∧ ∧γ⌒'ヽ
( ´・ω・i ミ(二i じ ん゛ ズ レ゛ で ず
/ っ、,,_| |ノ だ の゛ じ ぐ づ が っ で ね゛
( ̄__)_) r-.! !-、 な゛ が よ゛ ぐ づ が っ で ね゛
`'----'
フレッシュレモンイエロー
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:27:09.32 ID:3G0Xiefv0
いちおつ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 04:49:11.68 ID:5kof/BJmi
CAT乙
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:26:25.88 ID:YKqQLmUji
今 スタ〜ウルフは燃えてい〜る〜♪
1乙!
「マンセー」なんていう下品な言葉がスレタイから消えた
よかったぁー
>>10 あ〜あ!!
あえてスルーしてたのに言っちゃったよw
もっと言えばイエローの濃さも今市
ヘッドライトが黄色じゃないと何の自慢にもならん。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 10:50:14.56 ID:aYnmI5880
フルボッコワロタwww
確かに青いのいくないし、ヘッドが黄色くにいとだか、
そろそろ黄色ヘッドライトが許されない車の方が多いし
そんなこと言ってたら過疎っちゃうぞ
写真の色味なんて参考程度だしね。撮る側のカメラや見る側のモニタで変わる
こないだ、H8のフォグをプラズマイオンイエローに変えたけど70W相当だといまいちかのぅ
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 14:10:51.08 ID:SDgF/OX90
そういやどっかのメーカーがスイッチで明るさを切り替えるHID出してたけど
イエローでも出来んもんかの?
普段はイエローにしといてオマワリの前ではホワイトに切り替えるとか良くね?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 14:50:28.54 ID:toNkxFdE0
>>18 PIAAの3ステージバラストかな?
45W−35W−25Wと可変出来る。
イエローバーナーだと45Wだと黄色味が薄れて裸電球色かな?
25Wにしたら緑色っぽくなる希ガス・・・
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 16:42:21.05 ID:FfQMz8fj0
>緑色っぽく
なにそれ欲しい
>>17 ワット数の問題じゃない
ブラズマイオンだから色がイマイチ
末期色には及ばないレモン色
>>20 バーナーのメーカーにもよるが、ハロゲンのイエローに比べるとHIDは緑色っぽく見える事が多々あるだろ
HIDマンセーなヤツらは気付いてないのか?
>>20 3000ケルビンくらいなら緑はないだろう
緑っぽいのはそれが好きで選んでいると思うよ
>>18 そのうちフルカラーLEDを使ってどんな色にもできるライトが出ると思うよ
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:10:10.68 ID:SDgF/OX90
30 :
9:2012/08/15(水) 22:45:06.27 ID:l7Pggw/r0
まあフルボッコでもかまわんさ。
自分で満足してるし。
ちなみに流石にこんなにヘッドライトは青くない。普通に真っ白。
レモンイエローっぽいのはバルブがなくて、LEDだから仕方ない。
本当は俺だってライジングイエロー全部に突っ込みたいw
>>21 そだよ。
>>30 えっ、あの黄色フォグ、LEDなの?
製品はどこの?明るさはどんな感じ?
久しぶりにイエローハット行ったらカーメイトの2300Kのイエローバルブが置いてあるのを
初めて見たんだけど、評判はどう?
ディープイエローより高いけど色味とか気になる
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 01:10:36.39 ID:JZhGhKt30
>>20 35WでイエローHIDのを25Wにすると青みがプラスされるので
黄色+青色で緑色になります。
黄色いレンズカバーのフォグに10000KとかのHIDを突っ込んでいる車のフォグは緑っぽい。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 01:12:27.39 ID:JZhGhKt30
>>29 (;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
37 :
9:2012/08/16(木) 07:27:41.90 ID:Z6NpOhi/0
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 07:29:10.23 ID:TRjOC7Pr0
>>29 (;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
でもすぐに黄色になるんだよな( ´・ω・^)
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:15:20.28 ID:MYoTJEIZ0
俺より黄色いライトの人とすれ違ったことがないわ。
誰か黄色の濃さで勝負しよう。
プレミアムゴールド見たいな色(運転席から見て)のバルブないね
昔ベステックから出ていたオレンジハロゲンが、イエロー系の中で最狂製品かな?
グリーンもベステックだったっけか?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 00:01:47.54 ID:cCYPuPwri
あったなーオレンジとかグリーンって。
オートバックスで見たわ。FETだった希ガス・・・
競技用で当店では「取り付け不可」って貼ってあった。
他メーカーで薄いピンクもあったな。
意外と雨の日も見やすかったw
そろそろ通勤用の原チャリのヘッドもイエローにするか・・・
バイクだと暗くなりそうだけどどうなのかな。
まぶしい白フォグくそ野郎多すぎ。フォグなのに光軸上向きくそ野郎。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 04:48:08.19 ID:Y6tzhJVii
>>48 フォグの役目をほぼしない筺体でHID化しているからでしょうね。
単なる拡散ライトと化している。
>>48 それはハロゲンの灯体に後付けのHIDキット組んでんだよ
何をどうしたってハロゲンの灯体にHIDバーナー組むとグレアが出まくるのに、組んでる奴らは眩しくないって言い張ってんだ
発光点がずれているだけでしょ
発光点が同一ポイントでHIDだけ眩しくなるというのは物理的に有り得ない
>>51 そうだよ
HIDの発光部がどうしてもハロゲンバルブのフィラメントより大きくて許容範囲を越えてるから、発光点がズレるんだよ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 05:46:19.99 ID:Y6tzhJVii
>>51 ハロゲン前提で作っているライトに3倍もの明るさになるHIDバーナーを入れたらグレア光が出まくる。
だから眩しいの。
発光点が全く同じでもグレア光って問題があるんですわ。
キイロ....
>>52 その場合光軸がズレるだけでグレアが増えたりはしない
ちなみに規格上の許容範囲内だし
目線の高いクロカン車に乗ってても、対向車のライトが眩しく感じる事が多々あるから危なくて仕方がない
自分で取り付ける安物社外HIDは滅べばいい
その理屈だと黄色でもHIDはダメってこと?
スバル車のイエローフォグ率高いな。
先日も3台見たがすべてレガシィだった。
黄色いHIDは霧とか雨の日でも視界良くないんでしょ?
波長が違うとかいう話だったよね?
それでも見やすいと言ってるのは思い込み。。。?
>>51 ハロゲン→HIDにすると、光源の位置以前に、光束が数倍になるのだから眩しくなって当たり前なんだが
つまり
>>56の話も合わせて光軸以前の問題って訳か
>>59 「視界が良くなる」もしくは「見やすくなる」みたいに表現はしてるけど
より正確には、「青や白ほど悪化はしない」的な意味
より乱反射や幻惑が大きい青波長は減らされているので
黄>青や白 ではある
>>55 だったら実際に増えてるグレアを説明してくれ
光軸がズレてるって言うなら、何でハロゲン灯体に後付けHIDを組んだ車だけ一様にズレてるのか説明しろよ
揚げ足とりしたって眩しい現実は変わらないぞ
中華の安物だろうが国産の高級品だろうが、色と耐久性の違いはあってもグレアの眩しさに違いはないからな
>>59 黄色い光りは雨や霧のに乱反射し難いから、白い光りのように乱反射して視界が真っ白になるホワイトアウトを起こし難いんだよ
同じイエローでもHIDの場合、ハロゲンより圧倒的に光束が多いため、ホワイトアウトのようになってしまう
ハロゲン灯体にHIDを組んだ場合はグレアも酷くなるから、尚更ホワイトアウトし易い
もっとも、それでも白色光の比ではないけど
雪道なら威力を発揮できるが雨や霧程度では、色が黄色いだけでハロゲンのノーマルバルブと同じ程度の視界なる可能性もある
ハロゲンバルブ登場依然からのドライバーに言わせれば、イエローの場合はハロゲンでも明るく過ぎるって意見もあるぐらいだよ
>>63 遮光板というか反射板だろう
H4Loなどは特に重要な
フィラメントの下にある下半分に光が行かないようにしてるとともに反射させて上部へ戻してる遮光板
半分くらいは球状にして真っ直ぐに発光点に戻し、半分くらいは角度を変え、うっすらグレアになるようになってる
HIDにすると、下半分に光が行かないようにしてるだけで
反射はまったく再現できていない
HIDのシェードに反射した光はH4Hiの発光点を通るほど
>>66 それじゃH4の灯体に収まるってだけで切り替えの機能が正常に働いてないじゃないか
それとH4以外のバーナーについてはどうなんだ?
>>67 H4以外もバルブ遮光板ついていて、それを再現出来てない(円筒でしかないものは)物は同じ
シェードに反射した光は
フィラメントとhid発光点の大きさの違い以上の位置にある発光点からの光と同じ
>>63 対向車が眩しく感じるほど上向いた光を灯体のリフレクタが反射するには
HIDの発光部とハロゲンフィラメントの違い以上のズレが必要
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:06:05.03 ID:wRgxSnNh0
>>56 スポ車乗ってて今までお前らみたいな見た目だけの為に車高上げてるバカに
目潰し喰らってきたんだやりかえして何が悪い?
おまえらスポ車のケツについてもライト消さないだろうがバカなの死ねば
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:26:15.39 ID:8pttQ68hO
>>70 車高が低い車に乗ってるんだから仕方がないじゃん完全な逆恨みだよ
>>71 > 対向車が眩しく感じるほど上向いた光
グレアの事だろ
>>70 スポーツ系の車に乗ってる皆が、おまえみたいに性格悪いと思われるだろが!!
おまえ個人の問題だカス
確かに、スポ車代表みたいな発言はするな迷惑だ
スポ車といっても車高調やダウンサス入れている香具師は論外な
>>77 ダウンサスは格好だけだからね
しかし車高調は本来車高を下げるための物じゃなくて前後で微調整をして荷重配布するためのもんだぞ
極端に車高を落とさずサーキット走行を楽しむために入れてる人まで一緒にするな
同和在日並の被害者論法ワロタ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 01:29:39.17 ID:gdGuSV6U0
ライトの法律見てたんですが
カットオフを有しないすれ違い用前照灯
カットオフって何ですか?
レンズカットの事でしょうか?
>>80 うろ覚え申し訳ないけど、確かに照射光のカットラインの事で、運転席から見て左側が切れ上がってる部分の事だった気がする
例えば・・・
\____
・・・こんなふうに
これは路肩や歩道を見易くしながら対向車が眩しくならない配慮で、右側通行仕様(左ハンドル)の車はこのカットラインが逆になるため、ライトを右ハンドル仕様(日本や英国など)に変更しないと
車検が通らない・・・と、この件についての事だと思うけど、間違ってたらスマソ
因みに、レンズのカットでも間違いないなさそくだけど、今主流のマルチリフレクターライトはレンズにカットが入ってないから、これも該当されてしまうので意味が違う
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 04:03:14.30 ID:LwhyIc3Zi
純正プロジェクターHID車に乗ったけど、スパっとキレたカットラインで歩道を歩いている人は足しか見えん!
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 04:19:53.94 ID:IdIe4uTM0
基地外四駆が後に付いてもライト消さないから
バックミラーで反撃してやったらムキになって煽ってきやがったなぁ
まぁ一瞬で豆粒にしてやったがwww
ターボもないS2kにすらついてこれないんだから身の程を知れってカンジw
トラクター乗って喜んでる連中の神経はわからんわwww
>>83 で、ライトはなに使ってるんだ
真っ黄色なんだろ?
ネタくせえw
凸面鏡で反撃したところで、光が散って効果ねえよ。
やるならコレくらいのを使えば、気持ち良く判り合えて煽り行為を止めてくれると思うぞ
つ SureFire The Beast
つ MAXTEL JF990
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 14:03:53.40 ID:H3L6wOs90
バックミラーで反撃はオープンカーの常識だね
まぁ実際の所、帽子脱げば事足りるんだけどな
Hiビームの対向車にはパッシングで知らせる事が出来るけど、後続車のHiビームはミラーで反射させて知らせるしかないならな
それに逆ギレして煽り立てるって頭がイカレてるだろ
Hiビームにしてて対向車にパッシングされる度に逆上してるようなもんだからなw
間違いなく在日だろ
まぁ、スポ車でオフ車をちぎって得意になってるのも同じレベルだけどなwww
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 19:16:53.30 ID:kM+pnY3m0
>>81 ありがとう。
参考にする。
バイクで、光軸出なくて考えてたんだ
実際、在日と話したり喧嘩したりすると
大変な事にならない?
怪我させられても、治療費請求できなかったり大変でした。
>>89 Hiビーム??車高の高い車のLowビームの話じゃないの?
>>86 SureFireとか明るすぎだからw
GENTOSのライトでおkだろ
でも車のハイビームにはとても敵わない
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 03:55:36.37 ID:uhS4VPjb0
ルームミラー反射させることあるけど相手は眩しく感じるのかな?
そう思って調整してやるけどやられたことないからわからない。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:49:14.15 ID:dErhm5Vm0
本日、車検で
検査員が、
黄色かー (にやり)がうれしかったが
何カンデラか聞き忘れた。
さっきの明るさって分かります?と聞いたら
再度ラインに乗るしかないけど、合格してたら、ダメと言われやめました。
GEEの有無で比べたかったんだよな
ローはHIDなんだけど、ハイビームだけイエローって見やすいのかな。やってる人いる?
そうでもない
101 :
98:2012/08/25(土) 01:15:33.74 ID:yMV1Bszo0
あぁそうか。
4灯なら同時点灯しか知らないんで・・・思い込んでたけど
最近はそういうのあるの?
2灯のH4でハイロー別色とか、4灯でハイロー別点灯とか。
ハイは3100Kのハロゲン(純正)
ローは5000KくらいのHID(純正と同じ色)
ハイのときはローも同時点灯(ローローハイハイ)
ローのときは(ローロー消灯消灯)
これで車検に通っているね
でもこれでも2灯だよね?(4灯はハイハイハイハイと記憶している)
104 :
98:2012/08/25(土) 01:47:16.54 ID:yMV1Bszo0
>>102 古い方かっ!で、あるんだ!
>>103 >ハイのときはローも同時点灯(ローローハイハイ)
これが4灯だと思う。
俺もロー後付けHID4000Kくらい?、ハイは純正ハロゲンで明らかに見た目の色目は違うんだがこれは車検にも通っている。
で、もう一台のIPFのH4イエローは明らかにイエローなんで、もしこの色がハイ、HID白がローで同時点灯だと車検に通らないと思うんだ。
>>96 連れの全く同じIPFのH4イエローはへたったためのカンデラ不足で車検で不合格になったとさ。
スペアバルブあるのに、問い合わせもなく白バルブに替えられてちょっと怒ってたw
そもそもハイビーム時に4灯ともハイになっちゃう車はその内2灯がハイ/ロー兼用なはずだから、ハイ「だけ」
イエローにするのは不可能なんだな。
だから「ハイだけイエロー」と言う質問の時点で絶対に車検は通るはずだ。
106 :
98:2012/08/25(土) 01:56:46.89 ID:yMV1Bszo0
>>105 ごめん、だから
>ハイだけイエロー
というのは ローローハイハイ
のハイユニットだけイエローとの解釈。
で、
>ハイビーム時に4灯ともハイになっちゃう車はその内2灯がハイ/ロー兼用
こういうクルマが最近あるのかと?
おっちゃんのクルマは16年と21年落ちなもんで。
ごたごたいわずに、ローもハイもイエローにしたらええねん。
108 :
98:2012/08/25(土) 02:13:29.00 ID:yMV1Bszo0
通るかどうか試してみようぜ!
>>106 ロー[HID白色]とハイ[ハロゲン電球色]で同時点灯でも車検通るので問題ないでしょう(純正でこれ)
>>99 通らないと言われたことはあるな
保安基準の原文を見せたら、「条文になんて書いてあろうと、そんなのは関係ない。ダメなものはダメ。」と言われたよ
>>100 同時点灯かどうかは関係ないよ
>>101 > 2灯のH4でハイロー別色
昔はそういうバルブがあったな
>>103 >でもこれでも2灯だよね?(4灯はハイハイハイハイと記憶している)
それが今の(というか、少し前までの)保安基準の2灯式・4灯式の定義
でも昔はハイ/ロー区別してなかった
未だに昔の旧定義で2灯式・4灯式を区分している人も多いね(
>>98もそう)
>>104 >これが4灯だと思う。
旧定義だと4灯式、新定義だと2灯式になる
>で、もう一台のIPFのH4イエローは明らかにイエローなんで、もしこの色がハイ、HID白がローで同時点灯だと車検に通らないと思うんだ。
HIDはロービームなんだよね
だったら、ハイにした時に、HID側がロービームのままなら(法律上は)OK、HIDがバイキセノンで、HIDもハイビームになるのならNG
>>106 >というのは ローローハイハイ
>のハイユニットだけイエローとの解釈。
その場合はOK
>こういうクルマが最近あるのかと?
バイキセノン+ハイ専用ハロゲンの車とか、H4+ハイ専用H3とか、車種は少ないけどある
>>110 その場合は両方とも保安基準で定義する白色になるから問題にならない
個人的にはロー白、ハイ白、フォグ黄が一番バランスいいような気がする
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 11:26:51.73 ID:A82GavUG0
全部白が一番だろ
でもイエロー付けちゃうんだよなぁ
フォグに白は無いわ
このスレではな
中古で今の愛車買うときに、候補に挙げた条件の一つが「フォグランプが付いてること」だったよ俺。
理由が笑われるかもしれないけど、小さい頃、親や近所の人の車に黄色いフォグが付いてたのが格好良く見えたから。
ボロの軽だけど、フォグが黄色いだけでも嬉しいのに
古いからヘッドライトも黄色くして問題ないのが嬉しい
頑張ってフォグとヘッドライト変えたら更に愛着湧いて可愛くて仕方がない
近所の人からは「若いのにおっさんだなー」とよく言われるw
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 17:22:46.55 ID:O+AQT93c0
H56Aとみた。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 01:38:31.00 ID:ekZl+9v/0
360度で言うと180度片側のみカットライン?の綺麗なフォグを入手したんですが、
上(前面)に向けるのは、はっきりしている方? はっきりしない方?
用途は、バイクのサブライトで、ローとハイの間を照らしたいんです。
ローが下過ぎるんですよね。
ここで言う、カットラインとは、
照射部分と、非照射部分の境界がはっきりしていることです。
フォグはローの先を照らすものではなく、ローのカットラインより手前を照らす又は相手に知らせる為のライトである
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 02:38:27.73 ID:PCNWfjbM0
ドライビングランプを探せ!
>>122 カットラインがクッキリしてるとそんな使い方したくなる気持ちは分かるが、その使い方はアウトだわ
一歩譲ってハイビームと連動させて切り替え出来るようにしないと
カットラインがはっきりしてるフォグだとしても、ロービームとハイビームの中間を照らすと対向車にとっては眩しいんだよ
対向車が眩しくない境界線がロービームのカットラインだから
残念だけど馴れるしかないね
>>122 オーケー、PIAA100φH4レース用のやつすすめるわ
あれにイエローHID入れるんだ
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:38:34.34 ID:ekZl+9v/0
ちゃうちゃう、
ローが異様に低いのよ。
通常のバイクの、2/3ぐらいの位置
ハイ/ロー一体型
ロー上げるとハイが異様に高くなる
通常車検は ハイで行うから、ローが低い
このライトでローの通常の位置を照らすようにしようと思ってる
上(前面)に向けるのは、カットラインの
はっきりしている方? はっきりしない方? ってのが質問なんすよ
まあ、足元がくっきりしても意味無い気はするけどね
ローを本来の位置に上げる
ハイはあきらめて、ドライビングライトで代用汁
それか(不良)バルブを替えろ
>>128 ハイで走る事が少ないならローをちょうど良い所に調整したらどうかな
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:21:55.25 ID:UMoeKLIW0
って言うか、今着いているバルブが変なんでしょうね。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:24:14.60 ID:HLVM0s3Y0
そのころのその会社の車種はみんなそうだから
そういうものだと思ってた。
上(前面)に向けるのは、カットラインの
はっきりしている方? はっきりしない方? ってのが質問なんすよ
まあ、足元がくっきりしても意味無い気はするけどね
>>132 カットラインがはっきりしている方って、どういう意味?
保安基準に適合しているまともなフォグは、水平なカットオフが1つだけあるんだけど
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:59:11.84 ID:HLVM0s3Y0
360度で言うと
180度(近く)のみ明暗がくっきりしてます。
反対側180度は明暗が分かれておりません、
いわゆるレンズカットの無い状態です。
エスパーするとカットラインがハッキリしてる方が上
レンズ良く見たら刻印とかで上下は判るハズ
>>132 バイクなんだよね?
>>135さんが正解で、乗車した状態でカットラインが水平より低い状態で光軸合わせて、車検は都度なんとかしなせ。
くれぐれも対向車に眩しい思いをさせないように、駐車場で壁にライト当てて前後に移動して光軸を合わせれば良いんでないかい?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 01:32:27.19 ID:EJ71YBpz0
IPFディープイエローが2ヵ月で逝った
みんなすぐ逝くって言ってたのを信用して
最初からHIDにしときゃよかった
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 05:23:23.41 ID:c2rD13G/0
それも人生の経験です。
>>139 大丈夫。何も知らずに買ってしかもリレーハーネス入れて使ってて
最近このスレを知ってちょっと後悔してる俺みたいのもいるから(´・ω・`)
でも今の所切れてないからまた違うか。
>>139 自分のはちょうど2年持ちましたよ。
年間走行距離は4万キロで、夜間走行は半分くらいです。
もちろんまたディープイエロー買いました…
ハイビームとフォグをIPFのイエローバルブに交換してもらってる
フォグはバラスト一体型の比較的安価な3000kのHIDを入れてるんだが、薄い黄色だから気に食わなかった
安物HIDからの交換だから光量とか上がるんだろうな
悪天候時が楽しみ
悪天候時にしか使いたくないから普段はライジングイエローのフォグを付けないようにしてる。
いざという時のイエロー光という名の希望。それはふれあいの心。しあわせ顔の青い光の対向車に照らすひまわり。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 02:34:08.22 ID:6D+GpMD2i
平成21年式に車にIPFのディープイエローをフォグに付けてて
昨日車検に出したんだけどフォグに黄色はNGと言われた
いきつけの整備屋、自動後退どっちもNG
めんどくせーと思いながらもヘッドライトとフォグは違うんじゃね?
と説明したらどこかに電話して確認取ったらしく
こちらの勘違いでした、車検OKですだとさ
めんどくさ
>>148 担当の認識なんてそんなもんだよ
お役所だからさ
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:12:05.37 ID:7F18REo5i
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 05:10:50.54 ID:Ijm3aMAS0
そういう時はフォグのスイッチのカプラー外して
フォグは点かないんすよって言えばおk
>>151 装着してるものが点かないのは車検通らないぞ
昔はスルーだったが
もっとも陸事持ち込みならフォグなんて見もしないが
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 11:52:35.72 ID:LlPkED0bi
>>151 装着されているフォグがスイッチや配線加工されて点灯しないのは車検は通りません。
フォグ灯体だけを取り外しておけばいい(目隠し持っていればはめる)
配線はそのままでね
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 15:29:00.32 ID:aT8seqzy0
>>11 あなたも結構な年齢ですね。
あれは再放送無かったよなー?
宇宙からのメッセージ・銀河大戦
はて? 何の事やらw
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:32:12.66 ID:tXToPIZ30
浮上
>>152 >陸事持ち込みならフォグなんて見もしないが
うんにゃ
点灯するかどうかはチェックされたよ
ラインに並んで待ってるときに検査官から「点けて」って指示される
明るさや光軸は見た目で酷くないか判断される程度だけど
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 04:49:56.17 ID:txa5Eymd0
陸事は昼休み直前なんか社外マフラー規制値ギリでも測定せずに
一瞬聞いて「おk」だったもんなぁ
もちろんフォグも点けずにスルーだった
折角HIDぶっ込んだのに・・・
ひどいもんだな。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:58:32.25 ID:XdIWDPV30
陸事なんてそんなもん
ポジショニングランプをイエロー化するより白LED化するほうがまだDQNに見られない?
今どき白色なら普通でしょ
青はやめるんだ
白って言っても青白いのも多いからそれもお勧めできんね。まあ好みだが・・・。
俺はエルパラのレモンイエローのLEDでつくってみたいと思うけどちょっと暗そうだね。
白といっても本当の白や黄色帯びた白なら格好いい
青みがかかっているのはダサイわ
そうだよな。前雷神の暖かい色のタイプを手に入れてルームランプに使ってるけどいい感じだよ。
バルブがh3dだから、プラズマイオンイエローしかない_| ̄|○
テリオスキッドなんだけど、冬の吹雪用に黄色バルブが欲しい。
>>168 ご存知かもだが小加工でH3Cが使える。
(´・ω・`)プラズマイオンイエローじゃ不満なのですか?
黄色みが薄いからな
172 :
168:2012/09/12(水) 10:21:03.10 ID:TlpHFV910
>>169 知ってるんだけど、ワット数大きくなるから色々と弊害あるみたい。
スイッチの接点焼けたりとか。リレー入れたら良いんだろうけどね。
>>170 普通に夜に使う分には良いんだけど、日中に吹雪とかだと真黄色が理想。
雪の凹凸が判るから、路肩とかの判別出来るからね。
>>172 純正フォグランプをやめてみてはどう?
この際、定評のあるAPラリーを取り付けると注目度抜群だとおもう
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 15:51:21.91 ID:G+hrwP/ti
APラリーは良いぞ!
漏れもプラズマイオンイエローみたいないろんな色が混ざるいわゆるイオンイエローはあまり好きじゃないな
実用性はもちろん、ハイソカーに付いてるようなイエローフォグが好みだからなぁ