MTテクニックあれこれ 54回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■ヒール&トー
 ・ブレーキングの間にシフトダウン完了させておきたいときに行う。

  操作は、右足の爪先でブレーキしながら、左足でクラッチを切って右足の踵で
  アクセルを煽って回転数を合わせてシフトダウンする。

  1. ブレーキ踏んで減速
  2. ブレーキに右足を残したままクラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
  3. ギア入れる
  4. クラッチ繋ぐ
■動画
  動画でクルマ生活Q&A「トランスミッションを"解剖"する」
   http://www.webcg.net/WEBCG/webcg_news/book/car_kinou/movie.html

■トランスミッションの図解
 1.マニュアル・トランスミッション(BluePleiades(ヒノアタルバショ))
   http://www.d1.dion.ne.jp/~wakazo/kiyohal/hanashi08.htm
 2.ミッション解説 (OUT FLAT)
   http://www.decal-co.com/out-flat/mission.html
 3.トランスミッション基礎講座
   http://www.uvc.co.jp/education/transmission.html
■その他
  1. 通常走行中は、クラッチペダルに足を乗せない。無意識のうちに踏んでしまうと、
    クラッチ板を痛める。
  2. 負荷がかかっているときに、シフトレバーを動かさない。負荷がかかっている時は
    ギアは抜けない。この状態でシフトレバーに力を入れていると、シフトフォークが
    磨耗することがある。

  ※H&Tはスポーツ走行時にも勿論有効です
   http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/2005/multiangle/index.html
   (HONDA / 道上 龍 マルチアングルドライビング)
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 23:38:00 ID:Vu7mejKj0
■ダブルクラッチでのシフトダウン
  通常クラッチ切っても、クラッチとギアまでの間のシャフトが惰性で回っています。
  シンクロはこのシャフトの回転数を自動で合わせる機構で、ダブルクラッチをしようがしまいがレバーを入れるときに働きます。

  シフト操作をモタモタしすぎて惰性で回っていたシャフトの回転が落ちすぎた場合などでは、ダブルクラッチをすると
  エンジンの力でシャフトの回転数を再び上げることができるのでシンクロの仕事量を減らすことが可能です。
  昔の車のようにシンクロの無い車種や、
  そうでない場合でもシンクロがイタんで死にかけの場合にやむを得ず行います。
  これらの場合以外では基本的には不必要な技術です。
  たまにダブルクラッチをやることが「正しいこと」だとか「正義」だとか
  意味不明な勘違いをする人がいますが、今のクルマではそんなことは決してありません。
  メーカー側もダブルクラッチを一切やらないユーザーを想定してミッションを開発しています。
  (現在国内で新車で買えるクルマで取説にダブルクラッチが推奨されているクルマはまったくありません。)
  へんなカンチガイは「ダブルクラッチ」っていう呼び名がヒーローの必殺技の呼び名みたいだからって、
  わけもわからず憧れてる小二病丸出しなので気をつけましょう。
  リズム音痴でなければ後述のシングルやスーパーシングルのほうがお手軽で気持ち良くシフトできます。


  (1)アクセル抜く+クラッチ切る
  (2)ギア抜く
    (ここまでが第一操作段階、普通のシフトチェンジと同じ)

  (3)クラッチ繋ぐ(ギアはニュートラル)
  (4)アクセル煽る
  (5)クラッチ切る(ギアを入れるため)
  (6)ギア入れる
  (7)クラッチ繋ぐ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 23:38:24 ID:Vu7mejKj0
■シングルクラッチでのでシフトダウン

  シンクロがある程度生きている場合、上記の(1)から(5)までの行程は
  以下の操作に簡略化することが可能です。(50キロで1速に入れるとかの極端な場合は別。)

  (1)クラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る

  (6)ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でゆっくりと押し込みましょう。)
  (7)クラッチ繋ぐ

参考リンク
■スーパーシングルについて
ttp://www.f2.dion.ne.jp/~initialt/shift.htm
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 23:39:13 ID:Vu7mejKj0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 23:39:32 ID:Vu7mejKj0
言葉の響きだけで情弱が志向しがちなモノ


掃除機はサイクロン
コーヒーはエスプレッソ
MTテクはダブルクラッチ
カクテルはスクリュードライバー
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 00:41:07 ID:mwnAGkGw0
掃除機はダイソン、
コーヒーはジョージア、
MTテクはクアドラプルアクセル、
カクテルはギムレット。


常識。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 11:02:40 ID:F+Nl3WE8i
オイル交換するの忘れてた。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 12:48:25 ID:Le63G+a80
掃除機はナショナル
コーヒーはアラビック
MTテクはスーパーシングル
カクテルはボイラーメーカー
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 14:09:27 ID:AuVkCmuR0
掃除機は東芝
コーヒーはUCC
MTテクは低燃費
カクテルはメルシャン

10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 16:18:13 ID:LZDpQtyz0
好きな女優は相武紗季
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 00:38:08 ID:gtkFGvaMO
愛撫先
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 00:45:12 ID:rADI5S9g0
シンクロって1速、2速と、
ギア1個1個に付いてるの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 01:00:43 ID:9XasWGGEO
小型車のMTの加速は鈍い。
部品交換必須



route_explorerなる人物が、Yahoo!知恵袋の地域旅行お出掛け>地図交通>車道路カテゴリーに主に居る。
冷静を装って回答しているが、他人に回答されると被害妄想で火病を起こし、
暫くの間執拗にそいつを追い回し、その回答に難癖付けベストアンサー妨害を続ける。
沢山の利用者が居て、それぞれが得意な分野、エリアがあり、詳しい人が質問見てたまには回答してもよいだろうに、
こいつは自分が回答したら、他の詳しい人にそのように妨害して書かせない。
そのような独りよがりの利用が好ましくないと指摘されると、
その指摘そのものを利用規約違反だとYahoo!運営に通報する悪質ぶり。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=route_explorer(携帯モバイル版)
自称、立川駅北口側の安いコインパーキングを使う銀色BMW7乗りらしい。中央道八王子→高井戸ー環八多用も自称。
圏央道は本当なら八王子の内側に通した方が良かっただろうが、と回答があると「八王子市街地を通る計画などはないので注意」等と訳の解らない回答を入れるは(80年代に先ず様々な意見があったのは当たり前)、
朝6時前という時間帯の質問に地元民やタクシーの抜け道を紹介すると、
朝7〜9時台の通勤時間帯の踏切を持ち出して他者の回答を否定し、
地元は渋滞で避ける交差点を知ったかぶりに偉そうに紹介していたぞ、こいつ(爆)
こいつは先ず人に物を教える前に自分の鬱病の治療をしろよ(爆)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 01:10:58 ID:Q9qNDepn0
>>12
ミッションは常時咬合だから、
1速2速のギア自体に付いてるワケではないという余談は置いといて、
普通は、それぞれの段に付いてます。ダブルシンクロとか、マルチ(3つ)もある。
減速の大きい下のギアほど、シンクロを増やす傾向があります。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 01:37:31 ID:mD9C4tRS0
>>14
にゃるほど!ありがとう。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:53:31 ID:cSWZE7J30
Rには付いてたり付いてなかったりする。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 06:53:36 ID:keVWbeGg0
1速は付いてないんじゃね?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:29:41 ID:2qNO04AR0
聞いた話だとシンクロなし1速はだいぶん前の話らしい。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:00:00 ID:AIMiJCXh0
スポーツタイプとかだと、1速は普通にトリプルコーンシンクロだったりしますが何か
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:07:56 ID:kYu/42U70
T/Mのオイル交換したら1速の入りが悪くなったんだが。
シンクロ的には粘度の落ちたオイルで摩擦が多いほうがいいということ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:18:04 ID:yP7SI80c0
みっちょん
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:32:17 ID:jlpk3MlE0
>>18>>19
そうなのか
じゃミニサーキットとか峠では1速なんかもバリバリ使っちゃうのかね
俺の車古いから1速シンクロなくて
1速に落としたいっていうところでも入れづらいし傷みそうだからなるべく2速のまま行っちゃう
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:14:47 ID:GntN4+Sf0
>>22
一般論は知らないけど、オレは1速を積極的に使う方

つか、Rなら聞いたことあるけど、1速にシンクロが無い車種なんてあるんだな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 03:48:15 ID:pxYwLugt0
1〜2速だけトリプルコーンで後はダブルコーンとか多いね。
全てのギアーをトリプルコーンにすればいいのになぁ。
シフトフィールが軽くなりそうだけど。
トリプルだとサクサク入るから、ソリッドな感じが無いというか。

http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ACCORD/200210/15.html
2522:2010/09/18(土) 04:27:31 ID:xfm7wkey0
そうなのかぁ・・・
俺の車古いけど気に入って乗ってるんだけどそろそろ乗り換え時かなぁ
1速にシンクロあるなんて聞いたらちょっとしたカルチャーショックだわ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 06:37:50 ID:VC0Js3Jr0
>>25
なんてクルマ?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 07:15:26 ID:HDEvfxIn0
シンクロはもちろんあるんだろうけど、インテとか初期FDはタイヤが転がってると1速に入り辛かったなあ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 07:42:55 ID:jsJ8nLuA0
そんな時のダブルクラッチ!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:05:12 ID:Iv3GpYJs0
入りづらいっていう先入観があるとシフトレバーの操作が慎重になって、
1速の入り口でシンクロが働くころにはシャフトの回転がさがり過ぎてしまい、
実際に入りづらくなってしまう悪循環>>27
時速20キロくらいならモタモタしさえしなけりゃわりと簡単に1速入ります。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:11:28 ID:HDEvfxIn0
>>29
渋滞なんかで2速でカバーすんのがかったるい時とかだから、必然的にそうなるね。
もちろん軽く煽ってやればスコっと入ったよ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:09:50 ID:XdOYUn060
いやあ?
40km位出てると、流石に1速にはなかなか入らないだろ?
ダブルクラッチを使うと、こく、って感じで入るから、
そういう時は確かにダブルクラッチの効果はあるな、と思う。

まあ、だからと言って、通常のシフト時にダブル踏んでるやつを見たら、
人前オナニー乙、としか思わないけどな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:32:26 ID:Iv3GpYJs0
10-20の速度域で1速に下げずに走れといわれたら(できなくはないが)かなり罰ゲーム的だけど、(当方ロータリー)
40キロで1速に下げずに走れと言われてもなんにも困らない。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:50:03 ID:XdOYUn060
いるいらないの話をしてしまえば、
俺の場合はそもそも走行中に1速に入れること自体がない・・・。

街中はもちろん、サーキットでもないな。
精々、ジムカのサイドターン時くらい?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:58:25 ID:98hlwkn8O
あとはよっぽど急な坂くらいか
2速で登ってたら見る見る回転が落ちてったよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:02:01 ID:XdOYUn060
ああ、そうだね。
立体駐車場とかだと、勢いつけて上るわけにも行かないし。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:49:33 ID:Iv3GpYJs0
「走行中1速に入れることがないっ!!!」みたいなバカなこと言い切っちゃうようなレベルのやつが偉そうに語るなよ(ワラ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 12:05:19 ID:l7096mOj0
山道行くと1速でないと登れないことなんてしょっちゅうだな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 12:24:46 ID:kWG90h1SO
1速をよく使うと言っている奴はその時点で自分の恥ずかしい状況を暴露している事実に気づいてない。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 12:29:18 ID:pvsNtG8G0
1速使わない≒1速使えない
40名無しさん @そうだドライブへ行こう [sage]:2010/09/18(土) 12:37:50 ID:LhGPpXx00
狭い住宅街の路地をうろうろするときなんか1速アイドリングでも速すぎちゃう。
2速に入りづらい20年前の車だったが、本当に油温上がるまでは入らなかった。
シフトレバーって無理すると折れるなって実感した。
街中では1->3->停止して1 の繰り返しで、ほんど3速でオートマみたいに走ってた。
油温完璧に上がるまで30分くらいかかるんだ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 12:42:32 ID:H+Z9+Q3Y0
>>40
それ、どんなフェラーリ308?w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 13:27:02 ID:GntN4+Sf0
>>38
想いの力で、ついつい物理法則すら超越するタイプですか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:16:42 ID:FmgabTwz0
余程排気量が少ない車じゃなければ普通、1速なんて多用しないだろ(急坂、0発進除いて)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:24:46 ID:iDBLE7Zd0
この流れ止めろ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 18:46:52 ID:NKcdmk+x0
1速落ちてますよ?

つ 1速
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 20:54:35 ID:XdOYUn060
1速常用・・・?


Kトラとかだとそうなるの?
または渋滞とか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 21:04:46 ID:JVUXwgYD0
発進以外の1速は使いたい人が使えばいい。
そうでない人は使うな。

以上でしゅ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 21:59:56 ID:Z9CHNr9S0
クロスしてる6MTだから1速の出番なんて早々ないな
4MTとか5MTだと一速使わざるを得ないところも結構あるんだろうな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:08:22 ID:kWG90h1SO
まあ、待てって。
1速を多用してるってやつが、どんな状況で多用してるのかぜひ聞きたい。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:23:14 ID:M7pUaoMw0
車載カメラがあれば撮るんだがな
多用というより使わざるをえない状況が少なくない
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:23:49 ID:BlRvMM6Y0
狭い山道とか。
カーブではスピード落とさなきゃならないし、ヘアピン状のところは勾配も急になってるからね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:35:39 ID:NKcdmk+x0
地元六甲なんで急勾配上り坂ヘアピンしょっちゅう走ってるが
2速で上がってるぞ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:37:24 ID:M7pUaoMw0
あぁ、そいつが生活道だ。
自転車も立ちこぎより押して歩いた方が早い。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:41:51 ID:M7pUaoMw0
>>51宛てです
5551:2010/09/18(土) 22:47:42 ID:hghaARXx0
>>52
六甲知らないけど。
2速で登れなかったのろい加速しかできないところを1速に落とすなということ?
そうする意味がわからん。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:55:19 ID:VDci8Tdr0
クロスだから普通よりも1速の出番が多いのでは?

話はかわって、ものすごく久しぶりなので質問なんだが、
白エアロとかMRとかまだいるの?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 23:10:47 ID:VC0Js3Jr0
「1速が扱いづらいから2速で我慢します」って、どんだけヘタクソなんだよ?呆れるわ。>>36に同感。




905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日:2010/08/28(土) 23:20:42 ID:ciZJLtoo0
適当にプロの街乗り動画でも見てどんな操作してるか勉強するとよろし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10638012



978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/08/31(火) 00:58:52 ID:arAYKU+A0
>>905
ときどきこのスレで論争になる「左折での1速へのシフトダウン」も普通にやってるし、1速で4000くらいはたびたび引っ張ってるね



983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/08/31(火) 14:12:35 ID:tfYGR1wJ0
>>905のFD2シビックとか一般車からみたらトンデモギア比だからな?
とくに1〜3速の回転数は全く参考にならないレベル

>>978
後半9分10分辺りのならあれ3速だぞ



988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/08/31(火) 21:58:33 ID:arAYKU+A0
>>983
開始1分のあたりね
(ワイパー誤作動のちょっと先)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 23:12:12 ID:kWG90h1SO
>>55
家は地元群馬で草津白根をよく通るが、ヘアピンで曲がる前の屋根の位置と曲がった後のタイヤの位置が同じくらいの急勾配、
急カーブがあるが、普通に二速で上れてる。
まあ、前に1速で走ってる遅い車とかいると、そりゃさすがに自分も1速にせざるをえないが。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 23:19:50 ID:VC0Js3Jr0
>>58
だから、
そういうせざるを得なかったり、したほうが楽だったりする場面はいっくらでもあるわけだが、

それをお前は>>49で聞いてナニをしようと思ったワケ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 23:32:15 ID:M7pUaoMw0
万座道路かな?
まぁあのくらいなら、2速でズリ落ちていくなんてことはないだろうけど…
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 23:42:32 ID:oRisQFep0
1速不要派がバカすぎて話しにならん。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:54:47 ID:NVwMprVE0
さすがに一括りにするのは失礼だな
著しくバカなのはとりあえず一人だけだったみたいだし
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:58:48 ID:NjXSeunAP
34GT-Rだけど、1速使わないと街乗りはきつい。
低回転ウンコだから、赤信号で止まりかけて青になって再加速みたいな状況だと、
2速じゃベタ踏みしても全然加速しねえwとにかく粘らない。

逆に、会社のカロバン(今はオートマのプロボックスに変わったが)なんかだと
低回転からトルクフルなので適当に3速とか4速のままでかなり速度が落ちても粘ってくれるので楽。
1速なんて発進と急坂をゆっくり登る時しか使わない。

街乗りに関しては車種次第だと思う。

超タイトな峠とかジムカで1速叩き込むかは別だけど。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 04:32:00 ID:bxDu5IpV0
>>63
> 低回転ウンコだから、赤信号で止まりかけて青になって再加速みたいな状況だと、
> 2速じゃベタ踏みしても全然加速しねえwとにかく粘らない。

そういう時は、2速で半クラとか使わない?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 07:12:03 ID:8u1tPaWj0
>>64おいおい。マジで言ってんの?それ(笑)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 07:27:28 ID:Ug7yXARV0
>>64
だからギア比やエンジン特性によって変わるものを、直前に具体的車種をあげて説明されているのに、
「2速で半クラ」なんて、そんなにシフトチェンジがいやならAT乗ってろよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 08:44:30 ID:Pt+mRFa80
>>65-66
マジだよ。街乗りでムキになる必要もないし。
べた踏みの方がATっぽい扱いじゃん。
加速しなかったら、半クラかシフトダウンする。
クラッチ蹴りするやつはATにでも乗ってろ?
1速に入れてもいいんだけど、自分の車は多めに煽らないと1速に入らないし、
入ってもショックが大きい。

まれに1速のつもりが3速に入ってたり、サイドを戻し忘れて発進してしまうけど、
なんか重いな くらいで半クラ長めで済ませてしまう。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 09:34:02 ID:NVwMprVE0
>>67
>1速に入れてもいいんだけど、自分の車は多めに煽らないと1速に入らないし、
>入ってもショックが大きい。
結局ココでしょ。
サクサク1速を使えたとしたらどうよ。それでも2速ハンクラなんて歪な操作をする?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:07:42 ID:d6LVudUO0
入りにくいから半クラといってるのにその例は意味ない。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:10:18 ID:DwL06bxc0
つか、
>まれに1速のつもりが3速に入ってたり、サイドを戻し忘れて発進してしまうけど
競技中とかテンパって目が三角ならまだしも
一般道でシフトミスやノンリリースは初心者じゃなきゃ有り得ねぇぇw

んで、34Rはノーマルを運転した事無いけど、
二速で半クラなんて使ったら足が吊る&クラッチもったいないぞ。
未だクラッチ蹴る方が現実的、ショックでかいがw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:45:07 ID:NVwMprVE0
>>69
自分の例としての発言ならその通りだけど、
64は他人の操作にツッコミ入れる発言だからそれは通用しない

初めから 「オレのは1速がシブいから2速半クラを使ってる」 って言っとけば、
多分みんなからヘタクソ呼ばわりされるだけで済んだ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 12:59:35 ID:4UyYuowO0
おまえが正しいと思ったことをただ実行すればいいんだよ。
けどそれを他人に押しつけるな。そいつにはそいつの信念があるんだから。
どうしても自分が正しいと思うのなら100人が100人納得できるような、具体的な事例を用いて説明してくれ。
大抵いざこざになるのは、自分のバックボーンを説明しないで語るからだ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 14:47:39 ID:b70nA0tN0
>>56
二人とも見かけない
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 17:22:32 ID:CloCxokf0
>>59
いや、本当に上れないような坂道ならともかく、
「1速? よく使ってるよ!」ってどういう運転なのか分からないので聞いたのだが。
ただ、ここまで読んで見て、ああ、必要だね、と思えたのは、
・渋滞の急斜面、立体駐車場など、スピードは出せないけど、急勾配の場所
・ほぼ停止状態からの急加速が必要な場合
このくらいなんだよな。
それ以外の状況で1速使うケースで、「おお、それはいい使い方だな!」と、
思えるような話なら聞いてみたいと思った。
要は、レベル高いな、と思わせられるような1速の使い方が聞いてみたかった。

で、まあ、今のところまだでてないわけだけどさ。

>>55は単純に旋回速度落としすぎて、1速にせざるをえなかっただけだろ?
それを得意げに語られても。
流石に1速に落とさないと上れない状態になっちまっちゃ、そりゃまあ、
落とさざるを得ないだろ。俺だって落とす。
でも、それが年中発生するようなら、自分の運転を見直したほうがよかないか?
まあ、このスレで話すには、なんにしてもちょっとレベル低すぎだよ。

>>39
ダブクラ論争のときの思ったんだけど、テクでもなんでもない話で、
「お前ら出来なくてひがんでんだろ!」という話が多すぎる。
ダブクラのときならまだ笑い話ですんだが、とうとう
「お前ら1速に落とせないんだろ! 俺は落とせるぜ!」
このレベルまできたか。これはすごいな。いや、いやみはやめよう。ひどいな。ふつーに。

>>61
俺に言わせれば、1速必要派がレベル低くすぎて話がかみ合ってないような気がする。
腕と、車のレベルがね。
まあ、車の話は経済力の問題なんで、それに突っ込むのは下品な気がするけどさ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 17:28:53 ID:DTrWO0SU0
うるせーバカ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 17:48:22 ID:CloCxokf0
>>75
バカはお前だ。
長文書いたのは悪かったが、レスするんなら読むくらい読めよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 17:55:11 ID:b70nA0tN0
>>56
読んでわかる通り残っているのは>>74の様なド素人が多い
MRみたいな理論派をお望みならあきらめなーw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:30:24 ID:ZXUefMNk0
俺の車は徐行速度なら1速普通にはいるから、
赤信号でとまりかけで青になったような状況なら
1速に入れることもある。

2速半蔵にすることもあるし、2速半蔵なしの場合もある。
ケースバイケースというか、その辺は気分次第だな。

交差点左折時はなぜか1速は使わない。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:36:51 ID:CloCxokf0
>>78
信号でほとんど止まってる場合、ね。
そりゃ速度がそこまで落ちてれば、車によってはそうかもな。
ただ、ふつーの車ならちょっとでも動いてれば、信号ダッシュでもしない限り、
2速で沢山だろ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:44:44 ID:0Wxr786t0
交差点でハンドル切ってるときにシフトしたくないから
1速でそのままいくよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:46:34 ID:DTrWO0SU0
横からスマンが「ほとんど」、とか「ちょっとでも」をもう少し具体的な数値で言ってほしいな。
車によって変わるだろうけど。
とにかくふつーの車とか、あやふやな言葉が多くてちょっとね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:48:33 ID:ZXUefMNk0
うん、ほぼ2速だよ俺は。

2速半蔵たたいてるのはよくわかんねえな。
半蔵なんかMTの良さを生かした運転だろうに。

34GTRってそんなに2速半蔵でクラッチ減るのかね?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 19:04:27 ID:f+FMwDCYi
シンクロの痛みを考えたら
2速発信の方が良いかも。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 19:16:24 ID:nnCtGVdmO
どこを消耗するかだな。
クラッチかシンクロか。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 19:30:56 ID:HNBDgayj0
はい終了ね
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 19:53:08 ID:7ozZ3U0c0
1速ノンシンクロでも ダブクラ踏んで回転併せたら入るぞ

入れれ無いヤシは 下手糞てこった 精進せえよw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:30:36 ID:8u1tPaWj0
>>82
オマエはなんか勘違いしているな。
トルコンオートマならアクセル踏むたびに半クラの感覚が楽しめるから、オマエにはそっちが向いている(笑)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:41:25 ID:yS861ahV0
MT乗りも(車種も)色々だから難しいよね。
H&Tとか1速(ダブクラも?)とか街乗り不要論はあるけど
MTテクのスレなんだからテクとしてはありでしょう。
その使用用途は乗り方、車種で違うんでないの?

法定速度は決まっていても加速速度制限はないからね。
H&Tで減速しながら30kmでダブクラ使って1速に落として
鋭い加速をする人がいてもおkだと思う。
もちろん周りに迷惑をかけるのはNGだが。

ここはテクスレだから必要・不要を考えるのがおかしい。
H&T…シフトダウンからブレーキまたは逆のタイムラグ解消
1速……鋭い加速
Dクラ…1速みたいなギアの入りずらい時
どれも訳があるからテクとしてありだろう。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:42:21 ID:8u1tPaWj0
>>74
レベルが高いからやってるわけじゃねぇんだよ。
レベルが高いんじゃなくて、「そのほうが楽で気持ちよくキピキビ動かせるケースがある」ってだけ。
そういう場面で「1速が扱いづらいから2速で我慢します」って、どんだけヘタクソなんだよ?呆れるわ。
って話。な。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:45:37 ID:CloCxokf0
俺はむしろへたくそで1速を使わざる得ない状況になっているように見えるのよ。
まあ、車の所為だと言われれば、もう何も言えないけどさ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:49:42 ID:0Wxr786t0
街乗りじゃH&Tはおろか回転合わせもろくにやらないけど
1速はばりばり使います
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:50:36 ID:CloCxokf0
まあ、俺の今の車は、ノーマルでもないんで、
3000回転超えると、むしろ加速が良すぎて、
軽くDQNになれる、って状態だけどさ。

でも前に乗ってた古いクーペでも、1,500回転も出てれば、
街乗りでは十分な加速が出来たけどね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:55:36 ID:KcVdnPr40
自分の主張に都合のいい状況しか想定しない議論は不毛
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:57:38 ID:CloCxokf0
>>91
使いたいから使ってるだけ、というのは、俺は別に何も言わないよ。
ダブクラにしても、使いたいから使ってるというなら、それは何も。

でも、その状況ではいらないんじゃない?と思うような状況ばかりがあがるから、
それはむしろやらない方がいいんじゃないか、と言ってるだけ。

街乗りで80km/hでずーっと4速のやつがいたら、そろそろ5速に上げたら?
と言うのと同じでさ。

「うるせえ、理由なんかねえ! すかっとするからやってんだよ、ボゲェ!」
そうでしたが、すいません。どうぞご自由に。
でも、そういう運転はしない方がいいですよー、ってな話。

「はっはっは! お前4速に入れられねえんだろ!どんだけヘタクソなんだよ?呆れるわ!」
そうですね、今年の夏は暑かったですね、ってな話。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:59:51 ID:NVwMprVE0
>>90
何か、発想が凝り固まってるような印象を受ける。

どちらかというと、俺も1速を積極的に使うほうだけど、
例えば、その時、2速では行けないのか?と訊かれたら、普通に2速で行ける。
(目標速度までの到達時間が同じとしても) 1速に落としてエンジンをシュイーンと回したい、
と思うケース、いわば 「チャンスw」 と思っちゃうようなケースがあるんだが、
それが、”ヘタクソ” という表現になる思考回路が良く分からん。ましてMTのスレでさ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:01:26 ID:ZXUefMNk0
>>87
アホだなおまえ
必要なときにあえて半蔵にするのがいいんだろうが
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:01:48 ID:0Wxr786t0
おれも街乗りでH&Tなど愚の骨頂だと思いますが
1速はばりばり使います
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:06:28 ID:CloCxokf0
>>95「やりたいからやってるだけだ、ボゲェ」

それにたいして、俺はすでに答えたと思うんだが。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:13:03 ID:8u1tPaWj0
>>96
「必要でないときにあえて」は日本語の表現としてアリだと思うが、
「必要なときにあえて」はちょっとアタマの悪い表現だな(笑)




あと、2速半クラでヌルっと動かすより、
1速ダイレクトでビクンビクン反応してくれる状態を右足で思い通りにコントロールするほうが
はるかに気持ちいいし。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:23:13 ID:+GB0cBkS0
1速ダイレクトでビクンビクンできる状況なら2速でスーと旋回できそうなんだが。
前にもみじマークがとろとろ走っていて2速半クラになってしまうとかが多いような。
1速に落としたとしてもどのみち前がとろとろだからわざわざ1速までは落とさないな。
停止寸前まで速度を落とさないと1速に入らない車ってのもあるが。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:26:05 ID:mAgPCqkq0
どうせ話はまとまらないからこの辺で止めてくれよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:44:04 ID:DwL06bxc0
何話すにしても、一速のギア比と二速のギア比、
ファイナルギア比とタイヤサイズ書かないと判らんがなぁ

まあ、普通のMTなら一速のレブリミットで50km/h超える車種は少ないんじゃない?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:44:59 ID:ZXUefMNk0
>>99
>あと、2速半クラでヌルっと動かすより

それはオマエがへたくそだからだよww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:49:45 ID:CloCxokf0
うーん。

煽っといてなんだが、確かにさっぱり前に進まんな、この車。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:56:51 ID:M0t4egQw0
>>102
エンジン特性もかなりのウェイトを締めるぞ。
50km/h越え無い車が希じゃねいか?軽なら分かるけど。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:04:36 ID:+GB0cBkS0
1速で50kmとかw
こういう使い方をしている人なら1速は頻繁に使うんだろう。
走りのスタイルにもよるから話はかみ合わないと思った。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:19:40 ID:yBKDqxG/0
MT乗り続けて10年、ようやく同乗者の頭をまったく揺らさない加速シフトが少しずつできるようになってきました。
10年たってもまだまだ上達の余地がある、なんとも奥深いものです。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:19:54 ID:DwL06bxc0
>>105
今時の車は一速そんなに高いのか? orz
漏れが乗ってた競技ベース車はクロスの一台を除いて全て50km/h未満。
でも、一速で50km/h超えなら一速は多用するよね。

カタツムリが付いていたり高回転型エンジンだと1500rpm以下はトルクフル杉で辛い、
それも四駆+三デフだと交差点曲がる時にもっともっと辛い。
フルロックまで切ると一速アイドルじゃエンジン落ちる鴨w
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:23:34 ID:8u1tPaWj0
>>106
話をすりかえるなよ。
「2速だとクラッチ切ったり半クラにしなければいけないくらいの低速」なのにそういう場面で
「1速が扱いづらいから2速半クラで我慢します」って、どんだけヘタクソなんだよ?呆れるわ。
って話、な。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:24:37 ID:8u1tPaWj0
>>82
オマエはなんか勘違いしているな。
トルコンオートマならアクセル踏むたびに半クラの感覚が楽しめるから、オマエにはそっちが向いている(笑)
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:41:31 ID:+GB0cBkS0
「2速だとクラッチ切ったり半クラにしなければいけないくらいの低速」なのにそういう場面で
「1速が扱いづらいから2速半クラで我慢します」

悪いけど、こういう場面ってほとんどない。
1速は発進、立体駐車場等の急勾配くらいしか使わないな。
交差点で2速でクラッチを切るようなケースは、停止する可能性のある場合に備えて瞬間的に切ってるくらいで
動いてるようならそのまま2速につないで普通に加速だな。
無理矢理1速に入れるより2速半クラで済むならそのほうが楽だから半クラ使う。
左足ちょこっと動かせばいいだけだから。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:42:29 ID:nVOyw5Z40
>>108
105だけど俺のは60km/h越える。2速は100km/h越え。
1使うかは状況によりけり。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:14:03 ID:ZXUefMNk0
運転オタクのどうでもいいこだわりってホント笑える()笑

1速に落とさないから下手くそとか…
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:36:56 ID:4UyYuowO0
>>107
頭をまったく揺らさないコツを詳しく

俺も知りたい
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:46:13 ID:CloCxokf0
>>109
つーかさ。

>「2速だとクラッチ切ったり半クラにしなければいけないくらいの低速」なのにそういう場面で
>「1速が扱いづらいから2速半クラで我慢します」

その速度だともはや、ダブクラでもなんでもなく、普通に1速に落とせるな。
おちょくるつもりで「4速に落とせないなんてどんだけヘタクソなんだよ?」の文章を書いたんだが、
俺、もしかして的確な指摘をした?

いやはや。

すばらしい技術だな。
いや、嫌味は言わないことにしたんだっけ。
はっきり言おう。

下の下のだな。もはや。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:06:25 ID:H0JWsA3R0
>>112
そか orz

排気量がデカイかトルクフルな車じゃないとすげ〜海苔づらそうw
アイドリングで10kmが一つの目安だった記憶なんだが。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:20:36 ID:dTaXp3up0
ダブクラやH&T(特に街海苔H&T)の話題の時に荒れるのも似たようなもんだが、
基本MTが好き(なはず)なドライバーが集まりそうなスレで、
何で 「シフトチェンジをしない方向」 の運転を志向すんのかな、ってのが素朴な疑問
別に、1速に落として全開加速すべきだ、なんて言ってるわけじゃないのに

必要ないからやらない、という意見は良く分かるが、何故に他方の操作を否定すんだろ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:35:38 ID:2/3QUqwT0
>>117
できない人や、脳内MT乗りが騒いでるだけじゃないのって思うけど。
あとは単に謙虚さがたりない。自分の経験だけで語りたがる人が多すぎる。
更に、匿名性を重視するためか、自分の来歴を語らない。車種どころか排気量すら秘匿する。

来歴も晒さずに自分の経験だけで決めつけるから、話はすれ違うばかりなんじゃね?

ちなみに自分はホンダビート(5MTでNAの軽)しか乗ったことない。年数は6年4万キロぐらい。ひよこランク。
1速の話とかになると、まったく話に入って行けそうにないw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:39:41 ID:fNn9RO050
過疎らない程度の燃料投下をだね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:45:05 ID:IVQdwUJW0
>>108
>高回転型エンジンだと1500rpm以下はトルクフル杉
そうだったのか。。。

>>111
>交差点で2速でクラッチを切るようなケース
交差点でクラッチを切ったりギアを入れたりしないでねんw
危ないので交差点前の直線減速中に1速に落としてくだされw
交差点内のスピードコントロールは右足のみでやることで
より多くの作業を状況確認にまわしてよねんw
とっても安全だけど1速に入れるのが下手な人はかえって危ないから
次善の策として2速半クラでしのいでね はーと

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:00:39 ID:IVQdwUJW0
>>118
まったり走りオンリーで
テク向上を目指さないならスルーしてかまわないけど

いろいろな車を乗ったけどビートはとっても良かった!
唯一ダメなところはビートだけだとアクセルコントロールが学べないw
おすすめは1速の多用w
もともとクロスかつ低回転は使えないビートで
6500回転以上リミッタ以内ををキープしようとすると
しょっちゅうシフトチェンジ必須のはずなので
どんどん1速に入れてそれでもスムーズに走ってくだされw
上手くなるよん はーと
122108:2010/09/20(月) 01:12:03 ID:H0JWsA3R0
>>120
そうだお、直四だと軽エンジンかと思うようなトルクフルさだお。
イエローが無いのが不思議なくらい・・・涙が出てくるw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:15:35 ID:GM1TniHw0
>交差点でクラッチを切ったりギアを入れたりしないでねんw

いやだね。
歩行者がいたらクラッチ切って止まるから。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:34:12 ID:dTaXp3up0
>>118
レベル関係なしに、会話は盛り上がるべきだと思うが、

>できない人や、脳内MT乗りが騒いでるだけじゃないのって思うけど。
なんで無駄に煽るのよ


低速トルクが弱いと評判の6MT車に乗ってるんだが、コイツを運転させると大抵の友達は
まず6速使わないし、エンジンをガクガク言わせながら再加速したりするんだよなぁ。
操作ができない訳が無いにしろ、6MTに乗り慣れないとか、
初めて乗るせいでトルクが足りてないのが分からないのかと思ってたんだが、
シフトチェンジが 「好き」 な人ってのが案外少ないんだろうか、と今ふと思った。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:52:38 ID:SYckHkgT0
>交差点でクラッチを切ったりギアを入れたりしないでねんw
>危ないので交差点前の直線減速中に1速に落としてくだされw

ずいぶん杓子定規な運転だなぁ
俺も交差点ではクラッチ切ってNで徐行しつつ、巻き込み、歩行者確認が
できてから2速にいれて左折したりするよ。
こういうこと言うと、空走は危険だとかアフォなこという奴が必ずでるけど
徐行なんだから全然危険じゃない。むしろいつでも停止できる準備が
できてるだけ安全なんだがな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 02:26:20 ID:WlW5tF7g0
>>124
いきなりエンストされるよりいいじゃないか・・・
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 04:43:37 ID:2tonyff1O
>>117
無駄を省くのも技術、というとこだな。

無駄な空ぶかしや、不必要な高回転維持、街乗りなのに燃費が下がるような運転、危険運転は当然チェックされるだろ。
しかも、
「何でそんなことすんの?」
「気分?」
みたいな感じの会話ばかりじゃん。

目的が最初にあって、それを実現するための技術なのに、使うことが目的になってるんじゃな。
シフト時のカッコいいポーズの決め方、みたいな話に近い。いや、ポーズを決めたっていいが、このスレの趣旨にあわない。
それくらい分かりそうなもんだが。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 04:52:45 ID:fNn9RO050
安全エコ運転テクニックスレがあれば良さげ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 08:08:55 ID:m57o9MAW0
>>125
2速でクラッチ踏んで転がしながら左折はときどきやるけど、本気の最徐行は1速でクラッチつないで転がすわ。
クラッチ踏みっぱなしは左足が疲れる。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 08:38:15 ID:Sqkscaka0
>>107
低速ギアで揺すらないコツを、kwsk
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 08:58:17 ID:kJ/z2CslO
一速エンブレくらいは自在にできんとダメだね。少なくとも
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:10:41 ID:SYckHkgT0
>>129
俺の場合、クラッチ切っての間は踏みっぱなしじゃないよ。
シフトNにしてクラッチは戻す。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 10:38:03 ID:yVgg2StO0
>>191
それだとサイド使って横向けるとセットになってくるねw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 10:53:03 ID:dTaXp3up0
>>127
いや、まさに何故それを否定するんだ? って文意なんだが。

しかも、その根拠が 「ボクの感想」 「レスを読んだ印象」 な訳でしょ?
個々人によって閾値は違うって言う認識論を置いておいても、
何で2行目みたいな発想が出てくるのかが理解できない。
「街海苔でH&Tするなんて、なんてDQN走法だ」 って発言するのと同レベルでしょ。

少なくとも、色んな操作をするのはアリだと思うけど。いつも同じ運転するんじゃなくてさ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 10:58:54 ID:e/rriUmx0
>>125
俺はむしろそっちの方が面倒くさいかも。
俺の場合交差点前の直線で減速しながら2速にシフトダウンして
ブレーキはそのまま踏み続け徐行速度まで減速して安全確認。
問題なければアクセルに足を移し左折。
何かあればブレーキそのままでクラッチ切って停止。

車種はアルトワークス(CR22S・SOHC)
2速600-700rpmくらいまで減速して10km/hプラスちょっとくらいだったかな?
停止したら1速に入れるけど、動いてても上記速度を下回る時は1速には入れる。
ただ最初の減速時に1速に入れることはしないな。
たいてい2速で事足りるし、『減速しながら』のシフトダウンだから
1速にすると煽る量も大きくなってやかましいしw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:17:50 ID:2tonyff1O
>>134
いろんな操作って例えば「カバーできる速度域なら常に1速しか使わない。」とかか?
俺はそういうレスがあったら間違いなく、「何のため?」と聞くと思うわ。
それに対して納得の行く回答がなかったら、「速度に合わせて適切なシフトチェンジをした方がいい」と助言するな。
それはエコもマナーも関係なく、普通のことだと思うが。
デメリットはいくつも指摘できるのに、メリットは全くないような走り方なら、「それは止めた方がいい」になる。
それに対して「気分でやっているだけだ。」→「なら勝手にやって」で終了しているのが今の状態。
これ以上話は膨らまないと思うぞ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:34:03 ID:jVa/5oab0
低速トルクの無い高回転型だと2速はキツイガタガタくる
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 12:47:28 ID:dTaXp3up0
>>136
常に決まった操作を行うなら、それは俺の言う 「色んな」 操作じゃないよ。
例えば10km/h→20km/hまで加速するとき、
1速か2速かが固定で決まるってのはオカシイ(その度に変わってもいい)のに
何故かそう決めて操作している人がいるかのような論調に読めたもんで、
どうして勝手に状況を想像(固定)して決め付けてんのかな、ってのが不思議で仕方ない。

もっとも、134のそもそもの論旨は、「何故特定の操作を否定するのか」 なんだけど。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 12:49:40 ID:dTaXp3up0
>>136
ああ、ゴメン、「何故特定の操作を否定するのか」 に対しては、
別に否定してない、ってのが回答なのかな。 だったら最後の行はスルーしてください。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 14:37:43 ID:2/3QUqwT0
このスレって、MT操作するのが楽しい、っていう、手段と目的が転倒した人が集まるスレだと思ってたんだけど、
そうでもないのかな…。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 14:51:45 ID:GM1TniHw0
街乗りで5000rpm以上回したりH&Tしたり、シフトチェンジは苦にならないけど半クラ使うのは面倒くさかったり、
ダブルクラッチは苦にならないけど半クラ使うのは苦痛だったり、
H&Tは得意だけど坂道発進はサイドブレーキを併用する人が集まるスレなんじゃないかな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:09:54 ID:LTTX0ZE70
質問です。

山道上り坂の渋滞ってどうやって運転するのが普通ですか?
ハンクラとサイドブレーキつかって登ってたら焦げ臭いにおいがしてきました・・・

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:25:35 ID:dTaXp3up0
それなりに動いてるなら、車間をとって微速前進。そうじゃなければ、普通に停止・発進

エンストをビビるあまり、エンジン回転上げすぎ&半クラ長すぎと見た
渋滞なら、止まっても後続にあんまり迷惑掛けないから、落ち着いてエンストしるw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:32:38 ID:6ngOcTzw0
渋滞で1速じわじわと進んでると本当に止まった時にクラッチ切り忘れて
エンストするのは…俺だけ?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:21:01 ID:LTTX0ZE70
レスありがとう

おそらくエンストビビって回転数あげすぎなんですけど
坂道がきつくて下がるのが怖い・・・

基本サイドつかいますかね?

とりあえず坂道発進練習します
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:22:27 ID:3AVQ9f9x0
>>142おそらくハンクラしすぎ。
サイドブレーキをちゃんと使えてたら臭くならんよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:25:12 ID:EQNOF3Zw0
坂道渋滞で楽な方法などない
だれでも嫌なもんさ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:10:38 ID:2/3QUqwT0
>>142
周り中ATだろうから、MTとしての車間とかを維持することが重要かな。
ちょびっと詰めて止まって、みたいなコトはしないで、ある程度車間空いてから詰めるとかね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:22:03 ID:BEuWzmVD0
>>145
一度軽く下がると、それ以降車間を広く取ってくれるよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:25:13 ID:JT+cm6vF0
クラクション鳴らされまくりました orz
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:29:31 ID:6ngOcTzw0
>>145
サイド引くのはいいけど、サイドに頼っちゃいけない。
これから練習するならサイド無しでも発進できるように、サイドは保険の
つもりで。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:47:54 ID:3AVQ9f9x0
>>145
サイド使うのを前提でアクセル丁寧に踏むのを心がけると、
わりとすぐに必要最低限の回転数でできるようになる。

>>151頼っちゃいけない理屈がイマイチわからんのだが、
左手の仕事をへらすことによって何のメリットが生まれるのか、ぜひ教えてほしい。
両手でハンドル持って繊細なハンドルさばきができるってこと?w
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:53:24 ID:coGbWYT90
>>150
もっとばんばん下がってやれw
下がられてびびってクラクション鳴らすくらいならくっつなってね
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:56:21 ID:SYckHkgT0
次のお題は決まりだなwww
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:02:50 ID:3AVQ9f9x0
>>153

「下がるのは恥ずかしいこと」
って意識を持とうや。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:06:33 ID:coGbWYT90
>>155

無用にくっいてくるバカ対策で
わざとやるんだkらいいんだよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:10:07 ID:3AVQ9f9x0
信号停車でやせ我慢してサイド引かずに、
右足に力入れて踏ん張りながら、
「後ろのクルマ、詰めてくるなよー」って念じながら待つってのもなかなかこっけいな姿ではあるな。




だいたい、「長距離ドライブで右足と左手どっちに疲れがたまるか」を考えたら解るとはおもうけど・・・

結論
サイドつかうほうがラク。
サイド使うのが苦手なやつは練習しろ。すぐ慣れる。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:41:04 ID:bHT53Mq70
>>156
前見てないかも知れないから程ほどしとけよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:08:22 ID:coGbWYT90
>>158
>>153は訂正するよ

>>150
もう少しだけ、わざと下がってやれw
下がられてびびってクラクション鳴らすくらいならくっつなってね
・・・でもほどほどにね(ハート
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:13:39 ID:6ngOcTzw0
>>152
大事なのは半クラッチのほうだ。左手が空く事ではない。いくらサイドブレーキで下がらない
からって左足で半クラッチを探ってるようでは遅い。サイドばっかりに神経が行って基本である
左足をおろそかにしてたらいつまでたっても上手くはならん。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:30:20 ID:3AVQ9f9x0
ハンクラなんて繊細な操作でもなんでもない。テキトーでいいよ。
「サイドに神経がいってハンクラが遅くなる」っていう理屈もワケわからんw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:48:59 ID:dTaXp3up0
つか、わざと下がって見せるなんて人は、坂道発進がプレッシャーな証拠だろ

1ミリたりとも下がらないようにマスターしる
そうすれば後ろとの距離なんて全然気にならないハズ

もし平地でもイラッと来るって人は、そもそも気性に難アリって感じだけど
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:00:18 ID:coGbWYT90
>>162

>>150は現にプレッシャーなんだよ。話はそこから始まってるんだよね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:12:43 ID:2tonyff1O
サイド使う推奨に俺も一票。
慣れればどんな急勾配でも、マジで一ミリも下がらずに発進できる。
慣れないともたつくこと請け合い。
実際に効果のある有用な技術だと思うぞ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:41:40 ID:2/3QUqwT0
何この流れ。思わすスレタイを何十回も見直してしまった…。

坂道発進の初心者はサイドだけを使う。
自称中級者は頑張って踏み換えだけで進む。
上級者は、さりげなくサイド+踏み替えの応用で発進する。

まぁ、上手にサイド使える人が上手い人だと思うよ。
確実だし失敗しても危険がないし楽だし。私もサイド使用を推奨。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:00:31 ID:SYckHkgT0
>>130
107じゃないけど

当然のことながら、まず回転数を一定に保つ。
そのあとシフトアップする直前に、ちょっとだけ回転数さげる。
これで加速度の変化が緩やかになるようコントロールできるよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:13:46 ID:plgT7CRy0
サイド引いて後ろに下がらないと思って安心してたら、
サイド戻したら半クラや回転数が不十分で後ろに下がったり、
逆に急発進してパニックブレーキしてエンストしたりしたらどうするの?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:18:23 ID:vJV2Qppk0
>>167
もうちょっと練習する
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:29:16 ID:lPgwd/f20
下手くそw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:32:16 ID:WtJ9jW8h0
雪道でも・・・例えばスキー場に向かう渋滞とかでも
慣れると平気なの?

下手だとすりっぷしたりする?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:36:14 ID:3sTj/Hwa0
>>167
もし下がったら、そのまま再度引けよ

自信が無い場合はサイドを少しずつ戻すってのもアリ
つか、ペダルと一緒で、何もオン・オフ操作をする必要は無いんだから

ビビるあまりの急発進は、運転としては良くないが、結果として止まるんなら良し

まだ操作に混乱するレベルなら、発進でミスったと思ったときは
とにかく、ブレーキを踏むことが第一。次いで、同時にクラッチを切る事ができれば十分。
172名無し:2010/09/21(火) 06:58:09 ID:TUFGjtL2O
>>56
MR殿、懐かしいな。最近お見掛けしない気がする。

>>88
大筋賛同するが、
>法定速度は決まっていても加速速度制限はないからね。

急発進、急ブレーキ同様今は法で禁じられてる。

>>141
私は街中4,000rpm程度迄だが、他ほぼ全て該当w
だがそうで無い者それなり多いから、荒れる。

>>171
だな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:56:14 ID:+ITWd80m0
街乗りHT、1速積極使用、坂道踏みかえ発進

この3者は一致すると思ってたけど違うのか。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 00:28:45 ID:gsjrQM4T0
>>173
人それぞれだろ。

私は街乗りでH&Tする。1速は使わざるを得ない(軽なので)。坂道はサイド使う。
もしかしたら非力高回転型エンジンパターンなのかもなコレって。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 00:36:28 ID:ea2Qq3dU0
>>130
回転数一定なんていうマヌケは無視して、
加速シフト時や減速から完全停止時に頭を揺らさないコツは、
頭が揺れる様な挙動に車がなっていないか敏感に感じ取る事。
ものすごく小さな揺れや、ほんのちょっとした挙動の継ぎ目も見逃さない。
そうすれば的確でタイミングの良い操作なんて後からついてくる。
>>173
頭の二つは常用。
坂道踏み替えはいとも簡単に出来るし、HT併用もする。
でも普段はめったにやらない。
信号待ちでさえ停止時にブレーキ踏みっぱなしなんてめんどくさい。
坂道発進はサイドを使う。
多分サイドに頼りっぱなしではないと思うが、この程度の操作は無意識。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 00:53:40 ID:G4bqqjMq0
お前のアドバイス、全然アドバイスになってねえよww
当たり前のことをエラそうにかたるなっての
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 00:55:24 ID:gsjrQM4T0
>>176
文句言うなら自分もアドバイス書けばいいと思うのにな。
じゃなきゃ、どこがどうまずいのか、具体的に批判しないと駄目だな。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:15:18 ID:pBa3zrJO0
>頭が揺れる様な挙動に車がなっていないか敏感に感じ取る事。

確かにこれでは全然アドバイスになっていない。


ではおれからのアドバイス。

頭が揺れないように運転すること。
揺れる場合は揺れるように運転しているのだからとにかく揺れないように運転すること。
感じるだけではダメだ。実行しろ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:15:58 ID:KLEnXGYQ0
>>177
揺すらないコツを聞かれて、車が揺れる動きにならないように気をつけろって
言ってるようなもんだろこれw
アドバイスになってねえのわかんねえか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:32:11 ID:pBa3zrJO0
このスレの連中って釣り師が多いんじゃないかな。

>信号待ちでさえ停止時にブレーキ踏みっぱなしなんてめんどくさい。
アクセル踏むのはめんどうくさくない不思議。

街乗りHT、1速積極使用するのに、停止時にブレーキ踏みっぱなしはめんどくさい。なんて
なんてめんどくさい奴なんだ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:42:37 ID:deMKgH9Y0
過去レスみてれば街乗りHTと1速積極使用派がめんどくさい上に頭が悪いのは
一目瞭然だべ。釣り師と言われても仕方ない。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:43:39 ID:D+DXaXK10
慣れたらHTが楽
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:44:28 ID:UeuqnURR0
>>179
横からスマンが、とりあえず車の少ない道で「回転数一定で走る」ってのはどうよ。
例えば山岳道路で可能な限り三速2000rpmとか3000rpmで走り続ける。

これって初心者には結構辛いぞw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 02:02:17 ID:pbkyZmtG0
>>183
ああ、ごめんよ。ちょっと書き方が雑だったな。

回転数一定で走り続けるわけじゃなくて、シフトアップする前の一瞬の話だよ。
別の言い方をすると、回転数が上がり続ける状態(加速中)にシフトチェンジしようと
すると、クラッチ切った瞬間に加速度がどうしたって下がるからその分ショックが
でるよね。だからシフトアップ(クラッチ切る)直前に回転数下げることによって
加速度の下がり具合(ショック)を和らげられるといいたいの。

わかりやすくするつもりで回転数一定と書いたけど、確かに一定にする必要は
ないかも。ポイントはシフトアップの直前に回転数をちょっと下げるということ。

まあ、こんなの長々と書かなくてもここの大部分の住民にはいわずもがなの
ことだろうけど。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 02:39:26 ID:UeuqnURR0
>>184
いや、自分が書いたのはもっと初歩的。
回転数一定で走るのを練習するとシフト操作の時も凄く楽になるよ。
10分も回転数一定のオンタイム走行すると大抵は右足が攣るから
それが30分続いても苦にならなくなるくらいだとアクセルワークのシルキータッチ出来る。
後は回転数合わせだけだもの簡単だよ。

一度やってみたら?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 07:20:21 ID:kF9VYdnP0
ぽまいらおはよう

街乗りH&Tってあんまりしてる人いないの・・?
半クラ使ったときの、エンジンが「ファンファンファン」となるのと、減速Gがかかって頭が前に持って行かれるのが苦手なんだ。
こつこつ練習してたら、全く力まずに、黒沢元治さんのように優しいH&Tができるようになったお。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 07:56:26 ID:FpE2dCYC0
>>185
それ、できなかったら相当にレベル低いと思うんだが・・・

自信ないスレで推奨されている、「空ぶかしの1800と2200を踏み分けて保持」
とか「渋滞で1速直結でなめらかなエンブレ」とかくらいはできて当たり前だろ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 09:59:34 ID:UeuqnURR0
>>187
え゛っ、そか・・・
たぶんこのスレ見てる奴の9割5分以上は山道30分オンタイム出来ないと思うぞw
5分程度なら誰でも出来るけど、長時間は道を読む能力もないとダメだし。

これがきっちり出来ればラリーでも事務化でも地区戦で戦える(勝負にはならないがw)と思われ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 12:01:40 ID:3T/HW7e8i
四点しきで固定しないと難しそうだなぁ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 16:49:45 ID:FpE2dCYC0
もしかして、
踏み切りを1速直結で回転数一定で片手で鼻ほじりながら楽勝で通過できるオレって神扱いですか?このスレではw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 16:53:26 ID:0cXB6/QLO
踏切段差の弾みで指突っ込みすぎて鼻血出るからやめとけ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:15:08 ID:7YJH1xc10
マジレスすると、旋回時ではわずかな路面のでこぼこ程度でも走行バランスを崩さない様、
常にエンジン回転数をトルクバンドないに収めて、
数ミリ単位のアクセルコントロールによりデフの効き具合を調整して走る為にはH&Tは必須。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:17:43 ID:HXttnUR60
オレの車、ブレーキペダルがアクセルより異様に高くて街乗りH&T無理だわ
194名無し:2010/09/22(水) 20:47:47 ID:3pzt83qe0
>>193
トラック・ワンボックス系じゃなければ基本的には慣れの問題
頑張れ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:13:52 ID:4NPTL8J00
街乗りH&Tなど頑張らんでよろし
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:27:21 ID:gt6TmT5ii
別にがんばって無いし
197名無し:2010/09/22(水) 21:35:28 ID:3pzt83qe0
>>195
w
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:33:21 ID:8k+29bzVi
>>186
何を言ってるのやらサッパリ。
運転が下手なだけにしか読めないんだが。。。
ここは釣り堀じゃねえぞ?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:42:08 ID:kigWfO310
>>190-191
(笑)そりゃねーわ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:22:47 ID:pO/ETGPI0
おまいら ちょっとこっちこい

【ヒール&トゥ出来てない人は運転音痴と断言します】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284135222/l50
201130:2010/09/23(木) 02:11:17 ID:tkQEqA8B0
>>184
理屈は分かっているんですけど、アクセル抜く時に頭が揺れるんです。
例えば、一速で50km/h迄引っ張るような時です。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 02:44:43 ID:xyYRS4dl0
1速で50km/hってどういう状況だよw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 04:46:02 ID:Wul8FQ9w0
たまにやらかします
加速から50km/h到達までですが
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 06:04:56 ID:1WTvn9eJ0
>>190
両手は難しいだろな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 07:39:54 ID:tbSxYgEmO
ノーマル2L車ぐらいだと
発進が1速でATキックダウンに負けちゃう。
2速入ってからは簡単に抜けるけどな。

この1速、ゼロ発進がどうにもならん。
タイヤ替えるとかホイール軽くするとか外側はあるだろうけど、
ギア比逆に上げてレブリミットも上げるとか?
根本的な馬力、トルク上げるか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 07:57:45 ID:3Xt5hCSu0
>>202
高速に合流する時。
首都高とかだと、レーンが短い時があるんで。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 07:58:36 ID:TkAGjYDf0
低回転域のトルクが小さいとだめだな

ホンダか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 08:05:48 ID:3Xt5hCSu0
>>207
REです。
209名無し:2010/09/23(木) 08:07:29 ID:fiMo/0Dn0
>>207
国産大手中トルク細いエンジン、松田な気がする。
210名無し:2010/09/23(木) 08:08:30 ID:fiMo/0Dn0
>>208
それ松田内でも確かに細いw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 17:20:47 ID:BKq1Euof0
足首がつるのが怖くてH&Tができない
やる前にストレッチが必要なのだろうか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:30:41 ID:obWs5o3+0
そんなに足ひねらなくてもできるでしょ
もしくはアクセルペダルにカバーでも付けるか
でもあまりアクセルの方が高くなりすぎてもやりづらいんだよな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:48:25 ID:dKY3oo/90
1から読んできたけどどれが釣りだかマジだかわからんのね
とりあえずマジレス

>>130(206?)
急加速のシフトアップに限ってなら『すばやく操作する』につきる。
『アクセル戻す→クラッチ踏む→シフト操作』が同時、
『クラッチ戻す→アクセル踏み込む』のが同時、って感じ。
ポポンって感じのリズムで。

>>211
アクセルを煽る時、足の裏ではなく踵の右側面(踝の下辺り)でやる感じ。
理由は踵を持ち上げてアクセルペダルに乗せるという意識を消すため。
この意識があると膝が曲がる。
膝が動くと微妙な操作(ブレーキ踏力一定)ができなくなる。
HTやってるときの意識はブレーキ9:1アクセル。大げさじゃなく。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:54:16 ID:BKq1Euof0
参考になりました
ありがとうございます。
因みに、足の裏つって山壁に刺さりかけた事もありました。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 19:03:49 ID:pouJp0hR0
H&Tできないクルマに乗っていると
ビール飲みながら新幹線に乗っていたくなる。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:26:44 ID:DPfqSZ1f0
>>208
前期8 TypeSなんで参考になるか分からんけど
あまりガックンしない方法だとクラッチ蹴飛ばしてチェンジしたら
ガックンのショックは出辛い
ただ、加速時のGでガックンする可能がありえる

あと合流するなら2速で5000回転(55km前後)の方が楽だと思うぞ
これならアクセル踏めば115km前後までそのまま加速出来る
2>3でさらに加速って状況も1>2と同じ感じ
ただ、あまりやるとクラッチ割れますw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:47:55 ID:hRssWQ/c0
>>216
二速55km/h5000rpmなら10000prm以上廻らないと115km/hは出ない筈
マツダの8ってのは物理法則無視出来るのか・・・
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:11:54 ID:GKuADbmq0
RX-8 typeS 理論値

二速
55km/h→4460rpm
115km/h→9326rpm
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:30:04 ID:SJ24YvaKi
素早くシフトした方がスコスコ入らない?
回転落ち過ぎちゃうとシンクロが結構仕事してる感じするなぁ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:32:48 ID:hRssWQ/c0
>>218
計算してくれてありがd
二速4500と5000じゃ全く違うものなぁ、単純な>216の勘違いか・・・びっくりした。
221216:2010/09/23(木) 21:53:03 ID:DPfqSZ1f0
>>220
ナチュラルに見間違いしてた・・・大変申し訳ない
まぁ、1速で50以上も出すならギアチェンジの時間を加味して
2速で加速していった方がいいんじゃね?って事でw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:03:22 ID:TbUNVY9T0
>>219

落ちすぎた場合はダブルクラッチって方法もあるけどね。>>2にも書いてあるように邪道だけど。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:09:44 ID:BtN0s4nY0
>>205
ゼロ発進で出足ATに負けるのは仕方ない
シフトチェンジ速過ぎる
DSGとか絶対無理
3〜4.000位まで煽れば良いけど、たかが街乗りでクラッチが勿体無い
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:20:26 ID:hN9/deM+0
>>213
下手な人のマジレスは勘弁して下さい。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:28:33 ID:TbUNVY9T0
>>205
1速でしっかり踏めないヘタレなだけでしょ。どうせ。
2速で簡単に抜けるくらいのパワーがあれば1速で加速させた時点で前にでれるわ。普通に。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:58:01 ID:Se7kDzQr0
おいら ちょっと前の コンパクチ乗ってるけど
1速 55` 2速 100` は普通に使うよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 00:08:34 ID:1Jq4r6MHO
だってぇ〜
教習所では、一速でクラッチ繋いだらすぐにニ速に上げろ、って習ったしー(笑)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 00:38:18 ID:Lg0auMC20
>>107
ほう 上手いな
>>141
ほう 上手い人は皆それだ
>>175
ほう 上手いな
>>186
ほう 上手いな

229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:09:01 ID:R9+4VS5T0
俺のエボだと、1速で3,000回転から上は極端な加速だから、
1速3,000回転以上はめったに使う事ない。

つーか、1速べたぶみだと、3,000回転からレッドまでは1秒かからないんじゃないかね?
ちょっとでもハンドル切ってると危険な感じ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:19:33 ID:m3bnFP0e0
>>229
俺は回すけどな〜
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:20:32 ID:wEnqrPSBO
1速べた踏みとか冗談だろ
ホイールスピンで前に進まねーよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:33:33 ID:VBdHe9iB0
>>205, 223
ないわ〜。
もしかして回転あげて半クラしてる?
回転上がり過ぎる前に半クラ当てて最小限でつぐ。アクセルはそこそこ踏む。
これでATに先行かれる事無い。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:44:22 ID:ltuTTbOB0
>>231
そこはバイワイヤが学習済みでね…
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 02:41:54 ID:CvKZNCsp0
最近2速に入れるときシフトがゴリッて言うんだけどなんだろね
手ごたえもなんか引っかかってる気がするし
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 03:43:26 ID:iYNGaVdP0
ビビりな俺はちょっとでも違和感あるとすぐ修理に出しちゃう
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 08:22:47 ID:uWROP0cP0
>>231
四駆に乗った事の無い厨乙
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 09:37:38 ID:35BkX+SzO
四駆でも発進べた踏みはねーよ
普通の町乗りなら2500あたりで加速が収まるくらいでホールドして2速に持ってくだろ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 10:11:15 ID:uWROP0cP0
>>237
街乗りで一速レブまで廻して走ったら機知害だ罠
クラッチもスゲ〜減るし燃費も良くない。

問題は>231の「ホイールスピンで前に進まねーよ 」に対して
「全然問題なく進みます」厨房さんって事だw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 10:32:04 ID:wEnqrPSBO
>>238
FRに乗った事ない半クラ厨乙
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 10:52:13 ID:uWROP0cP0
>>239
へ? >321は>229へのレスじゃないのか?
べた踏み(べたぶみ)って言葉は関係ない>66以外は>229にしか書いてないけどぉ〜

(・∀・)ニヤニヤ
241240:2010/09/24(金) 10:55:41 ID:uWROP0cP0
あ、失敬。リンク先ミスタイプした。
× べた踏み(べたぶみ)って言葉は関係ない>66以外は>229にしか書いてないけどぉ〜
○ べた踏み(べたぶみ)って言葉は関係ない>67以外は>229にしか書いてないけどぉ〜
242名無しさん @そうだドライブへ行こう [sage]:2010/09/24(金) 10:55:51 ID:C4nptKTx0
レブリミットまでまわさないなんてMT乗る意味が....
高速合流とか1速2速でリミットまでまわすけどなぁ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:02:35 ID:35BkX+SzO
直4ターボだけど3500以上回すのが怖いビビりちゃんだからそんな訳わからん乗り方はしないな
別に否定はしないけど
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:02:46 ID:Hj52qwG80
>>238
クラッチがスゲー減るってどういうこと?
クラッチつないで加速させてもクラッチって減るの?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:39:09 ID:3BKrifGe0
レッドゾーンまで回してから繋ぐとか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:10:14 ID:Hj52qwG80
要するに1速でクラッチつないだあとアクセル踏んで加速させるのが怖くてできないの?

>>227みたいなかんじで
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:13:13 ID:jLY+ZqN60
>>234
シンクロが寿命
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:41:02 ID:wEnqrPSBO
>>240
ちがうわアホ
先の方に書いてある8かなんかでATに負けたやつに
アドバイスしてるやつの事じゃ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:51:30 ID:sokxqV090
>>227
教習所では発進したら2速に入れるように教えないと、ギアチェンジしないまま
第1段階終わっちゃうからなwww
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:57:14 ID:uWROP0cP0
>>244
四駆で画簿レベルの車だとパワーバンドに入れて繋ぐだけで
純正クラッチだとより減ると言う意味。
画簿のカバーってそれ程圧着力強く設定してないし、
駆動系壊すよりクラッチプレート減らす方向の設定。乗れば判るよ。

>>248
ハイハイそれはすみませんでしたねぇ。
次からはレス飛ばす時にはアンカー付けてね♪ (・∀・)ニヤニヤ
251名無し:2010/09/24(金) 13:02:25 ID:V1cv7KTH0
>>215
ビールトイレ近くなるので焼酎系水割りお勧めだw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:28:54 ID:oU4BaiNcO
ジムカで四駆ハイパワー車使ってるけど、普通にスタートは1速べたぶみだな。
ただ、クラッチ繋ぐタイミングは、見計らってるが。
でもまあ、この車でべたぶみスタートではホイルスピンして前に進まない、という奴がいたら、それは腕が悪いだけだと思うわ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 17:29:27 ID:35BkX+SzO
町乗りの話じゃないの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:18:12 ID:OnxZwmpLO
街乗り限定だよね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:31:00 ID:kWhgFmz00
紛らわしいから競技でのテクニックは別スレ立ててやってもらった方がいいな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:37:06 ID:7+ZpSpPt0
高速の合流で1速2速つかうとか、発進で1速ベタ踏みとか、レブまで回さないと
MTに乗る意味ないとか、、

いずれも俺にとっては関係無い話だな。
色んな運転してる奴がいるんだよ世の中。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:50:41 ID:5hCH2cm40
ためになるな〜。てか男は大抵教習所はMTで取るのに
教官って「交差点では2速」このスピードなら3速とか
指示するだけで「どうしてそうしたらいいのか」という初心者なりの
疑問をしても理論的に答えてくれる人はいなかった・・
おまけに教官によって指示が違って中には逆ギレしたりするから
そのうち怖くて聞けなくなった・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:10:40 ID:Hj52qwG80
>>250

つなぐときはわかるんだけど、
つないだ後もへるの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:36:47 ID:s/N0kfrD0
>>258
多分、ロケットスタートを前提としたフル加速の事を言ってるんだと思う。
で、あくまでクラッチミート時の話かと。

普通に、低回転でソロ〜っとクラッチ繋いでからアクセルベタ踏みすれば問題ないが、
当然ながらトルクが乗るまでのラグがあるから、少し上で繋ぐと今度はクラッチが傷む、と。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:52:47 ID:PNUce81z0
3万キロで譲り受けて今21万キロ
まだクラッチ無交換だが替え時がわからない・・・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 00:54:45 ID:36G6pmo30
減ってるといつか、
クラッチつないだ瞬間にドカンって爆発して壊れるぞw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 02:22:10 ID:qhiEBhA50
どうしようもなく減ってくるとオートマみたいな走り出しになって、クラッチが重くなる
新品クラッチに換えてディーラーのガレージから出す瞬間にエンストしたのはいい思い出

俺的に普通に走ってる間の加速で必要以上に踏むのは燃料ばっか垂れ流してるようで気持ち悪いからやらない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:57:19 ID:FXcYkoVv0
街乗りで1速上まで回してる奴見ると、制限50kmで何をそんな必死に踏んでるんだって思えちゃうな
シフトチェンジさえまともなら、2000〜3000くらいでチェンジしていってもATに負けないもんだけどな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:42:13 ID:fffzjwB9P
必死なわけではなくただ単に、車を楽しんでるだけだろ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:48:47 ID:RPL59sQ5O
わかる
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 12:12:33 ID:FXcYkoVv0
>>264
感じ方は人それぞれってことよ
267名無しさん @そうだドライブへ行こう [sage]:2010/09/25(土) 12:37:49 ID:p2EdJiZR0
車によるけど一般に高回転型エンジンだと回すとたのしいからな
余計な振動はでないで、シュワーンとリミットまできれいに回る
AT乗ってたときの体験だけど日産のRB20からBMWのライトシックスに
乗り換えたら、本当に最後まで気持ちよく回った。
ATではフルに味わえないので、そんでMTに進んだわけだ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 12:58:42 ID:74wEtVW40
振動の少ないエンジンは気持ち良いよねえ
ついつい回し過ぎちゃう
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 13:37:15 ID:YDiWT72z0
>>263
あんまり意味の無い書き込み
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 13:50:32 ID:j6oGogxB0
>>267
そういえばうちの会社のおじさんもMTは回せるからMTのほうが好きって言ってたけど、
そりゃレッドまできれいに回ってくれるエンジンなら楽しいかもしれないけど、
うちの車のエンジン全く回んないんだよ・・・。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 14:10:45 ID:PESHgfHA0
>>263
3000くらいまで使っていけばATより出遅れるってアホなことはないけど、
2000なんかでシフトしてたらクルマによっては遅くてしょうがない場合もあるわな。

程度問題だからほどほど適当に回せばいいよ。
レブまで回すとか、2000までしか使わない(使えない?)とかは極論すぎる。

で、そういう極端なやつにかぎって>>223とか>>227とか>>238みたいなアホなことを真顔で言ったりして困る。
クラッチつないだあとの加速でクラッチが減るかよ?アホか。
272238:2010/09/25(土) 14:36:52 ID:zRBSbw6s0
>>271
四駆は高回転まで廻せば減るんだよ、シフトアップした時逃げ道無いから。
>271のように一速レブまで廻して思いっきり減速するまで待って
二速のパワーバンド外して繋げるような運転なら判らんけどw

四駆に乗った事がない人はこんな馬鹿な事を言うんだね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 15:08:38 ID:FXcYkoVv0
楽しいのも良いけど、公道では近隣のことも考えないとな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 15:58:13 ID:nHL9n83P0
近隣を考えないと自分達の場もなくすことになる。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 16:07:42 ID:LRzP5uqv0
9000回転までキッチリ回す( ´ ▽ ` )ノ
ビビりは語るなw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 16:57:03 ID:tuLXIwH4O
ここまでのまとめ
三菱は欠陥車
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:06:11 ID:PESHgfHA0
>>272
シフトアップでクラッチがへるぅー?!
そりゃ厳密にいえば少しは減るかもしれんが、よっぽどヘタクソじゃない限り無視できるレベルだろ?
そんなビンボーくさいこというほどビンボーなやつはクルマ運転するなよw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:19:54 ID:dk1o3M1q0
4駆かどうかがポイントらしいぞ。
4駆でなければ、何がどこに逃げられるのかに興味津々。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:30:20 ID:0LzFKHAk0
たぶん
全開加速時2躯だとトラクション稼げずホイールスピンすることによって
エンジンパワーを逃がすことができるけど
4躯だと優れたトラクションによってホイールスピンし辛いから
エンジンパワーをクラッチが滑ることよって吸収するしかない
ということじゃない?
正直良くわからんけど
280名無し:2010/09/25(土) 17:44:49 ID:tCplniA20
>>278
2WD、タイヤすり減り側じゃないか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:51:30 ID:nHL9n83P0
>>275
ちね
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:54:06 ID:zRBSbw6s0
>>277
厳密じゃなくても純正はスゲ〜減るよ。
事務化でもやっている奴はすぐ判ると思うけどね。(蹴ったりもするがw)
5000km逝かないですぐ強化したカバーとメタルクラッチを入れたがるのはそれが理由。

物理的にもトルクの乗数で減っていくから
パワーバンド入れていると減りは凄く速くなる。
街乗りダラリン走りの3〜4倍くらいの速さ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:59:16 ID:867xf4Bj0
だから、それはパワーバンド使うためにアクセル踏んで滑らせるからでしょ。
普通の乗り方で急加速のシフトアップで言うほど減る操作はしない。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 18:01:18 ID:867xf4Bj0
分かりにくいな。
滑らせる、とは半クラでのこと。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 18:13:35 ID:+lQR9zw00
>>282
だからそれは、「高回転まで回してる」 ことが原因じゃなくて
「クラッチの使い方が乱暴だからだろ」 という指摘を受けている訳だが。

競技やっる人が強化したがるのは、エンジンの回転落ちを待ちたくないからで、
あくまで操作の問題。要は、アクセル開けるのが早ければ、そりゃ減るだろって話。
傷む速度は違うけど、それならFFでも2駆でも一緒。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 18:27:28 ID:hZaJXaXa0
>>282
クラッチを強化したら逃げ道が無くて他にダメージが出るんじゃ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 18:54:31 ID:724vKOPW0
>>272
あのな、車は地面にくっついてるわけじゃないんだ。
クラッチすべる前に、ホイルスピンするなり、車が前に飛び出すなりするわ。

そもそもアクセルべた踏みだとホイルスピンして発車できない、
とかアホなこと言ってるドヘタが、人並みの口きくなよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:27:02 ID:zRBSbw6s0
>>283
滑らせるのではなく滑ってしまうんだよ。
>284みたいな人は強化カバーにメタルとか、ツインプレートを使った事の無い人。
半クラなんかまず素人レベルじゃ出来ないってw

>>286
そ。強化するとダメージが出る。だから競技車両のライフは短いし良く壊れる。
2駆でも昔のシティやシビックはドラシャがすぐねじ切れるから
事務化やダートラではお帰りセットが必要だったんだよ。

んで、>287みたいな人は四駆に乗った事もなく
Sタイヤすら履いた事無い人の遠吠えw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:55:55 ID:724vKOPW0
>>288
お前はそこでずっとホイルスピンしてればいいよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:08:09 ID:zRBSbw6s0
>>289
何を勘違いしているか、根っから日本語が不自由か判らんけど

>そもそもアクセルべた踏みだとホイルスピンして発車できない、
>とかアホなこと言ってるドヘタが、人並みの口きくなよ。

そんな事書いたか? ソースヨロ (・∀・)ニヤニヤ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:10:33 ID:+lQR9zw00
>>288
>2駆でも昔のシティやシビックはドラシャがすぐねじ切れるから
それはまた別の話だろ。ノーマルインテRとかでもドラシャは弱かった。

ここでのポイントは、レブまで回してたって平気で10万キロ乗れるってこった。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:13:47 ID:724vKOPW0
>>290
はい。痴態写真をプレゼント。

>>237
街乗りで一速レブまで廻して走ったら機知害だ罠
クラッチもスゲ〜減るし燃費も良くない。

問題は>231の「ホイールスピンで前に進まねーよ 」に対して
「全然問題なく進みます」厨房さんって事だw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:15:34 ID:724vKOPW0
達者な日本語で上手い言い訳してくれることを期待してるな。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:20:50 ID:zRBSbw6s0
>>291
弱いって言ってもドノーマル+Sタイヤじゃ犬ションしてもネジ切れないぞ?
パワー掛けたらクラッチ思いっ糞滑るからw
リアルにGAやEG乗った事有るの?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:24:54 ID:zRBSbw6s0
>>292
自分の書いた「全然問題なく進みます。」
それの何処が「アクセルべた踏みだとホイルスピンして発車できない」になるんだ?

在日さんの日本語難しすぐるw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:36:00 ID:+lQR9zw00
>>294
アホか。EGにそんな力はないよ。これまたクラッチ操作が悪すぎるんでは?
(高回転で)アクセルを開けるのが早いと、AP1だろうがEK9だろうがクラッチは滑る。

つか、別にそんなことはどうでも良くて、
競技目的(ダメージ無視してのタイム重視)で酷使するのでない限り
車が壊れるのは操作が悪いからだろって言ってるだけだよ。
極端な話、ノンビリ乗ってると大丈夫なのは自分も認めてるんだろ?

それが、「高回転まで回した途端」 に突然 「壊れる」 ことは無いって言ってるだけだ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:43:28 ID:IXWtKs7b0
消耗品だからいいじゃないか!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:57:11 ID:aTvudlp+0
>>271に尽きる
アホほど極論を持ち出して「壊れる」とか「滑ってしまう」とかホザく。
壊れない程度に加減して踏めばいいだけやん、アホが。って思ってしまう。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:57:46 ID:zRBSbw6s0
>>296
何かすれ違っているな〜

自分が>288で言いたいのは>286へのレスなんだが
>286を良く読んで>288以下の回答に偽りが有るか精査してみたら?
>285へは全く回答していないから

んで、、「高回転まで回した途端」 に突然 「壊れる」とか勝手に捏造しないでくれ。

それでも納得が逝かないならまた書いてくれw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:09:01 ID:+lQR9zw00
>>299
ああ、補足としてじゃなくて、完全に脱線して話をしてるのね。それなら納得。スマン
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:58:54 ID:zRBSbw6s0
>>300
あ〜ヨカタよ。別に敵を作りたい訳じゃないし。

確かに普通に走れば下手糞でも5万は楽勝で持つし。
前にも書いたけど余りトルクバンドに入れてのクラッチ断続は勧めない。
上手い人が使っても減りは速いし。

昔、86のクロス飛んだ時に強化カバーとメタルから
間に合わせに純正セットに変えたら1500kmしか持たなかった。
まあ、下手糞が原因でもあるが、思いっきり丁寧(笑)に
練習した結果なんだが・・・一週間の命でしたw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:03:07 ID:aTvudlp+0
271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/09/25(土) 14:10:45 ID:PESHgfHA0
程度問題だからほどほど適当に回せばいいよ。
レブまで回すとか、2000までしか使わない(使えない?)とかは極論すぎる。
で、そういう極端なやつにかぎって>>223とか>>227とか>>238みたいなアホなことを真顔で言ったりして困る。
クラッチつないだあとの加速でクラッチが減るかよ?アホか。


272 名前:238 [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 14:36:52 ID:zRBSbw6s0
>>271
四駆は高回転まで廻せば減るんだよ、シフトアップした時逃げ道無いから。
>271のように一速レブまで廻して思いっきり減速するまで待って
二速のパワーバンド外して繋げるような運転なら判らんけどw
四駆に乗った事がない人はこんな馬鹿な事を言うんだね。


277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/09/25(土) 17:06:11 ID:PESHgfHA0
>>272
シフトアップでクラッチがへるぅー?!
そりゃ厳密にいえば少しは減るかもしれんが、よっぽどヘタクソじゃない限り無視できるレベルだろ?
そんなビンボーくさいこというほどビンボーなやつはクルマ運転するなよw


282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/09/25(土) 17:54:06 ID:zRBSbw6s0
>>277
厳密じゃなくても純正はスゲ〜減るよ。
事務化でもやっている奴はすぐ判ると思うけどね。(蹴ったりもするがw)
5000km逝かないですぐ強化したカバーとメタルクラッチを入れたがるのはそれが理由。
物理的にもトルクの乗数で減っていくから
パワーバンド入れていると減りは凄く速くなる。
街乗りダラリン走りの3〜4倍くらいの速さ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 01:58:15 ID:vy8SIo5o0
GA2やEK9でドラシャが折れるのは
・荷重コントロールが出来てないのにハンドルぐりぐり廻してアクセル踏んでる。
・跳ねたのにアクセル踏んでる。
って時で、ちゃんとコントロール出来てれば普通は折れないよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 07:33:05 ID:wfIU+Krx0
ぽまいらおはよう

今日は良い天気だな

ちょっくらロドスタでドライブ逝ってくる
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 08:22:43 ID:gaTm9I5N0
>>303
( ゚д゚)ポカーン


あんたの言う荷重コントロールって何よw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 09:13:18 ID:i3FGl3yS0
>>302
通して見ると、全然デタラメ言ってるな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 09:29:09 ID:vy8SIo5o0
>>305

荷重移動のことだよ(´・ω・`)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 09:30:40 ID:i3FGl3yS0
>>ID:zRBSbw6s0

お前ちょっと言ってること適当すぎるよ・・・。

>問題は>231の「ホイールスピンで前に進まねーよ 」に対して

自分で書いた、「ホイールスピンで前に進まねーよ」の方を疑問に思えよ・・・。
べた踏みしただけでホイールスピンして前に進まねーならジムカで発進できてる車はない。

>そ。強化するとダメージが出る。だから競技車両のライフは短いし良く壊れる。
>2駆でも昔のシティやシビックはドラシャがすぐねじ切れるから
>事務化やダートラではお帰りセットが必要だったんだよ。

ジムカでドラシャを折るのは、エンジンパワーに負けて疲労骨折みたいに折れるわけじゃない。
・・・って、おい、それも分かってないってことだよな。

強化カバー、メタル、ツイン、Sタイヤ、ドラシャが折れる・・・。知ってる言葉を並べてるだけなんじゃないのか?
強化クラッチだろうが、Sタイヤはいてようが、四駆だろうが、エンジンパワーの逃げ道がなくてドラシャが折れる、
なんてことは絶対にない。
そんなことあったら、ドラシャが折れるのはスタート時が一番確率高いことになってしまう。

>>>283
>滑らせるのではなく滑ってしまうんだよ。

それはなに、改造車前提の話?w
ノーマル車で完全に圧着されている状態で乗り続けて、それでもクラッチが減っていくのなら、
お前のいい加減な運転で、すでにクラッチがへたってるから滑ってるんだよ。
標準のクラッチがどうのこうの言う前に、まず、自分の運転がおかしいことに気づけ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 09:46:13 ID:gaTm9I5N0
>>307
普通に競技で曲がるの前提にすれば
直線からブレーキングして前荷重にして頭入れる訳だが。
事務化みたいに振りにくい競技だと、、
前足が沈んだ状態でそのままパワーONする。
これが少し長めの直線後180度とか、二速全開から巻いた複合とか
ゆりっ返しなんかとか・・・要はSタイヤ+犬ションだとすぐに折れるぞ。

あんたの言う荷重コントロール(荷重移動)はどういう荷重移動なんだ?
具体例を挙げて説明してくれ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 09:49:37 ID:cdVv2LwtO
荒れてきた時のID抽出はwktkとまらん
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 09:50:20 ID:gaTm9I5N0
>>308
在日さんはもう少し日本語勉強してください。
翻訳ソフトだけでは内容が理解出来ないならね♪
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 10:03:10 ID:vy8SIo5o0
>>309
コースでもパイロンでもブレーキを残して前荷重を維持しながらアクセルONが基本じゃない。
スラロームやゆりっ返しでも荷重を前に戻しながらが基本じゃない。
180度とか姿勢がヘンだと立ちあがりで前に進まないよ。

荷重移動はラインを考えないといけないから、もし競技やってるなら頭使いなさいな(´・ω・`)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 10:16:39 ID:gaTm9I5N0
>>312
なんか判かんねぇな。

>コースでもパイロンでもブレーキを残して前荷重を維持しながらアクセルONが基本じゃない。
ブレーキは残してないけど? 普通に前荷重のままアクセル入れるでしょ?

>スラロームやゆりっ返しでも荷重を前に戻しながらが基本じゃない。
荷重を前に戻すって? 聞いた事がない表現で判らない。

>180度とか姿勢がヘンだと立ちあがりで前に進まないよ。
姿勢が変って・・・県戦初心者レベルの話なのか?

まあ、自分はライン取り以前にセコイ主催者の事務化じゃ
ややこしいコース自体が覚えられないけどな orz
マジでナビ載せてた方が速いかもw 
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 10:43:29 ID:vy8SIo5o0
>>313
出かけるからね当分レスできないよ。

わかりにくいとのことなので
Rがそれなりのコーナーは前荷重を維持しながら曲がれって話しね。
スラロームとかはアクセルのON,OFFでリズミカルに曲がれって話ね。
180度とか立ちあがりで遠心力が残ってると前に進まないよって話ね。
初心者と思って基本的なこと書いたつもりね。

コース覚える時は、ラインを考えると同時に車の走ってる姿(姿勢もね)をイメージするといいかもよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 10:49:44 ID:32ryZFP00
いつ終わるの?続けるならスレ立ててくれ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 11:13:51 ID:i3FGl3yS0
>>311
いや、痛いところ疲れたからって切れられても・・・。
同じことをあちこちから突っ込まれてるのは、多分に君の言ってることが間違っているからよ?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 11:18:51 ID:gaTm9I5N0
>>314
とりあえず帰ったら具体例を書いてくれ。
自分はGAなんかが壊れる状況を書いたんだが、
タイムトライアルで勝ちに拘らずパワー入れないなら関係ない鴨ね。

まあ、自分は事務化がお遊び程度で泥系地区戦レベルだから
素晴らしい腕を持つID:vy8SIo5o0が正解かも知れないけどなw

>>315
了解。すまんね。あと一日待ってくれ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 12:59:08 ID:wfIU+Krx0
ぽまえらただいま

風が強い日っていいね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 14:05:37 ID:UGe6KNe60
シフトダウンの時に回転合わせてつなぎます
まったりつなぐよりスムーズで車に優しいのです
同じようにシフトアップの時にも回転合わせます

タイムを争う時にもこれが基本なのです
時間が惜しくて車の状況を無視するのはいけないのです
総合的に考えてわざと無視する事もありますが
ダート上がりは車の性能にまかせた雑な運転が多いのです
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 14:43:06 ID:M9TE2heZ0
今朝うちの前の交差点でエンストしちまったよ恥ずかしい
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 15:38:28 ID:iponms7t0
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 15:58:22 ID:heLgaYri0
>>319
タイム狙いなら、待たない操作もアリだと思うけど。
もっとも、早くしすぎてクラッチが滑って、かえってロスしちゃう事もあるけどw


問題は、それが必要ない街乗りにおいても、
「街乗りで1速レブまで回したらクラッチが凄く傷む」
「ハイパワー4駆だと、パワーバンドでシフトチェンジするだけでクラッチが傷む」
と仰る人が出現したもので、
それは運転に問題があるんじゃないか、街乗りで競技みたいな運転をしてるのか、
という単純な疑問を投げかけられている、という流れなだけだと思うのです。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 16:02:04 ID:heLgaYri0
可能性としては、
 ・クラッチのヘタり始めた中古4駆にしか乗った事がない
 ・始めから大規模なパワーアップを施している (1速で引っ張ると純正クラッチが滑る)
というのもあるけど、それにしてはレスが自信に満ちあふれすぎている気がする。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 16:43:54 ID:gaTm9I5N0
>>319
んと、サーキットみたいな有る程度均一な路面だとそれで良いかもしれない。
>ダート上がりは車の性能にまかせた雑な運転が多いのです
これはダートラ屋さんの名誉の為に書いておくけど、
(自分は広い道だと何処走って良いか判らん人w)
箱ならミズスマシも一緒だよ。元来オープンで来た人とは確かに違いますが。

泥屋が雑に感じるのは振ったりアクセルで曲がろうとする人が多いから。
要はステア操作が雑とかタイヤに厳しいと言うのは認めるけどね。
車の性能云々は全く筋違いです。

逆にシフト操作とかブレーキングは舗装の出身が雑に感じるけどなぁ。
フォーミュラのTEST受ければ判るべ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 17:08:12 ID:/KlIYaX6O
クラッチが滑るw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 17:39:43 ID:eYv4wSZu0
シフトアップで回転あわせやるかね。
俺はエンジンの回転落ちを待つ程度。
タイム狙うなら合ってなかろうがつなぐ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:16:15 ID:6SmQvxOyO
>>324
ダートや雪道はターマックとは別物だからなあ。
ちゃんと切り分けができる奴はいいんだろうが、俺は二時間も雪道走ってたら絶対変な癖つきそう、と思った。
が、実際のところ、低μ路を走ろうと思ったらそれが必然なんだよな。
ダートとターマックを織り交ぜて走れるラリードライバーってすごいよな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:34:22 ID:vy8SIo5o0
クラッチの話しが最初なの?
なら、なおさらドラシャの話は最後にしとくね。

泥系ってダートなのかな?
ダートとジムカは足の仕様が全く違うから、ダートの足のまま荷重移動が出来てない状態でアクセルONにしたらドラシャは壊れやすいとは思う。

タイプアップしたいならアクセルを踏んでる時間を長くするって考えじゃなくて、車を前に進める時間を長くするって考えないとね。
そのための荷重移動(コントロール)なんだよね。
地区戦レベルって言ってもピンキリだからなぁ。
上(JAFカップや全日本も含めてね)狙うなら荷重移動の意味を理解していてもいいと思うよ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:05:24 ID:heLgaYri0
微妙に議論相手との間合いを測ってないで、言いたい事を言えよ。
リングの外からジャブ打つようなマネすんな。ウザい。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:08:48 ID:6SmQvxOyO
>>329
お前のレスを見て正にお前のレス通りの印象を持ってしまった・・・。
まず、レス番くらいつけようぜ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:19:24 ID:gaTm9I5N0
>>327
今はSSでも混ざったのはほとんど無いと思うよ。
だからハイアベも無いし基本のセッティングと運転方法は楽。
だからY野みたいに舗装のみで二足の草鞋を履けるんだよ。
昔々はガレ場から鬼グリップする舗装まで混ざっていたけど。

>>328
ダートラ屋さんでは有りません、混ざった方w
じゃなきゃシャレでもFのテストなんて受けないがな。
全日ドラなんてシリーズ着に入ってない限り恥ずかしくて言えないでしょ。

んで、本題のGAドラシャだけど事務化仕様でも折れます。
つーか、事務化の方が折れ易いです。笑えるほど折れます。
(もちろんデフが入っている事が前提です)
D仕様だと雨上がりで締まった丸和でもない限り
事務化に比べて逃げるから折れ難いです。
でも折れる時は新品でも何故か折れるんだよねぇ、特にに右側w
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:20:16 ID:/o2W+7hL0
いい加減事務化直せよ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:22:42 ID:heLgaYri0
>>330
そうなのか、スマン

論点が二転三転してる気がしたから、流れの誘導を試みた。失敗したようだが。
スルーされてるから、話のポイントなんてどうでもいいんだろう、というのは分かった。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:28:21 ID:IqsaXPBg0
スレチかもだけど。コーナー攻めると、
前輪のアウト側のタイヤの片方に全部荷重が行ってしまって。
これはどうしたら良いの?
前輪を二本均一に負担かけないとダメ?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:53:09 ID:vy8SIo5o0
>>331

1つだけ大事なこと忘れてた。
ハンドルをフルまで廻してアクセルONも×
拳1つぶんは戻してね。

これホントに最後ね。
後は上手いヒトの隣に乗せてもらいなよってくらいしか言えないな。
336名無し:2010/09/26(日) 20:48:51 ID:KtxHKO47O
>>331
長い側、正逆捻れてストレス溜まるからじゃないか?

>>334
おそらくロールし過ぎ。

スタビ変えるか足変えるか、乗り方変えてリヤタイヤ参加させるか。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 21:43:05 ID:J2bdMa7M0
>>334
>前輪のアウト側のタイヤの片方に全部荷重が行ってしまって。

全部ってこたーないだろ?
一輪走行でもしてるなら別だが?

アウト側に荷重が乗るのは横Gの発生の結果なのだからどうしようもない。
バネを硬くしようがスタビを硬くしようが、ロールを減らそうが、アウト荷重は横Gに比例して増える。
乗せたくなければゆっくり曲がるしかない。

左右の荷重差を前輪と後輪でどう分担するかという話なら、
相対的に前を柔らかく後ろを硬くすれば、前輪の左右の荷重差は減る。(その代わり、後ろの左右差が増える)

フィーリングと違うと感じるかもしれんが、物理的には以上の説明で正しい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 23:26:15 ID:heLgaYri0
>>334
ダメってこたーないけど、なるべく分散させるのが理想的だね。

で、あとは物理の話だから、
例えば重くてフニャ足の車だと、どのように操作しようとも、そういう挙動になるだろうね。
強いて言えば、ロールを出してからブレーキを踏むのと、
ブレーキを踏んでからロールを出すのとではフィーリングが変わるハズだから比べてみ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 11:38:18 ID:xDJiJFr5P
>>334
ありがとう。ロールはすごい多いです。
右コーナーなら左フロントタイヤが前につんのめる感じなんです。
ちなみにFFです。

>>337
そうなんです。速度を落とせばいい話ですが。
前輪二つに上手く荷重載せて走った方が安心感はあります。

>>338
フロントの片方に負担掛かりすぎると、精神的に怖いです。
タイヤの横が削れてるからグリップ率は低下してるような気がしますが。
意外と曲がって行くので良く分かりません。速度上げすぎですね(・ω・)
340名無し:2010/09/27(月) 12:52:37 ID:E1jhA4BjO
>>337
G増やせば外荷重増えるの当たり前だが
増え方ロール量で変わるぞ。
同一G比べるのが解り易い。それこそ物理の話。

ロール、重心移動伴う。
ロール中、ロールセンター軸に重心横G方向へズレる。
このズレた分の加重+横G分の加重合算して外輪側荷重。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:13:25 ID:QqAv1H7z0
>>334
機械式LSD入れたらイイじゃんw


つか、こんなテクスレに居るヤシが まさかノーマルデフってこと無い罠?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:18:41 ID:KMsj0NDj0
>>334
車のサスチューニングにもよるから、車種がわからないとアドバイスも難しいんじゃないかなぁ。
もしホンダ車ならショートストロークの車高調にでも変えるだけでぜんぜん変わると思うけど。
あと、前輪のロール対策なら意外にもブレーキパッドを強化パッドに変えるでもかなり変わる。
ロールを抑えてブレーキ深めに入りたいならまずブレーキパッドを変えるべき。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:32:51 ID:XfJXLg6L0
>>341
意味も分からず機械式LSDを入れてる自称中・上級者も少なからず居ると思われ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:57:13 ID:x7HMlm1q0
思い通りにいかないといきなり改造って・・・
テクニックスレじゃないんかよ・・・
なんでもかんでも車に頼るんかい・・・
>>334
車の向きを積極的に変える運転にしたら?

345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 01:10:18 ID:KMsj0NDj0
>>344
簡単に言ってくれるけど、積極的とは具体的にどうするの?
18歳のころサーキットで運転のしかたが悪いんだろうと思ってさんざん練習した。
直線のうちにブレーキの踏み方をハードにしてブレーキリリースしてからアクセルターンしたり、
アクセルターンして方向転換させ始めてからクリップ手前でハードブレーキをしたり、
早めにブレーキングしてリリースしながらターンインしてみたり、
コーナリング中にアクセルいれながらブレーキ踏んでみたり、、etc

全部時間の無駄だった。
パーツ変えたら一発で治った。そんなもの。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 04:04:06 ID:XfJXLg6L0
「治った」 って何だよw

まして、「時間の無駄だった」 なんて単語が出てくるヤツが、
344の言ってるニュアンスが分かってるとも思えんが。 344は分かってる、とも思わんがw

スキルで物理を覆すのは無理だけど、相対的な限界は追えるはず。
相対的な限界も見ずして、絶対的な限界を引き上げて一体何が分かるんだよ、って話。
それが分かっててツッコミ入れてるんなら、345みたいな文意にはならんハズだが。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:46:12 ID:8z9rjs5N0
どっちの話も分かる。
自分も否定的な方だけど、求めるものがタイムだったらモノで解決もありじゃないかな。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:06:21 ID:KMsj0NDj0
>>346
治る=期待するように走行してくれるようになる、って言う意味ね。

例えばサーキットでタイヤが角だけ減っちゃうのは、タイム向上を狙う上では運転の仕方変えても治らないよ。(サイドブレーキ併用するとかあるけどパーツチューンと変わらんし
)
公道レベルならブレーキングでオーバーステアにもってけるから角減りは抑えられるだろうけど、
スライドさせるから後輪がフラットによく減るし、サーキットではあまり通用しないし。

ちなみにサーキットの経験は1.4kmくらいでフルチューンの1,600ccに対してほぼノーマルの公道仕様1,500ccで3〜4秒落ちのタイムくらい。
生まれて初めてサーキット入りして、最初にそのタイムでてから月1〜2回ペースでさんざん通っても1年以上タイム更新できず、
同じ車種で中古の程度悪い1,600ccに乗り換えたら1〜2秒縮まって、それもその後タイム更新はなかったね。
もしパーツ変えてたら、無駄に時間費やす事も無く、パーツでコーナリング速度上がった分、タイム縮まってただろうね。
そう考えると時間と金と労力の無駄だった。
349348:2010/09/28(火) 21:12:53 ID:KMsj0NDj0
間違った、フルチューンじゃなくてかなりのハードチューンでした、訂正。
350名無し:2010/09/28(火) 21:31:01 ID:Z8HGeTstO
>>349
つまり日光辺り86フル39秒ハード41秒として、85ノーマル45秒86ノーマル44秒
と言う訳か..かなり腕有るな。
私もそれなり腕有るつもりだが、市販ラジアルFDノーマル46秒
86ノーマル48秒限度だったorz..

因みに振ってく走りすればフラット減らず、タイヤV字減る。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:38:22 ID:++ysrtfgO
280km/hで3時間巡行できるやつには誰も勝てないよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:43:48 ID:S8pWlnxW0
>>351
俺のことかw
353名無し:2010/09/28(火) 21:56:53 ID:Z8HGeTstO
>>351
当然だが人、得意・不得意分野有る。
354348:2010/09/28(火) 22:21:20 ID:KMsj0NDj0
>>350
いやいや、ごめん。
1.4kmじゃなくて、たぶん1.7kmのコースだったと思う。
あと日光みたいな幅員小さいコースじゃなくて一応規格だけは国際クラスだから案外速度出る所だし。
だからたぶん日光に換算したらもう少し遅くなるんじゃないだろうか。

それにしても、1,600ccといったらやっぱり86と当時のシビックくらいしかないよね、やっぱり。
時代がバレバレなんだけども。。
355名無し:2010/09/28(火) 22:29:21 ID:Z8HGeTstO
>>354
SUGO辺りか?自車FD確か52秒位だったが、余り走ってないので基準判らない..
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:40:52 ID:KMsj0NDj0
>>355
十勝のJrコースっていう、たぶんどこよりもいち早くドリフトコース化していたところ。
平日は大概貸し切り状態っていう走る分にはうれしい気もするけど、自分でも比較対象に困るから良し悪しだった。
そういうこともあって延々と同じタイムで頑張ってたけど、まあ実際、練習にはなってたとは思うし、いいんだけど。

でも、一応、自分もどっちかというとノーマル派っていうか、
当時のチューニング流行の時代にしてはごく普通な車だったんだけどw
357名無し:2010/09/28(火) 22:44:25 ID:Z8HGeTstO
>>356
北海道か。単車・船等行ったこと有るが、四輪経験無し。
羨ましいな..
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:41:04 ID:254yP6xk0
最低限のチューニングはスタート時点で必要だと思うけどな

たとえばドリフトやりたいやつがLSDもいれずに練習したらそれは
時間の無駄だろ?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:47:21 ID:XfJXLg6L0
それは、ドリフトを志向しているというのに
トルセンも入ってないFRを購入したヤツの場合に限定しての話か?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:07:46 ID:okDQQh+/0
>公道レベルならブレーキングでオーバーステアにもってけるから
ブレーキングでオーバーステアになったりアンダーステアになったりするもんなの?

>スライドさせるから
ドリフト族はわからんのう。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:29:55 ID:5TdhTBLV0
>>358
全然無駄じゃないよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:31:09 ID:g1ofginR0
普通はアングル付けて入るとかの表現だよなぁ。
基本のステア特性は変わらんし。

つか、サーキット走りの人が公道でアンダーで走るって危険極まりないと思うが。
路面を読めると思えないし、公道ではタイムトライアルとしても
マージン持って走らないとね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:41:03 ID:gCFeJkXx0
ああ、345ってカニ走りが前提の話だったのか。今理解できたw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:52:45 ID:MaLg55+h0
ドリフト族とかなつかしすぎるんだけどw
345だけど、FFの方の1,600ccだから自分はカニ走りできませんでした。
知人に86好きなのがいたけど。

>>360
直線の後に左にまわり来んだT字路とかでブレーキング深めに入ったらいやでもオーバーになっちゃうし。
ブレーキングとだけ書いたけど、実際はタックインですね(またなつかしい)。

あと十勝だし、やっぱり当時から林道がすきだったから軽では林道攻めてた。
そっちのほうが面白かったし慣性ドリフトみたいのが醍醐味だったけど。
ドリフト族と大して変わらないわ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:06:09 ID:8uiNTofkO
>>360
車は足で曲げるって言葉があるくらいでブレーキやアクセルで車の曲がり方は変わるよ
それにドリ系で無くてサーキット屋でも土系でも程度の違いはあってもそれはする
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:07:06 ID:g1ofginR0
>>364
タイムは出ないが、カニ出来ねぇのは踏んで曲がらねぇからだよ。
踏んで前も流しながらリアを止めるくらいじゃないと勝負にならねぇw
367366:2010/09/29(水) 01:09:15 ID:g1ofginR0
文字抜けしてた orz

× 踏んで前も流しながらリアを止めるくらいじゃないと勝負にならねぇw
○ 踏んで前も流しながら巻くのを待ってリアを止めるくらいじゃないと勝負にならねぇw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:33:14 ID:LcRv0tCM0
てst
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:03:50 ID:+7Twd1Lc0
ところで>>334はまだいるのか?
いるなら質問なんだが、スピンした経験は有るのか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:14:33 ID:eRdlIrBD0
公道でなら
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:19:08 ID:X+65ccNo0
>>370
じゃあ話は早い。そのスピンした時の応用でいける。
コーナーではスピンするつもりで侵入して積極的にヨーを出し
それからスピンしないようにヨーを止める操作をすれば
クルマの向きが早い段階で変わっているので
いつまでも前輪外側が沈みっぱなしじゃなくなって
より速い速度で回っていける。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:17:42 ID:UCG58M/PO
スピンするときの動きに外側前輪に加重かかった状態ってありうるけどな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:33:58 ID:gYc4vMXX0
540°ターンでセガールから逃げる時だろ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:52:10 ID:8T/oPloG0
>>371じゃないけど、
ていうか、オーバーステアなときは大概フロント外輪に荷重がかかった状態だと思うけど。
フロント外輪がしっかり荷重が乗ってグリップしながら、荷重が抜けてリアが滑り出すと
オーバーステアになるからスピンする前にハンドルを戻してやればいい。
完全にスピンしだしちゃうとカウンターあてなきゃならないからその時点で失速は免れないので、
そのつもりでやってればいいんとちゃう?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:55:46 ID:8T/oPloG0
訂正。
>荷重が抜けてリアが滑り出すと
 荷重が抜けたリアが滑り出すと
の書き間違いです。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:33:53 ID:NoBUskwC0
ここまでの脳内シミュレーションで酔った
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:14:44 ID:SFFAif4I0
これはスレ違いでしょ。それともあれこれに入るのか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:59:28 ID:1IfUh/Ff0
>371の意味が全くワカンネ。
ピークが過ぎた芸人みたいにヨーヨー言うだけで実効的なアドバイス全く無いし。
>374も今一意味不明どんなコーナーを想定しているかで全く違うし。

もし>334にアドバイスするならロールはダンパが底付きしない限り目一杯使えばいい。
でも可能ならブレーキでダンパは使って、前が伸びながら外にじんわりはらむ様な運転すればいい。
要は突っ込み杉じゃタイムでないし、基本アクセル入れて廻らないとタイムは速くならないよ。
もちろんギア比が合わないとパワーバンド外れるから想定外の動きをさせるコーナーもあるけど。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 10:12:08 ID:Bd24F+ISO
>>378
うむ。
最初のヨーヨーねたは無駄な煽りだし、それを抜きにしても残念な発言だが、それ以外の部分は、スピン云々よりよっぽど納得がいく。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 10:23:08 ID:HWdHzd2I0
>>334 見たけど。
それって、コーナーに入るときのハンドルの切り角が甘いんじゃね。
思いっきりハンドル切って、ハンドルを曲がりなが戻す運転にすれば
後輪にも車重が乗ると思う。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 10:32:25 ID:Uyv1043lO
ヨーヨーとかスピンとか懐かしいな
俺もロングスリーパーとループ ザ ループなら出来るぜ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:34:17 ID:Nj6LS/UrO
瓶を並べりゃ百発百中だったな
他には何もできんが
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:33:52 ID:l3ijftsa0
めずらしく煽りが無いなと思ってたら案の定でてきたなっw
ヨーコントロールがうまくできないローリング自家用運転手。
その台詞はミハエルシューマッハにでも言ってやれよ、
ブレーキングでハンドル戻すのは遅いよってね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:45:50 ID:l3ijftsa0
シューマッハの車載見ようと思ってたらプロストの雪上ラリーの映像を見つけた。
ドライバーしているプロスト見ると今でも当時のまんまだな。
単独でドライブしているプロストの前にはたぶんセナが走っているんだろうな、と思うと切なくなる。
http://www.youtube.com/watch?v=ab8mEGDUofM
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:16:30 ID:i319Atnt0
>>384
三行目いらねぇだろ
しんみりさせんなよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:55:52 ID:jcU3fTAd0
>>370
このへん参考になるお
>>371>>374>>380
表現ちがうけど同じこと言ってるお
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:24:16 ID:4cWDecUw0
>>386
そうするとコイツら無免確定w
>>372 >>376 >>378 >>379
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:18:11 ID:M638yOu70
( ゚д゚)ポカーン
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:02:43 ID:4Rac1m2E0
>>386
サンキュッ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:25:10 ID:QSr8vh3t0
>>386
間違ったこと教えんなwww
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:26:21 ID:QSr8vh3t0
スピン != テールを流す
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 01:44:33 ID:QxzVwr890
カウンターの当て方ひとつ


息をするようにコイツができりゃ、世話ねーんだけどなw
393名無し:2010/10/04(月) 12:58:44 ID:fGh8hInm0
>>386-387
私は逆の印象受けたな..

>>392
グリップ踏めない者よりマシだが、逆ハン切れば遅くなる。
カウンター一つ手前目指すんだ。

1輪のみ仕事でなく、全四輪弱スライドな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:56:43 ID:PmTFsvjmO
>>392
スピンモードに入りかけてんのをカウンター当てて押さえ込んでる場合、
その時点で既に四輪のグリップをきれいに使えてないんだよ。
それが分かってないと、「外側前輪に加重がかかりすぎるんですが」

「スピンするつもりで飛び込んでカウンターでねじ伏せればおけ」
という、トンチンカンなやりとりになるわけだ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:07:36 ID:Wen7moPN0
>>393
俺から見ると、アンダー出ている初心者に、わりと有効なレスに見えるが・・・
>>394
俺から見ると、トンチンカンはどっちだろうと思うが・・・
>>371>>374>>380の意図は、ぜんぜん違うように見えるが・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:27:35 ID:6i5SYUtD0
MTと関係なし
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:52:15 ID:QSr8vh3t0
>>395
グリップの基本を理解してからもう一度来てくれ・・・。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 01:12:00 ID:A7zVoeLD0
カーブの突っ込みも出口の加速も
後輪側に荷重?グリップを感じながら、
前輪で梶取った方が方が安全で良いよ
アングル分かりやすいし。
399名無し:2010/10/05(火) 11:59:29 ID:Zqz8S+CkO
>>395
>>380手法、進入アンダー増やしてるぞ..

>>398
コーナー進入、旋回制動出来なければタイム出ないが
マージン考慮した公道走行なら確かにそれ無難。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:04:25 ID:GjqRUjPL0
>>399
380は、立ち上がり重視(次のストレートでのトップスピード重視)のラインにしろって意味で
別にアンダー云々とは関係ないと思う。

つか、もっとハンドルを切るからには、それに見合った速度に更に落とす必要がある、
くらいは忖度してやらないと、文字だけで会話(議論)するのは難しいだろ。
もっとも、380は334へのアドバイスとして全く的確じゃない気がするという根本的な問題がw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:40:48 ID:F1Qt4rpi0
334って単にオーバースピード気味で進入してドアンダー出しちゃった様にしか見えないね。
十分に減速してステアじわっと切ればいい感じに曲がっていけるよ。その時Fサスのストロークを使っていくのが重要。
サーキット行かない場合は高速出口のカーブがいい練習になるよ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:02:22 ID:PmaKgebqO
>>401
正解

もうあきた・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 20:57:11 ID:MZilmdUi0
MTでこれだけは抑えとけっていうテクニックってある?
MTで免許とってるし、将来的にMTに乗りたいんだけど教習所では教えてくれない
テクニックとかたくさんありすぎそうなので必須なのを教えてください

404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:12:44 ID:x/sG2ght0
MT/ATに限らず、スポーツ走行をするならば
送りハンドル、ひと踏み20km/h落ちのブレーキ、ブレーキロックのさせ方
あとは山道で回転数一定のオンタイム走行30分位出来るようになれ。

話はそれからだw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:15:42 ID:RNh410EiO
別にスポーツ走行せんでもw
まぁブリッピングくらいか?

他は上を目指したければ覚えればいい。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:22:44 ID:GlHt9z9l0
>>403
半クラ。マジで。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:52:28 ID:ESsA2qay0
>>403
回転合わせくらいかな?
必須というと語弊があるけど、「MT乗り」 として押さえておいて欲しいとは思う。

あとは、MTに限らず、運転の上手い/下手に該当するテクニックばかりかと。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:03:34 ID:ykhSPcjy0
>>403
こっちのほうがスレの趣旨にあってる

MT車乗りたいんだけど自信が無い 48
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283120728/l50
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:07:16 ID:GlHt9z9l0
そっちここ数日全然関係ない話がずっと続いてたからな。
今見たらようやく終わったみたいだが。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:27:51 ID:Zn3lrern0
>>404
送りハンドルの意味がわかりません><

>>405
ブリッピングも初耳です

>>406
半クラは車によって全然違うらしいですね

>>407
僕が親にきつく言われたのは左寄りを心がけることと右左折の時に
まきこみと接触を気をつける、歩行者に最新の注意を払え
などのことでした
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:33:07 ID:Oq/xraga0
>>410
世の中で、自分だけは、
どんなに安全な車と走行条件を整えて貰ってても、事故を起こす事ができるドライバー

そう考えてハンドルを握れ、ってウチの父ちゃんは良く言ってた。

そういう発想のもとに、合理的に安全を考えるのは結構大事かも、って最近思う。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:34:24 ID:1YmOdfQd0
>>403
アクセルのコントロールや、シフト入れてもスムーズに転がすための技術一般。
それを人にも車にも優しくできるよう、長年かけてスキルアップ。
具体的な技術は、その目標への必要性と、自分の弱点によって見い出していくしかないな(人によって違ってくる)
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:39:54 ID:GlHt9z9l0
>>410
あなたの親は偉いな。ほんと人を怪我させてからでは遅いよね。
左寄りについてだけど、自転車が多いとこでちょっと危険かなと思う。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 23:14:10 ID:Zn3lrern0
>>413
ほんとに人を轢いたら取り返しがつかないですよね 気をつけます
車同士はそうそうぶつからないが歩行者は予測できない場合があるから、特に自転車が一番危険だといわれました
左寄りは自転車の多いトコとか歩道がないとこではあまり寄り過ぎるなといわれてます


はじめて車スレに書き込みましたが皆さん優しくて嬉しいです



415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 23:21:08 ID:dmM2S89/0
左折で後ろから二輪が接近してきたら、先に行かせるくらいでちょうどいい。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 01:11:27 ID:OFfyIDKD0
シフトフィールどう?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 01:59:36 ID:xcw/DRdk0
教習所走りがグリップ、後輪スライドさせたらドリフト、
そんな勘違いさん達のせいで、いいアドバイスが埋もれてるw

タイヤは、少し滑っている時がグリップ最大。
これは物理法則だから、誰も逆らえんw
なんでグリップ走行の基本は、タイヤを少し滑らし続ける事。
急加速、急減速、旋回、全て同じ。
旋回の場合は、さらにスリップアングルによる滑りが大きな力。
前輪は、ハンドル切るだけで誰でもスリップアングルつけられるw
後輪のスリップアングルをつけるためには、ひと工夫必要。
目安として、後輪が前輪と同じラインを通るか、
後輪の方が少し外側を通るクルマの向きにする必要が有り。
教習所で習った内輪差がつく運転だと、後輪のパワーが使えないw

後輪のコーナーリングパワーを体感させるためのアドバイスとしては、
>>386に賛同。
他の人の書いた、足でクルマの向きを変えるという意見にも賛同。

公道での安全運転のためのアドバイスとしては、その人にとって
たんにオーバースピードだから、もっとスピード落とせに賛同。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 16:54:19 ID:+bbWVBRu0
>>403
わからないことは調べること
車を運転する時はそれくらいの慎重さが求められているのだ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 20:54:44 ID:jui/f4OD0
>>417
GJ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:27:17 ID:hnRmfIKp0
>>417
>教習所走りがグリップ、後輪スライドさせたらドリフト、
>そんな勘違いさん達のせいで、いいアドバイスが埋もれてるw

誰もそんなこと言ってないのに・・・。
そんな勘違いしているから、何べん言われても理解できないんだよ。
つかもう、ホントに飽きてきた。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 01:15:02 ID:dTyUxRBGO
>>386が支持しているレスは全て高速コーナーの旋回モーメントの出し方なのに対して、質問者の状況はどうも低速コーナーっぽく見える。
そこに違和感感じる人間は>>386を支持しない。
感じない人間は>>386を支持しない、とそれだけのことに思える。
分かりやすくいうと、サーキットメインの人間と、ジムカメインの人間の視点の食い違いと言うか。
まあ、実際のところ、最初の質問者の想定しているコーナーがはっきりしないから、どっちの視点が正しいかは分からんがね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 01:17:07 ID:dTyUxRBGO
間違えた。
感じない人間は支持する、だな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 03:10:12 ID:HtmyZBxH0
MTテクでなくて運転テクのスレになってる…
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 04:56:19 ID:69/uEWCY0
>>421
高速用も低速用も無いよ。
基本は一緒。ローリングさせる人は急ブレーキする事にとらわれすぎて外側の前輪に荷重にのせ過ぎなんだよ。
とても難しいだろうと思うけど、フルブレーキングでももっと後輪を意識してやればいいんじゃないかな。
フロントだけで止めようと思ってもそれほどの差はないし、コーナリング中から立ち上がるまで、
結局、失速させることになるし、ブレーキング中に操作を受け付けなくなるし良い事ない。
ロールしたのを戻すためにブレーキリリースしてロール量をコントロールするのも無駄な操作だし、
その間実は旋回操作自体が疎かになっている。
ブレーキングを上手くすれば、例えばシケインは一つのコーナー(もともと二つ目しか無い)のように曲がれるのに、
荷重移動にとらわれていると、一度ブレーキをリリースして曲がり、そのごパーシャルで移動してから、もう一回ブレーキ掛けてと、
忙しいわりに遅い。
最初のコーナーをフルブレーキングで入りながら旋回して次のコーナーのクリップまで入っていくのがベスト。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 11:07:14 ID:MGnK+kH30
車は言葉じゃ語れないな
体で感じないと
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 11:11:31 ID:G2NGAjlh0
>>424
つか、>334は単純に突っ込み杉。終了w
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 20:26:56 ID:69/uEWCY0
>>426
サーキットでパーシャルで走る時間がまったくの無駄なだけ。
TVで簡単なスロットルの開閉グラフ見る限り、2輪でもトップレーサーはパーシャルで移動する区間はほぼないみたいだし。
減速せざるを得ないから減速するけど、基本は加速状態をいかに維持するかなんだから、
ピットレーン以外でも等速度で移動するのはタクシードライバーの仕事だ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:26:52 ID:hnRmfIKp0
ジムカーナもサーキットもごっちゃかよw
そのレベルのやつが何行ってもな。

というか、だ。

>>426-427
恐らくだが、>>334は別にアンダーは出てないと思うぞ。
>>334の言ってる状況自体がイメージ出来てないだろ、お前ら。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:34:17 ID:69/uEWCY0
>>428
ジムカレベルを基準にしているレベルのくせに笑わせる。
おっさんの操るMR2のジムカ乗りの横に同乗した(させられた)けど、パイロンのターン時、
オーバーステアだしてあたりまえのごとくオーバー使いこなしてますが?っていう面してたけど、
オレのいうところのドライビングレベルじゃないのがウケたよ。
だいたい、MR2はミッドシップでエンジンでかいからケツ重いし。FFで振らなきゃ、FFで。
最近はプロでもパーシャルで走るから勘違いが治らないだろうけどね。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:36:38 ID:hnRmfIKp0
>>429
はいはい、くやしかったね、可愛そうに。

もっと身のある話を聞かせてくれないか。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:54:29 ID:vp1k2MMO0
ひーるあんどつって、やってるひといるの?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:08:37 ID:PLbZ9/Sk0
>>428
アンダーなり、外側前輪に荷重が集中することによって、
何らかの挙動の限界を感じてないと、4行目の質問は出てこないと思うんだが?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:49:49 ID:G2NGAjlh0
>>430
はぁ?
前一輪に全荷重がかかるってのは箱なら犬ションだろ。
普通はそこまで攻めないし、攻めたら底付くだろ。
そんなん馬鹿しかやらないよ。

ところでID: 69/uEWCY0はN1(今はS耐?)でシリーズチャンプくらい取っているのか?
まさかそれ以下のレベルで話してないだろうな (・∀・)ニヤニヤ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:58:05 ID:69/uEWCY0
車の競技なんて二度と興味持つ事はないだろうね。
せいぜいジムカならありかと思ったけど、それも今乗ってるの軽自動車だから公式戦は無理だし、
それでなくても毎年JAFに無駄に御布施する意味の無さ、車弄る金と時間と労力の無駄さ、
勝ったうえに、せいぜい基準クリアーくらいで無条件でプロドライバーが保証されるならまだしも、
なんぼ勝っても一文の得ににもならないどころか、その間、したり顔でよろこんでいるのがショップであるあほらしさ、
誰が競技なんかやるものか、年々参加人口減ってるの解ってても業界も変わるつもりなし。
車使う以上は、より年配の余計な金持ってる奴が有利ななかでそれよりも若年層が参加するわけねぇ。

ラリードライバーなら今からでも興味あるけど、どうやってもなれないしなぁ・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:25:14 ID:CCsmiCnw0
>>434
よくわかるわ。
こっちはカートだったからそちらの半額以下だと思うが、とにかく金かかった。
今考えると不毛だったなあw
基本は同じはずなんだけど、このスレ読んでもさっぱりわからんし、
あの時間はなんだったんだろうなw

436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:29:10 ID:PLbZ9/Sk0
歳とってくると、周りを否定することでしか、
自分の存在価値を認める事ができなくなるの?
競技はカネ掛かるから続けられなかったぜー、で済む話のハズなのに。

つか、ラリーやりたきゃやればイイじゃん?ってのは、オレの発想が幼稚なのかね?

何で発想がいきなりプロ(?)ドライバーなのかが理解不能。
その辺で一生懸命ゴルフを頑張ってるオッサンが、みんなプロ目指してるとでも思うのか。
ゴールに理想がなきゃ努力ができないなんて、オレみたいな若造からしても単なる甘えだよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:33:33 ID:G2NGAjlh0
>>434
ラリーを甘く見ないでね、サーキット屋がシリーズ追えるほど甘くないよ♪
と言っても逆もまた真なんだがw ラリー屋は速度が速いとダメだからな。
昔は舗装でN1シリーズ入賞者レベルとラリー地区戦シリーズレベルで勝負になる次元だもの

まあ、爺連が去年辺りから一気にリタイアしているし
舗装のラリーだけでも有る程度勝てるから
N4クラス以外なら人も少ないしチャンスが有るとは思うけどw

んでジムカーナやダートラは上に行くにはまた問題があるんだよね
サーキット出身はまず勝てないよ、タイム削る場所が違うから
F-JAPANレベルだと判らんけど。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:39:05 ID:CCsmiCnw0
ラリーの人たちってどこで練習してるの?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:54:22 ID:G2NGAjlh0
>>438
昔は廃道とか林道とかメインに走って迷惑を掛けていたよ orz
後はダートラ場やミニサーキット、氷上貸し切って嫌と言うほど走るとか
自分が現役時代はFISCOも走っていたけど、今は知らない。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:03:04 ID:27XjVjuM0
>>438
あ、そう言えば数回白糸でカートも走った。
カート屋さんから「馬鹿じゃね?なんで横にするの?」と指摘されたw
まあ、仕方ないっちゃ仕方ない、そう言う癖(マージン取る)があるんだよ。

でも県戦レベルのパシリでさえ三周目くらいからのタイムが
それなりで安定したのにはカート屋さん達も驚いていたよ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:21:39 ID:KKkBXKIF0
なんか盛り上がってんのね。
ID:hnRmfIKp0やID:dTyUxRBGOは、いまいちだね。
ID:69/uEWCY0やID:G2NGAjlh0は、くだらない自分語りがウザイね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:31:39 ID:KKkBXKIF0
逆にID:xcw/DRdk0の
>グリップ走行の基本は、タイヤを少し滑らし続ける事。
これはイイ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 01:49:51 ID:hb8k8iu20
おれも参戦しようかな
>>339
たぶんねえ、車が前のめりしすぎなんだよ
ステアリングを切る段階で姿勢を少し起こしてやればいいよ
むりやりMTに絡めてアドバイスすると、1つ上のギアで進入する練習するといいかも
とりあえず立ち上がりのことは忘れて
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 01:56:45 ID:hb8k8iu20
あ、それとスピード出し過ぎって言ってるけど
それで曲がれてるなら出し過ぎってことはないと思う
同じ速度でも安定して曲がれるはず
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 02:28:54 ID:MdG8EuZI0
まあ、人ついえる事は、
>>339が取り残されているか、もうすでにスレにいないのは確か。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 06:51:47 ID:obRh76WH0
不毛〜w
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 17:16:44 ID:/P2d14o20
ワゴンRのMTで走りを極めたいがどうすればいいでしょう?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 19:16:28 ID:xhwPuxiW0
>>447 とりあえず、距離をこなすこと。一日200−300k走るのを
繰り返す。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:01:58 ID:ra2zyKde0
街のりから山道まで幅広く走りこめばよい。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:52:59 ID:8vkObxZV0
軽でネオバあたり履いてガンガン攻めると
すぐドラシャ折れるねぇ?FFだし。。
車体にグリップがついてこれないから
必然的にショックをガッチガチにするしかない
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:44:06 ID:igB0buT+P
軽でグリップに車体が付いてこないってのもあるけど、サスの構造も安物だからってのが大きい。
とにかくインリフトしたがる足なんだよね。純正タイヤでさえ簡単にインリフトするほど。
普通に交差点曲がっても、リア内輪がグワッと持ち上がってくるし。
だから、ガッチガチのベッタベタにしてサスを動かなくするしかない。

友人は都内のでかい交差点で会社の営業車のミラを横転させたw
ミラ潰した後、スバルR2が支給されたんだけど、こいつの足は良いとかいってた。
攻めてもインリフトしないとか。剛性感もミラとは段違いだと。
R2ってリアもストラットだっけ?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:48:08 ID:xhwPuxiW0
ステラもいいよ、レールの上を走ってるみたいに曲がる。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 05:36:10 ID:WVdO7rN60
ダブルウィッシュボーンじゃなかったか。スバル車は。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 06:49:26 ID:mq5pIqtz0
スタビライザー
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 07:30:40 ID:snR5oRc7O
>>453
そんなイメージは全くないけど・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 08:24:52 ID:mq5pIqtz0
ストラトよりはテレキャス
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:46:49 ID:J0EebQkc0
>>443
俺の場合も>>339と全く同じ症状だが、ただし、車は某国産車四駆。
というか、後の説明でどうせばれるからもう、ランエボ(GSR)と言い切ってしまおう。

この車が、後輪にAYCによるトルク移動を発生させているのは結構な人がご存知と思う。
が、>>339のような前のめり状態になると、内側後輪が浮き上がってしまい、
(よくサーキット走行ビデオなんかで見かけるあの状態だね)
AYCによる旋回モーメントの制御が利かなくなってしまうわけだ。

で、現状の俺の行儀のいい?走り方。
コーナー進入時の直線でフルブレーキ+HTで2速まで落とす。
コーナー進入のブレーキリリースと同時くらい、でもまだブレーキは残っている状態のまま、
くいっとステアリングを内に切り込む。
と、ここで両前輪にあった荷重が外側前輪に集中して、荷重の抜けているリアが流れる。
この状態でブレーキ完全リリース+アクセルパーシャルに持っていくと、内側後輪が浮き上がることも、
前のめりになることもなく、前輪微滑り、後輪それよりやや滑りの状態で、
AYCも十分に効果が出ているのを感じながら、旋回可能。

その状態なら>>339の症状は解消されているだろうと言われそうだが、問題はここから。
実は上記の走り方をするより、ブレーキを踏んだままステアリングを切って、ブレーキを残したまま、
外側前輪に目一杯加重を乗せて走った方が、明らかにタイムがいい。
アンダーなら、弱踏みしていたブレーキを強める。オーバーなら緩める。
この状態のまま、クリッピングポイントを通過して、車がコーナー出口を向くのと同時にブレーキ完全リリース、
ステアリングまっすぐに戻してアクセルオン、としたほうが明らかに早い。

四輪のグリップをフルに使った、いわゆるスピードに乗せて走る方法の方が王道なのは分かるんだが、
いかんせんタイムに繋がらないのなら意味がない。
当初は当然タイヤはカタべりするし、タレも早かったんだが、それもアライメント調整と前後輪のローテーションで、
一見問題がない状態にまで到達しているので、現状の走り方でなんら問題はないとも思える。
が、本当にこれでいいのかどうなのか。スピードに乗せて走るやり方でタイムが出ないのは、
そもそもの走り方がまずいのか。さっぱりわからん状態。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:47:28 ID:HgcbQco00
ビビオからずっとダブルウィッシュボーンと思ってたらプレオからストラットにしてるのか。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:46:39 ID:Bk2+i5V70
>>442
同感
>>451
出た ウマくできないとウデを磨かずすぐ改造
>>457
そのクルマの総グリップを使いきってないのは間違いない
でも正直で具体的な内容は好印象 ぽっ
>>458
せまいスペースに詰め込んだWウィッシュボーンよりデキのいいストラットのほうが高性能
Wウィッシュボーンは大きめのクルマ向き
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:09:11 ID:48/i/tlx0
>>457
AYC付きのエボに乗った事がないから判らんけど
フロントデフは入っているの?
入っているならとりあえずラインの修正は必要だけど
リアのアングル増やしてアンダーのまま
アクセルオンフロントが巻くまで待った方が速いような希ガス
まあ、一発アタックのみの走り方だけどw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:05:48 ID:1OM46Ug70
>クリッピングポイントを通過して、車がコーナー出口を向くのと同時にブレーキ完全リリース、
>ステアリングまっすぐに戻してアクセルオン

アクセルオンのタイミングが遅すぎると思います。
ブレーキング中にハンドルを切ってクリップへ車を向けます。
車の向きが変わったらブレーキ解除+アクセルオン。
ハンドルを戻しつつ(きついコーナーならそのまま)加速しながらクリップ通過。
コーナー旋回中はグリップを確認しながらアクセルで制御する感じ。
アクセルを踏んだ分だけくるーと旋回して出口では全開(コーナーによる)。
コーナーはアクセルを踏んで曲がるのがセオリーだと思うのですが、
車によって違うのかもしれませんのでアレですが。
少なくともクリップ通過後にアクセルオンは遅すぎると思います。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 03:48:36 ID:aPo3YUtK0
私めの場合は、ブレーキングでハンドルを切り込みつつ、
クリップ付近に近づくにつれハンドルを戻し、
クリップついたときにはすでにアクセル開きまくり状態ですね。
できたら後輪駆動でアクセルいれすぎると後輪が簡単にスリップするのをコントロールする状態がベストですが、
そんなパワーウェイトレシオの高い車にのってないからアレですが。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 03:49:28 ID:aPo3YUtK0
言い忘れましたが、
少なくともクリップ通過後にアクセルオンでは遅すぎると思います。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:28:36 ID:ifGYBlUR0
>>457
たぶんねえ、その車は大きく回って旋回速度を稼ぐよりも
小さく回って立ち上がり加速の速さを生かしたほうがタイムが出る
のかもしれない
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 14:40:49 ID:iQ7tm3PpP
四駆は立ち上がりが速いから。
速めに向きを変えてアクセルオン。
466名無し:2010/10/12(火) 20:02:00 ID:Vw/hzTKTO
ま、使える機械有るなら、それ頼るのも手だな..
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:43:34 ID:ft+2r3Rw0
4駆は重いだろ。
動力もデフで吸い取られるし。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:08:13 ID:iQ7tm3PpP
インプレッサはZ34よりも軽い。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:17:28 ID:ft+2r3Rw0
でも、インプで走るような道は日本にはないよね。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:31:36 ID:rtXCUQGm0
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:34:16 ID:RAczxn460
>>469
??
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:13:10 ID:Mj4PMUKC0
インプで8000回転で、数分走れる道が日本にあるか?
違反を前提なら何でも可能だが。
要するに、オーバースペックなの。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:41:03 ID:QtAQXMWw0
おいおい、Z34ならアリだってか?

言っとくけど、インプはGC8の頃からクロスミッションだぞー

まぁそもそも、その疑問が頭悪すぎるけどさw
別に、オバチャンの軽四よりゆっくり走ることもできますぜ。乗った事無いと分からない?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:10:58 ID:06UvV/eY0
>>462
>クリップ付近に近づくにつれハンドルを戻し、
>クリップついたときにはすでにアクセル開きまくり状態ですね。

これ本当?普通はCPに向かって切り込んでいくんだとと思ってたけど。
それにCP手前で全開なら進入で速度が足りてないんじゃないかな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:48:39 ID:pfGJBTwp0
コーナーや乗り方によりますね。
進入時にスパッと向きを変えるような乗り方、それに適したコーナーであればCP前でもハンドルは徐々に戻します。
アクセルは開けるのが早ければ早いほどいいので、進入時のブレーキ終了後すぐに全開でもいいと思います。
ただコーナリング中にタイヤがズリズリしてしまってはタイムロスにしかならないのでケースバイケースかと。
進入時の速度よりクリップポイント通過時の速度、コーナー出口の速度が重要なので
一概に進入時の速度が遅すぎるとは言い切れないと思います。出口が速ければいい。
スローインファーストアウトのスローは思っている以上に遅かったりします。
コーナー進入時にがんばるより出口重視、コーナー入り口から次のストレートが始まっていると考えるといいかもしれません。
進入時にがんばると速く走っているような気になりますが、ゆっくり走ったほうがタイムは良かったりするかも。
乗り方や車によって違うと思いますが、速く走れればそれが正解です。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:59:47 ID:pfGJBTwp0
まあ、個人的にはアクセルを開けると同時にハンドルは戻し始めるかなあ。
加速するのにハンドル切り続けて抵抗増やしてもしょうがないので。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:10:25 ID:FZ5gO0Ca0
コーナー手前でギューって減速して、
コーナーに入ったらパーシャルでスーっと曲がって、
ストレートラインに入ったらグイーっと加速する
力任せに曲がるより遠心力がかからないので助手席の彼女にもてる
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:16:32 ID:QtAQXMWw0
>>474
次の直線のトップスピードを考えるなら、緩やかなRを描くよりも
奥まで突っ込んで鋭角的に向きを変え、立ち上がった直後にCPを踏む感じになる。
車体の半分もラインは違わないかもしれないけど、あくまで乗り方の問題かと。
パワーのある車ほど、この傾向が強くなる。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:16:39 ID:FZ5gO0Ca0
ちなみにバイクで練習するとイメージがつかみやすいかも
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:22:19 ID:FZ5gO0Ca0
>>478
そういう乗り方は鋭角でしかも道幅が広い、
つまりサーキットみたいなコーナーでこそ生きるんだよ

峠とかが典型だけど、公道のコーナーは基本的にRゆるくて道幅狭いから、
クリップポイントってより全体をパーシャルで回った方が効率がいい
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:52:26 ID:QtAQXMWw0
>>480
ん? 別にそんなことないよ。
普通に公道を走ってても、車線を目一杯使って走りたい時とか、
狭いヘアピンカーブみたいなとこですらそうだ。
そのカーブ自体の形状じゃなくて、そこを抜けた後どうしたいかで変わるだけだよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:56:27 ID:2OfjVLGv0
まあ、公道でそういう走りをしてるときは
何かをチネるような感覚に近いが。
自己満足の世界です。私もそうですが。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:00:20 ID:2OfjVLGv0
場合によっては「いじる」という行為は決して悪いものではないと思うが。
服に例えると、丈が短いのに「オマエの着こなしが悪い」とか。
合ったものに替えればストレスも減るし着易く、いや乗り易くなるわけだし。

最も基本を押さえた上ではあるが。
484名無し:2010/10/13(水) 12:47:56 ID:YQswELTi0
趣味車、いじろうとノーマル乗ろうと好きで良い。
但、腕上げたいなら頭と体、目一杯使った方が良いな..
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:55:12 ID:EKZs2qwe0
>>482
チネる
これ何処の言葉?日本にそう言う表現有るのか? @関東人
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:22:57 ID:7s6gEvaA0
公道でもアウトインアウトよりアウトアウトインが有効な事はいくらでもあるでしょ
立ち上がりに重点置くかどうかは、コーナーのRよりもその後どれだけ直線伸びてるかだし
あとなによりブラインドで少し安全だってのもある
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 16:03:19 ID:EKZs2qwe0
>>486
なんでアウトアウトインがブラインドで安全なんだ?kwsk
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 16:24:58 ID:Q6mHGG660
>>479
そうかな?
バイクで車みたいなアプローチすると、公道では命が幾つあっても足りないような。
加速気味の方が安定してよく曲がる。車も基本は同じじゃないかな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 16:46:57 ID:2OfjVLGv0
但し、遅い奴に限ってセンターを割りたがる様にも見える。
490名無し:2010/10/13(水) 19:37:22 ID:YQswELTi0
>>487
大外回れば先見易い。

>>488
単車・四輪共にコース上、旋回制動出来ないと遅いが
公道上、カーブ中は緩加速無難。

>>489
ま、それも確かw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:03:40 ID:EKZs2qwe0
>>490
ブラインドだろ、巻いてたらどうすんの?

落ちてから考えるのかな?
492名無し:2010/10/13(水) 20:19:04 ID:YQswELTi0
>>491
公道、巻き戻せぬ程限界走行してるなら
落ちて良いんじゃないか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:29:42 ID:EKZs2qwe0
巻き戻せぬって、なんだよそれ・・・訳ワカメw

結局安全じゃないじゃん ('A`)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:34:07 ID:iKiL9Uzt0
>>493
同じブラインドコーナーを同じ速度で走るなら、
インから入るよりはアウトから入った方がマシだってだけの話なのに、何言ってんの?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:51:18 ID:EKZs2qwe0
>>494
それの何処がアウトアウトインなの?

スポーツ走行って知ってる?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:55:26 ID:TrjD0zZq0
インインインかアウトアウトアウトしかないでしょ常識的に考えて
公道なんだから
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:02:11 ID:EKZs2qwe0
普通に車線内で出来る事でしょ
それでもクリップにインだと出口でリアのアングルつける位出来るよ。

まあ、対抗分離してない道だと夜間走行以外は>>496で走るけど。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:14:42 ID:jwkwkEHs0
ID:EKZs2qwe0みたいに、初めて走る道を限界まで攻める命知らずならアウトアウトインで走ってたら落ちるだろうな
そんな道では普通は巻いててもリカバリできる速度で走るからアウトアウトインで問題ない

まあ話の流れ的に先を知ってる道での話だろ
先がわかってなきゃそもそもアウトアウトインが速いかアウトインアウトが速いか判断付かないわけで
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:31:29 ID:CS6GzTab0
>>483
おかしなたとえですこと。
デブは服が合わんからとオーダーメイドするより
普通の服が着られるようにやせろという事。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:32:09 ID:EKZs2qwe0
>>498
そんな峠出身舗装屋みたいなタイヤなりの走り方しねぇよw

初見のコースは普通に入り口でアングル付けてリア少し滑らせながら
仮想クリップでステア弱カウンターにしようと走るべ。
巻いてるのが判ったらステア入れてFRや大パワー四駆はアクセル少し開ければ良いし
FFならば基本ステアそのままでアクセル抜けばいいだけ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:16:27 ID:QtAQXMWw0
ラインとスピードは、必ずしも関係ないだろ。
何で明らかに危険が生じる速度で走るのよ?
普通に山道流してる時に、ラインだけなぞって走る事だってあるだろうに。
例え初見でも、アウトから入って、「この辺かな?」 って感じでインに付いたりさ。
タイヤが滑ったり鳴いたりしないと、最適なラインかどうか分からない訳でもなかろう。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:29:44 ID:EKZs2qwe0
>>501
いや、初見でスポーツ走行する時の話じゃねぇのか?
例えばラリーのSSや占有だと初見は当たり前で普通の走り方なんだけど。

元々は>486への疑問が出発点なんだが、
>公道でもアウトインアウトよりアウトアウトインが有効な事はいくらでもあるでしょ
>立ち上がりに重点置くかどうかは、コーナーのRよりもその後どれだけ直線伸びてるかだし
>あとなによりブラインドで少し安全だってのもある

>486がスポーツ走行を前提としていない話ならスマン。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:33:24 ID:XRwpS0qTP
首都高はブラインド多いからインインインで走りたく無いな。
すぐ止まれる速度なら良いけど。
504502:2010/10/13(水) 22:33:26 ID:EKZs2qwe0
あ、言葉が抜けてた orz
× 例えばラリーのSSや占有だと
○ 例えば昔のラリーのSSや占有だと
505名無し:2010/10/13(水) 22:39:39 ID:YQswELTi0
>>502
君のレベルなら
コース話中、「公道」と明言する事から>>486スポーツ走行以外の話と
想像付くだろうに..

>>503
アウト側、飛んだりフルブレーキ時直進スペースと取れば
イン・イン有り。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:12:27 ID:EKZs2qwe0
そもそも普通に走るなら立ち上がりも糞もないw

片手で鼻糞ホジホジしながら走れるだろ ('A`)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:18:10 ID:QtAQXMWw0
>>506
駅のホームで傘を振るオッサンの感覚だよ。イメージトレーニングとでも言うかさ。
普通に走ってたって、感覚は(ある程度)養えるものだとオレは思ってるよ。
508名無し:2010/10/13(水) 23:21:04 ID:YQswELTi0
>>506
まあ、な。
因みに突き上げ喰うと鼻血出るぞw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:35:14 ID:EKZs2qwe0
>>507
ね〜よw
逆に悪影響の方が大きいぞ。変に遅いとステアの戻しが遅くなるから。
余程路肩から50cmでオンタイム走行する方が練習になるw

>>508
いつ若いおねいちゃんと仲良くなってもいいように爪は切ってあるw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:43:07 ID:zCx6HnTp0
初見コースでケツ滑らせる神経も理解できん。

俺の行きつけのお山ですら、
ある日は木がドーーンと倒れていたり
別の日は路上ど真ん中にトラック荷物が落ちてたり
とどのつまり、深夜のブラインドでもチャリンコ乗った爺さんがおったり。
攻める以前の話だな。
大体、行きは安全確認、帰りでチョイ攻めをやるが
それでも動物が出てくる確率は下がらないわけで。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 13:17:37 ID:2NPDevKKO
>>510
それを言うなら、公道で危険運転をする神経が分からん、と言う話なんじゃ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 13:28:02 ID:2NPDevKKO
>>502
いや、もちろん「スポーツ走行前提」だろ。
変なのがいて話混ぜっ返してるだけで。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 14:01:31 ID:lxuW3SAA0
MTテクじゃねーし
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 15:11:16 ID:bid1wa5e0
鹿の鈍さマジで笑えるよな
気づくのに5秒はかかってる
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 15:37:19 ID:zCx6HnTp0
ウリ坊も気が付くのが遅いよ
ピタっと止まってしまってたから。


ウチ、猫飼ってなかったら持ち帰ってたかもしれん。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 15:52:26 ID:R71KP81q0
ネコ飼ってるから非常用食材には困らないってか
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 15:58:07 ID:bid1wa5e0
イノシシの肉は牛肉より上手い
脂になんとも言えん甘みが
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 16:14:01 ID:O8NsOsuE0
>>510
それ程スピード出さなくともMT車なら楽勝で滑らせられるべ?

んで、行きつけのお山ってドンだけ市街地だよw ('A`)
爺さんが歩いているならまだしも、深夜チャリで走るって山じゃねぇだろ。
それとも長友レベルのダイナモ爺さんなのか?w
まあ、明け方になると釣りとか山菜・キノコ採りの駐車車両には気をつけるが。

倒木は諦めるかインに乗り上げ避ける、トラックの荷物落下はまず有り得ないし、
動物は基本躊躇無く轢く、下手に避けると落ちる。これらは当たり前の事。
まあ、蛇の併走は気持ち悪いから止まったけどw

あとイノシシの肉は良く火を通せ、野生のは虫がいる率が高い。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 16:20:15 ID:zCx6HnTp0
ウリ坊の、持ち帰りたくなるような可愛さが
ココの住人にはわからないらしい。。。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 16:21:54 ID:zCx6HnTp0
まあ、神戸でニュースになった
人の指を食いちぎったり、散歩犬を殺すようなオスのイノシシは
車で轢いて、鍋にして喰ってやってもいいがな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 17:39:01 ID:qI5lNKwb0
>>518
山道って非舗装路だよね?
スピード何キロ出てるの?
普通車なら100km/hも出てないだろうけど、
それで動物かわせないなんてへた糞。
そのレベルで非舗装路を走るのはやめたほうがいいんじゃないの?
ひき殺される動物がかわいそすぎる。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 17:57:34 ID:O8NsOsuE0
>>521
>普通車なら100km/hも出てないだろうけど、 それで動物かわせないなんてへた糞。
そうS.ローブに言ってくれw
ダートで100km/h超えたら舗装の200km/h超えに匹敵する罠 ('A`)
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:01:32 ID:zCx6HnTp0
>動物は基本躊躇無く轢く、下手に避けると落ちる。これらは当たり前の事。


黙れ非道w
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:02:41 ID:qI5lNKwb0
>>522
いや、つりじゃないよ。

WRCのドライバーだって競技中でも安全マージンはとって走っているだろ。
競技の観点から見ても、走行中に動物と接触しても自分が不利になる。
それどころか、障害物がとびだしたら轢きまくるんじゃあ、
ほんもののWRCじゃ観客なぎ倒して走る事になるよ。

せいぜい普通車弄ったところでたかが知れているし、
ドライバーもその程度の腕前なんだから、
どうしても山道で腕あげたいなら軽とかの軽い車にした方がいい。
パワーもないからロスする運転がどういう運転か解り易いし、
立ち木にあたっても自分が死ぬ覚悟が必要になるからそこまで無茶しないだろうしね。

その際、目の前を横から遮ってくる小鳥さえ、ちゃんとブレーキ踏んでかわす事。
その瞬発力と判断力がなければ最初から山道攻めるなんて無意味だと思うし。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:21:08 ID:bid1wa5e0
そういやこの前高速に鹿がいたぞw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:25:50 ID:vDn78d860
富士山の下の道には鹿がいっぱいいるw
猿はいないのか?wwwwww
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:52:13 ID:O8NsOsuE0
>>524
アホかw
WRCドラも最初は安全マージンは取っているが、それは動物を避ける為じゃねぇよ。
単純に他車の様子見でタイム落としているだけ。
(サファリやオージー除く。動物がデカイから車が壊れるし命がヤバイから
カンガルーバーみたいなの前後に付けてスピンさせリアから当てる)
HQからGoサインが出れば関係なく踏んで踏みまくる。
おまいさんの理屈ならRJでペーターが優勝間近のSSで石に引っ掛かる訳ねぇw

んで、昔は観客轢きまくったからポルトガルがWRCから外されたんだよ。
Wロール御大でさえプレス以外に何人の足を潰したか・・・
競技中コース上に出たのは轢いても構わないのがWRCルール。
日本は知らないがコース上に飛び出すのは自己責任だから。
基本ギャラリーコーナーは低速なんだよ100km/h超えなんて設定は
昔の1000湖の一部くらいでしょ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:04:46 ID:5hdH5x5h0
2000年ごろ見てたなあWRC
客を引っかけてペナルティ食らってたし
死傷者が出たらチームがラリー終了させてたな
たとえ客のせいでも
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:12:08 ID:qI5lNKwb0
>>527
そんな逸話しだしたらクローズドのF1でも死人は出てる。

プロドライバーが、動物いたってひき殺してタイヤパンクしなければおkとか、
人がでてきても避けたらタイムが落ちるからなぎ倒すけど自己責任だからw
とか思ってると、本気で信じてるの?
そういう勘違いする奴が暴走族になったり、公道で乱暴な運転しても迷惑かえり見ず、
モータースポーツが(ただでさえひどいのに)内容も社会的立場もどんどん悪くなっていくんだよ。

たぶん世代的に解り易いところで言うと、
セナプロの確執にしても、
セナはプロストを殺すつもりじゃなかったけど、ずいぶんひどい事までした。
プロストはそれ以前からずっと、セナにいつか殺されるんじゃないかと怒っていた。
そんなセナもうぬぼれではない自身のドライビングスキルを確信しているが故の、ドライビングだった。
もし誰かが事故って死んでもレースやる以上自己責任、なんてなげやりな態度ではなかったはず。
危険な領域に挑戦するセナの精神と理由をまわりからは理解されがたかった部分が有ると思うけど、
決して君のように、自分が大好きだから、自分の好きな事の為なら他人を踏みにじってもいいとは思ってなかったよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:19:08 ID:5hdH5x5h0
そういやアルゼンチンあたりで客が走行中の車に石投げて
フロントガラス割って遊んでたな
あほすぎ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:26:21 ID:O8NsOsuE0
>>529
('A`) ダミダこりゃw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:05:08 ID:mzU0oT+M0
仮想敵を作るのが得意な奴っているよな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:17:48 ID:JhIvG6SP0
じゃん
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 07:11:25 ID:UeMK3Lbc0
日本国籍さえ有れば外国人でも警察官に成れます!

帰化した在日朝鮮人は反日教育を受け、
日狂組、訳のわからん反日思想で警察を占領しています。

その為在日朝鮮人が犯罪を犯しても、
実名が乗らないのです。

国民を守るのは国民です!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 08:35:01 ID:Jt7FfRBs0
> 日本国籍さえ有れば外国人でも警察官に成れます!

日本国籍があれば、それは外国人ではなく日本人だろ。
少なくとも日本において、成人では二重国籍を認めていない。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:54:44 ID:MUcoAcl50
おれもそう思う
日本国籍とっても日本人って認められないのは変だな
闘莉王とかラモスとかは日本人として代表に出てるんだし
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:07:44 ID:Xk/uiZ4E0
それを言うなら
「日本国籍に帰化してもなおかつ反日思想を捨てない帰化在日韓国人、帰化在日朝鮮人に注意しましょう!」
だろ

日本の帰化申請時に「帰化先国家(つまり日本国)に対する忠誠表明がない」ってのは石平さんも書いてたし
たけしの番組でも帰化支那人が堂々と「私は便宜的に日本国籍を取ったに過ぎない!」とか言ってたってね
何このヨーロッパやアメリカじゃ考えられない反国家システムwww
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:16:05 ID:MUcoAcl50
国籍とったらその国に忠誠を誓わなきゃならないのかw
やべーなオレ生来の日本人だけど忠誠心とかないわどうしよう
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:16:34 ID:NkAOq9fe0
ココの住人って釣られやすいなあw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:18:00 ID:D+ilKQyK0
つーかWRCで牛や人を轢いてしまうのはコース管理次第で普通にあることだし
F1でドライバーが事故でまっぷたつになっちゃったのも実際にあったこと

そういう哀しい事故の積み重ねと改良で今のF1やWRCは
「少なくともレギュレーションを守っているドライバーや観客は」
まず死なないシステムになった

そこでだ

日本人が戦争や武力紛争を否定し、平和国家を作り、自衛用の最小限でしかない
軍備しか持たず、いわゆる後進国への援助に熱心なのにもかかわらず

「謝罪が足りない!もっと頭を下げろ」だの
「日本人は我々の目下の存在でしかない」だの
言う韓国人や支那人が、信用に足りる存在だろうか?

それは既に「レギュレーション(国際慣習)を無視して競技コースに出て来るアフォ」
となんら代わりないのではないのだろうか?

お互いのルールを尊重する自制や努力がなければ、公平な競争も結果も、ありはしない
韓国や支那、北朝鮮に欠けるのはそういうルールを尊重する心だ
あいつら東アジア人と極東アジア人である日本人は、もともと感覚が違い過ぎるのだ
ちったあルールを尊重しろ、この韓国人、支那人どもよ

…ゴリ押しを尽くした韓国F1が一体どうなるのか、楽しみだー(棒読み
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:10:25 ID:8wBd2vOH0
>>538
俺も元々愛国心なんざどうでもいいと思ってたが
FDの成り立ちを調べれば愛国心な無くしてこういう車はできなかったんだなぁとオモタ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 05:11:04 ID:lQwMYTMtO
プロのヒール&トゥ見ていても、クラッチをゆっくり離す人もいればスパっと離す人もいますが
別にどちらが正しいとかいうわけじゃないんですよね?
ゆっくり離すのは少し半クラを使ってるのかもしれないですが、
そりゃ理想はぴったり回転合わせてスパっと離すのが一番かもしれませんが
実際は完璧に合う時もあれば多少ズレがあったりすることもあるわけだし
ある程度回転が合っていていれば半クラ使ってもスパっと離しても
クラッチへの負担は大差ないのでしょうか?
543名無し:2010/10/18(月) 12:51:23 ID:5/6C+pjS0
>>542
回転数合ってるなら、何やろうとスプリング以外負担ゼロだ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 12:59:40 ID:vKY+swUWP
クラッチは消耗品だから割り切ろう。
シンクロの方が大切だぜ。
オーバーホール20万だよ!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 13:08:59 ID:g/TySlrH0
1、コーナー手前まで、アクセルOFF(エンブレ)。
2、コーナー手前で、ブレーキ+クラッチ踏む。
3、速度にあわせてギヤを選択。ブレーキとクラッチを放す。
4、ハンドルを切り、コーナー突入。
5、コーナー前半をエンブレで周り(速度によっては加速)、後半加速。
もしくわ
1、コーナー手前まで、アクセルOFF(エンブレ)。
2、コーナー手前で、ブレーキ+クラッチ踏む。
3、コーナー突入(ブレーキは速度に応じて操作する)。
4、コーナー前半で、速度にあわせギヤ選択(まだクラッチは踏んでいる)。
5、コーナー中央付近で、クラッチをつなぎ加速(必要に応じてダブルアクセル)。

このほうが、H&Tより優れていると思う。
後者は、オートマの曲がり方の応用である。
クラッチを踏んだままコーナー突入は、怖いというだろうが。
実際、いつでもつなげることができるのでそれほどでもない。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 14:46:00 ID:vKY+swUWP
基本的に街中のコーナーは2速。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:47:20 ID:lQwMYTMtO
>>543
>>544
レスありがとうございます。
HTしてももし少しシフトショックが出るくらいのズレがあるなら、一瞬半クラ使うHTの方が
スパっと離すよりどちらかといえばクラッチには良いですか?
もちろんクラッチは消耗品だからどちらも変わらないかもしれませんが。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 17:36:38 ID:8+ihh7W90
>>544
うーんなんか最近2速に入りにくくなってきたような。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:23:39 ID:obNCeWos0
>>547
保険の意味で、いつも半クラ使えばいいと思うよ?
といっても、ズドンと一気に繋がないってだけで、スパッと素早く半クラして欲しいもんだが。
まぁH&Tを練習しようって心意気のある人なら、いずれはできるようになるとは思うが。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 19:29:57 ID:AKpMgh8Y0
心意気っつか、そんなたいしたもんじゃなくてただの横着なんだよな
昔なつかしスーパーマリオでスピード維持したまま飛びたいってときに
いちいち押すボタン変えるのめんどくさいから
Bボタン押したまま腹のほうでAボタン押した
そんなレベルの話だと思う
551名無し:2010/10/18(月) 19:38:41 ID:5/6C+pjS0
>>547
クラッチと言うか、駆動系その方が無難。

いずれにせよ上目指すなら、シフトショック or クラッチズレ
体感し、回転ズレてる事・合わせる努力する事大切。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:10:39 ID:lQwMYTMtO
レスありがとうございます。
結構HTの練習はしてて、サーキットのドライビングスクールなんかでも上手く
出来ていると言われるのですが、結構無意識に一瞬半クラを使ったりしてました。
それ自体はいいことだと言われたのですが、理想は常に半クラを使わないことかなと思いまして。

サーキットなんかだとブレーキも強め踏むしスパっと離してもシフトショックは
ほとんど感じ無いですけど街乗りなんかで低中回転域やブレーキなしで回転合わせするときは
なかなか毎回完璧に回転を合わせるのが難しくてどうしても一瞬半クラ使ってしまいます。
玄人のみなさんは低回転でもショックなしに完璧に回転合わられますか?
553名無し:2010/10/18(月) 20:24:46 ID:5/6C+pjS0
>>552
完璧は無理。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:14:15 ID:lQwMYTMtO
個人的なイメージではゴルフのショットと一緒で上手くなれば大きなミスはしないが
いくら上手くても毎回完璧なショットは打てないみたいな感じに考えてます。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:59:11 ID:ZNleCD0m0
>>554
その通りだとオレも思う。
H&Tを使うってことは、減速中だろうし、
一瞬たりとも半クラを使わない努力をしたって、大したメリットも無い事だしね。
プロじゃあるまいし、いつかシングルになれれば十分って感じです。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:29:35 ID:t4K2Au5w0
ようつべで箱のレースの映像みても完全にあってるてことはそう無いよ。
海外の見ると全く回転あわせしてないのもあったし。
考えるとエンジンの回転上げるだけなのにクラッチがそう消耗する分けないし、
丁寧に半クラすればショックもそれほどない。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 02:18:03 ID:bH8CD4yvO
最新の2ペダルMTでもシフトショックが無くならないのは何で?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:52:00 ID:Ce3pFuC10
回転数のコントロールの精度が完璧ではないからでしょうね。
ユーザーがそれぐらいは許容してるのかな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 12:48:55 ID:/MYlg/iQ0
>>557
シフトしたことがドライバーにわかるように
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:10:58 ID:qV6RIAcG0
そのソースある?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 19:43:12 ID:J3K2V0GEP
免許取立てでバイト先のシンクロ死んだキャンター乗せられたのは泣いた
2速がとにかく、叩き込もうが何しようが跳ね返ってくるw
当時インターネットで検索なんて事も出来なくて
「なんだよこれ、クラッチ切れてるのかよ!!教習所とバイクとも全然ちげえ!!」
とかパニック気味にブチ切れ
バイト先のオッサンの「ダブルクラッチ」なるワードをヒントに
適当にクラッチパカパカして、
バッキ! ギャギャギャ!! ギュルギュルギュル!! とか無茶苦茶しながら
乗る事2週間、ついに確実にシフトが入る組み合わせを発見した(・▽・)ノ
夏が終わる頃にはいっぱしのトラック乗りみたいな気分で楽しかったなあ

562名無し:2010/10/21(木) 19:55:39 ID:q5zD60tB0
>>561
おめでとう。
成功体験、機械好き加速するしな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:09:44 ID:piAXnQc90
ちょっとノークラシフト練習しようと思ってやってみたら
4→3であっさり入ったんで、なんだ簡単じゃんと思ったら
3→4でガリガリガリ・・・自分の車じゃやめておこう
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 02:11:39 ID:XO0CXV9+O
>>561
へたくそ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 23:23:32 ID:S+xzm4YP0
>>564
つまらない人
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 02:45:15 ID:HYAgrD93P
ガリガリ鳴いて操作してると、
ギアの歯車掛け無いか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 02:51:15 ID:U2CITHFSO
1、2速だと回転合わせてもガリっとなりやすいのは何でなんですか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 06:38:38 ID:fx1JP27y0
回転が合ってないから。
ダブクラするよりシンクロを有効に使ったほうがいい。
軽くレバーを押してカウンタシャフトの回転が合うまで待とう。
ここで慌てて力を入れすぎるとガリッと鳴る。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 11:04:21 ID:E9pR8zoV0
↑ それがMTテクなの?

普通にダブクラ使うのが 真のMTテクでは
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 11:55:12 ID:DzY4D2Vx0
>>567
ステップ比が大きくなることと、ギア比自体が大きい事があって、
回転のズレにシビアになるから。
レスポンスの良い車種だと、瞬間的に回転が合うだけじゃ入らないのもある。
(僅かに下がる車速に応じて、一致する回転を調節・維持し続けなければ入らない)
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 12:37:31 ID:iTtUkoNc0
>>599
あったまわりぃガキにありがちなかんちがいだな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 14:13:49 ID:CSws5Rzm0
お〜い、未来の>>599さんよ
あったまわりぃガキなんだとさ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 16:26:26 ID:rCmwRsdR0
>>569
あんたの思想を押し付けられても困る。
うまくいかないというからアドバイスしたまで。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:25:21 ID:ZprMNM49O
本当に下手くそスレだな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:27:16 ID:KxYfYHVt0
自分はうまいと思い込んでる人も多いしね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:32:03 ID:dovPNguj0
客観的な論拠をもってこれるなら、そうしているでしょう
それができないから「普通に」って言葉を使わざるを得ないんですよね
そうして、自論に根拠のない客観性が付帯するように見せかける
それが本当に普通だったケースはほとんどないんですが

読んでも意味のないことが常だから「普通に」はもうNGワードでいいと思う
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:32:22 ID:kIZ6bLdv0
変速時のギクシャクを減らすために
2速発進+飛ばしシフトをする自称上級者もいるし。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:46:12 ID:Sz3EIJt40
599踏みたい
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:17:07 ID:E9pR8zoV0
ダブクラすら普通に出来ないようなら 初心者スレ行けよw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:20:56 ID:Y6u8KvIK0
そういうこと言うとスレが気持ち悪い人の巣窟と思われるから自重してくれ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 07:22:00 ID:Kg5HHCSV0
退避所的住み分けの意味もあったはずだから、>>579の言い分がわからなくもない。
まぁスレが荒れるのは鬱陶しいが。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 13:20:06 ID:xWknTnIjO
だから、ダブクラなんてMTテクニックは存在しないと何遍言えば。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 17:36:17 ID:nxMt6CKJ0
シングルやスーパーシングルでできないヘタクソ・落ちこぼれのための代替品なのに・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:09:26 ID:c7mCcjnW0
・・・と、ダブクラアレルギー患者どもが申しております
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:12:12 ID:0OvSI/eu0
中古とかで買ったときからミッション痛んでたりしたら、
一発でシフトできるとは限らないからそういうときはダブルクラッチしたり、
ないしは回転を合わせる為にエンジン煽って調整したりはするな。
テクニックとは言わないかもしれないけど。
ていうか、どっちかというとH&Tを確実に、ミッションに負担なくこなす為のテクニックだな。
5、4、3とシフトする場合はいいけど、
ハードブレーキングで5から3に飛ばしシフトする場合はブレーキング中に余裕ができるから
エンジン煽りつつも一回クラッチから足離して踏み直してから繋ぐ事はある。
5から3だと、エンジン回転数合わせただけではミッションに負担かかるだろうからね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:45:01 ID:i76udEMXO
5速ハードブレーキって、クラッチ切って余裕かましながらやるもんなの??
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:55:15 ID:GxUI7OPU0
>>586
それを言っちゃぁ(ry
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:59:38 ID:0OvSI/eu0
>>586
5速からのハードブレーキで余裕がないなら飛ばすなよ、、
200km/hオーバーからのフルブレーキングであっぷあっぷしてるならテクニック以前の問題だ。
そんなドライビングを君に強いる人はいないのに、なぜそんな無理してまで人のテクニックを知りたがるの?
知ったところで真似できないなら無理すんな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:14:44 ID:s+d9+rRA0
5速全開 〜 全制動なんて 環状走ってたら普通に使う

死にたく無かったら 全身全霊のテク総動員で 危険回避有るのみ!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:22:56 ID:nqjmYLhbP
まあ、富士走れば1コーナーで5速から2速までシフトダウンするね。
正直、5→4の時にシフトミスで2速入ったらと思うと怖いが。
スピンだけじゃ済まないだろうな〜。レブってエンジン全損コースだろうね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:23:54 ID:0OvSI/eu0
>>589
いや、そこは国際クラスのサーキットにしてくれよ、流石に。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:32:09 ID:GxUI7OPU0
>>590
逆に関東で富士以外に五速全開決めるところって有るのか?
正直、舗装はミニサ除いて富士以外走ってないから判らん orz
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 05:29:31 ID:YUZXqAd9O
>>588
いや、もちろんそんなもんマネしようとして聞いてるんじゃなくて・・((笑))
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 07:57:38 ID:wmvrfppa0
>>588
シフトダウンのためにクラッチ切るにしても速度が数十キロまで落ちてから手早くこなせばよくない?

早々にクラッチ切ってダラダラシフト操作するメリットってなんかあんの?
595名無し:2010/10/26(火) 08:13:36 ID:KG96KddN0
>>589
フル制動まずしないから、裸足で走ってるw

>>590
結構平気だ。

>>594
旋回制動時、車コントロール楽だから。
直線制動なら、別に飛ばしで良い。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 08:36:59 ID:ITTKkscB0
>早々にクラッチ切ってダラダラシフト操作するメリットってなんかあんの?

必然的にそうなる理由あるけど、その態度だから教えない。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 12:26:16 ID:wmvrfppa0
いや、教えてほしくて聞いてるんじゃなくて・・・w
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:38:14 ID:n9mMPTe50
>>500
向きだけ変わっても物理的に曲がれないスピードだったら意味無い
ステアがオーバーでもラインはアンダーになる
本当にグラベル走ってたやつならこんな書き込みしない

>>585
>5から3に飛ばしシフトする場合はブレーキング中に余裕ができるから

意味無い
余裕があるなら一段ずつ落とす。今時フォーミュラカーでも(ry

一般道の流れの中でならいくらでも飛ばしシフトの意味あるが
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:06:55 ID:CQPG7NB90
>>598
いきなり半月前のレスにw
一応昔はC地区戦走ってましたが、何か?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:03:17 ID:FYzI1DXR0
>>598
飛ばすかどうかは好みの問題だからな。
601名無し:2010/10/29(金) 08:30:36 ID:O8yVKo2B0
>>600
ま、そうだな。

但、中古短期間買い換えてるとかならともかく
新車〜長距離乗り続けるなら
特定ギヤ飛ばしてると他のギヤ比べ、渋いままなったりするぞ。
シンクロ馴染む訳でなく、ギヤ馴染む理由でもある。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 09:02:39 ID:hp5wAvmA0
>>601
中古で売られたあと買った人がなんだこれと思うかもしれんが、
どうせ一生俺しか乗らないならそれはそれでよいような。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:12:26 ID:UadP69km0
その程度でシンクロが傷むなら愛が足りてないな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 01:37:49 ID:HzBXvHAZO
メタルツインプレートの発進が難しくてエンストこきまくりorz
む、ムズい
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 03:29:12 ID:xHQ7ndZeP
強化クラッチってやたらと重いんだっけ
スポーツカーとかだと下がない車種だとエンストするらしいなあ
乗ったことないけど
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 08:51:16 ID:7TZGgt840
>>604
一発で決めようとするからでない?
回転が落ちるタイミングで繋いでタイヤ少し動いたら即切り回転上げて繋ぐか
この時タイミングが遅くとも踏み込みすぎてもダメポ。

腰が逝かないようにガンガレ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 12:58:14 ID:HzBXvHAZO
>>605
自分が入れたのは純正より少し重いくらいです。半クラ領域がかなり狭いっす

>>606
そうっす。一発で決めれるように練習してます。
アクセル2、3回あおってから繋ぐとぎこちないながら発進は出来るのですが、
クラッチにやさしくないと思いまして…
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 15:22:24 ID:7TZGgt840
>>607
今の時代はツインのメタルで圧着力も軽くて半クラ出来るのか・・・良い時代だ orz
どんなツインか判らんけどアクセル煽りを一回だと技が要るな。
アクセル少し上で待って一度抜き、また踏んで回転上がり気味の時に繋ぐって事だよね。
練習しかないよね。勾配でアクセル加減は変わるだろうし。

でも、エンストするより繋がった方がクラッチに優しいような希ガス
ツインメタルなら正常の圧着力が有ればガクガク以前にエンジン落ちるw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 16:51:29 ID:41ndJmpX0
低中速峠をよく走るんだが
左カーブのほうがよく突っ込むせいか右タイヤの外側がよく削れる。
頑張って左側も削りたいんだが、中々削れない。
どうしても右回りの方が曲率が大きくなるからなんだろうか?(一方通行を除く)
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:43:35 ID:io16lAgs0
強化に慣れちゃうと、ノーマルクラッチの車乗った時もバックの時にハンクラ使わないで
ブオンブオン吹かしながら断続クラッチする癖がつくよね。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:05:22 ID:4+CX8DYs0
>左カーブのほうがよく突っ込むせいか右タイヤの外側がよく削れる。
道のR考えりゃ当然そうなるんだけど、俺も気になったので仲間に聞いたら
コーナリング中にハンドルコジってるんじゃね?って言われた
ただコジってるの意味が解らんのよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:54:38 ID:41ndJmpX0
コジってんじゃね? とはいうが
最近のRE11や050、S001みたいな非対称タイヤだと
外側がドライグリップ用ブロックだから
ココを使う為にはヨコGかけて外側ブロックを潰す様な運転しなくてはならんのかな?
んで、結果的にこじってしまう。
スキールが出ない範疇ならコジってもいいじゃないか
というのが個人的見解なんだが。

事情通の人いたら解説してくらさい。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:01:47 ID:OleQdGN50
右曲がりだとアウトにマージンがないから同じとはいかんな。右タイヤのヘリが早いのは道理。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:06:45 ID:7TZGgt840
>>612
例えばブラインドコーナーだと右ハンドル車の場合、
右より左の方が着座位置からの見通しが良いから適切な速度で曲がりやすい。
同じRでも右コーナーは距離が離れているって理由。
左ハンドル車に乗ると判るよ。

右ハンドル車山で落ちるのも左より右コーナーの方が多い。
右は速度が適正でなくアンダーで外側
左は巻き込み杉ってインに乗り上げパターンが多いかな。
たぶん左でアンダー外側逝きの奴はネジ抜けで攻めすぐるw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:34:54 ID:D1WyVT9X0
>>607
半クラを少なく繋ぐには高めの回転で一気に繋ぐしかないと思う。
エンジン音はヘタクソっぽくなるけど。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:05:56 ID:HzBXvHAZO
>>608
自分の知り合いも同じ事言ってました。
昔のツインはクソ重く半クラなんかなかったと。
入れてるのはエクセディのハイパーマルチツインです

>>615
それでやって馴れてきたらだんだん回転落として繋いでいこうと思います。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:10:50 ID:+bj6E8ua0
>>614
なるほど。私とほぼ同意見のようですね。
少し安心しました。
ヘタクソなんだろうけど、自分も左コーナーより右でアンダー出す率が高いから。
特に低中速峠だと逃げるスペース無いから失敗が許されないので
右で攻めるという発想は考え中にしておきますw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 08:48:46 ID:+TcypIM0P
>>612
前輪に負担かけ過ぎ。
いつかスピンするぞ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 13:00:07 ID:o7CbT5xE0
つか、ミス=コースオフ するようなドライバーなんかが山で飛ばすなと言いたい

失敗すると車の幅以上にラインが変わるようなレベルで、飛ばしてて恐くないのかな?
620名無し:2010/11/01(月) 14:54:44 ID:c7Iid9JJ0
>>607
一発決めようと思うからハマる。「こんなものだ」と割り切れば楽。

私は街中ゆっくりだ。
1. アクセル触れず(又はほぼ触れず)
2. 半クラちょん繋ぎ、即切る
3. 2.を1〜3回でタイヤひと転がり始まるから、クラッチ全繋ぎ
4. エンジントルク相談しながらアクセル入れて行く
軽にも置いて行かれるが、クラッチ・人共にストレス無い。

>>609
軽量車で体重影響とか..

>>610
無い無いw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]:2010/11/01(月) 15:49:24 ID:ipsXC2Fe0
私もツインプレートにのってたときは、ゆっくり発進
アイドリングで半クラになったら左足の動き止めてしばしがまん
車が動き出したら徐々に完全につなぐで発進してた
メタルではない分楽だったかもしれない

当然AT車にはおいていかれるけどね
でもパワーあったので、クラッチ繋がったら加速はいかようにもできるから
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 16:07:53 ID:yS1HXaA60
なんか今時のクラッチはすげ〜夢のようなクラッチなんだな。 

>621の言う状況は判るが、ジングルでもメタルだとプレートが
引きつけられるだけでジャダー?が起きてたし、半クラなんか夢だった。
メタルのツインだと上手く回転上げてスパッと繋げないと
落ちるかタイヤが鳴く・・・街乗り(特に渋滞)なんか地獄だったのに orz
623名無し:2010/11/01(月) 17:17:33 ID:c7Iid9JJ0
>>622
昔の3枚羽時代からメタル時ジャダー、慣らし状態依る。
丁寧慣らしすれば起き難いし、ガツンと繋いでれば
いつまでもジャダー消えない。

但、方向性出てしまう様で、自車いつも前進ジャダーレスなっても
後退ジャダー消えないな..
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 19:18:01 ID:+bj6E8ua0
でも、ある程度まではコジらないと曲がれませんよね。
どこでも「コブシ一つ分だけのステアと残しブレーキング」だけでRのきついカーブは曲がれませんから。

できる事情通の方います?
625名無し:2010/11/01(月) 19:52:54 ID:c7Iid9JJ0
コジると適切蛇角与え、別物。

>>624
速度乗ってればフットブレーキ、速度低いならサイド引けばok w
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:15:17 ID:kk1kkpROO
>>625
速度低かったらサイド引いても無理だと思うが。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:19:50 ID:kk1kkpROO
こじる、ってアンダー出てる時にハンドル切り足して無理やり曲がろうとすることだと思ってた。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:24:57 ID:qFEEyR2k0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    軽にも置いて行かれるが、クラッチ・人共にストレス無い。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 22:37:46 ID:yS1HXaA60
>>623
そうかぁ、クラッチの慣らしなんてした事無いぞ。
普通に使っているだけで、時々カバーの圧着が安定するまで
暇でオンタイム走行の時は入り切りすることはあるけど。

>>625
俺も>626-627に同意。
>624の言うようにタイヤなりに走ってRとか深さが予想と違う場合、
有る程度はコジらないと曲がらねぇと思う、悪あがきかも知れんがw

タイム的には遅くなるけど入り口でフェイントとか慣性でアングルを深く付ければ
アクセルで加減が出来るからリスクは減るよね。
自分はそう言うスタイルって言うより、とりあえず横にして入ってから考える orz
サーキットなら逃げ場があるから削っていくけど。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:21:20 ID:+bj6E8ua0
コーナー途中でRがきつくなったら切り足すというのは
「コジる」に入りますか?

≒バナナはおやつに入りますか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:10:41 ID:rgbuklnh0
>>630
これって運転している本人しか判らんよ。
どの程度余裕があるか他人じゃ判らんし
鳴きながらソーイングするようならコジるに入ると考えれば良いんじゃ?

バナナはおやつですw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:12:30 ID:izG2Vs4S0
鳴きながらソーイングなんてやりませんwww
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:18:19 ID:+8m47JG50
裁縫は程々に
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:34:06 ID:izG2Vs4S0
知り合いのカーチャンは泣きながらソーイングして以下略
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:40:17 ID:MJuOFBwV0
なんだよ このスレ ツイン/トリプルクラッチ使いがイッパイ隠れてるじゃん

素人ばかりだと思ってたのに なんでダブクラすら出来ないんだ??
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:50:35 ID:HOGFX8kq0
出来ないとやらないは違うって事じゃないの
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 04:50:32 ID:aDi0I69eP
>>630
普通は減速して車の姿勢を安定させたいけど。
コジって回れる様ならOKでしょ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 06:46:08 ID:hPKMTpcEO
>635
先ずは、>2を読め。声に出して。そして、何か不服があれば言ってみろ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:25:04 ID:dcndWPgl0
>>2を読んだがなんだありゃw
技術論はいいとして、蛇足がコンプ丸出しにしか思えん駄文でワロタ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:43:00 ID:2KMRUPbU0
>>636
そのとおり
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 08:08:12 ID:AleVkls4O
MT歴2年、一定速度を保って1〜6速にアップダウンする練習をしたいんですがダブクラの練習が先ですか?
642名無し:2010/11/02(火) 08:41:47 ID:qhCKvJVg0
>>626
40程度出てれば無問題。それより低い道で何やってる?

>>627
Yes.

>>637
まokではあるが、コジって回り切れるグリップ余地有るなら
もっとやり方有ると思う。

>>639
出来ないけど不要(な筈)だから、やらなくて良い事..
にしたがってる。見守ってやれ。

>>641
優先順位特に無い。
どちらからやって良いし、どちらもやらなくて良い。君の自由だ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 09:54:49 ID:PethFQoI0
>>641
ダブクラなんて必要ないから練習しなくておk
H&Tとブリッピングは練習しようね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 10:47:46 ID:2s/lgu1q0
シンクロがヤバイのか走ってる時に2速に入れるのが硬くてなかなか入らない。
このままだと左折で路地に入るたびにH&Tで煽りながらダブルクラッチをせねば
ならんのかと思って青くなってるオイラに温かい一言を…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 10:51:00 ID:uo1VfBHL0
>>644
ダブクラつかえ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 11:49:07 ID:RbzH90Mg0
ダブクラは意味はある。
シンクロがヘタってたり、完全に故障してたり、4速で走行中にいきなり1速に落としたくなったり。
そういう場合は、ダブクラを使えばその状況に対応出来る。
そうなったら、おれだって使う。
つーか、昔実家のテーラーに乗ってたときは、ダブクラ必須だったしな。
そういう状況で使うのなら、別に誰も文句は言わない。

問題なのは、シンクロも生きてるし、ふつーにシフトして、ふつーに入るのに、わざわざダブクラやるバカ。
これはいただけない。
しかも、さも特別な技術のように言うが、H&Tやノークラシフトのように、
練習しても中々コツが掴めない人間がいたりするような、特別な技術でも何でもない。
ただ、ニュートラル中に一回煽るだけ。これだけなんだ。
確かに慣れないと、クラッチ切ったままエンジン強めに吹かす、というちょっとDQNぽい所作に戸惑って、
煽り方が足らない、という状況になることはあるが、H&Tなどでそれに慣れている人間ならそれすらもありえない。

いや、アホでもできるだろ、これ。

それをさも得意げに、
「ダブクラもできねーのか、やんなっちゃうなあ、もう。」って馬鹿か。
そもそもダブクラ失敗って、どういう操作をして、どういう状況になったら失敗なんだ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 11:54:14 ID:6UDs038y0
>>646
>クラッチ切ったままエンジン強めに吹かす、というちょっとDQNぽい所作に戸惑って
そんな操作ないでしょ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 16:14:16 ID:uo1VfBHL0
>>646
ダブクラにそうとう強い(苦い?)思い出でもあるんですか?w

いったんNにしてアクセルで煽ってシンクロを回しといてから、H&T。
手順はこれだけ。
実際なれたら何にも難しくもない特殊でもない。

そもそもダブクラダブクラと言う人は、
相当昔の(自分よりも前)の世代が昔の車で必須だった面倒なシフト操作をシャレのつもりで言ってるだけだと思ってたけど。
今の車ではそうとう痛んでない限りダブクラする必要もないだろうけど、
ビートの場合は中古だしそろそろ年代物だし、前のオーナーがどういう扱いしてたかわからないから、
シフトしづらい時は必要になると思う。
おいらのビートも低い回転数(トルクバンドのピーク前後)で2、3速にシフトダウンするときは要ダブクラ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 17:56:51 ID:WdI308yd0
>>646
ダブクラはクラッチ離して煽るでしょ
まぁちょっとした言い違いかもしれないけど
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 17:59:13 ID:WdI308yd0
最近の車ってそんなシンクロいいのか
最近の車でMT乗ったことないから分らん
それでもダブクラ使った方が多少でも入りやすいとかないの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 18:17:44 ID:BFln2pzi0
割合シンクロは強力な車だが、やっぱダブクラ踏んだ方がスルッっとは入りやすいよ
冬場朝一のミッションオイルが硬くて入りにくい時は俺的にはダブクラ必須だわ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 18:20:49 ID:2KMRUPbU0
まあ、抜いて入れるまでを「クラッチ切ったままダラダラ転がしたり」なんかするとダブクラやったほうが入りやすいよね。
でも、そんなマヌケな操作をしなければダブル踏まなくても1速へのシフトですら余裕でオッケーだったりする。10年落ちのクルマでも。
653名無し:2010/11/02(火) 18:24:57 ID:raWgkcd1O
>>646
>問題なのは、シンクロも生きてるし、ふつーにシフトして、ふつーに入るのに、わざわざダブクラやるバカ。

何が問題なんだ?
是非教えてくれないか。

>>650
入り易さ違い有るが、その差僅少。
それプラスどちらか言えば、自由なタイミングでシフト入れ出来る事が利点と感ずる。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 18:27:07 ID:RbzH90Mg0
>>648
>ダブクラにそうとう強い(苦い?)思い出でもあるんですか?w

だから、どうやってダブクラで苦い思い出を作れるんだよ。
教えてくれよ、まったく・・・。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:51:47 ID:5ytZmcB60
>>650
最近というかここ15年ぐらいのMTじゃほとんど必要ないね
それより古いのは知らん
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:55:13 ID:XAJ0AYfb0
俺のファーストカー、昭和62年式
だと要らなかった。1時停止で止まらずに1速チェンジ余裕だった
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 22:09:24 ID:Bv/xGZ500
必要に迫られてダブルクラッチを使ったのは、
代車のヴィヴィオで5速にエンゲージしようとしたときに
キューと音がして入らなかったときだけだな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 22:38:27 ID:WdI308yd0
一応20年前の車で入るには入るんだけど渋い感じで嫌なんだよね
ダブクラした方がスコっと入って気持ちいい
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 22:55:07 ID:XAJ0AYfb0
>>658そりゃ君のやり方が悪いんだよと書こうと思ったが、既に>>652で書かれていた。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:00:27 ID:rgbuklnh0
20年前の車で渋いのはOHとかしていないからでしょ。
TE71以降の時代でダブルクラッチが必須って国産車はほぼ皆無かと。
社外品のクロスミッションでも入れていれば別。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:04:16 ID:TzWRD5B40
つか、冷間時とかバックに入れるときなんかで
うまくギアが入らないとき、一回ニュートラルに戻してからもっかい入れなおすじゃん。わりと無意識に。
あれを意図的にやってるだけなんだよね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:14:09 ID:ACWkX2vO0
>>655
車による。
>>652
車による。
それと勘違いしてる。クラッチは関係ないのよ。入りにくくなるのはNにしたとき。
構造を考えてみるとわかる。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:16:47 ID:WdI308yd0
>>660
まぁ入るには入るから必須とは言わないけど
ダブクラした方がスムーズで精神衛生上好ましい
なるべく車を労わりたいっていう事でダブクラしてもいいんでないかな?
もう慣れてるからそんなに嫌うほど面倒な操作でもないし
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:18:00 ID:5ytZmcB60
>>662
必要になる車が圧倒的に少ないので車によるはあたらない
古いのは知らん
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:55:23 ID:ACWkX2vO0
>>664
言ってるのがスポ車とかの話ならそりゃコスト掛かってるから入りが悪いのはそうないでしょ。
全般的にMT乗ったの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:57:57 ID:TzWRD5B40
非スポ車のMTが圧倒的に少ないので車によるはあたらない
古いのは知らん

これでつじつま合う?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:59:46 ID:rgbuklnh0
>>661
それどんな308w
まあ、冷間じゃバックにすら入らないけど orz

>>663
その辺は好き好きの世界だな。人に勧めるような事で無いし・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:07:53 ID:Mye2o0dc0
>>665
ここ15年ぐらいでダブルクラッチが必須な車種を挙げてみな
車によるんだろ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:13:12 ID:zekMl0UB0
>>668
教習所で教えないテクが必須な車って時点で、普通に欠陥車じゃ・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:19:59 ID:hys9Ryru0
>>668
EKシビックは入り悪いぞ。車種板で聞いたらEK9でも同じと言われた。

で、スポ車だけのことなんだろ?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:22:09 ID:Mye2o0dc0
>>670
EKシビックはいまでも乗るけど別に入り悪くないよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:23:35 ID:hys9Ryru0
書き方悪かった。排気量が大きいやつね。それだと1速はトリプルコーンシンクロになってるし。
前にMR2乗ったら40km/hちょっとで1速にサクサク入って笑った。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:25:36 ID:hys9Ryru0
>>671
悪くないとは2、3速と同じぐらいで待ち時間はほぼなしということ?
ちなみにミッションオイルの交換頻度はどれぐらいか教えて欲しい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:30:28 ID:Mye2o0dc0
1速に落とすの限定で言ってるのかな
そりゃおまえの好きにしな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:41:53 ID:hys9Ryru0
なんだそういう話しじゃなかったのかよ。でも別に突き放さなくてよかろうw 
で、やっぱり1速は入りが悪い車多いんだろうが、今度は発進以外で1速は不要と言ってきそうだな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:44:42 ID:Mye2o0dc0
ちなみに1500のEKシビックでダブクラなしで1速入るぞ
べつにおれが上手いわけじゃない
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:52:45 ID:hys9Ryru0
フェリオのViだけど入るよ。速度でてると時間掛かるけど。
山行って小さいヘアピンの登りで1速使うからそのときはダブクラするのさ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:55:22 ID:Mye2o0dc0
それは必須とは言わんな
もう寝な
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:55:24 ID:ySQ7YJFy0
EKやAWのリンケージワイヤの奴もサクサク入るって感じなのか・・・
グニュグニュ感がだいっ嫌いなのだが、どうも旧人類には理解しがたい orz

まあ、一速には問題なく入るであろう車群
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 01:37:12 ID:wzIJMH430
MR-Sやアルテッツアの6速はダブルクラッチ踏まんと1速へシフトダウンしにくかったなぁ
バックが左上なので押し付けで入れられんからかかもだがw

>>679
マウントブッシュ変えるとリンケージワイヤのヤツでも結構マシになるよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 01:43:02 ID:j0Yn1sI10
だからダブクラなんて使う必要ないって
上りのヘアピンで1速使うようなショボイ車乗らねーし。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 02:48:23 ID:g55A63KB0
それは、1速を使う必要がないって話じゃないの? バカなの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 11:42:14 ID:AonlBpF10
>>670
CTエボでもずっと入りわるいと言われているが、それはダブクラしたらよくなるとか、そういうもんじゃない。
シビックは知らんが、同じじゃないのか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 11:49:12 ID:AonlBpF10
>>672
MR2(SW)はほんとにコク、コク、という感じでシフトが入ったな。
シフトレバーもなんとなくその気にさせる感じで好きだった。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 17:37:09 ID:Q1xaJmwo0
その気にさせるシフトレバー・・・ゴクリ
686名無し:2010/11/04(木) 12:56:31 ID:1B0MrmfA0
>>662
ま、そうだな。

あと、「経験上全不要」主張してる者
低馬力車MT経験主体だったりしないか?

>>668
「必須」車など無いだろ。あくまで差分話。
それ必要と感ずるか否か、各自経験・価値観依る。

>>684
SW確かリンク式レバー。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:07:55 ID:l9xnVWSY0
自分で車まだ買えないから親のマニュアルモード付きAT車に乗ってるんですが
どうしてもヒール&トゥがやりたくて、ニュートラルに一旦入れて空吹かししてシフトダウン
という方法でやってみました。5速から3速の場合の操作(矢印はレバーの動き)はこうです。

操作  ブレーキ ←   ↑ アクセル ↓ → ↓ ↓
ギア     (5) (D) (N)  (N) (D) (MT) (4) (3)

でも2回目の(D)の時に勝手にシフトダウンしてて、MTモードに切り替えた時点で
見当違いのギアに入ってしまいます。
マニュアルモードでヒール&トゥをする方法を教えてください。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:56:11 ID:0EAAtMgT0
>>687
ネタ?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 19:04:41 ID:YHuVtw3C0
ATのテクニックみたいなスレは無さそうだからな
690名無し:2010/11/04(木) 20:58:13 ID:1B0MrmfA0
>>687
N不要、フルブレーキしつつMモードシフトレバーダウン
→(ワンテンポ遅れた実際の)ATシフトダウン時、併せてアクセル煽り、でok.
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:23:08 ID:usrJLAu80
>>687
車種にもよるけど、いわゆるトルコン型なら、
(ATが)変速操作を始めたタイミングに合わせてアクセルを煽るのが一般的。
いちいちNには入れない。つか、どうせ普段から滑ってるモノなので、Nにする必要がない。

自分の車のトルコンと相談しながら、アクセルを入れるタイミングを探るといい。
アクセルのタイミングと量が合えば、トルコンが回転を合わせる時間が確実に短くなる。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:48:24 ID:QUtC0Uwr0
>>687はH&Tの効果を体感したいというより
AB同時押しをしてみたかった、というほうが主じゃないのかぬ
AT車のペダル配置で変な癖がつくと修正に苦労するよー
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:07:33 ID:Xu5PuDJE0
↑↓←→←→↓↑AB、これでいけるはず。

ていうか、自分のレスに()で注釈いれてるのがなにげに笑えるんだけど。
自分で中身書いてるから省略した意味ないしw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 13:55:59 ID:5D9ClaVU0
ありがとうございました。N要らないんですね。
Mモードとはいえ、ブレーキ踏むと勝手にシフトダウンするんで何だか
教習官付きの車に乗ってるようでイヤだったんです。

それならNに入れてから自分でギアを選ぼうとしてたんですが、
要は車より先にシフトチェンジしてアクセル入れればいいんですね。
何だか追い立てられてる感じですが。。。 本物のMT車乗りたい。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 00:44:38 ID:x4EBHCRk0
ミラバンにでも乗っとけ

練習になるぞ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 03:43:38 ID:GcnbQarI0
↑↑↓↓←→←→BAこれでいけるはず

しってるおっさんいるかな?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:21:54 ID:iYZyYUgO0
ダブルクラッチ 5速→3速

B(溜め)、C(溜め)、↑、←、A、C(解放)、C(溜め)、←、↓、A、C(解放)、B(解放)、A
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:18:54 ID:HReYvM4q0
>>3で参考リンクとあるサイトを見たのだが、7とか8のクラッチレスの動画って、
ありえなくない?
ドグミッションでなくても、あんなことができるのか??
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 01:37:55 ID:XLxxzd6c0
>>698
回転合わせればシンクロ効くから出来ない事はない。
良く見ると回転計がリニアに動いてないでしょ。(ギアが入った時にブレる)

リスクでかいから目を三角にして走る時はやらないw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 15:33:46 ID:xhRdxGr8P
レッドライン入れてみた。
シンクロ率良い感じ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:23:25 ID:e/cQ3+a10
>>696
>>693みてまっさきにそれを思い出したw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 01:07:27 ID:eXctg98B0
>>699
うーん、、
ギアが入ったときのブレってのが全然判らない。。。
俺の目が節穴なのか?
8の動画とか、どう見てもぶれてないよなぁ。

原理的には可能だろうという事は判るが。。。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 07:36:09 ID:prHPd5hV0
>>702
サッカー行った帰り道、左足を捻挫してたんで
そういえばこんなテクがあったよねと思い出してやってみたが
案外できるもんだよ。慣れないうちはギア抜いてから少し多めに煽って(特にダウンのとき)
回転が落ちてきたところをサッと受け止めるイメージで入れるといい感じ
ただし、普通に走るよりは遅くなるよ(うまい人なら別かもしれん)。
ミスるとギア痛めるし、常用するテクではないね
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 11:25:00 ID:uh15J+ou0
本人ミスってないつもりでも、実際にはかなり傷めていたりする。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:24:36 ID:WLE2b30v0
前に乗ってた車だと余裕でノークラッチが出来てたので
この前、乗り換えた新車でやってみたら、入る気配すらしなかった。
前の車の感覚で、スコンと吸い込まれるくらいの
「バッチリ合ってる」 回転差でもレバーが全然入らず、ギア噛みすら起きなかったり。
タマに、何かの弾み?でガリガリ噛むことはあった。タコの針が動いてたら絶対無理。

断言しよう。車によって全然違う。 やるなら旧年式で過走行のボロ中古車でやるべき。
多少遊びが生じてないと出来ないのかもしれん。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:10:00 ID:0PaxK4SXP
インテとかマウントがノーマルだとエンジンがゆっさゆさ動いてるから
ノークラッチとかやったら一発でブローすると思う
ローギアでトラクション抜いた瞬間はとくに酷い
ギャップと重なったりしたら閻魔大王でも叩き込めないレベル

707698:2010/11/09(火) 23:30:31 ID:eXctg98B0
クラッチを踏まずにシフトダウンできるか聞きたかった訳じゃないんだけどね。
ニュートラで丁寧に回転をあわせて、回転の落ち始めでギアを入れれば
シンクロ付きでもシフトできるのはオレも知ってる。

ありえないと思ったのは、ドグのようにニュートラほぼなしで
回転の上がりっぱなにそのままガンっと入れてる点。

まあ、できないことはないんだろうね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:32:12 ID:quwQ0lj00
自分の車じゃやりたくないな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:46:45 ID:KtVny9100
だから、できる車もあるとか、機械がバカになってたらやり易いとか、
そういうレベルの話かもしれないんじゃないの?

オレも、いま>>3のクラッチレスシフトのヤツ見てみたけど、
こんな、エンジン回転がシフト操作後に付いてくるような操作なんて有り得ない。
しかも、シフトストロークがメチャメチャ長いってのに。
いつの車か分からないけど、相当古そうだし、昔は機構が単純で入りやすかったとか?
5.のスーパーシングルなら良く分かるけどね。
ただし、これくらいの勢いでアクセル煽ったら、絶対ギア抜けないけどw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:58:46 ID:eXctg98B0
一般的な話ではないんだろうね。
ドグミッションの歯のように、ミッション全体がゆるゆるに
なっているということか。

走行距離40万キロ超えてるとか言ってるし。これこそありえんな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 03:57:41 ID:LmrR0M7r0
仲間が昔アクティ4駆でノンクラシフトとか
凍った峠で80km位で四輪ドリフトとかやってたなぁ。
28馬力しか無いから失速すると登れないんよ、とか言いながら。
テクが変態級だから真似出来ん。
712名無し:2010/11/10(水) 08:25:11 ID:wB0uYjaJ0
>>707
ドグの方が歯車間隔広い。
タイミング合わせれば、入れる事自体はノーマルより楽。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 14:07:21 ID:NWvrLVwfO
>>712
あほか、>>707はもともとそう書いてあんだろ。
714名無し:2010/11/10(水) 14:56:09 ID:wB0uYjaJ0
>>713
何処だ?
書いてあるの >>710 じゃないのか?
715名無し:2010/11/10(水) 14:57:09 ID:wB0uYjaJ0
そうか、自己解決した。誤読すまない。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:28:51 ID:sdNE2IGQ0
スレチかもしれませんが
MT初心者が本気でMTで運転テクニック付けたいと
思った場合、おすすめの車種ってありますか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:38:46 ID:ZfB6oo9Y0
>>716
それぞれの車種には、それぞれの個性があると思うけど、
どれがMTの練習に有利だ、ってわけでもないから、
やたら乱暴に扱っても絶対に壊れないようなミッションの車が良いと思われ。
例えば、大トルクの余裕を生かして操作練習に集中するという考え方もあれば、
小トルクで必要に迫られピリピリしながら運転して地力を養うって考え方もあるだろう。
なのでここは、マツダとスバル以外でとにかく安いのを買えば?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:47:16 ID:sdNE2IGQ0
>>717
ありがとうございます。サーキットとか走りたいので
スポーティーなのが欲しいです。
同じMTでも駆動方式によっても違いますよね・・

免許取って運転自体はしてたんですがずっとATで
MT車にしかないテクニックを身に付けたいと思いました
719名無し:2010/11/10(水) 18:59:16 ID:wB0uYjaJ0
>>718
駆動方式問わず、入力対しきちんとした挙動示す車が良い。
そうした意味で、>>717 外してる松田・昴辺り推奨。

・ロドスタ
・アクセラ(ターボ車以外)
・RX-8
・レガシィ
・RX-7

上程素直、下程腕ストレート出る。
720名無し:2010/11/10(水) 19:02:11 ID:wB0uYjaJ0
シルビア・インテR・シビックR辺り抜けてた..
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:14:41 ID:sdNE2IGQ0
>>719-720
詳しい車種ありがとうございます。ロドスタは自分でいじるの
詳しくなる面でもいいって聞きますね。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:04:23 ID:y3d9aSrQ0
>>719
なんでお勧めにレガシィがあるんだよw
レガシィ乗ってるけど、あれでサーキットは有り得ねぇ。
レガシィなんて全天候型ツアラーの上重いぞ?
未だインプの方がリアルだ。

>>718
技術を高めるのが目標なら一番お勧めはVits、次点がFIT
とにかく本気でサーキット通うのは金が掛かるから
車両自体は軽くて安くパーツが多い方が良い。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:10:14 ID:OmFQ7C7s0
しかしオレも今までは頑なにMT好きでATしかない車はMT換装してまでMT乗ってたけど
もうそろそろMTなくなってくるとなるとATの道に進んでおいた方がいいのかね
最近のATだったら昔のATほどはひどくないだろうし自分を納得させられるかな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:16:05 ID:sdNE2IGQ0
ATは操作減るから眠くなってやばい
年取ってコンビニ突っ込んだりも
ATばっかりだし

ただ燃費はMTよりAT(CVT)が今は最高らしいしね
725名無し:2010/11/10(水) 20:58:08 ID:wB0uYjaJ0
>>722
レガシィ、重いが挙動素直で扱い易い。ま、ファミ走等、手前までそこそこだが
本気サーキット確かに向かないな..

インプレッサ、挙動極端且つ車頼る乗り方なり易く
個人的余りお勧め出来ない。

Vits、ロールバー付きで売ってる奴か?
それ以外だといつもの豊田悪癖付き、苦労するか嫌になる。
FITは確かに良いな。

>>723
ISFとか変速早く、ATストレス少ないな。

手軽価格なら中古E39後期(AT)とか乗ってみ。
シフトダウンレスポンス悪さ除き、全開時シフトアップ操作不要
Sモード〜MTモード、意外に楽しめる。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:03:36 ID:DY9tQOnu0
>>716
ロードスターかスイフトの中古車
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:36:07 ID:y3d9aSrQ0
>>725
レガシィで限界付近の挙動はノーマルなら凄くシビアだぞ?
9割くらいまでは素直に感じるけどタイムを詰めていくと厳しい。
相当ボディ関係やらないと(想像)素直な挙動なんてならないと思うが。
インプならケージ入れれば後はどうにかなる。(今のは知らない)

Vitsは足まわりとデフ入れてマウント変えれば練習に使えるよ。
出来ればロールバーも欲しいけど。勝つには(ry
今はレースベース売ってないのね。
728717:2010/11/10(水) 21:58:36 ID:w9cl8j2A0
>>718
サーキット走行まで考慮するなら、マツダやスバルも魅力的なんだが、
オレはとにかく、『車種に拘るな』 という考え方を推したい。

コースに不向きな車は確かにあるが、別にサーキットを走れない訳ではない。
レガシィの例が挙がってるけど、STiフォレスターで走ってる人だって普通に居るし。
どんなに頑張っても、ストレートエンドで少しブレーキ踏んだ途端に、
フロントが重すぎて荷重移動もクソもない車種だってあるけど、
そんな事を初心者の時期から気にするより、とにかく安いのを買うという「選択肢もある」。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:04:54 ID:tqQ1YAdD0
レガシィは割と古典的な四駆の動きするんだよね。
踏めばアンダー抜くと結構強烈なタックイン食らう。
でも、動きはゆっくりなので扱いやすい。

速さを競うのは難しいけど、四駆の勉強にはなる。

一時期、セカンドカーにレガシィターボ持ってて、タックイン使って
四輪ドリするのにはまったこと有るし。

しかし、そういう事する前提の車ではないので、ボディがあっという間に死んだ。ワゴンだったし。
ギシギシのヨレヨレw低走行で綺麗だから高値で売れたw

ロードスターは中古買って1日で潰したw
初FRにしてはちとピーキーすぎたかも知れん。ケツが出たら一気に行ってしまった
RX-7も似たような感じで危ないかも。

FRは、シルビアとかスカイラインあたりの方が穏やかで初心者向けかも。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:07:08 ID:tqQ1YAdD0
追記
レンタカーで借りた普通のスイフトも古典的FFだった。
踏めばアンダー、抜くとタックイン。

コンパクトはとにかくアンダーにしつけられてるのが多いけど、
スイフトはそうではなかった。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:27:24 ID:oAZBZ4cy0
レガとインプって何が違うの?
純正の機械式LSD?
732名無し:2010/11/10(水) 22:33:15 ID:wB0uYjaJ0
>>731
一番効くのが前後長。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:34:58 ID:w9cl8j2A0
>>731
何もかも違う。 分かり難く例えるなら、スープラとアリストの違いみたいなもん。
サス・ボディの味付けにしろ、ギア比にしろ、同年式ならインプの方がキビキビ走れる。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:43:02 ID:tqQ1YAdD0
>>731
センターデフじゃないかな。インプのは電制、レガシィのはシンプルなビスカスLSD。
でも、レガシィもオートマになると不等トルク配分とか、インプとは違う方式の電制LSDなので
MTとオートマで動きが違ったりする。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:43:47 ID:oAZBZ4cy0
>>732 >>733
なるほど。
カタログでは似たような感じだけど。
別物なんですね。さんくす。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:53:20 ID:KhIetOZNP
インプに近いのはむしろフォレスターだと思う
レガシィは全くの別物でしょ
737名無し:2010/11/11(木) 00:07:52 ID:YkprMpCd0
>>729
初FRならそうかも知れないがFD比、素性似てるがロドスタかなり簡単。
万人コントローラブル狙い、限界値初代〜現行まで故意抑えたまま変えず
世界一売れた車がロドスタ。

ま、日産方が腕の差出難い印象その通り。
レガシィ、言ってみればスカイライン動きやや似てる。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:41:49 ID:rYpdHbMQ0
単にMTじゃなくて、ドラテクを標榜するってんならロドスタはかなり良い選択だと思う。

NA、NBは、大してドラテクがなくても、比較的低速で4輪ドリが味わえる希有な車。
一昔前のニッサン系は、リアが限界を超えても、
まだまだフロントに余裕が残ってるというセッティングなので、割と恐がらず振り回せるね。

ただ、いずれの車も人気車種なので、比較的に高い。格安のはマトモに乗り続けられない。
だからスポーツタイプに安く乗るには、ある意味で知識や技術を要求されるよね。
格安で部品を取ってきたりとか、自分で交換したりとか。

オレのオススメは、アテンザとか、FTO、プリメーラ、FFトレノ、ランクス・アレックス、
非RのDOHC-VTEC車(トルネオとか)、ヴィヴィオってなクラス。他にもまだまだあるよ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 05:25:41 ID:S9VgEVh30
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:33:30 ID:iPCIq9LG0
>>737
それはそうと、なぜ話し方が株式口調なのですか?
741名無し:2010/11/11(木) 19:12:12 ID:qkeU7F4SO
>>740
最低限、意味通じる字数省き。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:27:18 ID:wWZyQ/SgO
>>740-741
単なるキャラ作り、別コテ時口調異なる。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:35:49 ID:qzK7zx99O
否キャラ作り、これ単なる物真似過ぎない。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:41:35 ID:p5ICinLn0
俺、思う、普通の、文章で、書き込もうぜ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:52:41 ID:Hy/aCeB4O
節子 それ おはじき 違う
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:37:39 ID:rYpdHbMQ0
おはじき違い、ドロップなら問題ない
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 05:58:28 ID:t+CvVfUX0
うんこ、ぴちぴち
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 19:58:38 ID:coY3wiI6P
6MTと5MT乗り分けて躊躇無く5速に叩き込める奴は天才
ミッション飛ばして以来むちゃくちゃ怖くなって
何秒か考えないと5速に入れられない

160キロくらいでR入れたら壊れるの?
跳ね返されるだけかな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:01:44 ID:EehBRApR0
自信のないスレへどうぞ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:55:36 ID:23xH5JH/0
>>748
跳ね返される。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:01:47 ID:coY3wiI6P
てか、いい加減ヤバいギアにはシャッター降りて入らないとか
フールプルーフ付けて欲しいわ
もう3ペダルMT自体終わってるから無理だろうけど
4速でレブ叩いてるのに3速入れる奴おらんやろ〜
察してくれや! >くるま
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:45:10 ID:Kblpf6MTP
オートマで走行中にバックにいれたらエンストした。
MTはギャリって弾き飛ばされるね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 01:19:31 ID:xy5NJLm80
前のってた車は5速から直接Rにシフト移動できなかったよ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 01:58:58 ID:45jz9WfI0
一番危険なのは5→4で勢い余って2速だな。
減速時なんかだと、マウントよじれてゲートずれてるときもあるし。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 02:03:33 ID:l6qY4/Gm0
MTのダチの車に乗ると、交差点とか信号で止まるときシフトダウンするんだけど
何もしないで普通にシフトダウンするから、一気に回転上がるしエンブレ効くからかなりガクっとなるんだ

オレは親父の運転長らく見てたのと、教習所では特に習わなかったのも有って止まるときシフトダウンする癖が無いから
減速するのにシフトダウンするのがかなり妙に感じるのね

普通は止まるときシフトダウンするモノなんだろうか
にしてもシフトダウンするとき回転数上がりすぎる気がするから、
やっぱりダブルクラッチとかヒール&トーを使える様にしてシフトダウンするものなの?
何もしないと無理矢理回転数高いとこにクラッチ嵌めてる気がして傷みそうなんだけど
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 02:09:58 ID:J3Ugdz/w0
>>752
同士よ、娘のATミニバンでおなじ事したよ〜 orz
エンジン掛からないから焦ったw
んでMTは昔のFRだとブレーキング中には入った、
雨の舗装だったのでリアが振られて死ぬかと思ったけどw

そう言えば6速ミッションってそんなに乗ってないけど、
普通は変な位置に入れないとか引かないと入らなくね?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 02:32:31 ID:Kblpf6MTP
シフトノブの下のリングをを引きながら6速に入れたらRになるのはスバル。
日産のは押しながらだっけな?
これはミスしないから安心!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 03:17:33 ID:gidRqf2e0
6速だと最近だとRが1の左にあるのが多いようだが、あれって間違って1に入れたりしないもんなの?
リング式のは大丈夫なんだろうけど、普通のだと怖いような気がする。
おとなしく6の右の方がいいと思うのにな。
駐車の時とかやり辛いからか?

759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 07:48:17 ID:0c/p70yr0
>>758
俺の車、パターンは1の左に書いてあるけど
実際の操作はレバーを下に押し込んでから1に入れる
走行中に、レバーに縦方向の力を加える妙な癖でもないかぎり、まず間違えることはないよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:16:03 ID:Kblpf6MTP
6MTゲット!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 17:32:38 ID:G3LG0l5J0
4と2とかをシフトミスするヤツって何なの? 超絶なヘタクソなの?

・・・って思ってたんだけど、
この前、友達の何の変哲もないMT車に乗せて貰ったら
ミッションの(正確にはシフトノブの)フィーリングが悪すぎてビビった。
走ってると、どのギアに入ったか、っていうフィーリングが希薄で信用できなくて
恐る恐るクラッチを繋ぐってなシチュエーションが多発した。
フィーリングが根本的にグニャグニャしてて、2・4、1・3のX軸(?)の差も分かりにくい。
車によって全然違うんだな。単にカチッとした感触の違いだけかと思ってたよ。
762名無し:2010/11/15(月) 17:37:43 ID:uYXCxjfD0
>>761
全開走行中、ドグミッション4,2ミスったぞ。
クラッチ即繋ぎした瞬間、車飛ぶw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:17:52 ID:/netGkat0
>>761
FF車?
ワイヤーで操作するのは感触がやわい気がする。
でも、エンジンがふれてもギアポジョンが変わらないから、シフトミスは少なくなるよなぁ。
でもFRのかっちりしたフィーリングも捨てがたい。
764761:2010/11/15(月) 23:12:14 ID:7vGUXYPg0
>>763
乗ったのはFF車だけど、オレの念頭にある比較対象もFF車だよ。
リンクか直結かって言いたいんだろうけど、そういう次元の問題じゃないと思う。
下手なFRよりもミッションのフィーリング(カチっと入る感)が良いFF車も普通にあるし。
メーカーの差でもない。これはあくまで車種の差かと。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 00:31:20 ID:+fDysj1B0
>>758
トラックのバックは普通に入るから恐いよ。
一番恐かったのはいすゞのバスで、ギア抜いてもシフトレバーが真ん中に戻らないの。
例えば5速から抜いてシフトレバーから手を離すと、4と5の間にレバーがそのまま。
一々レバーフリフリしないと訳わかんなくなる。
発信で2速とバック間違えて何度も冷や汗かいた。間違えてバック入れるとモニター付くから、
それで気付いて逆オカマだけは回避出来たけど。
766名無し:2010/11/16(火) 08:16:21 ID:qyzCjESc0
>>765
中立出ないの怖そうだな..
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 10:04:51 ID:ACtmwKdnO
>>765
>逆おかま
あれな意味で壮絶な絵が浮かんだ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 22:47:50 ID:p5sSdhAJ0
>>764
FFもワイヤー方式も、ブッシュプルワイヤとブルワイヤとあるし、
ワイヤーだけじゃなくて、リンクで動かすタイプもあるみたい。(日産だったかな?)
後者になるほど、カチッとしたフィーリングになるらしいが。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 00:58:02 ID:824vVLsp0
日産のE型エンジン車はロッドだったな。
振動もきっちり伝わってきた。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 11:47:40 ID:3YZivPqpO
試しに街中HTやってみたがやはりどう考えても街中でブレーキとシフトチェンジが重なる場面なんてごく稀で。

・前走車との間隔が詰まってきた。

HTじゃなく、アクセルだけを軽く煽って、3、または2にシフトダウン。

エンジンブレーキだけで十分。再び加速されてもシフトは落ちてるからスムーズに再加速。

・峠道を軽く流しているときに、きつめのカーブ。

コーナーの遙か手前で、余裕もってシフトダウン。エンジンブレーキ利かせながら緩やかに減速して進入。

必要に応じてブレーキ踏み足し。当然HTじゃない。十分に減速して旋回。

シフトは落ちてるから、スムーズに加速しながらコーナー脱出。

HTが必要なこともあるけどほぼミスったとき1択。
「公道でHT常用してるよ!」ってやついたら、ただ先を見てないだけか、余程運転センスないやつか、どっちかとしか思えない。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 14:51:34 ID:Br1F0UpQ0
楽しいから、じゃダメなのか?
常用出来るほどテクはまだ無いけど、出来たらいいな、とは思う。
この楽しみが要らないならオートマ乗る。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 15:28:35 ID:SyVYPg3o0
どーせシフトダウンするならブレーキ踏んだついでに、じゃダメなのか?
一度ブレーキから足を離して回転合わせしてシフトダウンしてもいいし
回転合わせをせずに低い回転数で半クラしてもいいけどね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 15:34:04 ID:4Nm5+gHI0
>>764
ワイヤーのほうがかっちりしてるぞ
シフトの台座のゴムブッシュをワッシャーに変えるとさらに
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:29:32 ID:XKCGYu7I0
>>770
それH&Tが必要にならないように運転してるだけじゃんw
もし2ペダルを運転したとしてブレーキ踏みながらシフトダウンしないのか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:36:07 ID:VnsdXAHV0
一時停止ではブレーキ踏みながら1速に落とすよな?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:47:46 ID:f7qvCGdl0
当然ダブクラも併用
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:50:38 ID:G1YLSqMS0
ギアを抜いて停止。そして1速に入れます
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 21:57:16 ID:VnsdXAHV0
>>776
ダサいし、めんどくさいからやらねえw
代車のクソボロファミリアでさえダブクラ無しで楽勝だった。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 08:24:51 ID:UEX5H07s0
出ました。 ”めんどくさい”

扱いきれてないヤツの言い訳ナンバーワン
まぁMTはメンドクサイ、坂道サイド発進はメンドクサイって人も多いんだし
別にそれが悪い訳ではないが、さも、それが理由みたいな言い方をするのは止めて欲しい
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 11:21:16 ID:p9f49UM+0
いつもだが話が噛み合わないからお互いにどうこう言っても無意味。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 12:08:50 ID:Ids9deFj0
>>779
オレ的には、「>>3のやり方で扱いきれないヘタクソ」が、余計な手間をあいだに挟んでモタモタと>>2の手順でやってるって感覚なんだが。(笑)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 13:52:08 ID:CeJ/I0980
これブレーキ踏んでるときは足捻らないとできないな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 09:43:56 ID:UfwQdx9kO
HTもダブルクラッチも、使うべき場面があるから使う。
そうでなければ使わない。
それだけのこと。
HTは街乗りではほとんど使うべき場面はないし、無理に使えばかえって不利益を受ける。
ダブルクラッチは不利益はないが、でもいらない場面でつかっても無駄。
ちょうどサーキットでもないのに常にヘルメットして乗ってるのに近い。
サーキットの中ならとにかく事故対策に主点を置くべきだし、なによりしないといけない、というルールがあるからする。
街乗りなら煩わしいし、疲れのもとにもなるし、しないのがいい。
常にヘルメット君にならないように、気をつけようぜ。
え、なに?
してたっていいだろって?
いや、いいけどね、別に。でもサーキット外でヘルメットすべきかどうか、という議論はしたくないね、正直。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 10:11:55 ID:ReqOP4FMP
町乗り h&t はギリギリまで突っ込んでフルブレーキングしながら
シフトダウンとかいう使い方じゃない。
左折前の減速時セカンドに落としたり、もうすぐ青になりそうな
赤信号で停止前に‥‥とかいうときに、同時にできて楽ちんだろっ
程度の話。
栓抜きがあるのに歯でビールの栓を抜いて俺はすごいって言いたい
ならそれはそれで OK。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 13:40:57 ID:4EubyFvr0
おれはやるよ
楽しいから
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 14:00:29 ID:bAQTirgE0
>>765
うちのダンプはコラムシフトなんだがシフトレバーがギヤがどこに入ってても
プランプランしてる状態で一見さんはまずシフトミスでエンスト必至
しかも,シフトの表示と実際のギヤがあってないといふ
(表示が4MTで実際が5MTでしかも上下が逆)

でも1速の力強さには惚れるぜ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 15:02:25 ID:jd2E1ivIO
>>786
どこ住み(登録)なのかと…
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 16:46:15 ID:5hLP2oTm0
>>783
>HTは街乗りではほとんど使うべき場面はないし、無理に使えばかえって不利益を受ける。
無理しなきゃ使えない人はしない方がいいのは当たり前。そうでなければ有効。

>ダブルクラッチは不利益はないが、でもいらない場面でつかっても無駄。
高回転からの1速へのシフトダウンはDCだと早いぞ。
言っておくが一般人が公道でそんなことするかという議論はしたくないからね。

>ちょうどサーキットでもないのに常にヘルメットして乗ってるのに近い。
どっちも個人の自由でしょ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 16:51:47 ID:fFb26cYT0
ダブルクラッチの不利益


クラッチペダルassyの消耗
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 17:03:21 ID:ReqOP4FMP
感触を愉しむ意味もありシフトダウンは必ずダブルで踏んでいるが、
今のクルマでは10万キロ前にペダルっちゅうより、レリーズ
ベアリングが消耗して異音が出てきた。
工賃が勿体ないので減っていないクラッチプレートも取り替えたが、
全部シングルで踏んでいればベアリングは無事だったのかもしれない。
しかし、シングルクラッチのシフトダウンは回転合わせをしてもドン
つなぎでショックが出るので、それを避けるため半クラを多用すれば
各部がバランス良く消耗するのかもしれない。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 17:28:15 ID:+BawiQC70
その昔先輩から、「彼女を乗せてスムースに走りたければH&Tは必須だ。」
と教わった。スケベな俺は、いつの間にか自然にH&Tを使っていた。
おかげで助手席の相棒は酔ったことは無い。問題があるとすれば、
相棒が人間ではなく犬だという事だ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:00:08 ID:fFb26cYT0
H&Tって本来はいかなる時でも自在に操れなくてはならないのに
いざ急減速した場合、ブレーキペダルから足が固まってしまいひねれなくなる。
足の幅もそんなに無いのでT&Tも割と意識しないとやりづらい。
そもそも、意識する時点で負けなのはわかってるんだが。
自分はMT向けじゃないんかな。。。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:33:55 ID:ReqOP4FMP
>>791
わんわんの性別は?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:43:00 ID:UfwQdx9kO
>>793
知りたいか、それ・・・。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:49:15 ID:mbmV1gzd0
>>794
それ次第で俺が興奮するかどうかが変わる。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:56:26 ID:cIcVTdOQ0
>>792
初めて車に乗った時から、何の問題も無くスムーズに運転できてたヒトですか?

もし答えがNOなら、その悩み自体がナンセンスだな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 00:05:17 ID:dR5/KM2N0
>>791
メス犬と呼ばれる人間だったらハアハア
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 02:17:06 ID:50r6IiBF0
なんか待ち乗りでH&Tやダブクラ云々の話もうお腹いっぱいだわ。

テクなんてケースバイケースで使ったり使わなかったりだし、
MT乗り始めた人なら街中でも練習がてらにやるだろうし。

きっちり安全と周りの迷惑をかけない様に心がけすればいいんじゃね。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 10:57:15 ID:2EJDYuyD0
MTのテクとしてH&Tするっていうか、
MTならではのH&Tのテクとしてだけど、

街中でエンジン高めでH&Tするのはダサいしうるさくて迷惑だから恥ずかしいな。
H&Tするんでもあくまでさりげなく、交差点でも2速つかわず3速で軽やかにシフトするのがベストだと思う。
直後にすぐにシフトアップする事になるのに無理に2速つかったり、
ずいぶん早めにシフトダウンするもんだからエンジン高めに回転数合わせたりする無意味な行為は、
本人がH&Tにとらわれすぎててウザい感じ。
800名無し:2010/11/24(水) 12:59:46 ID:3x8LNlNY0
>>799
街中五月蠅い主たる理由、高回転じゃなく改造車だからじゃないか?
あと、交差点右左折=徐行箇所だが3速軽やか走れる車、ローギヤ軽・貨物車か?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 19:11:18 ID:UwbGLGmL0
スバルや日産みたいに奥のほうですぐ繋がる遊びが適度なMTペダルなら
H&Tもしやすいが
ランエボみたいな遊びが大きすぎて上のほうで繋がるMTは扱い難い。
日産車の頃はサクサクMT扱えたが
ランエボは5年以上乗ってても嫌な違和感がぬぐえない。
上で繋がるクラッチは生理的に受け付けない。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 20:28:04 ID:sQQP3hCQ0
それって ペダルの調整できないの?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 22:24:58 ID:UwbGLGmL0
三菱は調整してもクラッチ繋がり位置は基本
上の方なんですと。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 23:49:07 ID:lV3+kojE0
>>801
煽ってもクラッチミートまでに回転が落ちるからだね。
まあ奥過ぎても切れる前にシフトしてギア鳴りとかさせる危険性がでてくるけど。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 02:48:06 ID:Ndt/E/b80
俺の乗ってたミラージュは大分奥のほうで繋がったぞ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 04:11:36 ID:vXvAadRO0
インプも大分上の方で繋がるけど。
さらに上なのランエボ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 18:55:44 ID:9uIYrayj0
STi-ver6乗ってるけど、かなり上(踏んですぐ)でクラッチ切れます。
クラッチの寿命かな?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 22:51:21 ID:tBg2hhQ5P
http://www.youtube.com/watch?v=migvjhWONJI&NR=1

この動画みたいに左足でブレーキちょんちょんしてるのって何?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 22:53:56 ID:L/SMAa6m0
>>808
動画見てないけど、ちょっとした荷重移動でアンダーを消してるんだと思う
そういうテクがあるの
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:05:01 ID:M3u06KwmP
>>808
直線でちょんちょん踏んでるのは、熱でブレーキが抜けてないか確認するためと、
ローターが振れている場合、ピストン押し戻しちゃって、本番のブレーキでスカッと床まで抜ける場合があるので、
ちょんちょん踏んでピストンを戻してやる目的でやってる。

異変を感じたら即スローダウン。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:07:59 ID:atIZsm2U0
>>808
ブレーキ系統のヤワい車種だと、
フルードが過熱したときに、シリンダーの戻りが不安定になることがある。
だから、減速するまえに予め軽くブレーキを踏んで、ピストンの位置をリセットする。
そうすると、ブレーキのタッチが変わらずに済む。 今どきの車だと要らん操作。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:21:17 ID:unzRzwYy0
いわゆるノックバック防止
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 02:39:39 ID:HWibupBf0
>>810-811
何度か山道でそれなったけど怖い。直線の終わりでブレーキ掛けたたつもりが空走。
軽くパニックになって固まってるとカーブ寸前でようやく効き出すという。
フロントサスが伸びてる状態から急にブレーキすると成りやすいみたい。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 11:16:36 ID:Qwc1RCjm0
>>808

コーナー立ちあがりでシフトうp

そのままコースアウト

左足ブレーキがいいと聞く?

とりあえずシフトうpとコーナー出口ではやっとけ

荷重移動を覚える前の試行錯誤って感じかなぁ
もしくはアクセルベタ踏みで何処まで走れるかの実験?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 22:28:52 ID:v1SzpjD30
>>810-811
おお、そんなテクてか、そんな状況あるんだ!覚えておこう。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 20:15:05 ID:zedKKl6cP
まりがとー御座います
効きをリセットしてる感じなんですね
昔、左足ブレーキのずぼら運転していて
高速でブレーキがいきなりスポンジになって焦った事あります
排気圧でアシストしてる車があるんですかね
アクセル全開でブレーキ掛けて車勢変えるって楽そうで良いんですが
その辺りの機械的な事が良く分からなくて
最後の最後に裏切られそうなんで怖いです
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 20:52:32 ID:5l/APcRT0
>>816
なんか勘違いしている感じw
余り左足ブレーキで姿勢を変えるきっかけ作るってのは少ないと思うが。

んで、>813はオーバークールじゃね? 高温型の効くパッド使っているとなりやすいぞ。
高速道路でも一発目が抜けるからブレーキ前にチョンチョンしてあげてね♪
818名無し:2010/11/29(月) 19:35:18 ID:0PYUKKMC0
>>816
排気、トラック等だな。普通乗用車、吸気負圧アシスト。

NAなら最後まで負圧だから心配少ないが
ターボ車全開(過給正圧)時アシスト負圧増えず減衰方向なので
アシスト切れ一応注意居るが、そもそも全開時チョンブレ以外使う時点で変。

因みにエンジン停止等での負圧アシスト切れ心配時、切れる前に減速一発で決める
(停止までペダル踏み直さない)のが吉。
あと、エンストしてもギヤ入れエンジン回っている限り負圧発生し続ける。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 20:47:45 ID:dwrt3OAZO
>>810
> ローターが振れている場合、ピストン押し戻しちゃって、本番のブレーキでスカッと床まで抜ける場合があるので、

振れには殆ど効かないよね。
ハブベアリングが弱い車なんかだと、
旋回時にローターが捩れてパッドを押し戻しちゃうんで、
それには良いかな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 20:49:12 ID:dwrt3OAZO
>>816
> 排気圧でアシストしてる車があるんですかね

無いと思うよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 23:41:30 ID:OT5PewGn0
FF、フロントデフロック代わりに左足ブレーキ使用たまにあり。
S字切り返しorタイトなコーナなど特に有効。左ちょんブレしながらアクセルターンのイメージ。
ブレーキパッド減り早くダスト沢山。ホイールまわり、後日見ておどろく。

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 01:01:46 ID:DGfSpflV0
>>819
ソリッドローターは振れないけど
2ピースローターなら振れるんだよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 01:23:51 ID:TXP6txOHO
>>822
> ソリッドローターは振れないけど
振れるよ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 00:00:22 ID:nyMa5h1P0
 
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 00:37:28 ID:FH4EQUJj0
振れないよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 14:04:24 ID:+L6gd36dO
>>825
> 振れないよ

なんども治したよ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 15:16:43 ID:FHG0SICh0
振れるよ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:01:58 ID:7fs/STy40
ちょろっと振れるのは 解ったけど
2ピースの方が もっと振れるだろ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:13:33 ID:kyLhChMc0
ハブベアリング逝かれれば、どっちだろうが振れまくりだよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:41:25 ID:my8eEJkv0
振れないよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:44:11 ID:+L6gd36dO
>>828
> 2ピースの方が もっと振れるだろ

その振れがキャリパーのピストンを押すのかな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:36:28 ID:6YVFjeU7O
質問です。
昔のレーシングカーやラリーカーは、なぜ発進の時に何回もアクセルを煽り直すんでしょうか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:39:50 ID:hA1TESVH0
スイートスポットが狭いメタルクラッチだからじゃないの?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:44:24 ID:m12xAF8t0
スイートスポットとは?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:45:51 ID:oK24gZzI0
カウントダウンだからタイミングを計っているのかも。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:54:44 ID:8t0heJly0
エンジンをあっためる
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 23:19:26 ID:hA1TESVH0
>>834
ピーキー

でもいい。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 04:59:04 ID:fvWl46Mj0
街のりのDCとダブクラについて語ろうぜ。
普通に使ってるけど運転がスムーズになるからおすすめ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 07:56:21 ID:JvGm07JR0
それは、HTとDCと言いたかったのだろうとエスパーするが、
別にスムーズさには影響しないような気もする・・・

オレもHTは常用してるけど、DCにしろ、使う理由は
一瞬で操作がスパッと完了する気持ちよさからだな。別に使わなくても運転できるのに。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 13:23:23 ID:XIU+9LVY0
すまん。ネタ振りしたつもりが眠すぎて間違えた。
ギアが入るまでなりエンジン回転が合うまでなりの待ちが少ないと、それだけ
曲がるとか次の動作へ頭が切り替えられて楽なんだよな。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 16:34:32 ID:lAHYyloE0
DC使わないと2速にシフトダウンできない・・・
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 16:55:55 ID:hJhgi1gH0
シンクロ交換しろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 23:19:09 ID:gBs6Xuvx0
>>840
適当に空ブカシしながら、なんも考えずに当てがっておけば機械が勝手に作動してくれる。頭を使うような作業ではない。(笑)
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 23:36:46 ID:r8Bg2QrY0
ブリッピングが適切なら、向こうからにゅるっと飲み込んでくれる。
前戯だいじ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 23:52:40 ID:O4yJBCwL0
>>843
適当で回転合うのか?
それだとシンクロする時間を見越したタイミングで煽らないとズレるだろ。
回転差が大きいとハンドル切るタイミングでも入らないことあるからDCののほうが確実。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 00:02:14 ID:7NUAYTxC0
そりゃ適当だよ。どのくらい煽ればすこっと入るかなんて感覚だよ
いちいち何回転で合うとか見てないよ
でなんの話?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 01:36:14 ID:3aQ9ineo0
度々シングルで煽っても入りやすくなると聞くけどどういう原理なの?
この前聞いたらクラッチのキレとは関係ないと言われたけどそれ以外なんかあるのか。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 04:17:55 ID:gPK6KSUcP
40キロで1速に入れる時はDC使う。
5000回転ぐらいかな。すごく入りやすいよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 08:26:32 ID:jAqFfZBU0
>>845
いったんアクセル抜いてNにしてクラッチつないでアクセル入れて、
とかバカなことやってるからそう感じるんだろ?

アクセルを適度に残しながら、シフトは次のギアの入り口までを直線的に素早く動かして操作すれば
あとは入れるタイミングだけの問題。決して「アタマを切り替え」なければならないようなたいそうなことじゃないよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 13:37:06 ID:Qu5tEvZt0
適当を辞典でひいてこい、チャンコロ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 17:48:46 ID:7+uU/BVTO
>>850
間違えている人多いよね。
852名無し:2010/12/13(月) 19:49:49 ID:a3MXpV110
>>851
最近の扱いとしては
・適当 .=. 好い加減 .=. 大雑把
・適切 .=. 最適
だな。「貴様」が蔑称になってるのと同じ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 20:20:55 ID:guPFQThI0
>>850-852がゆとりか中国人ってオチ?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 20:41:25 ID:H1bnoMoL0
大雑把の意味で使うとき平仮名で「てきとー」って書くとすげーwいい加減な感じが
するけど、「適」だし「当」だし漢字だと真面目な感じだな。


うんなんでもない。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 21:31:30 ID:tu/9mfxG0
登りのヘアピンで1速使うのにシンクロに頼ってたら入る頃にはもう曲がりきってるぞ。
片手でそんな器用な事できる人すごいね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 23:29:40 ID:jd65IQ2Y0
Q:
2速から1速へのシフトダウンが難しいのですが


A:
1. クラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
2. ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でやさしくあてがいながら押し込みましょう。)
3. クラッチ繋ぐ

ちなみに、
「ギアを2速から抜いてからレバーを一速の入り口にあてがうまで」に時間がたつと少し入りにくくなるので注意。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一速の入り口まではマッハで持っていってそこからはやさしく押し込む感じで。


ダブクラしないと登りのヘアピンでうまく1速にシフトダウンできないって人は、上記の下線部分が上手くできていないだけの可能性があります。
上記の下線部分が上手くできていないだけの可能性があります。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 23:46:02 ID:tu/9mfxG0
テンプレ貼れば誰もがひれ伏すと思ってるうちは素人。
そんなサクサク1速が入る車ばっかじゃないっての。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 00:06:17 ID:eVnazVmF0
おまえの操作の仕方が悪いとしかいいようがない。>>856
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 00:08:24 ID:eVnazVmF0
間違った。
>>858>>857宛て
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 00:37:29 ID:X/sqeWu50
シンクロ依存でもポンと入る車に乗っているが、それでもW(実際にはシングル踏みで)の方が、
感触面で気持ち良いし、狙ったタイミングで終えるという比較でも優位性は感じるなあ。
微々たる差ではあるから、どちらかを否定する事もないと思うけどね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 00:54:49 ID:6oEGxxZ40
>>858
どんな車でも一瞬で入るならなんでわざわざトリプルコーンシンクロなんて
つけてくる車があるのかと。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 00:55:54 ID:PoWn7Kz30
ダブクラ否定派の小僧どもは 無視するに限る!!

もう あいつらに なにを言っても 無駄無駄・・・

無意識に操作出来るワシらだけで この「気持ちよさ♪」を 分かち合おうゼw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 02:21:34 ID:lrrfy48zP
トリプルコーンは楽だね。
すごい入りやすい。
けど、ダイレクト感じが無いかなぁ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 02:41:25 ID:0XPqEN/V0
>>862
ブラケットごと折れ曲がってしまえw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 05:01:38 ID:FFteEYuT0
まぁ、入らないクルマってのがどうしてもイメージできない人だっているだろう。
だから反論(?)も大いに結構だとは思うが、
他人の意見に耳を貸さないようなタイプは見ててウザイな。まさに井の中の蛙状態。

それを言うならお互い様だと思う人も居るかも知れないが、
俺は、反対に入り易いクルマがどうしてもイメージできない人、ってのは居ないと思ってる。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 08:11:31 ID:2udjoxzR0
まあ、
「ダブルしないと気持ちよく操作できない」と決め付けている井の中の蛙がウザいのは同感。


しかし、
>>856>>860も両方とも「シングル踏み」で、自分では気持ちよく操作できてると思っている点では変わりないんだが、

前者が、うまく操作ができない人にたいして「こういう風にするのがコツですよ」と親切に具体的に提示しているのに対し、
後者は「自分はシングル踏みですけど、人にはWをオススメします」みたいな感じで不親切で誤解を招く点がいただけない。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 13:40:41 ID:eVnazVmF0
>>860
実際にはシングル踏みのWってなによ。シングル踏みならWやないやん?
Wの感触が得られるようにやるシングルの方が気持ちいいって正確に書けばいいやん?

実際はワンクリックですが、心情的・実質的にはダブルクリックです。とかないやん(笑)
868sage:2010/12/14(火) 13:55:46 ID:1we18Gjj0
スーパーシングルの事なんジャネ?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 14:00:57 ID:1we18Gjj0
間違えてた orz
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:20:54 ID:2udjoxzR0
年配の人にネットを使わせると、
「そこはシングルクリックでいいですよ」ってところで
意味も無くダブルクリックしたりするってのはありがちですね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:43:38 ID:oL0b0lv60
スーパーシングルがそんなに素晴らしいのなら、
普通にスポーツドライビングのスタンダードテクニックになっていて
しかるべきだと思うのだが、そうじゃない。

ってことをよく考えることだな。



つまりスーパーシングル=脳内ダブクラ効果、ってことだ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 20:01:59 ID:P2vZy+xv0
>>871
アクセル操作で噛み合いに隙を作ってノークラッチで変速するのは
ドグミッションで、クラッチ踏まずに変速する手順そのものだけどね
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 21:10:04 ID:oL0b0lv60
まーね>>872
でもシンクロキーの隙間と、ドグの隙間はまるで違うんですが。
そこのとこわかってらっしゃない?
つか、アクセル操作するくらいなら、一発クラッチ切ればいいだけじゃん。
あたま悪いと思うよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 22:06:25 ID:FFteEYuT0
>>866
>「ダブルしないと気持ちよく操作できない」と決め付けている
シングルでも(主観的に)気持ちよく操作できるよ、ってレベルの話でしょ。それは。
どんなに正確に丁寧に操作したって、機械に働く物理は無視できないよ。
で、その個人の閾値(嗜好)に言及するならば、(同条件ならダブルの方が低抵抗なので)
シングル派→ダブル派への指摘は有り得ないでしょ、って意味ね。


>>871
効果はあると思うけど。ただ、競技レベルの操作に向かないだけの話で。
操作タイミングの誤差に非寛容なトコと、そもそも操作時間が長くなるからね。
俺は、日常の操作でも、抜く時の感触が嫌いだから軽く2回踏むけど。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 22:20:41 ID:RQIDkwUj0
アクセルOFFとダウンのタイミングが同時になるから使える場合が限られるからね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 00:55:56 ID:0al+DHPz0
>>866
おいおい 井の中の蛙は ダブクラ否定派だろが!!

>>874も言ってる通り ダブクラ肯定派は 当然シングルでも乗れるんだよw

スコスコMT入って気持ちイイし
回転落の待ちも短縮出来て素速く確実に変速可能!!
なんで MT車乗ってて こんな便利なテクを使おうとしないんだい?

ちゃんと使えるようになれば判るさ
「今まで なんで こんな便利なテクを使ってなかったんだろう?」って(くくく
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 01:57:59 ID:wxWw4ge00
自分の車がどんなシンクロか検索したけど引っかからないんだが。
見つかるのは5、6年以内の車で1速だと大概ダブルコーンかトリプルコーン。
12年前に買った大衆車なんだがどうやら1個しか付いてないっぽい。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 08:23:21 ID:50g2rIzA0
>>873
>でもシンクロキーの隙間と、ドグの隙間はまるで違うんですが。
だから、スーパーシングルは(普通のダブクラもだな)
入れるときにクラッチを切ると理解してますが。

俺は完全にクラッチを切らずにギアを抜くことに固執する意味を感じないから
ほんの少しアクセルが先になるように、シフトとクラッチを切るのをほぼ同時位
のタイミング、それだけで抜くのも入れるのもダブクラな感触。
これ位のタイミングって結構普通じゃないかな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 08:31:36 ID:hcy/n34G0
>>874>>876
操作のステップが増えるのに「操作時間が短くなる!!」、とか物理を無視したバカなことを言うから
話がうさんくさくなるじゃないかなぁ(苦笑)

次のギアまでもっていくのを素早くしてそこでシンクロの作動待ちするほうが、
よけいなお膳立てに時間をとった結果シンクロの作動待ちを少し節約するよりも速いよ。
前者のやりかたならシンクロの作動感覚を左手で感じながらの操作になるから、シフトミス皆無になるし。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 08:35:25 ID:hcy/n34G0
>>878

>>856みたいに操作をオーバーラップすれば、ダブクラとほぼ同じ感触でギアは入るってことだよね?
881名無し:2010/12/15(水) 09:01:25 ID:9C6UKo8U0
>>877
現在、全ての車に「オートマチック」とかエンブレム付いてないのと同様
シングルコーン、表示されないのが普通。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 09:02:15 ID:LKVzc3d00
>>879
「余計なお膳立て」にどんだけ時間を掛けているんだ?
という感想を持ったんだがw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 17:26:09 ID:EDP6zrUX0
MTテクあれこれって、かならずこの話になるんだが、
もっとアレコレないだろうか? 
ってないのかもしれんが。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 21:32:32 ID:AmPQy2FL0
操作をオーバーラップしたらどうして入りやすくなるの?と何度か聞いてるのだが、
知らないのか誰も教えてくれない。
考えてみると確かに半クラ状態でブレッピングとNに入れることをすれダブクラ効果ある。
だが普通にクラッチ踏んだんじゃ早すぎてタイミングが合わないから結構難しいな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 22:07:52 ID:IjDnAW6P0
レバーに軽く力をかけながら、アクセル踏みながらクラッチを速すぎないスピードで踏み込んでクラッチ100%踏み切る前にレバーが抜けてくれればいいわけだね。理屈上は。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 23:56:25 ID:BAWHu09h0
はじめて来たけど、クスコのクラッチシステムかと思ったw
スーパーシングルなんて凄い名前で呼んでるけど、普通のヒール&トゥだよね?
最近の車は抜く時もクラッチ切るのかな??
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 00:03:34 ID:cM3zLQWY0
簡単に考えるとH&Tを半クラでやるイメージ?
自分にはなんか難しく感じる。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 00:06:47 ID:YO63l+z50
【C切る】→【G抜く】→【C繋ぐ】→【A煽る】→【C切る】→【G入れる】→【C繋ぐ】
のうち
【C切る】→【G抜く】→【C繋ぐ】
までの部分をクラッチレス(繋ぎっぱ)で抜くことだと思ってた>>スーパーシングル
違うの?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 00:30:11 ID:Svv64ukM0
>>886
その商標はOSじゃね?>スーパーシングル
どっちでもいいけどw
「普通のH&T」というのは、何をもって「普通」とするかだけどね。

>>888
こんな感じ
【A煽る】→
【G抜く】→【G入れる】→【C繋ぐ】
【C切る】→
アクセルがほんの少し先としてギアとクラッチはどちらが先だろ?
俺は、限りなく同時に近いな。
クラッチペダルに足が付いたときがシフトの動かし始めで
ペダルが床についたときが次の入り口というイメージかな。
スーパシングルとやらの定義に厳密に従うならギア抜きが
クラッチ切りより先でないといけないんだろうけどね。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 00:48:20 ID:Svv64ukM0
スペースを入れ損なったようだ、これでどうだ
【A煽る】→
 【G抜く】→【G入れる】→【C繋ぐ】
 【C切る】→
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 00:48:55 ID:xVSOwZHs0
>>879
次のギアまで素早く持って行くには、ギアを抜かなきゃいけないでしょ?
クラッチを踏めば、その操作をオーバーラップさせられるでしょ。
操作が増えても、同時に操作できるなら、一番長い操作の時間とイコールになるよ。
仮にギア入れが同時間として、ギア抜けが早い方が操作が終わる時間は早いよね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:01:51 ID:xVSOwZHs0
>>884
操作をオーバーラップさせると、
自然とクラッチが完全に切れる前にアクセルを煽る事になる。
クラッチの圧着力が抜けきってない訳だから、クラッチ板とフライホイールとが
僅かでも接触してれば、軽いカウンターシャフトくらいなら、クラッチが滑ることなく
簡単に回せてしまう、という原理ではなかろうか。
反対に、ギアを入れる時に、ギアが入るのを待つことなく
クラッチを戻し始めた場合にも同じ現象が起きるね。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:16:50 ID:3Ws86rp80
クラッチ切りながら、とスーパーシングルとダブルの3つ試してきたけどほとんど同じだよね。
ダブルというと2倍の動作が必要と思う人がいると思うけど、実際はちょっとクラッチ
踏むだけなんで一瞬。
自分にはこれが合ってるわ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:20:57 ID:Svv64ukM0
>>893
とても正しい手順で自分の答えを出しなすったな。
俺も、キッチリダブルもやるけど、速さとか労りじゃなくて
そういうリズムのときって感じだな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:24:48 ID:wde5S+uu0
なんか>>890の解説どおりだと、まったくダブクラ効果ないんだけど、
本当にそれで、スーパーとか付けちゃっていいのかw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:37:19 ID:Gbmg1jjb0
いやいや遅いよダブル
シフト操作の時間は変わらなくても駆動切ってる時間が長い
遅いわ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:43:02 ID:Gbmg1jjb0
いや、シフト操作も遅いかな
やっぱ遅いわ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:49:01 ID:YO63l+z50
もうこりゃアレだな、対決の流れだな
単なる操作の早さ比較なら動画でもいいけど、駆動切ってる時間まで問題にするわけだし
サーキットでもどこでもオフって、同じクルマでタイムトライアルやんなよ。野次馬一号参加するわw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:50:02 ID:39bx0nR10
>>896
それはそもそも回転差が少なくてあわせなくてもいい状況とかじゃない?
切りながら煽る方法はびったりギアを目的の回転数になるのかね。
もしそれが万能ならちょい前のトラックの運転手も使ってたはずだけど聞いたこと無い。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:58:37 ID:Svv64ukM0
>>895
クラッチ完全に切れる前にカウンターシャフト回るだろ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:59:19 ID:Gbmg1jjb0
単なる操作の早さ比較でもシングルのほうが早くなるな物理的に
横Gかかりながらシフトダウンてときにダブルなんてアホなことやってられん
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 02:07:05 ID:Svv64ukM0
>>899
>切りながら煽る方法はびったりギアを目的の回転数になるのかね。
ダブルもそうだけど、「目的の回転数に合せて、入れる」
というよりも、回転を上げながら入口に持っていたら、合ったときに吸い込まれるという感じ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 02:37:30 ID:xVSOwZHs0
オレがダブルを踏むのは、
スポーツ走行とかで、比較的急な減速中に低いギアに落とすときかな。
それ以外なら、単純に操作フィーリング以外の差は顕著にはならないね。
ああ反対に、街乗りとかでゆ〜っくりギアを換えるときも結果的にダブル踏んだりする。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 05:06:56 ID:OI6+G2ro0
シンクロ保護のためにダブル。
っても、一速に落とす時ぐらいしか使わ無いや。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 05:48:03 ID:TzDVy/5p0
>>902
そう。そのとおり。
>>856はアンダーライン部さえきっちりやれば、かなりテキトーな操作でも通用する。
逆にいうとアンダーライン部ができない状況ではフィーリングがよくないから、
その意味で>>2のモタモタした場合はダブルで云々はまったく正しい。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 06:53:07 ID:9C3iTNM00
カオスやね
aいわゆる2度踏みのダブル
bN通過時にクラッチ残してカウンターシャフトを回す通称スーパーシングル
cシンクロを利用するマッハwシングル

この3つが話題に上り、比較優劣を語る・・・
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 11:18:28 ID:z247uwNP0
シフト作業の手短さ
SHT>HT>DC
各パーツの負担軽減
DC>HT>SHT

ってことなだけで、車の速さとか変わんないし、優劣決める様な事じゃないと思う。
とりあえず今乗ってる車のクラッチがかなり減ってきてるから、
街乗りではシフトアップ時もクラッチ繋ぐ前に一回煽ってからにしてる。
じゃないと、回転数が下がり気味の状態でガッってつながるから余計にクラッチ消耗しそうだから。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 12:53:03 ID:Gbmg1jjb0
なにをいっているの。シフトの時間が短いほど他の操作に集中できるでしょうが
何のためにシーケンシャルやセミオートマが生まれたと思ってるの
速さにおもいっきり関係しますがな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 13:11:13 ID:wde5S+uu0
>>900
いやカウンターシャフトは回るが、
ギヤが入ってる状態では、カウンターシャフトの回転合わせは不可能では?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 14:52:47 ID:Svv64ukM0
>>909
「クラッチ完全に切れる前にカウンターシャフトが回る」というのは

クラッチが完全に切れる前に(ギアとアウトプットシャフトの噛み合いが抜けて)いれば
(エンジンの回転につられて、インプットシャフトと一緒にカウンターシャフトも回転数が
上がる=)回る。

ということだよ?

スーパーシングの定義に完全に従うなら、クラッチの切り始め自体ギアが抜けるよりも後
ということになるかもしれないが、実用上はクラッチよりも、ほんの少しでも先にアウトプッ
トシャフトとギアの嵌め合いが外れていればOK。
飛ばしシフトとか上げる差が大きいときはともかくとして、一段落とし分程度ならアクセルの
キッカケとのタイミングさえ適切なら、ほぼ同時スタートでシフトの方が先に抜けるし、エン
ジンにつられてシャフトの回転も上がる。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 14:58:54 ID:Svv64ukM0
1.無理やり抜いたり無理やり入れたりしてはいけない
2.クラッチが完全に切れ切る前に、アクセルの切っ掛けで無理なく抜く
3.上がったシャフト回転を維持することは出来ない

以上三つの理由で、アクセルが必ず先、シフト操作は
抜くのも次の入口へ持っていくのも力を入れずに素早く
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 17:55:54 ID:wde5S+uu0
>>910
ああ、ちょっとわかてきた。
G抜くときのアクセルはどう操作してるの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 23:57:49 ID:HqbmHF+S0
長文読むのは まんどくさいので なに書いてるのかわからないけど

「ガブクラ否定派はクソ」ってのは理解した
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 01:08:29 ID:WuSyvQ5l0
「ガンプラ否定派はクソ」って見えた
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 01:16:33 ID:aXHP/TU30
マクプラ派が勝ち組って事か
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 02:56:06 ID:NBTZLS3W0
>>913
ダブクラ否定派、というより、
頭から否定するヤツってのは、基本的にマトモなダブクラができないだけなんだと思う。
それは、レスの内容からも明らかかと。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 08:33:42 ID:/AqelJt/0
ガキの言い争いでよくあるパターン
言い負かされたほうが、「バカ!」だの「クソ!!」だの罵倒に逃げ、アタマから否定する。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 21:20:36 ID:ZNp7tl8/0
ダブクラなんてちょっと練習すりゃだれでもできるやん
でなんの話?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 21:21:21 ID:v44Idji80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1570657
ところでこの動画、どう見てもダブルは踏んでないんだがミッションは快調っぽいな。
このスレの住人みたいに机上の空論をこねくり回して神経質に操作するよりも、こっちのほうがいいのかもな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 01:29:42 ID:d+vJDsty0
そんなコトしてたら 速攻2/3速入らなくなるぞw

おいらも 初めて買ったロータリィで 無理糞シフト叩き込んでたら
加速中2/3速が ギャン!と弾かれるようになった
1速シフトダウンなんて 到底無理!

それで、ダブクラ練習したんだお


今では ノンシンクロでもヘッチャラ♪
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 01:30:22 ID:TeqmTLD30
>>919
シンクロが無事なんだろ。うちの車と違って。

ダブルクラッチなんてギアがスッコンスッコン入る幸せ者には必要のない技術さ(´・ω・`)。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 02:02:27 ID:3FPUYrOF0
基本がなってないのにダブル踏む男の人って・・・
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 04:15:34 ID:2FkkaTVK0
>そんなコトしてたら 速攻2/3速入らなくなるぞw

いや、ならないから
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 04:23:50 ID:/3js9FPq0
ギア入らなくなったらシンクロ交換すればいいだけだろ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 08:16:12 ID:25LeT0fb0
>>920
>そんなコトしてたら 速攻2/3速入らなくなるぞw

クラッチを確実に床まで踏んで、ソフトタッチでレバー操作している限りはならないと思う。
あとこの動画の場合、シフトダウン時に>>885>>892>>910で解説されているような操作のオーバーラップによるダブクラ効果もあるのかもしれん。
まあ>>920-921さん達の場合は運悪く初マイカーでそんなの掴まされた時点で運が悪かったね。
普通はソフトタッチ操作とかシンクロの動作と調和のとれたシフトタイミングを自然と会得することによって
シングルで何の苦も無く動画の人みたいにこなすことができるようになるのが当たり前なんだけどね。
(動画の人はシフトの頻度が異常だけどw)
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 08:18:13 ID:25LeT0fb0
>>920
>>そんなコトしてたら 速攻2/3速入らなくなるぞw

クラッチを確実に床まで踏んで、ソフトタッチでレバー操作している限りはならないと思う。
あとこの動画の場合、シフトダウン時に>>885>>892>>910で解説されているような操作のオーバーラップによるダブクラ効果もあるのかもしれん。
まあ>>920-921さん達の場合は運悪く初マイカーでそんなの掴まされた時点で運が悪かったね。
普通はソフトタッチ操作とかシンクロの動作と調和のとれたシフトタイミングを、左手に伝わる感触を頼りに自然と会得することによって
シングルで何の苦も無く動画の人みたいにこなすことができるようになるのが当たり前なんだけどね。
(動画の人はシフトの頻度が異常だけどw)

927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 11:03:23 ID:K3qBE4kV0
はい!

>、左手に伝わる感触を頼りに自然と

ここが違います。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 13:49:36 ID:OiP7vKVJ0
>>920
>>922

入りにくいのに叩き込んだりなんかしたら余計ダメなのは、構造とか知ってたら少し考えりゃ判るものなのにね。
「入りにくいときは押し当てておけばそのうち入ってくれるよ」とか教えてくれる人とかいれば、それで解決だったかもね。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 18:24:17 ID:LGsk6lgX0
なんか、エッチな講義に聞こえるw

でもま、神シフトみたいなことするひとは、
たぶん1台のクルマを長く乗らないのだろうと思う。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:25:03 ID:5dgRoM/T0
あのクルマはむしろ、ギアがガバガバになるほど使い込まれてる感があるけど。

多少トルクが掛かっててもギアが抜けそうだし、
少なからず回転がズレててもギアが入ってくれそうな感じ。
別にそれで困ることはないんだろうけど、シフトフィーリングは最悪だろうな。
カチッとした遊びの無い感覚が好きじゃない人ならいいんだろうけど。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:51:34 ID:LGsk6lgX0
でもさあ、よく考えたら、あんまり回転差がない状態でのシフトアップ&ダウンだから、
けっこうニュルニュルっと入っちゃうものかもしれない。
普通はバーン!と走ってきて、ガツンとフルブレーキングしながら
スピードが落ちてきたところでスコスコスコとシフトダウンするけど、
神の場合は減速もあまいし、むしろエンブレだけで走っている気がする。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:11:40 ID:h/FOnMY00
あの運転でも極めたら相当に速く走れるんではないかと思う。
マネはしたくないが。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:41:54 ID:mmmjsXun0
神だからな。鼻から別次元だ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 15:28:26 ID:0PAfoKLe0
今さら紙シフトの話題か?
あんなの不必要にシフトして受け狙ってるだけと思ったが。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 16:41:48 ID:Kp6ZXdn10
市販不能なくらいの超ピーキーなエンジンを扱うには
必要な技術かも知れん。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 16:44:12 ID:mmmjsXun0
ていうか、あれATでもよくねーか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:24:30 ID:4zLMLq4E0
>>709

なら、オレはバカな機械の方がいいな。
機械の精度が上がると、テクが介在する余地がなくなるのは悲しすぎる。

誰がどう操作しても、いつも同じように気持ちよく入るミッションなんて、
オレはいらん。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 01:01:03 ID:zMODHYSA0
ああ、動画あったんだ。
しかし、これでダブクラと同じ効果とかありえんw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 01:37:30 ID:DNmUPvLI0
>>938

>>3の参考リンク先の動画のことか?

誰がどう乗ってもいつも同じようにギアが入る、今どきのMT車しか
乗ったことがなけりゃ、そう思うのも無理はない。

そのサイトの8あたりの動画をもう一度よく見てみ。
ダブクラと同じ効果なしで、どうしてギアが入るっちゅうねん。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 01:57:00 ID:DNmUPvLI0
過去ログを引き合いに出すのは2hでは反則かもしれんが。。。

あの動画については、46回目で散々議論されてる。
ググってってみそ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 03:16:27 ID:Kk4dGI6W0
GGった。このあたりか…

>5のスーパーシングルが信じられない人は、先に7のクラッチレスの方を考えてみよう。
>7の動画では全くクラッチを踏まずにギアが入っており、ダブクラ効果があるのには反論の余地がない。しかし、ギアを入れる際に完璧なダブクラ効果が得られなければ、ミッションを痛めてしまう。
>そこで、完璧なダブクラ効果があれば本来は不要なのだが、保険としてギアを入れる一瞬だけクラッチを踏むのが、5のスーパーシングルなのだ。

しかし動画を見る限り、ただの『先走りブリッピング』シフトダウン。にしか見えん。
だって、N通過時も、したのギヤに入れるのもクラッチ切ってるだろ。

ダメダメな俺に、だれかわかりやすく説明してくれ、
どの部分で、どういうふうにダブクラ効果が生まれるのか。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 07:05:57 ID:X0JtrhYl0
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910096450404&Action_id=101&Sza_id=RR
ここで、超一流ドラテク雑誌「レブスピード」のバックナンバーが一部読めるんだが、

「マシンガンシフトでもプロがミッションを壊さない理由」の項目で、
「クラッチ踏み切る前にギアを抜け!」
「シフトレバーはそっと入れる!」を挙げているね。

シンクロ付ミッションを効率的に使いこなすって観点からは、
「ダブクラ効果」云々に関して机上の空論をこねくり回すはナンセンスだから、20-21ページのような構成になっていると思う。
やっぱ>>2に書いてあるみたいに、いまどきのクルマでは「ダブクラ」って
「操作をモタモタしたときのためのツジツマ合わせ」にすぎないのでわ?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 11:46:38 ID:oQSoJa2lO
>>942
> 「クラッチ踏み切る前にギアを抜け!」
それを、ミッションに負担を掛けずにやると「ダブクラ効果」をえられるんだが
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 12:39:13 ID:11/zJMe60
久々に来たらテンプレ変わっていて吹いたw
マッハでぇのシンクロ推奨派が、さりげなくダブクラ効果狙いのシングル踏みを肯定的に取り込んでいるんだが、
最初からそんな立ち位置なんだっけ?
ダブクラ効果でカウンターシャフト回すやり方は失敗するとダメージ大で良い事無しなので、
シンクロにガンガン仕事させましょうっていうベクトルだった気がするんだが、違ったんだな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 12:46:30 ID:qQmvKYmI0
シングルで素早く正確なシフトができないって人は
ダブクラだとタイミング的にちょうどよくなるかもなって話
シフト操作速くなるとシングルじゃないとクラッチが追いつかないもんね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 14:15:45 ID:kxwJCz6T0
>>942
それって、このスレで「半クラシングル」などと呼ばれ、
>>943のいうとおりちゃんとダブクラ効果がある方法なんだけど。
ギアはそっと入れる(でもすばやくね)だけでスッと入る。
だからマシンガンシフトでも壊れない。

スーパーシングルも原理は同じ。
スーパーシングルをやっているつもりでも、クラッチは微妙に
切れ始めているのが普通だし、両者を明確に区別する意味もない。

要するにクラッチが完全に切れる前にアクセル操作のオンオフで
ギアを抜けば、カウンターシャフトの回転もあわせられるってこと。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 15:53:16 ID:QEBDQh/a0
>>944
「失敗するとダメージ大」ってよりも、
シフト入れる時点で確実に床までクラッチ踏んでいることと、
叩きこまずにソフトタッチ操作することさえできれば、そう壊れるもんじゃない。
このことのほうが重要。

そのへんが、壊しちゃう>>920と壊さない>>919の差なのかな、と・・
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 16:58:08 ID:QEBDQh/a0
>>946
シフト入れるときのハンクラは百害あって一利なしだから、
「半クラシングル」って呼び方は非常に良くないね。誤解を招きかねない。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 17:19:18 ID:nqJHvjc8O
じゃあ、「ハンクラ抜きシングル」くらいかね。

スーパーシングル」もOS技の製品と混同されるんで、なんとかならんかと思うけど、
いつの間にか定着してしまったな。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 17:47:20 ID:QEBDQh/a0
>>942
ダブクラのダの字も載ってない。
素晴らしいな。w
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 19:03:55 ID:iXCDXXFU0
おまえらレブスピードの編集がどんなレベルだか、わかってて言ってるのか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 19:20:32 ID:85Ricc7W0
>>945
は全くの間違い。
多分それは>>945自身の経験上の主観だろ。

オレの車でノーマルサスだったとき、シフトするんでもビッチングでロスが出てたから
帳尻合わせにダブクラつかってたけど、
サス組んだらテールが浮いたり沈んだりしなくなったからダイレクトに入れられるようになって
普通のH&Tで事済むようにナッタ。

まあ、仕方なくダブクラ踏んでたのも、
ギヤとシンクロいたわる為(車体の振動も抑える)で、タイミングの話だけじゃない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 19:25:55 ID:MgMQdi1i0
坂道の渋滞でほんのちょっと落ちると車間空けてくれる
貼り付かれるとうっとうしいからなかなか使えるテクニックだ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 20:10:53 ID:85Ricc7W0
>>952だけど、

あと、スーパーシングルっていうテクは動画も見たし感動ものだったけど、
どんなに上手くやっても結局はシンクロないしはギヤに負担はかかると思う。
ギヤの歯車同士は回転しているから抜け易いとはいえ、わかり易いショックとして感じられなくても、
わずかになめるような状態は避けられないとと思うからそうなると確実にギヤが減っていってる。
あとでオーバーホールでも済まないレベルになる可能性もあるんじゃないかな。

大事な車を長く扱う上ではせいぜいクラッチとシンクロにダメージ残すくらいに収めるのが良いと思うけど。
クラッチ、シンクロならすぐに直せるからね。もともと消耗品だし。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 21:50:52 ID:NcT2KqPJO
\(^^:;)そんなんで減らね〜ヨ
ソース→俺
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:30:13 ID:X0JtrhYl0
>>>>・・・・だと思うから、そうなると確実に・・・


単なる根拠のない思い込みを述べて、それを前提として「そうなると確実に」って持ってくのはなんかムリがあるネ。

そもそも、ギアの歯車どうしがお互いとの接触でそんな簡単に磨耗しちゃう材質だとしたら、大変だネ。(笑)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:32:30 ID:X0JtrhYl0
ま、ギアオイルってのが介在してなけりゃ磨耗しちゃうだろけどね(笑)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 23:29:53 ID:8QIFGm6S0
労わる為にってのは良い考えだけど、ここの人たちは既に寿命を迎えたシンクロで騙し々乗ってるだけの様に見える・・・
ギヤもWPCでも掛けとけば十分
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 23:56:46 ID:oQSoJa2lO
常時噛み合いだから、基本的にギアそのものがどうこうってこたあないのでは?
ギア鳴りするような失敗なら歯面が叩かれるけど

懸念するなら、アクセルで上手くやってるつもりで、シンクロに頼りまくりの場合かな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:10:07 ID:rq8fxZR60
>>951
だから、そのすごい人たちは「半クラ抜きシングル」
がベストだと言ってるってことじゃん。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:17:31 ID:rq8fxZR60
アクセルワークだけでギアを抜く練習の話とか、
その記事は「半クラシングル」よりも「スーパーシングル」寄りかな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:19:21 ID:zhp91qaA0
>>951
大井もダブクラ使ってるよ

シーケンシャルドグMtでもクラッチ踏んでるし
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 01:14:47 ID:kZO4fgk50
待て待て、ここで言うダブクラ使用派は、ダブクラを常用してるのか?
そんな訳は無いと思うけど。

「ダブクラ」 と、「力を入れない操作、素早い操作」 が対立軸として語られがちだし、
「シングル」 は基本的にはシンクロを傷める操作だと捉えられる意見も見られるし、
それは 「街乗りでH&Tなんて有り得ない」 って言うのと同じレベルじゃないか?
どうせなら、もっと問題を切り分けて話そうぜ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 08:51:37 ID:8/IczMPr0
いつも乗っていてふと気になったので質問です

通勤で登り下りの勾配の違う小さな峠があるんだけど
5速60キロで峠を走って急な下りで2速に落とさないといけない

いつも5速からダブルクラッチで2速に一気に落として
アクセル吹かして変速ショック消してるけど
街乗りだから別に一気に落としても大丈夫だよね?

それとも律儀に4と3も使って順番に落とさないと駄目なのかな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:28:15 ID:1jXJbWRT0
>>964
走りのリズム
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 14:34:32 ID:pXzwBgCC0
>>964
60キロなら3速か4速で走れば?
無理やりシフトダウンエンブレ使わなくてもブレーキ踏むとか…
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 14:44:49 ID:9fFyCCEB0
いったい何を心配してるのか分からないけど高回転キープしなければ大丈夫でしょ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 15:03:28 ID:zNGz+49+0
ジムカーナで3速から1速でサイドターンとかするときは
2に入れる時間なんてごく一瞬だし操作ミスしやすいからダブルで1に入れる
上手い人はダブルしなくても自然に1に入れるから操作見てないと何速に入ってるかわからんかったw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 23:08:30 ID:zhp91qaA0
>>966

60キロ/3速や4速なら
回転低すぎてトラクション掛からないから 度アンダー出て次ぎのコーナーで刺さるよw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 23:30:31 ID:qnlpG7zC0
そんなに飛ばしてるなら1速づつ落とすわw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 23:39:21 ID:F4nvznS20
車庫入れとかで低速走行したい時って・・・

 1 クラッチを半クラ位置で固定、アクセルを断続的に煽る。

 2 アクセルを一定量踏んどいて、断続的にクラッチをつなぐ。

1と2、どっちの方法が良いんだろう?
みんな使い分けしてる?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 23:45:30 ID:2tEL2qDm0
>>971
普通に2以外を選択する意味はあるのでしょうか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 23:49:59 ID:qnlpG7zC0
車庫入れならクラッチ繋いでアクセルで調整
極低速ならアイドリングでクラッチで調整
その間ならアクセル煽った瞬間半クラ
俺はこんな感じかな?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:08:25 ID:9y2sGc2r0
>>971
3.アクセルを断続的に煽って、断続的にクラッチをつなぐ。

オレはこれだな。個人的な経験上では、1や2で問題ない時は、
別に、クラッチ繋ぎっぱのアクセルワークで行けると思う。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:13:20 ID:qJhWq+8E0
アクセルを1回煽ってクラッチを繋ぐ
あとは惰性で断続クラッチでもいける
つーか楽
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:32:46 ID:y03Ldvfy0
考えれば、車によって変わるよね。
3デフの四駆に強化クラッチとLSD無しのノーマルクラッチのFRじゃ違うしなぁ。
とりあえず3デフ四駆でアイドリング+繋ぎっぱだとエンジン落ちる orz
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 01:11:57 ID:9y2sGc2r0
クルマによるわけじゃないよ。速度だよ。

もちろん、アイドリング回転における速度(クラッチ直結時の最低速度)という意味では
車によって違うけど、それを上回る速度では、特にクラッチを切る意味は無いのでは?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 01:23:22 ID:2E8PokUB0
とりあえず、アクセルをあおって半クラを繰り返せば車種によらないと思うけど
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 02:13:08 ID:y03Ldvfy0
>>977
それインプSTIとか3デフ車両乗った事無いでしょ。
アイドルで繋いだままフルロック近く切るとガキガキ音するし、
マジでエンジン落ちるんだよ。

>>978
>971の2だと回避できる。エンジン回転2000rpmくらい。
でも左足が泣きそうになるんだよねぇ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 02:36:24 ID:9y2sGc2r0
>>979
>マジでエンジン落ちるんだよ。
ならハンドル切る時にアクセルを踏めよ。言いたい事は分かるが、そこまで極端じゃない。
オレは車歴なんて全く関係ないと思ってるが、
気になるなら車歴を晒そうか? (省略)>GC8 STi4>FD Y型>AP1>AP2 だけど。
走行負荷が掛かっている時に、
アクセルオンでアイドルを維持できないクソ車に乗ってるならスマン。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 02:49:26 ID:gcaY8cgQ0
>>980
デフロックパワステレスのレース車に乗ってみろ

っていうかアクセルもクラッチも両方操作するだろ普通
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 07:48:05 ID:y03Ldvfy0
>>980
GC8STI4? 本当に乗ってたのか (・∀・)ニヤニヤ
普通に3デフ入れてフルロック切ればノーマルタイヤで落ちるぞ?
ハンプ設定のセンターデフだとラリータイヤでも落ちる。
つかそう言うクソ車だよ。逆に落ちないようなGC8STIに存在価値はないでしょ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 13:07:35 ID:KbM+eXdk0
デフってデファレンシャルの略?
それともLSDのこと?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 13:34:32 ID:y03Ldvfy0
>>983
LSD
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 18:03:05 ID:HmIHaG/o0
前後50:50の固定で走ると、そのへんの角でも落ちそうになるねw
まぁ、そんな仕様で街中は知るのがどうかと思う。
前乗ってたエスプリタ^ーボは、パワステが着いてて、
思い切りハンドル切るって、低速でターンするとエンジン落ちたww
パワステポンプとかが重くなるんかね?
それがイヤで売ったけど。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 18:37:48 ID:wMRAGmeY0
エンジンが落ちるとかどんだけボロ車なんだよ。
サスが落ちたというのは聞いた事があるが。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 18:52:59 ID:jITu+A6g0
次スレ
MTテクニックあれこれ 55回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293443376/l50
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 23:26:20 ID:HmIHaG/o0
寒冷地仕様のミニカターボをシャレで買ったら、
本当にフロントメンバーが一箇所腐って落ちてたことがあった。
あれは本当にボロかった
……が、エンジンだけで楽しいクルマがあると初めて知ったのだった。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 01:30:11 ID:70h05iq+0
回転が落ちるとかではなくて
リアル脱落の事か??
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 09:36:42 ID:nqBIgn6x0
ひいいいいひひひh
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:23:40 ID:5YEpLdgjO
ミラL700に8月から乗ってます
新免です

発進から加速までが遅いのかよく煽られます
友達のATの後部座席に乗ってると「やっぱAT早いな〜」って自分でも思ってしまうくらい発進から加速が遅いです;

L700にはタコメータがないので、速度メーターを見てシフトチェンジしているのですが

ローで15〜20 2速で30〜40…
と伸ばしながら一気に加速していまう方がいいんですかね?
燃費を気にして踏み込めないでいます

992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:43:37 ID:W4LsCF8W0
>>991
燃費を気にして踏み込まなかったらATも遅い
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:55:43 ID:bBTLk9J/0
発進速いATはバカみたいに踏んでるだけだろ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 19:33:15 ID:1qg4CtUH0
>>991
燃費を気にするなら、軽の発進加速は遅くて当たり前だよ。

悪化したって燃費が10km/L割ることはない、と開き直るか、
他人の迷惑なんて知るか!別に悪いことはやってない!、と開き直るか好きな方を選べ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:16:09 ID:TZELI3/y0
イマドキの軽自動車は、出足は普通車と遜色ないよ。もちAT。もち普通に運転して。
ただし、65キロまでの話。それ以上は亀のような加速になる。
待ち乗りのみの割り切りは凄い。
あ、ターボはまた違うけどね。140キロまでズパーッと出る。

996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:51:58 ID:vWTlbiXI0
発進加速にかんしては、多分普通車も軽も変わらないでしょ。
普通車は乗ったことないから知らないけど
エンジンが1000ccあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも軽なんて買わないでしょ。個人的には軽でも十分に速い。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:10:09 ID:cCeeAlhm0
神のGTOを気軽に使っちゃ逝かん

ブーンX4なら十二分に速い
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 03:40:42 ID:V/sAlJcNO
遅くなりましたが…皆さんありがとうございます

ふむ…やっぱり一気に加速してチェンジしていくのが気持ちいいので燃費あまり気にせず踏み込んでみます
なんかスッキリしました

ありがとうございます!!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 05:03:48 ID:THeCzpda0
(,,゚Д゚) ガンガレ!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 08:49:23 ID:ulELY76f0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。