【秋田、本荘】秋田県【大曲、横手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 02:17:13 ID:tMtGgD97
土地や人件費が安く、他の大都市と離れているから災害のリスクも分散できる
県内の高速が全通すれば輸送面も悪くない。
僻地を逆手に取った企業誘致が今後の至上命題だな。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 16:21:48 ID:6BSpbQYK
今度の3連休に横手に行くのですが、美味い焼きそば屋はドコでつか?
家で作っても同じでつか?

(゚д゚)馬ー!
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 22:55:49 ID:iomknIgJ
ラーメン>>>>>焼きそば
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 13:16:13 ID:MQm9Bgv6
>>259
コレはヤヴァイな
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 15:31:25 ID:GSHbX+2s
商業・農業は?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 21:24:30 ID:j2HP+ewg
根暗ランクにはいってないとは・・・
睡眠の方で一通り煽っていたが。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 22:45:55 ID:H7pe8EHw
秋田より根暗な県って言ったら青森、岩手、島根くらいしかないと思う。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 02:45:26 ID:g9hp3Zjg
そんなに?暗いの?秋田って?内気なのかな?隣の山形が農民というより
商人気質なのと違って、武士気質なのかな?それとも純農民気質か?
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 05:02:48 ID:97ZY/oFI
山形で商人気質なのは庄内だけだろ。
暗さは、内陸山形>秋田>>>>庄内ってところだな。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 09:24:37 ID:mIWgoOvq
県民性の本の多くには秋田人が明るいと書いてある。
昔から米所で裕福、食うに事欠かなかったから、貯金もせずに飲みまくる。
見栄っ張りですぐ人におごり、ファッションも派手。

その性格が災いして、今の不況下でも湯水のごとく金を使う。
農業県の優位などとうに崩れ、ただでさえ貧乏県に転落しているのに、これがさらに自分達を追い詰める。
酒の酔いから醒めて、ふと現実を見つめたときに、自殺に走るのも無理からぬ流れなのかもな・・・
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 23:31:49 ID:hyhuUxKY
山形は内陸も商人気質だよ。紅花商人がいたからね。俺も最初は、山形人は
素朴なのかと思っていたが、滋賀県や富山県なんかと並んで意外と陰険だと
いうことがわかった。秋田のほうが素朴さがあるね?
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 02:05:49 ID:/+ksWq8h
酒癖悪いのは多いな?飲み過ぎだよ。酒乱っていうか?
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 14:42:52 ID:mAllWwOO
酒に弱い人が多いのかも
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 14:51:03 ID:pLTLxY3c
いや、秋田人は遺伝的に日本で一番酒に強かったはず。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/12 23:29:45 ID:gUuJurh9
まぁ、秋田人にも酒に弱い人間はいるわな
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 04:55:49 ID:xYYSirnz
琴丘・山本・八竜の合併は三種町になったのか。
ひらがなとかとんでもないDQN町名を予想してたけど、
地味ではあるが意外にまともだな。
しかしまあ、三種川なんていうマイナーな地名をよく取り上げたもんだ。

ただ、町を「ちょう」と読むのはやっぱり納得できない。
最近のDQN老人議会はなぜ「ちょう」と読みたがるんだ?
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 15:17:15 ID:rEjLCVzD
市町村ってなんて読む?その流れだろ?「ちょう」でも「まち」でも関係ない。
「タウン」ってことだろ?オレは好きだよ。田舎町は。(笑)市より大きい町
だってあるし。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 19:46:25 ID:8st5khUD
「ちょう」は市内の字名に多いし、まちは2文字で住むのにちょうは3文字になって不便。
そもそも「ちょう」という発音があまり好きじゃない。
秋田県は全て「まち・むら」で統一されてたのに、美郷と三種がそれを崩して分かりにくくした。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/14 19:06:13 ID:GVDOeKZg
自治体の町は「ちょう」で
字の町は「まち」って読んでたな。
あきたけん○○ぐん○○まち○○ちょう1−2−3ってカンジに
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/14 19:17:53 ID:purw+4YS
>>278
1,2行目と3行目で言ってることが逆…
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/14 21:36:08 ID:T1CQGhkQ
三種町は人口二万超だろ?滅亡にストップがかかったね?これで交付金を
がっぽりふんだくって町を整備しないとね?最初で最後のチャンスだから。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/14 23:11:08 ID:GVDOeKZg
>>279
お、ホントだ。間違った〜
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 13:37:45 ID:uCDgEo/E
秋田嫌いな秋田人集まれ
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 22:09:32 ID:7Go/EBOX
八森・峰浜の新町名も八峰「ちょう」に決まりました。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/20 01:24:37 ID:PXuoVWPr
>>282
秋田市は県内市町村から嫌われてますが?
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/20 02:56:22 ID:j5m9gAm1
>>283
なんてカッコ悪い町名なんだ●| ̄|_
はっぽうちょうなんて、これじゃ野菜みたいだ。
カッコ悪い地名にしかならないことは分かってたけど、やっぱり嫌だ。
最初に新町役場を八森にしたのがまずかったように思える。

>>284
それはないだろ。
寧ろ県庁所在地の中では好かれてる部類に入るだろう。
他の県でも、県庁所在地のベッドタウンは、自立の道を選ぶところが多い。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:26:32 ID:2FUjrjwa
由利本荘市、新・男鹿市、新・湯沢市、大仙市、北秋田市、潟上市の誕生までもうすぐですね
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:28:17 ID:hMxdOxe8
横浜・神戸の衰退がここまで進んでいたこと、ご存知でしたか?

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229

288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:21:43 ID:e0XQcgDo
>>287
仙台に経済力が無いのがわかったよ。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:45:51 ID:v21xwi/G
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:10:25 ID:M5U7Sy8L
>>289
なんか…やたら広い市だらけだな
つまらん地図だな
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:16:12 ID:GdFBw7DG
>>289
潟上−男鹿間がちょっと怪しいけど、能代以外の市が見事に繋がってるね。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:59:26 ID:I/2HtFzK
来年には大潟村と八郎潟町以外の全ての町村がどこかの市に隣接することになるな
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:41:25 ID:l9p7cOnO
八峰町は八森町、三種町は八竜町、仙北市は田沢湖町、にかほ市は象潟町に、市役所、町役場を置く予定。
どうも秋田市から遠い町に役場を置く傾向がある。
名前が重要な都市が、名前を捨てる代わりに役所を得て妥協してるんだろうけど、
秋田市から離れれば、秋田離れが進むし、県内での行き来も不便になるし、あまり都合がよくない。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:36:04 ID:u2LUCOxy
>>293
仙北市は最終的に仙北盆地(神代、角館)に市役所を移すんでないかい?
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:49:30 ID:6xj9/p+P
僻地急浮上
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 04:37:30 ID:QUvVLjyt
小坂町
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:50:01 ID:W2+XQFjN
秋田スレ大杉
少し落として整理しようぜ

・本スレ
【秋田、本荘】秋田県【大曲、横手】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101593928/

・良スレ
【北国】秋田宮崎スレpart2【南国】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091201537/

・別の観点から見たスレ
【能代】秋田県2位スレ【大曲】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1109177719/
秋田市の中央街区の再開発
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106922419/

煽り・自虐用として使用可
秋田県はやばい県だ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1109907508/

この5つ以外はいらない
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:50:21 ID:W2+XQFjN
これらはいらない


本スレや中央街区スレと重複気味
【田舎】秋田県秋田市【陸の孤島】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111796142/

「秋田県はやばい県だ」と重複
夢も希望もない秋田県
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1112594574/

東北2位スレなどに重複
【中核市】郡山vs秋田vsいわき【東北】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111564883/


スレタイはいいが、激しい嵐で糞スレ化
日本海東北(新潟 庄内 秋田)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1086278529/

侮辱スレ
将来の東北州(青森秋田岩手山形下越宮城福島)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106653499/
東北物語・・青森秋田宮城山形下越福島岩手
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105613767/
下越と秋田の不思議な共通点
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111565143/
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:30:24 ID:GshOxAbx
それじゃあ秋田市スレと中央街区スレを合併させて、
新秋田市スレつくったらどうだい?スレタイはこのように
【中央地区】秋田市【再開発】
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:57:52 ID:xc5Bi1FW
どれもいらない
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:31:26 ID:xfxvami7
>>299
これ以上スレを立てるのはよくないよ
結構伸びてるし、中央街区スレを秋田市の話題用にすればいい
秋田市の端っこの方の話題はこのスレでカバー
とりあえず先生きのこるスレが落ちてよかった
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:50:27 ID:Kfh7j7dW
中央街区と郡山スレはおちますた。
まず下越がからむと荒れるからな。

たしかに秋田は新潟・金沢と並ぶ3大いじめられっこだが。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:12:44 ID:P/Dd7jNO
新潟〜秋田の日本海沿岸地区の話題は興味深いんだけど、
そういうスレって絶対荒れるんだよな
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:43:23 ID:dEOHuHYK
まあまあ、キリタンポでも食べて話し合いましょうや?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:56:00 ID:VcdS7gzr
暇そうなので横手の姉妹都市はっときますね。
http://askayama.net/machicard/kanagawa/atsugi/kana-atgi.html
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:14:13 ID:Mh8FBv25
>>305
厚木と姉妹都市って随分不相応だな
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:05:36 ID:0ublr76z
厚木の王の漏れが来ましたよ!
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:16:20 ID:6tWrp51g
夢も希望もない秋田県
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1112594574/

せっかく↑の糞スレが落ちたのに、
また↓の糞スレを立てた馬鹿がいる

秋田市の中央街区の再開発2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113297359/


↓こっちがあればいらないだろ

【田舎】秋田県秋田市【陸の孤島】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111796142/
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。
秋田スレの乱立は本スレっぽいのがないから。
このスレは本スレとして立てられたみたいだけど、
サブスレタイがまずいからかどうも伸び悩むな。