【新潟】日本海沿岸東北自動車道【青森】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937国道774号線:2007/11/23(金) 06:37:11 ID:AdsvzEFa
『日東道』って、なんか間抜けだ
素直に『羽越道』でいいと思うんだけど…
938国道774号線:2007/11/24(土) 21:03:12 ID:CkcyizUf
北陸道と名称を一にして「日本海自動車道」で良いじゃん。
青森〜秋田〜酒田〜新潟〜富山〜金沢〜福井〜米原
へと至る「日本海自動車道(日本海道)」
939国道774号線:2007/11/25(日) 00:49:15 ID:p4lE1+rf
>>938
同様に日本海沿岸の諸都市を通る(はずの)舞鶴若狭道と山陰道涙目
940道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 15:50:34 ID:u9tSJocR
日本海東北道
日本海北陸道
日本海若狭道
日本海山陰道
941道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 23:43:58 ID:H6001iE2
>>939 山陰は、中国道、山陽道から支線のびてっから、いいだろ
942道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 15:54:32 ID:Ifp665+m
とりあえず山陰道よりは全通は早いだろ
943道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 16:53:45 ID:eVD5vKzT
>>938北陸道は今のままでよい。
日東道は馴染めない名称だから羽越道の方がよい。

阪和道は法定路線名が同じ近畿自動車道吹田新宮線である近畿道を統合した方がよいと思う。
944道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 17:03:11 ID:eVD5vKzT
>>937同感。日本海沿岸東北自動車道の営業路線名はJRに合わせて羽越自動車道にした方が馴染める。
北陸道との名称統合は馴染めない。

営業路線名統合がよいと思う路線
・東名と名神
・新東名と伊勢湾岸と新名神
・東名阪と伊勢
・近畿と阪和
(以上はIC番号が共通)
・山陽西神支線(三木JCT〜神戸西IC)と神淡鳴と高松と松山(JBの酉編入が前提)
945道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 19:22:19 ID:gfClUNXC
新潟とつながるより月山に長大トンネル掘ってほしい
946国道774号線:2007/12/04(火) 01:42:18 ID:JabQvKNh
最上峡にも長大トンネルを
947国道774号線:2007/12/04(火) 15:08:09 ID:roSN6FkO
ただの地域エゴだな
948国道774号線:2007/12/04(火) 21:24:32 ID:Yl5IS6bp
地域エゴより地球エコ
949国道774号線:2007/12/04(火) 22:22:28 ID:6/OZYugb
招きネコ
950国道7号線:2007/12/05(水) 00:53:49 ID:QorifjVv
951国道774号線:2007/12/05(水) 01:10:56 ID:m1bYL5KO
>>950
お前楽しそうだな
952国道774号線:2007/12/05(水) 01:52:27 ID:3sgRSIRq
【山形道】山形の高速道路【東北中央道】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1191154744/
953国道774号線:2007/12/07(金) 02:37:21 ID:xjGa3g+4
北陸道と統合して・・・
1.裏日本自動車道 
2.日本海縦貫自動車道

鉄道の名前って旧国名から一字づつ摘んだり、
起終点の都市名から一字づつ摘んだりするの結構あるのに、
高速道路ってあんまり無いんだよなぁ。。。
大雑把な地域名だったり、終点の都市名だったり。
954国道774号線:2007/12/07(金) 20:43:44 ID:T6nk3/a9
>>953
この時代に裏日本とは・・・笑われるよお前。
955国道774号線:2007/12/07(金) 21:23:14 ID:FgRbcZkG
>>953
東名は?名神は?そもそも鉄道路線より、高速のほうが少ないからなぁ
956国道774号線:2007/12/09(日) 11:45:18 ID:PvPhg4Gk
名前なんぞ、なんでもいいから、県境、はやくつなげ。
中途半端だから、いつまでも無駄だとか、いらんとか
いわれるんだ!!
957国道774号線:2007/12/09(日) 12:24:21 ID:+a1NHGyO
高速道路が威力を発揮するのは、つながってこそ
だからな…

部分開通して交通量が極端に少ない区間をわざわざ取り上げて、
高速道路はいらない!
なんて報道は腹立たしい
958国道774号線:2007/12/14(金) 22:47:41 ID:RTreBziC
二ツ井白神ICで事故るってそりゃないぞw
959国道774号線:2007/12/17(月) 08:05:01 ID:RHCEXEqz
とくダネおづらが日沿道応援ネタ
960国道774号線:2007/12/17(月) 22:28:29 ID:bK9UMPff
やっぱり、ふるさとひいき?
961国道774号線:2007/12/17(月) 22:32:27 ID:h0ME09Pf
>>959

芸能人にPRしてもらうのがいじばんだすな。
「批判はぜ〜んぶつながってからにしもらいたい」ぐらい言って
欲しかった。
962国道774号線:2007/12/21(金) 13:59:09 ID:ptp0sz9r
新潟庄内接続マダー?
963国道774号線:2007/12/21(金) 19:26:31 ID:AQP55Lpv
20年後くらいには繋がるだろう
964国道774号線:2007/12/21(金) 21:07:08 ID:4KWs5GDJ
庄内秋田接続のほうが早そう
965国道774号線:2007/12/24(月) 23:48:49 ID:I7ZEI0he
国道7号線を現道活用
966国道774号線:2007/12/25(火) 09:54:45 ID:Rx1UvW3N
朝日〜あつみ温泉は7号のバイパス化 って可能性が高いらしい。
967国道774号線:2007/12/25(火) 22:47:06 ID:ml4reOK2
>>966
もう少し詳しく説明お願いします。

僕も最近県境の7号線を走りましたが

道幅も広く追い越し車線の無い高速より早いかも

中条と朝日の間は平原なのでお金さえあればすぐ出来る
968国道774号線:2007/12/26(水) 13:53:02 ID:KmwCeJe+
>>953>>954裏日本は35年前から使われなくなったよ。
今は日本海側。当時の首相だった角さんが新潟県柏崎市出身だったから裏日本を日本海側に改称された。

日東道は羽越道に改称を。
969国道774号線:2007/12/26(水) 13:55:18 ID:KmwCeJe+
>>945月山道路で充分だろ?

名阪国道のように。
970国道774号線:2007/12/29(土) 11:41:21 ID:5njsAiFg
>>969
吹雪の時走ったことある?
971国道774号線:2007/12/31(月) 02:15:19 ID:bZuCs2LN
日沿道、大館北?小坂の整備加速か 予算、新直轄に重点配分
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20071230c
972国道774号線:2008/01/01(火) 00:51:32 ID:c5aeDfic
>>971
二ツ井〜北空港
の事業着手が来年度で欲しいところだな
973国道774号線:2008/01/05(土) 18:40:59 ID:dzinNOSL
ルートは決まってるのだろうか>二ツ井〜北空港
974国道774号線:2008/01/06(日) 05:27:53 ID:iPV3nm8x
>>970ない。

高速自動車国道での新月山トンネルを建設だな。
975国道774号線:2008/01/08(火) 12:03:09 ID:sH4B4Zqk
山形道の月山付近は追越し車線もあんまりないから前を遅い車が走ると最悪じゃね?
おまけに途中で途切れるんだし、庄内区間はR112バイパスとして無料開放が妥当だろう。
976国道774号線:2008/01/08(火) 17:57:44 ID:fJA1J31O
月山道路は、同じく高速道並行自専道(A’路線)だった笹谷トンネルや
海南湯浅道路みたく、4線化工事の施行命令を高速自動車国道として編入
できないのかな?

さすがにあの線形じゃムリかね。
977国道774号線:2008/01/09(水) 07:58:04 ID:JsfUGOqe
厳しいな…
A′でヨシとしないと…
978国道774号線:2008/01/13(日) 21:53:46 ID:98Pn55LX
B-dash
979国道774号線:2008/01/14(月) 19:35:48 ID:Q4r9EBMG
C1000タケダ
980国道774号線:2008/01/16(水) 14:16:03 ID:t9zohKDM
月山道路で事故ったね。

あそこは通すべきだね
981国道774号線:2008/01/17(木) 00:10:51 ID:3+WxdFaT
>>980
KY
982国道774号線:2008/01/17(木) 10:38:30 ID:GvIE1L0I
>>981
月山道路を走行中に、バス運転手がウトウト
トンネルだったから良かったものの、
間違ったら死亡。
983国道774号線:2008/01/17(木) 22:18:24 ID:Lrcfjm8u
なんでよりによって 青森〜秋田が先につながるん?
984国道774号線:2008/01/17(木) 22:19:02 ID:Lrcfjm8u
国は、
青森〜秋田〜庄内〜新潟〜 の交流軸を望んでいない?
985国道774号線:2008/01/17(木) 22:58:36 ID:zpmaGzg+
ガソリンの暫定税率を廃止すれば道路建設財源が足りなくなって
新潟〜山形、山形〜秋田の県境部分の建設は先送りになってしまうのか?
暫定税率廃止しても建設を続けるような方法はないのだろうか?
個人的にはガソリン高過ぎなので暫定税率は廃止して欲しい
986国道774号線
時限立法を恒久法にすればよい。