音楽CD焼き総合スレ 質問はココで聞け! 第10弾
音楽CDの焼き方がわからない、上手に焼けない、ちょっと凝った事がしたい、
その他、音楽CD焼きについての質問総合スレです。
単発質問スレは立てずにココで聞きましょう。
ただし。割れ、MX、ny関係は叩かれ罵倒されます。違法と思われる質問も同様です。
※ せめてDL板へどうぞ
http://tmp3.2ch.net/download/ ※ お約束の検索エンジン
http://www.google.com/ なお、質問の際には──以下の事を可能な限り具体的に、詳細に書きましょう。
ソース・音源、利用ライティングソフト、ドライブ、ドライブの接続方式、メディア、OS、
利用PCの型番、どんなことがしたいか、どんな不具合が出るのか、何に困っている
のか‥‥相手に解るように書いてください。
また回答者へのお礼もそうですが、結果報告も忘れずに。
関連リンク&注意事項は
>>2-10 くらい♪
■FAQ(よくある質問)その1 ●MP3をCDプレイヤーで再生したいのですが? MP3対応のプレイヤーなら、データCD形式で焼けばokです。一応はビットレートや形式に 注意しましょう(詳細はプレイヤーの取説を確認しましょう)。 音楽CDのみのプレイヤーなら、WAVEに変換して「音楽CDとして」焼いてください。 (音楽CD形式を選びMP3ファイルをウェルに登録すれば殆どは自動的に変換されます) ●曲間を繋げて焼きたいのですが? ギャップ設定を「0」にして、Disc At Once(DAO)で焼いてください。 設定方法は各ライティングソフトでまちまちですから、ソフトのヘルプを読みましょう。 ●CCCD/LGCD(コピーコントロールCD)を焼くには? 対応しているドライブでなければ吸えません。 主にPlextor、Lite-on、日立LG、リコー、NECなど。 それ以外でもEACやCDEXなどのツールで、工夫すれば吸えるドライブもありますが、 無理なものは何に頼っても無理です。 なお、焼くのは原則的にはどんなドライブでも大丈夫です。(稀な例外もあり) ●メディアは音楽用CDRのほうが音が良いのですか? 音楽用CDRをPCで使えますか? 基本的には音楽用もデータ用も同じものですから気にすることはありません。 音質は主観的なものですので、音楽用・データ用問わず、自分のドライブに合った メディアを探すほうがよいと思います。 (注:なお民生機のCDレコーダーに限っては、音楽用CDRしか録音できません)
■FAQ(よくある質問)その2 ●一度焼いた音楽CDに、あとから数曲追記したいのですができますか? 決まりとして[リードイン]−[曲]−・・・−[曲]−[リードアウト]という構成になって いなければいけません。一度リードアウト(セッションクローズ)したメディアに追記 しても、音楽CDプレーヤーでは無視されます。 つまり、追記は基本的に無理ってことです。 ●音楽CDを作成しましたがコンポで再生できません。PCでなら聞けますが何故ですか? 一部のCDプレーヤーはCD-Rメディア再生に対応してません。お使いのコンポがCD-R(/RW) に対応しているか確認してください。 ただ正式に対応して無くてもRは読めることが多いですが、RWは対応していないと、絶対 無理です。 あるいはデータ形式で焼かれているかもしれません。CD-Rの内容を表示し*.cdaという ファイルが曲数分あることが確認できれば音楽CD形式(CD-DA)です。 ●市販CDからWAVファイルでHDDに抜き出し、焼こうとしたら800MBもあります。何故? 音楽CDとデータCDではファイルサイズの扱いが違うので、そのような容量になっても正常です。 音楽CD形式で容量を考えるときはファイルサイズ(***MB)でなく演奏時間(分・秒)の 累積で考えてください。 ●CD1枚に何曲くらい入りますか? MP3なら100曲くらい入るんですよね? 音楽CDの場合、収録時間の上限は元ファイルの形式に関係無く(原則)80分です。 MP3で100曲とか入るのは、音楽CDではなく、MP3ファイルを収めたデータCD形式の場合です。 無論、データCDは普通のプレイヤーでは聞けません。
■FAQ(よくある質問)その3
●音楽CDにできない・登録できないMP3があるんですが何故ですか?
多くのライティングソフトでは、サンプリングレートが44.1kHzのMP3でないと自動変換
できないようです。サンプリングレートを変換しましょう。(ECDC5以降では扱えるようです)
変換用のツールは
http://www.vector.co.jp/download/ ←ここらから探しましょう。
●Real Player(Windows Media Player)でCDがうまく焼けません。何故ですか?
これらはプレーヤー・ソフトなので、この板では適切な答えが得られないかもしれない、
と言うか、それぞれ必要最低限の機能しか持ってないソフトですので「できなくて当然」
と言う答えしか帰ってこないことが多いです。
またrm、wma、mp3等の圧縮音声ファイルの変換、取り扱いなどは、
ソフトウェア板(
http://pc5.2ch.net/software/ )の関連スレッドへどうぞ。
●お薦めドライブを教えて!
それはアナタのPC環境、予算、スキル、求めるレベル、等々によって異なります。
しかし、昨今では音楽焼きに最適なCD-R/RWドライブの選択肢も少なくなってまいりました。
予算が許すのであれば PLEXWRITER Premium(PX-W5232TA/NE・TU/NE)をお勧めします。
ただし、音質の違いについては個人の嗜好、感覚に依る部分が大変大きいものです
既存のドライブと比べて、音質の向上がみられなかったとしても当方では責任がもてません、あしからず。
9 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/04 19:30:43 ID:YV+N8U8F
古いライブテ−プをmp3にし曲毎に分割して(nero使用) したのですが曲と曲の間に若干の違和感が出来ます。 綺麗に分割(チャプター打ち)が出来るソフトはありますか?
メモ帳とかで
新スレ、乙
>>9 cueシートを書いてみる。
その前にテープをmp3にして、どうしたかったの?
wavで一本にしてcueシートにした方が音いいんじゃないか?
テンプレにあってもWMP/Realで焼けないってのが出そう。 50あたりで
ここは50ゲットが熱いスレ?
16 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/08 14:57:08 ID:Cor8601y
あげ
17 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/09 15:14:34 ID:DFtx91Y0
とたんに質問来なくなったな… age
18 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/09 19:15:57 ID:d0RZXJHp
揚げ
20 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/09 22:48:55 ID:6Kz+yZ3m
フリーのラティングソフトでギャップ設定のできるやつって ありますか?
>>20 元になるファイルと、cueシートさえ作れれば、EACで出来るんではないかね?
22 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/10 02:32:07 ID:m1+9jbsO
MP3形式にすると100曲くらい入りますよね?それをCDRに焼く時歌手事に 焼けるのですか?例えばミスチル聞いていて急にBUMP聞きたくなった時、そのBUMPが 40曲先にあるとして。40曲先に一気に行くというか。 伝わりづらいかもしれませんが教えてください
タグによる曲検索機能がプレーヤーに備わってればできるんじゃないの
>>22 伝わりづらいのではなく、何をしたいのか全然伝わりません。
ニホンゴ デ カイテ クダサイ。
オンザフライ方式?のほうが高品質らしいですが、なぜですか。
>>25 オンザフライ方式のほうが高音質だ、と言った方に訊いてみてください
ちなみに私の意見は「んなわけねーだろヴォケ」
>>22 mp3が100曲入ったものは、このスレでは扱っていません
最近CDコピると一曲だけ、しかも一ヶ所だけ音飛びするんですが対処法ありますか?
>>22 そもそも、mp3形式について、ここで訊く方がおかしい。
テンプレに、mp3に関する質問禁止とか追加した方がいいのかも。
>>29 広義にはmp3CDも音楽CDだけど、焼く上では普通のデータCDと変わらないわけで
質問する意味がないよね。
31 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/11 04:39:26 ID:2PVw19qR
CDをMDにコピったのとCDをCDRにコピったのでは、 どちらがより音質が悪化するんですか?
>>31 CD→MD
っていうかCD→CD-Rなら音質劣化しねえよ
>>30 mp3CDは音楽CDではなく、データCDです
>>33 しません。
音は再生機器により変化します
オフセットの値によってほんのすこし(普通の人なら気がつかないほど) 取りこぼしがあるけどコレは劣化って言わないしね 音楽CDもデータを焼いてるだけだから劣化されちゃ困る 規格上エラー訂正がないから音質とかは焼き、再生の環境に左右されるけど
RealやWMP(WMA9Lossless除く)を使ってコピーしてる「つもり」の人間もいるだろうしね
>>33 もきっとその一人なんだろう
記録の質が音質と直結するようなヘタレプレーヤー使ってるとか
マックのiTunes使って焼いてる漏れは駄目ですか?
>>38 ギャップとか曲間が空くのとか気にしないなら別に
>>34 だから広義っていってるだろが。
狭義ならそのとおりだが。
広義ではCDプレーヤーで聞けるのが音楽CDです
ギャップとかは曲間の空白時間なので音質とはまた違う WAVで焼いてる限りは音質は劣化しませんよ CD-Rによって音が飛んだり変わったりというのはプレーヤの読み取り能力がタコなだけです
>>41 そのプレーヤーもmp3CDを再生出来るのもあるわけだが。
WAVはWindows標準の音声ファイルの形式 MP3圧縮のWAVもあります mp3再生が可能であることが必要な場合はmp3対応CDプレーヤーと言います
とまあここまでの44レス全て暇な俺の自演だったわけだが 気にせず次の質問ドゾー↓
このスレで扱う[音楽CD]=[CD-DA形式]でいいじゃん
広義とか狭義とか云々以前に
FAQ
>>4-6 で音楽CDとデータCDは明確に分けてあるし
CD→CD-Rで音が劣化しないって、単にそれを聞き分ける耳をもってないだけだろw MDよりは格段にマシだが、微妙に音は悪くなってる。 普段から音質にこだわったりしない人は全く気にしないだろうけど。
馬鹿が現れた
コ ピ ー 自 慢 が 集 う ス レ は こ こ で す か ?
52 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/12 00:24:09 ID:mKNOjKB8
>>50 ホントに馬鹿が釣れてるねwww
記念あげ
CD→CD-Rで音質劣化はありますよ
54 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/12 01:49:11 ID:zm7JU2S0
とりあえず16bitで44.1kHz、1411bpsならデータ上の劣化はない。
データ上で劣化は無いんですけどね
♪どうでもいいですよ〜 ・・・と、だいたひかるが、突っ込みそうな議論してますな。
57 :
54 :04/12/12 02:45:06 ID:zm7JU2S0
ヤバイwww
めちゃ劣化してる、54は1411kbpsの間違いね。
>>55 何を言わんとしてるのかはよく分かるが、ここで議論すべきではないね。
焼いたCDを聞いてみると、時々プツ、プツって音が入ることがあるんですが いい対処法はないでしょうか? オリジナルを聞いてみると、そう言った音は入ってません。 ドライブがクソということなのでしょうか?
59 :
54 :04/12/12 03:20:15 ID:zm7JU2S0
>>58 ドライブがクソというのも考えられるけど、ほかにも
焼き環境とかメディアとかのほうにも可能性はあるよ。
国産のメディアに8倍速前後で書き込みしてダメなら買い換えを
検討すべし。あと、書き込んだ後はWaveCompareとかEACのCRC表記が一致するかとかで
正常に書き込み出来ているか確認した方がいい。
>>59 レスサンクスです。
参考にさせていただきます。
>>58 CD-R自体が安っぽいか、書き込み速度が速すぎるか。
62 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/13 22:27:33 ID:abamWMaY
CD―Rの焼きソフトで一番売れてる(有名)のってどれでしょうか? 漏れはディスクアットワンスで台湾製CD―Rに焼ければどのソフトでもいいので、一番売れてるのを買おうと思うのですが…。 店員に聞くと店の私情で売りたいソフトを勧められると思ったので2chで公正な意見が聞きたいです。
>台湾製CD―Rに焼ければ どんなソフト使っても意味なし
64 :
62 :04/12/13 22:46:58 ID:abamWMaY
>>63 やっぱり台湾製はダメですか…。
ちゃんと日本製使いますね。
台湾製は良いものからウンコまで幅広い
ソフトと焼き品質は基本的に関係ない。自分が気に入った物を使え。
ドライブのファームウェアでちゃんと焼けるかどうか決まるからなあ
68 :
まい :04/12/14 02:59:36 ID:tjU4z04y
音楽データーのURLをもらってWindows Media Playerでは聴けるのですがそれをCDにコピーしようとしてもできません(>_<)詳しい方どうか教えて下さい!
>>68 どうせWMPで焼こうとしたんだろ。帰れ。
(>_<)
72 :
まい :04/12/14 12:09:40 ID:tjU4z04y
↑2個上の人の意味がわからんのですが種類はwmaとなっています。
73 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/14 12:14:33 ID:y811FVXn
Windowsでの基本操作くらいできるようになってから来てください
74 :
みか :04/12/14 12:32:48 ID:wRLIy6Oj
DVD Decrypter を使うと元のDVDにあった、DOLBY SURROUNDやdts はDVD−Rにそのまま移る? それともなくなる?
75 :
みか :04/12/14 12:35:40 ID:wRLIy6Oj
さらにDVDシュリンクを使うと、DOLBY SURROUNDやdts はDVD−Rにそのまま移る? それともなくなる?
CD−RWに音楽を焼くことはできるのでしょうか? その場合、書き換えることはできるのでしょうか?
78 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/14 22:47:23 ID:X/aL7ZWo
WinCDRというソフトウェアを使い、PC本体のCDドライブ+外付けのCDドライブで音楽CDを焼いています。 アルバムなどを焼いていると、1曲焼くたびに「レコーダが動作不可状態です、レコーダをリセットしてください」と表示され、勝手にCDが取り出されます。 なので1曲ごとにCDを再挿入しなければなりません。 これはどういった理由が考えられるんでしょうか??
79 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/14 22:56:53 ID:ei0y69XN
トラックワンスづやいてる
80 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/15 01:30:45 ID:XU9m/K6A
>>78 吸出し、焼きこみとも外付けドライブでやる。
>>76 焼けるがRW未対応の機器では再生しないので注意。
>>76 > CD−RWに音楽を焼くことはできるのでしょうか?
無問題だが読めるかどうかはプレーヤに聞いてくれ。
> その場合、書き換えることはできるのでしょうか?
全部消去して書き換えるならできる。
1曲だけ書き換えるなんてことは考えるな。
1曲だけ書き換えるなんてことは、 終わり側からならできる。 (ソフト、ドライブ限定)
MP3をWMAにしたいんですが、できますか? ウインドウズメデイアプレイヤーを使っているのですが・・
可 WMPでは不可 そもそも音楽CDと何の関係もない
85 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/16 01:28:02 ID:6nYNhj7r
>>83 フリーの CDex 使え。
しかし、わざわざWAVにする意味があるのか?
音楽CDを作りたいのなら気の利いたライティングソフトで
MP3から直に音楽CDが出来るのでわざわざ変換する必要がない。
wavじゃなくてwmaな。まあわざわざwmaにする必要もないけどね。 どっかで拾ってきたぁゃLぃmp3なら死ねよと。
87 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/16 06:58:39 ID:p1kXmPT4
音楽アーティストのDVDを車で聞けるようにCD-Rに焼きたい のですが、どのような方法があるのでしょうか?
>>87 DVDのくだらない質問スレの
>>1 にあるリンク先にDVDからの音声の抽出方法が書いてあるから読んできな
89 :
86 :04/12/16 14:56:41 ID:+1+h8XjW
見逃したんだろ
容量いっぱいで焼くより60〜70分で焼いたほうがいいと聞いたんですが何故ですか?
1分から2分で焼いたほうがいいよ
94 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/17 02:21:26 ID:1zrzqnbP
パソコン初心者板総合質問スレッドvol.893の231で質問して こちらに誘導されたのですが データの入った音楽CDをコピーしたいんですができません EACというのを使っていますが曲の部分だけしかコピーできないのです どうすればできるようになるか、もしくはできるソフトがあれば教えてください windows2000でEACはV0.95 prebeta4のを使っています。お願いします
>>94 焼きソフトのディスクコピー機能を使えばいいのでは
すいません、日本語化しちゃってるんでその機能がよくわからないです 一応できなかった手順なんですが ツールを選んでからCDのコピーを選択してそのまま焼いたら ただの音楽CDになってしまったのです これはディスクコピーとは違うのでしょうか?
EACでは出来ない、まにぷーでも使いな。
99 :
94 :04/12/17 13:09:39 ID:paP+R7Px
>>94 >>96 です
96のソフトはEACの話です。
まにぷーとはCDManipulatorのことで合っているのでしょうか
使ったことないので不安ですが調べてみます。
情報ありがとうございました!
100 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/17 13:29:35 ID:ppzDOou2
>>99 合ってる。EACとは違ってCDMはオフセットの修正は出来ないのが欠点かな。
修正しつつ、データも合わせて焼こうというならもうPlex tool位しかないかと。
101 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/17 14:44:04 ID:qLCDXl23
メディアプレーヤーを使って音楽CDをCD-ROMに焼こうとしたところ、 EASY CD CREATERをインストールしてください・・・となりました。 私のPCでは、画像などをCD-ROMに焼くことは出来るので、 出来るものかと思っていたのですが・・・。 友人に聞いたところ、通常焼付け機能があれば、 音楽のライティングソフトも入っているはず・・・といわれたのですが、 入っていない場合は、EASY CD CREATERを 購入しなければならないんでしょうか? くだらない(レベルの低い)質問でスミマセンが、どなたか教えてください。
102 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/17 14:45:44 ID:qLCDXl23
メディアプレーヤーを使って音楽CDをCD-ROMに焼こうとしたところ、 EASY CD CREATERをインストールしてください・・・となりました。 私のPCでは、画像などをCD-ROMに焼くことは出来るので、 出来るものかと思っていたのですが・・・。 友人に聞いたところ、通常焼付け機能があれば、 音楽のライティングソフトも入っているはず・・・といわれたのですが、 入っていない場合は、EASY CD CREATERを 購入しなければならないんでしょうか? くだらない(レベルの低い)質問でスミマセンが、どなたか教えてください。
103 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/17 14:46:54 ID:qLCDXl23
メディアプレーヤーを使って音楽CDをCD-ROMに焼こうとしたところ、 EASY CD CREATERをインストールしてください・・・となりました。 私のPCでは、画像などをCD-ROMに焼くことは出来るので、 出来るものかと思っていたのですが・・・。 友人に聞いたところ、通常焼付け機能があれば、 音楽のライティングソフトも入っているはず・・・といわれたのですが、 入っていない場合は、EASY CD CREATERを 購入しなければならないんでしょうか? くだらない(レベルの低い)質問でスミマセンが、どなたか教えてください。
PCにデフォルトで焼きドライブが付いているならば ライティングソフトは付いてるはず(VAIOの一部機種を除く) インストールされてるソフトを片っ端から探せ
105 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/17 16:34:39 ID:qLCDXl23
ありがとうございます。 探す場所は「コントロールパネル」でいいんでしょうか? アダプテック ダイレクトCDというのがありましたが、 コレは違いますか? PC購入時にインストールしていない可能性もあるのでしょうか? であれば、ソフト探しから始めなければいけませんね・・・。
>アダプテック ダイレクトCD それでは音楽CDは焼けない スタート→すべてのプログラムを開いて Easy CD Creator B's Recorder nero RecordNow WINCDR Drag 'n Drop このへんのソフトがどれか入ってるはず。もちろん >PC購入時にインストールしていない可能性もあるのでしょうか? そういうことなら入ってなくて当然だが
109 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/17 16:59:14 ID:qLCDXl23
ありがとうございます。 残念ながら教えていただいたソフトは入っていませんでした。 ちなみに、Adaptecで検索したところ、 AdaptecフォルダのSharedの中に、 Easy CD Creator 4.0ヘルプというのだけありましたが、 コレではきっとどうしようもないんですよね・・・。 親のPCのため、不要だと思ってインストールしていないのかも・・・ しれませんね。 まずは、それを確認してあればインストールを、 なければ、EACにトライしてみます。
ヘルプがあるって事は Easy CD Creator 4.0が入ってるだろう
あげで、連続投稿してる香具師に教える筋合いは無い。 初心者板にカエレ。
112 :
94 :04/12/17 21:59:59 ID:kvjvyOcr
>>94 >>96 >>99 で質問したものです。
CDManipulatorを使ってみたんですがダメでした
イメージを作成したら.cdmというのができて
そのイメージを書き込んだんですが
できたCDがCDドライブで認識してくれなくて中身が見れないのです
ひゅいいーんとドライブから音はするのですがずっとそのままな感じです
作成方法が違うのでしょうか?何度もスイマセンが助けてください
CDManipulatorのverは2.70です
フリーの前に付いてたの使えと
>>111 ageるのは別にかまわないでしょ
質問スレに気づかずに単発質問スレ立てられるより全然マシだよ
115 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/18 03:34:44 ID:TFndbYUv
>>114 確かにそうなんだが、これは質問以前の問題でしょう。
なので教える必要は無いね。
どなたかMIDIをMP3に変えるフリーソフトをご存知ないでしょうか。
>117 それは変換であって焼きではない したがって板違い
121 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/18 22:48:04 ID:mlV8lRY9
12曲入りのアルバムと、シングル1曲を同じCDに焼きました。 再生は問題ないのですが、シングルの1曲だけが1曲リピート 再生できません。他の12曲は1曲リピートできるんですが。 使ったソフトはNero5です。どなたか原因が分かる方がいたら 教えて下さい。
122 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/18 22:54:07 ID:p7eH0RhC
バイナリ?
アルバムとシングルでセッションが違ってる悪寒
124 :
121 :04/12/19 00:34:53 ID:zAj9uj04
>>123 ありがとうございます。
セッションが何か良く分からなかったので検索してみました。
Nero5の初期設定が、マルチセッションを使用する、になって
いたのでそのまま焼いたのですが、そのせいなのではないか
と思いますが、どうでしょうか。
125 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/19 01:02:46 ID:nHuUrGgK
>>124 おいおい、オーディオCDってのを選択して焼かないとダメだぞ
126 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/19 03:30:10 ID:8u6e4d7L
CDーRに対応していないパソコンを所有しているのですが、 外付けCD−Rナントカを買わずにCDを焼けるようにならないですかね!?
127 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/19 03:38:14 ID:8u6e4d7L
ちなみにCD−RやDVDが見れる機能がつく直前に買った年代の機種です!!
なぞなぞですか?
>>126 >>127 Windows3.1、Windows95の頃のドライブなら買い換えた方が吉。
131 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/19 14:14:38 ID:A7dfqOrm
曲をCD-Rに焼く時の倍速を高くするとやはり音質って悪くなるんですか? また、悪くなるとしてもそれは気にしない限り気づかない程度ですか?教えて下さいm(__)m
焼き品質は変化します 音質が変化するかは再生環境によります
133 :
131 :04/12/19 14:35:10 ID:A7dfqOrm
134 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/19 15:52:17 ID:iKoiPxop
マクセルのCDRWはきちんと焼けるのに、ソニーのCDRでは焼けないのはどんな理由が考えられますか
相性 焼くまでの保存状態による劣化 不良
>>124 そのせいかどうかというよりどうやって焼いたのだね?
アルバム焼いてからシングルを追記したんじゃないの?って話なんだが。
CD-DAでマルチセッションなんて作れるの?
138 :
121 :04/12/19 16:54:29 ID:ATsYJNp1
アルバム焼いてから、シングルを焼く、ということはしていません。 一度に13曲焼きました。 124を書いた時点では(今でも?)よく分かってなかったのですが、 マルチセッションは関係ないですね。考え違いをしていのかもしれません。 音楽CDを作成するウィザードを使いましたし、もしマルチセッションだったと したら、最後のセッションしか読み込まないので全部を再生するのは出来ない でしょうし。
139 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/19 18:22:15 ID:b9B6e6Sg
ある輸入盤をノートPCのドライブに入れると、そのCD自体も 読み込めないのですが、その後にどんなCDを入れても一瞬ドライブが 起動しかけて、すぐ止まります。 直接ドライブを開こうとしても、何もドライブには認識されていない 状態が表示されます。 CDの読み取り面を見るとCCCDみたいに銀盤になっているので、 なんらかのコピーガードが仕組まれているのでしょうか? このCDがPCで取り込めないだけなら、諦めもつくのですが、 ドライブ自体を起動できなくしやがるので、非常にむかついて おります。このままでは、CDすら聴けません。 どなたか救いの手をお願いします。 PC:Mebius note OS:Windows XP Home SP2 DRIVE:MATSHITA UJDA740 DVD/CDRW CD:THE VELVET UNDERGROUND / LOADED Fully Loaded Edition 発売元(Atrntic Recording Corp.)
>>137 田尾でやればできそう。
竿だと書けるけど読めないかもしれない。
>>139 イメージだけ作って実験したけど問題なさそう。
あとは、書き込みタブの、ファイナライズにチェック入れてるかとか、ディスクアットワンスになってるか。
って、こんなとこ弄るやつあんまりいないだろうしね。正直わからんスマソ。
141 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/19 20:07:54 ID:HqsHTUGk
2002年5月23日19時39分 カキコ
142 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/19 23:18:38 ID:8mQIUYkl
メディアプレーヤーを使ってCD−Rに音楽を焼きたいのですが、 曲と曲の間隔をつめるにはどうしたらよいでしょうか?教えてください。
>>142 だから、メディアプレイヤーの質問はするなって言ってるだろうが。
145 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/20 01:44:16 ID:bYozbSKr
139の質問をしたものですが、回答ありがとうございました。 今まで何回か原因不明の現象が起こっていて、今日やっとこのCDが原因 だったことに気づいたので質問してみました。 ウイルスでもスパイでもないし、自動再生を無効にされてるわけでもなく、 リッピングソフトの再インストールでも直らないのです。 一時は単にCDドライブが寿命を迎えたのかなぁと、新規購入も考えていました。 (ドライブ丸ごと再インストールでは直りますが・・・。) ただ、ある日突然ふつーに作動し始めるので、それまで我慢することにします。 CCCDより性質がわりーっ!みなさんも輸入盤にはお気を付け下さい。 (って、なんの報告やっ!)
>>145 他のCDエキストラとかエンハンストCDとかのマルチセッションの
CDは普通に読み込める?最近の洋楽には多いと思うけど…
>>142 メディアプレーヤーじゃ無理。RealでもiTunesでも無理。
そもそも曲間などを気にする人はこんなソフトは使いません。
CLONECDはCDRwinみたいにギャップ部分も正確に取得できますか? ライブCDとかを焼くときブツッて切れてまた再開したり、winCDR使った時みたいに 無音状態になるのは勘弁してほしいのですが、CDRwinだと読み込めないCDがあるので質問してみました。
150 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/20 17:54:04 ID:gW9sS14/
書き込みソフトはB's Recorder5を使っています。 プレーヤーの液晶に曲名が表示される音楽CDを作りたいのですが 僕の使っているプレーヤーはCDTEXTというものに対応してないので このソフトでは、液晶に曲名を表示できるCDを作れません。 でも市販の音楽CD(曲入り)だと、僕のプレーヤーでも曲名がちゃんと 表示されるので、CDTEXT以外にも曲名を表示できる方法があると思うんですけど 他にどういった方法があるんでしょうか?
そのプレーヤーはネットにアクセス出来るの?
153 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/20 19:43:40 ID:gW9sS14/
>>151 >>152 僕の使っているプレーヤーは、ネット接続できないと思うのですが
CDDBというものはネット接続しないと利用できないんですか!
ぐぐったらなにがなんだかわかんなくなってきました・゚・(つД`)・゚・
メーカーから出てる音楽CDだと、僕のプレーヤーでもちゃんと
曲名が表示されるのは一体どういった仕組みなんですか?
質問ばっかですみません。
プレーヤーの素性が分からなければ答えようがない。 品名とか型番とかは? あと、音楽CDを焼いたとして、正確に 丸ごとコピーが出来ていれば表示は出来るはず。
155 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/20 19:57:45 ID:N14uTE1V
パソコン弄り始めて約1年 Windows Media PlayerでCD−Rに焼くのは音楽CDとは言わないんですね たった今、このスレを読んで気付きました また、今日も一歩、大人の階段を昇りました
>>153 プレーヤーによっては接続しなくても利用できる
>>155 種別は音楽CDです。
ただ曲間が空いたり、音が悪くなったり、音が小さくなったりするだけです。
157 :
150 :04/12/20 20:05:31 ID:gW9sS14/
あうう ほんとすみません。僕の書き込みは忘れて下さい。 レス下さった方ほんとありがとうございました。
質問させてください。 ある音楽CDに、PCで起動するとプロモが見れるという ものがあるのですが、それで見るとプロモの動画が小さいので(しかも拡大できない) パソコンでその動画のファイルを取り込んでWMPなどのプレーヤーで 再生したいのですがデータが見当たりません。曲は取り込めるのですが 動画も取り込めますか? よろしくお願いします。
>>158 >データが見当たりません。
まずデータを探せ。
ないものは取り込めない。
160 :
158 :04/12/21 13:33:45 ID:cHEdg1tt
そのデータにたどり着く方法はわかりませんでしょうか? exeのファイルを起動すると見れる ってことと動画の形式がmpegってことはわかるんですが。
>>160 >動画の形式がmpeg
なんで開かないのかな?釣りか?
162 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/21 14:32:06 ID:W3gCLm81
皆さんは、CDーTEXT入れてますか?
自分は入れてる。後で曲単位にリップするときに曲名が付いて便利。
164 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/21 18:16:47 ID:+bfBu2nr
教えてください。 FMVのC7/1007T ME を使用しています。 テープ音源をCD-Rに焼きたいのですが、 オーディオキャプチャー(UA-3FX)でPCに取り込んだデーターを WMP9でCD-Rに焼くことは出来るんでしょうか? 出来れば詳しく教えてほしいのです。よろしくお願いします。
初めて外付けドライブ買おうと思ってるんですが何がいいですか? プレクスターのいいやつが店頭在庫のみで探してもなかなかないんで現行品でいいのないですか? メディアはイルカ74分だけです。
166 :
684 :04/12/21 19:17:02 ID:2qbpvR67
>>161 いえ、釣りじゃないです。説明書きに「形式はmpegですので
クイックタイムやら何やらが入ってないと見れませんよ」っていうことが書いてあったんで。
だから動画ファイルを開けっての
>>166 フォルダオプションで全てのファイルを表示する。
んでエクスプローラでディスクを開けてみろ。
それで無いなら知らん。
>>164 オーディオキャプチャーまでする人がなぜWMPを使うのか分かんない。
付属のライティングソフトの方がいいと思いますよ。
データを音楽CD(CD-DA)規格で取り込んでいるなら、
追加の処理も不要なので簡単な操作で済むはずです。
>>169 さん、レス有難うございます。164です。
オーディオキャプチャーにライティングソフトが付いてないんですよ。
それでWMPでなんとかならないかな〜と思い質問してみたんです。
ライティングソフトを購入した方が良いんですかね?
おまえのPCはドライブ付いててソフト付いてないのか
>>171 今までそんな機能使ったことが無かったので知らなかったんですけど
もしかして俺のPCにもそんなソフトが入っている可能性が在るということですか?
普通は焼けるドライブが内蔵されてるなら ライティングソフトはバンドルされてるぞ
174 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/21 22:46:43 ID:SXrlNDPA
>>170 焼けるドライブ付いてんだろうな。
ROMドライブじゃ焼けないぞ。
>>173 ちょっと調べてみます。有難うございました。
(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ モウワカンナイヨー 素直に「焼けるドライブ」とやらを購入することにしました。 テープ音源をCD-Rに焼くとゆう目的の為に最適な(安い) 「焼けるドライブ」を教えてください。
∧__∧ (`・ω・´) 断る .ノ^ yヽ、 ヽ,,ノ==l ノ / l | """~""""""~"""~"""~"
焼くだけならどんなドライブでも不満は出ないと思うよ。見て気に入ったの選べ。
179 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/21 23:21:00 ID:SXrlNDPA
>>176 オイオイ、本当に付いてないのか?
パソコンはどこのメーカーで型番は?
オイオイ、最初に晒してるだろ D'nD CD付いてるのもすぐわかったが
FUJITSU FMV DESKPOWER C7/1007T OS ME です。
182 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/21 23:54:53 ID:DtdrFs6P
>>180 さん、ゴメンゴメンよく見てなかった。
>>181 焼けるドライブ付いてるね。
ライティングソフトはD'nD CDだそうだが
俺は使ったことがないんでよくわからんが
D'nD CDの使い方について検索してみたらどうでしょう
183 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/22 00:29:34 ID:GkrKx/1i
未処理で焼くと、トラック間にブツっていうノイズが乗るよ。 それにオフセットも修正しないと。
教えてください メッセンジャーで受信した音楽ファイルをCDーRに焼きたいのですが、 どうすればいいのですか? 焼いてみるとファイルごと焼いてしまって、コンポで聞けないんです。。。
>>184 音楽CDを作成する手順をヘルプで確認しろよ馬鹿
メッセンジャーで音楽ファイルをくれた人に聞け
mp3ファイルのサンプリングレートを変更するのに おすすめのフリーソフトを教えてください
189 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/22 15:54:47 ID:O4vK19b2
>>188 Rip!AudiCO FREE なんかどうだ。
190 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/22 16:30:42 ID:jy0N3xXf
B'ZRecoderのVer7.03で何曲か入れて音楽CD作成して,家のデッキで聴くとどうしても1曲目に全ての曲が入ってしまいます. Medea Playerで聴くと,ちゃんと曲ファイルのトラックが別々になってるのですが,家で聴くとどうもうまくいきません. コレなんでなんですか!?
191 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/22 16:35:59 ID:CvDWhLnK
なんなんでしょう
>>189 mp3からmp3のレート変更はやりかたがわかりませんでしたが
mp3->wma->mp3でレート変更できました。
ありがとうございます。
193 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/22 18:06:06 ID:7nRiVcER
>>192 ビットレート変換一発で出来る項目あるだろう。
mp3->wma->mp3なんて一曲ぐらいならいいが、
時間かかってしょうがないよ。
194 :
164です :04/12/22 19:33:14 ID:+2PpYFH4
昨日は皆さん親切に有難うございました。 今日改めて付属品を見ていたところ、なんと埃を被った Drag'nDropCDを発見しました。これからインストールしてみます。 ここで質問してよかった。ここは良いインターネットですね。
195 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/22 20:01:59 ID:uBFc0oaE
>>190 そんな事、普通ありえないんだが
詳細を聞いてもわからない可能性が高いので
とりあえずB'Sのバージョンを上げてみる。
それでもダメなら正規ユーザーだろうから
ユーザーサポートをうけてみる等だろうな。
ちなみに音楽CDのコピーでは大丈夫なのか?
つか、焼いたことあるよね?
閉じてないとか
197 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/22 20:20:13 ID:S3eTj/lW
CDに焼くとき「転送できません」っってなってる曲とかを「転送できます」に変えることって出来る?
またなぞなぞか
>>197 ビットレートを使っているソフトが認識できる様に合わせておく。
ダウソ板に帰って下さい。
ビットレートはあんまし制限ない
201 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/22 21:24:53 ID:S3eTj/lW
>>199 よく分からない。ウィンドウズメディアプレイヤー内だけで出来る?
>>200 これは失礼。
なら、音源の形式を合わせる。
>>201 何度も言うがWMPは、ここでは取り扱っていません。
>>201 ダウン厨はしつこいな、知りたかったら警察行って聞いてこい。
マンツーマンで懇切丁寧に教えてくれるぞ。
>>190 "B'ZRecoder"は名称からしてワレモンだからヤメトケ。
206 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/23 01:12:18 ID:l8k1sVyA
すみません質問です。 ボイスレコーダーで録音した打ち合せ内容を CD-Rに焼きたいのですが、 録音時間が90分〜100分の計4つのファイルを 出来れば4枚のCD-Rに焼きたく、 音質が多少劣化しても良いので 簡単に圧縮するのに良いフリーソフトは無いでしょうか? ちなみにNEROの編集機能や何種類かのフリー編集ソフトを使って 切り貼りしようと思ったのですが、上手く出来ず圧縮しようと思いました。 よろしくお願いします。
>>206 残念ながら 圧縮音源 とかはスレ違い
まあ適当にぐぐれば出てくるから
208 :
206 :04/12/23 01:26:29 ID:l8k1sVyA
すみません。 自己解決しました。 スルーしてください。
スレ違いだから別にいいんだけど、訊くだけ訊いてどう自己解決したかも書かないやつはただのクズ。 もう二度と来ないでね。
210 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/23 11:09:33 ID:4YJOoH8/
自己解決したなら方法なんて書かなくてもいいじゃん
>>210 似たようなことで困ってるやつの参考になる場合もあるだろ。
おまえみたいなクズは別だが。
現行品CD-Rでなるべく低価格で音楽焼きに最もイイのはなんですか? 互換AZOの購入を考えてるのですが…。
焼き環境は人それぞれ 焼きドライブは人それぞれ 再生環境は人それぞれ 耳の良さは人それぞれ 音の好みは人それぞれ
215 :
ゆっか :04/12/23 20:25:40 ID:V+SECzR7
音楽をタダでメディアプレイヤーに保存できると聞いたのですが、 そういうやり方はあるのでしょうか?
あります。 が、音楽CDと関係ありませんし、板違いです
217 :
ゆっか :04/12/23 20:30:51 ID:V+SECzR7
わかりました。迷惑をかけてすみませんm(_ _)m 『音楽をタダでメディアプレイヤーに保存できると聞いたのですが、 そういうやり方はあるのでしょうか?』←みたいな事は どういう部類になるのでしょうか?
やり方によって異なります。 また、ここは案内所でもありません
219 :
ゆっか :04/12/23 20:35:15 ID:V+SECzR7
はい、わかりました。 迷惑をかけて申し訳ございませんでした。
メディアプレイヤーに保存?? 意味不明。 メディアプレイヤーで保存ということなのだろうか。
ポータブルプレイヤーから入ってくる人にはプレイヤーに保存という感覚があるのだよ PCユーザーの基準で考えてはいけない
>>221 >PCユーザーの基準で考えてはいけない
ここはAV板じゃない。
言いたいことはそれだけだ。
>>219 アンタの言いたい事は、判らないでもないのだがね…
どっちにしても
>>1-8 読んでから訊けな。
WMPのライティング機能なら、確かにタダだろうが、このスレで話している様な高度な設定は出来ないって事だ。
CDに入れるとか全く書いてないぞ 金を払わずに音楽をDLしたいってだけだろ?
mpegを音だけ取ってCD-Rにやくことは出来ますか?
はい
音楽用CD-Rここのメーカーがいいとかそういう議論をしているスレや答えはないんでしょうか
今、TBS小田和正のライブを録画しています。 親に、CDにしてほしいと頼まれたのですが、 1つのwaveサウンドを、曲ごとに分割しつつ ギャップレス再生のCDを作るにはどうすればいいでしょうか。 環境は、WinXP SP2、B's Recorder GOLD5です。
wavezで切ってDAO焼き
231 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/26 05:24:15 ID:p5ILLR2M
WMA形式の著作権保護機能がついた曲の購入を考えています。 この形式はWAV→音楽CDとして焼くことが出来るのでしょうか? また、焼いたCDは著作権保護がはずれますよね?
>>231 販売サイトに詳しい説明がありますので読んでください
出来ません
>>231 そんなに簡単に出来たら何の為の保護機能なのかと
圧縮音源をCDで聞くメリットなんざないと思うが
235 :
231 :04/12/26 12:20:55 ID:p5ILLR2M
そうなんですか・・・ MP3にしたいと思ったのですが… アナログで録音するしかないのですか?
はい
ノノ人ヽ (*´Д`) <Fuck me baby Fuck me baby All night long♪ ⊂ ⌒*⌒⊂) /__ノ''''ヽ__)
ノートPCに内蔵されてるドライブでソフトは入っていたDrag'n Drop CDで 三菱化学 SR80KM10 CD-R 700MBを使いました。 初めて焼いてみたのですが特別音質が悪いといった問題はなかったのですが わずかにプツッっと言う音が聞えます。 楽曲自体にではなく、曲の始まる寸前や終った後 次の楽曲へ移る間などの無音部分で発生します。 ヘッドホンで聴いていて気がつきました。 これはどうして起きてしまうのでしょうか? 解決策はありますでしょうか。
ちゃんとディスクアットワンスで焼いたか?
240 :
238 :04/12/26 18:27:22 ID:gBoOOSMK
>>239 たぶんその方法で焼いたと思います。
何もいじらず説明書の手順通りやったので。
他にどのような原因が考えられるのでしょうか?
DCオフセット
242 :
238 :04/12/26 20:11:36 ID:gBoOOSMK
>>241 具体的にどのように対処すればよいのか分からないんですが・・・。
ソフトを変えればよいのでしょうか?
自分で意味を検索もせずに 対処方法だけよこせ、と こういうことですか?
244 :
238 :04/12/26 20:30:38 ID:gBoOOSMK
>>243 いや、すいません。
DCオフセットの意味は分かりました。今それのソフトを探していました。
また分からなくなったら教えて下さい。
有難うございました。
ちょっと前のレスで、CloneCDはやめたほうがいいみたいなことが書いてあったけど、 なぜ? 使ってるけど。全然無問題だけど。 そろそろ、NEROとか使ってみようかなとは思ってます。 話変わるけど、コピーコントロールからコピッたCDは、専用のプレーヤ使わなくても、 普通にパソコンで聞けるというのはガイシュツですか。 それからMP3リッピングも普通にできますね。
>>245 CCCDが出てきて1年近くなるというのに、
今まで誰も知らないだろうという思考が既出だな。
>>245 ガイシュツも何も、CCCDの構成と、どうやってコピーしているのかを考えれば判る話だな。
248 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/27 15:53:57 ID:q9T5YniR
EACとかが訂正してくれる「オフセット」と「DCオフセット」は全く別物。
MP3ファイルやWAVファイルから 44.1KHzで16ビット,ステレオよりもいい音質に変換できる フリー エンコーダ知りませんか?
釣りなのか馬鹿なのか
249には非可逆という言葉を知って欲しい。
>>228 ものすごくよくわかりました
デザインで選びます
>>253 DVDコンボドライブよりも、CD-RWドライブの方がいいと思うよ
メディアの話でしょ
256 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/28 01:51:55 ID:oxOEJf/t
少なくとも現行のデータ用よりか音楽用のメディアのほうがまだマシ。 それに少し気合い入れて探せば、幕やフジの16倍速国産メディアは手に入る。
258 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/28 09:59:53 ID:DAFxPtXf
CDからMP3変換すると、トラック順じゃなくて、アルファベット順になってしまうんですが・・・。 フリーソフトとか、いい解決法ありませんかね。
>>258 ファイル名の頭にトラックナンバーでも付けときなさい
っていうか音楽CD焼きと関係ねーじゃん!
261 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/28 18:10:47 ID:/GsPWUI/
有線から CD-Rに焼いてる方いらっしゃいますか?
うわぁー、屁が出ちゃった。(゚ー゚*)
おーい、クラ板でC1、C2とかエラー訂正すれば全てOKとか言ってた奴、 ここにレスしろよ
BSのstGIGAから録音ならやってたよ
266 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/29 13:27:59 ID:jKdZ5Pby
265さん まったくのドシロウトなんですが 有線からPCでCD-Rに焼くことは可能でしょうか?
スレ違いという気がしなくも無い
ドライブがCD−Rのみでは、CD−Rに音楽ファイルを転送させることはできないんですか?
>>266 おまえ
>>261 だろ?
なに追加質問してんだよクズが。
考えなくてもわかる糞質問してんなよボケが。
270 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/29 15:07:02 ID:e/4nYBDB
>>268 CD-RではなくCD-ROMのことかな?
ROMの意味がわかれば、おのずと答えが・・・・
271 :
268 :04/12/29 15:10:07 ID:hZG7t800
>>270 CD-ROMの事です。メディアプレイヤーで音楽転送しようとしてもできなかったので。
自分のPCは”CD−R”のみのドライブです
ぜんぜんわかってない
>>271 CD-RドライブだけでOK。
説明読めば普通はワカル。
ただしメディアプレーヤーは使うなよ?
CD-R ( Compact Disc Recordable ) CD-ROM ( Compact Disc Read Only Memory ) お分かりかな? つまりCD-ROMは読み専用で書き込みは出来ない。
276 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/29 17:55:01 ID:a566Gy/9
>271 CD-Rドライブってのは過去にあった。(3-4年前位) 本当にCD-Rドライブならライティングソフトが付いてた はずなので、それで焼くこと。というか、ドライブ名さらせ。 どうやって調べるんですかってのは無しね。
277 :
268 :04/12/29 19:40:55 ID:fM9nKRJj
もう少し詳しく言います。メディアプレイヤーのときだと空のCD−ROMを入れて”デバイスに転送”を選んでも ”デバイスはありません”と表示されてしまうので、マイミュージックから直接 ”このファイルをコピーする”で、”CDドライブ”を選んだんですが、”CDが入っていません”と 表示されてしまうんです・・・・
空のCD-ROMは、ありません
>マイミュージックから直接”このファイルをコピーする”で、”CDドライブ”を選んだんですが >マイミュージックから直接”このファイルをコピーする”で、”CDドライブ”を選んだんですが >マイミュージックから直接”このファイルをコピーする”で、”CDドライブ”を選んだんですが >マイミュージックから直接”このファイルをコピーする”で、”CDドライブ”を選んだんですが >マイミュージックから直接”このファイルをコピーする”で、”CDドライブ”を選んだんですが これが原因 パケットライトじゃない限り、CD-Rでこういうことは出来ない。
>>277 いい加減、他の人の言うことを理解しろよ。
CD-ROMとCD-Rは別物。
CD-ROMっていうのは、工場でプレスしてつくったもので、音楽用であれ、データ用
(アプリのインストール用とか)であれ、一般に、市販してるものなどを指してこ
う言ってる。
CD-Rっていうのは、個人で音楽やデータを書き込むことができて、かつ焼いた後
はCD-ROMと同じように使えるようにしたもので、仕組みとしては、レーザを照射し
て色素を変成させることで、データを書き込めるようにしたものだ。
君が言ってる空のCD-ROMというのは、どう転んでも、空のCD-Rのこと。
それから、CD-Rドライブというのは、一般にCD-ROM読み込みにも対応し
てるのが普通なので、自分のドライブはCD-Rのみに対応してるという表
現が、そもそも変なの。CD-RWには対応してないという意味なら、納得で
きるけど。
>>271 何がしたいのか不明だ。
リッピングしたいのなら、スレ違いだな。
>>279 パケットライトのプラグインがあれば、できそうな気ガス。
Windows Media Player 使ってるけど、これでカキコしようとしたこたーないんで、
よーわからん。ってゆーか、WMPなんか使うなよ。>277
283 :
282 :04/12/29 20:59:10 ID:f73h+5Tp
ごめん、よく読まないで、書いてしまった。 279の言うとおり、パケットライトソフトが必要です。 でも、パケットライトで書き込んだCDって、音楽専用プレーヤで再生できたっけ?
284 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/29 21:11:40 ID:S1lwTIRd
>>283 無理
ディスクアットワンスで焼くしかない。
285 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/29 22:20:47 ID:7yxSVtVt
iTunesでAppleロスレスエンコーダで容量半分にしたデータをCD-Rに焼くと 最初のCD容量に比べ10MB未満の多少のロスが見られます。 何で?
何をどうやって比較して10MBなのかは書かない 何で?
オフセット
それ以前に音楽CDと関係のない質問
289 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/30 11:38:37 ID:oqRs/m3f
音楽CDを焼くと、ブブブバ・バリバリバリという物凄いノイズが入ることがあります。 ウィルスバスターの機能を停止してみたり 部屋にある電気製品の電源をすべて切断してみたり 色々工夫してみましたが、うまくいきません。 焼くたびにノイズの箇所が違っているみたいです。 原因にどのようなものが考えられますか?
PCで聞いて入っているのか?
291 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/30 11:56:41 ID:wIVBx7Fr
>>290 CDプレーヤーとカーステレオで聞いています。
どちらでも同じ雑音がします。
soreha PC
>>289 >原因にどのようなものが考えられますか?
君の脳味噌
295 :
289 :04/12/30 13:16:54 ID:ValoSCrA
>>290 すいません。
質問の趣旨を勘違いしました。
吸い取った音楽ファイルをPCで聴いてみても、雑音はしません。
ドライブかメディアか焼き速度が問題だな
データ焼きしたのをノーマルなCDプレーヤーで聴いてんじゃねーの?
298 :
289 :04/12/30 14:10:35 ID:6yqFNmnQ
>>296 メディアは三菱ですので問題ないと思います。
焼き速度を変えてみても同じ症状です。
特徴的なのは
74分を超えるCDを丸ごと焼いたときに
CDの後半の曲目で雑音が入るようです。
299 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/30 14:44:34 ID:7k0uk6ue
>298 何倍速で書き込みしてますか。
300 :
289 :04/12/30 15:06:34 ID:G+eXsuQO
24倍です。 それ以上落とせません。 48倍にしても同じ症状です。
>>300 16倍速以上で焼きたいとは思わんよ
俺はね
訂正 16倍速より上の速度で
>300 音楽CD焼く場合、焼き速度は落とした方が良いですよ。 24倍速以下に落とせないなんて聴いた事ないんですが・・・
304 :
289 :04/12/30 15:22:08 ID:G+eXsuQO
焼きソフトは「WinCDR8.0」というかなり評判の良いソフトを 使用していますが、24倍速までしか落とせません。
24倍速以上でしか焼けないソフトが 評判が良いわけないのだが
速度は関係ないだろうと うちはいつもMAXで焼いてるけど問題ないよ
>304 WinCDR8なら音楽CD作成で進んで行き、書き込みボタンを押し メディアを入れた時に出てくる窓で書き込み速度を選びますよね そこに24倍未満(x8やx12等)は出てこないのですか 出てこないのなら大問題ですよ。 普通その取り付けているドライブの最高速&それ未満の速度には落とせる んですが。 なんか勘違いしてませんか・・・
>>306 今度色んな速度で焼いた音楽CDのC1、C2をチェックしてみ?
なんで皆が焼き速度にこだわるのか分かるから
>>308 わかった上で最高速で焼いてるんですがなにか?
わざわざ低速で焼くなら音楽用買うね。
なんでもかんでも低速がいいと思ってるやつはただの馬鹿
何でもかんでも低速焼きマンセーな奴が多いからな
311 :
289 :04/12/30 16:06:44 ID:Hbny4SYZ
>>307 すいません、勘違いしていました。
ナビゲーター→「ディスクをコピーする」→書き込み
という順番で書き込んでいました。
この場合、24倍速より落とせないのです。
「音楽CD作成」から書き込んでいくと、雑音が入らなくなりました。
でもなぜなのかな・・・。
>311 解決おめ。 ついでにバージョン8.21にうpしてました(20041028)とかなり前に出てましたが。w
>>309 いや、お前が速度は関係ないとか書いたからな
だからああ書いた
三菱の何を使った?今でも16倍速品が出回ってるからね。 MAXで書き込みしてもエラー的に問題なくても音的に問題ありまくりだから みんな4倍前後で書き込みしてるんだよ。良品が揃ってれば2倍、悪くとも16倍。
315 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/30 18:35:39 ID:HSnrHzbS
質問です。 CCCDを一回吸い込んで、CD-Rに焼いて、 CCCDじゃない普通のCDにするということは可能でしょうか?
CCCDを一回吸い込んで、CD-Rに焼いて、 CCCDを再現するということは不可能です
>>317 ○CCCDじゃない普通のCDにするということは
×CCCDを再現するということは
○CCCDじゃない普通のCDにするということは
×CCCDを再現するということは
○CCCDじゃない普通のCDにするということは
×CCCDを再現するということは
○CCCDじゃない普通のCDにするということは
×CCCDを再現するということは
きみ文盲?
困ったです。 MP3をCD-RWに書き込もうと思っても CDに書き込んでいる途中にエラーですよ。 WMPで何回もエラー。 iチューンでもやっぱりエラー。 1倍速でもとことんエラー。 1曲だけだと成功。 5曲だとエラー。 データを書き込むのは成功。 何だか、曲と曲の間でエラーが起こるよ。 ドライブから 「ういーん、かちゃこ、かちゃこ、ういーん・・・」って。 そのうちに 「駄目でしたよ」メッセージで失敗。 使用メディアはソニーの印刷可レーベルです。
4回も同じ文章を書いてる辺りどっちもどっちだな
>>319 まともなライティングソフト使ってから質問するようにしてくれ
>>318 317は合ってると思うが。君が文章を理解してないんじゃない。
一度、抽出したものは、コピーコントロールできないってことでしょ。
326 :
319 :04/12/30 23:36:26 ID:OcLoD+TA
RealPlayerで試したところ 成功したですよ。 何でだかは解かりません。 テンプレを熟読し、MP3関連のスレにて 勉強してきます。 すみませんでした。
>>327 馬鹿げた質問するなよ、っていう意味が込められてるんだよ。
行間を嫁。>> 317=327
>>328 >>317 >やり方は自分で調べてね
に馬鹿げた質問するなよっていう意味がこめられてるんだよ。
行間を嫁。
>317が>315にレスしてるとしたら確かにアレだな だけど、>317はアンカーつけてないという罠 吊られたら負けかと思ってる、が正解?
>>332 >>317 がただの独り言ならオッケーだな。
ただ、そういうのはチラシの裏にでも書いて置くことだ。
皆が皆そうとは言わないが こんな質問スレだと聞く気がしない罠 何か他スレより意固地な勘違い君が多いような気がする
>>326 はWMPでしくじってRealで成功という新しい道を切り開きました
>>335 最近質問らしい質問が来ないから寂しいんですよ、私たちは。
実際テンプレ読んだらわかる様になってるんだし。
ここで変な質問するのは真性か、釣りでしょう。
>>336 Realでやってみれってのはからかっただけなのに、あららって感じorz
古い海外製のクラシックCDが大量にあります。 それをバックアップしようと思います。 それらのCDをイメージ化してDVDに保存し、暇なときにCD-Rに焼こうと思っています。 イメージの形式も色々ありますが、何か良いイメージ作成ツールはありますか。 使っているドライブはEACの書き込みにも対応しています。
EAC使えるなら答えは決まってる
341 :
339 :05/01/02 15:45:53 ID:l7gMQmZY
ただドライブが古いのでこれが壊れたときどうしようかと・・・ DEAMONにマウントして焼けば良いかね? うmm
EAC対応ドライブを買えばいいだけ
音楽CDをカーステレオで聞く用でCD-Rに焼くのに、 1曲を分割して焼きたいと思います。 そのようなことができるライティングソフト(できればフリーのもの)を教えてください。
1曲をさらに分割するのか?
345 :
343 :05/01/02 21:53:12 ID:lTY7wYLv
そうです。曲が終わった後に数分の無音があって隠しトラックがあるんです。 無音部分が削除できたら都合がいいので。
フリーのライティングソフトでは、たぶんない。 ライティングソフトのジャンルで探すのがおかしい
一旦、曲ごとにばらして、WAVエディタで編集すりゃいいんじゃねーの? ライティングソフトとは関係ない。
348 :
343 :05/01/02 22:13:40 ID:lTY7wYLv
ライティングソフトで頑張ってもできなかった訳がわかりました。WAVエディタでやってみたいと思います。 WAVエディタ編集ってやったことがないのですが、具体的にはどんなソフトがありますか。
349 :
◆/CRW/F100s :05/01/02 22:17:10 ID:ErYj8YFd
350 :
343 :05/01/02 22:27:03 ID:lTY7wYLv
ありがとうございました。あとは自力で頑張ってみます。
THEORYとCD-R for MASTERならどちらが音質が良いでしょうか。 C2エラー、ジッター的にはCD-R for MASTERが勝つはずですが。 また、THEORYとCD-R for MASTERの音質の違いはどんなところでしょうか・
353 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/04 18:53:25 ID:AozEkHpA
やはりCDRは日本製が一番品質がよく ミスも少ないのでしょうか? 今度50枚入りのCDRを買いに行こうと思うので 皆さんが使っているのを参考にさせてください。
三井(日本製 誘電 SPARK TAROKO
355 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/04 19:17:47 ID:M8JhxWtj
質問です。 Priusを使っているのですが、 書き込んだCDが一般のプレーヤーで再生できません。 Priusユーザーで、同じことがおきている人いますか?? また、もし対処法があるなら教えてください。 HITACHIに電話したのですが、ぜんぜん話しになりませんでした。
HITACHIの中の人も大変だな 過疎板でPriusユーザの回答者・・・いないと思うぞ
>>353 日本製って言っても全部誘電OEMだけどな
359 :
353 :05/01/04 21:16:41 ID:AozEkHpA
エスパーでない限り
>>355 の対処がわかるやついないだろうな。
話にならないのはHITACHIじゃなくてこいつだし。
>>355 音楽CDのつもりで焼いたが、ただのデータCDにしかなっていないってオチか?
このスレを、最初っから全部読み直せ。
話はそれからだな。
cdをいったん mp3として吸い取ってから音楽cdとして焼くのと wavとして吸い取ってから焼くのでは 音質とかいろいろ変わることってあるんでしょうか?
焼く場合、焼く速度って音質に影響しますか? いつも10倍程度で焼いているのですが・・・。
>>363 Yes
不可逆圧縮(非可逆圧縮)でぐぐってみればわかる
>364
それなりに影響する
何倍速が良いかは自分の耳で判断してくれ
>>363 mp3にした時点で音質変わってる。
>>364 またその話か。
速度で音質が変わるかどうかの話はうざいのでするな。
367 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/04 23:35:05 ID:qHM1qk/2
マクセルの二十枚入りのCD-Rでいくつか焼いてたら、上の部分がぺラっとはがれて ただの透明な円盤になってしまいました・・・ もう怖くて使えないので新たに五十枚入りのが欲しくなったのですが こうならないおすすめのってありませんか?
368 :
363 :05/01/04 23:42:44 ID:aNHD+C3y
>>365 ,366
よくわかりました。ありがとうございました!
>>367 おれもそうなるの嫌だから、その失敗したというマクセルのCD-Rの詳細な型番を晒せ。
お勧めはどのメーカーもいいことしかいわないから今のところそれ以外としかいえない。
とりあえず、上の部分がペラっとはがれてしまった人柱の君に感謝する。
>>368 他人に聞かないと音質が変わってるかどうかすら聞き分けられない耳してんだから
どっちでもいいじゃん。気にするだけ無駄だよ。
371 :
367 :05/01/05 01:03:36 ID:sQivG7C9
>>367 台湾製25枚入りのですか?
型番:CDR700ST.25SP
Manufacturer : Hitachi Maxell
Code : 97m25s29f
Disc Type : CD-R
Usage : General
Recording Layer : Dye Type 9: Short Strategy (Phthalocyanine)
Recording Speed : n/a
Capacity : 79:59.74
703 MB
Additional Capacity : n/a
Overburn Capacity : 未テスト
レーベル面の剥離は他のメディアでもあるらしい
373 :
367 :05/01/05 03:11:03 ID:sQivG7C9
>>372 確かめてみたら25枚入りでした、すみません。
多分それだと思います。
374 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/05 04:02:25 ID:sYRELh9j
Acerだったっけ?うちのはエラー25000出たりしたな…それ以後焼き捨て専用。
エイサー ホイサー
レンタルした曲を吸い出して B's Recorder GOLD7で ALL-WAYSのCDに焼いて コンポで再生したらいきなり 曲の途中から再生したり 次の曲にスキップすると再生が停止されたりします。 ALLWAYSのCDってよくないんですか? こういう現象が起きた人いますか??
コンポはvictorのUX-Z11WMDというやつです。 型番がどこに書いてあるのかわからなかった
>>380 そんなに古くないね。他の再生プレイヤで起きなかったり、
そのコンポでも他のCD-Rで起きないなら相性なのかも。
(ちなみにUX-Z11WMDが型番)
>>381 相性かもしれませんね。
いろんなメディアで試してみます。
いろいろありがとうございました。
初めて焼くのでお聞きします audio findってとこで洋楽とったんですがCDに焼く場合 マイミュージックからオーディオCDをコピーするでいいんですよね? まわりにパソコン詳しいものがいないのでここでお聞きしたほうが早いかなぁと思って書かせていただきました
データは焼けるのに音楽は焼けない。 wav変換もしたし容量も大丈夫。 書き込み速度も2倍。 R、RWともに。 最速(Rで8倍)だとバッファ安打。 ドライブが駄目なんだろうか。 メディアはTDKで新品だ。 あ〜・・・ 外付け買えば救われるだろうか。
1も読めない →外付けの取り説も読めない →焼けない
戻ってきたら なお、質問の際には── のとおりに書くようにな
NEC LC800J/8 XPsp2 メモリ384M ドライブは FUJITSU MHM2200AT (標準ディスクドライブ) MATSHITA UJDA710 (DVD/CD-ROM) MP3ファイル(1曲2〜5Mバイト、レートは最大256kbps)をオーディオCDにしたい。が、失敗。 JPG、ワード、エクセル等のデータは正常に書き込めるし、MP3もデータ形式ならOK。 書き込み速度は2倍。最速(Rで8倍、RWで4倍)だとバッファーアンダーラインでエラー。 使用ソフトはWMP、Real。 使用メディアはTDKのR80TWX10S。当然新品。 MP3をWAVに変換しても失敗した。 容量は時間・バイトもOK。 エラーの理由はドライブエラー、CDに傷など。 曲数が多ければ多いほど成功率は低くなる。2,3曲なら成功してちゃんと聴ける。 使用ソフトが期待できないということなのか、ハードに問題があるのか、 自分の操作が間抜けなのか。 ご教授願います。
>使用ソフトはWMP、Real。
>UJDA710
最近のPCはRealPlayerがプリインスコなのかい?
詳しく書こうが書くまいが 答えは返ってこない。 糞スレ晒しあげッ!
395 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/07 16:13:57 ID:OzaCY6Dn
あらら・・・ あがってねぇな ミスった俺への晒しあげッ! あげミスりプギャー
>>394 答えは390-391に書いてあるがバカには読み取れない
389にはわかると思うが
397 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/07 21:20:57 ID:YKEiKYsh
mp3をオーディオCDで焼くと音質はどうなるの?? 音質はmp3のままのオーディオCDになるのでしょうか?
399 :
397 :05/01/07 21:30:32 ID:YKEiKYsh
mp3のビットレートが128kbpsで焼く場合と192kbpsで焼くのでは192kbpsで焼く場合のほうが 音質はいいってことですよね。ファイルのwaveファイルのサイズはどうなるのでしょうか?
>>399 エンコード前と全く同じにはならないが
それでも微妙な差
大差ない
>>399 何がしたいのか、わかりかねるが。
いわゆる音楽CDの規格にエンコードした場合のwavファイルに差はほぼない。
どっちにしても高品質なCDをつくるならmp3はオススメできない。
>>399 mp3をデコードして、WaveSpectra等の波形表示ソフト使って、元のwaveファイルと比較してみ。
128kbpsにしろ192kbpsにしろ、非可逆圧縮には変わりないから。
>>399 デコードしたものは音楽CD規格(CD-DA)のwavになるだけで、
元ファイルの形式やビットレートには依らない。
でもって、CD-DAは固定ビットレートだから出来上がりサイズは同じ。
これは「ほぼ」でなく「イコール」のはず。
もし違うとしたら、元ファイルの演奏時間の差(元ファイル作成時の
エンコーダの計算誤差)だと思う。
ところで、
>128kbpsで焼く 192kbpsで焼く
この言い方は変だけど何か勘違いしてない?
ちょっと↑の補足
>>400-402 は音質に関するレスだと思うので
サイズについてレスしました。
>>404 WAVを午後のこーだで192kbpsのmp3にエンコードし、デコードしたWAVと比較してみた。
デコードしたものは演奏時間が若干長くなってたのでWCで見てみたら無音が追加されてたのでカット。
だがファイルサイズは違ってた。
しかも何故か元ファイルの方が若干小さい。サンプルは少なくなってる筈なのに何故だ?
サンプルが元々ない部分にゴミが追加されてでかくなったのかな?
MP3のでコードで比較してもなあ 可逆圧縮でやってみてくれ
408 :
400 :05/01/08 07:55:36 ID:W2ZWlmx9
>>405 質問レベルと変な言い回しから(ごめん)、こちらが勘違いしたかも。
オリジナルwavとは関係なく、128と192のmp3をwavに戻した場合の
それぞれのサイズを聞いてるとしてレスしました。
それと、説明が紛れるので演奏時間と書きましたが、
正しくはサンプル数です。
>>408 ごめん。確かにそうですね。
410 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/08 10:27:22 ID:MyjEbly0
>>406 おまえなんのためにmp3をデコードしたのか理解してねーだろ?
サイズの話してんだよ。可逆なら同じになるに決まってるだろ馬鹿
>>409 勘違いっていうか上で、非可逆だからデコードしてもファイルサイズは違う
という意味でほぼ同じっていってるのに、きみがこれは「ほぼ」でなく「イコール」のはず。
と否定したから、わざわざ検証したんだけど?
412 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/08 12:14:24 ID:7MYE1dWJ
【質問】 カセットテープ→CD−Rに焼くのにトライ中です。 PCは DELL INSPION 2650 WINDOWS XP です。 ラジカセの出力端子とPCのマイク端子をつなげて、ソフトはサウンドエンジン を使ってます。録音前にPCの「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」 を確認しているのですが、録音後サウンドエンジンの画面には波形が出ません。 ヴィジュアル画面では出るのですが。できあがったWAVEファイルも再生しても 音がでません。どう対処すればいいのでしょうか。
しつもんですが、よくCDR等を廃棄するときレンジでチンするといいとききますが 電子レンジや人体に害はないのでしょうか? チンしたあとのCDRの触れても大丈夫でしょうか? おしえてください
スレ違いだが、レンジにも人体にも害はある。気にするレベルでは無いとはいえ やめといた方がいいのはいい。 素直にレンガやブロックの上にディスクを置いてハンマーで軽くたたく方が無難だと思う。
>>415 なるほど。。。
ところでCDって何類に分類されるのごみなんですか?
ご迷惑をおかけいたしました |彡サッ
419 :
389 :05/01/08 17:58:19 ID:JtLAEyv5
ドライブを窓から投げ捨てて 交換か外付け購入を考えてみます。 どうもありがとうございました。
420 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/08 19:41:51 ID:ZaV12Z/Q
質問です CDを編集してB's recorder GOLD5で焼きたいのですがGOLD5(型番CRW-L40U2)に対応した音楽編集用ソフトはありますでしょうか?? 出来ればソフトの名前も教えて下さい。 宜しくお願い致します。
>GOLD5(型番CRW-L40U2)に対応した 君面白いね〜 >CDを編集して 編集って、具体的にどういうことがしたいわけよ? 複数のCDから曲をピックアップしてオリジナルCD作るだけならB'sで出来るし 曲を繋げたり切ったり音量いじったりするならSoundEngineでも使いな
422 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/08 20:12:52 ID:ZaV12Z/Q
>>421 即レス有難うございます
初心者なもので…スマソ
曲とかを繋げたりカットしたいのです。
そして作った音をB's recorderでCDにしたいのです。
それはサウンドエンジニアで出来るのですか??
有難うございました。
>>411 だから、
>>400-402 のレスを全部品質に関してと勘違いした、
(つまり
>>403 は
>>401 を否定したわけでない)
またオリジナルwavとの比較でないと後で断ったんだけどね。
まあ、粘着と思われたくないのでこれ以上は止めるよ。
424 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/08 21:09:48 ID:LjuQRy3k
ウインメディアプレヤで8倍速焼きをしたのだが どうも後半のトラックが音飛び読み取らない 80分カツカツ取り込んだからなのかイマイチわかんね
425 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/08 21:30:49 ID:pE20srNh
プロテクトですが 巷ではプロテクトのコピー方法が沢山解説されていますが safe・alfa等を使用した作成方法・作成ソフト等誰か分かります?
WMPで焼くと音楽CDに比べて音量が少し小さい気がするのですが どうやったら音量いじれますか?
WMPで焼くと音楽CDに比べて音量が少し小さい気がするのですが どうやったら音量いじれますか?
WMPで焼くと音楽CDに比べて音量が少し小さい気がするのですが どうやったら音量いじれますか?
430 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/09 01:37:20 ID:G9/2cnpD
↑ おお、それ今書き込もうと思ってた所だった。でも連書きはウザイよ君 音量は変えられない気がする、色々試したけど 音量変えられるなら教えて欲しい あとさ、曲と曲に隙間出来るよね、-2、-1、0ってなる ウィンメなんかよりドライブ買えって話だな・・ NECのPC買えば良かった。CDR焼くソフト付いてるし
431 :
427 :05/01/09 01:39:58 ID:meLBLpIx
ごめんなさい 鯖が重くて連投になってしましいました
432 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/09 01:45:00 ID:G9/2cnpD
あとウィンメで一番高音質にしてすいとって焼いても音はCDと比べると悪い気がする なんか違うんだよな
自動で音量調整するのチェックを外す
テンプレ嫁とすら、書いて貰えなくなったな。
436 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/09 04:49:02 ID:dceaHkBk
424だが やはりカーステで再生してるのが原因なのか プレステ2では普通に再生された カーステで普通に再生するR作れた方は報告きぼんぬ
>>432 WMPはver.9より古いバージョンなら音質劣化する
今日初めてiTunesで焼いてみたのだが 今まで使ってたDrug'n Drop CDよりも音いい気がする。 ただ、焼いたRをWMPなんかでかけたとき元CDと同じアルバム情報が 出てこないのが欠点だけど。
443 :
442 :05/01/10 02:46:16 ID:d4/pSgBl
すまん、だから
>>432 はiTunesでWAV取り込みしたものを
焼いてみたらどうか?と書きたかった。
444 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/10 04:35:52 ID:SbUbzBP5
436 だが ちゃんと焼けるヤシがイパーイ居るようなので どうやら漏れのカーステが原因のようだな ありがとう親切なエロい人達 パソで見ると改行しなきゃ横ばいのやってられん文章だったので 横分けのつもりで改行入れときます。
445 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/10 09:02:16 ID:OU/VZRJy
iTunes?ソフトいくらくらいですか?買ってみます
447 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/10 10:44:05 ID:0uGS7kR1
>>5 80分収録可能と書いてありますが、
650MBとか700MBというようにCD-Rの容量関係なしで80分なのでしょうか?
いやいや,650MBは74分で700MBのは80分だろ?
バックアップとりたいんですがプロテクトが外れません どうしたらいいんでしょうか
スレ違いかもしれませんけど 日本の普通の音楽CDって外国(ドイツ)のオーディオで再生できます?
>>455 そうっすよね、痴呆なことを聞いてごめんあさうい。
457 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/10 17:49:01 ID:OU/VZRJy
ライティングソフトって皆さん買ってますか? 無料DL出来るもの使ってるんでしょうか?初心者なもので・・・ とりあえずテンプレサイト見てみます
a.バンドル b.バルクドライブ買うときに選択 c.フリー の組み合わせ ソフトのみは買ってない
459 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/10 18:09:32 ID:OU/VZRJy
そうですか。 友達のNECのパソコンはライティングソフトがもともと付いてたみたいなんですが 自分のパソコンは何もついてなかったので・・・ フリーソフト探してみます
フリーソフトありませんか?付いてなかったので。 という質問するやつは 付いてないと言いながら付属してるのかどうかもわかってない奴がやたら多い。 また、決まって自分のPCは書かない。 気をつけよう
>>459 メーカーPCでライティングソフトなしってことは
そもそもドライブがRでないのでは?
463 :
◆/CRW/F100s :05/01/10 21:50:04 ID:GfVl9Ukc
>>355-357 漏れPrius(Note)持ってる‥‥キャプチャ専用マシンになってるけど。
つーても、Priusが書き込むのではなく、搭載されているドライブが書き込むわけですが。
#どーせ48xとか52xとかで書き込んで、ってオチだと思うけど。
>>462 前にどこぞの質問スレで話題になったけど、vaioやらFMVやらの一部機種だとOSとWMP
の機能で肩代わりさせてライティングソフトが入ってないのもあるそうな。
vaioの方は確かに、付属ソフト一覧に入ってなかったよ。
ちょいとスレ違いかもしれませんが、Audio DVD Creator
(DVD-Audio作成ソフト)を使ってみました。
http://www.audio-dvd-creator.com/ja/index.htm MP3やWAVから直接ファイルやフォルダーを指定でアルバム分けなど
マニュアルを読まなくても、ほぼ直感的に操作できます。
現バージョンの問題点は、Trance系のノンストップ系が厄介です。
途中で自動的に約2秒間の無音ギャップが挿入されてしまいます。
これをイジる事が悲しいかな出来ないです。
でも、とにかく、あっけ無い程、お手軽にDVD-AUDIO作成が可能です。
初心者〜中級まで、これはかなり一般受けすると思うんですけどね〜。
何度も言うようですが、ある程度知っている人は、細かい設定が出来ない
これが残念!。この辺は使い勝手に癖があるDegiOnAUDIOの方が良いかも
知れません。
当然ですが、出来上がったディスクはもちろんPCでドライブをクリック
して中身は見ることは出来ません。
続く
続インプレ 音楽の再生は、DVD-Audio形式がサポートされたDVDプレイヤーやDVD再生 ソフト(WinDVDやPowerDVD)で再生可能です。互換性に関してもDVD-Audio と書かれているプレイヤーなら音飛びも無く綺麗に再生出来ました。 * 24Bit焼きもしてみましたが、「あんま変わらんかな〜」って感じです。 当然ですが、追加焼きは出来ません。面白い使い方としては、海外の表面に キズがあるようなディスクを目測で計算して、焼けば有効活用出来ます(笑) キズ手前で終了するようにすればok。 今後が楽しみなソフトです。
>>464 すいません。間違いがありました
自動的に約2秒間の無音ギャップ→自動的に約1.5秒間の無音ギャップ
です。
それから・・もひとつ訂正 バージョンが上がってからは DVD-Audio形式が廃止され、DVD-Videoのオーディオ形式になってます。 互換性に関してはこれでクリアしているようです。
>>464 入会しないとダウソできないみたいだけど
無料なの?晒すのはメアドだけ?
ソフトの使用期限とかありますか?
ややスレ違いながら返答願います。
>>468 いや、ダウソは出来るけど、使用制限付きの有料オンラインソフトだな。
470 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/11 14:31:36 ID:KekaGu16
レンタルCDを借りてきて焼く事があるのですが B's recorder Goldなどのソフトでそのままコピーするのと CDexなどで一旦WAVに変換してから焼くのとでは違いはあるのでしょうか? 昔のCDとかだと音量レベルが低いものが多く WAVに変換してSoundEngine等でマキシマイズしてから焼く事が多いので。
質問です。今日、オリジナルのCDを作ろうとウィンドウズMPを使って 市販のCDからパソコンのMYMUSICフォルダに曲をコピーしていました。 で、パソコンで色々他の動作もしてたら重くなり完全に固まったのでやむを得ず 電源ボタンで無理やりに終了しました。すると再起動後その時入っていた CDが読み込めなくなってしまいました。他のCDは読み込めます。 また、そのCDを他のパソコンに入れたところやはり動きません。 オーディオではプレイできます。 見た目は変わらず綺麗なままです。こんな事って通常ありえるのでしょうか。 また、お知りの情報があれば教えてください。 パソコンはFMVBIBLOの古い奴。CDRRW付きOSは98seです。
>>471 どっからツッコめばイイのか迷うな…
WMPを使うのはこのスレではオススメしていない。
ライティングソフトを使うときには他の作業をしないのが基本。
CD自体が認識していないのか?
CDプレイヤで使えていればいいんじゃね?
なるほど。何も知りませんでした。後で考えればせめてCDもぬいときゃ良かったですし。 そのCDのとある曲をCDーRに移したかったので残念です。 どうもありがとうございました。
474 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/11 17:16:28 ID:5wxW+HZn
質問です。 ドライブが1台しかない場合で、 neroなどを使ってコピーすると、パソコン内にいったんイメージを作成して、 そのイメージから焼きに行きますよね。 CDマニピュレーターなどで作成したイメージをDAEMON toolsでマウントして、neroの オンザフライで焼く場合と効果は違うのでしょうか? 理由は、CDマニピュレーターで特殊CDの吸い出しはOKなのですが、焼く時にドライブが対応して くれないためです。
質問です。 皆さんは焼いてる最中、どんな事して暇をつぶしてますか? たまには、こんな質問もいいと思った。
そのPCで 2ch エロゲ その他で ゲーム メシ 出かける
477 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/11 20:28:24 ID:SJCFivcp
>>475 ラジオを聴いてる。
ところで、WMP関係は、どこで質問すればいいんですか
windows板 WMPスレ
480 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/11 21:16:21 ID:Dnt5pMCQ
>>475 MP3を聞く
ネットをやる
お茶を啜る
焼き上がりを見る
焼いてない方のPCを使って何かをしてる
483 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/11 22:43:41 ID:i5I4huQl
iTunesでmp3をオーディオCDとして焼いたら どうも音量が小さいような気がするんですがどうなんでしょうか?
>>483 >気がするんですがどうなんでしょうか?
あなたの頭の中で鳴ってる音はこちらに届きませんので何とも判断できません。
とりあえずそのmp3のソースのCDと聞き比べてみれば?
非可逆圧縮だとデコード作業が入るからしょうがない
サウンドチェックをオンにしてるとか どうせそんなとこだろ
>>470 ギャップの再現が面倒だが、音質上は同じ。
>>474 変わらない。
>>483 MP3をWAVEにデコード、音楽CDからリッピングしてWAVE作成。
それぞれをサウンドエンジンなどで音量を比較すればいい。
488 :
470 :05/01/12 08:35:02 ID:BctPoFFF
>>487 どうもありがとう。
音質上同じだという事でやっておきました。
ギャップの再現は・・・ やり方が分んないのでそのまま放り込んでしまいました。
CDの中身全て消すことは出来ないの?
RWなら可
>>489 消すだけなら電子レンジとかあるが、それでは二度と書き込みできない。
つか、スレ違いだし。
色んな音楽CDから一曲ごと無圧縮の元データ(PCM)のまま コピーして、オリジナルCD-Rを作ることは出来ますか?
>>492 できる
ライティングソフトのマニュアル参照のこと
494 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/16 01:28:45 ID:0UF2/6PV
定期的に下がるな…
495 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/16 09:57:24 ID:2dwpU/0p
焼いたCDを聴いてみると、音量が下がったり、かと思うと盛り返してきたり するんだけど何か考えられる原因はありますか? 昔カセットテープで聴いてた頃に、ヘッドが悪くなるとこういう現象が起きたような・・・
ありがとう。 これって、 1.焼き方が悪い? (「CDのコピー」で焼くか、CDexでWAV変換、曲順を替えて焼いてます) 2.ドライブが悪い?( プレクの古いドライブ PX-W8220T) 3.焼きソフトが悪い?(B's GOLD 5.40)
そこまで書いて何故にメディアと再生プレーヤを書かない?
とりあえず PX-W8220Tのファームウェアチェック。最終が1.05。 B's Recorder Goldのアップデート。最終が5.55。 問題には直接関係ないと思うけど確認。 そういえばOSは?98SEあたり?
>>497 ノーマライズで変なことになってるのかと思ったが
違うのか、じゃあ知らない。
っていうか
>>497 に挙げたことは最初に書いておくべきじゃないのか?
そうすれば俺も
>>496 みたいなレスをせずに済んだ。
>>1 をよく読んでから質問しろよ
どうもすみません。 メディアは太陽誘電のプリンタブルCD-R。 プレーヤーはAIWA XR-FD3 (ミニコンポです) PX-8220のファームは最終バージョン。 OSはWinXPHomeでした。 あと、WAVで焼く場合はノーマライズやってます。
なんでノーマライズしますか、あなた。
つーか最初に書けボケ
504 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/16 15:16:34 ID:0UF2/6PV
>>501 ノーマライズしたからといって、聴感上の音量が揃うわけではないよ。
あと、丸ごとコピーしたディスクとオリジナルからそれぞれリップして
コンペアかけるとかしてみてくれ。
505 :
501 :05/01/16 15:46:00 ID:2dwpU/0p
>>504 ありがとうございます。
やってみます。
506 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/16 15:51:26 ID:3EvTwCuX
まにぷーですいとった音楽CDのデータは まにぷーで焼いたほうがいいですよね?
はい
アルバムを焼きたいのですが、そのアルバムは全曲がひとつにつながっていて 曲を選んで聴いたりできません。1曲1曲区切る事ってできませんか?
何というアルバムですか?
>>508 吸い出し方が悪かったので諦める。
もう一回吸い直せ。
>>509 blink182のENIMA OF THE STATEというやつです。
>>510 吸い出すってCDからってことですよね
ダウンロードしたやつなんですよ・・
514 :
◆/CRW/F100s :05/01/18 19:53:21 ID:S/Y1yC02
ふと“zip.mp3”だったら大笑いだなぁ、とかつぶやいてみたり。
それがageてまで言いたいことか
516 :
ykk :05/01/18 20:48:35 ID:H/BEFq9o
OpenMGファイルを他の形式(MP3、WMAなど)に変換できますか?
可能。板違いなのでよそで
518 :
ykk :05/01/18 21:59:27 ID:H/BEFq9o
板はどこでしょうか?教えてください
自分で探せや、カス!
次の方どうぞ。
521 :
ykk :05/01/18 22:10:02 ID:H/BEFq9o
お願いしますよ〜!
ここは案内所ではありません
523 :
ykk :05/01/18 22:19:06 ID:H/BEFq9o
すいません。でもどうしてもおしえてもらいたいんです! いろいろ探したりためしたりしたのですがどうしても わからないです!お願いします!
>>523 うるさい、こんなんでスレ汚しするなや…
最近は、質問も尽きてきた様だな。
525 :
ykk :05/01/18 22:38:04 ID:H/BEFq9o
たのみますよ!おねがいします!
527 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/19 00:41:37 ID:VoyFbBZ2
>>525 ここにもいたのか。
おまえはどこのスレにも行く必要はない。
氏ねばいいと思う。
529 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/19 02:55:15 ID:0DpQ9h2o
CD−R、RWのUSB接続のやつでMMXpentium200mhzで動くやつあります? 量販店はないようで・・・
>>529 16倍速クラスまでのならあるかもね。
探すのは中古屋だな。
>>529 そのスペックならば、USBで使うよりも、SCSIの方が良いかもしれない。
>>529 どんなドライブでも使えるはずです(ライティングソフトによることはいうまでもないが)
ただし、あまり高速では使わないことです。
音楽用なら4倍速で十分ですから問題ないはずです。
せめてペン3かセレにした方が無難だとは思うがw
MMX P-200って… USBカード増設したの?
5,000円も出せば中古Pentium3の600MHzオーバーのマシンが買えるのにな。
>>534 でもそれでも、USBは1.1のままだろうから、結局USB2.0ボードの分お金が……。
>>536 スペックを
>>534 で言っているクラスに引き上げるという前提での話でしたが。(^^;
>>529 の状態だと、正直USBは2.0だろうが1.1だろうがきついと思いますよ。
その時代のは、もともとUSBないよね?
mmxペンタの時代には既にあったはず。 つかいつまで引っ張る気だよと。
テンプレも見て見ましたがいまいち納得ができないので教えてください。 WMPのAdaptec CD 作成プラグインの機能ではCDは焼けないという事でしょうか? WMPでCDからデータ吸い出してそのフォルダ開いた状態で 「オーディオCDをコピーする」(WMPのデバイスへ転送)で記録される(聴ける)のですが。 素人相手で申し訳ないですが教えてください。
>>540 テンプレに
>必要最低限の機能しか持ってないソフト
とあるように、しょせんはプレーヤーソフトのおまけ。
いまのバージョンは知らないが、ドライブも限られるしたいしたことはできない。
ドライブにライティング・ソフトが付属していることだし、使う人はあまりいない。
すいません。自分はパソコン持ってなくて論外なんですが MDみたいに数曲だけ消したり数曲だけCD-Rから他のCD-R(こっちも数曲有り)に 移す事は出来ますか?誰か良かったら教えてください。
>>543 無理、一度焼いた肉を生の肉に戻せないのと同じ
可能、ただし条件付き
またWMPかよ…素直にReal使っとけ。
ぎゃふん
突っ込むかどうか迷うな… テンプレすら読んでいないのが多杉だ。 あと、空気嫁。
548 :
543 :05/01/21 21:59:09 ID:k+Dkv12G
>>544 良かったら教えていただけ無いでしょうか?
>>547 多分俺の事ですよね?すいません。テンプレ読んでも意味が分からなくて…。
しかも携帯からなんで二重でごめんなさい。
>>548 出来ますか?といわれたので答えたのに追加質問するのは失礼です。
追加質問は出来ません。
マニュアル読んだらDAOやTAOやSAOの違いは分かるだろうしね
551 :
名無しさん :05/01/23 22:51:01 ID:1TJY2xDu
OGGファイルを直接オーディオ形式でCD-Rに焼けるフリーソフトってありますか? またはシェアウェアではどんなのがありますか?
>>551 waveにデコードしてライティングソフトにぶち込む
漏れら極悪非道のageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
554 :
551 :05/01/25 00:20:35 ID:akoby15h
>>552 やっぱwavにするしかないんかな? 直接Rに焼けるのないかな・・・
ない
>>554 スレ違いと思った。
ま、マスターからもう一回吸い上げれ。
それが一番確実だな。
CDRに焼いたものは、どうしても音量が小さくなる。 どうしてだろう。 少しだけじゃなく、結構小さくなるのです。 どこをいじったら良いですか・・ 録音コントロールってとこを適当にいじってみてるのですが。 変わらないです。うぅ・・
使ってるソフトが糞だから どうせWMPでしょ
はい、ステレオで聴いてます。 そうです・・WMPです。 これが原因なのですか・・?
>>560 うーむ、スレを読んでみたか?
WMPを使った音楽CD作成は、叩かれているのを知らないの?
とりあえず、他のライティングソフトを試しなさい。
そうだったんですか! いやはや、お恥かしい・・ ほんとにありがとうございます。やってみます!
昨日までWMPで焼いてた557です。 今日からはCD2WAV32で読み込み、 burnatonceで書き込みしてます。できたころには朝でした。ふぅー 今日の仕事は終わったな・・やっぱりWMPとは音量が全然ちがう。 CD2WAV32の圧縮方法はWMAファイル圧縮とMP3ファイル圧縮は どっちが良いのですか? 音質、音量には関係ないのかな・・?こういうのわからん・・・
>>563 音楽CD焼きが目的なのに圧縮するのか?
音悪くなるぞ
え・・ というと、CD2WAV32使うのはまちがってないですよね? 圧縮方法の選択ってのがあるんですが。いったい・・ また頭こんがらがってきたなぁ・・
単なる音楽CDのコピーだったら ライティングソフトのコピー機能かEACの2択しかないんだけどな
えぇ、そうなんですかぁ。 ライティングソフトは、burnatonce使ってるんですが、 読み込み機能の使い方がわからなくて。 なんでイメージが読み込めれてませんってなんだろう。 教えてください・・・
>>567 っていうかなんでわざわざフリーのソフト探して使ってるのさ
CD-Rドライブ搭載PCならライティングソフトだって付いてきてるだろ
それともおまえもVAIO使ってるんか?
FMVです・・ で、いまみつけました。。。ドラゴンドロップス。うそだろ・・ こんなのあったんだ・・ うわぁ・・おれっていったいいままで何してたんだ。 すげー簡単に焼けちゃうじゃないの!! ふつーみんな知ってるんだよね。すげー脱力感とうれしさが。 でも聞いてみるもんだな。まじ、みなさんありがとーー!!
でもって、失敗したCDRが4枚・・・ これってゴミ箱に捨てていいでしたっけ? いやぁ。とにかくよかったよかった。
日記はチラシの裏へ ゴミの分別は市役所へ
>>570 乙。
そのライティングソフトは、あまり音楽CDに対して使い勝手がよろしくない。
データならそんなに変わらんと思ったりする。
EACが使えるなら使え。
CDをコピーするときに、低品質メディアと高品質メディアでは音質が違うんですよね? なぜ、デジタルデータをコピーして音質が変わるんでしょうか? CDプレイヤーがデータを読み出した時点で、0と1の羅列で それをアンプ等で音に変換しているのではないのですか? だとすればメディアの品質がどうであれ、コピーさえきちんとできていれば 音が変わることは無いと思うのですが・・・ 教えて!エロい人!!
低品質メディアはCDプレーヤがキチンと読み込めず、エラーが頻発し、音質劣化の要因となる事が原因。
読み取り直後では電圧の変化を見てそれを0と1として使用するだけで 0、1というのものが確実に読み込めているわけではないし それによって時間軸にも揺らぎが出る
576 :
573 :05/01/26 00:51:45 ID:tByf+Pso
>>574-575 なるほど!!
読み取る段階でミスってたわけか
数年間の疑問が今解けました!
ありがとう、エロい人!!
>時間軸にも揺らぎが出る (・∀・)ニヤニヤ
>>573 その説明で納得できる人にそれ以上の説明は要らないんだろうけど
デジタル的には、0と1はちゃんと読めてると考えるのが妥当だ。
PCのドライブでエラー測定しても、普通に焼いたものならC2エラーはまず出ない。
CD-R対応のオーディオでも同様だと考えられる。
CD-DAのエラー訂正がCD-ROMより劣るといっても、余程酷くないと問題にならないと
言える。
では、なぜ違うか?
実はあまりよくわかっていないし、人により意見も様々だ。
音は違わないという人も多い。他人でなく、まずあなたがどう感じるかから始めたら
どうか。
これ以上この議論をしようとは思わない。したい人は該当スレへ行ってな。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1081598569/l10
音質の話は状況証拠と推測でしか語ることが出来ないから、誰も自信満々に 答えることは出来ないと思う。ただ、厳然と確実に変わっているという事実に なにがしかの理由を後付けしているだけ。
レッドブックの仕様でしょ?
>>577 ビミョ〜〜に速度が狂って焼けた経験が自分にはありんす
ゆらぎはジッタのことだよ
>>581 狂って焼けたら、データが違うと反論される。
>>578 のスレは、データが一致しても音が変わるかどうかという議論。
584 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/27 10:48:51 ID:W7rHPFLd
最近のCD-DA焼きのお勧めドライブ&メディアのペアってなんじゃい? そろそろTEACのドライブもヘタってきてきたんじゃが 代わりのドライブを探さんとだのぉ
お勧めはありません
586 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/27 15:58:20 ID:F4mvWgNu
bump of chicken の flmae veinというミニアルバムなのですが、 1曲目を00:00の状態から巻き戻して行くと隠しトラックが現れるというものがあるのですが、 普通にCD-Rに焼いてもその隠しは反映されませんでした。 ここをリッピングする方法ないでしょうか?
587 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/27 16:02:17 ID:F4mvWgNu
PCの機種はPCG-GRV88Gです。
589 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/27 16:30:21 ID:F4mvWgNu
>>588 さん
ありがとうございます。
要するにシェアソフト以外ではCD-Ripperという無料ソフトを使って
隠しのみをリッピングするしかないということですね?
>>589 やったこと無いから、確かなことは言えない。
実験室でやってたなーと思って貼ってみただけなので。
あと、パソコン本体の型番貼ってどうするんだ?
591 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/27 16:49:56 ID:F4mvWgNu
>>590 さん
いえ…気が動転しているもので…
とにかく非常に参考になりました。ありがとうございました。
いきなりのカキコスマソ CDとかDVDいれるトレーが自動的に出てきたり CD入れてもすぐに吐き出してしまうのですがどうしたらよいでしょうか?
593 :
はなび :05/01/28 00:08:12 ID:UdtoAX1V
CDにコピーガードつける方法ありますか?
594 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 00:43:20 ID:kXiojy5a
80分のCDRに合計79:54の曲をコピーしたいのですが最後の1曲だけ収まりませんになります。80分以上のCDRはありますか?
595 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 00:55:21 ID:k2Z0lcpP
そのCD-RをCD Playerとかで使いたいのならナイ
596 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 01:04:19 ID:HbG2oVjw
拡張子wmaっていうのはmp3に変換するのは可能ですか? このまま焼いた場合コンポやps2で再生されるでしょうか?
レンタルCDをCD-Rで焼こうとしたらコピーガードがついてました。これをEACというのを使って焼きたいのですが… 本当にこれでコピーガードが外れ、きれいに焼けるんでしょうか? ショボい質問でスミマセン。初心者なもので…よく解んないんです
>>598 とにかくやってみろ。話しはそれからだ。
>>590 >あと、パソコン本体の型番貼ってどうするんだ?
検索したらバイオだった。
またバイオか?と思ってお茶こぼしそうになった。
再度スミマセン。 EACを使ってコピーガード外しても、レンタルCDには支障はないですか?返すとき何かあったら困るので…
>>601 初心者はやたら「コピーガードを外す」なんて言い方するから
そういう発想になるんだろうけど・・・
コピーガードは外すものではなく無視するもの
元のCDになにか手を加えるものではないので心配すんな
>レンタルCDには支障はないですか? 頼む。ネタだと言ってくれ。
602 そうなんですか…無視するものだったとは… 表現間違ってマシタ 603 ?
無知もたいがいにしとけってことだよ
606 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 16:35:09 ID:hrlpMRc6
>>601 レンタルだろうと、買った音楽CDだろうと、
CDの中身いじれないでしょ。
だだし、コピーしたと証拠が残るかもよ。
こわかったらやめとけW
607 :
みき :05/01/28 16:43:56 ID:9JYUHdf/
すいません話ぶり返しますけど、どうやってこぴったらいいんですか? 無知なもんで
みきよきみってすっとぼけたぐあいがとてもかわいいね はなごえでしゃべったらきっとおじさんはいってしまうかもしれないよ・・・
ぶり返す程の話題でもないな。 次の質問者はいらっしゃいませんか?
610 :
ゆい :05/01/28 18:05:48 ID:O/5RIeIg
606 コピーしたと証拠が残るって、それってどんな証拠が残ルポ? 残っちゃったら何かヤバいの?? 簡単な質問でゴメンネ(・・;)
トラックアットワンスで音楽CDは焼けますか?
>>611 曲間に各2秒のギャップが挿入されますが焼けます。
EACで吸ったcue+単wavを、cdtを加えて「かんべ」で焼きたいのですが 仮想ドライブを使わずにwavをbinに変換する方法はありませんか?
614 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 18:23:49 ID:LKItNEvZ
CDに焼くことができんのだが… プログラムに必要なファイルがいるみたいだが何がいるの?? 焼き方を教えて。ちなみにWIN XP使ってまふ…
>1読め
616 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 19:02:31 ID:6ZeazzVE
617 :
みき :05/01/28 19:13:20 ID:9JYUHdf/
>>616 焼けるPC?いちお新しいです。
>>617 新しいかどうかじゃなくて
焼けるかどうか
619 :
みき :05/01/28 19:19:30 ID:9JYUHdf/
焼けるっていうのはPCからCD−Rにですよね?
620 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 19:25:47 ID:6ZeazzVE
>>619 今時のメーカー製で焼けないのは無いと思うが
焼き方はマニュアル読んでくれ。以上
621 :
みき :05/01/28 19:28:50 ID:9JYUHdf/
コピーはできるんです。 でもガードがかかってるんでしょうね? できないのがあって・・。 どうやったらコピーできるようになりますか? 本当にこんな初歩的なこと聞いてごめんなさい(/_;) でも他に聞くとこなくって・・・。
>>621 あんたあちこちに貼ってんな。リアルの男友達に聞けや。
623 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 19:49:07 ID:Rtu5fHoC
CD Manipulatorというソフトを使えばよいですよ。
625 :
みき :05/01/28 19:52:21 ID:9JYUHdf/
>622さん 私、貼ってません。私の男友達みんな詳しくないので・・・。 すみません。 >623さん ありがとうございます。 そのソフトはそこで手に入りますか?
626 :
みき :05/01/28 19:53:36 ID:9JYUHdf/
どこででした。
>>626 1から10まで人に聞いて済ませるつもりか?
ここはそういうスレじゃないから
628 :
みき :05/01/28 20:05:20 ID:9JYUHdf/
>627 すみません全く知識がないので。 でも一応質問の板らしいので聞きました。 そんなにいけないことなんでしょうか?
>>628 ヤフーとかグーグルで調べるくらいの事はしろや
631 :
みき :05/01/28 20:12:43 ID:9JYUHdf/
調べてみました! 頼り切ってしまってすみません^^; 後は自分なりにどうにかやってみます。 ありがとうございました(*^_^*)
632 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 20:22:10 ID:bmlTWDxb
633 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/28 20:53:54 ID:rEwWvnmE
>>(*^_^*) 俺は無知だったけどググッって成長したよ。 過去すれとか見れば同じ似たような質問があるもんよ。
みきさん、今度ははチンコ以外にも役に立つ男友達をつくってね・・・
635 :
a :05/01/29 01:14:02 ID:KCECDWnJ
スイマセンお願いします DVD/CDーROMドライブ↓↓ ・TOSHIBA DVD ROM SD−R1202 ・TSST corp CD/DVDW TSーH552A USB Device 拡張子がwmaの音源なんですけどWindows Media PlayerでCDーRに焼くと 元の音よりはるかに音量が小さくなって焼かれてしまいます。以前ここで 「それはWindows Media Playerで焼いてるせい」と言われましたが、 それならどこで焼けばいいのでしょうか?初心者の質問でスイマセン↓
636 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/29 01:22:04 ID:TT7CcMpB
MXで落とした福山正春を焼いたつもりが 聞いたらマツケンサンバが流れます。 とても困ってるんでどなたか教えてください。
>>635 まずはこのスレだけでも始めから読んでね
それでも理解できなければ書き込んでも無意味です。
>>636 まぁ買ったCDで違うのが聞こえるならCD屋へゴルァ!!するように
放流主を探し出してゴルァ!!すれば?
というか福山正春って誰?
とりあえず ウイルスじゃなくて残念だったね
640 :
a :05/01/29 01:36:57 ID:KCECDWnJ
>>637 もっと詳しく書いてくれという事ですがね(^^;)
あまりパソコン詳しくないからよくわからなくて...
とりあえず音源は友達のバンドから頂いた音源なのですが
>>640 そういうことではない。
理由が既出だということだよ。
どうせWMPで焼いてるんだろ。
>>641 つか書いてあったなw
まあ、焼きソフトが書いてなくてもわかる位既出だということ。
>>640 空気嫁。
なんか変なの湧いて来ていたんだな。
644 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/29 13:07:55 ID:0FcmcJV7
CDからCDRに焼くのにライティングソフトによって 焼いたCDの音質に差がでたりする? もし差があるならオススメのライティングソフトを教えてください。 自分のPCにはEASY CD CREATORが入っています。
しません
646 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/29 15:49:01 ID:P9M5hMiy
インターネットに繋がずに、CDDBを使えるようにしたいんですけどどうすればいいですか?
出来ません
windows media player を使ってCDをAACに変換できますか?
>>648 それがどのように「音楽CD焼き」に関係あるのカナ?カナカナ?
板違い
どこに行けばイイ?
2ch以外
PCに「Drag'n Drop CD」と「BeatJam」が入っています。 使い勝手や音質などでどちらがオススメですか?
焼きソフトとプレーヤー 比べるまでもない
656 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/29 22:51:55 ID:y8a7rVQ4
ここは (質問人) 10: (回答人) 2 くらいの割合だな
それ質問なん?
658 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/29 23:21:17 ID:Vn1yfifO
192kbpsでエンコしたものを音楽用CDにしたものは元のCDに比べると 音質は劣化してるんでしょうか?
660 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/29 23:31:12 ID:Vn1yfifO
>>659 ですよね。。よかたありがとうございました。バックアップもしとけば
661 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/30 00:40:22 ID:hy+o+YMg
>>4 の下を見たんですが、パソコンで使えない音楽用CDRというのはありますか?
このまえCDRを買いに行った時、表側のデザインがレコードっぽいCDRを
買おうと思ったんですが、音楽用CDRで何倍速とか書いてなかったので店の人に
聞いたらパソコンでは使えないと言われたんですが・・・
662 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/30 00:50:35 ID:CPFDgpKx
質問です 40Mのファイルがあって 圧縮率90%ってどういうことですか? 40x0.9に圧縮されるってことですか?
664 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/30 00:55:57 ID:CPFDgpKx
>>663 知ってたらおしえて〜
今圧縮するのに設定が〜><
665 :
661 :05/01/30 00:58:31 ID:hy+o+YMg
>>663 サンクス。
本庄の耶麻ダ電気の店員さん、知らないことを得意気に語らないで下さい
>>664 板違いだと思うが、答えなければならんか?
レコードっぽいCD-Rって三菱のPhono-Rでしょ? あれの最高書き込み速度は16倍だよ。 音楽用に16倍は向かないから2-8倍で焼くといい。
669 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/30 01:14:50 ID:ODM3+Vv8
>>661 きっと一般的なライター(音楽用でない)では使えないという意味で言ったんだろうなぁ。
>>668 ども。でももう他のでやっちゃいました。
音楽物を高速でやるのは怖いって昔、聞いたことがあるので4倍でやりました。
>>669 あんまり知識がないんでスマンけど、どういう意味?
よく覚えてないんだけど、コンポみたいなレコーダーじゃないと駄目って言われたよ。
そういうこと?
671 :
661 :05/01/30 01:39:40 ID:hy+o+YMg
あぁ、いくら店員だからっていろいろ家電とかゲームとか売ってるし 全部のこと知ってるわけじゃないな。陰口たたいてしまった。 でも、一つ利口になりました。答えてくれた人有難う。 そして日記スマソ
その店員確実に間違った知識を持ってるね。 音楽用CDレコーダーは音楽用CD-Rしか使えないうえ、HDD搭載でないと書き込みは 等倍固定なものが多い。それゆえ、はっきりとオリジナル以下なものが出来上がる。 さらに孫コピー不可。YAMAHAのHD-1300とかならまだしも普通は必要ない代物。
MDからCD-Rへ焼く方法を知っている方いませんか??
674 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/30 08:13:41 ID:H/WJtK0B
windows media playerでcd焼くと曲間に勝手入るブランクって 入らないようにできます?誰か教えて!
675 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/30 08:23:14 ID:nNwC+DVG
(´-`)。oO(なんでこうもWMPで焼きたがる人多いんだろうか…)
>673 MDからPCにアナログ録音してそれを録音。
678 :
677 :05/01/30 10:36:48 ID:GT2mzcY4
_| ̄|○ ×MDからPCにアナログ録音してそれを録音。 ○MDからPCにアナログ録音してそれを焼く。
素朴な疑問なんだけど、自分のPCだとWMPにCD焼き機能って無い。にも拘らずこういう質問が あるってことは、WinXP付属のWMPには焼き機能付いてて、メーカー製PCは「焼くのはWMPでしてね」 ってことで焼きソフトバンドルしてないってことなのかな? スレ違いすまん。身の回りにXPな奴いないもんで質問させてもらってる。
>>679 VAIOの一部機種を除いて、ライティングソフトはついてるはず
WMPで焼く奴の多くが、ライティングソフトの存在に気づいていないか
もしくはVAIOユーザー
>>679 >自分のPCだとWMPにCD焼き機能って無い
XPでなくてもあるだろ。ないのはDVD。
Win98とかそのまま使っててWMP6.*以下しか入ってないとか
684 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/30 12:37:47 ID:mfP5QAxW
WMP以外で、CD音源を一番音質が良く再現できる、読み取り、書き込みソフトってなんですか?もしなんかサイトあったら教えてください
aviから抽出したmp2ファイルを音楽CDとして焼きたいのですが、 ライティングソフトがmp2に対応してなく、書き込めません。 mp2→wavへ綺麗にデコード出来るソフトをどなたか知っていれば紹介してください。 おねがいします。
板違い
aviにmp2音声が使われてることはほとんどない 抽出したと言っているが変換されているのでは? ならこの時点で「綺麗に」が論外
689 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/30 13:22:13 ID:myD5c+4t
cd−rやcd−rwにはmp3で一体何曲入れられるのですか? だいたいでいいので教えてください。 お願いします。
>689 ビットレート128kbpsのmp3をデータで書き込めば約4万秒。
ここは音楽CDスレ mp3で入れたらデータCDなのでスレ違い Rの容量とファイルサイズを考えてわからないレベルの頭なら 迷惑なので消えてください
あー、うん。 キミね、「フロッピーにテキストファイルを一体いくつ入れられるのですか」 って質問されて答えられるか? 取りあえず初心者板逝ってこい。
MP3非対応のプレイヤーで聞くにはMP3から何に拡張子を変換させればよいですか? またそのソフトは何処にありますか?できればフリーソフトで
拡張子を変更したからって再生できるわけない
ではどうすればMP3のデータを普通のプレイヤーで再生できるのですか?
音楽CD形式で焼けばいい
その形式で焼くにはどのソフトでやればいいですか? 漏れのソフトにはそんな選択肢はない
なら諦めろ
ないかどうかはこちらで判断する
>>655 別物なんですね。
サンクスコでした。
じゃあ 迷うとしたら「Drag'n Drop」と「EAC」って感じですね。
EACの方が細かい設定があるからいいのかな?
と言ってもEACの設定 まったく理解できてないんですけどorz
大変ですね
ログくらい嫁。 載ってるんじゃないか?
706 :
◆/CRW/F100s :05/01/31 00:02:25 ID:WKrwysWD
質問スレだし、ageといた方がいいよね‥‥?
>>702 殆どの場合、Drag'n Dropで何ら問題無いような。
CDのバックアップでも、いわゆるマイベストCDの作成でもね。
707 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 00:12:27 ID:f1+mNJ/N
エイベックスのCDをPCでバックアップしようとしたら、うまくいかなかった上に PCに何か組み込んでライティングソフトが機能しなくなるなんてこと聞いたので すがホントですか?
>>707 バックアップできるかどうかは、ドライブ依存だね。
んで、再生ソフトをインストールされてしまうのだが、そいつはアンインストールが出来ないのだ。
探せば、アンインストール出来るソフトはあるんだけれどもね。
710 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 00:44:52 ID:f1+mNJ/N
成る程、皆様有難うございます。
>>706 サンクスコです。
もう脳味噌固くて細かい設定は覚えられないんで
Drag'n Drop使っときます。
ドモでした。
712 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 10:46:48 ID:tSSyX4hu
音楽焼きはEasyCD-DAExtractor使っとけ!もとろん買うんじゃなくてry)
(・∀・)モトロン!
714 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 12:15:05 ID:GDcnhL0j
>>675 PC弄り始めて
「いろんな事がダダで出来るー(*゚∀゚)=3ハァハァ」ってなって
CD-Rでも焼こうかと思ったら付属のWMPにそういった機能があったと…
Drag'n Dropとかってフリーじゃないから1万位掛かるじゃん?
ちょっと自前野のCD作るのに1万!?('A`)
いつもせこせこパソってる連中ならそういう知識は沢山あって「〜経由でいけばだだ」とか
あるかも知れんがそんな知識もないし殆ど海外ソフトで意味分らんし面倒だしぃ…
つまりこれだろ?
テンプレに使いやすいフリーでも何本かあればこういう質問も無くなると思うが無いし。
俺は次のカーステがMP3でMD対応して無いから今は下調べだけどね。
今度、初めて焼いてみます♪
WMPで…
715 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 13:43:17 ID:F1NOP8oo
ガンガレ WMPでMP3焼き
>再生ソフトをインストールされてしまうのだが 自動じゃないよな?
717 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 18:03:56 ID:Z4yhqh1a
>716 ついでに、インストールは強制的にCドライブ、しかもCドライブに そのインストールされるファイルと同じファイルがあった場合は、無断で上書きされます。
CD-Rでも焼こうか、と思った時になんでWMP? なんでそんな役立たずな発想になるのよ 焼こうかと思ったら自分のPCのマニュアル読むだろ普通
720 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 21:53:02 ID:3uqxmqJP
>>717 元に戻すにはクリーンインストールしかなにのでしょうか?
また、そのまま使用を継続した場合、何か予期しない弊害等現れるのでしょうか?
721 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 22:04:39 ID:gP0GUFTP
3年ぐらい探してたCDがつい今しがた冷凍庫の中から発見されてなんでそんなところに入れたかわからないんだが みなさん理由を考察してください。
>>707 それはガセ。
avexだろうが東芝だろうが、CDではそんなことは起こりえない。
>>722 起こり得ない、と言い切るのはまずいよ。CCCDでそこまでなる奴はない、と言わないと。
725 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 22:29:07 ID:3uqxmqJP
>>724 おお、有難うございます。参考になります。
omgファイルをwavかmp3にする方法は無いんだろうか・・・・・・・? だいたいomgなんて非効率圧縮の窮みだろうが!! box使わないと直せないなんて・・・・・。 これだからsonyは・・・・・・・・・ったく
またVAIO厨か そんなクソなのを平気で使っときながら文句たれんな
728 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/01 23:37:06 ID:DJq7Gaeg
mp3対応のコンポ買ったんだけど 再生したら順番がぐっちゃぐちゃなの、なんでえ? mp3で焼いた時アルバムことに順番に焼いたのに・・
>>728 ファイル名の付け方が悪いからでないのかい?
出直してきなさい。
CDやDVDは燃えないゴミでOK?
粗大ゴミの回収の時に毒劇物として出せばいいと思うよ
733 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/02 00:26:46 ID:NFMk7X3D
>>729 そうなのかな・・・
各アルバムの1曲め、1曲め、1曲め、2曲め、2曲め、2曲め・・・・・
って順番なってたからなんでだろうと思って
ファイル名変えてやり直します
>>733 逆に焼き込んだ順など一切関係ないからね
ファイル名をちゃんと、1 2 3 4 5って順番付けしてればいいって事ですか? 始めて知りました
160Kと320Kじゃ大分音質違ってくると思います?PCで聞いた時はあんま違和感なかったから構わず160Kで焼いたけど いざコンポで聞いてみると音悪いなあ、と思って、宇宙信号みたいなヒュイーンってノイズみたいなん入ってるし 320Kでもこんな感じかな?
>>736 プレーヤーの仕様がでしょ。
Windowsのエクスプローラで、書き込んだ順に表示する術がないように
MP3プレーヤーもTOCからファイルのリストを見てるだけで、書き込まれた順など判断する術が無い。
”書き込みがファイル名順に行われる”ライティングソフトの仕様が全ての元凶だと思ったら大間違いで、
マルチセッションでの追記を利用して、ファイル名を無視した順に書き足していっても結果は同じ。
>>737 そこまで劣化を意識できるなら圧縮音源はもうやめれ。
>320Kでもこんな感じかな? 試せハゲ 板違いだヴォケ
>>733 よく考えたら、スレ違い甚だしいんだがね。
742 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/02 14:20:59 ID:MzhW26ot
一般的によく使われていてる(メーカーPC付属もの、フリーウェアを含め、音質評価ば別として) ライティングソフト3つほど教えて下さい。
この板の住人じゃなく世間一般の話なら、なんだかんだいって Drag'n Drop(3〜4)、RecordNow(無印)、WMPあたりだろ フリーウェアやドライブバンドルがPCプリインストールに数でかなう訳もなし
市販品のはどれも「よく使われてる」な
>>742 音楽CD作成と限定するのは難しいな。
高度なリッピング・バックアップをしたいならEACがいいとは思う。
既にリッピングしたデータを音楽CDとして焼きたいのなら、ソフトよりドライブの方を重視で。
質問の名を借りたアンケートはスマートにスルーしよう
751 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/03 22:16:58 ID:D2cHatnz
質問スレ上げ
752 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/03 23:50:40 ID:HKn+N1fq
>●一度焼いた音楽CDに、あとから数曲追記したいのですができますか? >決まりとして[リードイン]−[曲]−・・・−[曲]−[リードアウト]という構成になって >いなければいけません。一度リードアウト(セッションクローズ)したメディアに追記 >しても、音楽CDプレーヤーでは無視されます。 >つまり、追記は基本的に無理ってことです。 これはSAOでも駄目なんですかね。 追記書き込みできるのでは?
>>752 音楽プレイヤーではセッション2以降は認識しない
754 :
752 :05/02/04 01:14:56 ID:pB6jbK/f
いや、プレイヤーで云々じゃなくて、書き込みはできるのかな・・、と。
今Easy CD Creator ver.4.02d使ってるんですがトラック間のギャップを取り除くには ディスクアットワンスを使えばいいのは分かるのですが、 特定の曲と曲の間のギャップを消すことは出来るのでしょうか?
あらかじめディスクアットワンスに切り替えてから、トラック間効果で自分で曲間を任意設定 トラックアットワンスは2秒固定で無くすことも伸ばすこともできない。 ディスクアットワンスなら2秒以上加えることも無くすことも曲毎に自由
758 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/04 18:33:08 ID:6o/9ovRo
B's Recorder Gold5を使ってMP3の音楽をCD-Rに焼こうとすると、いきなりディスクが出てきてしまいます。【エラーが発生しました】とは出るんですが、どうしたら焼けるようになるんですか?
>>758 散々既出だ。
B'sでは変換出来ないファイルが混じってるんだろ。
他のソフトで一度処理してから、シェルにのせる。
760 :
756 :05/02/04 18:44:23 ID:YjIMndip
>>757 そのトラック間効果ってどうやるんですか?
「トラック間効果」でググっても11件しか出てこないからよく分からないし。
761 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/05 01:02:49 ID:hnH599IU
音楽CDを焼くのに適した理想の環境が、どういったものなのか 情報を集めたいと思う。 知りたいのは、 ・音質重視派にオススメのドライブ ・温室重視派にオススメのメディア ・ライティングソフトやその設定 ・取込みから書込みに至るまでの手順 ・音楽CD焼き系オススメのサイト といったところだろうか。 メディアは相性や色素で得意不得意ありそうですが、その辺りも ご存知の方いらっしゃいましたら教えてたもれ。
一文書けばあとは待ってれば情報が入ってくる というのは、さすがにムシの良すぎる思い込みではないか
763 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/05 01:45:20 ID:58tlwkwn
オーディオCDとかDVDは認識するのに 空のCD-Rは全く認識しません。 だからCDに曲を焼けなくて困ってます。こういうことってよくあることなんでしょうか。 教えてください。 スレ違いでしょうか
764 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/05 01:47:01 ID:tw1El0HV
音楽CDを焼くのに最適なソフトって どんなソフト?
766 :
763 :05/02/05 02:00:28 ID:58tlwkwn
空のCD-Rを入れても「マイコンピュータ」内の「CD-ROM(E:)」のアイコンが変化せず、 クリックしても「Eドライブにディスクを挿入してください」ってでます。
>>766 エクスプローラーから認識させる意味があるのか?
ライティングソフトからブランクメディアを認識しないならおかしいが
769 :
763 :05/02/05 02:31:31 ID:58tlwkwn
>>767 ライティングソフトってEACもそうですか・・・?
自分はEACで音楽CDを作ろうと思ったのですがその空のCDRが認識されないので
CDに書き込もうにも書き込めないのです
言い忘れましたが当方Meです
>>769 ちゃんとEACの[メディア情報表示]で確認してるんだろうね?
>>766 Windows(Me)自体にはCD-Rを焼く機能はない。
だからWindowsにとっては"CD-ROM"ドライブでしかない。
CD-ROMドライブだから空のCD-Rを認識できないし、開くこともできない。
当たり前のこと
それでもライティングソフトを起動してソフトの中から見ればCD-R/RW、DVD±R/RWとして
見えるから皆その状態で書き込めてる。
その前に焼けるはずのドライブを買ったのか?付いてたのか?
何故、始めてCD-Rを焼くだろうに付属ソフトで練習した気配さえ無い?
772 :
763 :05/02/05 03:20:28 ID:58tlwkwn
すいません。 てっきり他のPCでも焼けてたので自分のPCでも焼けて当然だと思ってました・・・ このドライブが焼けるものなのかってことも調べてませんでした。 もう一回自分で詳しく調べてみます。その上でもう一度質問しにきます。 お騒がせしました。
>>769 EACは読みは出来るけど、焼けないドライブは結構あるよ。
きみのドライブがそれが原因かは知らないけどね。
>>772 ベゼルにCD-ROMまたはDVD-ROMのロゴがあると思われ。
ドライブ名を書かない香具師は、死刑!
775 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/05 11:11:29 ID:ml7iViTN
すみません最近PCを買い、CCCDのリッピングをしようと、EACやクローンを試したのですがどうにも音楽CDとして認識してくれません。ドライブは松下です。ドライブが原因でしょうか。詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
>761 音質重視ならば、SONYのCDW-900Eあたりはいかがでしょうか。 メディアは、NY74+MAが定評があるようです。
>>775 残念ながらMacに付いてる松下製のフロッピードライブではCDは読めません。あきらめてください。
778 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/05 14:05:25 ID:ml7iViTN
>>775 レスありがとうございます。でもWindowsです。松下製ドライブは内蔵されていたのですが、やぱり外付けのを買うしかないですか‥‥orz
779 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/05 14:06:52 ID:ml7iViTN
>>778 EACでダメならそのドライブじゃ無理
どうしてもCCCD読み込みたいなら新たにドライブ買いなさい
NEC、日立LG、Plextor、Pioneer(A09-J以外)あたりのDVD焼きドライブならまず大丈夫
DVD焼き不要ならPlextorのPX-W5224とか
外付けが無難だけど、自力で換装できるなら内蔵型でもいい
>>776 音質云々は自分の耳だけが頼りだから誰にも答えられないよ
だからこの手の質問はスルーしといたほうが無難
783 :
776 :05/02/05 16:22:36 ID:Mkz/+beA
>782 値段を調べてもらえばわかりますが、ネタのつもりで書いたのですが…
>>781 、神様ありがとうございます!壊しかねないので外付けにします。本当ありがとうございました。
785 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/05 18:08:34 ID:mQkxj+EZ
>>776 べらぼうに高くて買えない罠。(^^;
取り敢えず。
音楽用CD-R(ソニーなど太陽誘電系がおすすめ)を、プレクスターかヤマハのドライブで低速(等速〜4倍速あたり)で焼く、というのが無難なのではないかと思われます。入手もかなり容易ですし。
個人的には三菱化学のスーパーアゾ(特にフォノアール)が好きだったりしますけど、こればかりは好みは千差万別ですので…。
CD焼けるフリーソフトってないんですか? シェアウェアソフトしか見付かんねえorz ちなみにOSはMe
787 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/05 18:38:15 ID:sm/nXJ4Y
CDManipulaterでDVR-P4242BSで音楽CDを焼こうと思ってやりました。出来ません。ドライブがディスクに対応していませんと。CDR対応ドライバなんだけど 使ったメディアはCDR80Z SP2×50 Spin-X 50枚も残ってるというのに…ウハー 同じメディアで音楽CDやけなかった人います? これからCDRW使って焼きを試してみます。 winXP home/Manipulater2.70使用
>>786 次のレスに答えあり。綴りが間違っているが。
>>787 Spin-X(CMCのOEMメディア)ってのが臭いよな。
あらやだ! ふむふむー、メディアプレイヤーから焼こうとしたけど駄目でした。 ちょっとデータCD作ってみます
データCDできたあーRARファイルが焼けました。 んで、もう返品できなくなっちゃった訳で…
791 :
787 :05/02/05 19:41:10 ID:sm/nXJ4Y
XPのエクスプローラーの書き込みではデータCDとして焼くことができました。 しかしマニピュレーターでは、認識してくれません。 これはどうにか設定変えて認識させること出来ますかね? スレ違いかな
>>791 スレ違いっちゃそうなんだが。
フリーソフトだから、対応していないドライブも存在する。
残念ながら、お手持ちのドライブは対応していないと言うことだろう。
794 :
787 :05/02/05 21:09:22 ID:sm/nXJ4Y
はい、中野さんはDVR-106Dです、なるほど そうなんですか、エラー内容その通りなんですね。 ドライブ変えてやってみます ありがとうありがとう
782は776がねたである事に気づいてないに3000点
797 :
787 :05/02/05 23:05:52 ID:sm/nXJ4Y
そうなんですか?あまりにも暇で仕方ないなら、フリーで適しているソフトを教えてくれると助かります。
>>797 iTunes for win って出来んじゃなかったっけ
>>798 勧めるのは構わないんだが、また質問に来そうな悪寒。
>>787 ドライブに付いてきたソフトってなんだったの?
無かったのなら、仕方ないんだが…
>>793 >フリーソフトだから、対応していないドライブも存在する
フリーだからとか関係なく、RAWで焼けないドライブだから
RAWでしか焼かないソフトに対応できないだけ
要はドライブの性能不足。
801 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/06 00:19:32 ID:8o78lt/v
>>776 こんなのがあったんですね、初めて知りました。
結構値段張るみたいですけど、がんばれば何とか手に入れられそうです。
レスどもでした。
802 :
787 :05/02/06 00:22:16 ID:Ajm7ux9D
B's STUDIOです、全然自分でググったりしてなかったんで放置してくれて結構です。 ありがとー、メディアのせいじゃないとわかって助かりました。 勉強になりました。 いい夢見ろよ
804 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/06 05:12:47 ID:zUW/itXQ
>>804 MediaPlayerやRealやiTunes同様
こういうソフトを音楽CD焼きに使うんじゃないよ
807 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/06 06:32:12 ID:zUW/itXQ
>>806 あまり良くないんですか?
何しろ初心者なのでわからなくて。
>>807 CD-Rドライブがあるなら(ソフト無しのバルク品を後付したとか、VAIOの一部機種を使ってるとか出なければ)
ライティングソフトくらい付いてきてるでしょ
CD焼きに関して言うなら
>>804 みたいなソフトはそれらに劣る
809 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/06 09:48:58 ID:X1j/skMW
>>808 ドライブを買ったときにライティングソフトは
買いませんでした、自宅にあったビーズゴールドver1
があって買わなかったのです、
データは何回か焼いた事はあるんですけど
音楽は焼いた事がなかったのだけど
フリーソフトでも良いからMP3が焼けるソフトがあったら
教えてください。
人に訊く前にB's Recorder Goldでは当然試したんだろうな?
>>809 データを焼いたのと同じ様にすればMP3も焼ける。
それがCDプレイヤーで再生出来るかどうかはまた別の話。
812 :
真名美 :05/02/06 11:41:16 ID:uFOvuXRa
RealPlayerのCD書き込みについて質問です;; えっと、リアルワンプレイヤーをDLして CDの書き込みをしようと思ったのですが、 「CDライターを検出できませんでした。 CDライターをお使いの場合は、それが正しくインストールされていることを確認してください」 とでてしまいました; うちのPCは古いんです。やはりカキコみはできないんでしょうか? それか何かDLすればカキめるようになりますか? お願いいたします;
「PCが古い」という情報のみでは、カキコみできるかどうか判断できません。 答えが欲しいならまじめに質問してください。
>>812 neroでもダウソして使え!
毎月OSごとアンインスコ、インスコを繰り返せば永久に・・・。
マジレスすると新しいドライブ付きPCを買うこった。
>>812 CD-ROMドライブでは焼けませんよ。
>>812 マルチポストプレイヤーってフリーソフトがあるから検索してみな。なかなかよく焼けるよ。
jetAudioも焼けるな。使ったことないけど
普通はプレイヤーでは焼かないからなあ EACなら別だけどアレはアレで対応ドライブ少ないし
819 :
756 :05/02/06 17:45:22 ID:j5M8wj6j
>>819 4.05に無償アップデートして再確認、下のウインドウで曲名の右クリックメニューを探せ。
821 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/06 20:01:01 ID:cT36Ga9Z
>>812 ネカマ厨房クンへ
PCの買い替えを奨めるよ。
822 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/06 20:18:56 ID:h+1QOF6T
板違いなのかもしれないけど、CDをコピーした後、CDケースジャケットを作る時に曲名を入力するのが面倒なので、簡単に出来る方法はありませんか。
板違いだね
複合機買ってそのまま印刷
825 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/06 20:43:56 ID:TBGaldB1
CD-Rの700MBとは何分くらいはいるのでしょうか? それとも制限がないのですか? 教えてください。。。。。
書いてあるだろ・・・
827 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/06 21:23:33 ID:BkdbUh05
PSソフトの音楽をデータとしてPCに保存したいんですが、 どうやれば良いんでしょうか? パソコンに入れて起動しても、BGMとかのファイルは出てくるんですが使い方が分かりません。
板違い
>>822 Roxio EMC7等付属のLabelCreatorならCDDB2/CD-TEXT取得で自動入力。
或いは、iTunes for win(フリーウェア)、起動してソースウインドでドライブを選択、
CDDB2取得済みであれば、そのままファイル -> 印刷を選ぶと
曲名自動入力されたものが数通り印刷可能
>825 ヒントだけ教えます。 インターネット検索サイトで「700MB 分」で検索。
CD-DAをイメージファイルにするとき(HDD保存用)、 皆さんはどの形式にしていますか?
次の質問ありませんか?
835 :
179 :05/02/07 00:31:01 ID:zd2Ggivr
>>835 CloneCDイメージです。(ccd/img/sub)
ISOのような標準があれば、それにしたいと思ってますが、そういうフォーマットはありますか?
cue+bin も cue+wav も標準 +wavの方が一目でCD-DAと判りやすい程度
CDエクストラ仕様のCDをパソコンで音楽CDとして再生することは 可能でしょうか?
可能
CD-ROMとしか認識されず、勝手に映像再生されてしまうのですが 何か方法があるのでしょうか?
有
具体的にはどうすればいいのでしょう?
具体的にどうなればいいのでしょうか
パソコンで音楽CDとして認識されて、CD再生できれば問題ないです。
具体的ではないと思うが。 何で再生してるんだ エクスプローラで認識はまず無理。
てことは、再生も無理ですよね?
可 既に答えただろ 普通のCDは何で再生してるのか聞いてるんだからさっさと書け
普通のCDはWinampで再生してます。 エクストラ仕様のは音楽データが入ってないので無理です。
マルチセッションについて勉強しなおしてきて下さい
てことは、ドライブがマルチセッションに対応してないから 音楽データは再生できないってことですか?
winampは認識できないのか? ソフト変えろ
WMPでも無理ですねぇ。 眠くなってきたので今日はあきらめます。。 長いこと付き合ってもらってありがとうございました。
ドライブがマルチセッション対応だからこそ、CD-EXTRAのような マルチセッションDISCを挿入すると、まず最終セッションをアクセスして読みに行くため データCDとして認識してしまいCD-DA部分が見えない。 見えないだけで最初のセッションにはちゃんと存在するから 最終セッション(セカンドセッション)を読みにいかないようにするか、無視してやればいい。 セカンドセッションを隠すソフトはシェアウェアにいくつか存在する。 ECDC5のセッションセレクタやAnyDVDなど その前に再生ソフトウェアが直にファーストセッション読みに行く仕様ならいいだけ、 例えばWinDVDとかは普通にCD-DAとして再生してしまう。
以前はPlexTools Professionalにもなかったっけ?
WMPでもCD-EXTRAは再生できると思うが。 というかあまりに再生不可っていうレスが多いから疑問に思って試した。 CDはgoo goo dools 『Gutter Flower』日本盤を使用。WMPで普通に再生できた。 というかID:WX+dh8ljは最悪だな。環境はろくに書かないし、情報は小出しにしてるし。 CD-Extraごとバックアップ取りたきゃccdかまにぷで焼けばいいだろ。 むしろB'sでも可。以上。
>>855 WMP9?8?
WMP10&XP SP2だと、WMPからはCDが挿入されて無い扱い。
857 :
855 :05/02/07 03:34:44 ID:w1AujN1W
だめだ眠いせいか文章がきたない…ホント申し訳ない。 あと、追加だが古いドライブの場合は大抵の場合フロントに再生ボタンがついていて それでも再生できる。
858 :
855 :05/02/07 03:35:19 ID:w1AujN1W
WMP8
859 :
855 :05/02/07 03:37:44 ID:w1AujN1W
>>857 スマソ。WMP9です。
なんか墓穴掘っていく希ガス。
192kbpsのmp3ファイルを集めたCDを作成しそれをエンコして 256kbpsのmp3ファイルを作成すると音質はどうなるのでしょうか?
>>860 劣化する。mp3は非可逆圧縮なのでCD-DAにしても
もとのCDの音には戻らない。192kbpsから256kbpsに
直接再エンコードするのと同じ。
>>861 そうなのですか、ありがとうございましたー。
863 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/07 07:51:00 ID:SvGonryC
あの、PCでダウンロードした音源をCD−Rで焼きたいんですが 焼き方がわからないので教えてください。検索もしてみたんですけど 自分はそういう事は初心者なので用語の意味がわからなくてここに 書き込みました。
焼き方はソフトによって異なる 自分の焼きソフトの取り説嫁
865 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/07 08:15:30 ID:SvGonryC
焼きソフトってなんですか? 焼きたい音源はメディアプレイヤーで再生できるんですが メディアプレイヤーの音源をCD−Rに焼くことは可能なんですか?
ライティングソフト ほとんど可
>>867 うまくできませんとか、泣きついてくるぞ。
割れは放置対象だ。
869 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/07 09:01:21 ID:SvGonryC
>>866 ,867 ありがとうございます。今検索して少しわかりました
CD−R all writeっていうソフトを使ってみました。
ダウンロードしてインストールしてなんか再起動して環境を変えて
追加というところを押せとヘルプに書いてあったのでそこを押したら
なんか登録名だのファイルからなんか選ぶみたいな画面が出てきたんですけど
これはどうすればいいんですか?焼きたい音源を選べばいいんですか?
何回も質問してすいません。教えてください
>>869 追加質問の前に自分で立てたスレの後始末をして来い
じゃないとこの板にお前の残したゴミがずっと残る
割れってなに?
教えない
876 :
756 :05/02/07 19:26:02 ID:nvShayMx
>>820 アップロードしましたがやはりそれらしき物は…
用語は意味わかってから使えよ
878 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/07 20:36:34 ID:SvGonryC
もういいやできたから(笑) んじゃどもー^^v
879 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/07 20:56:50 ID:j+ZA2Q/t
880 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/07 21:13:51 ID:1scwR/4X
>>878 つーか、態度でかいぞ。
>>756 プリギャップ無しで焼きたいんでしょ?
ヘルプって無かったか?
8cmシングルのCDを編集したいんだけど、縦型のドライブだと専用の装置を使わないとだめですかね? 壊れそうで試せないんです。 最近のNECのパソコンのスーパーマルチなんとかいうドライブです
>>882 12cmの大きさに変換できるアダプタが売られていますけど、個人的には保証なしです。
885 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/08 11:44:34 ID:91FbccsW
ダンス系CDのノンストップCDを曲間の無音部分なし(ギャップなし)で吸い取る方法 をどなたか教えてください。
吸った段階でギャップ付くことはないと思いますが
888 :
885 :05/02/08 13:20:32 ID:zUVzFpNN
>>887 マルチポストすいません。
後からこちらのスレの方が正しいかなと思い、こちらに投稿したのですが。
間違えて投稿したものは削除依頼を出してから質問した方がいいのですか?
889 :
885 :05/02/08 13:24:32 ID:zUVzFpNN
>>886 > 吸った段階でギャップ付くことはないと思いますが
ということは焼くときにギャップを付けるか付けないかの設定を行うといいのでしょうか?
強制的に焼くときにギャップが入ってしまうソフト?ドライブ?
があるということをどこかで見たのですが、CloneCDを使おうとしたのですが、
ドライブが対応していないのか焼くときにエラーでできません。
吸い出すのはできたのですが。。。
これは対応ドライブを買うしかないのでしょうか?
>>889 >ドライブが対応していないのか
ドライブ名を当てさせるクイズですか?
891 :
885 :05/02/08 13:55:25 ID:zUVzFpNN
>>890 今手元に無いので細かいことはわからないのですが、
家に帰ったら報告したいと思います。
今わかる範囲でMATSUSITA製のドライブでRAWモードは非対応だったのですが、
このドライブではどうがんばっても無理ですか?
何が無理?
893 :
885 :05/02/08 14:37:39 ID:zUVzFpNN
>>892 私がしたいことはダンス系CD(ギャップなし)を車の中で無音部分なしで聞きたいことなのですが。
現在、車のオーディオはADDZESTのMAX735HDのHDD付きカーナビなのですが、これで録音すると
曲間に強制的?だと思うのですが、無音が入ってしまってなんとも聞きずらいCDになってしまうので、なんとか
ならないかなと思って今必死に色々探しているのですが。
もし、ギャップなしCDを作成できたとしてもこのオーディオで録音したときに強制的にギャップが入ってしまうような
場合は無理でしょうか?すごく難しいのでしょうか?
私が考えている方法としては、
1.ギャップなしCDを普通に作成し、試してみる。
2.全ての曲を1曲として(例えばアルバム全12曲あっても全てを1曲として焼いてしまう)CDを作成し、試してみる。
の2つの方法を試そうとしているのですが、
1の方法でつまずいていますorz
>>893 オリジナルのCDで曲間に無音部ができるのならそれはおそらく
カーナビにmp3録音してることが原因だな。2の方法をとることを
オススメする。どうすれば?って訊き返されそうなので補足すると
ExactAudioCopyで吸出して、1本グソWAVファイルを普通の
ライティングソフトで1トラックのみのオーディオCDとして焼けばいい。
895 :
885 :05/02/08 15:04:10 ID:zUVzFpNN
>>894 レスどうもありがとうございます。m(__)m
>ExactAudioCopyで吸出して、1本グソWAVファイルを普通の
EACとかいうソフトですよね?このソフトでいつもWAV形式で吸い出しているのですが。
>ライティングソフトで1トラックのみのオーディオCDとして焼けばいい。
同じEACで「1トラックのみのオーディオCDとして焼けばいい。」の
設定とはどのような設定で焼けばいいのでしょうか?
その焼き方はほぼ全てのドライブで対応していますでしょうか?
確かこのソフトでは吸い出せたのですが、焼けなかったような・・・
>>895 EACだとwav+cueができるな?で、cueは無視してwavのほうだけをライティングソフト
の音楽CD作成でトラックに登録するわけだ。この説明で判らなかったら諦めれ。
897 :
885 :05/02/08 15:22:28 ID:zUVzFpNN
>>oAVtsJ+6 どうも丁寧にありがとうございます。 早速、帰ったら調べながら試してみたいと思います。 またわからなければすみませんがお願いします。 最後に一つ聞きたいのですが、この方法はドライブ関係なくできます?
「方法は」関係なくできる 本当にしたいのは「カーステのHDDに取り込んで曲間なく聴きたい」なのに 音楽CD焼きスレで「ノンストップCDを曲間の無音部分なし(ギャップなし)で吸い取る方法」とか 勝手に限定するから遠回りになり回答者に無駄な回答をさせ無駄なスレ消費になる。 本当に聞きたいことを書けよ
音楽用と普通のCD-Rの違いって、ただ著作権の都合とかで音楽用のほうが値段高いだけなんですか? 性能とかでは変わりないんですよね? あと、MP3かWAVをCDに焼く場合、どちらが普通のプレイヤーで互換性高いんでしょう? 「MP3対応」ってのはよく見るんですが、「WAV対応」とかってのは見たことないので・・・
>>899 WAV焼いて再生云々言うくらいならCD-DAにしろ。
>>899 性能を変えているものもある
普通のプレーヤーというのが何をもって普通にするか不明だが
○○対応とか書いてないのが普通のプレーヤーならmp3もWAVも互換性がない。
WAVはPCMからMP3圧縮まで種類が幅広くCODECによってどんどん種類が増やせるため
WAV対応と書くのはほぼ無理
悪い点 音楽用はカスラックへのお布施がついてます。 良い点 それと音楽用CDRコンポは低速ドライブ搭載機種が今でもたくさん稼働しているので 低速対応のディスクが売られていると云う。
903 :
899 :05/02/08 21:40:45 ID:U9L9Q6ye
>>901 つまり、WAVなら大体のプレイヤーで聴けるってことでしょうか?
904 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/08 21:49:10 ID:mFH2TX2A
>>903 大体のプレイヤーってどんなん?
WAVで焼いてどうすんの意味ないよ。
>>903 とりあえず、音楽CDの定義から勉強しなおせ。
907 :
899 :05/02/08 22:09:16 ID:U9L9Q6ye
たびたびすみません; えーと、それでは皆さんがいつも焼いてるメディアは何でしょうか? お願いします。
国産三井とTAROKOと誘電
>>907 スルーされる質問の仕方だな。
散々既出だ。
過去ログ嫁。
質問させてください。 B's Recorder GOLD5というのを使っているのですが、 PCに保存したTwin VQファイルを一旦CD-Rにデータとして保存しておいてから 再びPCに戻して音楽CD作成した場合は音質は劣化するのでしょうか?
逆になんでそう思うのか聞きたい。 HDD→CD-R→HDD でデータが変化したらアプリの配布用とかに使えんではないか。
912 :
910 :05/02/08 23:41:59 ID:cQ/hDj5Q
>>911 素人なんで、そういうイメージを持ってたのですが、大丈夫なんですか?
つーか、音楽CDからリッピングするとき、Twin VQじゃなくて、MP3で
取り出すのが普通なんですかね?
>>910 初期設定の時点で、そんなモンにエンコードしてある時点でスレ違いだ。
音質は劣化しないだろうが、保存したメディアの品質による場合もあるだろう。
>>921 音楽CDを作成する予定ならどちらもマトモじゃない。
TwinVQやMP3にした時点で劣化する
916 :
910 :05/02/08 23:49:16 ID:cQ/hDj5Q
>>913 レスどうもです。
ということは、やはり一般的にはMP3形式で取り出すってことですよね?
以前、MP3で取り出したことがあるのですが、再生してみると、なんか
早送りされてるような音だったので、やり方を間違えたのかなと思って
いたのですが、あれをCD-Rに焼けば普通の音に戻るってことなのかな?
>>914 すみません、一般的にはってことで、よろしくお願いします。
>>916 …
音楽CD作成したいなら、mp3でリッピングはしないよ。
過去ログ読んで出直してきなさい。
918 :
910 :05/02/08 23:55:36 ID:cQ/hDj5Q
919 :
◆/CRW/F100s :05/02/08 23:58:01 ID:9JYH2i+K
>>918 :910
いいから「何をしたい」のか、そして「どんな不具合があるのか」あるいは
「何が疑問なのか」──を明確に、丁寧に、かつ誰にでも誤解・語弊なく
一度にまとめて書いてくれ。
920 :
◆/CRW/F100s :05/02/08 23:59:58 ID:9JYH2i+K
一部抜けたよ‥‥orz ○ かつ誰にでも誤解・語弊なく 【伝わるように】 一度にまとめて書いてくれ。
>>918 Windows上では主にWAVで扱うがWAVなら何でもいいわけではなく音楽CDと同じフォーマットで。
また、それを可逆圧縮したものも使われる。個人的にはTTAが好き
922 :
910 :05/02/09 00:11:29 ID:t4DKXAqV
>>919 市販の音楽CDから楽曲をパソコンのB's Recorderを使ってCD-Rに焼きたいのですが、
うちのHDDの容量が小さいので、リッピングしたTwinVQファイルを一旦、データとして
CD-Rに焼いて、必要なときだけ、PCに戻して使おうと思い、その過程で音質の
劣化があるのか質問したのですが、そもそも、音楽CDを焼きたいのに、
TwinVQでリッピングすること自体が間違ってたみたいなので、一般的には
音楽CDを焼くときはどのような手順で、焼けばいいのか教えてください。
>>922 HDDの容量が足りないってか…
1GBくらい空いていないの?
ただ単に、バックアップが欲しいだけならEACを試してみる。
B'sならCDのコピーで これだけのことにいくつレスを無駄にしたのか
925 :
◆/CRW/F100s :05/02/09 00:27:33 ID:OY3JxgBo
>>922 B'sなら(ギャップなんかの厳密性はともかく)そのまんまできるでしょ‥‥。
1枚のCDをまるっと複製したいならCD/DVDのバックアップ。
いわゆる「マイベストCD」を作るんでも、一々リッピングしないでも、逐一、該当する
CDを入れ替えて行きながらイメージを作ってくれたはず。
#↑ これはver.3以下ですらできたから、5とか今の7やら8でも可能だと思う。
とりあえず音質を気にするなら(関係無いような気はするけど)最低でも、1GB程度
以上の空き領域は必要。
もしも、どうしても空き容量は確保できない(含、しない・したくない)と言うのであれば
音質を多少犠牲にせざるを得ないが【なんか別のソフト】で、128kbps以上のレートで
44.1kHzのmp3ファイルでも作って、それで運用するしかないだろね。
因みに。
かなり大雑把な語弊のある話・説明になるけども、44kHz/16bit/2chのWAVEファイル
以外の(TwinVQでもmp3でもwmaでもoggでも)圧縮音声ファイルは、音声情報の
一部を間引き、更に処理することによって、サイズを小さくしている。
つまりサイズ・容量を 音質と引き換えに小さくしている 、わけね。
故に、音質云々を言うのなら圧縮音源など使わずにWAVEのままで行なうべき、と。
926 :
910 :05/02/09 00:41:51 ID:AxFSGzdr
>>921 >>923 TTAやEAC検索してみたのですが、なにぶん素人なものですから、これから
勉強しようと思います。
>>924 申し訳ないです。
>>925 詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
今までは、TwinVQでやってたんですが、WAVEのままでやってみます。
みなさん、本当にレスありがとうございました。
927 :
おいり :05/02/09 00:44:22 ID:s64CD+Yb
CCCDはどうやって解除するのですか??わかりやすくおしえて!!
犯罪に加担は出来ません
>>927 最初は左端のCを次に3番目のCをその次はDを最後に右から2番目のCを解除すればOK
>>916 だからよー
mp3に変換した時点で主に高音がカットされてんだよ!
そのmp3をCD Playerで使えるようにAudioCDとして焼いたって高音部分は戻ってこねーんだよ!
この焼いたCDをまたmp3に変換するとさらに劣化するんだよ!
zipとかの圧縮したらあとで完全に戻せるものとはわけが違うんだ!
931 :
885 :05/02/09 01:02:45 ID:10CwO9/3
>>896 EACを使いIMGで吸い出すと
CDImage.cue
CDImage.wav
が出来たのでこのCDImage.wavだけを焼けばいいということですよね?
どうもありがとうございますm(__)m
ですが、やはり曲を選べるようにしたいのですが、無理でしょうか?
CUEシートを修正してギャップなしCDというのを作成できるのでしょうか?
もし出来たとしてカーナビのHDDに取り込むとやはりギャップは強制的に入ってしまうのでしょうか?
環境ですが、
OS:WinXP
ドライブ:MATSITADVD-RAM UJ-811 Adapter: 1 ID:0
で多分ですが、RAWモード非対応です。。
宜しくお願いします。
>>931 わがままなやつだな。
おそらくパナのドライブじゃ、EACで焼けないだろうから
Burrrnってのを探して、cueから焼いてみろ。
>>931 質問は簡潔に!
ナビがギャップレス再生に対応してなければ何をやっても無駄
対応してるかはここではなく、メーカーに聞け!
>>932 って、同じのが出来るから意味ないなw
RAW対応だけで済むなら、安いドライブ買った方が早いんじゃねーの?
935 :
885 :05/02/09 11:04:22 ID:Bnj0xbpJ
>>933 >ナビがギャップレス再生に対応してなければ何をやっても無駄
今問い合わせたところギャップレス再生には対応していないとのこと orz
>おそらくパナのドライブじゃ、EACで焼けないだろうから
焼けないです。。
>質問は簡潔に!
安価で市場最強のドライブはなんでしょうか?
936 :
885 :05/02/09 11:07:27 ID:Bnj0xbpJ
ノンストップCDをバックアップする場合、 1.完全コピー(RAWモード?) 2.CUEシートを修正してギャップなしとしてコピー の2種類しかないのですよね?
>>936 あんたライティングソフトはなに使ってるのよ?MediaPlayerとかRealPlayerじゃなくてさ。
B'sとかneroとかRecordNowとかEasy CD Creatorとか
こういったソフトには必ず「CDをコピーする」っていうメニューがあるから
そこからやれよ
>>質問は簡潔に! >安価で市場最強のドライブはなんでしょうか? 「何をしたい」のか、そして「どんな不具合があるのか」あるいは 「何が疑問なのか」──を明確に、丁寧に、かつ誰にでも誤解・語弊なく が全くないのだが。 それは手抜きで遠回りになる糞な質問で、最初の質問と同じだ
939 :
885 :05/02/09 12:27:37 ID:Bnj0xbpJ
>>937 Easy CD Creator×
CloneCD×
EAC×
Jet×
リーディングはほとんどのソフトで出来るのですが、
ライティングでは主にバンドル製品のみです・・・orz
Dragon Drop DVD+CD
WMP10
しかライティングは使えませんっていうか使えない。。。
940 :
885 :05/02/09 12:31:00 ID:Bnj0xbpJ
>しかライティングは使えませんっていうか使えない。。。 この書き方に語弊があるか・・・ 上記のソフトで試した限りではライティングはできません。 > 「何をしたい」のか、そして「どんな不具合があるのか」あるいは > 「何が疑問なのか」──を明確に、丁寧に、かつ誰にでも誤解・語弊なく ほとんどのソフトに対応して(どんな形式でも焼ける)いてかつ将来性があってかつ安価
あんた書き方下手だなホントに
>上記のソフトで試した限りではライティングはできません
できないソフトは
>>939 のどれよ?×ついてる4つ? 下の2つ? 6つ全部?
ちなみにDrag'n Drop CD+DVDなら"BackUp"から始めればできるはず
WMP10じゃ無理
>> 「何をしたい」のか、そして「どんな不具合があるのか」あるいは
>> 「何が疑問なのか」──を明確に、丁寧に、かつ誰にでも誤解・語弊なく
>ほとんどのソフトに対応して(どんな形式でも焼ける)いてかつ将来性があってかつ安価
質問と答えが全然かみ合って無いな
「明確に、丁寧に」の部分しか読んでないだろ
>>939 >Dragon Drop DVD+CD
ひとこと言わせて貰っていい?
ま た V A I O か ?
ドラゴンじゃないと気付くのはいつの日か
Easy CD-DA Extractorでいいじゃん
945 :
885 :05/02/09 14:32:57 ID:Bnj0xbpJ
>できないソフトは
>>939 のどれよ?×ついてる4つ? 下の2つ? 6つ全部?
Easy CD Creator×
CloneCD×
EAC×
Jet×
です。
> ドラゴンじゃないと気付くのはいつの日か
今気付きました(爆)
ちなみにVAIOではありません。富士通です。
>Drag'n Drop CD+DVDなら"BackUp"から始めればできるはず
え?できるんですか?
完全コピーがですか?
てか私もDrag'nだけど普通にコピーできてますが・・・ そんなに使いにくいかなぁ、これ ところで >一部のオーディオ CD レコーダでは一般の CD-R/RW メディアは使用できなくなっています。 >必ず「音楽用」となっているメディアを使ってください。 某メーカーのCD-Rについての説明書きから引用したんですが、やっぱ互換性を考えると音楽用のほうが無難なのかね。
947 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/09 16:58:17 ID:ts1xuDir
>>946 一部のオーディオCDレコーダって、民生用で
PC接続用でないんでないの?
948 :
885 :05/02/09 17:31:06 ID:Bnj0xbpJ
>>946 ノンストップCDの完全コピーをですか?
RAWモード?
このソフトってRAWとか選べる設定がないのですが。
普通にライティングはできるのですが。。。
>>948 ギャップレスにRAWとか関係ないし
っていうかウダウダ言う前にRWにでも焼いて試せ
じゃないと何も進展しないだろうが
950 :
756 :05/02/09 21:40:30 ID:A6zCm0E9
>>881 ヘルプには2秒のギャップを無くすにはディスクアットワンスをチェックしろとしか書かれていない。
てか何か色々とおかしいような。
ヘルプ見ててトラックメニューに「オーディオ効果の編集」ってのがあるって書いてあるのに表示されてないし。
まさかインストール失敗したとか…でもバージョンはちゃんと4.05って表示されてるし…
CD(原版)→WAV→CD-R(1)→WAV→CD-R(2)というようにコピーしたとき、 CD-R(1)と(2)はまったく同じものですか? それとも、音質その他、違うものなのでしょうか?
>>951 CD-R(1)と(2)は、同じメディアに同じ環境で焼いたなら、基本的に同じ音質、同じ品質。
CD(原版)と、CD-R(1)、(2)は厳密に言えば同じ音質にはならないが、
それらに含まれるデータ自体は同一で一切の劣化はない。
UPCやISRC、ギャップなどは音質に関係ないので無視したものとして。
データ上の音質は原版と同じだけど焼いたCD-Rの状態によってプレイヤーの読込再生時に変化する waveから焼く場合は先頭や曲間をきちんと指定しておかない限りは原版と同じ様にならない(cueシートなど)
954 :
926 :05/02/10 00:24:04 ID:Qzk+MlWW
レスどうもです。 例えば、レンタルなどで原版がなくても、CD-R(1)と同じものなら作れるってわけですよね?
955 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/10 00:36:51 ID:L8eNdPcy
初心者のものです。MIX TAPEを以下のようにして音楽CDに焼いたのですが、 CDプレーヤーで聞いたとき、次の曲へ進むときにそのまま繋がって聞こえるはずなのに 2秒ほど間隔が空いて聞こえてしまいます。どうしたらいいのでしょうか? どなたかご教授してください。 カセットテープ→PC(形式はWave)→40曲に分割→音楽CDを作成
>>955 ディスクアットワンスでプリギャップなしで焼けばいい
詳細はライティングソフトのヘルプ参照のこと
957 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/10 00:48:33 ID:L8eNdPcy
どうもありがとうございました。
>>950 easy cd creatorではギャップなしは出来ない。
EAC使えば?
>>958 4.xxでも5(ryでも、6、7、全てDAOギャップなしで焼けてましたが
960 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/10 01:27:25 ID:66u5qb06
CDをリッピングする時、読み込み速度は遅いほうが良いと聞いたので等速でやっているのですが、 なんだか長時間回しっぱなしでドライブの寿命が短くなるような気が・・・。 実際にはどの辺で妥協するもんなんでしょうかね? 僕的には読み込み4倍速で微妙に違うような気もするようなしないような…。 ここの神は何倍でリップしてます? すれ違いだけど、おせーて。(TEAC CDR-58S大事に使ってます。貧乏なんで。)
どなたか 885の為に一スレ建ててやってくれ
>>960 昨今の高速ドライブなら軽く30倍は出るよ。
書き込み時には低速が望ましいが、読み込み時には正しく読み出せていれば
敢えて低速で読み出す意味はない。
まあリップ時のジッタを考えれば低速と言うよりジッタレスを考えるべきで 今のパソコン用のドライブではジッタレスは期待できないので オーディオメーカに10KG位のターンテーブルのドライブを作ってもらうんだな 1000台買いますと確約すれば作ってくれんじゃないかな。もち1台10万以上だが。
読み込み時のジッター補正と読み出し時のジッターを混同してるだろ?
965 :
964 :05/02/10 03:38:00 ID:krGbCa1o
激しく意味の通りにくい文章なんで訂正。 読み出し時の→音楽CDとして読み出した時の
>>963 =文系オカルトオーヲタ
リップ時のジッターなんてバイナリ不一致でもないかぎりデータに影響はない。
>今のパソコン用のドライブ
で普通にリッピングして頻繁にデータに狂いが生じるなら大問題だろ。
なにしろそんなんじゃCDから読み込んだプログラムとかがまともに
動作しないだろうからな。もっともCD-DAとCD-ROMでは論理構造が異なる
ことは重々承知しているので、これはあくまでたとえ話だけど。
967 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/10 05:59:10 ID:af8EJVdJ
>■FAQ(よくある質問)その3
>●音楽CDにできない・登録できないMP3があるんですが何故ですか?
>多くのライティングソフトでは、サンプリングレートが44.1kHzのMP3でないと自動変換
>できないようです。サンプリングレートを変換しましょう。(ECDC5以降では扱えるようです)
>変換用のツールは
http://www.vector.co.jp/download/ ←ここらから探しましょう。
とありますが、具体的にどれがおすすめですか?
万人にお勧めできるソフトがあるなら、それ以外のモノはこの世から消え去っている。 てめえでてめえにお勧めのソフトを探せないなら何も使うな。 または死んでしまえ。
CD-ROMしか使えない古いPCに外付けCD-RWドライブ(CRW-52U2)を 付けてCD焼いてるんですが、リッピングは外付けのドライブで やるほうが音とか綺麗なんですか? PCのドライブがMATSHITA CD-ROM CR-589 GS0Mで 外付けのが、CDWRITER IDE5232 000Jです。
いいえ
971 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/10 10:03:26 ID:4rud+xOj
>>969 自分のPCは自分しか知らない。
試せ。
>>969 上にも書いたけど、リッピング時はいかに正確に読み込むかが重要。
外付けかどうかは関係ない。気にすべきは、位置ズレのないように吸うとか
ギャップごとリップするとか、ISRCコードも読み込むとか、この辺の判断。
音質で外付けが有利なのは、書き込み時。
ソレ以前に音の善し悪しを聞き分けられる耳を持ってるかどうかと、 所詮パソコンで掛けてる状態で音の善し悪し言ってもなあ。
974 :
969 :05/02/10 15:54:14 ID:eshxD1aI
>>972 音楽CDを丸ごとコピーしてるだけなんで、あまり気にすることなさそうですね・・・
ISRCコードってのもいまいちわかんないんだけど、普通に焼くぶんには無視してて
いいんですよね?
分からない用語が出てきたら聞くより先に検索しようや 聞くだけなら別に無視しても問題ない
976 :
969 :05/02/10 17:37:25 ID:m8TGUY4u
>>975 すみません。
一応、B'sレコーダーのマニュアルで、
各トラック固有の識別コードをISRCと呼びます。
ISRCは音楽CDの作成に必ずしも必要ではありません。
必要なときのみ「オン」に設定してください。
というのは、読んだことがあったのですが、それが
どのような時、必要になってくるのかいまいち解らなかったもので・・・
ぐぐれ
下らないことかも知れないんですが、ファイル形式がWAVEだろうとMP3だろうと 16bit,44KHzで焼けばCD-DAとなるのでしょうか? お願いします。
ファイルとソフトによって異なる。
980 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/10 20:42:35 ID:GoE9l+U1
>>978 ん〜。あってるような、違うような?
音楽CDの最低条件だが,言葉のニュアンスが違うんだよね。
CDdaが16bit,44.1KHzということで、16bit,44.1KHzで焼けばCDda
ってことではないんだよ。WAVEでも16bit,44.1KHzがあるはずなので。
識者の方応援頼む。
978の質問があいまいなので場合により異なるとしか言えない。 どういう状況でに疑問に思ったとか経緯くらい書けば少しは絞れるかもしれんが
>>978 もとがMP-3だろうがAACたろうがWaveだろうがAIFFだろうが24bit96KHzだろうが
CDDAに焼く時は16bit44.1KHzに変換されて書き込まれるわけです。
その部分は焼きソフトがたいがいよきに計らってくれるので焼き方で
音楽CDをえらべばそうなります。て感じかな。
AACや24bit96KHzのWAVやAIFFは ほとんどのソフトでよきに計らってくれないと思う
984 :
978 :05/02/10 21:20:29 ID:VbLFexoT
あぁ、何かいろいろとすみません・・・。 とりあえずWAVで音楽用CD-Rに焼けば、それは「CD-DA」となるんでしょうか? 分かりづらい表現ですみませんorz
WAVのフォーマットとソフトによる
>>984 使ってるライティングソフトはなんでしょ?
「音楽用CD-Rに焼く」のではなく、「音楽CDの規格で焼く」必要があるのだ。
ソフトのヘルプに、説明されていると思うよ。
>>984 具体的に何をしたいんだよ?
手元にあるサウンドファイルのフォーマットと持ってるライティングソフトでも書いてもらったほうが
よほど意味のある回答が付くと思うが>
どういう状況でに疑問に思ったとか経緯くらい書けばと言っても書かないんだよね
シカさんorツカさん、スレ建てて
>>984 音楽用CD形式で焼けばCD---市販のCDとほぼ同じ。
データ形式で焼けば普通のデータディスク---MOやフロッピと同じタイプ---CDではない
最近はMP3オーディオなどと言うよばれ方をするディスク形式のようなのもある---一部の
プレーヤで使える
つまり、音楽用CD<形式>で焼けばCDになると思えばよい。
991 :
978 :05/02/10 21:42:51 ID:VbLFexoT
ソフトは「零'sエンコーダ」、オーディオ形式はPCMです。 経緯は・・・これまた下らないことなんですが、今までWindows Media オーディオ ファイルで焼いてたんですが それがこのごろ読み取ってくれず、疑問に思って質問したら「CD-DAで焼けば?」という回答が帰ってきたもので。 話によればWAVがナンタラカンタラで、そっちのスレではスレ違いの話題だったので、こちらで聞かせていただきました。 なんかもうグダグダですみません。。
ようするに、CDからリッピングした音源でWMAファイルにしてたんだが うまく行かないので、リップしたファイルでオリジナルCDを作りたい。 ということですか?
993 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/10 22:04:34 ID:GoE9l+U1
>>978 くれぐれも、音楽用CDRなんか使う必要ないからね。
まあ、どうしても著作権団体へお金払いたいんだったら別だが。
994 :
978 :05/02/10 22:08:53 ID:VbLFexoT
>>992 はい、そうです。他にもなんかいろいろあるみたいですが・・・
>>993 製造ラインが同じらしいですね・・・ありがとうございます。
自分でももっとよく調べてみます。
どうもお騒がせしてすみませんでした;
995 :
◆/CRW/F100s :05/02/10 22:12:09 ID:LarDwzc9
次スレ立てた。 もうちょい待て。
>Windows Media オーディオ ファイルで焼いてた 音楽CD形式なのかデータCD形式なのか >「CD-DAで焼けば?」 =音楽CD形式で焼けば? データで焼いた場合の回答。 どうせ今までみたいなあやふやな質問したから出た答えだろ。 >それがこのごろ読み取ってくれず 単に糞メディアが劣化しただけだろ・・・
997 :
◆/CRW/F100s :05/02/10 22:23:13 ID:LarDwzc9
998
999
1000だったら臨時収入5万
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。