【試して】オイル交換…大好き!16缶目【インプレ】
インプレ用テンプレです。 【今回交換したオイル】… 【前回入れてたオイル】… 【何キロ走って交換?】… 【現在の走行距離】… 【車種orエンジン形式】… 【車の使い方】… 【インプレッション】…
■elf製品一覧 ●100%化学合成油、全化学合成油 ・エクセリゥム GTTB 10w-60 ・RR(ダブルアール) 10w-55 ・エクセリゥム F-1 10w-50 ・レ・プレイアード 10w-50 (スバル車専用) ・エクセリゥム GP 5w-50 ・Reserve(レゼルブ) 10w-40 ・エクセリゥム LDX 5w-40 ・エクセリゥム F-0 0w-40 ・エボリューション FEX 5w-30 ・ピクシー・パラディーゾ 5w-30 (軽ターボ向け) ・エボリューション SXR 0w-30 ・Genessa(ジェネッサ) 5w-20 ・Nexis(ネクシス) 0w-20 ・Brilliant(ブリリアン) 0w-20
●部分合成油 ・パワークルーズターボ 10w-50 ・コンフォートクルーズ 5w-40 ・ピクシーターボ 5w-40 (軽ターボ向け) ・ピクシー 5w-30 (軽自動車向け) ・アーバンクルーズ 5w-30 ・エスプリ 10w-40 (欧州車向け) ・モリグラファイトアレ 10w-40 ・モリグラファイトアレ K 10w-40 ・モリグラファイトアレスタイル 5w-40 ・モリグラファイトアレエコ 5w-30 ・モリグラファイトアレエコ K 5w-30 ●鉱物油 ・スーパースポルティ XJ 15w-50 ・ベーシックプレミアム 10w-40 ・クオリテ 5w-30 ・エコU 5w-30
■種類が多くてわかりにくいelf製品一覧 ●100%化学合成油、全化学合成油 ・エクセリゥム GTTB 10w-60 ・RR(ダブルアール) 10w-55 ・エクセリゥム F-1 10w-50 ・レ・プレイアード 10w-50 (スバル車専用) ・エクセリゥム GP 5w-50 ・Reserve(レゼルブ) 10w-40(オートバックスとの共同開発商品、オートバックスのみで販売) ・エクセリゥム NF 5w-40(エクセリゥム LDXの後継品) ・エクセリゥム F-0 0w-40 ・エボリューション FEX 5w-30 ・ピクシーパラディーゾ 5w-30 (軽ターボ向け) ・エボリューション SXR 0w-30 ・Genessa(ジェネッサ) 5w-20(オートバックスとの共同開発商品、オートバックスのみで販売) ・Nexis(ネクシス) 0w-20 ・エコロ 0W-20 ・ピクシーエコロ 0W-20(軽自動車・コンパクトカー向け) ・Brilliant(ブリリアン) 0w-20(オートバックスとの共同開発商品、オートバックスのみで販売) 他社製品は本スレ参照のこと。
スレ立て、乙!!
【今回交換したオイル】…VALVOLINE SYN POWER 5W-40 【前回入れてたオイル】…VALVOLINE SYN POWER 5W-40 【何キロ走って交換?】…7,229km 【現在の走行距離】…122,271km 【車種orエンジン形式】…E-A25 【車の使い方】…街乗り・首都高 【インプレッション】…いつもなら6000kmで交換と決めている 今回はちょっとタイミングが合わずに7000kmオーバーまで引っ張ってしまったがそんなにタレた様子もなし 改めて良いオイルだと実感 まあさすがに新油だと回転に軽やかさを感じるが‥
.,,,,,,_ へ_ 厂刀、 , ヘ _
/ : : :l /: :,,,iiつ-‐…‐-、___//: : : \____/: : : : >r
4: : : : ::l _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
l: : : : :l , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
l: : : : :l /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧  ̄ ̄フ : : : : : :/
l: : : : :l/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i| / : : : : : /
l: : : : :l| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|. /: : : : :/ 、
l: : : : :l| |: : :| : : ,`匕 `‐z匕 \ : : }K: j. /: : : : :/ }\
l: : : : :lj,ハ: : |: :∧fて! イfて)'y Y: :jF'},ノ ,': : : : :/ |.: :.\
l: : : : :l \ト、{ ハ ヒリ ヒ::リ ' j /rソ イ: : : : :.{ ト、: : ハ
l: : : : :l ./: :/j,从 " 、 "" ム/ ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
l: : : : :レ': :/ ゝ、 rっ , イ,|_⌒ ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
l: : : : :l : :/ >-r<_/ iト、 \ \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
l: : : : :l / x<7イx公、 // \ _〉\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l: : :: :/ rく// 〉::::fゝ_イ/ 'i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
~ ̄^ ∧,// /⌒i l l==.._i, | こ、これは
>>1 乙じゃなくて |
{ j{ { /::::::: | i,l. │ | ツインテールなんだから │
| |∧ /::::::::: レ │ │ | 変な勘違いしないでよね! |
∩___∩
| ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
/ (●),) ((●) |
| ,,ノ(●●)ヽ ミ
彡、 ´トェェェイ`、`\
>>1 乙であります!
/ __ |,r-r-|/´> )
(___)`ニニ´/ (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/12(水) 22:47:49 ID:BXNz50nx0
質問 板違いになってしまうのですが 現行のラインナップでシントロンに変わる安い合成油の銘柄は何でしょうか? 【前回入れてたオイル】…シントロン 【何キロ走って交換?】…1500ごと 【車種orエンジン形式】…横置き単気筒125CC 【車の使い方】…足代わり 【インプレッション】…問題なし
↑マルチ商法反対
【今回交換したオイル】…日産純正鉱物油 SJ 10W-30 【前回入れてたオイル】…カストロール プロライン 100%化学合成油 5W-40 【何キロ走って交換?】…4300km・半年程度 【現在の走行距離】…108,900km 【車種orエンジン形式】…4A-FE 【車の使い方】…足車&プチツー(日常レジャー使用) 【インプレッション】…オイル量がLレベルまで減ったので、交換を選択。微妙に低周波のノイズが気になる。 エンブレの感覚が違うようで、ちょっと操作に戸惑いがある。 コストパフォーマンス重視で街乗り主体なら充分なレベルかも知れません。
4,300km走行でLまで減るようなら乗り換え時期?
前のオイルからそのオイルだと 粘度的な意味というより印象として硬質な感じがするんじゃないかな レスポンスは上がった気がする割りに回転上昇はそれほどでもないみたいな 要は前のオイルがマイルドだったなと思うんじゃない? 距離走ってるようなので余計そう感じるかもしれない
17 :
14 :2008/11/15(土) 00:17:19 ID:EsC2bUFq0
>>15 オイルが減り気味になるのは知ってたのですが、1ヶ月振りにオイルゲージを見てみたら
まんなか辺りから一気にLまで減ってました。
抜いた印象からすると「このオイル終わってるわ」って感じですね。
実は車内でアイドリング寝してるときが結構あり、多分オイルの揮発成分が抜け始めた感じがあるんでしょう。
あと洗浄分散機能の限界も越えつつあったのかもなあ。
次はSUMIX GX100 SM 5W-40あたりにしようかなあ。
一旦オイルフィルター無交換でチャンポンして、3ヶ月または3000km経過後にオイルフィルターごと交換がいいかなあと思ってます。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/15(土) 16:10:15 ID:+39ITObZ0
いすゞのNAVI5用のATFってありますか
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/15(土) 17:13:10 ID:qezFlBl10
飲酒後やスキーの時などで どうしても車内泊で8畤間ほど寝てしまったりとかがたまにあります。 長時間のアイドリングは良くないと聞いた事があるんですが 8畤間は長時間なんてもんじゃない程長いですよね?! エンジンとかオイルとかにどんなダメージがあるんでしょうか? 大丈夫かどうか心配なんですが、長時間アイドリングをしちゃった場合 何か気をつける点やアフターケアはあるんでしょうか?
エンジン内にカーボン溜まりまくり エンジンオイル交換と清浄系燃料添加剤をお使いください
>>19 エンジンやオイルのダメージよりも、
排気ガス中毒にならないように換気に気をつけること。
迷惑をかけた駐車場や近隣の民家にアフターケア
として謝罪しまわること。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/15(土) 17:54:38 ID:qezFlBl10
なるほどなるほど
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/15(土) 19:52:00 ID:nd/JqjiNO
バルボリンのマックスライフは最強の部類に入ると思う。 あまり浸透してないけど。
>>19 そんなの「どうしても」のうちに入らない
車内泊の装備ぐらい準備しとけダボ
以前新潟のスキー場に行ったとき高速を降りて立ち寄ったコンビニが 車中泊&仮眠の車で占拠されてたのを思い出した。 たしか朝の5時頃だったと思う。 仕方ないんで路上に車を止めてコンビニまで歩いた。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/16(日) 18:24:00 ID:WOkKZQsk0
俺のBMWはスキー場でもアイドリングでオーバーヒートするので暖房は無しよ。
俺のBMWはうるさすぎるのでアイドリングは無しよ
>>26 「エアコン」ではなく「暖房」であれば、
クーラントの熱を利用するので、逆にオーバーヒート対策となると思いますが??
アイドリングで長く止まってたらオーバーヒートするってことだろ
ちなみにファンベルトでエンジンから直接ファン駆動してるのであればカップリングが壊れてるんじゃないか? 多少弱い風でも氷点下の空気が当たればオーバーヒートすることはないと思うが
電動ファンも別についてそうだしね
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/17(月) 10:23:51 ID:WT4RAta60
26です。 冷房を入れないと電動ファンが回らないので冬でも冷房ONでないと街中ではオーバーヒートします。 冷房も走行中でないと効かないので夏の街中は辛いです。 とにかく、スキー場の真夜中、氷点下の世界でもオーバーヒートするのは ビックリです。ヒーター使って仮眠できません。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/17(月) 14:35:50 ID:WT4RAta60
よく見たら電動ファンがラジエターの前ではなく、ラジエターとエンジンの 間についています。 これでは冷却水は冷やせないのでは?
>>19 数分程度以上のアイドリングは
車にも懐にも環境にも悪いです
対策は長時間アイドリングをしないことしかありません
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/17(月) 18:38:56 ID:KAK4hAI80
【今回交換したオイル】… ミスタージョン チャンピオンF-1 0w-∞ 【前回入れてたオイル】… ミスタージョン アタックGOGO 5w-50 【何キロ走って交換?】… 800km 【現在の走行距離】… 5万 【車種orエンジン形式】… ジェミニZZ 【車の使い方】… 峠4割 高速2割 通勤5割 【インプレッション】… ホームセンタの自己ブランド。4L/1980円と100%化学合成油としてはリーズナブル。 始動ミスもなく、走行感もいい。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/17(月) 19:32:02 ID:4w/uq5crO
パラフィン系鉱物油で安いヤツ教えて下さい。
>>35 インプレ乙。
で、今回交換してるオイル、上が無限大ってww
今時PF60って・・・ 幽霊かよw ('A`)
>>26 ,32
縦置きなんだから、エンジンが駆動している冷却ファンが付いてるんじゃないの?
>>38 JTでもLotusはZZだよ
PFはZZ-Rじゃなかった?
>>40 おぉ、そうじゃったね。でも、PF60はZZ-TつーのもあったからZZでいんじゃね?
JT19xもZZ-ハンドリングバイロータス(なげ〜な)ってのがあったなぁ。
坂&市野コンビが乗ってた奴w
それでも幽霊だろ・・・約20年前の車で5万kmしか走っていなければw
>>35 三重県民??
今度帰省した時に買ってみるかな。
HCの駐車場でオイル交換してきたおw オイル廃棄箱を買って。下が全然汚れないからいいよね? ほんとはすまないと思ってるがw
廃棄箱の中のビニールからオイルが漏れ出して、段ボールにしみて、さらに(ry
>>32 最近のBMWなら、エアコンにRESTボタン付いてないか?
エンジンオフでも、エンジンの予熱で暖房する機能。
まあ、エンジンオフでファンを回す訳だから、バッテリーには厳しい機能だけど。
>>39 縦置きでも電動ファンのみで、エンジン駆動ファンが付いていない車は多いよ。
エンジン駆動ファンはパワー食うから、燃費の改善目的で最近の車では縦置きでもほとんど採用されてない。
古い車でも、S13〜15シルビア、ロードスター、スバル水平対向あたりは縦置きでも電動ファンだった。
>>45 >ファン
だったら、エアコンオン時のみしか回らないというのはおかしいですよね。
水温上昇でも回るはず。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/18(火) 12:13:13 ID:8BGdawaJ0
>>26 それはおかしいね。
ベルトで廻してるファンのカップリングが逝ってると思う。
修理代高いよ。
ファンカップリングもそうだがBMWならサーモあたりも疑った方が良い ていうか電動ファンが動かないならそのセンサが死んでたりするんじゃね?
エアコン入れて電動ファンが回るのならその電動ファンは正常だろう 俺の車もそうだがエアコン入れるとガス圧が高くなったのを検知して補助的にコンデンサ冷却に使ってるファンだ
>>23 マックスライフってどんな感じですか?
交換を検討しているのですが、評判をあまり聞かないので、よろしければ教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/20(木) 20:20:35 ID:DjMhmlkoO
バルボリンマックスライフは世界で初めて多走行車専用オイルを開発したオイルだとさ。 エンジンの気密性回復、デジポットの育成を減少させたり様々な要素が詰め込んであるみたい。
シール類が新しければ無理して使う必要はないんじゃないかね
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/21(金) 15:31:48 ID:kC9UgeRNO
値がはる分、ハイレベルなオイルなんだろうけど、入れるとなぜかアイドリング時のタペット音が目立つようになったよ。 ただそれ以外では加速がパワフルになった感じする。
スパシーボ効果だよ
最近のは部分合成から完全合成に移行した
隙間が拡がったピストンリング等には最適だが、タペット等の油圧ラッシュアジャスターのような オリフィスを持つエンジンには不安だな、高粘度オイルは
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/22(土) 01:02:07 ID:qT1qaMYVO
マックスライフは結構気になるオイルなので、気が付いた事あったらまた報告させてもらうよ。
車初心者です。教えてください。 オイル交換したほうがいいとスタンドで言われたんですが、値段が8000円超でした。 そんなもんですか? オイル交換するならどこが安いんでしょう? 自分でやるのは無理です。黄帽子とかのほうがいいですかね?
63 :
60 :2008/11/22(土) 09:55:17 ID:rSakgsBfO
ボルボのターボです。
>>64 ありがとうございます。
新車どころか、10年経ってます。
>>64 >
> GSは点検にかこつけてオイル交換だのワイパー劣化だの薦めてくるからな。
雨の日に洗車を勧めるバカもいたよ。
GSにプロと思えるプロは見たことない。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/22(土) 14:21:17 ID:qT1qaMYVO
ガソスタは素人が大半だから、オイルの適量とかもいい加減だよ。 知識ある整備士資格あるヤツはガソスタになんか就職しないし。
>>67 うちの近所のENEOSとコスモは整備士資格もちが毎日常駐してますが…
後者は油外バイトがウザすぎたのと、肝心のガソリン価格が騰がったので行かなくなった
黄帽子だけは・・・・・・・・・・
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/23(日) 09:48:31 ID:G9tKi/T00
GSで車検ってだめですか?
とりあえず通すだけならいいんじゃないの? それくらいなら自分で通す方が良さそうだが‥
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/23(日) 10:34:37 ID:oU+/5IMnO
だからガソスタで給油以外の事を頼むな。 タイヤ交換すら戸惑う。 タイヤ専門店にお願いしましょう。
>>70 自分で完璧に整備出来るならGSでも自動後退の類でも安く済ませれる車検するところへ
もって行けばいいんじゃないかな。
整備出来ないのであれば信頼できる整備工場かディーラーへ持っていく事を薦める。
>>73 タイヤ交換のお話誰もして無いケド。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/23(日) 11:05:41 ID:2nEWCAkJ0
>>74 戦車はセルフ戦車だけな
やつらにやらせたら、車内水だらけになるw
オイル交換した方がいいと「言われました」 ↓ どこですればいいんでしょう この時点で気付くのがまともって事なんだぜ
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/23(日) 12:28:56 ID:2nEWCAkJ0
>>60 ナットを緩める事ができれば誰でもできる。車のメンテで一番易しいメンテ。
自分でやれ
それは車との付き合い方次第 自分でメンテをやりたい人はやればいいし そうじゃない人は店に任せればよい オレはGSや量販店の奴らには触らせたくないけど
>>70 漏れのいきつけのENEOSのように、輪番制で毎日整備士がいるのが確認できているスタンドなら
頼んでも問題ないと思う。たしか整備保証もついてたような。
パンフレットをきちんと確認して、「二級以上の整備士が作業するのか」「整備保証はあるのか」「24ヶ月法定点検をやるのか」
あと車に詳しくないなら「エンジン冷却液とブレーキフルード交換も含んだコースがあるか」も確認かな。
エンジン冷却液は、最近のトヨタ・ホンダ車あたりだと、工場の組み立てラインで長寿命型冷却液が充填されてたりするので
最近のトヨタ・ホンダ車で良く分かってないならディーラー推奨。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/24(月) 16:57:02 ID:uOhYqlVJ0
【今回交換したオイル】… モービルスーパー2000 5w-30 【前回入れてたオイル】… ダイハツ純正アミックス 5w-30 【何キロ走って交換?】… 3500キロくらい 【現在の走行距離】… 12万キロ 【車種orエンジン形式】… ペルソナ 2000cc 【車の使い方】… 通勤7割 ドライブ3割 【インプレッション】…ガサツな感じがスムーズになった。油膜はそれほど強い感じはしないが軽快なフィーリング。当分これでもいいってな感じ。
【今回交換したオイル】… ホンダ純正 ULTRALEO 0w-20 【前回入れてたオイル】… ホンダ純正 ULTRALEO 0w-20 【何キロ走って交換?】… 3500キロくらい 【現在の走行距離】… 2.8万キロくらい 【車種orエンジン形式】… LA-GD1 【車の使い方】… 親がチョイ乗り たまに長距離 オレがガンガンエンジンをたまに回す 【インプレッション】…大して乗ってないのに結構汚れるもんだなぁ 気持ちスムースになった
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/27(木) 10:47:21 ID:PHa73sxE0
2輪のオイルは自動車には使用できないのですか?
できますん
>>84 使えなくはないけど・・・・・リンがいっぱい入ってますから、よくないと思うよ。
単車(MA)はクラッチも一緒に潤滑してますしね・・・車に向くオイルじゃないのは判るでしょ?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/29(土) 18:48:39 ID:AJ+bLcW40
自動後退の受付小町に聞いたんですが、オートバックスのATFは 一般のATのみならず、CVTやGTRのミッションにも使用できるらしいです。 自動後退のATFは自動後退の徹底した品質管理・指導・技術供与によりBPに 作らせたらしいです。
んで、まさかそれを真に受けてるわけじゃないよな?w
どう見てもネタです、有難うございました。
自動後退が技術なんかもってるわけねーだろw
歯医者行き
まあ、R34GT-Rのゲトラグ製マニュアルミッションはATF指定だから、使えないことはないわなw それを入れたとして、フィーリングがどうなるかは知らんけど。 関係ないけど、6速スープラやBMW等の縦置きゲトラグ製マニュアルミッションはATF指定。 GTOとかの横置きミッションはATF指定か知らんけど。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/30(日) 12:55:26 ID:RgacdPj/0
その受付小町なのですが、自動後退オートランJはインプレッサのATフルードにもヴィヴィオの ECVTにも使用できると言うんですよ。 自動後退オートランJはD-U、D-V、マーコン、CVT、エクストロイドCVT、GTRのミッション、 みんな使えると言うんですよ。 「そりゃ、ないだろ」と言ったら「あなた無知ですね」と笑われました。 「GTRは他所でメンテしたら保証の対象外となるのだが。」と言ったら 「ウチでやるぶんには問題ありません」と言い切りました。 実は自動後退の技術は世界中のオイルメーカー、自動車メーカーにフィードバックされているらしいです。
あんなケバいのに「小町」ってつけんなよ
いずれにしてもつまらない書き込みだな
マニュアル対応どころか、マニュアル崇拝になってるなw
そもそもオイルなんて汎用性が高いもんだよ。 自動後退はボロイ商売してるよな。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/04(木) 22:12:58 ID:UTREzN1+0
寒いとスレが鈍化するね、毎年のことだけど スレタイが間違えてるってのも…次は18缶目になるわけか
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/06(土) 14:28:01 ID:7Pm/JoKh0
【今回交換したオイル】…elfアーバンクルーズ 5w-30 +ミリテック1添加 【前回入れてたオイル】…日産純正 Eスペシャル 5w-30+ミリテック1添加 【何キロ走って交換?】… 4000キロ 【現在の走行距離】… 70000キロ 【車種orエンジン形式】… 平成9年式日産サニー(B14) GA15DE 【車の使い方】… 高速4割 街のり6割 【インプレッション】… elfのオイルはガサついたフィーリングでパワーロスしている感じがする。もうelfアーバンクルーズは使うことはないだろう。 次はessoウルトラフローを試してみたい。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/06(土) 17:23:19 ID:Hj0WEuGK0
この前エンオイ交換したとき父の車見たら、 前回から20000km走っとる・・・ 廃屋だから大丈夫とかあるのかな?
ねーよwwww
ハイオクだから汚れを落として汚いオイルもあれば、燃焼効率が良くなってなかなか汚れないオイルもあるからなぁ・・・ 一概に言えないと思う。
それトンデモねーミスやってるしな
>>99 自分もEスペシャル使っていますが、かなりイイと思う。
正直他のオイル入れる気がしない。
ウルトラフローは以前使用したことがあるけど1,000キロしない内に交換したよ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/09(火) 17:59:03 ID:E2izrmGN0
>106 今日、ウルトラフローじゃなくってクエストRに交換しました。 【今回交換したオイル】…クエーカーステート クエストR 10w-30 部分合成油 【前回入れてたオイル】…elfアーバンクルーズ 5w-30 +ミリテック1添加 【何キロ走って交換?】… 2000キロ 【現在の走行距離】… 72000キロ 【車種orエンジン形式】… 平成9年式日産サニー(B14) GA15DE 【車の使い方】… 高速4割 街のり6割 【インプレッション】…下が10wとやや固めの部分合成を探していたので入れてみた。 オイルの色がやや黒いのはモリブデンでも入っているのだろうか? エンジン回転もスムーズで軽やか、かつ油膜も強い感じがしてかなり好感触です。 自動後退で3g¥1980とかなりお買得価格だったので正直うれしい。 以前、入れていたモービル1RM 10w-30と比較しても遜色ないです。 なんでこんな良品が安いんだろう?ってな感じです。 あとは何キロ持つか次第でリピートしようと思います。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/09(火) 18:14:13 ID:tojH9UfB0
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/09(火) 19:21:32 ID:E2izrmGN0
>108さん 3g缶を買いました。 自分のB14サニーはエレメント交換しても3.2gくらいでレベルゲージのFULLになるので 3g缶で十分なので。
3日で2000kmはスゴス〜 一日700km弱・・・腰に悪そうだなw
1日で1000km走った事があるな。 流石に休み休みだったが。 シートが良かったので意外と腰にはこないけど、首とか肩がこるなぁ。
24時間だけで1000km走るってのは意外に有るよ。 その後の48時間でまた1000km走るってのが凄い。 仕事でもTAXI運転手が22時間で500kmくらいだろ、 3日で2000kmは長距離運ちゃん並だよw
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/10(水) 11:43:17 ID:CpM2fb/V0
107です。 医療器具、血液などを運ばなきゃいけないもので 県内・県外を走り回ってます。 ガス代・オイル代・タイヤ代は負担してもらえるのでなるべく安いところで 買ってます。 車もあっという間に20万キロ走ってしまうので新車は買わず 安くて走行距離の少ない中古を買ってます。(車両は持ち込みなんです) 燃費と乗り疲れしないギリギリのバランスを考えると1.5リッタークラスの車になりますね。 レカロシートを使っていましたが体に合わず(レカロとて万能ではない)ぎっくり腰になったことがあります。 今はノーマルシートに腰枕を使ってます。 かなり疲れますが待っている人のために今日も走ります。
>>113 うわぁぁぁ〜 お仕事お疲れ様です。
しかし計算上一年でだいたい13万km程度ッスか?タクシー並の走行距離だw
あと、レカロも確かに万能じゃないッスよね。
日本人のように小型で胴長体型だとずれるし、最近のは疲れやすいみたいです。
本当はフルバケに腰パッドがお勧めなんですが、これじゃ休めないし。
参考までに自分はヘルニア持ちですが
フルバケでなければ昔のLSに腰パッド入れたのが一番自分には合ってます。
じわりとシートバックが倒れてくる事を除けばw
これからもお仕事ガンガッテ下さい。
車買ってもらわんと損しないの? それだけ給料がいいとか?
>>113 未認可で専用の装備を有しない白ナンバー民間車両で血液を運んでるとしたら違法(この場合、緑ナンバーでも全く同じく違法だが)。
業者が特定、摘発されてジエンドの可能性大。
業界じゃ当たり前で通ってるんだろうけど、そういうことは書かない方がよかったね。
自分は医療業界の人間だが、これは看過出来ないから今すぐ通報することにする。
もちろん、刑事事件です。
労働法上の問題があるだけでなく、国民の生命、身体に危険を生じる行為だから捜査が入るのは確実だと思う。
最初に連絡がいくのはあなたのところ。
あくまで制裁を受けるのは業者であなたは厳重注意程度だと思うが(医療系の大学・学部出身だと厄介なことになるが非専門家なら法令については知らなかったで通せばいい)、もし捜査に協力しないとあなた自身も罪が重くなって、収監されることもあり得るので注意して。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/10(水) 19:11:13 ID:apNfLLyQ0
>115さん 車は自家用車持込みと社有車どちらでもいいのですが 自家用車持込だと社有車より10万円くらい給料はよいです。 これは事実上の自家用車買い上げという感じですね。 それに社有車はヴィッツなので荷物を積むときリヤシートも倒さなきゃならないので 休憩の時シートを倒す事ができないのでイマイチです。 車体が小さくてアンダーパワーというのは長距離は疲れますしね。 今、他のメンバーが一人事故った影響でで3日で約2000キロの走行となりましたが 普段は一日300〜400キロ走行です。 それでも週に一回のオイル交換になりますが(笑)
で、本当に血液をどのように運んでるのか? 医療従事者として厳しく問いつめるぞ。 回答次第では当局に即時通報、捜査開始になる。
>>117 10万多いならいいかも。
でも任意保険とか入れたら儲けでるの?
そう考えたら社用車がいいのかなぁ。
やっちまったなー
>>116 自分も医療系だけど、輸血運搬などと勘違いされてません?
現場にいるのなら、分かると思うけど。
どんな営業されているのか分からないけど、オイルスレで目くじら立てる程のことじゃないでしょ。
>>112 軽トラで食事とトイレ以外休憩無しで、目的地に付いたら荷物下ろしてすぐとんぼ返りで
1000kmってのはたまにやるけど、2日間は疲れが残ってダメだな・・・
48時間後にまた1000kmはちょっと自信ないわ。体壊しそう。
まあ、大型とか、乗用車なら長距離も楽なんだろうけど。パワーのない軽トラで高速長距離は辛い。
大型は今は楽じゃないといってた。 90kリミッターで遅い車抜くのに疲れるらしい。
>>124 お仕事お疲れ様です。
そおっすよね、年齢にも依るけど疲れが抜けない。
実は若い頃に1.6L下道だけで3日2000kmというのをやりましたが
翌日は爆睡でした。それでも四日間くらい頭がフラフラ。
一般人はこんなものだと思います。
しかし、お仕事用の箱軽で日帰り1000kmって・・・マゾ乙w
>>125 それでも大型だと軽自動車に比べれば身体は楽かな?と。
精神的に疲れるのと、眠気との戦いになりそうな悪寒w
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/11(木) 11:13:05 ID:n3YSCLgk0
血液と言っても検体血液だからね。 ケースはクーラーボックスみたいなので運んでるよ。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/11(木) 12:09:15 ID:iFbMll2KO
俺はワンボックスでチャンコロ運んでるよw
【今回交換したオイル】…シェルヒリックスウルトラ5w-40+オベロンA620少量添加 【前回入れてたオイル】…A.S.H. FS 10w-50 【何キロ走って交換?】…8000 【現在の走行距離】…約93000 【車種orエンジン形式】…1JZ-GTE(ツインターボ) 【車の使い方】…町乗り、ゼロヨン、最高速 【インプレッション】…10w-50では寒くなって来てさすがに始動時は固くて走行フィールも重ったるいので交換した。 いつも冬はウルトラ。 粘度の違いがはっきりわかるくらいゼロ発進時が軽くなった。 (共に同時間暖気後) 今回から新油のうちにオベロンA620を添加したわけだが、これでオイルの寿命も延ばせるだろうからロングライフに期待。 A.S.H.はうたい文句通りタフでロングライフなようで、ごく普通に使う分には1万持ちそうだ。
>>126 俺も2日半で下道ばっか2000km走ったことあります。
テンロクNAですが100km/h出すと5速でも4000rpm超えるので高速は使う気にならないですw
なんか軽みたいなギア比だな
132 :
126 :2008/12/11(木) 19:52:35 ID:8SDtaGdm0
>>130 86でR6クロスにGTファイナルと見たw
>>131 純正だと1速と2速がかなり離れてるので、
思い切ってクロスミッションを導入してしまいました。
元々高速はあまり使わないのでそれほど影響はありませんが。
>>132 いえいえ、そんな名車ではないですよ〜。
現行のスイフトです。
スイフトにクロス組むなよって突っ込みは勘弁してくださいw
「オイルエレメント外し」で最強なのは何ですか? カップタイプでトライしたらナメてオワタ\(^o^)/………orz チェーンタイプが最強なのかな?とは思ってるんですが… 安くてお勧めがありましたら教えて下さいm(__)m
>>135-136 まあ、それも考えたんだけどブスッとやって回らずに、エレメントを切りながらドライバーが半周回った場合はどうするの?
ナメたらあかんぜよ・・・・・・ ウエスかぶせてカップ使えば回るかもよ。
アメリカ製のグローブとかいうエレメント外し専用工具がある これ最強 エレメント壊しながらでも回せる
あえて一回り大きいフィルターレンチに布を挟んで回す整備士もいるね。 ピッタリサイズのフィルターレンチだとフィルターに噛んじゃって外れなくなることがあるから。
ちなみにチェーンタイプは狭い場所で使えないけど、グローブはカップタイプとほぼ同じサイズ しかも安いし汎用 これ使ってない奴にオイルチェンジストを名乗る資格はない
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/11(木) 23:20:04 ID:RmFiWIQ10
ダイソーで600円のやつあるよね 買わなかったけど
オイルフィルターなんていつも手で外してる。 あんなカップで回せるなら力づくで回せるでしょ。
力づくってなんか無理な力が掛かりそうな気もするが 大丈夫?
>>134 締め込みすぎたのでは?
手が入るくらいの広さならエーモンでも回るだろう。(三節棍みたいな輪状のフレキシブルなタイプ)
カップタイプも持っているけど、手が入りにくい所向けだな。
>>134 なんだかんだ言って最強はちゃんとしたカップレンチじゃないかな。
カー用品店で売ってるような安物だと舐める事があるよ。
後は、安物のオイルフィルターも作りが甘くて舐めやすい。
ちょっと高いけど、KTCとかの奴なら安心。フィルターはなるべく純正を。
カップ式じゃないと回りに干渉して使えないケースも多いし。
>>137 ブスッとやったは良いけど、刺さったドライバーが回りに干渉して回せずにフリーズした事なら有るw
ブスッとやった時点で車は走行不能だから、原付でカップレンチ買いに行った。
オイルフィルターの品番変更で、新品番はフィルターが小型化されていて、新しいサイズのレンチしか
用意してなかったんだよね。車には旧品番のでかいフィルターが付いていて、レンチ買っても今後使う事は
ないだろうからと思って、レンチを買わないでドライバー作戦を最初にやった。
その時買ったでかいサイズのレンチは、予想通り使われる事もなく工具箱に放置されているw
オイルフィルターが奥まったところに付いている車なんで、汎用のバンド式とかは使えなかった。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/12(金) 06:40:53 ID:ql0cGDPBO
インプレスレなのに超初歩的な技術スレ(笑)になっとるがなw
149 :
132 :2008/12/12(金) 21:41:04 ID:9NupWq1I0
>>133 おしん規制に捲き込まれた orz
亀でスマソ。
いんでね。山岳暴走族とか泥系だとクロスは当たり前。
初期のインプSTIも5速4000rpmで100kmだった記憶。
スイフトと言えば鬼のカルタスの系譜、
さすがに今時キックバックで指は折れないだろうがw
>>145 >締め込みすぎたのでは?
前の所有者の兄貴の話では「トヨタのディーラーではトルクレンチでしっかりとトルクを管理して付けた。」と言ってる。
このままの状態でワザとトヨタのディーラーにオイル交換で持ち込んでやろうかな。ってオモタ
純正→BE-UP黄色→elfのF0→モービル1のFPだったかな? 5W-30化学合成→同じくモービル1の10W-30 モービル1に落ち着こうとしたけど、飽きたw SR20DEエンジンですが、次に入れるオイル迷っています。 次は何がいいかな〜。モービルは好印象だったけど、越える物を探したい。 FKマッシモかワコーズとか面白いかな。
あげます^^
ルスレ
>>155 アレは固そうなイメージあるなぁ。
アレエコは興味ある。
モリドライブサイレント+と比べてみたい。
アレは部分合成油にしては値段が高すぎる
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/14(日) 12:22:47 ID:jyK5HW/X0
オイル選びで困ったら藤沢公男にきいてみるといいよ
speedmasterのcode705っていう部分合成油、このスレ的に評価どうですか??
>>159 試した事があるが、もう少しお金出して
レコードとかレーシングスペシャル買ったほうがオイルの良さを体感出来るよ
ありがと。レコードとかは更に数千円高いんですよね。 部分合成油の中での評価は悪くない、といったところですか?
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/14(日) 18:56:59 ID:3p8p4WOJ0
シ グ マにしとけ
>>151 純正のSMいれてみ。漏れもSRだが調子いーっす
手力で取外し出来ないのは「締め過ぎ」でしょ。
なんでスタンドってあんなにオイルフィルターをガチガチに締めるんだろうか
漏れた時のクレームが怖いから。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/15(月) 19:28:24 ID:9qtflgCS0
手で締めこんだフィルターが、1年6000キロ走行後に外そうとしたらガッチガチで レンチ使わないと外せなかったことがある。レンチ使っても結構硬かった。 熱を持ったり冷えたりのサイクルを繰り返していくうちに、締まって行っちゃうのかね。 Oリングが固着した可能性も高いけど。
いやそれヒントじゃないし
オレもつけるときは手だけど外す時はカップレンチだな、外れないからなぁ〜。 まぁ力を入れにくい場所だからってのもあるんだけど。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/17(水) 20:20:19 ID:kHI1KeTf0
オイルフィルターを素手で外せない奴は女を喜ばせられない屑 何でカップやらベルトやらに頼るの? 雑魚過ぎ。
>>173 カップやらベルトは緩める道具だけど、最終的には皆素手で外しているんじゃないかな??
緩めるのまで最初から素手でやると、最悪怪我をする事もある。(エンジン停止直後は火傷の危険もあるし)
一から説明されないと理解できないのかな?
それとも無茶な理論で優越感に浸りたいの?
何故走行振動程度で簡単に緩まないのか考えてみてね 何故締める時は素手推奨で緩める時は器具推奨なのか 手で簡単に付けられる割りに それが飛んだらオイル全部抜けてエンジン終わっちゃう訳
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/17(水) 21:26:05 ID:bw8fLmF00
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/17(水) 21:26:48 ID:bw8fLmF00
貴様らチョーシコイテんじゃねーぞ
なにやら珍走団クズレのかけ出し整備士が粋がっているな。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/18(木) 00:33:04 ID:1YjUPagE0
普通だろ馬鹿が
必死www
それが何か?
>>ID:bw8fLmF00 罵倒するしか能が無いのか? ずいぶんと必死な無能だな。www 女喜ばすのに、フィルターを素手で外すスキルなんて全然関係ないし役に立たないだけ。 理論的な説明で反論してね。www
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/18(木) 20:59:56 ID:1YjUPagE0
オイルフィルターを素手で外せない奴は女を喜ばせられない屑
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229249614 抽出 ID:3p8p4WOJ0 (4回)
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008年12月14日(日) 19:13:34 ID:3p8p4WOJ0 (PC)
何でカップやらベルトやらに頼るの?
雑魚過ぎ。
3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008年12月14日(日) 19:21:41 ID:3p8p4WOJ0 (PC)
>>2 屑が
8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008年12月14日(日) 20:08:46 ID:3p8p4WOJ0 (PC)
貴様らチョーシコイテんじゃねーぞ
10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008年12月14日(日) 21:33:41 ID:3p8p4WOJ0 (PC)
普通だろ馬鹿が
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/18(木) 23:24:16 ID:HaC8A+wy0
走行直後に、素手でオイルフィルターを外すのは、大変だお。
革手くらい飼えよ
ゴムのイボイボが付いた軍手使ってる
>>186 走行直後とかに熱い部分に触ると、イボイボが溶けて
その部分に軍手が張り付くよ。
熱い部分を触る時は、イボイボ軍手はお勧めできない。
股間の熱い部分を握るくらいなら大丈夫だよな?
>>186 てっきり、イボイボのついたゴムを使ってるのかと思った。
フィルターにゴムが張り付いても 捨てるフィルターだからいいんじゃね
>>190 軍手の方がもったいないとなぜ考えられない?
>>191 汚れた軍手は使い捨て。
かなり強力な洗剤使っても落ちないし、徳用使えば安い。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/20(土) 14:26:45 ID:tGo4GVMC0
おk。オイルなんて交換しなくていいじゃん。
じゃあなんでココにいるの?
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/20(土) 19:48:55 ID:f68v5s2c0
化学合成油を入れてもハイオクを入れないと意味がないってまじですか
>>195 「ハイオクを入れるような車には化学合成油を入れたほうが良い」
なら解るんだが。
「俺、性能アップの為に奮発して高い化学合成油を入れたんだぜ」 「パワーアップするならハイオクにする方がいいよ」 「そうそうハイオク。レギュラーじゃダメだね、違いがわかるもん」 (´・ω・`)(化学合成油を入れてもハイオクを入れないと意味がないのか…)
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/21(日) 20:35:57 ID:jHtnIxyo0
初心者ですが、RB25DEのエンジンにお勧めのオイルありますか?
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/21(日) 22:28:12 ID:LCOtJ4uYO
乗り方による 街乗りならデーラーオイルとかホームセンターのカストロでいんじゃない
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/22(月) 16:48:37 ID:3d3CJath0
イカレリターンズスレがおちた ここ代わりにしていいですか
逝かれはタヒんでください
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/22(月) 22:25:36 ID:97u93RaZ0
>>199 >>200 の言う通り、街乗り中心、タマに高速てな使い方
(オレがそうだ)であれば、カストロのEDGE SPORT5W−50
など如何でせうか?
オレ使ってるけど、今の所、問題無し。
EDGE SPORT 5W-50はいいオイルだが、某オートバックスで一番高いオイルが何故かEDGE 5W-40。 EDGE SPORT 5W-50は4L缶は1本だけ埃被ってるのがあったが、そっちの方が安く、どうも最終在庫の処分中っぽかった。多分もう入荷しないんだろう。 1L缶もあったが、何故か2本分の値段だった。
EDGE SPORT 5W-40 近所のABで1000円引きの5500円でした
5W-40にはSPORTってつかないと思ったが…ひょっとして5W-50がディスコン、かわりにSPORT5W-40 SPORTが追加された? 個人的にはターボ車OKの0W-40(elf excellium F-0など)を置いて欲しいのだが、どこにもない。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/23(火) 10:31:31 ID:5Carn4pf0
203>> ありがとうございました。安くて良さそうなオイルですね。 NA AT車なんで加速がイマイチだから デーラーで、奮発してNutec NC-40でも試しに、入れて見ようと 思いましたが、NC-40に比べて遜色ないでしょうか?
>>207 加速が悪いって…それはオイルのせいなのか?
オイルは、あくまでエンジンの持つ性能をいかにスポイルしないか、がテーマであって、
オイルを良くしたって、性能が劇的に上がるわけではないんだぞ?
前に入れてたオイル次第では、低下していた性能から『回復』して、相対的に性能アップすることも有りうるが…。
【今回交換したオイル】… 日本サン石油 スノコ Suel 5W-40 【前回入れてたオイル】… カストロール GTX DC-TURBO 10W-30 【何キロ走って交換?】… 2500kmぐらい。 【現在の走行距離】… 23000 【車種orエンジン形式】… スズキ・ワゴンRスティングレー K6A Mターボ 【車の使い方】… 高速5、通勤(往復10km)5 【インプレッション】…ターボ車です。「知人からターボ車なら化学合成を入れたほうが 絶対良い」と言われたので今回変えてみました。それまで鉱物油のスズキ純正オイル orカストロールGTX DC-TURBO 10W-30 オイルは基本的に3000km前後で交換。 しかし、アクセルが重くなったような・・・。燃費も1km程下がりました。 トルクがあり力強い加速?そんなような感じがします。 あとオイルってニオイでわかるんですか? 鉱物油、部分合成油、化学合成油・・・
飲んでみないとわからない。
>>209 >燃費も1km程下がり
>トルクがあり力強い(感じ)
硬いオイルに変えたらそんな感じになる。
排気量小さいとテキメン。
以前TOTALの半合成SL10w-40を11月から2月までF6A Mターボ ワゴンRで使ったときは 燃費まったく落ちずにトルクが出る感じだけしたんだけど町乗りオンリーだったからなのかな? その前はgolden SL 5w-30だったから逆に落ちなかったことが不思議 エアコン嫌いで夏場はほぼ送風オンリーだったんだけど
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/25(木) 23:26:53 ID:BPKEtwmt0
>>205 5500円とは、安いね。どこのAB?
オレの近所では、9000円弱だけど。
214 :
209 :2008/12/26(金) 17:54:40 ID:heNgoWO40
>>210-212 レスありがとう。
>>211 そうですか。排気量が小さいんで、感じるんですね。
>>212 逆に燃費が落ちないことが不思議ですよねー。
今の時期暖気してるんで、さらに燃費悪化・・・。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/27(土) 14:39:16 ID:3d9EoMKZ0
最高のオイルを最低の車に入れるよりも 最低のオイルを最高の車に入れたほうがいいって聞きます そうでしょうか
自分で交換してみようと思ってたんだけど カー用品店はオイルが高い。 ホムセンは安いのがあるが一緒に交換したいフィルタが 自分の車種用が無かったりする。 あとやっぱりポイパックとフィルターの処分方法がわからない。 バッテリーも家の店で買ったら無料で引き取りますよというくらいだから 少なくとも金取るだろう。 何で売るだけ売って処分先が全く用意されていないのだろうか。 あと、廃油を不可としてる自治体も多いのに 燃えるごみで捨てられると書いてる通販サイトは駄目だろ。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/27(土) 15:47:53 ID:PkOov9XgO
なんだかんだ言ってモービル1が1番だよ。あのオイル使ったら他のオイル使えない!
今まで使い続けてた自分がバカだったと気付くのが怖いからな
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/27(土) 16:44:34 ID:3d9EoMKZ0
カストロールは糞オイルだと言われていますが 日本で一番売れているオイルに間違いありませんが なぜ糞オイルが一番うれるのでしょうか
>>220 ああ、それそれ
ホムセンで1480円で山積みしてたの
だめなのか・・・
カストロールはカーショップとかで普段高いので値段のわりに糞っていうだけ ディスカウントでの安売りバーゲン価格相当の製品だと思えば悪くない
>>217 フィルタだけDラーでかえばいい
廃油受けを100円ショップの7リットルくらい入る容器(縦に高くはないもの)を使って廃油を新しいオイルいれて残った缶にいれてDラーなりオートバックsとかにもっていけばタダで処理してくれる(例外はあるかもしれん)
容器にゴミ袋を被せておけば容器も汚れずにゴミ袋だけ捨てればすむ(ゲロ袋の要領だな)
モリブデン配合のオイルは天候によって、エンジンのスムーズさがあるって聞いたんだけど、本当なの?
>>213 逆にそれ高杉やん!
俺(北関東)もこの前量販店DSでカス・エッジ
全合成油5w-40入れたけど(RB25DET/MT)、6千円
はしなかった。別にいつも入れるオイル決めてる
訳じゃないけど、クルマがクルマなんで化学合成油
で最も安いのを探す。あと冬場は5wで夏場なら
10w-40以上を目安にするくらい。コストダウンの為、
今は約4000km(5〜6ヶ月)毎の交換にしてるけど。
まぁ〜NAなら、部分合成油の5w-30くらいでいいんでね?
今の前は、たまたま在庫処分で安くなってた
エルフのF-1(10w-50)入れた。RBにはモービルより
エルフのが合ってるような・・・
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/28(日) 00:27:38 ID:xefJeZWM0
>>225 >>213 だけど、どうして、そんなに安いの!??
近所のAB(都内)にあるけど、9000円弱(4L缶ね)するよ!!
(1L缶は、2000円位)
どんなもんかと今、ちらっと探してみたけど都内ABで エッジの5W-40の4リットル缶は6000から7000円程度みたい。 検索ですぐ出るから見てみてね、通販だと5000円もあれば充分だけど。 高値常識のGSでも、こないだ近所のシェルで ヒリックスウルトラ5W-40の4リッター定価8000円を 4000円って書いてあった、まぁ人数限定だったけど。 だってレギュラーがリッター100円切ってきてるんだもん。 オイルはいずれ替えないといけない消耗品ではあるけど 下げないと客は今ここで替える気になってくれない。 売る側も今目先の状況厳しいし 今月は帰省とかで替える人がいる時期だったからってのもあるかもね。 そういやABじゃないけど別の近所のとこ来月閉店セールだなぁ。 もしかしたら叩き売りしてるかも、店が無くなる訳だから品定め要だけど。 ついてだが、カストロールのホムセン買いはお勧めできない…
>>227 最後の1行なんで?
このスレの住人みたいにいいオイル入れる金は無いけど
一度自分でやって見たい。
車屋で2000円とかでやってるのはこういうレベルのオイルじゃないの?
じゃあ最低ラインはどこ?金額で言うとABで4L3000円くらいならおk?
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/28(日) 10:47:09 ID:tT9tUqz70
最低シグマレベルの品質じゃないとダメよwwwww
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/28(日) 16:16:09 ID:6J/zwb+d0
糞尿のオイルは日本製とアメリカ製と韓国製が流通していて 安いホムセンのは韓国製
やっぱ、BPっしょ
>>230 韓国の方が「製油設備」新しくて品質は良いんでなかったっけ?
>>232 基本的に韓国産であっても、国産と比べて平均的には問題ない。
ただ、韓国産は検査が甘くて時折不良品が混ざることがあるとか。
そこまで来たら運の問題だろうとは思うが。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/28(日) 22:27:38 ID:510u4TDj0
注射器とかでオイルパンの底に残ったのを吸い取るのは常識? どっかのサイトでみたけど、500mlくらい取れてた…
非常識です。どう見ても。
>>235 非常識というのも語弊があるが普通はそこまでやらないよな。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/28(日) 22:48:23 ID:510u4TDj0
>>236 まあ、反対って事で許してくれぃw
正確に言えばほとんど意味がない、だな。
ラインにオイル残ってんだから。
>>237 注射器以外はその通りだけど
ソース元がイヤだーw
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/28(日) 23:30:38 ID:5tjXyGYw0
自分で交換したオイルを処分して貰える場所を教えて下さい。
>>220 カストロは別名スカトロとも呼ばれたりするから、
当然クソオイルとも呼ばれる罠。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/28(日) 23:51:30 ID:cPiRxyTF0
>>239 「愛車」の意味を教えて下さい。
いつもガリバーのラジオCMで「愛車」という言葉が
必ず出てくるのですが、辞書で調べても、分かりません。
>>239 >>241 ガソリンスタンドのスタッフの人に、廃油の方法と「愛車」の意味を聞こうね
お馬鹿さん♪♪♪
巻き添えを喰らった感アリアリな241w
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/29(月) 00:12:22 ID:bU3A5ZM3O
男は黙って排水溝
>>244 廃油を排水溝に捨てると、警察と保健所が飛んできます。(マジな話)
>>238 意味が無くもない
オイルパンに残ってるオイルはスラッジが沈殿してることがあるからな
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/29(月) 14:19:43 ID:ysWwBWA10
【今回交換したオイル】… カストロール EDGE 5w-40 【前回入れてたオイル】… Mobil1 DE 5w-40 【何キロ走って交換?】… 6000` 【現在の走行距離】… 55000` 【車種orエンジン形式】… ソナタ 【車の使い方】… 通勤7割 高速・買い物3割 【インプレッション】… 値段もグレードも競合するところのオイルということで 興味深かつた。モービルのほうが回転は重たいがしっかりした感じ。 カストロールは結構軽快に回るがいつまで続くかどうか。 輸入高級車に国産オイルが通用するか興味ふかい。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/29(月) 14:35:27 ID:fU/XAy200
チョン車w
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/29(月) 14:38:04 ID:1oHPTsK30
糞チョン人w
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/29(月) 14:41:24 ID:mOMxBsQ/0
寄生虫犬喰い朝鮮人
>>226 俺はカス・エッジのPAO全合成油(100%とは違う)5w-40が逆にそんなにしたら、
違うオイルにするけどね。その金額出すならもっと良さ気のありそうだし。
PAOじゃなくてエステルのスノコなんかのが入れられそうな・・・
エッジのそれは、だいたい量販店でも\6,500-前後のはず。それを更に千円引き
とかでのパターンじゃない?昔からカスは他社の比べ、同クラスでも少し値引いて
売ってることが多いし。4L缶で\7,000-くらい出す気があるなら、他社の同クラス
がけっこうあると思うけど・・・ BPでもアジップでもモービルでもエルフでも?
今年オイル関係も一気に値上げしたけど、今の状況なら当然また値下がりして
まともな売価になると思う。まぁーこのクラスで4L缶なら、量販店でもいずれ
\6,000-前後の売価くらいには戻るんじゃない?
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/29(月) 14:50:04 ID:iHuP2TQT0
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/29(月) 14:59:39 ID:1oHPTsK30
ソナタってネタだろw
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/29(月) 15:03:43 ID:Qr8OHEJq0
>>250 >興味深かつた。
>興味ふかい。
日本語変だし本物のチョンw
密入国者&高級輸入車・・・
チョン車ってワゴンRよりやばいっしょ
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/29(月) 15:51:20 ID:FPMmjVRj0
近所には暇な人がいるものだ
>>258 都内で個人タクシーでヒュンダイの車をたまに見るけど、
耐久性的にタクシーとして耐えられるのかね?
あえてその車をタクシーにすると言うことは、運転手がそっち系の人なのか、
それとも車が爆安なのかのどちらかだと思ってる。
一回、韓国車の乗り心地はどんなもんなのかヒュンダイタクシー乗ってみたいけどw
チョソ車にゃ、なに入れても変わらんダロw
>>261 以前なんかで聞いたときはイニシャルコストが安い割りに
(見かけ上の)内装が良いからとか、そんな感じだったと思う。
ただランニングコストとかどうなんだろうな。細かな所が壊れていって
結果的に割高になりそうな気もするんだけど。
タクシー専用車の場合スポットを減らしたりしてあえて剛性を落として
ボディの耐久性をあげるとかあるけど、あの車とかは車体の耐久性も
さほどあるとも思えんしなぁ・・・・。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/30(火) 12:22:16 ID:vFmHsvaE0
お前らってオイルフィルターも交換できないボンクラなんでしょ?
お前って交換後のオイルフィルターをコンビニに捨てるボンクラなんでしょ?
264なんて、265に比べれば、ちっとも、ボンクラじゃないな。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/30(火) 14:01:52 ID:vFmHsvaE0
お前らはフィルターの交換もできないのか ボンクラの極みだな
>>261-263 現在のヒュンダイは「タクシー専用メーカー」と呼んで差し支えない。
トヨタ、日産の牙城に食い込もうと、バックアップ体制を整えて必死に対応している。
多分、車両も安いが、その後のメンテ費用も相当安いはずだ。
早い話、個人ユーザーに売れないから、まずタクシーとして評判を確立しようという戦略に出た。
朝鮮系の人に限らず、ケチんぼが選んでるんだと思う。
ところで、バックアップ体制がないからこそ、アコレガのタクシーはほとんどいない。
アコレガは部品が高くてメンテに金がかかるから、バックアップ体制がなければとても採算は取れない。
しかも、世間の評価はソナタ…じゃなくて、コンフォートよりも下だから、客も喜ばない。
過去に、豪雪地帯にはレガタクシーがいたらしいが、最近は全く見なくなった。
アコは個人タクシーの行灯を付けて六甲山を登ってるやつを見たが…ナンバーが白かった(爆笑)
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/30(火) 15:06:00 ID:vFmHsvaE0
なげーよボンクラ
>タクシー専用車の場合スポットを減らしたりしてあえて剛性を落として >ボディの耐久性をあげるとかあるけど 知らなかった
>>271 それはほんとの話
補強パーツ等使ってボディガチガチにすると
ボディ自体には良くはなく耐久性は落ちる
まぁー脚にキッチリ仕事をさせたいなら
ボディ剛性は高ければ高い方がいいんだけどね
単にクルマ(ボディ)を長持ちさせたいなら
後から補強してボディ剛性上げるのは逆効果
これはそれぞれが相反する部分です
まぁ考え方の違いだな。 タクシーはコストパフォーマンス重視だし、スポ車は運動性能重視。 メーカーはそういうのも想定して設計しているだろうし、ボディへの力の入力値が高ければ高いほどへたり易いからね。 補強無しで剛性の低い車を酷使すればすぐヨレヨレになるし、補強した車体を丁寧に扱えば標準以上にも仕上げることができる。 一部のぼったくり業界のおかげで、間違った認識だけが横行しているけどな。
で、考え方には左右あるから軽量化してしょぼいタイヤにすれば耐久性が上がるって話もあるし、ボディがやれてないうちにバランスが良い補強をすれば、普段の使い方で耐久性が向上するという話もある。 中途半端にやって酷使するのが一番良くない・・・って事なんだけれどね。 所詮は2ちゃんの話しだし、競技車両を作ったりレストアするようなプロのボディショップのHPとか見てみると良いよ。 レストアだと、弱点が判っているような部分は確実に補強が入っているから。
今時のクルマはCAEの精度も上がって設計時である程度バランス取ってるから、 下手に部分的に手を入れると疲労の集中が起きるのかな? TAXI専用車のコンフォートとかなら専用ラインで長持ちスペシャルに出来る可能性はあるね。 でも旧車は確かに応力の集中する弱点とかありそうだから一概に補強が悪いとは言えないな。 昨日Mobil_RPをゴルフ(直噴ターボ)に入れた。静かだな〜と思ったけど交換直後の油温が低い 状態だけだった。交換サイクルの早い人で新油効果を勘違いする典型的なパターンだったり。。。
Mobil1 RPはDEよりも柔らかくていいんだが、お亡くなりになるのが早すぎる。 本当にACEA:A3取れてるのか疑問。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/31(水) 12:33:39 ID:cz0vHH0c0
韓国車をナメるのは止めたほうがいい。 このままだといずれ韓国車は日本車を抜くだろう。 販売台数では実際に抜かれているが 品質や技術でも抜かれてしまった日には 技術提供などが受けられなくなるかもしれない。 携帯電話などはすでに韓国製のほうが良いのだから。
ウソこくでねぇ!
日産の純正オイル「エンデュランス」ってどうですか? コストパフォーマンス良さそうな気がするのですが。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/31(水) 13:29:29 ID:ZWWXTgBI0
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/31(水) 15:12:55 ID:bdVuaF5W0
>>277 あほか
車だけでなく全般的に韓国製品なんて信頼性ねぇよ
携帯もサムスンとかほとんど見ないし、液晶薄型テレビも扱ってるのドンキだけ。
これから発展が期待される東南アジア、とりわけ ベトナムーインド間でのヒュンダイを代表するチョン企業の 進出には警戒したほうがいいとおもうぞ。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/31(水) 18:18:37 ID:+jNgUyl60
JAPは、とりわけアジアの人々に迷惑をかけたよね
で、今はチョンやらチュンが迷惑かけているんだが。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/31(水) 18:57:26 ID:3NsPOcC80
>>277 時間有れば技術向上はするさ。
だが、借金だらけのウォン安の船乗り敵に回しての銀行ガタガタの借金踏み倒しの信用ないの韓国に未来はあるのか?
まずは破綻を回避してみせてくださいね。
>>277 >販売台数では実際に抜かれているが
で?
販売台数ナンバーワンだったゼネラルモーターズは破綻寸前ですが。
>279 俺はステージア260に乗ってて、エンデュランス使ってる。 正直に良いよ。 高速で全開走行してもたれないし、油圧も安定してるし持ちも良い。 因みに、ホムセンで\3980で買ってる。 ランエボでサーキット走行に使ってる人もいるくらい。
【今回交換したオイル】… ZERO SP Titanium TB 10W-40 【前回入れてたオイル】… SUBARU純正 5W-30 【何キロ走って交換?】… 3500km 【現在の走行距離】… 25000 【車種orエンジン形式】… レガシィTW 2.0GT spec.B 【車の使い方】… 通勤6、高速4 【インプレッション】…今まで純正オンリーだったが、交換後エンジン音が静かになった。 ブーストの掛かりが良くなり、レスポンスが飛躍的に向上した。 正直、オイルでこれだけ変わるとはビックリした。
あけおめ ちんぽ臭い
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/01(木) 14:23:19 ID:84ow/5Bz0
日本はかつて日韓戦争で韓国、に迷惑をかけた。 ソウルの繁華街にゼロ戦で神風特攻をしかけたり 戦艦大和で攻撃したりしてみた。 また強制連行を行い大虐殺をした。 だから今だに、なぜ韓国を見下すのかわからない。日本は戦争に負けたのに。
プーチンとはやらんだろw
この時期0w-20が軽くてよいな、elf
>268 現ト多早朝とアし過ア >277 韓こ販品技携 >291 日ソ戦まだ
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/02(金) 18:16:39 ID:3mTbSPzeO
297 :
279 :2009/01/02(金) 19:25:19 ID:kpVDG21v0
>>288 ありがとうございます
今度使ってみます
>298 その根拠は? エンデュランスはJOMOが作ってますし、有名な話し。Dラーもそう言ってます。 カスのOEMなんて日本のメーカーでやってる所なんてあるのか。
>>299 日本のメーカーではないと言われそうだが
VWジャパン
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/03(土) 14:37:08 ID:7H27dYK30
オイルなんて粘度とグレードが同じならどのメーカーの品でも同じじゃないの?
エンデュランス良い。しかし量販店にはあまりない。部販で買った。
部販で買ったらすげー高そう・・・
エンデュランスは自分も好きだなー。 で、いつもホムセンで安く買ってるぞ?3980円しないぐらいで買えるから安くていいんだよな。
>>299 海外メーカーだがBMWの純正指定オイルはカストロールからのOEM
ちなみにメルセデスベンツはMobilから。
指定っていうか正規デラな話だよね アプルーバルとは違う意味で
本国と国産では別物だからな。
カスのFX-08。1980円だったから入れたよ。
>300 VW(笑)日本のメーカーじゃないね。それから肝心なエンデュランス=カスのソース書けよ。キツイ言い方だが君は読解力ないのか?答えられ無いから逃げたのか?『論点のすり替え』と言う。 ホムセン行ってエンデュランス4L缶の上面にJOから始まる管理番号書いてるから見てこい。そのJOがJOMOの証だ。 >305 BM=カス有名。MB=モービルなのも有名。で、何が言いたい。 >301 粘度グレードが同一でもメーカーによって添加剤の成分や配合が違う。
てか
>>309 がカスだろ。
偉そうに書いてる割になんら有意義な情報は無し。他人のカキコにケチを付けてるだけ。
>>298 =
>>300 だなんて、なに勝手に決めつけてるんだ?キツイ言い方だが「決めつけたがり」は馬鹿の別名だ。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/04(日) 11:24:45 ID:JPJM0+970
>>308 カインズで5W-40が1780円だった
>>309 だから、
本国のVWの方は、認証オイルの推奨だけで、
特定のメーカのオイルを販売していることはないが
日本のVWは、ディーラ販売のオイルが
カストロール製。VW504
なんでもないことで盛り上がれるのが謎だけど 単に日本車メーカーがOEMで自社名オイルをパッケージしてて 他はオイルブランドを出してるって違いだけでしょ つかカストロールだけじゃないけど老舗著名問わずなオイルブランドで 日本製のオイル普通に売ってますけどね 輸入国産とかあえて記載してないだけでそこらへん純正オイルと同じ話 ていうか実際海外製オイルの方が少ないし これは何のオイル、ってドカンと一定量作る 製缶なりで製品化する この2行の間に割り込むならイコールみたいな話もあるけど 実際は元の量から結構注文次第な面がある むしろ同じ銘柄のオイルでも時期によって生産元が違ったり 内容が違ったりすることもあるわけで
トヨタ純正キャッスルSM5W-30いいぞ 他メーカー乗りも入れてみろ 日産車でも二度とストロングセーブX入れようとは思わないだろうw
キャッスルはMobil1のOEM
>>316 Mobil(東燃ゼネラル)のOEMである事は確かだが、Mobil1のOEMというのはいささか疑問。
現行キャッスルは100%鉱物のはずだし。(Mobil1が100%シンセかどうかって話もあるけどw)
なんか気付いたら この交換スレとオイルスレの内容が微妙に同期しててワロタ
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/04(日) 18:19:23 ID:JPJM0+970
明日、フィルタ交換初挑戦。 カストロールGTX、フィルタ、工具、廃油パックン?を買ってきた。 俺はやれるはずだ…。 何故か不安。
>>317 トヨタの子会社じゃあるまいし、自社の最高級品を提供するとは思えんよねw
単純にトヨタの定めた規格で、できるだけ安上がりな品を提供してると思う。
>>319 新聞紙も用意しる。
地面にオイル付かないように。
>>315 トヨタ・ホンダ・スバル各社の純正鉱物油(粘度は5W-30か10W-30)
を試しましたが、ストロングセーブXを入れる気は全くありません。
・・・でも乗ってる車は日産。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/04(日) 20:31:29 ID:M2nwvIcaO
>310 だからエンデュランス=カスの情報書けよ。 人の事有意義な情報が無いって言うけど、お前よりはしっかり書いてるよ。論点のすり替えばかりしてて可哀相なやつだな。お前は建設的な話し合いが出来ない。 >311 お前の方こそいきなりやってきて人の事批難してる馬鹿。 オイルの事詳しく聴かれて全て答えられん癖に。 エンデュランス使かえない車に乗ってるんだろ。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/04(日) 20:53:54 ID:JPJM0+970
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/04(日) 21:09:00 ID:QYq2d2lh0
ウェスも、あった方がよいと思うお。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/04(日) 21:52:40 ID:JPJM0+970
椅子のカバーも?
流れぶった切って申し訳ないですが このスレの皆はパワステフルードの交換時期ってどれくらいと考えてる?? 交換不要との意見もあるけど、車を労る気持ちで早期に交換していきたい。 現状22000キロ。新車で購入。 ATFは2万キロで交換済み。 次回エンジンオイル交換時にデフオイルとトランスファーオイルも交換をしようと思うんだけど、パワステフルードもやろうか検討中。 皆様の意見をお願いします。
>>327 パワステって 減ったら補充だろ
交換って 何億円の車?
まさか何百年乗るつもり?
交換すれば機械に良いと思ってる?
俺医者だけど、薬は体に良いと思ってる患者と同じレベル
>>327-328 超自動後退は被害者多数なので、やめた方が良い。
かくいう自分もドレンボルトねじ切ったなんていう被害にあっている。
ATFとかパワステフルードみたいな壊れたら高価な物の消耗品は、素直にディーラーでやってもらった方が良いよ。
サーキットや峠を攻めるのでもなければ純正で十分なレベルだし、クレームも効く。(交換不要と言われるかもしれんが)
車種によってはATFも簡単に交換できるよな 俺の車は手動の上抜きチェンジャーで抜いて新油を戻すだけ 但しホコリや髪の毛の混入は即座に故障に繋がるので風のない日を選んで 作業は衛生的かつ慎重に行う必要がある
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/04(日) 23:31:41 ID:d6IH6Tqn0
ユニオンって大丈夫?
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/04(日) 23:33:07 ID:d6IH6Tqn0
↑フィルタです。
>>329 普通の人ってその程度の認識だよ。
医学部や東大に行くオツムの人間は、人口比率で見れば1%もない現実を知れ
>>334 ごめん
ただあまりに無知な人がいると
でも医者も馬鹿が多いよ
3千km毎にオイル交換してるやついるし・・・
ABの鴨多すぎ
そのカモの板で そのセリフ吐くとは・・・
医学部の国立はまだしも 私大出なんて...棒にも橋にもひっかからない。 院で学歴ロンダーするしかないでしょうな。 ほとんどが開業医のご子息が多いけど。
パワステフルード交換はシャンプーポンプ使って自分で簡単にできる
>>332 旧エイシンで買ったユニオン産業のことかな?
俺も倒産前に5つくらいまとめ買いして使っているけど
特に不具合は無いよ。2回に一回のペースで
フィルタ交換してます
>>327 目一杯切りこんで吹かす事が多いか ジムカーナ屋でもない限り大丈夫だよ
どうしてもやるなら リザーバータンクのオイルの色で判断
全量交換は面倒だから やはりお勧めしない
>>329 交換た方がしないよりはいいけど そのメリットが少なく デメリットもほとんどないだけ
ライン閉じてるみたいだし 普通は減らないはず
あと 医者先生は物言いが違いますね
さぞかし偉い先生なんでしょうよ
パワステもフィーリング変わることは、あるっ と、イチオ書いとく。 でも、通常は、そんな変える必要はない、とも言っとこう。
342 :
327 :2009/01/05(月) 21:12:47 ID:Q1qgK8WI0
皆様返答ありがとうございます。
最初に、俺の書き込みでスレをお騒がせして申し訳ない
知人が同じ車に乗っていまして、妙にハンドルが軽いので、聞くとパワステフルードを交換したらしく(知人は40000キロで交換)
実際どのくらいの頻度で交換するものなのか気になった次第です。
>>328 .330.338
購入したディーラーでやってもらうつもりです。
>>329 言ってる事は概ねわかりますが
オイル交換の工賃もたいした額ではないので
>>340 通勤に使うだけの車ですが、山道を走るもので登りあり急カーブありで、
いわゆるシビアコンディションの状態です。
色はまだ汚れているわけでもないので、もう少し様子を見たいと思います。
>>342 エンジンオイルじゃないんだから通勤+タマに山走るくらいなら
全然シビアコンディションじゃないと思うが・・・
Sタイヤで毎週半日くらい攻めるなら年に一回くらい交換しても損はないけど。
次のATF交換時に変えるでいんじゃね?精神安定的剤にも。
344 :
327 :2009/01/05(月) 21:26:45 ID:Q1qgK8WI0
>>343 通勤で毎日山道走ってます。
山中の集落に家があるものでorz
パワステはリザーブタンクのをスポイトで吸い取って、新しいの補充 を車検ごとにやるぐらいで十分じゃない? おれは酸化すれば性能は落ちるはずということで、3年毎に全量交換するけど。
ストロングセーブX 5w-30ってあまりよくないの? 今見たらILSAC GF-4も記載なかったし 少燃費車だと重たい感じがするのかな
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/05(月) 22:06:55 ID:lnpkQJEW0
>>339 それですね。
カインズでユニオン産業ってところのかったんですけど、800円くらいだったので心配^^;
>>344 そいつはスマンカッタ orz
それでも交換は適当な間隔でいいと思う。
ブレーキオイル3回交換で一回とか、Fパッド交換したら交換とかのサイクル。
毎日ラリー走りで通勤とは・・・ちょっとウラヤマシスw
>>327 3万〜5万の区切りの良いところで もう一度確認してはどうですか
車種がわかりませんが ディーラーに事前に確認したほうがよさそうです
パワステフルードが オートマミッションフルードと別の車種だと
在庫があるかどうか心配ですし
(大丈夫だと思いますが 余計なおせっかいかもしれません)
>>347 俺も近所のカインズに置いてあるユニオンのフィルター使ってるけど特に問題はないよ。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/06(火) 09:14:43 ID:GaLXflHu0
>>342 ハンドルのフィールはタイヤサイズや銘柄で大きく変わってくる。
軽い切り心地を目指してるなら抵抗の少ないタイヤから換えてみては?
パワステ油は劣化が緩やかだから、目に見えて違うようだとすでにオイル交換で
どうにかなるレベルではないのかもしれないし、友人も補充しただけかも。
作業的にパワステ油で面倒なのはエア抜き。基本は抜いて入れるだけ。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/06(火) 18:15:26 ID:gqCOO8KF0
ユニオン産業のフィルターの説明書に工具で1回転って書いてあったけど無理。 どんなに頑張っても3/4が限界だった。
ここで質問しても良いかな? ステアリングが重過ぎて何とかしたいのですが仕方がないと諦めていますが、 社外のパワステオイルに交換して少しは軽くなるって事はありますか?
無い
>>354 電動パワステの車に買い替えをすすめる
パワステオイルも不要になる
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/07(水) 08:50:18 ID:cO+NL+Kd0
>>354 空気圧を高めにしたら軽くなるw
乗り心地は悪くなるけど。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/07(水) 09:50:57 ID:ds4zresY0
>>347 >
>>339 >それですね。
>カインズでユニオン産業ってところのかったんですけど、800円くらいだったので心配^^;
安い社外品を買って心配だとは理解に苦しみますが、
そういう人は純正品を買うべきですね。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/07(水) 12:44:53 ID:y4cEg5/t0
>346 ストロングセーブXの5w-30鉱物油は少しガチャガチャしたフィーリングだし、 1000`走行ほどすると少しフィーリングが落ちるね。 でもストロングセーグX・Eスペシャル5w-30部分合成油はすごくいいオイルですよ。
>>354 今より大きいステアリングに交換したらいいだろ。
嘘のような本当の話なんだけどあまり走ってないからもう3年もオイル交換してないけどかなりヤバイかな? あと、オートバックスとかでオイル交換してもらう時車検証っているの?
手遅れかと。
>>362 賛否両論あるがフラッシング込みで、オイルとフィルターを交換してきなよ
フッラシングゾイルならおK
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/07(水) 18:27:16 ID:hD8wshkl0
>>363 手遅れってどういうこと?
今すぐオイル交換すればおk牧場でしょ?
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/07(水) 19:03:44 ID:4Q83DNpb0
マツダはエンジンの作りが雑なのでどんなエンジンオイルをいれたところで ダメなものはダメらしいです。
>>360 でもEスペシャルはキャッスルSMより高い
それなら初めからキャッスル買う
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/07(水) 19:31:53 ID:CjhjV8Wl0
ごはんですよ入りエンジンですね、わかります
>>360 >でもストロングセーグX・Eスペシャル5w-30部分合成油はすごくいいオイルですよ。
同意!
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/07(水) 22:36:17 ID:gynF5hFL0
交換したばかりだとレベルゲージがわからねぇ…
黒のゲージじゃないとわかりづらいな 俺のもシルバーだからわかりづらい
>>362 ウチのも2万5千くらい走ってるけど、普通に交換してきなよ。
オートバックスでもディーラーでも交換してくれるし。
全然普通だから。
>>362 オイル交換をしないのって糖尿病患者が透析しないようなものみたいで気持ち悪い。
更にあまり乗らない=運動しない→メタボ→血管にカスが溜まる→血栓が出来る
↓
硬化したオイル糟が溜まる感じでおぞましい。
ゆえにフラッシング込みでオイル&フィルター交換してくれ。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/08(木) 11:59:27 ID:un6QcWJA0
私の叔父は昭和50年式のジープで100万キロ(!!)走っているが オイル交換は車検ごとにしかやらない。 叔父いわく「オイルなんて入っとったらええんや。減っとったらあかんで。 減ったら給油してな、乗ればそれでええで」
で? ここは交換好きのスレなんですけど
フラッシングって何すか?
答:歯磨き粉をつけずに磨くこと
定期的にオイル交換していればフラッシングなんて不要。
>>378 そういう人のエンジンの中は
>>351 と同じようになっている。
エンジンオイルは、基材のオイル分だけが、その役目じゃないんでね。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/09(金) 00:14:06 ID:OKdRlkxH0
フラッシング後は濯ぎ必須? フラッシングオイル抜いて、フィルター交換してエンジンオイル規定量入れてだと駄目?
それを言っちゃあ落合ふくし
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/10(土) 12:19:10 ID:NO+2IhWt0
おまいらちょいと聞いとくれ! 今日、GSで給油したらガソリン代と消費税の他に工賃500円とられたよ! 給油で工賃とるなー! おまいらもGSでぼったくられないように気をつけて!
いいえ
>>384 フラッシング剤(液)なんて、間違っても使うなよ!
量販店でもオイルに詳しい店員に、こそこそと耳打ちして聞くと「よく知ってますね」と答えるよ。
何でフラッシング否定するの? それで壊れたとか聞かないけど・・・
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/10(土) 17:26:40 ID:5JZwHsS30
フラッシングしてRB26をダメにした人が通りますよ・・。
ターボエンジンにフラッシングはダメなんじゃなかったっけ?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/10(土) 20:53:39 ID:85P5DXOa0
ガソリン/ジーゼル兼用のオイルを定期的に交換していれば フラッシングの必要は無いよ。 それから新車からモチュール300vを5000キロごとに交換しているエンジンを 開けて見たらピッカピカでカム山にさえ傷一つなかった。 洗浄能力の高いオイルの定期的交換でフラッシングの必要なしです。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/10(土) 22:08:02 ID:0r0NawogO
自動車整備工場ならベタベタローダウン車オイル交換してくれるかな? カーショップやディーラーでは断られました
>>394 ベタベタローダウン車の時点でダメ(w
自分で交換しなよ、楽しいよ^^
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/10(土) 22:25:00 ID:0r0NawogO
俺機械いじり苦手だからなぁ ドレスアップ専門店ならオイル交換してくれるかな?
機械いじりもできんような不器用なヤツは車乗るな
スタンドででもやれ
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/10(土) 22:33:55 ID:31ljCEwvO
上抜きしてくれる店探せよ
真っ当な店だと 保安基準不適合だからどこの店も整備してくれない、ということではないのか?
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/11(日) 00:08:06 ID:XQPWiG1c0
機械いじりが苦手なら、どうしてベッタベタのローダウン車にしちゃったの?
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/11(日) 00:36:06 ID:dJd/lWtiO
貰い物なのでローダウンでもいーかなとつい すいません
最初から苦手って決めて避けるんじゃなくて、ちょっと覚えてみようって気持ちになれば簡単だよ。 上抜きポンプも安く売ってるから、やってくれる店じゃなくて少し詳しい友人を捜したらどーっすか?
ディーラーにもオイル交換専用の立体駐車場みたいなリフトがある所もあるが ちょっとした段差もこえられないようなローダウン車は論外
現在、3980円のモービル1RMを使っていますが、ノイズが すこし小さくなり、なかなかよいと思っています。 もうすぐオイル交換時期なんですが、また3980円のモービル1にするのと 1980円オイル(特価XF08など)+1980円モーターレブでは、 どちらがお得でしょうか? 車は三菱のターボです。
× お得でしょうか? ○ 賢い選択てすか?
>>400 >保安基準不適合だから… は表向き
ベタベタローダウン海苔は基地外が多いから「触らぬ神に祟りなし」が本音。
Dラーだと最低地上高90mmクリアしてても入庫断ったりする事もあるらしいな。 単にトラブル回避ってヤツだな 友達のローダウンアリストV300ベルエに同乗してレクサス行ったらお出迎えしてくれなかったし。
だってヘンな車の人がクレームつけた時ってその威勢が異常だから 俺は自分でウマかますけど
>>390 フラッシングがマズいというより、フラッシング剤を使うのは芳しくないから、お勧めはしないってこと。
↑の方にあったけど「ブラシに歯磨き粉つけないで使うようなもの」と。簡単にいうとそういうことになる。
擦り合う金属周りにせっかく出来た油膜を、削ぎ落とすことになるからね。
よく数ヶ月間動かしてない車(オイルがオイルパンに落ち切ってる)を最始動する時のコールドスタートが問題っていうでしょ。
どうしても使ってみたいなら、否定する程のものでもないけど…数年に1度くらいなら。
定期的(普通)にオイル交換してる車なら、その必要はまったくないよ!
>>393 で言ってる通り。
>>394 もしや、バリバリ面位置ベコベコ車高短が自慢の、ア〜ル参壱最高!番長さんでっか??
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/11(日) 14:11:12 ID:+Ep4AY+e0
私は地方都市に住むリーマンです。 わが社のパートのオバハンの話を聞いてください。 オバハンいわく「私には外車しか似合わないの」といつも言っているオバハンがいるのですが 今度、中古のBMWを買うことになりました。 さらに地方の田舎に住んでいるのに「車は左ハンドルで品川ナンバーじゃなきゃ私はイヤなの」 と言って、東京に家を借りて品川ナンバーを取得しました。 この舶来大好きオバハンにお奨めの高級舶来オイルを教えてください。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/11(日) 15:07:23 ID:8a4VWlF10
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/11(日) 20:32:52 ID:H7efhzfX0
金あるならBMWには純正以外いれないほうが良い。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/11(日) 21:31:31 ID:oX8g47vO0
エンジンオイルの代わりにガソリンを入れたら爆発しますか?
レッツトライ
>>390 フラッシングが原因でストレーナーの95%の面積が塞がっていたってことがありますよん
ただ、末期状況の場合はビルフラ等の業者フラッシングはやる価値がありますな
>>416 爆発はしんかったけど灯油の方が一般的だね
ただ、灯油とガソリンじゃスラッジの溶け具合が10倍は違う
それでも灯油でフラッシングしてるのはガソリンでトラブった歴史があるのかもしれない
>>418 それはフラッシングより日頃の行ない(オイル管理)が悪かったんじゃないか?
フラッシングで汚れが殆ど落ちないと言うこのスレの理論から言うと
それ以前に汚れが溜まっていたんじゃね?
もし、フラッシングで汚れが落ちたとしても
そこまで放置していたって事は管理の悪さでしょ
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/12(月) 13:35:07 ID:Fdvu4YaB0
ションベン400ml添加したらどうなるの? 音静かになる?
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/12(月) 14:00:17 ID:JqsnJClP0
自動後退のスラッジナイザーが一番効果的! 副作用もなし、あるのは劇的な効果だけ。 燃費はよくなるしパワーも復活するし音も静かになっていいことずくめだ。 自動後退ではスラッジナイザーでフラッシングするときには同時に オイル漏れ止めとモリブデンコーティングもするのでぬかりがない。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/12(月) 16:21:39 ID:MUB5kyxA0
自動後退はエクソンモービル社と技術交換しているし 信用できるかもしらない。
ただ、施工する連中がなあ...
モリブデンコーティング? じゃ絶対やらない つか、音は関係無いだろJK その時入ってるオイル次第だ それに末端販売が技術交換できないだろ…供与されてるなら分かるがw > 信用できるかもしらない なんか新しいな、わかりますんの後継者かw
>>420 まさにフラッシングの意味がないということじゃん。
きちんとオイルの管理をしていれば汚れも溜まらないからフラッシングなんてする必要もない。
キレイなままOHが先に来るのがまともな維持だね 大体、デロンデロンになってるエンジンは殆どがOHするくらい乗った後には 既にそれするくらいなら別のリビルトにしたほうがいい、みたいな状態だから 最初から後のユーザを考えず自分さえよければって前提ならまた別だけど 調子悪くなったら乗り換え、みたいなね ま、オイルをケチった分フラッシングとか添加剤でってのは ジャンクフード食べながらサプリメント採って効くのを期待するようなもんです
>ジャンクフード食べながらサプリメント採って効くのを期待するようなもんです ダメなの? まぁオイル交換をサボればオイルの消費量が増えてくるんで、交換せずとも 継ぎ足すだけで良くなるように進化するけどな
汚物排出は? 食い続けてうんこしないの?
フラッシングする人って逆にそこまで汚さないと思うが・・・ 意外とオイル管理に気を使っている人が 更にっておもいでするんじゃね?
最近まで気がつかなかったが、スバルは純正オイルにカストロールを追加した。 OEMとかじゃなくてカストロールのオイルそのもの。SLX5w-40だ。 「強力なエンジン庇護性能を発揮する、高品質オイル」という触れ込み。 オイルスレッドじゃカストロール=滓あつかいだけど・・・
>>431 中古車で買ってキモチ悪いからって人は多い
オイルフィラーから指突っ込んでスラッジが気になるようなら業者フラッシングがオススメ
1万弱と値は張るが精神的にはかなり気が楽になる
>>431 うちも4万毎にABで機械フラッシングやってるが、話してると
「実際フィルタにひっかかるほど出る事はないですね。まめに交換されてるお客さんが多いので」だった。
スラッジは最初は表面が茶色く煤けるところから始まるから、そういうのを落とすのにやる訳で、それはそれで合ってる。
逆にこってり出てくるお客さんもあるそうだが、そういうのが出ると、フィルタに出てくるような溶けきれない成分が
油圧回路に流れ込んで詰まってないか非常に不安になる、と。
>>432 暗にスバル純正オイルが中身キャッスルに変わるので、っていう前触れかも。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/12(月) 23:20:03 ID:wD9TrlI90
円高なのに外国のオイル安く ならないね。
ブランドだけ海外でも、中身どこかで見たオイルってのもあるしねえ
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/13(火) 00:50:02 ID:/9mN/7fy0
そんなのがまかり通る業界なの?
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/13(火) 01:02:17 ID:XPgXs0vx0
純正スバル・カストロールもあるし 純正スバル・エルフもある。 STIには 純正スバル・モチュールまで出してる。 別にいいんじゃね? スバルて、そういう会社なんだよ。 ちなみにトヨタ純正も日産純正もトヨタや日産が作ってるわけないだろう..
>>431 このスレ覗いてるような香具師なら、
あえてやる必要ないだろうと思ったりする。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/13(火) 13:33:49 ID:3arWgHVl0
新車のころからモチュール300vを入れていて 5000`毎に交換していて 10万キロ走ったところでエンジンを開けて見たら ピカピカでカム山にも傷一つなかった。 モチュール300vが世界で一番良いオイルだと断言できる。
次の信者さんどうぞ。
NUTECのエンジンオイル使ってる。先月3000km走ってオイル探しに行ったら見た瞬間に即決した。 軽い、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。 しかも全合成オイルなのに1Lのばら売りだから買い過ぎなくて良い。 1Lは割高と言われてるけど個人的には安いと思う。モチュールと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、 そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ライフにかんしては多分モチュールもNUTECも変わらないでしょ。モチュール使ったことないから知らないけど 添加剤があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNUTECな んて買わないでしょ。 個人的にはNUTECでも十分に速い。 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで911GT3を抜いた。 つまりはモチュールですらNUTECのZZ01には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
お次の信者さんどうぞ。
ホムセン2980円オイルが大好きです
イヤ、むしろお次の患者さんどうぞ
>>443 改変コピペにマジレスしてやるが、
モチュールより、NUTECの方が上だよ。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/13(火) 23:14:14 ID:9Yzu87BFO
>>443 140キロ位じゃホムセンの安売りオイルで十分かと…
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/14(水) 02:56:47 ID:VqGgoPr30
ホムセンの安売りオイルで2980円じゃー 高すぎやーーー
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/14(水) 17:00:11 ID:74/mFl/s0
ついに韓国車が日本車を抜き去りました!!!! 北米インポートカーオブザイヤーで現代が日本車を叩き潰した。
現地生産車は評価対象外じゃなかった?
サイアス?のオイルってやばいかな?
セイイエス?のオイルってやばいかな?
ちょいとすみませんが・・・ スゲー地味な質問だけど、マツダ純正ってどこのオイルでしょうか? また、カペラワゴン(ハイオク仕様)ならモービル1RM入れとけば間違いないですかね? 中古で買って現在オドメーターは3.5万キロ、仕事で月3千キロ程乗ります。 景気も悪いですし、一応、機械のメンテの仕事をしてるってのもあって、自分の車のオイル交換位は 自分でやってみようかと思っています。 どうぞ宜しく。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/14(水) 19:13:38 ID:VqGgoPr30
中古のカペラワゴンにモービル1て良すぎじゃね? 安い鉱物油を毎月交換したほうが良さそう。
うむ。
希少車は大事にしないといかんぜよ
これからが正月なんじゃね?
中国の人なんじゃね
>>456 レス、サンクスです。
やっぱ、カペラくんだり安物オイルで十分ですか・・・ですよね。
最低15万キロは乗りたいから良いオイルでもと思ったんですけど。
マツダ純正10w30SL鉱物油ホムセンで2580円也でも入れときます。
カペラくんだり・・・ どー言う意味だ?w
「カペラ程度の車では」の意
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/14(水) 22:42:58 ID:H0sT1tM+0
エルフのアレはほんと、 エンジン音小さくなるね。 なんでだろう。
エンストしてんじゃね?
>>464 地名以外に「くんだり」付けるのはおかしいだろw
>>439 >トヨタ純正も日産純正もトヨタや日産が作ってるわけないだろう
誰もそんなこと言ってないだろうが・・・
>>451 いままでさんざん日本車が取ってきた賞を、やっとこさ「ジェネシス」とやらが取ったからって
なぜ「抜き去りました」になるの?
>>462 俺は与太車だがマツダ純正入れたことある
なかなかいいフィーリングだったよ
日産純正と比べれば全然いい感じ
しかし自分が好きなオイル入れていいと思うぞ
ハイオク仕様ってことは結構高出力タイプのツインカムのやつなんじゃない?
マツダ車ってバブル期の頃は結構こんな車にこんなエンジン?ってのが多かったんだよなw
ファミリアのセダンとかでもなかなかスポーティーなのがあった
トヨタで言えばカローラセダンGTみたいなやつ
ロータリーでも一時期まで鉱物油だったからなぁ・・・ そう考えれば悪くない選択だと思うが。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/15(木) 11:30:57 ID:lWKuV67H0
ディーラで純正入れてやれや そうじゃなくても経営危機な んだから。
デ そ ん ?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/15(木) 16:26:40 ID:ulTb8VoA0
韓国がついにグラフェンフィルムで透明基板を完成させた。 これで日本を叩き潰したお
なんで、いちいち日本が出てくるんだろな
>>462 せめて部分合成油でも入れてやったら・・・と
言いたいところだったけど、毎月交換する
つもりなら鉱物油でいいかもね。
今は時季的に5wのがいいんでね?
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/15(木) 20:47:06 ID:68p8fNhG0
部分合成>鉱物油の根拠は?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/15(木) 21:55:06 ID:+mW9gyFA0
スレタイ読めやクズ
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/15(木) 22:09:19 ID:68p8fNhG0
スレタイ読めやクズ
>>472 はい、マツダ純正のフルエアロ、ナルディ革ハンドル、205/50-16タイヤですからカペラワゴンの中では
スポーティな位置づけだと思います。
やっぱ純正がいいんですね。有難うございます。
>>473 ロータリー用の鉱物油なんてあったんですか、知らなかった。
>>474 それも一理あるw
>>478 たぶん1カ月半に1回位ですね。
みなさん有難うございました。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/16(金) 11:29:13 ID:U/c2AnIB0
ロータリーってオイル消費が多いから粘度が高いオイルがロータリー用として 使われてるんじゃないの?
>>483-484 そうそう
FC時代くらいまでは
15wとか20wとか
特に弄ってる場合
ホムセンのバルボリン20w-50が無くならないのは、ロータリー乗りが買い支えているからか
>>486 そこったへん、ほんとに何に使うのかなぁ。
と思ったが、古くなったエンジンには固いオイルを入れる、というのを学んでる世代かも。
空冷のパブリカで開通した名神を走ってオーバーヒートした世代とか。
いつもカー用品店でオイル交換するんだけどエンジン洗浄勧められてやってみたんだけど 何かエンジンが少しやかましくなった感じなんだよね オイルは前回より安めの部分合成油をいれたんだけど 取り合えず振動が気になったんで添加剤入れたら大分静かにはなったんだけど やっぱり変にエンジン洗浄なんかはしない方が良いのかな? 普通に4000キロ毎に部分合成とか化学合成油入れてる方が調子いいような気がして…
>>488 洗浄で使用したフラッシングオイルがエンジン内に残る
→新たに入れた部分合成油を薄めてしまっている
→低粘度オイルを使ったかのようながさつき感
ってとこじゃね?
>>488 俺も4000kmか、半年以内で全合成油の中でも安いのに交換してるけど(RB25DET)、大人しめに乗ってる分には、E/O管理は十分で殆ど心配ないと思われ。
カー用品店で(商売上)フラッシング剤勧めるのは、GSでタンクの水抜き剤勧める感覚と同じような意識の店員が多いんでね?
>>486 まぁロータリーも含め旧車と単車乗りの需要も多いだろうね。
特に単車の場合はクラッチの関係もあるから規格が古いのもありがたいし。
バルボリンせめて10w-40仕入れてくれれば入れるんだけどなぁ
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/17(土) 12:41:53 ID:a4FLpy5x0
10年、10万キロを過ぎたエンジンに化学合成油をいれても大丈夫ですか? モービル1とか。
>>493 普通に考えても悪いことはないでしょ
その逆パターンよりは
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/17(土) 15:45:07 ID:lloTDK8O0
トラストとかHKSとかRE雨宮なんかの有名チューニングメーカーが 出しているオイルは結局、何処で作られているんですかね? かなりボッタクリな値段だと思うんですがそれなりに良い物なんですか?
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/17(土) 15:54:00 ID:C0BQg9m80
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/17(土) 16:23:51 ID:1Oe36O2s0
>>487 バルボリンではないが、ケーターハムスーパー7にシェブロンの20Wを使っている
俺が通りますよ
各部のクリアランスが大きめな上、オイルパンやヘッドカバーガスケットにコルクが使われているので、
固めの鉱物油じゃないと漏れてしまう
シビックのB16を組んでいる人も使っていたなぁ
フリクションを減らす為、ピストンクリアランスが大きいらしい
クランクが異様に軽く回るのでビックリしたけど、それでいいんだって
>>493 今まで鉱物油でOKでも、粒子の細かい合成油ではオイル漏れするとかよくいわれる。
今までのオイルで問題なければ、それで続けるのがいいかと。
>>498 自分の車のエンジンは出来が悪いと告白して楽しい?
501 :
498 :2009/01/17(土) 21:35:25 ID:1Oe36O2s0
KENTエンジンならしょうがないだろ?
>>499 ここ20年くらいのエンジンなら、まず大丈夫じゃない?
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 09:54:53 ID:rPqz2CJY0
BMW 325iに乗っています。 オイル交換で、スピードマスター製のオイル薦められています。 18、000円ですが、5000km毎交換でOKでしょうか。 それとも半年毎交換でOK?
>>503 ここ20年設計が変わらないエンジンかもしれん。
実際に鉱物油から化学合成油にしてオイルシールにダメージ受けた奴っているの?
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 11:06:43 ID:IIFSDKs+0
最もフリクションの多い車はスバルレガスィだと言う。 そして最もフリクションの少ない車はホンダフィットだと言う。 だからレガシェには添加剤が効く。 もともとフリクションの少ないフィットにっ添加剤をいれても あまり体感することはない。 それはフィットがフリクションが少ないからだ。
んなこた〜ない。
確かS2000のエンジンは摩擦0を目指して開発されたんだよね。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 14:44:12 ID:IIFSDKs+0
ですからフリクションの少ないホンダエンジンに高性能添加剤を入れても あまり効果がなく、逆に高性能オイルが非常に効果がある。 フリクションの多いスバルやマツダ、三菱のエンジンには高性能オイルを入れても 安物のオイルを入れてもあまり体感できず、 逆に高性能添加剤の入れるのがよくわかる。
ちょっと待て、ホンダがフリクション低くてスバル、マツダ、三菱がフリクション多い? なんでそんな事が言い切れる? なんかソースがあるのか?またいつものホンダヲタの勝手な妄想じゃないのか?
妄想に決まってるだろw
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 16:21:12 ID:IIFSDKs+0
フリクション 少ない・・・ホンダ やや少ない・・・日産 普通・・・トヨタ やや多い・・・スズキ ダイハツ 多い・・・スバル マツダ 三菱 フリクションが多いのが悪いとは言うわけがない。 フリクションの多いのはトルクが大きい。 フリクシシャンが少ないとピックアップやMAXパワーはあるがトルク不足に悩む。 これを解決するにはフリクションの少ないエンジンは高性能オイルを、 多いエンジンには高性能添加剤を入れる。 フリクションの普通のエンジンはオイルも添加剤も特に問わない中庸なエンジンである。 非常に参考になる記事だと思う。
こりゃーでっかい釣り針だなぁ
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 16:27:47 ID:IIFSDKs+0
私は全ての日本車メーカー車に乗ったが 走行20万キロオーバーのホンダフィットのほうが 走行3万キロのスズキアルトよのほうよりも フリクシャオンが少ないのだ! 私は決してホンダ好きではない。むしろホンダはというか日本車は嫌いだ。 しかしこれは認めざるを得ない。フリクションが少ないものは少ないのだ。 結論としてフリクションの少ないエンジンはそのフリクションの少なさゆえ 油幕切れがおきやすいので粘度が低く油膜の厚い高性能オイルが必要である。 逆にフリクションの多いエンジンはエンジンの回転は重いが 油幕切れは起こりにくいので固めの安い鉱物油でよいが モリブデンやんどなどの高性能添加剤の注射が有効になってくる。
>私は全ての日本車メーカー車に乗ったが ↑ これなんかもう・・・w 何も走行抵抗はエンジンのフリクションロスだけで決まる訳ないのにw 大体どうやってエンジン内部のフリクションを測るんだ? バラして各擦り合わせ面を計測器で測るのか?
「フリクシャオンが少ないのだ!」 この部分でちびりましたw ギレン総帥の演説を聞いたかのような高揚感で一杯です
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 21:14:09 ID:xn5uJcvpO
今日オイル交換したら、 エンジンのバルブのパッキンがかなり消耗してると言われました。 カローラSE Limitedで 15万キロ走行してます。 オイル交換はいままでだと5000キロずつでOKだったんですが、前回入れてからかなり減ってて 乗れないことはないけど 2000キロぐらいで補充しないと駄目な事も言われました。 OHだしてもいいけど バルブのパッキンなどで修理に出すと見積りはいくらぐらいになりますか? 10万ぐらいならなんとかなるんだけど。 オイル漏れなんだけど 下に落ちる漏れでなく、そのパッキンとオイルとガソリンが燃焼してるらしくて、排気色は微妙に薄い青っぽいんだけど
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 21:19:32 ID:Fcmh0dDS0
4月から自動車税優遇になるから4月に新車買い替えた方がいいと思う。 15万キロはもう限界じゃないか?
バルブのパッキンってバルブステムシールのことかな? 10万でたくさんお釣りくるよ
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 21:28:12 ID:+wRRvtnE0
ひとつ教えてください。 「愛車」って何ですか? 辞書で調べても、わかりません。 広辞苑じゃないと載っていないのかなぁ??? 教えてくださいエロい人。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 21:34:50 ID:xn5uJcvpO
>>520 レスサンクス
そんなに安くできるんですか?
エンジンばらすから工賃が高額になるかと ヒヤヒやしてたんだけど
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/18(日) 21:37:05 ID:xn5uJcvpO
バラすっていっても上だけだからね しかし部品代のこと考えたら工賃はバカ高いよ 俺の場合バルブステムシールはそのままだがクランクシール交換で10万コースになってしまった
【今回交換したオイル】…ニューテック インターセプター ZZ-01 5W-35 【前回入れてたオイル】…モービル ProfitツーリングS 10W-40+モーターレブ 【何キロ走って交換?】…7000km 【現在の走行距離】…145000km 【車種orエンジン形式】…カリーナGT 黒ヘッド4A-GE 【車の使い方】…毎日の通勤(往復40km)、スキー場への足 【インプレッション】…ツーリングSより若干粘度が下がっているので始動が軽い。 ただ、5W-35という粘度の割には若干硬さを感じる。 かなり距離走っているのでノイズもかなりあるエンジンだが交換してからはかなり収まった。 特に高回転時のフィーリングがイイ。シグマの5W-40に近いけどもう少し硬い感じかな。 新油効果がかなりデカイと思うけどこれが何キロまで続くか興味が出てきた。 余談だけどオイル交換したら明らかにギアが入りやすくなった。 劣化して粘度落ちたオイルから新油になったことでクラッチ切った時の回転落ちが遅くなり、 シンクロがさほど回転合わせをしなくてもスッと入るようになったのでないかと妄想してみる。
インプレおつ。 高いオイルでうらやましぃっす。。 粘度が変わるとアクセルあおったときの反応が違ってくるから、 MTだとシフトチェンジのしやすさとかにも影響あって楽しいよね。
>>489 >>490 返信ありがとうございます
自分の車は0W20指定なんですけど4ATなんでいつも2000〜3000回転以内で加速して1500回転で走行してます
取り合えず添加剤を入れてからはギアの入りも以前と同じ感じでスムーズになりました
多分洗浄すると油膜も綺麗に取れるから一時的に振動や音ががさつになったのかなぁと勝手に解釈してました
因みにフラッシングオイルじゃなくて自動後退の5000円のエンジン洗浄をやりました
オイルはいつも部分合成か化学合成油を4000キロ位で交換してました
ただエレメントは8000キロ毎位に交換しないとオイルの劣化が早くなる様に感じるんですけどどうなんですかね
因みに自分は通勤やら遊びやらで月に1000〜1500キロは乗るので3ヵ月位でオイルは交換してます
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/19(月) 11:49:55 ID:CAgIoheo0
0w-20指定車ということでフリクションの少ないホンダ車と察するのだが、 フリクションの少ない車に添加剤を入れるのは推奨できなし。 フリクションが余計に軽くなってトルクが出なくなるのと 油膜がきれるのだ。 私はけっしてホンダが好きなわけではない。 日本車は嫌いだしそもそも日本に日本人が嫌いである。 しかし、フリクションの少ないのは認めざるをえない。 そういう意味で私は公平なのだ。振動や音ががさつになったのはフリクションがなくなりすぎたためだ。 自動後退の意味がわからないが私は日本が語がまだ少し苦手なのでオートマティクのリバースだろうとおもうが フリクションロスを減少させるにはオートマティクにも添加剤をいれるのがいい。 エンジン、ミション、デフ、プロペラシャフト・ドレイブシャルト、ベヤリングなども添加剤でコーティングして フリクションロスを軽くするのがよし、がこの場合はブレーキが聞かなくなるのでブレーキのチカラを上げるのも必要だ(ブレーキはフリクションだが) 車は一度さわるとずっとさわりつづけなければならない。自分で触ったら自分の責任だ。
やべ、俺、今日乗るとき触っちゃったよ
>>528 =515
いかにも釣られそうな文章・・・うまいな。
自分としては、なるべくなら規定量ピッタリに入れたいからオイルジョッキで計って入れてるんだけど、 百均で買ってきた計量カップからジョッキに移し替えると多過ぎるんだけど。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/19(月) 18:57:57 ID:JcZLOZc30
ロータリー
暇なんで釣られてみるけど 長文の人はとりあえず日本語は置いといて インテリさんなんだろうけどそれにアリガチな勘違いだね クリアランスとコーティングの関連とか フリクションは状況に応じて変化することとか、回転数その他 エンジンのフリクションをピストン周りだけで考えてるし まぁこれだとハイスクールレベルで落第です
ま、スルーで
クリアランス気にしてオイル選ぶなんて ボロ車か一部のオタ車でしょ
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/19(月) 21:51:36 ID:ThnrABvh0
ボロでいいんだよ。GDPが先進国中最階位の国に なったんだ。もう日本は先進国ではない。 ちょっと前のロシアのつもりで生きてくれ。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/20(火) 07:19:23 ID:H/ypwPkM0
今度、スピードマスターのオイル入れます。 18、000円ナリ。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/20(火) 07:32:52 ID:F55YU1TO0
たけぇー!
インプレ頼むぞー
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/20(火) 18:39:16 ID:dsQtW2ld0
つまりスピードマスターのオイルはフリクションの多いエンジンにはよいということだ。 以前、BMWのエンジンをばらして驚いたのがその構造が日産L型より頑丈だということだった。 つまりフリクションが大そうとみえて実は少ないのだ! エンジンが頑丈イコールフリクションが多いのだがそれはいいのだ。 このような精度の高いエンジンにはスピードマスターやモチュール300vをすすめる。 これらのオイルはアメ車のようにトルクで走る車ではなく回転を上げて走る車が体感しやすい。 BMWやボルシェ、メルツェデス ホンダの一部はフリクシャオンが少ないのだ! フリクションが少なくなると燃焼がよくなり、マフラーから水が出てくる。 ホンダ車のマフラーから水がゴボゴボ出てくるのをみてことがある読者もいるだろう? フリクションが少なくなると燃焼がよくなるのだ! 最初から故意にフリクションを多めに作っているマツダや三菱車でマフラーから水がゴボゴボ出ている車を みかけたらドライバーに尋ねてみるといい。 「モチュールかスピードマスターなどのフリクションの少なくなるオイルを使っていますか?よかったらオチャでものみませんか」 フリクションを減らす事はオイル交換好きの求めるであるさ!
俺は軽のにVHVIベース+エステル添加程度のオイル入れてるが これでも普通に水がバフバフ出るわ 勿論、燃焼がいいって意味じゃなく 触媒が生きてる&マフラーが冷えてるうち 水が出れば燃焼が良い証拠、とか言われてたのは昔の話 インジェクションが普通になって以降制御が向上して ストイキとリーンバーンを使い分ける直噴もある位だ 勿論空燃比をそれだけ繊細に制御してるってこと 燃焼が良くなきゃセンサなりが故障って意味 勿論純正オイルでも普通に水は出る マフラーが熱を持って以降はテールから出る前に蒸発、それだけだ 釣りにもなってないから、いい加減日本語以外で書く所に行ってくれ
ちょっと変だったな 燃焼が良いって意味じゃない、じゃなくて訂正 今時、軽でも高級車でも正常なら燃焼が良いのが当然、って意味
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/20(火) 22:00:58 ID:dsQtW2ld0
マフラーからゴボゴボ水がでるのは燃焼がいい証拠だって 藤沢公男がいっていたぞ藤沢公男がは日本のオイル会のギレン総帥です。 藤沢公男とオチャしたい。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/20(火) 22:13:23 ID:MUp2wQIA0
確かにBMのエンジンはなかなか良く出来てる レブ低いのは重いからなのかな?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/20(火) 22:51:19 ID:cQqSPTbH0
>>BMWのエンジンをばらして・・その構造が頑丈だということだった >>このような精度の高いエンジンには・・・ 頑丈と精度が良いのは別だと思うが? BMWの頑丈で重い鉄をフリクションロス減らしたからといって軽くなるわけない..
>>545 ヘッドが歪んで冷却水が・・・
と、言うことも
> エンジンが頑丈イコールフリクションが多いのだが > フリクションが少なくなると燃焼がよくなり > 最初から故意にフリクションを多めに作っている 冗談抜きで笑える…
乙。 前スレで呼び方言ってくれた人ありがとう。 何と言うかいい加減で良いみたいだね。 あと、Wはウィンターではなかったっけ……?
551 :
550 :2009/01/21(水) 11:51:39 ID:vQ8cuPW50
書くところ間違えたからコピペしてくる。
>>521 のスルーされっぷりにワラタ
マジレスするとmy carの日本語訳だと思えばいい
だってオイル交換と全く関係無いし辞書に載ってるもん やふうの辞書のとこで入力したらこう出た あい‐しゃ【愛車】 日ごろ好んで乗って、大事にしている自動車やバイク・自転車。
スピードマスターの部分合成シリーズ(CODEシリーズ)は部分合成でも オートバックスヴァンテージの全合成油より価格的に高いけど、 スピードマスター選ぶメリットある?
ありますん
ABでABショップブランドを候補にしてる時点で何入れたって良いと思う
【今回交換したオイル】…Castrol EDGE 10W-30 (フィルタ交換) 【前回入れてたオイル】…Valvoline Super Monster 10W-60 【何キロ走って交換?】…1000k 【現在の走行距離】…60000km 【車種orエンジン形式】…2NZ+S/C 【車の使い方】…アクセルべた踏み 【インプレッション】… ネタで10W-60を入れたはいいけど、関東だけど朝・夜の一発目が果てしなく重い。。 オイルの粘度でアイドリングが落ち着かなくなるって、初めての経験ww ってわけで、普通の粘度に変更してみました。 いやー、軽い。めちゃ軽い。もちろんアイドリングもちゃんと安定。 このオイルの良さって言うより、やはり粘度は重要ってことですね。はい。
>>557 オートバックスブランドは馬鹿に出来ない。
あれ、中身はまるっきりMobil1だよ。
ファッションで硬いオイル入れてもいいこと無いよ
見かけじゃまったくわからんファッションだなw
>>558 距離はともかく、貴方とは何故か毎回タイミング被ってる気がするw
前回10W-40にした時始動が重かったので
「うっわーどんだけ硬いんだよこれ」と思っていたが
バッテリー換えたら嘘のように軽くなった orz
>>555 前に自動後退でCODE701&702の在庫処分してたので買った事あるけど普通のオイル。
両方のオイルでサーキット走ったけど油温・油圧ともに終始安定していた(インプレも書いた)
>>562 気温-5℃のときMobilツーリングS10w-40はドロドロでなかなかジョウゴから落ちていかないが
Mobil1RP0w-40はサラサラでスルスルとジョウゴに入っていく。
10wと0wのオイルはこれだけ明確な差があるので始動にはあまり差がなかったとしても
エンジンが暖まるまでの燃費にはかなり差が出てくるよ。
イエローハットにあるよね 粘度を確認する機会。 3種類のオイルが入っていて、その中に球が入っていて落ちるスピードで 粘度がわかるってやつ。 10w-40はめっさ遅い
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/24(土) 11:49:09 ID:TMtgNTWaO
シェルのスタンドにもあった>鉄球が落ちるヤツ
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/24(土) 14:59:44 ID:42uzbQfM0
567 :
ハイエース200系ディーゼル :2009/01/24(土) 15:30:22 ID:kTGvj5j7O
今、走行距離2万3700キロ。 エンジンオイル&エレメント交換+エンジン洗浄してもらってるけど… エンジン洗浄は意味あるの? 意味あるとしたら、年に一回でぉk?
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/24(土) 15:47:23 ID:gjdymqdxO
>>559 品質は高いと思うけど、中身はおんなじじゃないよ。
571 :
鴨 :2009/01/24(土) 15:55:18 ID:kTGvj5j7O
エンジン洗浄何てしなくてぉk?
まめにオイル交換してれば洗浄しなくておk
573 :
鴨 :2009/01/24(土) 16:02:08 ID:kTGvj5j7O
>>572 マメにやってるからこれからは、エンジン洗浄やらない。エンジン洗浄だけで五千円も取られた。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/24(土) 17:04:11 ID:UBHcDQE70
>>542 ふーん。そうなんだ。
と、いってみる。
>>558 10W-60は国産車ではR34までのGT-R以外には使えないよ。
>>574 Vantageの5W-40って100%化学合成の表記有るけど
mobil1のDEにその表記はすでに無い
とか、じゃないかな?
自分もどの位性能が違うのか知りたいけど
Vantageよりmobil1のDEの方が安いんだよなぁ・・・w
578 :
574 :2009/01/24(土) 17:54:07 ID:NVl/VDnp0
>>577 それは単にパッケージ表記の問題では?
中身は何か違うのかな?
>>570 はちゃんと説明してくれないが。
添加剤の配合具合がちょっと違うとか言う話があるのかな?
OEM品にそんな面倒なことをするとは思えないんだけど。
(オートバックス専用のオイル製造ラインをMobilが作るとも思えない)
同じところからそれぞれ充填していれば、同じオイルになるはずだ。
>>567 このスレ逆上って見てけば分かるじゃん!
マメにオイル交換しているからフラッシング不要と言い切るのは過信じゃね?
>>580 ::/::::::::::/::::/:::/://:::::/i:/ |:::::::::/\:::ヽ::::::::!:i゙\
::::::::::::/:::::::::/:::/::::::/‐メ、 |::::::/ ,r-ミ::::ヽ::::::::iヾ、
::/::::::::::::::::::::::/::::/ (::::) ',゙ i:::/ / i::)Y:::ヽ::::::i i
:::::::::::::::::::::://::/、、___.ノ i:/ `ー-tリ;::!::::::::i! !
::::::::::::::::::,'/::::/ =="/ _ /"i:::!:::::::::!
::::::::::::::::,'/::/ / i゙ ',::::::::l
::::::::::::::::/:/:| i:::::::ヽ
:::::::::l::::::::l l::! _ .l::::::iヾ、
:::::::::|::::::::l り , ‐二 ⊥ !::::::!、ヽ
::::/::l::::::::ヽ ゙! '"´ i::ヽ:| '、
::/:::::|::::::::|ヾ、 l:ハ|ヽ!
製造元で充填までやってるとは限らないよ 勿論パッケージだけ違うのもあるし発注にレシピまで含まれるのもある 当然ラインで作ってるものしか出荷してない訳じゃない とーても少量生産な物もありますよ、手作り的な なもんで製造どうこうは同じか違うかを判断する部分じゃないす 知るには性状分析するだけです 多分ABやエクソンモービルに聞いても違う物ですって言うと思う 実際どうかは別として
>多分ABやエクソンモービルに聞いても違う物ですって言うと思う 実際どうかは別として 前にABで店員さんから聞いたのは「缶は違うけど中身は同じ」だったよ。 ただいくつかの認証は取ってないから缶の表示が違うと言ってたな。 その分微妙に値段が安かったり。
10年前のモービル1とABの100%化学合成油は同じ物ですね。 ABの宣伝紙に書いてたから本当だと思うよ。値段も差がない位でしたから。 モービル1が無くなって金色のモービル1xxxとかになってからは 別物だと思う。旧ライン品を使ってるかもしれないし。輸出用モービル1 かもしれないし、詳しい事は、わからん。
585 :
鴨 :2009/01/24(土) 22:05:36 ID:kTGvj5j7O
2月から、土日しか車乗らなくなるけど、車にダメージあるよね?
ウチの他にエエこ出来はったん? 週末しか相手してくれへん鴨さんのいけず。 っとダメージ感じているかどうか知らないが、土日乗ってやってれば 問題ないでしょ。w
>>585 週1〜2日ある程度の距離走れば大丈夫
月1〜2日じゃ何だけど・・・
2〜3ヶ月に1日じゃー確実に悪影響ありそう
>>585 週1回20分以上乗ってやれば問題ない
それと過去スレでも出てるがドライスタートの心配は全くないと思っていい
エンジンオイルには油性剤という金属に貼り付く性質を強化する添加剤が必ず入っているので
1週間程度でドライスタートになることはない
589 :
鴨 :2009/01/24(土) 23:37:42 ID:kTGvj5j7O
皆さんありがとうございます。 十年乗ろうと思ってますから。 前のレジアスも十年乗りましたよ。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/24(土) 23:48:36 ID:mX46ey2I0
>539です。 車は2004年式BMW320iMSportsパッケージです。 先日、メタライザーPro入れたので2000km走行後、 スピードマスターのオイル入れます。
ABのVANTAGEは、パッケージに「エクソンモービルとオートバックスの共同開発」だと書いてある。 今までこんな表示はなかったような…? オートバックスはオイルメーカーじゃないから、開発も糞もないと思うけどね。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/25(日) 00:25:11 ID:OL/tTveg0
>>564 その機械なら、近所のGS(昭和SHELL)にも、あるお。
以下,過去ログにあったオートバックスの回答を引用。 Vantage RallyFormula は現行商品ではないが、おそらく他のVantage ブランドの商品も、、Mobil1とは組成が異なるものと考えられる。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 弊社オリジナルのラリーフォーミュラと モービル1フォーミュララリー中身について 下記の通りに回答させていただきます。 1.エンジンオイルの規格試験であるAPIの規格試験では、全く 同じ成績を示して合格しています。従って同一性能のオイルです。 2.但し、ベースオイルの組成の違いにより、モービル1のベースオイル の方が若干耐熱性が良くなっています。 3.しかし、弊社オリジナルのラリーフォーミュラは、耐熱性を向上させる ため、添加剤を多少増加しております。 4.従って、レース等は別にして、通常の走行条件であるならば、 性能上の差はでません。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>593 これ、前に出たときも思ったんだけど、そのまんま素人回答だよねw
多分、1のはAPIの規格上で同じクラスって意味で
2と3で違うオイルって意味で
4で一般人に違いを説明しても分からないだろうから
この程度で、って雰囲気じゃね?
自分が聞いてこの内容で答えられたらちょっとキレるかもw
>>591 その説明貼り出したのって最近だよね
結構ABは昔から三洋のゴリラとかファルケンタイヤとか自社発注してたけど
オイルは具体的な社名は名前出してなかったよね
てかABに行くといつもBPよりもエルフとかバンテージを強く勧められるんだけど
BPってあんまり良くないのかな?
BPは劣化しやすいと聞いたことあるな 悪くは無いとも聞いたけど
NA(4AG)で使った事があるが、BPは無難なオイルではあるが極端に良いって印象は無かったな。 むしろelfとかクェーカーステートやアジップの方が、体感的には良い感じ。 粕と合併してからは使わなくなった。 現在はマッシモSS-X使っているけど、値段の割にはなかなか良いよ。
特定の銘柄を薦めるのは単にその銘柄がショップにとって利幅が大きい というだけでしょ?価格と粘度指数あたりをにらめっこしてると、だいたい オイルの質はわかるというもの。レースに出たりせず街乗りに使うのなら、 どれを使っても大差ないというのが正直なところかもしれない。 今はVHVIでも全合成と表記されるようになったので、価格でしか判断 できないが、それこそ一般の乗用車ならVHVIで十分だと思う。 自分がオイル交換を頼むのは、足回りをみてもらっているタイヤ館。 オイルはBPアルテシア・プレミアムを使用。半年おきに交換している。 全合成といっても、中身はおそらくVHVI+PAOだと思うが、日常の足に 使う車ならこれでも十分すぎるオイルだと思う。
そのアルテシア・プレミアムってのもタイヤ館やらコクピットしか出回ってないオイルだよなー。 その辺の中身も気になるなぁ。用品店の独自ブランドじゃないから別に統一してもいいだろうに、何が違うんだろね。 中の人に聞くしかないのだろうか。
>>578 mobil1のDEは鉱物系の何かしらを入れちゃってるんで
100%化学合成は付けられないんですよ
>>595 elfとかヴァンテージの方が利率が良いんじゃないかな?
ABはelfと共同開発したオイル(ブリリアン、ジェネッサ、レゼルブ)を専売していて売れ筋商品になってる NA車には0w-20のブリリアン、ターボ車には10w-40のレゼルブを勧めてくる店員が多い
それにしても、何がどう共同開発なんだろーか。 ABの担当はパッケージのデザインだけだったりしてw
燃費がいいオイルを作ってくれとか高回転でも油幕切れ起こしにくいオイルつくってくれとか要望言ってるだけだろ
ABからは市場動向のデータでも提供したんじゃないかな。
【今回交換したオイル】…ワコーズ プロステージ S 15W-50 【前回入れてたオイル】…ナイトスポーツ ROTARY PERFORMANCE 10W-50 【何キロ走って交換?】…5000km 【現在の走行距離】…70000km 【車種orエンジン形式】…FD3S RX-7 13B-rew 【車の使い方】…足車&サキト 【インプレッション】…最近街乗りのみなのでもう少し安いオイルを・・・ 15W-40を買うつもりが50を間違ってペール缶で購入。 前入れてたオイルを10W-40だと勘違いしてて15W-50って硬すぎじゃね? と思いつつ使って見ると全く違いが分からなかった。 今名前確認するのに検索したら前のオイルも粘土50と言うオチが・・・ サーキットでも走れば油圧とかで違いが出るかもだけど街乗りでは 変化が感じられませんでした。
>>577 >>578 mobil1のオイルとABのオイルの件だけど
中身 違うよ。
性状分析した人がいて別物ってことが判明してるよ。
特に一時 ラリーが同一じゃないかってことでABは激安みたいな話があったけど
あれは憶測で進んでいった話だね。
そりゃそうだろねぇw タイヤで言ったらレグノみたいなのをABブランドで売るみたいなもんだし そんなん考えられんしなぁ。
>>性状分析した人がいて 誰だよそいつw
わかったからスレタイ読め
>>605 おつ
実際のとこ13Bって固めがいいもんなの?
レネシスは指定が0wだっけ。違うもんだよなぁ。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/25(日) 12:25:28 ID:KObz/nBm0
大学とかでガスクロ使えば一発だべ
だからその結果をここで見せろと。 言うだけなら誰でもできるんだから。
赤の他人のお前になんでそこまで親切にしてやらなきゃいけないんだよ。 データがなきゃ信用できないんだら、自分で外注にでも出して分析しろよこの馬鹿。
そう言う細かい事気にする奴に限って そこまで拘るエンジンかよ! って車乗ってること多いよねw
結局口だけってことか
過去スレじゃ、Mobilの工場で働いてたとかで 「OEM品は同じオイルタンクから注入されてて中身は一緒。違うのは注入しているオイル缶だけ」 って言っている人がいた。
ていうかこの話は、ここ交換スレだから 本スレのオイルスレで適当な話題だし それを知ってどうしたいのかわからん mobilの「工場」ってちょっと意味不明でガセっぽい、東燃ゼネラルでしょ それに普通タンクから缶に直接注入しないと思う どこから伸びて来てるか分かるのかな とりあえず製油のとこは想像以上に大量の別種類を注文相応量で作ってる 貯留もタンクもあればドラムもあり 国内のそういうとこの数に対して流通してるオイルの種類を見ればわかること 他の海外ブランドでも国内生産のは普通に多い
というかほとんど国内生産じゃないかねぇ。
【今回交換したオイル】… Mobil 1 5W-30 FP 【前回入れてたオイル】… Castrol Magnatec 5W-30 【何キロ走って交換?】… 2000kmぐらい。 【現在の走行距離】… 15000km 【車種orエンジン形式】… スズキ・ワゴンR K6A Mターボ 【車の使い方】… 高速7、通勤(往復20km)3 【インプレッション】…初売りで買ったMobil 1。2480円。ちょいと早いですが、変えました。 加速が良くなったような気がします。。。気がするだけで実際変わってないかも知れません。 タービンの音(ヒュイーンと言う音)が確実に大きくなりました。知人に聞いたら 「良いオイル入れてるからよく回るんだと思うよ。」
良いオイルは潤滑性能高くて音は消えるんですけどね..
>617 L表示の缶はほとんど国産 クォートボトルは輸入品だけど(何処の国かは不明)
そういや国産は缶オンリーでプラボトル無いと思うんだけど 何か決まり事でもあるんかね??
>>619 風切り音って考えりゃ、タービンの音は聞こえるのが普通でしょ。
ま、交換前が磁石オイルだからねぇ、評判いまいちだもんな。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/25(日) 23:57:36 ID:j9eQIcjoO
エンジンオイルはいいんだけど、ステアリングオイルやトルコンオイル入れてる? 全然入れてないからなんか不安なんだけど、一回ぐらい交換したほうがいいのだろうか? 車種はフィルダーで5年たつけど大丈夫なのかな ( ┰_┰)
詳しくはATFスレで聞いたほうがいいと思うが・・・ 俺はATFも定期的に交換している
>>621 日本車だと4リッターが基本だからじゃないの?
外国車じゃ2000ccクラスでもオイルは5〜6リッター使うことが多いからプラボトルのほうが便利なんでしょ。
>>621 オイルは危険物扱いなので缶でないとダメ。
乙4を勉強した時そんな事書いてあったとオモタ
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/26(月) 03:14:29 ID:9Z1owtp2O
糞オイルW
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/26(月) 03:52:17 ID:2m2swgTI0
【今回交換したオイル】… 日産純正 【前回入れてたオイル】… 日産純正 【何キロ走って交換?】… 3000km 【現在の走行距離】… 210000km 【車種orエンジン形式】… サニーアニバーサリー GA15 【車の使い方】… 自家用 【インプレッション】…要は油はこまめに換えてれば車は壊れないという事だ。 あとは優秀な整備士を見つける事。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/26(月) 04:43:37 ID:l35ygv5BO
だからオイルはモービルが1番だって!
SUNOKOだっつってんだろ、はげ
桧のスノコは丈夫で長持ちだよね…
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/26(月) 07:23:34 ID:krjfP3TfO
BPを押してみる。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/26(月) 08:06:39 ID:nh/Ie0XuO
SUMIXだ
>>626 へぇ、そうなんだ。
でも輸入のプラボトルが普通に流通してるし、思いっきりザルだなぁw
自動後退でいつもオイル交換してるけどバンテージのネクステージ?が値段と性能のバランスが良かったかな 0W―20の3リットル缶だとモービル1とエルフのブリリアントKとバンテージのネクステージとBPのエコキュートがあるんだけど 全部試してみて通勤メインでたまに旅行とかの遠出ドライブならバンテージが安くて良いかな エコキュートはちょっとエンジンうるさめでがさつな感じがあるし
>>634 * *
* +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/26(月) 19:28:33 ID:9Z1owtp2O
バルボリンてやたら固いオイル出してるよな。 豪快だなあW
【今回交換したオイル】…estremo ZERO「極」 10w-50 【前回入れてたオイル】…estremo BRX1「極」 10w-50 【何キロ走って交換?】…8000`弱 【現在の走行距離】… 約25000` 【車種orエンジン形式】… インプレッサSW(MT) 【車の使い方】… 買い物からレジャー、たまに峠道走ったり。 【インプレッション】… 今話題のプラボトルオイル。 常軌を逸した値段のオイルだけど新製品だそうで、どんなもんかと思って入れてみた。 BRと共通して重さ、硬さはほとんど感じない。体感としては30〜40番くらいの感じ。 あと油温上げるのに苦労する。ほぼ水温と同じくらいで安定し、普通に乗ってたらどうやっても100℃に届かない。 換えてからはまだ試してないが、BRでは110℃まで上げるのがやっとだった。そういう意味ではスポーツ走行向き。 普通のオイルからBRに換えた時は衝撃的だったが、今回はそんなに変わらなかった(当たり前だけど)。 ただ低回転の使い勝手とか、追い越し加速、静粛性とか細かいフィーリングはBRよりいいと感じる。
>>635 BPの3リッター缶0W-20オイルってミニキュートじゃないかな
エコキュートって多分オール電化の湯沸器
>>637 まぁバルボリンに限らず米国製のは固いのが大抵ラインナップされてるわな。
エンジンの精度が悪くピストンクリアランスが広いからじゃね?
アメリカでは古い車に乗ってる人も結構多いからじゃないかな。 古いアメ車のV8とか、ハーレーの古い奴なんてシングルグレードとか、20W-50位を 使いそうだし。 日本でも、旧車乗りはアメリカ製並行輸入の硬めのオイルを愛用してる人多いよね、
向こうは需要の幅も多さもこっちと比較にならん位大きいからねぇ。
そういやHIROKOもプラボトルですね。
モービル0W-40愛用だが プラボトルは入れやすいし、保管もしやすい。 とっさの継ぎ足しように積んでおくのにもGOOD
RX-7のFDに乗っているんですがなるべく安いおすすめのエンジンオイルはありますか? 友達は4L1万以上の専用オイルを勧めてくるのですが…
>>647 公道を練り歩くだけならディーラーの純正オイルと同じものでいいだろ。
極端な話、化学合成、5W-40ならどんな車でも対応出来る。
サーキット走るならそれなりの配慮が必要だけど。
>>647 友達はある意味正しいよ。
例えば3000km毎でオイル交換を交換をする。
5000円位いつもより高いオイルを入れても、5000円の価値を堪能できるフィーリングを得ることができるよ。
FDなら俺も4L1万円以上をお勧めするよ。
むっちゃ変わるよ。すごく気持ちよくなると思うよ。
俺は4L7000円のオイルを入れていた。
そのときは満足していた。
たまたま4L10000円のオイルを入れた。
超快感になったよ。
カストロエッジ5w-50でいいから一回入れてみな。 これは4L9800円位。
もうね、それ以下のオイルは入れれなくなるよ。
ターボの加速感も変わってくるよ。
>>648-649 レスありがとうございます
用途は町乗りのみです
サーキット行く予定でしたが今月で仕事なくなり行くに行けなくなりました
以前はR魔の4L1万のオイルを入れていましたが車検で純正オイルを入れられても気づきませんでしたorz
どうやら俺は1万の価値を堪能できない人種のようです
車に害が及ばないのであれば純正オイルにしようと思います
が、車の取説に『純正オイルゴールデンSG、SH』と記載されているのですがこの前量販店を探しても見つかりませんでした
『またはAPIサービス分類によるSG、SH級』ともなっていましたがSM、SLばかりでした
教えてもらってばかりで申し訳ありませんがSM、SLのものでも大丈夫なのでしょうか?
長文失礼しました
>>650 バルボリンかペンズの20W-50もいいぞ。安いし。
それでも、心配ならヤマハスノーバイオ2stオイルを燃料タンクに。200:1〜250:1で。
これで、アペシールも安心だよ。
>SM、SLのものでも大丈夫なのでしょうか? 全く問題なし。 耐磨耗性とかロングライフを重視するならACEAのA3規格を取得してるオイルを使う手もある。 ACEA規格は厳しい試験項目があるので性能の低いオイルは合格できない。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/28(水) 20:16:15 ID:UXIr3bWH0
自宅警備員にピッタリなオイルはなんですか 先週から自宅警備にあたっております。
654 :
さちえ :2009/01/28(水) 20:19:54 ID:J3xcHHmg0
愚問ですが、A3・A5・・・どっちが優れてますか?
>>653 サラダ油。
値段の割りに熱量が多い。
クセがないのでいくらでもいける。
小麦粉と玉子と砂糖のコラボレーションが最高。
>>653 ぺぺローションがいいよ。
あーオイルじゃないね。
>>651-652 レスありがとうございます
SLとかは問題なしですか
近々探しに行ってみます
時間はありますので…
問題あったら俺はオイル交換できない SG指定だからなw
>>657 ロータリーは変な添加剤より良質な2stオイルが良く効くよ。
燃焼室の掃除にもなるし。
>>569 そうなんですか
長く乗りたいので参考にさせていただきます
何も知らずにこんな車を買ってしまい情けない限りです
鉱物油と化学合成油はどちらがいいのでしょうか?フィーリングだけの問題なら気にしない(気づかない)のですが…
>>654 確かに愚問、そんなの何に優れるかによるから。省燃費性なら粘度の低いA5の方が優れるだろうし。
そもそもA3とA5じゃ粘度自体が違うから単純に比較できないしね。
日本で出回ってるA3はほとんどが40以上だしA5だと必然的に30以下だろ。
5W-30と5W-40どっちが優れてますか?って聞いているようなもんだ。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/29(木) 12:06:29 ID:saTF7PdgO
15万`行ってる15クラウンは何キロ毎にオイル交換するのがお勧めですか??
>>662 純正オイルを説明書どうりでいいんでないの。
クラウンなら回さんだろうし。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/29(木) 12:22:49 ID:saTF7PdgO
説明書ないんですが8000Km毎くらいだとやばいですか?(*_*)
>>664 どうだろ。
1万〜1万5千位でいいんじゃね?
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/29(木) 12:59:43 ID:saTF7PdgO
世間は3000〜5000キロって言いますが8000〜12000キロでも走行関係なく大丈夫なんですか?
>>667 町乗り程度なら問題ないよ。
たまに、ゲージで量だけは確認してね。
うちの、車は車検ごとの交換で21万キロ15年なんともなかったよ。
まーオイル交換が大好きでしょうがない人は100kmでもいいんだけどね。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/29(木) 13:45:19 ID:5od/tDJi0
>>660 俺もFD乗りだけどね、高いオイルだから良いなんて事はないよ。
俺も昔は雨とかチューナーがだしてるRE用とかバカ高いの入れてたけど
ここ最近はモービル1ターボで落ち着いてる。
はっきり言って、乗った感じ違いなんて分からない。
ただし、固めのオイルをお勧めする。
鉱物油か化学合成かは人によって意見が分かれるね。
鉱物油推奨派はアペックスシールに与える影響がうんぬんて感じでしょ。
俺は100%化学合成しか入れたことないけど、鉱物油なら交換サイクルに
よりシビアにならないと駄目だね。
ロリータは鉱物油の方がきれいに燃えてくれる
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
やはり、ここは部分合成油で。
>>661 間違ってたらスマソ
単純にA3よりA5の方が後から出た分、高性能かと思ってましたが違ってますか?
該当粘度が異なるとの事ですが、ロングドレインはA3が優れると思ってイイでしょうか?
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/29(木) 21:25:11 ID:f4V8IxI+0
スカトロには、やっぱ、カストロっしょ。
>>673 違ってます。後から出たほうが高性能という事がまず間違い。
A3の方がHTHS(高温高せん断粘度)が高い規格なので
ターボエンジンや高出力エンジン向け。
優れるとか高性能って、何のエンジンに誰の運転パターンに対してか そう考えれば、使うは簡単で中身は無意味な文字列って分かるね ACEAのAシーケンスA3A5って02が最新試験内容だしょ 年次記載無ければ最新って考えていいんじゃね? 自分の認識では、HTHS2.9〜3.5で達成するのがA5で HTHS3.5以上で達成するのがA3で どっちもロングドレインというより耐久性が高いオイル (イコールに近いけど微妙にニュアンスが違うかと) ロングドレインはどっちか言うとアプルーバル対応、こんな感じ ACEAのそれらはシールの試験もあるね
ACEA規格のオイルはロングライフが要求されるけどベースオイルの性能はもちろんのこと 発生するスラッジの量を減らしたり清浄分散性を高めるために高価な添加剤が必要になる そのため値段がどうしても高くなってしまう
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/30(金) 09:14:59 ID:uoBswWPu0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ◎o R34 スカイライン Part47 o◎ [車種・メーカー] 【三菱】 ミニキャブトラック 【軽トラ】 [軽自動車] 【110系】マークU(ブリット)・ヴェロッサ 11 [車種・メーカー] 上野24会館について語ろう Part3 [同性愛] 誰だwアッー!な人はwww
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/30(金) 19:41:24 ID:Q2MU248NO
アッー!
>>650 ペンゾイルの鉱物油が安い割いよかった by 13B-REW
パラフィン系がいいとかどうとか聞いたけど、まぁ安いし
特に不都合も無いからまぁいいかなと。
リッター1000円だからダースで買って、軽トラにも入れてるw
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/31(土) 21:27:46 ID:HDYHCx+F0
【今回交換したオイル】…mobil super2000 5w-30 【前回入れてたオイル】…mobil1 TURBO 15w-50 【何キロ走って交換?】…5000` 【現在の走行距離】… 55000` 【車種orエンジン形式】… TB 【車の使い方】… 高速を使って通勤 70% 買い物・ドライブ 30% 【インプレッション】… 輸入コンパクトカーということでMOBILのターボを奢っていたが通勤がほとんどでなのでMOBILのsuper2000にかえてみる。 100キロの高速巡航をなにもなくはしる。もとから静かなエンジンであるが、オイルで指導ミスなどはおこらない。 あまり気にしていないオイルではないか。 私はこれでもう少し走ります。
TBはヒュンダイの車です。
日本語も怪しいし、日本の人じゃないんでしょ
日本に寄生している犬喰い朝鮮人
え!?Mobil TURBO?
大体、文の所だけ見てたら銘柄だけ変えたのかと思いそうなところ SAE粘度の違い見たらマジで有り得ないほどの話 こんなこと書いてる人の話は信用に価しません 虚偽内容公示記載により
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/01(日) 09:36:53 ID:rMbOiH+X0
>>681 ゴミはゴミ箱へ、朝鮮人は朝鮮半島へお帰りください。
【今回交換したオイル】…シェブロン Supreme Synthetic 5w-30 【前回入れてたオイル】…ルート産業 モリドライブ サイレントプラス 5w-30 【何キロ走って交換?】…7000` 【現在の走行距離】… 約67000` 【車種orエンジン形式】… フィット1.5W(MT) 【車の使い方】… 買い物から高速走行まで、遠乗り多し。 【インプレッション】… 手持ちのシェブロンが無くなってきたのと、車買い換えも考慮して そこら辺で買えるそこそこ安いのってことで入れてみた(3L缶なので0.5ほどシェブロンと混ぜた)。 確かに名前の通り静か。これまでずっとシェブロン入れてたので一応違いは分かった。 ただ、高回転まで引っ張ると妙にもっさりしてるような・・・。 高速乗っててもなんか楽しくない。加速のキレが無いというか。 シェブロンよりちょっと固いのかもしんないなぁ。 とりあえず静かなオイルなのはよく分かったので、町乗り中心なら割とお勧めかな。 どうでもいいけど車買い換えの予定がポシャった・・・orz。秋頃までお預けだなぁ。
>>688 揚げ足を取るようで申し訳ないが、報告に間違いないか?
文を読む限り辻褄が合わないのだが。
秋には新車か? ウラヤマシス〜
しもたーw 前回と今回が逆だ逆w 【今回交換したオイル】…ルート産業 モリドライブ サイレントプラス 5w-30 【前回入れてたオイル】…シェブロン Supreme Synthetic 5w-30 これが正解。申し訳ないorz
フィットのMTか、おもしろそうだ。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/01(日) 17:13:34 ID:7DkZzrdV0
オイルパンに一晩ホカロンを貼り付けておくと朝一でも油温が上がっていて いきなり全開にできる。
>>692 糠平辺りだとエンジンルームに裸電球100wとかを・・・
いやいやオイルパンにハロゲンヒーターをだな(ry
練炭で
【今回交換したオイル】…タクマイン 匠 10W-30
【前回入れてたオイル】…Mobil1 5W-30 (輸入の1クォートボトル物)
【何キロ走って交換?】…2000km
【現在の走行距離】… 約70000km
【車種orエンジン形式】… B6
【車の使い方】… ミニサーキット、時々峠
【インプレッション】… 近所のホームセンターで買い占めたMobil1が無くなったので
タクマインを購入。特別安いとは思わないけれども、回しても違和感ないし今の所は
熱を入れても大きくタレる感じはなし。
交換サイクルを伸ばせるなら、次も同じのを入れようかな。
(輸入ボトルの方が安いんで、今まではマメに換えてました)
>>688 欧州シビックRかな?>ポシャ
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/02(月) 08:52:35 ID:YWkIiaWi0
【今回交換したオイル】…BP MOVE 5w-30 【前回入れてたオイル】… ワコーズプロステージ 【何キロ走って交換?】…5000 【現在の走行距離】… 110000 【車種orエンジン形式】…公用車の日産ADバン 【車の使い方】… ヤボ用50% 昼食の買出し30% 昼休みに昼寝20% 【インプレッション】… MOVEは1000キロを超えるとフィーリングが落ちるようだ。 添加剤によるところが大きいと思う。 ワコーズのほうが良い。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/02(月) 09:14:58 ID:HlCJ/ruz0
>>681 なにが輸入コンパクトカーだw 糞チョン車じゃね〜かw 死ね糞チョン
>>695 先の大戦中に満州へ出兵していた爺さんの話じゃエンジンの下でたき火をしていたそうな。
で?
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/02(月) 17:11:02 ID:ExJgG2wpO
白煙を吹くのでガソリンスタンドで見てもらったら純正オイルを入れなきゃ駄目だと言われました。ガソリンスタンドで純正オイルを入れられますか?
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/02(月) 17:27:43 ID:HARQbpjdO
>>701 スタンドが
さじ投げたなら
ディーラーが
無難じゃね?
そして新車購入、オメ
まだ正月気分でいるのか
>>698 「輸入」というより「混入」という感じがする。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/03(火) 08:57:21 ID:DfehjsSV0
韓国車を叩く人は韓国車に乗ったことがない人である。 韓国車は日本車を越えた部分がたくさんある。 例えば、高速性能。 ヒュンダイTBの日本車のライバルはヴィッツ、フィットなどのクラスであるが これらと比べると高速性能はライバルたちを大きく凌駕している。 とくにステアリングの座り、急激な車線変更を余儀なくされたときの揺り返しの少なさ、 そして特筆すべきはエンジンの静粛性能。韓国車はどれも静かだ。 一度ヒュンダイに乗ったユーザーは次もヒュンダイに乗りたいと答えている。
>>706 キミみたいなバカは一度「TOP GEAR」を見なさい。
韓国車の評価は・・・
つトップギア
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/03(火) 09:35:10 ID:4cYtc21e0
>>706 死ね朝鮮人。
おまえらみんな反日だろうが。
そんな糞チョン車にのれるか、カス朝鮮人。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/03(火) 11:17:10 ID:m8veVCB5O
クラッシュテストを見れば一目瞭然。 確実に死ぬね コリアンとチャイナカーは エアバックの意味がない
こーいう話題にだけやたら熱くなる子供ってのはまだ免許もないんだろうな。。 スレ違いってことに気付けよ
しかも
>>706 なんてコピペだしなwwww
コピペにマジレス、ほんとご苦労様ですwwwww
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/03(火) 12:28:26 ID:7JQl6ylsO
それより 水平対向 エンジンに 最適な オイル 教えて!
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/03(火) 12:34:22 ID:4cYtc21e0
朝鮮人はしね
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/03(火) 12:56:07 ID:7JQl6ylsO
>>714 サン
レス
ありがとう
次回
交換時
専用設計なる
オイル
試して
みようかと
思ってます。
助ける訳じゃないが、韓国車も捨てたもんじゃないよ。 故障少ないし… 韓国ではLPタクシー走ってて、何度か乗ったことあるけど、日本とそんな違いはないような…でも、やっぱトルク重視な車だったよ。音はブロロって感じかな…
>>717 何と比較して故障が少ないのか?
日本だからトライアンフとかシトロエンと比べても無意味だぞw
韓国車の歴史を見れば、どんなに良くても韓国車を買う気にはなれないな。 わざわざ日本で売らなくても、他の国で売ればよいじゃないか。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/03(火) 16:28:36 ID:4cYtc21e0
マスゴミが朝鮮の悪行報道しないからな。 知れば知るほど嫌いになる朝鮮。
取り敢えず韓国人自体が信用できないので、 そんな連中の作った車など信用できるわけがない。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/03(火) 20:05:11 ID:DfehjsSV0
韓国車が事故が危ないというのは根拠がない。 事故したらどうなるかやってみないとわからない。 事故で死にたくなかったらホンダ車に乗るなと世間では言われていますが 韓国車よりひどいと思う。ホンダはの場合は。 ホンダは事故を遭うとグシャグシャに潰れて後席までつぶれてしまう 以前、オート雑誌で世界一危ない車に認定されていた。 ホンダは事故で危ないばかりか走りも軽いのでよくボディが跳ねて高速では 危険だ。 ホンダは鉄板が薄くてホースで洗車の水を浴びせただけでボディがへこむ場合があるが これでは走ってきた自転車に体当たりされただけで板金修理である。 事故は自己責任なのでぶつかった場合自分が助かればよいので 歩行者の安全まで考えるのはナンセンスだ。 エンジンは作れるが車は作れないホンダはいまやエンジンすらヒュンダイに劣っている。 エンジンはヒュンダイが世界一静かだ。これは世界的にみとまれらるいる。 韓国人は信頼できないとか書いている日本人がいるが 日本はうそばかりついている。ので世界で有名だ。 技術で韓国に負け、値段で中国に負けている。 もはや目もフタもない。 日本の豊臣秀吉は攻めてきて唐辛子を置いて逃げていった。 ホンダもヒュンダイに逃げて言ったのだ。
オイルに唐辛子入れて走らないからもう韓国話は終わりにしてくれや。
>>722 昔は知らんが、今はそうでもないよ。
軽量でかつ超剛性フロントバンパーとかもホンダ傘下の丸順とかで生産されているし。
釣りだろ、相手にすんなよ
スルーできないガキが多くて笑えるわ
釣られるつもりじゃなかったがw 違う意味で興味がわいた部分があるな。 (引用始め〜) 自動車(次の各号に掲げるものを除く。)の車枠及び車体は、 当該自動車の前面が歩行者に衝突した場合において、 当該歩行者の頭部に過度の傷害を与えるおそれの少ないものとして、 当該歩行者の保護に係る性能に関し 告示で定める基準に適合するものでなければならない。 (〜引用終わり) 一時期流行った4駆のアニマルバー、今は見ないだろ。 あちらって、乗ってる人間だけ助かれば良くて 他人の心配をするのはナンセンスなのか? 日本は当然だが上記のようにそんなことないんだぜ… ていうかグリーンハウスは頑丈でいいんだが その他はクラッシャブルじゃないと衝撃吸収できないんだぜ… スレチスマソ
今日、取引先の会社からペール缶を貰ってきた。 それで質問なんだが… 俺のペースでオイル交換したら満タンになるまで4年くらい掛かりそう。 エンジンオイルと天ぷら油を混入してもいいのかな? 引き取ってくれるガソリンスタンドでは廃油ストーブの燃料にしてるらしい。 混ぜたらトラブルの原因になる?
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/04(水) 00:01:57 ID:xDDkMZb10
ペール缶て20Lの缶の事だよな? そんな無駄な事するくらいなら店で交換しろよ
缶をもらってきたってことだろ? で、廃油をそこに溜めようと思ってるんじゃないかな?
>>732 そういう事です。
空のペール缶を貰って廃油を入れようと思ってるんです。
4L缶でその都度引き取ってもらえばいいのに
4Lきっちりぴったり使い切る?
きっちりぴったり使い切らなければならない理由がわからない
きっちりぴったり使い切らないと、4L缶が空かないと思う。 てことは、結局、最初に空缶1つ必要なわけで、 それが4L缶だろうとペール缶だろうとどっちでもいいんじゃね?と思うわけだ。
>>737 最初にオイルジョッキにいれてから
作業すればいんじゃね?
焼酎のビンに入れて燃えるゴミに。 ビックマン、サイコーだよ。
>>738 5リットル入れ換えしたら、抜いたオイル5リットル、空いた4L缶は1つ、
残りのオイルはジョッキに入れたまま次回のオイル交換まで放置、て感じか?
本人がペール缶を使ったほうが保存しやすいと思ってんだから、それでいいと思うが。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/04(水) 13:04:01 ID:CePM4q/v0
いやいや満タンになるまで4年くらいかけてどうしたいのかが判らんのよ 4年後にまとめて捨てるって事?何のために? 廃油ストーブに使うからとか理由があって貯めるならともかく行為自体が無駄だつってんの 食用油はいまリサイクル始まってんだし混ぜないで分けて処分が理想なんだし ただペール缶に貯めてガレージ気分を味わいたいだけちゃうんかと
別にその辺は本人の自由じゃね? 手持ちのペール缶を使うだけだし、こちらが気にすることでもないだろう。 気が向いたら満タンになる前に処分したっていいわけだし。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/04(水) 14:43:55 ID:9fkaTjb90
俺は少しずつ、燃料タンクの中に入れて走っているよ。 ガソリン40リッターに対して500ccくらい混ぜても問題なく走る。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/04(水) 15:21:56 ID:DltKOaWlO
触媒とか排気系にスラッジが溜まるぞ
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/04(水) 17:26:55 ID:9fkaTjb90
20万以上走っているけど問題なく走る。 走りゃいいんだ。俺の場合は。
500円以下でオイル処理箱が買えるのにわざわざ4年間も保管する意味が判らない どうしても廃油ストーブで燃やしたくて4L缶使う知恵がないなら段ボールにビニール袋でもいいのに
相談主は廃油ストーブで燃やしたいとは言ってないのに こんなに責められて可哀想だわw
>>730 の狙いがいまいち見えないけど、家から出る廃油をその都度捨てるのは手間だから
たっぷり集めてから引き取ってもらえば楽チン。ってことかな?
で、天ぷら油を混ぜても引き取ってもらえるかなー、って感じ?
素人がガススタにペール缶で廃油持込してすんなり引き取ってもらえるのかは謎だなぁ。
引き取った廃油は通常、再精製する業者に売るだけだから天ぷら油が混ざってても
黙って渡して問題ナシって個人的には思うけどな。
>>730 の意図は
「エンジンオイルはGSで引き取ってもらうんだけど、
そこのGSでは引き取ったオイルを廃油ストーブで使ってるらしい。
天ぷら油を混ぜちゃっても、迷惑かからないかな?」
ってことでしょ。
それに対しては「そのGSに直接聞いたほうが良い」としか言えないが。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/04(水) 20:58:51 ID:QBAWfmqgO
廃油で こんなに スレが 盛り上がる… やっぱ みんな オイル 好きなんだな 730も きっと びっくりだ
廃油ストーブに天ぷら油・・・十分使えるな。 植物油は基本的にどれもエンジンオイルに使える。 すぐに劣化するから公道車には使わないがレースカー、特にバイクにはよく使うらしい。 最近の流行の低粘度(0W-20)、但し著しく劣化の速いオイルくらいに考えておけばよい。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/04(水) 21:24:56 ID:aAa9Cyqs0
天ぷら油のリサイクルは水を入れて熱して水分を飛ばすだけなんだそうな 変な話それだけでバイオディーゼルができる 暇な人やってみてよ
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/04(水) 22:55:30 ID:hUo2SKiH0
オイル交換ならぬオイル処理スレだおwww・・・。
皆は、オイルを入れる時、レベルゲージでどれくらいになるように入れてる? 自分はFとLの丁度真ん中になるようにしたいから、Lより少し上で入れるの止めている。 一般的には完全にオイルが落ちた時にFに来るように合わせるんだろうけど。
ちょっとスポーティ(NA、ハイオク)なセダンで街乗りならトータル的に何がオススメっすかね? 年間1.5〜2万位乗るような使い方でメーカー指定は10W-30です。 純正が無難なのは分かるんですけど。
俺はエンジンを止めてから5分待ってFレベルになるようにしてる
>>757 5W-40または5W-30
現在のトップレンジオイルの粘度はこの何れかに落ち着きつつある。
50、60の高粘度は最近の工作精度の高いエンジンにはむしろなじまない。
>>757 ちょっと硬めなほうがいいかもよ?
っつーのも、高回転型のNAエンジンだとピストンクリアランスが広かったりするんだわ。
これは別に工作精度云々の話ではなくてぶん回した時のことを考えているから。
そういうエンジンを大人しく使うんであれば、硬めなほうが圧縮も抜けにくくなるし。
>>757 2L以上なら5w-40
2L未満なら0w-40
>>761 むしろ、年式による。
平成1桁の車で0Wはちょっとした冒険になるかも知れない。
>>762 何で?
10w−30指定の車に、0w−40とか0w−30で問題ないよ。
高温側が指定規格をクリアーしていればOKだよ。
低温側がどんなに、性能が良くても問題ないよ。
いや、にじむんだわ。。。
>>763 磨耗が早くなる傾向があるよ
説明は面倒なんでしないw
オイル屋でもそういう説明をするところ多いし
確かに実際は通常さほど問題出ないんだけどね
これはとっても古いエンジンを使ってテストするとわかる
まぁ同じSAE粘度表示でも下伸ばしか上伸ばしか
オイルによっても違うんで一概に言えないし
SAE表示は粘度しか見えない、油膜評価じゃないんで
滲む? シールが老化したからでなくて? それは、オイルのせいではないと思うよ。
平成一桁ならシールは殆どの車で問題無いと思うよ それに0Wでもグループ3主なら、え?って思う程じゃないし まぁ元のはハイオク指定って書いてあるしもっと新しい車だと思うけど
>>767 それは、オイルの品質の問題で粘度は関係ないのでは?
10w−30と0w−30だと後者の方が良い事が多いのではないのでしょうか?
↑間抜けなレスしてるのがいて、マジレスするのもアホらしいな。おまえ日本人か?
>>771 正直に言いなさいよ。
説明できませんって。
オイルシール?馬鹿でないの?
オマエの車はチョン車?
皆さん、我を通したい奴はスルーで
10W指定の車に0W入れてもれる理屈なら油温が上がれば10Wでも漏れるだろ。 Wは低温時での始動性なんだから関係ないはずだ。 それにオイルが柔らかい方がオイルが回るのが早くて磨耗しにくい。 サーキットで使うようなオイルでも下が硬いオイルなんてほとんどないよ。
>>774 俺も、そう思うんだけど、違うのか?
低温側が柔らかくて何が駄目なんだ?
値段以外で0w以外を選ぶ理由が無くなるからかな?
776 :
757 :2009/02/06(金) 00:40:17 ID:hhVKxoNW0
みなさん有難うございます。 本当言うと、どの銘柄が良いか聞きたかったんです。 カスの○○が良いとかモービルの○○、BPの○○みたいな・・・ 結構メーカーによって特徴があるみたいなので(この前スレ読んで学びました) 年式はH13年、2000ccNAハイオクです。 街乗りと言っても都内(特に環七)を走る事が多く、ゴー〜80Km/h〜ストップはかなり頻繁です。
正直、好みとマッチングがある世界だと自分は思ってるから、 粘度固定で何種類か試してお気に入りを探すのが、このスレ趣旨的にもいいんじゃない? 自分で作業できるならホムセンで100%化学合成も安く買えるしさ。 で、インプレよろしくお願いしますよ!
連続すまん。 個人的にはエルフが好印象だった時もあるな。 クエーカーステートだっけ?あれが妙によかった時もあるし、 秋なのにエンデュランスがフィーリングよかった時もあるよ。 その時の乗り方とかもあるんだろうね。はまると面白いよww
低温側の数字の小さい≒低粘度オイルだ 低年式(走行距離の大きい)車の場合ピストンとシリンダーのクリアランスが広くなってきており 低粘度だとオイル消費が激しくなったりオイルの劣化が早くなったりする場合がある また一般的に低粘度なほど油膜の厚さ(≠強度)が薄く圧縮圧力の低下によるパワーロスなどデメリットが目立ちやすくなる
>>779 間違った知識は駄目だよ。
10w−30と0w−30だと100℃の時の粘度は規格上同じハズだよ。
で、粘度と耐磨耗性は殆ど関係ないよ。
だから、高温側がそのエンジンの規格より上なら問題ないよ。
0wと10wでは始動性の違いってわかる?
>>781 気温-10℃位ならかなり違うよ。
古い車の方が分りやすいと思う。
夏場は分らん。
779がいいたい事はそのことだと思う
例えば気温20℃時のスタートだとすると。 0wが10wの50℃時と同じ粘度だと問題あるの? むしろ、良いと思うんだけどな。 その後、100℃では同じになるんだし。
冷えている時、10wのほうが 始動性がよい車もある
苦しいかもしれないけれど、 理論上はそうなるよ
極端に言えば、 5w−50と20w−50で寒い日に後者の方がかかりが良いのか? 変だべ。 疲れたエンジンに優しいのは10w−30より0w−40の方が良いと思うけどな。
寒い日←もう気づいているよね?
あとエンジンは温かくなるとクリアランスは狭くなる
トヨタが純正の省燃費オイルとして、わざわざ 0w-20、5w-20 の2つを用意して、対応表に過去ラインナップしてた車種まで載せてるんだけど、 0w-20指定と、5w-20指定の車種って何が違うのか分かる? 低温が何だろうが、高温60より固いわけだし、 ワイドレンジの方が粘度指数が高いと言っても、0w-20だとそもそも狭いし。 5w-20でないとダメな理由って何なんだろうと思って。
興味有 ホムペURLおしえて
>>790 いやいや、暖かくても0wの方が良いと思うよ。
クリアランスに対しての事か?
機密保持は低温側は常温時には殆ど関係ないでしょ?
極端に言えば、少し変だけど。
10w−30は硬いから軟らかいに変化
0w−30は少し軟らかいから軟らかいに変化
後者の方がオイルの回りも速くて気密保持にも良いと思うよ。
で、行き着く粘度は同じだよ。
797 :
792 :2009/02/06(金) 04:57:52 ID:gDsK8wxg0
エンジンオイルの粘度は、絶対という訳ではないが、 エンジンのクリアランスの大きさで決定する場合が多い。 wiki調べ
サンクス SLとSMの違い? なんでだろ
>>798 だよね。
0w-20指定されてるのは最近のエンジンみたいだから、クリアランスが狭いエンジンなんだろうね。
ホンダがフィットに0w-20指定をして発売したときには、ディーラーに「エンジンに油膜が切れない加工がしてあります」
って感じの内容(穴を開けてオイルの保持を高めるとか、モリブデンコートして耐摩耗性をあげてるとか)の冊子がおいてあったから、
そういう細工があるのかも。
>>799 SL、SMの違いは最初考えたけど、
旧型エンジンでも、SMは純正指定されてたりするから関係ないかなと。
>>798 そうだね、設計だとベースにするオイルが必要だもんね。
ただ、古いエンジンでも途中で低粘度が使えますよってアナウンス有るよね。
かなり、古いエンジンでも5wは対応していて、メーカーがテスト済みだからOKで、
0wはテストしてないからNGなんでないかな?
トヨタの見たら2000年位より前のエンジンは5wだよね。
>>796 サンキュー
>>802 純正指定はデーター検証の上に成り立ってるだろうから、
>メーカーがテスト済みだからOKで、 0wはテストしてないからNGなんでないかな?
これはそうかもしれないね。設計の段階で0wを考慮してないだろうし。
それなら、Newインサイトに指定されたホンダの新しい省燃費オイルが、
2,000年発売の初代インサイトにも純正指定されたのもある程度納得できるわ。
ハイブリッド専用エンジンだから、当初から念頭において設計したかもしれないし、今回検証したのかもしれないしね。
ホンダ ウルトラ Green
http://www.honda.co.jp/auto-parts/oil/ultragreen/
ちなみに、本田のタイプRのエンジンは低粘度対応の表記は無くて(私が知る範囲) 5w-30とかになってるけど。 東名だったかのエンジン負荷テストで感触の良かったのは0w−40が最も良くて、 タイプR用の高級なのはみんな0w−40みたいだね。
>>803 5wはかなり昔から有るもんね。
基本低粘度の方が粘度変化が少ないからエンジンには良いと思うけどな。
設計時の温度の粘度に近いと思うんだけどどうなのかね。
2stだと粘度で排出量が変わるから駄目だけど、4stだと低温始動時のポンプの負担も減るだろうし。
>>806 俺も、今そこ見てた。
結論出てないね。
スレ汚し済みませんでした。
808 :
792 :2009/02/06(金) 06:02:52 ID:lpaIVd+xO
>>805 だね。粘度も近いだろうし、データ取った結果なんだろうね。
論文で検索してみたらなんか見つかるかも。
>>804 typeRだと、GOLD(5w-40)が一番上の純正指定で、0w-20は使用しないで下さいだね。
エンジンをtypeR用にチューンしてるからってことでいいのかな
>>806 うん、かなり気づいてたけど、
話の流れを見てたら、こっちの人達の方がちゃんと話せるかなと。
今度は向こうで!
ちょっと寝る、おやすみ ノ
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/06(金) 08:33:58 ID:vn+vEaiS0
FUCUSの0w-20はVTECのS2000なんかにも使えるって店の人が言ってた。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/06(金) 09:43:26 ID:lS2ofXzT0
100度の時の粘度が同じなら互換性があるか否か? ってことだけど、ありませんよ〜 理由はいろいろある。 たとえば、 ターボ付きエンジンで10W-30指定で5W-30は使用不可のエンジンとかあるでしょ。 オイルが新しいときはいいけど、 使用していくうちにオイルがせん断されて粘度が低下する。 その変化の仕方が10W-30と5W-30では違っていて、 10W-30は粘度保っているのに、 もともと分子が小さい5W-30は水みたいにシャバシャバになる。 それでタービンやクランクのメタルを痛めちゃう。 NAでも同じこと。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/06(金) 10:50:48 ID:Oc58s13b0
0w-40ってどんな車にいれるの?
冬の東北でターボを効かせてガンガンにコースを攻めるときとか?
最近は環境問題がうるさいから、燃費を上げる為に低粘度になってるけど 10w以上の方がいいよ。
欧州車は0W−40指定が多い。 オイルが劣化した時の話を持ち出すと結局はオイル性能の話に戻る。 鉱物油の10W−30と合成油の0W−30で比べるとどうなんだ。 合成油の方が劣化しにくいならば問題がないと考えるのか。
>>810 それは、オイルの劣化の話だろ?
ターボ用高級なのは5w−50が多くないか?
なんかkskしてると思ったらまだ続いてるのですな まず粘度と油膜・潤滑はイコールじゃないです SAE粘度表示はどう算出してるか調べるのもいいかも Wの低温側と高温側での違う所とかね 粘度は油性や流動性を維持してるかどうか見る程度で 性状表で見て同温度で同粘度のオイルなら 潤滑的に同性能かというと決してそんなことないわけです でもまぁ市販車はマージンあるから大抵なんでも大丈夫です ただ、メーカー的には入れるオイルをあれこれされるとしたら 高温側の変更は多少許しても低温側の変更はいい顔しないでしょう これを何故か考えるとおおまかには分かるかな
【今回交換したオイル】…VALVOLINE SYN POWER 5W-40 【前回入れてたオイル】…VALVOLINE SYN POWER 5W-40 【何キロ走って交換?】…7,229km 【現在の走行距離】…122,271km 【車種orエンジン形式】…E-A25 【車の使い方】…街乗り・首都高 【インプレッション】…いつもなら6000kmで交換と決めている 今回はちょっとタイミングが合わずに7000kmオーバーまで引っ張ってしまったがそんなにタレた様子もなし 改めて良いオイルだと実感 まあさすがに新油だと回転に軽やかさを感じるが‥
>>819 了解です。
言いたい事は何となく分ります。
0w以外のオイルの価値が・・・
粘度でしかオイルを評価出来ないアホが多いな。 オイルシール云々の指摘はまさに最近の省燃費オイルの0W系と5W系、10W系の分子構造、組成の違いを問題にしていると思うのだがそれがわからないのか? 逆に言えば、粘度そのものはあまり問題にはならない。 たとえば、elfのF-0。 elf公式ではスバルのターボ車、それも最も極端なGDBに使えることになっている。 (スバルはエンジンの構造上オイルシールが劣化しやすく、かつその劣化が漏れとして顕在化しやすい) こういうオイルは、トヨタ車の多くが採用する0W-20とベースオイルそのものの分子構造、組成が違う可能性が高い。 R35系GT-Rの純正オイルも然り。
>>821 そんな、説明は・・・
GTR用の0w−40を10w−30指定の古い車に使ったらどうなんだ?って聞いてるの。
油種は同じで粘度だけ違うって条件だよ。
粘度が高いほうがエンジン停止後もよくまとわり付いて金属を保護するから サラサラオイルでも油が簡単に落ちて切れないように工夫されたものでもなければ 寒い地域でもない限り、0Wのオイルは入れないほうがいいと思ってた。
>>822 ゴメン、
>>821 は一般論について述べただけ。
質問には車種、年式次第としか答えようがない。
例えばランエボ10の指定も10W-30のようだ。
(5W-30を使う場合は化学合成を使うよう指示されてるらしい。)
現行インプSTIも多分先代と同じ5W-30だろう。
それら最新のターボAWD車に同じキャラであるGT-R純正を入れても多分何も起きないとは思うが…それでも、保証までは出来ない。
>>823 其の理論だと、寒い日の朝一と、暑い日の朝一だと後者の方が、
エンジンに厳しい事になるけどどうなのかね?
ドライスタートにやさしそうなのは低粘度だけどね。
>>824 多分、何とも無いよね。
2TとかFJとかに0w−40だと問題起きるかね?
全然関係ないけど。
ロータリーがレシプロと同じオイルってのがどうかと思うけどね。
>>827 でも、理論上は100℃だと同じ粘度だよ。
10w−30と0w−30はね。
物凄いレース用だと0w−5なんてのも有るよ。
>>825 >其の理論だと、寒い日の朝一と、暑い日の朝一だと後者の方が、
>エンジンに厳しい事になるけど
なぜ?
>>829 温度が高いと、オイルが下がってるって事でしょ?
より、ドライスタートに近くなるんでしょ?
荒らしなのか既に書かれた事と同じ事をすぐ書いてるヤツがいるな それへのレスもちょっと前に書いてある事と同じだな 高温粘度は油性の指標、低温粘度は流動性の指標 要はどれだけ「オイル」でいられるかどうかということだけ つまり使う人にどういう環境で使えるかを分かるように表示する為のもの それがSAE粘度表示 機能目的の潤滑とは別の話 同じ粘度なら同じ潤滑をするって訳じゃない 粘度を持っていれば潤滑してるとは言い切れない 近いけど同じじゃない しかし規格が定まってないので現実では 判断の目安になる既存表示の粘度を参照してるだけ 例えばホンダ車は一部スポーツ系でかなりオイルを食い油圧に神経質 同じメーカーの同時期生産の車で違う理由等を考えても分かるが 全てはエンジンの設計と材質・加工次第 最近の傾向は低粘度車だと、ぶっちゃけな書き方だと オイルはFM頼り方向で粘度ギリで不足分をエンジンが耐え補ってる状態 ここは交換スレであって、交換してない人が オイルはどういうものだとか書くところではないです
むしろつまらんことにキレて喚いている
>>831 が荒らしに見えるのは目の錯覚か?
つまり、分らない事なんで切れてしまってんですね。
毒には毒をもって制す
>>830 上限は同じなので気温が上がっても
「0→10 と 10→20」ではなく、「0→10 と 10→13」というイメージなんだよね。
まさか気温100度ってことはないだろうし、
>>825 みたいなイメージはなかったわ。
>>827 >>バブル期以前のエンジンは
って軽く20年以上前だよね?
そんな車乗ってるのは一部のマニアじゃね?
ずっとROMってきたが、最近の流れは正直どうでも良い はやく元のスレに戻って欲しい
同じ粘度なら同じ潤滑をするって訳じゃない、だと理解できないから SAE30同士なら同温度では同粘度だけど同じ潤滑をする訳じゃない、って 書かないといけないってどういうこと、という話 同じことが違う表現で繰り返し出てきてるだけだな 例えば同じSAEの5w30オイルでも モノによってACEAでA5だったりA3だったり色々ある 勿論内容が同じな訳は無い 同温度で同粘度でも異なる潤滑をしている さて明日交換の為に事前確認でこのスレ覗いたけどこんなだったから この調子じゃ書くまでもないな、購入はこれからしてくるが
なんだ、同温度では同粘度だけど、ってなんか変だな 同温度で比較して同粘度だったとしても、だわ さてと
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/07(土) 19:57:37 ID:qhGWkqxqO
なんか高度な?議論をするスレになったな
モービルワンっていいんですか?
オイル買ってきた
上で書いた中で同温度で同粘度ってやっちゃったけど
実際は同じ5w30でもACEA A5のとACEA A3のでは粘度は少々違うのが普通
某オイルではHTHS見ると分かるがギリで設計して
ACEA A3とILSAC GF-4を両立しているものもあったりするが
それが意味する事を理解して選択しないと空回りすることもある
>>841 一般的には充分に高性能です
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/07(土) 21:17:03 ID:vW8iS9yi0
>>842 ところでACEAってA3とA5どっちがイイんだっけ?
844 :
841 :2009/02/07(土) 21:24:35 ID:gr+5QSnj0
そうですか。 では次はそれに決めます。
A3-02 高性能エンジン油、ロングドレイン油 A5-02 高性能エンジン油、ロングドレイン油、省燃費油
【今回交換したオイル】…日産エクストラセーブX 10w-30+モーターアップ 【前回入れてたオイル】…カストロールGTX-7 【何キロ走って交換?】…約1000キロ 【現在の走行距離】…42222キロ 【車種orエンジン形式】…today 【車の使い方】…近距離通勤 【インプレッション】… キャンペーンやってたからモーターアップ買ってみた。 俺が新油効果すら満足に実感できない奴だからかもしれんが、なんも変わらん。 燃費が極悪だったのが多少は改善された程度かな。
1000キロじゃ・・・
>>843 いいわるいではなくて用途別規格です
細かい所を省くとHTHSの3.5境界上下でA5が省燃費型
そういやHTHSというとSAE40も改訂されて
0W5W10Wのが2.9以上から3.5以上になって
15W以上と同じになったんだっけ
これで、SAE40で同じ表示だから…なんて事も減るかな
燃費が悪いから1000kmで替えたくなったんじゃね? ま、todayで総距離4万kmってのが気になるな もう最終から10年くらい経ってるよね? もしかしてスクーターの方かもしれんw チョイ乗りばかりじゃなく たまには遠出に連れてってあげれば少しは良くなるかもね もしくはelfアレとかみたいな処置系オイルもありかも
>>849 ELFアレって「処置系」なのか?
マメにオイル交換していて特に調子も悪くなってないけど、そんな車にアレを入れるのはピントはずれかな?
>>850 ピント外れではないと思いますけど
elfの言うモリグラファイト(二硫化モリブデン、グラファイト)は固体潤滑剤で
油中分散で境界潤滑に於いて皮膜形成して摩擦を低減するらしいので
(その為に添加剤等を併用しないよう注意書きがある)
持続的効果はさておき多走行車に有効と思われることからそのように書きました
10W-40等も揃えている辺りに狙いが見えますしね
ラインアップが車の指定粘度にマッチしているなら問題は無いと思います
というか多分上記潤滑剤は割合は様々だけど
低粘度オイル類ではかなり他例も多いと思います
ただ他を含めモリブデンものに概しての傾向ですけど
後に変化したものはやはりちょっと異物的なので
普通に交換していれば問題ないですが
あまり交換サイクルを伸ばしたりするのだけお勧めできないかも
852 :
850 :2009/02/08(日) 20:30:37 ID:WBuZfzbF0
>>851 なるほど、親切にどうも。
アレは気に入ったオイルなのでこれからも入れ続けよう。
【今回交換したオイル】…カスXF-08(5w-40)+呉モーターレブ 【前回入れてたオイル】…mobile1FP(5w-30)+呉モーターレブ 【何キロ走って交換?】…5500km 【現在の走行距離】…54000km 【車種orエンジン形式】…ワゴン尺(K6A) 【車の使い方】…町乗り長距離半々 【インプレッション】…XF-08はコメリで1980で購入。 なかなかスムーズに回転が上がる。 今の所まずまずだが・・・・・へたるの早いと聞くし。 何キロもつかなぁ。 値段的には3000キロもってくれれば満足出来るな。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/08(日) 23:09:21 ID:t+FAzQe80
アレはいいオイルだと思うよ。エンジンになじんでいるような感じで。。。 エンジン音が激減します。4速ATでも、3速と4速の音の変化が極めて 少ないし、5W-30を使っていますが、エンジンが暖まると比較的低粘度の ような感じでアクセルのつきも良くなる。暖まる前までは硬いオイルの特性 も示し、保護の役目も果たすと思うよ。これだけ粘度が変化するオイルもめ すらしいのでは。
フックスのGT1? 0W-20 っていうのが凄く気になっています。 某ショップではかなりの高評価で、数字では表わせない性能だとのことでした。 NAでマフラーとECUの書き換えだけですが、施工したショップでのお薦めはそれ一本だけだとの事 そこまで押されると入れてみたくなったよ。 なにがそんなに素晴らしいのか教えてエロい人
>>853 インプレ乙
毎回モーターレブ入れてるの?
って、モーターレブも買ってるぐらいなら・・・オイル自体のグレードアップの方が。。とか思ったのだけど。
最近、モーターレブは叩き売りされてるからオイルのグレードアップより安い。(∵2本入り実勢価格1580円だが軽は1本しか投入出来ない。) XF-08ということはターボ?NAだといくらMRを添加してもちょっと荷が重いような気がする。
>>857 NAの4WDです。
オイル交換前にF-1を使っています。
イリジウムプラグ
コンデンサチューン
アーシング
等もしてます。
タイヤも転がり抵抗の少ないやつ(ミシュラン製)
重く感じた事ないよ、加速もそこそこ、燃費もそこそこです。
・・・・エンジンブレーキが余り効かなくなったッス。
何というオカルトチューン…で、走りは変わったかい?
一度全部外してみた・・・・確実に重くなった。 よく乗る上で、外したこと知らない人も遅くなってると言ってたし。 効果はあるみたいですね。 F-1はカーボン溜まった燃焼室よりは綺麗な燃焼室の方が設計出力に近くなるのは普通だろうし。 転がり抵抗は、小さいにこしたこと無いのは当たり前・・・・だけど制動力落ちるデメリット。 点火プラグのスパーク大きいことにこしたことないし。 アーシングは車体が錆びてくるとボディーに電流が流れにくくなる事の補助、新車には無意味と考えてます。 で、コンデンサーチューンはバッテリーの手助けだけど・・・・放電できるぐらいまで溜込めれてるとは思わんし、気休め、これはオカルトかも。 で、どれが効果あったかは、正直分からんw 確実に効果があるのはF-1と転がり抵抗とアーシング(古いから錆びてるw)だろうか。 スパークプラグの違いは、軸出力(エンジンだけ取り出して計測)取らなきゃ分からんから・・・・むりぽw
なんという気のせい&思いこみインプレw
>>861 アーシングは旧型車だと効果はあるよ。
90年代の車と今の車では純正で行われてるアーシングが量・質ともに段違いなんだ。
今の車にはアーシングが流行った当時に行われてたアーシングが純正で行われてる。
てか、おまえは試してみたのか? その上で反論なら受け付けよう。 電流値はテスターでわかるし。(日産ディーラー純正のアーシングがあるんはなぜ?) 汚れはヘッド外すとわかるし。 転がり抵抗の違いで変化が出ないとでも?
一番効果があるのはオイルの違いってのは確かだけどな。
ぷっw 効果が全くないとは言わんが、テスター当ててようやくわかる程度の効果が体感できるとは、すごい感覚の持ち主ですねw
>>865 そこまで言うならお前の車のアースの4分の3を外して一月位走ってみろ。
レポよろしくw
だからどれが効果あったか分からんと書いてるだろうが。
あと、
>>865 はテスター当てたことないのが分かったw
微々たる差?
漏れのは元のボディーにつながるコードの細いことこの上なかった。
で、計ってみたら1.5倍近くに跳ね上がった。
普通に感じれる差だよw
鈍いんでしょうねw
あと、元から出力少ないからこそ分かりやすいッての知らんのか?
50馬力無い中で、エアコンだけで5馬力近く食われてる所で、少し上がったとする。
体感できない方が変ではないか?
たしかに280馬力車とかだったら微々たる差でわからんと思うけど。
つまり
>>865 は良い車乗ってるんだろうな・・・うらやましいよ。
車の電装屋じゃなくて普通の瀬戸際弱電屋がスマソ。 アーシングっつーか、ボディアースの引き直しってのは効果が別れると思う。 経年変化で接点が酸化していたりするとケーブルを変える事で電気抵抗が変わる事がある。 昔の車でスパークプラグ差し直すと元気になったりする程の効果は薄い。 但し、アーシングケーブル屋の言うような劇的効果は有り得ないと。 それに+側のケーブルバッテリ−直付けは危険だからやっちゃダメ。 なんの為にヒュージブルリンクがあるのかと。前から事故ったら火が出やすい。 あと、コンデンサはトラブルの元になりやすい。 電解コンデンサ使っていれば劣化してもいいけど、フィルムコンの故障は基本ショートになるから危険。 特性だけでは誤魔化しきれない事実もあるから、どうしても付けたいなら 必ずヒューズ付きのコンデンサを入れる事。 余談スマソ。
>>866 いや・・・そこまでしたら・・・・漏れの車だと10%近く燃費落ちると思う。
>>865 が何に乗ってるかわからんけど、確実に燃費悪化する。
かわいそ過ぎる。
確実に金銭的ダメージ出るからしなくていいよ。
元からしてある物取ったら悪影響出るの位は
>>865 も判るだろうし、ここらでいいよ。
1.5倍ってなにが?まさか電圧じゃないよね?w 電流?まさかねw 抵抗?ありえんよねw 何を測定して単位は何なのか? 詳しくね
>>868 電解コンデンサーです。(寿命3年くらいでしょうか)
ヒューズも入ってます。
大丈夫です。
>>870 電気抵抗だよ。
1.5倍くらい良くなってた。
知識あったら判るだろ。
あと、レスぐらいちゃんと嫁。
古い車って判るだろ。
元が酸化しまくった(つまり錆びた)細いたった1本のケーブルでボディーに電流流してたわけ。
確かに普通のケーブルならそこまでの差は出なかっただろうね。
酸化しまくった細いノーマルケーブルと新品の銅のケーブル比べてみろや。
違いは歴然にわかる。
・・・・・・中古で悪かったな。(←これが最大原因)
・・・・・・貧乏で悪かったな。
やけに逃げ腰じゃねーかよw 最初の勢いはどうした? どことどこの間の抵抗を計ったんだ? その部分はきちんと電気が通る処理をして測定したのか? 測定単位は? 詳しくだよ
>>873 おい、そんなことよりお前の車のアースを一か月外して走れよ。
それで結論出るだろw
>>872 余り熱くならないように。
電気抵抗が1.5倍良くなるって表現を普通しないから誤解を受けやすい。
「良く」なるのじゃなくて「低く」なるんだよ。正確にはxxΩが○○Ωになったとか書くべき。
でも、1.5倍って約0.66でしょ、それを1.5倍良くなるのも、なんだかなぁと思う。
>やけに逃げ腰じゃねーかよw >最初の勢いはどうした? だからレス嫁、他の人に 「そこまで言うならお前の車のアースの4分の3を外して一月位走ってみろ。 レポよろしくw」 の所から、変わってるの気がついてないのか? おまいが被害受けんように援護回ってるだろが・・・・・ もういい、4分の3外して走れぼけ。 >どことどこの間の抵抗を計ったんだ? だからレス嫁 すでに書いてあるだろ。 説明しないと判らんか? >その部分はきちんと電気が通る処理をして測定したのか? 測定単位は? 詳しくだよ
>その部分はきちんと電気が通る処理をして測定したのか? だから、書いてある。 処理したら、前の状況と変わるだろ? 車に受ける影響も変化するだろ? 車についてた状態計るんだから外してそのままケーブル計ったに決まってるだろーが。 >測定単位は? あほか、Ωだろーが。 テスター見たこと無いのか? 0Ω調整もしたよ。 >詳しくだよ おまえが馬鹿なだけ。 書いてあるし、想像すれば判る。 実際に他の人は判ってるのがその証拠。 1.5倍と書いたのは悪かったが、電気スレじゃなくオイルスレだからテスターよく知らない奴もいるかと思ってね。 たしかに表現が悪かった。 つぅか、オイルから離れてるな。
つまり気のせいだな
あのさぁ、エンジンっていろんなモンが絡み合って、計算上データーは出るが、実際とは大きくずれる。 もちろん知ってるよな? だから、エンジンつくってそこからデーターを取る。 もちろん車もいろんな部品の集合体だよな。 これも各部品から計算してデーターは出るが、実際に走らせてデーターとるよな。 おまえが4分の3ケーブル外して走ればすぐ判る。
>>879 もう放っておこうよ。
アーシングがサーキットからのフィードバックだってことも知らんような
人間の相手しても無駄だよ。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/10(火) 00:16:02 ID:Kvbccs15O
ワザと電気抵抗増やしてレポには興味あるが、オイルから離れすぎ。 ディーラーがアーシングオプションある時点で効果あるのは証明されてる。 はい終了!! オイルの話ししよう。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/10(火) 00:17:59 ID:nOH0MAZ4O
モービル1最強てことですね! わかります
>>882 ショップで簡単に手に入るオイルの中では、よい高性能オイルですね。
世の中のオイルにはさらに上はある。
試しにワコーズ辺りから試してみ。
884 :
855 :2009/02/10(火) 04:47:09 ID:M5vAlgcq0
あの… だれか知りませんか?
完全に置き去りスルー
>>855 人柱になってレポしたいんだが、財布と走行距離がまだダメだと言っているので・・
>>881 これはとても良い金づるですねw
どんどんお布施してあげてください。
>>884 値段があまりに素晴らしいので試す人がいないんだろう。
異常に値段が高いオイルってうさん臭いんだよなー 添加剤たっぷりでもその値段になるか?って感じだし
>>886 輸入品に関しちゃ大抵インポーターがボッてるだけかと。
本国のサイトやら見比べたら全然値段が違うってのはよくある。
中身に関しちゃ問題ないんだろうけども。
国産?でやったら高いのはねぇ・・・どんな事情なんかねぇw
>>881 なぜディーラでオプション販売しているか。
それは買う人がいて、例え僅かでも利益が出るからです。
本当に効果があるのなら、メーカー標準搭載になってます。
効果があれば、その分、より改善したカタログ値で宣伝できますから。
オカルト系商品全般に言えることだが、本当に効果があれば生産段階で採用されてるわな ま、プラシーボ効果だけは絶大なようだがw
ここって何のスレだっけw?
アーシングでしょ
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/10(火) 16:31:10 ID:Kvbccs15O
オイルじゃない話題は別スレでしてくれ。 荒らすな!! (゜Д゜)クワッ
>ディーラーがアーシングオプションある時点で効果あるのは証明されてる。 この一言さえなければねぇw
どちらにしてもスレチに気付けクズ
えっ? アーシングでオイルの性能がアップするの?
一昔前はマフラーにアーシングなんてオカルト扱いだったけど 今じゃ純正でされてても別に珍しいものでもないみたいな例はある モノや場所によってはコストと効果の相談で色々ある場合も それはさておきフックスは高い上に、ドイツ車ユーザくらいにしか 気にかけてもらえないのがそれに拍車を掛けてる ていうか植物性エステル100%といっても、0W-20なのと アプルーバルとってないのが気になるんだよね 昔カストロ等で植物系レーシングオイルが絶賛された時代もあったけど 実際、今の公道使用では色んな状況があるんでどうなんでしょ 使ってみないと、っていうか使った上で後でエンジン開けてみないとなんとも なので怖いんで自分は使えなかったw ←ヘタレ 近似のACEA A3通してるのは自分も検討中… ま、フックスはロングドレインが殆どだから高いとも言えなくもないかもね
ここはオイルスレ、アーシング語りならアーシングスレへ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1045756128/ 戻427/533:名無しさん@3周年[sage]
2008/03/29(土) 20:54:04 ID:T0rjdchB
車体に電位差が出るほど錆さびで腐食した車にもしあなたが乗っているとしたらアーシングは効果があります。
それ以外は無線のノイズが減る程度。(パトカーがトランクにボンディングケーブルを付けているように)加速や燃費なんか良くなりゃしません!
もし、スターターのまわりを良くしたいなら、バッテリーマイナス側のケーブルを太目のものに交換した方が安上がりだし効果あり。
その他の効果はプラシーボのみだね。
みんな騙されて浪費しないほうがいいね。
点火を強化したいなら回りくどいアーシングなんかよりプラグコードやCDIイグニッションコイルを直接グレードアップした方がはるかにパフォーマンス向上につながる。自動車関連のエンジニアより
--- 以下スレ情報 ---
【トルク】アーシングって効果あるの?【燃費】 (533)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1045756128/
誘導はいいんだけど 上の2行で済んでるのに下が余分なので 結果何かを誘引してる風なんだぜw で、オイル交換間近なのであれこれ見回ってるんだが 最近オイルの販価めっちゃ流動的だな 値段上がった後にガスが下がったのを横目に、どっち振るべになってて 銘柄によっては他社同等品とかなり差が付いたものもある
確かに一時値上がりしてたけど、、ホムセンはそのまま値下がりというか見直しされてないなー
>>898 そうゆうのはしてるつもりはないが。
偽物に飛ばす愉快犯も居るし、内容一部抜粋したほうがいいかなと。
漏れ、この前、絵本板に飛ばされた。
_| ̄|○
自分がここ数回使ってるオイルは売れ筋じゃないのが幸いして
ちょっと前に値上がりした価格がメーカーのHPに書いてあったんだが
見てきたら表示が値上げ前の価格のままだった、要は在庫がはけてない
って今のうちなんで次に上がってたら値段変化無い他に変えるけど
>>900 そういう形式、要は広告貼りと同じフォーマットなのよ
それだけなんだけど、わざわざ中を見て紹介する律儀な人なのねw
なんか自分が悪い人になってるなごめんねw
>>901 何故かサイエンス板にあったから。
車板にないのが微妙ですね。
悪いのは関係ない所に飛ばす奴だから、気にする必要なしだと思う。
(゜Д゜)クワッ
>>902 研究論文が無いものはこの世に存在しないものと信じ込んでる連中でしょ。
アーシングみたいなちょっとやってみれば結果がすぐ分かることなんて、頭から考えもしないよ。
で、実際彼らは自分の車のアースを外して確かめようとはしないだろ。
市販のアーシングに目に見えるほどの効果があるとは言わないが、ボディアースがしっかりしていないと電装系がちゃんと動かない、特に灯火が点かなくなったり暗くなったりするのは紛れもない事実。 たまには接点を見てあげようね。 オイル交換と同じくらい気を遣っていいことだ。
オカルト商品は儲かるからね。 SEVとかどうよ? オイルパンに貼るとオイルが長持ちって・・・・。 正直、アーシングもね・・・。 そんなんで、効果が体感できるのなら、ただの整備不良の車でないかと。 ところで、モリドライブって使用した方居ますか? 5w−30のを貰ったんですけど、パッケージが胡散臭くて。 車はエクストレイルのターボです。
>>904 普通に乗ってればオイル管理ほど神経質に気を遣う必要性のない物です。
少々の事で灯火が点かなくなったり暗くなったりする車は単なる欠陥です。
それはおまえがオイル管理に神経質すぎる馬鹿だからだろ?↑ 一回死ねよ。
>>906 おまいが正しい。駄菓子かしバカはスルーでいい。
自作自演か、阿呆
>>905 中古とかはへたってるんよくあるよね。
(´Д`)
修理に近いだろうけど、効果は大きい。
(´・ω・`)
モリドライブ+は低価格オイルの中では人気高い。
性能もよいほう。
モリブデン入りで緑色してる。
自説を押しつける知ったか野郎は
>>906 含め全員逝ってよし。
さて、高級添加剤として高名な有機モリブデンであるが、最近は最もわかりやすい添加剤としてすっかりメジャーとなり、とても高級とは言い難くなった。
913 :
モリドライブ :2009/02/11(水) 16:40:37 ID:F6s4XgBf0
どうもです。 ターボに使用しても問題無いですかね? 4Lで20缶も貰ったので・・・。 頑張って使います。
ターボにモリブデン入りオイル(添加剤)が使えるか否かだが、一般論としては可とされる。 ディーラーでモリブデン入りオイル(添加剤)を入れている例もあるようだ。 但し、スズキスポーツは自社のサイトでやめろと書いており、スズキのターボ車には使わない方が無難だろう。 さて、また、自説をごり押しするアホが涌くのかな?
915 :
モリドライブ :2009/02/11(水) 17:01:51 ID:F6s4XgBf0
モリブデンのイメージは黒い、なんですが。 色は緑なんですね。 トラストF2に似た色なんですかね。 とりあえず、嫁のレガBP5GT(もうすぐ乗り換え)に入れてみようと思います。
濃緑は他の有機モリブデン系添加剤にも共通するから、おそらく有機モリブデン分子の色だと思う。 トラストF2の色については知らないが… スバルのターボ車がモリブデンでトラブったという話は今のところ聞かないから、レガシィであればあまり心配ないと思う。
アーシングマンセーのヤツって古いクルマに有効とか、アースがしっかりしていないと・・とか言うけど それってチューニングではなく修理ですからw
>>917 明らかに修理だろ?何をエラソウに講釈垂れてるの?ウザイからオイル交換と無関係なことを書き込むな。
>>917 そうだよ、もういいからオイルの話をしろ。
【今回交換したオイル】…MOTUL 4100 10w-40 【前回入れてたオイル】…TOYOTA純正(グレード等不明) 【何キロ走って交換?】…1828km(記録簿から) 【現在の走行距離】…54832km 【車種orエンジン形式】…H11年カローラツーリングワゴン・4A-FE 【車の使い方】…通勤快速仕様 【インプレッション】…親父が下取りにすると言うので通勤用に貰った 会社が山の上にあるのでエンジンをぶん回さないといけないので交換した 今朝OIL交換してドライブに行って来たけどもっさり感が少なくなった 来週くらいに再度OIL&エレメント交換するつもり
922 :
モリドライブ :2009/02/11(水) 20:25:08 ID:F6s4XgBf0
【今回交換したオイル】…モリドライブ5w−30 【前回入れてたオイル】…エネオス10w−30 【何キロ走って交換?】…3000km位 【現在の走行距離】…75000km 【車種orエンジン形式】…レガBP5GT 【車の使い方】…通勤、買い物、その他 【インプレッション】基本嫁の車です。 今交換したばかりで、近所に買い物にしか行ってません。 とりあえず、アイドルはかなり静かに成ったです。他はわかりません。 このオイルは寿命が短い様なのでまたインプレしますね。 色はバスクリンの緑でしたよ。F2はもっと青でした。
>>921 ググってきたけど必要ないかな〜
純正OILでもこまめに交換していたから(4000〜5000km)
キャップ等も汚れが少なかったから
>>922 >このオイルは寿命が短い様なのでまたインプレしますね。
添加剤入りオイルの寿命はどうしても添加剤の寿命になってしまう。
ベースオイルがよければ、有機モリブデンだけ足す手もあるが(2000〜3000Kmで力太郎1本とか)、モリドライブはそんなに高いオイルでもないから丸ごと交換してもコスト的に損はないかな。
ところで、5速ロックアップで走れる領域が拡大したりしてません?
うちのBPは1200rpmくらいでも走れちゃったりしたんだが…
バスクリンレベルで緑色って言われると試してみたくなるな。。。 それでも交換する時は真っ黒なんだろうけどね
>>924 うちのも、その位かな?
嫁が毎日片道4kmの通勤とその他で使ってるのですが、2000ターボにしては燃費いいですよ。
1万kmの平均が11km/L弱(満タン法)ですよ。
ATFは2万kmごとで自分で交換しています。上抜きで色が新品と同じになるまで20L使いますよ。
アイシンのATF20Lで6500円ですよ。
電動オイルポンプが便利ですよ。(3000円)
>>925 まじ、バスクリンだよ。
ホームセンターで1980位の物みたいだし、この値段で緑色は珍しいですよね。
928 :
モリドライブ :2009/02/11(水) 21:25:18 ID:F6s4XgBf0
連投すみません。 名前入れ忘れました。 ついでに、業者ではないですよ。 少し、潰れた缶を20個貰ったので、しばらくはこの名前で行こうと思います。 後、19個と1Lです。
>>928 >後、19個と1Lです。
それって使い切るのにどれくらいの期間かかるの?
>>929 ガソリン車が3台あるので、そんなには掛からないかと・・・。
この際なので、勿体無い使い方をしようかなと思います。
>>930 一台につき一回4L使うとして19回分、三台あるから6回分かな?
毎月交換しても半年持つのか・・・なんだかちょっと羨ましスw
>>931 たまに、貰うんですよ、オイル関係を。
うちの倉庫を貸してる業者がくれるんです。
リフトで落としたとか・・・。
売るのもなんか嫌だし、弟とかにもあげるので多分早く無くなりますよ。
ID:F6s4XgBf0が非常にうらやましい!
しかも、良いクルマ乗ってるよね。 嫁さんはレガシィGT、しかも間もなく買い換え。 ご本人は何に乗ってるんだろう?
ID:k4XrsbK20はなんだか間違った知識で大暴れだな 本気にしちゃダメだぞー ちょっとググれば分かることだからな
1週間も前のログじゃないか。ケチ付けるならもっと早く。
【今回交換したオイル】… クエーカーステート 0W−20 【前回入れてたオイル】… 三菱純正0W−20 【何キロ走って交換?】… 約5100粁 【現在の走行距離】…25251粁 【車種orエンジン形式】… CW5W(アウトランダ) 【車の使い方】… 毎日通勤、4粁、週2回趣味の為道場通い30粁、冬場はスキー往復1000粁×3回 【インプレッション】… もうすぐ交換(クエーカー、交換後4800粁)なのだが、感覚ではまだ、ザラツキを感じない。 高速移動では、純正油より、燃費1割延びた。 交換直後のシルキーな回転にはかなり驚いた。 そして、これも感覚だが、低速トルクの太さが、長距離の燃費に繋がった気がする。 もうすぐ出光ゼプロの0W−20(エコメダリスト)に交換するんで、またインプレしま。
1割って相当な伸びなんだが・・・
941 :
モリドライブ :2009/02/12(木) 23:57:55 ID:/XWChD230
今日のレガの様子。 朝一のスタート(-6℃)いつもより、少し軽い感じ。 アイドルもかなり静か、走行は自分はしていないので分りません。 明日、時間が有れば、エクストレイルとオデッセイのオイルもかえてみます。 ついでに、ランクルヂーゼル(主に自分の車)もしようかなと。 全部、上から抜いて、入れるだけなので簡単なんですけどね。
【今回交換したオイル】…MOTUL H-TECH PLUS 5W-30 【前回入れてたオイル】…トヨタ純正 5W-30 【何キロ走って交換?】…4000km 【現在の走行距離】…13000km 【車種orエンジン形式】…ダイハツ ハイゼットカーゴクルーズターボ KF-DET 【車の使い方】…仕事 【インプレッション】… トヨタ純正では3000kmいかない程度からかなりヘタり感があったんです。 新油の時のフィーリングは並ですが、6000程度回すと結構不安な感じもしました。 MOTULにした時は新油効果も確実に感じられました。 音も静かになりましたし、6000rpm以上回しても、不安な音がしない感じがします。 プラシーボかもしれませんが、自分自身の感覚では、目隠しテストしても当てる自信あると 断言してもいい感じに変化したように思います。 しかし、軽のターボってこんなに早くオイルが劣化するもんだとは思いませんでした。 ヤフオクでペール缶にて購入、20Lで16800円です。
安MOTULは前から興味有ったんだよなぁ ペール缶でしか買えないから二の足踏んでいるけど 軽は結構回るからね しかもターボなら油温も上がるし
>>942 軽の方が回転数が高いんだから当然だろw
軽は常に回しっぱなしだもんね。 非力ってことも考えると違いがわかりやすいのかもね。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/13(金) 10:35:36 ID:U0Sj9ABmO
たしかに軽はオイル劣化はえーし。 2000Kmで換えてます
ターボならなおさら劣化する
ターボ車だからといって、早々ターボを回しまくりんぐ!てわけでもないからな、一般乗りでは。
まいっちんぐ○○○先生! かよっ!
頭じゃ分かってても、軽のオイルの劣化具合を分かってる人は少ない。 特に車重が重く負荷の高い軽1BOXのターボ車オーナーは早め早めのオイル交換をおすすめしたい
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/14(土) 01:31:50 ID:+K7cWClhO
ターボ車はオイル交換が命
軽ワンボックスなんて、高速でちょっと上りになると、制限速度を維持するだけで アクセル全開にする必要あるからね。 荷物積んでる時は、登坂車線のお世話になることも多々。 ちょっと飛ばし気味で走る時なんか、アクセルは常にベタ踏み、 トラックを追い越す時は下り坂を利用して加速(エンジン回転はレブ寸前)なんて状態だからね。 そんな過酷な状態で使われているエンジンなのに、オイル量は3リッター以下だし。 関係ないけど、軽ワンボックスで高速を長距離走ってると、ブレーキなんてほとんど踏む機会がないから、 ブレーキペダルの位置を足が忘れる時があるw あれ?ブレーキどこだっけ?みたいな感じでw
>>948 2Lターボなんかは街中でブーストかかる事なんてほとんど無いけど
軽ターボはタービン回りまくりだぜ
しかし軽ユーザーはメンテ代をケチる傾向が強いから
なかなかどうして危険なんだぜ
へぇ 軽に乗ったことないからわかんないけど 軽って大変だね。
>>953 >2Lターボなんかは街中でブーストかかる事なんてほとんど無いけど
フルブーストが掛かるという事かな?
プラス域に入るだけならよくあるでしょ?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/14(土) 16:47:18 ID:+K7cWClhO
軽はターボなきゃいろいろキツい
カストロールのピュアレーシング1L缶が833円だったので買ってきた 次の次のオイル交換で使う予定だから7月ぐらいになるかな
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/14(土) 22:44:59 ID:GT329xNh0
安いっ!
Hまで3.5Lぐらい必要だが3缶しかなかった しかし3LでもHとLの中間ぐらいはあるだろうから全然OK
>>957 それはブーストが掛からないじゃなくて
意識的に掛けていないと言う事ですね
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/15(日) 08:52:33 ID:JCsoY/oP0
大型車で高級オイルを使ってると、1回に3万円はいるよな
餅の例の劣化特性はレンジが違っても似たようなもん、縦軸が上下するだけで 多分、最初がいいと次も早く替えたくなってくれるんじゃね狙いだな 物はまぁいいとは思うけど… 軽はトルク無いから踏みがちになるんで 原チャリにブチ抜かれるくらいトロトロじゃないとすぐ正圧になるよ しかも軽用って提示のオイルの殆どは低燃費低フリクション狙いで しかも低廉設定だから短命具合は最強 あと、モリブデン物は生きてれば効くけど劣化物はゴミなので 他オイルよりターボでは交換スパンに気を遣う必要がある インレットパイプやユニオンボルトに住み着かれたら困るんで 添加剤そのものの熱耐性より境界潤滑部分の温度上昇を含めて ベース等の他部分もちゃんとしてるオイルならターボにも使える 薦めてないところも多いけどね
>>955 例えばレガシーだとSIドライブを燃費モードにしとくと
アクセル全開にでもしない限りブーストなんてかかんないよ
そうでなくても街中でブーストなんかがかかるような加速なんて普通の人はしないしな
馬鹿みたいに危険な加速すんのは免許取り立ての小僧くらいじゃねえの?
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/15(日) 16:39:44 ID:8HQw3Lxa0
【今回交換したオイル】…JOMOドリーマー 5W-40 100%化学合成油 【前回入れてたオイル】…エルフ アーバンクルーズ 5W-30 100%化学合成油 【何キロ走って交換?】…4000キロ 【現在の走行距離】…13000キロ 【車種orエンジン形式】…ダイハツ ソニカRS 【車の使い方】…通勤 週末のドライブ 【インプレッション】アイドリングが静かになりました。 普段は高回転まで回して走るので5W-40にしてみましたが オイル交換後は上までしっかり回るようになり、走りやすくなりました。 ターボ車なんで5W-30は不向きかもしれないですね。 燃費もそんなに変わりありません。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/15(日) 17:53:15 ID:3qUGeAYyO
5Wはあまり入れたくない=ターボ
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/15(日) 18:36:58 ID:M7nuYzhX0
エコ坊やはターボ乗るの辞めたら? 街中でフルブースト掛けて走るのは確かに危険かもしれないが 正圧のブーストは掛かると思うが・・・ 調子こいて硬いオイル入れてると ブーストの立ち上がり遅くなって 入らないかもしれないが
>>967 フォレスターSGのターボだけど
平坦路という条件なら、負圧域でも実用レベルだぞ
まぁ俺はエコ運転はしないが。
かといって小僧の加速もしないが。
>>967 負圧からほんのちょっと正圧って所でシフトアップ
街乗りのマッタリ運転ならほとんどかからんよ
かかったとしてタービン周辺のオイルが過酷な状態とは言いがたいから
何をそこまでブースト!ブースト!ってこだわるんだ?とあえて聞いてみる
>>969 > 負圧からほんのちょっと正圧って所でシフトアップ
> 街乗りのマッタリ運転ならほとんどかからんよ
軽なら分からんが、普通に考えて正圧は殆ど掛からないよな。
ギア比とか圧縮費の違いは有るけど、同排気量のNAでベタ踏みって事だもんな。
ホボ。
「正圧かかる」って、どんな運転してるんだ?って話。
もうおまえらターボに乗るなよw
【今回交換したオイル】…MOTUL 4100 10w-40 【前回入れてたオイル】…MOTUL 4100 10w-40 【何キロ走って交換?】…1025km 【現在の走行距離】…55857km 【車種orエンジン形式】…H11年カローラツーリングワゴン・4A-FE 【車の使い方】…通勤快速仕様 【インプレッション】…前回交換からぶん回して1000km越えたので交換 OIL交換する前にキャブクリーナをして エレメントも交換してみたけど色が凄く汚かった 帰り道にぶん回したけどエンジンがかなり軽く回るようになった 古い車だけど10km/L以上走るから燃費はいい方かな?
ブーストブースト煩いから懐かしいもの貼っておく ECU 「おい、おまいら!!次のサイクルが始まりますた。一番気筒に集合しる!」 インジェクタ 「詳細キボンヌ」 ECU 「今回はアクセル全開ですが、何か?」 排気タービン 「全開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」 吸気弁 「パワー空燃比キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」 排気弁 「全開ごときで騒ぐ香具師は逝ってヨシ」 ECU 「オマエモナー」 クランク角センサ --------上死点------- クランク角センサ --------下死点------- ECU 「もうすこし詳しく。>>クランク」 吸気弁 「それより燃料投下キボンヌ」 ECU 「水温うp」 排気弁 「↑誤爆?」 排気タービン 「ブーストage」 インジェクタ 「ほらよ燃料>気筒」 吸気弁 「神降臨!!」 排気タービン 「ブーストage」 ECU 「糞ブーストageんな!sageろ」 排気タービン 「ブーストage」 ブーコン 「ブーストage厨uzeeeeeeeeeeee!!」 ウェイストゲート 「(ブーストを上げたら)負けだと思っている」 ノックセンサ 「イタイ燃焼をしているのはこの気筒ですか?」 ECU 「氏ね」 プラグ 「ここで流れを読まずに点火してみるテスツ」 排気タービン 「ブーストage」 エアフロメータ 「タ ー ビ ン 、 必 死 だ な (藁
もう想像の話はやめといた方がいいよ ブースト計を見れる人だけ書いた方がいい 同排気量ベタ踏み換算って…お笑いにもならないので
圧縮比の低いノンブースト域で逆に燃費悪くする状況もあるんじゃ無いの? こういう話題になると何故スバル乗りが沸いてくるのかも疑問。。。
>>974 ブースト計見ないと負圧か正圧かなんて分からなく内科?
オイルにとって過酷な状況な程タービン回ってブーストかかってる状況って
2Lターボだと相当な勢いで加速してるって事だぜって言いたいんだと思う
軽は普通の流れに乗るだけの街乗りでもブーストすぐかかってタービンビュンビュンだから
例えば2Lターボと比してオイルにとって過酷よね
・・・という話なんだがなぜこんなに噛みつかれたのかが全く理解できないんだわ
軽ターボはキーンって、「金属音」っぽいいい音させて走ってるよね。 確かにオイル管理にはシビアそうだ。 ちなみにスズキよりダイハツの方が「金属音」が目立つ。
ダイハツの金属音はCVTが発生源でない? 付き合いでソニカの試乗に同乗したんだけど、 室内に金属音が鳴り響いていたw
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/16(月) 01:07:23 ID:NzPV2CmqO
>>973 なんかおもしろいので、コピーさせていただいたW
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/16(月) 02:17:16 ID:mzoQkmJX0
>>964 絵簿とか2000回転か2500回転くらいで ブーストかかってきたと思うが??
というか ブーストかけないとスッカスカのエンジンだと思うのだが。
乗ったのは7ね。
洗浄成分多めのオイルってどういうのがありますかね? フラッシングは悪い噂も多いのでやりません こまめなオイル交換で対処したいので 添加剤も考えましたが、それなら少々高くても元々成分多めのオイルを、と考えました
>>981 ディーゼル兼用オイル
と言ってもガソリン専用オイルの方が少ないから安オイルを適当に選べばOK
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/16(月) 11:42:18 ID:G06ZzG3A0
洗浄性能なら鉱物油だろう。 純正オイルをまめに交換してたらいいんじゃね?
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/16(月) 12:27:18 ID:0M0XGlIz0
フラッシングでエンジンが壊れたと言う話は聞いたことはない。 どんどんやったらいいと思う。 一番効果的なのはフラッシング後、ディーゼル車用オイルを入れて 高速道路を1時間ほど全開走行してその後、ドレンボルトを開けっ放しにして フィラーキャップから灯油を20リッターほどドバドバと流し込む。 そうするとフルオーバーホールしたかのようにエンジン内部が浄化される。 オーナーのやることは綺麗になったエンジンに向かって 南無妙法蓮華経を3回唱えることだけだ。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/16(月) 13:43:59 ID:SZahqTaj0
>オーナーのやることは綺麗になったエンジンに向かって >南無妙法蓮華経を3回唱えることだけだ。 高速道路での全開走行は誰がやるん?
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/16(月) 13:49:31 ID:/fu4AOnO0
↑南無阿弥陀仏はだめですか?
オレに聞くなよ。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/16(月) 17:17:18 ID:9QAN8suW0
創価対真宗戦争勃発?
そろそろ次スレ頼む(´人`)
お次は18缶目だでよ。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/16(月) 22:06:17 ID:Lv2tK51F0
>>976 だからブーストが掛かるってどういう状態を言ってるんですか?
フルブーストですか?
正圧ですか?
負圧域だって・・・
大気圧よりプラスの圧力ならブーストが掛かっている状態だろ…常識的に考えて。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/17(火) 02:33:44 ID:qLSwtRzF0
それ考えたら、あの三菱GTOはたかだか2500rpmで44kgm弱の鬼トルクを 発生させてたんだよな・・・・ 凄いのか馬鹿なのか・・・
スレリサイクルすればよかったのに
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/17(火) 04:03:24 ID:dtuZYOyzO
オイル交換は5000`毎でやっとけ あまりサボってるとイクナイ
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/17(火) 08:27:22 ID:LY4jFnjH0
1年で5千キロしか走らん俺は、どんな間隔で交換すればいいですか。。。 ABからは3ヶ月毎に交換しろとはがきがくるが。。。
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/02/17(火) 08:42:01 ID:LIvlJtLXO
次だ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。