◆久しぶりの自治議論スレ in 車板◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
最近、名前を「あう使い」にすれば単発質問スレokみたいな雰囲気とかあったけどさ、
削除依頼とか見ると、けっこう大変っぽい。

car:自動車[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1041169318/146-149
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1041169318/186-189

最近のネタスレok!な雰囲気をどうにかしようぜー。
ってことでマジメに行ってみます。


関連スレ

車板の削除について考える
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/995476905/
2!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:02 ID:4tymZSH4
うまく説明できないけど、車板でもっと楽しく遊びたいので
みんなで協力して、ウザくない自治ってのをしてみたいと思うんだがどうよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:08 ID:ddWfsdTo
だいたい、糞スレ立てるヤツはこんなスレ見ないけどね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:09 ID:HnMNAyg1
ビックリマン、こんなところで活躍してたのか。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:14 ID:4AYW1wCx
>>4
でも糞スレ立てた奴への対応の仕方は議論できると思う。
糞スレ、煽りスレに反応するからいけないんじゃない?
書き込みがあったらその分dat落ちが遅れるし。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:18 ID:8YF1WPxK
>>6
同意

とりあえず、車板は昔っから削除対象でもなんでもかんでもレスをつけまくってきたからな
>6
同意、激しく同意。

取り敢えず・単発質問(1の疑問解決用スレ)、・板違い、・重複
の3つを徹底的に削除してもらって、クソスレ(あう使い、煽り)を放置できれば
またーりネタスレを許容できる容量はあると思う。
みんながそれを承知して放置できれば、ネタスレの削除依頼->「自治厨ウザイ」
といった不毛の争いもなくなると思う。

一番厄介なのは「善意」のつもりで単発質問にマジレスする香具師。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:34 ID:8YF1WPxK
>一番厄介なのは「善意」のつもりで単発質問にマジレスする香具師。
だなぁ〜。ホントに。

>徹底的に削除してもらって
ある程度レスがついてしまうと、削除すらしてもらえないからな。
106:03/03/10 13:36 ID:33iOkdPX
どうせ善意で回答するなら、

「この板では単発質問は原則禁止となっています。
 『新規スレッドたてるまでもない質問@車板(URL)』へ
 移動願います。」

て書けばいい。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:56 ID:8YF1WPxK
>>10
同意

単発質問スレに解答するとこういう自体になってしまうことがある。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1041169318/151
151 :削除屋@続腹筋 ★ :03/02/19 17:19 ID:???
>150 一部を残して処理しました。
    単発質問スレはとりあえず沈めるか、盛り上がるようならそのままということで。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 14:13 ID:2XiHObVJ
細かい取り決めも結構だが意味無く叩かれてる人に助け船だしたり
仲裁とかもやれよな!

でないと只のマンションの自治会よりうざいだけの厨でしか判断されるよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 14:16 ID:A8KYAoWc
>>12
偉そうなこと言う前にお前こそ>>3とか読めよ
何が「細かい取り決めも結構」だよ
意味無く叩かれてる>>1に助け船出して見ろ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 14:22 ID:aOyERAZS
スレ建て、単発レスマジレス返しに執着してるだけに見えるが
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 14:28 ID:A9QWS2uM
対糞スレ用統一テンプレを作って糞スレ立ったら2辺りで貼り付けて
以降レスが付くのを抑制する。
166:03/03/10 15:28 ID:J/ZQSoq2
>>15
たたき台として作ってみる。

・板違い
「板違いですよ。○○板でおながいします」

・重複
「重複ですよ。本スレ→(2chURL)」

・単発質問(1の疑問解決用スレ)
>>10

・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザー、への誹謗中傷
「煽りスレッドはだめだめさん☆」
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 15:30 ID:A8KYAoWc
「削除対象から外されてしまいますので、レスを一切付けないで下さい。」

ってのが必要かも。
車板の場合、お前がレスしてんだから俺もレスしていいだろう、って思う奴が絶対出てくるし。
仕方ないよ
昨日の誰だか明日の誰だか判らない名無しに指摘されても
指示なんて聞かないよ。
固定となって注意喚起したらどうだい?
叩かれるの覚悟で根気よくやらないと受け入れてもらえないよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 15:49 ID:A8KYAoWc
固定に頼るとか、削除に頼るとか、そういうのじゃなくて、
みんなの空気づくりってのが大事だと思うんだけどなぁ。

「空気読めよ!」の「空気」を作るのは固定じゃないと思う。
本物のにしむら りか氏が良い例。
固定で注意して酷い攻撃うけながらも回りから一目置かれてる。

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 15:53 ID:A8KYAoWc
それを否定するつもりはないが、
「にしむらが消えて自治がなくなる」っていう、ある種の依存状態はヤバイ。
名無しみんなが板違いスレを嫌がっている、という雰囲気はできないから。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 16:09 ID:jnt2ps5z
>>19 >>21
なるほどねえ。空気を作るねぇ。
236:03/03/10 16:10 ID:Leqm9r+s
>>19に同意。
削除屋や固定まかせにせずに
住民それぞれが協力し合って
板の雰囲気を良い方向に持っていくってのが
自治ってやつじゃないかなぁ。

お上に任せっぱなしにしてると
今の日本みたいになっちゃうぞ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 16:13 ID:jnt2ps5z
>>23
むずい
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 16:18 ID:jnt2ps5z
俺の考え方だけど、「自治が必要」っていう先入観から入っていくのはマズイとおもう。
そうなってしまうとただの「自治厨」だからね。

>>3みたいな気楽な感じならいいと思うけど。
今までの流れもあるのだが、自治のメンバーに今一つ説得力に疑問符がつくのだが
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 16:51 ID:jnt2ps5z
雑談スレ大杉
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 16:59 ID:QpigTc4k
人が多いから雑談も多い
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:00 ID:W8Fs111r
>>26
「自治のメンバー」なんていないよ。
いるとしたら車板の住人全員。
でも全員で自治って本当に難しいから、
自治厨Uzeeeeeて言われないくらいに
気楽に考えていこうってのがこのスレの趣旨じゃないかなぁ。

「自治がしたい」んじゃなくて、
「車板を楽しみたい」ってのが>>1の希望だし。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:07 ID:SNeUneFO
>>28
なんか、自治スレごとに妙な「暗黙の了解」みたいなのがあって
どの雑談スレにも近寄れないんだよな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:13 ID:9AYutGFq
近寄れないから自治名目であれこれ注意するのはおかど違い。

参加する意志があればどこでも入れる。
所詮本人の問題。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:17 ID:SNeUneFO
>>31
被害妄想ですかね。注意はしてないよ。
ただ、一部の人間だけにしか通用しないような雑談スレは
板違いだと思うんだよね。たとえば左足スレとか。

ここはある程度のメンバーでコミュニティを作って雑談していくための
掲示板じゃないと思うんだよね。

331:03/03/10 17:32 ID:4tymZSH4
たくさんのレスありがとうです。

>>19とかに同意なんで、トリップとかつけません。
俺(スレの1)が言った発言なのかどうかなんて、
対して重要じゃないし。

誰が言ったか、よりも何が書かれたか、の方が大事だし。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:35 ID:GJIsFovy
左足か

あれ糞スレだが別に目くじらたてるほどでないでしょ

気に入らないから自治名目で排除なんてよせよな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:38 ID:SNeUneFO
>>34
うーん。あれ1個に目くじらをたてるのと、
他のスレすべてに目くじらを立てるのと、
本質的には同じ事だと思うんだけどなぁ。

1個許せば、全て許すのと同じでしょう?
左足スレはokなのに、なんで「やまない雨」スレはダメなんだ!とか、
左足スレはokなのに、なんで点呼スレはダメなんだ!とか、
みんながみんな自分の参加している雑談スレを意地したいわけだしさ。
そうなったら意味がないからこそ、板違いな雑談スレの乱立はどうかなぁと思うワケよ。

>気に入らないから自治名目で排除なんてよせよな
そんなことどこに書いてあるの?
こういう風に自治が弾圧されるのって、車板のよくない傾向だと思うんだけどなぁ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:41 ID:4tymZSH4
>>34-35
>あれ糞スレだが別に目くじらたてるほどでないでしょ
同意。
>1個許せば、全て許すのと同じでしょう?
同意。

みんなが楽しむ = みんなが少しずつワガママを我慢する
ってことだと思うよ。そのさじ加減が難しいのは確かなんだけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:45 ID:4tymZSH4
うまく言えなくてごめんよ。
>>3で書いた「みんなで協力して、ウザくない自治ってのをしてみたい」っていうのは
そういうことなんだよ。
別にルールを破らなくても面白いことなんてできると思うんだ。
でも俺は知恵も知識もないからさ、みんなで協力できたらいいなって思うし、
みんなでそうやってチョットずつやるのが自治だと思うし。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:52 ID:aOyERAZS
弾圧ねえ

折れはあんたらがいつもは名無し粘着嵐で活躍してるんじゃないか くらい信用してないのよ
だから今回自治名目で荒らすつもりに見えるんだけどね。


わるいけどそーゆー嫌疑がある以上あんたらが自治の為見ずから志願した有志さんには
とうてい見えません。
車板住人皆に理解される説得あるものを
証明がなきゃあ


只の自治厨どまりで終わるよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 17:56 ID:SNeUneFO
>>36-37
言いたいことはわかったけど、うまくいくかねぇ。

>>38
なるほど。
車板で自治がなかなか受け入れられない問題の根深さが見えた気がする。
そういう疑惑がでるのはしょうがないんだな。

ただ、志願云々ってのは違うと思うよ。
俺も明日になったらこのスレに来ないかもしれないし。
問題があると思ったスレをあげて、みんなであーだこーだ言うだけでいい気もするよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:05 ID:4tymZSH4
>車板住人皆に理解される説得あるものを

説得力としては、削除依頼の数かな。
削除依頼だそうと思って、スレをチェックしてビビったのよ。
最近クソスレ多いなーって思ってたけど
まさかこんなに(100スレ以上あるんじゃねーの?)削除されてるとは
思わなかったんだよね。だから、ちょっとマズイんじゃねーの?
って思ったんだよね。うまく言えないんだけど、ごめんよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:12 ID:QpigTc4k
みんなのワガママを少しずつ我慢するだぁ?

ワガママってあんたらの判断だよな、で
他人様に少し我慢してもらうがいいが、
あんたらの我慢はどこで
みてどこで判断するんだい?

そんなことばかりだから自治厨扱いされるんだよ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:16 ID:eCk8bqxs
この糞スレッドで議論は結構だが他のスレまで来て下らない説教垂れるなよ。
やったら荒氏と解釈するからな!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:17 ID:SNeUneFO
>>41
それじゃ子供の理論だろ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:17 ID:SNeUneFO
>>42
お前がこのスレを荒らしているように見えるが?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:20 ID:4tymZSH4
>>41
>ワガママってあんたらの判断だよな、で

いや、削除対象になるスレを立てたい!っていうのもワガママだと思うし、
削除されないような状態を招いたり、削除対象のスレなのにレスをどんどんつけたり、
そういうのが“少しずつのワガママ”なんじゃないのかな。
言い方が悪かったんなら謝るよ。
上手く言えないけど、本質を見てください。

そんなに熱くならないで、冷静に見て冷静に考えてよ。
何も押しつけてないし、何も決めつけてないよ。
事実だけを言っているんだからさ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:22 ID:4tymZSH4
>>43-44
ちょっと落ち着きませんか…
とりあえず今日は落ちるね。
もうちょっとうまく考えを説明できたらいいんだけど…。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:35 ID:SKW3OQ1X
そう、おちつけよ
説得出来るものも出来なくなる。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:41 ID:7QsrR//D
まあ説得が目的じゃなし。
またーりいきましょうヽ(´ー`)ノ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 19:39 ID:5jbVh0O4
糞スレ立てさせないってのは無理だな
ただ立ててみたいからやるわけで。

糞スレを放置して反応しない空気は必要だけど。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 19:41 ID:SNeUneFO
>>50
そうだよなぁ。立てるヤツは何やっても立てるからなぁ。
だけど、そういうスレが育ってしまうのが問題。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047005267/
これとか。

スレに参加してるやつら、自分が共犯者だという自覚なんてないんだろうなぁ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 19:49 ID:qnQ8W0n/
>>51
そのスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047005267/3で
きちんと板違いって指摘されてるのに

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:03/03/07 15:03 ID:lAoFCiX9
今度削除依頼出した香具師は容赦なく晒しますので

こんなの書かれてる。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 19:52 ID:SNeUneFO
>>52
そんなの気にするな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 19:56 ID:2XiHObVJ
ahe
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 20:44 ID:qnQ8W0n/
>>53
そうします。
IP晒すぞって脅しでも
キャップ持ちの人が削除依頼したら
IP出ないっすね。
56age職人:03/03/10 21:30 ID:bDgylMEG
>>1
車メ板との分割議論の時にも、車メ板での強制節穴議論の時にも同じ事は
何人もが言ったが具体的な方策は立てようがなかった。
漏れも具体的にどうすりゃいいのか思いつかん。
>>16
の交通整理のようなこともやってみて、少しは効果があったけれどもむしろ
「自治厨uzeeeeee」でスルーされる、もしくはかえってスレがのびる原因を
作ることの方が多い。
で、結局分割前の漏れの結論に戻ったわけ。
「自分が見ているスレだけは死守する」
これに限る。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 21:49 ID:qnQ8W0n/
>>56
かえってスレが伸びちゃいますか・・・
困ったもんですねぇ。
でも結論出しちゃうのはもう少し待ちましょうよ。
何か名案が浮かぶかもしれませんし。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:49 ID:4tymZSH4
>>56
懐かしいっすねぇ。「車板もうダメぽ。分割するしかない!自治議論」スレでしたよね。
俺もnattoサーバ時代からの車板住民ですが、あの頃はひどかったですね。
>>56に書かれていることは本当にその通りだと思うし、俺も今まで体感してきました。
「自治厨ウゼェ!」なんてのは、俺も思ったりしますからねw
だからこそ>>56に書かれていることに何一つ異論を挟むつもりはありません。

だけど、あの時の自治議論と、俺がこのスレでやりたかった自治議論には
大きな違いがあると思うんです。それは、『スレの目的』です。

あの当時は、「クソスレのせいで自分が参加するスレがdat落ちする!」
という状況が目の前にあった。だからこそどうにかしなくちゃいけなかった。
要するに、『自分が参加するスレのdat落ちを防ぎたい!』という目的があった。

でも今は違うんですよね。いくらクソスレがいくら乱立してもdat落ちはなかなかしない。
ただ、削除依頼やその処理を見てもらえば分かるとおり、牛丼のスレだろうが、
AV女優のスレだろうが、ルール違反のスレだろうが、お構いなしに乱立しちゃってる。
「うわぁ、こりゃひでぇな」と思ったわけです。
だから、こういう「ひでぇ状況」をみんなでどうにかしていきたいなぁ、と。
コレがこのスレの目的です。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:50 ID:4tymZSH4
>>57
結論って何ですかねぇ。
んー。別に結論なんていらんのですよ。
誰かが結論めいたことを言ったからって、それでハイ結論!ってわけじゃないんですよ。
こういう自治議論の場があると、「こんなことしていいのかよ?」とか
「こういうスレはいいのか?」みたいなことを言ったり、
そりゃダメだろとかレスをしたり、みんなで悩んだり、あーだこーだ言えるんですよ。
そうやって皆で色々言い合うことでその板の風紀なり雰囲気なりっていうのができるし、
妙に意地を張らない、ごくごく自然体な当たり前の自治ができるようになると思うんですね。

誰かの「名案」が欲しくてスレを立てたわけじゃなくて、そうやってみんなで車板について
あーだこーだ言える場所を作りたいわけですよ。
上にも書いたとおり、みんなでやりたいんです。
俺のための車板でもあるけど、皆のための車板じゃないですか。
車板について議論出来る場所が欲しいわけですよ。
60age職人:03/03/10 23:57 ID:bDgylMEG
>>58
状況は違っても同じ事ですよ。
スレ立て規制・強制節穴、何をしても抜け道はあるし駄スレ立てそのものを
防ぐ手だてはない。そして駄スレにレスをつけないように住人を教育するの
にも何度も失敗しているのだから。

とはいえ議論すること自体は続けてもいいとは思うけどね。
6157:03/03/11 00:00 ID:TVR+T4oG
>>59
結論を急いでいたのは私かもしれませんね。
なにか名案が浮かぶかなと思ったけど
そういうわけにもいかないみたいです。

「ゆっくり議論していく」
これが私の言いたかったことなんで。
今日は落ちます。
ここのレスを読み返して明日また考えます。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 00:01 ID:BVBYubdM
もまいら出番だぞ

20ソアラにカッコイイエアロを教えてくれ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047308266/
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 00:03 ID:s20bnMK1
>>60
そりゃ教育なんて無理ですよ。俺もそんな偉そうなことできません。
>>59に書いたとおり、

大事なのは、自治なんて無理だ〜と諦めることや、
板違いスレを見て見ぬふりをするコトじゃないはずですよ。
age職人さんの当時の気合いをみてる限り、諦めるタイプの方には見えませんでしたよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 00:07 ID:s20bnMK1
>>59に書いたとおり、 」で切れちゃった(汗

んーと、書いたとおり、教育云々、指導云々じゃなくて、
俺たちの板なんだから、俺たちで雰囲気作ればいいじゃん?ってことですよ。
だって、板の空気っていうのは住民が作るわけじゃないですか。

>>61
名案が浮かんでも、名案なんていらないっすよ。極論言っちゃえば。
名案よりも、より多くの住民の議論の方が価値があると思いますよ。
結論を出さなくてはならない!なんていう考え方は、自治議論に於いては非常に危険ですよ。
それこそ、自治厨のたどる道の第一歩だと思ったりします。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 00:10 ID:s20bnMK1
連投スマソ

車板の削除について考える の>>727-732
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/995476905/727-732
とか見てもらえると分かるとおり、「吉野家 松屋 どっちが旨い?」
が削除(スレスト)されても、納得いかない!とか言ってるんですよね。
ルール違反だっていう気持ちよりも、「いいじゃ〜ん」っていう気持ちの方が
大きいってことですよね。
これって、悪意なんて全然ないと思うんですよ。本当に楽しいからやってるわけで。

でもそれじゃダメだと思うんですよね。
2ちゃんねるガイドとかFAQとかにもあるとおり、
最低限のルールくらいは守らないといかんと思うわけですよね。
つうか、せめて板違いくらいはホントどうにかしないと(w

んー。だからこの人(板違いスレをたてた人)を責めることよりも、
やっぱり雰囲気作りを変えないといけないような気がするんです。

うまく言えないから言葉が多くなってスミマセン。
66age職人:03/03/11 00:28 ID:Yc2POekt
>>63
> age職人さんの当時の気合いをみてる限り、諦めるタイプの方には見えま
> せんでしたよ。

いや。漏れはできることとできないことの見切りが早いだけ。
分割はできると思った。運営側の数人を納得させればいいんだから。
今だから言っちゃうけど車板住人の分割反対派なんか相手にしていなかっ
た。議論につきあっていたのは運営側の人間に見せるため。
が、不特定多数の教育とか誘導とか雰囲気を作るとか、そういうことは
できるとは思わない。
相手の人数の問題ですな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 00:38 ID:s20bnMK1
>いや。漏れはできることとできないことの見切りが早いだけ。
なるほどw わかりやすいです。

>とはいえ議論すること自体は続けてもいいとは思うけどね。
でもこれを言ってもらえたことで十分ですよ。
できたらこれからも参加して下さいな☆
説得や雰囲気作りが目的なんじゃなくて、それらは副産物なんですよ。
俺が目的とするのは、「議論」です。これは極論ですけど。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 00:48 ID:oYEHeQgm
>>68
糞スレなのかね。Optionのダイちゃんの話でしょ?
つうか糞スレだと思うなら自分でどうにかしろ。
ひっそりさげで進行してくださいね。
理由はワカルヨネ。
>>70
荒らされるのを防ぐため?
それよりもageてみんなの意見を広く集める方が
いろんな考えがわかっていいと思うんですけど。
自治したい人だけ呼ぶんじゃなくて
自治とかに興味ない人にこそ見てもらって、
現状について一度考えてみませんかってのが
このスレの趣旨じゃないかって思うんです。
潜行してコソコソやってるとそれこそ自治厨っぽく
見られませんかね?
もし違ってたらアレなんで、一応sageます。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 11:31 ID:86WBbP6t
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 18:27 ID:NtZ/cPQS
夕方age。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:48 ID:V+a7V9oh
で、今日も結構な数の板違いスレがたったわけですが、
こんなんでいいんでしょうか。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 21:29 ID:bRLrj59W
だからといってあんたらに取り締まってほしいとは誰も望みはしない。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 21:47 ID:V+a7V9oh
>>75
取り締まるとは言ってませんよ、誰も。
でもちょっとこの頃こういうのが多すぎるから
考えてみませんか、というお話。

さくさく削除依頼出せば削除してもらって
板違いスレは一時的に減るかもしれないけど、
根本的解決にはなってませんよね。
削除屋さんに頼る前に住民で
なにか出来るんじゃないかなと思うんです
(何かしないといけないってわけじゃないですよ)。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 23:41 ID:XOxlNH2D
いっそ削除なんて無ければいいんだよ
削除されずに駄スレだけで埋まっていけば
さすがにみんな気づくんじゃないの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 02:06 ID:54eJzrrP
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046784660/l50
削除依頼の出ている重複スレをあげるアホもいる。
厨房、アラシ以前の問題
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 10:02 ID:BAn/GFRa
>>77
みんな気付く頃にはもう取り返しの付かない事態に
なってしまいませんかね?
今みんなで何かできないかな、と考えてみませんか。

>>78
アホがアホたる所以は、自分がアホだって
気付いてないところにあるんですよね。
ひろゆき氏の受け売りなんですが、ええ、ええ。。。
ほら、一回言っただけじゃ理解できない奴っているじゃないですか。
で、強く言うと逆ギレする・・・。
丁寧に説明すればわかってくれる人も多いと思うんです。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 10:47 ID:Lk7WXMbU
前回丁寧な説明以前に自治厨に荒らされた雑談スレッドがあったのだが?
それはどう説明するかい。


君たち観てると一方的にやって充実感や正義感を充たして満足したいだけではないかと
疑うんだよね。

はっきり言ってアメリカやたまちゃん救う会とやってること同じだよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 10:54 ID:v844V5T7
とりかしのつかないことにになるからと

誇張表現するところも悲しいが
同じだね。
煽りとの線引きがむずかしいね。

色眼鏡で見られても
文句はいえまい。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 11:18 ID:BAn/GFRa
>>80
敵・味方って捉え方をしてしまうとそんな風に荒れてしまいますよね。
俺が正義だ、悪い奴をやっつけてやる、そんな考えでは
収まるものも収まりませんよね。確かにアメリカと一緒です。

で、誤解を解きたいのですが、
>君たち
ここでは、自治メンバーというくくりは無いと思うんです。
車板のみんなで考えてみましょうということ。

>一方的に
ですから、自治メンバーが一方的に違反スレを排除し、
それによって一部の人が満足し、一部の人に不満が残ると
いう結果は(私個人の意見ですが)望みません。

>>25に同意な奴の意見でした。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 11:20 ID:5cWSOUp3
お前らみたいなきれい事なんかの話し合いでは、一万光年経っても解決しねーな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 11:39 ID:BAn/GFRa
>>81
そうですね。自治厨ってレッテル貼られてしまうと
ただの煽りにしか見られなくなりがちですね。

ウザくない自治ができるのかどうか

>>83はできないとお考えですか?
>>83
まあ距離の単位と時間の単位を混同して使うようなアフォには
何言っても理解できないだろうから、そりゃ解決せんわな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 13:10 ID:JMv1izuZ
つうかさー、結論を出したい!とか、解決したい!とかいうのが
ちょっと電波ゆんゆんなんだよねー。

俺はさぁ、自治スレっていいと思うよ?>>67とか>>59とかのスタンスでいこうよ。

>みんなで車板についてあーだこーだ言える場所を作りたいわけですよ。
>車板について議論出来る場所が欲しいわけですよ
>説得や雰囲気作りが目的なんじゃなくて、それらは副産物なんですよ。
>俺が目的とするのは、「議論」です。これは極論ですけど。

こういうの。
板違いスレについて愚痴言える場所でもいいじゃん。
何をそんなに改革意識燃やしちゃってるの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 14:14 ID:Dd9O7Zgc
自治厨固定国沢親分が名無しで潜伏煽動スレは
ここですかな?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 14:27 ID:BAn/GFRa
>>87
違います。
むしろ自治厨は(・∀・)カエレ!!な雰囲気です。
自分も自治厨にならないよう気を付けないと・・・。

>>86
私の考え方もそうなんですがね。
うまく説明できないもので。
ゆっくり考えます。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 14:28 ID:JMv1izuZ
>>87
国沢はマジ勘弁
ああいう電波オヤジがいるから、車板の自治がうまくいかない
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 14:57 ID:ImlrCOFj
国沢の匂いがプンプンするが まあ断定はやめておこう。

黒に極めて近い灰色だがな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 14:59 ID:JMv1izuZ
国沢流のやり方をするなら俺も来ない
1=ID:4tymZSH4=ID:s20bnMK1 の言いたいことはわかった
ID:BAn/GFRaがちょっと国沢臭 と言ってみる
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 15:23 ID:BAn/GFRa
>>90-91
ヽ(`Д´)ノ違うよウワーン
国沢流ってのがよくわからないけど、
削除による自治とかそんな感じだったら
違いますよ。
俺が判断するから俺に聞け、とかもね。

>>1の意見に賛成なんですけどねぇ>気楽に、みんなで
臭いますか。
ちょっと体洗ってきます。
まっさらな気持ちで出直してきます。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 16:40 ID:Lk7WXMbU
>>92
別に無理して自治スレ来なくてもいいぞ。
お前みたいに必死なヤツが一番危ない。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 18:09 ID:S3JuPDHE
じゃあ、次スレから1はこうだ。


ここは、みんなで車板についてあーだこーだ議論出来る場所です。
糞スレやら駄スレやらをつぶしたい人が集まる場所じゃありません。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 18:54 ID:S3JuPDHE
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 08:25 ID:ttDW5hnV
>>95
ワラタ
驚愕の新事実!日本人の約8割が包茎
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047488249/
より、

   03/03/13 11:43 ID:ヒミツ
   板違いなんで、sageるべきだったな...。

ってのは車板全体に広がってしまっているが、
やっぱり板違いは「レスをつけない」事の方が大事だと思うんだけどどうかな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 13:40 ID:rogeUh7v
クソスレを減らす最良の方法は放置、これに限る。
しかし住民がどうしても一言書いてしまう。
結果、dat落ちを防ぐ保守の役割を果たしてしまう。
スレ立てた人への抗議のつもりなんだろうけどね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 13:52 ID:xYYZ1VRI
まあ制御しようとはおもわんこっただな
100自治厨
1018:03/03/13 16:56 ID:0C6sxEqA
18歳未満が来ないはずでも実質「厨房」板であるこの板で「放置」が定着するのは
期待できない。しかも能動的に「自治」議論するだけで厨房扱いされて。悲しいな。

正直スレ立てに「学科試験」でも導入してもらいたいよ。
>>97
そのスレで放置を訴えてるヤツがいるけど、
「レスすんなボケ」等、なんで態度が高圧的なんだ?
これじゃ意見聞いてもらえるどころか、
自治厨扱いされて終わりだろ。
>>102
はぁ?荒らしに自治厨呼ばわりされても痛くもかゆくもねーよ。
「削除依頼出しとけよ。 」と言いつつネタレスを返すってことは、
意図的にそのスレを成長させてるんだからな。
そんなの荒らしとかわらんだろ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 17:47 ID:CJtB7YYU
所詮元々煽り専門である国沢親分と下撲ども
が大義名文ひっさげて再登場しても無駄なんだけど
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 17:50 ID:Z+LtxYog
>>97のスレ見てきた。
>>102の言うとおり、馬鹿を相手にするときは
頭ごなしに叱っちゃダメだと思う。
馬鹿は馬鹿だから叱られると反射的に反発する。

>>101
記者制にして車+とか一瞬頭に浮かんだ。
産四海苔φ★とかね(w
自分の中ですぐ却下したけど。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 17:53 ID:6mgCgFuF
馬鹿だってサ(プ
まーg6b0h4hNは荒氏だな、自覚はなくてもね
何で糞スレの連中、ココに誘導してんだよw
>>104
あんなカス固定と一緒にすんなよ
あいつは削除依頼さえ出してればいい、みたいな電波じゃねーか。
だいたいな、削除されないから自治ができないってのがおかしいだろ。
何が、「自治」だ。自分らでどうにかすんのが自治だろうが。
削除人なんてこの板にいないんだよ。
sakujyoya★はもう消えたんだよ。
ホーケイスレから来ましたが何か?
>>110
ようこそヽ(´ー`)ノ

これを少しはわかってくれよ


【削除対象かどうか】

○ 板違い。住民も放置してる。
× 板違い。だが住民がレスしまくってネタスレとして育っている。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:03 ID:qCVsDVR3
包茎野郎が集まって
アーダコーダ言っているスレはココですか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:08 ID:oYUMaofP
残念だが自治厨は自分達がやらないと馬鹿がはびこると自惚れて自ら志願したわけだが…
高圧的な態度で対応し、荒らしても反撃が弱そうな雑談スレを荒してたり
削除依頼をかけ本当に削除された。
が反面、リーダー国沢は自分所有スレッドを荒すなといった発言したりと己らのエゴを貫こうと必死な姿の自治厨は心ある車板の住人達に追われ現在地下活動しながら
チャンスをうかがってるのだ!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:10 ID:4DRWKIMq
包茎イクナイ!
>>113
>削除依頼をかけ本当に削除された。

そういうことをやっていたsakujyoya★はもう居なくなった。
そういう、削除ガイドラインにそぐわない削除をしていたからだ。

それで、いま車板を見てくれる削除人は、レスが付いた雑談スレは削除しない。
国沢みたいなヤツが出てきて、いくら電波ゆんゆんな削除依頼をしても
普通の削除人ならば削除しないスレばっかりになってるわけだ。

>己らのエゴを貫こうと必死な姿
国沢がむかつかれたのはここだ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:11 ID:CmRjORMq
おまえら自治厨は人さまに我慢しろとか
エゴだと罵りがら

自分らは聖域だと思ってるだろ!

みえみえだ!
>>116
どこに自治厨がいるんだよ。
>>1からすべて読みなおせ。
なんでもかんでも「自治厨」に仕立て上げんなよ初心者
って訳でプチ祭りかね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:14 ID:6mgCgFuF
国沢! 名無し潜伏はみっともないぜ
>>118-119
いい感じに盛り上がってきて個人的にウレシイ。


とりあえずだな、これが言えればいいや。

※普通の削除人
削除する   →板違い。住民も放置してる。
削除しない  →板違い。だが住民がレスしまくってネタスレとして育っている。

※sakujyoya★(昔車板を見ていた削除人)
削除する →板違い。住民も放置してる。
削除する →板違い。だが住民がレスしまくってネタスレとして育っている。


「削除されないのは当たり前」
「だから自分らでどうにかしなくちゃいけない」
ってことが言いたいだけだ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:16 ID:yf6c6brx
自治厨uzeeeeeeeeeee
面白きゃなんでもいいや
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:18 ID:xa6Bk0Pb
>>119
>>33を見ろ。
ここは「誰が発言したか」ではなくて
「何を言ったか」で判断されるべき。
で、国沢が誰か知らんが
俺のスタンスは、削除削除で自治自治言うのは反対。
自治厨はいらない。
ぶっちゃ毛>>122に波外道
>>123
意外かもしれないけど、俺も同意。
削除削除、って騒ぐ自治は腹立つ。
>>122
その言葉には同意だが、
「ルールを破る事が楽しい」
っていう楽しさならイラネ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:23 ID:NuwBnAb5
ネタスレマンセーですがなにか?

メーカーやコテ叩きよりはまし
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:23 ID:vSFpVTIN
だけど自治厨は信用できんし
こいつらに勝手に仕切らせるのは駄目だ
>>126
あーん?
包茎スレから誘導してきた香具師に、んな事語ってどうすんの?
オモロイか、ツマラナイか、判断基準なんぞそれだけだ

じゃねー
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:25 ID:lzgrxNWN
自治厨よもう手遅れなんだよ
>>127
うーん、むずかしいよなぁ。
要するにバランスや程度の問題だと思うんだよ。
ハメをハズし過ぎない程度のネタスレがある程度あるならいいんだけど、
車板で包茎かどうかを語るのが、果たして「ネタスレ」なのかどうかだよ。

>メーカーやコテ叩きよりはまし
どっちがマシか、って言う問題ではないw
>>128 >>130
普通の自治すら「自治厨」って呼んでしまうのは車板だけだよ。
>要するにバランスや程度の問題だと思うんだよ。
あなたの理想がみんなが望んでるモノと同じとは限らない

え?俺?なんでもいいや(w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:35 ID:9NutuSpb
板違いでも、面白いスレにはレスが付く。
つまらないスレは勝手に沈没。
現状はこんな感じだろ?

俺はこんな車板が大好きだが。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:37 ID:YJxo5o8+
>>134
つまらないスレでも
わかってない奴が「つまらん」とかレスを付けている。
あるいはそのスレの1が粘着してage続けている。
こういう現状もあるぞ。
136高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/13 18:37 ID:P3Tqew5I
それ以前に自治スレが上にある板なんてろくな板じゃない
>>134
現状はそんな感じだね。

だが、それぞれのネタに、それぞれ適した掲示板があるわけじゃん。
そっちでやったって面白いネタにはレスがつくし、
そっちに行けばそういう面白いネタがあるだろうし。

ここは車板であって、車オーナー雑談板じゃないわけだからね。

まぁ、難しいんだけどさ。
2ちゃんねるがスゲェ量の「ジャンル」と「板」に別れてる理由くらいは
考えたほうがいいと思うんだよね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:37 ID:NuwBnAb5
自治厨が勝手に道筋つけようとしても反発されるだけさ
>>136
ワロタ
ゲーハーとか思い出すなw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:39 ID:CmRjORMq
高井戸の言うとおりである
>>136
そういう切り口か。
ちょっと違うな。
現状はこうだ

いい板 →自治スレが要らないほど、ちゃんとしてる
悪い板 →板違いも荒らしも来るが、自治意識もある程度ある。(自治スレがある。)
超悪い →板違いも荒らしも来て、住民が一緒になって荒らしてる。(自治スレがない)
要するに

治安がいい板=必然的に自治スレがない
治安が悪い板=必然的に自治スレができる

だから、自治スレができるのは悪い板の指標ではあるが、
自治スレができたから悪くなる、なんていうわけじゃない。
>>139
sakujyoya★の話も思い出す。
「車板もゲーハー板と同じ運命か」とかナントカ。
144高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/13 18:46 ID:P3Tqew5I
>>1から
>最近のネタスレok!な雰囲気をどうにかしようぜー。
>ってことでマジメに行ってみます。

それ以前に明確な改正案も無いのに自治スレ立てても意味など無い
>>144
明確な改正案なんていらねーよ。そういうのが自治厨だろうが。

>>86
を参考にしてるわけだが。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:50 ID:a4euOohc
>>144 高井戸IC海苔さん
>>71の「広く意見を集める」ってところから
やってるんでしょ。
だから明確な改正案はいらないし、
スレも一覧の上の方にあるわけで。
148ミチュビ氏(通常) ◆PRIUSOhbVo :03/03/13 18:51 ID:fzkq2Wy2
単発質問スレは最近少なくなったような気がする・・
149高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/13 18:52 ID:P3Tqew5I
>>145
それを言いたいのよ俺も、好きな様にスレ立てれば良い
面白いのもあれば、つまんないのもある、しかしそんなの
個人の見方次第、板があまりに荒れれば運営側が規制やら
なんやら掛けるだけなんだから
>>141
まあ、最後にマジレスしてやるとだな
いい板も、悪い板もねーんだよ
敷居が低い板の宿命だな
ゲーハーしかり車しかり、敷居が低いんだよ、誰でも買える、誰もが持ってるからな
これが園芸とかUNIXとかで成立するか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 18:54 ID:roz06kEK
自治厨のソフト路線に騙されるな
>>149
じゃあ同意だ。
仲間だ。
ただ、「好きなように」を、「ルールを破ってもいい」とするのには反対。

>>150
>敷居が低い板の宿命
そりゃそうだな。
だったら尚更、「敷居が低い板」の住民で頑張るしかないような気がするぞ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 19:00 ID:a4euOohc
>>151
何度も言われてるが、ここに自治厨はいない。
まず先入観を捨ててくれ。
何を持って自治厨なのか、根拠ある?
154高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/13 19:01 ID:P3Tqew5I
>>152
そうかルールか・・・
高井戸はなんだかんだ言ってあちこち見てるからな。
何が正しい意見かわかるだろ。
みんな、ここが「車板」ってことを忘れちゃったんじゃないかな。
157高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/13 19:13 ID:P3Tqew5I
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047381001/l50
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047344087/l50

ココの>>1達とか見てると可哀想でいくら糞スレでもレスしてあげたいなー
とか思うんだが・・・だってさ>>1が頑張ってるんだよ、でも結局
「誰か居ませんかー」とか「うぅ・・誰も居ない」とか・・・(泣
まあレスしようにも知識が無いんで出来ませんがね
いいヤツだな。
だがこの自治を訴えてるヤツも必死で可哀相だぞ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 19:20 ID:Q8aYtD8m
厳しさを伴わない優しさなんて、ただのお節介だと思うんだが?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 20:02 ID:2SUh8vAh
もう今の状態で構わないとおもうよ
>>157
あう使い以下の糞スレとしか思えない漏れは冷血人間でつか。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 20:16 ID:tUPQcIgI
>>157
一つは他の板の方が興味持ってる人多いかもしれない。
もう一つは地域が限定されすぎている。
人が少なくてもしょうがないかなぁ・・・。
ひろゆきは「人が多ければよい」という考え方は嫌いだよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 20:29 ID:NxMDGe9o
おれたちはひろゆきでない!

運営陣の尖兵と自ら勘違いするなよ
自治厨め
一生懸命議論したってアホどもは減らんよ。
忠告をまともに聞く奴らならとっくに車板は浄化されてる。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 20:54 ID:uUDvUGIB
議論が出来ればいいだろ。「説得」とか騒いでるのは、自治厨、自治厨とはやし立ててるヤツだけだぞ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 20:55 ID:tUPQcIgI
>>163=164=ID:NxMDGe9o?

人が多ければ良スレになるってもんじゃなし。

>>165
アホを減らすんがこのスレの目的じゃないよ。
浄化も。
出来たらいいとは思うけどね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 21:14 ID:xYYZ1VRI
なんで自治厨は浄化とか排除方向ばかり考えるかな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 21:25 ID:GJ34564+
>>168
そうそう。非現実的だし、そもそも自分の意に沿わない人に
来るな!て言うこと自体間違ってると思う。
さて、車板で糞スレ排除の気運が盛り上がり、徹底的に排除されたとしよう
その車板は、一体誰のモノなんだろうね?
少なくとも漏れじゃない、ネタスレ大好きな漏れは排除されてるからな

単発質問スレに真面目にレス返してる香具師は、結果的に単発スレの増える原因でもあるが
真面目に他のスレで議論に参加してたりする。
糞スレに書き込んでる香具師は、糞スレをネタ化して笑いに昇華させてるが
他のスレでは、糞レス返す厨房だったりする

さて、誰が排除されて排除されるべきではない香具師なんだ?
漏れには分らない
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 21:28 ID:vSFpVTIN
包茎の戯れはまだまだ続く訳だが
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 21:41 ID:lzgrxNWN
説得なしでは周囲の理解など得られないのだよ自治厨よ。

力だけで押し切ろうとするなよ。

議論出来てないと言うがそれは自治厨が望む模範回答がないからだろ?
少しは違う意見の人を納得させること言うんだな

同意してやるから
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 21:54 ID:Q8aYtD8m
さっきから必死に説得、説得と騒いでるヤツは何者?
説得しようとしてるヤツなんか居ないんだが?
「自治厨」とやらが見えてるようだが、どこにそんなのいるんだよ(w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 21:55 ID:vSFpVTIN
>>170
誰のモノって、少なくとも荒らしクンのモノではないわなぁ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 21:59 ID:MDOwgfFd
高井戸(=特大痔)がまたなんかやろうとしてんの?
176しつもん:03/03/13 21:59 ID:roz06kEK
チンコのスレの、ドコが車の話題なの?
誰か納得いく説明をしてくれないか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:00 ID:GJ34564+
>>170
>一体誰のモノなんだろうね?
誰の物でもないでしょ。強いていうならひろゆきのもの。

で、排除するもの、排除されない物を決めるところではないってば。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:01 ID:6mgCgFuF
国沢の匂いがプンプンするぜ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:01 ID:pPjcOXYI
「浄化しようとしてる」とかいう被害妄想はよせ(w
荒らし必死だな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:04 ID:fF84qJ1w
被害妄想の荒らしが集うスレはここですか?
181高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/13 22:04 ID:YxMSbFYw
>>176
事故現場に甲と乙だけが居ておまわりさんが居ないようなもの
イコール当事者同士でずーと果ての無い罵倒の繰り返し(不毛
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:07 ID:2ZBIL2QK
チンコが車に関係あると思うヤツは素人
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:09 ID:oPuyZ5Wp
しかし
困ったものだ
自治厨が危機妄想膨らまして暴走したのが前回のあらすじ

なにやるのも結構だが人を巻き込むなよ
い い な
自分達で完結させるんだ。 じゃあね
184高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/13 22:10 ID:YxMSbFYw
ごめんココの事を言いたかったのです>>181
>>176の当該スレの事じゃ無いです
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:12 ID:7KqJPLjn
板全体の住民が同じ方向を向くために
実験してみませんか?

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047224331/
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:15 ID:4DRWKIMq
どういう意図の実験かい? 説明してくれ
コテハン排除かい?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:18 ID:lzgrxNWN
実験イラネ
住民が「みんな」同じ方向を向くわけないだろ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:24 ID:7KqJPLjn
>>186
コテハンに対しウザイ発言を、よく見かけるのだが
これがまるっきり居ないとどうなるのか?

面白くなるのか、それとも…
という疑問から出たものです。


>>187
そう思うなら、自治論議も無意味
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:26 ID:6mgCgFuF
カーセックススレは
カーセックスだからオケーなのか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:27 ID:0L11V/vE
なんでそうなるんだよ。自治議論は説得や結論を導くためのものじゃないぞ。
議論そのものが自治議論の「成果」だよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:29 ID:qCVsDVR3
>>189
グレーゾーンだな。削除ガイドラインによればエッチネタはbbspink。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:29 ID:NuwBnAb5
参加することに意義有りと
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:36 ID:7KqJPLjn
同じ目的をみなで持つための、
問題点解決の議論すら放棄しているように見えたものでね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:38 ID:uUDvUGIB
「同じ目的を持つため」では、最初に結論ありきじゃないか。
195高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/13 22:39 ID:YxMSbFYw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:45 ID:7KqJPLjn
>>194
>最近のネタスレok!な雰囲気をどうにかしようぜー

目的では無いんですか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 23:22 ID:ubbdX0us
「目的」ではなく「動機」だろ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 23:24 ID:2SUh8vAh
つまり殺意があったと
単発質問に答える人よか空気読めない自治厨のほうがウ剤
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 23:27 ID:h/LdIkrw
× 板違いスレをなくす
○ 板違いスレOKな雰囲気をどうにかしようぜー
殺意ワラタ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 23:38 ID:MDOwgfFd
>>199
単発質問に答えつつ誘導、が一番良いのではないかと。
>>202
単発質問なら答えちゃったら「終了」だろう。
答えちゃダメでしょ。
単発質問OKを助長するだけ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 23:57 ID:MDOwgfFd
頭ごなしに「単発質問スレを立てんな!」だと反発されるでしょ?
それに今の車板だとそのうち答えるやつが出る。

それなら答えつつ、「次はこっちで聞いてね。」が良いのではないかと。
それと削除依頼も一緒に出しておけるとなお良し。
なるほどねー。
でもやっぱり、単発質問スレで解答しちゃうのはマズくない?

じゃあ、こういうのはどうかな。

1.単発質問スレが立つ
2.質問内容を「スレ立てるまでもない〜」に転載する
3.「こっちに転載しておいたから、こっちで解答を待ってね〜♪」とレスする。

これなら親切だし、頭ごなしじゃないし。
2078:03/03/14 09:01 ID:9/FpX3rA
>206
そのあと「終了を宣言」しても誰かが続けるとき「削除依頼」するなら賛成。

(俺はある程度はネタスレ好きだ。だから単発質問スレは大嫌いだ。)
俺もネタスレは好き。大好きだ。
某、「騙された!悔しい!クッソ〜!!」スレは今でも思い出すとわくわくする。
だが、車ネタが思いつかないからと言って、安易な「板違いネタ」に走るのは嫌い。

「削除依頼」はスレ立てたヤツに限らず、誰か気付いたヤツがするべきだね。
いらいくん★もそう言ってるし。俺も気付いたらするようにするよ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 09:49 ID:qhT/EhKw
>>206

>1
この板で単発質問は禁止されているので、まともな回答は
得られませんよ。
『新規スレッドたてるまでもない質問@車板』に
ここの質問内容を転載しておきました。
今後はそちらでお願いしますね。

>その他の方
このスレは役割を終えました。
削除屋さんの判断のため、あるいはdat落ちさせるため
以後放置でお願いします。

------------------------
こんな感じ?

>>207
はげどー。
長いな。俺なら回りくどい文は読まない。

俺案。
--
>>1
単発質問は禁止だぞ。転載しておいたからこっちで解答まってくれー。

新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その103
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047529389/

つうわけで、以後放置よろしくー。
レスが着くと削除されなくなるので。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 11:51 ID:qhT/EhKw
>>210
なるほど。冗長な文章は読みにくいね、確かに。
>>208
>だが、車ネタが思いつかないからと言って、安易な「板違いネタ」に走るのは嫌い。

なるほど。コレ見てすっげー納得した。
今まで「ネタスレ=車と無関係」だと思ってたよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 12:31 ID:vlRGurJJ
最近のネタスレって、たてた人だけ満足すればいいみたいな感じで、
他の人を楽しませようっていう意識が感じられない。
先の「騙された!」スレは参加者を楽しませようという1さんの努力が見えるし、なにより内容は一応車関係だったよね。
214高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/14 17:04 ID:CEbvzlOW
ちょちょっと各スレで>>210の様な内容のコピペ見かけるけど
まだこっちで議論の最中なのに自治振りかざしちゃダメだよ
にしむらサンみたいに類似スレに誘導で留めるべきでしょ、今のままじゃ
自治厨uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!
て言われても仕方無いよ、まだこのスレだって500も逝って
無いんだから・・・
215高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/14 17:06 ID:CEbvzlOW
>つうわけで、以後放置よろしくー。
>レスが着くと削除されなくなるので。

特にこの一文は自治厨だと誤解を呼びかねないですよ
>>214-215
同意。
難しいねぇ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 17:34 ID:CIzbZ0T8
>>214
すみません。突っ走ってしまいました。
1コしか書いてないですけど。
よけいなお世話焼きすぎだ、俺。

 ∧||∧
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047627930/l50
今の所上手く行ってるかと。
ageるヤツが居なければ。
>>218
ごめん、謝っとく
>>219
ワラタ
まぁ、住民自体が「またETCスレかよ…」って思ってるのもあるだろうね。

(同じように、「また板違いスレかよ…」ってなるかどうかは別の話で・・・)
222ニコニコモナー:03/03/14 18:57 ID:cSZlc87P

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い222 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 21:47 ID:1GEkHcXI
車種板でもこっちでもいいから、どっちか背景のレンガをカーボン柄かなんか
にしない???
しない。スポーツカー板じゃ無いんだし。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 09:58 ID:A27AP/nj
保守
一部スレストされた
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 19:14 ID:DzVtVwoJ
228高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/03/15 20:42 ID:NLNyzWgO
821 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/15 19:16 HOST:???
ローカルルールで削除対象を決められるので、
ローカルルールで決まってれば、削除でOKですー。

久々に見た
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 02:19 ID:okAi9adG
[駄スレ底引き上げ委員会]
とやらがウザイことしてるけど、これじゃ自治できない厨房板扱いされてもしょうがないな。
230少女大回転 ◆nj////Rz/. :03/03/16 02:20 ID:dVgE3+Zq
駄スレ底引き上げ委員会
age荒らしウザい
231229:03/03/16 02:32 ID:okAi9adG
だめだ、やっぱり削除依頼は早期にしておかないと。
たとえ見た奴のほぼ100%が放置しても落ちる寸前で
[駄スレ底引き上げ委員会]の類のage荒らしの道具になる。
う〜む…
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 22:49 ID:LwK9oU0X
そういうのはしょうがねーよ。
意図的な荒らしまで住民がどうにかしようとしたら
それこそ自治厨になっちゃうよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 00:25 ID:CLeLuQHF
削除依頼出てればそのうち削除してくれるでしょう。
削除屋さんもスレの中を見て内容がないのわかるだろうし。
さいきん車板放置プレイ中かもしれませんが(^_^;

思ったんですけど、
放置願いカキコは1つの該当スレにつき1コだけにしておかないと、
それがかえって荒らしに見えるような気がします。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 01:36 ID:xbi5HTcl
重複だらけのしゃめばんよりいいっしょ?
それは目糞鼻糞なだけです。

あっちは特定のスレしか見ないから
詳しいことは知らないけど。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 08:38 ID:ZuidGEIT
なんかずっと見てるが実際実行しても反感かうのばかりだ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 09:19 ID:8Igbr5qS
>>238
別にいいんじゃね?
わざわざ板違いネタばっかりを好む人に反感買うのはしょうがないっしょ。
ごくフツーの一般参加者が反感を抱くようなことはしちゃいかんけけどね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 09:54 ID:0Yl3kwHc
なるほど


でもさー 意図的に荒らしする人は放置しようなんてさあ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 09:57 ID:3m/cYmZf
車板のほうが車種・メ板より全然ましってゆうか
まともっていう気はするけど。
DQN率・アラシ・叩きの多さではあっちの比ではない。
あっちに嫌気がさしてこっちに来たのだけど。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 10:22 ID:/GTy7C2q
447 名前:時計坂の削除屋 ★[sage] 投稿日:03/03/16 10:02 ID:???
>>446
再誘導するとDAT落ちしなくなりますし、
誘導しないと重複がわかりにくいのですよね。

明らかに放置されてる重複スレでしたら、誘導つけないって手段もありますけど。

以前、停止依頼されてるスレッドに、誘導が全然ついていないので、
せっせと誘導つけて、お願いスレに依頼していました。

そうしたら、住人さんから、
「誘導つけてるの(保守?)荒らしです。無視してください」
とか書かれていました(笑)

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047412533/447

-------------------
こういった事例もあるそうな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 10:38 ID:8Igbr5qS
>>240
いや、相手しなければ(=徹底放置をしていれば)削除してもらえることもあるわけだし。
例えば車メ板のレス削除なんかでは、相手しちゃった荒らしは削除してもらえてないし。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029511115/156
156 :削除屋諸行 ★ :03/03/13 20:11 ID:???
   >>155
   上三つはレスが付いているのでスルー。
   荒らしを完全放置している一番下だけ処理。

まー、、、放置するってのはたしかに難しいよなw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 10:40 ID:8Igbr5qS
>>241
他の板と比べてもしょうがないし、っていうか兄弟板だし、うまくやりたいけど、
あっちは圧倒的に「自分のスレ」というものを持っている人が多いから、
ちょっと本当に自治活動なんて難しいというか、
スレごとにあたかも別の掲示板であるかのような様相を呈しているし、
ちょっと全体の話をするには状況が難しすぎるというか、
“車総合”とでも言うべき板すら自分たちで自治できてないのに、
それよりむずかしいレベルの兄弟板なんてとても考えるよゆうがないというか、
なんというか、うまくいえないけど、将来的にみんなが楽しめるいい板になったらいいなというか。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 11:24 ID:d7UWHVb1
七割くらいの人が満足できればいいんでわ?

ひねくれた奴とかはどんなに良くなってもいちゃもんつけるしね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 11:43 ID:8Igbr5qS
何割かは難しいとこだけど、まぁ、車ネタじゃなくてもいいじゃん!っていう感じがなんとなくする場所よりは、
え〜、車ネタで話そうよ〜っていう感じがなんとなくする場所の方が、車板っぽくていいと思う

何割でそういう感じがするようになるのかわからないし
何割とか言い出すとまた荒れちゃうし
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 11:46 ID:8Igbr5qS
>>245
要するに概ね同意です
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 15:36 ID:3m/cYmZf
クルマ板って敷居が低くて誰でも参加できる板にしては
アラシや叩き、DQNなど低い気がするけど。
逆に元気が足りない、大人しいっていうイメージも強いけど。
コテハンもそれほど有名でない、一般的でないし。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 15:46 ID:KSLR1W8T
あぁ、ようするに、ネット上で何かをしようっていう板じゃないからですよ。
車って出かけるための道具だし。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 17:27 ID:3m/cYmZf
ここってルールが守られているっていう意味からも
大人でいい板なんじゃない?
もちろんこの自治スレの存在意義も認めるけど。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 17:48 ID:KSLR1W8T
>>250
ルールが守られている?(汗
いや、削除整理板とか見てほしいわけだが・・・
まあだいぶdat落ちしたのかもしれん

あ、自治スレなんてのは別に関係ないよ
それにここは「自治議論」だからね
議論が目的(らしい
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 09:55 ID:apI0vZ3K
まーだ削除されないなw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 11:48 ID:JGDQApGV
車板はまだましだし
そんなに悪い奴もいない
有名固定=きちがい
いいことかもなワラ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 12:52 ID:0vhzRLOY
他の板と比べる事にあんまり意味はない
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 15:53 ID:uJoKTISJ
背景画像変更きぼん。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 10:55 ID:vpCUYz3x
そろそろ春厨が大量にやってくるわけだが。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 10:57 ID:wXXcUANB
春厨は徹底放置か
住人連携で殲滅の
いずれかだな
>>257
かまうと喜ぶから放置がいちばん。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 13:25 ID:TPSpT0vb
放置もだけど、そういうスレにレスする奴らが楽しいと思っちゃうのがムズイよね。
どうせまた、チンコとかマンコとかセックスとか吉野屋とかのスレがいっぱい立つんだぜ。
ほんでもって全てに死ねとか板違いじゃボケとか削除依頼出せよとか、どうでもいいレスが大量につくんだぜ。
夏はそれが原因で板分割にまでなっちゃったからなぁ。
やだなぁ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 16:40 ID:96FmLKYa
殲滅ってやり方知らないけど、逆効果でしょ。
春厨って結局構ってちゃんだから
反応してたら相手が喜ぶだけ。
反応する奴も春厨だからしょうがない。
放置できる奴は放置するし、内容のない板違いスレッドは
削除依頼されていれば削除屋さんが見てくれるでしょう。
逆効果もナニも、殲滅(せんめつ)なんていう発想を持って居るのは>>260だけなんだが。

あと、削除依頼が出てても、レスが付きまくってたら削除してもらえないよ。
つうか過去ログ読めとは言わないが、せめてこのスレくらい嫁。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 18:34 ID:S3zUhPCr
またーりあげ ヽ(´ー`)ノ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 08:22 ID:Z7s1O+cY
アレか。このスレも終わりか。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048345709/l50
こういうのは削除対象にならないのか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:10 ID:o3cBC6V8
>>264
どうだろう、まちBBS向きといえばそうかもしれないし、
車の話題で有れば車板でもいいかもしれないし。
グレーゾーンかな。
個人的にはOK出したいね。
限りなく黒に近いグレーだろうなぁ。
「静岡市」なら真っ黒。
オフ会専用でも真っ黒。
車の話題をしなくても真っ黒。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 18:22 ID:pozwDSCO
さらりと上げてみよう
誘導したのにムキになって上げる香具師
どっちが本スレなのか確認しないで粘着上げする香具師
春だね〜
269産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/03/29 23:58 ID:tjtAoSan
自治スレ発見
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 03:31 ID:svpMkHQR
こんな時期からこんなことが言われてたんですねぇ
予言が当たってますよ
----------------------------------------------
67 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/04 21:22 ID:7hwqLnQ2
専門板は、荒らしなんかより雑談板・ネタ化のほうが辛いところもあるような。
ある程度以上人口が増えると、いきなり素人のネタ板になっちゃう・・・

それがいいことなのか悪いことなのか分かんないんだけど、
ネタなんか、例えばラウンジなんかでもできるんで、
どの板も同じようになっちゃうのはちょっとなあという感想は持ってます。

ここでの荒らしは、粘着性のやつについてだろうから関係ないだろうけど、
愉快犯の荒らしは人口が増えると急増すると思うです。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 21:32 ID:7wSW68bz
エイプリルフールage
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 15:57 ID:EJQktEpX
1ヶ月以上ぶりに削除があったな
やぐやぐとかいうヤツの板違いなスレと
それをあげてるヤツらがウザい
t
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 00:14 ID:rZAyXqoo
あげ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 01:37 ID:07ez4q6f
おまいらはバイクの免許は持ってないのか??
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047401213/

スレ違いかどうか皆さんの判断を。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 02:09 ID:PD8AlOn5
バイクスレは乱立ぎみだし、攻撃的だから厳正に処理すべきだな。
それにそのスレはどう見ても板違いだろ!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 02:18 ID:IWprFgu/
>>276
6ホイーラーの雑談スレだからいいんじゃない?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 02:37 ID:gia59SXM
叩き合いスレはいりません
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 03:30 ID:u/wGR/th
281産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/04/09 03:31 ID:JAcP86rM
>>276 >>280
いいんじゃないですかね。
みんな楽しそうにたたき合ってるし。
282産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/04/09 03:48 ID:JAcP86rM
「ネタスレ」はokだと思いますよ。
拡大解釈気味にでも、車の話題ならば。
ネタスレがなくちゃ面白くない。

ただ、削除ガイドラインの他の条項に触れちゃいかんと思いんですよね。
例えば、完全に板違いネタ専用であったりとか、
固定HNがスレタイに入っているとか、
エッチネタだけだったりとかねw

バイクの話題ってのは、スレの中身を見る限り、
バイクと車について、お互いに利点やら短所やらを主張しあってるし、
それなりに有用なレスも見受けられるし。

これを、何でもかんでもバイクだから削除対象かって言われると、ねぇ?
283産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/04/09 03:54 ID:JAcP86rM
微妙なのが運輸交通板ですよね。
運輸交通板との話題の分け方は、ホントぎりぎりのラインがあったりすると思う。

オレは、道路の構造やら、渋滞の解消やら、そういう交通システムのコトなら、
運輸交通板なんじゃないかなーと思ったりしてる。
その辺は、車のことを話してるのか、道路が流れることについて話してるのか、
で判断できると思うけど。。。。
・・・でもほんと、運交板との関係は微妙だと思う。

とかナントカ思ったことをぶちまけてみた。
では失礼。。
284産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/04/09 03:58 ID:JAcP86rM
あ、、、ひとつだけ、、言い忘れ。

車vsバイク は、乱立だけはダメだと思う。
まぁ、それぞれ次スレとして使えばいいさ。。。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 04:06 ID:E0B9Ltke
タイトルにバイクが含まれるスレが6 二輪1、チョイ糊2、BIKE1、
ざっと見ただけで十スレ、いくら何でも大杉だ!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 04:09 ID:ZyAqoQ96
510スレ有ってたったの10だけ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 04:11 ID:By0uZ7/t
専門のバイク板があるのにざっと2パーセントもの割合を占めているのは異常だと思われ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 04:12 ID:DRDd3bSo
内容も見ずにバイクだからってつるし上げてたら厨だがな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 10:57 ID:gia59SXM
んじゃ、どれか本スレを決めるしかない。
どのスレにもレスが着いてたら削除人だって手が出せないさ。
レスを付けるヤツが悪い、って行ってても始まらないさ。
まずは「削除対象にはレスを付けない」ように住民が意識改革することが大事。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 11:03 ID:F8PlD9+D
車板削除人こないから板違いスレは潰したほうがはやい
削除人視点からしたら、これだけレスが着いてる以上、
「それだけバイクVS車の話題の需要があるってことでしょう」
という判断にしかならないよ。
あとなんか、専門の板があるとか言ってるけど、
「バイクVS車」の話題専門の板なんてどこにもないよ?
そういう判断や理解をちゃんとしないと、残念ながら
「自治厨」というレッテルを貼られてしまう。
>>290
それだけは絶対にダメ。
理由はどうあれ、スレ潰しは立派な「荒らし」だよ。
「板専属削除人がいないから」なんて理由にならない。
それじゃミイラ取りがミイラになっちゃってる。
それに、もし削除人が見てくれても、
「レスがついてるから」という理由で
放置されることになる。それじゃ本末転倒でしょ。
削除対象は放置。黙って削除依頼。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 11:52 ID:qWRxa57N
いまのところ分割もあってスレ保持数に余裕があるし、
放置さえ出来れば駄スレは圧縮の際に淘汰できる。
dat落ちの基準はage/sage関係なく最終書き込み時間。
つまらないと思ったら「つまらない」と書くよりもまず放置。
その書き込みが駄スレ保守に繋がってると
認識して欲しい。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 13:22 ID:dZ2Zmjnh
このスレまだあったのか
そしてこの板はあいもかわらず。
295産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/04/10 02:39 ID:cJG/JK3U
>>293
ぅぃ。補足どうもです。

>>294
まあどうあっても、この板はこの板ですから♪

>>289
んまー、、、理想的にはその通りなんですが、
「本スレ決め議論」で荒れちゃうこともありますからね。難しいところですよね。
むしろ、あんまり外部から介入しない方がいいかなーとも思ったりします。
介入したせいで必要以上に荒れてしまったら、それこそ「自治厨」ですからね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 00:44 ID:Le95rPbc
みんな>>293読んでね。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:07 ID:T5ArKcxF
             ζ
          _..――――――.._          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /                \     <私は磯野波平だ。
       /                    \    |緊急事態につき私がこのスレを指揮する!
    ||||||||||||||||||                \  |
    ||||||||||||||||||||||            _,、-''''` /リ  |
   ||||||||||_.._||||||||||| ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV  |
   ||||||,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |ガソリンエンジンなんて軟弱で話にならねえよ
   ||||∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |サーフが世界で一番の車だって分からないのか?
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   |    
ハ'´  |  ゙i   |        ||||||||||||||||||| iヽ'" ̄ |クラウンなんざ踏み潰してやるぞ
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |サーフこそワイルドな男の車なんだよ
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |軟弱なオタはカローラにでも乗ってろ
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |サーフを妬んであおってんな
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 07:37 ID:uvtZJSeE
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1040210096/346
346 :金● ◆n3D69Zsbfg :03/04/14 16:01
さてさて次は・・・

oyster22,23,24 ですね、
たぶん 20日頃かなー。

1) hobby
2) comic
3) ??????

こんなとこ?
>>298
ここはhobby2だね。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 10:20 ID:0Jpi8Xd/
300getついでに保守age
301山崎渉:03/04/17 15:04 ID:KQXzFLoA
(^^)
最近、まち板行けよ!ってスレ多過ぎると感じ、ほしゅ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 17:47 ID:XJvNEW+h
保守
304山崎渉:03/04/20 02:37 ID:Z3cBpP+O
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
またバイクスレをたてやがった
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 10:18 ID:zBijDEXP
別にいいじゃん。
神経質になりすぎ。
307:03/04/22 12:31 ID:RFRLgv9m
こんなことを言うヤツを見ると「正直者が馬鹿を見る」を実感する。
何も考えてなさそうだ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 15:09 ID:asdWLUDL
今スレッド保持数が600→500から800→700になって
様子を見てるみたいだけど、こういう時は
むやみやたらと削除依頼しないでスレッドが多いように見せかけたほうが
後々スレッド保持数の見なおしが行われた時に
多めに割り振ってくれるのかな、なんて考えてみたり。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 15:17 ID:KktUuTK9
山崎の処分たのむ
311産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/04/22 17:16 ID:UQft4BLw
>>309
板違いネタだらけで、何の板かすらわからなくなるなら、
スレ保持数なんて少なくていい。俺はそう思う。

>>305-307
どのスレか具体的に指摘がないと何とも言えないけど、
車が絡むネタスレなら俺はいいと思ったりする。
車が絡まないネタスレなら該当する板でやって欲しい。

んで、「同じようなネタの乱立」ならダメね。
ローカルルール違反だし。

…どのスレのことかわからないけど。
312産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/04/22 17:22 ID:UQft4BLw
なんだろう、俺が主張したのはこれだけかな。

「“なんでもあり板”化していくのはイヤ。」

車板は、車板であって欲しい。
ラウンジなのか、純情恋愛板なのか、運輸交通板なのか、
モー娘。系の板なのか、まちBBSなのか、BBSPINK系なのか、
わからなくなってしまうなんてイヤ。

それだけです。
313産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/04/22 17:34 ID:UQft4BLw
バイクの免許に関するスレ

●車とバイク、両立している人に質問します●
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050249002/
【疑問】二輪免許を持っていない人に質問。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049123046/
おまいらはバイクの免許は持ってないのか??
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047401213/
おまいらはバイクの免許は持ってないのか?2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050931445/

これのことか。こりゃ乱立だわな。
んー、どれか終わっても次スレ立てないで、再利用すればオーケーでしょ。
正直車板は、300スレッドも有れば十分じゃない?
確かに今は多すぎ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 13:47 ID:RwxpLD+K
まぁ、分割は正解だったと思うけどね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 10:36 ID:f2h5DpUJ
やぐやぐ死ね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 07:51 ID:/OqM3XbC
他板の香具師が
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050790360/l50
に逆上して荒らしているとは考えられないか?
やるんだったらネタ晴らしせずに最後まで騙しきってほすぃ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 00:37 ID:udLX46tH
最近は削除が滞らないねぇ
懐かしいな
分割する時もこんなスレッドたったなあ。

まぁ個人的には車って
生活に干渉し、命に干渉し、人生に干渉する
いろんな事に触れてしまう数少ない機械だと思う。

まぁ漏れは今のような混沌とした状態も(・∀・)イイケドね。
管理人や削除屋の方はご苦労な事だけど。
321ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/01 05:56 ID:w/7irliC
所詮自治とは名ばかりの・・・。
各個人の自分にとっての都合の良い状態への
押し付けに過ぎない。
見たいスレを見て、書きたいスレに書けば良い。
昔はしょうもない駄スレを乱立させて、良スレを
DATに追いやる馬鹿がいたが、いまはそんな事
も余り見ない。

つまり、ある種の自治?らしき物はされているのである。
ただ、車板にしかこない人は多そうなので、他の板
も見てくるといいかと思う次第。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 03:06 ID:dubTtnA0
桃太郎ウザい。 バイクのことで言いたいことがあるならバイク板に行け!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 04:27 ID:MZ08Gaj2
「もう春ですね」も追加
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 12:13 ID:z4LbBao+
car:自動車[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029829565/236-237
なんですけどね。
ローカルルールに「伏せ字のないナンバー晒しは不可」てあるじゃないですか。
で、今回微妙に伏せ字があったみたいなんですよ。
でも「●阪200葉424急」とか特定できる形になってたらしいんです。
削除ガイドラインの電話番号の所は
   電話番号は、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも、
  確認方法が確立していない為に原則として全て削除対象です。
  明らかに公的な物・投稿者がハンドルキャップ使用・文意によって
  本人が公開したと判断できるもの・リンク先で確認できるもの・等は、
  自己責任として削除されないことがあります。
となってるんですね。
車のナンバーについてもこれに準じるようにローカルルール改正を
申請したらいいんじゃないかと思うんですけども。
ID:o70ju0/Jの書き込みを見てると
車板が重複スレだらけというのがよく解る
>>325
ID:o70ju0/J なんてこのスレにいないぞ
>>326
自分の知る限りでは↓のスレにいた。(説明不足スマヌ)

VIP乗り専用スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050858741/

スバヲタって恥ずかしいよね
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052053521/

インテRにブローオフバルブつけたいのですが
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1051859109/

爆音  ウ ル サ イ  爆音
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1051707385/

車vsバイク
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052104744/

マツダの新車 こんなん有りか?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1051256089/
>>327
なるほど。
全てのスレで重複スレを報告してるのか。

削除依頼もしたほうがいいような。
329ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/05 15:33 ID:mKfYOlnJ
過剰に削除依頼しても傾向は変わらんよ・・・。

むしろ、事態が板腐敗の元になっている気がする。
ていうか、臭い物にフタして行くだけのようにしか俺にはみえん。

削除版みてもとおり一辺倒の流れでそこにも変なグループ意識が
あったりして、見る限りどうも勘違いさんがいると思う。

面白いスレがないのに杓子定規にやっているのでは板は腐るばかり。
俺が言うのもなんだが、面白いことは率先してやら無いとな。

個人攻撃は見てて浅ましいが、メーカーに対する疑問や不満はもっと
やってよいはず。それがオーナーの権利でもあるし。

しょうもないスレはまず最初に「書かないこと」を徹底すればイイ。

車板は他の板も見ている奴と違い、ここしか見てないやつが多いので
ある程度のガイド緩和はあったほうがイイかと思う。

OFF板いけっていう地方OFFスレだが、OFFがドンドン大規模になったり
する可能性は、「車板」ならではとおもうので、それを地方ウゼーとばかり
に誘導するのはどうかとも思う。47都道府県毎にスレがあってもイイぐらい
かもしれん。国取りゲームみたいに都道府県別軽レース参加とかおもしろ
そうな企画ぐらいすぐ立てられる。杓子定規な奴は可能性の目をつぶして
自治とか、スマートとかいうけど、ここでしか出来ないこともあるのだから
そういう視点を持った人間が出てくるのを期待する。

削除版ではどのスレでも正直ウンザリしたけど、まあ、それも1つの方法だろう。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 16:14 ID:qKuo4bxA
>>329
せめてこのスレくらい見てから書いたら?
削除をガンガンしようぜ、っていうスレじゃないよ?

>しょうもないスレはまず最初に「書かないこと」を徹底すればイイ。
やってみろよ。
誰もその意見には反対してないだろ。
まずは実践してみろよ。

>車板は他の板も見ている奴と違い、ここしか見てないやつが多いので
>ある程度のガイド緩和はあったほうがイイかと思う。
そりゃ違うだろ。
車板は「趣味」カテゴリの「車」板だぞ。
他の板を見ないのはそいつの問題だろ。
車板で、吉野家と松屋どっちがウマイか?なんていうスレが必要なのかよ。

>それを地方ウゼーとばかりに誘導するのはどうかとも思う。
だれか、そんなことしたのか?

>杓子定規
なのは自分だとマズ考えてみたらどうだね。
自治=自治厨 という決めつけの視点ではなく、
このスレを最初から全て読み直せ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 16:17 ID:qKuo4bxA
>>1=>>3を見れ。楽しい車板、ウザくない自治、が欲しいっていうスレだぞ。

そして、お前の主張は>>6で既出。

332ID:o70ju0/J:03/05/05 16:21 ID:o70ju0/J
お呼びですか?俺のスタンスは
「重複・板違い・煽りスレが無ければ雑談楽しめる、まったり楽しむ余裕がある。」
です。削除依頼は気が向いたらするけど、あまり意味無い。
なぜ意味がないかというと削除される前に底に行って、またage荒らしで上に戻って
くるサイクルが繰り返されるから。そのたびにスレはAA・罵声・コピペで成長していく。

>329氏のスタンスはいいと思うが異論もある。
>個人攻撃は見てて浅ましいが、メーカーに対する疑問や不満はもっと
>やってよいはず。それがオーナーの権利でもあるし。
正直スバルスレ立てまくりにもううんざり。アンチとマンセーしかいないから
疑問や不満をまともに話してもいない。特定メーカー(除くスバル)スレが1つでも
あると妙な対抗意識で他メーカースレを立てるバカ多すぎ。スバルスレは常時立つ。
だから特定メーカースレは車種・「車メーカー」板にだけあるべきだと。

地方OFFスレはいいと思うよ。最大47という限度があるし。
他のネタスレも車に関連していて楽しいんでる人が居るならできるだけあって
(続いて)欲しい。

とにかく際限の無い単発質問スレは全く無意味。
途中のレス読まない奴の>1への回答が繰り返されるだけ。
>1に解決したい疑問が書いてあれば「話題」スレのつもりでも同じ。
「単発質問スレへの回答は荒らし同等」と明記して欲しいな。

ドライブ用地図を語る。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1051619136/l50
の>1による>1と>2の構成。いいと思う。
>>330

1の主張を抜粋してみたぞ。
途中でID変わってよくわからなくなったので途中まで。

>>3
>>40
>>58-59
>>63-65
334ID:o70ju0/J ◆xGsu5PqPGs :03/05/05 16:25 ID:o70ju0/J
>330
ごめん。俺もよく読んでなかった。
>>332
削除依頼をしないと、削除人が重複に気付いてくれないぞ。

× 削除依頼=削除の強要
○ 削除依頼=削除対象がありますよーという報告

というスタンスならどうよ。
336ID:o70ju0/J ◆xGsu5PqPGs :03/05/05 16:29 ID:o70ju0/J
>335
なるほど。いくら「削除依頼済」「終了」書いても厨房に通じないからあきらめてた。
その今後はスタンスで行こうと思う。
>>334
あんまり的はずれなことは言ってないと思いますです。
だから大丈夫だと思います。

「地方OFFスレはいいと思うよ。最大47という限度があるし。」
はちょっとだけ違うかもしれん。何故かというと、
パーキング毎、峠毎、国道毎、海岸毎にスレが立つとそのうち収集付かなくなるからねw
あと、OFFスレ自体はグレーゾーンでしょう。
別に板違いっていうほど板違いでは無いんじゃないかな?
だから別にいいと思う。

>他のネタスレも車に関連していて楽しいんでる人が居るならできるだけあって
>(続いて)欲しい。

このスレでは基本的に、ネタスレはアリ♪というスタンスっぽいです。

んで、重複スレはID:o70ju0/Jさんもない方がいいと思ってるみたいですんで、
見掛けたら削除依頼をするとよいと思われます。
>>336
頑張って下さい ≦(._.)≧
339ID:o70ju0/J ◆xGsu5PqPGs :03/05/05 16:35 ID:o70ju0/J
>337
地方OFFスレって「国道スレ」「峠」「海岸」入ってるの??勘違いしてた。
PAとかに集合する奴ばかりかと思っていた。
OFFしない情報交換なら当然まちBBSか運輸・交通板でしょ。

とにかく出来る範囲でやるつもりです。
340ID:o70ju0/J ◆xGsu5PqPGs :03/05/05 16:39 ID:o70ju0/J
>ALL
で、もし以下の用途の(名作)コピペを持っていたら貼って下さい。
・単発質問を諭す
・単発質問へのマジレスを諭す
・>1に質問書いてあると回答が繰り返されることを教える
持ってたらでいいのでお暇な時にでもお願いします。
341>>340 これ?:03/05/05 16:41 ID:8mLYY7aE
  | 漏れが立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと皆も戻ってきてくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・
>>339
いまのトコないけど、相模湖に集まろう!とか、湘南海岸に集結するOFFとか、
いくらでも「OFF」名目のスレを立てられちゃうからね。
ある程度の限度って必要カナーと思う。

>>340
俺は持ってないや。
お力になれず残念。
>>341
ワラタ

逆効果だろ(w
344ID:o70ju0/J ◆xGsu5PqPGs :03/05/05 16:56 ID:o70ju0/J
>341
いや.....煽り成分の少ない奴.......。
とにかく「スレ立てる」ことに意義アリとおもっている厨房が多いので例えば
「無理に名スレ立てようとして頑張っているけど、車板最高の言葉は
ごく普通の某スレの>53に神の言葉として現れた。重要なのは>1ではない。
ましてや単発質問は不毛だ。」
みたいな意味でいいのないかな。
>>1
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、
「2chの人たちになら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために、
「善意で」質問専用スレを用意している

なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、
勘違い房が
「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
 そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。


ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
上記のような思いを2文字でまとめると「>>1死ね」ということになる。

━━━━━━━━━一

私が持ってるのはこれだけど、煽り成分入ってるよなぁ。
>>345

>>1で始まってるから、このスレの>>1宛かと思ってしまった。
ごめんね
このスレの>>1>>346
348哀れすぎて泣けてくるっ‥‥!:03/05/05 23:00 ID:tEbzyhQ7
>>348
よくわかんないけどこのスレに乱入してくるなよ。
それじゃあ駄目
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 13:00 ID:7EIkkFu0
>>324の話しようぜ。
ナンバープレート晒しについて。

・伏せ字のないナンバー晒しは不可!
 ↓
・ナンバー晒しを目的とした書き込みは付加!

の方がいいと思う。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 13:00 ID:7EIkkFu0
ゴメン。「不可」だった。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 13:56 ID:+LddC4Ml
>>351-352

・伏せ字のないナンバー晒しは不可!
 ↓
・ナンバー晒しを目的とした書き込みは不可!

の変更、と。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 14:22 ID:gFPeyXe9
「不可」より「禁止」の方がわかりやすくないっすか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 15:25 ID:qGWMCu7o
同意。これがいい。

・ナンバープレート晒しを目的とした書き込みは禁止
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 22:21 ID:zkFCMu4H
目的がどうあれナンバープレート晒しはダメだろ。
晒し目的かどうかが大事なんじゃなくて、
実際に車のナンバーが書かれているかどうかが大事でしょ。

条文は電話番号の削除ガイドラインを真似たらいいと思われ。
削除ガイドラインの電話番号の項(参考)

電話番号
 電話番号は、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも、
 確認方法が確立していない為に原則として全て削除対象です。
 明らかに公的な物・投稿者がハンドルキャップ使用・文意によって
 本人が公開したと判断できるもの・リンク先で確認できるもの・等は、
 自己責任として削除されないことがあります。

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 23:36 ID:Wh29SRkL
神のお言葉(参考)

ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/89-
109 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/03/17 01:30 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
1.ガイドラインで削除してもいいとも悪いとも書いてないことを
 ローカルルールで「禁止」にできる?
yes

2.ローカルルールに削除に関することを定めるときは
 「禁止」とだけかける(「削除」という表記は駄目)?
yes

3.ローカルルールで「禁止」とされたことは、任意削除の対象となる?
yes

4.ガイドラインで「放置」「管理人裁定」などと書いてある事柄を
 ローカルルールで「禁止」つまり削除の対象にできる?
yes

5.ガイドラインで「削除」「移動」「スレスト」などと処理対象にされている
 事柄をローカルルールで削除不可にできる?
no

>”重複スレッドは削除対象です”みたいな。
あくまで任意削除なので、”禁止です”ぐらいの抑えた表現のがよいかと。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 23:48 ID:Wh29SRkL
テキトーなまとめ

ローカルルールは任意削除対象なので、
「禁止」とは書けても「削除対象」とは書けない。
電話番号に準ずる文章にするにはその点を考慮する必要がある。

それを踏まえた案

「他人の車のナンバーを第三者が見てわかるように書き込むのは禁止です。」
>>358
そのスレッドって、途中から車板のナンバー晒しに関する話題で
ひろゆきさんが降臨されたんですよね。

ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/42-


>>359
いいですね。
「他人の車のナンバーを第三者が見てわかるように書き込むのは、
 一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。」
とかどうでしょう
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 09:15 ID:Rni3yjaF
>>360の文章より>>359の文章の方が
簡潔でいいと思うな。
「第三者が見てわかる」+「示唆する」ってくどくない?
>>361
簡潔なのも大事だけど、穴を作らないのも大事だと思う。
「●阪200葉424急」が第三者が見て分かるとは言い切れない。
なんていう反論が出てきたらめんどくさいでしょ。

と、いうことで、俺の意見は

「車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。」
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 13:09 ID:iv2K+uaR
>>363
ここまでの流れを見る限り完璧だと思われ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 14:14 ID:PbV6Kt1p
車種・メーカー板にも同じ文言があるけど、
変えるときは同時だよね?
あっちはあっちで議論スレいるのかな?

文章は>>363ので問題ないと思う。
批判要望心得も読まずにローカルルール変えようってか。

笑える。>>365
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 19:23 ID:WG6nQbwN
ま、とりあえずは車板だな。
さて、どうする?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 19:36 ID:pMsz+1HV
色々案を出してくれてありがとうございます。
実際に決まってもみんなに強要しないでくれよな。
369ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/08 19:54 ID:Op+nm6p7
いまの管理体制、規則化文書がそれだけ浮いてるっていう
1つの事実の発現でもあるのさ。>>366

規則や流れを「作った側」はえてしてそういうものに気がつかない。
本来、規則や禁止事項は少なければ少ないほど「民意の高さ」を
証明する物だが、つい先日の車板分割茶番劇に見られるように
先に結論ありきで強引にそれに持っていくという方法のほうが
今の現実社会のどす黒いやり方その物であり、笑えるのである。

日本の法律も細部は月時変更点が公布される。
ルールは一度決めたら変わらないというものではなく、もっと柔軟に
色々と討議しあい、それを反映させると言う、その行為その物が重要
であり、それを否定するよりその方法にたいする道筋をつけていくのが
必要なことなのだが、そこの所はどうなのだ?
そして、必要な手順があれば、それを具体的に教えてやれば良い。
そういう動きその物が車板住民の健全化に繋がる。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 20:32 ID:XKz3kYZJ
ごちゃごちゃ言ってないで、ナンバー晒しはアリなのかナシなのかくらい書けよ。
お前は水を差したいだけなのかと。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 20:33 ID:rsVkBU+H
批判要望の心得よりも、「ローカルルールと削除の関係」の方が新しいぞ。
>>368
ローカルルールを何だと思ってるんだ?
「強要」と言う発想はドコから?
ナンバー晒し行為に賛成するならちゃんと意見を書けよ。
よくわがんが、ナンバー晒しはダメだろ。
民意うんぬんじゃなくてさ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 00:12 ID:Bw4j3DAS
>>363の案に反対の人ー。
議論スレだからどんどんつっこんだ方がいいよー。
賛成です
ナンバー晒しなんて何の特にもならんし。
376ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/09 01:19 ID:sp95V+Hk
ふつうに考えても 良識のある大人ならそれがどんな事態を
招くかぐらいわかるだろ。

ナンバー晒しがあかんのぐらいわかりきってる。
伏字にして、それを類推する書き方すらも禁止するかどうかだろ。

そんなことも「前提として書かなければならないぐらい」ここの住民は
民意が低いのか?

俺はナンバー晒しなんてしないし興味ない。そういう類の書き込みもしない。
だいいち、俺はここのログをどこかに提出されて困るような発言はしてない。
書きたいやつは勝手に書けば良いが、それはなにかあれば自分で責任をとる
という覚悟だと受けとめる。だから、今までも「恣意的」に削除されてないはず。

2chの利用はな、利用者の自己責任なんだよ。ただ、2ch側の管理責任
を全て無にしたいから、新しく明文化したいというだけだろ。
いちいち即座には対応できないしな、晒してあったとしても。

アホの相手するだけ無駄だが、運営側で責任なんて負いたくなければとっとと
2ch車板のご利用の手引きに書き加えるなり、修正するなりがいいだろう。
>>376
>そんなことも「前提として書かなければならないぐらい」ここの住民は
>民意が低いのか?

そうじゃなくて、削除できるようになるかどうかだぞ。
ふっさーる先生は発想はマトモなんだから、ちゃんとこのスレを読めー。
んで、、、

>アホの相手するだけ無駄だが、運営側で責任なんて負いたくなければとっとと
>2ch車板のご利用の手引きに書き加えるなり、修正するなりがいいだろう。

そうじゃないだろう。
ローカルルールは住民しか決められないんだぞ。
「運営側」というのが存在すると思いこんでるようだが、
サザン★とかはローカルルールを勝手に決めたりできないし、
削除人も削除しかできないぞ。

で、「ローカルルール違反での削除はok」というひろゆきの公式見解が出たのは知ってるかな?
379ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/09 02:11 ID:sp95V+Hk
もっと大元のルールのほうはひろゆき側で決めれるはず。
そこで対処していない=自己責任であるというスタンスなのでしょう。
ローカルルールというのは板ごとにちがい、日本で言うなら、地方特別条例
みたいなもん。

ローカルルールで削除OKとはいうものの、削除屋も便所の落書きの
「消しゴムじゃありません」とはっきり言っているしね。

つまり、そういう規制状態を望んでいるのではなく、住民が「自然とそういうことは
書かない」というようにもっていけたらと考えているのだとおもうし、逆に
それを明文化することで「考えて書き込むように」ということにも繋がる。

ナンバー晒しで何らかの被害届けや事件が起きた場合、それを示唆した
書き込みをした物は責任を問われるということで抑止力になれば良いかと思う。
阿呆が自爆するのは勝手だけど、「消せるから」と安易にナンバー晒しが発生する
可能性と、その手間を削除人に押し付けるわけにもいかんと。
だから、削除もなにもそういう手間をかけなくても良い、というふうに抑止力がある
ルールにしたほうが良いと思う。

「車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。」

これは否定しないが、「コレに違反すると消せてしまう。」
だから、もっとつっこんだ考えとして、追加して

「この場合の削除依頼に応じる事はありません。LOGは保存し、発信者の特定を必ず行います
 軽はずみなナンバー晒しは自分のクビを締めることになりますです」

という方法もあるとおもうがどうかな?
>>379
言ってることは大筋であってると思いますよ〜。
けど、理論を語る前に、読むべき場所を読んだ方がイイカンジ。

car:自動車[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029829565/236-237

>ローカルルールで削除OKとはいうものの、削除屋も便所の落書きの
>「消しゴムじゃありません」とはっきり言っているしね。

とかいう話題ではないと思う。

>「消せるから」と安易にナンバー晒しが発生する
>可能性と、その手間を削除人に押し付けるわけにもいかんと。

んー。それはどうかな。
電話番号なんかはハッキリ「重要削除」対象として書かれているでしょ。
でもそれを逆手に取って、消して貰えるから書いちゃ言え〜
なんていうオバカさんはどうしようもないと思うんだけどね。

それよりも、いざ書かれた時に「消せない」方が問題だと思われ。
ちなみに、

>「この場合の削除依頼に応じる事はありません。LOGは保存し、発信者の特定を必ず行います
> 軽はずみなナンバー晒しは自分のクビを締めることになりますです」

これはローカルルールには書けません。
・削除に関することは書けない
・ログの保存に関することは書けない
・発信者の特定をする、なんて当然書けない
ので。。。

「軽はずみなナンバー晒しは自分のクビを締めることになりますです」
ってのはいいかもしれないですね。

とりあえず、今回のルール改正は、
「伏せ字があっても削除できるようにした方がいいんじゃないの?」
っていう趣旨だよー。
382ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/09 02:46 ID:sp95V+Hk
ふむ、それならば、大筋了解。
>>381
「伏せ字があっても削除できるようにした方がいいんじゃないの?」

結局は判断するのは削除人だけど判断がねぇ。まちまちだから。
ローカルルール違反と言われて消されたスレはいくつもあるが、
まともに議論の応酬があるのに消されたり、1行1resの煽りばかりの
スレが消されてなかったりという現実、全てを削除人に任せるというか
そういうのってどうかなぁと。
ま、それについては今後の課題ということで、今回のナンバー晒しについては
あとは他の人の意見も聞くことにしましょう。
>全てを削除人に任せるというかそういうのってどうかなぁと。

同意です。
このへんは住民の意識改革というか、
ふっさーる先生の言うとおりだと思います。

>結局は判断するのは削除人だけど判断がねぇ。まちまちだから。

そゆことですね。てことでオレは>>363の書き方で同意です。
(どっちみち、ローカルルール違反は任意削除対象ですし)
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 20:15 ID:wPMzQY0e
ナンバープレートに関してはそれでいいよ。
そろそろ申請希望。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:34 ID:YvmzEdt0
じゃ週明けを待って反対意見もなければ
申請してもいいんじゃないでしょうか。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:14 ID:JsDjOiso
週明けage
久しぶりに車板に来たけど、香ばしい人が増えた?
うん
<B><FONT size="3" color="#FF0000">【車板@2chローカルルール】</FONT><BR><BR>

<FONT size="3" color="#0000FF">
■<A href="http://hobby2.2ch.net/auto/">車種・車メーカー板</a>が新設されました。<BR>
  各自動車メーカー及び、個別の車種ごとの話題・相互比較等はそちらでどうぞ<BR>
■レース関係の話題は<A href="http://sports.2ch.net/f1/">F1・モータースポーツ板</A>へ
</FONT><BR><BR>

<FONT size="2" color="#0000FF">
・類似スレッドの重複は厳禁!<BR>
・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!<BR>
・単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよも含む)→新規スレッドたてるまでもない質問@車板へ!<BR>
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!<BR>
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!<BR>
・ネタ、雑談はsageで!<BR>
・車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。</FONT></b><BR><BR>
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 15:52 ID:uvJ3HUkn
■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/1-2

これ見るとですね、ローカルルールの変更申請の方法が
書いてありまして、タグ付の新ローカルルールを記載しろ、とあるんですね。
なので作ってみました。
>>363の「車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。」
という文言で作成してますが、
>>379-381であげられた
「軽はずみなナンバー晒しは自分のクビを締めることになりますです」ってのに
したほうがいいですか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 23:19 ID:2J/rjTmF
>>389-390
乙。そのままでいいに一票。
ローカルルール変更申請についてちょっと・・・

ナンバー晒しの件とは関係ないですが質問スレが最近の伝統か
「新規スレッド「を」立てるまでもない質問@車板」
になっちゃってますが・・・新スレたてるときにスレタイの方を変える方がいいでしょうか?

あと、伝統的に購入スレも質問スレの1に誘導がありますので
その条文も付け加えてはいかがでしょう?
>>392
とりあえず様子見でいいんじゃないでしょうか。
購入相談スレは車メ板にもあったりしますし。

>>389-390
そのまま申請で(・∀・)イイ!!
394追加キボンヌ:03/05/15 11:31 ID:3cAvBNy5
ついでで申し訳ないですが以下の条文の追加はいかがかと。(車メ板と同時申請?)

「暴走行為、違法改造を容認またはそれを行うことを示唆する発言およびスレは禁止」

しかしこれを通すと首都高系スレが全滅する危険を伴・・・(ry
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 13:18 ID:nu8sAuOc
>>394
2ちゃんねるでそんなこと言ってもなぁ・・・
>>394
ハッキリ言って(゚听)イラネ

ついででも何でもナイ。
397新規:03/05/15 18:02 ID:t4tcuqAV
●◎普通の質問に逆ギレするスレin車板PART12●◎
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052013262/l50

長寿ネタスレですが最近荒らしが駐在しているといういわく付きです。(始めから糞スレという意見もありますが)
落ちるまで待つ、950レス超えた辺りからの)新スレ誘導もせず放置、
ほとぼりが冷めたら改めてスレッドのたて直し、がいいと思いますが?
それとも新スレは全くたてずにとどめさしちゃいますか?

でもその場合、住人になんて伝えれば・・・
下手に自治スレPRしようもんならガクガク(((((((( ゚Д゚)))))))ブルブル

上は単に私の見解です、皆さんの見解をお願いします。
>>397
「荒らしを気にしない」が吉かと。
荒らしを挑発してるヤツは、自分も荒らしだという自覚がないからしょうがない。
みんなで気にせず、普通にスレを続ける。
荒らしをかいくぐって自分たちだけは楽しむ、そういうのも楽しいかと。

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 19:18 ID:LIowcHBG
>>397
ここの>>19あたりなんか参考にされてはどうでしょう。
他にもいろいろこのスレにヒントとなる意見があるかもしれません。
>>398-399
今の所、嵐さんは脳内透明あぼんとしてスレ進行してまふ。
しかし荒れているところはもっと非道いそうな・・・煽り煽られ釣り釣られ・・・
そう考えるとまだそこのスレは「撤収!」とかいって放置プレイが出来ています。
糞スレを使いこなすだけの上級者なんでしょうかね?(w

取りあえず肝要なのは「放置プレイ」でつね?
>>400
自分で考えましょう。
ここは駆け込み寺でもなんでもないし。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 00:28 ID:lBjj2HYx
ローカルルールの
・単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよも含む)

・単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよ/なんで△△?等)
にしたらどうか。

とりあえず>>389の案で申請するのがいいとは思う。
>402
同意。というか
「単発質問スレ(>1の質問・疑問を解決するためのスレ)は原則禁止
(○○ってどーよ/なんで△△?等)」
と言いたい。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 21:14 ID:wtAYYIQl
まぁ、その議題は次回ということで…。
とりあえずナンバー晒しの件、申請しようぜ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 23:41 ID:NZSK4eK1
質問荒らし厨何とかならんのかねぇ・・・セリカの41厨とか

愚痴なんだけどさ
>>405
ここに書かれても意味がわからないぜ
しかし、質問くらいでそう怒るなよ…
単発質問スレを立てまくってるわけじゃないんだろ?
>>406
だから愚痴だって。聞き流してくれて結構でつ。
荒らされて立て直した質問スレまで荒らされるし・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 22:01 ID:wzvTGLAn
車板ローカルルール申請
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053348896/
■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/57-

ローカルルール申請してきました。
409ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/20 09:46 ID:Xf6Ufj2+
最近、車板と車種・メーカー板の境目が
車種メーカー板のほうで崩れてきていると
思うのだが、言ったって無駄だろうな・・・。

つーか、最初あの板分割した意味なくなってきてるし。
車板では車メ板的なスレ立つと誘導や叩き入ってあまり伸びずに沈んだり削除かかるけど、車メ板では車板的なスレが伸びてたりしますしね。
車メ板はその辺に寛容すぎるのでは?(裏を返せば自治意識が低いという事になってしまうけど・・・)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 12:54 ID:/ltWrZdA
車メ板住人って自分に関係する車種以外のスレ見ない人が
ほとんどじゃないかなぁ。自分もそうだし。
常駐スレさえ正常であればいいやみたいな意識があるかも。
>>411
最初に分割を唱えた人たちの主張だからね。
「自分のスレを守りたい」

まあ、ここで車メ板を悪く言うのはやめましょ。
あっちの話題はあっちに自治スレを立てて討論したほうがヨイ。
>>408
オツカレー
分割された後に住人になったわけだが・・・
車板は道路交通に関すること
車・メ板は機械に関すること

とか感じたりするんですが?
>>414
道路交通に関することは運輸・交通板
と言ってみる。
車メ板に自治スレ立て逃げして来ようかな・・・・・
ていうか、自治スレにどの程度の住人が反応するのか見てみたい気がする。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 11:48 ID:x8NGSreC
ローカルルール変わったね。
みなさん乙。

>>416
たて逃げ(・A ・)イクナイ!と言ってみるテスト。
名無しや看板変更の時もあまり来なかったしなぁ・・・
4181:03/05/21 13:28 ID:KL4LBbrT
質問スレ116の条文について・・・

私がわざわざ1に書いたのは事情がわからない人が分かり易くするためでした。
放置しとけば普通はいいんですが、何も知らずに41認定とかされて???だと酷かと。
その都度説明とか入れるのもスレの無駄遣いだし。
そうすれば回答者の方も安心して放置が出来るかなと思いまして。
419質問スレから来ますた:03/05/21 13:59 ID:kHWF1TvQ
>>418
了解&スレ立て乙。
いろいろ議論もあるが(俺も書いたが(w )、まあ、立っちゃったわけだし。

携帯では長すぎるなんて話もあるし。基本テンプレページへの追加とかも議論
していってもいいんじゃないかと。
ローカルルール申請おつかれ!!
421山崎渉:03/05/22 04:16 ID:OIu5PdaN
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
車種・メーカー板自治議論スレッド
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1053566439/
>>418
このスレの1は俺だったりして…
424あそこの1:03/05/22 23:28 ID:g24Z/+bC
質問スレッドに出現する荒らしについて。
毎度のことですが、放置すれば「コピぺ」で再度質問しに来ます。
ま、2ちゃんでは自殺行為(自ら削除対象になる)ようなものですので
常駐の方を中心に徹底無視&だまって削除依頼してください。
質問スレッドの方は削除依頼済み。
下手にレスつけると削除されなくなってしまいます。
今回はマルチポストと言うことでさらにアレですな・・・
>>424の続き

某削除人からの助言
このような確信犯(正しくは愉快犯と思われる)と思われる場合は即時削除は反作用の可能性もございますので
いったん間をおくことに致します。
申し訳ございませんがしばらく流していただけるようご協力をお願い致します。
落ち着いた時点でまとめて追加依頼をお願い致します。

ということで落ち着いたらまとめて依頼します。
で、とうとう質問スレにも隔離監視スレがひつようになったのかな・・・・
意見キボンヌ。
512は誘導の意味でも車種板のスレのほうでレスをしたほうがよかったかも・・・
ともかくこれで収まることを期待しましょう。
>>423
>>1さんお疲れっ!

>>425
とりあえず、様子見でしょう、今は。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 00:55 ID:vjfsLOri
キタ――――(゚∀゚)――――!!
こんどは70ですか?
あまりに非道いなら別スレッドたてて論議・・・

>>426
漏れもそれは同意。

>>427
423は偽物のヨカーン
429423:03/05/23 01:04 ID:FfGUVprE
>>428
本物だっちゅーに(>_<)
>>429
そこまで言い張るならかまわんが・・・・スレ汚しすないでね♪
そんなことどうでもいいもん♪

で・・・荒らしが来たら放置徹底をお願いします。。。
って何回言ってるんだか!
とにかく「ほら来た」とかの反応も無し!
@質問スレ530へ
車種・メーカー板自治議論スレッド
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1053566439/

予告も無く立ててきたけど・・・レスがたったあんだけとは・・・・・・
しかも住人は人任せみたいな考え方だし。掛け持ち住人で誘導していくしかないかな?
質問厨>>41は相変わらずなのですか・・・・
>>431
というか質問スレ自体が車メ板向けの質問ばかり・・・
考えられる原因としては
車種別スレが主なのでスレをかけ持ちして住み着くことが少ない、
よって自スレが平和(ピンフ)ならそれでいい、という方向に。

>>432
はい、その通りでございます。
掛け持ち=車と車メと云う意味です。色んな意味に取られかねないので一応。

車メ板にはいかにも車板的なスレが結構有るし。
なんとかならんか?
まともな質問が分からなくなるよ、あれじゃ・・・・。
>>434

>車メ板にはいかにも車板的なスレが結構有るし。

もれはそういうのハケーンしたらだまって削除依頼(移動依頼???)出してるよ。
車・メ板とかけ持ちの人・・・
一応向こうに議題投げておいたのでよろしこ・・・

>>431
お前特に来い。30分はいるから来い。オレの議題見てから文句言え。
口で言ってわからねーヤツには実物拝ませてやる。

↑神の声が(w
@質問スレ
キタ――――(゚∀゚)――――――!!
またキタ!
IP晒し喰らわないと気が済まないのかな???

常駐回答者の方、頃合い見計らって削除依頼出しますので放置願います。
常駐回答者の隔離スレッドが必要なのかな・・・・このままじゃ質問スレの実況スレ・・・
>>437
居たぁぁぁぁぁ!!
車メ板の自治スレ行って見たらマジで居たぞ、パールホワイトのフ(ry

掛け持ち人で議論してそこに車メ板専住人を巻き込んでいく形がよろしいですかね?
>>439
漏れは巻き込まれても構わないZE?
ちなみに漏れの愛車はパールじゃない白のNAのMTだよん♪

で、今の議題勝手に投げちゃうけど・・・
「質問スレの隔離、監視スレの必要性」
・・・>>439
ついでだから車メ板自治にもう一個投げて来ますた。
442 ◆EBsoTOi24Q :03/05/23 12:16 ID:ZluE+Flu
こちらにも失礼します。

>「質問スレの隔離、監視スレの必要性」
現在見た限りでは問題となる行動を起こしているのはほぼ一人だけのようですし、
荒らしとしての迷惑度も2ちゃんの中に存在する同様の存在に比べればまだたいしたことはないといえるので
出現時に質問スレの1の内容についての協力呼びかけレス、自治スレでの声の掛け合いなどで
放置が徹底できればあまり専用スレは必要ないと思います。

もし立てるとするなら2ちゃん内ウォッチですのでネットウォッチ板・ガイドライン板よりは
最悪板が適切な板になるでしょう。
ただそのようなスレを立てた場合、対象者に直接乗り込まれるとさらに収拾がつかなくなることがけっこうあったりしますので
運用には細心の注意を払う必要があるかと思います。
>>442
そうですね、今の所は必要ないですね。
最悪版に隔離スレたてたときの合い言葉(wは?

で、
質問スレ116の条文なんですが、特に最後の文。あれの扱いどうしましょ?
そろそろ用意しておかないと・・・
>>443
元に戻したほうが・・・。
特別扱いされてるってこと自体が
荒らしの満足感を満たしてませんかね?
>>444
基本テンプレページの「追記」の部分を掲載、というのはどうかな?
>>41氏と特定しない書き方
(「コピペ荒らしはルールに従って無視!」)とかなら
OKじゃないかと思います。
車メ板のセリカスレなんだけど
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1050677572/474-

まあ、なんと言うか…
ヤツの本性がこれでしっかりとログに残ったわけで、
今後の対策としてはテンプレを貼るよりも
降臨時にこの部分のリンクを貼ったほうが
事情を知らない人に対して100倍説得力があると思われ。
>>448
ここへのリンクってこと?
こっちも荒れそうな予感が・・・。
>>449
>>447のリンクだと思われ。
>>450
そか。だったらスマソ。

向こうも依頼出すなりするんじゃないの?
まあ、かなり会話になってるんで消えるかは微妙だけど。
>>452
あそこまでの粘着がすんなり消えるかな?
セリカスレとのお別れ、と見た。もしくは舌の根も乾かぬうちに再降臨とか。
今までを見ている限り、ひとつ解決したらまた何かしらネタ作ってやってくるんじゃないかな?
なんかあそこ、一件落着したみたいですが・・・(w
また別件でくるのかなぁ。来ないことを祈ろう(ナムナム

あの部分は2ちゃんのローカルルールでは削除対象にならないですね。
同一レスが複数あるところはともかくあとは対象外かと。
とりあえずスレが落ちても大丈夫なように有志の人はあのスレを保存しておいて
必要時にすぐ貼れるようにしておくといいかもしれません。
降臨注意報。
降臨警報。
警報解除(w 注意報に切り替え。
>>454
ガイドライン板に↓があるので、落ちたら依頼したらいいと思われ。
読めないdat落ちスレのミラー作ります [17]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1053014972/l50

459○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/05/24 04:19 ID:ZH8/5x2j
例の41について。
常駐回答者の皆さんなら多分見分けられると思いますので
事情しらなかった誤爆君には常駐者がその都度事情説明、ってのはダメ?
やっぱり質問スレの最後の条文外しましょう。

もう一度傾向分析

ST205のネタである。
質問自体が非常に脂っこいが、知っても知識の肥やし程度。 ←ポイント
マジレスするとさらに質問を派生させる。
逆ギレする、情報の信憑性の確認を自分でしようとしない。
もしくはレスにいちゃもん、疑惑をつけ、礼の一つもしない。
無視するとコピぺで催促する。  ←これ重要
全自動百科事典と勘違いしている。

460○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/05/24 15:37 ID:6DRzqHnX
業務連絡:

質問スレの新スレたてました・・・が。
問題の条文は外して様子見。
>>460
乙。某所でもお世話に(ry
漏れも新スレ1のような文で準備してたんだけど。

アレでいいと思う。無駄な改行もスッキリ♪
462○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/05/24 15:55 ID:6DRzqHnX
>>461
ほら、そうこうしている間にもう現行質問スレがレッドゾーン(w
定期的なお知らせおながいしますm(_ _)m
失敬(w
・・・・またキーレスネタが。
まさか・・・・。
464○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/05/24 16:46 ID:D+5YCHuU
なんというか・・・逆ギレスレの嵐君、なにげにIDが神!

RX-7とかW34とか
なんというか(w

点検関連の質問の嵐疑惑も出るし・・・・。
可能性としては分かるけど、やっぱりみんな「あいつ」にナーバス。
こんどのネタはグラツーか?
取り合えず現状では常駐人がメール欄でやり取りして41厨濃厚だったら
●注意●回答の催促はお控え下〜〜〜
のコピペという方向でどうですか?
荒れすぎると質問したい人が質問しずらい空気が流れスレの役割が・・・・
随時対応で。
とりあえず、しばらくは任せた(w >>467
469逆剥:03/05/24 20:57 ID:sS9F1Mei
質問スレで法律の話にマジレスしてる香具師が理解不能。
>>469
どうでもいいことでキレちゃって、まぁ(w
日付が変わって、香ばしい香りが一気に・・・・。
飽きないね、こいつも。
確定だな
またわけの分からん理屈が・・・・。
速さと燃費がどう関連づくんだよ(w

徹底放置でよろしこ。
自分の望む答えが出るまで粘着かよ?
って、それ、質問じゃないし。
隔離すれとヲチスレ立てて釣り返すというのは?名誉毀損か犯罪予告引き出せればウマー
ん?なんか違う展開に?
なんだ、>>222の弱気な反応は(w
自治議論スレじゃなくヲチスレですね。
>>475
そうなりゃいいんだけど。
ここの>>459のパターンばっかりで。
>>477
スマソ。
でも、本来の議論もちらほらと。
ブルース・リーのあの名言も知らんとは・・・リアル厨房ではないにせよガキであるのは確かだな・・・

実際>>475のいう最終奥義を発動させるのが厄介払いの最短手段かも。
うまくうっかり振り込んでくれれば「ひ(略にチクリ」「トマト!」「タイーホ!!!!」
とドラ裏ドラ乗ってハネ満!!・・・まで簡単に最近の2ちゃんではいくからな。
すまないが、
★★★免許が無い!(σ・∀・)σ16★★★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1053689725/99
の東大出身26歳 ◆5/bG/Ptlzoはどうにか出来ないものか・・・
そこの43で2ch運営人と言いながら荒らし&釣りを行っている。
自分も叩いてしまってが、奴はあそこに居つこうとしている。
隔離スレを立てたほうが良いのか?
>>475
早速立てようとしたら蹴られた・・・・・
483○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/05/25 07:21 ID:m4IfwtTf
知らない人がいるかもしれないので一応晒します

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053501979/l50
隔離スレとか観察スレとか乱立するのもどうかと・・・
485:03/05/25 12:07 ID:KTtd1PPn
いいレスがあったから貼っとく。

削除人はちゃんとガイドライン読め!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1051832284/32-33n
486482:03/05/25 12:23 ID:7CGuK69V
最悪板だったんだけど・・・
487:03/05/25 12:34 ID:KTtd1PPn
いや、そういうことじゃなくて。。。
>>481
自ら2ch運営人とか言うヤツは素人。
運営人じゃない。
なぜなら、運営人なんかいないから。

どうやら管理人:ひろゆき
その他お手伝い:削除人、復帰屋
サーバの手配等:夜勤

それが理解できてないボランティアなんていないはず。
だから彼は素人。
荒らしは徹底放置。よろしく。
489○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/05/26 00:10 ID:1pMZFvym
運営人ってあえていうなら2ちゃんねらー全員でないの?(笑

>>485
うーん、このレスは41にも言えることやね・・・
だから荒らし対策はむしろ「放置徹底できない人」をどのように教育(?)するか、やね。
>>489
削除議論スレでも削除人氏が言及していたけど、
いかに車板住人の「民度」をあげるか、ってことなんだろうねぇ。

・・・・いうほどの民度でもない俺なわけだが(w
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:53 ID:4IMkEMe/
誰か教えてトッポBJオーディオ交換
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1053572319/

民度と言ってるそばから・・・・
「お祭り好き」のやからを肯定も否定もしないが、周囲を巻き込むな、といいたい。
異様なスレの伸びで、それとなく分かるもんだし。
493ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/26 21:18 ID:pHg+DNkN
むしろ、良質スレであろうとも適度に下に沈むのが普通。
常時上げであるほうがすくないわけで。

民度ってのは、だれか指導しないと上がらないんだけど
そういう人はいないんだよね。

ある程度仲良くなっていくとOFF板にでていくか、実際OFF
つーか新しい友達として存在するようになってここから離れて
いくのは普通だと思うし。

むかーしむかし、まだIDもついてなくてIPも記録してなくて(笑)
自由にかきこみされてて、ブラウザがデータを生でおくってて
2chブラウザが無くって・・というときがむちゃくちゃだったし鯖も
よく落ちていたけど、それなりに活気と強烈な個性がぶつかり合って
の異常な熱気はあったけどね。

いまあるのは、どちらかというとコソコソとした水面下の動きぐらい
なもんで車板自体の世代の総入れ替わりがそろそろなのかなと
おもいますね。ま、それも時代の流れかもね。
494○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/05/27 02:55 ID:/yiG93CP
はぁ・・・質問スレッド見てて一言突発ネタ。

事故ってしまった人の相談スレ作った方がいいんでないの???

今回の人間、荒らしとは言いたくないが粘着&言葉遣いが自己中心的(これがホントの事故厨?)
そうでなくても事故った人は粘着になりやすい(というか話が長くなる)から隔離したほうがいいかも・・・--;
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 03:02 ID:NBFplTr0
事故スレは何個か有りますよね
【事故】人をひいたら人生どうなる?PART3【人生】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047719508/

【事故】ガッシャーン!事故ったー!!バコ、メキメキ【事故】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1053615208/

事故発生 パート2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1040281975/(落ち)(パート3が立ってない)

保険板等とリンクして機能させては?どうしてもDQN目撃スレ化してしまうのは否めないし・・・
あげちゃった
>>495
質問スレの時点で誘導させれば良かったのにね・・・

>>496
今の所age,sageはレスつける人の「任意」だから無問題。
え〜と。
調子に乗って、こんなものを作ってしまいました。
皆様のご意見をお伺いしたく・・・・。

新規スレッドたてるまでもない質問@車板基本テンプレ 改訂版
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5324/

まだいらないよ、ってんなら、消しますんで。
499逆剥:03/05/28 11:33 ID:FU13mAm8
↓山崎
500山崎渉:03/05/28 12:01 ID:vUH7SpsQ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
501○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/05/29 04:10 ID:DRcRAA/d
只今の議題:質問スレの基本テンプレ。
>>498
議案に従って随時更新してもらえるかな???
そのページは「ただいま議論中」を示すものとして残して置いて欲しい。
>>501
了解です。
掲示板も用意はしてありますが、ここで方向性が決まったものに関しても
反映させたいと思います。
どうでもいいが、質問スレで21エモンが回答してやがります。
ええ、それだけなんですけどね。
ここって質問スレの人間多いの?

聞きたいんだけどさ、なんでスレ違いのスレに誘導するのさ、あんたら。
整備士スレは質問スレじゃねーぞ。
整備士スレの人は質問スレに常駐参加していますか?

ここは「自治」スレです。
整備士スレの住人が質問スレに参加しないのなら、
整備士スレに素人(=プロメカニックに対する対義語の意味)の質問を振ってもいいと?
>>506
ここは「自治スレ」ですよ。
>743だよ。早く答えてね。
確か、整備士スレの1で「素人」さんの誘導先として質問スレが指定されてたと記憶してるので、俺は誘導したことがない、と言い訳したりして。
ところで、プロとしても、ここの文章だけだと断定はできないっしょ?
整備関連の質問への回答は「まず診てもらえ」でいい?
>>508
実例を挙げよ。
質問スレでそっちに誘導したの、いつよ?
>>509
仰る通り、整備士スレの>1で「素人の質問は御遠慮下さい」と明記してあります。
素人が質問すると大概、
「んなもん知るか、金払って視てもらえ!」「さっさと答えろ!」
のパターンで荒れるから、質問は振らないでほしい。

実際あなたが言う通り、掲示板のカキコだけで原因なんか特定できることは殆どない。
来てもらったってトラブルが解決できるケースはごく稀。
それにウチらメカニックは、トラブルの原因究明まで含めた技術料で飯食ってるんだ。
2ちゃんなら情報料タダ、くらいに思っている奴に、わざわざ丁寧に教えてやる義理もない。

でもね、数スレ前から、整備士スレの>1にはこの一文が加えられたんだ。
「また、住人の方も質問スレでの解答に御協力下さい。」
一方的に「ここで質問すんな!」って言ってる訳じゃないのよ、我々も。
「質問スレでこっちに振られた」って言う人には、みんな親切に答えてるしね。

このスレ、しばらく前からROMってたんだけど、質問スレにいる人、多いよね。
板の自治について色々議論しているようだけどさ、
なんか雑談とか、ヲチとか、そんな使い方をする時もあるよね、このスレを。

「俺達はこの板の自治を守ってんだ」って感じで気が大きくなってんじゃないの?
って思った訳よ。
自分が自治に携わってるって思ってるんなら、スレ違いの話題を振るなよ、
って思った訳よ。
ここにいない人が振ったんなら申し訳ないけど。

つーわけで、ちょっと小石投げ込むくらいの気持ちでこのスレに書かせていただきました。
悪いんだけどもう寝ます。
レスがあったら、明日、仕事から帰ってきてから返しますので。
512質問スレ常駐じゃない人:03/05/31 09:42 ID:q5aAjXlK
>>511
質問スレの人が誘導を間違ったって事ですかね。
誘導した人がここを見てくれてたら次からは気をつけてくれるでしょう。
貴重なご意見ありがとうございます。


あと、自治に携わってるとか携わってないとかそういう感じじゃなくて
車板住人全員でここの板のことを考えてみましょうというのがこのスレの趣旨(>>3)だから、
「俺らが自治してやってるんだ」とか考えてる人は考え方を改めてくださいね。
いないことを祈ってますがw
>>512
自治やってるつもりが他に迷惑かけてるってんなら本末転倒だね。

ま、「自治してやってる」は問題外だけど、肩肘張らずにってことで
自分のできることを・・・・、でいいんじゃないのかな?
>>511-513
まあ、クニサワ親分みたいな例もあるし(藁
自治スレってのに対していいイメージを持っていない人も少なくないんじゃない?
>>514
あいつは完全な厨房だったからな。

このスレを1から読み直すとわかるが、
ずーっと「自治厨と決めつける人」が乱入しては文句言ってる。

車板にちゃんとした自治が根付くのはいつになるんだろう。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 17:17 ID:adNeL3q6
どうしたら整備士になれますか、みたいな質問だったらOKだよね?

整備士「について」の質問ならOK、整備士「への」質問だったら不可、って感じでよいでしょうか。
>>516
質問スレむけのような気が。
整備士スレはどちらかというと現役がマターリしてるスレだと・・・。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 17:35 ID:adNeL3q6
車種についての質問はその車種スレに振るのはOK、って風潮があるからそうかな〜と思ったんだけど、どうざましょ。
>>518
どぉなんだろうね。
整備士に聞いたほうがよさそうだ。

で、どうです?>整備士の皆様
520ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/05/31 23:40 ID:w4S6JGsf
自治ってのは一部の人間だけの仕事じゃないよ。

ていうか、そういうことも考えることが自治に参加していることになる。
だれもここで対応策とか、議論をしろなんていってない。

お気に入りのスレや、レスを返すときに、ちょっと考えてからかきこもう
ってだけのことなんだ。
どういう書き込みしようか、どこに書き込もうか、どんなことを書こうか。

簡単なことからはじめよう。
階段は順番に上っていくもんさ。
いきなり上れない高さの階段は作るもんじゃないし。
521511:03/06/01 01:33 ID:faF2WMFr
今日は棚卸しで遅くなりました。

>>510
こっちに質問を振られた現場を探したんですが、
どうも前スレがHTML化されていないようで見つかりませんでした。
すみません。

>>512,513
学級委員にでもなるような気持ちで自治やるってんなら、そんなのはお断りです。
恐らく、私もあなた方も、2ちゃんに集まるほとんどの人がそうでしょう。
このスレにも、まさかそういう人がいるのでは? と心配になった次第です。

>>514,515
そうですね、私もあなた方を自治厨と決めてかかっていたかもしれません。
その辺りについては私も考えを改めます。
522511:03/06/01 01:50 ID:faF2WMFr
>>516-519
そういう質問なら、私としては歓迎です。
そういった整備士予備軍達の質問や、新人の質問、
それでスレが盛り上がることもしばしばです。

ただ最近は、「質問」にやたら過敏になっている人もいるようで、
実際に「どうしたら整備士になれますか」という質問をした人に対して
「質問スレ逝け!」と叩き返したこともありました。
この辺りは、整備士スレの住人がもう少し余裕を持てるようにならないといけませんね。
>>520
さすが。
さすがの一言につきる。

そのとおりだと思う。
「ちょっと考えてからかきこもう」
これに尽きるね。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 21:32 ID:PN8gDyYv
>>520
感動したのでage
え〜、質問スレのテンプレ改訂版ページ作った物です。

何回か出た質問で答えも一定しているような「よくある質問」や
リンクを若干加えていますが、どんなもんでしょ?
>>525
それはここで聞くよりも本スレで聞いた方がよいような。
ほら、なんといってもやっぱり質問スレだし(w
こっちは自治議論スレッドだからヲチとか雑談はここに向いてないと思う。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 21:49 ID:r3dVGeNy
また「あう使い」単発だよ〜。

なんか全体的になんかこー面白くないから,ウケ狙いの単発作ってるんだよな。
実際どこかのスレの伸びがいいときには,単発スレでない気がする。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:16 ID:dmQQzFDy
>>527
>>402-403について話し合う時期ですかね。
ただ理由は、うざいから・面白くないから、とかじゃなくて、
もっと万人受けする理由付けをしないといけないと思うけど。
>>527
とは言え,実際半日くらい市内とわからんってこともあるし。
伸びれば正義ってのもネー。

居座り続けたらおらが土地みたいで・・・。そういうことを許す土壌ってのも
結局は住民全体に迷惑だしね。   何が原因なんだろ?

絶対的に免許保有者のほうが多いからリアル厨房は少ないはずなのに・・・。
DQNってのとも違う・・・。
もはや質問スレッドの役目は終わったような気がする。
41に始まりこの身勝手極まりない質問者の多さ・・・
そもそもトラブルに関することなら各車種ごとのスレ見つけてもいいんだ・・・
スレを探すくらいの事が出来ない初心者を相手にする義理はないんだし。
では該当スレッドがみつかんない場合、これはこれでまた別問題だね・・・
531○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/06/05 10:20 ID:nsi7mpdf
付け加えるが、身勝手極まりない質問者の存在、何がそんなに悲しいのか?
ここは車板である。車乗っていての質問が当然多い。この、車に乗っている香具師の質問か?と思うところがキーだ。

考えられるのは以下
・脳内および無免
・ちゃんと免許持っているにもかかわらず身勝手

前者は問題外、後者の場合も・・・
こんな身勝手な香具師がなりふり構わず天下の公道を走っているという事実・・・
>>531
質問スレの41房はぜってー内部?の人間だと思うぞ。
どれもD・Aってのも特徴。IDが変わるから追跡も出来ない。
唯一,うp野郎をデジカメ板専用ローダーでハケーンしたけど・・・。
あの写真「セリカ」なんじゃねーのか?
要するに,回答者のレベルを確認してんだと思う。
エンジンルームのSOSCHバッテリーカーも多分セリカのコラだと思われるし。

それに,一つだけ素直になる行動がある。常駐回答者が注意すると
すんなり引くんだよね。全くのご新規さんなら常駐タソかどうか見分けられない罠。
533○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/06/05 11:27 ID:nsi7mpdf
>>532
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054624425/576-577

この流れか???
例の香具師とは別物と考えてもこの発言、失礼だな・・・
シロート丸出しってあんた・・・人の好意を無に返している。
ここが質問スレの監視スレになりつつあるこの事実も悲しいが・・・
監視用に↓のスレを使うってのはどう?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054041531/l50
このタイトルなら使えそうだと思うけど。
>>533
ほんと,不愉快・・・でも該当スレでは感情は不要。つーか野郎はそれを楽しんでる。
ジエーンかどうかは何とも胃炎がね。
それはそれで面白くしたい!って気持ちだけは汲み取るよ。質問無いとそれはそれで寂しいし(w
ただなー 方法論が違うよなぁ〜。

私自身も難しめの疑問を質問した事あるけど,そん時の回答者が対応酷くてさ・・・
かなりへこんだyo。
質問のしめに「識者求む」って書いた事にお腹立ちされたようで・・・。
「ネットのマナーも守れん香具師は氏ね」とされ一行で撃沈。
正直スマソカッタ!なんだけどネ・・・。
それ以降自分の回答は答えと注意を織り交ぜる事にしたよ。
「答えてあげるけどマナー違反だよ!」って・・・。

>ここが質問スレの監視スレになりつつあるこの事実も悲しいが・・・
別にヨロシかろ。代表スレだと思うし
大体"単発スレ"の対応は質問スレ誘導が基本だし。
>>534
(・∀・)イイ!! かも。
537○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/06/05 11:56 ID:nsi7mpdf
>質問のしめに・・・

普段は名無しで回答カキコしてるけど実は漏れ、そういうのがある質問はスルーしてるんだ、ここで白状するけど。
「識者もとむ」「マジレス求む」
回答者としてこれ見ると「素人のレス不要!」「普段はマジレスがないんだYo!」
というように読みとれる。
質問スレの例の205禁止テンプレ騒ぎの時、コソーリ

●注意●回答の催促はお控え下さい。回答できない質問については原則スルーとなります。
      また執拗な催促については荒らしと見なします。
      また、単発で単語の意味を求める質問も上記用語辞典を活用していただき、
      当スレでの質問はお控え下さい。

が追加されてるのは誰も突っ込まないのな・・・っていうかもう認知されてるっぽいけど(w
>>535
> >ここが質問スレの監視スレになりつつあるこの事実も悲しいが・・・
> 別にヨロシかろ。代表スレだと思うし

ええと、ここでローカルルールについて話し合いたいのですが・・・。
出て行けとは言いませんけど、その辺配慮願います。
>>537
なるほどね。 おれはチョット違うけど。そんだけ切羽詰ってんのか?と感じてる。
まぁ礼がたりないんだけど,諭してあげれば良しとするか・・・みたいに思ってる。

そこで文句いわれりゃ回答ストップだけどね。

○氏は >>534 リンク先はどう? 
541○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/06/05 12:06 ID:nsi7mpdf
>>539
ローカルルールの話し合いは車メの方だと思ったが・・・・
あえて言うなら>>498のこと。
542○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/06/05 12:09 ID:nsi7mpdf
>>540
うーん・・・言い方悪いけど「駄スレ」の再利用ねぇ・・・
使えるものは使うのが漏れの主義だけど(w
じゃあ私は>>534へ移動させていただくわ! うほーい
>>534
>>536
よかねーだろ。

削除ガイドライン
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
(雑談系では)掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの(は削除対象)

# 雑談系以外では・・・・
#   ↓

削除ガイドライン/有権解釈集
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/index.html
より

524 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/31 09:37
(略)
雑談板以外だと、ネタスレが他にも十分あるなら、
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」
これで削除対象になると思います。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 20:29 ID:VmESaf4X
★★香具師→家具師★★

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054800882/l50

糞スレにもほどがある・・・嗚呼。       

削除屋さんってタフだよな・・・。 発狂しそうだ。
車板の削除について考える
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/995476905/l50

ここの粘着キチ○イもう相手にしないでくれる?
いいかげん飽きた。
削除ガイドラインはあるけどいわば2chてひろゆき氏の「個人サイト」なのよね。
削除人はひろゆき氏の代理(分身)な訳だし何を削除しようと残そうと基本的に管理人の勝手。
>>546
見てみたけど、だれのこと?
漢数(ry
>>546
>削除人はひろゆき氏の代理(分身)な訳だし

とんでもない誤解だ。

削除人はひろゆきにより行動を制限されている削除ボランティア。
制限されているぶん、削除人の行動はひろゆきが責任を持つ、というスタンス。

ひろゆきが勝手に削除する場合は、削除ガイドラインなんて関係ない。
ごめん。
読解力ないのかもしれないけど、俺。

>削除人はひろゆきにより行動を制限されている削除ボランティア。
>制限されているぶん、削除人の行動はひろゆきが責任を持つ、というスタンス。
のなら、
>何を削除しようと残そうと基本的に管理人(削除人か?)の勝手。
は成立すると思う。

このネタは議論板でやったほうがいいかな?
>何を削除しようと残そうと基本的に管理人(削除人か?)の勝手。

管理人と削除人が全く違うのだから、成立などしない。
管理人は何やってもいいだろうが、
削除人は何を削除してもいいなんてことはない。

成立する
  何を削除しようと残そうと管理人の勝手。
  何を残そうと削除人の勝手。

成立しない
  何を削除しようと削除人の勝手。
>このネタは議論板でやったほうがいいかな?

そうだな。
自治スレで削除の話をすること自体がバカバカしい。
じゃ、これで最後にするよ。レス不要。

>何を残そうと削除人の勝手。

>何を削除しようと削除人の勝手。
は、表裏一体だと思う。
と思うのも、俺の読解力がないんだろうな、うん。
うーん。読解力がないというより、思いこんで読んで読んでるんだと思う。

「削除すること」を制限したのが、削除ガイドラインだよ。

削除人はこの削除ガイドラインで行動を制限されているので、
削除ガイドラインに書かれているものしか削除できない。

「何を削除してもいい」のは管理人だけ。

あとね、レス不要っていうのは会話している相手にものすごく失礼。
ちょっと考えてから書き込んでね。
そして、削除ガイドラインに書かれている内容の中でも
「削除しないこと」の裁量は削除人に任せられている。
例え削除ガイドラインに該当する項目があっても、
「削除しない」という選択肢を選んでも構わない。

だから、「何を残そうと削除人の勝手」は成立する。
言いだしっぺがズルズル引っ張って申し訳ない限りだが(w
ホントにこのネタではこれで最後にすることに。

「ガイドライン」に対して、俺は「ガイドライン」としたところが
すべてを物語ると思ってる。
まあ、いろんな考え方があってしかるべきだと思うから、貴殿の考え方にも利はあると思う。

>レス不要っていうのは会話している相手にものすごく失礼。
これは正直考え無しだった。お詫びしたい。
>555
「削除ガイドラインの範疇で」と文頭に付けるなら、正しい。
要するにこういうことだな。

成立する
  何を削除しようと残そうと管理人の勝手
  何を残そうと削除人の勝手
  削除ガイドラインの範疇で、何を削除しようと削除人の勝手

成立しない
  何を削除しようと削除人の勝手 (>>549)


>貴殿の考え方にも利はあると思う。

“削除人の行動は、削除ガイドラインにより制限されている”というのは、
俺個人の考え方ではない。運営系の板、削除の板を是非ご覧頂きたい。

ご参考になれば。

削除ガイドライン/有権解釈集
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/index.html
ぼらんちあ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3390/bora/index.html
スレの流れと関係無いけどインパクトが強烈なのでレスしておく

【蓮コラ】はすこら
蓮の実と他の画像をコラージュ(合成)させた画像。
蓮の種のイボイボと種が抜けた穴の部分が生理的な険悪感を与えるので
下手なグロ画像や死体画像よりキモイ。
人によっては、本当に体調を崩すので面白半分でアップローダー等に貼り付けないように。
(韓国では、蓮コラを貼り付けていた香具師が逮捕されたという話)

対処法は、批判要望板やラウンジ、ガイドラインに該当スレッドがあるので
そこを見てください。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 08:18 ID:HhdEigCP
おれ、蓮コラ見て吐いた。
559ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/07 11:38 ID:cFjLPiBw
もっとキモイものを生で見たことあるけど
蓮コラってけっこう気持ちわるいと思います。

つーか、グロ画像は積極的に見るもんじゃないと思うけど・・・。
//////////////////////////

削除人どーこーいうのは今に始まったことじゃないけど
今は特に問題だとも思わないけどね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 21:34 ID:iSZwz2rQ
最近エロ画像と書いてあっても.jpgのリンクが踏めません(w
怖い物見たさってのがありますが、絶対見ないことにします>蓮

最近の削除人の行動に不満はないってのは同意。
過剰反応して削除依頼する人や
削除対象スレに過剰反応する人はいるけどね。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 22:59 ID:1S5dNzOi
蓮コラは、衝撃ですたね。はじめて見たときは鳥肌が(w
後学の為、見・・・・ないほうがいいでつ(つдT)>560

削除人云々は、>>559-560に同意。
某所では、まだまだ駄々っ子がいるようでつけどね(プ
あわててsage(w
>>560
これ使えば?

Groya(フリーソフト)
あやしい画像(エログロなど)へのリンクを縮小表示で確認
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se204161.html
蓮・・・見飽きた。この間,動画もうpされてた・・・ワロタ。

動画まで・・・(w
370 名前:車板住人 投稿日:2003/06/08(日) 00:13
削除対象アドレス:
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054963330/67
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054963330/72
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054963330/75-76
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054963330/78
削除理由・詳細・その他:
必然性がよくわからないアスキーアート
連続投稿・コピー&ペースト


371 名前:車板住人 投稿日:2003/06/08(日) 00:24
370に追加します。削除理由は370に準拠します(一部を除く)。
削除対象アドレス:
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054963330/81
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054963330/83
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054963330/85(*)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054963330/86
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054963330/90

なお、(*)の削除理由は、グロ画像へのリンクです。

370とあわせてご検討いただきたく、お願いいたします。
374 名前:削除翔 ★ 投稿日:2003/06/08(日) 22:53 ID:???
>>368さん 次スレも立っている事ですし、その程度であれば流していただければ・・・
>>369さん 削除しました。
>>370-372さん かなり流れているので、そのまま流していただければ・・・


認められない。質問スレへの荒らしだぞ?
代表スレだからこそ厳格に処理して欲しいね、流れているって・・・・
削除人は不快なAA荒らしを容認するってか?
流れればいい、じゃぁもともと流れの速い質問スレは荒らし放題だな♪
>>567
議論板でどうぞ。

まあ、タイムラグなかったら消されてたかな? とは思うけどね。
このスレも読んでるみたいだから書くけど、
削除議論スレで思いこみで書きこんでる奴の相手して、
遊んだり雑談したりするのはやめた方がいい。
★の人はボランティア活動の一部として相手するとして
他の奴はわざわざ質問を引き出そうとしてえさを巻いたり
削除議論でもない書き込みを続けるのはやめれ。

と、向こうで書きたいがこれも削除議論じゃないから借りました。
レス不用です。
>>569
寝るところだったが、とりあえず一言だけ。

その辺は考え足らずだった。スマソ。
>>569
いやいや、野次馬さんの活躍があってこその削除議論板じゃないかと。
第一、具体的な問題を上げて貰わないと削除人は登場できないわけだし。
ああいうときは野次馬さんが色々言ってくれた方が助かる。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 17:11 ID:iOOoh+w6
>>567
「削除しないこと」に対する議論は難しいから
削除議論板で勉強してもらうとして、
> 代表スレだからこそ厳格に処理して欲しいね
ここにカチンときたぞ。
自分勝手だな。

>>571
助かることもあるけど、逆にぐだぐだになるときもあるね。
的はずれな意見に対してマジレス返してしまうと
正しい議論に入れないのよ。
何人かの野次馬さん(議論参加者に野次馬も何もないと思うけど)は
きちんとした議論への誘導をしてるね。その点は感謝。さすが議論板住人w
573車板住人:03/06/09 17:32 ID:f9R/tg2i
1回だけコテハン(ってほどのもんでもないが)で。
議論板での醜態は弁解の余地なく、これについては平身低頭です。
今後は議論板はなるべくROMのみにします。

あと、言わなくてもいいのかもしれませんが、>>566(のコピペ)と>>567は自分じゃないです。
どちらかというと、「いつから代表スレになったんだ?」という気持ち。

これだけ人が集まると、いろんなこと考えてる人がいるということは、功罪一体、というところでしょうかね。
>>573
part100こえてれば,立派に代表スレになると思われるがなーー。うーむ
後は罵倒スレと,車名にIDだけだな。。。 良識スレはカナーリ少数派。トホホ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 21:52 ID:AnTUrYlB
「代表スレ」かどうかが問題じゃなくて
スレによって削除基準の厳密さを変えてほしいって発言が
問題じゃないの?
スレッド削除依頼が出されているもの以外のレス削除については
すべて平等であるべき。
>>575
それはごもっともだが,進行の速さが違うよね。それだけたくさんの人に
不愉快なあるいは不要と思われるカキコが晒されるってことにもなるんでないかな?
ただしスレ自体でそういうことをさせない雰囲気が一番大切だと思うけど。
うわ、どんどん削除議論板向けのネタになっていく・・・。

>スレッド削除依頼が出されているもの以外のレス削除については
>すべて平等であるべき。
この辺は、携わる削除人の判断にもよるのかもしれないなぁ。
ま、複数の人間がかかわる中ではある程度は仕方ないのかも・・・・。

>スレ自体でそういうことをさせない雰囲気が一番大切だと思うけど。
これが一番の手なんだけど、一番難しいという罠。
「たくさんの人が見ているスレッドが大事」なんていう基準はありませんよ。
>>578
ありませんがどちらかといえば・・・という意味ですよね。

駄スレにチ○ポのAA貼り付けた行為と,ご長寿スレ(まぁあえて新規質問スレとしましょう)で
AA貼られるのでは,意味が同じになってしまいますよね?
コトの重要度が一定なものではないかと思いますが・・・。

基準が大切なのはもっともですが,公序良俗も大切ですよ。
いずれにせよ教条的な解釈は思考停止の危機になりかねませんね。
削除関連のネタは削除議論板でどぞ。
581ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/10 11:51 ID:6jcIX+gt
ここ6ヶ月にわたるテストの発表。

レスについて。
極論で、自論の主張だけで解決を求めていない発言を
繰り返した場合、そのスレのレスが煽り傾向をもつことになる。
さらに一部のそれに対して強烈な反発のみが残ることになる。
ただし、これはコテハンだった場合であり、名無しの場合は
違う結果が得られたものと推測される。

テストスレは車メ板アンチトヨタスレのみ。
しかし、もともとのイメージがあるのか、ほかのコテハンの暴走が
あったからなのかはわからない。
ほかのスレではとくに強烈な書き込みはしていないのだが、
スレ全体の流れは以前より停滞。(したようにみえる)
煽りのみが増えた。

人間は感情で動くものなので、感情の部分を刺激されると無条件に
反発する。ひとつの主張をコテハンという形でわかるように続けていくと
ひとつのイメージで固定化されたものができてしまい、それにより
発言の真意が伝わらないこともあり。
コテハンで書くということはループを避けるのには効果的だが、スレの
活性化とは別の働きを持つことが多い。

自治という観点からはコテハンというものの存在が果たす役割と功罪
の天秤なわけだが、ひとつだけ変わらないと思ったことは

「書き込む前にちょっとだけ(相手のことも)考えて書き込みましょう」
ということにつきると思う。

煽りの種をまき散らかした後で言うのもなんだけどね、ゆるしてちょ。
>>581
すごいことしてるんでつね(w

>「書き込む前にちょっとだけ(相手のことも)考えて書き込みましょう」
>ということにつきると思う。

行き着く先は結局、そこなんでしょうねぇ。
>>579
>ありませんがどちらかといえば・・・という意味ですよね。

いーえ。
どのスレッドが大事か、なんていう基準自体が2ちゃんねるにはありません。
584579:03/06/10 13:41 ID:3UEKYybG
>>583
大事だなんて言葉は発してませんよ。
目に触れる頻度そのものを指してますよ。
削除相当のレスの影響度の違いを具体的に発言しただけです。
拡大解釈されてますね。
そもそも,注意を受けてますので他所でやって下ちいな。

ここはそういう削除相当のレス・駄スレが発生しないようにはどういった行動がいいのか
「あーでもない」「こーでもない」と結局答えなんて無い会話を楽しむスレです。
基準はないが立った直後に糞スレ呼ばわりされることはしょっちゅうある罠。
玉石混交も、また楽し。
とはいえ、意図的に何かしでかそう、ってのは、勘弁して〜。
>>584
目に付く頻度によって削除の重要性が変わるなんてことはありません。

>削除相当のレスの影響度の違い

どのスレであっても削除対象は削除対象です。それ以上でもそれ以下でもありません。
削除の重要性が変わる場合は、削除ガイドラインに明記されている「*」マークのみです。

>>567
>代表スレだからこそ厳格に処理して欲しいね、

そんな基準や考え方はありません。

>>579
>意味が同じになってしまいますよね?
>コトの重要度が一定なものではないかと思いますが・・・。

どのスレでも重要度は一定です。
スレッドの重要性、なんていう考え方も存在しません。
もしあると思っているのならば、それは主観です。
>>576
人がたくさんであるかどうかで、物事の大切さがわかったりすることはありません。
閲覧している人数が少なければ荒らしが許されるということはありません。
スレッドにより優位性が異なるという考え方は非常に危険です。
おいおい教条的過ぎるぞ>>586

とりあえずさ,進行が早いスレの方が多方面に及ぶ可能性が高いってことを認めてくれ。
話はそれからだ。

Yes or NO.  だ
>>588
yes/noの前に質問。

「進行が早いスレの方が多方面に及ぶ可能性が高い」
だけじゃ意味がわからないです。
多方面に“何が”及ぶのか教えてください。
>>589
影響だよ。エイキョウ! 言葉尻捕らえるの面白いか?
>>590
だから何の影響ですか?
意味が分からないので質問してるだけ。
「言葉尻を捕らえ」てるなんてのは被害妄想かと。

進行が早いスレの方が多方面に「影響が」及ぶ可能性が高い

だけじゃわかりません。
何の影響ですか?

 大人数に不快なAAが晒されるのは早急に削除されなければならないが
 少人数に不快なAAが晒されるのは少し送れてもかまわない

などという“方向性”を含んだ考え方は避けるべきです。
どんな人数であろうが、削除の優先度(重要度)は削除ガイドラインの
項目によってのみ定義されるべき。

>削除する人の心得
>削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
http://www.2ch.net/guide/adv.html

スレ住人の数などという要素で、これを覆すのは無理かと。
>>585
>玉石混交も、また楽し。

同意。
荒らしやコピペの応酬をかいくぐってマジレスを続けるのもいとをかし。
削除されないから楽しめない、なんて間違ってる。
>>591
発言ひとつひとつに様々な影響はあるだろ。効果・好感触・同意・反感・嫌悪 etc

それにだ物事の大切さが変わるなんて誰一人として思ってないぞ。
例えばだ,銀座の街中でオマエさんがいても,樹海の中にいても
オマエさんの価値自体は変わらんが,ここで裸になるという要素を加えればどうだ?
周りの影響力は全く違うことになる。やってること自体は同じでもだ。

教義に従えば,樹海の中のオマエさんをタイーホするのも銀座で素っ裸なところをタイーホするのも
同じことだよな?これを原理主義っていうんだけどさ,柔軟性の無い奴(≠イイカゲン)が
削除人になったらそれこそアウトだよ。
だって変化に対応できないし,疑問にぶつかることも無い。役所で感じませんかそういった憤り?

で,答えはどちらですか? 無ければこれで退散します。
>>594
>同じことだよな?
例えがよくないですね。樹海の中で裸になっても逮捕されないでしょう。
公衆の面前で裸になることが違法なわけですから。
法律と削除ガイドラインを照らし合わせると大抵おかしな結論になりますよ。

「レス削除に関しては平等であるべき。」です。これ以上の言葉はないですね。

また、アナタの仰っていることを同じように例えると、
 銀座の街中で裸になったヤツはすぐに逮捕しなければならないが、
 八王子の町中ならば逮捕が遅くなっても構わない
ということになると思います。

裸を目撃する人数が増えるか、という意味では「yes」でしょう。
八王子よりも優先して逮捕するべき、という考えには「no」です。
こうしましょう。

多くの人が見ているスレッドを荒らすことにより、過疎スレを荒らすよりも、
不愉快な気持ちになる人数が多い?

→ yes

参加人数が多いスレッドの削除を優先するべきである?
 ≒人数が少ないスレッドの削除は後回し/甘い判断になってもかまわない?

→ no
>>594
こうなってもいいのか?
“2ちゃんねるの代表板、人数が多い板は優先して削除してください
 人数の少ない板は削除されなくても諦めてください”
なんか誰に何を語ってるのか自信なくなってきたよ・・・。

>>596-597の意見は否定はしてないよ。たとえ話も良くなかった。いったん退散するよ。
柔軟な対応と自分にとって都合のいい対応を取り違えてるんじゃないかと。
>>597
そうそう。そういうこと。
こういう意見の相違も含めて玉石混交と書いたつもりなんだが。
どっちが玉でどっちが石か、も、その人しだい。
その辺もひっくるめて楽しめないものかな?
お互い楽しんでるように見えるよ。
スレ差別(・A・)イクナイ!!
しかし,悪さしてる奴より振り回される側の方が荒れるな 藁
>>604
そうなんだよねぇ・・・
ここが質問スレの負担を軽くしてくれると良いのだが…

【若葉】初心者のためのスレ Part2【緑】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1055050055/l50
>>606
だといいけどね。
まぁ所謂質問スレにおける荒らし行為(41氏)は回答者への嫌味というか。
「ほれ,満足の行く答えを出してみろ!」って挑戦だろ?

本当の初心者はもっと謙虚だと思われ。香具師には作為的なものを感じるよ。
608ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/10 22:38 ID:0XFwC1ot
そーいう質問にはチャラけてそれっぽいうそを書いた後で
別のIDになるよう切り替えてから反応を見るべし。

「楽しめる」のが前提であるなら、挑発に乗るのもだいじかと。
>>608
とはいえ建前はネタ禁止だしね。へんに飛び入り回答者が真似するかもね・・・。
610ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/11 12:18 ID:PsN1KuvZ
ご存知のとおり、あっちの車メ板のアンチトヨタスレのみに
限って特定の恣意的な書き込みを続けた結果、そのスレは死んだ。
しかし、下がりつづけてもなお、しつこくあげるヤツが出てきたのだが
これはアンチトヨタに対するものより、「書き込みした本人」に向けての
個人的な感情だけで動いているのだろう。

所詮、人の本当のねらい、思惑など他人の知ることではない。
己の感情だけが肥大化してそれに対してのみ、執着する。
削除議論の板でも同じようなやり取りがあった。結果はご存知のとおりだ。

「いったいなにが面白かったのか?、なにが一生懸命だったのか?」

それが「荒らし」という種類の人間なのか、「ネタ職人」なのか、わからない。
ただ、一方的なボールの投げ合いだけでボールを受け取らないで別の玉
を投げ返すと言うことを繰り返すと、どんどん参加する人間が限られてくる。
しまいに残るのは、一番たちの悪いやつだけだということ。

場が荒れる。それは、罵倒の煽り文句だらけになることではない。
収拾がつかなくなる、そこに書き込む気が起こらなくなるということだ。
こうなると根競べになる。
とことんまで反論の隙を与えぬぐらい説明するか、とことんまで簡素でそっけない
返事だけ返すかどちらかになる。

俺的に言わせてもらえば、進行の早いスレほどどーでもいいのだが、
削除に関することはどのスレでも同一の基準でするべきだろう。
その判断も、タイミングも。どちらでもイイのだが、えこひいきはよくない。
・・・議論板、また荒れそうな予感。
>>611
7氏は完全無視の方向で。
議論の前提がまずおかしいので話になりそうもありません。
613611:03/06/11 21:26 ID:iNmG7DYq
>>612
言うまでもなく。
てか、>>573なんで、私(w
呼ばれない限り、ROMです。誰も呼ばないだろうけど(w
614ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/12 01:13 ID:rDbXcZEy
でも、あの議論版のヤツのしつこさって普通じゃないな・・・。
収まったところでまた引っ掻き回す・・・・。

依怙地?
確信犯?
それともただのバ(ry
自分は頭がいい
自分は正しい

という前提のヤツはたいていあんな感じかと。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 02:30 ID:93AQADGN
>>610
アンチトヨタスレで異常っぷりを見せるのはあなたじゃんw

他のスレじゃまとも、っつうか結構良コテだと思うんだけどねぇ。
618○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/06/12 03:21 ID:DzQxNIum
>>617
>>610にて
>ご存知のとおり、あっちの車メ板のアンチトヨタスレのみに
>限って特定の恣意的な書き込みを続けた結果、そのスレは死んだ。

一体何やってるんだか^^#
実験、じゃないかぃ?
620ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/12 12:03 ID:rDbXcZEy
>>617

個人的な研究対象であっただけだよ。
ほかのスレでも同じことするわけ無いょ。
スレを殺すのには、どんなやり方が効果的かそれだけ知りたかった。
あの時はアンチトヨタスレが乱立していたし、アホなことにアンチトヨタアンチ
が各社の叩きスレを乱立させたもんだから収拾がつかなくなっていたので
一番わかりやすいところでデータとってただけよ。

>>618

まあ、ほかのスレではしないし、もう車メ板もあまり行かなくなると思う。
もともといってなかったんだし、表面だけの比較とかはべつに興味無い
からねぇ。真意なんて本人にしかわからないものだねえ。
でも、結局はひとつのところに回帰すると思うんだよね。

「書き込む前にちょっとだけ(相手のことも)考えて書き込みましょう」

これよねー。みんながこれを徹底できればいいけど、実現は難しいと思う。

粘着して追い込む系の書きこみする人って質問系の書きこみするけど、
じつは質問じゃなくて、その人の中で「答え」がでててその答えと合致しない
ことをしつこくつつきまわすために質問ばかりしてる気がするね。
削除議論の彼は古い話を繰り返してるねぇ。
放置できないで誰か反応するんだろうなぁ
読めてないのは、彼の方だよなぁ。
文章も、空気も。
議論の前提の問題提起もロクにできないくせに。おまけに粘着ときた。
権限持ってるヤツしか書いてはいけないのなら、もっとも沈黙すべきは彼、という罠(w
というかこのスレでも香具師の事は沈黙すれ。
とはいえ>>622氏の指摘にはワロタ。まさにそーだよ(w
あ〜あ、絵に描いたような反応が・・・。

激しく同意なのは内緒にしておこう(w
山形の人って、41?
専用ブラウザで「七」をあぼーんしたからもう見られない(禿藁
>>626
それはそれで対策だけど、山形の人が「逃げやがったな、俺の勝ちだ」と
誤解する諸刃の剣。
>>627
逃げるが勝ち。負け犬の遠吠え、なので桶。
その「勘違い」すらもう見えない♪
>>628
that's right.
まあ、ほっといて、ますます勝ち誇る彼を見てニヤニヤ、という手もありだろうな。
631ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/15 00:31 ID:bASPv3eI
俺も自分の厚顔無恥さはよくわかってるが、上手がいるとはおもわなんだ。
ていうか、彼、大串から書きこんでるのじゃないの?>>627
山形の人ではないようなきがする。
ああいう性格の奴だったら、じぶんの周りの友達にも自分で吹聴してそう。
友達だっていくらでも板見るんだろうから、知り合い関係にも見られて
アホかと思われるのはしないと思うけど・・・。
それともKONNNO並のすばらしい超粘着か。


ま、俺は相手する気にならないなぁ、いくら暇でも・・・。黙ってオチするぐらいしか。
ていうか、あっちの板で話すような権限も問題意識も無いし。
>>631
まあ、問題意識だと思っているのは彼一人のようですから。
633○氏 ◆NmeXE4iJrQ :03/06/15 04:56 ID:5edff+/5
で、削除議論、次スレは要るの?

取りあえず沈めて問題アリの時に改めて自治スレでテンプレきめてスレたてる、で充分な気がする。
少々の事なら自治スレでもいいと思うし(キャップ付きが来られないと言う最大のデメリットが・・・)
ほっておくと単発で続きスレみたいなもん立つかもなぁ。

絶対必要になるからテンプレ纏めておいた方がいい。
もともと向こうもポッと出で始まったようなスレみたいだし。

テンプレはあえて不要。
「ローカルルールを守りましょう」で十分だと思う。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 15:57 ID:281twGGj
削除議論板の次スレ?
必要なときに必要な人が立てる、でいいんじゃないかな。
テンプレも不要でしょう。

>キャップ付きが来られない
これにデメリットが感じられないし。
初質でログ流されたくないからLRとか心得とかちょっと欲しいけど、
本来通りの機能なら次スレを立てるのはまだずっと先のような。
あそこで雑談してる人がいるからよくわからんけど。
質問スレのあぼーん早かったですね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 22:58 ID:aewI/gFO
>>638
ここでグダグダ言ってたからだと思っちゃうと
次から来てくれないっすよ。
たまたまタイミングが良かったと考えましょう。
>>639
てか、ageてまで言うほどのことでは・・・。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 01:28 ID:FKsBbQEU
ま、基本的に2chの正義感って歪んでるって思ってます。
正義とは…
643ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/17 03:04 ID:VF0vBL8F
正義とは他を否定することしかなり得ないわけではないのに
他を否定する、をしてしまうから歪むのよ。
よく考えれば所詮単なるBBS。そこで正義とか考えるのもお粗末というか無駄。
遊び場(2ch)がなくならないよう適当(←良い意味)に楽しめば良いと思われ。

>>644
同意。
堅っ苦しく考えたり、身構えたりする必要ってないしねぇ。
遊び場がなくならないように、自分のできることをできる範囲で
やればいい。片手間でいいじゃん。
質問スレがまた荒らされている…(´・ω・`)
この時間帯のスレの代変わりが災いしたね。
>>647-646

蒸し→放置→削除依頼。 これ最強。 ♪気にしない気にしない♪
素早く依頼も出てるし。

それはそうと。
この季節に蒸すのはきつそうだなぁ、とかつぶやいてみたり。
>>649
放置決め込むもストレスで湯気がでる。だから蒸すんですよ。
削除出したんだ・・・
コピペ荒しの方も報告してきた。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:21 ID:lhICx5Ho
なぁ車板ってエンジンスレってありなのか?

最近乱立してるけど…。1Gスレはご長寿だけど。
653ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/21 00:03 ID:VyvFZ5ym
>>652

ありです。

車種ではないし。メーカーというのも違う場合があるので。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 01:23 ID:wQleECJF
>>653
ふ〜ん。けど車メ板向きって断言もできない?
655先生、質問!!:03/06/21 01:24 ID:WSDwURrB
何で中卒や高卒のやつらが3ナンバー乗り回しとるんや。おかしい思わへんか?
アウトドアする訳でも無いのにRVやら、VIPでも無いのにVIPカーやら。
健全にアウトドア楽しむはずのRVを不健全な輩が意味なく低くしてガラス真っ黒でピカピカライト、こうこうとつけて街中ぐるぐるしとる。
キャンプ道具やバーベキューセットのかわりに馬鹿でかいウーハー積んどる。
山に行け、山に。ま、あれでは砂利道行けへんしキャンプ場にあんなん来たら恐ろしいが。
そんでサンルーフからはボーズ頭やらロン毛茶髪やらモヒカンやらややこしいのが
7.8人首出しとる。こいつら北斗の拳か!

かたやセンチュリーやセドリックやセルシオ言う、日本を代表するVIPカーはプラモデルみたいなエアロつけてぎりぎりまで低くして原型あらへん。
莫大な開発費かけた重量配分やインテリアめちゃめちゃや。トヨタや日産が泣いとるぞ。
原型とどめんくらいいじるんやったらセルシオ違うてもええやん。
なんでそんな余裕あるのや。

小学校の先生よ。
言うこと聞いてルールを守って真面目に勉強したら良い大人になって良い生活が待ってるん違ったんかい。
でかいの乗りまわしてるんは皆先生の言うこと聞かんかった奴ばかりやぞ。そいつらにあおられてるわしらは何なんや。

コツコツ勉強した結果が26歳にもなって貰い物の原付きや。
実家は白のカローラや。純正のオーディオが精一杯や。オヤジがオプションでリアウィングつけようとしてオカンに怒られてたわ。

しかも真面目に払うもん払てるわしがたまに信号無視したらパトカー2台に囲まれたわ。
税金も社会保険も払わんと屋根にまで乗って、いかつい車で街ぐるぐる徘徊してる輩には注意だけや。

どこまで搾取したら気が済むんや!



>>655
それにしても力の入った誤爆だ。
てか、マルチだし。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 03:34 ID:65Wi1j6/
>>654
そういうわけで現在車メ板ではローカルルールを
決め直そうという動きが出てきています。
きっちり決めてしまえば誘導もしやすいし。
>>652
VTECスレはそそくさと車・メ板にお引っ越ししたぞ。
板分割前からのスレだったけど分割されたあとの新スレで。
エンジン:車メ
クラッチ:車
足回り :車
ブレーキ:車
タイヤ :車
ガソリン:車
小物  :車

みたいな?
まぁメーカー色そのものみたいなもんか>エンジン

突き詰めるとエンジンってどっちの板でもいいから
わかりやすくはっきり線決めたほうが便利だね。
個人的にはエンジンは車メ板だと思う。

しかし車板って罵倒系のスレ多すぎじゃね?
「〜は××」って蔑むことが楽しいのも判るが・・・。
自治房は嫌われるし。
662ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/21 09:49 ID:VyvFZ5ym
すきにしたらいいんでないの?>>エンジンスレ

そもそも そういう線引きをしてけば してくほど
車板自体?が総合としての意味を無くしていく。

分割時のことを言ってもしょうがないが、

車板/車種・メーカー板

ではなく、
ペット大好き板/ペット苦手板や野球総合/アンチ球団

のような線引きだとわかりやすかったのにと思うね。
いまさらだけど、2極化してないのに2極で分けたのが今の
混乱だと思うが。好き/嫌いでわけなおしたほうがわかりやすい。
車板でだれもアンチ板なんて逝かねーよ。
アンチ装ってるのはあくまで釣り、煽りで楽しんでるだけ。
レガシィスレ見ればわかるだろうに。

アンチイラネー!あんたもしつこいね(w
>>662
ふっさーる氏にしては珍しくハズした理論だな。

とりあえず、「現在ある物をどう使うか」っていう方向で話そうよ。
>>663
誰と勘違いしてんだよ?w

いい意味でアンチ隔離スレにでもなりゃ本望だよw
666ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/21 10:57 ID:VyvFZ5ym
>>664

いやー、「今あるもの」の前提と「現状」で見たら名前
変えちゃったほうがラクかなーなんて思ってて。

まあ、わざわざ車メの板の自治板もあるのにこっちまで
くるのもなんだかなぁ、と思ったりするわけだが・・・。
やっぱりどっちかがサブタンクにしかなってないのよね。
実際線引きがあいまいなんでしょ、だからこう言うところで
自治スレの中で別の内容がたつわけだけど・・・。

今あるものをどう使うか?
みんながそれぞれ楽しめれば良いんじゃないかなぁとだけ
しか思わないけどね。
あまり細かいこといってもしょうがないしね。





ps
おとといだったかジョーシン逝ったら、インターネット体験端末
と携帯から必死こいて書きこみ自演してた奴がいたけど、
なんだかなぁとおもった(笑

やつは必死だったけど、それを見た俺は冷めていたわけで。
書き込みする人間と見ているだけの人間の温度差があるわけで
それを理解することからはじめないと自治って難しいかも。
普段、書き込みしていない層の意見も大事にしたい。
そんなことより、オフ会スレってどうよ?

車板にオフ会スレがいっぱいあるんだけど、オフ会の告知の為のスレじゃなく、
実際に車板でオフ会の話題をやっているんだよね。
これって実は違反なんだよね。過去の判断だけど、こういうことらしいから↓

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027659596/70n
> 70 :削除彩虹 ★ :02/11/21 16:30 ID:???
>>68
> 削除忍さんにお聞きしたところ
> 「オフ会の告知目的で板に1つならOK」とのことでした。
> 但し、「オフ自体の話はオフ板で」ということで。
> 日程や場所、参加者等の具体的な話し合いはオフ板にスレを立ててお願いします。

> 当該依頼スレは新スレに移行してますので、削除せずそのまま残し。
> 新スレではオフ会の告知と、それに関する会話だけにしていただくよう
> お願いいたします。

実は、大黒OFFスレのある書き込みが削除依頼されてるんだけど、
内容は「個人が特定されそうな情報を削除してください」というものなのね。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029829565/401

だけど、ここはOFF会板じゃないから、「個人が特定できると思われる書き込み」や
「その他参加者を不安にする発言」は車板じゃ禁止じゃなんだよね。
オフ会の為のルールなんてここにはないんだよね。
でもオフ会板にはそういうルールがあるから、これは削除対象なんだよね。
そういった意味でも、オフ会のスレは専用の板でやるべきだと思うんだけど、どうでしょう?
>>666
「車種別の細かいスレUzeeeeee!!」という状態から脱却できた、というのも事実だよ。
アンチ云々よりも、分割前は細かすぎる車種別スレの保守合戦がウザすぎた。
今は快適じゃないか。
だから、どうせアンチ板を作るなら

車板サロン
車種・メーカー別 太陽板
車種・メーカー別 北風板

という感じに3分割に統廃合し直しになるんじゃないか?
>>666
なんか自治で熱くなるのも,教条的で傍から見りゃ可笑しいね。

ps なんてのがまさしくそうだね。
>>669
現状、そこまでする必要ってあるの?
まあ、車種・メーカー板分割の議論は車種・メーカー板でやるのが筋っぽいけど。
>>671
必要ないと思う(w

どうしてもアンチ板を作るなら、っていう話。

「車板、車メ板」の2板体制を
「車板、アンチ車板」にされるのは勘弁 っていう主張だ。

どうしてもアンチ板を作りたいなら、

「車板、車メ板」の2板体制を
「車板、車メ板1、車メ板2」にするならどうにか許せる、という程度の話だ。
アンチ板を作ろう作らまいが厨は煽りスレッドを立てつづけると思う・・・・
たとえRLで禁止しても。
車板の房ってどんな奴なんだ?
免許取立てもしくは現実視できるくらいの年頃だろ?
少なくても大学生くらいか?
ちゅーことは平均年齢高いから,煽りスレなんて「食いつかせる」方が難しい事くらい
すぐわかるかと思うんだがな。
他の板の類似スレがいわゆる常駐スレだし。

いや別に煽り否定じゃないから,ただ乱立する労苦?は無駄だろう。
板分けより1つの板に纏めたいくらい(車、車メ)
まぁ現実路線ではないな

>>660は便宜的にエンジンネタははどっちかに決めた方が利用しやすいってだけの話。
両方の板に散在するなんて一見には分かり難いに検索も掛けづらい。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 20:48 ID:irIe64DA
アンチ板作った所で、釣り&嵐は車種スレに来て暴れてくと思うんですが。
レガシィスレとかトヨタ関係のスレとか見てると、ね。
677ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/22 00:25 ID:pOrd3NIc
>>667
あくまで俺のスタンスは「2ch利用者の自己責任」である。とおもってる。
そこを利用しようがOFF板いこうがさ、書き込みしたのは本人か、それを
知ってる人間しか居ないわけだから。もともと連絡用であるならば詳細は
OFF板で、というのだってOK。じっさいに「個人が特定されそう」な具体的な
書きこみをされたのならOFF参加者、もしくはそれに近い人でしかないわけで・・・。
新ガイドラインで個人特定関係の情報は削除依頼ですればOKのはずだけど?

>>668
こっちは快適になったけど、あっちは抱え込みすぎて苦しそうとも思える。

>>669
そういうことじゃないんだけどね。自治で手におえなくなってからでもいいかと。
アンチ板にしろ、煽りスレにしろ「無いほうが」望ましいのは変わりない。

>>670
そういうことなんだけど、わかった人間は少ないかも。
ここに書いた人間の意見がすべてじゃないんだけどね。

>>673
最初は純粋に「自分の拘りの主張なのかな?」とおもって煽りスレの動向をテスト
してみたんだけど、残念ながら、「荒れるスレでの罵倒の遣り合い」がしたいだけ
のようだと確認できただけ・・・。ひとつの場所をつぶすとひとつまた別に作る、
といったそういう馬鹿がいるみたいと判明しただけ。ちょっと失望。

>>675 
メーカーが販売している「車」はあっち、「パーツ」などはこっちのほうがいいかなと。

>>676
つぶして終わらせる、という逆療法では、やつらは止められませんでした。すまん。
車板、アンチ車板という二つに分けたときどうなるかは
ぺット大好き板、ペット大嫌い板の二つの板の現状を見ていただければ参考になるかと・・・
679産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/06/23 08:46 ID:cmFCsYg2
>>677
> 「2ch利用者の自己責任」である。とおもってる。

同意。
だけど、「板違いの話題を続けること」は自己責任の範疇ではないと思う。

 オフ会の話はオフ会板で。告知は車板で。

これは鉄則だと思うなー。

で、それは置いといて、、、

> 新ガイドラインで個人特定関係の情報は削除依頼ですればOKのはずだけど?

いやいや、これは削除要請板の扱いですね。一般的な削除対象ではない。
完全に個人が特定できなければ、大抵は削除対象外ですね。
(車のナンバーは、個人情報としては削除対象外という過去の事例があります。)

こういうのを「一般的な削除対象」(削除整理板の取り扱い)にしてしまえるのが、
それぞれの板のローカルルール。
「個人が特定できると思われる書き込み」や 「その他参加者を不安にする発言」は、
オフ会板のローカルルールならば任意削除の対象。
車板のローカルルールならばナンバー以外は任意削除の対象ではない。
680産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/06/23 08:47 ID:cmFCsYg2
>>678
んー。ディル事件があったからね、あの板は。
だからあんまり参考にならないかもね。
ただの大好き板vsアンチ板じゃないからね。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1056263957/l50
   ↑      ↑
こういう手をやってみた。あう使いに単発に効果あるかな?
682ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/23 23:08 ID:mVQBtsa6
>>679

了解です。おいらの考え違いだったようです。
てっきり、すでにローカルルールでの削除対象になっているかと思いました。

とあるスレで問題になっていたのを見てたりすると・・・。
ほとんどOFFには出ない(ていうかでられないー)俺としては、一番最初に
おもったのが・・・。
「なに内輪もめしてんだ?」とか、「なんでその場で言わないの?」とか、
「連絡先や現地での予定とかなんで事前連絡してないの?」とか思ったわけで。

どっちにしろ、おれがOFFなんぞ行った日にャア、叩かれまくりかもなぁと。
(´・ω・`)(笑

ま、行きたいのは山々だけど、いまはガレージの整理が・・・。
>>682

>どっちにしろ、おれがOFFなんぞ行った日にャア、叩かれまくりかもなぁと。

なんで?名無しで出現すればいいやん(w
684ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/24 04:51 ID:7L4xRXlI
>>683

群れるより、車いじっていたほうが楽しいし。
なにより、大体土日は引取りとかで動いているしね。

だいいち、のってくくるまでへたすりャすぐわかる。

っていうか、自治議論とは関係無いのでこのへんで。
685スレ立て屋:03/06/24 10:19 ID:Tqu9lhW0
荒らし対策の意味も込めて午前中に立てました。

新規スレッドたてるまでもない質問@車板124
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1056417148/l50
>>685
さっそく荒らされてたよ(つдT)
>>686
でも即効で消えた。あぼーんより強力。跡形なし・・・。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:58 ID:61ecs4gd
三連続だってことはごぞんじ?
>>688
ほぇ〜! 削除板みて分ったよ。
どうにかならんのか? 
うわ、ageてもた。スマソ。
携帯だもんで。
いつも通りでいいかと。
691スレ立て屋:03/06/24 18:55 ID:iyQeWWXB
削除人に拍手しました。

でも、爆猫さんにはちょっと腹が立ちました。
あそこでageられなかったら、ひょっとしたら…と思いました。
爆猫さんがageたからコピペされたわけじゃないよ。
住民同士、仲良くしなよ。
693スレ立て屋:03/06/24 19:17 ID:iyQeWWXB
>>692
そうですね。でも、爆猫さんに限らず、携帯の人はついageちゃうんですよね。

…話題をそらしてすいません。

午前に立ててもダメだと言うことは、タイミングの問題じゃないんですよね。
本当に、どうにかならんものか…
694車板住人:03/06/24 20:07 ID:JwSysuXA
1回だけこのハンドルにて失礼しまつ。

爆猫氏のせいではないね、おそらくは。
ここ何度かのスレの切り替わりの時に必ず出ていたと思うから。

今回は依頼と削除のタイムラグがほとんどなかったのは幸いだった。
このハンドルからお分かりいただけると思うが、たまたま見てたんで
依頼出しますた(w
3回目は依頼無しだったみたいけど。

どうしたもんかなぁ。あれ。
現状は今のような手段しかないんだろうけど。
エスカレートするようなら・・・・。

以下、こっちの板では名無しに戻りまつ。
ふぅ。
叩きあいは嫌ですね
>>696この子下の方にあるスレに書きこみまくってる
>>696とID:L7CPd8zfが死にスレ上げまくってたみたいだな。
前にも圧縮前に同じ事をしているヤシがいたが同一人物だな。
圧縮でいろんなスレが落ちた・・・
しゃ−ねえなぁ、また立て直すかね。
701ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/25 21:23 ID:13eN8SOI
むー、やはり、時間を量るのは無理だ・・・。
702ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/26 00:27 ID:VmAFuwP5
しかし、ニフティとプリン規制があるとさすがにアクセスが減るな・・・。
703ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/26 00:31 ID:VmAFuwP5
高句麗 が荒らし認定されているが。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1056612964/
アイタタタタタ・・・・
>>704
嬉々として書きこんでる奴がアレだな
車板で「荒らし」って面白くない(失礼!)と思うのだが・・・。
住人自体の年齢層も高いだろうに・・・。
>>706
中には無免厨もいそうだけどな。
実際「つまんない」けど。本人が面白がってるんなら、そっとしとこうか。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 21:37 ID:ssrl37Yu
なんか重いねえ
確かに重いけど、ageなくとも・・・・。

原因なんだろ?
710ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/06/27 22:06 ID:uE7FcDCh
むー。まじでおもい。
t.A.t.u.祭りが勃発してるけど、その影響ってこと、あるかな?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 19:32 ID:DOcWzTKe
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
ageるなよ(w

でも、うれしさは変わらない。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 19:34 ID:61JvLVk0
復帰記念真紀子
>>713
スマン
>>714
だからageるn(ry

>>715
気持ちは分かる。よ〜く分かる。
削除議論板で怠惰とか抜かしてるバカをどうにかしてくれ・・・
生暖かく見守るのが1番
火ぃつけてもくすぶりもしない燃料で必死に燃えあがろうとしたんだろうが・・・。
720proxy102.docomo.ne.jp:03/06/30 02:25 ID:08+WRG3q
誰か、削除を催促してるバカをどうにかしてくれ。
あと無責任のカタマリみたいな復帰屋をクビにしてくれ。
>>720
復帰人、削除人ともに責任はひろゆき氏にあります。
ナニを根拠に無責任って逝っているかは知らないけど
私怨はやめてほしいな。
722 たぬきそば ◆SobadIfJow :03/06/30 08:35 ID:xOSn4NBL
>>720
説得力が無いです。

>>718の言うとおり生温かく見守るのが1番かと思います。

ま、ここは自治議論スレですから、板を荒らしている香具師をどうするか議論しましょう。
>>722
削除を遅らせる原因となる”催促”は荒らしだと思う。

>>721-722
復帰屋なら、”削除依頼の不備”くらいは指摘して欲しいと思う。

>>720
もうちょっと口調が柔らかくてもいいと思う。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1054765140/l50

また別の人が催促してます
725産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/06/30 10:16 ID:tfdUCfpA
車板では、削除の催促は前からよくあるね。
きっとみんな初めて依頼するからなんだろうけど。

だから、なかなか消されないのはしょうがないのかも。
そう思うしかないのかも。

>>723
依頼不備の説明くらいなら野次馬さんでもできると思ったり。
催促厨については「削除議論板」向きの話題だよね。

あと、三井住友ネタの依頼だけど、あれ、おそらく本人によるものだから、
ある程度行く末が予想できることと、スレ削除の依頼が他の人の手によっ
て出されていることもあり、その判断待ちってことであえて何も言わない
ってところかな。

削除の早い遅いは、あくまでも削除人の見るタイミングだと思ってるけど。
それと、依頼人の「私見」らしき文章があると、遅れがちになってるよう
な「気がする」。

催促されると萎える。そんだけだ,相手は人間。
とどのつまり「放置」できない奴の負けだと思う。
たかがBBSだし。被害でもでてるのか?と問い詰めたい。
>>727
> 催促されると萎える。そんだけだ,相手は人間。
んー、そうじゃないでしょ。
催促→削除、の流れを作りたくないから。
そうなるとみんな催促するから。

> とどのつまり「放置」できない奴の負けだと思う。
> たかがBBSだし。被害でもでてるのか?と問い詰めたい。
こっちは同意。
レス削除は早いけど,スレ削除は最近行われてないね。
どうしてなんだろ? 日を置くことで進行度合いを測ってんのかな?
利用者なければ「あぼーん」されるのかな?

とはいえ私怨スレなんて当事者以外はいらないが進行早いから
削除されないってことですかね?
どーも俺からすると頓珍漢な削除依頼されてたもので・・・。

あっゴメソ。また自治とは違うネタだわ。
730 たぬきそば ◆SobadIfJow :03/07/01 10:12 ID:BGz2Wjte
今日か明日には、また圧縮されそうですな。
てことは、またage荒らし厨が来るのか・・・

>>729
極端な話、一度に400〜500スレ程度まで減れば良いのにね。
>>730
>極端な話、一度に400〜500スレ程度まで減れば良いのにね。

なったらなったで、また、
「なぜ消した!」厨が削除議論板あたりに
うすらスットボケた書き込みをしそうだな・・・・。
>>731
消さない苦情より,消した苦情ならそれはそれで削除人の意見が聞けて
有意義でしょう。w
ふっさーるの〜

自治スレに参加してるくせになんでコテスレ立てちゃうかな
>>733
スレタイにコテがはいらなきゃ桶? 別に俺は構わんと思うけど。
んなこといったら車板の良心 云々だってコテの私物化スレだしさ。

凄いと思うよ。コテ晒しでスレ運営?ってのも。是非はともかく。
構うも構わんも削除ガイドラインに該当してるという話。
それだけのこと。
>>733>>735
そう思うなら依頼出せば?

俺もそのスレ書き込みしちまったけど(kw
削除の話でもないんだな。
見ないし放置するし削除依頼がこなされてなくても困らない。
ただ批判姿勢の書き込みと矛盾してると思っただけ。

ふっさーるの回顧主義もいいけどね
>>737
ガイドライン 3. 固定ハンドル(2ch内)に関して ってこと?

本来罵倒スレだとか,粘着氏に対しての適用でしょ?
まぁ厳密にいえば抵触でしょうけどね。
依頼が無きゃ存続の価値があると言うことでは?
抵触して無くてもよっぽど消えて欲しいスレなど山ほどあるが…。

車板風に言えば「12ヶ月点検」みたいなものかと…。違うなw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:46 ID:26JG1SVT
>>738
>本来罵倒スレだとか,粘着氏に対しての適用でしょ?

違う。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047518475/340-373n

340 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/26 15:07
【固定ハン関係】

これが禁止になってるのは、
たぶん一番最初のガイドラインからで、理由をどうこう書くより、
それくらい「博之の嫌いなもの」と言ったほうがいいかもしれない。
(略)

342 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/26 15:18
1、まずタイトルに明確に固定ハンが含まれるもの
これは、固定さんが二類じゃない限り、無条件に削除か移動です。(略)

2、固定ハンを叩くまたは揶揄する目的のもの(略)

3、固定ハンが占有的に使う目的のもの
この場合、固定さんが単独ではなく複数の場合や、
その固定さんがいなければ成り立たないものなども含みます。(略)

345 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/26 15:29
んで、これらが許される板は、ガイドライン通り、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板
この5つだけです。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:49 ID:26JG1SVT
356 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/26 16:00
(略)
>>355さん[注:「1(=コテハン)が〜を答えます」みたいなスレも削除なんですね。]
その板の趣旨に合った受け答えが進んでいたり、
他の人間が成り代われるもの(例:AAキャラなど)だったら、
ネタスレとして残すこともできるかと。

---
以上、引用。

だから、ふっさーるスレは本来はアウト。
試乗魔スレも、みんなが試乗の感想を書くスレじゃないと本来はアウト。
「名物固定が居るネタスレ」程度ならいいが、
「名物固定に会うのを目的にしたスレ」はアウト。

詳しくは

削除ガイドライン-有権解釈集
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/index.html
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:53 ID:26JG1SVT
要するに

    その板の趣旨に合った受け答えが進んでいたり、
    他の人間が成り代われるもの

この2文に集約されてるね。
別にふっさーる先生じゃなくてもok!なスレだったらokってこと。
「タイトルに明確に固定ハンが含まれる」と「無条件に削除か移動」です。

試乗魔スレはそのへんを切り抜けるべく、スレタイを変えたわけ。
>>739-741
解説乙。 なるほど。心情的に云々ではないと言うことだね。
まぁ車板的に言えば・・・ヤメトコ ボロがでるなw
age荒らしがくる前に圧縮されたね
744 たぬきそば ◆SobadIfJow :03/07/01 23:33 ID:PzsYzURM
凄い匂いが・・・
>>744
気にしない(´ー`)y-~~  しかし何故シメサバ!! ? 無関係SAGE
746 たぬきそば ◆SobadIfJow :03/07/01 23:51 ID:PzsYzURM
>>745
吉野家さん風です。
この間、鯖が落ちたのを、「(゚д゚)シメジ」にかけて、閉め鯖と言う意味です。

その他、細かい所は気にしない(w              …スレ違いスマソ。
747ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/02 00:34 ID:LFmhLSpT
>>733

今帰ってきた。石川の温泉は遠いぞ、くそ。

当時の見解では、「ふっさーる」自体が2chAAのキャラ名称
だという見解でグレーゾーンである。

「俺の」コテハンという意識は無い。
俺のコテハン本体は「トリップ本体」だから。
たとえば、「ギコの質問スレ」系はそれぞれの板で存在が許されている。

それが今の状態でどういう判断がされるかは俺が判断すること
ではないからね。

別に削除されてもそれはそれでしょうがないなぁとおもうけど、
どうも「ふっさーる」というAAキャラの名称というだけなんだが。

>>737はスレの使い方、板の使い方という話をしたいのであれば
削除議論板のそれぞれのログを参照すればいいのではないのかな?

どちらにしても、AAキャラの名前のスレで削除などあまり聞いたことも無いが・・・。
正直、ある程度のネタスレの存在は、むしろあったほうがいいと思う。

名指しで恐縮だが、「つるべ」はさすがにどうかと思うけど(w
749産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/07/02 02:27 ID:inHqZT3i
>>748
俺もネタスレ大好き。

ただし、車ネタに限る。


好きなAV女優は!?in車板
とかいう系はハゲ敷くウザ
750産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/07/02 02:29 ID:inHqZT3i
>>747
まー、現状なら「放置」でしょ。
AAスレとしてAAサロン板でやるのもむずいだろうし。
まぁ、今のスレの内容を見る限り、自己板でもいい気がする。「1と話そう」系だから。
751産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/07/02 02:32 ID:inHqZT3i
次スレ立った時にどうなるか知らないけど。
>>748-749
確かに車に関連するネタスレならそんなに問題無いと思う。

↓のように車に全く関係のない、まるで消防が立てたようなスレは…
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1056536725/
問題は意味のないスレにいつまでも書き込み続ける奴らなんだよなぁ

まぁこのスレの最初からそうゆうことがいわれてるが
754産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :03/07/02 03:01 ID:inHqZT3i
>>753
そゆこと。
そして、それがなんとなく許されちゃう空気ね。
著しく同意。
それとシリーズ化(というか2スレ目突入)=認定と勘違いしている馬鹿。
>>752
ごめん!そのスレなんか憎めない・・・久々の下らなさにワロタ。
意外に受けてるような気も・・・。息抜き的スレってあったほうが良いじゃないの


といってみるテスト。
>>757
全く車に関係ない息抜きスレは必要ない

と言ってみるテストと見せかけて本気
>>758
とどのつまり逝きぬきしたきゃ他所にもあるぞ・・・ってことですね。スイマソン
なんというか、息抜きスレ乱立だし。

でも、クルマネタでガチガチってのも、なんか、らしくないもんなぁ。
>>760
ヲタ州が漂うな,ガチガチだと。それもカナワン。
車ネタで息抜きをすればいいわけで。
車ネタ以外ならば他の板に行けばいいわけで。


なんで車板で「車じゃない話題」をやりたがるのか不明。
そういうスレを立てるやつに言ってくれぇ。

でも、気持ちは良く分かる。
いや、スレを立てるヤツより、レスを付けてスレを伸ばす
ヤツの方が根深い問題だ。『悪いのは俺じゃなくて
スレを立てた1なんだ。俺が煽りレスをつけるのはいいんだ。』
っていうバカ。
>>764

ど っ ち も ど っ ち 。

踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら・・・・、
俺は見てるだけでいいや。疲れるし・・・・。
どっちもどっちじゃないな
保守荒らしの側面もあるし。
2ch全体にいえるが
最初の悪い人間(糞スレ建設)より,次の悪い?人間(>>2以降のage)の方が
悪く言われるよな。性悪説で成り立ってるな。
>>767
板違いスレを立てるのは問答無用。削除対象だからな。
要するに論外なわけだ。

そんなこともわからんのか。
>>768
そういう頑な考えでもよくねーぞ。(論外なのは勿論だけど)
どうやったって間口が広いんだからさ,素人はくるし。2ちゃんねるが無法地帯だと
勘違いの輩も多いわけでさ。シロウトはすっこんでろってのも自治にならんだろ?
アドバイスと叱責で始めて意味があるかと。

ワカラン奴は来るな!ってのは後手後手になるだけ。むしろ荒らしを呼ぶ召還の呪文だよ。
まっ,たかがBBSなんだからお気楽にどんぞ。
とりあえず、所定の手続きで・・・・。
>>770
板違いくらいは勘弁してもらいたいですね。
依頼内容もどーかとおもu・・・自粛。
772車板住人:03/07/04 16:04 ID:/5bHf4W0
>>771
やっぱウザいかな?
俺・・・・。
>>772
書き込んだけど・・・あれー?,何か調子悪いな〜。また鯖か?
いつも乙。某所ではいつもお世話になってます!

削除要請スレ・レス削除の件のこと言ってるんですよね?
後,私見ですがw どなたかの依頼が少々偏ってる方がいるように見受けれる
ので,そのことをさして依頼内容云々と言ったのです。

気を悪くしないで下ちい。
>>773 改めてみると何書いてるのかワカラン悪文だな。w
そういや削除代行スレって車板には無いけど,出来たことあるのかな?
>>769
間口が広く初心者が多いからこそ、板違いのスレが立った時に
住民同士で抑制しあえる雰囲気が必要なんじゃないかな。
板違いスレを立てる1が悪い!なんて言ってるだけでは解決しない問題。

>>774
難民板に依頼代行スレがあるからどうぞ。

「車板に関するスレ」で自治スレ以外のを立てると、これに抵触する恐れがある。

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 雑談系の掲示板を除いては(略)掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの

ちなみに、削除依頼代行スレは立ったことがあるが、その時は荒れまくり。
あのスレで「自治厨は敵だ!」という風土を根付かせてしまった。
776車板住人:03/07/04 17:48 ID:3xfNT02u
このスレはわざと携帯から。
某スレとか見ればバレバレやっちゅうねん(w

まあ、何を言われても、俺はこのスタンスで飽きるまで(w 続けるつもりだけど。

依頼代行はいらんでしょ。する気もないし。

あ、あの依頼、スレ、レス、重要と制覇しますた(w 。

しかし、香ばしさいっぱいのスレがどんどん・・・。
>>776
何の話かよくわからないが、ここでいつまでも削除依頼の話をしてもしょうがあるまい。
携帯なら削除議論板を使ってみるのもいいかもよ。
>住人諸兄
ご協力お願いします。
★★★事故相談総合スレッド@車板★★★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1057323576/
なぁ雑談専用スレはルール違反に抵触するのか? 

新規質問しなくても,意見したい(してみたい)(=ネタ)場合に
雑談スレがあると医院ではないかな? と言ってみる。
>>779
ネタスレも雑談スレも「お腹いっぱい」ってくらいあるじゃない。
781ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/05 15:25 ID:EcSyg4eC
何で  で始まるシリーズ見てるとすれ立てる奴の
ねらいがワケわからんのが多すぎ。
意味もなく立ててるんとちゃうんかと。

狙いと目的がしっかりしていれば、ネタスレでも1000きっちり逝くけど。

俺が見たとき、何でで始まるスレが下のほうに固まっていたが
いっせいに上に上がってきたときには馬鹿かと思った。
>>779
雑談スレは2〜3個はok
それ以上はルール違反
ある日突然全ての雑談スレが停止させられることもあり得る
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

人気だけど,どう思う? もう削除されない? スレストにはなる?
依頼出てる。
スレ削除の処理が、なされていないので、待ち状態。

どっかのバカが考えなしでスレ立てて、書式無視で削除依頼、
更に催促・・・が影響はしていない、ことを祈りたい。
だからさ、1から延々言われてることだけど
削除云々じゃなくてちんちんスレが伸びてしまう
現状をどうにかしようぜ

削除に頼ってちゃ自治なんてできないよ
あ〜、気負いすぎと違うか?

まあ、自分で考え付くことをやるしかねぇと思う。
逆に伸びてる理由を無視しちゃうのも自治ではないんでは?
本当に糞だとあそこまで伸びない。
板違いスレとネタスレの区別がついてないんだろ。
糞かどうかじゃない。糞とするかどうかだ。
結局、車板の現状ってことで話が元に戻るんだが。
バイク板の非難スレは要らんだろ? なんで車板に作ってやる義理があるんだ?
>>790
難民スレを教えてやってくれ。
車板に作ってやる義務なんてあるわけない。
>>790
まちがえた、難民板
ひどすぎ・・・
何個バイク鯖落ちスレたったよ? 
全然無関係だよな? グルメ板に立てるのと同じことしてるってわかってんの金?
>>793
検索も出来ない厨が多いんじゃない?
自治房は嫌われる…。余計なお世話とお節介は迷惑だって…。はぅ…
>>795
何の話?

とりあえず、このスレを1からズラ〜っと読むべし。
バイク板ダウン関連スレの忠告を仮板トップか何かに告知できないかね?

全くもって板違い。 質問スレならまだしも(ヨクナイガ)
>>797
(゚听)イラネ
ほっとけばいいと思うが通常ルートなら
誘導して削除依頼だね。

削除なんかずーっとされてないけど。
800( ̄ー ̄):03/07/08 16:04 ID:0UAvzMLO
まぁ、そんなこともアル・カポネ
移転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
802あう使い:03/07/08 21:27 ID:muosoCCR
異常なまでに糞スレが・・・なんで?・゚・(ノД`)・゚・。  バイク板が原因か?
スレ違いなのは承知で、愚痴らせて。

スズキイチロー。そこに書くなといわれてなぜまた書く・・・・。

_| ̄|○
>>803
放置できないんだよね〜。あそこの人々,怖くて見ない様にしてます。
805祭りですよ:03/07/09 09:37 ID:glL22AK/
おまいら祭りのネタをやろう
http://www.do-da.co.jp/Unjustified_pressure/index.html

マツダパーツ関東(株)による不当圧力
関連情報

誰よ、無意味にageるバ(ry
807ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/09 13:02 ID:a+hNumvu
>>806

きみ、臭うからやめなよ・・・。
808KO−KUN ◆RD2imCYVuA :03/07/09 15:04 ID:FdIyQ+Dm
>>802
て、てめぇが悪名高い「あう使い」!?
スズキイチロー、なにしたいの?あいつ・・・。
自覚のない荒らし、いや、ただのバカなんだろう。

カブトムシ化しないことを祈るのみだ。
◆猫ちゃんをひき逃げした奴は死刑にすべきだ◆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1057769353/

ここの2人、バカすぎ。
>>811
ここに書いて面白いか?

>>808
今車板にいる「あう使い」は騙りだよ。
固定HNあう使いさんの評判を落とすために誰かが最初に始めたんだけど、
単発質問スレを立てまくって荒らしてるのは本物のあう使い氏じゃない。
813さくじょくん:03/07/11 08:35 ID:JQ7VuC+R
ごめん、オレ車板の削除見るのやめるわ。
いちいち噛み付かれたらやってらんないし。
やっぱ人と人はコミュニケーションだよね。
他にも削除人はいっぱいいるからさ、
次にきた削除人には優しくしてあげて。
次に誰か必ず来るとは限らないけどさ。


んじゃっ。
>>813
( ゚Д゚)ゴルァ
キサマは誰じゃ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 10:03 ID:h1HciIV0
>>813
本物だったら。
乙。

ニセモノだったら。
悔しかったら★出してみろ。
しまったageちまったい・・・・。
>>815
えーと、qbで★が出せるからといって、
hobby2で★が出せるとは限らないわけで。
>>817
しまったその2。
書いてから「あ、違った・・・・」とか思ったことは内緒に(ry

>>815訂正。
ニセモノだったら。
悔しかったらトリップ出してみろ。と。
ニセモノかホンモノかは重要ではないと思われ…。
まったくその通りであって…。
>>819
それについては同意。
いや、さくじょくんは車板を愛してるからきっと平気さ。
うんうん。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 11:25 ID:jfXd3+MA
自治虫よ
別に車板の心配しなくてもいいよ♪
依頼スレでもそうだけど、放置できない人多いな。
んだんだ。
たかがBBSのことだろ? なんか必死だなw
ルール守れない奴は放置・無視。ただこれだけだなってことがよく分かる。

いっそ削除されなくても良いかと思うよ。恥さらしでさ。
「全責任に負うことを承諾」してるわけで。消えないのもそりゃ当然と考えるべき。
>>825
まあ、突き詰めりゃ、そうなるわな。

なにもしないのも、なにかしようとするのも、
実際になにかするのも、どれも「手」のひとつかと。
そうそう。
次に依頼スレでわめいたらアク禁の予感
悪菌なんて無意味なり。それが先のヤフー規制・・・。
また暴れてます
ついに削除人に噛み付きました
矢張りカブトムシになりました
今度は店頭デモ機からのようです
相変わらずスレ立てたヤツが荒らしてるとか書いてます
相手にレスする材料与えてるんだから止まるはずない
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 20:46 ID:wSzQ73xH
何言ってんだ。
荒らしていい理由なんかないだろ。

それと、むりやり噛み付くんなら何でも餌になるわなぁ。
あきれるほどオモシレーと思う。まぁほっとけヤ。
834ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/11 23:39 ID:r8vhkyw5
なんで?で始まるスレが一斉にあがっていたということで
記念かきこ。

自分をね、かまってほしいという誰しも持っている要求がね、
普通の人より強くて、それがここ(2ch)で発散されているのだよ。

放置が一番だと思うけど。
proxyxxx.docomoって便利だなw
836ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/12 01:08 ID:CksQdzmS
>>835

Iモードの出会い系サイト運営して、ログとってみな、背筋が寒くなるから。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 01:42 ID:RZfWW0oZ
どう寒くなるんだ?
せいぜい機種がわかるくらいだろ
docomo良心君になだめられてさくじょくん★撤退。
車板から再び削除人が居なくなりました。

名無しの良心に付いて知りたい人はGoogleで検索するべし。
検索ワード:名無しの良心 site:2ch.net
もともと板常駐の削除人というのは居ませんよ。
てか、撤退してないみたいだし。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:22 ID:0QLv6VHe
そうか?スレ削除にははいないみたいだよ。
ていうか、車メ板で催促が。
842ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/15 01:57 ID:8kH5zvXj
ま、削除人が居なくても板が機能するのが望ましい状態って事で。

削除人に頼るのはとんでもない馬鹿をしたとき、または
そのような馬鹿を見かけたときだけでいいんじゃないだろうか。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 05:50 ID:dLYKhz27
今回、このスレについての報告と、削除依頼又は該当レスのみの削除若しくはスレ自体の移動が必要かどうか
みなさんに意見を貰いたいです。
【北陸】なぎらドライブウェイ・そのD【千里浜】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1057517866/l50

完全なオフスレと化しており、しかもそのオフに関しての煽り騙りが横行しています。
住民にオフ板への移動を勧めましたがそれに応ずる様子がありません。
前回前スレでオフを行った時はそのオフに関する反省や苦情、それに応ずる煽りなどでスレが進んでしまい
本来のスレの目的である情報交換に役立ってないレスが顕著に見られます。
前スレhttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038141199/l50
今回のオフ前後も不利益、無情報などうでもいいレスが並ぶ事が予想され非常に見苦しい事になりそうです。
では、よろしくお願いします。
いい加減、オフ会関連は全てオフ板でいいと思う
確か大黒PAスレに関する話題がこのスレでも上がってたよ
>>844
同意。

>>843
試しに、全部のオフ会スレを削除依頼出してみ。
全て一律にスレストがかかるかもしれないよ。

ちなみに、オフ会スレは「告知スレ」だけが許されている。
それ以外の用途に使われていれば移動もしくは削除対象。(>>667参照)
>>842
激しく同意。

オフ会スレに関しては、削除依頼をした方がいいと思う。
なぜなら、当初から「オフ会板への当たり前の誘導」を「煽りだ!」
と脳内解釈し、荒らし扱いして話すら聞かないおバカさんたちが
多数いらっしゃいますので、削除で「少しだけ板の方向を指し示す」
必要があると思うから。
んー、いきなり削除依頼だと混乱しませんかね。
誘導しておかないとまた削除依頼スレなどで暴れられかねん。
『オフ会告知総合スレッド』先に立てておくとか。
それもやり方を間違えると自治厨扱いされて終わり。
気を付けないとね。
848ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/15 10:28 ID:8kH5zvXj
OFFスレは俺はあまり見ないからわからないけど、ためしに見てみると
うまくいっているスレと荒れているスレとがある。

一律に杓子定規なルールに当てはめるのはどうかとも思う。

なぜなら、>>843の「移動を勧めた」行為そのものがそこの住人からすれば
余計なことであり、それに応じないのは考えられるし、それに逆上した843自身が
荒らしをしたのかもしれない。考えようはいくらでもある。

荒らしておいて、スレが荒れたから削除、という依頼をする人は結構居る。
悪いけど、マッチポンプの人がかなり多いとも思う。これは経験則だから、
843がそうだと断定したものではないと断っておくが。

テストで車メ板で荒らし行為そのものの書きこみを連発してみたが、ぜんぜん
削除依頼はなされなかった。むしろ、それで俺以外の特定の意図を持った
書き込みは無くなった。

offスレの怖いところは実際の参加者のひとりかもしれないというところ。
しかし、実際の参加者でない人もオチでそれを暴露できるというところ。
しかも、疑心暗鬼に陥れば、OFFってのは成り立たなくなる。

俺はなにが何でも削除だの、移動だのというつもりは無いし、賛成もできないけど・・・。
コピペで「板違いです」を連発とかいうやりかたは逆効果かもしれんよ?
できれば住人にそれとなく問題提起して、考えさせる時間と書き方ってのはあると思う。
「OFF関連スレ全部」にたいしてね。問題提起しないとね。
そして、そこの住人に判断させるの。
849山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:J+K6zs0u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>848
> 一律に杓子定規なルールに当てはめるのはどうかとも思う。

だから、「板違いネタ」には一律のルールがあってしかるべきだと思う。
管理補佐(当時)の裁定もあるんだし。
851山崎 渉:03/07/15 13:44 ID:UVCp3fhm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
852ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/15 14:06 ID:G1Lbv7gi
>>850

法律も日々変わってるのは知ってるかい?
細則は改定され、公示されるのだよ。

一般則はなかなか変わらないけど。

俺が言いたいのは、やり方を変えろと。それこそが自治で出来る範囲でしょ。

なんでもかんでも一つの力に頼って何が出来る?
それは自治意識とは別のものでしょう。

話は変わるけど、「べき」とかって言葉は、おれは好きじゃないんだな。
それと、すぐ制裁だとか何とか対応だとか言うのも嫌いだ。
それは俺の出来ることではないし、君にもできない。
「削除人」におねがいして出来ることでしかない。

おれら、普通の住人にできることからはじめようって言ってる。
おれはOFFスレの移動に関しては正直、「問題視してないし、どうでもいい」
とおもっているからね。なにが気に食わないのかわからないし。

よくありがちな扇動的な同意の書きこみの連発もどうだかと思うね。
書きこみってのはそんなにたくさん重なるものじゃないし。時間が固まるというもの
でもない。だが、流れを見れば昔から居るものにとっては不自然さが残るログから
判断したことは、「今しばらく傍観するしかない」おれがだした結論はそれ。
いや、「板違い」に対して寛大になるのはおかしい。

> 法律も日々変わってるのは知ってるかい?
> 細則は改定され、公示されるのだよ。

それとこれとを混ぜるでない(^^;
板違いはあくまで板違い。
何のために2ちゃんねるがこんなにたくさんの板に別れていると思って?
車板を「車板として楽しむ」のが、
どうあがいても最低限のルールだろう、ってことだ。
あと、“俺は「問題視してないし、どうでもいい」から問題ない。”という理論はどうかと。
言ってることは間違ってないから
次から一回にまとめて書け
削除に頼りすぎるな、ってのには同意。
858843:03/07/15 21:53 ID:PfuGZuUi
>ふっさーる
自治が生まれるとどうなると言いたいのですか?

規則は日々変わる物だ。確かにそうだ。
しかしオフ板は各板のオフスレを一つの板に集結させる事からスタートしており、
その原則は現在も変わっていないはずです。
そして板の移動に値しないキチンとした理由が無ければ公示されるべき細則は生まれません。

スレの自治が始まって具体的にどうなればいいと思っているんですか?
解決策があるなら、是非教えて貰いたいです。

ちなみに、理解して貰えてると思いますが、
オフ参加者は自らオフ板へ移動を始めて貰おう、その上で車板のスレはオフ以外の話題で、
って訴えるのが該当スレの今までの自治への誘導です。
何か間違っているんでしょうか?
若しくは、繰り返しになるかもしれませんが、もう1ランク上の自治があるのなら教えて下さい。
off板にスレ立てちゃうと、あっちの板に常駐してる「アレ」な人が寄ってくるからなぁ。
正直キモイだけだし、ヤツら。
板違いとは知りつつ、車板を愛する仲間同士だけで集まりたいから車板でやらせてほしいんだよなぁ…

と、前は思っていた。
今の乱立ぶり、それぞれのスレの荒れっぷりを見るには…
860ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/15 22:32 ID:B/jGPa5q
えーと、わしがすべてのひとに答えたり、語るのもおかしな話だし、
俺の意見が絶対だとはいってない。1ランク上の意見なんて持ってないし。

つーまり、こういうことをきちんと「みんな」で話す、ということが大事。
俺の意見はあくまでただの俺のわがままというレベル。
これが正解だとは思っちゃいないし。みんな同じ立場、平等のはず。

自治スレだけではないけど、スレ住人はあくまで「それぞれの近県の」
アクセス者なわけで、部外者という言い方はおかしいけど、すべてを一まとめ
にするのもおかしいでしょ。なかには広範囲に見る人も居るかもしれないけど。

だけど、じゃあ、そのOFF関連スレで県を越えて、すべてのスレをまきこんでの
議論など誘導したらどうだろう?新スレ立ててもいいしね。

こういっちゃなんだけど、スレをあっちに取りまとめたいのは、いまのOFFスレの住人以外に
みえるんだけどね。OFFスレつーか、そこの中で勝手にやる分には「俺は」
あまり気にならんのよね。そこが荒れていようが、それはスレ住民で考えて書きこめばいい。

誘導っていうけど、人を動かしたいとき、書き言葉だけで人は動くものなのだろうか?
なぜそこに至る経緯になったか、今現状はどうなのか、理路整然と説明されている?
されてないと思うよ。スレ住人の意見を無視した形で進んでいるなら。
ひとは無意識に理由を求める。なぜ?どうして?理由が納得できるものなら「じゃあしょうがないか」
となったり、納得できなくても「法律だから」で締めることは出来る。
でも、ここはWEBの世界。掲示板の世界。自らのためだけに動く人には理由なんか要らないでしょ。
荒らしなんていうのはそう。自分が楽しめればどーでもいい。他のことなんて考えなくてもイイ。

もっと噛み砕けて言うとね、俺はOFFスレなんてのは一部のああいう状態になることはしょうがない
と思ってる。おれは諦めてる。だからあまり書かない。俺の出した結論は、反応しない。消極的だけども。
>>855に指摘されたけど、それで俺は困ってない。勝手だとも思えるけど困ってないんだ。

つづく
 決まりだから従え、ていきなり言われたら
 思わず逆らっちゃうなぁ。
 自治厨呼ばわりされても仕方ないよ。

 あ、俺はオフ会スレは移動できたらいいなと思ってる。
 OFF板にはそれにふさわしいローカルルールがあるから。
 でも現状すぐに移動できるとは思わない。
 まずみんなどんなことを考えてるのか知りたい。

 >解決策があるなら、是非教えて貰いたいです。
 最初に結論を持ってくるなんて無理でしょ。


↓ふっさーるさんの続き
862ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/15 22:47 ID:B/jGPa5q
>>853 は寛大になるなという。
違うよ、俺を誤解してるよ。おれは冷めた目で見ている。
寛大なんかじゃない、無視してるわけ。むしろ、寛大に対処してるのは>>853のように
何とかしなきゃとおもって行動する人だと思ってる。

もっと冷たい言い方すると、俺がログすらとってないスレは無視してるの。
こんな意見、意外だったと思うけど、たとえばオーディオスレなんかももう見ないスレのひとつ。
たまに良いことかいてあるかなーと期待してみては「ログ取る価値ねーな」と削除されてる。

何とかしようとする人はそこに積極的にかかわっているわけだけど、そうすることで
スレは逆の意味で活性化していく。失敗するとドロドロしたものだけが残る。
それが狙いで面白がってやるやつもいるだろう。
そういうのに積極的にかかわりあいたいとおもうかい?

自治ってのは「切り離し」も考えないと、とおもうね。つめたいけど。
そーそー、「左足スレ」のほうも板汚しというなら凄いもんだよね。どーでもいいことをあれだけ
つづけられるのも珍しい。

な?寛大じゃないだろ。おれは冷たい。ほんとの車だけが好きならそんなスレには用は無いし。
まあ、実際OFFで仲良くなった人も居るだろう、それは大事にしたいけど。
しかし、それなら直接もっと電話なりメールなり別の方法でアクセスするよ。
他の人との濃い空気を作りたいときにはそれしかない。掲示板にへばりついてもなにも成らないから。
たとえば、俺は男だから、正直気になる女と連絡をつける手段を見つけたら、それで連絡する。
もっと近いところでチャンスを狙う。アタリ障りの無い会話なら直接しても意味無いし、もっと大事な話なら
掲示板なんか使わない。直接相手に言うからね。俺の場合。
とまあ、某スレを見ながら思ったりした。
863ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/15 22:58 ID:B/jGPa5q
>>854

さて、車板をどう楽しむか。
これは愚問でしょう。

楽しむのは個人。俺であり、貴方。

楽しみ方はそれぞれ作ればよい。
ここで気になったのだけど、なにが楽しみなの?
おれはそれが問いたい。

おれは楽しんでる。自分で選んでね。
楽しみ方はそれぞれだけど、何度も自分でスレを立ててるし
ネタスレにも付き合う。楽しいスレだと感じたら。
お下劣だけど、湾岸ティムポミッドナイト(笑)のときは楽しかったさ。
でも、いまは積極的には書かないでしょ。流行りものだからね。今のネタは
おれにはあまり面白くない。だけど面白いネタが回ってきたらかこうかと待ってる。

話を元に戻そう。
じゃあ、OFFスレをあっちにやること、これ自体が楽しいことなの?
その結果、車板が楽しいものになるの?どう?地方のネタが検索しにくくなり
近県同士の交流なんてのもうわべだけになる可能性もある。
積極的にそれらにかかわるひとは間違い無く「それらの地域の人」なんだろうけど
さて、それの第一目的、参加しても良いと思わせることは出来たのだろうか?

なにをもって魅力的と思うかは人それぞれだけど、個人で楽しみ方は違う。
だけど、自分の楽しみかたとあってないと感じたならば、「かかわらない」のも個人の
ひとつの判断なのでは無いだろうか。
ええ、じつはここにこんなこと書き連ねるのもはずかしくてかないません。
864ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/15 23:09 ID:B/jGPa5q
>>857

そう。削除は「お願いしているもの」だから借りを作るのはおれは嫌い。
金を借りたまま借り倒すのは好きだけどねぇ(苦笑

そういうわけですぐに削除、というけど、「反応しない」ってのもひとつの
答えだと。

(・∀・)厨っつーか、自分が立てたスレに反応が無いとき寂しくなって
(・∀・)してしまう人っているよね。

気持ちはわからないでもないけど、みんなに愛されるスレになるには
さいしょやっぱり助走は居ると思うのよ。

だけど、そのあとはみんなの力で飛ぶもの。続くもの。
みんなに相手にされてないと感じたら、引っ込んでなにがダメだったか、
なぜひとがついてこなかったのか、考えていかなきゃ。

みんなが参加して楽しい!という感じになるにはみんなにさらけていかなきゃいけない。
自分自身のキャラクターを。
865ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/15 23:25 ID:B/jGPa5q
>>858
まとめになるけど、こういうふうに「もっと沢山のひと」
車板の当事者、当確スレの当事者が「自分らで考えて」くれないと。
さらにそれをみんなで話し合って結論出してもらわないと。
車板だけ特例を勝ち取るのか、それとも? それが「考える、行動する」
ということなんです。
ここで言ってた事が無駄になるみたいだけど、当該スレでも住民に
一つ一つ、手間かけて考えてもらわないとだめだと思うのです。

それを通り越して、さきに結論なんてむりだと思う。

もともと、OFF板ってのは、車板にはあまり関係無い話であったしね。
じつにラウンジ板救済っぽいところ。
名目上、各板に散在するOFFスレを集めようとういうのはわかるけど
一まとめにしてしまったせいで管理はしやすくなっているだろうが、板の住民に
とっては板またぎになってしまい、どんなもんかなと思ってるし。

今までの流れとは違って新しい流れを貴方がたがつくりたいなら根気よく続ける
ことです。おれらは初期のころからいる。おれは昔から車板、音楽板、AAフラッシュ板
ヤフオク板固定みたいなもので<それ以外に出かけることはまれ。
いまではほとんど車板にしか居ない。
俺にとっての利便性は面倒くさくないことでしかないです。そう、板またぎはツール使っても
めんどくさいものなのです。スレ探すのもね。

こんな馬鹿の意見がとおるはずも無い、もっといい状態にしてやろうと思うなら
それを手伝いましょう。行動する貴方を見ていることしか出来ませんが・・・。
自治とは、独裁者がうまく求心して支持を得るものではないのです。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:49 ID:5GiiuV+Q
いや…、色々書いてるけど、板違いは板違い、自治は自治でしょ。
板違いと自治をごちゃ混ぜにするのはどうかと思うよ。
ここは2ちゃんねるなんだからさ。

あと削除人も「2ちゃんの住人」なんだから、
妙に貸し借りを意識するのは変。役割分担してるだけでしょ。
その役割分担を無視するのが自治だとは思えない。
役割分担の意味がなくなっちゃうよ。
家庭内でもそう、会社でもそう、学校でもそう、2ちゃんねるでもそう。
役割をみんなで分けてるんだから、なんでもかんでも自分がやろうとするのは
最終的には信頼関係を壊しかねないよ。
俺は冷めてる、興味が無いスレだ、色々言い方はあるだろうが、
興味を感じない話題に無理に参加しても仕方無いような。
>>865
とりあえず車板内の「当事者」には議論に参加してもらうべきかと。
その為にはこのスレの存在をアピールしなきゃな
最低、OFFの話題をしているスレに、このスレの存在を周知し、
スレ住人に議論を呼び掛けたほうがいくない?
…いや、マルチポストでうざがられるか
問題が出てから考えましょ
870ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/16 03:38 ID:9c6sQYkE
>>866-867

 だから言い訳じゃぁ無くて、そもそも俺にはよくわからんというか
そういう今回みたいな議論?に興味無いので俺の答えなどぜんぜん
当てにならんというか、貴方が「期待する答えなど出てこない」のです。

 だっておれはそれで不便じゃないし。なにが都合悪いのかもわからない。
役割だとかなんだとか色々言うけど、自治ってのは自己完結という意味もある。
俺一人で何もしようと思ってないよ、むしろ、俺には何も出来ない。

 OFFスレの話題に限って言えば、OFFスレ全般の参加者に呼びかけてもっと
「自覚」してもらうか、「問題意識を植え付ける」かどちらかしかないわけで。

 俺の意見もひとつの答えなんだけど、積極的に君の意見を否定するものでは
ないが、肯定されてないから気分はよくないかもしれない。
>>865でも言っているけど現状のいいかげんさを変えたいと思うならそれに
向けて行動しましょうと。
2chのルール、自治とはなにか?もっと根本から考えたほうが良いのかも。

>なんでもかんでも自分がやろうとするのは 最終的には信頼関係
>を壊しかねないよ。
 いや、だからみんなで考えないとダメでしょ。少なくとも俺の意見など無視しても
良いけど、スレ住人自体の声を聞かなきゃだめでしょ。

つづく
871ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/16 03:46 ID:9c6sQYkE
>興味を感じない話題に無理に参加しても仕方無いような。
 そう、そういう事なんです。だって悪いけど当事者じゃないから、「問題」の重要さ
がわからないのです。>>843が俺に対して貴方の答えを見せろというから自分の
答えを見せた。「おれにはどうでも良い事、無理にかかわりたいとも思わない」と。

 いい加減な答えだけど、「嫌なスレなら見ないでも良い」のですよ。2chは。
そして、それを実行するのは自分なんです。個人なんです。煽ってるんじゃなくて
「このスレうぜぇなぁ」と思うものをなぜ見るのか。それは気になるからでしょう?
当事者であるならばなおさらのことと思いますけど・・・・。とにかくOFFスレ住人の
答えが何であるかは興味あるけど、そこに対するアプローチも「うまくしなさいよ」と。

 物語は導入部で失敗すると続きを読みたく無くなります。

 最初で犯人のわかる推理小説など誰が読みたいと思うでしょう?

 抽象的でわかりづらいかもしれないけど、言いたいのは言葉どおりのことです。

とりあえず、問題だと思われることをスレ住人と話し合いたいのなら
もっとうまく説明していかないとダメだということです。

2chのルールとはいうけど、その2ch利用の手引きってきちんと読んでいる人は少ない
ですし、ましてや、正しく運用しているわけでもないのです。2chですから(笑

 説得はごり押しで「ルールだから」で押し切れるものではないと思います。
人を動かすには、根気よく動いてほしいとお願いしないとね。
ましてやどういう人がスレ住人なのかわかったものではないので・・・。
それを削除やスレストを臭わせながらそっけない文章のこぴぺだけではまともに読んで
くれないのではないでしょうか。

おわり。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 08:30 ID:nc750C5E
だったら口を出すなよ・・・・
空気を読みましょう
丁寧に説明されないとルールを理解できない人、誰かに言われないと説明書すら読めない人、
導入部分が気に食わないから読まない人(謎)、そういう人たちに配慮すべきではないでしょう・・・・

誰の為の2ちゃんねるですか?わがままさんの場所なんですか?
持ち主であるひろゆきは、おバカさんには来てほしくないって言ってますよ

高圧的だから、親切じゃないから、甘やかしてくるないから、
助言を無視して最低限のルールを破っていいんですか?

この話題に興味がないなら色々ぐだぐだ書かずに黙ってて下さいな。
だーかーらー、問題が出てから考えようよ。

ふっさーる先生の言う「みんなで話し合う事に意義がある」は一理ある。
だが、間違ってる部分もある。
そんなの当たり前!
いまそんなことを言い合ってもしょうがないだろー。

いつも通り、問題が出てから考えようよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 09:24 ID:7Xphlh41
>>873
> 持ち主であるひろゆきは、おバカさんには来てほしくないって言ってますよ
同意だけどね。来ちゃうの。来ないでっていっても。
だからお馬鹿さんが暴れないようなうまい方法を考えないといけないの。
それはお馬鹿さんのためではなくて、まともな住人のためなの。

> この話題に興味がないなら色々ぐだぐだ書かずに黙ってて下さいな。
ちょっとこの考えは改めてくれませんか。
議論するスレなのに黙ってろはないでしょ。
いろんな人からいろんな意見を聞いて吸収していきましょうよ。
自分と違う意見は封じ込める。なんか自治厨の匂いプンプンです。
オフ会スレの話題は必ず荒れる。
毎回、あの手この手で移動に反対する人が表れるから。
最後は逃げの決めゼリフ“自治厨ウゼー”で強制終了。
いつものパターン。今回も同じ。
877(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/07/16 09:32 ID:/rLpa8gn
話の腰を折るようですが、
>>865
>俺にとっての利便性は面倒くさくないことでしかないです。そう、板またぎはツール使っても
>めんどくさいものなのです。スレ探すのもね。

同意です。
★★★免許が無い!..._〆(゚▽゚*)18★★★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1058189341/l50
を立てたのは自分なのですが、テンプレを更新していて、
「車板以外の関連スレって見ている奴居るのだろうか?」と思いました。
そう思うと、全部の板回ってもあまり意味がなさそうなので、
過去ログにあった関連スレを適当に更新した次第です。

話は変わりますが、↑のスレに(質問に)来る人は大抵免許の無い人たちです。
ちょっと短絡した考えですが、 無免許→車板に縁が無い→車板初心者 だと思うのです。

全然まとまっていませんが、
自分の言いたい事は、↑のスレが車板入門スレとしての意味も持ってくれれば、
車板の自治の助けとならないだろうか?と言う事です。
>>875
違うだろ。自分と違う意見ですら無いだろ。
「その話題に興味がありませーん。よくわかりませーん。適当に書いてまーす。」
これのどこが「意見」なの?
「興味がないなら邪魔しないで」は「封じ込め」「自治厨」?
ふっさーるの意見は少し論点がズレてるから注意を受けてるんじゃないの?
879proxy114.docomo.ne.jp ◆R34.Doy... :03/07/16 09:42 ID:hi3Ti7As
携帯から失礼。
車板住民が車板しか見ないことが全ての元凶だと思います。
他に相応しい板があるならそこでやればいい、それだけのハズでしょう。
車板でやらせてくれ、車板にあることに意義がある、というのは、
ある種の車板至上主義、車板閉鎖主義、もしくは井のなかの蛙です。
どこか、車板と2ちゃんねるを別のものだと考えてるんでしょう。
先ずは2ちゃんねるありきです。車板は車の話題を語る場所なんです。
雑談系カテゴリでも馴れ合いカテゴリでもないんです。
各板のオフ会の受皿としてオフ会板があるんですから活用しましょうよ。
880 ◆R34.Doy... :03/07/16 09:49 ID:pDc+NRJq
オフ会に限った話ではありませんね。運輸・交通板、2ch批判要望板、独身男性板、
自己紹介板、最悪板、キャラなりきり板、ネタ雑談系の板など、
他にも相応しい板が違う話題は今も色々あると思いますよ。
これは以前からの問題ですよね。
車板以外に目を向けられないのは、車板住民が以前から抱える問題なのです。
オフ会に限定すると荒れちゃうのなら、まずは車板の意識に関する
話から入ってみてはどうでしょうか?
881ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/16 11:54 ID:9c6sQYkE
うん、そう。だってスレ移動の対象住人じゃないもの。どーでもいいってのは、俺個人。
ただ、どーでもよくない人も居るでしょう、その人たちと話し合ってほしい
ということと、おれが彼らの代弁者ではないということ、俺の意見が
すべてではないということが俺の意見。うまく伝わらなかったらごめん。

テキトーに書いてます、と言われたけど、野球でファーストまでアウト取りに行く
サードは居ないでしょ。俺に「答え、正解」を求めるのはお門違いでしょう。
「ふっさーる、てめえはだまっとれ。」これも至極まっとうな意見ですね。

俺は、問題のスレの住人ではないけど、みんな馬鹿なんだから、自分らの
楽しさのことしか考えてないでしょう。俺も、君も、あんたも、みんなそう。
みんなが求める楽しさの形はそれぞれ違うのに画一的に当てはめるのは
「つまらないと考える」人も居るって事に気がつかないかな?

みんなで話さないとみんな納得しないでしょ。
紋きり型の「指導」って誰の教育なんだろう。まあいいけど。 
いろんな意見がある。それを聞く。 そうすると見えてくるのは正しいと
思っている範囲はそれぞれ違うってこってす。
そして、それがひとつではないことも。

そして、それぞれが我慢できるところで少しずつ我慢する。
これが歩みよりであり、自治であり、議論のあり方でしょう。

実際には手の届かない「規則」を伝家の宝刀のようにありがたがってそれを
絶対などと思うところに「自治意識」なんて出てこないですよ。

うまく伝えきれてませんが、2chはみんなの落書きなんですよ。
ここまでくるとひろゆきだけの持ち物ではないです。それがこぼれる日も近いのですが・・・。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 20:53 ID:9hr6T854
ふっさーるは自治を「議会」として捉えているが、
俺個人の意見としては自治とは「行政」だと思う

いや、「司法」をひろゆき個人とすると
自治とは「立法」と「行政」を併せ持ったものなのか???

今回のオフスレ問題に於いて自治スレの取るべき立場は
規則そのものを見直す「立法」か
規則に基づいて行動するべき「行政」か
どちらで行くべきかまず態度を決めなければならないのかもしれないですな
と、書いたところで今回の該当スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1057517866/l50
がスレストされている事実を知った訳だがw

「司法」の判断はクロだ、って事か
884ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/16 22:29 ID:Ncs5AxX4
俺の立てたスレも当然スレスト(笑

まぁ、予測していたから俺はべつにいいけどね。
しかし、今みたいに残したスレもあると誰かがまた荒らす
奴がでる気がする。 
それが出ないときは一つの危惧していた結論になってしまうけど・・・。

これ以後、削除人の判断を疑う人が出なけりゃ良いとおもう。
885(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/07/16 23:59 ID:XghVBds8
これは如何しましょう?
【鈍い】ミニバンは邪魔なので廃止【でかい】7台目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1058362712/

散々ループしていますが・・・
と言うか、擁護派が埋め立てて、擁護派が立てているような気もしますが・・・
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 02:06 ID:Po3V3ie3
とりあえず問題が起きてからでも遅くないんじゃないか?
OFFはスレが荒れると固定叩きも同時に始まるからなあ
そういう意味では、運営側にすりゃ荒れてるOFFスレが一番厄介なんだろ。
888ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/17 03:48 ID:UU+cdWZ0
>>887

今日はもう寝るし、明日は多分昼間はアクセス出来ないので
いまのうちにかいとこ。

OFFスレが荒れた時、とんでもない書きこみがされて運用情報とか
規制情報に晒された人はここには居ないのかな。
管理側の都合を考えれば、管理はラクなほうが良いよね。
犯罪予告するアフォな人たちでもよく見る人も居るけど
固定叩きという口実を与えるための餌だったのかなとも思った。
ボタン押してからしまったと思ったけどね。

しかし、他のスレはなぜ止まってないのだろう。
止まったスレよりレベル低いやりとりも多々あったりするところが
残ってたりして、警鐘になって自粛すれば良いと思うけど
いままでのやりかたを見るとあたりさわりの無い雑談のみに終始
しはじめるような気がするけど。

とりあえず、止めたい人の目的は達成されたわけだ。おめでとう。
さて、板がどうなっていくか、ちょっと別の意味で面白くなってきた。
殺伐どころか、ペンペン草も生えないようになるかどうかまで望むか
それとも新たな緑が育まれるのか、しばらく傍観することにするよ。
また、世代交代が必要なのかもしれないしね。

しかし、玉石混合とはほんとに罪よの。
>>888
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057724189/35
単発で削除依頼出てますた
spacelanは金沢ケーブルテレビネットのインターネットサービスです
http://www.spacelan.ne.jp/

そして継続スレが立っている訳でありまして
【北陸】なぎらドライブウェイ・その6【千里浜】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1058380542/

残念ながら彼らは議論を尽くすより、手軽にリセットする事を選んだ模様です
んー、このままじゃただ同じ事を繰り返すだけのような気もw
890さんよん ◆R34.Doy... :03/07/17 09:18 ID:O1I/8bZ0
削除とかスレストの報告がないですね(^^;
誰かが通りすがりに処理されたんですね。

>>887
別に削除人は「運営側」じゃありませんが、削除人にとっては
荒れ具合はあんまり関係のない話ですね。
荒れてようが荒れてまいが、削除依頼があれば
「オフスレは告知スレのみ」に違反してないかどうか、
考えて処理するわけですからね。

>>888
固定叩きと犯罪予告は違います。
「固定叩きは最悪板向けだな〜」とは思うけど。

> しかし、他のスレはなぜ止まってないのだろう。
さぁ(^^;

> 止めたい人の目的は達成されたわけだ。おめでとう。
そういう言い方、考え方ってどうなのかな(^^;

とりあえず、「板違いネタ」に関する基本スタンスは
>>879-880ということで提案します。
車板が車板として機能するための提案だと考えています。

>>889
誘導スレは車板、オフ会の話はオフ板で、っていう鉄則を学習できれば、
同じネタの立て直しがあってもいいんじゃないかと思います。
(誰がスレストしたのか知りませんが。)
891さんよん ◆R34.Doy... :03/07/17 12:56 ID:O1I/8bZ0
一応、まとめっぽく書いてみたり。

車板のオフスレで以前からグレーだったのは、

・道路そのもの(構造、料金)に関する話題 →運輸交通っぽい
・道路をドライブすることの話題 →車板っぽい
・道路やPAで集うことの話題 →オフ会っぽい

の3点ですかね。
グレー、グレー、でここまできたわけですけど、
黒くなりすぎると消されたり止められたり、と。
つうかスレタイにOFFと入っている「真っ黒」なスレがあるのに
何故誰も「板違い」だと削除依頼板に行かないんだろうな
オレモナー
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 18:54 ID:JlFc3E7Q
>>892
この辺がそうだな
【チウゴク】中国地方オフだが!その3【5県】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1041887175/l50
オマエラ、東海地方でもオフるぞ! Part7
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054311350/l50
【珍車から】 関西2chオフ 【名車まで】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1057313166/l50

しかし、削除依頼ってどんな感じで出せばいいんだろう
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 18:59 ID:JlFc3E7Q
>>879
ちゃんとルール守ってる人もいます。
ただ、ルールを守れない人が目立つだけだと思われます

【マターリ静岡県車好きオフセカンド【ヌポーツカー】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1056165069/
【RS】ロードスターを語ろうスレオフ【RCO2】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1054836104/
【梅雨でも】ドライブへ連れてって21【負けない】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1056387872/
【梅雨明け】ドライヴへ連れてって22【もう間近】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1058277888/
【関西】突発ドライブへGo!2【安全運転】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1050167738/
【札幌】北海道総合ドライブオフ【舞台は郊外】1.2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1037760986/
【【神奈川ドライウ゚オフ【【】】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1050464834/
>>892
そんなの簡単じゃん
自分のリモホが割れるのが嫌だから
896ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/18 04:58 ID:0ZyQ2TIU
>>890

いやいや、「おめでとう」の意味はそんなに嫌味なものではなくて。
深く考えすぎですよ。考える人も居るだろうけど。
削除した人に「規則にのっとってやってる」という明確な自信があれば
なにも思わないでしょう。

こういう問題はドライにいかないとやってられないでしょう。(゚Д゚;)
むしろネチネチ同じ事を繰り返すとか、罪悪感とか、判断迷ったら消さないとか
グレーゾーンを繰り返すほうがよほど気持ち悪いかと。

俺はその場で終わるので、今度は別の問題無い所でスレ立てるようにするだけです。
粘着して同じ感じ板でスレ立てるのを繰り返すのもなんかね、やりたくないですし。
ただ、あのスレで趣旨に賛同してくれた人に新しいスレを連絡することは
するかもしれませんが。

あと、単に他のスレが止まったのに他のスレが止まってないという
ことは依頼がされたかどうだが問題になっているだけで
依頼されれば消す、依頼されていなければ消さない、のかなと。
スタンスが明確ならばそれで問題無いと思いますよ。

なかなか難しい問題だけど。

ただ、車から付随するものすべてがそれぞれに分散すると車板自体が
車に特化するというより、車を媒体としてそれぞれに広がる世界だから
車板としての可能性を潰すのではないかと危惧していますが・・・。
897さんよん ◆R34.Doy... :03/07/18 11:18 ID:rpJDKBGO
>>893
誘導スレ、告知スレならば、別にいいわけで。

「板につき1スレ」と言われてるので、グレーといえばグレーだけど。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 14:40 ID:3vknfu60
嫌だな
ギッチリ取り決めなんてやったらつまらない板になるのに

勝手に事を運ばれない為にもアゲとく。
自治厨の思い通りは御免こうむるぜ
>>898
>ギッチリ取り決めなんてやったらつまらない板になるのに
本当にきっちりした取り決めはおもしろい板にするのに役立つと思うよ。

>勝手に事を運ばれない為にもアゲとく。
>自治厨の思い通りは御免こうむるぜ
こっちは同意w
みんなで考えないとね。
(でもこんな昼間に上げても・・・(^_^;)
ギッチリ取り決めなんてやられないように最低限ルールは守りましょう。
ってだけなんでわ?
そもそもひろゆき個人のBBSだし。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 16:20 ID:33x82c27
自治厨に指図されるいわれはないがね
ひろゆきの名前を利用した自治の形をかりた荒しは認めない。
>>902
指図されたくないのなら、あんたも何か考えて。
>>901
指図でなくて,自意識だけだと思うけど。
せっかく発言の自由があるのにもかかわらず,それが無法状態になっていいわけではないし。
用意された遊び場で楽しむときは,管理者の意向は無視できません。

本当は不文憲法のような形が望ましいが,「おバカ」さんに向け分かりやすくしてるだけ。

自治厨は荒らしなわけで・・・自治スレと一緒くたにされてるのだとしたら大きな誤解。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 16:30 ID:+DrXys49
特定車種の根拠無き誹謗中傷、特定人物の叩き、晒し。
等はあえて無視してスレ建てだけは執着する自治厨はひろゆきの名前は出してほしくない。
>>904
それは当人にいって下ちい。というか荒らし対応しても逝かんのですが。
で,何の話よ?
>>898
免許が取れる年にもなって、頭の中はお子ちゃまなんですね
かわいそうな人。

思えば昔はこんな幼稚な人は本当に少なかったよ
ネオむぎ、ネトラン。メディアに取り沙汰されるたびに厨房が増え
今じゃあこの有様か

…老いたな、折れも
907ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/18 18:47 ID:0ZyQ2TIU
>>906

3年前はもっと厨房度つーか、馬鹿スレとかネタスレばかりだった。
ただ、ホントにいいスレもあった。

いまは・・・。

べつに良いんじゃないの?君の持ち物じゃ無し。
藤ワラとか裁判官を煽りまくっていた時代のほうが懐かしいな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 19:25 ID:Sdpy8O0N
皆さんへ重大なお知らせです。

 日本の夏

   2ちゃんねるの夏

        夏厨の季節です。
>>898
そういう考え方してても、自分で自分の首を絞めてるだけだわさ
ま,自治の雰囲気が嫌いな香具師も居るだろうからねぇ〜当然。
釣り師も居るんではないかのぉ? >>908 だし。

コノスレに於いてageってのは卑怯だという見方も出来るけど。
慎重だとも言える。よって俺はageの発言はスルー
同意、かな。
ageてまで話すネタ、今はないでしょ。
なんかあうスレが一斉にあがってるんだけど・・・
913ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/21 12:03 ID:lA4ItyiN
なんでで始まるあう単発スレ、一斉に掃除したほうが
良いんじゃないかという気がしてきた。
勘違いしてんだろね。「あう使い」ってなんかつけとけばいーや。
何で? としてけばいーや。

お試しでスレたててるだけっしょ。放置放置。どれも長続きしてないし。黙って依頼。
どうもまぢめ情報系のスレが荒らされやすいな。
普段問題ないだけに,住人がイラツイてんのが目に浮ぶ・・・。
ルール違反なんだから削除依頼行きゃいいじゃん
バッカじゃないの?
この板って有言不実行な住人ばかりでやーねー
やーねーってのはスレ立てた人に・・・ry。
削除されないことで私生活に影響されますかっつーの。
不利益でるんですかっつーの。

どうしても嫌なら2ちゃんねるから離れましょう。
無関係で居られますです。
削除されても実生活には何ら支障はでない罠
糞スレ、単発質問スレのせいでいいスレが落ちるのは忍びないなあ
>>921
致し方ないでしょう。事故の無い交通が不可能なように。完全無欠の板にはなりません。
落ちないよう住人が保守するしかないかと思われます。

とはいえ同意ではあるので・・・
完全無欠のロックンロ(ry

ルールガチガチにしようとしてる人もいるようだが。

あの依頼は、いくらなんでも・・・。
>>923
あの乱立スレはいくらなんでも・・・。
質問スレが混乱してるのと同じで,そこそこルール守らんと
どーしても面白くなくなる。

ガチガチでもだめだけど,ある程度はシビアな部分は残さないとしまりが無いかと思う。
そのへんが難しいところだなぁ。

多少のおふざけはあっていいんだろうけど。
今はどっちかといえば、おふざけメインになってるし。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 03:50 ID:QLee49DH
7月23日午後3時以降にhobby系鯖の再編による板の移転があります・・・
ご意見/ご要望は下記で・・・

hobby系が重い重い重い重い重い
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052453046/350-n
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 04:16 ID:v8dLKk/3
ガチガチなのは嫌だが
夏休みを前にして、今までどおりにおふざけメインでやっていると
肝心なスレがどんどん落ちていく予感。春の交通安全月間みたいに
自治強化月間があってもいいんじゃないかな
>>928
それで彼らみたいにボーナスの査定がうpするならいいけど(w
でも自治強化月間て何するんですか?
削除依頼の強化?それは自治じゃないなぁ。
普段からどうすればみんな楽しくなるかを考えるのが自治だと思うので。
>>929
そうそう。

あえて言うなら強化月間とは・・・常連はROMってることかもね
腹立てないように・・・
931ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/07/23 11:20 ID:huBBBL4l
オカ板の呪い・・・じゃなくて鈍いか(ワラ

しばらく様子見だな。


まえにも書いたけど、どーしようもない糞スレの場合、
なんで定期的に上がるかってことを問題にしたい。
だれだ、あんなのいちいち上げるのは。一人しか居ないと思うが。

2chを見ないのも一つの選択肢であるが、糞スレには徹底的に
書きこまないというのも手でしょう。

削除依頼されたからといってなかなか削除されない場合もあり、
逆にあっという間に削除されたりもあり、それはどういうわけなのかは
削除に関する質問スレにて聞くしかないでしょう。
>>931
誰?板全体で荒らす人って・・・?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:19 ID:Be2jo/v/
バイクがらみの煽りスレってなんとかなんないのかな。
延々ループしてるだけだと思うんだけど…
>>933
見てない私は興味なし・・・
自治=極論で言えばひろゆきに迷惑掛けるなってこと。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 06:03 ID:7BFxWdKb
age
>>936
せめて何か書けって・・・。
なんでもいいけどさ,夏厨スレ立てにレス入れんなよ。
面白がって,「しゃけ」まで出てきたぞ・・・。
夏ですなぁ。
夏厨スレにレスするヤシもまた夏厨。
日曜の夏・・・テレビでもみてよう!
最近見てなかったけどここまで伸びてたのか。
削除議論でヲチとか雑談する奴が人のこと言えるのかねぇ。
古参の馴れ合いとか別のことでやれよ。
どうでもいいことかもしれないけど。
看板のアドレスはあのままでいいのかな?

まあ、直すったって、

hobby2 → hobby4

にするだけなんだけど。
削除議論でなに荒らししてるんだ?
>>944
看板作者に言って作り替えてもらわないとねぇ。

>>945
次スレどうするんでしょ。
板の保持スレッドと他のスレを見て
車メ板と統合スレをたてる(必要なときにね)方が
いいとおもうんですけど。
>>946
とりあえずすぐは不要かと。
今立てると前スレの流れが影響しそう。
とりあえず議論する削除が全くないしな
ああ、でもレス削除は通常か
ひそかにゴミ箱行き処理はされてるみたいだな<スレ依頼

報告してないけど。
さくじょくんのスキルがスレッドあぼーんじゃなくて移動だからだな
でも、さくじょくんなら報告しそう。
>>946
車メ板はすでに看板のアドレス変わってるな・・・。
954車板のコテハン:03/08/01 16:49 ID:C9u1oDM6
圧縮が入るまで依頼する気にもならない・・・
>>954
いいんじゃないすか。
駄スレはdat落ちする。それがこの掲示板の方式。
放置できるものは放置が一番。
わざわざ依頼して削除人の手を煩わせるまでもないでしょ。

(´-`).。oO(この鯖不具合で圧縮がかからないのは内緒・・・)
956山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:s8E43lsu
(^^)
圧縮があったらまとめたほうがいいと思われ
いっそ300くらいのスレッド数に・・・
だめかaga荒らしにあうね。

現在898スレッド・・・。尋常じゃないな夏はすごいや。
現在907スレッド。夏はすごいね。

相手スンナや・・・
圧縮された模様。
>>960
「復帰」みたいだけど。
なんか荒らしを楽しんでる人がいる見たいなり。
どういう背景か知らんけど、作為的らしい。楽しいなだとさ。
人それぞれの楽しみ方があってもいいと思うけど。
本来の楽しみ方じゃないんなら、やっぱ、然るべき手で、しかないんじゃない?
ここに来るのかな? あいつ。
>>964
放置汁で一蹴w あそこは参加住人全てが「荒らし」それゆえの安定か?
台風の目かもしれない。
>>965
散々誘導されてもあの調子だったからなぁ。
自治と削除は別物だろうに。
関連ないとは言わないが。
>>967
「どこ」と場所は特定していないわけだが。
何処のこといってるの?
みんながみてるわけじゃなかったか
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057724189/103-104
削除スレにわざと介入してるだけ、議論なんかする気なしだよ。キット
ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
こいつがスクリブト荒らしをやっている模様。
>>971
被害板多数。
973ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/06 23:59 ID:xUO8vXXg
あいつ、2ch規制情報にでてないな・・・。

山崎?
>>973
運用情報のスクリプトスレのほうでなにやらやっていた様子。
ID:npoAwK5n
こいつは如何しましょうか?
「馬の耳に念仏」ですからねぇ…
ようやくスレ依頼処理。
またDVD貼ってるヤシが…
オークション元へは、つ(ry
した人がいるみたいだけど。
また貼ってやがる・・・
終了日までやる気か?
しかも、手動コピペみたいだし。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 10:05 ID:CytOGcNX
あげ
さげ
次スレ
◆自治議論スレ in 車板◆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060846497/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
とりあえず、ageとく。