テラネッツOMC〜12枚目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■悩める登録クリエーターも、依頼するユーザーも、わりと本音で語りましょう。
■基本的にはマターリで。でも時には甘えん坊絵師に
厳しい鞭も必要カモカモ。冷静な作品批評もアリですな
■新スレは 950ゲットした人が立てるよう、おながいします。

前スレ:テラネッツOMC〜11枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1030355210/l50

過去スレは >>2を参照
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 10:08 ID:5HiKdkc7
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 10:10 ID:qgJnMs2+
(゚д゚)モツカレサマー
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 10:14 ID:R0YNhYxW
おつです!(><
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 10:50 ID:lOInwZRg
おつです。>1
東イベ9の受注クリエーター一覧がもうすぐ発表なのね。楽しみ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 11:01 ID:gys+B1hV
>5
東イベ9ってあける予定ないんですが、あけたほうがいいのかな。自分の絵が好きな人がいるとして。
時期的な問題、先のことすぎてよくわからないんだよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 11:13 ID:OD3al8Jr
絵師さんのサイトでメアド分かるじゃん。。
「もしよかったら開けてほしいんですけど」って客側から
お願いっつーか、開けるかどうか聞かれるのってヤダ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 11:15 ID:lFNJm+vF
すいません質問させてください、前に出てたら本当にごめんなさい!
自分納品(一人OMCっつーかクリエイターの自キャラ納品)って、バストアプと全身以外もいけましたっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 11:21 ID:EEkaMMKp
>6そんなもん自分で決める
>7やじゃない むしろ嬉しい
>8まだ出てない話 シングルはいいかも ツインとかはだめかも
とりあえず寺にきいてみそ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 11:26 ID:lFNJm+vF
ありがとう。テラにきいてみまつ…
どうしても出来た友達とのツインピン、自分で描きたいんだよね…。
自分で自分に金だして発注すると結局数千円テラに払って掲載してもらう事になるんで掲載費としてはちとタカーイ。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 11:37 ID:OD3al8Jr
>9
この頃、「〜した方がいいのかな?」とかって
自分で決めろよ、そんな事っつー質問?胴衣を求める?書き込み多いよね‥
人に、「いいよ」とか「大丈夫」とか言ってもらわないと不安で行動できない系かね
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 11:56 ID:3hcZwSwx
まぁ時として人に背中押してほしい時もあるさね
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 11:58 ID:NuvhG1Ad
ところで東イベって何の略?東京イベント?東イベのサイト行っても書いてないんだよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:05 ID:uBtkWJag
スレ勃ておつ。

>>13
北海道の方言「遠いべ(遠いですね)」とかけてるだけ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:06 ID:NuvhG1Ad
そ、そんだけ?名称の意味なし?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:12 ID:uBtkWJag
まず、テラの本拠地である北海道で行われる「寒イベ」というイベントがある。
毎年2月の寒い時期に行うイベントである事と、方言である「寒いべ(寒いですね)」
をかけたのが、このネーミング。

んで、そのイベントを、北海道から"遠"く離れた東京で行うのが「遠イベ」。
了解?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:18 ID:LWuZrBp+
発注文公開NGだってな。
当然と言や当然だが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:19 ID:aFnATJ5m
>15
ま、分かりやすくて良いんでないの?

ループした話題の解決策、次スレから
まとめて3あたりにでも置いた方が良いかねえ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 12:26 ID:OD3al8Jr
>17
え?どこかに書いてあった?
それとも個人的に寺に聞いたのかい?

まぁ、とにかく発注文公開はNGらしいので、載せてる絵師はやめるように。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 12:32 ID:OD3al8Jr
もう、ホントつまらん事聞くようだが‥‥
新着の作品の掲載って、あれ、順不同に並んでるんだよな……?

特にサムキン、気狂い氏が毎回一番上に表示されてんだけど、
寺スタッフも気狂い氏マンセ−なんのか‥?とかしょーもない事思っちまった‥
だって‥いつもそうだからサ‥まぁ‥気のせいだよな‥?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:38 ID:bZe/1Uhl
あれは納品した速さの順だと思うよ。
午前00:01をスタートラインにして提出した順でしょ。
いつも深夜納品なんじゃないの?
気になるんなら試しに午前0時に納品してみれば?
22名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 12:39 ID:OD3al8Jr
いや、漏れは客だから。
うん。気のせいだったか、やっぱり;はは‥
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:41 ID:s2wzcF7M
俺も深夜納品したら上にきたよーん
24名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 12:46 ID:OD3al8Jr
新着の掲載までランク付けしてあるワケないんだよな<そうだったら鬼だよ‥;
みんなそれぞれ頑張って描いて納品したんだろうし、
禿しく失礼な質問して申し訳ない
超特急スルーしてくれぃ;
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:49 ID:aFnATJ5m
でも、午後UPの時に間に入ってくることもあるんだよね。
あれは何なんだろう。まあどうだって良いけどさ。

それよりも、シノビ族が耳までケモノ耳になっているPCが
多いのが気になる・・・。
そういう指定なのだろうということにしているけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:50 ID:/m9cwaUO
しかし・・今日のサムキン納品はピンナップが多いな。
カップルがどんどん出来てるカンジ。
俺も早く彼女キャラホスィ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:58 ID:dFxLFnyG
>カップルがどんどん出来てるカンジ。
まったくうらやましいこってw
私も早く彼氏キャラほすぃ…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 13:00 ID:s047jYy+
> 26 27
君らくっつけば?(w
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 13:01 ID:/m9cwaUO
にちゃんで彼女募集も寂しいyo!(涙
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 13:12 ID:LETVb4aC
>26-27
ツイン貢いでみそ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 13:13 ID:pWOI2Cv3
可愛いなあと思っていたキャラクターさんを
殲鬼門に連れていったらメールをくれたので、上手い事交流にこぎつけました。
思い切ってツインピンに誘ってみたり、色々とモーションかけてるんだけど…
どうもOMC絵師さんらしい。
イラスト目当てとか思われたりしないかな?ちょっと不安。

でもアタックかけるには殲鬼門はいいね!不自然でなく繋がりが持てるし
かけらがついでに貰えるから、お礼メールとか
こっちから同行ありがとうメールとか出しやすいし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 13:18 ID:aFnATJ5m
ん?
どうも絵師らしい、ということはサイト等で公表していないけど
話からして何となく分かったということ?
その場合は、最初そういう下心が無かったことは確かなんだし
平気じゃないのかな。
自分が絵師さんだと知っているということは隠しておくとか。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 13:20 ID:OD3al8Jr
ツイン貢ぎたいけど、描いてほしい絵師が開いて無い罠w;
まぁ、まったり待つさー。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 13:24 ID:LETVb4aC
相手のPLが実は絵師さんか…なんかいいな。
イラスト目当てとか関係なく、絵師と客として以外の交流を持てるのは羨まスィ。
漏れの好きな絵師さんもキャラ登録してないかなーとそわそわした気分になってきた。
3531:02/09/09 13:24 ID:pWOI2Cv3
>32
ううん、そのキャラの絵師かいた絵師さんが、
サイトの日記にそのキャラさんのラクガキのっけてるの見つけちゃったの(w;
キャラページないかなあと探したら引っかかって。
自分でラクガキのっけてるならPLさんなのかなあとか。
ほとんどコメントなくのっけてたから、
もしかすると発注してくれた友達なだけかもしれないけど…

とりあえず気付いた事は黙っておいた方がいいよね。
3631:02/09/09 13:25 ID:pWOI2Cv3
ってスマンいまもう一度確認したら小さく「うちの子です」と描いてあった…
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 13:34 ID:7W6LMmZ/
>>19
OMCクリエイター向けに注意が来たんだヨ。
今日。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 13:42 ID:aFnATJ5m
>31
そうか。絵師さんとも普通に『絵の描けるPLさん』としてお付き合い
出来ればそれが一番なんだろうけどね・・・。
絵師さんにしても、登録と絵だけでなくそれなりに遊んでいるなら
「他PCさんとの落書き描きてー!」とかいうこともあるかもしれないし。
描いて下さい!とか窓開けて下さい!とか、
そのへんわきまえていれば平気かな・・・とも思うんだけど、
どうなんだろう。
サムキンやってる絵師さん、ここにはあまり居ないのかな。
3919 :02/09/09 13:43 ID:OD3al8Jr
>37
あーそうなんでつか。サンクスコ。
テラから公式にNGになったって事なんかね?
今後も、ちゃんと絵師を取り締まってほしいもんだぁね。
このスレにも発注内容、まんまサイトに載せてるって
言ってた絵師がいたけど、やめて下ちぃね。
ん?って事は、やっぱりテラ、ここ見てるンかー‥
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:23 ID:cff8iua9
そういえば気狂い氏も発注内容そのまま載せてたクチ。

ある意味、発注内容そのままのほうが良心的なんですよね。
文面変えたり一部分だけの抜き出しだと違う意味で取られる可能性もあるから。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 14:25 ID:h+kodHgu
カップリングかぁ。。ロマンチックな秋になってきましたね
自分、マイPCオトコなんですが
自分好みの男性PC見つけると、ほんのり(本当にほんの〜り)ホモツイン
申し込みたくなる自分は腐女子ですか。。。? ですね。。;
だいたい、そんなツイン貢がれるの相手PLさんが女性ならまだしも、
男性だったら。。イヤだよね、やっぱり。。;
エチくさい男女ツインピンやら、裸に触手OKなら
自分もホモりたいぞー!。。とか叫んでみる秋めいた午後。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:28 ID:cff8iua9
>だいたい、そんなツイン貢がれるの相手PLさんが女性ならまだしも、
>男性だったら。。イヤだよね、やっぱり。。;
完全にケースバイケースですよ。
女でも駄目な人は駄目だし、男でもOKな人はOK。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 14:39 ID:h+kodHgu
>女でも駄目な人は駄目だし、男でもOKな人はOK。
やっぱりケースバイケースなんでつね。。見極める方法ないしな;
PCプロフィールのコメントに「オトコ友達募集中」とでも
書いておこうかな;
まず初めにお友達から初めて、じょじょに。。(藁 
って、オトコPCのコメントに「オトコ友達募集中」なんて書いてあったら
思いっきり引かれそう。。w;
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:49 ID:+ssoaOy5
あー、でも結構いるよ、pc同士のホモカップル。露骨にえっちくないんだけど
絵見てたら男同士で結婚式とかあったし。別に平気だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:53 ID:Jgsz2tpW
あ、あ、便乗質問いい?
女性PLさんに質問!
女性で男性キャラを操ってる人ってやっぱり女の子キャラと恋愛する気はなくて単純にゲームと交流を楽しみたいのかな?
それとも、女性キャラから告白されてもちゃんと楽しく恋愛してくれますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:54 ID:aFnATJ5m
当って砕けてみたらどうかと。
駄目でも「キモいからパス」というようなことを言われるだけだろうし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:54 ID:DZFsKeH+
>38
絵師ですがサムキンで遊んでますよー。
殲鬼門でも遊んでるけどほとんど交流はなし。
自分から行くのは苦手なので仕方ないけど、誘って
もらったりするのは大歓迎ー。
そんな感じの絵師PLもいるっていう話でした。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:56 ID:D0i4uurw
>45
男PCばっかりやってるけど、告白されたり、したら
楽しんで恋愛ロールもしますよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:57 ID:aFnATJ5m
46は、もーほーかぽーキボンに対してのレスね。

>45
やはりそれも当たってみるしかないのでは。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:00 ID:cff8iua9
>45
これもケースバイケースだけど・・・・
男PL女PCで女PL男PCで、双方の相手PLの性別が判っていて、ゲームの最後に結婚、出産までいったケースもある
女PCのほうは男PCを、ツッコミが足りん。そんなんで落ちるかと、かなりの期間袖にしてたけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:06 ID:ljBdR+wZ
>43
>男友達募集中
ぜひ書いて下さい、探します(w

>45
私は単純に嬉しいですけど、やっぱ人それぞれなんでしょうね
52名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 15:12 ID:/es0TF/7
「男友達募集中」、または「女友達募集中」、
このスレの住人にしか分からない合い言葉になりそうだw 
何か、た、楽しーw
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:15 ID:aFnATJ5m
>47
ふむ・・・
交流したかったら、絵師さんだからといって深く考えずに
その人に合わせて行けばそれで良いですかね。

・・・ふと気がついたんだけど、この話題ってスレ・・というか
板違い?
卓ゲ板のOMCスレに行ったほうが良いのかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:16 ID:Jgsz2tpW
卓ゲ板のOMCスレってサムキンのこういう話題やってるっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:17 ID:TUPGWxZC
ずっと続くのはさすがにスレ違いだろね…(^^;
56名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 15:18 ID:/es0TF/7
このくらい大丈夫でしょ<卓ゲ板のOMCスレに行ったほうが良いのかな。
楽しく話してんだから、別にいいと思うけど‥コアなゲーム話になってるワケじゃないし
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:25 ID:4RCDQ9V/
卓ゲはOMCスレでWT、テラスレでMTみたいな感じに別れたようだね。
OMCスレは結構マターリみたいだよ。
かくいう俺も絵師でサムキンPL。でもどこにもPLだって言ってない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:26 ID:TUPGWxZC
>56
ううん、楽しく話してるのはいいんだけど、
一応CG板のスレだし、向こうにOMCの本スレがある以上(話題少ししにくいけど)
playやおつきあいなんかの話が続くようなら
その辺ちょっと気にとめて置いた方がいいかなと思って。
じゃましてごめんよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:29 ID:TUPGWxZC
はっ!ちなみに私53さんじゃないです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:30 ID:aFnATJ5m
>54
向こうの方がPL側の話題には近いかなと思っただけでつ。

とりあえずちょっとだけならここでも平気か。
今は話題もあまりないみたいだし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:35 ID:Jgsz2tpW
まあ、難しい話だよね…何せ交流あってのピンナップ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:38 ID:aFnATJ5m
>59
はい、私が53です。(wノ

隠れ絵師PLさんも居るのですなー。

あ。目当ての人がどこかの里に入っているなら、
さりげなく同じ里に入るという手もあるかと。<恋人キボン
63名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 15:41 ID:/es0TF/7
どこの世界でも、つきあいって大事なんだね〜

何か、絵師が、サイトとか一言もPLですって明かしてないで
純粋にプレイを楽しんでるのっていいなー。
人にもよるだろうけど、漏れは言いたがり(交流してる内に、
「実は自分、絵師なんですよ〜」みたいに言う)人には、何か引いちゃうな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:43 ID:O7ZIJYdK
まあ、でもキャラのプロフページを作ってて自然にばれるのはいいと思うな。
ポイントは「私実は絵師ですよー」じゃなくて「うちの子のプロフィールですっ」ってかんじだと純粋に楽しんでるようでいいなあ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:53 ID:DZFsKeH+
因みに私は全然明かしてないけど、普通にゲームしてる
時に絵師だっていうのがバレると逆に気兼ねされたり
するんじゃないかって余計な心配しちゃうのですが…。
なんだか31さんと逆の立場だけどこういう心配って変かな?
自然とバレちゃったりするのは仕方ないなーと思うけど。

でも自分が描かせてもらったPCさんと一緒になったり
見かけたりするとすごく嬉しかったりする。
ゲーム楽しんでるかな?ありがとうねーって言いたくなる。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 16:05 ID:/es0TF/7
普通にゲームしててどうやって絵師だってバレるんだ??
自然にバレるなんて、あり得ないだろう…31のように、偶然
絵師サイトで「自分PCです」とか公開してるのを、偶然発見したり、
ちょっとでも自分が絵師だという事を言わない限りはバレる事なんて
ないと思うんだが‥。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:10 ID:O7ZIJYdK
そうだなあ、パターンはいくつか考えられるけど…
HPに仕事履歴のっけてるときにコメントつけてる人は、
やっぱ自分のPCは自分のPCってばらさないと、なんとなく自キャラに「発注有難う御座いました」とか「楽しかったです」とかコメントつけづらいかも
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:11 ID:O7ZIJYdK
あ、つまり、わざわざ自分が絵師という事を隠す為に
自分のキャラの絵のコメントをお客様へのコメントみたいに描くのは
むずがゆいかなーと
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:19 ID:ZSsY+Fzm
自分も公表してない絵師兼PL。
絵師だって公表すると確かに変に気兼ねされてしまう気がして嫌だね。
サイト持ってない絵師さんには多いんじゃないかな?絵師兼PLって。公表する場もないし。

あと、自分PCだって明言してると気になった絵師さんに発注かける時に
「あ、何々さんからだ」とこれまた変に緊張されてしまいそう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:20 ID:ZSsY+Fzm
つーか、今日スレ進行早いね…。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:21 ID:fbQmm4nI
俺は昔ラクガキをプレゼントしてばれまつた…(w;
でも、つい、たのしくて描いちゃってラフをメールで見せたくなるのは…だめでつか?(涙
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:22 ID:X0T4Q1cv
今日はなんか妙なノリだなおまいら・・・(w

いや、いいんだけど。
こういう楽しそうな流れってあんまないし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:25 ID:ZSsY+Fzm
>71
すげえわかりますがやっぱりやっちゃいけないと思います。
やりたいけど、そこは我慢するところ゚・(ノД`)・゚・

>72禿同
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:26 ID:aFnATJ5m
>65
そんなふうに気がねされてしまうことを
こちらとしては気にしてしまうなぁ。
双方気をつかいすぎ?(w;

>71
絵師だってことは気にしないでいて欲しいけれど
落書きは描きたい!という感じなのかな。
でも、絵を描くとばれるだろうし・・・
難しいとこだね;
7573:02/09/09 16:36 ID:ZSsY+Fzm
>74
と、言うか落書きを描いたものを直に相手PLに送ってしまうと、送られた側としては
仲良くなればツイン系は相手名義でタダでも描いてくれるんじゃないかと勘違いしてしまう人も現れかねないんじゃないかな。
そういう意味で自分はイカンと思ったんだけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:51 ID:aFnATJ5m
>72
隠れPLだと話したくても話せないからこの際にという感じか。

>73

あ、つまり、ばれる=仲良くなれば描いてくれるかもと
考えられてしまうかもしれないし、そのあたりも含めて
難しいね、という話。

お互いが『そういうのは困ります』ということをきちんと
言えれば、PLが絵師だろうと関係なく遊べるようにも思うけど、
どうだろうなあ・・・・。
7771:02/09/09 17:02 ID:NKSqF3/E
うう…そうだよねえ…
俺がゼロで当たった人はたまたまそんなの考えない人だったから良かったけれど。
人によってはそうなっちゃうからねえ…。
あくまで「ラクガキプレゼント」のみの関係ですって言うわけにもいかないし(ピンナップまではかきませんよっちゅーか。)
難しい…
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 17:25 ID:uL46ns2L
絵のプレゼントの線引きって難しいですね。
「自分が描きたいな、と思った時に【だけ】仲良くなったあなたのキャラの
【勢いで描いたラフな絵】を【個人的】にプレゼントしたいな」
と言う感じが伝わると交流も気兼ねなくできるだろうと思うのですが。
あくまでも「絵師」ではなく「絵の描ける参加者」としてって感じで。

うーん、なんだかちょっと言いたい事がうまく書けないや。
ちなみに自分は寺のゲームには未参加の絵師です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 17:38 ID:4RCDQ9V/
その辺きれいに線引きできる人同士だったら問題ないけど、
まあ描きたくなかったら普通に断ればいいんじゃないかな。
描かなかったからと言って怒ったり疎遠になるようならその程度だったと。

ピンナップ描いてくれって頼まれて、絵師側が描きたくなかった場合は
「どうせなら自分以外の絵師が描いたPCが見たい」とでも言って
逃げる手もありますが。
代金はワリカンで…お金のない時期だったら使えないが(w
80名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:39 ID:o3ukgpAo
はぁ、何か疲れちゃった…今、コンつめて描いてたけど今日はもうやめよう。
自分、疲れた時、無理して描いてると出来が悪くなっちゃうんだ;
何か、今日はスレの流れが良い感じだねー煽りも叩きもグチグチもないし。
一日で100近く回ってるなんて本当にOMCスレの本家といわれるだけあるね;
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 17:54 ID:1TJWS702
絵師でもゲーム遊んでいる人が結構沢山いて、そういう人が
絵師という立場を踏まえて発言出来る場所がなかったからじゃないかな。
匿名だから絵師名もPC名もバレる事ないし、卓ゲー板の方だと
絵師とかそういうのを踏まえてゲームの話なんて出来そうな雰囲気
じゃないからこっちで…っていう感じだろうね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 18:13 ID:iNkiCQlG
ちゃんと割り切って付き合えるPLさんなら
絵師だとばらしてもいいと思う。

しかし、最初から自キャラ絵を描いてもらうのが目的で
目当ての絵師のHPキリ番狙ったり掲示板で書き込みしまくったりする
馬鹿な奴が一部とは言え居るからカミングアウトしにくいんだよなぁ。
それに知らせたことによって急に今までと相手の態度変わっちゃうと嫌だしな。

>80
そういうときには描かずに気分転換すれ。
絵って精神面に左右されやすいから無理のし過ぎは
体にも絵にも良い点は無いよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 18:28 ID:dFxLFnyG
PL兼絵師です。
ひた隠しにするのもどうよ?と思って公表してますw
といってもサイトで公表してるだけで自分から名乗ったりはしませんし。
「絵師さんですか?」と聞かれれば「はいそうでつ」と答えますがだから
といって何かが変わる訳でもなし。
自分が純粋にPLとして遊んでるなら別に気兼ねなんて必要ないと思うん
ですがどうなんでしょうね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 18:56 ID:1TJWS702
そういえば店で受注してたカードが閲覧出来るようになってるね。
ああいうの良いなー。普段からやってくれればいいのにと思うけど
自分アキバまで出向くのは非常に厳しいんだな。
しかも頼みたい絵師はリストになかったしなー。残念。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 19:30 ID:Az5DGcpt
>84
あ、本当だ。気付かなかった
確かに定期的に(四季折々ぐらいで)ああいうのやってくれればいいのにな。
ただ漏れもアキバまで絶対行けないから、そこんとこ複雑だ・・・。
どうでもいいけど漏れ的に菊地氏のゼピュロスが好み。
86名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 19:31 ID:5SmIA2eQ
菊地氏はマジ、ウマ−だよね
あの人、絵師コメントで謙遜しすぎw;
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 19:38 ID:Az5DGcpt
>86
まあ時々デッサンの狂いが目に付くが、技術的にはかなり凄いと思う。
ところで謙遜ってどの辺が?試行錯誤、か?
8886 :02/09/09 19:41 ID:5SmIA2eQ
ゴメソ、改めて読んでみたら
そんなものすごい謙虚じゃなかったw スルーしてけれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 20:52 ID:VptTkYDL
>>39

OMCクリエーターへの発注内容の公開に関する注意は
テラの自主的行動ではないです。私がお願いしました。

以前、ここで発注内容の公開の話があがった時に、テラ
に問い合わせたら「発注内容は個人情報扱いなのでNG」
ということで発注内容を公開しているクリエーターを教えて
くれれば指導するという回答をもらった。
だけど、個人情報という扱いであれば個別で対応する問題
でもないだろうから、クリエーター全員に情報の扱いの注意
をして、今後もちゃんとするようにとお願いしました。

というわけで、今回の件とテラがここを見ているということは
関係ないということです。
90名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 21:35 ID:5Aj4S79E
>89
何だ…今回のクリエーターへの発注内容の公開に関する注意は
テラの自主的行動じゃないんだね…ふう‥‥っ<ためいき
あなたのおかげで、絵師全員に対して「発注内容公開はNGだ」と
いう事が公認された形になったワケですね どうもありがとう。
91刺客:02/09/09 22:16 ID:/TWKABKw
重ねありがとう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:42 ID:LWuZrBp+
それって一部抜粋だとか、こう言う指定でしたって
絵師の言葉に直してちらっと注釈入れるだけも駄目なのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:47 ID:EVxIsL8z
>92
それはこんなトコで聞かずにテラに聞け。
94名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 22:49 ID:7WGNzGJM
>92
そういうの、うやむやになっちゃうと思うんで
テラに聞いて、しっかりした公式な解答をもらって下さい。お願いします。

例えば‥、(言葉悪いですが)自分の都合のいいような言葉に直して
「こういう指定でした」とかやられる可能性もない、とは言い切れないかと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:58 ID:4RCDQ9V/
つか、あのメール読んだらダメかどうかすぐ分かりそうなもんだけど…
>92はお客さんなのかな?ならテラに聞いてくれ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:06 ID:q2KTmR+D
>92
駄目に決まってるでしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:09 ID:J6QO1xci
>84納品されたカード、どこで閲覧できますか?探してるんですけど見つからないっす
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:11 ID:FofbOlxx
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:20 ID:EUsgkYi7
普段開けてないような絵師もあけてるんだね。
うらやましー。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:20 ID:J6QO1xci
>98ありがとん!
101名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 23:47 ID:daw/xMdk
>95
どう見ても、あの書き込みは客ではなく絵師なんじゃないかと…。
10292:02/09/09 23:56 ID:LWuZrBp+
うん。絵師だけどね。
自分は発注文のまんま公開はしてなかったけど、
描いてた時の感想とか、「○○と言う指定でした」くらいの注釈を入れてたから
全部のファイルからコメント削除するのが面倒で
万一残しておいてもいい可能性があるならと聞いてみただけ。

おとなしく削除してくるよ…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:59 ID:Qi4/J0SY
>>92
個人情報である発注文を一部抜粋なら出してもいいだろうと思ってるワケだ。
『個人情報』は『漏洩』しても『自分流に曲げ』てもならないものなのだヨ。
『抜粋』なら『漏洩じゃない』とか『曲げてない』ことにもならないのだヨ。
常識学んで出直してホスィ‥‥。
煽りじゃなくマジに‥‥。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:01 ID:3TbD1zwB
>>103
保身しか考えていない絵師が結構見受けられるんだよなぁ、ここ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:02 ID:Hd5wiIqD
>>102
おや。出直してくれたらしい。(俺は103)
スマソ。
10692:02/09/10 00:17 ID:wClSXXj5
>104
それって漏れのこと?
保身ってコメント入れるのが?それとも削除するのをごねるのが?
ピンナップとか見て「これはどういうシチュエーションなんだろう?」とか
「どういう設定なんだろう?」て思わない?

皆が皆、「自分のセンスだと思われたくない」とか言う理由でコメント書いてるんじゃないよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 00:22 ID:lnJ8UHSz
>104 >106
いいぞ。微妙な誤解や、わだかまりは大きな誤解になっていく事があるから、
そういうのはとことん言い合った(ケンカしろと言ってるんじゃないよ。
意見を言い合うということ)方がいいと思う。
108刺客:02/09/10 00:22 ID:OorK6VJF
>>98
重ねありがとうPart2

いいねぇ。素晴らしいねぇ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:28 ID:DViK0ZU+
しかし、著作権だの自分の権利は立派に主張する絵師が
今回の発注内容を削除するだけで知らんぷりという対応は
どうだろうと思った。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:07 ID:edj+offy
>109
それはここにいる絵師の層に変化が訪れない限りどうにもならない事だと正直思った
なんか ( ゚д゚)。o0( エ? )という意見が飛び交う割には意識の改善は見られないというか。

一応言っとくがここの絵師全員がそうだっつってるわけじゃないからな。別に。
111名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:16 ID:l4Tl856/
>109
>今回の発注内容を削除するだけで知らんぷりという対応はどうだろうと

それでは一体どうしろと。
発注内容を明かしてしまったPLのサイトなりメールで
詫びの一言くらい、やはりした方がいいのだろうか…
確かに、個人情報を漏らした、というミスをしたのだから…
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:22 ID:JEHPkNG5
>111
自分のサイトにひとこと謝り文を書けばいいんじゃないの?
113追加:02/09/10 01:23 ID:l4Tl856/
‥しかし、それをいうなら
以前あった、「雑絵葬り館」とやらに葬ってたのとか
納品前のやつを展示してた方がタチが悪いように思えたりなんかして…
そして、それらをやった絵師らはPLに直接、詫びなどを入れたのだろうか‥?
114名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:27 ID:l4Tl856/
>109
発注内容を削除するだけで知らんぷりで、
その絵師のサイトに謝り文を載せてない場合には、
その絵師の人間性を疑ってしまう…?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:28 ID:JEHPkNG5
>113
他人は関係ないよ。本人が何をしたかでしょ。

誰々さんはもっと悪いことをしてるから、少し悪かった自分は謝らなくてもいい
なんてのは通用しない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:30 ID:O2MLBw6G
いままで灰色だったものが黒確定って感じだからなぁ。
さっさと発注文削除するなり行動を起こせばいいってもんで。
謝る必要ないと思う。
私は発注文あった方がよかった派の客ですが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:30 ID:edj+offy
>113
おいおい、あの人のほうが私より悪い事してたんだから、なんて意識はどうかと思うぞ…
118113 :02/09/10 01:34 ID:l4Tl856/
>115 >117
ああ、うん、もちろんわかってるよ。誤解してるかな;漏れは客だから。

考え方としては、>116と胴衣。さっさと発注文削除すれば、もういいんじゃ
ないかと思ったんだが(悪意があって発注文載せてた絵師ばかりじゃないと
思ったから)>109の意見とか読むと、
削除するだけじゃなくって、詫びのメールとか、自分サイトにお詫びコメントも
書かなくちゃ気が済まないってPLもいるんだなーと思ってさ‥
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:36 ID:egQYAlJE
まあ、絵師の判断にもよるだろうけど
テラから指示があったから消しました、ぐらいに
書いておいたらいいんじゃない?掲載が嫌だった人もいるんだし。
俺も発注文あってもなくてもよかった派なので。
○○描けて嬉しかったですーみたいな感想も
聞けなくなっちゃうんだねえ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:40 ID:Z4zqRCHU
発注内容の掲載についてはテラがOMCのページにお詫びを掲載
していることだから関わった絵師も自分のHPにお詫びを掲載する
くらいはあってしかるべきだと思うけどね。

なにより、NGなことをしていたのだからお詫びするという気持ちが
出てこないあたりが萎える。
自分のHPで著作権だのネットマナーだの言っていてそれかって
感じ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:42 ID:edj+offy
>118
まあ言ってる事は分かるんだが…
まず"発注内容を公開された事に対して苦情のメールが寺に来た"という時点で
絵師が勝手に公開したことをよく思わなかったPLがいるという事だろ?
苦情を言わなかっただけで他にもっとたくさんいる可能性だってある。
一人一人にメールを送るのはアドレスがわからない場合もあるし難しいかと思うけど、
せめてサイトに短文でもいいから謝罪を載せるべきじゃないのかね。
絵師に悪意があったかどうかではなく、お客がどう感じたかだよ。
122113 :02/09/10 01:44 ID:l4Tl856/
>120
>なにより、NGなことをしていたのだからお詫びするという気持ちが出てこないあたりが萎える。

あぁ、納得…。そういう事を言ってたのか…。
ウン、まぁ確かに 「うはーっ、悪い事しちゃったなぁ。」って言葉より、
「抜粋のは削除しなくても大丈夫だろうか」みたいな言葉聞かされると…
ガク〜ッとくるやもしれん…。漏れは自分の発注文掲載された事ないから
イマイチ、掲載されんのはイヤだったってPLの気持ちが分からない部分があったかもなー…

うーん、発注文掲載してた絵師って、ここでも何人か挙がってたけど
どう出るだろう‥
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:47 ID:O2MLBw6G
でも新しく加わったルールって感じですからね…。
それ以前のことまでさかのぼって謝れ!っていうのはいきすぎ。
結果として黒になったんだから。

テラがあやまるのは予想可能っぽいケースだったのに
きちんとルール策定をなしていなかったがためでしょう。
管理責任としてそれは当然だけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:51 ID:egQYAlJE
あ、今気がついたけど納品前掲載の件は公式に謝ってないのな。
この違いは何なんだろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:52 ID:5R+M9axG
まぁそれで、絵師の常識のある無しがわかるだろう。

自分的には、発注内容を載せる時点で常識を疑うが
まぁ、常識がなくても絵がうまけりゃいいわけだし
その辺の感じ方は見る人それぞれにお任せってことで。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:53 ID:O2MLBw6G
>でも新しく加わったルールって感じですからね…。
すみません補足。
絵師さんにかせられる規定はよくわからないので憶測ですが…。
スレの流れからして灰色っぽい感じだったのでこう書きました。

ぜったいに禁止!としているなら、
倫理がどうこうじゃなくて、「禁止でしょ」と
もっとわかりやすい非難がでると思ったので…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:02 ID:5R+M9axG
そういえば、絶対禁止って意見でなかったね。
守秘義務が契約書にうたわれてれば、イラスト作成にあたっての
やり取りの内容は守秘されるべきものだよなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:05 ID:Z4zqRCHU
発注内容を掲載していた絵師はテラや客に無断で掲載していたのだから
それは自分の責任。それが結果的にNGであったのならその責任を負うべ
きじゃないのか。

個人情報の扱いに関してテラの管理に問題があるのもたしかだけど、無断
でやっておいてテラだけの責任というのは違うんじゃないの?
129:02/09/10 02:21 ID:zp8nenNr
そんなに謝って欲しいのかね。
禁止されてたことをこっそりやったならともかく、
禁止って通達が来てすぐに素直に止めたならそれでいいじゃん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:43 ID:5R+M9axG
>>129

君みたいな感じ方をする人がいる一方、その行為を不快に感じた人もいたわけ。
その人たちに対して、謝罪の一文を掲示するのが常識ではないのか?
という話。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:02 ID:SW/Hu10M
つか、
謝らなくてもいいじゃん>客
悪いことしたんだからけじめつけて謝るべき>絵師
の言い分に見える…
イタイ絵師に少しでも悔い改めて欲しいと思う絵師の心の叫びかと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:04 ID:cuTvW0N7
ま、とっとと消したらいいと俺は思うよ。
もともとテラが明確に禁止してなかったわけだし
しかもそれをよしとする人とわろしとする人がいるわけだし。
灰色が黒になったところでさかのぼって謝らないといけないっちゅーのはたしかに何だかな。
それで人間性まで疑うのは言いすぎだと思うわ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:04 ID:4qEkHSKn
思わぬところでOMC絵を発見。笑った。

ttp://www.kamatatokyo.com/saimoe/index.html

一番下。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:06 ID:+5x5ZqhJ
うーん…これは掲載していた絵師がイタいというのは言いがたいと思う
発注内容ってそのまま絵の中に実現されるわけだから
別に出しても構わないととる人もいるわけだし…
たしかにちょっとお客としては嫌がる人もいるだろう行為だけど
ルールで決められていなかった以上、それをイタいだの人間性だのと言い放つのは
意見の押し付けだと思うな。
言われたらすぐに消せばヨシかと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:20 ID:5R+M9axG
契約内容に守秘義務があるから発注内容を公開しないのは常識。
ルール違反をしたら、謝罪するのが常識。

と思ってたが、俺の常識はあんたの非常識。
正直わけわからなくなってきたよ。

まぁみんな自分の思うとおりにスレ。
136134:02/09/10 03:22 ID:+5x5ZqhJ
正直俺もわけわからないんだけどね(w;
ただ、明確に禁止されていなかった以上はもはやなんとも言えないし
ただ少なくとも人間性まで疑うのはやめたほうがいいなあ
これって個人の判断で悪意とかそういうの無いし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:30 ID:zp8nenNr
>ルール違反をしたら、謝罪するのが常識。
それは同意だが、途中から「禁止」と確定しただけから
確定する以前のことについては明確に「ルール違反」とは言えないだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:40 ID:5R+M9axG
>>137
契約=ルール
守秘義務がある時点で発注内容を公開するのは契約(ルール)違反

っていうのが俺の常識だが、君の常識ではない。

まぁみんな自分の思うとおりにスレ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:47 ID:bP2bWe8O
なんかなあ…
具体的に例をあげて、あれはダメ、これはダメって言われなきゃ
分からないほど絵師は子供じゃないだろ。
仕事なら「契約」からやっていいこと・悪いこと=ルールを判断するのが当たり前で、
「守秘義務」「お客さんのプライバシー」は本来守るべきもの。
迂闊に外に出していいものじゃないのは
テラに言われずとも個人で判断がつくはず。

「テラが決めたからルール違反になった」んじゃなくて
「契約=ルールを違反している絵師がいたからテラが公式に謝罪した」だけ。

ま、謝るかどうかは個人の自由なんでその辺はどうでもいいけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 04:23 ID:wClSXXj5
>契約内容に守秘義務があるから発注内容を公開しないのは常識。
>ルール違反をしたら、謝罪するのが常識。
だとか
>契約=ルール
>守秘義務がある時点で発注内容を公開するのは契約(ルール)違反

とか、黒だと判明してから常識常識連呼されてもなあ…。

過去スレ読んできたけど、あの時点で「絶対公開したら違反だ」と明言してるヤツなんてほとんど居なかったよ。
今「そんなものは常識だ」と言ってる人たちは何故あの時にハッキリ主張しなかったのか?
結局は自分らもグレーゾーンをどう判断したらいいか迷ってたんじゃないの?

10枚目の857に
>サイトに発注内容をかいつまんで掲載(原文の一部チョイス&自分の受け取ったイメージ)
>してたときにたまたま寺スタッフにサイトみてもらったことあって
>その時に「かいつまんで掲載ならいいですが、原文そのままのせるのはお客様も
>掲載されるとは予測してないだろうから、まんまはやめましょうか」みたいな
>意見をもらったことがあります。掲載禁止はせんけどほどほどにね、ってことかと。

て書き込みがあったからそれで判断した絵師も多かったと思うよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 05:44 ID:LFd5RmX5
確かに今になって違反であると言われた事だけど、まだグレーの段階で
テラに確認せずに、発注内容を公開してしまった絵師にも落ち度はあったと思う。

そのことに対しての謝罪の言葉が一言でもあれば十分だと思うな。
発注内容を公開されて不快感を感じたと言う人がいるなら、尚更ね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 06:07 ID:3I82ozl9
オハヨー(´∀` )

ギチギチな謝罪をしろとかいうのじゃなくって
まぁ表示形式かえますよってなお知らせ程度に軽くふれるだけでも十分だと思うけど。
この場合の軽くは「適当に」って意味じゃないので、念の為。


板違いだけどあんまり謝罪謝罪言うとあれを思い出す <丶`∀´> 謝罪と賠(略)ニダー
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 06:12 ID:3fkkIuct
おはよー…
里の皆とグルピン頼みたいなあ
その前に、季節ごとのピンナップとマニアックピンナップ導入してほしいなあ。
…気が早いでつか(w;でも恋人とのツインピン、お互いに埋まっちゃったんだけど二枚とも気にいってて上書きしたくないyo!
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:02 ID:iqqDSomh
そういえばバレンタインピンナップのおかげで恋人が出来た人とかっている?
やっぱりああいうのって交流に大きいんだろうか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:22 ID:OFgDjwnC
発注内容の公開を「絵師の自己防衛」とのたまった絵師は何人かいたが、冷静に見ればただ「客を晒してる」だけだな

そういえば気狂氏のところはいまでも発注内容をHP上で公開してるのだろうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:23 ID:3TbD1zwB
謝罪は必要ないが、どうして削除したのかの説明くらいはすべきだろう。
理由もなくいきなり消えていたら、変な憶測を呼ぶしな。

しかし今回の件を「グレーゾーン」だと思ってた絵師、
"バナナはおやつに入らない" 派なんだろうなぁ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:30 ID:iqqDSomh
>145
注意メールがきたのに無視して掲載してる絵師がいるわけないと思うが…
148名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 07:36 ID:IHpoLSGL
「こういう内容の発注でした〜」ってコメント付けてた
絵師サイトを、いくつか見た事あるけど
その人達はどうしたかな‥ただ削除のみか、何か一言あったのか…

でも、以前に発注内容をまんま掲載なり、一部掲載なりの議論が出た時は
客側から「それはどうかと思う」って意見、何個かあったのは確か。それで
疑問に思った人が判断を求める為にテラに聞いてくれて、「明らかに掲載はNGだ」と
言う事が分かって‥、それで
「ほーら、やっぱりNGなんだよ、掲載してた絵師らは謝罪しる」
っていう人と、「NGだって分かった途端、そんな事言い出すのはおかしい」って意見と…。
両極端の意見のぶつかりは難しいね‥
ただ、発注内容を掲載されてやだな、って思ってた人達は
「何がなんでも謝れ、ゴルァ」っていうよりも、掲載してた絵師らの
「あぁ、悪い事しちゃったな」って意志が感じられない上の方の書き込みに
萎えちゃって(つーか、ガッカリしたというか)るんだと思う‥
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:39 ID:eoT4/cqN
まあまあ、そろそろループぎみだからもういい頃だと思うんだけど。

今回の件で、絵師さんはお客さんのプライバシーの保護が
どのあたりのものなのかをしっかりと自覚しなければならない。

と、同時に、客も、絵師が「自己防衛」として出していたのを
ただのサラシだと一方的に責める前に、
少なくとも防衛対象にされるような発注をしたヤシが
いたからこその事である事をよくかみしめ、解りやすい発注を心がけ
納品後の文句を言うならよく考えてからすること。

こうしてお互いに迷惑をかけないこと

これでいいじゃないか…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 10:20 ID:pPmrApct
ハイ終了?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 10:31 ID:ME0uWu+a
>150
えー、終了?起きてから一連のレスに気づいたのでちょっち言わせて下ちぃ。

普通、絵を描いてサイトにアップする時ってコメント付けますよね?
たとえば「〜こういったシチュエーションの絵です」とか。
それの延長でOMC絵の発注内容を自分なりに噛み含んでコメントを
付けてる絵師さんもいる。漏れは絵とそう言ったコメントを見て、
どう言うシチュエーションなのかを理解してた。
絵だけでは分からない時も有るから。

だからっつって発注内容まんまだと恥ずかしいが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 11:52 ID:Qzw4FbpD
寺"おい、おまいら!! お話しがあります。専用サイトに集合しる。
絵師"詳細キボンヌ
寺"18禁エロ絵についてですが、何か?
絵師「18禁エロ絵キターーーーーーーーー」
客「キターーーーーーーーーー」
寺「18禁エロ絵程度で騒ぐやつは童貞、と煽ってみる」
絵師「オマエガナー」
客「オマエモナー」
客"--------終了-------
絵師"--------再開-------
客「再開すなDQNが!それより18禁モロ絵キボンヌ」
絵師"触手うp
客"↑誤爆?
寺"健全age
絵師"ほらよ18禁モロ絵>客
客"「神降臨!!」
寺"「健全age」
絵師"「糞健全ageんな!sageろ」
寺"「健全age」
絵師「健全age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
客"「健全sage」
絵師「sageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
ライター「イタイ絵師がいるのはこの会社ですか?」
絵師「氏ね」
客「むしろ生きろ」
寺「健全age」
客「社員必死だなw」
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 12:01 ID:uh9O2wKv
( ´,_ゝ`)
154名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 12:11 ID:cmXoU6x2
きれいにまとまって、発注文掲載に対しての謝罪云々関係の話題は終了‥?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 12:43 ID:ugNyX8ZR
終了ってことでいいんじゃないかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 12:57 ID:gdReUlA4
んじゃ、ちょっと
あまり盛り上がりそうもない話振っていい?
おもに絵師さんらに質問なんだけど、ずーっとパソに向かってると
自分、すっごい肩がこるんだよね‥イスと机が合わないのかな??
夢中になって、あと少しで完成!って頃は痛さも忘れるけど
何か疲れやすくて肩がこった時って皆さんどうしてるかなーとか思って。
徹夜してて、ダルくなった時は、リポ●タンD系の栄養補給で乗り切ってるけど‥
何か、コーラ−飲むと眠気が飛ぶって聞いたことあるけど本当なのかな;
とりあえず、聞きたい事は
肩がこったり、疲れた時はどうやって回復させてるか、というのと
眠い時の眠気覚まし‥コーヒーとか紅茶とか、おすすめのモノがあったら
教えてほすぃです。スマソ、つまらんこと聞いて…;
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 13:03 ID:Z8TMZY39
>>156
微妙にスレ違いな気がするが、たまにはいいか。

眠気覚ましはとりあえず椅子から立って背伸び、ダメなら散歩。
あるいはほんのちょっと(10分くらい)横になる。
肩こりは簡易マッサージ器(あんま器・低周波治療器)常備。
飲み物とかはあまり飲まないかな。

机・椅子・キーボード・マウス・モニターなど、直接人と接する部分に
金を惜しんじゃいけないよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 13:18 ID:gdReUlA4
>机・椅子・キーボード・マウス・モニターなど、直接人と接する部分に
>金を惜しんじゃいけないよ。

うおぅ、目からウロコだす。やっぱり、ちょっと体を動かすといいのか。
そういえば、考えてみたらずーっと同じ姿勢で描いてるんだから
肩もこるわな。あんまりこるようだったら、机とイスを思いきって
自分に合ったものに買い替えてみようかな。
やっぱ、ちとスレ違いすね; すまそー 親切にサンクスコでした
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 13:38 ID:hYNQMfOo
ストレッチと筋トレで汗かいてフロ(w・・・じゃ眠くなるか。
疲れがたまらないように、こまめにストレッチしたほうがいいよ
そんな簡単にこりとか疲れが取れるならどれだけいいか・・・
目とかも結構疲れてるもんです、いたわりつつガンバ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 13:55 ID:rDtTxaYf
肩こりにはストレッチが効くよ。
自覚症状(痛い・重い)が出る前にやると未然に防げる確率が高い。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wellness/wel_home_stretch_img.htm

自分は、眠い時はどうしても集中力が落ちるので諦めて寝る。
〆切り間際で本当に追い詰められている時は
眠気よりも集中力が勝って必死でやってるので眠気を感じない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 15:11 ID:XiplW5b/
整体マッサージに行って身体を立て直したらどう?>肩こり

とりあえずこの話題は他のスレがいいかな。
162肩がこってる156 :02/09/10 15:20 ID:XQXwJhId
スレ違いなのにレスしてくれた人たち、さんくすこ。
運動不足だし、マメに体動かしてみまつ。
って事で、終了〜〜‥‥‥・・・話題ないな‥‥´∀`;
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 15:54 ID:Z8TMZY39
そういえば、OMCでホームページで使う素材をお願いしようと思ったことがある。
(ウチのページでWebゲームやってるんで、それの挿絵みたいなの)

でも、どういう風に申し込めばよいのか迷うなぁ。
絵師さんに直接連絡 ... はダメだよね。
オリジナルだと改変(リサイズとか)を許さないから素材としては使えないし。
‥‥法人扱いでテラにメールした方がいいのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:14 ID:RwxvMAef
個人経営のwebゲームなら、
絵師さん個人に問い合わせてみた方が良いのではないかなあ。
それなりの規模があって、多数の絵が欲しいとかいうなら
テラに問い合わせてみるのも良いかもしれないけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:16 ID:u8FmPhAb
>163
それは絵師に直接連絡をとって依頼したほうがいいのでは?
価格が高価にあるのと事務手続きがかることを考えても、絵師への依頼ではなく、イラストレーター○○さんへの正式の依頼をしたほうがいいと思う。
テラネッツも絵師が個人との依頼を請負うことは禁じていない。
作品の権利問題を考えるとそのほうがいいと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:35 ID:wClSXXj5
でも個人からの依頼は受けなかったりする絵師も居るだろうし難しいね。
金銭のやり取りに慣れてない絵師だと、どういう風に契約かわしていいかもわからないだろうし。
つーか自分も分からん(w;

と言うことでついでに聞きたいんだが
絵師はテラから以外に直接依頼があった場合具体的に報酬の受け渡しはどうやってんの?
微妙にスレ違いでスマソ
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:45 ID:Z8TMZY39
>>164-166
サンクス!
とりあえず絵師さんに直接連絡して、あとは臨機応変に、という事ですな。

金銭の受け渡しについては、こじらせると厄介だからしっかりしないとダメだね。
契約云々については自分は経験があるから、ちょっと考えてみまつ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:50 ID:6wVABHh9
直接の依頼の経験は無いのですが、同人と同じ、と考えるなら、
定額小為替とか振り込みとかかなぁ…
オークションサイトとかの個人間の取引だと銀行振込(イーバンク含)や
ぱるるとかもあるけれど、どれも相手を信用しないと成り立たない送金方法
なので依頼するならしっかり身元を明かしてから依頼しませう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 17:28 ID:JCz9MMA7
絵師ですが、個人の方から依頼を頂いたことがあります。
依頼者さんの過去の制作品等を見せて貰って(新作に参加という形)
報酬については提示された額をベースに相談して決定、事後振り込んで頂きました。
その方の過去の活動が十分身元を保証するものだったので、
完全な対個人の場合では参考になるかわかりませんが・・・
こういうこともありましたということで。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:40 ID:Z4zqRCHU
>>149
> こうしてお互いに迷惑をかけないこと
>
> これでいいじゃないか…。

 お互い迷惑かけないこと?
 迷惑かけないように発注して、発注内容をさらされてる
客の気持ちは考えたことがある?
 迷惑な客がいるからということは絵師が何をしても許さ
れるという免罪符にはならないだろう。

 ここはいつも結局「迷惑な客がいるから」というのが強調
されるけど、そんなの一握りの客だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:42 ID:OorK6VJF
最近、妙に噛み付かれるにゃー。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:47 ID:ohVMnsoM
>170
あのさあいちいち「終わり」になった話を掘り返すなよ。厨かよ。
その話題があった時に自分は見てなかったからっつー事なんだろうけどさ
出た意見に文句があっても話が締められたら終わり、我慢せい。
173名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 20:49 ID:9C8EkLEW
うーん…掘り返さなくてもなぁと思うんだが
あ。漏れは客でつ。
>170は、そんなに気が済まないのなら、自分の発注内容を晒された、
当の絵師本人に直接「自分はこんなにイヤな思いをした」という事を
伝えてみてはどうだろう…?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:17 ID:pIizztp4
>172
「文句・意見」の類じゃあ無いから、ちょっと掘り起こしても良いか?

個人的に寺に確認とった返事によると
『仕上がった絵を見て「見るからにそのシーン」な発注文を感想等として
 一言程度書き込むのは白』

つまり「何かをやっている」発注文に対して誰が見ても的確な絵だったら
『(   )なシーンという事でしたので、こういった印象を持ち〜』
等の表現までなら、個人の常識にお任せしても良い との返答。

絵師の常識と良心が試される返答・・・
(全文&一文そのものを掲載ってのは真っ黒だから禁止、という事だな)
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:24 ID:O2MLBw6G
どんな契約書をテラと絵師さんとの間でかわしているのか分かりませんが
個人情報の保護を盛り込んでいるなら、はっきりと
「個人情報に該当する情報とはなにか」が明記してあるはずです。
そうでなければどんな解釈も許してしまうことになり、
契約書の意味がありません。

かつての絵師さんたちの反応を見る限り
はっきりとした判断がつかなかったわけですからこの場合は
必要な契約書の体裁が整えられていなかったのだろうと想像できます。

ですから契約書の不備その件について
テラが謝罪をするのは妥当とは思いますが
絵師さん側に契約上の非はないと思います。

契約によってはっきりと縛られていないことについて、
しかもOMCという閉鎖的なルールの世界において「常識で判断しろ」
というのは商慣習にも法的にも成り立ちません。
今回のような「どっち?」と迷ってしまうような契約ははっきり言ってザルです。

文句があるならテラに言うべきですね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:33 ID:08xtyntk
>175
頭痛くなる書き込みですけど、ここの絵師の考えは175ということでok?

悪いのはテラ。絵師は悪くない。悪いのはテラ。絵師は悪くない悪いのはテラ・・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:57 ID:6UhjYOCr
全然okではないが、正直もうお腹イパーイなんで打ち止めにしてくれ(;´Д`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:00 ID:nLm1Zq4g
もういい加減にループ以前の問題だな・・

絵師も自分で判断出来ないコメント書いてるのなら寺にチェックしてもら
うか、すっぱり削除。
これから書く分は発注文に触れる部分はコメント引用を控える。

発注者はサイトで発見したからこその苦情なのだから、本人にも削除依頼出す。

って事でお終い、じゃダメかね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:00 ID:NCb1eN5r
>174
ああもう、せっかく黒に決まったものを
テラ自身がまたグレーに戻すし…
だからその「見るからに」っつーのはどこまでなんだよと問いたい。
個人の判断なんて十人十色なんだし、さらにああいう謝罪載せた以上
「見るからにそのシーン」とやらを書いてたって
不愉快になっちゃう客もいるんじゃないのか?
キャラ名とID以外はNGって出したんだから、貫けよテラ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:09 ID:62xJeGI9
自分は外見的な指定しかしない方だから
公開されようがされまいがどうでも良いんだけど、
絵師さんにしかバレないし・・ということで
書いた裏設定なんかが漏れるのが嫌な人も居たかもね。
殆ど匿名に近いような発注書なのに個人情報も何も
あるかよとも思ったけど、そういうあたりが『個人情報』
って考えたらしっくりきた。
PLよりもPCの個人情報というか。

でもまあ。どうでも良いことに変わりはないです。
発注内容を絶対に隠しておきたい人は、発注指定に
書いておく。これで全て解決。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:31 ID:62xJeGI9
読み返してみたら、絵師さん達も勝手にして良いよというような
感じにも取れるようになってしまっているか?
晒すなとここでグダグダ言ったり絵師さん達が色々気にするより、
発注載せられるのが嫌な人はきっぱり嫌!と言っておくのが
一番てっとりばやいだろうと思っただけです。
枠にはグレーな部分が残ることもあるものだろうし、
それでも個々で対応すりゃ済むさ、と。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:43 ID:RcfRKLoz
コミネットのBBSでご意見スレを立ててみては?
ユーザーの意見も聞けるし、絵師も参加しやすいかと。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:10 ID:Z4zqRCHU
>>175

契約書にきちんと明記されていなかったからテラの全責任。
絵師にはなんら落ち度はないということはないだろう。
仕事として受け取っている情報の扱いに関して、判断できる
指示がないのであればテラに問い合わせる必要があるんじゃ
ないか?
テラに問い合わせずに自分で勝手に判断したのだから、それ
は絵師の責任でもある。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:12 ID:wClSXXj5
東イベの受注クリエーターが公開されてたよ。
一覧は一個だけなので誰がどの商品受けるかまでは分からないけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:31 ID:O2MLBw6G
勝手に判断できるような契約をかすほうが悪い。
186名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 23:59 ID:yZDxyI1T
>184
目当ての絵師が入ってなかったyo‥メソ
でも、随時更新って書いてあったから
今後も受注絵師が追加されてくって事だよな?希望を持って待ってみまつ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:32 ID:E+cwrKD8
どこの事いってんの?
188名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 00:35 ID:Fyu5+rlI
>187
ttp://omc.terranetz.jp/magazine/index.htm
ここの受注絵師一覧ってとこだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:49 ID:E+cwrKD8
産休
てっきり夢屋カードの事言ってるのかとおもってたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:05 ID:HLibMgMA
漏れも。次こそ頼むぞと張り切ってみたら名前が
あがってなかったので驚いたよ・・・。
夢屋はまだ準備中だな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:23 ID:mpgG3wDe
>>185
>勝手に判断できるような契約をかすほうが悪い。

勝手に自分で判断したならそれは自分の責任だろ。
自分の行動にも責任とれないお子様は仕事なんてしないで
くれよ迷惑だから
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:39 ID:1z8lrmVb
夢屋のは前と同じようなメンバーなのかな?
早く発表してくれー。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:42 ID:rl+Xzqt3
100%絵師が悪いとはいわないが、100%テラに責任を押し付ける絵師もどうか。
お金を貰うということは、自分の行動に責任を持つということ。
仕事(絵)の質はもちろん、対外(お客さん)への言動・行動にも。
テラから指示されたことを行動に移したのなら寺の責任だが、
自分で良し悪しを判断し、実行した行動は自分の責任。

上司に言われなきゃ何やってもいいってモンじゃないよ。仕事って奴は。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:58 ID:p2GCkxPn
上司「お客さんの注文を勝手に公開したらしいな。」
部下「はい。だってお客さんの要望に応えただけなのに自分のせいにされたら嫌ですし。
   保身の為ですよ。いけませんか?」
上司「いけないに決まってるだろう!
   社員の都合でお客さんのプライバシーを勝手に公開していいと思ってるのか!
   おまえ自分のことしか考えてないのか?」
部下「え?だってお客さんの注文を公開しちゃいけないなんて
   社則には書いてないじゃないですか。」
上司「業務上知りえた個人情報をみだりに漏洩してはならない。社会人の常識だろう。
   給料を貰ってるならそのくらい自分で判断しろ」
部下「書いてないとわかりませんよ!
   第一常識ってなんですか?どこまでが個人情報なんですか?
   そんなの社則に書いてありましたか?
   公開してはいけないのなら事前にそう書いておくべきですよ。
   書いてなかったのだからボクはルール違反ではないですよ?
   社則に落ち度があった会社の責任です。
   ボクは全然悪くないです」

こんなやり取り会社でやったら非常識社員逆ギレで終了だけどな。
テラの責任って言ってる香具師はバイトもしたことないようなオコチャマなのかねえ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:22 ID:Gh2Xwm10
オコチャマかあ・・・
クリ募集の対象年齢が16才からだし、実際に未成年も
たくさん登録しているみたいだし。

なんて考えていたら、ちょと恐ろしくなってきた・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:26 ID:1sqSI7bz
コメントの付け方なのかなぁ。
例えば、動物園でデートという指定が会ったときに、

「動物園でデートとしかありませんでしたので、
 ○○さんが好きとあったクマのぬいぐるみにかけて、白熊の前にしてみました。」

というコメントも、やっぱり注文内容公開になるのかな。
これは、絵で見てわかる内容だとは思うけど。
この程度のものもダメなのか、気になっている人が多いんじゃないかと思うんだが。
ちなみに、これは本当に適当に作った文ですので。
197刺客:02/09/11 03:30 ID:bVUnh1eG

↑上司も部下も一方的。部下はいろいろいても上司は一人、と。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:34 ID:FRFTJmSq
まあ最終的に馬鹿な社員が悪いとしても
仕事任せてる会社の責任になるんだし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:39 ID:ZrHw5vzq
>198
対外的にはね。社内では個人の責任。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:34 ID:WlX3NWGe
絵師は社員じゃないからなあ。そのための契約書だし。
契約書不備は契約書を発行した側の責任であって
サインした側の責任はまた別だよ。

こっちのほうが社会常識だけどテラ以外と契約書をかわしたことないんじゃ
分からないかもね……。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 08:25 ID:3JCMVEh5
200が結論を出した。
悪いのはテラ。絵師は悪くない。悪いのはテラ。絵師は悪くない悪いのはテラ・・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 08:29 ID:w9YVqIQY
何人かの絵師さんがコメントをはずして、お詫びのコメントを書いてたよ。

満足かい?。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 08:56 ID:nd+b0D2n
オハヨー(´∀` )
なんかみんなイライラしてらっさる?朝ご飯ぬいたの?
おなか減るとイライラするべな。おにぎりでよければどうぞ。
マターリと食べて今日も一日頑張っていきましょう。
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 08:58 ID:IPSX+rYb
結局、196の言ってる程度ならOKなんでしょ?テラもOK出したんだよね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 08:59 ID:4xB75EPJ
お詫びのコメントをかいてた絵師さんは「イイ!」だけど
書いてない人が「悪い」じゃあないのはわきまえないとな。
外すだけでも手間だし、正直、すんごい曖昧だからね
内容が漏れるのは機密の露出かもしれないけど
絵のなかに全て反映されているのならすでに内密じゃあないって考え方もできるんだし。
ま、すぐに外したらオーケーというまとめがフツーによいんじゃないかと…。
206名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 09:21 ID:Vq7vOfgp
>204
こういう、グレー感覚が一番苦手。
テラも、あれはイイ。これは絵師本人の感覚に任せる。
とか曖昧になりがちな事やめてさ、いっそ、
「OMC作品を展示する時は、作品のみ掲載して下さい。
発注内容に関するコメントは一切やめて下さい」
とかズバッと決めてくれたほうが、変に悩まなくてイイのにな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 09:25 ID:4xB75EPJ
そうだよね…
でも俺はコメントつけて欲しいなあとか思う派かも。
ほら、絵師さんが「気に言ってくれたかな」と心配するのと同じように
「楽しく描いてくれただろうか、嫌な発注じゃなかったかな」って気になっちゃうし
楽しくかいてくれてるのがコメントでわかるとスゲー嬉しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 09:31 ID:IPSX+rYb
コメントはあった方がこういう発注文章でこんなふうに解釈されたって解って良いと思うんだが。
行き違いがあったら次から文章変えられるし。
209名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 09:39 ID:Vq7vOfgp
気むつかしい客は、
「また個人情報漏らしやがって」とか
ブーブー言いそうな感じ…<コメント

ここで絵師に謝れ謝れ言ってた人達は、
そういうコメント見かけても、また文句言わないかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 09:45 ID:UqkduwAs
責任の擦り付け合い、いいねぇ。

今の、俗に言う "クリエイター" の縮図だな。このスレ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 09:48 ID:EwIZN0jU
コメントってのもサジ加減だよな。
「指定に美少女とあったんだけど、ちゃんと美少女になってるかな(^_^;;」とか、
「〜風の服ってあって、自分もそれが好きなので気合入ってしまいました(笑)」とか、
こういうコメントって、絵師の人柄がわかるようで実は結構楽しんで読んでいたりするのだが。
どこにこだわってその絵を描いたのかわかるし。
でも、人柄とかがわかるからこそ、色々反感も出てきたりするんだよな……。
難しいな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:07 ID:oAHEO4mQ
どうでも(・∀・)イイ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:13 ID:oAHEO4mQ
つーか東イベ受注リスト、見事に頼みたかった絵師さんが全員開けてないや。
東イベで何も頼まないのはつまらんしなあ…。このまま開けなかったら発掘するしかないのか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:18 ID:1MN5aWQ0
>213
発掘もいいぞ〜無名で技術的には未熟でもやる気の溢れる絵師はいる。
お金が絡むから強力にはお奨めできないけど、イベント=御祭時には冒険してみない?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:28 ID:oAHEO4mQ
>214
発掘もいいだろうが…やる気だけで冒険する気にはとてもとても…。
やる気があって更に技術も追いついていた方が良くないか?
金銭が絡むと途端にチキン体質な漏れ。冒険できるPLさん方が羨まスィ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:31 ID:4JCqAc+V
>213
開ける絵師は、随時追加されるって書いてあるし、
来月の頭くらいまで待ってみそ。つか、漏れは待ちまつ。(´∀`)
せっかくのイベントだし、お金がからむからこそ、発掘は出来ない。
本当に気に入ってる絵師に頼みたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:36 ID:CTtQv3FC
でもお目当ての絵師さんがスペシャルディヴファイルしかあけてなかったらツラいな。ちと高い…
218214:02/09/11 10:43 ID:1MN5aWQ0
>214、215
チキンでもなんでもなく、買い物の王道であり賢い消費者です。
4000円もの商品で冒険できる人はそうはいないです。
失礼しました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 13:08 ID:Z3qnlb20
>218
OMC自体頼まず他人の発注を見て満足して貯蓄するのが、
一番賢い消費者のような・・・。

禁句ですかそうですか(;・∀・)

今までOMCにつぎ込んだ金額計算してみなよ。
笑えてくるよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 13:16 ID:eipdCUJf
自分の気に入った絵師が、
自分のPC絵などを描いてくれて、
「あー頼んでよかった、嬉しいな」って思う瞬間を買ってるんでつ。
禿しく余計なお世話でつ。

‥‥‥‥‥でも余裕でマウンテンバイク2、3台は買えるな‥ボソッ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 13:42 ID:mE1axoUh
今登録絵師ずいぶん増えたけど、なんだろう、
上手な人もコレからの人もみんな等しく波があるんだろうけど、
時々ざーっと無差別に絵みてるとき、さすがにこれ納品した人
これで本当に自分でOKだって思って提出したのかな、って思うことがある。
実力が追いついてないのか、時間がないのか、にもよるのだろうけど…。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 13:46 ID:YO71ew5C
前々からやって欲しいなあ〜〜と思っていたサービスなんだが…
キレイに線を整理したラフ絵やペン画ってのは商品に出来無いんだろうか?
たとえばさ、漠然と「そのシーンが見てみたい!」という気持ちで発注するのって
一枚の綺麗なフルカラーの絵じゃなくてもいい場合があるんだよね。
丁寧に書かれた線画で十分っていうか。
そういうピンナップサービス出来無いかなあ。
一枚2000円基本くらいで、乱れがあんまり無いように
綺麗に整理されたエンピツ画かペン入れしただけの絵。
そのシーンが見たいっていうのでなおかつ、すごい絵的なシーンでなくて
日常のワンシーンとかだった場合、
モノクロでもいいなあと思うんだけど…どうだろう?
安価ピンナップ。うまくいけばテラも今以上に
全体発注量が増えるとかあると思うんだけど…
ほら、100円ショップでついつい沢山買っちゃうみたいに、
安いと「もっとこういうのが見たいああいうのが見たい」
っていうのが出てくるだろうし。
俺は完成された絵はどうしても大切な思い出のシーンとかなら欲しいけれど
「こういうのみたいなあ〜」だったらペン画段階でもいいなって思うんだ
どうだろう?
223名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 14:00 ID:NRPy6sZO
そのモノクロ画像に色塗って、
自分のサイトに展示する人も出てくるかもしれないから
難しいかもね。納品された作品は加工とかダメでしょ?
アイディアはすごい面白いと思うけど…

でも、「レイアウト&ラフ描き→下描き→ペン入れ」の段階で、色塗る時間よりも
労力さいて描く絵師もいるだろうから、モノクロで2000円だと、どうだろう…
実質、絵師に入ってくる金額は‥‥だし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:03 ID:GHqm0vdT
そういや、モノクロ商品もあってもいいよな。
以前のことは知らないんだけど、一度もやったことないのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:03 ID:YO71ew5C
あ、そうか…>労力
モノクロにいろ塗っては、テラが全面禁止すれば問題は・・・たぶん無いとおもうけど、労力が問題だよね…
カラーは苦手だけどモノクロ得意です!っていう絵師のチャンスとかには出来無いかなあ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:06 ID:a9H8JMnG
そんな商品あったら俺今以上に散財しそうだ(w;
100円ショップノリだよなあ…あれも見たいこれも見たいでホイホイカゴに放り込んで気がつけばマニアックピンナップ二枚分とか。
絵というより自キャラのワンシーンが欲しい人には本当にうってつけかも。
でもきっと中毒性高いから、まともなピンナップよりも金を裂く事になる罠。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:06 ID:1DnEhpmN
夢屋のカード受注始まってもお目当ての絵師さんいないんだろうな…。
すごい人気絵師って人じゃないけど個人的にすごく好きな人なんだが
こういう企画に上がるほどの人じゃないんだよね。
発注入らなくてもいいからって感じでいろんな絵師さんが窓を開けて
くれたらいいのになーと思う。まあ発表を待ちますわ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:20 ID:iP9c4ZBi
以外と色が入らない方が魅力的な人もいるかもしれないね
逆もあるだろうが…
229名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 14:34 ID:rehUTLR8
色のせてないと、どれだけ線画(基本的なデッサン)が出来ていないか
モロ丸分かりの絵師も数名いるだろうしね‥
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:42 ID:kedZC5Cu
OMC4コマってのはどうかな?
イラストのデフォルメ&モノクロ線画可、
各コマのシチュエーションと台詞を指定して描いてもらうの。
デフォルメ可なら、値段は安めでも絵師さんにあんまり負担
かからないと思うんだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:53 ID:1DnEhpmN
線画商品だと厚塗りの人とかは魅力半減するよね。
塗りながら線を整える人とかもいるのでそういう人は無理だよな。
でも例えばトーン処理とかもした、いわゆるモノクロ絵なら
ちょっといいかなーとは思う。でもそれなら紙媒体の方が
いいっちゃーいいかな。でも値段安い時点で絵師は嫌だろうな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:54 ID:a9H8JMnG
トーン処理はきついんじゃない?それこそちょっと色のっけたくらいとか、グレイスケールの単調処理で
233名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 14:59 ID:rehUTLR8
>線画商品だと厚塗りの人とかは魅力半減するよね。

そうとも言い切れないんじゃ‥
厚塗りで上手い人は、やっぱり線画描かせてもウマ−だよ。
むしろキラキラ系の人の方が魅力半減だと思うんだが…
さんざん派手にのっけてたフィルターやら覆い焼きがないんだから
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:07 ID:kedZC5Cu
>231
230で線画可と書いたのは、線画商品希望ではなくて、絵師さんが
ぱぱっと描けるようなやり方で良いからさー、というような意味で。
いつも日記に描いているようなラフをちょっと綺麗に
した程度でも良いから、そういう簡単なOMC商品欲しいなあ。
逆にラフチェックありの ちょっとピシっとしたOMC商品も。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:18 ID:/nujRzyW
普通のピンナップとかカラー絵に追加料金つけると
レイアウト&ラフ描き状態、下描き状態、線画状態が一緒に納品されるとかどうよ
222の主旨とはずれるけど。
あと4コマあったら開けたいな
236名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 15:32 ID:B8U2UHa6
テラに嘆願メールをレッツ送信しる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:38 ID:npyrjtoj
自分なんか色塗りが一番好きな作業なのに
しかも一番時間かかるのがラフなのに
好きな作業奪われた上に安価だと絶対開けないなー。
普通の値段なら線画商品として開けるけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 15:43 ID:B8U2UHa6
>237
うん、そういう絵師、多いと思うよー
線画描く作業って、地道だけど
もしかして色塗るよりも大事な作業かもしんないのに
それを安値でねぇ‥多分、商品としては無理だろうね

しかし似たようなカンジだとコミネットでそういうのやるんじゃないの?
読んでみたい絵師に頼んで自分好みのコミックを描いてもらうんじゃないっけ??
てか、コミネット‥放置???
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:48 ID:a9H8JMnG
塗りにも線画にも死ぬほど時間をかける人だと線画商品は安価でもいいだろうなあとか思ってみるテスト。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:55 ID:FPNUecT2
作業を追ってくにつれて値段を追加するってのはどう?

ラフ(基本1000円)→線画(+1500円)→カラー彩色(+2000円)
 計4000円。

・・・絵師さんは嫌かな。以前話題にあった客のラフ絵チェック感覚で。
一連同じ絵師じゃないと著作権問題出てくるだろうけど、塗りだけ別の絵師
に頼んでみるとか面白いと思うよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:55 ID:Y33DSE3M
世間一般ではカラー商品よりモノクロ商品のが安いのが普通だしねえ。

しかし自分としては、線画のみとかラフ線とかを完成品として世に出すのは
なんとなく気持ち悪いので、カラーより1割安ぐらいで、トーン処理なり
普通のカラーをモノクロにしたぐらいのクォリティの
ちゃんとしたモノクロ商品ならあっても良いかなと思う。
242240:02/09/11 15:58 ID:FPNUecT2
あ、計算が変だ(鬱)
彩色は+1500円です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:58 ID:UqkduwAs
>>240
ラフってそんなに安くていいの? ガンガン頼みたくなる嬉しい設定だね。
あと、足し算間違ってないか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:02 ID:qbNsShPX
ラフの定義をお聞きしたい(笑
人によってはすごいのがあるぞー
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:02 ID:kedZC5Cu
>238
コミネットのコミックって、単に出資するだけであって
オーダーメイドじゃないのでは?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:05 ID:Y33DSE3M
>240
う、ごめん、そういうの激しく嫌<塗りだけ別の人
友達同士で遊びでやるなら良くやるけど…
仕事と割り切ればできないことはないけど…でも嫌。
ラフから仕上まで全部やってこその自分の絵で、達成感が味わえるんだよう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:07 ID:kedZC5Cu
>243
じゃあ、絵師さん的にはどういう配分になってる?
ツインピンナップの4000円を基準として。
でも、人によって配分違ってくるだろうなあ。
全身図かピンナップかでも配分は違ってきそう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:10 ID:lQsh5LMi
>240
漏れもヤダな。
やっぱ色塗ったときのこととか考えながら線画起こしてるわけだし
その狙いを他人にくみとれっつのも難しい話な上に
汲み取ってもらってもヤダ。気色悪い。
と同時に、逆に他人の線に色を塗るのも結構しんどいと思うよ。
落書き程度ならまだしも、ちゃんとした商品になるまで塗るんだったら。
特にデッサンできてない人だったりすると悲惨。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:17 ID:UqkduwAs
>>247
既に出ている話ではあるが、ラフで終わる場合と最後まで仕上げる場合では
各工程ごとにかける手間が変わるから、「配分」という概念は無いな。
あくまでワンセットで考えたい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:22 ID:C+Ea3csc
>240
同じ絵師限定なら、かなり良い考えだと思う。
線画は要らないかな。ラフ(1000円)→仕上げ(+3000円)くらいで。
仕上げを発注する場合は、ラフ完成から二週間以内くらいまで。

ラフ段階で発注切られたら少し凹みそうだけどね・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:29 ID:rLo/X+hU
ただ、ホントにカラーを想定したラフ見られるのはちょっと恥ずかしいんで、やっぱラフはラフとして完成させる商品
(丁寧なエンピツ画、フォトショップで線を調製したらペン画に見えないこともない程度)でいきたい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:32 ID:EelWt81j
>>240
他人の絵に色塗るのは苦痛だ。
そういう仕事したことあるが、デッサンはメチャクチャ、光源は一定
してない、そんな見本塗り見せられて始末に困った経験アリ‥‥。
それがれっきとした商業作品だってんだから‥‥OMCでやったら‥‥
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:42 ID:Z8ratARJ
>>240
塗りが別の人だとちょっと勘弁して欲しいかも。
ちゃんと綺麗な線の線画とは限らないし。
特に背景がちゃんと描かれてなかったりすると
手間がかかって辛いと思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:51 ID:zlzKK3nO
>>240
塗りが別の人って…
なんつーか、人が履いてたスリッパを(ぬぎたてのスリッパな)を
履くような気持ち悪いさがあって‥
殆どの絵師にとっちゃ苦痛な事なんだよ‥

自分が描いた線画を他人に仕上げられるなんて‥‥めちゃくちゃ鬱入るモノだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:55 ID:QEPnkTPx
>>240
塗りが別の人ってのは無理なんでないだろうか…
ギャルゲ塗りとかアニメ塗りと違って
OMC絵師は独自の手法で描いてる人がほとんどだから
仮にペインター使ってる人の線画をフォトショップ使ってる人が
塗るってだけでも大変かと思われ。
256名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 17:07 ID:zlzKK3nO
線画が自分、塗りは上手い人に塗られるなら
「は〜さすが、上手いなぁ…自分の絵よりも完成度が見栄えがいいかも…<鬱」
とか思って凹むかもしんないけど、まだ自分よりも上手い人に
仕上げを持ってかれるのは我慢できないこともないが…
ヘタレの人に塗られた日にゃ‥「あ〜ぁ、こんな風に仕上げられちゃって‥<呆」
って我慢ならん‥つか、ある意味めちゃくちゃ凹みまくりだなぁ‥
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 17:12 ID:kedZC5Cu
そんな、皆して畳みかけるように(笑
やりたくない人は(殆どがそうだろうけど)
受注しなければ良いだけの話だし、240さんも
そういう商品も面白いかもな〜とチラっと思っただけで
実際欲しいわけでも無いと思うのだけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 17:18 ID:FPNUecT2
240です。
面白そうだな、と思っただけの発言だったんだけど
ここまで嫌がられてたとは;
個人的には「ラフ(下絵)→カラー」という商品はどうかと
いうのがメインだったんですが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 17:38 ID:Z7ML+KfQ
>>258
OMCのギャラの割合で、作業をこまぎれにされると辛いという
現実的な問題がありまつ…。
チェックにも時間が掛かるだろうしね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 18:06 ID:e1r0BnuR
あー、まあ…「あけなきゃいい」っていうのは確かにそうかもしれないけど。
絵描きにとって「自分の絵を他人に塗らせる」というのは絵をかかない人からしたら想像を絶するほどの事だというコトもわかってくだちい(w;
261名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 18:19 ID:ucrRf7+3
まさに、
>人が履いてたスリッパを(ぬぎたてのスリッパな)を履くような気持ち悪さ

ってゆーかんじ? w;
これだけ猛烈な連続拒否してる事が、
何よりも物語ってるよな<「自分の絵を他人に塗らせる」のはイヤン
自分の作品はさ、腹痛めて産んだ子供のような感じなんだよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 18:26 ID:e1r0BnuR
うん、ちょっと今までの「嫌〜」とは完全別物のレベルだと思うんだ。
たぶんもしそんなのがあったとしたら空ける絵師はかなり稀有だと断言してもいいくらい。
でも、絵描かない人にはたぶんわかんない感覚だから仕方ないと思うんで、わかってくれればいいなあって思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 18:29 ID:kedZC5Cu
>260
自分、絵は描くyo。
線画塗りをそれぞれ担当して描いたこともあるんで
大変さも知ってる。けど面白いことだとも思ったんで。
OMCにあったら面白いかも・・とチラとでも考える気持ちも分かるし
別の人が関わってくるのが嫌だという気持ちもジュウブン分かる。

というか、単にそれも面白いかも、という単純な興味による
発想なだけで、商品価値として魅力があって是非欲しいと思ってる
わけでもないコトもわかってくだちい。
264260:02/09/11 19:11 ID:e1r0BnuR
あ、ちなみに気を悪くした人がいたらごめんなさい。
俺はただ、たたみかけるようにだーっと否定意見が出たのが、
今までみたいな「また絵師のワガママが始まった」とはちょっと違うんだよって事を言いたかっただけなんでつ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 19:18 ID:ZGjde+OK
>今までみたいな「また絵師のワガママが始まった」とはちょっと違うんだよって事を
>言いたかっただけなんでつ。

うん、大丈夫だ。分かるyo。
ほらあれだ。プラモデルとか作るのと同じ感覚てのかさ。
苦労して、骨組みして組み立てた。さぁ色塗って、漏れ色に染めるぜ!って時に
違う人にそのまま渡されて、完成させられちゃう。ウア〜ッ、ここはこんな色塗って…とか
完成品思いえがいて骨組みしたのに、そりゃないよ〜って、そういう感覚。
‥ちょっと違うかねw;
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 19:21 ID:yFMEbrYg
あれ?夢屋カードの受注クリエイターが発表されてる。
267名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 19:28 ID:ZGjde+OK
人気の高い絵師が受注可能って……
何であの絵師が入ってないんだ??謎だぞ謎…。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 19:30 ID:yFMEbrYg
忙しくて受注できなかったんじゃ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 20:09 ID:mpgG3wDe
OMCの新商品ネタだと、オーダーじゃないWTRPGのバストアップイラスト
2千円くらいでどーかな。
とりあえずサムキンとかやりたいけどイラストがないと寂しいって人とか、
イラストから設定を発想していくってのも遊び方としてはありかなと。

これなら絵師も時間のある時に描きためられるし、得意分野を描いてみた
いってときとか。
まあ、オーダーじゃないけどw
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 20:17 ID:97AM5K4N
よく考えたらなんでここで新商品を作ろうとしてるんだろう(藁

よりよくする為の話し合いとかなら分からんでもないが、今の流れって
なんか変だよな。見てる分には面白いけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:52 ID:pNcsH+Tq
盛り上がっている所なんだが、モノクロ商品はOMCの前身(試験運営)だった
ウェブ版ドラグーンで行われた「宮廷絵師」のときに有った。
が、今はOMCでモノクロは扱わないと担当者は断言しているからあきらめな。
OMCはカラーが大原則だってさ。 セピア調のツートーンとかは可だが、
モノクロ(グレー)はNGだそうだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 23:25 ID:lEVkQep6
禿しく遅レスだが。
>231 厚塗りの人は線画だと魅力半減
これにはやはり同意しかねる…
厚塗りにしちゃうと自分の線が見えなくなってしまう場合が多いから、
かえって線画のほうが見栄えがいいって事もあるよ。人によるけど。
油絵と同じ要領なんだよな、単純な作業は。
違反絵師が線画だけ公開したくなる気持ちも分かる。やったらいけないけどな。
273名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 23:30 ID:qj5M5vFu
そして漏れは>>233に胴衣。
274272:02/09/11 23:36 ID:lEVkQep6
>273
自分もね。
キラキラ系絵師の線画は色塗りを想定していない線画だとどうなるのか…
…全部同じ絵に見えるだろうな、クリタンとかは
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:57 ID:T1tSdBye
一応、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1031663871/
こういうスレッドもあって、他人の絵を塗ったり塗ってもらったりして
楽しんでいる人も居る。自分とか。面白いよー。

だから>>240の気持ちは結構解る。

現実的に商品としては無理なんだろうけど、企画だったら結構良いかもね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 02:11 ID:loz/aFrU
自分も商品にするとやっぱり難しいだろうと思いますね…。

塗り絵はね…実力の拮抗した人同士だと楽しいです。
あとはお互いの絵を良く知っている知り合い同士とか。

以前塗り絵で自分のダメさ加減を思い知ってしまって。
もちろん遊びの企画だったのですが。結構くせものです…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 02:37 ID:rZQ5JOTP
>233、274
線画がしっかりしてるかどうかは基礎力次第。
塗りのタイプは関係ないと思われ。
278名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 03:05 ID:0lfPlFbM
まぁそりゃそうやね。
キラキラ系で線画が上手い場合もあるし
圧塗りで線画がイケてない場合もある。
塗りのタイプは関係ない。ただしそれは世間一般の話。
OMC内で語るなら、総じてキラキラ系絵師の線画は・・・・(自主規制)なので、
233などの意見が出るのだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 10:39 ID:gnZN+u95
あ、ただ。
キッチリ立体感たっぷりに線画がかけてる人がキラキラ塗りをすると、
塗りが立体感を殺してしまうのと、薄さがもともとない絵ならばうるさくもなってしまうから
返って悪くなるので殆どしないという事もいえる。
280名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 13:19 ID:SRd1nda1
ゴスロリのゴスって何の略?
ロリはロリータで合ってる?

一概に言えないけど、ゴスロリ好きな人って、イラストに
十字架とかキャラが流血してるのが多くない?
あと包帯とか眼帯。
包帯まいてるぬいぐるみをだっこしてるロリ〜な女の子とかも
よく見かける。
ゴスロリ系の絵師をざ〜っと見てきたけど、ゴスロリ苦手な漏れでも
あ、この人のセンスいいなって思う人もいるし…色々だね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:24 ID:gM0CA3mo
ゴシックロリータファッションの略です。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:32 ID:awQmYuMS
どうしてそういう話になったのか。

>281
ファッションまで入るっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:33 ID:gnZN+u95
ゴスはゴシックの略みたいです。
ちなみに、某絵師さんからの受け売りですが、実際その服を着てる人に対して
ゴシック着てる人に「ゴスロリですか」と言ったり、
ロリータを着てる人に「ゴスロリですか」と言うと、
へたすれば気分害されるらしいので注意とのこと。
それにゴスロリといっても色々みたいです。
死ぬほどレースついてるやつが一般イメージみたいだけど
そう言うのは嫌い!シンプルでエレガントなのがいい!っていう人もいるみたい。
ゴスロリ絵師もさまざまだろうねえ。
284名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 13:37 ID:SRd1nda1
何かゴスロリ好きな人って気むつかしそう‥<へたすれば気分害されるらしいので注意
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:39 ID:/gCE2Ij1
うちのキャラはゴスロリなんだけど…
一枚目頼んだ人が、ものすごいびらっびらで
ピンクハウス黒バージョンみたいなのにしてくれちゃったんで、
今度は別の人に頼んだらすっきりしてきれいなラインの
とても上品なヤツにしてくれました。
私は結構ゴシック好きなんだけど、着ている人たち自体が
捕らえ方もさまざまみたいだから明確な定義は無いみたい。
ただ283さんも言うように上品なロリータさんに
ゴスロリ言うとまず怒られますな。

とまあスレ違いになりかけなので、関係ありそうな事を言うと
ゴスロリ含めて、幅が広くて曖昧な定義のものを頼むときは
「そのジャンルの中でも、どんなモノがいいのか」
っていうのを明確に明記して発注することかも。


>284
気難しいというより「コスプレですか?」といわれてるのと実質同じようなものだからです(w;
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:42 ID:/ZB5vNlq
>285
分かってそうな絵師さんにブランド名を指定して頼むのが一番確実そうだね。
一応そこのHPとかあったらURLも書いておいたりして。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:45 ID:/gCE2Ij1
あ、それがいいと思います>ブランド名
ブランドによって「闇の貴婦人」みたいなイメージから
「黒いビラビラブリブリ」ってイメージまでかなり幅があるので。

ゴスロリに限らずこういう
「実はあんまり知られていないけどひとえに●●といっても幅が広いもの」
って他に何があるかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 13:46 ID:SRd1nda1
エ?この程度でスレ違い?
話題なかったし、別にこのくらいなら、いいと思うけど。
ゴスロリなPCもいるだろうしさ。

ゴスロリの事、あまりよく知らない漏れの率直なイメージは
まず、やっぱりビラビラのフリル満載の黒ワンピースにリボンもいっぱい。
靴は厚底に、アミ靴下。ところどころやぶれてたり。オプションで
包帯やら眼帯してるウサギかクマのぬいぐるみをだっこ。こんなイメージなんだけど

>すっきりしてきれいなラインのとても上品なヤツ 系のゴスロリって
見た事ないんだけど、
同じゴスロリ絵師が描いても、センスによって本当にさまざまなんだろうね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:55 ID:SnlPmTt9
まず念のため気狂いさんの話題をしたいわけじゃない事を前提におねがいしまつ。
ゴスロリ絵好きの一人、気狂いさんはサイトで語るにシンプル派みたいで
そこで紹介されてたヴィクトリアンメイデンというブランドのサイトを先日覗いてきました。
上品で高級そうでかなり目からウロコでしたんで、もしイメージの幅を広げたい人は見に行ってみては。

288さんのようなイメージでゴスロリをとらえてて
なおかつ希望している人は、そういう絵師さんに頼む時は
「レースとかリボン多めでダークにお願いします。」って言わないと、
シンプルなものにされてしまいそうだし、
逆のパターンがあったらホントにイメージちがっちゃうよなあ…と。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 14:00 ID:gM0CA3mo
本当様々みたいだよ。ゴスロリファッション誌にいや、28って書いてあったけどもう、
オバチャンだろって顔の人が目の周り真っ黒に塗ってビラビラブリブリの服着てるの見て
すごく引いた。
本格的にスレ違いでスマソ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 14:06 ID:nA9RgtXk
衣装の話でひとつ。

サムキンの衣装は楽しい反面皆面倒くさい。
その後に怪談とかのスーツだけ着てるPC描いたらこんな楽ちんでいいのかと思っちゃうね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 14:10 ID:UiFGN2wm
ゴスロリの解釈って違うのなー…。
漏れは三原ミツカズっていう漫画家の漫画に出てくるような服かなー。
定義はよくわかんないけど、コルセットとかいいなーって思う。

OMC絵師以外でも好きだから色々見てきたけど
シンプル嗜好のゴスロリ好きの絵描きって少なくない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 14:11 ID:awQmYuMS
つーかサムキンの衣装は女の子じゃないとアレンジが難しい。
女性PCだと足でも乳でも楽しく露出できる衣装にできるんだけどな。
鎧でもない限り大概が着物だから、結構型にとらわれがちになってるね。柄や細部で勝負って感じなのか。
294293:02/09/12 14:21 ID:awQmYuMS
スマソ、読み返したら意味がイマイチ…
「サムキンの男性PCの衣装はなかなか思い切ったアレンジがないね」
ということを言いたかったんでした。
295名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 14:22 ID:WKAQtzB1
>シンプル嗜好のゴスロリ好きの絵描きって少なくない?
つか、殆どいないような‥‥あ、以前、アシさんの描いた
ゴスロリ系の女の子見た事あったけど
あれはエレガント〜な感じだったなぁ。絵師の持つ絵柄で
見え方が違ってくるってのもあるかもね。
同じ衣装着せて、違う絵師にそれぞれ描かせると面白いかもしんない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 15:51 ID:v/IhefBd
実際に着てる人もしくは周囲に着てる人がいる人ほどシンプル傾向になりやすいらしい。>ゴスロリ絵
ちなみにさっきゴスロリ好きな友達にメールして聞いてみたら、
黒くてシンプルでフォーマルドレスのようにも見えるようなロリータをエレガントゴシックロリータって言うそうだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 16:10 ID:1aCP/bvu
サムキンで個人的にアレンジとか色合い綺麗で
頼みたい絵師さんが居たんだけど・・・その人
線がギジャギジャになっていて勿体ないんだよな。
頼んでみようか、どうしようか悩む・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 16:44 ID:2oncHfdB
「線は、なるべくなめらかになるように、お願いします」
と添えて早速注文しる。今すぐ。さぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 16:52 ID:v/IhefBd
線なめらかに保存する方法をわからないのか取り込みが汚いのか線画がもとから汚いのかだったら酷な話だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 17:13 ID:2T8S5Y9K
>297悪魔大好きッこ絵師さんのことかな。私も「線がギジャギジャだなーもったいない」
と思ったことがあったから。縮小の時にギジャギジャになっっちゃったのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 17:16 ID:2T8S5Y9K
>295脚さんの描いたエレガントなやつ、すごい好みだったわ〜あれもゴスロリなのか。
実際ゴスロリ好きでもなかったんだけど、あれはいいと思った。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 17:17 ID:yguyNzlv
>300
一応探したけどわからん。誰だろう?
気になるのでせめて伏字キボン。
303名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:28 ID:IUP0y/An
>300
47〜氏かな? 悪魔大好きッこって書いてあったから…違ってたらスマソ。
何かアニメ塗りも出来るって書いてあったけど
アニメ塗りは線も綺麗だし、イイと思った。
美少女ゲ−塗りも上手いかも…
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 18:07 ID:+x9Q0ndW
メイデンはゴスロリじゃないぞ。
ヴィクトリアンって言ってるのに……。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 19:00 ID:u69gp+Ai
あれ?気狂い氏、べつにメイデンはゴスロリって描いてないな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 19:01 ID:OUItqgsN
着こなしによってはゴシックっぽくもお嬢様にもなるブランドみたいだね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 19:01 ID:HuNhgvAI
>304
ま、でもほら、ゴスロリ雑誌とかに服載ってたりするし。
ちなみに漏れはゴスロリ服発注受けた事が1度だけ有りまツたが、
そん時は詳細指定がなかったんでレース付きにしまツた。黒じゃないけど。
一概にゴスっつってもロリやらエレガント系やらパンクも有るので指定が
無いとチョト悩む。
308297:02/09/12 19:31 ID:yg/vEolf
漏れが言っていたのは昨日アップされた
サムキンのバストアップもみじ絵の人。
サイトにある絵とか好みなんだよなぁ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:47 ID:gM0CA3mo
龍輝さんの墨絵みたいな主線の絵、すげぇかっこいい!
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 22:51 ID:mcAF0mdv
衣装の話になってるようなんで絵師さん達にアンケート。

大まかなイメージは提示されているとして、「細かいところや
見えてないところは全部任せます」な発注が来たとすると
困ります?それともむしろ楽?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:01 ID:eruiRRCf
楽に一票。
というか色々考えるのが楽しいかな。いろんなパターンが考えられるし。
ここが腕の見せ所だ!!と思ってしまいます。
あと信頼してくれてるのかな?ってことで嬉しいし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:03 ID:jGqR1epd
人それぞれかと。
ホントに発注したくてその辺が気になるなら直接頼みたい絵師に
聞いた方がいいと思うよ。
ここで聞いて安心しても頼んだ絵師が違う考えなら意味ないよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:15 ID:5oh1CQeo
見えていないところを任せられても困るかも・・
とか、素で思ってしまった(w
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:51 ID:e+iR6bou
リュウキ信者も結構ウザかも。
あの絵って好き嫌いあると思うし
315名無しさん@お腹いっぱい:02/09/12 23:58 ID:SO+eRQfW
このような危険な場所で万歳を繰返すやからには
実の所、そろそろそう言われるのではと
危惧していたよ。
ファンな俺から見ても微妙にウザいからなぁ…
イラストレーターの為を思うなら、空気みて大人しくしれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:02 ID:RFRLh8aN
出来れば2chなんかじゃなく
サイトの掲示板とかに書いてあげた方が
先方も喜ぶんじゃないのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:05 ID:du4RhEJT
前に日記叩きは私怨とか言ってたけど、日記しか更新されなかったら
やっぱしチェックはするかも。
そしてリュウキ氏も日記のテンションはちょっとなー。
絵は好みではないので割愛。

まあ、概ね316に胴衣で。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:12 ID:cor4ljpx
ふと思ったけど、

・絵はあんまり好きじゃないけどいい人
・痛い、もしくは性格は余り好きじゃないけど絵がめっちゃ好み

だったら、やっぱし好きな絵描く人に頼む?(w
漏れは後者。日記とか見なきゃわかんないしね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:06 ID:ehz4DFSD
>318
もちろん後者。
たとえ日記がどんなにイタくても
絵が好きで真面目に仕事してくれる絵師さんだったら頼むよ。
好きじゃない絵で描いてもらってもあんまり嬉しくないし。
でも雑絵葬り館とか男キャラなのに女描くような
OMCの仕事を適当にやってるって意味でイタイ絵師さんには
どんなに絵が好きでも頼まない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:38 ID:V/K7jI/z
日記と言えば、以前あるOMC作家さんのお名前で検索をしたとき、
偶然名指しで叩いてるサイトがひっかかった。
多分っていう憶測の域を出ない内容だったので
安易にネットで名指しはまずいんじゃ…と思った。
先日その文章を書いた本人だろう方が
絵師に登録されていたのを見かけたのでサイトの方へいったら、
今度は寺からの金額について愚痴ってた。
ネットはどれだけの人がみると思ってるんだろう…(;´Д`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 02:15 ID:E7ydD/du
>320
安易にネットで名指しはまずい
とは思うけどここでそんな全部名前伏せてつぶやかれても
何のことだか誰のことだかサッパリ分からないよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 02:19 ID:nT8IotdY
東イベの受注クリエイター追加されたね。
好きな絵師が増えてて嬉スィー!
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 02:50 ID:KBL4gRqD
>>321
別にだれの事だか判らなくてもいいんじゃないの?
まぁお互い口には気をつけようって事で

しかし金額の話人に出来る度胸がすごいな(w
324名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 02:54 ID:SI9QdpaT
金額に不満があるなら窓閉じるなり
値段アップすればいいだけなのにねぇ‥
名指しで他絵師を叩いてたんか?
新クリん中にそんな香ばしいのがいるのか〜
探す気もならんが、痛いねぇ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 07:32 ID:c9Z/9X8L
日記云々に関しての話題だけど

イタいイタくないの観点も人それぞれだし
誰が見ても痛くないような日記はつまらん作文にしかならんから
ある程度のテンションは普通とみてあげたいね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 08:29 ID:5VbvNVQe
リュウキ氏、上手い上手いともてはやされていたけど、自分的には
好き絵の範疇外なので日記もチェックしてないしどうでもいい。
そう言えば前に友達が締め切りめちゃくちゃ破られてたけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 08:58 ID:WrC3zjH0
少なくとも、多数の人が見るWeb上の日記に
名指しで絵師を非難するようなヤシ(しかも自分も絵師なんだろ‥?)は
痛い以前につき合いたく無い人種だ。
その名指しされた絵師に、大きな問題があるのなら別かもしれないが‥
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 09:47 ID:SSaGxryI
リュウキ氏はデッサンができてるし、新作見る度に素直に上手いとは思うんだが(好みの問題はあるとしても)
窓が2分で閉まったとかを何度もいちいち報告するのは正直いただけない…自慢かよ…
まあ、日記自体はあの程度だったら別にいいんだけどね。
好き絵かどうかにかかわらず絵のレベルを見分けるのが肝心。
329名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 09:58 ID:lKNgcZ9B
新クリで、ギャルゲ−系絵師入ったね。
サンプル2点しかないから断言はできないけど
美少女系絵師ではウマ−かも‥同じ系統の
かいどうタンにとってかわって人気出てくるかもね
サンプル‥パン2見えてるし、ティクービ強調してるし…;
ああいう系統が好きな男性客にはウケがいいかもしれん‥
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:00 ID:IhT5q78N
べつにリュウキ氏マンセーではないがちょっと感じていた事。
ケンゴウさんの話でも感じたんだけど…

絵を描く人間である限りは、
絵の好き嫌い見栄えにだまされずにうまいか下手かを判断して、
デッサンの出来る人、色のあわせのうまい人、背景のうまい人、
バランスや立体感をがっちりつかめる人を見つけた場合、
「好みじゃないから興味ない」なんて言わずにさ、
328サソみたいに、うまいは上手いと認めて一応なりとも
テクを盗むだけでもいいから感心すべきではないだろうか。
えり好みで興味なくしてちゃいつまでたっても目は肥えないだろうなあ…と

絵師と名乗る人がたまに、好みの絵柄じゃなかったら
いくら上手くても知るかyo!みたいな意見を出しているのをみると不安になる。
331名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 10:32 ID:lKNgcZ9B
どうでもいいが…
リュウキさんって女性だったのか‥
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:46 ID:Mhw7+MO/
日記はふーんそうかーって感じるくらいで痛くもないと思うけど。まあ人によるのかね。
でもまあこの前にパクリで問題になってたサイトは漏れも相当痛いと思ったけどね;。
とにかくマンセーはほどほどに、それから、そのマンセーに過剰反応しないように
しましょうや。叩きが目的でマンセーしようとする人もいるだろうし。スルーが一番。
とりあえずもっと身のある話がしたい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 12:14 ID:fgNkIoXv
>329人気でそうだねー、あの新クリ。ただ、前に出てきたB氏のように
ならなければいいんだが。(サンプルと納品絵が全然クオリティー違うとか)
しかし新クリでいきなり金額上げてる人、何枚か受注して実績出てからにした
方がいいのに、と思った。いやそれ自体は個人の勝手でいいんだけど、よっぽど有名か、
よっぽど上手くなきゃ新クリに割増価格で頼む客はほとんどいないと思うのよ。
結果的に受注が入ってこなくなっちゃうのになあと思って。大きなお世話だったらスマソが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 13:06 ID:yUa3xlAl
金額は上げようと下げようと勝手。
自分の仕事にはそれだけの価値があると思って金額設定してるんだろうよ。
好きにさせて桶。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 13:30 ID:Z6pXA8Wl
今日は司さんをあちこちで見かける日だな…
お休み前に一気に受注したのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 13:53 ID:ytZeJdV3
一気に受注したんだろうね。
休み前に何枚か開けたの見たYO!間に合わず発注弾かれたけど。
しかしその日から逆算しても締め切り破り決定でなんだかなー。
まあつかさ氏になら締め切り破られたって描いてほしいが。

アシュラシステムのスレで新しいTCGの話上がってるね。
しかし版権モノっつーのが意外だった…。ま、デマかも知れんが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:00 ID:K0MRVTNG
>336
締め切り破ったかどうかは本人と寺と客にしかわからない事だし、そういう発言はしない方がいいかと。
最近なんかピリピリしてるというか、つかさ氏マンセーウゼエという人もいるし。

版権は…さすがにないんじゃないかと思うんだが…
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:12 ID:sJujv3xL
>336,3377
ちゃんとテラのページに告知されてるってば。
次はギルティギアゼクスだよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:31 ID:Lt+8G9La
>338
ごめん、探してみたけどみつからない…どこ?(w;すまん
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:31 ID:H2NA3VVp
10/25発売ギルティギアゼクス、って書いてあるね。
格ゲー?<TCG
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:33 ID:ytZeJdV3
>337
ああ、悪かった。それは確かに。
確実でない発言は控えまつ。
だが自分が一度破られたのと、今日上がってた商品で納期を知ってる
ものがあったのでそう言ってしまったのもあるんだスマソ。

>338
うわ、本当だ。
一体なんで今そんなモノを…。
しかも版権モノなのにアシュラシステムズなのか…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:38 ID:sJujv3xL
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:41 ID:K0MRVTNG
>338
本当だ、ありがd。
しかしギルギアか…なんか関係あんのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 15:06 ID:iaJhnwtN
WT系を元ネタにしてTCGにするのは難しいのかな?
いや、単に自分が今サムキンにハマってるから
というだけなんだが。
345名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 15:15 ID:BgwAimJo
>333
でも、あの値上げしてる新クリの人、好みー。
バナ−見て、一目で「あっいいな」って思えた。
あったかい感じのする水彩画タッチで結構ウマ−っぽい。
やっぱり、自分の腕にそれだけものがあると確信もってるから
いきなり値上げ設定したのかもね。あの絵師なら納得つーか。
しかし、漏れ自身は頼むの躊躇‥だな;<しばらく様子見。
あがってくるOMC絵とか見て判断だなー。誰かが発注するの待ちまつ;
ちなみに東イベの発注可能絵師も、好み絵師が追加されるのを待機中
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 15:40 ID:iaJhnwtN
>345
あったかい感じのする水彩画タッチと言われて
もしかしたらと思ったら、チェック入れてた人だった・・・(w;
ピンナップのところしか見ていなかったから気がつかなかったよ。
やっぱりピンナップ開けるとしても値上げされてるだろうなあ。
多少張り込んででも値段UPしていない絵師さんを狙うか・・・。
ビンボが憎い。

バストアップなら、1000円UPの絵を3枚買う値段で
値上げしてない絵師さんの絵を4枚頼めるんだもんよー。
347名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 15:54 ID:BgwAimJo
おー、やっぱ他の人もチェック入れてたほど、
何か魅力あるんだな、あの新クリ。
値上げされてても欲しい!って思えるには
まだ決定的な確信が持てないんだなー…OMC絵もまだないしね。
そういうトコロが、新クリで値上げされてると注文するのに
躊躇するっていうデメリットがあるんじゃなかろうか。
でもあの絵師ならその内、注文入ると思う。その時に判断しよ〜w;
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 15:54 ID:UUmmRPd/
え…なんでギルティなんだ…。

自分このゲーム好きだから正直凹んだ…。
あまり関わって欲しくないというか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 15:58 ID:epuIQIrd
新クリ、かっこいい系の波から今度はカワイイ系になったって感じかね。
なんかほわーっとした感じが多い気がする。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 17:56 ID:6VSizLKP
話題になってる絵師、クリルームの絵でおおっイイ!と思ってサンプル見に行ったけど、
サンプルはうーん?な感じだった。前で話題になったイタタ新クリもそうだったなあ。
クリルームだとみんな気合入りまくりだから上手いんだろうなあ。
ということで漏れも様子見。チェックはしてるけど。やっぱ納品を見てから
頼みたいよ。お金出す側としては。結構サンプルと違うじゃん!ということもあるし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:38 ID:Tx2Kd0AS
>348
漏れもギルティ好きだから複雑。
オフィシャルの絵じゃないっていうことがまずショックだが
OMCで筋肉キャラウマーな絵師が少ないということがまた・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:45 ID:lSsazXfL
>350
あー、今見てきたけど漏れも同意見。
クリルームの絵は(・∀・)イイ!!んだがなあ…。見る専になりそう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:45 ID:455J2AVh
あー、でもトレーディングカードシステムがオフィシャルの絵じゃないってのは普通にある事だし
むしろオフィシャルイラストレーターに全部描かせるのはかなりキツいしね(w;
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:08 ID:EoPTwPf1
>351
確かに筋肉描ける絵師が少ない…。
しかしギルティは筋肉が無ければ始まらない…(藁
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:09 ID:xZzxQYFq
トレカの絵って、カード買わなきゃ見れないんだよね?
誰が描くんだろう…。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:14 ID:4HdntIjm
自分、ギルティ好きだから余計思うけど、
他の人が描いたキャラカード見てもなぁ…
オフィが描いてこそのゲームであり、キャラと思っているので…
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:17 ID:EoPTwPf1
>356
っていうか石渡氏の絵がいいよ〜。
キラキラしたソルとかカイだったら萎える…。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:46 ID:9TxI4EIu
キラキラした…いくらなんでもそれはないんじゃないか…。
ああでもTCG組、峰倉氏の絵にはちょっと合わないかなと思った。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:00 ID:uL93TVC9
つかささんとかじゃないの?>ソルとかカイ
だったら別に良いけどなー。欲しいyo!
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:02 ID:EoPTwPf1
うわ!それ超欲しいyo!!!

っていうか先生とかポチョはどうするんだろ(藁
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:55 ID:A7qWji8s
誰が何を描くか予想してみよー
または誰が何を描けば似合うかでもOK
複数可で。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:10 ID:ETrnF6a2
いいね。それ面白そう。>予想
じゃあ漏れはつかさ氏がソルに1票。
そしてもしアシ氏も描くとしたらカイじゃないかと。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:11 ID:ETrnF6a2
…と書いてみたけどこれは板違いだな。
テラTCG板でやるか?>予想
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:17 ID:/FPrahw3
とりあえず現TCG組の絵師さんだけでやってな。
omc登録絵師の名前出してそんなレベルではないとかの論争はもういいかげん聞きたくない。
365刺客:02/09/13 23:24 ID:AsPWPwyj

GGXTCGの予想は↓こちらでどうぞ。

エターナル・ヴォイスTCG(アシュラ・システム)
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/977978677/
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:16 ID:FkV9hZoc
でもギル茶でアイテムとかってカードは考えにくいからほとんど
人物のカードなんじゃないかな?格闘っつーか技。
現TCG絵師って確かに上手いけど、ああいうキャラ絵描いてみんな
上手いかっつーと違う気がするけどなぁ…。
OMC絵師が何人か入っても漏れはいいと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:43 ID:kv3keKuS
ぬぉぉ
絵師サイト巡回していたら、ミナカミさんとこの落書きに
ケンゴーさんの塗り絵が・・・いいなーーー。
折れも塗ってもらいてー。
368名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 04:31 ID:/JKhOLHN
ケンゴーさん、昨晩からグルッピ3人開いてるよ
この前、ケンゴーさんのグルッピ4人は無理だけど
3人なら発注したいって言ってた人、入れないの??
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 09:07 ID:HKE4YCQv
夢屋、夕方にいっても、人気絵師さんの…残って、ないかな…(今会社)
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 11:21 ID:wiCdjKCz
>368
なんかいつもなら閉まってる人も開きっぱなしなような気がする
今の時期やっぱり受注減少傾向?それとも目当ての絵師開き待ち?
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 12:36 ID:ZqJOlOv4
でもホントに発注減少傾向にあるなあ。
前ちらっと出たときはまあ、今だけだろって思ってたけどなんだかずーっと続いてる気がする。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 12:39 ID:V+Db/jhw
東イベのためじゃない?>OMC減少
参加費自体ももけっこうかかるし
知っている「よく注文する人」数人は地方在住だから、
交通費も掛かるだろうしね
373名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 12:47 ID:IFijJ7u7
>371
それでも新着アップは同じような絵師ばかりという罠。

新規客を獲得するには、テラはどうすればいいのだろう?
去年の新OMC始まった頃は新着も毎日わんさかアップしてたし、
全体的に賑わいがあったよな・・
そんな漏れは最期に発注あったのが、もう遠い昔の事さ‥‥‥ふっ‥
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 12:54 ID:ZqJOlOv4
なんか、5.6月ごろってZEROやドラグーンも今のサムキン並にガンガン納品されてなかった?
オレの記憶違いかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:08 ID:cxwFFMgI
こんなトコで聞くのも…とは思うんだが、八潮氏の仕事用の
サイトってどこから行けるんだ…?
376名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 14:49 ID:CrTQFF8J
何で突然、八潮氏???
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:56 ID:QJGyo65G
メールで本人に聞けや
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 15:03 ID:wiCdjKCz
八潮氏、興味ないのでわからんよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:15 ID:z7remX5q
私見だが、あの人の絵柄ちと古い‥
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 15:45 ID:cxwFFMgI
メールで聞かなきゃ入れないのかどうか分からんから単純に
聞いたんだよー。そのサイトに入りたかっただけなんだよ…。
入れないのが自分だけかと思ってたんだが、メールで聞か
なきゃ入れんサイトなのかのう…?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 15:50 ID:HGH3758o
>380
それも含めてご本人にメールで聞くのが一番手っ取り早いと思います。
はい終了。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 16:04 ID:Tww9rJtn
なんかここ変なヤシがいるな。
流れ上にも関係無く意味のわからん発言するヤシとか…マンセーちゃんも多い。
(w; これ多用するヤシっぽいのは気のせいか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 16:32 ID:D6Wpbyi3
>382
ずっと思っていたが (w; 多用されるとウザい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 16:34 ID:Tww9rJtn
>383
つーか漏れは ; のみでもウザい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 16:38 ID:ld5i7vuA
はげしくどうでもいい つーか精神年齢低い話が続くな最近。
386名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 16:42 ID:J/LM030W
だって話題がないんだモン‥‥
こんな時こそ、新クリのよかった探しでもしてみない?
この絵師は、ここがいいね、とかそういう話。
思いがけず、良絵師が発掘できるかも‥
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 16:51 ID:D6Wpbyi3
定期的に新クリ発掘しよ?という提案がでるけどさー
いい絵師は自然と話題になるもんだよ・・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 17:07 ID:uaIJRev/
でも、この絵師は、ここがいいね、って話は
あまり出てなくない?そういう話をして、
気付くって事あるかもしれないし。ただの褒め褒めやマンセ−じゃなくて、
その絵師の長所みたいな話。特に新クリは数にうもれちゃってるから
そういう話は有効的だと思うんだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 17:18 ID:yLFeCPf8
>388
あのね、その絵師のどこがいいとかなんとかいっても、
例えば塗りがいいとか色選びが良いからといってそれだけじゃお客に求められるもんでもない。
omcで客に選ばれるには何か一つ長所があるだけじゃ意味がないってこと。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 17:29 ID:jA2SpGyj
求めるところも発注者によって違うしね。

そんなに話がしたいなら、まず自分からこの人はどうか
というのをあげてみたら?>388
それ次第で連鎖して話題が出て盛り上がるかもしれないし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 17:38 ID:2LsNIeHn
「新クリの話をしようよー」
「まずお前から話せ」
ループ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 18:39 ID:HGH3758o
話題がちょっとでも途切れたり険悪な感じになると
すぐに「新クリでイイ人いない?」話になるよな。
ここまで続くと新クリによる中途半端なジサクジエーンにしか見えなくて激萎え。
思いきって自分の名前を上げてみるぐらいの度胸をみせろい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 18:54 ID:CZYuWLxl
新クリが話題に出されたくてジサクジエンぎみなので、新クリ端から順に叩いていくのはどうか?

394名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 18:58 ID:TMDCsm9Q
>393
禿ワラ 

毎回同じ人間のような口調。やはりジサクジエーンに見えてくる。
無理に名前上げなくても良絵師は名前があがるもんだっつーのに、何度言われても理解できないのかね。
395向こうの客:02/09/14 20:56 ID:O4tEGQs4
夢屋カード埋まり具合お裾分け。

陸原一樹1/1 金子鉄一1/1 一美1/1 スイナサネ2/2 真南旭1/2
A=g2/2 久里さとき1/2 菊地 享1/1 天神うめまる0/2 きん太2/2
KENGOU2/2 miru2/2 はましん2/2 桜木晶1/2 坂本峰司(みねぢ)3/3
堀江大吉0/3 五臓六腑1/3 本能寺リオ1/3 綺人0/3 櫻井千里1/4
的場つかさ1/4 桂澤祥己1/4 イケダジュン2/4 梓乃1/5 みなみすばる2/5
大橋直人5/5 気狂いピエロ2/6 つかさ要7/7
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 03:17 ID:oLvyZDIn
つかささんずいぶん沢山受けてたんだなあ。
夢屋に行けない地方ものには無関係な話ですが。
行けても貧乏で買えませんが。゚(゚´Д`゚)゚。
テラサイトにうpされるのをおとなしく待とう…
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 12:58 ID:N3IZm9cw
>395の埋まり具合を見ると、なんつーか、絵師の持ってる「本当の人気」が
垣間見れますなあ…。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:06 ID:8RFc6DVV
>397
ま、つかささんとか確固たる人気の人はともかく。
その日に行った人がファンかどうかとか、その人のファンがみなお金を持ってて夢屋にいけたかどうかとか、
色々あるからあんまりアテには出来無いと思うけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:09 ID:BMXFhP4f
まだ埋まってない人のファンだけど、交通費の問題さえなければ夢屋にスっとんでったさあ…
400向こうの客:02/09/15 13:12 ID:LgM9uDu1
>>397

>残ってるかどうか怪しいです。
>前回は、開店直後にマスターとマスターの友達のPLが来て、一人2〜3枚
>+友達からの依頼分を発注する。
>これでほとんどの発注枠は埋まるケースだったようです。

との事で。あてにはなりません。
401名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 13:12 ID:MCLGzrrg
うめまるサンの欲しいyo!!3枚買い占めてェ〜〜ッ
しかし、つかさサンはさすがだねぃ
7枚開けててもう埋まってるんだから…
同じような数あけてても埋まってない人がいるトコロみると
やっぱ「本当の人気」ってのが分かるような‥
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:18 ID:RVST9kFp
ま、コアなファンがついてる人とかもいるしやっぱ本当の人気のアテにはならないな。
古参人気絵師あたりでない限りはほとんど運でしょ。
かくいう俺もとある絵師さんの残り買い占めたい…
403名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 13:20 ID:MCLGzrrg
うめまるサンと五臓六腑サンのが欲すぃな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:43 ID:mIx06gXw
みねぢさんのは埋まってるんで、ジュンさんのとピエロさんのを代わりに買い占めたい

[[言うだけはタダ]]
405名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 14:44 ID:MCLGzrrg
ここんとこずっと、絵師一覧の動向見てて思ったんだが、
窓開けて、発注入って閉めるタイプと
発注入って、いったん閉まってもまたすぐ開けるタイプがいるな
やはり気狂い氏と、ここんとこA・MINAMI氏が熱いな
そういう上がりたいタイプは、目指すはトップの座なのだろう
例えばトップの座についたら今度はそこを死守する為に、
やはり常に開け続けるのだろう‥
あまり順位に頓着してなくて上がったり、下がったりしながら
自分のペースでOMC絵師を楽しんだ方が気がラクなんだろうなーとか思タ。
どういう理由でOMC絵師やるのかはもちろん個人の自由。ただ漏れが思った事を
書いただけでつ‥とある絵師さんの日記で本当に楽しそうに絵師やってるんだなー
って人がいて、そういうのがいいなって思ったのさ。何分で閉まっただの、
今日は順位が上がっただの、そういう事じゃなくて
〜系の発注が入ってウレシイ、頑張るよーみたいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:52 ID:3ROyQg/F
>405
やり方自由人それぞれだからな。
漏れは入ったら閉めるタイプ。お金貰ってるんだから完全に気をラクにってわけにはいかんけど、
次々と何枚も入れて締め切りがーとか終わんねーとかを気にするよりはラク。
順位は全く気にならない。どこにいても気付いてくれる人がいりゃいいよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:57 ID:HGH0wYrD
>405
いや…俺はバイトと絵修行かねてやってる2ページ目絵師だけど。
べつにトップの座などどうでもよくなってくるんだが…。
順位に頓着してる人って案外少ないもんだよ。
俺もけっこう入ったらスケジュールぎりぎりまですぐに開ける。
スケジュールが無理になったらしばらく閉める。
家の事情でバイトができないんで、今月のこづかいかかってるしな(w;
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:07 ID:z+NfO7IJ
OMCを「課題を出してくれてなおかつバイトも兼ねる」
という捕らえ方している、精進型なだけじゃないかなあ…?
俺の個人的意見だけど1ページ目に入っちゃったら、
もうトップなんて行かなくても「発注者の目に止まる率」はかわらないんだし、
上位に上がる事を「発注が入りやすくなる」以上に思ってる絵師さんっているの?
目指すはトップっていう人って案外少ない気が…。
409名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 15:12 ID:MCLGzrrg
殆どの絵師さんは順位なんて、そう大して気にしてないと思うけど
トップに執着(っていったら何か言葉悪いけどさ‥)してるように
見えるのが気狂い氏とここんとこA・MINAMI氏が目立つなーって思ったんだ
A・MINAMI氏はもう、ず〜〜っとバストアップ絵師だよ
お手軽なバストアップだけ描いて順位上げたいんかな?そんなにトップに
いきたいんかな?ってちと勘ぐってしまった<勘ぐりすぎかもだが‥
ピンナップ頼みたかったんだけどもういいや‥‥(T−T
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:17 ID:fJC1xpxl
ちょっ勘ぐりすぎかな…。気持ちはわからんでもないけどね。
ただ、OMC絵師って事情色々だから…かくいう俺は、
大学生にもなって家がバイト禁止かけてくれてるのでやってたりしまつ。(TT)
A・MINAMI氏がもうずーっとバストアップだったとしても、
それはバイトとしてやってたりする可能性もちゃんとあるわけだから、
順位とは結び付けない方が良いと思うよ?

バイトや絵修行のためにガンガン開けてる絵師さんが
順位に執着してると思うのはちょっとかわいそうなんじゃないかな。

ただ、トップの名に憧れて受注してる絵師はまあほぼ居ないとプチ断言させてくだちい。
たかだかOMCの表示一番目のために頑張って時間裂くなんて正直割にあわねえyo!
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:18 ID:5Ei5yJVH
>405
絵師一覧をチェックしたことがないから、自分が今何ページ目に表示されてるとか
そういったことを実は把握してなかったりする。
ただ時間があいたときにオープンして注文がはいれば描いて、締めきり守って提出する。それだけ。
注文うけたものを描くことが楽しいから他のことはあんまり気にしてないというか、気にならない。
というかここには順位気にしてる人が多くいるみたいだけど、実際気にしてない人のほうが多いんじゃないかな。

>いったん閉まってもまたすぐ開けるタイプ
一度閉まっても課金されなかったら(なのかな?)またポイントが戻って開いたりするよね。
そういう人もいるんじゃないかな。
というか、そのへんをどうにかしてほしい。閉まり続けてる時間が勿体無い。
かといってポイント増やしちゃうと、閉まってた分のポイントがもどったときが困るしなあ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:24 ID:3ROyQg/F
ここに順位気にしてる絵師が多いというか、
発注来ない→上位絵師マンセー下位絵師はこれだから駄目→上位と下位の差って何!?
で順位気にしてるように見えてしまうんだと漏れは思っていたが。
実際に気にしてる絵師がいても、ここにいる絵師の数自体がそんなに多くないしなあ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:26 ID:5zW7vS5Z
カミングアウトしない程度でいいから、皆さんのOMC絵師やってる理由や、
受注枠を空けるプランの立て方をを聞きたいかも。
なんだかこう、勘ぐりや決め付けを「こういうパターンもあるのかあ」って事前に防げないかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:57 ID:oLvyZDIn
理由>息抜き
枠開けプラン>絵が描きたくなったら開ける、
描く気が失せた(or描く時間がなくなった)時点で
発注ひとつも入ってなくても閉める。
自分で絵描きしてるよりお金にも練習にもなってウマー。

ってなことやってるので、ここの人には
目立つ事を狙って自分で開け閉めしてる痛いヤシと
思われてるかも知れません(w
まあ、一番自分にあってると思うので気にせず続けてますが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 16:06 ID:p6ujkbEK
なるほどなるほど。しょっちゅう開け閉めする人は気分の問題なんだね…
だよねえ、気分なんて分単位でかわる時があるから、
あけた直後になんか自分の絵描きたくなって
閉めたり開けたくなくなったりするのは人だから当然だよな。

俺は
理由>バイトと絵の修行兼ねてウマー
OMC絵で来る発注内容は「課題」だと思ってる。
自分で自分に課題与えるよりよっぽど多彩なパターンが入ってくるからね。
給料高くて絵に関係のない事=普通のバイトより
給料低いけど絵の鍛錬ができるというのが、こっちを小遣い稼ぎに選んだ理由。

枠を空けるプランはとりあえずスケジュールリストを作って、
それとにらめっこしながら考える。
シメキリが長いやつが入って着たんだったらそのまま全開にしておいて、
短いやつが入ってきたらそれらは閉めて〆切長いのだけ開けておく。
こんなところです。
といってもプランが一週間分くらい埋まった事なんてはるか昔に一度っきりだけどね(w;
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 16:29 ID:N3IZm9cw
1年半程やってる絵師です。会社勤め兼他社絵仕事もしてます。

理由>練習&勉強&息抜き(暇つぶし)
   ついでにちょっとだけお金がもらえる

枠開けプラン>仕事してるので、時間が出来た時に。
       幸いすぐに閉まるので、なんとなく出来た時間を
       思い立ちですぐに使えるので。
       そういう意味ではある意味とても便利。

ひまだからって開けても、例えば飲みいくか〜!とかいう話になったら
そりゃ速攻閉めるし、そういう意味ではすぐ閉めたりとかもしちゃうよ。
でもそこに融通が利いて便利なのがOMCだもんね。
すぐに受けて数時間で終わらせることが出来るから、他の仕事に支障があまりない。

よってTCG、夢屋系、イベント発注系は1ヶ月とかスケジュールよまなきゃ
ならないから、逆に断わったり受けなかったりすることもしばしばある。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 16:46 ID:gwnOARIA
よく「自分で開けたり閉めたりしてる痛い奴」とかいう話が出るけど、
それって何のメリットがあるの?>開けたり閉めたり
「注目浴びたいためにそうやるんだろうね」とか書いてあったりするんだけど、
私の場合、ただ単にやりたい時に開けてやりたくないときは閉めてる。
(たまにポイントボタン押し間違えて手違いで一瞬開いちゃったときもある。
もちろんあわてて閉めた。)
どうせ新作アップされなきゃばれるんだから、そんな注目浴びたいとか変な考えで
開けたり閉めたりする人なんていないと思うんだけど。
第一そんなことのために開閉すんのめんどくさいし・・・。邪推過ぎるのでは。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 16:51 ID:gwnOARIA
ちなみにやってる理由は414さんと同じです。
私も開け閉め痛い〜とか思われてたのかも。と思うとなんだかねえ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 16:53 ID:xD9zJBTh
>417
>「注目浴びたいためにそうやるんだろうね」とか書いてあったりするんだけど、

そうじゃなくて過去に「注目浴びたいから開けたり閉めたりしてまつ」っつーアフォがいたんだよ。
自分も間違ってポイント設定してすぐに閉めた事あるけど、その時にこの話を思い出したな・・
まあ、いかにも的に何度も開けたり閉めたりしてる人は寺側にはわかるし、そういう意味では十分痛い。
420名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 16:54 ID:D9x7fQZg
>416
そりゃ、あんな安値で描いて人生かけて死ぬ気で描けやゴルァ!!
とは言わないが、一応客は金払ってる事に対して
>暇つぶし
で描いてるとはどうなのか。
なんか雑絵葬り館絵師やヤボ用絵師と似てるな‥
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:08 ID:xD9zJBTh
自分理由も一応書いとこう。
理由>空いた時間になかなか自主的にやらない修行ができてラッキー
   散々ガイシュツ意見だけどやっぱりこれ。

窓あけてもなかなか発注入らない時は だめなんだ・・ と微妙に自分を追い詰めて描きまくって肥やしにすることも。
で、>416の意見の暇つぶしって言い方はちょっとまずい。
暇な時間を利用して、って言い換えればいいんだが。
422名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 17:10 ID:D9x7fQZg
416は微妙に自慢チャソ入ってるしな・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:23 ID:LgM9uDu1
>>422
いちいち噛み付くなよ。みっともない。
424名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 17:26 ID:D9x7fQZg
そう思うんなら漏れの発言なんかスルーしとけよ、向こうの客さん。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:30 ID:LgM9uDu1
了解。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:35 ID:dkG0t4fl
暇つぶしというけど絵描きが絵を描いてつぶす暇はただの暇つぶしにあらず。
と思う。
だってプライドと修練かかってるし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:41 ID:EMaJ6Uve
暇な人はいいねえ。
漏れ忙しいよ。
428416:02/09/15 18:08 ID:N3IZm9cw
そうだね、ゴメン。暇つぶしって言い方はちとまずかったね。
語彙貧弱ゆえ他に言葉が見つからなかったんだけど、
なんと言えばいいのか、少し出来た時を利用して ってことです。

ところで忙しいのはみんな一緒だと思うんだが…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 18:34 ID:vHYtwb3L
417>419なるほど、確かにいましたね、そんな人が・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:48 ID:HIz8FzFP
ところで、サイト絨毯爆撃でめぐっていて思ったんだが
OMC絵師オンリーでもプロイラストレーターという認識は
ありなんだろうか。定期不定期とわず、他社他誌の仕事経験なしとして。
俺はOMCはカット書きのバイトに近い認識なんでちょっと驚いたので
他の方どうなのかなと思って。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 23:39 ID:aDsJCDdc
お金貰う以上プロとして秘密漏洩しないとか締め切り守るとか、ちゃんと
仕事をするつもりではいるけどプロイラストレーターと言う職業名は
それで食える程度になってからだと思う……
OMCで毎月食えるならプロかって言うとそれも違…うよなぁ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 23:59 ID:VAvdBsZr
自分は絵だけじゃとても食べていけないんでプロとは名乗ってないけど。
ただイラストレーターは資格のいる仕事ってわけじゃないから
別に他人がOMCのみでプロを自称してもかまわないかな。
自分とは考え方が違うんだなって思うだけ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:08 ID:K3H6DiZe
OMC絵師やってる理由
絵の修行をかねた内職かな。
特にピンナップ系だと色んな注文が来るので
自分ひとりで描いてるより題材に幅がでるから。

受注枠を空けるプラン
忙しくない時に描けそうな分を開ける。
忙しい時は開けない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:11 ID:ID1VmpqQ
>430
ちょっと世間が見えてないなって気はするが
絵描いてお金もらってますっていえばイコールプロだと言う人もいるし、
別に構わないんじゃないのかね。
俺もOMCは仕事ってよりバイトってのが一番しっくりくると思うよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:13 ID:5A1Tp9jh
イラストレーターっていう肩書きはラインがないぶん
最初のうちは自分が名乗るよりは
世間つうか社会が対外的な評価として
自分に与えてくれる名前かもしれないね

私はOMCは修業させて貰ってる+バイトなイメージ
OMCはそこへ至るまでの修業の場
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:26 ID:C1NpFtjr
あのさ、気持ちはよくわかるんだが客がみてるとわかってる場所で
あんまりOMCは修行だとかバイトだとか言わないほうがいいんでないの・・・?
なんつーか、客だってそのへんある程度は理解してるだろうけどさ、
そうハッキリ連呼されると切ないっつーか・・・。
まぁ2chなんだからいいんだけどさ・・・嗚呼なんと言ったいいものかこの切ない胸のうち(w
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:34 ID:tAGMQD/D
あのさあ、全然関係ない話題で申し訳ないんだけど
新着の表示される順番が納品順だって話が前出てたよね?
だとしたら夕方更新時に後から追加される分は最後尾に表示されるハズだと思うんだけど
どうやらそうでもない。

ID順でも五十音順でも納品順でもないければあれは一体何の順番なんだ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:40 ID:C1NpFtjr
早く提出した人の上に、後からの人の分が書き足されていくんじゃないの?
遅い人ほど上に表示される・・・と、思ってたけど違うの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:45 ID:Tjx0PlP0
>436
でもソレはハッキリいっておかないと
また沢山開けてたくさん描いてるのは順位のため?とかいう話になりかねないから難しいよね…
やっぱり他人の絵を描いている限りは思い通りには描けないから、全てが楽しいってだけの理由なんていうのはまず無理だろうし。
少なくとも、自分の発注は、バイトもかねてるだろうけれど、きっと絵師さん楽しんでやってくれてるはず!って信じるのが1番いいんじゃないかな…?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:49 ID:tAGMQD/D
>438
違うんだよ。それが。
後から追加の分が間に入ったりする。

まあ…どうでもいいっちゃあどうでもいいんだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:54 ID:C1NpFtjr
>439
そ れ だ (・∀・)
信じとこう。ナムー。

>440
それはふしぎだ。どうでもいいけど気になるといえば気になる(w
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:56 ID:1kuPcCwZ
>436
それが現実です。

つうか、修行とかバイトとかって、ネガティブに
受け取られてしまうものなんだろうか。
443名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 01:01 ID:x5/CmBk7
>>438
納品順、全然納品された順番とかじゃないよ。
午後納品しても上の方だったり下の方だったり。
あれは多分にテラ社員の好みが入ってるんだと思う
前に気狂い氏がたいてい一番上だってあったけど、
それもテラ社員の好みっつーか、一番活気のある絵師として
トップに表示してるんじゃないかね たいてい、一番上だからね、気狂い氏は‥
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:03 ID:ID1VmpqQ
バイトっつーのは契約形態?のことでもいいたかったのよ。
OMCでバイトとして契約してある程度までの仕事をさせてみる、
それで客受けがよかったらもっと報酬のいい、いわゆるちゃんとした
テラが発注する仕事もしてみないか?ってお誘いがくるところからして。
バイト店員から社員に昇進みたいな感じ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:05 ID:n8JN9K/c
>440
納品が無い日曜祝日に突然言われても・・・。
てか、前もそういうツッコミ出てなかった?
スルーされてたけど。
もしかしたら発注日とか発注番号も関係してるかもしれないし
処理のアルゴリズムが分からないと何とも言えないね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:07 ID:C1NpFtjr
>442
言いきられるとかえしようがないけど、わかりました。
というかわかってはいたんだが、ちょっと切なかったっすというはなしですた。

毎回財布と戦いながらだったからちょっと疲れてたのかも漏れ(´ー`;)
つうわけで話しふっといてなんだけどスルーしてくだちい。ごめん。
447442:02/09/16 01:18 ID:1kuPcCwZ
こっちも言葉足らずで御免。446さんの気持ちも分かる。
ただ、仕事というよりはバイトor修行という捉え方でやってる
イコール「お客さんを軽んじている」訳では決してないんだよ
って事が言いたかったんです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:25 ID:BiRexhls
目的が勉強だろうが修行だろうが、557の言う通り
決して軽んじていたり手を抜いている訳ではないじゃん。
「一枚一枚、全力で描くことによって結果的に
絵の修行になり勉強なりになる」ということでしょうが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:26 ID:BiRexhls
↑447だった。スマソ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:43 ID:qL6Co5Xt
修行って言うのは、絵師には>448のような意味でも、
お客さん的には、自分がお金払った絵を練習台にされてる、ともとれてしまうので
お客さんが見てるところでおおっぴらに言うのはどうかと思うな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:08 ID:i6vQF5lM
客ですが、私自身は修行という言葉に抵抗は感じないです
別に手抜かれてる訳じゃないし(ですよね(^_^;)
クリエイティブな仕事をしている人にとっては
日々是修行な訳だし
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:14 ID:pQBqAX24
理由>絵が描きたい〜。それだけ。
窓>開きっぱなし。なのに、仕事は一週間に一個あるかないか。
  もっとかきて〜〜〜と思いながら、自分の絵のどこに
  発注させたい気がなくす要素があるのか検討しつつ
  次回作品に入魂中。

  サンプルもまめに変えてみたりしているよん〜。
453名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 02:20 ID:7k9NEvxh
大丈夫! それって全然売れっ子の部類だよ
漏れなんか、一ヶ月に一個発注あるかないかだもんyo・.
気狂い氏がいつも納品順番が一番上だとか
もうすぐトップ3入りとか、漏れにとっちゃ、まったく
雲の上の話・・住む世界が違うんだな−って痛感だyo・...ショボボン。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 03:27 ID:pQBqAX24
が!がんばろう〜!
とか書いたらきっとなんか言われるかなと思いつつ
一生懸命な自分と453に乾杯!
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 07:35 ID:rhEU5TWd
妬まず頑張るつつかず頑張る
べつに気狂い氏だって頼んで一番上にあげてもらってるわけじゃーないんだし
絶対に偶然だと思うしね、さすがにテラはそんなことするほどじゃあないでしょ。
クリエイターの順位と納品時間とかがいろいろかけられてたりして?

とにかく文句いわずに努力するもまいらがステキ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 09:09 ID:PoWywf1q
ちょい遅いレスだが練習云々の話…
「すべてはお客様のために頑張ります!」とうさんくさいこといわれるより
練習も兼ねてのほうが「だったら手は抜けないよな」と安心できるのは俺だけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 10:41 ID:StCMMem8
客側としては、一番上だろうがなんだろうが、関係ないですよ。
いつも、全員チェックさせてもらってますからね。
完成品の完成度は本当に参考になるので、みなさん頑張って下さい。
さて、今日も見に行こうかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 10:46 ID:PoWywf1q
まだ更新されてなくてショボーン
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 10:52 ID:1Biy9hQo
今日は更新ないよ?
460名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 11:00 ID:/Z4SNH4G
 かなり古いレスですが、線画のみのOMCというのをやったらどうかという意見をどさイベの時に聞いたことあるのですが、その時の回答は‥‥
『一応企業向けにプロモをしているような物なので、モノクロでは分からないことが多いから、モノクロはやらない』
と言う答えが返ってきたです。
 多少記憶違いがあるかも知れないけど、要は『モノクロは今の所考えていない』と言うことらしいでつ‥‥
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 11:01 ID:/Z4SNH4G
おっと、sageるの忘れてた(苦笑)
462bloom:02/09/16 11:06 ID:4OqluEaG
463名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 12:03 ID:d6pdt5U7
>一応企業向けにプロモをしているような物なので

企業からオファーが来るなんて事、あるのか??
あ、まぁ、つかさ氏とかなら来るのかもしれんが‥‥
ちょっと聞きたいんだが
実際、「あなたのOMC絵を見て、お仕事お願いしたいんですが」って
OMCやってて何か仕事来た人っている?
464463 :02/09/16 12:05 ID:d6pdt5U7
↑あ、仕事来たって、この場合個人からではなく、
他出版社とか企業からの仕事って意味で。
465名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 12:54 ID:g5fB4Rqs
OMC絵師やってて
企業からオファーが来るなんて事、ありえねぇ〜っ
OMCなんて出版業界じゃこれっぽっちも認知度ないんじゃねぇ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:51 ID:46+CWTR0
話の腰折ってすみません。OMCに送る絵のサンプルって、
版権モノはやっぱりNGですか?1枚だけ気に入ってるのがあるんで
それ送りたいなーと思ってるんですが…
もちろん仮に受かったとしても、受注口のサンプルにはおきませんが
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:02 ID:AyS/VMpR
送る絵は版権でも問題ないらしい。以前送った人がいた。
ちょっと恥ずかしいけど、気に入ってるいい出来のものならいいんじゃないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:04 ID:ptecfKHI
>>463
企業からしたら、コミケで直接名刺渡して交渉の方が一般的だし簡単。

>>466
応募要項に指定がないならOKだろ。
469466:02/09/16 14:08 ID:46+CWTR0
>467>468
ありがとうございます。
では、送ってみようかと思います
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:42 ID:0a5kJ0S4
しかし今日納品ないって事は、テラ社員さん明日会社にきたら3日分?(w;
大変そうだ…何かあったときチェック漏れがないように気をつけてもらいたい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:44 ID:PAqPZepS
「応募時は他社版権や18禁が含まれる内容があっても特に問題はありません。」

という文章がちゃんと応募ページに書かれているので大丈夫でしょう。
472名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 15:22 ID:IxsuQvkZ
後半ページさ、
新クリで登録されると、末尾に表示されるだろ?
そんで一枚発注入ると一気に3、4ページも順位が上がるけど‥
それだけまだ一度も発注来てない絵師が
その後半にひしめいてるって事? 何かそれスゴイな‥
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:28 ID:0a5kJ0S4
そりゃそうでしょ、だって後半ページ、ずーっとあいてるから名前はよく見るけど新作リストで一度も名前みたことがない人多いもん。
ためしにずーっと開いてる人の名前をクリエイター別作品リストでさがしてみそ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:34 ID:AyS/VMpR
>472
しかも受注OKの末尾ページ辺りともなると、登録してから半年以上も経つのに
まだ新クリエーターでチェック項目入れてる絵師さえいる。
あれは新クリだからまだこんなところにいるんですとでも言いたいんだろうか…
475名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 15:42 ID:IxsuQvkZ
>474
そういう人はチェック項目を最初にしたきりで、
忘れてる場合もあるかもだけどな‥
個人的に気になってるのは‥何か、バナ−が大仏…?みたいな絵の人のやつ‥
ああいう写実派(といえるか分からんが)の人は結構民族衣装とか
描いたらウマ−かも‥
なんか、発注くるように努力とかしているんだろうかってのが後半多いな〜‥
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:50 ID:3x6bggqv
大本命deadman  かなりラヴ マスケラ バクチク  


後半ページでも前半ページの人とかわらなそーな人いるのにー…
と思いつつ先日ジクーリ見てみた。
やっぱり、頼みたくなる要素がちょっと違うなあと思い直してみたりした。
剣豪さんは確固たる立体感と画力だし、アシさんは透明感の綺麗さだし、
クリたんはありそうで無い独特の可愛い顔つきがいいなあと見直したし、
ミルさんは何でも無難にまとめるし、
気狂いさんはこと現代モノの衣装センスと小物使いが抜群だし、
桂澤さんは構図が実はウマーいし、櫻井さんは絵柄独特だし
真南さんは実はキラキラ塗りなのに安っぽくないからキレイだし…

とまあ上から8人くらい、ダーっと秀でたところをみっけてみた。
上がれないのはどうしてだと未だに悩んでる後半絵師さんの参考になるとウレスィのだが。
477476:02/09/16 15:52 ID:3x6bggqv
すまん、上に、とある絵師さんのページづたいで行ってたページのコピペがはいっちまった、迷惑かけたらサイトの人ゴメソ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:55 ID:NE8gLXHH
テキストにタイプしてからカキコしたりしてたらよくあるよな、ドンマイ(w;
変わらないのになーと思ってたら案外特徴づいてたりすることはよくあるよね。
479名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 15:59 ID:IxsuQvkZ
あのさ‥、1、2ページ絵師でも
2、3日開けてても発注入らない人っているじゃん。
1、2ページ絵師じゃなくても、開けて数分で閉まる絵師もいる。
本当の人気絵師ってそういう人達だよね?
だから1、2ページ絵師イコール人気絵師ってワケじゃない。という図が浮かぶ。
しかし、あれだけ絵師がいて1、2ページ目に在中してるのは
やはりスゴイ事だ。だとすると、開けても数日間発注入らない上位絵師って
何?すぐ閉まるほど人気ないけど、それでもコンスタンツに発注が来るって事?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:02 ID:7RsE0FAR
私そこに出てるバンドのうちの二つ好きだ(藁

上手くないじゃーん?と思ってたら構図が上手かったりするのって、よくあることだよね。
すぐに閉まらないのは「広く」はないけど、その絵師さんの特徴を
必要とする人がついてるんだと思うよ。
そして絵師さんたちは自分を必要とする人のためにその人の絵を描く。
一瞬でしまる人は誰からも必要とされてるか、必要としているタイプの人が多いかの二択かな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:04 ID:AyS/VMpR
>479
少なくとも1,2ページに入るほどの発注が過去にあったという事がイコール人気絵師ということなのでは…
まあ早い時期に登録されて運良く上の方にいけたっていう人も中にはいるだろうが。
482名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 16:08 ID:IxsuQvkZ
うーん…、ぶっちゃけ、
476で上がった1ページ絵師の残り、天神氏、つかさ氏、的場氏以外は
それこそ後半の絵師と大して変わらんと思うのは漏れだけ‥?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:09 ID:/YfP3OSX
案外見てない所で発注入っては開いて入っては開いてしてたりして。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:10 ID:/YfP3OSX
>482
1ページ絵師の残り、って?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:12 ID:+xa7avp2
君だけだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 16:13 ID:IxsuQvkZ
?だからさ、476で上げたのは1ページ絵師前半8名だろ?
あとの残り12名中、天神氏、つかさ氏、的場氏以外は
後半の絵師と大して変わらんって事。意味分からんかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:19 ID:bZY+RGoc
大差ない…とは思わないかも。
中盤絵師と大差ないだったらわかるんだけど…。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:20 ID:Av7EHfda
479での意見は悪くなかったが、482の意見は散々ガイシュツ。
で結局なんなんだ。漏れもそう思うyo!という同意が欲しいのか?>482
489名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 16:26 ID:IxsuQvkZ
>488はいつもここに書き込む時は
皆の胴衣が欲しくて書いてるワケじゃないだろ?
ただ、漏れがそう思うって話を書いただけ。
だから、上位上位って騒がれるけど
フタを開けりゃ後半や中盤絵師と大差ない絵師も大勢いるって事。
だから後半絵師で発注入らなくてショボーンとしてる絵師らも
実力的に、天と地ほどの差なんてないんだから、頑張れよって事を
言いたかったんだyo。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:47 ID:PAqPZepS
>482の意見はなんか個人的にはちょっと…。
言いたい事も分かるし、実際そういう風に思ってる人もいるのは分かるんだが、
はっきり言って的場氏はよくあのデッサンで人気絵師になれたなーと思う。
塗りとか雰囲気は個性を確立してると思うのだが、人物のあのデッサンを見る
度に疑問を感じる。そういうともっと酷い人がいるだろーという意見が聞こえて
きそうだが、もっと酷いという事ではなく的場氏も酷いと言いたい。
叩くつもりで言ってるのではなく、客観的に見た感想でつ。
491名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 16:53 ID:IxsuQvkZ
うん、一つの意見として聞いてるから
別に叩いてるようには思わんけど酷いはちと言い過ぎ、かなぁ。
だって、じゃぁ、ああいう絵を描けって言われたら描けないだろぅ。
的場氏はどっちかというとかなり個性的絵師だな。一目で見て分かる。
渋系というか。そういうの好きな絵師には絶大な信頼感があるんじゃないかね。
古参絵師で、安心するっていうのもあるかも。
492うわ、間違い。 :02/09/16 16:55 ID:IxsuQvkZ
>そういうの好きな絵師には絶大な信頼感があるんじゃないかね。

         ↓
>そういうの好きな客には絶大な信頼感があるんじゃないかね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:56 ID:bZY+RGoc
デッサンがひどいというか、顔のバランスが悪いだけかも
現実の整った美形の人をよく観察するようになったら改善される範囲じゃない?
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:57 ID:vQQo/KIV
いや、確かに割と酷いよ時もあるよ…的場氏は。
ただ線色と塗りとのバランスが絶妙であったりとか騎士系が中々( ゚д゚)ウマーっぽいし
デッサンとは別での魅力があるね。
ただデッサンがちょっとおかしいので安心はできない。
495名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 17:02 ID:IxsuQvkZ
まぁ何だかんだ言っても、人気絵師には違いないという罠。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:05 ID:tAGMQD/D
古参絵師の場合ネームバリューもあると思う。
自分としては的場氏あたりデッサン狂い目に付くしそんなに魅力ある絵師だとも思わないけど
古くからたくさん描いてるから名前は知れ渡ってる。
無名の後半絵師と、OMCの中だけだろうが一応有名な前半絵師。
同じ実力なら名前知ってる方に頼むと言う人もいると思う。

あとはやっぱり以前から言われてる
枚数描いてるゆえの「安心」と「慣れ」だな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:19 ID:PAqPZepS
叩きだと思われなくて安心しました。
塗りとか、技術が高いのは分かるし、だからこそデッサン狂いが気になる
というか…。デッサンがもっと良くなったらかなりのもんだと思うだけに
ちょっと勿体無いなーと思って…。
ここさえ直れば凄く良くなるのにーという絵師は結構いそうな気がする。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:25 ID:jyQVE7/3
的場さんの塗りというか、色使いは俺も好きだなあ。

ところでSeven氏も気狂い氏を追うように順位を上げてるのに
ここでは全然話題にならないのな。
ヘタではないけど、なんというか微妙な絵のせいか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 17:27 ID:IxsuQvkZ
まぁ、描いてるうちにどんどん良くなるだろう。
充分素質あると思うし、やっぱり的場氏はウマ−絵師の部類だと思ふyo。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:29 ID:CjdT3ltg
Seven氏は下手じゃないけどぺったりしすぎてて立体感が無い
ゆえになんとなく印象に残らない絵なのでは。
平面すぎるのは、真南旭氏も同じクセがあるんだが、
塗りの色使いのキレイさでカバーしているゆえにいいカンジになってるんだけど
Seven氏はそういう塗りでカバーしている部分も無いからかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 17:30 ID:IxsuQvkZ
7氏は気狂い氏に比べて大人しいカンジだな。
毒気がないし、もうちっと気狂い氏を見習ってほしいな、個人的に。
前に比べて塗りの重厚感は好きだが。
7氏よりもA・MINAMI氏の方が熱いな。バストアップだけでグングン順位あげてるもんな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:32 ID:vQQo/KIV
>499
自分も的場氏の絵は魅力的だと発言したのでちょっとこういうのもなんですが、
486=491=495=499
辺りを見てると食いつきすぎっつーか、ただのマンセーに見えるからあんまりやりすぎんのはやめたほうがいいと思う。
名前出したら反論が出るのは仕方ない絵師さんであるだけに、自分で名前あげといて弁護のしすぎはどうかと。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:32 ID:kPbPZbwu
毒気はみならわんでいいとおもうが(笑)少なくともバチっと特徴つけるって意味ではそうかもね。
MINAMI氏の絵は「キャラ絵」というカテゴリーにすごく向いてると思う、ハッキリしててかわいくて無難でちゃんと個性的。
バストアップばかり開けてるー!って意見があったけどバストアップに向いてるからそれでいいんじゃないかと。
504名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 17:33 ID:IxsuQvkZ
ん?500は以前、やたら真南旭氏と7氏を比べてた人か??
ま〜7氏はそれこそ後半絵師と大して変わらん部類だと思うがね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:36 ID:67w0kRGn
比べてる人いたの??
真南旭氏と7氏、立体感不足以外に共通点ある?
(あ、良い所は二人ともたくさんあるけどウイークポイントが被ってるんでそれを出しただけね。)
アニメタッチと少女漫画でぜんぜん違うと思うんだがなあ…。
506名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 17:41 ID:IxsuQvkZ
うん、いたよ
何か批評祭りで、批評してた人。<小夜氏じゃなくて、あまり評判よくなかった方なw
真南旭氏と7氏のサンプルURL貼ったりしてまで比べてたよ。よく覚えてる。
7氏は気狂い氏とくらべると大人しくて、真南旭氏と比べると塗りが大人しくて、
MINAMI氏と比べれると、順位あがっていくスピードが大人しくて‥だから
印象薄いんかね?ホント、大人しいイメージ。もっと、強気な毒気がほしいトコロ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:48 ID:67w0kRGn
強気さの毒気ってことねー、ナルホド。
あと画面が締まってないなってのは常々感じるなあと思った。
色使いと主線にもうすこしメリハリつければステキ絵師さんになるかなと思ったんだけどどうだろ。
508名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 17:51 ID:IxsuQvkZ
>色使いと主線にもうすこしメリハリつければステキ絵師さんになるかなと思ったんだけど

うん、まぁそういう素質があるからこそ
大人しめw に順位を上げてるのかもしれんな‥
漏れの>7氏はそれこそ後半絵師と大して変わらん部類だと思うがね。発言は
ちょっと言い過ぎだろうか‥;
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:51 ID:BmKv1UBX
なんでそんな比べるかねえ。
平面的って他にもいるじゃん…
510名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 17:56 ID:IxsuQvkZ
同じ平面的でもあの2人<真南旭氏と7氏
は あくまで上位絵師内での話だろ。
後半の一枚も注文が来ないような絵師と同じ土俵でなんか
比べてねーよw 酷ってもんだ。<一枚も注文が来ないような絵師が。
511名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 18:05 ID:IxsuQvkZ
それこそ、1ページ絵師で
一向に名前があがらないといえば本能寺リオ氏と杯覇耶氏だと思うんだが‥
512名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 18:18 ID:IxsuQvkZ
・・・話題にもならんって事らしい‥‥なw
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:21 ID:bU+qY2FQ
ごめん・・・本当に本当に悪いんだけど…
本能寺リオ氏に限っては上位絵師のカテゴリと考えにくいの俺だけ…?
いや、
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:22 ID:bU+qY2FQ
切れたすまん
続き>それを言うにはあまりにもどこの特徴をとっても下のページの絵師を掘り返したらざらっざら同レベル以上が出てくるからなんだけど…
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:24 ID:Y/3C+gMW
杯覇那氏は、人物がマズーと思ってたんだけど、見てみると
けっこう背景がウマーだと思った。背景描ける人って貴重だから、
人物をもっと磨けば光ると思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:26 ID:Y/3C+gMW
>515あ、でもあくまで背景は自然のものしか見たこと無いから、
現代的な背景はわからない。海と空系の背景がきれいだなーと思った。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:28 ID:GpA79fzg
本能寺リオ氏に関しては俺もよくわからん。
まあ、少年ガンガン系列とかでよくありそうな絵柄だしはやりモノでいいんじゃないかと
昔から居る割にはクリたん並にうまくなってないのが少し気になるが。
杯覇那氏は自然物の背景処理がきれいだね、
あれはリアル描写力も要るけど、慣れとイラストタッチ化テクニックもいるのでそこは良いなあと思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 18:29 ID:IxsuQvkZ
杯覇那氏は背景、上手くなってきてるなって漏れも思った。
ただ、やはり人物がなぁ‥なんつーか時々オイオイ;ってのもあるし‥
顔の向きが左向きが苦手っぽい。特に気になってるのは手が苦手
なんだろうなぁ〜‥ぎくしゃくしてるっぽい
本能寺リオ氏は‥‥どうなんだ?この人こそ微妙…?でも特定ファンが
いるんだろうなぁ カード絵も描いてるみたいだし
519名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 18:51 ID:IxsuQvkZ
でもさ‥思ったんだけど、
1ページ目の上8人は褒め褒め系の書き込みあったけど
漏れ、個人的に言うと桂澤氏の描く人物は実はあまり好きくない‥;
女のコもあまり可愛くない(本当に申し訳ないけど‥)し男もウマ−ではないし‥
繊細な塗りと色使いは綺麗でウマ−と思うけど、あのクセのある人物の顔が
個人的に苦手なんだよな‥
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:55 ID:x6+Lwb0L
いや、あれは「こういう秀でた特徴があるから1ページ目にいるんだろう、色々ウイークポイントはあれどもね。」という意味なんじゃないのかな?
桂澤氏の人物はたしかに苦手な人多いだろうけど
「でも構図が上手いという特徴がある」という意味ではなかろうか
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:57 ID:x6+Lwb0L
つまり、全てに置いて上手いからイイ!のなら
とりわけ特徴を一つ抜き出す必要はないかなーと、上手くいえないけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 18:58 ID:IxsuQvkZ
はぁ、なるほど‥じゃあ上に書いた8人以外の残りの1ページ絵師の
「色々ウイークポイントはあるけど、こういう秀でた特徴があるから1ページ目にいるんだろう。」
っていうの誰かに書いてほしいなぁ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:00 ID:6lZr1MyV
IxsuQvkZ

(;´Д`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:01 ID:5gVnwhiG
杯覇那氏は絵柄的にありそうでないのであれがイイって人多いんだろう、あったかくてやさしいカンジがするし。俺は好き。
本能寺氏は…うーん、イマドキ風絵柄と早期登録くらいしか思いつかないゴメソ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:02 ID:IxsuQvkZ
いや、漏れはさっき
「1ページ絵師でも。後半絵師と大してかわらんのもいるじゃないか」、みたいな事を
書いたけど上の意見とか読んで認識が変わってきた‥
「色々ウイークポイントはあるけど、こういう秀でた特徴があるから1ページ目にいるんだろう。」
確かに、そうなんだろうな。何か目からウロコだなぁ<反省‥
526名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 19:11 ID:WdeIBMWi
残り12人に杯氏と本能寺氏は入れるのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:14 ID:IxsuQvkZ
あー、うん、できれば‥
特に本能寺氏については、秀でた特徴ってのを知りたいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 20:09 ID:ERMZI6U+
そしてピタっと止まるスレの流れがなんだか痛々しい…(w;
529名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 20:45 ID:OnBFABah
何だかんだいっても、注文が来るから1ページ絵師なワケで。
という事は、それだけ注文する客がいるって事。
そんなワケでこの話題については終了。だね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 20:48 ID:WdeIBMWi
まだ名前が上がっていない絵師は・・・
桜木晶
みしほ
綺人
まにゃべ妖子
浅島ヨシユキ
良い所、弱いところか。難しいな・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 20:53 ID:ERMZI6U+
その5人さんは実力はどっこいどっこいって感じ。
でも、実はその五人、良い所悪いところは案外顕著な人達なんであえて出さなくてもみんなわかってるかも?
よいところ悪いところが顕著って絵柄が個性的という考え方も出来るけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:01 ID:ERMZI6U+
…というか、個性的なんだよな、うん。
533名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 21:26 ID:baIygQA/
ん?結局、セブン氏と本能寺氏については良いトコロって出てないけど
この2人は良い所は特にナシって事で決定っぽい?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:36 ID:vdEwVRjn
まあ、秀でた特徴の中に「早く仕上げる」ってのも入るんじゃないかな?
それなりの見栄えの絵をね。
それも一種のテクだと思うんだよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:46 ID:baIygQA/
今までの流れのまとめ。

>>476を参照
亜紫 久里 miru 気狂い 桂澤 KENGOU 真南 櫻井 

*大人しい
Seven

*少年ガンガン系列とかでよくありそうな絵柄
本能寺

*「キャラ絵」というカテゴリーに向いてる
MINAMI

*有無を言わさず良絵師だろう
天神

*背景がいい感じ
杯覇耶

*有無を言わさずウマ−絵師だろう
つかさ

*古参絵師で客の信頼感もあり、塗り、絵柄が充分個性的
的場

*個性的
桜木 みしほ 綺人 まにゃべ 浅島

よってセブン氏と本能寺氏については良い所は特にナシってなるのだが;
じゃぁ何で1ページ目なんだというループになるかね;
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:49 ID:pblMA9yb
あのさ、人気絵師の条件に個人的に感じたことなんだけど
発注者の「ツボ」をつくのが上手い人が多いように見える。
一見ウマーでかっこいい絵ばかりでも、
発注者にとって良くなければリピーターにはならないから。
どうかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 22:01 ID:baIygQA/
ここに来てるお客さん、ここでの話題を顕著に受け入れるから
今後はセブン氏と本能寺氏は1ページ目在中は難しくなるだろうね。
もし、いつか漏れの名前がここにあがったら、
上手くなったなって言われるように死ぬ気でがんがりたい
やっぱりいずれは上位絵師になってみたいもんだしね、せっかく絵師やってんならさ。
気狂い氏のような勢いと負けん気は持ってるつもりだから、マジ、がんがってるyo
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:03 ID:tAGMQD/D
7氏の良いところってどこ?と改めて聞かれても答えにくいが良い絵師だと思うけどなー。
そんなに目に付くデッサン狂いもないし(たまに"?"と思うけど)、塗りも丁寧だし。
自分客じゃないけど無難にまとめてくれるだろうと言う安心感があるのではと。

つかさ氏とかウマー絵師が閉まってる場合に頼む第2候補って感じじゃない?
539537 :02/09/16 22:08 ID:baIygQA/
>538
フーン…そういう意見もあるんだね…上の方でも書いてあったけど、
あのくらいなら後半にもわんさかいるのになーって自分は思った‥
そんで、自分にもセブン氏レベルなら描ける、と思うよ<負けん気は強いデス、自分。
見てろ、その内に‥!って思って黙々と修行中。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:13 ID:6uW2OP99
いや、あのさ、登録が早かった人ほど受注数は当然多いと思うのね。
一枚目の上のほうにいる人はほとんど登録番号200番以内でしょ。そういう
登録時期だって関係してると思うんだよね。
(木狂いさんはその点ではすごい早さで駆け上ったと思う)
だから、もし絵師全員同じ登録時期だったとすると、今の順位は大幅に変わると思うよ。
だから一枚目がどーとか順位がどーとかいう話は、身が無い話だとパパ思うな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:15 ID:2TwT+t8z
じゃあ、なんとなく1P目絵師に求めてしまう条件
「あの程度なら描けるyo!」
「いやいやそれが甘いんだな…ここまでまねできるかい?」
というのを言って貰える事カモカモ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:21 ID:xSGx6ImL
>536
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:24 ID:rjIWmBeD
○○レベルなら描ける、という人は負けん気が強いと言うよりも
自惚れが強い。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:25 ID:xSGx6ImL
>536
御免・・・失敗。
客だけど、どんなに巧くてもニーズに応えない絵師はリピートから外す。

ニーズに応えてくれてるけど力不足だったりする場合は次に期待してリピートします。
絵師独自のアレンジもよいでしょうし、ニーズを勘違いした時もよいでしょうと思う。

でも、ニーズを無視する絵師は俺は次から外すことにしています。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:28 ID:tAGMQD/D
>537
537がどんな絵描くのか分からんから何とも言えんが、実力同じならやっぱり次は
的場氏の時にも書いたけど、名前が知れてるかどうかってのも関係ある気がする。

こう言う話してると、じゃあどの20人なら1ページ目(上位絵師)と言われて納得するんだ?
と思うが、それ個々が上げだすと叩きも出るからなあ…
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:30 ID:kK+DBQqX
活躍(?)してる他人を見て
「あの程度なら自分にもできる」と言うヤツいるけど
そういうヤツに限って自分が見えていない罠。
客の需要が見えていない罠。
色々な複合要因合わせて同程度できるなら
黙っていても遅かれ早かれ同じくらいの位置にいくだろ。
口に出すと急に負け犬の遠ぼえに聞こえる漏れは性悪ですか。性悪でつね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:30 ID:+xa7avp2
それを言うなら的場氏は初期に頑張ってたから今の位置にいるのではないかと。
今もし新クリで入ったら誰か頼むかい?
そんな目を引く絵でも個性的でもないしナー。むしろデッサン狂いが激しいし・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:40 ID:5OyK6m6G
>546
漏れもそう思う。
あの程度のレベルなら〜なんてランク付けてる時点でダメくさい。
549名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 23:11 ID:vJUnX1D1
>537
セブン氏、批評祭りの時は確か3ページあたりにいたんだよね。
自分より下にいたので覚えてまつ; で、その後塗りが変わったみたいだね、って
話がここでもされたと思うけどその頃からぐんぐん進んで今では1ページ目に。
大して前と絵柄が変わってない人が多くいる中、その数カ月の間での成長ぶりが
同じ絵師として恐いと思いますよ‥。だって、4、5ヶ月前よりも今の方が
上達しているなら、じゃぁ今から数カ月後にはもっと上手くなってるかもしれないから。
自分の絵をある程度取得したらそれを向上させるには
やはりかなり努力しなくちゃいけないだろうね…自分も惰性で描いてるつもりは
全くありませんが、悲しい事に振り返ってみたら数が月前の自分の絵には
成長を感じられません…<だから、必死に今頑張っています。
セブン氏の良い所をあげろって言われたら、私は
誰の目にも成長ぶりが分かるほど、絵を描く事に対して頑張ってる姿勢が良いトコロ
なのでは、と言いたいな。
537さんも、他絵師にライバル燃やすのはいいけど、
井の中の蛙;にならないようにガンガレ〜。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:16 ID:fm/pefOL
そういや、真南氏とseven氏、みしほ氏は目立って絵が変わって来てると思うんだが、
どうかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 23:27 ID:vJUnX1D1
そうなんだよね、
そういうさ、誰の目にも「あー向上してるなー」って思われるのは
影で頑張ってる結果だと思うんだよね。そういう姿勢は
良絵師の一つの条件だと思いまつ。
私が549で言いたかったのは、そういう事ですハイ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:15 ID:SMqUqJvl
sevenさんのサイト行って初めて某誌にかいてたヒトと
同じ方だと判った…ネットってすごいなぁと改めて思ったよ。
ところで、私は大人しめっていわれてるあの雰囲気がかえって好きかも。
素朴っていうのかな。変わった後の塗りや色使いのせいもあるのかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:35 ID:avVX2pkx
>552を見て俺も見に行ってみた。
一応商業実績がある人だったんだなあ…知らなかった
でもこれでそれなりに人気がある訳が分かったかも。

しかし上手くなったとは思うけど、根本の絵柄がどうにも
古臭い気がしてなあ…特に女の子。自分的にはイマイチ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:39 ID:MyFNgauo
急成長ぶりなどから、最近絵を始めた人なのだと思ってたけどな…
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:44 ID:FBWvot1n
自分を買い過ぎちゃってる勘違い絵師はいつになってもいる。
絵描きとしての自己評価が高いのは単なる慢心です。

自分も絵師ですが、セブン氏の絵がそんなに悪いと感じたことはないなあ…
十代二十代以外の年齢は対応できないかもしれないけど
まあそんな絵師は上位にも大勢いるし
塗りを研究したからかあったかみのある色の使い方がされてて気持ち良いと思うね。
下位にごろごろなんてことはないだろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 03:43 ID:DgJPhoR9
自分は絵師だけど7氏の絵は今はわりと好き。
(以前はそうでもなかったんだけど。)
見ていて和む。
確かに絵柄は少しばかり古いかもしれないけど
そこは好み次第かな。
557名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 03:52 ID:t2hvFtDK
>552
うん‥ビックリした〜;
あのゲーム漫画じゃ有名だよね‥つか、読んだ事あるぞ漏れ‥;
随分、塗りとか変わってんだな‥何か大人しい(?)せいか
注目あびた事ない人だったんだが、今回色々見てビックリしたし興味持った。
なんか、変わろうとしたきっかけとか経緯を個人的に知りたい気分。
マンセ−叫ぶつもりはないけど、向上しようって心意気は、買えるよ。
そういう意味では「発注来ないのは、順番のせいだ! 後ろほ方にいると、
目立たないモン!」とか言ってる絵師より精神的に良絵師だろうな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 04:04 ID:t2hvFtDK
連続だが、
セブン氏のサイト、掲示板ないからどういう人なのか分かんねぇ〜とか
思って見てたら掲示板らしきのがあった‥
何か、書き方からして本人自体も大人しいカンジっぽい?和み系っぽい人だね
プロフィールの仕事場のコメントの書き方とか、
掲示板(?)の文章とか見てそう思った
確かに、強気な毒気が足りんって意見もあったけど、そこがいいって意見もあるし、
まぁそこは、好みによるんだろな。しかし新たな発見があって、
やっぱサイトめぐりは面白いな。他の絵師のトコロにも巡回してみるかな‥
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 05:23 ID:va0RVO9T
むしろ一応なりともサイトを見て
色々言ってやらんと絵師さんカワイソーと思ってしまうのは
漏れだけでつか…?
OMCって枠の中だけじゃ、提示できるものが少なすぎるしさ…。
560名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 05:37 ID:t2hvFtDK
うん、まぁね‥
でもサイトのリンク貼ってない絵師いるし、
サイト見たからって絵師の評価はあまり変わらないといえば、変わらんけどな。
サイトの雰囲気とかでその絵師の人柄は、ほんの少しだけ分かる気がするけどさ。
例えば今回みたいにOMC絵師としてのセブン氏しか知らんかったけど、
そこで興味が湧いて、どういう人なんかな?ってサイトを探してみる場合もある。
結局はOMCの中だけじゃ、提示できるものは少ないけど、逆に言えば
OMCで興味も持たれない場合だと、サイトも別に見なかったり‥
でも、まぁ絵師のサイト巡りすんのはいいと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 07:26 ID:O4JBgg5n
>558
つか、「おまけ」のコンテンツにある「筆絵つき日記」ってのが
面白くて好感度がアップしてしまったぞw 全部読みふけちまった
ま、漏れは客といしてあくまで絵師の評価はOMC絵のみで判断してるが
絵師のサイトでの雰囲気や客への態度とか人柄とか、追加価値として
評価に入れる場合もあるな。7氏についてはウン、上手くなってきたな、程度で
特に好きも嫌いもなかったがサイト観覧してある程度の、こういう絵師なんだって
分かったのは収穫があったかも。その点は560にほぼ胴衣。絵師サイト巡りは
やってみても損はないと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 07:27 ID:GaUKqLVp
それで発注するかどうかは別問題だけど、少なくとも好きになれるよね。
563名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 07:59 ID:SZkxrktd
うん、そう。発注するかとかとは別に、この絵師はこういう人なんだって
サイトでの様子である程度分かる部分あるし、感じが良さそうならやっぱり好感持つよ。
この間の某絵師みたいな、痛いサイトだと
あちゃーっイタタ絵師だこの人ッとか思って引く場合もあるけどなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 08:11 ID:GaUKqLVp
こんなん人の勝手ジャンとか痛いと感じるのは人の趣向によるからいちいち口に出すなよとかたまに感じる事あるけど
引くほど痛い人は皆ほぼ共通に引くしなあ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 09:47 ID:74xDVV3l
うーん確かにあのイタタ絵師は…日記以前に絵までパクリだったもんな。
クリ部屋でイイ!と思って頼もうと思ってたけど、サイト行って見て、やめた。
なんか、あれ?違う人が描いてない?て感じだったもんなー。
それほど絵が統一感なくバラバラでぱくってるのを如実にあらわしてた。
あのイイ絵は付け焼刃だったんだな…。看板にだまされるところだったよ。
その辺では本当に看板どおりなのか見極めることもできるね。>サイトめぐり
566名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 09:53 ID:sYBtQr2n
絵師登録しようと思うんですが、何か、ここの存在を知って恐いです
上位になったら上位になったで目につきやすいぶん、よく名前があがってしまうし、
後半絵師は後半絵師であまり良く言われないし・・ここに来てる絵師さんも、
初めてこの場所を知った時は、引いたと思うんですが、例え褒め言葉でも
2チャンで自分の名前が出るなんて、恐いと思った事ありませんでしたか?
私は、OMCをこのスレで始めて知ったので、あまりここを悪く言うつもりはないけど、
新作でヘタレとかあると、すぐ晒されるし・・そういうのは、絵師をやっているうちに慣れて・・
平気になってくるものでしょうか?一生懸命書いた絵を、例えヘタレだからって
ここで色々言われるのは、まだ絵師じゃない自分からしたら恐いなーって思っちゃいます・・
でも、もし登録されたら頼んでくれた人の為に一生懸命絵を書いてあげたいし・・、
悩んでます・・こういう事かくと、すごく怒られそうですが(汗)、お手柔らかに
お返事やアドバイスなど、くれると助かります・・自分以外にも、絵師登録希望者って
結構、ここをよく見てると思うので・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:28 ID:Oopin4/X
…。
568名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 10:34 ID:0WTOFObR
う・・565で書いた者ですが・・
ここって、新規のモノには厳しいとかって書き込みあったけど
本当にそうなんですかね・・(汗
567以外の方、アドバイスを、よろしくお願いします(>o<)
あ、それともここじゃなくて、お絵書きネットの掲示板に質問した方がいいですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:35 ID:oXQEwBQ4
ログをよくお嫁。
ループはもう勘弁。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:41 ID:GaUKqLVp
久しぶりの釣り師だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:42 ID:Oopin4/X
(>o<) いい顔文字だね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:47 ID:MTIji3eJ
ヘタレなら登録する必要なし。
ヘタレじゃなければ叩かれることもない。
以上。
573名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 11:03 ID:nWcoafB1
なるほど、本当に厳しいですね、ここ・・(汗
569さんと、572さん、ありがとうございました(M - - M)
もっとよく考えてから、応募しようと思いましたが、
もし登録した場合、これだから後半絵師は〜みたいな事を言われるのが
不安・・といえば不安なんですよね もし、絵師さんがそういう事を言ってるなら、
自分達も、登録した時は後半絵師だったんだから、あまり・・こう・・
意地悪く言うのはちょっと、どうかな・・と、ずっとここを見てて思っていました(汗
だから、絵師登録しようとする人は、不安になって登録する前に
色々と質問しにくるんだと思うんですが・・ループは勘弁って言われちゃいましたが(汗
もし登録されたら一生懸命頑張ります ありがとうございmなした
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:04 ID:w/j6DzNH
>>566

文章は十分馬鹿っぽく書けてます。
顔文字を多用すると臨場感が増すとおもわれます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:07 ID:ePIiQW7u
>>566
ここで意見仰ぐから釣り師扱いされるんだよ。
やる気と誠意があるのなら自信をもって登録してこいよ。
ここで意見を聞くのはタブー。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:23 ID:afzjZ6CO
┐(´〜`;)┌ やれやれ 
577566 :02/09/17 11:24 ID:hKgWTlWm
ちゃんとした、569さん、572さん、575さんの意見を聞けて
本当によかったです、ありがとうございました(M - - M)
ただ、ここで意見を聞きにくる登録希望者が多いのは、
絵師として先輩の皆さんの意見を聞きたいのだと思います
登録前は色々と不安な人も多いと思うので・・もし、ここで叩かれるような事があったら・・とか
でも、それは登録されてから考えればいいですよね(ーー; 
登録されたら、ここの皆さんに、良いふうに思われるように、
作品を晒されて、叩かれる事のないように、頑張りたいと思います
名無しに戻ります、すいませんでした
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:33 ID:ccJPW3uB
>573
ハァ?このスレのどこが厳しいのか小一時間。ここをみて批評されるのが怖いから
登録迷ってる〜とか思ったんなら登録すんのはやめれ。
なんつーか、考えがずれてる…かなり。君のやりたいことは何なの?
ちなみに565は漏れだ。君じゃない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:36 ID:DL0CFqNy
>578
いいんだよ、言わせとけよ。
こうやって勘違いチャソを傍観するもまた一興。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:38 ID:ccJPW3uB
>579そだね・・・。しかしネタじゃないとすると恐ろしいことだな。
こんな不安です〜絵師には絶対金取られたくはない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:54 ID:GaUKqLVp
しかし、剣豪さんの絵を昔のからずーっと眺めてみたけどやっぱり確実に成長してるなあ。
彼もなにげに初期より格段に成長した人の一人だと想う。
初期は今下の方で埋もれてる人々と正直大差ないと感じたけど今は激ウマーと思う。
何がいいたいかとい言うと、今埋もれてる人もあきらめなければ
成長は必ずするということを実感しました。焦らずにコツコツがんがれ!
582名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 12:04 ID:AcfaWQ28
その反対に
長い間(1年以上)絵師やってるのに、いっこ〜〜〜に
成長の兆しの見えないのもいるね‥…
もともとウマ−な人なら、そう大きな向上はないかもしれないけど
それにしたって変わらないよなぁって人…。

ちょっと話がそれるかもしれんが、幸村氏のサンプルを久しぶりに見たんだが
今ふうのサンプルの見せ方(バストアップ.全身図、とか分けてあるやつな)
にしてあったから、これはひょっとして近々絵師復帰でもするのか?って
思ったんだが、幸村氏は上位絵師だったよな。やっぱそれだけ人気が
あったってワケだろ?もし復帰したら元祖キラキラフィルター使い絵師として
また上位に上がっていくんだろうか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:13 ID:cGaXH/FB
逝き村タソ、絵ばっか描いてないでCG集送ってください ( ´∀`)
スレ違いだけどな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:17 ID:GaUKqLVp
へえ…元祖キラキラ絵師さんなのか、見に行ってみよう
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:18 ID:oXQEwBQ4
>583
まだ送られてないのかい。ビクーリ(・∀・;)
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:24 ID:4mgqY6ON
って…
クリたんのZEROの初期絵をみてきた
ちゃんと上手くなってるじゃん、言われてるほど成長無いわけじゃないと思うけどどうよ
587名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 12:24 ID:AcfaWQ28
>583
激藁w ってか、ちゃんとメールとかで催促した方がいいyo

>584
しかし、逝き村タソの事知らない人もいるんだなぁ…
まぁこのスレで新規の人とかは過去ログ読まない限り知らないんだろうな

キラキラも、キラキラだよな。久里氏もビクーリ。
つか、絵師復帰したら同じキラキラフィルター使いでキャラがダブるな。
逝き村タソの方が、ロリ系が好きな客にウケがいいかもしれんが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:27 ID:cGaXH/FB
>585,587
来ねえyoー
一度文句のメール送ったけど、案の定スルーですた。

そうか、逝き村タンの存在を知らない人もいるのか…。
全部読めとは言わないけど1や2辺りはチェックしとくと面白いかもね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:32 ID:4mgqY6ON
しかし1スレとか2スレとか読むとなんだかスゲー違和感あるなー。
「つ○さ要ってのが上手いと思う。」なんて呼ばわりされてた人が、
いまじゃ「うおるぁあぁぁつかささんが開いてる駆け込みズザザザー!」だぜ。
590名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 12:38 ID:AcfaWQ28
>589
禿藁w 確かに。
1スレ2スレはラミ氏の話題もあってなかなか読みごたえが‥。
「絵師増えたな〜、この分じゃ200人越すね」とかいってたのが
今じゃ「このままじゃ600人越すね」だしw でもあの頃は確かに
逝き村タンは上位で人気絵師だったんだよな 絵師復帰したらどうなるのか
興味あるなー古参のファンも多くいそうだし、結構ぐんぐん上がっていくかも?
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:55 ID:oXQEwBQ4
>588
そこはかとなく詐欺?(・∀・ )
早くくるといいねぇ。

あ、更新されますたな今日の分。
こんだけあると全部見るのも一苦労。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:58 ID:uJAw5TxC
クリたんの昔の絵みてかなりビクーリ仰天した…
ホントだ、上手くなってる…
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 14:05 ID:w/j6DzNH
覆い焼きキラキラ技は、ヘタレを隠してくれるが、上達も同時に隠してしまう諸刃の剣。

素人にはお勧めできないな。
594名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 14:34 ID:XyFYyHH5
例のテンプレをさりげなく、クールに引用の593に萌え〜

しかし、確かにそうかもね<ヘタレを隠してくれるが、上達も同時に隠してしまう
キラキラに目が行ってしまうからかな?上手なキラキラの使い方ってある?
個人的には菊池氏なんか覆い焼き多用してるっぽいけど
キラキラ絵師だよねって言われないな〜確かな画力があるからかな。
あとケンゴウさんもやっぱりキラキラっつかギラギラ(?)してるから
使ってるっぽいけど‥逢倉氏も多用してるように見えるけど、ゴメソ違うだろうか;
595名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 14:44 ID:g3x+3pzT
特命転攻生のOMC導入告知が出てるね。
ていうかエル酢ウェア本家サイトの一文…

「貴方のキャラクターを プロ のクリエーターがイラストに!」

いや漏れも登録絵師だけど

…………プ( ´∀`)
596名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 14:53 ID:XyFYyHH5
特命転攻生ページの、「オーダーメイドCOMって?」ってページ、
「何、それ?」って新規の客に説明するページだろ?
あんなに文字が改行なしでダラダラダラ書いてあったら
ろくに読まないで引くんじゃないかね
せっかく新規客獲得のいいチャンスなんだから
もうちっと見やすいページ作りをすればいいのに、と
余計なお世話と思いつつ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 15:08 ID:WevGA9pz
昔は遊演体と不動舘といえば相容れない存在だったのに、
遊演体の流れを汲むエルスが、テラと協力するのか‥‥微妙な気分だ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 15:59 ID:SSAzuNtz
そこにホビデも入ってくれないかなーとかすかに期待。
だめかな。やっぱ。
599名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 16:02 ID:SNKhPOuc
イイ!!(・∀・)面白そう!漏れが許す!
‥‥でもホビデがテラと一緒はイヤ〜ン言うかもな‥(´∀`;)
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 16:16 ID:wM3C0rwj
ホビデのクレギオンとかでオヤジ軍人を描いてもらいたいんだよね。
絵の描ける知り合いに頼むのにも、頼んだら悪いような人が多くてさ。
それだけならオリジナルで頼めって気もするけど、ちょっと高いし……
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 16:54 ID:WevGA9pz
しかし普通のキャラ絵ならオリジナルピンで依頼すれば良い訳で。

例えば絵が向こうのWebで公開されるとか、タイアップな企画でなければ
それほど意味はないと思うが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:32 ID:aoFp5Wep
タイアップでないの?

ところでエルザード魔法学院密かに楽しみにしてるんだが放置プレイかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:40 ID:PWUwyiis
でもオリジナルイラストはクリエイターランクが上がって7000円くらいまで
値上げできるようにならないと正直開けたくないし5000円ではちと捨て値過ぎるブツでち(w;
800*800フルサイズの内容超詰め込みまくり絵頼まれて以来絶対あけないようにしてまつ…(欝
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:47 ID:MdfINjRm
>603
まーわからんでもない。
人物デザインの細かい指定と表情や状況を指定、その上人物が最大人数で最大サイズとかの発注があると
あの値段で開けるのはちょっと…と思うよな。
大きい正方形サイズって絵師にとっては難しい画面でもあるし。
自分は貰ったことないが、以前発注ページを見てややげんなりしたよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:49 ID:MdfINjRm
あ、そういう発注をしたお客さんに文句、というわけではなく、値段との折り合いの話な。
実際そういう指定ができるようになってるんだからお客さんは悪くないわけで。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:50 ID:PWUwyiis
そうそう、人数によって値段をアップと、最大サイズをフルサイズにするならそれも値段アップの対象になればいいんだけどねえ。
結局あのままだと手間隙かけて描く人や人気絵師さんはめったに空けないし、
特にラフに描かず手間かけてかく人なんて、フルで頼まれたら休日二日完全にツブしても可笑しくないしな。
その人達のオリジナルイラストが欲しい人にとっては値段が多少上がってもあけて欲しい物じゃないかなあ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:52 ID:PBWMxP0U
俺、フルサイズ800*800なのに気付いて思わず昔閉めたことが…(w;
画面の小さい絵師にとっては画面よりでかいじゃん…
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:56 ID:MdfINjRm
>606
漏れは何がきついって、全身図と千円しか違わないのに
人数分のキャラデザまでせにゃーならんのがきついと思って開けません。
なんつーか、腕の見せ所ではあるだろうが。やはりサイズがなあ…
609名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 18:09 ID:7N5AwZcK
オリジナル開けてる絵師は
アフォか、頭悪いか、よほどマシンの容量があまってるのかどれかだな(藁
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:14 ID:ayUTsTQm
オリジナルイラストの話で思い出したがきゃらツクて活気あるのか?
全然どんな感じなんだかわからないんで、詳細知ってる人いるなら
教えてホスィ
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:17 ID:80xtaRB3
とうとう他社とのタイアップも始まったか。
漏れとしてはホビデとのタイアップも望むところだが、
作品数が多すぎて絵師が世界観把握するのに苦労するかもな。
それに、 >>599 の言うように、ホビデ側が拒否するかも。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:17 ID:Z0Gy6Elt
ちなみに俺はそんなに売れてないというかかなり売れてない絵師だが
オリジナルイラストを間違えてあけた時はすぐに発注が入ってびっくりした…が
二度とあけるまいとも思ったよ・・・(w;
お察しのとおりフルサイズフル人数で休日まるつぶれ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:25 ID:9FU4mcK4
…今まさにフルサイズで発注されてまつが何か?
ソ ウ ダ ヨ ア ホ ダ ヨ ・゚・(ノД`)・゚・。

でも描写する人数までフルじゃないだけまだマシ(藁
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:27 ID:Z0Gy6Elt
ガンガレ!・゚・(ノД`)・゚・。心から応援してまつ
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:28 ID:avVX2pkx
>611
俺もあんまり作品が増えるといつか致命的なポカしそうで怖い。
発注書がどういう感じになるのかまだ分からないけど、
退魔戦記と特命転攻生って微妙に世界観似てるみたいだから
気をつけとこ…
616名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 18:29 ID:t2hvFtDK
オリジナル開けるような頭悪い非常識絵師はいらねぇyo。
617名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 18:46 ID:MRWYki2I
↑って話を603からしてたんだよね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:00 ID:GPwB9591
            >>616
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )いやらしく / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                       >>616  l ̄/.  ___        
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ /   
      あおってんじゃねー!    Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
619名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 19:05 ID:raOswHQM
‥でも流れからしてそう読める…;
暗に「オリジナルなんて開けないよな、普通」
って事を言ってるんだと思タyo
読み返してみそ?w
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:45 ID:AlJPkmOK
>619
いや、単に割にあわないと思ってる人が多いというだけでないの?
特にお金にこだわらずに、ただ絵が描きたいんだよって人は
オリジナルあけてても頭悪い訳じゃないダロ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:08 ID:GPwB9591
>頭悪い非常識絵師
って +禿げしく煽り+ かと。

割に合わないと思ってる人は閉めてればいいだけのはなしだベン?
>609といい616といい、なんでそこで開けてる人間がさもイタタみたいな
流れになるのかがわからんちん。

それとも開けてる絵師がいるとなんか不都合とかあるの?
これは素朴な疑問。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:41 ID:8L/NXe7I
漏れは、はたから見ててやっぱり>619と同じで

>暗に「オリジナルなんて開けないよな、普通」って事を言ってるんだ
と思ったけど‥。
>609の発言の後も誰も「そういう意味じゃないだろ」っていうような事
言ってなかったし‥
まぁ>609と616は煽りだとしても、603からの流れは
やっぱりオリジナル開けてる絵師にとっちゃ、
開けてるのが居心地悪いような話の進行だったと思うよ
客としちゃ、オリジ頼む時もあるんだから、あまりそういう事は
言ってほしくないな‥と個人的に思いますた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:54 ID:Z4i0LkwC
あー…ここ見てオリジナル閉める絵師サンが減るとイヤだな(−−;
漏れはオリジナル何枚か発注したが、どれも満足できる仕上がりだったし。
「頭悪い非常識絵師」ならこんなに丁寧にニーズに適った絵は
描いてくれんと思うよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:10 ID:+TxkbZ9G
何度かオリジナル受注したけど、どれも無理なものではなかったのはラッキー?
ピンナップあける余裕があるときは今でもオリジナルあけてるyo
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:23 ID:Z0Gy6Elt
むしろお客サンに「出来ればムチャクチャ頼まないでね、普通のピンナップと同程度のもので頼んでくれれば気合いれて仕上げるから」
ともさすがに欲張りまくった画面を頼まれると随所にかけられる手間が減るからなあ…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:53 ID:tcBKtzBG
609と616は金のためだけに絵師やってるようなヤシらだろ。
そもそもOMCで金もうけようとするところですでにアフォかと。
もっと金がほしいなら他所いきな。
漏れは修行になってお金も手に入るんだからオリジナル受注するよ。
しかもオリジナル絵って3ヶ月たてばダウンロード販売ができるし。
いや、まだオリジナル注文入ってきたことないからやってないけどw
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:13 ID:CFXy+O8/
 オリジナルは、本当にイイ!と思った絵師さん限定
 実際、どれもはずれはなかったね
 大昔の100文字限定の時でさえいい出来だったし
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:16 ID:VV50T9YV
現在フルサイズの注文していますが、悪いことしてしまったような……
ところでどれくらいのサイズが描き易いのでしょう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:24 ID:tcBKtzBG
>628別にフルサイズでも悪くないと思う。そのかわり、ダウンロード販売
させてもらうっていうお約束があるんだし。
ずっと前にダウンロードに回されると気分悪いみたいな話が出てたけど、
オリジナルはダウンロード販売される前提での大サービス商品(料金的に)
なんだから、ダウンロードされるの嫌なら注文しなきゃいいのに。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:24 ID:Z0Gy6Elt
800 800だと、こう、面倒とかもあるにはあるけど、大きい上に正方形は画面にまとめにくいので
出来れば480 640 とかあのあたりの比率で頼んでくれると嬉しいし、きれいな構図をお出しできると思います。
631名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 22:25 ID:M9Ff+y/4
>626
それを言うなら、603からの、「オリジナルなんて開けないよ」とか
言ってる人達こそ金のためだけに絵師やってるんじゃ…w

609と616は、「オリジナルなんて開けないよな、普通」って流れになったから
わざと煽ってみたんじゃないかと言ってみるテスト。

632名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:26 ID:tcBKtzBG
規約にもそう書いてあるしね。全身図の背景NGのときもそうだったけど、
お客さん注文する時の規約読んでない人多いのかもね・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:28 ID:cXbgLoh/
>628
正方形は正直、描きにくいかなあ。
長方形なら縦でも横でも大差ないけど、
お客さんはいちいちそんな事考えなくていいぞ。
800×800までOKな商品なんだから
好きなサイズで頼んでケロ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:31 ID:tcBKtzBG
>631
でも300円でダウンロードしたって寺と手数料で半分もってかれるんだから
150円も絵師には入ってこない罠。
だから何度も言ってるけど、オリジナルは料金大出血サービスなわけで、
それをたとえダウンロードで補ったとしても、全く儲かりませんのでご安心を。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:33 ID:/RgQi7xF
ただ、俺は客だけど
金のためだけに絵師をやることが悪い事だとはおもわないなあ。
それでもよいものを出してくれればモーマンタイだし
自分のキャラクターでもない他人のキャラクターの絵を自分オリジナルの絵とおなじくらい愛してくれってのもおこがましい話だなーっと思う。
結果よければすべてヨシ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:40 ID:tcBKtzBG
634の「>631」は誤爆ッス…無視してん。
金のためでも何でも、オリジナルを受注するものに対して
非常識だのバカだのというのはどうかと思っただけっす。
たぶん煽りだと思うんだけど、マジレスでした。
煽りじゃないとしたらなんかよっぽどオリジ開けてる絵師に私怨でもあんだろうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 23:57 ID:BMg2rw7N
何か、昨日からスレの話題の早さにちょっと目がまわってきたw
もう今日は寝よう〜〜〜明日もこのスレが荒れませんようにw ナム−。
おやすみんこ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:33 ID:oTY3VApR
うーん自分も800ピクセル正方形は正直まとめにくいなと思う
これが理由で開けるのが恐いんだよね、オリジナル。
でもお客さんはこの流れの最初でも言われてたように
そういう風に頼める商品なのであんまり気兼ねしないでちょ。

それはそうとオリジナル商品って、この人!って絵師さんにしかやっぱり頼まないもん?
運営ゲームの商品なら割と第二候補とかもありっぽいけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:39 ID:lcTxvnWU
         .┌┐
        / /
      ./ / i  絵師に
      | ( ゚Д゚) カンパーイ
      |(ノi  |つ □
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

       ┌┐
        ヽ \
         i ヽ \ 客にも
        (゚Д゚ ) | カンパーイ
     □⊂|  つ |
        i  i  |
       ヾ_,ノ_/
         U"U
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:47 ID:zF+aoT9j
自分は正方形の方が描きやすいんだけど、少数派かぁ

ちょい前、比率じゃなくてサイズの話でたけど
(800*800Pixelがでかいとかなんとか)
普段みんなどれくらいのサイズで描いてるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:53 ID:ZwFbKEVB
俺は実をいうと中途半端な長方形なピンナップ類が一番描きにくい(w

>640
いつもは完成サイズの2倍で描いてるよ
800*800だと1600*1600だけど、別にでかいとは思わないけど…
普段もっとでかい絵かいてるし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:57 ID:Xk/6sGmE
今長辺5000pixel以上で描いてたり。
さすがに重い
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:00 ID:eBQYo1YV
印刷に回す絵だと、短い辺で4000とかザラにあるから、
800でデカイっていう書き込み見た時、正直びっくりしたよ…
8000なら分からなくもないが。
644641:02/09/18 01:03 ID:ZwFbKEVB
あ、OMCじゃない普段描いてる絵の事だったのかな。
今描いてるのは1800*2500ぐらいですた。
これでもweb用の小さいやつ。
645名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 01:04 ID:pGaFGh+I
容量がいっぱいいっぱいの人だっているんだからそういう事言わないの。
知り合いの貧乏学生は自分で学費出してて
その上マシンの周辺機器にひーひー泣いてて可哀想なくらい。
646645 :02/09/18 01:05 ID:pGaFGh+I
↑は643宛てでつ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:07 ID:GePHjQoI
>643
完成サイズが800だと元絵はもっと大きいサイズで描くからデカイと言っていたのかもよ?
その人が元絵を大きめに描く人ならナー。

漏れは原寸で描くので800でも気にしない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 07:56 ID:7ZWu0pRh
サムキン17日の刀持った巫女さんみたいなやつ
足がえらいことになってるな。
裸足か足袋履いてんのかも分からん。

この人の他の絵、そんなに目に付くデッサン狂いもないのにどうしたんだ
649名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 09:11 ID:QInyXU4M
調子が悪かったんじゃない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:12 ID:PPgRp2Sy
下の方の鎧剣士の右足はどうなっているんだろう?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:44 ID:FkScLq4X
>650
 _, ._
( ゚ A ゚;) ひ、ひんまがってる・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:45 ID:MWzAOA2l
>647
自分は元絵は大きめに描くけど、自分の大きめがせいぜい1000ピクセル前後なので
800*800だと大きめに描けないかも…
同人誌のデータ入稿とか印刷にまわす絵が巨大なのはわかりますが。
画面の最大サイズが1024*768なのが辛い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 10:21 ID:uxzVi5OD
800:800がデカーE!
というのは、「原寸表示で確認」するときがツラいんだよね。
すごい微妙なサイズなんで、全体図を確認しながら塗るには
原寸の半分表示にしないと全体がみられないわけだよね。
これが640 480 とか 500 700とかだったりすると、
印刷用にその4倍サイズで描いていたりしても全体をちゃんとした
大体の大きさに近い状態で見ながら進められるわけ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 10:30 ID:v4M9X7Lz
ま、大きさは人それぞれによって感じ方が違うってことで。
オリジナルイラストも、受けるも受けぬも人の勝手、他人が
どーこーいう問題ではないってことで終了でよろしいか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 10:54 ID:uxzVi5OD
そうだね。
まあ、お客様としては自分の想定している画面が
はたしてふつうの長方形のがいいのか四角がいいのかをある程度想像して
「とにかく大きいのがイイ!」という思考に走らなければいいかと。
ポップな画面とかだと四角がおさまりよかったりもするよね。
ドラマティックな画面だと原稿用紙比率のほうがかっこよくまとまったりしないかな。
しかしコレって小さい画面の人だったらpc壁紙を作る事も
出来るサイズなんだよね、そう言うの頼んだ事ある人いる?
656名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 11:24 ID:lYTybICW
昨日このスレ見にこなかったけど‥何かヘンな流れだったんだなぁ。
オリジナル、あまり大きく無いサイズで無理のない人物設定で結構注文してるよ。
友達とやってるゲームの挿し絵に使ったり、自分のPCの壁紙にしたり。
「割りがあわんから開けて無いよ」だの
「オリジナルイラストを間違えてあけた時はすぐに発注が入って
びっくりしたが二度とあけるまいとも思った」
とかいう絵師には、こっちだって頼みたくもない。
描きたいなと思って開けててくれる人に、気持ちよく描いてもらいたい。
他人が何言おうが、オリジナル開けてる絵師さん達、
また頼んだ時はよろしこー。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 11:29 ID:2dLgQB2B
ま、656みたいないいお客さんだったらイイんだけど
フルサイズフル人数で頼まれたら、面倒とかもう
そういうの通り越して、物理的な時間との戦いに苦しんで
トラウマまがいになっちゃうこともあるさ(w;
だってそれ一枚描いてるあいだにピンナップやバストアップが何枚か描けるんだからね。
たまーにだけど、「折角なんだから頼める範囲フルで!」って欲が
先走ってしまうお客さんがいるみたいだし。
そういうのをはじめてのオリジナル発注で受けたら、二度とあけまいと思っちゃうよ。
貴方みたいにちゃんと目的を持って頼んでくれる人なら大歓迎だと思います。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 11:32 ID:K8HtY/C4
656みたいな使い方で頼んでくれるなら俺も歓迎したいなあ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 12:11 ID:qQWqkdcv
絵師だけど、まあ頼める範囲フルで頼んでも別にいいと思うよ。
(まあ背景バイク百台とかいう無茶かつ意地悪なものは除いて)
妙に客が気を遣う必要はないと思う。そういう規定になってんだから。
その分(安いのと大変な分)はダウンロード販売が可ということで
相殺になってるんだしね。そろそろループだな。>>654で締めときまっしょい
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 12:27 ID:TJyUxPLQ
ダウンロード販売可になってるのは、オリジナルだと本人納品のみで
展示されないから、他の人も見れるように、、、ってことなのだと
思ってたよ。お金のことなんてかんがえもせんかった〜150円くらいだしサ
661名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 13:40 ID:HdQ5QWhB
話ぜんぜんかわるけどさ、
雪岐周架氏(何て読むのか未だに分からん;)って
男性だったんだね‥‥女性絵師とばかり思ってから驚いた。
塗りや小物などは素晴らしい職人技で脱帽なんだけど、
人間の顔が能面みたいなんだよなぁ‥目とか、のっぺりした顔に
ぺたっと貼り付いてる感じというか‥女性の首も太くて短いしなぁ‥おしいな
662名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 14:03 ID:HdQ5QWhB
あ、名前の読みがなふってあった‥;
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:18 ID:oFtmWWkw
雪岐氏は確かに塗りとか装飾とか非常に繊細で良い仕事
するなぁと思うが、あのデッサン狂いはちょっとなぁ…。
バストアップならまだしも全身図とかピンナップ描くと
途端にだめだめに…。身体が苦手なんだなーと思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:19 ID:0yRfRBET
>661の指摘の個所以外に、根本的にこの人デッサン出来てないよね。
只の立ちポーズでさえおかしいって思う時あるしな。
小物にばかり気をとられて全体が見えてない感じ。

性別に関しては漏れも驚いた(藁
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:21 ID:0yRfRBET
>663
ゴメソかぶったw

でも誰から見てもデッサンおかしいって分かるのに
本人は直そうとしないのかな。
666名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 14:26 ID:HdQ5QWhB
>小物にばかり気をとられて全体が見えてない感じ。

それだ!言いたかったのは。
あの塗りや配色のセンス、鎧や小物の美しい装飾品は
ちょっと真似できないし、そこはトップクラス並みだと思うんだけど
ピンナップとか時々恐いのがあるよ〜…
バレーボールやってるピン見た事あるんだが、
同じ顔して同じ顔の向きしたマネキンが数人がいる、って感じで
ちょっとコワかった‥; なんてぇのかな、人の骨格が
ぎくしゃくしてるっていうか‥
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:27 ID:oFtmWWkw
直せないのは自分でおかしいのが気付いてないからだよ。
自分で気付ける人はだんだん直ってくるもんだ。
ちょっと前に出たけど、的場氏も確かにデッサンおかしい。
でもそれは今に始まった事じゃないし、直らないのは
気付いてないからだろう。
実際人気絵師だし、そういう立場にいると余計に判らないのじゃないかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:28 ID:DkJZ/SlE
男性でしかも結構おっさんだったり>雪岐氏
ほんと、あれでデッサンできればもっともっと上に上がれるだろうに
勿体無いねー。
顔もワンパターンが目に付くし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:30 ID:wITItsCz
気付いてても、どう直していいか判らないのかも。
デッサン取れない人ってほんっと取れないからな。
670名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 14:34 ID:HdQ5QWhB
まぁ、おっさんでも、じいサマでもいいんだけど
(むしろ、じいサマの方がカッコよくてイイなw)
結構人気絵師っぽいぞ、雪岐氏。
開ければ一日以内で締まるみたいだし、
じょじょに上がってきてもうすぐ2ページ目に入りそうだ。
つか、まぁ1、2、3ページの前半あたりは人気絵師といっても
いいかもしれないが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:36 ID:fqqzFGvt
オリジナル、480:640でしか頼んだ事がないな〜
ついでに最近は「ん?」と思った新クリさんに頼む事が多いかも。
で、気に入ったらサムキンとかの方も頼むって感じで。開発するのが楽しいyo。
あまり気に入らなくても、それはそれとして。即上書きという事もないし(w
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:38 ID:jQBWdpHJ
細かいには細かいんだけどね、ほんとに。
デッサン人形のラフでも下絵の時に人物の下地にかけば
もっと良くなるだろうに…。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:41 ID:wITItsCz
人気絵師っていってもなぁ…
本人は絵で食って行きたいみたいだけど、OMCで多少人気出た所で
他所じゃ絶対通用しないし。
他所で通用する為には必要最低限だからな>デッサン云々
それに、年齢が高いと絵柄もある程度完成されてて柔軟性が低いから
色々大変だろうね。
ま、OMCの中だけで言うなら別に全然かまわんけどな。
674名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 14:47 ID:HdQ5QWhB
ただの叩きじゃなくて、
この人ここを直せば良くなるのにって話は
建設的でイイな。
あと、前から思ってたんだけど
まつざき氏ってイベント関係の絵ですごいよく見かけるんだけど
ちょっと‥デッサン以前の問題が‥って感じるんだが‥
イベント関係の絵って高いのに人気あるんだな〜と
不思議に思ってたり‥
675名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 14:52 ID:HdQ5QWhB
あれ、スマソ。
サンプル見たけどそう酷いのはない…かも;
前、着せかえイベントのやつ見た時は
うひゃ〜ってのが何個かあったもんだから‥
676名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 15:20 ID:HdQ5QWhB
しかし、やっぱりこのごろ絵の売れ行き悪いねぇ‥
サムキンのグルッピ始まったから、もっと
ガ−ッと絵師さん閉まるかと思ってたけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:21 ID:wcci+6Sn
>674
長年MTのコミックマスターを担当しているし、描くPCのキャラクターをしっかり掴んで描いてくれるのかもしれない。
と俺は思う。

678名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 15:27 ID:HdQ5QWhB
うあ、さっきから連続でスマン。
>677
なるほど、前にコミックマスターはPLに人気あるって話が
ちょっと出たけどそういう事なんか‥早真氏もそんな感じ…
いつも背景が素材をはめ込みが多くて、
他の絵師がいつもそれやったら叩かれそうなのになぁーって
思ってまちた;
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:27 ID:Ta8Gxk6b
雪岐氏、服のデザインだけならいただけるな。細かくて見栄えがいい。
しかし顔と体のバランスが悪くて本当もったいない。
苦手なら一度人物描く場合のデッサンの本とか見てみるのをオススメするけどなー。

そして性別には漏れも驚いた・・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:37 ID:wcci+6Sn
>678
推測だけどね。
飲み屋で、なんであんな並の容姿の娘が人気があるの?って時があるけど、指名してみれば納得する時がある。
それに通ずるものを感じる。

客が求めているのは美麗なキャライラストではなく自分のPCのイラストという点をわかっているんじゃないかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:42 ID:dkZaSTak
確かに売れ行き落ちっぱなしって感じ。
特命転攻生も、どの程度新規顧客を獲得できるか…
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:46 ID:oP8GXLkc
ただ細かい装飾は根性とセンスがあれば出来るけど
すべてに共通する「画力」は何かといわれたら、バランスなんだよね。
バランスの上手くて立体がさらっと掴める絵師さんは、塗りがシンプルでも
服があっさりしてても線が多少荒くても上手いと感じるでしょ。
みねぢ氏とか、剣豪氏もなにげに単純な絵柄なんだけどバランスでウマー。
雪岐氏、基礎デッサンを1からやったらかなりいい絵師になるんじゃないかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:01 ID:RQqYiKRk
そうだね、雪岐氏は小物がうまいんだけど
結構大きいものになると、物でも歪んでたりするしなあ…
小物に費やす時間をデッサンとりに当てたほうがいいと思うな。
勿体無い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:10 ID:o86HGJbZ
身体のバランスどりの上手い絵師さんかあ。
全部見るのは大変だから1ページ目だけ見ると

ミル氏、気狂い氏、KENGOU氏、
ちょっとマンガデッサンだけどバランスはいいのでMINAMI氏、
うめまる氏、つかさ氏、的場氏ってところかな?
綺人さんはムッチムッチでよくわからんのだけど、どう?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:15 ID:oFtmWWkw
>684
的場氏はおかしいって言ってるんだが
見る目のないヤシが結構いるようだなぁ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:16 ID:o86HGJbZ
的場氏がおかしいのって顔のバランスだけに思えるんだけど…
サンプルでは身体がおかしいのがないだけかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:21 ID:ciqXYMWT
>686
顔のバランスがあんなにおかしかったら問題だろう
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:21 ID:RQqYiKRk
全身画やらピンナップでは結構おかしいのが多発してるよ。
時間をかけたり、サンプルくらいの大きい画面なら身体を収めやすいのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:21 ID:wITItsCz
でもいくら全体でバランスがよくたって手足の形がおかしかったら萎える。
多少デッサンおかしくても上手くカバーされてる っていう絵ならいいけどさ。

なので漏れも684は見る眼が無いと思う…。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:21 ID:s5xcBQk5
>684
1P目に限定すると、体上手くて立体感とバランスいいナーと思ったのは確かにそのメンツ。
的場氏と綺人氏がたしかにビミョーでよくわからん、綺人氏の肉感はスゴいと思うんだが。
なんか絵だけでやわらかさが伝わってくるというか…ぷにぷにしてそう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:25 ID:81h/ximZ
>686
的場氏はデッサンおかしい時があるヨ‥‥。
サンプルはイイが‥‥。
俺はそれで失敗したことがあるのサ‥‥。
692名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 16:26 ID:0Jq6gmUw
>689
690も見る目ない?w

>684 690
MINAMI氏はバランスはいいかもしんないけど体が上手い、
とは言えないんじゃないか…?
綺人氏は‥もう、何か触手絵師ってイメージなんだよな;
エロ路線頼むならこの絵師だなって感じ。漏れは頼まんけど‥
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:30 ID:dP+YdMO+
684のメンツから的場氏とMINAMI氏を抜いたカンジかなあ。
浅島氏もいいかなと思った時期があったんだが、
納品物を見ていくにつれ、手の形とか細部はリアルなんだが
バランスがかなり苦手とみた。
本人気付いてないかもだけど、アタマでかすぎたり顔の下半分が大きすぎたり
手足小さすぎたり腰幅せますぎたりしすぎて、ギャグ絵みたいになってるときがあってな。
実は絵柄的には好きなので上手くなってくれるの待っていたりする。
そういう絵師さん何人かいるよ、一部凄く好みなのに
一部が壊滅的なまでにアレだから、そこの改善待ち。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:32 ID:8g388Tz/
MINAMI氏はビミョーだな。
全身画とかのたちポーズなら、自分デッサンでいいかもしれんが
ピン系になると、まだそこまで自分デッサンを確立できてないのと
基本的な実力不足でボロが出そうなタイプ。
自分が描ける範囲ならイイ!けど応用がきかなさげな…見たところ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:33 ID:pt9YmxTb
的場さんは・・・怪談でのバストアップ、身体が縮まっているように
見えることがよくあったな。
かえってZERO初期あたりのバストアップのほうが良い感じ。
696名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 16:33 ID:0Jq6gmUw
MINAMI氏の、確かサムキンのオトコ絵バストアップで
腹筋の部分が、一体どういう筋肉の割れ目なんだよ、ってのが
あったんだよ‥体が上手いというのはデッサンはもちろん、
やっぱり筋肉の流れとかちゃんと理解して描けてる事を言うんじゃないか?
それだと 1ページ目だと剣豪氏とつかさ氏しか思い浮かばないよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 16:37 ID:0Jq6gmUw
>693
胴衣、漏れもそう思った事あるなぁ。
バストアップだと、おっ、結構いいかもって
思ってたけど全身図とかピンだと頭デカーなんだよな‥
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:42 ID:cGRiNWnw
ああ、浅島氏は俺もそう思う…MTだったかソーンだったかで
ギャグ絵かと本気で感じた全身図があった(w;
バストアップも肩幅小さすぎて、もう少しだけ大きく描いて欲しいかも。

MINAMI氏は全身図見る限りではリアルじゃないけどバランスがいいなあと思うけどねえ。
細部と全体どっちが優先かと聞かれたら、ぱっと見た時に
違和感がないって意味で全体じゃないかと思うんでいい事じゃないかな?
ピンナップはみたことないや。

miru氏は全身図を描くと、自分デッサンじゃなくてリアルデッサンだけどいいなあと思う。
標準体型って感じの女性の身体とかよかったなあ。
つかさ氏は、なにげなく人の身体としてオカシイ時があるんだけど、
それをカッコイイ自分デッサンになおしてるんで、ただリアルなだけよりいいなと思う。
むしろ身体の描き方の最終形態ってそこかも。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:11 ID:xfLAdzMX
なんかサヨ氏の批評大会よりまともな批評大会になってるのは気のせいだろうか
700名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 17:22 ID:1vJnfzvY
皆がそれぞれ思った事をしゃべってるからだろ。
叩かず、煽らず、自分はこう思う、いや自分はこうだって
誰の意見が正しいとかじゃなくって、言い合ってるのがいいんじゃない。
やっぱり1人で批評すんのは反対意見も出るしな‥
サヨ氏のは批評大会っつーか後半の方は
お絵書き教室っぽくなってよな;
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:25 ID:wAH0QSWZ
こういうのがやりたかったんだよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:25 ID:xfLAdzMX
あと、ここがいいのにね、が必ず出てるのがいい流れになってる秘訣かも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:26 ID:pt9YmxTb
自分に必要な情報の取捨選択さえ出来ていれば
一人でやろうが皆でやろうが同じだと思うけどなあ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:29 ID:MiifXPBN
さよ氏のはさよ氏ので得るものがあったのでそれでいい。
別に比べなくてもいいじゃんよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:31 ID:wAH0QSWZ
まぁそう言わずに。(w
小物が細かく描ければもっと良くなるのにっていう人いるよね。
1ページ目だと杯氏入れて下三人がそうかなって思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:32 ID:xfLAdzMX
ちょっと1ページ目にいきたいなあと思った
こうやってちゃんと批評してもらえるなら。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:38 ID:Q75q5i6t
>706
そう思うなら口に出さずにがんがれ。
そうやって口に出すから上位が下位がだのくだらない議論になるのじゃ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:49 ID:xfLAdzMX
ごめん…
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:49 ID:wAH0QSWZ
話を戻すけどさ、ずっと1ページ目にいるわりに桜木氏とみしほ氏って話題に
ならないよね?可もなく不可もなく、2ch的には目だたない絵師という事?
710名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 17:51 ID:FpVWj5Vc
>707
胴衣。706も、さり気なく自分の名前出して
「この人ってどうかなぁ」みたいに話題提供って感じにしてみれば
結構、皆冷静な批評でこう思う、ああ思うって意見が聞けると思うよ。
もちろん自分でちゃんと名乗って「ちょっと皆さんの意見聞かせて」って
言うのが一番だけど。そうやってきちんと名乗れば
厳しい意見は出るかもすれないけど叩きなんてする人いないよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 18:07 ID:FpVWj5Vc
桜木氏とみしほ氏‥は、漏れ的には本能寺氏と同じ感じで微妙〜‥っつーか

まぁ可愛い絵柄だし、好感持てるし注文する客が
それだけいるから1ページにいるのだろう
個人的には2人とも、男性絵をもっと練習してね、と。
久里氏、杯氏、まにゃべ氏にも言えるけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 18:13 ID:FpVWj5Vc
この調子で2ページ目もいってみる?
皆でこんなに冷静に言い合うのって初めてだし
今の流れなら、過去の批評祭りみたいに荒れたりしないかと…
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:20 ID:wAH0QSWZ
>771
結局本能寺氏の良い所ってどこだったんだろう、出なかったね。
他の客は好感が持てる等をどこで判断してるんだろうか?
その4氏、男性絵、そんなにマズいかなぁ?そこそこ描けてると思うけど・・・。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:22 ID:GRxA4ZDw
まあ、かっこいい男とかわいい女の子がかけてくれると嬉しいよね。
でないと恋人ピンナップがたのみづらくて。
715名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 18:29 ID:FpVWj5Vc
>713
マズイとは言わないけどもっと描けたらいいね、と言う話。
でも久里氏の男性絵は個人的にアウト‥だなぁ;…つか女の子に見える…
本能寺氏の良いところは、コミカルな感じがいいのかも?
女の子も、まぁ可愛く描けてるように思うが‥
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:30 ID:WSZvUWqs
二枚目だったら個人的にはヒヨシちゃんがいいな。
暖かな塗りとか雰囲気とか好き。
でも、小説の挿絵ならいいんだけど、OMCで頼むというには
迫力がないかなとも。
それが個性で似合っていていい味なので、直す必要もなかれと
思いますが。サイトに置いてある絵もいろいろ考えて描いている
感がいいと思うな。

後はよく名前が出ている小島さんかな。
綺麗というかなんというか。ラフさっぽいけど、丁寧で
自分には描けないカンジなので。好き。

後は名前の出ているいないは別にして
銀他さん・・・。どこがいいのか不明ですが、
人気絵師さんなんだろうな。

絵って個人の好みだからな〜。難しいよな〜。
ちなみに、漏れは客ですので絵は描けませんが
717716:02/09/18 18:31 ID:WSZvUWqs
すまん・読み直したらやっかいな書き込みになっていた。
気にせず飛ばしておくれ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:42 ID:FpVWj5Vc
>716
うわっ、あなた漏れですか?ってほど胴衣でつ。
日葉氏は好み。癒される。
ぎんた氏は…漏れも謎だったり;うん、まぁファンがいるのだろう…
八潮氏は結構迫力ある絵柄だよね。でも男女とも絵柄が古く見える…
古いと言えば、早真氏は特に‥; あのひと昔前の漫画でよくあった
瞳の描き方が個人的にチョット‥でもPCの個性をよく出してるのか
人気あるよね
橋姫氏はもうちょっと安定さがほしいかも。時々背景と人物との空間(?さが
おかしい事になってるのを見かけたりする‥
野田氏は、鼻と口がくっついて見えて、ちょっと奇妙な顔に見えたり
する時が‥でもあの薄い色使いは綺麗だと思う。
有野氏は、前は何とも思わなかったけど最近背景を丁寧に描くなぁと思った。
たにし氏は地味っちゃ地味だけど、個人的にその渋みが好きだなぁ。
鎧とか、ソーンでよく見かけるけどウマ−だよ。

ガ−ッと目についたのを書いてみたが…皆の意見も聞いてみたい
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 19:16 ID:GRxA4ZDw
およ?東京怪談にシングルヴォイスが上がってる
これって初ヴォイス?
720名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 19:31 ID:u3gFema4
2ページ以降となると、とたんにスレの流れが止まるね
これが1ページと2ページの大きな差かも

>718
綾乃氏と来須氏って、前まで見分けがつかなった。。<自分だけでつね
綾乃氏って人物はいいんだけど、背景がおざなりになってるのを時々見かけるなぁ

>719
初ヴォイス納品だね 1人で聴くのって慣れなくて何か恥ずかしいような。。//
声優さんはどこで録音するんだろ 自分の所属する事務所のスタジオとかかな?
って、スレ違い話すまそー
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 19:35 ID:1WTqzKWk
しっかし…一瞬ではないにしろ数時間もすれば閉まる、プチ争奪戦になる絵師さんたちがぼんぼん開いてるなあ。
ホントに不景気みたいだね。
ゼロもMTもかなり納品すくないし…
サムライキングダムがなければ今ごろどうなっていたか。
722名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 19:51 ID:u3gFema4
>数時間もすれば閉まる、プチ争奪戦になる絵師さんたちがぼんぼん開いてる

ぽんぽんつっても‥‥今、バストアップで開いてる絵師ン中じゃ
来須氏と週末氏の2名しか思い付かないけど‥2人とも今は閉まったようだ
気狂い氏はいつでも全開で、別にすぐ閉まらないし
まぁそんなこたぁどうでもいいけど本当に不景気だね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 19:55 ID:7ZWu0pRh
2ページ目で好きなのは
高広氏、坂本氏、やなせ氏、小島氏、あたりだなあ。

高広氏はキャラがどれも大作りなのが気になるけど、それがこの人も持ち味だと思うしザックリしてて気持ちいい。
坂本氏は初期こそデッサンおかしい時もあったけど、もう文句なし。
やなせ氏も高広氏とは違った意味で大作りだけど、細部まで神経抜いてない丁寧さが脱帽。
小島氏はあのふわ〜、さら〜とした綺麗な絵柄でデッサンも取れてて、男性かっこよく女性かわいく描けるから
そら人気出るだろうな、と。

オシイなーと思うのは
八潮氏、綾乃ゆうこ氏、野田みれい氏、一夜人見氏

八潮氏、綾乃ゆうこ氏は塗りは丁寧なんだけど、どうも絵柄が古くて垢抜けない感じ。
野田氏も丁寧なんだけどなー、あの顎のしゃくれ方と言うか鼻の下の短さが気になる。口の位置だな。
まあ、これは自分が好みじゃないと言うだけかも。
一夜人見氏は上手いけど…上手いんだけどあの無気力そうな顔が皆一緒に見える…。

短所と長所は紙一重だと思うし、全部気になるところって結局は自分の好みかどうかだよな。
あ、デッサン狂いとかは問題外な。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 20:12 ID:Q75q5i6t
話戻して申し訳ないが本能寺氏の魅力(?)は「可愛い男の子」なのでは
ないかと…。
その手のオネエサマ方には受けが良いんじゃないでつか?
725名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 20:54 ID:hNHd9UPU
好きな絵師
高広氏、坂本氏、日葉氏、小島氏、たにし氏
(結構他の人とかぶるね)

週末氏は人気あるのは分かるけど
ほんの時々、全身図で胴なが〜、頭大きいのを見たりする。

八潮氏は‥アクセス解析を違反した貼り方してたのを発見した時に
絵柄以前に興味なくなった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:05 ID:4lv/Mbq+
八潮氏と綾乃氏が好きだな。
絵にすごく存在感があるんだけど、どこから来るんだろ?
やっぱり塗りかな?。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:06 ID:4lv/Mbq+
上げた・・・スマソ
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:16 ID:lVPWquls
粘着がいる
729名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 21:20 ID:hNHd9UPU
粘着と言われてもいい。事実だから。
そういう事する八潮氏の人柄に萎えたって話。ウゼェから消える。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:22 ID:IQELjtaR
2ペ−ジ目は漏れも今までの意見と同じようなもんだな。
3〜5ページ目は滅多に開けてくれなくて、開けるとぷち争奪戦になる人と
良く開いててたまに発注が入る人に2分できそう。

漏れは菊池氏、叶氏、如月氏が注目株。
綺麗めな塗りで大人っぽい絵、安定した質が好き。
あとはかんちゃん氏、ソラセハル氏系統のあったかい絵も気になる。
もうちょっと線がシャープになると嬉しいんだが、
あの線も含めてあったかい味とも言えるので微妙な所。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:30 ID:7ZWu0pRh
3〜5ページ目は730が上げてる人に加えて
夏目京治氏、金子鉄一氏、スズキセブン氏あたりが好きだな。

でもどの人も開いてるとこほとんど見たことない(w
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:26 ID:3vWUof5y
おいおい、また批評かyo-
小出しならいいけど、そうやってちょっと誉めると胴衣マンセーチャソが出たりして
結局叩き心に火をつける人も出てきちゃうので、マジでほどほどにしような。
実際最近は変な厨が紛れ込んでるようだし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:29 ID:7BZLq8aY
ああ、紛れ込んでるね…電波厨
最近見ないけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:34 ID:j74hTNI4
じゃあ、ルール。

1.その絵師のどこが好きか。マンセーしすぎない。趣味を押し付けない。ほどほどに。
2.その絵師のどこが駄目か。デッサンなどが変とかいう技術の批評はOKだが、
明らかな個人的または私怨的叩きはNG。
3.人の意見は人の意見。好きじゃない絵柄の絵師を他人がマンセーしてるのが
気に入らなくても「ハァ?全然上手くないじゃん」とか言わない。
絵の好みは人それぞれだから。

技術の感じ方に対する反論は…どうしよう。

こんなんでどうか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:38 ID:j74hTNI4
734補足。4.絵のみを評価する。日記など人格的なことは無視。
痛い絵師を愚痴りたい気持ちはわかるが大人なら我慢。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:41 ID:Q75q5i6t
素朴な疑問ですが…

>銀他さん・・・。どこがいいのか不明ですが、
>人気絵師さんなんだろうな。

それ以前にあの人って人気絵師???
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:42 ID:3vWUof5y
>734
1.のマンセーしすぎない、はランク付けをしないことや
この絵師はあの絵師より上だと思う、って発言をしない事が何より先決だな。
2.は日記等サイトの話を持ち出すと私怨なのかどうか判断がつかないのでこれもナシ

ということを要点にしておいてホスィ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:45 ID:j74hTNI4
>737 その件は4.でよろしいか?
1.に補足 人気絵師とか上位絵師とかレア絵師とかランク付けしない、
絵師同士を比べない を加えたらいいっすかね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:46 ID:j74hTNI4
あスマソ「その件」というのは737の2.の日記とかの件のことね
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:47 ID:3vWUof5y
>738よろしいです。
しかし今見てない人達にも意見はあるだろうし、批評続行していいかどうかは別かもしれん。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:50 ID:j74hTNI4
>>740ですな・・・。まあこの先批評したい人は上のルールにのっとってくれると
マターリ進行できるのではないかと。私は批評もせず傍観しております。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:51 ID:7ZWu0pRh
じゃ、批評(?)続けたいか止めたいかの意見を聞いてみたらどうだろうか。

自分は続けてもいい。
他に面白い話題があれば自然と止まるだろう。
もっとも今出た以降のページはあんまり興味ないかも知れんが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:55 ID:j74hTNI4
スレが荒れないでくれればどっちでも。人の勝手だし。やりたい人はドーゾー。
やりたくない人もやりたい人を止める権利はないし。今んとこネタもないし。
ただし的を射た批評を期待したいね。あと、人の絵師の好みに噛み付くようなのは見たくないなー。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:59 ID:3vWUof5y
漏れは
このままの流れでいくなら問題ないが、かなり無理があると思うので
この辺りでやめといた方がいいと思う派
好きな絵師がちょっとでも悪く言われると途端に豹変する住人もやはりいてしまうわけで。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:04 ID:j74hTNI4
>744技術的に駄目なところを悪く言うのはかまわないとおもうんだけど。
そのためのルール作成だったんだが・・・。
746名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 23:28 ID:KZPn2YRY
正直、マタ−リ批評っていうか
この人のここが好き、ここがイマイチって話を
別に荒れもしないで話すてたのに
何で今頃、批評やめようぜーとか言い出すのがいるのが
分からんのですが。しかもこの間の批評祭りの時みたいに
1人1人細かく批評してるわけじゃなし。
何か、この様子じゃ、自分の名前があがってマイナス的な事言われるのやだナーとか
思ってる絵師が「止めようゼ−」って反対してるように思えるんだが。

いやな人は見なきゃいい。ってこれ2chの横道。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:33 ID:j74hTNI4
>746
自分もそう思うし。嫌な人は傍観してればいいし。自分は批評する気がないので
人のする批評を「ほほう」と傍観。じゃあ君から批評ドーゾー。>746
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:36 ID:7ZWu0pRh
>746
まあ、今んとこ荒れてなくてもこれから先荒れない為の予防線だったんじゃないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:37 ID:MiifXPBN
俺も傍観。
つーか、ルール作ろうが何しようが外すやつは外すし、
技術的だろうが何だろうが悪くいわれる事自体我慢ならん人もいるからな。
なんかそういう奴がでそうな雰囲気だったんだよ>746
750名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 23:37 ID:KZPn2YRY
は?突然進めるな。批評って、そもそも批評になってるんか。これ。
1ページ目絵師は内容の濃い話になってたから批評って
言ってもいいかもしれんが
あとの3ページ後半は正直、興味のある絵師が
限られてくるから批評っつーか、目についた人の
ここが好き、ここがイマイチって言うだけだぞ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:42 ID:3vWUof5y
>746
いや、漏れは今まで見てなかったので。今更で悪かったけどな。
批評がいいかどうかはわからんという意見だっただけで、まあ別に深くとんないでくれや。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:43 ID:7ZWu0pRh
じゃ批評じゃなくて「感想」?
それでイイんじゃないの?あ、続けるとすればな。

細かい批評はこの前やったし、あの頃から新クリも増えてるから
気になる絵師だけピックアップして個々が感想言う、くらいで。
名前挙がらない絵師は良くも悪くも注目されてないっつーことで。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:45 ID:j74hTNI4
>750は結局批評したいのかしたくないのか。批評したい人は自由にしたらいいのに。
まあ私怨丸出しとかでルール守ってなきゃみんなで百叩きと。
>752それでいいかも。みんなの感想見てみたい。
754名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 23:46 ID:KZPn2YRY
って、3ページ以降見てきたんだが
ダメだ‥>730 731で上がってる絵師以外は
ここがイマイチ、つか、イマサン
くらいの絵師が多くて‥<いや、個人的に見て。
批判しやがってコノヤロウとか言われるんじゃないだろうか。それでもいいつーなら
書くけど。だが、漏れは批評センセイじゃないんだから、書くとしたら
本当に一言、二言ていどだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:49 ID:+oINM0tU
自分は気に入ってる絵師の名前を出すつもりはないので
(批評できんし。なんかほんとにただ好きって感じなので。)
ここで名前が出てないとしても
>良くも悪くも注目されてない
とは限らない。
と、思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:49 ID:j74hTNI4
>754気にせずやってくれ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:52 ID:MiifXPBN
>754
いや、そんな無理に批評しようとしなくても。
自分が気に入ったか、気になった絵師2、3人でも
マターリ上げてればいいんじゃない?特にいなけりゃ書かなきゃいい。
758名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 23:55 ID:KZPn2YRY
>757
うん、そもそもそういうカンジでみんな話してたんだろ?
全員にコメントしないし、コメントしなかったからって
良くも悪くも注目さないとってワケじゃないからな。
759752:02/09/18 23:58 ID:7ZWu0pRh
>755
うん。ま、そりゃそうなんだけどさ。
何も好きだと言う人がまったく居ないだろうと言う意味じゃないよ。
ただ、注目してる人が他にも居れば、アナタ以外の人が名前挙げる可能性があるわけでしょ。
そう言う意味で、名前挙がらない人は注目してる人が少ないと言いたかったのね。
760名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 00:12 ID:KiDXEma2
3ページで気になった絵師の事だけ。

好きな絵師は
叶氏 夏目氏 菊地氏
やっぱり高い画力とカッコイイキャラ作りが自分的に好み。

高瀬氏は何つーかエアブラシ塗りのぼけぼけ感がモロ出てる気がする‥
主線をもっとハッキリきっちり描けばいいのになって感じ。
雪岐氏は、昼間も出てたけど塗りや装飾品、色のセンスは素晴らしいが
キャラが人形みたいなんだよな‥
47Ag氏も結構ぼけぼけっぽい?まぁそこが好きっていう人もいるだろうしね。
女の子キャラは可愛いかと。
神木氏は個人的に、あのひしゃげたような形の瞳が苦手。髪の毛の処理も
もっと丁寧さがあればなぁと。
A=g氏もぼけぼけ系;? キャラは可愛いなーと。<47Ag氏と一緒じゃン。
藤森氏は…すまん、個人的にちと恐い…;髪の毛も針金みたいに見えちゃって‥
もちろん、そこが好きっていう人もいるだろうけど。服のシワがなんつーか
盛り上がってて特に肩の付け根がおかしいのを見かけるなぁ‥

ゴメン、ぱっと目についた絵師だけ。名前上がらなかった絵師の中には
別に言う特に言う事もないと思った人もいるし、個人的に興味外だったり。
2ページ目もこんな感じだったろ?
批判しやがってコノヤロウ意見は勘弁な。4ページ以降はますます
興味ある絵師が限られてくるから以上で漏れは終了。
761名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 00:19 ID:KiDXEma2
は、ちなみにID変わったけど、754=760だから
762716:02/09/19 01:35 ID:CUZ9Rnif
3ページ目では漏れが気になる・好きな絵柄の絵師さんは

漢ちゃん>主線がおもいっきりラフっぽいけど、
  ロリ好きな人にはたまらんだろうな〜っていうような
  清楚な女の子がいいなと思ったり。

芝司氏>バナーに惹かれたけど中見たらそうでもなかった。
  魅力のある絵は描けそうなので今後期待してま。

菊池氏>いわずとしれた実力派絵師さんのお一人でしたね。
  漏れは頼まないけど、作品は見るの好きです。
  不安定な絵の時もあるけど、魅力でカバー?

3ページ目は古臭い絵の方多かったな〜。一昔前に人気あった
だろうと思う人っぽい方がちらほら。
4ページ目は次に書くけど、興味ない人は無視してくだされ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:36 ID:P8CstCoA
何か流れが止まっちゃったな。
やっぱり3ページ目以降はどうでもよいのか…。

自分の感想聞きたいからこのページ見てくれって絵師は居る?
名前が挙がるかどうかは別にして。
764763:02/09/19 01:37 ID:P8CstCoA
あ、スマソ。
水差した。
765名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 01:38 ID:ZUbsKQUb
何か、終了っぽいので話がかわりますが
自分のサイトを見にきてもらうにはどうすればいいですか‥?
ここにURL貼れ、ってのはナシで、つまり興味を持ってもらうには、って事です。
やっぱり絵に魅力がないと「この絵師のサイトってどんなんかな?」って
思ってもらえないもんですか?
自分のコメントのところにはちゃんとリンク貼ってるけど
そこからお客さんとかが来てる形跡がないので‥(T T
サイトの絵も見てもらいたいのになぁ‥
766名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 01:40 ID:ZUbsKQUb
うわー、すいません、自分こそ話の腰おりました!
スルーして下さい。ほとぼりさめたらまた質問させてもらいますのでw;
767716:02/09/19 01:41 ID:CUZ9Rnif
4ページ目

湯っ腰氏>女の子の絵しかサンプルにないけど、
  好きな塗り方。人物にもう少し魅力欲しいなや。
網nyo氏>まだ若そうな絵に期待しちゃいました。
  不安定なところがまた魅力なのかなとか。
兼子氏>ただただ菊池氏のようにうまいな〜と関心。
  キャラデザとかしてそうだけど、している人?

無知な客が何を語っていもいかんと思いましたので
この辺でドロンパ
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:42 ID:Yl8Xyzee
最近ここも香ばしいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:43 ID:ON8fFByT
お客視線の感想の方が聞きたいからつづけて!
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:43 ID:zjozXgLf
最近ここも香ばしいな
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:47 ID:ZUbsKQUb
煽りはスルーで。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:52 ID:+BBxb6lU
>765
>やっぱり絵に魅力がないと「この絵師のサイトってどんなんかな?」って
>思ってもらえないもんですか?
その通り。つかそれしかないyo。興味ない絵師のサイトをわざわざ見に行くヤシはおらんだろ。

キツイことを言うようだけど、
リンク貼ってるのに訪問されないならば、あとは絵の上達のみ。
愚痴ってるヒマがあったら手を動かすべし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 02:31 ID:CjONdBSL
>そこからお客さんとかが来てる形跡がないので‥(T T
>サイトの絵も見てもらいたいのになぁ‥

それなら、サイトの絵を定期的にサンプルとして
とっかえひっかえ上げてみよう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 08:57 ID:4cSw/cge
とりあえず自分のもてる最高の見栄えを意識してサイトのバナーを作ってみるというのはどうだろう
「おっ、サンプルはちょっとだけどサイトはいいかも!」ときてくれるかもしれない
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 09:03 ID:aDMeGIDb
>サイトの絵も見てもらいたいんだけどなあ…
見てもらいたい絵をサンプルにしる。
自分で選りすぐった筈のサンプルでお客さんを惹けないんじゃ何だかな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 12:06 ID:h9fCyaIS
さっきちょっと特命転攻生のPLサイト回ってみたけど
やっぱり様子見な人が多い感じだね。
今までそう言うシステムがなかったPbMだけに、自分のキャラを外部の絵師に頼むなんて、みたいな。
最初の人が頼めば後はポコポコ増えるかも知れないけど
果たしてどれくらいの新規客を得られるのかね。

特命転攻生のPLさんでここ見てる人いる?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 12:20 ID:4cSw/cge
というか
特命転校生の発注きた絵師いる?
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 13:04 ID:zOILCwpz
むしろテラのゲームも特命転校生もやってる人っていないのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:22 ID:5t+m/juo
>>778
ちょっとコアなユーザーなら、複数やるのは当たり前。
俺も2社掛け持ち。最近どこも似たようなゲームしかやらんので減ってきたけど。

ただ、エルスのプレイヤーはどちらかというと古参ゲーマーが多いから、
イラストくらいは自分でこさえてくる人が多いんじゃないかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:22 ID:8FGfy775
そういえば話題にならないけど、れもこ氏も最近じわじわ人気でてきてない?
上手いの?あの人
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:31 ID:6eMmiRL/
転校生ページ見てきたけど、イラストは皆自分で描いてるみたいだね。
あとあの履歴書みたいな所にはテラのバストアップいれられなさそうだ…
となると需要は低いか?
782名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 14:38 ID:fp3GJLjF
何にせよ、売れ行きは落ちてるね。
つかさ氏とかアシ氏などの人気絵師が開けば
瞬間的に閉まるけど、あとはまた停滞するかんじ。
今までは、つかさ氏クラスの人気最高クラスじゃない絵師でも
そこそこ売れ行きよかったのに、どうしたことか。
サムキンのグルッピで盛りかえすかな?って思ったけど
そうでもないみたいだしな‥
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:39 ID:yRJ0G3DB
>780
そのれもこ氏ってのを見てきたが
名前が上がるほどではないと思った。
よくある絵柄だし、これといった特徴も無いし、画力が高い訳でもない。

前に名前上がってた良絵師に比べると「レベルが違う」って感じ。
現在の実力から言うと中〜下位絵師かな・・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:44 ID:w1blhE4g
でもたしかれもこ氏って超がつくほどの人気大手サイトだよ。
ただの人気サイトじゃないレベル。
OMC入った途端大人気絵師に上り詰めるかと思ったんだけどそうでもなくてちょっと意外だった。
785名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 14:49 ID:fp3GJLjF
サイトでは人気だから、
ファンがこぞってお金出して絵を買うかっていったら
実際はやはり躊躇するだろう、ゲームやってない人が
絵を金出して買うっつーのは。
で、OMC客も、その絵師の技量をよくみて買い物する目を持っている人ばかりだから
OMC絵師のれもこ氏は、わんさか客がつくレベルでもないって事じゃないか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:53 ID:kvVzBbqK
すっかり疑ってかかるようになっていてスマンが
ジサクジエンか信者書込みにしか見えんのだが…
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:56 ID:6eMmiRL/
たしか登録当日に結構な枚数受注してたのを覚えるけど
それ以来さっぱりみなくなったなあ。開けてなかっただけかもしれんが
まさに失速って感じ。
サイトもさっき見てきたけど…うーん、やっぱそんなに上手くない。
サイトが大手といっても、管理人や常連の人柄であつまったりするしなー。
788名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 14:58 ID:fp3GJLjF
連続カキコだが
人気があって確実に上ってきているのは
ayako氏、北条梅氏、ヤミ−ゴ氏といった新クリ精鋭チームだろうな。
特にayako氏は良絵師といってもいいと思う。
細部まで丁寧、綺麗な着彩ぶりは好感持てる。背景、小物とも丁寧だし綺麗。
人物の顔に好き嫌いはあってもトータル的に作品完成度は高い問い得ると思う。
マンセ−うぜぇ言われるからこのヘンでやめるが
間違いなく上位絵師になると思う1人だな。

ヤミ−ゴ氏はどうだろう。充分人気絵師だろうけど
前にちょっとあったように小島氏とかぶってる(?)
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:58 ID:yH94wPTC
れもこ氏のサイトに1年近く通い詰めたファソでしたが
絵柄がすごいかわいかっこよくていいなあと思ってたんだけど
OMCに来て、ここまで一定アングル以外が壊滅的だとは思わなかったなあ…
できればサイトの中で得意なアングルで顔だけ描いてて欲しかった…

いや、たしかにれもこ氏のサイトの大手っぷりはハンパじゃないよ、確かに。
訪れる人の数やCG集がバカうれしてるらしい事なんかでも立証済みではある。
かくいう俺もOMCに氏が登録されるまでは信者でつた…
なんだろうなあ、大手さんはちゃんといろんなアングルとかに
耐え切れる画力がつくまでは、ファンをゲンメツさせないためにも
自分のサイトだけに居て欲しいかも…。
正直ショックだった
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:59 ID:yRJ0G3DB
どうせジサクジエンじゃないの?(藁

目立って急激に上に来ているわけでも無し、
OMCで目立つほどスゴ絵を描いてるわけでも無し、
それにそのOMCでさえ大した枚数描いてないじゃん。
漏れなんか、その書き込みあるまで名前知らんかったYO。
791名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 15:03 ID:fp3GJLjF
確かに…、何でまた急に
れもこ氏の名前があがるんだ…??と思った…
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:03 ID:r3bTWGU0
イラスト系サーチ利用している人とかにはかなり有名だろう。
だからジサクジエンではないと思うが。
俺も名前見かけたとき「あー、あそこのサイトの人かあ」とは思ったもん、実際

あのきれいな今風の目の描き方に全てだまされるけど
ある日ふっと見る目がついたときに上手くないと気付く部類かな。
793780:02/09/19 15:06 ID:1YCqUm/b
なんか色々誤解うんだようでスマソ。
今日初めてれもこ氏のかいた全身図を見た
(前にあったかもしれないけど)ので
そういえばこの人のサイトってめちゃくちゃ人気なかったっけ?と
ふと思い出して、どうなのかなと思ったんだ、スマソ
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:06 ID:LiB5BZEC
>788
ヤミーゴ氏、確かにかぶってるけどあの人はあの人なりの良さあるよ。

お客の発注内容とセリフがビンゴだったのもあるけど、
OMC絵で初めて「萌え!」と思ったのは氏の絵でした…
ひよこと剣の練習してるやつ。小島氏はああいうの描かないからなあ。
795名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 15:07 ID:fp3GJLjF
そんなに人気なら、自分のサイトでもっと
「OMC絵師やってます、皆さん絵を買ってね」と
大々的に言えば、信者がわんさか買って一気に上位絵師に駆け上がるんじゃないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 15:11 ID:fp3GJLjF
>794
小島氏は、綺麗すぎるかも(いや、それも充分素晴らしいけど)
ヤミ−ゴ氏は、コミカルな、くだけだ感じのピンもイケそうだな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:16 ID:3kXRFwfj
れもこ氏は本当有名だから、登録された時話題にならなかったのが不思議だったなー。
しかし元々あの人は絵が上手いわけじゃないことは一目瞭然だった気がする…
よって、ここでの話題的にはどうでもいいと。
ヤミーゴ氏は絵がややどれも同じにみえがち(というか一定の向きじゃないと難しい?)だけど
色使いの良さなんかでそういう部分もカバーできるし、上位にあがってるね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:19 ID:yRJ0G3DB
>795
それが一番かもね。

でも個人的に漏れは絶対やらん。それで上位に行っても空しい。
実際HPにはOMCの情報なんて載せてない。
やっぱりHP経由だと同情や義理で発注してくる人が居るかもしれないし
それで上位へ行ったとしても自分の実力ではないと思うからな。
799名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 15:24 ID:fp3GJLjF
>実際HPにはOMCの情報なんて載せてない。

サイトにOMC情報のせてるのが痛いっていう事を
暗に臭わせるような事書くと、また・・;
別に載せようと載せまいと個人の勝手だと思うがな。
客側としては、仕事絵としてOMC絵を載せてくれてると
やっぱり嬉しいけどな。自分のPCを載せてもらったえるなーってな感じで。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:24 ID:Y/LOg9OF
れもこ氏の日記…OMCのイラストあげてない?
勘違いだったらスマンのだけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:28 ID:fp3GJLjF
つーか、そう思うなら黙っておけばいいのに…<HPにはOMCの情報なんて載せてない
「漏れは絵師やってるのに、その事をサイトで言ってないんだぞ」って
わざわざ言う所が何か…萎え‥
こういう人、時々いるが、客にしちゃ
別に偉いですね、とも思わんよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:28 ID:LiB5BZEC
>800
あー…あげてるね、トリミングしてるけど。
じゃ、ま、そういうことで。萎え。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:32 ID:3kXRFwfj
>800
あげてるね…多分。加工してトリミングですか(´Д`)

>799,801 そりゃそうだが、二度もいわんでも。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:32 ID:fzCoejKz
というかれもこ氏は、よくたいしたこと無いデザインをパクられたパクられたと叫んでいたので昔萎えた…どこにでもあるジャン
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:38 ID:ON8fFByT
今、検索して見て来た。
あれが今風なの?
若いこ受けはしそうだけど興味範囲外でした。
日記にあるのはOMCかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 15:40 ID:fp3GJLjF
OMCの下描きをサイトに展示すんのは、絵師規約では
どうなってまつか?<客だからそのヘン、しっかり知りたい…
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:41 ID:LiB5BZEC
>806
真っ黒アウトでつ。
808名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 15:48 ID:fp3GJLjF
>807
何ィ!?また規約やぶり絵師かよ(`Д´)!
つか、テラから正式に「それはNGだぞ」って通達でも来ない限り、
そういう絵師、まだいそうだな。
だって、契約書にちょろっと書いてある程度なんだろ?<OMCの下描きをサイトに展示はNG
契約書なんてマメに読んでる絵師なんて少なそうに思うだが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:50 ID:LiB5BZEC
いや、この間の発注分掲載NGの時に一緒に警告されたんだが…
読んでないのね(´Д`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:50 ID:3kXRFwfj
>808
その規約違反絵師は誰?
違反してるんだからきがねせずに晒せ
811名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 16:03 ID:c5mtLWhD
>810
は?だから
れもこ氏じゃないの?
日記にOMCラフ画載せてるって>800から話してるんじゃないの??
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:05 ID:3kXRFwfj
>811
え?そうだったのか、スマソ
いやれもこ氏がラフまでのっけてんのは見てなかったよ。
完成商品をトリミングして色調変更してるやつだけかと思った。
813811 :02/09/19 16:06 ID:c5mtLWhD
あ、ごめん、
>808の「また規約やぶり絵師かよ」の「また」って誰の事だって意味かな?
いや、前に湯崎氏だったけか?
日記にラフ画載せてて違反してるって話あっただろ?
そういう意味で、れもこ氏がそういう事やってるって聞いて
「またラフ画のせてる違反絵師がいたのか」って意味で書いたんだが‥。
814811 :02/09/19 16:08 ID:c5mtLWhD
>813
うわ、スマソ。また話がすれ違った;
812よ、一緒におちけつ、だなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:12 ID:WpNb5fuQ
( ゚д゚д゚)ポカーンカーン
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:19 ID:Tv8kdg/X
慌ててるのは811だけにしか見えないという罠
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:28 ID:e0nalk0I
普通は夜のほうが荒れるもんだが‥‥このスレは日中荒れるぞ、っと。
818名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 16:35 ID:EntDR5zK
今の状態を荒れてるとはいわんだろ
んなこたァどうでもいいけど、れもこ氏には萎えた。
そんだけだ。以上で終了。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:39 ID:fzCoejKz
無名でもいつこうやって引きずり出されるかわからんけど
ちゃんとしてればつつかれることもないんだよなー。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:52 ID:YAPt1qjL
れもこ氏の話になってたんだね…(w;
俺も知名度だけは知ってたから、絶対OMCに入ったら話題になると思ってて「あれ?」と思ったクチなんだが
こういう形で話題に上げられるとは思わなかったな…
なんだかいたたまれない…
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:59 ID:f8PybduP
信者は
「うわーれもこさん、あのくらいで
ここで色々言われて可哀想〜」でつか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:03 ID:RxTkxzws
ヤミーゴ氏のあの色がいいという人がいるんだなぁ。
私は小島氏の色と塗り方と絵柄が3拍子そろって好きなんで
似た絵柄ということでどうしても比べてしまう。
色とか塗り方とかなんかどろくさいっぽくて苦手なんだ……。

サムキンの、小島氏ピンのキャラを描いた絵はえがった!
一生懸命真似した(してくれた)のか似てしまったのか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:08 ID:MQwGiX2X
違反しているんだから可哀想も何も…
謝罪文まで載せて改めた絵師や、初めっから違反していない絵師に失礼だろ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:12 ID:tID7808M
まあ、ある意味いたたまれないわな。
賛辞の言葉しか知らなかったような大人気絵描きが
OMCにきた途端中の下じゃねえ?で済まされたあげくにつつかれ倒してるんだから
ギャップに関しては、なんだかいたたまれなく感じるよ。それだけだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 17:13 ID:f8PybduP
>823
胴衣。820は信者か?
れもこ氏がここで色々言われて
いたたまれない〜可哀想〜とか思うんだったらメールなりで
「OMC絵を日記に無断で加工してのせるのはやめたほうがいいです」
って正しい道に導いてやれば?
規約やぶってる絵師が叩かれるのは仕方ないと思うが‥
826名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 17:21 ID:f8PybduP
何でここ、そんなに
れもこ氏の哀れみの言葉が出るわけ?信者多いなぁ〜

>OMCにきた途端中の下じゃねえ?で済まされたあげくに
OMC内ですら、大して脚光をおびないようじゃ
しょせんその程度の絵描きって事だろ?
なんつーか、「あのれもこさんが何で」って匂いがプンプンするんだが
そんなに人望が合って、実力も持ってるんなら
ここまで色々言われて叩かれる事もないだろう。
つか、そもそも

常識を持っている絵師なら
そ ん な 規 約 や ぶ り は し な い。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:40 ID:jm9637lL
れもこさん信者は多いよー
前掲示板覗いたとき「れもこさんほど絵の上手い人はいない」だの
「こんなに上手い絵をみたことがない」だのと凄かったもん、褒められ方が。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:43 ID:t2gds7di
どこからそんな信者が湧いてくるんだか・・・
普通に見てもお絵描きねっとで中の中の上くらいの絵なのに・・・。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:47 ID:bk4BhKSi
彼女はパロディもやってたからねー。
そのおかげもあるんじゃない?
830名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 17:51 ID:31rFIbij
ってゆうか、さっきからさんざん
「れもこさん〜いたたまれない〜」って言ってる信者ウザイ。
こんなトコロでうだうだ言ってないで、その神聖なれもこタソが違反したんだから
「んな違反なんて、れもこタソにやってほしくないでつ。」って
注意してきてあげなよ  でないと、れもこタソの掲示板に「規約違反ですよ」って
ここの誰かが書き込みに行っちゃうかもよ。 
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:56 ID:jm9637lL
出てきたときは周囲より上手くて、絵柄がキャッチーだから
大人気カリスマになったけど、ネット絵描きの平均レベルが上がってきた
近年になっても恐ろしいほど上達しないので、
いつのまにか中の下視にしか見えなくなった…
ってとこ、昔客だった俺としては。
今でもどうかは知らないけど大人気だったころの感覚でやってるから
ゼンゼン上手く習いのではと思う。
クリたんのほうがまだ成長してるよ、マジな話
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:00 ID:Yl8Xyzee
?いたたまれない〜って言ってるヤシ、そんなにいるか?
もしOMCで騒がれないのが意外だった、ってのが信者だっつってんなら
漏れは単に信者が多そうなのに騒がれないのが意外っていう意味で言ったんだが
絵はもちろん上手いなんて思ってねーし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:24 ID:0y9J1INU
そう言えばれもこ氏ってSPC作家でも有るんだね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:28 ID:nwe48TXa
旭氏もじゃなかった?
835名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 19:32 ID:hRQ7iPcM
>831
皆に褒めたたえられて、褒め言葉しか聞いてこなった
慢心絵師の良い例ですな。<恐ろしいほど上達しない
たしかにクリたんや、かいどうたんなど、地味なりに向上してる絵師とは
絵師の心構えという意味では大きな差があるね。
まぁいいんじゃないの?サイトで今までようにあがめられていれば。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 19:59 ID:3wbcAwTJ
むかしPSゲーのクロノクロスのファンサイトやってた頃の絵の方が
今よりももっと稚拙だったけど、勢いや華があって
見ていて魅力を感じる絵だったよ。
ゲーム本編あまり詳しくなくても見に行きたいサイトだった。<れも子氏

ここ一年〜くらいの絵は、どうにもこうにも…。どうしてなんだろ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:25 ID:sT/Nd46c
<836
でもあの頃ってページというページに同じカウンタつけて、
ぐるぐる回してたよね…あっというまに10万とかですごい喜んでたのを見てた記憶が…
なつかスィ…

でも漏れもクロノやってた頃のは好きだったな。うまくはなかったけど魅力あったよ
ひきつけられたもん
今は…全然見に行かないし、もう興味もわかないし…なんでだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:35 ID:baW6yoVp
ほとんど進歩してないから…かな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:48 ID:Iltw52CY
>HP経由だと同情や義理で発注してくる人が居るかもしれないし

それは確かに空しい
しかしそれを喜ぶ勘違い絵師もいたり
此処来てからOMC絵師の日記を見に行くのが密かな楽しみ
たまに痛いのもまた楽しい
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:51 ID:2bFvv3n/
またあの頃の
れもこさんの絵が見たいね。
でも、上の方で、れもこさんの名前すら
聞いた事ないって人がいてビックリした;
本当にすごい人なんだけど…;
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:00 ID:DSjBfyw+
ごめん。漏れも聞いたことなかつた・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:01 ID:2bFvv3n/
>839
何?突然前の話題出してきて、しかも上げないでくれよ;
発注が来たら少しでも嬉しいなって思うのがそんなに痛い?
日記にちょっとでも嬉しいって事書いたら、イタタ絵師扱いですか?
いやらしいやつだね839。

サイトにOMCの事載せてるとそんなに痛いとは‥
ここで叩かれないようにするには絵師って本当に大変だね。

ここを見てる絵師さんで、サイトにOMCのバナ−とか貼ってある人、
外した方がいいですよ。めざとく見つけられて>798や>839のようなヴァカに
叩かれますから。

>「HP経由だと同情や義理で発注してくる人が居るかもしれないし」

同情や義理で金出すやつなんかいるのかね?
それにそれってそんなに空しい事?

何で「漏れは絵師やってるのに、その事をサイトで言ってないんだぞ」って
言いたがるヴァカが時々いるんだろう。言いたがりだよね。黙ってりゃいいのに。
「すご〜い、OMC絵師やってる事、サイトで言ってないんだ、偉いね」って
言ってほしいんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:07 ID:1I2QT+wB
コネと運も実力のうちだと思う。
知り合いだからって、それでもお金使ってくれる人がいるなら
それはそれでいいじゃんね。
844名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 21:12 ID:2bFvv3n/
>843
胴衣。本当にそう思うよ。
その人に対して少なくとも3千円ものお金出す人がいるっていうのが
空しいって、一体どういう神経だよ。
発注きて「やれやれ、来ちゃったよ」なんて思う絵師いるか?

839の望む絵師は、発注来ても大して嬉しいとも思わない絵師で、
サイトでは決してOMCの事などしゃべらない絵師らしいね。 
今日も叩きがいのあるイタタ絵師はいないかって
日記のあら探しする839。おぞましい。いやらしい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:14 ID:s/fWy2pV
>842
そんなにカッカせずに茶でも飲んで落ち着こう。
日記やカウンターの事まで持ち出して叩いているのは、私怨厨がIDを変えて
何度も書き込んでいる可能性ありだよ。
スルーするよろし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:19 ID:RxTkxzws
てゆうかね。
昼間の流れが速すぎ。
誰か独りでスレをまわしてないかね。
あそこまできれいに違うIDばかり並ぶのもなにそれって感じ。
847名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 21:28 ID:2bFvv3n/
>843 845
ありがとう…すまん。いい人達だね…
漏れはサイトに今まで描いてきたOMCの絵を何十枚と載せてる。
一生懸命心込めて描いた絵だから、サイトのお客さんにだって
見て欲しいなって思ってるよ。それで、それを見たサイトのお客さんが
気に入ってくれてOMCで注文してくれた時は本当に感動ものだったよ。
その嬉しいって気持ちを正直に日記に書いたりする時もあるよ。

そういう様子を >798や>839は
「痛い絵師。サイト経由で注文なんてもらって空しい。漏れなんか、サイトで
OMCの事なんて言ってないよ」って嘲笑ってるんだ。ウジ虫のようないやらしさですね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:46 ID:2H4ygYJg
>>847
笑いたいやつには笑わせときなよ。
私もサイトに受注絵へのリンク置いてるし
OMCバナーも貼ってる。
何と思われようがいいじゃないか。
規約違反してるわけじゃなし
後ろ暗いことはないんだからさ。
849名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 21:53 ID:2bFvv3n/
>848
ウン‥そうだよね‥アリガトン

「サイト経由で注文なんてもらって 空 し い。」
名言だよ、これ。

850名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:58 ID:HZM+18sn
ウジ虫とかおぞましいは言い過ぎですが…
傍観してた人間としては、タダで描いて貰えるわけではないので
外部(サイト)のお客さんを呼び込めるのも力量のうちかと思いまつた
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:59 ID:ZlalArqx
>849
気持ちは分かるが噛み付き過ぎ。
もちつけ。

  ∧_∧
 (; ´Д`) .| ̄| ゴスッ
 / ⌒二⊃=|  |
.O   ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
852名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 22:04 ID:2bFvv3n/
悪い‥餅つきに逝ってきまつ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:09 ID:yeduylzR
そんなに怒るほどの内容かなと同じ絵師ながら傍観しておりました。
ま、自分はきっとサイトリンクしていても見られてないだろうなと
思っておりますが(藁)
人気絵師さんは大変だなと実感。
で、自分にもその大変さを分けて欲しいな・・・と切望。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:19 ID:cO0G3Va/
サイトに載せようが「空しい」と言って載せなかろうが
誰がなんと言おうと、自分がそれで良いと思ったらそれで良いじゃん。
別に規約違反してるわけじゃないんだからさ。
喪前ら噛み付きすぎw

むやみにヒートアップしてるのを見ると笑えるね(藁
855852 :02/09/19 22:25 ID:2bFvv3n/
>854
あ、誤解のないように訂正願う。

>喪前ら噛み付きすぎ
噛み付いてたのは漏れだけだから。他の人は冷静沈着。見習わねば。以上。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:30 ID:mqLmbS/B
>855
ざっと見て、君がいいヤシなのは分かる。
しかしもうちと発言を2ちゃん向きに改善してホスィ。
打ち終わったら書き込むボタンを押す前に焦らず文を見直して、熱くなりすぎたと思う個所は修正するとか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:32 ID:2DEamG5X
2ちゃんの書き込みにマジギレ書き込み。
そういう姿勢が「痛い」といわれるのです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:36 ID:cO0G3Va/
もしや以前出ていたコミネット話で
一人暴走していた人と同一人物か?

書き込みするのは別に構わんが
感情の赴くまま書き込むのはどうかと思うぞ。
後から見て自分の書き込みが恥ずかしくならんか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:38 ID:dAkIHeIr
うん、ちょっと被害妄想すぎかな、と思った。
でも落ち着いたみたいだしもういいでしょう。

自分もサイトでOMCに一切ふれてない絵師だけど、
OMC展示してる絵師さんを痛いと思ったことなんか一度もないです。
かえってその絵師さんのOMC絵がいっぺんに見られて便利だなーと思う。
自分はただ単に趣味のサイトとOMCを完全に切り離してるだけなので展示してないだけで。
普通の人はomc絵展示してるだけで痛いとかそんな風に思わないので
それだけは安心してください。>855
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:58 ID:qGezs5Ck
 運良くレア絵師さんに発注出来た
 でも、あんまり慌ててたからシュミに走りまくりの一番凄まじいのを出してしまった
 スゴク楽しみなんだけど絵師さんがひいてないか、
 上がったら『あんなの注文した奴は変態』呼ばわりされないかビクビク
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:04 ID:N/c6QcnP
安心しろ
絵師の自己防衛という自己弁護の大義名分を揚げて、絵師のサイトに発注内容を全文公開の予定だ
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:07 ID:dAkIHeIr
>860大丈夫だよー いや、たぶん。
それより注目のクリエーターの、最近の注目クリエーター発表されてたね。
この人ここで初めて絵見た・・・新クリチェックしてなかったからなあ。
でもいい感じだった。しかもサイト行ったら若かった。打つだ・・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:09 ID:dAkIHeIr
>861釣り師だとは思うけど一応突っ込んどく。
発注内容公開は規約違反です。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:19 ID:mqLmbS/B
>862
若い・・若いよママン!
最近マジで若くて上手い人多いんだな・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:23 ID:+Ln+bkzj
若いよなあ〜…
気狂い氏とか浅島氏もたしかまだ20いってなかったと思う。
…オバハンいじけちゃうぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 23:45 ID:HHhhZW6N
ま、もう落ち着いたようだからよかったけどさ。

しかし「サイト経由で注文されると空しい」なんて思うような
絵師に注文などしたくありませんなぁ…欝。
サイト見てて、おっ、この人こんな絵も描くんだなぁって、
それがきっかけで発注かけた事なんて何度もあるけど。
発注文章にも時々「サイトの絵が気に入ったので、お願いします」みたいな事も
書いたりするんだが…。

マジ、聞かせてくれ。そういうのって絵師さんは「空しい」って思うんか?
それともそんな事考えるの839だけ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:48 ID:7/OE7i2W
気狂い氏って若かったのか…かなり意外…
サイトの日記が妙に達観しているというか、
隠居っぽいというか老けてるんで20後半かと思ってた…。
あ、けなしてるんじゃなく、テンション高いのに
内容落ち着いてるなあと思ったって意味で(w;


サイト経由でくる発注は空しいとは思わないよん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:54 ID:cO0G3Va/
「サイト経由で注文されると空しい」ってのは
「サイトの絵が気に入ったので、お願いします」という場合なら良いけど
友人・知人同士の「知ってる人だから頼んであげよう」
「頼んでくれたからお返しに頼もう」等の
馴れ合い発注の可能性があるから嫌なんじゃないの?
それって「その人の絵が欲しい!」と純粋に思って発注するわけじゃ無いから
空しいんじゃないかなぁ・・・。

サイトの絵を見て純粋に「この人に絵を描いて欲しい!」と思う場合は
絵師として凄く嬉しいと思うよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:57 ID:Pj7Pk+wr
茶ちえ氏は漏れも注目してた。
画力が高いと言うよりは、センスがいいと思いますた。

これって投票が多かったから?
それとも寺社員のイチオシ?
過去の「注目のクリエイター」も見られるようにしておいて欲しいんだがなあ…
870名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 00:01 ID:lWCDBxoX
>友人・知人同士の「知ってる人だから頼んであげよう」

839ってそういう意味で言ってたの?
そんな話題になってたっけ…; れもこ氏がど〜のこ〜のって
流れだったのに
突然そんな事言い出すし、839ってヘンだなーって思ってたんだけど‥
もしかして釣り師だったのか?上げてるしね。

871名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:09 ID:JNaLjXpS
>870
漏れも知ってる人だから〜だと思ってたが。
まあ868は極端な例だけど、馴れ合い発注という意味で・・

>869
投票によってと書かれているし、投票なのでは?
結構新クリと呼ぶには古い方だし、時間と共に票が入っていてもおかしくはない。
872名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 00:09 ID:lWCDBxoX
>869
投票多かったからじゃない?
今回は「注目の新人クリエーター」なのかぁ。
今現在、絵師全体見た感じでは「注目」にふさわしいのは
やっぱり気狂い氏かねぇ。怒濤のように駆け上っていった様子は
特集でも組んで紹介されそうな気がする…。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:10 ID:bXivqDCV
毎日注目のクリエーターを更新しても全員やるのに1年8ヶ月はかかるね。
自分とこまで回ってこなそう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:14 ID:0sy6DUSm
>>870
ふつーに読めばそう取る。
なんてことない発言。

食って掛かった奴の方がおそらく少数派。
875名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 00:20 ID:lWCDBxoX
>874
はは、そうかもね。
しかし
「漏れなんか自分のサイトにOMC事なんてのせてないヨ!」
って言うのが定期的に出るけど、ありゃ何だろね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:26 ID:JNaLjXpS
何か…ほぼ一日中ここに張り付いている人間がいるような気がするんだが…
(;´Д`)キノセイ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:38 ID:dI9jMRBd
なんでそう思ったの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:40 ID:oCGapkd2
>873
1年8ヶ月の間にも絵師は増え続ける罠。
軽く1000人は超えてると予想。OMCがまだあればだけどな(w
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:05 ID:U7v4aTt1
ああん、お金がたまったら頼もうと狙ってたのに…<茶ちえ氏
さらに捕まえにくくなっちゃったなあ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:22 ID:0sy6DUSm
いるね。<張り付いてる人間
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:39 ID:s5ObfVnJ
張り付いているけど、発言はしてない漏れ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:47 ID:R9cCT1N6
漏れもー。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:52 ID:lVBa0xr8
漏れもー。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:53 ID:xglwDElt
漏れもー。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 03:04 ID:UFhC6YeW
昨今目立つ張り付きイタタちゃんはどうにもならん。
妙に痛い良い人間だし、2ちゃんでで馴れ合いがしたいのかナ( ´∀`)
886名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 08:52 ID:jJDcKTEl
これで茶ちえ氏も争奪戦絵師になっちゃったね‥(´∀`;)
漏れも密かにチェックして狙ってたんだけど
しかし、前に比べて随分人気絵師の幅が広がったと思わん?
前は人気絵師といえば、つかさ氏筆頭にお馴染みの顔ぶれの名前が
出たもんだけど、今じゃ茶ちえ氏、ヤミ−ゴ氏、ayako氏とか
新クリの名前もあがるようになってきた これは良い事だけどね。
絵師の平均レベルが上がってきたのかなって気がする
…と同時に人気絵師とそうではないのと、差が開きすぎって気もしないでもない‥
注目される新クリが数人いる中で、まだ一度も発注のない絵師が
後半2、3ページにわたっているって事がそれを物語ってる気がするナ…;
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 09:38 ID:LVPZmVT/
>875なんで「漏れはサイトではomcには触れてないよん(マターリ」というのを
「漏れなんか自分のサイトにOMC事なんてのせてないヨ!」に脳内変換されるのか。
そんなにふうに見えるもんなの?わけわからん。ただ漏れはomc絵はomcで展示してくれる
から自サイトでは展示しないし、めんどくさいだけ。他意はない。
あと>859みたいにただ単に趣味サイトとOMC仕事を切り離してる人もいるわけで。
別に触れてないからって自慢してるわけでもなんでもないじゃん。
馴れ合い注文受けたくないから触れない人もいるみたいだけど、その人はその人。
その人もomcに触れてる人をどうこう言ってるわけじゃないと思うが。
あんまり過敏になるなよー。サイト展示だって立派な営業活動だよ。ガンガレ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 09:43 ID:LVPZmVT/
>869投票だよ。今回は「最近注目の新人」で茶ちえさんだったんだね。
投票の欄て「一番好きな絵師」と「最近注目の絵師」に分かれてるから、
今は後者の特集なんでしょう。前者の特集となるとやはり剣豪さん司さん脚さん
などがくるのかな・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 09:45 ID:qeVvkgA5
サムキンのサポートは、是か、否か
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028473658/l50
890名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 09:52 ID:jJDcKTEl
昨日の一連の流れを読んできた。

>887
>「漏れなんか自分のサイトにOMC事なんてのせてないヨ!」に脳内変換するのか、
っていうのは、恐らく>>798での事を言ってるんだと思うが
どう読んでも>798の言い方は
「漏れはサイトではomcには触れてないよん(マターリ」って、
マターリした文章に読めないのだが。それでサイトにOMCの事を載せてる人の
反感を買ったのではないかと推測。
だが、もうこの話題にはウンザリ。これにて終了って事でよろしいか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 09:58 ID:LVPZmVT/
>890
自分は798みたいな考えの奴もいるんだなーくらいにしか思わんかった・・・
798も別にomcに触れてる人をけなしてるわけではないと思ったが。
だから噛み付いてる人がよくわかんなかった。
まあ>798もああいうのは自分も胸にしまっておけばいいのにとは思ったけど。
とにかく、omcに触れてない人がいても798みたいなヤシばっかじゃないってことを
言っておきたかったのでつ。これにて終了ってことでよろしいです〜。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 10:01 ID:LVPZmVT/
訂正 自分も胸に>自分の胸に

>889サポートか・・・わしにはよくわからんよ。ゲームしてないし。
そもそもサポートってなんじゃろか?助っ人?
絵師の人でゲームしてる人ってけっこう多いのかな。わしやってない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 12:15 ID:/+x0SOk/
>892
プレイング文字数やリプレイ描写が少ないかわりに半額で
依頼参加できるやつだね。ようは助っ人であってると思うよ<サポート
漏れサムキンから始めたクチだから詳しくは違うかもしれんけど。

この間絵師サイトめぐりしてて、偶然某人気絵師さんと
同じ隠れ里住人だったことが判明した。
気にする必要はないんだけど、なんか緊張してしまう今日この頃…
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 13:22 ID:bCGqTgiZ
>893
俺も(w;
しかも仲いい絵師さん同士らしく二人もいた…
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 14:16 ID:/t6IGQI+
894>
もすかしてあの里でつか?
漏れのところにも一人いるよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 14:18 ID:bCGqTgiZ
イラスト交換とかやってるみたいでうらやましいよ。
俺も絵かけるようになりたいなあ、絵師さんの絵が欲しいとかじゃなくって、お互いにラクガキかいて楽しめれば楽しさ倍増かなあって。
897名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 14:32 ID:U25EVojB
>896
うん、そうだよね。
いつも絵を描いてくれてる絵師さんに(って金払って描いてもらってるんだが)
お礼じゃないけどさ、こっちもラクガキ程度でも、描いてあげたいよな。
絵が描けないから、すっごいヘタッピでも、その人の為に描いてあげた絵は
喜ばれると思うんだよね それで絵師さんと絵の交換とかして交流できたら
すごく楽しそうなんだけどなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 14:47 ID:knoT/uR1
>897
絵の交換については絵師として、やりたくてもやっていいのやらと判断に困るところ。
って以前も話題になっただろ。結局自粛した方がいいって事で。
絵師兼PLとしての折り合いつけんのはいくらお客さん側が割り切っていてもなー。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 14:49 ID:HQU2xPZ/
水を差すようで悪いが、双方が楽しむ為にはその絵が描ける度合いによるぞ。
特に絵師の場合、サイトなんかで一方的にヘタレ絵を送られて困ってる人もいる。
お礼どころか迷惑になる場合も。

双方の画力が均等、あるいはそれに見合う魅力があれば絵交換しても楽しいけどね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 14:51 ID:knoT/uR1
899にドゥーイ
更に貰ったならこちらも描かなくてはという、返ってプレッシャーにも成り得るのでは
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 15:04 ID:jyKEsr49
まあ、どっちにしろさ。
絵が描ける人は1PLとして、自分で自分のキャラを形にできる技能という意味でとても羨ましいよ。
OMCはまた、「描いてもらった」という喜びがあるんだけどね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 15:16 ID:yvxM/UDE
絵を描いてて良かったと思える時って
「自分の描きたいもの・構想を自分の手で再現できる」ことと
「自分の描いた絵で他の人が喜んでくれた時」。

OMCは自分のえがいたイメージを絵師さんが
良い意味で裏切ってくれる場合があるので良いんだよね。
それに自分では到底出せないタッチで描いてくれるし。
903名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 15:57 ID:e6n4W1OQ
>特に絵師の場合、サイトなんかで一方的にヘタレ絵を送られて困ってる人もいる。

ひどい事いうなぁ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 16:00 ID:ZJIkipTn
>903
それは「お返ししないといけないのかなあ」もあるんじゃないかなあ
あと、たとえばつかささんクラスの人が、俺みたいな、子供向け少女漫画誌の4コマ漫画かいてるくらいの腕の絵師に
「交換しましょっv」的なノリで押し付けられた絶対不釣合いだしこまると思うよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 16:28 ID:ChfzKr9C
ttp://satukimisa.hoops.livedoor.com/frame.htm
ワラタ。
これ狙ってやったのかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 16:34 ID:knoT/uR1
>905
(;´Д`)…何コレ?キショ…
つーかomcとの関係は…
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 16:39 ID:ChfzKr9C
>906
テレビとかではきゅーんはきゅーん言ってるひとのサイト。
んで新作情報にきゃらつくのあれが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 16:40 ID:ChfzKr9C
新作情報じゃなくて最新情報ね。訂正。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 18:02 ID:wIXO+/vX
>特に絵師の場合、サイトなんかで一方的にヘタレ絵を送られて困ってる人もいる。
絵師というか、イラストサイトやってる人にはありがちな話。
サイトで困ったこと・鬱なことをぼやくスレでもその手の話は良く出て来る。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 20:38 ID:+W0FuUJf
お返しイラストが欲しくて絵を送ってきているわけではなかろう、
という解釈をしているので、困りはしない。もらったらお礼メール送って終わり。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 20:53 ID:ry7dTgVl
>910
それがね…対価を求めて来るんだよ厨の皆さん(特にリア厨・リア消)は。
OMC客は大人が多そうだからその点は割と大丈夫そうだけどナー。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 21:13 ID:DDjXoxk4
発注の時に、簡単でいいから自作のイラスト添えて
こんな感じで〜ってしてくれると助かるかも。

あと交換はアレだけど
イラスト見せてくれるのは嬉しいと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 21:16 ID:l8scj5M8
自分はサイト管理していて、以前2MBもある画像ファイルを突然送りつけられた事がありますた。
相手のお客さんははリア厨以下ぐらいらしくて圧縮の仕方がわかっていなかったらしい。
これでも困りはしない?

omcでは無いと思うけど、普段絵を描かないお客さんだとどうなのか…
914刺客:02/09/20 22:05 ID:S5UGkopC

 BMP送られて来ると泣きそうになるネ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 23:05 ID:TYQcwude
「贈ってやったのにサイトに飾らないのは何故だ」とか被害者意識
丸出しで小一時間問い詰められても泣きたくなる。
好きでたまらん絵描きさんからのプレゼントを飾るスペースを
作ってたのが仇になってめったやたらに粘着されたよ。
最終的には容量が足らなくなったためリニューアルとかいって
ありがたい頂きものコーナー全面削除するはめに。

要するに厨は903さん(他?)の想像をはるかに超えてると。
泣きたくなるのは贈られた絵の巧拙じゃなくてその背後。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:20 ID:dvOQJz0H
わたくし以前、とある絵に「こういうシチュエーションが好き。小説求むw」
みたいな半分冗談的コメントつけたら、本当に
「小説求むと書いてあったので書いちゃいました〜w」といって
リンク報告+小説送ってきた人がおりました…。
相互は正直ご遠慮したかったのだけど、贈り物もらってもうた手前断るに
断れず、貼ってしまいました…。
なんつーか、いや、冗談というか、身内向けの言葉であって、
いやあなたに向けたものではないんだよ…というちともにょもにょした気分に
なってしまった私は、やっぱり駄目なんでしょうか…。
917名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 00:33 ID:GtNHfRBk
>916
禿しくスレ違いです。
「サイト運営に疲れた管理人の集うスレ」に
行かれる事をお薦めします。ちなみにWeb、技術板です。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:39 ID:C2JfPJMY
ちなみに同人版にもそれ系スレあるよ
対処法もテンプレ作れる程がいしゅつ。

>911
リアはほとんどいないだろうねー、小遣い程度じゃどうにもならん金額だし。
しかし大人厨の方が扱いに困る罠(w
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:45 ID:tWD4q6o8
最近、漏れのチェックしてる絵師さんの納品があった。
いつ開けてたのか全然知らなかったヽ(`Д´)ノウワアァァン
漏れのチェックが甘かったのか? そうか? そうなのか!?

おまいら、絵師チェックってどのくらいの頻度でやってますか?
漏れは、帰宅時・就寝時、暇ならその間にもう1回。
時間にすると5時間に2〜3回。少ないのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:52 ID:mnOXRx18
>919
自分は絵師兼PLなので、PC作業中は大体チェックできるので参考にはならんかな…。
その絵師さんの人気度にもよるんじゃない?
開けて数分〜一時間以内で閉まる絵師さんだと、いくらチェックしてても運が必要。
なので自分は未だにつかさ氏などの人気絵師さんの開きに遭遇した事がない…。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:55 ID:8JaDiD+i
>919
それ色んな人の答え聞いてみたいかも。
私は絵師側ですが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 01:26 ID:s8enOTGq
レア絵師になるともっと運が必要だよな〜
一度でイイから陸原氏か壱河氏を捕まえてみたい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 01:30 ID:hj4xjvz2
気狂い氏ってずっと開いてるからそんなに人気絵師でもないのかなと思ってたけど
よく考えたら値上げしてるのにあれだけ毎日納品があるってのはやっぱ人気あるんだろうなあ…
忙しくなったりしてあんまり開けなくなったらやっぱ争奪戦になるのかね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 01:40 ID:mnOXRx18
>922
レア絵師本当、捕まえてみたい。
捕まえられなくともせめて開いている所を見たい。蹴られてもいいので。
なんかこまめにチェックしていたはずなのに納品があると歯がゆいよ…

明日中には新スレかな。早かったなー
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 04:57 ID:/xX9cULO
確かに早いな〜。もう925かい。
で、今は何気に停滞?
注目の〜は茶氏で正解だよな〜。
もし、器具類タンとか、司氏とかだと
マンセーっぽいしさ。
次あたり、松子氏とかならちゃんと注目って
感じするべさ。
ほかにOMC自体がこの人のこんなところ良いとかやったら
いいと思うけど、趣味偏るかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 06:41 ID:h1KeU75R
>912
遅レスだけど
漏れの発注で、参考の落書きのURLが見れなかったのがあって
どうしようか小1時間迷った…。
しょうがないから落書き見ずに注文どおりの容姿で描いたけど…
発注者さんが納得してるのかは謎
無料鯖使ってる人は気をつけれ!
927名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 10:26 ID:88nWXQ93
>925
胴衣。
今回は「注目の新クリ」だったけど次あたり、絵師全体での「注目の絵師」か?
つかさ氏だと、納得はするけど何つーか「あぁやっぱりね」で終わりそうだし
気狂い氏だと正直、お腹イパーイ。隠れた良絵師ってカンジのを紹介してほしいな。
マツ子氏やヤミ−ゴ氏、ayako氏とか・・ってこれまた新クリだな;

しっかし、開いてる絵師の人数、1ページ目が一番多いのに
マジで売れ行き悪いね。東イベ過ぎればまた違ってくるのだろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 10:53 ID:+pSq8wyi
>927アンケート項目は「一番好きな絵師」と「最近注目の絵師」だから
今回は後者ね。前者だったら脚さん司さん剣豪さんあたりの特集になると思われ
次回がどっちの特集かはわからない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 10:58 ID:UU4IyHcM
やっぱりランキング形式で発表したりはしないんだね。
かなりもめるだろうがちょっと見てみたかったなー。
コミネットのクリエーターズディレクトリもちょこちょこ順位入れ替わってるけど、全然信憑性ないし。
930名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 11:38 ID:355XI7XD
>929
意外な人が上位に入っていると
「どうせ自作自演だろ」「組織票に違い無い」と、ののしられ
上位に入って当たり前と思われた人が入ってないと、自称ファン厨が
「何であの人が入ってないんだゴルァ」
などと、もめてもめて仕方が無い陰謀うずまいたランキングなど見たくないw
まぁ、ランキングで上位にいくのは皆の想像している通り
つかさ氏にアシ氏、龍騎氏に剣豪氏、菊池氏に‥‥‥って確かな画力のある
実力派絵師達だろうね。そういう意味では、自作自演とかできないランキングをやったとしても
お馴染みの顔ぶれが並ぶだろうからあまり面白く無いといえば、面白くないだろうな。

コミネットのクリエーターズディレクトリで、一言コメント書いてる絵師で
「何したらいいんですかね?」とかの類いのコメントが結構多くて
藁えた。テラ・・本当に何がしたいんだ‥w
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 12:08 ID:GsePpJ/j
確かに同じような顔触れじゃつまらないけど、930の通りなんだよな。
つーか、俺は別にいつも通りでもかまわんよ。
無理して二番手レベルの絵師の特集組まれて文句ばっかりになるよりは…って気がする
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 12:24 ID:XTuV/t9R
おなかいっぱいだろうが何だろうが上位は上位ゴネてもだろ。
見飽きたとゴネでもしかたないしなあ
司氏の新絵がみられるんだったら見てみたいしさ。
あと、ふと思ったんだが、…気狂い氏おなかイパーイなのってここの住民だけなんじゃ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 12:40 ID:Chv3BX2s
一人一日一回までですっていうのがすでに信憑性なし。
始まってから今まで、同じ人が毎日投票したら結構な投票数になるし。
でもまあ、さすがにこの人はないだろ(自作自演クサー)っていうのは
寺社員が蹴る可能性大。だからまあその辺でバランス取ってるのかな。>信憑性
934名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 12:54 ID:cG3OknbL
皆が思う、「この絵師ウマ−だから、ランキングでも上位だろうな」
ってのは、たいてい当たってるだろうな<つかさ氏とか

テーマを決めてランキングするのはどうだろう。発表もトップ10くらいまでで。
例えば、すっっごい画力のある、めちゃくちゃ実力派絵師じゃなくても
癒し系絵柄のランキングとか‥‥日葉氏とかミル氏なんか入りそう。
‥‥しかしテーマごとのランキングもやればやったで、もめるかw 
何にせよ信憑性ないランキングは疑ったらキリないし、意味ないかもな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 13:05 ID:2XRm8Pxo
テーマ決めてってのはイイネ!!
そういうのはみてみたい。
そしてお客さんが欲しがっているものも
ランキングしてもらえるといいな。

あと、前にも出たけど、新クリが埋もれがちだから
新クリが試しで描いてあげられる機能があるといいね。
無料とはいえないだろうから、1000円とかで。
新クリ以外でも、受注少ない人が顧客捕まえられるように
でもいいよなって思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 13:07 ID:nsqw0IKQ
しかし…気狂い氏オナカイパーイとかに限らず、ここでの評価とOMC客全体の評価はけっこう食い違ってそうだから
ここで人気ないのにどうして!?というのもあまりいいたくないし
よってジサクジエンの疑いはできるかぎりやめようと。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 13:19 ID:DnoaaTeK
ここの趣味趣向と関係の無い画力や魅力の持ち主ならジサクジエ-ンなんて意見は出ないだろ…
まあ、見る目のない客がいるのも確かだが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 13:22 ID:n61Y2QLq
ここの趣味趣向と関係の無い画力や魅力の持ち主ならジサクジエ-ンなんて意見は出ないだろ…
まあ、見る目のない客がいるのも確かだが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:06 ID:ukPmeCin
どうしてすぐ「埋もれてる」新クリや下位絵師に…って話を出すヤシがいるのか。
お膳立てしないと注目してもらえないなら、所詮その程度なんだよ。
注目して欲しい閑古鳥絵師のジサクジエンにしか思えない。
釣られる漏れも漏れなんだが…

カルシウム補給しに逝ってきます。
940名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 14:11 ID:GxqUYli2
>939
大丈夫だ。そう思うのは君だけじゃないさ‥。

>新クリが埋もれがちだから
ってよく聞くが、魅力がある絵師ならば埋もれてなんかいない。
客はよく見てるよ。
魅力のある新クリがどんどん上がってきるのがそのいい例だ。

……漏れもカルシウムが足りんのかもしれない‥
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:19 ID:xKHKq8DG
>どうしてすぐ「埋もれてる」新クリや下位絵師に…って話を出す

仕事はテラや他人が与えてくれるものだ、と考えている人が多いからだよ。
皆が注目してくれたら仕事が入ると勘違いしている人がおおい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:21 ID:3OmDg0ya
>938だから自作自演くさいのは社員が蹴ってるだろうから大丈夫と思われ。
>939-940大丈夫だ。漏れはCa十分足りてるのにそう思うからなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:26 ID:3OmDg0ya
「埋もれてる新クリに愛の手を」っていう話、正直おなかイパーイ。
言っとくが。よく上手いと言われてる司さんや破竹の勢いで上ってった木狂いさんだって
最初は新クリだったんですよ。この意味わかるよね?はっきり言おう。
新クリだから埋もれてるんじゃない、ヘタレだから埋もれてる。それだけなんだよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:28 ID:3OmDg0ya
追加。またはやる気がないから埋もれてるのどっちか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:09 ID:GGugHjK4
そうなんだよ
みんな最初は新クリなんだ
そして、今の人気絵師たちが、埋もれていたところを発掘なんかの救済処置を取ってもらっていたか?そうじゃないだろ。
ってオハナシ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:12 ID:Hs8uPpXt
上手い人は何のお膳立てが無くとも勝手に上がっていくし、
そうなるであろう人は自然とここで名前があがります。
ここで名前があがらない=ヘタレではなくても、埋もれている=ヘタレではあるわけで

そんなわけでよろしいか?>埋もれた新人発掘しようよ!チャン達
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:15 ID:Hs8uPpXt
ん、埋もれている=ヘタレも確実というわけではないか…スンマソ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:16 ID:mHN7deFQ
上がりたいのに埋もれている。が正解=ヘタレ
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:22 ID:mHN7deFQ
というかな、お客さんも、いい絵師を掘り出したかったら毎日納品をくまなくチェックすればいいんだよ。
本当に上がってきたい絵師は宣伝がてらに自分のキャラ絵を納品したりしてるから。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:32 ID:vEEalPhn
埋もれている人たちの内訳は
ヘタレ・単にやる気がない・登録だけ絵師
と大きく3つに分類される。

努力もしないで救済ばっか求められても困る。
上にいる人たちは努力してあそこまでいったんだからね。
絵が上手いのってやっぱ90パーセントくらいは努力だと思うよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:33 ID:vEEalPhn
はっ、次スレ立てるの漏れ!?しまった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:34 ID:vEEalPhn
立ててよろしければ立ててきますが、いいすか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:34 ID:Hs8uPpXt
>950
スレ立て、ヨロシコ( ´∀`)
954名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 15:37 ID:2xPpvm37
>952
ん。新スレよろしこおながいします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:42 ID:vEEalPhn
あいよー立てたよー
テラネッツOMC13枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1032590333/l50
この数字、何かありそうな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:44 ID:jil8nJRM
そこまで熱くなるのが不思議なくらい皆
新クリ注目発言に敏感・・・いや、ループなだけか。
一生懸命頑張っている人は徐々にでも上がってきているからな。
現実。
知人に愚痴ばかりこぼしている輩が居てうんざりしていたが
もしかして、そういうやつこそ上がってこないのか。
そうか。
957大月ユタカ:02/09/21 16:43 ID:C6UwOqi9

 突然意外なところでオリジナルイラスト(だろうと思う)を発見したので勝手にリンク萌え。
http://www.kamatatokyo.com/saimoe/index.html
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 16:54 ID:8JaDiD+i
一番心配なのはここでの意見を
鵜呑みにしてしまう奴が居るであろう事。
ま、何ごとも話半分にホドホドに。

>957
ガイシュツ
959大月ユタカ:02/09/21 17:03 ID:C6UwOqi9

 なんてこった!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 17:41 ID:SMwjPbNa
直リンするヴァカがいるスレはここですか。
しかしまた戻ってきたのか・・・ウザ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:08 ID:8JaDiD+i
>960
いちいちつっかかるあなたも十分ウザイ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:13 ID:JQQI9V9s
>961そう思ったらスルーしる。いちいちつっかかってるのは君も同じ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:18 ID:8JaDiD+i
>962
はい。お互いにね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:49 ID:8l5BslSy
960には漏れも剥げ同だが、喪前ら次スレ立ってんだからそっち逝けよ。
これ以降レスしたヤシは粘着ってことでこのスレは

=========終了==========
965大月ユタカ:02/09/21 19:25 ID:C6UwOqi9

 え? じゃあ書き込まなきゃ!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:59 ID:yLo0aLY3
a
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:20 ID:C7DHI99B
b
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 13:39 ID:JN0UGUhw
 上げ
969山崎渉:03/01/15 11:09 ID:Q15Z25/1
(^^)
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 16:26 ID:yo9EmCoe
971山崎渉
(^^)