【青森】北東北【☆岩手★】友好スレ【秋田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 16:22:21 ID:5von4T0Y
北東北主要都市5レンジャーMAHHA参上!!

   ∧_∧ ←弘レンジャー              ∧_∧
   ( ´∀` ) 自他共に認めるMAHHA最下位  ( ´∀` )
  ⊂ 弘  ⊃かつては県都で格式もあるが   ⊂  八  ⊃ ←八レンジャー
    |⌒I、| 今は10万都市にまで落ちぶれた  |  |⌒I  弘前とともにマッハ最弱
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_) クラスではあるが、風土は
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_) 伝統の弘前とは対照的でオサレ
          ⊂ 青  ⊃       ⊂ 秋  ⊃    新幹線と旨い魚が自慢。
           |⌒I、|        |  |⌒I ←秋レンジャー
          (_). |          | ´(_)  北東北最大の人口を誇る。
   青レンジャー→(_)   ∧_∧__  (_)   美人の産地というイメージが命。
もともとは僻地の漁村。   (∀`   )      正直、盛岡よりは上だと思っている。
人口もイメージも中途半端。(  盛  > >
県都の癖に、未だに     / /\ \ ←リーダー盛レンジャー
弘前・八戸を完全には   (__)  (__)  実力NO1かどうかは定かでないが、
支配できていない         ∧      やる気と交通の便から取り敢えずリーダーに。
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄    郡山が大嫌い。東北2位を夢見て今日も躍進。
           | 我らはMAHHA!
           \_______
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 19:13:41 ID:PPpzAc5e
>>482
八戸のオサレはありえない。
むしろ弘前の方がオサレだよ。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 00:57:22 ID:8h7sMuQw
>>483
同意
八戸と弘前では市内の大学生の知性に差がありすぎ…
高校生までは差がないのにな…
485キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/11/16 22:31:40 ID:7puCB8vo
秋田地物の焼酎か日本酒で、お薦めは何かある?
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 22:09:25 ID:Zj0tHVaJ
>>484
そりゃー、弘前には一応国立大があるからな。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 01:39:52 ID:YmdRHkji
>>486
八戸市内のファミレスにたむろっている大学生の会話、頭悪い上に寒すぎ。(アニメとかエロゲーとか)きっとつまらない大学生活なんだろうな…
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 06:56:11 ID:mBADvFw3
八戸にはDQN大しかない!!
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 23:16:13 ID:mBADvFw3
友好age
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 01:07:17 ID:278OJzKf
北東北の嫌われ者は誰かな?
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 03:32:20 ID:ERBVozx0
そういえば秋田の床屋とか美容院、ヘアサロンが人口に対する数では日本一だと聞いて、
たしか秋田の1人あたりの化粧品に使うお金も全国平均に比べかなり上位だった気がする。
やはり見栄っていうのがあるんだろうね。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 06:41:38 ID:64pnlQi4
かぜがうざい!!
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 15:31:02 ID:z8sj/8zQ
【青森】北東北【☆岩手★】友好スレ【秋田】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1090547490/l50
【青森】津軽圏総合スレッド2【弘前・五所川原】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1094981912/l50
【秋田、本荘】秋田県【大曲、横手】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101593928/l50
▲▲山形県▲▲   
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1071189616/l50
仙台すげーよかったよ\
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099571714/l50
【伊達】 宮城県 vs 福島県 【葦名】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1100491248/l50
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その弐
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1091526001/l50
【全車指定】秋田新幹線・山形新幹線12【牛牛詰め】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100614211/l50
■■■羽越本線を語る Part10■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087682810/l50
【新潟】日本海沿岸東北自動車道【青森】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073905332/l50
東北道を語る
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1061968552/l50
494キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/11/28 20:37:38 ID:w7Qgg1ib
東北中央道は奥羽道に、日本海沿岸東北自動車道は羽越道にさっさと改称しなさい。たぐ、JHの連中の頭の悪さは・・・・
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/29 11:12:32 ID:k/cSp3M8
↑イメージ悪い。田舎くさい。古くさい。
だからわざわざJHの方々がまどろっこしい名称にしたんじゃ?
496キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/11/29 23:10:50 ID:mv1/KTij
古来からある、その地方名を現す地名が イメージ悪い て言われてもね・・・・・
まあ、"羽越"は国鉄が作った造語とは言え、定着してるし。
つーか、田舎なのが東北のいいところだべじゃ。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/30 09:45:00 ID:3YZbSBlb
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/30 13:04:17 ID:LEweobM5
高速道路の開通により本荘仁賀保地域、秋田市周辺、仙北の発展は期待できるな。
平成19年頃から秋田は軌道になるような気がする。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 19:58:53 ID:c+zHHPkc
すごい風だた
500キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/12/05 20:32:05 ID:dNzsUs6W
高速道路開通により、その地域が発展するという"高速交通神話"はもう終わりだと思う。今後日本全体の人口が減る時代。高速交通が出来ればどこでも発展するなんて余地は無い。
秋田では庄内はカバー出来ない、普通に考えて効率悪い。

言っとくが、秋田は急激発展しない、と言ったからって秋田が嫌いなのかとか言うのは無しだぞ、議論にならないからw
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 20:49:16 ID:Wil0Y0TQ
>>500
でも仙北由利地域の人口減少緩和にはつながるだろう。(特に仙北)
企業誘致にもプラスに働く→若者の流出が止まると言う好循環が働く可能性が増えるからだ。
ただし地元自治体の努力も必要だが。
また貿易についてだが対岸の国の状況が大切。いくら立地がよくても相手の状況が
悪いのではどうにもならない。
しかしそれを実現するためには狭い国道(由利は醜い)よりは高速があった方が将来性はある。
たしかに高速道路がなければ発展しないと言う時代は終わった。
なぜなら能代まで高速道路が開通はしたが相変わらず人口の減少は止まらないし
若年層の流出もとまらないからだ。
条件に魅力のない地域は衰退あるのみだと思っている。
だけど日東道や中央道は将来的な先行投資としては価値があると思う。
502キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/12/05 20:59:46 ID:dNzsUs6W
確かに、貿易相手国の状況は芳しくないですね。中国東北とか。
東央道は、地域基盤を支える交通体制として価値あるものでしょうね。この道は無いと魅力を造り出せなくなるだろうし。
ただ、日東道に関してはやはり疑問です。3県それぞれのお客さんからよく聞きます、何故7号があんなに走れるのに、わざわざあんな高速造るんだろうねえ、と。
俺も7号は何度か走ってるけど、あれは所々に譲り車線を増やせば、高速は要らない地域だと思う。
その道路を造る金で、地域の産業創出を補助してあげた方が、秋田県南の衰退防止の繋がると思う。
なんたって、"秋田"は知名度は抜群でネームバリューがある。それをうまく生かせないかなあ、と。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 21:00:31 ID:Wil0Y0TQ
東北日本海側の玄関口として今後の国際港として
この2つの高速道路は無駄にはならないと思うよ。
秋田道で東京や仙台まで短時間でいけるようになった。
そしてこれからは日本海側同士の連携が必要となるため
日東道は無駄になるどころか日本海東北側の発展に寄与することとなるであろう。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 21:26:18 ID:Wil0Y0TQ
>>502
由利はTDKがあるおかげで激しくは衰退していない(7号沿い限定)
でも道路が狭いから時間によっては渋滞するようだ。
まああそこならだれでも90キロ以上の速度で走っていると思うが
やはり高速は必要だ。
新潟〜秋田の連携が深まることによって新たなるベルトが生まれる可能性が大きい。
それなら高速は最低条件必要だと思う。
ただし羽越新幹線には反対。いなほで十分。ミニなら大して時間は変わらないと思うので
それほどひつようだとは思わない。無駄なものに税金を使うと言うのは羽越新幹線のことではないか?と思う。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 21:34:55 ID:ZwMMMFow
盛岡の影響圏
岩手県、青森県三八上北、気仙沼、秋田鹿角、仙北。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 21:53:05 ID:LvhkeI7N
秋田は高速うんぬんより国道整備徹底の方がよい。
路肩が狭かったり市街地迂回したりと激しくナロー。

それでも秋田市から1時間半もかけずにほぼ全域にいける秋田は恵まれている。
(県北東部除く。)
とりあえずは13号増強で十分かと。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 18:34:07 ID:thDUtokr
age
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 18:46:45 ID:HMYl//s+
kusoinaka morioka
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 12:59:40 ID:QgZinmhA
年に2回ぐらい秋田に行くが、いつも曇っているイメージが俺にはある。
秋田で太陽を見たことが無い。
これは俺がたまたま曇りの日に行っているだけなのか、
それとも秋田は曇りやすい気候なのか。
秋田に詳しい人教えてくれ。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 17:58:21 ID:OXOqVxM0
青森県民の地域エゴ大爆発中!
現在こちらで青森県民が元気に書き込みしています!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103662515/l50

http://jbbs.livedoor.jp/travel/bbs/read.cgi?BBS=2887&KEY=1103914739&LAST=100
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/26 01:43:40 ID:mylgrgpH
>>509
秋田は県全体が曇の日が多い気候だから仕方ない。
秋田市は、県庁所在地の中では最も日照時間が少ない。
秋田に美人が多いのは、日照時間が少なく美白だからという説もあるくらいだからな。
ちなみに、5月ごろが一番天気がよさそう。

年間日照時間
秋田 1597.4
鷹巣 1350.5
横手 1247.4
角館 1254.8
田沢湖 1171.2
象潟 1340.8

札幌 1774.8
青森 1675.6
弘前 1442.8
八戸 1925.1
盛岡 1739.7
宮古 1913.4
仙台 1842.6
新潟 1651.0
東京 1847.2
大阪 1967.1
福岡 1848.5
那覇 1820.9
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 00:28:33 ID:IwJd5qlX
おれの彼女(八戸)が色黒だったわけが分った
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/09 23:18:33 ID:xKXIVEyf
弘前秋田岩手国立大学統合
弘前→医学
秋田→文系
岩手→理系
が理想。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 11:42:07 ID:jUWAG5k+
age
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 12:33:51 ID:Y02aUkSw
弘前秋田岩手国立大学統合
弘前→医学、人文
秋田→医学、教育 、資源工学
岩手→農学、工学、教育
が理想。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 12:35:58 ID:Y02aUkSw
ロースクール・・・秋田経済法科

517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/15 01:47:53 ID:LDGKMO8+
sage
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/17 17:02:12 ID:wj1SwbHh
age
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 10:54:34 ID:k4pIXju9
さて、奥州列藩を裏切った秋田に対する制裁はまだですか?
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 00:56:47 ID:VqItVhV0
秋田の教育はかなりの馬鹿だし、工学は歴史はあるけど偏差値低すぎ。

弘前→医学(新八)、人文、理学
秋田→なし
岩手→農学、工学、教育
これが理想。
ちょっと予算を出して、秋田に今ない学部(法学、経済など)を作るのも悪くないが。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 17:16:56 ID:/hakALcy
秋田にzepp出来るって噂聞いたんだけど、本当なの?
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 17:24:43 ID:TEeE5cdr
仙台の人は勝手に東北の盟主を名乗って、東北他県を馬鹿にしていると聞きました。
嘘だろうと思っていたんですが、このスレッドの醜悪な仙台人を見てショックを受けました。
やっぱり、仙台人って最悪だと思いました。


155 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/20 13:21:33 8VPgwuvC0
山形ってどこだよw「大都会」って自分で言ってちゃ世話ねーーーー!!!!!
米処の大都会って何だよ?wwwwwwはえぬきどまんなか大都会ってかwwwwww
芋でも煮てろや裏日本山形県民の百姓共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芋ンテディオ山形芋ンテディオ山形芋ンテディオ山形芋ンテディオ山形芋ンテディオ山形
山形さくらんぼテレビって!!プッ!!もっとましな社名無かったのかよっ!!!!!!
さくらんぼ=チェリー=童貞ギャハハハハハハハ!!ど、ど、ど、ど童貞ちゃうわ!!!ってか!!
J1童貞のチェリーボーイ農民の皆さーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!
今日も田畑を耕してますかーーーーー???????さあーーーーーー今日も張り切って
開墾開墾開墾開墾芋煮会!!開墾開墾開墾開墾芋煮会!!開墾開墾開墾開墾芋煮会!!wwww
そういや「山形県孫」で大泉逸郎の家に手紙が届くんだってな!!!!!wwwwwwwwww
よかったねーーーーーー人口が少なくてwwwwwwwwwwwww過疎ってて良かったwww
ド田舎最強芋ンテディオ山形肥溜め臭さではJリーグ最強!!!!!!!!!wwwwwwww
育てては売る姿はまるで田畑を耕す農民そのもの!!!!!!!!!!!!!wwwwwwww
がーーーーーんばれーーーーーーー負けーーーーーーんなーーーーーーーーーーー!!!!!w
田舎者にも五分の魂wwwwwww百姓にも五分の魂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
山形出身の芸能人 ウ ド 鈴 木 wwwビ ー ト き よ しwww笑い殺す気か!?w
トドメに テ  ツ  &  ト  モ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジャージがお似合い山形県民ジャージが正装山形県民ジャージで芋堀山形県民wwwwwwww
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106134525/l50
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 02:38:18 ID:Qj7oH7tT
>>522
まぁ、奥州を制覇したのが仙台伊達藩の開祖であることは間違いあるまい。
そのコピペは兎も角。南部盛岡藩を舐めるなよヽ(`Д´)ノ
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 03:18:33 ID:KU4YVBF7
弘前→医学(弘前キャンパス)、人文
秋田→医学(秋田キャンパス)、教育 、福祉
岩手→農学、工学、教育


525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 16:46:40 ID:JohDv5WK
弘前→医学(医学科重視)、理学、人文
秋田→医学(保健・福祉重視)、学際
岩手→農学、工学、教育
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:10:16 ID:GbTVEOl3
>>525
学際って何?
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 22:12:03 ID:GbTVEOl3
弘前→医学(医学科重視)、理学、人文
秋田→医学(保健・福祉重視・脳)、学際 、第二教育
岩手→農学、工学、第一教育
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/26 01:38:12 ID:lEORpDIx
>>526
いろんな分野に跨る総合的な学問。
最近は曖昧な学部が私大を中心に乱立してるけど、それらも学際というカテゴリーに含まれる。

秋田大の場合、教育文化、工学資源などと学部名を複雑にしていて学際っぽいから、
まとめて1つの学部にしちゃえばいいと思う。
名前は総合学部とか文化学部とかそんな感じで。
教育系学科もこの学部に含めば無駄な学部を減らせる。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 00:04:24 ID:jEs6tyxx
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 01:10:51 ID:zHThzYKr
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日沿道と中央道の開通が日本海ベルトの交流を促進する。
秋田の視線は山形や新潟に注がれることになる。
思ったほど岩手と交流は多くならないと思う。

羽越ベルトと奥羽ベルトの形成を目指せ!!
秋田がその拠点となるのだ!!