テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG16〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テラネッツもっとしっかりしなさい!
株式会社テラネッツに関する話題を扱うスレッドです。
PBM、TRPG、PBW、OMC、WT、その他。コスモエンジニアリンク&不動舘時代の話題もOK。
意見は攻撃しても人格攻撃はNG。マスターやPLへの中傷は厳禁。

テラについてマターリ騙りたい方はこちらへ
t-on掲示板
http://t-on.jp/bbs/t-on_bbs.cgi

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1126442478/l50
2テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/09/30(金) 21:58:14 ID:tkdjqpLz
●ルール
基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
sage進行です。定期保守上げ以外sageるようにしましょう。
(E-mail欄にsageと半角で入力するとスレッドが上がりません)
直リンク禁止です。URLを貼る場合は、先頭の「h」を外して書くこと。
個人のプライベートを持ち出しての叩きは回避の方針で。
テラネッツ以外に対する叩き、煽り、ホモ、ゲイの話題は禁止します。スレ違いです。

社員は此処で愚痴ってないで仕事しましょう。

・秋山真之氏、MT14に電撃参戦。彼は現在のテラネッツのサブグランドマスターです。
 エラントップ
 http://www.alicia.ne.jp/elan/
・冴島鋭士氏らの過去の偉業を称えたい人はこちらへ。
 PBMゲーマーが昔話をする隔離スレ 第2回
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1075312735/
・トミーウォーカーの話をしたい人はここへ
 無限のファンタジア・by TommyWalker Part68
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127986450/l50

・荒らし・煽り・便乗厨・特定PL叩き・「○○ハケーン!」・<ヽ`∀´>◆NIDA2SgAは徹底放置。
・その他、関連リンク、過去スレは>>2-3あたりです。
3テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/09/30(金) 21:59:16 ID:tkdjqpLz
<関連サイト>
テラネッツ(「t-on」)
http://t-on.jp/index.html

【MMO?】AsuraFantasyOnline Part21【WTRPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1125281789/50

【痛】AsuraFantasyOnlineヲチスレ みらーじゅ【厨】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125920245/l50

神魔創世記アクスディアEXceed Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1112773962/l50

メイルゲーム(PBM)を語るスレッド 第19回
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1127641194/l50

【EV・DR】AsuraSystemTCG4th【GGX・AX】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1115030544/l50

【PBM】未来を担うマスター達よ!(※新人マスターの話題スレ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028647791/l50

<OMC関連>
テラネッツOMC〜50枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1127726943/l50

【BNO】テラネッツOMC文章コンテンツ6【東京怪談】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1127455438/l50
4テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/09/30(金) 22:18:53 ID:ccsJ7nCL
乙!
5名無し:2005/09/30(金) 22:20:07 ID:Ej5Nsp3q
>>1
6テラネッツもっとしっかりしる!:2005/10/01(土) 09:12:53 ID:IHE4UYsg
7テラネッツももっとしっかりしなさい!:2005/10/01(土) 12:54:41 ID:SvJBmTEE
なぁ、今さらだが
>>3
・秋山真之氏、MT14に電撃参戦。彼は現在のテラネッツのサブグランドマスターです。

これ事実無根じゃね?
公式にサブグランドマスターと呼ばれた事ないだろ
MT14でGMの氷上とペアだったが普通のディブ担当のペアで肩書きなかったし
現行のAFOはエリア担当だとしても、
それはマレーアで秋山じゃない。
8テラネッツ脱会信者:2005/10/01(土) 13:56:43 ID:wUm71F5M
遂に行き着く所に行き着いたって感じだな、このスレ。
まあ、信者には関係ないんだろうけれど。
9:2005/10/01(土) 16:11:37 ID:2kbfBDOA
あのまま卓ゲで疎まれつつ、自演満載で話題ループしつつ続けるよりは余程いいよ。
10ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 16:42:06 ID:WeTU2Igp
信者はこっち来ないんじゃないか?
自作自演による叩きと擁護と話題逸らしが出来ないし。

まぁ、逆に言えばここの方が本音の話しがしやすいとは思うけど
11>>1:2005/10/01(土) 16:45:19 ID:SCI9vRjv
>>7
スマソ、俺その辺の事知らないから、
関連スレのチェックだけして前スレそのままコピペしてた。
127:2005/10/01(土) 17:23:31 ID:SvJBmTEE
>>11
 いや、乙。
 次スレがあるなら、検討ってことで。
 こっちは自演ができない分、まともに確認や話合いもできるし。
13何処かの人:2005/10/02(日) 00:19:56 ID:V+qCl8FD
テラネッツWTRPG6 Beast's Night Online Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1126974752/

ここも関連スレに入れとこうよ。
14774:2005/10/02(日) 05:32:49 ID:1rsZXbyE
やっとID強制板に移動してくれてホッとしてる。
脳内妄想ソースに語る奴多すぎだし、
儲に都合悪い情報出すと自作自演だのなんだの酷かったからなぁ。
15テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/02(日) 06:17:11 ID:pt2sFPMF
>>7
>希馬
文章の癖から言って、秋山の他に何人か居ることが判ってる。
ただ、当の秋山らが、支援と私怨二種類の信者に辟易して
名前隠していたのだろうに、高石の馬鹿が酔っぱらって
誘導尋問に引っかかりやがったのが痛いな。
(ソースはイベ直後の某秘密基地の会話)

それでも秋山スタイルは人によっては理想的だったりするために、
希馬内部だけに厭きたらず、他のマスターに繋げたがるリンク厨がでるのは相変わらずだ。
しかも読参から入ったのも混じってるし・・・・。
WTじゃ好みのマスターのとこにだけ行けば良いと言う大前提を忘れちゃってるな。
希馬依頼だけで繋げるんなら許容範囲だが、間違ってもくじょりんと強引なPLリンクを
仕掛けて、周りに迷惑を掛けないで欲しいものだよ。
そのほかの部分を見れば、まともだったり、上手いと思ったり、凄くいい人だと感じるケースが
多いだけに残念だ。
16NPCさん:2005/10/02(日) 09:13:30 ID:LfcVOj5a
稀馬のリンク厨は古参が大半ジャマイカ?
読参から入ったので無意味にリンク繋げようって奴はあまりいないとおもうが。
読参のネタ使おうにもフランクまだ実装してないし。
17テラネッツもっとしっかりしてくれ:2005/10/02(日) 09:45:21 ID:shn+7X3p
>15
 語りたがりなんだろうが、
 >>7 で言ってるのは、奴がサブグランドマスターって肩書きは
 ついた事がないから誤表記じゃないかって話だけだ。
 
 すまんが、秋山論が語りたいなら、話に繋げたふりをしないでくれ、
 話を摺り替えられたみたいで気持ちが悪い。
 とりあえず、この肩書きは間違いで無問題だな?
18テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/02(日) 10:17:22 ID:pt2sFPMF
>>16
確認取れる訳じゃないからなんとも言えないが、PBM経験者が多いのは確かだろう。
アクスから入った人の中に、既に絡ませることが好きになった人もいるようだ。
ノルマンではくじょりんリアイベなんかもあった訳だし。
それに、Vノベでバルディエ(先祖?)と絡んだ読参PLもいるようだな。

>>17
MT14のやり口を見て、実質そうであったと言えるかも知れない。
しかしテラは特に何も言っていないし、そもそもMT14がとっくに終了しているので、
不適切な説明なのは確かだ。
19 :2005/10/02(日) 10:53:25 ID:RJiTHLS8
>>17
話をすりかえて強引に秋山の話に持っていくのが彼らの常套手段。
PBM関係のスレでテラの話題がウザがられる理由のひとつ。
20テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/02(日) 12:49:12 ID:pt2sFPMF
>>19
そもそも、話題を振るのはどうかどうかだと思うが?
21テラネッツもっとしっかりしてくれ:2005/10/02(日) 15:32:59 ID:shn+7X3p
華麗にスルー推奨か。

とりあえず、稀馬の正体だの、リンク厨房ついての話題は
もっとふさわしいスレでどうぞ。
AFO厨スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125920245/l50

AFO本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1125281789/l50
22NPCさん:2005/10/02(日) 15:38:54 ID:9J97zu2e
>>21
稀馬の正体についてはここで正解。向こうではタブーな話題だ。
リンク厨についてはあっちでもいいかも知れんが、
ヲチという性質上、リンク厨がアクション起こさない限りは私怨扱いで終了。
また、その内訳とか古参とかの話ならやっぱりこちらだと思われ。
23テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/02(日) 19:32:00 ID:pt2sFPMF
>>22
一応、そのガイドラインで行きますか。

AFO本スレでは、希馬らかテラが公式発表されない限り話題にするのは問題だと思う。
リンク厨に関しても理由無く話題にするのはこちらが彼らを上回る厨になる。

うん。自演と勘違いされないこっちがいいぞ。
24テラネッツもっとしっかりしてくれ:2005/10/02(日) 21:47:41 ID:ggXThfbk
リンク厨の内訳や古参うんぬんも特定の古参の名もでてない以上は
こっちでない気がするけど。
現在の内訳やAFOでの迷惑行為はあまり話を広げたり長話にしないでくれ。
稀馬やくじょうのマスタリングタイプがうんぬんもな。
レス中の例ならいいが、いつまでひっぱって語るのは自重してくれ。
25元脱会信者:2005/10/03(月) 13:37:50 ID:2PwTH7cw
t-onのテラネッツ要望スレで、東イベでスタッフにぶつける質問を募集している。
同じ質問でも回答は人によって異なるし、イベントの発表を後から覆すってのも良くある話だし、
テラのスタッフの発言など全く信用できないものなのだが、今回は回答の内容が掲示板に
晒されるだろうから、それに対して右往左往するスタッフを拝めそうで楽しみだ。
26寺は寺:2005/10/04(火) 12:31:28 ID:lfEq467m
>>25
意外と純真だな。
今までの質疑応答だって参加者のサイトで晒されていたし、何も変わらんだろ。
実際別ゲームでもイベントの質問さらしはふつうだが、改善どころか改悪しかしてないぞ。
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 15:27:05 ID:tgdye6TT
>>25
稀馬の正体についても嘘または全く信用できないってことか。
28ナナスィ:2005/10/04(火) 17:53:27 ID:mNAqsfgR
>>27
あれは当人の文章が「私が秋山です」と言ってるようなものだが。
まぁ一般常識的には酔っ払いの話を真に受けちゃいかんわな。
29テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/04(火) 22:23:52 ID:mMDWwpMx
>>28
高石発言が完璧に裏付けたとも言える。
少なくとも、あまり突っ込みははいらんよな。MSの意向を尊重して。
文章でチェックするなら瀬狼ちゃんも復活してるよ。
30テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/05(水) 01:53:27 ID:UnZpzNvr
一応、マスターレベルの話も酒が入った冴島発信なんだが。
31NPCさん:2005/10/05(水) 07:46:10 ID:86jwZ+02
しかしやっぱりそれが存在する事を寺が行動で示してるとしか・・・
32テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/05(水) 09:33:00 ID:3Ww3kSKL
問題は突然の問答無用のマスター移動だな。
33寺もっとシカーリしる!:2005/10/05(水) 15:12:08 ID:gJTmShha
秋山厨、こっちで自演出来なくなったからってOMCスレに出張すんな。
34 :2005/10/05(水) 15:22:37 ID:Uh2Bgl3k
OMCスレも強制ID制なわけだが。
35テラ(ry:2005/10/05(水) 17:05:34 ID:IdAaSej6
>>34
それでも涌く秋山厨。
どうせ涌くならこっちで涌けと。

>OMCスレ
こっち見てるかどうかわからんが、
秋山=稀馬=ウ●ホ絵師なので絵師という表現は嘘ではない。
それ以前に、もう触れるなと言われてるのにわざわざご丁寧に詳細バラすなよ。
36テラネッツがしっかりするなんてのは幻想:2005/10/05(水) 18:32:24 ID:XLqnwXMO
見たがあの書き方では
宇津帆さんは稀馬ひとりかもしれんが、秋山個人と=じゃねぇし。

秋山単体<稀馬(一部宇津帆参加)だからと言って
同一人物みたいに書くと絵師に迷惑がかかるんじゃねぇのか?
37幻想のままならいっそ滅べ:2005/10/05(水) 18:44:35 ID:cuGY8CK9
見てきたが、OMCのあれは嘘と断定した奴が駄目駄目かと。
少なくとも「嘘」じゃないからな。まぁそれには秋山=稀馬が前提になるけど。

ていうかあれは向こうで余計な事話しすぎ。
38テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/05(水) 21:43:09 ID:WxFb5rWj
そもそもこちらでの騒ぎを知ってる奴の煽りや釣りの可能性もあるし。
39寺ネッツの名無しさん:2005/10/06(木) 00:06:18 ID:BavBodfv
稀馬ってクランプみたいなもんだろ?
秋山は稀馬の一人かもしれんが稀馬=秋山ではないと思う。稀馬の一部、みたいな感じで。
主成分的には多いかもしれないけれど、稀馬として複数路線でいる限り、稀馬は秋山ではない希ガス。
だからウツホ氏=秋山っていう表現はおかしいんじゃないの?ちょっと纏まりのない文章でスマソ
40テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/06(木) 00:34:41 ID:XmT84uHf
つーか、希馬=エランなのはほぼ定説なのだが。
41テラネッツさん:2005/10/06(木) 07:09:35 ID:+Gl7SVHP
>>39
ならばそもそも秋山=稀馬いうのがおかしい事にならないか?
秋山=稀馬が成立するなら、稀馬&稀馬で出してたウツホ絵師も
=されても仕方がないと思うんだが。
絵師だけ=じゃないってそりゃおかしいと思うわけよ。

第一「稀馬」が集団だというのだってソースレスの話だろ?
42テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/06(木) 07:47:19 ID:7toBsv2e
つ 某秘密基地に集まった情報。
1.宿泊イベントでの高石発現
2.現在出ているリプレイの文章の癖

魔皇秘密基地がまだ残ってるかは知らないよ。
43テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/06(木) 10:48:32 ID:SkAHL/HY
>>41
>第一「稀馬」が集団だというのだってソースレスの話だろ?
高石失言とリプ分析から明白だぞ。だからどうしたと言われればそれまでだが。
44テラしっかりしる:2005/10/06(木) 11:03:14 ID:Mbue83uZ
>>43
高石は酔ってた上に、リプは確定的とは言い難いと思われ。
・・・これが寺でなければまず「酔っ払い」の所で否定出来るんだがな。

・稀馬=秋山
・稀馬=ウツホ絵師
・稀馬とはユニット名

ここまではほぼ確定事項。

・ウツホ絵師=秋山

が現状の情報ではグレーゾーンでFAしてよろしいか。
45テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/06(木) 11:12:14 ID:SkAHL/HY
(秋山⊂マレーア) 
(宇津帆⊂マレーア)
なのは確かだな。
少なくとも寒イベに秋山と宇津帆絵師がマレーアの名札付けていた(確定情報)
46アルプスの少女廃寺:2005/10/06(木) 18:04:30 ID:lG9efDS6
>>45
それって今年の寒イベの事だよな?
参加者が少なかったからかあまり詳しい情報が出てない気がするんだが、
よければ他に寒イベで分かった事があれば教えて欲しい。
47テラネッツがしっかりしろ、傷は深いぞ。:2005/10/07(金) 02:11:28 ID:fzG/RE5U
それ、超身バレなんじゃ。
48グモ寺の隣:2005/10/07(金) 07:23:48 ID:4rThoqRR
東イベでも不用意に情報は出すなよ。
身ばれしていいなら、漏れの言うことじゃないが。
49テラネッツ被害者の会:2005/10/07(金) 08:20:59 ID:BNTc76kR
今回の要望メールにはまだ反応していないみたいね。
そろそろスタッフも逆切れ寸前という事か?
t-onの掲示板を設置したのは自分の首を絞めただけだったよね。
イベントで質問を行うそうだが、冴島氏がどう反応するかが楽しみだ。
あの人、以前にも設定の穴を指摘されて逆切れしていたしな。
50テラネッツしっかりしる:2005/10/07(金) 10:06:35 ID:kdoB+C6q
ここで逆切れすればテラネッツという会社が無くなるだけだ。
そもそも客に「逆」切れする事自体間違ってる事なんだがな。
51テラネッツしっかりしる:2005/10/07(金) 11:15:33 ID:kdoB+C6q
連続スマソ
OMCのお知らせのコピペ

>【2005/10/7:PCバストアップと全身図への間違った追加発注に関して】
>現在、PCバストアップと全身図で受付ているPC掲示板アイコンの追加発注に関して、
>アイコンの追加発注を受付けていないクリエーターへ間違えて追加発注を行なった場合において、
>スターコインにて返金を行なう事にいたしました。現状にて返金がされていないお客様へも対応いたします。
52 :2005/10/07(金) 12:51:41 ID:xQDDcNoe
BNOスレには信者が常駐してておもろいな
53テラネッツしっかりしる:2005/10/07(金) 13:10:39 ID:kdoB+C6q
早くも論破されてるがなw
てか、寺自体が「返金する」って言ってるのにまだ「客が悪い」なんて言えば
大好きな寺の印象を悪くするだけなのに。
流石、t-onでも電波発言しか出来ない儲は知能が足りないwww
54テラネッツ被害者の会:2005/10/07(金) 13:11:58 ID:BNTc76kR
>>51
おや、意外な展開。
誰か本当に消費者センターにでも連絡したか?
55名無しさん@東イベ参加者:2005/10/07(金) 16:47:45 ID:yeBY6gtb
今夜には家を出て夜行に乗らないと会場に間に合わないんだが、東イベのパンフはついに届かなかったぜorz
てか、スケジュール公開のお知らせメールが来たのも日付が今日になってからだったしなぁ。
夢屋の確認メールを携帯に転送しておいてパンフは向こうでもらうか…。
56テラネッツ被害者の会:2005/10/07(金) 17:52:52 ID:BNTc76kR
>>55
郵便だけなら郵便事故の可能性もあったんだけど。。。
メールでの通知もその有様ってどういうことだろう? どんどんグタグタになっていくね。
とりあえず帰ってきたらレポート宜しく。
57テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/07(金) 17:55:37 ID:VNmWJIqj
テラ特有の秘密保持のためにぎりぎりまで公開しないせいだろう。
間に合わず、役に立たないのが玉に瑕だが(w
58ブビキ:2005/10/07(金) 22:00:02 ID:4kiZ8ymo
>57

むしろ
「金た○に致命傷」ってとこだな。
59テラネッツ被害者の会:2005/10/08(土) 00:20:44 ID:PJJJt/UC
色々と改善しているみたいね。
今までのテラネッツからは想像も出来ない事態だよ。
こうなると反動が恐いな。
それとも、本当にやばい所まで追い詰められているのか?
60テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/08(土) 00:31:07 ID:6vT3qykr
単に、全部処理が月海さんが自ら動かないとどうしようもない形になっているので、
対応が遅れると言う話もある。
プログラム関係は月海さんしかいじれない。スキル的にも資格的にも。
全ては月海さんの健康と体力と睡眠時間に掛かっている。
急がせ過ぎるととんでもない大バグが発生し、最悪課金データが失われて
払っていると言う記録事態が失われて。証明不可能になる恐れもある。
良い方に前進している限り応援しよう。
61テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/08(土) 01:28:01 ID:WSgxsGYl
で、イベントでは女装必至の月海さんカワイソス(´・ω・`)
62774:2005/10/08(土) 03:32:23 ID:cKjDxRIY
女装とかで未だに盛り上がれるのがなぁ・・・
野郎のむさっくるしいキモイ姿みて何が面白いのだか
63ななふしさん:2005/10/08(土) 09:36:24 ID:tQvwowAU
しかたないだろ、イベなんて男しかいないんだから



・・・宿泊イベントで女性が参加するのは少なからず危険だ罠(;´Д`)
64なななななななしぃ:2005/10/08(土) 09:43:55 ID:mXI/MG5b
女性PLも参加するという話は聞いたが、まさか客を弄るわけにもいかんしな。
寺社員の女性というとゴスロリ女史くらいしか浮かばんし。
65ななふしさん:2005/10/08(土) 10:13:32 ID:tQvwowAU
>64
まぁ、少しはいるけどね。
イベは圧倒的に男性社会だなぁ。
66グモ寺の隣:2005/10/08(土) 12:06:48 ID:/OPgpKE3
本体参加者も圧倒的に男性社会だと思うが?
女性PLなんてめったにいないだろ。
67名無し3:2005/10/08(土) 12:23:26 ID:Sp/l/jwx
>>62-63
むさくるしい姿を見て笑うんじゃなくて、むさくるしい姿をさせられて情けないと思ってる奴を
笑うんだろ。逆に本当の女みたいだったら引くわい。ましてや女の代わりとか思ってる奴は変態。

>>65-66
実は割と居る。無論、男女比を比べれば圧倒的に男の方が多いけど、PLでも1・2割ぐらい居るぞ?
MSとなればさらに比率は上がるし。
68ななむし:2005/10/08(土) 12:37:09 ID:3KAVbejq
>むさくるしい姿をさせられて情けないと思ってる奴を笑う

その考えにはついていけんよ、俺は
69寺はもうダメポ:2005/10/08(土) 12:51:18 ID:DYoXEtWk
藻前ら前スレ埋めようぜ?
70テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/08(土) 12:53:53 ID:+gUyGBtd
霜雪MSは女性と間違えるよ。
71名無し3:2005/10/08(土) 12:55:19 ID:Sp/l/jwx
>>68
まあ、それはお前の考え方だから否定せんけど。

>>70
だがそれは待て。
72テラネッツ被害者の会:2005/10/08(土) 13:16:12 ID:p1vnG8z3
イベント実況してくれる人は流石にいないか。
73ななし幽霊:2005/10/08(土) 19:52:32 ID:F3VqM0f1
>72
昔は実況もあったんだよなぁ。
74MT5の頃は本当に女だと思っていたよ:2005/10/08(土) 19:56:35 ID:p1vnG8z3
75寺熱下がってきました:2005/10/09(日) 00:18:54 ID:wdNZopcC
>>74
え? どう見ても女じゃないか。
76寺ネッツの名無しさん:2005/10/09(日) 03:13:11 ID:ryrv6veW
寺は確実にホビデのあとを追っている希ガス
77前スレ誘導:2005/10/09(日) 03:55:03 ID:GF+qnhwx
> 972 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/10/09(日) 00:42:13 ID:???
> >> 969
> 今酔いつぶして確認するところ。
> もっとも、AFOのOMC納品数がBNOよりはるかに少ないことで、
> AFOの大規模縮小は避けられないとすでに言ってくれているが。
>
> 973 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/10/09(日) 00:50:42 ID:???
> 始まったばかりのゲームと一年半続いたゲームのOMC納品数比べるな
> 馬鹿野郎。
>
>言ってくれ(w
>
>974 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/10/09(日) 00:55:54 ID:???
>「BNオンライン」ということはオフライン(読参)あるか聞いてくれ。

>975 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/10/09(日) 03:03:27 ID:???
> >> 972
> 高石と冴島を集中攻撃しよう。
> 酔っても理性を失わない月海は、別の人間が離れた場所で質問責めにして、
> 二人の監視役が出来ないように頼む。
>
> そして、リニューアルの話とか、くじょりん・希馬・やよいのような量産マスター。
> 及び、みそかのような量産もそこそこで安定した評価のあるマスターの去就を
> 聞き出してくれ。
976 :ネトゲ廃人@名無し :2005/10/09(日) 03:28:56 ID:???
>>972
凄いな。なんつーか、悪いのはお前らだ的な発想が特に。

つか、もはやWTはOMCを売るためのコンテンツだってのは公式見解なのか。
78無名寺:2005/10/09(日) 13:10:17 ID:o5046JAj
前スレ1000のタイムスケジュールって……名目上存続させるんだから、約束違反にはならないと言っているようなものだな。
79テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/09(日) 13:52:22 ID:NRZo3CBw
なんつーか。終わらせるならすっぱり終わらせろ!
まだ1月から新ゲームドラグーンを始めますって言った方が理解できる。
それをなんで傷口に塩を擦り込むのかわからん。
アトランティス担当が、くじょりん・希馬・みそか・桜・小沢田・菊池とか言う超豪華キャストでも
無い限り、客なんてこねーよ。

そもそもBNOとジャパンとアトランティス。同時に捌けるほど高石が有能な訳でもあるまい。
いったい誰がそれぞれのゲームを運営するんだ?
80テラネッツ抗議委員会:2005/10/09(日) 13:59:43 ID:UD14pFNY
HEYおまいら、一緒に寺に抗議しないか?

dメールフォーム
ttp://t-on.jp/toiawase.html

アフォメールフォーム
ttp://www.terranetz.com/wtrpg/afo/afo_03faq_contact.html
81寺ネッツの名無しさん:2005/10/09(日) 14:03:37 ID:ryrv6veW
>>79
今はWT総括は月海みたいだな。

つーか、高石って有能じゃないだろ。どっちかといえば明らかに無能。
82テラネッツしっかりせいや:2005/10/09(日) 16:13:46 ID:3NImzvO1
>>79
そのメンバーって豪華なのか?
単にかたよったメンバーにしかみえないんだが…
83テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/09(日) 18:06:06 ID:NRZo3CBw
>>82
少なくとも、コンスタンスに依頼を出してくれる。
充分な依頼が出る保証にはなる。
84ナナスィ:2005/10/09(日) 18:20:43 ID:09wSaG6n
いくら依頼が出てもレベル制限で流れる罠。
それ以前にアトランティス実装などした日には今以上にPLはいなくなる。
85無名寺:2005/10/09(日) 21:19:55 ID:o5046JAj
>>84
都市増やすだけなら減りはしなかったと思うがな。
アトランティス枠三キャラ無料にすれば、BNOよりも人集められると思う。
哲人じゃなければ、まともに行動できないとかしない限りは。
86イベントを考えてみる:2005/10/09(日) 22:55:33 ID:295aXNKD
イベントでのスタッフ女装って、いい加減マンネリだよな。
俺が許容できる女装はこれがギリギリ
ttp://202.239.72.117/15/src/1128845423623.jpg

本物の女であっても30過ぎてゴスロリは訴えたくなります。
87テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/09(日) 23:02:04 ID:1t7/qaAj
>>85
言語スキルが会話においてスルーされるらしいから、
レベル無視で依頼を出してくれればまだね。
レベル部分は新たに【危険度】とかで明示して、低レベルでも覚悟の上で
入らせればいい。
危険度の低い仕事は、報酬を少なくしたりして調整すれば、
高レベルで低レベルをスポイルすることも少なかろう。
88名無しさん:2005/10/09(日) 23:42:09 ID:+xuhlFxT
(´・ω・`)やぁ。ようこそテラネッツオフィシャルイベント東イベ11へ。
この発表は今世紀最大だから、まず聞いて落ちついて欲しい。

うん、「また縮小」なんだ。済まない。
依頼流れも三度って言うしね、閉鎖するなと言っても閉鎖をやめるつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「怒り」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたテラネッツの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この縮小を発動したんだ。

じゃあ、OMCの注文を聞こうか。
89テラネッツ抗議委員会:2005/10/09(日) 23:51:32 ID:09wSaG6n
>>88
注文:アトランティスがまた海中に没する絵を公式絵として描いてくれ
90名無しさん:2005/10/09(日) 23:56:16 ID:+xuhlFxT
               /
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        今度の祭りは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  筋肉祭りとは
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   別物になる・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    寺には理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?
91名無しさん:2005/10/10(月) 00:03:49 ID:jYel0D/K
何故あっさり批判を享受したかわかるか?
我ら寺にはおまえら全員を確実に黙らせる自信が有るからだ!

数えきれない不満・要望を精密なバランスで曲解し
特殊なスタッフで味付けをして仕込む事七日七晩

公式ページやt-onからは決して発表されず、なおかつ全ての不満の効果も数倍……
東イベで発表することでさらに数倍!!

これが……長年にわたる研究の結果たどりついた……寺の究極の対応!!

開き直った冴島鋭士だ……さあ諸君、AFO縮小を止められるかな?




……と言うかさっきから俺は何をやっているのか。
92テラネッツ抗議委員会:2005/10/10(月) 00:14:45 ID:7bjgKzN+
>>91
それが元ネタ通りなら、最終的には止められるんだがな・・・
93ななふしさん:2005/10/10(月) 09:43:43 ID:sfVS+NFI
>91
>92

クシカツでも喰っておちつけ。
94AFOは世紀末:2005/10/10(月) 13:16:48 ID:9J0YY7NF
今回の寺に捧げる言葉

「壮大な自爆乙」

・・・いよいよ企業そのものがヤバ目な悪寒。
寺スレほぼ全部で企業終了が囁かれるのって始めてじゃないか?
(ゲーム終了は何度もあったが)
95テラネッツ被害者の会:2005/10/10(月) 16:56:36 ID:x359aPg4
今までに自爆なんて何回も体験しているだろ、テラは。
今までと違い擁護してくれる信者の数が激減している事が問題なだけで。
個人的には逃げ出した信者の方に怒りを覚えるな。
会社を腐らせた張本人でありながら、何の責任も取らずに逃げるのか。
今でも擁護を続けている信者は痛々しくはあるけれど、そいつらに比べれば
まだ好意を抱けるよ。
96テラネッツだめぽ:2005/10/10(月) 18:59:19 ID:S1NsRJFz
あ〜、社員乙?

信者の数が減ってるのは寺の運営がダメだからだろ。

客に責任転嫁してないで運営が改善されるよう努力しろや。
97テラネッツ被害者の会:2005/10/10(月) 19:06:21 ID:x359aPg4
>>96
ダメダメな運営にクレームが付く度に被害者を叩いて追い出してきた連中の責任を問うているのだけど?
腐ったテラが好きなら一緒に沈没するべきだろう。
なのに本当に会社がやばくなったら真っ先に逃亡ってどういうこと?
98もう、寺ダメかもしんね:2005/10/10(月) 19:18:50 ID:hYl10SnX
>>97
つまり、以前はクレームに対して怒ってクレーム潰ししてた奴らが
今度はクレームをつける側に回ったり、逃げ出したってのが許せないわけね。
あのときのクレーム潰ししてたお前らは信念貫いて心中してしまえ・・・と。

でも、今回の場合は前回は許容してたり無関心だった人がキレたってのも多いと思うよ
とりあえず、きのこのポタージュでも飲んで落ち着け
99ななふしさん:2005/10/10(月) 19:22:54 ID:sfVS+NFI
>98
「テラネッツがこの先生きのこるには?」
100(;゚д゚):2005/10/10(月) 19:35:19 ID:ZQa4RedX
>被害者を叩いて追い出してきた

くわしく。

いつ頃の話?
101もう、寺ダメかもしんね:2005/10/10(月) 19:47:37 ID:hYl10SnX
>>99
1.やったことを「報告」する
2.新たに変化した事実を「連絡」する
3.問題点などを「相談」する

2割はネタだが、8割マジでそう思うよ

AFO終了疑惑だって、現ユーザーにBNOをはじめるがAFOも継続するときちんと報告してれば騒ぎにならなかった

というか、殆どのユーザーの神経を逆撫でする理由が、
テラネッツからユーザーにアナウンスも何もなくある日突然「こういう変更するから」って大きい仕様変更したりするからじゃないか?>All
せめて数ヶ月前から公開して、しかもテラネッツと「一緒に」コンテンツを作って行けたのならば文句も出にくかったのでは?

密談で全てが決まって、それに振り回されるそれが嫌なだけで
だから、きっと反映されなくてもt-on掲示板とかで「新世界開始にあたって」とかを寺の人間が立てて、
そして、その中で意見を一方的な報告でなく、語り合った結果なら円満に解決できただろうに。

特に、WTRPGの場合は意見を提案して、それが反映されるといったコミュニケーションが大きな楽しみの1つであるのに、
その運営している企業が真っ向からそのコミュニケーション否定するような行動を取れば違和感を感じるのも不思議じゃないかも

長文・駄文・乱文スマヌ
102名無し3:2005/10/10(月) 19:55:57 ID:jYel0D/K
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 冴島の首を切るしか無いと思う
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

>>95は、クレームに回った元信者>今も信者>逃げた元信者って事が言いたいのではないかと。
103AFOは世紀末:2005/10/10(月) 20:01:29 ID:XljPrEvP
>>99
・アナウンスは早めに

・一部PLしか参加出来ない場でで重要事項を発表しない。
 せめて発表した事はその日の内にWebでも公式で発表しる!

・人(PL、MS、クリエイター)の話を聞く

・PL、特に初心者PLの立場で物を考える

・常に最悪の場合を想定して物を考える。
 自分たちに都合のいい展開だけ想定して物を進めない。

・ユーザー=企業という精神を徹底させる。
 今の殿様商売では生き残りは不可能だ。

・富のいい所を率先して盗む。技術を盗むのは負けでも恥でもない
104ぶっちゃけテラさんよ:2005/10/10(月) 20:42:47 ID:YyfapfPh
 ぶっちゃけ言ってしまえば、AFOもBNOももう止まれないぐらい
の段階までオフィシャルは動いているだろう。
 過去、テラネッツが発表したことを撤回したことは無い。(実装して
いない機能などはあるが)
 署名運動なども行われているが、「善処します」の一言で一蹴され
るのはもう目に見えている。文句があるならやめればいい。それは
ほんの一部のPLと考えているのだろう。そしておそらく、本当に辞
めてしまうのはほんの一部しかいないんだ。
 多分アトランティスには、今のキャラを継続して投入できるんジャマイカ?
当然何千円も何万円もかけて育てたキャラを捨てる事は、ほとん
どのPLができない。だって思い入れはキャラ>ワールドだもの。
 そうやってPL感情まで人質にとりながら、テラのゲームは運営
されてゆくのさ。
105名無し3:2005/10/10(月) 20:52:28 ID:jYel0D/K
前半は有る程度同意。だが、後半は正直甘いと思う。
ぶっちゃけ、欧州ギルドが無くなるとかそういう事は些細な問題なんじゃなかろうか。
一番問題なのは、「寺に馬鹿にされている」と言う怒りで、その怒りがPCの愛着を
上回っちゃった香具師が多い事だとオモ。
106 :2005/10/10(月) 20:53:00 ID:1sv21kw+
別に急な変更はかまわんよゲームだし。

だが、注ぎ込んだ金や労力、築き上げてきたものを、
根底からご破算にするような変更が成されるなら、
そら誰だって反対するだろうて。
「史実に基づく設定の欧州ファンタジー」で売り出したはずなのに
欧州を消すってんだから、正体見失ったとしか思えんわな。
AFO終わらせたくて仕方ないんだろうかな。斧の時とそっくりだし。

それでも寺が発表したことを覆さないだろうという意見には同意できる。
だが、寺から足を洗うタイミングを見計らってるユーザが増えてるのは事実。
こんだけ舐めた事を繰り返してたら当然と言えるけどな。
107テラヌルポ:2005/10/10(月) 20:54:50 ID:Iyu8TogS
欧州ギルドの廃止が決定されたら10万以上かけたキャラだろうが、引退するがな。
どうせこの先もこの先もずっと同じ対応をこっちに押し付けてくるだろうしな。
そんな駄目企業に付き従う義理はない
108AFOは世紀末:2005/10/10(月) 21:09:00 ID:XljPrEvP
>>104
止まれないところまで来て発表、それも聞くPLが限られる東イベ。
この辺が既にユーザー舐めてるわ。
俺も今回の事でマジで欧州ギルドあぼーんしたら撤退する。
こんな事ばかりしてるから寺のゲームは人に薦められないんだよ・・・

止まれないって言うけど、アトランティスを無しにして
第一と第二を合わせるという路線変更ならまだ可能じゃねーの?
実装させてしまったら手遅れだけど、その前なら別のルートを示す事が出来る筈。
新しく作るよりも既存のものを弄る方が余程簡単だし、
この場合だと客からも文句が出ないと思うんだがな。

とにかく、アトランティスが実装したらもう終わりだという気持ちだ。
dでアトランティスを肯定する意見も多いけど、それ実装したらもうAFOじゃないだろうと。
この部分が古参は見通し甘いと思われ。
109>107 ガッ:2005/10/10(月) 21:13:12 ID:iRVfdOGv
とまらないでしょう。
たぶんMSは終わりに向けて走っているはず。
走っていなかったら、それはそれである意味すごいw
110グモ寺の隣:2005/10/10(月) 21:19:00 ID:kzl1FcCU
>>108
すでに雑誌などへの宣伝は依頼後と思われ。
少なくとも、もうアトランティス実装は撤回不可能だろう。
アトランティスと和風ファンタジーという感じの宣伝になっていたら、
欧州があるほうがおかしいということになる。
111AFOは世紀末:2005/10/10(月) 21:21:21 ID:XljPrEvP
>>109
走ったとして、本来のゴールにはとても辿り着けないだろうがな。
今現在凍結されてるシリーズ物なんかはもう絶望的ではあるまいか。
元々完結に近づいてるシリーズはまだいいだろうが・・・

今のままいったら確実に幾つかのシナリオは
「俺たちの冒険はまだ始まったばかりだ! 〜第一部・完〜
                  第二部・アトランティス編をお楽しみに!」
みたいなクズ展開になりそう。
112AFOは世紀末:2005/10/10(月) 21:23:43 ID:XljPrEvP
>>110
雑誌といってもぎゃざ一本じゃん・・・どうせ誰も見てな(ry
というわけにはいかないのか。
でもそうなると、欧州戦国浪漫の読者も見るって事だよな。

フ ラ ン ク は ど こ い っ た ?!

でそれはそれでまた一悶着ありそう。
それ目的でぎゃざ買って参加してた場合、寺を詐欺罪に問えない物か。
113ななしくん:2005/10/10(月) 22:08:12 ID:xru88qg6
一見、今回のアトランテイス浮上も、富の新大陸発見&新PC種族(ヒトノソリン)登場と、そう
変わらないのだけど・・・・・・・みんな何が不満なの?
114名無し3:2005/10/10(月) 22:13:16 ID:jYel0D/K
>>113
まず、アトランティスはヒトノリソンどころの話じゃない。あと、富は元々、新大陸とか
新種族を視野にいれたゲームだと思う。システム的にも、ゲートとか有るし。
何より、富では「南に新大陸を発見したぞ! だから今までの領土は閉鎖だ!」とかやらん。
115グモ寺の隣:2005/10/10(月) 22:19:22 ID:kzl1FcCU
>>114
その場合の比較は、新たなGG作るから、古いGGは閉鎖ということですでに行われている気はしなくもない。
ただし、寺の今回のことは、せっかく、そこの国に住むために言語取得などのさまざまな行動を
全否定したから問題になっているともいえる。
116名無しさん:2005/10/10(月) 22:26:14 ID:q3ysn+gw
>>113
要約すると、AFOの今までの世界観を根底からぶち壊す設定なため、
万が一実装されたら全く別のゲームになってしまう。
それに加えて、今までの時間が無駄になった徒労感、
愛着ある場所やNPCとの突然の強制的別れ。

納得出来るわけが無い( ゚д゚)、ペッ
117ななしくん:2005/10/10(月) 22:29:57 ID:xru88qg6
だいたいイメージできました。ありがとうございました
118 :2005/10/10(月) 22:37:24 ID:1sv21kw+
>>115
いや、>114の比較で正しいと思われ。
富のGGは初めから目的が割り振られてる物が多く
その達成や情勢の変化と共に次の段階に以降したりするだけ。
GG名やNPCが変わっても地域の大枠の設定が変わるわけではないし
大陸毎の依頼が消滅したりもしない。

比べて、AFOのアトランティスは話の流れに必然性が無い。
積み上げたものを蔑ろにするもので自己否定に等しい。
119 :2005/10/10(月) 22:40:26 ID:1sv21kw+
連投スマンが、どうしてもGGに例えるなら、国境を警備してたGGが
いきなり現代東京を舞台にしたGGになるようなもの。
120寺子屋:2005/10/10(月) 22:58:46 ID:Iyu8TogS
富の形式で言えば、
楓花列島発見したのでランドアースは閉鎖しますねww
あぁ、旅団やDGは残るんで残っててもいいですよ、でも依頼は出ませんけどwww
ということを、列島のれの字も出てないうちに告知されるようなもの。
121テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/11(火) 04:41:19 ID:V7kzPKcT
>昔は巨人に憧れた。
>でも・・・
>変に実力を持ってると飼い殺される。
>金に物を言わせて他球団から名選手を集めるとファンは離れる。
>ファンは巨人で育った名選手についてくる。(元巨人ファン)

人ごとじゃないよなぁ。
122テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/11(火) 12:52:16 ID:f7P94q0R
ヲチスレにまとめの人からの衝撃情報。
> 184 名前:まとめの人 ◆t/ONFnPCYI 投稿日:2005/10/11(火) 11:54:24 ID:Nd35avjp
> 信じるか否かは自己責任で頼む。少なくとも俺は頭ごなしに否定できなかったし、
> 自分が否定したからといって公開しないで済むレベルの問題ではないと思った。
> だから公開させてもらう。
>
> 『アトランティスは外注なので
> ノルマン・イギリスMSはジャパンにいくかBNOに行くかしかないそうです』
>
> 正直、普通ならハイハイワロスワロスで返すが、今はとても頭ごなしに否定できない件だと思った。
> 俺が少しでも信じるに至った理由はいくつかあるが、大きくは
> 客寄せパンダ(スケープゴートともいう)のアトランティス担当MSが発表されていない件
> 現状の寺が一切信用できない点。
> (欧州ギルド取り潰してアトランティスを浮上させる寺のことだ。最悪の事態を想定するならこれぐらいはやるだろう)
> そして情報提供者が殴りさんであること。(名前出すOKはもらってる)
> 厳密には殴りさんのフォームに送られた情報らしいが、殴りさん自身が
> 「イベ終了後に菊池SDがイギリスMSを集めて話し合いをしていた」という点もあり、信憑性高いかな、と。
> 情報自体が匿名だったこともあり、正直公開するかどうかはかなり悩んだ。
> 悩んだが、大きな問題になりそうなんで公開した。
123テラネッツいよいよヤバス:2005/10/11(火) 13:46:21 ID:r4ibekW2
d署名3桁突入age

テラネッツは100人減っても大丈夫!(某物置CM風)
・・・・んなわきゃねーw


>>122はまとめの人曰く、未確定情報なので注意。
124テラネッツしっかりせいや:2005/10/11(火) 15:14:57 ID:HhrerJzk
なんかでも、匿名の情報で踊るおはどうなんだ?って答えに
だからどうしたレスとか見てると、ちょっと走りすぎな気がするな
確かに笑ってられない事態だとも思うんだが落ち着いた方が。
稀馬儲の富移動推進はこの予兆だったのか?!レスまでついてると
ワロスワロス〜としか。
だとしたら稀馬がそんな情報漏らしてるのかと突っ込まれるぞ。
まともに抗議したいなら、匿名の情報や変に都合のいい情報、都合の悪い情報は
冷静に並べて排除しないと。
いっとくが、俺も署名したがな。
125テラネッツ被害者の会:2005/10/11(火) 15:29:52 ID:yZ+4uISd
>テラネッツは100人減っても大丈夫!(某物置CM風)

実際にそう思っていそうですよね。
でなければ、これだけPLから反発されたら、既に何らかの対応を
行っていないとおかしいですよ。
まあ、文句を垂れながらも結局は参加し続けるという今までのPLの
行動が今回も繰り返されると足元を見られているのでしょうけれどね。
126テラネッツいよいよヤバス:2005/10/11(火) 15:33:57 ID:r4ibekW2
確定情報じゃない、と再三言われてるのに確定にしてしまった奴が一人踊ってるだけかと。

しかし走りすぎるのもひとえに寺がとっとと正確な情報・発表をしないからであって、
これもやはり寺の不手際と言わざる負えない。
また、今までの経験上寺の発表待ってたら手遅れになるのも明らかだしな。
もう手遅れって意見も出てるけど。
127寺子屋:2005/10/12(水) 02:03:23 ID:uK8lhvBs
関連スレには定期的に秋山信者が沸くな。
うざったいことこの上ないな。もっと現実的な案を出せっつの
128テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 02:14:23 ID:UrTEZFrp
仕方有るまい。現実アンとして欧州閉鎖よりも、
アトランティスだけ別ゲームにするほうが被害が少ない。
さしあたってやれそうなのがくじょりんとあの人達しかいないんだから。
129名無しさん:2005/10/12(水) 08:01:06 ID:QRcp55UC
>>128同意。
127はそれなら他に出来そうなMS上げてみてくれ。
・・・アトランティス外注って話が確定したっぽいからそれも無理そうだけどな。

現実的ねぇ。アトランティス無し、BNO停止、AFO今まで通り。
最も不満も出ないし、寺の労力も少なくて済む案だと思うがな。
後は外注先に「この会社ヤバス」と思わせるほど運動を過熱化させるか。
寺に聞く耳はないようだし、外の方へターゲット向けた方がいいのかも。
130テラネッツ儲にもまけるな:2005/10/12(水) 09:06:45 ID:uYFYx8U5
何がどう現実的なんだか
なんか必死でこの隙に利権獲得狙ってるとしか
だいたいその手の話がでるときは一定時間に一気にでるんで
自演くさくてキモいんだよな。
大変なのも解るが、そもそも外注とかアトランティス現行MS移行完全なしは
どこまで確定情報なのかも不透明なのに。
131名無しさん:2005/10/12(水) 09:11:49 ID:LPebsiJu
>>130が結局何を言いたいか意味不明。
質問に答えないで只ひたすら信者認定ですか、おめでてーな。
ID出て尚自演呼ばわりされたんならもう何もいえないよ。
129のどの辺が現実的じゃないか、からまずどうぞ。
132なんしー:2005/10/12(水) 09:12:58 ID:YxJ2mJe9
なんか必死に火消ししたがってる社員がいるよな
133名無しさん:2005/10/12(水) 09:12:59 ID:LPebsiJu
ああ、ID変わってしまってるが俺は129な。

ついでに外注とかの話が確定、というのはヲチスレ参照。
まとめの人の方にはソースが取れたみたいだぞ。
134たのむでほんま:2005/10/12(水) 11:56:02 ID:ZQ77YNrU
このままの状態でAFOをやっても商業的に成り立たないと感じてるんだろう。
しかも、かなり緊急を要するほどに。
だから、BNOという目新しい物で客を集めなければならない。
アトランティスはもう、本当はやりたくないんではないか。
テラとしては、もうAFOに労力を払っている余裕はないと。
しかし閉鎖というと反発必至なため、労力をかけない形で存続、と。

上記のこと、運営として間違ってる形だとは思わないよ。
ただ、「AFOが停滞」してるのはテラの「新規客の開拓」の失敗や「一度も安定しないシステム運営」など、
運営方針や対応のミスのせいだからね。
もう、ジリ貧。なにをやっても足掻いているとしか。
「緊急に」動いている分、バタバタしてたり途中でぶった切る形だったりして、PLにはどんどん悪感情が。
135たのむでほんま:2005/10/12(水) 12:24:12 ID:ZQ77YNrU
実際、
AFO存続
 → 新規PL・新規PCはすでに望めない状態(離脱の可能性のみある)で、大きな利益が望めない。

BNO停止
 → ここでPC登録が行われ、OMC他の商品が売れないことには増収がない。

アトランティス廃止
 → AFOが完全停止。

と、いうことになってるんだろう。
136だめぽ:2005/10/12(水) 12:26:21 ID:iD1Yx2Nr
特定のMSに全部任せる必要も無いのに

稀馬、久条"だけ"にしか出来ない
稀馬、久条"だけ"に任せろ

みたいな事を言うから信者認定受けてんじゃないの?
137テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 12:30:58 ID:meRJzgJT
>>136
冗談じゃない。
アトランティスにイギリス・ノルマンのマスターを全面投入することは、
AFOのイギリス・ノルマン廃止を認めることになる。

くじょりん・希馬に任せれば、他のマスターは無傷で済むし、
他に何もなくとも質量ともに充分なものを確保できる。
理解できる?
138ななしさん:2005/10/12(水) 12:34:50 ID:IXvGTg2H
MT13参加者から言えば、あの独善的で空気読めない稀馬信者に、
俺達が平和にした世界を汚して欲しくない・・・・・
これだけは思う

他のマスターがやるぶんには、やっぱ商売だし、続編もやむなしと思うけど
139だめぽ:2005/10/12(水) 12:48:36 ID:iD1Yx2Nr
なんで

1・稀馬、久条に全て任せる
2・イギリス、ノルマンのMS全面投入

の二択しか無いかなぁ?
信者を隔離したいアンチ?
140テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 12:51:03 ID:meRJzgJT
>>138
ごーまんかましていいですか?

MT3の世界観をめちゃくちゃにしたあめーらに言われたくないわ!

>>139
具体的にだれを投入すべきか対案を出せ。
話はそれからだ。
141テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 12:52:31 ID:meRJzgJT
>>139
実際にはさらに、
3.AFOの全面廃止
と言う、誰にとっても受け入れがたい選択があるがな。
142テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 12:55:14 ID:meRJzgJT
連続スマソ。

間違っても
4.ジャパンマスター投入
は無い。
ジャパンとBNOと、さらにアトランティス担当させたら、マスターの私生活が
めちゃくちゃになる。

アトランティス取りやめはもう、冴島発表から考えてないだろう。
143ネトゲ板より出張:2005/10/12(水) 12:58:54 ID:NrtoerIq
( ´Д`)< アトランティス緊急浮上!

                 反動でテラネッツが沈没しかかっているね>(´Д` )

( ´Д`)< 序にスレもageておくか

      関係ないゲームのスレでそんな事すると怒られるよ、兄さん>(´Д` )
144なんしー:2005/10/12(水) 13:01:05 ID:YxJ2mJe9
だってアトランティスやめたらユーザー減るじゃん。
欧州廃止は決定事項なんだし

ってところなんだろうな。寺の考えは
145テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 13:05:57 ID:meRJzgJT
>>144
だから俺的には、
くじょりんや希馬だけでアトランティス担当させたら、
欧州を閉鎖する必要はない。と思うのだが。

くじょりんあるいは希馬にやらせるなら、「他のマスターを投入しなくても済む」。
ここが重要!
146 ◆AVEX6ChCds :2005/10/12(水) 13:07:40 ID:EHRObsP/
テスト#ノマネコdaD!
147名無し3:2005/10/12(水) 13:18:49 ID:eSUllM2r
>>145
そもそも外注だから誰もアトランティスに移る事は無さそうだぞ。
でも欧州は閉鎖らしいが。
148テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 13:31:28 ID:meRJzgJT
欧州閉鎖。なんとかならないものかなぁ。
149ななし:2005/10/12(水) 13:42:33 ID:VjtdI1yj
よく考えれば
MT3:アトランティスが舞台
MT5:アシュラファタジーのジ・アースが舞台
MT13:アトランティスと現代地球が舞台

もう、AFO(アシュラファタジーのジ・アースが舞台)にアトランティスが登場しても、
MT3、MT5、MT13とは繋がらない・・・・と思われ
AFOに登場するのはパラレルワールド扱いのアトランティスに
なるのでは?
150凄いぞ儲節:2005/10/12(水) 13:43:18 ID:uYFYx8U5
俺はこの流れをみて、外注のほうがマシと思った。
何だこの稀馬と九条しか世界にいないみたいな奴は?
AFOのPLの、何かが悪いらしいと決まった瞬間の団結ぶりは見事だが
その後の過剰なテンションと押し付けぶりが気持ちが悪い。

逆にノルマンとイギリスに居残りして他のMSと新人でアトランティス担当すれば?
その方が新しい風が吹くかもな。
新エリアを老害や粘着ひきつれたMSにゆだねたら、新規が引いて入らねぇよ。
テラ的には新規導入金落とせ政策なんだから、いい事なんか何もない。

MT13当時も、俺の考えたアトランティスに執着する古参と新規で随分荒れたしな。
151テラネッツもっとしっかりしなさい! :2005/10/12(水) 13:47:02 ID:P/7bK378
稀馬信者のいつものことというか・・・・・・

一昔前でも、富と稀馬が組めば凄いとかなんとか言ってたしね。

寺と富を支えているスタッフを馬鹿にするのもいい加減にしろって
152テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 13:48:39 ID:meRJzgJT
>>150
それ、裏返しの形で俺の意見と同じだぞ。

ようは欧州をそのまま継続すれば良い話。
それに、高石が新規マスターに対してドラグーンを説明できると考える方が変。
絶対にMT3とかの話で意味もなく叩かれる高石の身にもなれ。
くじょりん・希馬がいないならば起こらないことだが。絶対に比べられる。
153テラネッツもっとしっかりしなさい! :2005/10/12(水) 13:53:16 ID:P/7bK378
おいおい・・・・・
アトランティスに参加するPLの中で、MT3、MT13経験者がどれだけいて、その中で、
ぐだぐだと前のMT3、MT13と比較する厨がどれだけいると思う?

圧倒的多数は、MT3、MT13のことは、聞いた事もないAFOPL&初心者だろうが!!!!

くじょりん・希馬でなくても、問題ない!!!
154 :2005/10/12(水) 13:57:23 ID:Y+XAC6xI
よくアトランティス実装ありきで話せるな。
アトランティス実装でAFOはAFOでなくなる。
AFOの設定に準拠して動かしてきたPCも全否定される。
注いだ情熱も労力も否定され、ゲームを続ける気にはならんよ。
155もう、寺ダメかもしんね:2005/10/12(水) 14:08:46 ID:nq3iJd0c
>>154
アトランティスが実際どんな国になるかが解らん
それこそ欧州文化のみで基本はAFOのまんまな不思議世界という可能性もあるし
だから、その部分は落ち着いて考える必要があると思うんだ

が、今の寺には全て負の方向に持って組んじゃないかという猜疑心が働くわけで
そうなってもおかしくないんだよなぁ
156テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 14:12:25 ID:meRJzgJT
>>153
それをテラが良しとするかは別の問題。
アトランティスはテラにとっても大切なワールドだ。
下手な連中には任せられないぞ。

それに、イギリス・ノルマンを潰すことを前提の話だそれは!
くじょりん・希馬を投入するならば、他のマスターは安全で済む。
今まで通りにイギリス・ノルマンで継続可能だ。
この道理がわからんのか?
それともおまえはテラの工作員か!
157テラ(ry:2005/10/12(水) 14:19:27 ID:I3zB1zzx
>>154
禿同。アトランティスなんて不思議大陸イラネ
それがどんな形でも、欧州にそっくりだったとしてもそれは欧州ではない。
すなわちPC的にはなんの代わりにもならない。
危険要素だけはてんこもりの新大陸は断固イラネ
158テラ(ry:2005/10/12(水) 14:20:44 ID:I3zB1zzx
どうでもいいが、稀馬とくじょりんの名前に皆過剰反応しすぎじゃねーの?
ちょっと名前出ただけで信者扱いもどうかと思うし、マジで信者ならスルーすりゃいいじゃん。
159テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 14:28:20 ID:meRJzgJT
>>158
確かに熱くなり過ぎだ。スマソ。
もうすぐ出勤なんでこれで失礼する。
160寺厨:2005/10/12(水) 14:38:29 ID:zRL3Fe7q
テラネッツもっとしっかりしなさい!ID:meRJzgJTが秋山信者で、
いつものごとく嫌われてるのが理解できずに一人で暴れてたってことでいいね。
161少なくともキモいと思うんだが:2005/10/12(水) 14:38:53 ID:uYFYx8U5
でなくてはいけない!って意見は過剰なんで
それには疑問差し挟んでもよくねぇか?
俺は欧州存続でもいいと思うが、
とにかく新エリアを古参儲の城にするの粘着してるのは
まったくナンセンスと思うんだが。

わざわざ逆にしてるんだよ。
稀馬と九条が優秀と言うなら、残った欧州を2人で支えてればいいだろ
新エリアは新規顧客をとる為なんだとすると、古参儲つき人材は向かないといってる。
AFOのメインユーザーがMTと違うなら、MTとのズレがあっても問題はない。
MTと被っているなら、なおさら俺のみたMT3では〜とはじめる儲や老害は連れ込むべきでないと思うんだが。
162テラも馬鹿だからなぁ:2005/10/12(水) 14:40:19 ID:uYFYx8U5
あ、悪ぃ、終了してたか。
俺も終らす。
163テラ(ry:2005/10/12(水) 14:52:37 ID:I3zB1zzx
一つ聞かせてくれ。
隔離どうの言ってる奴から見れば稀馬、くじょりんの依頼受けてる奴は
全員もれなく信者に見えるのか?
俺はAFOから初めて、初期に受けたのがたまたまこの両名で、
そんでWTを好きになって未だに両名の依頼を受けてるんだけどさ。

もしそう思われてるなら(この両名の依頼に入るだけで厨扱いなら)、
もう依頼受けるの嫌になりそうだ・・・
164テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 15:08:40 ID:sY/d3bhq
>>163
そんなことは無いですよ。一部の馬鹿がレッテル張っているだけ。
桜MSに粘着している一部の桜ストーカーがいますけど、
桜MSのファン全体がストーカーじゃありませんよね。

ただ、久条MSにもマレーアMSにも熱心なファンがいることは確かです。
ようは、量産して、質が良くて、あなたみたいな支持者が多いから、
何かに付け話題になるだけだと思いますよ。

まさか、厨行動に心当たりは有りませんよね?
だったら大手を振って入りたい依頼に入ればいいのです。
165テラ(ry:2005/10/12(水) 15:21:17 ID:I3zB1zzx
>>164
d
厨行動は大丈夫だと思う。
リンク騒ぎの時は眉しかめてたくらいだし・・・
ただ、何かにつけて隔離隔離言われると心苦しかったんだ。マジトンクス
166テラネッツ改善委員会:2005/10/12(水) 15:55:30 ID:uYFYx8U5
実際に、場の空気を読まずに叫んでまわる馬鹿が
両MSの儲の中に確実にいるから一部が勝手につけたレッテルではないだろ。
テラ系レスがPBMスレの鼻つまみになってる原因だしな。

だがお前さんが、とにかくマンセーを繰返す馬鹿でないなら
自由に入ればいいし、楽しんでこい。
それなりの水準のMSなことは認めるし、楽しむのは自由だ。
参加者なだけで差別はないが行動に注意が必要なのは確か。
悪しき例をみて襟をただせ。
まっとうな参加者が増えて、悪い例が駆逐されれば現在の評価も取り消されるさ。
167テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 15:56:42 ID:Va3AECqe
 なあ、考えてみたんだが……。

 とりあえずアクティヴユーザーやPCが減ったように見えるAFOの縮小は、
企業としてしょうがないとしよう。
 BNOもOMCコンテンツなどを活性化させて利益を生む手段としては、それ
なりに成功していると思う。継続するかはBNOの出来次第によるが。
 広告やアナウンスは圧倒的に足りない。これはこれからのテラネッツを見て
ゆけば良いと思う。

 で、何が言いたいかというと、アトランティスは外注としてエランが運営する
んじゃないかと漏れは予想している。
 稀馬の中の人が群れらしいのは皆さん先刻承知の通りだ。その中の筆頭
の「あ」の人がMT時代のマスターをかき集めれば、アトランティスひとつぐら
い動かせるんジャマイカ?

 WTに参加しているマスターの中に、MTからの古参マスターというのは少
ないほうだと思う。しかしマスター力のある人材は眠っているだけで、掘り起
こせば結構出てきそうだ。

 どうだろうか? この予想。
168テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 16:09:51 ID:wQxeAWzt
>>167
私もそれは可能性の一つとしてあり得ると思います。
「あ」の人が自分のゲームを始めるために集めたメンバーの質は、
当時のテラとしても見過ごせないものでしたから。
元マスターの方から、その時にマスターに軽々に外部の誘いに乗らないように
注意書きが廻ったとも聞いています。
私も当時、テラのSD連が「あ」の人のシンパだったことに驚かされました。

実際にイベでお会いした限りでは、弁も立たず不細工な顔で、
到底人望があるような人には見えませんでしたが、
W杯前後のハングル板で、忽ちシンパを創って有名コテハンとして本に名前が載るのを見て、
人は見かけに依らないものだなぁと、実感させられました。
169テラネッツ改善委員会:2005/10/12(水) 16:11:59 ID:uYFYx8U5
それは先にでてる儲の妄想と変らんよ
だから空気よめって言ってるんだ。
170テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 16:35:15 ID:wQxeAWzt
>>169
「あ」の人がテラのSDばかりを集めて自己ゲームを運営したことは事実です。
ハングル板で有名コテハンに成ったことも事実です。
妄想と言うのは可笑しいですよ。

それに、残りの部分は普通に私の感想ですけど。
171 :2005/10/12(水) 17:02:45 ID:Y+XAC6xI
信者もアンチもどっちもイラネ。

仮にMSやSDレベルがどんなに優秀だろうと、その上で統括してる人や会社そのものが
その能力を殺したり、ユーザーが堪能できないような事やってんだから意味がない。
OMCで稼ぐのも結構、アコギな福袋も結構、だが最低限度でも話を収束させる場を
用意してくれないんじゃゲームとして遊べない。
状況を見ろよ。MSがどうこうって話ではないんだよ既に。
172テラ銭?:2005/10/12(水) 17:09:54 ID:eSUllM2r
しかし、仮にエランに外注入った所でどれだけのPLがついていくのかねぇ。
173テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 17:19:56 ID:wQxeAWzt
>>172
それは判りませんけど。少なくともエランが宣伝もせずにやるよりは
来ると思いますよ。
私は郵便振り込みが面倒で参加しなかった口ですから、★で参加できるなら、
参加を考慮はします。結局はテラの宣伝次第じゃないですか?
AFOのコンテンツとして創る以上、窓口はテラなんですから。
174なんしー:2005/10/12(水) 17:35:42 ID:YxJ2mJe9
>>172
エランの状況みりゃわかるじゃん

客観的にみて、せいぜい一部信者とアトランティス知ってる古参ぐらいだろ
AFOから入った層や欧州に愛着あるPLはまずついてこないだろ
トンの署名数がそれを証明してるようなもんだ
175テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 17:42:05 ID:wQxeAWzt
>>174
でも、エランってマレーアMSですよね。
それなりに行く人は行くんでは無いでしょうか?
176寺だめぽ:2005/10/12(水) 17:53:47 ID:S04fA5v5
>>175
ごめん。漏れにはなんかおまえが必死に見える
漏れはアトランティスがマレーア氏でもいくきしない・・・
嫌いじゃないけど、そこまで好きってわけでもないし・・・・
それに欧州といまのAFOが好きなんであって、アトランティスには興味もてない
欧州閉鎖したら引退するつもり
177テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 17:55:05 ID:LPebsiJu
>>175
俺、稀馬ファンでAFOから入った奴だけど、アトランティスにはついていかない。
アトランティスの存在自体にもう頭にきてるから。
各スレやブログの情報見ると、AFOとは別世界の異物なんだろ?
そんなものはAFOでなく他のゲームでやってくれ。
俺たちのAFOを壊してまで実装するな。実装した場合は残念だけど撤退検討。
178テラはアフォ:2005/10/12(水) 18:01:46 ID:6611WV0k
稀馬依頼参加者が全て信者だと本気で思ってるなら現実を(ry

稀馬依頼参加者が全てガチ好きだと本気で思ってるなら(ry

稀馬リンクで他MSが踏み台になると本気で(ry
179テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:03:10 ID:wQxeAWzt
>>177
それにしても、テラはなんだって唐突に実装するんでしょうね。
AFOとは別物で実装すればいいのに。
180テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:03:18 ID:Va3AECqe
 微妙なもんだいだなぁ……。
 AFOを楽しんでいる身としてはAFOの現状維持以上の継続を望む。
 しかしAFOにかまけててテラに倒産されても困る。
 外部にWTのコンテンツを任せるということは、同様の会社(たとえば
ギャルゲメーカーみたいな、シナリオ書きは余っているような小さいト
コ)に手を広げてWTそのものの活性化を望める可能性はあるかもし
れん。
 そう言う意味では、もしエランがやって成功すれば、WTはもっと広
がる可能性が出来る。MSについてゆく人は自由にMSについていけ
ばいい。要は固定概念にとらわれて、ユーザーやオフィシャルが硬
直化しないことのほうが重要だとオモ。
 例えばBNOに好きなMSがいっちゃったら、漏れはBNOにいっちゃ
う。AFOのキャラをそのまま使えるなら、アトランティスでもゲーム
するかもしれん。いずれにせよ、費用対効果が薄れたのなら、企業
てきにAFOの生きる目は無い。株式会社ならなおさら、業績が悪け
れば新企画などで売り上げを上げなきゃならん。
 ユーザーが会社の事情をかんがみる必要なんかないと思うけど、
署名したって発表したことはくつがえらんだろう。悲観的ですまない。

 結局、ユーザーが取捨選択するしかないと思う。ユーザーの責任
において。テラは実装予定のものを実装しないとは言っていないん
だし、まだ嘘も言っていない。縮小しても3年続けば3年間やったこ
とになる。漏れは今の状況に固執するより、テラの対応に対してポ
ジティブ行動するのが良いと思う。
181テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:06:13 ID:wQxeAWzt
あ、そう言えば。外注先候補として久条MSも上がっていましたけど、
そちらの場合はどういう流れになるのでしょうかね?
182テラ銭?:2005/10/12(水) 18:10:34 ID:eSUllM2r
>>180
社員か信者か天然か知らんけど、もうそんな段階はとっくの昔に過ぎてる罠。
これ以上落ちて、まだユーザーがついて行くとは思えんし。

>>181
エラン=稀馬と違って、個人であるくじょりんは「外注」とは言わん気が。
183寺いい加減にしる:2005/10/12(水) 18:13:04 ID:dNSEJcu6
今からでも怪談とAFO以外の実質死んでるゲーム全部閉めて、
BNOは公約期間が過ぎるまで凍結、ユーザーの意見を曲解せずに受け止め、
初心者を意識した改装を行った上で入り口を広げる為の宣伝を徹底する。

これだけでアトランティス無しでもAFOはまだまだ十分やってける。
184テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:15:38 ID:wQxeAWzt
それと、思うんですけど。
イベント情報では参加MSの殆どがBNOをやる事になっているそうです。
AFOの欧州閉鎖の原因は、アトランティスではなく、むしろBNOなんじゃないでしょうか?
終了厨のせいで危機感を感じたテラが、急遽
第一部ジアース編終了、第二部アトランティス編開始と言う形で繕おうとしたのでは。
とさえ勘ぐることが出来ます。
ジャパンをそのままやるのは、第二都市を実装したばかりで、費用回収が終わっていない
ためじゃないかと思えますけど。

だから、テラに撤回させるのは、既存マスターを使わないアトランティスじゃなくて、
実はBNOと言うゲームなんだと思います。
185テラはアフォ:2005/10/12(水) 18:20:14 ID:6611WV0k
BNO凍結?

費用回収ができて無いよ?

無理。


          糸冬
186 :2005/10/12(水) 18:25:47 ID:NrtoerIq
既にBNOにお金を落としてしまったユーザーも納得しないでしょうね>>BNO凍結
187テラ銭?:2005/10/12(水) 18:26:25 ID:eSUllM2r
BNOを閉鎖すると資金が回収出来なくて無理。欧州閉鎖させると客がいなくなってやっぱ倒産。
つまり、BNO発表の時点で詰んでたと。
188名無しさん:2005/10/12(水) 18:27:50 ID:wz6YdR0o
>>184
はいはいわろすわろす
アトランティスからBNOに非難対象を移そうと必死だな。
しかしBNOはあくまで別のゲーム、アトランティスはAFOに土足で入ってきた侵略者。
どちらがより非難を受けるかは自明の理。
ついでに、稀馬ファンの中でもアトランティスは望まれてないという現実を見ろ。

>>185
費用回収、このままだと一生出来ないだろうけどな。
だが、怪談・AFO・BNOと絞り込めばまだなんとかなるんじゃね?
その場合BNOは新人MS中心にする必要があるけどな。
AFOではもうMS募集しないとかほざいてるから。
189テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:29:17 ID:wQxeAWzt
どのみち、アトランティスの実装撤回は、欧州継続に繋がらないと思います。
実装されてもされなくても、既にBNOに今までのマスターが取られることが決定してる以上は。
190テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 18:30:12 ID:LPebsiJu
>>186
いや、俺はもうBNOに金落としちゃったけど
凍結後に同じPCで再開できる保障があるなら許容。
俺の中ではAFO>BNOだから。
それに、BNOのPLは殆どAFOPLなんだから
やり方次第ではいけそうだとオモタ
191なんしー:2005/10/12(水) 18:30:30 ID:YxJ2mJe9
ジャパンが閉鎖されない理由はまとめの人がサイトにあげてたよ
確証がないって取り消されたけど俺はありえると思った

つーか、アトランティスを廃止するのが一番じゃないか?あんなの実装しても誰も喜ばんよ

あんなの欧州廃止されてまで実装されて喜ぶのは、寺社員と寺と契約した外注ぐらいだろ
192名無しさん:2005/10/12(水) 18:30:45 ID:wz6YdR0o
>>189
いい加減にしろアトランティス厨。
193テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:31:33 ID:wQxeAWzt
>>188
ならば、アトランティスを阻止したら、欧州安泰と言う理由を示して下さい。
殆どのマスターがBNOをやるのですよ。

てせも、BNOを潰したら、確実に今までのマスターがAFOに残って下さいます。
194テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 18:32:19 ID:LPebsiJu
>>189
アトランティスが実装したらやめるってPLが多い事実はあくまで無視る気か?
俺も191に同意。
アトランティス廃止が第一だろ。
実質これのせいで欧州が巻き添え喰ってるんだから。
195名無しさん:2005/10/12(水) 18:34:03 ID:wz6YdR0o
>>193
>BNOを潰したら、確実に今までのマスターがAFOに残って下さいます。
その根拠を示したらな。

大体にしてBNOは既に稼動してるゲーム、アトランティスはまだ未稼働。
(寺曰く正式発表もしていない)
どちらが可能性があるかといったら明らかに後者。
本当、アトランティス厨は始末に終えねぇな。
196テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:34:31 ID:Va3AECqe
 もちつけ。ユーザーがケンカしても始まらん。
197テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:34:35 ID:wQxeAWzt
>>192
BNOが最大のAFO終了の原因であるのは明白なのに、
そう言う決めつけって良く有りません。

いいかげんにしなさい。テラ工作員。
アクスでの仕打ちを忘れたと思っているんですか?
新ゲーム実装と同時に閉鎖。しかも、3年経過させてOMCですよ。
全ての成果を台無しにされたのは忘れていません。
198テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:36:37 ID:wQxeAWzt
欧州のMSが行く先は、アトランティスではありません。
継続するジャパンは兎も角、新ゲームのBNOです。
アトランティスを潰したって、BNOに流れたMSは帰ってこれるとでも
思っていらっしゃるのでしょうか?
おめでたいにも程があります。
199名無しさん:2005/10/12(水) 18:38:13 ID:wz6YdR0o
>>197
>BNOが最大のAFO終了の原因であるのは明白なのに
そう決め付けてるのがお前だというのにまず気付こうな。
俺の発言のどの辺が社員か言ってもらおうか。
俺にはお前が重度のアトランティス厨=ドンメスにしか見えないわけだが。
200テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 18:41:15 ID:LPebsiJu
>>ID:wQxeAWzt
俺には貴方が必死すぎて非常に痛々しく見えるんだが。
まず、アトランティスは過去の古参ユーザー、それも一部にしか望まれてない。
その事実に対するツッコミは無し?
一方BNOはAFOPLが流れてる事から一応の需要はあるよ。これが現実。

なんか本当にID:wz6YdR0oの言うようにBNOを仮想的に仕立て上げて
アトランティス実装目論んでるように見えてきた・・・
201テラネッツしっかりして!:2005/10/12(水) 18:44:31 ID:GBLGAe13
アトランティス無し、BNOを外注に。
……なら別に何を揉めることも無いんだよな。

MSがBNOへ行くのが確定だとして、欧州にギルドコンテンツが残ったら(外注?)、我慢できるか?
202テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:46:01 ID:wQxeAWzt
>>194
>実質これのせいで欧州が巻き添え喰ってるんだから。
WTと言うのは、PLだけが存在しても動かないのですよ。
MSが他に移されたら、付いて行くか辞めるしか二つに一つです。
やよいMSの突発的強制移動でさえぶーぶー言ってた人が多かったのに。
今度はBNOに強制移動なんですよ。
BNOの巻き添えでMSが居なく成るんです。
テラの計略に引っかかって、そんなことも見えないんですか?
アトランティスに欧州マスターが行けない以上、根本理由はBNOでしょ。

>>195
BNOに行くかジャパンに行くかしか選択肢がなく、欧州に残るという選択肢が
存在しない以上。BNOとジャパンが問題です。ジャバンを潰せとはもうしませんけど。

>大体にしてBNOは既に稼動してるゲーム、アトランティスはまだ未稼働。
今のBNOのどこが動いていると言えるのです。ばかばかしい。
どう見ても制作途中の未完成品じゃないですか。
203テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:49:15 ID:wQxeAWzt
>>201
私個人の考えとしては、AFOはこのまま継続。
好みのマスターのところでAFOを楽しんで行きたい。
それが満たされれば文句はありません。
204テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 18:52:17 ID:oz0WpWDk
>>202
だからといって、どうやってBNOを潰すつもりだ?
アトランティスはまだ間に合うが、BNOは間に合わん。
アトランティスを潰して欧州を守れば少なくとも現状は維持される。
それから、寺にBNOとAFOのMSの折り合いについて意見すればいいんじゃないか?
アトランティスをどうしてそこまで擁護出来るのかマジワカンネ
出来る事から始めるのが筋ってもんだろ。そんなこともわからないのか?
205寺だめぽ:2005/10/12(水) 18:54:07 ID:S04fA5v5
ダメだ、言わせてくれ



関係者か社員かわからんがお前必死すぎ
206テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:56:13 ID:wQxeAWzt
アトランティスを潰しても、BNOがあるかぎり
AFOの運命はアクスと同じです。
アトランティスを擁護していると言うよりは、
アトランティスが有ろうと無かろうと、MS移動に関係ない以上
根本であるBNOを絶つべきだと申し上げておりますよ。

あなたに読解力はあるのですか。

BNOのOMC売り上げと比べてAFOのが見劣りすると言う理由で、
欧州閉鎖になるんじゃないんですか。
だったら、何も始まっていないBNOから一斉に引き上げれば潰せます。
207寺いい加減にしる:2005/10/12(水) 18:58:49 ID:dNSEJcu6
wQxeAWztマジウザ。
口調がまずキモイし、言ってる事も必死過ぎてキモイ。
BNO憎い、アトランティスマンセーはわかったからいい加減消えてくれ。
日本語通じて無いのは多分おまいだ。
208テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 18:59:01 ID:wQxeAWzt
マスターが居なくなる原因は、BNOにあります。
アトランティスを潰したって、外注である以上、
マスターの動きには無関係じゃないですか。

BNOを潰してこそ。欧州は守れます。

それとも、ジャパンを潰して欧州を存続させろとでもいうのですか。
209テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 19:01:16 ID:wQxeAWzt
>>207
判りました。
だったら説を換えます。
ジャパンを潰して欧州に併合すべきです。
なんでAFOでジャパンだけが無事なんですか?
イギリスやノルマンではだめなんですか?
210テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 19:01:35 ID:LPebsiJu
もういいよ、電波受信して本当に頭変になりそう。

つ「ID:wQxeAWzt」をNGワードへ
211なんしー:2005/10/12(水) 19:16:52 ID:YxJ2mJe9
こういうとき、ID出る板はいいなぁと思うな。
痛電波な信者はあぼーんできるし、自作自演の擁護もできないし
いいことづくめだ
212テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 19:25:26 ID:Va3AECqe
>>202

 すでにOMCで課金されているんだから、動いていないとは言えない。
少しROMって頭を冷やしたほうがいいよ。

 AFO欧州ユーザーにとって思い入れのある土地を奪われるのは、腹
立たしいことこの上ないだろう。漏れも同意だ。心中はお察しする。
 しかしAFOについては2スレぐらい前から依頼の流れる頻度が高くなっ
てきていた。テラが本当に改善すべきはその依頼流れ現象だったと思
うが、結局収益の上がらない企画として見られ切られちゃったんだろう。
社長あたりに。
 あと思い当たるのは、会社としての体面。「うちの会社はこんな会社を
傘下に置いて意欲的にやってますよ〜、儲けてますよ〜」というのを、
「投資家」に見せるためのデモンストレーションなんジャマイカ?>AFOの
アトランティス実装とBNOの開始。

 これに対するユーザー側からの対処法は、実は、無い。だって会社役
員の都合だもの。社員でも、おそらく冴島氏の都合でもない。MSのブロ
グからも戸惑いが伝わってくる。MSにとっても晴天の霹靂だったのは想
像に難くない。

 三浦SAN語録を思い出すが、テラの体質として(おそらくは意思決定
機関の思考的構造が)「出来ないなんて思わない」「出来ると思ってやれ」
と命令されているんジャマイカ?下の社員たちが。
 今までのテラの言動から考えるに、ユーザーを見ているとは思えない。
かつてかなりユーザーフレンドリーな会社だったのに、今は何か決定的
に違う。
213テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 19:28:25 ID:Va3AECqe
 MT時代の話で恐縮だが、コスモ時代はクレームの電話入れるとGM
だった三浦SANが直々に出て話を聞き対応してくれた。内部に対しては
限りなく厳しくユーザーに対しては限りなく過剰サービスだったのが三浦
SANやコスモの実態だったと思う。(不動舘時代なんか、いつ何時電話
かけても三浦SANが対応してくれた。あれはやりすぎだと思う)

 今は逆。客に対して厳しく内部に甘い。そういう体制を作ったのは多分
一本。アウタースフィアとかで問題が噴出し、ユーザーを敵だと認識して
いたようにみえる。

 署名活動もゲームから手を引く宣言も、2ちゃんねるではとどかない。
もしかしたらdでもとどかないかもしれない。その可能性は高いと漏れは
見ている。発表したことを取り下げるのは株価を下げる。それは社長が絶
対許さないだろう。

 結局「ユーザーはまずい料理でも、出されたものをおいしくいただけ」っ
てことでテラ的にはFAなんじゃないか?
214むらかみくん:2005/10/12(水) 19:35:24 ID:cNHdXRyo
寺捏の株はどこで買えますか?
215寺だめぽ:2005/10/12(水) 19:37:44 ID:S04fA5v5
東イベの答弁をきいたかぎり、今の体制の原因は冴島だと思うけど・・・・
216テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 19:41:11 ID:zjhWu9IQ
ID:wQxeAWzt
おまえハム屋か?うぜぇな。
217テラネッソだめぽ:2005/10/12(水) 19:45:03 ID:iD1Yx2Nr
寺から出てった奴が現体制を作ったとか言われてもなー
218無名寺:2005/10/12(水) 19:47:58 ID:16xjWUiZ
まあ、今撤回したら銀行の信用を失うことになるから、不可能なのは確か。
一時閉鎖後再稼働も限りなく少ない。
そんなことしたら、融資が受けられなくなるから。
219テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 19:50:32 ID:LPebsiJu
しかし、やれる事はやっとかないと何時までも同じ事されるだけだからな・・・
融資気にする前に顧客増やす努力と無駄を排除しろと。

あー、なんか日本の借金問題みたいだ。
220お寺参り:2005/10/12(水) 20:20:32 ID:WG0CNe7q
>wQxeAWzt
久々に真性電波見たな。

>>213
>株価を下げる
あー…まさかとは思うが、筆頭株主が、無茶言ったとか…
多数の株主が、同じく無茶言ったとか…
そういう可能性って、あるの?
その手の話、最近ニュースでよく聞くが。
221テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 20:20:34 ID:Va3AECqe
 今回の処遇は正直承服しかねるが、テラが事業拡張を目論んでいる
のは確かだと思う。だから外注に固定客のあるアトランティスをあてが
いBNOにもユーザーが金を落とすようAFOマスターを人質に取った形
なんじゃないかな。

 客の漏れが見ても想像できるぐらいあからさまなあざとさなのでマジ
なのか疑問も残るが、大筋で合っているとオモ。
 ここをうまくユーザーが乗り切れば、テラ不信も減り事業も拡張され、
サービスも良くなってすべてがうまく行くようになるような気がする。

 確かに、新作発表タイミングやゲーム縮小告知などで、テラは下手を
打った。これは「ユーザー的には明らか」だが事業的には、もっとうがっ
た言い方をすれば寺の役員や経営者的には問題ないのだろう。銀行が
WTを理解しているとは思えないし。

 かといって言いなりなのも業腹だけど。
222お寺参り:2005/10/12(水) 20:27:17 ID:WG0CNe7q
>>221
悪いが、ゲーム自体は好きでも、寺に忠誠心は無い。
寺に忠誠を尽くして殉死するほど、ユーザーは金持ちじゃないぞ。

ていうか、普通に経営的にも致命的なミスだよ。
商業判断を優先させたんだろう、って言いたいんだろうけど、
あんたの理論を前提にすうと商業的にもミスってる。
企業が弱ってる時は博打を打つんじゃない。
問題点を解決して、地道な収益増加を目指すもんだ。
223テラの体質は不変:2005/10/12(水) 20:31:41 ID:NrtoerIq
昔から言われているけれど、ユーザの求めている物が何なのか
全くリサーチできていないんだよな。
その挙句が今の様。
224テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 20:33:29 ID:LPebsiJu
そうだよな・・・最近AFOの方でもフラッシュの件とかで改善が少しづつ見られて、
俺も含めてユーザーは少なからず希望を持ってたと思う。
こういう風に改善が進めば、AFOだけじゃなくて他のゲームにも良い影響がいくんじゃないかって。
dのスレでも一応「いい所」が言えるくらいのいい所はあったのに。

東イベのアレで全て台無し。
あの発言を取り消して地道に、出ない限りはもう寺には倒産の道しかない希ガス
225テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 20:34:52 ID:LPebsiJu
>>223
折角フリーでないアドレス握ってるんだから、アンケートでもやればいいのにな。
前から何度かAFOスレで言われてた事だけど。
226テラの体質は不変:2005/10/12(水) 20:36:42 ID:NrtoerIq
>>213
テラが自分に甘く客に厳しいのは旧コスモのMT1の時からだろ ┐( ̄д ̄)┌
それを助長したのが信者。
あの時会社を擁護していた連中は、いまこそテラに滅私奉公せよ!
そして一緒に討ち死にするがいい!
227テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 20:42:49 ID:Va3AECqe
>>222

 反論するつもりは無い。漏れも自分の生活があるから切るときはまず
テラのゲームだろう。

 地道な収益活動に関しては、そんな時間的余裕が無いんじゃないかな。
もちろんテラにだけど。

 正直、正気の沙汰とは漏れも思っていない。多分今時期が運営的にも
っともグダグダな状態だろう。これ以上悪い状況は倒産しか無いと思う。
あるいはネトゲすべて撤退か。

 つまり、「人質」ってのが鍵だとオモ。「固定客」と言い換えてもいい。よう
は多少グダグダでもある一定の金が稼げばいいと考えているんだと思う。
テラの上層部は。
 BNOを急ぐのもアトランティス急浮上も、OMCの活性化と素早い資金
繰りを優先させているなら合点がゆかないだろうか?それとも漏れの被
害妄想?
228てらぬるぽ:2005/10/12(水) 20:44:58 ID:Z0A6ZpKD
たぶん何をしても欧州閉鎖は覆らないだろう
近日中にBNOマスターが発表されるだろう
欧州マスターの一部は名前があるだろうし
信者はBNOについていくもよし、撤退するもよし
それはキミタチの自由じゃないか
名前のなかったマスター儲は潔く全部諦めてくれたまへ
229228ガッ:2005/10/12(水) 20:46:06 ID:QRcp55UC
>>228
終了厨or社員乙でおk?
230テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 20:47:55 ID:Va3AECqe
>>229

 >>228はスルー推奨。
231テラの体質は不変:2005/10/12(水) 20:49:18 ID:NrtoerIq
ちまちま遊んでいるユーザよりも、
一人でOMCなどで盛大に金を落としてくれるユーザの方が
会社として大事だって事か。
少数精鋭主義(?)で何とかなるとでも思っているのかな?
そういう態度が客を減らしているというのに。
232名無し:2005/10/12(水) 20:55:32 ID:4sv0Htsj
 ん〜マレーアが居なくなるんだったら、うれしいわ。
 うざいし。
 信者と一緒にアトランティスにでもどこにでも行って貰いたい。

 だた、欧州は残してくれ。
233テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 20:58:25 ID:r5rRSrnS
欧州残すためには、BNOマスターに、AFO離脱させちゃあかんよ。
なにがなんでもAFOをやって貰わないと。
234229:2005/10/12(水) 20:58:36 ID:wz6YdR0o
>>230
スマソ

>>231
だから筋肉も(ry
経済の基本もわからんのかね、寺って組織は。
235テラの体質は不変:2005/10/12(水) 21:09:49 ID:NrtoerIq
この期に及んで会社から何の公式発表も無いというのが状況を更に悪化させているよな。
236テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/12(水) 21:21:01 ID:9A86zPgl
アトランティス外注の話だってテラ公式じゃないし。
欧州MSがBNOやるのかも全然わからんし。
発表が遅いのはいつものことだけど、なーんか続ける気力が失せる。
ノルマンが終わった時点でAFOはやめるけど、ノルマンMSがBNOやってもついていかないかも。
MS目当てでゲームやってきたけど、MSすらも自由にゲームが組めないゲームなんてやりたくないわい。
237テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 21:26:58 ID:LPebsiJu
情報が遅いのも信頼失墜の大きな要因なんだがな。
寺、本気でAFOはどうでもいいのか。
238腐寺:2005/10/12(水) 22:01:54 ID:wOZOAfOA
寺はPBMから脱皮できずに自転車操業の体質が染み付いてるから
一度動き出した方向を修正するのは不可能だろう。
その体質にも関わらず、3年も続けるつもりで出発したのがそもそもの間違いだ。
収益が上がらなくなればこうなることは、最初から織り込み済みだったんだろうかな。
だとすれば本当に腐ってる。客を舐めるにも限度がある。

流れを変えられないとしても、どうにかアトランティスの実装だけは最後まで抵抗したい。
AFOの終了を超えて世界観の死を意味するからだ。
何が史実に即した世界観だ・・・笑わせてくれる。

あと、未だに一本が悪で三浦が善だとか言ってる奴は完全に寺の思う壺だろ。
239手羅寝っ津:2005/10/12(水) 22:08:26 ID:oz0WpWDk
運営の中で誰が悪いかはもはやどうでも良い。

アトランティスが実装するか、しないか。
欧州が実質廃止処分になるか、ならないか。

要はAFOがAFOであり続けるのか、崩壊するのか。
重要なのはこの一点。
240寺子屋:2005/10/12(水) 22:21:04 ID:WG0CNe7q
ぶっちゃけ、本当に寺がアト実装して欧州追放したら、寺ゲームからは撤退するぞ。
キャラクターは江戸にしか居ないけど、BNOでもAFOでも、全然将来に期待出来ないし。

>>239
誰か、寺に直接文句言いに行ける奴とか居ないのかな。
直接言うか言わないかだけでも結構違うと思うんだが…
241寺根っ子:2005/10/12(水) 22:34:03 ID:XXwPfoZw
1本でふと思い出した
確かAFOって富のコンテンツ稼動に
ぶつけるようなタイミングで出たんじゃなかったっけ
なんか、仇をひねりつぶそうと大がかりに花火を打ち上げて
その頃にムチャしすぎたツケが
今頃になって津波のように来てるかんじかなぁ
242テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/12(水) 22:40:25 ID:QRcp55UC
>>240
難しいんじゃないかな、北海道だし・・・
どさイベの時も札幌会場の参加者は多くなかったと聞いた。
243テラネッツ改善委員会:2005/10/12(水) 23:04:48 ID:uYFYx8U5
いや、流石に会社に直接ねじ込みにいくのは
厨行動だとおもうんだが…
244テラのあ(ry:2005/10/12(水) 23:13:03 ID:6611WV0k
電凸?

言質を取ったと思ったら「オフィシャルの発言ではありませんので。」とか

たらい回しにされたあげく「責任者不在です。」とかそんなんだろ?
245774:2005/10/12(水) 23:31:55 ID:233gVde9
>>242
北海道のユーザーは
やめるに辞められなくなってる主体性の無い奴か根っからの信者
そして、多くはとっくに見放して何らかの新天地を見つけてる。
地元だとどうしても素の彼らを見てしまう機会多いからね
246たのむでほんま:2005/10/13(木) 00:34:55 ID:g1eOjz9S
俺はやっぱり、BNOが本命のつもりなんだと思うぞ。
テラの運営キャパを考えても、AFO→BNOと「きちんと終了させて」移行した方がいいはずだ。
(問題は時期が悪いことだが、それは「緊急に収益が必要」だからじゃないだろうか)
ところが、そういう方針に反対があったのではないか。だから、ジャパンだけは残すことにした。
それだけだと「規模縮小」で体裁が悪いから、アトランティスを追加することにした。
それをさばく労力を払うのは無理だから外注で、とか……。

妄想だけどな。
247たのむでほんま:2005/10/13(木) 00:37:35 ID:g1eOjz9S
あぁ、本命でもうひとつ想像したことがある。

「本命なんて何もない。
 ジ・アースもアトランティスも『愛して』なんかない。古参PLが食いつくから使い倒すだけ。
 すべてのコンテンツがどうでもいい。ほどよく客が食いついて金になれば」
 
248AFOから始めました。今は反省している。:2005/10/13(木) 00:49:36 ID:vFKOoACU
その食いつきが死ぬほど悪いのが現状だけどな。

10人の古参が食いついて100人の新規が離れる。
249唯我独尊寺:2005/10/13(木) 01:15:57 ID:LmRbhvOg
漏れが長年居た業界では・・・・
著作権を手にした状態で管理運営を委託し(場合によっては顧客も販売対象)委託後
文句は言うが責任やクレームを押し付けて上手い汁だけ吸う殿様(オーナー)商売も
「外注」と言いましたが・・・・なにか?
250テ(以下略:2005/10/13(木) 01:18:44 ID:jR6INFvr
食いついてる古参などいるのか?
古参と呼ばれる人達も、縮小や撤退を表明しているキガス。
現状ついていくと言ってる人はAFOだからアトランティスだから着いていく
ではなく。あくまでMSが移動するなら付いて行くかもと表明されてるジャマイカ。
251そりゃま:2005/10/13(木) 03:30:43 ID:g1eOjz9S
はじめから「駄目だろう」と思って企画する奴はいないからねぇ。
もちろん、「ヒットする」と思って立ち上げたに決まってる。
ここまで食いつきが悪い(離脱宣言が多い)とは思わなかったんだろうよ。

でも、きっとこうも思ってる。
「どうせ、いくらかの%は『なんだかんだ言っても残る』んだし」
と。
252テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 06:04:09 ID:DBX7gh+L
>>246
どう見てもアトランティスは枝葉だしなぁ。
マスターをBNOで使うためにAFO終了。と考えるのがアクスの前例から見て正しいと思われ。
アトランティスは有る意味不満を反らす目眩ましなのかもよ。
熱く喚いてた奴ではないが、アトランティスを阻止したところで、溜飲は下がっても結局
マスター戦力はBNOに取られる。遅かれ早かれAFO閉鎖への道を辿ることは間違いない。
複数ゲームだとその分手間が増え、今まで50人分処理してたマスターが、合計50人処理できるとは限らない。
MT時代も兼任マスターのほうが遅刻率が大きかった。
テラとしては新しいゲームを優先すると思うから、遅かれ早かれ廃止に向かうだろうな。
253歴史は繰り返される:2005/10/13(木) 06:15:31 ID:kJN9tAEs
署名の方もようやく3桁超えたくらいだし、声の大きい奴が騒いでいるだけで
実は大した問題じゃないのかもね。
辞める辞めるとか言っていても、今までのケースを考えれば残る人間の方が
多いのだし。
254寺参り:2005/10/13(木) 06:29:34 ID:9acuwPvP
署名は、最低1000人行かなければ、寺は動くことを考えないだろうな。
今の人数じゃ、富の工作員の扇動に煽られたかわいそうな人たちぐらいにしか思ってないだろう。
実際、事実は別として、まとめの人が富関係者だと思ってそうだ。
下手に処分すれば、富にその事実悪用されるから処分しないまでも、
要注意人物扱いって感じだろうな。
富の名前を出せば、上層部や関係者を黙らせるのは簡単だろうしな。
255もう、寺ダメかもしんね:2005/10/13(木) 06:33:14 ID:hgXuu1uO
すまんが、富って何だ?
AFOから始めたライトTRPGユーザーにはさっぱり解らん
256寺参り:2005/10/13(木) 06:46:57 ID:9acuwPvP
>>255
トミーウォーカー。WTである無限のファンタジアを運営している。
そこの社長は、もともとは、寺の幹部社員だったのだが、独立するときに寺の顧客情報すべてを流出させる
課金システム破壊など、寺の経営基盤を破壊しつくした。
寺は、このことを恨みに思っており、なにかあると、富をけなしている。
その恨みの深さは、tonのテラネッツへの要望全般(仮)スレにあるMSファンクラブに関する質疑応答にも
現れている。
257名無しさん:2005/10/13(木) 06:54:48 ID:ePJfPpEH
>>252
だから、BNOをどうやって潰すのかと。
アトランティス・BNO両方悪だというなら
まだ可能性のあるほう潰した方が効率いいだろ。

BNOは次作として発表済である以上何人かMSが取られるのは無理ないかと。
ただ、それでも「MS募集してる」という点を突いて新人MSがより多くなるように
働きかける事は可能かもしれない。
アトランティスは外注なのでその時点でもうだめぽ。

>>254
そもそも1000人もPLいないと思うが。
アクティブに動いてる5割以上であんなもんじゃね?
いくつかあるPLブログの人間の大半が署名してる事を考えれば。
258寺やめます:2005/10/13(木) 06:56:21 ID:b5CqUa08
朝っぱらから寺関係者臭いのがいるな
259テラネッツ抗議委員会:2005/10/13(木) 07:09:59 ID:lVxObgrF
やれる事からやった方がいい。
それをせずにアレ悪い、いやこっちがと言っても無意味。
当面はまだ未実装のアトランティス撤回と欧州の存続嘆願出すのが一番。
・・・・なんだが、アトランティスは許容するとかいう儲層がそこそこいるのが問題だな。
こいつらもなんでまたそんな事言い出すか。
アトランティスが実装されたらそれはもはやAFOではない。他所へ逝けと。

>>258
アンカー付けた方がいいと思われ
260なんしー:2005/10/13(木) 09:15:46 ID:mLIw2m2S
灰事件も、今の流れをみるとおこるべくして起きた気がするなぁ
きっと冴島あたりは当時から今みたいな感じで
それに相手が切れてこうなったんじゃないかって容易に想像つくんだけど
別段灰を擁護するわけじゃないが、今の寺は毛の先ほども信用できない
261テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 10:26:51 ID:L3BNUoAj
漏れはアトランは在ってもいい派なんだけど、儲者ってわけでもない。
「在ってもいい」であって、「欧州潰すけどいいよね?」に従うワケじゃないよ。

ブログなんかで「在ってもいいんだけど」って言ってる連中(漏れもだが)だって、
欧州潰すのに賛成してるヤシなんて滅多に居ないだろ。
アトランで客を見込める、宥めすかせられると思ってんなら、寺がアフォ

でも実際、アトラン撤回させたとしたら、何が変わるんだろな。
欧州の各ギルド存続は叶うだろうか。
BNOにマスターが流れて依頼が減っても、そんくらいは我慢するんだが。
結局、人員足りてないのにゲーム回そうとするからこうなるんだよな。

とか言うと、BNO目の敵にすんなとか言われそうだが。

ところで外部発注って…ハド損じゃないだろな
262寺、頼むから再考してくれ:2005/10/13(木) 10:33:58 ID:LIh90Owk
俺は基本的にアトランイラネ、やるなら他のゲームでやれ、AFOでやるな派だけど、
嫌い以上にここでアトラン妥協すると後々も繰り返しそうでな・・・
BNOだって例外とは言えない。
今どうにかしないと都合が悪くなればアトラン出せばいーや、となりかねん。

てか、アトラン撤回させないとMS減る事を考えてもAFOが持たないと思われ。
MSに関しては上でも言われてるようだが、新人MS中心の構成再考してくれれば解決しそう。
実際、新人の修行の為にもその方がいいって。
AFOでも熟練MSの中に新人混ぜるから結局熟練MSに人が行ってしまって流れるケースが多い。

熟練MSならAFOが終わった後BNOに入っても十分やってけるだろうが、
逆だと今のAFOの失敗を繰り返すだけだと思う。
263テラだから仕方ないよね?:2005/10/13(木) 11:41:55 ID:yT0wqB+3
・・・PL1000人もいるの?
264寺、頼むから再考してくれ:2005/10/13(木) 11:47:55 ID:LIh90Owk
>>263
いるわけない。
俺が思うに200人超えればいい方ジャマイカ?
署名数と今迄交流した感じ、各国の依頼成立状況、
それとPLブログ・サイトの数から感じた大雑把なイメージだが。
265もう、寺ダメかもしんね:2005/10/13(木) 11:57:04 ID:hgXuu1uO
>>263 ガッ
BNOに登録されたPC数が俺が書き込んだ時点で1645まであった
とりあえず1キャラ登録したPLと無料で3キャラ登録したPL
この際有料で拡張したPLが居ないと考えた場合・・・

BNOについてきてくれるかもしれないPLは現時点で最大でも1645人、
最小だと549人以下(有料で3PC以上登録したPLが多ければ多いほど小さくなる)
廃PLほど3PC登録してると思うから、はっちゃけ7〜800人前後かもしれん
266寺、頼むから再考してくれ:2005/10/13(木) 12:03:04 ID:LIh90Owk
そういや寺ってPC消せない仕様なんだから、何人辞めようが表面上は増え続けてるようにしか見えないんだよな。
AFOの場合、最大50PC登録のPLが数人いるのは確定済みだし、お試しPCとしか思えないのも多々。
加えて以前不正PCの一斉バンで欠番が出てるはず。
他にも筋肉が暴れた事で実際に辞めた人や、消せないので放置・そのまま引退してる人もそれなりにいる事考えると・・・

関係無いが、BNOでも既に5PCとかいる人は存在する。
267テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 12:11:36 ID:DBX7gh+L
>>262
いや、だからさ。
アトランティスをやると腹を立てた現在のマスターが
どんどん辞めて行くっていうのなら、その通りだが、
そんな情報は噂でも出てないぞ。
逆に、AFOのマスターはアトランティス出来ないって情報が有る以上、
やろうがやるまいがマスターがそっちに取られて減ることはないだろ。
それよりもAFOでの新人マスター募集停止を撤回して貰う方がいい。

アトランティスをやるとマスターが減る理由ってなによ?
テラへの反感で辞めて行く以外にはあるのか?
そして、そんな情報がどこにある?
268テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 12:17:58 ID:DBX7gh+L
理性的に考えようぜ。
欧州潰してアトランティスって言うのは撤回して欲しい。
しかし、アトランティスを取り下げても、欧州を存続させなければ意味がない。
イベント参加マスターをみるかぎり、かなりなマスターがBNOをやる事になっている。
アトランティスは外注なので、テラのマスターはやることが出来ない。
アトランティスをやっともやらなくても、欧州のほうを何とかしない限り意味がないし、
テラのマスターにとって同じ事。

結論。
要求すべきはアトランティス取り下げではなく、欧州存続。
アトランティスなどやってもやらなくても実質変わらない。
269てらねっさん:2005/10/13(木) 12:26:24 ID:58vVaFCQ
しかしアトランティスは存在自体がイレギュラーだからなぁ…

第一が欧州継続は当然として、第二くらいにアトランティス撤回はあってもいいと思う。
実際、欧州がどうなろうとアトランティスが出来た時点で辞めるという奴はそれなりに存在する。
結果的にPLが減れば、それを欧州継続のせいにもされかねない。
で、やっぱりアトランティス残して皆あぼーんとか。
270無名寺:2005/10/13(木) 12:34:08 ID:FEqTrPV1
>>263
半年ほど前の寺の自称PL人数が45000人となっていたから、百人じゃごく一部ということなんじゃないか?
もちろんそんなにいるわけないし、今まで登録した人数も全部で4500人もいるかどうか疑問だが。
271てらねっさん:2005/10/13(木) 12:42:12 ID:58vVaFCQ
それは全ゲームののべPL数なんじゃ…
それにしたって多過ぎな気もするが。

てか、割合がどうと言うより、現実に百人以上の人間が反対してる事実の方が重要な気ガス
272テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 13:00:52 ID:DBX7gh+L
>>269
どう見ても本来別ゲームを無理矢理AFOと言ってると思うぞ。
アトランティスが出ようが出まいが、欧州さえ無事ならどうでもいい話じゃないか。
俺は欧州が存続するなら、アトランティスなどどうでもいい。
別に入りたい奴が入ればいいさ。閑古鳥が鳴こうと大盛況だろうと、
こっちには関係ない話。
寧ろ、BNOと兼任で依頼の絶対数が減る方が問題。
BNOをやりながら、AFOでも今まで通りに出すことは無理だぞ。
逆に、アトランティスは外注だから、存在その物が目障りだろうと、
AFOの依頼を減らしたりはしない。

やっぱりテラのメインの考えはAFO終了BNO開始だと思うな。
273寺、頼むから再考してくれ:2005/10/13(木) 13:06:32 ID:LIh90Owk
>>272
BNOに人はいらないからAFOをって話だと、
アトランが残ること=他の全都市あぼーんの可能性の芽を残したままの
非常に危険な状態なままだと思う俺。今回と同じ様に

アトランに人はいらない(外注しておいて面子が立たない)

やっぱ既存のワールド邪魔だわ、BNOにも行かないし

既存3都市あぼーん、全PCアトラン強制移動(か既存PC完全あぼーん)

アトランかBNOかさぁ選べ

こうなる未来予想図しか俺には浮かばない。
アトランも欧州と同程度に放っておいては不味い問題だと思う。
274テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 13:09:19 ID:DBX7gh+L
考えてみれば、欧州の依頼を流しまくりで廃止反対と唱えていても
テラは聞く耳持たないかも知れない。
あのややこしいレベル制限さえなければ、入りたい依頼が多いのだが。
レベル制限取っ払うだけで、かなりテラの売り上げが違うと思うんだがなぁ。
指をくわえて入りたい依頼が流れる状況をなんとかしてくれ。おテラさんよ。
275テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 13:12:35 ID:DBX7gh+L
>>273
やっぱり第二都市事態が躓きの石だったのかなぁ。
客を増やそうともせずに無理矢理創ったテラの考えが大甘なんだよな。
276寺、頼むから再考してくれ:2005/10/13(木) 13:17:37 ID:LIh90Owk
>>274
こっちだって流したくて流してるんじゃない、という類の事はもう何十回も言われてる事なんだけどな。
LV制限の問題が解決すれば流れないって言ってるのに。

制限自体はリアリティがあって悪くないけど、もっと柔軟にならんものかね。
特に簡単な、レベルの低い冒険を暇を持て余してるベテラン冒険者が受けて何が悪いのか。
当人は安い報酬でもいいって前提で入ってるんだから、RP的にも依頼人に
喜ばれはしても、嫌がられる事はまずありえないだろうに。
277もう、寺ダメかもしんね:2005/10/13(木) 13:23:41 ID:hgXuu1uO
OMCの納品見てたら573商品が納入。固有PCIDは285個か。
1日あたりの納品で比べりゃ20:10ぐらいだから、そりゃOMCでAFOの儲けは薄いか・・・
金額ベースにするともうちょっと差が開くしな

>>275
俺もそう思う
特に剣橋作ったのは良いんだがメリットが薄すぎた
どっかで言ったが、学園生活もそれこそ収入低めだけど学習するのでSPが増えますよーとか
極端な話、魔法スキル系が一定期間で1つ上がるとか、なんとBSPが入る!とかだったら人がもうちょっと増えたろうに・・・
あと、現状の中途半端な移動が1日じゃなくて、0日にしてしまえばまた人が増えると思う
リアルさを出すには良いかもしれんが・・・正直、そう言ってられる場合じゃないんだしな。
278テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 14:52:33 ID:DBX7gh+L
> 546 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/10/13(木) 14:46:52 ID:AjQBQyNx
> と、ここまで考えておもい当たった。
> 実は、テラはBN方式に課金システムをシフトしたいんじゃあるまいか?
> だったら、俺らが要求するのは、アトランティス取り下げでもBNO取り下げでもなく
>
> AFOもBNO方式に移行して、存続させる事じゃあるまいか?
> AFO廃止が既存のゲームで課金システムを変えることが客の反発を買うから
> と言う理由ならば、
> 「そんなことはない。課金システムを移行しても良いから存続を求める」
> と言うPLの総意が有れば何とかなるかも知れない。

もしも課金システム変更のための廃止ならば、AFOの課金システムを
BNOに合わせる事を認める替わりに、AFOの存続を要求した方が良いのではないかと
オモタ。
279いい加減、目覚めなさい:2005/10/13(木) 14:52:49 ID:kJN9tAEs
欧州廃止反対という今回の要望をテラが受け入れることは有り得ないだろう。
プレイヤーの要求を呑んだら負け。プレイヤーが付け上がってますます理不尽な要求をするだけ。
それがテラネッツの思考だろうからな。
これだけ時間が経過したら、普通なら何らかのアナウンスがある筈なのに一向に無い。
対応を考えているのだろうけれど、時間が経てば経つほどプレイヤー側の心証は悪化していく。
280寺、頼むから再考してくれ:2005/10/13(木) 14:59:40 ID:LIh90Owk
>>278
普通に疑問だが、BNO方式って儲かるのか?
これが儲かるにはまずPLが多数集まって予約が常に埋まるぐらいでないと駄目だと思うが。

つーか、それならAFO方式で依頼がちゃんと埋まる方が余程儲かると思われ。
281テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 15:07:19 ID:DBX7gh+L
>>280
依頼流れの防止にはなっている。
予約金が今までの参加費くらいなら、入りたければ普通払うし。
人気のない依頼があと一人とかで流れるよりはいいかも知れない。

テラはBNO方式の方が儲かると思っていることは間違いないんだろうな。
282仕事場より愛を込めて:2005/10/13(木) 15:19:25 ID:QNOuBZ+q
>>281
だが、社会人にはキツイぞ
BNOで採用されると噂される予約開始と同時に確実に通るタイプになったらまず負ける
せめて2段階予約にしてもらわないと・・・
だが、さすがにそれはあざと過ぎるって言われると思われ

俺、火消し部隊に居るからそれこそ外部アクセス禁止な某企業とか某企業とかに居ると
PC持ち込みはもちろん、携帯、ストレージデバイス、極めつけはインターネットへの接続禁止orz
今週は本社でやれる火消し作業だから良いものの・・・

それこそ、社会人が離れだしたらOMCもやばいぜ?
設定図とかの高額商品を買うのは安定した収入がある社会人だろ・・・
283てらねっさん:2005/10/13(木) 15:20:24 ID:58vVaFCQ
それならAFOでレベル緩和とかすりゃいいだけの話じゃん…
PL数だって明らかにAFOのが多いんだから、AFOのシステム改善した方が儲るって。
BNOは前評判も微妙だし、最終的には今の第二都市みたいに予約も必要無くなって、結局破綻しそう。
284寺、頼むから再考してくれ:2005/10/13(木) 15:28:35 ID:LIh90Owk
>>281
流れなくても金が入らなければ普通に破綻するのでは。
俺も283の言うようにAFOのシステム改善すりゃ済む話だと思う。
今のPL数と祭りによる不信感とで早々にシステム的にあぼーんしそう。
285仕事場より愛を込めて:2005/10/13(木) 15:36:29 ID:QNOuBZ+q
>>284
心配なのが無料シナリオの場合のMSへの給与の出かた。
寺からの持ち出しだったら、それこそBNOは最初から「使い捨て」の続かない企画だろ

まさか有料でシナリオ取ったPC分だけ収入とかだったりしないよな?
もしそうだったら、MS辞める人とか出そうで怖すぎる
286寺やめます:2005/10/13(木) 15:43:07 ID:Q73ycgJk
寺のことだから本当に無料なのは「依頼の参加権」だけだと思う。
自由設定で金を取るやり口とか見ると、予約で今までの依頼と同額程度の
金を取って依頼流れの損失を回避しつつ、プレイング50字以上は有料とか
作戦卓の使用料を取るとか、ありえない集金方法を用意してそう。
287テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 15:45:27 ID:DBX7gh+L
現在流しまくりのマスターからすると、
成立すればマスターレベルが上がって行くし、自分の腕前も見て貰える。
と、言う考えで行く人もいるかも。
288寺、頼むから再考してくれ:2005/10/13(木) 15:52:58 ID:LIh90Owk
それもどうだか・・・
仮に、今言われてる通り押収のMSが全部BNO送りになるとする。
すると今流しまくりのMSの他に、固定客がついてるMSも来る事になる。
しかしPL数は現状AFO以下。これでも流れないと言えるだろうか。

むしろMSの追っかけでBNOに行くPLが多かった場合はAFOより酷くなるんじゃね?
新規PLは「無料」に引かれてくるだろうから極力金出そうとしないだろうし、
最悪古参が新規客をシャットアウトしてしまって集客妨害する結果にもなりかねん。
289テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 15:56:27 ID:DBX7gh+L
うるさい古参をアトランティスに吸収するのがテラの狙いだったのかな?
北方領土住民の考えることはワカラン。
290寺やめます:2005/10/13(木) 15:59:49 ID:Q73ycgJk
よく言われる事とはいえ、道民自体を馬鹿にする発言はムカつくな
291寺、頼むから再考してくれ:2005/10/13(木) 16:01:27 ID:LIh90Owk
>>289
地方で貶めるのイクナイ
貶めるならそのDQNな行為にしないと。
世界中何処の地域にもDQNはいるんだから。
292テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 16:18:03 ID:DBX7gh+L
>>290-291
スマソ。確かに地域差別はいくなかった。

でも、どうしようもなくいらだつ。
これと言うのも、テラが公式発表をしないからだ。
イベで燃料だけ投下して、放置プレイは酷すぎる。
293テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 17:13:49 ID:G/nTNoCL
>573 名前:あきらめ厨 本日のレス 投稿日:2005/10/13(木) 16:47:22 tGyTau3i
>>570
> 欧州消滅ではなくAFOの全体的縮小ならまだ目はあるかも
>しれないな。ただそれについては、ジャパンも含めた全体の縮
>小という状態でコンテンツにかかるコストがペイできるかどうか
>が問題だ。
> 例えばSDに払う給料だって、欧州残せば3人分になる。また
>テラネッツが一番恐れているのは、アトランティスに人が入らな
>いことだろう。広告費もなにもかけずに固定客をおいしくいただ
>くのがコンセプトに見えるので、世界観としてバッティングする
>西洋ファンタジーというジャンルを自社に残すリスクを考えれ
>ば、テラとしては安易にバッティングする部分を完全に潰した
>ほうが安全だ。コスト削減、外注運営に対する体裁と体面、ほ
>かにも事業拡大のテストケースとして、株主や社長から「絶対
>に成功させろ」という命令が出ているのは想像に難くない。そう
>なればネガティヴな要素は徹底的にオミットするだろう。

> そこを覆せるだけの「何か」が我々に無いと、難しいと思う。
> 重ね重ね、悲観的ですまない。

 欧州廃止無条件撤回を要求するのではなく、テラのリスクの少ない
何かを提案するのはどうだろうか。
294寺もうダメポ:2005/10/13(木) 18:12:25 ID:7JyZ6o/p
そういえば東イベの参加者って何人だった?
その人数がアクティブ参加者+狂信者の大体の目安になるだろ。
295テラネッツもっとしっかりしなさい! :2005/10/13(木) 18:14:20 ID:CveCBZRl
というか、ユーザーの声無視して欧州廃止を強行する事自体が巨大なリスクだと思うが。

最低限「シナリオをきちんと終わらす」事の確約があれば、
それほどまでに寺への怒りが拡大する事もないのではないかと思う。

或いは存続するジャパンギルドを世界統一ギルド的な存在にして、
限定的にでも構わないから欧州のシナリオも盛り込んでくれれば願ったり。

多くのMSがBNOなどへ移籍するのはもう避けられないんだろうと思う。
その結果全体的な依頼数が減少し、需要過多により依頼に入れない事が多発するのは止むを得ない。
或いは人気MSのゲーム兼任などでAFOでの依頼の回転が遅くなったりしてもその事自体は多くのPLは納得するんじゃないか?

そして欧州に思い入れが強く(総じてAFOにお金を沢山落としている)PLはそのまま残り、
そうではない純粋にゲームを楽しみたい奴はより自由なBNOやアトランティスに流れる。

AFO規模縮小という当初の目的はそのまま達成し、BNOやアトランティスへは”自然な形”でPLの流入を促す
ユーザーの意見を採り入れる姿勢を示す事でテラの信用も回復し、結果的にユーザーはより安心して各ゲームにお金を落とせる。

ほ〜ら、みんな得して万々歳。・・・って訳にはいかないものか。
296無名寺:2005/10/13(木) 19:39:04 ID:FEqTrPV1
ギルド一つにして滞在都市によって参加できるかどうかが決まるのが一番だとは思う。
募集期間一ヶ月で依頼参加のためには申し込み後自腹で移動とすれば、月道利用のための福袋錬金の意味も増えるし、寺の利益も増えるし、MS減ってもどうにかなるはず。
297寺ダヌるぽ:2005/10/13(木) 20:34:47 ID:McML1k77
もはやアトランがあろうがなかろうが欧州撤廃は決定事項…
BNOが凍結されない限り覆らない。だって物理的に無理だから。
欧州MSがBNOやると決定された以上、もう後戻りはない。
すでにBNOは動き出しているわけだし、当然参加するMSはそれにあわせて動いていると思う。
昨日今日の話じゃないわけだよ。NPC作ってシナリオ作って、当然筋道だって作る。
当たり前の話、明日から始めます。今から依頼作ってなんてありえないわけだ。
株主とか寺上層部とかそんな次元とは別のところで、すでに止まらない事態になっていると思う。
298いい加減、目覚めなさい:2005/10/13(木) 20:37:36 ID:kJN9tAEs
>>297
それが現実だろうね。
反対署名したって、いまさらどうにかなるような情況ではないと思う。
テラがもっと早く発表していれば別の選択肢もあったかもしれないが。
いや、むしろ其の為にこそ発表を遅らせたのか。
299テラネッツ抗議委員会:2005/10/13(木) 20:40:53 ID:lVxObgrF
ここに来て、諦め厨増殖中ですか?
諦めるのは勝手だが、まだやる気のある奴を萎えさせるのは
大迷惑だからやめてくれ。
300297:2005/10/13(木) 21:01:40 ID:McML1k77
や、申し訳ない。そういうつもりではないのよ。
ただアトラン廃止だけでは欧州存続にはなりえないと思っただけなので。
欧州存続の条件はBNO凍結、もしくはBNOを新人MSで回していく、しかないと思う。

それを踏まえた上でなんかいい知恵はないかなと考えているのだが、
寺のこれまでの所業を考えるといい案は簡単には浮かばないなあという愚痴。
スマソ。
301むう:2005/10/13(木) 22:19:04 ID:y+Faa+Tq
厨ではなく、「実際の所」としてね。
テラの常套である強行、残された時間などを考えると。

しかし、PLがそういう姿勢を見せることは大切だと思う。
今回の措置そのものは難しくても、近い将来に逆転出来る可能性だってあるから。
302テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/13(木) 23:05:01 ID:w/y36LLd
あのさ、株主とか言ってるけど・・・いるの?そんなの。
寺の社員だけが持ってるような感じじゃねぇの?
株は詳しくないからわからんけど・・・因みに今、株いくらなんだ?
303寺参り:2005/10/13(木) 23:53:48 ID:9acuwPvP
>>302
株式会社である以上、株主はいるぞ。
基本的に、金主=株主と思って良い。
というか本来の意味で株主は、金主なんだが。

後、社員が株主というのは、上場していない限り、あまり考えられない。
初期メンバーが自分も出資するという形で株主になっていることはありえると思うが、
寺退職時にそのまま株主となって世に放たれるのを寺が許容するとは思えないから。
そんなことしようものなら、富の一本氏の独立みたいなことが起きたときに、
仮にも会社の一部を所有している相手に罵倒することが不可能になるし。
304t-on見てきたけど:2005/10/14(金) 00:17:22 ID:QhxTzrpV
署名の人数、ピタッと止まったね。
これが限界? だとしたら、テラにとっては痛くも痒くもないかも。
305通りすがり:2005/10/14(金) 03:05:59 ID:/GpWuewk
今更って人もいるだろうから、そう言う人はスルーしてくれ。

ttp://www.cosmo-eng.co.jp/info.htm
ttp://t-on.jp/gaiyou.html

上の二つのHP見比べてみ。注目すべきは両社の会社概要の代表取締役と東京の所在地。
テラネッツは元々2000年に上の会社のゲーム部門が分離して出来た子会社。下がソース

ttp://www.trpg.net/news/2000/05/25.html

社員さんも両社兼任してる人がいるかもしれん(特にヘルプディスク辺りは)

上の会社の社長さん=テラ筆頭株主=テラの社長という構図だと思われ。(社長さんがスケープゴートじゃない場合)
テラネッツに関しては経営責任問う様な株主いないし社長さんの独断で何でも出来る。
上が本業なら社長さんにとってはテラはあくまで副業で、やばくなったらあっさり切り捨て、とか。
副業に金と手間かけたくないという理由なら今までの対応の悪さは説明付く気がするし。

あくまで推測だ。
長文すまん。
306テラネッツ抗議委員会:2005/10/14(金) 07:44:40 ID:ekiuk0HT
>>304
地道にじわじわ増えてる。大体夜中から明け方が多い。
しかしそもそものアクティブPL数から考えると200いくかどうか・・・
運動に引いてる日和見とか、理由があって署名しないって人、
寺の公式発表待ちって人もいるみたいだから。
307仕事場より愛を込めて:2005/10/14(金) 08:57:19 ID:JGWVkR5M
おはよう諸兄。

>>306
近隣にも数名、署名しないと宣言してる奴も居る
実は既に署名してる俺が言うのもあれだが、俺は別に欧州ギルドは廃止しても構わない
ただ、寺から正当な理由と根拠が出ない限り認めることは出来ない
他の署名してない奴は廃止の撤廃は商業的、現実的に既に不可能と判断しているようで、
欧州のPCも楽しく暮らせるようなコンテンツ作りをしてくれという方向の嘆願書を出しているようだ

いずれにせよ、未だにBNOの依頼開始時期さえマトモに掲示できない寺ってもう本当に広報がダメポだな
広報や顧客担当は仕事汁!
居ないのなら仕方ないけどな・・・

ほんと、真面目に「本物のマーケティング」を勉強しなおした方がいいぜ?>経営陣
308テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/14(金) 09:11:50 ID:arBy61XX
>>307
確か顧客担当は月海さん。
いちいち対応するよりは、さっさと造れと言うのが個人的意見。

テラは両立不可能な兼任を良くさせることで有名。
309テラネッツ抗議委員会:2005/10/14(金) 09:13:26 ID:El0gZSfK
つーかさぁ・・・人足りないならバイトでもいいから雇うなりしろと。
雇えないほど経営状態がヤバスなら外注なんてしてる場合じゃないだろと。
310テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/14(金) 09:24:51 ID:arBy61XX
>>309
人手が足りないから外注するんだろ?
311寺め:2005/10/14(金) 09:34:07 ID:lxIn4mn5
>>306
もし俺がそういう立場だったら間違いなく署名してたが、残念ながら俺はAFOをやっていない。
力になれなくてスマン
312仕事場より愛を込めて:2005/10/14(金) 09:36:22 ID:JGWVkR5M
>>308
月海さん(´・ω・)カワイソス
ガリガリに痩せてるのって過労が原因?

>>309
PHP+PostgreSQLが出来るバイト君、しかも即戦力希望になるとあまり安くないかも
コミで15〜30/月ぐらいだと思うが、通らないかも
それこそ今の寺だと入った途端に徹夜モードとかあるからバイトによっては逃げ出しそうだ(w
313横レスだが:2005/10/14(金) 10:30:50 ID:I0JYj1yC
>>310
そういうもんか?
外注するより人一人増やした方が安いんじゃと思うけど・・・
不況だから多少安月給でも入りそうだが。特に首都圏じゃないし。

でも逃げ出すというのはありそうだなw
逃げ出せない外注はそういう意味ではカワイソス
314無名寺:2005/10/14(金) 12:41:39 ID:A5dH8q1U
バイトって、法律上は外注よりも遙かに強い立場だから。
だからこそ偽装派遣請負なんてものが行われるわけで。

バイトは勝手にやめても違約金はとられないが、外注はとれる。
下手に労働条件悪くすると簡単に労基とかに告げ口される。

外注の方が人増やすよりも遙かに安いコストだろうよ。
315テラネッツの黄昏:2005/10/14(金) 13:10:58 ID:r3qpkcRk
まとめサイトに新情報
ttp://terranetz.fc2web.com/index.html

今回の件については、ユーザーに情報を提供してこなかったテラネッツに
落ち度があると思う。
大抵のネトゲだったら、終了が決定したら3ヶ月くらい前には発表するぞ。
まあ、テラの言い分としてはAFO終了ではないって事なんだろうけど。
316寺経営陣だめぽ:2005/10/14(金) 13:28:43 ID:12tmMW3k
もう金曜だよな…
何で土日のイベントで発表したことが未だにサイトに載らないんだろ…
317テラ(ry:2005/10/14(金) 13:33:25 ID:I0JYj1yC
>>316
載せる気が初めから無いからだろ?
寺にしてみればアレすら公式発表ではないらしいからな(プゲラ
真面目な話、MSに告知したと言われる夏ごろにユーザーにも告知するべきだったね。
そうであったら今よりもずっと反発は少なくて済んだだろう。
何事も告知が遅い体質が現状を作ったんだ。無意味な情報秘匿はもうやめろ。
現に内部からユーザーへ密告者まで出てきてるじゃねーか。

株主&寺上層部超ぬるぽ
318テラネッツの黄昏:2005/10/14(金) 13:40:08 ID:r3qpkcRk
今頃は裏切り者探しに必死になっているんじゃないの? ┐(´ー`)┌
319あーあ:2005/10/14(金) 14:31:13 ID:wgMuolap
スレッド削除だってさ。
確かにテラにとって好ましい内容ではないけど……。
言論統制だよね。自由な発言が、都合が良い物ばかりじゃないのは当たり前なのに。
憶測を呼ぶのは、イベントでの発表から音沙汰ないからなのに。
あーあ。
320テラ(ry:2005/10/14(金) 14:35:45 ID:I0JYj1yC
t-on掲示板ご利用上の注意
・マンセー以外禁止です。署名や要望などもってのほか。








あーあ。
321あーあ:2005/10/14(金) 14:48:14 ID:wgMuolap
今回の要望なんて、すごくまともな話なのにね。
対応としては別に、受け入れなくても良いと思う。企業として判断したのなら。
「次作BNOを良い作品にします。
 AFOを楽しんでくださる皆さんにはとても感謝しておりますし、
 誠に申し訳ありませんが、どうか今後もご支援ください。
 BNOは間違いなく良い作品ですから」
と、誠心誠意に説得して、実践すれば。
322あーあ:2005/10/14(金) 14:52:30 ID:wgMuolap
いっそ、一切要望にも耳を貸さず、どれだけ騒ごうとも黙殺し、まったく妥協などせずに、
そのかわりに、有無を言わさぬほどの力作のために邁進してくれればいいのに。
バタバタとして、かえって傷口が広がってるような。
323おしまい。:2005/10/14(金) 14:53:59 ID:YojnZTat
署名スレよりBNO無料で(ryスレの方が有害だと思うんだが
324テラ(ry:2005/10/14(金) 15:00:21 ID:I0JYj1yC
>>322
そうだとしてもこの結果は変わらない、もしくは現状がもっと酷くなってたとしか思えない。
だって寺には客の視点に立つという企業としての基本事項が備わってないから。
これが出来ないのに客が満足する物を作れるわけが無い。

>>323
同意。あれこそ営業妨害で抹殺されてもおかしくないスレだと思った。
325もうぬるぽ:2005/10/14(金) 16:06:27 ID:F+EGJqaK
>>323
大丈夫じゃね?
依頼を無料にした以上、あの遊び方とそれの誘いが違法なものとは思えないし。


「アイテム買ってない奴と設定埋めてない奴はどんないいプレ書いても行殺しろ」
なんて命令がMSに出されてそうだけど。
326テラネッツの黄昏:2005/10/14(金) 17:12:59 ID:r3qpkcRk
>>325

>「アイテム買ってない奴と設定埋めてない奴はどんないいプレ書いても行殺しろ」
>なんて命令がMSに出されてそうだけど。

それでMS続けられるような人は最初からMSに成るべきではないよな。
MS陣の良心を信じたい。
327テラネッツの黄昏:2005/10/14(金) 17:39:53 ID:r3qpkcRk
公式発表が何もないのって、実は水面下で計画倒産の準備しているなんて事は・・・・無いよね?

とりあえず、BNOの依頼スタートである17日までは様子見かな。
328もうだめぽ:2005/10/14(金) 18:02:23 ID:8R0x9tiW
BNOもな・・・あからさまに金持った奴が有利って仕様がなんとも萎え。
同一背後PLとかで一依頼埋めるバカとか出そうだよな。
筋肉とか月吐様とか。
329なんしー:2005/10/14(金) 18:04:42 ID:Vz9er3XD
署名卓消滅を確認。最悪だな寺
ユーザーからの最後の願いをぶっこわしやがった
330もうだめぽ:2005/10/14(金) 18:08:03 ID:8R0x9tiW
>>329
そのやり方も実にいやらしい。
スレそのものは残して中身はざっくり削除。
中途半端で尚のこといやらしい。

十中八九、似たようなスレ建ての防止と見せしめだろーがな。
331テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/14(金) 18:33:23 ID:OC0UogzE
あー・・・これはもう駄目だわな。
こんなやりかたする企業に金は払えないよ。
荒しじゃないんだけどさ、AFOみたいなゲームって富以外でも出してる?
知ってたら教えてくれ。これから何処に行こうか考えたいんだ。
332もうだめぽ:2005/10/14(金) 18:45:51 ID:8R0x9tiW
>>331
同業他社は今の所富だけだったような・・・
後はエランとかw

そんな状況だから寺やその株主が殿様状態になるんだよな。
333テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/14(金) 18:48:11 ID:8alh/+ok
エランは全然脅威ではない。むしろ外注として利用すれば良い存在。
334通りすがり:2005/10/14(金) 19:41:48 ID:/GpWuewk
こう言う板に立ってて良かった。長いしAFOに直で関係ないから興味ないならスルーしてくれ。

恐らく現在コスモエンジニアリングはテラネッツのサーバー設備と運営を請け負って成り立ってる会社。
俺は北海道民じゃないからわからんがHP見る限りではそれほど大きい会社だとも思えん(仮に北海道のネット関連のインフラ全て請け負っているとかなら下の過程は覆るんだが)

で、コスモの資本金が億単位なのは・・・
テラネッツの社長(=コスモの社長なんだが)が出資という形で資本金増やしている。
テラネッツはコスモに出資する、という形でテラネッツの純利益を出さない事にすれば税金対策になる。

んで、額面500円だったらその株を50円で買ったりして…まぁ、なんつーか脱税とかそう言うことも容易に出来てしまう。
二つの会社の社長が同じ人間(株主が同じって事な)ならばいくらでも汚い事は出来るのよ。

BNOを出すのも、コスモに新しい鯖設備を発注する為。恐らくは実際の設備よりもめちゃくちゃ割り増しして金額を請求しているんじゃないかな。
そうする事によってテラはコスモに利益を提供し、役所に怪しまれないようにする(流石に利益がない会社に出資してりゃ怪しまれる)

まぁ、テラが内部がどうなってるかなんてユーザーとしてはどうでもいい事。
ゲームの運営きちんとやってくれれば文句言う奴いないだろうしね。

あくまで素人の妄想。
長文すまん。
335無名寺:2005/10/14(金) 19:54:06 ID:A5dH8q1U
というかふつうに考えて、設定埋めてない奴は依頼に参加できないんじゃないか?
AFOが無料とは言え、自由設定しないと依頼に参加できなかったように。
336テラネッツ抗議委員会:2005/10/14(金) 20:02:57 ID:El0gZSfK
>>335
え?AFOって自由設定無しだと依頼に入れないのか?
そんな話今まで一度も聞いたこと無いが。
流石に設定埋めて無くても依頼は入れる・・・と思うけど。
ただ、描写は減るかもしれんね。プレイング以外で描写しようがないから。
337無名寺:2005/10/14(金) 20:09:00 ID:A5dH8q1U
いや、スターコインが払えるようにするために設定が必要=依頼に入れないと書いたつもりなんだが。
初心者依頼はともかく、通常シナリオにスターコイン反映なしで入れるのか?

寺のことだからアバターが三枚埋まっていることも依頼参加の最低条件にしたりしてな。
338仕事場より愛を込めて:2005/10/14(金) 20:12:11 ID:JGWVkR5M
>>336
AFOの自由設定は詳細設定の1項目としてあり、
詳細設定をしないとSCがPCに関連付けされないからそもそもシナリオに参加できない
手持ちに同様のキャラが居たら、マイページの一番上に
>所持SC:詳細設定を行なっていない為、スターコインデータの反映を行なっておりません。
と出るはず。
また、参加しようとしても
>詳細設定を設定していないキャラクターは、冒険者ギルドコンテンツに参加できません。
と出る。

ただ、BNOはSCが既に関連付けされてるみたいだし、もしかしたら参加できるかもしれんね
339テラネッツ抗議委員会:2005/10/14(金) 20:14:17 ID:El0gZSfK
>>337
・・・ああ、そういえば自由設定後回しにするとスタコ反映しないんだったか。
それすっかり忘れてたわ。スマソ
だがBNOは現時点で設定無しでもスタコ表示あった希ガス

重箱だがアバターでなくBUな。
多分アバターはあの一枚のみだと思われ。
340テラネッツ抗議委員会:2005/10/14(金) 20:15:06 ID:El0gZSfK
>>338
説明サンクス。どうにか自力で思い出せた。
341手等:2005/10/14(金) 21:57:35 ID:YO7u9mZf
そういやアバターなんてすぐ付けられそうなのになぁ・・・。
8頭身モナーみたいなの、なんとかならん?
342テラネッツ抗議委員会:2005/10/14(金) 22:42:19 ID:ekiuk0HT
寺、都合の悪いレスやスレの発言者に次々と削除要請実施中。
特にまとめサイトのリンクを貼った物は優先的に削除される模様。

言論弾圧企業テラネッツ。
dはマジでマンセーしか書いてはいけない掲示板らしいですよ?(ニガワラ
343寺ねっつ先生の次回作に(ry:2005/10/14(金) 23:03:28 ID:YojnZTat
そろそろ富が寺で育ったMSを収穫しにかかるかね?
344グモ寺の隣:2005/10/14(金) 23:33:40 ID:VCyKy7db
>>343
それをやるなら、無限を縮小せずに第二ゲームをやってもらったほうがいいだろうな。
実際、富のPLに寺のPLが加われば、無限をこのまま残しても第二ゲーム実施は十分可能だろう?
345名無しさん:2005/10/14(金) 23:39:54 ID:hLOK6Xnh
>>344
欧州閉鎖してアトランが始まる1月開始で、富が新ゲームをぶつけて来たら相当数PLが流れるよかーん。
俺は、あそこまで進むとどうにも展開理解するのが無理だから無限は馴染めなかったが、新しいゲームなら
惹かれるなぁ。無論、寺のように無限を無理矢理終わらせて、とかMSを異動させて、とかは論外な訳だが。
346テラ(以:2005/10/15(土) 00:35:04 ID:axrNyyx4
無限は来週から新種族追加。

ついででオータムスクール開催で初心者に優しい作りですよっと。
ぶっちゃけあと一年以上は無限に全力投球して貰わないと、色々と風呂敷畳めないからテラ困る。
347テラネッツ被害者の会:2005/10/15(土) 00:37:43 ID:5AhXteeC
人権擁護法案が施行された後の社会を見ているようだな。今のテラは。
348345:2005/10/15(土) 00:41:38 ID:tukOqPJq
>>346
無限は初期投資がなぁ。DGとかでレベル上げとかないと、依頼入り難いのが。
まあ、寺に比べりゃ余程優しい訳だが、転向する程かと言うとどうにもこうにも。
349テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/15(土) 00:44:13 ID:1rIce+N8
マジレスすると、エランにはテラの外注では無く富の外注やってもらいたい。
それが一番いいよ。

アトランティスまじいらね。BNOもいらね。
350むかむかむか!:2005/10/15(土) 01:09:52 ID:zup5sq4D
憶測混じりでの発言が続く署名スレに削除要望。
OKOK、わからないでもない。

でも、まとめサイトのアドレスまで削除ってどういう事?
テラに不利益をあたえる、不穏なサイトと認定したって事なのか。
もっと不愉快なのは、テラ自身の発言が一切ないこと。
まとめの人の発言がなければ、スレが消えた理由がまったくわからないよ。
とことん闇に葬ろうとしてる。
t-onはPL交流ページじゃありませんでしたっけ?
公式発言はしないと言ったくせに、こういうときはしっかり行動するんですね。

もう、欧州とかアトランティスとかどうでもいいぞ。
これらの件は商業上の理由だとか、そういう運営方針になったのなら仕方のない部分もある。
しかしこういった行動は、本当に怒りがこみ上げてくるぞ!
351774:2005/10/15(土) 01:48:53 ID:6WD/b+iy
マー 今回の動きは内部スタッフも呆れてるみたいだが。
各方面見てみたら青色吐息吐きまくりんぐだし
352テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/15(土) 01:56:53 ID:1rIce+N8
>>350
>もっと不愉快なのは、テラ自身の発言が一切ないこと。
>公式発言はしないと言ったくせに、こういうときはしっかり行動するんですね。
ちゃんと公式発言をしていないのだからテラの方針に矛盾はないぞ。
腹は立つが。
353ななし:2005/10/15(土) 10:14:10 ID:CtoRuxq0
>まとめの人
サイトは消さない方がいい。
営業妨害なんて言い掛かりだ。
テラは都合の悪い事は全て営業妨害だと考えているのかも知れないが、普通の企業だとどうだろう?
何人もの顧客に不快感を与えた結果、運動が行った。それは企業の自業自得であって、それを営業妨害なんて逆にクレームつけるなんて出来ないと思うんだが…こう考えるのは、おかしいのかな?
354てら:2005/10/15(土) 10:17:46 ID:l45JJQft
>ジ・アースとは似て非なる新たなる世界。
ホント、なんで似て非なる世界を一緒にするんだろーか。
355353:2005/10/15(土) 10:23:13 ID:CtoRuxq0
中途半端でスマン
今回の事を一般企業に置き換えようとしたら、頭が混乱してきた。
考えを整理して出直してくる…
356てら:2005/10/15(土) 10:45:45 ID:l45JJQft
いや、混乱するまでもないし、整理するまでも無いかと。

こういった行動によって、企業の営業や業績に影響が出る事は、
不買運動にせよ、改善要求にせよ、社会的に見た場合は問題でも何でもない。
事実無根の指摘や誹謗中傷、他に犯罪まがいの行動を煽るなど…
これらはその行動理念や問題定義内容に関わらず、
名誉毀損や営業妨害などの犯罪に類するから問題行為。

事実か、或いは事実に近いと思われる内容による問題定義、
その他それに類する運動と、その呼びかけに違法性は一切無し。
こういった点の指摘や問題定義は、むしろ部外者が行ったって問題が無い。
357もうだめぽ:2005/10/15(土) 10:50:56 ID:/rHGldpp
つーか、署名消したのはやっぱり致命的だよな。
何がどう誤解を与えるんだ?
与えたとしてもそれは寺がさっさと情報開示しないからじゃないか。
自らは訂正も説明努力もせず、ただ言論を封殺したようにしか見えない。

封殺した上でアトランティス発表した時は「この会社もう駄目だ」と確信した。
絶対ユーザーの声は蝿の羽音と同程度としか感じてない。
非常に残念だが、ここまでユーザーの信頼を踏みにじった行動しか
出来ないのであれば遅かれ早かれ倒産するだろーね。
そうなっても全てが自業自得。マジ救いようがない。
358てら:2005/10/15(土) 10:58:08 ID:l45JJQft
>>357
まぁ、普通の感覚があれば、最初に誤解してる点を指摘するよな。

そうだ。公式発表がなされてるわけだし、
「現状のアトランティス実装とギルド閉鎖に反対する署名」でも展開するか。
中身に余計な書き込みは一切無し。書名のみ。
署名に関する議論はしないで、明確な要望の元に署名する。
359てら:2005/10/15(土) 11:02:15 ID:l45JJQft
>>358追記:
これで誤解は生まない、という意。

つーかまぁ、妥協点云々も勿論良いのだけれど、
いざとなったら強硬に反対するぞ、って”意思表示”だけでも必要かと。
その”意思表示”を、寺が誤解されるから、って理由で拒否出来なくなったら、
決定が覆されずとも、有る程度ちゃんとした回答せざるをえんじゃないだろうか。

現状の問題点はユーザー舐めきってる、って点だと思うんだ。
だから、ユーザーが怖いって事がわかれば、有る程度姿勢を正さないかな、と。
360もうだめぽ:2005/10/15(土) 11:10:37 ID:/rHGldpp
それは「発表したものは全て決定事項だろ」と邪魔する奴が多そうだな・・・
つーか情報提供者のZからしてそういって結果的にある方向に
誘導してるように見えるし。
Zが誰だか知らんが、まとめの人がそれを信じきってしまってるのがなんとも。
あれでまとめの人まで信用出来ないって奴が出てきてるし。

今回の寺の対応で寺そのものを見限った奴もいるみたいだし、
やっても昨日消された卓以上の署名は集まらない悪寒。
そしてその程度の数では寺は毛ほどもダメージ負わないと思われ。
361見ろ、テラがゴミのようだ:2005/10/15(土) 11:10:51 ID:Nv0fUw3j
>>359
そこには大きな穴がある。

寺にとって、今離れられると怖いのは信者だ。
で、信者はイカれてるか諦めて遊んでるか日和見の二択。
絶対協力者にはならない。


ライトユーザーも数が集まれば相当な打撃になるだろうけど、なんだかんだ言って続けてしまうような意志の弱い奴が多い。
不買してまで抵抗しようなんて殊勝な輩はそれこそ信者と同数かそれ以下程度だよ。



外的要因(他社)が致命的なダメージを与えないと変わらない。と、諦め気味な俺orz
362もうだめぽ:2005/10/15(土) 11:16:35 ID:/rHGldpp
>>361
最後だからその時まで遊ぼう、とするのを信者呼ばわりはどうかと。
ある意味現状ではもっとも現実的判断だと思うぞ?
寺の言うこと全て正しい、マンセー!って感じでイカれてるのは信者でいいだろうが。

意志の弱いとかいうのもちょっと侮辱だと思う、おまいさん曰く意志の弱い俺。
不買して自分も損するよりは思い切り遊んで自分なりのエンディングを迎えよう、とするのは間違いなのか?
寺に金を渡したくないのは俺も同様だけど、そうしないとPCが動けない。
(交流だけなら外部でやりゃいいしな・・・)

結局、富の他に富レベルの同業他社が増えて淘汰される形じゃないと寺は反省しないだろう。
今回のユーザーの動きに対する反応で俺はそうとしか思えなくなった。
363むすか:2005/10/15(土) 11:17:04 ID:l45JJQft
>>360-361
まぁ、まとめの人の事は仕方ないよ。
Z氏は余程内部を知ってる人なんだろう。
俺は有る程度まとめの人を信用してるから、
Zの”言葉”はとりあえず信用してるし。

問題は致命的に数が集まらない事か…
確かに、それなら意味無いしな。
やってみるだけでも、とは思ったけど、やっぱ無駄ぽ?
364てら:2005/10/15(土) 11:19:53 ID:l45JJQft
>>362
まぁ、不買運動やれ、とまでは普通言わない希ガス。
署名だと、公的に反対人数を集計する意味があるのだし。
365見ろ、テラがゴミのようだ:2005/10/15(土) 11:34:19 ID:Nv0fUw3j
>>362
落ち着いて読め。
最後まで遊ぼうと思ってる奴を信者だとは書いてないって。
信者と通常ユーザーの区別くらいつくよ。



最終的には不買運動するくらいしか選択肢が残らないだろうと俺は思う。
でも署名した人たちも、その段階に逝く前に離れてるか諦めてるかだろうなぁ。
366もうだめぽ:2005/10/15(土) 11:43:07 ID:/rHGldpp
>>365
それならいいんだけどさ。↓見て誤解しちゃったよ俺は。
>信者はイカれてるか諦めて遊んでるか日和見の二択。

ユーザーに出来る企業への最大ダメージを与える方法が不買なのは否定しない。
ただ、そうすると実質欧州閉鎖後や撤退と状況は変わらなくなるわけで・・・
それで寺になんのダメージも与えられなかった場合、損しかない。
あの時○○しておけばよかったー!となるのは想像に難くない。

つーか、不買するぐらいなら富に移るか、そのまま撤退するかになるだろうな・・・
不買も結局相手に信頼があって初めて成立する手段だから。
367イデENDでいいよ。:2005/10/15(土) 12:06:19 ID:SHRR9Fkj
日和見してるなら信者じゃないと思うんだが?
368ぬるぽ:2005/10/15(土) 18:18:43 ID:nv8hWHmF
ここぞとばかりにdでまとめの人叩きが始まっててワロス。
369ガッ:2005/10/15(土) 18:30:23 ID:/rHGldpp
アンチとかって始末に負えないよな。
行動してる時は何もいわずに終わってから「ああすれば」「こうすれば」。
挙句の果てには個人叩き。
あいつら皆過去にマトモな人間追い出してきた寺信者なんじゃねーの?
370テラネッツ被害者の会:2005/10/15(土) 19:02:51 ID:XX729GwN
かなり古株のテラ信者の名前も出てきているな>>ティオン
まだいたんだ。あの連中。
371てらねっさん:2005/10/15(土) 19:12:33 ID:CS31KbnI
本当に古参儲が叩いてるのかよ…どうしようもねぇ連中だな。
やっぱりああいう老害儲が寺を腐らせた一要因なんだろうな。
ああいうのから率先して消えて欲しいよ。
議論の内容も中身ないし、端から見てても本当邪魔。
372手等:2005/10/15(土) 20:50:55 ID:G6RfTvJS
>368
老害ってああいうのを言うのか。
373テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/15(土) 20:56:04 ID:T4/SXSkL
漏れも古参なんだが、一緒にしないでくれると嬉しい(´・ω・`)

まとめの人は頑張ったと思うよ。何か行動するってことを忘れてた。熱くさせてくれてthx
374テラネッツ抗議委員会:2005/10/15(土) 21:35:12 ID:7Dzuw0hd
「古参」と「古参儲、老害」では意味が違うと思うので大丈夫だと思われ。
良い古参の方には俺もお世話になりました。
375ぬるぽ:2005/10/15(土) 23:52:29 ID:nv8hWHmF
しかし、あそこに今更わいてきたやつらは何がしたいんだろうな。
今までは出張ってきてもいなかったくせに、いきなり出てきて人を叩いて、
あげくに建設的な意見を出すわけでもなく、もう人の無気力を誘う
見ててウザイことこの上ない
376ガッ!!:2005/10/16(日) 00:10:38 ID:IfL9j5Cu
社員やクリエイターは大変だなってことで
377寺根っ子:2005/10/16(日) 01:05:58 ID:ObBRfyxq
>376
登録クリエイターは気楽なもんですよ。
MSまで含めると事情が違いますが。
やばいなと思ったら貰うもん貰ってケツまくって逃げればおkなんで。
OMCスレなんて危機感全くなし、平和なもんですよ。
378廃寺:2005/10/16(日) 01:30:26 ID:gMRqcshy
確かにクリエイターは気楽かもしれんね。
OMCスレはあんなんだけど、信用持てなくなって寺から手を引いた人は
何も言わずに居なくなってると思われ。
今にして思うと、富に移ったクリエイターの類はとうに寺を見限ってたのかも。
379寺さいてー:2005/10/16(日) 03:53:24 ID:UT015630
しかも老害は余計な自負がある分、聞く耳持たないからナー
何気に寺の肩を持ってて、誰かが非難したら非難したで、
非難しても仕方ないとか言い出すし。
380もうだめぽ:2005/10/16(日) 09:36:26 ID:8WpXqwJC
老害全ての特徴
「俺はベテラン=ベテランの言う事は全て正しい」
と間違った年功序列が染み付いてる。
これは今の所用誤集に載る老害厨房の全てに当て嵌る特徴である。

・・・つーかさぁ、寺自体がこの厨房共と時折意見が被るんだよな。
だから厨房に碌に対処できないんだろ。自分達がその厨房と同レベルだから。
381orz:2005/10/16(日) 09:48:46 ID:hh1koQJk
寺経営陣・運営陣が老害化してるなぁ…
382はは・・・:2005/10/16(日) 12:23:10 ID:in4b6bfi
そんであれだ、
「テラは昔からこうだよ」
と誰かが言う!

いや、たしかにそのとおりなんだけどさ・・・
383ななし幽霊:2005/10/16(日) 13:06:52 ID:jgJy9cI8
それ、言おうと思って止めた。
384テラネッツ被害者の会:2005/10/16(日) 17:29:08 ID:iDLdxcFw
自分の流儀がテラのマナーと考えるのは老害も新参も同様じゃない?
単に自分と似た考えの連中と攣るんで、それだけを根拠に自分は正しいを言い張っているだけで。

テラネッツの常識は世間の非常識
テラネッツの常識は社会の非常識
テラネッツの常識は世界の非常識

たまには自分の立っている場所を離れて観察してみる事も大切かもよ?

それはそうと、署名活動していた人達は本当にテラから足を洗うのかね?
口だけで結局ズルズル続けるなら、今まで以上にテラがユーザーの足元を見るようになりそうだ。
385さすがテラネッツだ。:2005/10/16(日) 17:38:52 ID:dIEIT4Gl
署名したからには絶対ヤメロヨ?

撤退シロヨ?二度とクルナヨ?

何でまだ残ってるノ?さっさと富にでもイケヨ?はやく

と老害に圧力を掛けさせて追い出すわけだな?
386テラネッツ抗議委員会:2005/10/16(日) 17:40:43 ID:4ViLwJ58
>自分の流儀がテラのマナーと考えるのは老害も新参も同様じゃない?
これはどうかなぁ。
一般常識的に今回の件は明らかに寺がおかしい部分が多いし。

>それはそうと、署名活動していた人達は本当にテラから足を洗うのかね?
署名活動した人が必ず撤退しなければいけないなんて何処にもなかったと思うが。
(自らそう言って署名してた奴は別)
387テ(以下略:2005/10/16(日) 17:43:08 ID:50vwkFV3
署名したし辞めるから>384は安心シル。

ただ12月までは細々と動かすだろうがな。

BNOは有料課金制度を一切使わない。
OMCコンテンツの発注は一切行わない。
福袋の購入はしない。


年末まではこんな感じで遊んでると思うよー?
388テラネッツ抗議委員会:2005/10/16(日) 17:43:37 ID:4ViLwJ58
そういや今回の騒動で富を見てみたんだが、色々と雲泥の差だな。
どうしてあれだけ差をつけられてるのに、寺が未だに殿様やれるか不思議でならんよ。
さっさと富にでもイケヨ?なんて言ったら本気で富に流れる奴は多そうだ。
389テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/16(日) 17:45:33 ID:9JQO87Hb
>>388
テラの有力マスターがみんな富に行けば、テラなんてとっとと見捨てるよ。
390:2005/10/16(日) 18:05:10 ID:Q9aclYrm
実際そうやって寺を脅してるMSもいるしな。
391d寺:2005/10/16(日) 19:15:18 ID:UT015630
ぶっちゃけもう嫌ンなっちゃったな。
抗議の一環として撤退する、とかじゃなく。
何かもう、全てにおいて嫌になっちゃった。
寺だけでなく、dには寺信者まで出てきてるし。

署名やらまとめやら非難する権利がアンタ等にあるのか、と。
当時は黙っておいて、失敗した途端にアレかよ、と。

何かもう、これから先どうすれば良いんだろ。
392名無しさん:2005/10/16(日) 19:29:32 ID:UIsd0+/D
富信者ってわけじゃないけど、同じようなゲームを続けたいとなれば
富に移るのが最も現実的だろーな・・・
向こうは初心者のレクチャーイベントがもうすぐあるらしいし、
タイミング的にも実に丁度いい。

つーか、選択肢が他に無いというのが最大級の問題だよなぁ。
393老害:2005/10/16(日) 19:46:00 ID:ZNorwjhT
富一人勝ちじゃダメだと思うんだよ。
だから寺に頑張って欲しい。
ライバルがいるから、良くなれるんだと思うんだ。
……どうも、寺は良くなれてないが。


WTスタイルのゲームは、他の会社は手を出しにくいだろうな。
なにしろ初期にMSを確保するのが、恐ろしくしんどいからな……
経験者はわずか、寺と富、かろうじてエルスウェアにしかいない。
古来からのPBMとは、やや違うし。
……だが、WTにも黎明期があったんだ、不可能じゃない。
他社で小規模でも始めるとこないかな。
394掛け持ち厨:2005/10/16(日) 19:47:30 ID:2bVay7yX
もうだいぶ富に流れてるよ、今の寺PLは掛け持ちがほとんど。
いや、以前からの惰性で寺もやってたと言ったほうがいいな。
395掛け持ち:2005/10/16(日) 21:12:07 ID:50vwkFV3
今回の騒ぎでかなり、寺だけでプレイしてた層を失ったね。
396・・・:2005/10/16(日) 23:04:37 ID:Xx8ONjz6
t-on、退魔の話をしてる人がいるね。
俺はサムキン開始後の退魔を楽しんだから寂しい話だけど・・・
本当はサムキンに移行するはずだったのが、好評だっていうので続行になったんじゃなかった?
残ったMSが好き勝手やってて(褒め言葉)楽しかった。
ビーチフラッグも少なく、交流なども良い感じにこじんまりとしてて。

同じ「新作発表で人数減」でも、今回とはまったく違う。
397ぬるぽ:2005/10/16(日) 23:11:58 ID:Q9aclYrm
ぶっちゃけ、欧州閉鎖せず、現状放置のほうがまだ傷も浅かったと思う。
また毎度おなじみの放置か、と思われるかもしれないけれど。

BNO開始>アトランティス実装(エランが担当)>自然消滅的に欧州の依頼数減少>閉鎖告知>移動手段確保でジャパンかアトランへ

こういう流れだったら、時間はかかるだろうけれど、皆それなりに納得はしたと思う。
398掛け持ちになりそう:2005/10/17(月) 01:08:12 ID:Ue1Hg71l
>>397
それは二番目の段階で大規模な反発が予想されると思うが。
アトランティスの存在自体が既にAFOではイレギュラー。

やっぱりケテーイしたといわれる夏時点での公表が一番良かったと思うよ。
その上でBNOという道を示す流れを取ればまだマシだった。
ただ、BNO自体がAFOと趣が違うからそれでも撤退者や富に流れる
人間が出るのは避けられなかっただろうけど。

つまり、アトランティスを出したのが寺最大のシパーイ
当人達は起死回生とか勘違いしてそうだけどな。
399古参:2005/10/17(月) 01:19:20 ID:yYnE5tTH
退魔は希望が多かったので延長になったが、PLとMSは新作のサムキンに流れた。
こじんまりと続いて、でも、一応ちゃんと延長の最後で終わったと思う。

半年終了を延長が、AFOも落としどころな気がする。
半年あれば、それなりに話を終わらせることだってできるだろうし、ゲームが平行して走って静かになれば閉鎖もやむを得ないって思えるだろう。
400テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/17(月) 01:22:00 ID:ZkvQ5c8v
くじょりんはBNOに行った。その他のマスターもかなりBNOへ。
希馬も、まとめの人情報によるとアトランティスだ。
継続してもどのみち閑古鳥が鳴きそうだな。
401名無しさん:2005/10/17(月) 01:39:49 ID:2hfbhrBm
>>400
いや、イギリス側からすればくじょりんも稀馬もぶっちゃけどうでもいいんだが。
402名無しさん:2005/10/17(月) 02:19:48 ID:/zbBMSWE
しかしイギリスMSも何人かBNOに移ってるから、どの道閑古鳥にはなりそうだ。
403・・・:2005/10/17(月) 02:56:13 ID:eBgtJj1a
>>399
「退魔戦記」の終わりとしては異論はあるかも知れないけど、
「学園」の終わりとしてはちょうど卒業式で、良い終わりになったと思う。
追加の同窓会シナリオもあったし。
サムキンに有名どころMSが流れた分、ふだんはあまり目立たないMSが引っ張ってたよね。
404古参:2005/10/17(月) 08:16:31 ID:JBOITWV3
ごめw
俺誰が引っ張ってたか覚えてないww
ラブラブ依頼多かったなあとか、実はその程度の記憶なんだが。

でも、問題なく終わったと思ってる。
405古参:2005/10/17(月) 08:49:04 ID:GvZ4SVg3
>403
退魔のことけなしてるつもりはないんで、気に障ったんなら勘弁な。

なんか思い出してきたんで、昔語りしちまうぜ。
俺もWT1好きだった。
個人的な事情でその頃やや非アクだったんで、延長部分を濃く憶えてるわけじゃないんだが、
全体イベントみたいなのもあったし、卒業式でちゃんと終わって悔いもなかった。
良い終わり方だったと思う。
406脱退者:2005/10/17(月) 14:53:41 ID:pfGUrXGT
富が新作はじめてくれればさっと移るんだがなぁ
今から無限参加はしにくいし
ぶっちゃけ俺にとっての寺はその程度の存在なんだよね
追い掛けてたMSもBNOには参加しないみたいだし

寺や富以外にもっと候補があればいいのに
407名無しさん:2005/10/17(月) 21:29:28 ID:8nHHYtnQ
まぁこれ以上富クラスの会社が増えたら、最も初めに淘汰されるのは寺だろうがな。
つーか寺、富のキャンペーンのネタにされてるぞw
もうあらゆる意味で富を下回ってるな。勝者と敗者って感じ。
408名無しさん:2005/10/17(月) 21:47:56 ID:YCklz7LE
AFOスレで、参加者がAFOにも厨がいるが、富の無限の厨ほどではない・・・・・・

とAFO参加者が無限参加者を見下していた頃が懐かしい

いったいどこでどう道を間違ったのか
409テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/17(月) 22:29:19 ID:deaMGTmb
>>408
その状況は変わっていない。ただ、テラが厨だっただけ(w
参加者は筋肉sを除けば許容範囲だ。
410手等:2005/10/17(月) 22:35:06 ID:CzAXcmmj
>409
月t・・・様
411寺網:2005/10/17(月) 22:40:50 ID:VwU14qPR
>>410
BNOスレの方ではよく見かけた名前だが、AFOでは何かやらかしてたっけ?

個人的には活動圏が被る害獣が厳しいorz
…そろそろAFOヲチスレで語られるべき話になってきたな。
412寺網:2005/10/17(月) 22:41:36 ID:VwU14qPR
ageてた…スマソorz
413名無しさん:2005/10/17(月) 22:45:19 ID:8nHHYtnQ
寺=困った事に運営が最大の厨
   PLの厨房度は低めだが、それ故に厨は突出して見える傾向

富=運営はまぁマトモ
   PLの中には寺PLから見れば途方も無いLVの厨も混じっている

月吐様=現在は主に富で大暴れしている厨PLだが、BNOにも多数PC登録済みと噂
      AFOにもいるらしいが現時点まで目立った厨行動は起こしていない
414寺ねっつ先生の次回(ry:2005/10/17(月) 22:49:17 ID:PQQOBF66
掛け持ちしてる厨は多いしなー

戦争イベントで本性丸出しとかなってるから
415無理ぽ:2005/10/17(月) 23:21:05 ID:us6EqLkh
同じ厨がいても大人しかったのは世界観で縛られてたから
で、その枷がアトランティスで大分緩くなっちゃう
416テラネッツしっかりしやがれ:2005/10/17(月) 23:27:57 ID:rhcc1igy
まぁその頃にはPLは富、BNO、撤退のどれかを選んでそうだがな。
ジャパンで細々と、というのはまだありそうだが、
アトランティスはもう一部の古参と騙されたマジ初心者しか行かないだろ。
417テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/17(月) 23:37:50 ID:deaMGTmb
>>415
でも、その世界観仕切るのが「あ」の人達らしいからなぁ。
希馬依頼の過酷さは、ワールドの基本概念きっちり則らないと駄目って部分にあるから。
418名無しさん:2005/10/17(月) 23:50:28 ID:8nHHYtnQ
だがしかし、アトランティス自体がAFOのワールド概念ぶち壊しな罠。
ドラグーン知らない世代のPLにはまずついていけんだろうな。
419ぬるぽ:2005/10/17(月) 23:57:56 ID:2hfbhrBm
>>418
それ知らないからAFOスレとかで話してるのもサッパリ分からん。
正直現状でさえ、アトランティスだけ別スレでやってほしい気分
420テラネッツ被害者の会:2005/10/18(火) 00:11:05 ID:UH1vCMTG
要するに、テラは新規顧客の開拓ではなく
古参の引きとめ&辞めていった旧PLの復帰が
望みだったという事か?>>アトランティス実装

単に客のニーズを読めていないだけというのが真相だろうけど
421ガッ:2005/10/18(火) 00:51:56 ID:IK/yT5g5
BNOも今日の改悪のおかげで身を引く準備が出来た俺が通りますよ
422テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 04:40:42 ID:/F/sHMvc
つーか。元々別ゲームなのにAFOの一部としてやらされる外注こそ
迷惑だよな。

テラの都合に振り回される客が、参加を見合わせるだろうし。
423テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 08:00:20 ID:4QDUe7dv
>417
同じ寺から出て行った一本氏の富と秋山氏エラン

かたや富は大盛況

かたやエランは閑古鳥で寺に出戻り
そして今度はドラグーンを外注で受ける

えらい差だ
424テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 08:29:22 ID:/F/sHMvc
>>423
つーか。MT14に秋山とメールデーモン召喚したのは一本と言う話だぞ。
MTが楽しめたのはメールデーモンが初期設定を叩き直したからだそうだ。
425テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 08:34:46 ID:/F/sHMvc
マジレスすると一本の実力と言うよりは、
上村氏個人の企画力と(&上村パパの資金力)+灰の技術力
一本だけじゃ富は成立しない。
426テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 08:35:20 ID:4QDUe7dv
「という話」は話1/5のとして信じないとしても・・・・

つまり閑古鳥の秋山を再度使いこなすの器量が一本にあったということか?
427テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 08:38:31 ID:/F/sHMvc
>>426
一本の提案で二人を呼び戻したのは冴島らしい。
さもなきゃ今頃、希馬は富で動いているだろうよ。
428テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 08:44:21 ID:4QDUe7dv
>425
一昔前の、一本氏が寺にいた頃の秋山信者の「全て一本氏が悪い」攻撃が懐かしい・・・・・
あの頃は「一本氏が消えて、レジェンド(冴島、秋山、久条、もう一人)が復活すれば寺は最高」
だったな

寺が悪い時は一本氏一人のせい

一本氏が成功した時は、一本氏の力だけじゃない
確かに一本氏の力だけではないのは真実だろうけど・・・・w
429名無しさん:2005/10/18(火) 09:08:28 ID:LSYpIKVa
今は冴島がトップクラスの癌だけどな。一本とやらは知らないのでどーでもいい。
が、冴島はマジどうにかした方がいいだろ。今じゃ顧客の反感しか買えない男だ。
430テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 09:59:12 ID:/F/sHMvc
>>428
一本は全てに於いて無能なわけではない。
そして、秋山やメールデーモンくじょりんも、全てに於いて有能ではない。
問題は、適所適材に配置しない上の人事にある。

只でさえケチが付いているアトランティス。これ以上外注に面倒掛けるような
馬鹿なことはして欲しくない。下手に変な規制を掛けるとエランを使う意味がない。
AFOの一部と言うことで高石が干渉して台無しにしなきゃいいな。
名目上はともかく、PCの連続性はともかく、メガネをジャパンに持ち込ませないためにも、
アトランティスは独立したゲームであって欲しいものだ。
431テラ(ry:2005/10/18(火) 10:23:42 ID:d0GU6BsZ
メガネといえば、錬金術特化PCが哀れだな。
今迄は達人といえば世界の最先端科学者だったのに、
自分達が苦心して実験・開発したものが当たり前にある世界が突然現れるわけだし。
特に反感を買いつつもメガネを目指してた奴は災難だな。
432テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 10:25:08 ID:EFCFwAO0
>430
>名目上はともかく、PCの連続性はともかく、メガネをジャパンに持ち込ませないためにも、
>アトランティスは独立したゲームであって欲しいものだ。

俺は、
ほのぼのしたお茶会セクション、シリアスであっても村を襲う盗賊団を追い払う小さい問題のシナリオは

世界全体の存亡を扱う様なシナリオと、当然、世界を分けるべきだと思っている

たとえ世界全体の存亡を扱う様なシナリオ同士でも、マスターが違えば、世界を分けるべきだと思っている
マスターが違うシナリオを関連させる、リンクを繋げると、
必ずマスター間の調整がとれなくなって、シナリオ間で有利不利、不公平が出て参加者にしこりが残る
中には関連するシナリオの状況を無視して、自分の担当シナリオしか見てない暴走マスターまでいる


ま、上の様なを昔に書いたら、秋山信者やリンク厨に散々馬鹿にされたけどね
多分、秋山信者達は嬉々としてアトランテイスのシナリオをAFOにリンクさせるんじゃない?
彼らは空気読めないから
433寺ネッツてどうよ?:2005/10/18(火) 11:28:17 ID:M9XtOp5k
通訳、錬金術師、考古学者なPCはイラナイ子になる可能性があるのか
434テラネッツもっとしっかりしてよ!:2005/10/18(火) 11:33:20 ID:PmGbydr1
っていうか、
大抵の戦闘系PCは、上空でドラグーンやゴーレムさんが世界の命運をかけた戦いを演じてる中
ぼーとみてるか地面で雑魚退治してる可能性があります
435テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 11:39:26 ID:/F/sHMvc
>>432
程度物だと思う。意味もなくリンクさせるのはちょっとな。
余程のことがない限り、リンク先の情報を知らなくても問題ない依頼が欲しい。
リンク厨房はまだしも、PL情報とPC情報の区別が付かない厨は逝って良し。

> 秋山信者達は嬉々としてアトランテイスのシナリオをAFOにリンク
流石にそれは勘弁して欲しいな。
元々ドラグーン(アトランティス)はリンクありきの世界だし。
いくらPLの要望だからと言って、アトランティスストーリーに引きずられるくらいなら、
いっそジャパンも終了してくれ。

>>433
・通訳
各言語が読み書き出来るレベルなら、軍事ストーリーで有能な暗号係として
活躍できるかも。

・錬金術師&考古学者
現状不明。
436寺は敗北者:2005/10/18(火) 12:11:08 ID:BIv0D/4s
そういや、一部の隠密行動はどうなるんだ?
テレパシーのようなもので会話って盗み聞きとか出来るんだろうか。
重要書類パクるのだって文字わからなきゃ話にならんと思うのだが。
437orz:2005/10/18(火) 14:12:49 ID:PF0q4mvK
眼鏡ねらいの萌えオタだのなんだのと言われてまで錬金術あげてたのはなんだったんだろ・・・
438テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 14:50:36 ID:6ExRC0OC
>435
ギャグ系、ほのぼの系同士のリンクだといいんだけど、

シリアス系同士のリンクだと、モロにマスター同士の力関係がシナリオにそのままでるのよ
下請けと元請。サブとメインって感じにね

あるいはマスター間で意思の疎通がとれてない、とる気がないと、互いのシナリオを比べると
同じ場所で、片方は楽しい宴会。片方は核ミサイル直撃死者一杯になったりする
極端な例だけどね
439テラネッツだめぽ:2005/10/18(火) 16:28:26 ID:wCPJyBPD
MS同士の力関係とはちゃうやろ。

リンク先を下請けにしようと動くのはMSの信者。
440テラ(ry:2005/10/18(火) 16:41:38 ID:d0GU6BsZ
結論:リンク厨はそれ以外のPLには迷惑である
441テラネッツ改善委員会:2005/10/18(火) 21:33:21 ID:3wZt8vzV
>>435
アトランティスはリンクありきなんて、誰がいったんだよ…
早速、儲の脳内妄想が暴走してんのか?

これはMTでなくて、全然システムの違うWTだろ
何きめつけてんだ。
その上でジャパン終了希望って何だそりゃ。
442テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 21:42:21 ID:XS7g4rt+
>>441
MT3の大規模戦闘を思い出し、かつ、リンクの秋山が仕切るとなると当然予想される範囲。
そもそも、冴島の言うとおり14国も出てくる以上、大規模戦闘が無ければ可笑しい。

そして、アクスの怒濤のラスト3ヶ月と、現在の希馬依頼の絡みっぷりを見れば、
WTにリンク無しとは言えないはずだ。
否、希馬がやらずとも参加者がリンクを張って行く。

だから、アトランティスはジャパンとのリンクが絶対不可能な別ゲームとして
実施するべきだ。
443テラネッツ改善委員会:2005/10/18(火) 22:06:04 ID:3wZt8vzV
稀馬は稀馬の依頼だけ絡むのは勝手だが
他に迷惑かけるなって言ってるんだが?
勝手な予想を事実みたいに語るな、お前は秋山なのか。

お前の理屈はアトランティスはすき放題したいから
ジャパン消えろって発言で感じ悪いんだよ…
444テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 22:15:19 ID:XS7g4rt+
>>443
過去の希馬依頼と、リンク厨の動きを見てから物を言った方が良い。と言うことだ。
それから人の意見は最期まで読むことをお奨めする。
ジャパンとリンクさせないために、別ゲームにしろと言っているのだが。なにか?
445テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 22:28:04 ID:XS7g4rt+
それとも、>>443。本当はアトランティスとジャパンを連動させたいのか?
お前こそ、勝手な妄想で脊椎反射するな。最後までちゃんと読め。
446 :2005/10/18(火) 22:31:19 ID:luWKymqP
はいはい秋山秋山
447テラ銭:2005/10/18(火) 22:35:42 ID:A5HWkiBq
XS7g4rt+も妄想暴走中のような気がするが気のせいか?
448テラネッツ改善委員会:2005/10/18(火) 22:44:59 ID:3wZt8vzV
お前こそ俺が何に怒ってるのかよく読めよ。
稀馬が稀馬の依頼の中で連動してるのは勝手すればいい

俺が言っているのは、
アトランティスはリンクありきなんて事は誰も言っていないのに
勝手な根拠にされてるから、WTとMTは別物だって言ってるんだよ。
予想や想像と、確定事実は違うんだよ。

しかもその上で、>>435にはリンクマンドくせだからジャパン消えろって
言われてるんだが? 別ゲームとかそうゆう話じゃねぇっての。
アトランティスにリンクはらせる為にジャパンを削除だと隔離だのって
元々のAFOを足蹴にした発想は何だって怒ってるんだよ。
449テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 22:45:42 ID:XS7g4rt+
>>447
確かに、ちょっとキレた。頭冷やすよ。
それにしてもこっちの主張と正反対に取られてもなぁ。
3wZt8vzVも、アトランティスをリンクさせるとろくな事にならないことは判ると思うのだが。
450テラネッツ改善委員会:2005/10/18(火) 22:50:22 ID:3wZt8vzV
入れ違った終りにする。
>>435の発言についてはマンドくせだからとは言ってないな
リンクはらせろ、だがジャパンに影響でるから、いっそジャパン消えろだな。
>>432あたりの流れから読んでくれ。
俺も腹たてすぎたんで、悪かったがな。
451テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 22:52:05 ID:XS7g4rt+
>>448
なにか知らないが。別ゲームを別ゲームとして関連無く動かせば、
そもそもリンクの心配がないと言っているのだが?
「ワールド概念が違う世界を行き来するような愚はよしてくれテラネッツ」と、
主張することが、どうしてそうなるんだ?

>アトランティスにリンクはらせる為にジャパンを削除だと隔離だ
はらせないために両者を別ゲームにしろと主張しているのだが。
お前、興奮して手日本語が変だぞ。
452テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/18(火) 22:54:15 ID:XS7g4rt+
>>450
入れ違った。

済まないが、アンカー無しなんで話が見えなかった。
なぜそう言う反応になったのか理解した。
理解しないうちに熱くなり、こちらも言い過ぎた。スマソ。
453テラネッソ:2005/10/18(火) 23:08:59 ID:m3zmNVqS
結論:アトランティスとジャパンが影響しあわなければ問題がない。

アトランティスではエランを中心に信者が自由にリンクを張り、マンセーできて
ジャパンでは元住民と難民が従来のAFOを遊ぶことが出来る。

こうすれば相互で幸せというもんだ。
454心情的に微妙:2005/10/18(火) 23:13:45 ID:f1YG8+vh
それ結局エランと儲に都合よくてイマイチ
455寺ヌノレポ:2005/10/18(火) 23:30:27 ID:0mxWd0DI
>>454
だが、結局この騒動の後でAFOに残るのはエランと寺儲と残留MSの儲だけだろうから結構無問題な予感。
エランがどうでもよくて残留MSに好みの人がいなくて寺儲じゃないなら、AFOに残ったりしないだろうし。
456テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/19(水) 07:06:17 ID:FtThaAGf
AFOの龍河依頼で、月道関係のイギリス・ノルマンリンク発生!
希馬・龍河・夢村のリンク。
情報リンクだけかも知れないが、初めての国家間リンクだ。

ジャパン−アトランティスのリンクも無いとは言えなくなってきたぞ。
457てらね、もうね、だめぽ:2005/10/19(水) 08:50:00 ID:qClypPH3
ジャパン・欧州→アトランティスはあっても逆はないんじゃねーかな
458アボカドバナナ:2005/10/19(水) 09:08:33 ID:OFo/rIfJ
頼むからアトランティスは厨房隔離世界にしてくれ
459テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/19(水) 09:20:41 ID:+/pHP1O+
>>458
おいおい。その論だとリンク厨や秋山厨隔離世界がアトランティスなら、
変態(フンドシ・カマ)隔離世界のネギリスや
筋肉s完全容認世界のジャパンとか、いろいろケチを着けられるぞ。

いずれにしてもまるっきり別世界として相互に独立させることをきぼんぬ。
仮にも外注運営なんだし、そんなリンクまで管理させられたら、
ただでさえBNOと兼任で忙しい高石が、まともな思考が出来なくなっちまう。
月海さんだって、Web&プログラムならまだしも、3つの別々のワールドを
同時に管理し、かつクレーム対応までやらされたら死ぬ。
死ななくてもシステムがめちゃくちゃになるに決まっている。
月海さんを過労死させないためにも、システムの遅延を悪化させないためにも、
アトランティスとジャパンは完全に切り離すべきだ。
460テラネッツ考えなおさ…ねぇだろなぁ:2005/10/19(水) 11:39:59 ID:IXMjC+lG
アトランティス隔離はいいけど、
全体世界としてはきちんと統括して欲しいな
別にリンクはなくて隔離ででいいけど。
隔離なんだから勝手な事おき放題だぜ!フォー!じゃたまらん。

ドラグーンみたいな特殊技術はこないだろうけど、
一般生活レベルの文化は便利なら流れこむだろうし、
ストーリーレベルのリンクや監修はともかく
きちんとアトランティスも世界観としての検閲や統括はするべきだろ。

儲は必死で嫌がるだろうがな。
461テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/19(水) 11:51:12 ID:+/pHP1O+
>>460
しかし、高石はエランメンバーよりもアトランティスもAFも知らない罠(w
ぶっちゃけあのメンバーだと、高石が変に弄らない方がワールドが護られる。
ネキリスにふんどし持ち込んだのは高石が許可したせい。
水着や制服持ち込んだのはOMCとトシロの圧力に負けた高石だと思う。
少なくともあの制服はOMC先行じゃないだろ。
462テラ(ry:2005/10/19(水) 12:28:03 ID:vwcMTaYj
GSDよりもワールドに詳しいマスター(くじょりん・希馬・龍河・立川・成瀬・言霊)が居て、
高石カワイソス(´・ω・`)
463テラネッツ考えなおさ…ねぇだろなぁ:2005/10/19(水) 12:46:44 ID:IXMjC+lG
統括より詳しい(ryはどうだか知らないが
一部の暴走のバランス取ってくれるだけでいいよ。
内容が信用できないなら、冴島がチェックすればいいだろ。

トシロも高石も仕事ぶりはPL解る所にに出ないから
制服だのOMCサーバーだのも、事実か言い掛りか解らんし。
〜らしい、〜思う、〜違いない、はお腹いっぱい。
464テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/19(水) 13:23:47 ID:V5R+q6hz
>>463
トシロについては置いておくとして、
3つのワールド管理で高石の負担が増すのでは、何のための外注化か判らない。
独自に動いてこそ初めて意味があると思うのだが。
465不動→コスモ→テラ:2005/10/19(水) 13:32:10 ID:IXMjC+lG
アトランティス分は欧州潰れた分の差し引きで問題ないだろ。
独自動くとどんなメリットがあるんだ?
466テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/19(水) 13:55:55 ID:V5R+q6hz
>>465
どう見てもワールド概念が違いすぎる。
それに、リンク厨やOMC厨が繋げたがる。
アトランティスから黒船ならぬフロートシップがやって来て、
今までのジャパンも壊される。
それは止めてほしい。

ぶっちゃけ全然違うワールドなので、負担は増えるぞ。
467電波:2005/10/19(水) 14:34:30 ID:OFo/rIfJ
正直いまだに寺の真意がわからん

アトランティスなんて追加すれば負担も増えるし、反感が多いのは明らかだし
MSをBNOに割り振りたいにしても、欧州一国に縮小とかフランクに併合とか他にやりようがあったと思う
推測だが今回の騒動は寺以外の圧力があった気がしてならない
例えば秋山が、エランが外注管理できる場を提供しないと寺やめるって脅した、とか
で、その妥協策がアトランティスなのではないだろうか
468不動→コスモ→テラ:2005/10/19(水) 14:35:07 ID:IXMjC+lG
>>466
??話が?
AFO世界として統一の管理役は必要って話題でいいんだよな?
ジ・アースとアトランティスのリンクはない流れだし、
リンク厨やOMC厨が繋げてもアトランティスでは無問題、
万が一はみ出そうとしても、エランが噂通りの敏腕なら
当然その辺はうまい理由で止めてくれる筈だろ。

統括監修を拒否して1ゲームの中でバラバラにすると、
どんな旨味があるのか、やはり解らんなぁ。
高石氏の負担も1ゲームごとで別けるなら解るが
どうしてAFO内を別々にするんだ?
469不動→コスモ→テラ:2005/10/19(水) 14:39:29 ID:IXMjC+lG
だから、リンク厨が繋げるので管理別けろって理由は
成り立たないんじゃないか?

世界観が違うってのも、毛色が違うのが解っているなら
離れすぎない様適当にバランスを取る統括が必要だと思うんだが。
470テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/19(水) 14:40:51 ID:FjMNnhSa
>467
冴島さんあたりが、ドラグーンをまたやりたい・・・・・

これが真相ではないかとおもう
冴島さんをはじめ、寺の草創の関係者はドラグーンのパクリ元であるダンバインのボードゲームの開発に関わった人達だと聞いたことあるので・・・・・・・

ボードゲームの件は眉唾としても、MT3、MT5、MT13と何度もやったのがドラグーンシリーズですから、ドラグーンへの思い入れは我々の想像できないくらい強いのかもしれません
471テラ(ry:2005/10/19(水) 15:53:00 ID:FfCyiiBu
>>469
いや、はっきり別ゲームにしないと、BNOと繋がる恐れも有るぞ。
BNO世界から召喚された獣人がアトランティスに追加されるとか。

元々違う世界なんだから、はっきりと分離すべきなのは確かだ。
正直なんでAFOのワールドとして追加するのか判らん。
472テラ(ry:2005/10/19(水) 16:00:51 ID:FfCyiiBu
>>467
テラの発表の流れから言うと、BNOにマスターを転進させて
いい加減レベルの壁と都市の壁で、需要があるにもかかわらず
成立が厄介になったAFOを畳みたいと考えたのが先だと思う。

単純に秋山の都合を考えると、フランクを実装してそっちに移った方が
いろんな意味で都合がよいはずだ。PLの反発とかも考えるとな。
それに、この1年半で広げた風呂敷は、あと2ヶ月半で畳みきれないと思うが。
秋山のいつもの例で、続編が終了の翌日からでも始められる形で終わるのかも知れないが、
あまりにも急過ぎるだろ。
473不動→コスモ→テラ:2005/10/19(水) 16:47:47 ID:IXMjC+lG
>>471
??前の奴以上に斜上な理由を提示してないか?

ジ・アースとアトランティスが隣接なのはMT時代からのお約束だだったが
まったく関係ない新世界のBNOの心配はいらないだろ。
そんな事は繋がる先のアトランティス担当、エランが許さないだろ?

何でそんな想像になるのかも、
想像と言うより妄想に近い理由のBNOのリンクが分離希望の理由にできると判断するかも解らん。
高石の負担が大きいとか世界観が違う事を理由にするなら
別にすべきは本当にゲームの違うBNOとAFOの管理だろ?
AFO内部はイメージがかけはなれているからこそ統括がいて1つの世界としての
最低限の統一をとるべきと思うんだが。

まともな理由と分離するメリットさえ提示してくれれば納得するんだが
どうもジ・アースとアトランティスの管理別々にしたい人達は、
結果が先で理由は後に考える無理していないか?
474テラ(ry:2005/10/19(水) 16:54:48 ID:FfCyiiBu
>>473
だから、別のゲームとして扱わないと危険だと言っている。
飯川とか冴島あたりが仕切らないと駄目だ。
下着がない世界で現代風のミニスカート制服とかを制定する高石に、
ドラグーンを穢されたくない。

イロモノはネギリスとジャパンの一部で充分。
アトランティスは硬派な世界であって欲しい。
475テラ(ry:2005/10/19(水) 16:56:39 ID:FfCyiiBu
アトランティスに要らない物
・フンドシ依頼
・ネギ依頼
・カマ依頼
476テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/19(水) 17:01:41 ID:C76r/ywt
>474
世界観も設定もキャラもストーリーも聖戦士ダン○インのパクリで硬派もないもんだ
477テラヤバス:2005/10/19(水) 17:06:57 ID:Kk9WB0c6
AFOに要らない物
・アトランティス
・筋肉含む老害
・ドンメス
・冴島
478不動→コスモ→テラ:2005/10/19(水) 17:09:42 ID:IXMjC+lG
そうか古参か、まずおちつけよ。
AFOとして追加されるのだから、後から追加されるアトランティスを
別世界や別ゲームとして守れって言うのはわがままじゃないか?

高石が不安なら、それこそ飯川や冴島の統括を希望すればいいだけで
世界観の一括統括者を拒否する必要はないと思う。

実装そのものが不満なAFO参加者もいる中でどんどんミゾが深まるだけじゃないか?
479アブソリュート寺フィールド:2005/10/19(水) 17:28:56 ID:TUmPWZc3
わかってないなあ、BNOは東京怪談と繋がるに決まってるじゃないか。
480不動→コスモ→テラ:2005/10/19(水) 17:44:43 ID:IXMjC+lG
>>479
 お前の切り返し見習らえばよかった
 なごんだよ。
BNOと東京怪談の統合とか普通にありそうなんだけど。
482テラ(ry:2005/10/19(水) 17:55:29 ID:FfCyiiBu
>>476
少なくとも、今のAFOよりは硬派だった。PC死亡も当たり前にあったし、
筋肉sみたいなのは潰しても非難を受けなかった。

ストーリーまで聖戦士ダン○インのパクリやったのは十六夜だけのような気が。

>>477
AFOに要らない物について
> ・アトランティス
反対側の立場から禿同。きちんと分けて欲しい。

> ・筋肉含む老害
イギリスとノルマンが無くなる以上、俺はAFOを凍結します。
筋肉については、甘やかせたジャパンマスターが引き取るのが筋。

> ・ドンメス
謹んでジャパンに進呈いたします。のしを付けて。

> ・冴島
是非ともアトランティスの統括をお願いしたい。とにかく高石は問題有り。

>>478
確かにおっしゃるとおりです。

>>949
おかげさまで気持ちが楽になった。まだそっちの方がましだなぁ。
483テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/19(水) 18:04:00 ID:zSNsBJ6F
>482
寺のある種の人達の特徴かな?

>少なくとも、今のAFOよりは硬派だった。PC死亡も当たり前にあったし、

前までは
少なくとも、富の無限よりは〜

今は、「少なくともAFOより」になって、次はどこを貶めるんだい?

しっかし寺も新人が育たないね
ベテランが悪いわけではないけど、いまだに秋山とかエラン待望論しか出てこないのをみると
ちょっと妙だ
484不動→コスモ→テラ:2005/10/19(水) 18:05:26 ID:IXMjC+lG
その辺は信者問題でもめるからやめとけよ。
485テラ(ry:2005/10/19(水) 19:27:49 ID:FfCyiiBu
>>483
はっきり言おう。MT3は楽しかった。
以降は奇数ではあれだったが、偶数では楽しめた。
他意はないよ。

俺も老害に入るのかなぁorz
486テラ(ry:2005/10/19(水) 21:05:56 ID:FfCyiiBu
正体バレに成らない程度に明かすと、MT8参加者だ。
テラでは後にも先にも存在しない完全なPL主体によるリンクが、
全てのディヴに及び、PCが情報キーワードになり、時には有力な有名NPCをあごで使ったりもした。
掛け値無しでPC企画で世界が動いた、テラでは希なゲームとなった。
歌を創り、脚本を書き、交流の手を伸ばして色々と手配・・・・。
残念ながら、宇宙怪獣が全てを台無しにしたが、あの時の感覚は忘れられない。
487テラーン:2005/10/19(水) 21:09:35 ID:gzGigCgX
ごめん、老害だと思う
488テララーン:2005/10/19(水) 21:19:08 ID:gph62x6u
>486
ごめん、俺も

>PL主体によるリンクが、

当人達はどう思っているか知らないけど、「PL主体のリンク」など、老害が徒党を組んでゲームを牛耳った
マスターは、その労害どもの専横を容認した

ただ、それだけのことだと思っているよ
489テラ(ry:2005/10/19(水) 21:35:12 ID:FfCyiiBu
>>487
orz

>>488
MT8に関しては、そのリンクを動かしていたのがオリコン見て参加してきた人だったりする。
例えばエントランスと言うPL企画の中心人物達の大半がMT8が初ゲームだと言っていた。
490テ(ry:2005/10/19(水) 22:14:44 ID:qyHn6BgW
老害じゃなけりゃ

一部のPLが徒党を組んでゲームを牛耳った

と読み替えれば?
491:2005/10/19(水) 22:21:20 ID:OFo/rIfJ
ぶっちゃけリンクされた無関係な側からすればいい迷惑
492774:2005/10/19(水) 22:34:36 ID:fmTCEiwE
老害の基本ってさ、自分達がゲームを作ったんだ
みたいな妄想持ってることだよね。
493テラネッツ被害者の会:2005/10/19(水) 22:37:38 ID:xb2FVPHn
>>492
メイルゲームとは自分たちで作っていく物だってのが基本認識だったんだよ。
少なくとも黎明期はそうだった。
そういう考え方が老害と呼ばれてしまうのは少し悲しいな。
まあ、年寄りの愚痴だと思って聞き流してくれ。
494 :2005/10/19(水) 22:39:09 ID:BbzCP7B6
少なくとも、アトランティスでも宇宙戦艦みるるのラムや、乳原隔離ディヴは光波といいがたかったと思うがなぁ。


そもそもTCGのほうで右渡や斧の厨設定に汚されてるわけだしなぁ。
(むしろドラグーンのほうがなかったことにされてうわなにをするやめr
495774:2005/10/19(水) 23:01:35 ID:fmTCEiwE
>>493
U延滞システムなら確かにそうだったと思う。
でも寺のシステムとかはユーザー側の意思の介入を一切意図してないからね
496テラ(ry:2005/10/19(水) 23:08:33 ID:FfCyiiBu
>>490
でも、あの時は参加者の殆どがそう言うイケイケモードだったよ。
ファミレスで作戦会議開いても、恥ずかしくないゲームだった。
CDのリリースやらプロモーションや、ステージの配置とかライヴで
スピーカーをどこに置くとか、盛り上がったな。
宇宙怪獣が出るまでは・・・・。

>>491
ことMT8に関しては、そんなケースは少なかった。
タイアップ企画でメリットが生まれるwinwinゲームだったから。

>>492
嘗てはそれがメールゲームの本質だったよ。
今のテラではそれをやらせてくれるマスターは、くじょりんか希馬くらいだがね。
あと、やなぎさんとかも居るけれど、レベルが合わない。

>>493
確実に世代は交代しているらしいね。寂しいが。

>>494
みるるのも後半はシビアだったぞ。
それから、P1は有る意味最も硬派なストーリーだった。

>>495
宇宙怪獣以前のMT8は、そんなことはなかった。
宇宙怪獣投入で、根底から裏切られたが。
497老害乙:2005/10/19(水) 23:17:56 ID:pu0RyWlL
老害乙
498テラーン:2005/10/19(水) 23:47:45 ID:GRz1Lv30
PBMを下敷きにしているとは言えWTは全く別種のゲーム。
それを認識でない声の大きい人が俺の中での老害。
499774:2005/10/19(水) 23:57:47 ID:fmTCEiwE
>>498
MTRPGは14で終わったんだという事を認めたくないんでしょ。
WEBゲームともPBMともつかないから余計にそうなっちゃうのかもしれんけど。
500テラ(ry:2005/10/20(木) 00:09:37 ID:tTCejPd1
>>498
むしろTTRPGに近いゲームだと思う。
もっとリアルタイム性が欲しいけど、無理なんだろうな。
富のようなリアイベじやないと不可能か。
501テ(以下略:2005/10/20(木) 00:16:15 ID:gGojpsFQ
富のリアイベはテラから流れてきた
紫藤とか白蜥蜴の溜まり場。

老害捨て場だと思えばオケ。

あれをTRPGスタイルとはめでてーな。何度か参加してから囀れ。
502テラ(ry:2005/10/20(木) 00:25:36 ID:tTCejPd1
>>501
WTはPBMよりもTTRPGに近いと言っているのだが。
503アンチ寺:2005/10/20(木) 00:57:21 ID:a3M/cFVO
だから、501は富の形式はTTRPGではないといっているでは?
まぁ、寺のWTはTTRPGに近いかもな。「なりきり」の方が近いけれど。
504+:2005/10/20(木) 01:01:41 ID:I+hHjtcj
TTRPGってE2Dのような北海道の方言?
505七無し:2005/10/20(木) 02:18:46 ID:B5W2qgW3
>>504
つ ぐーぐる様
TTRPG の検索結果 約 605 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
506TRPG:2005/10/20(木) 02:42:53 ID:GYdFDNHc
TRPG の検索結果 約 3,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
507寺ぽ:2005/10/20(木) 03:28:23 ID:a3M/cFVO
古参老害様は大好きなアトランティスを叩かれてご立腹ですなぁ。
叩かれても仕方ない状況だってのに。
つか、あんなふうにムギャオーすればより一層アト知らない連中に煙たがれるって分からんのかねぇ。


あぁ、分からないから老害なのかwwwww
508(’・ω・’):2005/10/20(木) 03:40:50 ID:Ur2P1Tc6
叩かれても仕方ない状況は、寧ろBNOですよ。
だってAFOマスターはみんなあっちにゆくんだもん。
エロいジャパンだけ継続なのは、H絵の売り上げが高いから。
BNOの売り上げに比べてAFOの売り上げが落ちているから閉鎖するんでしょ?
OMCを頼まない欧州PLが叩かれても仕方ない状況では?
パリで依頼流しまくったノルマン民と、ケンブリで依頼を流しているイギリス民の
自業自得。
509(’・ω・’):2005/10/20(木) 03:42:59 ID:Ur2P1Tc6
今からでも全ての依頼を予約だけで定員を超え、全ての依頼にピンナップを注文すれば、
テラの考えも変わるかもよ?
BNOに金をつぎ込まずに、只で遊べば出来るはず。
510自滅寺:2005/10/20(木) 04:18:00 ID:iC4obJQr
>>508-509
事実はそこに落ち着くな。
実際、ゲストキャラでログインして酒場や長屋見るとわかるが、圧倒的にジャパンのキャラのほうが、
OMC注文しているものな。
欧州は負担ばかりかかって、利益が少ないということで閉鎖になったのだろう。
剣鰤で学生PC作っても制服を注文しないとか、パリでEXシナリオ出してもほとんど流れるとかが
続いていた以上、閉鎖は仕方のない話だ。
利益が低い場所が切り捨てられるのは資本主義の基本。
金を使いもしない貧乏人が騒いだのが今回の欧州閉鎖反対運動だろう。
511なんつーか:2005/10/20(木) 05:48:31 ID:qp861wDG
信者なのか何なのか、考え方おかしいよ。
がんばって金を注ぎ込まないと所属地域を消されるゲームと知ってたら
普通の客は最初から参加しないわな。

売り上げが伸びなかったのは 寺 のせい。客の領分じゃない。
なんで企業の責任を客に転嫁して考えられるのか不思議だ。
512名無しさん:2005/10/20(木) 06:52:48 ID:1FwVSPa8
こっちでもアトラン老害が暴れてるの?
もう何をしてもアトランが叩かれるのは仕方が無いからあきらめな。
BNOは別ゲーム、アトランはAFOに乱入してきた侵略者。
だから感情的にはどうやってもアトランの方が憎まれる。

寺の考えが変わる?
全てを後戻りできない状況にして公表、反対署名も消すことで耳を塞ぐ連中に何期待してんの?
ああ、老害様はお金貢いでるからお寺様もお話聞いてくださるかもしれませんね。

んなわけねーだろ。
513自滅寺:2005/10/20(木) 07:03:36 ID:iC4obJQr
>>512
別にジャパンがあればどうでもいいから、アトランティスなんて関係ないんだが?
欧州の連中が寺に害を与えて自滅したのを見て馬鹿だなと思っているだけで。
参考までに言うと、漏れ含めて、知り合い何人かで、署名は荒らしじゃないか?
と寺にメール出したのは事実。
実際、道理の通った要望は通るんだよ。
お子様は、WTRPGのような大人のゲームをやるのには向かないから、
やめたきゃやめろ!
邪魔なんだよ!
514テラネッツ抗議委員会:2005/10/20(木) 07:23:43 ID:irMvpoBo
寺に都合のいい要望=道理の通った要望(プ

やれやれ、結局AFOでも老害が新参を追い出す構図はかわらんのね。
こんな奴が暴れるとますますPL離れが進むってどうして老害も寺も気づかないのか。
真のお子様はこいつらだな。
おまいらだけが楽しみたいなら同人でやってくれ。騙された新規参入者カワイソス
515老害しか残らない寺の末路:2005/10/20(木) 07:32:31 ID:lmUmlnvx
   ___
  | |   |
  | | 寺 |
  | |   |
  | |(,,゚Д゚)
  |(ノ   |)
 | ̄| ̄|| ii~ |   
 |  |凸(~~)凸
516古参ウザス:2005/10/20(木) 09:17:26 ID:6m99II3N
つーか欧州4都市よりジャパンが売り上げ多いというソースは?脳内?
依頼もジャパンが一番流してたのに?
どうせアトランティス擁護派の古参信者がアトランティスから矛先を変えたいんだろうが、
せめて閉鎖告知前の一定期間のOMC納品数ぐらい集計してから言えよ
517保育士:2005/10/20(木) 12:20:26 ID:Uo7pUVFK
>512
まあまあ、こんなところでどうしたの?
駄目でしょう?
皆を困らせちゃ。
本当にお子様なんだから。


自分さえよけりゃ、他人はどうでもいいのか。
隣のマンションが全焼したけど、うちは燃えなかったし。ゲームでもやるか。でも、放水の水が飛んで来て洗濯物濡れてウザス。
なんか現場検証とかやってるし、火元がどうこうとか、家財が燃えて泣いてる奴とか、これからどこに住むとか揉めてるし。
うるさいぞ、てめーら、俺は今、イイトコなんだよ!警察に電話してやる!


幼稚園からやり直してこいや!
518517:2005/10/20(木) 12:22:40 ID:Uo7pUVFK
スマン!
間違えた。
512じゃなくて>513だ!

逝ってくる…
519騙されるなよ:2005/10/20(木) 12:37:06 ID:xnXmQc80
それ明らかに煽りなんだから間にうけて相手にすんなよ、
本当にジャパン民なら欧州どうでもいとか言わないし。
急に現れてどう見ても賛同されない意見で煽るのは、ただの必死な話題替えじゃねぇの。
今までの流れでどの連中が胡散臭がられてたのか見ろ
520テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/20(木) 12:56:45 ID:P2QIGUD2
しかし、つくづく秋山信者、エラン系マスターの信者の行動は変わらない

MT14に秋山が参加すると決まった時の一本氏や非エラン系マスター、非秋山系ゲーム、ゲーマー
への、勝ち誇りっぷり、見下しLっぷり、身勝手っぷり・・・・・・・
まざまざと思い出す

今回も同じだ

521うつ。:2005/10/20(木) 13:00:12 ID:LITxIBaU
>>520
しかも、希馬ファンと言う形で増殖してるし。

アトランティスには干渉しないから、そっちで勝手に楽しくやって下さい。
そのかわり他とリンクしようなんて金輪際考えないで。
522テラヤバス:2005/10/20(木) 13:11:33 ID:/0xdXYfd
待て、マレーアになってからついたファンはリンクなどの迷惑行動起こした事あるのか?
私見だと今迄実際にやらかしたのや叩かれたのは、従来の秋山儲だけな筈だが。
523その辺は:2005/10/20(木) 13:15:45 ID:xnXmQc80
これからが見物なんじゃねぇの
従来儲も新規も迷惑なものには変りないがな
524おっと:2005/10/20(木) 13:17:43 ID:xnXmQc80
すでに従来儲が迷惑かけてるんだし
525テラヤバス:2005/10/20(木) 13:21:46 ID:/0xdXYfd
>>523
俺としてはまだ迷惑をかけてない奴らまで纏めて叩くのどうかと思うがなー
少し前に稀馬の依頼に入る=厨?って聞いてた奴がいたけど、
今ならそいつの気持ちわかるわ。俺が同じ立場だったら怖くて依頼入れなくなる。

あの時は否定されてたみたいだが、実際は
稀馬の依頼に何度か入る=儲・リンク厨と考える層は確実にいそう。
526テラネッツ目をさましなさい:2005/10/20(木) 13:33:52 ID:xnXmQc80
どうしても入りたい程魅力的なら頑張るだろ
527テラヤバス:2005/10/20(木) 13:38:55 ID:/0xdXYfd
俺が言いたいのは、あるカテゴリに属してるからといって無条件に叩いていい、
という風潮はどうよ?

なんだけど。これ以上は儲認定されそうだからやめとくわ。
そして稀馬依頼の参加者に心から同情するよ。筋肉だけでも大変だろうに。
528うつ。:2005/10/20(木) 13:57:54 ID:LITxIBaU
従来のファンには、少なくともアトランティスからジャパンに繋げないことだけを
希望するよ。それさえ無ければあとはこちらに関係ないし。
望むままに依頼を楽しんで欲しいと思う。

とにかく何と言っても情報をぎりぎりまで出さず、経営陣のオフイベでの公式発言をも
公式でないと抜かし、デマや不正規情報をはびこらせるテラが、最大にして最強の問題児なのは確かだ。
まとめの人の所には出ているが、テラの公式発表はまだだ。

それから、従来のファンか新規のファンかは区別付かないし、どうでもいい。
ただ厨か厨でないかが問題だ。
筋肉sなんかはどう見ても従来のファンとは言い難いな。
奴が従来のファンなら、あそこまでヘマはやらないし、
おこちゃま支部長殿みたいにいい加減矯正されていると思う。

アトランティスとは不干渉で行きたいと願うのは我が侭かな。
529テ(ry:2005/10/20(木) 13:58:46 ID:5DW+zE2A
アトランティス実装反対派
 │
 ├欧州閉鎖するから反対だよ派
 │ ├第一、第二都市を統合すればまだ持つよ派
 │ ├イギリスとノルマンを統合し欧州ギルドにすればさらに持つよ派 
 │ ├イギリスとノルマンとジャパンを統合して世界ギルドに(ry
 │ ├フランク実装の方がマシだよ派(読参の約束守れよ派) 
 │ └むしろ残る予定のジャパンを閉鎖しろよ派(八つ当りできればなんでもいいよ派)
 │ 
 ├世界観が壊れるから反対だよ派 
 │  ├ジ・アース→アトランティスの一方通行で隔離するならいいよ派
 │  └別ゲームに隔離しないと安心できないよ派(リンク厨は侮れないよ派) 
 │ 
 ├福袋に掛けた金とマンチに育てたPCが無駄になるから嫌だよ派(最強厨)
 │
 ├希馬・エラン系MSの信者以外は満足できないから嫌だよ派
 │  └また信者が優越感に浸って調子に乗るよ派(希馬信者アンチ)
 │
 ├MTの薀蓄騙る古参がウザイよ派
 │
 └t-onで自演してるsaeとdonme(中略)に責任を取らせるべきだ派(唯一神)

  アクスディアがAFOに実装されたら喜んで遊ぶ積もりだ。 派(超越者)

530テラヤバス:2005/10/20(木) 14:02:28 ID:/0xdXYfd
>アトランティスとは不干渉で行きたいと願うのは我が侭かな。
そこは全面同意。
リンクがどうというより、アトランティスの設定自体がAFOと相容れないと思ってる。

上で言いそびれたので補足。
叩くのも別に叩かれる事やった人物と、その厨行動を叩く分には別にいいと思う。
それなら完全に自業自得だと思うから。
5312から13まで参加:2005/10/20(木) 15:29:04 ID:HNkFKqPi
上の方で出てる、MT8だが、俺も相当好き放題にムチャやったクチだが、
あまりにやりたい放題できるんでびびったなあ。
ただ、ゲーム参加前に冗談で
「こういう展開ならやだなあ。まあ、んな事は無いだろうけど」
とか、言ってたネタ(宇宙怪獣)をやられてしまって、
「おーい、これじゃあ、前半PCがアクティブに動けた理由が、他にゲーム
の本筋が用意されてて、PCの行動などどうでもよかったからって、印象
になっちまうぞー」
て、思ったなあ。

ちなみに知り合いには途中で離脱したマスターのDIVから別DIVに移動
して別DIVの企画に気軽な気持ちで途中参入しようとしたら、その企画
に有力PC集団が食い込んでて、それらのPL全員に(住所非公開複数)
連絡取って、許可もらう事を要求されてえらい目にあったのもいた。
ちなみにその件にマスターサイドで要求を突きつけて来たのは、案の定
秋山どんだったw
532テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/20(木) 15:41:08 ID:V+oePBvn
秋山氏のやりかたは、信者達は
「これが本物のPBMさ! みたか、お馬鹿な2流PLども!」
ってな感じでプンプンで語ってくれるけど、

実際賛否両論どころか否のほうが多いやりかただと思っている
ある種のPL達には素晴らしく魅力的なんだろうけどね

そこらへんをわきまえて行動、発言してくれるなら秋山氏も信者も叩かれないのにな〜
とは思う
533見てた:2005/10/20(木) 16:04:07 ID:8xpr+joZ
>>531
その人物は見事該当する6人の支持を取り付け、
本人+6人の有力PCのプレイングによって、あんたが主役と言わんばかりの
物凄い扱いになったらしい。一度も行ったことのないはずのコミックにも出てたし。

良くも悪くもPCありきのゲームではあった。



宇宙怪獣がでてこなきゃな・・・・orz
534見てた:2005/10/20(木) 16:11:13 ID:8xpr+joZ
>>532
そう言えば、秋山氏と三浦氏のマスタリングスタイルが、良く対極にあると言う話を聞けど、
秋山氏はテラでは異質のマスターだよな。
535テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/20(木) 16:13:38 ID:HkaPBO7g
「らしい」か

たとえ事実でも、良くも悪くもではなく、良い面ちょっとで悪い面多々だと思われ
少なくともAFOという世界に割り込むにはあまりにも危険なタイプのやり方だ
536見てた:2005/10/20(木) 16:32:39 ID:8xpr+joZ
>>535
その時居ないコミックディヴには出てたよ。<確認済み

元々のPBMはもっと凄い物だったそうだが、よくわからない。
少なくともNPCマンセーでは無いことははっきりしている。
ただ、AFOではともかくドラグーンでは遊び方の方向性が違うから、
ジャパンと関係ないなら好きな奴だけが行けばいい話。
公式発表はまだだが、まとめのひとのとこの話は、いまさら覆らないだろう。
完全隔離ワールドとして運営して貰いたい。

537テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/10/20(木) 16:46:41 ID:HkaPBO7g
完全隔離ならいいんだけどね

問題は秋山信者が空気読めないor無理やりリンクさせてリンクPBM、PC主体のPBMの
素晴らしさを啓蒙(実態は押し付け)しようとすることと、

オフィシャルの秋山氏自身がそういう行動を取るかもしれないってことなんだよね
538見てた:2005/10/20(木) 16:50:40 ID:8xpr+joZ
どう考えても、めがねやゴーレム機器の持ち込みに繋がる交流は拙い。
テラに少しでも理性が残っているなら、アトランティスは完全隔離するだろうな。
テラに理性と言う物が存在していたらの話だけど。
539テラヤバス:2005/10/20(木) 16:59:34 ID:/0xdXYfd
テラに理性があるなら、少なくともあんな形で署名は消さないと思う。

テラに理性があるなら、東イベから一週間もあんな状態で放置しないと思う。

テラに理性があるなら、そもそもアトランティス実装なんて言い出さないと思う。
540老害の一人:2005/10/20(木) 17:57:36 ID:7ZKfud1K
>>536
確かに、元々のゆーえんたい式PBMは、あまりNPCマンセーのゲームではなかった。
もっとひどい。いわゆる「MSマンセー」。
とにかくMSは神であり、MSが「こいつ面白いな」と思ったプレ以外は全て没。名前すら載らないのが当たり前だった。
(当時の雰囲気は、古本屋で「ネットゲームがよくわかる本」という文庫本を買ってもらえれば分かる)
蓬莱のグランドマスターは蓬莱終了後の交流誌で「蓬莱は悲しい失敗作だった」と述べている。

寺はニュージェネレーションの創刊号で「みんなが参加できるゲーム」を提唱していた。
そりゃNPCマンセーではあったが、それは当時「MSマンセー」を排除した結果、でもやっぱりとりあえずは誰かをマンセーできるように
しとかないと遊び方が分からない参加者が多かったので、仕方ない処置だったのだ。当時は。

今更NPCマンセーはいやじゃよーとは思う。
541名もなき冒険者:2005/10/20(木) 20:59:44 ID:qhwwFm85
今でも、MSによっては、OPに出てくるNPCに絡むプレイイングを書いた方が活躍させてくれる傾向もあるから、なんだかんだいって、NPCマンセーな気もするが。
542 :2005/10/20(木) 22:45:55 ID:cM1YR6TO
郵延滞のゲームに「MS」なんて北方領土の言葉を使うなよ。
つーか秋山マンセーを正当化したいがためいに郵延滞を引き合いに出すなよ。
543おいおい:2005/10/21(金) 01:56:43 ID:NB2RYGge
いや。ここはテラスレなんで、解説無しで他社用語使われてもりかいしてもらえませんが。
544:2005/10/21(金) 15:15:39 ID:wQJx08Ie
「気に入られないと」というと語弊がある。「上手いと思わせないと」というのならどうか。
マスターごとに好み、シナリオ指向があるから、どれが合致するかわからないのは仕方がない。
というか、それもPBMの醍醐味なのでは? 合うマスターを捜し、出会えたときのうれしさよ。

ボツに対しても悪いとは思わない。
テラは逆に、「何しても出さざるを得ない」という弊害も生んでいるし。
特に、WTになってからは。酷いプレイングでも、それなりに行動してしまう。
だから気付かない。ちっとも成長しない。

という一方で。
テラの関係者は「古き良きPBM時代」を良しとする傾向(「今時のPLは」論)が強いように思えるので、
それはそれでどうかと思う。
545テラ(ry:2005/10/21(金) 15:26:34 ID:4hjdJfwJ
>テラは逆に、「何しても出さざるを得ない」という弊害も生んでいるし。
その代表格が筋肉sか。
ボツ無しのせいでどうしてもカウンターに字数削られるんだよな・・・
ただ、MSによってはあまりに酷ければ行殺になるけど。

白紙ならスッパリいないもの扱いされる。
ソースは出せないが、あるMS曰く白紙だと描写してはいけないのだそうだ。
546テラネッツ被害者の会:2005/10/21(金) 18:07:16 ID:pOscoWoA
抗議活動も沈静化しつつあるな。
やはり、テラで革命を起こすのは無理だったのか。
547アンチ:2005/10/21(金) 18:21:39 ID:F4IGr9LL
>>546
寺の署名削除、信者による擁護とまとめの人叩き、
さらにわけわからん厨房の長文書き込みのせいで大半のやつはやる気削がれたしな

寺も赤字続きのくせにマイナス方向に頑張るよねぇ
まぁそのほうがオチしがいがあるけど
548もうだめぽ:2005/10/21(金) 18:23:56 ID:FRWaFtZ5
抗議してもレス・スレを消すというのが寺の行動だとハッキリしたからな。
それに、抗議や要望はそのゲームで遊ぶ事が大前提。
AFOの場合はもはや寺にどうにもならん終了宣言を出されてるから、
抗議・要望を出す意味合いも薄くなったと思われ。
ていうか、この時点で寺やAFOを見限ったPLも多くいるのだろう。

最近でいうなら署名削除後の中心人物の微妙な暴走。
加えて厨×2の暴れっぷりで引いてしまった奴が多いのではないか?
549信者は何処に?:2005/10/21(金) 21:23:00 ID:5NBJ60VJ
何度も思うが、過去で散々テラスレだけでなく、様々なスレで暴れまわった
秋山、冴島、久条のレジェンド信者はどこいったのか

一本が全て悪い。一本がいなくなればテラは最高
秋山、冴島、久条のレジェンドが復活すればテラは最高

そして
一本は富に行き、
秋山、冴島、久条のレジェンドが復活



そして今のテラの有様
ちょっと前は一本のいる富に秋山が加われば最高発言が出る始末
秋山、冴島、久条のレジェンド信者はどこいったのか
550名無しさん:2005/10/21(金) 21:28:56 ID:mEmVeN7l
そりゃ逃亡したんじゃないの?
儲という人種にジサクジエンはデフォルト装備みたいなものだったしな。
今までみたいにジサクジエン出来ないから逃げたんでしょ。
551おいおい:2005/10/21(金) 21:31:34 ID:0xJB2Xpc
信者は満足して、こんなとこには書き込まないよ(w
552そうか?:2005/10/21(金) 21:51:00 ID:uWDpstSf
十分暴れまわってるだろダイレクトに名前がでてないだけで
553テラネッツ被害者の会:2005/10/21(金) 23:08:53 ID:pOscoWoA
>>549
今にして思うと、あれってどこかの工作員の仕業だったような気もする。
554テラネッツが静止する日:2005/10/21(金) 23:29:01 ID:wY5xjyPJ
テラが落ち目の時に暴れるのはレジェンド信者だ

暴れないのは訓練されたレジェンド信者だ
555おいおい:2005/10/21(金) 23:29:20 ID:0xJB2Xpc
寝た子を起こすなよ。
信者でもアレなのに、工作員だともっと荒れるぞ。
556落ち目?:2005/10/21(金) 23:34:56 ID:hB49uLzh
実際問題として、落ち目だと騒いでいるのは、一部老害だけだろ?
tonの論争見ていると、老害同士の勢力争いにしか見えん。
AFOというゲーム自体は続くのに、欧州のギルドコンテンツ終了なんて、
些細なことに過ぎないだろ。
ジャパンのギルドは続くんだし、月道で移動できるほどの金もないようなキャラなら、
そんなに思い入れがあったわけでもあるまい?
一部の老害が煽って騒動を起こしただけに見えるんだよな。
557寺ヌノレポ:2005/10/21(金) 23:43:38 ID:4eyPOi3c
>>556
確かにAFO自体は続くが、欧州閉鎖を些細な事というのはどうかと思う。
単純にAFOのWT分の2/3が閉鎖されるのは当事者達にとっては大問題だし、代わりのアトランティスはあの体たらくだ。
欧州って世界でWTを遊びたい香具師には進退問題だな。
それに、誰も彼もが福袋錬金を出来るだけの金を持っているとは限らない以上、
ジャパンに移動したいと思っても月道を移動出来る手段が用意出来るかどうかは微妙だ。

老害が煽ってる部分もあるだろうが、それだけならここまで厄介な事態にはならないだろう。
今回の祭はアクス終了時よりまだでかそうだしなぁ…。
558信者:2005/10/21(金) 23:46:06 ID:4ynxRjRe
信者はアトランティスに期待してるからな。
559寺だめぽ:2005/10/22(土) 01:48:37 ID:JdwA/bku
>>557
OMCの納品数とか見ると影響がでかいの丸分かりだしな。
BNOなんて、開始一ヶ月たらずで納品数でもう数える程度だし

正直寺やばいんじゃね?
560556:2005/10/22(土) 03:21:35 ID:Wu3wO7H4
むしろ古参よりぎゃざ読参から入った新しめなPLがメインに動いてる気がする。
宇宙怪獣もOSも、知らないもしくは話に聞いただけ、って感じの、寺の悪業に
免疫のない連中。
561手等:2005/10/22(土) 07:44:20 ID:+pM58uSY
>560
いずれ寺の悪行を知ることとなるのが先か、きんにくとかつきとか老害に潰されないことを祈る。
562名無しさん:2005/10/22(土) 08:02:15 ID:um/PKcnU
>>560
AFOから入ったものだが、BNOは様子見。
途中から入ったって寺が狂った企業だと言うのはわかるよ。
ついでにぎゃざの広告は見てる奴殆どいないと思う。
それ見て参加するやつは本当に片手程度じゃね?
563560:2005/10/22(土) 13:06:07 ID:xTqQxNxW
文脈で気付いたかもしれんが、560は556が書いてるんじゃなくて、556にレス返してるんだからな。
……どんなミスしてるんだよ、俺。
564トンには老害儲イパーイ:2005/10/22(土) 14:07:39 ID:gjivkDgv
筋肉の後欄マンセースレに書き込みする奴=古参老害認定していいでつか?
565グモ寺の隣:2005/10/22(土) 14:43:27 ID:DhM9SFzm
>>564
現状はそうかもしれんが、AFO始めて間もない新人という可能性も否定できないので、
ほどほどにな。
ジャパンでしかプレイしたことない日の浅い人だと、欧州閉鎖騒ぎをよくわかってないだけということもありえる。
566名無しさん:2005/10/22(土) 15:41:19 ID:Ac028Pxy
>>564
本格実装になったら新規も増えるかもしれないが、現時点ではそれでいいんじゃね?
新人なら新人でそれとわかるレスになるから見分けはつくだろうし。

しかし、署名が消された途端儲大暴れだな。
寺としてはこういうマンセー状態を望んでたんだろうけど ( ゚д゚)、ペッ
567テラネッツ被害者の会:2005/10/22(土) 16:25:30 ID:jkX/bulJ
結局、居残るのはMT時代からの老害だけってことか?
今回の騒動で、新規ユーザーは少なからず離れていくだろうしな。
まあそれも1つの選択か。企業としては明らかに自分の首を絞めているけど。
568テラネッツ被害者の会:2005/10/22(土) 16:37:23 ID:jkX/bulJ
ティオン見てきた。
まだテラネッツに対する改善要求を話し合おうってのは凄いな。
常人ならとっくにテラに対して見切りをつけているだろうに。
盲目的にテラマンセーするのは信者に間違いないが、
テラネッツに希望を託すような人も、ある意味信者なのかもしれん。
569テラネッソ:2005/10/22(土) 16:42:52 ID:JdwA/bku
>>568
最後の最後の抵抗だろうな。署名卓消されたあの時点で諦めちゃってる奴も多いし。
あれが寺に潰されたり、要望聞かれずに寺が独走した場合、今度寺へ要望を通すって香具師は出なくなると思う。
結局信者がマンセーして、反対派を叩き潰すっていう寺の姿勢は覆らなかったか。

今回は寺がそれ容認しちゃってるし。冴島あたりが決定したんだろうが、ほんと腐ってるな
570テ(ry:2005/10/22(土) 16:58:23 ID:3YTvr3dL
WTRPGであるAFOに実装されるアトランティスについて。

どちらの意見が正しいか?と

どちらも参考程度にしかならないTRPGユーザーとMTユーザーが暴れています。
571テラネッツ被害者の会:2005/10/22(土) 17:45:14 ID:jkX/bulJ
テラネッツには関わらないのが一番。
何度も繰り返された科白だけど、結局はそれが真理なんだよね。
ヲチ物件としては面白いんだけどさ。
572たってるよ:2005/10/22(土) 18:33:57 ID:fm4szkNu
AsuraFantasyOnlineアトランティスレ Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129972264/
573もうだめぽ:2005/10/22(土) 18:34:59 ID:Ac028Pxy
>>569
同意。
俺は悪いが諦めたクチだ。あの署名卓削除で思い切り萎えてしまった。
もう欧州がどうなろうがぶっちゃけどうでもいいわ。
どーせ寺は儲のマンセーしか聞く気ないみたいだし。やる気なくなるわ。
574ドラグーン実装が最後のテラの賭け?:2005/10/22(土) 18:59:42 ID:hqTYi9dA
ただ、テラに残る人達は、全員テラマンセー盲目的信者だと思われると悲しい

昔からテラに問題があることを知ってるし、不満もある
だけど、PCに対する愛着もあるし、納得できないサービスは利用しないなどで
テラと付き合ってきているのだから

テラとレジェンドなんて呼ばれる連中は腐ってると思う
が、俺は、俺のPCを俺の頭の中よりずっと魅力的に表現してくれた絵師やマスター
についていく
575テラ(ry:2005/10/22(土) 19:06:01 ID:hbXaSgMM
> レジェンドなんて呼ばれる連中は腐ってると思う
それって、ノルマンにいるなら実質キャラ封印宣言ジャマイカ?
576もうだめぽ:2005/10/22(土) 19:07:01 ID:Ac028Pxy
>>574
>ただ、テラに残る人達は、全員テラマンセー盲目的信者だと思われると悲しい
それは稀馬ファンに対する評価と似たような感じになるんじゃないか?
きちんと厨とそれ以外を区別出来る奴もいれば、
稀馬の依頼をよく受けてるってだけでリンク厨のレッテル貼る奴もいる。
数日前の状況見てると、後者みたいなのは何言っても無駄っぽいから、
ある程度は色眼鏡も覚悟しなくちゃいけないかもな。
577テラネッソ:2005/10/22(土) 19:08:43 ID:JdwA/bku
>>575
こういう風に思ってるのがなぁ・・・別段レジェンド以外にだっていいMSは沢山いるのに。
なんてーか一部にレジェンド以外は話し価値さえないとか本気で思ってるのがいるのがいやだなぁ
578テラ(ry:2005/10/22(土) 19:12:27 ID:hbXaSgMM
>>576
一定比率で厨がいるとすれば、人気のあるマスターには厨も集まりやすい。
チームというせいもあって、依頼の制限を受けていなければ200PC/月以上を
出せる希馬や、一人で同等に出せるくじょりんにも、他と同比率で厨が混じるとすれば、
厨の絶対数は他より多くなる計算だ。

富で厨が目立つのも同じ理由ジャマイカ?
579テラ(ry:2005/10/22(土) 19:13:55 ID:hbXaSgMM
>>577
やなぎさんなど新人を除けば、ノルマンのレジェンド率は高い。
立川・龍河・成瀬・言霊・くじょりん・希馬。これらはみんなレジェンドだし。
580ドラグーン実装が最後のテラの賭け?:2005/10/22(土) 19:16:01 ID:hqTYi9dA
はっきり言ってしまいますが、稀馬自体が厨マスターです

稀馬も稀馬の元に集まる人達も厨です
だ・か・ら隔離されたところでいてください

残念ですがこれが自分の結論です


581テラ(ry:2005/10/22(土) 19:16:10 ID:hbXaSgMM
>>576
追記

区別が出来ない被害妄想厨はまともに取り合う必要もないんジャマイカ?
582テラ(ry:2005/10/22(土) 19:21:53 ID:hbXaSgMM
>>576
>>580みたいな短絡思考は、厨か、それに限りなく近い。
元々考えが合わないのだから、お互いに距離を置いて平和になりましょ。
勿論>>576のドラグーン実装が最後のテラの賭け? ID:hqTYi9dA氏が、
厨などとは思っていないので宜しく。

テラのPL分断策にはまるのもしゃくだが、彼には彼の、>>576さんにはあなたの
価値観があり、それは互いに尊重されなければいけないと言うだけ。
万人に納得のゆくものが不可能な以上、マスターとてターゲットを選んでいると思う。
何をやっても文句を言う奴は言う。
583もうだめぽ:2005/10/22(土) 19:23:30 ID:Ac028Pxy
>>580
寺関連のスレには素でこういうのがいるからなぁ・・・
そういうのは勝手だが、該当する厨房以外のPLに直接迷惑かけるなよ。
やればお前がNO1の厨房だ。

>>581
本来はそうなんだけどな。
しかし一回ぐらい訂正しとかんと、勘違いする奴が出そうでそれも怖いのよ。
584わざとらしすぎる:2005/10/22(土) 20:41:10 ID:T4UPfvPq
俺はこの流れであまりんもわざとらしい
批判しかこない発言をなげる>>580
自演の誘い受けの匂いを感じるが。
煽りたいのか、稀馬信者は悪くない逆説的に主張したいのか…
本気で思ってたら、このタイミングであの口調では書かない。
585テラ(ry:2005/10/22(土) 20:56:54 ID:hbXaSgMM
>>584
モンテスキューの法の精神で行くのが吉。
個人的意見や憤懣やチラシ裏はあまり書くなと注意しつつも、
勝手にやってろで構わないかと。
586ええと:2005/10/22(土) 23:30:45 ID:SK5jhv3+
>>585
目には目を歯には歯を、だっけ?
587テラ(以:2005/10/22(土) 23:39:31 ID:EhLG307X
>>586
そりゃハムラビ法典だw
588先生しつもんです。:2005/10/23(日) 00:00:21 ID:LmotC+Yi
>>587
三権分立を提示したモンテスキューの著書の名前である事は分かったんですけど
内容を簡単に説明してもらえませんか?
589テラ(ry:2005/10/23(日) 00:30:23 ID:5IjI3lAv
>>588
一言で言うと次の倫理を護ることが大切。
「私はあなたの意見に反対だ。しかし、私は私と反対意見を言うあなたの権利を尊重する」
590 :2005/10/23(日) 02:41:43 ID:CeIbQ7ra
いつもの衒学趣味がはじまりましたよ。
591寺ヌノレポ:2005/10/23(日) 03:29:15 ID:QYcu7UHa
寺のゲーム運営に関わってるスタッフの大半や老害儲の行動は大体、
「俺達はお前の意見に反対だ。意見が食い違う者の権利など認める必要は無い」と、
「俺達は(自分達がいる場所では)常に多数派だ。多数派が少数派の意見を聞き入れる必要はない」
まあ、こんな感じか。細かい部分を挙げ出せばキリがないがなー。
592watcher:2005/10/23(日) 17:17:15 ID:rdTuo3Lb
テラの悪行は既に業界では有名だし、新規参入者が痛い目を見るようなケースは
滅多におこらないだろう。
そもそも、これからテラに近づこうなんて人間がいるとも思えないし。
テラが不満分子切捨てに動いたって事は、彼ら無しで採算取れる見込みがあるからじゃない?
企業としては判断を間違えているけれど、「教団」としてなら間違っているとはいえないし。
これからも信者だけが支え続けてなんとか続いていくナじゃないかな?
593見ろ、テラがゴミのようだ:2005/10/23(日) 17:40:08 ID:WkYc2X17
>>592
BNOの課金システムなりアイコンの抱き合わせなりを考えると余裕は無いと思われ。
東京怪談でどれだけ儲けてるかは知らんけど。
594寺初心者:2005/10/23(日) 18:08:26 ID:8OY6gnj7
>>592
業界ってどのレベルで?
みんクエみたいなゲームをやろうとして、最初無限やって、
シナリオ参加したらお前みたいな初心者が参加していいシナリオじゃないと
メールで叩かれまくって、それを主催に抗議しても、取り合ってもらえなかった時に
AFOの存在知って、流れてきたような奴もいるんだがな。
こっちではトラブルなかったから、定着していたら、アトランティスがらみで、
主催会社自身が大問題だとはじめて知ったわけで。
こういうネットゲームは、ある程度、厨房だらけなのは覚悟してたが、
主催会社自身がここまで厨房だというのは、普通想定できないだろうが。
595watcher:2005/10/23(日) 18:33:56 ID:rdTuo3Lb
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1127641194/

>>594
少なくとも、TRPGやPBM業界ではテラは地雷原という認識が共有されている。
参加する前に、会社の情報を集めておく事も大事ですよ?
596テ(ry:2005/10/23(日) 18:41:04 ID:yKotiDOs
ネトゲで運営がクソなのはそんなに珍しくないとオモ
597寺ヌノレポ:2005/10/23(日) 18:50:26 ID:QYcu7UHa
>>595
みんながみんな、2chで情報収拾をしているのが当然なような考え方はイクナイ。
その考えを押し付けるなら、dやAFOの酒場みたいな寺初心者の目にもつく場所でこのスレか本スレへの誘導を(ry
まあ、冗談はさておき。
一般人には2chは危険な厨房達の溜まり場って認識されている場合も珍しくないし(実際、その通りな一面もあるが)、
2ch以外の場所で情報を集めてた香具師とかなら結局、まともな評価情報を見つけられなかったりもするだろうし。
ネット初心者なら情報収集なんて考えに辿り着きもしないだろうから、情報を集められない香具師も考えれば、
全く関係のない外部掲示板の評判なんて見つけられる方が少数派じゃないか?

かくいう俺は、ぎゃざ読参からアクスに入って痛い目を見たクチ。
当時は低速なネット回線を手に入れたばかりで、2chがどんな場所かなんてロクに知らなかったしなぁ。
新聞やニュースで名前を見た事はあったが、大体犯罪絡みだったからそういう場所か、程度の認識だったような。
自分が見つけた狭いコミュニティについていくのに必死で、2chに寺の情報があるなんて思いもしなかったよ。

>>596
確かに珍しい事じゃない気がするが、寺は度を超えていると思う。
598テラネッソ:2005/10/23(日) 19:08:45 ID:eGU82AUs
ネオゲ業界という見方では、寺なんて名前しってる香具師のがレアな末端企業。
だから悪行なんていっても大抵の奴は知らない。
まぁ、IF以下だって言われれば大抵の香具師は納得すると思うけど。

読参とかPBMとかそっち方面では寺の悪行は有名だと思う。
2chだけに限らず、伝聞でも色々聞くだろうしね。
599本スレはなぁ:2005/10/23(日) 19:12:21 ID:PMivNnVT
PBM本スレは某儲が大暴れして追い出されてたんで、テラ自身って事よりそっちの責任。
TRPG系ではクソシステムとして、カルテットにも入れてもらえない低落だが
600名無しさん:2005/10/23(日) 19:20:20 ID:9wUMzn5v
IF→クチコミで叩かれてるので一般的な検索でも状況わかる確率高い
寺→そもそもクチコミにも入れてもらえないので2ch以外での評価を探すのが困難
601watcher:2005/10/23(日) 19:24:18 ID:rdTuo3Lb
しかし、ティオンでのテラ批判が許されなくなってしまった今、公正な情報を
手に入れようとしたら2chに頼るしかないんだよな。
602手羅寝っ津:2005/10/23(日) 19:37:19 ID:CeD7F+qi
2chってだけで嫌悪してその情報をシャットアウトする奴もいるし、
PLブログにしてもなるべく暗い話題は避けようとするだろうしな。
ここ最近では流石にPLの呆れ具合が滲み出てるけどw

しかし、ぶっちゃけ事前に情報集めてネトゲはじめる方が少数派じゃね?
603774:2005/10/23(日) 21:39:27 ID:hqDcNkMM
>>602
ネトゲって最初は大概何も知らないでそのクソゲーをやってしまって
後でクソゲー糞運営だったと知るからね。
最初から良ゲーに出会えることなんて稀。
でも寺タイプのゲームは他の選択肢が富くらいしかないのがきつい。
604watcher:2005/10/23(日) 21:52:22 ID:rdTuo3Lb
さて、今回の騒動をホビデの終焉に譬える人間がチラホラ目に付いたわけだけど、
X−Dayは本当に来ると思う?
信者はまだまだ健在のようだし、テラあぼーんはもう少し先ではないかと個人的には予想。
605テラ(ry:2005/10/23(日) 22:12:24 ID:26Mx+uWE
穿った見方だが、経営的には金にならないアニメに金をつぎ込み、
にっちもさっちも行かなくなったホピデとは逆方向の試みでの自滅ジャマイカ?
少なくとも、労力の割りに儲からない部門を縮小して、
ちまちまと小銭を確実に稼げる部門の創出なんだから。
客の反感さえなければ、企業としては健全な方向性。
あくまでも客の反感で売り上げ落とさなければな。
606手羅寝っ津:2005/10/23(日) 22:22:47 ID:hnjIgAt7
企業として、客の反感を率先して買ってる時点で未来はないわな。

味は調味料の入れすぎでぐだぐだ、なのに不味いと言えば
「これがうちの味だ、気に入らないなら喰うな。でも金は払え」
(ある意味正論だが、サービス業としては終わってる)
そんなラーメン屋に誰が二度と足を運ぶか。

それでも足運ぶのは調味料で舌が完全に麻痺して店主を崇拝してる妄信者か、
バイトの人の人柄に惚れて通ってる奴ぐらいだろ。
607名梨:2005/10/23(日) 22:22:54 ID:YUIvS/Gu
それについては、「どうして文章で売ってる会社なのに、ここまで説明が下手かね」
という感じ。こんなに人に物を伝えるのが下手な奴らに、審査されて採用される
マスターやライターが可哀想だ
608テラ(以:2005/10/23(日) 23:57:12 ID:Egx936hu
>>607
テラだから。
609一般論:2005/10/24(月) 01:05:57 ID:qv/ekcOk
普通、商店なんかで他のお客がいるのに店先にで徒党を組んで騒いでクレームを
付ける客がいたら、その場で対応せず事務所かなんかに通して話を聞くだろう。
誘導されてそれに従わない客なら営業妨害として警察を呼ばれる事だってある。

ご意見ご要望はこちらからお願いしますという窓口を用意しているにも関わらず
その窓口を通さず、入り口前やレジ前で騒いでるのは
すみませんが、お客様、お話は奥でお伺いしますのでこちらに願いします。
っていわれるのは普通でしょう。

客同士の交流スペースの中で、不確実な情報で煽って騒いでる人間がいたら
すみませんが、他のお客様のご迷惑になりますので、事務所の方にお願いします
といわれるのは、まあ普通。

t-on.fanの署名スレッド削除ってのは、そういう事だろう。
言に客同士で問題点を語ってるスレであれば消えていない。

別に気に入らない点を気に入らないというのは良いだろう当然の権利だ。
ただ、悪意のフィルターを通して何でも悪くいうのは止めた方がいい。
事実は悪意のフィルターだけじゃ見えない。
悪意のフィルターでみたものと、善意のフィルターで見たものの中間が事実だろう
人間は、主観のフィルター通さずものは見れないんだし。
610もうぬるぽ:2005/10/24(月) 01:37:53 ID:ub11OcgE
>>609
社員乙。

公式イベントで大々的に発表された情報を不確実なものと扱う奴がどこにいる。
そもそもそういった自体になったらまず確実な情報を出すのが筋だろう。
それをいきなり署名削除に向かわせる方が異常。
というか、お前さんの言う窓口で質問した奴には「お答えできません」と返されてた筈なんだが。
611極論:2005/10/24(月) 01:58:17 ID:wxkZiyKT
U山 「この料理は何だ! 女将を呼べい !!」
店員 「苦情カウンターでお願いします。又、不確実な情報にはお答えできません」
612:2005/10/24(月) 09:16:59 ID:dQZW1V7Q
寺信者の特徴
・自分に都合のいい例を持ち出し、自分の主張が正当であるように見せたがる
・自分がさも一般大多数の立場であるかのように主張し、反対派が少数だと見せ掛ける
・寺やトンなどの略称を使わない。
613でら:2005/10/24(月) 12:33:02 ID:DaKHwLjn
>612
それは社員と言うのではあるまいカ
614watcher:2005/10/24(月) 12:40:34 ID:OURzo8WB
徹底してかけているのは客の視点で物を見るという思考ね。
信者って何が良くて寺にいるの?
615テラ(ry:2005/10/24(月) 12:41:54 ID:m3LDL85+
>>614
そいつが判れば苦労はない。
616だめぽ:2005/10/24(月) 13:06:25 ID:5gXy0T6U
>>614
MSや絵師に金払ってる、という話は良く聞くが、そういう奴は寺庇わない罠。
寺を庇い放題の老害は自分達を特別だと勘違いしてそうだから、
その自分達が特別でいられる場所を提供してくれる寺をひたすらマンセーするのでは。
結局、そいつらも自分マンセーであって真に「寺を」マンセーする奴は誰もいないと思われ。
617watcher:2005/10/24(月) 13:07:44 ID:OURzo8WB
>>616
ああ、それ納得。
618watcher:2005/10/24(月) 13:09:21 ID:OURzo8WB
要するに、寺信者ってのは裸の王様な訳だね?

この構図って、明らかにカルト教団に通じるものがあるよね。
彼らが早く目覚めるとこを祈るばかりだ。
619だめぽ:2005/10/24(月) 13:18:36 ID:5gXy0T6U
<チラシ裏>
寺が富に対し危機感が異常に薄いのもこの辺の理由かねぇ。
寺が老害と似たような思考回路な場合、

「富が何しようと 長く続けた方=偉い だから大丈夫。
 その辺を理解する賢い客は絶対にうちから離れたりしない。うちを選ぶ。
 理解出来ないバカな客はおまいらにくれてやるよ。せいぜい頑張りな(p」

とか平気で思ってそう。
</チラシ裏>
620watcher:2005/10/24(月) 13:33:00 ID:OURzo8WB
一般PL「王様は裸だ! 王様は裸だ!」

テラ「これを見てくれ。どう思う?」

寺儲「すごく・・・大きいです・・・」
621テラ(ry:2005/10/24(月) 14:00:59 ID:SZhWfwoq
一般PL「王様は裸だ! 王様は裸だ!」

テラ「王女にも着せようと思うが。どう思う?」

寺儲「じゅる! 凄く素敵なお召し物です。是非! 王女様達にも!」
622テラ(ry:2005/10/24(月) 15:47:08 ID:2Ch8jaPs
一般PL「王様は裸だ! 王様は裸だ!」
姫にょ「おまえら、これを円卓の騎士の制服にしようと思うんだけどどうよ?」
腐女子「王様ばんざい!」
623だめぽ:2005/10/24(月) 16:03:18 ID:5gXy0T6U
>>622
ワロタ

そういやBNOでもやなぎMSのネタにされてたな、姫にょんw
624watcher:2005/10/24(月) 17:03:25 ID:OURzo8WB
そいや霜雪MSもまだ残っていたんだよな。
ホモPLとかデブ専PLってまだ残っているの?
625テ(ry:2005/10/24(月) 17:57:01 ID:C9sfG5Cj
626watcher:2005/10/24(月) 18:44:42 ID:OURzo8WB
こりゃ失敬 (・ω・;) ゞ
627(’・ω・’):2005/10/24(月) 21:54:54 ID:LUrfkz9s
結局、ドラグーンの外注はどこなんだろう。
まとめさんとこに出ているエランで決定なんだろうか?
エランなら少しはPL主導のゲームをやってくれそうだけれど、
テラがどこまで嘴を挟むのかとても心配。
628watcher:2005/10/24(月) 22:03:40 ID:OURzo8WB
むしろ、丸投げするんじゃないかと予想している。
629 :2005/10/24(月) 22:38:41 ID:hACZ6b3r
城木を誘っていたのはこの伏線かね。
630テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/24(月) 22:59:49 ID:KBRkxOqW
>>629
かもね。城木ってラオの風だったっけ?

631白き操兵:2005/10/25(火) 00:31:10 ID:yf7O0UfW
MT5じゃジ・アースのアメリカにコロナドラグーンを持ち込んだんだっけ?
本人の趣味なのか寺の指示なのかは知らんけど。
632テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/25(火) 04:27:18 ID:cwpS8dZl
流石にテラの押しつけだろ。
勝手にそんなことが出来るわけでもあるまい。
当時のGMは三浦SANだぞ。
633だね:2005/10/25(火) 15:14:54 ID:ypiyM+Wa
三浦SANはレジェンドの中のレジェンド、他のMSとは格が違う神のごとき存在だからね。
ただの一MSに過ぎない奴が逆らって好き勝手できる状況じゃなかった。
634ははは:2005/10/25(火) 15:30:43 ID:NvM47EtU
>>633
ははは、冗談がお上手だ。>神のごとき存在

635いやいや:2005/10/25(火) 15:46:21 ID:jNjjmplr
会社内での権限はマスターからみれば神でしょ
636ナナスィ:2005/10/25(火) 18:13:03 ID:qdDl+W06
今度は三浦儲か
637watcher:2005/10/25(火) 19:48:22 ID:dqTAU3Mo
いや、流石にそれは無いと思うよ>>三浦儲 ただの釣りでしょ?

神っつーか、暴君だったという証言なら複数のMSが行っているけどな。
638774:2005/10/25(火) 19:48:23 ID:V0P/cfa3
>>635
三浦はとっくに原子炉とっくに壊れて廃人モードだよ
639テラネッツ被害者の会:2005/10/26(水) 13:03:20 ID:LjuwCV7J
部下に人望が有ったテラ社員なんていたかよ?
640テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/26(水) 16:12:40 ID:g+jDpFyn
>>639
マスターを部下というなら、かつてはいた。
くじょりん・秋山・メールデーモン。
あ、一応冴島もそうだった。
641めろぼ:2005/10/26(水) 16:43:31 ID:YZx1dN4G
はいはいレジェンドレジェンド
642テラネッツ被害者の会:2005/10/26(水) 17:54:40 ID:LjuwCV7J
なにかというとレジェンドマンセーという状況は、
裏を返せば戦力になる後続の育成に失敗したという事だよな。
美作、氷上、松原の3人が正社員になった時には期待もあったんだけど。
美作はエタヴォであぼーん。
氷上はスクラップド退魔戦記であぼーん。
松原はMSとしては良いんだけど、今ひとつ地味なかんじ。
643テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/26(水) 18:28:30 ID:cqeb63JJ
>>624
そうか。まだ氷上が居たな。
彼には、彼特有のシミュレーション的全体ストーリー管理で、
文句の付けれない公平性を確保した上で、
秋山に現場のストーリーにおいてダイナミズムな展開を為さしめ、
その実力を充分に発揮させた実績がある。
彼が担当するなら充分に機能する。

これが高石だと、古参PLも最近のPLもどちらも満足出来ない中途半端なものになる。
外注がエランでテラの責任者が氷上ならば、少なくとも古参PLは楽しめるだろう。
最近のPLでも、希馬依頼が好みに合うならば楽しめるはず。


でも。テラは高石に仕切らせるに決まっているから、結構望み薄。
現状AFOの延長をきぼんぬ。
644テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/26(水) 18:31:16 ID:cqeb63JJ
現在のテラで、秋山を使いこなせる者がいるとしたら
冴島か氷上、あるいは飯川しか居ない。
高石はゲームをつまらなくし、月海さんは過労死が心配。
・・・・後居たっけ?
645もうだめぽ:2005/10/26(水) 18:32:48 ID:hoRfkc7C
>>643
>現状AFOの延長をきぼんぬ。
俺もキボンヌではあるが、t-onファンにもアトランティスを載せてきやがった。
寺はどうあってもアトランティスを実装してAFOをぶち壊しにするつもりみたいですよorz

延長といっても、現状可能性があるのはせいぜいシリーズ完結期間の
数ヶ月という案が通るか通らないかぐらいだよなぁ・・・
646寺ヌノレポ:2005/10/26(水) 19:10:23 ID:PRx6HubT
アトランティスの実装も、ファンクラブやギガテンRPGと同じように無期延長になればいいのになぁ。
これって寺の事だから「ああ、またか」の一言で片付いて且つ、一番角が立たない展開な気がするんだが。
そういや、棲家の購入や高速詠唱以外の補助魔法実装も何処に逝ったんだろう…。
647もうだめぽ:2005/10/26(水) 19:13:46 ID:hoRfkc7C
>>646
外注でさえなければそういう展開も可能だったんだろうがな。
余計な所に金と労力使ってんじゃねーよ。
それもわりといつもの事ではあるが、今回は最悪過ぎるわ。
648外注だから止められるんじゃ:2005/10/26(水) 20:21:49 ID:MmjNdzwd
外注だからこそ止められる気もするんだが
今噂の所なら内部の依頼や調整だけなんだろ?
プログラムとかの外注じゃないんだし。

不評をうけてやめればいい
649テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/26(水) 20:26:55 ID:iTgUt4TN
既に公表していると言うことは。契約書交わして居るぞ。
商法上の義務が双方に生じている以上、今更撤回するわけには行かない。
その分の違約金をPL有志が直ちに肩代わりできるならば可能かも知れないが。
650たぶん:2005/10/26(水) 20:28:07 ID:CUS4a72m
寺側で打ち切れない事情があるんじゃない?
既にエランに金渡してるとか
651企業社会の常識:2005/10/26(水) 20:29:25 ID:5Q9VyUmL
不評だからやめるって、企業の信用を一番落とす行為だぞ。
顧客のニーズがつかめなかったと公に宣言することなんだから。

アトランティスの評判がいいから、欧州も続行ならまだ外面は守れるが。
652テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/26(水) 20:30:01 ID:iTgUt4TN
それ以前に、エラン以外にも可能性はある。
ハド損だったらテラあたりだとちょっと大事。
653おいおい:2005/10/26(水) 21:52:23 ID:bw38Embs
エランを仕事で拘束しておかなかったら、富に一族郎党引き連れて移籍する危険性がある。
テラとしては手元に置いておけばなにがしかの利益を生み出す連中を、
敵側に追いやって損をするわけもない。
富が希馬に新規1ゲーム任せて見ろ。実際の売り上げはどうなるかは知らないが、
テラとしては面白くないことになるのは間違いない。
654おいおいおい:2005/10/26(水) 21:53:50 ID:hoRfkc7C
>テラとしては手元に置いておけばなにがしかの利益を生み出す連中を、
>敵側に追いやって損をするわけもない。
それならそもそも最も利益を生み出す根本の「客」を敵側に追いやるマネはしないはずだが?
寺の知能程度は所詮その程度。
655おいおい:2005/10/26(水) 21:58:38 ID:bw38Embs
>>654
その程度なんだろ。
そして、今回の一連の騒動(含む情報漏洩&対処遅延)によって、
優遇したつもりのジャパンマスターやエランからも、テラに対する信用が減少している罠。
656名無しさん:2005/10/26(水) 22:06:06 ID:GV94Gcs5
つーか、残るのがジャパンとアトランティスっつーのが解せないんだよな。
両方残って得というか嬉しいだろう奴はドンメス。
dでの発言見ると全部ドンメスと冴島辺りの発案じゃねーのと思うのだが。

しかしそのドンメスも例の発表の時にいい顔をしてなかったという情報もあるし、
一体全体なんでこうなったんだろうな。
(いい顔云々は寺関係のどこかで見かけたがどのスレか忘れた。スマソ)
657おいおい:2005/10/26(水) 22:22:03 ID:bw38Embs
>>656
自分でアトランのマスター出来ないからじゃないのか?
658はぁ:2005/10/26(水) 22:22:30 ID:V5KmJl6G
エランの支援を富がしてくれるみたいな話を語る奴がいるんだが
それは儲の妄想でしかないんで前提にされてもな…
1エリアまかせたのはテラだからであって
一本が秋山みたいな好き放題リンク魔に1エリアまかせるとは思えん。
659おいおい:2005/10/26(水) 22:33:18 ID:bw38Embs
>>658
上村氏ならば、売り上げの出来高払いで1ゲームを任す度量が在るぞ。
企画立案上村氏、会計システム&ゲームシステムは灰課金システム。
現場運営エラン。

何時までもむげファンだけで満足する会社じゃないだろ。
660テラ(以:2005/10/26(水) 22:38:11 ID:27xpd8O/
これ以上はレス違いだと思う。

冨にはグリモアガードと言うシステムがある。
「そのグリモアと担当する地域のみを護衛したり探索したり戦闘したり政治をする集団」の事だ。

1エリア(1大陸)を丸々任せて、そこはエラン担当の複数MSに任せ放っておけば良いだけの事。
エラン担当地域ではリンクが進むが、異大陸なので他地域の大勢には影響が出ない。

実際にカザクラキングダムとか、複数のMSとそれらMSが指揮するグリモアガードだけで
話が進んでいる場所もある。


スレ違いだからこれ以上は止めて置け。
661おいおい:2005/10/26(水) 22:41:32 ID:bw38Embs
了解。富でもスレ違いだし、ここらで止めておく。
662俺の言いたいことはだな:2005/10/26(水) 22:51:30 ID:V5KmJl6G
システムがあるうんぬんではなく
富でしてくれたらいいのにレベルの話を
〜に違いないからと別の議論の論証にもってくんのおかしくね?と言ってる。
実際に富が勧誘かけたってソースがあるんでもなし。
エランがらみはそうゆう妄想煽り多いんで、うまく議論になってない気ガス。
663エラン信者はあほ?:2005/10/26(水) 23:37:26 ID:hXiGPqla
>659
馬鹿馬鹿しい
惨めに客を呼べないエランの連中を富の一本氏が相手にする必要がどこにある
ソースだせソース
妄想もいい加減しろ
もはや一本氏とエランの連中とは、天と地の差があると認識しろ
もちろんエランはカスだw
664テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/26(水) 23:39:37 ID:XEKTF2mk
やはり、秋山のやり方は好きな奴にはたまらんのだろうな。
万人を満足させられる方法が無い以上、マスタリングの旗幟をはっきりさせている
マスターは、ネタに成りやすいし。
665テラ(以:2005/10/26(水) 23:39:53 ID:27xpd8O/
>>663
ソースが無いエラン信者に噛み付くのはやめとけ。無駄だから。
そのエランに外注で頼る事になるテラはカス以下なのが明白だがw
666寺出し:2005/10/26(水) 23:43:19 ID:5aJLQs46
>>665
頼るというより切り捨てに近いだろ?
AFOの大規模縮小の恨みを押し付けるんだから。
逆に言えば、その程度の存在なわけだ。
667テラネッツしっかりしなさい!:2005/10/26(水) 23:44:25 ID:XEKTF2mk
>>663
一応、上村氏が某マスター目当てでイベントに来ている秋山(あからさまに
惚れているのがバレバレ)に、勧誘掛けている場面(マジ)は見ているよ。
結構最近の話だけど

ちなみに、アタック掛けられている女性マスターは、
天然入っているせいもあって、アウトオブ眼中どころか、
秋山の気持ちに全く気づいてなかったりする(爆
668エラン信者はあほ?:2005/10/26(水) 23:49:36 ID:hXiGPqla
は! それだけよソースはw
当たり前だろ
秋山みたいな極少数のマニアにしか受けないゴミでも数のうち
わざわざ敵対するよりも粉かけとくも当たり前

そんなので有頂天かよ秋山信者はw
669アトランティスからきますた:2005/10/26(水) 23:56:24 ID:hnOg63UK
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|(○),    |(○),   、(○)、.:|、( |(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
秋山支援です 私怨です 信者です 信者アンチです 信者アンチを装った信者です
670テラ(ry:2005/10/27(木) 00:01:42 ID:chR9/6Kl
あまりマスターのプライバシーはばらさないように。
個人の依頼執筆に関わらないプライベートなど
671テラ(ry:2005/10/27(木) 00:03:16 ID:chR9/6Kl
あまりマスターのプライバシーはばらさないように。
個人の依頼執筆に関わらないプライベートなど知りたくもない。
第一、アタックされているマスターを晒しかねないぞそれ。
672テラ(ry:2005/10/27(木) 00:07:45 ID:chR9/6Kl
>>668
スルー出来ないキミもあほ?

マジレスするとマスター戦力として使える集団は、依頼不足の富にはそれなりの価値がある。
それからノルマンPLをカルト扱いするのはイクナイ。
673寺はもうダメポ:2005/10/27(木) 00:14:47 ID:BRZIkRBT
はいはい、豚義理豚桐

AFOのOMC納品数が25日に3個。26日には5個。
BNOも初期需要があるはずなのに、26日で21個、発注数で数えれば13。


そろそろ真面目に危ないのでは?


そう思うなら発注しろというのは論外なw
漏れはテラが信用出来ないから以降OMCの発注を手控える予定だし
674テ(ry:2005/10/27(木) 00:18:50 ID:ZNVIFPxM
マジレスするとカルト扱いされてるのは希馬信者でノルマンPLじゃないワナ。
ノルマンPL全てを希馬信者扱いするのはイクナイ。
675テラ(ry:2005/10/27(木) 00:20:16 ID:chR9/6Kl
>>673
テラには一度、何がメインコンテンツかじっくり考えて貰いたいものだ。
ほんの少しやり方変えるだけで、もっと上手く動いたものを。

例えば、先にアトラン実装&希馬(エラン)のみ異動。
安定した頃にBNOを発表。WT1の時のような緩やかな欧州終焉。
これだったらまだこんな酷い事態には成っていないはず。
676七無し:2005/10/27(木) 00:24:19 ID:hK9b8085
テラ「儲はこのご時世でも福袋を数万円も買うから大丈夫です」
677テラ(ry:2005/10/27(木) 00:28:07 ID:chR9/6Kl
そもそも完全に間違っているな。

少なくともマスターの信者なら、福袋よりも依頼の方を優先する。
テラが福袋買わない奴は活躍させるななんて指示、出さないといいなぁ。

高石がいくらPLに対して誠実に頑張っても、OMCの意向に押し切られて、
水着だの下着無い世界でミニスカ制服だの認めちまった以上、
あり得ない話では無いのが怖い。
678はははあは:2005/10/27(木) 00:43:43 ID:AvHNc7Uq
だってAFOの人達は、文句は多いけど、金は出さないっていう人達だもの

金出す人達を優遇するのは当たり前
679名無しさん:2005/10/27(木) 07:02:10 ID:rzD4y50r
その文句が多いのは何から何まで寺のせいなんだけどな。
ていうか文句でなく要望だし。それも、大抵のPLが同意するような。
それってどういう事かわかってないのは寺と盲目儲だけ。
680てらーん:2005/10/27(木) 13:09:47 ID:2Q6dMygc
×文句は多いけど金は出さない
○注ぎ込んだ金額に見合わないサービス内容に文句が多く出る

客は金を払って楽しむ権利を買ってるわけだが、金だけ取っておいて
権利を行使する場を客に与える義務を放棄してるのが寺だろう。
681watcher:2005/10/27(木) 13:16:05 ID:9cksJR4c
そこまで分っているのに、何故か金を落とし続ける客にも問題がある。
682テラ(ry:2005/10/27(木) 13:20:36 ID:trdNlsMq
好きなマスターがテラを辞めたら、未練なく辞められるよ。
683だめぽ:2005/10/27(木) 13:25:41 ID:oXr1olA5
>>681
客が「寺に」ではなくMSとクリエイターに金落としてる現実を無視した発言乙。
この場所でなければこの人に頼めない。だからここで頼まざる負えない。
いわば客はMSとクリエイターを人質にとられてるも同じ。
彼らが富に移ったりやめたりした時に真実がわかるよ。
684watcher:2005/10/27(木) 13:49:09 ID:9cksJR4c
好きなMSが富に移ったら・・・
という発言は何度も耳にしているけどさ、だったらMSにメールでも送って
移籍するように頼んでみたら?
会社の実情を(PL以上に)知っている立場でMS続けているような人間が人質?
ある意味、寺の共犯みたいなものだろ?
特にMT時代からの古参とかはな。
685だめぽ:2005/10/27(木) 14:04:56 ID:oXr1olA5
>>684
はぁ?
MSのメアドなんて公開してないものどうやって調べてメールしろと?
普通、PLはMSにゃ寺経由でメールするしかないんだが。

MT時代など知らん。
今のMSはただの雇われ、それだけわかればPLとしては十分。
稀馬=秋山とか言われても関係ないね。雇われである事実に変わりはない。

共犯?
現にBNO移行の無茶な展開に辞めたMSもいるだろうが。
686テラ(ry:2005/10/27(木) 14:14:17 ID:trdNlsMq
>>684
まとめ氏のレポートによると希馬=エランだが、結局はテラの企画に雇われて動いているだけ。
希馬をとりまとめているのが秋山と言う話だが、露骨にいいように押しつけられているだけだぞ。
くじょりんも希馬もAFの制作者だったが、彼らの意見が普通に通るならば、
イギリスでのふんどしやら制服やらはなぜ公式設定になっているんだ?
687まぁでもさ:2005/10/27(木) 14:34:19 ID:dkTH+GsE
いつも引き合いにだされるけど、それ高石とかの所為なのかも
実ははっきりは解らないんだよね>ふんどし
あいまいなまま、エランや九条の擁護に使われるが
実際の所解らない情報で事実の様に語るのは如何なんだろな。

現場責任者だったからって事なら、今後のアトランティスの展開によっては
担当のエランも当然叩かれるぞ。
いつも思うんだが、妄想や仮定を話合いの根拠みたいにするのやめようぜ。
688orz:2005/10/27(木) 14:49:00 ID:oXr1olA5
要は、外面的に内情を知らない一般PLにはどう映るかって事かと。
まず内情のゴタゴタや過去に何があったかはどうでもいい。

アトランティスの候補がエラン
→エランってナニソレ、AFOと異なる世界ならイラネ(または新しい大陸ワクテカ)

ふんどしや制服は都市単位で採用されてしまってる
→まず運営側を疑う。雇われのMSにそんな権限があるとは普通考えない。

MS、クリエイター=自分達を楽しませてくれる人たち(=まず悪くは思わない)
寺=AFO世界を提供してくれる人たち。しかし最近は制服、水着、バックル、
   BNO、アトランティスなどなど、遊ぶ場所を壊す人たちでしかない
   厨は事実上野放し、要望や改善を求める声を上げれば封殺する、管理体制最悪の会社
689寺どうなるんだろう?:2005/10/27(木) 14:50:04 ID:qIozsFoQ
>687
ぶっちゃけ、その手の話は半分どころか20%ぐらいで聞いておくべし

富へ行った一本氏が寺にいた時代は、
悪いことは全て一本氏
レジェンド(秋山、エラン、九条、冴島あたり)が復活すれば・・・・・・
のレスする奴がとても多かった

いまは、それが一本氏から高石氏に変わっただけとみるべきかもね


ちなみに一本氏を叩いていたレジェンド信者に言わせれば、
富での一本氏の成功も、上司の上村氏が有能だからだそうです

こんなこと抜かしている連中のレスなど20%どころか1%も信者いけないかw
690おいおい:2005/10/27(木) 14:59:10 ID:a8Zi6auA
>>687
フンドシの元祖は月海氏のサムキンでのフンドシキングダム。
あそこまで定番ネタ化するのはどうかと思うが、龍河SDの話しぶりと
ノルマンでの徹底的なフンドシネタ排除からして、テラの決定なのは確か。

> 今後のアトランティスの展開によっては担当のエランも当然叩かれるぞ。
テラが掣肘しないかぎり、従来の希馬スタイルが好きで行く人は、さほど問題にはならないだろう。
WTは、自分にとって価値のない依頼に参加しないで済むシステムだから。

それに、秋山なら、今までのテラスレで叩かれなかったことはあったか?
無論養護するのもいたが、叩きも相当なものだぞ。
そして、そう言うものすら依頼のネタにするマスター達である以上。
道理の通る叩きは結局彼らのためでもある。
691話しが通じてねぇな:2005/10/27(木) 20:48:42 ID:dkTH+GsE
仮定とか想像で話をすすめると
無駄な叩きや煽りを生んで参考にもならんって言ってるんだが。
誰が叩きするなとか、エラン叩くなと言ってない。

道理の通る叩きでエランを鍛えるのは勝手だが、〜なのは確かとか
MSで決定できるとは思えないとかな確固たる論証のないものを
ベースにまた別の議論しようとするのがややこしいってだけなんだが。
692名無しさん:2005/10/27(木) 21:10:22 ID:lY73PqIs
688でFA
693テラネッツ被害者の会:2005/10/28(金) 02:36:33 ID:bkbdPNUG
どっちも向いても行き詰っているよな。
AFO関連の要望は無視され、BNOは早くも不良債権化の兆しを見せ、
アトランティス方面の動きは不透明なまま。
そして信者は不毛な争いの火種を撒きつつ、スタッフは相も変わらず
天界から下界を見下ろしているだけ。
この状況が改善に向かうことって、多分無さそう。
動きがあるとしたら、崩壊に向けてだろうな。
694続報希望:2005/10/28(金) 02:56:16 ID:GaqkAa6h
>>693
どういうことなんだろうね。
いいかげん、アトランティスも続報が出てきてもいいと思うんだけど・・・。
「盛り上げる」って単語知らないんじゃなかろうか?

反対者がいる・いないはこのさいどうでもよくて(企業が「これがいい!」と決めたんだから)、
「こんなゲームになります! おもしろそうでしょ!?」
って主張しないと話にならないんだけど。
695テラ(ry:2005/10/28(金) 04:55:16 ID:YNH80NSy
>>694
まとめ氏のサイトで(恐らく正しい)不正規情報が先行発表と言うのも、
テラはいけてないよなぁ。

Z氏が誰だかわからないが、テラは彼を特定するためにPLへの情報公開を遅らせているだけなのかも。
例えば、マスター毎に個別に違う情報を与えるとか(w
696無名寺:2005/10/28(金) 05:58:04 ID:KrM0kvr2
>>694
追加情報は出ているぞ。
tonのWEBメールマガジンで。
BNOが行殺されていることがBNOの短命さを象徴しているようだが。
697寺出し:2005/10/28(金) 06:37:11 ID:cWl1pjW3
ネトゲやるのは、ニートか引きこもりというイメージを寺自身が強く持っていて、
社会で相手にされない奴らをどうして俺らがまともな対応しなければいけないんだ?
と思ってそうだな。
実際、正式告知前の署名みたいな実社会を知らないが故の社会常識のないことやったのは、
欧州閉鎖運動の取り潰しの大義名分を与えてしまったようなもんだがさ。
情報漏えいをサイトに載せたのも、個人情報保護法に思いっきり違反しているし、
犯罪者相手にまともな対応をしない漏れらって大人!ぐらいに寺は思ってそうだな。
698テラ(ry:2005/10/28(金) 06:47:07 ID:YNH80NSy
>>696
t−on以外には出ていないからなぁ。
AFOユーザー全員が登録している訳でもないので、ちょっと配慮不足。
699ってら:2005/10/28(金) 06:59:24 ID:5u3bORPI
>>697
トンで大暴れしたmなんとかさん乙

まとめサイトのアレは、ある種の告発じゃねーのか
3年続く商品だと思って続けてた連中にとっては
テラの行為は詐欺みたいなもんだしな
700寺出し:2005/10/28(金) 07:04:16 ID:cWl1pjW3
>>699
マスコミと公的機関以外には認められていないことをやったんだから違法行為には違いないぞ。
まとめさんが寺に告発された場合、懲役もありえるほどの犯罪だ。
業務妨害もセットにできるし。
ついでにいうと、mとは別人だ。
701寒寺:2005/10/28(金) 07:09:02 ID:BDJvvqB6
>>697
寺は東イベでの発言を公式告知と認めてるぞ。
信じられないなら寺にメールしてみろ!
702名無しさん:2005/10/28(金) 07:24:51 ID:X+Beuva6
>>700
情報ソースは公式イベントの、上位スタッフの発言です。
しかも多数の参加者がIDつきで証言しています。
この点に関しては全く不正情報とは言えないだろバカ。

第一、それなら寺が否定しない・一週間も放置したのは何故?
ついでにネット署名は営業妨害とは言えねーよ。
実際、不買運動とかしかけてないので寺には金銭的不利益は全く与えてない。
今のOMCの売り上げが激減したのは公式発表による個々の客の判断でしかない。
703テラ(ry:2005/10/28(金) 07:24:52 ID:YNH80NSy
>>701
初期の対応のまずさで(一度は正式発表はまだですと言われた)
後で訂正・改善されたことを知らない客は多い。
これはテラの宣伝不足であって、寺だしID:cWl1pjW3氏の責任とは違うだろう。
704ってら:2005/10/28(金) 07:33:42 ID:5u3bORPI
Z氏関連の部分のみに言及してるのかと思って脊髄反射したが
>>697の言ってるのは署名云々か・・・
それなら客を招いた自社イベントでの発表を公式発表と取るか否かを
一般社会ではどう見るか、が争点になるんじゃねーの
705テラ(ry:2005/10/28(金) 07:40:05 ID:YNH80NSy
Z氏関係の情報リークはおいおいと思うが、
参加料金を取る客を招いた自社イベントでの、「経営責任者」の
「わざわざ自社で時間と場所を設けた発表」を、
世間一般には公式発表と言いますな。

イベント明けの最初の「テラの営業日」に問い合わせたら、
「正式発表はまだです」
などと抜かしたそうだが。
706寒寺:2005/10/28(金) 07:42:28 ID:BDJvvqB6
>>703
スマソ、ちょっとむかついて熱くなりかけた。

責任うんぬんよりも、未だに署名者たちを馬鹿にした
>実社会を知らないが故の社会常識のないことやった
の火星人っぽい発言にちょっとな・・・・。
707奈菜死:2005/10/28(金) 08:58:45 ID:P4dZ0tB1
まあ、署名がフライングの営業妨害なら、イベントのあれは確実に機密漏洩で
処分の対象だわな。
708おいおい:2005/10/28(金) 09:22:42 ID:SuGEbexd
リークされた情報公開しても告発なんかできんぞ
この場合寺が訴えられるのは守秘義務に反したであろうZ氏だけ。
まとめ氏が寺と守秘義務の契約結んでない限りどう頑張っても訴えられない

署名活動云々は最初から違法制がない
顧客に認められた権利
709テラヤバス:2005/10/28(金) 09:50:01 ID:cEHFw9em
その署名運動だって、別に営業妨害になる事は盛り込んでないしねぇ。
不買運動とかに発展したらヤバスだろうけど、実際は署名のみ。
なのに署名卓をあんな形で消した寺は大馬鹿。

ていうか誰も表立って啓蒙してないのに自然と不買運動状態になっててテラワロス
いかに寺の対応が客離れを引き起こしてるかよくわかる。

古参の人に質問。
今迄稼動中のゲームでここまでOMC納品が減った事あった?
710もう笑うしか:2005/10/28(金) 15:16:20 ID:HN0yBgS0
無知で申し訳ないが、不買運動が違法になるの?
強制的にほかの客を引き込むならともかく、単なる客それぞれの意思表示でしょ?
711いや:2005/10/28(金) 15:35:03 ID:SuGEbexd
>>710
ならないよ。なるわけがない

営業妨害ってのは他の顧客を脅迫して買わせなかったり、寺のサイトをアタックでみれなくしたり
そういうことにしか適応されない。
不買を宣言したり他社へ移ろうと働きかける行為は、消費者に与えられた権利であり表現の自由として認められている
712寺だから:2005/10/28(金) 15:52:23 ID:36lkDjr+
寺の常識では違法になるよ。
713orz:2005/10/28(金) 17:16:20 ID:Sfs2Iz5o
本来はそうでも、寺の口実にはなりかねん。
署名すら消す会社だぞ?

言葉だけ聞くと
営業妨害=その企業に不利益を与える事=不買は企業に直接ダメージがいくのでアウト

こう考える奴も少なくないと思われ。
下手をすれば味方を失うことにもなりかねない。
やるならちゃんと法的にOKなソースを出すべきだろうな。
714テラネッツ被害者の会:2005/10/28(金) 17:40:52 ID:bkbdPNUG
節操の無い寺のことだから、BNOの集客がこのまま伸びなければ
AFOでイギリス・ノルマン復活とか平気でやりそうだけどな。
その時になって戻ってくるようなPLがいるとは思えないが。
只でさえ持ち弾が減っているのだから、もっと個々の作品を大切に扱った方が良いだろうに。
715ナナスィ:2005/10/28(金) 18:16:54 ID:h77NyY5h
>>714
ノルマン・ネギリス復活とか言うならアトランティス沈めるのが絶対条件だな。
現状、あれの代替で欧州が潰されるようなものだし。
実際はBNOの為だったとしても、AFOの中だけで見れば確実にアトランティスが原因。
716>>713:2005/10/28(金) 18:25:18 ID:SuGEbexd
かいつまんで説明するが、
まず不買運動を制限したり摘発する法律はない
これは、不買運動が消費者の権利として認められているから
すなわち、商品やサービス消費者が自由に選択できる権利
消費者の意見、要望が正しく業界・会社にきいてもらえる権利
この二つ。

だから客は「この会社は信用できないから一切購入しない。みんなもしないほうがいい」
って宣言することは可能であり、寺が規制できることできないってこと
規制するってことは情報を不当に弾圧規制したってことになるから
また、情報を受け取った消費者はその話を信じるかどうか、実際に不買を行うかどうかを自らで選択することが出来る。
それが消費者の権利であり義務でもあるから
717追記:2005/10/28(金) 18:36:23 ID:SuGEbexd
不買運動を行うにあたり、注意しなければならないことは
消費者ができることはあくまでも不買を呼び掛けだけだということ
強要して相手に不買を行わせるのは違法行為
718ナナスィ:2005/10/28(金) 18:37:32 ID:h77NyY5h
>>716
だから、そういうのが載ってる法律サイトをソースとして提示してから不買運動やれって意味じゃねーの?
dだったら>>1にURLなりコピペ文載せるとか。
719いやいや:2005/10/28(金) 18:44:29 ID:SuGEbexd
>>718
悪いがそこまでは知らんよ。面倒臭い
だいたい法律的には寺なり反対派なりが違法だとソースを提示するべき問題だし
それをこっちにやれというのはお門違い

つーか別に誰も不買運動なんてしてないし
不買運動が違法かどうかとあったから違法じゃないといったまでの話
それ以上は知らん
720だーかーらー:2005/10/28(金) 18:53:23 ID:h77NyY5h
>>719
713はそういう意味で言ったんじゃねーの?ってだけなんだが。ID見れ。
まぁ不買というと引く奴もいるし、寺の削除防止にももしやるなら
やる側がソース提示するのはそれ程お門違いではないと思われ。

現実には誰も何も言わなくても不買状態だがな。
721名主:2005/10/28(金) 19:57:48 ID:P4dZ0tB1
もうなんと言うか、末期の大本営かと。
調子に乗ってるときのドイツ軍のように
「権利は下に、責任は上に」
をやってみろ、と。

ああ、それも知らないくらい程度の下調べで、アレやってたのかw
722テラネッツ被害者の会:2005/10/28(金) 22:33:51 ID:bkbdPNUG
テラネッツの公式発表は基本的に大本営発表。
最近ではその発表すら満足に行わなくなって来ているけどな。
723:2005/10/29(土) 02:05:29 ID:c9QSXgQQ
不買運動って結構グレーゾーンだから気をつけた方がいいよ。
>>716に噛み付いたり、ましてや寺の肩を持つわけでもないが。

一個人が、信念を持って個人的に不買運動するのは自由。
でも他人にメールを送ったり、公式掲示板で実際に呼びかけをした場合、
主催者はその発言における起因の精確さに責任を持つ必要がある。
そもそも、不買運動が営業妨害ではないとされている法的根拠は、
公共の利益(主催者が主張する寺の悪事)から他の一般人を護ることだから、
主催者の主張する悪事が嘘(はっきりとした根拠のないこと)であった場合、
営業妨害罪を阻却する明確な理由がないと看做されて、寺が言うように
信用毀損・業務妨害とか名誉毀損に余裕で成り得る可能性がある。

要するにマジで訴えられた時は、寺の悪事は具体的にこれこれこういうことだって証明しなきゃならん。
だからネット署名だけに留めておくのが無難。って署名卓すら消されたんですかそうですか。
724:2005/10/29(土) 02:09:29 ID:c9QSXgQQ
↑真ん中辺り
×公共の利益(主催者が主張する寺の悪事)から他の一般人を護ることだから、
○主催者が主張する寺の悪事から他の一般人を護ること(公共の利益)だから、

全然意味が違ぇ。

つーか本当になんで署名卓消したんだろうなあ…。
不買運動になりそうだとでも思ったのかねえ。
725テラ(ry:2005/10/29(土) 02:21:33 ID:io5S8lTU
>>715
マスター配分から考えると、BNOもなんとかしないと、
依頼は確実に減るぞ。
726名無しさん:2005/10/29(土) 05:35:55 ID:Q+5ECsly
>>724
マンセー掲示板でのクレーム大会が気に喰わないんでしょ。
それか、140以上も署名が集まって予想外に運動が広がりビビったかだな。
ちなみに実際にBNOで不買を呼びかけてる卓は未だに消されてない。
なぜかといえば、恐らく現状賛同者が0だから。

>>725
アトランティスはただの異物だからともかく。
正式にWT6として発表してるものはまさにどうにもならんと思われ。
やれる事といえば向こうを新人MSで固めAFOMSを戻す事ぐらいか?
AFOスレ見る限り復活させたところでもはや客は戻りそうに無いけどな。
727習志野:2005/10/29(土) 07:50:59 ID:4uXHNNti
>>703>>705
「正式発表はまだです」の返答メール貰った奴に心当たりねェ?
漏れその答弁に対し質問したら「返答メールを送付したという記録が、現在確認できません」と返された。
まぁその反応は妥当だけどね。
728寺々:2005/10/29(土) 09:18:39 ID:HpTjbDku
>>727
まとめが捏造したんじゃないか?
少なくとも、t-onのログを見ても該当する奴はいないようだし、
ブログも有名どころを見た感じない。
もちろん、無名の奴が受け取った可能性はあるが、その話が一気に広がるほどの
知名度がないのに広まるのも不自然だ。
まとめが、署名推進のために煽りをかけるために捏造したと見るのが一番自然だろうな。
729テラ(ry:2005/10/29(土) 09:20:51 ID:io5S8lTU
電話応答という可能性は在るな。
受けたのが何も知らない事務のおねぇさんで、
内容を解っている担当者等は、全てまだ出張から未帰還。
なにせ小さな会社だから、それはあり得る。
730見ろ、テラがゴミのようだ:2005/10/29(土) 09:25:20 ID:pGCAF94u
>>726
わざわざあそこにレスしなくても、現状で無料プレイしてる奴はかなりいる。
あそこに書き込む意味もそんなにないし。


>>727
社員乙。というか釣りか?

そのメールはdだったか2chのスレ(ID付き)での情報だったからまとめの人の捏造じゃ無いのは確実。
731寺々:2005/10/29(土) 09:35:43 ID:HpTjbDku
>>730
別につりってわけじゃないぞ?
ただ、まとめに最近不信感を持ってきているだけだ。
当初は署名した程度には信用していたんだが、なんか、おかしいと思えることが増えてきて。
少なくとも、t-onのログでは自分がそういう仕打ちを受けたという発言は見つからなかった。
そして、2chのスレって、複数の手段でインターネットにアクセスできる奴には、
いくらでも簡単にID変えられるんだから、まとめが自作自演をやっていないという証拠にはならない。
場合によっては本人でなくても、協力者が別回線から発言しても良いんだし。
まとめがやったわけじゃないにしろ、現状では、捏造ではないという証拠はまったくないんだから、
これを事実として語るというのは、ちょっと問題があり過ぎないか?
732orz:2005/10/29(土) 10:32:24 ID:gBKm+o2y
>>寺々
火星人乙。
その説も証拠は何もないな。
それともまとめの人がID変えられるという根拠があるのか?
おまいの言ってる事はまとめの人に対する誹謗中傷。

元よりあそこの情報は信じる・信じないは任意だろ。
ただ、その後の寺の公式発表が事実の可能性を引き上げてるがな。
で、毎回聞くのも飽きたが、寺が公式に否定せず、まとめの人関係をトンから強制排除したのは何故かな?
733フーバー:2005/10/29(土) 10:58:13 ID:+RSwafLa
>>727に対するレスに寺々が答えてる件について
734なななななななし:2005/10/29(土) 11:53:10 ID:WB437rWs
>>733
つまり、寺々自演乙、と言う事だな。いや、>>733が寺々な訳じゃなく。
735見ろ、テラがゴミのようだ:2005/10/29(土) 12:00:19 ID:pGCAF94u
ごめん、レス番間違えたorz
正しくは>>728な。反応されてるけどさw
736無銘寺:2005/10/29(土) 12:20:59 ID:0Cvd1IwI
まとめさん云々は抜きにして、どれぐらい信憑性がある話なんだ?
気づいたら広まっていたが、言われてみれば確たるソースが見つからない。
寺だけにあり得ないとは思わないが、誰かがねつ造した可能性もあるんだよな。

もっとも、これがねつ造でも、全体からしたら大した意味がないのも確かだが、不確かな情報に踊らされるのもどうかと思う。
737寺の助:2005/10/29(土) 12:32:26 ID:IxdkgVVi
正直どっちでも良いだろ。
わざわざこの程度の情報を捏造するとは思えんが。
つーか捏造だろうと事実だろうと、
そういう話を信じられてしまう寺が、既に終わっとる。
普段の信用があれば一笑に付されるて済むし。
738テラネッツ被害者の会:2005/10/29(土) 13:08:24 ID:jD9+xiwn
テラネッツがユーザーを訴えると言うなら、ユーザーもテラネッツを訴えればいいさ。
ネタは幾らでもあるんだしな。
739orz:2005/10/29(土) 13:18:01 ID:gBKm+o2y
なぁ、皆のいう情報ってどの範囲だ?

東イベで言ったとされる部分はアフォ内でも複数参加者が証言済み。
最低でもここはガチでいいと思われ。

外注などのZ氏の話はソースが出せるわけもないので各自自己判断するしかない。
が、自分の考えを押し付けたり、叩きに走るのはイクナイ
740テラネッツ被害者の会:2005/10/29(土) 13:38:19 ID:jD9+xiwn
ユーザーの身の振り方に大影響を及ぼす発表をしておきながら、
詳細情報をいつまで経っても出さないテラの失策。
不安を煽っているのが自分達だと言う自覚は無いのかね?>>社員
741ナンシー:2005/10/29(土) 13:49:02 ID:HAxtsqQi
まとめ氏が信用できるできない以上に、俺は寺が信用できん。
言うなれば

まとめ氏>>>(こえられない壁)>>>寺

反論もあるだろうが個人的にまとめ氏には感謝してる。
アトランが外注だとか欧州のMSは全部異動させられるとか
そういうことが表に出てこなかったら、今までの寺から考えるに
きっと俺らがその事実を知るの異動直前とかになってただろう。

今回の騒動があったおかげで、結果的に情報が広がったのは早まった。
まとめ氏のおかげで今後の身の振り方を考えられた。
そういう意味では感謝してるよ。なにせ・・・設定図買おうとか思ってたしな・・・
買わないでよかったよ・・・
742テラネッツ被害者の会:2005/10/29(土) 13:53:00 ID:jD9+xiwn
発表すれば客に逃げられるって事は理解していたのかもね。流石にテラでも。
だから詳しい事は隠しておいて、ユーザーから搾り取れるだけ搾り取ろうと・・・
セコ過ぎ ┐( ̄д ̄)┌
そういう阿漕な商売が客の信用を失くす要因であり、自分の首を絞めているって事
いい加減、分ろうよ。
743テラがダメなのは前提だが:2005/10/29(土) 15:07:09 ID:UcUD+QuL
俺はあの情報漏洩と、その漏洩主のZって奴はいちばん信用してない。
たとえどれだけテラがダメでもやっちゃいけない事だし
どう考えても端のMSの出来心って雰囲気じゃなかったしな。
社会人として最低だと思うし、その情報を事あるごとにチラつかされて
まとめさんにも少し呆れた。
漏洩情報ありがたいって言ってしまう、風潮にもな。
744だめぽ:2005/10/29(土) 15:16:29 ID:Sy/3CWR3
>>743
一般常識で照らし合わせるなら、な。
しかし今回の場合はまず前提が異常すぎる。
もちろん情報漏洩は悪だが、PLからしてみればそれがないと
その情報をいつまでも知りえなかった状況。
俺が思うに、寺は東イベから一週間後にも正式発表する気無かったんじゃないかと思う。

それが、情報が漏れて仕方無くユーザーに教えなければならなくなった。
あの特設ページはその1週間の間に作ったものじゃないか?
ならば期間にも一応の説明がつくし、画像が過去の画像の使いまわしなのも納得。
この辺が元々発表する気だったのだろうBNO発表時とは異なっている(あれはモロ書き下ろし)。

要は、良くない事ではあるがそれは結果的にPLにしてみれば利益となった。
まとめの人もPLである以上、感謝の念を抱いても何ら不思議は無い。
確かにあの辺りはちょっと浮かれてた所はあったけどな(ニガワラ
745見ろ、テラがゴミのようだ:2005/10/29(土) 15:27:19 ID:pGCAF94u
あれだ。
何か理由をこじつけてまとめの人を叩きたいだけだろ。
目立つ人は叩かれ易いわけだし。



マンセーされる理由も無いが、叩かれる理由も無いと思う俺。
746テラがダメなのは前提だが:2005/10/29(土) 15:28:02 ID:UcUD+QuL
正式公開には情報漏洩は関係ないとおもうぜ?
一週間後のあれはイベントで漏れた部分で騒動がおきたから
急いで発表しただけでまとめさん所の漏洩が原因じゃないだろ。
イラストの使いまわしはテラいつもの事だし。

鼻につくのは、外注がどこだとか内情がどうだとか出せやしない事までZが吹いてる事。
署名がPLの行動として適切じゃないならそこだけ警告すればいい事だし。
747テラがダメなのは前提だが:2005/10/29(土) 15:29:38 ID:UcUD+QuL
何でも擁護すんのも何だとおもうが?
問題あった事しか指摘しとらん、署名そのものがダメだったとか言ってやせんのに噛み付くな。
748orz:2005/10/29(土) 15:47:50 ID:gBKm+o2y
>>746
悪いが、やっぱり叩きたいようにしか見えんわ。
特に最後の噛み付くなって…マジで不快森か火星人か?

署名が無駄というならその理由は必須だろ。
でなきゃZが工作員扱いで終わり。
ある提案をするなら、相手に納得出来る理由が不可欠。
Zの正体が割れて無い以上、本当に違法なのかもわからない。
この辺りは全てグレーゾーンの自己判断に止めるのが無難。
749なななななななし:2005/10/29(土) 16:01:02 ID:WB437rWs
>>746
社員or信者乙。
750テラがダメなのは前提だが:2005/10/29(土) 16:54:21 ID:UcUD+QuL
おいおい、よく読んでくれよ。
署名がダメだとか言ってないと 書 い て な い か ?
俺がまとめさんについて言ってんのは、Zとか言うやつに振り回されすぎって事。

Z自身は明らかに情報漏洩な上に、不必要な部分までまとめさんにわざわざ漏らしてるんで
全然信用とか感謝とかしたくない、社会常識のない奴だと思っている。
それこそあれだけ内情知っている人物で、まとめさん相手なら名前で十分に通じる気がするが、
まとめさんの話ぶり聞く限り仔細に渡って情報漏らしてる風なのがな。
違法と言いたいんじゃなく、クズだなと思ってるだけだ。
751ナナスィ:2005/10/29(土) 17:00:53 ID:Q+5ECsly
そもそもZって奴が守秘義務が適用される人物かどうかもワカンネんだよな。
まとめサイトによると
>13日の夕方。とある情報提供者(以下Zさんとします)より一本のメールが寄せられました。
とあり、関係者とは明示していない。
情報の中身で俺らが勝手にそう思い込んでるだけで、Z自身が又聞きだったりする可能性もあるわけだ。
この辺は上でも言われてるがグレーゾーンでしかなく、Zを叩く材料にはなりえない。
752ナナスィ:2005/10/29(土) 17:03:41 ID:Q+5ECsly
>>746
俺個人の考えで悪いが正式公開とまとめサイトの情報は関係あったと思うぞ。
誰だかしらんが、メールを出して「東イベでの発言は公式ではない」という回答をもらった。
これがマジだとすると、あの時点では問い合わせがあっても全てそうやって済ますつもりだったのだろう。
ちなみに俺はメールを出したが今まで返答なし。同様の問い合わせをした友人にも返答は無いそうだ。

そんな風になぁなぁで誤魔化そうとした所に、かなり確信に触れた情報が出た。PL側も予想外の署名という行動を起こし始めた。
誤魔化しきれない、と流石に感じて慌てて画像流用の告知ページ作成。

この方がいくらか辻褄はあう。
特に欧州に関する返答のバカっぷりは、言い訳を考える時間すら無かったのではないか?
ついでに先日のマガジンまで追加情報が一切無かったのも突然の予定外発進だったからだと思われ。

>>750
だからそこでしつこく言い訳するから、粘着叩きだと思われるんじゃないかと。
結局言いたいのは最後の「Zはクズだ」。これだけだろ?
これは立派に叩きだし、ついでにそっれだけの内容ならチラシ裏に書け。
753なななななななし:2005/10/29(土) 17:23:00 ID:WB437rWs
>>750
社員でも信者でも無いなら、「自分が正しいと思ってる事は正しい、間違ってると思ってる事は間違ってる」
系の、押し付けがましい自称「セイギノミカタ」にしか見えんし。
754つーか:2005/10/29(土) 17:30:35 ID:OtsIJmjm
俺にはZを出しにまとめを叩いてる関係者・信者乙にしかみえんのだが
755テラネッソの奇妙な冒険:2005/10/29(土) 17:40:05 ID:qN0F66WN
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 議・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  論・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ  厨・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  の・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ    
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
756:2005/10/29(土) 18:01:08 ID:JCOi44pq
ちくり板で「情報漏洩」とか言われてもなー。
周りのスレ見てみ?
757テラがダメなのは前提だが:2005/10/29(土) 18:08:10 ID:UcUD+QuL
俺は最初からZのやり口が気に入らないと書いているんだが
そこをまとめさんを叩いてると言われて反論したまでだ。
まとめさんにも疑問は感じてるが問題はそっちじゃねぇし。
署名が効果があったのかもしれないと主張する奴の話は
まだ理解できるんだが、また聞きかもしれないとか言うのは妄想擁護だろ。
どっちにしても漏らされた情報をホイホイ流すんじゃ問題アリだ。

と言うかな、お前らも俺がZに問題がありやしないか?な
主張をそんな必死にZは悪くない!と押し付ける必要もないと思うが。
758テラがダメなのは前提だが:2005/10/29(土) 18:10:15 ID:UcUD+QuL
チクリ板うんぬんはその通りだな。
759orz:2005/10/29(土) 18:23:53 ID:gBKm+o2y
>>テラがダメなのは前提だが
必死過ぎ。結局おまいがZとまとめの人が気に食わないだけじゃん。
上でも言われてるが、チラシ裏にでも書いてろ。
おまいの意見は受け入れられて無いといい加減理解しろ。


ていうか、視点がまず違うんだよ。
おまいは寺の視点で語り、反論する側はPLの視点で語ってる。
元から噛み合うわけがない。
PL側からすれば、Zもまとめの人重要な情報を教えてくれた人だ。
対して寺は必要な情報を隠匿し、遊ぶ場所を奪う厨。
そんな寺の視点からいくら語られようが、共感なんて出来るわけがない。

ついでに、Zの又聞き説は可能性の話だろ。誰かさんが運営側と決め付けてるからw
おまいこそ皆のレスちゃんと嫁。
760テラネッソの(ry:2005/10/29(土) 18:27:01 ID:qN0F66WN
ヤメテヤメテ筋肉口調ヤメテ
761ナナスィ:2005/10/29(土) 18:33:38 ID:Q+5ECsly
>>757
はいはい
「俺様はZもまとめの奴も気に喰わねぇんだYO、なんで皆こいつらの言うこと信じちゃってるわけ?」
でいいか?

だから信じるも信じないも自己判断だと何度も言われてるだろーが。
そこで必至に
「俺は正しいのになんでおまいら理解しない?ていうかんな事行って無いじゃん」
と言ったって必至だなとしか返せんよ。自論を押し付けてるのはおまい。
俺らはそれに不確定の部分がある、ウザイと返してるだけだ。

>>760
誰宛だ?
762774:2005/10/29(土) 18:36:38 ID:D4uMNv/L
>ID:UcUD+QuL
問題は正しいか正しくないかではなく、おまいがこの場でウザがられてる事だと思うよ。
空気読んでないし、759の言うようにそもそもの視点のズレを感じる。
個人叩きをしたければチラシ裏でどうぞ。
763寺ヌノレポ:2005/10/29(土) 19:58:45 ID:5xviYbP3
1日ほどスレから目を離してる間に、また何か香ばしい厨か…。何故かドリーを思い出したよ。
dにも出現してる古参さん?

とりあえず寺の問題は、PL間に様々な情報や憶測(確かな情報も、デマもあるだろうが)
が飛び交って先行きに対する不安、不信が広がっているのにロクな公式発表をしていない事に尽きる希ガス。
ネトゲ関係で運営が糞って言われてる企業は珍しくないような気もするが、ここまで酷い企業はそう無いと思う。
764なななななななし:2005/10/29(土) 20:44:20 ID:WB437rWs
>>763
寺のキャッチフレーズは「IFより酷い」だからな。
765寺ヌノレポ:2005/10/29(土) 21:56:44 ID:5xviYbP3
>>764
あー、俺はそのIFってよく知らなかないんだ、スマソorz
略称しか分からんからググりようもないんだが、卓ゲ板でも漁れば見つかるのだろうか。
766名無しさん:2005/10/29(土) 22:18:15 ID:38+NyM7Z
「キンカス」か「KOC」でネトゲ板漁れ
767ちなみに:2005/10/29(土) 23:36:44 ID:OtsIJmjm
アイディアファクトリーのことな
768テラは死んだ。なぜだ!:2005/10/30(日) 00:27:03 ID:JJ2Hz4Y5
言葉を換えてみることを考えた。
Zなる人物は「情報漏洩した」のではなく、「内部告発した」というのではどうか。
する相手が違うつっても、テラの場合訴える相手はPLくらいしかおらんし。
769おいおい:2005/10/30(日) 00:38:36 ID:izlcaHB4
>>768
告発される側に明確な罪があり、それが隠されているなら内部告発だろうが
一企業が如何なる経営方針で経営するかは、犯罪に当たらない

非合法性のないことで、契約を破るのは内部告発なんて格好良い物じゃなく
機密漏洩でしかない。

寺がやったことが客にとって良かったか悪かったとは全く別の次元の話。
770どうでもいいな・・・・・:2005/10/30(日) 01:03:10 ID:/4dvGSTE
ま、俺にとっては情報漏えいか内部告発かどうかはどうでもいいな

重要なのは、寺が俺にとって、裏切りに近い行動をしたということだ

俺は、嘲笑の対象になる同じキャラを延々と使いまわすアニメ・舞HIMEのスターシステム(エターナルチャンピオンという呼び方は
蔑称なので嫌い)を採用している

なぜ、別の会社や別のゲームでも同じキャラを使いまわすかと言えば・・・・・
そのキャラを愛してるからだ
こいつともっと同じ時を歩みたい
こいつにもっと多くの冒険をさせてやりたい
こいつがもっと喜ぶ姿をみてみたい

でもって、寺のしたことは、こいつが生き、歩んできた世界を消滅させる行為
欧州閉鎖・・・・・・俺の愛したこいつの世界を消す行為だ
これが許容できる行為かと言えば・・・・・・許容できかねる
771なななななななし:2005/10/30(日) 01:13:23 ID:Zx/ILpMK
>>770
いやスターシステムもどうかと思うが、むしろエタチャンよりいろんな意味でどうかと思うが。
転生キャラとかでええやん。
772ま、いろいろな考え方、遊び方があるのよた:2005/10/30(日) 01:17:32 ID:/4dvGSTE
いや、やっぱ自分のキャラが馬鹿にされてるのは気分悪いのよ

天下のサンライズ&手塚先生が採用しているスターシステムってのは
狭量な連中に対して「権威」として有効なのよ
773とりあえず:2005/10/30(日) 01:34:22 ID:3RBQBDlo
>>772
お前ウザイから消えろ。
774寺の助:2005/10/30(日) 01:38:46 ID:ECSwJd5a
>>772
弁護してるのかけなしてるのかよー解らん。
弁護してるつもりなんだろうが、一応な。

つーかどっちにしても全ての道は「もう寺ぽ」に通ずる、と。
775寺ダメポ:2005/10/30(日) 01:44:07 ID:a0eWAFyo
いや普通に>>770は筋肉かゴブリンだと思ってた。
スターシステムてエターナルチャンピョンより、カコワルイし

他ゲームのキャラを延々使いまわすのに権威も何も無いもんだ(プゲラ
エタちゃんが嫌われたり、馬鹿にされている理由もこの分だと何も判ってないのだろうな(藁
776寺ヌノレポ:2005/10/30(日) 01:50:54 ID:G5ZCx/L7
>>766-767
亀だがdクス。
ざっと見てみた程度だが、何となく大まかな所が分かったよ。
777馬鹿じゃない:2005/10/30(日) 01:59:58 ID:0stjBCEx
いやいや。

>エタちゃんが嫌われたり、馬鹿にされている理由もこの分だと何も判ってないのだろうな(藁

狭い世界で、エタちゃんも、そうでないもないもんですよ
エタちゃんとレッテルはって、狭い世界で少しでも優位にたちないクズでしょ君>>775
778ななななななななふし:2005/10/30(日) 02:12:28 ID:JJ2Hz4Y5
実際にエターナルチャンピオンに触れたTRPG世代としては、
別に蔑称でも何でもないと思うけどな。

笑い話じゃないが、「良いチャンピオン」と「悪いチャンピオン」がある。
愛ととらえられるか、偏執ととらえられるかはPLの人格次第だ。
779ナンシー:2005/10/30(日) 03:10:54 ID:V20E0R34
個人的には
いいエターナルチャンピオンは
自分のキャラの特性を掴んでるからRPがうまいし、それにより活躍もする
悪いエターナルチャンピオンは
結局自キャラマンセーしか出来ておらず、それが自己満足にしかなってない。

一概にエタチャンだから〜〜とは言えないよ。
たしかに悪いエタチャン多いせいで、あまり言い目では診られないけどな
780 :2005/10/30(日) 03:41:42 ID:dwYy/81X
「良いエターナルチャンピオンは死んだエターナルチャンピオンだけ」
781理屈も道理もない:2005/10/30(日) 07:17:06 ID:Glvs5eFg
目立つ奴は叩かれる。いいも悪いも関係ないさ
782んなことも無かろう:2005/10/30(日) 07:27:24 ID:VbfxLo7q
目立っても叩かれない奴は叩かれないだろ。
叩かれるのは当人にどこかに厨要素を持ってるからか、私怨のどちらか。
783グモ寺の隣:2005/10/30(日) 07:50:59 ID:px4Usq2X
>私怨
これが、>>781の言いたいことだと思うが?
実際、俺が依頼で活躍できるはずだったのに俺より活躍できた奴がいたのは
そいつが癒着しているからだ!と叫ぶ奴は昔から結構いただろう。
プレイイングを見比べれば、普通に意味不明なことを書いている奴というのがパターンで。
784もう、寺ダメかもしんね:2005/10/30(日) 11:36:20 ID:iw3eH7a9
なんかフレームが起きてたっぽいがアレだろ?

ID:UcUD+QuLが言いたかったのは
「おまいらもちけつ」
そんだけでは?
785orz:2005/10/30(日) 12:27:16 ID:xronTRq9
本人乙。

違うと言うなら奴のレス読み直せ。
そいつはZとまとめの人が気に食わないと叩きたいってだけだ。
それ以外は意味不明の必死な反論もどき。
786774:2005/10/30(日) 12:33:16 ID:nvEWdnKA
>>784
それならそのまま「おまいらもちけつ」と言えばいい。

実際に奴が初めに言ったのは
「俺はZは信用できない、奴は最低。まとめの人もちょっとアイタタタ」
こんな個人叩きなんだが?

レスを見ていくと俺には
「悪い事してるのに擁護されるあいつらも擁護するこいつらも馬鹿。ムギャオー」
としか見えんがね。私怨だよ私怨。
787つーか:2005/10/30(日) 15:44:13 ID:JPGcItZe
俺にはZをダシにまとめさんを叩きたかった厨房にしか見えなかったが
運動が下火になったあとで本人が姿現さなくなってから、いまさらあーだこーだと叩くなんて卑怯すぎ
788テラ(ry:2005/10/30(日) 15:48:59 ID:ynb8ATlJ
まとめ氏に忠告するならば、出た直後じゃないと拙いだろ。
剣鰤の某氏みたいに、終わった後に言われてもな。
789('A`):2005/10/30(日) 17:47:27 ID:sMcO2Oz7
終わった後に事を蒸し返すのは厨行為だって散々いわれてると思うがねぇ…
790だが:2005/10/30(日) 18:24:44 ID:kcyVDiZ3
その話自体も30レスも前に終ってないか?
791蒸し返しも良くある話:2005/10/30(日) 19:01:57 ID:XICwke03
792七夕の夜はテラネッツだった☆:2005/10/31(月) 19:59:35 ID:FW/2tudl
アトランティス外注がエランというのは信じられる?
そもそも、そんなにMSがいたっけか?>>エラン
もし本当なら深刻な依頼不足に陥りそうなんだけど。
アトランティスに移住するPLが殆どいないなら問題ないけどさw
793テラ(ry:2005/10/31(月) 20:06:41 ID:WR9XRBxI
>>792
テラの正式発表がないが、恐らくそんなにアトランに行かないと踏んでると思うぞ。
MT型なら今知られているメンバーで充分に700PC程度までは堅いと思うが、
WT形式だとどうかな?
まぁ、そんなに行く奴は今回の騒ぎで居ないだろうし。釣り合いがとれるんジャマイカ?
794ぬぬぬぬぬー:2005/10/31(月) 20:22:37 ID:krCWTY+/
ゴーレム・ドラグーンを用いた大規模戦闘がメイン
関連依頼が4つぐらい同時に出て最大参加枠15以上がデフォ
プレイングのボツあり

とかやってMSが少なくても問題無いぜ!!
795774:2005/10/31(月) 20:28:27 ID:k6aQ6NAI
よく勘違いされるので勝手に纏め。

【確定情報】
・東イベにて欧州閉鎖・アトランティス実装発表
・その重大発表をWeb上では一週間放置した
・dの署名卓が「寺によって」削除された
・稀馬の正体(というかユニットの一人)があ(ry

【噂レベル情報】
・アトランティスは外注である
・外注先はエランである
・Zという人物が寺内部の人間である

基本的にZの発言はソースが無いので、信じるか信じないかは自己判断。
と共に、彼の発言を事実という前提で話を進めるとスレが荒れ出すので注意。
(しかし寺の対応や周囲の状況的には、確率は高そうだが)
796テラ(ry:2005/10/31(月) 20:33:30 ID:WR9XRBxI
>>795
> ・稀馬の正体(というかユニットの一人)があ(ry
高石SDがイベントの酒で漏洩。
797心当たり:2005/10/31(月) 23:03:25 ID:FW/2tudl
Z氏が寺内部の人だとしたら、思い当たる人がいない訳ではないんだけどね。
会社の方針にそんなに疑問を抱いているなら、早く転職でもしたら?
798そういっても:2005/11/01(火) 02:14:08 ID:DNVebEbD
>>797
少なくともMS陣の大半は会社の方針に疑問抱いてるだろ。
狂ってるのはごく一部の重鎮、中枢にいる連中のみ。
799さあ?:2005/11/01(火) 11:05:23 ID:BryrQr88
>>798
そんなことMS陣に聞いてみないとわからないですよ
あなたがMS陣の心情を、動向を知りえる立場なら別ですが
800だめぽ:2005/11/01(火) 11:09:53 ID:S0YEa44t
>>799
BNOに行かずに消えたMSがいる事から、信憑性自体は0ではないと思う。
MS陣に聞かなきゃわからんのはその通りだが、
正常な社会人なら客に雇い主の愚痴なぞいえるわけも無く、真相は闇の中。
801さて?:2005/11/01(火) 11:36:13 ID:BryrQr88
>>800
それだけの情報で「少なくとも」なんて言えないよ
「のみ」なんて言葉もね

テラ信者(これにはエラン信者も含む)の特徴
何の根拠もなく、

悪いのは○○で、××は正しい

○○の槍玉一号が、一昔前は一本氏だったり、OMCだったりしてたよね
802なんか:2005/11/01(火) 11:44:58 ID:TGdwjMPo
変なのがわいてるけど、まぁいいや

悪いのはテラネッツ。これだけはガチ
803だめぽ:2005/11/01(火) 11:59:28 ID:S0YEa44t
>>801
目に見える証拠を無視するのは煽りの特徴的だな(ワラ

>>802
真理だな。
804テラ(ry:2005/11/01(火) 12:31:30 ID:25l9m2hG
>>880
勝元MSみたいに休んでいたマスターもいるし、
誰とは言わないが遅刻が酷くて居なくなったマスターも居る。

居なくなったのが全てテラを見限ったマスターとも言い切れない。
正直わからんよ。

>>802
悪いのではなく駄目すぎなだけだ。金曜来るはずのメルマガがまだ来ない。
欧州年内即閉鎖の撤回検討のためなら歓迎するのだが・・・・むりぽ。
805804サンクス:2005/11/01(火) 12:44:14 ID:BryrQr88
もう少しで

802と803は馬鹿

と書き込むところだった
こんな断片的で不確かなで情報で、よくもまあ断定できるもんだとね
人間自分にとって都合の良い情報は膨らます性向があるとはいえ

ここがテラの正念場かもね
今回の一連の件は、以前の一本氏離反、富設立と同等かそれ以上の
衝撃だろうから
前回は身内からで、今回は顧客から・・・・・・これは流石にテラも考えを改めてくれるかも?
いかんいかん、自分も希望的かつ願望的観測が入っている
806「書き込む所だった」は免罪符にならん:2005/11/01(火) 12:52:00 ID:UtGY/hRB
結局書き込んでるじゃん。
一番の馬鹿は間違いなくBryrQr88。
807うほっ:2005/11/01(火) 13:35:29 ID:VC+o9noS
釣れますか?
808昨今の寺を見ていると:2005/11/01(火) 22:43:38 ID:lW/6utB7
宇宙猿人ゴリなのだの3番を連想してしまうな

自分の理想と目的持って 強く生きてるそのはずなのに
ユーザーの敵だと言われると 身震いするほど腹が立つ

冴○ 「我々の力の程を 見せてやれ」
筋n 「うおー」
809関係ないかもしれんが:2005/11/01(火) 22:59:34 ID:4AaDwfwg

web夢屋のロゴって
パチンコ屋の夢屋(札幌に数店舗ある)のロゴと同じ?
810 :2005/11/01(火) 23:38:00 ID:FyO2ZETG
8112番までしか思い出せないぜorz:2005/11/01(火) 23:38:40 ID:nkfVzPVp
>>808
スペクトルマンネタが自然に出てくるって、お前さん何歳だw

にしても、次にアトランティスの公式発表の続報が出るのは何時になるやら…。
後、メルマガも滞ってる気がするのは俺の気のせい?
812774:2005/11/01(火) 23:42:54 ID:V/pwzTim
>>811
クロマティ高校の映画版で宇宙人ゴリがネタに成ってたからじゃね?
813リアルタイム世代かと思った:2005/11/01(火) 23:50:55 ID:nkfVzPVp
>>812
そんな所でネタになってたのか、dクス。
814おお:2005/11/01(火) 23:55:05 ID:a374k47O
>>809-810

確かに同じに見える。というか、両方とも何かのフォントをそのまま使っただけか?
第1話「サムい土地にて」   第2話「彼の名は鋭士」
第3話「その言葉を信じねぇ」   第4話「キャラのこしての脱退」
第5話「あきれられても、なお‥‥」   第6話「(テラに)とり残されて」
第7話「知はバカだった」   第8話「カネの叫びに堪えて」
第9話「再就職の道を求めて」   第10話「えーマジ!?と呼んだ」
第11話「地球(テラ)の削除が来た!」   第12話「さよならのジ・アースの土地」
第13話「宇宙(コスモ)はむなしく」   第14話「古き妄執に囚われて」
第15話「AFOは隆盛にならず」   第16話「嘘つきよ!こたえて」
第17話「群がる集金機(マシーン)」   第18話「とどかぬ(ユーザーの)想い」
第19話「そして地球(テラ)へ」   第20話「くじょりんの怒り」
第21話「和が名はエラン」   第22話「エランとの解決」
第23話「軋轢を求めて」   第24話「デムパになったエイジ」
第25話「駆け落ちた宇宙(コスモ)」   第26話「富は現れた!」
第27話「苛烈なる不快ん」   第28話「トシロのせいだ」
第29話「再開・謎のアトランティス」   第30話「プレイヤー奪回ゲーム」
第31話「憎まれた一本」   第32話「ああ、ゴスロリ」
第33話「筋肉ズの挑戦」   第34話「狙われた課金システム」
第35話「銭ゲバの烙印」   第36話「敵PBW発動」
第37話「エイジ対マスムラ」   第38話「歪む宇宙(コスモ)」
8167743:2005/11/02(水) 06:33:28 ID:X1Ag5r7K
>>815
よくそこまで考えたなw
817うつ。:2005/11/02(水) 09:07:52 ID:BCPxdgw1
テラワロス(w 
※テラは笑うしかないの意
818テラネッツ被害者の会:2005/11/03(木) 06:08:09 ID:+FWSg/GZ
嵐の前の静けさか?
テラの動きが鈍いというか、反応が無いのが気になるな。
実は水面下で計画倒産の準備中・・・なんてことになっていたりして。
本当に状況がホビデの時に似てきたな〜
819(’・ω・’):2005/11/03(木) 09:01:38 ID:YjJz2TuR
計画倒産か・・・あるかもな。
それともAFO・BNO・アトランの上にもうすぐ閉鎖するネギリスで、
いまさらハロウィン敢行して、その後始末他で身動き取れないとか・・・。
それとも、とうとう月海さんが入院して、そのために予定が立たないとか。
高石がみまりんみたく逃亡して行方不明になっているとか・・・・。
いずれにしてもろくな予想が浮かんでこない。
820消費者センターに通報しよう:2005/11/03(木) 10:19:33 ID:uUbSUMKE
今週中になんの情報公開もなかったら、計画倒産の危険性があると
消費者センターに通報しようぜ。
821下手に通報すると倒産早まらないか?:2005/11/03(木) 11:43:11 ID:5iMCEW2v
>>820
がんばれいいだしっぺ
822手等:2005/11/03(木) 13:22:38 ID:qPGj+G/S
      l;;;;;;;;;;;;ノ彡 イ リ!: : :   ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ         r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
     !;;;;;;,..jf_ _:_:_:_:ツ       ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
     l;;;f ,r-、)~゙:゙:゙: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
     l!;;l l'^';,ュ 〃 テ       t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      !;;tヽ ゙"イノツ        ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ       「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        l;;ヽ `゙ 辷ノ           /,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′        i  _...||.-.._         .r-'"/
      l;;;;;゙i 、__,,    ,;へ,;,,   /f〃,r:-==)ミ〈、           i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
        筋肉Sが九尾に負けそうになったらドラグーンが出て行ってやっつける
823もう:2005/11/03(木) 18:24:34 ID:U5VQDEw2
一回倒産してくれていいやって気分になってきた。
特に、こんな状況にも気付かないで擁護し続ける知り合いがいると。
824orz:2005/11/03(木) 18:35:48 ID:5iMCEW2v
>>823
すげぇ・・・リアルワールドでそんなアフォな事いえる奴がいるのかよ・・・
気付かないって、d見せてもまとめの所見せても擁護してんの?
825もう:2005/11/03(木) 19:30:56 ID:U5VQDEw2
dとまとめ、両方見せたけど読んでないかも知れないね。
突然の閉鎖も、「終了」と変わらないとか言ってる辺りとか、
不満は出るものだから仕方ないとか。もうそういうレベルじゃないっての
826orz:2005/11/03(木) 19:33:49 ID:5iMCEW2v
>>825
二行目見る限りでは、多分見せてもダメっぽいね・・・
超乙。
827テラネッツ被害者の会:2005/11/03(木) 21:30:16 ID:+FWSg/GZ
既にBNOが失敗だった事くらいは悟っているだろう。
かといって、今更AFOの欧州閉鎖を取り消すには各方面との調整が難しい。
外注なんて頼んでしまった訳だしな。
まあ何度も言われている事だけれど、ユーザー不在の運営が首を絞めたって事だな。
828テラ、あの栄光の日々:2005/11/04(金) 02:41:48 ID:iqiyqOHA
未だに語られるのはMTの前半という悲しい現実。

アトランスレで話題になってるけど、BNOの出し控え説。
要するに客が少ないから迂闊に依頼も出せないんだよな。
どうしてテラは客を取り損ねてしまっているのか。
内部の問題も大事だが、この部分を解決できないことにはどうしようもないぞ。
829だって:2005/11/04(金) 02:49:06 ID:pCziHTgk
寺自体が自分の都合しか考えてないんだもん。
しかもそれが露骨すぎてこっちにまで見えみえだからなぁ。やってて萎えるんだよねぇ
830グモ寺の隣:2005/11/04(金) 05:41:25 ID:GJGFC1D2
普通の企業なら、今年いっぱいは無料が続出しても良いから、依頼を出しまくって、
定着するユーザーを増やすことを考えると思うんだがな。
現状じゃ、やってみたいと思ったけど、依頼に参加できないんじゃ、ジャンルが違うけど、無限やってみるか
という感じになっちゃうと思うんだよな。
AFOでも、福袋売り上げも含めて、欧州のほうがジャパンよりも採算が悪かった、
OMCの売り上げが、始まったばかりのBNOより、中盤戦のAFOのほうが低いから、という理由で欧州閉鎖がされるわけで、
ユーザーがどう動くから、適正売上げがどれぐらいということを一切考慮しないんだよな。
そして、余計に客を減らすと。
どこかのスレにあったように、寺は、もう古参儲以外とは商売したくないのかもな。
新規や儲以外の客は、寺にとってうるさいだけで、売上げ単価が低いから。
8317743:2005/11/04(金) 07:33:53 ID:vGCQ6zcU
>どこかのスレにあったように、寺は、もう古参儲以外とは商売したくないのかもな。
古参ターゲットとしか思えない「アトランティス」に、
金出すことに抵抗のない儲が圧倒的有利になるだろうBNOシステム。
文句や要望を出せば蓋をする行動に出たりするが、古参厨房は全く処罰しないスタンス。
加えてOMCの抱き合わせとか、最近の寺は「金のない奴お断り」臭が凄いもんな。

本当、一般客を逃がしたい企業意図としか思えんよ。
寺には発言権がある奴でマトモな奴はいないのか?
832推測だが:2005/11/04(金) 08:37:23 ID:8pL/4P51
>831
推測だが
寺の中で決定権を持っている人達にとって、WTもOMCも、本業でなくて副業なのかもしれない

WTもOMCもネット上での店舗だから設備投資は現実の店舗ほどではない
商品は、マスター、ライター、絵師の文章、絵・・・・・これも材料費や送料、在庫を収める倉庫などからしてかからない
宣伝もあまりしなければ・・・・・・・
出費はほとんどない

あとは、時々適当な企画をたてて、マスター、ライター、絵師の文章、絵で小金を稼ぐ
福袋、OMCコールで小金を稼ぐ
オークションなどをして小金を稼ぐ
社員の趣味丸出しのBNO、アトランティス(ドラグーン)といったゲームをする
社員旅行を兼ねているどさイベ、東イベ、冬イベで信者に囲まれて殿様気分を味わう
(トンも本来はそういう場であったと思われ)

上にかかる労力は、適当な企画をたてることとそれに付随するサイトの更新程度
マスター、ライター、絵師は、宣伝しなくても、自分の腕でで人を喜ばすことができるなら・・・・・
で夢を持って人達が勝手に入ってくる
儲けなくて良い、赤字になりさせしなければ良いなら、この状況は楽しい人には楽しいし、
会社としてなんの問題はない
833推測だが:2005/11/04(金) 08:51:40 ID:8pL/4P51
ただ、上の現状に信者はついてきても、
マスター、ライター、絵師は、ついてこれなくなってきてるのかもしれない

富を創った一本氏達の件も、給料未払いなどもあったけど、根本は、現状を変えたいがゆえの
行動であったのかも
マスター、ライター、絵師も、より良い場所を求めて富や他の活動場所へと移動していく
乱発したオークションで、やるたびに参加絵師が減っていったのも、乱発によって絵師に受注がたまって
参加絵師が減ったのではなく寺の手法に呆れて減っていったのかも・・・・・・・・

以上 推測でした
8347743:2005/11/04(金) 09:06:33 ID:vGCQ6zcU
>寺の手法に呆れて減っていったのかも
これはガチ。OMC本スレや関連スレで散々言われてた。
835テラネッツ真理教元信者:2005/11/04(金) 14:00:05 ID:vOOTOPUN
ここで教団を離れたMSや絵師、ライターが内部暴露してくれたら面白いんだけどな。
まあ、OMCスレでやっているような気がしないでもないがw
836あ〜:2005/11/04(金) 14:05:58 ID:DGGZG0Xo
守秘義務ってものがあるからね。
あんまり暴露すると、「テラもテラならMS(絵師)もMS」ということになる。
837つーか:2005/11/04(金) 14:37:13 ID:URzKbkB3
この板で言うことじゃねぇな。守秘義務云々はwww
838まあ:2005/11/04(金) 15:31:54 ID:FvQf/h8h
某Z氏の情報が内部漏洩じゃないかという憶測が出たが、
それに対してまとめの人が理不尽な粘着私怨される始末だからな。
839ヤバス:2005/11/04(金) 15:37:20 ID:JKAcCQyO
OMC関係スレでも漏洩は叩かれるからな。
普段はそれが正しいスタンスではあるんだが。
しかし板の特性からいってもここ以外でやるのは不味かろう。

それでも2chの場合は信憑性の問題があるからなんとも言えんが。
840あ〜:2005/11/04(金) 16:38:10 ID:DGGZG0Xo
守秘義務ってのは、発表する場がどうこうじゃないからね。
商売としてやってる人間の倫理によるもの。
841テラネッツ真理教元信者:2005/11/04(金) 17:26:28 ID:vOOTOPUN
情報漏洩と呼ぶか、内部告発と呼ぶかは立場の違いでしかないしな。
842orz:2005/11/04(金) 19:43:29 ID:vGCQ6zcU
噂段階だった外注と、外注先がエランで確定。
ソースはメルマガ。
既存のPCをアトラン送りには出来るようだが、帰ってこれるかは不明。


まぁなんだ、
も う だ め ぽ 。
843おいおい:2005/11/04(金) 19:52:03 ID:d2daPex6


159 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/04(金) 19:09:25 ID:qa2smsJ3
>・WTシナリオコンテンツ担当(マレーアチーム)
> 秋山真之
> 近田葉子
> 内藤明亜
> 藤崎ゆう
> 外園悠杞太
> 曲屋貫次
> 魔竜斗
> 三浦智子
> (以上、敬称略・五十音順表記)

>・月例新聞記事担当
> 高平鳴海

>・Webイベントスタッフ(予定)
> 牧山昌弘

どうみてもエランです。ありがとうございました。


160 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/04(金) 19:50:18 ID:P16fXbjX
・曲屋貫次       :元野猿堂のGM
・藤崎ゆう&三浦智子:元ホビデの人気マスター
・高平鳴海       :RPGマガジンのライター&メタルヘッドのデザイナー
・牧山昌弘        :クトゥルフ関係の有名ライター

おいおい。他はともかく高平鳴海に牧山昌弘かよ。
これじゃテラの都合で覆されんな。
844担当者乙。:2005/11/04(金) 20:52:44 ID:SUG6fWh9
報告したアレなバグが直ってる。
845手等:2005/11/04(金) 21:40:24 ID:6prWzYnT
誰だよd掲示板に誤爆したヤツw
プロデュースしてやるぜ。
8467743:2005/11/04(金) 21:53:34 ID:vGCQ6zcU
先生、あれは誤爆なんでつか?
847テラネッツ真理教元信者:2005/11/04(金) 22:09:35 ID:vOOTOPUN
なんか予想もしていなかった名前が入っていて驚いた。>>エラン外注

なんというか、外注というよりは外部にドラグーンの版権を売り渡したって感じがする。
いっそこのまま退魔戦記とかサイコマスターズとかも外注にして欲しい。
少なくとも、寺の運営よりはマシになると思う。
848テラ(ry:2005/11/04(金) 22:13:34 ID:36TIqWSM
>>847
しかし、所詮テラがwebとか★とか首根っこを押さえているから、
シナリオ展開とかが改善されるくらいじゃないのか?
料金も少し高くなるかもよ。
849テラ(ry:2005/11/04(金) 22:15:22 ID:36TIqWSM
スマソ。上げてしまった。
850テラってなぁ……:2005/11/04(金) 23:41:01 ID:gT0cwIvr
エラン関係はどうでもいいが(この連中、普段何して食ってるんだ?)、
高平・牧山両氏というビッグネームが出てくるとは思わなかったな。

少なくともきちんとした仕事をやってきたプロのライターだから、ほかの連中と違ってそのあたりは大丈夫だと思う。
まぁ、ゲームの中心はやっぱりエランの連中なんだが……。
851テラ(ry:2005/11/04(金) 23:53:33 ID:VLBhvjAt
>>850
言うまでもないが、「マスターとしてだけ見るなら」エランもきちんとしているぞ。
852なななななななし:2005/11/04(金) 23:54:23 ID:cBkNSOtu
エランがどうのとか、マスターがどうのとか、稀馬がどうのとかも気にならんと言えば嘘になるが……

それ以上に、アトランと言うワールドに魅力を感じない。
853テラ(ry:2005/11/04(金) 23:57:10 ID:VLBhvjAt
>>852
行きたい奴だけが行けば良い話だよ。
問題は欧州継続だ。
AFOから抜けるのが希馬だけとして、他は欧州続けれるよな。
854テラってなぁ……:2005/11/05(土) 00:04:43 ID:gT0cwIvr
>>851
マスターとしてきちんとしてる程度がなんだと。
テラにだって、マスターとしてきちんとしてる人はたくさんいるだろうさ。

本当のプロフェッショナル、「文筆業」を堂々と名乗れる人間はどうだと。
テラだろうがエランだろうが、けっきょく仲間内ではなぁなぁで仕事してしまいそうだ。
855(’・ω・’):2005/11/05(土) 00:11:50 ID:DEwINuu4
誰とは言わないけど、その当たり前のことが出来ないマスター多いからね。
Z氏がマスターか内部関係者であることはこれで確定しました。
それから、必要なのはプロの文筆家よりもプロのマスターでは?
ライターの世界も結構なぁなぁですよ。
856出戻りエランがね・・・・・・:2005/11/05(土) 00:20:53 ID:5MNCW8n6
>855
ってことはエランの中の約1名はその当たり前のことができないマスターかもね
857(’・ω・’):2005/11/05(土) 00:25:14 ID:DEwINuu4
>>856
出戻りも何も、外注さんでは?
(MSや絵師は全て外注だけど)
858テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/11/05(土) 01:55:54 ID:4Qyrorah
なんかdの野ブタ。が盛況なスレのトップにあるんですが・・・あれはなんですか?w
859そもそも:2005/11/05(土) 02:21:19 ID:/KcHuCC+
あの野豚。卓はなんなんだ?wwwww
あきらかに寺と関係ないだろwww
860なななななななし:2005/11/05(土) 02:24:30 ID:CuYJPetZ
>>858
BNO特設掲示板もそうだが、なんか特定のプログラムで、必ず盛況な卓の一番上に来る
ような設定が出来るんだと思う。つまり、あれを立てたのは社員で有る可能性が高い。

署名スレを盛況なスレから落としたかったんじゃね?
861そもそも:2005/11/05(土) 02:40:28 ID:/KcHuCC+
>>860
いや、発言数を見る限り、落ちたのは「はじめてのd卓」っぽいんだよなぁ。
発言数みる限り、署名卓はまだあそこに出るほど発言数ないし、もう署名期間終わったし。

ま、寺が予防線を張ったという可能性もあるけどな
862つーか:2005/11/05(土) 15:15:51 ID:64yaMJuD
署名の最終日にアトラン情報やQ&A更新したのは意図的なものなんだろうか。
特に欧州閉鎖に関するQ&A見ると、
「延長も撤回もありえませんよ(プ」と言われてるように見えてorz
863テ(ry:2005/11/05(土) 16:07:23 ID:peK+k5re
署名がテラの予想以上に集まっていたら延長できると誤解させるようにQ&Aを差し替え

アトラン実装まで不満を押さえて「延長なんて一言も言ってませんよ(プ」とか?
864 :2005/11/05(土) 18:34:51 ID:7zSXaufr
Sm07k/Rmがお祭り好きな奴だということはよくわかった。
865 :2005/11/05(土) 18:37:18 ID:7zSXaufr
すまん誤爆orz
866watcher:2005/11/05(土) 18:39:52 ID:0ocWQFt7
外園MSって、どちらかというと女帝派閥じゃなかった?
エランにいるのが物凄く意外。
867774:2005/11/05(土) 19:53:03 ID:6WWFX9dz
>>866
女帝が男関係で色々やらかして(MT関係者に有らず)
表に出てこなくなったから呪縛から解放されたのでは?
868なななななななし:2005/11/05(土) 19:59:59 ID:CuYJPetZ
女帝と聞いて龍河さんかと思った俺新参。
869watcher:2005/11/05(土) 20:04:21 ID:0ocWQFt7
>>867
そういう話は良く聞いたけどさ、どこまで本当なのやら。
今は亡き「PBM系」での中傷は傍で見ていても酷いものがあったよ。
870何もかもすべて懐かしい:2005/11/05(土) 20:20:21 ID:iqpwSoFh
PBM系か、秋山儲自作自演発祥の地だったな…
IPログ流失騒動とかあったね。
871うつ。:2005/11/05(土) 22:28:13 ID:Qqz5u3HB
208 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/05(土) 21:24:58 ID:7YReayKs
富も興味ないといえば嘘になるんだが、
正直あっちはAFO以上に物語が進みすぎて途中参加はなぁ・・ってのはある。

むしろ富の方こそ新作を出してほしいもんだなぁ。そうすれば問題なく移れるのに。
富の人は新作やりたいけど、運営しきる自信がないから出来ないってイベかなんかで明言したらしいけど

209 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/05(土) 21:39:20 ID:9orCjVGc
最近富に移った俺は、もうストーリーに絡むの諦めてる。
依頼に入って旅団で話すだけでも結構楽しい。

>>208
あと人手が足りないんだと。
今の状態でも結構ヒーヒー言ってるらしい。

なんだかんだ言って「規模だけは」寺の方が上だしな。

210 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/05(土) 22:19:44 ID:hJVb7yph
>>208-209
それがあるから秋山にも声掛けてたし、
それを知った極少数のエラン信者が富がどうとか喚く原因になった。

テラからすれば、マスターとしては結構使える秋山を、
エランセットで富に進呈するのは嫌だったんだろうな。
こんな下手な宣伝で開始前に客を減らされた希馬は、
テラの外注なんかキャンセルしてあっちへ行けば良かったんだよ。

そうすれば、欧州閉鎖も撤回されたかもね・・・・・・(´Д`)

211 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/05(土) 22:25:28 ID:hJVb7yph
しかし何だって、秋山はよさげなマスターばかり持って行くんだろ。-y( ̄Д ̄)。oO○
872ナンシー:2005/11/05(土) 22:49:42 ID:/KcHuCC+
関係ない話題を秋山にもっていく信者の手腕には呆れるばかりだな。
873(’・ω・’):2005/11/05(土) 22:56:40 ID:fWBAIZ1v
>>872
アンチと言う名の秋山信者でつか?
874何もかもすべて懐かしい:2005/11/05(土) 22:59:59 ID:iqpwSoFh
コピペで流されるのは、痛い所だからだ
解ってやれよ、>>872
儲も必死なんだ
875テラネッソの癌:2005/11/06(日) 00:59:47 ID:Qw+pYS7p
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 23:37:20 ID:Ss95HAax
2年弱振りに受注してみようかという感じなんだけど
発注とるの難しくなったみたいだね…

寺っていまだにコメントとかサンプル差し換えるのに
何週間もかかったりするの?

560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 00:24:41 ID:Bw0Knkt5
>>559
駄目元で、試しにエランに声かけて見ろ。
アトランの外注だそうだから、ひょっとしたら仕事回して貰えるかもよ(w
まあ、がんがれや。

エランHP
http://www.alicia.ne.jp/elan/
エランのBBS(ティーカップ)
http://tcup7006.at.infoseek.co.jp/elan_mas/bbs
宇津帆絵師が攻略したイラスト掲示板
http://www.alicia.ne.jp/elan/upload/imgboard.cgi

561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 00:26:43 ID:wvJWVWks
はあ…どうも…
876774774774:2005/11/06(日) 01:04:58 ID:1sp8oTjS
>>869
まぁ、結婚して落ち着いて幸せにやってる人が大多数ではあるけど
ごく一部の人たちがね・・・余りにも凄すぎただけさ
877AFOヲチで:2005/11/06(日) 03:11:01 ID:EhKBt0ed
109 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 02:56:07 ID:IPAHnD+J
いいかげん寺スレに帰ってくれないか?

だそうなのでこっちに書いてみる。
漏れもMSとPLを兼業して欲しくない。
特に気にしてなかったんだが、仲の良いMS同士のPCがお互いの依頼でそれぞれに贔屓されてるのを見て(担当国が違う)、
モニョったというよりは萎えた。

こういうのはその人のモラルの問題だとも思いはするが。
878774774774:2005/11/06(日) 03:29:36 ID:1sp8oTjS
>>877
マスターのモラルと会社の管理の杜撰さが招いた事態だね。
MTシリーズでは少なくとも同一ゲームでは参加できなかった。
もっとも参加してた糞野郎も居たっぽいが
879隗よりはじめよ:2005/11/06(日) 03:33:35 ID:8J1ow8ua
まず飯川がPC参加をやめるべきだな。
運営スタッフが堂々と参加してるなどと公言すべきではないし、
ましてや世界設定を破壊しかねない設定にするのはもってのほか。
880モラルのない人にはモラルのない人が集まる:2005/11/06(日) 07:43:40 ID:it9aiMhU
AFOヲチの件に関しては、近田マスターの時は、近田マスターの信者が
それは活躍したPLに対する私怨、上手いマスターはプレイングも上手いと
擁護していましたが、

マスターだから、関係者だから顧客が知りえない情報を知ってるから上手いと、どう
区別できるといえば・・・・・・できるわけないと思うのですよ
最終的には擁護していた信者のほうから近田マスターが会社から特別扱い
受けていたことを自爆してしまったのですから
881orz:2005/11/06(日) 08:22:35 ID:dH/bJ1cQ
そんな事になると 稀馬ファン=稀馬(近田)儲=厨集団 という先入観でみられそうでやだな・・・
ただでさえ纏めてリンク厨とか呼ばれがちなのに、今後は活躍すれば近田当人(又は儲)認定されかねんのか。
筋肉といい、純粋にシナリオだけ楽しみたいよorz
882稀馬ファンは:2005/11/06(日) 08:40:01 ID:tZ4i2nMe
>881
すぐ話を別の方向にもっていこうとするからわかりやすい

実際、稀馬ファン(エランファン)はあまりに厨な行動が過ぎて、まずメイルゲームスレ
からテラスレが隔離され、さらにテラスレから稀馬ファンがエランスレに隔離されるという
実績をはじめ実績があるからしゃーない
歴史っていうか、その集団に属するかぎり、その集団の過去も受け止めてくれ

それでも近田当人でなければ別に叩かれることないから安心していいのでは
883おいおい:2005/11/06(日) 09:01:30 ID:MiZ/Y7F3
>稀馬ファンはすぐ話を別の方向にもっていこうとするからわかりやすい
これが既に881の言う「先入観」だろ。
しかもファンと儲(厨)の区別も付けてないし。アンチか?

>歴史っていうか、その集団に属するかぎり、その集団の過去も受け止めてくれ
何そのジャイアニズム。
厨と厨行為を叩くならいざ知らず、関係ない奴まで勝手にカテゴライズして叩いておいて
「過去の事実だからその集団に入ってる限りは受け入れろ」って・・・
それって「日本人は過去に虐殺したから叩かれても受け入れてね」とほざく中国人と同じ理屈だぞ。

>それでも近田当人でなければ別に叩かれることないから安心していいのでは
その前の発言見てよく「安心して」なんて言えるな。
881が言ってるのは「稀馬依頼に入って活躍出来ても今後は近田扱いされる」
危険性の懸念だろうが。
おまいみたいなのがいるから稀馬依頼に新規が居付かなくなって結果厨濃度が上がるんだろ。
884*:2005/11/06(日) 09:24:51 ID:8J1ow8ua
テラスレに関してはPBMスレから追い出されたのだが、
エランスレに関しては信者がみずから出て行ったわけだが。


396 名前:NPCさん [sage] 投稿日:01/09/16 02:01
>>391
 もう待てん。しっかりルール決めてガイアを切り離させてもらう。
 下の1に書いたルールで、ちっとは身になる話をしようや。
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=1000572940&ls=50

1 名前:NPCさん [sage] 投稿日:01/09/16 01:55
 エラン(秋山企画)がテラネッツとは別物の上、テラネッツスレが
荒れて、叩き&晒しスレに堕落しているため、最低限のルールと良識
を踏まえてエラン(秋山企画)についてまともに意見するスレッドを
立ち上げる。
(以下略)
885なんだかなぁ:2005/11/06(日) 09:33:10 ID:EFpIm2rg
中国思想同意。
痛い儲はウザイだけだが、アンチは普通に依頼を楽しみたい奴まで貶めるから始末に悪い。

そもそも儲が騒いだ所で「はいはいわろすわろす」で十分だろ。
過剰反応してこれで叩けるとばかりに相手にするアンチもどうよ。
だから余計に儲がムキになって騒ぎが大きくなるんだろうが。
886儲ウザス:2005/11/06(日) 10:06:56 ID:twle9naV
だからよぅ、2chのスレに湧く奴しか叩いてねぇんだがよー

厨な信者しか叩いてねぇんだがよー

”儲”って呼ぶと何故か自称”普通のファン”の方が反応するんだよぅ

なぁ、”普通のファン以外の希馬厨”って呼べばいいのかい
887毎回:2005/11/06(日) 10:25:34 ID:30rhoj03
毎回「自称・普通のファン」のレスは、それを騙っての、希馬批判への話題逸らしにしか
みえないところがなんとも・・・・・・・・
希馬のガチの行動によるガチな批判はガチである以上受け入れるべきでは?
888(’・ω・’):2005/11/06(日) 10:26:32 ID:In+VAlHX
>>886
それが世の中の常でつ。

筋肉がこことかヲチスレで降臨しましたか?
889なんだかなぁ:2005/11/06(日) 10:30:23 ID:EFpIm2rg
少なくとも882は「ファン」と言ってるが?
ちゃんと見てから言えよ。
いくら違うと言っても、実際は多数の「ファンに」誤解を与えながら叩いてるって事だ。
冗談抜きにそれくらいした方が互いの為にもいいだろ。

こういう時に気に病むのはアンチが大好きな厨でなく、普通の奴。
逆に自分の事とは考えもしないのが厨という生き物。
一般PLだけ不安にしてどうする。
890sage:2005/11/06(日) 10:38:49 ID:Fdy9+UXX
楽しみたいなら2chのスレを見ない方がいいと思うよ?
ヲチで厨に付けた呼び名とかも知らない一般PLなら誤解しそうだし
891すれ違い:2005/11/06(日) 10:42:51 ID:l/fnQmdi
ここで批難をうけているのは

MSのくせに、PL参加すんなよって事で近田ら本人なんだろ?

なんでファンが関係あるんだか、先読みしすぎ

飯川持ち出しても、近田と違って実際どのPCか解らないし
近田の場合は色々解りやすすぎたからなぁ〜。

エランは上で出てた、秋山関連自作自演とかしっぽつかまれてる

痛い事が多いよな。
892おいおい:2005/11/06(日) 10:47:08 ID:WBYm+uZ3
まじレスすると、MT14に関しては狐と狸の化かし合いだったよ。
狐が情報整理サイトを開いて情報を収集すると共に、
アデリアプランと言う外交方針を打ち出し、広くこれに便乗せよと浮遊層を煽った。
対して狸は、アデリアプランを下敷きにした不可侵条約を打ち出し、それに見えざる毒を盛った。
狐を初めとするPLサイドは、付帯条件のある条文に幻惑され、
自明の前提条件を故意に省略した条文を見過ごした。

第一条 :UMEはEGを独立国としての地位を認め、その平和維持活動を尊重する。
第二条 :EGはUMEを独立国としての地位を認め、その生存権を尊重する。

このうっかり見過ごした生存権と言う、日本人ならこんなのあたりまえじゃない。
と感じる部分がくせ者だった。
狐を含む全PLは少なくとも3ヶ月は騙された。それが何を意味するものか判らぬままに。
893なんだかなぁ:2005/11/06(日) 10:52:02 ID:EFpIm2rg
厨と同一視されるのが嫌なら稀馬依頼入るな
入るなら叩かれても我慢しろ
それは過去痛過ぎたから仕方が無い事だ
俺たちにそんなつもりはない(実際には誤解される表現多々)
挙句に嫌なら2ch見なければいいんだよ

…なぁ、ちょっとでも自分らが傲慢だとは思わんのか?
なんか稀馬が絡む時は特に叩き方が異常になってると思うぞ。
894おいおい:2005/11/06(日) 10:52:15 ID:WBYm+uZ3
>>891
恐らくは、WTでは特にMSがPLやっているケースが多く、
明日は我が身と考えている人が多いのだと思う。
他社を含めて過去にマスターやっていたPLなんて珍しくもないし。
範囲をOMCライターやOMC絵師。マスターも面白そうだなと考えて始めたPLまで広げると、
将来何を言われるか危機感を感じてしまう。

人ごとじゃないし、当時の交流者から見ても見過ごせない話だ。
895おいおい:2005/11/06(日) 10:57:41 ID:WBYm+uZ3
>>893
希馬のみなさんに私怨を持つPLやマスターなのかも知れませんね。
噂ですが、WT2からWT3に加わったマスターにそう言う人がいるようです。
896すれ違い:2005/11/06(日) 11:02:03 ID:l/fnQmdi
>895
 噂でしかないなら、持ち出すな
 ソースだせ!の典型みたいな事例だな。
897さげ:2005/11/06(日) 11:02:04 ID:Fdy9+UXX
・・・アンチで一括りにしてくれるなよ

AFOの時点で痛くなけりゃいいよ
同一視してないよ
警戒ぐらいされるのは仕方ないよ
区別できないなら2ch見ない方がいいよ
898テラ(ry:2005/11/06(日) 11:05:53 ID:KEzG0UfK
叩いているのは
希馬がチームだったんでずるいと感じたマスターなんじゃねーの?
さもなきゃ欧州閉鎖をエランのせいだと考えている、テラに騙されたPLとか。
899まいったな:2005/11/06(日) 11:09:29 ID:EhKBt0ed
MSがPLもやってることをどう思うかとかこのスレに持ち込んだのは漏れだが、なんか荒れたな…スマソ。
一言も稀馬だとか近田MSとか言ってないし、実際その人たちの話ではなかったんだ。
マスタリングに私情持ち込んで身贔屓(ともちょっと違うが)するようなMSなんざイラネ、ってことだった。

何でもかんでも稀馬へ持っていきたい人がいるんだな…。

900アンチウザス:2005/11/06(日) 11:10:05 ID:twle9naV
粘着私怨っぽいアンチの意見はアンチの総意。

電波で厨っぽい儲の意見は信者を装ったアンチの工作。

でFA。
901 :2005/11/06(日) 11:12:39 ID:wXsOdlEE
AFOにアトランティス登場がエランのアトランティス企画持込みが原因なのは、ガチだろうに。
どさいべの時に、アトランティスをジ・アースと一体化できないか提案しているという話は聞いたぞ?
それを寺が拡大解釈して、欧州閉鎖になったのは確かに、エランの責任じゃないが、
アトランティスと既存世界の融合に反対している連中からすれば、
欧州閉鎖があろうがなかろうが大騒ぎになったことには変わりない。
ある意味では、欧州閉鎖のB級戦犯だな
902orz:2005/11/06(日) 11:15:13 ID:dH/bJ1cQ
なんつーか、俺のせいで色々スマソ

俺自身は ファン=厨でない参加者 儲・稀馬厨=厨房、痛い人、蔑称
という風に見てたんだけど、時々稀馬に関わるものは皆厨みたいに言われてるレスとかみかける上に、
そういう時は迂闊に擁護すると稀馬厨乙で終わりそうだから今まで何もいえなかった。
そうこうしてる内に疑心暗鬼が酷くなっていったんだと思う。
後は893みたいに「どうして稀馬ってだけでこんなに叩かれなきゃならないんだ」と思う部分も強かった。

ただ、2chを見るなは勘弁してくれ。貴重な筋肉警報の情報源だったり、
こういう行動は良くないんだという反面教師にしてる部分もあるんでorz
903*:2005/11/06(日) 11:19:39 ID:8J1ow8ua
886 名前:儲ウザス[j] 投稿日:2005/11/06(日) 10:06:56 ID:twle9naV
だからよぅ、2chのスレに湧く奴しか叩いてねぇんだがよー

厨な信者しか叩いてねぇんだがよー

”儲”って呼ぶと何故か自称”普通のファン”の方が反応するんだよぅ

なぁ、”普通のファン以外の希馬厨”って呼べばいいのかい


900 名前:アンチウザス[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 11:10:05 ID:twle9naV
粘着私怨っぽいアンチの意見はアンチの総意。

電波で厨っぽい儲の意見は信者を装ったアンチの工作。

でFA。


単に引っ掻き回したいだけのtwle9naVは何といえばよいのかね。
904俺のケツを舐めろ:2005/11/06(日) 11:24:56 ID:l/fnQmdi
>903の名前欄が尻穴に見える
905(’・ω・’):2005/11/06(日) 11:26:53 ID:yFt9R/Sz
>>901
エランなら、別のやりたい企画があったんではないんでつか?
企画持ち込みなら、いくら勝手知ったワールドでも、
縛りのあるドラグーンなんかよりも別のをやりたいと思いまつ。

それにB級A級って程度じゃなくて種別なので、
あなたの話で言うならば、A級(平和に対する罪)にあたると思いまつ。
906それはガチ?:2005/11/06(日) 11:29:12 ID:GOzAGZLq
>>901
>AFOにアトランティス登場がエランのアトランティス企画持込みが原因なのは、ガチだろうに。
>どさいべの時に、アトランティスをジ・アースと一体化できないか提案しているという話は聞いたぞ?

上はガチか? いや、希馬がらみの話はいままでガチばかりだから確立高いが・・・・・・
アトランティスをジ・アースと一体化・・・・・・何考えてんだという気が

MTの設定そのままでドラグーンやゴーレム出すと既存のPCが雑魚になるから
ルール変えてドラグーンやゴーレムを弱くするとしても、
最弱ストーンゴーレムでも4mの巨人。それと一対一でPCが勝てる様なバランスにでもするのか?
無茶苦茶高価な高級ゴーレム、ドラグーンが伝説の勇者でもない冒険者のパーティでも倒せるようにするのか?
どっちにせよ世界観は滅茶苦茶
907ガセジャネーノ:2005/11/06(日) 11:33:56 ID:THJtiINi
>AFOにアトランティス登場がエランのアトランティス企画持込みが原因なのは、ガチだろうに。
>どさいべの時に、アトランティスをジ・アースと一体化できないか提案しているという話は聞いたぞ?
これ、いつのどさイベで誰から聞いたのよ?
少なくとも春のどさで俺はそんなの一言も聞いてないし、
本当ならどこかのブログや2chにとっくに情報が流れてると思うんだが。
908さげ:2005/11/06(日) 11:37:37 ID:Fdy9+UXX
ハイハイ、ドンメスドンメス。

そろそろアトランスレにオカエリ?
909テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/11/06(日) 12:08:08 ID:otd6Hcq0
>>907
ガセだろな。第一、ドサで流れてたら東イベ以降の騒ぎはなかったぞ。
それに、ここぞとばかりにまとめさんのとこへ情報が殺到してたと思う。

>>906
んなわきゃねぇ。
そんなことしてエランになんの利益がある?
別ゲームにしたほうがAFOの制約や高石GSDの掣肘受けずに済むはずだ。
企画が持ち込みなら、ドラグーンに関してシロウト(高石)の戯言など聞きたくもないだろう。
910:2005/11/06(日) 13:28:58 ID:13FpTORc
ニーズに即した運営やら商才やらで言えば寺もエランも変わらないレベルだから
利益が無いとかいう話は当てはまらないと思うよ。噂の段階にすぎないとは思うけど。
・・・しっかしエランが絡むとスレが盛り上がるな。
911テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/11/06(日) 13:48:43 ID:otd6Hcq0
>>909
金銭的利益じゃなくて、くちばし入れられる不利益は明らかすぎるが。
912_:2005/11/06(日) 13:55:33 ID:mdemkruo
自己ツッコミ乙
913ナンシー:2005/11/06(日) 14:54:10 ID:Qw+pYS7p
信者とか儲とかアンチとか呼ばれるのが嫌なら寺スレは見なければいいんじゃねえの?
このスレが秋山アンチと秋山儲の対立スレであるのは昔っからなんだし。

>>909
・自分が管理できるワールドが手に入る。
・独自管理であるということはSD手当てという形で給料が別途至急される。
・エランの名前が宣伝できる

こんなところでは?
上村氏から勧誘受けてたことほのめかして、交渉したっていうのは素人考えだろうか。
まぁ、別に今より上の地位を目指すってのは悪いこっちゃねえし。
914秋山スレいかないのは何故だ:2005/11/06(日) 15:44:15 ID:EFpIm2rg
915テラネッツもっとしっかりしなさい!:2005/11/06(日) 17:24:41 ID:otd6Hcq0
>>912
> ・自分が管理できるワールドが手に入る。
別ゲームにした方がメリットないかい?
少なくともエランから一体化の話は出そうもないな。

その他は禿同。
916無名寺:2005/11/06(日) 17:47:20 ID:asgeL17e
どさいべの時期ならBNOも予告されてなかったんだし、な。
もっとも、AFOが後二年は続くとされていた時期だから、後半戦として提案されたとしても、あり得ないとは言えないが。
でも仮にそうだとしても、その時期じゃ、表には出せないだろう。

まだ、アトランスレにあった灰のゲーム終了にあわせて、
寺から流出したPLをアトランティスを出すことで、取り戻そうとしたという方があり得そうだ。
917ナンシー:2005/11/06(日) 18:21:28 ID:Qw+pYS7p
>>915
最初はエランもそれを希望してたけど、
外注に1ゲーム任せるのは上に反対されたんじゃねえかな、と思ったわけよ。

で、話し合いの落としどころとしてアトランという世界をAFOのゲーム中ゲームみたいな形で出し
それをエランに管理させるという方向でまとまったんじゃないかな、と思ったわけよ。
そうすれば寺的にはAFO潰してBNOに全力でかかれるし、エランファン引き込めるし、名目上はAFO終わってないしで
寺的に一石三鳥と判断されたんじゃないかな、と

まぁ、すべて憶測の域を出ないけどね
918テラ(以:2005/11/06(日) 19:34:44 ID:Btgt2pnH
エランファンがどれだけいるかが疑問。
AFOやアクスで新しくファンになった人まで見込んでの事か?
それはエランファンではなく希馬ファンではなかろうか。
919寺、本気で大丈夫か?特に頭:2005/11/06(日) 19:37:48 ID:THJtiINi
稀馬に限らずAFO新規でアトランティスに好意的な人は俺は見たことないぞ。
920テラ(以:2005/11/06(日) 19:44:29 ID:Btgt2pnH
132 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 18:54:55 ID:wtQJD1kq
筋肉発言2

ま、そういうこった!
いいか、R。
お前は動くな。ただでさえ、テラのブラックリストに載ってんだ。
俺共々な。
お前の頭の良さは認める。だが、それだけだ。
大局を読みきる眼力も、自己抑制の心構えもない。
ただの頭でっかちに過ぎん。

俺はいいのさ。
もう10年以上、この会社には世話になったしな。
今さら追い出されても未練は無い。
正式発表前に、まさか欧州縮小するぞなんざ言えんからな。
その為の対抗策の為に、無関係な多くのPC・PLを巻き込んだ事は謝るぜ。
だがこれでいい。
さあ…あとは署名にサインした連中の仕事だ。
俺は楽しく、異世界で冒険させてもらうさ!!

じゃあな。

オチスレに貼られてた筋肉の発言。
特にココ注目。
>>俺は楽しく、異世界で冒険させてもらうさ!!



異世界にはやっぱり筋肉が来ますか。そうですか。アトランティスは地獄ですね。
921テラ(ry:2005/11/06(日) 20:14:45 ID:W+te6PO3
毒麦を火にくべる収穫の時。それがアトランの実装。
922寺ヌノレポ:2005/11/07(月) 00:23:43 ID:bvxgbYfU
なんかずれた話だが、風の谷のナウシカで、
谷周囲の森が汚染されている事が分かったシーンを思い出した。
AFOは腐海に呑まれて消えゆく定めにあるのかなorz
923つーか:2005/11/07(月) 04:07:23 ID:h81dS5yx
とっくの昔に不快に呑み込まれていますが
924カルテットスレで:2005/11/07(月) 11:26:57 ID:DVeZ1CyR
阿修羅カルテット論争再熱中
925どうみてもカルテットです。:2005/11/07(月) 11:48:02 ID:YmWK9JxX
あっというまに冷却。

がんばれよ。

AFOスレで気力が尽きるまで遊んだちか言ってた人とか。
926カルテットとは何?:2005/11/07(月) 11:55:52 ID:GSnJ5TMP
殆どのAFOPLは12月末で「終了」という言葉を使ってるがなー
927どうみてもカルテットです。:2005/11/07(月) 12:07:01 ID:YmWK9JxX
卓ゲ板で業界のスタンダードにふさわしいゲームに与えられる称号

◆五代目カルテット◆
  Aの魔法陣、幻奏戦記Ru/Li/Lu/Ra/、グローリアスサガ、阿修羅Fantasy
928ガッ:2005/11/07(月) 12:09:25 ID:vLDkOwiJ
ゆっくり浄化されてるかと思えばいいさ。本当にテラネッツは潰れた方がいいのかもしれない…
929なんだかな:2005/11/07(月) 12:32:47 ID:+WaalmL/
署名卓だとIDからメアドがばれるので、メールで署名に賛同すると出したんだが、そのような行為は規約違反ですと警告が返ってきた………OTL

どこがどう具体的に規約違反なんだ?と思いはしたが、聞く耳持たないどころか、荒らし扱いかよ………
930寺捏:2005/11/07(月) 13:17:23 ID:r2zb82qs
寺ってさー都合が悪くなると規約規約っていうけど、具体的に規約のどこに違反してるわけよ。
つーか、そんなメールきたやつは消費者センターに苦情だしてこい
931だめぽ:2005/11/07(月) 13:22:01 ID:GSnJ5TMP
>>929
AFOスレで脅迫や恫喝と取られたのでは?という意見があるんだが、
良ければ出した文面の一部晒してもらえんだろうか。
932寺捏:2005/11/07(月) 13:26:36 ID:r2zb82qs
>>929
まとめ氏のところに送ったメールと寺からの返事を送るとかどうよ
933テラネッツ被害者の会:2005/11/07(月) 17:41:07 ID:EURskcvd
テラスタッフの脳内ルールは全ての規約に優先されるのです。
934:2005/11/08(火) 11:26:59 ID:wQok5Q/P
メーラーダエモンさんのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131170526/
935エッチなのはいけないと思いますぅ:2005/11/08(火) 16:52:09 ID:Ib23xZOK
この危機的状況にあっても、小銭目当てでOMC18禁発注を解禁しないのは偉いと思う。
単純に考えれば、一番手っ取り早く金を集められる手段だものな。
ポリシーを捨てる必要が無いって事は、まだまだテラも安泰ってことか?
936んなこたーない:2005/11/08(火) 16:55:54 ID:Ayof3+80
>>935
単に18歳未満に見せない・発注させないようにするシステム組むのがマンドクセのと
(これはきちんと組まないと法に触れるのでおざなりに出来ない部分)、
今迄以上にエロ嫌いの客や絵師からバッシングが起こる事確定だからジャマイカ?
937:2005/11/08(火) 17:57:33 ID:JahnE46O
OMCで18禁なんて解禁できるわけがない。
MSやライターはわからんが特定層の絵師は確実にゴッソリと登録を切る。
エロが嫌いというのもあるだろうが、商業絵師(又は1歩手前の絵師)の中にはエロに手を出せない事情がある場合も多い。
イメージの問題で企業間OMCも取引先が限られてくる。

客層が大きく変わるだろうから、PBWを捨てて18禁コンテンツをメインにするなら成り立つかもしれん。
どちらかと言えばダウンロード販売のエロ同人サイトに近い、今とは全く違う事業になってくるだろうな。
そんな状況、PBMを引きずり続ける寺社員が容認できるだろうか。
938別に寺の肩を持つわけではないが、:2005/11/08(火) 18:06:45 ID:wxQ+eVdk
>>935
別に寺の肩を持つわけではないが、

それはあなたが小銭目当てなどという表現を使っていることから、18禁に対して偏見を
もってるだけですよ
エロー嫌〜い!と声高に叫ぶのもいいが、もう少し18禁市場というものを勉強してみては?

寺の現状と18禁は無関係ですよと
939orz:2005/11/08(火) 18:40:27 ID:Im4vAjS4
勉強も何もしとらん俺があえて言う。

OMCでエロやられてもぶっちゃけ売れない。
18禁で受ける絵とOMCの主流絵は趣が異なっている。
940なし:2005/11/08(火) 19:28:17 ID:3ogc2Qgq
エロをやるとすれば、エロ専用サイトで新しく登録し直しとかして、切り離さないと無理だろうね。
もちろん、そのままではもったいないから、18禁PBWもはじめて・・・あれ?
941エッチなのはいけないと思いますぅ:2005/11/08(火) 20:00:25 ID:Ib23xZOK
それじゃ、エロに頼らずにテラが運営を立て直すにはどうしたら良いと思う?
誠実かつ地道な顧客対応ってのは却下ね。
そんなに時間的余裕があるとは思えないし、そもそもテラには無理なことだから。
942寺ダメポ:2005/11/08(火) 20:06:48 ID:yKcYDV77
>>941
宣伝を打つ。しかもコミケでポスターを貼るよりも、オタク層の認知度を
上げられて、なるべく長期間話題に残るような持続性のある宣伝を。


夢想は置いといて、最低でも冨レベルの顧客対応を出来る様に改善する。
そうじゃなきゃ何をやってもお客は離れる一方だけどなー


>>941
無理。
内容の前に絶対必要な要素を却下されちゃどうしようもない。
944テ(ry:2005/11/08(火) 20:08:34 ID:evuXln7D
>エロ

別会社作ってポシャったんじゃねーの?
945orz:2005/11/08(火) 20:10:02 ID:Im4vAjS4
>>941
却下って、それがないといくら宣伝しようが自らの恥を晒すだけだぞ?
だから前提条件的に無理。
この場合は倒産して余計なスタッフを省いたスタッフで新会社立ち上げるか、富に土下座して雇ってもらうのが最も無難になる。
946テラネッソ:2005/11/08(火) 20:20:21 ID:b+U0U1uZ
エロに頼らず体質も変えずに現状を乗り切る方法?



銀行でも襲えばいいんじゃね?
947エッチなのはいけないと思いますぅ:2005/11/08(火) 20:32:16 ID:Ib23xZOK
テラの行動って、いつも博打的な要素満載だったんだよな。振り返ってみれば。
信者が一杯いた頃なら、それでも勝算はあったんだろうけど。
サイコマとか退魔とか、昔ならタイトルだけでそれなりにファンを集められたものだけど、
今はもう運営がダメだってのが知れ渡っちゃっているからな〜。
948寺ダメポ:2005/11/08(火) 20:46:03 ID:yKcYDV77
>>947
昔は信者がいたのではなく、PBMの選択肢が狭かった(MT1と2の頃)
それ以降は信者かもしれないがなー。


今現在はメジャージャンルのファンタジー路線に於ける寺のドル箱ドラグーンを出しても
「それいらね」と言われて古参・老害の溜まり場として悪し様に言われる。

退魔戦記かサイコマなんつー、それこそ真性老骸しか興味ないタイトル出しても
おおごけ確定。

949テ(ry:2005/11/08(火) 20:47:10 ID:evuXln7D
客が離れても余裕なぐらい儲かってんじゃね?
ダメならWT事業を切り捨てて終わりとか。

そろそろ次スレの季節。

・・・いるのか?
950再生案:2005/11/08(火) 21:24:23 ID:3ogc2Qgq
FEARに買収される
951エッチなのはいけないと思いますぅ:2005/11/08(火) 21:39:40 ID:Ib23xZOK
>>950
不良債権化するだけだとおもうけど・・・・・
テラの持っている版権で再利用できそうなものって無いだろう
952元不安クラブ会員:2005/11/08(火) 21:41:41 ID:Svmf1kjG
>>950
そこまでFEARに金あるか?
それに、ネットでのゲームはSWやろうとして、SNEに蹴られた程度で、BF−WEBぐらいしか運営経験ないから無理すぎだろう。
953テラってなぁ:2005/11/08(火) 22:53:19 ID:2e67pBBy
>>951
ドラグーンにせよ、サイコマにせよ、退魔にせよ、それほど素材が悪いというわけではないと思うのだが……。
いかんせん、テラがすっかり旨味を吸い尽くしてしまってるからなぁ。設定・シリーズが錯綜していて、初心者としては手が出しづらい。
また、良いと言ってもしょせんは10年以上前の「いい素材」だからなぁ。

954どうみてもカルテットです。:2005/11/08(火) 23:06:40 ID:evuXln7D
悪くない、程度の素材じゃなー、似たような設定のモノは山ほど

阿修羅システムはウリにゃならんし
955なななななななし:2005/11/08(火) 23:24:43 ID:WAf9l8j8
退魔は、十分に魅力的な題材だ。






った。
956テラってなぁ:2005/11/08(火) 23:28:57 ID:2e67pBBy
設定が似ているのは仕方がないから、あとは使い方次第だったんだが……。

いまどき純正ファンタジーなんて流行らないだろ。
一時期、指輪とかファンタジー路線の映画があったとはいえ、
「エルフですドワーフですドラゴンです」
なんてものを好んで見て、それなりのうんちくを当たり前に持っている人間が、今時どれほどいるのかと。

この手のゲームを好む人間は、ライトノベル読者ともけっこうかぶるのではないかと思うが。
いま、純正ファンタジー小説なんてあるか? つまりは、そういうことだと思うんだ。
まぁ、では今時のノベルの設定がこの手のゲームに良いかというと疑問なんだが。
あえて言えば、設定がどうこうより「キャラ」(さらに言うなら絵)に惹かれている読者が多いのではないかと。
それを思うと、OMCが増え続ける(受注数という意味ではなく)のも納得では、ある。
957ナンシー:2005/11/09(水) 00:19:58 ID:KY+pKnLI
と思ってるのは信者だけで、世間から見れば有象無象の一つなんだよなぁ。
958流石に引いた:2005/11/09(水) 01:02:20 ID:AnAU+GmD
今、アトランスレで秋山儲らしき厨が暴れてる。

アトラン行ったらあんなの相手にしなくちゃいけないんだろうか。
というか、過去のPBMで皆はあんなのを相手にしてきたんだろうか。
959でもなあ:2005/11/09(水) 01:03:05 ID:Tk6v3e3C
ライトノベル系の読者はライトで何でもありに見える富に流れるぞ。
寺の売りは硬派な所じゃなかったのか?
960その秋山儲です:2005/11/09(水) 01:07:36 ID:7OWL+adu
言いたいことはこれだけです。
・熱心な阪神ファンの集まる酒場で、阪神の悪口を言うようなことは止めた方が良いと思う。
ファンとして負け投手のふがいなさや、打てないクリーンナップを糞味噌に貶すのとは訳が違う。
961(’・ω・’):2005/11/09(水) 01:24:06 ID:hzUYA5/o
参加者の対立のないゲームは、今まで一度もなかったでつ。
いろんな人がはいるからこそおもしろいのですが。
中には詰まらないといいつつ熱心に入る人もいまつが。
そう言う人以外は、いろんな考えがあって良いと思いまつ。
962テラってなぁ:2005/11/09(水) 01:52:56 ID:T16riKi7
有象無象ってのはまぁ……言葉を選んだんだよ(笑)。
とはいえ、たとえば「バイキングも大英帝国も何でもありの海洋冒険もの」といっても、
ファン以外には「よくあるよそんなの」となってしまうだろうし。ちなみにエルスの海賊王女だが。

テラはいろんな意味で「ハードな」ゲームがお好みらしい。
「硬派なファンタジー」「リンクし、壮大な展開を見せるストーリー」「参加者同士の駆け引き」などなど……。
まぁ、それも魅力のうちだが、遊ぶ人間を激しく選ぶのは間違いないから。
売りにするのは良いが路線としては「頑固な名店」のようなもので、売り上げとしては「大手チェーン店」にはかなわないことを覚悟しなくては。

特に参加者対立は、「面白い」と感じるより不快な目に遭う確率の方が高いわけだしな。
PLとしては、相手に敬意を払い信頼していないとできない。
だからこそ、WTでは参加者対立を廃し「特定の敵」を用意して共闘する形にしたのでは?
963テラ(ry:2005/11/09(水) 01:56:11 ID:FNNhMV5u
>>958
多分、欧州閉鎖なんでせめてもの楽しみにしている希馬のマスタリングを、
根本から否定されたと感じたんだろ。
アトランいらねが激しすぎたからな。

欧州閉鎖反対を唱える奴も、「あんなの」と周りから見られているのかも知れない。
964テラ(ry:2005/11/09(水) 01:59:20 ID:FNNhMV5u
長くなったので分ける。

>>962
それはあるだろうな。<激しく人を選ぶ

だが、希馬の中の人があの人数だと、従来のWTではそんなに人数捌けないぞ。
PBM型が強くなるか、PLをフィルターに掛けて適性人数にするかしかないだろう。
965テラってなぁ:2005/11/09(水) 02:03:15 ID:T16riKi7
頭悪いな、俺。961氏が言ってるのはPL間の意見の相違ってことじゃないか。書いてから気付いた。

ところで、960氏。
こういうたとえに阪神を使うのはやめてくれ。時としてファンが叩かれるネタになるから。
そもそも、そのたとえは適切ではない。
くだんのスレは「AFOアトランティス」のスレだろ? エランスレじゃないぞ?
AFO参加者にとってアトランティスというのはゲーム全体に関わる重大事だ。エランのファンだけが興味(良い意味でも、悪い意味でも)がある訳じゃない。

野球のたとえを使うなら、その酒場は阪神ファンの集まる店じゃない。野球ファンが集まっている店だ。
それぞれ球界や他球団に対して文句があったり、支持したり、応援したり、揶揄したりしている。
そこで、「阪神の悪口言うなー! お前ら、阪神の悪口言うなんておかしいだろ!?」と叫ぶようなものだ。
他球団のファンとしては白け、呆れるだけだ。
さらには、「これだから阪神ファンは。野球ファンがすべて阪神ファンだとでも思ってるのか?」と叩かれる原因になるんだ。
966テラ(ry:2005/11/09(水) 02:25:38 ID:FNNhMV5u
>>965
AFOスレとアトランスレが分離しているから微妙。
強いてあの話題が一番相応しいスレはどこかというと、ここじゃないのかな。
AFOスレでアトランの話を許すような発言は押さえて欲しい。
荒れる元だから。
967おいおい:2005/11/09(水) 03:32:43 ID:gg4vIu2f
こんどは、AFOとアトランの議論スレでも必要か?
なんなら立てて来るぞ。

現在の分類。

1.従来AFO
【MMO?】AsuraFantasyOnline Part23【WTRPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129481623/

2.従来AFOヲチ
AsuraFantasyOnlineネットウォッチ なな
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1130930606/


3.アトラン
AsuraFantasyOnlineアトランティスレ Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129972264/

4.BNO
テラネッツWTRPG6 Beast's Night Online Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129627364/

5.BNOヲチ
BNOヲチスレ Part1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128260879/
968そうだな:2005/11/09(水) 03:52:29 ID:y1m0rCvA
そろそろ次スレの時期だからな。
テラスレはこのスレで廃止して、細かく分断したスレと新しく議論スレを立ててもいいかもな。
969寺、本気で大丈夫か?特に頭:2005/11/09(水) 06:38:51 ID:aOXYouM1
そんな厨房の為にスレ増やしてあげる必要も、寺スレ畳む必要もないだろ。

エランの話題以外にアトランティススレに盛り上がる要素があるか良く考えろ。
それ以前にどんな話題があったよ?
殆ど話題が無くて見事に過疎ってたじゃねーか。よってスレ増やす必要なし。
嫌なら別の話題をふる努力を先にしるでFA。
970ぬるぽ:2005/11/09(水) 08:27:52 ID:AnAU+GmD
>>969
まだアトラン実装前だから盛り上げろって方が酷かと。
それにあのスレで稀馬&エランの話するのも厳密にはスレ違いだし。


昔みたいに、信者には新しくエランスレ立ててもらうのがいいと俺は思う。
それか>>966の意見に従ってここでやるか。
971ガッ:2005/11/09(水) 08:49:18 ID:LJOllJkQ
なら、盛り上がってからスレ分けりゃ良かったと思うがな。
でも分けられたって事はアトラン厨がAFO本スレで暴れてたからだろ?
なんであの勢いが分けられてから持続しないのかが凄い疑問だけど。

まぁエラン関係はこっちでいいだろ。
稀馬厨とやらの(・∀・)もし辛い場所だし、乱立させるよりは余程いい。
ただし、やるなら最近言われてる「厨」と「厨でないファン」の区別はきっちりつけてくれ。
972次スレの季節か:2005/11/09(水) 09:00:48 ID:NrckJuuo
>>971
>なんであの勢いが分けられてから持続しないのかが凄い疑問だけど。

過去の事実を振り返れば・・・・・・

エラン厨、秋山厨は、自分の専用スレでは閑古鳥なので、必ず他スレにやってくる
全然呼ばれてないけど
エランと秋山とそれを信じる自分達がどれだけ優秀で正しくて、それ以外がどれだけ駄目か
皆に示さなければならない、真のPBMを皆に啓蒙しなければならない・・・・・・・・

エラン厨、秋山厨はそんな使命感をもっているような気がしてならない
973テラネッソ:2005/11/09(水) 09:38:42 ID:c+7CO+Kp
秋山厨は型月厨みたいなもんだ。はたから見てるとマジウザス
974:2005/11/09(水) 10:00:53 ID:q855rsOs
空気読めない秋山信者

空気読まない秋山アンチ
975:2005/11/09(水) 10:18:25 ID:xM/Kn/Gb
秋山関係の隔離スレってなかったっけ?
あるなら儲もアンチも誘導以後スルーでいいじゃんと思うんだが。
流石に普通のファンは隔離スレにまでは行かないだろう。
厨でない人までここに来るなというのはあんまりだし、厨さえ隔離出きれば誤解も生まれないだろう。

それともここが既に秋山隔離スレなのか?
だったら次スレ>>1にその旨書いて普通のファンお断りにでもするしかないが。
976その件については:2005/11/09(水) 10:36:40 ID:gyIlZmEy
>>972で示唆されているが、最悪板の秋山スレも卓ゲ板のエランスレも
スレ自体は過疎っていて、3ケタいかずにかなり前に沈没している。

他スレには沸き放題だが、自スレは賑わった試しがないんだよな
977:2005/11/09(水) 10:44:04 ID:q855rsOs
ここは寺厨隔離スレですが?
978:2005/11/09(水) 10:45:18 ID:xM/Kn/Gb
>>976
沈んでる=dat落ちでおk?
その場合はもう>>1で警告入れて完全スルー推奨が一番無難なのでは。
ホモネタとかと同列扱い。

結局、儲・アンチどちらが騒いだところで相手にしなければいい。
寺がここの意見を組むなんて所詮そいつらの妄想でしかないし。
(事実だったとしても、正式な要望を握りつぶしてんな事すればますます見放されるだけ)

落ちない外部板に立ててそっちいけという手もあるが、厨房共の為にそこまでするのもなぁ・・・
979:2005/11/09(水) 11:00:09 ID:MxHa5JYD
卓ゲ板のエランスレ
 →2ちゃんねるのコテハン(秋山)の名前がスレタイに入っていた(GL3)、
   最悪板に秋山スレが立っていたので板違い(GL5)ということで削除依頼が出て削除

最悪板の秋山スレ
 →過疎って圧縮でdat落ち
980テラ(ry:2005/11/09(水) 12:34:48 ID:EBwnbHtu
>>979
最悪板の方は無視されていたからな。
981テラ(ry:2005/11/09(水) 12:48:27 ID:EBwnbHtu
こんな意見を発見。アトランスレで挑発したのはアンチの方だな。

368 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/09(水) 12:40:50 ID:jCJ4MIA5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129972264/327-328

これが ID:EE/IZKwI の初登場とそのレス元の書き込みなんだけど
(この後からID:EE/IZKwIの連カキが始まる)
これがアンチの意見だとしたら、ここは情報規制の激しいインターネッツですね。
982Д:2005/11/09(水) 12:54:17 ID:3jyGSlRj
EE/IZKwI=EBwnbHtu=K6nhKa3j
983テラネッソ:2005/11/09(水) 12:54:35 ID:c+7CO+Kp
挑発にのって連書きするほうがどうかと思うが
簡単に煽られるからアンチも面白がってるんだろうに
信者必死すぎ
984転載:2005/11/09(水) 17:19:15 ID:yoi657Lm
377 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/09(水) 17:16:41 ID:9wiI13cp
>>373
アトラン潰せって言ういる以上、欧州継続に無関係なとこを叩くんなら、
BNOを潰すのが先だろ。と言う理屈かと。

筋から言えば、OMCスレに行ってBNOの仕事受けるな。と言うべき。
AFOのOMC売り上げがBNOよりも低いから欧州閉鎖が決定されたそうだし。
985うめ:2005/11/09(水) 18:29:47 ID:q855rsOs
次スレ

テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG17〜
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1127919591/l50















テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG17〜
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1130589865/l50
986ぬるぽ:2005/11/09(水) 18:31:08 ID:aOXYouM1
>>985
だまし討ちイクナイ
987ぬるぽ:2005/11/09(水) 18:44:48 ID:LJOllJkQ
建てられたから建てて来た。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1131529371/l50
988テラ社員乙:2005/11/10(木) 18:49:17 ID:UnZocMMl
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 過労と睡眠不足で倒れそうだってよ、月海総監督
\_   ______________
   | / /
    ∨  | 高石GSDはサポートしなきゃいけないのに、何をやって居るんだか。
日 ▽ U\  _____________________
≡≡≡≡≡| /   ∧ ∧  /
 V ∩ [] ∨目  (゚Д゚;) < キミらが仕事しないから負担が増え…
__ ∧ ∧___∧,,∧|つ∽  \________________
  (   ,,)日 ミ   ,,ミ∇  ̄ ̄
― /   つ――ミ   ミ ―――
〜(___ノ  〜ミ,,,,,,,,,ミ
 ━┳━    ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
989転載:2005/11/10(木) 19:22:46 ID:KlRsK5Cm
412 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/10(木) 16:57:22 ID:zoJlYQpn
ある種の人達の特徴だが・・・・・
お前なんでそんなこと知ってるの?テラの社員かよ?社員の家族かよ?
どこにも見えない情報を、根拠もなく推測だけで書く人t達が昔からテラ関連にスレにはいる
413 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/10(木) 17:00:02 ID:JpKRpAyW
2chだけなら「煽り」で済むが、そこ以外で「俺は関係者と知り合いだ」妄言吐ける奴もいるんだよな。
コワイコワイ
414 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/10(木) 17:10:20 ID:bJHkSrFF
>> 412
一部は、寺社員が公式イベントで酒の勢いで話すんだがな。
半分以上は妄想とかだろうが、半分弱はマジ情報だから怖い。
415 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/10(木) 17:10:59 ID:zFqAoVwu
そもそも公式イベントで酒によってとか、マジアリエナス。
こういうところから、寺の根底の問題点がよく分かるな・・・
416 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/10(木) 17:34:05 ID:EHRBTNl1
半分弱のマジ情報とやらが 酔っ払いの愚痴 であることについて
417 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/10(木) 17:43:53 ID:bJHkSrFF
>> 416
だが、実際今までに話されたその「酔っぱらいの愚痴」の大半が真実である罠。
例えば稀馬の中の人の1人が秋山、って話も、チームだって話も、高石の酒の勢いでの発言が出所だし。
……テラアリエナス。
418 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/10(木) 17:50:24 ID:/cP0lFcn
仕事の出来不出来を評価する立場の人間から聞き出したの?
420 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/11/10(木) 19:18:58 ID:vvhyFBoU
>> 416
マスターレベルとシナリオのレベル指定に関しては酔っぱらった冴島鋭士だったりする。
経営陣からして秘密ダダ漏れってなによ。
990埋め:2005/11/10(木) 22:01:28 ID:UnZocMMl
≡≡≡≡≡≡                                        
日 ▽ U 日    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡   | アトランスレの連中は来ないのか。
V ∩ []    。〇 \_____________
____ ∧∧゚______
     □ (    )
―――― |   ヽ――――――   
      (____)〜 
━┳━   ━┳━   ━┳━
 ̄┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄
991:2005/11/10(木) 23:51:29 ID:kmj3ZOdZ
梅の花が咲くまでBNOとAFOが持つと良いですね。おじいさん?
992ウメにきました。:2005/11/11(金) 00:00:54 ID:6dvu4+sE
ウメばあさんがウメの種をウメた。やがてウメは育ちウメの木になった。そこからとれたウメでウメ酒をつくる。
ウメ〜っとウメばあさんはウメきました。
993吉外彩子:2005/11/11(金) 00:06:56 ID:w+Kfux+L
それはU∵M∵E∵S∵A∵N∵の陰謀です!!
994つーか:2005/11/11(金) 00:12:15 ID:9nyc+Paj
AFOは欧州閉鎖された時点で終わりだろ。
欧州戦国浪漫ってタイトルなのに欧州がないって。

BNOは、今年度一杯までもてばいいんじゃね?
その前に寺が倒産しそうだし
995そいえば:2005/11/11(金) 00:41:10 ID:52Efz8eV
読参の続きってどうなったっけ?
996もう、寺ダメかもしんね:2005/11/11(金) 02:38:18 ID:ZSllOECY
>>995
東イベで当分ないってたしか言ってたよ
諦めれ・・・

期待すれば裏切られる、そういう会社
正直癌並・・・

違うのは金額やシステムのスケールレベル(癌のほうが大きい)だが(w
997つーか:2005/11/11(金) 04:09:12 ID:9nyc+Paj
当分ないってか、もう絶対ないだろ。
秋山はアトランティスいくし、欧州MSはBNOに追い出されるし。

寺の〜〜やりますって宣言は客寄せの嘘でしかないってこった
998997同意:2005/11/11(金) 07:44:21 ID:6ZI7aDpX
今からだと依頼の小ネタに使うがせいぜいだと思われ。
999あ〜あ:2005/11/11(金) 08:52:19 ID:Mwuteu9r
今更だが、稀馬がフランクへSDとして移動だと思っていた。
中の人だけで十分にフランクの依頼を回せると思ってたんだけどな。
で、じょりんが華国で同様に。

そうすれば問題なく追加キャラ投入したんだが・・・。
1000あ〜あ:2005/11/11(金) 08:55:45 ID:Mwuteu9r
1000ならアトランが1年以上続く。せめてAFOの記録は好評を博し抜く。
筋肉アトランでキャラロスト。
そして、BNOは半年で頓挫。AFO欧州第二部再開。
筋肉戻ってこけずにウマー(^ω^)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。