一晩かけてなんとかlameとogg、aacまでは導入してみました。疲れた。
で、少し疑問が・・・
基本中の基本なのかも知れませんけど・・・
外部エンコーダのコマンドラインなんかはどうやって調べてるんでしょう?
あとよければwma用のエンコーダとコマンドも教えてくれるとありがたい
コマンドプロンプトで起動してヘルプ見ればいいやん
何のためにネットに繋いでるのか?
ナゼ検索サイトがあるのか?
何のために2chを見ているのか?
ナゼ2chがあるのか?
先日質問したイポ厨
>>749ですが、肝心のイポ質問スレに行ってもまるで取り合ってもらえない始末。。
このエラーどうにかならないもんですかね・・・?
エンコ時にタグ情報に自動で「Track**」と書かれるのが原因なのでしょうか
>758でも無いんだ?
>>784 >エンコ時にタグ情報に自動で「Track**」と書かれるのが原因なのでしょうか
タグを消すという単純なことをなぜ試していないのか。
ネタ無しホス
EACでリッピングの段階でノーマライズするのはタブーですか?
foobar2000使いの場合はリプレイゲイン使えるから
下手にノーマライズかけん方が良いということはあるかも。
元のCDの忠実さ(?)を求める、バックアップとしてならタブーじゃない?
聞ければいいのならタブーじゃないと思う。
789で出てるけど、foobar2000のReplayGain使った方が良いとは思う。
俺もノーマライズしないほうがいいと思う
JPOPなんかは元からクリップしてるのもあるらしいけど
ReplayGain使えば聞くときに問題はないわけだからね
793 :
788:05/03/19 02:06:15 ID:rRdPUPSg
HDDプレイヤーで聴こうかと思うのですが。
MP3にしてからのほうがいいですかね。
ポータブルHDDP用途なら、手間も省けるしリップ時にノーマライズかけるのもアリだと思うよ。
MP3にエンコード後にMP3Gainでalbumgainを検出して調整(できたよね?)するって方法もあるけどね。
MP3編集ソフトのスレが有ったような気がするけど見あたらないな。
落ちたのだろうか。
>>794 でもアルバム一曲ごとにノーマライズかけたら、バランス崩れない?
漏れだったらEACでwav(あるいは可逆)+cueでリップ、それをHDDに残しておく。
foobar2000にcueシートを読ませて「Scan selection as album」でAlbum、TrackGain情報を付加
その後、DiskWriterでUse ReplayGainにチェックを入れて好きな形式で出力する。
>>795 1つのアルバム内でのトラック同士の音量差について言っているのなら
1曲ごと=TrackGain アルバム全体=AlbumGain
TrackGainを使えば問題はあるが、AlbumGainなら問題ない。
あくまでもfoobar2000のReplayGainの話だが、MP3Gainも多分同じ?
MP3Gainは使ったことないからわからん。
>>796 逆にfoobar2000を使ったことがないんだけど、
MP3GainのAlbumGainは、目標値から平均してどのくらい音量差があるかを測定して、
すべてのトラックの音量を同じ分だけ下げているみたい。
実際複数のアルバムにまたがったプレイリストを作ってるけど、音量差による違和感は感じたことない。
>>797 fb2kのReplayGainも似たようなもの。MP3Gain標準?と同じ89dBに合わせるらしい。
試しにMP3Gainをいれて手元のCDから1曲だけmp3で取り込んでTrackGainをかけたら
fb2kは-7.24 dB、MP3Gainは-7.5dBと出た。
MP3Gainはインストールしてすぐの状態で使っているので、細かい設定についてはわかりませんが
1.5dB単位でしかいじれないという事を聞いた事があるので、それを考えれば大きな違いはないと思う。
fb2kのReplayGainのメリットはfb2kで扱えるフォーマットが全て扱える事だと思うから
fb2kを使ったことが無く、mp3に絞って使うような793のような場合はMP3Gainの方がいいと思うよ。
当然、取り込む段階でノーマライズかけずに取り込んで、それをmp3にエンコしてからMP3Gainに。
MP3Gain初めて使ったけど簡単だったよ。(´ー`)
最後に言うのもおかしいけどfb2k=foobar2000で置換えてください。(´・ω・`)
長すぎてスマソ。
799 :
788:2005/03/23(水) 02:24:24 ID:IZPA6MU2
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:28:20 ID:M/jPMMz2
SONYのDW-U12Aはズレのない完全バックアップはできますか?
だがそれがいい
今日日専ブラであがってようがさがってようが殆ど関係ないのに
sageろっていうやつはDQNとみていいよな。
DQNとかそういう事しか言えない人の方がDQNだと思うんだけど?
仲良くやろうや
>>804 DQNというやつがDQNだよ
馬鹿というやつが馬鹿だよってかwww
しょうがくせいかおまえ?プゲラ
モケツチ
春だねぇ。(´ー`)
みんな待って、今805がいいこといった
だが、それがいい
クォリティー
今までWindowsMeを使ってたパソコンにWindows2000を入れたんですが
Meのときはふつうにこのソフト使えてたんですが今使えません
>>9の>ドライブが EAC に認識されない
まさにこの状態なんですが
>設定を切り替えて
ができません。WinNT&2000用のクラスドライバしか選択できないように
なってるんです。どうすればいいかわかりますか?
>>812 そもそもNT系の2kと9x系のMeの違いを理解していないお前はPC初心者板へGO
>>813 どのように違うのかわわからないのですがMeと2000では系統が違うのは知っています
>>1のサイトみても2000には対応してるようですし、どこがまずいんですかね?
>>812 >>294とか過去ログのそれらしいのは試したのかYO!
それを見てわからんorできないのならば
>>813の言う通り初心者板で聞いた方がよさげ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:53:28 ID:L7ROP1iu
質問なんだけど、普通のコンポやラジカセのCDプレーヤーも
リードオフセットはあるの?
初心者スレ池と言われそうですが適当なスレが見つからず 失礼します。
EAC0.95使ってmp3作ってるのですが、どうしても 真空等で詳細を見ると
[LAME3.95 CBR 192kb/s AutoStereo] になってしまいます
他人のエンコ物はたいていMono になっているので
交換時に倦厭されそうなのですが、どう設定すれば同じになるのでしょう
-m sは入れているのですが…コマンドラインオプションとは別件でしょうか?
EAC使って取り込んでるのにmp3にするのは何故?
せっかくEAC使ってんだから可逆かWAVだと思うんだが?mp3使うならCDexでも使っとけ。
あとスレ違いにもほどがある。ここはDownload板じゃない。帰れ。
ダウソ板でもさすがにこれは・・・
Monoにどう突っ込んでいいか迷うな。
>>818 OggVorbis使ってる俺は逝ってよしでつか、そうでつか…
はい。
レンタルしたCDだけTTAにしてるんでつが、やっぱり逝ってよしでつか
(TAT)
吸い出した後、どの形式にエンコードしようが使ってる奴の自由だ。
好きな形式を使え。
極論825の言う通りだな。
それでもEACの機能を考えたらwavか可逆+cueがいいと漏れは思うけど。
1トラック1ファイルで吸い出すなら他のソフトの方が簡単に使えるよ。
>>826 ま>817はそれ以前の問題山積なわけだが。
>>826 おれはシングルは1トラック1ファイル、アルバムならWAVか可逆+cueにしてるが。
シングルのボーカルレスなんていらねーし。
もう一つリッパーを導入するのはHDDの肥やしを作ってるようなものジャマイカ
確かに非可逆にするならセキュアはほとんど必要ないけど
可逆で圧縮するときもあるだろうし