【初心者の為の質問スレッド】Part.33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
教えてクン的疑問はこちらでどうぞ。
【書き込む前には取り敢えずここへ】
Google(TM)
http://www.google.co.jp/

・ 機材、状況、その他の詳しい情報を書くと、解決が早くなることが多いです。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
 検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ 掲示板一覧も検索してみましょう。
http://hobby5.2ch.net/camera/subback.html

・ 煽り、荒らし、スレの趣旨と異なる雑談は慎みましょう。
・ ネタ質問、嘘レス、釣り・釣られは禁止!

【 前スレ Part32 】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1082360705/

・ スレ立てたい人は取り敢えずここで解決を試みてください。
【スレを立てる程でもない疑問、質問】 その13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1081561102/

・カメラ、写真の初心者は以下のサイトが参考になります。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm

・デジカメの話題はデジカメ板でどうぞ
http://hobby5.2ch.net/dcamera/
2名無しさん脚:04/05/21 14:28 ID:PJS9Dm2s

リンク変更依頼してきます。
3名無しさん脚:04/05/21 14:32 ID:PJS9Dm2s
あ、もう依頼してたのね。旧スレのURLが違ってたのでフォローしときました。
4 ◆G300LHGL8. :04/05/21 15:22 ID:+vsTraYy
4ゲト。
>>1
お疲れん〜。
5 :04/05/22 01:15 ID:J5y4S43R
親戚に一式貰って最近一眼始めました。
α7と3600HS、それに高倍率ズーム(トキナーの24-200mm)で、明日初めて彼女を撮ります。プロビア100で。
このレンズだけPLフィルターを持っていないのですが、
ポートレイトを撮るときって、PLはあまり使わないものですか?
大きな公園で撮るので、背景は緑の芝が少し入ったりすると予想しています。
むしろ使ったら変な色になったりするのでしょうか?

あと数日したら答えはわかるんですけどね。
どうせなら失敗するコマを減らしたいなって思いまして。
学生の身分では、ポジのパックを買うだけで死にそうなもんで。
6名無しさん脚:04/05/22 01:17 ID:3EWarhEO
普通ポートレートでPLは使わないな
肌のつやとか全部消えそうだ

#ケケ内なら使うかもしれんw
7名無しさん脚:04/05/22 01:23 ID:sGp6NqIi
バカみたいな質問なんでしょうけど・・・

フイルム入ってる状態でもレンズ交換ってできるんですか?
フイルム交換のタイミングでしかレンズ交換は出来ないのかと思い込んでたんです今まで。
ふと、「シャッターも閉まってるんだし、交換してもいいのかな?」と思い立ちました。
8名無しさん脚:04/05/22 01:27 ID:xx2JKjQO
>>5
折角の化粧が台無しになるから、ポートレートでPL使うのはやめた方が良いぞ。
少なくとも最大効果で使うと彼女にきっと怒られる。
化粧で折角濃淡を出して白い肌とか立体感を演出してるのに、ツヤが無くなり
全体的に沈んでしまう。
9名無しさん脚:04/05/22 01:29 ID:3EWarhEO
>>7
もちろんできる
10名無しさん脚:04/05/22 01:30 ID:zA59hJrw
>>5
PLを使うと肌のシャドー部分の濁りが醜くなってくるから強くレフをあてることに
なって、ホワホワとしたポートレートを目指す時の大きな障害になりまつ。
ただし、クールでシャープなリウミセキ風を狙うなら試してみても可。

一般的には使わないと思う。
日差しの強い時の公園は結構条件的に厳しいかも。
11名無しさん脚:04/05/22 01:32 ID:kXsjbJ2T
>>7
念のため日陰でね。
12:04/05/22 01:44 ID:sGp6NqIi
>>9 >>11
dクスコです。
今まで、みんなフイルムを使い切るかもしくは巻き戻して(ピロってちょっと残して)
交換してるのかと思ってた。

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ですね。
13名無しさん脚:04/05/22 01:45 ID:8NvMJtuG
>>5
ポートレートといったら顔をアップで背景ボカスみたいなのに
こりかたまっていたらNGだが、背景メインで全身で撮るとか
逆に使うといいシチュエーションを考えると使えないこともない。
わいは青空バックで撮りたかったら順光で撮るからPLなんか使わんが。
ポートレートのお作法を無視した方が面白い写真が撮れるんだけど初心者向きではない?
14名無しさん脚:04/05/23 02:52 ID:I6Ns1ydi
質問をお願いします。

GR1sのコンパクトカメラにテレコンはつけることができますか?
教えてください。

15名無しさん脚:04/05/23 02:59 ID:m4f4dVq1
無理やりつけたら付くだろうが、AFのピント位置でちゃんとピントが来ないよ。
16フランダース:04/05/23 14:59 ID:VFYkQvCy
レンズについて教えてください。
EOS用というレンズは、「EOS ○○○」と名の付くカメラには全てつくのでしょうか?
17名無しさん脚:04/05/23 15:11 ID:ZwGLNb98
基本的にはそう。
たまに例外もあるけど。
18名無しさん脚:04/05/23 15:23 ID:MoCmdn12
私もレンズについて教えてください。
ニコンF−801にMFレンズをつけてみたいと思って、
某中古レンズサイトをのぞいたのですが、
Ai−S、N−Nとかタイプがいろいろあって、
F−801につけてよいのかどうかわからないのですが、
AFが使えないのは当然として、
これはマウントが違うからだめ、とか、露出がマニュアルしか使えなくなるとか
タイプごとに注意点あったら教えてください。
19名無しさん脚:04/05/23 17:03 ID:8WG54eUt
>>18
とりあえずここ見てね
http://www.nikon-image.com/jpn/fi_cs/top_mount.htm

F-801で使える(内蔵露出計が動いて、絞り優先で使える)MFレンズは
CPU内蔵のもの(Ai-P)、CPU内蔵でないもの(Ai、改造Ai、Ai-S、シリーズE)。
非Aiレンズは付かないから注意

他に質問があったら以下へ

Nikon F-801,F-801s,F90,F90Xを語るPart2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063017814/

【MF】Ai Nikkor 5本目【ニッコール】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1077315937/
20フランダース:04/05/23 17:15 ID:VFYkQvCy
Canon純正のレンズじゃないのを購入しようとしてましたので不安がありました。
どうもありがとうございます。
2118:04/05/23 18:44 ID:PoFLxDdx
>>19ありがとうございました。
あとは自分でも調べてみます。
22名無しさん脚:04/05/23 19:33 ID:Dr8+dpMJ
>>14
> GR1sのコンパクトカメラにテレコンはつけることができますか?
コンバータが使えるのは、実質、一眼レフ形式のばあいの特例です。
もし必要と思うなら、ズームコンパクトを買うほうがいいです。
23名無しさん脚:04/05/23 19:38 ID:Dr8+dpMJ
>20
ちょっとタイム
> Canon純正のレンズじゃないのを購入しようとしてましたので不安がありました。
それなら、>>17さんのおっしゃる「例外」に該当してしまって、何らかの制限が
生ずることもあるので、買う前に、ボディーとの適合を確認しないと駄目です。
2414:04/05/23 19:52 ID:GcDU1W8M
お返事くださったかたありがとうございました。
255:04/05/24 01:13 ID:yadTCipt
規制解除されました。
レスくれた方々、ありがとうございました。
結局、天気も良くなく、疲れてて撮影しよかっていう気にもならず、
隣で喋る彼女の横顔をすごい勢いで撮りまくりました。
26名無しさん脚:04/05/24 02:59 ID:6lBR911B
本当に初心者なので、変なこと聞いてしまいますが、

カメラのファインダーの上に、ストロボをつけて撮影しますが、
カメラを縦にすると、横から光が当たってしまいます。

カメラを縦にしても、上からストロボってどういう
アクセサリを使えばいいのでしょうか?
27名無しさん脚:04/05/24 05:49 ID:2xeeLMIT
>>26
L字型の鉄板。
あとターミナルコード。
ttp://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=c&c=03&s=03&pno=1
28名無しさん脚:04/05/24 08:27 ID:7JsDBnNy
>>26
いろんなメーカーからブラケット出てます。
http://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=c&c=03&s=04&pno=3
29名無しさん脚:04/05/24 14:45 ID:X37+ixiS
ハッセルブラッドの様なカタチで、
格安なカメラないですか?
30名無しさん脚:04/05/24 14:50 ID:UFgnMJ5Q
>29
ブロニカ
31名無しさん脚:04/05/24 14:55 ID:1s+TrfAS
>>29
ロシア製のフェイクもの
3229:04/05/24 15:10 ID:0CnoXZre
>>30
ありがとうございます。
コレだったら手が出せそうです。

>>31
具体的にはどういうのでしょうか?
3326:04/05/24 15:18 ID:6lBR911B
>>27
>>28
ありがとうございます。これは便利ですね。
やっぱり、縦横切り替えの度にストロボをつけ直すんですよね?

プロカメラマンとかは、横用、縦用を携帯して
撮影にそなえているのでしょうか?

今から近くのビックカメラに逝ってきまつ
3430:04/05/24 15:19 ID:UFgnMJ5Q
ブロニカはよく写るし故障も少ないよ。おまけに安い。



ロシアは…  安いかな…
35名無しさん脚:04/05/24 15:21 ID:DKeyXZlM
36名無しさん脚:04/05/24 15:25 ID:fEnpwbTN
ガイドナンバー(GN)で語るようなストロボ(クリップオンタイプ等)は
こちら↓のスレでどうぞ。
【Lumiquest】はじめてのストロボ【ティッシュ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1030883056/

ワット数で語るようなストロボ(スタジオ撮影等、プロはこれが中心)は
こちら↓のスレでどうぞ。
モノブロックストロボが欲しい 3灯目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1078207055/
37名無しさん脚:04/05/24 15:27 ID:DKeyXZlM
ゴバーク?
38名無しさん脚:04/05/24 15:45 ID:7jdrFpMm
>>14
GR1Sは確かフィルタ径30.5mmでキャノンのデジタルビデオカメラ等と
ピッチ含め共通。
規格上キャノンやレイノックスのビデオ用テレコンは取り付け可能。
但しスチルカメラではケラレが生じるかもしれないから要注意。
39名無しさん脚:04/05/24 17:10 ID:HPCkY36c
>>38
> GR1Sは確かフィルタ径30.5mm
レンズ側は専用バヨネットでネジが切ってないし、電動繰り出しに悪影響が及ぶはずだし、
レンズに隣接した位置にあるファインダーもAFもAEもケラレて正常に使えなくなるはず。
とどめに、一番肝心の写りのシャープネスが損なわれて、2倍なら「ぼやけた準標準」
になるだけだから、百害あって一利ないはず。
40名無しさん脚:04/05/24 17:23 ID:GmbELksl
フランダースさんよぅ。
それは非常に危険な考えだぞ。
社外品レンズの場合EOS7(7sではないぞ)以前と以後で使えないレンズがある。
中古でEF用と書いてあっても安心できない。
カメラ屋に自分と同じ機種が置いてあるようなら実際に装着して確認しろ。
41名無しさん脚:04/05/24 20:02 ID:zHpEvIGu
スピードライトについてマニュアルに書いてある「調光範囲」がよく分かりません。
光が届くという意味は、白いものは白に撮れる強さで届くという意味ですか?
42名無しさん脚:04/05/24 23:10 ID:HPCkY36c
>>41
まあ要するにそういうことです。
範囲を外れて遠すぎると、以降は最大光量の関係でアンダーになるし、近すぎると最小光量
(最短照射時間)の関係でオーバーになるのを防げない。
43名無しさん脚:04/05/24 23:58 ID:N/mUZkLN
当方初心者で始めて一眼レフ(CONTAX)を買おうと思っているのですが、
どれを買ったらいいいでつか。
44名無しさん脚:04/05/24 23:59 ID:KNnvAkEz
しるか。
45名無しさん脚:04/05/25 00:02 ID:+wrrK/36
>>43
コンタはレンズが凄く高いので、まず、どのレンズを使うか決めて、残った予算で
決めたらよろしいのでは?
46名無しさん脚:04/05/25 00:07 ID:mW4cTvml
コンタのスレあるよ。
4714:04/05/25 00:20 ID:HBXPJ9qD
38さん、39さん。
ありがとうございました。
48名無しさん脚:04/05/25 00:37 ID:0lnL+rCd
絞りについて教えてください。

所有レンズSMC TAKUMAR 1:3.5/28 の絞りリングを回すと、
16, 11, ?, 8, ?, 5.6, ?, 3.5
の8ヶ所でカチカチと止まります。

8に合わせたとして、「もう1段絞った方がいいね」というのは、
数字の大きい方にカチと1回分回す(11と8の間)ことですか。
一眼レフの入門書などでは、数列(1, 1.4, 2, 2.8, 4, 5.6, 8, 11, 16, ...)
が使われてるので、これひとつ分大きく(=11)することですか。

ファインダー覗きっぱなしで、シャッタースピードを1段階遅く
(=数値は半分に)したとき、絞りリングのカチカチという感触で
うまくいくなら楽だなあと思ったもので。

あと、カチカチの途中(16と11の間とか)って使っちゃ駄目ですか。
49名無しさん脚:04/05/25 00:51 ID:+wrrK/36
>>48
> 一眼レフの入門書などでは、数列(1, 1.4, 2, 2.8, 4, 5.6, 8, 11, 16, ...)
> が使われてるので、これひとつ分大きく(=11)することですか。
そうです。その数字の列を丸覚えにしておくほうがいいです。なお、
キッチリの数字はイチヨン・ニハチ・ゴロクとか点なしで呼ばれる
ことが多いです。 

> 8に合わせたとして、「もう1段絞った方がいいね」というのは、
> 数字の大きい方にカチと1回分回す(11と8の間)ことですか。
ペンタックスのタクマーなら絞りの中間にクリックがありますね。

> ファインダー覗きっぱなしで、シャッタースピードを1段階遅く
> (=数値は半分に)したとき、絞りリングのカチカチという感触で
> うまくいくなら楽だなあと思ったもので。
そうです、中間にクリックがあるタイプなら「カチカチ」の2つで1段。

> あと、カチカチの途中(16と11の間とか)って使っちゃ駄目ですか。
調節で必要なら遠慮無くどうぞ。そのクリックのせいで1/3段の
調節がやりにくいという問題もありますが、普通なら特に支障はないです。
50名無しさん脚:04/05/25 00:53 ID:+wrrK/36
>49
訂正 キッチリの数字「以外」は
51名無しさん脚:04/05/25 00:56 ID:0lnL+rCd
レンズの被写界深度表示について教えてください。

SMC TAKUMAR 1:3.5/28 に、

16----11-8--3.5-|-3.5--8-11----16

こんな感じで印刷してあります。

左側(遠い方)の3.5のちょっと左にオレンジの印があります。
他に、10[ft], 3[m], 絞り8の部分がオレンジです。

Super TAKUMAR 1:1.8/55 では、
左側の4の部分にオレンジでRと書かれています。

これらは何の表示ですか。

レンズの説明書は持っていません。
52名無しさん脚:04/05/25 01:01 ID:eHvvYlaq
すみません、購入スレから来たど初心者です。よろしくおねがいします。
当方休日などに日常風景を気ままに撮りたいと思っています。
現在nikonのFM10かBessa flex TMかで悩んでいます。
それで凄く基本的な事なのでしょうが、各仕様に書いてある
「TTL定点合致式」というのと「機械制御式」というのはどう違うのでしょうか?

また、私はだいたい新宿から横浜がいつもの行動範囲なのですが、初心者が
買うならここが良い!とかいう店がありましたら教えていただけると
嬉しいです。
中古屋さんとかも教えていただけるとありがたいです。

すみませんが、どなたかお暇な方、ご教示ください!
53名無しさん脚:04/05/25 01:03 ID:+wrrK/36
>>51
> 16----11-8--3.5-|-3.5--8-11----16
これは「被写界深度の目盛り」で、
http://www.blk.mmtr.or.jp/~shorten/degital/lensforcus.htm 参照。
オレンジに塗ってあるのは、スナップのときに便利な絞りの目印でしょう。

Rは「赤外線撮影のときのピントずらしの指標」で、R刻印がスペースの関係で
打ってないものもあるのかも。
赤外線フィルムを使うのでないなら関係ないから説明略。

説明書がないなら、カメラのほうでも何かありそうだから、以後はペンタックス
スレのほうが良さそうですね。
54名無しさん脚:04/05/25 01:06 ID:VGks3BjT
minoltaのsr-1sを使ってるのですが、修理しなければならなく
なりました。srシリーズの純正部品をまだ持っている修理屋さんって
ありますか?
55名無しさん脚:04/05/25 05:27 ID:0lnL+rCd
>>49
「絞りの1段」は、「絞りリングのカチカチ1つ分」ではない、と。

納得しました。ども。
56名無しさん脚:04/05/25 05:49 ID:0lnL+rCd
>>53
> オレンジに塗ってあるのは、スナップのときに便利な絞りの目印でしょう。

ためしにオレンジの部分を全部そろえる(絞り8、3m)と、
手前1.5mから奥無限までと出ました。
この設定でファインダーは見ないでシャッターを切れば、大体何でも写るということ?
でも露出はどうするんだろう。シャッタースピードとか。

> Rは「赤外線撮影のときのピントずらしの指標」で、R刻印がスペースの関係で
> 打ってないものもあるのかも。

「赤外マーク」でいろいろわかりました。
感謝
57名無しさん脚:04/05/25 08:48 ID:XUeEpLho
6×6の写真を撮ってみたいと思うようになったのですが、
お手ごろのカメラがあったら教えてください。
58名無しさん脚:04/05/25 09:01 ID:mW4cTvml
(,,゚Д゚)<ホルガァ!!
59名無しさん脚:04/05/25 09:31 ID:9tjaoN+s
60名無しさん脚:04/05/25 09:37 ID:ZOBFzomq
ホルガやルビテルを安いからと薦めるのも良いが二度と中版やらないだろうなw
昔の国産二眼なんかどうだろうか。
カメラを選ぶ目や弄る心得が少しはあるなら10000でお釣りもくるし。
61名無しさん脚:04/05/25 10:37 ID:KwIRLxU9
ヤシカ、ローライと乗り継いで俺がいま使ってるのはマミヤC220。
ギミック感がたまらないが、持ち歩きにはちと邪魔。
二眼は比較的安いから適当に予算と感性で買っても大丈夫だとおもうぞ。
62名無しさん脚:04/05/25 11:28 ID:Xi7AV8sq
>>52
「TTL定点合致式」は露出について
レンズを通った光をボディ内で測定、マニュアル露出あわせを定点合致式で行う方式
「機械制御式」はシャッターのことです。
機械制御はシャッター速度が機械式のこと 電気制御が電子シャッター
デジのCCDシャッターはこの場合別 
63名無しさん脚:04/05/25 11:41 ID:mA7GH9A6
>>52
新宿だったらカメラ屋なんかいくらでもあるぞ

ヨドバシとかマップカメラとか。まあ中野のフジヤが無難なんだろうな。安いし。
64名無しさん脚:04/05/25 11:54 ID:ccYgO/rO
てすと
65名無しさん脚:04/05/25 12:27 ID:8c07aIYs
腕時計とかネックレスの写真って、カメラで撮影しないでスキャナーで
読み込む場合が多いって聞いたことがあるんですけど、本当ですか?
66名無しさん脚:04/05/25 13:52 ID:wWwjNY+J
>65
その方法でもウェブはもちろん、印刷に使える物もできるね。
でも「そういう場合が多い」とは言えない。
 デザイン素材的な使い方ならできるだろうけど。

 服飾のカタログ用なら充分行けるように思う。
 ただしそんなにでかいスキャナーは高価。
67名無しさん脚:04/05/25 14:46 ID:5qtJIAMw
初めてこの板にきます
カメラを探しています
詳しくは知らないのですが
日本が満州国で作った”マンチュウコ”(漢字知らない)という名前のカメラなのですが
ほとんど現存していないと言うことなのですが詳細だけでもどなたか心あたりはありませんか?
68名無しさん脚:04/05/25 16:03 ID:q+elBCOi
あまりに馬鹿馬鹿しい名前なのでググってみた。
「カメラ」「日本」「満州製」ってキーワード。
ブツのことはわからなかったが、雑誌のバックナンバーにManchoukuoってあったぞ。これか?
カメラの名前というより「満州国」の中国読みだろうか。


カメラレビュー クラシックカメラ専科 No.65 F-1とF2の時代
●1970年代の35mm一眼レフ
●座談会・キヤノンF-1とニコンF2の時代
      〜中略〜
封印された「満州国」-「for Manchoukuo」のカメラたち


他にも沢山検索ひっかかったが、読む気が無い。
69名無しさん脚:04/05/25 16:45 ID:5qtJIAMw
>>68
すいませんw
俺も名前が名前なのでと思ったのですがw
実は父が昔からカメラ好きでこれが昔から欲しかったそうです
今ちょっとカネに余裕が出てきたんで買ってやろうかと
思ったんですけど、でてきますかねえ
70名無しさん脚:04/05/25 16:50 ID:69czdT7y
Manchoukuoって「満州国」のあちら発音でね?
この場合特定の機種をさすんでく満州国産のカメラ全般を指すんでないかと
思う今日この頃。
7168:04/05/25 16:57 ID:eu5B+XC2
>>69
まずは雑誌のバックナンバー取り寄せてみるとか。
ブックオフで(推奨できないが)立ち読みとか。
72もも:04/05/25 17:54 ID:Dq1Clawv
こんにちわ!!超初心者ですが教えてください(>_<)

今ニコンのF3と50mmを使っている極普通の状態なのですがレンズを買い足したいと
思っています。
レンズのAFとMFの違いって何ですか?
73名無しさん脚:04/05/25 18:03 ID:A7736c2z
F3ならMF用のレンズでいいでしょう。
AF用はカメラが自動でピントを合わせてくれる。
ただ、レンズとカメラ両方が対応してないと駄目。(CONTAXに一部例外はあるけど)
74カメラ@売りたい:04/05/25 20:08 ID:F1RTBhnc
初めて書き込みします。祖父がカメラ好きで、昔からずっと集めていたカメラを売りたいんですが、埼玉県内でしっかり査定をしてくれる業者さんを知りませんか?知っていたら教えて下さい!
75名無しさん脚:04/05/25 20:26 ID:A7736c2z
何で売るんですか?
76名無しさん脚:04/05/25 20:53 ID:IETf6yfa
所有者と売る人は同一人物ですか?
77名無しさん脚:04/05/25 21:08 ID:gmT5xkNM
>>57 6×6
> お手ごろのカメラ
使いやすさと写りを両立させるなら、割と最近のレンジ形式AE機が便利でしょう。
といっても、66はニューマミヤ6しかないけど、645ならいくつかありますね。

完全マニュアルで、しかも逆光ではちゃんと写らなくても構わないなら古い目の二
眼レフという感じでしょう。
78名無しさん脚:04/05/25 21:10 ID:gmT5xkNM
>>74
ひとくちに埼玉といっても、地域というか路線によって全然違うのでは?
新宿とかに出たほうが良いばあいもありそう?
79カメラ@売りたい:04/05/25 21:34 ID:F1RTBhnc
アドバイスありがとうごさいます!
祖父が亡くなり家に持ってきたのですが、重たいうえに数が多い為に置き場所に困ってしまってるんです☆
数が多く重たくて、精密な物ですので長い時間持ち歩く事もできませんし☆埼玉南部で査定・買い取りをしてくれる業者さんがあればと思ってるのですが…
80名無しさん脚:04/05/25 21:40 ID:A7736c2z
いいやつだけ残して後はオークションに流せば?
一応形見なんだし。
で、何があるの?
81名無しさん脚:04/05/25 22:52 ID:WOn0zCwW
 埼玉南部だったら東京まで持ってきてもたいして
手間は変わらんだろう。
82名無しさん脚:04/05/25 23:56 ID:dNjkzKAo
モノクロ現像は、液温が高いか処理時間が長いと、コントラストが高くなって、
逆だと低くなるでいいんだすか?
83名無しさん脚:04/05/26 01:20 ID:PTKigzVr
>82
フィルムと現像液の組み合わせによって微妙に違いますが・・・

> 液温が高いか処理時間が長いと、コントラストが高くなって
「現像結果が適正な濃度になる範囲の温度と処理時間」なら、特にそ
ういうことはないとされてます。
「撮影感度を下げて(たっぷり露光)現像を短め(または温度低めの
あっさり現像)」にすると軟調・逆にすると硬調。
フィルムと現像液によっては、1段ちょっとの範囲でもコントラスト
が大きく変わることがある、とされています。
84名無しさん脚:04/05/26 01:58 ID:8LCK/KHZ
>82
処理時間が同じで液温が高ければコントラスト上がるし
液温が同じで処理時間長くしたらやっぱコントラストは上がる。

液温高くして処理時間を切り詰めたりすれば
コントラストはあまり変わらない。
これが言えるのは大体20℃〜24℃ぐらいの範囲。
こっから外れた所ではなんとも言えない。
 以上フィルム現像の場合の話。
85名無しさん脚:04/05/26 04:53 ID:zEdkk+DG
EOSのデジカメを買いました。
左手レンズ手前のボディに「絞り込みボタン」があるので、
これを押すと、

カシャと、扇風機みたいなのがしまって、ファインダー越しには暗くなります。
説明書には「ピントが合う部分がわかる」と書いてありますが、

絞るとピントが合う部分が変わるのをどう確認すればいいのでしょうか?
絞り込みボタンで暗くなるのは、光が入る量が減るからだ、というのはわかるのですが・・・。

何か錯乱した書き込みで申し訳ないですが、
この機能だけ、全然わかりません、みなさんもすぐにこの機能を使いこなせましたのでしょうか?
86名無しさん脚:04/05/26 06:52 ID:KF9ENCKH
>>85
 被写体深度=ピントの合う範囲=どこからどこまでの距離にあるものが綺麗に写るか・・
87咲耶 ◆Love/EF8j. :04/05/26 07:24 ID:R+QTe9OR
>>85
絞りの解説はこちらを参考にされるといいと思います。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/06j.htm

一眼レフはファインダーから覗いた像がそのまま写るって印象が
あると思いますけど、そうでない場合がありますので、
絞り込みボタンを押して実際の写真となる像に近い状態を
前もって確認する為の機能ですね。
88名無しさん脚:04/05/26 10:54 ID:6bDeiQtQ
でもEOSのスクリーンじゃピントは確認できないかもw
89名無しさん脚:04/05/26 10:59 ID:oSAhVSI+
>>85
> どう確認すればいいのでしょうか?
ファインダーを覗いて自分の目で見て確認汁。
撮って仕上がりを見てたんでは便利さのかけらもないよ。

>>88
デジのEOSは使ったことないけど、できると思う。
漏れ、いろんなEOSで必ず絞りこんでピント確認してるからデジでもできると思われ。
90名無しさん脚:04/05/26 12:24 ID:0QiVhgZc
>>85
ピントの合ってるところではなく、ピントの外れたところに注目。
ファインダが暗くなると同時に(かなり見にくいが)ピントの外れたところが
僅かにシャープに(ボケが小さく)なる。
ピントは「合ってる」と「合ってない」の2つの状態があるわけでなく、
前後に、無段階に、「少しずつピントが外れていく」。
その状態を確認するのがプレビュー(撮影前確認)ボタン。
91名無しさん脚:04/05/26 12:45 ID:jMi9bR6g
デジキスとキットレンズだったら初心者のかたにはほとんどわかりません。
明るいレンズなら少しはわかりやすいです。
92名無しさん脚:04/05/26 13:48 ID:5t4XbTW4
デジ厨には一生分かりません
93名無しさん脚:04/05/26 13:58 ID:PVdrM11o
写真屋さんにあるフィルムを現像する機械っていくらくらいするのでしょうか?
94名無しさん脚:04/05/26 14:19 ID:Gy8/kAoQ
標準価格1250万だって。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj991.html
95名無しさん脚:04/05/26 14:21 ID:3yoR2Mx2
93。 買うのか?
96名無しさん脚:04/05/26 14:22 ID:3yoR2Mx2
ショップはたいていリースだろう。
97名無しさん脚:04/05/26 14:23 ID:yithHTqf
現像するだけなら特別な機械はいらないが…。
98名無しさん脚:04/05/26 15:42 ID:zQphXPw4
現在主流になっているカメラの倍率ってどれぐらいなんですか?
デジカメで言う光学3倍と同じくらいですか?
表現が違っていたらごめんなさい。詳しく分かりませんので。
99名無しさん脚:04/05/26 15:56 ID:6bDeiQtQ
>>98
カメラの倍率じゃなくて、レンズの倍率です。

コンパクトカメラでしたら2倍〜3倍。
一眼レフカメラの場合、3倍〜4倍が一番の売れ筋かも知れません。
一眼レフの場合はレンズが交換できますから10倍以上のレンズも
あり、最近はかなり売れています。

またコンパクトカメラにも一眼レフカメラにも単焦点レンズというのが
あります。こちらは文字通り焦点が一つで変えられません。

ズームの何倍というのは、一番広角(広い範囲が写る)側を基準として
望遠(遠くのものを大きく写せる)側の焦点距離が何倍になるかで決ま
ります。例えば28mm〜84mmのズームも3倍ズームですし、
100mm〜300mmのズームも3倍ズームです。
ですからズーム比だけでは写る範囲はわかりません。
100名無しさん脚:04/05/26 15:57 ID:OHn2QMsG
レンズ交換できる一眼レフなら使うレンズによって様々。
単焦点(1倍)から28-300のような10倍以上まで。
よく書かれる3倍とかの表記は、
例えば広角側35ミリ〜望遠側105ミリのズームレンズなら
望遠側割る広角側と計算し、105割る35で3倍と表記される。
101名無しさん脚:04/05/26 15:58 ID:zQphXPw4
>>99>>100
あいがとうございます。
たいへんよく理解できました。
102名無しさん脚:04/05/26 16:02 ID:zQphXPw4
3倍ズームと表記されていても、カメラによって違うということですね?
では遠方を撮ることができるカメラの見分け方は
望遠側の大きい数字のカメラを購入すればいいんですか?
103名無しさん脚:04/05/26 16:09 ID:6bDeiQtQ
> では遠方を撮ることができるカメラの見分け方は
> 望遠側の大きい数字のカメラを購入すればいいんですか?

遠方にあるものを大きく写したいなら、焦点距離の長いものを
選ぶしかありません。
但し焦点距離が長くなると手ぶれが目立ちやすくなります。
またレンズの明るさが落ちるのでシャッタースピードが落ち、
より手ぶれしやすくなります。特にコンパクトカメラではズーム
比を押さえたものをお勧めします。

長焦点でも明るいレンズはありますが、大きく重くなり、ある
程度以上になると手持ちでの撮影は不可能です。

ちなみにどんなカメラの購入を考えているんですか?
104名無しさん脚:04/05/26 16:28 ID:zQphXPw4
>>103
漠然と考えているだけですので、コレという機種はまだありません。
用途としては、子供の運動会などで遠方にいる人物を撮りたいと思っています。
ですから遠方撮影といってもそんなに遠くはないです。
先日デジカメで撮ったものは光学ズームとデジタルズームを併用して撮影しました。
その結果、見るに耐えられない写真ができました。
そのデジカメに不足なものを補う意味で購入を考えています。
105名無しさん脚:04/05/26 16:58 ID:tGmd9wy1
>>104さん
28mm-300mmとか(割と安い)、80mm-400mmとか(高い!)、200-400mmとか(タムロンのは安いニコンのはドッ高!)なら運動会のお子さんをアップで撮れそう。
70-200mmとか(高い!)でもいいかも。
安いのでもそこそこ撮れるはず。高いのは・・・高いだけにイイ写真が撮れるかも。

しかしカメラ+レンズで10万円20万円30万円(〜100万円越え)ですね。
あと、重い。カメラとレンズで1kg〜4kgくらいは当たり前。

10万円を超える望遠ズームつきデジカメは? 小さいし軽い。
ニコンだったらクールピクス8700とか。
ニコンしか知らないが、キャノンやオリンパスの同程度のデジカメだともっと性能が良いらしいですよ。
望遠は300mmまであるから、デジタルズーム使わずに運動会アップ撮れると思いますよ。

しかしやっぱり望遠で必要なのは>>103さんのいうとおり手持ちよりは三脚。
106名無しさん脚:04/05/26 17:02 ID:zQphXPw4
>>105
あいがとうございます。
カメラに10万円を捻出するのは難しいです・・・
デジカメで探してみますね。
107名無しさん脚:04/05/26 17:06 ID:5t4XbTW4
>>106
三脚買えって書いてあるでしょ。
デジだってお・な・じ。

まあせいぜいデジのウソ塗り絵に10万払ってください。
108名無しさん脚:04/05/26 17:08 ID:87nN2S72
> カメラに10万円を捻出するのは難しいです・・・

中古は考えないのかな。
EOS650とシグマの300mmズームでよければ1万〜2万円で足りるんだが。
109名無しさん脚:04/05/26 17:13 ID:5t4XbTW4
>>108
銀塩ごときに10万も払えないってんだからほっといてやれよ
106はデジ板行って購入相談スレでにいふねに騙されとけ。
110名無しさん脚:04/05/26 17:37 ID:MW/sVG6E
おまいらって奴らは・・・>>106さんが子供のために悩んでるっつーのに・・・
冷たい奴らだ>>107,109 もっと言葉をオブラートに包んで柔らかく言ってやれよ。

中古もいいが、どうなんだろうね>>108 人が使ったものはどうも・・・って人もいるだろうし。

ここで聞いて、カタログ見たり雑誌見たりカメラ本見たりして、悩んで、買って、失敗して、また悩んで、みんな通ってきた道だろう。
「ここで聞いて」がちょっと間違ってる気もするが。

>>106さん、カメラに10万円・・・普通は「高い!!」って思うよな。でもここにいる連中はカメラ好き。10万じゃあ安いくらいですw
111名無しさん脚:04/05/26 17:47 ID:yegXC5nJ
>>106
愛する我が子の記録をボタン一発で消えるCGにすんのか。
そりゃあおめでたい話だ。ああこりゃこりゃ。
112名無しさん脚:04/05/26 17:53 ID:3JeQBIvd
>>111だってデジカメくらい持ってるだろ。

持っている場合:何撮ってる? ボタン一発で消えても構わないどーでもいい写真を撮ってる?

持ってない場合:今のご時世にデジカメも持ってないのかこの貧乏人が。
113名無しさん脚:04/05/26 17:57 ID:yegXC5nJ
>>112
持ってるよ

>何撮ってる? ボタン一発で消えても構わないどーでもいい写真を撮ってる?
そうだよ、ポラ代わりの試し撮りとHPに載せるための画像。
記録や作品はちゃんとフィルムに定着させないとな。
114名無しさん脚:04/05/26 18:00 ID:+vZn0P7U
初心者中の初心者なんですがこの度インスタントカメラを買おうと思っている
ですが、よく解らなくて困っています。今のところ下記のもので迷っています。
instax mini 50とinstax mini 30 この二つは画質どれくらい違うのでしょうか?
他にオススメのものがあれば教えてほしいのですが。お願いします
115名無しさん脚:04/05/26 18:02 ID:jbizGt4q
質問者の疑問からズレた議論はやめようぜ。

議論ならまだしも煽りあいは激しく不毛だ。
116名無しさん脚:04/05/26 18:03 ID:8f+HNtGy
>>113 時代が違うのだよ時代が・・・
117名無しさん脚:04/05/26 18:05 ID:zsTRuK5v
>>114
どちらも俗に言うチェキですね。
正直、画質に大差はないので、値段とデザイン、あと使い勝手で選んだほうがよいです。

画質重視でインスタントカメラ(に限定されているかどうかは分かりませんが)というのは
あまりオススメできません。

とりあえず他のオススメと言えば、比較的安く売られているポラロイドONE。
インスタントにこだわらないなら35mm(普通のフィルム)を使うコンパクトカメラを。
118名無しさん脚:04/05/26 18:05 ID:jbizGt4q
>>114
このスレで聞くと良いかも。フジのインスタントもオケだよ。

□■□POLAROID ☆3 ポラロイド□■□
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1066814917/l50
119名無しさん脚:04/05/26 18:08 ID:6bDeiQtQ
お子さんの運動会ということでしたら、コンパクトカメラは不向き
です。デジカメよりもレンズが暗くなるため、手ぶれも激しくなり
ます。コンパクトデジカメは超望遠タイプがないので却下ですね。
なので候補は銀塩一眼レフかレンズ一体型一眼タイプデジカメか。

中古品は全く考えていないのですか?
大手の中古カメラ屋ならちゃんと保証も付けてくれますから、知
識がなくても安心して買えると思いますよ。もちろんすぐにテスト
撮影することが肝心ですが。また必ず取扱説明書は入手してく
ださい。
私のお勧めはα-Sweet IIとAF100-300mmAPOのセット。両方で
3万円出せばお釣りが来ます。新品購入でもこの2つなら5万円
に収まると思います。(コニカ)ミノルタは現在デジタル一眼レフを
出していませんので、中古価格が他メーカーより安くなっています
のでお得です。
ちなみに上記カメラを普段も使おうと思った場合は、100mmくらい
までの標準ズームが欲しくなると思いますので、更に1万円くらい
の出費が必要です。

デジカメのお勧め機種はわかりません。ただデジカメは何度でも
撮り直しが効くのが利点と言われていますが、運動会などはあっ
という間ですので、撮った写真を確認していたら競技は終了して
しまっているかも知れません。その分ばしゃばしゃと撮影していれ
ばいいのですが、それには大容量のメモリが必要になりますから
それなりの出費も覚悟しなければいけません。

ここはデジカメ板じゃないのでどうしても銀塩よりの回答になって
しまいます。デジカメ板の方でも質問してみるといいでしょうね。
120名無しさん脚:04/05/26 18:11 ID:+vZn0P7U
117.118>どうも、聞いてみます。ありがとうございました。
121名無しさん脚:04/05/26 18:13 ID:Xb9mNUCj
106 名前:名無しさん脚 本日の投稿:04/05/26 17:02 ID:zQphXPw4
>>105
あいがとうございます。
(時代遅れのフィルムを使う) カメラ (なんか) に10万円を捻出するのは難しいです・・・
(10万も出すなら) デジカメで探してみますね。
122名無しさん脚:04/05/26 18:19 ID:dO4HtPP5
>>121
「あいがとう」

プ

デジ厨って何で頭弱いのかね
頭弱いからデジ厨なのか(w
123105:04/05/26 18:20 ID:RKJbxT0B
ヲイヲイ>>106さん、「時代遅れ」だの「カメラなんか」だの・・・
きれいに撮るなら、本当にきれいに撮るなら、例えば大袈裟だが引き延ばして額縁にとかなら、やっぱりまだまだフィルムカメラです。
124名無しさん脚:04/05/26 18:37 ID:yithHTqf
デジだろうがフィルムだろうが、カメラ自体に価値は無いものと考えて、
そのカメラでこれから切り取ってゆく一瞬一瞬に払う10マソと考えれば、
安い投資じゃないか。
125名無しさん脚:04/05/26 18:42 ID:Gy8/kAoQ
十万が高いって言ってるけど何を基準にしてるんだろう。
世の中十万以上する物なんてざらにあるのに。
十万くらいのカメラなら今後十年は使えるんだろうから別に高くないだろ。
126名無しさん脚:04/05/26 19:32 ID:87nN2S72
世の中十万以下の物だってざらにあるのに。
127名無しさん脚:04/05/26 19:44 ID:2MEfmhrz
 十万以下デジだとタイムラグの極力少ないやつが吉。
フィルムコンパクトと比べてその問題で「使えねえやつ」
多すぎ。
128名無しさん脚:04/05/26 20:02 ID:KF9ENCKH
>>120
 デジは銀塩に比べてシャッター押してから実際に写るまでのタイムラグが大きいものが
多いから、子供の背中と脚だけが写ってたなんてことになりかねないから、要注意ね。

 銀塩とデジの特性の違いもこの際覚えようね^^
129名無しさん脚:04/05/26 20:06 ID:/kixqHzB
>128

一眼レフタイプはそんなことはない。
130名無しさん脚:04/05/26 20:16 ID:GiYI0k9I
>>121 名前:名無しさん脚 投稿日:2004/05/26(水) 18:13 ID:Xb9mNUCj
                                       ↑
 元メッセージに書いてないことを薄汚い悪意をもって継ぎ足してねじ曲げる嘘吐きの例

>>122-123
釣られるんだから。
131祖チン10年モノ:04/05/26 20:40 ID:NNe//iOc
現在、F80+MBー16+SB-80+AF-S24〜85G&タムロンA06でド下手写真量産しているものです。

このほどサブ機、、というか完全お散歩カメラとして入門機レベルで1台ほしくなり、
ist、αsweetU、kiss5で迷っています。(U2は対象外)
ただ、バッテリーホルダーとガイドナンバー36程度のストロボも
欲しいので、殆どフルセットもいいところですが、、。
レンズは単焦点レンズ2本(28、50)と28〜200が希望です。

28〜200のレンズはタム、シグマ、トキナのどこが優れているか、お勧めありましたら御教授願います。
132名無しさん脚:04/05/26 20:53 ID:Gy8/kAoQ
タムロンでいいんじゃない?
133 ◆G300LHGL8. :04/05/26 20:55 ID:9AJEBFhh
>>131
何故F80のサブにist、αsweetU、kiss5なのかな?
SB-80があるならいっそのこと、F100の中古でも買ってF80をサブにする方が
良いと思うんですが。
そうすりゃ手持ちのレンズも遣い回しできるし。

どーしてもist、αsweetU、kiss5からと言うなら止めはしないが。

134名無しさん脚:04/05/26 21:12 ID:4p1X7GFx
>>131
u2 + AF Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
135名無しさん脚:04/05/26 21:12 ID:Ze0phMGG
完全お散歩カメラ、と仰るのなら、
マニュアル機のFM3やFM10も面白い選択肢かと思います。
136名無しさん脚:04/05/26 21:31 ID:jMi9bR6g
完全サブならもう一台F80買うのが一番使いまわしがいい
まあ遊びなら入門機でもゼニットでもなんでもいいでしょ。
137128:04/05/26 21:48 ID:KF9ENCKH
>>129
 そうなんだ・・・デジ1レフ、今のところ興味が無いのでしらんかった。
いい勉強になった。
138名無しさん脚:04/05/26 21:52 ID:wNuXGZdT
泊昭雄さんの写真にあこがれているのですが
あの滲んだような、スモーキーな色味はどうやって出してるんでしょうか?
139名無しさん脚:04/05/26 23:05 ID:lPySfegv
>>130
行間を読んだだけだろ

>>137
デジ厨の妄想を鵜呑みにするのはイクナイ
140名無しさん脚:04/05/26 23:10 ID:GiYI0k9I
>>139
やれやれ、根性がねじ曲がって使い物にならないですな。
141名無しさん脚:04/05/26 23:32 ID:GiYI0k9I
>>138
仕掛けがものすごく鬱陶しいHPなので、どういう作品のことなのか
確認するのに時間が掛かりすぎるから見てないですが、たとえばどう
いうもののことですか?
他での紹介とかで見たところでは、普通のようですが?
142名無しさん脚:04/05/27 10:03 ID:vSSTBB+H
質問があります。

カメラの基礎知識や専門用語、
ライティングなど撮影時の基礎を
勉強したいのですが、
上記の様な事が、詳しく解説してある書籍ありますでしょうか?

皆さんのオススメがあったらぜひ、
教えてください。

教えて君で申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
143名無しさん脚:04/05/27 10:11 ID:OJygoOQ4
・カメラ、写真の初心者は以下のサイトが参考になります。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm
144名無しさん脚:04/05/27 11:29 ID:JEq00JnK
雷のビリビリ光るのを写真にしたいのですが、難しいんでしょうか?
145名無しさん脚:04/05/27 12:02 ID:ag23VBTY
>>144
カメラのシャッターにバルブって機能ついてる?
以下のURL参考にしておくれ。
ttp://www.ne.jp/asahi/norisan/photoshop/Beginners_All-purpose_Symbolic_Instruction_Code/photo.htm
146144:04/05/27 12:54 ID:JEq00JnK
バルブで撮るんですね!(目から鱗)

バルブモードはありますが、今まで、あれって星空専用だと思ってましたw
今度、雷のビリビリが見えたらベランダに出て撮ってみたいと思います。
ありがとうございました。
147名無しさん脚:04/05/27 12:59 ID:F+jRuPQH
>146

ま、バルブで開けている間に、タイミング良く
写している範囲内で雷が落ちてくれるか?の方が問題だが、
これはもう、運としか。
148名無しさん脚:04/05/27 13:08 ID:MM9zA9c/
露出オーバーにならないくらい絞らないといけないよね?
かなり難しいのでは?
こういうのは何度でも撮り直しのきくデジカメ向きかも知れない。
149名無しさん脚:04/05/27 14:28 ID:LxFsmteU
何年か前夕方の雷のなっている空に向けてQV-8000SXにNDかまして十数秒程度
露出して撮影を試みたけど、やっぱり稲妻が写ったのはわずかなコマだけ。
車等で遠出できる気合があれば放電の多い高い山の山頂付近を狙うといいか
もしれない。
あと昼間より夕方〜夜間の方がバックグラウンドに比べ稲妻が相対的に明る
いのできれいに撮れる。そんなに絞らなくていいし。
150名無しさん脚:04/05/27 15:07 ID:F+jRuPQH
あとは、高台に立って自分の三脚に呼び込め!
151名無しさん脚:04/05/27 15:14 ID:qSqP4fMt
ビルの上のほうとか見通しのいいとこだと歩留まりが良くなる。
152名無しさん脚:04/05/27 15:39 ID:AhhiLSeC
藻前ら自分に雷落とすなよ
153名無しさん脚:04/05/27 15:41 ID:LxFsmteU
都庁舎展望台なんかもいいかも知れない。雨でも地下道から逝けるし。
もしかしたら三脚禁止なのかも知れないが小さい卓上三脚で夜景撮った
時は何も言われなかった。
154名無しさん脚:04/05/27 15:47 ID:QmANBLtt
>>153
だから漏れは四脚使ってる。
155名無しさん脚:04/05/27 15:51 ID:F+jRuPQH
珍をしっかり固くして一脚とせよ。
156名無しさん脚:04/05/27 16:41 ID:13m88eMF
それは正しいチンチンの使い方ではない。
さてはチンチン初心者だな?
157137:04/05/27 17:53 ID:ZNpHVKGa
>>139
 デジ1レフ・・・今のところ購入予定無し・・・ってことで、どっちゃでもエエネン
158名無しさん脚:04/05/27 20:55 ID:ZPDvbFSP
デジカメ コンパクトカメラ APSカメラ
の違いを教えてください。
詳しく書いてくれるとありがたいです
お願いします。
159名無しさん脚:04/05/27 23:44 ID:NeY+XUBo
>>158
> デジカメ
板違いです。

> コンパクトカメラ
フィルムカメラとデジタルカメラを通じて、一眼レフなどの大型のカメラに対する、文
字通りにコンパクトなカメラのことです。ただし、厳密な寸法数値とかの規定はないはず。

> APSカメラ
フィルムカメラで、現在主流の35ミリ判とは異なる規格のフィルムを使ったカメラ。

それ以上のことが知りたいなら、まず、言葉の定義についてインターネット検索で調べて、
その上で、具体的などういう事柄を知りたいのか明確にどうぞ。
160名無しさん脚:04/05/28 00:14 ID:oChFItFd
>>158
購入で迷っているのなら、まず
デジタルがいいのか、フィルムがいいのか、熟考すべし。
161名無しさん脚:04/05/28 00:16 ID:lZ0sExgE
どうせなんかの煽りネタだろ
162名無しさん脚:04/05/28 00:17 ID:3hPNJhUA
>158

こんなことは、まず自分で(検索で簡単なのだから)
調べてから、わからないことを聞け。
おまえには自ら知ろうという探求心や好奇心がないのか?
これは初心者以前の質問だとおもわないか?
この3者の違いもわからない喪前に、何かを
回答してそれが理解できるのか?
163名無しさん脚:04/05/28 00:43 ID:fMXCL6ld
>>162
多少なりとも中味がある解答を心がけるように。非常に難しいかも知れませんがね。
164名無しさん脚:04/05/28 00:45 ID:Zs/dTvxR
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    みんなその調子だクマ━━━━━!!!!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

165162:04/05/28 00:56 ID:8SAU49Ht
馬鹿者。このスレは横着者に楽をさせるために
在るのか?初心者が手を尽くしたがどうしても
わからないことに応えるのが筋ではないか?
よく考えろ。
166162:04/05/28 01:01 ID:8SAU49Ht
>163

自分で考えて、調べて、どうしてもわからないことを
聞けというている。これが中身がないのか?
基本だろ。人に聞くのは楽だよな。
自分では何もせず、他人を煩わしているだけだ。
それでも万人のためとあれば答えよう。
しかし、面倒だから聞いてしまおうと言う問いに
端から答えていいのか?よく考えろ。
167162:04/05/28 01:08 ID:8SAU49Ht
このスレの最初を見て見ろ。
過去ログをはじめ、カキコする前に
まず、自分で問題解決をはかってから、となっている。
面倒だから、それをしてないのだろ?
デジカメと銀塩の違いがわからないとは、
ネタとしか思えないおバカな質問じゃないか。
168名無しさん脚:04/05/28 01:11 ID:fMXCL6ld
>>165-168
>>163 無理かな?
169名無しさん脚:04/05/28 01:27 ID:+kBrBDeF
日本で言えば「アサヒカメラ」に相当するような、写真機+写真ずきの為の
英語雑誌ってどんなタイトルがあるんでしょうか?
最近カメラと写真に興味を持ったモノですから、英語圏(やっぱアメリカなのか
な?)の写真事情がチョットきになってみたりしました。
フォトコンもあるのかな? とか。
170名無しさん脚:04/05/28 02:04 ID:yb8cxTsK
>>169
amazon.com で探してみたら?
171名無しさん脚:04/05/28 03:44 ID:txFv4y/Y
結婚式の披露宴へ招待されました。
ホテルでよくある典型的な披露宴です。

勢いで買ってそのまま置いてあるカメラ一式を持っていこうと思いますが、
初心者丸出しな私として、少し心細いです。

持ち物は、10D、24-70 F2.8L、ストロボ380EX、ストロボを横へ配置するプレート&オフカメラシューコード、

室内の披露宴で注意すべき事はなんでしょうか?
せっかくの友人の記録を残してあげたいのですが・・・。

使わなければ、50万が水の泡 _| ̄|○ i|i|i

光が十字になったりするクロスフィルターは使えますか?画的に。
体験談とかあったら嬉しいです。
172名無しさん脚:04/05/28 04:02 ID:oChFItFd
>>171
本来、デジカメ絡みの質問はデジカメ板でお願いしたい所ですが・・・

こちら板ですと、↓のスレが大変参考になると思います。

結婚式のカメラマン Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1079878615/l50
173171:04/05/28 04:30 ID:txFv4y/Y
ありがとうございます。
行ってきます。
174名無しさん脚:04/05/28 07:05 ID:2STh3eKi
本当に初歩的な質問なんですが、

どうして銀塩って言うのでしょうか?
フィルムに銀でも塗ってあるとか?
175名無しさん脚:04/05/28 07:32 ID:sXFEgtEh
塩化銀、臭化銀、ヨウ化銀などの銀とハロゲン族の化合物が主な感光材料なのですよ。
176うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/05/28 07:45 ID:dlCajKCx
サシンの仕事を始めたばかりの頃、暗室で先輩社員に同じことを聞いた。
「銀塩て言いますけど、本当に銀なんか入っているんですかね。」と
先輩が「今、その銀を取り出してやるよ。」と定着液に10円玉を1枚沈めた。

翌朝、きれいに銀が付着した銀色の10円玉を手渡された。
177174:04/05/28 08:01 ID:2STh3eKi
>>175
>>176
有難うございます。
もやもやが晴れました!
178名無しさん脚:04/05/28 08:26 ID:2hjZd9C+
>176

おおう、目の覚めるようなナイス解答だな。
漏れもやってみよ。
で、100円玉として使う。
179名無しさん脚:04/05/28 08:52 ID:sXFEgtEh
ちなみに定着液に銅を入れると銀が取り出せるのはイオン化傾向が銅の方が大きいから
180名無しさん脚:04/05/28 09:04 ID:8aj2saw3
>176
迅速タイプ(チオ硫酸アンモニウム)だとそれきれいにいかない
ってことはない?
181名無しさん脚:04/05/28 09:22 ID:2hjZd9C+
>171

元結婚式カメラマンからいわせてもらうと。
披露宴では、新郎新婦の後にくっついていくようでは
良い写真は撮れません。先回りして前から狙うようでないと
いけませんです。式次第を理解して、先回りして撮りましょう。
それと出席者を撮るときは、物を食べている姿を撮ってはいけません。
ひと声かけて、いいお顔をしてもらいましょう。


171、172

いやなに、聞いている方も
答えている方も・・・

喪前らこんな時間に起きているのか?

いや、別にいいんだけれども・・
182名無しさん脚:04/05/28 09:23 ID:gfANIU7+
すまそ、ちょっと教えてほすぃ

ストロボをカメラのアクセサリシューに直接つけずにカメラの横側にオフセットして
つけて撮影するのをよく見かけるのですが、なんでそうするのでしょうか?
とてつもなく長いレンズで光がカブってしまうとかならわかるんですが・・・・
183名無しさん脚:04/05/28 13:13 ID:LiMf1Hn7
>>182 確かこんな理由だったような。詳しくはカメラ本でも見てください。

普通にストロボをつけて、縦位置で撮ってみましょう。右上でも左上でも可。
被写体の横に影ができます。スナップ程度なら良いですが、ポートレートだと見苦しいものです。

ストロボを横につけて、縦位置で撮ってみましょう。ストロボが上になるように。
被写体の下に影がくるようになります。まだ見られる写真が出来上がります。
この時ストロボが下になるように構えて撮ってしまうと、顔を下から懐中電灯で照らしたみたいな、怖いことになりますので要注意。

影が出るのが嫌なら多灯撮影をどうぞ。
184名無しさん脚:04/05/28 13:17 ID:2hjZd9C+
赤目の問題もアルカポネ
185名無しさん脚:04/05/28 13:21 ID:SclLdxDq
クリップオンストロボで赤目になったことはないけどなぁ。
186名無しさん脚:04/05/28 13:26 ID:2hjZd9C+
それは防止のプレ発光をするからだろう。
187182:04/05/28 13:59 ID:gfANIU7+
>>183
ありがとん。なるほどなぁ
しかし横位置撮影の時は結局横に影が出来るんじゃないのか?
ま、検討してみまつ
188名無しさん脚:04/05/28 14:05 ID:yb8cxTsK
>>187
マクロ撮影用のリングストロボを使う手もあるよ。
ガイドナンバーが小さいから、近い被写体にしか届かないけど。
189名無しさん脚:04/05/28 14:11 ID:SclLdxDq
>>186
いえ、レンズと光源が離れてるからです。
うちのストロボはプレ発光しませんから。
190名無しさん脚:04/05/28 16:35 ID:XqYYtcSU
質問しま〜す。

GW690の同調するシャッタースピードは
最速でいくつなんでしょうか?
191名無しさん脚:04/05/28 16:43 ID:n1wmfper
GW690のV型なら使ってるがX接点なら全速でシンクロ。フラッシュバルブなら
M級のバルブ使って1/30より長めのシャッター切れとなってる。
192名無しさん脚:04/05/28 16:44 ID:EuLjA8WP
GW690のV型なら使ってるがX接点なら全速でシンクロ。フラッシュバルブなら
M級のバルブ使って1/30より長めのシャッター切れとなってる。
193名無しさん脚:04/05/28 16:45 ID:5tGLmI/5
レンズシャッター機はそのカメラの最高速がx速度。
194名無しさん脚:04/05/28 16:45 ID:EuLjA8WP
二重カキコスマン。
195名無しさん脚:04/05/28 16:46 ID:5tGLmI/5
モノブロック(大型)ストロボは1/125。そうゆう仕様。
196名無しさん脚:04/05/28 16:53 ID:XqYYtcSU
早速のご返答ありがとうございます。

V型ってカメラの何処を見ればわかるんですか?
FUJICA GW690 と、しか書いてなくって。

1/30より速いシャッターはダメってことですか。
197名無しさん脚:04/05/28 16:57 ID:d0zHlZ7L
黒い犬を撮る場合、露出を補正すると思います。
さらに逆光で背景の空が白飛びしている場合
露出は+−どうしたらいいでしょうか?
他の方法もある?そもそも、逆光にしない?

ついでに鼻デカ写真についてのコツ
(構図・絞り・シャッター速度)等あれば
ご教授頂ければ御願い致します。

ニコン F50D
SIGMA 15mm f2.8

でつ。
198名無しさん脚:04/05/28 17:18 ID:qsX5Qgsw
>>196
だめということではないが全光量発光時とシンクロしないので著しく光量低下する。
普通のストロボ使う限りは心配するな。型の違いは分からない(ゴメン、買い換えて
から時間がたつので)
199196:04/05/28 17:25 ID:XqYYtcSU
>>198
返答ありがとう。
200198:04/05/28 17:29 ID:7Ltkbz0A
さっきのID、gswだった。うれしい。
201名無しさん脚:04/05/28 18:12 ID:RcnYDZne
>>197
空背景逆光状態の黒い犬を魚眼で撮る場合
犬と空の両方に露出を合わせるのはレフ当てたりフラッシュ
使わないとまず無理です。
朝焼けや日没直後の夕焼けなどを狙えば多少は可能です。
日中屋外はあきらめてスタジオ撮影にして空は写真やイラストのほうがうまくいくでしょう。
202名無しさん脚:04/05/28 23:09 ID:kHzFLvsQ
>197
背景のほうを犠牲にするのが一般的。
あとはコントラストの低いフィルムを使うとかもあるけど
ねらいによる。

 ハナデカ写真は真似したい写真があるみたいだからそれを撮る前に
研究して、撮ったあとに自分の写真との違いをじっくり見比べてみるといい。
 同じに撮ろうと思っても同じになどなるわけが無いが、それでいいのだ。
203名無しさん脚:04/05/29 01:44 ID:1LodProU
>>197
鼻デカ写真のコツは、これでもかというくらい「寄る」こと。
犬にレンズをなめられないように注意...。

寄りまくると被写界深度が浅くなるので、
絞った方がいいでしょう。
(シャッタースピードとの兼ね合いもありますが。)
204名無しさん脚:04/05/29 02:10 ID:GOscDQke
すいません、初心者以下の質問なんですが、
今日押し入れの中から古いカメラが出てきました。
オリンパスのOM1というやつですが、
これってどうやってシャッター切るんでしょう?
馬鹿な質問ですいません。
205名無しさん脚:04/05/29 02:13 ID:8con/ZDL
念力
206名無しさん脚:04/05/29 02:36 ID:rY+bG97D
>>204
シャッターボタンを押しても切れない、という意味か?
カメラが故障していないと仮定すれば、
シャッターボタンがロックされているか、フィルムが巻き上げられていないかのどちらか、もしくは両方。
207名無しさん脚:04/05/29 02:39 ID:xIZiN0of
OM-1にシャッターボタンのロックは無いので巻き上げられない及び
シャーター切れないのなら故障でしょうな。
208206:04/05/29 02:42 ID:rY+bG97D
思い違いスマソ 逝ってきます
209204:04/05/29 02:44 ID:GOscDQke
シャッターボタンが押せないということです。
というかここのようなカメラ触るのも初めてなんで何がなんだか
さっぱりわからない状態です。
レバーまわせばフィルムは巻き上げられるんですよね?でも全然反応しないんですが・・・
210名無しさん脚:04/05/29 02:44 ID:HM+Pxtae
一眼レフの電源に2CR5を使うのだけど、あれってかなり高いですよね。
単三電池入れるバッテリーグリップも用意されてないんだけど、何か安上が
りな方法なりグッズなりありませんか?
211名無しさん脚:04/05/29 02:47 ID:qOaF4D2A
> あれってかなり高いですよね。

コンビニで買おうとしてる?
212204:04/05/29 02:48 ID:GOscDQke
故障ですか?そうかぁ、残念
213名無しさん脚:04/05/29 02:50 ID:xIZiN0of
204はここでも読んどくように。
http://www.mediajoy.com/cla_came/olympus-om1/index.html
214名無しさん脚:04/05/29 03:14 ID:wo1u2Q7q
>>210
安い店を探す
\750くらいはすぐ見つかる
215名無しさん脚:04/05/29 03:16 ID:1LodProU
>>210
メーカ不問なら400円くらいで買えるよ。
(日本のメーカです。)
216名無しさん脚:04/05/29 03:21 ID:wo1u2Q7q
安いのは容量が小さかったりするんですかね
217名無しさん脚:04/05/29 03:41 ID:d9YCK6ju
ひょんなことでOM1とOM30をもらいました。
さっそくストラップを付けようと思ったのですが両方ともストラップ用のリングが丸型です。
今まで見た&所有したカメラってみんな三角形のリングでした。
もしかしてオリンパスの純正のストラップってちょっと違う取り付け方をするのでしょうか?
それとも単なる偶然でしょうか?カメラはそれぞれ違うひとから頂きました。
218197:04/05/29 07:40 ID:opUvSJYO
>>201-203

有り難うございます。
手製レフ版 or ストロボで対応してみようと思います。

それと、やっぱり絞った方がいいんですかね?
シャッタースピードの兼ね合いと記されている通り、
この前撮ったのは被写体ブレが・・・・。相手は、動物ですからねぇ。
色々と条件を変えて撮ってみます。

廉価版のカメラですので撮影データの記録出来ませんが、そういう
のってみなさんどの様に記憶?記録?しているのですか?
こうするとああなるってのが、いまいち理解出来ていないので。
後で見比べたいのですが。

また、買い換えるなら初心者の自分には数で勝負出来そうなD70が良いですか?
自分的にはF80かF100にステップアップしてみたい気もするし、デジタルにも
惹かれる物があるのですが・・・。
お奨めはどれでしょうか?
レンズがニコンなのでニコン限定でお願いします。
219うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/05/29 08:32 ID:s8dnkfqK
>>217
そういや、オリは丸型リングだったな。
純正で取り付け部がひもみたいなストラップがあった。ブルーとコットンホワイトのオサレなヤシ、
ただでさえ軟弱そうなカメラにオサレなストはサイアクーじゃん、と純ストを付けずにボーイスカウトの雑のう用のストラップに取り替えた。
ワッペンをイパーイ縫い付けたら「とってもサイケ」で気に入っていた。
おととし、ひょんな事から純正ストが袋入りの状態で押し入れからハケーンされたのでOM命の知人にあげたらすごく喜ばれたよ。
初期型の純ストはすごく高くなっているそうだ。
220名無しさん脚:04/05/29 09:21 ID:cf84b+Bp
>> 204
OM1の様な機械式カメラ(露出計以外は電気を使わないカメラ)は、
内部のギヤやレバーが絡んで固着している場合が多く、
技術者がちょっと整備したら治る可能性が高いよ。
軽度の場合、セルフタイマー(正面からみて左下にある大きなレバー)を
作動させると治る場合もある。
修理屋に出しても1万円少々ぐらいではないだろうか?

おそらく、君の幼少の頃を記録したカメラではないだろうか?
可能ならば、治して使ってやってくれ。今でも現役で使っているヤツはいるよ。

より、詳しいことは以下へ
【未完】オリンパスOMファン集え18【至宝】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1081931206/l50
221うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/05/29 10:22 ID:6mym5WQx
>>219
今ふと思い出したのだがOM-1の初期のストラップは>>219のデザインで取り付け部が、
「犬を散歩につれていく時に首輪に犬ヒモをつなぐ金具」みたいなのが付いていたはず。
誰が見ても「ボディ傷付きそ・・」だったので、あとでヒモみたいなのに改良されたのでわ?
222210:04/05/29 12:22 ID:HM+Pxtae
214さん、215さんレスありがとうございます。
2CR5は近くのホームセンターでも¥1400近くはしてますが。
パナの製品しか見たことありません。日常の生活圏ではのぞみうすです。
223名無しさん脚:04/05/29 12:43 ID:nU8TlCaE
初心者な質問失礼します
今手元に
キャノンA-1
スピードライト155A 
50mm1.4  と35-105mm
のレンズ2本があります。
昔から家にあったものなのですが、
写真に興味がでてきたので
使おうと思っていましたが
どうせなら今有る機材より中古の一眼AF買おうかと思っています
予算は三万くらいなのでEOSKIssVと50mmレンズがいいかなと思っています
まったく新しく始めるなら、
A-1になにか買い足して使うのと
中古Kiss(もしくは同程度の価格の別品)
にレンズ購入とどちらが良いと思いますか?

224名無しさん脚:04/05/29 12:49 ID:oiHPFamj
>>223
A-1にフィルムを買い足して使うのが、良いと思います。
225名無しさん脚:04/05/29 13:26 ID:nU8TlCaE
やっぱりそれが良いですか?
226名無しさん脚:04/05/29 13:35 ID:y7iXOKxl
>>218
動物撮りなどはデジ一眼の方が便利。しかし
画角の関係でせっかの15mm魚眼があまり活用できない。ニコンの10mm魚眼を買う必要がある。
鼻デカ写真のためだけにシステム買いたすほどのことも無いのでは?

撮影データは面倒でもメモっとけば別に問題ない。
メモらなくてもある程度は覚えていられる。

227名無しさん脚:04/05/29 13:55 ID:8con/ZDL
そこでロシア製ですよ。
魚眼を体験するには一番安い。
飽きても支出は少ないし、やってみてもっとやりたいときには本家を買えばいいから。
ちなみに
MC PELENG 8mm/f3.5 37,800円(税込)
228名無しさん脚:04/05/29 14:45 ID:tjqjmitW
レンジファインダーカメラに興味あるんですが、
ピントのあわせやすさとか、レンズについての
評判があったら、何でも良いので教えて下さい。
レンジファインダーについて比較したサイトが
見つからないので。
229名無しさん脚:04/05/29 16:35 ID:2AgIC1Qc
>>225
やっぱりそれが良いです
ちなみに私はわざわざA-1を買ったばっかりなのでうらやましい限りです
230名無しさん脚:04/05/29 18:52 ID:MO7Ma110
>218
 俺が思うにはハナデカ写真は犬のコミュニケーション距離を
優先した結果のようにも思える。
 慣れた犬だとそこにじっとしてろと言ってもどんどん寄
ってくるからそれを大事にしようと思ったら広角になって
しまったりするであろう。



 一人ではレフ板は難しいと思うよ。

 動物撮るにはたくさんフィルム、ショットがいるというのも確かに言える。
231名無しさん脚:04/05/29 21:22 ID:WNmPINu1
半年くらい前に買ったスキャナはフィルムを取り込めるみたいなのですが
フィルムを取り込む場合、dpiはどれくらいにするのでしょうか?
読んでみたのですが、説明書には書いてありませんでした。
232名無しさん脚:04/05/29 21:25 ID:hhi+65jc
>>228
 安く上げるなら、ベッサ+コシレンダーがいいのかも。

ベッサR関連
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063036272
コシレンダー(コシナ製フォクトレンダー)レンズ関連
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1079052741
ライカ関連
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1082876280
ローライRF関連
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1053356968

他にも、コンタックスGシリーズとかのすれもアルと思うけど、σ(^^)は見て
ないので探してみて。
233名無しさん脚:04/05/29 22:29 ID:tjqjmitW
>>232
ありがとうございます。
すごい参考になりました。
234名無しさん脚:04/05/29 22:42 ID:j+RILay4
薬局のDPEに出してるんですが、どうも横に引き伸ばされたようなプリントに
なります。ネガと比べてみたら、やっぱり上下より左右の方がたくさん切れてい
るみたいでした。両端にいけばいくほど引き伸ばされたような感じ。
こんなもんなんでしょうか? ネガとプリントでは縦横比が違うとしても、
トリミングじゃなくて、ワイドTVで地上波を見たときみたいになるのは
おかしいですよね。
235名無しさん脚:04/05/29 22:54 ID:yWWOYmEJ
35mmのフィルムとL判のプリントではご存知の通り縦横比が違います。
ですから左右の方がよりカットされるのは仕方のないことです。
また端に行くほど引き伸ばされたようになっているとのことですが、
広角のレンズを使えばそうなります。
ご使用のカメラとレンズは何ですか?
236名無しさん脚:04/05/29 22:55 ID:hvPx5ti8
>>234
> ワイドTVで地上波を見たときみたいになるのは
> おかしいですよね。

そりゃおかしい。が、そんなことあるんか?
信じられんので、ネガとプリントをスキャンしてうp汁。
237名無しさん脚:04/05/29 23:02 ID:j+RILay4
>235
カメラは富士のクラッセです。確か38mmの単焦点だったかな。
トリミングされるのなら、まだわかるんですが、、、
日付を入れているんですけど、その部分があきらかに、ネガに比べて
横に伸びたようになっています。ですからカメラのレンズではないのかな
と考えていました。
238名無しさん脚:04/05/29 23:07 ID:yWWOYmEJ
38mmじゃそこまで歪むことはあり得ないですね。
ネガはカールしていませんか?
それと全部のプリントでそうなってるんでしょうか?
何はともあれ、失敗プリントをお店に持っていき、事情を説明して
再プリントを頼むのが一番いいように思います。
239名無しさん脚:04/05/29 23:17 ID:j+RILay4
>>236
ワイドTVはちょっと言いすぎでした。そこまでひどくはありません。
みてもらいたいのですが、スキャンとかうpとかのやりかたが分かりません。
>>238
とくにカールしている感じではありません。全部のプリントでその傾向があるよう
です。それどころか、よくみるとその薬局に最近出したフィルム全部がそんな感じ
です。(今まで気づかなかったのがおかしいのですが、、、)
とにかく、あまり普通のことではないのですね。お店でうまく伝わるかどうか
わかりませんが、事情を説明してみます。
どうもありがとうございました。
240名無しさん脚:04/05/29 23:19 ID:KT9GJ/AF
ミラーに小さなゴミが数個ついているのを発見したのですが、
拭いても大丈夫でしょうか?
ほっといた方がよいですか?
241名無しさん脚:04/05/29 23:21 ID:8con/ZDL
触らないほうがいい。
ブロワーで飛ばしてみたら?
242名無しさん脚:04/05/29 23:22 ID:ssV5bKok
>>240
拭くと必ずミラーに傷が付く、
悪いことはいわん、放っておけ、写りにはなんの影響も無い。
243名無しさん脚:04/05/29 23:35 ID:KT9GJ/AF
>>241,242
そうですか。了解です。
アドバイスありがとうございました。

もう一点質問ですが、拭いてミラーに傷が付くと
写りに影響するのでしょうか?
244名無しさん脚:04/05/29 23:35 ID:l4+rdx6n
>>243
しない
245名無しさん脚:04/05/29 23:48 ID:ramUpstn
>>240
フィルムが入っていないときに、レンズを外して、下を向けた状態で何回か空シャッターを
切ってみるとか。

> ほっといた方がよいですか?
些細なことを神経質に気にしていじればいじるほど、無用にカメラが傷むという法則があります。
246名無しさん脚:04/05/29 23:57 ID:KT9GJ/AF
>>244,245
そうですか。大変参考になりました。
ありがとうございました。
247うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/05/30 01:34 ID:wGs1TwtF
やってはダメポの例
カサブタ剥き剥き、解放後の飴玉舐め舐め、〇〇3兄弟とかの揶揄、コテでの煽り、
ハードディスクが異音を立てた時のコンセント抜き、のぞきがバレた時の無実会見、
小学校襲撃の予告カキコ、セキセイインコのお風呂、カメラにCRC556、シャッター膜にしゅぽしゅぽ、
フレネルレンズのアルコール清掃、そして一眼レフのミラーの拭き拭き。
248名無しさん脚:04/05/30 07:46 ID:FX4Q3S3l
スイマセン。

初心者でこれから
色々勉強していきたいのですが
写真の用語や知識など基礎を学べる
参考書はありますか?

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm のサイトは
とても勉強になりました。

249名無しさん脚:04/05/30 09:41 ID:Kzm5Yk+u
急がないなら何か写真雑誌をしばらく読み続けたほうがいいぞ。
分からないことがあったら都度検索したほうが実際的な知識になる。
250名無しさん脚:04/05/30 09:42 ID:cZRJABxk
>>247
> フレネルレンズのアルコール清掃

やるとどうなるの?
251名無しさん脚:04/05/30 10:22 ID:LR3D09pT
ペンタックス
林檎の秘密
252名無しさん脚:04/05/30 11:15 ID:XPBTkI0b
>>234
デジタルのプリンター、特にフロンティアならよくある話。スキャナーの
不良らしいが丸いものが楕円になってしまう。去年あたりフロンティアスレ
で話題になっていた。
253SRT101:04/05/30 11:21 ID:h+dTAgEN
SRT101ミノルタのカメラを友人から譲ってもらったのですが、フイルムの入れ方が本当に
わかりません。はずかしくて、教えてもらえなくて。。だれか教えてください。
254名無しさん脚:04/05/30 11:27 ID:XPBTkI0b
>>253
カメラをかまえたとき左上にあるまき戻しノブを上に引っ張ると裏豚があく。
255SRT101:04/05/30 11:32 ID:h+dTAgEN
ありがとうございました。
256名無しさん脚:04/05/30 11:48 ID:ThoI4VNf
去年、花見に行く時(3月くらい?)に買ったフィルムが未使用のまま冷蔵庫に
入れたままになっていて、消費期限が今年の7月までになっているのですが、
お盆に帰省した時に使っても大丈夫でしょうか?
257名無しさん脚:04/05/30 11:48 ID:9+vQJSg8
>>253
お、ナツカスィィィ。
レンズ下の棒を押し込むと絞り込み測光になるぞ。ファインダーで被写界深度を確認汁。
258探し物:04/05/30 11:48 ID:G8lKnxH1
質問です。
コニカの「リスフイルム」を、探しています。

もしも、製造中止ならば皆さん下文字のリス、どのように対処されていますか?

よろしくお願いします。
259名無しさん脚:04/05/30 11:50 ID:9+vQJSg8
>>256
だいじょぶだいじょぶ。
冷蔵庫から出した時は常温に戻るのを待って開封するように。
冷たいうちに開けると水滴が付いてしまうんで。
260名無しさん脚:04/05/30 11:55 ID:XPBTkI0b
>>257-253
その前に電池交換だが、水銀電池のH−Dは売ってないぞ。アダプターを買う。
電池は底の丸い部分にある、ギザギザの1円だま位のふたをまわすとでてくるぞ。
261名無しさん脚:04/05/30 11:59 ID:h+dTAgEN
ダイソーの100円のフィルムを使ったことある人感想を教えてください。
262名無しさん脚:04/05/30 12:10 ID:RTM+wfCk
>>261
中国産だけど普通にコダックゴールド200だったよ。
無問題
263名無しさん脚:04/05/30 12:26 ID:9+vQJSg8
ダイソーには100円のエクタクロームをきぼーん。
264256:04/05/30 12:45 ID:ThoI4VNf
(*´∀`)ヨカッター

ありがとうございました!!
265名無しさん脚:04/05/30 13:26 ID:sabt//vQ
>>258
コニカミノルタのリスフィルムは、公式サイトを見る限り、
現行商品で存在してます。もともと大口需要家向けの商品でしょうから、
手に入れるのは難しいのかも〜(昔はヨドバシで普通に売っていたけど・・・。)

どうしても手に入らないようなら、
プリンターでOHPフィルムにプリントアウトするとか・・・。
使い物になるかどうか、やってみないと分かりませんが(汗
266名無しさん脚:04/05/30 13:36 ID:sabt//vQ
ちなみにうちはイラストレーターで作成したデーターを
出力センターでリスフィルムに出力してもらっている。
A4サイズで1000円弱、文字数は関係ない。

写植って最近とったことないんだけど、文字数で値段が変わる写植より
安上がりだと思います。
267258:04/05/30 13:57 ID:G8lKnxH1
>>265.266
ありがとうございます。
ヨドバシで見かけなくなりましたので、直接コニカミノルタに聞いてみます。

ちなみに、OHPフイルムへのプリントは機種にもよりますが、
私の場合薄くて透けてしまいます。
268名無しさん脚:04/05/30 15:29 ID:TtK0pI0M
印画紙をプリンターに入れて後から刷れば?
269名無しさん脚:04/05/30 16:51 ID:f2BI0fT7
あの、絞り込み測光ってどういうことですか?
いまいち理解できません…。
270名無しさん脚:04/05/30 17:03 ID:fQSvEzuu
絞りが露光時と同じように絞り込まれた状態で測光すること。
絞り開放のまま測光して「露光時にはここからx段絞り込まれるはず」という
パラメータを加味して値を出すのが開放測光。

だから開放測光では、レンズがボディに「実際の露光時にはx段絞られます」と
いう情報を伝達する仕組みが必要となる。
絞込み測光の場合は、そういう仕組みが不要でシンプルにできる。
271名無しさん脚:04/05/30 17:17 ID:y6YhVZBu
LECAminiluxZ 購入しましたが、
一回目の巻き戻し不良でフィルムおじゃん。
このようなトラブルは、この機種では多いのでしょうか。
もう一回フィルム入れてみよ。だめなら故障機ですよね。
272名無しさん脚:04/05/30 17:45 ID:BGDEj1fB
>>269
(可能な機種が手元にあればやってみるとすぐわかるんだけど)
絞ることで被写界深度を調節できる。
・旅先の記念写真で背景の建物や花畑までピントが欲しいなら絞って撮る。
・背景をぼかしてモデルだけにピントを合わせたいなら開いて撮る。
絞った効果を実際に目で見ながらピント(の合う範囲)を決める時に必要。

被写界深度
http://www.oavc-unet.ocn.ne.jp/users/camera/shibori.htm
http://members3.tsukaeru.net/hajimeyou/hishakaishindo.htm
http://www.fujicolorasami.co.jp/community/arajinsemi/00semi/semi0006.html
273名無しさん脚:04/05/30 17:51 ID:fQSvEzuu
>>272
それ、絞りの効果の説明であって「絞込み測光」の説明にはな(ry
274名無しさん脚:04/05/30 18:18 ID:TfdXja77
>>272
それは「絞込み測光」じゃなくて「絞込みプレビュー」の説明で(ry
275272:04/05/30 18:36 ID:BGDEj1fB
おう、ピンボケしますた。スマソ
276名無しさん脚:04/05/30 19:27 ID:kXML2Fsl
>>269
今、絞り込み測光している機種ほとんどないでしょう。ほとんど開放測光。
絞り込み測光の場合、先にピントを合わせないと絞り込んでからピント合わせ難い
277名無しさん脚:04/05/30 19:28 ID:fQSvEzuu
>今、絞り込み測光している機種ほとんどないでしょう。
定常光ならね。
278名無しさん脚:04/05/30 21:10 ID:nyrO6i7W
PLフィルターについて質問です。
雑誌などでAFカメラに使うとAFとAEに不具合が生じる場合があるので
C−PLを使いましょう、と書いてありますが、
別の本にはAFカメラでもMFなら問題はない、とあります。
私が使っているのはAFカメラベースのMZ−Mなんですが、
AEがおかしいとは思えません。
MZ−3でもMFで使えば問題ないように思えますが、
実際はどうなんでしょうか?
279名無しさん脚:04/05/30 21:29 ID:3VJQgUn+
実際に使ってみて問題なければ、それでいいかと。
280名無しさん脚:04/05/30 21:59 ID:9KQbpFhM
>>278
MZ−3はMZ−Mと違いAF検知のためハーフミラーを使っている。
よって普通の偏光フィルターでは露出に不具合がでる可能性がある。
281280:04/05/30 22:03 ID:9KQbpFhM
補足
MZ−3はダイレクト測光ではないからハーフミラーへの偏光は露出に影響すると思われ。
282名無しさん脚:04/05/30 23:14 ID:MU/7eZX5
キヤノンEOS7を持っていますが、口腔内写真を撮るには、
レンズはF2.5コンパクトマクロとF2.8マクロUSM
どちらが適しているのでしょうか?

283278:04/05/30 23:34 ID:jZJuV0ki
>>280さん、ありがとうございます。
MZ−MとMZ−3のミラーは同じものと思ってました。

ミラーの裏側を確認してみると、
MZ−Mは一枚のプラスチック板(たぶんファインダーからの遮光板)でしたが、
MZ−3はそのプラスチック部分が二つ折りになる形状をしてました。
(通常その部分が折られていてハーフミラーを透過していると判断)

で、MZ−3はAF検知と測光部がハーフミラーを透過した部分にあり、
MZ−Mはミラーで反射した部分(たぶんファインダー内)に
測光部があるみたいですね。
284名無しさん脚:04/05/31 02:16 ID:yCOD/UCD
同時プリンと出すとプリント時に補正されていると思うのですが補正無しでやってもらえるんですかね?
それと写真の裏に書いてある文字はどんな意味が有るのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
285ただ写真が好きな女:04/05/31 02:42 ID:aq1NO3kM
現像に関して、かなり謎がいっぱいあるんですけど、いいですか?
1、現像のみってなんですか?
2、ネガ返却なしなんてあるんですか!?そんなの希望する人いるの!?
3、焼き増しとかって、出したところによって画質が変わるの?
4、焼き増ししたいネガをワンシートにミックスしちゃダメなの?あれこれシートを汚したくないから。
5、ワンシート全部焼き増して欲しいときは、いちいち枚数書かずに全部各2枚とか、1枚とか書いていいの?
まだまだ、疑問がある気がするのですが、とりあえずこの疑問をお答え欲しいです、お願いします。あ、たくさんの方、お願いします。
286名無しさん脚:04/05/31 03:53 ID:2AknTykf
>>285
1、フィルムの現像だけやってもらう(プリントしない)。
2、ない。不要なら受け取ってその場で捨てればよろし。
3、画質はほとんど変わらない。色合いはちょっと違うかも。
4、ネガ袋(の該当コマのところ)に焼き増しの枚数を書くんで、入れ替えても可。
5、書いてもいいけど、わかりやすい注文だから口頭で頼めばいいよ。
287名無しさん脚:04/05/31 09:45 ID:728wl+5X
>285はコピペだよ
「最高に頭の悪そうな発言をして下さい2 in カメ板」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1084613955/144
288名無しさん脚:04/05/31 10:13 ID:xK8j2XCA
>>278
AFカメラだけではなく、MFでもハーフミラーを使用しているカメラならC-PLが必要。
AFかMFかではなく、ミラーの種類によって分けると憶えられよ。
289名無しさん脚:04/05/31 12:44 ID:ygOs5euD
>>286
真面目に答える人がいるなんて・・・
290名無しさん脚:04/05/31 12:57 ID:7Oq1wa7z
最初から釣りを疑うよりも真面目に答える方が良いでしょ。
291名無しさん脚:04/05/31 13:00 ID:6dIJePwN
>290
禿同。質問がまともな内容で、
まじめに答えたものなら、
読んでいる誰かの人にはメリットがある。
292名無しさん脚:04/05/31 19:56 ID:3ld2ONVW
>>284
プリントは必ず補正されます。
集配型のラボの場合はオートプリンターでオート補正されます。無補正は不可能です。
ミニラボの場合も自動で補正が入ります。が、オペレーターが画面を見ているので、
オペレーターの補正がそこに加わります。それ以前にネガを測光して露出タイミングもあります。
裏印字は、オーダーナンバー、手動補正データ、スキャナー補正データ、コマナンバー、チャンネル、ズーム値
等がかかれてます(N社)
293名無しさん脚:04/05/31 20:15 ID:7sBqE27h
デジカメでオークションの商品撮影をしようと思い、
背景に使用するバックペーパー、若しくは大き目のミニスタジオを購入しようかと思ってるんです。
でもバックペーパーだと保存方法や耐久性が気になりますし、
ミニスタジオでは商品によっては小さすぎます。
そこでふと思いついたのですが、ロールカーテンって代用出来ないものでしょうか?
いろいろとありますが、無地で遮光性の生地の物だったらいけそうな気がするのですが。
値段も手頃で、保存も簡単ですし・・
↓こんなやつです。
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2004sum/sho_item/1170_33501
294名無しさん脚:04/05/31 20:29 ID:UZw4/nQE
>>293
普通に、ユザワヤで生地買ってきちゃだめか?
漏れは 300〜500円くらいで手に入る生地を使ってる。
長さも10センチ単位でオーダーできるし。
295293:04/05/31 20:35 ID:7sBqE27h
>>294
レスありがとうございます。
やはり布でも大丈夫なんですか。
専用の背景がどれも紙だったもんで、駄目なのかと・・
生地だけも考えたのですが、保存に気をつけないとしわや埃が付きそうなもんで。
296名無しさん脚:04/05/31 20:43 ID:gA6HSc3E
>>293
そんなあなたにおすすめは障子紙や襖紙です。
私は障子紙を愛用しています。汚れたらすぐ取替えできて単価も安く便利です。
色の種類が少ないのと幅が狭いので扱う商品によってはちと苦しい場合も
あります。
297名無しさん脚:04/05/31 20:44 ID:2AknTykf
>>293
> ロールカーテンって代用出来ないものでしょうか?
> 無地で遮光性の生地の物だったらいけそう

できるよん。遮光性あってもなくてもいいよ。

>>294
漏れはTOAで買ってる(ユザワヤより近いというだけのことだが)。
100インチプロジェクタのスクリーンも、4X5のピント合わせでかぶる布も
何の変哲もない生地。安いから。
298293:04/05/31 20:48 ID:7sBqE27h
>>296
障子紙って良さそうですね。
しわくちゃにすればいい感じになりそうな気が・・
いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
299名無しさん脚:04/05/31 23:32 ID:BJWeI5ZE
>>247
>やってはダメポの例

の、シャッター膜にしゅぽしゅぽ、って?

ブロアー当てたらだめってことだったら、既にやっちゃってますが。
なにがだめ?
300名無しさん脚:04/06/01 00:23 ID:Ve84Ak6o
まるでだめ。
強く吹くとシャッターがばらばらになるぞ。
301名無しさん脚:04/06/01 00:31 ID:1NYYp2zG
オークションの商品撮影なんて個人が出品する分には
どうでもいいだろ!!
ヤフオクなんか見ても分かるように、きっちり撮影してる奴から
背景にぐちゃぐちゃな部屋を写している奴までいる。

綺麗すぎるのは鷺臭くて逆に嫌。
302名無しさん脚:04/06/01 03:13 ID:vaaHvMsQ
ttp://www.free-park.net/~netidol/imgboard3/img-box98/img20040601031029.jpg
これなんか、パッと見はヤバくないと思うのですが、日本国内の
出版物やwebサイトに載せようと思ったらNGなんでしょうか?

そもそも、ボーダーラインはどこなんでしょうか?
303 ◆KALI69/Ts. :04/06/01 04:00 ID:Z/dLoFts
性器が写っていたら駄目だよ。

陰毛は可だが小殷賑は不可。大殷賑も不可。太腿は可。どこからが太腿なのかは警察の判断による。
もちろんチンコも不可。
304285ですけど:04/06/01 04:03 ID:kzcNxMDG
真剣に応えて欲しいです…本当に疑問なんですけど…コピペとかいうのは私のです。どちらも…馬鹿な質問だとはおもいますが、知りたいのです…。。
305名無しさん脚:04/06/01 04:48 ID:WxGUg0bK
>>286さんが真剣に答えてくれてるではありませんか・・・

それでも疑問が解消されないなら、其の部分を詳細に質問しなおせ。
306名無しさん脚:04/06/01 04:50 ID:lF4pXWgv
>>304
自分が書いた直後のレスも読めない&お礼の文面も書けないようなら、一度 精神科を受診される事を
 強 く 推 奨 致します。
307名無しさん脚:04/06/01 09:27 ID:2fffiYBO
キタムラで24枚フィルム出しました。
同時プリントなんですけど、いくらくらいしますか?
お金足りなかったら凹むのでどなたか教えて下さい。
308名無しさん脚:04/06/01 09:32 ID:rzxWPyUB
>307

いくらかかるかわからないところに出したのか?
価格表とかあるだろフツー

馬鹿すぎるので釣りかなー?
309名無しさん脚:04/06/01 09:56 ID:U1oIzGad
>>285 真剣に答えるとだな、
1、フィルムを現像するだけ、プリントはしない。
2、無い。ネガ返却なしって、どういう場合よ?証明写真ならあり得るかも。
3、画質としては現代では基本的にはどの店でも悪くはならないけど、
  色味はプリントの機械・設定、印画紙や薬品のメーカーの違いや、焼く人によって千差万別。
4、全くOK。
5、分かりやすく、でっかく「L版各1」とか書けばOK。
  ネガ袋に前回の枚数とかが書いてあれば必ず全部消しておく。
310名無しさん脚:04/06/01 10:04 ID:2fffiYBO
308さん
馬鹿ですいません。
急いでいたので価格表は見てきませんでした。
311名無しさん脚:04/06/01 10:14 ID:rzxWPyUB
>310

フイルム処理に出して・・引き換え伝票もらったろ?
出したお店の電話番号も書いてなかったか?


馬鹿すぎるので釣りだな。
312名無しさん脚:04/06/01 10:24 ID:2fffiYBO
引き換え証はもらいました。
電話番号もかいてあります。
てか釣りじゃないんですけど。
313名無しさん脚:04/06/01 10:30 ID:Zx+f0AhT
>>312
何でここで聞く?
314名無しさん脚:04/06/01 10:34 ID:rzxWPyUB
>312

じゃ電話すりゃいいじゃん。もっとも確実だろ?
何のために四六時中携帯をいじりまわしてんだゴルァ!
315名無しさん脚:04/06/01 10:37 ID:2fffiYBO
1枚30円って言われました。
30円×24枚で720円だけでいいんですか?
316名無しさん脚:04/06/01 10:39 ID:WxGUg0bK
それプラス、フィルム現像料が掛かる・・・聞いとけYo!!
317名無しさん脚:04/06/01 10:39 ID:rzxWPyUB
>315

皆に2fffiYBOは馬鹿ですといってもらいたいのか?ゴルァ
それを電話口でなぜ聞かない?  釣り馬鹿日誌だな。
318名無しさん脚:04/06/01 11:52 ID:Zx+f0AhT
>>315
引換券のナンバーを言っていくらか聴きゃいいだろ
もうやめようぜ馬鹿相手にするの
ハイ、次の方質問ドーゾ
319名無しさん脚:04/06/01 12:33 ID:ey1WPUZ8
デジタルより銀塩の方が画質が良いと
言う人が多いんですけど,体感したことがありません.
IXY Dにキャノンのプリンタとキャノンのフォトペーパーで充分です.
銀塩側で重要なのはフィルムなんでしょうかラボなんでしょうか.
IXY D320,EOS KissD,EOS55など
320名無しさん脚:04/06/01 12:36 ID:rzxWPyUB
>319

「腕」だろ?
321名無しさん脚:04/06/01 12:41 ID:XhpPkfGl
>>319

侘しい人生を送ってきたのやな。
ところでお前はAvとかTvとかMってのを知っているか?
322名無しさん脚:04/06/01 12:41 ID:rzxWPyUB
>319

ラボに頼んでプリントしてもらった
銀塩のカラープリントと
自分で撮ってインクジェットで出した
デシカメの写真とを比べると
デジカメで充分なような気がする、ということですね。

自分が満足しているものでよろしいと思います。
あらゆる被写体とサイズで撮り比べなければ
差異は語れないでしょう。
323286:04/06/01 12:47 ID:q+VfND6j
>>306
( ´∀`)<またーり。
小言を言いたくなる気持ちはわかるけど、煽るメリットはあんまりないよ。

>>315
“同時プリント”ってのは、フィルムの現像を依頼するのと同時に(全コマの)
プリントも依頼することだから、現像料金とプリント料金がかかる。
> 1枚30円って言われました。
店頭で料金を尋ねたのかな。
同時プリントの客から質問されたら現像料金についても説明するのが普通だと思う。
客に料金を問われてプリント料金だけ答える店員がいるんならやや不親切という気が
するが、議論はよそでやってちょ。
http://www.kitamura.co.jp/express/forum2/index.html
324名無しさん脚:04/06/01 13:04 ID:2HZPzt52
285はプロラボに出してみたものの、切現の残ポジ返却欄の意味がわからなかったんではないかと思った。
325名無しさん脚:04/06/01 13:07 ID:iKs4ASdW
(=゚ω゚)ノ 285じゃないけど分かりません
326名無しさん脚:04/06/01 13:37 ID:WS6jfHmw
342は切現と言ってみたかっただけの厨房。
>>325
素人はしらんでもよろしい。
327名無しさん脚:04/06/01 14:08 ID:K+cOiM3s
>>319
Lサイズ程度にちまちまプリントしてるんだろ?
四つ切なんかにプリントしてみろよ。
まあ、IXYで満足してるようじゃ、気付かないだろうね・・・

>>323
電話で聞いたんだろ。
バカだから「同時プリント」ではなく「プリント」の価格を聞いたんだろ?
だったら一枚30円と答えてどこが悪い?
328名無しさん脚:04/06/01 14:17 ID:rzxWPyUB
>323

Mr.286 マターリしすぎるとシャッターチャンスも逃げるぞよ。

323に至るまでを良く嫁。こいつは電話をかけて聞くことすら
しなかった馬鹿だよ。まともなやつなら、
まず電話をかけて、

「00000番(受付番号とかね)の誰々だけど
いまだしてる同時プリントの料金いくらになりますか?」

と聞けるものだ。
329名無しさん脚:04/06/01 14:42 ID:q+VfND6j
>>319
> 銀塩側で重要なのはフィルムなんでしょうかラボなんでしょうか.

デジでも銀塩でも、機材にかける「費用」ってのが大きいかと。
レンズ付きフィルムの合成樹脂2群2枚レンズは安いなりの画質。
同じフィルムで同じラボに出すとしても、10万円のカメラとレンズを使えば
はるかにきれいな写真が撮れる。
330名無しさん脚:04/06/01 15:33 ID:iKCRi5k1
古い機種ですが、フジフィルムのZOOM CARDIA SUPER 290が
故障?なのかどうかという質問です。本体上部の撮影可能枚数
が表示されないのです。フラッシュ禁止などのマーク類は表示
されるのですが。しかも、撮影してもフラッシュがでるだけで、
内蔵させたフィルムに音沙汰がないのです。これは故障ですよね、、。
落としたとかじゃなくて、突然こんな風になってしまったのです、、。
331330:04/06/01 15:36 ID:iKCRi5k1
一週間前ぐらいまでふつうに使えていたんです。
一切ショックを与えるようなことをしていません。
332名無しさん脚:04/06/01 15:44 ID:yNnekfre
ポジをA4ファイルに入るように六切(でいいんですよね)に伸ばしたいんですが、
こういうのは必ず一度L版に焼いてから、それを見本として色指定しなきゃいけないものなんでしょうか。
333名無しさん脚:04/06/01 15:48 ID:TT2r/EGS
形あるものは必ず壊れる。俺のコンパクトも最近お亡くなりになりました。
スプロケは動いてフイルムを送るんだが巻き上げ軸が動かない。しばらくは
ちゃんと動いているふりをするから困る。まあ次のカメラでも探して来い。
334名無しさん脚:04/06/01 15:51 ID:TT2r/EGS
>>332
面倒なら不要。色にこだわりたいなら見本つけると良い。
335名無しさん脚:04/06/01 15:54 ID:Yxya0MX8
『Canon7』の読み方って「きゃのんなな」で良いんでしょうか?
それとも「きゃのんせぶん」でしょうか?

阿呆な質問ですが小心者の拙者にとってはカメラ屋で見せてもらうときに
何て言って良いのか分からず困っているのでござる。
336名無しさん脚:04/06/01 15:55 ID:q+VfND6j
>>332
とりあえず六切に伸ばしてみて、色が気に入ったらそれで終了。
色が気に入らなかったら、それを見本として焼きなおしきぼーんと言えばよろし。
337名無しさん脚:04/06/01 15:57 ID:q+VfND6j
>> 335
> カメラ屋で見せてもらうときに

「あれ、見せてください。」ではダメか?
338名無しさん脚:04/06/01 15:59 ID:1hc7s+U0
>>335
お前さんが若者なら「きゃのんせぶん」
若者という言葉を定義しなおす必要があれば「きゃのんなな」
「7」もいいが「7s」もいいぞ。
339名無しさん脚:04/06/01 16:03 ID:rzxWPyUB
>337

あれって?

と切り替えされたときにどうする・・・

ほらあれだよ

あれじゃわからん、機種名を正しくいってくり
340332:04/06/01 16:05 ID:yNnekfre
>>334、336
ありがとうございました。

A4クリアファイルに収めるには六つ切りで良いのですね。
ワイド六つ切りなんてのもあるみたいですが。
初めてL版以外に伸ばすのでよく分かってないです。
341335:04/06/01 16:06 ID:Yxya0MX8
>>337
うむ・・・
密集しておると、それはチトきついかな。。。

>>338
それはすなわち「なな」でも「せぶん」でもどちらでも良いという事でござるな。
む〜ん、たしかに7sも良さそうであるな。
おぬしのIDに現れておるぞ…w

>>339
それを恐れておるのだ。。。w
342338:04/06/01 16:15 ID:1hc7s+U0
>>340
W系はプリンターでロールペーパーを使う都合可能なサイズ。本来は異端児。
でもA4ファイルに入れるならW6の方が隙間が少なくてグッド。俺は4つ切を
頼んでA4の画面を作ってもらってる。(周りの余白は断ち落とし。料金は
きっちり4切で払ってます)
>>341
343338:04/06/01 16:18 ID:1hc7s+U0
あっちゃー途中で送信したよ。スマン。IDが7sだ。まあ当然だ。
手元に7sが三つあるから。(一つは0.95付き)
344332:04/06/01 16:21 ID:yNnekfre
>>342
わかりました。とりあえず初大伸ばしなので六つ切りを試してみます。
345名無しさん脚:04/06/01 16:23 ID:1hc7s+U0
>>344
グッドラック!ツウ、カムバック。
良いプリントが出来たらいいな。
346名無しさん脚:04/06/01 17:50 ID:q+VfND6j
>>339
> あれって?
>
> と切り替えされたときにどうする・・・

・イオスファイブの右側にあるやつ
・39,800円のやつ

などでだめか?
347名無しさん脚:04/06/01 18:01 ID:IawNqN3/
オレはきゃのんななって言ってるけどな〜
348名無しさん脚:04/06/01 19:53 ID:sCvaYsAv
ね〜ちゃんのお尻をスナップするのに一番都合の良いレンズを知ってますか
349名無しさん脚:04/06/01 20:10 ID:Y9XhzZnM
>>348
広角がいいかな。できれば超広角か魚眼で、ぐっと迫って
350名無しさん脚:04/06/01 20:24 ID:Yd8XVHmg
>>347
キヤノンエフイチと言うか?

でも、イオスシクストゥエニとかイオスフィフティファイブ
とは言わないなあ。

どーでもいいや。
351名無しさん脚:04/06/01 20:27 ID:XhpPkfGl
きやのんぶいえる
きやのんごーえる
この差はものすご〜く大きいです。
352名無しさん脚:04/06/01 20:35 ID:Gvyed+fD
国産機の数字の7くらいまだいいじゃんかよ
海外カメラなんかまったく読み方がわからんやつも多いし
過去に何度も恥かいた。
スメナ→くめは
カールツァイスイエナ→カールツァイスジェナ
フレクサレット→フレックスアレット
リンホフテヒニカ→リンホフテクニカ

353名無しさん脚:04/06/01 20:47 ID:CL5XLJrJ
きょう最近始めてカメラ買いました!
説明書が無く使い方がわからないです。
きれいにとりかた教えてください。
中古で安いのでフラッシュが付いてないんですけど夜もとれますか?
354名無しさん脚:04/06/01 20:51 ID:XhpPkfGl
とれますよ。
ふぃるむをいれないといけないけどね。
きれいにとりたいのならきれいなものをとるようこころがけなさい。
ふらっしゅはなくともよるもとれるよ。
そのかわりおそいしゃったーもしくはばるぶでじっとかめらをうごかさないようにしてとればだいじょうぶ。

とりあえずしつもんしたいのならかめらのめーかーときしゅぐらいかいたら?
355名無しさん脚:04/06/01 20:52 ID:g9lPJTqZ
日本語の勉強をしてからまたきてください。
そしたら力になれる人もいるはずです。
356名無しさん脚:04/06/01 20:52 ID:Yd8XVHmg
何買いますた?
Canon 110ED?
357名無しさん脚:04/06/01 20:54 ID:CL5XLJrJ
>>354
ひらがな多いですね(笑)
なんだかよくわからないですよー。
358名無しさん脚:04/06/01 20:56 ID:XhpPkfGl
>>357

请与照相机的制造厂名飞机机器的种类左右写
359名無しさん脚:04/06/01 20:57 ID:XhpPkfGl
外字があったらしいw
カメラのメーカーと機種ぐらい書けや>>357
360名無しさん脚:04/06/01 21:02 ID:Yd8XVHmg
取れますよ。
フィルムを煎れないと逝けないけどね。
奇霊に執りたいのなら気例なものを捕るよう個々露崖なさい。
婦等ッシュは泣くとも寄るも盗れるよ。
その変わり襲いシャッ田ーも死苦は馬瑠無で噛め羅を動かさない用にして摂れば件髟吹B

とりあえず質問したいのならカメラのメーカーと機種ぐらい掻いたら?
361名無しさん脚:04/06/01 21:04 ID:CL5XLJrJ
>>359
メーカーとか機種って古本屋さんで買ったのでわからないと思います。
zoomって書いてます。あと数字がたくさんあります。
結構古いカメラだけどきれいにとれる言ってましたよ。
362名無しさん脚:04/06/01 21:06 ID:XhpPkfGl
>きょう最近
っていつのことでちゅか?>>361

>わからないと思います
買ったのはあなたではないのでちゅか?
363名無しさん脚:04/06/01 21:08 ID:Yd8XVHmg
メーカも機種も書かずに使い方を教えろたぁ
ふざけた野郎だ。逝ってヨシ
364名無しさん脚:04/06/01 21:08 ID:CL5XLJrJ
日本語おかしくてごめんなさい、おこらないでください。
とりかただけ教えてください。
365名無しさん脚:04/06/01 21:09 ID:XhpPkfGl
取り方
採り方
撮り方
捕り方
執り方
摂り方
・・・
どれ?
366名無しさん脚:04/06/01 21:10 ID:hajqSPwF
電波は写らないよ。
367名無しさん脚:04/06/01 21:11 ID:CL5XLJrJ
ごめんなさい、やっぱりもういいです。
買うんじゃなかった。
368名無しさん脚:04/06/01 21:12 ID:XhpPkfGl
いやお前のお袋はこう思っているだろうよ。

生むんじゃなかった・・・
369名無しさん脚:04/06/01 21:13 ID:6qgA2S6O
>>365
盗り方
370名無しさん脚:04/06/01 21:14 ID:XhpPkfGl
>>369

俺のところじゃ盗るのを
かっつん
と言うぞ。
371名無しさん脚:04/06/01 21:15 ID:6qgA2S6O
しらねーよ、そんな田舎。
372名無しさん脚:04/06/01 21:18 ID:pmeUI36M
あー、楽しかった
373名無しさん脚:04/06/01 21:55 ID:pPaAjakt
でも、ここまで書かれてもメーカ、機種を明かさないとなると
盗んできたとも疑ってしまうな。
374名無しさん脚:04/06/01 22:02 ID:CL5XLJrJ
>>373
古本屋で買いました。
375名無しさん脚:04/06/01 22:04 ID:XhpPkfGl
大人の科学のピンホールだったりしてなw
376名無しさん脚:04/06/01 22:06 ID:pPaAjakt
ではメーカ、機種を書いてください。
そうすればまともなレスが付きます。
377名無しさん脚:04/06/01 22:42 ID:E4EfM/7w
357 :名無しさん脚 :04/06/01 20:54 ID:CL5XLJrJ
>>354
ひらがな多いですね(笑)
なんだかよくわからないですよー。

分(わ)かりやすく平仮名(ひらがな)で書(か)いてあるのに
平仮名(ひらがな)も読(よ)めないの?
いい加減(かげん)ウザイ(うざい)よ。

>>375
子どもの科学じゃないのか?
古本屋だからありえるな・・・
378名無しさん脚:04/06/01 23:09 ID:n95F+KJW
もまいら釣られ杉
379名無しさん脚:04/06/02 01:08 ID:I7W5zzn7
レンズを見ただけでコーティングの良し悪しは判断できるのでしょうか?
もし可能なら、方法を教えていただきたいのですが。
380名無しさん脚:04/06/02 01:10 ID:bGBcPQcB
>>282 口腔内写真
無闇に接近して接触してしまう危険を避けるのと、近接したばあいの遠
近感の誇張によって写る形状が見た目の印象と違ってしまうのを回避す
るため、メディカルニッコール(200mm)という、接写用ストロボ付き
の特別な望遠マクロレンズが普通に使われていたみたいですが、学校で
は今は何を使ってますか?

> F2.5コンパクトマクロとF2.8マクロUSM
どっちかというと、180〜200のマクロレンズにリングストロボ(無影灯
みたいなストロボ)を組みあわせるほうが良いのでは?
本当に「マクロとしては広角で遠近感の誇張がある50mmくらい」で構
わないなら、どっちでも構わないでしょう。
資料として、倍率を一定にする目的で、ピントは、たとえば等倍になる
距離で固定したで、カメラとレンズの全体を前後させてピントを合わせ
る使い方になるはずなので、オートフォーカスとマニュアルフォーカス
の移行が簡易である意味はないはずだから、USMは無意味のはずです。
381名無しさん脚:04/06/02 04:38 ID:Ef6ScvB9
>>300
> まるでだめ。
> 強く吹くとシャッターがばらばらになるぞ。

知らなかった。
フィルムが埃を吸い付けるみたいで汚れてたからシュシュッとやっちゃった。
もうしません。
382名無しさん脚:04/06/02 04:53 ID:Ef6ScvB9
ダークレスという簡易現像キット買ってきました。
ネオパンSSという黒白フィルムも。

説明書を一通り読んで、現像〜定着と順調に進めたまでは良かったの
だが、パトローネを開けてフィルムを取り出すという作業ではまり。
蓋が外せぬ。

昔のフィルムはちょっと握れば蓋は外せたと思うんだけど、
今のは缶詰みたいにかしめてあるのな。知らなかったよ。

というか、ダークレスの付属品にパトローネオープナーってのがある
んだけど、何故か入ってなかったのさ。ひでー。
とりあえず2セット買ったから、もう一つのを使って開けたけど。

で、質問なんですけど、長尺フィルムを使うときパトローネは使い捨て
にするんですか。それとも再利用できるやつがあるんですか。
383名無しさん脚:04/06/02 05:21 ID:TghFqD3Z
>>382
>長尺フィルムを使うときパトローネは使い捨て
>にするんですか。それとも再利用できるやつがあるんですか。

長尺フィルムを使う人向け(?)に、空パトローネが売られてますよ。
カメラ屋の暗室用品コーナーにあります。
昔ながらの「かしめてない」金属製のやつと、プラスチック製のがあります。
もちろん再使用可能です。

・・・ですが、私は先輩から「再使用は3回が限度」と聞いています。
フィルム出口のフサフサに埃が溜まって、フィルム面に傷をつけるからだそうです。

>パトローネを開けてフィルムを取り出すという作業ではまり。蓋が外せぬ。

市販フィルムの「かしめてある」パトローネの場合、私だったら
フィルム出口に無理やり指を突っ込んで、力技でこじ開けちゃいます。
指は痛いし見た目は野蛮だけど、手っ取り早いですよ(w
384名無しさん脚:04/06/02 07:14 ID:Bx2YXqHo
かしめてあるパトローネをあけるのは栓抜きがいいよ。
385うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/02 08:12 ID:U9OeuHPA
>>330
>フジフィルムのZOOM CARDIA SUPER 290が故障?

あの時代のコンパクトカメラは大きさが手にちょうど良くて写りも良いのだが、いかんせんそろそろ寿命。
フレキシブルという配線をビニールに印刷加工したものが(のしイカみたいなやつ)使われているのだがそれが経年劣化でパリンと割れる。
すると10本位の配線がいっぺんにあぼーん。
あとはコンデンサという部品とモーター及び直近のギア欠けが主な故障の原因。
この次世代くらいの機種だとICチップからあぼーんする。
まぁ中古でも安いからガンガン買い替えて使いたおせ。

>>335
漏れは長年カメヲタやっているけど、何年か前に某ショップでライカを買おうと思い、ポッケに30万いれて、
「そのM4-2(エムよんのに)見せて下さい。」と言ったら店主に「はぁっ?」って顔されたんでむかついたから買わなかった。
未だになんて発音するかわからん。「エムフィアツヴァイ」とでも言えとでも・・・

386名無しさん脚:04/06/02 08:53 ID:oIwJ+Q0M
>>379
表面に光が反射する角度(45°くらい)で満遍なく回してみる。
反射が全般的に少なく深く沈んだ緑色の反射が見えるものは
マルチコートが得てして良いといえる。レンズ後玉も同様。
単層コーティングのレンズはたいてい青か紫か黄色ぽくなり緑色は角度を変えても見えないことが多い。
やたら反射が多くてコーティングムラなどが見えるものは今ひとつ。
大昔のノンコートのレンズと反射を比べるとコーティング技術ってのはたいしたもんだと
思う。
しかしコーティングだけでレンズを選ぶとつまらん買い物をしてしまうこともある。
総合的に判断したうほが良いよ。
387名無しさん脚:04/06/02 12:39 ID:nmOCwMBg
そろそろ,ホタルの季節ですが,
上手にとる方法を教えて下さい.
ボディはEOS 5, EOS KissD
レンズは明るいので28-75/2.8, 70-200/2.8, 50/1.8程度です.
場合に拠ればNikonのF2とマクロレンズ群と50/1.4は借りれます.
一昨日は仕事帰りにKissDと28-75/2.8一本で見てきましたが,
AFもAEも利かないし,ファインダー越しではホタルを見るのさえ辛いです.

>>335
「えむよんのにぃ」で良いと思うけど・・・
キャノンだけ「えふわん」って言います.ニコンは「えふいち」「えふに」
388名無しさん脚:04/06/02 13:00 ID:TghFqD3Z
一ケタ台の数字を日本語で読むか英語でか、って
メーカーによって分かれますよね。
ニコンは日本語「えふに」「えふさん」「えふよん」「えふご」
キヤノンは英語「いおすわん」「いおすすりー」「いおすふぁいぶ」「いおすせぶんえす」
ペンタは概ね英語? 「ぜっとわん」「えむぜっとすりー」「えすえふせぶん」

ミノルタはどっちでよめばいいの??
あるふぁーせぶん? あるふぁーなな?
389名無しさん脚:04/06/02 13:41 ID:3IJ7eb0V
>>385
オレは えむよんつー って言ってる.考えてみると少しおかしいんだが.
390名無しさん脚:04/06/02 13:46 ID:aHJnprzG
それよか数字の漢語読みで「に」だけが現行中国語に無いのは不思議だ。
391名無しさん脚:04/06/02 14:11 ID:vZ2QP8CP
>>387
接写で発光する虫本体を撮影するのはややハードルが高いかもしれない。
沢山蛍がいる場所で広角系を使いはなれたところから数十秒程度露出して
やると沢山の光の奇跡が写り美しく撮れそう。
392名無しさん脚:04/06/02 14:34 ID:1zgk1DAn
>>387
それだけ明るいレンズを使ってて、ホタルも見えないような
ファインダーなのか?
俺は昨日、撮ったが超アップを撮ろうと
F5.6のレンズを使っても見えたぞ(ニコン)
ファインダーで見えないなら、構図は合わせられない、ピントも・・・
そんなカメラなら、とり合えずNikonのF2と50/1.4借りて来い


ピントぐらいマニュアルで合わせろ。
シャッターはバルブだボケ。細かい露出は何度もテスト撮影して自分で決めろ
ド田舎の数分〜明るい所の数秒まで、色々だ
レンズは広角より標準程度を薦める。広角だとチマチマ写って迫力に欠ける
393名無しさん脚:04/06/02 17:19 ID:rWOxC7sv
教えてください。
オークションなどで、保証書(未記入)などと書かれて
新品カメラが販売されていますが、未記入の保証書というのは、
意味があるのでしょうか?ちゃんとした保証うけられるのでしょうか。
販売店の名前のみで、日付の入っていないものなどもあるようですが・・・。
394名無しさん脚:04/06/02 17:28 ID:zpIpsne9
> 未記入の保証書というのは、
> 意味があるのでしょうか?

メーカーに聞いたらどうよ。
395名無しさん脚:04/06/02 17:40 ID:I7W5zzn7
>>386
丁寧にありがとうございました。
396285ですけど:04/06/02 19:08 ID:A2qEKeMm
そう来ると思いました。なんとなく…お礼を言い忘れたのは申し訳ないですが。(真剣に応えてくださった2名様、有難うございます。他多欲しいので最後からここに入れなおす)、その前に、
釣りとか言う人に対していっておきたかったので。あと、他の意見もききたかったのもあります
397名無しさん脚:04/06/02 19:28 ID:oIwJ+Q0M
>>393
販売店名に架空の「安原製作所カメラ店」とか「淀橋写真機店」とか
自分で日付も書いてハンコを押せばもう大丈夫。
なお発覚して詐欺罪で訴えられても2ちゃんカメ板は一切関知しません。
398名無しさん脚:04/06/02 20:31 ID:nmOCwMBg
>>391>>392
リトライしてみる.
399名無しさん脚:04/06/02 22:05 ID:zpIpsne9
> お礼を言い忘れたのは申し訳ないですが。

そんなこと気にせんでもよろし。
答えたからといって「お礼、まだかな〜 ワクワク」なんて考えて待ってる香具師はヴァカ。
400名無しさん脚:04/06/02 23:52 ID:CCmrYv8o
>>398
お礼、まだかな〜 ワクワク
401名無しさん脚:04/06/03 00:10 ID:oO/maeRt
祖父にもらおうとしている「CANON A-1」というカメラがあります。
50mmのレンズがついています。

いかにも「カメラ」という感じがして、使ってみたいのですが、
マニュアル・ストロボ無し、昼間の風景を撮影、として使うのであれば、

EOSの初心者用とかに買い換えなくても、
これをつかっても問題はないのでしょうか?

まったく同じ条件で使っても、似たような結果を出せるのでしょうか?
古いA-1の方が汚く、新しいEOSシリーズの方が、綺麗に写るのでしょうか?
A-1の経年劣化は考えないとして、お答えをいただけたら嬉しいです。

402名無しさん脚:04/06/03 00:13 ID:nfl4DXpw
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  お礼まだー?お礼お礼
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            .|/
403名無しさん脚:04/06/03 00:16 ID:8bHqA4WI
>400 >402
オレだよ オレ
404名無しさん脚:04/06/03 00:16 ID:rCTObslK
A-1のほうが使ってて面白いんじゃない?
お気楽にポンと押すだけでそこそこの絵が撮れれば
いい、ってのならEOSでいいと思うけど。

てか爺様に貰った物を買い換えるんじゃないw
405名無しさん脚:04/06/03 00:24 ID:oO/maeRt
>>404
 たしかに、機械チックなA-1の方にめちゃ興味があるんですが、
 電化製品みたいな感覚で「古い=写りが悪い」だったらどうしよう、と思いまして。

 EOSだと全自動モードに頼ってしまいそうで、
 マニュアルできちんと露出と絞りを勉強しようと思ってます。

 あと、以前から気になっていたのですが、
 今までの人生、ネガしか扱ったことが無いのですが、

 値段を考えないとすると、ポジ?リバーサル?(フィルムがカラーで出てくる現像)
 の方がいいのでしょうか?
 現像したものが、ネガか普通のカラーで出るかの違いなんでしょうか?
 画質とかは同じですか?
406名無しさん脚:04/06/03 00:25 ID:l+7F0sYW
A-1に50mmレンズ、素敵でいいじゃないか!!
しばらくはそれを使ってみませんか?

しばらく使っていると、色々と細かい不満点が洗い出せてくると思うから
それから乗換えを検討したほうが、より自分の要求を満たすカメラに乗り換えられる。

(つか、A-1からEOS Kissに乗り換えたら、オモチャみたいで頼りなく感じると思う)

もちろん、A-1が気に入ってずっと使いつづけるのも、大オッケー。
407名無しさん脚:04/06/03 00:27 ID:Gd0KxJiS
>現像したものが、ネガか普通のカラーで出るかの違いなんでしょうか?

BINGO!
408名無しさん脚:04/06/03 00:30 ID:EZC4A39z
>>383
> 昔ながらの「かしめてない」金属製のやつと、プラスチック製のがあります。
> もちろん再使用可能です。
> ・・・ですが、私は先輩から「再使用は3回が限度」と聞いています。

装填装置と一緒に発見。ちょっと高いな。
埃は洗うとして5回くらい使えれば元は取れるかも。

> フィルム出口に無理やり指を突っ込んで、力技でこじ開けちゃいます。
> 指は痛いし見た目は野蛮だけど、手っ取り早いですよ(w

すげーよ、それ。
はまったとき当然のようにこじ開けようとしたけど、怪我しそうだったもの。

情報どうも。
409名無しさん脚:04/06/03 00:34 ID:PYrd0VQP
>>405
> 値段を考えないとすると、ポジ?リバーサル?(フィルムがカラーで出てくる現像)
> の方がいいのでしょうか?

っていうか、値段を考えるとリバーサルのほうがいいよ。
ネガカラーだとプリントしないことにはちゃんと撮れてるかがわかりにくいんで
全コマをプリントすることになる。で、ゴミの山ができてしまう。
リバーサルで撮って現像、その中で気に入ったコマだけを大伸ばし。これ。

さてと、お礼きぼん。
410名無しさん脚:04/06/03 00:35 ID:8bHqA4WI
>>401
> いかにも「カメラ」という感じがして、使ってみたい
それなら使ってみればよいでしょう。

> これをつかっても問題はないのでしょうか?
出た当時は「自動化が進んだ簡単一眼レフ」だったです。

> まったく同じ条件で使っても、似たような結果を出せるのでしょうか?
機能的に異常が全くなくて、かつ、これは使う人の視力や慣れも問題
になりますが、手動でのピント合わせにも問題がないなら、似たよう
な結果を出せるといってかまわないはずです。

> 古いA-1の方が汚く、新しいEOSシリーズの方が、綺麗に写るのでしょうか?
その後に、「オートフォーカス」と「分割評価測光」というのが導入
されて、年を追って改良されてきているので、「簡単に確実にきれい
に」ということなら、新しい全自動の機種のほうが有利です。

> A-1の経年劣化は考えないとして
そういうわけにはいきません。経年変化でどこかが故障して正常に動
作しなくなっていることもありうるので、機能に問題がないかどうか
が一番重要です。もし故障があったばあい、製造中止からの年限の関
係などで修理が不能ということもありえます。
現行のカメラの新品なら、その点は問題ないので、より確実といえます。

>>405
それなら、故障がないか確認するのが先決ですね。シャッターや絞り
機構が故障して、マニュアルで設定してもその通りに動作しないとい
うこともありえます。
411名無しさん脚:04/06/03 00:36 ID:rCTObslK
>>405
> 値段を考えないとすると、ポジ?リバーサル?(フィルムがカラーで出てくる現像)
> の方がいいのでしょうか?

いい悪いじゃなくて用途によるかと。
漏れの場合は
写真屋で同プリしてもらって早く見たい→ネガを使う
フィルムスキャナ取り込みやルーペでじっくり鑑賞したい→ポジを使う
412405:04/06/03 00:42 ID:oO/maeRt
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/1976-1986/data/1978_a1.html

今、検索したらこれが出てきたのですが、
私が1歳の時のカメラみたいです。

「よくお前と、ナウでヤングな婆さんを撮ったわい」と言ってたので、
時期と話が重なって、今そのカメラをもらおうとしてちょっと感動。

昔の話は生まれてないのでよくわからないのですが、
父親は「親にもらったAE-1がつぶれて、F-1つかってたなぁ」とか話にあったのと、

コンパクトデジカメしか使ったことの無いので、
こういう懐古的なカメラを大事に使っていきたいと思ってます。

ところで、550EXは使えるんでしょうか?>A-1
413405:04/06/03 00:44 ID:oO/maeRt
書いている間にこんなにレスが。
どうもありがとうございます(ぺこぺこ)。
414名無しさん脚:04/06/03 00:45 ID:D4mq17rk
スーパーシューターな彼にはサンパックの汎用品でも別途購入してあげてください
415名無しさん脚:04/06/03 00:52 ID:l+7F0sYW
550EXは使えないだろうなぁ・・・その多彩な機能はEOSとの組み合わせでしか動作しないし。
新品を買うなら、>>414さんも言うとおり、サンパックかナショナルあたりの
外部調光式の汎用品が最適ではないかな。
416名無しさん脚:04/06/03 02:07 ID:Y2YRUi9O
写真プリントのサイズで、全紙とか四つ切とかは、知っているのですが、
「サービス版」というサイズはどれほどのものなのでしょうか?教えて
いただければ、幸いです。
417名無しさん脚:04/06/03 02:14 ID:l+7F0sYW
>>416
一般に、同時プリントを頼んで出てくる写真のサイズ。

ttp://www.fujifilm.co.jp/printsize/35.html
  ↑
ここのE版がサービスサイズ。
最近はL版のこともサービスサイズって呼ぶのかな?
418名無しさん脚:04/06/03 13:20 ID:OeUFHzjv
>>416
前にも同じ質問があった訳だが・・・
それ位は自分で調べろヤ。
国語辞典ですら載ってるんだから

それで分からなかったら聞け
419名無しさん脚:04/06/03 13:36 ID:iyskeSEE
今はLのほうが多いね。
Eはあまりない。

機械焼きの事をサービス版ていう慣習。
ノートリミングやトリミング指定はできません。
420名無しさん脚:04/06/04 12:36 ID:kF0V0roz
「手焼きしろ、ゴルア!!」と受付のねーちゃんに言わなければ
六つ切りなんかも機械焼きなわけだが・・・
421名無しさん脚:04/06/04 12:40 ID:rFoSkOmQ
手焼きという名の機械焼き・・・ではないのか??
422名無しさん脚:04/06/04 12:43 ID:k7MRYsr4
手焼風機械焼き
423名無しさん脚:04/06/04 14:46 ID:XZxip4R4
微妙にムラでも有るのか?
424名無しさん脚:04/06/04 22:55 ID:af0FYigB
>>401
【カメラロボット】キヤノンA-1その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1080922724/

来て来て
425401:04/06/05 04:17 ID:q3bpdIG9
案内ありがとうございます。逝かせていただきます。
426名無しさん脚:04/06/06 01:26 ID:nge8Ta/y
撮影場所についての質問なのですが・・・。
今度、友人の写真を撮りたいと思っております。

屋外で晴天の空で、と言うのが一番ベストなので、
公園当たりで撮影を行うつもりだったんですが、
あいにく今の季節は梅雨で、土日が雨か曇りのようなのです。


そこでお聞きしたいのですが、スタジオとかではなくて、
どこか写真がきれいに撮れる場所ってありますでしょうか?
背景も入れてきれいに撮りたいのですが・・。

よろしくお願いします。
427名無しさん脚:04/06/06 01:41 ID:aJHzonSr
>>426
写真がきれいに撮れるのはあんたの腕にかかってる訳なんだが。
どこで撮ろうとあんたの腕次第。わかる?
428名無しさん脚:04/06/06 01:48 ID:aJHzonSr
ついでに言っておくけど、先ずモデル(女性なんでしょ?)を
綺麗に撮る事を考えなさい。「背景」はその次です。

真っ白いシーツの上に横たわる女を女らしく撮ってみなさい。
背景は真っ白ですよ、貴方ならどう撮りますか?
それができたら曇天の公園でもいい写真が撮れそうです。
429名無しさん脚:04/06/06 02:18 ID:e7xhjkWP
>426
428と同じようなことなんだけど
スタジオで撮るというのは風景のような夾雑物を入れないために
人だけを背景から切り離して撮るひとつの方法なんだ。
 人も風景も、と言うのはある意味問題を複雑にすると
考えるべきだと言うのがセオリーなのです。

 それから友人という事ですが相手が女か男か、また撮影者
が男か女かで考え方は違ってきます。
 しかし既に親しい人間関係があるのであれば相手の良い所
とかをもうある程度知っているのではないですか?そこが見えた時に
撮ってあげればいいのです。
 職業カメラマンの「良い写真、うまい写真」を意識する必要は
ありません。

 あとちょっとヒントを言うと背景をぼやかした時にきれいな色
のバックになる所、ぼかさないのならばその人を引き立てる質感
やセットのような形態を持っている所という風に考えて行っては
いかがでしょうか。その人のキャラクターというものも考える必
要があります。
430名無しさん脚:04/06/06 02:49 ID:zaHUkeHZ
428は写真がうまそう

429は写真が下手そう
431名無しさん脚:04/06/06 03:21 ID:e7xhjkWP
まあ友達撮るのにうまい写真でなきゃいけないってものじゃないわけよ。
432名無しさん脚:04/06/06 03:57 ID:TIcdaSfv
>>426
> 梅雨で、土日が雨か曇りのようなのです。
> 写真がきれいに撮れる場所ってありますでしょうか

堀切勝負園。この時期、満開の菖蒲を背景に勝負だ。
雨の公園もまた乙なものだと思うが、どうか。
433名無しさん脚:04/06/06 10:39 ID:IeG0i1Ps
屋外晴天はディフューズしなくちゃ難しいよ。レフ持ちはいるかい?
曇りのほうが影がきつくなくて人物撮影なら好都合。
雨なら情緒あふれる写真も撮れるし。まあ屋外なんだし
雰囲気重視でせまったらどう?
434名無しさん脚:04/06/06 11:45 ID:NPV8Qi67
撮影場所の質問をする方は、
だいたいどの辺に生活基盤があるか位は
書いて欲しいで砂。
435名無しさん脚:04/06/06 14:41 ID:NhcUkhtz
DVDの質問なんですけど・・・・
デジタルビデオカメラを編集してDVDを作成してもらったんですけど、
音声がでません。
開いてみると、
AUDIO TS
VIDEO TS
ULEADDMF
がありました。AUDIO TS は空になってます。
ほかの人のパソコンでは音声も出ますし、
PS2でも問題なく出るのですが、私のパソコンでは無理なのですか?
436名無しさん脚:04/06/06 14:53 ID:KZqOls+N
>>435
お前のパソコン誰も知らないのに誰が答えれると思う?
結論だけ言うと無理です

って、釣られた・・・
437ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/06/06 15:13 ID:TIcdaSfv
>>435
(・3・) アルェー そういうのはこっちで質問しろYO
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1086394021/
438ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/06/06 15:30 ID:fZYoJPMZ
(・3・) エェ−
439ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/06/06 20:47 ID:69xQ/oxc
(・3・) エェ−
440名無しさん脚:04/06/06 21:46 ID:FtOs6/uS
>>439 なにやっとりゃーす
      ∧_∧   | | ブワシッ
    ∩(,, ・∀・)   人
   ヽ    ヽ   <  >_∧∩
    て ⌒)U    V`3´)/
  彡 し二⊃几彡      /
      //|ヽ彡
    /ノ / |ヽ\彡
    V ヽ/V V V V
441mz:04/06/07 00:20 ID:tfrnyLVp
ペンタックスのmz−3をつかっています。
下の使い分けがいまいちわかりません。
とりあえず、スポット測距とスポット測光にしています。

■測距方式は“ワイド測距”と”スポット測距”
■3方式の測光機能
442名無しさん脚:04/06/07 00:42 ID:fdIybodu
>>441
AFは1点スポット+AFロックでいいと思いますが、測光は多分割測光に
しておいたほうが何かと無難でしょう。
スポット測光は確かに光の読み方の勉強にはなると思いますが。

使い分け基準などは実際に使っている人たちに聞いたほうが
いいでしょう。専用すれを紹介しておきます。
MZ−3について語りましょう〜4th
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1049887874/
443名無しさん脚:04/06/07 05:14 ID:Iyqq/jxN
中古カメラを買ったのですが、シャッターが切れません。
フィルムマークが点滅してます。
フィルムをはずすとシャッターは切れます。
これは何なんでしょうか…
444443:04/06/07 05:44 ID:Iyqq/jxN
かいけつしました。すいません。
445名無しさん脚:04/06/07 11:27 ID:V8f+1BJk
どう解決したのか気になる年頃...
446名無しさん脚:04/06/07 18:21 ID:rDMUz+u0
1日でいいので、シフトレンズをレンタルできるお店ってないんでしょうか?

車を買い替えることになったので、今まで付き合ってきた愛車を手放す前に、
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/accord/photo-lib/photo01.html
こんなふうにアオリでかっちょよく撮ってやりたいのです。
447名無しさん脚:04/06/07 18:28 ID:jyjBWKqh
>>446
その写真(photo01.jpg)は、どういうアオリで撮影したと考えますか?
448名無しさん脚:04/06/07 18:31 ID:ky7ipg36
>>446
> こんなふうにアオリでかっちょよく撮ってやりたいのです。

そういう写真はシフトレンズ云々よりも照明の技量が問われる。
素人が財力にまかせて奥行き20mのスタジオ借りても簡単に撮れるもんではない。
449名無しさん脚:04/06/07 18:37 ID:4xcmDtwH
ま、とりあえず普通に撮っておいてそのうちホトショで修正汁。
450446:04/06/07 19:04 ID:rDMUz+u0
照明もこだわりたいのは山々ですが、パースを付けて撮るのが目的なんです。
ビックカメラとかでやってるレンタルは普通のレンズしかないらしいので、
どこかで貸してもらえないものかな、と思いまして。

シフトレンズは初めてですが、デジ一眼に付けるので、液晶で確認しながら
うまく撮れるまでやろうかな、と思っているんです。
451名無しさん脚:04/06/07 19:10 ID:h8+VbEf6
>>446
> シフトレンズをレンタルできるお店ってないんでしょうか?

ある。
まあ、どこに住んでるかも書かないんだし、ネタなんだろうが。
452446:04/06/07 19:14 ID:rDMUz+u0
板橋区に住んでます。池袋なら自転車でも行けます。
453名無しさん脚:04/06/07 20:05 ID:Bb0FMMvc
454名無しさん脚:04/06/07 20:58 ID:hUmXm5oS
>>446
APS-cデジ一眼じゃ画角の関係であまりパースつかないよ。
それよりデジならシグマの12mm広角ズームなどのほうがいいと思うが・・・
455446:04/06/07 21:04 ID:Q0YRKiJ+
ぐぁっ、10Dじゃダメですか・・・_| ̄|○

車をかっこよく撮れる方法が載った書籍なんてないんでしょうか。
独身時代に彼女(もうすぐ嫁にクラスチェンジ)といろんなところに
行った思い出のある車なので、できるだけかっこよく撮りたいのです。
456名無しさん脚:04/06/07 21:16 ID:hUmXm5oS
せっかくだから景色のいいところを走っているのでも撮ったら?
別に広角パースにこだわらなくてもいろいろとかっこよく撮る方法はあるさ。
457446:04/06/07 21:26 ID:Q0YRKiJ+
なるほど、そういう手もありますね。

等速で走る車から愛車を運転している写真(これも流し撮りと呼ぶのでしょうか)も
撮りたいのですが、けっこう低速でも背景って溶けてくれるものなのでしょうか?
ISレンズがあるとはいえ、あまりスピードを出すとブレそうなので・・・。

>>446の#3みたいなのが撮りたいんです。
458名無しさん脚:04/06/07 22:36 ID:gueiRlLe
>>457
脳内撮影で十分じゃないか・・・
思いのままに撮影できるぞ
459名無しさん脚:04/06/07 22:41 ID:qq0dwxtx
モノより思い出


西荻にレンタルできるところがあったと思ったが
460名無しさん脚:04/06/07 22:43 ID:BBCubX++
>>457=446
並走撮りなら、車外からの流し撮りよりブレにくくて楽そうだと思うけど・・・
それに、並走車が余程振動が酷い車で無い限り、スピード出したほうがブレにくいかと。
(ある程度速いシャッター速でも背景が流れ、かつ愛車がブレにくい)

それより、せっかくフィルム代がかからないデジ一眼を持ってるんだから
変に身構えずに、シャッター速をいろいろ変えながら
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」方式でガンガン撮ってみたら?
やりもせずにあーだこーだ考えるよりも、我武者羅にトライしたほうが上手くなります。
461名無しさん脚:04/06/08 00:46 ID:vB+i+M0B
>けっこう低速でも背景って溶けてくれるものなのでしょうか?
低速だから流れるんじゃないか。

なんというか、いろんなものに欠けてる気がするので、
458さんの言うように脳内撮影がオススメと思う。
並走でパースつけるのはそれなりに危険だしな。
462名無しさん脚:04/06/08 00:56 ID:76KotlEH
446があおりの意味を正しく理解してるかどうかはなはだ疑問、

一般的に自動車のカタログ撮影では、
自動車の形状が端正に見えるように、
ピントが奥まで来るようにあおりを使う、
#
3みたいな写真は、あおらなくても似たような絵は撮れます。
463名無しさん脚:04/06/08 01:11 ID:hMJIEegj
>>446の写真はあおってないだろう?
464名無しさん脚:04/06/08 01:33 ID:kkKjx3do
>>463
あおらないと撮影者が写り込んじゃうでしょ。
465463:04/06/08 04:33 ID:hMJIEegj
どこに?
466名無しさん脚:04/06/08 04:54 ID:e9gKLSvw
ボデーとかウィンドウとかに。
467463:04/06/08 05:05 ID:hMJIEegj
あの角度からウィンドウやボデーに写るはずねえだろ!
バンパーに少し写ってるみたいだけどね。
どっちにしろそういう理由ではあおったりしないよ。
レタッチできるもん。
468名無しさん脚:04/06/08 05:05 ID:e9gKLSvw
>>455
> 車をかっこよく撮れる方法が載った書籍なんてないんでしょうか。

ある。
が、新宿の大きな書店まで出てくるのが億劫な香具師にはアオリなんて無理ぽ。

ついでに言うと、流し撮りなんてそのへんでいくらでもできるのに、試そうとし
ないで本番に臨もうという考えがわからんよ。たぶんISレンズなんて使ったこと
もないんだろうな。

>>462
× 正しく理解してるかどうかはなはだ疑問
○ まったく理解してないのは明らか
469名無しさん脚:04/06/08 05:11 ID:e9gKLSvw
>>443-445
予想では、
  ベロの引出しが足りず、蓋を閉めるも巻き取れなくてエラー。シャッターが作動しない。
  フィルムを抜けば何事もなかったようにシャッターが開閉できる。
てなところか。
470名無しさん脚:04/06/08 06:13 ID:LHPsaIxN
いきなり失礼します。
彼女のヌードが撮りたいんです。
デジカメも考えていますが、聞くところによると画質では銀塩にかなわないとか。。
それに値段も違う。
ただ、現像が致命的です。
そこで、もしどこか自分でカラー現像をさせてくれるところがあったら教えてください。
471名無しさん脚:04/06/08 06:31 ID:e9gKLSvw
>>470
ヌードと局部うpとは全然別。
472名無しさん脚:04/06/08 06:35 ID:LHPsaIxN
現像が致命的なのは局部が写ってるからでなく、他人に見られたくないからです。
そうでないと撮らせてもらえないですし。
473名無しさん脚:04/06/08 06:54 ID:e9gKLSvw
> 自分でカラー現像をさせてくれるところがあったら

ある。
まあ、札幌の人に九州の店を勧めるわけにもいかんだろうし、
どこに住んでるかも書かないようではなあ。
検索する気もないようだし、ネタですな?
474名無しさん脚:04/06/08 07:05 ID:LHPsaIxN
すいません!!!

当方神奈川県相模原市在住でございます。

ですから神奈川県か、東京都であればぜひ教えていただきたい。

。。。何か忘れてると思ったらこれでした。
ネタではございません!ネタでは!

検索はやってみたんですけどねぇ。。
なにが悪かったのか
475名無しさん脚:04/06/08 08:05 ID:e9gKLSvw
476名無しさん脚:04/06/08 08:13 ID:4XpPq6Ef
>>474
神奈川(町田含む)なら、フツーに写真屋さん45とか55STATIONとかに出して無問題。
あと、
400万画素のデジなら、感度100のライカ版フイルム(REALA ACEとか)に比べても
粒状性や発色で劣ることは全く無いでつ。

どうしても出したくないっていうのであれば、デジで充分だと思われ。
477うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/08 08:40 ID:t6WkYzUs
ポラ(インスタントカメラの総称・俗。イマ風に言うならチェキ撮り)で撮れよ。
あのほんわりした画質が淫靡さをそそり・・・・萌えー
478名無しさん脚:04/06/08 09:34 ID:LHPsaIxN
皆さんどうも
貸し暗室っていうんですね。
電話してみます。
難しそうだったらデジカメ買います。
でもぽらはやです。
では。
479名無しさん脚:04/06/08 13:54 ID:52FOMdgS
F値=明るさということですがF値の大きいレンズを使って写真をとると
できあがった写真は薄暗いとかそういうことなんでしょうか?
480名無しさん脚:04/06/08 14:19 ID:ekgoUwKM
>479
 同じ明るさなら開放F値の大きいレンズは開放F値の小さいレンズに
比べると使えるシャッター速度の上限が低くなります。
 また同じシャッター速度なら暗くなると先に撮れなくなります。
 ストロボ使用なら発光量を多くしないと写りません。
 一眼レフの場合はファインダーが暗くなり、ピントの山もつかみ
にくくなります。
 しかし適正な絞りとシャッター速度を組み合わせれば写真の明るさは開
放F値には関係ありません。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup3.htm
481名無しさん脚:04/06/08 14:23 ID:28e+SWak
>>479
ちゃうちゃう。
レンズが暗ければ、シャッター速度を落とせば出来上がった写真の明るさは一緒。

逆を言えば、レンズが明るければより速いシャッターを切れる。
482名無しさん脚:04/06/08 14:23 ID:28e+SWak
あらカブッたスマソ
483名無しさん脚:04/06/08 14:29 ID:+prCzbdN
>>479は初心者とは言え本気でそう考えるのだろうか?
俺が初心者の時はそんな事考えもしなかったし・・・
ある意味すごい(バカな?)発想なのか?

その発想だと高感度フィルムは明るく写るのでしょうか?
って事になるな
484名無しさん脚:04/06/08 14:32 ID:e9uPeUBe
でも、全く間違いって訳でもないじゃない。
485479:04/06/08 14:33 ID:52FOMdgS
つまり直接的な「明るさ」とは違うということですね。
産休。
486名無しさん脚:04/06/08 15:26 ID:ekgoUwKM
>485
 要するに太いホースでも細いホースでもかかる時間が違うだけで
風呂は同じようにいっぱいになるっつうことだよ。
487名無しさん脚:04/06/08 15:47 ID:aXqX1pLe
>>479
あとF値が大きいと被写界震度が浅くなる。
つまりボケが大きくなるってこった。
488名無しさん脚:04/06/08 17:20 ID:3q6T9w6l
>>483
むしろそういう発想を想像できないあなたに驚くわたし。
頭を柔らかくする訓練した方がいいとマジ思う。
489名無しさん脚:04/06/08 17:40 ID:9/PBk7Qu
注釈
F値が大きい=絞り開放のときの数字が小
490名無しさん脚:04/06/08 18:22 ID:Z864F1Aj
>>489
それをF値が大きいとは言わないんじゃない?
491名無しさん脚:04/06/08 18:38 ID:9/PBk7Qu
じゃあなんてゆうんだ?
492名無しさん脚:04/06/08 18:42 ID:e9uPeUBe
F値って、大小は単純に数字の事を言うのかぁ〜?
493名無しさん脚:04/06/08 18:44 ID:0JofF0cI
注釈
F値が大きい「レンズ」=絞り開放のときの数字が小
494名無しさん脚:04/06/08 18:50 ID:e9uPeUBe
じゃ大きい小さいは穴の大きさでいいの?
495名無しさん脚:04/06/08 19:01 ID:e9gKLSvw
大口径だと開放F値(数値)は小さくなるけど、どっちの意味かは前後関係でわかるだろ。
おまいら、細かいことを気にしてると禿げますよ。
496名無しさん脚:04/06/08 19:48 ID:jZ71AnC2
インタネ検索で見る限り「F値」が「小さいほど明るい」とされていますね。

497名無しさん脚:04/06/08 19:53 ID:POfExu9f
あぁそうか・・・
なんでこんな話になるかと思ったら、最近のやつらは開放測光のレンズしかしらないのねw
まぁ、なんだな。
どうしてもしりたきゃ、レンジファインダー用の交換レンズを触らせてもらえ。
絞り環をいじればすぐにわかるよ。
498名無しさん脚:04/06/08 20:23 ID:Qg52ORgj
とにかく
>489>491>493はまちがいってか取り違え。
これって一応用語上の決めなんだからと統一しとかないとしかたない。
499名無しさん脚:04/06/08 21:31 ID:tB9e6ZBo
口径比が大きいと明るい。
F値が大きいと暗い。
500名無しさん脚:04/06/08 21:36 ID:4dCmMoqU
> 最近のやつらは開放測光のレンズしかしらないのねw

っていうか、ここ初心者スレだし。
レンズ付きフィルムに至っては開放でしか撮れないし。
501名無しさん脚:04/06/08 22:15 ID:u+TMgN9k
つーか絞込み測光って、そーとー古いだろ。
502名無しさん脚:04/06/08 22:18 ID:tB9e6ZBo
あ、口径比も大きいと暗いよな。
503名無しさん脚:04/06/08 22:35 ID:u+TMgN9k
口径比 = F値 だな。
504名無しさん脚:04/06/08 22:38 ID:+T5spuRM
>>503
口径比の逆数がF値だす
505名無しさん脚:04/06/08 23:30 ID:8PV0fBgX
>>488
カッコいい事言ってるが、それは分からない奴の言い訳にしか聞こえない
柔軟性の問題でなく論理的に考えれないだけでしょ?
逆から考えれば間違っていると直ぐに分かるわけで
506名無しさん脚:04/06/09 00:27 ID:ZoLepmim
つーわけで>>487は逆です。てか蛇足なんだよな。
507名無しさん脚:04/06/09 00:31 ID:3Kg8hFHb
>>504
ということですね〜〜〜。要するに「分母」を抜き出して表示することになっているので、
勘違いして混乱を起こす人がいる、ということでしょうね。
508名無しさん脚:04/06/09 00:48 ID:n+3Q4DVx
ちょっとラチチュードについて教えてください。
ちょくちょく家の犬を撮影するんですけど、
被毛が白黒なもので、なんとかどちらの色の毛並みも綺麗にとりたいんですが、
白飛びしたり、シャドー部が潰れたりします。
これは白と黒がある以上、仕方のないことなんでしょうか?
それともなにかうまく撮影する方法があるんでしょうか?
509名無しさん脚:04/06/09 00:50 ID:3Kg8hFHb
>>508
ネガならプリントによっても変わるし、スキャンによっても大違いですが、ネガのプリントの話?
510名無しさん脚:04/06/09 01:20 ID:n+3Q4DVx
>509
えっと、その辺もあんまり理解できてないんですが、
ポジで撮ることが多いです。
が、その口調からすると、ネガならやりようがあるってことでしょうか?
511名無しさん脚:04/06/09 06:06 ID:dDzHhIht
>>510
プリントする時の技法に“覆い焼き”というのがあるよ。

たとえば、雪を被った山の写真なんかで画面の上半分が明るく(ネガでは黒っぽく)て、
下半分が暗く(ネガでは透き通って)撮れたコマがあるとする。これを素直に印画紙に
焼く(全体に同じ時間だけ感光させる)場合、雪に合わせて焼くと麓は真っ暗になり、
麓の様子が見えるように時間を長めにすると山頂や空は白く飛んでしまう。そのため、
(長すぎるので省略されました)
512名無しさん脚:04/06/09 06:39 ID:NKFwjp1H
なにも覆い焼きまでしなくても・・・って気もしますが
(てか、手焼きになるから金掛かる)

露出の具合が上手くいってないんじゃないかなぁ。
ハイライトが飛ぶ(露光オーバー)orシャドーが潰れる(露光アンダー)のなら、
その間をとればいい訳じゃないですか。
露出の測り方の問題等も考えられますが、とりあえずは段階露光(AEB)で対処してみてはいかがでしょう?
入射光式の単体露出計があれば理想的なんですが。
(全身18%ニュートラルグレーのワンちゃんだったら非常に露出を測り易いんだけどなw)

ただやっぱ、ネガのほうがポジよりラチチュードが広かったり
撮影段階の露出ミスをプリント段階である程度救える面があるので、
ネガも試してみる価値はあると思います。
513名無しさん脚:04/06/09 09:46 ID:n+3Q4DVx
うーん、そうですねえ。
露出のミスっていうのは大いに有り得ると思うんですが、
結構試したつもりでもあるんです・・・。
白飛びといってもそこまで派手になってるわけではなく、
見た目に近い色ではあるけどトーンが再現されてないという感じで、
毛が真っ白と真っ黒だからやっぱり無理があるのかなあと思いました。
しかし、まだいくつか手はあるということですね。
またいろいろ試してみることにします。
ありがとうございます。
514名無しさん脚:04/06/09 11:14 ID:BfioYQOQ
そんな微妙な階調なら試し同じカットで-3から+3ぐらいまで1/3段づつ撮ってみたらいい。
わずか19枚、24枚撮り1本で済むことだ。それでダメならフィルムを変えてやってみたり。

明るさの変化っていうか、濃度の変化っていうのかな、この結果は今後の為に大きな知識と経験になるよ。
515名無しさん脚:04/06/09 11:23 ID:yfXpcSBx
>>513
晴れた日の屋外などでは白黒両方をきれいにだすのはまず無理
日陰や曇りで撮影。またはディフューズさせる。
バックの色も白黒にかたよらない色のほうがよい。
コントラストの強いポジ(RVP)などは避ける。
これだけでずいぶん違うよ。
516名無しさん脚:04/06/09 11:39 ID:CkErjRqW
>>508
ネガならプリント時に一番いい露出を探せると思いますが、
「その辺もあんまり理解できてない」あなたが
「ポジで撮ることが多い」ということなので、
何らかの理由で必要にせまられてポジを使っているんですよね。
みなさんのアドバイスを参考にして、ネガのことはもう忘れましょう(w
(きっと、「ネガでもいいかな〜」って思ってる頃ですよね)

>>511
犬の模様にあわせて覆い焼きするんですか?大変そう・・・。
517名無しさん脚:04/06/09 13:14 ID:4Umm0JFe
思ううにさ、毛の質感が出てないから白と黒につぶれるんだろ?

よっぽどレンズがボロいんじゃないか?
518名無しさん脚:04/06/09 14:10 ID:6gdmNqxW
グレーのカラースプレーを持って犬の所へ行け
519名無しさん脚:04/06/09 14:17 ID:bg6DXV9r
それこそフォトショの得意分野だよね。
別個に切り抜いて補正ってやつ。
520名無しさん脚:04/06/09 14:24 ID:dDzHhIht
>>516
> 犬の模様にあわせて覆い焼きするんですか?

犬の模様にあわせて覆ったら何が起きるかをじっくり考えてゴラン。
521名無しさん脚:04/06/09 16:44 ID:HhNBFchI
>>505
あなたの言ってること(>>483 )が本当に論理的と思うなら、
柔軟性を鍛える訓練をするか、他の業界を見るかした方がいい。
「写真業界だけで通じる常識」に浸かりすぎ。
522名無しさん脚:04/06/09 16:55 ID:1fqImwd0
>>510
> その口調からすると、ネガならやりようがあるってことでしょうか?
その口調からすると、何が何でもポジでなければ絶対に駄目という条件ではないようなので、
細かい理屈(特に理屈を文字で読んで理解しようとすること)などは後回しにして、まずネ
ガで撮って、結果がどうなるか見てみるのが先決でしょう。
523名無しさん脚:04/06/09 16:58 ID:1fqImwd0
>>521
若いうちはとかく視野が狭いものと決まってます。長い目で見てあげるのがよろしいでしょう。
ある程度歳が行っても視野が狭いままの人なら、反面教師として利用すればよろしいでしょう。
524名無しさん脚:04/06/09 20:34 ID:9JIAfbIC
通販で「美品」の中古レンズを買ったのですが
届いたものはレンズの真ん中に擦り傷のうよなものがあり、
カニ目かジャンクコンパスかなんかでいじってるようで
前のほうのレンズの端にある凹みに傷が・・・
まだ実写してないので何とも言えないのですが
こういうのを「美品」って言うのは一般に許容出来る範囲なんでしょうか?
525名無しさん脚:04/06/09 20:49 ID:zQlxTswf
そのページにある返品規定を読んで返品しなされ。
どこの店かね?
URLきぼん。
526名無しさん脚:04/06/09 21:05 ID:LmF4d0Nd
まぁレンズのカタログでもF値=レンズの明るさを表す値とあるからな。
単純に考えればF値が大きいほど暗いと考える罠。
(初心者が)そう考えること自体普通だと思うけどなにを必死になっているんやら。
527名無しさん脚:04/06/09 21:19 ID:9JIAfbIC
>>525
>返品規定
   ●初期不良、1週間以内のご返品は可能です。必ず試し撮りをお願いします。
   (ご返品のさいの送料はお客様のご負担となります。)
これくらいで特にないようですが・・・
ちなみに「美品」というのは電話で確認したときの評価でこれも特に基準みたいなのはないみたいです。
で、買ったレンズなんですが、最近じゃあまり見かけないし、いまじゃ綺麗なものはそう望めないんで
ある程度は我慢するつもりなんですが
ただ今回の評価の仕方がどうも納得しにくいので質問したんですが・・・
>どこの店
ここです(ttp://www.oosawacamera.com/)。
以前にも通販で購入したことがありますが
その時は全く問題ありませんでした。
528名無しさん脚:04/06/09 21:22 ID:NKFwjp1H
>>527
>買ったレンズなんですが、最近じゃあまり見かけないし、いまじゃ綺麗なものはそう望めないんで
>ある程度は我慢するつもりなんですが

ちなみに何てレンズ?
529名無しさん脚:04/06/09 21:24 ID:9JIAfbIC
それ言ったら店の人に誰だかばれるじゃん。
530名無しさん脚:04/06/09 21:25 ID:NKFwjp1H
あそっか。失礼
531名無しさん脚:04/06/09 21:31 ID:zQlxTswf
クラシックレンズだったら山崎光学に持ち込んで磨いてもらうのもいいかもしれない。
532名無しさん脚:04/06/09 21:38 ID:yfXpcSBx
中古レンズの評価ってのは相対評価だから
クラシックレンズ、珍しいレンズや稀少品などは甘いランク付けになることがよくある。
このへんは現品を見ないで買う通販の避けて通れないところ。
返品するかどうかは実写してきめたら?
533名無しさん脚:04/06/09 21:51 ID:NKFwjp1H
お店のサイト見たけど、あんまり細かい傷の情報は載せてないみたいですね・・・
電話したときにしつこく質問しておけば・・・って気もします。

一応試し撮りしてみて、改めて考えて腑に落ちないようであれば返品してはいかがでしょう。
534名無しさん脚:04/06/09 21:55 ID:9JIAfbIC
>>531-533
レスありがとうございます。
とりあえず試し撮りしてみます。
535名無しさん脚:04/06/09 22:08 ID:rJ3L/1ki
>>521
おまいの頭がと〜っても柔らかいのは分かったからさ
大学の物理学くらい勉強したら??
写真撮るならせめて関係ある本ぐらい読んで見たら?
一般的にああいうのを柔軟性があるとは言わないけどね
536508:04/06/09 23:23 ID:n+3Q4DVx
ちょっと見ない間に多くのアドバイスありがとうございます。

ポジを使っている一番の理由は露出を理解するためですが、
他にもフィルムスキャナで取り込むのが前提だからというのもあります。
ネガは焼く時に調整がきくということは知識としては知ってますが、
実際に試みたことはありませんし、
どういったことができるのか詳しいことも知りません。
レンズはタムロンの 28-75XR なので、
レンズ性能の問題ではないと思います。
フィルムはトレビ100Cですが、
515さんの言うような理由からシンビなどはどうかなとも思ってます。
本来私は引き伸ばして楽しみたいのですが、
ネガを使うのはもう少し露出を理解してからにするつもりです。

あと、大抵はストロボを焚くんですが、
これが原因のような気もしてます。
黒い部分は汚く写り、白い部分は階調が失われてしまうような・・・。
まあ、もっと撮影して試してみることにします。
537名無しさん脚:04/06/09 23:37 ID:2xOe5daC
>>536
なんだか「露出の理解」が目的化しているようですね。
もっと写真を楽しんだらいかがですか。
ストロボも直射はあまりイイことはないでしょう。
538名無しさん脚:04/06/09 23:40 ID:n+3Q4DVx
いやいや、もちろん楽しんでますよ。
撮るからにはきれいに撮りたいって気持ちが強いということです。
539名無しさん脚:04/06/09 23:44 ID:ZoLepmim
>>538
> 撮るからにはきれいに撮りたいって気持ちが強いということです。

じゃあネガで。
540名無しさん脚:04/06/09 23:50 ID:5ZeF/7ZC
>>536
コントラスト弱めなら、富士のアスティアがお勧め。

白と黒を両方とも活かすのは難しいよ。
ストロボの当て方も重要。
内蔵ストロボ、ポン焚きじゃないよネ?
541名無しさん脚:04/06/10 00:03 ID:9lCCnvdB
>>540
アスティアって人間のポートレート用と思ってましたが、
ナチュラルな発色になるんでしょうか。
ストロボはまさにそのやり方です。
あと、ティッシュなどでディフューズのかわりにすることもありますが。
そのうちちゃんとしたものを買いたいとは思うものの、
金なくて・・・。
542名無しさん脚:04/06/10 00:11 ID:+x4joCj8
>>541
外付けのストロボを買うか、
ノンストロボで撮るかのどちらかにしましょう。

白と黒が両方必要な場合は、
光をフラットにする=コントラストを弱める のが重要。
543名無しさん脚:04/06/10 00:18 ID:9lCCnvdB
なるほど。
ノンストロボというのはあまり考えたことなかったです。
試しにやってみます。
544名無しさん脚:04/06/10 00:40 ID:casShct1
植物園に子供をつれていくことになりました。
ネガかポジ、どちらを持っていこうか悩んでいます。

露出に関する技術は別として、
植物だけを写すのは、ポジがいいんですか?
人も入れば、ポジは良くないんでしょうか?

もし人も入ってもポジでもかまわないのなら、
おすすめの銘柄を教えてください。

ネガしか扱ったことが無くて・・・。
545名無しさん脚:04/06/10 00:51 ID:JvpddJXc
好きにせエ。
銘柄なんざ、個々の好みで選ぶ物。
あんたの好みを知らん限り、お勧めなんて出来んね。
546名無しさん脚:04/06/10 00:57 ID:ZT7PTr/n
>植物だけを写すのは、ポジがいいんですか?
>人も入れば、ポジは良くないんでしょうか?

トホホホホ・・・・
「子供と食事するのは、すし屋がいいんですか?
女房も一緒なら、すし屋はよくないんでしょうか?」・・・って他人に尋ねてるようなもの。
547名無しさん脚:04/06/10 01:02 ID:9lCCnvdB
まあまあ。

さんざアドバイス受けた直後の私がアドバイスするのもなんですが、
トレビ100Cでいいんじゃないですか。
こういう質問をするってことは、
ネガも適当に選んでるんでしょうから、
ポジもどれ使ってもとりあえず不満を抱くことはないと思いますが。
548名無しさん脚:04/06/10 01:10 ID:hCXsUtFy
リバーサル(ポジ)フィルムの鑑賞にはスライドプロジェクタもしくは
ライトボックス+ルーペが必要。
プリントも可能だが、L判が1枚90円程度。

どうせ鑑賞用機材持ってないんでしょ。
ネガで撮って同時プリントしとけ。>>544
549546:04/06/10 01:18 ID:ZT7PTr/n
すまん。ちょっと言い過ぎた。

もし、植物にはポジ、人物にはネガ、という公式をどこかで植え付けられてしまったのなら
一旦取り払ったほうがいいです。ポジでも綺麗な人物写真を撮っている人は五万といますし。

ポジに挑戦したいのなら、躊躇せず挑戦するべきです。まず撮ってみて、
その結果を見てから被写体の向き不向きを考えればいい。それはあなたの好みで決まるのだから。
どうしても心配なら、バックアップ用にネガも持っていって両方撮ればいいことです。

ただし、ポジの写真を全部サービス版プリントしよう、なんてことは考えないように。
550名無しさん脚:04/06/10 04:26 ID:R8mioLAe
人を撮るならポラ。
551うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/10 08:21 ID:jPTLbaaE
メイン・花撮り--------1眼レフ+ポジ
サブ・スナップ--------コンパクト(or写るンでつ)+ネガ

でどうよ。そんでもって花撮りの定番小物のポケットレフ板をガキに持たしてアシスタントやらせる。
552名無しさん脚:04/06/10 08:39 ID:R8mioLAe
むしろ、コンパクト(or鬱ルンでつ)をガキに持たせてカメヲタへの道を
553名無しさん脚:04/06/10 09:08 ID:QDmayi01
AEのカメラでネガで撮って、
同時プリント出しているうちは、
写真はうまくならない。

554名無しさん脚:04/06/10 09:34 ID:R8mioLAe
>>553
"ものは言いよう"ですな。
555名無しさん脚:04/06/10 11:10 ID:UQadmzTT
友人が株式投資をやりたいというので、いくつか証券会社を教えてあげたのですが2年近くたつのに口座も開いていません。あげくにやたらとこんなメールばかり送ってきます。
>先日ちょっと小耳にはさんだ情報があります。その事で聞きたいことがあるんだけど、今年紙幣が変わるよね。春先の予定が秋に延びたらしいけど。その事に関する質問で以下の2社の名前を聞いたんだけど、もう1社がどうしても思い出せない。
知ってたらぜひ、教えて。株をやるやるって言ってていまだにやってないんだけど。
こういう情報を聞くとやりたくなるのです。もうすでにこの情報は古いのかな?株仲間はすでに動いてる?
⇒@紙幣を数える機械の会社:グローリー
http://www.glory.co.jp/home/home.html
⇒A自販機の釣銭機を作るメーカーで確か「コ」がついてたコンタックスだと思った
ら違ってた。

馬鹿じゃないの?と思うのですが、こいつを懲らしめる方法を教えてください。

556名無しさん脚:04/06/10 11:28 ID:ts+7ywaG
ガッ
557名無しさん脚:04/06/10 12:10 ID:UAZ/ahvW
>>553
AEのカメラでデジで撮って
自宅プリンタで出しているうちは,
どうですか?
558名無しさん脚:04/06/10 12:15 ID:QDmayi01
>557

まだ進歩あるんじゃね。
自分で手をかける部分があるからね。
同時プリントだと、AEが追いきれなかった露出の過不足も
自動補正で焼かれちゃうしね。
露出のプロセスと、その結果の因果関係について
なにも考える部分がないから巧くならないての。
559名無しさん脚:04/06/10 12:41 ID:R8mioLAe
ひょっとして553はマジレスなのか??
560名無しさん脚:04/06/10 13:11 ID:T+8XhEA6
>>559
常識的には、AE使ってネガで撮って同時プリント出してても構図やピントは反省が
可能だし上達もできる。

が、露出が全てだ(写真がうまくなる=露出がうまくなる)と思ってる人もいるんだよ。
画面の隅っこに余計なものが入ってても気にしない、いつでもパン・フォカースで日の丸構図、
露出さえ適正なら良い写真だと思ってる人が。
561名無しさん脚:04/06/10 13:26 ID:UMRthgJM
露出の勉強なら、入射光式メーターと
スポットメーターを買うのが一番良い。
良質なプリントが欲しければ、自家現像
自家プリントは当然のこと。
初心者こそ金と手間をかけるべき。
562名無しさん脚:04/06/10 13:27 ID:nHhDgdG1
あとフォトショップで色々補正してみるのって冗談抜きに勉強になると思う。
563名無しさん脚:04/06/10 13:39 ID:QDmayi01
>560

せいぜい構図くらいしか気にすることないじゃない。
普通はAEでAFで自動現像、自動プリントなんだから。
露出なんか気にしないで写真撮る人、楽しむ人は
いっぱいいるさ。
しかし巧くなろうとしない人や、写りのプロセスなんかを
何もかんがえない人なら、こういう場所を読みもしないし、
質問もしないだろ?なんも疑問もないのだから。
そういう向上心を感じる人へのマじれすあってもいいじゃない。

それに露出至上主義で日の丸構図ってなに?
あはーそんな人いるの?
564名無しさん脚:04/06/10 14:05 ID:NNeCw5Ve
まぁまぁ、趣味なんだからさ、何を楽しんだっていいじゃんか。
565名無しさん脚:04/06/10 14:39 ID:pD46oLS1
底レベルな質問ですみません。
水中で撮影できる使い捨てカメラを買おうと思ってるんですが、
フジのやつとコダックのやつとどっちが良いとかありますか?
566名無しさん脚:04/06/10 14:41 ID:JKiZb8VB
馬鹿?
567名無しさん脚:04/06/10 14:50 ID:ba6woIaX
> あはーそんな人いるの?

アキメ○ラ発見。
568名無しさん脚:04/06/10 14:55 ID:ypBcIbIM
>>560

構図やピントなんてフィルムには依存しないだろ?
こういう場所でネガかポジか比較してる場合には
一般的に露出をメインに考える

実際、露出をコントロール出来ないようじゃ上達はしない

>>565
どっちが良いかあったとして、そんな質問をしている奴に区別は出来ない
569名無しさん脚:04/06/10 14:59 ID:ZT7PTr/n
>>565
まずメーカーのWebサイト等で自分で調査したうえで
それでも不明な点を整理して質問するように。
570名無しさん脚:04/06/10 15:11 ID:nHhDgdG1
東欧のクラカメって西側で作られたものよりも安価な気がするのですが、
これは西側である日本から見た東側に対する差別意識の現れなのでしょうか?
あるいは単純に性能・精度の差ですか?
571名無しさん脚:04/06/10 15:14 ID:JKiZb8VB
精度の差
572名無しさん脚:04/06/10 15:23 ID:1+9pS1YS
人件費の差
573570:04/06/10 17:11 ID:nHhDgdG1
>>571,572
なるほど、ありがとうございます。
574名無しさん脚:04/06/10 17:12 ID:JKiZb8VB
でも自国で作れるだけ立派。
どっかの国じゃ技術を買うだけで開発能力ゼロだもんなぁ。
そんな国のドラマを見て騒いでいる俺たちの国も情けないが・・・
575名無しさん脚:04/06/10 17:21 ID:0B7nRxo2
>544
 子供を撮るつもりなら、いつでも子供や奥さんが見えるネガ+プリント
 子供を沢山連れて行くなら、ランニングコストの安いネガ+プリント

 それ以外なら、好みで ネガでもポジでも好きな方を。今までネガしか使ってなけ
れば・・・ポジにするなら事前に1本はテスト撮りしてみる。銘柄は拘らなくても良い
のでは? 今、使用しているネガと同じメーカーの物が良いかも。
576575:04/06/10 17:23 ID:0B7nRxo2
>544
 ついでに、ポジについて聞きたければこちらの方が良いかも

【- リバーサルフィルムの特徴と癖 - PART2】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1061859918/l50
577名無しさん脚:04/06/10 17:23 ID:1+9pS1YS
目先の金儲けしか考えられない国では開発も糞もないし品質やサービスなどという概念も存在しない。
578名無しさん脚:04/06/10 17:25 ID:JKiZb8VB
かの国の車って三菱が技術を売ったんだよなぁ。
どうなることやら・・・
というか自業自得かw
579名無しさん脚:04/06/10 17:39 ID:1+9pS1YS
連中はとにかく人の下にいるのが嫌で嫌でしょうがないからちょっと手に職がつくと独立してしまう。
一箇所に人が残らない構造を何とかしないと技術の蓄積なんて夢のまた夢。

つまらんメンツと目の前の損得勘定だけで社会全体が動いているうちはどうにもならん。
580名無しさん脚:04/06/10 17:41 ID:MEFoX+rt

  法 則 発 動
581名無しさん脚:04/06/10 23:21 ID:yrNm7qUQ
>>565
売値は大抵コダックの方が安いから、コダックにしなよ。
582名無しさん脚:04/06/10 23:29 ID:1EPg5NDn
カメラ内臓の露出計で測光する場合、基本的に、写そうとしている構図の中の18%グレーのもので測光すると、全ての色が実際に目で見ているのと同じように写せるわけですか?
583名無しさん脚:04/06/10 23:37 ID:cfdr6yb9
写真が目で見たのと全く同じ景色を再現できるという考えは捨てたほうがいいよ。
584庶心者 ◆JX400EvarU :04/06/10 23:54 ID:EKA7VJB1
>>565
コダックの方がちょっと広角とかありますが、使っているフィルムの
SUPERIA ズームマスター800とMAX beauty 800 の違いが一番大きいのでは
ないのでしょうか?

Maxbeauty800は自分は使ったこと無いのですが、どうなんでしょうか?
585名無しさん脚:04/06/11 00:13 ID:lVcfwhJm
キャノン EOS3000 シグマWレンズが19800円ってどうですか?
EOS3000ってどんな機種ですか?イケてない?
ミノルタの5xiに比べたら全然イケてますか?
586名無しさん脚:04/06/11 00:15 ID:ApZuxgSw
>>582
反射光式の露出計というのは物の反射率に影響を受ける。
真っ白いものを反射光式の出目で撮ると灰色になる。
18%グレーを基準にすると、そういうことが起こらない。
極端に白いものや黒いものを撮る場合は、18%グレーは良い指針になり得る。
587名無しさん脚:04/06/11 00:16 ID:tM5IVjR+
>>583
露出の決め方がいまいちよく分かりません。基本的な方針は582で合っていますか?
588名無しさん脚:04/06/11 00:31 ID:6aVbkOMh
>>582
「フィルムに対する基準露出」という点では間違っていない。
18%グレーそのものはめったに画面内には無いだろうと思うが
それに近い反射率の部分で測光すればいい。
できればスポット測光を使うこと。

>>585
EOS3000はやめとけ。kiss系から更に機能とスペックを落としたカメラで、
基本的には(途上国向け)の輸出用カメラ。
スペック的には5xiの方が断然上。
589名無しさん脚:04/06/11 00:56 ID:3QRkRCJC
>>582 >>587
「色」というのを、明るさと色調の両方混合の意味で捉えるなら「そう」です。
細かくいうと、「写そうとしているものの写そうとしている側に当たっている光」を
測定する必要があるので、晴天日中の順光(人なら背中ではなくて顔の側に日が当た
っている条件)の状態なら「そうすれば適正露光が得られる確率が高い」です。
仮に、風景の中の人物を撮るときに、着ている衣類(もちろん見えている側)が18%
グレーなら、そこをスポット測光すれば行けると。
それから外れる場合は若干違います。具体的には、同じ人物でも、18%グレーの衣類
の部分がたまたま何かの陰になって暗くなっているなら、「光の当たり具合」が他と
違っているのだから「それを基準にしたら駄目」です。
590名無しさん脚:04/06/11 01:34 ID:tM5IVjR+
>>588
ということは一度18%グレーを測光してしまえば、その時の絞りとシャッタースピードは、他のどのような状況でもフィルムに対する基準露出として適用できるわけですか?
591名無しさん脚:04/06/11 01:50 ID:OAdWy8h/
色の違いは固有の反射率によるから、
18%グレーを標準の反射率として測光しているということ。
なので白や黒が画面に占める割合の大きい写真では、露出補正が必要。

>ということは一度18%グレーを測光してしまえば、その時の絞りとシャッタースピードは、
 他のどのような状況でもフィルムに対する基準露出として適用できるわけですか?

適用できない。その時、その状況で18%グレーを正しく描写する露出というだけ。
シチュエーション、被写体、撮影意図で適正露出をその都度決定すべし。

ttp://cweb.canon.jp/enjoyphoto/stepup/chapter03/0701.html
592名無しさん脚:04/06/11 01:52 ID:BmZJrBbO
「他のどのような状況」下で毎度毎度18%グレーを測光すればOK(w

っつーか、毎度毎度この話になるがじぇんじぇん意味の無い話なんだと思ふのだが、、、、、
撮りたい色は何?撮りたい光はどれ?それが18%グレー測光で捕れるのかー?
593名無しさん脚:04/06/11 02:14 ID:LVAu5Cwz
横やりですが、
「他のどのような状況」下で毎度毎度グレーカードを測光すれば、
期待した結果が得られる、
という解釈でいいんですよね?
これは実現可能なことだと思うんですけど。
594名無しさん脚:04/06/11 02:15 ID:tM5IVjR+
くだらない話ですみません。何が撮りたいというより、露出の仕組み自体がよくわかっていないので…。
カメラ内臓の露出計はつまり、測光している部分が18%グレーに写るように計算しているわけですよね?
ということは、仮に白い板、黒い板、18%グレーの板があったとして、18%グレーの板で測光すると、白い板は白く、黒い板は黒く写り、黒い板で測光すると、黒い板は18%グレーに、18%グレーの板は黒く、白い板は白くとんで写るから露出補正が必要ということですか?
それならば、同じ質問になって申し訳ないですが、結局、どのような状況であっても18%グレー相当の部分を測光すれば同じ絞りとシャッタースピードが表示されるはずで、撮影すると全ての色が見たまま再現されるということにはならないんでしょうか…?
頭悪くてすみません。
595名無しさん脚:04/06/11 02:18 ID:tM5IVjR+
>>594
「18%グレーの板は黒く」は「18%グレーの板は白く」の間違いでした…
596名無しさん脚:04/06/11 02:28 ID:OAdWy8h/
>>592
たしかに。グレーカードで財布が軽くなりそうですが(笑

>>593
>期待した結果が得られる、
18%グレーが18%グレーに写るような仕上がりが「期待した結果」であればその通り。

>>594
実写して試した方がわかりやすい気がする。
ポジ使えばすぐわかるよ。



597名無しさん脚:04/06/11 02:32 ID:yJDdmJRt
>>594
18%に拘り過ぎるな。俺は18%より18歳であるかどうかの方が重要だ。
598うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/11 03:03 ID:6GtXTEdT
目で見ようとするな、理力(フォース)を感じるんぢゃ。

色と言う概念は相対的なものである。
太陽光下においてその物体が反射し、眼球でとらえ水晶体に写し出されて脳に伝達され我々は「色」を認識する。
同じ太陽であっても朝夕は赤みがかるため正午前後の太陽光下における物体の反射する「色」を標準としているにすぎない。
もし赤い太陽なら色の概念は根本から変わっていただろう。

暗黒状態においては「色」は消滅する。
強力な光線下においてもまた、しかり。

神は我々の皮膚の色に似せて18パーセントグレーを創造された。
これは総ての物の自らが反射する光線の平均値でもある。
18パーセントグレーを信じなさい。きっとすばらしい露出が得られるであろう。
599名無しさん脚:04/06/11 04:33 ID:4KfPoaWl
こんにちは

先日、EOS7を手に入れて嬉しくていじり回してたんですが、友人に次のことを指摘されました
「ファインダーをのぞくのは右目で左目は空いている」いつもは、左目でのぞいて右目は瞑ってしまっていました
で、言われたとおりに右目でのぞいて左目をあけると、どうしても左目に映る画像が主になってしまい
ファインダー内の左半分がよく見えません。左目を閉じると見えるのですが。これが利き目というのでしょうか?
逆に左目でのぞいて右目もあけると難なく見えます。まぁおや指も見えますが。
これでは拙いんでしょうか?
この癖?は直せるのでしょうか、それとも、やっていれば慣れるのでしょうか。
よろしければ教えてください
600名無しさん脚:04/06/11 04:44 ID:pP7/D22e
グレーカードも使い方が結構難しい。
やってみればわかるが、角度によって見た目の濃度が結構変わる。
実際晴天屋外でスポット測光してみると、一段くらい変わる。
601名無しさん脚:04/06/11 05:01 ID:ZlH7U+As
>>599
続けていれば慣れますよ。コンタックス以外は大抵右目で覗くようになってる気がします。古いカメラなんかで試すと右目で覗く仕様ということがわかりやすいです。右利きの人は利き目が左になりやすいと聞いたことがあります。
602名無しさん脚:04/06/11 05:24 ID:sODO9y7q
>>594
18%グレーを使った測光の考え方自体は間違ってない。
ただし、例えば夕暮れ時を考えてみよう。
薄暗い雰囲気を出したかったら、18%で測ったものにマイナス補正が必要。
逆に真夏の日差しを撮りたければ、白飛び覚悟でオーバー補正。
案外「見たまま」ってのは難しいもんよ。
それは多分人間の目の構造とか脳の働きのせい。
603名無しさん脚:04/06/11 05:43 ID:dYidMRiI
>>599
確かに、右眼で覗いて左眼を開けていれば
ファインダー視野より広い範囲を見渡すことができて便利なんですけどね。

でも私は左眼で覗くことが多いです。
左の方が視力がよくてピントの確認がしやすい、というのもありますが。
604すいません教えてください:04/06/11 05:59 ID:DkATAvUg
とにかく1秒で出来るだけ沢山連射したいのですが
良い機材は無いでしょうか?
秒間8コマとか撮りたいです最低でも・・・
でも100万円とかは出せません・・・・
それから、ネガフィルムでとにかくラチチュードの
一番広いフィルムが欲しいのですが、どれがいいでしょうか?
分からないなりに勉強したところ富士フィルムの「ニュープロ400」
かコダックの「HD400」が良い様な気がしましたが
どちらが良いか、もっと良いものがあるかを教えていただければ
ありがたいのですが・・・・・
605名無しさん脚:04/06/11 06:52 ID:dYidMRiI
>>604
具体的な使用目的を明かしてくれたほうが、みんながアドバイスしやすいと思うが。
606名無しさん脚:04/06/11 07:09 ID:X5WSc7KZ
>>604
撮ったものを何に使うの?
カムコーダーなら毎秒30コマだけど、だめ?
607名無しさん脚:04/06/11 08:37 ID:OAdWy8h/
>>604
F3HとかF-1ハイスピードはどうかな。
多分連射速度だけでいえば最高級だと思いますが。
100万はしないみたいですよ、一応。
608名無しさん脚:04/06/11 08:50 ID:pP7/D22e
24×36の中に8コマ/秒写し込む廉価なカメラがあったかと。
一回8コマまでしか撮れないし、露出やピントも固定で
フィルムのラチチュードと被写界深度に依存するような、
写ルンです程度の機構しかないような代物だったような。
今でも大手店やバラエティグッズショップで
扱ってそうだが。
609名無しさん脚:04/06/11 09:58 ID:lJU/9c8U
ISO400のフイルムで撮ると、写真全体がピンクっぽくなってしまうのは、なぜでしょう。
何だか、変色した古い写真みたいです。ISO200とかだと、大丈夫です。
610名無しさん脚:04/06/11 10:04 ID:FgYAmJld
>>609
>ISO400のフイルムで撮ると、写真全体がピンクっぽく

一般的にそんなことはない。有効期限が切れているのでは?
611名無しさん脚:04/06/11 10:24 ID:S8BuFhs9
ニコンのU2を買った初心者です。
いままで花写真メインだったので、お店の勧めで買ったマクロ105mmしか持ってません。

最近子供の写真を撮りだしたのですが、同じような写真ばっかで変化が無いのでズームレンズが欲しいなーと思ってます。
タムロンの28-300を薦められてるのですが、他にいいチョイスはないでしょうか?
612名無しさん脚:04/06/11 10:44 ID:Fk8EhGsR
>>611
シグマにも同程度のものがあるけど,
タムロンの方が評判がいいみたい.
で,マクロ一本の次なら妥当な選択じゃないかな?
28-200や28-300などの高倍率は良い意味でも悪い意味でも
何が足りないかを気づかせてくれるレンズでしょ.
望遠域が必要なければ24mmからの標準ズームでも面白いかもしれない.
マクロじゃないので,近接撮影には弱いから店頭でテストしませう.
613名無しさん脚:04/06/11 11:24 ID:uBZRpVCR
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
614名無しさん脚:04/06/11 12:12 ID:Wl0XiP6Q
実用的には>>590でOKのほうに一票。
そういう使い方なら入射光式のほうがさらにいいと思うけど。
615名無しさん脚:04/06/11 12:46 ID:dYidMRiI
>>608
あったね(w 懐かしい。
ゴルフのスイングフォームを手軽にチェックできるっていう触れ込みだったかと。
616名無しさん脚:04/06/11 12:47 ID:XTlDEi1y
>>611
28-300でいいんじゃない?
これだけの画角を1本ですませようなんて考えたらダメだってことを
身に染みて教えてくれるレンズだよ。

せめて、AF Zoom Nikkor 28〜80mm F3.3〜5.6Gと
AF Zoom Nikkor 70〜300mm F4〜5.6Gぐらいで刻んだら?

中望遠まででいいというのなら
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24〜120mm F3.5〜5.6G(IF)
という選択肢もある。ボディの倍ほど高いけど。
617名無しさん脚:04/06/11 13:00 ID:S8BuFhs9
>>612>>616
レスありがとうございます。
えーと、初心者が不満を持ちレベルアップするためのレンズってことですか?
それなら買ってみるのも面白いかもしれませんが・・・。
あまりお金も無いので出来れば無駄な買い物はしたくないです。

28-300がどうダメかをわかってない人間が
>>616のように刻んで購入しても使いこなせるもんでしょうか?

望遠はそれほど必要ではないのですが、公園で子供を撮るときと、
高い木の上の花などを撮る時にあったらいいなと思ってます。

もう少しアドバイスお願いできますか?
618すいません教えてください:04/06/11 13:08 ID:DkATAvUg
604です。

目的は人形アニメを撮影するためです。
電気仕掛けで動く所を撮影するパートが
多いのですが、コマ撮りではどうしても納得がいかず
実際に動いているところを連続して撮影したいのです。
結構早い動きをするギミックが多いので、滑らかな動きを
撮影するために連写性能を必要としています。
619すいません教えてください:04/06/11 13:15 ID:DkATAvUg
>>606
「カムコーダー」とはどういう物でしょうか?
30コマ撮影できるのであれば言う事はないのですが・・・

>>607さま
「F3HとかF-1ハイスピード」これも存じ上げません
秒間撮影可能コマ数はどれくらいでしょうか?
価格に付いてもおおよそでも分かるとありがたいのですが・・・・

>>608さま
バラエティグッズですか・・・ある程度以上の画質を確保したいの
ですが大丈夫でしょうか・・・?
620名無しさん脚:04/06/11 13:19 ID:dYidMRiI
>>618
人形アニメの製作事情はよくわかんないけど・・・
実際に動いている物を撮影するならスチルカメラよりも
シネカメラやビデオカメラで撮影するほうがよくないですか?
>>606さんも言うとおり、ビデオカメラなら問答無用で毎秒30コマいけるし。
部分的に人形アニメじゃなく只の人形劇になっちゃうけど。
621名無しさん脚:04/06/11 13:20 ID:dYidMRiI
>>619
カムコーダー=ビデオカメラ と思って頂いていいかと。
622すいません教えてください:04/06/11 13:32 ID:DkATAvUg
604です
他のコマをフィルムで撮影している事と一応用意した16mmではフィルムの
選択が狭く、デジタルデータにするまでのタイムラグも問題視しています。
今まで撮影したパートとあからさまに色合いが違ってしまうのもイヤなの
ですが、多いとは言っても全体の20分の1にも満たない時間以外は
コマ撮りで問題なく撮影できるので、もしスチールカメラの連写で出来ればと
思っています。
もっとも資金的問題も大きいですが・・・・・
撮影・ラッシュ・編集・テレシネという工程を経なければデジタルデータに
ならない事と、取り扱ってくれそうな場所が非常に敷居が高そうでした。
一生懸命説明を求めて聞いてみたのですが、どうも職業的な製作以外には
あまり関心がないようでした。
友人が画家なので、その友人のカメラマンさんに紹介してもらったのですが
私が素人だと言うと別の担当者に代わられたりして、少し気分が落ち込みました・・・
623名無しさん脚:04/06/11 13:44 ID:dYidMRiI
>>622
どうせデジタル編集するのなら、全編デジカメとビデオカメラで撮ったほうが
時間的にも経済的にも楽じゃありませんか? そういう訳にもいかない?
624名無しさん脚:04/06/11 13:46 ID:TSqngmir
>秒間8コマ
キヤノンEOS-1VHSかニコンF5しかない。
実売価格は自分で調べてくれ。

フィルムは36コマ撮りとして、だいたい4-5秒分しか撮れないけど。
625すいません教えてください:04/06/11 14:04 ID:DkATAvUg
>>623
ご意見有難うございます。
最後までは無理だとしても「撮影」まではどうしても「フィルム」で
やりたいと思っています。
確かにデジタル化してしまえば、ある程度以上のステージにいらっしゃる方に
とってはもう「ビデオ撮り映像」と同様のものかもしれないのですが、
どうしてビデオ画像に納得のいかない私は出来るだけ滑らかなグラデーションを
出すべくネガで撮影したフィルムを1枚1枚スキャンしてフォトショップで
納得がいくまで補正して貼り付けています。
知り合いに「綺麗に撮るならポジが良いよ」と言われたので最初は
そうしていたのですが、露出が難しく、テレビ画面に写すとどうも
イメージ通りの画像になりませんでした。
変にカクカクとしたエッジやグラデーションも後で撮ったネガの方が
滑らかな感じでしたし、白く飛んでしまう部分も少ないように感じました。
そういうわけで今はネガで撮っているのですが、良いネガがどれかに付いては
まだ詳しくしりません・・・・

>>624さま
ありがとうございます、早速調べてきます。
626名無しさん脚:04/06/11 14:08 ID:Wl0XiP6Q
信じられん…神だ。
627名無しさん脚:04/06/11 14:34 ID:dYidMRiI
 あ ん た す ご い で す

そこまでのこだわりがおありなら、スチル連写でいくしかありませんね!
私のオススメはキヤノンEOS-1vHS+ニッケル水素パックで、毎秒10コマいけます。
フィルムに関しては好みの問題もありますから、大き目のカメラ店で色々買って
ご自分で試してみるのが一番かとおもいます。
628名無しさん脚:04/06/11 15:05 ID:OAdWy8h/
>>604
そのこだわりに脱帽です。
F3Hはニコンの報道特需品、F-1ハイスピードはキヤノンでやはり報道特需品だったはず。
うろ覚えなので間違ってたら申し訳ないが、
連射速度はF3Hが秒13コマ、F-1ハイスピードが秒15コマだったと思う。
このあたりなら長尺フィルムも使えるわけで。
長尺とF3Hでのアニメ撮影なんて個人的には激しく見てみたいものだ。

値段は50万から、ってとこではないかと。
629名無しさん脚:04/06/11 15:05 ID:GFzM66cH
                      
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴    シケた餌だクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
630名無しさん脚:04/06/11 15:52 ID:XTlDEi1y
>>617
>> 不満を持ちレベルアップするためのレンズってことですか?
ではなく、無駄な買い物した・・・_| ̄|○ って後悔するためのレンズ。
28ミリと300ミリではレンズを構成する凸レンズ凹レンズの組み合わせが
根本的に違います。そんな10倍以上の画角可変をするためのレンズ構成は
改良されているとはいえ、光学的にも機械的にもムリがあるからです。
さらにそんなレンズをあんな安価で売る為にはもう・・・。

もし、近くに中古屋があるなら覗いて見るといいです。
比較的新しいのにズーミングがガタついたり、途中で重くなるなどスムーズでは
ないレンズに出会うことができるでしょう。
それに、メーカーは知りませんがすでに単焦点の105ミリをお持ちとのこと。
単焦点105ミリと28-300ではもう・・・、なので、まだマシな3〜4倍程度の
ズームにしておいたらってことです。
631名無しさん脚:04/06/11 16:52 ID:dYidMRiI
>>617
28-200(300)はその抜群のフットワークの良さと引き換えに、
>>630さんが指摘しているようなデメリットを持っていますから
その辺を理解・妥協・了承して購入しないと、痛い目に遭います。
既に標準系レンズをお持ちの方が買い増しするのならいいのですが、
初めてとなると、正直お薦めしかねます。

う〜ん、マクロ撮影重視となると、
標準域はAF-SニッコールED 24-85mm F3.5-4.5G
望遠域は、単焦点になるけどタムロンかシグマの180mmF3.5マクロなんてどうだろう。
ニッコール24-85はマクロではありませんが、広角側が24mmまであると広い範囲が写せますし
適度な大きさ重さ操作性、超音波モーターによる高速AFも魅力的です。
180mmマクロは少々値が張りますが、花をメインに撮影されているなら持っておいて
損はないでしょう。もちろん運動会に持っていっても構わないですし。
632名無しさん脚:04/06/11 18:27 ID:eWh4Ygji
>>590
> ということは一度18%グレーを測光してしまえば、その時の絞りとシャッタースピードは、他のどのような状況でもフィルムに対する基準露出として適用できるわけですか?
違います。「当たっている光が同じ」という条件が脱落しています。
必須の条件を脱落させないように厳重な注意が必要です。

633名無しさん脚:04/06/11 18:52 ID:eWh4Ygji
>>594
> カメラ内臓の露出計はつまり、測光している部分が18%グレーに写るように計算しているわけですよね?
そうです。「基準グレーの部分から反射してくる光を測定すれば、基準グレーが
再現されるし、基準グレーよりも反射が多いものはそれなりに・反射が少ないも
のはそれなりに再現される」という粗筋です。

> ということは、仮に白い板、黒い板、18%グレーの板があったとして、
はい。

> 18%グレーの板で測光すると、白い板は白く、黒い板は黒く写り、
そうです。

> 黒い板で測光すると、黒い板は18%グレーに、18%グレーの板は白(>>595で訂正)く、白い板は白くとんで写るから露出補正が必要
そうです。

> それならば、同じ質問になって申し訳ないですが、結局、どのような状況であっても18%グレー相当の部分を測光すれば同じ絞りとシャッタースピードが表示されるはずで、撮影すると全ての色が見たまま再現されるということにはならないんでしょうか…?
そういうことです。
ただし、「どのような状況であっても」という風に条件を不明確にさせた状態で憶
えようとしたら駄目です。「この場合に問題になるのは当たっている光の強さであ
る」という点を明確に認識し続けないといけません。
また、「色」と「明るさ」をゴッチャにしないで、区別して考えるようにしたほう
がいいです。このばあいなら、問題になるのは「当たっている光の強さ」と「反射
率」なので、まず、「無彩色の白〜グレー〜黒」の場合を前提として理解しておい
たほうが良いです。
634すいません教えてください:04/06/11 20:26 ID:DkATAvUg
604です

皆様ご指導有難うございます。
ニコンとキャノン、良く検討してみます。
F3ハイスピードは値段的に中堅の16mmカメラが中古で買える
値段ですが、その他は何とか近日中に捻出する決意が出来る値段かなぁ?
やはり他のシーンを35mmで撮っているので、それしかないなぁ・・
と思いますが、出費も大変ですね・・・・・頑張らねば・・・お金・・・
作業は1日詰めても3秒は作れませんが、1秒1秒いや、この作業だと
0.25秒毎に思い入れて作る事が出来る狂気の苦痛と悦楽の世界です。
フィルムは今日、ニュープロ400とHD400を現像しましたが
かなり迷っています・・・・本当に迷っています、うーん・・・・
635名無しさん脚:04/06/11 20:38 ID:3TAQ2uW9
初心者スレでする話で無いだろ。
だいたい動画なら板すら違う。
たいがいにしろ。
636名無しさん脚:04/06/11 20:47 ID:dYidMRiI
まぁいいんでない? 俺は>>604氏を素直に尊敬するよ。

それより、今日はディープな相談ばっかだなぁ
637599:04/06/11 21:24 ID:jX5Zcuy6
>>601>>603
レスありがとうございます
慣れるようにがんばってみます
それでもダメだったら左目で覗いちゃいます
638名無しさん脚:04/06/11 22:08 ID:j8w7RhIS
早速ですがお願いします。
明日、子供を連れホタルを見物(本当は撮影したいだけ)に行きます。
色々なHPを昨日から閲覧していますが、これといった情報が無いので
質問させて頂きます。
手持ちの機材は、EOS5&EF28mm〜105mm F3.5-4.5です。
ホタルスポットは、街灯はなく真っ暗です。
撮りたい写真は、軌跡があまり長く写らない程度の物と、
マクロレンズを持ってないので無理かと思いますが、
葉っぱの上に、一匹だけのホタルが輝いている物を撮ってみたいです。

1、おすすめのフィルム感度は?(800や1600では画像は荒くなるのでしょうか?)

2、絞り、シャッタースピードは?

3、良きアドバイスがあれば何か教えて下さい。

よろしくお願いします。
639名無しさん脚:04/06/11 22:35 ID:j8w7RhIS
あげます。
640名無しさん脚:04/06/11 22:43 ID:GFzM66cH
>>638
友人または知人にデジタル一眼を借りる。
撮影してモニターで適正と思われる露出値を探し出す。
その値を元に銀塩で撮影。これ最強。
641名無しさん脚:04/06/11 22:48 ID:LywgLCXD
>>638
三脚はあるの?
642名無しさん脚:04/06/11 22:49 ID:S8BuFhs9
>>630>>631
難しいですね。
望遠の必要度もはっきりしないので・・・。
とりあえず標準域のズームを買ってみようかと思います。

初心者なんで矛盾したことを言っているかもしれませんが、
望遠でマクロな写真を撮りたいのと(そんなに強い願望ではない)
標準域?10-20mくらいで背景多めの子供の写真を撮りたい(こっちが今のメインの希望)
という感じなんです。

80mmくらいまでので、試させてもらって気に入ったのを買うのが良いのでしょうか?
643名無しさん脚:04/06/11 22:56 ID:j8w7RhIS
>>641
三脚は持ってます。(Velbonの安物ですが)

>>640
>その値を元に銀塩で撮影。これ最強。
それは最強でしょうけど、連れ周りにデジ一眼を持っている人はいませんのでご質問している次第です。


644640:04/06/11 23:34 ID:GFzM66cH
仕方が無い最強ではないが次善の策を教えてあげよう。
周りはまっくらということなので
長時間露光でもホタルの光りだけでは露光オーバーになることはない。
よって光跡の長さはホタルの飛ぶ速度や数で調整。
バルブ時間は数秒から10分くらいまで
三脚使用でバルブ 絞りは開放か少し絞る フィルムは400 AFは当然MF設定
花火といっしょでなかなか思うように飛ばないので露光時間を変えて何枚も撮る。
接写はマクロが無理ならせめてクローズアップレンズを用意する
ネガ現像プリントの時はホタル撮影であることを告げないと焼いてもらえないなど。
今年はロケハンで来年に勝負をかけるくらいのつもりの方がうまくいくかも。
では検討を祈る。
645640:04/06/11 23:44 ID:GFzM66cH
追加
月が出てるとてきめんに露出が変わるので要注意。水の流れや周りの景色が写るようにすると幻想的かな
646 ◆G300LHGL8. :04/06/11 23:44 ID:cB3nCnGy
>>638
蛍撮るなら400か800のフィルムで。
ただし800は荒くなるし、どうせバルブで撮ることになると想うので
400がお勧めですね。
バルブタイムはその現場見ないと何とも言えませんが
真っ暗闇とのことなんで30秒あたりから流してみたらいかがでしょうか。
レンズは無難に35mm〜50mmあたりが良いと思います。
この辺りは好みと構図の問題なんでお好みでどうぞ。
ただし50mm以上だと画角に入る蛍の数が少なくなります。

あと、見学者が多い場所はなーんも考えずにストロボ焚く人が結構居ます。
時間帯は8時〜9時過ぎあたりがピークになるはずです。
その前後は葉っぱに止まったりしてるのも居るのでそちらを狙うのも良いかと。


647 ◆G300LHGL8. :04/06/11 23:46 ID:cB3nCnGy
あっ・・かぶった。スマソ
648名無しさん脚:04/06/11 23:48 ID:LywgLCXD
>>638
> 800や1600では画像は荒くなるのでしょうか?

荒くなる。キッパリ
高感度フィルムは使わず、面倒くさがらずに三脚使って撮るべし。
誰かが足をひっかけて転倒させるおそれがあるんで(とくに暗闇では)要注意。

> 良きアドバイスがあれば何か教えて下さい。

多段階露出。来年しっかり撮るための予習。
649名無しさん脚:04/06/12 00:38 ID:QT6niBQ3
みんなが言ってるように今年はテスト撮影、来年以降が本番と思え


暗闇なら三脚にはケミホタルでも付けとけ。これ、天体写真家の常識
(本物のホタルだと尚良し!!)
650名無しさん脚:04/06/12 02:19 ID:fjSwc1/y
現在アメリカで引き伸ばし機の購入を考えているのですが、
日本で見かけるような機種は見当たりません。
アメリカで購入できる引き伸ばし気でお勧めのもはありますでしょうか?
651名無しさん脚:04/06/12 02:52 ID:E8Y5SJV+
>638
ISO/800でもいいんじゃねえかぁ?粒子ばっかが写真じゃねえぞ。
開放値が明るいレンズがあるといいね。
652名無しさん脚:04/06/12 09:32 ID:yzTI6/J7
>>650
亜米利加で買える機種が分からないので
お答えできませんよ。
653名無しさん脚:04/06/12 16:29 ID:T9e8EvAG
>>630
>もし、近くに中古屋があるなら覗いて見るといいです。
>比較的新しいのにズーミングがガタついたり、途中で重くなるなどスムーズでは
>ないレンズに出会うことができるでしょう。
うへ、店頭で自由に触れる28-300がまさにそんな感じだった。AFも遅くて迷いまくり。
店頭に並んで間もないわりに、やたらとガタが来てるので、不思議に思っていた。
654名無しさん脚:04/06/12 19:38 ID:mhO1GoPs
age
655名無しさん脚:04/06/12 20:49 ID:QPypTNbB
カメラの知識は皆無に等しい者です。
家にTOPCON35Lというカメラがあります。
シャッター不可動みたいで レンズにも汚れがあります。
この手の古いカメラの修理にはかなりの費用が
かかるものなのでしょうか?
検索をしたら一定の評価を得ている機種のようなので
修理に出して銀塩に挑戦するか
ヤフオクにジャンクとして出品するか考え中です。
656名無しさん脚:04/06/12 21:10 ID:wohY/hZI
 レンジファインダー(BessaR2)を使い始めて2月足らずですが、ライカにも当然
興味があります。
 で、中古を物色していたのですが・・・ちょっと判らなかったので教えてください。
ライカM6とライカM6TTLの違いは、ストロボのTTL発光が出来るかどうかの違い
でしょうか?もし、それだけの違いならM6でもいいな〜 って思ってます。

 ネット検索もしてみたのですが、上手く情報にHitさせられませんでした。ご存知
の方、教えてくださいm(_ _)m
657名無しさん脚:04/06/12 21:17 ID:9JKEPY43
M3を買いなさい。
contaxでもいいよ。
どちらもレンジファインダーカメラの最高峰です。
658名無しさん脚:04/06/12 22:04 ID:Unt2Vmzt
>>655
思い入れのあるカメラなら直して大切に使うのもよし。ただし修理費用は高いよ
興味ないならさっさとヤフオクでマニアに売り飛ばすのがよろし。
>>656
M6とM6TTLの差なんてたいしたことありません。(使い比べたことないけど)
やはりレンジといったらM3を一度は使ってみるべきでしょう。
659名無しさん脚:04/06/12 22:37 ID:8vnHj1dH
ああ、バイテンを使いたい・・・
660名無しさん脚:04/06/12 22:59 ID:wohY/hZI
>657,658
 レスありがとうございます。ただ、M3だとかなり古く、初心者の私では
手にしたとき、程度がわからないのではと心配してます。
 現行機種のM7やMPでは、新しいため高額で手が出ません。

 今回は、M6で考えてますが、今後のために、M3の良さも宜しければ
教えていただければと思います。

661名無しさん脚:04/06/12 23:07 ID:9JKEPY43
ファインダーの見えがいいらしいよ。
私はcontax派だけどね。
中古やさんに行っていろいろ見てみたら?
662名無しさん脚:04/06/12 23:18 ID:Unt2Vmzt
M3とM6できれば同時に手にとって見比べてみればすぐに差はわかります。
ファインダーはもとより細部の作りこみの差も感じられると思います。
批判はあると思いますがライカMシリーズのなかでM3は別格です。
663名無しさん脚:04/06/12 23:18 ID:OdI8SZtC
>>656
M6TTL使ってるけど、ストロボはパナの小型外光オートのを
持ってます。(PE20?)
それはそれでちゃんと発光量を加減してくれるので、
漏れ的には困ったことはない。
(M6TTLを買ったのは当時現行品だった為)
664名無しさん脚:04/06/13 00:56 ID:NwXvnNus
nikonのパワーブラケットSK-6を知人から貰い受けました。
SB-28等の専用のパワーブラケットということですが…
シグマのEF-500 DG STやサンパックのPZ5000AFでの代用は可能でしょうか?
ブラケット、ストロボのどちらかに機能障害がでるのなら考え直さなければならないので。
よろしくお願いします。 
665名無しさん脚:04/06/13 06:20 ID:GnwFmD27
SK-6はSB-28専用と言うかニコン製の一部の機種専用のパワーブラケットです
私はSB-28とSB-22で使っていますがスピードライト全部に結合のための凹部分
がありそれが無いニコンのスピードライトは使えません
シグマやサンパックのストロボがその結合凹部分があれば使用できるのかと思
いますが動作はシグマやサンパックに問い合わせた方が良いとおもいます
666名無しさん脚:04/06/13 06:29 ID:GnwFmD27
全部→前部(スマソ)
667名無しさん脚:04/06/13 07:38 ID:WGhQYIbg
ネガのスキャンしたいのですが家庭用スキャナでいいのか?いいお店があるのか?
いい方法ありますか?参考になるサイトでもいいです。
ネガをどうしたらいいのか解りません。
668名無しさん脚:04/06/13 08:15 ID:qxY9uEnd
家庭用フィルムスキャナの話なら、ここで聞くと良いよ

フィルムスキャナ総合スレッド 【Part 11】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1080653279/l50

お店でするなら、コダックのとフジがやってるみたいだけど・・・
 コダックのほうが綺麗とか・・・私はした事無いけど・・・
669名無しさん脚:04/06/13 09:13 ID:k4leZKkS
通販で 600−1000_ 4万円 とかのレンズあるけど
まともな写真が撮れるのだろうか???
670名無しさん脚:04/06/13 09:32 ID:5dUX/q+f
シャープさはそれなりにあるようだけど、激しく暗い超望遠なので手ぶれや被写体ぶれ
で苦労する事になると。
671名無しさん脚:04/06/13 09:42 ID:LjkLpTbN
>>669
【超望遠】スリービーチク【超安価】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085247961/l50
1 :三浦某 :04/05/23 02:46 ID:86c16NGR
カリさんフォローねがいまする


2 : ◆KALI69/Ts. :04/05/23 03:48 ID:l17IwrCV
値段相応には使えるよ。


終了。
672名無しさん脚:04/06/13 12:16 ID:seQlGd61
>>669
試しに買ってみれば?
そして報告汁!!

「満足していただけない場合は返品してください」
という例のレンズの事だろ?
673名無しさん脚:04/06/13 13:45 ID:TPq8eEUD
この夏国内ですが,飛行機で家族旅行をする予定です。

デジカメも持ってますが,できれば銀塩カメラを持っていきたいと思っています。
フィルムはネガでISO400と800の予定です。

空港でのX線検査は皆さんどのように通ってますか。

旅先でフィルムを買って,そこで現像するという手もあるようですが,
時間的に無理なようなので,手荷物で持ち込み,ハンドチェックを
お願いするつもりですが,無理矢理X線にかけられることが多いと
聞いたものですからちょっと心配です。
674名無しさん脚:04/06/13 13:46 ID:EhhHD9om
その話が出るたびに思うのだが、フィルムに紛れさせて
密輸できたりしないんだろうか。
675名無しさん脚:04/06/13 13:49 ID:OOsvyF5k
今まで何の影響もなし。ヒースロー空港は強烈なX線を喰らうという話だが、
俺は被害を受けていない。
国内なら大丈夫じゃないの?
だけど空港の警備員はヴォケが多いからフィルムだと言ったって杓子定規に検査するだけだ。
心配だったらX線防止用の袋を重ねて使え。
676名無しさん脚:04/06/13 13:53 ID:LrAzGLMR
>>673
先月、東京国際空港(国内線)の検査所で
「ISO1600で10回通してもカブリはない」
と係員から聞いた。

> 手荷物で持ち込み,ハンドチェックを
> お願いするつもりですが

羽田の場合、お願いすることは可能だけど、願いが叶うことはまずない。

国内といっても、夏に1箇月の休暇を取って毎日飛行機で移動するとなると
何らかの対策が必要ですな。
677名無しさん脚:04/06/13 13:58 ID:tVJLtksl
行った先から自宅宛に送り返すとか・・・
678名無しさん脚:04/06/13 13:59 ID:GSF42sYA
X線防止袋はかえって危ないって話も聞くぞ。
中身が見えないから、ますます強いX線を当てられてしまうのだそうだ。

透明ビニール袋にまとめて入れて検査官に申告する。
それでもX線に通されたら、心から無事を祈るだけ。
(手荷物用はX線が弱いらしく、大抵無事らしいが)

ttp://konicaminolta.jp/support/faq/film/f_xray.html

私はつい先日、誤ってISO400のフィルムを預け入れ荷物に入れてしまったのですが
な〜んも影響なく無事でした。
679フランケン:04/06/13 14:14 ID:L9Osy1NO
BIG60DAを購入しました。
Yahooオークションでの中古だったので説明書がなかったです。
1000mmまでするとピントが全然あわないです。
なにかコツがあるのでしょうか?
BIG60DAをお使いの方がみえましたら教えてください。

http://www.tuuhankan.com/goods/D0041.html
680名無しさん脚:04/06/13 14:17 ID:OOsvyF5k
>>679

部屋に置いておき、何かを衝動買いしそうになったらBIGを見て一息つけ。
681名無しさん脚:04/06/13 14:38 ID:GSF42sYA
>>679
単にレンズが暗すぎてピントの山が掴めないのでは?
それか、ピンぼけじゃなくカメラブレしてるか。
1000mmで手持ちなんて、相当腕に覚えのある人じゃなきゃムリムリ。

てか、このレンズを絶賛してる「大久保さん」って一体何者よ?
「軽量のため(中略)手持ちの撮影もさほど苦労はありませんでした」って
1Kgじゃ軽すぎて逆に手ブレ量産すると思うんだが。
682名無しさん脚:04/06/13 14:47 ID:GSF42sYA
あ、話の続きはこちらで。

【超望遠】スリービーチク【超安価】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085247961/l50
683失礼:04/06/13 14:48 ID:GSF42sYA
【超望遠】スリービーチク【超安価】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085247961/l50
684名無しさん脚:04/06/13 16:13 ID:aYGRyBsk
失礼します。

長い間使っていなかったミノルタα8700iを持ち出し
本体とストロボ(ミノルタPROGRAM 3200i)に新しい電池を入れ
24枚撮りフィルムを入れて撮影したところ
2枚目まできちんと撮れたのですが
3枚目を撮影しようとした際、ファインダーの中に
 (●) のようなランプが点灯したまま動かなくなりました。

説明書を見たら
 『ファインダー内フォーカス表示(ピントが合っている状態)
  この状態で撮影できます』とありますが
上記に関する記述がなかったので
電源や電池を入れ直したりしてみましたが
前者の際は全く反応がなく、後者の際は
2枚目を撮影した表示に戻るのですが
3枚目を撮影しようとするとまた動かなくなってしまいます。

もしかしたらその行動がとどめをさしてしまっているのかもしれませんが
修理に持っていく前に何か打開策がありましたら
ご教授願えませんでしょうか。よろしくお願い致します。
685名無しさん脚:04/06/13 16:17 ID:OOsvyF5k
燃えないごみの日にそのカメラを出して、新しいカメラを買いましょう。
686名無しさん脚:04/06/13 16:21 ID:17k66dwf
>>684
それは充電完了ランプではないかな?
α初代、iシリーズ、siシリーズ、xiシリーズが急に動かなくなってあぼーんする。
あるいはHELPと助けを求めたままフリーズすると言う話は良く聞く。
そろそろ機械的な寿命なのかも知れない。
687名無しさん脚:04/06/13 16:22 ID:OOsvyF5k
あ!
でも新しいカメラかってもまた長い間放置されるのもカメラが可哀想だし・・・
もうやめたら?
688名無しさん脚:04/06/13 16:26 ID:17k66dwf
 デジ買え、 ボソッ
689名無しさん脚:04/06/13 16:28 ID:8WudoyGd
質問です。
デジ一眼AFカメラでマクロ撮影をする時
MF撮影を勧められました。

このMF撮影とはカメラのモードダイアルにあるMFか
レンズに付いているAF/MF切替スイッチか、どちらの事を指しますか?
690名無しさん脚:04/06/13 16:33 ID:GSF42sYA
ほんとは板違いなんだけど・・・
>>689
カメラとレンズの機種は??
691名無しさん脚:04/06/13 16:34 ID:OOsvyF5k
Fの意味って知ってる?
692名無しさん脚:04/06/13 16:37 ID:OOsvyF5k
質問の仕方も知らないのだから相手にする必要もないな。
693名無しさん脚:04/06/13 16:37 ID:8WudoyGd
>カメラとレンズの機種は??
D100とnikon AF Micro60mmF2.8Dです。
694うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/13 16:38 ID:17k66dwf
AFでもちゃんとピンが来てイメージどおりの絵が撮れるのならMFを無理して使わなくてもよろし。
モードDのMは「まにあるろしゅつ」のM

三脚とマクロスライダー(雲台)を使う方がきちんとしたマクロが撮れる。
695名無しさん脚:04/06/13 16:48 ID:8WudoyGd
皆さん、アドバイスどうもです。
AFで撮った場合に信頼性の問題からどうしても中央フレームばかり
使ってしまいます。
すると日の丸構図のワンパターンになってしまいます。

それが嫌でフォーカスロックをして、三脚を軸回転して
ずらしてしまうとコサイン誤差でピントが外れてしまいます。

やはりマクロスライダーで被写体に対して平行移動させたら
いいですか?


696名無しさん脚:04/06/13 16:59 ID:oUGh+bAr
>>689
ニコンの一眼レフの場合、AF/MF切り替えはボディ側のスイッチで行うのが基本。
D100ならマウント付近の「M・S・C」と書いてあるスイッチがそれ。

但し例外があって、レンズ側にAF/MF切り替えスイッチがある場合は
(60mmマクロなどはこれに該当する)
そちらを使って切り替えてもいい。

デジカメ板に移動してください。
697うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/13 16:59 ID:17k66dwf
マクロで何撮っているの?
日の丸構図のマイナスを被写体のインパクトでカバーすればよろしいかと。

マクロスライダーは虫屋にとって必須。
698名無しさん脚:04/06/13 17:02 ID:8WudoyGd
696さん、アドバイスを有難うございました。
お邪魔しました。
699名無しさん脚:04/06/13 17:03 ID:GSF42sYA
>>689
とりあえず、取り扱い説明書くらい読んでくれよと
そんだけの機材揃えてる人がする質問じゃないよ
700名無しさん脚:04/06/13 17:05 ID:oUGh+bAr
補足:M/S/Cの意味
M:Manual Focus
S:Single AutoFocus
C:Continuous AutoFocus

モードダイヤルにあるM/A/S/Pは
マニュアル露出・絞り優先AE(自動露出)・シャッター優先AE・プログラムAE
の略。
701名無しさん脚:04/06/13 19:45 ID:ZB47+y4m
典型的な自作自演の例です。よいこの皆さんは笑ってやってください。

691 :名無しさん脚 :04/06/13 16:34 ID:OOsvyF5k
Fの意味って知ってる?


692 :名無しさん脚 :04/06/13 16:37 ID:OOsvyF5k
質問の仕方も知らないのだから相手にする必要もないな。
702名無しさん脚:04/06/13 20:07 ID:XkgHljuL
リバーサルフィルムを使おうとしています。
屋内だと蛍光灯で緑がかったりするらしいですが、

屋外で撮影しようと思います。
フィルターを使わずにできるだけ見たままの絵を撮りたいときは、
どんな天候時に撮影すればいいでしょう。
真っ青な快晴だと青みがかったりするんですよね?
くもりとかは大丈夫なのかな?
703名無しさん脚:04/06/13 20:58 ID:t+V8+LyX
>>701
なんでそれが自作自演なの?
別に掛け合いでもないし。
704名無しさん脚:04/06/13 21:16 ID:NwXvnNus
>>665
なるほど。ありがとうございましたm(--)m
705名無しさん脚:04/06/13 21:18 ID:AhcSkjNb
>>701
自作自演ってどういう事か分かってる?
おまいが笑われて下さい
706701:04/06/13 21:30 ID:ZB47+y4m
スレのみなさん申し訳ありません。
別板スレと引用混同して誤爆しました。
ID:OOsvyF5kさん大変失礼しました。
707名無しさん脚:04/06/13 21:35 ID:za7xf3PZ
どこをどう混同したらこんな誤爆になるんだ?
悪あがきはやめて、もう一回笑われてください。
708名無しさん脚:04/06/13 21:53 ID:lB5viVeV
>>702
 そこまでわかってるなら後はどんな光源のとき
どういう色になるか実地におぼえるだけだよ。
 いろんな条件で撮ってみて信頼できるビューアー
でじっくり見れば良い。
709702:04/06/13 22:02 ID:XkgHljuL
>>708
 そうですか、あとは経験で数を撮ればいいんですね。
 結構、良い値段がしますし、一度装填すれば全部写すまで時間がかかるので、
 予備知識でもあればいいなぁと思いまして。
710名無しさん脚:04/06/13 22:06 ID:lB5viVeV
>708
気持ちはわかるけどプリント代はいらないわけだし
ネガと違って紙焼きの調子しだいで色が変わるという事はないから
自分の判断というのが頼りなんですよ。
 でき上がったものをじっくり見る事から全ての写真は始まる。
711名無しさん脚:04/06/13 22:15 ID:pAcbTXCe
はじめてきました
みなさんよろしくおねがいいたします。

本日HOLGA+ポラのセットを購入しました。
楽しくバスバス撮っていたのですが、
ちょっと気になる光の入り方があって、
これは初期不良なのかHOLGAだからしょうがないのか
よくわからなくて質問です。

http://idsg0929.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040613221259.jpg

この写真の赤丸の部分に入る、四角い光です。
何か右の方からとんがった影もみえます。
どんなアングルでも変わらず入ります。

このフィルムは、iso3000の、ポラ87です。
カラーで撮るとこれほど目立たず、薄いコバルトブルーに写ります。
これなんでしょうか?
よろしくお願いします。
長文スミマセン。
712K:04/06/13 22:22 ID:oIWzaKeb
最初に引っ張る白い紙だな

引っ張り方が悪い
713名無しさん脚:04/06/13 22:29 ID:GSF42sYA
>>709
ポジ使うの初めてで身構えてるでしょ!? 私もそうでした(w
初めての一本は難しいこと考えなくていい。36枚撮りでイロイロ撮ってみるだけでも、
ポジの特性がわかって面白いよ。ガンガレ!
714名無しさん脚:04/06/13 22:30 ID:pAcbTXCe
>712さま

ありがとうございます。
でも何度かフィルムを変えても、
必ず写っちゃうんですよ・・
なんか最初の紙ではない気がするんですが・・
715710:04/06/13 22:58 ID:lB5viVeV
>708→>709 のまちがい
716702:04/06/13 23:02 ID:XkgHljuL
 レスありがとうございました。
 今日初めて購入してちょっとドキドキ、不安タラタラ状態です。
 とりあえず捨てるつもりで、1本24枚撮ってきます。

 ・・・さて、屋外で何撮ろうかな _| ̄|○ iii
717うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/13 23:05 ID:A8fZ7Uso
>>702
人間の体は優秀である目玉は最高のAE.AFだし脳内変換と記憶色によってすべての光源に対応している。
しかしながらサスンはそうはいかない。色温度に忠実に再現してしまう。
色には全て温度がありK(ケルビン)で表されている色温度が高い(短波)と青白くなり、低い(長波)と赤っぽくなる。

さらに人工光だと突出した特定の光り(色)のせいでカブリとよばれる色に覆われてしまうことがある。
蛍光灯は緑、水銀灯は青緑、タングステン(白熱灯)は赤橙色...etc
さらにMix光源だと複雑で予測もつかない。

太陽光は曇天や晴天の日陰が青カブリし、朝夕は赤カブリする。
ではピーカンがいいかというとこれまた影が出やすいのでNG。
で、「薄曇り」がベスト。

フィルターを揃えるのも愉しみのうち。
漏れらの若い頃はゼラチンフィルターが増えるのがうれしかったものだ。
718名無しさん脚:04/06/13 23:08 ID:UyIlqOGY
人間の目玉はテレ側の不足とマニュアルが効かないのと画像の保存が出来ないのが欠点だ罠
719名無しさん脚:04/06/13 23:11 ID:lB5viVeV
>718
おれは補正して保存してるが?
劣化やデーターの壊れもあるけど。
720名無しさん脚:04/06/13 23:12 ID:GSF42sYA
んー、あと画像のまま出力が出来ないのは困ったね。
「言葉」にメディア変換して出力しても、誰も信じねーしorz
721名無しさん脚:04/06/13 23:15 ID:lB5viVeV
出力はできるけどプリンターの性能に著しく個体差がある。
722名無しさん脚:04/06/13 23:29 ID:GSF42sYA
>>721
そうでしたorz
723名無しさん脚:04/06/13 23:45 ID:lWl66T2Z
>>711
X線かぶりじゃないかな。
724syashingo ◆fs.Ej/jjRU :04/06/13 23:46 ID:9EFkQDkd
引き伸ばしレンズが50mmしかないときに、
645のフィルムを引き伸ばしたいときは
どのようにしたらよいですか?
725名無しさん脚:04/06/13 23:52 ID:wylr8E+4
50mm`でもイメージサークルの大きなレンズなら645をカバーする
726名無しさん脚:04/06/13 23:56 ID:p7S9iylc
引き伸ばしレンズってどこのやつがいいんですか?
ニコンとローデンシュトックを比べると目で分かる違いは出ますか?
727684:04/06/14 00:17 ID:l6xWpOp5
亀レススマソですがアドバイスありがとうございました。
686さんがおっしゃる充電完了ランプとは違うようですので
助けを求めたままフリーズかもしれません_| ̄|○
寿命なのかもしれませんが修理に出しに逝ってきます…

…デジモイイケドスレチガイナノデ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
728うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/14 00:50 ID:Kdhk7QsV
>>724
縮小にしか使えないだろう。
35mmは50mmの引き延ばしレンズ、645、66は75mm、67は90mm、シノゴは135mmと決まっておる。
ライカLマウントの撮影用の90mmでもあれば代用できるけど、引き伸ばし用のレンズなんか今や2束3文だから中古で買え。
135mm以外なら2000円〜6000円位で売っておる。
729名無しさん脚:04/06/14 02:47 ID:cVYHXHty
縮小??
730名無しさん脚:04/06/14 04:21 ID:Z57/anAg
レンズフィルターのステップアップリング(?)ってありますよね
例えば口径77mmのレンズに取り付けて64mmのフィルターを取り付け可能にするようなタイプは
77-64=13mm分の周辺で効果は下がるものなんでしょうか?
731名無しさん脚:04/06/14 05:12 ID:UE1g6yj2
>>668
有難うございます。行ってみます。
732馬鹿(壽) ◆G5.Baka/2c :04/06/14 07:43 ID:wfJgDA1L
>>726
> 引き伸ばしレンズってどこのやつがいいんですか?
> ニコンとローデンシュトックを比べると目で分かる違いは出ますか?

当然、違う。
ただ、無条件に定価の高いローデンが使えるかと言えばそうでなく、
フジやニコンもいい。

要するにレンズにあわせて使い分けはできるものの、
現行の引き伸ばしレンズなら、
どこのメーカーの製品を買っても満足のいくレベルだ。
733名無しさん脚:04/06/14 09:28 ID:9T5xo5aK
>>730
効果云々の前にケラれるんじゃないの、特に広角では。
734名無しさん脚:04/06/14 10:05 ID:P6jP+bUt
引き伸ばしレンズは焦点距離云々よりも、イメージサークルが重要。
一般に有効イメージサークルが確保できるのがそのサイズ標準の焦点距離ってことだけ。
有効イメージサークルが確保できるなら標準以下の焦点距離でも使用可能。
もちろん、標準以上の焦点距離は使用可能。
645で50ミリが使えるかどうかはセットしてみたらわかるでしょ。
例えばエル・ニッコール50mm F2.8Nは有効イメージサークル43.2mm、
エル・ニッコール63mm F2.8Nは有効イメージサークル55.2mm、
これでは645全面はムリだね。トリミングするなら使える場合も。
735名無しさん脚:04/06/14 10:09 ID:P6jP+bUt
>>730
ズームの望遠側でレンズの中心部分しな使わない場合は、
無問題、しかし、ワイド側にズームするとけられるよ。
736名無しさん脚:04/06/14 10:59 ID:fLdBjDW+
狭い部屋で、直射&天井バウンスして撮影したいのですが。
この場合、ストロボの照射角設定をワイド固定して、射角を広げたほうが美しく写るのでしょうか?

私のストロボは、カメラのミリ数に応じて照射角が変わっている様ですが。
普通の部屋で、28mm固定で、天井バウンスさせたら
吊り下げ式の照明器具並みに光りが回りますのでしょうか?

出来たら、28mmの画角も教えて下さい。
737名無しさん脚:04/06/14 11:12 ID:cLAN29l2
>>642
知人,友人に借りてテストできればいいのにね.
738うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/14 12:00 ID:lHEeFmu4
>>734

( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
739うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/14 12:04 ID:lHEeFmu4
>>729

引き伸ばしの反対が「縮小」
フィルムよりも小さく焼くこと。 
740名無しさん脚:04/06/14 13:09 ID:EpNiyEJ7
>>736
部屋の広さや天井の高さ、壁の色などにより異なるので一概には言えません。
ストロボのガイドナンバーも不明だし・・・
741名無しさん脚:04/06/14 15:00 ID:UGz8WAxn
>>736
> 天井バウンスさせたら
> 吊り下げ式の照明器具並みに光りが回りますのでしょうか?

天井が鏡張りになってる部屋なら回る回る。ついでにベッドも回ってたりするが。
742名無しさん脚:04/06/14 16:53 ID:CR6NAzU9
いつも安い同時プリントを使っていますが、
フチ有を指定すれば、トリミング無しということでしょうか?
いつも未指定でフチ無しになるので、端が切られてプリントされます。
743名無しさん脚:04/06/14 17:24 ID:NSbWpzQg
>>742
縦横の比率の問題だからトリミングは避けられないじゃない?
744名無しさん脚:04/06/14 17:27 ID:5N995vxK
>>742
ノートリミングを希望するなら、ノートリミングと指定する必要があります。
が、機械焼きのサービスプリントではノートリ指定は受け付けてくれないと思います。
745742:04/06/14 17:44 ID:CR6NAzU9
そうなんですか・・・了解です。
アドバイスありがとうございました。>>743-744
746名無しさん脚:04/06/14 17:53 ID:isFRbav5
>>742
ちょいまった!

フィルムのコマは全体はプリントされないよ?
必ず外側にあまり部分がある。

安いカメラだとファインダ上で見える範囲も95%くらいだから
プリントしたらファインダでみたよりも余計にプリントされるハズなんだけど。
747名無しさん脚:04/06/14 22:17 ID:5dKtIe9R
最近α-7と純正24-105mmレンズ買いました。
質問ですが、一眼レフの持ち運びはどのようにされていますか?
カメラ屋の親父は純正ケースはかさばるし外しにくいから
と言ってたのですが。
私よく旅行に行きますので妙案があればと思います。
748名無しさん脚:04/06/14 22:22 ID:uzHyR0bn
>>746
まあ742はネガと見比べて言ってるのだと思われるが。
749名無しさん脚:04/06/14 22:29 ID:Aa0THjyN
>>736
オムニバウンスを併用すると結構いいよん。
750名無しさん脚:04/06/14 23:00 ID:HRzyuVR/
>>747
漏れは巾着袋に入れて、それをバッグに入れてます。
レンズ交換は滅多にしないし。
751名無しさん脚:04/06/14 23:13 ID:5N995vxK
>>747
ボディとレンズ一つずつなら旅行カバンに一緒に放り込んじゃうのも手だけど・・・

私は、旅行カバンとは別にカメラバッグもしくはアルミケースを持っていきます。
旅行カバンを宿や車、コインロッカー等に置き去りにして身軽に取材できるので。

フィルム、メンテ用品(レンズクリーナ、ブロアー等)、パンフやメモ帳、
(これから購入するであろう)交換レンズやフィルタ等も
一緒に入れることを考えて、少し余裕のあるものを選んだらどうでしょう?

ただまぁ、撮影スタイルは人それぞれだし
自分の撮影スタイルに合う方法をじっくり検討してみることをおすすめします。

カメラバッグの話題は↓こちらでも。
カメラバッグ総合スレッド 3個目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1075017957/l50
752名無しさん脚:04/06/14 23:24 ID:UGz8WAxn
>>747
普段はボディとレンズを外して、そのまま(キャップは付けて)亀ラマンベストのポケットに入れてます。
ベストを着ない時はカバンの中に突っ込んでます。
753名無しさん脚:04/06/15 00:23 ID:xLc5ew+V
三脚についてなのですが、
どんなカメラにもつけられるものなのでしょうか?
持っているのは、EOS KISS3と、SMENA8M、HOLGAです。
三脚を一つ買って、全部に使いまわすという使い方はできますか?

今日三脚を見てきたのですが、かなり値段に幅があるんですね。
使用頻度はそれほど高くないと思うので、
そんなに高価なものもいらないと考えているのですけど、
三脚を選ぶ際のコツというか、
初心者には○○がお勧め、というのがもしあれば教えて頂けたらなぁと思います。
754うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/15 00:23 ID:HITrsnMU
>>747
カメラにストラップを巻き付け、さらにタオルやシャツなどでくるみスタッフバックに入れる。
旅行バックの中央付近にパッキング汁。

※スタッフバックとは封筒型のナイロンorゴアテックス製の小袋。
登山家の必需品。大小さまざまな大きさがあり色を変えれば低酸素、高疲労のボケた状態でも素早く目的の物にたどりつけるすぐれもの。
遭難した時は衣類代わりにもなる。食料、カメラから使用済みのキジ紙まで何でも入れる。
755名無しさん脚:04/06/15 00:24 ID:O7tCUbbj
>>747
100均で売ってる小さい縦型のクッション巾着にレンズ入れて
横型の中くらいのサイズのクッションジッパーチャック袋にボディ入れてまつ
756名無しさん脚:04/06/15 00:34 ID:FzbPl6bs
>>753
★三脚★三脚★三脚★ vol.7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1077144412/
757名無しさん脚:04/06/15 10:44 ID:LGiOulx+
セルフタイマーで自分で写真を撮ろうと思うのですが、カメラって三脚のたてでも横でも付けられるんでしょうか?
またどのカメラもそういう対応ができるんでしょうか?
758名無しさん脚:04/06/15 10:53 ID:6+4atWOt
>>757
カメラは関係ありません。三脚側の問題です。
テーブル三脚などではカメラを縦にすると脚が邪魔をして
取り付けられないものがあります。
普通のものなら大丈夫でしょう。
759名無しさん脚:04/06/15 20:39 ID:A25bCmZJ
> カメラって三脚のたてでも横でも付けられるんでしょうか?

雲台があれば。
760名無しさん脚:04/06/15 23:09 ID:p0MGhh/e
タムロンMFのアダプトール2について教えてください。
アダプトール「2」というからにはアダプトール「1」というのもあるのですか?
またそれらの互換性はあるのでしょうか?
761名無しさん脚:04/06/15 23:27 ID:/jU6LDf3
アダプトール1で検索してください
762名無しさん脚:04/06/15 23:29 ID:xkIskzrK
☆ タムロンのアダプトールMFレンズ ☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1046486133/
763名無しさん脚:04/06/16 17:26 ID:RzDJ9ADu
カメラのボタンに目のマークとかフラッシュボタンにBの字とかがでるんですが
機能がわかりませぬ。おせえてください。
764名無しさん脚:04/06/16 18:16 ID:oYCSS+Zh
>>763
あなたがお使いのカメラの機種がわかりませぬ。
質問するときは必ず明記すること!!
765うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/16 18:52 ID:fbf1Jo9x
>カメラのボタンに目のマーク
>フラッシュボタンにBの字とか

カメラのボタンとは何を指すのか?
フラッシュボタンとは何ぞや

詳細キボンヌ
766名無しさん脚:04/06/16 19:05 ID:oYCSS+Zh
>カメラのボタンに目のマークとかフラッシュボタンにBの字とかがでるんですが

ボタンに「書いてある」のではなく「でる」って、どんなボタンなんだろう

767763:04/06/16 19:27 ID:RzDJ9ADu
ペンタックスESPIO と書かれているカメラでス
ボタンを押してフラッシュにならないようにしたり設定できマス
ボタンを押すとマークが小さい画面に表示されマス。写真に写る日付が
出ないように設定したいのデスが。。
768名無しさん脚:04/06/16 19:44 ID:oYCSS+Zh
目玉マークは赤目軽減発光だね。Bはわかんない・・・

日付写し込み機能の操作系はたいてい裏ブタにあると思うんだけど。
769名無しさん脚:04/06/16 20:01 ID:oYCSS+Zh
Bはバルブシンクロかもしれないな。
夜景をバックに撮るときとかに使う機能。
770うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/16 22:26 ID:YitrIzPq
おおよそのコンパクトカメラの日付け設定はMODOで切り替えて、
'04 06 16
16 22:27
06 16 '04
16 06 '04
-- -- --
というふうになっている。最後の-- -- --が「写し込み無し」設定。
771名無しさん脚:04/06/16 22:32 ID:qyZPfMyn
メーカーに電話せろよ、>>763と同じ文章で。
「ハア??」って言われるから

あんな質問見てるとネタにしか思えない
772名無しさん脚:04/06/16 22:47 ID:X4pzw1vI
>771

メーカーのサービスもしくは
クレームの窓口のものは慈悲の心と
忍耐が必要だというのがよくわかる。
773フランケン:04/06/16 23:12 ID:h0vwRAdP
マニュアルレンズを使い始めましたが上手に撮ることができないです。
マニュアルレンズの上手な撮影方法が紹介されてるページや、お勧めの書籍がありましたらご紹介ください。
お願いします。
774名無しさん脚:04/06/16 23:13 ID:be+Eje3e
やめれ。
それが一番。
775名無しさん脚:04/06/16 23:14 ID:X4pzw1vI
>773

それは、 手動でピント合わせができない
ということか?

・・・あー釣りかぁ  なーんだ。
776名無しさん脚:04/06/16 23:28 ID:oYCSS+Zh
>マニュアルレンズを使い始めましたが
カメラとレンズの機種名を具体的に晒せ。

>上手に撮ることができないです。
どう上手くいかないのか、どんなトラブルが出てるのか、具体的に晒せ。
777名無しさん脚:04/06/17 00:11 ID:W20MwsT/
>>772
確かに・・・
特に初心者相手だと尚更。
カメラのマニュアルも読まないで、色々言って来るやつ居そうだし

ここは機種名などを晒さないのが掟のようだな

どうせだから、俺も





初心者です
昨日、カメラを買いましたが、初めてで良く分かりません
使い方を教えてください、お願いします。
バカな質問ですいません
778名無しさん脚:04/06/17 00:16 ID:xxfAHaYu
自分でも何がわからないのかわからないくらい
わかりません。というやつだ。
779名無しさん脚:04/06/17 00:19 ID:xxfAHaYu
ちょっと前のパソコンなんかだと
よくあったね。
とにかく時流に乗って買ってしまったはいいけど、
なにからなにまで、なんにもわかりません。
という・・
カメラでもあるよね。
説明書嫁、というお答えはよくあるげと、
そもそも説明書に書いてあることが
まったく理解できない、というユーザーが・・・
780名無しさん脚:04/06/17 00:27 ID:ePfXktaC
をっ、回答者のボヤキ大会だ!(^o^)

初心者って、カメラはみんな操作方法が一緒だと思ってるのかねぇ?
機種名をさんざん尋ねても「カメラです・・・」としか答えられない奴もいるし。

>>777
>使い方を教えてください、お願いします
お湯を張った鍋に入れて沸騰させ、10分経ったら引き上げよう。
あとは炊き立てのご飯に乗せたら出来上がりだよ!
お好みでD-76やフジフィックスをかけて、めしあがれっ♪
781名無しさん脚:04/06/17 00:43 ID:+w3x7odS
現像したフィルムの10コマ位にほこりが写っていたのですが、
こういうほこりはカメラのどこにあるものが写っているのでしょうか。
またそのような失敗をしないためにはどうしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
782名無しさん脚:04/06/17 00:50 ID:ePfXktaC
>>781
その10コマとも、ホコリの写っている位置はおなじか?形状は?
フィルムに付着しているホコリではないのか?

カメラの機種は?
783名無しさん脚:04/06/17 00:57 ID:jORcjoDf
>>781
埃の形がはっきりと写っているならフィルム面の埃の可能性が高い。
カメラを開けてよくブロアーをかけておくといい。
784名無しさん脚:04/06/17 00:58 ID:+w3x7odS
位置は同じです。(コマの右端)
形状はネガのプリントなどでたまに見るような普通のほこりです。
kissVです。
785名無しさん脚:04/06/17 01:01 ID:+w3x7odS
>>783
ありがとうございます。これから気をつけます。
786名無しさん脚:04/06/17 01:03 ID:ePfXktaC
あ、あ、シャッター幕に至近距離から思いっきりブロアー吹くなよ。
シャッターが壊れるから。腫れ物に触るようにやさしくしてくれ。
787名無しさん脚:04/06/17 01:05 ID:+w3x7odS
>>786
分かりました。ありがとうございます。
788名無しさん脚:04/06/17 05:48 ID:xMVWZdwq
ポジ難しそうなので、ネガで最高画質のフィルム使おうと思います。
お薦めは?
789名無しさん脚:04/06/17 07:48 ID:PEMMzVlu
南の島とかの青がはっきり写ってる写真というのはブルーフィルターを使って撮影しているのでしょうか?
普通のフィルターでも割と色がしっかりでるのですか?
皆さんはどんなフィルター使ってるのでしょうか?よかったら教えてください。

当方コニミノα-7と純正24-105mmレンズ初心者です
最後に、質問ばかりになってすみませんでした
790名無しさん脚:04/06/17 08:06 ID:MvHqsap6
>>789
1.実際に青い
2.発色のあざやかなリバーサルを使う
3.印刷やプリント時に補正
4.PLフィルターを使う 
   などなど
791777:04/06/17 09:37 ID:uW/+0pRV
>>780
今、手元にD19しか無いんですが・・・

>>790
5.フォトショで補正
これも追加してくれ。
個人的にはキライだけど、そういう時代だから
可能性としては「1」だな。青いものを撮れば青く写る
場合によってはそれにPL。

こうやって見てると全てがネタに見えてくる
792名無しさん脚:04/06/17 13:21 ID:oF2FZjZV
空も実際より青く写るよ。
程度の差はあるけどリバーサルはみんなそうだね。
デジはどうなのか。
793767:04/06/17 15:16 ID:LNp1zhj1
>>768-770お答えありがdございます
説明書がないので分かる方もいるかもと思いまして・・
(´・ω・`)
794うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/17 16:43 ID:p8WPxKcr
青空の青はスペクトラの短調波だから空気中のちりや水蒸気、オゾン層によって反射吸収されてしまう。
台風の過ぎた後の都会などはちりが洗い流されているのできれいな青空になる。
条件がそろえば青空は写せる。

また、レンズと言う物は中心が一番明るく周辺にいくに従い減光されていくものだから、「周辺光量落ちする」レンズだと空の部分の減光が強く青くなる。
また、ネガならプラス、ポジならマイナスの補正をしてやれば空は青くなる。
順光ならPL、それ以外はNDのフィルターを使うテもある。空の部分だけ減光できる「ハーフND」なんていうのもある。
>>791さんの言う通りにフォトショでいぢるのが正解。
795名無しさん脚:04/06/17 16:44 ID:ePfXktaC
おれも以前、飛んでる飛行機をリバーサルで撮った写真を展示したら
「空を青く加工しただろ?」って疑いを掛けられたことがある。
フィルターは普通の保護フィルターのみ、プリント時の色補正もしてないのに、だ。
796名無しさん脚:04/06/17 16:58 ID:1TFQEDZr
毎年、CAPA(2月号頃)にオマケで付いてくる
「フォーカス.チェックチャート」のような物は
商品化されていませんでしょうか?
若しくは、一般の方の物をでdownload出来ませんか?

MS Excelで方眼用紙を作ってみましたが、あまり満足出来ませんでした。
縦線、横線は簡単ですが、出来ればハニカム(蜂の巣)模様を
作りたいと思っています。

因みに望遠70-200用は測定出来ますが、広角レンズ用は
作ってみましたが、測定し難く困っています。

797名無しさん脚:04/06/17 17:20 ID:EQqqa3bH
>>796
このテストチャートはどう?ダウンロードできるよ
ttp://j-kondo.hp.infoseek.co.jp/aperture/aperture.html
798名無しさん脚:04/06/17 23:21 ID:Vnx0z43O
>>794
うめばと薀蓄講座キター!!

周辺光量に関しては絞ろうよ・・・
四隅が落ちた空や海の写真ほど、みっともないものは無い
799名無しさん脚:04/06/17 23:55 ID:+RqBkz3L
>798

うまく使えば、写真にインパクトが出るよ〜^^ < 周辺光量落ち
800うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/18 00:06 ID:SYMjs63l
>>798
漏れは周辺減光大好きなのだが。

まぁ旧態以前の感性の持ち主のID:Vnx0z43Oは絞り込むなりセンターND使うなりして絵葉書写真(死語)でも増産してればぁ。
801名無しさん脚:04/06/18 01:37 ID:s3LHY7Dc
>>800
好き嫌いの話なのであまり相手をしないで欲しい。
ついでに、挑発的な言辞はここ初心者スレでは控えて頂けると有り難い。
802名無しさん脚:04/06/18 01:42 ID:OLiLSSog
自分で焼いてた頃はわざわざ焼き込んだもんな >周辺
もっとも、今にしてみるとあれは引き伸ばしレンズの周辺光量落ち対策だったのかも。
803名無しさん脚:04/06/18 02:36 ID:xR4DSrnX
カメラの内蔵ストロボで撮影する時に、
露出補正を±しても、
液晶に表示されるシャッター速度、絞りともに変化ないんですが、
これはストロボ光の照射量を加減することで露出補正をしている
と考えていいんでしょうか?
804名無しさん脚:04/06/18 02:51 ID:oy4kdsJv
ネガだとプラス補正で空の青が強調されるのか・・・
今までアンダーのほうが良いのかと思ってたからなんか意外だ。
あんまり青空って意識して撮ったことなかったからよいこと聞いたYO!
805名無しさん脚:04/06/18 03:18 ID:BXcn5XPm
>>ネガだとプラス補正で空の青が強調される
ホントかね? むしろ白っぽくなるのでは?
806名無しさん脚:04/06/18 03:38 ID:4tBtg84u
>>803
それ、プログラムモード時のはなしでしょ??
カメラの機種名を書いてくれてないので(てゆ〜か最低限機種くらい書け!)断定はできないが
たぶん、露出補正入力値を無視して、ストロボ調光補正もされてないと思うよ。
(俺のEOS10がそう)

ストロボ照射量の加減は、露出補正ではなく調光補正で調節するんだけど
内蔵ストロボで調光補正が出来る機種は限られるんじゃないかな?
とりあえず、カメラの説明書を『調光補正』で調べてみろ。
807789:04/06/18 05:08 ID:a08nQL1A
皆さんお答えありがとうございます。
まだまだ一眼初心者なので補正かけたり色々試して
きれいな青が出せるように頑張りたいと思います!
808名無しさん脚:04/06/18 05:28 ID:8oPdMbtf
>>788
どなたか…。
809名無しさん脚:04/06/18 06:35 ID:SukrHvYN
>808

おすすめのネガフィルム
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062489013/l50

こちらがよろしいかと
810うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/18 08:05 ID:5+Anz/5x
>>805
>>>ネガだとプラス補正で空の青が強調される
>ホントかね? むしろ白っぽくなるのでは?

言葉が足りなかった。たしかにネガでプラスかければ白っぽくなる。
ここで言いたかったのは「濃いめのネガ」を作ることで「青」という「情報」をネガ上に残しておく、
プリントの時に「空の青強調」と指示を出す事によって補正をかけてもらうと言うこと。

元の情報がなければプリント時にいくら補正かけてもダメよ、ってことでした。
フロンティア(デジタルレーザープリント)だと結構いいとこまで補正してもらえるし。
811うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/18 08:33 ID:5+Anz/5x
>>810
あぅあぅ、さらに訳わかンない書き込みしている。で、自己補正

ネガというのは色の粒子(細かい点々)の集まりである。(ここまでOK?)
空がちょっとだけ青いのだけどプリントでは押しても出ないんだよなぁ、と言う時があるとする、
そこでプラス補正してネガに色をのせてやれば「濃いネガ」が出来て「青色」の粒子は残る。
普通にプリントすればプリント時に全体をマイナス補正焼きされてしまうので空に露出を合わせたとしたらむしろ白くなる。
しかし、部分的に覆い焼きの補正をかけて手焼きしてもらえば「空の青」のみを強調して焼いてもらえる。
ネガに「青」が全然残っていなければ補正もきかないよ。
という意味。・・・・・・

ううう、ぢぶんでも何言っているか解んなくなってきた、仕事逝ってきまつ。
812名無しさん脚:04/06/18 12:32 ID:+CTSenvI
>>811
好き嫌いの話なのであまり相手をしないで欲しい。
ついでに、挑発的な言辞はここ初心者スレでは控えて頂けると有り難い。
813名無しさん脚:04/06/18 19:41 ID:D2MiEMvH
>>800
素直な周辺光量落ちなら、使い方と見方次第で「効果」のうちに勘定できますが、隅
が極端に落ちてケラレみたいになることもあって、そのばあいは「みっともない」こ
ともあるから、一概にはいえないでしょう。

> まぁ旧態以前の感性の持ち主
       ↑
皮肉か何かのつもりなら、間の抜けた誤変換を混ぜないほうが良いですよ。

ところで、>>794 に「スペクトラ」と書いてあるのは何で複数形なんですか?
814名無しさん脚:04/06/18 19:54 ID:3f/nuyta
> 何で複数形なんですか?

気にしない気にしない。
日本人は単数形と複数形をあまり区別しないというデータ(←複数形だけど、単・複なんて気にしない)がある鴨。
815名無しさん脚:04/06/18 20:12 ID:4IuVK0W2
ラ行五段
816名無しさん脚:04/06/18 21:01 ID:AMkh5Uoe
>>800
おまいが「周辺減光大好き」と言う事に文句は言わないが
それは特殊な方であって、みっともないと言うのが一般的
817名無しさん脚:04/06/18 21:37 ID:4IuVK0W2
特殊だの一般的だの言い出すとおわりだぎゃ。
質問スレだ、もうやめとけ。
818うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/18 21:38 ID:qywpcFwX
おや、釣れている >>813
揚げ足とったつもりだろうけど悔しくないもーん。

     ID:D2MiEMvHはブリッコ

しかもunko
    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   うんこー♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)    うんこー♪
    (・∀・ )__
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡
     人
    (_)
   (__)    うんこー♪
   (・∀・ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
819名無しさん脚:04/06/18 21:55 ID:4tBtg84u
その辺にしとき〜。
820名無しさん脚:04/06/18 21:59 ID:NFLLEYcJ
>>818
ウザイから死ねや
821井上竜夫:04/06/18 22:10 ID:MWpAUxqN
理屈はよく分かりませんが、
僕が世話になってるDPE屋さんでは、
アンダーなネガより、ややオーバーに撮ったネガからのほうが、
空の青色はキレイにプリントできるみたいです。

zeissの周辺減光の滑らかさが良い、という人は少なくないですね。
そんなの僕はどうでもいいと思うし、zeiss使いの人はmamiyaユーザーを馬鹿にする傾向があるので、
RZと比較されてけなされても、安いもんはコンナモンでっしゃろ、
と言ってます。
822名無しさん脚:04/06/18 22:16 ID:B6d1tbMn
うめばとさんって、かわいそうな人なんですか?
なんか偉そうに薀蓄たれてるわりには、、、、って感じに受け取ってしまいます。

>>青空の青はスペクトラの短調波だから空気中のちりや水蒸気、オゾン層によって反射吸収されてしまう。
なんだか変な日本語ですね。ほほえましくなりますね(^-^)

きっと2ちゃんでしか誰も相手にしてくれないんだと思いますが、
ほんと見ていてかわいそうです、同情してしまいます。
初心者スレ荒らしてしまってごめんなさい、スルーして頂いて結構ですので。

では、次の質問ドゾー
823名無しさん脚:04/06/18 23:01 ID:wy1BlCr/
ざんざん煽っといてスルーしろつー822も香ばしいとさらに煽ってみる・・・

・・・けどスルーしてね。
824名無しさん脚:04/06/18 23:47 ID:D2MiEMvH
>>818
元気いいじゃない? そういう子、おじさん好きよ。うふふ。
825ストからf8:04/06/19 00:35 ID:0+azTXMD
だーかあーらー
照明かぶりとかでプリントが緑い時、ネガはどーなってるかといえば。
緑の成分が多く、ネガ上に焼き付けられて他の色はアンダー気味になってる。
だから、ネガをオーバーめにしてやれば緑以外の成分も通常どうり焼き付けられ
焼くときにフィルタで緑を減らせばいいワケだ
826名無しさん脚:04/06/19 01:05 ID:YIB9Wifh
>>824
いや、あいつオヤジだよ

いい年した男がパソコンの前でニヤニヤしながら
>>818みたいなレスしてるのを想像すると・・・
827元DPEバイト:04/06/19 06:15 ID:p+QLKTvy
細かい理屈は置いといて、手焼きの場合を除けばDPE屋で注文時に
「空の青色を濃い目に」とか「シアン濃い目に」とかコメントを
袋の余白にでも書いておけば、それなりの店なら対応してくれると
思うのだが。
828名無しさん脚:04/06/19 07:19 ID:ZKMahygJ
梅さん疲れてるのかな?
漏れも仕事ガンガろう。
829名無しさん脚:04/06/19 12:10 ID:6jyMNRSO
>>825
>フィルタで緑を減らせばいいワケだ

こんな書き方ではだめです。
初代のスト8は「ラボで引く」という迷言を遺しています。
スト8を襲名したからには、もっとバカ道に精進なさい。
830ストからf8 :04/06/19 14:12 ID:VAuaEEbX
だーかーらー
色かぶりの場合。
普通に撮影したら、例えば
緑通常 その他の色アンダー なわけよ。
だから、これを+補正で撮影して
緑オーバー その他の色通常 にあるわけ。
で、緑さえ引けば普通にプリントできる。
様は、総ての色が適正以上でネガ上にあれば、普通に焼ける。
831名無しさん脚:04/06/19 16:48 ID:+qkedH1j
>様は
さまは?
832名無しさん脚:04/06/19 16:56 ID:LMhLyVCL
>831

それくらい読み流してやれよ。細けーな。
833名無しさん脚:04/06/19 17:01 ID:GrrSqds8
無駄な揚げ足取り カコワルイ
834名無しさん脚:04/06/19 17:04 ID:LMhLyVCL
野暮でしょうが。

細かいこと気にしすぎると

1. 何時までもシャッター押せねーぞ
2. ヤフオクでは何も買えねーぞ。
835名無しさん脚:04/06/19 17:11 ID:LMhLyVCL
3. 勃たねーぞ。
836名無しさん脚:04/06/19 20:55 ID:4tcONVMu
単に弱くなったんだろう。
837名無しさん脚:04/06/19 21:06 ID:VF19pExV
息子の1歳のバースデーで、ケーキとキャンドルと一緒に撮りたいと思い、クロスフィルターを
買って来たのですが、フラッシュが光ってしまうと意味がないのでしょうか?
主人も詳しくないので分からなくて…。
関係ないかも知れませんが、フィルムは800を使いました。
838名無しさん脚:04/06/19 21:07 ID:+qkedH1j
だって、要してるんだから、「要は」なわけで、
意味わかって使ってるならまちがわん。
細かいとか細かくないとか以前に、意味わかって使ってない。
839名無しさん脚:04/06/19 21:19 ID:z9Mp2K72
>838

痛たたたた。2ちゃんで変換ミスとかの
揚げ足をとるなんて・・・
840名無しさん脚:04/06/19 21:21 ID:GrrSqds8
>>837
文章から察するに、撮影済みで現像はまだという様子ですか?
とりあえず現像してみたら?

もし撮影がまだなら、フラッシュ有りの絵と無しの絵と、両方押さえておけば?
841名無しさん脚:04/06/19 21:51 ID:h9uHl3f/
教えてください。
リバーサルの場合、光源や露出にシビアということで各種フィルターが
使われるようですが、ネガの場合はどうするのがいいのでしょうか。
例えばタングステン光で撮影する場合、色温度変換フィルターを使う方
がいいのか、使わない方がいいのかどうなのでしょうか。リバーサルな
らタングステンタイプのフィルムを使えばいいようですが、ネガでは見か
けないもので。
またレンズフードは室内でストロボを使わない撮影の時は使う方がいい
のか使わない方がいいのか、光の状態によるのか、どうなのでしょうか。
842名無しさん脚:04/06/19 22:07 ID:RrIUudSy
>>837
バックが明るいと効果が薄くなるかも。
ま、害は割と少ないので、付けて撮ってみるよろし。
843名無しさん脚:04/06/19 22:08 ID:kvT1btVq
>>841
具体的な用途は?
タングステン光源下でのヌー即撮影会?
844名無しさん脚:04/06/19 22:10 ID:RrIUudSy
>>841
ネガの場合はプリント時に補正されるので余りシビアでなくていい。
補正の余力を残すために、少し露出オーバー(プラス補正)がよろしいかと。

あと、フードは半逆光時に威力を発揮します。
それ以外では付けても付けなくても同じ。
ストロボ光を遮ることがあるのでカメラ本体のストロボを使う時は外した方が安心。
845名無しさん脚:04/06/19 22:10 ID:h9uHl3f/
>>843
ヌーじゃないけどセミヌーです。
846名無しさん脚:04/06/19 22:21 ID:h9uHl3f/
>>844
ありがとうございます。
シビアでなくていい、とのことですが、色温度変換フィルターを使っても
使わなくても補正されるためプリント結果は変わらない、という理解でい
いのでしょうか。それとも多少は使う意味はあるのでしょうか。
847名無しさん脚:04/06/19 22:26 ID:wemb5Y8g
ニコンU2使ってます。
取り説のP42に
>シャッターボタンを半押したときに、被写体が暗い場合や逆光の場合は、
>自動的にスピードライトが上がり、充電が開始されます。

と、ありますが、暗い場合は分かるとして
逆光の場合にスピードライトが上がるのは、どういう仕組みですか?

窓を背にしたポートレイトとかの場合です。
848名無しさん脚:04/06/19 22:35 ID:GrrSqds8
>>847
俺はニコンの中の人じゃないので推測だけど
主被写体と背景との明るさの差を測光センサーで感知して
明るさが主被写体<背景だと、逆光と判断して
「ストロボさん、出番どっすぇ〜」となるのでしょう、多分。
849名無しさん脚:04/06/19 22:41 ID:wemb5Y8g
ウ〜ム、U2ごときにも、そんな機能が付いているとは!

最近の安キャメラもなかなかあどれなりん。
850名無しさん脚:04/06/19 22:56 ID:uJQoiWBx
>>846
使うに越したことは無い。ネガならどんな光でも写るって訳じゃないから。
851名無しさん脚:04/06/19 22:57 ID:kvT1btVq
>>845-846
既に>>844で全て出尽くしてるので、蛇足。
主催者からお決まりの文句で「C8またはC12フィルタを用意してください」
と案内があるでしょうから、その通りでいいかと。
漏れはC8とかC12の意味がワカランので、ゼラチンフィルタホルダに
FUJI LBB6 とか ラッテン 80C とか挟んで使った事がありますた。

フィルタを使うと、光量落ちがはげしい & 全ショット手ブレで全滅
の恐れがあるので、レンズに手ブレ補正機構が付いていても
1/80 のシャッター速度が切れるISO400程度の高感度ネガ(KODAK HD400とか)
を準備されると安心かと。
ブレたら、粒状性どころの話ではなくなるので、1段アンダーになっても
高速シャッターを切って、プリント時に救済するほうがまだマシでつ。
852名無しさん脚:04/06/19 23:27 ID:h9uHl3f/
>>850 >>851
841ですが、ありがとうございます。
手ぶれしてしまうとなんにもならないので、光量次第で判断する
ことにします。
853名無しさん脚:04/06/20 00:07 ID:WN2B3n6T
フィルム到達時に適正にしとくのが理想だから、
フィルタ付けた方がいいのは確か。
そもそもほんとにタングステン?
白熱球だとちょっと色味が違うヨ。
854名無しさん脚:04/06/20 00:33 ID:2JpMR/pW
>>853
フィルムはタングステン用がお勧めと書いてました。
照明は1KWハロゲン3基投光とのこと。
それ以上はわかんないです。。
855名無しさん脚:04/06/20 00:53 ID:BQtkktn+
蛇足も蛇足だが
複写みたいなオリジナル忠実追及の場合は補正してやったほうがいい。
あとブローニーと4×5にはタングステンネガがある(フジNL)
856名無しさん脚:04/06/20 01:04 ID:BQtkktn+
悪い、Kodakにあったよ135のタングステンネガ。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/films/100T/index.shtml
857名無しさん脚:04/06/20 01:07 ID:8WDUI1WZ
>>837 クロスフィルター
> 買って来たのですが、フラッシュが光ってしまうと意味がないのでしょうか?
ろうそくのように自分で光っていたり、金属とかのように光を強く反射するものが
あれば効果は出るのが通例なので、問題ないはずですが、ストロボの光が相対的に
強くなりすぎると効果が下がるので、念のために、ストロボを灯さない条件でも撮
っておくとよろしいかと。
なお、記念写真なら「効果フィルター類なし」で「シャキッ」としたものも撮って
おくほうがいいです。
858名無しさん脚:04/06/20 01:08 ID:KpM9zXY5
受注発注品になってる・・・
店頭在庫は当てにできないかもな。
859841:04/06/20 14:51 ID:2JpMR/pW
>>858
早速、注文しました。とりあえず、ポートラ100Tで撮って、足りなくなれば、
ISO400のネガにC12フィルターをつけて撮ることにします。

勉強になりました。ありがとうございました。
860名無しさん脚:04/06/20 18:28 ID:UBV8B+Jd
フイルムスキャナのメリットって何でしょうか?
ポジでもプリントなしで、PCに取り込めるとか、ですか?
また、プリントをスキャンするのと、どちらが綺麗ですか?
861860:04/06/20 18:31 ID:UBV8B+Jd
X  ポジでも
○ ネガでも
862名無しさん脚:04/06/20 19:14 ID:z9wv8Vwo
>>860
何と比べての話だい?
863860:04/06/20 19:39 ID:UBV8B+Jd
>>862
普通のスキャナーと比べてです。
よろしくお願いします。
864名無しさん脚:04/06/20 19:44 ID:sjFP668s
フイルムスキャナは普通のスキャナだけど?
865860:04/06/20 19:52 ID:UBV8B+Jd
フラットヘッドスキャナ(フイルムスキャンアダプタ等なしの)で、プリントしたものをスキャンするのと
比べてどのようなメリットがあるか知りたいです。
866名無しさん脚:04/06/20 19:53 ID:ZEhDQtk8
867名無しさん脚:04/06/20 21:34 ID:h8KsmoKN
一眼レフデジカメのCCDのローパスって多層膜コートしてあるんですか?
ギラギラに反射しているように見えるんですが。
コートしてないとすれば出来ない理由とかあるんですか?
868名無しさん脚:04/06/20 23:27 ID:eAUHzhdm
>>867
全部かどうかはわかりませんがマルチコートになってます。
反射が強くみえるのは恐ろしく平面性があるからです。
869868:04/06/21 00:02 ID:e88g0Rig
ところでCCD面の反射と混同してないよね?
870837:04/06/21 00:05 ID:RsdL6tkR
皆さん、色々とありがとうございました!
今日は私のバースデーだったので又、クロスフィルターを使いました。
綺麗に撮れてたら嬉しいな♪
871名無しさん脚:04/06/21 09:34 ID:nOEJEbWy
ブローニー(ネガ)で撮影したいんですが、ベタ焼きなんてプロラボなんかでは高いですよね…パソもないし、出力できないし、みなさんどうして現像あがりのネガからチョイスしてますか?またヨドバシとかとプロラボなんかでは現像自体は大差ありませんか?
872名無しさん脚:04/06/21 09:39 ID:JxDzRw9X
>871

ポジで撮れ。
873名無しさん脚:04/06/21 12:08 ID:UZx3yHn2
答えになってないけど・・・
透過原稿扱えるスキャナ付きプリンタが、
単体で反転コピー取れるようになると便利だよね。
即そのままベタ焼き機だ。
どぉ?>エプさん
874名無しさん脚:04/06/21 13:30 ID:TDH0LrPd
>>871
普通にサービス版プリントしてもらったら?
だいたい40円〜50円ぐらいだよ。
645の16枚でも800円、6x9の8枚なら400円だし。
875名無しさん脚:04/06/21 13:36 ID:EHQ/q9ZY
フイルムスキャナってポジの場合、反転してスキャンできるんですか?
876875:04/06/21 15:10 ID:EHQ/q9ZY
×ポジの場合
○ネガの場合
877名無しさん脚:04/06/21 16:36 ID:cfAc9Ywf
>>865
 フィルムスキャナーでのネガスキャンよりフラットベッドでの
プリントスキャンのほうが楽できれいだよ。
>875
簡単にできる。
878名無しさん脚:04/06/21 18:41 ID:nOEJEbWy
>>874様アホネタにレスサンクスwプローニーでもサービス判焼いてもらえるんですね?それはヨドバシとかビッグですか?それともプロラボ?(ちなみにベタはプロラボしか無理ですよね?)クレクレすんません(+_+)
879名無しさん脚:04/06/21 19:35 ID:5CA5siRo
>>878
ヨドバシのDPEプライスリストより
L(120) 40円/枚 中2日(フジコダコニとも有り)
XL(120) 57円/枚 中3日(フジのみ)

現像は380円(120) 540円(220)

データが古い可能性もあるので店頭で確認されたい。
880名無しさん脚:04/06/21 19:38 ID:5CA5siRo
>>878ベタ焼きもある
120-6EX 535円 中3日(フジコニのみ)
120-12EX 760円 中3日(フジコダコニとも有り)
881名無しさん脚:04/06/21 20:59 ID:Flrnjy7Y
昨年秋に撮ったポジフィルムを取り出して見たら何か変・・・
数コマがピンボケで撮影したようになっていた。
部分的にピンボケというか色が抜けたような。
カビでは無さそう(多分)退色するには早すぎる。
これどういうこと???

フィルムはRAPF。マウントして富士のプラスチックケースみたいな奴に
カビ防止剤と一緒に入れてまつた。
882名無しさん脚:04/06/21 21:25 ID:hlDd29Ey
防虫剤も一緒に入ってなかった?
883867:04/06/21 21:31 ID:b9wlTcWI
>>868
回答有難うございます。
そうですか、一応マルチコートされてるんですね。
CCD掃除の際に見たんですが、ギラギラ反射してたのはローパス面だったと思います。
その奥も光っていましたので、RGBフィルタまたはCCDそのものの表面(シリコン?)も反射の
元になっているんでは思います。
884881:04/06/21 21:54 ID:I7fesbMA
>>882
中にはフィルムとカビ防止剤だけ。
防虫剤入れるとそうなるの?
885841:04/06/21 23:04 ID:O3aFHxGA
自己レスですが、ポートラ100Tの35mmは注文したものの、後から断りの電話があって
300本以上じゃないと注文を受けてくれないとのこと_| ̄|○
886名無しさん脚:04/06/21 23:07 ID:Z4rYeUcA
フィルムスキャナとフラットベッドスキャナ

専門スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1080653279/l50
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1058076380/l50

>>862 >>864
ワケ分からんことをいわんでくれない?
887名無しさん脚:04/06/21 23:10 ID:Z4rYeUcA
>>860
> フイルムスキャナのメリットって何でしょうか?
> ネガ(訂正)でもプリントなしで、PCに取り込めるとか、ですか?
基本的にはそうです。

> また、プリントをスキャンするのと、どちらが綺麗ですか?
条件次第で微妙なので専門スレでどうぞ。
888名無しさん脚:04/06/21 23:17 ID:Z4rYeUcA
>>866
カタログを見くらべるだけでは分からないことなどいくらでもあるので、
それでは回答にならない。実際にやったことがないなら仕方がないけど。

>>873
> 透過原稿扱えるスキャナ付きプリンタが、
> 単体で反転コピー取れるようになると便利だよね。
普通の原稿の読み取りとプリントなら、既に実用上問題ないレベルに来
ているので、組み合わせたものもあるけど、それよりもはるかに高い細
密読み取りが必要なフィルム対応のクラスのフラットベッドスキャナも、
写真対応のプリンタもまだまだ進歩の途中だから、なまじっかなものを
セットにされても困る、ということがあります。
889名無しさん脚:04/06/21 23:54 ID:e0Aeg0we
Z4rYeUcA必死ですね。
専門スレに誘導したなら、そっちでどうぞ
890名無しさん脚:04/06/22 00:11 ID:3aJAKQ6M
>>880さんサンクスでつ!すごく分かりやすく細かく説明ありがとうございました!
891名無しさん脚:04/06/22 00:24 ID:8Bf7XAyt
>>889
> Z4rYeUcA必死ですね。
   ↑
こういう無意味きわまることを書かないように。分かるかな?
892名無しさん脚:04/06/22 00:27 ID:j1qk5qa8
>無意味きわまることを書かないように。

無意味極まりないことを書かない・・・・

です。
893名無しさん脚:04/06/22 01:22 ID:8Bf7XAyt
>>892
ちょうど良い機会だから、もう少し勉強してね。
894名無しさん脚:04/06/22 01:29 ID:4Pr/xeLG
室内で撮影するのに使う電球ってどんなのがいいんですか?
デジカメで商品撮影したいんですが、普通の電球だと赤っぽくなっちゃうんです。
895名無しさん脚:04/06/22 01:34 ID:/CwJlNiE
>894
蛍光灯でいいんだよ、デジは。
896名無しさん脚:04/06/22 01:36 ID:tfiKT6YH
>>895
蛍光灯だと赤くならないんですか?
897名無しさん脚:04/06/22 01:44 ID:4Rn0J5HG
デジカメなら、ホワイトバランスの設定にそれがしの設定がある。
898名無しさん脚:04/06/22 01:49 ID:UaeK6et0
蛍光灯は発光面積が広いので失敗しにくくてお奨め。
899895:04/06/22 01:49 ID:/CwJlNiE
>896
つか赤くならない。蛍光灯は緑かぶり。
しかしデジは>897の言うとおりホワイトバランスを設定してやればOK。
マニュアルでWB設定すればもっと良いでしょ。

900895:04/06/22 01:52 ID:/CwJlNiE
あぁそうだ追加。
普通の電球で赤くなるならWB設定すれば赤くならずに撮影できるって事になるのも理解してな>>896
901894:04/06/22 02:42 ID:hxCZ+qH2
WB設定なんですが5段階くらいの大まかな設定しか出来ないんです。(DSC-P8)
一応、オート設定が一番自然な感じでした。
シルバーの物に電球の光を当てるとゴールドになっちゃうんですよね・・
蛍光灯買ってきて試してみます。
電球型のやつでも大丈夫ですよね・・?
ちなみにリファーの白い部分の素材って何ですか?
金無いんで、自作しようかと思ってるんですが。
902895:04/06/22 09:32 ID:/CwJlNiE
>901
PCで色味変えてやってもいいけどね、思い通りになるかは別だけど。

>蛍光灯買ってきて試してみます。
>電球型のやつでも大丈夫ですよね・・?

OK。ハードオフとかで卓上デスクスタンド買っても良いでしょうし。

>ちなみにリファーの白い部分の素材って何ですか?

リファーって言葉を知ってるのにWB(色温度)ってのを知らないのも
ちょっと不思議と思うがトレペでいいんじゃない?
903名無しさん脚:04/06/22 23:01 ID:2piO91y6
        チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃   ∧_∧   ヽ ____    >>881回答マダー?
           ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/   待ちくたびれたー
        チン    \_/⊂    つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /
904名無しさん脚:04/06/22 23:10 ID:8uzejx0Y
密閉された容器でなければ、
ガスかぶり、湿気による劣化 が考えられるかと。
>>903
深夜なんだから、ハイハットだけに汁!
905名無しさん脚:04/06/22 23:40 ID:qRsLakiD
ペンタックスのSP使ってます。
最近、視力の低下などによりマニュアルでピントを合わせられません。
AF初体験ってことでMZ-3というのをいじってみたのですが、あんまり楽しくない。

大昔、触らせてもらったカメラは、ファインダーを覗くと真ん中に不思議な
模様があって、ピントが合わないとき縦線が左右にずれて見えるように
なっていて、それを基準線に揃えればいいだけだったと記憶しています。
どこのメーカーのカメラか覚えていません。

このようなMF向けの仕掛け搭載のカメラ、ご存知ありませんか。
できれば現行品がいいです。

メーカーのサイトでカタログを見ても、ファインダーでピントを合わせる様子は
書いてないので難儀してます。
906咲耶 ◆Love/EF8j. :04/06/22 23:51 ID:/GK6IaEu
>>905
例えばニコンのF5にスプリット式スクリーンに交換した状態をいうのでしょうか?
AFカメラでも高級機ならスクリーンを交換して好みのファインダーにある程度
変更できたりもしますので…。

とりあえず大きなカメラ屋さんで相談した方がよろしいかと思います。
ファインダーは覗いてみないと解らないと思いますし、カメラも含めて安い買い物では
ないですしね。
907名無しさん脚:04/06/22 23:52 ID:WYdZsDY3
ニコンF5とかミノルタα9なんかは、そういうスクリーンに交換できるよ。スプリット
っていうタイプのスクリーンだ
908名無しさん脚:04/06/22 23:53 ID:N2BWSUej
>905

スプリットプリズム方式の
ファインダースクリーンだね。
こういうのはMFでピントを合わせる工夫から
生まれたものだけど、AFではどうかなー
肉眼で合焦を見る意味合いが違っているから
この方式でのファインダーはAF機では見たこと無いなー
まぁ漏れが知らないだけかもしれないが。
909名無しさん脚:04/06/22 23:58 ID:YxKrXPru
AF機でもMFが必要なときは少なくないから俺的にはAF機にもスプリットプリズム欲しいな。
つうか何で止めちゃったんだろう。あれ考えた奴神だな。
910908:04/06/22 23:59 ID:N2BWSUej
スマソ、認識不足だつた。
フォーカシングスクリーンをオプションで
交換すれば良さそうだ。
EOSなんかもそのようだ。
911咲耶 ◆Love/EF8j. :04/06/23 00:05 ID:gh9p+Yvq
>>909
スプリットなファインダーですと普及型ズームレンズ等の暗めなレンズ(開放がF5.6)つけると
逆に使いにくくなるからだと思います。

AF機ですとフォーカスエイドを信じてもMFしてもいいとは思うんですけどね。
912名無しさん脚:04/06/23 00:16 ID:IRp+BgUX
おまけに測光方法が中央重点しか選べないんじゃなかったか。
高級機でそれだとデカイ重いで良いとこなしじゃないか?
913名無しさん脚:04/06/23 00:26 ID:qMaZiMPQ
一眼デジカメのD70を父親が買ったのですが
手頃な良い一脚があれば教えて下さい
何処のメーカーが優れているか、優れている点
身長が170p程度だと、どのくらいの高さの幅のものが良いか
などを教えていただけると助かります

公園で撮影するらしいので
ベンチなどに座りながら撮影するのだと思います
914名無しさん脚:04/06/23 01:20 ID:DQ0DitfH
>>913
ベルボン??−444だったかな
立っていても座っていても使えるだろうし、文句はないはず
金があるならカーボンのいいやつを買ってくれ

あ、1脚か・・・。
一番細い部分も太くて頑丈で
身長−10CM位の自由雲台付とかいいんじゃないでしょうか?
体重を預けて自分の両足とあわせて3脚として使うこともできるし、杖にもなる
915名無しさん脚:04/06/23 01:23 ID:TnC8TLZV
最近リバーサルを使い始め、
今のところフジのフィルムをフジ系のラボに出しているのですが、
他社のフィルムでもフジ系のラボで問題なく仕上がるんでしょうか?
それとも同系列のラボの方が無難でしょうか?
916名無しさん脚:04/06/23 01:28 ID:DQ0DitfH
>>915
堀内さんに頼みなさい
917名無しさん脚:04/06/23 01:28 ID:qMaZiMPQ
>>914
どもです
ベルボンのカーボン製で一脚があれば良い
という事で良いでしょうか?
918名無しさん脚:04/06/23 01:50 ID:DQ0DitfH
>>917
そういうことです。スリックというメーカでもいいかも
(店頭などで比較して気に入った方にすればいいと思いますが)
でももっと金があるならジッツオにしてください。一生ものになるでしょう。
919905:04/06/23 01:51 ID:SNgJn/ns
カタログのファインダースクリーンの「スプリット」がキーワードだとは
うすうす感づいてました。

スプリットマイクロマット
斜めスプリットマイクロ式

など微妙に違うのがあるので、「線が動くやつ」で心当たりはないかなと思い、
質問しました。
店で見ないとわからないというのは、その通りでした。

MF愛好者の方の「ファインダースクリーンは全面マット!」という主張も
説得力大。どの部分でもピント合わせできるから良いそうです。
920うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/23 03:09 ID:2cmR3yBg
じいさんのお下がりの2眼レフ(当然全面マット)から自分で買った1眼のファインダーのマイクロプリズムを見た時は、
「なんてピントが合わせやすいのだろう」と思った。
やがて明るいレンズが出回りはじめるとスプリットの時代へ、報道用と言われた斜スプリットなどに取り替えていきがっておりますた。
しかしAF全盛となり暗いズームレンズばかりになるとスプリットは用なし。
使う物好きもなし。
SP使いのあなた、時代わ変わったんじゃ、20年も前からピントや露出はカメラにまかせる殊になっておる。
AF買え、28-105クラスのズム付けて買え。今すぐ買え。
921名無しさん脚:04/06/23 03:49 ID:MFFADJnx
>>915
無問題。色の感じは若干違うという説もあるがあったとしても微妙。
922名無しさん脚:04/06/23 07:17 ID:yo51eUtt
実効感度について質問したいのですが(たしか実際の表記と現像時の感度が違う!?)めちゃくちゃ、うる覚えで(-"-;)みなさん意識してるのかな(必要ないのかな?)どなたか詳しく説明できる方おられますか?お願いしまつm(_ _)m
923名無しさん脚:04/06/23 07:55 ID:v3USFcSS
>>922
パッケージにISO100とあれば、ISO100と信じて撮ればよろし。
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/h_em/0406/em.html
924名無しさん脚:04/06/23 08:12 ID:PXSL1OID
フジクロームは公称感度より1/3段低いという俗説がありますが・・・
手持ちの露出計の特性との兼ね合いもありますし、ためし撮りをして
自分の経験から、自分の実行感度を導くのがよいかと思います。
925名無しさん脚:04/06/23 11:32 ID:qd6pgCrY
20年ぶりに写真を始めた者です。モノクロ写真撮ったのですが
引き伸ばし代がキャビネで350円と聞いてビビリました。昔は100円くらいだったので。
安くやってくれる店あったら教えてください。
926名無しさん脚:04/06/23 11:33 ID:XwrHfw97
>922-923
 このラボのデーターってのもうのみにしちゃいけないデータのひとつ。
おそらくなにか規定の指標に沿った結果だと思う。

 俺の場合EPRは64で撮ることはあまりない。64で撮れる感度高目の
ロットは調子悪いのが多い。
 RVPも感度低めで撮る人が多いようです。
 フジとかコダックとかではなくて商品ごとの傾向はあります。
 ラボによる違いよりも乳剤ロットによる違いの方が大きいです。
 乳剤枝番でも違ってたりする。フジの場合枝番が多いような気がするけど
枝番によるばらつきは少ない。

 概して公称感度より低めというのがこれまでの暗黙の了解事項だったのですが
RDP3以降どうもそうでもなくなってきたようです。
927名無しさん脚:04/06/23 11:46 ID:v3USFcSS
>>925
> 安くやってくれる店あったら教えてください。

ないよ。今時、モノクロは需要が少ないんで安くやってたら採算が…。
928名無しさん脚:04/06/23 11:48 ID:IS/6srVX
>925

この機会だから自分でやってはどうですー?
929名無しさん脚:04/06/23 11:52 ID:UjJjAj+V
>>925
ヨドバシなら、キャビネ145円(税抜き)。
八切・六切は、585円。
930925:04/06/23 12:09 ID:qd6pgCrY
>929
ありがとうございます。ヨドバシのHPに出ていないのですが
どの店舗でもやってくれますでしょうか?
931929:04/06/23 12:19 ID:UjJjAj+V
>>930
ヨドバシドットコムでは受け付けてないから載ってない。
店頭でなら受け付けているはず。ただし店舗によってあがりの日数が違う。
つーか、あとは店に聞けよなぁ。オレはただのヨドの客だから。
932名無しさん脚:04/06/23 13:07 ID:qd6pgCrY
6×6初めてやってみたいと思っているものです。
中古屋でシーガルの2眼が売っていたのですが、あれって鑑賞に堪えうる
画質で撮れますでしょうか?ご教示お願いします。
933925:04/06/23 13:17 ID:qd6pgCrY
>931
すみません。
934名無しさん脚:04/06/23 13:23 ID:IS/6srVX
>932

あれって お土産用 じゃないの?
935うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/23 13:27 ID:opthldzh
>鑑賞に堪えうる画質で撮れますでしょうか?

それよりまず、撮影に堪えうる個体かどうか疑うべきだ。
ちうごく製は自分でバラせるくらいじゃないと後で泣き見るよ。
当たりの個体かもう修理した後のものであればほとんどノントラブルで行ける。
写りは、ほんわかまたーり系、個体による個性も強い。
モノクロだと良い味が出るけどポジじゃちょっと・・・
ニナライカじゃ春の人が使っていたけど「ネタ?」って思ったね、

かくゆう漏れはちうごくカメラの紅梅(ホンメイ)のレンズにすっかりまいっちんぐまちこセンセ。
936うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/23 13:32 ID:opthldzh
>>935追加補足
中華カメラ総合スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1018765241/l50
937名無しさん脚:04/06/23 13:52 ID:EVYdS+V9
>>929
ちゃんとしたモノクロプリントか?
フロンティアみたいな奴の擬似モノクロじゃないだろうな・・・
938名無しさん脚:04/06/23 20:02 ID:zm+kJgDW
すみません、まったくの初心者です。質問させて下さい。

CannonのEOS Kissを5年ほど前に買い、その頃は使っていたのですが
ここ1年くらいは殆どしまいっぱなしになっていました。
今日ひさしぶりに動かしてみようとしたのですが
AFモードでそのへんに適当にレンズを向けてみると、
いつもならジ、ジ、と言いながらカメラが勝手に焦点を合わせてくれるのに
今日はジジ、ジジ、ジジジジジジジ、と音はしきりにするものの
レンズが動かず、焦点が全然合いません。
これは故障なのでしょうか。
直すとしたらいくらぐらいかかるでしょう?

ほっときすぎたせいで壊れてしまったのでしょうか…ごめんよカメラ…
939名無しさん脚:04/06/23 20:09 ID:HE/5gjZ7
性能も機能も同じようなカメラとデジカメがあったとき、
デジカメの方がなにかと便利だと思うのですが、
カメラを選ぶメリットとかってあるんでしょうか。
940咲耶 ◆Love/EF8j. :04/06/23 20:12 ID:gh9p+Yvq
>>939
具体例がないのですけど、その場合デジカメよりカメラの方が
値段が安くて軽くて小さい気がします。
941名無しさん脚:04/06/23 20:13 ID:uMEdnzwB
有名なキヤノンタイマーだな。
買い換えなさいと言うメーカーの宣告じゃ。

マジレスすると、新しい電池で動かしてみたかい?
下手に直そうとしていじるとさらに悪くなるかもしれないし、
近くのカメラ店経由でキヤノンに見積もりもらうのが吉。
いくらくらいかかるかは症状によりけりなんで難しい。

942941:04/06/23 20:14 ID:uMEdnzwB
あ、>>938へのレスね。
943名無しさん脚:04/06/23 20:15 ID:zm+kJgDW
>>941
キヤノンタイマー…ですか…
参ったなあ…

電池は新しくしてみましたが、同じ症状です。
レンズだけ買いなおせばOK、ということならまだいいんですが
本体ごと壊れてたらショック…。
カメラに申し訳ないので、明日お店に行って見て貰うことにします。
レスありがとうございました。
944名無しさん脚:04/06/23 20:27 ID:EnWAdDl+
>>939
銀塩なみっつうとデジカメ100万越えるぞ
945名無しさん脚:04/06/23 20:32 ID:eUD8ZP8h
>>938バッテリーが自然放電して弱ってるんじゃ?
946名無しさん脚:04/06/23 20:36 ID:ihF+B0md
>>944
またそういうことを・・・

>>939
用途次第です。
一般的な写真は既にデジタルの方が便利になりつつある。
「色味」「解像度」「ラチチュード」(白飛び/黒潰れしにくさ)
などでフィルムを好む向きもある。
ちなみにこれらがフィルムの方が「優れている」とは限らない。
947名無しさん脚:04/06/23 20:44 ID:7DUwxRvv
伸ばしたときの粒状性がデジと銀塩では違うからまあ、好きなほうで。
六つ切りくらいならどちらも大差ないよ。
948名無しさん脚:04/06/23 20:47 ID:EnWAdDl+
作品としてならフィルムでないかな
デジカメはプリンタやらモニタで結構変わるから
949名無しさん脚:04/06/23 20:49 ID:PXSL1OID
>>939
俺が感じてるデジのメリットは
「即時性」撮影した写真を即、鑑賞・プリント・配信できる
「低ランニングコスト」現像代・プリント代がかからない
この二つに集約されるでしょ。
あとはフィルム交換せずとも大量撮影できることとか・・・

でもやっぱ俺は、ここ一番の撮影はフィルムじゃなきゃ嫌なんだよ〜
950名無しさん脚:04/06/23 20:51 ID:7DUwxRvv
最近はデジの「低ランニングコスト」は間違いという話だよ。
銀塩並みに手間かけると結局同じくらいかかるらしい。
951名無しさん脚:04/06/23 21:06 ID:vyAimADR
確かにデジカメで撮って長時間念入りにレタッチすると時給換算で現像・プリント費用位飛ぶかもな。
でも楽しいからいいや。
952949:04/06/23 21:30 ID:PXSL1OID
まぁ、そうなるよね。
953名無しさん脚:04/06/23 21:31 ID:vgnvEL+Y
貧乏人はデジ買うべき
現増代がかかるから
954名無しさん脚:04/06/23 21:32 ID:6bTxBeg0
>>950
そりゃまあそうだけど、印刷しないコマにはお金がかからないからね。
955名無しさん脚:04/06/23 21:42 ID:7DUwxRvv
銀塩も現像だけなら安いよ。
デジタルはすぐ陳腐化してしまう。
956名無しさん脚:04/06/23 21:42 ID:vgnvEL+Y
現在シグマの1.4倍テレコンを1つ持っています
もう少し焦点距離を稼ぎたいなと思うので2倍テレコンを買おうかと思ったのですが、
1.4倍テレコンを買って1.4倍を2つ付けるのと2倍テレコンを1つ付けるのとでは
画質等全く同じ状況になりますでしょうか?

1.4倍テレコン2台あったほうが、2台のカメラで使いまわしたりも出来るのでいいかなあと思って・・・
957名無しさん脚:04/06/23 21:51 ID:vyAimADR
>>956
シグマのテレコン同士は連結出来ないからケンコー等のを買うことになると思いますが、、、

>1.4倍テレコンを買って1.4倍を2つ付けるのと2倍テレコンを1つ付けるのとでは
差がすぐわかる程後者の方が高画質になると思います。
958名無しさん脚:04/06/23 21:51 ID:7DUwxRvv
ならない。
二個つけたほうが悪くなるし二個つけられないやつもある。
959名無しさん脚:04/06/23 22:07 ID:vgnvEL+Y
>>957-958
なるほど・・・サンクスです
960名無しさん脚:04/06/23 22:09 ID:9bRQQ+qx
二倍の焦点距離のレンズを中古でもいいから
買ったほうが得の様な気がする。

それにテレコン使えばいいじゃんよ。
961名無しさん脚:04/06/23 22:19 ID:ykEl6/4C
それにもともとテレコンは窮余の策よ。
レンズの良いところも悪いところもn倍にしてしまうからね。
たいてい良いほうは焦点距離が倍になるだけで・・・
テレコンを付けるレンズがよほどいいものでないとね。
f値も1/ n倍に低下するわけだし。
962957:04/06/23 22:25 ID:vyAimADR
ちなみにケンコーのテレコン同士は連結させることが出来ます。
シグマのテレコン同士は連結できませんがシグマとケンコーのテレコンは連結できます。
但し突起の関係でシグマのテレコンを前方(レンズ側)にする必要があります。
うっかりこの逆につけようとしてしまうと傷を付けてしまいます(汗
あと例外的にケンコーのプロ300・3倍単体よりはシグマ2倍+ケンコープロ300・1.4倍の方が若干シャープでした。
シグマの方がやや画質が良いためでしょう。
963名無しさん脚:04/06/23 22:28 ID:4xJ6mvqI
>>950
「フィルム代」に関しては非常に安い。
だから数多く「撮る」のに向いてる。
数多くプリントしたら結局お金かかるけど。
964957:04/06/23 22:31 ID:vyAimADR
テレコンのメリット?
デジ一眼の場合イメージセンサの反射の関係でレンズによっては高輝度の被写体が入ると不自然に
画質が低下する場合があるけど、テレコンをかますとこれが軽減される気がする。
テレコンの負の光学系が反射光を拡散してくれるから?と俺は解釈してるけど。
これは唯一のメリットかも。
965名無しさん脚:04/06/23 22:35 ID:ykEl6/4C
銀塩のデメリットがデジでメリット?
966957:04/06/23 22:39 ID:vyAimADR
つうか君の発想はデジタルだね。
967名無しさん脚:04/06/23 22:48 ID:Lsb3dmgd
本気で詳しい人に聞きます!
単刀直入にお聞きしますがカシオのQV2300と
どっちが画質や動作面で性能が良いですか?
トータル性能でお願いします!たとえば・・・
1999年発売されたE-950と、それから、ちょうど2年後に
発売されたカシオのQV-2400UX(ひとつまえが2300UX)と比べて
性能はどっちがどのように良くてどのような時間の差を感じますか?
968名無しさん脚:04/06/23 22:52 ID:SaxO5QNN
969名無しさん脚:04/06/23 22:56 ID:1OKZ0mLn
当方新潟県に住んでいます。
コンテスト用にモデルさんを募集しているのですがなにぶん
都会でない為なかなか見つかりません。地方の方はどのように
モデルさんを探していますか?


970名無しさん脚:04/06/23 22:59 ID:PXSL1OID
なお、当スレッドは900レスに達したため、次スレに移行いたします。
これ以後1000までは、既出質問に関する補足質疑等にお使いください。
これから質問される方は、↓のスレでお願いいたします。

【初心者の為の質問スレッド】Part.34
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087999052/l50

<<このスレッドでの新規質問受け付けは終了>>



できましたらこれ以後はsage進行でお願いします
971名無しさん脚:04/06/24 00:29 ID:55tUPlVS
>>969
都会も田舎も関係ないだろ
街で気に入った子に直接、声かければ?
モデルなんて金さえ払えばすぐに見つかるだろ。

田舎のせいだと言うなら、都会まで撮影に出れば?
972969:04/06/24 00:33 ID:wUgfXI+D
>>971
ほかの人にも言われました。
とりあえず気味悪がられないように
声かけてみようと思います。
973名無しさん脚:04/06/24 01:02 ID:4T/gd+ju
>>971
> 都会も田舎も関係ないだろ

やっぱり関係あると思うよ。
人口が少なけりゃモデルになってもいいと思う人も少ないでしょうし、渋谷や新宿
なら駅前で声をかけたり声をかけられたりすることは日常だけど新潟駅前ではアヤスィ
と思われるヨカーン。
974名無しさん脚:04/06/24 13:00 ID:nh8wCqPD
原宿だって遠くから来た奴のほうが引っ掛かりやすいぞ。
新潟良いじゃないか、オレと一緒にビッグになろうぜ!
975名無しさん脚:04/06/24 13:21 ID:uJ8ILwoS
新潟ならアルビレックスだな
アルビレックスチアガールに依頼しる!
976名無しさん脚:04/06/24 14:56 ID:Op2FTODl
そしてウプキボーン。
977名無しさん脚:04/06/24 18:53 ID:jBqbmGGS
>>973
関係ない。
世の中、金金金金。
よーく考えてみろ。数万で体を売る奴がこれほどいるんだぞ。

大枚ちらつかせて
「ねーちゃん。モデルにならない?」って言ってみよう。



これは犯罪じゃないよね・・・?
978名無しさん脚:04/06/24 21:21 ID:yxrO6pei
相手の年齢によっては犯罪になるんじゃないか?
979名無しさん脚:04/06/24 22:48 ID:IqGuciFv
写真も駄目なのか?
給料払ってモデルの仕事をしてもらうって事だろ?








もしかして、あんな写真やこんな写真を・・・
980名無しさん脚:04/06/24 22:57 ID:I7XvY2Mp
16以下は働いたらあかんで
981名無しさん脚:04/06/24 23:00 ID:1UDgRREB
なんで?
働いてる人多いけど?
982名無しさん脚:04/06/24 23:00 ID:94F0h3v3
コニカミノルタのα7のデジタルはいつ出るんですか?
亀れすすまそ。
983名無しさん脚:04/06/24 23:03 ID:I7XvY2Mp
>>981
労働基準法違反だったと思うけど…
そいや芸能人はなんなんだらう?
984名無しさん脚:04/06/24 23:07 ID:YY0nnrda
新聞配達など公共性が高いと判断される場合は良いのだよ。だから芸能人もこの範疇として解釈されている。
ただし、就労時間は激しく制限されるが。
985名無しさん脚:04/06/24 23:13 ID:5BgHbDFx
>>983
午後9時までなら普通に働いて大丈夫だけど
986名無しさん脚:04/06/25 02:04 ID:oYzXadXk
>>982
秋ぐらい
987名無しさん脚:04/06/25 08:41 ID:T51o7bUw
室内(昼間、蛍光灯はつけていました)でフラッシュ無しで撮影をしました。
現像に持っていったところ、「白とび?していて何も写っていません」と
言われました。そのようなことはあるのでしょうか?
また、なんらかの方法で復元することは無理でしょうか?
超初心者な質問ですいません。
ちなみにカメラは、「APSの写るんです」です。
988名無しさん脚:04/06/25 12:07 ID:bgMyl0Qz
>>987
暗すぎて写ってないんじゃないか。
何を写したの?距離は?
復元はほとんど無理だと思うがプリントはできたの?
989名無しさん脚:04/06/25 12:14 ID:UqseehB+
エクトプラズムかもよ
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
990名無しさん脚:04/06/25 12:16 ID:UqseehB+
991名無しさん脚
こちらに移動、再度質問しなおしてくれ

【初心者の為の質問スレッド】Part.34
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087999052/l50