テラネッツOMC〜50枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■悩める登録クリエーターも、依頼するユーザーも、わりと本音で語りましょう。

■基本的にはマターリで。でも時には甘えん坊絵師に厳しい鞭も必要カモカモ。
 冷静な作品批評もアリですな。

■釣り禁止。「釣られてあげる」行為もやめて下さい。
 個人の価値観を必要以上に正当化しようとする発言は放置推奨。
 反応すればあなたも同じ穴のムジナです。

■書き込む前に落ち着いて自分の文章を読み返そう。

■トミーウォーカー関連は専用スレへ。
 クリエーター志望の人は『落ちた人』でスレ検索してそちらへ。

■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。逃げないで。
 ※次スレ立て宣言ははっきりと。混乱のモトです。

【前スレ】
テラネッツOMC〜49枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1125428106/

【関連サイト】
『テラネッツOMC』
ttp://omc.terranetz.jp

OMC関連掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/20187/

【過去スレ】他は>>2-10辺りを参照
読めない過去ログはにくちゃんねるなどでドゾー
http://makimo.to/2ch/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:30:43 ID:+tFwb/9Q
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /



3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:31:08 ID:ejzxKV1p
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:31:16 ID:+tFwb/9Q
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄   
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:31:53 ID:+tFwb/9Q
あらあらまたでつか。
お茶ドゾーつ旦^
漏れもせっかく立てたスレ女に潰されたから気持ちは分かるけどさ。・゚・(ノД`)・゚・。
つうか、こんなスレ立てる>>1がキモい童貞だと思うのは漏れだけ?
まあ,皆分かってると思うけど、>>1はスルーでつよ(`・ω・´)
漏れこう見えても(見えないけどw)そこそこ有名な
国立大学出てるからさ,形の見えないネットの世界で一方的に
批判するのはどうかと思う訳。って思っている漏れガイル。
そんな希ガス。
童貞に限ってこういう糞スレ立てるからwうえっwwwww
漏れも一人の時は構って欲しくてこういうスレ立てたこともあったけどさ、
今は資産家の息子さんと結婚して幸せな生活送っているから、
なんというか、これ以上不幸な人を増やしたくないんだよね。
漏れを救ってくれたのは旦那タンなんだけどね(笑)
トメとはあんま上手くいってないけどさ。

って,思いっきりスレ違い気味になってきたw
すれ違いにつきsageで。
長文スマソ。回線切って吊ってきます(`;ω;´)ブワッ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:32:19 ID:J1WLNDfi
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:33:02 ID:J1WLNDfi
テラネッツOMC〜33枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1064760864/
テラネッツOMC〜32枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1062823496/
テラネッツOMC〜31枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1060617064/
テラネッツOMC〜30枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1059457977/
テラネッツOMC〜29枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1058453117/
テラネッツOMC〜28枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1057720562/
テラネッツOMC〜27枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1057052850/
テラネッツOMC〜26枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1055924690/
テラネッツOMC〜25枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1054647841/
テラネッツOMC〜24枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1053595869/
テラネッツOMC〜23枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1052534573/
テラネッツOMC〜22枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1051523841/
テラネッツOMC〜21枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1050298021/
テラネッツOMC〜20枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1048256998/
テラネッツOMC〜19枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1045066571/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:33:46 ID:J1WLNDfi
テラネッツOMC〜18枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1042823857/
テラネッツOMC〜17枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1040292797/
テラネッツOMC〜16枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1038309031/
テラネッツOMC〜15枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1035981514/
テラネッツOMC〜14枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1033881558/
テラネッツOMC〜13枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1032590333/
テラネッツOMC〜12枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1031533683/
テラネッツOMC〜11枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1030/10303/1030355210.html
テラネッツOMC〜10枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1028/10288/1028866391.html
テラネッツOMC〜9枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1027/10273/1027315141.html
テラネッツOMC〜8枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1025/10254/1025442484.html
テラネッツOMC〜7枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1022/10227/1022775973.html
テラネッツOMC〜6枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1021/10213/1021366088.html
テラネッツOMC〜5枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1017/10173/1017386103.html
テラネッツOMC〜4枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1013/10136/1013606711.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:34:37 ID:J1WLNDfi
テラネッツOMC〜3枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1011/10112/1011269402.html
テラネッツOMC〜2枚目〜
http://pc.2ch.net/cg/kako/1007/10074/1007487818.html
テラネッツOMC〜1枚目
http://pc.2ch.net/cg/kako/995/995475478.html










                    余   白













10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:36:11 ID:ihGsd8Yw
>>1乙!
余白ワロタw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:43:34 ID:Q7aWTmID
>>1


ID:+tFwb/9QはIDアボーンで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:43:39 ID:hDVyVadH
ttp://www14.plala.or.jp/gyro/chrys/
高田菊絵師のサイトトップ絵はザックリ金玉!( ´,_ゝ`)プッ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:44:31 ID:hDVyVadH
ttp://www14.plala.or.jp/gyro/chrys/
高田菊絵師のサイトトップ絵はザックリ金玉!( ´,_ゝ`)プッ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:45:45 ID:hDVyVadH
ttp://www14.plala.or.jp/gyro/chrys/
高田菊絵師のサイトトップ絵はザックリ金玉!( ´,_ゝ`)プッ


クリッコクリッコカチカチカチクリッコクリッコカチカチカチ
クリッコクリッコカチカチカチクリッコクリッコカチカチカチクリッコクリッコカチカチカチ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:47:11 ID:ihGsd8Yw
そろそろ通報対象かな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:47:32 ID:+tFwb/9Q
きんたまくら
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:47:33 ID:RXtBl65A
おい高田菊
ルミナリエは大阪じゃなくて神戸だ糞ヴォケ
ttp://gyro.seesaa.net/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:49:02 ID:RXtBl65A
ttp://gyro.seesaa.net/
おい高田菊
関西人なのにわかんねーのかよ
こんな写真日記つけてんじゃねーぞ
ルミナリエは大阪じゃなくて

神               戸             だ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:50:12 ID:xage94pU
高○菊氏のとこにザックリマンコ送ったらweb拍手気消されてたー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:50:35 ID:ejzxKV1p
BNO、こうして見るともうアイコン含め120以上納品あってんのか…
割と絵師が開けてるからつい発注な人も多いだろうけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:51:34 ID:sQ3faiMH
あれは満個というより精子の抜けたタマタマですよ、あーた
セックルでもして男を何度もイカしてごらんなさい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:53:04 ID:O7kpKw14
おまえらまとめて海の底に沈んでくださ(ry

スルースルー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:54:41 ID:ihGsd8Yw
>>20
周りの人が持ってるとどうしても欲しくなるんだよな・・・
あの課金システムや抱き合わせは物凄く腹が立つんだが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:55:19 ID:MnOv8BdA
なんとかって絵師、キチガイとトラブルでも起こしたんか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:55:42 ID:+wSEgwsn
高○絵師は漏れにとっちゃネ申。
OMC見てて「こんな下手糞でも受かるのか」って何となく応募したら受かっちゃったもの。
今じゃわりと儲かるレベルになって(゚д゚)ウマー

ここ見てる高○菊絵師へ。
ありがとう。人生変わりました色々。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:57:26 ID:Q7aWTmID
なぁ、前スレ948のアイコン納品されなかったけど、返金しませんよってのは、
メールで問い合わせた結果でそういう返事が来たのか?


27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:58:02 ID:qh+oLZWr
なんだなんだ…藻舞ら下手糞な絵でも納品されたのか?
リテイクしろリテイク。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:58:30 ID:UOsMfgKJ
いつのまにか前スレ埋まってるよ・・・なんだこの荒らしの嵐は。>1乙
前スレ>984あーサンクス。見たけど俺的には好みじゃないや。
前スレ>986俺もそう思う。もう私怨が荒らしと化して跳梁跋扈してるな・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:59:16 ID:ujwSg80J
>26
もしそうだとしたら詐欺だよな…
気の毒だ
俺が同じ目にあったらどうすりゃいいんだ
裁判でも起こすか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:01:10 ID:gZibOR2o
高●菊→客は乙女少女限定
神●京介→野郎でも腐女子でもアニメ塗りすきならオゲ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:02:24 ID:7+9A8Yrj
高● 高○ 高田 神○ 神● 神山

あぼーん設定
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:05:00 ID:ihGsd8Yw
>>26
もしそうなら、BNOスレでも言われてる通りにt-onで言ってしまうのも手かと思われ。
・・・システム不備の範疇だよな、どう考えても。

若干スレ違いだが、初期のAFOでも依頼に入ろうとして人数超過で弾かれたら
星が返金されなくて泣き寝入り・・・というのがあったらしい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:09:19 ID:zSIX+RAa
>29
第11条 料金の払い戻し
 弊社が、本規約を守っている限り、いかなる事情があろうとも、サービスのために発注者が支払った料金を弊社が払い戻すことはありません。

【必ずお読みください】
この項目は「Beast's Night Online」のキャラクターでの発注時限定です。
他のゲームのキャラクターで発注を行なった場合、正常に納品されませんので、ご注意ください。
なお、この依頼を行なえるクリエーターはコメントに「追加発注を受け付けています」等の記述がある方限定とします。
追加発注を受け付けていないクリエーターに依頼を行なった場合は、PC掲示板アイコンの納品はされませんのでご注意ください。

前スレでも書いたけど、OMC規約と発注段階で上記の2項目があるから
裁判やっても勝てるかどうか……。
第一\1000-だと、訴える方がどう考えても割に合わないっぽ
でも、本当に気の毒だと思うし
新サービスを実施するに当たって説明不足な面は否めないので
何らかの救済措置して欲しいとは思うんだけどな。
手数料引いた本来絵師に支払う分を返金するだけでも半額は返せるだろうし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:09:37 ID:IOSf1G/Z
俺、今の今まで別の高田さんと勘違いしてたよ
そんなにアレだったか?
と、見に行って間違いに気付いたが・・・
いろんな意味で衝撃的だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:13:33 ID:ejzxKV1p
メールするにしろt-onに書くにしろ消費者センターに電話するにしろ、
泣き寝入るのはそれからにすれ。
公式の場で誰もが納得する冷静な抗議をしなけりゃ寺がまともに
対応する訳ねえだろ。
厨には厨の対応、それが寺クオリティ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:15:20 ID:ZkD+XBvI
まじか。
払い戻ししてやれよお寺さん。
つーかシステム上の不備なんじゃないのか。
俺、絵師だから分からんけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:16:07 ID:KE3MeMOh
ttp://www14.plala.or.jp/gyro/chrys/
高田菊絵師のサイトトップ絵はザックリ金玉!( ´,_ゝ`)プッ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:20:27 ID:8PvrJcrK
なんだこりゃElemental Worldのキャラ使ってんのか
ttp://omc.terranetz.jp/sample/0680default00.jpg
ttp://www14.plala.or.jp/gyro/ew/mati_p.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:45:02 ID:Q7aWTmID
追加発注って、分かりにくいのが最大の難点だと思うなぁ。
新サンプルとか新クリエイターとか青年とか和服とかソーン別室とかに混ざってて分かりにくい。
あの項目も一度整理してほしい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:11:13 ID:bkfWHZQP
あれってシステム的に最初からクリエイター検索済みの状態に出来ないんだろうか?
面倒くせぇからやんないのかね・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:23:52 ID:zSIX+RAa
確かに「追加発注」の項目選んでいる絵師だけ表示させられれば
前スレ948の様な悲劇が起こる事は防げたかもしれない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:54:44 ID:34hwZqoi
絞込みで一応項目選んでる絵師だけを選択は可能。
しかしとてもわかり辛い罠。しかもデフォルトじゃねぇし。
43&rlo;島鹿&lro; ◆gpPQvV6DlA :2005/09/26(月) 20:59:49 ID:2ezDiCFP
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:03:35 ID:zSIX+RAa
>42
うっ、本当だ。教えてくれてアリガトン。

でもやっぱり注意書きのみだけじゃなくて
本来、項目選んで無い人には発注出来ないようにしておくのが本来の姿だよな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:56:29 ID:UOsMfgKJ
つーか、追加発注しない絵師への発注のところで
頼めてしまうシステムにしてしまった寺がどう考えてもアレかと・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:23:58 ID:BGluCwqa
BNO関係は問題だらけだな

前スレにもあったが、ギャラリーの重さは異常だ
そんな俺も画像が見られない一人なのだが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:27:43 ID:J/YU2KHI
 もしもクリが一時的に「追加発注可能」状態にしていていたが、
後で思い直して「不可」にした瞬間にお客が発注ということがあり得ると思うんだが。

いつでもコロコロ設定が変えられる箇所なのだから、
そんな怠慢な管理姿勢を平気な顔で打ち出せることに呆れてしまうな。

 前スレ948に返金されるように祈ってるよ…。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:38:06 ID:Q7aWTmID
888&牛丸恵助 <PC全身図+ライブOMCカタログ> キャンペーン

10/9までの期間限定のスペシャルキャンペーンです。
キャンペーン終了までにオーダーメイドCOMの
「PC全身図」と「ライブOMC session1st カタログ」の両方を購入した方に、
抽選で「Beast's Nigth Online」のメインイラストレーターである
「888」と「牛丸恵助」に「PC掲示板アイコン」を無料で作成してもらえる権利をプレゼントいたします。
抽選結果はキャンペーン期間終了後、
当選となったお客さまが「ユーザーID」に登録しているメールアドレスに対して行ないます。
なお、落選となった方にはメールは致しませんので、ご注意下さい。

アイコン商法?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:42:04 ID:cRB2srHa
俺も画像見られなくなる現象がBNOミュージアムとAFO酒場で起きる。
でもブラウザをIEじゃないのにすると普通に見れるんだよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:42:06 ID:VV03Aae0
高田菊絵師きんもーーーーーーーーーーーーーー☆
下手糞過ぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:42:57 ID:AE2TxagT
とりあえず問い合わせだけでもしておけば返金は無理としても
絵師の方に「もし問題が無ければアイコンも一緒に描いてやってもらえまいか」
という打診くらいはしてくれるんじゃないか?

それで絵師がダメですといえばそれまでだろうけど、結構なんとかなりそうな気が。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:47:47 ID:Q7aWTmID
>>51
寺「マンドクセ。1000円まるまるウマーwww」

って考えてないといいけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:49:37 ID:wKeehJiW
>>48
寺のメインなんかやっててお二人さんお仕事暇なのね
8の人はプロかと思ってたが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:04:23 ID:txWxMav4
とりあえず、いまの寺なら1000円ウマーはやらないはず。
・・・・・・・・・・・・・もしやったなら俺が突入かける。
だって金に関してはそれ契約違反だからね。いくらでも勝てる。裁判とかにはしないよ。それ以前の問題。
そういや、勝てない、って人もいたっけ・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:04:42 ID:PLfjvCgG
最近の寺の動向は、そこはかとなく気持ち悪さを感じる……。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:20:42 ID:2bIMuiAB
第1条 受注生産型サービスとは
 受注生産型サービスとは、様々な品物を、弊社がお客様のニーズに合せて作成する有料サービスです。
 作成した品物は、その品物ごとに決められた方法で発注者の元に届けられます。

…ということは「作成できない、品物が届かない」は、サービスを行ったとはいえないと思う。
いかなる理由があったとしても。
で、サービスを行っていない=第11条「本規約を守っている」という状態ではない…つまり返金には応じないとおかしい、ということにはならんのかな?

詳しい人教えてー。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:24:12 ID:53v4LXOE
消費者団体とかに圧力かけてもらうことはできないのかねぇ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:34:25 ID:MzQF57yS
ここで祭りになれば
「今回だけは特別に」などと、
恩着せがましい文章と共に返金されると思うのは俺だけですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:01:47 ID:uILKVEtb
発注の間違いなどに関しては完全にこっちに非がある場合でも
寺も一応なんとかしようとはしてくれるはず。

最初の書き込みの人から何の反応も無いのに、裁判とか消費者団体とか話が飛躍しすぎ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:19:02 ID:txWxMav4
うん、まあやってくれると思うよ。だから裁判以前の問題だから。
こっちに非があってもやってくれるハズ。まあ非なんて思わないでいいくらいのミスだよ。
自販機にお金飲まれたレベルの話。
……だからこそはねられたら怒り狂うけどw

そういやあ俺、返金しなくていーよ、ってあげちゃった事あるなあ。こっちのミスでオフィリテ入ってアイコン作れなくて。あのお金はちゃんと絵師さんに渡ったのか。

>「今回だけは特別に」
まあ言うね、ははは、よくわかってらっしゃる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:40:08 ID:ClzLh0dp
なんかダメじゃん寺
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:14:07 ID:Q22tlKJi
ところでさ、最初の書き込みがまったくの嘘って可能性は無いの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:37:43 ID:TRYhyASC
もちろんあるだろうな。
基本的に噂を鵜呑みにするインターネットだからなここは
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:43:14 ID:uHUsQzvY
>>63
つ T-onの■テラネッツの良い所・悪い所を語るスレ
投稿者 / ch*k*r*nさん
(2005/09/26 21:22:21)
返金されません(きっぱり)<☆
それのせいで☆2つほど損しました。

http://t-on.jp/bbs/t-on_bbs.cgi?id=17&act=sit_down
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:43:56 ID:gW+QzirG
全く関係ない話をするが…
OMC商品のスターコイン返金で「2000円」返って来るはずだった
ところに「5000円」返ってきた事がある。
同じ商品を買った友人約5人にも同じ事が起きた。
暫くそのままにしていたが結局使った。寺は気付いてないんだと思う。

こういうミスがなんで起こるんだ?
小銭稼ぐのもいいけど管理しっかりしたほうがいいんじゃないのか。
とりあえずごちそうさまでした。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:44:29 ID:uHUsQzvY
投稿者 / h**g*さん (2005/09/26 21:30:48)
>ch*k*r*nさん
ch*k*r*nさんは実際にやってしまったのですね(汗
商品がないのにお金だけ払ったって、規約上はどうあれ、それって世間一般的にはかなり不味い事なんじゃ……

ということで、「悪い所」に一つ追加。
・システム上の不備でありながら、商品が納品されない状況で返金を行わない所
 (こういう事故が起こりうる時点で「システム上に不備がある」と個人的には思います)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:45:45 ID:uHUsQzvY
と、言うわけで実際に起こっているらしい。
ch*k*r*nさんはこんなことでT−ONで嘘つかない人だし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:52:41 ID:gW+QzirG
事実かどうかについては触れないほうがいいんじゃないか…
どっちが正しいのかなんて解らないからな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:34:21 ID:PLfjvCgG
企業倫理的な問題かと……。
別に法的にどうとかでなくても、客には見放される罠。
勝手に金払った奴が悪いから返金しないという姿勢は
いただけない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:22:50 ID:6HFy1Vqz
>>64
mimi*とかいうやつの発言ヤヴァいな

規約がすべてなら、この世の詐欺が全て正しくなる罠。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:41:55 ID:2E3HfLbL
巧みにハンコ突かされた訳じゃないからなー…いや突かされたのか…?

どっちにせよココでT-on掲示板のオチするのは反対。名前まで出すのはなー
悪いこと言われてない人でもいい気分しないだろ。
意見があるならt-onに書けばいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:46:40 ID:AL7xgpoQ
間違って発注してしまった客がいるという事は
間違った発注を受けてしまった絵師がいるって事だろ?

寺はともかく絵師が発注間違いの金を素知らぬ顔で受け取るもんなんだろうか。
極端な話バストアップや全身図のまんま切り抜きでも良いわけだし、
返金出来ないならアイコンくらい描きますよとなりそうなもんだが。

というか俺だったら変な所で怨み買うくらいならそうするけどなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:53:45 ID:uHUsQzvY
納品がない限り、絵師に金は行かないよ。
金はテラで止まる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:18:32 ID:mhDlKHiQ
んな予定外のオマケを描く可能性が常についてまわるなら
ちょっと時間が取れた時とか怖くて開けられなくなる。

寺は客の利便性をもっと考えて欲しいな…。
客が喜ぶことが絵を描くモチベーションになるというのに。
現状だと悪徳商法の片棒を担ぐみたいで萎える。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:31:03 ID:xN6FOlo1
BUの切抜きアイコンでお客さんに感謝されるならこんなに美味しい話もないけど、
話の展開を知らない奴から「切り抜きで手抜きしすぎ」って叩かれそうだね。

時間的には発注によって込み入った難しい内容からすごく楽なのまで色々あるのを考えれば
アイコンの一個くらいは誤差の範囲内みたいなもんじゃねーか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:34:52 ID:xN6FOlo1
あ、でもアイコン追加受注しない人=アイコンが苦手or好きじゃない人
って考えたら、ダメな人はやっぱりダメなのか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:20:29 ID:pPXnKG4C
BNOアイコン発注可の絵師さんを人気順で検索すると、上位の方にもにょっている絵師さんが多いのは何故?
最初の20件はどう見ても自分で描いた方が上手いという人ばかりだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:25:38 ID:graLWucL
うっせぇボケ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:27:42 ID:llcpXeZm
誰それより自分の方が上手いと言っちゃう奴は大抵(ry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:40:37 ID:jiovWVd5
マジレスすると、どんなに上手くてもゲーム内画像として使えなければ意味がない。
OMCは絵そのものの代金の他に「ゲーム内で使える」料金が発生しているものだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:40:56 ID:graLWucL
BNOアイコン発注可能の絵師だけを表示させるのってどうやんの。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:58:52 ID:jiovWVd5
「追加発注」の項目あるダロ、得意ジャンル検索に
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:59:14 ID:fuRecfLD
>>81
バストアップや全身図の発注画面で、クリエーター検索の最初に色替えで対応してるの
ってな項目がある。
それにチェックして検索。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:00:17 ID:jiovWVd5
でも、あの項目チェックって意味あんのかな…
発注可かどうかって「可です」と紹介文に書いてあるかどうかが
判断基準だよな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:09:01 ID:9wHXVLK2
>>84
いや、俺は絞込みかけて引っかかれば対応可能と取るけど?
だってあれ絵師側が自分で項目設定してるんだから、駄目でも自業自得じゃん。
駄目なら初めから項目設定するなと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:09:05 ID:u9KS875/
ふと思ったこと。
発注時に追加発注可になってたけど、納品時には不可になってたらどうなるんだろ。
それで、アイコンが納品されなかったら。
そんなことやる香具師はいないと思うけれど、そういう事態を寺は想定しているんだろうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:14:55 ID:9wHXVLK2
>発注時に追加発注可になってたけど、納品時には不可になってたらどうなるんだろ。
発注時には窓開いてて、納品時には窓閉まってるのと同じ理屈では。
窓閉めてても納品はされるだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:43:01 ID:cQaSkAYE
うん。それはないよ。
追加発注は、発注したときから生きてるから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:44:08 ID:GJf4XyIl
>>86
それはさすがに絵師の良心の問題ではないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:12:14 ID:ChjCS8Yz
>77は客か〜?まさかその20人以下の絵師じゃないよな?w
そんなに上手なら、おまいが自分でアイコン描いて、
似た系の絵を描く絵師に納品させてみれば〜?w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:12:35 ID:9wHXVLK20
前スレ948について
ttp://terranetz.fc2web.com/index.html

同一人物かどうかは知らんが、少なくともメールした奴はいたらしい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:41:06 ID:XrQpJg6P0
ひで〜詐欺ダ〜裁判だ〜( ゚д゚)、ペッ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:10:55 ID:tcRhOyx+O
>91
これいいのか?
詐欺だよな?
寺ってこんなに感じ悪かったのかね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:18:53 ID:2BSEmiwp0
ちょっと前に、OMCのエロ規制が厳しくなったとあったから、担当が変わったのか、

それとも寺の偉い人の方針が変わったかどちらかでしょうね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:31:21 ID:N8NKvhsW0
>>91
ひどいな…。
しばらく静かにストライキするわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:56:30 ID:Ig0lF6Wb
>91
うへぇ…最悪
見損なった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:59:07 ID:Znsx2cYR
すごいね。
「めんどくさいからお前らが合わせろ(意訳)」っつーことか。
どんな殿様商売なんだか。
手数料(あるとすれば)は客持ちだろうから小額になるのかもしれんが、返金するという事に意味があると思う。

ウチは製造業だが一個変なのがあったら全部返品されるぞゴルァ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:05:04 ID:PLfjvCgG
最初はちょっとひどい対応だと思ったんだが
そもそもあれだけ目に付く所に追加発注の注意書きが
書いてある上に、御丁寧にも発注画面にも赤字で書いてある。
それで「発注しちゃった」っつーのもなあ……。

本来、システム側で制御するのがベターなんだろうけど
単純にシステムをいじる能力が無いだけだと思えなくもない。
まあ予め「間違い発注の場合、返金されません」くらい
書いておけば、もうちょっと反応も違ったかと……。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:19:46 ID:Z9BfmdyR
ベターもなにも、仮にも企業なら
システムレベルで発注できない様にしておくのが当然だと思うんだけどなあ。
こんな状況じゃ恐くて窓も開けられないよ…。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:30:11 ID:jd+qfYuA
例えばこう…
不良品以外の返品を受け付けていないお店 で
自分が所有しているハードでは動かないゲームソフト を
買ってしまった場合と同じではないのかな…

感じが悪くて好ましくない店だけど「返金しないのは最初からの決まり」で、
「客の不注意」で客は損失を被ったという…うーん?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:45:41 ID:sMdgiU2m
深い事情は知らんが、簡単に対応できないんじゃないの?
BUか全身図を持っている場合だけ、アイコンが発注可能になる仕様とか
対応している絵師の場合だけに、アイコン追加可能な画面をだすとか
簡単に対応できる位なら、そうした方が文句を言われずに受注が増えるんだから
そっちを選択しているだろう。
つい間違って発注ミスしてしまう客なんて、極少数なんだから目当てじゃないだろ。

富でできるのは、OMCでやって来た事を把握した上で初期設計からそういう構造を
持たせて作ったからだろう。

OMCは、無茶苦茶シンプルな機能しかなかった状態から稼動させつつ増築を
繰り返してきたシステムだから、初期設計で組むのが簡単な事でも追加対応が
かなり困難な構造なんだろ。

まあ、劇的大改造ビフォーアフターに出てくる、増築を繰り返してキメラ化した家
みたいなもんだろ。
空間の巧みならぬ、プログラムの巧が入って数週間止めて作業するか
丸々新型OMCシステムを開発して移行するかしないと、劇的な改造は
できないんじゃないかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:51:12 ID:Z9BfmdyR
思ったんだけどさ…
新しく「BU+アイコンセット」用の
PDIDを作れば済む話だったんではなかろうか……。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:55:42 ID:GSQvDZpA
まあ既に電突対象だ。外部にも協力要請して良い。応援しか出来ずに悪いが当事者はガンガルがよい。
この対応がシビアだと思ってるんだろう寺は。違うな、返す方が金銭にシビアなのだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:09:55 ID:mkkUXAhr
>102
今からでも是非、採用して欲しい案だな。
頼む方も開ける方も、このままじゃ動くに動けん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:11:15 ID:XGsN84Fw
いい加減出すべき場所に出す時期だと思うよ、寺の対応は

遅延問題(限定商品を半年以上未納、返金ないし代替依頼)
絵師のモラル(日記でOMC絵をジャンク絵展示、発注内容に対する文句等)
今回のようなシステム不備によるエラー

一般企業に置き換えてみると、どれひとつとっても企業としての信頼を失うには十分
それでもなんだかんだでこんな企業に金を支払っている客側が痛い目を見ている
寺はそれに増長して、寺にとって都合のいい状況にだけ持って行ってる

>前スレ948
 消費者センターなどへの通報を薦める
 できれば法律勉強相談などにも書くべし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:54:10 ID:bXOgEyeT
BNOスレよりこっちのほうがよっぽど建設的な意見出てるな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:45:09 ID:UzF5LPhL
BNOスレで追い出された社員様ですか?

マジレスすると、クリエイター視点とPL視点、後は板特性の違いだけ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:14:04 ID:bXOgEyeT
こっちで寺擁護意見がメインならその言い様も解るが<追い出された社員様
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:40:24 ID:heLiG4Zt
ほっとけほっとけ。
「建設的」の言葉に過剰反応したんだろうて。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:47:09 ID:JCkHEb5O
というかさ、絵師としては立ち直って欲しいんだ。
せっかくできたお客さんとの繋がりを無くしたくないし(癒着って意味でなく)
それぞれのゲームに愛着もある。
Webの構築とか、手助けできるのにと思ってるライターや絵師はいると思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:01:50 ID:mtNIbvZO
110に同感。
納品チェックとか中核に関わる部分はは無理だが
サイト作る位ネット経由でやりとりできるし
外注費だってそこいらの制作会社に委託するより安いはず
それでいて昼はそういう会社行っててそれなりの品質は出せるはず。

費用がかかるからとにかく駄目とか廃れる商店みたいな発想なんだろうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:09:21 ID:OMYvcOE/
寺は積極的なPLとクリエイターという一番大事な物を見逃してるよな・・・
本気で寺に都合が良い「だけ」のPLやクリしかいなければ
寺という会社はとっくの昔に客にもクリにも見限られて崩壊してただろうに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:24:34 ID:7f943UoB
いや「有志」ほどあてにならんものはないから。
>Webの構築とか、手助けできるのにと思ってるライターや絵師はいると思う。
この部分に関して言うならね。
そんなものに頼るようになったらそれこそ企業としておしまい。それ以下。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:28:00 ID:OMYvcOE/
しかし今の寺のWeb技術は素人以下な罠。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:44:42 ID:rJ3VBsun
寺のページはセキュリティ的にやばい
前それでメールしたんだがスルーされたし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:56:28 ID:mtNIbvZO
ページ組程度外注に回す企業なんて規模問わずいくらでもあるが

むしろリソース超えてるのにワークシェア出来ない企業の方がヘタレ
もっとも、有志が危険なのは確か。外に出すなら逆指名なんだろうが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:04:44 ID:1IW5aSgE
要はちゃんとした所に外注すりゃいいんだよな。
寺スレ見てるとWEB関係は全部月海がやってるって噂まであるし、
まずは分担させなきゃどうしようもなかろう。

でも寺だからその金を惜しんで無料と言い出す有志に頼んだり、バイトにやらせるヨカーン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:05:23 ID:tW3nbLUe
寺は外部にプログラミングなりweb構築なりデザインなりを委託するべきでは?
全部内部でやろうにも限界があるんだし、だったらスパっとまとめて外に投げた方が内部に専念できると思うんだが



ということは、何年も前から言ってるよ・・・聞いちゃくれないけどな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:10:59 ID:tW3nbLUe
あぁ、何年もっては言い過ぎか。せいぜい一年とちょっとだ。
灰事件までは灰と提携してたんだし。


むしろあれで懲りて、全部内部でって方針になったのかもなぁ。
無理があるんだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:29:24 ID:JCkHEb5O
んーまあ、「有志」が危うくてあまりあてになんないのは確か。
でももどかしいんだよな、お客さんと寺の間で指くわえて見てるの。
そら外に頼んできっちりやってくれるならこんな事も言い出さないんだけど。

絵師やライターなんて物申したい事が多い人種だからさ、
アイコンの件だって意見メール送ってる絵師さん達もいるし。
でも聞いちゃくれないよな。片思いな気分だw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:31:08 ID:mtNIbvZO
117のいう噂を信じるなら月海て人が仕事を他に切り分けようとしないのかもな…
もしそうなら趣味でサイト作られてるから中身グダグダてことか?
客も絵師も企業も迷惑な話だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:54:14 ID:ksxdwx7E
>>114
有志が危険というのは力量だけの部分じゃないよ。
気まぐれに軽い気持ちで言ってる奴多そうだが、
寺業務みたいに空いた時間好きな時間にやります〜じゃダメだから。
飽きたからバックレますじゃすまない。
生活が忙しいから遅れますなんか通用しない。
そんな仕事をタダでやるんだぞ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:15:22 ID:eKeX3mYG
外注だろうと何だろうと、寺が聞く耳を持たない限り
客に優しいシステム構築なんて無理。

灰が担当してた頃は業務全般を丸投げしてたわけで
だからこそ例の騒動時〜その後に寺が全く機能しなかった。
寺が首を突っ込まないほうが良いシステムになるという皮肉。
あの騒動が起こって、金輪際丸投げはしないだろうから
おそらく今のグダグダが修正される事はないんじゃないかな。
寺が考え方を変えない限りはね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:31:19 ID:aDknlGkW
>>121
月海以外にWebプログラムをいじれる奴が居ないらしい。
Webでのデータベースアクセスとか、そう簡単には行かないよ。

それから、時間のないやっつけ仕事の場合、フラッシュは実に省力化しやすいから、
あの乱用っぷりも納得がゆく。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:32:28 ID:Q1cwoptr
課金システムを自前に用意したところを見ると
寺はシステム構築力はそれなりにあると思うんだけどな

所々に不備があるのは、ただ手を抜いてるとしか思えない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:34:31 ID:aDknlGkW
>>125
所詮、月海一人に出来ることは限られて居る。
1日にどう足掻いても1人日の作業しかできない。
月海を殺す気か?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:41:16 ID:Q1cwoptr
>>124を読む前に書いた
一人しかいないのかyo
月海MSがリーダーなのはそういうわけなのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:47:46 ID:aDknlGkW
冴島がいい気持ちで話してた内容だと、
少なくとも去年の時点では月海が全部やってる。

電話番とシステム開発と、ワールド管理とマスター管理とマスターとしての執筆と、コスモの電気工事と
PL発送を、全て一人でやらされていたメールデーモンの前例もあるから
月海も同様だと思われる。
テラの悪い伝統だ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:51:12 ID:aDknlGkW
ついでに言わせて貰えば、責任感が強くて無遅刻だった月海が、
1月遅刻をしたあげく、三浦SAN如きに代筆を依頼したのは、
よっぽど現在のテラの作業がむちゃくちゃだからだと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:57:07 ID:22XwUzWC
>126
>月海を殺す気か?
なんかー問題がズレテルゾ-

どんな問題もこれで解決だな

・問題起こった。寺なんとしろ

・○○殺す気か?

131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:59:04 ID:aDknlGkW
システム云々の前に、テラが素直に返金すれば済む話。
無茶な仕事させて客を待たせるよりも、てっとり早いやと思うが?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:02:15 ID:tW3nbLUe
月海氏しか担当いないなら、プログラマ増やせばいいじゃん。
金がない?使えない人材切れよ。そういう時代だろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:11:45 ID:z6wTzQ3z
そういえば、水着コンテストは。もう終わったの?

BNO騒動で忘れてたよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:12:04 ID:cOEHw/zH
寺の中の人も「それどころじゃない」んじゃないか?
BNO開始にアイコン問題ほか諸々。web担当者が1人となると手一杯だし。
・・・個人的には「せっかく頼んだのに、まだなのかよorz」なんだけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:36:39 ID:tW3nbLUe
水着コンテストはみんなの心の中に。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:04:12 ID:hUWf8kGM
社員二十数名いてその中で使える人材は一人だけ・・
企業としてやばくないかw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:28:18 ID:QKupMlsb
プログラムが出来る奴が一人。ということだろ?
WEB上のデータベースアクセスとかは、いきなりやれと言われても出来るものではない。
専門知識もテラの業務知識も両方必要だし。

問題は、富に懲りたのかなんでもテラ職員だけでやってしまおうという組織的脆弱性だろ?
ソフト会社じゃないんだから、PG要員だけ雇ってもしょうがない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:30:30 ID:tW3nbLUe
>>137
アゲてまで主張することかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:03:16 ID:BGRcOB6l
 WEB構築はともかくとしてゲーム内で使用する画像かはもっと絵師を頼ってもいいんジャマイカと考える客がきましたよ

 AFOでの聖杯リアイベの時は、円卓の騎士でイラストあったの3人しかいなかったことをちょっと思い出した
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:16:28 ID:heLiG4Zt
BNOのアイコンだけjpgなのは何故だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:17:46 ID:tW3nbLUe
>.140
あれ痛いよな・・・透過できないし。
つーか、BNOがアイコンを追加商品に出来ないのって、ここらへんが関係してたりして
142〒ラネッシ:2005/09/28(水) 19:21:28 ID:ZSNLsPke
余計なお世話なんだよカス共
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:22:53 ID:UzF5LPhL
あれ、実はgifらしいが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:25:28 ID:bhtKTMBv
いっそライブOMCに逝く連中全員(クリエイター含)で一斉抗議したら改善…夢だよな。・゚・(ノД`)・゚・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:30:30 ID:heLiG4Zt
>>143
ギャラリーみたけどあれgifとjpg形式が混ざってるのか?
DLすると全部jpg拡張子になってるが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:56:12 ID:mtNIbvZO
BNOだけアイコンもJPGなんだよな。
携帯対応のためかと思ったが
バストアップと抱き合わせなのも他と混同してうっかりGIFでかかないためか?

…つまり他のゲームは携帯対応にはならないってことか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:02:22 ID:brslhhqd
良くは知らんが、BNOの場合携帯対応の都合という部分はあるのかもな。
特にアイコンは携帯では使いやすいだろうし。
携帯向け仕様になってないと厳しい物があるだろうな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:18:31 ID:UBhtM0/f
そういや携帯はgif対応してないもんな。
jpgなのはモバイルOMCでそのまま表示出来ないから、という可能性が高いな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:48:43 ID:w5lbNi5k
それにしても、アイコン単品発注不可能な現状はおかしいよなあ。
過渡期だからかも知れんが、明らかに創作活動の問題には引っかからない(笑)

クオリティはともかく、形式の変換なんて最悪変換ソフト一発なんだが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:52:58 ID:heLiG4Zt
しかもフリーソフトでも出来る>変換
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:47:10 ID:3+/hrjXW
寺の反応が、ここのところ以前に増して遅い。
早くしておくれ…_| ̄|○
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:03:35 ID:2uqU6eY5
実際にはないケースではあるが
アイコン対応してない絵師にオプション付で発注してしまったケースに似てるのは
新幹線に乗るのにグリーン券買っておいて、別の新幹線に乗ったようなものじゃないかな?

グリーン席指定は、その客が乗ったのではない別の新幹線の分として確保されている
しかし、飛び乗った一本前の新幹線には空席はないからグリーン券は行使できない
グリーン席というオマケ部分は利用できないんだが、旅客を特急で運ぶという基本の
サービス(バストアップ)は提供されているから、サービスそのものが提供されていない
という訳でもない。
これに似た状態じゃないかなぁ?

新幹線は客が乗っても乗らなくても動く訳だが、オーダーメイドは発注がないと動か
ないから、いったん発注したら無条件に取り消せってのも無理があるだろうし。
OKと書いていなかったが、絵師がサービスして描いてくれる可能性はあるかもね。
現在アイコン付で納品されている絵師の中で、対応に出て来ない絵師もいるし

まあ、トラブルを避ける為には自衛するしかないだろうけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:40:40 ID:Stf8fpof
詐欺関係の話はこちらでどうぞ

北海道の詐欺会社・テラネッツ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1127919591/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:58:05 ID:DR4GQUA3
>153
テラワロス
短絡的でDQN臭い香具師の集うスレ?
痛い、痛すぎる・・・と思う俺ガイル
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:34:35 ID:abCRs7zA
>153
糞スレ立てんな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:14:29 ID:qbX3RuOK
18禁更に厳しくなるのかね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:15:10 ID:NutSr0xH
>156
最近のBNOの対応を含め、正に、自分に甘く、他人に厳しくだ

水着コンテストが放置なのも、18禁規制強化と同様に、女性差別だと思ってんのか?
ここ数ヶ月の参加絵師、参加者減る一方の目的不明のオークション乱発

本当に担当かテラの方針が変わったんだろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:42:56 ID:0d9yA3XG
>148
漏れのドコモだけどgif見れるよ。アニメgifも。
gif見れない機種のほうが多いのかな?
逆にpngが見れない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:53:09 ID:n9kB6aQH
暴打はgifが駄目。jpgとpngだったかな?
あうがどうだかはわからないが、これだけでもjpgでないと厳しい事がわかるな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:52:01 ID:F3OuOXH5
gifが見れないのはヴォーダフォン全般とauの中位機種。
ついでに言えばボーダは大抵jpgしか見れない。逆にdocomoはpngが見れない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:05:55 ID:0d9yA3XG
>159-160
ありがと。
やっぱ全部jpgにしとくのが無難ってことか。
携帯サイトも難しいね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:21:54 ID:F3OuOXH5
>>161
慣れれば楽だよ。最近じゃ1つの画像を全端末用にトリミングしてくれるソフトとかあるし。
知識としてどのメーカーのどの機種がどの拡張子に対応しているか覚えておけばいいだけだし。
と携帯サイト運営者が言ってみる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:03:44 ID:Qk8uOJGb
18禁が…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:23:33 ID:n9kB6aQH
OMC規約・18禁の項目より
>各商品の注意事事項によって、成人向けの内容を許可している場合は、本条項の例外となります。
>但しその場合も、「芸術」の域を逸脱する申し込み内容をお受けすることはありません。
寺・・・こういうものに例外を作っちゃあかんやろ・・・俺には

エロは売れる

しかし規約上禁止してるしなぁ。規約変えると色々うるせーし

芸術ならいいじゃん!

という浅知恵というか金儲けの為のなし崩しにしか見えんorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:28:29 ID:F3OuOXH5
ようはエロは売れるからOKしようって感じか・・・
こういう規約の修正より、もっと他にやることあるだろう・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:31:29 ID:n9kB6aQH
・・・と思ったら、変更したのは同意画面の方か。
また細かく指定したもんだなぁ。上のレスはヌルーしてください    lllorz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:44:07 ID:HGrGMsD8
>163を見て「エロくない裸なら描きたいけどナー、でも境界線が曖昧になるから無理か」
と思ってたんだが個人的には嬉しいかな。
ただ、根本的にエロい人だとどうしてもエロくなってしまうと思うんだが。

…で、さっき規約見てきたけど要するにそういう商品が出たらOKという事みたいね。
現時点で裸は無理ぽ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:47:38 ID:F3OuOXH5
ここにきてこういう変更をするってことは、寺は18禁展開を考えてるってことなのかね。
売れなくなってきたからとりあえずヌードで

なんていう、売れないグラビアアイドルみたいな短絡的な思考じゃないといいけど。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:54:26 ID:E9FHkQwo
ツインピンとかでえっちぽい雰囲気の納品、たまにあるから
「ああいうのは許されるの?」みたいな問い合わせでも来たんじゃないの?
んで「載せてる物は芸術的だからOKなんです」的見解を明文化したって気がする。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:55:45 ID:0d9yA3XG
>162
そんな便利なものがあるのですか。

>168
BNOの獣化に対応するためかと思ったけど違うのかな。
現状でも大事なところさえ隠せば裸の絵頼めるみたいだけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:45:40 ID:XG9bOYXN
ブロンズの裸婦像は例外にしても。
PLの要求にエロっぽい絵が入るのを蹴り続けるのも不可能。
だからと言って、あからさまに有害指定受けそうなものは蹴りたい、
と言うジレンマを決着つけたいんだろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:39:36 ID:U3lmypR/
いや、単に寺らしい「玉虫色の解釈」ってことでしょ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:10:06 ID:OWpFQpXd
ビジネスOMCも放置だね
企業に対して失礼だと思わないのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:26:10 ID:Qk8uOJGb
今までの規約は玉虫色だったと思うが、追加された分はかなりしっかり断言してると思うが。
ビジネスOMCは動いてるんじゃね?納品してるクリさんいるみたいだし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:16:39 ID:VyBViW6h
OMCは版権そのままの服でもおkなのでつか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:46:44 ID:F3OuOXH5
>>175
スマンがどれか分からん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:56:10 ID:sumHRnqR
モンバーバラの姉のほう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:01:30 ID:JTgu5ZN8
だってそれ陣羽織着てるキャラに向かって
桃太郎のパクリだっていうようなもんでしょ?

知識の少ないリア厨が普遍的な大元の親ネタを知らないまま
二次的なネタのパクリだと主張するのは本当に愚かな話。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:05:34 ID:F3OuOXH5
あの程度はパクりとは言えないと思うなぁ・・・
正直、もっとあからさまなのは世の中に腐るほどあるし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:10:21 ID:VyBViW6h
あの程度じゃパクリと言わないのか・・・スマソ
でも額飾りとか服とかあまりにそのままだし、元ネタが元ネタだからどうよ?と思った。
逝って来る。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:10:53 ID:Qk8uOJGb
陣羽織着てるだけなら誰もパクリとは思わないだろう。
が、陣羽織に ハートマークと 木兆太良月 って書いてあったら、たいていの人間はパクリと思うんじゃないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:18:47 ID:KL6w0qhr
>>181
仮定の話のさらに仮定を持ち出されてもな。

直衣に烏帽子着用のキャラに対して
漫画しか読まないような厨が
囲碁漫画の幽霊キャラのパクリだと騒ぐようなもの

のほうが分かりやすかったか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:26:33 ID:jQKC23Uj
パクリの細かい定義はともかく、175の竜冒険はパクリ言われても無理無いレベルだとオモタ
むしろ、必死にパクリ否定してる奴が本人かパク厨に見え(ry
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:35:03 ID:UVjhGCAh
つーか、そういうBU付けてるPC見ると、ああパクリする人か、とまず思う。
どんな常識的な言動してたとしてもその人の評価はかなり下がる。
はっきり言うと信用したいとは一切思いたくなくなる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:09:29 ID:coh7xtw+
……確かにパクリくさいなぁ、とは思うな。
さらに言うなら、流れて黒歴史になった水着コミリプに唯一入っていたPCだったりするのも悪印象かもシレン。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:10:10 ID:Ij7rO3nJ
>むしろ、必死にパクリ否定してる奴が本人かパク厨に見え(ry

パク話題って必ずここに帰結するよな。本当レベル低い。結局おまえらそれなのかと。
二つの絵見て「ここが似てるー」なんて3歳児が知育のえほんみてやる事だ。
いちいち得意げに指摘する奴もどうなのかと思う
187sage:2005/09/29(木) 20:10:25 ID:y3O9EC9F
水着コンテスト開始ですよ。

175は元ネタはっきり分かるね。
ところで発注文に「この作品のこのキャラ」と指定された場合って
どの程度まで反映するもん?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:12:03 ID:YDCKAXmu
>>187
宣伝age乙w

水着コンちょっと手抜きっぽいけどやっと来たね
よかったよかった。さてどの娘に投票しよう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:12:25 ID:mlhU561n
もう秋なんですが。さむいんですが・・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:15:26 ID:fR3rD0bQ
あのページは手抜きだろ。ただ各納品場所のページにリンクしただけじゃん。
さんざん待たせてこれか・・・
191前スレの岸田森風エルフ:2005/09/29(木) 20:16:45 ID:XG9bOYXN
誰がパクリだ誰が。
リスペクトと言わんかいw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:22:23 ID:38QAzwah
>>186見てるとあれを「パクリじゃない」というのは一人だけって気がしてきた。
あれあからさまにモンバーバラ姉じゃん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:34:40 ID:HGrGMsD8
インスパイア
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:55:09 ID:F3OuOXH5
ごめんよ・・・俺そんなに熱心にドラクエやってことないから(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:03:09 ID:YDCKAXmu
>>190
せめて一覧をサムネイルで見られるとかならね・・
もうちょっと期待してたんだけどなorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:08:22 ID:jQKC23Uj
とにかく今日のはパクリ元が悪過ぎ。
リメイク版まで出たくらいに人気があって、かつ超有名なゲームだからな。
元ネタがモナーなら、あれはさしずめノマネコ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:14:36 ID:6qPS9Mwe
>>192
モンバーバラ姉のコスプレをしてる……てのは?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:25:47 ID:ASbSPRzF
漏れにも姉にしか見えね。駄目駄目だやな。寺


>>197
版元の会社や許可貰った会社がやるならOK。普通はそれも駄目。

>>194
D●4とモンバーバラ姉でググレ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:30:29 ID:Ij7rO3nJ
ついでにベリーダンスとかでイメージ検索もしとけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:30:48 ID:Lvlb4wWC
あのさ、件の魔ーニャさんは最悪どうなるの?
今迄剥がれんの制服とか、版権モノっぽいのあったけど
結局はお咎めなしなの??俺はまだ大事になった話とか聞いた事無いんだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:37:06 ID:Ij7rO3nJ
版権似は話題の種でしかないよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:42:21 ID:U3lmypR/
ガンダムかなにかのキャラが納品されて一時期話題になったな
スレでも報告出てたが、誰かが本当に版権元に通報したらしく
後日書き直して再納品されていた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:49:51 ID:IGN21jUa
まあ三ライズは厳しいからな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:14:49 ID:3V1AXQku
富にけっこういるけど大丈夫みたいだな>サンラ伊豆キャラまんまのやつ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:15:12 ID:iHLUF37X
絵どころかキャラの名前も変えられてたレアなケースだな、あれは。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:07:54 ID:CnGqslYK
なぁ、最近寺の中の人かわった?
最近すごいリテイクの通りが悪いんだけど
前は例えば銀髪を頼んで、くすみすぎた灰色とか明らかに他人が見て銀とは答えない、
そういう微妙なレベルのものもリテイク通してくれてたんだが
最近はまったくだめなんだが・・・
前なんか発注した服装の違いも絵師の持味です、って一蹴されたし
簡素なワンピース頼んでフリフリひらひらなごーじゃすドレスになってて、それ明らかにワンピース=一枚の布ちゃうやん、みたいのも

俺も悪いとは思うんだが、でもほんと最近はなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:15:58 ID:aStFU7KZ
頼んだ絵の性別が違ったとしても、絵師の持味ですって言われそうだなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:55:47 ID:7sAFalve
正直殺意を覚えました。つか今でも目の前にいたらどんな事をしてでも息の根を<持味
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:37:15 ID:DKJkdrFC
寺の経営方針が腐って来ている件
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 04:34:30 ID:cCi5bnrR
俺が今さっき納品したやつも通るかどうか不安になってきた…
リテイクになったらお客さんに届くのが週明けにナッチャウヨー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 04:59:33 ID:e4HBDWkY
主観の問題もあるから、判断が難しい部分だがなあ…。
自分が思ってる「質素」なイメージが、相手と同じだという
確証はないわけでそ?
サンプル画像でも探してきてurl指定した上で、違ったものが
上がって来てリテイク通らなかったら辛いが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:02:28 ID:oKz0xDdq
>>207
男キャラなのにDカップ以上と思われる絵がリテイク却下されたことならある。
AFOの世界には、乳房の発達している男もいますだとさ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:17:37 ID:55htoQEm
>>206
> 簡素なワンピース頼んでフリフリひらひらなごーじゃすドレスになってて、それ明らかにワンピース=一枚の布ちゃうやん、みたいのも

他は、文字だけじゃ分からんが、ここはあんたの感覚が違ってんじゃない。

ワンピース 3 [one-piece]
上着とスカートが一続きになっている婦人・子供服。→ツー-ピース
(三省堂提供「大辞林 第二版」より)

 上下が一続きになってるなら、どんなに豪華なものもワンピースだ。
 どこまでが簡素で、どっからが豪華なのかは個人差だろ。

 装飾のないシンプルなワンピースと書いて、何重にもフリルがあったりとか
いえば、書いてある事に明確に反するが、単に簡素だと多少の装飾は
超ピンクハウス・超ゴスロリが当たり前の人には簡素の内だろうし。

自分が発注文に明示しきっていない、心の中のイメージに合わないって
リテイクをかけずに要られないタイプはOMCに向いてないんじゃない?

漠然としたイメージだけを伝えて、絵師なりの絵にしてくれる事を楽しむ
ってなスタンスの方がOMCにむいてるだろう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:31:45 ID:cCi5bnrR

206はどっちかというと豪華さじゃなく
豪華であることによって上下が一続きになってない(一枚の布じゃない)
ケースのことを言ってるんじゃないか?多分
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:49:11 ID:hbLEgSvq
>>212
それ、胸板厚く描けなかっただけじゃないか?w
乳房が発達ってのはどうかと思うが。力士やブッチャーじゃ有るまいし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:24:58 ID:0UVhKezX
水着コンテストは投票にキャラIDが必要なのか
しかし票入れる以外に何もできないのかyo
感想書くとか
単純に身内投票と自己投票で決まっちゃう予感
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:55:53 ID:CnGqslYK
俺が言いたかったのはフリフリひらひらなドレスのせいで明らかに一枚布に見えないってこと
それが絵師の個性だなんて言われてもこっちは納得できん。客の要望無視するのが個性なのか?
じゃあこっちが客の個性、キャラの個性を持ち出せばリテイク通るのか?違うだろ?
基準となるのは発注内容なんじゃねえの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:03:06 ID:5/bJgaad
そんな事知りませんよ
こんな所で騒いだって意味ないよテラに言ってよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:05:44 ID:Ef1ndQXq
フリフリは何枚ついてもワンピース
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:08:32 ID:sjobZJLM
最初からシンプルな切り返しのないワンピースって言えばいいじゃんな。
ワンピースったって一枚布でできてるわけじゃないよ。
巻きスカートじゃあるまいし。
物によってはブラウス+スカートに見えるようなのもある。
上でも213さんが親切に教えてくれてるがワンピース=一枚布じゃないよ。
ベストついた背広のこと、スリーピースって言うの知らない?
CnGqslYK理論だとあれは3枚布なのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:15:05 ID:/K3zUM0S
まぁ、でも俺も最近同じようなことあったなぁ・・・
褐色肌のキャラが肌色だろそれっていう色で納品されたってのが

俺の場合は発注書に書かず、キャラクターデータで設定してたんだけど。
そのデータがあるから大丈夫だろうと思って書かなかったんだけどな・・・・
今まで描かないでも反映してくれてたし、大丈夫だと思ってたってのもあるけど、
納品見て驚いてリテイクしたら「問題があるとは思えない」って。
今度からはきちんと書かないと反映してもらえないの?発注文足りないよ(´・ω・`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:26:17 ID:nDsR4x47
ひでえ話だなぁ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:29:09 ID:vf8nIlB+
>>221
それは完璧アウトだろ・・・

俺はアバターでお願いします、と言ってきちんと描いて貰った事がある。
それ考えると絵師さんはマイページを見る事が可能な筈だ。
それでリテイク通らないって絶対おかしい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:31:18 ID:w8WFwAK4
キャラデータは間違いなく絵師は見てるだろう。髪の色や目の色は間違えられた事は無い。
が、肌の濃さはかなり個人個人でイメージに差がある部分じゃないか?
軽く日焼けしてる程度なのか、真っ黒に焼けてるのか。
もしかしたら件の絵師さんは以前濃く描いたらリテイク受けて、あまり濃く塗らないようにしているのかもしれない。

『譲れない部分は明記する』
これが発注者、絵師双方が幸せにやっていく為の第一歩ではなかろうか。

はっきり書いてあればリテイクも要求しやすいだろうし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:36:33 ID:vf8nIlB+
>>224
「褐色」とキャラデータにあるなら、普通日焼け程度ではなく黒人的黒さの事だと思うが・・・
それが客観的に「肌色」に見えたらやっぱり駄目だと思われ。
絵師の感覚でやられたなら、客が「違う」と言った場合リテイク通らなきゃおかしいし。
それでどうして「オーダーメード」と言えるのかと。

>『譲れない部分は明記する』
実際は明記したくても字数があまりに少なすぎて厳しいわけだが。
そこまで指定しなきゃあかんのなら何の為のキャラデータかと。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:40:42 ID:/K3zUM0S
俺も個人の体感的差かな・・・とは思ったよ。最初は。
だから色々、画面モニタの色変えたり、液晶とブラウン管両方で見たり試したよ。
でも何度見ても、やっぱり肌色なんだよ。
ためしに写真屋で肌の色スポイルで吸い取ってみたら
一番大きなウェイト占めてる色がFDD9C0だよ?(´・ω・`)
試せば分かると思うけど、これ明らかに肌色だよ・・・

新キャラ作ってようやくBUがついたとか思ってたのにガッカリだよ。
肌の色以外は気にいってるだけに凄く残念。。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:53:21 ID:sjobZJLM
>225
褐色で肌色にしか見えないのはアウトだけど
漏れ的には褐色=レンガ色 黒人=ウィル・スミス なので
注釈なしの褐色で黒人みたいになってたら泣く。

>226
肌色だねぇ。
影が何色かにもよるけど、それでも褐色ではないよね・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:54:51 ID:ucU6ATKx
>225
おまいさんが怒るのはよく分かるけどな…。
テラの内部に編集のスキルを持った人がいれば良いと思う。
絵を見る目が無いんだよな。
リテイクを通すべきところは通して、通してはならない部分は通さない、と。
これが中々難しいっぽい。
肌の色に関しては明らかなのであんまりだと思うが。
色の修正はたいした手間じゃないと思う。

>226
ベース色がそれなら俺だったら影はd9a38bぐらいにする。
影の色だったらあんまりだな…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:16:23 ID:Pxs3UUfb
その絵師が描いた他の「肌の色=普通」なキャラと見比べてみて同じような色ならアウトだな。
肌の色ってほんと個人差が微妙だから他の絵師と比べて白いじゃ駄目だからねー。
その人の中で比べて見れば案外色分けされてたりするかもよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:29:28 ID:tVM1DMVw
絵師としても肌の色くらいならリテイク掛けてもらった方が気分が楽なんだけどな。
完全アナログ絵師でも無い限り、色の修正だけなら数分で出来るだろうし。

ちなみに褐色=黒人的黒さは全然違うと俺も思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:29:23 ID:f9SdIYsH
>肌色のイメージ違う
初BUでそれやられたら結構つらいな
ピンとか頼む時影響あるし
BU頼みなおす余裕あればいいが。
でも写真屋使えるなら
色コードで発注すると確実かもね。
「#○○○○○○を含む近似色でお願いします」
とか
「明#○○○○○○〜暗#○○○○○○の間」
とかね
 
でも雰囲気重視絵師や作品トーンを統一してる絵師によっては
通じない手だが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:32:13 ID:uNWRBDRi
水着コン盛り上がってneee
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:53:36 ID:NoDOMDRv
ここ一ヵ月でBNOのアイコン抱き合わせ、システム不備による返金騒動、
スクエニキャラそのものの全身図、正当な理由のリテイク拒否。

…寺は本当にヲチに事欠かない会社ですね(・∀・)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:02:29 ID:3NAwL8QW
肌の色はホントに個人差激しいと思う。
結構気を遣うから描くときは必ず過去納品物チェックして似た色になるようには心がけるが。

過去納品物あるならそれを比較にしてもう一度たのんでみたら?

褐=黒人系でないとは同感。
だって、そうすると南アジア系や中東系の雰囲気でって依頼されたら妙なことになるし。
235225:2005/09/30(金) 13:14:40 ID:vf8nIlB+
俺の感覚はイパーン的じゃないって事か。
うちの褐色PCや他の褐色キャラも黒人に近い人しか見た事無いからそう思い込んでたorz
(うちのPCに関しては「黒人」の指定は行ってない、そういう国の出身でもない)

・・・今更だが、221のキャラはインドゥーラとかではないのか?
もしそっち系でその色なら問題大有りだとオモタ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:32:20 ID:tVM1DMVw
まぁ黒人つってもいろいろ種類あるから一概には言えないけどな。

個人的にはウィル・スミスくらいなら褐色でOKかなぁと思う。
つかウィル・スミスそんな黒くないしな。(みのもんたや松崎しげるのが黒いんじゃね?)
しかしウィッキーさんやゾマホンくらいまで行くとさすがにアウトだろうと・・・。

>>235
もしその褐色が松崎しげる並に黒いとしたら、
まずモニタの調子を疑ってみた方が良いと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:51:21 ID:sjobZJLM
>236
最近の写真だと普通に褐色だね、ごめん>ウィル・スミス
たしかに松崎しげるのほうが黒いわw
最近肝臓悪そうな色してるよね、しげる。

そういえば、肌色の「黄」って黄色人種というよりシンプソンみたいなイメージで
選びづらい。
色白とか標準でいいと思うんだけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:24:11 ID:YbEiYKBy
水着コンの話はしないのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:56:19 ID:rBjL2FiO
話すほどの内容がないよう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:23:21 ID:zZJVbyEZ
BNO、数日前にBUだけ上がってたキャラがアイコン追加してまた上がってる…
記憶にあるのだけで2人程居たが、間違って追加発注した人か?
やっぱり皺寄せは絵師さんに行くのか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:30:14 ID:b0SoolyE
肌の色がこうだったら
白人・色白・標準・小麦色・赤銅色・褐色・黒

イメージのズレ減るんだろうけどね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:06:17 ID:W3Ke+KDS
話切ってスマンが、ライブOMCのカタログ買った人いる?
自分は買ったんだが、あの値段であの内容はあんまりだと思う。
あれなら無料配布でも問題ないんじゃあ・・・
・・・高い買い物でした。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:19:28 ID:qc2s3q38
そりゃあれだ、お忙しい88○さんや牛○さんにアイコンを描いて
貰うために積んだ謝礼金の一部を含んでるから
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:22:09 ID:rBjL2FiO
正直、今のぐだぐだ状態じゃBNOに金注ぎ込む気にならねぇ・・・
普通の値段ならともかく、オークションとかは勘弁勘弁。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:23:04 ID:MHKIVW2z
ところで、先月のオークションのカードイラストが届いたんだが……
AsuraTCG版のカード枠で発注したら、カードテキストが

「元キャラクターカード【××】と同じ能力を持つ」

ってどうなのよ('A`)

以前に発注したカードはきちんとテキストが書かれて、しかも高額な商品なんだから、
このくらい手を抜かずにやってくれ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:41:18 ID:XgWExOTG
今日のAFOの脱衣の人のピン見れば簡単にわかるけど、
褐色肌って絵師によって完全に別物なんだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:43:03 ID:8f+pwkOM
<チラ裏>
初心者ゆえノミの期限があるって知らなかったって何だよ。
初心者(新クリ)だからこそよく規約を読めよ。
だから「発注文読み間違えて色間違えて塗っちゃったけど、
塗りなおす時間無いから納品しました」になるんだって。
修羅場ですを言いたい以外に、きちんと寺の仕事を捉えてくれ。

以上、吼えたい気分なんでチラ裏カキコ。スレ汚しスマソ。
絵が好きで見てて、寺に来て嬉しかったけど・・・もう見るの止めよう・・・
<チラ裏/>
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:44:42 ID:8f+pwkOM
しかも</チラ裏>を間違えてる・・・orz
寒い中水着で逝ってくる・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:46:50 ID:rBjL2FiO
>>247
寺にチクったれ。
そいつ寺がどうのでなく社会人として失格だ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:57:41 ID:7+uxkD3E
>247
誰だか分かった。あんな日記ばかりだねその人。
軽い気持ちで仕事やってるのばればれ。オレの中ではオチ対象。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:04:29 ID:IGyxMKNB
桃佐倉?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:16:40 ID:gQx04M4y
桃佐倉って人のHP行ってみたけど、
それらしい日記は無かったよ。
別の人?分からん・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:25:36 ID:gQx04M4y
連続スマン。誰なのか分かった。
那●凛●って人だよな。
桃佐倉って人は全く関係無いぞ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:09:26 ID:OSFRQEAZ
>>253
この人初めて知ったんだが…
日記で○MC通信の内容書いてるんだがいいのか…?
あれってクリ限定の情報なはずだから例え内容ぼかしててもマズいような…

桃佐倉は似たようなイタタで有名だからすぐ名前が上がるんだろう
OMCじゃほとんど発注無いから知らない人の方が多いだろうが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:40:11 ID:YQ/DyALN
桃佐倉って誰なんだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:38:58 ID:J0y8eJET
>254
オフィシャルで公開されてなければ、情報漏洩にあたる。
「情報を漏らすな」と書いてなければ言って良いわけではない罠。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:10:28 ID:2bY1xQTJ
>>253
どんな絵を描くのか納品物見てたら、デッサン狂いスレに晒されてた絵ハケーン
そっかあの人か。

日記、一部削除されてるね・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:10:33 ID:XxZ7ZyJT
社会経験の無い奴(16からだっけ?)でもクリになれるから
規約やら義務に対しての考え方が甘い奴が多いんだろうな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:42:15 ID:gQx04M4y
>>257
うわ、本当だ。ここで叩かれてる内容はごっそりと無くなってる。
さっきまであったのに、ここ見てるんだろうか。
日記にも2ちゃんっぽい単語(?)がちらほらあるし。
伏せ字だけど名前出さなきゃよかったかな。
これじゃ寺に通報出来ないし・・・247さんスマン。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:52:49 ID:61Pc7WY5
誰か件の日記保存してる人いないかな?
証拠があればそれだけで寺にチクれると思うんだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:57:26 ID:1g8DhWxP
この人、前に他スレでも晒されてたんだけど、その時もごっそり日記消してる。
中傷的なメールを貰ったとあったが、その後の日記なんかでの言い訳見てたら
どうもそこで叩かれてた内容と酷似してたっぽいし
密告者がいたか、自分で気が付いて適当にごまかしたかの
どっちだったかなんだろうと思ってた。

また同じこと繰り返してるから密告者、かなー。
何で叩かれてたかわかってないんだろう、きっと。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:13:00 ID:utaD0eFC
密告者って大概想像上の生き物でしかないと思う
普通、頼まれもしないのに他人が火中の栗を拾ったりしないよ
名前が出たとたんにピンポイントで全消ししたようだし

m9(・∀・)<見てるに一票
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:51:43 ID:F5Zi2xDB
一部どころじゃないよ、ごっそり削除されてるじゃん>日記
原稿に夢中でノミネート流した、の日記は保存してるけど
情報漏洩のは保存してないなー。

ところでこの人の語尾は 〜でしたのv 〜でしたぬv だね
それに寒気を感じるのだが…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:09:45 ID:z0RTt1Mc
腐?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:54:49 ID:gQx04M4y
日記自体が無くなってたよ・・・
やっぱりここ見てるんだよ、あの人。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:08:13 ID:rP7+FUTB
見てるなら書いちゃいかんことぐらい
わかりそうなもんだと思うが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:18:09 ID:qAzUi05b
頭悪いのか構ってチャンなのか。どっちかなんだろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:25:53 ID:CZ1okCoC
両方だと思われ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:35:32 ID:0EePuy5B
情報漏洩になるから詳しくは書かんが
あれ応募する?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:56:42 ID:mhPA+Ifh
スケジュール開いてりゃするだろ普通
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:58:49 ID:2bY1xQTJ
>>269
する予定。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:00:52 ID:yRSjukWt
俺もうした。どきどき。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:22:39 ID:mhPA+Ifh
俺もしたよ。人気絵師でもないし選ばれるとは思ってないからドキドキはしないけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:29:58 ID:yRSjukWt
>>273
ごめん、俺人気も実力も無い絵師なのにドキドキして。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:34:45 ID:p32EIfFM
俺はちょっと応募できなさすぎる、実力的に
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:10:11 ID:/IxnqH3p
あれって…?
絵師だけになにかまわってるのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:22:18 ID:k8q3furr
自分は最近窓を閉めがちで納品もあまりないから
きっと出しても無理だなーってことで、応募しないよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:22:18 ID:2J0nBKg9
そんなに気にするほどの事じゃないよ。
いつものヤツといえばいつものヤツ。
そのうちお客側にも公表されるかと。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:27:46 ID:mrQFbugG
公募したってのは公表はされんのじゃないか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:54:10 ID:mhPA+Ifh
まあ、誰が応募したかなんてのは公表されんが。
選ばれたら頑張るからお客さん楽しみにしててね、って話。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:57:41 ID:J0y8eJET
しかし、クリエーター数も増えたなあ……。
その中でどれだけの数が、アクティブなのかは分からんが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:47:54 ID:woYaGYV4
アイタタな日記を晒してた那○凛○絵師、ライブOMCに参加するんだな。
どんな面さげてやって来るんだか。
例の日記も消したり復活したりを繰り返してるみたいだし、反省の色が見られない。
また被害者ぶって、何か言い訳みたいな事でも考えてるんだろうな。
兎に角、仕事をする上での常識をわきまえていないような奴は
金貰って仕事を受ける資格無しだ。辞めてしまえ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:49:29 ID:LJTujuSa
僕はライブOMCには参加しないので大丈夫だ!

(・・・今あまり動いてない人がいたりするので行ってはみたいが・・・・・・寺の人間がいたら僕自身が何するかわからん、自分が抑えられるとは思わん、だから行かん)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:30:38 ID:PgL5Nf7X
ライブOMCにも東イベにも参加しない、というか仕事あるし遠いしで出来ないけど
正直寺の関係者には一言どころか、小一時間どころか、、言いたいことが山積み。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:51:04 ID:r7bjUP1M
話題が変わってもわざわざ粘着してるのが居るな……。
私怨厨か釣りか?

ライブOMC行っても寺の人に何かいう場所と機会がありゃいいけどな……
むしろ東イベのほうがまだあるんじゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:53:29 ID:G4IU6wcm
昔は言いたいこともあったが、今ではもはや言う価値も無いと思い始めた俺ガイル
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:41:10 ID:GznK2SPA
>286
んだんだ。 単なる絵仕事斡旋先の一つとしか捉えてない俺バルログ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:56:53 ID:+mK2lx0P
でも、話してみると寺側の言い分が理解できるから、
見解は偏らない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:08:08 ID:Jwy3H5Ia
給料いただいている方ですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:00:30 ID:BFy/VSUB
>>288
水着コンテストが遅れた理由はなんて言い訳してた?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:04:31 ID:/PukC5lG
この前から思ってるんだが
水着コンテスト厨がいるなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:50:19 ID:7ESIwVYf
契約不履行に文句を言うのが厨なん?

>>288
何を納得したのか知らんが、俺らにも理解できるよう説明してくれないか?
皆で寺を誤解してるとしたら寺が不憫だしなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:50:05 ID:Uur84x+x
客によっては去年のどさイベの限定商品のCDが届いてない香具師とかいるんだぞ。
そこらへんのグダグダを追及するのに厨もクソもないと思うんだが。
まぁ、期待するだけ無駄だって達観した意見ならアレだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:41:10 ID:GGU6Dzta
刺青・タトゥは駄目な筈だが…あの星マークはシールって事でFAなのか?
基準がよくワカラナスorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:45:13 ID:MMEJBoLQ
・・・ピエロ系のメイクって事で承認されたんジャマイカ?
あの程度の大きさならシールでも通るだろうけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:50:40 ID:ExL8fdXL
顔ならペイントと言い張れるしな。
しかし、何人か芸人というよりゴシック系コスプレのような自傷コスがいるな・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:51:15 ID:GGU6Dzta
うん…自由設定には特に見当たらないし、発注文で
メイクと指定=OK タトゥと指定=駄目 なのかな…
どっちにしてもお客さんには違いは分からないんだけど。
しばらくはノミでしか開けられないよ、怖くて。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:52:00 ID:fgDXiLxB
発注文が「星のシールを貼っています」なら刺青に見えようが構わないのが
寺基準らしいから、そういう発注だったんだと思う。

まぁあの絵師、富でもろくすっぽ規約とか注意事項読んでないみたいだから
刺青のこと知らなくて描いちゃったのを寺が気づかず通した可能性もあるが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:34:14 ID:9xSur++w
わざわざOKとNGの境界線をどこかに引かなくったって
入れ墨ともアザともシールとも何も指定せずに、顔に星マークだとか
胸に北斗七星だとかがありますと発注する分は、寺は何も手出しできないよ。

入れ墨がNGならシールで、シールもNGならペイントで、ペイントもNGだってんなら
「私にもよく分からないが入れ墨のように見える”何か”です」で、別に良いんだよ。

寺のいい加減なルールに付き合ってこっちまで右往左往するこたない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:39:38 ID:Y0c7X8Kh
何か言われたら差別で騒ぐw
首の後ろに星型の
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:11:07 ID:fgDXiLxB
>300
JOJO?ギャラクシー?>首の後ろに星型の

これで気になったんだけど痣ってどうなんだろう。
回復力強いと痣ってできないもの?
そもそも回復力が強いって新陳代謝が活発ってこと?

しかも半獣ってただの人間+耳+尻尾でいいんだね。
獣人の体毛って人間時の髪の毛と同じ色なんじゃないの?
髪と耳の色違っていいの?

なんかもうグダグダ・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:18:37 ID:tQovxqMu
全部寺に問い合わせる、でFA。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:24:30 ID:MMEJBoLQ
そもそも、獣化後の毛皮の色が固定なら髪の色も合わせろと。
(ワールドガイド見る限り、獣化後の色はリアルの動物の色に則ってる)
赤毛とか自然界に無い色が普通に選べてしまうのはどうなのか。
それとも、そういうPCは一律髪染めてるのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:32:09 ID:sdg5cgaa
エロ解禁切望!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:32:19 ID:Anb5C9nZ
そういや獣人のタイプによってはデフォで赤目なんてのもいるらしい

漫画ならともかく、現実の赤目の人間って・・・・・おかしくないか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:39:50 ID:GGU6Dzta
カラコンでもしてんだろ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:42:30 ID:Xu0bMPb/
獣人だからなんでもありというところでひとつ

っていうか、物語に現実的整合性を求めても…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:42:57 ID:MMEJBoLQ
>>304
イラネ

>>305
自ら人間じゃないと言ってるようなもんだな・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:40:40 ID:tQovxqMu
一角なんてデフォで白髪だぞ。たしかに鹿毛や栗毛のユニコーンは違うといえないこともないが・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:45:21 ID:MMEJBoLQ
>>307
舞台が現代でないならそれでもいいけどなー
逆になんでもありなら獣化した時の色制限とかつけるなと。
変身時に色変わるからおかしいと思うわけで。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:46:27 ID:Xu0bMPb/
>309
タイムスタンプが凄いことに…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:06:29 ID:tQovxqMu
気にするな。ただ、ちょこっとザ・ワールドなだけだから
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:59:44 ID:1cClPIKd
変身なんだから、色が変わるのは当たり前と当然のように思ってた俺は柔軟過ぎるのか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:09:51 ID:+XS33pen
パワーアップな変身なら色が変わるのは普通だよな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:31:09 ID:+QatdxXc
人間の時に「赤目」、「白髪」だそうだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:33:25 ID:UKFPymfZ
職業が歌手とかの場合、「ヅラです」とかはOKなんだっけ?
それなら髪の色は染めないでもバリエーション多そうな希ガス。

星のシールは微妙だよなぁ。「メイク」でなら通りそうな感じはあるが。
何にしろ根本的なガイドラインが提示されてないまま受注スタートさせる
あたりがいかにも寺らしいといえば寺らしいけどな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:39:58 ID:kTf0ITlE
>それなら髪の色は染めないでもバリエーション多そうな希ガス。
ところが、一番スタンダードな「黒」が選択できない種族があったりする罠。
全種族が全色選べるならまだしも、選べないのがあってそりゃないだろと・・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:52:22 ID:UKFPymfZ
>317
そうなのか…
しかし、その縛りに考えて意味を持たせてるのかね?
……考えてないだろうなぁ(藁

ところで、BNOを初めて見たときに「ブラッディロア」っつー格ゲーを
思い出したのはきっと漏れだけではないはず。どう?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:55:18 ID:h/8UsbDq
いまごろあけおめピンが…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:01:40 ID:ExL8fdXL
亀獣人なんて、獣化したら禿げるんじゃないか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:39:03 ID:iSEQXo/l
玄武は毛が生えてるんじゃなかったっけ。んで、そのつながりで、甲羅から毛が生えてる
(実際には藻か何か)亀が縁起いいとして珍重されたりとかあった気がする
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:48:53 ID:mRWYxkb1
>298
富で何かやらかしたの?

>321
経緯はよく知らんけど、毛が生えてる(ような)亀は縁起が良いと昔田舎に
住んでた祖父に聞いたことがあります。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:52:59 ID:PHUzkQ9M
175の魔ーニャ姐さんについてヤバイんでないか?とメールを送ってみた。
で、寺の返答。

>版権問題に関しましては、記載されておりました納品画像を確認
>致しましたが、細部にアレンジをしており、他社の権利侵害をする
>ような内容ではないと判断しております。

>お問い合わせありがとうございました。
>今後ともオーダーメイドCOMをどうぞよろしくお願い致します。

・・・・あれのどこがアレンジ加えてるのかと小一時間。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:54:59 ID:ExL8fdXL
まじめに体毛を考えると、ギャグになるなあ。
スズメやジュウシマツの獣人は、頭が茶色や黒だろうが、
胸毛は黒・茶・白のまだらになるのか?とか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:55:13 ID:xR6Z/YtI
おお、メール送ったのか、乙。
……きっと、中の人が「細部」なんだろうよw
326323:2005/10/03(月) 21:03:32 ID:PHUzkQ9M
ちなみにスクエニにもチクろうかと考えたんだが、あそこメアドがよくわからなくて見送りorz
何故かゲームソフトやショップの問い合わせフォームしかないんだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:11:57 ID:CXHQx2M9
ttp://www.square-enix.com/jp/support/information/
この下のほうにあるメールフォームってやつ?
なぜか俺の環境じゃ開けないんだが。
328323:2005/10/03(月) 21:22:15 ID:PHUzkQ9M
>>327
そうそれ。
リンク辿ると、何故かゲームの故障のメールフォームに繋がる罠。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:33:56 ID:P4JbHU1Q
ドラクエのキャラデザは微妙だぞ…
一次大戦時代の飛行機乗りのヘルメットとか
デザイナーがナウシカに影響を受けましたと公言してるほっかむりとか。
件の踊子に関してもインドとか中東あたりのそれが基本になってて
そもそもオリジナリティに関しては弱いしな。
7のキャラデザに至ってはこれだし…↓
http://up.nm78.com/data/up020797.jpg
これも歴史資料を基にした服飾図鑑のようなものなので
著作権などは問題ないようだけど…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:23:12 ID:3maEDTzm
結局182って事ですか。
大体こういう問題は当事者同士が329以上の調査裏付けをもとにした知識をもって
それこそ弁護士同士が係争しても簡単には決着しない問題なのに、
そこに知識のソースと言えば漫画とゲームしかないような厨が踏み込んで
得意気に通報しますたですか。おめでてーな。
挙げ句の果てに諫められれば本人乙と思考停止。
もうアホかと馬鹿かと。
お節介なパク糾弾厨は2枚の絵をレイヤー合成して
幼稚園児レベルの符合点探しでもしてなさいってこった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:27:32 ID:zZYJxNB+
同感だがきみもどっこいどっこい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:50:45 ID:kTf0ITlE
>>330
寺が怠慢なだけだとしか思えないわけだが。
ていうか、企業からツッコミ入るまで対応一切しないつもりなんだろ。
だって客からいくら言われたところで実害ないもんな。

てか、330や寺は著作権甘く見すぎ。
その内痛い目見て後悔してくれw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:05:09 ID:zZYJxNB+
いや、一応「著作権が存在するほどのもんじゃない」という話じゃないか…?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:08:09 ID:85Fu+i8b
結局煽りに対する感情論
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:11:35 ID:85Fu+i8b
結局煽りに対する感情論
きみもどっこいどっこいという根拠のない相対的希薄化と
その内痛い目見て後悔してくれwという意味の分からない負け惜しみ
336323:2005/10/03(月) 23:15:19 ID:PHUzkQ9M
なんだかよくわからん流れになってるが。

俺自身はあれはあかんと思った。
だからメールも出した。そんで返答が来た。
寺がどういう風に考えてるかの参考にメールを晒した。

そんだけ。
それで勝手に勝利宣言されようが、何しようが俺は知らん。
メールだせるようならスクエニにも問い合わせてみる。以上。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:20:13 ID:85Fu+i8b
ほー、そこまでの覚悟か。
まあ寺から逆に訴えられるわけじゃなし、
恥を恥と感じないのならリスクは0だわな。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:22:10 ID:X1VryXxp
著作権つーか、版権な。
逆に言うと完全一致ではないものは、同一性が保持されてない
という判断になる可能性はあるかもなあ。そうするとグレー判定。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:24:19 ID:5ILV5GRi
なんか、頭のおかしい奴が紛れ込んでるな。
問い合わせでどう訴えられるんだか。


豚義理。
絵師さんからみて、BNOのギャラリーは見やすい?見辛い?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:28:13 ID:vmPRH3ZI
みにくい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:30:39 ID:vmPRH3ZI
いや、やっぱ見やすいかな・・・微妙。サムネイルはいいかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:34:00 ID:KR2SB7QM
>>339
見やすさの点では悪くないと思うけど
それはBUがほとんどだからじゃないかと。
そのうちピンナップとかの大きい納品物もあれだとどうかなと思う。

つか、その点では富のような、ページ単位サムネで見れるのとひとまとめに見れるのと
切り替えられるタイプだといいと思うんだけどね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:34:57 ID:vmPRH3ZI
と思ったら全身図サムネイルクリックして画像出しても下まで表示できませんorz
窓の大きさも変えられないし、たしか怪談のNPCとかの画像のときもこんなだったなあ。
これなんとかしてほしい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:36:37 ID:GgnzxK2u
サムネイルいらなす
ファイルによって読み込み重い時があって…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:00:20 ID:aPEa99y6
>>339
見にくい
今までも見にくかったけど、少なくとも進化はできてない
サムネイルのサイズが微妙すぎる
素人のイラスト展示サイトなんかだと見易さと見栄えを両立してるのが多いのに
一企業である寺はどこまで見る側の視点になれてるか、いつも疑問に思う

あと、寺は全体的にスクロールのマイナス面を考慮しなさすぎ
できるだけ一定の範囲内に纏めたほうが綺麗で見易いのにな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:47:50 ID:wDyEMU+1
>>339
漏れは見づらい以前に見られないよ…
もっと軽くして欲しい
せめてサムネイル表示非表示を選択制にするとか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:01:15 ID:DC6BhD/S
みづらいよー。マジで。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:57:53 ID:mlIOxb/O
<ちらうら>
過去の自分の納品物の中からイメージに近いものがあれば指定してください、
塗り方や雰囲気などそれに似せて描きます…とは言うものの、
すっごい昔の、今じゃ再現不可能っぽい絵を指定されたらやっぱ
描けない…よな…うううん
</ちらうら>
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:18:43 ID:fGVyyimt
ていうかOMCのホムペごちゃごちゃして酔うな
センスね〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:13:42 ID:L/uQg0Vn
??鯖鰓出てね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:44:27 ID:VoCzoGqZ
どこにエラーが出てるんだろうとウロウロしてたらリンクミス見つけた。
これはちゃんと教えてあげた方がいいのかな。
それともニラニラしながら黙っとこうか。

TOPの提供中サービスリスト→BNOから、バナー脇の文字リンクを押すと
AFOのTOPに出る。これから始まるコンテンツくらいちゃんと管理しようよ、寺。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:47:33 ID:ZiBiLrdr
あっちでしたレスをそのまんま返すけれど
寺は昔からそうだよ。リンク先間違えやリンク切れは日常茶飯事。
昔なんて著作権に関するリンクが切れてたし。まぁ、面倒だったんで教えなかったけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:58:13 ID:VoCzoGqZ
面倒だし黙っとくか。

まだBNO手を出してなかったんで、せっかくだからコンテンツ見て回ってたんだけど
リンクが繋がってなかったり間違ってたりするから
いちいちメインページまで戻って行き直さなきゃいけなかったりで本当に面倒だった。
これはもう「やらなくて良い」という神の警告だろうか・・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:42:17 ID:Gx7JSrQW
つか、始動したばかりなのに納品量少ねェ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:47:10 ID:b/1zyV5F
そりゃ、初っぱなからアイコン抱き合わせ宣言してちゃな・・・
実質ゲームは始まってないわ、商品は3種類(その内一つは抱き合わせのみ)しかないわ、
これじゃ発注が大量にあるわけもなく。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:50:49 ID:L/uQg0Vn
AFO始動した時ってもっと多かった?
BUだけでも200枚以上納品されてるけどこれでも少ないのか…
俺閑古鳥絵師だったけど笑える位着てびびったのに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:00:55 ID:RqLnRu/t
AFOの場合は、腐っても全国で売っている雑誌・ゲームぎゃざ(の読参)の効果は大きかったということかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:05:13 ID:b/1zyV5F
単に初期商品数の差と、タイミングの問題だと思う俺。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:34:32 ID:ZiBiLrdr
不満が高まっているさなかでのBNO発表
ゲームが開始されたのは予定日時の24時間後
開始当初の各種エラーとゲーム内容のなさ
アイコン非対応発言
追加発注時の金銭的トラブル

これだけあって売り上げが上がったらそれこそ奇跡だと思うわけで
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:39:14 ID:L49JLvo2
新クリエーター増えないのかなー。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:47:35 ID:d6vN/Zq9
もう十分過ぎる程にいると思うが・・・
てか、人増やす前にシステムを使いやすくわかりやすくして欲しい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:46:13 ID:ZiBiLrdr
増えても微妙絵師が増えてもなぁ。。。もうちょっと厳選してほすい。。。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:29:23 ID:5CDH7KRg
絵師募集するのはいいけれど、合格基準を厳しくして欲しい。
あと、全く動きの見られない人やクオリティの低過ぎる人は辞めさせて欲しい。
金の事ばかりに固執せず、改善すべき点を丁寧に改善して欲しい。

一年後どうなってるのかが不安。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:36:28 ID:46LVCms1
確かに寺はクオリティヤバスな人大杉
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:53:39 ID:1YWtVoC0
しかし、一客では有るがTRPGサークルを運営していた身から言わせて貰えれば、
少数精鋭は良いように見えて衰退へのスタート地点になりうる。

結局裾野が広ければ広いほど、頂上も高くなりやすいと言う事。

もちろん、下手な絵師を甘えさせないよう、客がある程度注文を控えたり、
いい意味での批評をする必要はあるが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:58:07 ID:no/nJ0Hs
個人的には、インターフェイスをしっかりした上でなら多数いても良いと思う。
しかし現状の検索に苦労するシステムだと、ぶっちゃけ一定レベル以下の絵師は
検索の障害にしかならない罠・・・

バナーだとバナーマジックで一見みられる絵って人もいる。
で、クリックするとクオリティヤバスだったりして。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:00:22 ID:Y7Zyabvt
足切り云々については
頼む人がいる以上外野が口出す問題じゃないでしょう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:04:56 ID:XupdZZYB
ただ、もう何年も窓さえ一つも開けて居ない人は
いい加減整理しても良いと思うのだが。
発注無くてもやる気のある人とか
寺が仕事依頼したい人は残して置いてもいいけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:09:10 ID:ZiBiLrdr
>>365
少数精鋭路線だった富と誰でもカモンの寺。
ゲーム内容や運営の姿勢などがあるので一概に言えないだろうが、
どっちが盛況かどうかはひをみるより明らかだと思う。

発注があるなら別に下手でもいいんだが、何年もいて発注のない絵師&何年も動きがない絵師。
そういう人は検索の上で邪魔だしそろそろ登録解除してほしいと思う。
2000人以上もいると、正直全員なんて見てられないよ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:36:33 ID:fv8bRYmT























w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:39:28 ID:lPznGnGE
今初めてBNOむーじあむ見てきた。


別窓激しくウゼェーーー!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:40:51 ID:dou/NzaY
本当にテラのページは見辛いからね。
クリエーターも増やすだけ増やして、後はお客さん勝手にドゾー
このままだと衰退していくばかりだと思うんだけど
悪い所を改善しようとする様子もみられないし。

そういえば水着コンテストの結果発表って東イベ会場で行うって…
ちょwおまww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:42:41 ID:lNUuv0eg
寺より富のが盛況なのは絵師を厳選したからではなく
ゲーム的に盛り上がってる為だろう
漏れは寺の採用路線は間違ってないと思う。富はえり好みしすぎて損してる

ただ寺はゲームやインターフェイスがあまりにもアレのなので絵師の層の厚さを
生かしきれてないんだよなきっと
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:08:38 ID:6dujMxoN
>>370
また神山か。しかも前スレ同様age夫さんだし
寂しいならそう言え、神山!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:22:46 ID:1aIXkKOY
神山氏はどうでもいいが・・・神山氏の私怨よ。いいかげんわざとらしくて見苦しいぞ。
うざいってことさ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:39:29 ID:v0JpwIKR
絵師のレベルも一部どうかと思う人がいるけれど、
やっぱり供給>(超えられない壁)>需要になってる状態が問題だと思うな。
富みたいな、窓さえ開いてれば誰でもいいよ、っていうのはともかく、
もうちょっと気持ちよくゲームを楽しませてほしいもんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:45:07 ID:jakOfLkZ
目当ての絵師がアイコンの追加発注受けてなくてBNOどうしよと思ってる
そんなお客さんている?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:54:12 ID:+VAVXNWi
>377

379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:07:30 ID:+QsPf/nr
>>377
ないなぁ、俺の好みは、発注したい時に発注したい商品を開けてる絵師だから。
開いてるなかで、一番キャラのイメージに合いそうってのを選んで発注するだけ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:10:07 ID:v0JpwIKR
>>377
ノシ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:15:12 ID:0EdIE+18
寂しいのか神山たん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:32:33 ID:eKcDVXFI
やれやれ。秋山の次は神山かよ(w
もうテラワロス。テラは笑うしかない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:45:57 ID:0dUKN009
ageてるやつ、わざと?ageるやつすべて神山の話なんだが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:53:16 ID:1Co3gSWT
>>383
つスルー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:09:20 ID:Tul3Nr0G
>>382
秋山と神山の違いを述べよ!
神山に支援は居ても信者は居ないようだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:10:25 ID:ZNUHLhU5
秋山も神山もぶっちゃけどーでもよい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:32:35 ID:9O1j5RDQ
秋山って誰さ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:55:53 ID:Tul3Nr0G
>>387
荒れるからそういう質問は寄せ。
どこからともなく信者とアンチが忍び寄り、スレを乗っ取ってしまうから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:20:31 ID:mTjyZaE8
どちらにせよOMCに登録されてる人じゃないよな?
ならスレ違いなんじゃねえの?どこの誰かは知らんけれど、その秋山っつう人は。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:36:19 ID:ZNUHLhU5
>>389
マジレスすると、とある絵師の別名だ。
しかしその人に関しては本来寺スレの領分につき触れないが吉。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:14:42 ID:IJGtiRu7
嘘つくな。
テラで昔やってたMS。
信者とアンチがいると見せ掛けた自作自演で話題作ってどこのスレにも出てくる、
今は団体でマレーア名義PNでAFOやってるがOMCの絵自体には関係ない。

神山絵師がらみで粘着してるのは、話題作りの信者工作のヨカーン ナノデスルーシロ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:32:49 ID:YE806p46
豚スラ

先々月のキャラカードオクでこんな案内が来てたそうだが。

>×× 様
>
> いつもオーダーメイドCOMをご利用頂き、誠にありがとうござ
>います。株式会社テラネッツです。
>
> 先月お申し込み頂きました「PCキャラクターカードコレクショ
>ンSP(オークション)」につきまして、再度メールをいたします。

(中略)

>●新規追加オプション
> お客様からのご要望により、追加オプションを幾つか追加いたし
>ました。
> なお、料金に関しては大変申しわけありませんが、夢屋とは様々
>な面において作製における環境や条件が違います。今回の商品では
>追加オプションはあくまでもサービスとして行なっていると言う現
>状ですので、大変申しわけありませんが、ご理解と了承願います。
> なお、あくまでも今回の商品に限定してのオプションとなります
>ので、過去の商品に関しては対応はしておりません。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:35:34 ID:YE806p46

>
>==============================
>■追加オプション一覧
>キャラクターカード1枚               \2,000円
>ラミネート加工(サイズ:横60mm×縦90mm)1枚    \2,000円
>オリジナル壁紙画像データ入り画像(メール納品)   \2,000円
>オリジナルディスクジャケット印刷(CD-Rに画像入り) \3,500円
>枠無し状態の画像(メール納品)            \300円
>==============================
>
>
> 運営側では、出来る限り購入されたお客様が満足出来る商品を目
>指したく思っております。いただいた意見に対しては、柔軟な思考
>で出来る範囲ですが、可能な限り対応して行きたく思いますので、
>今後ともよろしくお願いいたします。
>
>
> 今後ともオーダーメイドCOMをどうぞよろしくお願い致します。

イラスト作成権+カード実物+CD-ROMのセットで、
夢屋版の倍近くなってるわけだが、なんか本当に小銭稼ぎに必死って感じだな。


ちなみに夢屋のときのオプション等の価格ね。
http://www.jportal.net/omc_yumeya/tcg_sp7/index.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:42:55 ID:1aIXkKOY
すげえ差 ぼったくりだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:52:55 ID:i/AiOYb8
>>393
倍どころの騒ぎじゃないぞ。価格が7倍、10倍になってるオプションもあるし、存在しないオプションもある。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:12:31 ID:IK/eVNV5
全ては金

それがテラネッツクオリティ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:29:35 ID:1aIXkKOY
でも商売下手
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:34:22 ID:WWAoLRqm
ねえ「サービス」って普通こうさ…タダ限定とは言わないが………… サービス?(’A’
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:18:35 ID:LEkDqMeD
つか、よく見たら夢屋の値段異様に安いな。
500円でジャケットの印刷やらラミネート加工やらやって元取れんのかね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:46:47 ID:Oy3t/e14
ラミ加工のレベルによるけど。五百円なら充分元取れるだろ。

キャラカード
980→2000。

三枚セット
1980→存在無し。(6000)

データ納品の壁紙
200→2000

ディスクジャケット
500→3500

ラミネート加工
500→2000


ありえねぇー。何この素敵ボッタくり加減。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:00:21 ID:BPaSVMCm
まぁ夢屋価格は元々安すぎだとしてもこれは高いわな。
こんな”サービス”なら始めからやらん方がマシな気が。最初はやるつもり無かったんだろ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:23:35 ID:1aIXkKOY
つーかこれじゃラミネートの機械買えんじゃんw>ラミネ代
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:42:56 ID:WyAxtSi6
てか、自分でネットスクウェアとかキンコース行ったほうが安いやん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:43:47 ID:YE806p46
>>395
夢屋版のは「イラスト作製権+カード実物+カードデータ入りのCD-ROM」のセットで9800円。
今回のは「イラスト作製権+カードデータ」で10000円+入札料金。
夢屋版と同じくカード実物とCD-ROMをオプションで揃えようとすると、総額で倍近くなると言うお話。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:01:38 ID:u1QXODmz
しかし、最近の寺捏商法はあくどいの一言だな
つーか同一・類似商品の値上げがとてもデリケートな問題だって、なんでわからんかね
本気で心配になってくる。頭の
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:01:57 ID:jakOfLkZ
スゲェ・・・
しかもそのオプション分って絵師に還元ってされないよね?
ボロいなぁ寺
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:20:35 ID:9O1j5RDQ
寺の人ここ見てそうだけど・・・
ここ見ても何とかしようとか思わないんだろうか・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:31:42 ID:l4c+cJRp
ちょっと思うんだが。
オークション商品ならメール来た人って限定されるよな?
晒したやつは何か不満があるから良いんだろうが
他の購入者の心証が悪くなるとか考える頭はないのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:31:45 ID:ooTpq+p9
思う寺など寺で無し!


言っててorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:41:19 ID:xmWfdSVg
>>408
どうせ誰だかわかんないし。と思う俺は甘いのだろうか。

どちらかというと、そういうのを恐れすぎて寺のバカっぷりが表に出なくなる方が怖いな。
これだってタレコミがなけりゃ殆どの人が知らずに終わった事だろ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:59:20 ID:0wpLEPBZ
本来オプションについては対応する予定は無かったが
客からの要望があったので特別にやることにした。
料金が高くなってもいいから欲しいっていう人だけ言ってね。

って趣旨だよな?メールの内容は。

今回のオークションがどんな感じだったか知らんけど、
客が「イラスト作製権+カードデータ」”のみ”(オプションは無し)
という条件を予め承知の上で入札したのであれば、
特例のオプションが高かろうが安かろうが別に文句言うような話では無いと思う。

一方であたかも夢屋と同等のオプション付きであるかのような売り方をしといて
入札させた上で「実はオプション無し」というメールを送りつけたのだとしたらこりゃ完全に詐欺。

今回の場合どっちなん?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:05:19 ID:/dVoTNqU
この前のオークションのカード商品だとすると
単純にカードイラストだけど、枠画像にTCGのも選べます
みたいなやつだったよーな…。ウロ覚えでスマソ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:10:59 ID:GeZBplk3
ただ、夢屋のOMC・TCGから比較すると、良い印象は沸かないですね・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:01:55 ID:mi2rC0FE
俺もTCGのが選択可能、みたいなこと書いてたのを見た気がする。
ただしその件についての金銭の云々は一切かかれてなかったと思う。

なんというか、後だしジャンケンみたいな後味の悪さを覚えて仕方ない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:47:36 ID:P0SBgtLe
まあ漏れ的には水着コンのあまりのおざなりっぷりに
寺への信頼は地に落ちたけどな!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:51:59 ID:sg9Ma/i1
あのー・・・
BNOにOMCマークの付いてないBUが載ってるんですが・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:52:41 ID:hPrlN3Bl
元から信頼してない俺は勝ち組・・・とも言い切れんか。
正直、寺のゲームやOMCはMSやクリエイターに金払ってる感覚。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:06:18 ID:B1NNTeFF
>>416
あーららほんとだ。
ザルチェック乙!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:25:43 ID:hPrlN3Bl
>>416
そういや、前にも斧のロゴが入ったカード絵がAFOにあったような。
ロゴなしのもあった希ガス

・・・つーか、寺マジでチェックザル過ぎ。
チェックしてないと言われる方がまだ納得いくな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:27:24 ID:0ux9LnUv
OMCマガジンにまだ納品してないのがあるんだけど、遅刻しても返金ってされないわけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:52:56 ID:l55UHN/7
春のどさイベで売ってた総集編CD、未だに出来てないのかよ…
買わなくて良かった。
…なのに東イベでまた販売するのが寺クオリティ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:10:53 ID:SuouWEHc
東イベ参加絵師少なすぎ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:47:29 ID:yZduLiFm
参加?特別商品のこと?ライブOMCか??
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:24:59 ID:Ki9l9G9z
東イベとライブOMCが日程重なってて???と思ってたんだが、東イベの方は
9日の朝10:00に閉会だからそのままライブOMCにも行ける様になってたんだな
どの位の人がハシゴするんだろう…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:39:40 ID:kbV/h4e0
特別商品のこと
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:25:31 ID:0d/Es1bI
特別商品のほうなら別に参加者少ないってほどでもない気がするけど…
まあ総数から言うと少ないか

ライブOMCのほうが後なんだな。行く予定じゃなかった人も
ついでに行っちゃうんだろうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:44:24 ID:ElGgMdpb
最近窓が開かなくなったレア絵師or中堅

亜○
夢○士あさき
夏○コウ
m○ru
青○りお
久○さとき
秋○透
嘉○ヒロタカ

それぞれみんな理由は違うみたいだけど寺離れ師てるのは一緒みたいだ奈
寺はもう末期か
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:48:34 ID:dMXQg4dF
嘉○ヒロタカ絵師は商業のエロゲの原画で今忙しいようだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:00:17 ID:0d/Es1bI
櫻○絵師を忘れてるぞ ある意味
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:02:15 ID:ElGgMdpb
嘉○ヒロタカ絵師の絵はエロイからな
エロゲにはもってこいってとこか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:19:50 ID:VA4PKEQu
>428
詳しく。どのゲーム?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:31:30 ID:xLZLI1sV
428じゃないけど、HPのWORKSに書いてね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:09:40 ID:IFmnIhKo
OMCのトップページより

現在、PCバストアップと全身図で受付ているPC掲示板アイコンの追加発注に関して、
アイコンの追加発注を受付けていないクリエーターへ間違えて追加発注を行なった場合において、
スターコインにて返金を行なう事にいたしました。現状にて返金がされていないお客様へも対応いたします


よかったじゃん。この調子でBNOのアイコン単独注文可を実現して欲すぃな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:16:55 ID:8V1Szabi
それはどうかねえw やらないんじゃないかな。やっても後になるかも。
まあお金はね。お金はあれは駄目だ。近々に対応されなかったら俺も真面目に動こうと思ってたもん。
もちろんアイコン単独注文もやって欲しいけど俺はBNOやらないしなー。皆頑張って声あげてくれ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:18:58 ID:M7cKdrP+
>>433
その調子で、対応してないクリへは初めから注文出来ないシステムを組んで欲しいな。
ていうか、返金もシステムもそれが本来当たり前というか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:40:45 ID:VIQFckpm
>ていうか、返金もシステムもそれが本来当たり前というか。
超禿同。
返金云々に関しては、消費者センターに駆け込んだ人がいれば
督促貰うようなレベルだし。

拝金主義のおかげで新しいゲームが始まるという新鮮さも台無しだ。
慈善事業じゃないから金儲けしたいのはわかる。わかるが限度がある。
企業からの仕事だって、マージンとして徴収されてる額を知れば
いかにいいように使われてるかがわかる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:48:15 ID:uO1a1mln
>>436
> 企業からの仕事だって、マージンとして徴収されてる額を知れば
> いかにいいように使われてるかがわかる。

詳しく
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:56:21 ID:HUitVQpX
テラが75%とか(w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:05:24 ID:8V1Szabi
ただ、寺のいい所はw
それきっかけに直接取引きになっても何の邪魔もしてこないところだ。
出来ないだけだろうけどな。
(まあやってきたりしたらただじゃおかないけど)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:02:53 ID:8Jxot7bK
>>438
いい線いってるな。事実7〜8割は持って行くから。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:56:49 ID:bUnLFdOX
まじですか まるでヤクザか何かだな・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:05:13 ID:/3q79Br9
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:35:36 ID:QGJUW+Jp
あんまりいい加減な事、答えるなv>マージン

444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:58:22 ID:8Jxot7bK
>>443
なぜそう言い切れる?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:00:29 ID:9xTObKQw
>8Jxot7bK
はいはい、わかったからsageようね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:00:51 ID:M7cKdrP+
確かにソース無いけどな。
正しいとも間違ってるとも言えない罠。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:11:03 ID:/8LiuKNh
豚切りだけど、新クリ来たよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:20:32 ID:DM1jIpTM
そんなでも寺が好きなのは俺がマゾだからか。
バカっぷりがすき。
…俺みたいで orz

ガンガレ寺
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:21:43 ID:9xTObKQw
一番先頭の雪/代って富スレで話題の人?
寺も受けてたんだね・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:43:37 ID:HdPBJd6X
別に好きじゃないが潰れたら困るな。
寺が駄目になったら大半の絵師はどっと富に流れ込むんだろうが、
飽和状態の中で生き残れるやつが一体どれくらいいるのか。

俺は自信無ぇや・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:54:46 ID:QGJUW+Jp
>449
そうだね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:45:27 ID:VOKKSwOz
うわぁー、夏川さん、辞めちゃうんだね。(;;
寺に愛想が尽きたのかなぁー。寂しいっス。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:21:53 ID:KJm1hxSh
>>450
冷静に突っ込むと、大半の絵師は富に流れ込めないと思うぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:22:09 ID:bUnLFdOX
夏川・・・誰だっけ?人気あった絵師?
つーか>452は好きな絵師だったら二行目の一文目みたいな
憶測は書くなと。その絵師にも迷惑だろうに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:36:51 ID:HdPBJd6X
>>453
大半ってのは結果的に富から弾かれる分(=生き残れない奴)も含めての話な。
んで俺も富の試験受かる気しねぇやって事。

今の時点ですでにあぶれてる奴は別としても、寺消えたら
富にいる絵師も含めて今そこそこ発注入ってるような中堅絵師でもあぶれる奴が出て来るでしょ。

だからさっさと潰れちまえ的な勢いで寺を叩いてる人を見ると、
別に寺好きな訳でもないけど「なんだかなぁ」と思うって話。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:41:08 ID:SlmotSLh
だれかが辞めると
その理由がストレートに452の2行目に行ってしまうような
現状は確かに問題だな。富あるからどうでもいいけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:52:36 ID:bUnLFdOX
まあ確かに俺も愛想付きそうだがな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:22:49 ID:LirjUDpK
>>442
けっっこうエロさは期待できそうなゲームだね。
でもペンネームかえてるからあんまここで知られたくなかったかも

夏川さんはやっぱ寺のやり方が気に入らないのかも

あと427のリストのなかでは秋風氏もゲーム関係みたいだね
ナ○ィアとかやってるみたいだし

このまま絵師離れが進行しそうな稀ガス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:47:09 ID:zP3HgL9h
辞める理由については、あんまり言ってやるなよ。
どこかでデビューする際とか、専属契約しないといけない場合なんてのも
あるだろうに。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:50:50 ID:oMyIfJea
例えば講談社はテラとの兼任を認めていないのだが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:11:08 ID:uO1a1mln
>>460
そうなの? ソースh(ry
どっちか言うと講談社が寺風情を気に掛けるかねぇって気が刷る。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:11:31 ID:LirjUDpK
>>460

そうなの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:19:43 ID:/AJIYa8d
講談社といえばmiru氏だけど
まさか寺絵師になるからなかよしを辞めたとかじゃないよね。

ぶっちゃけ、寺絵師になったのが先か、漫画家辞めたのが先か
知らなかったり。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:20:20 ID:/Dq4cryO
>>460じゃないけど、少女漫画系は同人やるなと言われる事
が有る。テラは同人と同レベルに見られ(ry
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:23:09 ID:8V1Szabi
ああそういう事か。確かにそうだね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:25:18 ID:uO1a1mln
>>464
なんとも説得力のある理由w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:13:43 ID:NcELIvUX
同人というかセミプロの世界だからなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:56:49 ID:bUnLFdOX
>458つかゲームサイトからばっちり個人サイトリンクしてて知られたくないも何もw
あと辞めた理由なんて他人が憶測するのは良く無いよ。

>460あれ?でもたしかハンタ冨樫の同人誌に武内セラムンイラストが載ってたけど
その頃はまだ結婚してなかった頃だけどそういうのはいいのかな。ゲストなら可?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:08:05 ID:bUnLFdOX
同人云々は>460じゃなくて>464だった。すもん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:26:45 ID:6fXQc/an
BNOでOMCを利用して思った事。
BNOのOMCを受注したいと思ってるイラストレーターは
よほど嫌でない限り、キーワード『動物』入れた方が良いんじゃないかなと。
人と獣のくっついた物を描いてもらいたい客としては
やっぱ動物が描けるといってる人に発注したいという心理はあるし。

特定の贔屓にしてる絵師が居らず、検索で探す場合重要な差になると思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:34:40 ID:S/SgUn3m
>>470
客としては描けないのにチェックされると困る。
本当に描けるのならむしろチェック入れて欲しいが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:42:46 ID:SaU5cafJ
いやもうチェックだの何だのみみみみっちいこと言わんと動物と動物人間描いてくれよサンプルにっ
本気で注文されたいならそこまでやった方が、てそういう人はもうやってるか……。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:17:39 ID:RLTFKDOg
右○みやこ絵師も辞める(た?)んか……
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:53:42 ID:sR1xskOs
まだ未納のものがあるから辞められないとかじゃない?憶測だが。

動物、ぶっちゃけ写真の丸写しみたいなのなら描けるけど
表情豊かなやつとかはセンスないと難しいだろうなー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:37:02 ID:Y9F8ubF2
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:41:59 ID:PLkZjwBh
>>475
どうよって何がよ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:54:53 ID:COGISVG0
>>471
チェックの有無と関わらず全絵師のサンプル確認なんてできないんだから
まず、チェックしている中から、納得の行く絵師を探す。
チェックしていない絵師は、サンプル確認以前の問題。
故に、描ける絵師でBNOの受注をとりたいなら、動物チェックつけてって事。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:03:00 ID:2svezRVJ
>475
いや、別に何もないし匿名掲示板でそういうことは非常識じゃないか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:04:26 ID:Y9F8ubF2
お前らよく見ろよ。
小○榊絵師のパクリ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:17:39 ID:0KPm/CGD
別にファンでもないんだ、そう指定して晒さないと判らないぞ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:22:23 ID:Y9F8ubF2
そうか。正直すまんかった。(´・ω・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:27:39 ID:AY/wblYv
パクリ関係なら同人板に専用スレがあるでしょ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:51:21 ID:ELI3R0Xy
まったく同じアングルの絵があるなら提示してくれよ。
この程度の絵柄だったら、
同傾向の絵、程度じゃ無いかと思うんだがw

信者コワスww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 04:00:16 ID:HSVwusOG
小○氏の絵は、もっとこう、眼球が取れそうだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:20:48 ID:4N4xCsxN
小○氏のサイトのトップの女の子の目がカメレオンみたいでコワスw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:53:29 ID:LagP0mya
皆が、「本当だ、小○榊絵師にソックリ!ひどいね!パクだパク!」
と大騒ぎになると思ってここに個人サイトurlを載せるが、
かえってパク元(かどうかは別として)の絵柄について
カメレオンみたいな目だとか何とかおちょくられる有り様。
信者の人は自分の行動に気を付けた方が良い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:09:27 ID:ZUtSTryA
ラフっぽい絵見ても自分で描いてる感じだし
パクと騒ぐようなモンじゃないな。
絵描いてりゃ解るだろ。塗りの傾向が似てるだけで全く別物。

とりあえず信者乙!としか言いようがない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:49:37 ID:LJRqEQij
信者と見せかけて実は私怨という線は考えないのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:06:18 ID:HY5tphgW
熱く暑くおっさん演れるひとがいれば声頼んだんだが
おなごだけではのう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:16:21 ID:Y9F8ubF2
お前らほんと見る目ないな…。
そこまで言うと、かえってお前らの方が私怨に見えるぞ?

ま、暇な絵師にしてみたら人気絵師が気に入らないってのは仕方ないか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:47:43 ID:AY/wblYv
そいえばミュージシャン募集なんてやってたよね。
果たして応募はあったのやら。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:06:05 ID:xzmljTC3
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 00:37:02 ID:Y9F8ubF2
ttp://shellwhite.sakura.ne.jp/clover.html

これどうよ…

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 01:22:23 ID:Y9F8ubF2
そうか。正直すまんかった。(´・ω・`)

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 13:16:21 ID:Y9F8ubF2
お前らほんと見る目ないな…。
そこまで言うと、かえってお前らの方が私怨に見えるぞ?

ま、暇な絵師にしてみたら人気絵師が気に入らないってのは仕方ないか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:31:23 ID:nXXXrmcC

>■釣り禁止。「釣られてあげる」行為もやめて下さい。
> 個人の価値観を必要以上に正当化しようとする発言は放置推奨。
> 反応すればあなたも同じ穴のムジナです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:55:12 ID:f+tK1jwT
XXX
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:07:42 ID:1LNsqjJ+
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:21:56 ID:LagP0mya
あーぁ、ID:Y9F8ubF2 ってば本当にさぁ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:51:01 ID:LJRqEQij
>495死ぬほどワロタ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:44:11 ID:sMObAgP8
>>497
最近あちこちに貼られてるコピペなんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:41:42 ID:LJRqEQij
俺ははじめて見た許せ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:04:07 ID:4i7RPAap
俺が見たのは燃やすバージョンだったな。アァァァァァーッ!っての

OMC、ボイス商品か…むか〜し誰かが買ってたの聞こうと思ったけど
再生できなかったんだよな…
ネット声優は媚びた感じのコが多いから少し身を引いてしまうよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:20:44 ID:HIsGMBXH
今ボイス系商品ってやってるの?TOP上のリンクも外されてるみたいだけど。
489さんののレス見て探しにいったんだけど分からなかった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:53:51 ID:TO/0umPc
http://omc.terranetz.jp/voice/voice_creator.html

やってはいないけど、残骸は残っている。


ちなみに2ちゃんねる用語集である2典plusの「おねいさん」の項目を見てみると‥‥。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AA%A1%E4#i71
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:57:59 ID:2IqoODBu
前回の新クリ追加で登録されたID2126〜2139あたりは、
なんかコメントが声優っぽい。
まだ未設定の人もいるけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:59:42 ID:6llN9T8R
BNOのために音系クリエイターが必要だったんかねぇ。
オリジナルCDとかリリースしださなきゃいいが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:07:13 ID:l6I4kpVv
またそんな微妙なものを…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:01:27 ID:RkgiXv5e
声とか音楽って、、、ほしいか?
俺はあんまりほしいと思えないんだけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:17:04 ID:6llN9T8R
声優なんかは数が多ければいいだろうけど
皆が似たような声になるだろうからなあ、OMCだと。
まあ頼む人間が少なければそれだけ範囲は狭まるだろうが…

曲はちゃんとできるなら、と思うけど
クリエイターがまたワリにあわない仕事させられるんだなと思うと…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:41:38 ID:22N9h/ZG
>>507
> クリエイターがまたワリにあわない仕事させられるんだなと思うと…

誰にも強制されずに、その条件でもやりたいからやるっていう人間つかまえて
させられるって何様?

何かを作る満足感なり、小なりとはいえ支持者を得られる利なり、
自分なりに得るものと、労力が見合うとおもうから登録し、窓口を開くんだろ。
強制的に誰かにさせられているわけじゃなし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:56:36 ID:6llN9T8R
そりゃそうなんだけど…クリの取り分が少なくて悪いなっていうのは
よく出る話じゃないか?そんなに気に障ったならすまないが(;´д`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:36:16 ID:rz5VfLJ4
いい意味でも悪い意味でも
ワリに合わなくてもいいや(しょうがないや)って人がやってるんだろうしな
511501:2005/10/09(日) 10:40:10 ID:HIsGMBXH
>502
dクス! 一応ページ自体は残ってるんだね。
これとミュージシャン募集してるのは同系列の企画なんだろうか。
BNO方面でのタイアップが臭そうだな・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:05:09 ID:ptALW8Zs
ライブOMCて今日だったけか。
行く人レポお願いしますーワクテカ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:42:51 ID:glIYurRJ
AFOではそれどころでなく撤退・抗議祭開催のようだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:03:32 ID:YpURwFf8
お客さん、大幅に減るだろうな・・・
自分だったらそんなゲームにもう金出す気にはならない。寺大バカ過ぎ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:15:24 ID:UyawCq3N
意味がよく分からないんだが、アトランティス実装は良いとして、
イギリス、ノルマンを終了させなきゃいけない理由って何じゃらホイ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:17:30 ID:y0H388Ng
>>515
寺が運営一杯一杯だからだろ。だからより人の多い所を切る。
そうでなければ欧州のMSをアトランティスに移動させたいか。
欧州そのものがなくなれば、以前叩かれた「強制移動」では無くなるからな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:38:57 ID:KmHmUuFu
WTは続ける。OMC化もしない。

欧州は閉鎖するがな。
金のある信者だけついて来な。
貧乏人とクレーマーはさっさと帰るこった。

まさに外道!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:44:18 ID:4SiazQ4M
もういっそ、倒産した方がいいかもな寺。
こんな会社に騙されるプレイヤーもクリエイターもMSも可哀相だ。

>>517
俺もそんな風にしか見えない。
何その揚げ足取り。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:49:31 ID:UyawCq3N
>>517
それで寺が儲かるんならまだ分かるが、
どうひっくり返っても寺も大損するとしか考えられない訳だが。

普通に考えて誰も得しないだろ?
なんかAFOを潰さなきゃいけない理由でもあんのか。さっぱり分からねぇ・・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:51:59 ID:RkgiXv5e
東イベいってきたけど、AFOのOMC納品数BNOより明らかに劣ってるから、らしいよ。
だからAFOの規模縮小するんだってさ。

本気で寺社員の頭を疑ったわ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:09:30 ID:+C+lQ90i
釣りだよな?嘘だよな?
もし本当なら寺は完全に終わりじゃないか。
そんな基地外会社と終焉を共にしようとする奴いないよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:18:35 ID:ptALW8Zs
うぉ 何か大変そうですが。。。
正直寺がどうなろうとどうでもいいので続きは↓のあたりでドゾ。

テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG16〜
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1128085020/
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:23:14 ID:DqFm1mjY
客だけど。

そういう事を言われてしまうと、BNOの発注を以降する気が無いよ。
AFOもあふぉな設定を通す予定がなくなるまでは発注しにくい。
だってアトランティスなんか行きたくないし、キャラロストするかも知れないのに。
頼みたい人はいたけど御免なさい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:43:23 ID:ohDPvy8N
つーか何がおこってるのか全く分からないのだが…

テラがアフォを急に終わらせるぞーと言っているって事??
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:49:04 ID:RkgiXv5e
>>524
今回の東イベの最後に、AFOのノルマン・イギリスの閉鎖が告知されたってこと。
その影響で大引退祭りが起こるんじゃないか、っていうのがいまの流れ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:11:34 ID:/MIJ0U9Y
まぁWTの終了であって都市の閉鎖では無いらしいが・・・。

つか今ノルマンメインらしい新キャラのBUがノミで入ってるんだが、受理していいのかコレ。

お客さんにゲーム続ける気があるとして今から初めて欧州閉鎖前にジャパンに避難する事って可能?
なんか月道閉鎖なんて噂も出てるし、受理しない方が良いなら蹴るんだけど・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:20:22 ID:DqFm1mjY
余程闘技場に出るか、福袋で錬金をしないと無理です。
欧州からジャパンへの移動。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:22:25 ID:o/wg+y+Y
>>526
普通に考えて避難は難しい。
月道利用代は稼げないから。
旧キャラから金を注入すれば可能だろうが、それにしても作り直したほうがマシな損害は来る。

受けないほうが良いとは思うが、それはあんた次第だと思う。

今来ているAFO関連のノミは、この発表が浸透するまでは受けたことで、
とばっちりで恨まれる可能性はあると思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:55:15 ID:Nl7BIg1C
俺はAFO含めてゲームに全く手を出していない一登録絵師なんだけど、
自分の与り知らないところで恨みを買う可能性がある事にビビってます。
ここ覗くまでは寺に対して「メールの文章おかしい」「態度が横柄」くらいしか印象無かったけど
結構お客さん泣かせてる企業なんだね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:16:36 ID:RkgiXv5e
そりゃ、アイディアファクトリー以下の最下層ネトゲ企業って呼ばれてるしなぁ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:27:30 ID:Nl7BIg1C
アイディアファクトリーがわからずぐぐってみた。
以前ここで話題に上がっていたキンカスのアイディアファクトリーでしたか…。
て具体的にはキンカスがどうアレだったのかは知らないけどそれ以下か…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:13:06 ID:mPe+TZPb
omc納品数が少ないからゲームも縮小します、って・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
呆れて言葉も出ないよママン(´Д`;)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:21:59 ID:RgfR1PxJ
>omc納品数が少ないからゲームも縮小します、って・・・

その部分はただの釣りでそ。
東イベでそんな話全く出てないし、ってか言うわけ無いし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:24:07 ID:mPe+TZPb
なんですとー釣られた俺かなしい
じゃ本当の理由はただ単に運営が出来なくなってきたからってだけ?
その理由もなんだかなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:28:55 ID:YpURwFf8
実際参加した人がそう聞いたらしいが>OMCの売り上げが〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:30:28 ID:4SiazQ4M
>>533
釣りじゃないみたいだぞ。
しかも酔ってないシラフの時に、オフレコ情報で聞いたとか。
俺も東イベに行ってたPL仲間に聞いた。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:32:50 ID:RkgiXv5e
>>533
いや、マジ。言われたのは1日目で
「まだまだ続けるけれど、BNOよりも納品数がはるかに少ないし、規模縮小する方向になるのも仕方ないよね」
みたいなこと言われた。多分俺以外にも聞いてる香具師いると思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:34:38 ID:RgfR1PxJ
え、スタートしたばっかりの初期需要で賑わってるだけのBNOと比べるほど馬鹿って事?

・・・あ、そらアカンわ。w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:49:58 ID:CuLtW1z4
少し前にクリエイターになったんだけど…
何だろうこのお先真っ暗感はorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:55:17 ID:GZuKCwvr
火曜日が楽しみな傍観者。^^
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:56:22 ID:y0H388Ng
>>538
つーか比べるなら普通同業他社とだろうと。

>>539
乙・・・俺もクリエイター目指してたけど、
同業他社目指した方がいい気がしてきたorz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:14:18 ID:GZuKCwvr
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
   ∧__∧  (´・ω・`)
   ( ´・ω・)  (´・ω・`)  たくさん持ってきたので使ってください…
   /ヽ○==○(´・ω・`)
  /  ||_ | (´・ω・`)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:16:58 ID:RKW27spE
(´・ω・`)
544AFOスレより警告:2005/10/09(日) 18:19:16 ID:YpURwFf8
AFOスレで筋肉扱いされてるID:IB71uHwC=ID:GZuKCwvr

ID:GZuKCwvrはあぼーん推奨。
諦めろ等と必至に要望を妨害しようとするので相手にしてはいけません。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:57:22 ID:CwLAiCpB
結局寺はお客さんを
呼び込みたいの?追い出したいの?
って感じだ

最近の寺の行動を見てると
お客さんを追い払っているようにしか・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:32:08 ID:mPe+TZPb
なんだやっぱ本当なのか。>OMC納品数少ないから云々
テラの言ってることは突っ込みどころありすぎて突っ込むのがもう
めんどくさくなってきた( ´_ゝ`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:21:58 ID:JBeyJY0f
ある意味商売第一って考えになってきたってことだよね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:44:18 ID:DqFm1mjY
客の要望とかを第一に考えれない、客商売は駄目だとオモ。

商売第一ではなく目先の利益以外が目に入らなくなってきたが正解ジャマイカン?
549名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 21:48:38 ID:Hs2G5E/E
商売第一って言ったって顧客が存在しなければ売上の上げようが無いんだけどな。
どう見ても寺は商機を理解していないとしか思えない。正気を疑う。
小器で限られた顧客を食い荒らすよりも客に無理を掛けない程度に金を払いつづけてもらう方が最終的な収入は多くなるものだが。
 ある土地で収穫できる以上のものを略奪してはその土地は荒れる。荒れた土地での収穫の見込みは無い。
 これは歴史学や地質学なんかをある程度齧っていれば理解できる事。
つまりは寺の上の人の理解度は将器に及ばずってことだな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:54:24 ID:YpURwFf8
ヘタしたら小学生でも想像できる事を寺は想像できてない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:10:20 ID:IfOG22E8
このような運営を続けて行くと、
今の様に新作発表で新規キャラ登録→BU購入の大量収入も
期待できなくなるね。

顧客満足度を感じさせないままゲームを幾つもなぁなぁに放置縮小すれば
「新作だってきっと同じ道を辿る筈」という顧客意識が根付いてしまうから、
わざわざ新しいゲームにお金を掛けなくなる。

それはまさに549の言っている、土地を荒らして荒廃させる行為に他ならない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:14:44 ID:RkgiXv5e
寺の掲示板から今日のイベントの質疑応答の中身を一部抜粋。

●BNOでアイコンは単品対応しないのですか?
不満が有るのは分かるが、
どういう商品をいくらで出すのかはテラネッツに100%権利が有るので、
従って下さい。(冴島P)

凄いな。なんというか殿様商売の典型って感じだ。
客に「従え」なんて言う会社・・・どこの頑固なラーメン屋だよ。
しかもそんなやつが専務って。。。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:25:11 ID:YpURwFf8
その発言見て、もうアイコンセットになろうが買う気無くなった。
絵師さんには申し訳ないが・・・ご意見無用、俺らに従えってなんだよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:30:59 ID:/5EihTZq
絵師もd掲示板かBURNING UP FOR YOUの署名に参加
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:36:33 ID:DqFm1mjY
絵師さんには悪いけど、暫く窓を開けないで貰えれば発注を掛け様と
する葛藤と無縁いなって良い感じ。

もう二度とBNOには金次ぎ込まないと。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:46:58 ID:IAmco4Qc
>>552
どうやら、株主総会での決定らしいぞそれ。
それと冴島は現在もっと上らしい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:48:35 ID:RkgiXv5e
>>556
へぇ・・・じゃあやっぱり寺に未来はないな。もう寺に金落とすのやめよ・・・馬鹿らしい・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:50:48 ID:YpURwFf8
>>556
それがマジなら、株主もヴァカばっかなのか・・・本気で寺もうだめぽ
559名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 22:55:18 ID:Hs2G5E/E
株主総会と言ったって社員・上層部で株を持ち合っているの脳内会議に等しい総会なんじゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:05:48 ID:MoyfYPd6
>559
おまえは、株式会社というのが、法的にどういう組織か勉強してこい

レスするのはそれからだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:15:52 ID:E6bYt0Ve
>>560
阪神タイガースはどうなるんでしょ?
物言う大株主は怖いです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:23:46 ID:HTJ6a6MH
株主は全員最古参の寺信者だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:25:57 ID:RkgiXv5e
いや、寺の株の半数以上は社長である寺岡が持っているらしいから、
>>559の言うこともあながち間違ってないと思うよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:49:10 ID:dvl5SHep
ダメかもしれんね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:49:51 ID:E6bYt0Ve
つまりそれは、寺岡社長への直接アタックしかないのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:17:25 ID:cXbY6cW7
・・・いやマジでこゆコトする会社って潰しちゃおかって気になる。
今は出来るものねえ・・・個人でもちょっと頑張れば。
社長続が半数の株持ってようが非公開だろうが株使うとそういう事できちゃうんだよ。
いやまったく他人にあだなしていい事ないっていい加減学習してくれよ寺、お前ら社会人だろお!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:41:27 ID:uEDPWCPv
いやぁ、しかし。
今までOMCで稼いだ分以上に寺のゲームに使って来たが
漏れはBNOはやらないし(最初のアイコンと自由設定対応でキレた)
AFOのキャラは思い入れが在るから多少動かすだろうけど
欧州だから、お気に入りのシリーズは全て終わっちゃうし

懐に優しい良い決定だな。
コレからはOMCで稼ぐだけにするよ。
もっとも、発注全体が減って、漏れのような無名は埋もれそうだが

絵を描くことに集中出来るのは、返って良いことなのかもしれない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:10:45 ID:JIQ3c0ZY
惨状だななんか。
イベントってこんなに暗い話ばっかなんか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:12:58 ID:Wo9H5UtE
水着コンの結果は?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:16:16 ID:D2D6aB4L
>>568
普段は「楽しかった」とか「こういう機能が実装予定だって。楽しみ」といった
肯定的感想がもっとつくものなんだけどな。
今回は・・・PLの約2/3に悪影響確実な爆弾発言付きだから仕方があるめぇ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:38:41 ID:+qRHOX+E
OMCの納品数がBNOに劣ってるからAFO縮小〜ってのは一応噂に過ぎないから
鵜呑みにするのも何なんだけど、WT閉鎖は事実なんだな…
まあ直接OMCに関係ないからここで祭るのもおかしいかもしれないが(´・ω・`)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:52:51 ID:pft6TAaJ
>>571
その発言が本当かどうかはしらないが、なんだかなとしか言いようがないな。
パーティピンをみんなで要望するためにどういうシチュにするか話し合っていたのが、
中止になりそうな気配。
少なくとも、OMCにも大幅に影響は出るだろうな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:56:04 ID:D2D6aB4L
>>571
事実だろ。上でも何人かの東イベ参加者が証言してるぞ。
俺も参加者から直接聞きましたが何か。
社員必死だな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:23:33 ID:+nKrCsIS
>>573
社員と言うよりは、寧ろ筋肉背後ジャマイカ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:48:49 ID:hsex5VKl
>>573
東イベ参加者、俺が聞いた、俺も聞いた、それが全部「自称」であり
絶対的なものかどうかは解らないってことだろ。信用するしない以前に。
どっちかの情報だけを鵜呑みにする人間ばかりじゃないってこった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:06:03 ID:mrhDv1xx
>>575
2chで身分証明の提示は不可能。
だから「俺が聞いた」「○○から聞いた」と言うほか無い。
ボイスレコーダーの音でもうpでもしなけりゃ絶対とは言えない。それは事実だ。

が、これだけ多方面に情報が流れてて「噂」と言い張るのもどうかと思われ。
571はWT閉鎖は事実だと認めてるじゃないか。
あれだってまだ寺は東イベ以外で公式発表してない筈なんだが?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:08:08 ID:D2D6aB4L
>>574
なんか575の方が筋肉っぽい感じだw

>>575
はいはいわろすわろす。
俺が東イベ行った奴から聞いてきたというのはマジ話だから。
流石にこの場では証明しようが無いけどな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:19:42 ID:bp8W7Lb1
>>575
悲しい話だが、ソースも何もない話題であっても
寺叩きのネタは事実として通り、擁護のネタは社員乙となるのが今の流れだ。
ベタボメするつもりはないがボロクソ言うのも嫌い、という人間には辛い場所だよ2chは
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:22:18 ID:2j1vvmO+
規模縮小発言は俺も直接「社員から」聞いたが(もちろん証明できない)、
「参加者から」聞いたという人間がこう自分の発言に自信を持ってるってのも
充分わろすよなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:26:57 ID:+nKrCsIS
>>579
漏れの記憶だとこうだ。
例の発表で高石が最初に言ったとき、良く聞き取れなかった。
マスター一同も驚いていた。
言い直したとき、イギリスとノルマンが今年限りであることを認識した。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:28:31 ID:fQ5gTDae
>>578
流れというか、ここまで言われて根拠レスの擁護してるからじゃないのか?
てかそんな奴は初めから2chに来ない方が良いと思われ。

>>579
そうか?
俺なんかは行ってない人間が言うならそういう表現にならざる終えないと思うがなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:32:06 ID:2j1vvmO+
そういう表現になるのは勿論解るよ。
「又聞き」にえらい自信を持ってるんだなって事さ。

とりあえず、寺にはこういうネガティブ路線の重大発表を
イベントでしないで欲しいと言いたいな。
リアルだから、参加者全員なまなましい気まずさに包まれたじゃねえか ノд`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:34:42 ID:fQ5gTDae
それだけ信用出来る人のソースなんだ、と解釈してた。
脳内変換しすぎか?

>>582
・・・超乙。そりゃその場にいた参加者は居たたまれないよな。
各地のPLブログでも最悪の幕引きってあったし・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:40:37 ID:R2K8GErz
ネットでこうやってギャーギャー不満を言ったり討論したりするのはまだイイけど
リアルだと普通に困るからな。笑っていいのか怒った顔を見せていいのか…
2次会(?)とかが不満の言い合いになるんじゃなぁ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:39:38 ID:A/ZYUzi7
東イベで水着コンの結果発表されたんだよね?
気になるのは漏れだけですかそうですかorz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:53:47 ID:mrhDv1xx
てか、それもなんで東イベで発表なのかと小一時間・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:14:18 ID:Wo9H5UtE
最近やっとお客さんがついてくれて、そこそこ発注来るようになったけど…
なんかお寺さん、終わりっぽいな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:09:21 ID:D2D6aB4L
客の要望に対して「俺の言うことに従え」とジャイアニズムを振りかざす会社だからな。
この部分が根本的に改善されないと遅かれ早かれ会社そのものが終わるだろうさ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:19:48 ID:NJz2BF2r
何かライブOMCの話題が無い様なので豚切って簡単にレポ。長文スマソ

朝、予めこの時間までに集合してくださいと連絡されていたのに
実際時間を守ったクリ(サークル)は半分くらい。
こういう所で遅刻する香具師はOMCでも遅刻してるんだろうな…。

一般入場開始。数人入場してすぐに人が途絶えた。
その後ポツポツと人は来ているが盛況とは言えず。
尤も会場が狭く、これ以上来たらすし詰めになる状態だったので
寺の読みとしてはこんなもんだったんだろうか。
ビッグサイトにしたのは企業としてのハクを付けたかったからなのかもしれないが
正直もっと広い会場、交通の便の良い場所にして応募クリエイター全員に
スペースを提供してくれればもう少し盛り上がったんじゃないのかと。

当日の目当ては色紙&特別商品の申し込みといった風で
周りを見回しても本などの売買をしている所は殆ど無かった。
はっきり言って即売会として機能していたとは言い難い。
上記の理由で最大手はOMC出張所だった。

他人のキャラには興味が無く、
自分のキャラには大金を注ぎ込むという人種ばかりが集まるので
同人誌即売会は鬼門なんじゃないかという気がする。
まだ1回目だし、やり方次第では面白いイベントになるかもしれないが
今の寺ではむりぽ('A`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:20:03 ID:oULt94zU
実は三浦SAN語録じゃなくて冴パパ語録だったのか?
「いやならいつでも辞めろ。それずテラの方針だ」

いや、案外これが寺岡社長語録だったりして。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:25:55 ID:nnDJSJ2a
>589

色紙って誰が書いてたの?どうやって獲り合ったの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:31:21 ID:fQ5gTDae
>>589
乙。
NPCの同人誌とかならまだ売れるかもしれんけど、
他人のPCは知人か活動地域の有名人でもなけりゃ興味ないからな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:36:57 ID:EsjA7WA0
>>589
>他人のキャラには興味が無く、
>自分のキャラには大金を注ぎ込むという人種ばかりが集まるので
>同人誌即売会は鬼門なんじゃないかという気がする。

同人誌即売会の大手のほとんどはパロディ(エロ、非エロとわず)ですよ
描き手のオリジナルのキャラ、話に興味がある人は少ないですよ

他人のキャラに興味がないのではない
自分の萌えキャラ(自キャラ、既成キャラ問わず)に大金を注いでいる人種ばかり
それが即売会の現状です

つ・ま・り、ライブOMCの結果は見えていた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:53:26 ID:nnDJSJ2a
>593
確かにな
単に売り手がOMC絵師というだけで
限定プレゼントとかのおいしい企画もエロもなしじゃ
会場が狭いとはいえ、すし詰め寸前まで人が入っただけでも
信じられんほどだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:54:32 ID:lJ+jdNeh
久しぶりにココ見たが、おまいら相変わらず非生産的だな
あれが嫌、これが駄目、やってられねえ
そう言いつつ、必死に寺にしがみついてやんのw

ま、面白くねえなら自分で作るとか、辞めてさっさと他所に行くとか

・・・そんなヤツは、ここ見ねえか。

俺も含めて・・・なw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:56:04 ID:EoQ1TY/Z
>>589
レポ乙です。
お客さんは東イベのために上京した人がついでに寄ったって感じかな。
次はもうない予感。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:08:11 ID:+IZCF4R9
レポ乙。

今回のイベントは東イベ参加者を見込める筈だったんだけど…
AFOの欧州畳む発言で、疲れてイベント寄らないで帰った人が
いるみたいだからね。


参加された方々乙カレーと、かわいそす。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:10:43 ID:NJz2BF2r
>>593
説明不足ですまん。
他人のキャラっていうのは他PCって意味じゃなくて、その他の版権キャラも全て含めてね。
二次創作同人にどっぷり浸かってる人間には版権キャラにハァハァするのは当たり前の事だけど
TRPG位しかオタク分野に触れてない人はその「版権キャラにハマる」事自体、頭に無かったりするから
そういう意味でパロだろうが創作だろうが自分の好きなクリだろうが、
自分のキャラが描かれていないものは興味ない、という意味で取ってくれると嬉スィ

あと色紙は引換券を購入してそれをクリに渡して注文する形。
しかし各々、上限があるので結局早い者勝ち。
誰が描いてたかは把握しきれないので勘弁な。別に寺側が指定したクリだけとかではないよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:23:11 ID:uEDPWCPv
漏れの友達は、自分が昔使ってたキャラを一枚モノクロイラスト
描いてもらってて、もの凄く喜んでたな。
あと、なんかカラーも含めて5枚くらい持ってた人を見た。
他にも会場で描いている人もポツポツ見かけたので、
需要がまるっきり無かった訳では無いっぽ。

OMCで自PCを頼んだ絵師さんが来ている人なら、
自分の絵をその絵師さんに頼むとか出来て良いだろうと思う。

因みに、その絵師さんに描いて貰った事が無くても
自PC印刷したのを渡せば大抵の人は大丈夫だと思う。

勿論、まるっきりのオリジナルを頼むのもありだろうが
そう言うのを欲しがる人は少ないだろうな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:46:05 ID:nnDJSJ2a
>598
そうか、アンガス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:13:58 ID:gDkW1qOP
別人だが>>598の補足をしてみる
カラー色紙は\3,000
モノ色紙は\2,000
枠は事前に絵師から寺に枠が伝えてあり、モノ1〜3でカラーなし、モノ1でカラー2といった感じになってた
会場に居たサークルの殆どが申し込み可能だったみたい
参考に参加サークルはここ http://omc.terranetz.jp/liveomc/sanka.html

色紙は寺が絵師に事前に専用色紙を配布
色紙上部にはライブOMC全体でのシリアルナンバー入り
ただし、事前配布だったので欠番がいくつもあると思うが

流通量は正直な話明暗がはっきり分かれてて出ない絵師はさっぱりだった模様
人気絵師は逆で即効チケットが切れてた
最終的に概算で30枚近く申込書があまってた気がする
また、申し込んだ方も絵師が書き終わるまでの時間暇つぶしをしないといけないので
会議室から外の通路で雑談したり、壁にもたれて眠る(多分東イベからライブに来た人)といった光景が見られた

描いてもらった奴は見てて結構喜んでたみたいだぞ
あと、自分がファンな絵師とリアルタイムで話せるのも特典の1つだったのかもしれね

自分でBUや設定図とかを印刷して絵師さんに渡して書いてもらうのは見たが、
>>599の言うように版権モノを描いてもらってた人は居なかった気がする
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:17:23 ID:gDkW1qOP
そうそう、クリエーターの儲けはほとんど無いに等しいと思われ
噂では半分が寺側の収入らしいが不確定情報
勝ち組は同人誌、画集、CDを持ち込んでそれが実際に売れたクリエーターだと思う

あと、ノベルもやってたが専用用紙か何かにパソコンとプリンタで印刷してたみたい
OMCの人が長机の向こうでノートPCで版組してたが、
途中でプリンタが壊れたかなんかでノベル頼んだ人は4時以降も待たされてたみたい
まぁ、カートリッジかプリンタヘッドに空気でも入って死んだか、紙がダメだったんだろう
こういう所が寺っぽいといえば寺っぽいよな
途中でOMCの人があわててどこかに行ったのは知ってるが、先に帰ってしまったので結果は知らない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:20:21 ID:d/EJXj9U
いい感じにグダグダっぷりが伝わってくる良レポート
筆者にいまいちやる気が感じられないのもいい味出してる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:53:43 ID:RreeXrDD
まぁ読む限りでは思ったよりも東イベの雰囲気引きずってなさそうで良かったよ。
交通費考えればほとんどの参加クリは丸々赤字なんだろうねぇ。超乙だ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:53:04 ID:/w63mEPM
第二回はないだろうな・・・多分
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:58:33 ID:M/t1fKS0
結局は寺の金稼ぎの犠牲者なわけか、お疲れ様。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:40:34 ID:OftJJ7BP
色紙をあんまり高額にすると悲しい雰囲気になるよな…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:01:45 ID:MWKixYGA
>601
うちの知り合いはハガ○ンの弟を描いて貰ってたぞ?
他にもROのアコを描いて貰ってたのもあったし‥‥基本的に何を書いて貰っても大丈夫だったはず。
自分は自キャラをいつもお世話になってる絵師に描いて貰ったですがね。

>602
結局郵送らしい‥‥<ノベルの間に合わなかった方
まぁ、テラらしいといえばそれまでなんだが‥‥相変わらず対応が悪すぎだ(溜息)

>605
2回目もやる気満々だったぞ?(笑)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:20:04 ID:153u8NQR
あ。水着コン、終わってたんだね。地味に。
投票忘れてたやーアハハ……
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:13:42 ID:7SCTeuoI
本当に寒い祭りだったな>水着根
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:18:16 ID:rFSagabF
結果はいつ発表してくれるのやら…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:34:23 ID:LdXoO+lD
>>611
東イベで発表済み
AFOスレ見る限り、寺は東イベで発表したことは、WEBで改めては、発表しない方針のようだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:19:29 ID:rFSagabF
東イベ行ってないから結果が気になってたんだ。
後日HP上で発表するとか書いてた気がするんだけど、結局しないのね。
残念だ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:19:16 ID:oRN3jwCt
なんかなぁ……行ってない人間はほったらかしかいって感じだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:42:04 ID:/5ybrxF7
>>612
勝手な憶測だけだろ。
WEBサイトを運営している会社で、イベントで先行して情報がでて
その後しばらくしてから公式サイトで情報がでるなんてのは普通にある。

同時でなきゃおかしいとか、言ってる奴の方が普通じゃない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:57:16 ID:qlY7JlNj
>>615
いや、水着コンテストはまだしも以後PL全体に影響が出るほどの重大発表を
イベントのみで話すのはどう考えても異常。
しかも営業日になってもいまだ発表なし。
問い合わせしたものに対する回答は「正式発表でないので答えられない」。
寺のTOPクラスの奴が公式イベントで言った発言(証人多数)にも関わらず。


それでも擁護する貴方は寺社員ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:26:42 ID:Il7uMx6t
まあはっきりと後日発表するって書いてあるから待とうぜ
なんでこんなに時間かかるのかとか色々疑問はあるけどw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:40:59 ID:IB1bz3ZR
つーか、スレ違いだけど寺って凄いよな。
運営スタッフが公式にQ&Aの時に回答した問題を問い合わせたら
「正式告知まで答えられません」って。じゃああのQ&Aはなんだったんだ、と。

寺って頭あるのかね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:18:46 ID:cdNFaH6d
イベント時の発言はオフレコで…ってふざけてるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:20:03 ID:FUcMnYVD
>>618
テラは機密保持のために、Web担当者にも教えていないのです。

つーか。テラの専務だかそれ以上のの冴島の、公式イベントでの
公式発言が正式告知じゃないのかよ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:21:16 ID:uc5oD7a6
でも、正式告知じゃないなら、無かった事にできるよな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:26:50 ID:QIdWLVJD
Ave糞みたいだなw 
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:28:05 ID:iNU+cmrU
話豚切スマソ。
クリショでまた版権絵はってんの見つけちゃったよ。
ttp://omc.terranetz.jp/creators_room/data/0697/main.jpg
これってFF7だよね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:31:10 ID:cdNFaH6d
インスパイアってことでw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:16:41 ID:WLTkLsT4
>>623
ガキの遊び場みたいなしょうもないとこでしょうもない事が起こってる事に
いちいち反応するのっていいかげん疲れねーか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:13:05 ID:0pKs9jTo
>>625
haihaiwarosuwarosu
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:59:04 ID:17U4rGd5
>>623
あきらかにFF7ですな
でも商品じゃないんだから晒すほどでもないような
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:08:26 ID:NNESkb3t
規約で版権が禁止されてる以上は晒されても仕方ないとオモ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:20:26 ID:rFSagabF
版権サンプルおkなら俺もっと色々披露できるのにー。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:54:01 ID:GKIo+xtG
著作権の問題で■eに訴えられてもおかしくないんじゃないか
作者本人に自覚はなくても、他企業のキャラクターを使って商業宣伝をしてるわけだから・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:56:24 ID:zkobPBvM
前の時以上にハッキリ黒だね、こりゃ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:17:21 ID:aTaTooyz
写真アレンジするのヘタだなあ・・・写真から起こしましたって感じの背景ばかり。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:39:09 ID:tUgtxnHi
次からこれテンプレにしとくか…

■パクリ問題は著作権と版権の区別もつかないバ…素人に対処出来る問題ではありません。
 法律や通報など中途半端な知識で語るのは見苦しいだけでなく何の解決にもならないので
 せいぜいスレで晒してヲチる程度にしておきましょう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:48:35 ID:t9eJ4c08
>>633
はいはいわろすわろす
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:50:33 ID:q0S8bgOX
>>633
いるよな、こういう自分は常識人といいた気な仕切りバカ。
規約違反する方が全面的に悪いっつーの。
623は十人中十人が見ても黒だろ。ジャンルがジャンルだし知名度も高い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:57:32 ID:GKIo+xtG
>>633
じゃあこの人は■から版権を取ってこの画像を公開してるって事?
そんなわけないだろ。

ちなみに
版権(はんけん)とは、出版権のこと。図書専売権。
著作権法(旧法 明治32年公布)施行に伴い、“著作権”に吸収発展した
ウィキペディアより
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:40:02 ID:Y+vT35ZQ
でもなんだ、一応「版権物をサンプルにしちゃダメ」とは書いてないんだよなサンプルのきまりに。
ただ「サンプルにしていいもの」の中に版権物が入ってないのも事実なんだが…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:42:12 ID:Y+vT35ZQ
↑寺側から見ての話ね
□側から見た話は知らぬ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:48:45 ID:FOJySF1N
ライブOMC
同人誌売買もそれなりにあったし、常に人も中にいた
終盤は色紙を必死で書いてる絵師さんもけっこういたぞ
だいぶ受けた印象が違うようだ

あと >552はラストの質疑応答では絶対に言ってない
>580は 高石は自分では言わず、「今世紀最大のリニューアルについて冴島から」
といって冴島に話を振って 話し始めるという流れだった。
マスター一同が驚いていたかについてはなんとも言えないが、終了後マスター連を
見た限りではそう動揺しているようには見えなかった

結論。どっちも主観
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:03:17 ID:UBms4QtP
552は要約だと既に情報提供者が言ってる罠
(意味的には間違ってないとも言ってる)
まぁここで七氏で言う奴と、向こうでID晒しての情報、
どちらが信憑性があるかは明らかだな。
今の今まで寺が一切否定しないのも不自然だ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:34:56 ID:Hop9AW2J
TON見てきた。ラストの質疑応答に限らずなのね。だったらそう言ったのかもしれませんな。
ラストの閉会式の質疑応答では絶対にあの回答は無かった。とだけは主張しておきます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:48:04 ID:Hop9AW2J
なんかふてくされたレスになった。すまなかった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:50:11 ID:ojO8vIfP
>>639
あの質疑応答の内容は、ライブじゃなくて東京イベだろ?


ついでに言えば、マスターが驚かないのも無理ないだろ。
まとめの人のところにマスターには夏ごろアナウンスされてたって書いてあるんだし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:04:39 ID:su5ARuwJ
BNOのギャラリー日付別で見れないって
凄く使いにくいんだが・・・
なんで退化させるかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:29:21 ID:uDveVz12
だよな。
当方客だが、絵師名クリックで絵師画像一覧に飛べるようになったのだけは有り難かった。
それ以外は退化だな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:33:43 ID:h77xN9sm
ワガママなのかもしれないが、全絵師クリショ必須にして、クリショに飛んでくれる方がよかった・・・
クリショない絵師は<コメント未記入>とかそういう扱いでいいからページだけ作ってもらう感じで

無理だろうなぁ、何度いってもかなわないし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:37:29 ID:4bJxCezT
携帯OMC、俺の携帯のスペックが低いのか知らんが絵が見れないから意味無い・・・
それと、そっちで絵師一覧選んでもまず最初に日付毎の一覧になるので使い辛い。
も一つ、先日までの納品物しか見れないから(ry
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:42:36 ID:h77xN9sm
>>647
機種は?
ドコモなら例えば、FOMAとかじゃないとBU以上は見れたもんじゃないぞ。
506系でさえ、20kまでしか表示できないし。

つーか、画像を携帯とタイアップさせる意義がワカンネ。
やるんだったら児童トリミングソフトぐらい使えというのに。
まぁ、そうすると各絵師との契約内容変更しないと駄目だけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:01:56 ID:4bJxCezT
>>648
ボーダフォンの・・・なんだっけ、V60なんとか。スマン、今携帯手元にないんよ。
携帯タイアップやるなら当然BUとかもリサイズしてると思ってたんだけど、
FOMAでないと駄目って事は全くやってないのかな。意味ねー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:40:47 ID:h77xN9sm
>>649
V60シリーズかぁ。どちらにしろ大きな画像見るには向かないな。

つーか、一部上位機種でしか全部見れないし、その上位機種でもシングルピンとか切れるんだから、
非対応にするなり、携帯では発注しか出来ないとか、そういう方向にすればいいのに
携帯で画像みてて、中途半端に画像が切れるものほど、なさけないものはないぞ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:37:12 ID:sjAWHuCG
俺は携帯からは画像見ないようにしてる。でないとパケット料かかりすぎてorz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:45:46 ID:Daa5zH2L
漏れ絵師だけど、発注メールは携帯にも転送するように設定していて、以前はそのメールから
受注内容の画面まで携帯で確認できたんだ。
でも、tonが携帯対応はじめたら、携帯でクリ専用ページのリンクを踏むとtonに飛ばされるように
なっちゃって、激しく不便だ。
ちょっとでも早く発注内容の情報掴んでおきたいのに(´・ω・`)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:42:08 ID:1+JRDy6Z
>652
漏れも同じ。携帯に転送設定してるんだけどモバOMCに飛ぶからスゲー使いにくくなった。
相変わらず客にも絵師にもやさしくないシステムだよな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:42:25 ID:mtMzNgu4
ttp://omc.terranetz.jp/creators_room/room_view.cgi?ROOMID=697
>>623
オリジナル絵に直した?
FFじゃないな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:46:59 ID:4bJxCezT
>>654
直したみたいだな。
ここ見てたのか、客が教えたか、
■エニから警告いったか、寺から警告いったか(これが一番なさそうw)
656sage:2005/10/13(木) 13:56:42 ID:mtMzNgu4
ttp://kw-ws.com/
誰かが報告してあげたみたいだ。
メールの返事が。。。
アレでデザイン変えたつもりだったのか、
どう見てもFF7のキャラだったじゃないか。。。orz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:58:58 ID:mtMzNgu4
sage書くところ間違えた;;
逝って来ます。。。。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:28:36 ID:yVA738tA
他人が教えてくれたって本当か?
匿名でそんな親切する人間はなかなか居ないぞ。
まぁ何を言っても想像しても憶測だけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:37:28 ID:4bJxCezT
>>658
自演だったらあれで「アレンジした」なんて阿呆な事いうかな・・・
警告ならそれこそ何も言わずに削除すると思う。向こうではHNも違うみたいだし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:42:15 ID:yVA738tA
それも憶測ね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:50:03 ID:4bJxCezT
そりゃそうだ、本人じゃないんだから。
あくまで俺ならこうだろうなーってその程度。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:58:04 ID:npTcSb28
>>658
今話題になってるような件ではなかったけど、個人サイトのメルフォからこそっと
忠告?めいたことをしたことはあるよ。親切心からというよりは、
寺の規約ちゃんと読んでないっぽすぎて、仕事だろコラって腹立ったからだけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:57:59 ID:wl311uHt
俺もある。web拍手から忠告したこと。
優しく言ったのに、逆切れされてもう二度とやらないと誓った。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:32:50 ID:mtMzNgu4
>>662
>>663
お二人とも
>>656
の寺絵師のことで忠告したんですか?
もしそうだったら、この人はよっぽど人の云うこと聞かないアフォなんですね。
版権物をアレンジしたとか言って平気でクリショに載せるし。
前科がありそう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:52:56 ID:WzqTNQMR
>664
いや、俺はお前のほうが
よっぽど人の云うこと聞いてないと思うが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:54:03 ID:NJGiv2zR
ここぞとばかりに私怨が沸いて出たな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:54:32 ID:CxIOzZ6M
えーと・・・まあ、なんだ。

>664
お前はよっぽど人の書き込み読まないアフォなんですね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:55:10 ID:CxIOzZ6M
ごめん被ったor2
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:18:42 ID:NJGiv2zR
ところで、ものすごくいつのまにかボイスコンテンツ開いてるね。
ボイスに関しては当面ここでもいいのかね?

あとトリックスターとタイアップか…
OMC文化を知らない人にどういう目で見られるかちと心配
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:31:21 ID:xwjbL3Mh
隆慶士郎はなんでも出来てスゲーな!w

ってか、あれ誰だろ?登録クリじゃないよね?
普通に素で声優ってスゲーんだなと思っちまったよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:31:35 ID:mk5bWDJS
さすがにここは板違い杉かも。>ボイス

ああいうのって、どこだろね。
声優板ってのをさっきはじめて見てきたけど、あそこもちょっと違うかも。

あくまで「当面は」ということでなら、
「台詞」を扱うものということで、文章スレのほうがまだしも、という気がした。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:34:12 ID:0S/bhNJP
昨日のFF7の絵師、クリショの絵は変えたみたいだけど
バナーの絵がそのまんまなんですが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:37:55 ID:VoTTAtTP
隆慶士郎としとうがずやはOMC担当者が(何かに)使ってる
ペンネームだってばよ。
その名前で寺社員がイベント出てるぞ。
個人所有のPNか社員で使い廻しているのか不明。

って、何回も質問出てるが、テンプレに入れとく?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:41:20 ID:kA0tOl1t
<隆慶士郎
寺がテストのために登録してるダミー…と聞いた覚えがあるが
それならそれともっとハッキリ説明しとかないとなあ。
発注できちゃうんじゃないっけか。

ボイスは専用スレを立てるほど話題がないかもしれないな、
声って生々しいだけに絵や文章のように批評も活性化しない…?かも?
立てるなら確かに場所は難しいね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:06:25 ID:0eakcPcF
隆慶士郎=トシロ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:10:56 ID:VLkO/ipn
一応
声優板 http://anime.2ch.net/voice/
ってな板はあるらしいが、見てないんで適切かどうかは不明。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:14:01 ID:jfrJBM/R
これ以上スレ分離しても話題不足で落ちそう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:01:04 ID:mZykfENz
ttp://omc.terranetz.jp/_work/tk01/1971_tk01pcsingle_3670_0001.jpg
メイドエプがおばちゃんのかっぽう着に見える漏レ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:19:36 ID:yVA738tA
また肉か!
でもまぁ言われてみればそだね。>割烹着
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:35:13 ID:9x61erxM
声優板のネット声優スレが適当<ボイスOMC
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:39:48 ID:KOD0omJr
>678
わざわざ晒さんでもええと思うが。
・・・背景パース滅茶苦茶やね。
682670:2005/10/14(金) 00:55:21 ID:rWSLepOI
紛らわしくてすんまそん。
隆慶士郎がダミーっつーのは知ってますよ〜。
隆慶士郎の所で聞けるサンプルの声の持ち主が(なんとかみなみだかみなみなんとかだったか)
やたら上手い割に登録クリの中に見当たらなかったので「一体誰だ?」っつー意味で。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:39:32 ID:mI1S2cXf
サンプルまで普通に置いてあんのか…だめじゃん(;´д`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:50:35 ID:fE5Yjfmy
>670
Wが付いてたんで、分かってて言ってンのカモと思ったが
下の二行があったもんで、つい。スマソ

あの下二行はサンプルボイスに言ってたんだね。
普通に陸さんにはサンプル無いと思い込んでたから、確認にもいかなかった。

なんとかみなみだかみなみなんとかさんは、前のボイス商品の時の人じゃまいか?
そんときはプロダクションと提携してたらしく
みなみさんもその筋では有名とかなんとか。

ゴメン、全部伝聞。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:24:36 ID:3iOS6L1G
名前でググってみた。
ttp://trao2go.hp.infoseek.co.jp/kanon/hg/nagasaki.htm

ハッハ〜ン・・・。
いつもお世話になってるくせに伝聞だなんて可愛い奴め( ´∀`)σ)Д`)684

ってか、まぁそら上手いわな。めっちゃベテランやん。
でも架空のクリとは言え誰でも聞ける状態で辞めた人の声(おそらく勝手に)置くのはあまり感心せんな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:01:19 ID:BD8RZgP5
エロばっかかよ( ゚д゚)、ペッ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:34:00 ID:bGzcI7ks
>>685
だって寺だし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:44:49 ID:q/Lt39Sy
>>685
WT2のまほろ姫の声の人だね。
サムキンなつかしいなぁ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:31:57 ID:1cC6//Te
だからみなみおねいさんは、2典の紹介でなぜか寺のページにリンクにされてるんだってば。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AA%A1%E4
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:34:12 ID:1cC6//Te
ごめん、正確にはこれだ。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AA%A1%E4#i73

士道不覚悟につき切腹。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:40:40 ID:GjAZS+7f
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:42:35 ID:ETuXrpwR
>>686
今は亡きエターナル娘@の中の人の一人もエロばかりですが何か?
ttp://www.prince.ne.jp/~ito/t-pro.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:47:35 ID:3jpFkaWK
>エロ
だってBNOの
「シャイニングっ娘」って
ネーミングからして…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:25:44 ID:45LO+rzA
そろそろ声ネタはスレ違いだが、声優板に立てるほどでもないからOMC関連掲示板にでもスレ立てないか?
俺、携帯なんで立てられないが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:35:49 ID:fE5Yjfmy
>694
立ててもいいけど。
でも、話題自体はそれ程なさそうだが、どうせなら近日対応(しそうな)予定のミュージシャンと統合で
音関係のスレは纏めた方が良いかもと思わなくもない。

どうかね、どっちもまだ何とも言えない状況だけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:17:05 ID:mySqp3vk
ところで絵師さん方、例のアレはもう来ましたか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:21:03 ID:aHeqyKfr
>近日対応(しそうな)予定のミュージシャンと統合で
>音関係のスレは纏めた方が良いかもと思わなくもない。
ドウイ。 ノシ
とりあえずは音関係全般で関連掲示板にスレ立てといたらイイんじゃないかな。
どれくらい話題があるのか今のところ未知数だし、
もし需要があるようなら、そのときに分離させれば良いとオモ


ところで前から減ってはきてたけど、最近ぐっと減ったね。AFOの納品。
BNOとプレイヤーが重なっているのなら、今のところBNO開始直後で偏ってるだけなんだろうけど……
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:26:27 ID:gViDZN83
>>697
寺の欧州実質閉鎖・アトランティス実装宣言で買い控えが始まってると予想。
これからBNOの方も納品減るだろうな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:40:23 ID:teExRL7B
他のゲームは確認してないんだけど、怪談にボイスの納品来たね。
自分も関連掲示板にスレ立てにイッピョ ノシ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:45:26 ID:fE5Yjfmy
うんじゃぁ立ててくるか。>音スレ
良いスレタイトルが思いつかないが。

>698
撤退する気がないひとでも、今は気分的に購入する気になれない
と言う人も多そうだよね
BNOもAFOも先行きが見えなくて、不安と言うのもあるし。

>696
来たよ

701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:47:44 ID:lfIC86nO
>>696
ノシ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:35:01 ID:tpGtz1M2
もう、マジでテラヌルポ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:47:17 ID:teExRL7B
音スレ立ったね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20187/1129283871/

>>702 どうした?何があった?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:49:09 ID:lR7kBzAf
AFOのアレじゃないのか・・・?
今日は昼から祭り状態だったからな。
705sage:2005/10/14(金) 19:51:11 ID:AqjlHnqn
>696
来たよ
15日までに連絡が来ない場合は・・・とあったからちょっとドキドキしてた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:57:07 ID:tpGtz1M2
あぁ、スマン上げてたか。
>>703
704の言うとおり、AFOのやつ。
PLが公式掲示板に要望だしてたんだけど、それを寺がバッサリと削除したっぽ。
百人以上署名してたみたいなんだけど、跡形もなく消されたみたい。

もうね、マジでポカーンと・・・俺はPL兼絵師だけど、あのやり口には・・・もう・・・なんというか・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:11:24 ID:ggnMwkTh
>696
来たけど何故自分に来たのやら解らない内容でびっくり。
でも来てくれてよかったよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:30:38 ID:3E7IfPgk
>707
私も来ましたよー
ほんのり嬉しいです
709696:2005/10/14(金) 20:42:29 ID:mySqp3vk
自分も来ましたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
期限ギリギリだったから自分もうダメかと…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:47:35 ID:ggnMwkTh
ここで後ろ向きな憶測だけど、
ひょっとして他の誰かが「いらね」って蹴ったやつではなかろうか??
とか思った。

>706
それ本当だったら寺見限るには充分すぎるような。凄い会社だなぁ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:52:07 ID:lfIC86nO
>>706
>>710
まとめサイトの方に内部事情がいくらか語られてるよ。
信じる信じないはともかく、目を通しておくのもいいんじゃない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:07:39 ID:GjAZS+7f
匿名だから聞ける。
初めて発注しようと考えてるんだけど、発注のコツみたいなのってある?
絵師さんが求めたり、欲しいと思う情報が欲しい・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:24:19 ID:tLw2JD87
>>712
クリエーターショップを色々みたら、こんな指定が欲しいですといってるクリが
何人もいるから、その最大公約数的な部分を押さえつつ
絶対に譲れない何かがあるなら、それを書いたら良いとおもうよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:56:51 ID:fE5Yjfmy
>>712
比較的ポピュラーだと思っても、武器とか防具とかアイテムなんかの固有名詞は
一応グーグルのイメージ検索でちゃんと出てくるのを確認したほうがいい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:07:28 ID:gViDZN83
>>710
百人以上署名して、それを寺がバッサリ切ったのはガチ。
証拠が欲しけりゃログも持ってる。
最終時点で142人だったか?(纏めの人のおしらせは除外して)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:21:44 ID:24GwPTJC
例のアレってなんだね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:28:42 ID:G3VDizys
寺からの仕事は二度と受けない
騒動見てて愛想が尽きた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:34:52 ID:LduuOtQx
新しい物の実装予告で阿鼻叫喚しか出ない寺…
トンでは都合の悪い発言に削除要請までかけてるらしいし、もう駄目だ。
企業として完全に腐ってる。
お客さんマジカワイソス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:38:56 ID:2ks3ginG
でも今日のスレ読んでると例のアレが何だから知らんが、(まぁOMC関連なんだろうけど)
例のアレ来たーと喜んでいる絵師多数だよな。

もうテラの仕事受けないとか、テラヤバいとか騒いでるのは一部だけなのかも?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:44:05 ID:24GwPTJC
今までテラと仲良かった絵師ほど離れていくんじゃないかな?
新規の絵師は内情知らないからとりあえず仕事が来ればうれしいだろうし。
て自分もなんだか知らんけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:53:34 ID:Vx7MTnwR
会社がヤバくても箔つくような
普段よりちょっとグレード高めの仕事もらえれば普通にうれしいだろ。
お仕事欄がOMCのユーザー依託だけじゃ寂しいからな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:53:39 ID:lfIC86nO
うーん、ゲーム屋としての寺の事は正直よくわからないしなー。
顧客は確かに減るかもしれないけど、こっちゃ発注が入れば描きますよと、それだけだね。

寺が倒産しても個人的には困らない。
あ、ギャラ未払いのままうやむやになったりするのは困るけどw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:54:29 ID:fE5Yjfmy
漏れは結構古い人だけど、仕事は受けるよ。
不払いするようなら考えるけど。

PLとしては縮小するが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:57:07 ID:45LO+rzA
内情は知ってるけど、仕事は仕事。それだけ。
金さえ入ればどんなに腐ってようが関係ない。
契約はしてるが社員ではないし。潰れたらその分ほかの仕事増やすだけだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:59:38 ID:24GwPTJC
テラのまわしてくる直仕事で箔がつくのってあんの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:17:03 ID:H3A/U11o
ホームページのお仕事欄に
何も書く事ないよりはマシって事だろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:20:54 ID:zIvHagsG
>>725
今回は、結構箔がつきそうだ。
某大手メーカー関連だから。
寺の名前はともかく、相手先としてはかなりでかい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:27:57 ID:mQ1j06FX
それでもあくまで”タイアップコンテンツやるよりゃマシ”程度だわな。
寺仕事で箔が付くなんて思ってる奴はそんないないだろ。

でも直仕事になると金額的な面で一般的な相場よりはだいぶ安いが
普通のOMCみたいに激安って事は無いんで(むしろ仕事のシビアさ考えると貰いすぎなくらいかもしれん)
商業やってない絵師なんかは発注あると結構嬉しいだろうと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:28:51 ID:xxOz2JFS
>>727
今更なんだが、タカラの「ベイブレード クロスアームズ」絡みか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:30:22 ID:SsxRBLMV
ハクがつくのハクって迫だと思ってた…それはさておき
例の話ってそんな話だったっけか…??<大手
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:32:22 ID:mQ1j06FX
>>729
「ええ、○○ですよ」なんて答える奴がいる訳無いが、
とりあえず言っとくと全然違う。

ってか大手メーカー関連はまた別の話だろ?
今回のは純粋な寺仕事のはず。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:36:02 ID:xxOz2JFS
>>731
てっきりビジネスOMC絡みで来たかと…サイトでもでっかく乗ってるしな
ttp://ordermade.net/bis/
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:43:49 ID:fZtBnRah
つか、某大手絡みってのはトリックスターの事じゃないの?
それなら既にユーザー向けにも東イベで発表されてる内容なので、
もう某とかいらないけど。

ビジネスOMCは基本的に特定絵師に対してピンポイントで発注してるはずなんで、
「そっち発注来た?」「うちマダー」みたいな話題にはならんと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:47:10 ID:Xh85D7xK
東イベとライブOMCの受注の事じゃね?
俺発注してないから知らんけど、もう始まってんの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:02:49 ID:SsxRBLMV
時期的に言うとオフラインのカード絵とかじゃないのかねぇ??
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:21:12 ID:xtKB7LeE
まあプロで仕事したことないアマチュアちゃんたちの歓喜ってとこだろうな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:13:23 ID:DyJw1Cj/
>>736
荒らし乙。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:01:50 ID:zIvHagsG
いや、某メーカーのWEB版マニュアルの挿絵の話。
一枚しか来てないから、かなりの人数に割り振られているのかと思ったんだが?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:58:54 ID:/r7Kjrfv
それ流石に機密漏洩ちゃうの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:34:31 ID:y4RY4IYD
来なかった(ノД`)
もうちょっとガンガって生きるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:30:34 ID:/yX1OpFi
え?BNO関連じゃないの?時期的にそうかと思ってたんだけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:25:21 ID:7mpcLELC
ここの住人達がうっかり漏洩しちゃうくらい嬉しくて
大きな仕事なのか。一体どんな大きな仕事なのやら。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:37:57 ID:/yX1OpFi
それかTGCとかかな?カード絵師やりたいけど話コナ━━━━━(´・ω・`)━━━━━イ…
とか毎回ここで聞くし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:54:59 ID:SuQ5AVJN
>>743
TCGじゃね?知らんけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:56:08 ID:ae+LaULn
>738
今の段階では何の発表もないから、完全に機密漏洩でそ?
お前さん、次から仕事ないかもな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:59:12 ID:9HBuz1vS
なんか仕事関係になるとくっせー負け惜しみが出て来るね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:01:15 ID:0BQt3ifG
漏洩だとしたら、負け惜しみとかの問題ではないような。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:31:02 ID:M/2iBDc2
漏れ絵師だけど、>738が云っているような仕事あったっけ?
ってオモタ。
漏れみたいな下っ端には話すらこなかったということでつか・・・orz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:54:07 ID:sX/qTcdu
こないだの人みたいにモロに名前出しちゃうのはどうかと思うけど
738くらいならこっち(客側)には何のこっちゃサッパリわからんからなぁ。

ただ何にせよ未発表のことを口にするのは良くないんジャマイカ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:35:50 ID:MkcBjbIF
負け惜しみも何も商業でやってる絵師がちっとばかし仕事貰ったからって
こんなとこで発表せんだろうよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:57:08 ID:r3YvwcKj
ライブOMCの色紙晒してるサイト見っけ
ttp://kei100.jp/diary/20051011.html
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:26:20 ID:tUqAh4hQ
別にいいんじゃねえの?たまにはcg技術のこと語れよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:01:59 ID:L0w0wcWa
東イベとライブは20日以降に寺から発注の案内が来るようだからマダだと思われ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:02:32 ID:L0w0wcWa
スマン、sage忘れた。申し訳ない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:19:02 ID:qdubBx/x
こういうの見てるとさ
例えばAFOのアトランティスのマップやNPCの画像書き下ろす絵師さんて
アトランティスの発表のずーっと前からその話知ってる訳じゃない
(寺はギリギリになってから「イベント始まりまーす」とかクリに通達するけど
さすがにそういう絵となれば大分前に依頼するだろう)

それでもそんな話の漏洩を聞かないのは、人数が少ないから絞られ易いとか
ゲームに興味がないっていう理由もあるだろうけど
「プロとしての自覚、姿勢」の違いなんだろうなって思うよ 俺絵師だけど738情けない…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:19:41 ID:qdubBx/x
↑アトランティスの話に限ってじゃなくてね。いろいろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:59:13 ID:El1UhCtM
受けてるかどうかは別にして、宇津帆絵師には情報言ってたんだろうな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:29:06 ID:rRqXJ+dx
つーかあれドラグーンTCGの使いまわしだし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:50:19 ID:kpWYSNN0
そのツッコミはちと恥ずかしい気がするが…
今公開されてるAFOの新エリア情報記事に限っての話じゃん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:50:50 ID:kpWYSNN0
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:54:36 ID:SmRDh2G1
>>751

あんまうまくねえな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:21:36 ID:uP6mZ7MV
色紙って値段いくら?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:54:03 ID:KkL7bJRV
>>762
カラー色紙が3000円で、モノクロが2000円だったな。
ライブOMCのサイトに書いてなかったか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:01:52 ID:uP6mZ7MV
サンクス。カラーとモノクロってもっと格差あっていいような。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:49:09 ID:2XrASsqU
別にいいんじゃねえの?たまにはcg技術のこと語れよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:13:39 ID:oOkknXhT
赤色をうまくキラキラさせられないなあ(゚◇、゚)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:47:16 ID:Pm1nhOQR
ホトチョップのきらめきブラシを使えばいいじゃない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:37:30 ID:OCagaFMm
塗りまでアナログでやってる絵師ってまだOMCにいたりする?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:58:01 ID:S6vyx2b/
>塗りまでアナログ
確か居た。
注目クリエーターでも紹介されてた。
コピック使いは数名見た。
名前出したくないから探して見れ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:22:30 ID:wLcDiQQ4
俺、CGをやりはじめてからというもの
アナログで絵を描いている時でも反射的に「元に戻す」を
しようとする事があんだよな…恐ろしいorz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:34:01 ID:87dDXwBj
>>770
ナカーマ
無意識にCtrl+zやってる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:23:57 ID:MpSqb1yr
>>770 771
俺も。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:15:27 ID:YpuxvPfB
神山絵師!がんがって!
藻前やめちゃうと俺、活力でないよ!!
デッサンおかしい藻前の絵は励みだよ!
俺OMCまだやめたくないのに!
しかも富受けるために藻前の絵を見ながらがんがってるんだ!


よし 俺の方がうまい


って!
発注まだ三枚残ってるんだ!
やっと売れ出した俺なのに!俺はOMCで上位ランク目指してるわけ!
つか油が乗って来たぜイエー!
次は富岡だぜイエー!
スカウト来たぜイエー!!
ばいばい!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:36:37 ID:cFuJ1voT
下を見るより上を見ろよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:32:54 ID:mrtzXhme
しかしAFOの納品数が偉い勢いで減ってるなぁ。大丈夫なのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:45:27 ID:O6YlbfZb
最近の騒動における寺の対応が、いかに客の購買意欲を削いだかよくわかるな。
週明けでこの納品数はヤバス
今後増えるとしても、それは最後の思い出作りか、余った☆消費の為の駆け込みだろうな。
来年はもう狂信者しか残るまい。あーあ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:48:13 ID:e2DyeF+Z
仕方ないとしか言い様が無いね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:01:46 ID:3t7PGvcm
寺の壮大な自業自得。
この分ではBNOは一年続くかも怪しいな。
今回の騒動で見限られたのはAFOでなく寺だから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:29:18 ID:x3uWzOAG
「自分らのまいた種でこうなった(例の騒動でAFOの納品が激減した)」
と寺の中の人が分かってくれればいいけど
「やっぱりAFOは閉め時だったんだ。縮小宣言して正解」とか
変な勘違いしなきゃいいけどな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:33:25 ID:dOIhcvBd
アレだけグダグダな終わり方で放置されてた斧でも再開されるだけの数の信者は残ったんだし大丈夫じゃね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:35:27 ID:3t7PGvcm
>>779
それならまだいいが、
「AFOの納品が激減したのは署名だなんだと騒いだ奴がいたからだ」
というより斜め上の解釈をしそうだと思ってる俺。
寺の辞書に「自業自得」や「反省」なんて文字は載ってないんだろうな・・・

だから富にあれだけ差をつけられるんだ。
あの騒動で試しに富の方見て来て愕然としたし、同時に納品数の差に凄く納得した。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:37:48 ID:3t7PGvcm
連続スマソ

>>780
放置と、寺自ら世界ブレイクしたのではダメージが違うと思われ。
署名やまとめサイトURL入りレスの削除で更に倍率ドン。
BNOはともかくAFOには殆どPLは残らないと予想。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:43:16 ID:aABVkE9n
え、つかネ申山絵師のサイトなんて日記しか見るもんねーじゃんww
何故日記で「日記目的で」ってキレてんの?www
絵も更新されない小説も読んじまった→日記しかねーじゃんwwww
あのお絵描き講座熟読しろって?リンクページ見ろって??あり得ねえええええwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:44:36 ID:aABVkE9n
漏れんとこのお絵描き講座のがマシだってのwww
寺で漏れのこと抜いてみろよオッイエーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:45:44 ID:2/HSymrg
マジレスしておこう。
塗り専ならよかったのにネ、髪耶麻絵師。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:47:13 ID:+cNGfZnk
>784
>寺で漏れのこと抜いてみろよオッイエーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

抜くも何も仕事来てないんだから抜けないだろう

>785
線画が余計ってな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:50:18 ID:vkIKa8Wf
流れに逆らって悪いんだけど、
週末に納品したはずの商品が反映されていないみたい。
リテイクという訳でもなく。
何やってるんだろ、お寺さん…。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:51:54 ID:9QZ+zEOz
解析マニアっぽいから全ページに解析つけてIPもどれが誰か予想つけてて、
○○さんは今日〜のページ見た、**さんは日記見て絵を見て○分で帰って行った


なんて解析してたらKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(;´Д`)

神○の話はもういいだろう
放置してても消える
つか神○の絵見て頑張るより、俺のようにウマ絵師の絵を見えてがんがれよオイ
と、登録したての俺が言ってみる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:55:28 ID:rNHd67w0
解析見て70%はどこの誰だかわかっていそうだな。
うかつにメールも送れん。
送る用もないけど。
むしろずっと前にここで名前があがったときどんな奴だと見に行ってから行ってないけど。
そんな香ばしいならオチスレでも話題になってそうだな。doでもいいけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:57:23 ID:CMl5ySdI
おまへら叩いてんじゃねーぞ!
大量の糞絵師に紛れて埋もれてしまった人をほじくり返してやるな!
そろそろ寺も堕落まっしぐらだと思うが・・。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:07:25 ID:joA8iB6M
ぶっちゃけ寺は来年の今頃、廃墟化している気がする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:41:19 ID:Xc+tO8Tv
俺の感想だが、寺にいて、後に富にも合格した絵師は、
富では納品があるが、寺では納品なしになってる気がする

富のほうが絵師にとっていいのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:48:32 ID:7MMIPVKv
寺全体での発注が減ってるから
開けてもなかなか来ないし
正直つまらない
富は入れ食い状態で楽しい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:23:43 ID:MkPMPzP2
>784
うはw
日記しか魅力がないなんてテラワロスw
もっと他のコンテンツ見てもらえるように努力すればいいのにね

>792
寺より富の味をしめてしまい、寺に戻れなくなったんだと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:28:32 ID:3t7PGvcm
寺=絵師飽和状態、寺の失態で客離れ進行中、誰でも受かる
   晒し系スレでは既にヘタレの代名詞、遅刻時の対処だけは良い

富=絵師不足の感あり、寺から流れてきた客が今後増えそうな気配、
   ある程度の審査が必要、たまにエロ粘着する客がいる
   システム上絵師が怠慢だと納品を延々と伸ばされる

どちらがよりウマーかといえばそりゃ・・・
客の視点から見ても寺が富より勝ってるのは、絵師の数と納品期日の対処ぐらい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:29:52 ID:MkPMPzP2
絵師の数つっても寺の大半はゴミも同然だしな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:34:43 ID:YXsi8pl6
よく言われてたのは富が絵師の心をくすぐるのが上手いということ。
寺は水着コンの件を見てもわかるように、出しっぱなしの企画の多さと
自分本位すぎる運営で絵師のやる気を削ぐらしい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:38:23 ID:3t7PGvcm
水着コンは酷かったな・・・あれは絵師も客も興醒め。
後、最近の寺は金金金が透けて見えすぎるので、そういう点でも絵師の意欲と
客の購買意欲を大幅に削いでる希ガス

あんまりそういうのが続くと会社自体ヤバスと思われて(実際相当ヤバスなんだろうが)、
結果的にますますヤバスになるのにな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:48:40 ID:YpuxvPfB
社員を大事にしないと潰れる会社とは、まさに寺のことだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:53:56 ID:3t7PGvcm
寺は客もクリエイターもMSも下っ端社員も全て大事にしてない罠。
大事にしてるのは文句を言わずに金払う盲目的な客と、DQN上層部くらいだろ。
固定客がついてるクリエイターやMSですら扱いがアレらしいしな・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:01:44 ID:TKnUDS+4
>800
へー・・・・・・・・・・・・・・・・
俺っていままで一回も寺に不満も不満めいたことも書いたことないよ
でもってOMCを利用してきたけど、実は寺に大事にされてたんだ

冗談おいておいて、狭い了見で他人を批判するのはやめてくれ

寺のゲームスレあたりじゃ、時々OMCを利用してる客に対する蔑視が見え隠れするけど
あんたもそのくちか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:07:14 ID:MkPMPzP2
>799
見本だよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:50:22 ID:vkIKa8Wf
なんかちらほら活動休止宣言を見かけたよ。
クリのが潮時見極めてるのかもね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:50:52 ID:e2DyeF+Z
>>800
>寺は客もクリエイターもMSも下っ端社員も全て大事にしてない罠。

等とのたまうおまいさんは何者だい?
どれにも当てはまってそれぞれの立場で「大事にされてない」て感じた訳かねw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:00:16 ID:r5tjbcJ1
ここは社員の多いインターネッツですね。

冗談は置いておいて、800ではないが寺スレで俺が聞いた所では
過去にメールデーモンという寺スタッフが集中治療室行き、
Web関係(クレーム含む)を月海氏1人にやらせてる(らしい)。
客に関しては先日の騒ぎで大体わかるだろうから割愛。
クリエイターはここでよく聞く薄給だったり告知が遅かったり他色々。
MSはAFOにおいてアトランティスで継続したい要望出したが却下、
無理やりジャパンかBNOかの選択を迫られた。

金持ってる客が〜というのは、金持ってるある厨房に対する対処が異様に温い事からだと思われ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:04:09 ID:rwpSI5Kc
どうせ、日記だけ残ってれば満足でしょうしね。
特に、日記目的で来て下さっている方もいらっしゃいますしね。
ははは。



って神山たんが日記でゆってた!((≧∪≦●))/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:05:26 ID:ltIDfreX
うわー。うざー。

つわけで、イラストサイトとして終夜王国があるのだとすれば、その真意を果たせないのだから消滅してもいいかもとか思ってます。
どうせ、日記だけ残ってれば満足でしょうしね。
特に、日記目的で来て下さっている方もいらっしゃいますしね。
ははは。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:08:31 ID:o4CUjKPf
てか。最近、(私の中の)本当の意味で格好いい男を描いてくれる絵師さんが
少なくなってきている気がする…。アマでもプロでも。
てか、この程度でプロか?ただ流行で漫画売っているのか?っていう人ばっかりでうんざりだなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:12:29 ID:o4CUjKPf
って神山たんが日記でゆってた!((≧∪≦●))/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:15:11 ID:YpuxvPfB
え、じゃあ神山たんが描けばいーじゃん
ま、神山たんのキャラも顔面コピペみたいな同じ顔だけどさ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:24:43 ID:BEobCCNT
もういい加減にしろ。さすがに飽きた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:35:07 ID:vkIKa8Wf
って神山たんが日記でゆってた!((≧∪≦●))/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:36:48 ID:YpuxvPfB
ここ見てる神山たん 今日もネタありがと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:38:40 ID:xi0KvZdn
全く興味ないので正直どーでもいい...。
>>811
NGワードもしくは脳内あぼーん推奨。
騒いでんの一人だけだから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:42:16 ID:ipOrKBCb
社員乙

絵師叩きしてないで仕事しろ

BNOの正式稼動はまだか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:42:20 ID:T7SMPdcT
へー神山氏の日記こんなに痛いんだ
初めて見たよ
数少ない信者(固定客)にまで皮肉言ってるようじゃダメだな
仕事来るわけがない
つかヘタレ絵見るより香ばしい日記に人が行くのは当然なんだが…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:45:01 ID:hq6D/XH4
何も悪くないのに叩かれて気の毒だと思ってたけど、これじゃ叩かれるの当たり前だ罠
サイト見に来てくれてるお客も(´・ω・`)ショボーンだろうね
この人にお願いしようと思ってサイト下見に来た人なら絶対に発注せんだろう
人としての性格が痛過ぎ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:47:02 ID:wyj/EzFJ
あんな日記書いてて一番うえの「ツッコミを入れるフォーム」から純粋にメッセージ送る人いんの?
てめぇの日記キモイよ系クレームが行くだけでね?
まぁ外してないってこたぁ誰一人メッセージ送ってないってことかもしれんが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:47:45 ID:2bWFcj15
そういや、客に向かって続けて発注入れるなコノヤローと
某所でグチった絵師も居たな・・・
だったら窓を開くなよと云いたかったよ・・・orz

閑古鳥さんだったから、続けて発注来たことが嬉しくて
仕方がなかった心境の裏返しかもしれないんだけどね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:48:38 ID:Jz3jBmy+
自分客だけど発注する時は絵師さんのサイト見に行って掲示板や日記見るけどなあ。
どんな対応でどんな人か気になるし。
神○さんみたいな人には確かに発注したくなくなる。
絵がアレってのもあるけど…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:50:31 ID:nIQ1xVtx
>819
ほんと窓開けるなよって感じだな
嬉しいなら嬉しいと素直に言えば見てる相手も嬉しいだろうに


神山絵師を筆頭にグチグチ暴言ばかり吐いて閑古鳥の奴しか残ってないのか?寺って
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:52:17 ID:eaIBlegr
>神山絵師を筆頭にグチグチ暴言ばかり吐いて閑古鳥の奴しか残ってないのか?

そこそこまともな神経してる人は富に流れてしまったとさ(´∀`)
いやぁ久々に香ばしい日記を読んだ気分
ヲチ板と錯覚したよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:56:09 ID:jVrigFYM
oioiまたネ申山京介絵師かよw
ほんとネタがつきねーってか、この人最近痛杉だよ
日記で暴言吐いてる間はヲチってる奴等が日記へ行くのは仕方ないよな
日記と絵板しか見るもんないじゃんあのサイト

>818
いないんじゃね?
あのビッチな日記読んだら罵声メッセージ送るのが普通
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:58:00 ID:AA97Kn+I
>どうせ、日記だけ残ってれば満足でしょうしね。
→生存確認&常連客のこと

> 特に、日記目的で来て下さっている方もいらっしゃいますしね。
>ははは。
ヲチりに来てる2ちゃんねらーの方々への暴言
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:59:57 ID:dWNZa+CW
神山さんも色々あって荒んでるんだよ…
でなきゃ顧客や訪問客(ヲチャー覗く)に対してあんな嫌味言わんだろうよ



普通の神経してればね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:01:37 ID:GRiG97Rh
ま た 神 山 絵 師 か

客に暴言でも吐いて逆恨みされてるのか?
だとしたら自業自得だが、わざわざネラに喧嘩売るようなことせんでもなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:02:18 ID:JD3nFLB9
って神山たんが日記でゆってた!((≧∪≦●))/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:03:25 ID:bGIyWZzZ
>826
彼女はMだと聞きましたが何か?
罵倒されると腹の底からうずくそうですが何か?
あなたに彼女を止められるのですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:04:39 ID:/ZixiA6b
>てか、この程度でプロか?ただ流行で漫画売っているのか?っていう人ばっかりでうんざりだなぁ。

そのままお前に返してやるYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:05:39 ID:7MMIPVKv
>828
彼女を止める前にお前が止まれよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:05:44 ID:fq0OcvAl
>てか、この程度でプロか?ただ流行で漫画売っているのか?っていう人ばっかりでうんざりだなぁ。
バガボンドを読んでからほざいてくれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:06:36 ID:pRwe9ETX
>828
エロキモス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:07:57 ID:WxqvAjqa
要するに仕事の依頼も来なくて絵も描けなくてスランプった神山さんが暇つぶしに2chねらに
喧嘩売って遊んでもらってるってことでFA
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:10:20 ID:rdh7l9JT
そんなに暇ならうちの八百屋手伝ってくれよ
親父腰低くて声小さいんだってばよ
あれだけ暴言吐けるなら大根の1本でも押し売ってくれるだろうよ

頼む、島根まで来てくれ神山
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:11:17 ID:cgKBAdVZ
神山たんて全てにおいてスルーできない性格なのね…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:15:39 ID:SO/5JCpQ
あれだな、クラスにいる典型的ヲタ集団で派手な女子集団の陰口を言っているアニメーション部って感じ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:16:33 ID:HJ5cr0Jh
大学の漫研出身だとかなんとか言ってたお((≧∪≦●))/
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:17:28 ID:uyXWeJ/X
おまえらはしゃぎすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:17:56 ID:o9VhkZ6W
って神山たんが日記でゆってた!((≧∪≦●))/
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:19:10 ID:mIYic2TB
ここ最近の寺スレ、神○絵師の話題テンコモリだな。
寺で3本の指に入るくらいの大物じゃないか。
絵は別として、人格そのものがネタ(ry
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:20:31 ID:cOcFAVoI
今晩も何かやらかしてくれそうな紙屋魔たんに期待age☆(;´Д`)ハァ ハァ ハァ ハァ ハァ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:21:28 ID:/cM7izGe
>>840
3本の指に入る絵のうまさなら多少暴言吐いても許されたであろうと推測
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:26:28 ID:7MMIPVKv
止まった?
私怨はメシでも食いに行ったのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:30:05 ID:yM99e+1O
俺は神山日記を熟読中
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:31:31 ID:fL3tly1c
自ら望んでヲチ対象になってくれたkamiyamaたんlove
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:32:35 ID:A2nMd1QL
これだけ有名になると仕事も入るだうな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:33:31 ID:WO0hxIf4
まさか…御本人の宣伝じゃないだろね?
にちゃんねらへの憂さ晴らしで降臨してるのでは?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:34:02 ID:7MMIPVKv
ずいぶん早食いだな
体に悪いぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:34:22 ID:PgrwUhLK
そんなに下手か?
絵見て来たけど、色塗り上手いじゃん
背景だって綺麗だし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:35:38 ID:YpuxvPfB
>849
本人乙
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:36:21 ID:DSaKapiJ
793 :名無しさん@お腹いっぱい。(sage):2005/10/17(月) 15:48:32 ID:7MMIPVKv
寺全体での発注が減ってるから
開けてもなかなか来ないし
正直つまらない
富は入れ食い状態で楽しい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。(sage):2005/10/17(月) 22:05:39 ID:7MMIPVKv
>828
彼女を止める前にお前が止まれよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。(sage):2005/10/17(月) 22:26:28 ID:7MMIPVKv
止まった?
私怨はメシでも食いに行ったのか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。(sage):2005/10/17(月) 22:34:02 ID:7MMIPVKv
ずいぶん早食いだな
体に悪いぞ

852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:37:09 ID:WjnX3WNr
>ID:7MMIPVKv
昼間から張り付いてるのか…neet?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:38:02 ID:rbOIe9hn
>ID:7MMIPVKv
え..、まさか本人(ry
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:38:57 ID:Z4rqeTce
どうでもいいよ
>ID:7MMIPVKvも神山絵師もまとめてごみ箱へでも池
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:40:15 ID:7MMIPVKv
neetじゃなくてNEETだろ
でもNEETじゃない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:41:09 ID:wmeFwHMO
神山さんはフリーターの予感ですよあんた
今日はお休みだったのかしら
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:41:54 ID:rjUxRugG
>ID:7MMIPVKv


暇な専業主婦(´∀`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:42:44 ID:6Lpok9+P
どうでもいいが次のスレでは「神山」禁句の方向で
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:43:18 ID:7MMIPVKv
俺あんまりいじられキャラじゃないんだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:43:41 ID:kOENXtU0
とりあえず神山絵師は客を大切にしない人だということはわかった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:44:14 ID:YpuxvPfB
いじいじ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:47:09 ID:oYitp2TS
サイト見て来たけど隠し?と思われる絵板発見して(*゚д゚)ウマー
神山たんは人を否定することによって自分を正当化してるナ
ありゃいかん
そんなのばっかな日記だから読むほどのもんでもナイ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:47:14 ID:r5tjbcJ1
何この祭
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:48:15 ID:zYO+Hzu0
新しい風が吹いたな



神山絵師乙
もう飽きたから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:01:49 ID:tfHtpMBy
日々の葛藤は共感できるが客への皮肉はいただけんな
けしからん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:04:59 ID:rOIOGODC
神山たんて学生じゃなかったんだ…
発言が痛いから学生かと思ってたけどけっこうイイ年してるんだねorz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:08:12 ID:DfFeqW2b
すんごい直進型の人なんだな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:44:45 ID:YpuxvPfB
恐いものなし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:00:16 ID:xOm0MckP
BNOの獣人の基準がよくわかんないなあ…
鳥系で腕がウロコに覆われてる形にはなるんだっけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:03:44 ID:m9DCjAty
完全獣化時はウロコあると思った。ワールドガイドの見本イラストでもそうだったし。
半獣は腕に関しては獣化するかしないか選択可能だったはず。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:22:08 ID:6AvVBoZA
鳥でウロコ・・・?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:25:42 ID:qbNriS5t
>871
脚の部分
爬虫類の皮膚も、魚の鱗とは全然違うし、取れないけど、鱗と呼ぶよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:50:11 ID:6AvVBoZA
>872
あれウロコだったのか。ありがとう。
角質化した皮膚だと思ってたよ。
鳥の獣人は手も足のようになるってことでいいのかな。
ファーストフードの4本足の鳥みたいだ…。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:36:22 ID:JtRCPG4Y
>873
補足
ただ、魚の鱗と鳥、爬虫類の鱗状の皮膚は全然違うものですよ
鳥、爬虫類の鱗は魚みたいに剥げたり取れたりしない(昔話ではよく「蛇の鱗が落ちてる」というのがあるけど)
言葉として『鱗」と呼ぶだけだから

かなりずれてるかもだが、サイの角(皮膚が硬くなったもの)と牛の角(骨)は同じ角でも全然違うような物です
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:33:56 ID:nj/W9rFm
完全獣化難しいよ・・・。
可愛く描けば描くほど骨格との乖離がキモイ・・・。orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:48:33 ID:i97P0joV
>875
シルバニアファミリーとかメイプルタウン物語だと思うんだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:54:44 ID:GlsQNsMx
富さん

株式会社トミーウォーカーでは、今後のゲーム運営をよりよいものとするため、皆様からの忌憚無い『不満・怒り・嫌い!』を募集しています。
 賞金総額10万円! ゲームに参加していない方の御批判もお待ちしています。
 募集期間:2005年10月17日(月)〜11月2日(水)まで

寺の二の舞いを踏むまいと必至の防護策に出たな。やることがはやい。
寺も見習うべきか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:58:26 ID:m9DCjAty
というより、今回の事で寺に愛想つかしたユーザーの呼び込みだろうね。
賞金はちとアイタタタだが、やり方としては上手いと思う。
自分達はどこぞのお殿様と違ってユーザーの声を聞く気がありますよ、
といういいアピールになるだろうね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:03:12 ID:ZcPS25dn
>>877
以前ユニクロが似たような懸賞をやってたような
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:45:30 ID:VGg75CbP
つーか、あそこまで反発食らってまだ殿様対応する寺が異常過ぎ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:51:30 ID:0UNMk/90
今のうちに資金回収するだけ回収して潰れるつもりなんじゃない?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:58:50 ID:qHVo691U
>>878
>賞金はちとアイタタタだが、
 現金出さないと、ゲームに参加していない奴の批判が貰えないからでは?
 ゲームに参加して無い奴は、★やグッズなんて欲しがらんだろうし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:00:21 ID:oVb+4c9R
遅レスだが、鳥獣人はイラストでは腕がああだけど
クリ用資料として文章で説明されてる限りでは「足」だけなんだよな鱗がつくの。
ややこしいよお寺さん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:07:06 ID:Gzn2ddiT
>>882
横レスだが、そもそも富の不満を富PL以外が出して説得力あるのか?
という気もする。何が悪いかも良くわからんだろうに。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:15:11 ID:L8PMyE44
>>884
つまり、手を変えた新規顧客呼び込みです。<巧い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:15:27 ID:0UNMk/90
俺は賞金も含めて皮肉のきいたブラックジョークだと思ったが。
どちらにせよその姿勢はいいことだと思うよ。
賞金あるのはそうした方が金目当てで皆真剣に非難してくれるからだろ。

まぁ、こっち(寺)が痛いだのなんだの言う問題でもない希ガス。
別にこっちが改善されるわけでもなし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:28:15 ID:Gzn2ddiT
富にしてみりゃ、もう寺は格下の相手なんだろうな。
ていうかいいMSと顧客を抱え込んだカモ?
まぁ、ライバル会社があるにも関わらず自ら顧客手放す言動と行動をしたんだ。
富が何してもしなくても寺の壮大な自爆である事には変わりない。

寺という会社は来年は存在しないに100ガバス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:40:14 ID:1k0wi8UY
来年までもつかなー。
絵師兼客だったけど、どちらとしても
もう寺とは付き合いたくない。
余ってるスタコどーしよ(´д`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:13:43 ID:6vETBiBq
>>888

オリジナルボイス・アルファで
気に入った声優さんにオリジナルの着ボイスとか
システムボイスを作ってもらうとかはどう?

関係ないけどちょっと縁起のいいレス番号だな。
番号通り、888の未来が明るいことを祈るよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:15:36 ID:cRJIiW4V
>>888
他のアトランティス実装まで続けるとか言ってるPLに譲るとか
正直、端数はどうしろと・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:23:54 ID:Gzn2ddiT
>>888
OMCで消費したれ。
PLならいらないアイテムオークションに出すとか、
100以下の細かい端数はアバターで微調整するとか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:47:26 ID:752Ww2So
>>888
処分に困ってる富の星が少〜しあるから、交換しない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:05:20 ID:M526ytBO
テラをMTの時代から知っていた者としては、過去に何度も何人もの人が、テラは潰れると
言っていたが、テラはその度に危機を乗り越えてきた

でも、今回はいままでよりも危機の深刻度が深い・・・・かな
自分もなんだかんだいってテラとのつきあいは長いので不満はあるけど潰れろとまで思っていません
ただ、今回のと言いますか、じょじょに富に参加者数、OMC納品数で抜かれて、今回の騒動をみてる
と、事態の深刻さにちょっと動揺しています、
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:14:48 ID:1NbfdOj4
漏れは、暫くはスターコイン消費が増える口かな。
いや、まじめに、引退前に思い出として、PCのイラストいろいろ注文したいから。

・・・・・もしかして、それも、寺の目的だったのか?
そういう思惑でもほしいものはほしいわけで・・・orz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:29:30 ID:b8YJs9dT
逆に消費がとたんに減った口。
全身図頼もうとか思ってたキャラが居た。
けど、どーせ年末で終わりと思うと頼む気がしね。

OMCの窓が空いてるとかどーでも良い境地に(w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:42:15 ID:+HJi/ZnB
思うに、寺はゲーム部門が主力じゃないんじゃないかな。
社長とか何やってる人なのか不明すぎるし、方々に手を出してるようなイメージ。
WTの縮小やOMC形態の変化はあっても倒産は無い気がする。
どう考えても、今のWT関連の売り上げであの社員数を養ってるとは思えん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:57:09 ID:M526ytBO
>896
そうかも・・・・・
テラの親会社かあるいはテラの本職はカラオケ販売かなにかだと聞いたこともある
テラのゲーム部門は会社の税金対策か何かの収支プラスマイナス0でOKの部門かもな・・・・・

最悪ゲーム部門などの閉鎖があってもテラ自身が潰れることはないかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:14:20 ID:UM1RJZRa
そもそも、ゲーム運営は完全に外注(現・富)まかせだと
登録した当初から思ってたな。
OMCてのは運営ゲームに関連したイラスト作成のみを指すのかと…。
登録前は、オリジナルイラストがメインかと思ってたくらいだ。
だから、今までゲーム運営してたとこがいなくなったら
そりゃー手がまわらん罠。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:28:43 ID:pB6X6oV8
寺の親会社(社長は寺の社長も兼任)
ttp://www.cosmo-eng.co.jp/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:44:02 ID:0KoqFYD6
親会社のページすらセンスねえヘ(゚∀゚ヘ)w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:34:54 ID:85TLNInP
うわ、ほんとだ。ちゃんとした株式会社のちゃんとしたHPなんだよね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:33:41 ID:KNmHYa19
センスが、5年ほど古い感じだな。
同じ北海道のJR北海道もリニューアル前はこんな感じだったし。
まあ、旭川支社にあった怪談は結構オカルトネタで使わせてもらったが。
常紋トンネル自体は、かなり有名なスポットだけど。
さすがに、企業のサイトとしてはおかしいと思ったのか、削除されたが・・・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:50:47 ID:s+mwFwOt
>>902
なんか同意できる。
今のt-onとかもマジそうじゃね?
数年前の俺の力作Flash見れ〜とかいう企業サイト

今や客が遠のくとかSEO対策でやってるサイトなんてほぼ無いというのに(w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:33:09 ID:LzMACE16
>>899
何この三流一般サイト。
いやほんとへタレの同人サイト見てる気分。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:22:49 ID:UDLJNwB6
>AFOヲチで暴れてる香具師
いい加減帰ってこい。迷惑だ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:48:18 ID:9Z6TTCik
>>905
みたいなことを書くと大抵両方のスレが止まる法則
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:02:25 ID:ys7MdwrO
スレ違い話題を続けられるよりはいいだろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:04:00 ID:FXNSAYtS
>899
寺を数年やっててテラネッツのテラは寺岡の寺だと今知った
つかこんなショボイサイトあったんだな心配
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:26:28 ID:Qq9zHL0C
水着コン発表ま〜ダ〜?
結局金にならんことは遅いのねw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:05:09 ID:9A6t7UJJ
水着コン、ぶっちゃけ描いた絵師と頼んだ奴しかもう興味なんじゃなかろうか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:35:04 ID:GTdSJTkU
水着描いたけどコンテスト興味ありませんが何か
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:47:51 ID:KNmHYa19
>>908
一応、寺岡の寺と、テラ島(アトランティスとされている島)をかけているそうな。
まあ、OMCに発注したほうが見栄えがいいサイトになりそうな気がするが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:44:35 ID:iM18E2yB
>>910
ぶっちゃけ「おせえなぁ、寺の仕事は(・∀・)ニラニラ」っていうのを除けば、
本気で水着コン気にしてる香具師なんてほとんどいないと思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:51:46 ID:VDc4OdrC
そ れ だ !

というか、水着コンに限らず今テラに残ってるPLの何割かはそんな感じなんだろうな。
AFOもヲチの為だけに残留するPLはいそう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:38:59 ID:ChHTXCD/
<チラシの裏>
すまん、愚痴が吐ける場所がここしか思いつかなかった。
レス流しすまそ……
担当変わってから、急にせせこましくなりやがったよ
前まで結構自由にやれたのだが、アレはだめ、コレはだめ、と規制ばかり増えた
ピンナップにおまけでアイテム描写を少し加えただけでリテイク来たよ(´・ω・`)
WRの方も大変みたいだな、3人称の登場人物の描写がほぼアウト
最近ダメダメばかりで毎回修正もらってる気がする
</チラシの裏>
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:50:15 ID:5cdPzY7e
え!?担当変わったの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:52:58 ID:v71PbUh5
アトランティス実装に備えて。ぐだぐだに成らないように規制を強めて居るんだろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:57:31 ID:VDc4OdrC
アトランティスがAFOの「中に」入ってくる以上、土台となるAFOが既にぐだぐだだから全く意味無いな。
ていうか、アトランティスは元々メガネも水着も何でもアリじゃん・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:24:04 ID:ChHTXCD/
>916
修正メールの名前がテラリンじゃなかったよ
そういや最近テラリン見ないなW
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:29:41 ID:5cdPzY7e
>>919
マジ・・・
テラリン、潰されたか・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:54:25 ID:sdPYhn/b
テラリンってだれ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:19:36 ID:iM18E2yB
>>915
激同
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:13:57 ID:p9FxbeBK
今日のBNO。
納品数が30ちょっと。そのうちアイコンが8。
新商品のボイスコンテンツを複数含む。



新作ゲームの立ち上げ需要はすでに失速気味?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:17:45 ID:tmv9U1SG
こんな状況じゃ頼む気しない 客
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:13:25 ID:3Vv5h/od
せめてアイコン単品発注できればなぁ〜
好きな絵師さん、追加発注受け付けてないし・・・
どうしろと・・・暫くうちのPC全員アイコンナシデスカ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:31:55 ID:Pj/EIDzl
>>923
アイコンやボイスなどといったセット商品は1つとして考えると・・・
たった17個・・・

一ヶ月立ってないのに既にこれじゃあ・・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:41:21 ID:sPsNR7kj
マジレスすれば、今回の騒動がなくても

獣人だ
芸能界だ
昆虫人間との戦闘だ

は、あまり一般受けしないと思う
世に氾濫しているゲームの中で、
獣人、芸能界、昆虫人間との戦闘・・・・
これらを一つでもメインにしているゲームがどれだけあります?

あと、宣伝不足
コミケでチラシを配る。ギャザの広告・・・・あまり宣伝になってないのかも
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:45:50 ID:tmv9U1SG
ぎゃざの広告は役に立ってないと思う俺。
人間、広告だけのページは読み飛ばすものだ。記事が目的で雑誌買うんだから。

それでも今回の騒動が無ければまだマシだったろうね。
あれで確実に顧客と購買意欲は落ちただろうから。
AFOのあのザマを見るとBNOは一年続くかすらも怪しまれてる状況。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:28:58 ID:JhX3hUHr
>>927
獣人メインはそれなりにある気もするが・・・・・
というか、このゲームの獣人って、純粋な獣人より、妖魔夜行のほうが近い気がするし。
昆虫がメインという意味じゃ、ムシキングなんてのもはやってはいるな。

獣人という要素を前面に出さずに、現代冒険ものだったら、それなりに需要はあったと思うが。
ヒルコとカブキを前面に出されてもなあ・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:37:32 ID:Pj/EIDzl
AFOの騒動を見てしまったせいで、
BNOはいつ終わるのだと考えてしまい、純粋に楽しめない俺ガイル
そのせいで全然絵も頼めないよママン・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:42:07 ID:JhX3hUHr
>>930
それは漏れも同意。
たかだか、半年かもしれないもののために絵は頼みにくいよな。
それこそ、一年で終了と寺が変なことはじめない程度の期間に区切ってあったほうが、
安心して絵も頼めるよなあ。
終わりごろだって、その期間だとわかって頼むんだったら割り切れるし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:07:39 ID:wK7tzvAL
AFOをどうしてもアフォと読んでしまう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:15:25 ID:3LgGf0/J
>>932
公式にアフォって呼ばれてるし、別にいいんじゃね?
BNOはブノとかボーノとかブーノとかビーエヌオーとかブーン⊂( ^ω^)⊃とか色々呼ばれてるけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:18:32 ID:vN28YvTk
ブノではないが、アイスじゃないが、こちらはビノと呼んでいるなァ。
人それぞれ呼びやすい呼び方でいいんだろ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:21:30 ID:zhbG9oj7
>>927
ゲームといえば、絵師の中で寺からゲーム業界デビューしたって人いるん?
ゲームといっても寺のはマイナーだし漏れ登録されたばかりで期待してたんだがこんな状況じゃあ無理かなって
誰か先人はいないものかね〜
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:03:26 ID:oLRThS9E
今頃何を言ってるんだね君は>935
業界にいる人いた人入った人など沢山いるだろうに。絵師個人の事なんて皆目知らない俺も三人くらいはすぐ上げられるぞ。
ていうか、そういうのって寺の活動と直接の関係は無いから。全部自助努力ダカラ。
ラノベの挿絵描いてる人なら6人はすぐあげられるなあ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:17:16 ID:zhbG9oj7
>>936
大いなる勘違い。
ラノベがゲームか?ゲーム業界っていってるんだが( ゚д゚)、ペッ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:18:17 ID:OgQmuy2r
>935
絵師じゃないが、サモナイのシナリオかいてる人は寺のマスターだったんでしょ?
そう聞いたけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:21:03 ID:GXBHLae1
つーか、なんか勘違いしているのはID:zhbG9oj7のような気がするが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:32:04 ID:v+6ZoNWk
勘違いしてると言った937に、お前が勘違いしてると根拠も示さずオウム返し。
「バカと言った奴がバカ」と同様の小学生レベルのやりとりだな…
なんとなく気に入らない937という感情だけで論理のかけらもない。
それじゃ場は無駄に荒れるだけだよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:33:27 ID:mPXkpRBG
ID:zhbG9oj7の言っているゲーム業界が具体的に何を指すのか、俺にはさぽぱりわからんよw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:40:33 ID:P70BsdVk
俺の感覚で言えばPS2とかのコンシューマだろうけど。
大作RPG等でキャラデザをやってる人は知らないなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:43:26 ID:acx5uD8L
>935
「寺から」の「から」を「寺を仲介としてゲーム業界の仕事を受け持つようになった」
という意味で言っているとすれば、たぶんいない
いたら寺のことだ、ビジネスOMCで誇張して宣伝しまくりだろう
寺とは別にゲーム業界でも仕事してる人ならいる

つか、寺にいることとゲーム業界にいることは関係ないだろう
登録してればそんなお声がかかっちゃうかも!とか夢見てる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:30:10 ID:Thsab+N0
というやりとりを薄ら笑いで眺めてる人が3〜4人いそうだな。w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:45:05 ID:gto8Ubc4
飛翔のハンターハンターは?>獣人・昆虫人間との戦闘
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:35:47 ID:kJMeEn2Y
あそこまで、獣人、昆虫人間のキャラを立たせることができればね・・・・・・

極端な例だが、ピッコロ大魔王みたいな緑の触覚付き人間が人気キャラなのも
キャラ立てしたわけだから

キャラ立てどころか人格もなさそうな昆虫人間では・・・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:41:47 ID:/odfyvg4
人格があればあったで仲良くしよう、とかコミュニケーション取ろうとするPLが出るからでは?
アフォでも良いオーガとの交流の是非等でPL同士が論争になった事があるから、
そういう面倒を避けるために人格無しの設定にしたのかもな。
「あいつらは人間じゃありませんよー天敵ですよー人格も無いので殺しておKですよー」みたいな。

俺としてはそういうのがあった方が盛り上がって好きだけどなー
なんかこういうの見てるとやっぱりブノは長く続ける予定無いんだろうなって気がしてくる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:50:26 ID:P4rhwzaI
ゲーム業界(藁)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:57:10 ID:kJMeEn2Y
>人格なし
シナリオ創るのが楽だのもある
ボスキャラも「強い昆虫人間」でいいわけだし

ただ、それじゃ物語に深みがでない
理解する理解し合えないに関わらず、敵との会話があるから話が盛り上がる
(ただ、会話といっても言葉を投げてるだけのすれ違いにもなってない会話じゃ駄目だけど)
仲間内の会話だけでは話は盛り上がらないし深みもでない

敵味方問わず、互いの思いをぶつけ合うから面白いんだよな
でもって面白いからPCのOMCを頼みたくなる、NPCのOMCだって頼みたくなる
MT12、MT13の頃はNPCのOMCもそれなりに発注があったよね

おっ、最後でOMCに話を繋げられた。花丸だ(´∀`)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:11:25 ID:esZb7wHX
>>949
>理解する理解し合えないに関わらず、敵との会話があるから話が盛り上がる
これはあくまでオフゲーとかの話。
WTでこれをやろうものなら、和解派と交戦派のグダグタかつ冗長な争いが起きる。
深みのある人物展開など行われるわけもなく、ただあるのは不毛な議論だけ。
感情論からやがては不毛な罵りあいへと発展する話し合いは、やがて多くの者のやる気をそぐ。

感情のぶつけ合いなんてオフゲやここだけで十分。オンでやられたら不快なだけだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:20:53 ID:/odfyvg4
>>950
こういうのがいるから、寺もマンドクセになってブノではやめたんだろうな。
アフォの論争の場合、厨が大暴れしたのでぐだぐだになったのだとは言っておく。
マトモな論理で反対してる反対派は少なかった。

ていうか、嫌なら関わらない・論理で反論する所を変に突っ込んでくるお子様がいるのも
オンに向いてないと印象付ける一因なんだろうな。
上手くやれば新しい展開やネタに繋がっていく、キャラの色も出せるお得な要素なのに。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:22:00 ID:kJMeEn2Y
>950
そういう問題があるの否定しないよ

敵に人格も、理解し合うことも、思いをぶつけ合うこともないなら、950の問題も発生しない
それに、とても「シナリオ」を作るのが楽

でも、作品に深みはでない。ヒットなどとてもとても
ま、隙間産業的なテラのゲームには、いまのBNOの様な敵が適しているのかもしれない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:34:59 ID:sbmLOD2t
敵が単なる人格のない天敵でも、
それに立ち向かう者達の方でドラマがあればいいと思ってる俺はダイ・ガード好き
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:19:27 ID:FJvPiV/h
基本の敵が人格のない物でも
それを利用しようとする人格のある人間は使える
そうやって、物語の深みは創りたければ作れる。
感情も理性もない物の方が、道具としては使いやすいしな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:08:54 ID:GXBHLae1
ビノの敵って人間に感染するんだっけ。
潜伏期間は自意識も在るみたいだし、潜伏された者の周囲の
人間模様も、幾らでも深い話につなげられそうだが。

つーか、そろそろ漏れも含めてゲームスレの方に行けって感じだな。
BNOスレ↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129627364/l50
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:18:26 ID:mPXkpRBG
豚斬りなんだけど、絵師の方に質問。
寺から来るメールに記載されたお給金と実際振り込まれている金額の差って何?手数料?
今日初めて気付いたんだけど、600円くらい少ないんだよね…。実際の入金。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:28:33 ID:aETJ8KdH
契約書嫁や
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:32:57 ID:mPXkpRBG
それが引越しの時に失くしたっぽくて…。
でもちゃんと契約書にある事ならいいや。なんか泣きそうだけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:33:33 ID:8pIDwHOg
つーか漏洩
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:39:59 ID:esZb7wHX
振込み手数料は絵師持ち








という壮大なネタを予想
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:53:19 ID:De45Awmq
ネタじゃなく事実>絵師持ち
過去スレで散々ガイシュツだけど
手数料安い口座にするといいよ。
ぱるるが安いからいいとかこのスレで見た。
後は寺のと同じ銀行にするとか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:56:37 ID:esZb7wHX
ま・・まぁじぃでぇ・・・適当にいったのに当たってるのかよ
いくら寺でもそこまでがめつくねえだろと思ったら・・・・
なんかウェブマネーの手数料も絵師持ちにしてそうだなぁ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:04:01 ID:GXBHLae1
962
それも散々ガイシュツ。少しは過去ログ読め。

そういや、手数量関連で思い出したけど
テンプレのQ&Aがいつの間にか無くなってるな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:17:59 ID:De45Awmq
ほんとだ
次スレからまた入れた方がいいのかな。
そろそろ次スレだね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:31:49 ID:8pIDwHOg
来たなぁ…
スケジュールつけ辛ス
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:38:05 ID:S3FIZTbG
トリックスターコンテンツの開始時期発表されたね。
10月26日だって。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:28:08 ID:QNj7IDhh
199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/21(金) 21:17:25 ID:yjmGGQJE
あーそれとツッコミフォームからメッセージ下さった方ありがとうございます(笑)
あいにく鋼の練金術師は私の趣味ではありませんので。
某巨大掲示板の方ですか?(笑)
私のサイトなんてヲチしてもつまんないですよーっと。
つわけで、なんですかねー同人受け狙ってるとか女性漫画家なのに自分は男みたいに匂わせたりね。どうも好きになれんのですな。_| ̄|◯
女なのに筋肉描くの上手いのよ!ってアピールなら別ですがね。(笑)
まぁ先日言ってたお勧め漫画教えて下さったのには感謝します。あーりーがーとーう!!!



↑神山京介の日記、この部分削除されてんじゃん
誰か突撃したのか?
何か香ばしいからメモってて正解だぜ晒し上げ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:55:16 ID:GfJ8CDzE
>>967
次からテンプレに入れるから我慢してくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:56:19 ID:gto8Ubc4
ハガレンのこといってんのか・・・>同人ウケ狙い
荒川氏のこといってんのか・・・>女性なのに男みたいに臭わせ

つかこれってただ単に神山氏の妄想なだけじゃんw
別に荒川氏は男に匂わせてないっつーか女って普通に公表してんぞ

私怨で大変だなと思ってたがこんなんじゃヲチされるわな・・
つーか、神山氏って女性でしょ?自分も「男名で男みたいに匂わせてる」んじゃないんか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:08:57 ID:LOWhOawC
>967
これは凄いな…
自分も>969に同意だ
特に最後の行な

意見募集しといてフォームからわざわざ意見送ってくれる人がいるのに(DQNでも)、
喧嘩腰の返信もしくは無視を決め込む姿が香ばしい
つーか、2ちゃんねるの人じゃなくて普通の人かも知れないのに決めつけてんなよ(w
ヲチられるのも同情できないな…

>968
是非宜しく
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:12:56 ID:FEblTBPC
…重ねて金取るんだ
誰も窓開けなくなるよ

ごめんひとりごと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:17:10 ID:6xAtIHFH
>>970
新スレよろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:19:39 ID:LOWhOawC
>972
え、まじで?
ちょっと立てれるかやってみるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:22:04 ID:jaSms8g0
いや、別に女性が単にネタで男ですとか、防犯の理由から男ですとか
言ってたり男名名乗ってるんなら全然いいと思う。が、神山氏の何がダメかって、
自分も男名であるにもかかわらず、売れてる漫画家が男名なのに対して
「女なのに男みたいに匂わせてる」とか勝手に悪い方向に持っていくところだな。
つか女性漫画家で最後の一字を無くしてペンネームにするなんて超ありがちなことなんだが。
まあ売れてる漫画家に対する嫉妬なんだろうけど

つか、その前にこの日記本当なんか?釣りだったら見事に釣られたわけだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:23:11 ID:LOWhOawC
すまん、「しばらく立てれません」って出た(つД;)
申し訳ないが誰かお願い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:24:20 ID:LOWhOawC
>974
文章が神山絵師まんまなんだよな、しかし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:30:33 ID:+TIhNcAh
じゃあ>>980の人、次スレよろ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:35:59 ID:WiJyAhCl
神山が降臨して全てを語ればいいんだよ。
どうせ来てるんだし。
神山#bougenma
のトリップでヨロシコ。
979神山 ◆ojQmx7.IaA :2005/10/22(土) 00:37:10 ID:LYl+y3gl
あーそれとツッコミフォームからメッセージ下さった方ありがとうございます(笑)
あいにく鋼の練金術師は私の趣味ではありませんので。
某巨大掲示板の方ですか?(笑)
私のサイトなんてヲチしてもつまんないですよーっと。
つわけで、なんですかねー同人受け狙ってるとか女性漫画家なのに自分は男みたいに匂わせたりね。どうも好きになれんのですな。_| ̄|◯
女なのに筋肉描くの上手いのよ!ってアピールなら別ですがね。(笑)
まぁ先日言ってたお勧め漫画教えて下さったのには感謝します。あーりーがーとーう!!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:44:04 ID:Yf2zggeK
立てたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:08:58 ID:nr2kafLp
荒川氏は同人狙いもナニももともと三国志同人の人だぞ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:17:52 ID:X12BB8+q
つか神山氏も同人っしょ?
人の事言えねえよ。
某スレで荒川氏叩いてる人の中の1人なのかしらん。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:14:53 ID:GQK9hHhD
よしそれじゃ埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:34:14 ID:Yf2zggeK
神山氏の素晴らしさについて
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:57:21 ID:A1Z5uGcT
立てたなら書いておいてやれよ

テラネッツOMC〜51枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1129909381/l50
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:34:03 ID:ijuA/I+k
神山絵師のアニッメ塗りはカミ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:28:41 ID:veuJYZO5
ネ申山氏・・・見たけど
こんなにネタになるほど面白いとは思えないんだが
・・・俺の感性が退化してんのか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:37:00 ID:6JgztIPC
粘着が延々騒いでるだけな希ガス
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:46:04 ID:kZ55+cTH
なんでこんなに荒れてんの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:43:03 ID:KjgBQeUs
寺が終末に向かっているから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:55:03 ID:oCqiB58d
神山粘着が空気も読まずに暴れるから
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:52:34 ID:mCKeUtz8
…なぁ、ダウンロード販売のとこにあるサンプルって
ダウンロードできるイラストのサンプルなんだよな?
版権つか二次創作ぽいやつおいてる絵師がいるんだが…
縮小してあって文字とかつぶれてるからいまいち確証がつかめん。もやもやする。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:03:13 ID:Yf2zggeK
神山上げ☆
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:12:17 ID:vcSWbWfm
>>993
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125370335/
に行け。そして二度と帰ってこなくていいぞ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:34:42 ID:aVmWe2mE
>992
あそこは、ダウンロード販売の意味を分かってないで
デフォルトサンプルのまま窓開いている人もいるからな。
もしかりにそれが版権だとして、それをダウンロード販売するつもりなのかは、タダ単に絵師が間違って開けてるだけかもしれん。

ただ、デフォルトサンプルもダウンロード販売も
版権は禁止だったような気がするが。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:29:26 ID:hE+7zfKX
>>992
ざっと見てみたがどれかわからなかった…
どのへんのやつのこと?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:22:07 ID:mCKeUtz8
300円のほうの下から二番目。
長野ま○みっぽくみえるんだが…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:25:31 ID:cWX3lu+8
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:31:14 ID:C2SXQZC/
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:48:05 ID:Y+M1O0oQ
1000なら寺1年以内にあぼーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。