ID:U/ezO3kT0は免許証うpするまで発言に価値ねえから
携帯で写真とってMS謹製windows7標準装備のペイントで番号削って適当なロダに貼るだけ、MTの運転よりも簡単だろ
それだけで反論する奴が消えると思えばお安いご用だろ?
macならもっといいソフトあるからもっと楽勝
限定免許じゃMT車どころか土俵にすら乗ってないしな
MT納車待ちだからここみてワクワクしてる
>>3 車の性格との相性も楽しさに影響すると思うぜ。
クラッチのダイレクト感気持ちいいと思うよ。
>>1乙。
週末MINIが納車。
免許取って20数年、初めてのMT…
楽しみと、不安が入り混じる…
>>5 1週間も乗れば慣れちゃうさ
欧州車だとトルクで走る性格だけど、それもまた楽しい
MT操作よりもアクセルワークが楽しいと感じるかも
前スレの最後で書いてる奴がいたが、MTの比較対象が20世紀のATだもんな
>>2 UpったらUpったらで今度はペーパーとかクルマUpしろとか言い出すんだろ
挑発するだけムダ
MT のイイところはやっぱシフトダウンだろ。ブリッピングからシフトが
スコーンと入ったときの気持ちよさったらないわ。特にハイレスポンスNA。
ヒール&トゥができない奴は、相当損してると思う。
>>5 最初の関門は車屋から家まで新車で帰還することだな…
>>8 その通りw
H&Tは基本だがMT乗ってて出来ないヤツが多い。
>>7 お前がAT限定免許じゃなきゃ全ては解決するからつべこべ言わずに準備にかかれ5分でできるだろ
また俺がうpしたろうか?
アップしないって分かってる癖にそういうことするのは無駄でしかない
うわっ、
名前とかはわざとらしく消して、AT限定のほうはばれないように念入りに消してるわ
なんで俺が限定なんだよw笑わすな
昼の画像と見比べてみろきっちりノイズが入ってるはずだわ
>>16 別にあなたには頼んでいませんが
ありがたく受け取ろうじゃないか
ぶっちゃけこんなの免許取得自体は大したこと無い
それに「取るならこっちだろ」ってんで普通に限定なしコースを選択したが・・・w
やっぱ時代なんかねぇ
今年22になるけど車校同期女子は100%限定
男はほぼ普通免許だったな
明らかに挙動がおかしい変な奴はAT限定だった
アクセルに足乗せてるだけでちゃんと走ってくれるからそういう人には賢明な判断なのかもね
使う使わないは別にしても選択の幅が狭くなる限定を進んで取る時代だもんね
もったいないって思うわ
MT免許が歓迎されるような底辺職以外の
一般的な会社の採用担当者なら、未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
10年位前の教習所では限定取る男なんてみたことないぜ
女はみんな橙色のATってすぐにわかる資料持ってた
乗るのは別として限定男なんて今でもレアキャラだろ
修検の筆記で一発で通ってDQN軍団バカ奴にしてたくせに仮免試験全然通らない奴とか居たな、さすがにATではなかったけどどんくさい奴だった
つまり限定男は障害者レベル、フツウメンキョで威張るなんてとんでもない、普通じゃないのが異常に低レベルなのだ
そそ
普通免許ってその名の通り普通なのよ。これを持ってて「普通」
ドヤも威張るもねえっての
で
限定って何?w
眼鏡等(笑)
ところで限定男で障害者レベルで虚言癖もちな ID:U/ezO3kT0さんは元気でしょうか?あまりの惨めさに必死に抗議文を考えてるんでしょうか?
>>25 眼鏡等のなにが面白い?
中型車は中型車(8t)に限る(笑) は?
免許とった時期で8t車に乗れるから
昭和島生まれなら大抵書いてある文言だと思う。視力矯正が必要な日本人は1/3越えてるから全然珍しくないな
昭和島wタブレットの予測変換はダメだなw全部手打ちのパソコンが一番だわ
昭和島って何かと思ってググって見れば
まさに昭和のブルーカラーの為の島、MT免許必須?だねw
>>22 いろんな人がいるからそういう考え方もアリなんだろうけど普通免許持ってる人からすればそれは負け惜しみにしか聞こえない
なぜなら自分がやらなかったことをさも当然の様に無理やり正当化しようとしてるだけだから
AT限定創設が全ての原因で、MT馬鹿は滑稽な奴が増え、AT限定は徹底的に安楽を求めて、結局どちらも勘違い馬鹿ばかりになってしまった、と
AT限定創設以前の世代は幅広い視野が持てるから幸運だよな
AT限定免許……まともな人間がとる免許じゃない。
なぜ「そっち」を選ぶのか。「そっちしか選べない」なら仕方が無いのだが。
MTしか認めない奴もATしか認めない奴もバカだわ
どっちも乗って良し悪しを考えて好きな方に乗るだけ
で、比較すらできないAT限定は論じる権利などない、ので免許の提示を求めている
どうあがいても限定無しは完全上位互換だからな
限定免許の方が優れてる部分は何一つ無い
それでもウダウダと突っかかってくるアホ限定共
惨めすぎるわ
とりあえずMT否定したかったら限定表示のない免許証とIDのセットうpしてからってルールにしようぜ
確かにAT限定なんてMTが取れなかった落ちこぼれ用の免許だと思う。
妹が免許を取る時に、「どっちがいい?」って言ってたから、「金と時間を
かけて免許を取りに行くのに、時間も金額も少ししか変わらないのに
ATしか運転できない免許を選ぶのはバカだよ。」って言ったら、
納得してたわ。
>>27 俺、大型一種あるけど「中型車は中型車(8t)に限る」の条件残ってるよ。
深視力の衰えや視野の欠損で大型免許がダメになったとき、
旧普通免許の範囲の車には乗れるようにとの配慮らしい。
中型限定なしでも深視力試験がいるから、深視力がダメになったら
中型も取り上げられて新普通免許のGVW5tまでしか乗れなくなってしまうので。
中型限定解除→大型ステップアップ組はこの救済がないけどね。
>>11 漫画や雑誌で、ヒールアンドトゥ、とか
いかにも凄そうに書かれてると読んでて恥ずかしい
マシンハヤブサに失礼だろw
前スレの最後の方に
>楽しい以外に無いんですか?
とあったが、それ以外のメリットもいくつでも上がってるだろ。
俺は、MTを選んで乗ってるけど、社有車の場合は、ほとんどがATだから仕方なく乗ってる。
MTの方が自由にシフトできるから楽。(楽しいではない)
高級車のATに乗ってないから良さが分からないのかもしれないけど、自分の操作で、エコモード、スポーツモード自由に設定できるMTが楽。
こんなのがいい例
あまつさえ良くも知らないAT車と比較した挙句、MT車の方が「楽」だという
それもそうだがその「楽」って何よ?って話
運転操作が楽?気が楽?どっちもか?
それとも他の楽か?
AT乗りに言わせりゃ、総合的に余裕でATの方が楽だと言うだろう
少なくとも俺の場合はちゃんと両方乗ったうえで評価するが
AT車の方がラクに決まってんだろw
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 03:27:19.92 ID:MdC6Fc5a0
AT猿はよく店や小学生の列にぶっこんでくんで夜露死苦
>>39 バカなヤツだw
雪がある時なんかに凄く有効なんだよw
>>41 それ楽っていうか、自分の感覚に合った変速操作(変速するタイミングや変速にかかる時間)ができて違和感がないでは?
ATもMTモード付きなら好きなタイミングで変速できるが、MTの場合はクラッチを繋いで自分の作業が終了=変速終了に対し、ATはボタンを押して自分の作業が終了→待つ→変速終了だからね。
圧倒的にATの変速が速いんだけど、これに違和感を感じる人がMT選んで乗っているんじゃない?
一般公道を走行するだけなのに変速が速いと何かいいことあんの?
それに、そもそもそれは加速時だけの話なわけだしな
一般的なATでシフトダウンする時には条件が揃うまで機械側が落としてくれないこともあるよ
ギアを上げたくも下げたくもない時でも勝手に自動で変わってしまうし
そういう事柄を含めて全て自分の管理下におけるところがMTの楽しさなんだよ
>>47 アンカー付いてないけど、俺に言ってる?
>一般公道を走行するだけなのに変速が速いと何かいいことあんの?
いくら速くてもATの変速では違和感のある人がいるって言ってるんだけど?
「・・・できるが」「・・・速いんだけど」と逆接で読み取れない?
>それは加速時だけの話
>一般的なATでシフトダウンする時には条件が揃うまで機械側が落としてくれないこともあるよ
これはよく分からない。
変速の速いATに対しては
>一般公道を走行するだけなのに変速が速いと何かいいことあんの?
といいつつ、いっぽうで変速の遅いATに対しては
>条件が揃うまで機械側が落としてくれないこともある
という
オイオイさっきは速くてもしょうがねーだろくらいの事言ってただろw
>ギアを上げたくも下げたくもない時でも勝手に自動で変わってしまう
そりゃまあ、ひとの意思を汲み取ってくれる、まで機械は進歩してないしな
んでも今入ってるそのギアで固定したい、くらいなら操作で可能。Mレンジに入れときゃ動かん
>>49 そうかい?
無条件にATの変速が速いわけじゃないって言ってるだけなんだけど、何か変かい?
公道で車に乗るのに究極の変速の速さを求めちゃいないんだけど、ダメかい?
普及している一般的な普通のトルコンATで君の言うギア固定って可能なの?
>>50 横から失礼。
ATってトルコン限定なの?
対比させるんだから自分の中で優れていると思うATでいいんじゃないの?
だから圧倒的にATの変速速度が速いと書いた訳で。
皆、ポンコツATと比べてMTではなく、最新鋭ATでもMTを選ぶんでしょ?
自分はMTを選ぶよ。
>>51 2ペダルは経験上長距離走るとかえって疲れるし左足がヒマなのもイヤ
そもそも勝手に変速されるのもイヤ
だからMTを選ぶわけで、それが面倒だと感じる人が2ペダル選ぶのは否定しないけれど優位だと言われると疑問を感じる
>>49 速くても仕方ないけど、遅ければいいってもんでも無い。
0か100しか無いのかね?
MT馬鹿の頭の固さ、経験の少なさ、考察の足りなさは異常だな、折角の限定なしなんだから色々経験して考えてみれば良いのに
やはり超不器用≒下手糞としか見えないよ
俺の場合は発進や微速域のコントロール性が今のところクラッチペダルに勝るものは無いからMTを選んでいる
走り出しちゃったら欧州6ATやDCTの方がアクセルでのコントロールに忠実で良いんだけど、公道で多用する微速域がクラッチペダル>>トルコン>自動クラッチの関係が変わらないんだよな
でも現状のMTの欠点であるシフト時の駆動切れが無いのはやはり良い物だから、イケヤシームレスの3ペダルATに期待するしかないね
>>54くらいの認識と意志を持つ者が、ひとりでも多く増えてくれる事を望む
> 俺の場合は発進や微速域のコントロール性が今のところクラッチペダルに勝るものは無いからMTを選んでいる
クラペだと発信楽だよね。
今日もAT限定の障害者が元気ですね
>>56 楽と言うよりも、色んな条件に対応できるのが良いね、悪路然り、雪道然り、窪み然り、坂道然りで
自動クラッチはピンポイント過ぎるし、トルコンはそこそこ幅広いけどハマらなかった時のお釣りが酷いし
DCTにクラッチペダルがあれば現状は最良なのになといつも思うよ
>>7 ZF8HPやSKY-6AT、リニアトロニックって20世紀のAT
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1398914488/966 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 15:15:05.20 ID:eNk09URT0
>>961 マニュアルモードがあればシフトタイミングだけは変えれるけど、エンブレは
ノッキングぎりぎりを狙ったハイギアでの制御が難しいし、軽くアクセル当てて
アイドリング回転数より少し高い程度での省エネ巡航も出来ないし、それを
組み合わせて任意に燃料カットを入れることも出来ない。
ZF8HPやSKY-6AT、リニアトロニックなんかで6〜7割はMTと同じような扱い方が
出来るけど、8割は無理だと感じてる。
あるいは、8割実現出来てるって言えるお勧めがあれば教えて欲しい感じ。
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。
ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。
2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。
こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。
ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だ。
>>42 俺の場合、車庫入れが間違いなくMT車の方がラク
それだけの理由でMTは選ばないけどね
>>48 ブリッピングの無い有段変速車はMT/AT/DCT関係無く
エンジン回転数落ちないとシフトダウンしないでしょ。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 12:25:14.62 ID:YqOAAmHv0
>>60 まったくだ。MT乗りって楽しいって思い飲んでる時代に取り残されたオナニー民族だからな。孤立しているのに気付いてない。珍走団と一緒。むしろそれよりひどいかも。
にちゃんでおっさん同士傷を舐め合ってるだけにしか見えない。
> ブリッピングの無い有段変速車はMT/AT/DCT関係無く、エンジン回転数落ちないとシフトダウンしない
サッパリわからんのだが
何コレ?
MT免許を妄信してる奴は
チョソレベルの日本語しか使えないと言う事w
初見です、いつもマニュアルって叩かれるスレばっか見てたから、ここはちょっと新鮮!
自営で4台の車のうち3台がMTです。
うちの友人、MT免許取るのに60近くかかったのは懐かしい思い出だわ
ID:+pFmki4T0さん、免許画像の提示がまだですよ
AT限定免許をバカにしない奴はAT限定免許しか持っていないという法則を覆すチャンスですよ!
>>63 ??
変速機の軸回転数とエンジンのクランク回転数が合わないと
エンジンとミッションが締結させられないじゃん。
何か変なこと言ってるかな?
MTならシンクロコーンがその役割を果たすし、シンクロが無ければ
ダブルクラッチして合わせる訳で、ATやDCTならエンジン側の
速度を調整して合わせるのが一般的だと思うんだけど。
体調が悪い日は、MT車はギクシャクするから気を引き締めて運転する。
何かあるとMT車はエンストして止まるが、AT車は暴走する。
MT車の方が安全だと思う。
>>68 体調が悪い時はクルマを運転するなよ
変速機なんて関係無く危ないわ
シンクロコーンはエンジンとミッションの締結はやってないと思うんだが
毎回、微速域、微速域ばっか言ってるやつは何なの?
もう聞き飽きたわ。毎回同じ話を。
ボケ老人か?
>>70 ……「エンジンとミッションが締結させられない」から
「変速機の軸回転数とエンジンのクランク回転数を合わ」せるのに
「シンクロコーンがその役割を果たす」って
>>67で書いたんだけど。
>>67 シフトダウン時は回転は「上がる」
実際には一瞬の燃料カットとスロットル解放で素早くシフトダウンしているように思えるんだが
DCTもATも複数ある油圧クラッチで締結でしょ
トルコンも付いてればそこ含めて回転差を吸収
だからワイヤー制御時代のATとかでもアクセルそのままでシフトダウンできるぞ
何でもいいけど、ATは不便
実家の車庫が道路から高くなってるんで急勾配がある。
しかも始まりの所に段差があり微妙なコントロールが要る
そういう時はMTの方がものすごく楽だね。
後、これは俺の偏見かもしれないが、渋滞もMTの方が楽。
>>75 その条件だとMT一択になっちゃうね
渋滞に関してもMTは運転次第では楽だと感じていたけど、今はATでも5ATからは1速のギア比がMTと同等になっていて全段ロックアップもするから、あまり変わらなくなったよ
半クラ使えるようにクラッチペダルも付いて自動で変速しなけりゃ尚いいね
>>42 > あまつさえ良くも知らないAT車と比較した挙句
自分で買って乗る車の事で、判断しているのに、どの車と較べる必要があるんだ。
どんなに高性能なATをあげても、それを買わない人には意味のないことだ。
MT乗りは、ほとんどの人がATにだって乗ってるだろ。
その上で、MTの方が「楽」って言ってるんだから。
> AT車の方がラクに決まってんだろw
決まってるわけないだろ。「楽」じゃない理由が、こんなにあがってるのに、理解できないのかよ。
ATに合う条件の良いところしか走ってないからじゃないか。
そもそもMTの何が「苦」なんだ。理解できないといけないので言っておく「楽」の反対は「苦」だから。
MTの苦手なところでもいいからあげてみろよ。
坂道発進するとき失敗したら事故につながる
そのへん改善されないとMTの未来ないよ
>>79 そういうのを自分のテクで回避するのがMTの楽しいところだと思うけど。
ヒルスタートアシストとか余計なお世話だわ。
サイドブレーキも使わない。アクセルとクラッチの踏み加減で、
どんな勾配でもゆっくりから急発進まで自在に出来るようになるのが楽しい。
>>79 その為にサイドブレーキが有る
何かまた馬鹿が吠えているな
>>79 車の免許持ってるかどうかも怪しいレスだな
>>77 俺もそれに賛成。それならATでも良い。
でも、AT限定免許で乗れないから、そんなの作るメーカはないんだろうね。
まあ、シンプルな構成で信頼性が高いってのも、MTのメリットだから部品点数増えるのは多少嫌かな。
>>78 実際には「苦」といえるには値しないんだけど、ATに比べたらイチイチ面倒な部分ならいくつもあるだろ
変速と動力オンオフだな。違いはそこしか無いからな
走ってきてそこに停車したとする
さて、発進するのにギアをローに入れるだろ。 ATはこんなの無い。面倒くさい
適当に回転上げながらクラッチ接続。 ATはブレーキ離すだけで動く。面倒くさい
速度に合わせてシフトアップ。アクセル抜いてクラッチ切って以下略。ATは勝手に変速する。面倒くさい
その他全部書くのか?なんかいくらでもあるなwもう面倒くさいわ
ちなみにこれらははじめに言ったとおり実際には「苦」といえるには値しないものだ
ちょっと乗れば「そういう乗り物だ」と乗り手が認識するからな
AT車は「そんなの機械にやらせとけばいーじゃん」て部分をクルマに任せてるだけだな
そこに「楽」が生まれるんだな
馬鹿みたいな質問かもしれないけど、教えてください。
同じエンジンを積んだ、ATかMTかの違いしか無い車同士の場合
MTの方が低速で馬力を出せてより急な坂道も登れる、という認識ってあっていますか?
>>73 同じ「上がる」でも、エンジン回転数が変速後の軸回転数より低かったら
急激なエンブレが掛かる訳で。
>>74 そのままシフトダウン出来るけど、ワイヤー制御時代のATって操作してから
一瞬間があるでしょ?1秒有るか無いかだけど。
それだと
>>48の疑問の答えにはならないと思うけど。
ギア比次第だよ
>>86 単純にMTの方がエネルギーの損失率が低いので正解とも言えるし、
トルコンのトルク増幅があるからATの方がトルクフルで急な坂道も登れる場合もある。
一概には何とも言えない。
炊きたてのご飯を食べてみます
箸を持ち上げ、左手でサポートして右手で正しく持ちます。
つぎに、両手で茶碗を持ち上げ、左手を持ち替え茶碗を保持します。
茶碗と適切な位置に保ち、箸の開き具合を調節しながらご飯を挟むようにすくい、口腔に持っていきます。
フォークを右手で持ち、皿に盛られたご飯をすくい、口の前まで持っていき、フォークごとご飯をぱっくっとします。
左手はテーブルの上(かな?)
皿のご飯をフォークで食べる方が圧倒的に手順が少ないし技術も要しないが、箸と茶碗でご飯を食べるのを面倒だというか?
>>81 切れれば良いんだけどな。
エンストや下がるのが、新規参入の障壁になってるのは確か。
>>81 回避するテクは分けるけど、万が一の時の安全対策をすべきという観点ではちょっと賛成しないな。
>>91 例えがよく分からんが・・・
何が面倒くさいかは人による
何に魅力を感じるかは人による
ただ、MTに魅力を感じる人間がいるのは確かだが、ATそのものに魅力を感じる人間がいるのかは疑問だ
> AT車は「そんなの機械にやらせとけばいーじゃん」て部分をクルマに任せてるだけだな
> そこに「楽」が生まれるんだな
機械は人間ほど器用に調整できるない。
機能を単純かして、機構を複雑にして、初めて人間に近づく。
それでも、人間ほど繊細な動きができないから、満足できない人もいる。
だから、MTの方が楽だと思う人がいるってことだ。
> ヒルホールドアシスト。
不器用な人が増えたからATにもついているんじゃなかったけ?
米をフォークで食う時はフォークの背(裏?)に乗せて食えって習ったことはある。
米食うなら箸かスプーンじゃね?
>>96 一粒まで、残さず食べるなら、箸一択じゃないか。スプーン、フォークじゃ取れない領域がある。
MTを選ぶのに似ているような気がする。
>>97 たぶん、きれいに食べるなら素手だろ!指で直接扱う柔軟性の高さ!!みたいなパターンのが近いと思うぜ。
こだわらない普通の人から見れば、ちょっとあの人。。。みたいな。
最近のCVTとかは、出汁注いできれいさっぱり飲み干す感じだな。
MT派からすれば確かにきれいかもしれんけどなんかなぁ、っていう。
少しうえのレスに、
>一般公道を走行するだけなのに変速が速いと何かいいことあんの?
てのがある。ATについていってるんだね
ならこう言うよ
「一般公道を走行するだけなのに、器用に調整して繊細な動きをしないと満足できないの?」
細かい制御ができないATだと運転しててストレスたまるんだよな。
走ればいいっていう人にはわからないだろう。
器用に調整して繊細な動きで滑らかに運転できないと満足できない
変速が遅いMTにも満足できない
結果、どっちにも満足はできない
シフトノブをガチャガチャするのが楽しいからMT車買ったよ
細かい制御ってのがイマイチピンとこないけど
AT講習で初めて乗ったときクリープがウザかったけどすぐ慣れた
器用に調整して繊細な動きで滑らかに運転できないと満足できない
だからMTに乗る
シフトノブをガチャガチャするのが楽しい
だからMTに乗る
それ以外のいくつでも上がってるメリットってなんですか
>>41
ATのマニュアルモードでガチャガチャやってたけどすぐ飽きてDのまま走るようになったな
MTのガチャガチャとATのガチャガチャは何かが違うんだよな
>>103 信頼性。
メンテナンスのしやすさ。
機関が不調でもドライバ次第で走れる柔軟性。
燃費の良さ。
軽量。
走行中の副変速機の切り替え。
停車中にブレーキ踏まなくてよい。
エンジンブレーキの利き。
> 器用に調整して繊細な動きで滑らかに運転できない
に含まれると言うかもしれないけど、俺は、滑らかじゃなくても構わないから。
極低速の操作性。
アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故原因にならない。
昔なら押しがけ。
セルによる走行。(事故原因にもなるけどね)
あえてあげると漏れがいっぱいあるだろうけど、スレを読んで確認してみてね。
古いスレを読んでないし、上げるの面倒だから、多分その他の理由もいっぱいあがってるんじゃないか。
変速操作はマニュアルがいいのなら
オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも
機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか
を説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w
エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔wwwMT乗りって( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwww
>>107 >機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか
購入時にトランスミッションのATとMTを選択できるからじゃないの?
選択できるなら好きな方を選ぶだろ。
そもそも変速の操作(ATとMT)でどちらを選ぶか(ここはMTを選ぶ人)のスレなのに、他の制御を出すなんて自分で話を逸らしておかしいと思わない?
気になるなら「エアバッグの展開タイミングは手動を選ぶ理由」とか、別スレでも立てれば?
>>107 車の運転(挙動)に直接かかわる操作を自分でするのが楽しい
すべての機械化を否定したらチャリぐらいしか選択肢がなくなるだろうが
変速操作はマニュアルがいいのなら
オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも
機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか
を説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w
エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔wwwMT乗りって( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwww
ここまでコピペw
>>109 その好きな理由は個人で違うと思うけど、主観でいいならATよりMTの方が変速に違和感がないから。
>>106 自分でこれ書いてて突っ込みどころ満載だとは思わないのか?
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 08:31:03.80 ID:ViV8NoSO0
>>76 へー、今のATって各段でロックアップできるんだ
>>107 そういうのが手動に切り替えられる車が売ってないが
MTかATかは選択肢があるからだろ。
パンク修理は自転車じゃないから自分じゃしない。昔と違って危ないだろ
あなたはパンク修理自分でやるのかぁ。
>>95 >> ヒルホールドアシスト。
>不器用な人が増えたからATにもついているんじゃなかったけ?
最近のATは燃費稼ぐためにトルコンのクリープ弱めたから
坂道発進が苦手になってるだけという話も。
>>111 そう
全部やりたいから自転車に乗ることにしたw
全部フルマニュアルw
オートマの人は自転車の変速も出来ないの?
> ヒルホールドアシスト。
× 不器用な人が増えたからATにもついているんじゃなかったけ?
○ 不器用な人が増えたからMTについているんじゃなかったけ?
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 09:46:41.91 ID:hZQ1+XET0
ATのほうが楽と言う人は、乗用車しか乗ったことがない人。
荷物をいっぱい積んだトラックを山道で運転するならMTのほうが良い。
軽自動車のヘボいATの話はしてねーよってのがAT限定(笑)連中の総意じゃね?
じゃあ何に乗ってんだって思うけど妄想愛車出されるのがオチ。型式プレートと手書きIDの写真でもないと嘘だろうなw
AT限定厨は始末におけない
これはMT派の総意。
>>118 ガチスポーツカーのWRXとかにも付いてるのは何かなぁ……
坂道発進に不安を覚える人が300psのMT車に乗りたがるとか、怖くて笑えない
>>120 以前五代目レガシィ前期の6MTターボ乗ってたけど、あのコンニャクな感触と
Iモードのヌルいアクセルだったら後期のCVTターボの方が遥かにマシ。
まあ、あのクルマの場合は電動パーキングボタンが前期はコンソール右側の
下の方にあったから、いちいち右手離さないと使えなくてMTとの相性最悪
だったってのもあるけど。
>>123 あれは希少な最後の走れるコンフォートなMT車なんだが
いかんせん出来が悪すぎたな
>>121 ATを使いこなせてないくせに
いっちょまえな事をぬかす
MTに乗る資格すらないくせに
いっちょまえな事をぬかす
本来は限定無しでMTを使い込んでいればATでも限定以上に使える筈なんだけどな
このスレじゃあMT乗ってる方が馬鹿にしか見えんよ
>>127 ATが使えるのと、それが楽しいのとは別だしねぇ……
最近の2ペダルならDレンジのイージードライブとマニュアル変速モードのファンドライブ
両方が楽しめる、プリクラッシュブレーキも装備出来る、何かあったとき他の人に運転を
お願い出来る安心感がある、その他諸々で2ペダル車を否定する気は無いんだけど、
だからといって3ペダル車の魅力が減る訳じゃないし。
言葉がどうあれAT限定免許保持者に発言権ないんで
>>122 >坂道発進に不安を覚える人が300psのMT車に乗りたがるとか、怖くて笑えない
430PS、7MTのトラックにも坂道発進補助装置はついている
もともとMTの中型、大型トラックについたのが最初。
下がっちゃうからとか怖いから、危険だから、って話じゃあない
あったらあったで便利なデバイスってだけだね
働かなくする事もできる
>>130 そう言われると
「ハイパワー車だとクラッチ圧力強くて半クラ大変だから補助しないと」
みたいな気分になるけど……
でも、仕事でトラック乗るのと、趣味でハイパワー車乗るのとで
MTに対する要求技術も責任も違うよなぁ。
>>132 >仕事でトラック乗るのと、趣味でハイパワー車乗る
どっちでもないんだなぁ。どっちかというと前者に近いか。
乗用車ながら廉価グレードのMTに、維持費が安いから乗っているだけ。
MTのほうが車両本体価格が安く、燃費も2割ほど良い。
細かいところでは、油脂交換の間隔や費用、バッテリーのサイズなど
そういう費用のコスト差でMTを選んだ。
>>133 欧州人なんかはそういう感覚でMT乗ってるって言うね。
>>134 何十年前の話だよw
今の6MTスポーツはATと同じ値段だし燃費はCVTATの方が良いよ〜
コストでマニュアル選ぶってなんか哀しいなぁw
全てに優れてるんだぞMTは
>>136 >燃費はCVTATの方が良いよ〜
乗り方にも依るって前置きしておくけど、同一グレードでの2ペダルと3ペダルだと
実燃費はMTの方が良いことが多いよ。
JC08の燃費測定は排気量やギア比の設定、ギア段数に関係無くシフトアップ
させる回転数と速度を決め打ちしてるので、カタログ燃費はどうしても伸びない。
限定が乗れもしない車のスレにきて
あーだ こーだ 講釈垂れても、見苦しいだけだぞ
乗れないんだからコメントのしようがないだろうがw
MTにしがみついている姿の方が遥かに見苦しいのだが
同一車種グレードでリッター3キロ燃費がMTのほうがいいのなら
MTに乗る価値あるんだろうけど実際どうなの?
俺はしがみついちゃいないよ、両方乗ってるからな
大体コンプレックス丸出しで乗れもしない車のスレにきて何語るんだ、
乗れないんだから長所も短所もわからないだろうが
語る資格がないんだよ、お前らにはw
補助輪なしで乗れるようになってから出直して来いw
>大体コンプレックス丸出しで乗れもしない車のスレにきて
バカがすぐ煽る
>>142 状況による、運転する人にもよる。
上手い人が街乗りしたとすれば、MTの方がかなりいい事もある。
定速走行もMTはロスが少なくて得意だけど、最近はロスの多いCVTでも高いギヤ比で稼げるというのもある。
例えば、スカイ前のデミオにはCVTとATの設定があったけど、カタログ燃費はCVTが上。だけど都心の街乗りは逆転したって言うこともある。
常にどんな時でもMTが燃費いいってことはないけど、同じように走ればMTがいいだろうね。
反面、下手くそが乗れば一番燃費が悪くなるのもMTかもね。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:02:20.10 ID:sNq0Befw0
おまえら長々と下らない話題引っ張ってないで教えろください
今日スイスポ試乗したんだけど、最近の車ってMTにクルコン付いてるのがあるのな
他のMT設定のある新車でクルコン付きのものって何があるだろうか?
>>111 手動自動で選んでるんじゃなくて、
MTとATの特性の違いでMTを選んでいる。
>>144 煽るも煽らないもないだろうが
ここへ来て何を語るんだ一体全体?
君らには未知の領域の世界の話だぞ
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:41:16.13 ID:sNq0Befw0
>>147 >>148 ありがとう
ATとCVT専用機能だとばかり思ってたから付いててびっくりしたんだよね
回転数落ち過ぎたら警告するのかね?
寺の人はエンストするとは言ってたけど
今度アクセラの試乗行ってくる
>>146 欧州車でクルコンついてる車種はMTでもついてる
H&Tを本気でするには自分の足に合ったペダルセッティングをしないと話にならんのだけど、ここのH&Tマスターは何を使って合わせてるのかな、俺の場合はあれこれ調節して結局T&Tって感じにしているんだが
ノーマルのペダルの状態では何の効果もない遊びの操作になるんだわ
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:46:58.65 ID:sNq0Befw0
>>152 言われてみたら向こうはMTの国だもんな
ありがとう
最近ではないが、30年くらい前の
ニューマンスカイラインはMTにASCDという名のクルーズコントロールがついてたから
あの頃のセドグロやZ等にもあったんじゃないかな?
最終的には慣れの問題なんだろうけど、バックギアはプッシュ式かプルリング式、1速側か5速側どっちがいいんだろう
>>153 競技車の乗る練習のためにT&T出来るようにペダル間隔狭めた事があるくらいで、
自分の足にペダル合わせなきゃH&T出来ないなんてことないけどな?
>>151 回転落ちすぎたらというか・・・ギアが同じなら一定速度におけるエンジン回転数も同じだろ
クルコンは速度を一定に保つ機能だから速度(=エンジン回転数)が落ちたら勝手に元に戻そうとするからエンストなんてしない
>>155 FCのリミテッドにも設定あったね。
どっちも乗ってたから知ってるw
>>157 フォーミュラのペダル配置だと本当に素早く正確に出来るんだけど、乗用車のノーマルの配置だとどうも中途半端になってしまうんだわ
>>160 それは足に合わせると言うより、高さの問題かと。
フルブレーキの時にアクセルの高さが合ってるとやりやすい。
トラックのクルコンは、例えばトップギアで登坂車線にでも突入して、シフトダウンが必要になると、自動でクルコンが解除になる。
当たり前の話しだけど書いてみた
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:12:02.25 ID:sNq0Befw0
>>158 いや、ハイギアードで低速設定&勾配だったら戻りきらないでしょ。
その時の話よ
もらったカタログには40~100キロで設定できるとしか書いてないから、極端な話だと6速40キロもセットできることに。
ATならシフトダウンだろうけど、MT勝手にさがらないじゃん?
常識的にやるとかやらないじゃなくて、そのへんの警告があるのかな?という疑問
>>163 アクセラもアテンザもシフトインジケータが
装備されててトルク足りないとシフト指示が出るはず
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:20:30.50 ID:sNq0Befw0
>>162 解除されちゃうのか
そんなに面倒見がいい訳じゃないんだね
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:26:12.10 ID:sNq0Befw0
>>164 やっぱり警告はされるんだね
納得しました
ありがとう
>>166 うん
あとは前車との車間が詰まり過ぎてたりするとクルコンが解除されたり
そんなレーダー積んでるトラックもいる
バスは義務化になったけど
その他、会社によってはクルコンを使えないようにしたり
最近の外車はワイパー動かすとクルコン使えないのもある
もしかすると、これから欧州車全部のクルコンに規制入りだすか廃止になるかも
オレの車はクルコンのおまけでスピードリミッターが付いてる
あれを使うとスゲーストレスがたまるw
>>141 しがみついてないんじゃね。
限定の子はATにしがみつくしかないんだろうけど、MTのってるヤツはどっちでも乗れる状況で好きで選択的にMT乗ってる。
まぁAT厨もMT厨も一部変なのが沸いてるようだけど。
面倒な会社は2t4tまで90キロリミッターだよな
余談だけど、毎日山を走ってるダンプ乗りやベテランのトレや大型乗りはダブルクラッチは当たり前で、H&Tぐらい大昔からやってる
つーか、出来ないと急な下り坂は転がせない
つまりなんも特別な技術ではないのさ
サンダル履いてアクセル煽ってスコンとシフトダウン
>>169 俺はクルコン代わりによく使うよ。
ペダル踏んでいないで勝手に走っていくクルコンに馴染めなくて。
リミってーを巡航速度にセットして適当にアクセル踏んでいる感じ。
アクセル離せばエンブレが効くし、追い越し用にアクセルベタ踏みにすると
一時的に解除される機能がついてるし。
レーダークルコンなら良いけど、普通のクルコンだと高速の上り坂やトンネル手前などで
前の車が速度低下して追いつきはじめたりして一々調整や再セットがめんどくさいとかの
理由もあるけど。
アメリカあたりじゃみんなクルコン使っているので勾配の変化でもみんな速度一定だから
クルコンが使いやすいと聞いたことがある。日本だとレーダークルコンじゃないとダメだね。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:52:23.59 ID:sNq0Befw0
>>168 一番恩恵を受ける車が規制受けるとは因果なもんですな
高速をダラダラ走るのには最高の機能なのに
ありがとさんです
>>171 還暦くらいの大型ドライバーだとノンシンクロの経験有るかもね。
20年くらい前のバスはシンクロ付いてたけど、ドライバーは
ノンシンクロ時代からの癖で常にダブル踏んでいる人が多かった記憶がある。
積載して排気じゃエンブレが足りないような下り坂のシフトダウンはダブル踏んでH&Tで
回転合わせないとギア入らなかったりするしね。シンクロあまり強くないし。
>>174 そうそう
リターダーも無い時代だからな
最新の乗ってもダブルは踏まなくても、癖でH&Tはやってるおっさん多い
そんな俺もETCの手前の4-3はH&Tで減速して立ち上がるのが癖
タイプRやS2乗ってもやらないのにトラックではやるw
免許取り立ての頃MTに乗ってて、10年くらいAT乗ってからまたMTに乗り換えたんだ。
そしたら思ったようにH&Tできない。
なんでかなー?と思ったけど、今はほとんど回さないんだよね。
以前乗ってた頃はアクセルもブレーキも盛大に踏んでたからそれっぽく走れたけど、今は基本的に2〜3000回転しか回さない。
できないわけじゃないけどすげー神経使う。
そんなわけで今はアクセルとブレーキを同時に踏むことはほぼ無い。
>>176 電スロだと反応が鈍いから上手く出来ないらしいよ。
だから自動でやってくれる機能が付いてると。
>>171 そんなもんよね。息をするように。
だから凄そうに言われると痒い
むしろサンダルの方がやりやすいw
日野のつり下げペダルは嫌いだ。他のメーカーもコスト安いからって追従してるし。
>>169 >>172 MTの話だよね?
その車種ってなに?
スピードリミッターが付いてる車2台に乗ったことあるけど、2台とも設定速度になると警告音が鳴るだけで速度は抑制されなかったもので。
>>180 MTだと
>>184の二車種くらいしか知らない。
ATでも良いならベンツは全車種付いているよ。
速度抑制機能がついたのは電子制御スロットルになってからかな?
それまでのベンツは警告のみだったかも。
BMWには付いてないね。
ちなみにベンツは任意リミッターの設定可能速度を見るとコンピュータを
設定変更でスピードリミットを日本仕様の210設定から本国の250に変えているか一発で分かる。
ごめん。
>>148だ。未来にアンカー飛ばしてしまった。
>>179 会社の古い日野はオルガンペダル。
確かにトラックのペダルは上から踏みこむ感じだからヒールアンドトゥやりやすいかもね。
エアブレーキだからアクセルの位置より深く踏み込めるし。
>>180 >>169だけど、車種はメガーヌGT220
スピードリミッターは警告音じゃなく本当に任意の速度にリミッターがかかる
例えば制限速度を70km/hに設定すると、どんなに床を踏み抜く位アクセルを踏んでも70km/h以上スピードが出ない
一度使ってみたけどバイパスとかで軽やトラックとかにバシバシ抜かれるのは結構辛い
ネズミ取り対策にはいいんだろうけどね
MT乗る人は車好きってイメージあるけど車好きな人ってトヨタ嫌いな人多い気がする
>>185 そら、良い物の真逆へ全力で走るからねぇ
ヨタのMT乗ってて悪かったな
トヨタ車のクラッチオペシリに「トヨタ」を図案化したロゴが入っていて驚いた。
あのロゴまだ使っているんだな。
>>185 トヨタは平均点のクルマ作りと言われてるから、車オタがイキるにはかっこうのdisり対象なんだよw
あと大企業で1番売れてるから、アンチ巨人みたいな感じ?
トヨタ=巨人
日産=阪神
ホンダ=中日
スバル=DeNA
三菱=ヤクルト
マツダ=広島
こんな感じ
野球なんてジジ臭いスポーツじゃ分からんからスマホのメーカーで例えてくれ
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 01:43:15.46 ID:WAJuzQLB0
でも10年後にMTってなさそうだよね…
ループ話題なんで無視
トヨタ=カブトムシ(メス)
日産=カブトムシ(オス)
ホンダ=ノコギリクワガタ
スバル=スズメバチ
三菱=ヒラタクワガタ
スズキ=ミヤマカミキリ
マツダ=タガメ
ダイハツ=オケラ
光岡=オトシブミ
10何年ぶりのMT。
乗ってすぐ登りの渋滞の洗礼を受けたw
ノロノロ走る時は半クラで調整して走っていいのかね?
いいからもうそういうのは。
ミヤマクワガタは何?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 09:53:43.07 ID:R84i/ErD0
全てのMT乗りは普通にATを運転できるが、
全てのAT乗りが普通にMTを運転できるわけではない
中には法で運転を禁じられた者もいる
>>198 そのわりにはクリープがー
がやたら目立つが
好き嫌いと出来る出来ないは違うだろ。
運転好きなのはMTだが、両方持ってるし。
団塊のオッサンってプロ野球が好きだよな。
俺はスポーツ観戦なんて興味ないわ。
だって、人がやってるのを見たっておもしろくないだろ。
クルマの運転もそう。自分でやるからおもしろい。
もし俺が野球をやるとしたら、投手しか興味がないな。
おお振りの三橋みたいなもんですよ。「そいつがいないとつとまらん」的な役割しか興味ない。
>>200 ATやAT限定を貶しているのは一部の子供だけだな
好みで言うと
上質MT,DCT,欧州6ATが80%
国産5,6ATが60%
糞MT,国産4AT,CVTが50%
3ATは論外
って感じだわ
最近のATは極力滑りを抑える方向になって良くなったね
MT車に乗る理由とは何の関係も無いな
MTの良い点は当然ながら各人の癖に合わせられる事と、上手な人が乗れば維持費が安く済む事、過半数のATよりは燃費の良いところ、発進と極低速の自由度が高い事とまだまだ結構多くある
でも走り出してからは構造上一部のATの方が良くなっちゃってるからMTもそろそろブレイクスルーが欲しいところ
MTにエコタイヤって物凄くいいんじゃね?
燃費22.5が23.5になってこんなもんかと思ってたけどこの転がり性能使えば
かなり遠くからN走行で空走出来る
今より1や2くらい伸びるぜこりゃ
田舎とか郊外走行多いやつ限定な
この手の手間は不思議と苦にならん
>>206 MTにエコタイヤを付けても燃費は変わらず。
逆にすぐにABSが働いて怖かった。
BSのエコタイヤです。
燃費伸ばしたいが為にMT車乗るわけじゃないからな。
N走行よりもギア入れてアクセルオフの方が燃料食わないのに…
MTの短所
発進が遅いので交差点右折でびびる。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 18:05:31.30 ID:/2DE7hx20
トヨタ=ダイハツの株式を過半数持った親会社
ダイハツ=トヨタの連結子会社
>>209 ブレーキかけてどうする。
勘違いしている人多いよね。燃料は食わないけど減速するから、減速が必要ないときは無駄だよ。
>>210 踏み変えなくて良いから、むしろ好きなタイミングで出られて良くないか。
ブレーキとアクセルの踏み間違いが無いし。
下りでも上りでも、急勾配は踏み変えが必要だけど、どうしてもならサイドを引けば良い。
そうまでして燃費良くしたいなら大人しくプリウスでも乗ってればいいなって思う
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 19:23:01.14 ID:bXgIf+dw0
DCTとかはクリープ無いからかえってコワイな
>>214 燃費のためだけにプリウス乗るなら田舎だと、コスト的なメリットはないんじゃないかな。
元々、MTなら10.15モードと比較しても、今の季節エアコンなしだと2割増しくらいになる。
俺の車、古いからJC08モードは分からない。
60km定値走行でもプリウスとかは良い値なんだろうね。極低速は、モータで良いわけだから巡航のみに特化できるだろうし、空力だって悪くないだろうしね。
MTは燃費で遊ぶのにも面白いよ。
>>216 HVの燃費を通常のガソリンエンジン車といろいろな走法で比較した場合、
HVの優位性が最も薄れるのが回生を効かせられない定速巡航燃費
その場合モーターとバッテリーは余計な質量でしかないしね
>>217 HVは渋滞の多い都市部ほど威力を発揮するのかな。
燃料消費の多いゼロ発進がモーターになるので。
ATはロスが大きいから燃費悪くて、MTはドライバー次第で大きく変わりそうだね。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 20:16:05.23 ID:+mBl2Hs/0
MTは渋滞で疲れる。
最近、足先がケイレン?でつり易いのでチト心配。
MT車は渋滞で安心。
なぜならブレーキをうっかり離しても進まないから。
>>216 燃費なら一昔前の軽MTだろうね
車重700キロ以下の時代の
所構わずエンストかますのがMT
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 20:34:50.68 ID:R84i/ErD0
低速トルクがある車だとエンストしないんじゃないかと杞憂
会社のディーゼルフォークリフトは現状AT乗りの俺ですらまずエンストしない
>>223 そうやっていちいち噛みつくの
短気なのばっかだな
>>222 今ならアイスとのおかげで目立たないぞ。
>>218 ATがMTより実燃費が良くなる場合があるのは定速巡航くらいだろうね
ロックアップする速度範囲ならロスも少なく、MTより大抵ギア比が高めだから
不必要なまでの軽量フラホ+メタルクラッチと、アイドルで静かに繋ごうとする癖を直せばエンストしないのは分かりきっているのだが
>>222 餓鬼のようにぶん回してクラッチ繋ぐ事が無いから、たまにエンストはするけど、直ぐにクラッチを切ってエンジンを掛けるから問題無いよ
うちのは被るのか下手にエンストすると30秒くらい再始動出来ない局面があるな
>>231 キャブ車だったらパーコレーションなんだろうけど、燃料噴射でパーコレーションとなると燃圧のどっかが不調だよそれ
所構わずエンストかますのがMT
所構わず突っ込むのがAT
234 < うまいこといった俺かっこいい超かっこいい
俺の車、そっと繋いでやればアクセル煽らなくてもエンストしない
平地ならアイドリング状態で1速入れてやればATのクリープ程度の速度で進むし
>>234 ところがエンストしても店は破壊しないし人も殺さないからな
>>185 好きって事は良い物が好きになる。部屋としてでなく、車として。
だから車作りに誠実な、情熱が、志あるメーカを好きになる。
トヨタは何も知らない人らが皆70点位を付けて買ってく物を目指してる。
乗り心地悪くても、サスメンバー省いても、がさつなエンジンでも、
お値段以下でもお前らじゃ分かんねえよな。
それが良い悪いでなくそういうメーカ。
だからそれが見える人は嫌いになる。それは自然なこと。
ひたすらパクリ対抗他社潰しな時代もあったし
80点主義というカビの生えた昔話がいつの間にか70点になってしまいました。
伝言ゲームがとても苦手な人のようです。
残りの20点だか30点をトヨタってブランドで補完してるわけですか
日本人はブランド志向が強いみたいだから仕方ないね
でも時々、「何その車?」って言うのを出すよね。
初代MR2とかセラとか、最近では86とか。たまにそう言う車を出すんで
この会社つかみどころ無いんだよなぁと思うが。
この間ホームセンターで貸し出しているトラックの空きがマニュアルしかない
ってんで、ずいぶん久しぶりにマニュアル車乗った。
もう、本当に下手糞になってて楽しかった。
>>242 初代MR2は出来はともかく楽しいクルマだったな
>下手糞になってて楽しかった
これは一部の人らがMTのみを楽しいと思い込んでしまう本質を見事に表している
>>217 そもそもHVの特徴は原則時のエネルギー回収とモーターによる加速の効率化だから、比較するまでもない。
もっと有意義なスレかと思ったら
ただの罵り合いかよ
>>247 たまーに、普通のレスがあるのでそれを探すスレ。
車好きを装って、ATを叩くためにMTに乗る人と、MTを叩くためにATに乗る人とが少なからずいるようだと言うことを察するスレ。
有意義なスレなわけねえだろw
マニュアルに乗る理由なんてパート13も行くネタじゃねえだろ常識で考えろよw
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 06:17:06.22 ID:rmpBRxPa0
ふだん仕事場 ― コンビニ ― パチ屋
たまに家族揃って大型商業施設 つーならAT
クルマ好きのYOUNGならMTもアリ
好きだからMT車に乗ってます。
MTが面倒だと思ってたり、ATが好きな人や動けばいいやって人はAT乗ってればいいんじゃないかと思います。
自分の場合は、現地の人が乗ってる大衆車のごく普通のグレードで欧州車に乗るのが好きです。
タイヤも日本仕様より少し細くします(日本向けは無意味に太いタイヤになってますから)。
最近は日本向けだと右ハンドルばかりになってきているので並行輸入で選ぶことが増えてきました。
全部がそうではないんでしょうが、以前に乗った右ハンドル仕様ではペダル配置が変だったことが多くて。
最近の若い人に多い、車にさしたる拘りの無い人なんかは選択肢の多いATに乗るしか方法が無いのかな?とも思います。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 11:29:24.45 ID:U2TqxNGk0
MTねぇ…このスレで言われてるほどいいと思わないな。まず疲れないっていうのがどう考えても大嘘だしなww両手両足使ってるんだから疲労度は高いに決まってる。精神的には知らんけど。まぁ精神的なストレスもバカには出来ないか。
でも細かい操作で上なのはわかるけど普段使いで本当に微々たる違いでしかないし。
本当に売れてないのもな。一部のマニアしか買わないからわざわざ助手席の子に「なんでMT?」って思われるのも、それにこのスレで言われてるような理由答えるのも俺には恥ずかしいな。1人ならお好きにどうぞって感じだけど。
左手でお茶碗持って右手でお箸で微妙なチカラ加減でご飯を食べるのは疲れるので、皿をテーブルに置いたまま片手スプーンでご飯をすくって食べます
>>252 MT車の運転で疲れるかどうかは人によると思います。
自分の場合はAT車に長時間乗る方が疲労度は高いですね。
右足のアクセル操作だけで車速を状況に合わせて保とうとすると(ブレーキをちょんちょん踏むのが嫌いなので)疲れますね。
シフトダウンするなりすればいいのかもしれませんが、それなら自分で変速するMTを選びますし自動変速にする意味が不明です。
ATの方が疲れないという方はAT車に乗っていればいいというだけの話だと思います。
>>252 MT、ATどちらも疲労度は変わらないな。
スレ的にもATのが疲れる発言は良く出るがATなりの運転をすれば良いだけだし。
車間距離を適度に保つ、下りではエンブレ使う等。
MTで負担を感じないのは渋滞で運転する機会があまり無いからかもね。
ただ運転が楽しいのは圧倒的にMT。逆はありえない。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 12:42:18.42 ID:3Zyl14ij0
信号待ちになりパーキングブレーキを引いた。後にも車が停まったのでフットブレーキ
を離した。
MTならこんな感じでまったりしてるんだけど、ATだと車によってはしっかりパーキング
ブレーキをかけないとクリープで車が動いてしまう。ゆるやかな下りなんかだと特に欝。
信号で停まるたびにNにするとATがいたんだりするのかな?
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 12:50:37.13 ID:bXVyg/St0
Mission Accomplished
任務(ミッション)終了
最近の滑りを抑えたATなら、走り出してしまえば各レンジを活用してシフトダウンはマニュアルモードって感じで使えば操作方法が違うだけでMTと余り変わらんよ
4ATまではローギアがちょっと高過ぎて駄目なのと、発進の融通性がイマイチな面があるからあと一息ってとこだけども
>MTと余り変わらんよ
すげー
本気で言ってるの?この人
>>252 MTの操作くらいで疲労度なんて言ってるのは、体が衰えてるんだよ。
ブヨかガリか?男だったら筋肉つけろ。
あと「なんでMT?」って言うのも普通の車だからだろ?スポーツカーだったら
そんな事は思われんよ。助手席の子っていうのは女の事だと思うが、車に詳しく
無い人の方がスポーツカー=MTって思ってる。昔ながらの考えと言うか。まあ間違っては
いないけど。
表現の違いという話
>>256 田舎だとATのほうが疲れるだろうね
片足いつも使わなきゃならんぶん
MT車なら両足フリーなのかよ
おんなじおんなじ
車の事全く分からん女の子にはマニュアルだって言わなきゃ隣に乗ってても気づかれない
>>265 うちの近所では、ぼんやりしててクリープで踏切に侵入して電車と踏切設備を壊しちゃったやつがいる・・・本人は逝っちゃったから、いた、だな
ATはどうとも思わないがAT限定免許は間違いなくゴミ
>>265 MTはエンジンかからなくなってもセルさえ回れば踏切から動かせるんだぜ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 15:15:26.42 ID:cyKriYyS0
>MTはエンジンかからなくなってもセルさえ回れば踏切から動かせるんだぜ
旦那、この10年は新しいMTを乗ってないのバレバレですぜ。クラッチを踏まないとセル回りませんぜ。
何事も無く踏切に侵入し、はかった様に踏切内でエンストし、
これまたはかった様に再始動不可能となるシチュエーションとはこれいかに
「そうだ!この手があった!」ってキュルキュルと動かせるのは分かるがよ
>>266 それあるな。
男女関係なく車に疎い人だと後でMTだったっけ?となる。
助手席の反応
ATもMTも乗れない奴(ATでもMTでも気にならない)
ATしか乗れない奴(MTを疎ましく思う)
MT乗れるやつ(MTのことは気にならない)
MTの人は他人のMTの運転は気になるんじゃないの。
人によってクセがはっきりでるから。
自分の車運転させてる時とかクラッチやミッションに悪そうな事されるとすげえ気になる
それより車間距離とかブレーキとか気になる
基本的に助手席は嫌い
自分で運転したい
>>275 ATとMTのどちらの設定もある車種だと走ってる姿を見ただけでは判別は困難ですが、
MT設定しかない車種でスムーズに走らせている人を見かけると素直に「上手いな」と思います。
MTのジムニー女子とかコペンのMTやS2000に乗ってる若い女性を見かけると、この国の将来も
まんざら捨てたもんじゃないと感じたりもしますね。
うちの会社の女性社員にも旧ビートルや旧ミニ乗りなんてMT女子もいますし。
反面、男性社員は国産1BOXや軽四でAT乗りばっかりです。
>>265 脱出できるんだから破壊しないよ。
あとATしか知らんやつはエンジンは自分が止めるまで動き続けると信じ込んでる人が多い。
踏切内でエンストして電車壊すやつって大抵ATじゃん。
MT女子は最近だとロードスター乗ってるの見かけたぐらいかなぁ。
確かに普通の車のMTだと確かに気付きにくい。
でも発進で後ろか横にいれば分かるか。車に乗ってなければ音とかでも。
MT乗りだけど、このスレ見てたらMT乗りとは関わりたくないと思ってしまうなw
他の人にMTのこと語る時に、反面教師にしようと思う。
>>277 ロールケージ入った86(レビン、トレノのほう)や180等のガチなヤツに乗ってる女子を見ると
スゲェと思う反面、すこし引くw
>>281 気持ちはわかりますw
知り合いにシルエイティー乗りの元ヤンがいますから
>>271 ありえないよなw
踏切内でエンストで止まるとかいったいどんな運転だよと
>>280 そりゃ癖を全部受けとめてくれるのがMTだからな、癖を補正するには時間と頭が必要なもんだよ
餓鬼のうちは癖の殻を破れないから不器用で未熟で残念で可哀想って部分は当然あるよ
>>283 踏切内の凹凸があまりに酷くてアクセルペダルを上手く維持できない時ってない?
まあその場合でも踏みすぎになることが殆どだから
エンストする事態には到ってないけど。何か心配。
>>285 すっごいデコボコの踏み切りあるよな。
でもギクシャクはあるけどエンストしかけたことは無いな。
エンストするタイミングは最初の一転がりの時だけだから。
体の疲れって言っても色々あって体の一部だけ集中して使うより
体全体使う方が精神的には楽だったりするんだよな
車で言うと前者がAT、後者がMT
>>278 >踏切内でエンストして電車壊すやつって大抵ATじゃん。
世の中を走っている車って大抵ATだけどどうしましょう?
ステアリング操作やアクセルなんかの繊細な動作は疲れるんだよな。
でもさすがに街中を一日中運転してると、シフト操作する手足も疲れてくる。
体の疲れって言っても色々ある
体の一部だけ集中して使うより、体全体使う方が精神的には楽
車で言うと前者がAT、後者がMT
肉体的疲労がどっか行っちゃいましたが
目を引くスポーカーの内装をついチラッとみたらATだったときの肩透かし感は異常
>>220 苦い思い出がある。渋滞中、助手席の荷物に気を取られているうちに
ブレーキの踏力が弱まって前進してしまい、前の車にぶつかった。
奇跡的?に凹みも傷も付かなかったから許してくれたけど
あのときの気持ちと光景は今も忘れることはできない。場所は明治通りで微妙に
下り坂になってるとこ。
>>285 何が言いたいんだよお前w
何が心配なんだよ?ww
読めば
アクセルペダルを上手く維持できなくて、グワングワンやっちゃわないか心配
てとこか?
>>289 MTが電車壊すって話しに対してなのでそっちに聞いてやって。
>>280 MTのスレだからだろ。ネット上以外でMTの事なんて一切語らんよ。
世の中のほとんどの人は車に興味なんて無いんだから、現実では
車の話なんてしない方がいい。
車好きが集まった時だけだな。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 19:50:15.88 ID:PzkH3n+n0
ATで遠乗りすると疲れる
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 19:58:59.19 ID:XsDqq9Pe0
MTでも遠乗りすると疲れる。
きっとそれはシートの出来とか排気量とかじゃないかな。
疲れる関係はだめだって
どっちも同じだよ
>>297 いや、今の時代だからか、車に乗せるとMTが珍しいらしく、男女問わずだいたいその話になるんだよ。
好きだから乗ってるだけだから、あんまり語らんけど、ここの奴ら見たいにキモい理屈語らないように、今後はより一層気をつけようと思うようになったw
オートマチック車は飽きちゃうんだよね。
一回だけ、楽かなぁと思って買った事あるけど、すぐに飽きてマニュアルに乗せ替えた。
(車替えるより安いんでやっちゃったけど、売るときは二束三文になった)
>>301 先にも書いたように会社の男連中は皆1BOXとか軽四とかハイブリッド車だから、まともな車談議は成立しないw
話をするのは出入りしてる修理屋さんに集まる車仲間と、そこから繋がった車友達くらいですね。
マニアックな車に乗ってる人が多くて人自身も話の内容も濃いですよ。
>>299 正に今日オレはそれを痛感した
代車のMTのノートで100kmほど走ったけど、シートが今一つで
自分の車で2、300km走る位に疲れてしまった
シートが糞な車はMTよりもATの方がルーズな姿勢に出来る分疲れにくいかも知れんね
クロスMT+メタル+軽量フラホだけど飽きはしないな
ジャダーも慣れればいい味だ
・片手で十二時ハンドル
・スマホをいじってる
・テレビ(ワンセグとかいうやつ?)を付けて見てる
こういう奴はATに慣れてしまっているのかもしれないな。
運転に対する真剣さってものが感じられない。
何度も言いますが、運転に対して真剣になれない人は、
公道に出てきてもらわないでくれませんか?
>>304 代車と言うのが大きいかも。
16Xって運転しててそんなに疲れる車じゃないし。
>>305 ナカマー
クロスMT+カーボン+軽量フラホだけど
楽し過ぎる!
スマホはイエローチェックしてる白バイに引っかかるから注意な。
第一危ないし。
シフトノブを掴みっぱなしって良くないのね
ID:efYFsMtI0
こういう勘違い野郎ばっかりいるからコケにしがいがある
シートで疲れるというやつ多いな。俺は12時間軽トラ乗っても疲れない自信はある。オッサンだが
12時間軽トラだってよ笑
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 03:46:20.08 ID:k6mB3F610
>>301 俺もMT好きだけどここのMT厨の理屈はマジでキモいよなw
MTが世間に受け入れられてないからこその現状なのにそれを認めたくないのかMT最強説を顔真っ赤にして唱えてるのが痛々しすぎる…マジで反面教師だわ
AT車よりラクで疲れない。おまけにスムーズだという
否定すれば、それは慣れてない・ヘタクソだからだと言う
ATの方が好きなら好きで構わない、そういう人が大半なことくらいは理解できてる。
ただ、それが全てではない。
ここはMTの方が好きな人(少数派だけれど)が集っているだけ。
なのに何故かMTスレで顔を真赤にしてAT推しをし続けることこそ不思議というもの。
>>319 それぞれ優れた点、欠点を述べているだけで、AT推しはしていないよ
ここはMTの方が好きなのばかりが集まっているけど、必死なのがキモ過ぎるだけ
>>316 >MTが世間に受け入れられてないからこその現状なのにそれを認めたくないのかMT最強説を顔真っ赤にして唱えてる
どれかアンカー付けて教えてくれる?
参考にしたいので。
>>320 >ここはMTの方が好きなのばかりが集まっているけど、必死なのがキモ過ぎるだけ
スレタイもう一度読んでみるといい。
キモいと感じるかどうかは人それぞれなので否定はしないが、必死なのはATの方がどうこうと言ってる人だとオレは感じるよ。
この間久々にAT乗ったんだけど、楽さはともかくスムーズさは明らかにMTの方が上だと思った。
特に発進。
ATってクリープのせいで、すーっと滑り出すようなゼロ発進難しくない?
>>323 停止の際にかっくんブレーキにならないようにするのもけっこう微妙なブレーキ操作が必要だよね
>>323 ブレーキ離すだけで進み出すけどそれじゃダメなん?
MTがスムーズでないと言うと、それは腕のせいだといい
いっぽうではATが難しくてスムーズに走らないという
これがMT脳ですか?
>>325 非力な車ならそれでいいのかも
下手に馬力あると発進のショックが出て滑るように、とはいかない
上で言われてるけど、停止時もクリープが邪魔することはありそうだね。
今回自分の場合は何故か停止はうまくショック無しで出来る事が多かったけれども
>>326 >MTがスムーズでないと言うと、それは腕のせいだといい
扱いに慣れないとスムーズに走らせられないのは本当のことだから、その言い方を変えれば「腕」なのかもしれないね。
毎日MT乗ってる人と教習所で乗っただけ程度の人じゃ違って当然だと思うよ。
>いっぽうではATが難しくてスムーズに走らないという
単に動かすだけのことなら普段MTに乗ってる人なら全く無問題ですよ。
MTとは違う違和感(勝手に変速したりクリープがあったり)をそう感じるんじゃないかな。
実際アクセルコントロールだけで変速を思うようにさせようとすると難しいし、ATでシフトダウン時のショックを減らすのも難しい。
そんなこと考えずに走らせるだけなら、まさにイージードライブなんだけどね。
だから
単に動かすだけなら、同様にMT車だって全く無問題だっての
そうかな?
慣れてない人だと発進時にアクセル踏み過ぎてやたらうるさかったり
半クラし過ぎてクラッチ板減らしたり
変速や低いギアでのアクセルコントロールが未熟でガクガクさせたり
っていろいろ思いつくんですけど
単に動かすだけのレベルが違い過ぎでは?
単純な構造のMTと、電子制御入ったATじゃ、耐久性が違うからな
20年、30年と乗るのならMT以外ない、その期間無故障だろうし
ATだと2〜3回トルコン全とっかえが必要で莫大な修理費用がかかる
まあタクシーやアジアでの販売で証明済み
20〜30年無故障w
マニュアル厨バカ過ぎ
多少のトラブルが全く無いなんてことはありえない。
しかしトラブルと故障は違いますよ。
消耗するパーツなんてものは当然あるわけですから、勿論消耗すれば交換します。
自走不能になってしまうようなものを故障だと認識しています。
初年度登録1992年、20年以上乗っている我が愛車は未だに大きなトラブルも明確な故障もなく元気です。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 12:48:08.90 ID:m14LJ7fk0
強化クラッチ詳しい人に質問なのですが、圧着力強いのに0発進時にガガガとなるのは何故です?
>>327 ATの発進がスムーズでないのは、MTと同じ感覚でブレーキをリリースしてたりするからじゃない?
ATはブレーキ操作で発進するんだぜ。
いや…
大半の連中が、静止状態からスパッとブレーキをリリースした発進してるしそれで不満は無いと思うが
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 14:53:50.96 ID:k6mB3F610
MTと同じ感覚で運転して「俺AT嫌い。ナゼナラー」って残念なこと言っちゃうやつが多すぎなんだよここ。
自分の下手さ棚に上げてATのせいにしてる。車のクセを理解してる人はATだろうがMTだろうが上手い。
ATを上手く運転出来ないから嫌い
と
ATだけ乗ってる奴よりATを上手く運転出来るけど嫌い
違うのはわかってるよね?w
>>339 同意。
MT運転出来る自分に酔ってるようなレス見ると残念に思う。
MTの方が運転が楽しいから乗ってるだけなのにダメなのか?
ATの方が変速が速いとか、運転が楽とか知らねーよ。
余計なお世話。
やっぱそれか
MT車に乗る理由って「楽しい」しか無いんだよな
じゃなければAT車が嫌だからMTに乗るとか、そんなのばっかりだな
理由つけるとしたらそんなもんしか無いもんな
>>339 まあ、誰でも運転出来るのはATである一方で、本当に使いこなすのが
難しいのもATだしね。
どうしても技術的に「限定免許以上達人未満」で燻ぶる人が増えるのは
致し方無いかと。
ただ、そのこととMTが楽しいこととは別問題な訳で。
>>343 貧乏人の俺の場合、「安くて良いATが無い」ってのもあるかもね。
それなりに上のグレードや輸入車ならMTじゃなくても良いかなって
思える2ペダル車はあるけど、下のグレードだと……
とりあえず、アクセラの1.5Lを試乗したらエンジンのツキが悪くて、
あれならMTで乗る意味無いなぁとも思ったり。
俺も貧乏人だが、今乗ってるのはAT車とMT車モデルをラインナップしてて、
MT仕様はATより60万近く高いという車種だったわけよ
そのかわりブレーキやら何やら高価なものが使われてるわけだが
ホントはMT車も良いんだけど、そんな装備要らねえしなってんで安いATグレード買ったよ
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 16:21:57.45 ID:k6mB3F610
>>344 そう。ATは電子的な介入があるからこそ難しい。でもMTはMTでクラッチやシフトのクセも出てくる。片手操作ならではのハンドリングもある。
結局本当に上手な運転を目指そうと思えばどちらも同じくらい難しい。それこそ誤差でしかないと思う。
楽しいかどうかは主観的なことだ。
>>345 その通りですね、大きな問題は出てません。
電気系が弱いなんてとかく言われたイタ車なので心配してましたが、たまに何とも無いのにチェックランプが点くくらい。
チェックランプが正しく機能してるかどうかをチェックするランプが欲しいw
日常の小まめな点検は欠かしていませんし、オイル・水・予備のベルト類・工具は常時車載しています。
弱かったのはゴム類で、とにかくいたるところが溶けてベチョベチョになったので張り替えました。
>>344 そうですね、誰でもある程度のレベルで乗れてしまうんですよATだと。
最近の車は各種サポート機能も標準装備されてるものが多いですし。
なので、より上のレベルを目指す向上心を持つ人は極少数しか存在しないように感じています。
イージードライブが可能な非常に優秀な道具であることには何の異論もありませんけど。
最新世代の車ってMTでも電子制御スロットルでガッと踏んでもタイヤ鳴らさずにジェントルに発進してくれるんでしょう?
いまどきの市販車の電スロ制御じゃ
運転者が踏んだ通りにはアクセルは開いてくれない=MTでギヤを選べたところで
ドライバーの意思通りに回転やトルクをリニアにコントロール出来てないんだがw
そこは見ない感じないwww
メーカーもそこまでアホじゃないでしょ
明らかに無駄なスロットル開放をしないんでしょう?という意味だよ
踏み込み速度に応じてレスポンス変えるくらいの制御してなきゃ非難ごうごうで電スロアンチが涌きまくるわい
>>351 その辺はスロコン入れるだけで結構簡単に問題が回避されるので
「見ない感じない」というより「無視できるレベル」かと。
スロコン入れるとオートクルーズ機能もオマケについてきたり、
ブリッピング機能も入っててMT下手でもシフトダウンの回転数が
合わせられたりするしね。
>>352 いや、それが結構JC08モードのことしか考えてない設定になってたりして
笑えない車種も……
>>343 車を実用品として見るといらない要素だが、趣味としてみると一番大事な事。
欲しい車種のATよりも、いらない車種のMTを選ぶね。
大体運転中は外見なんか見えないんだから、好みの車じゃなくても問題なし。
ひょっとして利き腕に関係有りはしないか?
俺は左利きだが利き腕、利き足にやることがないのがうざったいので
MT以外考えられない
ATの長所
無免許の人でも簡単に運転できそう
いつだったか、小学生か中学生の女の子が長時間乗り回したって事件があった
>>356 ああ、ATだからだよな。体さえ大きければ簡単に運転できる。
無免許でもそれなりに何とかなるから捕まらない限り運転経験ができ、
そして運転できるということになり危険運転んんとかにならないってやつね。
以前持っていて取り消しになったやつ以外は、運転できても無免許運転は
危険運転何チャラになるようにして欲しいね。
>>353 スwロwwコwwンwww
あんなのアクセル開度を水増ししてるだけじゃねぇか
細かくダフッたりすると無反応になるのは純正と一緒。根本的な解決にはならない
高い勉強代でしたよ、ええ…
>>347 MTの方が高いってのは生産数の事もあるけど、糞のようなMTでも絶対MTを選ぶ層が存在するからカモにされているね
糞のようなMTて何だよw
MTだと何か特別じゃなきゃならんのか?
>>351 電スロに違和感を感じる奴は結局アクセルワークが下手糞って事なんだよ
本来はエンジンの反応に合わせて狙った回転数に向けてスーっとアクセルを踏んで行くのが正しいんだが、ガバッと踏む癖のある奴が多いって事だね
一瞬だけトルクが強く立ち上がるのが速いと感じてしまうだけで狙った回転数に行くまでの過渡特性は結局変わらないってのにね
貧乏だから電スロや電ステの車を所有したことがない。ある意味幸せ。
>>352 >踏み込み速度に応じてレスポンス変える
これが慣れるまで凄く気持ち悪かったよ。
じわ開けすると遅れるんで、状況によってはあえて蹴っ飛ばすように
踏んだりとかしないとダメだった。
中途半端な電子制御は人間の方で制御の癖を掴んで、それを先回りした
操作しないとダメなんだよね。電子制御ATなんかにも言えることだけど。
それなら電子制御無しのリニアでも良いじゃんと。
何も考えないで運転するタイプの人だったら電子制御があった方が
スムーズに燃費も良く走れるし。
ルノーのRSモニターで電スロマップ選べるのはちょっと遊べたな。
結局標準マップが楽ちんと言うことになるんだけど。
あれは違和感少ない電スロだったと思う。
燃費とか排ガスを考えていない時代のスポーツカーの電スロ(NSX後期とか)も違和感少なかったな。
でも、RB26の6スロはよかった・・・
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 20:35:10.65 ID:0L1v+DYi0
>>299 正解、軽だからな。自分の車はMTで排気量も2.5あるし、シートも足回りも換えてるから
長距離は全然疲れない
>>364 純正スプリングにKONIのショックでも組んだのか?
>>355 自分の感覚だとずっと同じ側を使い続けると疲れるから逆も使いたいってだけかな。
アクセルも右だけだと疲れるから出来るものなら左も使いたい位。
左にペダルがあったとしても上手く出来るかは分からんが。
自分は利き腕、利き足が扱う物によって変わるので、完全に左右対称な車で比べてみないと
どれが自然なのか分からない。
先日、上司のAT車を運転したけどハイブリッドだからか知らないけどブレーキの遊びが殆んどなくて、
渋滞に巻き込まれたときは疲れたわ。
アクセルもハイパワーな割には踏み込まないと滑ってる感じでスッと進まないし。
頭を揺らさないように気を付けたが難しかった。
まぁ単純に慣れの問題だろうけどね。
>>536-537 家出した男子小学生が農家の軽トラを勝手に拝借しては燃料が尽きるまで走るのを繰り返し
ガムテープを巻いた棒切れで神社の賽銭泥棒を重ねてかなりの日数と距離を旅した例があったな
賽銭は間単に景気良くとれて好きなものばかり食べまくっていたようだ、幸福の絶頂だっただろう
だいぶ昔の話で軽トラだからMTが運転できていた事になる、最後は人をひいてしまい旅は終わった
小学生の窃盗や無免許運転なんてほぼ無罪に等しいので自分もやっておけばよかったなと後悔している
オートマは遊園地のゴーカートより簡単だからな
>>335 それは圧着力が強いせいじゃね?
弱けりゃ適度にクラッチ滑ってスムーズに発進できる
メタルけ?
強化クラッチでも
メタルはガガガってよくなるな
引っかかりが強いから
カーボンだと多少ビビビくらいで収まる
ノンアスなら強化でもスーって感じ
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 22:14:22.52 ID:/CIvqAtE0
なるほど、滑り前兆ではないのですね
>>355 俺もまったく同じ見解。
利き手も足も左だから、使ってないとイライラしてくる。
クラッチの方が繊細でパワフルな操作を要求されるから、左利きだと得かも。
ギアチェンジも、左利きの方が操作しやすいように思えるし。
ちなみに、俺の友達は左利きがかなり多いんだが、みんなMT乗りw
MT以外は考えられん。
>>372 なるほど
変速操作なんかよりよっぽど繊細なアクセルワークが駄目駄目なんだね、可哀想に
つーか、クルマの操作如きで利き腕も利き足も無いだろうに
元々MTは左ハンドルで右手右足でギアとクラッチ操作するように作られてるからな
いくら左ハンドルでも、クラッチは左足だろ?w
結局乗って楽しけりゃいいや
ATでもシフト操作が擬似Hパターンで
エンジンがレブリミットに当たろうがエンストしようが絶対に変速段決めうちで
頭のいいデュアルクラッチ制御の自動MT
ギヤポジションは視線移動の少ない位置(できればフロントガラス下部投影)に表示
なおかつクリープ無し、アクセル踏んで初めて発進、アクセル制御は変速時以外は
機械式ワイヤーと全く変わらないフィーリングという2ペダル車なら乗りたい
3個目のペダルがあって踏むとエンジン動力が切れるおまけ付きならなおよい
無論楽したいときは通常の自動MTとして作動する
でもそんなもん売れないだろうなあ
MTが絶滅したら発売されるだろうけど間違いなく高価
>>376 完全なATとMT併用できるって感じの物か。AT車の置き換えにはいいねえ。
>>376 切り替え式で3個めのメダルで半クラ使えると尚いいな、段差乗り越えにはオレ的に必須項目。
MT乗らない人には「レバーをガチャガチャやるのが楽しいんでしょ?」とよく言われるが、皆はそうなの?
俺の場合、レバガチャも確かに楽しいんだけど、それよりもクラッチの操作のほうが楽しいと感じる
いや、どっちもあってこそのMT楽しい、なんだけれども
クラッチだけでなくアクセルもセットだしな
微速域のクラッチは第2のアクセルペダルだからなー
>>376 DCTに発進と微速だけ許すクラッチペダルがあればそれでいい
本命はイケヤシームレスかも知れないよ
量販化が実現すればの話だが
>>361 スーっと踏む事と、
踏んだ通りに開いてない事は全く別の話じゃね
>>383 エンジンの特性に合わせた開度で踏んで行くって感じだけど、下手糞には永久に分からないと思うよ
左足でクラッチ踏ん張って
右手でギアチャンジすると対角線でうまく力のバランスが取れるように作られているらしい
>>386 Wikiからなんだろうけど
創成期のクルマの事を言ってもねぇ
>>384 出来るとやりたくない、を切り分けた方が良いと思うよ。
マニュアル2輪は
右手足はブレーキ
左手足はシフト
ですが
対角にしたほうがいいんですかね?
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 14:37:51.65 ID:wntnMC5S0
MT乗りだけどMTは頑固者が多くて、融通きかなくて、運転も大して上手くもないのにATを見下す幼稚な傾向にあるのはマジだと思うwこのスレからもそれは認めざるを得ないw
じゃあMT免許提示しよっか
ageレスしてまで叩く時点でどうしようもない
そんなことより自動と手動を切り替えられるMTの登場はよ
ATとMTを切り替えできるってこと?夢物語だが
実現しても、もの凄い高価になるだろうな。
MTにクラッチとシフトフォークを駆動するアクチュエータを付けて
スロットルとブレーキシリンダーに電子制御を介入させればなんとかなりそうなもんだけどなー
クリープなんて糞な機能をつけようとするから難しくなる
でもギアが入る入らんは人の微妙な感覚に任せてるところもあるからな
機械的にやらせるとなるとますます難しいぞ
>>399 DCT的な物になるんじゃね
クリープやめてクラッチにしてくれれば半オートMTの出来上がりな感じがするんだがなぁ
>>392 正解だけど
頑固者は自分の癖すら理解出来ず、機械の癖にアジャスト出来ない不器用者で、中年以降に多いね
ATをやたらコケにするのはAT限定創設以降の豆腐漫画でMTに憧れを持った世代だな
どの世代でも不器用ってのは共通するけどな
俺もMTが好でATは性に合わなかったんだけど、それは旧態依然のズルズル制御が嫌だっただけで、最近の多段ATに関しては発進だけはクラッチペダルに利があるにせよそれ程違和感を感じなくなった
乗る機会が有れば色々試してそれぞれの優れた点と苦手な点を認識する事も必要だと思うよ
頑固者は頭の進歩を自分で止めているようなものだし
>俺もMTが好でATは性に合わなかったんだけど
かわいそうにな
ちゃんとMTの免許取れてればよかったのに・・・
>>400 トラックにはあるけど乗用車にはちっとも降りて来ないね
AT限定は不可になるし、MT信者は頑固過ぎるって事で営利的に出せないって事なのかも知れないが
イケヤシームレス早よって感じだわ
どうもトルコンって奴が理解できないんだよな
滑るとか流体伝達とか無駄の塊すぎる、それで得られるのがクリープと滑らか?な変速です?要らんわ!
DCT的な無駄の少ない機構が現実的なこすとで軽コンパクトまで降りてくればいいのに。
トルコンが嫌。
DCTは高価い。
MTが丈夫で良い。
頑固者で結構。俺は一生3ペダルMT車しか買わない。
ATに乗りたいやつは乗ればいい。俺は3ペダルMTでいい。これ以上の進化は必要ない。
電スロもいらない。90年代までの車と一生付き合っていく。
俺にとって車は趣味だからな。これくらいの覚悟は必要。維持するためには
いくらでも金を掛けられる。
>>404 4ATまではローギアの役割を持たせているからそうだけど、5AT以上はトルコンの容量も少なくて全段ロックアップもあってそれ程滑らせてはいない
CVTも発進の僅かな間に使ってるだけ
その方が燃費にも有利だしな
とはいうものの、国産車は欧州車並のダイレクトさは出していないね
購買層が滑りまくる方を良しとしているのかもね
まあマイルドかつイージーに走ってくれた方が喜ぶ客ばっかしだもんなあ
ワイルドかつピーキーな方が面白いんだけど賛同する奴なんて一握り
>>280 >MT乗りだけど
>>316 >MT好きだけど
>>392 >MT乗りだけど
同じ人?
MT乗りだけど、ってアピールしなくてよくない?
スレタイからして他の人がいる方が不思議だし。
個人的にアピールする必要を感じて書いているのかな?
貴方とは違うけど、AT乗っている人って、
MT乗りが「自分でシフトやクラッチ操作するのが好きでMTに乗っている」や「自分はATのここが好きではないからMT」と言っているだけなのに、
「MT運転できることをドヤ顔で語る」とか「ATを見下している」とまるでコンプレックスでもあるような捉え方するのはなんでなんだろ?
チョンが私日本人だけどって前置きするのと一緒なんで相手しなくていい
>>409 自分もMT乗りだけどw
>「MT運転できることをドヤ顔で語る」とか「ATを見下している」
こう思える書き込みはたまに有るよ。
そんなの一部のMTのりが言ってるだけ。
気にすんなよ。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 20:45:25.66 ID:cmQX/6Ht0
>>379 H&Tでバチっと回転が合った時の気持ち良さはMTでしか体感できない。
ATのブリッピングは所詮機械任せ
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 20:59:34.71 ID:wkC0aerW0
>>373 その繊細なアクセル操作というのがATの疲れる原因なんだよね。
クラッチとシフトとアクセルの機能をアクセルに集約して右足だけでそれらの操作をさせようとする。
無理に右足一つにしないで両手両足に分散させた方が楽だし、ずっと繊細な操作ができる。
俺自身は好きでMT乗ってるけど他人の車がMTでもATでもどうでもいい
ただ、年々選択肢が狭まっていく状況にはちょっと危機感を持たざるを得ない
>>414 きちっと姿勢やグリップをコントロールしようとすると、ダイレクトな分MTやDCT、欧州ATの方が繊細さが要るんだけども
まあそうだよね。
MT時代遅れ発言と同じ位ウザい。
MTって右左折苦手だよね
MTでジョン&パンチが決まった時は最高
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 21:37:09.38 ID:+Pdn0lhw0
クリープがないAT車が欲しいっていう人にききたいんだけど...
1速で走行中にアクセルを離したらだんだん減速してアイドリング付近になりました。この
後アクセルを離したままにしたらどうなってほしい?
1. だんだん減速してしばらくして止まる
2. アイドリングのまま走り続ける
普通のMTやATは2だよね。
MT好きの95%くらいは50過ぎのおっさんだろね
車はMTが当たり前の時代に育って、免許も取ってるから
>>420 2で良いと思うが
というか、クリープの無いATじゃなくて
クラッチの付いたATじゃないの?
>>312 >> コケにしがいがある
あなたはどうしてこのスレに来てるんですか?
いったい、どういう目的で、そのような書き込みをされるですか?
>>421 30年前のクルマがどんなクルマか知ってんのか?
クラッチ激重、ステアリング激重、シフト激渋
誰もがMTにうんざりしていた時にバブルが来た
ガソリン85円
今の半分だよワロタ
いや笑えない
最悪だ
じゃーな
おっさんうぜーよ
若造、うぜーよ
自動クラッチ、自動ブリップのMTって
過去にMR-Sとかであったように思うけど
どうだったの?
>>428 夏場はよかったよ
冬場は滑って大変だった、クラッチ踏んで即動力断って出来なかったし
・・・発進時滑ったら大変だったって言うべきかな
HR-Vのマルチマチックだかもクリープ殆ど無しダイレクト感有でよかったな
>>428 zやレガシィ辺りも付いてたような。評判は悪くなかったはず
>>426 オウム返しかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホだコイツ
>>428 SMTは何かトロくてイマイチ
高額車だったら高額なアクチュエータを使えるからDCTと同等になるだろうけど、それだったら現在はDCTで良いじゃないかといった感じ
>>433 ジャリタレと書かないところが大人の優しさだね
>>416 繊細な操作ができるということと、繊細な操作が必要だというのは、まったく違うから
ATはアクセルの繊細な操作が常に要求されるが、実際には難しく、そして疲れる
MTは、ATがアクセル一つでやろうとすることをクラッチとシフト、アクセルの3つ分散するから、楽だし、容易に繊細な操作ができる。
なんでオートマとのあいのこ欲しがってるんだ?
マニュアルでいいだろ
渋滞だって工夫すれば疲労軽減できる走り方はある。
まぁ、AT乗りがこのスレ見てMTに憧れたりは絶対しないよなw
それどころか、嫌悪感しか感じないだろう。
俺はMT買ってこのスレ見に来たけど、同じように、ちょっとMTに興味を持って、このスレのぞいて後悔する奴が出るのはしのびないぜ。
今、MTとAT交互に乗るようになったけど、やっぱり運転の仕方は少し変えないとどちらもギクシャクするよね。
俺はどっちも悪いとは思わないけどな。
楽しいのはMTだけど、ATは上手く走らせられないとか、アクセルワークがーとか言ってる奴がMT上手に運転できるとは思えないんだが…
>>434 シングル式でも自分のMT操作より速いんだろうけど、クラッチ操作をしない分だけ待たされる感があると言うかとても遅く感じるね。
ATの場合は車種による差が大きいってのもあるんじゃね
軽のAT(CVT)なんかホント速度維持面倒だし
NA軽のATはひたすら走らないので腹が立つイメージしかないな
ちょっと急なのぼり坂でキックダウンして床が抜けるほどアクセルを踏みつけても
エンジンが唸るばかりでATだだ滑りしてるようにしか感じられない
MTも走らないんだけど直結なぶん多少マシに加速する
パジェロミニの3ATは車重と相まって悪夢そのものだったのぉ…
MTだとパワーが無くても許せるんだよね。
ATはイライラする。
登りの渋滞でもしんどくないな、オレは。
強いていえばクラッチの減りが心配になるけど。
>>438 どっち側でも無い争いの火種だけ巻く奴が紛れてる。
大体そんなもん
>>440 それは思うな。
車検などで同車種、同じエンジンの代車を借りることがあるが、
MTとATを比べると同じ走行性能だと思えない挙動の車種がある。
具体的な車種を挙げるとフィット、カローラアクシオ、プラッツ。
音で威嚇する車種。
アクセラ、スイフトあたりは明らかな差を感じなかった。
>>379 ギアをニュートラルに入れた確認で
シフトレバーを左右にカチャカチャ揺するのが好き
あと、クラッチペダルを踏むのが異様に好き
それから、シフトアップで次の場所にシフトレバー押し当てて
吸い込まれるのを待ってる時のワクワク感
>>447 じ、若干マニアックだな。
まぁMT乗ってる時点でオレらある程度マニアックか。
>>438 その通りだね
どちら側にしても意見が盲信的過ぎる感じ
ネタが尽きているから煽る為のトンデモ珍論を吐いてるだけかもね
半数はどちらも一長一短あるって事が分かっていると思うよ
>>447 最後の二行がとても分かる。
微妙にスリーブがコリッとズレて吸い込まれてく感じ。
叩き込むとゴリッとなってシンクロ使って無理やり入れたなー、感。
操作自体よりもこの、末端まで金属直結してることに寄るフィードバックや、
入出力関係のわかりやすさが大きい。
停車したときやエンジン掛ける前はクラッチ踏んでレバーを左右ガチャガチャやってギヤ抜けてるのを確認する癖が付いてる
>>451 そんなもん普通で当たり前の類
だから何って感じだわ
俺の中でも当たり前だけど、世の中全体の当たり前ではないと思ってるんでね
じーちゃんの軽トラがバックギヤ入れて駐車してるのに気づかずエンジン掛けて納屋の壁にぶつかった友人が居た
ちょっと前には祭りの夜に1速に入りっぱなしの軽バンに窓から手を入れてエンジン掛けて走った車が人を轢いたって事故もあったし
どっちも俺には信じられないミスだけど、やらかす奴はやらかす、人がケガしないから報道されないだけで意外と起きてるかもよ
こういう奴がATでアクセルとブレーキ踏み間違えるんだろうな
エンジンかける時はギアの確認じゃなく、クラッチ切ってかけるようにしてるな
昔の車はクラッチ切らなくてもエンジンかかるんだっけ?
99年7月からクラッチスタートが義務付けられてるっぽい
99年初め製造の車両に乗ってたときはクラッチ踏まなくてもエンジン掛かってたから義務化前まではあんまり普及してなかったのかも
大多数が車の運転なんてファジー(死語)がいいと思ってる日本なんだから
ダイレクトなMT好きなおまえらと分かり合えるわけ無いでしょ。
かっちりとしたATやDCTは段付きが〜とかスムーズじゃない〜とか文句
言うし、それでいてアクセル操作は雑なもんだから、メーカーもだるい
DBWを採用するし、ブレーキだってまともに踏めない主婦層がいるもんだから
初期制動ばかり効いて奥で調整しづらいパッドとかが乗っちゃう時代。
ATを否定はしないけど、乗ってる奴らの意識が低すぎる。Bピラーより頭が
後ろってどんだけふんぞり返ってんだよ。
>>451 おい、当たり前だぞ!
変速時はクラッチの切る癖が付いてる、のレベルだ。
だから俺は当たり前だと思ってるんだってば、むしろちょっと楽しさを覚える点を主張しようかと
>>451をカキコしたんだけど
揚げ足とるから俺の背景にあるお話を出しただけ
変速時だってクラッチを敢えて踏まずに速度合わせてシフトレバー操作してドヤ顔してる人を見たことがある
変な奴とバカは一定数存在する
教習所でクラッチ踏んでエンジンかけるってならったかな?
ブレーキ踏んでだった気がするんだけど。
クラッチスタート義務化前の話だけどね。
>>406 うちの車たちも全部90年代
そろそろ金食い虫になり始めている、どうしようか悩んでいたけど
金かけてやろうと思う
>>424 30年前にはパワステもかなりあっただろ。
ただ俺が乗ってたのはオモステ、クラッチは少し重い
シフトは渋かったけどうんざりなどしていなかったな。
>>437 自分間マニュアルでいいんだが、嫁が運転してくれない・・・
うちには両方有るが、MTで出かけると酒が飲めない
>>452 横レスだが、当たり前過ぎてATなのに減速でシフトレバーを触ってしまい
嫁に「なんでシフトレバー握るの?」って突っ込まれ続けて早一年の俺が
来ましたよ、と。
実家帰るとMTだから、それで癖が抜けないんだろうけど……
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 14:26:07.98 ID:TRtFleGQ0
>>461 一年も適応できてないのか
いや何も言うまい。頑張れ
>>459 そそ、ルームミラー触ってシフトノブぐにゅぐにゅしてブレーキ踏んでから
始動しないと減点だったような。
>>462 そもそも走行中に左手をハンドルに添える動きが全然身に付かない。
交差点とかは当然添えてるんだけど、気がつくと……
マニュアルとかオートマの問題じゃない。
車の運転そのものをしないでほしい人。
まぁMTだろうがATだろうが運転中は両手はハンドルが原則だからな
重ステの車に乗れば、自然に身につくよ。
俺のアバルト500はクラッチ踏んで無くてもエンジンかけられるわ。
外車は義務化関係ないのか。
>>465 俺もセレクターレバーは結構スタンバイさせてるよ
Dだけでは全てに対応出来る訳じゃないから、いつでも操作出来るようにしている
どっちに乗っても特に意識する事はないけどなぁ
勘所は結局MTと変わらない
> マニュアルとかオートマの問題じゃない。
でもATだと、アームレストがついてるけど、MTはついてないって車があるよね。
俺は、曲がるとき以外は基本的にハンドルは片手だわ。
>>472 アームレストはサイドブレーキと被る可能性があるからな
>>473 それ書こうと思ったけど、サイドブレーキでもアームレストあるんだよね。
フットペダルなら問題ないだろうけど。
>>469 巡航中は、ハンドル軽いし、車庫入れとかは影響するけど、重ステあんまり関係なくないか。
そうだ、横風が強いときの1BOXなら両手ハンドルで握るかな。パワステだと片手で十分かもしれない。
>>474 重ステは曲がってる時の戻ろうとする力も強いっしょ
俺は両手で持ってたわ
>>475 アライメントにもよるし、タイヤにもよるから一概には言えない
>>472 マジで運転辞めた方が良いじゃネーか。
問題が何処にあるかというのも解らないんじゃ重傷だな。
片手が悪いんじゃない。それぞれに適応できないのがまずい。
普通の人はタイヤが3転がりすればなれる事。
それが出来ないんじゃあとっさの判断もまず出来無いでしょ。
運転の適正がない
。
そういう煽りはウザイだけ
映画に例えるとMTは字幕でATは吹き替えってかんじ
MTばかり乗ってるからATに乗るとまるで駄目なんだぜって感じで、わざわざ適応力の無さを自慢気に語るのは何だかなぁとは思うぞ
馬鹿正直か格好付けたいだけに見えてしまう
>>441 一昔前の軽のNAMT載ってたけど坂道でも苦にならない程よく走った
アルト→アルト
に変えたけど同じMTでも今の型のほうが全然走らない
>>480 まさにそれなんだよね。
ときどき出てくる残念なレス。
>MTばかり乗ってるからATに乗るとまるで駄目なんだぜって感じで、わざわざ適応力の無さを自慢気に語る
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 21:50:18.06 ID:9feo4R9C0
馬鹿で適応力がないからなんじゃね?>>MT乗り
>>481 逆にCVTは昔と比べると格段に良くなってる
>>470 前にも同じレス付けたんだけど、Nならクラッチ踏まなくても掛かるけど
ギアが入っているとクラッチ踏まないとダメな仕様じゃない?
俺のメガーヌ3はそうなってる。
>>487 でもメガーヌはクラッチを踏まなくてもいいけど、
ブレーキを踏まなきゃセルが回ってくれないでしょ?
リコールクルカー
>>489 これはドライバーが不慣れだったのが原因なんだろうけど、フールプルーフのやり過ぎも原因の1つなんだろうなと思う
でもセルスタートで人を挟んだり、遠隔スタートで無人のまま人を轢いたりする事故も多発しているから難しい問題だわな
ずっとATに乗ってて、忘れた頃にMTに乗った人が一番危ないんだろうな
AT限定が創設されたのも、このような背景があるからなんだろうね
最近は限定君が嫉妬レスばっかりしてウザいなあ
限定でとった友人にMT楽しいぞって話したらキレだしてワロタ
>>488 うちのPh.2はNならブレーキもクラッチも踏まないでセル回ってかかるよ。
なんかの条件の時にメーターパネルにブレーキかクラッチ踏めって英文メッセージが出て掛からなかったな。
運転席ドア開いた状態だったかサイド掛けてなかったとかだったかな?
>>481 車重が増えたとかない?
馬力は規制で上げられないしな
>>491 この記事で一番驚くのはアメリカ人がわざわざMTを新車で買ったと言う事だろ。
>>495 軽は1998年秋の新規格以降はエンジン据え置きでボディだけデカくデブになった
旧規格時代のアルトなら600kgくらいからあったけど、今は700kgから、流行の走る冷蔵庫系はもっと重い
2010年代の軽は超ハイテン鋼とかを使って無理やり軽量化してるから少しだけマシになったけど
エンジン排気量が増えてないからどうしても以前のようにはいかないんだろうね
馬力よりもトルクが足りない6kg-m級じゃあねえ
軽のハイパワー系ターボの10kg-mクラスの馬力があれば、一般道領域なら不自由しないよ
MTでの話だけど
トルクと馬力が無茶苦茶でごめん
MT乗ってるヤツと乗りこなしてるヤツがいるって事か
>>496 そういうイメージが定着しちゃってるけど、実はアメリカでMTを乗ってる人は意外と多いよ。
アメ車スポーツカーのホットモデルはみんなMTだし。
俺もそのイメージが染み付いて居て、初めてアメリカ行った時に
当時MTしか設定のなかったクーパーSやらインテRとかインプSTIが普通に走っていて驚いたよ。
いつの間にかアメリカと日本のAT率が逆転しているのが現状。
>>477 > マジで運転辞めた方が良いじゃネーか。
> 問題が何処にあるかというのも解らないんじゃ重傷だな。
スレ進んじゃって悪い。俺472だけど、言われている意味が分からない。
> それぞれに適応できないのがまずい。
ATとMTだと思うけど、それ以降の文の意味も分からない。
レス番あってるのかな。しつこいようで悪いけど、意味が分からないので気になるで教えてください。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 01:53:35.02 ID:oUmUZP5B0
軽々しく限定って煽りしてるMT乗りは自分が数少ない貴重なMT車、まともなMT乗り全体の評価を落としてるって自覚持とうな
うちの母ちゃんAT車乗り継いで7台目のうち3台故障で買い替え。
それみてATは買わないことにしましたよ
>>501 基本中の基本だろ
両手でハンドルにぎれってだけの話だ。
片手で可能だからそれで問題ないと思ってるんだろ?
それが間違いなんだよ。まあお前には理解できないと思うがな。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 06:48:41.99 ID:RDhX5h150
>>506 レスとアンカ先100回読んで出直してこい
>>506 501です。意味分かった。ありがとう。
もしかして、AT限定で教習中?教習中なら教官に従ってね。
MTの場合は、シフトチェンジ中は片手ハンドルだけど、ATは、常に両手でって教えるのかな。
シフトダウンしてのエンジンブレーキとかて教えないの?
俺が免許取ったときは、AT教習はあったけど、2時間くらいしかなかった時代だから、よく覚えてないや。
今だと限定なしだと、ATはどのくらい教習するのかな。
こういう頑固なアホがいるから車板は面白い
AT限定なんか無い時代に免許取ったが、シフトチェンジする時以外は両手でしっかりハンドル握る様にと習ったぞ
基本っちゃ基本だけど、世の中のドライバーの遵守率を考えるとなんだかなあとは思う
10時10分や9時15分で運転してる人は目に付かないけど0時に片手どーんは悪目立ちするせいか多く感じる
俺は8時20分位置で卵をにぎる程度の力に抑えるようにしてるのと
親指を内にかけずステアリングの上(手前)に置くようにしてる、親指掛けてると縁石に乗り上げたとき最悪指が折れるとかいう変な噂を信じてるだけだけどw
ところでいつからハンドルスレに?
あまりにも多いですよね、12時ハンドル。
「自分はバカでへたくそなドライバーです」ってアピールしてるもんなのに
本人達はかっこいいと思ってる上に、そいつらの親がそうやって運転してたからそれでいいと思ってるんだよなあ
あほな奴らだ。
>>496 日本じゃMTの設定が無いような車種でも、アメリカだとベースグレードにMTがあって
ATやCVTはオプション扱いってのは結構多い。
>>508 どこまで馬鹿なんだよお前w
これだからマニュアル厨のマヌケは困る
つか、ステアは両手持ちが基本ってのは分かるんだが、そもそもハンドルの
10分15分を持つから片手が難しいんで、20分や25分だと脇が締まって片手でも
安定するんだよな。
むしろ20分25分を握って高速走ってると親指や小指の締めだけで車体のブレを
補正出来てスムーズな運転が出来るのに、10時10分や9時15分だとそういう
微妙な力の入れ方が難しいのってパワステだからだろうか?
>>511 さすがに10時10分はどうでもいいが、両手は基本でしょ。
守ってない奴が多数だからといってそれは揺るがない。
俺も8:20とか7:15あたりだな握るのは。
親指をかけるなってのはどうでもいい話。レーサーですら掛けとるわw
20分や25分だと落ち着かない
飲み物飲んだりで片手の時でも10分から15分くらいの位置だな
2年前まで十数年ずっとMTパワステ無しの車ばかり乗ってたせいかもしれん
>>517 そうそう、高速域では急ハンなんていいことないから微調のしやすい下持ちでいいよね
チルトステアリングを一番下にして太ももの上に手を置くようにして運転すると楽ちんかつ安定していい
>>518 まあ雑誌の受け売りですし
現実的には親指かけない分力が入らないから無駄に握り締めないという利点もあるんじゃないかな弱気
1010だとエアバッグに弾き飛ばされた腕が折れたり、ヘタすると腕が顔面直撃して死ぬから下側を持てってのは聞いたことがある
あと長時間運転の際疲れにくいのも下側だと
城島のワンハンドステアを知らんのか
でもそれは不当に公道を占拠して暴走行為をする漫画の話じゃないですか
しかもその人最後には両手持ちしちゃったし
他の車でも全部入り口で姿勢作って曲がれるなら相当な瞬発力の持ち主だな。仕事でどんな術式してんだ
>>409 亀レスだが、批判されたり自分の考えと合わない書き込みをなでもかんでもオートマ限定と決めつけるアホがいるからなぁw
見てるこっちが恥ずかしくなるわ
両手でステア操作するより
利き手だけで操作した方が微妙なコントロールできない?
>>526 できない
マジレスだが
お前は変な癖が付いてそもそも微妙なコントロールができてない可能性があるから、自分の運転を見直してみることを勧める
>>8 クリップにつくまえに落とさないとダメなんじゃない?
>>526 F1ドライバー片手で運転してるなら納得する
両手で持てば引きと送りの動作をどちらの回転にも
同時に使えるから微調整もしやすいよね。
街乗りとか高速は片手でまた〜りが多いかなあ
峠やサーキットは必要な時以外は両手かな
あまり意識しないけど
>>526 一箇所大パワーより、対角二箇所少パワーのが精度も応答性も良い。
片手運転とかほぼ直線の巡航時、
力もいらず手添えて手首動かす程度の時くらい
別にあおりでも何でもなくて、基本は両手でハンドルだけどパワステだと片手で余裕でコントロール出来るだろ。まさかそんな余裕なくていっぱいいっぱいのやつがこのスレに沢山いるのか
フォークリフトやホイールローダーは、
片手で作業レバーを操作しながらになるので片手でハンドルを回す
んな事言い出したらカタワの人はどうすんだってとこまで行っちゃうぞ
片手でもきちっと操作できるように丸ノブ付いてないっけ?
>>534 両手で運転できない、片手のが上手く運転出来る
とか書いてるのが話題になってるだけ。
>>538 両手だと運転「できない」なんて言ってる奴は一人も居ないと思うが……
片手持ちの方が良いと言ってるのは出来ないと同意だろ
>>540 つまりATの方が良いって言ってる奴はMT運転出来ないのと同義ってことか?
公道で腑抜けだ「またーり」運転するヤツがおかしいと言ってるんじゃなかろうか。
片手て操作できたとしても、両手の方がより俊敏正確であろうに。
>>534 >まさかそんな余裕なくていっぱいいっぱいのやつがこのスレに沢山いるのか
どうして余裕ないと思ったし
誰もそんなこたぁ言ってねえ
教習所ではかならず両手ハンドルって教わるでしょうw
34vが横向いて走ったりハードルの高すぎるネ申ネタだと思うよ今でも
>>521 激突の瞬間に9時15分位置で踏ん張ったけど、エアバッグは両腕の間で開いたよ。
シートベルトをキチッとしてたのと、身長高めでシートポジションが後ろなのでエアバッグが身体を支えてくれなかった。
シートベルトは身体が千切れそうなほど食い込んだけどね。あとでベルトの形に凄い青あざが出来た。
靴も足で爪先突き破ってた。
純正ステアリングはひん曲がり、ウインカーレバーとワイパーレバーが折れて床に転がってたよ。
エアバッグってあんまり意味無いのかなと正直思った。
雪道は指でハンドルつまむ様な持ち方すると修正舵が自然に当てられるね。雪だからハンドル軽くなってるし。
前にNHKでやってた日産テストドライバーの加藤氏が常にその持ち方してると言ってたのを見て、
雪道で真似して見たら走りやすいなと。ハンドル取られる事を考えると、俺の腕では雪道の低速でしかやる気がしないけど。
聞いたって、どこでそんな間違った話を聞いて、かつそれを信じれるんだ
考えりゃわかるだろw
下を持つのが楽ってのも人に聞かなくても自分でわかるだろ…
より安全に運転するために、教科書どおり他の操作してないときは両手で運転しましょうねって話のつもりだったんだけどなあ
そりゃ片手だろうが短時間ステアリングから手を離そうが運転はできるけどさ、基本は両手を添えとこうよ
>>544 >>547 はシフト操作以外は常に両手でハンドル握ってるの?
街中30キロとか50キロくらいでたらたら走ってる時も両手で握ってるの?
>>548 そうだよ
なら逆に、街中30キロとか50キロくらいでたらたら走ってる時、左手はどこにあるべきだと言うんだ?
シフトレバーか?w
50キロってスピードをあまり舐めない方がいい
というか、徐行でハンドルを両手で握っていても何もおかしくはない。
マニュアル厨の1つの特徴として、自分は運転上手いと思い込んでいて、実は安全意識が凄く低いって典型だな
まあ俺も必ず両手なわけじゃなく、片手運転してしまうこともある。
でもそれが問題あることかどうか、認識できてる奴とできてない奴の差は大きいよ。
>>548 そうだよ、シフト以外にもオーディオ操作や水飲んだりするけど
手があいてるときはハンドルに手を添える、当たり前じゃん?そんな基本も頭に入ってなくてあんた大丈夫?
ハンドルの持ち方なんてどうでもいいだろ
片ハン完全否定なやつはちょっとの速度違反も違反だからとネット上で目くじら立ててやつと同様
片手ハンドルでしか運転しないなんて誰も書いていない気がするんだが
誰もが要所で両手にしているだろうからどうでもいいだろ
自称上手い奴がよくやる逆手ハンドルは最悪だがな
(ここで、直進時に時折ハンドル握るどころか左右から四本スポークの
エアバッグ鷲掴みにする感じで ステアを握る癖があるとか告白したら
フルボッコされるかなぁ……)
>>554 いや、両腕をハンドルに押し付けて両手でスマホを弄っている奴よりは幾分マシだね
右手でハンドルの左側、左手でハンドルの右側を持って走ると転ぶぞ。
ぁ、それは自転車だっっった。
>>549 左手はハンドル。右はタバコ持ってガラス全開にしてドアに乗っける
>>501 頭も悪いのか。
タイヤが3転がりする間位の短い時間で
乗った車の癖や操作感なんか大雑把につかめるはず。
それが出来ないから間違うんでしょ操作を。もしくは要らない動きをするんでしょ。
もう片手がどうこうの問題じゃなくて、人としての能力に欠けてるジャン。
.
オエッ
>>548 俺も基本はそうだ。
街中や低速のように舵角が多い時は特に。
>>560 両手にしていた方が素早い動きが繊細に出来て良いんだが、考えた方は人それぞれだわな
>>517 ハンドルはやや前に押して持つのが基本。
>>520 急ハンドルつうか、緊急回避は考えとけよ。
そんとき正確に回せなきゃさ。
左手はハンドル。右はタバコ持ってガラス全開にしてドアに乗っける
で変速するときはどうすんだろコイツ
まあハンドル手放しでやればいいだけなんだけど
俺はAT、MT関係なくほとんど片手ハンドルだなあ。
山道を走る時はハンドル操作が忙しいから両手だけど。
あとは高速道路を走る時位か。
俺の車はハンドルがクイックで右左折する時も余り回さないんで、片手だわ。
親の車を借りた時はぐるぐる回さないとタイヤの向きが変わらないんで、
両手で回す。
>>563 ID:m4vmDyjR0のレスを読む限り、AT限定っぽい
いちいち限定認定せんと気が済まんのかねえ
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:07:55.10 ID:QYOno2of0
右ハンドルの場合、ハンドルスピンナー(フォークリフトなどのステアリングについてる玉のような握りノブ)を右側につけると好都合
ネジ止めでOK、取り付け部が見えないようにハンドルカバーをするのを忘れずに
ATドライバー必須アイテム
俺はクイックな程両手が必要になるわ
ホント考え方感じ方が人それぞれだね
569 :
481:2014/05/29(木) 21:10:20.43 ID:GcuWEfsr0
>>495 前のアルトは2003年式で車重690キロだったと思うし
ABSもついてないやつだからかな
今のアルトは710か720くらい(オプションなし)
ABSオプションでつけたからその分重くなってる
後車高が高くなってるのも大きな違いかな
>>569 多分カタログ燃費対策で、電スロがおかしいんちゃう?
>>558 もう一度スレを読み直してみろ、理解力無いのはお前だろ。
俺が間違えるとは一度も言ってないぞ。
レス番間違えてるだろ。
>>461 >
>>452 > 横レスだが、当たり前過ぎてATなのに減速でシフトレバーを触ってしまい
> 嫁に「なんでシフトレバー握るの?」って突っ込まれ続けて早一年の俺が
> 来ましたよ、と。
>
> 実家帰るとMTだから、それで癖が抜けないんだろうけど……
461に対するレスなら理解できなくもないが、何度も同じ繰り返しで、お前こそ、3行読んだらその前は忘れるのか?
早合点してすみません。あんまり酷いので、AT限定か無免許と思いましたが、ここまでの流れを読むと大先輩だったんですかね。
道路を走るときは、高齢運転者標識を付けることを忘れずにお願いします。基本だから知ってますよね。
>>563 考える力がないようだから教えてやる。
シフトチェンジの時はタバコを口に加えて右手でハンドルを持って
左手でシフトチェンジ。お前の足りない脳みそじゃこんな複雑な
操作は出来ないってかwww
オヤユビ ト クスリユビ ト コユビ ガ アルヂャナイか
また変な人たちが増えてきたな。
いつまで粘着してんだよwww
シフトチェンジしないタイミングでもずっとシフトにぎりっぱとかだせえ運転やめろってえのw
右手を窓からだらりと出してる(タバコ持ってたり)するのはカッコ悪い
ATなんだろうな
そもそも最近の車ってウェストライン高いから、窓からだらりと手を出すってのがきつくね?
>>578 チビには無理だがそこそこ長身なら全然いける
シフトチェンジの時はタバコを口に加えて右手でハンドルを持って左手でシフトチェンジ。
↓
おもむろに左手はハンドル。右はタバコ持ってガラス全開にしてドアに乗っける。
↓
シフトチェンジの時はタバコを口に加えて右手でハンドルを持って左手でシフトチェンジ。
↓
繰り返し
車種によるんかな?
長身とは言わないけど175cmだからチビじゃないと思うんだが、肩よりウィンドウの方が高い位置にある
友人の車もそんなもんだった
>>572 じゃあ横から人の会話にはいってくなや。
操作間違えてる奴に対して俺は意見してるの。
それに対して否定するチュー事は
操作間違いを肯定してるって捉えるやろが。
頭悪すぎて会話もできんか・
ツインビーだ
俺の車なんてサイドシルがちょうどアームレストになる高さだわw
窓から手なんて出ねぇw
今晩はうどんだった
理由はそんな気分だった
>>581 車種によるでしょ。
ミニバンは出せそうだけど、ルーフが低くサイドウインドウが狭いクーペタイプだと厳しい気がする。
それより
>>579の「全然いける」の方が気になってしまう。
オープンカーあたりで腕を外に出してる絵ってたまにあるでしょ。
宇宙兄弟の何回目かのオープニングでヒビトが乗ってたような、あんなの(笑)。
ああいうのを、彼らはイメージしてるんじゃないでしょうか。
無理にボケなくてもいいから
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 00:27:50.10 ID:irs4lWup0
>>374 バイクはアクセルとブレーキが右、クラッチとシフトレバーが左。
これが基本的なパターンで、全世界共通。
右ハンドルの四輪は左ハンドルより自然だとおもう。
バイクには左足ブレーキ右足シフトとか左足クラッチ左手シフトとかもあるぞ
しかし、それ以前に
>>374の右足クラッチの車なんてもんは知らんwww
>>581 周りの車そんなんばっかだわ。
フルバケ率高いのもあるけど。
最近できたの有料駐車場は精算機がミニバン仕様なのか、
乗りながらだとチケット突っ込めない
>>584 AZ1,エリーゼ、ZZとか?
ステアリングは両手持ちが基本、誰でも知ってる。
坂道発進はサイドブレーキ引くのが基本ってのと同じ類。
全て教習所で習った通りじゃないといけないと考えてる初心者の人に多いタイプだな。
見通しが良く路面状態の良い直線なら片手持ちどころか軽くてを添えてるくらいで丁度良い。
両手でガッチリ握ってると、人によってはかえって直進性を損なうことになりかねない。
力入り過ぎって人は両手持ちの時に脇を閉めてみるといい。
ステアリング持つ手から力が抜けるから試してみるといい、そのくらいで丁度いいんだ。
両手で軽く添える程度、が基本だろ
>>594 まあアレだ、両手持ちが基本中の基本ならば、直進性はクルマに任せて
運転手は修正舵を入れるに留めるのも基本だしな。
>>595 それで良いんだよな
それだけでいつ起こるか分からない緊急回避迄の時間を短縮出来るし正確に操れる
この手の話は好きにすればって感じだけど
ハンドルの心得とかどうでもよいとおもいます。
それよりも心構えが必要です。つねにおしりがでるかもしれない、
常にハンドルが取られるかもしれない、と思って運転している時と
ボーとしてハンドルを握っているときでは反応が違います。
ハンドルの心得よりも、つねに次の一手に備える心、が大事だと思います。
基本がどうのじゃなくて
危険寄りになる運転方法を実践してることをドヤ顔で言うなと言いたい
基本を守らなくても余裕な俺かっこいいとでも思ってんのかと
疲労回避も立派なテクニックです。両手持ちで疲労がたまるのなら
片手持ちでもいいと思います。
リラックスした状態で心だけが冴えている…そんな状態が一番なのです。
>>599 色々書かれてるけど結局それだよな。
自分は両手のが楽だ。
左右のバランス取れて、それぞれの腕にかかる負担も少ない。
>>598 その次の一手に備える心
イコール両手でハンドル
なんだが?
バカには何を言ってもムダだわな
何故か両手だと無駄な力入ってスムーズな操作ができないとでもいいたげなマヌケなレスがチョイチョイあるが。
ハンドル握る力は、小鳥を掴む程の力
弱いと飛んでいくし強いと死んでしまう
尊敬する元祖キング・オブ・ルマンのジャッキー・イクス氏の手記から
かつての6キロのルマンの直線でもコーナーでも公道でも
>>581 身長180cmで86だけど窓は肩より下だし頭も窓から楽に出せるよ。
コインパーキングの機械、お前だけはキツイ。
俺は片手2本指でカニ挟み、とか指1ッポン、手のひらでステアリング切ったりする
手のひらでステア切る癖は俺もあるなぁ。
昔トラックベースのワンボックスカー乗ってたせいなんだろうけど。
>坂道発進はサイドブレーキ引くのが基本ってのと同じ類。
基本なのか?教習所だとサイドブレーキ使わないよねえ。最初以外。
サイドブレーキを使わずにやる方が技術がいるから、俺は技術を
身に付けたいんでどんな坂でも使わないけど。
俺にとってはサイドを使う=後ろに下がらない=ヒルホールドシステムと同じで
つまらないって思う。
どんな持ち方してもいいけど
事故にならんように気をつけろよって話だろ
ただ、窓から腕出してる奴はカッコ悪い
>>607 教習所の坂道発進でサイド使わなかったら思いっきり怒られるぞ?
いやAT限定の教習は知らんけどさ
>>607 教習所通いしてたのは随分前のことなんだが、これに関しちゃよく覚えてる。
既に二輪に乗ってた当時のオレは同じ感覚で坂道発進しようとしてたから、サイドブレーキ?って思ったよ。
まぁ免許取るためだからおとなしく言うこと聞いたけどな。
坂道で詰めてくるカスにはわざと少し下がってからアクセル踏むことにしている
窓から腕出してるやつらって揃いも揃って全員DQN風の奴らだ。
運転手は窓から右手を出し、助手席に乗ってるやつは窓から左手を出す
腕をまっすぐ伸ばし、上下にゆらゆらと動かすと、車が飛んでいるように見える
腕だしてる奴は、腕が車体の一部になったとでも思ってんのかねぇ…
車とか突っ込んできたら簡単にもげるのに…
>>607 坂道発進如きは平地で普通に発進出来る技術があればサイド使おうがフット使おうが技術の差なんて無いだろ
ケースバイケースで使い分ければ良いんだよ
サイド引く引かないの話はもうお腹一杯だからどうでもいいやw
>>612 後ろがどんな状況だろうと、
寸分も下がらない、MTと感じさせない発進をしてる
ミッション車はそのこだわりがまた悦なのだよ
ATにトランスミッションはないのか
MTとか滅びる運命 全部ATだけになる
だからAT限定で十分
電スロ
サイドブレーキ
クラッチレスシフト
ヒールアンドトウ
後輪駆動
ドリフト
片手ハンドル
ATコキ降ろし
AT限定コキ降ろし
ダブルクラッチ
あと何だっけ
>>621 いや、熱いミッション海苔がいるかぎりそれはないな。
>>621 ノンシンクロからシンクロになった後結構な年数が経っている辺り現在のMTは頭打ちの感があるね
今後は変速操作にクラッチペダルを使わなくなる方向に向かって行くのは間違いないけど、微速の微調整用のクラッチペダルは残るだろうね
ミッション ≠ トランスミッション ≠ MT
ミッション車を乗る悦び、チェンジが上手くいってる時の悦び、操作する悦び、ミッション車に魅せられこんにちに至る。
じいさん くどい
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 20:54:39.82 ID:at9XuJ0q0
長文爺ウザい
新車のMT車が滅びようともすでに世に出たMT車がどれだけでもある。
新車販売のの90%以上がMT車でも、世の中に出回ってる車のAT車は
90%もない。
631 :
↑訂正:2014/05/30(金) 21:23:30.59 ID:CXydt7320
新車のMT車が滅びようともすでに世に出たMT車がどれだけでもある。
新車販売の90%以上がAT車でも、世の中に出回ってる車のAT車は
90%もない
ミッション車に魅せられた者たちだな
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:50:15.78 ID:PbeNcCTS0
マニュアル車って常識的に考えれば必要ないよね?
ミッション海苔には必要だな
言い訳はいいからマニュアル車買えよ
>>635 AT限定を含むATじゃないと乗れない層には必要ないものなんだろう。
というか、存在自体を認めたくないものなんだろうな。
ミッション車は確かにユーザーは減ったが、熱烈な愛好家は減らないな。
そんなにキリスト教系の車が世の中に出回ってんの?
ATもMTもTはトランスミッションの略なんだからMTをミッション言うのやめろ
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:37:15.83 ID:PbeNcCTS0
>>639 だってF1を持ち出すまでもなく車の能力を引き出し使い切る為にはシフトレバーを
ガチャガチャとかクラッチペダルをギコギコていうのは非効率的で最低の機構でしょ?
動力伝達の効率が一番いいのがオーソドックスなMT
>>642 2ペダルMTとトルコンATを同列に語るんじゃねえ
>>642 残念ながらF1にはトルコンは使用されてないよ。
車の性能を引き出し使い切る前に壊れちゃうし
マニュアルトランスミッションよりも非効率的で最低の機構だから。
そして市販車の大多数のATはトルコンなんだよね。
>>642 あらるゆる状況でF1ドライバーよりもうまく効率的にシフトチェンジできる機械
があるならそれに任せた方がいいとは思うよ
でもMTよりも効率の良いCVTやトルコンATなど無いって事だけは間違いない
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:55:36.32 ID:PbeNcCTS0
MTの人達って凄い被害妄想ばっかりだね。
>>635,642 のどこにも「AT」だの「トルコン」だのとは書いてないよ?
シフトレバーをガチャガチャしたりクラッチペダルをギコギコするMTは
最低最悪で無意味で不必要だって書いただけだよ?
君のセンスではそう感じるんだろうな、そのセンスに合致するような
フルオートでスマートに加減速できてメカ的変速機も不要で特性もリニアな電気自動車はまだ普及してないんだ
ちょっと自動車に乗るのを50年ほど待ってもらえないだろうか?
>>647 ぶっちゃけ限定君だろ?
そんでもって初心者
書いてることががそれっぽい
>>647 DCTなどでパドル使わずにチェンジもコンピューターに任せろって事でしょう
もしくはEVか、しかし現状ではコスト的に現実的ではないんだよ
そして少なくとも日本市場でDCTのコストが改善される見込みは永久にない
EV > DCT > MT > CVT > トルコン ってところだろ 間を取ってMTだ
さて、非効率が最低とは限らないってことに気付くまで何年掛かるか。
自動運転が効率的で、マニュアル操作が非効率とかいう考えがおかしいよな
そもそも何を持って効率的と言うのかと
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 00:19:14.57 ID:8pvtYq190
647の限定君
まずねギヤのシフトを人間ではなく車が自動で行うことを意味するATとクラッチレスの2ペダルMTとは違うからね
というと限定君は、どっちも限定免許で乗れるじゃんと言うと思うけど、2ペダルMTをちゃんと乗りこなすためにはMTの運転経験がないとね
まあ釣なんだろうけどさw
>>652 移動という事だけに限れば全車の自動運転が集中管理されて交差点もノンストップで
交互に通り抜けるくらいになればこれ以上に効率的なことはないだろうな
渋滞も交通事故もない理想の社会 ただ楽しくはない
乗用車に載ってるMTは、伝達効率は高いけどエンジンそのものの効率は十分に引きだせない。
AT系は伝達効率が低いけど無段変速に限ってはエンジンそのものの効率を引き出せるね。
総合的にはどっちが良いんだ?どっちが楽しいんだ?どっちが安全なんだ?
勝敗はつかんな。
>>1 左手左足を使えるのがいい
右手右足は細かい正確な動作にはむいてるけど
本能的な素早い躍動感溢れる動作は左手左足には敵わない
左右の脳を繋ぐアレが発達している女脳な人ならまた別な何かがあるのかもしれないけど
俺は男だから、左半身もまんべんなく使いたい
いつも右手でやっていることを左手でやると分かると思うけど
サポートに回らなければいけない右手が遊んでしまうことに気づくはず
つまり、普段は左手が右手を直感的に素早くサポートしているから、右手が活躍できるということをクラッチペダルとシフトノブが右手右足で操作することになったら気付くと思う
オレもMTのってるけど10年後には絶滅してるってのはマジだと思うわ。次はATかCVTに乗り換えかなー。でもなんか不思議と未練とかないかも
たった十年で絶滅するわけねえよw
10年ネタは聞き飽きた
20年前から言われて20年後も言われてることだろうな
>>661 先生、20年前と今のMT販売率が全然違うんですが
絶滅はしないけど、絶滅危惧種か天然危険物として生暖かい眼差しが受けられると思うよ!
最近トヨタは若者の車離れを食い止めようと、運転する楽しさを説こうとしている
でないとこの先若年層に車を買ってもらえなくなるから
もしかしたら10年後にその種が実を結んで、また運転を楽しむ人が増えるかも知れん
そうなったら今よりももうちょっとMTの比率も増えるかもね
あくまでも「もしかしたら」というレベルの夢物語でしかないけどw
トヨタは嫌いだがそういう姿勢は大切だと思う
でも他のメーカーが表だってそういうキャンペーンをやらないのは不思議だ
その車を作ってる若者が薄給で車買えない時代
車なんて動けばいいやって人にはATは最高のもんだろう。
CVTは感覚的に正直ちょっと気持ち悪いんだが、それでも普及してるってところがオレ的には謎。
単純にカタログ燃費を良くして売りもんとしての価値をつけるのに向いてるってだけだと愚考してるが。
それに比べりゃトルコンATはよくできてると思う、特に最近の多段AT。
ありゃ動けばいいって人には本当に最高だね。
それでもオレはMTがいいけどな(笑)
やはりミッション車からは離れられないや
世に存在のするガソリンエンジン車は例外なく全てミッション車です
いい加減に覚えろバカ共が
>>659 絶滅とまではいかないが、俺が少しでも欲しいと思うようなパッケージの車のMTはないだろうね
単に大人4人が普通に乗れて、荷物もそこそこ載ってパワーもそこそこある車
現在320iとWRX STIだけ
同型車でもATだと燃費が極端に悪化するんだもの乗りたくねーよ
MTなら30km/LなのにATだと25がやっとCVTに至っては20とかだぜ
バカバカしくてやってらんないよ
つーか安くしろ
86なんか100万円ぐらいで出せばいいんだよ
旧86のレビンやトレノだってカローラベースのなんちゃってスポーツだったんだから
気合入れて300万超えで今どきの若造が買えるわけがない
MT車に乗りたいねー、ATだと左足の活躍なくて逆に疲れるよね
> ATだと左足の活躍なくて逆に疲れるよね
同意
>>671 ヴィッツベースのなんちゃってスポーツ買えってことでしょ
かくいう俺はポンコツNCP13
>>667 原付の話で悪いけどモトコンポはシングルギアだよ
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 09:18:49.12 ID:uChvntLg0
>>671 当時俺若造だったけど、70スープラ60回払いで買った。好きなら高くても買う
けど、今の若者は基本的に車に興味が無い、86/BRZに乗ってる連中は中年が多いな
>>86/BRZに乗ってる連中は中年が多いな
特に頭の毛が薄くなっている中年が乗っていると悲しくなるわ。
>>647 頭も悪いようだね。
現在流通しているATのほとんどがトルコンで
MTに比べ性能が劣っているんだよ。
MTよりも優れたATもあるけど少数で非常に高価
コストと性能が総合的に優れているのはMT
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 10:29:07.12 ID:HwE0tRme0
> MTの人達って凄い被害妄想ばっかりだね。
>
>>635,642 のどこにも「AT」だの「トルコン」だのとは書いてないよ?
> シフトレバーをガチャガチャしたりクラッチペダルをギコギコするMTは
> 最低最悪で無意味で不必要だって書いただけだよ?
>>671 旧86は現代価格で300万位だと。
>>677 興味がないんでなく、興味を持てない。
人は収入に合うものに目を向け興味を持つ。
身分不相応の物は、遠目にいいなぁとスルーする。
たとえ100万でも買わないだろ
維持費があるし。
100万の車かえるなら中古車でもなんでも既に買いたい奴は買ってる
昔の86にそんな価値があるとは思えないが。
大卒初任給とか物価とか、そういうんで計算すると今の300万くらいの車両価格だったんだよ
て話だろ
>>678 スペシャリティカーは後部座席やトランクスペースがないに等しいから、夫婦2人&バッグ程度の小さい荷物しか載せないやつじゃないと買わないだろ
特に今の若者は無駄にでかい車が好きなのに
>>685 AE86発売(1983)当事の大卒初任給からすれば、13倍前後の価格だったよ。
今だと20万少々だから、300万少々だと15倍前後にはなるね。
>>647 今のMTの無駄で非効率な部分を払拭したクラッチペダルのあるATってのがあれば全てに優れているものが出来るんだろうけど、今のところトラック用の反応の悪いものしか無いんだよな
ただ、乗用車で良いものが出たとしてもAT限定は乗れないし、乗用車でMTに乗ってる半数は頑固で適応力がないから商売的に難しいかも知れないね
いつの時代も、商売上大衆迎合で見た目に分かり易い物ばかりが溢れ、本当に優れた物を理解されるには結構な時間が掛かる
>>687 今、初任給が20万少々?もっと低いよ
正規で就職できた人の平均が20万少々だと思うな
押並べて18万くらいだと思うわ
あと税金も色々上がってるし、何より終身雇用じゃない時代にローンとかバカだと思うんだ
若い人はとても現実的だよ
当時と今で違うのは昇給のペースと年金。
若者の財布の紐が固くなるのは仕方ないわ
日本国内で販売台数減っても新興国で新たな需要見込めるからメーカーは安泰
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
ハゲ〜てうれしい花いちもんめ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪
♪ .彡⌒ミ ♪
♪ .彡⌒ミ ・ω・)
.彡⌒ミ ・ω・) )
♪.彡⌒ミ ・ω・) )っ__フ ♪ .彡⌒ミ
彡⌒ミ. ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .彡⌒ミ. )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 .彡⌒ミ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 彡⌒ミ.. ) ) Οノ
( __フ(_/彡 彡⌒ミ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
新垣結衣の髪の毛とか高く売れるだろうな
あーいうのチャリティオークションに出せばいいんだよ
一本、一万円ぐらいで売れるよ
髪の毛の総本数が11万本ぐらいだから
一回の散髪で110億円の売上が見込める
それだけあれば北朝鮮の子どもたちを救ってやれる
何しろ髪の毛一本からさえ、DNAが採れるんだからな
将来、クローン技術が発達したら新垣結衣のそのままコピーが出来るわけだよ
そしたら
人類は減ったほうがいいから恵まれない子供には申し訳ないが死んでもらうべきだと考えている
非人道的?日本人1人が白骨死体で発見されて大騒ぎするくせに
毎日何千と死んでる子供の報道しないくせにそんなこと言えたもんかよ
俺は頭に生えてる一本の髪の毛が愛おしい
だから髪の話はするな
>>689 大卒の初任給は20万がボーダーラインだろ。
就職活動で、初任給20万円以上とかで検索するから10万円台にするところはまれだって聞くけどね。
>>678 トヨタのお膝元だからか知らんが、愛知県では逆に若者しか見ない。
みんな金持ってるんだな〜って思うわ。
>>663 運転の楽しさってマニュアル車操作することか?違うだろ
超自動後退の名古屋港店逝くとスポーツコーナーが大体86/BRZで占められてて草生える
>>688 現状ならMT車を選ぶが、将来的にはATモード付きの3ペダルMTが出れば移行すると思う。
それならAT限定でも運転可能になりそうだし。
>>701 運転を楽しむ人が増える事によって車の嗜好の幅が広がりMTを選ぶ人がまた増えてきて
メーカーも市場の要求に応えてまたMTをラインナップに加えるかもと言いたかったんだけど
運転の楽しさってMT車を操作する事なんて一言も言っとらん
俺は運転の楽しさってMT車を操作する事だと思う。
MT車だとスポーツカーはもちろん、ファミリーカーやトラックでも運転が楽しい。
逆にAT車だとどんな車でもつまらない。スポーツカーのAT車も運転した事があるけど、
つまらなかった。
一番楽しいのは自転車だろうな
亭主が自転車に取り憑かれたら離婚の準備をしろって格言が有るくらい
その次が単車でその後にクルマのMTだ
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 22:16:47.10 ID:8pvtYq190
日本でのMTの衰退とミニバン、コンパクトの伸張、つまり車を利便性だけで判断する層の拡大は確実にリンクしていると思う。
>>705 つまらなく思えるのは使いこなせてないから
ま、MTの感覚をそのままATに押し付けようとしてるから不満が出るだけの話
>>705 感じ方は人それぞれ
俺の場合は単車に乗っていた事もあり、アクセルとの直結感を楽しいと思うんで必然的にMTを選んでいるって感じ
クルマに乗り出した頃はまだトルコンがズルズル制御のやつしかなかったってのもあるな
今のDCTや6ATは滑りもなくてMTよりもシームレスなんで、より理想に近付いているけど発進のトルク制御が駄目駄目なのが惜しい
2ペダルに拘らずに3ペダルでも良いのにと思うわ
運動神経が、退化しているからAT化は正常進化。
懸垂とかゼロ回が当たり前の世代に両手両足の複雑な操作はきつい。
男子中学生も体力測定で斜め懸垂採用する時代なんだぜ。
>>711 >両手両足の複雑な操作はきつい。
ドラムも叩けなさそうだな。
>>706 それ分かるわ
自分の力に合わせて機械を使いこなすって感じだもんな、整備するのも男心を擽るし
オフロードはMTBより単車の方が楽しいけどね
>>711 懸垂器が家にあり、10kgのウエイトスーツを着ても懸垂10回できる俺はMT乗ってもいいんだなw
>>706 ロードレーサー持ってるけど好きじゃない
日本の道路で乗るのは適さないと思う
>>713 ロードバイクは現状の日本の車道には適さないね
きちっと周りの確認をして走っていてもクルマ側が馬鹿過ぎて危ない面がある
BRZとか86ってどうなん?
ターボなくてもっさりしてないん?
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 23:37:13.04 ID:OLSKfNLV0
MT選ぶ人って財布の都合で嫌々選んだ人以外は、
車の操作が好き(楽)が大部分を占めるんじゃない?
MTは面倒だけどATよりは操作は格段に楽しいからね。
ただ移動手段や道具としてだけ見ればATの方が格段に楽ちんだし、
運転を変わってもらう事もしやすい。
MT車だとMT免許持ちでも嫌がられたり断わられる事も多いしね。
>>711 中坊の頃懸垂一回も出来なかったけどMT乗ってる
腕力はあまり関係ない気がする
>>715 法を守らないチャリ乗りと狭い道が原因だな。
>>719 法を守っていても危ないんだよ
自転車で車道を走ると分かるよ、クルマ側は自転車との距離感とスピード差が掴めていない
頭の良い人ばかりじゃないから結局両方乗らないと分からない類いの事で仕方が無い面もある
>>720 自転車で車道はしるけど、信号待ちとかで左の隙間に入っていくヤツ多すぎてアホかと思う。
車からは自転車がどう見えるか分かってるなら、それに備えるだけだよ。
物理的に弱いのに相手が悪いと思ってるあたりが、車を悪く言うチャリ乗りのバカなとこだね。
>>721 地域は何処?
愛知、岐阜、三重はクルマ同士でも最低なんだけど
ATでドライブとか退屈でしかないと思うんだがどうなんだろ
ツマランツマラン言ってるのは、ホントにツマランATしか知らないからじゃないかと思うが
オサーンATや商用車ATはそりゃ擁護しようがないよ
こんなのでドライブとか拷問だな
スポーツカーやかっこいい車のATはもっと恥ずかしいだろ
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 02:19:17.99 ID:ByOzCUUM0
ま、あと20年もしたらMTなんて死滅するっしょ。もはや変わり者、頑固者、奇人変態が乗るゴミでしかないな。どう考えても。
あれだ。喫煙厨が値上げで阿鼻叫喚するのとかさ、珍走が『族』じゃなくて1人でブンブンやってるのとか。あれと同じようなレベルのこだわりでしかないわな。
本当のこと書いたら図星で無視出来ずにレスしまくって発狂するんだろうけどそれがまた間抜けで笑えるんだよなMTカスって。
ギアを自分でかえないとやはり楽しさはない
そういう意味だと、パドルシフトならオートマでも楽しめるのかな
>>727 >変わり者、頑固者、奇人変態
こういう事言われるの大好きだわ
普通だねとか言われるとすげえショックw
>>728 パドル運転したことないけど楽しめなさそう
ATに慣れると、その「ギアを自分でかえる楽しさ」というものを忘れてしまう
更にいくと「あれのなにが楽しかったんだろう」
とさえなる
MTに乗りたいのはやまやまなんだけど、多分もう買うことはない気もする
若いうちに、あるうちにMT乗っとけ
それとAT買うのは止めとけ
きっともう戻れなくなる
>>727 >本当のこと書いたら図星で無視出来ずにレスしまくって発狂するんだろうけど
予防線か何か?
MTなんて個人で好き嫌いがあるからダメだと言われても否定はしないが、MTに乗る理由のスレにわざわざ否定しに来るその行動は相当だぞ。
それでレスした相手が発狂と言ってもねぇ。
偶々か似た文面を見かけるが、MT嫌いはMTに好きで乗っている人に対し遠征してまで否定しに来る人が多いのか、同じ人が粘着しているのか、どうなんだろうね。
>>724 もし本当に退屈なんならMT乗ってても操作に気を取られて楽しい気がしてるだけだな。
俺はMT乗ってるときの方が楽しいけど、どっち乗ってるときも結局は楽しい。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 04:26:13.22 ID:SCNKh/mQ0
軽トラでもMTは運転が楽しいよ。
ATのマニュアルシフトは何が楽しいのかさっぱりわからんので、
殆ど使った事がない。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 05:17:32.92 ID:8z7ktUXeO
20年後、自動運転の時代。車の端末に入力、ボタン押すだけで、目的地へ。
そのころには、MTは無くなってる。
ATはエンブレ効かないからダメでしょ
峠の長い下りとか何の罰ゲームだよ
MTの豪快なエンブレ最高
強力で安心でそれいてブレーキパッドもすり減らず燃料も食わない
ATは操作が簡単なだけで楽でもないし楽しさとは無縁の苦行
池沼専用車だな
>>723 東京、神奈川だと単車が隙間を縫って走って行くからクルマ側はしっかり見る癖が付いているよね
名古屋だと単車でアレをやったら確実に死ねるわ
>>738 ATでエンブレかけられないとか
どんだけヘタクソ
>>728 ATのマニュアルモードはパドルはあんまり使わず、結局フロアを使う事になる
パドルは餓鬼寄せ用のアクセサリーでしかない
今のATは大体レンジ切替で2種類のシフトスケジュールが使えるから、シフトアップは自動で、要所でのシフトダウンをマニュアルでって使い方になる
>>736 おい、何か来るぞ。エンジンカー・・・エクスドライバーだ
>>740 シフトダウンすんの?
それじゃMTと変わらんじゃんw
それにブリッピングできないから変速は遅れるしシフトショックもある
MTは瞬時にびた一文車体を揺らさずにそれができる
>>744 20世紀フォックスと20世紀少年もしってますが?
>>743 DSGのSレンジにしたら勝手にバンバンシフトダウンしてエンジンの美味しいところに積極的に合わせようとするよ
しかもブリッピングして神がかった回転合わせをして、人間では不可能なスピードでシフトダウンする
一度フォルクスワーゲンで試乗してみたら?
>>746 DSGはATじゃねぇよ
DSGだ
ATってのは=トルコンだ
>>747 バカ向けのレスをしたまでだ
>>748 オレはまだ試乗してないけど、86やフェアレディZのトルコンATはブリッピングしながらシフトダウンするよ
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 07:59:49.51 ID:/APllv5p0
MT車って普通の知識があれば必要ないって結論できるよな?
>>727 海外ではMTの需要はまだまだ多いよ。
日本が特殊。
逆に喫煙者は日本が多いよタバコの値段もまだまだ安い。
これから世界的な流れに向かうでしょう。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 08:00:53.17 ID:/APllv5p0
あっ!間違えたごめんごめん、言い直すわ。
MT車って普通の知能があれば必要ないって結論できるよな?
>>752 普通の知能があれば
経済的に許される範囲でより効率の良いものを選ぶよな。
トルコン選ぶやつって知能低いんじゃネーか。
>>732 スルーできてない時点で相手の思う壺
どうせAT限定を馬鹿にされたか妬みの憂さ晴らしをしてるだけでしょ
相手する価値ないよ
正直
>>738みたいなのがMT乗りの印象を相当貶めてると思った
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 08:47:34.65 ID:/APllv5p0
連日のMT(゚听)イラネ煽りに即釣られする程度の知能だからMTなんか選ぶの?(´・ω・`)
マニュアルの時は携帯しないなぁ。オートマだと退屈なんだよ。
度々話題に登るがヨーロッパあたりじゃやっぱりATは身体障害者の乗り物なんだね
そりゃそうだ
人にできることを機械にやらせようってんだから
ATが多い国はどこかというと日本がダントツでついでアメリカ
疲れきった奴隷とナマケモノのジャイアンの国
悲しいね
そんな国に溺れちゃいけないぜ
さっそうとMTを乗りこなせ
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 09:05:13.44 ID:/APllv5p0
> 人にできることを機械にやらせようってんだから
MT乗りって凄いですね…
車に乗ってる人間がこれを口に出して言い切りますか…
…やっぱりMT乗りって何某かの問題を知能に抱えてるの?(´・ω・`)
>>759 バカじゃねぇのw
おまえ一日に千キロとか歩ける?
頭が悪すぎる
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 09:13:51.00 ID:/APllv5p0
変な人ですね…人間にだって1,000kmくらい歩けますよ?
それが車なら1日で可能になるってだけでしょ?機械を使うことによってより
効率的になるってことじゃないですか…
目的地に行くまでのMTで変速操作を極控えめに1000回とするとATだと出発時と
到着時の2回になるという効率化と本質的な相違はないです…
>>760 こんなつまんねー事書くからバカなんだよ
分かんねーかw
>>761 ATはMTより燃料を消費するでしょ
ここですでに効率的ではない
でCVTやらDCTやら登場するわけだが
これがコストが高く複雑で耐久性もおぼつかない状態で
けっして効率的ではないの
簡素なMTは故障しても修理費が安く技術次第で燃料費も安く上がり
修練することで頭脳は活性化し適度にカラダを動かすことによってストレス解消と健康維持にも
繋がるんだね
>>761 MTなら人がやる事により より効率よく動力を伝達できるのに、
わざわざ効率のおちる自動(トルコン)にする必要は無いね。
MTは運転が難しいという印象のまま免許を苦労してとった人が多い
だから批判してくる
ナマケモノのAT厨は一行か二行のレスしか書けなくなる
とても恐ろしい事例です
仕方ないことだと思う
今は努力するとか苦労するのは嫌われる
できるようになってしまえばなんでもないのがMTなのに
そこまでいけない人は少なくないと思う
全国の若い人はみな首都圏にでてくるし自動車に乗る機会が少ない
経験が少なければそういう評価になってしまうのでは
また、今の中年は知らないだろうが今の若い世代はエコやらロハスやら
えらく刷り込まれて育っている
逆の意味で偏見をもっている
こんな世の中にしている裏で牛耳る連中の策略が図に当たったというわけ
MTとATの対立構図を煽る連中もある目的をもってやっている
>>746 DSGは走り出してしまえば性能的にはMTを凌駕しちゃっているね
でも発進や停止直前のクラッチワークがイマイチなのが課題だわ
渋滞のある都市はAT
信号のない田舎はMT でええやん
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 09:49:18.73 ID:/APllv5p0
MT乗りは相対的なエネルギーというものを過小評価してますね…
コストというものを目先の金額で測ろうとします。
ところで今や人間のコスト、つまり人件費こそが最も高額だという事に気が付いて
いますか?人手を使ってやるのが一番コストが掛かるのです。
従って「自分がやってるから事実上の金銭負荷はない」と思っているようですが、
それってブラック企業のサービス残業と変わりませんよね?
つまり、実は「どんなコストがどれだけ掛かっているかを理解できない」のがMT乗り
なのです。
・・・
ものすごい極論w
シフトチェンジで人件費語っちゃうってw
じゃ自転車はコストの塊だな
携帯で時間見るからと時計を持たない人間が多いこの時代、
俺は自動巻きの時計を使っている
1日15秒ずつ狂うし、オーバーホール出す金で割と高めのクオーツが買えるけど・・・
デザイン、質感が気に入ってずっと使い続けている
MTなんて慣れるまでシフトチェンジが面倒でうまくできないだけで、メンテ費用はDSGより安いし、
車種によってはATよりも性能が上
何よりMTの操作感が楽しく、趣味としては時計よりも認められてもいいと思う
>>776 論点が完全にズレててワロタ
言い掛かり以外のなにものでもないな
好きでサビ残する奴なんていないがMTに乗る奴は好きで乗ってるんだよ
自分の好みを他人にとやかく言われる筋合いはないね
いい加減目障りだからNGいれるわ
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 10:00:58.46 ID:/APllv5p0
ならば!何故
>>758 のような事をいう見識のない奴がMT乗りとしてのさばっているのですか?
二枚舌ですか?
お前ら喧嘩すんな
MT最高
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 10:02:34.72 ID:/APllv5p0
>>758 のような人間がMT乗りにいる限り全てのMT乗りは卑劣な自己中だと断定
せざるを得ないのです!
今やトルコンATも5速以上の多段化と全段ロックアップ化により、トルコン独特の滑る感覚は発進の瞬間だけになってきている
こうなるとMTの駆動途切れが長くて遅い変速は無駄となるわけだけど、この無駄な部分こそ娯楽だから楽しむ事が出来る
>>775 自転車は車両価格も安いし税金も燃料もかからんだろ
test
だれでも同じように簡単に運転できるATよりも、技量によって変わってくる
MTの方が楽しいのさ。
乗りこなせない人からしたら、MTは苦痛なんだろうが。
>>787 「実はどんなコストがどれだけ掛かっているか」
だろ? どこ読むんだ??
今世界中で行われていることは庶民から楽しみを奪う
給料が安くても文句を言わせない世の中にしようとしている
これが変に突っかかってくる人間の目的です
昔とは違って大衆車のデザインがかっこ悪くなったのもその一環です
MTが乗れない日本人が増えれば欧州に行った日本人はレンタカーなど対応しにくい
あらゆるところで日本弱体化は行われているのですよ
レス乞食の対立厨ばっかじゃねえか…
>>788 ところで今や人間のコスト、つまり人件費こそが最も高額だという事に気が付いて
いますか?人手を使ってやるのが一番コストが掛かるのです。
従って「自分がやってるから事実上の金銭負荷はない」と思っているようですが、
それってブラック企業のサービス残業と変わりませんよね?
のくだりに対して単に皮肉でいったつもりなんだけど、わかんねえかなぁ
教習所を覗いてみてください
今の人はAT限定でしか免許をとりません
MTでとっている若者は少数派です
>>776 まったくの正論です
でもそういう正論が通じない世の中にしようとしてる連中がいます
>>793 なにが言いたいのかはっきり言わないと分からんよ
>>783 真夏に自転車だとバイクより燃費悪かったりする。ドリンク代で。
家から水持って行ったりスーパーで安いの買えば違ってくるが。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 11:30:46.70 ID:ByOzCUUM0
×MTの魅力をわかろうとしない
⚪︎MTの魅力は多くの人に必要ない。そもそもの需要がない。
この状況でMTの楽しさ()俺はMTを選ぶ()
MTは早く滅んで素晴らしい自動運転技術を持った車開発を優先してほしいわ。
MTの車種が一つ減る度にプギャーしてあげるから^^
>>796 もうちょっと行間を読む努力をしなさい
いちいち説明しないとわからないなんてゆとり過ぎだろw
しかし日曜日だけあって色々香ばしいヤツが増えてきたな
日曜の朝からなにやってんだかw
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 11:42:04.98 ID:SCNKh/mQ0
乗りこなすとか関係なくMT車の操作はATよりは楽しいけどね。
これまでに私が乗ってきた車(仕事で使う営業車やレンタカーは除く)
1 セリカ(MT)
2 180SX(MT)
3 パッソ(AT) ← 今はここ
パッソに乗り換えてから高速道路や峠道の上りや下り坂に物足りなさを感じるわ。
AT車がダメと言うわけではないが、運転状況に合わせて自分の好きなギアを選択したい。
MT適正フローチャート作ったお
YES→【限定?】─YES→AT YES→【健常者?】→MT
/ \ / \
【免許ある?】 NO →【運転好き?】 NO→AT
\ \
NO→助手席 NO→AT
ここのスレタイをもう一度読んでみよう、ATのことなんて一言も書いてないよな。
今のこのご時世にMTの方が多数派だなんて言ってる奴はただの一人もいやしない。
世間一般からしたら変わり者かもしれんが、それでも好んでMTに乗ろうと思っている者のためのスレだな。
それなのに全く無関係なATしか乗れない連中が、わざわざここでレスをつけるのは何故なのか?
普通に考えれば僻みや妬みだわな。
そもそも自分の好みなんてもんは多数派かどうかなんて全く関係無いもんだし。
ここまでわざわざ出張してきて書き込んでるATしか乗れない連中には確固たる自分の好みなんて無いんだろうけど。
どのみち2ペダルじゃないと乗れんわけだから、2ペダルを好むしか他に行く道もないかw
というか、そもそもハナからMTには乗れやしないんだからこのスレに来る意味も本来存在せんのだが……
>>805 >わざわざここでレスをつけるのは何故なのか?
AT乗りがATをマンセーするスレが無い
MT乗りをつつくとよく釣れる
>>807 禿げしく同意w
あちらで堂々と自説を述べればいいとオレも思うわ。
>>805 充実したカーライフを送れていないんだろう。
「なんで俺が運転できないMTなんて物が存在してるんだ。気に入らない。」
って思ってるんだよ。
かわいそうにって思っておけばよし。クズがどれだけMTを貶そうが、MTの運転は
楽しい。
>>807 そっちはそっちで自分らで盛り上がることもできず過疎ってる
つまんなくなった限定連中がこっちに流れてきてるんだな
>>810 あちらはあからさまにAT限定をバカにするためのスレなんだから、もっと自分たちで盛り上げればいいのになw
そしてMT乗りを貶すためのカウンタースレもいくつかあった筈なんだが、そちらは更に過疎ってるというざま。
本っ当に主体性のかけらも無い連中だ。
いまどきミニバンえらんだらATなのが必然だしね
ミニバン1台しか維持できない人だとな
ミニバンw
あれこそただの道具だからATで必要十分だけど、使用状況の大半が空気運んでるだけという笑えない現実。
本当に必要なことなんざ、殆どの人は年に数回あるかどうかだろ。
それこそレンタカーでいいんじゃないか?
通勤とかにメインで乗るならもっと他の選択肢がありそうなもんだ。
好きなら好きで乗ったらいいんだが、そんな奴に限って燃費がどうたら言ってたら笑いもんだわな。
>>791 こないだ欧州まわったけど、どこでもレンタカーのATあったぞ。
>>733 それMTなの?仮にそうだとして事故の原因と関係無いわけで
煽るにしても、もう少しまともなの貼れよ
その昔、アメリカでMTのレンタカー有る?ってきいたらオマエは、
レーシングドライバーか?って聞かれたらしい。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 13:09:33.72 ID:PamWnz8H0
Mission Accomplished
任務(ミッション)終了
Mission爺
>>817 星野監督なんかは元兼業タクドラだったらしいから、ATが普段の足らしい。
>>733 高速の本線降りてからもスピード出し過ぎなのは置いといて
曲がる時2速にシフトダウンできてない感じがするな
もしくはニュートラルで曲がってるような滑走感がある
とにかく下手過ぎる
普通あの程度のスピードなら十分曲がれる
>>733 おい、ブレーキ踏めよ。ATならもっと高速で突っ込んでるぞ。
つかミッションが何かわからん。雑音ひどい
>>733 これヒールトゥやろうとしてつっこんでクラッチ切って曲がってるな
こんな恥さらし運転をよく公開する気になったな
>>733 バックするときピーピー言ってるのと、やたら空走してるからこれAT。
それにしてもこの速度から信号左折ノーブレーキってアホだろこいつ。
もう一点、突っ込んで止まったときエンストしてないのもMTじゃない特徴。
クラッチ使えないし反応も鈍いから、ATであんまり頑張りすぎちゃいけないと思うんだ。
なんだATか
じゃああの滑走感もしかたないな
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 16:02:06.70 ID:OcZlxt/70
これ軽トラだからバックブザー標準装備だろ
>>819 レーサーの足車は高級セダンとかミニバンが多いよ。
土屋あたりだと運転手付きのベンツの後部座席でサーキット乗り付けて降りてくるよ。
GT300の下位位の売れてないレーサーも自分の車に荷物積んで自走で
全国各地を転戦するからミニバン乗ってるのが多いかな。走行距離も20万キロオーバーとかぶっ飛んでる。
>>826 軽トラのバックブザーはディーラーオプションだぞ。
音も車外で鳴るから、こんな綺麗な音じゃなくて割れたようなうるさい音。
俺も音的にオートマっぽい気がする。
大きな空ぶかしは内輪が浮いた状態でアクセル踏んでしまって空転したんだろう。
このドラレコはやたら速度感が出ちゃうレンズだと思うけどね。
ETCレーン通過が早すぎだろ。それでもバーに当たってない。
俺の車はMTだけど、リバースに入れたら音なるぞ。
6速は間違えるから鳴るのが多いよな
みんな坂道発進は平気なんけ?
>>831 もちろんローギアでないと上がれないような坂道の話だよな
余裕だこのやろう
平気か平気じゃないかっていうなら当然平気だろう
「平気じゃない」というのは何が駄目なのか、それが分からん
エンストしねえ?
>>835 そういうのは乗る理由のスレではなく、MTの自身がないスレで話した方がいいんじゃない?
失礼、「自身× 自信○」ですね。
エンストするしないは平地での発進でも同じこと
アクセルの踏みこみが足りない・クラッチ早く上げすぎ。どっちか・どっちも
エンストに対抗すべくどんどんアクセルを踏み足していけばいいんだよ
いやずーっとMTなんだけど
いまだにちょくちょくエンストやっちゃうもんでね...
アイドリングでやろうととするからじゃ
停止でクラッチつなぐときは、かならずアクセル踏むようにすればいいかと
出先でエンストすることはないが、帰宅して自分ちの駐車場にバックで停めるときにたまにやらかすわ。
慣れるとクラッチ保護目的にエンスト上等!な発進するな。
>>842 でもあるとき、そんなにギリギリ狙ってまでクラッチだけを気にする必要ないかと思うときがくるよ。
きっと。
キットクルー
前乗ってた車だとほとんど無かったけど、今乗ってる車は2年くらい経つのに、
いまだに時々エンストしてしまう
低回転のトルクが妙に細いんだよ
数値的にはともかく体感的には軽よりトルク無い
ポルシェだが500回転位で発進してます
>>845 しっかりアクセル踏めばエンストしないはず。自分の車もトルク細いから運転変えた。
>>846 そんなことよりATでも携帯電話すんなよ
ハンズフリー導入するとすげー便利よ、ヘッドセットじゃなくて車体にセットするほうの奴
ハンズフリーとはいえでも運転中に通話するのは危険じゃね?
話しに夢中になると目の前の状況が目に入らなくなる。
>>845 単純にクラッチを戻すのが早いんだと思う。
>>851 ああ、俺は用件しか話さないタイプなんで、止まらず電話取れるということに価値を感じている
話に夢中になってたらヤバいのは良くわかる
女の子の横に乗せてもらってる時に、会話に必死になってて信号無視されたことがある
深夜で車いなくてよかった
会話に夢中になってて信号無視してるおじちゃん車とおばちゃん車を
見たことがあるけど、正直そういう人は運転に向いてないから免許を
返納した方がいいと思う。
ハンズフリーってグレーですよね。
基本、アウトでしょうけど。
受話器持って話そうがヘッドセット使おうが会話に意識が持ってかれるのには変わりはない、同様に危険だ
運転中にラジオ聞いても内容があまり入ってこない
みんな真面目だな
俺は録画しといたアニメ見ながら運転してるよ
(みんなまじめぶってるだけだから、うんうんそうだねって言っといてあげなさいよ)
>>858 運転が嫌いでその移動時間がつまらないからアニメを見て紛らわすってこと?
RB26ってエンストしにくかったけど。
下がないのは認める。
>>860 いや、忙しくて見る時間が限られるから外回りの営業中に観てる
なにしろ週に22本のシリーズ物を録画してるから鑑賞が追いつかん
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 02:46:26.18 ID:yE9arKaE0
俺もMTだけどMT楽しい、坂道発進余裕アピール恥ずかしすぎるからやめろ。痛いわ。限定が寄ってくる原因ってわかって言ってんのか?
MTの良いところは良いも悪いも全部自分の腕ってところだな
マフラーがうるさ過ぎてハンズフリーやめた
どっかに停めて話す
坂道発進でいちいちエンストしてたら運転できんやん
エンストは自宅の駐車場でしろ
あと低速トルク細そうなスポーツカーで駐車場でエンストしてる奴
ちょっとかっこいい
あとカッコいいスポーツカーで駐車場で思いっきりクリープしてる奴
カッコ悪い・・・
上り道で渋滞中、MT車の坂道発進の繰り返しはさすがに面倒くさいな。
それ以外は面倒くさいと感じたことはない。
下があれば気にもならんがSA22Cの頃は苦痛だったな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | AT車全盛時代だけど、これからもMT車が生き残りますように…ナムナム
/ ./\ \____________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii|
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 07:03:04.99 ID:x7xo4qY10
ポルシェとBMWとAudiだけになりそうな勢い
ポルシェはむしろ真っ先に3ペダルのMT無くなりそう
873 :
みや:2014/06/02(月) 07:40:05.27 ID:eGZxk7db0
イカニモ中国が孤立化してるような報道が流れますがw
これは「小沢事務所に銃弾の玉が送りつけられた」「朝鮮学校に脅迫文が」
レベルの自演、芝居です。みなさん騙されない様に。
日本を侵略してるのは、中国韓国朝鮮タイ ミャンマー ベトナム フィリピン パキスタン インド インドネシア ロシア
などの「日本をみんなでシェアしよう!!!共同日本侵略隊」の日本人からの税金泥棒たちです。
中国を中心として団結して日本人から金搾り取って殺して日本の領土を奪おうとしてる奴らの
必死の芝居に騙されない様に。
日本人の敵はこの共同野蛮人侵略隊と日本のマスコミ、政治家たちです
数年後にとあるスレで自称本人の書き込みあったけど、1年しないうちにMTのGTOに買い替えたそうな
坂道発進はサイドブレーキ使えばいいじゃん
>>876 特にフットブレーキでとは書かれていないような気がするが
誰でもケースバイケースで使い分けてる筈
このスレの一部にはフットのみと無駄に拘っているのも居るがな
>>876 サイド引かない方が早いけど、燃費とクラッチの摩耗を考えるとサイド引いた方が楽だよね。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 23:22:57.18 ID:wgfXsV8+0
>>878 サイド引かない方が早いというのはサイド引く坂道発進ばヘタなだけ。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 23:24:03.62 ID:wgfXsV8+0
坂道発進ば じゃなくて 坂道発進が だった
>>879 どうだろう?
単にサイド引く動作が一つ無くせるっていう意味だったんだが、
サイド引いた方が楽な俺はむしろサイド引かない坂道発進が
下手なんじゃなかとも思うが。
坂途中で止まったとき下がらないようにするためのブレーキを、ペダルにするかサイドにするかが違うだけだろ
ブレーキ踏んでなきゃならん手間とサイド引く手間が似たようなもんだと思えば大して変わらん
サイド下ろしたときンゴゴゴゴって下がりだすと超焦る
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 02:11:14.11 ID:7mwFiTEL0
ATならそんな無駄な努力しなくても坂道発進余裕だけどね
>>883 それはそもそもアクセルとクラッチのコントロールに上達の余地があるってことさ。
車重あるクルマやきつい勾配の坂道発進は、サイドありがデフォ
そうでなければ面倒くさいので無しでいい
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 10:50:30.44 ID:a5Y47ext0
インプレッサとか坂道発進補助ついてるやん
エエなあ
昼アシストかなり便利。
だけど、ごくたまにホールドしてくれない時があって、車が下がってテンパるw
>>888 本職は徹底的に無駄を省き
凡人は低次元と分かりつつ無駄を娯楽として楽しむ
だからMTで楽しむ層が居るんだよ
>>712 できないでしょ。
それどころかテレビゲームも今は簡単化してるよ。
両手を使った複雑なコマンド入力とか今の子供は不器用でできない。
というか、小学生なんて歩くのも満足にできないレベルだぞ?
一昨日、右手と左手が同時にでる運動会みて、爆笑してしまった。
足はなんとか左、右できてたけどさw
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 13:23:31.61 ID:J0nfogHU0
>>730 > >変わり者、頑固者、奇人変態
>
> こういう事言われるの大好きだわ
> 普通だねとか言われるとすげえショックw
'80年代に青春をおくった人間はそういうもんだw
'90年代だとみんなと同じものを消費するのが定番の安定至高の人々。
'00年代はさら進んで、人と同じでないと安心できない人々。
'10年代は自己がマス同一化し、常に他人と繋がってないと生きていけないクラウド人類。
人と違うことが個性であった'80年代人は、誇りを持って生きていこうよ!
登り激々勾配で停止してブレーキ離してもATなら全く下がらず停止位置をキープするの?
サイドブレーキは駐車ブレーキ
急坂発進を除き停車で引くな
誰がそんな事言ってんだよw
>>895 トルコンのセッティングにも寄るけど急坂なら下がるよ。
下がってもエンストしない車もあるし、エンストするのもある。
ATで坂で下がるって言う人に坂道発進でサイドか左足ブレーキ使ったら?と
言ったら、実際にやった後に凄く喜んでいた。
最近の車はATでもヒルホールドが付いているけど、オフスイッチがないので
傾斜があって10センチ以下での切り返しが必要な狭い車庫入れが凄く大変。
ブレーキ緩める→動かない→完全リリース→ちょっと間を開けてブレーキがリリースされて
スススッと一気に動いちゃって慌ててブレーキみたいな感じで。
その場所に入れるのを諦めたのはハンクラほぼ0のメタルクラッチとバキバキLSDが
入った車だったけどね。カツッと繋がったら即ガシャンw
他の車と入れ替えて、別の場所に置いたよ。
ヒルホールドとか自分のタイミングで解除できないブレーキとかアホだろw
どんだけサイド発進苦手なんだ
車校時代からサイド発進の成功率70%
フット発進は、現在までエンスト経験無し
初めての坂道発進をサイド使ってエンストしてトラウマになったみたい。
校内の坂道より路上教習で公道に出る時の方がきつい坂道だったけど(バイパス
工事中で仮設道路だったので)フット発進の方が楽だった。
サイド発進は、いまだにエンストする事が有る。
流れぶった切るが、最近、自分のまわりでMTに乗り換えるやつがちらほらいる
共通するのは前車がMT、AT両方の設定がある車種のAT仕様を弄って乗っている
ミーティング等で同車種のMTを運転する機会を得て、MTの楽しさに気づき、
MTの楽しさが忘れられずに買い替える
運転を楽しむために色々弄ると、結局MT車買うことになるみたいだな
俺の欲しい車種は日本ではMTの設定がないから、次の車はDCTにしようかと思ったが、買ったら後悔しそうだ
みんななに乗っとるん?
ワシは初代フィットや
一応ブイテックやで〜
MT大好きなんだがクラッチがもう少し軽くなって欲しいんだよな
いや、数十年前から比べりゃ信じられない軽さだけど
もう少し軽かったら長い渋滞路も全く平気になるんだがね
ATに乗る奴もシフト操作は好きだけどクラッチ踏むのが嫌って奴、多いんじゃないの?
エンスト
坂道で後退
渋滞
マニュアルで一番の障害になってるのって主にこの3つじゃないか
>>893 ファミコン全盛期の当時に比べたら、
ps3,4,360な最近のやってるほうが器用だろうに
>>904 それもあるけど、ATしか乗ったことがないと、MTの良さなんて一生分からないからな
教習所で乗ってるときって運転を楽しむ余裕がない人間も多いと思うし
俺がMTに乗るようになったきっかけは、単に乗ってたAT車の燃費が糞悪く、
MTなら実燃費で5km/L以上よいという悲しい現実からMTに
で、ずっとMT 車を乗り継いでいるうちに、ハマってしまったw
ほんとそれ
乗らないからMTの良さがわかんないんだよね
ヒルスタートアシストとオートブリッピングぐらいは標準化しても良さそうな気はする
>>905 一番器用なのはスト2全盛期の連中じゃない?
ぶきっちょは波動拳・昇竜拳すらいくらやっても出せなかったし、
上手い奴は神がかっていたし。ゲーセンで激しくやり過ぎて
指の関節の皮膚が裂けて出血してる奴とか居たw
その世代くらいからか。オートマ限定が出来たのは。
波動拳出せなかったけどMTはスポーツカーから大型まで普通に乗れています。
でも、FRで横向けると何度やってもタコ踊り。やっぱりぶきっちょっていうか鈍いんだな。
>>903 最近の車は軽いんじゃないの?
今は何のってるん?
平成二年式のシルビアもめちゃ軽かった
>>909 今乗ってるのはスバル最終モデルのサンバー2010年式
うん、とっても軽くて街乗りなんかじゃすごく気持ちいい走りができる
でもGWとか帰省ラッシュなどの数十キロに及ぶ渋滞だとやっぱりシンドい
思うにクラッチってそんなに思い必要はないんじゃないか?
ブレーキはある程度の重さがないと危険だけどクラッチは動力が切れるだけだからどこまでも軽くて良い
油圧アシストを使ってアクセル並みに軽くしてほしいね
MTでも糞のようなMTがあるようにATでもコントロールし易いATがある
先入観を断ち切って評価しないと本当に良いと思える物は一生分からないだろうな
無論、色々と試す事が出来る限定無しが前提だけど
>>910 クラッチペダルって純正でそんなに重いのあるのかな?
大した数ではないが今まで乗ったのはあまり変わらないと思った。
一つだけ圧倒的に重かったのは教習所のシミュレータだった。
>>910 サンバーの軽さだと、踏むのに疲れると言うよりも踏むため&繋ぐときに足を持ち上げる方が
辛くなっているのでは?
サンバーはワイヤー式クラッチだから無理だけど、昔は後付クラッチブースターとかありましたよ。
スポーツカーとかトラックには純正でついてます。
どうなんだろう?
ヒルスタートアシストって便利かなぁ……
坂を登り切って合流って時に止まりかけて、「おっ、今行けるっ!!」って時に反応遅れない?
なんかあれが気持ち悪いというか逆に危険な気がするわ。
>>912 いや、今乗ってるサンバーもすごい軽いの
30年近く前だけど免許取って初めて乗ったクルマが910ブルーバード
ハンドルもクラッチもすげぇ重くてMTにには二度と乗りたくないと思って
以降、ずっとATを乗り継いでいたんだが仕事でサンバーMTに乗る機会があって
あまりにも軽やかで楽しくてMTはこんなに進化したのかって感じですぐに自家用をサンバーに乗り換えた
普通の街乗りなんかじゃATよりもずっと快適に走れる
でも数十キロに及ぶような長い渋滞ではやっぱATの方が楽だな
しかしクラッチがアクセル並みに軽ければもはやATなど絶滅してもよい
くらいに思う
>>913 それはあるね
ギクシャクしないように踏む時より繋ぐときのほうが神経と筋力を使う
>>914 そのシチュエーションだとオレの車はヒルアシストは作動しないよ
他はしらん
>>908 それは不器用以前に、横向いたあとの対処がわかってないだけじゃないかな?
>>916 結局どっちなんだよw
レス見てると軽すぎるのが問題にしかみえねーぞおい
いずれにしても渋滞の走り方は工夫が必要。なるべくクラッチを踏まないように(ストップアンドゴーを減らす)車間をあけてアイドル走行
ギア抜く時は全部踏み込まずに三分の一踏むぐらいでやっちゃう
踏む位置は、いつもよりかかとよりに寄せる
まあこの辺は重い場合の対策だけど。
>>920 一貫して軽くしろと言ってるのどこから軽すぎるのが問題に見えるんだw
踏む力だけが重さだと思ってるの?
クラッチが元に戻ろうとする力を制御するのも重さだよ
それと渋滞路で車間を空けることは後続車をイライラさせて無駄なトラブルを招きかねない
>>921 >913は軽すぎることによる弊害を言っていて、お前はそれに同意しとろう?
>クラッチが元に戻ろうとする力を制御
もちろんわかってるよ。
踏むのが重い=戻る力が強い
913のいってるのは、この戻る力が弱いから逆に脚の力でコントロールする負担が増えると言ってるわけだろ。
>>921 あと、重体で車間多めにっていっても車2ー3台分とかそんなもんだぞ?
この程度でトラブルなんぞならん。
お前一台分でくっついて前のオートマと同じペースでストップアンドゴーしてるんだろ
そら疲れるにきまっとるわ
頭使え頭
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 19:39:08.63 ID:xANvRzGl0
>>923 > あと、重体で車間多めにっていっても車2ー3台分とかそんなもんだぞ?
うちの地元では車1台分空けたら、すぐ割り込まれる。
2〜3台分も空けたら後ろの車に(物理的に)押される恐れさえある…
>>922 おいおい
踏力を抜くだけで足を乗せててもクラッチペダルは元に戻っちまうぜ
クラッチペダルを自力で持ち上げるわけじゃねぇんだ
誤読してるのはお前だよ
>>913がクラッチペダルの反発力が足りなくて足をあげるのが辛いという意味で書いているのなら
おれの誤読だけどな
でもそんなバカがこの世にいるとは思いたくねぇな
>>924 嘘を付くなよw
1台分空いてる隣の渋滞車線に割り込んでなんの意味があるんだ?先に行けるわけでもないだろ。
そんなアホが多い地域なの?
>>913 真意プリーズ
こんなもん誤読のしようがねえだろw
まあ、俺が間違ってたなら素直に謝るぜ
やっぱり名古屋!
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:13:38.05 ID:xANvRzGl0
>>927 もちろん、いずれというか次の信号で左折や右折をする為に一番右の車線から
一番左の車線へ、またはその逆をやる場合と、渋滞中でも何故か流れにむらが
あってわずかばかりでも流れの速いレーンを旅する人がいるからだよ。
ちなみに後者が多い。
渋滞時の車間確保なんて基礎中の基礎だろ?
最近じゃ車間開ける方が渋滞緩和に繋がるって実験結果も出てるし。
何より車間開けて前に入られても何も思わない位の気持ちで運転しろよ。
2台分の車間空けときゃ安全マージンを取れるし、周りの状況も良く見えるし、速度調節も出来るし、緊急回避もやり易くて良いことばっかだよ
割り込む奴や後続でイライラする馬鹿はどうでもいいよ
仮に10台に割り込まれたところで渋滞を抜けたら時間差は10秒も変わらんよ
なんかこちらにも疑問が向いているようなので。
サンバーの場合、トラックスタイルでペダルは上から踏み降ろす感じと言うことを
念頭に置いて下さい。
その場合だと、太ももの筋肉で膝を持ち上げてフロアに置いている足をペダルに乗せて
踏み下ろすという格好に。
繋ぐときは膝を持ち上げる感じで繋ぐ。操作が終わったら床に足を下ろす。
このアクションが渋滞などで回数増えると辛いのでは?と言うこと。
クラッチ自体は凄く軽い&踏み下ろしスタイルのため、力を抜くだけでは足の重みを押し返して
ペダルは戻ってこない。
足に力を入れて足を持ち上げないとダメ。
乗用車のように膝の力でコントロールという感じではない。これはトラック全般そう。
と言っても意識するような物ではなく、無意識に力の入れ方が変わるけど。
>>930 関東圏の渋滞で1〜2台あけたところですぐ割り込まれるとかいう体験皆無だから…
名古屋のどのへん?
正直、MTって「面倒」と思うこともあれば「楽しい」と感じることもある
>>934 俺も名古屋だが、全域だな
しかも指示器無しだ
情けない
>>927 実際のところ渋滞時に車線毎に進みに差が出る場合もあるから
他に移れば少しでも早く抜けられるんじゃないかとそれぞれの車線のやつが
みんな相互に思っている事はあるよ
基本的に少しでも前に行きたいという心理から追い越し車線に集まる傾向で
混雑時は走行車線の方が速いとマスコミで盛んに流したからそれを期待して
走行車線側に行こうとするやつも出てくる、皆がそれを信じて走行車線に動く
ことを期待して裏をかいて追い越し車線に行こうとするやつもでてくる
>>918 向いた後、ないし向く前かね。
フィードフォワード。
センサー感度、挙動予測、操作性度が足りない。
予測による操作が遅れてるんかな
>>912 2005年のフォレスターのターボ乗ってるけど、強化クラッチ付けてるヤツに重い言われた。
慣れればなんてこと無いけど。
酔っても運転できるのがAT
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 21:06:46.30 ID:Pea1aaJ+0
ATしかのってないヤツって僻み根性がすごいんだな
>>933 レスありがとう。そういうことだよね。
>925にも理解できるといいのだが…
あとこれってトラックスタイルだけの話ではないんだな。
もちろん負担の程度は変わってくるけど乗用車にしたって基本は太ももの筋肉で大まかなコントロールはしてるわけで。
というか俺自身乗用車の軽すぎるアクセルペダルで似たような体験をしている。
ある位置でペダルを固定しようとした場合に、アクセルが軽すぎるので意識しないと思ったより踏み込んでしまうため、
太ももを持ち上げる方向の力が必要になって微妙に疲れる。
戻る力が弱いから靴との圧着力も小さくて滑る気がするぐらい。
一応、パーツをつけたり踏み方を変えることで問題解決してるんだけど。
>>940 酔ったらどっちも正しく(判断しながら)運転できない。
俺群馬だけど
名古屋はけして速い訳じゃない
自己中心的な運手する奴が多い
と感じた
>>943 ATは泥酔でもDレンジにさえ入れてしまえばアクセル踏まんでもクリープで勝手に進んでいくから
調整力が狂ってもステアリングさえそれなりに操作していればトロトロと自宅などの目的地まで
移動できてしまう余地はある、MTなら車種によってはまともに発進すらできない
>>908 俺は最初の頃は昇竜拳が出せなくてガイル使ってた
そんな俺でもメストの全国大会でベスト16まで残りました
メストって何のホモセックスイベント?
3DOのパットでダブルサマソーだしてみんなに感動を与えた俺は常に予選敗退。
ガイル十段とか馬鹿みたいなことはできるけれど
読みあいになるとすばらしく弱い俺でした。
当時、ファミコン通信をファミ通、ゲーメストをメストよばわりするのが粋でした。
シューティングゲームもものすごかったです。今じゃ考えられないレベル。
ザバダック氏の神業はマジで感動しました。いや別に有名人じゃねーけどw。
>>933 マジで足を持ち上げるのが辛いってレスだったのかよw
そんなことは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そもそも膝なんか持ち上げないしフットレストからクラッチに移動するだけ
すごく軽いと書いたけどそれは大昔の910ブルーバードと比較してのことであって
普通に足を載せただけだと反発力で持ち上げられちゃうから
軽すぎるなんてヒトコトもいってない
出来るならもっと軽くしてほしいね
それに渋滞でMTがシンドいって当たり前のことでそれ故ATが売れているわけだろう
別にサンバーだからってことじゃないのよ
どの車種でも同じ
でクラッチはアクセルペダルより重い必要があるのかってことだね
アクセルやブレーキに比べてクラッチは操作時間も短いし踏み加減を維持しなきゃならない場面も短い
だからもっと軽くしろってことだよ
軽くしろと言われてもパワーに比例して重くなるのはある程度仕方ないわけで
しかたなくねぇよ
糞重い大型トラックのステアリングだって普通車と変わらんぐらい軽いんだから
パワーアシストの加減によっていくらでも調整可能だ
ポルシェだが踏む方がおもい
MTに載ってるなら頭のなかでシミュレートしてみてよ
もしクラッチがアクセル並みに軽かったらどんな不都合がある?
>>951 ステアリングと一緒にするなよ
クラッチの場合はミート感が大事だろ
オンオフしか無いようなクラッチならそれこそATでいいわ
>>954 繊細さが必要ならむしろ重いより軽いほうがコントローラブルだろうが
>>955 軽ければ軽いほどいいって話自体には同意する
ただしそれは「変なアシスト無しで」軽かったら、ということ
軽トラのクラッチなんてメチャ軽だろ
旧車と比較するまでもない、現代の車でも一番軽い部類
それをこれ以上軽くしろとかアホすww
10年くらい前、車検の代車で借りたカローラMT、クラッチのあまりの軽さにオイル抜けてるのかと思った
あれで渋滞つらいとかちょっと信じられない
めちゃ軽だが
数十キロに及ぶような渋滞路ではちりも積もればになる
考えても見ろ
渋滞路ではスピードが出てないからステアリングもブレーキも軽い
しかしクラッチだけはどんなに速度でも同じ重さなのだ
あたりまえだろ
だからこそ、運転の工夫が必要になってくるんだよ
お前みたいなヘタクソは極限までクラッチが軽くなっても疲労度はそんなにかわらんでw
ほんの10数キロの距離を4時間とか5時間とかかけて走ることもたまにあるが……別にそれが何か?って感じ
渋滞自体は嫌いだけどな
>>960 お前はバカだからレスしないでくれる
例えばいまメーカーはクラッチ操作を省いたセミオートマの開発に力を注いでいるだろう
やっぱりユーザーがクラッチ操作が嫌いなことを理解しているんだよ
そしてシフト操作が好きなこともね
でなぜクラッチが嫌いかというと操作の難しさよりもその重さな訳
だからそれを軽くすれば対処じゃなく問題を根本から解決できるってことさ
>>959 問題なのは運転のしかた
停車中もクラッチ踏んでるんじゃないか?
ニュートラルにしたらクラッチ踏まなくてもいいんだよ
軽くて疲れた記憶が無い。
そこまで軽いのを運転したことがないのかも知れないが、
疲れる人は半クラしてる時間が長いんじゃないのか。
>>962 軽トラのクラッチが重い言うお前はオートマのマニュアルモードにのっとけよw
あれ以上クラッチが軽い車なんてねえからwww
解決できねーよ莫迦w
十分軽い軽でさえATばかりな現状見てみろ
重かろうが軽かろうがAT乗ってる奴は操作が増える事自体が嫌なんだよ
>>960 頭を使って工夫する事が出来ない奴も多いわけで
お前の問題はクラッチが空気並みに軽くなっても解決しねえよww
あのね
数十キロの渋滞路が我慢できないほどシンドいって言ってるわけじゃないんだよ
ただクラッチがもっと軽ければもっと楽だろうってことだ
それじゃコレ以上軽くするのは難しいのかというと何も難しくないわけだ
だったら改善しろってことだ
上でクラッチをコレ以上軽くしたら何か問題有るか?と問うたが
なにも返答がない
現状維持の筋肉バカが何も考えずに脊髄反射のレスを垂れ流しているだけだ
これ以上軽くしたいという理由がアレだから共感を得られないんだな
>>970 軽くなっても問題が無いが、高出力車は物理的に軽く出来ないし、
低出力車はこれ以上軽くなっても大して恩恵無い
なら極端に軽くしてみろ
脚を置いただけで、脚の重さだけで切れちゃうクラッチだと逆に難しくなると思うが