テラネッツOMC〜5枚目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1末席絵師
悩める登録クリエーターも、依頼するユーザーも、わりと本音で語りましょう。
基本的にはマターリで。でも時には甘えん坊絵師に厳しい鞭も必要カモカモ。冷静な作品批評もアリですな

テラネッツOMC〜4枚目〜(前スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1007487818/l50

テラネッツOMC〜3枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1011269402/l50

テラネッツOMC〜2枚目〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1007487818/l50

テラネッツOMC〜1枚目(過去ログ倉庫)
http://pc.2ch.net/cg/kako/995/995475478.html
2末席絵師:02/03/29 16:15 ID:sJpiCPoT
関連URL

テラネッツ
ttp://www.terranetz.com/jportal/jportal.html

テラOMC
ttp://omc.terranetz.jp/

テラネッツOMC文章コンテンツ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1011389307/
3末席絵師:02/03/29 16:20 ID:sJpiCPoT
すみません前スレURL間違いました…

訂正
テラネッツOMC〜4枚目〜(前スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1013606711/

あと2枚目はhtml化まちのようです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:21 ID:EgtuP88n
       ローリング!!    ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ

     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ

ズサギコ!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!


 …って、今何番?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ? ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:33 ID:3B+p3tKN
おつー。これでスレ5つめか…
6名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 16:37 ID:0x2tIBkf
>>1 新スレ乙カレー しかし早いなぁもう5枚目かぁ……
漏れに今まで注文きたのも5枚程だyo…トホホ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:38 ID:Xw0agFuc
>>1
乙ー。

新クリが増えるに従ってスレ消費も早くなってるような。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 17:39 ID:fgg/qlun
おつー。ここ長く続いてるな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:40 ID:N5+u+C7S
乙カレー。

前スレだが、そうそう、そのデカイ記念絵上げた人。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 19:15 ID:/k+BMONe
どーでもいいけど、その人の絵今(初めて)見たら
雪使いナントカってのに似てると思った…(藁
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:59 ID:gDEQLXj5
話がズレるけど。
デカイ記念絵を上げた人に限った話ではないが、
何故にキャラが褐色肌だと白肌に変えて塗る絵師さんが多いのだらう?
いや、自分の知り合いに褐色肌PC持ちがいるんだが、
何度も被害に遭っててさ(藁
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:20 ID:le1lA7W/
>>11
そうなの?それは知らなかったなー。
なんでかね?見落としなのか塗れないのか…。
とりあえず新クリで人気絵師になりつつあるのは
デカイ記念絵上げた人って事なのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:38 ID:hTe/VRGl
>11
褐色に塗ろうとしているのだが塗れないに一票。
というか、本人は褐色に塗ったつもりなのかも。
他の絵より微妙に肌の色が濃いめだったりしない?

男と女間違えたよりマシだけど、これはテラにリテイク
出してしてほしいね…
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:32 ID:VW3uvk1i
>>12 >>13
どっちなのかは自分には分かりませんが…<見落としor塗れない
他の絵と見比べてみたら、何となく濃いように見えるのも有り、
白肌の人と全く色が同じのも有り(−−;)
デカイ記念絵の人のは、黄色い肌の人よりも褐色肌の人の方が
白かったです(いいのか?)。
褐色肌って塗るのが難しいのかもです。絵描き素人の自分にゃ
分かりませんけど(苦笑
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:02 ID:Mj7jnfwd
でかい絵って街道都?
いや、なんか、
ttp://omc.terranetz.jp/_work/mt13/0375_mt13pcsingle_0008.jpg
これみたらなんかむしょーに気になりだした街道タン
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:07 ID:9t2GZJ9n
色についてですが
ウチのPCは、モニタの発色がどうにも薄いので、
他の人が見ると濃い色になってるらしく、ちょっと凹みました‥‥。
最近薄めに補正してますが、肝心の発注側のモニタでは
どうなってるやら不安‥。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:07 ID:+TfGUrW9
そういや褐色ってあんま見かけないなぁ…
てっきり元々PC数自体少ないのかと思っていたが
よくよく考えるともっと上がっててもいいはずだし…
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:13 ID:wd7a2IWG
>>15
街道さんだと思われ。
ってか…その胸はどこから生えて…
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:17 ID:5SRk7HTq
>>15
うわっ、乳と身体と尻がバラバラ。
こういう絵が好きな人も多そうだなあ・・・・オレはパス。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:28 ID:jneDVk0H
>15
こういう絵を見ると、絵柄変えようかな的話題が出るのも分かる気がする(w
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:30 ID:77Xa3MmC
>16
それはある程度仕方ないよ、ディスプレイが液晶かどうかとか
モニターのメーカーが違うだけでも発色が変わるし、あんまり気にすんな。
パソ環境はみんな違うんだからさ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:45 ID:AFPf1Qc2
芦さん開いてる〜記念絵だけど
2000だと頼むが、3000だとちょっと迷うな
4〜6分割だからどんなのになるかわからないし
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:50 ID:enRSSTE6
>>20
この絵で1枚目に表示されるぐらい発注来るなら
そりゃ変えようとか思うよな。
この辺は実はやはり発注側を問いただしてみたいもんだが。
まあ個人の自由だからな。漏れは頼まん。
少なくとも自分の最低ラインは守りたい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:52 ID:wGeZlz8c
>>15
その絵師よりも他にもいくらでも上手いのがいるってのに何を考えて注文したんだか
少一時間…って、胸と尻か。
でかけりゃいいんか。
でかけりゃデッサンなんぞ二の次なのか。
わしゃ 絵は全く書けないが、
せめて絵を見る目は持っていたい客でありたいと思うyo…
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:29 ID:B7fxZh43
ぱっと見、綺麗に見える美少女ゲーム系の塗りだな。
もう少しデッサンを頑張って欲しい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:36 ID:+TfGUrW9
>>24
頼んだ人まで馬鹿にするのはどうかと思われ。
言いたくなる気持ちはわかるけどさ(藁
結局OMCは頼んだ自分が気に入ればいいんだから。
デッサンの件に関しては禿同。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:57 ID:77Xa3MmC
ヘタウマ好きってやつなのかな…
カノンとかいうゲームのキャラみたいに。

デッサンや塗りは客の好みや今の技量もあるからいいとしても
設定通りにかいてくれよとは思う。バストアップあるのに褐色肌設定無視かよ。
2815:02/03/30 02:29 ID:Mj7jnfwd
体ちゃんと描けない絵師けっこうおおいからああいうOMC絵もおおい。。。
前スレ?にあった水中キスのすごい腰にもビツクリだったけど。

絵柄の好き嫌いとか、発注者が満足すればいいとかもっともなんだけど、
はたして発注者全体のうちのどのくらいが納品絵に満足してるのか。。。
1回発注して、
「なんだ顔だけしか描けない絵師ばっかじゃーん」or「期待したほどじゃなかった」
と思われたらその客は逃げていくわけで
その辺テラはどう思っているのかと小一時間。
絵師を増やせばいいというものでもないような気がするのよ
選択肢が増えるのはうれしいんだけども、リピーターつかなきゃテラ的にも痛いハズなんだけどねェ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 09:14 ID:jpKP2ufp
>28=15
ん〜、テラ的には痛くないんじゃないの?
評判とかはともかく別にテラは契約しているクリエイターにお金払ってる
訳じゃないし。つまり完全出来高制。
お客さんが注文しなけりゃテラはクリに対してびた一文も払わないわけ。
その中で何人かリピーター付けばテラ的には万万歳なんじゃないかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 10:11 ID:n16OAnf4
このごろ 新作ページで上手い絵を見るよりも
この間の ものすごい腰の水中キスとか
>15の乳爆弾発射10秒前みたいな絵を見て 笑いのツボを刺激する事のほうが
好きになりつつある自分に ちょっと鬱(w ヘタレ絵マンセ−!もっと見たいぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:08 ID:CuExaJNa
>>24
絵を見る目っちゅーたって、バストアップとかの棒立ち絵(?)だけ見て
デッサン狂ってると分かるような技能を発注側に求めんでください。
(街道サンのは棒立ち絵以外はあまり見たことなかったヨ自分)
素人にゃそんなの分からん人もおるんです。自分も含めて(自滅)。
>15の絵見たら流石に変だなとは思ったけど(藁
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:17 ID:X1c1GyLY
>>28
つーか31のような人もいるみたいだけど
普通はサンプル見ればどんな出来になりそうかわかりそうじゃ?
そのためのサンプルじゃなかったのか(藁
それとも発注側の大多数が31タイプで
占められてるのならわからなくはないけど。
3331:02/03/30 12:07 ID:zNQqPrcL
>>32
そりゃ絶対無いと思う(断言)。<発注側の大多数が〜
皆、自分よりゃ絵を見る目があるでしょね。自分は下の方だと認識してるヨ。
街道サンのはサンプル絵見ても、
服に誤魔化されてあまりおかしくは見えなかったさハハン。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 12:22 ID:zNQqPrcL
今OPENしてる新クリのT条サンの絵が気になる。
しかしサンプル絵一つしか無い。OMC絵見当たらない。サイト検索しても捕まらない。
う〜。しばらく様子見(小心者)。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 12:39 ID:Lv4WkGR/
新クリは2〜3枚様子見ないとなあ…
漏れはN沢Sブローさんのバナーに惹かれたんだが、
どの絵も顔は好きだけど体がおかしいのでウトゥ。
出来ればサンプルには全身像1枚くらい持ってきてホスィ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:02 ID:OXSMl0Qt
新クリでも、速攻注文したい場合もあるな
塚本さんとか……頼みたいのに捕まらないよ〜〜〜〜〜〜〜

いつも開いてるし頼みたい絵師ではあるが、思いつかないから様子見ってのもあるな
米原さんとか。あの塗りが好きなんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:03 ID:BAqW8Svs
>>34
その人ならMT12の聖界獣ソーンに一枚あった。
第一印象はポッキーだった(藁
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 20:37 ID:lrMK0uFG
発注側です。
以前、東京怪談で依頼に参加した時、ライターは
テラコンの内容を見られないという話を聞きましたが、
絵師さんもやっぱり見れないのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:31 ID:LHLitGYL
>38
テラコンの内容って相関データの事でいいのかな?
コメントは見れませんが、キャラ同士の関係は全ゲーム見れるようになりました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:16 ID:Uc4F/RBA
内容は・・・・手紙みたいなモノだからねぇ
それ見られたら、かなり嫌だぞ。

ところで見れるってのはライターだけ? 絵師は?
4139:02/03/30 23:34 ID:a9OYakyq
説明不足スマソ、私は絵師の方です。
ライターはどうなのかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:25 ID:7ySaLxRl
うわーん!
2月に入った人で気に入った人出来たので張ってるのに
発注出来ないよー!開けてない訳じゃないみたいなんだけど
開いてる時に遭遇出来ない…。
そういえば、街道さんはいっぱい描いてるし人気みたい
だけどあんまり閉まってる時に遭遇しない…。
それっていっぱい常に受けてるって事なのかい?スゴイな…。
>>36
そういえばさっき塚本さんは開いてたよ〜〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:49 ID:slr47MPw
おっしゃああああああああああああ!!
狙ってた人が開いてたぁ!!
4443:02/03/31 20:02 ID:slr47MPw
>42
 教えてくれてありがとう!!
 頼めたよ、うれし〜〜〜
 
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 21:27 ID:hNBTXBmb
>>42
きっと忙しいんだろうね、他の仕事とか。
妥協して他の絵師に発注した直後に開いたらショックだしなー。
ただひたすら待つのみ。頑張れ(w
しかし2月登録絵師ってもう誰か分からん…。

ところで街道タンが常に全開でいられるのは寺以外で絵仕事してないからじゃないの?
知らんけど…。あの絵じゃOMC以外では無理だろな…と思ってしまう。
4642:02/03/31 21:46 ID:xYamAbI+
>>43
役に立てたようでなにより〜。
そのお陰でちょっとこっちも立ち直れたよ。
こっちも頑張って張るぞ〜〜
>>45
街道さんて確か絵仕事してなかった?
確かサイトになんかの読者コーナーカット描いてるって
書いてたような気が〜。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 22:01 ID:asBUhqic
いつも開いてる=他の仕事してないって思われてるのか・・ハハ・・ま、いいけどな。
開いてる絵師全員が他の仕事してないって事じゃないとだけ言っておくよ。ウン。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 22:05 ID:wnDoBuRY
>45
街道氏サイト見たら「今月は枚数描く」って
書いてるから4月からはあまり描かないのでは
なんでか知らんけど(w
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 22:11 ID:xYamAbI+
>>47
「いつも開いてる=他の仕事してない」じゃないよー。
「いつも開いてるけど枚数こなしてる=他に仕事してないから?」
という風な図式。
もの凄く枚数こなしてるのにいつも開いてる絵師は街道さんの
他にはそう沢山いないでしょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:08 ID:+ZVbDyrF
>46
ものすごく小さなカットだよ。デンゲキヒメじゃ。
アレとOMCしかやってなくてプロって言われてもな…
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:21 ID:RK+KEoCM
>>50
いくら小さくてもプロはプロじゃないか?
OMCやっててプロと言えるかどうかはさておき。
でも街道さんの絵はちょっと・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:57 ID:MuBPuIa9
いつも開いてるのは頼むほうとしては嬉しいだろうな。
自分が狙ってる絵師さんは、枚数こなしてる方だけど
めったに開いてるところに遭遇しない・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:09 ID:cJL/21hB
>>51
小さくてもプロはプロって言ってしまうと実は世の中
プロが溢れてしまうのでそれはどうかと…。
それならOMCだって金もらってやってんだからプロじゃ
ないのかと思ってしまふ…。
プロかどうかはこの際どうでもいい気もしてきた…。
要するにプロでもヘタレは沢山いるし、プロじゃなくても
上手い人は沢山いるって事で。
>>52
それはやっぱ頼まれるペースに違いがあるのかも知れないね。
街道さんがいつも開いてるのは、開けててもこんなには無理!
っていう風になる程ではないって事じゃない?
開ければ確実に発注きてしまう人であればあんな風に開けて
たら一日何枚描くんだ?ってなるから枚数こなしてても閉めて
る時に遭遇してしまうのでは?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:43 ID:WMAiZllP
OMC見てたらオクムラマロンが開いててビクーリ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:48 ID:WMAiZllP
連続になるが、ツカモトさん今開いてたよ。
初めて見た。

ホシナギサさんってここの住人?
バナー変わったのね(w
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:50 ID:saUfWwBs
今日はなんで更新ないんだろう。遅れてるだけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:16 ID:KdsS/LAV
>>54
そういやサイトで開けたって書いてたな。
ホシナギサって誰だっけ?
>>56
テラが引越ししたので作業遅れてんだろきっと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:29 ID:RRxzZKpT
お、更新されたね〜。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:11 ID:saUfWwBs
街道さん、記念絵の肌色直してるし、水着ピンナップの尻も直してる…
思いっきりココの住人なワケね(w
どうせならピンナップは胸も直した方が良かったヨ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:02 ID:OSYfO48e
一度完成したのを塗りなおしなんてのありなわけ?
そんなんいいの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:21 ID:X2sGuvIM
海堂さん、おかしいっていわれたところを直す根性があるんだね
どこぞの、批判いやいや絵師とは大違い?
これからがんばっていってくれ。

ところで、同じ記念絵を何回も表示する今のあの表示システム
もうちょっとどーにかしてくれ寺よ
サイズでかいのに連続でどばーっとのってるとけっこううっとおしくない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:35 ID:v1Op4Wpn
>61 激しく同意します。改善要求しる!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:38 ID:kMLmEuaW
>61
激しく表示崩れるしな。
記念絵だけは文章OMCと同じくリンク表示にしてくれるとイイかもな。
・・まあ今回のカイドウさんの記念絵がデカすぎたってのもあるが(w
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:43 ID:StPNqwey
あれ?一度提出した絵って直せるんです?
上書きすれば良いだけ・・?

前提出アプロードしてすぐに、間違いに気づいて
「間違ってたから修正したいのですが。」ってメールたら
「直さなくても良いくらいの気概で望んでほしい」
提出後に直すのはよくないって言われたけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:55 ID:SZEv4d5k
>64
再納品で上書きされるよ。

>「直さなくても良いくらいの気概で望んでほしい」
全くその通りなんだよね。
…ごめん、出す時にはもっときちんと
細かいところまで確認してからにするよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:28 ID:4d3gKIyF
巷で噂の修正記念絵、青い目のキャラのPCさんがみんな紫色の目に見えるのは
…自分だけ?(藁
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:46 ID:rOFrUIEb
塚本さんのドラパピシングルピンナップ、かっこいい・・・
こんなタイプの絵がOMCで見られるとは思ってなかったよ。
漏れもガンバロ(;´Д`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:50 ID:4jN5QiGb
>>66
そこまでは細かく言うなよ。
実際塗る時も絵の雰囲気もあるから完璧にその色で塗る訳じゃ
なかったりする時もあるんじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:17 ID:SbjDXiSq
>66
色はモニターの調整具合によっても変わってくるからナー
青が紫っぽく見えてしまうのは仕方ないだろ。
昔、濃緑で塗った色を茶色と間違えられた経験有るし…
さすがに青が赤に変わってたりすると萎えだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:42 ID:3o6yAHSW
シグレマサナリさんの新サンプル。
爺さんに萌えた…(藁
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:46 ID:62gcKH6b
今回の塚本さんのってこないだ開いてたときのなのかな
だとするとメチャメチャ早いんじゃないかな

72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:29 ID:p9S3IhIW
人気なレア絵師さんだけど、自分で発注する予定は無し。
そういう絵師さんに限ってOPENしてるとこによく遭遇する。
そして、頼みたい本命の絵師さんは捕まえられず。
…何とかならないものか、この黄金の法則(T―T)
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:33 ID:fVpuVpBo
>72
私もそういう感じ
私が見に行く時は塚本さんいつも開いてるけど、ココ見てると
結構レアっぽいなあ。
でも渋いオヤジやドラパピPC持ってないから頼めない。勿体ない
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:16 ID:ZNzHjGnY
本当に教えてちゃんで申し訳ないですが、
発注側にクリエーターの本名等個人情報などはバレるんでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:21 ID:xSo7Fr42
ばれないよ、ご安心あれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:23 ID:ZNzHjGnY
>>75
そうなんですか。
最近収入激減したので登録してみようかなあと血迷いつつあるのですが…
迷ってます。
ともかく、即答どうもありがとうございました。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:36 ID:iSh8Dyx/
>76
金目当てでOMCに・・
もっと実入りの良いバイトしたほうが良いんとちゃうか。
つか、なんで個人情報がバレるなんて思ったんだろうか。

>73
塚本さんは自分もよく見る。
今も開いてるし、タイミングの問題なのかね。
7876:02/04/03 02:00 ID:ZNzHjGnY
>>77
受注が来ても来なくても、小遣いくらいにはなるのかなあと
甘い事を考えてしまいました。
クライアントとはペンネームではなく本名でやりとりするのが
普通だと…思ったんですが、間に挟んでいるのでその辺り
は無駄な心配だったのですね。
バカな質問ですみませんでした。
名無しに戻ります。
改めて、お答えいただきありがとうございました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:30 ID:JqqFENDV
なんだか礼儀正しい人だ…。
登録するのかわからないけど、されたら頑張ってね〜。
頼むかもしれないし(藁
8075:02/04/03 02:57 ID:xSo7Fr42
収入激減して大変だったら、絶対他のバイトしたほうがいいって
自宅で出来る仕事で、絵を描くこと以外なんにも特技なくてバイトがないって
いうんじゃないんならね。。。
金にならないことはいままでのスレで散々語られてきたので参照あれ。
どちらにしろ、がんばー
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 09:56 ID:4jkpOSHN
>80
禿同
8276:02/04/03 10:20 ID:q8c4lri2
名無しでと言っているのにしつこくごめんなさい。
体調の関係で今まさに
> 自宅で出来る仕事で、絵を描くこと以外なんにも特技な
い状態です。なかなか売り込みにも行けません。
そこへ連載終了、リニューアル、さらに倒産・・
と洒落にならないコンボを喰らってしまいました。
でもまあ、くじけずがんばります。

それでは今度こそ名無しに。
スレ汚しの愚痴、すいませんでした。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 10:21 ID:sa5mCvvu
>>78 時給700円の普通のバイトしてたほうが まだ金になるんじゃないかと…
自分の、注文が来て仕上げまでを時給に換算したら
一時間120円くらいだったよ……(@◇@;<安ッてか仕事としてあり得ない金額だyo
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:12 ID:qbAkZ4mV
やや。蒼門たかねサンがOPENしてる。珍しいなー
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 13:28 ID:nb1wd/f2
>82 強力なコンボだね。
いつかは晴れる日もあるだろうからめげずにがんばってくださいな。
一時間120円では(T-T)・・・・できるならほかのバイトの方が・・

ところで発注者は1日に何回くらいOPENをチェックしてるのさ?
86発注者A(笑):02/04/03 14:41 ID:yoGcgzLx
>>85
ヒマでずっと家にいるときは2時間に1回くらいやってるかな。
ま、大体仕事だから晩に2、3回チェックするくらいか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:05 ID:tDQrllBb
>>86
2時間に一回くらいか…。
人気絵師を狙ってる人はもっとなのかな?
でもいつ開くか判らんのを待つって苦しいよなー。
自分はそれなりに目当ての人いるけどたまたま開いた時に遭遇
出来ればいいなーと思いながら日に3回くらいチェックしてる。
ある程度の妥協ラインで希望の絵師5人ぐらいいるけどそれより
妥協したりはしないかなー。
でも最近捕まらなくなってきて困ってたりする…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:45 ID:ooyFksJl
>>83
漏れは行くyo 窓を閉じてグッバイ寺。目を覚まさせてくれてアリガト
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 17:22 ID:2PlMsBzz
>>83
ああ〜自分も計算したら自給100円だった
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 17:27 ID:zl/dmNej
漏れもさらばする。
稿料と気合いが釣り合わなくなってしまったよ。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 17:32 ID:8Agqre33
時給100円ですか〜泣けたyo
金だけ見たら普通のバイトに劣るね。これも「仕事」ですか(T0T)
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:39 ID:Mu//F209
計算してみた
遅筆な漏れは時給50円以下だった(w
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:45 ID:2fPwhr6Z
うちは時給で400円くらい…。
手は遅くないほうだと思ってたんだが…。
でも発注者さんからファンレターとか来ると
嬉しいのでやめられなかったりする。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:22 ID:qHKx1evT
まあ辞める人は勝手に辞めればいいんじゃ〜ん。
その分こっちに回る可能性が増えるなら大歓迎だyo!
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:25 ID:3TpCMBxK
漏れも時給100円ぐらいだな。
以前は安くても技量アップ目的でやってたけど最近は気力も萎えて疲れた。
リピーターのお客さんもついてくれたけど、そろそろ潮時かな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:28 ID:MyQjKTuC
去るもの追わず、来るもの拒まず。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 20:00 ID:m4QCJYOH
>>94
☆ウフッ幸せな人ですネv(~Д~)☆
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:41 ID:vM+6pwzT
一枚の絵を、時給に換算するのはちょっと間違ってる気がするな…。
それだと、ゆっくり丁寧に描いた絵ほど安くなる…なんだかなぁ。
そりゃぁ早く綺麗に描けるのが理想だけどさー。
丁寧にちゃんと描けばリピーターもつくと思うけどな…。

最近わりと数こなしてるんだけど、ファンレター来ません!(笑
登録されて半年以上経つんだけど…まだ一度も貰った事ないやアハハ…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:51 ID:aw5a4wb0
技量をつけようということなら、いつまでだってOMCで
やっていけるだろうという気もするが。
やはり、それなりの額がもらえないと描く気というものは起きないんだろうか。
で、なるべく元がとれるように、簡単なバストアップ等を優先して開けると。

絵師の取り分は6割だったか?
せめてテラの取り分が一枚辺りいくら、という固定金額制だったら
大きい値段のものの絵師取り分が増える=描く気になってくれるかナー。
ツインピンとかマニアックツインとか。
シングルピンナップまではよく見るけど、ツインも開けてくれー
というだけの話なんだが。
気長に待つか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:25 ID:wdNIseUJ
ツインとかグループピンナップは時間がかかるし構図や人物のデッサン、
バランスなど面倒だからやらない人も多いんだろうね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:34 ID:s5QjBN8Y
実際 取り分は6割も貰ってないような・・…(´Д`;)
時給に換算はあくまで目安って事だよね
漏れは他でコミック描いてんだけど
モノクロ原稿一枚一万、カラー原稿一枚一万5千。
それに比べるとやっぱOMCは安いって思うけど
色んなシチュエーション描けるし、いい意味で修行になってるから
やってる感じ。窓はいつも開けっ放しだけど注文は一ヶ月に1,2枚程度
しか入らないから 漫画描くのに支障ないしね。

上の方で誰かが言ってたけど、収入を見込んでOMCやるのはお門違いだと思うよ。
ある程度の収入が欲しいなら見入りの良いバイトなり就職するのが正解。
実際、OMCやってる人は学生だったり、親元にいたり、他に本職持ってたり、主婦だったり
生活するのに困ってない人だけだと思うんだが。絵のみで食べていこうと
思うんなら頑張って持ち込みするなりして仕事ゲットだべyo ガンバレー
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:41 ID:ODgxCXBr
私はツインピンナップやグループピンナップって
描いてて楽しいよ。
一枚絵として場面を描けるのが嬉しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:53 ID:yKAWcf4c
グループピンナップ開けた事ないなあ。
前にも誰か言ってたけど、誰かをメインにして描く事になるから
後ろに回されたPCのPLさんの事を考えると…同じお金払ってるのに。
もうちょっと構成の技量が上がってからじゃないと
怖くて開けられん(´Д`;)
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:13 ID:6hQ0Avlw
>99
手数料とかも有るから実際は半分以下しか貰えてないや
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:27 ID:WqkHAaAG
なぜか火曜注文がくるのが多い気がする。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:14 ID:EeoSIKIG
月曜に金曜午後〜月曜午前のOMCがまとめてアップされるんで
その結果を待っての注文だからでは?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:48 ID:JJFeEYeH
絵師って儲かっていそうに見えるのに。大変なんだネー。
時給数百円じゃ愚痴りたくなるのもわかるかもしれん。

新クリでオススメってどの辺ですか。
全身がきちんと描けるヒト希望。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:23 ID:wXuE1Jlx
つか、全身すらきちんと描けない絵師が
企業のコンテンツで金取ってるのって何か間違ってるよな(w
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 06:19 ID:VmZ2ZNlV
>>108
同意〜。でも顔がかわいく描けて萌え要素が詰まってりゃいいや。
って見る方も描く方にも思ってる奴は多いよね…。

自分じゃ絵は描かないって奴にウケが良い絵ってあるよね。
ある程度絵が描ける奴から見たら……な絵柄。

お金もらえる絵かぁ…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 06:44 ID:dhe8yhd/
サンプルはそこそこでも肝心の注文絵はなんだこりゃってな絵師が多い気がする。
人気絵師はそこそこ描けてるけど閉まってることが多いし。
だから新クリで良さげなのいないかと探してるんだが。
早くて上手い新クリは誰だ?!

111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 07:38 ID:lL4kezf6
イラの取り分アゲレ、とストを起こしてみるのはどうか。
銀行振り込み手数料くらいテラネで持てヤ、とか。
コレが聞き入れられない場合、全員閉める。
テラネはそゆー労使交渉ケーケンないんで(常に酷使する立場)お灸になるかもな。
ちと考えた方が良いぞ、と。
いや、漏れハチュー側だけどな。

ところで、オリジナルのジュチュー状況はミナサンどんなもんですか?
タイアップ絵はまぁ大体同じシチュで飽き入るんで、オリジナルを見たいモンですが、ページ載っけてる
ハチューさんあんま見ないし。少ないのかな、と。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 07:41 ID:dhe8yhd/
いいな全員閉め。
113名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 08:51 ID:X3kxS+E9
>>107 >>110
新クリは、もう ワンサカいて見る気がしない
自分らの目で見て気に入りの新クリ見つけたらええんちゃうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:45 ID:+iDxIMZ0
>>113
胴衣。時々「新クリで上手い人は誰だと思う?」的な文があるけど
そんなの知らんがな。自分で見ればいいじゃんよ。
もしかして新クリ御当人さんですか?自分の名前揚げて欲しい?
とかいってみるテスト。フッ荒んでるな俺…フロム@買いに行ってバイト探さにゃ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:58 ID:DhFsxH6Y
>>114
フロム@のサイト行けば買わなくていいよ(w
116u:02/04/04 16:23 ID:KYaDIfYi
OMCのどこかの絵バイオリン持っている
女の子の奴があったんだが、
持ち方逆。
けっこう突っ込み激しいのに、
何故突っ込まないんだ!(めっちゃ気になる
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:37 ID:fTBkgSqI
>116
普段縁のないもの描くと、間違いとか、なんか適当なとこあるよね
おいらも大分前だけどギター描いたときに指がどうなってんのか
わかんなくて結局音楽雑誌買っちゃったyo
ま、必要なもんは揃えるけどね、折角の発注だし間違えたくナイ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:59 ID:Y3/pLmI3
>116
持ち方逆って,「左手でバイオリン,右手で弓」の反対,てこと?
チャプリンは左利きでこうやって引いていたからわざと発注したのカモ
と言ってみるテスト。
全然違ってたら・・・・是非拝ませてyo。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:37 ID:Al01LmrG
>116
持ってる絵って、弾いている場面ではなくて?
単に持っているだけでも、どう持つかいう決まりがあるんだ!?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:51 ID:ynR6T6YF
マジで左手発注だったんじゃない?
他にもあるよ、左手持ちでギター弾いてるの。それにも誰も突っ込まないじゃん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 20:19 ID:Al01LmrG
今日の更新分が見れなくなっている。
さっきはリスト表示されたと思ったんだが・・
突然何でだ〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 20:49 ID:7YGPLPrP
ここに入り浸りな絵師さん達にしつもーん。
やっぱり登録されたばかりの新人がサックリと自分達を抜かして
上位にいたりすると腹立つんですか?ムカツク?羨ましい?
見てて情けない。
人にいちゃもんつけたり一枚辺りの時給計算してる暇があるなら仕事すれば?
123122:02/04/04 20:54 ID:7YGPLPrP
書き忘れ
良さげ新人の名前ここで挙げたらお馬鹿さん達に攻撃されそうだから言わない。
攻撃するよねー。暇だもんねー。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:48 ID:Iqvxo2cB
>>122
順位なんてどうでもいいやってのが一番。ホントに。
MSNになってからなんか順位やらなんやらで殺伐としてやる気無くなった。

発注側も寺もやる気のある人ががんばってくださったほうが嬉しいでしょ?
別に攻撃なんかしませんよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:22 ID:tKVAbWrJ
>>124
煽りにマジレス カコワルイ
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:25 ID:hBIaxVbK
>>122は脳内妄想が激しいようで(藁
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:32 ID:Qx5U/eeC
どっちにしても絵師の品格下げるような発言は勘弁願いたいよ。
いやもうホント=■●_
たとえ本物の絵師だろうがなんちゃって絵師だろうがさ。
2chでそんな事お願いしたって無駄なのは分かってても言わずにはいられない
自分も厨。鬱だ…逝ってこよう…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:36 ID:fTBkgSqI
開けたいヨー、開けるゾー・・・今描いてるやつおわったら・・・
ていうか怪談のキャラカードかきてー!!
フォントの話題のころはいろいろ心配したけど実際納品絵みたら杞憂だったかもね
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:39 ID:nqEx9yDb
>127
122は絵師じゃないでしょ
発注者の書きこみの気がするけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:47 ID:Iqvxo2cB
>>125
カコワルクテケッコウー
OMCに情熱持ってるうちが華ですな。
あたしゃマイペスでいきますさヽ(´〜`)ノ
131名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:28 ID:8/x+ZeT7
122は頭悪そうな文体からいって春厨。皆、まともに相手しないように。
休みっていつまで?早く学校始まらないかな。
迷惑なンで 早いとこ学校に引き取ってもらいたいものだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:44 ID:8VEm41Ob
>>110
遅レスだけどー
上手くて(絵柄の好き嫌い分かれそうだが)早くて(今んとこ予定日破り無し)
お気に入りな人はいる。でもオシエナイ♪
ここで叩かれるのが怖いわけぢゃなく、ここで名前挙げて注目されて
発注競争率上がったら困るから(藁
その絵師サンも最近忙しいらしくずっと〆中・・・ちと鬱。
133122:02/04/05 00:27 ID:TD1jxGRk
頭悪くてごめんねっ。一応国立の有名大学行ってますよー。
卒業したらコネで就職しちゃいますよー。ふふん。

と、頭わるそーに煽り返し。今日どーしようもなく暇だったんですよ。
ちなみに発注側です。殆ど見ているだけですが。
絵が描ける人っていいなあと羨ましく、そして楽しくOMC見てたんだけど
正直言ってがっかりでした。こんなとこ見に来なければ良かったです。
お気に入りの絵師さん達がここに加わっていない事を願うばかりです。
そして覗きにきた新人さん、何言われても真っ直ぐに育っていってください。

ここは見なかった事にしよう。鬱になりそう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:38 ID:OhZn6wQM
何かというと春厨だという奴の方が、頭悪そうに見えるなぁ。

漏れの目当ての絵師サン、今日も閉まってるか・・・
順調に上がっている人だから、開いてる時もあるんだろうけど
漏れも黄金の法則にハマっちまったかな・・・・鬱・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:44 ID:B8HRAxnJ
自分の腕の悪さを棚に上げて
注文来ないと愚痴ったり、順位ばかり気にしたり、>114みたいに変に僻んで絡んだり、
悪いところを指摘されて逆ギレするようなヘタレ厨絵師がいるから
122みたいな厨に煽られるスキを与えてると思われ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:49 ID:/twzlOE5
>>133
はて、鬱になるほど酷いスレかね、ここは?
別に絵師が絵師を叩いてるようには見えんがね。
ちょっとこれは変じゃなかろうかという程度で攻撃だとか叩きだとかって
違うと思うんだがな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:51 ID:H36txm1n
>>132>>134
以前にも話題にあったけど、押し付けがましくならない
程度になら、サイトとか持ってる絵師だったらいつ頃開ける
かとか、何気なく聞いてみたら駄目なのかな?
頼まれる事に関しては絵師も悪くは思わないと思うんだが…。
自分からはいつ頃開けるとか言いにくい人もいると思うし。
簡単に開ける予定があるかどうかとかはメールで聞いて
みてもいいんじゃないかと私は思うけど…。
でも順調に上がってきてる人で最近あまり開かない人って
もしかして私も狙ってる人なんじゃないかと不安になって
きた…。他の予定で忙しいから開けてないのか、受注が
多くて開けてないのかどっちなんだろう…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:58 ID:PkAb89rn
グチグチ言ってる絵師は確かにウザいなあとは思うけれど、
しょせんは2ちゃん。
生暖かく見守っていればいいのに。

今日入ってきた新クリには、自分が見たところ
身体描けそうな予感がするひとがいたがどうか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:05 ID:yEOuDkeD
絵師の皆様、2chは本音を言える場所ですが、このスレにはお客さんも多いので
本音の愚痴をもらすのは危険ですよ。
ウザがられて叩かれます。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:07 ID:Q+p9HepK
つーか、ココは結構まったりかと思う。
もっと殺伐として欲しいくらい。
壮絶な叩きあいなんかをキボン。
存分に戦ってくれ、発注側も絵師側も。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:14 ID:6CKI2+SU
>>140
あのテンプレ貼っていい?ちょっと古いけどアレ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:20 ID:JYpGqcn9
叩きで思い出したが、以前叩かれてたRAMIたんはプロ脱落したのか?
ホンニソのサイトからも仕事情報ページがなくなってたんだが。
143132:02/04/05 01:30 ID:OEbWUQAn
>>137
ファンレター送るついでに、今度はいつ開く予定か聞いてみたりはしてます。
返事来ないですが。
このテの質問は絵師さんのサイトで聞くのが良い?
テラ経由だと、こういう事書いたら文章削除くらったりするんでしょうかね?
受注側から発注側にこういう事教えちゃイカンとかいう決まりがあったら
…ヤダなぁ(−−;
144134:02/04/05 01:37 ID:FUQ0kla2
>137
そうだな、メールで感想を送ってついでにお伺いしてみるよ
しかし、狙ってる人が同じ人だったら、抜駆けするみたいでワリィな。
その絵師サンは、ずっとOMCを描き続けているみたいだから、開けても
すぐに受注が入っちまうみたいなんでな。

>143
ファンレターで質問するのはマズくないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:37 ID:Ab7ya3Vt
お気に入り絵師さん、最近開いてない…と思ったらこの前一個あげてた。
でも週いちくらいになってるみたいだな。
日記見る限り同人とか他の仕事とか忙しいみたい。

サイトに日記つけてる人ならある程度参考にすることもできるんだけどね。
146137:02/04/05 01:39 ID:H36txm1n
>>143
サイト持ってる人はそれなりの覚悟してると思うし、
個人宛でメール出してみたら?
後は絵師さん本人の問題だと思うし、そういうの困る
としてもそれなりにちゃんと応対してくれるんじゃない?
それにも応対してくれないのは礼儀としてどうかとは
思うしなー。PC名とか明かさなかったら変なしこりも
残んないと思うけど…、それに関してはここにいる
絵師さん達どうなんでしょ?
感想とか良かった!っていうのは勿論個人宛よりも
ファンレターで出した方が良いとはおもうが…。
私もちょっとさりげなく「頼もうとしたけど開いて
なくて残念でした。また開けられる予定はありますか?」
ってメールで聞いてみるつもり。それにどこまで
返してくれるかは絵師さん次第だけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:53 ID:hGxQybkn
まぁ、顔が見えない分 本音が書けるのが長所。
その本音や弱音が 時には誰かにとっちゃイタタ的で
叩かれたり煽られたり。ヘタレ絵は情け容赦なく晒しだが
でもこの板は基本的にマターリだよね。漏れは別にそれでイイと思うけどな。
ヘタレ絵を上手い上手い言って馴れ合ってるワケじゃないし。

とりあえず>>131>>133は茶でも飲んで一息入れれ。(゚∀゚)_旦~~<ドウゾお茶。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:56 ID:Q+p9HepK
>>141
別に確認しないで勝手に貼ればいいじゃん…?
意味のないものだったらいらないけど。

>個人的にコンタクトを取りたい。
ここでそれとなくお願いしてみるってのはダメか(笑

ファンレターちゃんと出す人偉いなぁ…。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:57 ID:PkAb89rn
個人宛というのは、フェアではないと思うが。
絵師として企業に登録しているのだから、その仲介無しで
料金の発生する可能性のあるものごとを聞くのはどうかと。
絵師さんにも、そういうことを嫌うひともいるかもしれないだろうし。
せめて一度はファンレターを送って、その返信が来たときに
このひとは平気そうだなと思ったなら、聞いてみてはどうだろう?
それか、ファンレターに「できたらOMCのコメント欄かサイトで
受注予定を教えて欲しい」などと書いておくとか。

あまり開かない・競争率高い絵師ゲトは大変だけど根気よくやろうや。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:00 ID:EnkVnK6+
今回入った絵師さん、2、3人ほど当たりっぽい。
OMC一枚め期待しよう〜 実験台になる余裕はないので
自分では頼まない(w。
ちょっと基準が上がったのか、たまたま上手い人を捕まえたのか…
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:00 ID:Q+p9HepK
上手い人の絵を見るのもいいけど、
最近は逆にヘタレ絵が楽しみだったり。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:32 ID:m1awBjzW
わっ!今回入った絵師さんの中に、前からすごくファンだった人がいる…!
オレも絵師側なんだが、むしろ頼んでしまいたい…。
わざわざおさなくても人気が出てくると思うが、沢山その人の絵を
見たいので誰か発注してくれ!棗さん…!

…って、さっそく閉めてるYO!
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:42 ID:UzATF0q/
新クリの絵を簡単に確認できるように、
お知らせの新クリの名前にサンプルのリンクを貼ってホスィ。
重いリストを開いて絵柄確認しに行くのは面倒この上ないyo。

>152
棗さんて誰?読めない。。。
154152:02/04/05 02:56 ID:m1awBjzW
>153
奈津目教示さん。
ttp://omc.terranetz.jp/illust/info.cgi?PDID=1&CRID=415
本人も書いているが、デッサンがすごくしっかりしている。
オレはこの人の、デッサンのおかしい絵を見た事がない。

>新クリの名前にサンプルのリンク
激同。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 03:10 ID:Oz7DJUvh
>本人も書いているが、デッサンがすごくしっかりしている。
二枚目のサンプルのフカンが凄いケド

まぁ、上手い方なんだろうけどOMCで人気が出るかどうかは
微妙ではないか?
156152:02/04/05 03:25 ID:m1awBjzW
二枚目のサンプルのフカン、本人もサイトで「オカシイ」とは言っていた。
が、オレは好きなんだ!(スマン)

確かにOMCでは特に好かれる絵柄ではないな。
微妙なファン心理が働くぜ…。
ただ、わりと同系列だと思われる湯井川さんが
結構人気あるから、どうかなと思ったんだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:23 ID:1eXXwBcz
絵師達の中で今までデッサンがちゃんと取れてた
人ってテンカイさんとかカネコさんとかしかいなかったけど、
これでまた安心して発注できる人が増えたね。
確かに、あのフカンはどうかと思うが・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 09:29 ID:32BK/CY1
>>156
ウン、漏れも好きなタイプの絵師だ。
やっぱりデッサンとか骨格を理解して描いてる人の絵は
安定感あるね。ただ可愛いだけ・胸バーン・萌え要素モリモリ〜だけの絵師も
少しはデッサンつーものを勉強せぇと言いたい。一時間ほどな。

しかし、>>155 >OMCでは人気が出るかどうか微妙
ってさ、つまりOMC客の大半は 可愛いだけの絵が好きって事なのか?
この間晒された ものすごい乳と尻の絵のように人間的におかしな絵でも
とにかく可愛けりゃ、見栄えがよければオーケーなのかな…。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 10:33 ID:rTHy2Nkl
>>142
遅レスだけど、このまえ本屋で立ち読んだ
電ゲキHPのカラーページでみかけたよ。
巻頭辺りだったかな?描き下ろしかかどうかは
わからなかったけど〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 10:51 ID:PkAb89rn
OMC客全般の好みは、アンケートでもとってみないことには分からんだろう。
絵師さんの開きぐあいはまちまちだから、UPされる数は
比較対象にはならないだろうし。
UPされてるものからいくと、「可愛いだけ」とか言われそうなタイプ
は少ないぞ。

人気のある絵師は華があるか 勢い(渋系であれ何であれ)がある
タイプだと思っているから、152の言ってる新クリは、
もっと勢いがあったならより確実にウケると思うな。
ま、あくまで私見だが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 11:49 ID:i19JkMZn
しかし、棗さんてここの住人な気がすると言ってみる
テスト・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 11:53 ID:NpbH0PFa
綺麗なだけよりキャラがイキイキしてた方が嬉しいもんな。
表情がうまくつけれてる絵師って少ないと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 12:20 ID:wJUyi9oh
こちら絵師側ですが、私はメールで聞かれた方が
個別に対応出来て助かるかな。私はサイトに書いたりしたくないから。
暫く開けれない時はちゃんと今開けれないって言えるし、開ける予定が
ある時はいつぐらいに一応開ける予定って伝えられるし。
そもそもそれには応えられないって時はちゃんとそういう質問には
応えられないって言えばいいだけの話だし。
「開けて!」っていうのはフェアじゃないかも知れないけど予定を
聞くのは構わないんじゃないかな。予定があっても捕まえられるか
どうかは結局判らないんだしさ。
>>137も押し付けがましくならない程度ならって書いてるし、
勿論絵師によるだろうけど、私はよっぽど常識無いような文章で
なければちゃんと誠心誠意お返事は書かせてもらうけど。

ファンレターはまだそんなに貰った事ないけど、来た時って
やっぱり嬉しいから簡単な文章で構わないから欲しいかな。
やっぱり反応無いと不安になるし。
そういうのは個人宛よりちゃんとファンレターで欲しい…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:21 ID:DVNOdcUc
>163におおむね同意
ファンレターは、本当に1行でもいいからほしいと思う
ファンレター(テラ経由)じゃないメールでもうれしい
それが気に入らなかった部分でも、次は気に入ってもらえるように努力っス
というのは絵師によって違うから、私はサイトでアピール中

このスレで私はうれしいとかいやだとか言っても
発注者は結局お目当ての絵師に対してどうしていいのか判断できないんだから
プロフィール欄とかサイトで意思表示は大事だよな
開ける予定聞いてくれてもOKだよ、って人はアピールするとかどうよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:52 ID:kJDxM2P5
1回でいいから、きらきら系の人で
腕とか足とかもにょってる絵師に
ファンレターとかでデッサンやった方がいいんじゃない?
って書いてみたいな・・・。
そんなこと言われてちゃんと勉強するような
絵師はいなそうだが(藁)。

166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:25 ID:p/4IJi1o
>165
人に言われてやるより
自分で気付いた時に勉強する方が
身についていくもんだと思うよ。

それよりも絵は楽しんで描いているものの方が
どんな系統の絵でも好感もてる。
頭硬くして絵を見てもしょうがないと思うけど。
音楽に置き換えてみると余計にそう感じる。

色々な絵師さんの絵が好きな奴の個人的な意見ですが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:53 ID:lQa2HstZ
キラキラ系って誰あたりを言うの?
全体2ページ目くらいまででキラキラ系の人って何人くらいいる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:44 ID:2HxxuTm+
ここ見て、デッサン力がないって事に気づいてデッサンの本買ってきた。
勉強しないってわけじゃないよ。
まあ、デッサン力も実力だから実を結んでないかもしれないけど…。
練習してるよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:06 ID:5qGFIaUK
人に言われないと気付かない事もあるし。
やはり、きつく言うのも絵師さん達を
思っての行為である事を忘れてはいけないよね。
まあ、だからこそ、このスレがあるんだろうが・・・。

167>ここで大切なのはキラキラ系がどうとかよりも、
どうして自分のデッサンのくるいを放っておくか
が疑問。

168>あなたは絵師の鏡です。今はだめでも、
いつかは報われる日が来るでしょう・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:01 ID:iP4/Ms4/
デッサンしかとりえの無い絵なんて
観ててつまらんけどなぁ。
そこんとこも忘れんでくれ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:58 ID:/gLRKyJ7
ところで、絵師の方で自分のキャラ登録して
その自分のキャラのOMC描いてる人って、どのくらいいます?
ちょっとやってみようかなとか思って…。結構いるのかな?
自分で描くなら無料なわけでしょ?キャラ登録もまだ無料なやつあるし。
仕事来ないーって時に自分で描けばアピールになるかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:05 ID:dpXkEAk8
>>171
けっこういるっぽ。
アピールの為にわざわざやるのか…すごいな。頑張ってな
>>166
絵の評価は他人がするものだから、
自分じゃ気付かない悪い点を指摘してもらえると漏れは嬉スィー
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:12 ID:UMGk0v/+
昨日上がってた亜紫さんの記念絵、各PC絵の配慮がされてて
すごくいいね。やっぱキレイだし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:55 ID:w79GwaQ9
ソーンでも無料登録始まるね…。
こっちの方が商売になると思い始めたか…?
175名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 22:14 ID:Fqn9XBly
亜紫さんの記念絵見てて思ったけど……やっぱドラパピってデカイ
マニュアルで一番小さくても190てあるけど
あのPCドラパピ最大サイズなのは知ってるが
どうも単体とだと大きさとかいまいちわからなかったがアレ見ると痛感
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:18 ID:LRlwiBBa
>>171
私もやろうかな〜自分自身に注文入れるって事だから
順位も上がるんでしょ? 新クリや末席だと後ろの方に表示されてて、
やっぱ目立たないから不利だもの。。順位アップできるならやってみようかな。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:16 ID:Rlkmh1q7
担当者通しての無料アップなら順位はあがらない。
自分で自分に発注かければあがる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:18 ID:+/bg84/y
>168
えらい!しっかり力をつけてくれyo。
今すぐに寺では役に立たないかもしれないけど(藁
絶対に無駄にはならないよ。いつまでも寺にいるわけじゃないし
他に行ったとき必ずためになってるさ。
見えないところで努力している人は伸びるよ、きっと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:37 ID:90B6hvO7
絵師さん達の嘆きをよく聞いてたんで、他のイラスト仕事の相場はどんなもんかと
この板を→ <イラスト・CGフリーの仕事で書いてどれくらいもらってる?> 
      http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/995823762/-100

興味深く見てたら、この中にこんなやりとりが。。

 21 :名無しさん@お腹いっぱい
 CGの相場はこんなもの。
 http://www.terranetz.com/jportal/ordermade/index.html(寺だ!)

 22 :名無しさん@お腹いっぱい。
 >>21素人の価格だと思うんだが…。

・・・やっぱ素人の価格なんですね・・寺絵師さんガンバレー(;´Д`)
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:53 ID:3ver5tfg
>>179
その板。。。どこの金持ちの国の板かと思いました。。。。
自分は、ここ数ヶ月窓口閉じてる幽霊絵師ですが
なんつーかその板見てカルチャーショックだったです。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:09 ID:A0/5AkHs
でもまぁ1〜2000円くらいの価値しかないヘタレ絵師が多いのも事実。
要さんレベルだとあの値段ではかわいそうには思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:21 ID:rc6SmfCd
>179-180
OMCは素人の価格だけど、その分仕事内容も素人クラスだから
内容に見合った金額だと思うよ。
仕事内容ってのは絵師のレベル云々じゃなく、
ラフチェックや描き直しがない、仕事の量を自分で調節できるという点ね。
出版社系の仕事は金額が高い分クライアントからの要求や仕事の詰め込みが厳しいから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:44 ID:D/HpB6kq
>>182
同意。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:05 ID:BvWfatgX
絵師さんたちは自分で値段設定出来るんじゃないの?
web用だから小さい画像とはいえ、4、5千円は安すぎるような。
そこからさらに手数料も引かれるのか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:34 ID:OlOZ2jfK
>>184
4、5千円から手数料・寺の取り分引いて
半額以下です。
182に同意。漏れは卒業するよグッバイ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:59 ID:gSkJ/cBn
卒業するって宣言してるひとを多く見掛けるけど、出ていったことに
気がついたひとって少ない。
閉まっているのか、卒業=受ける気がないんだか分からないし。
多分自分がチェックしてない人は、実際リストから消えても
気がつかないだろうな・・あの人数だしな・・。

今後発注したいモノを頼むまで目当ての絵師さんが
辞めずにいてくれるかチョト心配(w;
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:03 ID:b0ZijpUf
辞めるやつはテラに言ってちゃんと削除してもらうように。
迷惑だから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:25 ID:bDvn3qin
>>187
激しく同意。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:27 ID:0h6oNeI0
>187に禿同。
発注来なさをうっぷんに辞めると言い、
どうせ辞めないのにこんなとこで
書いて全く・・・。

本当に忙しくて、やもうえなく辞めてしまわなければ
いけない絵師に失礼だよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:52 ID:SXGUpRmm
>>185
4、5千円から手数料・寺の取り分引いて半額以下・・・って
2000〜2500円以下って事ですか!?  

素人くさい絵師は、まぁその金額でも妥当と思うけど
ツカサさんや、アシさんクラスの実力みれば、あの人達は素人じゃないでしょ。
充分 大手の出版社でやっていけるのに、よくそんな金額で描いてくれてるな〜・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:04 ID:NA5sJ0xa
ツカサさんとか亜師さんは普段の仕事の
息抜きにやってるのかもしれんし。

ちなみに息抜きと手抜きは違うので念のため。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:20 ID:Sz74Uc/k
>>189
別にいいじゃん。
いつも頑張ってまーす、な客を意識したネタより絵師のネガティブな部分の本音が
聞けておもしろいよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:50 ID:Csp4eOLE
ツカサさんとかアシさんは普段一体どんな仕事してるんだろ。
実際プロとしてやってける実力あると思うけど、今んトコ
商業で見た事ないなぁ。テラであんだけ描いてて実力あっても
お声かかんないのかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:57 ID:eUX2ISIh
>>174
東京怪談と聖獣界ソーンの無料登録の違い。両方とも似てるが、
ソーンの方は「種族」「守護聖獣」「スキル」を選べる。
ただ、東京怪談みたいに自由に能力は決められない。
怪談は、ソーンより設定できる項目は少ないが、自分で
自由に能力を決められるから、漏れはこっちが好き。
なぜかって?自由に能力を決められるからって、
「最強」とか「無敵」とか書くだけが能じゃない。
「必ずエッチなハプニングに巻き込まれる」とか
「異常に運が悪い」とかそんなマンガみたいな能力も
設定できるからね!
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:50 ID:iFRdfqe+
>174
>こっちの方が商売になると思い始めたか…?
 多分、ゲームよりOMCのほうが商売になってるんだと思います

 有料登録してゲームに参加する人は頭打ち
 高い割にゲームがツマラナイんだろうし、参加してる人達も特殊な人達だから今後の需要は期待できない

 ここらで新規需要を開拓ですね
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:21 ID:poaiOLNW
ツカサさんは昔某ゲーム会社にいたみたいだけど
今は何してるんだろうね。亜師さんは全然分からん…
声はかかってるけど漫画絵を仕事にする気がないのかもしれないし。
絵仕事関係でも会社勤めでグラフィックデザインとかの方が
収入も安定するしな…。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:36 ID:QjC0wjLd
以前から思ってるのだけど
アシさん。ZERO始まる前は閉まってる方が珍しかった。
あれは何だったのだろう。

当時オリイラ頼もうかなと思ったのだけど、
いつでも頼めるから後回しでいいやと思ってた。
で現在に至るも頼めず(藁)
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:45 ID:Ts5uyw5e
>>197
それは段々人気が出てきただけじゃないのか?
始まった当初はここまで人気があった訳じゃなかったから
開いてる時によく遭遇出来たのでは?
今は枚数が減ってるというのではなく開けてるといっぱいになる
からすぐ閉まる。それだけ人気って事だろ。

後回しでいいや、と思っていつの間にか人気が出てくる人が
この先も勿論それなりに増えていくのだろう…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:49 ID:l9PQ+7FZ
>190,193
アシさんは微妙だと思われ。
上手いとは思うけど、絵がちと古いし、やおい系あたりでよくある絵柄だよ。
同人の中堅どころなら同じくらいの技術・絵柄の人はゴロゴロしてる。
OMCの中で見るとすっげンマク見えるけどな(w
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:49 ID:l9PQ+7FZ
あ、プロでやってくならな>微妙
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:58 ID:ulFVBFiO
>>199
う、同じように感じていた人いたんだな…
確かにOMCでは抜群に上手いけど、
誌面の仕事するとなると今っぽい華とかキャラの
幅が足りないなーと思った。でも作業早いよなー
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:15 ID:NdXM17SB
>>197
それ私も思ってた。
旧OMCの時は開いてる事のが多かったよね。
まあ198のが理由なんだろうけどさ。
あの当時、目をつけていた一人として懐かしい(藁
後は全体の利用者数が増えてる事もあるんだろうね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:16 ID:RqyHAl+i
>>199
同意。確かに人気はあるみたいだけど、
あんまり好きな絵柄ではないかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:27 ID:k47+lLb9
個性的だけど今の所あまり人気が無さそうな
注目株絵師はだれですか?
これから何か頼みたいので、チョト参考にしたいなーなんて…(w
205名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 18:30 ID:OmV1jY64
まぁ好みは人それぞれだからね…
漏れは好きだけどね。媚びてない絵柄だし あっさり水彩画タッチで
清涼感を感じさせるんだよなぁ〜。開いてるとこに遭遇してみたいyo!

しかしアシさんと この間のものすごい乳絵師と同じ値段の商品かと
思うと……お金って有効に使おうと思った(w
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:05 ID:wu1laS7S
204>人気と順位は違うから参考にって言われても
わからんな。自分のインスピレーションで
頼め。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:47 ID:Q3bdEh6r
絵師としては描いたOMCを他の絵師のOMCで上書きされるのは良い気分ではないのでしょうか?

私は上プラス、お気に入りのOMCは万人に観て欲しいので上書きしなくても良いようにPCを複数エントリーしていたりしますけど・・・・・
今現在もう満杯。
しかも不満のないお気に入りのOMCばかりなのに、描いてほしい絵師が開いたりする時に出くわします。
上書きしようかと迷っていますというか・・・・・もう上書きする気なのですけど、やはり絵師としては良い気分ではないのでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 20:42 ID:+F1EJZii
>>207
今みたいに絵師の間で情報交流できるようになってからは
上書きは別に悲しいことではないって雰囲気なので、
上書き注文して全然問題ないと思いますよ。
さすがに1週間とか早いペースで上書きされると、ちょっとつらいけど(笑
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:11 ID:tP93sj9f
>199
やおい系にいそうなのはむしろツカサさんの方じゃないか?(w
アシさんはゲーム系な印象。漏れ視点だが。
アシさんは商業で人気が出るほどのレベルではないだろうというのは同感。
まぁ本人も分かってるから商業は手を出してないのかもな。
実は手を出して落とされたとか あったりしたのかもしれんが。

ツカサさんの方はバリバリ商業行けそうだと思うがどうか。
実際に商業行って違和感ないのってツカサさんとカワシマさんくらいか。
アイクラさんやリュウキさんも行けそうか?

>203
漏れはツカサさんの絵柄の方が好きではない。
カワシマさんのような感じが好きだからかな。チョト地味め系スキー。
たにしさん等もコソーリ好きだったり(w
頼むとなるとPC的に違った絵師さんになるんだが・・

好みはそれぞれだよなあ。そして上手さとは別問題。
好み的にもPC的にも、絵師は自分で選んだほうが良いと思うぞ。>204
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:39 ID:b5TO4NeE
>207
上書きは特に気にしないよ。
自分のキャラのいろんな絵を見たいって気持ちは分かるしね。
むしろ上書きを気にしないでいろいろ発注してくれる方が
絵師である漏れ的には受注が来る可能性が増えて有り難い。
ただ、>207と同じく1週間とかで上書き(特にバストアップや全身図
等設定に関わるやつとか…)されると気に入って貰えなかったかな…
とガカーリするけど。

あと絵柄が古いって話題がたまーに出るけどそんなに絵柄って古いとか
新しいとか有るもんか?足さんのは古いとは思わないんだけど。
211210:02/04/06 21:42 ID:b5TO4NeE
あ、「>207と同じく」の207は208の間違いで
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:51 ID:Dflsg0fF
絵柄古いってあるよ。一昔前に流行ったね、こんな絵って言う感じ。
葦さんは少し前のCL○MP系だと思う。

カワシマさんってもう商業いってるのでは?テラ以外のTCGで見たよ。
TCGだけじゃ商業とはいわないのかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:02 ID:iFYuDXGu
リュウキさんもアーケードゲーム雑誌でコーナー絵描いてるよ。確か。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:22 ID:XkqnL73e
そういえば、リュウキさんとテンカイさんって、
兄弟みたいですね。リュウキさんのサイトに
書いてありました。二人ともうまいなんてすごいな・・・。
でも、また二人とも違った感じで。
私はどちらも好きですが・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:38 ID:k3QnN0Td
姉じゃないのか…。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:40 ID:+F1EJZii
>>214
ですね。
絵師茶の残留ログにたまに、二人の身内漫才(?)トークが残ってます(笑
仲よろしいようで、見ててほのぼのしますw
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:44 ID:+F1EJZii
>>215
ああw本人プロフィルでも書いてなかったから
一応つっこまないようにしたのに・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:14 ID:qHabRmQs
他に商業で見かけた絵師っている?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:23 ID:AoYRCTNw
たまたまかもしれんが、クガワラ(パアコ)さんをよく見かけるよ。
あの人、あんな絵も描けるのかと感心してしまった。
最近いろんな所で仕事してるの見てると、昔発注した者としては
感慨深さと共にちょっぴり寂しさを感じてしまう。有名になっても
漏れのPC描いてくれたこと忘れないで欲しいな〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:27 ID:oGptYXbz
>>218
アンソロとかなら何人か見た事あるよ。
それに閉まってる絵師なら商業やってる人多いしな。

ツカサさんとアシさんの話でいろいろあるようだが、
個人的に漏れは二人共好きだが、絵柄という意味では
それなりに違いはあるかも知れんがレベル的には大して
差はないと思うぞ。
ただツカサさんの塗りの方が丁寧に見える塗りでは
あると思うけどな。基本値のレベルはツカサさんに
比べてアシさんがそんなに劣るとは思わんがのう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:31 ID:oGptYXbz
そういやここ二ヶ月くらいの間に入った新クリの人の
サイト見つけて行ってみたがイタタ発言でまいったよ。
OMCで受注入ったからって「お仕事入りましたー!更新
お休みしまーす!」だって。やたら誇らしげ。
いつまで経ってもこういう連中はいなくならんのだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:53 ID:acuFxUF1
>>221
自分もウォッチしてるサイトがあるyo…
OMCについて凄い倍率だけどわかってやってくれとか、
メルマガがfun clubとか…自分で言うなよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:13 ID:M9/6h6QE
>221
まあまあ、それぐらいゆるしてやれ。
ちょっとばかり浮かれててもOMC→お金貰ってやる仕事→
更新を休んででも手を抜かない、っていう図式があるのなら
発注側としてもいいことじゃないか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:13 ID:MweFtv7a
>221
なに?!、仕事が入って更新が止まる事を報告したら
イタタなのか?
ひがみっぽいぞ!、キミ!(藁
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:18 ID:Xc6exqht
>>224
いやOMC程度の仕事(?)を嬉々として報告してるのが
痛い、というか苦笑い、ってところなのでは。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:21 ID:AhIDN6Ey
>>222
なかなか香ばしくて良いサイトだよね(藁
思わず笑い転げるくらい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:46 ID:95W0mYuB
ここで新クリや人気のある絵師への、叩きっぽい書き込みをみると
売れない末席絵師の、妬みなんじゃないかと勘ぐってしまう漏れ。
だから、今日も前半分しかチェックしない漏れ。

・・・にしても222の言うサイトは、ウォチしてみたい漏れ。
228名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 00:47 ID:wWyoyU1p
誰の事だか分からんが新クリか…探してみよう 面白そうだ
噂通りの はしゃぎっぷりかどうか見てみたい(w
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:48 ID:2Mxa+qAM
>>225
その通り。
因みに漏れはそいつよりは断然受注してるし
ひがみなんかじゃないよ。純粋にイタイんだよ。
まあ今までにもいっぱいいたけどなそんな奴。
>>222
そのサイト誰のサイトだー?
気になるのう。ヒント呉れよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:49 ID:2Mxa+qAM
>>228
名がアルファベットの奴だよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:05 ID:k1JN5b1l
自分のサイトでちょっとぐらい浮かれてみてもいいじゃねーかよ
受注が多いからって、弱小絵師叩いて優越感に浸って嬉しいのかよウォォン!

とか言ってみるテスト。
222のメルマガ面白そう、探してみよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:18 ID:QkuBygkU
絵師に責任は全くないけど、PC番号とPC名以外は全くわからないOMCの掲載方法はなんとかしてほしい・・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:29 ID:ys396c3i
>因みに漏れはそいつよりは断然受注してるし

イタタタタタタタタタ(藁

なぁ、絵師サン達よ、あまりみっともない発言は控えてくれよ。
萎えるんだよなぁ・・・。
もう発注してやんないぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:46 ID:S9Us5k5l
>>229
俺はアンタのサイトが知りたいよ
気になるのう。ヒント呉れよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 04:55 ID:ddZtBBjK
>>229

久々に笑った
ありがとうといいたい
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:11 ID:sFuStSrD
>228
あんまりはしゃいでる風には感じなかったけど

222のサイト探しをしてたら偶然
足さんのサイト発見
好きなイラストレーターが萌え系美少女絵描きだったのが
すごく意外だった…
描く絵と好きな絵は違うものなんだ〜と
ちょっと驚いた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:12 ID:nMvR59q0
221の言ってるサイトは分かったが、それほどイタいとは感じなかったな。
OMCで描いた絵はPLさんのために、という姿勢は好感持てるし、
頑張ってるんだナアーとホホエましい。
まあ仕事と言うのはちとモニョりかもしれんが・・それでも一応
料金が発生する仕事であることは確かだし生温く見守ってやろうや。

222のサイトは分からんのだが、気になる(w
そこも新クリのサイトなのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:53 ID:61Hyf9Af
作品に少しでも変な所があれば、仕事してる自覚が無いと叩かれ
OMCを仕事と言えばイタイ奴扱いされ、クリエーターも大変ですなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:49 ID:ghnAT6W0
まあ要するに多分>>221は仕事が入ったよー!っていうテンションみたいなもんが
イタイんでしょ?そこまで思わないけどちとイタイって感覚は判った。
仕事を終わらせてから報告するんでなくて仕事入ったっていうのを報告してるのが
少しイタイかな…。企業相手の仕事ならそれを購入する客がいるから報告して
売上を上げようというのもあるんだろうが、OMCでは入った事を報告するよりも
アップされてから報告する方が実際見る人には助かるもんな。
まあ、あれはサイトに来る人に更新出来ないっていうのを報告してるだけだろうけど。
イタイのは上には上がいるからな。暖かく見守りましょう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:52 ID:Ly68PHsu
221は絵師なのか?。
OMC程度って、つまり221は発注が
入っても嬉しくないわけだ。

222のサイトは、おもしろそうだが(w
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:54 ID:ghnAT6W0
あ、あと、もっと実力が伴ってればなーというのは私見。
顔とかかわいいけど、身体のバランスとか恐かったね。足とか長すぎるし…。
あれで本当にツカサ絵師とかみたく上手ければいっそ許せてしまう気がする。
それでもOMCではそんな下のレベルじゃないとは思うけど。
きちんと描けば(雑っぽい印象を持ったので)伸びそうなんだが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:56 ID:ghnAT6W0
>>240
221は絵師だろ。221=229じゃないのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:04 ID:E/04/KmO
うーむ、どっちのサイトもみつからん。
つーか、日記でOMCの受注が入ったと書いているのは、いくつか見るけど
イタイと感じるほどではないし。
どちらにしても、仕事の価値観が違うだけの話しだろ?
そう敏感にならなくても良さそうだが。
244名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 14:53 ID:lWUtpV7Y
混乱してきた…
>>221のサイトは、ここ2ヶ月くらいに入った新クリの人で
OMC日記が「発注入って、その喜びよう…アハッ微笑ましいナv」程度のもので、

>>222のサイトは
OMCについて凄い倍率だけどわかってやってくれとか、
メルマガがfun clubとか サイトで書いてるんだな?
そんでその絵師は新クリなの? 本当に凄い倍率で捕まえるのが困難なら
売れっ子絵師って事だよね? それとも「自称」売れっ子絵師?
「自称」売れっ子絵師なら 漏れもそのサイト見てみたいyo(w
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:56 ID:uZHCWRvk
私も見つかりません
>OMCについて凄い倍率だけどわかってやってくれとか、
>メルマガがfun clubとか…自分で言うなよ
こんな痛そうなサイトはやはりちょっと見てみたいんだけど(w
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:00 ID:9r/M4R6b
>244
漏れも混乱してる。
221のは日記かどうかはわからんが、かわいい絵で、発注が入ったとはしゃいでいる。
222のはとにかく大々的にはしゃいでいる。
そして、どちらも新クリ。

・・という事ではないだろうか?。
247名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 15:08 ID:xfh8FBU8
ナルホド。では>>222のサイトは新クリなのだね。
新クリの名前をかたっぱしからググルで検索って方法あるけど
さすがに人数多いから せめてヒントきぼんぬ。

絵師の名前はローマ字?日本語?
サイト名の頭文字は何? 
注文する時、自爆したくないから教えてくれるとアリガタイ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:46 ID:lc6L2/Ne
>247
自爆したくない?
その絵師は絵師の力量に問題があったのか?

いや、確かに力量あってもHPでオタが自己厨の発注してきたぜとか抜かしている
絵師には発注したくはないが、この絵師はそうではないだろう。
自分のHPではしゃぐくらいで自爆もないだろう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:58 ID:JTb4mP2z
>>247
新クリじゃないようだ。
OMCバナーに名前をバーンと表示している人…じゃないか?
絵自体はそんなにヘタレてもないけど漏れは苦手だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:58 ID:t1AlKyLz
230が、名前はアルファベットだと書いているが、これは222のサイトか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:08 ID:nMvR59q0
アルファベットは221のほう。230=221のはず。

やっと222の言ってるサイト分かったよ。ありがとう249。
まぁどちらも文体的に厨ノリ全開なはしゃぎ系ではなかったから、
自分的には気にならんくらいダタヨ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:08 ID:sFuStSrD
>249
ヒントありがとう見つかりました。
読んでるところですが、なかなかスゴイ…

>250
>222 のサイトの人はアルファベットじゃないよ
249見れば分かると思う。
253251:02/04/07 16:16 ID:nMvR59q0
・・とか思っていたけれど、222のサイトは
黒サイト絵師の日記(古い話題スマソ)とダブる気がしてきた・・・
よくある系統だけどな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:41 ID:e+igIN6X
見てきたヨ。
開閉状況を載せたりするのは、まあここでも推奨してたからいいけど
多分この一文がむかつくんだな。

凄い倍率だと思いますが、*分かってやって下さい*。

絵の描けないヘタレ共に、わざわざ描いてあげてる絵師様ですか貴方は。
と、一瞬オモテシマタヨ。
でも前後の文と他の日の日記を見ると
ちょっと日本語が不自由なだけな気がしてきた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:53 ID:+ZvFX3HR
別に高飛車ぶってるわけじゃないんだなーと他の日記を読んで思ったYO。
OMCページのコメントみてると自分の絵にすごく自信があるように見えるな。
まぁ多分この人はこれが普通なんだろ。そんなに気にするほどイタタじゃないんじゃ?

黒サイト絵師のほうがどっちかっつーと読んでてイタイ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:58 ID:e+igIN6X
う、怖い話コーナー読んでみたんだけど
気を集中して大気を浄化って…別の方面でイタタかも…。
257名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 17:13 ID:15B+OmyZ
どの絵師かわかった。>249に感謝。

>>>発注窓待っててくださった方、待て次号!!
……なるほど、売れっ子絵師らしい…「自称」ちょっと入ってるが(w
サイトに何書こうが 漏れらは関係ないしOMCにリキいれて頑張ってるんだな〜と
ナマ温かい目で見れない事もないけど、
>>>〜日の〜時に〜の商品を〜点開けます!
と事細かにスケジュールを記載しててスゴイな、と…。
モニターにかじりついて この絵師が開くのを待ち構えてる客が多いことを
前提に書かれたようなスケジュール…。そんなに売れっ子絵師なら
この勢いだと1ページ目に載るのも間近か…?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 18:19 ID:sFuStSrD
>257
う〜ん…売れっ子の割にはHPの日計カウント少なくない?
CG系で二桁ってはじめて見た。
TOPに日記載せてるから他のとこに
ブックマークしてるって考えにくいし…
良く分からんけど日記は面白かった。
259名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 18:20 ID:vG94gV1R
みんなで見守ろうマッタリな・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:18 ID:AhIDN6Ey
>>258
今日は皆でウォッチしたから日計カウント多いね(藁

まあでもCG系で二桁のサイトって結構多いよ。
足さんトコだって最近まで二桁だったし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:14 ID:HSlmrEvq
絵師さんのサイトって大体寺のこと書いてるものなのか。
うちリンクすらはってないや。
262名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 23:54 ID:gdbResBy
絵師さんに限らずだけど、サイトの日記で
乱暴な言葉使いしてる人のは 何か引いちゃうなぁ・・
263大月ユタカ:02/04/08 02:08 ID:fm/C+XHM

 俺がここの流れを読んでよく判ったのは。


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  おまえらも  |
  |             |
  |   暇な奴ら   |
  |             |
  |   だなぁ   |
  \_____/
         O
         o
     ∩_∩ 
    ( ´ー`)

 ということです。
 
 いや、2chでAAなンか書いてオル俺の言えた義理では無いのですが!! が!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 02:42 ID:JuQ0CT5b
大月たんのご指摘通り暇人なんで(w 222のサイト見てきたよ。
小さい仕事でプロや人気者になったと勘違いしてる典型かと。
でもその分OMCは頑張ってるみたいだし、絵も丁寧に仕上げてるからまあいいんでない?
黒サイトみたいな愚痴日記よりは数倍マシと思われ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 11:48 ID:AmVL46WV
OMCとはあんまり関係ないんだが、
仕事しているときの悪い指摘は(デッサンとか)わりとどんなのでも凹まないのに、
素に戻った時に、指摘されると凹むのはどうしてだろう(藁

あと、絵を全く描かないヒトに、デッサンの指摘をされるとハラがたつ(?)のは何故だろう(藁
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:04 ID:AmVL46WV
自己解答してたら世話ないんだけど(苦笑

(お客を見下してる訳ではないのですが)
たまーに、そりゃ能力的に無理だろう(藁
という、アドバイスが……。

デッサン狂ってる、て言い放つのは誰でもできるけどね……。
ただ、おかしいという指摘では、
なおせる時となおせない時があるのだな。

お客さんは、描き手さんにファンレター書くときは
気をつけたほうがよいよ。書き方によっては、
絵描きを潰してしまうこともあるんで。

わりと、ファンレターによって描く絵ってかわりません? 
<嬉しい意見>(←ココポイント。
ただ持ち上げたようなファンレターってだめだけど)
をもらったときって画力があがるんだよね。

……と、とても香ばしい厨房意見を書いてみる(藁

267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:27 ID:QXfGMJRp
>>265
>ハラがたつのは何故
それが図星だからとかではないの?(藁
全く的外れだったら腹が立つも何もないのでは。

つか難しいんだね、ファンレターて。
ただ素直に嬉しかった事を伝えればよいのかと思ってたyo!
「ここがこーで良かったです」とか。
だから必然的に持ち上げ型になるけど私は。
それも駄目ならもう出さない方がよさげだね(藁
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:50 ID:AmVL46WV
>>267
的確にどうもありがとう(藁
それと、>>267さんのは大丈夫そうな気がする。
そういう書き方で多分問題がおこるようなことはないんじゃないかな?

えーと。いや、そーなんですわ。
はっきりいって図星ではあるんだ(藁
うーん。ただ、自分でも気がついていて、
しかも、もう何年もやってもやってもなおらない点で。
しょうがなくなって、それを味(?)ということにしよう!(苦笑
とか馬鹿っぷりを(藁

まあ愚痴なんですけどね……。
(もれなく、だったら描くな! と10連発くらいでツッコマレそうっすな(藁)
すぱーんと描けなくなるくらい、ツボにはいったというか。

ただ、うーん。
これも難しいところなんですが、
受け取り手側にまわってみると、おせいじは、辛い時は辛いなあ……
本当にそう見てるのか!?(藁
っていう。

だからお客さんは気をつけたほうがいいですよ、っていう。
きちんと相手のこと考えてかかないと、
もらい手にはみぬかれますよ、って(藁

乗り越えたいですけどねえ……。
一度恐怖覚えるとなかなかぬけだせんくて。うーん。
人に見せるのが怖くなるんですわ。
どうにかしようとはおもいますが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:00 ID:AmVL46WV
うーん。
苦しんでる点を、いとも簡単そうに<なおせる>みたいな感じで、
言われてしまうのが、自分悲しいんしょうなあ……って、まあ、流石に表だって書ける話ではないし、お客(?)に言える話でもないんで。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:03 ID:AmVL46WV
……ああ。われながら香ばしい香りがするわ(苦笑)。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:05 ID:yDMVFyFA
リテイクって「これをこう変更してくれ」とか
「もっとこういう構図で」とか言われることはあるけど
デッサンがおかしい、と言われることなんてないよ…?
相手がクライアント直じゃなくて編集者とかデザイナーだから
(一応素人じゃないから)なのかな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:07 ID:HwEkMu5S
見事な愚痴っぷりだ…
たださ、相手のことを考え考え書いたのがファンレターじゃないの?
なにも考えずにホレと送るわけないと思うんだけど。
悪口とアドバイスは確かに違う。他に絵の仕事してるようだし
だったらなおさら、受け止めるべきことは肥やしにしてそれ以外はさらりと流す
くらいの気持ちになったらどうか?変われないのならやってない方法で
頑張ってみるとか。見ている側が思わずちょっかいだしてしまうような、
期待できる絵を描いてるんだってことでさ。
偉そうでスマソ。このレス自体腹立ったらスマソ
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:08 ID:RwFaQJL4
久しぶりに大月さんハケーン。
カ○ジ良かったスよ!(藁
でも、あんなあからさまに描いてしまって良いのかぁ?と気になってみる・・

>268
自分は・・そんなに違和感を感じるような絵が仕上がってきたことは
ないから、ありがとうございました!的ファンレターしか送ったことが
ない。(違和感あったとしても指摘するようなタイプでもないのだが)
結構そういう指摘をガンガンする方っているんだなぁ。

まあ、悔しいときは、凹むと同時に 次は文句言わせないからな!という
意気込みも沸いてくるんじゃないかと。
「味」ということにしようと思いながらも、やっぱり直せないことを
気にしてるってことだろう?
だったらもう一度、直す努力してみたらどうか。
直せなくても、味だ!と言い切れるように描ければイイ。
そういう恐怖は、絵描きに限らず、ものを作りだすことに関わる人間なら
誰でも少なからず持ってるものだろうよ。
こんなとこに吐き出しに来ないでもいられるように、負けるなよ!

ちなみに、OMC頼んでる人は皆絵を描けないということはないぞ。
そこらの絵師より多分にウマイPLもいる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:20 ID:DZoqlMqp
>266
>ただ、おかしいという指摘では、
>なおせる時となおせない時があるのだな。
どんな時?デッサンって技術の問題だから習得すれば直せるんじゃないのかな?
自分でも気付いてるってことは、どこがどうおかしいって
具体的な指摘じゃないと直せないわけじゃないんだよね?
さすがに絵柄とかセンスの問題になってくるとそりゃ俺の持ち味だ!っていえるけど

あと明らかにお世辞だなって内容でも、イヤイヤ出してるメールじゃないんだし
気に入ってくれたのを上手く伝えられてないだけなんだろうな
くらいにしか思わないよ〜 ってのも一意見てことで。

#まあ愚痴は誰にでもあるもんだ。
#甘えたい時は甘えて、そのあとちゃんと頑張ればね・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:56 ID:72DunRMb
顧客やクライアントに言われて愚痴ってこんな所に書き込んでるあなたは
絵をお仕事にするに向いて無いように思われます。

フリーでやってる方なら別に文句も無いですが、一企業と契約してるんで
すから自覚を持ってください。
確かに匿名の書き込みではあなたが誰だか分かりませんから貴方自身の評
価は下がらないでしょうね。ですが一人のOMCクリエイターとして書き
込んでる以上、OMCクリエイターの…ひいてはテラネッツの評価を下げ
る可能性があることを自覚なされてから発言するべきでは?
これは私も含めてここに書きこんでいる全てのクリエイターに共通して言
える事ですが。

自分の評価さえ下がらなければ良い…もしくはそんな事考えもしなかった
と言うのであれば本当にお仕事に向いてないと思われます。
こういう仕事は信用第一、クリーンなイメージが何より大切なのですから。
あなたの不用意な発言で顧客を減らすようなことがあればその責任はどう
取っていただけるのでしょう?
もう少し考えていただけることを切に願います。

                        絵師ID2桁台の一絵師より
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:57 ID:NwXT3joT
私は、絵を描かない人から受ける指摘は、絵をよく描く方に言われるより気にします。

普段、絵を自分で描いたりしてると、バランスとかパースとか、
わりかし気にして見たりすると思うんですよ。
ですから描かない方に指摘されたりする箇所は、あからさまにこの部分は、
ヤバイんだ・・って反対に焦ります。
誰が見ても狂ってるって可能性がありまくりですし。

上手い方は、星の数ほどいるから、描かない方でも目は肥えてると思うし、
それに自分で見るより、よっぽど的確に見てくれる方もいらっしゃるし。

前から思ってたのですが、
ファンレター形式だと、感想ってよっぽど気に入った方じゃないと
出しにくいと思うんですけど。
今回の感想って感じのアンケート形式の方が、いろいろ本音とか聞けて
私的には、次にいかせていいかなぁと思うのですが・・。

やっぱり、それだといろいろ問題あるのかなぁ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:12 ID:DZoqlMqp
>今回の感想って感じのアンケート形式
作るらしいという噂は聞いたことある
噂っつーかテラ関係者さんからじかに聞いたんだけど
そこんとこどうなのテラ。やっぱり口だけなのかテラ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:20 ID:cRz73hmc
私は、絵をかかない人からでも描く人からでも
アドバイスや指摘をもらえると嬉しいです。
好きじゃないと言えないですよ、ここを直してくれなんて。
嫌いだったら放っておかれるだけですから‥。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:51 ID:NZNFm0xP
>>275
2ちゃんでそんな事言われてもなぁ。
こんなトコ来なきゃいいのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:05 ID:Ofl+w/Je
>>279
激しく同意
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:21 ID:0YnzKYSR
いろんな絵師のサイトをまわってみたけど
みんな1日3ケタいっているんだな・・・。
漏れは2ケタだよ・・・。藁
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:33 ID:72DunRMb
>>279・280

2ちゃんだろうが何だろうが契約している企業イメージを落とすことは
ルール違反です。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:59 ID:1ESaxYVe
>>281
うちは一桁だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:02 ID:FGly5c0f
>283
283は神(w
しかしOMCに受かるぐらいならそれなりに絵は描けてるはずだし、
誰にも言ってない身内サイトなのか?
285283:02/04/08 22:45 ID:cbkga7+o
>>284
身内サイトってわけじゃないけど
あんまり客増やそうと工夫してないしね・・
286大月ユタカ:02/04/08 23:33 ID:fm/C+XHM

 俺なんか未だにトップに年賀状貼りっぱなしだしナ。ウヒャヒャ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:36 ID:SJQSpC6x
それなりに頼んでる発注者側だけど、実は絵描
絵のジャンルがまったく違いすぎてて、PC絵とか全然ダメなもんで
表向きはヘタレ絵しか描けないことになっていて、プロなのも教えてない
HPにもちょこっとしか仕事絵載せてないし、知らない人が見たらワケのわからない絵
PC絵を描いてくれてる友人にプロになったの教えたらこじれちゃって……
無料なんだけどグチグチごねられてものすごく待たされるより、
もうお金出した方がいいやって状態
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:55 ID:ERwLO3gk
えーと。みなさんほんとうにありがとうございます。
とても参考になりましたし励みになりました。

あくまで、<そういうケースもある>、というものですので
お客様のほうも勘違いされぬよう、お願いします。<今さら
ただ送るときはきちんと読み返してみたほうがいいのは、
それはどんな手紙でも一緒でしょうね……。

……しかも描けないと思ってるときの絵ってほんと駄目ですね(藁
なおそうと思って、思ってるせいで逆にもっと悪くなる(藁。
なれないバランス取ろうとするからでしょうけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:57 ID:ERwLO3gk
>>273
えーと。面白いんですけど。
そういう人は絵を描くと本人が語られなくても、なんとなくわかります(藁
人に読ませたりするのが慣れているせいか文章が上手い人が多いのですわ。

>>274
その方のおそらく言いたいことを一部抜粋要約すると
(ちなみに絵を描かれない方なので、もっと直感的な感想です(藁)
2Dと3Dの使い分け方かな? あとは表情。

勉強すればどうにかなる部類ではあります。もちろん。
ただべらぼうに時間は(泣
年単位……かかりますが。

#ありがとうございます。嬉しいですねえ……。

>>275
少しだけご自分の考え、見直してはいただけないでしょうか?。
折角いいこと書かれてるのに、ご自身が矛盾されるようなことを
書かれてはいけないのでは?

そういうご意見ならば、
署名してはいけないのではないかと思いますが、
その点はいかがですか?

えーとですね。
自分が間違っていれば容赦なく叩かれるのが
2ちゃんねるのメリットだと思っています。
あと、色々な視点から答えて貰えることが出来るのもメリットです。
それはね、実名では絶対できないことです。

この場で、間違っていれば、正されるんです。

すいません。いかが攻撃になってしまいましたが。
参考になりそうだったんで、ちょいとあおりを。
なんか、2ちゃで変な言い回しですが(獏 しかもはじいぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:58 ID:ERwLO3gk
ただ、えーと。
愚痴ってはみるもんだなーと。<こら
結構頭の整理が出来るものですね。
とりあえず、模写とかからきちんとはじめてみようかな。
なにかしてみようと、思えるようになっただけでも収穫かも。
ありがとうございました。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 02:03 ID:8+QPyWUv
>288-290=266
アイタタタタター。
お客さんに「自分たちに気を遣え」と要求する働き手って何様よ。逆だろ。
じゃあなにか?店に入ったら、店員様が傷付かないように、勘違いされないように
客が細心の注意を払って言葉を選ばなきゃいけないのか?
置換えればそういうことなんだけど。

まだママのおっぱい飲んでるオコサマなんだろうけど、
それにしても社会常識欠落しすぎてる。
まあ、将来社会不適格者の烙印押されないように気をつけれ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 02:37 ID:UF05spp5
う〜む、そうは言っても
やはり労働に見合ったギャラがもらえないから
我慢すべき事も我慢出来なくなるのでは・・とか思ったり・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:08 ID:SHxNHBCO
善くも悪くも同人感覚なんだよね、OMCって。
頼んでくれる人がいるのが嬉しかったり、描いてて楽しい内は
薄給でも全然問題なくやっていけるんだろうけど、
それなりの絵を描く人だったら絵をOMCに送るより
便せん(wにでもして売った方が儲かるよな…
オフで同人やってるとこんな感じの金銭感覚があるのも
愚痴の出る原因だろうか。

ちゅーわけで、頼む方も頼まれる方も良い意味で同人みたいに
楽しんでやれればいいなと思います。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:19 ID:CQrkJxYi
えーと、全然関係ない話題で申し訳ないんですが、
ずっと気になってることが一つ。
ZEROの部活掲示板なんですけど、一番上に旧OMCバナーが貼ってあるんですよね。
………これは、ナンデスカ?
最初そこにOMC作成の絵が入るのかと思ってたんですけど、
全然そういう動きは見られないし。
あのバナーがなんで貼ってあるのかが気になってしかたないす。
ていうかなんで誰もつっこまないのかも気になってしかたなかったです(笑)
↑つっこみいれるようなことでもないからってことかしら
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:53 ID:noP8MpGm
同人でだって
「同人作家にファンレター書くときは気をつけたほうがよいよ。
書き方によっては、同人作家を潰してしまうこともあるんで。
おせいじは、辛い時は辛いなあ……本当にそう見てるのか!?(藁っていう。
だから読者さんは気をつけたほうがいいですよ、
きちんと相手のこと考えてかかないと、もらい手にはみぬかれますよ」
なんて言ったらデムパだよな。

などと言いつつ、266たんのサイトをヲチしたくてたまらない漏れ。
厨房の香ばしさがプンプンとヲチャーの心を惹き付けるyo(;´Д`)ハァハァ
296 :02/04/09 06:01 ID:BzY/MRxM
大月さんに
「AAでお願いします」と
発注したいと思ってる私は
駄目人間でしょうか。




多分駄目人間。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 12:49 ID:XYYIT+ZK
>>296
俺も頼んでみたいよ!
298274:02/04/09 14:55 ID:l+XruenJ
>266=289
266では
>デッサン狂ってる、て言い放つのは誰でもできるけどね……。
>ただ、おかしいという指摘では、
>なおせる時となおせない時があるのだな。
と書いているのに、289では
>勉強すればどうにかなる部類ではあります。もちろん。
>ただべらぼうに時間は(泣
>年単位……かかりますが。
ってどういうことなん?矛盾してない?
時間かかるから直せない(直す努力もしてない)ってことだと思えるんだけど

2Dと3Dの使い分け方って具体的に書いてないからどういうことかわからんけど
表情なんてセンスじゃん?それはいろんな絵を研究したり工夫したり
って試行錯誤して、オリジナリティのある自分の売りにする所でしょ

愚痴はあるだろうし匿名で勝手に何言っても私にゃ関係ないけどさ
自分の努力の足りなさをこんなところで匿名で言い訳しても意味ないぞ?
他の人もつっこんでるけど図星指されて、いやそれは違うんだ、
俺にはかけない理由があるんだ、っていってるよーにしか思えない
>なにかしてみようと、思えるようになっただけでも収穫かも
思うんじゃなくてやろうね、なにかを。

#いやみが通じてないご様子☆
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:jFAOdJOE
そういえば、東京怪談の特殊能力カードがアップされてるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:02 ID:mdnjfQNM
>>273
 あ、カ○ジツインの発注者ですー。ちなみに両方のPCともウチの奴。
 最初青いニット帽を被っていなかったためかアレ?と思ったのですが、
 ネタが判ってから10分位パソの前で腹を抱えて転がってました(藁 
 もちろん100字の中にはソレな指定はありませんが、少なくとも発
 注側としては全く気にしておりませんので。

 というわけで大月さんありがとーでしたー。非美形キャラ愛好PLの
 オアシスとしてこれからもマターリ頑張って下さいー。こちらも気が
 向けば発注しますー。

 さてファンメール。実は一度も書いたことないのですが…。
 気に入らなければさっさと他の絵師さんに頼んで上書きするだけだし、
 気に入れば他の商品も頼んでいきます。可能な限り一人の絵師さんの
 絵で統一したい質なので。絵柄が気に入っているがここは直して欲し
 いという場合、ピン以外は発注内容に組み込んで再発注するだけ。リ
 テイクしてもらえない以上再発注しか手はありませんから。

 でもお金を出して発注している以上、自由に感想を書く権利はあると思
 いますが…書き方にまで注文つけられなければならないのでしょうか?
 もちろん絵師さんも人間である以上言葉を選ばねばならないと思います
 が…金を払っていない輩にあーだこーだ言われるよりは、自分の絵に価
 値を感じて料金払ってくれた人間にいわれる方がまだマシではありませ
 ん? そして少なくとも自分の意見を汲んで上を目指してくれる方にこ
 そ、メジャーになって欲しいと願い発注するのも人情というもの。

 
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:29 ID:FyqyrgX+
300ゲトおめでとう(w
あなたは発注者さんの鑑です。ヨヨヨ…。そして未だに感想一通も貰ってないワタシ…。
でも、いま連続で同じPC頼んでくれている
名すら知らぬ発注者さんに、こっそり救われています(w

進んでリテイクしたい派です。簡単に直せる程度なら無料でも全然。
さすがにイチからはキツイですが。
どうなんでしょうかねー 寺ー?
ある程度の権限を持ったVIP会員とか作ったらどうでしょうか(w
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:26 ID:l+XruenJ
ところでバストアップとか全身図の外見的特徴で
背景指定してくる人最近増えた気がする・・・・
「外見的特徴」って記入欄なんだから
背景よりキャラについて指定してほしいなーと思ってしまうけど
その辺発注者さんたちはどう?
303302:02/04/09 21:29 ID:l+XruenJ
とかおもって今発注画面見てみたら
もしかして発注の時の記入事項変わった??
タイミング最悪ー
304名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 21:31 ID:+qPXB9xU
>>300
>>気に入らなければさっさと他の絵師さんに頼んで上書きするだけだし

やっぱり……上書きって気に入ってもらえてないからだよね……
前 何回か上書きされたyo...鬱……・・・
305302:02/04/09 21:33 ID:l+XruenJ
落ち着け俺!!似顔絵のとタイアップ商品間違えるな!!
逝ってきます・・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:51 ID:/v/MqTOx
>302
基本的に背景は描かない、という注釈がOMCページには無いみたいだし
全身図はサンプルに載せてある作品が背景ありなので
背景込み絵だと思う人がいても仕方ない気がする…寺よ…

>304
過去ログちゃんと読めよ。
皆が皆気に入らないから上書きするわけじゃないだろ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:59 ID:Wd5MXCPN
あんまりバストアップで背景の指定されると困る、実際。
あと腰以下まで描かないと表現不可能な発注とか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:55 ID:n94rBx+K
マニアックピンナップってシチュエーションが一杯あるのに、
上書されちゃうのっておかしくありませんか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:02 ID:EelEDhQ+
>308
別におかしくないと思うけど?
私は自分の絵で上書きってのもあったよ。
(前回のも自分が描いたやつ)
シチュエーション替えていろいろ頼んでる人もいるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:11 ID:rhRD+MGs
そうですか、
ご飯食べてるシーンとか
買い物してるシーンとか全然別物だから上書せずに
別個に残しておいてくれた方がありがたいんですけどね。
キャラクターの画像一覧表示でそれらが見れないは不便です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:19 ID:05wV+MTn
テラコンのバストアップ表示、自分で好きな絵を選んで
表示できたらいいのにな。
上書きしたけど、前の絵も気に入ってるし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 04:43 ID:6ZOhRf6k
>302,306
最近、ピンナップ代わりにしてる人もいますよね。
こういうのエスカレートするから、注釈つけたほうがいいなぁと思う。
(自分、発注側ですが)
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 08:26 ID:eWKsTCgw
うん、すでに顔があるキャラだとシチュエーションだけ指定してくる人いるよね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 08:28 ID:2P5El3LU
>310
マニアックに限らずピンナップの場面なんて全部別物だったから
そんな変なことだとも思わんかった。

絵師側からしたら、過去の絵が多く見られるほうが
参考にはなるかもしれないが・・

>311
それ、テラコンに限らずOMCで頼んだ絵全般
選んで表示できるとイイ!かも。
315名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 19:38 ID:mUPLS+lm
いつも上位にいるような売れっ子絵師じゃないけど 個人的に好きな絵師さんがいます。
新サンプルを結構マメに替えてて 変わるたびに見るのがいつも楽しみなんですが

その人に頼んだ事ないし、第一私はOMC客じゃなく。
この板を偶然知って、初めてOMCの存在を知った者です。
興味深くテラのページをいつも見てる、ただの通りすがりの人間だけど
その絵師さんファンメールって送っていいものかどうか…。
OMC客じゃないし、これからも多分頼むつもりもないけど 
ただの1ファンとして送っても大丈夫かな? その絵師さんのサイトの掲示板えはなく
直接メールを送りたいんだけど…

↑上の方で、「ファンレターの内容次第で絵師を潰しかねない」
とかの書き込みを読むと ちょっととまどうんですが。
「OMC客じゃないけど、個人的に応援してます、頑張って下さい」って
内容なら大丈夫かな…?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:50 ID:Cke4UKWA
>>315
個人的なメルアドに送るんなら別にいいんじゃないか?
自分が描いてもらったものじゃなくてその人の絵自体への
感想とかならそんなのは個人の自由だと思うし。
でもその人がメルアド記載してなくて仕方なくテラ経由で
ファンメール送るんだとしたら、それはどうかと思うが…。
317315 :02/04/10 19:58 ID:KwEm4u7m
レスありがとうです
その絵師さん、サイトにメルアド記載してるので
テラ経由ではなくって、直接その人に送るつもりです
「すごく、絵柄が好きです、頑張って下さい」って気持ちを伝えたいだけで
それを読んで絵師さんはどう思うか、とかそこまで考えなくちゃいけないものかな
とちょっと、とまどっていたもので‥
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:02 ID:Cke4UKWA
>>317
それは単純に嬉しいと思うけどなぁ。漏れは嬉しい。
いろいろファンメールみたいなものの話が上がってたけど、
ようは気持ちだと思うよ。本当にその人の絵が好きで
それを伝えたいって気持ちで書くのは良いと思うけど。
純粋な好意でもいろんな事考えて書かなきゃならないなんて
なったらメールとか送れなくなっちゃうよ。
常識とか、そういうのさえ気を付けてれば大丈夫じゃないかな?
319315 :02/04/10 20:08 ID:5JfWNo2q
そうですよね、ありがとうございます
純粋なファンメールとして送りたいと思います

私みたいにOMC客じゃなくても、ネットに絵が載っている以上、
見ている人は見てるんで、頑張って下さい<ここにいるオール絵師さん
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:17 ID:f4hlw943
>315
しかし、客ではないのにOMCの何を見に来てるんだ?
開きチェックなんてする必要ないだろうし、
絵師さんのサイトは知ってるんだよね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:48 ID:Cke4UKWA
>>320
OMC絵をサイトに載せてない絵師なんじゃないか?
他の人の絵だって見るかも知れないじゃないか。
純粋にいろいろ絵を見に来る人だってそりゃいるだろ。
322320:02/04/10 21:09 ID:f4hlw943
>321
サンプルはたいていサイトに載っている絵だし、
OMC絵が載るのはそれぞれのタイアップサイトだしなあ・・
と思ってチョト疑問だっただけ。
OMCのサイトを見てるってだけじゃなくて
関連サイト全部ひっくるめて見てるってことかな?
とっちみちどうでも良いことを書き込んでしまってスマソ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:37 ID:ypY+t7an
ある一定のレベルの多くの絵師が居るからお気に入り絵を探す場所にも使えるよね。
画像重いからオススメは出来ないけどな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:04 ID:q8CKgapt
>>319
最後の二行に泣いた・・
・・・・・・・・ウェーン  あんたイイ人だなぁ ガンバルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ←末席絵師なオレ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:00 ID:tSGFqjCX
わたし発注者でもなければ絵師でもないです。
ここ絵師さんの本音が出ていてけっこう面白いですな。
気に入った寺絵師さんのところは覗きに行ってます。
末席にいる絵師さん,頑張って這い上がってください。
生温く応援してます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:02 ID:bUwtCFTw
今日って更新ないのかな?
休店日??
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:38 ID:srdgDlud
なんかOMCが改装してる…。
更新もまだだなそういえば。
328名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 16:48 ID:2VtTFITm
改装・・・どうなのあれ?見やすくなったかどうか・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:29 ID:5upQGcl9
タイアップの所、行間が狭すぎで
ウチの環境だとIEで見たら豆字だ。見えん。
軽く表にでもすればいいのに…

クリック数は減ったね。常連さんだと使いやすいかも。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:17 ID:KC5+V/3t
確かに使いやすくはなったけど、字は小さいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:31 ID:7ms08OPa
わたしは絵師でもなくゲームにも参加してませんが、
小説サイトを運営しているので、イメージに合うイラストをダウンロード販売で買っています。
気に入ったイラストを見つけたのですが、
購入方法を間違って課金する前にブラウザを閉じてしまい、宇津。

絵師さん、また開けて下さい。
今度こそきちんと購入しますから。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:07 ID:v4sMYsL+
そういえば、DL販売のところでデフォルトのサンプルのままのひと
がよくいるけど、そのサンプル絵も買えてしまうのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:06 ID:XZWN5ZZh
頭デカイように見えるのは漏れだけ?
ttp://omc.terranetz.jp/_work/mt13/0353_mt13pczen_4006.jpg
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:10 ID:cRTD4R0R
それはパラというそういう体型の種族のPC臭いんだが・・・・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:35 ID:Ycc/WNRc
>>333
漏れも頭でっかちに見える。
上手いのにちょっともったいないな。
336大月ユタカ:02/04/13 01:46 ID:Bx/qylXm

 パラ =要するにホビットとかハーフリング系の小人族。

 だとしたら、ああいうバランスになるだあね。
 キャラクターの設定見てないからワカランけど。
 見た感じ設定っぽいけど。
337331:02/04/13 09:24 ID:Qlx15CJL
購入方法をまちがった絵師さんのイラスト、無事、購入手続きできました。
ヨカター。
ところでDL販売で購入したイラストってサイトで公開してもいいんですよね?
なんかOMCの規約を見てもイマイチ分からない……って、寺に聞けよ、漏れ。

>332
買えるみたいですね。
それより、DL販売で300円と1000円で表示されるイラストが同じ人がけっこういる……。
もちろん、300円で買ってますが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:03 ID:4zxmBmTn
>333
人間みたい。
けど、こんな等身のキャラでの発注かもしれないから、なんとも言えないな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:26 ID:UNwHdTpo
>337
OMCでは基本的に使用権を売る形になっているから、使っていい
ような気がする。

デフォルトサンプルも買えるんだ・・。
受注窓全開のひとたちって、自分がサンプル画像をDL販売で
使用権販売していることになっているという自覚はあるんだろうか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:45 ID:T0KpiQqj
DL販売でデフォルトサンプルがOMC作品の人もいるんですけど、
あれも買えちゃうんですかね。
マズイような気がするんですが…
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:05 ID:WyrPqCjB
DL、商品用意せずに窓開けるなと一応注意は出てるけど、聞いてない人多数みたいっすね(笑)
こういう人達は知らずにやってんのかわざとやってんのか。普通自分が登録とか
したらメールとかのお知らせ読むだろうとか思うのですが。
 
一つ悲しいことが。
アルメイスの客がどうやらサーパラに取られてしまったようだ…か、描きたかったっ(泣)
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:19 ID:woFBnpr0
東京怪談とかもサンプル無いのに開けてるライターとかたまにいたけど
そういうのと一緒かな?ちゃんと見てないんだろうねー。

アルメイスはもともとサーパラにリンク貼ってあったよね?
見に行ってみたけどサーパラの方でイラスト描くって書いてないし、
客を取られた訳ではないんでないか…?
しかしミストラルージュの方が気になるがのう…。無料コンテンツで
稼いでないで早くああいうのをなんとかしてくれよな…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:03 ID:L0PSBieX
>>336
 キャラクターを調べたところ「パラ」ではありませんでしたね。
 「人間」のようです。
 でもこのデッサン‥‥追っつけ仕事で無理にでも仕上げたのでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:33 ID:MlUb5rQf
>>333
等身修正に
スーパーひとし君。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:12 ID:THh3kmLs
>>336
単にディフォルメし慣れてない絵師のディフォルメ絵じゃない?
リアル絵描く人ってディフォルメ苦手な人も多いし。
まあこの絵だけだとわからんけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:53 ID:47wttdQJ
>333
上書きされなかったら発注通りのデッサンでしょうねぇ。
全ての上書きがそうとは思いませんがバストアップと
印象に差がありすぎますね。描手が違うにしては。 
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 05:38 ID:jSZ9nsAP
折れもデフォルメ失敗絵に一票。
顔と体、別々に単体で見たら上手いし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:49 ID:AZK0CizO
うまいか?これ・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:55 ID:4rkloe8p
この絵師さんの名前は?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:37 ID:z9X0Mk7W
ttp://omc.terranetz.jp/_work/mt13/0135_mt13pcbust_4006.jpg
別の絵師によるバストアップ・・さあくらべっこ
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:01 ID:UbLJ8Dmt
年齢すら違うように見えるんだが…
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:47 ID:WrymdC+F
>>333
ヘタレに一票
353名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 21:23 ID:Rl7YV/Yw
ヘタレは言い過ぎじゃないか?
この間の ものすごい乳絵よりは、はるかに人間的だろう
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:00 ID:dNv0DcK7
バストアップの絵もすごく腕が短く見える。
ホントにこういう体型の人なのかも。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:50 ID:Ve4jIPvM
>>354
通常腕を前に突き出してる場合は短く見えます。
自分で同じポーズとって鏡を見ろよ。
356354:02/04/15 00:05 ID:9VJMD1TW
そんな事くらい知ってるよ。
それでもあの角度であの長さは短いだろ?
357名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 00:07 ID:I/5pWkxq
どうでもいいが みんな淡々と評価しててちょっとワラタ(w
まぁ大騒ぎするほどのヘタレじゃないってこったね
以前の、ものすごい腰の水中キス絵とか乳爆弾絵とかだと
一大セーセショナルでワショーイになるのだが。ヘタレ絵が見たいぞ(w
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:11 ID:UuKwjFpv
ひじがどこにあるのかよくわからんからなんともいえねー。
ということにしとく。

でも左右腕の長さが違うのはあきらか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:36 ID:swP/7RGT
>>354
設定は人間なんだから腕の短い体型の人って事はないだろ。
つまりデッサンがヘ(以下略
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:34 ID:fWEdWZ4z
333のは個々のパーツはいい感じだから、
あとはそれぞれが一緒になったときのバランスだね。
腕のパースとかは悪くないんだよなぁ。短いだけで。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:32 ID:OTaUSKAY
やはり、こうゆう絵柄ってデッサンは
必要だと思うね。
普通、腕を前に突き出すと短くなるのもそうだが
でかくなるのでは?ケンゴウさんのとかテンカイさんのとか、
見てみなよ。あの人たちはちゃんと自然にできてるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:08 ID:qyg7gqeI
おくゆきのある絵は描きなれてないとばれますな
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:54 ID:JOZ58UOI
333の絵を擁護するのはいいけどさ
明らかプロポーションのおかしな絵を擁護してると、
自分のレベルが大体どれくらいだかさらしてるようなもんだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:55 ID:y58V+HdJ
>363
擁護しているって訳じゃないけどね。
自分より下だなーと思うので、俺様のほうが上手いぞ風を吹かせたいだけさ。
余裕の表れといってくれ(w
きついことは言おうと思えばいっくらでも言えるけど、
良い所は良い所で認めてあげるのもいいかなと僕は考えているんだけど。
ただ、その言葉に甘んじて、悪いところを直さないでいるとしたら、
それはお金を貰う絵描きとしてダメってことだろう。
そんときゃ見限るだけっしょ。
365一応末席絵描き:02/04/15 09:08 ID:etVAj9c1
ってか顔だけ取ってもあの美形方面キャラがどしてあのオッサンになっちゃってんのか
わかんないナー<333

肌にあの色持って来る冒険心なんだかセンスなんだかは嫌いじゃない。
366名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 09:55 ID:SE23U+/T
ヘタレの人、お絵描きさんねっとわーく出身の人多いと思うんだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:55 ID:kMo0X72C
お絵描きさんねっとわーく出身って・・・。
だいたいの絵師さんは登録していると思われ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:39 ID:ti3ina3j
どっちの登録が先なんだか・・・。
過去スレにもあったが,寺からお誘いのあった絵師さんと,自分から
登録した絵師さんがいましたなあ。
「お誘い」組にはウマ〜の絵師さんが多いんだろうけど開けてなかったら
居ないのと同じよね。
「自分から登録」した絵師さん,頑張って下さいね。
ここ見てたらおいらも発注してみたくなったよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 12:39 ID:W1hEGST0
この前の爆乳絵師よりも 評価が手厳しいのは何故なのかと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:16 ID:BukKK16S
>369
他に叩きネタがないので、この絵師が執拗に叩かれているだけだと思う。

あ〜・・・アノ人、オリジナルを開けないのかなぁ・・・
前にあいてた時に頼んでおけば良かった・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:55 ID:1eLn9Kbt
>>370
2chでは叩かれてこそ華さ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:09 ID:qj0gZoOv
>369
擁護派と叩き派がいるのも原因かね。
爆乳絵師は全員一致で叩きだったから(藁)
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:15 ID:/nOigtPC
逝き村タンちでOMC知って応募しちゃったヨ…先にお絵描きネット入ってたー…(´ー`)

チョイ聞きたいんだけどOMCで描いた絵の線画も勝手にほかに利用したらマズイよなー。
自分じゃないけど塗り絵企画ーみたいに遊んでるヤツ見たんだけどさ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:08 ID:kMo0X72C
でも、ここは 叩き派でも的を得ている回答もあるので
役にたつな。1枚目から読んでタメになった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:12 ID:GsvPBVt0
>373
OMCの線画を塗り絵はまずいんじゃないかと…。
その絵師名前、キボーン
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:38 ID:f2h25w2B
>373
完成品については寺の規定どうりだわ。その前の線画は・・・。
完成品の付属物なのか,それとも別物なのか?
著作権ではいったいどうよ?ってことで詳しい方,解説きぼ〜ん。
絵師さんも。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:10 ID:/nOigtPC
>>375
漢字一文字の新クリー。名前は流石にカワイソじゃないかと思って控えて見たり。
ちなみにトキオ怪談のバストアプの線画だったヨ。

完成品イコール商品であってその前段階は違うのかな???
没ったラフとか公開して良いものか漏れも気になる
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:23 ID:R6qZ8FZn
完成品の線画はマズ-だとおもう。

折れ的には没ったラフは問題無しかな。
ただ、手の角度が違うとかの部分的な手直し没だったら
マズ-とまではいかずとも、モニョリ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:33 ID:ETVn5vPg
寺の既定で判断すれば、線画は別物と判断されると思うが・・。
だからと言って、塗り絵として遊ぶというのは問題外かと。
発注者のキャラをおもちゃにしてるようなもんだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:48 ID:R6qZ8FZn
>379
規定だとそうなるかもしれないが、そうなると
線画まったく一緒でちょっと塗り直したものを
テラと関係ない風に発表できてしまうと思うのがだ、どうか。
381379:02/04/15 18:58 ID:8Xe/FU0a
>380
寺が明確に禁止していなければ、理屈では出来るって事だよね。
他の会社では、線画どころかラフすら会社に許可をとらなきゃいけない所も
あるけど、禁止されていなくとも、普通はやらないよ・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:02 ID:/nOigtPC
>>379
キャラをおもちゃにっての確かに。発注者って言ーか直接本人じゃなくても自キャラ持ちとしては嫌だよなそういうの。
会社がもしやっても良いって言っててもヤダ・・・よね?発注者サンどーなの?とか聞いてみたい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:50 ID:nu35nLiW
会社の規定どうこう以前に道徳的に問題だよそれ。
普通に考えて、それが発注者に対して失礼な行為だって分かるだろ。
その漢字一文字の絵師はいずれ発注者の信頼を失っちゃうよ。
どんなに絵が上手くても漏れはそういう人には絶対発注しないね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:58 ID:gVfo0kCk
ちょい質問
OMC絵じゃないが元絵があって、それ参考に描いてくれってのは困る?
旧作のPCを登録したんでそれで頼もうと思うんだが
元絵を描いてくれた人が諸事情で筆を折ってしまって、どうにもできなくて
描けるときでいいから、と4年待ったけど
その人の描いてくれたPC絵が好きで、誰にも頼んだことなかったんだけどね

385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:12 ID:IC2g0u74
>>384
困りはしないと思われ。プレイング中にURL書き込んでくれれば見に行くんじゃないかなー。
寺としては登録時に書かれたもののみを参照させますってのが公式回答なんだろうけどな。
流石に絵柄似せろってわけじゃないんでショ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:03 ID:rkI7rUhK
最後通牒さんでOMC紹介されてるね。
まさかあんな所でOMCの名前を見るとは思わなかったので
ちょっとビクーリ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:52 ID:oiexlFim
スマソ、最後通牒さんが解らないっす。
当て字なのか教えてホスィ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:14 ID:TrQu/fzl
漢字そのまま検索しる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:48 ID:Kmt7AfoT
OMCで脱ぎ絵ばっかり注文するのってクリエイターさんはどう思うんだろう。
エロ系じゃなくってちょっと可愛いなーと思う絵柄の人に温泉頼みまくりとか。
漏れの友達はわざわざ湯で体を隠せないように湯から出てる事まで指定してたが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:01 ID:md71azrR
>>389
性春だねぇ、、、
私は別に構わないよ、服着てない絵はごまかせないぶん気合入るし。
但、そればっかり何件も続くとちょっとアレかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:13 ID:zHrLobAJ
>389
ま、それも仕事の内だ(藁。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:16 ID:gSDG8hCi
サイトとか見て18禁好きそう人とかだったら遠慮なく注文できるけどね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:57 ID:3kDrHZkv
>389
漏れも割とかまわんけど…
そう言う注文の通り忠実に描いたとして寺からリテイクを出されないかなとちと心配…
注文通りモロなものを描いて誰かリテイクを出された人っている?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:13 ID:KPKG8uZ1
>>393
他の人のを見て判断しろとしか言われてないもんなあ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:14 ID:PVB+e+Q0
>389
人によって違うと思うけど
漏れはそういうの平気なほう。
ヌードの注文も何回か来たけど気分は
他の注文と変わらない。
Hっぽいのをよく頼んでくれる人もいるけど
別に変に思ったりはしないよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:29 ID:BR0wzt9E
そのうちエイ○ンみたいに、他の事象に見せかけて
ヤっちゃってるみたいな構図注文する人が出てきたりして。
…さすがにそれはテラにとめられるか(笑)。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:53 ID:NR4FXvqt
風呂ん中で裸の女を腰に座らせてる図は……。
絶対男のナニは立ってるよなー。
398389:02/04/16 23:58 ID:Oc0Q+i1H
漏れの頼んだ人、その依頼以外にエロ臭い絵描いてる気配ないんだよな。
女の人だし少女漫画な人だし何度も頼んでたらセクハラじゃないかとちょと心配になったんだ。
仕事のうちなら良いか。 いやがられてたらちょっとブルーだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:43 ID:EtcRNBaX
女性で少女漫画…いやがられてる可能性は大だな。セクハラっぽい。
「嫌な」仕事のうちということも。

金払ってんだから脱げとも自由に言えるわけだけど。
400大月ユタカ:02/04/17 02:41 ID:kuX9BBY7

 前に同人PBMのマスターやっていたときに、テーマはホラーだったンだけど、毎回エロプレイングをかけてきて、必ずシートの裏側にエロ絵を書いてきていた人が居た。
 女キャラで。
 
 いや、なんとなく思い出したので書いてみただけです。
 あー、こういう人もおるンねぇと思ウテ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 04:19 ID:fS/O6vwt
あたち健全派なのになんでこんなにエチ絵発注多いの!?
と嫌んなったら、プロフィール欄にエチ絵はご遠慮ください
のひと言でもつけときゃいくらか違う?

そういやプロフィール欄の制限文字数、増えた??
ていうかサンプル絵だけじゃなくてちゃんとプロフィール欄も
毎回見てるのかと発注者の方々に聞いてみたい。
いつも頼んでる人だと、変更されてても気付かなかったりしない?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 07:32 ID:CwZVIXdv
>>401
書いてみたら?「エロは苦手です」とか。
発注減ると思うけど。

ところで、
前の話題蒸し返して悪いけどさ、333の絵描いた人、いつも開いてるよな。
どっかの閲覧室行くとほぼ毎日この人のOMC出てるし。
乳が変なところから生えてる方の絵師もほぼ毎日どっかに名前出てるよね。
この二人、たくさん受注してるのは分かるけど、
サンプルとOMCの出来の差が激しいと思うのは漏れだけ?
漏れは発注側だけど、なんだかこの二人には頼む気しねーなー。
たくさん受注して順位上げたいってのが見え見えだもん。
漏れ的にお気に入りの人いるんだけど、その人はあんまり開けてるところ見ないな。
受注するペースがゆっくりで少しずつ順位上げてきてる人なんだけど、
一枚一枚とても丁寧に描いてくれるんで、すごく好感が持てるんだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 09:23 ID:Slhk9KjR
333の人、作業的には結構丁寧にしてるように見えるけどなぁ。
これとか嫌いじゃないんだけどどうよ?
ttp://omc.terranetz.jp/_work/mt13/0353_mt13pczen_2168.jpg
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:21 ID:jykEdudq
333の絵師はそこそこ画力あると思うけどねぇ。
ここで叩かれるのはちとかわいそうな気がする(^^;
403の絵なんかは結構いい仕上がりになってると思うよ。

でも402の言ってること少し分かるな〜絵師からしても(漏れは絵師です)
333=403の絵師って結構力のある人だから(作品見ると分かる)、
333の絵を書き終わった時点でデッサンおかしいことに気付いたと思うんだよね。
でも次々に受注してしまってるから手直しする時間的な余裕がなくて仕方なく出しちゃったっぽいね。
その辺りのことが言いたいんじゃないかな、402は。
多分402のお気に入りの絵師っていうのは納得がいくまでじっくり描いてる人なんだろうね。
ただ、もらえるお金を考えると、そこまでする必要があるのかどうか疑問だけれど(^^;
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:40 ID:ncKlKTJq
403の絵は好きだなあ。
333の絵師は上手い時は上手いから
ハズレひいちゃったらくやしいね。
あんまり深く考えずに次々描いてしまう質な人なのかもしれない。
406名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 12:25 ID:8+ZLJDfE
>>402
乳爆弾絵師と>>333絵師を同じ扱いするには 
あまりにも333が気の毒。漏れも333は嫌いじゃない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:52 ID:7uteGd9g
>405
禿同
333の絵師さん,学生さんなんだね。
さっきサイト見てきたよ。これからに期待したいなあ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:54 ID:L1t4hYgi
今日も更新まだか?
最近なんか遅れる事多くないかー?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:33 ID:HMZ/uQBO
333は貰える金から言ったら充分な仕事してると思うな。つか俺よりうめー。
前、発注者さんのサイトへ遊びに行ったらあんまりにもな絵が飾ってあって酷く驚いた記憶が。
RAM●サンの絵なんだけどさ。あの人が手抜きって既出だよなきっと…
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:26 ID:m84zHWQo
R●MIタン,1枚目で随分叩かれてたような。
最近はOMCでは書いてないようだけどね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:35 ID:CVv5k8UZ
出る杭は打たれるってことやね(w
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:40 ID:BhCeBDGc
>411
それも、ちょっと曲がって出た杭だからね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:05 ID:KUaG/0d1
(−−) 叩き合って地面にもぐりこんでたら意味ないよー
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:31 ID:hNwXA3X4
333の絵師はOMCの事、
「小遣い稼ぎにもならないこんな仕事なんてしない」とか
前にどこかで言ってたんだけど、
その発言は結構好きだった分ショックだたよ…。スマソ私怨ぽいナ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:57 ID:HphK4wJr
>414
実際沢山描いても小遣い稼ぎ程度な罠…はあるものの
公に言うのは気分悪いね。
というか、それはOMCに入る前の発言なの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:42 ID:8+fYbUB5
>415
確かOMCに入った後…。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:50 ID:62SLLqnQ
うわ、最悪やん<333絵師=浅島
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:33 ID:Eg8FdTc7
思ってはいても言えないことを…
下手な絵師のおかしい絵よりも
遙かに嫌な印象受けるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:54 ID:KXPN3uO8
ま、ガキだしな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:25 ID:HraWY97V
>409
ラミたんのラノベの挿絵はOMCより驚くよ。
がゆんのパチモンの人魚のなんとかってヤツをオススメ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 03:53 ID:sF11fZO3
ガキは世間を知らねーからしゃーないわ
会社でこんなこと言ったら「パンパン」やで?>浅島
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:16 ID:mTzhHc2W
アサジマさんの発言もアレだけど
上の方で話の出ていた塗り絵絵師の日記の
「OMCの注文内容「高価そうなドレス来た女子をご所望(木 冬の偏見より)」
そうきたかこのやロウ!(爆)
痛いところを付きやがったこのお客さま!(目上の人)」

とか、新クリ?ポリさんの
「初仕事絵の納品完了しました〜。おつかれさま自分v
コレ楽しいけど普通のバイトしてる方が効率的ですね★←正論。」

などOMC絵師の暴言ともとれる発言を見ていると
頼む気がなくなってしまいます。
私がシャレを分らないだけかもしれませんが
絵師さんに人格を求める訳ではないですが
あまりにも酷い発言は見ていて気持ちの良いものではないです

よほど素晴らしく自分好みの絵を描かれる方なら
多少は目を潰れるかもしれませんが

長文すみません逝ってきます
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:45 ID:oAvJRE0i
いや、絵描く事を仕事として考えたら確かに実入り少ないしさ、言いたい気持ちもわかるよ。
善意で絵を描いてあげてる人ではなくてあくまでもビジネスとして考えてたらよ。
暴言じゃーないと思うなぁ…422は綺麗な絵を描く人間には無償の精神が宿っていて欲しいと思うの?

ヒイラギタンとかは男を描くのが好きだから正反対の苦手発注来ちゃってあいたたーってだけで書いたんだと思うがどうか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 09:08 ID:KJl65QBP
>>414
でも、日記とかに確かに書いてあるならともかく、「前にどこかで」なんていう
不確かな情報で判断するのは、いかがなものか…。

自分は発注側ですが、「このヤロウ」なんて書かれる方が嫌ですね。
サイトを客が見てないという前提なんでしょうか。まあ、そんな人には頼みませんが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:02 ID:nTuCWJOy
不特定多数の目に触れるところにそういうことを書いてるっていうのがもう厨房くさいです。

実入り云々に関しては契約書を送り返す前にわかることでしょ。
それでもOKしたのならもう文句いっちゃだめだよ。心の中にしまっておきましょう。
がんばれ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:37 ID:rurIrCK5
木 冬の偏見,見てみたいのでアドレスきぼ〜ん。
>425
漏れもそう思う。契約書交わしているわけだから金額にかかわらずビジネスね。
ビジネスの情報を漏らしちゃいかんよ。基本だす。
愚痴は日記に書かずに口頭で済ましとくべきだね。
とはいえ金額をみたら,愚痴りたくなる気持ちもわかります。
リーマンの時給と比較すると,ここ,すげ〜安い。
でも次へのステップと思って頑張って下さい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:39 ID:gWPrknwJ
収入の事とか、依頼内容に関する愚痴とかは
オフで身近な人に聞いてもらおうよ。
会社やクライアントの目に付くとこに出すって、
なんだかもう・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:11 ID:BHoG7uHs
ttp://ysy.cool.ne.jp/cgi-bin/diary/tackynote2.cgi
木 冬タン日記  問題のとこは14日。
このヤロウ!言ってるけど初挑戦で嬉しいとも言うとるよ。
お仕事入った〜ってはしゃいでるだけと思われ。厨か。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:35 ID:6Oeip35O
>428
ありがと〜,わかったyo
木 冬でググル検索すると植物ばっか引っかかって(藁
はしゃいでいるだけカモ,厨カモ。
でも発注者の立場から見るとどうよ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:02 ID:EUpAOTgk
ウケ狙いの文章かもしれんが、萎えた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:07 ID:d3UlbGt3
「初挑戦ゆえ、うきうき気分だったり。」
この一文がまだ救いか。
前後の文脈から察するに苦手分野だったのではと推察。
それにしても頭の悪い文章だが……

社会人なのにアカデミック版買ったてのはいかがなもんか。
432名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 13:07 ID:aMi61aSg
今 言われてる、サイトで安いだの何だの愚痴ってる絵師はみんな新クリか・・
ダメだな新クリは。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:31 ID:Z4KcqGRD
>432
ココ見てるくさいです。
でも日記に書くのは発注者に失礼よ…
安いの嫌なら値段あげれば良いのにねぇ。
それで発注が来なくなれば、その人の絵はその程度ってこと(藁
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:10 ID:3P420Saq
ガキは427を熟読すれ。1日3度。声に出して。
つうかな。どっちかつーとシャカイジョウシキも知らないだろうガキをほいほい登録
するテラの気がしれん。俺だったらとてもとても。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:25 ID:76Hy1YGY
そんな揚げ足を取る程ひどい暴言を日記で吐いているとはおもえんが。
むしろそこまで気を使えと言う奴に対して小一時間(略)

たまにしか発注来ない自分は日記に書きたくても何も書けないのがムナシイYO!
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:30 ID:hnBSnUgg
>428
日記よりも「雑絵葬り館」ってのが・・・・痛かった・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:51 ID:xZxBmT+m
>>435
気を使うべきじゃないか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:02 ID:vWKFOoaS
お前はどう考えても無理だろうって言うヤツが「自分も応募しよー♪」と言っていた。
あぁそう…サンプルとか見てるとそう言うレベルに見えるんだ、ふうん……。
漏れ、割りと前の方のページにいるんだが「あの人ができるなら私も♪」
と言われてロムっているチャットへ本人降臨したい気持ちに物凄く駈られたが
そこで罵倒すると大人げないのでハンケチ噛み締め我慢(涙
頼むからさくっと落として担当者様(願
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:04 ID:tcqRSgzN
>>422の言ってる絵師サイトの掲示板に
「OMCを利用している1客なんですが、絵師さんがそういう事を
公の場でおっしゃるなんて、頼む側としてはあまりいい気分ではありません」と
書いてやったら どういう返事が返ってくるかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:05 ID:vWKFOoaS
わわっ、流れ無視してスマソ!
ってゆーか436の言ってる雑絵葬り舘だがあれはいいのかー!?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:13 ID:7fQRd/7G
>440
OMCを展示している他の絵師のサイトを回ってみると、あれが良いか悪いか
わかると思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:14 ID:vWKFOoaS
わたしの恋人の顔絵晒されてるシ。
お約束の文章と一緒にじゃないと掲載しちゃいけないんじゃなかったっけな。
これはOMCにて製作されて使用権云々著作権云々全ての権利云々っての…<雑絵葬り舘
443名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 16:20 ID:tcqRSgzN
「雑絵葬り舘」という名前の場所にOMC絵を展示してんだな・・・
しかも「ばれやせんだろ=(要約→バレないだろ、別にOMC絵を無断で展示してても)」
っつーコメントをつける神経・・・呆れ果て。柊。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:21 ID:LvselHR6
>442
違反承知で載せてるみたいなんで、テラにちくってやれ。
ハイテンションなただの厨かと思ったら、マジモン厨か…
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:27 ID:vWKFOoaS
ごめ…黙っていられなくて書き込みしちゃったヨ(首吊り)
446名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 16:29 ID:tcqRSgzN
柊の掲示板にOMC客が、客として当然の意見を書き込んでるよ
えらいyo、そのお客さん!

さて、柊は誠意ある返答をするかどうか。
頭にきてただ 削除するほうに100ペリカ(w
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:30 ID:Nxole035
学生版のソフト買うわ、犬の拾い食い止めさせ無いわ、仕事中にチャットするわ、
OMC絵を「バレはせんだろ」とか言って展示したり、
やってることがあまりにイタすぎ
448446:02/04/18 16:31 ID:tcqRSgzN
あ、445さんだったのか 当然だよな、その意見は。書き込みお疲れさん。
柊の対応を見守ろう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:34 ID:vWKFOoaS
削除してチャットで愚痴るに200ペセタ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:41 ID:3P420Saq
テラにも言っといたがいいよな、アレは。
あーもう厨ばっか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:44 ID:xZxBmT+m
>内緒ですよ♪(爆)

アフォかと。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:47 ID:vWKFOoaS
私一応絵描きだから何かライバル蹴落とし☆みたいでチクンのはやだなー(笑
なーんって言ってみたり。
お客さんごめんね見苦しくて(ほろり<厨ばっか
453名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 16:52 ID:AutE2/bx
柊のお客に対する失礼千万な態度は
ライバル蹴落としとか 、そんなのとは別に 非難されても当然じゃないか?
っつーか、ライバル蹴落とし☆なんて考えた事ないよ・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:03 ID:EQhTgG9k
蹴落としって…
同じところで仕事している人間としてどうよ。
他所からはOMCの絵師はモラルの欠けた奴ばっかりだと
見られる可能性もあるんだよ…
455445=452:02/04/18 17:10 ID:vWKFOoaS
私も蹴落とす事は考えた事はないが思われるのは嫌(小心)
…取り敢えず掲示板の反応待ちで。

ってか書き込みしてないで私も絵描けってかんじだな。
どーでもいいがMT13とかTK01とか発注して来たキャラの顔絵探すの大変じゃない?
ZEROと同じようにプロフURLを発注書に付けてくれりゃいいのに。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:23 ID:OvamcSx5
>455
以前誰だったか、テラにそういう要望出したと言っていたような・・。
あれは違う話しだったかな。記憶曖昧。

クリ用要望・意見・質問掲示板があっても良いと思うんだが
運営側からすると、板は交流用だけにとどめておくほうが無難といえば無難か・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:40 ID:XF95ku82
ついでにリンクになってりゃ言う事ないよね。<URL

交流用は敷居高くて入って来ない人が多いと予想。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:26 ID:EZzZpVb9
>455
ZEROの発注書がどんなのかは、客である私にわかりませんけど、

キャラクターの顔絵なら、
各OMC展示コーナーのトップ・・・・っていうのかな?
「新作」「クリ別」「商品別」へ飛ぶリンクのあるページ。
そこの「文字列で検索する」ってところで、キャラ名入れれば
最新作は見ることができます
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:31 ID:JrV+KjlE
>456
質問があれば個別にメールで送れと
前に東京怪談のフォント問題が出た時に言ってたヨ。
掲示板でまとめてみんなにみせたほうが効率良いと思うのだが…
なんかマズーなことでもあるんだろうか
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:37 ID:7x5Bg+d/
>459
単にみんながクリ用の掲示板チェックしてるとは
限らんからじゃないか?
自分あてのメールなら見るだろうから通信として
送ろうとしているんだろうなと勝手に解釈してみた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:55 ID:XF95ku82
>>458
それ知ってても、名前で検索とかして見るんだけどたまーーーーに検索に反応してくれない事があって困ったりします。
何度か試して更新して時間を置いてようやく見つかったりするんだけどうちだけかなぁ…

>>459
フォントの時、直接メールした人何人かいたんじゃなかったですっけ。
誰かからメールで質問があれば、全員にOMC通信でお答えしますって事だと判断。
確かに掲示板だと毎日全員は見ていないだろうし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:59 ID:v4ntzq3t
新着OMC掲載ページのアドレスに、キャラのIDを入れてやれば簡単に見れますよ。
キャラのIDは発注書に書いてありますし。例えばMT13なら 
ttp://omc.terranetz.jp/partnership/mt13/omcpc.cgi?userid=○○○○
○の部分に数字です(整理番号またはウェブID って項目の数字。
今まで名前で検索してたって方は、こっちのが楽ですよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:03 ID:Ch8f4uHW
ああなるほど!
462さんどうもありがとう、やって見ます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:12 ID:4ee6YowV
おや 木冬サンの掲示板書き込み増えてんね。
返事まだだけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:10 ID:WJMtDe8G
発注した側にとっては本当にこういうのを許してはいけないと思うね。
問題なのは無許可(載せるべき文章を載せてない)なのと、バレないと
思ってるからって軽はずみな行動をした馬鹿っぷりと言動。
やっぱりあれは断固テラに抗議すべきなのでは?無断でサイトで公表
した時は厳しい姿勢で対処するってちゃんと規約にあるよね?
お金を払って発注してくれたお客様の事を馬鹿にしてるよな!許せん。
掲示板に書き込んだ人は正しいよ。当然の権利だよな。
あんな奴がいる事自体が恥なんだよー。これだからイタイ奴は…。
いっそ辞めさせてくれと思ふ…。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:46 ID:xrhmCplE
掲示板に乗り込む事が正しいとは思わないが、PC絵のあの扱われ方を
発注者が見たらどう感じるは、痛いほど解るので・・・複雑。

せめて、その絵師が誠意ある態度をとってくれればなぁ、と祈るばかり。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:49 ID:clHQ9HRv
いや、乗り込む言うてもあんだけ丁寧な態度なら全然問題ないと思うけど。
これで2chっぽく荒らし登場とかになったら萎えるが。
むしろすごくきちんとした書き込みだったのでなんか感動して
しまったよ、2ch繋がりなのにって(笑)
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:54 ID:xrhmCplE
>467
・・・それもそうですね。
冷静な書き込みだったのが救いだね。
それにしても、この絵師にはもっとよく契約書を隅々まで読み直して欲しいと
・・・祈ってばかりだ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 23:57 ID:JER4iJH1
あの書き込みは お客として当然の言い分だよ
しかも言い方が 非常に丁寧。
これで柊が ちゃんと誠意ある対応しないと 同じ絵師として許せんてカンジ
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:16 ID:GiE9n8mq
どこかで愚痴ってそう…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:22 ID:va5mkBvI
柊ちょっと気になってたんだよね
つかささん狙いでずっと待ってるんだが、スペアで考えてた
けど、ああいう置き方する絵描きには頼みたくない

472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 04:04 ID:YC0uCeA7
発注書、ってどんな感じで届くんですか?
差し支えなければ教えてほしいのですけれども。
ちゃんと色々届いているのか不安でどうも。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 04:54 ID:CHz/bJuU
>472
申し込まれた商品名とキャラ名、ID、作成する画像サイズ、締め切り、バストアップ画像の有無、
お客さんのプレイングが該当キャラ(描くべきキャラ)の登録データ(複数いれば人数分)と一緒にわかります。
届くって言うよりか発注があったお知らせがメールとして届くので、クリエイター専用の受注ページへ確認しに行くのです。
そこにひとつひとつの発注書ごとに格納されてるので受注確認ボタンを押して作業し始めます。
(この受注確認はお客様へではなく寺へだと思われ)
これでわかりますか?
ちなみにお客様のメアドやプレイヤーIDやハンドルネーム等は来てません。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:21 ID:GiE9n8mq
mt13はキャッチフレーズっていうところにメアドが入ってるよね…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:30 ID:CHz/bJuU
え? ツインとシングルしかした事ないけど発注書にそんなの無かったなぁ…>キャッチフレーズ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:55 ID:GiE9n8mq
ちょっと確認してみたんですが、
メルアド(キャッチフレーズと言う項目)のある人とない人がいますね…。
なんなんだろう…。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:59 ID:Cspm4X8e
公開してる人としてない人じゃないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:58 ID:06o0qhZ/
木冬たんレス書いたね。まじめに謝ってます。
客何人かはなれたと思うが、まあ頑張れや。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:51 ID:X3Dw8/65
ちゃんと謝ってくれてるので私としてはもう良いかな、と。<木冬さん
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:40 ID:rv0yh8IR
木冬たん,ちゃんと認識してくれたようだね。
他のOMC絵師さんのように使用権云々著作権云々・と書いておきゃあ
別に問題にはならないのにね。金もらって描いた絵です,って言えるのに。
お客さんにもその方が受けがいいとおもうのだが。
これから生温かく見守っていこうかな,と。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:44 ID:rv0yh8IR
・・・と思ってみてみたらもう消えてる・・・早。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:42 ID:X3Dw8/65
>481
OMCに謝り入れた上で文章添えてちゃんとアップするって言ってるよ。<消えてる
要求通りあそこから削除してくれたのでしょう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:07 ID:zapvNoMi
掲示板に新たな書き込み。
なんか粘着っぽいのがいるな…
綺麗にまとまりそうだったのに(藁
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:35 ID:WWibw11f
ホントだ。新しい書き込みあるね。
蛇足だろ。もう良いだろうに(藁
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:54 ID:MseT/Hvf
名前だけの絵師は削除してくれないかなぁ
また新人増えてるし全部見るの大変なんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:49 ID:izeGTEEH
>485
それは全体表示してみるからじゃん?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 05:20 ID:zWf9JMj1
名前だけの絵師は多分、企業用に載せてると思われ。
無名なクリエイターばかりだと会社の面子に関わるから「こけおどし」の意味もあるんだろけど。
まあ。開いてるヤツだけ見てればいいじゃん。
時々レア絵師が開くこともあるんで、それを狙うもよし。
全然発注の来ない末席絵師に救いの手を差し伸べてやるのもよし(藁
488発注側:02/04/20 08:42 ID:IN1rD76r
(5000-500-239(?)-210)*0.6=2430

うわ。オリジナル1枚、初級だとこの値段でつか(;´Д`)
今までボクチン発注した全ての絵師さん、スマン。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:17 ID:eda0W3Ax
>484
もうやめとけや、って感じだね。
最初の書き込みで十分だと思うんだけど。
ところで、発注者の方は絵師さんが自分のサイトに
発注したPCが展示されているかよく確認に行くんですか?
漏れ、丁寧に扱っている絵師さんだと多少へ(略)でも
好感がもてるなあ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:10 ID:iHvqocDy
>489
俺は行ってます
オリジにしろPCにしろ変わったのばかりで描きづらいものばかりなので
受けた絵師さんが嫌がってたようなら次からその人は外します
凄くいいのを描いてくれた絵師さんだとむちゃくちゃ残念なんですが
日記にしろコメントにしろ発注とアップされた日を付け合わせるとわかるので
同系等のPC持ってる友人にも連絡して
ややヘタレでも、PC気に入って喜んで描いてくれた絵師さんには再注文
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:21 ID:CX2/5vUd
>490
私の場合、お客さんが見にくる可能性があるので
喜んで描いた時も、苦手だった依頼の時も、
OMCの依頼に関しては日記で触れないようにしてますが…。
そ、そういう場合はどうしてるんでしょうか。
492名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 17:30 ID:0Od6byCz
「お仕事情報」としてOMC絵展示。
お客さんがいつ見るかわからないから、極力
「描いてて楽しかったです」「このキャラ気に入りました」とかのコメントつき。
お客に媚びる(言い方悪いけど…)ってのも、一つの戦略かと。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:43 ID:iHvqocDy
旧作で使ってたナーガ♂をOMC目当てで登録した
んで、
バストアップ:人型変身時
全身:ナーガ本性時
シングル:ドラゴン形態
なんて注文きたら困る?
いちおう絵師さん統一するつもりなんだが、欲を言えば人型と竜形態は分けたい
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:51 ID:iHvqocDy
>491
そういう場合は結構難しい
制作日数と絵で判断してたりする
いつもはすぐに仕上げる人が納期ギリギリだったりしたときとか
悪いことしたかな、って
注文した絵師さんとPC名出したら交流相手に「鬼かあんたは」と言われたよ
けどその時の絵メチャクチャ気に入ってるので上書きできないでいる
どのPC、かはわかるひとにはわかってしまうが

495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:59 ID:giQZ1ygu
>>493

全然困らん

俺に発注すれヾ(´ー`)ノ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:01 ID:hPtunfTM
>>495
同じことを書き込むところダターヨ(゚д゚)
漏れも漏れも。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:21 ID:7OZewdBy
作品に対してちょっと失敗だのもっとこうすれば良かっただの
やたらと言い訳してる奴がいるのを見ると漏れは感じ悪いと思うのだが。
発注者側としては作品に付いてコメントがあった方が嬉しいのだろうか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:01 ID:TQ8zIqn7
気に入った依頼でも日数ギリギリだったりとかするんだけど…
他の予定とか依頼とかの兼ね合いもあるじゃない?
だから〆切りギリギリイコール嫌な依頼って事にされるとちょっと参る。
うわ、思われてたらどうしよう!
いつも結構ノリノリ萌え萌えなのに…(汗

>>493
そんなの来たら面白いと思うよ。
私にちゅうも(略)
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:03 ID:knaW7kzT
おいお前ら教えていただけたら嬉しいのですが
OMC絵の展示ってのは発注者さん的には嬉しいものなんですか?
日記とかで絵師が注文絵にふれたりするのは嬉しいものなんですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:12 ID:giQZ1ygu
ついでに俺も質問。

実はWebページ持ってないんですが、やはりあった方がいいですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 19:26 ID:M0bUf/ec
以前、OMCを「仕事絵」などといってサイトに展示するのは痛いよね
って意見が結構あったんだが、そこんとこどうよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:38 ID:aB9bCoFe
>499
展示されるかどうかはあまり気にならないけど、どうせアップするんなら
言い訳とか反省とか、マイナスイメージのコメントは付けないで欲しいかな。
あと、絵師に勝手に作られた設定やイメージみたいなのを書かれてもね・・。

それと、無造作に絵だけポンッと置かれているより、自分のキャラの名前が
添えられているとちょっと嬉しいかな。
キャラを認識してもらえているみたいだから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:01 ID:TQ8zIqn7
OMCを仕事と言ったら痛いみたいなのあったね。
マジっスか。どう言えば良いッスか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:36 ID:dXMNbLWe
>>503
OMC絵と書けばいいと思われ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:11 ID:ztKsV2L0
プロ意識が薄いと非難されて
プロと主張したら非難されて
HPの表示も日記も気を使えと。

OMC絵師って大変
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:00 ID:MJ1tj83i
大変なんじゃなくて
仕事を持っている人間として
あたりまえのことができてないだけじゃん。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:17 ID:ZIyCDaJ3
>>493
ちょっとパターンが違うけど、全身図がドラゴンのNPCは、それなんじゃない?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:04 ID:zTh1pWBM
載せられているのは気にならない。
どんな事考えながら描いてくれたのかは気になる。
(楽しい、苦手etcね)

絵師さん達の間で、テラネッツのサイトに展示されてる絵を見て、
「このキャラのこのシーン描きたい!」とか、言い合ったりするのかな?
とかも(笑)
描きたいと思ってたキャラの注文着たときにはやっぱり嬉しい?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:31 ID:SRN0b3jv
>>498
締切ギリギリだと嫌々だと思われるのか。
普通に仕事してる奴とか学生とか注文受けてすぐ描けん奴らも
いるだろ。
漏もそんな奴らのひとりだがな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:57 ID:A1DU44M0
〆切ギリギリまでねばって納得いくもの仕上げてやがります漏れも
嫌々だと思われていたとしたら思わず鼻血発射するほどショックですが、何か。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:38 ID:YGYdCXJz
>508 
やっぱりね、発注者さんに「この絵が好き」って好みがあるのと同じように
絵師にも「このキャラいいなぁ」ってのがありますよ。>少なくとも私は
外見だけじゃなくて、掲示板の発言とかね。まわりを上手く盛り上げて
中心にいるのに全然嫌味じゃないキャラとか、とにかく「上手いなぁ!」って
書き込みするキャラには勝手に惚れます(笑)
で、そういう自分が知ってるキャラから発注がくると、めちゃめちゃ嬉しい。
なんとなく、自分もゲームに参加できてるみたいな錯角ができるので^^
あとは外見が好みで描きたいキャラももちろんいます。それは概ねそのデザインを
最初にした絵師さんの力って感じですね〜。私も他の人に描いてみたいと
思わせるようなキャラデザができるようになりたいですわ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:49 ID:O9Z2m2sE
発注側。
漏れは、早く納品すればいいとは思っていない。
むしろ、早く仕上がった時こそ、発注内容と違う所は無いか、
きちんとチェックして欲しいと思う。
最近、早く仕上がったイラストで、発注内容と違うのが多い気がする。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 07:30 ID:L4pWs6Yw
>489
俺キャラ見に、つーか、他キャラ絵を主に見に行くが。
発注したツー事は好きなイラスト描きサンなワケで。他にどんな子を描いてるのかナーと。
いちいちオフィシャルに新着見に行くの(トーキョーカイダソとかソーンとかMT13とかゼロとか
いくつもあるし)面倒。

ニッキは別に気にしない。個人的には“一切触れない”と言う491がラヴ。
少額とは言え金をもらってる以上ケジメは付けて欲しいと思う古いニンゲソ。
ツカ、漏れ発注側でニッキ書いてるんだが、逆にイラスト描きさん側が見に来る恐れ
あるンで(恐れってナンだ)ケコー気を遣ってる。納品した絵についてのコメントの
文字数が違ったりすると気にするかもとかナ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:05 ID:Maftjjj7
>発注者さん
絵師のサイトにある自分が頼んだOMC絵を、
OMCに関してよく知らない人が勝手に持っていってしまうかも
特に海外の方なんかは無断転載とかありえるかも・・
ということは気にする?
もともと公式サイトにウプされてるし、そんなに気にしていないか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:43 ID:Gjd/WLgg
俺は全然気にしないなー。
持ってかれる程良い絵を描いてチョーだい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:02 ID:3IB/bu5k
>514
気にする、しない、以前の問題だろ。
517514:02/04/21 23:33 ID:Maftjjj7
>515
気にしないですか。
了解ス。

>516
すんません、意味わからなくて・・
どういう問題なんでしょ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:42 ID:5gO/Uczz
>514
持っていってしまうのは別にカマワナイとオモウ。
インターネットの仕組み上どうしようもないシ。
無断転載は歴とした犯罪なので気にするしない以前の問題。
チクれば"テラネッツさんが"怒ってくれるでしょう。多分。
権利はテラネッツが持ってるんで。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:45 ID:5gO/Uczz
つか2日ハチューしないだけで禁断症状が出てるんだが……。
520514:02/04/22 00:00 ID:cFgixq7q
>518
成程、マアその通りですな。
こっちもあんまり深くは気にしないことにしますわ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 06:28 ID:hzbTyLkZ
見つけたら寺に報告するくらいはしてもいいと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 10:54 ID:5lfs84oS
>518 >持っていってしまうのは別にカマワナイとオモウ。
確かに。自分の手元に置く限りは合法だろうし,止め様が無いね。
漏れもOMC絵で気に入ったのを手元においてあるし。
でも,絶対に自サイトに載せたりはしないyo。それ,楽しくないもん。
海外のサイトだとひどいのが多いよね。無断転載当り前,加工もやり放題。
>見つけたら寺に報告するくらいはしてもいいと思う
そうそう,それは良いと思うyo。見つけて寺に報告したらここに書いてyo。
その対処を見てれば寺の企業としての姿勢が見えてくるね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:42 ID:OPy/89OH
テラの新しい企画…始まったね。
OMCとは関係ないといえばないのですけど…
「きゃらツクスタジオ」

本日公開だったのだけど、それ以前に
日記とか何かでこういうのがあるとあれこれ書いたあげく、
サンプルとか先にUPしてしまうのは……いいのか?
(まだ未公開期間であったのにもかかわらず…)
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:16 ID:ei7SXItC
よかないだろ。誰だよ(;´Д`)
またか・・・・

しかしあの企画はどうかと・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:33 ID:MDR36Miu
その前にテラのネーミングセンスを何とかして欲しい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:36 ID:dJM9jQFX
ああいう企画自体はいいと思うけどね。
公開前のサンプル見た時はどうしようかとおもったが(w
今見たらレベル上がってるじゃん。

ただやっぱり直に企業なりから仕事を貰うよりは
ひと桁報酬が低い罠。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:58 ID:OPy/89OH
>524
ひらがな二文字の絵師。
キャラツクでもかえるみたいなものを出品しているYO!
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:00 ID:9RSwyUDI
客側、知らない奴多いと思うので。

ttp://omc.terranetz.jp/charatuku/

これな。
さあ語れ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:50 ID:TBoRx0us
>528
・・・・・・・・・・こ・・・・・・・・このキャラクターを・・・
どうしろと・・・・・? w
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:55 ID:eFFN6S7W
自分は絵師でキャラものも好き〜。
でもこの企画なんの魅力も感じないんだが。
それよりOMCとかゲーム関連をなんとかしたらいいのに…
ミストラはどうなったんだ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:10 ID:WgCE6ULK
某新クリのサイトでこないだ見たイラストが今日更新で
完成版がアップされててビクーリだよ。
いくら完成品じゃないからってそれはいくらなんでも…。
こないだの木冬たんほどではないが絵がちょと好みだったので
かなりガカーリ…。
完成品じゃないから規定は破ってないのかも知れんが
それでも普通やらんだろそういう事さ…。
532名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 15:29 ID:sTGRrjm+
名前だれ? 前から思ってたんだけど名前出しちゃいかんの?
誰の事いってるか分かんないからサイトも見つけられん。
「某絵師が」って書かれても 答えようがないんだけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:40 ID:ybyGvJM6
きゃらつくに関してはターゲット層がここのお客ではないと思われ。
多分たれパンダとかキティちゃん好き女子がタゲだと。
それにしてもなぁ…。
そんなんしてる暇あったらTCG早く出して欲しいよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:20 ID:8PAyZDBW
絵師が増えるにつれてモラルがなくなってきてるな。
他の人もやってたしー、とか、私一人ぐらいやっててもばれないだろうとかいう
甘っちょろい厨の考えなのかね。
金銭契約がからんだモノはそんなに軽くはないのよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 16:56 ID:r5+RImQL
>>531
また新クリかよ…登録されて、ワショーイ☆お仕事絵見て見て〜(^0^)♪
って 舞い上がっちゃってんのか知らんが、規約やぶりの新クリ多すぎ。
536531:02/04/22 17:27 ID:+o4Konh9
「Seal Maiden」っていうサイト名なので検索かけて呉れ。
名前は出さない方向性かと思っていたのだが、よく考えたら
ここでそんな事考えるのも無意味か。まあでも調べたい奴だけ逝ってくれよ。
日記に置いてあるよ。しかも気に食わないとか言われてもなー。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:45 ID:Fnvc3stz
前にOMC絵の線画を載せてるって言ってたサイトあったけど
作業途中の画面プをリントスクリーンで
絵日記として出してるサイトあるんだけど…
これはいいの?
アニュっていう人なんだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:55 ID:ViaRor3j
>536
テレビ走査線かけてすこーしだけぼかしてるけど
私から見たらモロアウトだよ新クリさん…
あと気に食わないとか言う前に直せ。
直す時間がなくてどうしようもなかったなら、せめて言うな。

>537
見に行ってみたけど、なかった。
何日の日記だ?
539537:02/04/22 17:59 ID:Fnvc3stz
>538
コンテンツの並んでるとことは別の場所にある
突発絵日記ってやつ
昨日かその前か今日アップされてる
シフールの絵が載せてあった
今日のは何日か後にどっかに載るのでは…
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:07 ID:ViaRor3j
>539
ありがと。微妙なラインだけど、個人的にはアウト。
しかしこの辺はテラにガイドラインを決めてもらわないと
ここで色々言っても仕方ない気もするなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:14 ID:0B3+jvsp
検索で引っ掛かって本人降臨〜ってなことになるのも
マズー(いやウマーかも・・)なので伏せ字か当て字か半角にすると
いいんではない?<サイト名・絵師名
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:01 ID:HaOhKbVw
きゃらつく、ちょっと気になるキャラがいる
かわいいなぁ。吟さん。
でもかわいくないのとか、なんかのぱくりっぽいのが多いよね
ていうかなに、あの見にくいページは
縦のスクロールバーが2つもあるよ
寺のウェブデザイナーって一体・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:20 ID:Sfmcm3A1
受注したイラスト、製作途中のやつを
チャットとかで人(本人より高レベル)に見せてアドバイスしてもらってるのはどうなんだろう。

よりいいものを描こうとしている努力として評価する?
それともアップ前に第三者に(チャットなのでおおっぴらに見せられてはいないが)見せてるのはマズー?
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:25 ID:eFFN6S7W
おおっぴらって、チャット自体誰が見てるかわからないっしょ。
とにかく事前に外に出すのはマズーだろう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:27 ID:T6PopAjR
少し前に話題になってた自設ファンクラブでメルマガ出してる人は、
完成絵から切り出した絵の拡大版を載せているが、これは画像の加工
にあたらないか?。
546名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 20:34 ID:Ja8Z47oC
>>545
あたるよ。モロ 画像の加工だね。
あーもー節操ない絵師ばっか。特にこのごろ新クリがヒドイ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:39 ID:J9Ftppb/
>543
クリ用チャットでだったら、OMC受注のイラストは公開してもいいので
同業者の意見を聞くという点ではいいと思うけど。
もし自サイトのチャットでだったらいただけないなぁ。
勉強熱心という以前に、機密保持という意識が無いのかと小一時間問い詰めたい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:50 ID:XXx8w+Td
>547 機密保持・・・仕事の基本でしょ?
いろいろ意見はあるけれど、漏れは契約書交わして金が動くから寺で
絵を描くことは仕事だと認識するよ。(漏れ、絵師じゃないっす)
だから、途中経過を晒したり流用したり、粗末な扱いをしてるのを
見たり聞いたりすると萎えるなあ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:15 ID:n1sT9e5G
クリ専用チャットでは結構みんな見せあってるよね。
結構ためになる。ほとんどROMなんだけど…スマソ

しかしここまで節操ナシの絵師ばっかりだと
クリ専ページを他人に見せてたりしないだろうな、と思ってしまうよ。
友だちだからってパス教えたり。ああ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 08:29 ID:5/r8QEHt
栗専チャットでも「失敗しました〜」とか「下手なんで見せたくないんですが〜」
とかいいながら晒してるやついたな。
ハァ……

こないだ、思いっきりプロの人が自分チャットで途中経過
(OMCじゃなくて会社の分ね)をROM込み参加者13人のときに見せてたぞ。
なのでココでのやり取り見るまで「本当はええのか?」と思ってたよ。
俺は一度も受注した事ないから見せる機会もないがな!(ワラ
551名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 13:51 ID:HJ9hf5SV
絵師さんに質問なんですが‥‥
キャラクターとかの『身長』って見ているのでしょうか?
ごく希に何ですが、身長がおかしい場合がありますので‥‥
552依頼する人:02/04/23 15:09 ID:Vw5FodH/
>551
見てない人いますねえ。
身長150cmと190cmなのに、
ツインピンでほぼ同じ身長にされた時は
ほんとーにどうしましょうかと。
しかも企画モノだから上書きできないし。
553名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 15:13 ID:bxgTBXBw
寺よ、ここを見ていたら
絵師と(絵師の描いた絵を)きちんと取り締まってくれよ…

554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:09 ID:iOJGFaB8
身長ちゃんと見てますよー。でもどうしても収めなければならない画面と
言うものがありますのでどうやったらいいんだろうと身長差あると悩みます。
その結果台にでも乗ってることにされてしまったとかなのでは?
それならそれで自分は背景なりでちゃんと説明してますがー。
たまーにアップの指定で向かい合って視線を合わせ〜…とかしてる身長差ありありの
カップルとかいるんで、ねぇ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:42 ID:JlPWRvmg
そこをなんとかするのが絵師の腕の見せ所じゃない?
設定曲げちゃお終いだよ…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:56 ID:Kx/JJYFP
>アップの指定で向かい合って視線を合わせ

お願いだから、それくらいのリクエストは軽くクリアして下さい。
構図を斜めにするとか、人物を少し引かせるとか・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:50 ID:aFywjR37
いや私はちゃんと描いてますけどね。でもちょっと悩みますよと言うお話。
できれば男の子側が屈んでるとか女の子が台に乗ってるとかそう言う設定も
伝えてくれれば完成した絵のイメージが違って「設定曲げられちゃった」なんて言う事もなくなるのでは?
OMCってラフをチェックしてもらえないから完成してからそう言う事になっちゃうのかなあ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:14 ID:IDPpcFV9
身長は、自分的にはわりとどうでも良いなあ。
全学年の男女皆身長同じだとか、そんな変な事態にならない限りは。
設定決めるときも一番適当に決めている項目だからな・・。

OMC発注控えてるんだが、狙ってない商品でも狙ってる絵師が空けてると
発注したくてたまら〜ん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:34 ID:iGJqzVum
アニュさん、バナーにOMC画像使ってるね。
いいの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:32 ID:AY/B7RvQ
自分は身長差気にするよ。
身長差のあるカップルが個人的に好きなので、こだわってる。
それを無視されるのは悲しいかも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:03 ID:UjKtY3zn
>560
漏れも身長差カポー大好きだから、
そういう発注あるとスゲーうれしい。
なので出来る限り考慮しているつもりなんだけど、
絵に現れているかは怪しいナ…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:07 ID:6aNBbq5e
かがんでいたり 台に乗っていたり・・・そっちのほうが不自然な場合ってあると思うのだガ(汗

つま先から頭のてっぺんまで並んで入ってて、まったく同じ身長で
ないかぎり自分は気にしないよ。
描かれない部分はいろいろ想像すれば良し
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:08 ID:zyftW0eU
>559
ttp://omc.terranetz.jp/_work/mt13/0362_mt13pczen_4049.jpg
(↑OMC絵)
ttp://www.ne.jp/asahi/mika-se/tuusin/anyu/anyu_ba.GIF
(↑バナ絵)

……加工にありそうだけどな…。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:15 ID:JozjbTU6
>563
もう突っ込む気力も失せました
誰かまとめてテラにちくってくれ
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:25 ID:OS8D37kk
加工も何も。
そのまんまじゃん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:39 ID:hDmAlu+z
また聞きなんですが、クリエーターが自分のサイトに作品をアップする時
寺に申告するんですよね?。
申告されたサイトには、テラは巡回チェックをしないんでしょうか?。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:51 ID:00m6NFYv
>566
申告特にしなくても、注意書きさえしとけば公開オッケーだったはず。
だから巡回はほとんどしてないんじゃないかなあ。クリエイター数多すぎだし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:35 ID:iSeUcs7v
>567
報告必須だよ。導入マニュアルをちゃんと読め (#゚∀゚ )
ちなみにサイト掲載は納品二日後(土日祝含めず)以降ですよ。

巡回はしてないだろうなあ…300人規模だし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 04:20 ID:FFMWFLgn
自分がHP持ってる事とOMC作品を掲載する事を最初に報告すれば
その後はいちいち報告しなくても良いはず
オリジナルイラストは3ヶ月後じゃないと掲載したら駄目
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:43 ID:oTsvtFc2
>569
質問。3ヶ月したらオリジナルイラスト掲載して良いってコトだが、クライアントには報告の
義務ナシ?

イラの著作権はテラが持つ、サンプルとして使うかも、ってのは発注前に同意するん
で別にOKだが、その元となる題材はおそらく発注者か第三者の著作物なワケで、
その辺のフォローはどうなってんでしょう。まぁメルゲーム自体が零細企業共同体だ
し噛みついてくるのは居ないと思うけども。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:14 ID:qjBC5BSa
>569
OMC掲載ページを作ったら報告、という意味で答えたんだが、
イラストアップ一枚ごとに報告するか?っていう質問だったのかな。だったらスマソ。
572名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 07:26 ID:EkhjdaNX
寺絵師が 「アマチュア絵師」の枠を超えられない所以は、
金額の安さだけじゃなく、「金銭がからんでいる」っつー意識が希薄な為だ。
奴らには「絵を描いて ちょっとしたお小遣いゲット☆」くらいにしか考えておらず、
「金を払った客」の事など これっぽっちも考えてはいないのだ。
この間の、OMC絵を「雑絵葬り館」などという所に平気で展示する絵師がいたという事が
それを物語っている。 金銭がからんでいる事の大切さを まだ理解しきれていない
精神的お子さま絵師を今のまま無制限に募集し、登録し続ければ
OMC絵師全体の評価が下がり続けるだろうよ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:11 ID:VMWBTH01
>563
違反者には遠慮なくカキコめ!(・∀・)
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:32 ID:mHRSw9EN
>572
基本的なラインで同意。

・そうしたクレームの受付アドレスを公式に設置する。
・クレームがあった場合は速やかに事実関係を調査、非アリと判断する場合は
ラとクリエイターが謝罪を行う。
・規約に反する行為に対してはその程度によりペナルティを科す。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:23 ID:1kOfxNRG
>569
>オリジナルイラストは3ヶ月後じゃないと掲載したら駄目
さっき見直したけど、この3ヵ月後ってのは
ダウンロード販売に使う場合だったと思うのだが。
実際はある程度の大きさまで縮小かければ納品してから数日後には
掲載は可だったはず。
576テラの方針:02/04/24 10:02 ID:J2GPBQGi
・イラの著作権はオレのもの。
・第三者が権利を持ってる場合、それでトラブったら発注者がナントカシテクダサイ。
オレは知りません。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:51 ID:vRd1C4pK
576+
確か公開できる場所も発注者所有のHPのみ。発注者による改造も認めない

これでオーダーメイドの商品と言えるかというと微妙な気が
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:54 ID:6uqvChsk
そんなことより聞いてくれよ。
漏れの場合、オリジナルイラストに関しては
規約云々じゃなくて心情的に載せる気がしないんです。
「世界に一枚のあなただけのためのイラストです」
とか何とか言ってるんでね、なんか載せる気しないんだよね。
オリジナルはかなり気合い入れて描いてるから載せたいという気持ちも多少あるけど、
やっぱし発注者さんに悪い気がするから載せてないです。
お前ら絵師どもはその辺どうなんですか?教えてください。
規約云々じゃなくて心情的な部分を。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:54 ID:7bjz0cOC
「このページに掲載している作品は(株)テラネッツが運営する
オーダーメイドCOMにて製作した物です。イラスト又は文章の使用権は
各作品を発注したお客様に、著作権はクリエーターに、全ての権利はテラネッツが所有します。」

ってどの掲載サイトにも書いてある。嫁。
イラストレーターに使用権は無いんだよ
わかってるか新クリ
使っていいのはテラが許可した時だけ

580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:00 ID:7bjz0cOC
>578
同じ理由でOMCで作ったオリイラをダウンロード販売
する気にはなれない。サイトにもアップしてない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:18 ID:GmrQ/QTP
全身図とかピンナップとかそのへんは発注の際の参考にでもしてくれちゅうことで
サイトにアップはしてるけどな。
オリジナルなんかは別。ダウンロード販売もする気にならん。
なんか使いまわしっぽくて頼んでくれた人のこと考えるとどうもね。
そのへん発注者さんどーなのよと。
ていうかダウンロード販売するくらいなら受注の料金上げるっちゅうねん。
客が払う金額考えると料金上げることなんてできねーよウワァアンヽ(`Д´)ノ

加工してバナーとかもうアフォかと。
イタタな新クリちゃん、絵師全体のイメージに関わるんだからやめてくれよもう迷惑だよほんとに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:23 ID:J2GPBQGi
見栄えに影響しないJPEGデータの減量は改造行為にアタリマスカ? とずーっと
ずーっと昔に問い合わせをしたんだけど回答なし。
いいんだろうな、つー事で圧縮して掲載してる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:43 ID:Xc0F2bLL
>>578
ほぼ同意。

リテイク出た位でブツブツサイトで文句言ってる絵師みかけたことがあった。
発注者さんには一発で分かる書き方だったし、プロ志望の人だから
げんなりした覚えが。
これ以上マイナスイメージ持たれるんだったら…漏れはちょっと…(つД`;)
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:28 ID:6VXNzv8+
もしかして、クリエーターに送られてくる契約書を熟読せずにサインしてる人が
多いのだろうか?。
契約書やマニュアルを読んでいれば、画像の加工なんてしないはずなんだけど。

もしも、適当に読み流してハンコを押しちゃった人は、もう一度読みなおそう。
きっと、あなたの知らなかった事が書かれているはず…
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:04 ID:Wv+GLaJL
>584
OMCに限らず一般人としてダメだ、それは。< 契約書を熟読せずにサイン
甲やら乙やらややこしいが、契約書は穴が空くほど読まなきゃ。
でないと後で泣きを見るゾ
テラに契約違反だから金かえせって言われても仕方ない。言わないだろうけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 17:01 ID:YfQIMw2P
ところで、クリのキーワード検索って活用する?
あまり意味ないような気もするんだけど、どうか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 17:36 ID:nqCIhYvc
>586 クリよりキャラかも。
前に出てた痛いクリさん探すのに使った記憶がある。
>585 ところで寺の契約書の収入印紙はいくらのを貼ったんすか?
印紙代は自己負担?それとも寺側?折半?それとも省略?
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:21 ID:KUaiDUo9
絵師に質問
ttp://bbs11.otd.co.jp/1101995/bbs_tree
こんな風に依頼を強要されたらどうするかね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:21 ID:15AeP4F3
全然話変わる…、
絵師も問題ある人いるけどライターもかなりアレな人とかいるんだけど…
ついでにいえば文章コンテンツは何処?
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:24 ID:wGlAPu14
>>588
うわー、頼まれてる人可哀想だなぁ。
せめてメールでお願いするならまだマシだろうけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:28 ID:oSVvuL7K
>>588
……?
マニアックシングルで服装の指定をするだけで良いんじゃないのかあれは…?
一体何が強要なんだろう。まずは受注窓開くの狙って頑張れよとしか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:32 ID:JSwkuzEr
突然ですが友達のホームページです!辛口お願いします
http://yukke.fc2web.com/
CGメインです
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:36 ID:NkeCzK5K
>>589
テラネッツOMC文章コンテンツ
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/bun/1011389307/l50
ライターで痛い人って、どういうとこが痛いの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:40 ID:6+jzQDbv
>588
レスでOKすれば、依頼を取りつけようとする厨が我も我もと押し寄せるかも。
規約を盾にやんわりと諭すか断るか、だね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:43 ID:KC88Cyhb
>588
強要つーか、マニアックピンナップって窓開いてても
絵師がシチュエーション選べるようにしてくれていないと発注できないから、
シチュ選べるようにしとけゴルァ!って言ってるだけじゃないか?
直に用件書くと絵師のミスを指摘するみたいなノリになるかもしれんからと
ああいう書き込みになったのでは。分からんけど。
自分だったらテラ経由でお願いして、さりげなくテラに
システム改善を要求したいところだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:49 ID:KC88Cyhb
あー、でも「発注はシチュエーション無視になる」って宣言してるのは
どうかと・・。
こじつけりゃ大抵のシチュエーションは実行できるとは思うけどな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:55 ID:1eGloIEO
>588
別に強要じゃないじゃん。
この絵師さん、バストアップと全身図を主に開けてるみたいだから
マニアックを開けてもらえるかどうか聞いてるんじゃない?
まあ、メールで聞いた方がベターではあるけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:41 ID:oSVvuL7K
脱ぎ絵は嫌だと思ってフロ上がりとか温泉とか開けてない相手に
ヌード絵描かせようとしてるようなものか。
服って言ってるからヌードじゃないのは解ってるよ念の為。

別の絵師さんサイトでも「お忙しそうですが次はいつ頃開きますか?」って
聞いてる人もいたね。そんなの掲示板で聞くなよと思った。お忙しそうだってわかるなら待て。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:56 ID:xoVKeoX4
………。別に聞くくらいいいんじゃねえのー?(;´Д`)
「注文いれてやるから描け!開けろ!」って言ってるならともかく。
みんなすごい丁寧な態度じゃないか。この間のOMC絵を没として晒していた
絵師のとこの掲示板のお客さんの書き込みだって、すごく真摯だったよ。
むしろお客さんにそこまで気をつかわせてしまってる絵師側として恥ずかすぃよ。
金払ってるんだから客はなにしてもいい、なんて思わないけど、でも少なくとも
絵師側よりはお客が上の立場なのにね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:11 ID:msj+5qPR
>599
そう言うのはメルでやれ、と思う。
どうやら客側のモラルも低いようだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:38 ID:LPZs6aug
>>588
確かに、ファンレターで問い合わせるのが良いとは思うが、
これだけで客側のモラルが低いといって叩くのも、
やり過ぎだと思われ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:49 ID:4QYUT66h
漏れ客側だけど、掲示板に書きこむ方がやりすぎと思う。
ま、こういう手合いは営業用スマイルで適当にあしらってくれ。
603600:02/04/25 00:58 ID:9km+fhuq
あ、漏れも客側。
好きなイラストレーターさんとは襟を正したおつき合いをしたいもの。
友達みたいに、ってのもワカるんで否定はしないけどな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:34 ID:a9ipft7z
客にモラルを求めたり、叩いたりするよりもここはひとつ営業用スマイル
っーやつで余裕を見せるって、どうか?。

>603
うんうん、同意だ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:37 ID:guHPlVab
俺好きで時々見に行く絵師さんのサイトに良く来てる発注者がいるんだけど、、
絵師さんがレス付けるからか掲示板の殆どをその人の書き込みが埋め尽してる。
元々活発に書き込んで行く人が少ない掲示板だからって言うのもあるんだろうけどさ。。。
スレッドが長々伸びてて純粋にその人の絵が好きで感想を伝えたい人が書き込み難いよ。
お客さん相手に絵師さんも書き込むなとは言えないだろうし、と思うんだが…考え過ぎかな。。
嫉妬っぽい?(藁
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:13 ID:rtpI36wp
>605
それはその絵師がどうにかする問題かな。
普段書き込みが少ないのなら、案外よろこんでレスしてるのかもしれないし
絵師がこれはマズイと思ったら、客だろうが注意はすると思うよ。
それが掲示板の管理人ってもんだ。
607せった ◆GP03SasU :02/04/25 07:58 ID:Zj8hxYQi
>>599
>でも少なくとも絵師側よりはお客が上の立場なのにね。
そんなこたあない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 08:42 ID:9km+fhuq
確かに、どっちが上とか下とかじゃなく、お互いが相手の立場を理解し尊敬
を払ってこそ成り立つ商売でござんしょうな。
問題は、どうしても尊敬できないイラストレーターがおり、己の辞書に尊敬と言う文
字はないとか言いそうなメルゲムーヲタが居るって事。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:43 ID:962N3wGy
尊敬を払うではなく敬意を払うと言って欲しいなーとか思ってみたり。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:26 ID:gvYinQG1
発注者の人達にお聞きしたいのですが、
服装に合わせて髪型をアレンジするのはアリですか?
今日は体育祭だからポニーテールとかデートだから気合入れてアレンジとか。
髪型変えるとキャラ違っちゃうから駄目?それともキャラがおしゃれ(死語か)するのは歓迎?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:43 ID:tBdfdpA8
>>610
私はどう描いてもらってもいいな。
これはこういう髪型じゃないと!って場合は発注文で指定するし。
(たとえ既に設定にあったとしてもね)
髪型だけでなく、装飾品とかもそう。
要は似合ってれば多少のアレンジは嬉しい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:47 ID:3RWt0ziT
今更だけど、絵師登録をしようと思っている。
ここを見てイタタちゃんに転ばないように頑張ろうとオモタ
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:36 ID:pCQ6svnd
アリとかナシとか、発注者個人で主張が違うんだからここで聞いてもあてにならんと思うんだがなぁ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:58 ID:J9Cq8VNL
今日アップされたやつにやられた・・・(藁)。
顔がすごいやつ。
描いてる絵師皆すげーな・・・。


615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:10 ID:z22B/mZY
>614
みんな濃くて素敵だ。惚れちゃいそう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:31 ID:YvcF+BkR
>>614
見てきた!凄かった…(藁
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:43 ID:4ic815SL
こ、濃ゆい!
よりによって全部濃ゆい(藁
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:42 ID:sfCnn/ot
変な流れだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:46 ID:bn9cMwq2
確かに変だな。614〜617あたりが
620名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 21:39 ID:NaRGeqYN
おい、お前ら!教えて下さい。
寺にOMCクリエイター募集のメール送ってみたんですけど
返事はどれくらいできますか?

次の日にきたという人もいれば一週間後にきたという人、
一ヶ月後にきた人も。
催促してやっときた人いるらしいですが実際の所どうなんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:08 ID:0BXo4VFA
>>620
……?
アナタがOMCクリエーターの募集をしたんですか?(w
違うよねぇ。
だったらそのネタは既にガイシュツかと思われ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:51 ID:NaRGeqYN
>>621
ネタじゃないんだが・・
このスレ来たの初めてだYO
623名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 23:08 ID:6jqASfeT
過 去 ロ グ に 死 ぬ 程 載 っ て い る 見 れ
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:20 ID:Av2sW6AB
ところでちょっと聞きたいんだけど、
末席、末席っていうけど、どのあたりからが末席になるんですか?
(前にも少しこの話あったけど)
これは個人的な見方によって色々と違ってくると思うけど、
私は登録している絵師全員表示で(20人ずつ表示で)
9ページ目くらいからが末席になると思ってます、個人的に。
皆さんはどのあたりくらいからが末席だとお考えなんでしょうか?
教えてください。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:09 ID:yuxtU7k7
うそん…俺もっと前にいるけど末席だと思ってるよ…
ランクの事言ってたのか末席って…
前の方のやつでも酷いのいるじゃないか。あれはトップなのか…!?
626名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 00:27 ID:PDu6iFad
「上位にいる絵師が、必ずしも実力のある絵師とは限らない」
ってのも この板で散々言われ続けている永遠のループ。

漏れにしてみりゃ、上位にいる某絵師なんざ末席絵師。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:54 ID:mV57wdDC
>620

とりあえずテラに出すのは応募のメールだろ
一応突っ込んでおきます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 06:22 ID:0lhLywsh
OPENな状態にして丸1日くらい経っても1個も発注来ないようなレベルが末席だと思うがどうよ?

ちなみに漏れ全然発注が来ないんで、ふてくされて閉じちゃってるけどさ(´_ゝ`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 07:11 ID:n0zvJDPg
全商品、全部全開してるけど注文は閑古鳥。
こういうのが末席絵師なんだろうなって思います。
これから応募メールを送る、新クリ希望の者ですが
閑古鳥鳴くような絵師にはなりたくないです。。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:23 ID:7898z2nc
>629
一般受けする可愛い美少女絵が描けるように頑張りな。
漏れは月一単位の閑古鳥が鳴く末席絵師で十分です。
631629 :02/04/29 16:30 ID:8VHSlXC8
お客さんの求める絵柄(可愛い美少女絵)を描くようにするのも、
絵師の努力が必要って事ではないでしょうか
つまり 閑古鳥が鳴いてる人は努力不足という事では?
そういう意味で、注文が来るなら どんな努力も惜しまないつもりです。
プロとして 努力するのは当たり前だと思います。常に努力する絵師になりたいものです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 17:05 ID:wgjTyneL
もう、何度も何度も言われてることだが、
別に美少女系を描こうが描くまいが、
その絵に魅力がなけりゃあ何も意味もないってことさ。
まあ、デッサンにしかり、構成にしかり、色にしかり、
可愛さにしかり。。。。
頑固にいくのもいいが、それより漏れは
努力が大切ダと思うがな。。。。
633629 :02/04/29 17:12 ID:fJ3Ap9id
ですよね、御賛同ありがとうございます。
プロにとっては、努力はやっぱり切っても切り離せないものだと思います。
募集メール送ったので、あとは登録さえされれば 私も一応は、
プロの仲間入りになるわけで、努力は怠るつもりはありません。頑張ります。
634名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 20:34 ID:LksiOQce
うん…まぁ、がんがれや。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:57 ID:zISBBoAQ
う〜ん
狭いOMCで人気出るより
自分の絵のスタイルの方が大事だ・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 21:47 ID:CSKuQRYT
キラキラの可愛い系さえ描けば注文が入る・・・
(それを描けば、よってくる)みたいな事を言われると、
バカにされているように思えてきます。客としては。


自分の絵の持ち味で、いかに「可愛く」描くかを努力して欲しいです。

637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:04 ID:fNoIRwL7
下手に目のでかいキラキラキャラ描いても不気味になるだけの時も多い。
小さい目でも、地味めな色使いでも、魅力ある美少女なんてたくさんいるんだよ。
ほんと、自分の持ち味の中で勝負して欲しいよな。
地味め絵師がいきなりウケ狙いに走った絵描くと、萎えるよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 00:13 ID:bIT4McmK
>>635  同意。

>>636  しかし、かいどう絵師みたいなのがぐんぐん上位に上がってきてるのを見ると、
やっぱ可愛い女の子系強し?って思っちまうなぁ…とりあえず可愛いけりゃいいだろみたいな

まぁ、漏れは地味系だけど自分の絵柄気に入ってるんで、閑古鳥を肩に乗っけながら
ほそぼそとやってくさ。これまでと同じようにな。

「こいつ、末席絵師か〜カッコ悪い」って思うなら思えよ勝手にって感じ。
他人がどう思うが 大事なのは自分の気持ちだろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 06:10 ID:LhffpKxm
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 06:20 ID:/glx+jlS
身内にこんな地味絵で応募するのかと言われ
無理やり試しにキラキラ絵を描いてみた。

……似合わない上に萎え。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 07:28 ID:55IQfmnV
>>639
クリエーター名「テラネッツ・OMC運営部」
・・・・・寺の社員が描くって事なのか・・・?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 11:26 ID:ZvwXdYr/
>639
そりゃ
ttp://www.mtrpg.com/sorn/arma_sheril01.html
とかで使う。
特殊なイベントピンナップで、希望イラストレーターを併記してハチューする。
希望通りのイラストレーターにならんときもある。
テラからそう言う仕事話が来るかもシレヌ。まっとれ。

ところで、テラ主催オフラインイベント(と書いた方が判りやすかろう)限定OMC商品で
着せ替えイラスト、とか言うのが売られるんだが、詳細知らない?
詳しくはコレ。
ttp://www.mtrpg.com/event/event_top.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 12:33 ID:eJW7XpE/
>>638
硬質で厚塗り系の絵柄でも上手い人はそれなりに発注来てるじゃないか?
自分の絵に魅力がない原因を絵柄にもっていっちゃダメな気がするよ?
アナタの絵は絵柄云々じゃないくて魅力がないんですよ。
本当に絵の上手い人はどんな絵柄描いても魅力的に仕上げられますから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:31 ID:1xNhuPZw
魅力か・・・。漏れの絵にもホスィ・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 13:44 ID:4UKtiw90
>>638
強がり言ってないで、可愛い女の子絵を練習した方がいいのでは?
注文来ない一番の理由は女の子絵が可愛くないからでは?
何だかんだ言って、注文に左右するのは女の子絵が物言うと思いますよ・・
646531:02/04/30 14:05 ID:GT+Vmc4I
ユザキたんまたウプしてやがたー。
この新クリなめてやがんな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 14:28 ID:GT+Vmc4I
こんな風に先晒すような人には発注絶対しないよ…。
648名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 14:54 ID:NvDzy1bh
いいんじゃないの?そのくらい…しょせんアマチュア絵師のやる事だし、
目くじら立てずに見逃してやれよ…
寺も うるくさく言ってないっぽいし、
サイトに無断でアップするのは 別にやりたい絵師はやれば?みたいに
了承してるんじゃねーの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 15:11 ID:0j47NaCm
>648
いいわけないじゃんヨ…金貰ってるんだから規約ぐらい守れ。
あんた無断ウプ絵師ですか?

テラが甘いのは同意だがな。
今すぐ巡回して違反絵師は即刻クビにしてくれ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 15:22 ID:9W5zQJdi
>643
硬質厚塗り系の絵はそりゃ目を引かれると思うよ。実際良いし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 18:30 ID:QnJEpthj
ま〜美少女系だろうが厚塗り系だろうが上手い人は上手い、下手なヤツは下手だと。
絵柄なんて最終的には関係ねーよな。
でもOMCでは美少女系のほうがウケがいいような気がする・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 18:48 ID:j+6fTrRE
643の意見ももっともだが638の気持ちもよく解るな。
たしかにあの絵でぐんぐん上がられたらなぁ
653636:02/04/30 19:02 ID:ZdS6ZBza
自分のキャラ いい年した男なんで可愛い美少女に描かれたら・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 19:07 ID:KESHl5Km
>>638は自分で「漏れは地味系でいいんだ」って納得してるんだからいいんじゃないの?
上位に上がりたいんだよゴラァ!!って言ってるワケじゃないんだし。
638の絵柄を気に入った客が注文する、それで当人は満足してるっぽいのに
>>643とか>>645みたいに「注文が来ないのは魅力がないから」だの「女の子絵練習すれ」
とか 的外れっぽい事言ってるのが何だかな、と。

注文こないよー! 上位に行きたいよー!って言ってる絵師になら
「注文が来ないのはあなたの絵が〜だからでしょ」的な意見が出るのは分かるが、
>>630>>638みたいに、自分のペースにあわせてマターリOMC絵師やってる人にしてみりゃ
「ほっとけよ。漏れはそれでいいんだから」って感じじゃないかね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 20:47 ID:+aixHE5B
上位にいきたい、だけど絵柄は自分なりにマターリしてたいってのは
土台無理な話なわけ。
自分の絵柄を守ってまったり末席にいるか、上位進出を目指して
絵柄を変えるか。どっちかにすれ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:28 ID:bAXQPzpy
自分の絵柄で上位に行けるのが一番なんだけどな。
657638:02/04/30 21:45 ID:QPqfhmEU
>>654
代弁ありがとうと言っとこう。

>>643、645、655
漏れは月に1〜2枚程度しか注文来ない、いわゆる末席絵師だが
自分の絵柄に満足してやってんだよ。

一言も「上位進出したい」なんて書いてないのに(>>638をよく見れ)
何でアンタらに
「アナタの絵は絵柄云々じゃないくて魅力がないんですよ」
「可愛い女の子絵を練習した方がいいのでは?」
「上位にいきたい、だけど絵柄は自分なりにマターリしてたいってのは無理」
とか言われなきゃならねーんだ??意味不明なんだけど。
皆が皆、アンタらみたいに上位に行きたいって野望メラメラ絵師じゃねーんだよ。
上位に行けなくたっていい、ほんの時々注文が来る程度で構わないって思う事が
そんなにオカシイ事なのかねぇ?

658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:47 ID:HZgS+2T1
全然関係ないんだが、
クレジット板でダイエーOMCカードの2ch語が「おめこカード」だった(w
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:50 ID:e9LtG+jI
寺なんて狭いエリアで目先の受け狙いで絵柄を変えるより、センスを磨き
自分の絵柄に魅力を出す努力。
これが一番大切だと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:52 ID:+aixHE5B
>657
まぁまぁそんなにアツくなるなよ。
だから末席なり上位なり勝手にやってろって言ってんじゃん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:04 ID:nYo05enp
ちと話変わるが上に行くか行かないかが重要なのは
進もうとしてるイラストのジャンルによると思う。

少年少女小説の挿絵みたいなマンガイラストやりたいんだったら
OMC内ででも上位ないし人気絵師ぐらいなれないとお先真っ暗だ。
プレイヤーの受け取り方にもよるがゲームの内容がマンガ・小説ジャンルに
近いんだからそういう絵師に人気が
出ても仕方ないだろう。

アーティスティックなイラストレーターになりたいんだったら
自分のセンスで描いていけばいいわだし。
OMC止まりでいいんだったら特に練習しなくてもいいんじゃない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:28 ID:OJDcBcZ3
ここでは、順位が下にいる絵師イコール末席絵師という認識なのか・・
他社の仕事かかえてて、たまにしか窓開けられない絵師は必然的に順位は下に
表示されるわけで、そういう人も末席絵師なんだ・・フーン
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:39 ID:7s13ZnZu
>662
そりゃ絵師にもよるだろ。
誰もかいどう絵師より川島旅順絵師が人気が下だとは思ってないだろうよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:58 ID:ghY7e5kI
>>662
もしかしてあんた新クリ?それともあまりテラのこと知らない人?
勝手に変な思い込みしてんじゃないですよ、気持ち悪い人だなぁ(´Д`;
ここで「順位が下=末席」なんて言ったは624の一人だけじゃないですか?

今日はなんだか全然発注の来ない方々が熱くなられてますな(´Д`;
OMCの表示順位イコール絵師の人気なんて誰も思ってないよ。
いつも全開状態なのに全然発注来ない絵師が末席だということですよ。
本人の画力がまだまだだから自分の絵がダサいってことが分からないんですよ。
だから「美少女絵ならすぐ発注がとれる」とかいう安直な考え方しかできない。
そういうヤツが生意気に吠えてるだけなんですよ。
猫式さんとか牛丸さんの絵見てごらんよ、
個性のあるほうが極めれば逆に目立ってくるから。
そういう段階まで画力つけてから生意気なこと言ってくれよ。
665664:02/05/01 00:01 ID:sKqs9w7q
ちょっと訂正・・・(汗
「個性がある」→「絵柄にクセがある」
に訂正。
666age:02/05/01 00:06 ID:IW8OUrR8
OMCは馴れ合いが多いと個人的感想
絵師のHPで既に知り合いだから発注してるという
特に新クリがそう
たいした枚数描かなくてもそれなりに上にはいけるから
それ見たOMC中毒な発注者がそのクリは人気があるとか勘違いして発注
それ見た馴れ合い発注者がまた発注
下手で上位にいるのはたいていこのパターン
地味だから末席・発注ないというのは正しくない
馴れ合いしないクリの方がある意味かっこいいと思う
頑張れ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:16 ID:sKqs9w7q
>>666
あんた発注者をバカにしてません?
発注者はちゃんとチェックしてるもんよ?
どんなに無名でも実力のある絵師はそれなりに発注来てるじゃないか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:18 ID:+QeHysFQ
>>657さんの
>上位に行けなくたっていい、ほんの時々注文が来る程度で構わない
って私も同意です〜。ってか、他に仕事持ってるんで、時間が開けば
窓開けて〜って感じなので 順位は下の方です。でも自分なりのペースでやってるんで
上位を目指そう!とか思ってないんですが、こういうのって664さんに言わせれば
>画力つけてから生意気なこと言ってくれよ。
などと言われてしまうのかしら…
669664:02/05/01 00:23 ID:sKqs9w7q
話を振られたんでまたまた書き込ませてもらいます・・・(汗

>>668
いえ、そういう人に対しては末席とか全然思いませんよ。
むしろOMCだけしか仕事がない人よりは実力派なんじゃないかと。
もう一度664の記事をちゃんと読み直してみてください。
「いつも全開状態」っていう部分をね。これからはよく読んでね。
670668:02/05/01 00:33 ID:VW62Btci
御丁寧な返答に痛み入ります。
そうですね、よく読んで理解してから書き込みします。
671sage:02/05/01 00:35 ID:IW8OUrR8
>667
落ち着け。666は「OMC中毒者」って書いてあるだろう。
発注者みんなが馬鹿だと言ってるわけじゃないだろう?
666の言う事も一理あると思うがな。
試しに最近の新人クリエイターのHP検索して掲示版見てみ。
常連客に煽てられ有頂天になってる絵師がどれだけいる事か。
そして客側にも見る目がない奴はいる。これは事実だ。
寺にしてみれば馴れ合いだろうが実力だろうがとにかく稼ぎになればいいわけだ。
だからいつまでも実力ないと思われるヤツラを採用し続けるんだろ?
もちろん実力ある新人もいると思うよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:37 ID:IW8OUrR8
671って666?(藁
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:45 ID:6wRd3NvO
他で仕事やってるからといってOMCだけしかやってない人間よりは実力派というのも少し違うと思いますが、何か。
仕事もらってる人間より魅力的に描けてる人だっているじゃん。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:45 ID:IW8OUrR8
ここで絵師としての魅力だの才能だのを暑苦しく語る(多分)実力ない絵師さんたちって
もし寺が実力ありまくりな新クリばかり採用したら困るのは自分達だってこと分かっているのかな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:47 ID:IW8OUrR8
673に同意!!
てかさぁ、殆どの人って別に本職あるんじゃないの?
OMCだけじゃ食べていけないでしょ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:27 ID:YvKqnhVe
バカ一人発見>IW8OUrR8

見てるとかいどうタン、ヘタレの代表格みたいにされててかわいそうだよな(藁
677名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 01:58 ID:ybu2yRLx
>>676 まぁあのレベルじゃしょうがないんじゃねーの…とか言ってみるテスト<かいどうタン
しかし この板、最近マターリどころかモターリぎみだったから
いい意味で久しぶりに本音ぶっちゃけモードになって これはこれでいいと思たyo
面白いものも釣れたしね(藁<ID:IW8OUrR8
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:58 ID:JuJrb+ys
つーかかいどうたん、
ここで叩かれた絵を黙って描き直す根性がある分、
実力不足を絵柄のせいにして可愛い系を妬んだり
あまつさえお客さんまでバカにするような
精神までヘタレた絵師よりははるかにましと思われ。
679677 :02/05/01 02:11 ID:ybu2yRLx
蒸し返すようで悪いが、>>645の意見ってどうよ。
注文来る=美少女絵 だと思ってるやつってどのくらいいるのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:26 ID:prpgN91P
643の意見はちょっとおかしいかと…
645あたりの意見は頷ける。絵の上手い下手に絵柄って関係ないからねえ?
地味系な絵柄でもその絵柄を極めろ、そしたら誰もが注目するようになる、
と言いたい。言い続けたい。小一時間言い続けたい。

漏れは「注文来る=美少女系」だとは思ってないなあ。
多少はそういう傾向があるかもしれないけど、
ここで言われてるほどではないと思うね。
681680:02/05/01 02:28 ID:prpgN91P
645の意見はちょっとおかしいかと…
643あたりの意見は頷ける。

でした。すみません。643と645が逆でした;
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:55 ID:75HkJhvk
まぁ、あれだけの絵師がいるんだから
色んな考えの絵師がいるのも事実。しかし…
1ページ20人表記×18ページ、総勢 約360人の絵師だよ‥
1000人突破も現実のものになるだろうね
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 04:37 ID:Ao59oIqG
1000人突破したら選べる絵師がその分増えてうれしいけど
一体何人で管理してるんだかしらんが寺のスタッフがちゃんと絵師を
管理しきれるのか疑問。
ページデザインはアレだしアフォ絵師のチェックもいきとどいてないし

絵師募集の敷居を低く(へたれでもOKとかじゃなくて、OMCの受注システムとか
金額とかラフチェックなしとかスケジュールの詰め込みなしとか)
してあるのは、いろんな絵師が登録されて嬉しい反面、厨房絵師も登録されて鬱
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:16 ID:8bozFyDM
申し込んでみたけど、書類もきたけど、
やっぱ断ろ……
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:53 ID:bVVL+R1u
前にも出てたけど寺のユーザー数は増えてるのかね。
本当にあれだけの絵師が必要なのか、ちょっと疑問に思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:21 ID:6WC89aUm
MTのほうは激減した。これはユーザー数に現われている
ユーザーの内訳も続編なので復活した前作のマニアなユーザーが含まれるので次回作はさらに減るかもしれない

WTのほうは第1作なので判断不明
次回作が予定されていることは成功したのか、MTに見切りをつけてWTを本命に

MTが減った分はWTが補完して全体として考えればOMCの需要は変化なしかもしれない
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:34 ID:s9msp9G9
ユーザー数は増えてるみたいよ。
OMC全体の発注数は確実に増えてきてる。
でも特定の絵師たちに発注が偏っちまうからなー・・・
絵師の人員削減もそろそろ視野にいれたほうがいいかも・・・
「量」も大切だけど「質」も大切だから。
来年の契約更新時あたりにでもバッサリと切ってもらいたいね。
「ここは腕のいい絵師が揃ってる」という会社のイメージにもなるから。
って、そうなるとまず最初に漏れから消されそうですが(´_ゝ`)
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:50 ID:6WC89aUm
WTが好評なのか?
高い参加費を取られるMTと無料で参加のWTでどちらが好評かといえば後者だろうし、OMCが関わる各種イベントを展開するWTのほうが会社も力を入れてるのだろう
今後WTが事業拡大することは絵師にとってプラスと考えていいだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:17 ID:cccrhFYV
今月のニュージェネに WT1の継投(来年3月までWT1.5として続ける)と
WT2についての記述があったよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:47 ID:FHh6YTHZ
無料登録の方更新されないね
知人が注文したのが今日期限なんだが
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:37 ID:N+AQUBwV
>>689
WT2、ゲーム内容についてはなにか発表ありました?
最近プラスになりそうな動きがないから、ちょっと期待してもいいかな・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:00 ID:nHWgNILT
WT2は、WT1での問題点がどれだけ解決されているかによって、
成否が分かれると思ふ。少なくとも学園ものではなさそうだから、
前作とは全く違ったシステムになるだろうね。

それから、OMCマガジンなる新企画が出たけど…
ついに出たよ、一万円の高額商品。漏れはパスね。
どう考えても、オリイラの五千円が限度だね…。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:25 ID:FHh6YTHZ
いちまんえん……おれもパス
さすがにそこまで出すならオリイラ2枚いくよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:51 ID:cdhl0Z13
IW8OUrR8タン(;´Д`)ハァハァ
695689:02/05/02 00:06 ID:+NUnpEiU
武神幻想サムライキングダムというタイトルと、オフィシャルURLだけですな。
http://www.wtrpg.com/samkin/
パッケージイラストが「はましん」って人だけど、俺は知らん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:30 ID:k1F0aYNi
一万円の商品かぁ。
さすがに買う方から見ると高いですよねぇ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:46 ID:g/1AHX0E
>>695
浜真さんは、結構人気も実力もある絵師さんだと思うよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:07 ID:njuj3Hmt
一万円はさすがにちょっと…。

あれっもしかしてもう覗き見できない?前はテラがアプる前に見れてたような…。
いや見れなくて当たり前だよな。あんま関係無いのでsage
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:17 ID:+rHHeZ8a
イベントコミックは前から1万円だよね……
俺は頼まないけど、頼む人もいると思う。今までいたんだし(^^;
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:54 ID:NJWxF0SD
>>694
おもろい(藁
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:11 ID:lfai2xJ7
>>695
アリガトー。
世界観のページに掲載されている絵で
やたらうまいのがあると思ったら塚本絵師だった。
WT2、6月から登録開始か〜。どうなるかな…楽しみだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:37 ID:ilukD8G6
ハマシンさんか〜v漏れはFAN。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 14:24 ID:HCVn4vjH
覗き見できなくなったけど、祝日からんだ場合ってどうなるの?
完成日昨日だったんだが、あがってない
ひょっとしたら、7日まで待ち?
704テラネッシ:02/05/02 14:54 ID:HBBRNgAa
>703
大変申し訳ないのですが、テラネッツの休業日の直前、及び休業日中に納品
予定だった作品は、テラネッツ休業日開けの納品となります。
以上、よろしくご了承下さいますよう。
705704:02/05/02 14:58 ID:HBBRNgAa
つか、もう多くは望まんから『タイアップOMC閲覧ページは○時に更新する』
つーのを決めて欲しいな。ZEROの参加費のウェブマネー課金もだけど、
○日中にやりゃOKだろ〜とかそう言うなあなあはヤメロヤ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:00 ID:P4JIKyV0
〆切だけはやぶらないようにしてるけど会社の事情でアプが遅れて
アイツは〆切やぶりだ!と思われるのが正直、切ない。
そして待たせしてしまってる客のこと考えると胃が痛い(´Д`;)

どさイベ前だし忙しいんだべさきっと。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:46 ID:pRO8ggjl
>>706
なるほど。本人は締切守ってるのに
会社側の不備で遅れるのは、悲しいですよね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:06 ID:A7L8wVVX
納品日の23時59分59秒までが締め切りだからなぁ
午後に納品しちゃうと納品日の更新には載らないわけで
遅刻気分なわけで
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:23 ID:mSn696AY
会社の不備で遅れてるのかどうかはあれだけど。
そのへん時間をきちんと決めたほうが客も絵師も助かるのでは。

ところでどさイベのOMC出張所、頼む予定の人っているの?
キャラクター着せ替えイラストとかエルザード魔法学校の1日・ピンナップイラストとか
スペシャルディヴファイルイラストとかオリジナルマウスパッドイラストとか。
ディヴファイルイラストはやっぱり高いのねん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:42 ID:T5Uuz5aK
やっと更新されてるね
て、1日の分がどかどか増えてる
遅刻気分大量発生だな、今回
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:53 ID:sNl+cCdN
キャラくつスタジオのページに人気順位ってあるけど、
気に入ったキャラに投票すんだよね?
自分の描いたキャラに自分で投票してみたらどうなんだろ・・とかいってみるテスト
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:20 ID:zONZk0kZ
空しくないですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:24 ID:sNl+cCdN
いや、だからテストだっていっとるやんけ
目立つ、という意味でそういうのも営業活動の一つになるかなーと・・ならへんわな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:30 ID:zONZk0kZ
あのライオンみたいなのがゴールデンウィーク中ずっと
トップにあっていきなり2位に食い込んでるんだし、
トップに飾られるの待ってみたら?
でも不公平な感じがするな。アレ
しばらくここ来たら ちょっと熱い討論があったんですね
読んでてちょっと目からウロコものがありました
上位に行く事が最終目的じゃない人も私以外にもいたってゆーか…
自分の今の作風を大事にして、それを気に入ってくれたお客さんが注文してくれれば
いいんだって人がいて、おぉ‥そうか!!と。

えっと、自分も全体表示で半分以下のあたりをウロウロしてる絵師です…しかも登録されて
半年も経つのに。で、以前色々言われてた通り「自分に注文が来ないのは
可愛い女の子系の絵じゃないからだ」って意見に 愚かにも納得して、
自分の作風(私は厚塗り系です)と あまりにも対極な「可愛い女の子プラス、フォトショの覆い焼き絵」を
描いてはサンプルとして載せていたんです‥その時は「やっぱり厚塗り系はウケが悪いんだ、可愛くなくちゃ
注文は来ないんだ」って思ってたんです。だから美少女絵を描くのに必死でした。でも
その後、ぱったり注文来なくて…これはどういう事だろうと。

すっごく悩んだ結果、どうせ注文来ないんなら無理してニセの作風にしないで、自分本来の作風にした方が
描いてて楽しいし、自分らしさを大事にしたいと思い直して、元の厚塗り系に戻したら、
一ヶ月に数枚程度ですが注文が来るようになって、しかもこの間はファンメールまで頂けました。
あーやっぱりある程度自分らしさを持ってていいんだなーって思いました。
以前みたいに、「どうすれば上位に行けるか、ウケのいい作風にしなくちゃいけない」とか
考える事もなくなりました…こういう現状維持で満足してる絵師の事を
上位を目指そうという志しの無い絵師だ、って言う人もいるかもしれませんが…。

長々とウザくてすいません、ただ>>657さんと同じように、今のままの自分でいいんだって
思う絵師もいるって事で; 

でも、そういえば 前スレとかで見られたように、あまり「注文来ないー!」「下の方に
表示されててやだー」とかの書き込みがあまり見られなくなってきましたね…
他の絵師も あまり順位とかにこだわらなくなってきたのかな…

716名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 16:12 ID:fyV7U56k
>>715 >他の絵師も あまり順位とかにこだわらなくなってきた
そうだね、そんな感じ。いい傾向なんじゃない
前は発注こない〜順位が下がった〜とかグチる書き込みがあって正直ウザかったyo
だいたい、客じたいが注文する時は順位なんか目安にしてないのにさ 
何をそんなに順番を気にしてんだか・・って思ってた
そんなつまらんグチ書き込むより黙々と頑張ってるんだなあ〜と思うと
応援したくなるしね
それよりも、無断サイト展示とかの規約破り厨絵師が増殖してるってのが鬱だyo..
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:17 ID:u7zCIMDj
あの順位表示より「新しいページを見る(最新情報)」のほうが効果あるよね
イイ絵(好み)があれば名前覚えちゃうし
あれって、自分PC絵を絵師が担当者介してアップした絵も最新情報にはいるのかね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:20 ID:quhq7A0g
>>715
そう考えると自分らしい絵で上位にいる人は認められてるんだな。
それだけですごい。ヘタレと叩かれてても自分の絵よりなんらかのパワーがあるんだろうな、と。
自分も順位にこだわってないけどね。正直思ってしまう。

715の文章を今までOMCは美少女絵描かないとダメ派だった人に是非注目してもらいたいね。



719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:57 ID:byN+E6jV
美少女ねぇ…。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:36 ID:BBngpWUv
今まで見てると ここに来ている客は わりと渋い系が好みっつーか、
美少女〜萌え絵〜スキスキ〜ってタイプは少なそうだな 漏れもだが。
>>645みたいな発言が出る、一番考えられる理由は
根強い人気(?)でナンバー2だか3にいるキラキラ代表格の久タンや
急上昇のかいどうタンの絵柄が、いわゆる美少女系だからかね?
まー何でもいいけど、客は順位なんて重要視してねぇんだから
順位がどーのこーのグチる絵師が減ったのは確かにいい傾向。
ひたすら腕を動かしてガンガッテくれ。それよりも見境なく無断展示する
規約守らんはしゃぎ絵師をなんとかすれ<テラ
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:12 ID:tYTiYavW
マターリ‥‥
何か話題ないものか。

先月発注が集中してたのに今月はない…。しかしいつもバラバラ…。
アップされてる絵も最近ちょっと少ないね。
なんか、そういう時期なの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:38 ID:7XtzzoWo
ネタか・・・

黒サイトの人が、他の絵師に描かせたPC絵が荒いと日記で愚痴っている。
一般客ならともかく、同業者なら本人に直接言うのが普通だと
思うんだが、OMCのクリにはそういう意識は無いものなんかな?。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:46 ID:e6taKoag
どさイベ・・
絵師で行ってみたいけども他の絵師とだーれとも交流無いんだよね。
何だか浮きそうなんでパス・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:02 ID:ECughH83
私もその理由でパス。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:07 ID:cNQIJOhn
今回のイベはどんな感じなんでしょうなぁ…?
絵師も増えたがその分イベントに参加する絵師も増えたのだろうか?

ソーンのキャラでやたらミッチーくさいキャラがいるなぁ、と思っていたら
かいどうたんのPCだった…。ちょっとかいどうたん好きになったさ…。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:03 ID:XBH9FCiC
>725
…漏れも…。でも意外と絵師も頼むもんなんだな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 06:14 ID:bYuHLm7J
723に同じく。
728723:02/05/05 10:08 ID:oMT9hPhs
以前クリチャットで
イベントやらオフ会なんかで集まる絵師人数が増えるのを
イヤがる発言見かけたっていうのもあるしね・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 10:58 ID:FoaJ6Tad
漏れも絵師だがOMC絵師で知り合いっていないなぁ…絵師さんと相互リンクしてる
わけじゃないし。個人的に好きな絵師さんのサイトに行く事はあるけ掲示板とかに
「こんちわ〜OMCでお世話になってます〜」とか挨拶もした事ない…
いいだけど別に。

>>728 それって顔見知りの身内で集まりたいから 他の人に来て欲しくない〜って事かな
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:19 ID:G2BRXjOr
絵師の数が際限なく増えてるからじゃないの?
集まるって言えば行ってみたいと思う人も多いだろうし。
何たって現在総勢360名だからなあ。
その中でどれだけの人数が参加したいと言うかは知らんが(ワラ
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:45 ID:xEtY5toT
360名集まったらどうなっちゃうんでしょうか?(;´Д`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:09 ID:/eXXzqDd
359人だよ。漏れ行かないもん(藁
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:18 ID:3IvyuBrh
360人といいつつも、3ページ分(60人?)ぐらいは
登録のみ絵師だよね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:30 ID:QcrSQvl6
新クリ…もとい、誰だかワカランような印象の薄い方々が
オフに来たとしても、はたして会話できますかねェ
チャットに顔出してるとかならまだしも。
初期の頃はまだクリエイターに誰某が居るという認識があったからな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:47 ID:wGL1UlNu
イラスト系サイトを巡っててトップにOMCバナーが貼ってあるが
名前見たことない絵師って結構いる
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:22 ID:Jnmwnul3
どさイベで着せ替えイラスト発注しました!
一ヶ月後の完成、楽しみにしてます! がんばって下さい!

とかピュアーぶってみます。
でも楽しみにしてます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:53 ID:gH/86m9k
みんな誰になにを頼んだのYOヾ(`Д´)ノ
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 09:56 ID:H7+y5sIc
どさイベ商品うっかり開け忘れた〜
着せ替えイラ描きたかったけど
漢キャラしか来なかっただろうなw
739名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 13:34 ID:a193MCEu
当方、女性の絵描き。OMC窓も時々開けてます。
仕事場がマシンのある自分の部屋。
仕事中はもちろん部屋から出る事なく、もくもくとマシンに向かってます。

うちの親や親戚は、
CG描いてる=オタク=部屋から出る事なくマシンに向かいっぱなし=引きもり
と解釈する人々。漏れがそのような状態でいるのが 我慢ならない様子。

絵描きやってる人間は基本的にそういう状態(仕事中はマシンに向かいっぱなし)
だと思うですが、ここに来てる絵師達の家族は 皆のそういう状態に対して
理解のある家族ばかりですか? 漏れんちだけかなぁ…絵描きっつー職業を理解しないで
「絵ばっか描いてるオタクで引きこもり」と冷たい目で見られてんの…

お金ためて 1人暮らししたい…愚痴ってスマソ……でも家族や親戚の冷たい目は
もう辛いyoー………
740名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 15:11 ID:sbYlCi/9
ガンガレ−!漏れも妹に
「ロリな女の子ばっか描いて うちの兄は嘆かわしい」って言われてるyo(w

確かに絵描きは外で働いてる人らに比べたら
閉鎖的に見られがちだが
それで金もらって稼いでるんだから、739はちゃんと仕事してんだよ。
絵を描いて金もらうなんて、皆が皆なりたくてもなれない職業だと思われ。
自分に自信持っていいんじゃないか? マジ、ガンガレyo!!
741sage:02/05/06 16:28 ID:fca6Wubi
>739
金の問題じゃないけどさー、その一見オタクと見える作業で、
どんだけアナタが稼いでいるのかを知らないから引きこもりって
言われちゃうんじゃないの?

こんだけ稼げんだよ!?って見せてやりゃいいじゃないの。
何も言わなくなるって。

それか有無を言わさず家を出て、これだけで生活出来るんだぜってところを
見せるかだね。自分としては同じ絵師として実家でて絵だけで食ってるだけに、
偏見を払拭するためにも是非とも頑張っていただきたい。
742741:02/05/06 16:29 ID:fca6Wubi
ギャーsageミスごめんなさい、逝ってきます……。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:35 ID:01VtVoSP
元が閉鎖的な性格だからそう見られるんじゃないの?とか言ってみるテスト
744名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 17:17 ID:9b4Py1h2
>>743
まぁそう言うなよ。確かに絵描いてりゃすぐにオタクと結び付ける人もいるだろう。
2chの他の板でCGの話題になった途端、「オタクは同人板に行けよ」って反応するやつも
いるんだし。
漏れは普通の会社人で時々絵師やってるけど。
絵と無縁な会社の友人には、やっぱり絵描いてんだって言ってないよ
あからさまに「オタクか…」って顔すんの目に見えてるからね。
自分を卑下するつもりはないけど 「絵」を「オタク」と結び付ける人に
話して お互いイヤな思いすんのはやだしね。
>>741と同意で、絵だけで一本立ちできるよう頑張れ!
漏れもいつかそうなりたいッス。
その時は堂々と「絵描いてメシ喰ってンだ!文句あるか!」と言ってやります。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:07 ID:1r+Fon7j
「絵」を「オタク」と結び付ける人はオタクです
普通の人はあからさまに「オタクか…」って顔なんかしません
オタクの嫌な部分を良く知っているのはオタクなのです。
嫌な顔されるとしたらその原因は別にあります。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:18 ID:A/h1Ifbz
漫画読む人ほど漫画描きをバカにするね(藁
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:21 ID:xLtZRmcD
私も部屋でPCにかじりついて仕事(OMC以外もやってる)してるけど
OMC絵にしても他の仕事にしても、家族に絵を見せたり(時には変なところを
指摘されたり)自分がどういうことやってて将来のことをこういうふうに
考えてるんだよって話してあるから、引きこもりとは思ってない様子。
絵を見せてやれとはいわないけど、自分がどういう仕事してんのか
ちゃんと家族に話すってのも1つの手じゃない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:02 ID:KbRGrkMD
いいねみんな理解の有る人が周りに多くてさ。
漏れは両親に引きこもりのオタクって言われたさ
ウワァン( ノД`)・: 本当の事だから言い返せないYO!
749名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 19:34 ID:rdW1OX/C
理解の無いのもツライが
「将来は絵でガッポリ稼ぐんでしょ!?」と親に言われるのもツライ。
絵描きやマンガ家を勘違いしている模様。
750739:02/05/06 19:38 ID:OfDf/T1i
レスくれた皆さんありがとうございます
以前何度か、親にこういう仕事してるんだよ、このくらいもらってるよ、
と作品や原画料の事を話した事があったんですが「フーン…」という態度で
働く=外で会社通いする って思ってる親に理解してもらうのは無理なのかな、と
思ったんです 「仕事は外へ働きに行くのに昼間から家にいて‥」と言うのが
うちの親にしてみたら考えられない事というか…。

とりあえず>>741さんの言葉を励みに、頑張ってみます 
ぐちぐちとすいません 名無しに戻ります
751741:02/05/06 19:55 ID:9bPQcjNX
まあうちも、今でこそ応援してくれてるけど、
正に「働く=外で会社通いする」って思ってた人達だったし、
理解してもらえるのに何年もかかったよ。
739さんも頑張ってね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:01 ID:+M38Dk1F
今OMCだけしかやってない人ってどんくらいいるんだろう。
ちなみに、漏れ(;´ー`)ノ
来年の今ごろはもっとしっかり絵で仕事できてるといいな…(´・ω・`)がむばろぅ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:38 ID:iHnqOH5B
やっぱオタCG描き引きこもりでも文句いわれないようにするには
一家一城の主になるしかあるまい。

みんながんばって自立しよう!

それまではここで愚痴ってもまあヨシ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:32 ID:c9CnFP4s
まあ、いい年して食えるほど稼げない仕事にしがみついて、
定職にも就かずに親に食わせてもらってるなら
文句の一つも言われて当然だが、
人並みの年収があって家に生活費を入れてるのなら、
誰に何と言われようと「キッチリ稼いでるんじゃゴルァ!」と胸張ってればよか。

それより739が漏れ女なのが気になるyo
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 03:52 ID:oYgntCS2
>752
OMCだけって、他に本職や学生さん、主婦とかの本業があって
絵の仕事はOMCだけってこと?
それとも他に何の仕事もせずに本業がOMCってこと?
私は前者だけど(会社員)後者はちともにょーる。。。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 14:18 ID:cBImqWFj
ユザキは本当になんとかならんのか。
今回も上げたっつー事はおそらくこの先ずっと発注されたものを
無断で上げていくのだろうな。
しかも今回は好んで描いてない。野暮用だとぬかしてやがる。
まさかここまで客をバカにしてるとは思わんかったさ…。
757名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 14:31 ID:qrcg2yjp
ユザキのサイト見てみたいんだけど、検索したが出てこなかった。
HNはユザキであってる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 14:57 ID:cBImqWFj
ログ見れ。サイト名が載ってるざ。
759名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 15:12 ID:8Lrqb5Ga
今回も上げたって事は 以前もあげたんだよね…アキレター。
ユザキの掲示板に書いた人、正しいぞ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:40 ID:kD5AJ9Be
これからこういう痛い新クリが出る度
2chで話題になる→客が匿名で書き込む→絵師謝罪
エンドレスになるんかな…
761イラストに騙された名無しさん :02/05/07 15:55 ID:hvaZDGO4
本来なら 寺がやる事じゃないのん。
メールのお知らせで絵師にきちんと言うとかさ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:29 ID:9fVQ6AMI
日記の内容からしてもイタタ全開だし、掲示板にカキコされた非難(つーか常識)に
どう対応するのか見ものだなオイ
カキコアボーンはしないだろうなオイ
とりあえずページを保存してみたりして。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:32 ID:TmJAApW7
アニュさんもまた画像載せてるよ...
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:40 ID:eiib5Wc2
前は発注者さんが笑って許してくれてる(苦笑かもしれんが)からって
毎回そうはいかないのよ、ユザキたん…
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 17:31 ID:GGQDVh8P
クリ一覧みたが誰なんかわからん…サイトも検索したがわからん…
766名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 17:44 ID:YRHkwjEM
新クリ一覧でユザキ(漢字だyo)を探して その名前をコピーしてググルでペーストして検索。OK?
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:55 ID:5auqOQmu
しばらく様子見るけど・・このままシカトぶっこきで その内アボーンじゃないだろうね・・<ユザキ

ふと考えたんだけど、お財布に5千円が入っていたとする。
映画見て、ファーストフードのバリュー価格セット食べて、ファミレスでデザートとコーヒー。
地味ながらも、結構有意義な一日を過ごせよね。OMC客ってさ、その5千円を
絵一枚に払うんだよね。それで描いてもらったPC絵は自分が描けないだけに
大事な存在なワケさ。・・なんで、そういうの分かってくれない絵師がいるんだろう・・
たかが無断転載でしょ?って考えなのか?フゥ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:29 ID:ZDB9/6MK
あんだけ人数がいる中で漏れを選んで高い金払って注文してくれるわけだよな。
だから一枚描くのに期限めいっぱい使って発注者のイメージにあうよう何度も何度も描きなおしたりとかして
それこそ気力使いまくって毎回仕上げてる。
その発注者のことだけを考えて必死で描いてるわけよ。
他人のキャラには違いないが発注きた時点でそのキャラはもう「ただの他人のキャラ」じゃない。
描いてるうちにどんどんかわいくなっていくよ。

そんな絵を適当に扱える絵師の神経がわからん。
769sage:02/05/08 01:46 ID:BKND/u7w
ユザキ氏のとこで一瞬キレてしまい、思わず抗議した絵師だが…(汗
対応が気になるネェ。
ビジネスとして捉えられない絵師が多少いるかも。
違約金とかの通知がこないとピンとこないんだろうな、きっと。
絵師に若年層が多いのも少し不安。
学生気分のバイト感覚なんだろーか?
770名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 02:13 ID:0joUgPy8
事実OMCはバイト感覚でやってもらうもんらしいぞ。
それにしても管理が甘いのは否めないがな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:34 ID:RyhOeQtj
規約違反絵師を放置してるさまは、まるで
私語話しまくり・無愛想・不親切な感じ悪いバイト店員を放置してるコンビニのようだ…
そういう店員の管理・教育が出来ない店は大抵潰れるんだよね…
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:38 ID:AuLDuw9Q
>>769
アンタは偉い!
湯崎タン、レスまだ付けてないね・・・

>>757
ttp://homepage2.nifty.com/seal-maiden/
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:11 ID:zT5Qtgw+
まあなあ、通常の(つか、出版社仕事やってる)漫画家やイラストレーターだったら、
一枚最低でも数万円はくだらない値段するからな・・・。
だからといって金額に関わらず仕事は仕事だよ。そういう意識もたなきゃ。
客は金払ってんだしな。
774sage:02/05/08 04:27 ID:BKND/u7w
>>773
まったくもってその通り。対価としての報酬だからね。

趣味を仕事にするのは辛いことだ、と思う。
好きな絵ばかり描いて稼ぐなんて虫のいい話はないね。
責任も果たさず、好きになる努力もしない絵師は正直
辞めてほしいYO!
775ハートがないよハートが。 :02/05/08 05:43 ID:gFtHGqUF
>>767
>しばらく様子見るけど・・このままシカトぶっこきで
その内アボーンじゃないだろうね・・<ユザキ

そんな気がしてきた…普通サイトを管理してるんなら一日一回はサイトチェックしねぇ?
まだ見てないなら仕方ないだろうけど黙秘してるようなら、
レスつけるの遅らせれば遅らせるほど 絵師としての評価が落ちるばかりなのにな。

サイト訪問数平均、フタケタっぽいサイトなのに昨日の事で200越えてて
今日で すでに100人近い、つまりそれだけの人がユザキがどう対応するか見てるのにな。
店に客が来てクレーム言いに来てるのに(しかも同業者も忠告してるのに)奥に
引っ込んだまま出てこないのと同じだよ。
776sage:02/05/08 06:03 ID:BKND/u7w
あぼーんの予感大だね…

さっき依頼がきたので頑張って描いている。
イメージを大切に、大切にカタチに。
キャラの性格を予想して、表情も練りコミ練り込み。
報酬3000¥なら、5000¥ぶんくらい価値のある仕事にしたいね!
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 06:19 ID:rO8GLqfN
今見たらレスついてるよ。
けどやっぱもにょるよユザキたん…
778名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 08:21 ID:frJVTB5h
やっぱりロクに規約を読んでなかった様子…
人に指摘されるまで 規約の事を脳内アボーンしてる
お子さま絵師は、いらんよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:57 ID:zDZdb0m2
何のために、サイトにOMC絵載せるときは寺に報告
をしているのかわからんね。
URL教えててもチェックしてないんじゃ意味ないんとちゃう?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:03 ID:IEgBjkQM
なんか最近の新クリは質が悪いよな・・・
ユザキたん「悪意はありませんでした」とか書いてたけど、
悪意あってあんなことやってたらそれこそ大問題だっつーの(;´Д`)
規約破っても罰則無しだったら、漏れもやっちゃおかな規約違反・・・(´_ゝ`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 15:07 ID:ELdVLIxk
>780
罰則はないけど信頼度は下がるよ(゚∀゚)アヒャ

一番信頼下げてるのはテラ自身だけどな。
チェック機能が働いてないって事は客との契約違反にもなるんじゃないのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:35 ID:ezz6hjfb
一度でもここでルール違反を晒されたヤツには(どんなに好みでも)発注は
出さない。心を入れ替えたフリしても無駄無駄。性根はかわりゃしねーん
だから。結局ソイツらはテメエの未熟なクソ絵に金を払ってるヤツが居るって事を永
久に理解しないクソだ。クソ。売れない同人誌でも作ってオナってやがれ。その
まま潰しのキカネー年齢になってママのオッパイでもチューチューしてな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 17:26 ID:KrZ7Uy+B
どうした。何か嫌な事でもあったのかい。気持ちはわかるがおちけつおちけつ。
784名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 17:40 ID:W2B73OVe
>>782 怒り心頭の文章にちと引いたけど、気持ちは充分わかるyo
仕上がった絵を喜んで「いーもの描いてくれてサンキュー」とか思ってたら
「雑絵葬り館」だの「好きで描いたわけじゃない」だの「野暮用」だの
言われて、無邪気に喜んでた漏れって一体…てな感じになるわな。

あぁ、この絵師は 金払った客に対してそういう対応するワケかー。って
分かっただけでも 高い金払って勉強したんだと思うしかないね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:14 ID:zDZdb0m2
なにより寺だろう。発注者に不利益とか不快を与えたら、仲介でガッポリしてる
寺がどーにかするのがすじってもんだろう?
もちろん問題の絵師は首切りとか当たり前だとおもうし
問題起こる前に手をうつのが仕事で、その為に金とってんだろう!?
と小一時間。できないならスタッフ増やしてくれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:23 ID:siRXqrvh
寺はお忙しいから問題絵師になんかかまってられないと思う。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:50 ID:5XvPzeJB
>>785
寺にチクって何らかの対応をしてもらうのは筋だと思うが、
絵描きの個人的なミスを寺のせいにするのは酷なんじゃないか?
、、、とりあえず今後の対応に注目すればいいんじゃないかな。
788名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 21:53 ID:PwVCuVQt
>>787
>絵描きの個人的なミス

注文された絵を、ああいう扱いするのはミス=失敗ではなくて、
その絵師の人間性の問題だと思うのだが。
789785:02/05/08 23:07 ID:zDZdb0m2
>>787
もちろん絵師がやっちゃった問題だけど
ルールを破ってしまった絵師が少なくとも2人はいたわけで
寺が絵師にそのへんもうちょっと指導する余地があったんじゃないのかな?って。
金銭が絡む問題なんだし。
社会じゃ当たり前のことが出来ないお子様絵師がやったことだから寺のせいじゃない
ってのは、企業の上の人が部下の責任とらないってのと同じじゃない?
もちろん本人も謝罪なりなんなり必要だろうけどさ
ほんと、今後の対応に大注目っすね
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:51 ID:Cr6NgDuy
>787
絵師が「顧客に対して」やらかした違反行為は
絵師個人以上に契約した会社の責任が問われて然るべき。

発注された絵を勝手に使うのって、
「絵師個人がテラの規約を違反」してると同時に
「テラ所属の絵師=テラがお客さんの権利を侵害」してるんだよね。
これって商品売買の上では重大な過失だと思うんだけど。
テラはその辺どう考えてるんだろ。
つーかいい加減非常識な絵師は切ってホスィ。同列に見られるのは嫌だyo!
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:56 ID:A65hG/wc
以前に何度か話題に上がってたけど、
「クリエイター別」の受注可能一覧みたいなのマジつくってほしいYO!
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:45 ID:LM+MpmW3
そう言う要注意絵師のページを次スレの参考URLとして晒すのはどうか。
客としてもそうした情報は欲しいしだろうしな。
多分このスレまだ先まで行きそうだし、心を入れ替えたんならその次スレ
で晒しをヤメる。
まあ、自治的なペナルティ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:35 ID:ESAYOzHM
客同士の連帯感ができると
ますます注文入る絵師が限られてくるだろうな
「OMC被害者友の会」?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:15 ID:He+8krD/
あの、客の一人ですがそこまでしなくても…。
ここは、絵師さんと客以外の人も見てますし、なんだかそこまでやると
絵師さんの足の引っ張りあいみたいで、あまり良い気持ちがしないです。

私は、初めてお願いしようと思う方のサイトは、探してチェックしてますし…。
絵師さんの会話に割り込んで、失礼しました。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:22 ID:36osIlZd
>792
URL晒しは荒らし推奨みたいでカコワルイヨ(;´Д`)
次スレまで持ち越さずとも過去ログ読めばわかるんだから。
ここでわざわざ晒さなくても、客同士で交流あるんだし
むしろここ以上に客は要注意絵師名が分かってそうだけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:43 ID:t2RNKpG6
んでは、絵師がヘンな事をしたら都度URLを晒すという事で良いでつか?
797名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 12:25 ID:a/12DmZ/
そうだなぁ、そういう「決まり」を作るのは何だから
今まで通りでいいのでは。例えばこの間の「雑得葬り館」みたいな
あまりにもヒドイ場合だと 自然に「その絵師 誰?」な流れになるんだし
少しでも うさん臭いと思ったら絵師サイト晒すってのは ちょっと恐いよ。
なんつーか猜疑心でギシギシするっつーか。
上手く言えないけど 度を越した事やってる絵師は、自然に話題になると思うだよ。
「この絵師、〜な事やってるけどいいのかなぁ」って話題になるでしょ それで
「そのくらいは 規約違反にならないよ」とか
「それはヒドイ!絵師名は誰?」ってさ。
798名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 14:16 ID:a/12DmZ/
明らかに規約違反している絵師は、名前出してもいいと思う。
今までもそうだったし。
しかし、このテラ板がなかったら、今頃もっと規約違反絵師が大量発生
してやりたい放題だったろうな‥と思タ。
799?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B :02/05/09 14:17 ID:a/12DmZ/
あ、一応797=798っす。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:32 ID:9PTSPyBe
>>791
激しく同意
受注可能一覧いいかげんほすぃー!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:31 ID:60UnQ5ja
注文内容打って送信したら定員オーバーエラー食らったよ〜(鬱)
初めて開いてるとこ見たのに
アレって、最初に同意して注文内容打つところで定員に加算されると思ってたんだけど違うの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:33 ID:60UnQ5ja
しかも、最初のところでID違うと言われたから戻って修正したらアウト
ソーンIDと会員IDでややこしいのに、ソーン登録PC複数いるとそれだけでうんざり
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:50 ID:uI8s6mto
>801
注文内容の確認O.Kを押して始めて定員になるはずなので
同時刻に他の人が注文していて、ボタン先に押されたら
定員オーバーになると思うよ。
その人が何らかの事情で課金ミスしないかぎり
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:59 ID:DKRC/Dw1
発注する内容をメモ帳とかに残しておいてめあての絵師が開くのを待って
いざ発注するって時にそれをコピペってすれば早いんじゃない?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:08 ID:j8xWyZKL
ミストラ結局流れちゃったね。
理由がイマイチよく分からなかったんだが、
ようはサーパラに全部移ったってこと?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:25 ID:lfTNF73T
ミス虎絵描きたかったのに。残念
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:20 ID:d7cbJGl7
サーパラに流れたって…誰が描くの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:02 ID:gHjFb+Mc
>807
ミストラのイラストコンテストでしょ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 03:15 ID:/jtAu76P
サーパラがOMCと似たようなサービス始めるって…
参加絵師はとりあえずサーパラ作家か。
810名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 03:28 ID:YQndBsYX
逢倉さん…いいよね。サイト見て感動。出ジキュー武か…デカイ舞台に進出していく人だと
思ってたyo。純粋にウレスィ。もっと羽ばたいてくれ〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:36 ID:714/Ic5N
OMC出身者で他の仕事を受けてる絵師さんは多いのかな?
なんとなく同人やって出版社とのコネ作って挿し絵の仕事とか貰う方が早い
ような気がするけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 12:54 ID:GcG8JqSl
同人ってやった事ないから分からないんだけど、
そんな出版社とのコネってできるもんなの?
直接 出版社へ自分で営業に行った方が確実じゃない?
同人って、そこそこ名前が売れてなきゃ 印刷代やら何やらで
赤字になるって聞いた事あるけど…
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 13:36 ID:IrkHYFhu
ユザキたんの掲示板に弁護な発言が。
そういう事ではないんだがなぁ、と折角収まった感じの場を
わざわざ蒸し返すような発言で萎え。
何の対応もしないという事はテラはここ見てないのかな。

そういやまろんたん受注入ったんだな。くく。

以前から逢倉さん上手いという書き込みよく見るが、漏れから
したらデッサンよく狂ってるのでへたれ絵師の一人なんだがのう。
まあ個人の趣味だからいいが、仕事もよく来たよなーと思ふ。
塗りとかは上手いと思うがな。わからんもんだ…。
814Name_Not_Found :02/05/10 13:59 ID:DySxidyD
信者か、ファンか。<擁護書き込み
どっちにしろ OMCの事何にも分かってない奴だね
高い金払って注文した事ないから言えるってゆーかね。
一応治まったのに また蒸し返すなんてヴァカかと。

ああいう「あのくらいの事で避難するなんて お可哀想〜」みたいに
持ち上げるやつがいるから 暴走する絵師がなかなか減らないんだろうね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:09 ID:uak9ydIe
世のヘタレプロ共見てても判るけど、
ダメ作家はファンによってダメにされてるからなあ。
例えばデッサンがダメって理由でリテイク要求したら
作家がその事日記で漏らして、後日クライアントに非難が集中するって事もマジあるからねえ。
実際、ファンが恐いからその作家使ってるという出版社もあるくらいだし。
ともあれ、作家にモラルがなければファンにもなかったりするんだよな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:18 ID:SX0NKtQo
「しかし文章とは恐ろしいものですね」、か…
それはそのまま湯崎タンに言ってやれ。
全体的に見ても、そんな事ぐらいわかってるっちゅーねん的。
管理者の気持ち>OMC客の気持ちなわけね、この人は。
まあ仕方ないのか、部外者だし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:21 ID:/UN3p+fH
まあ「メールデヤッテヤレ」てのはアリかもしれんが、
違反行為を注意するのに客がそこまで気を使う義理もネェよな。
とか書くと客の権利をふりかざしヤガッテ、とか言うんだろうな。あのヴァカ。
なんつうかな。掲示板のああいうエセ正義感ヤロウがオレ一番ムカつくのな。
「事情を知らない」を免罪符にして語り入れるヤツ。
もう、死んで欲しい。頼むわ。
「事情を知らな」けりゃガキだって語れるわヴォケが。みそ汁で顔洗ってから
インターネット来い。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:31 ID:DySxidyD
事情を知らないのに したり顔で擁護したやつにレスが。大人な文章だな。
意味分かるかね、あのヴァカ。
管理人さんがカワイソウーって絶叫するか?
819名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 15:38 ID:tbiCus0H
無断転載は とにかく規約違反でしょっつー意見が
きちんと出たんだから あとはまた誰かが擁護しようが何だろうが
もう放っとくしかないだろうね。
もし湯崎タンが ファンの「管理人さんお可哀想〜」な波に乗せられて
厨な絵師に成り下がったとしても、もうどうでもいいやな。

一番鬱なのは 一部の違反絵師の事で他の客に「OMC絵師って節操ないな」って思われる事だyo
お決まりの「これだからOMC絵師は」って言われちゃうんだろうな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:07 ID:uak9ydIe
そのカキコをしたのが本人だったら、激萎えなんだがな。
まさかそこまでヘタレじゃないだろうな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:39 ID:c+1FrGIH
話変わるけど、この絵師さんに期待していたけど、実際伸びなかった、
とか思ったより上手くないとかみたいな人っている?
漏れは絵師ナンバーが150〜200番くらいにいるのだけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:23 ID:R2p/CAFK
期待してたけどぱったり受注受けなくなった絵師なら居るが…。
823名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 17:35 ID:kjWyctgt
期待してたけど 某葬り館が発覚して興醒めした絵師なら居るが
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:46 ID:R2p/CAFK
しかし良く見つけてくるよね違反絵師。

うちはOMC画像一切掲載してない。
OMCやってることも書いてない…けど、そういう絵師ってどう?
ちょと寂しい?
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:48 ID:R2p/CAFK
え?サーパラがOMCみたいなことやるの?
二番煎じじゃ…それ。
お金はOMCよりいのかな…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:49 ID:n9vS2KWg
二番煎じというか、誰でも考えるアイデアだと思うが、、、
問題は価格と決済方法だろうか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:23 ID:IV8e3q3G
お、サ−パラでもやるのか
好みの絵師さんいて、納得できる値段ならば注文するかも
他社でやってるケモノなPC全部オリジナルで頼んでたから金がかさんでかさんで
ソーン登録でも注文するのがためらわれるような描きにくいPCばかり
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:36 ID:Bjp5LbkK
サーパラ作家…調べてみたらOMCと被ってる人多いな…。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:47 ID:iqVawg0D
新クリ増えてる・・・
名前が妖しいぞ・・・?
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:51 ID:pQHUZuE3
あれ放送禁止用語だと思うんだけど、いいんでしょうか…
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:51 ID:iqVawg0D
>830
あれってどれ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:09 ID:uLHYQIlF
>>830
気狂い?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:22 ID:qVggP9NZ
その絵師さんはずっと前から好きな絵師さんだったんで
別に名前が特に変だと思わなかった漏れは駄目人間だろうか…
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:27 ID:cOR4XSOc
今 改めてOMCのトップページ見たんだが、
ごちゃごちゃしてて見にくいねぇ〜!(汗  
ありゃぁ、OMCを知らなくて初めて見るお客さんは何が何だか分かんなそうだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:08 ID:spco95RU
>833
だめじゃない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:35 ID:GYIvEws2
>サーパラ
サパラの原稿料、携帯画像で4000円とかだから
個人受注もOMCと大差ない値段だと思われ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:10 ID:/v693APf
絵師別の受注可能一覧みたいなの作るみたいだよ。
前から結構この話出てたから、発注者側には吉報だと思われ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:59 ID:lt+oP5iB
サーパラ絵師でOMC絵師の人って
OMC閉めっぱなし結構いるけど
そういう人が料金変んないのに。サーパラで開るか?
最初だけか受注しないかのどちらかと思われ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:03 ID:su79MUUL
あの・・たまに事務連絡の内容をバラす書き込みがあるけれど、
それは規約違反ではないの?
ちょっと気になる・・・。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 10:58 ID:d2QnA65l
>>825
OMCそのものは、昔からあるマイホーム、車、服、工芸品、アクセサリーのオーダメイド
ビジネスのCG版だから、二番煎じってことはないだろう。

まだ覗いてないが、サーパラのほうの条件はどうなのかな?
OMCのほうの使用条件は、発注者所有のHP上のみ。改造は一切認めない。
ここらへんは俺は窮屈に感じるのだが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:27 ID:PHcHSvyV
ばらしちゃまずいっしょー…同じ仕事してる身ではやめていただきたい。
先方に迷惑がかかるだろう。
842名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 11:47 ID:MkuSlsQz
サーパラ作家は、一応コンテスト受賞者とか
結構高い審査通ってる絵描きが多いから、
審査が甘くて無限大に登録しまくる寺に比べて 
レベル高い絵師が揃ってるイメ−ジがある。
OMCよりも目新しい企画とかやるなら 客が流れていく予感がするのだが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:23 ID:TQus0S9x
教えて君で申し訳ない。
上のサーパラというのは、下のHPでよいのかな?

ttp://bitway.cplaza.ne.jp/surpara/

ここではOMCに相当するコンテンツは見つけられなかった・・・・
それとも月額500円を支払って会員になればみれるところにあるのか????

どなたか教えてください。
844名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 12:23 ID:erYiXse4
サーパラ作家は そこそこ絵が描けりゃ誰でもなれるって
ワケじゃないからねー
質より量にするか、量より質を選ぶか…
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:24 ID:scAqDyfP
サーパラの方が一般の認知度も高いだろうからねぇ。

ところで、サーパラの方が「報酬」が高い場合、
ここにいる絵師はサーパラに移動?残留?両方に登録?
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:25 ID:scAqDyfP
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:26 ID:Gl8Dw+WO
>843
そこもそうだけど、一応本当のトップページはこっちね。
ttp://www.surpara.com/

サーパラ作家ってのはこれでいいの?
ttp://event.surpara.com/spc/sakka.html
848名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 12:30 ID:erYiXse4
>>843 まだコンテンツが作られていないだけなんじゃないかな
>>845 そりゃ報酬が高かったらサーパラにも登録したいけど、
その前に コンテストに参加して受賞しないとサーパラ絵師になれないと思うんだが
OMC絵師よりサーパラ絵師になる方が 絶対難しいと思う
……ちょっと真剣に身の振り方を考えなきゃと思った……
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:38 ID:scAqDyfP
>>848
身の振り方はしっかり考えないとダメだね。
もちろん報酬についてもそうだけど、なにより寺の場合は今後、絵師に
対して縛りをかけてくる可能性があるのよね。マスターなんかだと同業
他社との掛け持ち禁止だし。
、、、まぁ世間一般に言う「イラストレーター」にも同じ縛りをかけてくる程
アレじゃないと思うけど、その辺は寺が絵描きをどう認識しているか次第。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:49 ID:ZUWEvy4P
テラもサーパラ並に審査を徹底させてほしいよな。
ちょっと前までは自分がテラ絵師であることに喜びを感じていたのに、
最近じゃあ無断転載ママのオパーイチューチュー絵師やキラキラ系ヘタレ絵師らの大繁殖のおかげで
なんだか萎えてきちゃったよ・・・(´_ゝ`)今度のサーパラのコンテストに応募してみよっかな
851名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 12:56 ID:erYiXse4
>>850 >無断転載ママのオパーイチューチュー絵師
藁タ(w。いや、笑い事じゃない。初めからOMC絵師のままで
のうのうとしていられるとは思ってなかったけど 思ったより早く
窮地に立たされるような気がしてきた…

今度の夏開催と思われる「2002夏:ミスサーパラコンテスト」には
前代未聞の参加者が殺到するかもね  
852841:02/05/11 13:26 ID:CWA7pCfL
おおー、前から目を付けてた人がサパーラ絵師だったー…。
最近開けてくれないんだよな…サーパラでやってくれるならそっち行くかもー…。
853822:02/05/11 13:32 ID:CWA7pCfL
スマソ、全然番号が違った。
しかもどうでもいいね……。
854850:02/05/11 13:38 ID:ZUWEvy4P
なんか今日は賑やかだな〜(°▽°)
サーパラ作家はRAMIタンとかちょっちヘタレ気味なのもいるけど、
少数精鋭で「ブランド」っていうイメージがあるよな。
最近はユニクロの売り上げが落ちて、一方で高級ブランドの販売数が増えてるみたいだけど、
テラみたいな「安売り大量ユニクロ戦法」はもう通用しなさそう・・・
少々高い金払ってもヤパーリちゃんとした人に描いてもらいたいもの。
てか、漏れが「安売り大量ユニクロ絵師」なことに萎え(;´Д`;)
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 13:40 ID:OLvKEA8x
>824
 メインPCが人外ばかりなんだが、人でもかなり変わった外見(ダーク系)のPCなんでHPあれば見に行く
 そこにある絵なんか見て、頼んでも大丈夫そうだなって思ったら開くのをじっと待つ
 嫌いな人は身の毛のよだつほどイヤ、なPCがいるので
 たとえば、↓野郎だけどね
 スプリットタン、左半身トラバイルtatoo、右半身にスカリフィケーション、左耳に三連ピアス
 この単語全部わかった上で拒否反応出さずに描ける絵師を探すために好みの絵の絵描きHP全部見に行ったよ
 残念ながら、いまだに結果はでていない
856名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 16:11 ID:xbvwMgEl
>>854
またもや藁タ(w
そうだねぇ‥サーパラ作家は量より質って感じがするんだな
ぱあこさん(漏れ、ファン)もOMCでは閉じてるけど
サーパラなら注文受け付けそう。注文殺到するだろうなぁ。
コンテスト受賞者が作家になれる、っていうなら わりと高いレベルの絵描きが
この先も集まるだろうしね。安定感があるっつーか。
稿料も寺よりいいんじゃないかなぁ。どうなんだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:17 ID:TYry95Ni
サーパラの方にはオレ頼まないだろうなー。
オレはメールゲームが好きナンであって、描いてもらう事自体がメインじゃないんで。
オレの好きなイラストレーターさんがそっち行くなら、残念だが、って感じ。
テラOMCのウリは描いてもらったキャラでゲームが出来る、なんで。
サーパラもゲーム作るのかね? OMC的なことをやりやすいんだが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:18 ID:KK2qrmlh
客が流れるとしても、オリジナル系のイラストだけじゃないかと。
OMCはテラのPBMを、サパラではそれ以外を、みたいな感じで。

OMCも初期のレベルを保っていてくれたら少数精鋭ってイメージ
ついたのにナァ。
レベルの高さを保っておけば、「ここが登竜門!」て感じで
上手い人が応募してくるだろうに。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:19 ID:TYry95Ni
ぶっちゃけ、イラストレーターのレベルはあまり問題にしてないワナ>テラPL
860857:02/05/11 16:23 ID:TYry95Ni
まーコレでちったぁ重い腰を上げてくれるだろう、と期待。
やっぱシホンシュギーは競争で成り立つもんだよな。
囲い込みとかやるなら皆ヤメちまえ、OMCなんざ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:54 ID:6dJxLffk
何で囲い込みという意見が出てるのかわからん。
テラとしてはむしろ絵師がいろんなところで有名になって
客引っ張って来た方がいいという考えなんじゃないのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:21 ID:uLHYQIlF
>>861
それは競合するところがなかったから囲い込む必要がなかっただけであって、
サーパラができた今、どう変わるか分からん。

俺は、囲い込むための規約(他社との兼業禁止等)が増えるに一票。

、、、懐疑的すぎるか?
でもメールゲームでは似たようなこと散々やってきてるぞ。この会社。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:49 ID:9S0qF+k1
>>862
規約にまでは書かんでしょう。
そんなことやったら、他所で人気のある大御所絵師に逃げられちゃうべ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:13 ID:/NvYV0jr
>>855
友達で絵師やってるのがいるんだけど、その人エイリアンとかグロ系悪魔とかが
すっげ好きでいっぱいそういうの描いてるよ。
でもな、それ見て不快になる人のほうが多そうって心配しててHPには一切そういうの置いてないの。
漏れは平気な方なんで見せてもらってるんだが。
まぁHPのつくりもそういうの臭わせないほど白系で爽やかだしな。絶対みつからんとは思うが(w
なかにはそうやって隠れて楽しんでる絵師(wもいるわけだから頑張って探しなっせ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:39 ID:lLXT75UM
>855
調べてみたけどトラバイルがどっちの意味なのか分からなかったり。
面白いPCだけど痛そうだね…
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:45 ID:wM2m5Ms6
少数精鋭っつってるがよく見てみるとたいした事ないぞ?>サーパラ作家
数少ないからちょっと良さげな人が目立つくらいで。
OMCでのピンナップ見て参考にするのはアリかもね〜
人物だけの人けっこういるで。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:54 ID:OLvKEA8x
>864
 白系で爽やか、なサイトなんだが一枚だけ空気の違う非常に気になる絵のある絵師がいた
 ひょっとしたらビンゴか?
 周りで評価が高く、それほど化け物じみた外見ではない人物を頼もうと開くのを狙っている 

>865
 tatoo系サイトでトライバルでかければごろごろでてくる
 頼む場合は黒1色の幾何学紋様
 金属アレルギー気味でピアスも厳しいんで、その反動でPCがとんでもなくなる
   
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:02 ID:AXVnw5GZ
サーパラはたとえ少数精鋭でもOMC並に枚数描けそうにないし、
今の作家だけだと上手くいかないと思うが…?
それに確かに絵師のレベルだけ考えるとサーパラ作家と同じ
くらいの人はOMCにも十分いる。ただあっちの方が知名度は上だが。
どういう形になるのかは知らんがまた毛色の違う感じなんじゃ
ないかな?そしてテラは今の時点でも他社で仕事するのは
構わないと言ってるし、>>861の意見に賛同だな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:02 ID:cRGVed2y
>>867
ゴメソ、わからん。
漏れも本人も周りの評価なんてよくわかってないんだが、それビンゴだといいな。
そいつ結構真面目に頑張ってるし。
ただ、生真面目すぎてギリギリまでねばるんだよな。んで毎回提出期限もギリギリて言ってたわ。
その絵師の特徴っつったらそんなもんか。まぁここで名前出すのもあれなんで、ロムに戻るわ。

PCにあった絵師が早く見つかるといいな。がんがれ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:12 ID:ffO2W1PD
サパーラ作家、コンテスト受賞者が即採用ってことでもなさそうだな。
去年のSPCコンテスト、準グランプリは作家採用なのにグランプリは不採用。
採用基準が分からん・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:25 ID:Zaz9daKs
断ったんじゃない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:46 ID:MW2DzNCu
コンテスト応募する人全員が
サーパラ作家になりたいわけじゃないしね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 10:54 ID:6N19Ta2L
サーバラっとOMC、両方の絵師やるって人いるかな?
漏れはやってみたいよ。サーバラに応募してみようかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:17 ID:aQ+QtkKU
漏れはテラだけで満足してるんで、サーパラ作家にまでなろうとは思わんね。
875名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 11:43 ID:fC+L9OmT
この板には いないかもしれんが
OMCとサ−パラ両方やってる絵師、何人かいるね。
ぱあこさん、ゆっこしさん、壱河きづくさんがスキダー。
OMC絵師じゃないけど 椋本夏夜さんなんか注文殺到だろうな

今度のサ−パラコンテストにはOMC絵師を結構見かけるかもね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:08 ID:X6OhH+5y
OMCしか仕事が来ないからテラに不満を感じてサーパラにも進出したい!
というのがコンテストに出ようと考えている絵師たちの魂胆かね?
地道にOMC続けて実力を磨いてれば、テラからもそれなりに仕事来るようになると思うんだが。
877名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 15:29 ID:k4QPQWwj
OMCに不満なんて何にも感じてないよ。
進出したいって思うのは 少しの可能性があるなら、
自分もやってみたいなぁって思っただけさ。
何で魂胆とか いやらしく考えるんだろう。

例えば出版社に営業に行くよって言う時も 君は
「テラに不満を感じて他出版社にも進出したい!っていうのが魂胆かね?」
とか言うのかい。
向上心がある絵師なら、OMCも頑張りつつどんどん自分を売り込みたいって思うの
当たり前だと思うけど。
878877 :02/05/12 15:38 ID:k4QPQWwj
ちょっと訂正。
>OMCに不満なんて何にも感じてないよ。
っていうのはちょっとウソだ(藁。
そりゃ稿料安いよな〜って思うさ。でも文句タレタレやってるわけじゃ
ないって事。

>>876 >地道にOMC続けて実力を磨いてれば、テラからもそれなりに仕事来るようになると思うんだが。
そういう場合もあるだろうけど、でもチャンスとかって待ってるだけじゃ
手に入らん場合もあると思うわけ。チャンスや機会って人から与えられるのを
じっと待ってるもんじゃないと思う。
別にOMCだけで頑張るんだっていう人だっているだろう。
漏れはそういう人に対して別に何も思わないよ。
だからOMC以外でも頑張ってみようと思う人を なんで悪く言うのか分からん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:44 ID:BL4n8Sd/
システム的な面とか報酬で不満はあるが、
OMCはそういうものだと納得済の、仕事のひとつなんであって……
魂胆とか言われてもなあ。仕事取りにいこうとする人間を
そういう目でしか見れないってのは世界が狭いと思われ。
OMC絵師、黙々と商業に進出してる人もいるしな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:54 ID:FZvLoHnj
サーパラに出すものを描く暇があるなら
持込み用原稿の方を仕上げるよ漏れ。
881名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 17:02 ID:hCqXU9yK
サーパラって、結局美少女・美男子系だろ?
そっち系は興味ねえなぁ。
882名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 17:36 ID:u2HlTNAU
サーパラ作家に応募しようって絵師に 風当たりを強く感じるのはどうしてか。

OMC以外でも活動したいなーって思うのってそんなにダメなんか?
つか、サーパラだからダメなんか? これまでの否定派くさい意見て
そんな感じだよな。

>>880の書き方なんてまさにそれ。
サーパラに出す暇があったら 持込み用原稿の方を仕上げるよ
って、サーパラに出す事がなんで「暇」扱いなんだか。
サーパラに出そうが漫画描こうが持ち込み用絵を描こうが
OMC以外でも頑張るっていう意味じゃ一緒じゃないのかね。

サーパラ作家に応募しようって意見があったら フーン。でいいじゃん。
応募しようとしてる絵師らを 見下したような、「そんなものに応募すんの?」
って臭いがプンプン。
883追加:02/05/12 17:44 ID:u2HlTNAU
一番カッコイイのって、
その (バカにしてるように感じられる)サーパラコンテストに
応募して、見事 グランプリ受賞して
サーパラ作家になりませんかっつー話が来た時に
「いや、漏れはそんな所の作家になる暇があったら
込み用原稿の方を仕上げますんで」ってきっぱり断る事じゃないかね どう?<880
884880:02/05/12 17:48 ID:ROKsKeEQ
>>882
どうせOMC以外でがんばるんならサーパラより持ちこみしたほうが
今後につながるんじゃないのかと思って。
ネットでてっとりばやくできちまう分OMCみたいに給料安かったりすんじゃねぇのかなー
OMCの二の舞になんじゃねぇのかなーという偏見だったよ。実際知りもしねぇのにな。ごめそ。

ていうか別にそこまで見下したつもりはなかったんだが。
885880:02/05/12 17:49 ID:ROKsKeEQ
あーもう悪かったよ何も考えずに書いた一言だったんだよ。
886882:02/05/12 17:56 ID:u2HlTNAU
よかった。悪意を込めて書いたわけじゃないのだな。
こっちの方こそ めっちゃ感じ悪いわ。すいまそん、マジで。

サーパラに限らず あちこちのCG検索サイトのコンテストで
よく応募してる人とか見ると、何だかんだでガッツあるな〜って思うねんな。
交通が不便な所に住んでたりすると、気軽に都会の出版社持ち込みに
行けない事もあるやんか。そういう場合だと、ネットで気軽に応募できて
自分をアピールできるんちゃうかなーって思うとったわけよ。
……でも確かにサーパラって男の作家いいへんのな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:11 ID:UQJQ0BLl
えっ
陸原さんって男性じゃなかったの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:16 ID:SEpscbW9
>887
本人のサイト見たら陸原さんは女の人っぽいけど…
私はハマシンさん男だと思ってたんだが、どうなんだろ。

882はなんで大阪弁なんだ?
889876:02/05/12 18:24 ID:xe4oB/Eh
なんか漏れの発した「魂胆」って言葉が癪に触ったみたいですまん。
漏れは別にそういう「いやらしい」とかいう意味で使ったわけじゃないんだよ。
そこのところだけは分かって欲しいです。
テラも絵一枚描けばそれなりの額は払ってくれるだろ?
(サーパラとあまり変わらないと思う。いや、大きいのになるとサーパラよりも高いと思う)
それなのになんでわざわざサーパラなのか?と思ったから、
「魂胆」なんて言葉が出たのかもしれないけど、
まあ「いやらしい」とかいう意味でなかったことだけは分かってください。
ただ、今あなたたちはテラと契約しているイラストレーターなのであって、
そのテラの話題をメインとしたこの板に別の会社の話をもって来るあたりに
確かに少し嫌悪感は感じたけどね。
だから876の書き方に悪意がなかったといえば嘘になるな。
テラはあなたたちを一応雇ってるんだから、
サーパラ、サーパラいうのはちょっと無神経かもしれないよ。
でもまあ頑張ってよ、サーパラ作家目指そうという人たちは。
色んなもんに挑戦するのは自分の可能性を広げるチャンスに繋がると思うから。
890882:02/05/12 18:56 ID:gHaacSy4
そうだね、確かにここはテラ板だった。
OMC以外で 頑張りたい人はがんがろうぜ。OMCも、もちろんがんがろうぜって事で。

>>888
書き込む時は標準語なんだが 動揺とか本音が出るとつい…(w
コテハンうざくてすんまそ。名無しに戻ります

891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:14 ID:UQJQ0BLl
>888
というか、ぱあこさん=陸原さんという事実を知らなかった罠…

うっちゅのしっぽに埋もれて逝ってきます…
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:23 ID:U/Dl9Hi4
まあ漏れは結局どうでもいいけど、偏見かもしらんが
単純にサーパラはそんなにレベル高く感じないのでサーパラ原稿
描くより持ち込み原稿描くよという意見は賛成だがのう。
いや、サーパラ原稿を描いてもべつにいいんだが。
作家見てる限りでは大した事ないなーというのは見る側の意見。
描き手側から見るとあそこも登竜門みたいに見えるもんなのかね?
あ、当方絵師だが知名度という面以外サーパラにはテラ以上の
魅力もレベルも感じんよ。もっと上を見るがね。
でも知名度はそれなりにあるので名を上げたいなら多少は価値が
あるのではないかと思うのは確かなので、やるならがんがってくれ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:36 ID:sx/XoUek
サーパラの話はもういいんじゃない?
ここOMC板でしょー。
やりたかったら別にスレッドたててよ。
>>889
そんなことより聞いてくれよ。>>889よ。
ま、それとは「関係ある」けどさ、
漏れは別に「金が問題」でサーパラ作家になりたいわけじゃないんです。
オパーイチューチュー絵師とかと一緒にされて不満になっただけなのよ(´Д;`;)
その分サーパラはちゃんと絵師の質を高い水準に保ってるだろ?
漏れはその、難しい審査を乗り越えた者のみがなれる「サーパラ作家」
というステータスが欲しいだけなんだよな。周りの見る目も違ってくるだろうし。
「OMC絵師ってもしかして、あのお金もらって描いた絵を自分のサイトのバナーにしたりする、あのOMC絵師〜?」
とか言われそうな日も近いんで、それまでになんとか自分の「格」を保護しておきたいんですよ(;´Д`;)
まあスレ違いでしたけどね、もうサーパラの名前は出しませんわ。
でもテラにもサーパラのやり方を少しは見習って欲しね。
895894:02/05/12 20:11 ID:Dipm+irr
サーパラを見習え、っつーか、新クリの管理をしっかりして欲しいね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:31 ID:50JEp+lM
板じゃなくてスレなんだがと
細かい事をつっこんでみるテスト。
897名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 21:04 ID:VgXrQcug
ちょっと質問したいんですが・・、
以前一度OMCのクリエーター募集で落ちたものです。
でも、送った絵はあまり自信作じゃなくって、もう一度、一生懸命描いた絵で
審査して欲しいなって思ってるんです。
それで、友達は、応募メールは何度も送ってはダメだとも書かれてないし、
前に送った人のは 多分、審査員も覚えてないだろうから、また送っても
大丈夫なんじゃ、っていうのですが、大丈夫でしょうか・・?
ここの絵師さん達は、一度で受かりましたか?と、いうか
何度目かの応募メールで合格した、って人はいますか?

ずっと、ここの皆さんの書き込みを読んでて、私なんかOMC絵師にすら落ちたのに
ここの絵師さん達は、OMC以外でも頑張りたいって、思う絵師さんがいるなんて、
目線の高さが違うなーってちょっと、正直落ち込みました・・
私も、そういう絵師さんになりたいんですけど・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:09 ID:xlQFZC8n
OMC絵師になってやるぞ〜という意気込みは特になかったから
たまたまお絵描きねっとで見かけたテラのアドレスにサイトにあった
適当な絵を一枚送ったら1週間くらいで採用の返事が来た。
あんまり一生懸命描いた絵だと後でボロが出るし。普通に描いて一定のクオリティ
保ってるくらいじゃないとダメじゃないかな?

OMCに応募して落ちた絵をサイトに載せてる人何件か見た事あるけど
こりゃ無理だろうというのばっかりだったな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:06 ID:BxFCMzYv
>>897
とりあえずダメでもなんでも、描いて送る事をすすめる。
送る時にも、メールに
「お手数ですが、不採用の理由や基準等も教えていただけませんか?
 今後の画力アップと練習の参考にもしたいので」
とかつけてみるといいかも。
テラが「そんなこと知らん。駄目な物はダメ」
とかいう対応だったら、そこは新規作家を育てる意欲がないということ。
イコール、「作家使い捨て」企業だと判別できるかもしれぬ。
漫画でも持ち込みではキチンといいとこ悪いトコ指摘してくれるでしょ?
教えてくれるトコはイイ所です。

OMCはキャラ重視の絵だから、「キャラがたつ」書き方を練習するといいぞ。
OMC絵師より。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:10 ID:WJ17HNqL
漏れは絵とかは送らなかったよ。
ただ自分のサイトのURLをURLの欄に書いただけだったよ。
それでも返事は2日後くらいに来た(タイミングがよかっただけだと思うが)。

>>897
まあ、出してみなよ。
多分おぼえられてると思うけど、誠意は伝わるはずだから。
でももし通ったとしても、多分それから凹むことになると思うがねぇ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:13 ID:HZZw34h4
テラに作家を育てるつもりは無いだろ(w
後は野となれ山となれ。担当がついて手取り足取りする訳でなし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:20 ID:WJ17HNqL
やっぱりテラも一応誰でも採用してるわけではないんだな(藁
しかし落ちるヤツって一体どんな絵描いてんだか・・・(汗
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:58 ID:iKUy7SYn
>897
一度落ちた時の絵よりも何倍も上手くなっていると自分で感じたなら
再度出すと良いyo。もしかすると今度は採用されるかもしれない。
ちなみに漏れは再応募で採用された。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:04 ID:AWsfTQhd
俺が出したのは、2時間くらいで描いたタブレット直書きの落書きだよ

通るには通ったが、その後は・・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:13 ID:OdSYJVcd
2度目も落ちた奴知ってる・・・
自分よりかなり上手いと思ってるんだが、何故ダメなのか未だにわからん。
ちなみに、自分は900と同じでURL書いただけだが、採用された。
その後はさっぱりダガナー
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:31 ID:miI8pREB
気が付けば900超えてますぜ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:55 ID:o+sjqaiJ
>894
すでに
「OMC絵師ってもしかして、あの小遣い程度の額で
商業ベースにも載らない個人使用の絵を描いてるだけなのに
御仕事御仕事って何かにつけプロ気取りな、あのOMC絵師〜?」
と言われてる罠。ウトゥ
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:04 ID:3tQzE4Qj
漏れ、応募したら合格メール、ほんの数時間で来たよ。
他での仕事内容を記入した上、CG数点URL添付した。

現在、開けたら一日弱で閉まるくらい。
毎日開けてませんが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:16 ID:HjzdgtAb
>>907
まぁ、OMCのイラスト自体がエバれるような規模ではないが。
いいじゃん、自分自身の誇りと努力と誠意があれば。
「仕事」に大きい小さいはあるけど、「重さ」は変わらんし♪
要は料金分+20%の仕事ができてるか、だよね。

ワシも大体一日で閉まる。
頑張ってイイものあげようとしてるし。
910名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 06:36 ID:oyqpzwVC
そろそろ新スレ立てますカー?まだ早いかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:44 ID:/mqgPr3P
そんなににぎわってるスレじゃないし、
950まで使った方がいいんじゃない?
912名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 08:37 ID:pMtibbrW
他のスレでは、900か950取った人が新スレ立てるって決めてるみたい。
ここも950取った人が 新スレ立てるって流れでいいかな

そんで過去ログ増えてきてるから、新スレ1に過去ログだらだら羅列しないで
1にはスレタイトルのみで、過去ログは2を参照 って感じにするのがいいんじゃないかと。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:53 ID:uLdUQDwZ
キャラがたつ絵か・・・。漏れの絵はキャラがたってないから
バストアップ絵すくないのかな・・・。藁
914名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 14:19 ID:DB8jAgu+
>>913  
それでもOMC絵師になれたんだから、漏れより随分マシです T T
あー漏れもまた応募メール送ってみようかな。。。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:23 ID:2ZFBGDkR
SPAMはもういらねーよ!貰う側の身にもなってみろゴルァ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:24 ID:2ZFBGDkR
あ、誤爆スンマソ
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 16:23 ID:wsiUjP+K
>915 916
気持ちはよく分るYO。
918名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 17:30 ID:QCReM8J8
>>915
誤爆と偽って 実は寺社員の心の叫び。。。。。と解釈してみるテスト
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:35 ID:vGgzy7ML
結川カズノさん、いいよなー一番上手いと思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:50 ID:vGgzy7ML
漏れの選ぶOMC絵師四天王
結川カズノさん、堀江大吉さん、つかさ要さん、川島旅順さん
絵が上手い人、センスのイイ人ってこういう人達の事だよなーってカンジ
921919920:02/05/13 23:55 ID:vGgzy7ML
こういう上手い人に比べて・・あの絵師とかその絵師とか・・もう、消防の描いた絵?みたいなさー
同じ料金払うなら・・ねぇ?でもなかなかつかまらないんだヨネー
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:06 ID:ZcjN2HKM
結川って人んなに上手いか?漏れ的にはサパリ。
塗りは上手いかもと思うが、キャラがイマサン。
ま、それぞれの好みなんだろうねぇ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:16 ID:L/uh20L+
ああ〜〜〜っ
ま、またもぱあこさん逃した…!!!
すげー久しぶりにあけてたのに〜!
924919920:02/05/14 00:24 ID:39P+9veK
あぁ!それは残念だったねーぱあこさん、漏れもスキだぞ。
今、久しぶりに全クリ表示で中盤から後半見てきたんだけど・・
なかなか面白かった。へぇこの人上手いじゃんー〜とか、この絵・・どうなの?(絶句)
とか色々あって(w

東京怪談の読者参加型コミックって「作画力に定評のある速水和希が描く」とあるが・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:28 ID:lf4Y4hAG
あの人の絵 古い感じするナ
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:30 ID:57kXIt9w
>925
禿げ同。ガキの頃読んだ漫画の絵ぽい。ンマさはOMCじゃマシな方だと思うが。。。
つか黒サイ(略
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:33 ID:L/uh20L+
くそう、何だか予感がしたので覗いてみたら開いてたのにー。
もう少し早く鳴れ私の心の鐘よ。
次はいつ開けてくれるんだろう…。

速水さんは確かに絵が一昔前っぽいよね。
ああいう絵って最近ではどうなんだろうね?
928名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 00:34 ID:39P+9veK
懐かしいなー伝説の黒サイト絵師
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:37 ID:39P+9veK
漏れ、さっきの919920=ID:39P+9veKなんだけど
IDが何か、公式みたいだ(w つまらん事でスレ消費スマソ ナナシに戻るyo-
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:54 ID:Zp+gR6+P
腹立つから日記読まないようにしてたんだがな
あんな大人になりたくないな
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:54 ID:hYbZfsZE
新クリはいりまーす♪

っていうか追加されてるけど・・・どうなの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:03 ID:Zp+gR6+P
上位にいる絵師の亜流っつーかスペア的な絵柄の絵師ばっか投入されてるな、最近。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:05 ID:q57hqGbZ
もう新クリどうでもいいや・・・
面倒臭いんで最近チェックしてない
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:10 ID:asJ8MrKb
>>924
後の方ってピカピカの新人さんやらしょーもないヘタレやら、開けてないから
下がった有名絵師やら、掘り出し絵師やらで面白いね(W
935名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 08:32 ID:qHrvO6BD
OMC絵師応募メール送って落ちた人達の一覧表作って、
毎月何作か描き下ろし、見る人に投票してもらって
上位になった人をクリエーター登録するってシステムはどうだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 09:23 ID:uy5gcdB/
むしろ、今いるOMC絵師さんの投票をやって欲しいYO!
937名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 12:02 ID:4qCDmzmy
その結果が 今の表示順位だったらやだな・・・
あんなのが上位にいるなんて考えられんもん
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:34 ID:aCeXrXon
でも受注数って事は有る意味投票数みたいなもんじゃなかろうかと
939名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 12:38 ID:JxIWsG8U
今の表示順位がそのまま人気投票に通じるかっていったら
絶対違うよ。

人気投票するからには、窓閉じてる絵師とか全部ひっくるめて考えなきゃ。
上手い絵師で、窓閉じてる人気絵師が上位に殺到するのは間違いない。
まあこさんとか純圭一さんとか堀江大吉さんとか川島旅順さんとか(…以下略)
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:58 ID:uy5gcdB/
純圭一さん、大ファンなのだけど、OMC絵って描いたこと
あるのかな・・・?カードだけ??
941名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 13:06 ID:JxIWsG8U
カードだけっしょ。
つか、ノベル挿し絵の売れっ子さんが寺の仕事なんてしてんのかな?
純圭一さんこそ 窓開けてんの見た事ないくらい超レア絵師だよな
OMC絵描いたらプレミアつきそう〜バストアップ絵だって
ヒトケタ上がってもいいくらいじゃないか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 13:56 ID:9KvigDTy
以前掲示板で、寺のTCGに対してあんな稿料で
描くかみたいなこと言ってたと思う。そんなに安いのか、寺よ・・・
まずOMC絵なんて描かないだろう。漏れもファンだ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:55 ID:AtRN9rob
>942
漏れもそれ見たよ。
あと仕事絵の作業途中の絵を日記に載せるのはどうよとか
コミケで販売したCG集の内容がアレ入れたらまずいんじゃねえの?
ってこのスレで見た気が・・・。
実はイタタ?
絵は漏れも好きさ。たとえノッチの亜流でもな(w
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:20 ID:OskzanzL
>>942
絵師にはなぁ、お前らが払ってる額の半分も入ってこねぇんだよ!
945名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 15:51 ID:RH8bfY8t
>>944
OMCは提示してある金額の半値以下しか入ってこないのは
もう このスレでは周知の事実なのでは、と。
>>942が言ってるのは TCGってOMC絵よりは値段がいいんじゃないかって
言われてるけど 純圭一さんの日記で書いてあったように
「実はTCGも そんな稿料がいいもんじゃないのかも」って事じゃないか?
とりあえずお客さんにお前らというのはヤメまっしょ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:54 ID:dGfQEUCr
つーか、純さんって肉奴隷発言絵師っしょ?
絶対OMCなんて開けないだろうし、寺の仕事ももう受けないでしょ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:55 ID:by+8CF3z
金額分の労力しか使わないで描いて実力が低いと思われたらイヤなのでいつも全力投球だよ。
おかげで自分でもわかるくらい上達した。上達したっつってもマダマダだけどな

少しでも金もらってりゃ仕事って言えるんじゃないの?
OMCはどうか知らないがテラからの直接依頼がくれば仕事貰ってるって言ってもいいんじゃないかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 17:11 ID:qO05a4Rl
ウン、まぁ仕事の度合いってゆーかさ、それって人それぞれだからね…。
OMCは確かに稿料安いけど金銭からんだ時点で「仕事」だと言える。
けど純さんクラスの あちこちの誌上で活躍している
いわゆる旬の売れっ子クリエーターにしてみたら 
「寺の稿料なんか 仕事と言えない」ってなるのかもしれないね…
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:43 ID:QMxl8JkL
新スレ前ってもぞもぞしてて落ち着かない(w
漏れ、立てちゃっていいすっか
950名無しさん@お腹いっぱい。
950ゲット!つーわけで新スレ立てやした。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1021366088/l50