中学生の屁理屈のような定番のコピペ
変速操作はマニュアルがいいのなら
オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも
機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか
を説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w
エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔wwwMT乗りって( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwww
>>2 変速操作が人類に残された最後の自由であり希望なのさ
>>2 それらを人間が操作しても意味がないから
一方シフトチェンジタイミングは時と場合や人によって違うから、手動でやったほうが的確
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 09:33:40.65 ID:biP1ZNTs0
>>5 その意見はおかしい、逆だ。
的確に操作できる人間もいるから、その選択肢としてMTが存在する。
ちなみにMT乗りの90%はヘタクソで雰囲気だけでMTを選んで後悔しているが
反省はしないので、次もMTを選ぶ。
自分でできるならやってみたいなぁw
スイッチとかいっぱいあったりとかしてさ
色んな事しなきゃ走らない車が好きだ
楽に運転 → AT
スポーティーに運転 → MT
モータースポーツ → デュアルクラッチパドルシフト
AT車はトラクションコントロールが装備されているためエンジンからの駆動力がダイレクトにタイヤに伝わらない。
これに対しMT車はクラッチが装備されているのでエンジンからの駆動力をダイレクトにタイヤに伝えられる。さらにクラッチ操作により駆動力のコントロールができ様様なシュチュエーションに合わせたドライビングが可能。
モータースポーツに至ってはクラッチペダルレスデュアルクラッチペダルシフトとなりクラッチを操作するときのタイムロスを軽減している。
機械任せで運転というがあくまで人間の運転をサポートしているにすぎない。ことミッションに至ってはこのサポートされた状態が車の性能を引き出す妨げとなってしまう。
下手くそだからMTにするんだよ。
トルクを選べないATでは、シフト機構やタイミングを理解して熟練した技術がなければ
必要な場面で瞬時に意図した操作をするのは難しい。
クラッチ無しでは動力伝達切れないからちょっと困る場面も有るかも知れないけど
ツインクラッチのAMTがもっと普及すれば、大概の人はATで良くなるんじゃないの?
サーキット以外MT不要と結論が出たのかな。
軽トラはMTにしといてくれよ
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 11:42:10.49 ID:XFTDJKB70
サーキットでもMT不要だね
F1でCVTテストしたら、1周で数秒も差をつけるほどで
エンジン休む暇ないからエンジンの耐久性がネックになるから禁止された
ぼ、僕は
じ、自分でするのが
す、好きなんだな
これが
(CV:芦屋雁之助)
>>11 MTで免許取って25年以上乗っていると、体の反応がMTに慣れているから、今更ATに乗り換えると危険だ
F1程立派なCVT積んだ市販車は居るまいて
車が安ければ安いほどATやCVTがボロくて相対的にMT有利よ
拮抗するのは最新の300万円付近のスポーツカー辺りかね
>>15 ヘタクソ老人め
CVTはロスが大きいけど良くできた構造だと思うよ。
しかし効率良く上手く走るのには独特な技術がいる。
それでもMTのクラッチ操作が無い分だけ、技術の無いユーザーにとっては有利。
従って、運転の上手さも考慮すればこんな感じになる。
下手なMT<<下手なCVT<上手なMT≦上手なCVT
>>16 > ヘタクソ老人め
免許歴未成年のガキが何を偉そうにw
F1とか上の方はもうスポーツとは思えない。戦争。
スポーツとして見るなら、人間の能力差が露呈しやすい方が見てて面白い。
ブレーキロックとかシフトミスとか観戦のスパイス
MTに技術なんて不要だよ。
農家や商店のおばちゃんだってMTの軽トラでカウンター当てて雪道走ってる。
個人的には最低限、エンブレがまともに使えるATじゃないと無理。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 14:56:17.44 ID:WYpi4pjW0
トランスミッションでマニュアルとオートマチックにこだわる必要なし
それぞれに個性がある、最大限に引き出すのがテクニック
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 14:57:36.00 ID:WYpi4pjW0
トランスミッションという言葉は自動車専門誌でも使いこなせてない
Q:ATってなんですか?
A:乙女ちっくトランスフォームの略
男の娘か!?
いいえ、オカマバーのママです
Σ( ̄□ ̄;)
ATだとギアの合わんコーナーでクラッチ蹴っ飛ばし出来んやん
そんなことも出来ないATとか…
可哀想に
MTが好きなんじゃなくて
性能の良いATが載った車を買えない、もしくは知らない人が多いね
ドリフトするからMT車に乗る
>>20 港湾〜陸送業務とかで、プールまで車両を運ぶ仕事があるんだけど、
ローダーに乗らないペタペタな車とかは産業道路を自走させたりすんのね。
トリプルプレートのピンクFC3Sをローダーに載せるのにヒィヒィしてた横で、
「はぁ〜クラッチ重いわぁ〜」
とメタルツインの33Rのフルバケに埋まってたおばちゃんが、スムーズに走り去っていったのを思い出した
>>25 ATしか乗れない人のひがみかな?
高い車だったら走れなきゃ話にならないでしょwそれこそ高いMTやパドル買えばもっと走れるぞwwそもそもATは利便性と快適性を求めた作りが多いんだから一部の高額な車の話されても筋違いだから
>>27 峠の国道バイパスの下りを結構な勢いで華麗に飛ばしているコンパクトに
麓の赤信号で追いついたら、運転していたのは割烹着姿のおばちゃんだったことがある。
知人のMT車を借りて2時間ほど運転しました。
1速と思い込んで3速で発進し、「加速悪いな」と思いつつ2速(実は4速)に入れても
相変わらず、もたもたしてスピードが乗らない。アクセル吹かしたらなんとかスピードも出ましたが、
予想外のMTの走りの悪さに閉口していました。その後、都市高速への進入登り口で
シフトをミスってることに気が付いて修正したのですが、最初の20分くらいは間違った
運転をしていました。こういう運転をしたことでトランスミッションに、ダメージはありますか?
>>21 その通り
今はATも節度があるようになって来たしな
おかしな奴が増えたのはAT限定なんかを始めたのが元凶だね
クルマ全体の操作からしたら変速機の違いなんて大した違いではないから、何でも特性に合わせて乗れば良いんだよ
性能の良いATw
どんなに性能の良いATが出来ても、MTのように運転の楽しさは演出出来ないよ。
クラッチペダルをつけて自分で変速するATだったらいいかもね。
>>16 F1でCVTテストは20年前
まだCVTの出来が悪く、小型車用を作るので精一杯の時代だ
俺が一番苦手なのは車庫入れだから変速機云々は関係ないな
まず、荷物を運ぶ必要があるから車が必要
ATは3速で、遅くて燃費も悪い、車両価格も高い、だからMT
ついでに、必要ないときは面倒なので車は運転したくない。
>>36 なら、嫁か彼女に運転させればいい
まさか身寄りがない独り者じゃあるまいし
ATの変速は制御プログラム次第なんだよなw
車種により当たり外れがある感じw
ここじゃパドルシフトはMT扱いなの?
ロボタイズ2ペダルミッションもそう?
>>39 クラッチペダルの付いていないのは全部AT
MT車を7年乗って増税前にCVT車を買ったよ
スタートの時だけはクラッチペダルを使うが、レース走行中はパドルだかオートだかのレーシングカーはどちらに分類すべきなんだろ
前の型のビッグサムは3ペダルATだったな。今の型は知らんけど。
>>42 レーシングカーに乗っているヤツがここに何人いるか考えてから発言しろよ
>>27 初めて港湾地区行った時、そんなナンバーなし車が当たり前に
公道を走っているのを見た時のカルチャーショックはすごかった。
こんな無法地帯が有るのかよと。
雰囲気も独特のちょっとヤバイ感じがするしね。今時道端に捨ててある車とかあるし。
某人工島にて。島へのアクセスは一般道の海底トンネル一本と高速のランプのみ。
>>43 トラックのセミATのクラッチペダルは普段の発進用じゃなくて、
バックでバースにソフトタッチで当てて付ける時や狭い所での切り返し用でしょ。
セミATのオートクラッチだと微低速の微妙な動きが難しいので。繋がるタイミングが悪いとズドンとバースに当たったりw
電スロと油圧クラッチの組み合わせに乗ってるけど
これなら次回はATやCVTでいいやと思ってる。
まー車両法的な区分とメカ的区分は違うわな
いずれにせよ2ペダルである限りAT限定免許でも法的には乗れる。
いつもやたらと2ペダルMTを持ち上げたがる輩はAT限定免許なんじゃないかという疑いが……
AT乗るならレガシィ見たいなツアラー系でいいや スポーツを求めないな
ドグミッションが一番楽
違うスレに書いちまったい
走行中に姿勢をアクセルでコントロールするって面でMTが優れていたけど、今はDCTの方が優れているね
でも、発進や微低速域だけはやっぱりクラッチペダルでのコントロールの方が色んなシチュエーションに対応出来るから結局現状はMTの方が良いって結論になる
MTより優れた走りするのは高級車か割高な車種だけ今でもMTのほうが上
>>57 あれー?
ATの方が上って認めてるwww
優れた走りっつーか
一般公道で、常識的な速度で走るぶんにはむしろ安ATでさえドライバビリティはじゅうぶん
なぜMTに乗りたいのか?本人の趣味なんだよ
>>59 そりゃ大金かけて作られたATはいい走りするようになってんだから当たり前だろwそれに高級車買う客はおっさん以上だから最近はMT用意しなくなってきて比べ用が無い。
一部のATが優っても大多数のATがMTに負けてんのが事実
TVゲームって何の役にも立たないだろ?
でもやってると面白いだろ?
MTってのはそういうもんだ。
>>63 勝ち負けに拘ってるところが滑稽なんだよw
>>65 反論できずに話しすり替えwさすがAT限定
ホンっとAT限定が始まって以降、おかしなMT信者が増えちまったな
あんなもん始めたのが元凶だわ
好きな方乗れよ
MT運転出来るのが普通??健康なの
限定されると普通に行える事をやれないの??障害者と同じ
ホントの障害者なら限定されても優遇される面があるけど、限定はただの限定で優遇なし
AT限定免許はどんな序列になりますか?
MTはぉ股を開くから女性が運転すると
絞まりが緩く成るので良くない!!!と教習所で教わりました。
>>64 近年の情報機器への適応に役立ってる。
TVゲームやってきた人は理解が早い。
ワイヤー式のMT車って走行中にワイヤー切れたりする事例はありますか?
>>73 皆無と言い切ることはできんが、普通は何ともなかったのがいきなり切れるこたぁない。
そうなる前に何らかの前兆があって、それを感じ取って修理するもんだ。
軽トラでRに入れにくくって何回やっても阻まれて
でも力ずくで入れたらワイヤー切れて動かなくなったことある
一瞬で不動車になるので、切れた場所が場所だとかなり焦るぞ
>>72の言うとおりで、テレビゲームをやらない人に携帯電話の
使い方を教えるのに苦労したよ。
項目を選ぶ時のカーソルが理解できない。理解できてもすぐに忘れる。
これは困るわ。電話帳もメールもデータフォルダーもすべてカーソルで
選んで決定するのに、その概念を理解できないと何も出来ない。
>>75 そういうときは一度2速か4速に入れてからRに入れるんだよ
MT使いの常識だ
変則ステップ教えてください
6速+後退だけど律儀に全部使うのは面倒なんで1,2,4+時々6しか使ってないです
1速でレッドまで引っ張れるのがMTのいいところ。
どちらが速いかはともかくローギヤで必死の加速ならAT車にも出来る
MTは交差点前で完璧にシフトダウンが決まってスピーディに曲がれたときの快感は異常
>>73 免許とった頃に中古で買ったBFMRファミリアはワイヤーが切れたよ。
通学中だったので、とりあえずエンジンルームに手を突っ込んで直に変速してなんとか走った。
常に2速で走り、どうしてもバックしたいときは車を停めてボンネット開けて‥みたいな。
ワイヤーならクラッチの方にも使われてたりする
こいつが切れても結構難儀するらしいね
>>83 油圧式クラッチでもマスターシリンダーとかレリーズシリンダーがいかれるとクラッチ切れなくなるよ。
止まったらエンジン止めて二速に入れてセル回してエンジン掛けながら発進するだけ。
http://m.youtube.com/watch?v=r79lHzIjxrQ これの繰り返しね。
ノークラシフト出来なくても、2速のまま走れ無いこともない。軽だと3速に入れないとキツイが。
最近のクラッチスタート付きでも、形だけクラッチペダル踏みながらエンジン掛ければ大丈夫。
ちなみに、強化クラッチの車でエンスト地獄にはまった時はクラッチ使わずにこれで発進すると言う最終手段でもあるw
>>83 クラッチのワイヤーなら2輪で経験済みだw
押し掛けをするみたいに少し押してからまたぎ1速へ入れて走り出し、停まるときは良いタイミングでNへ。
失敗したらエンストするわけだが、セルの無いビッグシングルだったので大変だったわ。
>>83 昭和の頃のドラテク本に、ノンクラッチシフトを習得しておけば自走で帰る事も可能
とか書いて有ったので、練習した
今の車は発進時以外ほとんどクラッチ踏んでない
その結果、減りが少ないのか無交換で30万kmを軽く超えてる
オーバーレブにクラッチ踏まずに
シフトダウンがあったな
なんの意味があるよかわからんかった
>>48 同じ組み合わせ(一つ前のレガシィターボ6MT、電スロ腐ってるとよく言われる)に乗ってるけど、これはこれで楽しい。
>>87 ギアが見えるようになる。
クラッチレス身につくと、クラッチ踏むにしても、
操作の質が上がる。
>>89 変な日本語だったのに回答サンクス
さっそく帰りにおらのSG5でやってみた
アクセルあおってスコって入るの
気持ちいいわ
スコって入れた初体験でした
クラッチレスシフトのシフトアップなら通称「中谷シフト」
まぁアップもダウンも、クラッチレスはシンクロ削れるけどね
中谷明彦もそれでミッション壊してたこと有るような
あー本題の質問について書き忘れた
クラッチペダル使わなければ左足ブレーキその他、ブレーキ操作がしやすい
あと変速に掛かる時間が短縮出来る
加減速どちらにも、クラッチが切れた状態はあまり作りたいもんじゃない
だから競技によっちゃクラッチレスシフトで壊れない為にドグミッション使う
同じ車同じグレードだとMTのほうがどの程度燃費いいの?
MTって下手な人が運転するとATよりも燃費悪いよ
>>90 慣れないヤツがそうやって試しているとミッション壊すぜ
まぁ壊しながら覚えるものだが
>>92 クラッチペダルを使わない前提なのが引っかかってしまうが。
実際クラッチペダルを踏まなくてもギア抜くことは出来たけど入れられなかったからね。
それと左足ブレーキってそんなにブレーキ操作がしやすいってほど簡単なものじゃないよ。
慣れの問題が一番大きいけど。
まず第一に
ずーっと同じ回転数、同じ負荷を掛けてる時に最高の燃費が得られる、とする
この場合、市街地では無段変速機が一番燃費を稼ぎやすくなる
MTだと常時回転数が変わるしアクセルも結構パカパカやらにゃならん。かなり不利だね
しかしCVTはそれ自体がロスを発生するため、ずーっと巡航状態だとか高速道ではMTが有利となる
どっちが良いとか状況によるとしか言えん
>>97 > しかしCVTはそれ自体がロスを発生するため、ずーっと巡航状態だとか高速道ではMTが有利となる
これ明らかに間違っているよ。
そもそもエンジン回転数がCVTの方が低いよ。
ロス云々の話じゃなく。
>>98 >そもそもエンジン回転数がCVTの方が低いよ。
>ロス云々の話じゃなく。
日本語で頼む
>>99 そもそも巡航速度でロス云々なんて言っている方が意味がよく解らないのだけど。
例えば高速で100キロで走行したときの互いのエンジン回転数が違うと言っているんだよ。
MTの方が回転数高いのにそれが燃費に有利なのか?
無段と有段を比較している割に肝心なことが解ってないんじゃ。
>>90 良いら。
一度それを理解すると、普段のクラッチ有りシフトでも、
クラッチレスが可能なタイミングで、
クラッチレスが可能な力加減の操作になる。
結果、ミッションへの負担が大幅に減る。
>>91 中谷さんはクラッチレスでなく、アクセルオフレスだったんじゃ
>>98 机上の話だろ。
平坦な道より同じ傾斜の坂を登り続けた場合の方が現実的な比較ができそう。
非力な車の場合、CVTだと傾斜がきついと回転数しっかり上がるだろうから、
例えば60km/hオートクルーズで傾斜が一定な坂を登り続けるとCVTの回転数はほぼ一定になると思うので、
60km/hでほぼ同じ回転数になるギヤを選択したMTと比較すると
効率の良し悪しの影響が見えてくると思う。
>>102 その人が高速の巡航を例に挙げて言っている事に対して机上だろって言われてもなぁ。
机上ですら間違っているって話なのに。
>>100 伝達効率の話だろ
ギヤ比の話とは別の話だと思う
>>104 そうやって話をコロコロ変えなくていいよ。
元々伝達効率なんて言ってないわけだし。
そもそもこういう前提って言っているじゃん。
>まず第一に
>ずーっと同じ回転数、同じ負荷を掛けてる時に最高の燃費が得られる、とする
>>106 こっちにロスの話されてもな
それを否定しているだけなのだから
だって燃費の話しているのにギア比は抜きでロスだけで語っているってこと?
>>106 それに
>>97見ると解るけど高速巡航のときだけCVTのロスがどうこうって言っているんだよ?
本当にロスがどうこうって意味があって言っていると思えないのだけど。
>>108 CVTの仕組みを勉強したほうがいいよ
ベルト、滑りとかでググってみなよ
>>109 >>97に言ってあげたらいいじゃん。
無段と有段を比較している割に肝心なことが解ってないようだから。
>>107 ギヤ比なんて変えられるだろ。
ファイナルを変えるなどしてCVTの巡航条件に合わせれば、効率の良し悪しが燃費に及ぼす影響が見えてくるはず。
>>111 そう簡単にファイナル変更なんてできねーじゃん
>>100 スズキ・ワゴンR
最終減速比
5MT FF: 4.526
CVT FF: 4.572
;^_^)
正直言ってMTの良いところって発進と微低速域だけはクラッチペダルが優れているって事だけだわ
>>110 「肝心なこと」
とは何なのか
出してみてよ
>>115 無段と有段の違い
MTなんてたかが5段でしょ
車種によっては4段とか6段とかあるけど
>>116 だから
「肝心なこと」って何よ
説明出来ないならすっこんでなよ
>>117 無段と有段の差と言っているのに解らんの?
>>118 その差を説明したればいいじゃん。
無段だと回転数はそのままで速度を上げられるから、燃費に有利って事でしょう?
>>119 それは最初っから書いているんだよね
常にエンジンの一番良い所を使えるから有利だよね
>>120 確か
>>97は定速走行の話だったろ
高速みたいな定速走行ならMTでもエンジンの美味しいとこを一定で使えるわけよ
そうなると
>>104が言う伝達ロスの差が燃費の差になってくるわけ
市街地みたいな加減速が多いと君の言う燃費効率の差が出てくるけどな
スマン、間違えた
>>121 >市街地みたいな加減速が多いと君の言う燃費効率の差が出てくるけどな
これ燃費効率じゃなくて燃焼効率な
>>92 湾岸ポエム漫画でシンクロメッシュ式ミッションでクラッチレスシフトのネタあったけど、
クラッチレスで回転合うまでのタイムロスよりもクラッチ踏んだ方が早いんじゃない?って正直思った。
回転合わせないで叩き込んでも弾かれるし。
124 :
86:2014/04/03(木) 00:47:34.39 ID:46qtShwIO
>>90 峠道のヒールアンドトゥがきまると、もっと気持ち良いぞ♪
↑100ps程度とはいえロートルなAE110に無茶さすなってか
>>93 平成9年のカローラ4AT(12〜13km/L)から、中古の平成10年スプリンター5MT(15〜16km/L)に乗り換えて
最初燃料計が壊れてるのかと疑ったぜ
実質同一車種で、走行は月3000km程度のペース
CVTで暴れてる奴に関してだが、全開加速と定速走行だけの事を対象にしてもなぁと思う
そんな机上の空論だけの制御では人間の感覚に合わず、公道ではとてつもなく速度を調節しにくくなっちゃうから、実際のCVTは段を付けて制御している筈
>>121 高速巡航時はMTはハイギヤ1つしか選択肢ないわけだが
それでなんでエンジンのおいしいとこ使えるの?
おいしいとこ使うためには巡航速度を諦めて、車に合わせて走らなきゃならんぞ
まあ何がおいしいところなのか知らんが、CVTだと確かに低回転だから燃費には
有利そうな気はする。
おいしいところ=最大トルクのところだと違うのかも知れないけど。
でも上り坂を60キロ1000回転で走ってると、こんなので燃費いいのかなって
思う事もある。
極端な事を言うと、MTで上りで5速で低回転にしてアクセルベタ踏み
で無理に上ってるような感覚になる。そこまでではないけど。
燃費計があれば分かるんだけど、うちのには付いてない。
>>126 そんなにトルクバンドが狭い車にのってるのか?
まあでも運転する楽しさで言ったらMTが一番だね。あとは極低速時の
制御は半クラッチ使ったMTが一番動かしやすい。
AT車もCVT車もしょっちゅう運転するけど、自分の車として買いたいとは思わないな。
うちにあるから使ってるだけ。
公私ともに9割以上MT車に乗ってるが、ダラダラ運転するにはATに勝るもんはない
でもATやCVTの車に多いドッカンアクセルやカックンブレーキは大嫌いだ
現行ヴィッツのCVTに借りて乗ったがあれ最悪だろ
徐々にアクセル踏んでるのにいきなりアクセル開度がガバっと開くもんだから運転しにくくてイライラした
MTのボロ軽トラとMTのボロシビックの運転しやすい事
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 03:42:15.19 ID:PF8iiKyl0
回転数だけで燃費を語るCVT厨がいると聞いて
厨の言い分はゆっくり走れば腹は減らないでござるって言ってるのといっしょだねw
ワゴンRのMTより燃費を悪くするには軽トラぐらいローギヤードじゃないとな
>>127 燃料消費グラフってのがあるから見てみればいいかと。
大雑把に言うとトルクのピークに近づくにつれ燃料消費率は良くなり、ピークを越えると悪化する。
まだトルクが出てない1000回転付近の燃費に疑問を感じるのは正しいよ。
回転数が低ければ低いほど燃料消費率が良いってわけじゃないから。
MTの操作が楽しいって感じるのは自己満足のオナニーであって、実際には一般的なATよりもアクセルに忠実に反応するから楽しいと感じるんだよ
DSGを知るとそれが良く分かる
〉〉124
そんなに違うの?
昭和62年式のスターレット辛口ターボに乗ってたことあるけど
MTで実燃費は13〜14だったのを思い出した
>>135 単にMT乗ってる方が楽しいと感じるから、それが自慰行為であろうと全く無問題。
2ペダルMTに関してはまだまだ信頼性に難ありで保証期間過ぎまで乗ろうという気にはならない。
何よりもAT限定でも乗れるってのがイヤ。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 19:17:17.77 ID:22rDzEMB0
>>137 同意、DSGのシフトチェンジが速かろうが所詮機械任せ、自分で操るから楽しい。
3つのペダルとシフトとハンドルを駆使してこそオトコだw
ATなんぞオナニーのオカズにはならんわ
ATで自慰れるなんて変態(誉め言葉ではない)
オナニー大好きだから
MT乗ろっと
車ではシフトを握り
家でもシフトを握る
>>135 DSGだとアクセルふみっぱでしょ?
俺はシフトアップのたびにアクセル抜いてクラッチ踏んで、そしてまたアクセルって言う
シフトアップのたびに車が一呼吸置くような運転がしたいの。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 20:16:30.08 ID:cpATVnQD0
愛車はATなのに何も言わなかったら代車がMTだったw
免許とって1回MT乗っただけで8年ぶりだけどなんとか自宅にたどり着いたぜ
バック駐車で勢いあまって危なかった
シフトレバーがふにゃふにゃでシフトミス連発
慣れたら楽しいだろうな
土日は練習する
いまどき代車でMTって珍しいね
車種はなに?
プレオだよ
渋滞路でMTは罰ゲーム以外の何物でもないな
最悪左足吊る
燃費最優先の理想のCVTってのは、
全開加速だろうが上り坂だろうが高速巡航だろうが、その走行をするのに必要とする出力がある。
その出力を得るために燃料消費率が最低となる回転数になるように変速比を設定する。
ただ、エンジンの回転数と速度が比例しないと人間の感覚と合わないので、ワンワン回ってるのに加速しないとか文句を言われる。
>>147 どんだけ非力やねんと。
>>134 それ、全開時のデータだから、話の流れ的に意味がない。
>>149 出力毎の燃料消費率曲線がないと、どこが最適回転数かわかんないよな。
ただ、ガソリンエンジンの場合ポンピングロスがあるから、
低出力時はアクセルを絞って高回転よりも、アクセル開けて低回転の方が燃費がいいはず。
>>147 ATならこうだ
渋滞路でATは罰ゲーム以外の何物でもないな
最悪右足吊る
疲れる足が違うだけだろ
>>147 車間距離を空けて1速のアイドリングでなるべくブレーキを踏まずにタラタラやってれば結構楽だよ
車間を空けるからまあ色々とカマされるが
1速アイドリングなんてギコギコするだけでアカンやろ
クラッチつなぎっぱでアイドリングが許されるのは2速までで、
1速なら断続クラッチするべき。
しかし俺の免許証を確認しないでMT車もってきたのはどうなんだろ
チューニングショップだけど
>>153 えっと、君もエンストが怖くて半クラッチに頼る人かな?
>>155 エンストじゃないよ。
エンジンの回転数の変化に敏感に反応しすぎてギクシャクするから嫌いなんだよ。
エンスト考えたら2速アイドリングの方が厳しいだろw
>>150 > 低出力時はアクセルを絞って高回転よりも、アクセル開けて低回転の方が燃費がいいはず。
これってどうやって実現するのかね。いいはずって簡単に言うけど。
>>158 レスを追えばわかるが、CVTの話だから。
回転抑え目の設定が燃費悪いというが、ポンピングロスを考えればそうではないということ。
>>158 「どうやって」って・・・・
かつてのリーンバーンエンジンがそのものじゃないか。
>>151 ちょっとした段差を越えなければいけない車庫入れもATだと足吊る。
壁に激突が怖いから左足ブレーキしているので、左足がホンマに吊りそうになったことがある。
164 :
162:2014/04/04(金) 00:59:20.02 ID:EAr6LH3UO
>>163 ミッションケースのベルハウジングがぶった切られてるし、切られたベルハウジングが台になってるから
ベルハウジングぶった切りで溶接して他エンジンの強度のあるミッションに積み替えて残ったゴミ二つじゃね?
そこまでやるパターンってL型やVGやSRにR33タイプMミッション(ギア自体はBCNR33と共通)位しか思いつかん。
Lに32ミッションなら切らなくてもベルハウジングそっくり入れ替え出来たはず。
トヨタ詳しくないんだけど、M型とか1GにJZ用ミッションとかもぶった切り?
あとはもう異メーカーエンジンスワップで発生した物としか。
>>154 チューニング系の人は
車=マニュアル
だと思ってるだろ
君の車種が何か分からんがマニュアルが多い車種とか
チューニングもマニュアルでよくやるの頼んだとか
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 08:50:49.92 ID:uIuZAhVd0
MT乗りって年寄りが多いの?ボケ防止の為にMTに乗ってるの?
年寄りが多いわけじゃないと思うよ
しかも
>>168のような老害に運転させなきゃならんときは、
MT車でもボケ防止にはならんと思う
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 12:39:03.95 ID:uIuZAhVd0
つまり、
>>169 は
>>168 の書き込みが気に障った年寄りで最近他人から
「ぼちぼちMTとか年寄りの冷や水だからやめろ」とか言われているんですね?
すごくよくわかりますwww
最近の若者がMT運転できないだけだろ
もともと障害者の為のものであるAT限定免許しか取れませんでしたMTスレに来てすいませんってなんで言えないの?
アメリカは昔からATが主流だったが、ヨーロッパでは今でもMT乗りが多いと言われている。
日本も40年前は大半がMT車であったが、今日、アメリカ同様のAT大国になるとは夢にも
思わなかった。こうなった原因は車大杉、渋滞大杉の日本の道路事情だろうな。
>>174 アメリカって渋滞多いの?
それに、その意見じゃ、日本の地方と都会なら地方のMT率上がるよね?
アホがどれだけ考えてもアホな意見しか出ない典型だよ
価格と燃費
かつ、女性でもDIYに積極的な国民性だよ
日本人は手動より自動が好きなんだよ
また自動化する技術力も高い
>>174 単に民族性。文化。
欧州は階級社会で大衆は安く堅牢、燃費の良さを求める。
ATは発症通り、障害者向けの認識が強い。
車文化圏だから、微々たる楽さより機械として良いものを求める。
DCT登場でようやく増えてきたとか
>>162 今アルトのMTに乗ってるけど2012年式
実燃費リッター19キロ前後
これっていいほう?悪いほう?どっちかな?
>>174 今は日本の方がAT率高いはず。
アメリカは結構MT走ってるよ。なんでもかんでもATってイメージが有ったから、逆に驚いた。
>>175 どの車にもMT設定が有った頃は地方の方がMT率高かったよ。
燃費がいいし、車両価格も10万くらい安かったし、日本の場合は雪国が多くてMTの方が雪道向きとかもろもろで。
>>177 欧州は文化ってより車のコスト重視なだけだよ
ATは購入費が高くなるし燃費も悪くて維持費もかかるってんで避けられる
ディーゼルが売れるのも軽油がガソリンより安いから
横置きFFを考えるならメンテフリーのATの方が現実的だわな
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 20:17:20.94 ID:zMiqDVvY0
>>168 呼んだか?年寄りの底力見せたる、グキっ
地方の方がMT率高い気もする。
よく田舎にドライブに行くが、田舎のじいさんが乗ってる軽自動車はMTが多い。
都市部に近い地元は年寄りの車もATばかり。
>>178 アルトの標準燃費は知らんが、その数値は1300ccのMTフィットより悪いことは確かだ
ふむふむ
話をまとめると
MTの率が高いのは
田舎で
年寄りで
貧乏・・・
俺的には最近のMT乗りはもう1パターンあって
中年
独身
スポーツカー乗り
ヲタク
こんなんでどう?
>>180 ディーゼルは加速のトルク感が気持ちいい、MTとの組み合わせだと扱いやすくて楽と言う理由もあるようだけどね。
>>186 中年
独身
ミニバン乗り
ヲタク
こんなんはどう?
>>188 ミニバンでMT運転するメリットあんの?w
>>189 >ミニバンでMT運転する
いみわからん
191 :
162:2014/04/04(金) 23:40:07.92 ID:EAr6LH3UO
192 :
161:2014/04/05(土) 00:44:19.94 ID:l8EJddxO0
>>165 自宅ではない。
そもそも自分の車はMTだし。
キーひねってクラッチ踏んでアクセルブンブーンだけでテンションあがるからな。ATでNで同じ事しても何故かテンションあがらねーんだよ。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 06:13:34.43 ID:jpuB0q5A0
ATより運転がやや丁寧になるかな。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 08:12:32.20 ID:mtJLgyUG0
初代エスティマルシーダ/エミーナのディーゼルには、フロアシフトのMTがあった
>>186 独身以外はあってる
ちなみに嫁もMT乗り
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 10:19:27.87 ID:973MYwgP0
嫁がMTなんてかなり特殊でしょ。俺の周辺じゃMT免許持ってるおばちゃんでも
ATしか運転できないって人ばっか。逆にばあちゃんはMTしか運転できないと言って
家の車がAT化されたときに車の運転をやめた。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 10:28:14.61 ID:Bi16A/VO0
マニュアルに乗る理由は車と一体感になれるから
35Rより32、オートマランエボ10よりエボ6を選ぶ
ちなみにアイドル最高峰の前田のあっちゃんもマニュアル免許だ
>>198 うちの嫁は普通に運転するよ、普段はATに乗ってるが
俺の軽トラ(MT)で時々買い物に行ってる。
ちなみに大学生の姪(嫁兄貴の子供)も普通に運転する。
嫁が助手席にいるので「あれ?**ちゃん(MT)運転できるの?」と聞いたら
「うん、出来るよ〜お父さんが限定だとお金だしてくれないって言うので普通に取った〜」って言ってた
酷な義兄ではあるw
オートマは本当に運転がラクなのか?まずは常識とされてしまっていることを疑ってみるべし
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 10:50:32.29 ID:2u3Jy9+/O
>>201 いや、普通に楽でしょ
たまに嫁の車に乗ると「おぉ、めっちゃ楽チンw」とか思っちゃうもん
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:08:31.10 ID:Bi16A/VO0
オートマは基本的に無免許でも出来る
いい例がこないだニュースで高校生が軽自動車をネットで購入して、その後でトラブル起こして会社員を殺害した事件
その高校生は無免許だった。オートマの軽自動車を選んだ理由は頭が悪いからだろな。もう一生パー
あれがランエボなら運転できなかった。何故ならマニュアルランエボは頭良くないと運転無理だから
ちなみに俺はマニュアルランエボ乗り
楽=安全じゃないからね
>199
滝川クリステルさんとベッキーさんも、MT車に乗ってるそうな。
ベッキーさん曰く、「変速のタイミングは私が決める!」だと。
高感度アップだなあ。
乗れなくは無いだろ
教習でAT車乗るときどうしたんだ
乗れないことはないけど乗りたくない、と
運転不可能
は違うぞ
CVTで燃費面は相当改善されたけど昔はAT=燃費悪い
というのが常識だったな。
正直MT慣れちゃうとATの方が不便
エンブレ効かないし左足死んでても運転できるし信号止まる直前でブレーキ踏んでる時にちょっと踏む位置変えようとしただけでクリープで加速するし
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:42:55.13 ID:Bi16A/VO0
>>206 なるほどベッキーはいい車なんだなー
俺は変速のタイミングは車に合わせてる。俺のランエボはわがままだから
ランエボが俺に自然に教えてくれるから運転しやすい
DCTってエンブレあんまり効かないの?
MR-SのSMTは普通に効くけど
>>212 シフトダウンすれば普通に効くだろ。
そんなことよりもMTに比べて信頼性が低いところを何とかして欲しいもんだ。
おまけでクラッチペダルもつけてくれたら言うことない。
>>208 > 乗れなくは無いだろ
> 教習でAT車乗るときどうしたんだ
俺や嫁が免許取ったときはAT教習なんかありませんでしたが、何かw
桜見ながらの運転はATがいい
さらにオープンだったら最高
信号の無い海岸線のワインディングもATでいい
パドルシフトで4-5-4-5程度のシフトチェンジなんだから
クラッチ踏むなんて手前でしかない
だからってMTを否定する訳でない
用は使い分け二台あれは済む話し
>>214 わかったよ
ジジイは死ぬまでMT乗ってろよ
ATは速度調整難しいから
MTより気を使うし疲れるわ
>>215 そうやってわき見運転の追突事故が増えるから、追突事故増加で
衝突防止装置なんて物を付けざるを得なくなる訳ですよ。
「馬鹿を守る為」にね
代車のMT面白いわこれ
半クラの存在忘れかけててギクシャクしまくってるけど
普段はATでいいわ
>>218 シートベルト義務化とかもなw
馬鹿が多いから馬鹿用に規制が増えるw
だが、
>>215さんはそんな馬鹿じゃないと思うぞw
ATはエンブレ効かないっておかしなこと言う人がまだいたのか
いや効かないだろ
最近のは改善されてきたがそれでもMTのエンジンブレーキとは違う
>>221 ギア1段下げるスイッチ押してもラグあるしMTと比べたら全然効かない
それこそブレーキないと意味ないような減速
>>216 >わかったよ
>ジジイは死ぬまでMT乗ってろよ
何を当たり前の事を言ってるんだ???
>>210 >正直MT慣れちゃうと
そりゃMTに慣れてりゃそうだろうよ
俺に言わせりゃこうだ
「正直ATに慣れちゃうとMTのほうが不便」
MT車は散々乗ったし楽しさもわかるがよ
便利なのはどう考えてもAT車だろ
ATは別に否定しないけどAT限定免許はゴミ
>>221 今の例えばトルコンの4ATってそんなに何か変わってきたの?
Dでアクセルオフにしてもニュートラルで走っているような感じだったけど。
逆にCVTはMTっぽいエンブレの効き方で乗り換えたときに助かったけどね。
あのエンブレが効かない感じが嫌だったから。
AT限定免許がないと体に不自由持つ人がクルマに乗れんだろ。
>>221 ATのエンブレはトルコンで吸収されちゃうからMTより弱くなる
トルコンがあるATは構造上しゃーない
ロックアップとか改善されてはいるけどね
AT限定免許は足が不自由な人のための免許だよな
健常者が取得するわけがない
免許の呼び名を配慮した結果、AT限定になったのか〜
さすがに障害とか呼べないもんな〜
普通に
普通自動車免許と普通自動車免許AT限定でしょ
最近はAT限定に配慮して普通自動車免許MTと普通自動車免許AT限定って呼んでるみたいだけど
>>203 ほんとうか?
ATを運転していて、
ブレーキを踏んでいないと勝手に動き出すことに注意はしなかったか?
自分の意図しない変速比を勝手に選択されることに違和感を感じることはなかったか?
ぎゃうにMTを運転していて、発進と数回の変速のときだけクラッチとシフトレバーの操作ごときがそれほど
労力を要する操作だったか?
>>225 別に便利だとは思わんが
家族に運転させて、自分は後ろの席にそっくり返っていると便利だと思うけどな
ロックアップ機構は高速の燃費改善のためで、エンブレ時には
ロックしないから意味ないぞ。
>>233 ほんとうか?
MTを運転していて、
クラッチを踏んでいないと勝手に動き出すことに注意はしなかったか?
>自分の意図しない変速比を勝手に選択されることに違和感を感じることはなかったか?
AT車の運転においては、変速比の選択という意識は不要
>MTを運転していて、発進と数回の変速のときだけクラッチとシフトレバーの操作ごときがそれほど
労力を要する操作だったか?
それほど労力は要しないが、AT車はその「それほど」さえもゼロと化す
免許取った時からATは勝手に進むものって知識があったから
何の疑問も持ったことないわ。
>>235 最近のは高速域だけじゃなく低速域でもロックアップするATとかあるよ
2速とか3速でもロックアップするATとかもあった気がする
ごくごく最近の擬似変速付きのCVTは確かに悪くない
手動変速モードにすればなかなかエンブレ効く
が、ちょっと前までの一般的なAT、CVTは
下り坂なんかで本当に転げ落ちてるとしか言いようがない
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 18:11:07.85 ID:/gXEVvnC0
MT乗りって年寄りが多いんでしょ?ボケてアルツなのにMTに乗ってもいいの?
たぶんAT乗ってる人の方がボケるの早いと思うよ?w
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 18:38:07.07 ID:L2endg+R0
マニュアルならボケたら動かせなくなるが、ATは動かせ(動い)ちゃうからね、、、
70超えたらむしろマニュアルの法が安全な気はする。
MTの方が楽しいから、俺が。そんだけ。
他の奴がATだろうが知ったこっちゃない。
ハゲ同
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 20:08:55.46 ID:mtJLgyUG0
ATなら子供でも動かせるから危ない
ATは楽でつまらない。MTは楽しい。
>>184 カタログのモードだと22.6だったです
ここの人はATの利点知らなさそうだな
隣りの彼女が、はいってコーヒーくれたって、素のMTだとなかなか受け取って飲めないだろ
だいたい素のMTはアドレナリン吹いてるような時でないとうざいだけ、
湾岸線流したり、海ホタルへ向かうような状況では全く必要ない、
好きな音楽聞きながら夜景見ながらとかな
俺も
>>215に丸っと同意
だけどMTのホットハッチ「も」持てますわ
深夜のストレス発散用に
1→3→5とかの飛ばしシフトでダラーッと流すこともあるけどな
>>248 MT運転しながらチキンだって食うけどな
まぁ、運転しながらスマホ弄っているAT乗りの真似だけはしたくないが
うざいからシフト飛ばして乗るんだろ
レザーのモモステなんで脂の乗ったチキンなんて凶ですわ
落ち着き無いの分かるけど、店内で大好きなスマホで美少女アニメ眺めながら食ったらどう?
きっと美味しいよ
>>251 オレもモモステだけど?
そして別にウザイわけでもないよ。
気分次第でできるのがMtの良さ。
テカテカのモモステなんてみっともないよ
早々に買い替えよう
気分次第でシフトダウンもやるんだ?凄いね?
空走距離長くてイラつかない?
あー、イラついてるから、つまらんこと思い付くんだな
ごめんごめん
>>248 そう言うやり取りが良いんじゃないか。
ペットボトル開けてもらうとか、ギア入れてもらうとか。
ゆったりしてる時のアクションとか。
手順は簡素化しない方が良かったりもするんだぜ?
嫁にフリード、自分が86
嫁もMT運転できるしAT厨の戯言なんざどうでもいい
やっぱMTは楽しいからね
>>254 凄いね彼女にシフトやってもらうんだ?
当然初耳だけど驚き!
で、どうに頼むん?
今だ3だ!とか、4だ!とか?
遅い!とか、怒鳴ったり?
彼女さんは二次元の方でしょう?
普通の女とは思えません
俺小学生の頃、オヤジの運転で助手席からシフトレバー操作をしたことあるけどな。
シフト操作を特殊技能とでも思ってないか?
>>248 色々突っ込みたいが
MTでコーヒー渡されて困るような状況なら
ATでも危険じゃないのか?
>>248 それは君がMTの操作に慣れてないからだよ。MTに慣れてたら操作なんて無意識
だから面倒だとか面倒じゃないとかは感じない。
おれMT限定だから
>>256 オレ、デートの時にシフトチェンジしてもらったこととかあるよ
オレがクラッチ踏んで、「ほい今!」とか言って彼女がギア入れてた
結構彼女も楽しんでやってくれたよ
結構やってるやついるんじゃない?
そういうお前こそ女と付き合ったこと無いんじゃない?
>>259 MTは習うより慣れろだよな。無意識で5速まで入ってる時あるよ
MTは慣れれば楽、慣れてもくっそ楽しい
良くも悪くも楽しいことだけがメリットであるのは認める
「慣れたら操作なんて無意識」
ここまでは分かる、だがな
無意識に行っている動作に楽しさなどあるわけがないだろ
「うはは、勝手にシフト操作してる俺キメエw」
って楽しさはあるだろうがな
MTが不便だと思うのって高速の渋滞の時くらいだな。ひたすらストップ&ゴーは疲れる。
一般道は渋滞でも信号があるから休めていい。
>>264 お前がMT運転出来ない事だけはよく分かった。
MTのよさは発進時6000rpmキープ半クラで加速できることじゃないか?
「MT車なら眠気防止になる」というのを見かけるが、
それってMTの操作に必死なだけだしな。
>>268 ぶっちゃけ眠いときは何やっても眠い
MT操作など役に立たん
だな、眠い時は峠道でも落ちるw
>>264 無意識でも体は動いてるんだから充実するんだよ。
分からない人はAT行きだね。
>>265 確かに長い渋滞は疲れる。でも普段は楽しいからそんな事でMTを降りようだなんて
思わない。
どんな物でも良いところと悪いところがあるのは当たり前だからね。
俺にとってはMTは良いところが9割だ。
>>256 はい1、2、んっ、んっ。で。
飲んてる間だけですし。
アクセルとクラッチはこちらが握ってるんだから後は合わせよう。
ウザイとか、必要ないとか、遅い、とかアドレナリン吹いてカッカせずに、
一体になってる気持ち良さを感じようや。
>>272 アニメの娘に握らせて遊ぶとか
スレチにもほどがあるぞ小僧
このスレMT運転した事無い人も書き込んでそうだな…
>>275 MT運転したことない人のほうが必死になってる気がする
ID:Sw2+A5zC0はMTに乗った事がないのと、女と付き合った事が無いのがひしひしと伝わってくる
コンプレックスの塊だw
今の人はMTだATだって意識し過ぎ。だからこんな不毛な対立が起きる。
会社のMT車乗るに当たって、「俺、MT乗れますから」って得意気に言われてもね。
そりゃ強化クラッチが入っていたり、昔のスポーツカーで凄い乗りにくい車なら分かるけど。
>>273 「どんな状況」って戯れに決まってるだろw
そんなコトも思いつかないのか?
>助手席からシフトレバー操作
戯れ以外なんだってのなw
オヤジが左手ケガしてて替わりにやったとか?
隣からの操作ってのはそういうレベルで出来るもんじゃないわな
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 00:49:38.25 ID:qazoYHuR0
車が比較的すいてる時間帯のほうが楽しいーわ@MT車
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 00:54:06.65 ID:l+sPAUR0O
1速から2速へのシフトチェンジはしっくりこない
2速から3速へのシフトチェンジはものすごくキモチいい5速MT車
ずっと仕事で乗っていたライフMTを廃車にすると言われた。
ATのミニカに乗り替えさせられたが3速だし足はふにゃふにゃだし鬱だ…
35万キロくらい頑張ってくれたライフちゃん、ありがとう。
そもそもわざわざMTスレまで来て煽ってる時点で普通じゃないわけで
AT乗り全てがこういう性格の歪んだ奴だと勘違いだけはしないようにしようやMT乗りの諸君
>>285 そりゃそうだ。
昨日のアホみたいなコンプレックス丸出しの悲惨な奴がそうそういてたまるかw
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 08:30:49.42 ID:UIys0S3E0
嫁や彼女なんかいないのが勝ち組だ
好きな車に乗れるからあーだこーだ言う必要もない
2台以上入る車庫が欲しいw
軽とバイクと自転車その他で一杯orz
こと車に限っては田舎の俺は勝ち組だわ。車庫証明不要だし、5台は停められる敷地
飛ばせる道はそこらじゅうに有ってオービス無し
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 09:14:37.82 ID:l2CSXH7z0
>>288 だな。
うちは俺の車で出かけたら、眠くなっても交替できん。
慣れてくれよとは思うが、結婚前一度運転交替して、
小便ちびりそうになったので、仕方ないと諦めている。
>>264 変速操作が楽しいわけじゃないから間違えないように(笑)
初心者の頃にそういう時期もなかったわけじゃないが……
決められたプログラムに沿って粛々と「勝手に」変速されるのが楽しくないんだよ。
>>294 いらない。どこの家も庭付き当たり前だから敷地に停められる。だから車庫証明求められたことない。
>>295 軽四はまだしも普通車は絶対車庫証明いるよ
車買うときディーラーが勝手に取得するから気付かないだけじゃないの?
>>293 これなら分かる
楽しくないものを否定した結果、MT車を選択している。と
はじめからATを拒否してる人もいるようだがw
>>295 何言ってんだあんた
車の保管場所を警察に出しておかないと車は登録できないぞ
地図とか書いたりしなかったか?
空いてれば物理的に停めることは出来るが、それと保管場所登録は別の話だぜ
>>298 一部の村では普通車でも不要って聞いたことある
全ての村じゃないけどね
>>299 田舎の敷地面積舐めんな ←×
田舎の過疎舐めんな←○
>>301 そっちだな。今年俺の母校が人不足で無くなって隣町と統合したわ
証明書いらない地域なんてあるんだね。
うちはディーラーの人が地図印刷して手書きで車の位置書いて作ってた。
>>289 嫁がGT-R転がしてますが、何か?w
MTに理解のある嫁をもらったヤツが勝ち組だよ
>>305 GT−RってFCとかファミリアとかにもあったしのーw
とかは置いておいてw
理解ある嫁でいいねw
車庫証明か………
昔は世話が無かった。ディーラーや頼んだ修理工場がやってくれたし
自分と弟妹の車で3台有って、庭から歩道部分にはみ出してても文句も出ない(田舎だ)
が、時代が変わり、自分の車だけになり
買い換えの為書類に書き込む時に「車両入れ替え」の項目にレ点書き忘れたら
「買い増し」と判断されて、警察から確認に来られた
カーポート半分荷物置場にしてたが敷地内に収まる状態なのに、母親の受け答えが悪くて「×」判定
あわてて文句のつけようが無いよう片付けて再度立ち会いを受けるはめに…… orz
1.5台分しか駐車スペースが無いのに2台分の車庫証明が取れてるという不思議。
駐車スペースのすぐ横に止めれば2台入るが、保管場所として届け出たところには
どうやっても2台は入りませぬ。
いいかげんなもんだな。
>>307 今でもディーラーや修理工場がやってくれるけどな
登記簿等のきちんとした図面を出していれば、警察も見に来ない
というかMT設定の車が増えて欲しい今日この頃
ずぅーーーっとカローラだからあんまり関係ないといえばそうなんだが
娘がもうすぐ免許取るからヴィッツしか選択肢がないのが、、、身内がトヨタの寺勤めな関係で
トヨタならオーリスにもMT無かったっけか?
あとはiQだっけ?小さいの
軽の車庫証明が必要になったのってまだ最近だろ
>>314 軽はナンバー取得後に申請する方式だから、わざわざ金払って申請するやつ皆無。
ディーラーも何も言わないしね。
軽は車庫証明でなく車庫”届出”
86かー
いい車なんだけどなー
出るか分からないマークXの6MTに期待すっか
車大好きな我が家は異端かも知れない
日本人である以上は車好きでなきゃいかんのだがな本来は
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 23:41:25.12 ID:nydUgLzI0
メガーヌ買おうかなーって考えてるんだけど
外車って右ハンドルでもウィンカーレバーは左にあるじゃん
でもMTで右ハンドルの場合でもウィンカーレバーは左なの?
もしそうだったらシフトチェンジしながらウィンカー出せないから困らない?
>>319 慣れれば大丈夫だけど左手は忙しいわな
ま、どんな車でもMT乗るなら左が理想だ
>>310 ヴィッツはサスメンバー無くすとか、
お値段上にトンデモコストダウン車だからちょっと
今の型もそうか知らんけど。
クラウンはモノコックボディよりラダーフレームのほうが
車体剛性が高いから乗り味もいいらしいぞ。
クラウンなんか乗ったことないけどな!
乗り味は別としても、フレーム車って微振動とかロードノイズは伝わりにくいね。
軽トラでさえもクラッチ切ったりして最大の騒音源のエンジン音を小さくしてみると
ロードノイズは意外と静か。
遮音も全く無し、タイヤも静粛性なんて無視のLTタイヤなのに。
走行中クラッチ切って滑走は危ないとか言う話は置いといて。
>>321 先代までの酷さを考えると、ボディ剛性と足はかなり良くなったと思うけどね。
ブッシュがやわやわなのと、4万キロでエンジンマウント死んでるのが気になったけど。
あとは内装の絶望的な安っぽさ。軽より酷い。
>>323 > 軽トラでさえもクラッチ切ったりして最大の騒音源のエンジン音を小さくしてみると
> ロードノイズは意外と静か。
いや、エンジン音に匹敵するロードノイズなんかどんな車でも普通出せないってw
>>324 ん?ちゃんと「最大の騒音源はエンジン音」と言っているし
ロードノイズがそれに匹敵する、と読み取ることもできないと思うが
>いや、エンジン音に匹敵するロードノイズなんかどんな車でも普通出せないってw
なんで、こういうレスになるかちょっと理解に苦しむ
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 08:55:04.60 ID:obUvQFLv0
騒音と言うと珍走団だね、ああいう奴らがのさばらない為にもMTは廃止すべきだね。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 08:59:50.51 ID:RYxz7Hj20
アクセルとブレーキの踏み間違い怖いから乗ってる。
それと無駄にエンジンが勝手に回転するのも好かないな。
軽だと加速の時妙に唸る。
>>319 メガーヌクラスなら大丈夫だと思うけど輸入車しかもMT車買うなら
レバーよりペダル配置の方が注意だな。元々左ハン用に作ってるから
しょうがないけど。プジョー206新車で買ったのにどうしても運転しづらくて
3ヵ月で売った俺みたいにならないように
>>329 外車のペダル位置って変なの?
国産MTしか運転したことないからわからんw
>>329 メガーヌ3RS乗ってたけど、ペダル配置は至って普通。
日産とのプラットフォーム共用の唯一の利点かも。ただし、マスターは左のまま。
サイドブレーキは左ハンと同じ位置なので、助手席のひとの太ももに触ってしまうセクハラ仕様だったけど。
国産でもNAロドスタとかもセクハラサイドだけどね。
あれは左ハンメインで設計したのかな。
>>330 もともと左ハンドル前提で作ってあるのを、右ハンドルにするわけだから
とうしても不自然にならざるを得ない事態が発生する
ただし、いまどきの外車はその辺は折込済みで設計してるはずなので
問題ないケースがほとんど
昔の右ハンの外車はペダル配置がおかしい、ブレーキのタッチが悪い
(ブースターの位置が逆になる為)など問題が多かった
>>330 イタフラの右仕様は酷いね。下半身よじったような姿勢になったり、
アクセルとブレーキ同時に踏んじゃう位ペダル間が詰まってたり。
もともと左ハンドルの車の右仕様で、
ペダルが車体中央の方にオフセット気味になってる車は最近のでもあるらしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4981451.mp4 メガーヌの足下の動画あった。確かに全体的には左寄りかな。
ATだけど、、VWトゥアレグはアクセル踏むときにペダル右の
内装パネルに足が引っ掛かるのが気になった。先代パサートも
かなり左寄りにアクセルが着いていた。
国産でも軽バンでタイヤが前端に付いてる奴(バモスとかアトレーとか
エブリィとかタウンボックス)のオフセットも凄いよ。
アトレーが一番酷かったかな。普通の車のブレーキくらいの場所にアクセル。
オートマだったけど、乗り込んでブレーキ踏んだつもりがアクセルだったw
タウンボックスがペダルを寝かせて手前に持って来てタイヤハウスを避ける
工夫がしてあって、一番まともだったかな。
ベンツとBMWはペダル配置がまともな車種がほとんど。
206の右ハンドルから左に乗り換えしたけど
ペダル配置はどう考えても左のほうが楽
プジョーの右ハンドルは無理やり感じだから要注意
ロドスタも体を捻る。
クラッチがセンター位。
フロントミッドだから、ってのはわかるけど流石に。
フットレスト潰せよ。
>>211 ベッキーは初代CR-Vの後何乗っているんだろうか?それともまだ乗り続けているのか?
あと、左ハンドル車のテキトー右ハンドル仕様で有名なのは、ステアリングコラムは余裕でそのまんまってやつ
スイッチは全部左右逆となる
ワイパーも右下から左上へと動くので視界があまり確保出来ないw
>>319 輸入車でシフトしながらウインカーを操作するのは大変そうとよく聞くが
同時に操作しなければいいだけの話なので実際乗ってみれば全然気にならない
>>315 軽の車庫届けで販売店に19000円も取られたよ
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 20:03:17.04 ID:x9HLgUqb0
MTでマフラー替えてると、メリハリのある音がするけど、ATだとボーボーいってるだけ
>>335 BPもアクセルをガッと踏んだつもりがショボ加速だと思ったら内装に足が当たってた。
>>339 > スイッチは全部左右逆となる
右にウインカー出すと左が点滅するわけだな
>>339 ISOの規格ではソッチが正しい。
日本車が逆。
ABCペダルの並びは右ハン車でも左ハン車でも同じだろ。
ハンドルが逆なら操作部位の取り付けも逆でなければならない、わけじゃない。
また出てきたよISO厨がw
だったらお前は一生日本車に寄りつくな
いや、日本から出て行った方がいいな
まあそんなの色々言い出したら右ハンドルでもドア側にシフトレバー付けなきゃな
ウィンカーは逆でも乗れば必ず使うしすぐ慣れるんだよ
ただ横から入ってくる車を譲る時なんかにやるバッシング
とっさにやるのと普段あまりバッシングしないもんだから
つい右手が動いてリアのワイパーが動くwww
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 00:52:03.05 ID:uondjBZD0
てーかウインカーレバーとワイパーレバーを逆にする改造ってできんの?
初代エスティマと子エスティマの右側サイドは違和感すごかった。
ワイヤーが伸びててレバーが本来の位置より上まで引けちゃう状態だと、乗り降りの時にケツに突き刺さるw
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 20:09:33.74 ID:Da/21tf20
んなぁこたぁない
アクセルの追従を速く正確にとなると、変速自体は極端な滑りさえなければ自動の方が理想的だけど、発進や微速域だけは色んな条件に対応出来るクラッチペダルでの操作の方が圧倒的に優れているから、結局現状はMTがベストになるね
ATの中でもMTモード付いてる車種があるのはなぜか?
カタログの賑やかしに決まってる
ATのマニュアルモードは、長い下り坂と渋滞の時のみ必要な機能ではある
でも、それぐらいしか使い道がないからフロアのプラスマイナスで充分で、パドルシフトのような子供用の玩具なんざ全く要らないね
>>355 一応MTも最低グレードにあったよ。
>>359 パドルとフロアにプラスマイナス両方ある車種はついフロアの方を操作しちゃうわ。
1年間ペーパードライバーで先週マニュアル車が納車されたんだけど…
マニュアル車なんてなんにも楽しくねぇわ
次はATにする
…あと2年経ったら言ってることが変わってるかもしれないけどね
免許取ってから一回も乗ってないから
たまにMTに乗ってみたいと思うけど
レンタカーでもほとんどないんだよね…
>>361 慣れきっちゃうと反射で操作するだけって気付いちゃうかもね
運転の楽しさってのはアクセル、ブレーキ、ハンドルによる荷重移動によるものであって、MTの操作によるものなんてほんの僅かの条件でしかない
でも、公道での微速の操作はやっぱりクラッチペダルが良い
>>363 確かに変速操作自体が楽しいわけじゃないが、ATのように勝手に変速されないのは楽しさを感じる要因ではある。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 13:24:33.84 ID:ncj7iZmx0
>>365 渋滞時のしんどさを知らずに買っちゃった都会住まいの人じゃね?買ってから後悔してるんだろ。
MTは田舎者か半田舎住人向けの乗り物だからな。
都会住みでも休みの日に郊外へ走りに行くから一緒だよ。
それに渋滞時にしんどいのはATでも一緒くらいのレベル。
それよりしんどいと思うんならまだMTに慣れてないだけじゃね?
>>364 その為にマニュアルモードがあるんだけど、それすらも最近のは自動でも多段化が進み賢くもなっているから、実際に手動で操作するのは下りと渋滞時だけになっちゃってる
とは言うものの、まだまだ許せないぐらい酷い制御のATも数多くあるけどね
徹底的にシフトショックを嫌ったジジイ好みの超ズルズル制御の時代が長かったからAT嫌いの層が一定数居るんだと思う
>>367 渋滞時はATではアクセルとブレーキで疲れ、MTはアクセルとクラッチで疲れるって感じだね
疲れはどっちも変わらん
>>368 AT開発者の理想は変速機の存在を意識させないようなATなんだろうと思う。
車の運転操作に興味が無い層や不慣れな層が乗ってもアクセル踏むだけのイージーなもので。
しかしそれとは全く逆の層も一定数存在しているわけ。
自分も含めそういう層はMTを選択するね。
>>361 俺は免許取って2年間ATドライバーで、初めてMT車を買った時はこれはとんでもない物を
買ってしまったって思ったよ。
楽しいなんて思うはずが無い。車を動かすので精一杯だった。
車を買って1週間後に山にドライブに行った時に、MTの楽しさに初めて目覚めたわ。
俺はMT車を買ったのは気の迷いというか間違いみたいなもんだったんだけど、
今思うと買ってよかったと思うよ。
MTが好きになったおかげで車自体が好きになって、だいぶ詳しくなって整備も
ある程度出来るようになったし。多分AT車に乗り続けてたら車のメカのこと
なんて無知なままで、整備とかでぼったくられたりしてるんだろうなって思う。
楽しさに関しては変速機以上にクルマの違いの差の方が大きい
糞のようなMT車もあるし、運転の楽しいAT車もある
個人的には変速機は微速域だけはクラッチペダルも併用するようなDCTが理想なんだが
>>373 俺にとっては変速機の差の方が大きかったな。
MT車は、ファミリーセダンとスポーツカーと軽トラックと軽1BOXと2トントラックを運転
したけど、どれも楽しかったよ。
AT車は超高級セダンから軽自動車までほとんどのタイプを運転したけど、どれも
楽しさはなかった。
ただ唯一ATのスポーツカーだけは運転した事が無い。
代車のMT軽楽しいわ
田舎だから渋滞ほとんどないし
クラッチは慣れないと左足疲れてしょうがないね
半クラの位置を覚えれば平気になるのかなぁ
田代まで読んだ
377 :
361:2014/04/09(水) 19:25:59.44 ID:quFk/k770
>>365 幼い頃から車好きだったから最初ぐらいマニュアル乗らなきゃ駄目かなって…っていう発想
どうやら俺は車は好きでも運転は好きじゃないらしい…
マニュアル面倒くせぇわ……
>>377 まだ答えを出すのは早いんじゃないの?
オレも
>>371とほぼ同じ境遇で、買った数日はすごく後悔したけど
MT車を乗ってくうちにどんどんこれじゃなくっちゃと思うようになった
多分自在に操れるようになったらまた考えも変わると思うよ
MTを楽しいと思うようになったのはいつだったかな
とりあえず教習所のAT教習でこれは無いわと悟って
親のATで確信、消去法で軽MT乗り始めた
練習と称して休みにドライブ出かけたりしたけど
最初は滑らかに操作するのに結構気を使ってた
多分ブリッピングを覚えてスーパーシングルのシフトダウンに
慣れ始めたあたりから楽しくなってきたような、もっと前からだったような
>>377 試乗とか乗ってみてとかなかったのか。
>>378に同じくと思う面があるけど。
周りの車好きでモタスポやってる人ら、
なぜか大体最初車嫌いなのよね。
無理やり免許取らされたとか、
自営業手伝いで配達苦痛だったとか。
面白さを知るきっかけが重要よね。
>>379 俺はエンストの恐怖がなくなった時だな
免許取り立ての頃はおっかなびっくりで楽しくはなかったw
欲しい車がMTのみだったインテRだけどね
あれでATだったら誰も買わない
免許取った最初の車は中古のMT車
渋滞の国1では家に帰れないかと思ったよ
ガキンチョなのにカッコつけで、エンストなんぞ絶対やらんと意気込み、
心は必死なのに顔は冷静を装って、背汗ビッチョリで帰宅
駐車場でストールした
俺はMTは楽しいってより、
下り坂とか前車との車間距離を保つのがらくちんなんだと思うw
昔はMTが当然で、ATなんかレア物だったのに……
時代が変わったなぁ (;´∩`)
>>380 漫画読みすぎ
実際モタスポやってる連中は、ガキの頃からどっぷりガソリン漬けだ
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:09:50.74 ID:CQvMaenb0
ダメ、MT、絶対、だから、売れてない。
昔は新聞に中古車のチラシが入ってたりしてな、
オートマ車は「オートマ!」と書かれてた。
もっと前はオートマ3ナンバーが異様なステータスで、
オートマを自慢する感じだった。
今は本当に逆になったな。携帯電話がでかくなるくらい変なことだ。
バイク乗ってたしなATなんて選択は俺にはなかった
その昔、オイルショックの頃
スタンドにAT車お断りって張り紙があったw
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:50:25.51 ID:QpD+pOVT0
おっさんだらけ
いちいち反応するな小僧w
トルコン・クリープ現象お断り
AT教習の時点でAT楽すぎつまんねってなるだろ
MTが普通、ATは暇
MTめんどくせえと思うようならAT向きなんじゃないの?
初心者時代からMTめんどくせえと思ったことは一度もない
坂道渋滞とかでもそれが普通だと思ってるから
「前の車の進み方がうぜえ」とは思うが「MTで渋滞嫌だ」とはならん
>>386 漫画読み出したのはモタスポ好きになってからだけどな。
オーバーレブとか。
俺も車なんか興味無くて親の車借りても面倒なだけで、
友人に付いて走行会見学してから。
周りもそんなんで、10代から車漬けってのは少数派。
クリープするから渋滞で楽なんだろ
ディーゼルなら多少の渋滞もガマンだけど
ガソリンで渋滞は嫌だ嫌だ
>>395 そうだったのか
まぁ俺は音楽関係者なんだが、
最初から音楽好きでやってたわけじゃないから気持ち分かる
>>396 ディーゼルじゃなくてもMTでアイドリング放置の方が
融通が利いて楽じゃない?
MT軽トラ、楽しいよな
ただ自家用にはむかない
家の前のカーブでもMT軽トラがタイヤ鳴らしながら走ってる
AT軽トラほど実用性に欠けるものはない
実用性の無い………
こういう自転車も好きなんだがね www
パナソニック ロデオ(黄):安易に乗ろうとするとコケる(10年前には生産中止)
東部 ミクロ5(銀):三輪車より小さい、安易に乗ろうとすると後ろにコケる
東部 オーディナリ(銀):前輪に直接ペダル、乗りづらい(一応フリーハブになってる復刻版)
↑Google時は東部自転車で
リカンベントオーナーだけど、質問ある?
>>405 駅からちょっと坂を登ったところに女子校がある場所を探し、
遅刻しそうな時間帯を狙えばいけるでしょう
ただし坂は亀の歩みなので、うまく追い越される必要があるのと、逃げ道を真反対の下り方向に設定する点でちょっと工夫がいります
結論:現実的にはほぼ無理w
というかカウンタック買おう
スレチにも程がある
クソが
>>407 オートザム AZ−1
5MTミッドシップだぜ(オレには乗れん、寸法的に)
>>399 俺の愛車は軽トラだぞ。
7割は軽トラに乗ってる。普通車に乗るときは、遠出する時くらいだ。
楽しいけどさ、事故ると即死だよね。仕事で乗るたびに思うけど・・
今の車買うときにMT探したけどMTって条件加えるだけで
選択肢思いっきり減るから妥協してAT買ったなあ
ご職業は現役レーサーか何かですか?
>>410 地面が触れるAZ-1。
セヴン、エリーゼ、辺りでどうなのかと言う
事故ると即死
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 12:17:38.74 ID:L9j+nuxh0
おれたち事故ると即死
おかーちゃーん、どうしてレーサーは男ばかりなの?
それはね、せいしをかけるからよ
>>419 >>412は軽トラが楽しいって言ってるんでしょ
で、クラッシャブルゾーンのない軽トラは事故ると即死
>>421 一応セミキャブの軽トラなら64キロオフセット衝突対応。
だが、僻地の百姓がセミキャブは小回りが利かないと文句を言った結果、
64キロ非対応のフルキャブに回帰。
前輪が後ろにあるのは田んぼの猫車専用と考えた方が良いな
俺は昔、仕事でサンバーバン乗ってたけど、
あんなの乗りたくねぇなぁ…
ペダルレイアウトの酷さしか印象に残ってない
>>424 サンバーで酷いなら、ハイゼットカーゴなんて論外だよ。
ハンドルセンター辺りにアクセルがある。
そのサンバーがダイハツOEMのだったらすまん。
OEM前のサンバーのペダルレイアウトは一般的な2tクラス以下のトラックとあまり変わらないよ。
ステアリングシャフトを跨ぐ関係でどうしてもクラッチと左右分断されてしまう。
周り田んぼだらけのような田舎道をのんびりと軽トラで走る楽しさ
ペダルレイアウトが悪いのはセミキャブタイプじゃないか?
フルキャブと違い構造上アクセルペダルのあるべきところにタイヤハウスが張り出してくるから仕方ない
>>426 2tのショートの方がのんびり走るには気持ちいいよ。
ディーゼルカラカラ言わせて低回転でトコトコ。軽トラはせせこましい感じ。
単気筒バイクでトコトコ走る感覚に似てる。
ワイドロングとかになるとエンジン同じで車重が重いから、パワー不足でやっぱりせせこましい感じになる。
ストラトスとかUAZバンのペダルはいっぺん体験してみたい
>>427 先代アクティはセミキャブだけどあんまり気にならないなぁ
MTに乗っているとボケない
ブレーキとアクセル踏み間違えるような大ボケ製造機がATである
身体は使わないと劣化する
ATは楽だというのはとんでも無い勘違いである
MT乗りがハツラツとしているのに比べ
AT乗りがどんよりしたゾンビ面してるのは劣化しているからなのだ
なんだよ。
軽トラのりばっかかよ
ホムセンで家具買って運ぶのに軽トラ借りた。
久しぶりにMTが運転できるとWktkだったが、乗り込んでガックリ。
ATだったでござる。
軽トラにATがあるとは知らなかった。
>>432 単純に「運転大好き!」のタイプがMTを選んでるだけなんじゃ…
アクセラはハイブリッド以外のグレードは全部MT選べるからいいね
マツダは分かってるよな
ペダルが3つあることで、クラッチペダル横の左足を置くスペースがない、
なんていうATありきの不始末な設計をしたクルマは国産であるかな?
左ハンドルメインの外車だったらあるが。
今でもビッツにMTってある?
>>438 単純にスペースの無い車でしょ。たとえば軽トラ。
>>440 昔の軽トラはセンタートンネルの隆起があまりなくて、
左足を置くスペースがあった記憶があるが、記憶違いかな?
外車だと幅はあるのにペダルがセンタートンネルに近くて、だもんな。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 07:56:38.92 ID:DYgQvJQ10
>>439 あんたの目の前にある機械で調べればよかろうに
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 09:23:33.05 ID:5XTSxTvw0
>>433 うちは田舎だから、会社に車通勤する人の軽トラ率高いw
そして、MTだから死亡率も高いのかな
田舎道を軽トラでのんびり走るのは本当にたまらない
>>443 ウチは都会だから、車で通勤しているのは社長だけ
>>442 調べました。トヨタでMTはビッツ1.5RSと86だけのようですね。
オーリスになかったっけ?
あるよ
オーリスにも
ついでにカローラにもある
なんというポンコツな箱なんだ
プロボワゴンMTがカタログ落ちしたのは痛い
使い倒すには絶好な車なんだが・・・
>>445 適当にドライブしてて、集落や田んぼの真ん中に迷い込んでも、浮かないもんなw
外車とかスポーツカーなら白い目で見られそう
>>453 農道は地元民優先を分かってる奴には煽られないしね
BL5のMT乗りですが、事情があって1カ月代車のAT運転したんですけど
期待していたほど楽にならない
左半身がまったく無用で、右半身、特に右足に負担がかかりすぎ
左右の身体バランスが悪いことが楽にならない原因かと
左右バランスが悪いので、だんだんと運転姿勢が乱れていく
とりあえず会社のAT乗ると必ず感じてしまう3ステップ
1)クラッチが無い事に驚愕
2)シフトが縦にしか動かないのに困惑
3)ハンドルしか操作しないので睡魔の誘惑
MTでも眠くなるだろw
シフトなんて無意識だし
峠とかの急坂で渋滞してると目がぱっちり覚めるが
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 23:48:19.18 ID:9LCidlz40
ATの利点
運転しながら物が食える
運転しながら携帯で電話を掛けられる
>>458 MTでもサンドイッチやおにぎりなら運転しながらでも食える
ATでも運転しながらの携帯電話は違法
MTで市街地を運転しながらコンビニのおにぎりの包み剥いて食えるか?
できるんなら動画でうpしてくれ。
俺にはできない。ATならやれる。
信号だらけの市街地と田舎じゃ違うわな
そういうのを一緒くたにして語る奴はAT限定脳
つーか飯くらい休憩中に食えよ。
わざわざ危険行為推奨して、何がしたいんだ?
>何がしたいんだ?
自らの我を通したいんでしょ
つーか、コンビニ握り飯を剥いて食うなんて、
タバコを1本抜いて咥えて火を点けるのと大差ないだろ。
こんなの大昔から成されていることだ。
>>462 普通の乗用なら信号だらけの市街地だって坂道発進がなければ
2速固定で走れば手はオートマと一緒。
軽とかトラックだったら1〜2回シフトしないと厳しいけど。
ATの利点ってなんだ?
慣れたMT乗りからしたら思いつかないけど
AT限定免許で乗れるって利点が一番大きいんでないの
MTに乗ってるが下手糞なせいか、助手席の人と会話が出来ない
断片的な普通の会話ならもちろんできるけど、込み入った内容の話とか順序立てて説明しないと
相手が理解できないような話とかが
一つのテーマについて延々と話すことも出来ない
ATに乗ってる時はそれなりにやれていたから、自分は自然にシフトワークしてるつもりでも
結構神経使ってるんだなと思いました
なるほど、免許か
MTは乗れないというデメリットもあるけど
ATしか乗らないのであれば問題ないか
MTってちょっと気を抜くと変速でガックンなるわ
やっぱATは楽
>>467 パドルシフトとかだとMTのシフトポジションが空間になってて大きめのゴミ箱が置きやすいメリットが!
っていうのはどうだろう。
>>469 俺はATでも会話が結構上の空になっちゃうなぁ。
かといってMTで運転しながら宮部みゆきを読んだ事はあるけど。
田中芳樹だったら無理だったかもしれない。
>>472 普通パドルシフトがあってもいつもの位置にシフトレバーがあるぞ
そもそもバケットシートだから横になる発想がない
MT乗りはほとんどバケットシートじゃないの
>>475 軽トラ乗りだから、横になるなら荷台だな。断熱材と毛布で快適。夏は日陰限定だけど
すまん、パドルじゃなくてコラムの間違いだった。
>>475 俺もRV車だから横になるならラゲッジスペースだな。
大体バケットシートって腰痛持ち用のシートだろ?w
だから普通の人は要らんだろ、あんなガチガチの。
>>474 うちにあったトラックは4速コラムシフト+ステッキサイドで初めて運転したときは難しかったけど、慣れればなかなか楽しかったな。
そのときのMTに乗る理由は家にあるS62年式のトラックがコラムMTだったから。
当時60歳の婆さんでも仕入れの為に乗りこなしてたから、嫌がらずに運転してくれよ。
>>479 60歳で婆さん扱いかよ
ここに来ているヤツの大半は40〜50代だろ
まあ、孫がいるという意味では間違っていないが
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 11:13:02.63 ID:oKkuzZxi0
>>481 そんなことがATに乗る理由なのか・・・
俺20歳
今親からもらったの乗ってるからATだけど買い換える時はMTにするつもり
まだ慣らしの来たばかりの6MT車
パターンが以前の車と変わって1に入れるつもりがRに入ってて何度か焦った・・・
もの食いながら運転なんて、ATでもできんわ
羊羹こそ最高のMTながら食だ!とサライイネスさんが言ってた
MT派はゲーム好き
AT派はテレビ好き
左足怪我して痛い時だけATうらやましいと思った。
ATに乗ってるけどテレビ持ってない…
>>461 おにぎりは左手の親指人差し指中指で持って小指と薬指で
シフトレバー操作。3速なり4速でたらたら走ってる間におにぎり食う。
食ってる途中で細かい操作が必要になりそうならおにぎりを
口に加えたまま走る。簡単だろ。
普通に右手に持って食うけどな
君達は車の中で飲食するの?汚いね。
ペットボトルのジュースくらい飲むけど、おにぎりや弁当を食べるなんてありえん。
>>494 普通にバスや列車の車内食にもあるじゃん
自転車乗ってても食うぞ
車じゃなくて、船上でもな
仕事まわりで時間がなくて仕方なくコンビニ駐車場で食べたり、もっと時間が押してて移動の車中でってこともある。
内勤だけの人や学生さん、ヒッキーにはわかるまい。
こういうレス見ると俺が不潔なのか、この人が潔癖なのかわからなくなる
全然違う世界に生きてるような不思議な気持ちになる
ただ、MTで移動中に箸使って食うのは、やり過ぎだと思う。できるできないの問題じゃなく
ドライブの途中にで景色の良いところに車を停めて飯を食うなんて
よくあるシチュエーションじゃね?
ちなみにカーセックスはどう思うんだろう
運転しながらタバコとかでも叩かれそうだ。
>>501 運転しながらビール飲むのも、最近は風当たりきついしな
>>498 割り箸で焼そば食いながらMT運転した事がある
1度だけだけどね (^^;
>>502 あれ? 見えないなぁ
>>503 クルマが汚いんじゃなくて食べ物が汚いのかw
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 19:21:45.53 ID:SF+prdjo0
試験場で普通二種をMTで直接受験してるけど、試験官曰く
大型二種よりも難しいそうです。
>>507 別に難しくはないだろ
大型より何が難しいのかね?
>>505 車内を汚したくないって事だよ。
>>506 三色団子とかだったらいいけどね。スナック菓子なんてもってのほかだよ。
眠気覚ましガムとかもNGっぽいな
>>510 車内で食事をしないのと友達がいるかいないかは、何の関係性があるの?
しかし、くだらねぇな
ATかMTかの優位は、ものを喰えるかどうかで決まるのかよ
>>500 MTで走行中おしゃぶりしてるシルビアに遭遇したこと有るけど、
1速だけでフラフラ走ってたよ。爆音マフラーだったから音でシフトチェンジできないのが丸わかり。
後ろに付いてたんだけど、最初1人乗車でながら運転しているのかと思ってたら
信号待ちで助手席の女が体を起こしたみたいでぬうっと現れたw
>>508 普通二種を取らないで大型二種を取った俺の感想だと、鋭角のV字がセダンだと難しそうだなと思った。
バスだとミラーが大きいから後輪と縁石がよく見えるしハンドル切れ角も大きいし、
タイヤが縁石に当たらなければオーバーハングが縁石から飛び出しても良いので楽々だだったけど、
セダンのドアミラーだと見えないので感覚頼りになりそうで。試験中にミラー動かすのは禁止だろうし。
一発試験向けの練習場に普通二種用の鋭角コースがあったから自分の5ナンバーステーションワゴンでやってみたけど、
縁石が見えないし切れ角不足で結構切り返したよ。
コース内を走った先に駐車場がある所で、鋭角が駐車スペースの前にあったから休み時間にちょっとやってみた。
路上試験は普通二種の方が絶対楽だろうけど。
ここってタクシー屋さん、バス屋さん多そうだね
確かに難しいのかもしれんが実際にTAXI利用してても上手い運転に出会わない件
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 20:49:03.22 ID:hL+LWQvb0
バス屋さんっていすゞかな
>>516 個人タクシーだと上手い人ヒット率結構高いけどな。
法人タクシーは全くダメ。運転変わりたくなるようなのもいるし。
>>432 うちのジジィ生涯MT乗りだけどすっかりボケちゃったよ
>>519 AT乗ってたら、ボケ始める年齢はもっと早かったってことだよ。
私は免許取ってからずっとMTに乗ってるけど、
海外で運転する必要があるから仕方ない。ホントはATが楽そうで良いんだけど・・・。
ただでさえいきなり左ハンドル・マニュアル・交通ルールも違う、って環境で運転しなくてはならないのに、
普段ATに慣れてたら大変だろう、という理由からなんだけど、でもそんなの一時間も運転すれば
慣れるだろうに。次に車買う時はATにしたいなあ。
免許もってない夫が絶対にMTにしろとうるさいんだけどね。
>>522 ニブチンで運転適性に欠ける層でもAT限定なら取れてしまうからなぁ……
そういうのを除外すればそう変わらんだろうけど
>>522 関係ない話だけど、一番最後に歩行者優先は危険で、歩行者も注意させるべきであるって結論にむっとした。
違法だよな。全体に的をえない文章だとおもったけど、最後にこれかよ。
>>524 流れを無視してその一行だけに焦点当てたら、
正にその通りだと思う。同じ歩行者として。
>>522 なんかデータを集めて体裁を整えました感がパねぇんだが。
データに間違いはなかろーがよぅ。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 19:23:26.98 ID:fJ4Z6W9z0
ATのお陰で身障者でも車の運転ができるようになった。
たしかサリドマイドの被害者の人も免許取ったってニュースがあった。
ATは偉大だ。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 19:40:19.16 ID:NvYjceR30
その点、MTは全く役立たずのロクデナシだな、やっぱり禁止すべきなんじゃね?>MT
珍走団対策も含めて。
>>522 さすが三流大学wwwwwww
MT車の台数を m、AT車の台数をnとする。
車が2台絡む事故を考える。
全て組み合わせは(m+n)_C_2
MT車が絡む組合せは M = m_C_2 + m_C_1 = m(m+1)/2
AT車が絡む組み合わせは A = n_C_2 + n_C_1 = n(n+1)/2
AT車が絡む事故件数とMT車が絡む事故件数の比は A/M
ここで、n = x mとすると、
A/M = xm(xm+1)/m/(m+1) = x(xm+1)/(m+1)
m, n >> 1であるならば、 A/M ≒ x^2
つまり、ATが絡む事故の発生件数はx^2、事故割合ではx倍MT車よりも増える。
3台の事故ならさらにAT車が絡む割合が増える。
平たく言えば、あまり走っていないMT車どうしでぶつかることなんてあまりなく、車同士ならAT車を絡んだ事故になっちまうだろ、ってこと。
車同士の事故はムチウチなどの負傷事故、車対人の事故は死亡事故が多いということを考えると、
死亡事故の割合はATとMTで一緒、負傷事故ではAT車の割合が高いって結果は、AT、MTで事故を起こす確率は同じで台数の違いを表わしているだけ。
年度毎の推移もAT車が増えていることを示しているだけ。
指導教官しっかりせぇやwwwwww
ATよりオートエアコンが要らん
>>528 中古VIPカーや爆音ミニバン乗ってるけどな、今どきの奴らは
そしてそれらは100%ATなんだわ
>>524 歩道のガードレールを撤廃してお互いに緊張感を与えれば良いだけの話だな
諸外国はそうしてる
>>532 都市部の一本入った道なんてガードレールないから歩行者がフリーダムなんだけどwwwwwww
東京とかカーナビが案内してよい道幅のところでもフリーダムすぎて緊張感のカケラも歩行者にないぞw
MTでコンビニや吉野家に突っ込んだりパーキングビルの壁ぶち破って落下したやつっているの?
昨日MT車を250キロ運転して、今日はAT車を20キロ運転したんだけど、やっぱ
ATはつまらないなあ。
昨日MT車を運転しながら、ふと「何でこんな(はたから見たら)面倒なことを
しながら運転してるんだ俺は」って思ったけれども、実際にAT車に乗ってみると
「やっぱATはねーわ」って結論に達した。
>>534 ブレーキ踏むときにクラッチも一緒に踏むから突進しないだけで、盛大に空吹かししてる奴ならいくらでもいそうだが。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 23:12:24.31 ID:A3tLhYCM0
>>536 つまりMTのほうが機構上は安全ってことなんだよな
普段乗らないMT車を移動させる時にギヤ止めをしているのを知らずにエンジンをかけ、
会社の玄関の柱をへし折った女なら知ってるぞ
>>537 だから、AT乗ってるやつはアホとかジジィがボケてるからとかいう批判は当たらないんだよね。
>>534 一応スーパーの柱に突っ込んで全席2名死亡はあるけど
老人で車止め越えて突っ込んでるし
ボケか発作か老化か・・・いずれにしろATでも結果は一緒だっただろう
完全にぼけてるじいさんがMTの軽トラ運転してたよ。
銀行の駐車場で見たんだけど、鬼のように吹かして半クラッチ、
どこに駐車したいのかもう分からなくなっている状態で、
終いには駐車スペースじゃないところに止めようとして(銀行の駐車場だけど
コインパーキングになってる)後ろのブロックにガシャンとぶつけた。
もしATなら、自宅前で事故って大破するだろうから
銀行にまで辿り着けてないだろう。
>>538 キーひねって間違ってクルマが動くところまではいいとしよう
俺だってやったことはある
だけどよう
いつまでセル回してんだよそういう奴らってw。おっといかんいかんってんで手を離せばそれで終わりだろうに
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 00:41:17.85 ID:epmQumWv0
そういえばクラッチ切らなくてもエンジンかかるMT車ってのったことなかった
>>544 代車で乗ったことあるけどクラッチ切ると何故か逆にエンジン掛かり辛かった
〜1999年製造の車はクラッチ踏まなくても普通にエンジン掛かる
このスレにMTを運転したことない(できない)小僧が数名いるような気がする
>>546 >>538みたいな事故防止のために改良されたのか?
傾斜地や坂道に止める場合、昔の車はバックやローにギア入れてたな
緩やかな坂、シフトレバー引き忘れで車が車道に…の事故ってMTしか起こらなくね?
>>549 ぶ、自分で書いててわろた
サイドブレーキに変換よろ
昔、やっちゃったんだよなぁ
マニュアル車って坂道になってる駐車場にバックで駐車するの難しくない?
クラッチ踏んだら勝手に前進するからオヨヨヨヨ…ってなるわ
>>549 そうだね、しかしギアを入れて止めろよとか言う人もいそうだか忘れることもあるよね、人によっては
最近の車は対策されてるとかあるのかな?
>>551 その途中に段差があったりしたらむしろATの方が難しいだろ?
MTで後退しての駐車には何の問題もない
必要なのは慣れだけ
>>551 半クラでチョンチョンとバックすればいいから
そんなに難しく無い
クラッチ切ってブレーキ解放すれば
自重で前進するから楽チン
むしろオートマの方が難しくない?
アクセル踏むとバックでも加速しすぎるし
少し位置変えたいと思っても
その都度ドライブに入れなきゃ
いけないから微妙に面倒くさいw
>>548 縦列駐車の月極駐車場で、サイドの引きが甘くて朝行ったら前の車に追突してたことがあったわ。
もっと前に、エアコンをつけておこうと思ってローに入った車を開いてた窓から手を突っ込んでセルを回して引きずられそうになったことがあったから、駐車中はニュートラルにしてたら、この始末。
今は潔く車止めをかましてる。
>>552 オレの車はシフトにセンサーが付いているのかニュートラルならブレーキを踏むだけでエンジンが掛かる
もちろんクラッチを踏んでもエンジンが掛かる
じゃローに入れブレーキを踏んでクラッチを繋いだままエンジンを掛けると…
怖くて出来ない
>>551 MTの方が簡単。ATだと条件によってはクリープで上ってくれないんで、
アクセル踏むと加速しすぎたりとかあるし。
MTなら半クラッチで自在に調整できるから。
途中でエアコンオンになって暴走しそうになったりとか
MTならバック中は常に左足がCペダルの上にあるから、
制御しやすいやね
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 20:15:48.17 ID:nTOKZcRC0
>>549 普段はギア入れずにサイドだけで止めるけど、坂はギア入れて停める
>>555 俺は友人がやらかして壁と車体に潰されるとこだった。
以来、発進時ニュートラル確認を必須確認事項にした。
もう条件反射で自動確認。
傾斜駐車は必ずギア入れ。
その後、問題は起こっていない。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 21:21:52.85 ID:viUM9Ldw0
やっぱりMT乗りって下手糞なんだね、そんな事で問題を起こすなんて。
>>561 でも、アクセルとブレーキ踏み間違えるバカはいないよ?
>>556 システムの目的からいって掛からないのでは。
それより発進でエンストしたときのことを考えると、ローでクラッチだけ踏んだ場合を
知っておいたほうがいいかも。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 21:30:59.48 ID:viUM9Ldw0
>>562 君は古いね、やっぱりMT乗りは年寄りだから?
最新の流行はDに入れたまま用事を済ませに逝く事だよ。
>>549 Dのままクルマから降りてAT車が踏切内に…って事故ならこないだあったな
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 21:42:17.33 ID:epmQumWv0
クラッチ切らなくてもセルが回るのは踏切なんかでエンジンかからなくなったときなんかの緊急時に移動させるためなんだよね
最近の車はボタン式スターターとかでクラッチ切らないとエンジンかからないから結局不要だったんだろうな
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 21:51:04.75 ID:viUM9Ldw0
>>566 きっと下手糞なMT乗りのスターター飛び出しを防ぐ為に改良されたんだろうね。
あれ、最近ってクラッチ切らないとエンジンかからないの多いの?
俺はオートマなら必ずブレーキ踏みながらエンジン始動するようにしてる
MTなら必ずクラッチとブレーキも踏んでる
クラッチ切らなくてもいい車でも
以前女性の方が白黒の車でやらかしてたな
ギア入りセル回し事故w
現在クラッチスタートの軽だけど
それ以前クラッチスタートなし車5台乗ってる
セル回しておっとってなったことは数回ある
あるけど直ぐ戻すさ、バカは戻さないで激突するw
マニュアル車のバック駐車が難しいイメージがあるのは、
そういう車が多いから(ソフトトップ、大型リアウイング)
吸排気いじって低速トルク細い
強化クラッチ
軽量フライホイール
ブオンブオンやりながら坂道バック駐車します
でもちょっとカッコつけで吹かしてるだけやろ
ブオン(バックしま〜す)
ブオーン(バックしま〜〜す!)
ブオオオーーーン(バックしま〜〜〜〜すうう!!!)
本当は吹かさなくてもバックできます
今日はケータイで電話しながらコーナー曲がってくる馬鹿女の車を目撃した
なまじ運転が楽になると、こういう輩が増えて事故につながるからいかん
今日はケータイで電話しながらコーナー曲がってくる馬鹿女の車を目撃した
なまじ運転が楽になると、こういう輩が増えて事故につながるからいかん
>>573 エンストするのが怖いだけだろ。
仕事から帰って車庫に入れる時、考え事してエンストしてしまうのは俺です。すみません。
年に多くて1、2回だが、エンジン切るまで気を抜いてはいけないことを再認識させられる。
>>543 下り坂で軽トラを10センチくらいだけバック(つまり上らせる)させようとして
セルモーターで動かしたら思いのほか上らなく、そのままセルを回してたら
ギアが入ったままエンジンが掛かっちゃってあせったわ。
20センチうしろは壁だったんで。
ATで登り坂をバックするときはブレーキをクラッチ替わりに使う
言ってしまえば左足ブレーキなんだけどね
多めにアクセル煽ってをブレーキで押さえつけて、ブレーキをゆっくりリリースしながら登る
左脚ブレーキで繊細に動かせる人は問題ないなw
普通のAT限定君が左脚ブレーキしたら感覚が違うからガックンガックンだぜ
>感覚が違う
AT限定君はフットレストの感覚しか知らんぞ
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 00:47:42.83 ID:GOCdLPV30
ATでもサイドブレーキ使うわ
>>576 やるやる
俺はもっと頻度高いけど
砂利道で上り坂になってるからクラッチワークほんと難しい
俺はシフトノブにダッフィーのパペットつけてる
可愛いぞ
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 07:23:46.39 ID:d/Dks/BZ0
>>572 なにもイジってなくても、吹かすのは単にクラッチミートがヘタなんだろ
クラッチ繋いだ時に適切なアクセル開放度をクラッチ繋ぐ前にやるとブオン!ってなっちゃう
>>584が言う通り下手だとなっちゃう
意図的に鳴らしてる訳じゃないぞ
>>584 ハンクラのほとんどないメタル系だとある程度はしょうがない。
吹かして一瞬繋いでを繰り返さないとゆっくりバックできん。
吹かさないで繋ぐとエンストしちゃうし。
あの手のクラッチは吹かして、回転落ちに合わせてストンと繋ぐ感じじゃないと
エンストか急発進のどちらかしかないので。
ダンパーなしメタルシングルやツインとか最低だった・・・
最早タイヤのホイールスピンをハンクラの代わりにすると言うかw
今時のツインならメタル系でもすぐに慣れるんだけど。僅かだけど半クラッチ有るし。
しょぼい1300ccのMT乗りですが、スタートで軽のATに置いていかれます。
1300だったらこんなものでしょうか?1速で踏んでも、うるさいだけで全然、
前に出て行かない感じです。
>>576 本当はもう一回切り返して完全にまっすぐにするつもりでも、エンストするともういいやってサイド引くことがあるわw
>>587 FDでも置いていかれますから安心してください。
そら、本気モードなら負けませんがwww
今のATは出足番長ですからw
あ゛・・・FDもしょぼい1300ccかwww
>>587 ちゃんと7000回転まで踏んでる?
回転あげなきゃ無理やで
あとMTでATに置いてかれるなんて事ねえから
MTはいざとなったらロケットスタートできるんだからATより速いよ
スタートは最初からやる気なら速いけど
普通に繋いじゃった後から加速しようとしても手遅れなんだな
>>592 最近のATはローンチコントロール付もあるから侮れんぞ
んなこたないよ
ちゃんと2速も7000まで回せば速いよ
ローンチとかには負けるけど
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 22:00:20.89 ID:GOCdLPV30
ローチンコってなんだろう
>>593 一旦クラッチを切って7000まであげて半クラすればいいよ
ラインロックなくても
ニュートラル4000くらいでクラッチ繋いで1速アクセルべた踏み
7000くらいでアクセルべた踏みしたまま2速にチェンジ
以下3速も同じ
街中でドラッグレースでもやるつもりか
まあ流れに全然乗れない訳じゃなしちょっとくらい加速が悪くてもいいんじゃね?
ATの軽もアクセルべた踏みで1速2速7000くらいまで回してくるんだから
それ以下の事やってたら勝てないのあたりまえ
まあでもMTなんて街乗りで3000〜4000くらいまで使えば十分速いし置いてかれることないし
それでよいと思うよ
俺はエコ運転は2000まで
峠は7000くらいまで使う
携帯もって運転してると白バイにサインせがまれるから注意な。
>>598 3速でベタ踏みしたら、明らかに速度違反だわな
>>598 3速でベタ踏みしたら、明らかに速度違反だわな
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 23:59:43.15 ID:GYn/LCwA0
AT=コンデジ
MT=一眼
他者の介入がないから道具として面白いのよ。
動きゃいいっていう層にはAT=コンデジで十分。
MTの操作を面倒と思った事が無い。
せっかくAT限定じゃない免許で取ったのに、MTの操作を忘れるのが嫌だ。
と言うわけで、積極的にATを選ぶ理由が無い。
>>606 全てマニュアルで写真撮れるってんなら大したもんだがな
一眼たってオートマみたいなもんだろ
変速操作はマニュアルがいいのなら
オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも
機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか
を説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w
エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔wwwMT乗りって( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwww
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 00:24:38.38 ID:/6AHTxT30
( ゚,_ゝ゚)←このAAといい時代を感じるコピペだ
いつからあるんだろう
前世紀からかもなww
>>608 > 全てマニュアルで写真撮れるってんなら大したもんだがな
お前、まさかマニュアルで写真撮れないのか?
銀塩時代から一眼使っているヤツは、当たり前のようにフルマニュアルで写真撮るぜ
変速操作すら機械任せのAT乗りの悲しいコピペか・・・
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 03:11:29.69 ID:Xif6WMOu0
>>608 あのなー、って言おうと思ったら612が言ってくれてたわ、thanks!
面白さを知らんヤシにいってもしゃーないわな。
他者の介入がないって所なんだよ、判らんヤシには判らんだろうが。
自分はカメラオタではないけど、それでもスマホやコンデジでもプレミアムオート?みたいのはいつも解除するなー。
AFはまぁ良くても、ホワイトバランスとかは機械任せにしたくない。
それと車における変速も同じなんだろうね。
他にはPCで言うところのドライバインストール方法とかも同じ種類?
>>615 俺はBIOSとかドライバも自作しているけどな
パソコン界でもこういうのはかなり少ないから比較はできんが
>612>614
はいはいw
がんばれー
一眼レフ、コンデジと記号論で語っているうちは何もわかっていない。
中級以上の一眼レフでいいところは、オートの性能が良いことに加えて、
オートで撮っていてピント、露出などが気に食わない時に素早く修正できること。
ATも自動に加えてパドルやod offなどで状況を先取りした運転ができるわけで
こういう操作ができない奴が一眼レフを語ってくれるなと思うわけだわ。
てす
>>612 近年デジイチから始めた新参だけど、
展示会場で黒いものと白いものをズームで撮るときから、
マニュアルを使いだした。
機械の言いなりなら良いんだけど。
人の思った通りには機械は動いてくれない
>>618 マニュアルマニュアル言ってるクセにそういうやつに限ってAFの速度ガー精度ガーとかグチグチ言ってそうだ
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 09:16:10.00 ID:/6AHTxT30
優しくて手のかからない優等生な子が好きな人もいれば
いろいろフォローしてあげないとすぐ不機嫌になるわがままな子が好きな人もいるのよ
どっちがいいとかじゃなくて好みの問題
自分の好きなとこじゃなくて相手の悪いとこで語る奴は性格ゆがんでると思うよ
>自分の好きなとこじゃなくて相手の悪いとこで語る奴は性格ゆがんでると思うよ
他人の悪口を言うなよ
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 10:05:36.48 ID:/6AHTxT30
うるせえはげ
銀塩EOSシリーズにはまったけど、デジkissにM42とかニコンレンズくっ付けたりw
MFなら小西六とかFUJICAとかニコマートやFE、キャノFTbとかも有るが、ローライ35が好き
板違い…… なので
おかえりなさい(帰れの意味)と言われる前に止めるのが吉
MT乗ってるのは、歯車的な物が好きだからだな
こんなのも
http://u.fileseek.jp/5wAoCxQB 数台あるスケルトンの1つ
だからゼンマイ巻き上げのRICOH hi-color 35とかも好きだし (結局カメかよw)
>>609 ATが馬鹿だからに決まってるだろうが
人間様ほど優れた変速装置がまだないんだよ
>>626 と思いたい気持ちはわかるが、いいATにかなう腕を持ってる人間など僅かだろう?w
>>627 いいATの例を挙げて貰える?
トラックにはいいATある?
>>627 正直言って変速操作「だけ」はDSGには敵わないわ
でも、様々な条件での発進や渋滞時の1速固定走行、微速での窪み越えでのクラッチワークはまだまだ人間様の方が遥かに上だよ
>>629 そこは一生越えられない壁なんだよ。
でもATの一番の目的はイージードライブだから、多少の事はどうでもいいんだよ。
今フェラーリとかGTRが必死になってるローンチシステムも
MTは普通の車でもつまり人力でできる
>>631 それはない
一定条件であるゼロスタートの全開加速はローンチコントロールの方が安定性で遥かに上
クラッチペダルの美点は発進や微速域で様々な条件に対応出来るとこ
なによりもローンチコントロールの凄いところは、度胸さえあれば免許取り立てのオネーチャンにだって
俺たちが到底出来ないような猛烈スタートダッシュが簡単に出来てしまうことだ
>>632 いやまぁそうだけど、
オートマではそういう大げさなシステムを持てる一部のスーパーカーじゃないと
最低限のレーシングスタートもできないけど、MTではデフォってことを。
新型デュトロのATは買ってもいいと思わせるレベルにやっと達したかな
大型はクォーンのがなかなかかも
全て長い目で見ての感想
>>633 VWのDSGは裏モードでローンチコントロールがあるから見通しが良い直線路で1回だけ試してみたんだけど、クラッチの寿命に響きそうだし、公道では全く要らん機能だと悟ったよ
ゼロヨン計測かスタンディングスタートのレースでしか必要の無い機能だね
>>638 ウチの会社に昨年一昨年に入って来た4台のクオン、ミッション系トラブルで最低一回は入院した。
最多で5回の入院。
高速メインの路線の仕事ならトラブルは少ない様だけど、ウチの会社見たく下道走りの一般貨物で
増d荷を緒中背負う仕事には、あまり向いて無いと予想。>クオンのAT
スマン、途中で送信してもうた。
まあ、ウチの会社がハズレロットを引いただけかも知れないけどね。
大型のATで感心したのは、ふそうのATかな?
わりかし変速のタイミングとか違和感が少なかった。
ただ今のふそうはなぁ…、Egが糞過ぎる。
>>639 うちのは高床の冷凍
確かに高速メインだが全くトラブル無し
もうすぐリース終了になるが現在105万キロ
>>640 ふそうだとキャンターのDSGが糞以下だってよく聞くな
現行トラクタのATはよく燃えるらしいし
なんつーか、資金が潤沢になった最近のUDはちょっと違う感じする
>>622 独断専行や押しつけをしなくて、事細かに相談やお伺いを立て、
こちらの意図を組んだ良い案をさり気なく提示してくれる。
今じゃ意識しなくても意思疎通ができる仲。
1つになった時は凄くイイ
MTさんのそんな所が好き
うちの会社のキャンターDCTがいつぶっ壊れるか興味津々w
増トンGVW8t(冷凍3t)だから、キャンターとしては一番車重の重い構成のはず。
毎日定量積載だし。
>>636 それ、コンピュータに履歴残って保証無効でしょ。自分の車か保証切れ車でやったならいいけど、
他人の保証残っている車でやったなら鬼畜過ぎる。
>>644 VWのマニュアルに書いてあったし、保証がどうこうは特に無いよ
ただ、タイヤとクラッチが勿体無いから二度とやらない
>>641 高床で冷凍で高速がメイン…、ランっ…いやナンでもない。
>>645 マニュアルに記載されていて保証対象内なら、それは裏モードとは言わないんじゃないか
>>646 食品系は広いようでいて狭い業界だからねえw
自分が転職したら前の会社の人が居たとか、別の会社の冷凍倉庫に届けに行ったら
以前は他の会社の結構離れた倉庫にいた人がいたとか良くあるしw
>>648 ま、そりゃそうだな
ボタン一発で出来る訳じゃなくて、手順が面倒で分かりにくいんで裏技的と言った方が良かったね
シングルクラッチだけど、E46M3のSMGのローンチ機能は完全に裏技で
やったら履歴残って保証切れた。
DSG系でも初期の物は同じような扱いのが合ったと思う。
保証もへったくれもないローテクな裏技だけど、スーパーカブは1速に入れたときに
ペダルを踏んだままだと遠心クラッチが繋がらないので、回転上げてスタートしたり
ウイリーできるなんてなのもあるね。
スロットル回したら動かなくて、アレっと思って……
ダルマ屋ウィリー事件…
カブはセミオートマの先駆け
ローンチシステムまで先読みしていた神マシン
>>577 よくそんなバカなことやったな
どう考えてもあぶないw
>>587 クラッチミートの瞬間で出足のほとんどが決まるね。
伝わるかわからにけど、アクセルは踏み気味だけど回転が上がらないようにクラッチをつないで負荷で抑えるイメージ。
それがトルクの出る効率のいい回転でできれば速い。
1000ccちょっとの車は1速はミートせず2速の真ん中ぐらいでミートってパターンが一番速い気がするけど。
今車校でMT教習受けてます。
ATはかなり楽ちんだけど、自分みたいなアンポンタンは、MTじゃないとスマホはともかくナビをいじりそうで怖い
免許取れたらMT買えるといいなぁ……
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 04:25:23.83 ID:hCvSGa0t0
>>207 家の母もそうだな。俺がダートラ
とかラリーが趣味だったからよくダートラ場借りて練習してたけど、嫁が
私もやりたいって言いだしたから運転させたけど教習所通う前にドリフト
覚えたよ。坂道発進とかクランクとか
は苦労したそうだが。
>>659 俺も教習中にAT乗ったけどなんか物足りなさを感じるよね
せっかくMT乗れるんだからMT乗れるといいね
という俺はAT乗りで次はMTにしようと思ってる
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 06:51:53.39 ID:AdfW3Pxg0
友達にMT乗させたら下手なんがいます。
本人は「MTは燃費が良い」「MTはよく走る」とか言ってますが
彼の助手席に乗った人達は「変速時、ギクシャクする」「エンジンの
パワーバンド過ぎてから永遠と引っ張りシフトアップするので、次の
ギヤに入れたら、回転差がクラッチの所に出てるので、クラッチを
繋いだ途端、一旦減速してアクセル踏むから変なんだよ」
「ゼロ発信から他の車が走るスピードまで合わせるのに、各ギヤで
引っ張るんだよな。加速感が無くなったら、次のギヤに上げていった
ほうが気持ちよく走る筈だが。」
「そう言えばアイツのブレーキを踏むポイントもおかしい。
高速道路でカーブ入ってから踏むのはダメだろ。
ABSがあるから突き刺さってないだけでABS無しだったら事故ってるよ。
はははっ〜。」
彼の乗る車はMT車はカリカリチューンされた車じゃなくて、ドノーマルの
HONDAストリートとセカンドカー(滅多と乗らないから)ひとつ前の
オデッセイです
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 07:31:09.15 ID:dSplM88J0
>>632 ローンチなんて一般道路で使うのか?シグナルダッシュでいちいち使うのかw
バイクでもシフトチェンジがおかしいというか下手なのいるね
やはりセンスの問題なのだううか
ホンダストリートって…
>>667 一番新しくても2001年 13年落ちの軽の箱バン
車の運転が下手とか言う以前に、車自体がポンコツかも。
ATはやること少なすぎるわ
仕事で使わない車だったらMTでいい
なにげにどのメーカーもMT車売ってるし
軽バンなんて思いっきり引っ張らないと流れに乗れないんだから仕方ない。
軽バンは3ATだから、それと比べれば比べものにならん位よく走るし。
ブレーキはおかしいが、ストリートにABSなんて物は付いてないw
要するに軽バン馬鹿にしてるだけだろw
3ATは走らないな。せめて4AT、それが無理なら4MTのほうがまし。
>>665 その通りだよ
公道うんぬんじゃなくてMTとの比較の話
で、>636
町乗りだとAT最高だが、細かい路地で切り返しを繰り返す時なんかMT最高。
リバースに入れるのにイチイチ車止めてブレーキ踏まなきゃギア変えられないのが面倒臭すぎる。
mt車に乗る理由?俺の愛車がジムニーだからだぜ!
>>673 MTだって、リバースギアにシンクロ無い車はガリガリ言って入らんけどな
>>675 でも、しばらくクラッチ切ったままだと入るだろ?
ブレーキ踏む必要がないだけでも操作がだいぶん楽
DCTの出現でMTの良いとこは最早微速域のクラッチペダルでのコントロール性だけになっちまった感があるけど、でもそこが圧倒的に優れているから、やっぱりMTが良いね
クラッチペダルのあるDCTがあれば現状では最高なんだけど、あり得んわな
>>676 逆回転してるギアをシンクロで回転合わせてるのよね。
てことはフラホも逆回転するのか。
大げさに言うと職人の技みたいな物なんだよね。
今はいい機械があるから誰でも簡単に作れますよって言われても、
俺は自分の技術で出来るからその機械は要らないやって事。
自動演奏のピアノがいい人は、ピアノの前に座ってそれを聴いてればいい。
俺は自分で演奏をする。
自動変速はアクセルレスポンスが悪いのがな。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 20:41:22.86 ID:4gnEHMqD0
ATに乗ると左足がムズムズする、もう中毒だなw
>>677 中古のスポーツカーは安くて速いと言うメリットはまだある。
あと十年もすればそのメリットも消えるが。
>>673 傾斜があるところの切り替えしなんてもっと顕著だな
MTなら登り方向にギア入れっぱなしのまま
クラッチ踏むだけで下れる
>>677 技術的には可能だろうけどね。
ポルシェの7MTはDCTをMTにしたもんだから、変速部分等だけ
通常のDCTのままにすれば良いだけだし。
単板クラッチのセミオートマの大型トラックはクラッチ付き有るしね。
理由はあなたのニーズ通り。
トラックを微速バックで物流センターのプラットフォームに軽く触る程度に
当てて止めるときの微妙なコントロールが自動クラッチでは困難なので。
プラットフォーム・車体両方に当てゴムは付いているけどズドンと当てるとまずいし。
DCTで前進7段とかあるとシフトミスが怖いな
>>683 それ何度も切り替えしてると、前が下り傾斜に変わってエンジンの力でバックするときに
ギアを変え忘れて前の崖にダイブしそうになるんだよな。
人間は慣れてない操作するとポカをやらかす。
ポルシェだけはセミオートマばっかになってほしくなかった…
セミオートマのほうがタイム良いのは分かるが、ポルシェはそうじゃないだろ
トヨタの経営手法で立て直したらしいから仕方なかろう。
F1みたいなクラッチ有りのセミオートが一番いい気がする
>>687 高額車だからこそ性能の良い方を積極的に採用するのは正しいと思うが
でも、ポルシェだからこそDCTのクラッチペダル付きってのが有ってもいいわな
静止から微速域で様々な条件に対応出来るのはやはりクラッチペダルだし
ポルシェを始めその手のスーパーカーの購買層を考えたらMTが無くなっていくのは仕方の無いこと
>>690 ローンチコントロール禁止の今のF1のセミATはクラッチペダルは無くてパドルでのクラッチ操作だぞ
レースの発進専用だからそれで良いわな
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 08:53:17.36 ID:P3E4eDAS0
MTが楽しいから乗るだけ
ポルシェやF1は乗ることなんて一生ないからどうでもいいわ
F1やらフェラーリとか引き合いに出す人居るけど
実際持ってるのかねぇ
オートマだから乗れるはずと思ってるだけなのか
試乗すらあやしいw
某孤高のコピペ思い出すなぁ
腕時計だと機械式かクォーツ式とかかな
クォーツ式があらゆる面で優れていても、機械式が好きなんだなぁ
スプリングドライブもあるけど
スプリングドライブ、いいぞー。
3ヶ月回しっぱなしで誤差は2秒だったな。
いつかはSDクロノが欲しい。
時計を着けたり着けなかったりする俺はクオーツ以外買う気になれない。
今は5万円のセイコークオーツ着けてるけどまぁまぁ満足
そのうちGSやな…クオーツの
時計はソーラー電波が良いなーと思いつつも
10年前の安物クォーツが壊れてくれないから買えない
せめてガラスが傷ついてくれれば買い換えようかと思うのに頑丈なのね
金属部分は小傷だらけなのに
手巻きの時計や強化クラッチでクロスミッションの車やバイクって一手間掛かったり考えさせられたりするのがオツなのは分かるんだが、実際デイリーユースで買うと大変過ぎる
かなりつまらないがクォーツやスプリングドライブを含む自動巻や軽いクラッチでクロスしてないMT車がいい
ただ前者のような時計や車って本当に少ないわな、時計は一部の高級時計になるし、車は一般的な車だとインプぐらいしか無いような
乗った事無いがあとはランエボやZかな?
新し目の中古でTypeRぐらい
この前、アテンザDのMTって珍しい車に試乗出来たんだが、全然スポーツしてなくてがっかりした
でもなんとなくMTっぽいのに乗りたいならアリかあなぁと
アテンザ、アクセラのガソリン、86、この辺のなんちゃってMT車
でも、こんなの買うならATモデルがよっぽど出来がいいんだ
時計ならGショック
やっぱりしっかりスポーツしたMT車ってのはボディ、エンジン、ミッションを専用設計した車なんだと感じた
逆を言えばATモデルがある車のMT版なんてオマケなんだなぁと
車も時計も安く買おうなんて無理と感じた
例えオマケで作られたMTモデルでも勝手にギアチェンされないだけマシだけどな
個人的には電スロ化されてない時代のMT車が望ましい
スポ車ではなくヨーロッパのファミリーユースの素のままな車が好きだよ
スポーツ用途でもATの方が維持費も安くなるんじゃないの?
スポーツ車のミッションは四駆用だと交換で50万軽く超えるし、オイルも良いのをより高頻度で換える必要あるし
>>702 プジョー205GTI乗ってたよ
俺的にはホットハッチもスポーツカー
なんでMTは維持する上でアッセン交換が前提なの?
ヘタクソが操作してアッセン交換が必要になりがちという話?
>>705 その誤った知識はどこから仕入れてきたのかね?
>>705 MTの何をassy交換するするんだ?
ギアボックス?クラッチ?
どれもassy交換するようなもんじゃ無いんだが
>>703 その手の用途による耐久性のなさがATの弱点。
ATで遊ぶのは金と気を使うよ。
F1のクラッチレバーは微妙すぎて常人ではミートできないらしい
>>709 クラッチより、厄介なのはエンジン特性だろうな。
アクセルペダルの反応が良すぎるのに加えて、低回転は使い物にならないから。
ただ、アクセル踏む→クラッチ上げるのタイミングさえ掴めれば問題ない気がする。
今年のF1は8000回転くらいでもトルクあるっていうから行けるかも
って思うが、トルクめっちゃあるからリアが簡単に行くんだよな
低回転のトルクが無いし、レスポンスは超絶で素人ならブラックマークを延々残すかエンストさせるのが落ちだからな。
ブラックマークの短さでミートの上手さが判るという(ry
近年のハイブリッドなら、エンスト防止のためにモーターでアシストする制御入ってそうだ
>>712 まだ真っ直ぐ走ればいいけどな。
テレビ番組のスーパーGT+。アナの中尾がGT300の試乗でアクセル踏みすぎてタコ踊りしたもんな。
あいつ危ないw
そのくらい分かると思うんだが噛みつかれて
705カワイソス
先週までは、5レス前の内容すら読めてない奴がいることに諦めはあったが、
今週からはそれが2レスに減ったということで諦めることにする。
>>717 アンカー付けなさいって事さ
自分も付けてみたw
さすがに1つ前のレスにはアンカー付けんわw
でもそれも時間の問題かな?
>>719 書き込むまでに他人がレスすることもあるから、付けといた方が無難
アルテッツァってMTのシフトフィーリング良いですか?
今の乗り潰したら次に買いたい
国産FR5速車ならヘタにO/Hするよりも丸ごと新品に載せ替えた方が
安く上がったりするけどね。
ミッション丸ごとで15万位なので。O/Hの工賃と、開けてみたらあれも
ダメこれもダメになってるで結局部品代がかさむことを考えると。
今定番のアイシン6速とかは部品代いくら位なのかな?
エンジンなんかにも言えることだけど。
MTが長くて最近ATに変えた
楽は楽だけどあのトラクションがかかっていない空走感みたいなのが怖い
>>724 ここ10年くらいでオートマやCVTの滑走感はだいぶ改善されたけどな。
昔の4ATは確かに酷かった。俺もO/D OFFとか2レンジを良く使っていたよ。
>>724 今どきそんなウンコATあるのかよ。
車種は何?
>>726 2tクラスやマイクロバスでトルコンATの奴は未だにそんな感じだな。
Dレンジだと排気入れても全然効かんw
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 17:09:59.45 ID:frK1tMlu0
ATってホントくっそつまんねえな
運転してる感覚ゼロ
女の乗り物
そうだよ〜、だからスイーツ女子向けにAT限定免許ができたろ?
便乗して取っちゃう男がいたりするから本当に情けねぇけどなw
MT乗りは絶滅危惧種の自覚が無さすぎだな、と思うなぁ
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 18:45:24.42 ID:zUB9meK70
腰痛になってから左足に力が入らないのですがMT車はきついですか?
腰痛って精神的ストレスが原因なんだって
ググってごらん
だからMT載ってストレス解消すれば腰痛も治るよ
ATはストレス貯めるだけだから俺は絶対のらないな
腰痛持ちだが、
最近のMTはクラッチ軽いんだろうと思うよ?
今、FD乗ってるんだけど
これが重いって言ってる人、チラホラ見かけたんだけどさ
DR30乗ってた俺からしたらFDなんて本当に軽いw
で、きっとそれより軽いであろう今のクラッチなら
余裕だと思うよ。
AT限定ができる前までとできた後の歴史の長さを考えれば
MTが絶滅危惧種なんて言葉は出てこないはずなんだが。
>>734 免許の話と車の話がごっちゃになってる。
今実際MT車少ないだろ。
進化の方向を間違えてると俺も思う
機械任せにして楽をするんじゃなくて
思い通り、自由自在に動かせるように進化すべきだ
エヴァンゲリオンみたいに精神とシンクロして考えただけでシフトチェンジできるような
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 19:33:27.06 ID:Q3NvDrhD0
MT乗りのスレなのに何故か話題はATとAT限定免許についてのみ。
やっぱりMTに乗り続けてる事を後悔している鬱憤が溜まってるんだね。
無理もないよMTなんか糞だからね。
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 19:18:29.02 ID:DkTtq1Dq0
ツインカムとか言うな
ワ ラ ワ レ ル ゾ
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 19:23:58.73 ID:nCheJjw80
>>469 なんで?今の車ってほとんどが4WDなの?
>>736 今でもMT車は多いよ。まだ旧車がたくさん残ってるから。
>>739 469は自分ですが、びっくりしましたよ。
まぁ、なんでここで晒されてるかは判りましたけど。
>>733 クラッチの重い軽いじゃなくてシートの影響が大きいと思うわあ。
セミバケの車にしてから長時間運転すると腰が耐えられんくらい痛くなった。
前の車より着座姿勢もまともでクラッチが軽くて扱いやすいのにもかかわらずだ。
>>742 確かに年重ねてて体型変わってるってのもあるかもだがw
R30も今のFDも同じレカロ使い続けてるから、
俺の場合ではシートは違うと思う。
R30の頃、たまたま代車でカロUだかのMT来た時、
同じような感覚でクラッチ踏んだら・・
床が抜けるんじゃないかと思って笑ったよw
ただ、ポジションでも変わるってのは間違ってないと思う。
楽だからATを選ぶって訳でもないけどな
MTとDCTの2台持ちだけど、どちらも得意不得意があるってだけで、あんまり変わらん
最近のトルコン&プラネタリーも積極的にロックアップするようになって以前のような違和感も減っているし
色んなクルマを経験すると、運転の楽しさってMTだからって訳じゃない事にそのうち気付くよ
Vベルトのカートでも楽しいってとこがヒントだと思う
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 20:21:05.52 ID:xIH10EKR0
MTだとリズムよく自分のタイミンングでシフトチェンジ、ダウンが出来て楽しい
>>742 クッションが固いからだと思う。
意識してないとわからないけど、ちょっとしたおうとつ踏んだだけでケツはかなりシートに沈み込む。
ファンで風が通るしくみのシートカバーつけたら、固いせいで酷い腰痛になってまいった。
DCTをATに分類するのは間違い
積極的に変速を行うんだからMTだよ
どっちに区分するにしろ、前提次第だろそんな。
文字通りオートマチックで言うならAT。
整備屋のおサッサンを脇に乗せたら
「シフトに入れるの早すぎ、もっとゆっくり優しく入れろよw」と言われた
教習所卒量以来、シフトチェンジの仕方なんて習ったこともないし
前乗ってた車も、2回ミッションオイル交換(中古で買った時入り難かったから)で26万キロ乗った
動画見ると自分と同じくらいの早さでシフトチェンジしてる
皆さんは一般道で、丁寧に・ゆっくりチェンジ(ダブルクラッチ出来る位)してる?
変速操作はDCTが圧倒的に速くて正確で無駄が無くて、それほど使わないけどマニュアルモードも同様に速くて無駄がないが、公道では多様な条件がある発進や微速域のコントロール性が今ひとつ
対してMTは変速はDCTに劣るけど、発進や微低速域でのクラッチペダルでのコントロール性が素晴らしい
アクセルコントロールにしっかり着いてくるのはどちらも同じ
ただ雪道や窪み越えなどの多様性ではまだクラッチペダルのあるMTの方が良いかなと思う
751 :
749:2014/04/23(水) 20:47:25.77 ID:gb7Az4cu0
因みに
今月、5.万キロ手前でミッションオイル交換したら結構汚れてたと思う(5,000キロ超えたエンジンオイルより)
整備屋のオッサン曰く「操作が粗いから削れるんだ」
今後も5万キロ毎に交換する予定
>>749 車によって入る速さは一様じゃないから、動画と一緒だからいいとは言えないかな。
工場の人は音か何かで無理があるように見えたんじゃないかと思う。
自分の車を知人に運転させると、もう少し待つところをギュンとやや叩き込み気味に入れるから嫌だった。
そいつの車は半分シンクロが死んでるからそういう運転になっちゃってる。
>>749 おサッサンってのが、整備屋のどういう立場の人かはわからんが、ギアは丁寧に入れているぞ
>>744 前にも書いたけど、MTなら何でも楽しい。というか、他の要素がつまらない車
だからこそせめてミッションくらいMTじゃなきゃ、そんな車は運転する気は起きない。
ハンドルがクイックでサスもしっかりして馬力もあって軽い車なら、ATでもそこそこ楽しいとは思う。
MTならもっと楽しいとも思うけどね。
>>751 まぁ、オイルの種類によっても違うからなぁ
ちなみにホンダ車だとしたら必ずホンダ純正を入れるんだぞ
ホンダのガラスのミッションは、純正オイル以外だと激しく入りが悪くなるからな
インテの時は、2→3速へ丁寧にクランクで入れるより、斜めに倒した方が入れやすかったし
ギアも鳴らなかったな
日産の71系とか30AとかFR用のは丁寧なクランクの方が入れやすかった
757 :
749:2014/04/23(水) 21:39:11.37 ID:gb7Az4cu0
職人の感覚みたいなのだと思いますが
オッサンは役員車管理部門の元責任者(黒い車の整備)だったらしいです
前車迄はオートバックスにお任せでしたが、
今の車(三菱)はBPのサイトで車種入力、今回のオイル交換に至りました
昔からの癖でシフトチェンジは早いのかもしれません 特に峠道とか
壊れないまでも金属粉は良くないでしょうから、今後は気持ち丁寧にしますわ
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 21:50:03.07 ID:ZguQKXdh0
ATの設定しかない車をMTに載せ換えて乗ってる。
そこまでしてでもMTに乗りたいのだ。
6MTのフォレスターを契約してきた
新車でMT、さらに四駆というと選択肢は少ない
ありがとうスバル
758
昔は結構それやってた人いたね。
マツダとスバルはわかってる。ついでにまぁ、トヨタも。
日産は老人しか相手にしなくなった。
ホンダは……次期ビートがCVTとは…
何だかんだ言って今一番悲惨なのがホンダなのは間違いない。
>>761 スバルはダメだろ。レガシィも現行後期でMT消えたし、レヴォーグだって設定無しだ。
マツダはディーゼルMT用意しましたよ〜。自称車通の方是非お買い上げ下さいwって感じかな。
グレード設定にそこにつけ込んだ若干の悪意を感じる。特にアクセラね。ディーゼルMTグレードは
普通の車だったら最上級グレードでもオプション装備の物が標準でやたら高いし。
革シートとかサンルーフなんて普通はメーカーオプションだろ。
レヴォーグもターボモデルならMT需要ありそうなもんだが。
やっぱ現行レガシイでも商売にならん程度にしか売れなかったんかなあ。
もしそうなら個人的には現行レガシイはMTで転がしたくなるような
車格とルックスじゃなかったのが原因かとおもうけど。
MTのハイブリット出した時はさすが本田!と溜息まじりで思ったがやっぱり本田ダメか
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 00:15:36.72 ID:vPqTwg//0
>>763 あまり売れなかったんだろうね。
次はレガシィGTのMT乗るつもりでいたら、
マイチェンで消滅。ショック。
レヴォーグの登場でMTの復活に一縷の望みを託したが、
これまたショックのパー。
アテンザ買おうか検討中。
>>766 おれもレヴォーグのMTに期待したけど案の定であった。
アクセラMTも良いなと思ってるけど、今乗ってるホンダMTのスポーティな乗り心地は
やはり諦めるしかないかな。
クリーン・ディーゼルは運転したことないから想像だけど。
>>764 車種によりけりでしょ。
エンジンに合うMTが存在しない車ならとんでもなく大変だし。
FF/横置き四駆はやってくれるショップが少ない。
あと、CAN-BUSが乗っている車では載せ替えるとエラー出まくりなので
そっちの処理も必要。
JZやRBやSRエンジン車は簡単なのでドリフト系ショップでどこでもやってくれると思うよ。
公認車検に必要な書類もヤフオクとかに出てる。
最近の車でキチンとした載せ替えキットが出ているのはトヨタのGRエンジンFR車だけ。
部品代だけで100万以上だけどね。輸出仕様のMT流用だったかな。サードから出てる。
コンピューター関係を騙すパーツもコミ。
それ以外は難しいと思った方が良い。
_,, ---一 ー- ,,,_
_,, -.'" ` 、
ミミ ヽ_
ミミ ,,=-== ==、 iミ=-
ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|三=-
ミミ| ン| .,-=・=- (|ー| -=・=-、||三彡=-
ミミレ'~ |. ' | ヽ ` |三彡三=-
ミミ' ヽ、 ノ \__ノミ彡三-
ミミ `ー / (_r-、r-_) |彡三
ヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡=-
ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|三=
) ` 、 .' <=ェェェェェン | .|彡ン
ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノ三
>>762 アクセラは4/17から2.0GにもMT出たからハイブリッド以外の全グレードでMT選べるようになったよ
>>768 12月にNSXが出る
1月にシビRが出る
MT乗りにとってはマツダが最後の砦になるんだな
MTは左足首や左手首捻挫したら即運転不能だけどATなら何とかなる。
左足は不要だし、シフトもほとんど動かさないから。五体不満足でも
運転できるのがATの唯一最高の長所。
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 11:00:33.86 ID:SeoqAsBl0
健常者でよかった
MT運転できて
右足怪我したらどうすんだ
左足で操作できるようになる装置がある
とにかく、ATは障害者用って事を忘れちゃいけない
両足共に使えなくてもステアリングに装置付けて乗れるものすらあるよん
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 11:53:05.15 ID:SeoqAsBl0
ゲームコントローラーでよくね?
十字キーとAボタンBボタンあれば
>>779 ファミコン世代かよw
今のゲーム機はボタンいっぱいあるよーw
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 12:08:37.87 ID:SeoqAsBl0
そんなにボタンいっぱいあったら
ブレーキと間違えてウォッシャー液出しちゃうからw
>>779 Aボタン:アクセル
Bボタン:ブレーキ
Cボタンのクラッチは?オートマいらん
スタートはわかる
セレクトは何?
ウォッシャーとかワイパーとかは?
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 15:57:49.89 ID:SeoqAsBl0
>>782 ↑↑↓↓AB←→ ウォッシャー
AABB↓↑→←↑ ワイパー
>>773 不景気だろうがエゴだろうが一貫して走る喜び貫いてるもんな。
2Lクラスのアクセラも金のかかる足回りにしたり。
トヨタや日産はMTなんて無くても大多数の人が選ぶメーカーだから、困らない
んだろうね。実際はトヨタはMT車多いけど。
マツダみたいな弱小メーカーはロータリーやロードスターなど、大手のメーカーが
やらない所を狙っていかないとダメなのかな。
是非MTをたくさん出して欲しいね。以前はMTといえばスバルだと思ってたんだけどなあ。
車に興味ない人に聞くと、何故一流メーカーじゃないところ(トヨタ以外)の
車を買わないといけないの?って感じみたい。
国産ならトヨタ以外はありえんって感じ。
多分マツダやスバルなんて最初から選択肢に無いんだろうな。
興味も程度によるよ
本当に何も知らなきゃ「コレなんかどう?」って薦めるがままに選ぶよ
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 17:45:09.79 ID:SeoqAsBl0
下手に知識持ってるよ
「車はトヨタが一番いいんだ」って
その癖トヨタディーラーの勧めるままの車を試乗もせずに買ったりする
ソースは俺の親
トヨタ組立工場(笑)なんだけどな
僻地に住んでるとトヨタ一択だよ。
地元に正規ディーラーが無いメーカーなんて選択肢に入らないもの。
一部の若い奴は都会まで行ってジムニ買って来たりするけどね。
池田(大阪)の近くなんで、ダイハツ一択だわ。
部品入るのが異常に早いぜ。
> 「車はトヨタが一番いいんだ」
のソースはなんなんだろうなw
都会に住んでて国産どころか輸入車のディーラーも殆ど揃ってるってかなり恵まれてることなのか
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 19:38:01.36 ID:TfQ2YnQj0
>>795 個人的には、それ+解体屋(パーツ売ってるようなとこ)が欲しいところ。
トヨタは故障しない神話があるからなあ。
789の親御さんは走りとかよりも壊れないこと重視だから、営業が勧めるトヨタ車なら何でもって事でしょ。
トヨタが本当に壊れにくかったのは排ガス規制GF-,GH-位の車までだと思うけどね。
それまでは枯れた技術でシンプルなエンジン制御(ケチってるだけという見方もあるが)だったから、
壊れるパーツ自体が少なかった。
高出力車以外はデスビ点火でエアフロレスのDジェトロだったし。日産とかは平成に入ってすぐから
ダイレクトイグニッションとかやってたけど、そこら辺はよく壊れたし。
排ガスと燃費が厳しくなってからの奴は他社とあまり変わらない感じ。
>>792 僻地と聞くと、村のスズキとかスバルあたりの看板(メーカーロゴの下には絶版車の名前がまだ並んでいるような)を
あげている自動車屋兼農機具屋みたいな所で軽自動車を買うイメージだけど。
後は農協経由で購入するとか。
トヨタの販売協力店もあるけど、滅多に見ないな。
車に限らないけど、大半の工業製品のユーザーの大部分を占めるのは、
オンチの人だもんねぇ。
パソコンも以前はマニアとかコンピューター関連の人たちが多数だったけど、
今は普通の人が使う時代になったし。プラグアンドプレイが出来て、誰でも
簡単に扱えるようになったように、車もAT化で誰でも簡単に扱えるようになった。
誰でも簡単に使えるように進化していくと、つまらない物になっていくね。
街で無茶苦茶古い車を見つけたら、ほとんどトヨタだから
トヨタは長持ちすると言うイメージがある。
>>780 ファミコン世代は車の整備モードとかキーレスの登録の時にやるまさに隠しコマンド的な操作でめっちゃテンションあがるわ。
IGN状態で何秒以内にブレーキを何回踏んでアクセルを何回踏んでからエンジン始動でモード入るとか、
一旦ドアロックしてからロック解除してドアを何回開け閉めしてから
キーを抜き差ししてドアロックボタンを押しっぱなしでキーレスのボタンを押すと登録とか。
>>800 君が何年くらいを無茶苦茶古いと思うか知らないが、
もし、昭和40年代なら日産(プリンス含む)のがよく見かけるね。
トヨタのお膝元愛知県だからか、なのにかはわからんけどね。
昭和40年代日産車はファンが多いから大事に保管されていたり
レストアを受けた車両が多いからではないかと思う。
改造車も多いけどね。
残っているのはハコスカ〜ケンメリとか510ブルとかS30Zばかりでしょ。
トヨタだってヨタハチとかTE27レビンとかだるまセリカあたりのスポーツ車は愛好家がいるから
しっかり残ってる。
それ以外の車種の現存率はトヨタも日産も大して変わらないと思う。
上記車種もその後の不人気モデルはほとんど残ってないって言う点も同じ。
スイフトスポーツ買おうと思うもちMTで。他に選択肢あるかな?
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:19:51.43 ID:05Rg53YA0
>>804 アバルト500
でも俺が次買うのはマーチnismoSちゃん
ない。黙ってスイスポ買うのがいいと思う
>>804 サンバー
スイフトは速いしいい車だけどサンバーの楽しさの足元にも及ばないね
前輪の上に載って運転するんだぜ
空中浮遊してるような錯覚に陥るんだぜ
それを君に味わって欲しいんだ
頼むぜ
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:22:25.54 ID:ArS9zkQ20
コルト
サンバーは糞だよ
なんで2chでべた褒めしてる奴いるのかわけわかんない
あんな車のどこがいいんだ
あくまでも軽トラの中ではマシ…っていう消去法に過ぎない
ジェットコースターに乗るとしたらどこが一番楽しいか分かるよね
一番前の席だ
真ん中に乗ってりゃ安定してるし安全だ
でも楽しくない
荷物を積むためにやむを得ず最前面に運転席を授けたサンバーだが
これがスポーツカーじゃ味わえない楽しさを醸し出す
とにかく一度乗れ
古い車種が残ってる=頑丈なメーカー
だってなら、カワサキはどう説明すんだよおい。
トヨタは根幹を崩す様なトンデモコストダウンを平気でする。
仕様に対する品質は高いけど。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:41:01.03 ID:SeoqAsBl0
>>810 ボンネットに貼り付けられて運転してる気分?
>>809 荷物あまり積まないなら他のメーカーの方が乗り心地も良いし
エンジンもツインカムの他社の方が馬力有って良い。
取り柄は車体が超過積載に強いこと、過走行に強いことくらい。
ハードに使う農家と赤帽くらいしかメリット無いよ。
>>810 フロントのオーバーハングに運転席があるバスが最高って事になるな。
バスの前列の、左前タイヤの上にある座席に座る人は
ジェットコースターで一番前に座ったりするタイプなんだろうか。
>>811 カワサキって4輪自動車作っていたっけ?
バイクしか知らんゎ
>>814 いかにもカタログスペックでクルマ選ぶやつが言いそうな戯言だな
中学生か?
まぁ新型キャリィの登場でサンバーは軽トラの中でも時代遅れになったな
>>813 そうだね
勇敢な男はボンネットに張り付きたい欲求を持っている
インディー・ジョーンズとかハリー・キャラハンとかコンビニの店員などがそうだ
>>814 バスの運転手をしていたことが有るよw
でも客を乗せる以上、制約が多すぎてちょっとしんどかったな
サンバーの凄いところは商用車として割りきらなかったことだな
四独、スーパーチャージャー仕様だからバスやトラックのように鈍重じゃないんだ
車体レイアウトが同じでもサンバーだけ異様にファンが多いのはそういうこと
>>815 通称ヲタ席ね。自分で運転しているつもりになってみたり、運転手の運転を観察して
勝手に評価してる人が好んで乗る。
俺も大型二種の一発試験に通ってたときはヲタ席で運転を参考にさせて貰ったよ。
目線の配り方、車両感覚(反対側だが)とか揺らさない走らせ方とか色々。
丁寧に恐る恐る走らせてもメリハリがないと落とされるし、メリハリをつけたつもりだと
乱暴だと言って落とされるし。大胆かつ繊細な運転が要求されるよ。
後は小学校の遠足で車酔いする奴が先生と一緒に乗るゲロ席(学校とかによって呼び名は違いそうだがw)という
通称もあったな。
>>816 いやいやもちろんバイクの事
(本業は船や電車という細かい話は置いておいて)
故障ネタにはされるが、バイクメーカーで1番頑丈なのはある意味カワサキだよ。
俺、最終モデルのサンバースーパーチャージャー持ちなんだが。
実際乗った上で言ってるわけで。
NAのキャリィとかハイゼットと張り合ってもちょい先行できるくらいだよ。
旧規格のサンバースーパーチャージャーは軽いしローギアードで速かったが、
新規格中期型からファイナルが無駄にハイギアードに変わって非常にもっさりに変わった。
仕様目的は過積載で長距離。確かに他社で代わりになる物はない。そこは認めるよ。
でも、軽積載なら他社の方が疲れないんだ。
四独サス?荷物積めば常時バンプタッチでほぼリジット状態だから関係ない。
巨大なバンプラバーでわざとそうなる作りになってるし。
>>819 コンビニの店員が張り付くのはボンネットではなくパトカーの屋根だ
ハコスカと比べたらクラッチもハンドルも楽です
フィットのMTってなくなったの?マーチもMTあったよね?
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 09:03:53.71 ID:y2ooBflK0
FITとスイスポは比較対象にならんわ
役者不足
>>826 役者不足って言葉は無いからなw
普通に言え、力不足とw
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 11:28:29.84 ID:y2ooBflK0
>>827 なんで意味が通じているものを言い直さないといけないのよ
辞書に書かれている言葉が全てじゃないでしょ
>>828 敢えてわかりにくい造語を使う必要はない。
って事じゃね
逆ギレかよ…間違いを指摘されて素直に聞かない奴の神経がわからんわ
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 11:50:14.84 ID:F+1/txbk0
役者が足りてないんだろう
Vitzも追加しておけ
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 12:26:02.11 ID:y2ooBflK0
>>830 面倒くせえ奴だな
絡んでくるなよ文系脳が
まぁ2ちゃんで誤字を指摘する方もちょっとアレだけど、
逆ギレするのはアカン。馬鹿丸出しや…
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 13:16:13.22 ID:y2ooBflK0
ジェットコースターで面白いのは一番後ろだろ
前列が降下して加速し始めると同時に後ろも引っ張られるから、加速感が後列の方が強い
前乗ったあと、また同じジェットコースターの後ろに乗ると、より強烈な絶叫マシンに変貌する
>>836 加速感よりも、頂点を通過するときに速度がついているから縦Gの変化が強烈だよね。
前は視覚的恐怖、後ろは体感恐怖って所か。
ジェットコースターで恐怖感を感じた事はないなあ。
事故でも起きない限り、どんな状況でも帰ってこれるはずの遊具だからねえ。
>>837 後はまた前が見えないがゆえの視覚的恐怖?も併せ持つ
>>839 それもあるか。
確かにTDLのスペースマウンテンが怖かったわ。落差とかは全然大したことないけど、暗闇で先の挙動が読めなくて。
いきなり落ちたり登ったり曲がったりで身構えることが出来なくて振り回されまくり。
車も後部座席の方が酔いやすいってのは回転軸や乗車位置による遠心力や揺さぶられ方の違いも大きいけど、
前が見えなくてこれから来るであろう遠心力とかに備えられないのもでかいよね。
ミニバンでセカンドシート、サードシートと座面を高くして、後部座席からも前が見えるようにして有るのもあるね。
セダンとかでも後部座席に酔いやすい人を乗せる時は助手席のシートを前に倒すのが有効だし。
目上の人やチャイルドシートの都合で助手席に乗せられない場合ね。
クラッチ板は(荒っぽくない)普通の運転をしていれば何万キロくらい持ちますか?
>>841 結構発進で半クラ使ってるけど10万km突破した。
同じ使いかたでも車に寄るかも。
>>841 ウチのは確か23万ちょっとで駄目になったな
交換するまでは2,500rpm辺りでも駆動がすっぽ抜けて
めっさ怖かったw
844 :
841:2014/04/25(金) 19:47:27.04 ID:5/OusL4W0
>>842-843 回答ありがとうございます。
うちは多分10万も乗らないので手放すまで無交換でいけそうです。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 21:05:55.30 ID:3NQVAR730
6000rpmからいきなりクラッチつないでリアタイヤを滑らせて遊んでたら
あっというまにクラッチが終了しますた。
四駆だとそれで遊べないんだよな
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 21:20:09.80 ID:YpLw/Cga0
>>838 ジョットコースターなんか信じられるか
いつ落ちるか分かったもんじゃねえ
あと、人の助手席も怖すぎ
後ろも怖い
自分の運転だけが気持いい
200キロ以上出しても安心
別に死んでもいい
ジェットコースターってスピードより山の頂点に来たときの逆Gとかに恐怖を感じるな
ジェットコースターって、、、、
なるべく後輪の近くに座るほうが車の挙動が分かりやすい?
RX-7とかフェアレデイZとか?
一般的にはそう言われているけど、俺はセダンの乗車位置の方が好きだな。
リアタイヤ中心にフロントを制御する感じがどうも馴染めない。
元々前輪重視FFとか四駆から入って、最後にFRに行ったからだろうね。
特にFFはリアは付属品みたいな感じなので。
一番悪いパターンだと思う。最初のFR車はあっという間に潰しちゃったし。
俺の場合、羽付きインプレッサ、希望No.555の助手席に乗った時
「死んでも命が有りますようにーーー」(←そうゆうギャグが有るけれど)
その時は本気で念じてしまった
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 22:47:15.86 ID:F+1/txbk0
ちょっとよくわかんない
>>852 ハードラックとダンスっちまうってこったろ
すいません、もっとわかりません
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 23:11:07.59 ID:YpLw/Cga0
ジェットコースター
好き←――――――→嫌い
子供←――――――→大人
女 ←――――――→ 男
バカ←――――――→理性的
555ってのは先日、事故で死んだ伝説のドライバーコーリン・マクレーがつけてたナンバー
羽ってのは募金するともらえる赤いアレだ
ここまで言えば分かるよな
>>844 下手だと5万km持たないこともあるよ
定期点検時にディーラーに開けてみてもらうことをお勧めする
(もちろん工賃は掛かるぞ)
>>841 俺は初めヘタクソでたまに乗る嫁もヘタクソだったためか、
7万ちょっとで交換
しかしその後は(普通レベルに)上達した俺の運転だけになり、
21万目前でも大丈夫
>>858 それは超絶ヘタだった嫁が運転しなくなったからだけが長持ちした理由かもしれないじゃないか
マクレーはヘリ、バーンズは脳疾患だっけ
861 :
844:2014/04/26(土) 00:23:31.39 ID:seezKACp0
クラッチ交換ってエンジンもミッションも取り外すんでしょ?
恐ろしく工賃が高いと聞いております。大事に乗って交換しないようにします。
>>861 そんなビビるほどべらぼうに高くないよ
安くもないけど…
>>857 そこまでしなくても、滑りを感じたらその日は丁寧に乗って、
整備工場の入庫予約だけしておいて後日入庫で十分間に合うよ。
メタル系の強化クラッチは滑り出しから走行不能までがあっという間とは聞くが、
実際体験したわけじゃないから何とも言えん。
864 :
851:2014/04/26(土) 00:59:14.06 ID:oQlaI9YTO
ちょっとはしょり過ぎた
知人(当時免許取って2年目)のインプレッサSTi(ナンバープレート555)の助手席に乗った時の話
発進、加速、追い越し、進路変更、制動…… 等がジェットコースター並みに怖かったんだよ
これが…若さか!! っていう位な強引な走りしやがって
免許取って直ぐにはカローラ乗ってたのが、じきに中古の180に乗り換え
事故って10日程入院。車はバンパーの高さで見るとグーパンチされたムーミンみたいになってた
次の車も180で、雨の夜調子こいてスピン2回転半(他車が無く事故にならなかった)
という過去を知ってるので…… ((((;゜Д゜)))
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 00:59:27.34 ID:+HipTV9H0
>>858 >俺は初めヘタクソでたまに乗る嫁もヘタクソだったためか
嫁に乗る話かと思った
>>861 縦置きFRや四駆なら簡単にミッションだけ外れるから工賃安いよ。
FFになると車種次第で、横置き四駆は作業を嫌がられるレベル。特にランエボとかね。
元々1500ccクラスのエンジンルームに2Lターボを押し込んであるので作業性が非常に悪い。
同類の車で最悪なのはパルサーGTI-Rと言われているが。
FFならエンジンはマウント外すけど釣り上げて車体に残してミッションだけ下ろす整備士が大半で、
エボあたりでもエンジンごと下ろす派とミッションだけ下ろす派で分かれる所。
パルサーはエンジンごとじゃないと絶対無理w
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 01:06:49.00 ID:izaW2MxZ0
>>864 グーパンされたムーミンはよくわからないけどそんなやつの助手席とか金もらっても乗りたくないわ
>>861 車種によるが日産FF4WDはエンジンと一緒に降ろさないとトランスファーが外せないので一緒に右ドライブシャフトシールとリヤクランクシールとメインシャフトシールの同時交換が基本です。
漏れてなくても年式古かったり、距離乗ってたらついでにやった方がいいよ、300のシール1個に120k〜の工賃はキツすぎる
>>864 彼は死にたいのだろうな
この死に場所が無くなった日本で唯一、死の甘い香りを放つのが自動車だ
交通事故死する奴は無自覚に自殺願望を持っていると解剖学博士の養老孟司が言っていたな
>>869 死にたいのならバイク乗るんじゃない?
バイクで首都高攻めてる奴なんて死にたい奴としか思えない。
>>849 saやs30なら結構後ろやね。
友人がスーパーセブン運転させてもらったとき、
キメェって言いながら楽しんでた。
>>868 ついでにエンジンマウント交換もデフォ
数千円のパーツ代に工賃が1万円以上掛かるから単独では実施できん
たまにさ、シフトアップで
ブーン、ブッ、ブーン
てかんじで一瞬煽り入れる奴いるじゃん
あいつらトランスミッションの構造を理解してないか
フットワークが下手くそなだけだよ
シフトダウンも同じ
ダブルクラッチシフトもしないでやってるやつはただのあほ
俺の言ってることわかるか?
>>シフトダウンも同じ
ブリッピングじゃないのか?
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
>>875 言い方が悪かった
あくまで
ブーン、ブッ、ブーン
のはなし
正しいぶりっぴんぐでの
ブーン、ブーン
じゃないの
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
今MT車で運転してると一番かっこいい車ってなんですか?
乗っててヲタクだと思われないようなのがいいです
軽トラ
>>874 分かる、確かに煽り入れてるのがいるわ
バイクでもやってる奴いるけど意味ないこと分かってんのかな?
上手くやれば余分なブリッピング入れなくても
エンジン、インプットシャフト、スリーヴ、アウトプットシャフトの
レボリューションが合うことを理解して無い
>>880 オタクな車なんてないよ
勝手にインプレッサとかAE86とかがオタク扱いされてるだけで、
個人の偏見が原因だから
GT86とかBZRがいいかも
新車で買えるし
インテグラとかも渋いね
カリーナGTとか乗ってると、つい目で追ってしまうわ
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
これはやってんの?
AA貼らないと、メンタルが保てない人なんだよ、きっと。
_,, ---一 ー- ,,,_
_,, -.'" ` 、
ミミ ┛┗ 悔しいです! ヽ_
ミミ ┓┏ \ヽいノ ,,/ iミ=-
ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|三ミ=-
ミミ| ン| .,-=・=- (|ー| -=・=-、||三彡=-
ミミレ'~ |. ' ∪ | ヽ ∪ |i三ミ彡三=-
ミミ' ヽ、 ∪ ノ \∪_ノiミ彡三ミ=-
ミミ `ー / (_r-、r-_)∪ |彡ミ三=-
ヽミ u ∪ | : : : __ : :U: :i U .|三彡=-
ヽミミ U |: ン=-ニ-ヽ、U u |ミ彡ミ=-
) ` 、 u.' <=ェェェェェン | u .|彡ン
ーヽ : : : : : :i: :: `ー--一'' :: : ノ三=
>>882 >>上手くやれば余分なブリッピング入れなくても
>>エンジン、インプットシャフト、スリーヴ、アウトプットシャフトの
>>レボリューションが合うことを理解して無い
人間が理解できる文章でおK?
何発言してんだハゲ
彡⌒ ミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
空気の読めないインテリみたいだなw
せめてレボリューションぐらいは日本語で書いてほしい
>>887 OKだ
ところで「おk」って人間が理解できる文章?
>>889 revolution par minutes
のレボリューションだ
革命じゃないんだからね!
>>889 revolution【名詞】
A (動詞は revolutionize)
1【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] (政治上の)革命
2【可算名詞】 〔思想・行動・方法などにおける〕大変革,激変,革命
>>エンジン、インプットシャフト、スリーヴ、アウトプットシャフトの
>>「革命」(または大変革)が合うことを理解して無い
>>894 revolution {名詞}
一回転 · 回転 · 公転 · 循環 · 旋回 · 旋廻 · 旋転 · 大変革 · 転回 · 変革 · 輪転 · 革命
わかる?
日本語でOK
いやぁ、車のスレだからレボリューションくらいわかると思ったんだ
ちょっと洒落た冗談のつもりで使ったんだが
悪かったな
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 17:59:26.11 ID:NV/2eVy20
>>882 ブリッピング意味あるクルマもある
クラッチ切ってシフト動かしてる間にアイドルまで回転が落ちてしまうエンジンの場合
いろんなクルマがあるもんだよ
>>898 そうかなぁ、分かる人は分かったと思うけどな
なんせ車乗ればレブカウンターと向かい合うわけだし
rpmはそれぞれのイニシャルを取ってるってわかるだろ?
まあそんな人たちだから、レブルなんて変な言葉を使っちゃうんだけどな。
>>899 シフト早くすればよい
ダブルクラッチシフトするとき回転が落ち切らないようにアクセル調整できるよ
あくまで煽り(一瞬回転を上げすぎ)がだめ
まあ、そんなにレスポンスよくしてる人ならダブルクラッチシフトなんて
もはや使わないくらい割り切ってるだろうな
一応ダブルクラッチシフト前提の話だったけど
普通のシングルクラッチシフトならシフト早くしてやればいいだけ
ガツンとやっちまえばそれでいいもんな
>>901 きっと「{レブ}リミッターが作動す{る}」
とか「{レブ}リミッターに当た{る}」
の略なんだよ
…多分
ランサーがレボる
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 19:08:20.81 ID:NV/2eVy20
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 19:20:06.45 ID:QDMhftoY0
昨日MT解除で再び自動車学校へ入校して、
今日2時限とっんだけど
まじかよ!!!?
左足超ーつかれる!
クラ・半クラでも車が動けるってどういうこと?
これってAT車と同じようなクリープ現象ってやつじぇねーか!
エンストしまくり、教習車がガクガク・ブルブル、
教官は変な方言に早口、そしてあろうことか途中で歌まで歌ってやがる!
やっぱ四つの授業だけで到底無理やべ
もっと勉強しろよ
クリープ現象じゃねーよ
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 19:43:49.21 ID:+HipTV9H0
俺は限定解除する前に親父のMT車で夜中走りまわった
>>907 車にもよるけど1・2・3速アイドリングで速度域選べるから
ATより便利よ
>>907 すなおにアクセル踏んだほうがいい。
エンジンに悪いし、教官もアイドリングで走ることは推奨してないと思う。
慣れれば2速のアイドリングで発進できるが、
クラッチにもエンジンにも悪いから別にマスターしなくていい。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:33:31.97 ID:YqrmC2520
教習所では減速して停車するときには
エンジンがブルブル言ってエンストする寸前までクラッチは切るなと教わったなぁ
あれ、絶対エンジンに悪いよなぁ
フルシンクロの現代は、ダブルクラッチを使うのは極寒時の走り始めの時ぐらいだけになっちまったわ
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:46:29.72 ID:izaW2MxZ0
>>913 めんどくさいから先の信号が赤ならずっと手前のほうからN戻して惰性で走るよね
えっ?
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 21:06:35.16 ID:YqrmC2520
>>915 するする。
あと、教習所では信号待ちではNにせずに
1速でクラッチ踏みっぱなしで待つようにと教わったわ。
そんなしんどいことやってられますかってーの。
>>913 減速側だからそうでもない
至って普通の操作
>>895 人間魚雷? いや、悪の十字架?
>>901 ホンダのバイク?
>>915 電車走り(そうすると燃費が良くなるという説が有るようだけど……)
そして「電車でD」
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 21:41:34.17 ID:izaW2MxZ0
>>919 電車とは仕組みが全く違うから燃費にはほとんど影響ないと思うけどどうせ切るならさっさと左足解放したいというだけ
俺も赤信号まで数メートルNで行くことあるぜ。
毎回毎回ってわけじゃなく、現在のギアの関係とかで、
無理に2や1に落としてクラッチに繋ぐほどもないだろうって感じの時にやる。
Nにはしねぇな
燃料消費するからな
素人はすぐにNに入れたがる
軽めのエンブレが掛かるシフトを選んでゆっくり減速する
これがプロの走り方
>>925 上手ければできるんだろうな
俺はまだひよっこだ
プロさんすげぇっす
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 22:07:22.89 ID:izaW2MxZ0
でもぼくプロじゃないし
簡単な話なんだよ
Nに入れると自動車は停止と判断してエンジンが止まらないように燃料を噴射する
しかしギアが入っていれば走行中のアクセルオフと判断して燃料を全カットしてくれるんだ
で燃料を無駄にしない走り方としてギアを入れつつマイルドな減速ができるようにシフトを選ぶんだよ
そうすりゃカタログ燃費なんか余裕でクリアできるぜ
>>926 一応燃費だけを考えればエンブレよりもさらに手前からNで転がした方が
例えアイドリング分消費しても燃費が良い
但し周りの交通も考えるとそこまで徹底できる場面はかなり少ない
>>922 プロとは大袈裟な、普通の事だろう
でも停止時以外にもクラッチを長く切る癖のある奴って確かに下手糞が多いかも
>>895 英和辞書に載っていない意味を勝手に並べて「わかる?」と聞かれてもなぁ
>>927 そう、その通り
机上の空論で語ってもしょうがない
はるか前方からNにいれて転がせばエンブレ利かすより燃費が良いが
当然、他人の迷惑になるよね
現実の交通状況に合わせて走らないとね
>>929 え?
研究社 新英和中辞典
研究社研究社
revolution
音節rev・o・lu・tion 発音記号/rèvəlúːʃən/音声を聞く
【名詞】
A (動詞は revolutionize)
1【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] (政治上の)革命 《★【類語】 ⇒rebellion》.
用例
⇒American Revolution, English Revolution.
2【可算名詞】 〔思想・行動・方法などにおける〕大変革,激変,革命 〔in〕.
用例
a revolution in manufacturing 製造工業の革命.
B (動詞は revolve)
1a【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] 回転,旋回.
b【不可算名詞】 【物理学】 回転運動.
2【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] (季節などの)周期,循環.
3【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] 【天文】 (天体の)公転 (cf. rotation 1b).
[【形容詞】 revolutionary]
そもそもレボリューションはラテン語のrevolutio(回転)からきてる
>>933 迷惑迷惑言うけどATに合わせてやる義理はねぇよ
赤信号の結構前からアクセル抜いて減速するのは良いこと
これに対応できないほど後ろにベタ付けしてくるやつの方が悪い
>>927 最強は惰性で転がしてエンブレ燃料カットで減速し最低限のブレーキングで停止
そういやアイドリングストップは本当は純MTの方が組み込みやすいんだってな。
停止してNにする→発進前に1に入れる、の動作がコンピュータも判断しやすいんだと。
ATではどこからが信号待ちでどうやったら発進の合図なのかが判断微妙らしい。
>>934 一応停車、ブレーキ踏みっぱで停止
ブレーキ離したらエンジンスタート
てかんじか?代車で来たときこんな感じだった
>>931 用例として下の方に出てきている意味をわざわざ先に書いて、一番一般的な意味を最後に書くあたりに、悪意を感じる
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 22:42:30.92 ID:izaW2MxZ0
燃費がー燃費がーっていわれても別に燃費とか考えてNで転がしてるわけじゃないしなあ
>>936 まあ、(回転)の意味での使い方は機械工学とか情報科学とか、理工学的な使い方をされるからね
けどレボリューションは仕事中にもよく英文書類に使われてるし、車にも関係してることだよ
AT車のアイドリングストップ車では、
PやNレンジ以外でセルモーターが回る瞬間があることに
心理的に抵抗がある。
設計側もやりたくないんだろうな。
ちょっと何言ってるかわかんないw
>>902 ドカチン2tダンプで吹かし入れてるのが多い印象。
多分、排気ブレーキのスイッチ入れっぱなしで回転落ちが早いんだと思う。
2t乗りはキチンとした排気の使い方してないのが多いよ。
元々2tのは効きが弱いから、スイッチ入れっぱなしでも割と普通に
走れちゃうから入れっ放しってのもあるけど。
中型クラス以上はよく効くから、必要なとき以外は切っておかないと走りづらい。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 04:25:27.31 ID:7t0+9j1d0
>>934 オレの車のアイストはクラッチを繋いだ状態でニュートラル、車速0で作動
再びクラッチペダルに触れる(踏み込まなくてもok)とエンジンが始動する
アイストさせるかさせないかもMTの方がドライバーの普段の操作で自然に対応できるよね
>>2 操作がたのしいもんね
でもいまだにMTのほうが速いとか高回転ピーク型EGのオートマは下のトルクがないとかドヤ顔で言ってるバカは嫌いです
5速から4速に落とそうとして誤ってバックに入れてしまい凄い音がしたんだが
これってダメージありますか?
MT車は楽しいから。
AT車は楽しくない、つまらない。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 19:44:41.11 ID:Y+Cvr0390
運動不足になりがちな現代にMTはうってつけ。ダイエットにもなると謳えば
世の女性はMTに乗るかもw
左足だけゴン太になるだろうから拒否られる
>>946 それ、ギヤの表面擦ってギャーって音出したので無くて?
回転差の大きい(逆回転だから凄く大きい)状態で擦ったら、削りかすが出るだろうな
本当にギアが入ったなら、それ相当なストレスがかかったはずで…… (@_@;)アボン?
>>949 バイシクルマシンみたいにペダルを付けて単純化するといいかもね
自分の脚力に応じてスピードがでるみたいな
>>945 ATは変速が速いけど、トルコンのスリップロスはどうしようもない。
特に発進はMTが有利。
>>948 AT車が楽しくないってことはないと思う。
MTの方が操作できることが多くてより楽しいってことだと思う。
ATだとなかなか思い通りに操作が出来ないから
ATで満足出来る人ってのは結局、ATでもその車の特性を知り尽くして
MTと同等以上にコントロール出来る超上級者クラスとMT自体を知らないAT限定くらいなんだよね
>>939 アイドルストップ車って再始動でセル回さないんじゃ
操作が好きなやつ、高速が好きなやつ、早く走ることが好きなやつ、スリルが好きなやつ
色々いるからね
ドッグファイトで勝つために変速ラグが少ない車を選ぶやつもいれば
どんなに早い車でもMTでなければ乗らない奴もいる
やっぱおもしろいわ
>>949 MTはぉ股を開くから女性が運転すると
絞まりが緩く成るので良くない!!!と教習所で教わりました。
いまどきの市販車の電スロ制御じゃ
運転者が踏んだ通りにはアクセルは開いてくれない=MTでギヤを選べたところで
ドライバーの意思通りに回転やトルクをリニアにコントロール出来てないんだがw
そこは見ない感じないwww
>>960 君はそれで諦めてATにしたんだね。よかったね。
電スロをゴチャゴチャ言う奴って、キャブから制御噴射に変わった頃にゴチャゴチャ言っていた奴らと同じ香りがするね
で、実際に2つを乗り比べても言い当てられないと言うのも共通しているかも
ネット情報でマスターバックがどうこうとか言うんだろうな
>>957 そりゃハイブリッドだけだろ
ガソリンエンジンのアイドリングストップ車乗ったこと無いの?
ちょっと前の一般車の電スロは話にならなかった
知り合いのX110系マークUのグランデはゴミだった
>>963 何をブツブツ言ってんの?
違いが分からないってという根拠はなんだよ。
歴然としてるわけで。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:33:38.57 ID:jXYvY3K10
例のコピペにしてもそうだけど
MT車に乗る理由としてMTとATの違いを上げてるのにオートエアコンがー電スロがーってテンプレレベルの詭弁だけどわざとやってんのか
>>957 ハイブリッド以外ならマツダのスカイアクティブはセル回さずに再始動するね。
それ以外はセル回す普通の再始動だよ。
>>968 マツダもスタータモータを使わないことで開発をしてたけど、結局は併用するシステムになったと思ったけど。
最新のはどうなってるか知らないが。
今マニュアルトランスミッションの研究新規開発してるメーカーってあるの?
アイシン
カワサキか・・・
>>969 直噴系はクランク位置合わせて止めて、
噴射と点火で再始動。って聞いてたけど、そうでもないんかな?
>>963 何これ乗りにくい、何なの?調べたら電スロでした。
って感じだから普通に分かるよ。
キャブ車は乗ったこと無い。
両方乗ってるからどうでもいい
非電スロのトラクションコントロールは点火間引き等で調整するからエンストみたいになってヤバい。
ESC義務化は実質電スロ義務化みたいなもん。
MTは言うまでもなく、ATでもDレンジにして最初のひと踏みの違和感で電スロだとわかる
普段から無造作にアクセルをパカパカ踏んでいる人には
電スロの違和感なんて判らないんないでしょうけどw
>>979 CVTだと変速機の違和感なのか電スロの違和感なのかわからない時あるな
自分がCVTに乗り慣れてないからだろうけど
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 20:09:37.67 ID:XRaw0qx/0
>>975 逆転防止の為、補助でセルを使っているみたい。
てs