【雑談】40歳前後の独身者でマターリ<43>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めぐ ◆sMEGUJpne2
30代でくくると必ず長老、40代でくくると必ず若僧、
そんな世代の独身男女でマターリと雑談しましょう。
昨日のTVの話から、彼氏・彼女のこと、趣味の話、
一人暮らしの苦労話、仕事のグチまでなんでもどうぞ!
#基本的にはどなたでも参加自由です。
#sage進行・コテハン参加推奨。

前スレ<42>
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1102861270/l50
2ちゃんがつながらないなど、万が一の場合はこちらへ<避難所>
http://talk.lv3.net/test/read.cgi/middle/1074530602/l50

その他過去スレは>>2>>3に列挙してありますが、ほとんどは
過去ログ倉庫に格納されていて2ちゃんねるビューア(通称●)なしでは読めません。
なお、避難所がある板には他に、お酒、音楽、にゃんこ、ハードウェアなどの
よりマニアックなスレがありますので、そちらもごひいきに。
2めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/07 02:15:51 ID:NcR3PCeh
【過去ログ】読めます!(special thanks しんやタン)
<1>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1023342185.html
<2>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1025067893.html
<3>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1027608840.html
<4>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1029139817.html
<5>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1031174391.html
<6>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1033318497.html
<7>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1035732421.html
<8>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1037113275.html
<9>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1038955176.html
<10>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1040311842.html
<11>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1042729349.html
<12>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1045843329.html
<13>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1047820218.html
<14>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1050512926.html
<15>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1053/10531/1053158230.html
<16>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1054/10544/1054478155.html
<17>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1056/10562/1056229365.html
<18>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1057/10576/1057675520.html
<19>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1058/10587/1058759296.html
<20>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1059/10597/1059765960.html
<21>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1061/10611/1061130515.html
<22>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1062/10626/1062601296.html
3めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/07 02:16:22 ID:NcR3PCeh
4めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/07 04:54:45 ID:NcR3PCeh
今だ!4ゲト!ズザー!!!!
5めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/07 04:55:12 ID:NcR3PCeh
おやすみなさい。って、もう朝だ・・・
6fuku ◆fU/5fxv222 :05/01/07 05:46:05 ID:mlycFxmn
         |三|
       /■ \
       |´∀`  |  早朝に2番手ゲト〜! おやすみ〜。
   ★   ヽ__ノ   ★
     \ ミ≡≡彡 /
     /    巛  ヽ
      |         |
      丶        ノ
      \___/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
7 ◆hdTEDDY4.w :05/01/07 06:51:36 ID:rbGhNKLi
>1->4めぐタソ
スレ立て乙アーンド御目でつ!

っていつ寝てるですか?
タフなんだなぁ〜
8やす@携帯:05/01/07 07:21:26 ID:9I5LF4Qt
エイトマン、げとー!!
めぐさん、毎度の事ながら新スレ乙です。

さー、ボチボチ会社へ行くべか・・・
会社近くの喫茶店より
9あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/07 07:41:36 ID:UZA33lV+
おめでとうございます!
10令之 ◆5GXl1vOAXc :05/01/07 11:18:42 ID:cnluYFPZ
めぐさん新スレ乙!

ナンバー10ゲッツ!
11南蛮 ◆mQsouthegU :05/01/07 14:10:26 ID:h6uH+bYe
11PM げっつ!  めぐさん、スレたて乙です。

サバダバサバダバ〜♪
12南蛮 ◆mQsouthegU :05/01/07 14:11:29 ID:h6uH+bYe
え? 送信直前にsが消えた・・・・   スマソ
13晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/07 16:56:52 ID:ixnyNam2
>>めぐさん
新スレ立て、お疲れ様です。
やっぱスレ立てはめぐさんの名前がほっとします。
<43>もよろしくおながいします。
14めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/07 18:42:12 ID:UPXG3/sF
前スレはもう1000鳥が近いから怖くて書けないのでこっちにレス。
みなさん、スティービーの曲をイロエロありがとう〜。
「I Just Call To Say I Love You」も名曲ですね〜。
うんうん。流行ったといえば「パートタイム・ラバー」も確かに。
キーオブライフは私も持ってるけど1曲目はなんだったかなぁ。
♪Isn't she lovely〜って曲じゃなかったっけ?
邦題「可愛いアイシャ」だっけ?
違うかな〜。
15めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/07 18:45:31 ID:UPXG3/sF
今ぐぐれる人がいたらちょっと調べてもらえるとうれしいのですが、
KISSの「SHANDI」という曲はどのアルバムに入ってるでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい〜(^_^;
16あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/07 19:04:27 ID:O2ICtudC
>>15めぐさん
UNMASKED。
リックイットアップとかもたしかこれ
17あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/07 19:05:43 ID:O2ICtudC
アライブ4にもあるけど聴いてないや
18大人の名無しさん:05/01/07 19:11:50 ID:QpMLU1b/
>>15めぐさん

UNMASKED (仮面の正体) 1980

01) Is That You?
02) Shandi
03) Take To Me
04) Naked City
05) What Makes the World Go 'Round
06) Tomorrow
07) Two Side of the Coin
08) She's So European
09) Easy As It Seems
10) Torpedo Girl
11) You're All That I Want

Produced by Vini Poncia

19あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/07 19:14:40 ID:O2ICtudC
あ、リキトアップはこの3年後くらいの
ほんとにアンマスクっちゃったやつでしたね。失礼失礼。
20めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/07 19:33:47 ID:UPXG3/sF
わ〜い!
あのささん、名無しさん、ありがとう。
本当に助かりました!

で、今新宿にいるのですが、マルイが改装のため売りつくし!なんていって
大変なことになってます!
なんで1階が指輪売場なんだよぉぉ。・゜・(ノД`)・゜・。
私のようなカモを引っかけるためなのかっ!
かわいい指輪がイパーイだよぅ。
50%オフなんて書いてあるよぅ。
あああぁぁ〜。
買ってしまいそうだよぅ〜!(;´Д`)ハァハァ
21めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/07 20:15:38 ID:UPXG3/sF
指輪我慢した〜!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
えらいぞ!<ぢぶん
22へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/07 20:43:54 ID:Oft7ljQb

22才の別れ   (意味なし)
23JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/07 21:11:03 ID:xsWHWgpc

 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ゜  "  ....            .  ....  o"
   ⌒    ⌒, ' /三 \ヽ    "  。       …             ゜
       ⌒, ' /o三。三゜\ヽ   ゚         o"        。
       , ' /三三三三三。\ヽ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ       ゜
   ⌒, ' /。三三.三゜三。三三\ヽ    ゚   ⌒ ⌒ ⌒  ⌒  ⌒ヽ  o"
   , ' /三三三。三三三三三゚三\ヽ  "⌒ " o   ⌒  。    ⌒ヽ    .  、┃,
 , ' /三。三三三三三。三三三三三\ヽ""    ⌒    ⌒    ⌒ ヽ。 。.. ヽ┃/
' /o三三三三三o三三三三三三三三\ヽ。  。 ⌒     ヽ⌒ ⌒⌒ヽ  ヽ。 .┃/_/
~ )三。三三l)。三三三゜三o三)三三三三\ヽ======='ヽ ヽ ヽ 。ヽ .\ヽ┃__/_/
 )。三三三|ll | ̄| ̄| ̄| ̄||l |三三三三三\)       |.| |.| |||\ヽ ヽ 。 ヽ....ヽ┃/__/_/
 )三三三。|ll |  |  |  |.o ||l |三。三三)   。. |l ̄| ̄l|  || .||  || . ||⌒⌒⌒_||ヽ__┃_/__/
 )三。三三|ll |  | o.| 。|  ||l |.三三゚三)  ゜  。|l ̄| ̄l|  | |  | ..||    。 .||ヽ__┃_/__/
 )三三。三|ll |  |  |  |◎||l |三゚ 〔日)      ̄ ̄ ̄。     。..|| ミミミ   ||  ┃
 )。三三三|ll |。 |  |゚ 。|  ||l |。三三||゜) 。   ゜     。    。||│^ ^ ..||  ^^⌒⌒
 )三三。三|ll |_|_|_|_||l |三三。||_.)          o        ||  ⊂   ||  △ ⌒
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ / ~つと)  .(・。・)
         ⌒      ⌒⌒      。   。       ⌒⌒   y  /  . (    )
                     。            。     (,,___),,ノ
    新スレおめ! めぐさんお疲れ!
24ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/07 21:41:32 ID:Ilq/Fwed
ぐゎっ! マンノスゲ出遅れた〜。
へここより遅いなんて、一生の不覚!クゥッ!ヽ(`Д´)ノ

あ、めぎゅたん、新スレおめ〜&乙〜!ヽ(´ー`)ノ


>>23 JOBOJOーBO
毎度のことながらキレイなAA〜。ほれぼれ〜♥
いつも新スレ前に用意してんの?
25JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/07 21:54:56 ID:xsWHWgpc
>>24 わにわーに
風景専用スレっていうのをいくつか見つけて、HDDに常駐しています。
あとは、「ぱくり&アレンジ」です(ニヤリ)
しかし、最近はネタが底をついた感じで少しジタバタしています。
26ローリー ◆KbRoRiXhfQ :05/01/07 21:56:11 ID:5RqbDhzf
>>めぐさん

新スレ、あけおめ!ことよろ!

って、カナーリ遅れましたが、新年の挨拶に代えさせていただきやす。
27ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/07 22:01:04 ID:Ilq/Fwed
>>25 JOBOJOーBO
イイヨーイイヨーヽ(´ー`)ノ
いつも季節感イパーイですんごく(・∀・)イイ!!
『JOBOタンの四季〜AA集』なーんて発刊してもらいたいくらい。
(↑もちっとマシなタイトル思いつかんかや)
28JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/07 22:22:23 ID:xsWHWgpc
>>27 わにわーに
<27>から季節ネタになっていますね。
それ以前は、AAはあるけど、支離滅裂。

>『JOBOタンの四季〜AA集』なーんて発刊してもらいたいくらい。
原画を作ったAA職人さんに、著作権侵害で訴えられます(笑)

しかし、AA作っている人は凄い。曙もすぐ登場するしよぉ。
29て ◆TETEGcvoTg :05/01/07 23:26:17 ID:hH4ySctg
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1102861270/987
めぐさん

>JR時刻表 通巻500号記念の別冊特別付録だそうです。
>その名も「JRスーパートレインブック」\(^o^)/

私も会社でもらいました。
いつものように真面目に仕事をしているふりしていたら、
背後から庶務の担当の香具師が
「てさん、これ、あげます。好きでしょ?」
とか言って、持ってきてくれました。

何度も読み返しては、(;´Д`)ハァハァしています。


>>1  めぐさん 毎度毎度スレ立て乙です。

30へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/07 23:31:49 ID:Oft7ljQb
>>24 わにっわに

遅いぞーー!!ほほーい!!お尻ペンペン!!(AA無し
31おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/07 23:54:02 ID:HB/tOg8i
めぐさん、新スレおめでとう。
いつまでも続くことを願っています。
32おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/08 00:00:43 ID:HB/tOg8i
亀レス&スレ跨ぎでスマソ

>>919晃美さん(前スレ)
あの晩は寝てしまいました。
出張水道修理って意外に安いんですね。
決して安くはないけど、
もっとぼったくられるものだと思っていました。
33おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/08 02:01:42 ID:3RwMg3VX
細木数子の本を買ってしまいました。
ギネス記録更新に協力。

書店では
占い師とたいして変わらないエコノミストの本が、
大袈裟なタイトルで平積みされていました。
どれも、もっともらしく書いてあるけど
不安を煽る方が売れるんだろうなあ。
34稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/08 02:06:07 ID:cYVkgTBk
かねやん番号げっちゅ!★
また、それだけなんですが笑

めぐさん、新すれお疲れ様です★


今はPS2,ガンダムvsZガンダムをゲームじゃ
やりこんでるとしです★
35めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 02:30:16 ID:DLa2bYz3
みなさん、続々と新年の挨拶&新スレおめコメありがとう。
今年も1年、あんじょうやりましょう(^o^)/
36めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 02:50:24 ID:DLa2bYz3
>>29 てさん
( ^◇)人(◇^)ナカーマ!!
この本、いいですよね。
付録がこんなに充実してて感激です(自分で本体買ってないけどw)
何回眺めてもワクワクします。

700系のぞみちゃんのページに「次世代700系」の模型(?)の写真が
載ってるけど、どんどん馬ヅラになっていきますね。
先っちょの連結部分の色が微妙に違って、なんか「うわばき」みたいです。
↓模型の画像がありました。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040528e.html

今になってみると、山陽新幹線「こだま号」で活躍する0系は、
なんと愛らしい顔なんでしょう。
100系は目がチョト怒ってます。
300系は、バカボンに出てくる、めんたまつながりのおまわりさんみたいです。

でも、なんといっても「キングオブ、めんたまつながりのおまわりさん」は、
SUZUKI GSX-R400(初期型)ですw
37 ◆hdTEDDY4.w :05/01/08 05:13:05 ID:8dMp/mkj
>13晃美タソ
>物がなくなると言う事はその人の身代わりになるのだと
そう聞いた事があります。

なるほど、なるほど!と頷くことしきりでし
おいらの身代わりになってくれてるんですね
サングラスもZippoも頂物で長い間大事に使っていたのですが
そう考えたらありがたいことです
まぁ残念なことには変わりないのですが(w

38めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 08:56:41 ID:rGQAaKnn
おはです〜。
月曜日は成人の日ということで、新成人たちの考えてることを
やっていたんだけど、女性は早くケコーンして子供も産みたいと答えた人が
多いんだそうだ。
本や世論の影響で30代にもなって結婚もせず、出産もしない女性は
「負け犬」というイメージがとても強いらしい。
自分たちの上の世代を反面教師としていて(私らのことかい!)
「いくらキャリアウーマンで収入があってもああいう人生は寂しい」と
思ってるそうだ。
この話に「彼女たち(今の30代40代の女性)もなにがなんでも
結婚しないということでしてないわけじゃないですからね」と
フォローをしたのが北野誠だったことになんとなく寂しさを感じたわ。

私たちが一番結婚、出産に適していた時期(いわゆる『結婚適齢期』
(今では差別用語にさえ指定されてる)は、バブリーだったもんね。
これも時代だよね。
それでもちゃんと結婚して子育てしてる人だってたくさんいるんだし。
あ〜あ。
やっぱり子供産んでおけばよかったな。
ま、身勝手なエゴだとわかってるんだけどね。
モノには満たされていたけど、人を想う心は満たされていない
そんな自分を感じるのでした。
39めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 09:11:04 ID:rGQAaKnn
女が子供を宿して産みたいと思う感覚は、なんとなくわかりやすいけど、
男の人は種を提供するだけとはいえ、子孫を残したいという
本能みたいなものはあったりしないの?。
自分にそっくりな子供なんて最低!と思うの?
ある意味自分の分身ができるわけだけど、割と漠然としてるものなのかなぁ。
よく「子供なんか嫌いだから」という人も男の人もいるけど、
好きとか嫌いとは別の次元で自分の遺伝子を後世に引き継いでいくんだもんね。

私の周囲、「子供なんかうるさいだけ」と言ってた男友達が
自分の子供ができた途端にことごとく人が変わったような親バカぶりを
炸裂させてるけどなぁ(笑)
40非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/08 09:16:20 ID:Po19p5DJ
おはようさんです。
今日はウォーキングシューズ(普通の運動靴)を買いに行こうかなと思います。
あと、ハード・オフに寄ってジャンク品あさり。

もう、パソコン作は飽きたので今年はオーディオを作ってみようかと考えています。
手始めに構造が簡単なスピーカーから。
41めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 09:33:10 ID:DLa2bYz3
私は朝っぱらから何をヘビーな書き込みしてるんだろ。
しかも携帯でw
42めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 09:41:59 ID:DLa2bYz3
高校サッカー、今日が準決勝でした。
それにしても、国見対鹿児島実業って、
何も九州勢同士じゃなくてもなあ。
九州はサッカー強いでつね。
国見がんがれ〜!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
43ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/08 12:10:23 ID:d+nGEeiv
>>30 へこっへこ

 チクソー オシリペンペンガエシジャ!  ☆
            /
       (`Д´)/_
       (   ))ノ 彡 −☆
       く  く


>>42 めぐたん
朝8時台は外出してて、9時台には自宅にいたの?w
44大人の名無しさん:05/01/08 12:25:27 ID:9XkaMJu7
>>43
8時台は俺と布団の中に居てそこから携帯でカキコ。
9時台は布団から出てPCからカキコ。
45○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/08 12:51:33 ID:8QX6pwoS
>>33 おいちょさん
センセーショナルな表現が、「目をひく」または「ウケがとれる」のは、
広告でも、新聞・雑誌の見出しでも、同じ傾向ですね。
で、そのセンセーショナル度に高さに対して、その中身が薄いのが比例してたり^^;

前にもどこかで書いた気がしますが、細木数子の大殺界で占うなら、
人生の約3分の2は、どれかの大殺界にひっかかる計算になります。
つまり人生ほぼいつでも大殺界^^; になるわけですが、さらに、
大殺界の間は大きな行動を起こしてはならず、それを起こせば、
その後に悪影響が出るというのが、大殺界の理論?ですので、
実際の悪影響が出るのは、さらにその先のいつか、という事を意味しています。
また、逆に云うなら、実際起きてしまった「悪い事」が、どのタイミングでの大殺界の
影響なのかもわからない(なにせ人生3分の2が大殺界^^;)ことになります。

これだけでもトンデモなのに、あの偉そうな物言いもありまして、○ろは
あのババァが大嫌いです。去年あたりからの、ある種の「細木数子ブーム」に
なにかの陰謀すら感じます^^;
まあ、皆様もカノジョの番組・書籍は、バラエティの範疇でお楽しみ下さい。
46めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 13:25:56 ID:DLa2bYz3
国見、負けとっと〜!。・゚・(ノД`)・゚・。

>>44 名無しさん
いや、それは違うのだが・・・(^_^;)

>>43 わにたん
朝8時台はベランダでタバコ吸いながら携帯で書き込みして、
9時台は部屋に戻ったのでつ。

>>45 ○ろさん
細木のおばちゃんだけど、占いは置いておいて、
格言とか言ってることは間違ってないと思うの。
偉そうな物言いはテレビ用の演出でもあると思う。
役者みたいなものじゃないのかな。ま、タレントと言うか・・・。

それなら私は美輪明宏のほうが好きだな。
ええと、主護霊が誰なんだっけ?
そういうのは置いておいて、あの人も人生論としては割と
いいこと言ってると思うんだけど、○ろさんは嫌いかな〜(^_^;)

私が腹が立つのはメディアのほうだね。
一時期の宜保愛子(おお!一発変換した)とかもそうだけど。
ちょっと視聴率取れると思うと、どんどん引っ張り出してきて。
というか、それに乗ってホイホイ出てくる細木のおばちゃんもダメだけど。
47○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/08 13:36:06 ID:8QX6pwoS
>>46 めぐさん
美輪明宏の守護霊は、「天草四郎」^^;。
まあ、それがどうこうは申しませんが、美輪明宏は、まだまともな事を云っていると思う。
またその物言いも、あくまでも自分は本業が、俳優・歌手であることを忘れない
観点からの物言いだと思う。
細木の場合は、それが本業だから、それで売り込まなきゃ(稼がなきゃ)いけない
のはわかるんだけど、あの物言いは何様!?という感が、イヤなのです。

>私が腹が立つのはメディアのほうだね。
あれで視聴率を取れると踏むプロデューサーの感覚はワカラン。
実際取れているの?興味ないから調べたくもないんだけど。
逆に、細木の陰謀?にハマったプロデューサー筋が、泣く泣くこのブームを
始めざるをえなかった、などという「細木陰謀論」を考えているんですが^^;
48めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 14:12:23 ID:DLa2bYz3
>>47 ○ろさん
Pもバカなんだと思う。安直すぎるでしょ。
まあ、もうなんとも言葉がないですけどね。
占いは信じる人は信じればいいし、信じない人は信じなければいいと思う。
まあ、占いって古くからの統計学の積み重ねみたいなもんだから。
霊感占いとかよりはいいんじゃないかな。
でも、とにかくテレビに出てきた時点でダメダメ。
賢い占い師はテレビになんか出ないよ。ウソ臭くなるから。
49めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 14:13:13 ID:DLa2bYz3
国見負けた負けた〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
ああ、これで10日に国立に行く必要がなくなってしまった・・・_| ̄|○
50あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/08 14:23:49 ID:2w7DrcSw
>>49めぐさん
あ、負けたんだ。何も考えず裏の仁鶴とかを酒飲みながら
ながめていました。
51稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/08 14:35:48 ID:cYVkgTBk
すこし試合、見ていました★
すこし戦術的になりますが僕的に国見の敗因を
あげると・・・
●中盤の攻防に遅れをとってしまったこと。

●そのために、国見の最大の特徴であるスピードある攻撃を、
鹿実のロングボール攻撃と、鹿実の自陣内のスペース、エリア
コントロールを容易にし、あの華麗で早いアタックを封じられてしまったこと

●そして、数少ないわずかな弱点である、
国見の守備時のクリアボールに対するケアの遅さを鹿実が
見逃さず、得点にしたこと。

先制点をああいう形でとられたとはいえ、最後まで試合の主導権を
奪い返せませんでした。残念!
52めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 14:37:57 ID:DLa2bYz3
>>50 あのささん
うん。負けちゃった。
去年はね、平山くんが最後の試合だったから、
決勝戦を国立競技場まで見に行ったの。
でも同じ九州勢が残ってるからね。
市立船橋が先に点を入れられてる。
これもなかなかおもしろい展開だわ。

高校ラグビーは大阪の啓光学園が優勝したね。
ラグビーはそんなに詳しくないからあんまり知らないんだけど。
4連覇は1922年度の同志社中以来、82年ぶり史上2校目、
戦後では初の快挙だって。気が遠くなるような話だね。
53めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 14:39:59 ID:DLa2bYz3
>>51 稔生さん
解説ありがとう。
国見もいい選手はいたんだけど、去年ほどじゃなかったから、
まあ仕方ないかな。
国立にはマモノが住んでるから・・・
54非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/08 14:56:40 ID:Po19p5DJ
靴屋でこれまで通り、ダンロップか何かの運動靴を買おうとしてたら、
ウォーキング・シューズなるものを売ってたのでこっちにしました。
ノーブランドなので2000円でお釣りが貰えました。 ダンロップの半額。
その足で100円ショップでブーツの中敷とホッチキスのタマを買って帰ってきたら、FAXが入ってました。
あり、仕事か?。
しかし、100円ショップってパンツやカッターまで売ってるので面食らいました。
半田ごてや半田吸い取り機まである、、、買うやついるのだろうか、、、。
55あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/08 15:07:44 ID:2w7DrcSw
>>52めぐさん
経口の監督はホントに監督1年生。凄い。
池山が広沢がいきなりジャイアンツの監督になって日本一を
取ったようなものです。
56めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 15:57:30 ID:DLa2bYz3
うわああああ!
PK戦!息ができない!
57大人の名無しさん:05/01/08 16:05:50 ID:9XkaMJu7
なんだよなんだよ
めぐたん今日家に居るの?
ならさ、俺と遊んで下さいよ。

何処か行きたい所ありますか?
58稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/08 16:22:13 ID:cYVkgTBk
結局市船勝利の模様でありんす★
決勝で去年の借りを鹿実に返せるか?
とはいえ、今年の鹿実も強い!
59非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/08 16:32:50 ID:Po19p5DJ
今、1974年のかぐや姫LIVEをかけてるのですが、
正やんがMCで、かもめのジョナサンのことを話してます。
レコードってのはある意味タイムカプセルです。
ジャケットに写ってる三人のズボンはすごいベルボトムで、今風(?)ですが。(笑)
ギターをジャカジャカかき鳴らしてる若い子にこれ聞かせて、
おまえらのやりたい事はこれだろ?と言って苛めてやりたいです。
60めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 17:16:47 ID:rGQAaKnn
>>57 名無しさん
残念ながらもう外出したとです(´・ω・`)ショボーン

>>58 稔生さん
民放で見てましたか?
何あれ!?
PK戦のいい所で4時になって、立て続けにCM。
CM明けたと思ったらスタジオに切り替わって今やってる大事な結果も
伝えずに第1試合のハイライトだって!
アフォですか?
ああいう所、本当に融通が効かないですよね。
別に結果はネットですぐにわかるけど、そういうことじゃないだろうと!プンスカ(AAなし)
61めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 18:47:51 ID:rGQAaKnn
>>59 非社会人さん
確かにベルボトムは今風なんだけど、今どきの子がはいてるベルボトムは
エドウィンとかボブソンとかビッグジョンじゃないんですよ!
なんだかよく知らないけどショップブランドなんですよ。
1つのフロアにあるそれぞれのお店が自分とこのブランドの
ベルボトムを売ってるんです。
昨日新宿を歩いててマルイで改装売りつくしだったから、
ワゴンに山積みになってるフツーのプリントのあるTシャツを買おうと
手に取ってたまげましたよ。
アルマーニジーンズのロゴがある以外、どう見てもユニクロの
Tシャツと変わらないのに18000円ですよ!
それが半額つったって9000円でしょ。
タダのTシャツが9000円ですよ。
買わないちゅーの!
Tシャツがそんな値段ですからジーンズなんて一体いくら
するんだか(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク

昨日私が欲しかったけどグッとこらえて我慢した指輪なんか2300円ですよw
今どきの子たちってお金あるんだなぁと思いましたわ。ふぅ。
62非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/08 19:11:38 ID:Po19p5DJ
>めぐさん
それは東京でありそうな話ですね。
うちのちょっと行ったとこのGパン屋なら、LEEでもリーバイでもラングラーでも置いてます。
私は3600円におGパンしか買いませんけど。
ちなみに、100円ショップのTシャツは200円でした。(笑)

あまり関係ない話ですが、
テレビのCMで長渕がシャララ、シャララってやってるのがありますが、
私はあれを見ると、おまえ何で浜田省吾の真似してんだよ、と言ってしまいます。
あれは完全に30台の浜田省吾のスタイル真似です。
たしか、あの馬鹿はクィーンのWE WILL ROCK YOUの曲真似もやってるんです。
真似すんな。

63へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/08 19:17:11 ID:wzMLUdMP
>>62 非社会人さん
ナガブチ嫌いっすか。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!ですね。
64めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 19:37:37 ID:rGQAaKnn
>>62 非社会人さん
私だってアルマーニジーンズだのヒステリックグラマーのジーンズなんか
買いませんよ〜。
大体、ジーンズメイトにはそんなの置いてないもん。
私はサムシングとかリーバイスですね。
ショップブランドのジーンズなんて買えません(´・ω・`)ショボーン

>>63 へこたん
私も長渕はあんまり…。
「純子」←(字合ってる?)を歌ってた頃はまだ良かったんだけどねぇ。
全然知らないで嫌うのもアレなんだけどね。
そんなわけで長渕好きだという清原もなんだかあんまりなぁ…。
まあ、番長はとにかく怪我しないで試合にちゃんと出られるように
することですね。
あの人がちゃんと仕事してくれたら巨人の人気ももう少しは回復するでしょうに。
65めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 19:40:07 ID:rGQAaKnn
最近、空気が乾燥してるのか喉がヒリヒリするのが治りません。
あ、こんな書き出しだけど私は非社会人さんじゃありません。めぐですw
みんな、うがい薬とか使う?
よく効くのはないかな。
あ、目的地に着いたのでまた後で〜(^o^)/
66稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/08 20:02:13 ID:cYVkgTBk
>>60めぐさん
あの放送局は、けっこーサッカーではやらかしてくれることで
サッカーファンの間では有名です。
以前も代表の遠征試合ですでにゲーム開始しているのに延々と
スポンサーCMを流したり。。Jが始まったころならいざしらず、
ここは相変わらずサッカーの放送というものがわかっていません。

その代表のゲームの放送の仕方にファンが講義の電話をかけると、
開き直る始末。。視聴率たけがサッカーをやる理由みたいですね。
愛がまったく感じられません。

まあ、Gのゲームもどんなに盛り上がっても延長時間以上には
やらんところですからね笑★

サッカーなぞ、それ以下の扱いで当たり前ということなのでしょう。
しかし、ヨーロッパの大会でなくてよかった。。
もしそんな大会だったら、あそことその関係者はた大変なことになっていたでしょう。
しかし、日本のサッカー文化の底の浅さが露呈したみたいで、その意味で
恥ずかしくもありますな。


67非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/08 20:04:19 ID:Po19p5DJ
>63 へこさん
前々から気に食わなかったけど、こないだの24時間桜島ライブんときのコメントで、
ファンにも勝つでしょう、桜島にも勝つでしょう、と例のしゃべり方で言うもんだから、なんだこの馬鹿は、と思ってたら、
FM放送の似てる曲特集で、WE WILL ROCK YOUと同じリズム構成の長渕の曲が紹介され、これはいくら何でも無いだろう
と思ってたら、今度はCMでシャラララときて浜田省吾の真似。
こいつはね、天罰がくだりますよ、いずれ。

>65めぐさん
イソジンうがい薬がお薦めです。
68へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/08 20:06:58 ID:wzMLUdMP
>>64 めぐたん
×純子 ○順子

Gパンと言えば、こないだ新しいGパンを買ったとです・・・
仕事行く時に初めてはいたんですが、自分の机の傍まで行った時に
同僚のおばちゃんが「あら、足になんか付いてるよ。飾り?」

・・・膝からふくらはぎにかけてウェストサイズの書かれた
幅2センチ長さ30センチくらいのシールがついていました・・・。
ヘココです・・・

自分のウェストサイズを公開して出勤してきたとです・・・
それが58とかだったらそんなに落ち込まなかったと思うとです・・・
ヘココです・・・

でも私はバイクで出勤してるので、それで電車やらバスやら乗ってきた
わけじゃないので、まあいいかな。(いいのか?)
69あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/08 20:19:57 ID:r9W6HZTP
>>59非さん
もしかしてコンサートの模様をバックショットで撮った写真の
ジャケットのやつですか?それこそ従姉妹の家にあったやつです。
いや、ジャケットはスライの「ライオット」とごっちゃになってるかも。

長渕。僕も苦手です。ついでに石野真子も苦手です。
長渕は「ひよこ」とか「おたべ」「とか「ぽんぽこ」とか
そんな感じのドラマや映画も苦手です。ってか貧乏臭い。
70大人の名無しさん:05/01/08 20:24:48 ID:2X3Tlr7g
屁子たんもバイク乗りなのか メモっておこ。
71めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 20:34:38 ID:rGQAaKnn
>>68 へここたん
禿ワラ〜\(^o^)/
表示が58じゃなくていくつだったのか聞かせたまい!
私もユニクロで買った地味な色のニットの胸の所にLって
15回ぐらい書いてあるテープをつけたまま出勤したさ。
昼にみんなでお弁当を食べる時に自分で気づいたさ。
みんなもきっと気づいていたはずさ。

ジーンズの失敗といえば、見栄を張って裾を長めに切ってもらったんだけど、
駅の公衆トイレ(和式)に入る時に汚れそうだったから
思いっきりたくし上げたんだけど、用が済んだらそのことを
すっかり忘れて、たくし上げたままでかなりの距離と人混みの中を歩いたさ。
エスカレーターにも乗ったさ。あ〜あ…。
今はいてるジーンズがその時のだから、書きながらコソーリ確認しちゃったw
72非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/08 20:35:16 ID:Po19p5DJ
>69 あのささん
そうです、ステージの三人を後ろから撮ってるジャケットです。
照明の関係でオレンジ色っぽく写ってます。

私が初めて買ったLPはクィーンのオペラ座の夜、ですが、
初めて聞いたレコードの曲は、かぐや姫LIVE、です。
当時、ステレオを持っていなくて、
学研のLLパックのカセットレコーダーで、友達からコピーしてもらって毎日聞きました。
ゴールドディスクに相応しく、みんなLPかカセットテープを持ってました。

今聴くと、あっという間に終わる、短いライブ版です。
A面トップが、うちのお父さん です。
73へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/08 20:37:31 ID:wzMLUdMP
>>67 非社会人さん
>>69 あのささん
ナガブチも初期の頃は、別に普通だったのにねー。
いつから変な方向に逝ってしまったんだろう。
でもだいぶ前だけど2ちゃんのどこかで祭りになってた
(・∀・)ヨーソローっていう歌は聴いてみたくてたまらない。
延々ヨーソローヨーソローといい続けてるらしい。

>>70 
ああ、自動二輪じゃないですよー。
原チャリっすよー。こないだ電柱にぶち当たった。実はまだ足痛いのです。
左手親指も曲がりにくい。ドンクセ
74へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/08 20:38:31 ID:wzMLUdMP
>>71 めぎゅたん
結構悲惨な経験してるんだね・・・
チョト涙出た。
75あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/08 21:19:41 ID:r9W6HZTP
>>61めぐさん
ビッグジョン。無いんですよね。ぼくはいつも古着屋さんや
いなかの洋品店にいくとビッグジョンとボブソンのコーデュロイを
必死こいて探してます。国産ではいまや後発のエドウィンが幅を
利かせてますが、僕にとって街のジーパンやさんで買うのは「ビッグ
ジョンとボブソン」の二択ったな。(今でもか)
無いから仕方なくラングラーとかリーバイス(レヴィ・ストロース!)
履いてるんだけどさ。

♪ワンリトルツーリトルスリーリトルビッグジョン・・・
76大人の名無しさん:05/01/08 21:29:05 ID:2X3Tlr7g
>>73
○| ̄|_ =3子たんバイクは危ないから気をつけてね。
ちゃんとフルフェスかぶってますか?
ちゃんとグローブしてますか?
ちゃんとした靴はいてますか?

今度俺の愛車チョイノリ君と一緒にお散歩しましょう。
77めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 21:32:43 ID:rGQAaKnn
>>75 あのささん
ビッグジョンを認識してくれてるのはうれしいなぁ。
あのささんは私よりはちょっと若いけどさすが同世代(笑)
ビッグジョンじゃないんだけど、去年アメ横に行った時に、
当時サーファーだった人なら涙流して喜ぶようなブランドの
すごくかわいいコーデュロイのジャケットがあって、買おうかどうか
かなり悩んだけどやめたの。
あ〜!ブランド名が思い出せなくて悔しい〜!\(><@;)/ジタバタッ
もう1度アメ横に行って現物を見ないと絶対に思い出さないような
今の生活には全くないブランドなんだけどね。
んが〜!なんだったかなぁ。モヤモヤするぅ〜。
シュガーケーンじゃなくて、ラハイナじゃなくて…。
だめだ…思い出さない orz
78めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/08 22:00:49 ID:rGQAaKnn
>>66 稔生さん
そうなんだ〜。
だけど常識で考えても、あんな杓子定規な放送ってないと思う。
PK戦で同点のままで、まさにあと一人で決まるかどうかって所で
どうして現場からの実況を切って前の試合のハイライトを
やる必要があるのかってことだよね。
放送は生が大原則なんだよね。
ドラマとかはしょうがないけどさ。
スポーツなんて特にそうだと思うよ。(;´Д`)ハァハァ
熱くなってきた。
この話は避難所板のメディアを語るスレで続けようかな。
79おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/09 00:26:44 ID:p6NWHH9X
>>39めぐさん
>子孫を残したいといいう・・・

ズレた意見かもしれないけど、
最近のとんでもない親(餓死させたり、殴り殺したり)
のニュースを見ていると
結婚して子供を育てるということの価値観が変わったかなあ。
実の子を育てることでも、
自分たちの子供が出来ずに養子をもらって育てることでも、
学校の先生、何でもいいや、書道、柔道の先生でも、
歌手でも、プロスポーツ選手でも、
つまり、どれだけ若い、幼い世代に良い影響を残せるような
生き方が出来るかが重要だと思うようになりました。
自分は、そんなたいそうなもんじゃないけど、心がけとしてね。
種を残すだけなら動物でも出来るし、
パチンコ屋の駐車場で子供を殺してしまうような
バカでも出来ると思うと
それ(結婚して子孫を残すこと)がどれ程のものかと、
比較されるのも片腹痛いくらいです。

でも良い影響を残すために必要な
肝心な子孫を作らないということは
生き物失格なのかなあ・・・・

ま、自分の子供を真直ぐ育てる事が
一番真っ当な生き方でしょうね。
こんな能書き垂れてる間も
同世代は子育て奮闘中・・・か。
80あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/09 00:50:06 ID:btdgNiio
>>77めぐさん
BOLT とかLightening BOLT?
HangTenも見ないなあ。ゴッデス?

そういや、ジャンセンとかタッキーニ、マルボロの
スポーツウェア、消えましたねえ。

>>73へこさん
ある日突然「台湾製できのわるいキヨシロー」風になっちゃって
びっくりしてたら、あれよという間に離島のヤンキーみたいに
なっちゃったんですよね・何があったのか・・・。

>>延々ヨーソローヨーソローといい続けてるらしい。
それは気になる!ヨーソローヨーソローヨーソローヨーソローヨーソローヨーソローヨーソローヨーソロー・・・
何分くらい続くのだろうか。#2、#3とか、ダンスミックスとかもあるのか?
81おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/09 00:57:29 ID:p6NWHH9X
>>45○ろさん
細木数子は占い師としてより
合法的な大ペテン師、実業家として
尊敬すらしているかなあ。
ビジネスモデルとして立派に確立してるでしょ?

自分は今年が運気が良いらしく、
何をやっても上手くいく年らしいので
読んでいて気持ちいいから買いました。
それだけです。信者じゃないですよw

テレビ番組は「くだらないもの」として
はじめから何も信じていないし、
期待もしていないので、腹も立たちません。
(立てないようにしているかな)
たまに良い番組があると感動したりします。
82○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/09 01:16:32 ID:lv9UesWn
>>48 めぐさん
>占いは信じる人は信じればいいし、信じない人は信じなければいいと思う。
そりゃその通りなんですが、影響を受けすぎる人が多すぎるので、
なんとも云えないかなぁと・・・・・(ノストラダムスしかり、今回の細木女史しかり^^;)。
例えば、血液型占いとか、星座占いとか・・・・(以下、下へ続く)

>まあ、占いって古くからの統計学の積み重ねみたいなもんだから。
それはウソです。今、占いとかで、現代科学としての統計学で「有意」
(つまり関連性があるという意味)と検証された占いは、
血液型でも、星座でも、ひとつとしてありません!!!

その手の本で「統計学的に・・・・」は、本当の統計学的な実値を表していません。
ただ、「これは統計学的に証明されてます・・・・・」と述べるだけで、
例えば、「サンプル数○○において、○○抽出を行って、○○を○○と
計測した結果、○○と○○は○○の○○計算式の元、○○パーセントで有意である」
なんて、占い本を見た事ないでしょ?
それが表記されていない以上、統計学上、正しいとは認められません。
記述の中で「統計学・・・」の一言だけで、それがあたかも証明されたらしすぃ・・・
と、みんなが、そう錯覚をしているだけです。

「この世には不思議な事がある、科学でも証明できない事がある」というコトバを
信用するのは勝手ですが、「統計で・・・」というコトバを使った以上は、
そのデータ値を登場させない説明は、信用するに値しません。
83○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/09 01:27:20 ID:lv9UesWn
>>81 おいちょさん
参りました<m(__)m>
その通りなんですよ。おいちょさんの気持ちで、見る・読む人だけなら、
○ろも単なる『お笑い番組』と笑っていられるんです^^;。

ただ、>>82にも多少関連するんですが、最近は、血液型占いなんぞは、
その各血液型特性が『当たっていて、その通りな性格だ!』と思い込みすぎて、
『自分は○型の血液型だから、「こうあらねばならない!」』と思う人も
少なくないようで・・・・・
こりゃ、弊害以外のなにものでもないでしょ?

さぁ、これを見ているアナタも、
『ぢぶんの血液型が○○だから、こうなっちゃったなぁ』
   ↓
『ぢぶんの血液型がこうだから、こう行動したよなぁ→するよなぁ』
と思っている人はいませんか?

これをある種の云い方をするなら、『呪い』という云い方が、立派にできるんですよ!
84JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/09 01:35:43 ID:R39ntwMc
>>38 めぐさん
僕はオタクだから、メディアが何を仕掛けて来てもビクともしません(笑)
(秋葉系じゃないけどね)

で、女性の生き方に関与した「負け犬」などの出版物は、心の不安を煽り、
それを商売に繋げるやり方だと思います。
設定も不自然だし、内容も笑えるけど幼稚。
ただ、ポイントは作者自身も女性であり、かつ「負け犬」だという事。
しかし冷静に考えると、ブランド、エステティック、ダイエットも、強迫観念と
裏腹になっていると言う意味では、同じ様な気もします。
何れにせよ、それによって直接儲ける人、更に大きな話題にして便乗したい
メディアの存在があるわけです。

思い起こせば、バブル時代、「アッシーくん」「3高」など散々男性もターゲットに
されたわけで、そう言う意味では、現代は女性の心を揺らして金儲けする時代
なのかな?
まあ、性別関係なく踊らされる人達がいるから経済が動くわけで、資本主義の
基本なのかも知れませんが。

そういう僕も、ヒールの高い革靴とか無理矢理履いていましたし(恥)
(↑ビクともしとるやんけ!!)
まあ気にしないことです。
自分の人生は自分で評価するものですから。
85JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/09 01:41:18 ID:R39ntwMc
>>40 非社会人さん
>手始めに構造が簡単なスピーカーから。
えーっ!ユニットから作るんですか?箱だけですか?
なんかいいですねぇ(ニコニコ)←マニアの微笑み。
86めぐ(本物):05/01/09 02:10:12 ID:6KrR8ZEM
>>おいちょさん、JOBOさん、○ろさん
読み応えのあるレスをありがとうございます。
なれど、本日はきちんとレスできませんゆえ、後日改めてレスさせていただきます。
(正月に「大奥」の最終回を録画していたのを見つづけて、未だに大奥モード)←バカ

なれど・・・←瀬戸朝香(お万の方様)がよく使い、ドラマを見てた人の間で流行った言葉
87ゆうじん:05/01/09 02:23:25 ID:Mh2cq4Fz
>>77めぐちゃん
オニールちゃう?
ボルトあたりやとサテンが中心やったし。
しかし今日は寒かったねえ。
車で静岡まで行ってきたんやけど、暖かいはずのあのあたりでも5度くらいしか
ないんよ。
名古屋から袋井まで約100キロを時速110キロくらいで流したときはさすが
に寒かった。
88○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/09 02:41:19 ID:lv9UesWn
>>86 めぐさん
その伝でいくなら、○ろも同様に、正月特番?見逃しVTR鑑賞中@呑みながら^^;で、
今は、サルヂエ(1/3分)が終わって、救命病棟24時が始まるところナリ^^;

テレ東の、10時間時代劇「国取り物語」は、いつ見られるかなぁ・・・・・^^;
89あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/09 09:22:48 ID:YTd+CnRp
おはようございます。飲み杉で汁気が足りません。

家の父が引退後画や習字をやってるんですが、インチキ武者小路実篤
みたいのを家中貼ってくれて笑います。早朝のうちにカレンダーが
僕の寝室に貼られていたのですが、(青いギラギラのPOPな多分、鯛の絵)
「元気元気とにかく元気」だと。ああやっぱこのテイノーな人は僕の父だなあ。
90 ◆hdTEDDY4.w :05/01/09 18:32:20 ID:wPri9UXH
>89あのさタソ
なんか楽しそうなお父様ですねぇ
「元気元気とにかく元気」とか(・∀・)イイ
「さいたさいた桜がさいた」を思い出しますた

今日は静かですねぇみなさんお出かけですか?
福井は雪で道路はベシャベシャです
こんな日にバイカーは何処かに出かけようという元気も出てこないでし
日がな一日家でゴロゴロこんな日曜日もたまにはイイかも
あぁまた眠くなってきますた、これは例の症状でしょうか?
91あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/09 19:32:32 ID:eJ5zl+St
>>90てでぃさん
時々なら楽しいです。でも年なのでドキドキだし。突然変なことを
するのでオキドキです。僕と全く同じ声で全く同じ顔なんですよ。
ちなみになくなった(まだ見付かってません)爺さんも同じ顔でした。
もしかして我が家は有性生殖をしてないのかも。プラナリアの伝説。

山古志村も降ってるんですねえ。何棟も倒壊したらしい。やれんのう。

>JOBOさん
僕もあまりマスコミの煽りにびびる方ではないですが、
これだけは見事に乗せられているというものがあります。
マックの「今だけ100円」。マックというのが正に象徴的です。
それこそ刷り込み。
92おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/09 22:43:45 ID:p6NWHH9X
同じ顔の思い出
20歳くらいの頃、電車で成田山に初詣に行った時
何個か前の駅の向かいのホームに
まったく同じ顔をした、おじさん、少女、青年、おばさん、少年・・・が
こっちを向いて一列に並んで電車を待っていました。

似ていただけなんだろうけど
頭の中でどんどんそっくりになってきてしまって・・
でも、なんだか今でも思い出すと少し恐い。
93JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/09 23:42:26 ID:R39ntwMc
>>91 あのささん
僕は期限付きポイントカードに弱いです。
結局無駄づかいしたり、無理に食べて太ったりしています。

今日は、地震がありました。
ほぼ、名古屋真下の直下型。
楽器類が倒れないよう必死に守っていた自分が悲しい。
94ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/10 00:15:00 ID:n1jLjX5x
>>93 JOBOたそ
震度4だったそうですね。
テレビ見てたら速報が入ってビクーリした。
楽器は無事でしたか?

実家に電話しようかと思ったけど、
なんかあったら実家から連絡があるだろうと
放置してしもた親不孝者の私・・・。(´・ω・`)スンマセン
95へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/10 00:19:19 ID:iOAgIGMb
>>76
冬は重装備なのだが、夏はどうしてもサンダルとかで走ってしまいます。
チョイノリはかわいいですね。

今日は別スレのOFFに行ってきたよ。
このスレのOFF以外に出席したのは初めてだけど楽しかったです。

部屋の中で息が白い。ハァ〜 

96JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/10 00:30:58 ID:c42DTzh1
>>94 わにわに
>楽器は無事でしたか?
はい、揺れている時間が短かったので、大丈夫でしたよ。
ただ、直下型だった上に、自分の部屋がいわゆる軽量鉄骨構造で軽いので、
ビョコンビョコンバウンドしてました(苦笑)
97 ◆hdTEDDY4.w :05/01/10 01:37:23 ID:CK2RPgbO
>91
>僕と全く同じ声で全く同じ顔なんですよ。
あらまぁウチも最近、顔もそうなんですが
後ろ姿と歩き方がソックリだ!
と言われます、まぁ致し方ない親子なので(w
(でもあんなに猫背なのかなぁ?)

>96JOBOタソ
楽器無事でなによりですたねぇ
イカッタイカッタ なんか同じ時間(6:59頃)
に家の屋根雪が落ちてきて地震だぁ〜と
NHKにチャンネルあわせたら・・・
福井は揺れていませんでした
(自宅だけ揺れていますたが)
 何事もなくよかったでし
98ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/10 02:06:48 ID:n1jLjX5x
>>95 ○| ̄|_ =3子たん
別スレオフに行ったんだ〜。
楽しくてヨカタネ。やっぱふいんきはこことは違うのかな?
私はマタスレと酒スレオフしか行ったことないんで興味深々w。

息が白いほど寒いんじゃネコたん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルちゃうん?

>>96 JOBOJOBO
楽器がご無事でイカッタね〜。
直下型てことは縦揺れだったてことかなーコワイヨー。

>>97 てでぃさん
極端な局地的地震だったのかな?
自分が揺れていただけとか?
(ハイ私は今ヽ(°▽、°)ノヨッパで揺れていますw)
99へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/10 02:30:34 ID:iOAgIGMb
>>98 わに=3
そうそう、アナタの話題も出たよ。
前にヨッパでカキコしたでしょ。

寒いのは部屋全体を暖める暖房をしてないからだがね。
ねこちゃんはコタツの中でぬくぬくさ〜。伸びまくったあげく裏返って寝とるわ。
100 ◆hdTEDDY4.w :05/01/10 02:43:30 ID:CK2RPgbO
>98ワニタソ
うんにゃぁ〜屋根積もった雪が一階の屋根に
落ちてきたらしいです
(結構揺れますよドシーンって)
とか思っていたら福井も若干揺れたようです

朝早いのに眠れないヤヴァイなぁ・・・
101ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/10 03:11:49 ID:n1jLjX5x
>>99 へこぷー
> そうそう、アナタの話題も出たよ。
えっっ、なんで?

> 前にヨッパでカキコしたでしょ。
あ、あそこかぁ。(^_^;)
あれ以来ROMもやめたんよ〜また酔っぱらって書き込みそうで。(^_^;)

> ねこちゃんはコタツの中でぬくぬくさ〜。伸びまくったあげく裏返って寝とるわ。
それはそれは〜。(^.^)
ネコにこたつと言えば今日の「どうぶつ奇想天外SP」で
ネコ科の動物はどこまでネコに近いのか(うる憶え)って
実験やってて面白かったよー。
ライオンとトラに、ネコじゃらしとこたつとマタタビの実験をしたんだけど、
やっぱりネコと同じ行動だった〜面白かった〜。

>>100 てでぃさん
あ、雪の落ちる振動ってことですたか〜。カンチガイスンマセン(^_^;)
もう寝たかな。私もそろそろ寝ねばーーー。
102非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/10 08:57:23 ID:W0ZQcUVH
おはようさんです。
昨夜の地震ですが、全く気が付きませんでした。
たぶん、外を歩いていたからだと思います。

>>85 JOBOさん
箱だけ作ります、ユニットなんか個人じゃ無理です。
ベリリウム蒸着なんかしたら最後、あっという間に中毒死。

690Vのアッテネーターを分解清掃したいんですが、
何故か、ユニットの新品はあってもアッテネーター部品は無く、もう後が無い状態。
ぶっつけ本番でやるより、とりあえずジャンクスピーカーをハードオフあたりで買って、
分解清掃してみようと思ってます。 理解できたらジャンクスピーカーのユニットやネットワークの交換、
箱の補強とかやって、690Vのアッテネーターの分解清掃、
最後に、箱の材質を考えて自作しようかと考えています。
103あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/10 09:18:13 ID:ilr7odrN
>>96JOBOさん
大事にならずなによりです。

>>95へこさん
犬も炬燵で寝てます。ただ首にあの電球の傘のような、中世の
ヨーロッパの人みたいなアレ(シャンプーハットみたいな)を
つけているので、出入りは大騒ぎです。階段は降りたら上れないし
大変だあ。
(物理的に書き込めないスレのOFFレポ。早く読みたいなあ)
104酸欠の人 ◆eOod7XM/js :05/01/10 11:00:33 ID:RTh/yJ3G
>>101わにたん
>あれ以来ROMもやめたんよ〜また酔っぱらって書き込みそうで。(^_^;)

そう言わんとまたヨッパできておくんなはれ〜。
結構ウケてたよ。
105あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/10 11:48:57 ID:oHjRprC8
>>102非さん
箱を作るのに図面とかがありそうだ。品番型番が乗ったかがみ
付きの青焼き全20ページとか。あ、いまどきアンモニアだの第2原図だのは無いのか。

小森和子さんなくなっちゃった。鶴ちゃんのコメントが聞きたいなあ。
106あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/10 13:18:11 ID:oHjRprC8
すげえ昔の話題ですが、今確認したので。
キーオブライフの1曲目は、ある愛の伝説 だった。
で、僕がすきなのはこれでなくて2曲目の
「talk with GOD]だったです。

この頃のスティビーはドラム全部自分で叩いてるんですよ。
しかもすげえかっこいい。久々に聞いたけどこの人はやっぱり天才だなあ。
107非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/10 13:25:29 ID:W0ZQcUVH
>あのささん
あ、私の仕事は図面作ることでして、毎日、やってるんでそのあたりは大丈夫なんですが、
工作が今ひとつ苦手で工具も無いし、知ってるところに頼もうか、とか考えてます。
大工さんとこより家具屋さんのほうがいいかなぁ。
もっとも、その前に、ジャンクのスピーカーの購入と分解が先ですけど。

パソコン組み立ては、スポスポとコネクターやスイッチ類を挿して、はい終わり、なので、もう飽きました。 
でも、知らないこともあって、何でも備長炭(笑)がノイズを減らすらしく、
ビニル袋に入れてパソコンケースの隅にでも入れておくと、デジタルノイズの軽減に役立つそうです。
ほんとかいな?。
108○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/10 14:44:01 ID:uWDMmtuN
>>105 あのささん
>鶴ちゃんのコメントが聞きたいなあ。
○ろが今日のワイドショー系で聞いたのは、こんな感じでした。

(しんみりとした様子でなく、むしろ楽しげな想い出口調で)
「(モノマネ始めた当初に)お会いしたら、
『モノマネは強調するから、イヤな部分を表現されるけど、アナタのモノマネは好きだわ』
と云われました。それからはもっと調子にのって、失礼な事があったかもしれませんが・・・」
109めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/10 16:01:48 ID:Sx7qgBfY
風邪を引いて撃沈ちう〜。・゜・(ノД`)・゜・。
声が出ない&身体中が痛い…。

あ、いきなり体調報告ですが私は非社会人さんじゃなくてめぐですw
110非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/10 16:46:55 ID:W0ZQcUVH
高熱が出出て体の節々が痛いのなら、それはインフルエンザです。
111晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/10 17:08:19 ID:PnMvW5J7
いや、一概にそれだけでインフルエンザと言うのもどうかと。。。
ちゃんとウィルスチェック受けて、型を判断してもらってからでないと
特効薬飲んだところで、ちいとも効かなかったりしますから。
112南蛮 ◆mQsouthegU :05/01/10 17:20:43 ID:nKWY2gEe
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッガッガッ!!!!!!!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ < ノートン先生に常c・・・・・
 (_フ彡        /
113南蛮 ◆mQsouthegU :05/01/10 17:21:22 ID:nKWY2gEe
お大事に・・・・・・
114JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/10 18:56:43 ID:c42DTzh1
>>112 南蛮さん
5点!

>>てでぃさん、わにわに、あのささん.....みなさま
ありがとうございます。縦揺れでしたね。
一瞬、「来たか?東海地震」って思いました。ガクブル.....

>>非社会人さん
ネットワークは、コンデンサー、コイル、抵抗等の値を変えると、クロスオーバー
周波数が変わり、まるで別のスピーカーになってしまうのが面白いです。
以前使っていた、2wayは、3パターンのネットワークを取り付け、「クラシック用」
「ジャズ用」「ロック用」とスイッチで切り替えて楽しんでいました。
材質、メーカーが違ってもかなり音が変わります。

箱は基本的には、補強して「箱なり」を防ぐ方向に持って行きますが、タンノイの
様に、わざと箱を鳴らして色づけする事もあります。
115 ◆hdTEDDY4.w :05/01/10 19:19:07 ID:CK2RPgbO
>107非社会人タソ
箱は是非とも家具屋さん(建具屋)さんに
頼んだほうがいいとおもいます!
しかし690のお掃除も楽しそうですねぇ
おいらは目下JBL4425を捜しておりますが
なかなかいい状態の出物がなくて・・・(´・ω・`)ショボーン

>109めぐタソ
早速病院に直行汁!
んでもってお大事にしてくださいまし。

>114 JOBOタソ
さすがに詳しいですねぇ
おいらはそこまでいけませんがニュアンスはわかりますよん

今日は成人式だったのですねぇ
休日出勤だったのでつゆしらず(w
なんで通常勤(8:20〜)のヤシらがこないのかなぁ〜?
などと大ボケをかましておりますた(w

さてさて雪掻きしてこよっと!
116ゆうじん:05/01/10 19:24:44 ID:uN8ASo7O
今年新成人を迎えたお子たちが生まれた年のことをラジオで振り返ってましたが、
阪神優勝、日航機墜落、ウィアーザワールドヒットなどなど、感慨深いもんがあり
ますなあ。
117あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/10 19:41:29 ID:pqZDr1Wf
>>116ゆうじんさん
・・・ということは、123便のサバイバー、あの島根県の14歳少女は
今34歳になるわけですねえ。その後幸せに暮らしていると良いのですが。
30代板に常駐してたりして。
118ゆうじん:05/01/10 20:03:08 ID:uN8ASo7O
尼崎で看護師として働いていると聞きますよ。
大阪に住んでると、いろんなところであの事故の係累に出くわしてびっくりする
ことがあります。
119しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/10 20:22:06 ID:exUX67PK
>>116 ゆうじんさん
自分もラジオ聞いてるんでありますが、
ハレー彗星もこの年だったんですってね〜。
あとおニャン子クラブ(笑)。
自分はブームに乗らなかった人なんですけどね。
120晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/10 21:30:50 ID:PnMvW5J7
>>ゆうじんさん
出来ればトリップ付けてもらえませんか?
最近偽者さんを見かける事もしばし。。。
内容でだいたいわかるけど、関西弁で書かれると
根っからの関東人の私なんか、微妙なニュアンスまでわからない。
時々レスを返したいと思っても偽者だったらくやしーしw
なんで、トリップ付けてくらはいな。
121ゆうじん:05/01/10 21:54:49 ID:uN8ASo7O
>120
前にやろうとしたんやけど、できへんかったのですよ。
もっぺんやり方教えてもらえません?
122○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/10 22:07:04 ID:uWDMmtuN
>>121 ゆうじんさん
『【名無し】トリップテストpart94【卒業】 』
  (http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1105225690/l50) より
1 : ◆UWAAAAAA.. :05/01/09 08:08:10
〜トリップの付け方〜
名前欄に#password (全角でも半角でもOK。)

◆LLLLLLLLL. : #*Tp0tp8[
◆DRAGONS/66 : #@Xs_3{D`
◆2ch.net/cU : #シen7c%2P
◆UNKOOOOOtE : #馗l{慎|蓮
◆UWAAAAAA.. : #RLS9M%T:


>>120 晃美さん
ゆうじんさんに、付ける意思があるようだから、説明はしましたが、
本来的な考えでいうなら、トリップを付けるか付けないかは、本人の意思の問題で、
人がどうこう云う問題ではないと思われ。
123ゆうじん ◆UNKOOOOOtE :05/01/10 22:21:16 ID:BIhjGU4z
ワシがゆうじんじゃい!
おのれ犯したろかい〜!



嘘やで〜
124ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/10 22:51:00 ID:uN8ASo7O
こんでええのかな?
125○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/10 22:51:00 ID:uWDMmtuN

かような、安直なヤシに騙られないよう、多少考えてトリップを作って下さい^^;
126○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/10 22:52:39 ID:uWDMmtuN
>>124 ゆうじんさん
悪い、悪い<m(__)m>
「↑」と名指ししたのは、>>123の事ね^^;
いいんじゃないっスか(^_^)
127晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/10 22:54:28 ID:PnMvW5J7
>>122○さん
説明ありがd
>人がどうこう云う問題ではないと思われ
う〜ん、解ってるんだけどね〜。。。
勇気を出して書き込んで「犯したろかい」まで書かれて
割りが合わないもんね。ウチュ
128晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/10 22:56:16 ID:PnMvW5J7
あ、リロードしないで書き込んだら。。。スマソ
ゆうじんさんのトリップが61gでワロタ
129にせゆうじん:05/01/10 22:59:17 ID:BIhjGU4z
お役に立ちましたでしょうか(^_^)
130○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/10 23:20:07 ID:uWDMmtuN
>>129 にせゆうじん@BIhjGU4zさん
○ろ的には、オモシロイ流れでつながったと思われ(^_^)
ただ、キツメなコトバには悩んじゃう、清らかな女子も居るので、
コトバを選んで語ってくれると、なおウレシイっス(^^♪
>>129 にせゆうじん@BIhjGU4zさん
ウレシイっス(^^♪
132123=129:05/01/10 23:47:00 ID:b6y75YrY
すんまへんなぁ。言葉がキツくて。
なんせ本場モンの関西人やさかい。
あ、漏れはこのスレの住人やないけど
正体を追求しないようにね〜♪
今日は14時間くらい寝ました。
へここ病かもしれませぬ。
134大人の名無しさん:05/01/11 02:18:50 ID:9HnK0lfp
とうとうゆう珍もシッポを振りながら女の軍門に下ったかwww
135fuku ◆fU/5fxv222 :05/01/11 02:41:48 ID:WdRuP0Ha
>>133へこたん
疑ごうては、なりませぬ。
それは、へここ病でしかありませぬゆえ、これからも邁進されよ。
すべては、へここ病のため、国の安泰のためでございまする。

いま、ふと思い出そうとしていること・・・。
えっと〜、ウィルスの感染元って、学術名でなんて言うんだったっけ?
前に、狂牛病の時に聞いた覚えが・・・。
136 ◆hdTEDDY4.w :05/01/11 05:31:17 ID:z8y2yyOi
おはようごだいまつ
凄い雷鳴が鳴り響く福井です、雷の音で目が覚めますた
こんなにデカイ雪雷は久しぶりです
ホントズドーン!って感じで鳴ってます
PCの電源抜いて会社いったほうがいいかなぁ?

>135 FUKUタソ
学術名ですか?
キャリアじゃないですよねぇ
おいらも知りたいです
137めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/11 07:27:11 ID:1rIPCvn5
おはです〜。あう、眠い。
相変わらず背中は痛んだりするのですが、元気です\(^o^)/

>>非社会人さん
というわけで、インフルエンザではありませんでした(^-^)
138やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/11 08:32:26 ID:WWF5xntK
あーあーあー
てすてすてすと

てすとちう・・・
139やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/11 08:37:31 ID:WWF5xntK
失礼しました。
案の定、ココ(笑)からはレスできますね〜。

今日から学校も始まったんですね。
今朝の電車はミョーに混んでいました。
でも、混雑した分、冷え込んだ今朝でも車内は暖かく感じました〜。
で、今日は何曜日でしたっけ????

>>137 めぐさん
生存されていた様で、ホッとしました(笑)。
週初めから無理などなされぬように・・・。
140あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/11 08:57:18 ID:bt6tZaHk
おはようさまです。
>>97てでぃさん
おお! ソックリナカーマ!

>>108○ろさん
おくればせながら今朝見ました。鶴ちゃんNHK講座もドラマいいけど、
もっとバラエティ番組やネタを見たいなあ。ご無沙汰すぎです。

>>138 解除オメ乙です。・・・って職場って事ですかぁ。住まいはまだっスか。長いですねえ。
141非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/11 09:00:14 ID:QW+1/wFE
おはようさんです。
沖縄名物は新成人だったんですね。
しかし、沖縄の彼らは馬鹿な格好で歩いて鏡割りするだけなので、やらせとけばいいような気もします。

めぐさんは抗体を持っていたようです。

それにしても、津波の映像はすごいですね。
一番先端は水が流れてきただけですが、数秒後に濁流です。
142晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/11 09:36:08 ID:4m+AugJJ
津波の映像は本当に。。。怖いです。
時間の経過と共に、いろんな映像が配信されてて、
そのどれもに (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
143ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/11 09:58:00 ID:D7RJHzbH
しかしなんですな、今朝の新聞読んで器っちゅうもんを考えさせられましたわ。
先場所、初日でポカやって横綱昇進を見送られた魁皇が、今度は2日目で過去6
年間負けなしで、稽古場でもまったく相手にしていなかった相手に黒星でしょ。
ここぞってところでは絶対に星を落とさないのが横綱の器やとしたら、魁皇には
そこのところが足りないっちゅうことなんでしょうね。
144非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/11 11:56:19 ID:QW+1/wFE
今日はカラカラに乾燥してますね、いつもは50%を挿す湿度計が33%です。

>ゆうじんさん
魁皇は年取りすぎの上に腰痛持ちでは先が見えてます。
145あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/11 15:28:04 ID:sAAQhEBC
>>137めぐさん
もしかして、あの◎ろウィルスとかではないでしょうね?
福寿園の諸兄姉もですが、新らし目のヒトも要注意。らしい。
めぐさんがおむつを替えてもらうことはまず無いと思いますが、
外から帰ったらまず!手を洗ってウガイ!
僕もツメをかむ癖があるので気をつけないと。

最近、この星がヒトを試しているかのような出来事が多いので
びくびくものです。こういうときに限って宗教に熱心な知人から
頻繁に連絡が来るので2倍ビクビク。
146○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/11 16:33:51 ID:38ntsTXq
>>145 あのささん
えっ、○ろウィルス? ^^;


今日はメチャクチャ ヒマなんですが・・・
147めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/11 17:08:43 ID:t2Aq1eSx
>>145 あのささん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>146 ○ろさん
○ろウイルスは強力そうですね(^_^;
148しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/11 19:00:20 ID:Ek6HQ2yi
>>139 やすさん
あい、うちも今日から授業再開っす。
(2学期制なので始業式とかはないのです)
会議の連続よりはなんぼかましですけど、
やっぱ久々に気〜はってしゃべると、ちょいと疲れますやね(苦笑)。
国家試験まで1ヶ月半・・・
こっちもそろそろ追い込み態勢でやんす。

149大人の名無しさん:05/01/11 19:08:36 ID:lS19BjXK
稔生さんは寒くなった季節でも自転車で走ってるの?

新○岩の駅前にはまだ大学堂のホットドックはありますか?
150めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/11 21:37:11 ID:1rIPCvn5
突然ですが鉄なみなさん、ブルートレインって乗ったことありますか?
私、全然詳しくないんだけど、寝台特急というのとは違うのかな。
で、そのブルーとレインの「あさかぜ」と「さくら」が、
3月で廃止だとか。

私にJR時刻表 通巻500号記念 別冊特別付録(長いよ!(笑))の、
「JRスーパートレインブック」をくれたおじさんが、
案の定、鉄ちゃんだったんだけど、そのブルートレインが廃止になる話を
熱く語ってくれて、1度は乗ったほうがいいって・・・。
でも3月で廃止じゃ乗る機会がないよぅ。

さらに、勢いがついたそのおじさんが、鉄道好きなら1度、
門司にある九州鉄道記念館に行かないと!と熱く語るんだけど、
行った事ある人いますか?
おととしできたばかりだとか。
「秋葉原にある鉄道博物館とどっちがすごい?」と聞いたら、
九州のほうは公園になってて規模が違うとか。
知ったからには行ってみたい・・・。でも遠い〜(^_^;)
151しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/11 21:52:07 ID:2iZFQRCG
>>150 めぐさん
一瞬、デジャブーかと思ったぞな(謎)。
えーっと、記憶が曖昧なくらいガキんちょの頃にも一度乗ってるはずなんですが、
きっちり記憶があるようになってからは、あかつきとみずほに各一回ずつですかね〜。
2度とも受験の帰りだったもんで、
ほっとしたような、気が抜けたような、
妙な気分で揺られてましたわ。
ちょびっとアルコールなんかも入ってて、
(あ、実は11年前に盲学校の教員養成施設を受けて2次試験でおっこったんですわ。
これはそのときの話でやんす。)
道中、ひまつぶしのために持ってったラジオで、
各地の放送局を片っ端から受信してましたっけ・・・
今となってはいい思いでってことで、いいんですかね〜。
152 ◆hdTEDDY4.w :05/01/11 23:09:53 ID:z8y2yyOi
お疲れさまでぇ〜す!
ってなんかデパートメント系なご挨拶

さっぶいです!今吹雪いてますねぇ
地吹雪で家が揺れるくらいです、雷は治まったご様子
チョットだけ気が楽に、でも天気予報はスノーマンがしっかり出てます

会社の喫煙室のエアコンが壊れてるので休憩時間が寒いでつ
パネル一枚向こうは外気温度と大差ないですから寒いのなんの
散々モンク言ってたのですが(エアコンのモータも作ってるのに!)
今週中にやっと取り替えてくれそうです ヤッター!

んでは寝まつ、おやすみなさい
153めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 07:42:06 ID:0+8ST2No
おはですー。
しげちゃんはブルートレイン乗ったのね。
私も高校受験の時、なんだかわからない寝台列車に乗ったんだけど、
なんだったのかなー。
3段ベッドの一番上に寝たんだけど、狭かった記憶しかない・・・。

私もしげちゃんと同じようにラジオが入らないかやってみた覚えが
あります。
オールナイトニッポンが聴きたかったんだろうな(笑)
154めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 07:48:33 ID:0+8ST2No
>>152 てでぃさん
そちらは雪なんですね。
どのぐらい積もる場所なのかな。
日本海側には数回しか行ったことがなく、
まして雪がある時期には1度も行った事がないので、想像がつきません。
東京はキーンと晴れていい天気です。

この間まで暑い暑いと言っていたけど、いつの間にか冬になったんですね。
155やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/12 08:12:14 ID:5g3NfqG2
平日昼間はレス出来る、やすでつ(笑)。

>>150 めぐさん
北斗星、カシオペア、富士、銀河、ゆうづる、はくつる・・・イロエロ乗ってます。
寝台特急=ブルートレインと考えて良いですよ。
機関車が引っ張る寝台車が、当時は青い車体だーたのでそう呼ばれる様になりました。
実際には寝台急行でブルートレインってのも有りますが。
昔は3段ベッドで起きる事も出来ないようなスペースだったのが、最近は2段ベッド
が主流の様で、着替えもある程度出来ます。
そして、プライバシーが尊重されるようになってからは、個室が増えています。
北斗星には2段ベッドは僅か。殆どが1〜2人用の個室。カシオペアに至っては、
全てが2人用個室になっています。
(あー、避難所に書いたのとダブルかな)

九州鉄道記念館??俺は、京都の梅小路記念館の方が好きでつ。
だって、幼い頃に乗った蒸気機関車が沢山有るもので。
昨年行った時は、懐かしさの余りにウルウルしてしまった。
オジサンが小さい頃はなぁ、海水浴へ行く時は良く乗ったもんじゃ。
156やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/12 08:26:27 ID:5g3NfqG2
で、めぐさん、体調は大丈夫?
157非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/12 08:42:06 ID:lawGIe52
おはようさんです。
ノートパソのテンキーと関数電卓をヤフオクで探したら安いのでビックリ。
おまけに、今のテンキーって電卓機能もあるんですね。 知らなかった。
殆ど履かないのですが、ビジネスシューズの安いの、、と見てたらUSEDで100円のリーガルがありましたが、
さすがに、中古の靴はねぇ。 
158あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/12 10:00:16 ID:b5Zida36
>>150めぐさん
廃止かあ。残念。
一族郎党が中国・九州に集中してるので子供の頃お盆や暮れは
ブルートレインで一人先乗り(他の家族は「あんなもの乗れるか!」
と飛行機。愚かな人たちだ。)するのが楽しかったです。
平らな紙コップで水のむのとか、揺れるトイレで用を足すのが楽しかったなあ。

「歯磨いた?」とかうるさいことを言われず夜更かしできる喜びは格別でした。

>>146○ろさん
>えっ、○ろウィルス?
失礼すますた。
159めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 11:42:03 ID:tNBQMusf
>>155 やすさん
体調の心配ありがとう。
ずぼらな暮らしからくる生活習慣病のようですw
やっぱり意識して運動しなくちゃね。
今年の目標その2!
さかあがりができるようになること!(小学生並みw)
七夕までにできるようにならなければ、笹の葉に吊す短冊に書く
願い事もこれだなw

ブルートレイン、いっぱい乗ってるのね。
うらやましい〜。

>>158 あのささん
そうそう、あの平らな紙のコップでお水を飲むのが楽しかった〜。
ブルートレインじゃないけど父の田舎に行く時に弟とかわりばんこに
水ばかり飲みに行くので親に怒られたものです。
家族で旅行とか懐かしいなぁ。
父が元気な頃はよかったな。
でも私たち世代の親って忙しくなかったですか?
父と遊んだ記憶はほとんどないや。
今の子供は家族でアウトドアとか楽しそうだよね。
160めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 11:45:21 ID:tNBQMusf
親と遊んだ記憶がほとんどない自分がもしも親になった時、
子供と遊べるのかな〜なんて思ったりもするけどね。
でも元来子供好きだから遊ぶんだろうな。
自分が一番楽しんでいそうだ。
魚釣りとかプラモ作ったり、鉛筆倒して陣地取りとかしたい〜!
161めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 13:12:12 ID:tNBQMusf
細木数子、ワタクシ見るのもイヤになってきました。
テレビ出過ぎだよ〜。
平井堅の歌声を聞きすぎて嫌いになったのと近い状態です。

ビデオを片づけていたら「遊星からの物体X」が出てきたので
チョト見てみますた。
久しぶりに見たら前に驚いた所と同じ場面で驚いちゃった。
スパゲティナポリタンは当分食べたくない(;_;)
162めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 13:16:04 ID:tNBQMusf
昼休みに休憩室でテレビを見てるとよくやってるCM。
「にんにく卵黄」が気になる。
健康家族とか、やずやとかイロエロあるみたいだけど。
にんにく卵黄って、にんにくなの?卵なの?
どういう食べ物なんだろう〜。
163やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/12 13:51:28 ID:5g3NfqG2
>>162 めぐさん
ニンニクのエキスと卵黄を混ぜた様な物では??
「夜はがんがん」って感じもしますね〜(笑

調べてみよーっと
164めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 14:11:02 ID:tNBQMusf
>>163 やすさん
にんにく卵黄食べて元気もりもり…(;´Д`)ハァハァ でつか?
ブレストファイヤーとかアトミックパンチとか出そうw

ところで紅茶きのこというのは何だったんだろう?
あと、昔、三木プルーンを食べ過ぎてお腹ピーになったなぁ。
健康食品ってイロエロあるね。
まんだ(万田?)酵素というのも何なんだか気になってます。
165やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/12 14:54:18 ID:5g3NfqG2
にんにく卵黄は、南九州で伝統の食品らしいです。
(メーカーのHPに書いてあった)
と言う事で、九州鉄道記念館へ行ってニンニク卵黄を食べよう・・・オフ?(爆

あー、睡魔がピークでつ・・・
166めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 15:55:00 ID:tNBQMusf
>>165 やすさん
私も眠い〜。
スイマーズに囲まれてます。
昨日は早めに寝たんだけどなぁ。
今日はもっと早く寝るぞ!(`・ω・´)キッパリ

にんにく卵黄は九州の食品なんだ。
サンプルもらえるみたいだけど電話したら、その後何度も電話かかって
くるんだろうな。
前にドモホルンリンクルのサンプルに電話して大変な目に遭ってるから
我慢しようっと。
167大人の名無しさん:05/01/12 16:25:53 ID:SeIatpOy
め具~~~~~~秋葉にある2大エロタワー一緒に行こうぜ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005011118.html
携帯だから観れないね
目ぐならもう行った事あるかな?
168めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 17:21:21 ID:tNBQMusf
>>167 名無しさん
携帯だからリンク先はわかんないけど、駅から近いビルのほうは
行ったことあります〜。
でも私の興味をそそるものはあんまりなかったな〜(爆)
衣装はイロエロあったかな。
昔のことだから忘れちゃったけど(^_^;
169あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/12 17:37:17 ID:/z/j7TrX
>>166めぐさん>>165やすさん
飲んでる人はみんな「いい!」って言ってます。
「風邪なんてひかなくなるよ」と。そして激しく薦めます。
「すごいぞ!」と。ホントかなあ?とも思うんですが。でも
なんの得にもならんのにあれだけムキになるのだからさぞ
身体によいのだろうと。

でも、友人の会社の上司で「にんにくエキス」を静脈インジェクション
してる人がいて、かなりパワフル(彼女が検証した)らしいんですが、
エレベータやオフィスの中で、臭うんですと。そこはかとなく。後ろに
立つと明らかにわかるほど。
それを聞くとなかなか手が出ないんだよなあ。にんにきにきにき卵黄。
だって毎食後のむわけでしょ。ニンニキえきすを。
170晃美@携帯 ◆FTfex1uAUA :05/01/12 17:44:43 ID:HvkTuBRu
にんにく卵黄って臭くないの?
にんにくの匂いがダメダメなあてくし…
臭かったりしたらそれだけで食欲減退なんだけど。
171あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/12 17:51:40 ID:/z/j7TrX
>>161めぐさん
血液ぴょン!のシーンかな?それともお腹ぱっくり?
あのお腹ぐわあ!の俳優Cハラハンさんはいつも「いい人」役ばっかり
やってる(ザ・ファンとかアルマゲドンとか。チョイ役ばかりだけど。
でも僕が一番すきなのは「ミッドナイトラン」「セントオブウーマン」
「ジョーブラック」のMブレスト監督の「シルバーギャング」って映画)
から余計ビックリです。

そういえば「ポリスアカデミー」の校長先生も出てたっけ。
172非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/12 17:53:59 ID:lawGIe52
今日は、風花が舞ってすごく冷えてます。

>わにさん
「初秋」の事態に直面している人が健康板にいます。

医師に余命宣告を受けて彼女に別れを告げたら、
しばらくして彼女が家にやってきて、最後まで一緒にいる、と言い出して困っているそうです。
彼女に親に事情を話しても、好きにさせてやってくれと言われたそうです。

まさに、歌詞の通りです。
こんな切ない事が本当に起こるなんて・・。

♪ふれあい、いたわり
 陽射しの中で短い時を過ごしたい
173あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/12 18:13:19 ID:/z/j7TrX
>>170晃美さん
にんにく卵黄のタブレット(てかソフトカプセル)自体は
全然臭わないみたいですよ。
僕も「絶対臭わない!」にんにく卵黄ならおためし購入するですが。

よく電車とかで「にんにくおじさん」みたいな人いるじゃないですか。
あれはちょっとなあ・・・女子高生とかに
「なんかくさくね?くさくね?だれだよニンニククセえの!」とか
言われてる画はオッカネー過ぎます。
174やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/12 19:14:15 ID:9oM3Qc+L
あーあーあー
てすてすてすとちう

悪禁8日目、解除なるか!?
175やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/12 19:16:16 ID:9oM3Qc+L
フッカーツ!!
で、いきなりニンニクの話かぁ・・・・
チト、臭いそう(笑
サプリみたいに、そのうちスーパーで売るんでないかい?
176あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/12 19:26:30 ID:/z/j7TrX
>>174>>175やすさん
お帰りなさいです。
(その代わり、避難所の板が不調ぽいです。)

>>172非さん
「風花」調べてしまいました。見たいな。家にも舞ってほしい。
「風邪鼻」ならここにもあるんですが、風情がないもんで。
177やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/12 19:34:04 ID:9oM3Qc+L
>>176 あのささん
う〜ん、なんか久しぶりの様な気がしますねぇ(笑
調べたら、つい1時間程前に解除された様です。
俺の所から避難所は問題ない様ですが・・・。

玉子焼きにニンニクおろしをタップリ入れるだけじゃダメなのかなぁ?

どーも、さっきから頭の中を
♪ここは〜ニンニク、健康家族〜
とグルグル回ってる。
178めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 19:40:02 ID:tNBQMusf
>>173 あのささん
試しに買ってみて下さ〜い!
身体に良いという言葉に弱い私だけど、昔のように贅沢はできないので
なんとなく気にはなるけど買えないものがほとんどですぅ(;_;)

>>175 やすさん
フカーツおめ〜(^o^)/
良かった良かった。
長かったですね。
私も3日ぐらい書けなかっただけで結構ストレス溜まったもん。

179やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/12 19:46:21 ID:9oM3Qc+L
>>178 めぐさん
正月休み明けと同時に闇の世界へ入ってしまいますたからね〜
俺の悪禁は、いつもこんなもんです・・・トホホホ

ストレス溜まったら、ニンニク卵黄!(笑
180めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 20:14:18 ID:tNBQMusf
>>177 やすさん
卵焼きににんにくを入れたのではおそらくダメかと…(笑)
今、無臭にんにくというのもあるもんね。
まあ、にんにくは料理してる時のあのにほひが食欲をそそるんだけど。

今、スカパー!で昔のプロレスをやってます。
高田延彦がリングで戦ってるのをほとんど見てないモグリのようなワタシです。
あっ!馳だ!
越中詩郎との戦いです。
馳、若い〜!カコイイ〜!\(^o^)/
でも越中コールが大きいじゃないの!ヽ(`Д´)ノ プンスカ!
181へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/12 20:23:25 ID:nmdDXcZE
>>162 め具
>昼休みに休憩室でテレビを見てるとよくやってるCM。

私が気になるのは、1台5300円・2台で10000円とゆースチームアイロン。
服をハンガーにかけたまま、ガーッと当てるとみるみる皺が取れていくってヤツ。
あれ、ほんとにあんなに簡単に皺取れんのかなー。誰か買って。
そして検証して報告して。

(ちなみに服と変換する前にfukuと出てしまう、マタスレ仕様なアテクシのPC・・・)
182めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 20:23:47 ID:tNBQMusf
実況アナが馳のプロフィールを言ってて「昭和36年生まれ…」っていうから
同世代じゃん!と思ったら「昭和36年生まれ、26歳の馳浩です」
というからちょっとびっくり。
そうか、やってるのは1988年頃の試合なのね(^_^;
183めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 20:33:43 ID:tNBQMusf
>>181 へこたん
いや〜、しわの状態にもよると思うけど、物理的に考えても
スチーム当てただけで完全に取れるわけはないと思うんだけどなぁ。
よっぽど生地が重いとかなら引っ張られて延びるかもしれないけど。
しわが取れやすくはなると思うけど、やっぱりちゃんとアイロンかけるのが
一番早い気がするなぁ。

私が気になるのはキッチンや換気扇の油汚れが取りやすいというスチームが出るヤツ。
あれ、気になる〜。

私の携帯なんか、「ふ」と入れて変換すると「fukuタン」と出る〜(^-^)
184やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/12 20:42:39 ID:SYCR+YND
>>183 めぐさん
>私が気になるのはキッチンや換気扇の油汚れが取りやすいというスチームが出るヤツ。
俺も欲しい〜!!
キッチンや換気扇の他にも、車のホイールなども綺麗になるとか。
以前に比べると、結構、安くなってきてますよね。

これでシワは取れないのかなぁ?
顔の・・・とは言わない!(爆
185あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/12 20:44:32 ID:/z/j7TrX
>>181へこさん
>>183めぐさん
スチーム洗浄機。欲しいな。
僕は「洗剤革命」というやつが気になって気になって・・・
購入してしまいました。大掃除でお風呂やお勝手の掃除に大活躍でした。
換気扇もべろりんんちょとヤニが落ちた。ちょっと得意だったけど
洗うものってそれほど無くて今は食器洗いに使ってます。

でも、インフォマーシャルの映像ほどでは、無かったな。
186 ◆hdTEDDY4.w :05/01/12 22:22:51 ID:WS8y/KSn
>154 めぐタソ
おいらの住むTKF市はそんなに積もりませんねぇ
んでも除雪車両は積雪しだいですぐ出動できる状態です
年が明けてボチボチと積もりだしたって感じでしょうか
でもここ数年はビクーリするほど積もりませんねぇ
今日は20cm程積もったでしょうか(まだ降ってますが)
こんな状態は油断大敵でし!(56豪雪もあったし)
奥越の山はすでに2mを越えてます、スキー場もウハウハでせう

除雪後の汚れた雪はロマンチックなんてモノとはほど遠く
忌々しいと感じるくらいですねぇ@雪国の人達談(w

東京は晴れですか、久しくお日様を見ていません
お日様がこひしひ

それでも冬の日本海側はお口には嬉しい季節でもありまして・・・
冬の味覚といえばやっぱり越前かにそして氷見の鰤
若狭地方は隠れたふぐの産地でし!(かわはぎではありませぬw
でもおいら今年はまだカニ食べてないんですよぉ、
カニ鍋のお誘いはまだかぁ〜!あぁ〜ズボがに食べたいぃ!
187大人の名無しさん:05/01/12 22:34:16 ID:qYwAmYhR
皆さん乳癌のドラマ観てるのかな?
188○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/12 23:06:45 ID:t806QcbH
>>180 めぐさん
>今、スカパー!で昔のプロレスをやってます。
見てぇ!
高田・馳・越中が同時に上がっているんなら、新日vsUインターの抗争の時だろうなぁ。
・・・・と思っていたら、>>182に「1988年頃の試合なのね(^_^;」とあり。
なるほど、長州が全日から出戻ってきた頃か。一番ビミョーなタイミングですな。
1987年5月に長州率いるジャパンプロレス勢(馳もこの一員)が出戻ってきて、
その年の11月に前田の長州顔面殴打事件をキッカケに、1988年5月には、
前田・高田らが新UWFを旗揚げしたのだから、このタイミングでダブったのは、
わずか1年だからなぁ。

なんか、ひとりよがりの、ひとりウケのカキコでスマソ<m(__)m>
189大人の名無しさん:05/01/12 23:07:38 ID:qYwAmYhR
乳癌ドラマ観終わりました。
このドラマは毎週観る事に決めました。
190めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/12 23:19:41 ID:0+8ST2No
>>188 ○ろさん
ここ見て(^-^)
このシリーズを2002年10月から延々とやってるの。
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/prowres.html
191○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/12 23:38:46 ID:t806QcbH
>>190 めぐさん
ヤッター!スカイ・Aなら、うちでも見られるにゃん(*^_^*)
めぐさん紹介のページにあったのの解説をさせて下さい。
・この当時は「高田伸彦」。今は「高田延彦」。
・山田恵一は、現「獣神サンダーライガー」。
・ビッグ・バン・ベイダーは、ちょうどこの当時、ビートたけしが主催した
 「たけしプロレス軍団(TPG)」のエースとして、新日マットに上がった。
・高田、馳、越中は、皆この頃は、ジュニア・ヘビー級だった。
・船木優治は、パンクラス創始者、船木誠勝の若い時のリングネーム(っていうか本名)。
192大人の名無しさん:05/01/13 01:07:14 ID:hOX21WTM
にんにく卵黄は無臭にんにく使ってるから臭いは大丈夫ですよ。
193:05/01/13 01:13:20 ID:hOX21WTM
一応言っときますが業者の回し者じゃないですw
194稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/13 02:22:59 ID:c0tvVrjy
>>149名無しさん
わざわざのご指名、恐縮です笑★

今はチャリいってません、すいやせん★
そのうちまた再開したいです。
一度走り出せば暑かろうが寒かろうが走ってしまいますから。。

大学堂のホットドック、いまでもたまに新小岩北口を通ると
店を開いています。
195ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/13 02:34:07 ID:OfTzdL4B
ふふっ、わしは相変わらず自転車走らせてまっせ。
毎晩やないけど、夜の10キロコース。
196稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/13 02:36:16 ID:c0tvVrjy
すこし深夜の独り言になりますが、今回の全国高校サッカーの
決勝、危機感をもって見てしまいました。。
この年代であの程度の戦術、個人技で優勝できしまうとなると。。
初めから勝った鹿実はPK狙いでしたね。
消極的に自陣のスペースを消すことに、専念し、はじめからカウンターありきの単純で
工夫のないロングボール攻撃とサイドアタック。。
そして、試合の力とは関係ないPKで勝って、なにがそんなに楽しいのか、
あのはしゃぎよう。。
高校レベル随一を誇る国見の攻撃サッカー、市船の組織サッカーが決勝で
見られなかったのは残念でなりません。
世界のこの年代の選手と比べて、かなりお先まっくらな日本サッカーの前途を
一足先にみせられたました。

せめてユースクラブにに才能ある若手とコーチがいることをのぞんでやみません。


さて、寝よう。。
197やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/13 08:34:58 ID:vMdp4VX+
25年前の今日は、共通一次試験が始まった日だそーですね。
そーいや、俺が受ける数年前に試験制度が大幅に変ったっけ。
で、今はセンター試験って言うんですか?
どこが違うんでしょう????
今はセンターが主催してるんですか?センターって何じゃ?

気が付いたら、1月の風物詩としてしか見てませんでした・・・。
198非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/13 08:38:05 ID:FFAettWP
おはようさんです。
昨夜の ai見て超人ロックの「闇の王」と「火の鳥2772」を思いだしました。
クローンを出すあたりアメリカ的ですが、これを宮崎アニメでやると
夢の中で青の妖精が出てきて、魔法で人間にしてエンディングでしょう。
しかし、あの宇宙人(?)はロボットが進化したものなのかな?。
199やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/13 08:42:02 ID:vMdp4VX+
げっ!
あの酒飲み・杉田かおるが2月に結婚するとかしないとか・・・負けた。
同い年なんよね〜。

俺よりもショックを受けてる同い年の酒豪もいるんだろうなぁ〜 ネッ(笑
200晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/13 09:23:41 ID:LNajW9/2
>>197やすさん
共通一次とセンターの大きな違いは
共通一次は全科目受験、センターは選択受験って事かな?
あとは最近になってセンターの点数で私立も受けられるようになった。
(共通一次もセンターも国公立対象だった)
センターは例えば理科科目なら
生物・化学・物理から1科目を選択して受けるんだよ。

6教科32科目の中から8科目を選択して受験します。
社会(センターでは地歴・公民)なんかは
歴史が苦手でも地理や公民で受験出来るっつー利点がありますね。

201めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/13 09:40:56 ID:QK9+MMve
>>199 やすさん
ご指摘の酒豪の方ではないですが、私も相当ショックですぅ(´・ω・`)ショボーン
なんでもすごい御曹司だとか。
まあ、御曹司でも枕草紙でもいいですけどね。
だけど弁護するわけじゃないけど、彼女、ブラウン管の中では
あんなキャラやってるけど、悪くないと思うんだけどな。
かなり辛いこともあったみたいだし、人の心の痛みは
わかる女性だと思うなぁ。
確かにあのキャラだけ見て女として惚れる男性は少ないかも
知れないけど(^_^;
202大人の名無しさん:05/01/13 10:03:34 ID:X4RH7jEs
僕はマタスレのめぐさんも大好きだし
生めぐも大好きですが(ちっちゃくて可愛い)
でも、ばっちいR1Z観た時は少し萎えました。
洗車しましょうね。
スチームクリーナ持参でお手伝いしますよ。
203あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/13 10:15:29 ID:wE8dmUAU
>>200晃美さん
>6教科32科目の中から8科目
!!!地歴?公民?未知の科目だ。日本の学校教育も変わっていくのだなあ・・・
僕のときは5教科7科目1000点満点だったな。

>>191○ろさん
昔パンフレットのケツのタイガー服部や高野弟のさらに後、其の他大勢で
ひとくくり「若手」と書かれて小杉なんかと一緒に黒パン軍団で写ってた高田
(とうぜん苗字だけ)もいまや男祭りの大社長...猪木も老けるわけだ。

ひまわりナッツとアントンマテ茶は今でも売っているのだろうか。
204ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/13 10:23:30 ID:OfTzdL4B
杉田かおるのあれは、ひょっとすると昔からのファンてことがあるのかもね。
しかしまあ、セレブってほんまに居るんですね。
日産の創業家の出で、西園寺公望の血縁、親族には高島屋やら東急グループの
経営者が居るってねえ。
金持ちはみんなどこかでつながってるって、昔の大名みたいやん。
でね、今週から時代劇チャンネルで「青春太閤記いまにみておれ」が始まった
んで、毎晩見てます。
昭和47年頃のなんやけど、なべおさみが藤吉郎役でほいほい出世していくや
つね。
子供のときに大好きやった番組をまた見られるとは、ええ時代になったもんで
すなあ。
205めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/13 10:51:55 ID:QK9+MMve
>>202 名無しさん
>>ばっちいR1-Z
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!

これからは大事にするよぅ!
ずっと一緒にいたいんだよぅ!
色んな景色を見に行きたいんだよぅ。・゜・(ノД`)・゜・。

でもなにぶんにも高齢で、お金もかかり出してる…。
エンジンも腰下ばらさないとダメっぽいし…。
それでも好きなんだよぅヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
206晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/13 11:19:55 ID:LNajW9/2
>>203あのさん
>地歴?公民?未知の科目だ
地歴→地理と歴史だよ。歴史も世界史と日本史に分かれたかと。
公民って、私は中3の時にやった記憶があるよ。
ちなみに来年、また見直しがあるらすい。
教師も受験生も保護者も着いて行くのが大変みたい。
207あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/13 12:08:12 ID:wE8dmUAU
>>207晃美さん
公民。僕の頃はたしか「現代社会」だったかな。
日本史・世界史・倫社・現代社会・地理の選択だった。

僕の頃からたしか数2B/数3がなくなって、
確率統計/代数幾何/基礎解析になったんだと覚えてる。
成績悪かったなあ。

後に家庭教師や塾講師のバイトをするようになって、金がもらえると
なった途端にホイホイ理解できた。欲と頭脳は密接に結びついているのです。
208やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/13 12:21:32 ID:vMdp4VX+
>>200 晃美さん
科目選択は受験者お任せなんですか〜?
でも、受ける大学によって受験科目の指定が有る時も有るんですよねぇ?
良いな良いな〜!!俺は共通一次の歴史で挫折すますた。
その前に英語が問題外だーたけど(笑

>>201 めぐさん
マスコミって、人の悪い所を大きく報道する傾向が有りますからね〜。
でも、24時間マラソンの後半のスパートは、テレビ局の時間配分ミスに
キレてスパートしたらしいっすよ。本人がテレビで言ってた。
あのスパートに惚れた人もいるだろうに・・・。

まだ大丈夫!久本雅美がいる!!

>>203 あのささん
俺も同じ〜!5教科1000点満点だった。
でも、地理、日本史、世界史はもちろん公民も有ったゾ〜
社会の中の選択科目だった様な・・・
209めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/13 12:23:26 ID:QK9+MMve
>>206 晃美さん
地理ってなぁに?
白地図塗ったりするの?
精密機械の生産が盛んなのはどこで、紙製品の産地はどことか?
地学とは…違うよねぇ。

理科の中では地学が一番好きだったな。
次が生物で化学と物理は苦手だった。
弱電は好きなのになぁ。
210やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/13 12:25:30 ID:vMdp4VX+
>>207 あのささん
えっ!!「現代社会}?????
「週刊現代」なら知ってるが・・・(爆
おまけに、数2Bや数3も無くなってるの?
俺とあのささん、数年しか違わないハズなのに・・・。

恐るべし、昭和40年代生まれ(笑
211めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/13 13:01:39 ID:QK9+MMve
>>210 やすさん
私もあのささんの書き込みを見て悩んじゃった。
倫社(倫理だけ好きだった)はあったけど現代社会ってあったっけ?
こればっかりは完璧に同学年の人の意見を聞かないとわからないね。
現代社会って授業はどんな内容なのかな?

倫社の先生が変わっててね。
ポスト構造主義がどーのこーのみたいな話ばかり聞かされたなぁ。
212めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/13 13:09:33 ID:QK9+MMve
そうか!
きっと政経(政治経済)が現代社会なんだわ。
私は共通一次は650点も取れればOKな所を狙っていたんだけど
その後の実技が四次試験ぐらいまであるのであっさり粉砕しますたw

政経なんて授業中ほとんど寝てた気がする…。
あと、古典Bとか漢文も寝てたなぁ。
現国も寝てたし、寝てなかったのは体育ぐらいかも(爆)
213あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/13 13:42:49 ID:wE8dmUAU
>>212めぐさん
それだ!政経!

僕も体育と化学(火があるから)くらいだな。起きてたの。何故あんなに
眠れたのか不思議なくらい寝た。
英語と国語と日本史の先生は起こすから嫌いだったな。よく放課後屋上に
呼び出されて殴られた。今生徒を囲んで殴る先生なんていたら大事だろうけど。
214めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/13 14:04:22 ID:QK9+MMve
>>213 あのささん
やっぱり!
政治経済=現代社会

うちの先生は寝てても起こさなかったなー。
うるさいよりはいいと思ってたのかな。
グラマーの先生は授業中当てるから嫌いだった。
いきなりなんだもん。
寝てる場合じゃなかったわ。

高校の時のお昼は食堂で食べるか、売りにくるパンを買うか。
4時間目が終わってダッシュで取りに行かないと順番が遅くなるから
4時間目を長々やる先生は嫌いですた。
4時間目が体育で水泳の 時なんかも最悪だったな。

今度のオフ会、卒業アルバムオフにする?(笑)
215あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/13 14:21:15 ID:wE8dmUAU
卒業アルバム。探さねば!
216○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/13 14:28:25 ID:tLoEtFuT
>>203 あのささん
そりは、高田が新日生え抜きの旧UWFもまだない、ド新人の頃だろうなぁ。
ひまわりとアントンマテ茶は知らないが、タバスコの日本総代理人の権利は、
借金のかたに売り飛ばしたと、トークショーで話してたのを聞いた^^;
217令之 ◆5GXl1vOAXc :05/01/13 14:45:30 ID:HIoxH3hF
>>213 あのささん
倫理社会→現代社会と思っていました。たぶん
新指導要領が78年度から施行されて、当時の各学年ごとに
入れ替わったと思います。
自分は中3から内容が変わったような気がした。

当然当時小6以下の人は、中学の過程からすべて新指導要領でしょう。

で、スレを読み進めていって、自分は普通科で地理A(系統地理)で、
地理B(世界地誌)では無かったことを思い出しました。
(共通一次の選択科目云々)ほかに地理A取った人(取らざるを得なかった人)
いるんだろうか?ここに。

しかしいまは、一科目入試(私大)もあるしAOもあるし
変わったもんだw
218あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/13 14:47:33 ID:wE8dmUAU
>>216○ろさん
たぶん。僕が好きで見てたのは蔵前IWGP猪木ホーガンまで。
大暴動だった。あと覚えてるのははその前後の前田明/猪木対決あたりだから、
82-83年頃だと思います。体格なんてぜんぜん違ったもの。細かった。
219令之 ◆5GXl1vOAXc :05/01/13 15:04:32 ID:HIoxH3hF
>>196 稔生さん
見ていて鹿実は最初からPK狙いではなかったでしょう。
市船も延長後半に入ってから「PKでもいいか」って感じになってきたように見えました。

とにかくFW・MF・DF各ポジションごとに核になるタレントがいる鹿実の
優位は動かせなかった。市船はDF・GKのみ。

でも市船=県予選準決勝・決勝と薄氷のPK戦で勝ってきたチームが
(高校総体準優勝でも)よくあそこまで行ったというのが正直な感想。
優勝した時は必ずプレースキッカーは二枚いたのに今回は
7番一人だけ。

【危機感】これは稔生さんに激しく同意。
あの年代で優秀な選手はJのユースに行っている現状ですから。
星稜の本田はガンバJrユース出身、藤枝東の赤星もどこだったかJr。

でも
本田・赤星・コオロキ・福士の直接対決がもっと見たかった。残念!選手権切り
220めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/13 16:28:15 ID:QK9+MMve
>>216 ○ろさん
山田って人が獣神サンダーライガーだとは知らなかった!
でも体型とかは確かにそうだった!
昨日のテレビではオレンジ色の長いのをはいてたよ。
髪の毛はあのままだったなぁ。

タイムマシンに乗って往年の名勝負を後楽園ホールに見に行きたいなぁ。
猪木の若い時を見たかった〜。
221ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/13 19:37:38 ID:OfTzdL4B
山田恵一→獣神サンダーライガー
浅井嘉浩→ウルティモドラゴン
金本浩二→タイガーマスク
モンキーマジック脇田→スペルデルフィン
馬場正平→ザ・グレートゼブラ
222非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/13 19:42:48 ID:FFAettWP
いつもの飯屋で備長炭を2切れ貰って、一つはビニール袋に入れてパソコンのケースの中でぶら下げ、
もう一つは、剥き身で皿の上に乗せモニターの前に置いてみました。
さてさて、効果の程は、、、。
223ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/13 20:02:09 ID:OfTzdL4B
杉田かおる、11日にはすでに婚姻届け提出済みやて。
ものすごい早業。
いや、人生なにが起こるかわからんちゅうのを感じましたわ。
224稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/13 21:30:41 ID:c0tvVrjy
>>219のりさん
まあ前半は鹿実も攻めていたと見ましたが。。
こう、彼らのプレイの空気がね。。
まあ、PKなら自信あるし、市船相手なら、まず負けないだろうし。。
というのがありありだったもので。
力があるにもかかわらず試合でチャレンジし続けず、そちらでの勝利に
満足してしまったところが目に付いたのです。

ちょっとこの年代のチャンピョンけてーい戦としてまずいなと。
あまりに世界の同年代と比べて、後ろ向き、保守的だなと。
これから彼ら世界のレベルに追いつかなきゃならんのに、(この年代は
どれぐらいの選手になるかという点で非常に重要、しかも世界はさらに
レベルアップをつづけている!追いつこうとする日本を尻目に)
こんなゲームを見せられて、つい独り言してしまいました。

もちろん、のりさんの見方もまた当を得ているとおもいます。
あくまで自分としてはこう見た、といことです。

でも大久保もスペインでいいデビューをしましたし、(たしかマジョルカには
面白い応援をする親父さんがいたはず、大久保はお気に入りになってくれたかな?笑)
国見の小嶺さんも楽しみでしょう。高校サッカーから一人でもおおく彼のような
逸材が生まれんことを願ってやみません。最後にがんばれ平山!
225大人の名無しさん:05/01/13 22:07:22 ID:36XERrgU
>>>194
お答え有難う御座いました。
今は自転車コギお休み中でしたか、
最近私はおうちの中で自転車コギコギ出来るマシンを買ったんで。。。
自転車コギコギと言ったら稔生さん!って浮かんだもので(^_^;

私の場合、今の季節じゃお外でコギコギはちょっと。。。
暖かくなったらお外でコギコギをしたいなぁ〜って思ったりしてます。
その時は一緒に大学堂のホットドックでも食べに行きましょうσ(^^)
226晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/13 23:59:11 ID:LNajW9/2
>>207あのさん
>僕の頃からたしか数2B/数3がなくなって、
>確率統計/代数幾何/基礎解析になったんだと覚えてる。
あのさんは文系だったの?
今の高校の理系クラスでは数UBもVCもやってるよ。
理系大学の入試科目だし。。。

>>214めぐさん
>今度のオフ会、卒業アルバムオフにする?(笑)
いや、誰かさんみたいに忘れてきたらおおごとなんでw
それに重いし。。。
227大人の名無しさん:05/01/14 00:15:48 ID:rerXKyc5
>>226
> >>207あのさん
> >僕の頃からたしか数2B/数3がなくなって、
> >確率統計/代数幾何/基礎解析になったんだと覚えてる。
> あのさんは文系だったの?

該当年の指導要領改定に関しては、理系文系関係なし。
228晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/14 00:24:59 ID:JIUPzFhc
>>227名無しさん
あら、そうなの?教えてくれて有難う。
じゃ、あのさんが言ってることは合ってるのねん?

25年の間にいろいろ変わったんだろうなぁ。。。
229めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 01:03:35 ID:oxZyJdre
杉田かおるの入籍、本当だったのね。
ぐずぐずしてなくて決断が早い所なんか彼女らしいかも。
きっと何かビビビと来たんだろうね。
だてに永く生きてないねw
ちょっとジェラシーだけどお幸せに!だ。
230ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/14 01:34:58 ID:+mHt+DHA
とかなんとか言うてるとこに、本田美奈子37才が急性白血病で入院やて。
この年代になると、いろんなことに備えなあかんのかもね。
231:05/01/14 01:48:34 ID:Fwhc+3dx
この御人に永く関わると末代まで祟られますので
232大人の名無しさん:05/01/14 02:06:40 ID:fAk4GTXI
あ・・・創・・・・・価・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
233しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/14 06:58:05 ID:vVfX57/1
>>211 めぐさん
ほいさ、自分も現代社会受けた世代っす。
んー、なんちゅーかいろんな科目の内容を広く浅くやってたような気がします。
そういう意味では理科Tといっしょかな?

>>228 晃美さん
名無しさんほど詳しくはないですが、
自分も数学はそんな感じでしたよ
自分は文系クラスだったんで数T以外は残りの4つの教科書をちょっとずつやって、
3年生のときはずーっと問題集やらされてましたわ。

結局大学入れなかったんですけどね〜。
234めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 07:37:08 ID:nGjzoOVj
おはで〜す。
一夜明けてワイドショーは杉田かおるの結婚話で盛り上がってます。
でもみんながすっごく祝福ムードなの。
ブラウン管ではガサツな酒飲みみたいなキャラだけど、
結構愛すべき人だという証拠だろうな。
出逢って1ヶ月で結婚だって。
早いような気がするけど、
「この出逢いの何に迷う必要があるのでしょう」ってぐらい
好きになっちゃったんだろうなあ。

くーっ!←(ここ、川平慈英ふうに)
かっこいいぜ!杉田かおる!
235めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 07:38:29 ID:nGjzoOVj

>>233 しげちゃん
しげちゃんも現代社会なのねー。
うう・・・歳の差を感じるわ(T_T)
理科1、理科2って呼び方は中学の時だったよね?
理科1は化学と物理で理科2が生物と地学じゃなかったっけ?
私は理科2が好きでした(゚-゚)/キッパリ 
236めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 07:43:13 ID:nGjzoOVj
まろげげげ!
明日は朝から雪が降って積もるかも、とか言ってます。
明日は延期になった実家の新年会。
雪が降りませんように・・・。
父と母にあげる予定だったお年玉は予定通り使い切ってま〜す(・∀・)アヒャ
またお金おろさなくちゃ・・・(^_^;)
237やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/14 07:51:39 ID:IQnIRVAY
>>235 めぐさん
俺は、良い先生に当たったので理科1が好きでしたー。
でも、あだ名が「ミトコンドリア」という生物の先生も好きでしたー。
中学くらいで、理系か文系に分かれるんですねー。

明日は雪かぁ?
タイヤ交換も終えてるので、怖いもの無しだ!
・・・突っ込んで来る車には敵いませんが(笑
今日のうちに食料買い込んで、雪の日は家で大人しくしてよーっと。

来週末は晴れますよーに!!
238非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/14 07:55:45 ID:RBKyrIOt
おはようさんです。
観葉植物、葉っぱが茶色くなって枯れてきました。
うーむ、やはり蛍光灯の光では無理があったのか。
昼夜、外に出してるアロエはもう何年も生きてるのに。

治るといわれてる白血病は慢性と頭に付くもので、急性骨髄性となるとかなりヤバイです。
長期生存率も50%くらいのはずです。
239やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/14 08:06:55 ID:IQnIRVAY
>>238 非社会人さん
そーそー!本多美奈子が白血病で入院したそーですねー。
現状で6ヶ月入院とか・・・長い。

結婚で喜んでる一方で、深刻な病魔に冒されてるのが発覚。
人間ってどうなるか分からないですね。
240やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/14 08:41:35 ID:IQnIRVAY
>>239 事故レス
× 本多
○ 本田

昨日一昨日と夜の11時過ぎに何かのセールス電話が来てるんっす。
番号非通知なんで無視してるんだけど、相手の背後からは明らかにセールスの
やかましい声・・・。
あんな時間に営業電話なんて有り?

さ、ボチボチ始業でつ。
241めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 08:45:13 ID:oxZyJdre
>>239 やすさん
お笑い芸人のカンニングの怒ってないほうも同じ病気じゃなかったっけ?
でも白血病も今は不治の病ではないから必ず元気になると信じてます(`・ω・´)キッパリ

で、会社に来たら私の顔を見たすべての人が開口一番
「めぐちゃん、先を越されたねぇ」と言いやがりましたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
242あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/14 09:28:58 ID:WRNk+yS5
>>239やすさん
年末にはレコードをクラシックコーナーで見かけて
ひっくり返りましたが・・・
なかなか素敵な歌なのでまた歌って欲しいです。
早く直るといいなあ。
243やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/14 09:48:17 ID:IQnIRVAY
>>241 めぐさん
「先を越されたね」って言われた人、全国的に多いだろうな〜(笑
次は、高木美保か久本雅美か???
その一方で、黒木瞳が危ないとか・・・。
あー、そんな話題が有るだけでも羨ましい・・・(涙

>>242 あのささん
あ、俺の歌じゃないのね・・・・(笑
244晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/14 10:44:06 ID:JIUPzFhc
>>241めぐさん
朝の『特ダネ!』で恭子ちゃんが『今や負け犬の星』と言ってました。
うまい言い方するな、とw
なんせ、かの日産の御曹司ですから。。。
245ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/14 10:47:12 ID:+mHt+DHA
昨日の夜、妹にさっそく電話しました。
でも、言うたのは先を越されたやなく「希望を捨てるな」でした。
マンノスゲ亀ですが・・・。

>>199 やすさん
> 俺よりもショックを受けてる同い年の酒豪もいるんだろうなぁ〜 ネッ(笑

え〜と、私のことかな〜?ヽ(゚∀。)
別にショックは受けてませんよん。
「やったぜ杉田かおる!(`・ω・´)」ってカンジ。
40歳でも玉の輿に乗れる(人もいる)って分かったし、
希望が持てますがな。

ま、あてくし、あんましケコーン願望ないしな。
彼氏や好きな人がいれば別ですが、
具体的な対象がいないと何も想像出来ん。
247めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 11:16:48 ID:oxZyJdre
>>244 晃美さん
負け犬の星かぁ〜。
んじゃ私は負け犬の太陽になってやる!(`・ω・´)キッパリ

>>246 わにたん
そうそう!
お互いに希望を持とう!
待てば回路の…(^-^)
248あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/14 11:27:51 ID:slxAYr4M
>>226晃美さん
あ、僕文系です。ばりばりの。共通一次の理科選択は物理。
他は全然触りもしなかった。だから周期表の暗記とかイオン化傾向とか
は中学生どまりです。ブラウン運動まで。
僕やしげさん世代は新課程というやつで随分いじくられたのだなあと。
丙午で数が少ないというのもあったんだろうけど。
僕は小学校からずーっと私立だったのでわりとのんびりやってきて
受験で苦しんだ経験がないけど、実家が開業医で「絶対国立!」といわれて
実に4浪もして後に免許はとったけど飲食店主になってしまった根性なしの友人は、
「あの新課程ってやつはひどい。たぶん学校や先生や出版社、塾予備校に
いたるまでずいぶん振り回されたんじゃない?お金は動いて活性化されたん
だろうけどさ」だって。結局数2/数3だって元に戻ったわけだもんな。
数2/数3抜きで進学したって勉強おもしろくないもんねえ。
249あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/14 11:50:44 ID:slxAYr4M
ちぃ坊結婚(初婚!)かあ。斉藤こずえ(鳩子)は独身でしたっけ?
ロビンちゃんもキャロライン洋子も既婚だし。ポストお杉が誰になるのか
気になりますねえ。
250ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/14 11:54:49 ID:+mHt+DHA
>>247めぐ太郎
回路やなくて、海路やで。
待てば海路の日和あり。
鞆の浦あたりでごろ寝しながら言うてみたいねえ。
251令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :05/01/14 12:02:57 ID:BrSadps5
>>224 稔生さん
結局は選手権は結果がすべて→結果至上主義。
ですから憂う我々は、全日本ユース選手権とか
プリンスリーグでも見るしかないんでしょう。
(後者はテレビ中継ないけど)

【国見】国内では圧倒的なフィジカルを持つここも
韓国の高校や欧州のユースとガチンコでやれば、
(某板某スレで質問したが)どうかな?ってレベルだそうで。

でも結果至上主義と育成のバランス→非常にむずかしいですね。
252めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 13:03:38 ID:oxZyJdre
でもさすがに待ってばかりいるのもなぁ…(´Д⊂ ウェーン
お昼もお弁当チームのみんなに「めぐちゃん、悔しい?」って言われたわ。
杉田かおるは運命の人に出会ったんだろうねーだって。
世の中に運命の人が必ずいるとして、出逢える確率はどのぐらいなんだろう?
という話で盛り上がってたけど、個人的にはその人が運命の人なら、
どんなことをしてても絶対に出逢うんだろうと思ってるんだけどね。
まだ出逢わんのだが…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
>>252 めぎゅたん
運命の人が い た ら 、いつかきっと出逢えるハズ!
それは今日かもしれないし、明日かあさってかも〜!

もももしいなかったら・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
254やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/14 13:27:26 ID:IQnIRVAY
あの、女優・高木美保だって独身だぁ。
・・・って事は、綺麗な人ほど遅いのか?
それって、「勝ち犬」じゃない?

一方男は、出川哲郎は結婚しちゃったしな〜。
255○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/14 14:49:36 ID:+mXEOM3r
>>221 ゆうじんさん
>馬場正平→ザ・グレートゼブラ
そりを出すなら、これはどうか?
アントニオ猪木→死神酋長 ^^;
256あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/14 14:53:32 ID:OrQF2UTB
剛竜馬さんが覆面太郎だか隼二郎だか...なんかごっちゃです。
257○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/14 14:57:53 ID:+mXEOM3r
共通一次の初代が受験年にあたる○ろですが、
高校からエスカレーター式に大学へ上がったので、無縁でした。
おまけに、その当日は(工房の分際で!)友達と風俗店へ逝ったなぁ^^;
258○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/14 15:02:34 ID:+mXEOM3r
>>256 あのささん
覆面太郎はストロング小林(金剛)。
剛龍馬は覆面を被ったかな?
隼二郎ってわかんないっス。
259あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/14 15:34:31 ID:OrQF2UTB
>>258○ろさん
くやしいのでぐぐったですが、剛竜馬さんといえばひったくりと
ホモビデオ出演しかでてこないし、隼二郎では戦闘機ファンのスレッド
がでてくるばかりでした。全然記憶違いだったか・・・。

>>257はもすかして小アジア系のあの呼び方をしていた頃ですか?
260あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/14 15:35:34 ID:OrQF2UTB
ageてしまいました・・・
僕はエロの話題になると落ち着きがなくなって困ります。
261ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/14 15:50:28 ID:+mHt+DHA
剛竜馬は顔が轟二郎。
ほかに覆面と言えば、事故死されたハル園田のマジックドラゴンが印象的
でしたねえ。
ストロング小林はホモでも有名でした。
歌舞伎町にあるキラー・カーンの店、行ってみたいなあ。
262めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 16:23:26 ID:oxZyJdre
>>257 ○ろさん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
高校生の分際で共通一次の当日に風俗店へ?(´Д⊂ ウェーン
>>260 あのささん
健全な男子の証拠です!(`・ω・´)キッパリ
263大人の名無しさん:05/01/14 16:37:48 ID:12a7vrp6
めぐちゃん
明日雪積もったら一緒に雪だるま作りませんか?
それで冬ソナみたくチューとかしちゃったりして(*^.^*)エヘッ
264めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 17:22:32 ID:oxZyJdre
>>263 名無しさん
雪だるま作りたい〜!
でも私を中に閉じこめたことに気づかずに
「めぐ、どこ行った?」とか言わない?
絶対の絶対の絶対に?
あと、大きいのを作りすぎて
「めぐ、力あるんだから頭乗っけてよ」とか言わない?
絶対の絶対の絶対に?

だったら一緒に作る〜\(^o^)/
265ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/14 17:43:28 ID:+mHt+DHA
いや、問題はめぐちゃんと雪だるま、どっちがどっちかわからない点にあると
思われ。
266○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/14 17:45:05 ID:+mXEOM3r
>>259 あのささん
既に小アジアの国名から石鹸に変わってたと思われ。しかし○ろが逝ったのは桃色サロンでし^^;
>>261 ゆうじんさん
カンちゃんの店、場所は知ってて、時々、前も通るのだが、入った事がナイ。
267あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/14 18:05:44 ID:OrQF2UTB
>>266○ろさん
へっへっへへ〜僕は国名時代に行ったことがあるんです。高校生でした。
某県教育委員会での泊り込みバイトの打ち上げで、男子だけ
主任さんに「ちょっとちょっと!」と呼ばれて集められ、マイクロバスで
乗り付けた。一部の男子大学生たちは、ギャルと話が忙しくて来なかった。
「あいつらバカだにぃ!」と思った。

あ、学生の頃スーパータイガージム近くの「永源ラーメン」に行ったこと
があります。美味しくなかった・・・
268ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/14 18:11:51 ID:+mHt+DHA
格闘家の副業で食べもん屋って多いよねえ。
あ、芸能人もやね。
269263:05/01/14 18:17:07 ID:12a7vrp6
>>264
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
勿論そんな事は絶対に絶対に絶対にしません。
そのかわり完成したらその場でラーメン作って一緒に食べて下さい。
何ラーメンが良いですか?
サッポロ一番系?チャルメラ?出前一丁?

そしてまだまだ先になると思いますが、
俺の目標はめぐちゃんのマンション行って部屋の中でタバコを吸う事です。
>>265
間違えない様にします(`・ω・´)
めぐちゃん肌白いから間違えやすいからね。(-_-;)ホントカ・・・オイ

皆さんへ
もしかすると恋のはじまりかな?ね?ね?
俺頑張るよ。何かあった時は、相談しにきますので
アドバイス宜しくお願いします。
270大人の名無しさん:05/01/14 18:25:49 ID:fYj35YKH
>269
頑張れーっ!!!
全面的に支援しゅるよー!!

ここに、新たな愛が産まれました。

雪降らんかったらどーする?
271めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 18:29:00 ID:oxZyJdre
>>269
な、なぜその場でラーメンを…(^_^;
ん〜とねぇ、どれも捨てがたいなあ。
3つとも作って二人で半分ずつにしましょ(^-^)d
272あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/14 18:31:44 ID:OrQF2UTB
これで勝ち犬だ!
273263応援団:05/01/14 18:34:46 ID:fYj35YKH
せめて、高級インスタントラーメンに汁っ!
冷えるから、マフラー忘れるなっ
明日は昼前が雪だっ
がんがれっ
274めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 19:08:15 ID:oxZyJdre
>>269
Σ(゜Д゜;)エッ

部屋の中でたばこをっ!?
そんなことする人はヤですっ!
この私でさえもうたばこをやめようかと思ってる所なのに〜。
しかも明日は実家で新年会でつ。

運命の人探しの旅を続けます!(`・ω・´)キッパリ
んでも雪だるまは一人で作るかも…。
275263:05/01/14 19:14:26 ID:12a7vrp6
>>271
だって寒い中で食べるラーメンって凄く美味しそうじゃない?
>3つとも作って二人で半分ずつにしましょ(^-^)d
そうしましょう。二人で。。。良い響きだ!
>>270
応援有難う。
俺頑張るよ!めちゃ頑張ります。
゜。°。°。°。°。 ヽ( ̄▽ ̄)雪降らなかった時は。。。
いや、俺が必ず降らしてみせます。
>>272
勝ち犬にはならないかも?
俺殆ど貯金ないし・背も高くないし・お馬鹿だし
年下だし。。。これは愛があれは歳は関係ないよね?
今、32才だけど。
>>273
インスタントラーメンは乂(>◇< )絶対ダメ!
鍋で煮込むのじゃないと駄目なのよ。
マフラーはヨン様ばりのを用意しておきます。

276263:05/01/14 19:16:42 ID:12a7vrp6
>>274
。。。。。。。
(´;ω;`)ウッ…

皆さんへ
これは振られたって事ですか?
277へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/14 19:53:04 ID:y+y8dvBV
>>263 
めぐたんはベランダホタル族だよ。
ベランダで2人で並んで吸いなさい。
278やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/14 20:06:32 ID:3ihiHHqt
>>276
1、一緒に禁煙にチャレンジする
2、一人で雪だるまを作って、めぐさんの家の前に飾る
3、貯金する
4、早くめぐさんの年齢に追いつく!(爆

がんがれ〜!!
279めぐ@仕事ちう ◆sMEGUJpne2 :05/01/14 20:44:28 ID:oxZyJdre
>>278
じゃ、2番でおながいします(^_-)☆
280○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/15 00:20:43 ID:TrTaEUEf
>>263さん
>>276のレスへ
んなぁこたぁない  (`・ω・´) キッパリ
こびをふる必要は無く、ぢぶんを目イッパイ出せばいい罠!
263さんのちょっとしたロマンティスクな物言い、悪い謂われがないと思うヨ。
悪口叩いて気を引こうより、直球勝負な物云いは、○ろは好きだなぁ〜!

タバコもガンガン吸うのが賛成!に、100000000000000000メグタンをベット!!!^^;
281へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/15 01:29:29 ID:juzUeWw1
昨日くらいから2ちゃんに貼ってあるリンクが開かないんだけど
みなさんはどうです?
282へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/15 01:35:47 ID:juzUeWw1
すみません、壺を消してやってみたら開きましたわん・・・。

壺のせいらしい。どうなってんの壺の中の人!!(←ハクション大魔王か?)
283ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/15 01:51:09 ID:iJMreILa
>>276さん
振られたってことじゃないと思うよ。
めぐさんは「部屋の中でたばこを吸うひとはヤです」って
言ってるだけだから、外で吸えばいいんじゃない。
(だからOKって訳でもないが)
へここの言うとおり、ベランダで並んで吸えば〜♥

私はタバコが苦手だから過剰に反応しちゃうのかもだけど、
>>280の○ろさんの
> タバコもガンガン吸うのが賛成!に、100000000000000000メグタンをベット!!!^^;
はちょっと引く。
いやめぐさんはタバコ嫌いじゃないだろうけど、
部屋の中では吸わないって言ってるしね。
284○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/15 01:57:04 ID:TrTaEUEf
>>283 わにさん
>はちょっと引く。
スマソ<m(__)m>
なんてったって、○ろは「不健康推進委員会」所属なモノでなぁ・・・・
非さんと対極・・・・^^;
285ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/15 02:20:08 ID:iJMreILa
>>284 ○ろさん
あああ、ごめんなさい。
めぐさんへのレスならば、「部屋以外でガンガン吸うのが賛成!」
ならよかったかも。(私はめぐさんじゃないから分からないケド)

タバコの煙が苦手な人もいるので、
そのへんを考慮してもらえたらウレシイ。
286めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 02:33:28 ID:mBo883mh
私も本当はタバコを吸わない人が好きです(゚-゚)/キッパリ 
彼が吸わなかったら私もやめられるぞ!
家の中にタバコの煙がない環境のなんと快適なことか。
めぐ家では私だけしかタバコを吸わないので、
そのことが本当によくわかるのです。
まして、小さい子供でもいようものなら絶対に煙なんか
吸わせたくないと思うもん。
明日は実家で新年会だけど、当然タバコは吸いません。
タバコをやめる気が無くて吸ってる人は構わないんだけど、
やめよう、やめようと思いながらやめられない人は、
ただ意志が弱いだけの人だと自分でも思ってるので。
ま、今の所、やめられてないから偉そうなことは言えないんですけどね。

しかし、みんな、名無しさんを応援するなぁ。
私にもどこの誰なんだか全然わからないのに・・・。
お母さんに「知らない人について行っちゃダメ」ってしつけられたのにw
287めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 02:38:19 ID:mBo883mh
だってね、タバコが健康を害することは吸ってるみんなだって
わかってるはず。
タンは絡むし、声は割れるし、息は切れるし、ノドは乾くしね。
どす黒くなった自分の肺の中を見せられたら、
正直引くと思うんだよね。
タバコが精神安定剤の役割を果たしてるというけど、
吸わずに精神安定させられてる人だって、いくらでもいるわけでさ。
だったら、私は吸わない人を選ぶと思うよ。
いや、別に吸ってる他人のことはどうでもよいんだけどね。
吸わない人の迷惑も考えないとな、と思うのであります。
自分の大切な人には吸って欲しくないな。
ま、今の所、やめられてないから偉そうなことは言えないんですけどねw
288めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 02:56:48 ID:mBo883mh
そういえば、デュラン・デュランが来日するんですね。
それもオリジナルメンバー5人で。
私は「ハングリー・ライフ・ザ・ウルフ」と「ノトーリアス」
ぐらいしか知らないけど、めちゃくちゃ好きな友達がいたなあ。
きっと行くんだろうなあ。
イーグルスとかクラプトンのコンサートも年齢層高いんだけど、
違った意味で年齢層高そうなコンサートだな(^_^;)
289めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 03:00:09 ID:mBo883mh
デュラン・デュランのコンサート、東京、名古屋、神戸、福岡だ。
あー、広島飛ばしなのね。
デュランが好きだった子、多分広島に住んでるはずだなあ。
福岡と神戸とどっちが近いかな。福岡のほうが近いか。
いや、ヤツのことだから全国追いかける鴨・・・w
290めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 03:01:24 ID:mBo883mh
>>281 へこたん
リンクが開かない?
そんなことあったかな。
あ、昨日の夜は開かなかった所あった鴨。
壷の中の人のせいだったのね。
リンク切れてるじゃん、とか思って諦めてました(^_^;)
291めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 03:23:05 ID:mBo883mh
スレのタバコ吸いのみなさん、悪く思わないでね。
私がスレに書いたタバコへの嫌悪感は、
やめられない自分へのジレンマなのです。
別に他の人が吸ってることに対して、文句を言うつもりは毛頭ありませんので。
私は明らかにノドが痛くなることが多くなってるし、
カラオケでも声が出なくなってるので、本当はやめたいんだよね。
あああああ、意志が弱い自分が凄くイヤだぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
292めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 03:53:35 ID:mBo883mh
>>284 ○ろさん
>>非さんと対極・・・・^^;
○ろさんと非社会人さんは、まごうことなく対極だよね(^_^;)
でも、じゃあ、非社会人さんは健康で快適に過ごせて、
○ろさんがそうはできないかというと、そんなことはないと思う。
たばこも吸わない、お酒も飲まず、食事にも気をつけてる、
そうやって暮らしてても、ガンになる人はなるんでさ。

神経質な人は大らかな人より明らかに打たれ弱いし、
ネガティブな方向の自己暗示にかかって、ますます神経質になっていく。
神経が細いって時点で、健康ポイントは低いと思うもん。
何事も過ぎたるは及ばざるがごとし、だと思う。

非社会人さんみたいに環境整備に気を使う健康法もあると思うけど、
細かいことをあれこれ考えずに楽しく生きる健康法もあると思う。
どちらの人も健康で暮らしたいからという同じ目標を持ってるけど、
その人に合った健康法を実施するのが一番いいんでしょうね。
293めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 03:57:16 ID:mBo883mh
雪が降るかと思って起きているんだけれど、東京は雨です。
そんなに寒くないから雪は降らなそう・・・。
294 ◆hdTEDDY4.w :05/01/15 05:38:11 ID:r4zlL7PS
もはよーございます
ヘヴィースモーカーのてでぃです(w

今日いけば2連休だぁうれしいぞぉ〜
終わったら呑みにでるぞぉ〜♪

でも来週からシフトが変わって4勤2休に・・・・ _| ̄|○  


295めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 06:04:20 ID:mBo883mh
>>294 てでぃさん
おあよー(^o^)/
まだ起きてます。ええ、起きてますとも。
って優香、寝られないんよ。しくしくしく。
楽しみに待ってたのに雪なんか降りゃしない(´Д⊂ ウェーン

少しは寝ないと実家に帰って「眠い、寝る」とか言ったらブン殴られそうだ。
実家が書道教室なので、正月は絶対書き初めをするのです。
今年はなんて書こうかな〜。

このスレは喫煙率高いですね。
40歳前後って、もしかしたら一番喫煙率が高いのかな。
実生活では私の周りのおじさんたち(だいたい50歳以上)は、
前は吸ってたけどタバコやめたって人が多いです。
ここのみんなも、じーさん、ばーさんになったらやめるんだろうか?(笑)
さて、さすがにちょっと寝ておこうかなっと。
おやすみなさい。
296めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 09:09:52 ID:mBo883mh
おはですー。
実家からメールが来てて「今日は天気が悪いから電車で来なさい」だって。
雨が降ってるのにバイクで行かないっつーの。
もうね、私が高校生の頃から関係が変わってないんです。
親にとってはいつまでたっても子供は子供のようです。
なんだかんだとうるさいったらありゃしない。
でも大好きなんですけどね(^_^;)
ああ、書き初めはなんて書こう・・・。
297非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/15 09:10:15 ID:y5x1qJ/X
おはようさんです。
昨夜のドリブンは今ひとつ面白くありませんでした。

私が健康に気を使うようになったのは自営になってからです。
雇われてる時なんか、風邪こじらせないと病院行きませんでした。

自営→収入保障が無い→貯金も無い→入院したらアウト→崖っぷちにいることに気づく→軽いうちに病院行くようになる。

まあ、金の有無がでかいですわな。
金さえあれば、もっとノホホンとやれるのですが。
298めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 09:29:06 ID:mBo883mh
センター試験に臨んでるみなさん、がんがれ〜!(^o^)/

テレビで津波(地震)のことをやってました。
インド洋での地震(津波)は150年ぶりだったそうです。
日本では安政南海地震というのがほぼ、そのタームで起きてます。
前回起きたのは1854年。死者8000人以上。津波の被害が多かったそうです。

20メートルプールみたいな模型を使って実験していたんだけど、
高波の時は海岸で遊んでる人まで波が届かなかったんだけど、
津波はまったく別でした。
横から見ると、大きなうねりが海の底から1枚の壁のようになって
力を失わずに押し寄せてくる感じ。
模型にはテトラポットが実際と同じ縮尺、重さで設置してあって、
高波の時はテトラポットで波が砕けていたんだけど、津波の時は、
テトラポットも何の効果もなく、大きな波の壁に押されて、
海岸にいる人をなぎ倒しました。(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク

東海地方が動かなければ動かない限り「東南海大地震」になる可能性が
高いとのこと。
日本では海抜10メートル以上、地上3階建て以上の鉄筋コンクリートの
建物に逃げるべし。だそうです。
うちは2階だ。orz
火事が起きたりしたたら逃げやすいようにと思って2階にしたのに。
299あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/15 09:40:55 ID:7yFocOC4
おはでござるよにんにん。
>>297非さん
>ドリブンは今ひとつ

BTの音楽が印象的なシーンは悉く捨てられていて残念!東京の町並みとか。
僕は個人的には「がんばった」レース映画だと思うんで贔屓に見てしまいます。

落ち目のハーリンと、すたすたロンが組んでよくぞここまでやった!と言うわけではなく、
レースもの映画をハリウッドが作るに当たって、かなり真面目にやったなと。
レースとその周辺をわりとしっかり描いてる。ハーリン監督がレースバカ国民
であるフィンランド人だって事も(ハッキネンやサロがそうですね)大きいかなと。

最終レース前にパピスやモントーヤが出てくるかっちょいいシーンに
モレノさんが出てて「おお!」劇場ではなんとなく見逃してた。監督本人も
レーサー役ででてたし、アレジも一瞬出演してて、ちょっと凄いなと。
300めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 09:47:09 ID:mBo883mh
>>297 非社会人さん
自営は保障がないから絶対に寝込めないけど、
それでも自営がいいんだからしょうがないと思うの。
非社会人さんが健康に神経質になる理由はわかるけど、
でも、ちょっと考えすぎな傾向もあると思うよ。ほんとに。
スレへの書き込みを見てるとそう思います。

それに、非社会人さんは前に自分はこの先誰とも一緒に暮らすこともないと
書いていたけど、非社会人さんみたいな人ほど信頼できる伴侶が
いたほうがいいような気がするなあ。
そうすれば、絶対に寝込めないとか今ほど心配する必要はないじゃない?

そうだ、今日実家に帰ったら一級建築士の父に聞こうと思ってたんだ。
非社会人さんが前に自分の物事を考える礎は建築だと言ったよね。
その設計と建築は考え方が逆だと。
そのことを父に聞こうと思ってたんだ。忘れずに聞いてみようっと。
301めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 09:50:17 ID:mBo883mh
>>299 あのささん
おはよー(^o^)/
しんばしっ!
千葉っ!滋賀っ!佐賀っ!
302めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 09:51:36 ID:mBo883mh
いや、非社会人さんのことだから愛する人でもできた日にゃ、
今よりもっと神経質に健康に気を使うようになるかもね。
うーん、メビウスの輪・・・w
303大人の名無しさん:05/01/15 10:12:52 ID:r1AiKY2q
>>277
俺もベランダホタル族になれば
タバコの本数減るか・禁煙考えるかも?
今は、一日15本くらい吸ってるかな
>>278
@めぐちゃんが禁煙するなら勿論、俺もします(`・ω・´)
A外は雨だし。。。めぐちゃんの家しらないし。。。
B。。。
頑張ります。
>>280
俺は不器用なのでいつも直球勝負です。
暴投が多いですが( ̄ー ̄;
今まで禁煙考えた事ないです。
>>283
タバコ吸わない人にしては、本当にタバコの匂い・煙って
ヤなものですよね。吸う俺でさせ他人の煙は嫌いだもん。

皆さん応援有難う御座います。
昨日は少しばかり突っ走り過ぎました...... ( 〃..)ノ ハンセイ
憧れのめぐちゃんからレス貰えて浮かれちゃったので。。。
昨日は振られたんじゃない!っと皆さんの言葉を信じ
これからもアタックしていきます(`・ω・´)シャキーン━━━!!
頑張ります。
304ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/15 10:26:27 ID:1SsiGCAm
ねえねえめぐちゃん。
煙草を吸わず、酒も飲まず、健康に気をつかっていても癌になる人はなるって
のはちょっとどうやろ。
それ言うてもたら身も蓋もないし、煙草吸ってない人が言うのならともかく、
吸ってる人が言うのはどうかと思うよ。
305あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/15 10:26:37 ID:7yFocOC4
>>301めぐさん
見事にハマってしまったようですね。
(問題のflash)
http://www.geocities.jp/up_kawamoto/shinbashi.html
http://www.geocities.jp/up_kawamoto/chibashigasaga.html
その後すこし探しましたがいまだコレ風なものはないですね。

おかしな画像とかって不思議なことに大真面目に調べ物をしてるときなんかには
偶然ぶつかったりするんですが、「もっと見たい!」と思って探しても
なかなか出てこないですね。ブログでも「馬鹿ネタを集める!」という高い志で
はじめた皆さんが、当初目標とした水準で更新できずに煮詰まっているのを
見かけますが似たようなことなのかも。

あせrrrrらあーず、のんび-rrrrりぃ、大技にぶつかるのを待つことにします。
306て ◆TETEGcvoTg :05/01/15 10:31:32 ID:SwX/npb1
>>301 めぐさん
>>305 あのささん

新橋のflashですが、1〜2年前に娘に見せた時、
なぜか娘が異様に気に入ってしまい、
それ以降、テレビやマンガなどで「新橋」が出たりすると、
「シンバシッ」とうれしそうに言いまつ。

一度ホンマモンの「新橋」を見せてやりたいのですが
まだ達成できていません。。。
307あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/15 10:42:44 ID:7yFocOC4
>>306 てさん
お嬢さんの頭のなかではもう「シンバシッ」なんだ。それもすごい。
本物の駅に到着するときのエキサイトぶりが目に浮かぶようです。楽しみだなあ。
父親冥利に尽きますね。これぞ育児の醍醐味!あーよその子なのにドキドキ。

そんなに由緒あるflashでしたか!僕は今回初めて見ました。
308めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 11:02:46 ID:mBo883mh
あー。まさに家を出ようとしていた時、火災報知器の点検の人が来た。
どうやら今日はその日だったらしい。
通知もらってたんだろうけど全然知らなかった。
やばい遅刻だ。父親にブン殴られる・・・(いや、殴りはしないが)

>>305 あのささん
私は「代々木」や「東急」で声がフニャける所が妙にツボです。

>>306 てさん
子供ってこういうの好きなんだね。
てさんちの子供と仲良くなれそう(^-^)
私も新橋を通ったら、絶対に「シンバシッ!」って言いそうだもん。
309めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 11:04:17 ID:mBo883mh
ところで、へこたんが書いてたけど、私も壷を使ってるんだけど、
305にあのささんが張ってくれたリンクからだと見れないの。
避難所のほうから見に行くと行けるんだけどね。
どうしたらいいんだろ。設定の問題なのかな。マンドクセだわ。
310めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 11:09:27 ID:mBo883mh
>>303 名無しさん
私のどこが気に入ったんだか、どこで憧れたんだか知らないけど、
相当悪趣味だと思う〜 ヘ(ーーヘ)(ノーー)ノヘ(ーーヘ)(ノーー)ノ チャンカチャンカ

すまんが、白馬の王子様探しの旅の途中なのでな。
先を急いでおるのじゃ。
とか言ってないで、早く実家に行かなければ・・・。
311大人の名無しさん:05/01/15 11:22:06 ID:vzvMpITl
>>292
身内にガンで苦しんでいる人を持つ人に対しての発言
としてデリカシー不足では?
あちらを立てればこちらが立たずかもしれないですけどね。

312あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/15 11:22:51 ID:7yFocOC4
313あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/15 11:30:01 ID:7yFocOC4
↑だめだあ!ごめんなさい確認せず貼っちゃった。
踏まないで!失礼しました。
314めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 11:40:18 ID:mBo883mh
>>311
不快に思われたのなら申し訳ありません。
ただ、何もガンに特定したことではありません。
どんなに気をつけていても、病気になる時はなるというたとえですし、
それはまた事実なんです。
私はそうやってかけがえのない大切な人をガンで亡くしました。
健康のためとタバコもやめ、元来大好きなお酒も控え、
人一倍健康には気をつけていたのに、それでもガンは31歳の彼の命を奪った。本当にあっという間でした。
そんな彼を思うと、さぞや無念だったろうと思うのです。

身内にガンで苦しむ家族を持つ人は、星の数ほどいるでしょう。
ガンだけではありません。
色んな事情で悲しみを背負っている人はいます。
私にもありますし、あなたにもあるでしょう。
わかっていただけたら幸いです。

さて、火災報知器の点検も終わったし、実家に帰ってきます。
315めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 11:41:28 ID:mBo883mh
>>313 あのささん
よかった。まだ踏んでないよ〜。
実家に帰って、アフォ兄弟集めて、シンバシッ!を見せてくるわ(^-^)
316めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 12:28:47 ID:lZ117AOb
イ〜ケブ〜クロ〜♪

普段実家に帰る時はバイクなので、久しぶりに西武池袋線に乗って新鮮〜♪
たかが日帰りなのに京都に旅行に行く時のような大荷物です。
リュック背負ったその姿はまるでエケッコー人形(南米の縁起物の人形。
ぐぐってみてね)のよう(^_^;
317263:05/01/15 13:04:18 ID:eqWTXt25
>>310
俺はのんびり待ってますのでナカナカ見付からない時は
俺が居るって事だけは、心の隅にでも置いておいて下さい。
>>316
電車で痴漢にあってないですか?(´・д・`) シンパイ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/keitai/img1006493249.jpeg
これ買っちゃおうかと考え中です。
318酸欠の人 ◆eOod7XM/js :05/01/15 14:04:09 ID:KfOpwpdw
>>312あのささん
踏みました。わらた。
チバ、サガ、シガ!
319やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/15 17:26:46 ID:iDdQq1D+
>>312 あのささん
禿藁
避難所のは会社で見て音声無しだったんだけど、
家では思いっきり音声で笑ってしまったー。

チバッ、サバッ、サガッ・・と言ったのは俺だけではあるまい。

いっばぁ〜るぁぎぃ〜
320めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/15 20:09:53 ID:lZ117AOb
雪降ってキタ━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
実家からの帰り道です。
シンバシッで弟2人と弟の奥さんたちで大爆笑。
それ以外のflashもあれこれ見てしまいました。(八王子の次は
モスクワにしか止まらないヤツとか)
弟の子供(女の子、2歳半)と、トトロの曲やあれこれを
歌いまくって喉がガラガラです。
雪、明日は少し積もるかも知れないなぁ。
321しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/15 20:14:12 ID:Ro8dXLD6
>>305 あのささん
いや〜、笑わしてもらいましたわ〜。
他のもちらっと見てみたんですが、
「ハイジャック」が妙にツボに入りましたです。
あまりにしょーもなくって(笑)。

322やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/15 22:13:05 ID:kyWA+HNN
>>320 めぐさん
ん?雪降ってるの?都内だけかなぁ?
神奈川は、雨の様ですねぇ・・・車で走ってた時はミゾレらしき物が
降っていたけど。
何か、首都圏で騒いでた割には、そんなに降らなかったですね〜。
年末に体験出来なかったから、ワクワクして待ってたのにぃ。

>>321 しげさん
えっ?えっ?ハイジャックって???
そんなの有りましたっけ?
我が家は未だ、フツーの電話回線なので始まるまでメッチャ時間が掛かって
しまいましたが・・・(笑
来週早々には念願のADSLになりまつ!!
323やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/15 22:15:28 ID:kyWA+HNN
空気が乾燥してるからなのか、冷茶、コーラ、アイスクリーム、冷茶・・・
と水分補給しまくり!
さすがに1日中、ストーブ付けっ放しだから乾燥してるのかな〜

そうだっ!洗濯しよっと!
324やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/16 01:25:50 ID:zqf/y630
う〜む、今宵は静かだなぁ。
皆さん、冬眠に入ったかっ?かっ?かっ?

・・・あー、まだ頭をグルグル回ってる。
と〜きゅ〜、しんばしっ、ばしっ、ばしっ

俺も冬眠に入るかな。
325酸欠の人 ◆eOod7XM/js :05/01/16 01:49:33 ID:vAMpi0ZA

         ;⌒ヽ:;,.,.,,,.,.,.,,,,,;⌒';,
        ,:'           : :、
       ,:'   ''''''     '''''' ::::::::',   すっかり冬だクマ・・
       :'  (●),   、(●)   :::::i.    風邪ひくなクマ・・
       i      ( ●_)     .:::::i      
        :      |∪|      :::::i
       `:,、     ヽノ     ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、。

326めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 02:38:48 ID:pxsjrV0A
西武池袋線の池袋の駅でレッドアロー号(むさし)を見ました。
沿線に住んでいるのに(住んでいるせいで?)1度も乗ったことがない。
一生に1度ぐらい乗ってみたいな。
どってことないかもしれないけど。

>>322 やすさん
こっちも雨だよ。
実家を出る時はけっこう道が白くなるぐらいの雪だったんだけどね。
自分が住んでる駅まで戻って来て、体感温度が2〜3度違うような
気がしたなあ。
雨はけっこう本格的に降ってるから、これで寒かったら明日の朝は
白い世界になっていたんだろうけどね。
まあ、雪も降ったら降ったで大変だから雨でよかったのかも。
でもちょっとだけ期待してた(前評判がかなり雪モードだったもんね)
たまには早く寝ようっと。
おやすみなさーい。
どこにいるんだか知らないけど、運命の白馬の王子様もおやすみなさーい。
327おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/16 03:23:10 ID:U9baTIq/
只今深夜3時すぎです。

青色発光ダイオードの中村教授を
「がめつい」とかいう人がいるけど
自分としては
今回、技術屋でああいったタイプの人が
出てきてよかったと思う。
好きな仕事が出来れば幸せ、とか
お金が全てじゃない、とかいって
自分の不遇を誤魔化して頑張り
いつも経営サイドにいいように使われる
技術屋が多い中、
中村さんの主張は、それらの人たちに
何かしらの影響を与えたんじゃないかな。

いい仕事をするのも勿論大切だけど
自分を安く売ってはダメなんだよなあ。
勘違いの自惚れは問題あるけど、
正当な対価をしっかり要求できる
姿勢も身につけないとなあ。
328おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/16 03:51:35 ID:U9baTIq/
火災報知器の点検。
うちにも来るけど、
あれは拒否できないんだよね。
大事な点検だものね。
でも、絶対自分の部屋を
見られたくないという人は
いないのだろうか?
329めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 09:36:05 ID:pxsjrV0A
>>327 おいちょさん
研究者って大変だと思うなあ。
その研究結果や発明でどんどん色んなものが進歩する。
私たちエンドユーザーはそれを「パナソニックの製品」とか
「シャープの製品」としか認識できないけど、個人の地道な努力が
そこにあるんだよね。

でも、私の仕事は直接お客様と向き合う仕事だけど、それだって
同じような所はあると思う。
企業に属している限り、自分の対応ひとつが企業全体の評価になる。
たった1本の電話や対応が相手の印象を決めてしまう。
毎日同じようなクレームを受けたとしても、相手にとってはたった
1度の出来事だから。
どんな時も出来る限り誠意のある対応ができたらいいな。

>>328 再びおいちょさん
一軒家なら火災報知器はないけど、マンションとかの集合住宅に
住む以上、拒否はできないよね。
第一、火災報知器の点検もできないような人が住んでるんじゃ、
他の住人に迷惑だもんね(^_^;)
330めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 09:38:15 ID:pxsjrV0A
地球全体が関わる異常気象。
さっきもテレビでやってたけど、あと30年もしたら、今よりももっと
頻繁にこういう異常気象が起きるようになって、もう異常気象が
普段の気象状態になっちゃうらしい。
私たちの住んでいる地球そのものが壊れて来てるって時に、
戦争とかしてる場合じゃないと思う。
世界中の人が力を合わせて自分たちの地球を守ることを考えないと。
331やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/16 10:19:51 ID:jHnWOm6x
おはよーございまつ・・・

朝からショックな出来事。
朝刊に出ていたセンター試験の内容。
どんな内容になってるのかな〜とチラチラ見てたら・・・
えっ!えっ!えっ!文字が小さくて読めない!
問題を解く以前の問題!
はぁ・・・・・・・・・・・・
332めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 10:24:42 ID:pxsjrV0A
>>331 やすさん
おはよー。切ない話ですのぅ・・・。
年末に10年以上前にバンドやってた仲間と集まった時も、
みんなが口をそろえて小さい字が見えないと・・・。
もしも再結成する時のバンド名は「ローガンズ」にすることがケテーイしますたw
333ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/16 11:09:14 ID:7i+Z+3LD
日亜化学はねえ、友達の竹内さんのお兄さんが定年まで勤めてはったんで、内情を
いろいろ聞いてるんやけど、今回の件は現社長との遺恨の部分が大きいらしいよ。
先代は非常に鷹揚な人で、研究員に対してもいずれなんらかの形で役にたってくれ
ればええって感じで、好きなことをやらせてたんやて。
それが息子さんの代になってからは効率重視になり、中村さんみたいにものになる
かどうかわからん研究はやってる人共々窓際に追いやられるようになってもたとか。
人間関係って、一度こじれだすとどんどんあらぬ方向にいってまうし、そうなると
金とか欲の問題ではなくなっていくんやなってのを感じますな。
334やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/16 11:32:47 ID:VqM/pLdE
>>326 めぐさん
>どこにいるんだか知らないけど、運命の白馬の王子様もおやすみなさーい。
来月14日に告白汁っ!!
あ、相手が分からないのかぁ(爆
俺は例年の如く、保険のおばちゃんからかな〜

>>327 おいちょさん
ウチの会社も社員が発明した特許などは、会社に権利を委譲する事に
なってます。で、社員がもらえる報酬は最高で十万くらいかな。
都合の良いように使われてます。捨て駒の様に・・・。

>>332 めぐさん
「ローガンズ」って・・・・(笑
「ノーランズ」をパクった様にしか思えないから、逆に良い鴨!

メガネ外したら、何とか見えました。
無論、解く気力は既に無くなってまつ
335あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/16 11:50:26 ID:hZuh5fNU
>>330
異常気象も数年続けばもう異常とは呼べないっす。
なんか「コナン」のオープニングが現実になってきたような。
もう地面は揺れるもの、空からは何が降るかわからんし、
海や川はいつまでも思ったところにあるものではないと頭をスイッチ
するべきなのかも。動物ヒトの生き残り能力が試されているのら。

文明や学術がブレイクスルーする大チャンスが来てるのかも知れないですよ!
336あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/16 14:53:38 ID:50e8xihk
あ、千葉!滋賀!佐賀!と、しんばしっ!はラーメンズのネタだったんですね。
友達に言われて「そうだったか!」と間抜けに納得。
どっかで聞いたなと思ったら、数年前その友人とWOWWOWで見ていた
「ラーメンズライブ!」だった。
あの眼鏡のほうの人は見るけど、2人では最近見ないなあ。
337しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/16 16:19:20 ID:BNGmL4Vv
晴れてはいるものの、めっちゃ風邪がつおい宮崎であります。
昨年末の忘年会のときに酒飲みっぷりをさらしてしまったのでありますが、
一昨日、新年会でございました。
みなさま、ご安心ください(何をだ?)。
ちゃんと酔っ払いました(笑)。
なんせ、2件目で飲んでる最中から記憶が飛んでたみたいで、
どーも同じ歌を2回歌ったみたい・・・
ま、最初は人が歌ってるところに勝手に入ってったようなんだけども。
ちなみに、今回の酒量は、
1次会:ビールをグラスで3〜4杯、日本酒を桝で3杯、焼酎をロックで3杯
2次会:水割りなんですけども・・・4〜5杯は飲んでたと思います。
癰するに、憶えとらんちゅうことで・・・
今回はめったに飲まないポン酒を、桝に塩のっけて(これ初体験なり)くいくい飲んでしまったのと、
(桝が結構でかかった気がすんですよ。一合じゃきかなかったと思います。)
焼酎が前回と違ってロックだったことですかね〜。
とりあえず、大迷惑はかけてなさそうだったのでひと安心。
今週はアルコールひかえよ〜っと。
338めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 16:31:36 ID:pxsjrV0A
>>337 しげちゃん
宮崎は晴れてるんですね。
東京は昨日の夜からうんざりするほど雨が降り続いてます。
幸い気温が高かったから雪にはならなかったけど、
これで寒かったら今頃雪だるまが20個ぐらい作れていたかも。

呑んでも顔に出ないし、キャラが激変するわけでもないから、
酔ってるのか酔ってないのか、あんまりわからないんだよねー。
急に抱きついたりしたりする?(^_^;)
339めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 16:32:51 ID:pxsjrV0A
さっきまで阪神淡路大震災に関する番組を見てました。
地球の歴史からいうと、大地震は必ずやってくるんだけど、
その時に一人一人に何ができるか・・・。考えさせられました。
あの朝、FM横浜で矢口清治氏の声が伝えた地震の一報が
今でも昨日のことのように思い出されます。
関西は地震がないという印象があったので、
まさかあんなことが起きているとは・・・。
彼氏も弟も関西にいたのでなかなか入って来ない情報に苛立ちました。
もう10年経つんですね。
10年ってすごく長い気がするけど、あっという間のようにも思います。
あれから10年・・・。
みんなに色んな想いがあるのでしょうね。
340めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 16:40:47 ID:pxsjrV0A
で、今は全然違う番組なんだけど、男子のみなさん、子供の頃、
メンコやりましたか?
私はバリバリにやってました(丸いメンコが多かった)
きゃい〜んのウドちゃんはメンコやったことないんだって。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なんだけど。
(ちなみに天野っちはやったことあるそうだ)
SMAPの慎吾ちゃんもいるんだけど、やっぱりやったことないって。
メンコの打ち方もすごく下手なの。
普通、右手で打つ時、左足を取りたいメンコの左側に置くよね。
それが基本のセットポジションだよね?
やったことのないウドちゃんと慎吾ちゃんは、そういうポーズで
打たないんだよね。
そんなもんかなぁ。
あ〜、急にメンコしたくなってきた。
裏にロウを塗るといいんだよね。
341めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 16:41:57 ID:pxsjrV0A
変なメールは相変わらず山のように来るんだけど、
今日は「いっぱい濡れちゃった・・・」なんていうタイトルのメールが来ました。
そりゃ東京は雨が降り続いてるけどさ・・・(^_^;)
342 ◆hdTEDDY4.w :05/01/16 16:45:01 ID:lyf12uh9
福井も雨でつ、これで積もった雪も無くなるなぁ
チョット雪掻きに疲れてきたところなのでありがたいでし

>337しげタソも記憶がなくなったですか
おいらも昨日は2軒目の後半から記憶が怪しいです
一軒目ビール中瓶4本、2軒目生ビールジョッキで3杯
んで焼酎に切り替えてロックで何杯呑んだのでせうか
タクシーの運転手さんとの会話は覚えておりません(w

さて掃除しなきゃだわ
343 ◆hdTEDDY4.w :05/01/16 16:52:36 ID:lyf12uh9
>340めぐタソ
メンコですかあんましやったことありませんねぇ
駆けっこばっかしやってた記憶はありますが・・
あとは駒回しとヨーヨーですかね
ヨーヨーはなんか世界チャンピヨンとかが近所のスーパーに
来てヨーヨー大会なんてのもありました
なんかアヤスイ日本語で「イヌゥ ノォ サンポォー」とか言ってますた
んでもっていったい何人いるんだか ヨーヨー世界チャンピヨン(w
344あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/16 17:00:39 ID:50e8xihk
>>343てでぃさん
僕の町にきた男は「いのににょさんぽ」と言ってました。

メンコはやったことがないなあ。その後の学校給食も未経験。
345しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/16 17:17:50 ID:BNGmL4Vv
>>322 やすさん
例のフラッシュが置いてあるとこ、元ページって表現でいいのかわかんないんですけども、
そこにずらずらとありましたよん。
情事接続(げゲッ、IMEのバカ!)・・もとい、常時接続が実現したあかつきには、
ゆっくり楽しんでくらはいまし。
・・自分の場合、逆に音声がないのはわからなかったりしますけどね〜。
ま、これはやむをえんとこであります。

346しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/16 17:24:56 ID:BNGmL4Vv
>>339 めぐさん
あの日、寝ぼけてテレビをつけたら、
「・・地震・・・震度7・・・」という言葉が耳に飛び込んできて、
一気に目が醒めました。
ちょうど弟が東京へ受験に行ってたもんですから、
「巻き込まれたか?」と思ったんであります。
ところが震源地は関西ということで、個人的には安心したのでありますが、
時間が経つにつれて流れてくる現地の惨状に、ただ言葉を失うだけでありました。
もう10年なんですね。
でも、こう感じるのは当事者ではなかったからということでしょうか。
347めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 17:32:33 ID:pxsjrV0A
>>342 てでぃさん
福井もそんなに寒くないのかな。
雪が少しでも解けるといいけど、その後アイスバーンになったら
車の運転とか大変そう。気をつけてね。
そっかー、メンコやらなかったかー。
私がメンコやってたのは小学校の低学年の頃のことだけどね。
学校終わってから友達と遊んだなあ。

>>344 あのささん
私も学校給食の番組見てたけど、あそこに出てきた学校給食って、
私たちの時代よりもずいぶん後だと思う。
私の頃は食パンもコッペパンも袋に入ってなかったよ。
たまーにぶどうパンが出るのがうれしかった。
あと、この世代ならどこでも話題になるんだけどミルメークかな。

>>345 しげちゃん
鉄ちゃんっぽい人が作ったflashは結構おもしろいのが多かったな。
山手線乗って、クイズに答えられないと降りられないやつとか。
flashそのものは音声を文字で出してるだけみたいな感じ。
もちろん「降りられません」とかの文字は大きく出たりはしてるんだけどね。
348 ◆hdTEDDY4.w :05/01/16 17:36:40 ID:lyf12uh9
洗濯物畳んでたら飽きちゃった(w

>344あのさタソ
ヤパーリあやしいですよねぇ(w
でも初めて目にした白人の人かもしれないです

349しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/16 17:39:09 ID:BNGmL4Vv
>>338 めぐさん
えーっと、いわゆるリアルの世界では結構ツッコミ担当なんでありますが、
そのツッコミが徐々に言葉から物理的菜ものに変わる傾向はあるみたいです。
幸い、目一杯エスカレートしても
「ちゃうやろ!」と言いながら平手で頭をぺしっとやるくらいのようで、
(こーゆーときはだいたい本人は憶えておりません、わはは。)
いまのところ飲み会にはよく誘われております。
あ、それから、飲むともっとしゃべります。
・・って、飲まんでも充分しゃべっとるがな>自分。
そうだ、誰かが歌ってるときにマイクもないのに勝手に歌ったり、
しまいにゃ後先考えずにハモろうとするのも、
酔ってるときの症状のようです。
こんな私を見かけたら、かなーり酔ってると考えていただいて結構です。
ま、そんなに見かけるこたぁないでしょうけども・・・
350めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 17:51:53 ID:pxsjrV0A
>>346 しげちゃん
私がFM横浜で聞いた第一報では震度は言ってなかったの。
ただ「関西でかなり大きな地震があった模様です」だけ。
かなり大きなと言われても、それだけじゃ何もわからなかったな。
元来地震嫌いなので、心臓だけが早鐘を打ってました。

>>もう10年なんですね。
>>でも、こう感じるのは当事者ではなかったからということでしょうか。
うん。そうなのかもしれないね。
戦争でもなんでもそうだけど、実際に体験しなければわからない部分は
あるんだと思う。
それは仕方ないことだと思うけど、体験した人の話を聞くこと、
聞こうとする気持ち、そういうのは大事なことだと思う。

私はたまたま小中学生時代を広島で過ごして、
原爆のことはたくさん勉強したの。
それで考えたことは小学生レベルだったと思うけど、
実体験はしてないけど、他人事という気持ちはしない。
子供の頃、この目で見た資料館にあった原爆の傷跡を残す数々の品。
とてもとても怖いと思ったお年寄りの話。
考えることをさせてくれた人がそばにいて良かったと思ってます。
351 ◆hdTEDDY4.w :05/01/16 17:52:19 ID:lyf12uh9
>347めぐタソ
そんなに寒くないですね@福井
こんな天気だともし凍るっても朝方だけでしょう
まぁその時間に出勤するのですが、バイクは気を付けないと・・・
 ってか電車で行けよぢぶん!

しかし車の免許とりに教習所に通うのマンドクセー(w

あらお食事のお誘いだわん 
最近気になってる人からのお誘いは激しくうれしいぃ
いってまいりまぁ〜す♪
352めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 17:53:55 ID:pxsjrV0A
>>348 てでぃさん
飽きるな〜!がんがれ〜!(笑)

>>349 しげちゃん
じゃあ、オフ会の時なんかはけっこうセーブしてるのかしら?
まだそんなになったしげちゃんを見たことがない。
まあ、肝臓が悲鳴を上げない程度にね。
353めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 17:59:46 ID:pxsjrV0A
>>351 てでぃさん
>>最近気になってる人からのお誘いは激しくうれしいぃ
わかるわかる〜。
心がときめく人がそばにいるのね。羨ましい限りです。
そういうの、ないなぁ。

車の免許頑張って取ってね。
私は教習所に通うのはすごく楽しかったの。
だって車を運転できるじゃない?(笑)
いつも「めぐちゃん、座布団3枚敷きなさい」とか言われてたけど。
チビだから教習車の前のほうがよく見えないのねん(^_^;)
354めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 18:09:35 ID:pxsjrV0A
車といえば、今日、友達がsmartってヤツに乗ってきました。
近くに食事に行ったんだけど、おもしろい車でした。
軽なんだけど、引っ張るとけっこう加速感があるのです。
まあ、スピード的にはたかが知れてるんだけど。
前もないし小柄で、私には車両感覚が掴みやすそうな気がしました。
運転はしなかったけど、ちょっと遊んでみたかったなぁ。

東京で車に乗りたいとはあんまり思わないけど、
バイクだと荷物が運べないのが南天のど飴なのです。
ドンキで買いたいものがあるんだけど、
バイクじゃ持って帰れないから買えません。
配送を頼めばいいんだけど、レジが混んでてそれもマンドクセだし。
タクシーで帰ったら安く買った意味ないし。むー。
355やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/16 18:21:39 ID:zRsCR8It
>>337 しげさん
俺も会社の1泊宴会で同じ歌、2回歌った事が有るらしいです。
ズーっと庶務さんに言われては笑われてますた・・・

>>339 めぐさん
俺もそのテレビ聞いてました。みのさんの声を子守唄代わりに寝ながら(笑
あの日はテレビ付けて・・・ゴジラ映画か?って思ったのを覚えています。
それほど悲惨な状況として目に焼きつきました。
会社では納入品の確認点検サービスに行く話しが有ったけど、しばらくは
行けませんでしたね。
10年一昔とは言うけど、単に昔の出来事として残したくはないですね。
仙台沖地震の発生確率99%にはビックリしました。

>>345 しげさん
ん?あのアドレスの下の方を削除しちゃったら出てくるんですかねぇ?
今度やってみよーっと!
俺のPC、PCカード式のLANケーブル接続口がポッカリと口を開けて、
準備OKです。予定では明後日くらいには接続出来るとか。
あんなとこ、こんなとこ・・・と探検に行ってみよーっと ムフッ

>>348 てでぃさん
畳んでる最中に飽きるな〜っ!(笑
そんなに丁寧に折ってるの?アイロン使って?
俺はいつも適当に折ってるけどな〜。だから早い!
356めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 18:29:39 ID:pxsjrV0A
>>355 やすさん
みのさんが出てたのはTBSのほうですね。
私が一生懸命に見てたのはテレ朝のほうです。
テレビ2台駆使して両方見てました。

テレ朝のほうは阪神淡路大震災のことにスポットを当ててたの。
「あの日!官邸応答せず」という番組名です。
見ていてかなり理不尽なことが多かったことを知りました。

みのさんのほうの番組は、エンディングで地震予知の先駆者と
言われた人の言葉を流したのが印象的でした。
ちゃんと覚えてないんだけど、
地震は避けることができませんが、震災は小さくすることができます。
みたいな意味だったかな。
357やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/16 18:43:14 ID:zRsCR8It
>>356 めぐさん
あっ、そっちの方でもやっていたんですか。
一昨日くらいから災害特集の番組がスッゲー多いですよね。
あれから10年なのと、新潟地震、スマトラ沖地震などの影響でしょうね。
あと、アメリカでは豪雨で大きな災害が出てるらしいじゃないですか。
もう地球規模で災害が起きてる事にチョット恐ろしさを感じてます。

俺も同じ所を覚えています。
「地震は抑えることは出来ないが、震災は小さく抑える事が出来る」
こんな言葉だったかな???
一人一人の対応で、震災を予想より小さくする事は出来るんですよね。
その為にも心構えをしっかりしておかなきゃ!
358めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 19:00:39 ID:pxsjrV0A
>>357 やすさん
そう!そこそこ。
短い言葉だけど深い言葉だと思いました。
テレ朝のほうは、政府のあの時の対応とかそういうのをやってました。
情報がほとんど入ってなかったみたいです。
自衛隊も動きようもなかったというような。
まあ、自衛隊が来る前にやらなくちゃならないことはたくさんあるだろうし、
もしもこのマンションにいて大地震に襲われたとして、
隣の住人の顔も知らないというのは、本当にやばいことじゃないかと。
そういえば、住んで2年経つけどマンションで非難訓練ってやってないな。
やらなくていいんだろうか。
明日理事長さんに聞いてみよう。
359○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/16 19:41:25 ID:MOajgdUn
>>326 めぐさん
レッドアロー号、消防時代の遠足とかも含め、数回乗った事があります。
一番最近では、数年前に飯能へBBQへ行くのに使いました。
しかし、池袋から飯能までレッドアローを使うと、わずか40分。
車内で酒を呑んでるヒマもない^^;
仮に終点の西武秩父まで行っても、1時間20分程度だから、乗りがいは
イマイチなのではと思われ。
列車に乗っての楽しみは、車内でゆっくり「酒が呑める」に、かかわってるから・・・^^;
360めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 19:42:36 ID:pxsjrV0A
突然ですが、魚の名前で読めないのがあるんです。
漢字3文字で「少女」という字が入ってるヤツ。
前に読み方を教えてもらったんだけど、忘れて思い出せない。
たまにスーパーでその名前を見かけるけど、やっぱり読めない。
(ともかく普通に読んでもそうは読めないという読み方なのです)
読めないからどういう漢字だったかも忘れる。
誰か教えて下さい。
361しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/16 19:45:43 ID:BNGmL4Vv
>>358 めぐさん
NHKラジオ第2では日曜に障害者関連の番組を放送しているんですが、
こちらの番組も今日は震災の際の障害者のことについて取り上げてました。
避難所を紹介されたものの、車椅子では2階に上がれないために20畳そこそこの部屋に十数人おしこめられたとか、
安否情報が流されたために聴覚障害者は手話ニュースが見れなくなったとか、
人工呼吸器に頼ってる人たちは電源の確保がそれこそ命にかかわる1大事だったとか、
全部書いてたらきりがないのでなんですけども、
もしこれが自分だったらと思うと、考えさせられる内容でありました。
情報入手なんかパソコンに頼りきってますからね、ホントに。
電気止まるだけでも結構きついっすわ。
362めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 19:46:08 ID:pxsjrV0A
>>359 ○ろさん
いいなー。いいなー。
乗ったことあるんだ。
西武秩父まで80分ですか(不動産とかだとこう書いてあるよねw)
それじゃ、あんまり楽しめないかな。
私にとっては「1度乗った」ということ大事なんですよね。
1度乗ったのと1度も乗ってないのは大違いだもん。

最近、時間が欲しいなあって思います。
新幹線もいいけどブルートレインでゆっくり旅をしてみたい。
本当は時計なんかはずして、自分の大切な時間を思う存分楽しみたい。
贅沢な話なんでしょうけどね。
363めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 19:58:54 ID:pxsjrV0A
>>361 しげちゃん
私も阪神淡路大震災の時、仕事関係で関わった人が
三宮にいてとても心配でした。
東京の広告代理店でバリバリに働いていたんだけど、
身体を壊して実家に帰ったの。
その人が代理店を辞めてから1度も連絡することもなかったんだけど
(まあ普通はしないよね)、震災があって本当に心配になって・・・。
連絡先なんて知らなかったから、辞めた代理店に電話して連絡先を
教えてもらったの(彼女だと思ったかなぁ(^_^;)
おそらく震災がなかったら2度と連絡を取ることもなかっただろうなぁ。

病状は思った以上に悪くて、人工透析を受けていたの。
幸いなんとか暮らしているということだったけど、
私を心配させないためにそう言ったんだろうなぁ、と。
もう、有事の場合はとにかくみんなが力を合わせるしかないと思う。
364大人の名無しさん:05/01/16 21:01:24 ID:ON3Wrd5W
>>360  めぐさん
「小女子」=「こうなご」でしょ?
きびなごにも似てる。小女子のくぎ煮はウマー!
365めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 21:12:15 ID:pxsjrV0A
>>364
そうです!そうです!
あのささんがいきなりアク禁になって避難所にいるんだけど、
そっちでも教えてくれました。
小女子が読めないってヤバいかな?
んとね、あんまりこうなごの姿がイメージできないのです。
読めないから避けてたみたい(^_^;)
366○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/16 21:12:16 ID:MOajgdUn
>>360 めぐさん
>>364さん
標準和名では、「いかなご」。
でもやはり、こうなご=小女子の方が、響きがいいっスね。
367めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 21:18:18 ID:pxsjrV0A
>>364
ちなみに避難所であのささんが「こ・おなご」→「こうなご」だと
教えてくれました。
「こ・おなご」→小女子 これならわかりやすいです。
もう忘れないと思います。
ただ、どういうものなのかはまだあんまりわかんない。
くぎ煮ってなぁに?佃煮みたいなもの?
きびなごもどういう魚かよくわからないの。
あー、こんなことじゃダメね。

>>366 ○ろさん
お魚博士、登場〜\(^o^)/
こうなごは「いかなご」が正式名称なんですか。
いかなごって漢字でどう書くんだろう?忘れそうだわ。
368○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/16 21:30:39 ID:MOajgdUn
>>367 めぐさん
>いかなごって漢字でどう書くんだろう?
標準和名は、基本的に漢字を持ちません(学術上の用語なんで)。
しかし、調べてみたら、いかなごの漢字ありました。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&MT=%A4%A4%A4%AB%A4%CA%A4エ
三文字の方は、インパクトあるなぁ^^; 魚偏の方は、そういう字体が標準で無いようなので、
覚えててもムダかも。
369めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 21:35:57 ID:pxsjrV0A
>>368 ○ろさん
標準和名という言葉も初めて聞きました。
そうか、学術上の用語かあ。
でも、「いかなご」という呼び名に根拠とかないのかな。

いかなご=玉筋魚 ですか。
これはちょっと・・・絶対に覚えられないよー。
「たますじざかな」という字は忘れないと思うけど、
なんて読むのかわからなくなって、こうなごと同じ状態に・・・(^_^;)
370しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/16 21:39:41 ID:pf9XLc/2
>>368 ○ろさん
読み間違えると、えらいことになっちゃいますね〜(笑)。
・・・って、そんな発想しかでけんのか?>自分
371めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 21:45:44 ID:pxsjrV0A
>>370 しげちゃん
あ!それはすぐには連想しなかったわ。
私には「たますじさかな」というだけで、充分インパクトあったから。
やっぱりタマという言葉が、怪しさを呼ぶよね(^_^;)
372やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/16 22:05:23 ID:KBZfkCCO
>>371 めぐさん
「たますじさかな」と読みましたかぁ。
俺、「たますじギョッ」って読みますたぁ(笑
いや、深くは追求しないで。
373○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/16 22:15:24 ID:MOajgdUn
○ろが>>368で「インパクトがある」と書いたのも、しげさん、やすさん的発想です。
めぐさんが、そう発想しなかったのは、やっぱり女の子。
男の子は基本的に・・・・・・・^^;^^;^^;^^;^^;
374めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/16 22:23:01 ID:pxsjrV0A
>>373 ○ろさん
あ、そうなんですか?
私はまた「筋」という字を「きん」って読んだのかとw
375しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/16 23:17:53 ID:w0YMhmo9
今日のラジオ深夜便はずっと震災の特集だそうな。
実は結構この番組つけっぱなしで寝てること多いんですけども、
全編か・・・ちょっと重いかなぁ・・・
376 ◆hdTEDDY4.w :05/01/16 23:58:23 ID:lyf12uh9
先ほど帰ってきますた
なんかお腹が一杯になったら眠くなったようで・・(w
ボチボチと呑んで代行で帰っていただきますた

暫く異性と二人で呑みに行くようことがなかったので
どうしたもんか?とおっていました
明日はどうも家に来るらしいでし(w

なんだかなぁ部屋は見せられない様な状態なんですが・・

めぐタソのお言葉をバックにガンガルかも(w
377大人の名無しさん:05/01/17 00:18:38 ID:HPaeaIAo
>>367
「小女子のくぎ煮」はその通り佃煮なんだけど、いわゆる佃煮のように
しょうゆ辛くなく、どちらかと言うと甘味が強いかな?
ゆうじんさんあたりが詳しいかと
378めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 00:19:25 ID:KHRzUaII
>>375 しげちゃん
明日(もう今日だけど)だもんね。
ラジオ深夜便は全国放送だし、NHKとしては当然取り上げると思うよ。
おそらくきっちり取り上げる時間が取れるのはNHKだけだと思うんだよね。

>>376 てでぃさん
おかえりなさいー。どうでした?どうでした?
なんて聞き方は野暮かな。
明日はおうちに来るなんて、ずいぶん展開が早いみたい・・・
でも嫌いな人の家には行かないだろうし、てでぃさんとしても
嫌いな人と2人で飲みには行かないだろうし、
縁を大事にしてみてはどうでしょう(^-^)
その縁が偶然か必然かは割と早い時期にわかるものですよ、
この年齢になると(笑)
379ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/17 01:47:03 ID:5lIXh+Ui
>>377さん
いかなごの釘煮はわりと甘味を強めに炊きますね。
て言うより、砂糖が多くないと飴状にならないので。
380大人の名無しさん:05/01/17 02:07:37 ID:X+p0KSjL
ほんとにバカだな。
飴状になるほど砂糖を入れてしまえば先に焦げてしまうよw
あれは仕上げの段階に入ってからの先の行程だwww


381しんや ◆SINYA/o1y2 :05/01/17 05:23:08 ID:309SUx92
間もなくあの阪神大震災よりちょうど10年。
関西の放送局では、夜通し特別放送がなされています。
あの日なくした友人知人は14名、まだどこかで生きていそうな気がします。

あの真っ只中にいた者としては、記憶が薄れ風化してしまう事が耐えられません。
せめて語り伝える事ぐらいはしていかないと・・・、と思います。

今年は神戸にも行ってやれない、何もしてあげられないけど、
忘れた訳じゃないからな!
382しんや ◆SINYA/o1y2 :05/01/17 05:46:01 ID:309SUx92
神戸は昨夜から雨が降っているそうです。

6433名の尊い命よ安らかに・・・

黙祷
383めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 06:17:39 ID:KHRzUaII
んあー。目が覚めた。

>>381 しんやさん
こちらでもNHKでは朝4時半から特別番組をやってます。
このスレでしんやさんがそうやって書いてくれることは
とても大切なことだと思います。
私を含め、あの日、いつもと変わらずに暮らしていた人たちも、
今日ぐらいは震災について考えてもいいんじゃないかな。
384めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 06:19:43 ID:KHRzUaII
>>380
誤爆?
なんの料理を作っているんだろう?(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク
385めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 06:41:18 ID:KHRzUaII
おお、IDがカワサキとヤマハ!
むー、ねみい。ちょっとだけ寝よっと(危険かな?)
386めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 07:44:59 ID:KHRzUaII
起きられた。良かった・・・。
お正月が明けて初めて1週間のうち5日出勤だけど大丈夫かな(^_^;)
がんがろー。(^o^)/
387やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/17 08:27:36 ID:c/R6pG6v
今朝5時46分、申し訳なく思いながらテレビ中継と共に布団の中で
黙祷させて頂きました。
10年前の今日、沢山の尊い命が消えていったと思うと切なくなってしまいます。

「震災は人の力で小さくする事が出来る」
何か一つでも自分が協力出来る事を考えてみよう。
388ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/17 09:08:34 ID:5lIXh+Ui
まあ、380はお料理したことないんでしょうね。
389大人の名無しさん:05/01/17 09:43:58 ID:8/DsU5QH
古い木造家屋は地震の際、凶器になる・・・ということです。
阪神大震災で亡くなった方々の8割は家屋倒壊が原因です。
非社会人さんが詳しいと思いますが、木造でも仕口ダンパー等で
補強すれば耐震性はかなりましになりますよ。
390めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 10:52:43 ID:xAgjyQIA
>>387 やすさん
やすさんもいた!
私も黙祷しました。
昨日の夕方の番組、私はテレ朝を録画しながらそれも見て
TBSは所々見てたんだけど、最後に流れたあの言葉、
あれが本当に心に残りました。
私たちは何かを学んで活かしていかなければ絶対にいけないと思います。
ただ風化してしまうなんて絶対に許されないことだと思うよ。
391やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/17 12:19:41 ID:c/R6pG6v
>>390 めぐさん
10年前の出来事だけど、つい先日起きた様な感覚が有るから、黙祷してしまいました。
いや、これからもズーっとそうだと思うけど。
余りにも悲惨でしたから。写真で見た東京大空襲と似た印象を受けました。

んー、もし首都圏で地震が起きたら・・・・
自宅に居たら、車にキャンプ用品や若干の食料が有るから何とかなるかな?
会社に居たら、取り合えず会社のビルは耐えられるだろうけど、
帰宅するのは難しいなぁ。ましてや、津波の影響が心配な所だし。
すぐ隣には消防署、役所、警察が有るから・・・頼っちゃいけないね。
出来る事は自分でしなきゃ。
392ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/17 12:46:08 ID:5lIXh+Ui
まあ、いまだにこっちの方では話をするときに震災前と後で区切るからねえ。
393めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 12:54:24 ID:xAgjyQIA
>>391 やすさん
昨日見ていてすごく思ったのは広域での協力体制が大切だと言うこと。
自分の町、自分の市だけじゃだめなんだよね。
もちろんはじめの一歩は家族や自分の周囲の人と力を合わせること
なんだろうけど。
一番小さなコミューンで常日頃から問題意識や思いやりを持つことが
大切なんだろうね。

これって今世界中に起きてる異常気象なんかにも通じることだと思うなぁ。
地球のみんながお互いを思い、協力しないともはや災害を小さくすることは
難しくなってるように思います。
394めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 15:22:02 ID:xAgjyQIA
んあ〜。
最近急に携帯のバッテリーが持たなくなった。
買ってから2年なんだけど、そろそろ買い換えろということなんだろーか。
みなさんは今使ってる携帯は何年目?
395あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/17 15:38:37 ID:mD7YyiAR
職安帰りにネカフェエクセラ。諸星大二郎を読むのだ。
自宅はまだアク菌かも。
>>394めぐさん
僕は今もってないよー。引越しでどっかいっちゃって出てこない。
そろそろ買うかあと思ってるけど、無きゃないで何とかなるもんだ。
こないだGさんが持ってたのがカッコいかったな。
396めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 16:09:13 ID:xAgjyQIA
>>395 あのささん
いやいや!ジタバタッ(AAなし)
私は携帯がないと辛くてダメ。
う〜ん、携帯依存症かしら?
爺さんて誰?
397ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/17 16:42:02 ID:5lIXh+Ui
>めぐちゃん
携帯は基本的に毎年買い換えるようにできてるよ。
もともとが1年くらいの使用を目処に作ってるとは馴染みのドコモショップの
おねいさんの弁。
398やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/17 17:02:16 ID:c/R6pG6v
>>394 めぐさん
俺、先週金曜日に電池換えました。使ったのは1年半くらいかな?
生まれ変わった様に電池、もちますよ〜!!
使用頻度に依るみたいだけど、交換時期の目安は1年だそうです。
全然使わない元上司は5年目でも十分持つと言ってましたが・・・。
399○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/17 17:02:54 ID:KsdwUQoL
ただ、900系はダサダサらしいので、来年の夏といわれてる、
携帯番号の持ち歩き?(今の番号で他社でも使える)が
できるまで、今のP504iS@3年目突入を使い続けるつもり。
その時はau乗り換えだろうなぁ。
400令之 ◆5GXl1vOAXc :05/01/17 17:05:03 ID:VAckZ/3t
>>394 めぐさん

5月で丸2年。そろそろマジでバッテリーが持たなくなってきた。
そんなかかってくることもないし(かけるほうが多い)、電源オフにすることが増えた。
401めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 17:27:47 ID:xAgjyQIA
やっぱりDoCoMoの人が多いのね。
DoCoMoねぇ〜。
私はTu-ka→DoCoMo→auと渡り歩いてきたけど、通話時の音の良さは
ツーカーが一番だったなぁ。

>>398 やすさん
電池っていくらしましたか?

>>399 ○ろさん
次に買う時はFoma?

>>400 令之さん
電源は入れておいて下さいっ!(笑)
402やす@携帯:05/01/17 17:35:39 ID:NSUk/tS1
>めぐさん
DoCoMoのP504iS用で2900円くらいでしたよ。
403めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/17 18:37:34 ID:xAgjyQIA
>>402 やすさん
あ、そんなものなの?
もっと高いかと思って多。
auショップで聞いてみます〜(・∀・)スンスンス〜ン(fukuタンのまね)
404やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/17 19:39:29 ID:n3TUDrLX,
どーやらADSL開通の模様。
電話線は引っこ抜いてるのに繋がってるもんな〜。
それなのに、やっぱり電話代が気になってしまう。
習慣とは恐ろしいもの・・・・。
文章打つのも、時間を気にしながら・・・。
慣れるまで、しばらく掛かりそうでつ〜。
405しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/17 20:42:43 ID:8x1LHln8
>>395 あのささん
Gさん・・・もしかして、らくらくホンとか(笑)。
、実は自分、一昨年までは3年連続でらくらくホンをバージョンアップさせてたんですけども、
昨年はカメラつきになった以外は特に変化なかったんで見送りました。
文字変換が思うようにできるモデルが出たら、
すぐにでも買い変えますけどね〜。
そういうのでないかな〜。
406あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/17 21:34:12 ID:mD7YyiAR
>>405しげさん
うああ・・・すいません。別板住人Gさんの新しい携帯がかっこよくて
ついうっかりスレまたぎで書いてしまった。すんません。
おGさんではないのです。若く美しい娘さんです。
407しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/17 21:50:51 ID:8x1LHln8
>>406 あのささん
こちらこそ、失礼をばいたしました。m(__)m
でもまあ、ケイタイっちゃいろんなデザインありまさね〜。
あの限られた大きさと形状でよく考えると思いますわ。
あ、だからなんやかんや貼り付けるおねいさんたちがいるのか〜。
ちなみに、自分はドコモの3800円の料金プランが
ハーティ割引で半額になってるんでやすが、
そこについてくる1300円の無料通信分を、
ほぼ毎月1000円くらい余らしているのであったとさ。
やっぱ、めずらしいですか?こういうのって。
408やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/17 22:12:22 ID:n3TUDrLX
先程からズーっとIE開きっぱなしの俺。
本当にADSLなんだろうかと何度も考えちゃったりして。
ダイヤル回線だったら、とんでもない金額請求が来るなぁ・・・。
まあ、動きがサクサク行くんで、ADSL・・・でしょう(笑

>>407 しげさん
最近の携帯、本当にイロイロなデザインが有りますよね〜。
それに小さいのに、機能がどんどん追加されていって。
PCの様に、段々使いこなすのが難しくなってきてる気も。
そーゆー事で、最近のお気に入りはツーカーのシルバーフォン。
通話のみってやつです。ボタンも大きいし(笑
基本料金3500円で無料通話が3500円分ってのも気になります。
409巨大ハムスター:05/01/17 22:21:35 ID:3r4p/B08
新スレ見失って月日が経ち、やっと発見したらもう4割も書き込まれているし。
読むのが大変なのでとりあえずカキコ。

仕事終わって帰りてぇ…
410JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/17 22:59:56 ID:nEn+Dcq1

   ミミ
   │;´` |    vodafoneユーザーだけど、ダメになりましたね。
      ⊂∩    少し前に来たアンケートでも、
   /  つ    「携帯会社を変えたいと思った事がありますか?」
   (__)     って、酷くビビッている感じだったし(苦笑)
   |__| 
     
>>やすさん
ADSL開通おめ!
寝不足にならない様に!イロエロ見過ぎて(爆)

>>407 しげさん
僕も無料分、余ってますよ。
って、別に意味もなく電話してもねぇ。

>>409 巨大ハムスターさん
>新スレ見失って月日が経ち、やっと発見したらもう・・・
ご存じかも知れませんが・・・
「Ctrl」+「F」の検索を使ったらどうでしょう?
30代板出して、右下の「スレッド一覧はこちら」で全体を出しておいて、
「Ctrl」+「F」で検索ポップアップを出して、「40歳前後」などと入れて、
エンターキーをぱっカーンと叩くと、すぐたどり着けますよん。
411巨大ハムスター:05/01/17 23:45:48 ID:3r4p/B08
>>410
JOBOさん
どうもありがとうございます。Ctrl + Fは知っていましたけど、もうスレ自体がなくなってしまったのではないかと
勘違いしてしまったり(そんなことはありえないのですが)、あと自分がただ単に極端なめんどくさがりなので、
サボっていただけなのです。
ちなみに、ギコナビ使用(職場でIE使っているとばれるけど、ギコナビだとメールソフトのように見えるのでバレにくいのだ)。
412ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/17 23:48:10 ID:1BF7nb4/
話ブタ切りですまんです。m(_ _)m

学生時代の20年来の男友達がパパになりますた。
もう何年も会ってなくて、最近の連絡はメールだけだったんだけど、
去年の確か6月「40歳にして初めて子供が出来た〜!」って
めっちゃ嬉しそうなメールが来て、私も嬉しくなっちゃったな。
とっても優しい人なので、それからは仕事が終われば速攻帰宅、
休日は一人で外出したりせずずっと奥さんの側にいたんだそうです。
んで、今日、無事出産。元気な男の子で、母子共に健やかだそう。
メールでは出産の事をわりと淡々と伝えてきてたけど、
もう名前も決めていて、喜びが溢れておりますた〜。(*´д`*)

思えば女友達で子持ちはいるけど、男友達では彼が初めてかも。
独身は当然だけど、既婚者もなぜか子供がいない人ばっかし。後はバツ1w。
父親になるってどんな気分なんだろう〜。
今度会うことがあったら聞いてみよっと。ヽ(´ー`)ノ ワクワク

祝杯じゃ〜!といきたいとこだが、
先週末飲んだくれまくってしもたので、今日は休肝。
さすがに調子わる〜。(^_^;)
413めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 00:13:12 ID:dn21dnVA
>>404 やすさん
ADSL開通おめ〜(^o^)/
>>電話線は引っこ抜いてるのに繋がってるもんな〜。
>>それなのに、やっぱり電話代が気になってしまう。
わかるわかる!
私は今でこそ慣れたけど、ISDNのテレホーダイから
マンションの光ケーブルに変わった時は、
「なんでどこにも電話かけないのにいつの間にかつながってるんだ?」と、
しばらく腑に落ちませんでしたw
つなぎっぱなしというのがなんだか納得解できなくて・・・(^_^;)
で、私も電話代が気になりましたよ。
その後送られてきた請求書を見て、電話代の安いのにびっくり。
この時に初めて「どこにも電話かけないけどやっぱりつながってるんだ!」と
納得できました。
414○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/18 00:18:06 ID:NW4tk2qB
>>404 やすさん
失礼ながら・・・・・
いまさらかよ!(さまーず三村的ツッコミ) <m(__)m>

○ろもダイヤルアップから、常時接続に切り替えた時(もう6〜7年前と思われ)、
同じように?、チビチビと接続するクセから抜けきれず、迷ってたのを思い出しました。
接続しながらメールやカキコをするのに、ヒビリながら、ちょっとした優越感に浸る^^;
でも実際のところ、何に使ったらいいかがよくわかんなかったりしてました。
M$へ申し込むなり、雑誌の付録なりで、IE5.0 (w なんざ手に入るのに、
無意味にダウソロードインストールしてみたり(結果、その方が時間がかかるのに^^;)。
今は、常時接続ブロードバンド、何でもやり放題ですね。ストリーミングを視聴するもよし、
重いばかりの画像板を見るもよし、メッセンジャーやるもよし、ネトゲーやるもよし、
MXでもnyでもその他P2Pやるもよし・・・・・・
違法ファイルには手を染めないでネ♥ > って今更○ろに云う資格無し^^;
415めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 00:25:16 ID:dn21dnVA
>>409 巨ハムさん
お久しぶりです。
このスレは寂れることはあっても、多分なくなることはないと思います。
いつかここが私ひとりになったとしても、私は喋り続けるので・・・w
そうやって地味に喋ってるのを見て、新しい誰かと出会うでしょう。
そしたら、またこのスレの1から全部喋り倒すぞ!
まずはBCLの話だな!(笑)

>>399 ○ろさん
レスが前後してごめんなさい。

>>その時はau乗り換えだろうなぁ。
Welcomeです〜。マジお待ちしてます!
私は携帯を家族割にするためだけにでも結婚したいと思うほどです←バカ
416○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/18 00:36:45 ID:NW4tk2qB
>>415 めぐさん
めぐさんこそ、どうぞこちらへ!
docomoなら「ドコモダケ」で「わけあえる、パケあえる」・・・・・
って、docomoを否定したばかりやんか!ましてケコーンが前提だ罠^^;←バカの2乗
417 ◆hdTEDDY4.w :05/01/18 03:40:46 ID:jxWW2nYj
あっ今日は携帯の話しにADSL,,,
レスに付いていけない酔っぱらいで、もう寝ます
418めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 04:32:25 ID:dn21dnVA
>>412 わにたん
ええ話や〜。
そういえば、私も同級生の男子の子供というのは見たことないかも。
今、マンノスゲ高速でスキャンしてるけど、思い出さない。
まあここ1、2年で弟に子供ができたから、そういう意味で身近に
小さい子はいるんだけどね。
学生時代、掃除をサボるからケンカしたというような男子が
一児のパパだったりするのは、なんだか不思議だよね。
10年後にもオフ会しようね。
マタスレ男子の誰かにも子供がいるかも。
見てみたいなあ。
419やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/18 05:28:16 ID:7m40sbT0
>>413 めぐさん
>>414 ○ろさん
時代に乗り遅れてた私めに、お言葉有難うございます。
今朝も、PCの電源を入れただけで、繋がってました(笑
いつもなら「ピーヒョロヒョロヒョロ」って鳴ってるのに。
あー、朝もはよからのんびり打てるなんて、チアワセー
会社のよりも早い鴨

・・・週末はズーっと遊んでようかな(爆
420めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 07:33:55 ID:dn21dnVA
>>419 やすさん
じゃあ、「おどん、うでん、おでん」を見ておかないと。
http://www.geocities.jp/up_kawamoto/shinbashi.html

「千葉っ、滋賀っ、佐賀っ」も
http://www.geocities.jp/up_kawamoto/chibashigasaga.html
421やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/18 07:45:30 ID:WoPhNhg4
>>420 めぐさん
へっへっへ〜
ADSL開通記念で真っ先に見ましたよーん(笑
あとねぇ、山手線(CM編)とかも
こりゃ〜、ADSL&音声で爆笑しますた
422やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/18 07:46:20 ID:WoPhNhg4
あ、今は既に会社にいますけど・・・
423やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/18 07:51:01 ID:WoPhNhg4
>>410 JOBOさん
遅れてスマソ。
ADSL開通に際してのお言葉ありがとーございます!!
やっぱ、俺、知らないうちに接続時間を気にしてるなぁ〜(笑
424やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/18 08:10:45 ID:WoPhNhg4
>>412 わにさん
30代前半の頃、大学や会社の同期がどんどん結婚して、年賀状には
幸せそうな二人の写真が載ったのが年々多く送られて来てました。
それが、いつのまにか可愛い子供の写真になって、年々成長していく
様子を見せ付けられると、あー俺って人生の落第者なのかなーと思って
しまってました。
周りが結婚し始めた頃に、親に「孫の顔が見たいもんだ」なぁ〜んて
言われて、グサッと心に刺さったりもして。今でも刺さったままですが。
挙げ句の果てには、焦って、失敗して・・・あ、未遂です(笑

でも、子供を持つ喜びは少し賞味させて頂きましたよーん。
目に入れても痛くないどころか、食べちゃいたいくらい(爆
絶対に誰にも渡さんゾー!って思ってました。
それから自分の人生は子供を中心に周り始めてた様な気がしました。
子供は母親を慕う様に、父親は子供を慕ってる感じかな〜。
まー、過去の話ですが。

あー、話がズレてる上に、重い内容でスマソ。
今日は仕事に専念しよーっと・・・
425非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/18 08:25:35 ID:vSpqdHOn
おはようさんです。
アク禁、あっさり解除されました。
避難所のおち太さん、お先にです。

>やすさん
ADSL開通おめでとうございます。
426めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 10:05:21 ID:vTH2G/1i
>>424 やすさん
世の中には子供のいない夫婦もたくさんいるし、子育てしてないからって
人生の落第者ってことはないと思うけど、子育てすることで
学ぶことはたくさんあると思うなぁ。
新しい発見もあるだろうし、自分も子供に戻って楽しめることも
あるだろうし。
明確に守るべきものがあるというので頑張れることも
あるだろうし、励まされることも教えられることもあると思う。
男性のみなさんはまだまだこれからでしょ(^-^)
427ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/18 10:52:16 ID:uxeTh4Mi
いちおう、子作りに似た行為だけは怠りなく鍛錬しております。
でもわしは子供はいらんなあ。
うちの母ちゃんも、いまさら孫なんか欲しくない言うてるし。
428やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/18 11:20:48 ID:WoPhNhg4
>>426 めぐさん
確かに、子供が生まれる事で親が人間的にステップアップする事は多いでしょうね〜。
でも、今は、常にこれから先を見てますよ。
これからだってイロイロ良い事が有り得るじゃないですか!
それに子供が居なくても、シッポリ楽しい生活が送れるんだなぁと思いますよ。
今の両親見て、そう思いますもん。究極の夫婦像というか・・・。

>男性のみなさんはまだまだこれからでしょ(^-^)
何をおっしゃいますやら、女性だってまだまだじゃないですか。
今朝のニュースで66歳の女性が出産したって言ってましたよ。
まー、イロイロ治療したんでしょうけどね。
429大人の名無しさん:05/01/18 12:24:06 ID:4LA8S2JZ
>>425 チェ
>>428 ブス女にレス付ける時間あるなら>>425に有難うって言ってやれ、このボケガ
430めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 12:54:56 ID:vTH2G/1i
>>424 やすさん
携帯から見てるので下の方の書き込みが読めてなかった…。
…ごめんね。
さすがに66歳で産もうとは思わないけど(欲しかったら
そんな年齢になる前に努力するわ(^_^;)子供はもう諦めた!と
割り切ったつもりだけど、どこか割り切れてないのかな〜とも思うね。
いかにもギリギリの微妙な年齢のせいもあると思うけど。

んでも、私もこれからの人生を精一杯生きますよ。
明日はどうなるかわからない、いつでも死と直面してるんだと思ったら
毎日を大切に一生懸命に生きなくちゃと思うもん。

>>429
ブス女って私のこと!?
\(`◇´)/キィ〜
431めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 12:57:48 ID:vTH2G/1i
>>425 非社会人さん
おかえり〜。早かったですね。
で、首が痛いのはどうなりましたか?
寝違えたんだって。
あと、枕が合ってないとかね。
432めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 13:43:48 ID:vTH2G/1i
>>422 やすさん
やすさんって7時46分にもう会社にいるの?
前の日泊まったわけじゃないよね(^_^;
出勤するの早いんですね〜。
7時46分は私がやっとおたおたと家を出る頃だわ。
433やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/18 13:47:11 ID:WoPhNhg4
>>425 非社会人さん
遅ればせながら、開通祝いありがとうございます〜。
アーンド、アク禁解除おめ〜!ホント早いっすね。
ADSLは、「今頃・・・」って感じですがね(笑

>>429
分かってらっしゃるじゃないですか〜。
そーでつ、俺は最近ボケてまつ(笑
年々ひどくなってく感じ〜。

>>430 めぐさん
いつでも死と直面してると思うだなんて・・・
俺はしぶとく生きるつもりでふ〜
長生きすりゃ、楽しいことイパーイ!!だもん
434めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 14:12:41 ID:vTH2G/1i
>>433 やすさん
うん。地震でもなんでも。
帰りに車にひかれるかもしれないし。
だから私は挨拶をちゃんとしたい人なのです。
大切に思う人の場合は特に。
31歳で亡くした友達と別れる時、お互いにバタバタしてて
ろくに顔も見ずに「また来るからね!」と言ったのが最後になって
しまったことが今でも悔しくて…。
435めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 15:43:48 ID:vTH2G/1i
会社の暖房が暑くて死にそうです。
衛生管理者としてはこんな空調では許せないのですが
ビルの構造上どうにもならない。
暑くて眠くなる〜。
436○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/18 16:58:15 ID:/x9scvT1
○ろの仕事場は、暖房はほどほどで、真横にあるサーバルームから
時々ほどよい冷風がくる(パーティションの間仕切りだけなんで^^;)
今いる喫煙ルームなんざ、窓全開だしなー。
若干涼しめの、いい環境!
437めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 17:24:00 ID:vTH2G/1i
>>436 ○ろさん
い〜な〜。
でもマシンルームにこもってると寒すぎなんだよねぇ(^_^;
もちろん膝掛けしたりカーディガン着たりするんだけど。
ふぁ〜。今日も1日暑かった。
これで痩せれば言うことないんだけどな。

今日は携帯の充電機持ってきて会社で電源泥棒しちゃいました。
スンマセンスンマセンスンマセン
438非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/18 17:49:06 ID:vSpqdHOn
>431 めぐさん
多少はいいですが、まだ痛いです。

それにしても、今日は骨折り損のくたびれもうけ的な一日でした。
あー、疲れたな。
439あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/18 18:07:17 ID:kVEsQEJr
どこも電算室やマシンルームは寒いんですねー。
職安やネカフェはあんなにぽかぽかで、よいのか?

バレンタイン商戦がもう始まってますねー。
昔の不二家ハートチョコレートの♪ばれんたいんは、はぁとで・・・
てゆう歌が思い出せない。あれ誰だったんだろう。チャーとか大滝詠一
ふうだったな。
440めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 18:50:37 ID:vTH2G/1i
>>439 やすさん
>>バレンタイン商戦がもう始まってますねー。
あっ!もうその話題を振ってきたかぁ〜(笑)
会社のおじさんたちが結構楽しみにしてることは知ってるけど
義理チョコも選ぶの大変なんだよね。
売り場は殺人的な混雑だし。
そうだ!バレンタインデーの日、有休取っちゃおうかな〜(・∀・)アヒャ
441263:05/01/18 18:50:46 ID:4LA8S2JZ
めぐちゃん京王百貨店(新宿店)でね
13日〜25日まで
「第40回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が開かれてるんですが
一緒に行きませんか?
好きな駅弁買って好きな電車乗りながら食べましょうよ?
ああああ!観覧車の中で食べても良いな。

ttp://info.keionet.com/shi_topics/ekiben/
↑これこれ、お家帰ってPCで観て見てね。
行く前にちゃんとどれが良いか決めておかないと
目移りしちゃいますよー。
442263:05/01/18 19:00:23 ID:4LA8S2JZ
めぐちゃんと同じ時間にカキコ・・・・
少し運命な人に近づけた気分です。
443めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 19:28:54 ID:vTH2G/1i
439はあのささんなのね。
間違えちゃった。ごめんね。
改めまして…

>>439 あのささん
冷え冷えの職安ってなんだか心も冷えそう(^_^;
私も仕事の絡みでハローワークに行くけど、そんなに
ポカポカじゃないなぁ。
夏に新幹線に乗ると結構冷やされちゃうことあるよね(^_^;

>>440 名無しさん
ねぇねぇ、せっかくだから何かコテハンつけたらいいのに。
それでもうここの住人になったら?
近く、オフ会もありますから来ませんか?
楽しいよ〜(^-^)

京王百貨店の駅弁まつりは私もチェック済みです。
でもすごい人なのよね。
私、チビだから埋もれそうだわ(^_^;
444やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/18 20:01:47 ID:7m40sbT0
>>436 ○ろさん
ウチの会社の喫煙室は窓がありませーん。
で、強制換気してるもんで、やっぱ寒いです。
ふと設定温度を見ると18度でした。ブルブル
誰だぁ〜!!

>>443 めぐさん
うわ〜、俺の物忘れもここまで来たか〜!!
・・・って思っちゃった。
でも、俺、毎年、避けたい話題だったするんですよね〜(爆
445めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 20:56:04 ID:vTH2G/1i
>>444 やすさん
脅かしてごめんね。てへ。
私がボケボケでした(^_^;

去年は2月15日がオフ会だったので参加した男子は
マタスレ女子からチョコレートをもらえたのよん(^-^)
今年は1月にするから2月はないわね〜。
残念ね〜(・∀・)アヒャ

もしもスレにチョコレートをあげたい人がいる人は
個人的にやって下さい〜(・∀・)アヒャ

でもそうすると女子のホワイトデーも期待薄ってことね。
あーあーあー!なんで毎年バレンタインデーが先に来るんだろう。
モーターショーが自家用車と商用車をかわりばんこにやるみたいに
たまにはホワイトデーが先に来たらいいのに。
今や女子のほうが積極的だよね。
男子にも告白する機会を与えてあげたらいいのにねぇ←(誰にも
告白されるわけないのに一人で期待してるバカ)
446大人の名無しさん:05/01/18 21:03:13 ID:RnhVmJT+
一昨年じゃ?
447めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/18 21:09:26 ID:vTH2G/1i
>>446
んあ?
私なんて書いたっけ?
あ、そうか!
今は1月だからもう一昨年のことだ〜。
ひゃ〜。時間が経つのはなんと早いのでしょう。
毎月の給料日はなかなか来ないのに(T_T)
448おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/19 02:15:18 ID:KG1jhNWU
今日のニュースで
一万円の偽収入印紙の被害にあった
金券ショップのオヤジの言い草が可笑しかった。
「本物を見たことなかったので、偽物との違いも
よく分からなかった」
って、随分お気楽な商売ですねw

偽札と聞くと、
ルパン3世のウクライナの銀狐が
いつも頭に浮かんでしまう・・・
449めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/19 07:17:50 ID:l2t5DzfC
おはようございます。
天気は下り坂とか。寒くなるらしい。
みなさん、風邪引かないようにね。
避難所のおち太さんもね(^-^)

>>448 おいちょさん
金券ショップなのに一万円の収入印紙の本物を見たことない?
そんなもんなのかしら?
200円なら山ほど見るんでしょうけどね。

450めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/19 07:44:14 ID:l2t5DzfC
で、やすさんはもうこの時間は会社にいるんだろうか・・・。
みんなみんな、お仕事がんがれ〜。
でも無理するな〜。
今、無理がきくからと無理すると、もうちょっと歳をとった時に
ガクーンと来たりしますからね。
さ、会社行こうっと。
451非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/19 08:53:04 ID:DFbgfrFT
おはようさんです。
健康板で癌と闘ってるせい君が、痛みが酷くなった、と言って別れの言葉を書いてきました。
彼の痛みが少しでも和らぐことを祈ります。
452非社会人 ◆z7WnNujI86 :05/01/19 09:58:32 ID:DFbgfrFT
書き込みはしばらく休みます。
453ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/19 10:38:53 ID:O5+SgZSi
>>448
たぶん、1万円の印紙は買取価格が安いんとちゃう?
めったに使わへんもんやから売れにくい。
切手でも80円とか140円より、半端な額面のやつの方が売価は安いもん。
454あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/19 10:39:07 ID:zV8ufGsQ
>>445めぐさん
>男子にも告白する機会を与えてあげたらいいのにねぇ←(誰にも
>告白されるわけないのに一人で期待してるバカ)

ごめん。食べてるものを吹いてしまいました!失敬失敬。
コーヒーこぼしちゃった・・・。
455めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/19 11:03:29 ID:/PYE0CPX
>>454 あのささん
あのささんからは告白されない…と。メモメモ(AAなし)(´Д⊂ ウェーン
456めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/19 11:08:12 ID:/PYE0CPX
痛いよぅ、痛いよぅ(;_;)
今日は静電気がすごいんです。
どこに触れてもバチバチきます。
着るものの素材によるっていうから気をつけているんだけどな。
ものすごい静電気女なんです。
昔付き合ってた人にも「おまえと手をつなぐの怖い」と言われました。
今は手をつなぐ相手もいないけどさ…(´Д⊂ ウェーン
457263:05/01/19 12:18:52 ID:1LluD5fq
>>443
>京王百貨店の駅弁まつりは私もチェック済みです。
はやり俺達気があうのかな?
俺もチビだからお互い助け合う為にめぐちゃんを
肩車してあげる!だから安心してね。(その時はスカートでお願いします)
>>456
俺もかなりの静電気男です。
静電気女・男が手をつないだらどうなるのかな?
興味があるので今度手をつないで下さい。
458めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/19 13:11:02 ID:/PYE0CPX
>>457
スカートじゃ肩車に乗れないよ。
しかも肩車したら何が見えるわけでもないし(^_^;
ヒミコに乗ったらヒミコは見えない、みたいな状態だよw
むしろ周囲にフトモモ見せながら移動することになるから
そんなカッコ悪くて恥ずかしいプレイはイヤだわ。

静電気の人同士が手をつないだらどうなるか…
大槻教授に聞いてみないとわからないな〜。
459巨大ハムスター:05/01/19 15:40:27 ID:hChTTFBY
静電気の件で…
犬とじゃれあっていたらスパークしてしまいました。暗かったんで稲光が見えたくらいだから相当な電圧だと思ったんだけど、
犬は表情一つ変えていなかったです。
ワンちゃんは感じないのかな?

底がゴム系の靴またはサンダルを履くと確実にスパークしますね。革靴だとほとんど大丈夫。

>>458めぐさん
>静電気の人同士が手をつないだらどうなるか… 
磁石のN同士、S同士が反発するのと同じで、+の電荷持ち同士が手をつなぐと反発して2人とも吹っ飛びますw
+の人と-の人だと理論的にはくっつくはずですが、それ以上に驚きのほうが大きくやはり吹っ飛びます。
ちなみに、静電気ではなく普通の電気で大電流、高電圧の場合は条件によっては金属に手が触れると
離れなくなることがあるそうです。
460大人の名無しさん:05/01/19 15:58:36 ID:RrXEbtFY
>>452
(´・ω・`) しょぼーん
461あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/19 16:03:12 ID:3CSUpHsa
>>455めぐさん
あ、泣かした。失礼失礼。コクるだけでよければこんな私ですが
1000回でも2000回でも告白させていただきますよ!では・・・
僕はチョコレートが大好きだあああ!

>>459大ハム教授
僕も結構電気男(新潮社)なんですが、友達に「すり足でずるずる歩ってから
だべ?」と言われます。すり足が充電してるんだと。なんとなくホントの
ようなやっぱりウソのような。僕は騙されてるんでしょうか??

夜帰宅すると、鍵穴がかならず火花を出します。
462あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/19 16:06:38 ID:3CSUpHsa
めぐさんのことはこれから「電気系」と呼びます。
そうしようそうしよう。
463巨大ハムスター:05/01/19 16:20:33 ID:hChTTFBY
>>461あのささん

>僕も結構電気男(新潮社)なんですが、友達に「すり足でずるずる歩ってから 
>だべ?」と言われます。すり足が充電してるんだと。なんとなくホントの 

それはおおいに関係があります。しかし、すり足をやめたからと言ってすべて解決するわけではなく、
他の原因もあります(湿度が低い、アクリル+ウールの下着やセーターを着ているなど)。
ふだんからすり足で歩いている人はやめるのはなかなか難しい。
464めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/19 16:57:33 ID:/PYE0CPX
電気女にロマンスは生まれるでしょうか…?

…。

…。

…。

シーン。
465あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/19 17:20:28 ID:3CSUpHsa
466めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/19 17:44:55 ID:/PYE0CPX
>>461 あのささん
まやかしの愛なんかいらないやい!(´Д⊂ ウェーン
ルーラとかザオリクとかベホマズンの呪文が使える人きぼんぬ。
呪文が使えなくてもやくそうとキメラのつばさを持っていればOKでつ!(^-^)d
467あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/19 18:01:36 ID:3CSUpHsa
>>463ハムスターさん
とりあえず今日からすり足をやめてみます。
ウールもダメなのかあ。セーターなしはきついのう。

>>466めぐさん
呪文は使えない・・・テンパイポンチン体操ならできるんだけどな。
うちの近所に「カメラのつばさ」という店がありますけど。
468あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/19 18:04:43 ID:3CSUpHsa
正式には「つばき写真店」です。
469やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/19 20:27:39 ID:0TZXyj6F
>>450 めぐさん
いつもなら、その時間には会社にいますです。
でも今日は・・・・死んでますた。
流行に乗ったのか?体調不良で休みです。
今はだいぶ良くなりましたけどねー
皆さん、体調管理には気をつけましょう!!

今日はボチボチ寝まつー。
470めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 10:42:16 ID:68kkVSCS
>>469 やすさん
大丈夫?
ADSLになったのがうれしくてネットやりすぎたんじゃ?(^_^;
それとかオフ会のカラオケに備えて一人で新曲を練習に行ったとか?w
体調整えておいて下さいね!

で、名無しさんはやっぱり名無しさんのままなのかな(;_;)
471263:05/01/20 12:40:19 ID:TlRTnVQw
>>458
やはり肩車はやめましょう。
めぐちゃんのフトモモを俺以外の人には見せたくないから!
それと俺の首をバイクのタンクと勘違いしてギューってニーグリップされたら困るしね。

じゃさ、ライコランドTOKYO BAY東雲店に集合は?
洗車セット買ってカーピカランドでバイク洗車する!!
しかもバーナー持って行ってそこでサッポロ一番作って食べるの!!!
洗車して冷えた体には最高だと思うけどな,,,,,
いかがでしょうか?


472あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/20 14:35:07 ID:WlsvVKUc
あ、バイク屋さんなんだ。雷光ランド。レコードじゃなくて。
473あのさ ◆vKLGT6GJGs :05/01/20 14:38:49 ID:WlsvVKUc
あ、書けた。なんか一日のうち書ける時間とアク禁の時間があるみたいで。
書き込む度にフンガー!>>263>>458氏には僕も会ってみたいな。
474めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 16:11:51 ID:68kkVSCS
>>472 あのささん
貸しレコード屋で「れいこう堂」(漢字は忘れた)というのが
なかったっけ?
大きかったのはなんといっても「友&愛」だけど。
avexの松浦氏が設立したんだったっけ?
貸しレコード屋をやってた人がCCCDを推進するんだから時代の流れは
わからないものね。
まあ、CCCDのせいでCDの売り上げダウンに拍車がかかって、
今また見直し始めてるけどね。
もうこんだけコピーとかできるようになると、それこそ
買うのがバカらしくなるもんね。
475めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 16:12:22 ID:68kkVSCS
みなさん、一番最近買った中古じゃないCDってなに?
私は…QUEENかな。
持ってる曲ばっかりだったんだけどね。
レンタルしたのはaiko(笑)
今度のオフ会で歌おうかと思ったんだけど、難しい!〜無理!残念っ!
476あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/20 17:01:40 ID:??? BE:33062483-
>>475めぐさん
僕は新年一発目で巨大ハムスターさんにインスパイアされて、
ELOのタイム/アウトオブブルー/ディスカバリー/エルドラド。
今週は、やっぱマタスレ絡みでボストンのLP時代の3枚と、
スティビーのインナービジョンを買いました。

新譜はビースティボーイズの「らいらいなーなー」という7曲入りを
買ったですよ。
477あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/20 17:20:48 ID:??? BE:49594166-
>>474 黎紅堂ですね。すごい字だな。愛羅撫憂みたいだ。
今でもブランド名としてはあるんじゃないかな。当時のチェーン
とは別ものなのかもしんないけど。         夜露死苦。
478めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 17:55:09 ID:68kkVSCS
>>477 あのささん
もしかして元ヤン?(笑)
暴走族だったとか?(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク
ブラックエンペラーのぺーぺーだった知り合いとかいたなぁ。
練馬には毘沙門天という暴走族があったわ。
新宿にあった暴走族の名前はなんだったっけ?

私がバイクに乗ってるというと会社の人たちは
「間違っても初日の出暴走とかしないでね」とか言うのよ。
しないっつーの!
479あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/20 18:16:22 ID:??? BE:11021524-
ヤンキー時代は国語と日本史が得意で、カバンにはいつも岩波広辞苑と
角川新字源が入ってたぜ。半端なカッコは嫌いだったからいつも体操服で
登下校してた。寮に帰る途中はいつも田宮模型のウィンドウ前で時間を
つぶしてたぜ。
シャバゾウたちがオレを陰でどういってたか今も覚えてるぜ。
「ハカセ」だ。
480めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 19:09:40 ID:68kkVSCS
思い出した!
ピエロだ!あ、暴走族の名前ね。
カタカナで書くとなんとも滑稽だけど(^_^;
481あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/20 20:08:17 ID:??? BE:27552454-
ピエロ。子供の頃うちの近所によく落書きしてあった。
新宿から来てたんだ。ご苦労様です。
482やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/20 20:08:28 ID:xDYui++R
今日も休んでしまった俺でつ。
○ろウィルスかなぁ????
明日は土曜日の為に出勤してウォーミングアップしなきゃ!(笑

>>470 めぐさん
ん〜、ADSLに浮かれ過ぎたのも有る鴨(笑
サクサク出過ぎて、何を見たら良いのやら・・・って状態です。
まあ、これが「嬉しい悲鳴」ってやつですかね〜。
一人でカラオケへ練習には行きませーん。
部屋では歌ってるけど(爆

最近買ったCD・・・オリビアニュートンジョンかなぁ?
結構前になっちゃいますけどね。

>>476 あのささん
んんんん?トリップが変わって、IDも変。
2号さんの登場?
483やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/20 20:18:37 ID:xDYui++R
あ、俺のIDもミョーだな。
484酸欠の人 ◆eOod7XM/js :05/01/20 20:19:52 ID:+cAlNK20
壁の落書きで思い出すのは
もう今は消えているけど
「BODBOY」ってのが近所にあった。
「BADBOY」の間違いでは?
しかもでっかい文字で・・・・( ´,_ゝ`)プッ 
>>482やすさん
わけあって鳥をかえました。ニンゲンに変わりは無いです。
ニセウルトラマンみたいに靴の先がとがってもいません。
僕も咳が酷くて胸がビュービュー鳴ってます。熱も下がらない。
ご飯はじゃんじゃん食べてますが。こうやって煙草をすうと、まるで時代劇の
貧乏死に掛けおとつぁんになっげぐふうぉげふぉげふぉっ!
486めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 20:37:48 ID:8GKmk0gS
スカパーで昔のプロレス見てます!
ビッグバンベイダーの登場のテーマ曲が
レインボーの「Eyes Of The World」で(・∀・)イイ!
あのアルバム、結構キーボードにミスタッチがあるんだよね(^-^)

>>481 あのささん
いや、ピエロが新宿から来てたかどうかはわかんない。
あちこちに支部があったんじゃないかな。
どうしても気になってぐぐっちゃった。
新宿スペクターでした。
スペンサーかな?とは思ったんだけどな。
スペンサーはちがうわ。フレディ・スペンサー。

>>482 やすさん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

○ろウイルスなの?ヤバいじゃん(^_^;)
お仕事無理しないでオフ会には元気に来てね。
アニソン禁止令出さないから(^-^)
487ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/20 20:56:57 ID:ZCPQ39Yp
ひさしぶりにTVチャンピオン見てびっくりですわ。
ラーメン王決定戦。
この人たちって、文字通りラーメンに命賭けてますなあ。
作ってる側よりもずっとヘビーな取り組みに脱帽。
しかし、長生きはできへんやろなあ。
488やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/20 20:57:42 ID:xDYui++R
>>485 新・帰って来たあのさZはつらいよ日誌43さん
・・・・長っ!
じゃあ、一緒に土曜は体内から消毒しましょう(笑

>>486 めぐさん
大人だからアニソンから卒業しようかと。
いや、名曲の場合は別として。
水木一郎とかゴダイゴとか・・・(笑
489おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/20 21:03:36 ID:fXHl/Qw6
>>めぐさん
http://www.lfx.jp/ondemand/a2_300.php?id=735&cid=30
イアン・ミッチェルだって
確かファンだったよね?
490あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/20 21:11:15 ID:??? BE:11021524-
うわー全然老けてない!デディケーションのカバーに立っててもおかしくない!
ロゼッタストーンの人は凄いことになってるけど。
クリームのカバーのビデオクリップは当時としてはかっこ良かったですよね。
映画「トロン」やダイアーストレイツの先を行ってた。どっかで見れないかな。
491 ◆hdTEDDY4.w :05/01/20 21:13:30 ID:0B2G3pPA
>479あのさタソ
めっっちゃワラタ! 巧杉!
んでもって鳥がシンディーローパーでしょうか?
たぶん違いますね スミマセン


私を笑わせた駐車場の車
http://www.117.ne.jp/~kure/hako/hako38/hako38.html

今晩から荒れそうです@福井
気温はどんどん下がってまぁす
久々の氷点下でございまふ さっぶぅ〜
さてお風呂はいろっと
492あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/20 21:38:27 ID:??? BE:86789197-
>>491てでぃさん
わははははは! ダイダイデイビー!
493へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/20 21:42:00 ID:iCi2r6Zk


         ひべっ!!
494やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/20 22:06:09 ID:xDYui++R
>>491 てでぃさん

ひべっ!!

北斗の拳にやられたのか?
♪ゆぁ〜しょ〜っく!
気づいた持ち主は恥ずかしかっただろうなぁ〜(笑
495めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 22:33:13 ID:8GKmk0gS
>>489 おいちょさん
貴重な情報ありがとう。
ニッポン放送、こんなことやってたのか。
全然知らなかった。
しかしファン50人ってどうやって集めたんだ?(^_^;)

せっかくだから某所で仕入れた最近のレスリーの写真を教えてア・ゲ・ル(^-^)
http://news.scotsman.com/archive.cfm?id=1068522003

>>493 へこたん
上のレスリーの記事、英語だからわかんないー。
なんて書いてあるの?おせーて、えらい人!
496めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 22:38:56 ID:8GKmk0gS
>>490 あのささん
イアン本当に変わってないね。
一時期、AVに出てた頃は、ちょっとたるんでたからガッカリしたけど
なんだかまたいい男になってるぅ。
ロゼッタストーンのダミアンも若い頃は痩せてた子。
色白でそばかすのあるかわいい子だった。
だけど、このぐらいの年齢でこの体型は全然不思議じゃないと思うよ。
白人の方ってダミアンみたいに恰幅が良くなる人のほうが多いんじゃない?
イアンが若い頃と変わらなすぎるんだよね。
うん、確かにかっこいい。
一時期、たるんでたのによく持ち直したなあ。(;´Д`)ハァハァ
497晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/20 22:49:55 ID:EP/0vQkJ
>>475めぐさん
最近買ったCD。。。
私→まっきぃのアルバム。ヤイコのベスト。
殿→平井堅  BANK BAND
姫→銀杏BOYZ(それも二枚も・・・)  こやつの趣味がわからんっ!

そして思わずレコードと書き込みそうになってる女ひとり。。。嗚呼
498めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 22:51:00 ID:8GKmk0gS
>>491 てでぃさん
すごいなあ。こんなに大きくhibeって・・・(^_^;)
499めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 22:55:55 ID:8GKmk0gS
>>497 晃美さん
ヤイコのベスト?
ダリダリ〜♪とか入ってるんでしょ?
今度カラオケで歌って!

今気づいた。ageちゃったのね。失礼しました(^_^;)
500めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/20 23:04:25 ID:8GKmk0gS
なんか疲れた。
今日はもう寝る。おやしみー。
501晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/20 23:13:36 ID:EP/0vQkJ
>>491てでぃさん
大いにワロタ。

>>499めぐさん
age逃げかいっ!w
そです。♪ダリダリ〜入ってます。
でも歌えません。英語のところが。。。・゚・(ノ口`)・゚・
てでぃさんのリンクじゃないけど、HIDEちゃんのアルバムも何枚か持ってる。
誰か『ピンクスパイダー』とか歌ってくれないかと。。。
晃美的にはあのさんの声がぴったしだと思うんだけどどやろ?
寝るの?早っ!おやすもー。
502大人の名無しさん:05/01/20 23:15:28 ID:nbynzNJf
他の雑談スレが上がってても何とも思わないけど
このスレだけは苛つく…
503へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/20 23:36:06 ID:iCi2r6Zk
疲れたんかい!
人が一生懸命イアンの記事を読んでいるのに!

まだ半分くらいしか読んでないけど・・・

何か搾取されてて全然儲からなかったとか、バンドのメンバーもマネージャーも
みんな大嫌いとか、初体験は13歳の時で兄貴の彼女(21歳)とだったとか
ママン大好きだとか、BCR時代は可愛いアイドルをよそおっていたけど
実はやりまくりだったとか・・・。
そんなとこですか。
504巨大ハムスター:05/01/21 00:04:04 ID:sQsghoof
>>476あのささん
なんと、久々に人に影響を与えてしまった。
いいなぁ。CDほとんど処分してしまったので、それ全部聴きたい。

最近は寝るとき以外職場にいるんで、音楽をまったく聴かないです。
当然CDも購入していません。
あっ。この前出たU2の最新版は買っていたんだ(しかし、一度も聴かずに同僚のところに…)。
505めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 00:56:18 ID:lJX29qhX
起きたーーー!!!

>>501 晃美さん
ピンクスパイダーなんか歌える人、このスレにいるかしら?
確かにあのささんが一番近いところにいるかなぁ。
まあ百歩譲ってだけど(^_^;)


>>503 へこたん
ごめーん。
でもあなたが読んでるのはイアンの記事じゃなく、
レスリーの記事なのでは?(笑)
506めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 09:09:29 ID:c2jWH/06
おはです〜。
昨日は睡魔〜ズに包囲されてバタンキュー(死語)でした。
その後1度フカーツして戻ってきたけど、もう誰もいなくなってた…(;_;)

明日は関東オフです。
今回の参加者はやや少な目なのですが
わにたんがいなくても浜省を歌おうと練習してます(^-^)
なんたって関東オフのテーマ曲だもん(そうなのか?)

♪だぁ〜れもが〜 うぉうおうおう うぉお〜(^o^)/
507おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/21 10:59:11 ID:Piz6XGbP
Duran Duranの日本公演
中止になってしまいましたね。

ファンは当然として
関わっていた人たち、会社は
どの位の被害を被るのだろう?

508めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 11:39:06 ID:c2jWH/06
>>507 おいちょさん
えっ!本当?
全然知らなかった。
結構気になってて、チケット安く手に入りそうなら
行こうかと思っていたんだけどな〜。
509やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/21 12:27:24 ID:pnVZiVlE
>>506 めぐさん
仕事ちうに歌うんじゃないっ!(笑

丸2日休んで出勤したら・・・書類受けは休み前と同じ量だった。
その代わり、メールはタップリ受信!
そういう時代なんやね〜。
書類山盛りの方がヤル気が起きる俺は、古い人間かなぁ〜?
取り合えず、午前中に全部返信して、2日分を半日で終了。
午後は何すんべ・・・。
510めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 13:15:34 ID:c2jWH/06
>>509 やすさん
私も書類山積みのほうがやる気が起きるな。
でもそういうものだと思うよ。
明らかに量として見えてないとピンと来ないですよね。
時計がアナログじゃないとダメなのも似たような理由かな。

明日のカラオケでは洋楽歌わせてもらいまっす!(`・ω・´)キッパリ
511めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 17:30:51 ID:c2jWH/06
>>503 へこたん
亀お礼なんだけど、レスリーの記事を訳してくれてありがとう。
やっぱり悲しい話だったんだ…。
私はそんな裏事情も知らずに夢中になっていたんだけどね(´Д⊂ ウェーン

さっ、今日は早く帰ってカラオケで歌う曲を考えようっと。
ビリー・ジョエルは何か1曲は歌いたいな。
何にしよう。
マイライフとかは好きなんだけど好きだからといって
歌える曲じゃないのが悲しい(T_T)

そうだ!昔から言ってるんだけど、誰か山根康弘の
「GET ALONE TOGETHER」を歌って〜。
512めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 17:55:55 ID:c2jWH/06
もう1曲リクエストなんですけど、誰か米米クラブの
♪たとえば〜 君がいるだ〜けで
って曲を歌って下さい〜。

会社の人と10年ぐらい前にカラオケに行ってた頃は毎回この曲を
歌う人がいて(しかもこういう曲を歌う人って割と歌に自信がある人が
多い)その人はちょっと嫌われてて曲も耳タコだったけど、
久しぶりに聞いてみたくなったな〜。
マタスレ男子はみんな疑うまいから聞き応えありそう。
513めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 18:11:01 ID:c2jWH/06
ワタクシ、米米のファンではないんだけど、石井竜也って人は
結構気になってました。
エンターティナーだと思うんだよね。
初めて見た時、ジュリーかと思ったもん。
ワタクシ、ジュリーも好きだったんだけど、その頃はもう
ジュリーの時代は確実に終わってて、ジュリー自身もあんまり
パッとしなくなってたので、石井竜也の中に華やかだった頃の
ジュリーを探したのかもしれないな。
声も好きだったし。
ああ、時代は確実に私を置き去りにして行ってます(;_;)
514大人の名無しさん:05/01/21 18:14:33 ID:hLJpq8Eb
o(><;)(;><)o ジタバタ
俺がめぐちゃんの為に歌ってあげたいけど
めちゃくちゃ歌下手なんだよね_| ̄|ω

めぐちゃん明日のオフ会はお酒飲み過ぎたりタバコ吸い過ぎに注意して下さいね。
あとこれだけは約束して下さい!スカートは駄目ですからね。(^_-)db(-_^)指きり
515263:05/01/21 18:19:06 ID:hLJpq8Eb
>>514は俺です。

石井竜也の顔が好きなの?雰囲気が好きなの?


516めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 18:50:10 ID:c2jWH/06
>>515 俺さん
改めて聞かれると考えちゃうけど、確かに顔もかっこ良かったと思う。
だけど顔とかより、あの人のプロとしてのエンターティナーぶりが
好きだったんだろうな。
サービス精神旺盛な所とかね。
プロのボーカリストなんだから歌が上手いのは当たり前なんだけどね。
野球選手とか歌手とか、そういう仕事は特殊なイメージがあるけど
人にはみんな役割があって、それぞれ自分の仕事に対しては
プロじゃなければいけないんだろうな〜なんて思います。
俺さんもそうであるといいな(^-^)
517あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/21 18:50:58 ID:??? BE:77146087-
>>511めぐさん
山根康弘・・・知らない人だ。中曽根とは関係なさそうですね。ちょっと調べたら、

「・・・男の切な心をストレートに歌う純情巨編の数々は、
OL/サラリーマン層から絶大な支持を得るようになった。  以下略」

「切な心」と「純情巨編」という言葉にちょっと顔がゆるんでしまった。
面白そうな人だ。ちょっと聴いてみたい。絶大に支持したい。
518263:05/01/21 19:01:57 ID:hLJpq8Eb
>>516
仕事はまだまだアマチアクラスの俺。
こんなんじゃ恋しても相手を幸せに出来るはずない!
恋も仕事も頑張ります(`・ω・´)
今日はもう家に帰ろうかと思ったけど
もう少し頑張っちゃいます。

519ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/21 19:05:45 ID:IDJr6w4y
あら、山根康弘って大阪ではまあまあの知名度ですよ。
大学時代にアマで鳴らしたものの、普通に就職しつつたまにライブハウスなんか
でも唄ってはったのが、友達の結婚式用に作ったその曲で売り出して...
ってストーリーとともにね。
震災のちょっと前くらいにけっこう売れたから、聞けばわかるんちゃうかな。
520めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 19:29:21 ID:c2jWH/06
>>517 あのささん
あのささんでも押さえてない所があるのね。
何でも知ってるような気がしてたわ。
それともヤマネがマイナーだったんだろうか(^_^;
かくいう私も本人が歌ってる所を見たのはかなり後で、
当時一緒に仕事してたタカシー(あだ名)という男が歌うのばかりを
聞いていたんだよね。
ヤマネが歌ってるのを後から聞いた時も「タカシーのほうが
上手いじゃん!」と思ったくらい(^_^;

ちなみに「タカシー」は孝とか隆とかの下の名前じゃなくて
高嶋とか高柴とかの名字を略したもので社内で私だけが
ヤツをそう呼んでました(恐ろしくどうでもいい話だがw)
521めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 19:45:19 ID:lJX29qhX
ただいまー。
今日はMステにSMAPが出るから急いで帰ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
それは冗談だけどね。

>>518 俺さん
>>恋も仕事も頑張ります(`・ω・´)
あ〜、その響きいいですね。
がんがってください。
でもあんまり無理はしないように。
恋も仕事も趣味もがんがるのが一番いいかな。
仕事の他に熱中できる気分転換できるものを持ってる人がいいな〜。
522めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 19:49:53 ID:lJX29qhX
>>517 あのささん
でも私、ヤマネの声はあんまり好きじゃないんだよね。
私、声フェチなものですから声は大事なんだ。
その点では石井竜也の声のほうが好きだったな。
張りがあって通る歌声が好き(^-^)

そうだ。明日のオフ会でL⇔Rが歌える人がいたら歌って欲しいなー。
いや、全然詳しくないんだけど、ちょっとビートルズっぽい
アレンジが好きだったな。
1、2曲、中ヒットした曲があるよね。
あと、CLASSの「夏の日の1993」とかも歌って〜。
私、ハモります(^-^)
523やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/21 19:54:55 ID:yMcklB2c
3日分の仕事を1日で終わらせてきますた。
この年になると脅して、他部署にやらせたりして(笑
いや、やる事はやってます〜。

>>512 めぐさん
「気味がいるだけで」でしたっけ?
過去に歌った事が有りますが、歌った後、崩れ落ちていきますた。

>>514 俺さん
何をおっしゃる!
俺も下手だけど、酔った勢いで歌ってるだけですよ(笑

>>518 俺さん
その心構え、素晴らしいっす!
惚れてる女性が絶対にいるハズ!!
俺も見習わなきゃ。

さ〜、明日はたっのしぃ〜たっのしぃ〜新年会〜
524めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 19:58:23 ID:lJX29qhX
避難所でも話題になってるけど、
愛知万博のJR東海のパビリオン「超電導リニア館」に展示される
リニアモーターカーが会場入りですぅぅ。
横断歩道を渡ってますぅぅ。
運ばれる所を見たかったー!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000203-yom-soci
525めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 20:00:16 ID:lJX29qhX
>>523 やすさん
お仕事お疲れさま〜。
まだ本調子じゃないだろうから今夜は早く寝てね。
で、「黄身がいるだけで」でビンゴです。わーい。歌って歌って!
526めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 20:12:51 ID:lJX29qhX
避難所でも話題になってるけど、次のオフ会は3月26日。
場所は山梨実験センターですよー。
みんなでリニアモーターカーの試乗会に行こう〜\(^o^)/
でも別の場所でもこの話をした気がする・・・。
527あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/21 20:13:57 ID:??? BE:48216375-
>>519ゆうじんさん
>>520めぐさん
うーん。 山根あかおに/あおおに なら分かるんだけど。
明日聞けばきっと分かるんだと思います。

L⇔Rというのもわからない。知らない。小麦粉かなにかだ。
528ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/21 20:16:55 ID:IDJr6w4y
しかし、「夏の日の1993」はちょっと...
まるで別人のプロポーション〜
この時点でかなり切なくなる人が多数存在するのでは。
529めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 20:19:13 ID:lJX29qhX
>>527 あのささん
>>L⇔Rというのもわからない。知らない。小麦粉かなにかだ。
小麦粉なんかじゃないもん〜!!!
じゃあ、「L⇔R」を何て読むかも知らないってことかな。
いや、普通に「エルアール」なんだけどね。
530めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 20:23:13 ID:lJX29qhX
ところで、今、Mステ見てます。
SMAPの若い頃からの映像をずっとやったんだけど、
あり得ないほど顔が違います。
やっぱり成蹊大学なんでしょうか?
中居くんなんか、別人ですた。
本当に別人で、「この人誰?」と思ってしまいますた。
531めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 20:25:59 ID:lJX29qhX
SMAPの古い曲、久しぶりに聞いた。
セロリとかいいよね。らいおんハートもいいね。
セロリは山崎まさよしだっけ?うーん、やるな。
532めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 20:30:08 ID:lJX29qhX
んで、SMAPの新曲は作詞・作曲、エリック・クラプトンだそうです。
一体、何を狙っていたんでしょうか?
キャッチーなメロじゃない曲は、歌で聴かせられないと間が持たないと
いうことがよくわかりますた(^_^;)
533あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/21 20:38:50 ID:??? BE:38573074-
S⇔M。さすがジャニーさん人脈!Dサンボーンは吹いてないのですか?
534めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 20:43:29 ID:lJX29qhX
>>533 あのささん
完全カラオケだったようです。
535めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/21 20:53:02 ID:lJX29qhX
公家、朝廷、幕府の関係がわからない・・・。
日本史の時間に私は一体何をやっていたんだろうか・・・。
536令之 ◆5GXl1vOAXc :05/01/21 20:59:42 ID:zSklYoRa
SMAPの新曲の詩は竹内まりやじゃ無かったんだ。訳詩?
作曲はクラプトンだと聞いていたけど。

山根康弘は「乾杯」のあとの時期の結婚式ソングでしたね。
L⇔Rとともに『一発屋』といえるくらいほかにヒット曲が思い浮かばない。
537しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/21 21:01:55 ID:XGOJSdZ8
>>522 めぐさん
L⇔R・・・
「Knocking on your door」とかいう棘があったような。
CLASSの曲は自分も好きですわ。
つーか、5月におち太さんが歌ってるとこに無理矢理混ざってました。
こないだ買ったオムニバスのCDに入ってるんですけども、
主旋律とハモリがころころ入れ替わるのがおもろいですね。
しかし、近くに住んでるってのはうまやらしいもんだ。
この次オフに参加でけるのはいつのことやろ?
538令之 ◆5GXl1vOAXc :05/01/21 21:03:40 ID:zSklYoRa
>>536
補足:GET ALONG TOGETHER→山根
   L⇔Rは思い出せない。聴きゃ思い出すけど・・・
   CLASSも夏の日の1993〜に続くヒットは?どうだったけ
539やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/21 21:09:26 ID:yMcklB2c
>>537 しげさん
「しげさんを無理やり関東に呼ぶオフ」ってどう?(笑
格安チケットを賛同者全員で買って、無理やり呼び出す。
ただでは帰れませんよ〜
声が出なくなるまで歌って頂きますです(爆

でも、会いたいですね〜
540やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/21 22:57:57 ID:yMcklB2c
>>526 めぐさん
当選してもしなくても行きましょか?
乗れなくても500kmで走行する様子が見れるし。
走行試験は午後の様ですね〜
541へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/22 00:11:33 ID:qrkGjZch
>>511 めぐぐたん
いやいやいや、イアンの記事って言われてんのにレスリー・マッコーエンと
これでもかと書いてある記事を一生懸命読んでた自分がバカーヾ(゚д゚)ノ゛
でもどこにイアンの記事があったのだ?

今日は朝、まだら銀世界ですた。
道路なんかはとっくに融けてるけど北側の屋根のそこここに雪が残ってました。
時々やたらぶ厚く雪を載せた車が走ってたりして。
北の方から来たのね。
542めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 00:41:14 ID:fbz0K4jB
洗濯終わったー。なんか疲れた。はぁ・・・。

>>541 へこたん
いやいやいや、イアンの記事とは言ってないのだが(笑)

>>上のレスリーの記事、英語だからわかんないー。
>>なんて書いてあるの?おせーて、えらい人!

だから、へこたんの行動は間違ってなかったのでつ!(`・ω・´)キッパリ!
冬の京都は寒いもんね。本当に底冷えがするんだよね。
そうだ、友達がいるんだ。1月24日が誕生日なんだ。
こういうこと忘れないもんだなあ。( ̄^ ̄)トオイメ
543めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 01:00:16 ID:fbz0K4jB
>>536 令之さん
竹内まりやは訳詞だったような・・・。

>>537 しげちゃん
>>L⇔R・・・
>>「Knocking on your door」とかいう棘があったような。
多分ヒットしたのはその曲だったと思う。
サビが印象深かった気がする。
昨日、別のオフの写真を見てたよ。すでに懐かしい気がした。
またみんなで会いたいね。

>>539 やすさん
そうだね。
しげちゃんは出てくるのも大変だもんね。
まあそれを言ったらワイおやさんも大変なんだけど。
540キロで走行する様子、見れるのかしら?
いつか必ず富士急ハイランドオフはやりたいよね。
少しでも多くの人が集まれる日を選んで。
ラジオの特番で何度も行ってるにも関わらず、
1度も乗り物に乗ったことがないから、ぜひ仕事以外で行きたいな。
今まではいつも仕事で、園内に来てるラブラブカップルに
突撃インタビューしたりとかばかりだったんだもん。
544めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 01:09:30 ID:fbz0K4jB
明日はオフ会なんですけど、こんなイベントを見つけてしまった。
オフ会の前に行こうかな。時間的にちょっと無理かなぁ。

【車両撮影&工場見学会】
1月22日(土)、午前10時〜午後3時、江東区塩浜2丁目の深川車両基地(東陽町駅)。
東京メトロが、東西線開業40周年と妙典駅開業5周年を記念し開催。

 ▼「車両展示・撮影会」=開業時から使用されている5000系の
  車両などを展示。制服、制帽を着用して運転台で記念撮影も
 ▼「車両洗浄見学」=洗浄の様子を車両の中から見学できる。
  11時半より受け付け開始。先着300人。
 ▼「工場見学」=車体つり上げや、パンタグラフ、台車などの部品が見学できる。
 ▼「イベント列車・メモリアルトレイン」=計4本運行。
  ・「1号」=午前9時13分妙典駅発→西船橋駅着。妙典駅で記念乗車証を配布。
  ・「2号」=9時23分西船橋駅発→33分妙典駅発→49分東陽町駅発→九段下駅着。
  ・「3号」=10時14分九段下駅発→28分東陽町駅発→妙典駅着。
  ・「4号」=10時47分妙典駅発→葛西駅着。
   当日有効の1日乗車券の末尾番号が当選番号となる抽選会を4号車内で開催。当選者に葛西駅で賞品を贈る。
545めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 01:10:38 ID:fbz0K4jB
って優香、次の1月30日のクラシックカーショーがもっと捨て難い。(;´Д`)ハァハァ

1月30日(日)、午前9時〜午後4時、東京都江東区青海1丁目の青海臨時駐車場特設会場(ゆりかもめ船の科学館駅)。
 国内外で79年以前に生産された車400台を展示。約150台が、会場周辺をパレードする。
 車のパーツやグッズを売るフリーマーケットも。雨天決行。
546めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 01:16:04 ID:fbz0K4jB
クラシックカーショーというより、日本クラシックカー協会の
ニューイヤーミーティングなんですけどね。
クラシックカー(外車)や、ノスタルジックカー(国産車)が
大好きなのです。(;´Д`)ハァハァ
547へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/22 01:23:42 ID:qrkGjZch
>>542 めぐん
>いやいやいや、イアンの記事とは言ってないのだが(笑)

Σ(゚д゚lll)ガーーーーーン  

何を言っておるのだ、わたしゃ。
その上でイアンのことが何回か出てるから、めぐたんのツッコミを
間違った方にとっちゃったんだな。自虐的なワタクシ。

悔しいからこっちもツッコんじゃう!
>そうだ!昔から言ってるんだけど、誰か山根康弘の
>「GET ALONE TOGETHER」を歌って〜。

ALONE TOGETHER・・・って独りなんだか一緒なんだか・・・

548めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 01:25:40 ID:fbz0K4jB
今週は新年明けて、初めて月曜日から仕事だったので疲れた〜。
前の席のおじさんが風邪ひいてて、月曜日からずっと咳してたの。
どんどん悪くなってる感じだった。今日なんかピーク。
1日じゅう鼻をかんでるから、
「そんなに何度も鼻かんだら脳ミソ出てきちゃいますよ」と言ってやりました。

なんか身体がだるくて頭が痛くなってきた。
移ったのかも。どうしてくれよう!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

明日のオフ会はスカートで行こうかな〜。
まだ1度もオフ会にスカートで行ったことないもんね。
でも、デブったから、はけるスカートがないわ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
明日に備えて寝るべし、寝るべし、寝るべし!
おやすもなさい。
549めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 01:39:38 ID:fbz0K4jB
寝ようと思ったけどリロードしてみたら、へこたんのツッコミが・・・

>>547 へこっこ
>>ALONE TOGETHER・・・って独りなんだか一緒なんだか・・・

くっ!
今、ぐぐって確認してきた。「Get Along Together」なのね。
ヤマネの曲もaloneだかalongだか区別がつかない程度しか知らないのよ(言い訳)
もう、英語がわからないって恐ろしいわ。
あー。バカ丸出し。_| ̄|(((((((((((●

でも「ALONE TOGETHER」という曲名もちょっと変わっててイケてない?
ALONEは独りぼっちで、TOGETHERは一緒でしょ。
邦題は直訳なら「独りみたいな一緒みたいな」。
ちょっとひねって「ハート泥棒」とか「恋の魔法使い」とか。
長いタイトル競争なら、
「私が独りぼっちだと感じていることをあなたはきっと知らない」とか。
どう?
550○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/22 03:36:43 ID:C5wrpEzK
タイムスタンプのつもりでのカキコ。
他掲示板で述べていたように、今晩、職場の新年会ダター!
で、今それから帰宅したところ。こんな時刻とは思わなかった罠。
って、ここまで書くのも、キータッチに間違えだらけだったりしたし^^;

さぁ、明日だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・^^;
551あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/22 08:42:49 ID:??? BE:22042144-

    .∧__,,∧
   (´・ω・`)
    (つ薬と)  すまんです…
    `u―u´
552めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 09:13:58 ID:fbz0K4jB
おはですー。

>>551 あのささん
オフ会不参加になっちゃったのね。
残念だけど、また機会があるさ!
今度はお花見オフかなあ。その前にやるかなあ。
カラオケ曲、たくさん歌えるように準備しておいてね(^_-)☆
553めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 10:02:57 ID:fbz0K4jB
うひょー。眠い。
昨日、楽しいご本を読みふけっていて全然寝てません。
それで今、イスから転げ落ちそうに眠いです。
やばいです。これで食事したり飲んだりしたら絶対に寝るな。
私を暗い所に連れて行かないで下さい(笑)
554263:05/01/22 10:22:26 ID:ieUjmEgn
>>521
はい!恋も仕事も趣味も頑張ります(`・ω・´)
俺の趣味は
「バイク」
平日はあまり乗れないけど週末は雨さえ降らなければ乗ってます。
少し前までは、小学校からの友達と良くツーリング行ってたのですが
その子が転勤で地方に行ってしまってからは
近所をブラブラする程度になってる今日この頃です。
なのでめぐちゃん!!
暖かくなったら一緒にバイクで美味しい物探しツーリングや
温泉ツーリングにでも行きましょう。
「パソコン」
ネットしたりネットゲーして遊んでます
ゲームはエッチなゲームじゃなく
FFやリネージュ2とかです。
>>523
やすさんを見習うのは俺の方ですよ。
いつも明るく元気で
きっとやすさんに恋してる乙女も居るはずです。
やすさんを観てると数年前に行った北海道ツーリングを思い出します。
俺が関わった北海道の人達は、皆明るく元気で良い人ばかりでした。
また行きたいな。
>>548
だからスカートは駄目って言ってんだろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
今日は天気は良いけどめちゃ寒いかららね。

今の俺の目標はめぐさんをどうにかして
規則正しい生活リズムに戻してあげる事です。
余計なお世話っとか言わないで下さい。
555めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 11:43:29 ID:7QDVRUEh
がんがって起きたのに2度寝しちゃって今やっと電車に乗りました。
うわ〜ん。遅刻ペナルティだよう。
しかも電車で左に座ってる大きな男が爆睡してて、私にめっちゃ
もたれかかってきて非常に辛いですぅ(;_;)
これも2度寝した罰なのでしょうか。
556て ◆TETEGcvoTg :05/01/22 12:12:18 ID:sa5+g1zJ
>>555 めぐさん

> しかも電車で左に座ってる大きな男が爆睡してて、私にめっちゃ
> もたれかかってきて非常に辛いですぅ(;_;)

この男性、薄目開けてめぐさんが携帯でカキコしているのを見ていたとしたら、ちょっとワロス
557めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 13:04:34 ID:7QDVRUEh
浅草寺に来ました〜。
念願の初詣もできました。
おみくじを引いたんだけど晃美さんと同じだった〜。
願望:叶えられるでしょう。
待ち人:来るでしょう。
結婚・付き合い:すべて良い結果を得るでしょう。
私も晃美さんも同じ結果。
私たちはクコーンなのか?
白馬の王子様は晃美さんだったのカー!
558 ◆hdTEDDY4.w :05/01/22 13:49:51 ID:iw246yoU
今日はオフなのですね
みなさま楽しんできてねぇ〜♪
559めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 14:26:29 ID:7QDVRUEh
今、前回の浅草オフで満員で入れなかった店でもんじゃを食べてます〜。
特選カレーもんじゃ(・Д・)ウマー

あのね、晃美さんと私がおみくじが同じ20番だったんです。
二人とも不満で仕方ないんだけど、これが付き合いはじめのカポーなら
「あなたも私も20番だなんて私たちってやっぱり運命なのね」とか
言うんだろうね、と。
私たちは「今日はこの筒の中の棒は全部20番なんだよ」とか悪態ついてました。
でも「吉」だったんだからまあいっか。
560めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 16:01:37 ID:7QDVRUEh
カラオケ、○ろさんの今日の1曲目はな、なんとGLAYの
「HOWEVER」です〜!
すごいすごい〜!
561めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 16:14:07 ID:7QDVRUEh
もんじゃの店で電気ブランを飲んでかなりヨッパです。
カラオケに来てインターホンで「若鶏のエヒフ」を注文したら
みんなに怒られました。

って、この文章をさっきどこかに書き込みしたと思うのに
見あたらないのです。
どこかに誤爆してるのを見かけたら叱ってやって下さい。

今日のカラオケはいつもと違います!
○ろさんが歌うGLAYの「HOWEVER」が口火を切って、
やすさんは「涙そうそう」を渋く歌いあげてます!
私はaikoを歌ったけどなぜかいつも字余りになってしまいます(´・ω・`)ショボーン
562○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/22 16:22:39 ID:u/55XkP+

このカキコ、めぐたんは半分寝ながらねカキコでし^^;
563めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 16:49:03 ID:7QDVRUEh
>>562 ○ろさん
寝てないもん!起きてるもん!
今日はみんな選曲が変です。
さっきはやすさんの歌う松山千春に溶けました。
○ろさん、今度はついにB'zの「ウルトラソウル」を熱唱です。
意外と(失礼!)(・∀・)イイ!! です。
酔っぱらった○ろさんと稲葉くんのねばっこい歌い方が合います。
これは意外でした!
564○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/22 16:53:12 ID:u/55XkP+

また寝ながらカキコですた^^; 蹴ッとばしたら起きました(w
565大人の名無しさん:05/01/22 17:08:59 ID:GWsHWVi3
晒しage
566めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 17:25:17 ID:7QDVRUEh
なんか晒されたのであっちに逃げます〜(・∀・)アヒャ
567しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/22 17:33:03 ID:3HIN/P/Y
>>542 めぐさん
ここで書くことでもないのかもしれませんけども、
自分がめぐさんと知り合うきっかけになった某所に
書き込むきっかけをつくってくれたのがあの方ですわ。
つまりその方がいらっしゃらなかったらば、
自分はおそらくここにはいないわけでして、
これは偶然なんだか必然なんだか。
で、めぐさんはこれをいつ読むのかしらん?

568めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 17:52:33 ID:7QDVRUEh
>>567 しげちゃん
読んだよ〜。
なんだか涙が出てしまいました。
人の出会い、縁というのはなぜにこうもドラマティックなのでしょうか。
この出会いをずっと大切にしたいです。

BGMはやすさんが歌う「卒業写真」のカラオケボックスより(^-^)
569やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/22 21:46:18 ID:WzT8Kwzi
>>551 あのささん
機会はいつでも作れます!!
まずは、今を大切にしてくださいね〜!

次回は、あのささんが爆発する!?(笑)
570やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/22 21:55:41 ID:WzT8Kwzi
>>554 263(ふろみー?)さん(笑)
おぉぉ!学生時代に北海道へ来られてたんですかぁ!
あ、その頃、俺は北海道を離れていたかな?(笑)
新し物好きの人が多い北海道ですから、尋ねて来た人に親切な人も
多いんでしょうね〜。 どん底不景気な今、機会が有れば是非とも行って
あげてください。あ、仕事で忙しいですかね?

>きっとやすさんに恋してる乙女も居るはずです。
居たら、ここには居ません!(;´Д⊂)キッパリ
571めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/22 22:09:43 ID:fbz0K4jB
>>569 やすさん
>>次回は、あのささんが爆発する!?(笑)
うんうん。きっと大爆発するんじゃないかと。

>>居たら、ここには居ません!(;´Д⊂)キッパリ
(´Д⊂ ウェーン
572稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/23 00:10:56 ID:Ab4LaR/k
みなさん、新年会、お疲れ様でした。

いつもながらに楽しいオフのご様子ですね★

さて、スーパーサッカーでも見るかって。。
欧州は前回の2002よりレベルアップしてるわ。。
クラブレベルからしてプレイの質がちがうよ。。とほほ

他の大陸もつええし、日本はドイツにいっても予選リーグ落ちか〜うむむ


まあ愛するバルサがリーガエスパニョーラで好調だから
よしとするか。オーウェンまでとってレアルマド苦戦も笑えるし。
573ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/23 00:20:58 ID:WsG3KuuW
で、めぎゅたんは

♪だぁ〜れもが〜 うぉうおうおう うぉお〜

を歌ってくれたのでしょーかっ?かっっ?
574やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/23 00:26:19 ID:k8Ku809Q
>>573 わにさん
めぐさんは・・・・・zzzzzzzzzzzz ですた(笑
575ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/23 00:34:57 ID:WsG3KuuW
>>574 やすさん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

やっぱ私が行かなくちゃダメじゃん!(なんでやねん)
576やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/23 01:03:01 ID:k8Ku809Q
>>575 わにさん
そー!そー!
めぐさんは寝不足
○ろさんは2日ブッ通し酔い
俺は歌って崩壊
まともだったのは晃美さんくらいかなー(笑)

今度、禁煙マラソンカラオケでもしましょか?
577晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/23 01:32:08 ID:0z8khaJe
>>575わにこ
>やっぱ私が行かなくちゃダメじゃん!(なんでやねん)
そです。来ないといけません。これは決まっているんです。

>>576やすさん
いんや、思いっきし寝不足でおました。
お肌に悪いです。
578めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/23 08:47:22 ID:e/kk7DjI
おはようございます。
泥のように眠って一夜が明けました。
aikoを歌いながら字余りになってジタバタしてる夢を見ました(^_^;)

>>573 わにたん
ああん、ごめんよう。
確かに溶けそうに眠かったんだけど、ちゃんと
「あっ!浜省まだ歌ってない!歌わなくちゃ」と言ったんだよ。
でも曲を探して入れる前にまた寝ちゃった(^_^;)

やっぱりわにたんがいないとダメだぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。

>>572 稔生さん
昨日は会えなくて残念でした(T_T)
稔生さんのアニソンもまた聴きたいな。
機会があったらまた一緒にカラオケしましょ。
579めぐ@ベランダ ◆sMEGUJpne2 :05/01/23 10:52:10 ID:NBx5kfMT
東京は昨日とは一転、曇り空です。
昨日は風は冷たかったけど、日差しは暖かくて、いつも雨とか台風とか
悪天候が多い関東マタスレオフには珍しい恵まれた天気でした。

仲見世は混んでいたけど○ろさんに言わせると、初詣の時期は
こんなもんじゃないとのこと。
普通、初詣は神社に行くものだけど、浅草寺の観音様に
イロエロとお願いしてきました。
たった10円を入れただけで10万円分ぐらい祈っている私を見て
みんなが呆れたことは言うまでもありません(^_^;
仲見世は例のごとく、外国人観光客向けに着物を変な着方をした
マネキンや胸に「忍者」と書かれた衣装を着たマネキン。
大笑いでした。
580めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/23 15:08:00 ID:e/kk7DjI
ねみー。
昨日、TSUTAYAが半額でレンタルできる日だったので、
イロエロ借りてきたCDを聞いてます。
弟(6歳下)がイカ天ブーム世代で、弟に頼まれたCDも借りました。

『いか天ザ・50』というオムニバスなんだけど、
・宮尾すすむと日本の社長
・ジッタリンジン
・大島渚
・イエロー太陽'S
・フライングキッズ
・たま
・かぶきロックス

など、懐かしい名前が目白押し。でも名前しか知らないけど(^_^;)
581令之 ◆5GXl1vOAXc :05/01/23 15:48:24 ID:/dAhR1UX
>>579 めぐさん 
はじめ参加者のみなさん昨日はお疲れ様でした。
昨日は「中村勘三郎」襲名披露関連行事で仲見世が
混んでいたとニュースでやっていました。
テレビ映ってるかな?とみたのですがやっぱり映ってなかった。

で、情報によると代々木は雪が降ってきたとのこと。
じきにその範囲がひろがって来そうなくらいこちらは寒いです




582やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/23 15:57:55 ID:k8Ku809Q
寒い!寒い!!
確か、昨夜の天気予報で今日はピーカンと言っていた様な・・・。
横須賀の方へ行って来たんですが、場所によっては吹雪模様の所も。
東名は雪の為に場所に依って速度制限が入ってました。
積もりはしないだろうけどね〜。

>>581 令之さん
あ、勘三郎だったんですかー。
俺、昨日「勘九郎」と言った様な・・・・失礼。
着いた時には、舞台に使った様な所の解体作業をしてました。
んー、タイミング悪くて良かった!(笑
583令之 ◆5GXl1vOAXc :05/01/23 16:05:11 ID:/dAhR1UX
>>582 やすさん

厳密には3月の襲名披露舞台までは「勘九郎」ですから→問題なし

そうですか、横須賀は吹雪ですか・・・・まだこっちは小雨です
584あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/23 16:24:10 ID:??? BE:12398933-
カンザブロー・・・国松さまの歌みたいだ。

オフ会参加の皆様おつかれさまでした。
ちょと癪だったので一人すきやきをやっていました。
今から放置お鍋におもちを入れて食べます。
585 ◆hdTEDDY4.w :05/01/23 16:48:23 ID:SbaNyCrn
off乙鰈さまでしたぁ
みなさん歌いまくったようですねぇ
めぐタソは寝ていたようですが(w
おいらも昨日は久々にカラオケ逝ってきましたノドが(・A・)イタイ

>580 めぐタソ
イカ天ですか、懐かしいなぁ
個人的には人間椅子とマルコシアスバンプのファンだったけど
今はなにをしているのやら???
Biginも出てましたがやっぱり当時からカコイイかったでし
福井はネットに入ってなかったので名古屋の大学に逝ってる
友達にビデオ撮って貰って観てたのを思い出します

一度BSヤングバトルにトラででたとき
なんとか?って言うビートロック系(収録中にあんパンたべてた、名前忘れますた)
イカ天出身のバンドがゲストできてましたが、
なんだかたいしたことなくて(と言うか手抜きミエミエで)
とっとと帰ってきた覚えがあります

うぅ〜んなんてバンドだったっけなぁ?もう痴呆が始まっているらすい・・・・
586ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/23 16:55:48 ID:EaLy5toF
イカ天と言えば思い出されるのがラッシャー木村。
馬場さんの次に好きだったのがラッシャーさんでした。
587大人の名無しさん:05/01/23 17:10:37 ID:4r/qOhFd
ドリカムもイカ天出身だっけ?
生き残ってるのは彼ら(彼女ら?)くらいかな。
588ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/23 17:16:06 ID:EaLy5toF
ビギンをお忘れなく。
589あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/23 17:21:56 ID:??? BE:44083384-
>>577 え!?
>>588ゆうじんさん
ジッタリンジンもまだ現役ですよね。
ブランキーは解散してからお気に入りに。

ぼくは相原勇がみたいです。何やってるの?
590あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/23 18:03:52 ID:??? BE:28929773-
病院に行ったあと父とうろうろしてたら、犬を連れたおじさんが
歩いていました。知った顔なのですが誰だか思い出せない。
「どうも」「寒いですね」と挨拶した後で父と「だれだっけ?」といってたんですが、
!!!平山郁夫大先生でした。向こうは「何だ?」と思ったんだろうなあ。
この馬鹿親子はなにをやってるんだか。

昔、銀座の帝人でお買い物をした後、角を曲がった瞬間、大林宣彦カントク
とはちあわせしたことがあって、そのときも思わず「どもです!」と
お辞儀してしまった。むこうも「どうも」と言ってたけど。

テレビで、お笑いの人に声を掛けるおばさんのことを決して笑えない・・・。
591めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/23 18:59:59 ID:e/kk7DjI
>>590 あのささん
(゚Д゚;)ヒャー ご近所を平山郁夫さんがお散歩しているなんて、
さすがは由緒正しき土地柄ですこと。
今の家のそばにはそのような方はまったく住んでませんわ。
前のマンションの時はご近所に三宅裕司が住んでいたけど(^_^;)

どこかでこっちが知ってて相手は知らない相手にあっても、
つい挨拶しそうになる気持ちはわかるわ。
私、前に鈴木アナ(ご長者クイズの司会やってる人)に
「こんにちは」って言っちゃったもん。
592やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/23 19:11:54 ID:k8Ku809Q
>>590 あのささん
平山郁夫って誰だろう??有名な医者か?芸能人か??
・・・などと思ってしまった俺は馬鹿オヤヂでつ〜(笑
一生懸命調べて、判明しましたが。
凄い所に住んでますなぁ〜・・・ん?散歩してただけ?

ウチの近所にも有名な人が何人か居るらしいが、一度も会った事は無いです。
十年くらい前、出張帰りの新幹線で、隣にチャックウィルソンが
座ったのにはビックリした!体がデッケー!!!
何か、オーラが有って、挨拶も出来ませんでした。
有名人に会ったのは、それくらいかな〜。
593あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/23 19:28:05 ID:??? BE:41328656-
>>591めぐさん
>>592やすさん
なんかいわゆる雲の上の「大物」っぽいひとばかりでつまんないです。
もっとお笑いとかアイドルに会いたいのに。

あ、こないだ怪物ランドの赤星さんを見ました。
残念ながら子鳴きジジイのかっこはしてなかった。ふつうの人だった。
594あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/23 20:18:11 ID:??? BE:57859676-
で、郷田ほずみさんは声優とかでおなじみですが、残った
平光琢也さんがなにをやってるか気になってぐぐってみたら、
夜中の漫画「ジパング」の音響監督をやったりしてるそうです。
あの一条さゆりさんも本の中で「平光琢也論」とかをやってるらしいです。
お達者でなんか安心です。東京でしか売れなかったのかな怪物ランド。
595しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/23 20:53:19 ID:B/hiBbSA
>>594 あのささん
怪物ランド、憶えてますよ〜。
つってもなんとなくって程度ですけども(苦笑)。
郷田さんはこないだまでアニマックスでやってた「ボトムズ」のキリコ役が印象的で、
コントやってることになんか違和感ありましたね〜。
(その頃はアニメ少年だったもんで・・・)
「ジパング」はアニマックスで見てるんですけども、
結構はまってます(笑)。
このアニメの設定を聞いて、
“「戦国自衛隊」やんか”というのは、
だいたい同世代みたいっす(笑)。
596しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/23 21:04:57 ID:B/hiBbSA
順序が前後しまくりちよこですが、
>>525 わにこさん
「悲しみは雪のように」、次回までに練習しておきます。m(__)m
省吾さん(ファンの人は浜省とは呼ばないと聞きました)関係だと、
「風を感じて」はソラデ歌えると思います。
あと、誰かが耳元で歌詞ささやいてくれたらという前提つきでなら、
「19のままさ」は歌えるかも新米。
あ、同僚にプロポーズするときに
「もうひとつの土曜日」歌ったって人がいるんですが、
わにさんもこれやられるとグラっとくるのでせうか?

597あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/23 21:05:36 ID:??? BE:16531643-
>>しげさん
さーんごーずだ〜ぅん♪石川賢の表紙ですね。
で、平光さんなんですが、なんとモー娘。のミュージカルの
演出とかやってるらしい。売れっ子なんだ。知らなかったな。
598めぐ@仕事ちう ◆sMEGUJpne2 :05/01/23 21:30:42 ID:NBx5kfMT
さみーなー、もう。鬼ディレクターは朝でも夜中でも呼び出しやがります。
取材が外ならそう言ってよ。
スタジオだとばっかり思って上着は薄手のを着てきちゃった。
自分はダウン着てるからいいだろうけど、こっちは
もう分厚い脂肪の下の骨までヒエヒエ。
風邪ひいたらどうしてくれよう。
ラジオのADは体力勝負だ。へっくしょん!
あ〜ん、何時になったら帰れるだろう。
早く帰って床暖房つけてぬくぬくしたいよぅ。
あったかいココアが飲みたいよう〜。
599ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/23 22:01:29 ID:WsG3KuuW
>>596 しげさん
> 「悲しみは雪のように」、次回までに練習しておきます。m(__)m
わーいうれしー! よろしくです〜!
一緒に ♪うぉうおうおう うぉお〜 と叫びましょう!

> 省吾さん(ファンの人は浜省とは呼ばないと聞きました)
は〜い、そうでっす!(^.^)
省吾さん! 省吾さん! 省吾さん! です!

> 「19のままさ」は歌えるかも新米。
そりはスンバラシー!
歌詞ささやきはしてもいいけど、一緒になって歌ってしまいそう。

ただーし、私の採点は辛いでっせ。
ヘタクソに歌ったらぶっ飛ばします!

> あ、同僚にプロポーズするときに
> 「もうひとつの土曜日」歌ったって人がいるんですが、
> わにさんもこれやられるとグラっとくるのでせうか?
あー、プロポーズされたことないんで分からないけど、
たぶん引くな。うん、ドン引き。

♪ゆう〜べ眠らずに〜 飲んで〜い〜たんだろぅおぉ〜(へべれけ〜)
600しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/23 22:49:17 ID:cxItmlOt
>>599 わにこさん
ぶっ飛ばされないように、せいぜい精進させていただきますです。
でも、そういう替え歌歌ったら、
別の意味でぶっ飛ばされるんやろな〜。
601めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 00:42:03 ID:AXfEDphW
ふー。帰ってきた。
日テレでやってるネット依存症の人、(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク
602しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/24 00:42:08 ID:vhXg718V
>>568 めぐさん
あの〜、涙まで流していただいたところ申し訳ないんですが〜、
そのきっかけになった発言のタイトルって、
「梅雨明け記念寒いギャグ大会」だったわけで・・・
(いや、暑くなってきたからだったらしいんですけども。)
その寒いギャグ読んでパソの前でひっくりかえってたのが自分だったわけでして・・・
(だって、シメが「バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!なんていう、
関西系の超ド級の力技だったんですもん。)
こーゆーのもドラマチックと言えるのでせうか?

603めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 00:49:09 ID:AXfEDphW
>>602 しげちゃん
>>「梅雨明け記念寒いギャグ大会」
なんだか懐かしいぞ。そんなのあった気がするなあ。
かぼちゃさんあたりも絡んでたか?(^_^;)
自分が関西生まれじゃなかったことを寂しく思うよ。
そういうのについて行ききれない自分が悲しかったなあ。

ま、出逢ったきっかけがどんなアホみたいな話題だったとしても、
それがきっかけで、その後こんなに長い間友達でいられるんだもん。
何か通じ合うところがあったってことだろうし。
あ!もう1月24日じゃん!メールしてあげよっと。
良かったらしげちゃんも、京都の御仁にメールしてやってたもれ。
604しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/24 01:18:31 ID:vhXg718V
>>603 めぐさん
おかえりなさ〜い。
そろそろ体あったまりました?
明日は仕事なんですから、ほどほどのとこで寝て下さいね。
・・・って、人のこと言えませんか、こんな時間に書いてちゃ。
でもホント、あしかけ9年目ですよ。なんだかんだ言いながら。
あのときはまさかこんなことになるとは思ってませんでしたもんね。
ネットでのつながりなんて、その場かぎりのもんだと思ってました。
いや、それはそれでいいんですけど、
やり方によっちゃ、独特のコミュニティーを作ることもできるんですね。
5年後もここのメンバーでオフやってる・・・
自分は結構リアルに想像できてしまいます。
そーゆーことが楽しくて、
九州くんだりからひょこひょこと
名古屋だ東京だと
飛行機に乗ってカラオケしに行っちゃうんですから、わはは。
605めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 01:25:18 ID:AXfEDphW
>>604 しげちゃん
そうだね。
ネットなんてはかない繋がりだと言う人もいる。
いなくなるのも出てくるのも自由。
でも、確かな何かもあるように思うよ。
色んな人がいるから苦労することもあるけどね。
だけど実生活にも色んな人はいるわけでさ。
そういう色んな人たちとの関わりの中で成り立ってるんだもん。

5年後?余裕でオフ会してるでしょ。
誰か一人ぐらいは結婚してて欲しいものだね。
そういう意味ではパソ通仲間は結構結婚したりしてるもんね。
お父さんになってる人もいるし。
お互いに前を向いて頑張ろう。
みんなが元気で楽しく暮らしていられるといいね。
今日は寝るよ。さすがに疲れた(^_^;)
おやすもなさい。
606めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 08:53:43 ID:g8g/RN6i
おはようございます〜。
風邪ひかなかった〜!
えらいぞ!<ぢぶん
607めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 10:16:02 ID:g8g/RN6i
>>597 あのささん
石川賢って誰だっけ?
月光浴という月の明るさだけで写真を撮る写真家が
そんなような名前だった気がするけど…。
608あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/24 10:26:23 ID:??? BE:77146087-
>>607
ダイナミックプロの人です。ゲッターロボとかを書いてた。
永井豪が超売れっ子だったころ、マジンガーZの幼児向け版を
書いてたりしました。

ゲームセンターあらしのすがやみつるが、冒険王版の仮面ライダーを
書いていたようなものです。

ミスター月光写真家っ子は、石川賢治さんです。好きなの?
609めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 13:00:01 ID:g8g/RN6i
>>608 あのささん
写真家の名前は石川賢治でした(^_^;

すがやみつる氏、懐かしい〜。
今から8年くらい前、ニフティのパソ通に、すがやさんや
トンデモ本の唐沢さんなんかが、普通に書き込みしてて、
色んなヨタ話をしたもんです( ̄^ ̄)トオイメ

ゲームセンターあらしも読んでましたよ。
あの頃はまだパソコン前夜だったなぁ。
マイコンって呼んでたもん。
あの頃、インターネットなんて考えられなかったなぁ。
まさかこんなふうに行ったこともない土地の会ったこともない人と
毎晩活字でやりとりできる日が来るとはね。
パソ通がきっかけで遠恋することになるとはね( ̄^ ̄)トオイメ
610おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/24 13:18:16 ID:lkG77sT6
久しぶりに会った40過ぎの友人たちも
結構パソコンを活用しているようで
いろんな話が聞けました。

オークション関係のこと、
オフ会関係、動画のチャット、

個人を繋ぐネットワークは
賢く活用しないと厄介な事もあるんだなあと
当たり前の事だけど改めて
思いました。

自分は、
パソコンから買い物はしたことないし、
オークションも未経験、オンラインゲームも、
有料アダルトサイトもw
宝の持ち腐れでしょうか。

みなさんはパソコン(ネット)をフル活用してますか?
このスレのパソ通ナンバー1は○ろさんかな。
で、ネット通はめぐさんかな。
611やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/24 13:49:34 ID:0n0UAEDN
>>610 おいちょさん
俺も、お金を払わなきゃならない所にはアクセスしてませんね〜。
じゃあ、何に使ってるんだ?と言われると「情報検索」が殆どです。
お店、旅行、交通、などなど・・・。娯楽関係はココくらいですね。
どーしても金銭関係になると、情報の漏洩なんかが怖くて未だに使えません。
でも、がんがん、オークションなんかを使ってる人も居るようですし、
その辺で知識や性格の差が表れるんでしょうかね???

ただ、月100円の携帯の着メロ有料サイトには登録してます。
使ったのは、最初の頃だけなんですが・・・。
612つみれ:05/01/24 13:50:54 ID:JpD8SrW8
>非さん
非さんの書き込みがないとなんだか淋しいです。
帰郷されているのかな?
先日教えて頂いた靴洗ってみました。
あまりの綺麗な仕上がりに大感激!
磨いてもなかなか落ちないコバの汚れや履き皺もとれて
スッキリツルピカになりました。
家中の靴を洗います!

>おいちょさん
パソコンの知識はほとんどありませんが
ebayなど海外オークションで買い物しています。
あまり高いモノは買いませんが仕事や趣味で使う
アンティーク手芸用品は
ものすご〜く安くてつい買ってしまいます。

613めぐ@会社:05/01/24 14:02:10 ID:WIaup3w2
隣の席の男性のPCからコソーリ書き込みです(男性外出ちう)

テプラのACアダプターが死んだのでヤフオクで探したいんだけど
あまりにもイロエロありすぎてうまく探せないのです。
どなたか検索のえらい人、探してくれませんか?

IN 100V 22VA
OUT DC6V 1.5A
というACアダプターをキボンヌ。

テプラのメーカーはKING JIMなんだけど、
それじゃなくても平気だよね?
614○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/24 14:34:00 ID:vPSzskfB
最近知ったオークションの出物@ヤバい系。
出品の『名目』は『中古HDD』ですが、
『使える事を確認できてます→データ未消去』という屁理屈で、
HDDの中身にデータを入れっぱなしというシロモノ。
その中身は、大きな声では云えない『お宝^^;』が入ってるつうわけだ罠。
CDとかに焼けば、その中身が販売目的なんで、モロアウトですが、
これだとグレーゾーンという事で^^;
ヤフオクでも、『中古PCパーツ』のカテゴリに、それが明白な出品が
目にとまります。
615 ◆hdTEDDY4.w :05/01/24 14:35:03 ID:SnRrRhAV
>610 おいちょタソ
>みなさんはパソコン(ネット)をフル活用してますか?

フルに活用してるかどうかは怪しいものですが
オークションはたまに使います
あとはネット通販でレコードを購入
視聴できますからハズレェな曲を買ってしまうなんてことも少ないです
なのでこれはありがたいですね、重宝してます

616あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/24 14:52:14 ID:??? BE:33062483-
>>610おいちょさん
ぼくも通販レコード。それ以外はお菓子とかラーメンとか食べ物を
買うくらいかな。ネットは、やっぱりニュースを一番よく見ます。
617あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/24 14:57:15 ID:??? BE:74391269-
>>613めぐさん
テプラの型番(SRなんぼなんぼ)とかで検索してみれば?
AC/DCはよくわかんないけど、いろいろあるからよーく
調べたほうがいいと思います。プラグのサイズが合わないといやだもんね。
618めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 15:21:21 ID:g8g/RN6i
>>617 あのささん
テプラで検索はしたんだけど、本体は生きてるので
アダプターの合うのだけ安く見つかればいいなと思ったんです。
家にも使わなくなったウォークマンのアダプターやら
イロエロあるので見てみようとは思ってるけどね。
アダプターなんて純正品である必要はないでしょ?
インとアウトの電圧(?)と形状が合えば問題ないよね?
619巨大ハムスター:05/01/24 15:24:07 ID:mE8LA2IV
>>617
>AC/DCはよくわかんないけど、いろいろあるからよーく 
  ↑ここに思わず反応してしまった…。

久しぶりに聴いてみよう。
あと、同僚がBilly JoelのCDを購入したようなのでこれも。
620あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/24 16:06:48 ID:??? BE:34440555-
>>618めぐさん
うん。そうそう。形がね、問題なのですぅ。
挿れてみないとわからないのですぅ。(どぶさん風に)

>>619巨ハムさん
スラッシュを稲妻にしようとしましたが字がなかったのです。
CDで持ってますか!僕はLPでしかないのです。僕も聴こう。
621めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 16:30:46 ID:g8g/RN6i
>>619 巨ハムさん
メタル系も聴くんですか?
私はせいぜいハードロック止まり。
でも和田誠とか伊藤せーそく氏とかが今でもがんがって広めてますね。
メタリカとか聴いてみたかったな。
昔、CDショップで「世界一速いスラッシュメタル」と書いてあるのがあって
すごく気になったんだけどなんていうバンドだったんだろうか?
622て ◆TETEGcvoTg :05/01/24 17:18:48 ID:2nrubHko
AC/DC → 隠語で「両刀遣い」の意味がある。
ring my bell → 「bell」には隠語で「クリ○リス」という意味がある。

などと、しょうもないことだけは覚えています(w

いずれも小林克也さんがラジオで言っていたのを聞いて覚えました。
623サムナー:05/01/24 17:21:42 ID:8zch2J92
>>619 巨ハムさん
>>620 あのさサン
AC/DC!!ついこの間、「Back In Black」「For Thoes About To Rock」
をCDで買いなおしたところだす。ワシも聴こう。

関係あるのかないのか、映画「スクール・オブ・ロック」でJ・ブラックの
アンガスもどきにはワロタ。
624めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 17:39:07 ID:g8g/RN6i
AC/DCに反応した男子がこんなにわらわらと(笑)
UFOとかマイケル・シェンカー・グループなんかはどう?
全然関係ないけど、クィーンのCD(もしくはLP)を探していて
いつもクィーンズライチを見て「あっ!クィーン?」と騙されますた。
でもクィーンズライチは1度も聴いたことがない私です(^_^;
625ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/24 17:39:50 ID:GWyBzykg
インターネットでいろんなもんを買ってますよ。
ビッダーズの評価点ももうすぐ100。
使い出してから2年ほどでこの数字ってのは、買うだけとしてはかなりのもん
でしょ。
626巨大ハムスター:05/01/24 17:52:40 ID:mE8LA2IV
ヘビメタ聴かないんですが、なぜかAC/DCは特別なんです。
特にHell Bellあたり。
近いところではBoston、Bryan Adams、Quiet Liot(Come on feel the noizeだけだけど)、
Rainbow(これも I surrenderだけ)とかはよく聴きますね。
UFOとかマイケルシェンカー、メタリカまでいくともう聴かなくなります。

そろそろトリプつけようと思っているのですが、自分にとってベストなトリプが
ハムスターと関係ない文字で占められているので、どうしようかなと…。
627めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 18:19:12 ID:g8g/RN6i
>>626 巨ハムさん
趣味似てますぅ。
私もUFOとかマイケル・シェンカー・グループになると
実はあんまり聴かないのですねぇ。
やっぱギター弾きじゃないので琴線に響きにくいんだろうな。
そういう意味では完全にピアノ派です。
クィーンだってフレディはピアノ弾きだし。
ビリー・ジョエルとかエルトン・ジョンとか。
あと、エリック・カルメンも好き。
あ、ボストンは割と好きですね。
キャッチーで派手めな曲が好きです。
レインボーなら後期。
オールナイト・ロングとか。
あと、この間、昔のプロレス番組でビッグバンベイダーの入場の時に
かかってた曲とか(曲名ど忘れ)
628めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 18:25:22 ID:g8g/RN6i
でも名前は知ってるけど聴いたことがないアーティストも
すごくたくさんいるからTSUTAYAで半額で借りられる時とかに
借りてみたりします。
私、80年代、打ち込みが主流になってからの洋楽は
曲は知っていてもほとんどアーティスト名を把握してないことに
最近気づきまして(笑)
別の場所でちょっと話題になったんだけど、アダム・アントなんて
全然知らなくて(^_^;
まだまだこれから聴きたいものがたくさんです(^-^)

で、あのささん、日本でヒットしたアダム・アントの曲って、
何てタイトルですか?
629しんや:05/01/24 18:26:51 ID:EtEVQmlD
>>626 巨ハムさん
近いところではBoston、Bryan Adams、Quiet Liot(Come on feel the noizeだけだけど)、
Rainbow(これも I surrenderだけ)とかはよく聴きますね。

おおぅ、見事に合致します! ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
630おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/24 18:29:48 ID:lkG77sT6
>>611やすさん
活用度としては、やすさんが自分と一番近いのかな。
ダイアルアップで繋いでいた頃(文章変かな?
国際電話につながるソフトをダウンロード
してしまって酷い目にあって以来、過度に疑り深くなってしまって・・

そういえば、自分も月100円の着メロ登録してたんだ。忘れてたw
やすさんありがと。

>>612つみれさん
自分もオークションには興味があるんです。
海外オークションですか。敷居が高そうだなあ。

非さんの朝の挨拶がないのはちょっと寂しいですよね。
非さんは結構オークションを利用し尽くしていそうだから
今度来たら聞いてみよう。

>>615てでぃさん
>あとはネット通販でレコードを購入

レコードや書籍は、とっつき易そうですね。
そろそろネット通販デビューしてみるかな。

>>616あのささん
やっぱり、お菓子とかラーメンは御当地ものですか?
お取り寄せとかして、グルメ気分を味わうのも楽しいだろうな。

あとはアダルト系の情報の○ろさん待ち。と・・・
631しんや:05/01/24 18:35:42 ID:EtEVQmlD
マイケル・シェンカー・グループと言えば、リアル厨辺りの頃
下敷や筆箱に『MSG』のステッカーを貼ってるヤシがいましたが、
それを見た友人が「おぉ、マジソン・スクエア・ガーデンかー!」と言って(まじに)
みんなをこかせてました。

もちろんそいつはプロレス好きですた。
632あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/24 18:36:47 ID:??? BE:57859676-
>>628めぐさん
ドッグイートドッグとかはやりますた。
僕も詳しくは無いです。その頃はPILとかバンシーズとか
キャバレーヴォルテールを聴いていたのです。
一応アダムアントはマルカムマクラーレンが世に出したと
言われてますがホントだろうか。

お〜っとホールロッタロージーが始まってしまった。ではでは!

633おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/24 18:39:29 ID:lkG77sT6
と、よく見たら
>>614に既に○ろさんからのマル秘情報がw
634あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/24 18:39:52 ID:??? BE:55104285-
書き込み確認画面のままであった・・・。

>>630おいちょさん
ご当地ものもですが、これからは変わりお菓子を責めようかと。
こないだ、プリン大福というのを買いました。美味しかったです。
635巨大ハムスター:05/01/24 18:42:43 ID:mE8LA2IV
>>629しんやさん
ナカーマ(・∀・)人(・∀・) 
>>631
あったあった。全国的に同じ経験をしている人がいたんですね。

ちなみに、着メロは「スモーク・オン・ザ・ウォーター」
いつもはバイブにしておくのに、忘れてしまい、この前取引先との打ち合わせ中に電話がかかってきて…。
636ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/24 18:44:22 ID:VURKQmZD
>>610 おいちょさん
ネット通販は、家具や電化製品が多いな〜。
ざっと部屋を見渡しても(今会社だから見えてないけど)
PCデスク、テーブル、折り畳みベッド、布団(来客用)一組、
パイプクローゼット、洋服類(以上ニッセン)、
PCモニタ(どっかの輸入業者)、
洗濯機、掃除機(ビック.com)、てとこ。
あと、仕事で必要だったプラグインやツールを買ったことある。

通販じゃないけど、ネットで銀行の残高照会や振込なんかもしてます。

オークションはしたことないなー、興味あるけど。
637あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/24 19:03:24 ID:??? BE:24798029-
あ、クイーンズライクの頃は、「ストライパー」というメソジストだか
モルモンだかのバンドがあって、すげえかっこいいリフにのせて
「神のみくには近い」「火の車に乗った天使の軍勢」とか歌ってたのを
覚えてます。

僕はキングダムカムがもう好きで好きで・・・おお、これもCDで買わねば。
(当時CDはもう出てたのですがプレイヤーを持ってなかった。)
ゲイリームアあたりにけちょんけちょんに叩かれて居なくっちゃいましたが。
638めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 19:07:35 ID:g8g/RN6i
>>629 しんやさん
ナカーマ!(AAなし)
それでも多分私は巨ハムさんやしんやさんよりも、もっと知らないだろうな。
とにかくヒット曲のうわずみをすすって生きてきましたゆえ。
それもかなり限られた時代のw
このあたり、高卒で就職しちゃった(1982年)ことに
そこはかとない寂しさを覚えます(;_;)
ま、家の事情もあったからしょうがないんだけどさ(;_;)

就職してからは本当に音楽聴かなくなったもんなぁ。
ディスコには行ったんだけどねw

ちなみに着メロ(着うた)は使い分けてますが、ブギー・ワンダーランドと
パワー・オブ・ラブとサタデー・ナイトです(^_^;
639めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 19:13:55 ID:g8g/RN6i
あのささんが書いてるアーティスト、ほとんどわかんにゃい(;_;)

ところで今日会社で見ていた資料に「プライバシーポリシー」と
書いてあって、急にスクリッティ・ポリティという名前を思い出しました。
なんかヒットした曲あったよね?
こういうのも曲は知っててもタイトルとかわからないんだよな〜(T_T)
640サムナー:05/01/24 19:30:55 ID:8zch2J92
>>628めぐさん
Adam and The Ants は、日本では一般受けしなかったように記憶しています。
(まあ、一部のマニアはいましたが)
あのさサンの書いているように「ドッグイートドッグ」が一番有名かな?
一時期、沢田研二が思いっ切り彼のマネしてましたね。

>>637 あのさサン
キングダムカムって、ツェッペリンのパク・・・
641めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 19:31:30 ID:g8g/RN6i
スクリッティ・ポリティの名前を思い出したことでもう一つ
思い出したことがあります。
エル・デバージという人の「Who's Jonny?」という曲が大大大好きでした。
でもその曲しか知らない(^_^;
642しんや:05/01/24 19:41:10 ID:EtEVQmlD
>>622 てさん
リトルレッドコルベット→「コルベット」には隠語で「○○○○」(関東四文字、関西三文字)と言う意味がある。
と言うのを思い出しました。
643あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/24 19:43:34 ID:??? BE:111586199-
>>639めぐさん
クイーンズライクが出たのは85年ごろで、(DLロスがソロになったり、
ハニードリッパーズが売れた。一寸後でセクストンとかが出てきます)
>>637のバンドは当時のハードロックバンドです。いわゆるLAメタルのウラで売れていた。
私ゃ浪人-大学のあたりなので暇暇で毎日レコードばかり聴いてた頃です。

スクリッティポリッティはまさにアダムアントの頃です。デュラン2とか、
ウルトラヴォっクスとかが金太郎飴のようにぞろぞろ出てきた頃。

音楽話が夜にかけて盛り上がりそうな予感ですが、バイトに行かねば。残念。
644あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/24 19:47:38 ID:??? BE:20664353-
>>640サムナーさん
そうですZEPのもろパクリバンド。

さっきAC/DCを出して聴いたとき気付いたんですが、レーベルはATCO
だったんですね。あの赤と緑を見るとゼッペリンが聴きたくなります。
ゼッペリンももうそろそろCDで買わねばいかんのう・・・。
ではでは!遅刻だ!
645めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 19:52:07 ID:g8g/RN6i
ああ〜。ネットショッピングの話にも加わりたい〜!
とりあえずネット通販で買ったことがあるのは、寿がきやの台湾ラーメンと
お米です。

>>622 てさん
「リング・マイ・ベル」にそんな意味があったのね。
知らなかった〜。

>>642 しんやさん
関東四文字、関西三文字?
マックとマクドじゃないし…。
何かしら?
サパーリ見当がつきませんわ(・∀・)アヒャ
646めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 20:25:10 ID:g8g/RN6i
>>640 サムナーさん
アダム・アントは知らないけどジュリーのことならわかる!(笑)
ジュリーがアダム・アントの真似してたのって、どの曲を歌ってた頃のこと?
「晴れのちBLUE BOY」とか?
647めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/24 20:26:10 ID:g8g/RN6i
話ぶったぎりで悪いんだけど、最近、携帯のメールが
相手に届くのが遅いのです。
今日も朝礼に遅刻しそうだったから会社の同僚に朝メールしたのに
届いたのは昼頃で…。
私の携帯が調子悪いのかなぁ。
バッテリーのせい?
そんなの関係ないよね?

あ〜。今夜はユウウツな飲み会です。
月曜日から飲み会はきつい。
早く帰りたいよぅ。
648て ◆TETEGcvoTg :05/01/24 21:32:58 ID:2nrubHko
>>642  しんやさん
その隠語は知りませんでした。
でも外車で「コルベット」ってありましたよね(w
知ってて命名したのか!
649稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/24 21:43:30 ID:6S+AXR4n
法を盾に非道を行うものを法非という。。

一号線沿いのクラシカルな省がまさに今。。

650○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/24 22:39:12 ID:JD2jkfxO
>>622 てさん
>>642 しんやさん
「Pocket Monster」(ポケットモンスター)は、「おちんちん」を表すスラング。
そういうわけで、海外(英語圏?)では、かのゲーム・アニメは、
「ポケットモンスター」とは云わず、「ポケモン」で統一されている。
651て ◆TETEGcvoTg :05/01/24 22:45:40 ID:2nrubHko
>>650 ○ろさん
「Pocket」という単語がついているくらいだから
「小さい」という意味も込められているのでしょうか?
652おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/24 23:27:34 ID:lkG77sT6
>>636ワニワニさん
結構幅広く買ってますねえ。 
お酒は・・・

唐突だけど、体に注意して
お酒を飲むようにしてくださいね。
ヨッパの顔文字を見るたびに
リアルわにさんも壊れっぱなしに
なってしまうようで心配ですw

653ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/24 23:48:57 ID:aeB9zrW5
>>652 おいちょさん
> お酒は・・・

そういえばお酒は買ったことないなぁ。
自宅酒はスーパーの安酒が多いし。
確かに通販で(゚Д゚)ウマソー!なお酒をイパーイ見掛けるけど、
やっぱ、高ーい。びんぼー悲しーい。

> 唐突だけど、体に注意して
> お酒を飲むようにしてくださいね。

お気遣いありまと〜(´Д⊂ ウェ ーン
これでも、週二日くらいは飲まない日もあるんですよ。
でも、気を付けますね。オコトバが心に染みまする〜。

と言いつつ発泡酒を飲むワタクシ・・・(゚Д゚)ゴルァ!
654サムナー:05/01/24 23:58:04 ID:/zMACxo3
>>646 めぐさん
>ジュリーがアダム・アントの真似してたのって、どの曲を歌ってた頃のこと?
>「晴れのちBLUE BOY」とか?
沢田研二の曲は殆ど知りませんので、何とも。
でも、派手な衣装(インディアン・海賊)を着て、顔にペインティングを施し
そしてツー・バスが印象的にドンドコドンドコ鳴っていた曲を唄ってた頃です。
・・って、判りませんよね。w すいません。

>>652 おいちょさん
>ヨッパの顔文字を見るたびに、リアルわにさんも壊れっぱなしに
>なってしまうようで心配ですw

ワロタ!
655ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/01/25 00:21:53 ID:CGPKOKdL
>>654 サムナーさん
笑うなーっ!ウギャァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ(←壊れ気味
656稔生 ◆l/5h.4K4wo :05/01/25 00:24:46 ID:VZ9OdjvN
>>めぐさん
遅レスで申し訳ない

次回オフはお会いしましょうね〜★
アニソンは守備範囲広くありませんが、
また歌いますね★

あと、以前レスくれた名無しさん、
そのうちまたチャリやり出しかも
しれないので、そのときはヨロシクです★
657つみれ:05/01/25 01:01:28 ID:96ImXC7/
>>654
サムナーさん
>でも、派手な衣装(インディアン・海賊)を着て、顔にペインティングを施し
>そしてツー・バスが印象的にドンドコドンドコ鳴っていた曲を唄ってた頃です。

こっちが気になってしかた…なんだったけなぁ〜
そう言えばビジュアル的にかなり意識してたんでしょうね。
TOKIOの衣装もちょっと似ていました。
658 ◆hdTEDDY4.w :05/01/25 06:48:35 ID:bF36GJJ3
あらまぁ〜AC/DCみんな好きなのね
かく言うおいらも黒好きですが大好きです!
あとROCK系で好きなのは
モトリークルー・メタリカ(エンターサンドマン辺り)
メガデス(シンフォニーオヴディストラクション辺り)がいいですねぇ!
リフのループでグイグイ押していく感じのバンドは上がります。

さてねよ
659あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/25 09:34:33 ID:??? BE:67502977-
>>622てさん
>>642しんやさん
そういうことだったのかコルベット!プリンスですよね。
1999のA面でしたっけ?リトルレッドLOVEマシーン。
「僕のお馬さんでチミのポッケをいっぱいに・・・」ってか?
660○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/01/25 15:01:44 ID:BUm84Yh4
>>651 てさん
逆に「大きい」の意味だったような覚えもあるが、
定かでないっス。アレを指すのは間違えない。
661大人の名無しさん:05/01/25 16:31:50 ID:VltCH3sX
>>612
貴方は優しい人だ

非さんはお仕事が忙しいのかな?
662しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/25 19:19:29 ID:YPdN+Ane
>>661 名無しさん
事情はよくわからないんですけども、
少し前にしばらく書き込みを休む旨の発言があったように思います。
出てこられる状況になったらば、
また復活されるのではないでしょうか。
なんにせよ、いつもお見かけする人がいらっしゃらないのは
さみしいもんですよね。
663て ◆TETEGcvoTg :05/01/25 22:12:30 ID:DCgFDEHQ
>>660 ○ろさん
了解しました。
664めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/26 07:30:30 ID:fj2v7VRI
おはですー。
東京は雨です。
昨日は久しぶりにバイクで出かけて、雨が降るとは言ってたから
カッパは持ってたんだけど、グローブカバーのことを忘れてた!
冬場の雨で困るのは手なんです。
夏は素手で乗ってもいいんだけど、冬はそうもいかず・・・。
あー、寒かった。でも元気。
風邪が流行ってます。花粉もバンバン飛んでるらしいです。
みなさま、ご自愛下さいませ〜。
665やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/26 08:36:26 ID:WLFp49/e
おはよーございます。

>>664 めぐさん
ん?グローブカバーってカブに乗ってるオヂサンが良く付けてるヤツ?
うげげげ・・・と思ったけど、今の時期は欲しいでしょうね〜。
俺、大学時代の冬はスキーグローブで原付きに乗ってましたぁ。
そうそう、タイヤは確かスパイク付きに変えて。
今から思えば、そこまでして乗るかぁ?って感じ。

今年の花粉は去年の20〜30倍以上とか。
頭に積もったりしないのかなぁ〜?(笑
666263:05/01/26 08:59:05 ID:wYT/qCnX
>>570
>おぉぉ!学生時代に北海道へ来られてたんですかぁ!
いえいえ、3年くらい前の20代最後の夏に行きました。
北海道ツーリングでは初体験がイロイロありまして
初めて青森まで高速で行った事・初野宿・初フェリー・(初野糞)とか・・・・(この他にもまだ初物がありますね)
今振り返ってみても本当に良い思い出しかないですね。(夜の星空なんって最高でした)
一週間程の日程で行ってましたが、あっとゆうまでしたね。
北海道の半分しかまわれなかったです(´・ω・`)
残り半分まわれるのはいつの日か・・・・
>>665
カブのおっさんが付けてるのはハンドルカバーでは?
っと横槍をいれてみましたm(__)m


あ〜雪だ〜〜
積もってくれればめぐちゃんと(ry
667あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/26 10:56:09 ID:??? BE:20664735-
>>666じろーさん(と勝手に読んでる)
お!6ゾロのおいちょですから・・・って雨になっちゃいましたね〜。
そろそろ積もるような雪が降っても良い頃ですよね。

>>665やすさん
花粉・・・僕は毎年あの溶接作業用みたいな花粉眼鏡を愛用してるんですが、
あれをかけると、いいおとなが凄くテイノーに見えます。電車に乗ると曇るんです。
コンタクトの人はどうしてるんだろう。

あ、目には効かないのかも知らんけど、鼻や喉をレーザーで焼くやつ、
あれってどうなんですかね?痛いのかなあ。
668大人の名無しさん:05/01/26 11:37:25 ID:wYT/qCnX
>>667
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!6ゾロ目のおいちょだ!
なにか良い事がありそうな予感っと思ったら
雪やんじゃいましたね(´・ω・`)
恋の進展はまだまだ遠そう・・・・
669やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/26 12:16:11 ID:WLFp49/e
>>666 じろーさん(あのささんに習い 笑)
あれっ?オヂサンがカブに付けてるのはハンドルカバーと言うんですか。
じゃあ、グローブカバーって????
そのまんま、グローブ用のカバー?(笑

>>667 あのささん
あの花粉対策眼鏡、近年は多く見るようになりましたよね。
それに、大きなマスクをしてる人も。
俺も大学時代までは酷い花粉症(当時はアレルギー性鼻炎)でした。
毎年の様に、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみから結膜炎・・・。
でも、コッチに上京してきたら、あらまぁ不思議、ピタリと治りました。
今じゃ花粉が舞う中を鼻歌まじりで散歩できますよ(笑
環境の変化でも治るって事でしょうかねぇ?

レーザー治療は高いけど痛くないって聞いた事が有りますよ。
670大人の名無しさん:05/01/26 12:59:29 ID:gwS83/aj
>>657 つみれさん
ジャングルっぽい印象の曲といえばやっぱり「晴れのちBLUE BOY」だと
思うんだけどな。
♪言いたいことは 椰子の実の中〜
と繰り返し歌う曲です。
確かパイナップルのイヤリングしてました。

>>665 やすさん
カブのおっちゃんがつけてるのは「ハンドルカバー」じゃないの?
会社の自転車は冬になるとついてます。
あれ、なかなか暖かいんだよね。
で、私が言ってるのはグローブカバー。
グローブにかぶせるグローブ型のカッパみたいなもの。
夏場はグローブが薄手だから台所用のゴム手袋をしたりするんだけど
冬場はグローブが分厚いから使えないのです。
671めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/26 14:13:03 ID:gwS83/aj
あ!ハンドルカバーのこと、ちゃんと666さんが書いてくれてますね。
携帯から見ると文章が1度に全部表示されないので気づきませんでした。
ツッコミありがとう(^-^)
672アナバナナ ◆IhdpBaNANA :05/01/26 18:35:41 ID:97Ja1ysH

    @
  / /
./ / I
| (,,゚Д゚)  < 最近非社会人見ないね
|⊂i   i⊃
|  i   i
\_ヽ_,ゝ
  U"U

  ┌┐
./ ./.i 
|. (,゚Д゚)  < 死んだ?
|⊂i  i⊃
\.ヽ__ゝ
 .U U
673大人の名無しさん:05/01/26 18:54:36 ID:a1+7JqPv
       |クイッ  | |
 ( ・∀・)|    | | ガッ
 (    つ    ,> | |
 | ||  、/ミミ人
 (__)__)     <  >__Λ∩
            V`Д´)/
                / >>672
674つみれ:05/01/26 19:29:30 ID:20O6Clr7
>>670さん
めぐさんかな?
アダムアンドアンツの流行ってた曲は判るのですが
沢田研二は今ひとつ判りません。スミマセン
沢田研二が歌っているのは今はCMで聞くぐらいで、
ちょっと残念です。
コンサート活動がメインなのかな?

>>672
アナバナナさん
しばらく書き込みはお休みだそうですよ。

675おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/26 21:00:06 ID:ss5gt/W8
>「しゃべってメール」NECが開発 携帯で音声認識技術

>ボタンを押さなくても、声を出せば、
>その文章をそのまま電子メールにしてくれる
>携帯電話向けの音声認識技術を、NECが開発した。

待ちに待った機能の登場
携帯メール打つのが
凄く苦手なんです。
676へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/26 21:31:00 ID:Rg3rqEni
>>675 おいちょさん
でも、これって家の中でならいいけど、電車の中とか
人前でしゃべりながら入力するのはチョットいやかも。
677おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/26 22:40:33 ID:ss5gt/W8
>>676へこさん
そうですね。

よく考えてみれば、
自分は車の移動がメインで
電車、人ごみとは殆ど無縁だから
便利だろうなと思ったんですけど
電車の中や静かな所じゃ使えないか。

黙々とコミュニケーション出来るのが
メールの良い所だもんね。
678めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 00:37:43 ID:s+vzlGfb
>>674 つみれさん
自分が名無しで、しかもageてることに全然気づいてませんでした〜(^_^;)

つみれさんもアダムアンドアンツのことはわかるけど、
ジュリーのことはわからないのですね(^_^;)
TOKIOの頃から、ジュリーのバックバンドが変わって
(それまでは井上尭之バンド)ベーシストの吉田建とかとやるように
なったんだけど、その頃から路線が変わった感じです。
だからきっとその頃なんだろうな。

>>675 おいちょさん
携帯でメールするのなんか、かったるくてやってらんない!って人、
結構多いですよね。
なんたってパソコンのほうが簡単だもん。
音声認識は場合によっては便利かも。
ただ、へこたんが書いてるように電車の中では使用不可になるかも。
679めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 00:39:20 ID:s+vzlGfb
今、Kinki kidsの剛くんと、TOKIOの国分太一くん(だよね?)が
やってる「トラジ・ハイジ」というユニットの「ファンタスティポ」という
曲がお気に入りです。
あれ、踊れるようになりたいなあ。
680おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/27 01:19:18 ID:qReERAJL
>>679めぐさん
>あれ、踊れるようになりたいなあ。

結構ハードそうだよ。
681めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 01:57:10 ID:s+vzlGfb
>>680 おいちょさん
あっ!見たことある?
なんか楽しそうでしょ。
痩せられそうだし(^-^)
682晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/27 03:08:23 ID:VCYKZNrl
>>679めぐさん
同じ事考えていたw
あれ、私も覚えたいですぅ。
ちなみに姫も先日「HEY×3」を観ながら真似てました。

踊る太一くんを初めて観た気がする。。。
683めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 03:48:44 ID:s+vzlGfb
>>682 晃美さん
そうそう!
私はMステで見たんだけど、ちょうどその日はSMAPも出ててね。
中居くんが「太一のダンスは古臭いですよ。昔の人が踊ってるみたい」って。
そしたらタモリが「基本に忠実すぎるんじゃないの?」って。
それが印象深くて。
それ以来、見るといつも微笑んでしまうの。
でも、太一くんもちゃんと踊れるんだね。
サイケな衣装もグー!(^-^)
あのダンスを覚えるのは難しそう。
マツケンサンバのほうがまだ簡単かも(笑)
684めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 03:53:35 ID:s+vzlGfb
あーん、ヘルシア緑茶をこぼしたー。
もったいないー。・゚・(ノД`)・゚・。
寝よう。おやすもなさい。
685めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 04:13:02 ID:s+vzlGfb
そういえば、ハンゲーム、最近全然やってません。
クリスマスバージョンの衣装も持ってたのに、
それを着る事もなかった・・・。
春に向けて衣装替えしなくちゃかな。
686ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/27 11:13:02 ID:Ium1PTKv
今日って、めちゃくちゃ寒いやん。
さらに、来週の後半には大寒波が来るとか。
大阪でも最低気温がマイナス3度とかなるって、和歌山にでも避難しよかな。
687263:05/01/27 11:55:19 ID:8s/RaDS1
めぐちゃんって睡眠時間凄く短いよね?
お願いですからどんな最低でも4時間はとって下さい。

ちなみに俺の睡眠時間は平均すると
2時に寝て7時20分に起きるから5時間20分ですね。
688めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 13:10:56 ID:TrKfouco
>>687
日によるんだけど、早く帰って、食事も早く済ませた時は、
10時頃にベッドでウトウトしちゃって、夜中の2時頃に
1度目が覚めて、そこから2時間ぐらい起きていて書き込みする
というパターンもありますよ。
昨日はなんとなく眠れなくてかなりの時間まで起きていたけど。
だけど最適な睡眠時間って人によって違うんですって。
4時間以下だとよくないみたいだけど、4時間でもそれで平気なら
いいんですって。
私は本当は6時間は寝たいんですけどね。
夜が大好きなんです。
静かで自分だけの時間って感じがするでしょ。
なんか落ち着くんですよね。
でももう少し寝なくちゃね。
気をつけなくちゃ。
689 ◆hdTEDDY4.w :05/01/27 15:22:54 ID:NWXROuyl
>688 めぐタソ
おいらも似たようなパターンで起きることありまふ
昔みたいに長い間続けて眠れなくなっています
眠りが浅いのと、寝る体力が落ちてるんだろなぁ
たまに爆睡したいもんです
でも沢山寝るのも勿体ないとかも思ってみたり(w

どうも風邪をひいたらしいです
昨日から咽がいたくてヤヴァイなぁとは感じてたのに
寝る前に薬飲んだけど効かなかったみたい
軽い症状のうちに治さないと!

みなさんも御慈愛くださいまし。
690263:05/01/27 15:31:59 ID:8s/RaDS1
>>688
Σ(゚Д゚;な、なんだってー
2度寝する時もあるんだ。
でもやっぱり睡眠時間短いですよね(^_^;)

>夜が大好きなんです。
(*´д`*)ハァハァ俺も大好物です。

>静かで自分だけの時間って感じがするでしょ。
(´・ω・`)
めぐちゃんは結婚したら夫婦別々の部屋が良いですか?

>>689
軽いうちに早めに病院にGOです!
お大事にして下さい。
691○ろ@ ◆igMARUuJ9c :05/01/27 16:59:43 ID:bjAq8ORh
○ろは、いつもだいたい1〜2時間に一度は、
目が覚めます(その後10位でまた眠りにつく)。
35才過ぎた頃からずっとかなぁ。
長時間爆睡できるのは、大酒呑んだ後^^;
692めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 18:28:12 ID:TrKfouco
>>689 てでぃさん
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
だよね。
眠りが浅いのかな。目が覚めちゃうの。
トイレに起きることもしばしば。
で、1度起きちゃうとなかなか眠れないんだ(T_T)

>>690
生活に余裕があれば、自分の部屋は欲しいです。
シンセで作曲したりする時はやっぱりこもりたいんです。
リビングはいつでもお友達を呼べるようにすっきりしておきたいし。

一人になれる時間も欲しいほうです。
だって自分の部屋がなかったら、彼の誕生日プレゼントに
こっそり手編みのセーターを編んだりできないでしょ(編まないけどw)
693しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/27 19:19:19 ID:FMgnEPgh
>>691 ○ろさん
自分も似たような感じですね〜。
ちょこちょこ目がさめます。
大酒飲んだときって、確かに寝てますけども、
眠りは浅いんですよね、実は。
スポーツかなんかで体つかって爆睡ってのが一番いいんですけどね〜。
なかなか生活改められないっす。
ただ、なぜか宿直のときはよく眠れるんですよね。
他の人はなかなか熟睡できないっていうんですけど。
で、明日宿直なのねん。
694めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 19:20:23 ID:TrKfouco
>>689 てでぃさん
呆れるほど寝続けたいものです。
昔は休みの日は1日中寝てて、ハッと目が覚めると薄明るくて、
ものすごく焦って時計を見ると5時とかで、
「しまった!次の日の朝になっちゃった!」と、さらに焦るんだけど
実はまだ夕方だったとかね。
もう本当に焦る瞬間だよね。

風邪には小児用ジキニンシロップとユンケル。
で、寝る!
絶対に良くなりますよ。
お大事にね。
695めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 19:31:35 ID:TrKfouco
>>693 しげちゃん
大人が体力使うスポーツといえば…(;´Д`)ハァハァ(スポーツなのか?)

今日、会社のおじさんに頼まれて自販機にたばこを買いに行ったんだけど、
たった3つで900円!
たばこって高い!
私のたばこなら6個も買えるのにぃ。
…って、本数10本入りだし、短いし。
それでも出てくる箱の数が多いだけで感覚的に安い気がしちゃう←バカ
696やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 20:29:47 ID:QGkR9OdK
すんません、すんません
寝れと言われたら脳みそが腐るまで寝れますです。
週末は夜0時に寝て、昼12時に目が覚める事も。
やっぱ、腐ってるのかなぁ・・・?

でも、平日はそうも行かず、11時頃に寝て5時に起きます。
はい、ジジーと呼んでください(笑
だって、電車が空いてて座れるんだもーん。
697やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 20:32:13 ID:QGkR9OdK
>>693 しげさん
>ただ、なぜか宿直のときはよく眠れるんですよね。
う、羨ましい〜!
今だにイベントの前日から、寝つきが非常に悪くなります。
小学生みたいに。
698めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 20:40:26 ID:TrKfouco
>>697 やすさん
私も!私も!
楽しみにしていたイベントが近づくと前日どころか前々日ぐらいから
もう待ちきれなくて!
林間学校とか運動会の前はいつもそうでした。
小1の運動会はそれが激しくて熱を出して休んじゃう始末。
今でも変わってないよぅ(笑)
699めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 20:44:40 ID:TrKfouco
突然ですが、ランディ・クロフォードのピアノのイントロが美しい
「Almaz」という曲は、いつ頃やってて誰が出てた何ていうドラマの主題歌だったっけ?
ドラマはものすごくハマって見ていた記憶があるのに
全然思い出せない(T_T)
結構ドロドロの不倫ものだった気がするんだけどな。
700めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 20:48:57 ID:TrKfouco
新宿の京王百貨店で「越前・若狭 福井県物産展」というのをやってます。
このスレには福井県人もいるし、これは是非行って見なければ
なりませんねぇ〜←(ここ、桂小枝ふうに)
701やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 20:51:19 ID:QGkR9OdK
>>698 めぐさん
おまけ。
イベント当日の朝とかになると、腹の調子が悪くなる(爆)

なんだかなぁ〜・・・・
702へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/27 20:57:06 ID:PMFJJY0E
今日スーパーで1円玉が落ちているのを見つけたが、よう拾わんかった。クッ…
10円だったら拾っただろうか。100円だったら走っていって拾うな。

関係ないけどばんばひろふみと平山みきの離婚だが、ずっとうまくいってなくて
とうとう・・・だったのかなーって勝手に思ってたのだが、違うのね。
バンバンに好きな人(15歳くらい年下)ができたからって、( ´_ゝ`)フーン
703しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/27 21:12:05 ID:zbRTF8b/
>>697 やすさん
>>698 めぐさん
あの〜、宿直はイベントとちゃいますけど〜(苦笑)。
今でこそ基本的に教諭全員が宿直やるようになったもんですから、
当番は月に一度くらいですけども、
新任のときは舎監の8人だけでしたもんで、
月に3回くらい泊まりがあったんですよ。
だもんで、すっかし慣れてしまったのですね。
そんときから較べりゃ楽になりました、あい。
704めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 21:22:47 ID:TrKfouco
>>702 へこたん
バンバン(バンバンという呼び方もどうかと思うがw)の
15歳下というと私たちより若いってこと?
それはいけませんな〜。

ま、バンバンがいかんというより、女のほうが自分より15歳年上の
バンバンがどうしても良かったならもうどうしようもない気がする。
男はやっぱり若い女にクラクラするみたいだもん。
はぁ〜…。
705ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/27 21:29:32 ID:Ium1PTKv
めぐちゃん
焼き鯖寿司はぜひとも入手してちょうだい。
空弁で人気ナンバーワンってのに偽りはない。
706しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/27 21:43:06 ID:zbRTF8b/
>>705 ゆうじんさん
こないな時間にそんなこと書いたらあきまへ〜ん!
サバには目がないんですから〜。
あ〜、んまいサバ肴にして一杯やりて〜な〜。
かなんか言いながら、すでにそこそこ出来上がってますけども。
(だって〜、明日の夜は飲めませんもん。)
サバの刺身、しばらく食ってないな〜。
707やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 21:48:49 ID:QGkR9OdK
>>704 しげさん
アヒャ!失礼仕り候(笑
学校とかの泊まりとなると、小学生くらいの頃のお泊り会を思い出してしまって。
そういえば、宿直は先生が泊まるんですか〜。
何か、個人的なイメージだと、用務員のオジサンが泊まってる様な
イメージが有ったんですが。
で、夜中に懐中電灯持って、見回りとかに行くんですか?
冬は大変そうですね〜

>>702 へこさん
バンバンといえば「いちご白書をもう一度」・・・でしたよね?ね?
♪いつか〜君と行った〜映画がまた来る〜
あれも良い歌ですよね〜・・・続きが思い出せないけど(笑
708めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 21:49:50 ID:s+vzlGfb
>>707 やすさん
♪授業〜を抜け出して〜 二人で〜出かけた〜
709めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 21:53:35 ID:s+vzlGfb
昨日、「歌の大辞テン!」の昔のトップ10のほうに、
かぐや姫の「神田川」が入っていて、当時の歌ってる映像をやったんだけど、
あの曲がヒットした時、高節は24歳だったんだって。ひゃー。
24歳ぐらいであんな詞が書けるって、なんかすごいよね。
710しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/27 22:04:40 ID:zbRTF8b/
>>707 やすさん
厳密に言うと、そういうこともせんといかんのかな〜とも思うんですが、
実際はそこまではしてませんね。
自分も寄宿舎にいたことがある関係で、
(23〜25歳の3年間でした)
あまりうろうろしないようにしてます。
うざいでしょ?廊下を教員がうろついてたら。
そんでなくても、どーでもいいことに執着する、
他にすることはないんかいなと思う指導員と呼ばれる女史が3名ほど泊まっていらっしゃるんですからして・・・
(えー、これ以上書くと各方面に波紋が拡がるといけませんので・・・)
あたしゃ、とりあえず他の寄宿舎生に迷惑さえかけなければ、
常識の汎胃で暮らしてくれればいいと思っておりますです。
あ、未成年者もいるので、その連中の前ではいらんことはしないでほしいですけども。
あい、だめな宿直でごめんなさい。
でも、このスタンスは変えたくないのねん。
飲むなら隠れて、絶対ばれんように飲むのじゃ〜。
・・・つーことで、ここだけの話ということで・・・
711めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 22:07:08 ID:s+vzlGfb
>>710 しげちゃん
>>・・・つーことで、ここだけの話ということで・・・
>>こ

どっ、どうしたっ?
712やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 22:11:03 ID:QGkR9OdK
>>708 めぐさん
おぉぉぉ!そうそう!!
授業を抜け出してと言えば、高校の時、仮病を使って松本伊代のデビュー
ミニコンサート(デパートの屋上)に行きました〜。
先生にはバレバレだったみたいだけど。
伊代ちゃんは、あの頃から鼻声でした(笑

>>709 めぐさん
俺、それより、その時出てたコメディアン(?)の出した歌が
「隅田川」ってのにワロタ
今度、チューリップの「銀の指輪」歌ってみよーかな?
「恋のダイヤル6700」は歌えそうに無い・・・
713やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 22:12:44 ID:QGkR9OdK
>>711 めぐさん
禿笑
714ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/27 22:15:24 ID:Ium1PTKv
バンバンのすごいとこは、印象薄れた頃にスマッシュヒット飛ばすとこですな。
「いちご白書をもう一度」→「手紙」「幸子」
まあ関西人に取っては、伝説の深夜番組、エンドレスナイトの司会ってのが大き
かったけどね。
715めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 22:15:27 ID:s+vzlGfb
>>712 やすさん
でも、伊代ちゃん、昔かわいかったよねえ。
他のふっくらしたアイドルたちと違ってガリガリでさ。

私も昔は、 あ の ぐ ら い ガ リ ガ リ だ っ た の で

伊代ちゃんにはなんとなく親しみを感じたものです。
716やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 22:15:57 ID:QGkR9OdK
>>710 しげさん
優しく見守ってくれる先生なんだね〜
生徒は、居てくれるだけで嬉しいんじゃないですかねぇ?
あーだ、こーだ言われるよりも
717めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 22:18:47 ID:s+vzlGfb
>>716 やすさん
>>生徒は、居てくれるだけで嬉しいんじゃないですかねぇ?
>>あーだ、こーだ言われるよりも
あ〜、それ、なんとなくわかる。
いてくれるだけで安心、みたいな感じ。あるよね。
日頃からあーだこーだ言わないけど、自主性に任せてくれる先生には
生徒たちも心配かけないようにしようと思うものじゃないかな。
ガミガミ言えばいいってもんでもないもんね。
718○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/27 22:27:49 ID:Vk2LeZrH
>>715 めぐさん
昔、ふっくら。 今、ガリガリ。
http://page.freett.com/idolcity/old/akina001.jpg
719やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 22:29:46 ID:QGkR9OdK
>>718 ○ろさん
誰?誰?
・・・中森明菜の様にも見えるけど・・・・???
720やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 22:40:00 ID:QGkR9OdK
>>719 事故レス
アドに「akina」って書いてありますた orz
721しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/27 22:42:49 ID:zbRTF8b/
>>711 めぐさん
ご心配なく、
単なる書きそこまちがいですよってに。
つーことで、しくじった〜い。

>>716 やすさん
いや、基本的にに生徒が大人なもんで、
元々えらそうなことは言えないんですよ。
自分より年上の生徒さんもいますからね。
そう考えると小中学校のセンセなんて、
死んでもつとまらんと思いますよ、マジで。
722○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/27 22:44:14 ID:Vk2LeZrH
ついでに、ご指名のガリガリのまんまの方。
http://home.intercity.or.jp/users/mituko/iyo4.jpg
723めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 22:45:12 ID:TrKfouco
>>718 ○ろさん

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
絶対に痩せてやる〜!
724やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 22:52:21 ID:QGkR9OdK
>>722 ○ろさん
うぎゃ〜〜〜〜!!
顔が大きく見える〜(笑
725大人の名無しさん:05/01/27 22:53:04 ID:gK6zqldn
>>709神田川の作詞
こうせつだったっけ
726めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 22:55:27 ID:s+vzlGfb
>>725
歌詞は高節さんじゃないかな。パンダ氏かも。
だけど、他の2人も似たような年齢だったには違いないですよね。
727めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 22:57:37 ID:s+vzlGfb
>>724 やすさん
本当だ。
顔が大きく見える。
でもアイコラじゃないよね?
ネット黎明期には鈴木杏樹のアイコラとか流行ってたなあ。
神田正輝の石原軍団、宴会ヅラ写真のアイコラ(アイコラとは言わないか)も
流行ったよね。
728めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 23:04:05 ID:s+vzlGfb
>>699
えー、帰ってきて自分で調べました〜。
ランディ・クロフォードの「Almaz」は邦題「スウィート・ラヴ」で、
吉田栄作が出てた「もう誰も愛さない」の主題歌でした。
そうか、そうだったのか。はー、すっきりした。
729○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/27 23:20:37 ID:Vk2LeZrH
ふっくらとか、ガリガリとかは、あまり関係ないが、こんなんもある。
今や【2時間ドラマの女王】
http://dec.sakura.ne.jp/~idolcity/old/nagisa005.jpg
730やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/27 23:23:25 ID:QGkR9OdK
>>729 ○ろさん
ひぇ〜!
スチュワーデス物語の怖いお姉さんだぁ(笑

寝る。
731大人の名無しさん:05/01/27 23:28:13 ID:H63qII6V
神田川の作詞は喜多条忠だね
732めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 23:38:27 ID:s+vzlGfb
>>729 ○ろさん
うわ〜。火サスのおねいさんだ!

>>731 名無しさん
そっか。パンダ氏でもなかったんですね。
よく知らずに書いちゃって恥ずかしい(^_^;)
フォローありがとうございます!
733めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 23:41:46 ID:s+vzlGfb
突然ですが、愛知県方面のみなさん、愛・地球博って盛り上がってますか〜?
別の場所でも名古屋方面の知り合いにこの質問をしたんですけど、
そこで帰ってきた返事がけっこう両極端だったりしたもので、
ここのスレの愛知県方面のお方々はどうお思いかと思いまして。
734晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/27 23:47:27 ID:VCYKZNrl
ありゃまぁw アイドルのオンパレードだわ(←死語?
明菜ちゃん、好きだったな〜。
どこで違っちゃったんだろう。。。もったいない。
今の私の二の腕は、当時の伊予ちゃんの二倍はあるw


>>めぐさん、めぐさん
今日の『うたばん』にトラジ・ハイジ出てたよ。
姫と二人でみようみまねでやってみたけど
う〜ん、難しいっちゃ!
735めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 23:53:54 ID:s+vzlGfb
>>734 晃美さん
ええっ?本当?
今日は「うたばん」見れなかった〜。(´Д⊂ ウェーン
あーん、見たかったなー。
タカさんと中居くんにいぢられてた?
どうだった?どうだった?
私もう、あのユニットでの太一くんが大好きで。
彼いいよねえ。いつもニコニコしててさ。
ま、剛くんが結構精神的に難しい性格だから
余計に太一くんがノー天気に見えるんだろうけどね。
どうだった?どうだった?
そろそろすべての歌番組に出ちゃったね。
あーん、1度ぐらいビデオに録っておけばよかった。
736めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/27 23:55:51 ID:s+vzlGfb
>>734 晃美さん
明菜は、マッチとダメになったあたりで
精神的にもダメになっちゃったんじゃない?
スローモーション歌ってる頃は本当にかわいかったのになー。

私の身体のどの部位にも、伊代ちゃんの二の腕の太さの部分は
ありません。(゚-゚)/キッパリ (゚-゚)/キッパリ (゚-゚)/キッパリ 
737晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/28 00:06:02 ID:RcJ9nFJ3
>>735めぐさん
タカさんに『ホントに踊れるの?』って言われてたよ。
中居くんには『歌えるの?』って。。。君に言われたくはなかったろうに。
これでほとんどの歌番組出ちゃったね。
MステもHEY×3もうたばんも観たけど、言われてみればビデオに録って無いよ。

>>736めぐさん
>私の身体のどの部位にも、伊代ちゃんの二の腕の太さの部分は
>ありません。(゚-゚)/キッパリ (゚-゚)/キッパリ (゚-゚)/キッパリ 

。。。。手首は?    ←ごめん
738めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/28 00:16:43 ID:kmyOcTJ9
>>737 晃美さん
晃美さんもビデオに録ってないのかー。残念〜。

あー、手首はね、ギリギリかな。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
739へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/28 02:25:25 ID:o1ZVOn03
>>728 めぐぐ
>吉田栄作が出てた「もう誰も愛さない」

このドラマ、今火曜日か水曜日の夜中にやってるんだけど、みなさん
前髪がマンノスゴイとさか状態で笑える。
そして山口智子はまだ田舎くさいお姉ちゃん。
で、田中美奈子は今いずこ。
740大人の名無しさん:05/01/28 02:57:39 ID:ftLiDOyN
ハハハ、田舎はそうだよな!
田舎者は臭いよな!なんだか牛糞の腐った臭いが漂ってるなwww
あいつらは魚釣ったり米作って値がつきそうなモノだけをカネにして
俺達みたいな都会人に媚び売って農水省に土下座してでも収益を得たい劣悪で下等な人種だよwww
田舎に行ってみろよ、虫がいるんだぜ?虫だよ虫www
これから暖かい時期になればあいつらは家の明かりにウジャウジャ寄ってきた虫と同居しながら
知らずにメシに付いた虫食って生きてんだよwww 氏ねよ百姓wwwwwwwwww
百姓は牛の糞でも食ってろや!ギャハハハハハハハwwwwwwwwwww!!!
741めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/28 10:55:09 ID:kmyOcTJ9
>>739 へこたん
いいなあ。
そういうのやってて。
こっちでは全然やってない。
前髪トサカを見たいなあ。
742ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/28 10:58:11 ID:5qO0aejS
とさかだけやなくて、眉毛がぶっといんよねえ。
743晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/28 11:18:02 ID:RcJ9nFJ3
>>739へここ

>このドラマ、今火曜日か水曜日の夜中にやってるんだけど

うっ、観たい。。。結構はまって観てた気がする。いいなぁ。
そう言えば田中美奈子って最近見ないね。
744 ◆hdTEDDY4.w :05/01/28 11:37:35 ID:aY0ZcF2l
>690 261タソ
>694 めぐタソ
ありがとうございまふ!
小児用ジキニンは大丈夫なのですが
ユンケルはダメなんですねぇ
飲むともどしちゃいます、成分が強くて
どうも体に合わないようです・・・
100円クラスの赤マムシドリンクとかが精一杯(w

今日はよい天気ぃ!
会社に置きっぱなしのバイクとりに行こうかなぁ
冬の天気のいい日に乗るのも(・∀・)イイ もんだ
でも風邪が悪化するかなぁ?
今日は休みだからとりあえず昼風呂にしよう!
ってなにがとりあえずなんだか
745ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/28 11:39:21 ID:5qO0aejS
そんな、昼風呂だけやなんて。
どうせなら昼酒&昼寝も加えてあげてください。
746263:05/01/28 12:12:25 ID:S+qAltYE
「もう誰も愛さない」って、東京の方でも少し前に再放送されてたよね?
仕事中に車の中で観た気がします。
田中美奈子の真っ赤な口紅が記憶に残ってるもん。


俺は最低でも2LDKいやぁ!子供か犬猫(ペット)の部屋も欲しいので3LDKかな・・・・・
こんはお家・マンションに住みたいなっと思ってます。
だって、誕生日の時に手編みのセーター欲しいんだもん。
747巨大ハムスター:05/01/28 12:24:23 ID:5EmCK6W1
ううむ…いっしょに2LDKとか家庭を持とうにもお相手が…
こんな生活をしていたらなかなかお相手に対して愛情を注ぎにくいし。

>「もう誰も愛さない」 
あれはストーリーや時系列とかぶっ飛んでいるドラマの走りみたいなもんですね。

自分は水曜日の夜中に巨人の星を見ているのですが、来週あたりで大リーグボール3号が発明される
ようなので、見逃せません。しかし3号が登場すると一気にドラマが哀愁を帯びてしまうんだよな…
748めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/28 13:01:41 ID:kmyOcTJ9
「若手不足で暴走族高齢化」だって。いや〜ん。
まさかここのスレにはいないわよね?(^_^;)
でもさ、暴走族って決してスピード出す人たちのことではないんだよね。
集団で道路ふさいでトロいことが迷惑なの。
抜かすと追いかけてきそうなんだもん(ビビリ←ぢぶん)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000006-khk-toh


749ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/28 14:23:35 ID:5qO0aejS
そう言や、なんかのアンケートで大学生にいちばん人気の住居は1LDKや
とか出てたね。
実際、半分以上の学生がワンルームか1Kに住んでるとか。
わしらの時分と比べたら隔世の感がありますなあ。
750めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/28 18:01:04 ID:RVceAdQF
3月1日でなくなるブルートレイン「あさかぜ」の最終列車の券が
発売から30秒で完売したそうです。(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク

乗りたい人が多かったんだね。
私も3月末まで走ってるのなら乗りたかったけど、3月1日でなくなるんじゃ
どうしても乗れなかった(T_T)
便利さや経費削減に勝てないものは多いね。
寂しいことだけど…。
静かなコンコルドってできないのかな?
どうしてもマッハになる時にドーン!って言うからしょうがないのか。
751巨大ハムスター:05/01/28 18:54:27 ID:5EmCK6W1
>>750めぐタン
自分も幼少時には時刻表を見るのが好きで、いつかは「あさかぜ」「はやぶさ」「みずほ」「さくら」
などブルートレインに乗ってみたかったのですが、「あさかぜ」がなくなるのはとても残念。

新幹線が張り巡らされているんで、その路線は寝台特急がなくなるのは必然なのかもしれませんが、
自分の地元から東京へと出ていた「ゆうづる」「はくつる」「八甲田」「十和田」などもすでに過去のものに
なっていますし(「はつかり」もなくなってしまった)。

たぶんよほどのことがない限り、ブルートレインに乗ることはないと思います。
十数年ほど前に「日本海」に乗ったことがあるのですが、貴重な体験だったんだなと。
752めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/28 19:01:57 ID:RVceAdQF
>>751 巨ハムさん
おおお!東北の方ですか?
十和田湖、行ったことありますぅ。
湖があり得ないほど透き通っていて、たまげました。
私が行った最北記録は種差海岸。
蕪島でウミネコのうんち踏みまくりました(^_^;
753ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/28 19:15:17 ID:5qO0aejS
マッハになるときに衝撃波でどーんとなるので、音速突破は海上に出るまでし
てはいけないことになってます。
問題は効率の悪さなのです。
旅客1人を1キロ運ぶのに必要な経費は、就航当時でもコンコルド20円に対
し、747が6.4円。
747はその後、低燃費化と省力化、定員増がなされましたから現在では4円
程度、発表されたばかりの最新式エアバス380では3円くらいまで圧縮され
ております。

飛行機の話が出てくるとついつい語っちまうんよねえ。
754て ◆TETEGcvoTg :05/01/28 19:28:10 ID:yGN21plj
>>750 めぐさん
>>751 巨大さん

私は、鉄ヲタを標榜していながら、ブルートレインに乗ったことは数えるほどしかありません。
値段や所要時間(速度)、居住性などを考えると、ブルートレインは(一部を除き)
やっぱり時代遅れのものになってしまったのではと思います。

最終日のあさかぜ、車内全体に「オタ空気」が充満していそうなヨカーン(w
755大人の名無しさん:05/01/28 19:37:13 ID:Qv/fClJV
愛知万博でリニアモーターカーはどんな風な紹介をされるんでしょうねえ???
756大人の名無しさん:05/01/28 19:47:57 ID:q7eqznJb
ゆう珍は40代板に立てた自スレを潰されて以来、ここにしがみついてたのかw 哀れよのうwww まさに珍w
757めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/28 19:54:02 ID:RVceAdQF
>>754 てさん
「巨大さん」って、なんか(・∀・)イイ!!
巨泉さんだとビビるけど(^_^;

時代遅れねぇ。
合理性を追求すれば確かにそうなんだろうけどね。
バイクでも車でもオートマに乗る人も増えたもんなぁ。
電車は自分で運転するわけじゃないけど、学校や会社は
休みも増えてゆとりはあるんだから、乗り物も急ぐ時と
ゆとりを楽しむ時と使い分けできたらいいのにね。
経営する側はコスト面を考えたらそうも言ってらんないんだろうけど。
758ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/28 20:02:57 ID:5qO0aejS
でも、実際そうなってるよ。
夜行の特急は便によっては予約が取りにくい状況が続いてるし、バスツアーは
安いこともあいまって大人気やとか。
759 ◆TTtxpqNzhE :05/01/28 20:08:16 ID:ftLiDOyN
>>758
今日はアムウェイのデモに行かなかったの?
フォローはしっかりね。
760JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/28 20:23:24 ID:CRaQtC3s
愛・地球博に関してですが、
テレビを見ると、盛り上がっている(+中部国際空港)様だし、
テレビを見ないと、それ程盛り上がっていない印象です。
先日、中日新聞に案内パンフレットが入っていました。

リニモに関してですが、凄い頻度で予行運転しています。
必死だなぁって感じ。
展示されるJRのリニアモーターカーとは違って超特急というイメージではなく、
静かでスムースな乗り物です。
若干ショボイねという話もあります(笑)

動画もあるでよぉ↓
http://www.linimo.jp/sonota/index.html#02
761大人の名無しさん:05/01/28 20:51:14 ID:Qv/fClJV
「アムウェイ」、「ゆうじん」で検索したらイパーイ出てきたよw
762ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/28 20:59:30 ID:5qO0aejS
残念、わしは社会問題としてのそれに対して発言してるだけやから、デモはよう
しません。
てか、なんでわしがそんなことせんならんのよ。
763大人の名無しさん:05/01/28 21:11:51 ID:q7eqznJb
また話を摩り替えてらw でも常時話の様子を伺いながらパソコンに張り付いてるんだねwww
764大人の名無しさん:05/01/28 21:23:21 ID:Qv/fClJV
ん〜、かなり動揺されてる様子が伺えますね
765やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/28 21:27:37 ID:KBmRkKE+
>>751巨ハムさん
レスを読んで、学生時代を思い出しました!
本州を走ってるブルトレってどんなんだろう?乗ってみたいな〜と
ズーっと思ってました。修学旅行では、ゆうづる。帰りは日本海。
個人的には常磐線経由の「ゆうづる」より東北線経由の「はくつる」に
乗りたかったんですが・・・(笑
でも、東京駅から出るブルトレに乗りたかったですね〜。何故か。
そして数年前、「富士」に乗ってきました。二十数年来の夢が叶いました。
ただ、ガラガラの車内で寂しかったです・・・。
当初は西日本へのブルトレが注目されていましたが、最近は東日本への
方が注目を浴びてる感じですよね。嬉しいやら、寂しいやら。

「せまい日本、そんなに急いでドコへ行く」・・・

>>752 めぐさん
種差海岸!
大学のとき授業をさぼっては行ってました。
バイクで20分くらいだったかな〜。
授業をさぼりたくなったら、下宿の同級生に「種差でも行くか?」
って誘って行っては、ぼーーーーーーーーーーー
「あの頃、俺は若かった!」
去年の夏休みに寄りましたが、全然変わってなかったです。ホッ
故郷が変わっていくのって辛いですからね〜。
いや、八戸は第二の故郷ですが。
蕪島は、んこをかけられるので行った事は有りませんでしたー。
行く時は晴れていても必ず傘を持って行く事!これジョーシキ(笑
766やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/28 21:40:09 ID:KBmRkKE+
>>757 めぐさん

・・・・巨根よりは良いかと・・・アヒャ

767やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/28 21:58:16 ID:KBmRkKE+
>>760 JOBOさん
動画を見たんですが、う〜ん・・・・・
新しい通勤電車にしか見えないっす・・・

それよりも、ISDNでダウンロードに5〜10分というのに、
十秒足らずで表示された方に感動!(爆
768あのさ ◆1sI/knowIA :05/01/28 22:06:48 ID:??? BE:16531362-
>めぐさん
>ゆうじんさん
え!ほんとにドーン!(笑うセえるすまん)っていうんだ!
「ライトスタッフ」(カウフマンの映画)でサムシェパードの乗った飛行機が
音速を突破するシークエンスで、空からドカーンと音がするのがありますが、
本当の事なんだあ。

一昨日から我が家の上空を夜中になるとアメリカのジェット機が休まず
飛び続けていて頭痛の頭にひびきます。
もっと素敵なオルゴールのような音をだして飛ぶ戦闘機や爆撃機が
開発されればいいのに。あ、子供がでてきて危険ですね。
769ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/28 22:15:22 ID:5qO0aejS
>あのささん
音の壁ってのがあるんですよ。
それを破るときにソニックブーム、つまり超音速衝撃波ってのが起こります。
で、住んでる人には迷惑でしょうが、わしらマニアにはたまらん環境ですな。
たぶん三沢からの機体で、機種はF16が中心ですね。

770JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/29 00:50:22 ID:X4y1cIFf
>>767 やすさん
>十秒足らずで表示された方に感動!(爆
イロエロな動画で感動して下さいませ(爆

世の中、結構面白い様な、くだらない様な、微妙な物ってありますね。

そう言えば元祖「バウリンガル」の話も聞かなくなったな。
http://www.rakuten.co.jp/wich/451341/469709/

もうギタリストに負けない!今日からモテモテ?多分凄く弾きずらい。
http://www.rakuten.co.jp/wich/451348/546942/

めざせ!!私立探偵って、探偵が目立ってどうするの?
http://www.rakuten.co.jp/wich/451345/465423/

>今回は、待ちに待った新商品のご紹介です。
誰も待ってな〜い(笑)
http://www.rakuten.co.jp/wich/451343/463259/
771○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/29 01:05:58 ID:KBFnLvYH
>>748 めぐさん
>でもさ、暴走族って決してスピード出す人たちのことではないんだよね。

呼び名が間違っています。ちゃんと 『珍走団』 と呼んであげて下さい。
http://chinsou.hp.infoseek.co.jp/
772ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/29 01:18:55 ID:31T3X4Zh
ああびっくりした。
教育テレビに目白大学教授鷲津名津枝って人が出てて、マザーグースの解説を
してたんやけど、良く見たら小鳩くるみさんやんか。
なんか、昔の知り合いに再会したみたいな気分。
773○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/29 01:37:10 ID:KBFnLvYH
>>772 ゆうじんさん
鮎原こずえ♥
774ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/29 02:27:43 ID:31T3X4Zh
しかし、本名が鷲津で芸名が小鳩って。
775ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/29 10:41:50 ID:31T3X4Zh
ええ天気やねえ。
いまから車で名古屋に行くんやけど、顔の右半分だけ日焼けしてアシュラ男爵
みたいになったらどないしょう。
776めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/29 15:08:12 ID:dMJI0gzQ
>>768 あのささん
そそ。本当にドーン!って言うんだって。
やかましいから陸の上空は飛べなかったの。
一緒に仕事してるディレクターはフランス行った時見たんだって。
いいな〜。
あの音の凄さたるや、ちょっと想像を超えたものがあったって。
でも日付変更線を通るのでフランスを10時頃に出発しても
アメリカで10時からの会議に出席できるので、重宝がられてはいたみたい。
777 ◆hdTEDDY4.w :05/01/29 15:25:55 ID:S2q+6c7D
どっかに壁突き破る動画があったのに見つからないでし

あぁ薬が効いているのか非常に眠いです
今日もいい天気だったのに一歩も外にでていません
着替えて散歩にでもいってきます
778巨大ハムスター:05/01/29 17:16:36 ID:SQRVAu5v
>>754
てさん
「巨大さん」と言われてイメージがつくと、もしリアルであったときに普通の人なので拍子抜けしてしまうのではと…。

>>760
JOBOさん
名古屋に10年ほど住んでいて思い入れも多少あり、仕事の関係で年に数回行くこともありますが、
積極的に高速道路を延長したり、地下鉄が環状線になったりと、ちょっと見ぬ間に街の様子がガラっと変わって
驚かされます。
5年前にはスタバもなかったしw

>>765
やすさん
もしかして八戸で学生生活をおくられたのですか?
差支えなければH大なのかK大なのかを教えていただけると(知り合いがいるので)…。
プライバシーにかかわることならば無視していただいてもかまいません。
779しげ ◆HzFBgn5cas :05/01/29 18:46:19 ID:J9Nn3Zig
ず〜っと迷っていたのでありますが、
今日勢いでFOMAらくらくホンを買ってしまいました。
使いやすくなったとこも結構あるんですけども、
かえってややこしくなってるようなところもありまして・・・
なかなか難しいもんです。
まあとりあえず、今晩はこれで遊べそうですわ。
780あのさ ◆1sI/knowIA :05/01/29 20:38:36 ID:??? BE:22042728-
 僕もそろそろ買おう。

>>769ゆうじんさん
>>776めぐさん
うちの上空をぐををををん!と飛んでいくのもスーパーソニックなんだろうな。
全然姿が見えない。今日は飛んでいません。週末なので。

前にも書いたかな。横須賀あたりのゲーセンにいると、まだまだガキっぽい
顔の海兵隊ふうが射撃ゲームをやってるんですが、これが見事に百発百中なの
です。へらへらしながら余裕のハイスコア。
で、わが国の制服着た兵隊さんたちはこれが見事にダメダメのよれよれなの
です。見ていて情けなくなるほどの差です。
自衛官達よ!試験勉強だけでなく、もちっとゲームとかしないと駄目だよ!
781JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/30 00:21:35 ID:X6X0ImAs
>>778 巨大ハムスターさん
でも田舎です(笑)
ただ、バブルの頃にそれ程開発されなかったんですよ、名古屋って。
崩壊後、大量に不動産が出て来た事と、万博や新空港、豊田ビルの建設
などが重なって、高速道路やマンションなどが凄い勢いで作られています。
しかし、これがまたバブルなわけですしね。
2、3年後は、ガクブルです。
782おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/01/30 01:10:24 ID:a+PmflPN
>>781JOBOさん
>しかし、これがまたバブルなわけですしね。
>2、3年後は、ガクブルです。

でも、名古屋は堅実経済というイメージがするけどなあ。
万博も始まったら結構盛り上がる予感がします。
783ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/30 06:49:24 ID:KWkW3Idb
ちょいと用事で名古屋に出向き、時間があったんで大須のあたりをうろついて
びっくり。
20年前は巣鴨みたいな年寄りの町やったのに、古着屋やらなんやらが増えて
若者の町に大変身。今度アロハ買いに行こっと。
でも、夕方7時になると、やっぱ名古屋は名古屋やなあとしみじみ思う。
だって、飲食店も含めて7割ほどの店が7時閉店。
8時には9割方閉まってまうんやもん。
784JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/30 16:13:29 ID:X6X0ImAs
>>782 おいちょさん
>名古屋は堅実経済というイメージがするけどなあ。
堅実というかケチというか。
あと、見栄っ張りですね。人から見える所に重点的にお金をかける(苦笑)

>>783 ゆうじんさん
>だって、飲食店も含めて7割ほどの店が7時閉店。
>8時には9割方閉まってまうんやもん。
ほんとに、何故でしょう?
名古屋は、夜間外出禁止令が出てるのか?とか言われています(笑)

大須は、パソコン屋(オタク)VS古着屋(おされ系)という構図です。
ただ、特に土日は凄く混雑しますから、車で行き辛くなりました。
785あのさ ◆1sI/knowIA :05/01/30 18:15:52 ID:??? BE:37196339-
あの夏木マリさんに「ひゃくマン年早い!」といわれるのを覚悟で、
明治ショパン第5番「2度焼きパイのプラリネショコラ」を食べてます。

おいしいけど百万年早いとは思わないな。昔広末がCMやってたやつのほうが
好きだあ。

>783ゆうじんさん
>>784JOBOさん
横浜も早いですよ。20時までの街。
鎌倉はもっとすごい。18時で真っ暗。
786ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/30 21:04:01 ID:KWkW3Idb
早く閉まるのでびっくりしたのは、兵庫県のJR福知山駅前にあるマクド。
20時閉店ってのは初めて見ました。
787大人の名無しさん:05/01/30 23:15:07 ID:2VnO7xxX
また嘘書いてらw

しかも兵庫県に福知山駅は無いぞwww
調べてみろよwww酒飲んで狂ってんじゃねーよキチガイがwwwwwwwwww
788大人の名無しさん:05/01/30 23:30:56 ID:lM2UTKn/
>>796
マクドは知らんが、JR福知山駅は京都府だよ。
789大人の名無しさん:05/01/30 23:51:44 ID:fTLaGNXW
虚言癖は性犯罪者と同様に一生治らない精神病だよ。しかるべき自治体は保護観察を強化する必要があるね。
790ゆうじん ◆lkwZZK/61g :05/01/31 00:48:58 ID:ozh7lFQz
そっかそっか、福知山は京都府やったね。
でも、そんなんで鬼の首取ったみたいにはしゃいでしまうなんて、子供みたいで
かわいいですね。
またよろしく。
791めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 01:09:18 ID:XucxuqKP
>>790 ゆうじんさん
「そんなんで鬼の首とったように」は余計なんじゃない。
なんでそういう書き方するのかなあ?
間違えたのが恥ずかしかった裏返しかもしれないけど、
それは間違えた本人が書くことじゃないんじゃないかな。
そういう開き直ったような書き方が反感を買うんだと思うよ。

まあ、今までは間違いを指摘されてもほっぽらかしだったことを
考えればちゃんと間違えた〜と言ってるだけでも進歩(笑)だとは思うけど(^_^;
間違いは誰かにでもあるんだから「すんません。思い込みで書いたら間違えました〜」とだけ
書いておけばいいじゃないかな。
こんな仕事で利害関係があるわけでもない同世代が集まってる場所で
変な所にプライドか高くても絶対に損だと思うよ。
792めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 01:46:37 ID:bo7GSHLb
>>788
私もマクドナルドのことは知らないけど福知山って兵庫だったかなー?と
思ったんですよ。
友達がそっち方面にいて、行った事はないけど地名はよく聞いてたから。
福知山が何県なのか、はっきりは知らなくて、
漠然と京都だと思ってたから、ゆうじんさんの書き込みを見て
「あ、福知山って兵庫だったんだ、へえ〜」と思ってたぐらい。
私も間違えて覚えちゃうところだったわ(^_^;)
793めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 01:48:38 ID:bo7GSHLb
正直、兵庫とか大阪とか京都とか滋賀とか、
そこらへんの土地勘が全然ないので
一番わからないエリアではあるんです。
京都だって、観光で回るような場所しか知らないし、
大阪は地下鉄で行ける場所(しかも路線図の真ん中へん)しか知らないし。
794晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/31 01:52:29 ID:sxXbUwc9
>>790ゆうじんさん
地名を間違えただけで『虚言癖』も言い過ぎだけど、
それに対して喧嘩売るような書き込みは、
スレが荒れるだけでなんの得にもならないよ。
そんな書き方をするなら、やり過ごしてくれたほうが嬉しいな。。。

>>791めぐ@携帯さん
こんな時間に携帯から?
お仕事、お疲れさま。
しばらく寒い日が続くらしいから、風邪ひかないでね。
795晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/31 01:54:08 ID:sxXbUwc9
と、思ったらPCから書いてるし。。。w
この人、打つの早いなぁ ←めぐさん
796めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 02:00:01 ID:bo7GSHLb
>>795 晃美さん
ベランダでタバコ吸ってたのん(^-^)
今日はちょっと寒いね。

夜が早い街って結構多いよね。
というか、夜が遅い街のほうが少ないくらい。
そういう所しか知らない人は、どこでも遅くまでやってるものだと
思うんだろうけど。
色々と見聞を広めて、自分が知ってるもの、場所ばかりがすべてじゃないと
知るのはよいことだと思うわ。
797晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/31 02:55:41 ID:sxXbUwc9
>>796めぐさん
私も蛍族だけど、そろそろ冬場一番厳しい時期ですな。
一本吸う間に (((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル 震えて来たりする。
携帯打ってるとガータガタしたりするw

夜が遅い。。。ウチの周りは24H営業(もしくは朝まで)の
お店が多いので便利だけど、うるさくていつでも明るいのが難点。
暗くて静かな夜っつーやつを忘れてしまいそうです。

798めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 03:07:45 ID:bo7GSHLb
>>797 晃美さん
そうだね。便利さと引換えに何かを犠牲にするってことは必ず出てくるよね。
なるべくそうならないように考えてはいるんだろうけどね。
街が明るくなれば、空の星は見えなくなるし。
星が見えたからって、何ってこともないけどさ、
私は星が見える暮らしも嫌いじゃないからね。
耳が痛くなるほどシーンとしてる場所なんて、
今の私の暮らしの中にはないもんね。
部屋が狭いからどこかで何かの音がしてるよ。
時計が時間を刻む音や、冷蔵庫がブーンっていう音や。
799めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 03:25:29 ID:bo7GSHLb
>>797 晃美さん
私はベランダでタバコ吸う時、ダウンコート着て出るもん。
寒くない格好で出るしかないよ(^_^;)
どっちかというと夏のほうがしんどいかも。
暑いのも嫌だもんね(タダのわがままw)
800へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/31 03:32:23 ID:7Hwg8lMJ
ホタル族も苦労しているのですね。
めぐたん家にお邪魔するとお客も自動的に喫煙はベランダで、なの?
801めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 04:15:29 ID:bo7GSHLb
>>800 へこたん
えーとね。タバコを吸う客が来たことがない(爆)
タバコどころか、この部屋に入った人は何人もいないね。
人が来てもくつろげるような部屋じゃないんだよね。
たまに客でも来れば片付けるんだろうけど、客も来ないので荒れ放題だw

「タバコ、ベランダでお願いできるかしら?」なんて聞かなくちゃ
いけないような気を使う友達なら部屋に呼ばないし、
そうじゃない客なら、自動的に「ベランダにどぞー」かな。

私は部屋にタバコの存在を感じない友達の家に行った時は
部屋では吸わないよ。
吸っていいよと言われても悪くて吸えない。
自発的にベランダで吸うか、ちょっと一服してくると言って外に出るかな。
タバコを吸わない人にとって、タバコのにおいがどんなに嫌かって、
わかるんだもん。
私も今この部屋がタバコ臭かったら嫌だと思うからなあ。
802めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 04:18:49 ID:bo7GSHLb
タバコといえば、キスした時、相手がタバコ臭いのも嫌いだなー。
自分がタバコ臭いのも嫌だけどね。
子供だった頃はタバコのニオイに大人を感じたりしたけど、
今は全然そんなこと思わない。
タバコを吸わない男がいいな。
だって、部屋でタバコを吸う生活はしたくないんだもん。
803めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 04:26:22 ID:bo7GSHLb
まあ、そんなに思い通りにコトが運んだら苦労ないんだけどね。
まだ見ぬ白馬に乗った王子様はやっぱりタバコ吸う人なのかなぁ・・・。
804晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/31 08:36:01 ID:sxXbUwc9
>>802めぐさん
タバコを吸わない王子様とKISSするなら、
自分もタバコを止めなきゃならないよ。
タバコを吸う自分でさえタバコ臭いのがわかるんだから
吸わない人にはきっともっと むー。 なのかも、と思う。
よく考えてみたら、私は吸わない人と付き合ったこと、ないなぁ。
やっぱ気を使うからね〜、
そんな関係になる前に疲れちゃうんだろな。。。
805めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 09:05:03 ID:XucxuqKP
>>804 晃美さん
おはよう〜。
彼氏がたばこを吸わない人ならもちろん辞めます(`・ω・´)キッパリ
806晃美 ◆FTfex1uAUA :05/01/31 09:52:31 ID:sxXbUwc9
>>805めぐち
ぐえっ!マジで? 私は多分、無理。
だから最初から対象外なのかもしんまい。。。
807めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 10:34:35 ID:XucxuqKP
>>806 晃美さん
そうなんだ〜。
私はたばこを吸わない人でも好きになったら気持ちを止められないもん。
むしろ吸わない人のほうがいいくらいだし。
私が絶対に好きにならないのは相手がいるとわかってる人。
だから略奪愛とかはあり得ない。
だって自分がそうなったら悲しいのがわかるから。
それ以外に好きにならないという条件はないな〜。
相手がいる人に好意を持っても絶対にあきらめるだろうなあ。
808小銭形平次:05/01/31 11:59:19 ID:W1BehANw
アメリカでは喫煙する人と肥満の人は評価されませんよね。
意志の弱さと自己管理能力の欠如がマイナス査定になるようですね。
日本は先進国でありながら、まだまだ喫煙者に甘いですね。
喫煙者のモラルも低いと思います。
809めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 13:12:28 ID:XucxuqKP
>>808 小銭形平次さん
初めましての方でしょうか?
アメリカではウォール街のエリートサラリーマンは
みんなたばこを吸わないのかな?
行ったことないからわからないけど。
でも確かにうちの会社も会議中にたばこの煙がもくもくというのは
減ってるかも。
だいたい灰皿なんか置いてないもんなぁ。
暗に「吸わないで下さい」って感じ。
810めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 13:17:39 ID:XucxuqKP
JRの次世代新幹線「N700系」の先頭車両は
ワシが翼を広げた形に見えることから「エアロ・ダブルウイング形」と
言うらしい。
うわばきに似てるとか言ってごめんね(^_^;
811大人の名無しさん:05/01/31 15:44:22 ID:7ilhv08H
中尊寺ゆつこ死去だって
http://www.asahi.com/obituaries/update/0131/001.html
812あのさ:05/01/31 16:03:41 ID:DRUFIPZD
好きだったのにな。
山田花子(漫画家のね)も生きてれば同じくらいかな。
813めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 17:38:00 ID:XucxuqKP
>>811 名無しさん
え〜っ!なんだかショック!
携帯なのでリンク先が見れないけど確か同い年ぐらいじゃなかったかな?
病気かなにかですか?
ナンシー関姐さんの死も相当ショックだったです。
岡崎京子嬢も愛犬を散歩ちうに交通事故に遭って心配したものです。
もう10年は経つかな。
彼女も同い年ぐらいなんですよね。
人生何があるかわからないですね。
当たり前に新しい朝が来ると思っていられないんだな…。
814大人の名無しさん:05/01/31 18:57:41 ID:nHfmVaLo
大腸がんかぁ…。
42歳、若いねぇ。
815大人の名無しさん:05/01/31 19:44:17 ID:W+j9lsn1
スレ主よー、前にも言われたろ!
sage進行注意しろや!
816めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 20:25:50 ID:XucxuqKP
>>815
携帯から見てるので上がってることがわからなかったです。
でも新しい人にも来てもらいたいし、基本的にはsage進行ですが
前から月に1度ぐらいは上げますと言っていますので、
どうかそんな口調で言わないで下さい。
住人は基本的にsageを守っていると思いますので。
初めましての人が上げてたのかな?
帰ってから見てみますね。
817めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/01/31 20:46:12 ID:XucxuqKP
話題変えますが、一時期すごく欲しかったけど、今考えたら
買わなくて良かったと思うものはありますか?
その逆に、どうしても欲しくて買ったけど買わなければ良かったものは?
番組のFAXテーマにしようかと思ってるんだけど話題広がるかしら?
818へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/01/31 21:05:24 ID:7Hwg8lMJ
めぐたん、
>「タバコ、ベランダでお願いできるかしら?」なんて聞かなくちゃ
>いけないような気を使う友達なら部屋に呼ばないし、
>そうじゃない客なら、自動的に「ベランダにどぞー」かな。

にゃるほどにゃ〜〜。

中尊寺ゆつこさんの死はちょっとショックです。
「お嬢だん」好きで連載されてた雑誌の懸賞かなにかに応募するハガキの
余白に感想書いたら、サイン入り色紙送ってくれました。
「お嬢だん」のカラーイラスト付き。
どこにしまっただろう。

まだ子供さん小さいと思ったがなあ。
ほんとにお気の毒です。

で。話変わって。
>一時期すごく欲しかったけど、今考えたら 買わなくて良かったと思うものはありますか?
ファービー:よく見たらこれっぽっちも可愛くないでやんの。

>どうしても欲しくて買ったけど買わなければ良かったものは?
レノマの巾着バッグ。韓国のDUTY FREEで6万近くしたのに
使い勝手悪かったし、すぐ人気無くなっちゃったよね、レノマってブランド。
もうちょっと出してヴィトンとか買っとけばよかったよ。
邪魔なんで捨ててしもたがな。ああもったいねえ。
819○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/31 21:07:43 ID:v0gOh6ky
>>399で、ぢぶんも書いて、その近辺で皆さんもカキコしてたネタに関連するが、
【ドコモ、2年以上使った携帯の電池パックを無償提供】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news039.html
だそうです。条件的には、同一端末を2年以上使い続けてて、
「ドコモプレミアクラブ」の会員である事。
「2年以上」は充分に資格のある○ろなんで、
ついさっき、早速「プレミアクラブ」とやらに入会しました^^;
【ドコモプレミアクラブ】
http://point.nttdocomo.co.jp/premium/index.htm
サービス開始になる2/22が楽しみだわん!
820○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/31 21:14:28 ID:v0gOh6ky
>>817 めぐさん
物欲にイマイチ欠けるんで、「どうしても欲しかった」で買った物が
あまり無いっス。そのわりに、「衝動買い」は、よくするんだけど^^;
821あのさ:05/01/31 21:23:20 ID:DRUFIPZD
WAVEドラムとかの音源つきサイレントドラムキット。
お金もためたけど、買ってたらたぶんただの練習台にしかなってなかった。
たまに結婚式バンドとかで叩く機会もあるんですが、つくづく向いてないと思う。

買ってからしまったと思ったのは、最近では古着屋で買ったリバティベルの
ダウンと、教会のバザーで見つけてしまったトロイのモヘアのセーター。
懐かしさに負けて買ったのはいいけど、着て外に出る勇気がでません。
822JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/31 21:47:24 ID:/BkOkOp9
>一時期すごく欲しかったけど、今考えたら買わなくて良かったと思うもの
【中古のパチンコ台】
意外に玉の音がやかましいらしい。
苦情が来そう。ただでさえ独身で陰口叩かれてるのに(・・・ほっとけ)

>どうしても欲しくて買ったけど買わなければ良かったもの
【家庭用日焼けマシーン】
浅黒く逞しい男になればと思い買ったが、白→真っ赤っか→白だった。

>買うと後悔するだろうなっと思いながらも買いそうな物
【超合金メカゴジラ】
http://nagoya.cool.ne.jp/jobo/kiryuu.jpg
823やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/31 21:47:44 ID:pouPtiYt
>>817 めぐさん

>買わなくて良かった物
何かイロイロ有ったんだけど、すっかり忘れてます(笑

>買わなければ良かった物
「ノートパソコン」
1年程前に出張用に買ったけど、買った途端に人事異動で出張の殆んど無い部署へ。
今は押入れに眠ったままですね〜。
「革張りリクライニングチェア」
買ったは良いものの、部屋に置いたら意外と大きくて邪魔!
昨年、地元ネット通信で若夫婦にタダで差し上げました。
「ソファーベッド」
気が付いたら荷物置き場。
整理した後は、万年床。
リサイクルショップでも引き取ってくれず、粗大ゴミになりましたー。
「革張りリクライニングチェア」
ソファーベッドの次に買ったは良いものの、部屋に置いたら意外と大きくて邪魔!
昨年、地元ネット通信で若夫婦にタダで差し上げました。

あー、数年前までは衝動買いが多かった俺。
最近は、物をドンドン減らしてます。
824やす♂ ◆Tigers/FNY :05/01/31 21:50:09 ID:pouPtiYt
>>823 事故レス
あれ!「ソファーベッド」の文章はコピー移動しちゃった!
上の方は無視してくらはい。
825○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/31 22:13:35 ID:v0gOh6ky
>>822 JOBOさん
>【超合金メカゴジラ】
こりは、釈由美子ちゃんが操縦していた『機龍』ではないでつか!
釈ちゃん、凛々しくって、かっこよかったなぁ〜!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030711/hmv2.jpg
826JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/31 22:37:18 ID:/BkOkOp9
>>825 ○ろさん

  ミミミ
 │ ^^  
 └ ⊂ < ゴジラは、にわかファンなんですけどね。
       1954年と、ここ最近のゴジラはおもしろかったです。
       (東京SOSと今年のは見てないですが)
       確かに、制作費の問題で一部ショボイところもありますが・・・
       3式機龍以降のメカゴジラはかっこいい!!
       釈由美子ちゃんは少しクールな感じでよかったですね。
       DVDと超合金メカゴジラは買うつもりです。キッパリ。
827○ろ ◆igMARUuJ9c :05/01/31 23:01:52 ID:v0gOh6ky
>>826 JOBOさん
>ゴジラは、にわかファンなんですけどね。
オレモナー^^;
はっきり云って、平成のゴジラはほとんど見てません。
っつうか、たまたまTVでかVTRでか見た、高嶋(弟)の出てたのとか、
チャック・ウィルソンの出てたのとか、を見て、萎え萎えでした。
で、手を出すまいだったのですが、これだけは、釈ちゃん見たさに、
劇場公開で見てしまいますた^^; 釈ちゃん、ホニャララ〜路線でなく、
シリアスなのはエエかなぁと(修羅雪姫とかスカイハイとか)。
828稔生:05/01/31 23:12:04 ID:nzHbD7jN
個人的にはメカゴジラ初登場の作品が笑っちゃうほどの無敵のマシーンぶりを
見せてくれて印象に残っとります★
829JOBO ◆40Zvxcelmo :05/01/31 23:46:16 ID:/BkOkOp9
>>828 稔生さん

「ゴジラ対メカゴジラ(1974)」 ← これでしょうね、見てないけど
「メカゴジラの逆襲(1975)」
「ゴジラVSメカゴジラ(1993)」
「ゴジラ×メカゴジラ(2002)」
「ゴジラ・モスラ・メカゴジラ 東京SOS(2003)」

なんか、凄い寒波が来るそうな。
メカチュンチュクリン号にスタッドレスタイヤを装着しておきました。
おやすみ。
830稔生:05/02/01 00:15:00 ID:NPN/T11c
>>829 JOBO様
即レス感謝です★
だいたいの作品は見ましたが一番訳の分からん強さを
個人的には発揮していた気が笑★

寒波もここが山ですかね〜★

がんばりましょうね★はぁと笑
831酸欠の人 ◆eOod7XM/js :05/02/01 00:48:17 ID:SPC7wHng
832大人の名無しさん:05/02/01 01:06:49 ID:+xlS+CuS
どうでもいいけど、めぐ!おまえは己を信じてがんがれ!
幸せは目前だっ!
833めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/01 02:28:09 ID:1YpYfIoS
>>818 へこたん
ファービー、買わなかったんだ。
うちには2体もあるよ_| ̄|○
へこたん、いる?
今度オフ会があったら持って行くわ(笑)
私もいらなくて、弟の所に女の子が生まれたから「いる?」って聞いたら
「怖がって泣くからいらん!しかもうちにもある」と即答 _| ̄|○
レノマは買ったけど捨てたの?6万もしたのに?
もったいない!私にひとこと言ってくれればもらったのにぃ。

>>820 ○ろさん
衝動買いだったけど、買って良かったものは?
その反対にやっぱり買わなければ良かったものは?

>>821 あのささん
>>リバティベルのダウン
いいですねー。いいですねー。色は何色?白?

>>教会のバザーで見つけてしまったトロイのモヘアのセーター。
トロイってパイプのマークだっけ?
いいですねー。いいですねー。
寒いうちにオフ会しなくちゃね。ぜひ着てきてね(^-^)
834めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/01 02:33:11 ID:1YpYfIoS
>>822 JOBOさん
こういう質問をするとJOBOさんの答えって秀逸なんだよねえ(笑)
独身の陰口はほっとけ!だよね。
パチンコ、確かに家でやったらうるさそう。
しかもいくら出てもお金には替えられないんだもん。
スロットを解明しようと買った友達がいるけど、
もう触ってもないらしい(^_^;)
家庭用日焼けマシーンはいまどこに?
超合金ゴジラは買ってもいいです!(`・ω・´)キッパリ!

>>823 やすさん
ノートパソコン、全然使ってないの?もったいないー!
1年前のパソコンなら私のより性能いいかも・・・。ください(笑)
革張りリクライニングチェアは気持ち良さそう・・。
自分ちになくてもいいけど、やすさんちに行ったら座りたかったな。
もうないのか・・・_| ̄|○
ソファベッドも欲しいなあ。
ふたりで並んで座れるぐらいのがいいなあ。
でも確かに部屋が狭くなりそうだね。

>>825 ○ろさん
あらら。超合金ゴジラのほうに反応しちゃったのね(^_^;)

>>828 稔生さん
あ・・・稔生さんまで・・・(^_^;)

>>831 酸タン
酸タンまでも・・・(^_^;)
835めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/01 02:38:41 ID:1YpYfIoS
これだからいつまで経っても男子は・・・(笑)
てなことを言いながら、私は今年やろうと思ってることがあって、
リアルタイムで見なかったアニメで、いつもこの世代で話題になるものを
ちょっとずつ見て行こうと思ってます。
まずは何から見たらいいかな〜。
とりあえずヤマトから見てみようかな。
松本零士ファンはこのスレにも多いもんね。
松本零士にはこだわらないんだけど、何をどういう順番で見るといいか、
どなたかアドバイスよろ〜(^o^)/
836めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/01 02:44:57 ID:1YpYfIoS
>>821 あのささん
音楽関係で思い出した「買わなければ良かったもの」
「Hallo!Music」というMacとパソコンで音楽やるセット。
ミニ鍵盤のMIDIキーボード付きなんだけど、液晶小さくて使いにくい〜。
その頃、まだMacのこともよくわかんなかったし、結局ほとんど使わずに
クローゼットの奥に眠ってます。
ヤフオクに出せば買う人いるんだろーか。
高かったのにもったいないことをした・・・。

あと、楽器では、アコースティックギター。
自分で2つ買ったんだよね。
1つはモーリスのセミアコでオベーションタイプ。
でもギターのことわかんなかったから、すごく弾きにくいのを買ったみたい。
ギター弾きの友達が「これ、弾きにくいなー」だって _| ̄|○
あと、コンパクトで持ち運びできていいかも、と思って買ったのが、
マーティンの三味線のバチみたいな形をした(みずかまきりみたいな形状の)アコギ。
持ち運べて便利って、どこに持ち運ぶと言うのだ?<ぢぶん
父がクラシックギターをやってた人なので、遊びで弾くかと思ってあげたけど
全然触っている気配がない・・・_| ̄|○
837めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/01 02:56:05 ID:1YpYfIoS
>>832
どこのどなたか存じませんが、すっごくパワーをもらいました!(^o^)/
幸せが目前であるように、いつ白馬に乗った王子様が現れてもオロオロ
しないようにがんがりまっす!(`・ω・´)キッパリ!
838あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/01 09:43:08 ID:??? BE:61992195-
>>836めぐさん
え?あのちびギターもってるんだ。いいなあ。
結構でかい音出るでしょ。少なくとも楽器屋で試奏したときは
びっくりするくらいでかい音だった。
あれを背中にしょってバイクで去っていく「荒野の少年マイトガイ奇怪ダー
モーガン賞金首を高くつるせ!」というのもカッコいいなあ。
で、こうもみ上げがわしゃわしゃと尾崎紀世彦顔なのね。憧れるなあ。
839大人の名無しさん:05/02/01 11:27:46 ID:oq8kVUh6
隣の部屋のご主人がベランダで煙草を吸うみたいで、
風に乗って煙が流れて来ます。
自分の部屋は煙草臭くならないから、いいのかも
知れないけど、すごく迷惑です。
夏場とか網戸開けてたらすぐに解る。喫煙する人って
自分の部屋さえ良ければお構いなし。
840しげ@携帯:05/02/01 12:00:04 ID:dsglxuBg
ゆ、ゆきふっとるがな。
841大人の名無しさん:05/02/01 12:38:39 ID:fPF89lra
>>839
自分さえ良ければお構いなしなのはお前やろ!
いちいち雑談スレあげんなや!

スレ主も相変わらず注意しないのなー
目立ちたくて仕方ないから、名無しさんにageてもらって喜んでんですかねー
だからこんなこと書かれるんだわ(w
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1078727602/162-163
842めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/01 13:05:10 ID:YJiyY3GZ
>>838 あのささん
そんなに小さくはなかった気がするけどなぁ。
細いことは細いけどね。

>>839
うちのマンションは隣の部屋のベランダの臭いが直接部屋に
入ってくるような造りではないけれど、集合住宅ですから
たばこに限らず生活音やペットの鳴き声など難しいですよね。
あなたはお料理して換気扇を回すことはないですか?
換気扇を通った臭いはベランダに出ます。
あなたも何か他人に迷惑をかけていることがあるかもしれませんよ。
集合住宅ではお互いが自分の権利ばかり主張していたら
暮らしていけません。
どうしても我慢できないほどなら管理人の方などを通して
ちゃんと言ってみたらどうでしょう。
843めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/01 13:23:49 ID:YJiyY3GZ
>>841
そうなんです!
たまにスレが目立たないと新しい人も来てくれませんから。
名無しさんがたまに上げてくれると助かります。
というのは冗談です。
ごめんなさいね。

でも携帯だから上がってるのがわからないんですってば。
あなたもいちいち私に言わずに今回みたいに直接言って下さいね。

>>839
ということでレスを書かれるのならsageでお願いしますね(^-^)
844やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/01 17:38:11 ID:RYC0uQxr
うげっ!
ワープロソフト「一太郎」と表計算「花子」に特許侵害で製造中止判決だそーです。
入社間もない頃は、愛用してたソフトなのに・・・

ttp://www.asahi.com/national/update/0201/019.html
845あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/01 19:30:49 ID:??? BE:8266032-
とうとう風に乗って飛んでいく匂いまで怒りの対象になってしまったですか・・・

今の今まで窓を開けて換気扇つけてくさやをるんるん踊りながら焙って
(犬は狂喜して足が悪いのに跳ね回っています)いた僕なんかはきっと
殺意の対象です。戸締りに注意しないと!
干物の匂いも最近の子供とかは嫌がるもんな。こないだ妹のうちで
スルメ焙っただけで「くさい!くさい!」と大騒ぎされて閉口しました。

>>844やすさん
名前だけは知っていますが見たことが無い・・・
わが社は表と言えばロータスと超マイナーなリコーマイツールでした。
846○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/02/01 19:32:16 ID:YPrUpdQP
>>844 やすさん
花子はグラフィックソフト。ジャストシステムの表計算は「三四郎」>とってもマイナー^^;
847て ◆TETEGcvoTg :05/02/01 20:56:14 ID:w0T6MWqJ
>>844
>>846
貴重な「地元の大企業」なのに。。。。(:D)| ̄|_
848やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/01 21:22:11 ID:CCJnMJHz
>>845あのささん
えぇ〜っ!見た事が無いんですかぁ?
入社当時、一生懸命駆使してた俺って・・・古い人間なのかぁ(涙

>>846 ○ろさん
あぁ〜っ!失礼しました。
花子はグラフィックソフトでしたか。
トイレに居るのも花子サンですよね(爆
三四郎・・・これは使った事が無いですねー。
そうそう!表計算は、ロータスでした。

>>847 てさん
いぃ〜っ!地元だったんですかぁ・・・。
でも、最高裁へ控訴する可能性も有りますし・・・。
地元企業なら思いいれは尚更でしょうね。
849て ◆TETEGcvoTg :05/02/01 21:36:16 ID:w0T6MWqJ
>>848 やすさん

> 地元企業なら思いいれは尚更でしょうね。

思い入れというか、あそこがアウトになったら、県全体が沈滞してしまう
可能性が大なので。。。。

ちなみに私は一太郎ユーザーですが、たまにネットカフェなどに行くと
ほとんどが「Word」なので、なかなか使いこなせなくて困ったりします。
850○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/02/01 21:37:29 ID:YPrUpdQP
>>845 あのささん
ありましたね、リコーマイツール。たしかリコーの専用PC?でしか、
動作しなかったんじゃなかったか?○ろは、いぢった事がないっス。

>>848 やすさん
○ろも根っからの一太郎派でした。
おかげで、未だに、MS-IMEだって、ATOKモードで使ってるし^^;
851あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/01 21:48:23 ID:??? BE:24797636-
>>848やすさん
なーんだロータス使いじゃないですか。
僕はワープロは東芝ルポの次がワード95でした。
>>850○ろさん
僕もそう思ってたんですが、友人はメビウスに乗っけて毎日走らせてるそうです。
(マウスは利かないらしい)
損保ジャ■ンの一部ではいまだに使われてるようですマイツール。
852やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/01 21:53:06 ID:CCJnMJHz
>>849 てさん
えぇ!地元ではそんなに大きな企業だったんですか?
まー、歴史もありますしね。
ノートPCが出て間もない頃は殆んどが一太郎&ロータスでした。
今じゃ、確かに、WORD&EXCELがインストールされちゃってますしね。
選択の余地が無い様な状態になってますよねー

>>850 ○ろさん
>おかげで、未だに、MS-IMEだって、ATOKモードで使ってるし^^;
俺も、会社でATOK使ってまーす。
だって、使いたい日本語を理解してくれるんだもん。
頻繁に使う「配管」という言葉、IMEだと「は遺憾」になっちゃうし。
あれっ?じゃあ、ATOKも無くなっちゃうんですかねぇ?
確か、ヘルプボタンに関してだったからATOKは存続するんでしょうか?
うーん、特許かぁ・・・・
853やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/01 21:58:43 ID:CCJnMJHz
>>851 あのささん
あははは、当初はバリバリのロータス使いでした。
今でも、サーバーにはロータスのファイルが保存してあります。
見ること無いのに・・・

ちなみに入社した時、ワープロは巨大な机状態の物でした・・・。
確か「日本語ワープロ」と呼んでた。画面は緑色。
う〜ん、なつかすぃ〜!!
854しげ ◆HzFBgn5cas :05/02/01 22:01:18 ID:kPDw+F2G
>>844 やすさん 
うちの職場では、一太郎ユーザーが多いです、かなり。
なんやかんやで、結構長いことワープロソフト使い続けてる職種だからなんでしょうかね〜?
フロッピーで書類もらうと、一太郎なことが多いっす。
自分は一太郎の4.3からいきなしWord98なんていうムチャな移行をした人なんですが、
最近はすっかり視覚障害者専用のワープロソフトにたよっちゃってますね〜。
855やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/01 22:57:37 ID:CCJnMJHz
>>854 しげさん
今日は「雪国のしげさん」(笑)、職場では一太郎ユーザーが多いんですかぁ。
歴史としては、一太郎の方が長いからなんでしょうか??
ん?日本も地域によって使ってるソフトが二つに分かれるとか??

俺も、ソフトが一太郎からWORDに変わった時、使い方で悩みましたねー。
しまいには、キーボードなどに八つ当たりもしたりして(笑
視覚障害者用って、音声識別なんですか?それとも、キーボードに点字
が付いてるとか?
以前のプロジェクトXで、日本初の日本語ワープロが出来上がった後、
視覚障害者から感謝の手紙が届いたと放送してました。
ワープロって凄いコミュニケーションツールでも有るんですよね。
最近のは機能が多すぎて、俺も全ては使いこなせなくなってきましたが(笑
856○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/01 23:06:56 ID:k7FfUsM2
>>833 めぐさん
大物ではないけど、常々思っているのが、『本』。
「ゼヒ読みたい」ではなく、「なんとなく役立ちそうだ」とかのスタンスで買ってしまい、
買っただけで、その内容を知った気になっているだけで、飾り物になってしまう
『本』に、年間どれくらいお金がかかっているやら・・・・・・

もういっちょ>>835
「ヤマト」「ガンダム」「エヴァンゲリオン」の順で。
TV放映時はパッとしなかったけど、放映後に社会現象化した(云いすぎか^^;)
アニメの系譜。もちろん、ダイジェスト化された映画版でなく、TVオリジナル版を
見るべし(これならどれも、TSUTAYAクラスレンタル屋なら全巻置いてあるはず)。
あと、「カリオストロの城」モナー。今流の、美化されすぎたメッセージ性の強い
「宮崎アニメ」はイヤだが、こりは(・∀・)イイ!!
857○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/01 23:17:54 ID:k7FfUsM2
長い事「一太郎」ユーザで、つい最近まで「Word」は使い難いと思っていた○ろですが、
昨年、ちょっとだけ「Word」のココロを知ったら、「Word」も良く思えるようになりました。
要は、ワードプロセッサという概念が、根本から違うんですね。
「一太郎」は、文章を作りながら、文章整形を行うのに適しており、
全体像というより、部分部分の小さいパートを積み重ねて、全体を作り上げる感じ。
一方「Word」は、まず文章はテキストで全て打ち込んでしまい、その後に
全体のバランスを整えつつ、整形していくイメージ。完成の姿を全体を、
頭でイメージ出来ていないと、キレイなモノになり難いが、ツボを押さえてと、
凄く表現力豊かなモノが出来上がり、けっこうビックリする。

「Word」は、それゆえに、自由度が制限され、お仕着せがましいツールが
しかもデフォルトで効いてたりするから、イヤがられるだろうけど、
ちょっとのツボを押さえて、「Word使い」になると見方が変わりますよ。
その上で、「一太郎」か「Word」かを選択するのが、より良い「ワープロ使い」と思われ。
858○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/01 23:36:10 ID:k7FfUsM2
連投スマソ^^; もう一言だけ。
○ろが一番最初に自前で買ったPCソフトは、
「ロータス 1-2-3 R2.xJ」(xの詳細リリース番号忘れた^^; たぶんR2.1J〜R2.3Jあたり)。
当時、定価\90,000位してたはず(ソフマップあたりでも\70,000位)。
企業ユースだって、一瞬、戸惑うであろう価格のモノを、個人ユースで、
しかも使い方が全くわからない、これからお勉強する意味で買ったわけで・・・・
お勉強したところで、個人的にはもちろん、仕事にだって役立たせた事がなかった^^;
859へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/02/01 23:50:59 ID:Z0pFt33d
>>833 めぎゅぎゅ
げー、ファービー2個も持ってんのかい!
>へこたん、いる?
>今度オフ会があったら持って行くわ(笑)

ごめん、結構です・・・。
ほんとに可愛くないよね。(持ってる人にこういうのもナンだが)
キャベツ畑人形に通ずるものがある。あちゃらの人の美醜の基準がわからん。

>>857 ○ろさん
>「一太郎」は、文章を作りながら、文章整形を行うのに適しており、
>全体像というより、部分部分の小さいパートを積み重ねて、全体を作り上げる感じ。
>一方「Word」は、まず文章はテキストで全て打ち込んでしまい、その後に
>全体のバランスを整えつつ、整形していくイメージ。

そうだったのかΣ(゚д゚lll)!!!!!
○ろさん、すげーわかりやすいよ、その説明。
860大人の名無しさん:05/02/02 01:43:24 ID:sTfGRpqC
>>835
松本零士ならキャプテンハーロックから銀河鉄道999というのも有りかと。
特に戦士の銃をめぐる両作品の繋がりとか、、、。

あとは去年実写で映画化されたキャシャーンとか。
アニメと映画を見比べてみるのも面白いかもしれませんね。
861めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 02:00:09 ID:SG0OI5jK
私は表計算は最初は「マルチプラン」ってヤツでした。
そのあと、ロータス123 です。
で、この「マルチプラン」というソフト名が思い出せずに
ぐぐっていたら、資料好きの私が萌え〜なHPが見つかりました。
「超高層ビルとパソコンの歴史」というHPなの。
この組み合わせがなかなかいいでしょ。
この人、楽しそう。
同世代みたいだから、ここに出てきてくれないかな〜。
ttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm
862おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/02/02 11:55:24 ID:UDIdNPPA
>>861めぐさん
面白いHPですね。
よく調べてあるし、マメにきちんと更新している。
このHPに、どの位の時間を割いているのかな。
ココに来てくれたら、質問攻めにしてしまいそうです。
863おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/02/02 12:03:06 ID:UDIdNPPA
最近気になっているのが台湾新幹線。
鉄道にはそれほど興味はないけど新幹線だけは別。
プロジェクトXの影響かなw
ついこの間、JRのベテラン運転士が
試運転の為に台湾まで行ったんですよね。

なんだか「日本の誇り」みたいに感じちゃって。
無事に開通して台湾の人たちを驚かせてほしいなあ。
864めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 17:21:46 ID:x3P6eNF+
>>863 おいちょさん
台湾新幹線…舐めたら辛そうだ(笑)
名古屋の台湾ラーメンを思い出しました。
カラーリングも赤とかかな?
今日は早く帰れそうでうれしい!
ヤマトのテレビ版をTSUTAYAで借りたので見なくては。
今は「馬鹿め」だ。って所まで見ました(^-^)
森雪はスレンダーでかわいいなあ。
865しげ ◆HzFBgn5cas :05/02/02 19:28:00 ID:2FV+BpCE
>>855 やすさん
えっと、パソコン自体はいたって普通のものです。
正確にはワープロソフトって書かなきゃいかんかったですね、失礼しやした。
音声認識とかはむしろ肢体不自由でキーボードが打てない方が使ってらっしゃるようですね。
自分らの場合は入力した文字やその変換候補、メニューの内容なんかを
スピーカーから出る音声で確認することになります。
で、普通に文書を作るだけであれば一般のワープロソフトでもそこそこいけるんですが、
表の罫線とかは制御コードしか読んでくれないんですわ。
その点、専用ソフトは罫線のところにカーソルをもってけば、
「横線」とか「○行○列」とか言ってくれるんですわ。
ここ見てもらったらもちょっとましな説明がのってます・・・
http://www.aok-net.com/products/myword5.htm
866めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 19:55:43 ID:SG0OI5jK
ジャストシステムからメールが来たよ。
なんか控訴するらしい。
http://www.justsystem.co.jp/msg/?m=jui2g01
867めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 20:11:30 ID:SG0OI5jK
札幌にある「ラ〜メン共和国」というラーメンテーマパーク(?)が人気らしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000120-kyodo-soci

横浜のラーメン博物館にも行った事ないけど、
急に行きたくなってきた。
ラーメン博物館に行った事ある人いますか?
どんな感じ?
ラー博オフやりたいなぁ・・・(-。-) ポソッ
868おち太 ◆RGw9vdtKck :05/02/02 20:56:03 ID:6uqMkQKR
>>835めぐさん
>>856○ろさん
アニメでしたら「コナン」も(・∀・)イイ!!ですよ。
毎週木曜日、教育テレビで絶賛再放送ちうです!!(`・ω・´)

あ・コナンと言っても、探偵さんの方ではなくて、未来少年の方でつ(^^ゞ
あと、個人的にオススメと言うか、好きなアニメは「装甲騎兵ボトムズかなぁ…。
869しげ ◆HzFBgn5cas :05/02/02 20:58:30 ID:0mzYwllj
>>867 めぐさん
熊本にも「ラーメン城下町」なんちゅうのがありますね。
一度いってみたかったりする・・・
870めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:01:02 ID:SG0OI5jK
>>868 おち太さん
今、ヤマトが斜めになりながら海底から出てきました〜(^o^)/

「これが宇宙戦艦ヤマトだ!我々が待ち望んでいたヤマトだ!」です。きゃー。

コナンはちゃんと見たことはないんだけど、
音楽はブラスバンドでやったので知ってますぅ。
わー、見るものがいっぱいだ。
871めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:07:29 ID:SG0OI5jK
そういえば、お台場の「船の科学館」に大和の模型がなかったっけ?
取材で行って、大和が目的ではなかったのでよく見なかったんだけど。
船の科学館じゃなかったかな?
どこかでかなり大きい模型を見た気がする。
872やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/02 21:09:43 ID:uwmaccsa
>>865 しげさん
世間知らずな俺に丁寧な説明、ありがとーございます!
しげさんのソフトは打った文章などを読んでくれるんですかぁ。
じゃあ、ワケワカメな文章も防げますね〜(笑
それにしても、変換候補やメニューまで読んでくれるなんて・・・。
知らない所でも技術はドンドン進歩してるんですね!
これからも、もっともっと便利なツールが出来れば良いんだけど。
873めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:11:50 ID:SG0OI5jK
>>869 しげちゃん
今日も寒い?
東京もけっこう寒いです。
熊本にもそういうのがあるんだねー。
それぞれ特徴があるのかな。
熊本かー。行った事あったっけなあ。
修学旅行で行ったのかな。
別府は大分だよね?熊本は・・・えーと・・・。
874めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:15:43 ID:SG0OI5jK
あれっ?ヤマトって海の中から出てきたんじゃないぞ。
土に埋まってる・・・。
ここって地球じゃないの?
ああ、よくわかんない・・・
875おち太 ◆RGw9vdtKck :05/02/02 21:19:58 ID:DIKiRMYy
>>870めぐさん

「補助エンジン全開…、」

「補助エンジン出力最大…波動エンジン点火用意…フライホイール始動」

「フライホイール接続、波動エンジン点火!ヤマト発進!」

こんな感じでしたっけ?(・∀・)
876めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:20:23 ID:SG0OI5jK
あ、そうか、もう地球が地球じゃなくなってるってことなのね。
海が海じゃなくなってるのね。
ああ〜、本当に地球がこんなことになったら困るなあ。

ぐぐってみたら、やっぱりお台場の「船の科学館」に20分の1の模型が
あるみたい。
さらに、今年の4月に広島県呉市にオープンする大和ミュージアム
という所には10分の1の模型が置かれるらしいです。
877めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:21:34 ID:SG0OI5jK
ここで一人で盛り上がってヤマトを語るのもなんなので、
避難所のあるほうの板に行って来ます。
878めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:26:50 ID:SG0OI5jK
>>875 おち太さん
おち太さんもヤマト大好きっ子だったの?
まだセリフを空で言えるほど理解してません〜(^_^;)
879やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/02 21:28:22 ID:uwmaccsa
>>867 めぐさん
はぁ〜い!ラーメン博物館へ行った事あります〜。
中は、1階がラーメンに関する博物館だったかな?
で、地下が昭和30年代くらいの街並みを再現させて、そこでラーメン屋が
営業してます。中央付近では、揚げパンや懐かしいお菓子なんかも売ってた
と思います。ただ、ゆっくりくつろげる様な所は無かった様な・・・。
ま、新横浜ですから、カラオケは有ると思います<またカラオケかいっ!ぢぶん

そんなラーメンブームに乗って、北海道にはいくつかのラーメン店が
集まった所があります。
ラーメン横丁は、もう古い。・・・っていうか、街中を歩けば沢山の
ラーメン屋が有るんですけどね。
特に集中してるのは、狸小路らしいんですが、千歳空港や小樽にも
道内各地のラーメン店が集まったエリアが有りますよ。
俺は札幌駅地下のお気に入りのラーメン屋しか行った事が有りませんです。
美味しいと言われても、人に依って味覚とかが違いますからね〜。

ラーメン大好き!「ラー博オフ」、良いですね〜!・・・猫舌ですが ボソッ
880めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:33:19 ID:SG0OI5jK
>>879 やすさん
ラー博オフいいよね!
目的を持ったオフも楽しいってことが、
ヒミコオフあたりからわかってきためぐです(笑)
ラー博でラーメン食べて、その後カラオケでもいいんじゃない?
みなとみらいあたりまで行って、ランドマークタワーの上の
展望台に上がるというのもいいなー。
昨日、超高層ビルのHPで久しぶりに見てから、
やっぱりランドマークタワーって高いんだーと感心。
展望台は料金が高いから行った事ないのです。
(ホテルには人間ドックで泊まったけどね)
881おち太 ◆RGw9vdtKck :05/02/02 21:34:10 ID:DIKiRMYy
>>878めぐさん
ヤマトは大好きです〜!
「さらば宇宙戦艦ヤマト」は、たまに見て、その度泣きます・゚・(ノД`)・゚・
882めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:36:10 ID:SG0OI5jK
>>881 おち太さん
ぬおー!そうだったのですかっ!
実は私も「さらば〜」では泣きますた。
でも、ヤマトには全然詳しくありません。
映画はテレビ版をはしょったものだと聞いていたので、
この機会にテレビ版を見てみようと思って。
TSUTAYAが半額だったんだもん。
でもいきなり4本も借りても見れないと思うぞ<ぢぶん
883めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 21:38:32 ID:SG0OI5jK
>>881 おち太さん
避難所があるほうの板に思う存分ヤマトをはじめとする
お気に入りのアニメを語れる場所を作りましたので、ぜひどぞー。
884やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/02 21:49:16 ID:uwmaccsa
>>880 めぐさん
あそこの人間ドックに行ったら、展望台の割引券くれますよねー。
割引は100円くらいでしたっけ?毎年、直ぐ捨てちゃってるけど。
ラー博からランドマークへは地下鉄1本で行けるから良い鴨。

美味しいラーメン食いてー!!・・・猫舌だけど<しつこい?(笑
885おち太 ◆RGw9vdtKck :05/02/02 21:53:31 ID:qvw6+FV5
>>883めぐさん
記念パピコさせていただきますた!

4本も借りて来たんですか!?
めぐさんはただでさえ寝不足っぽいのですから、気をつけて下さいね〜。
886つみれ:05/02/02 22:00:00 ID:3tlsl7wb
>>867 >>884
めぐさん、やすさん
食べ物の話ばかり食いついてすみません。
ラー博2度ばかり行きました。
この頃行ってませんが
半ラーメンもあって色々食べ比べもできたはずです。
今日用があって近くを通ったのですが
すぐ側にできたてのカラオケやさんもありましたよ。
カラオケしないので詳しくないですが他にも何軒かあります。

887めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 22:07:25 ID:SG0OI5jK
>>884 やすさん
え?展望台の割引券なんてあったっけ?
今は100円の割引でもうれしいけど、多分捨てた・・・。
だって、あそこのホテルに泊まればもう充分だもん。
一人なのにツインのベッドだったし。
お風呂に窓がついていて夜景が見えたし。
本当にゴージャスな想いをしましたわ。
でもまた泊まりたいなあ。

今、ぐぐってみたんだけど「みなとみらい線開通1周年記念プラン」と
いうのが安い!
安いといっても、1名14,000円もするけど(^_^;)
私、ラブホばっかりしか泊まったことがないので、
どうもこういうちゃんとしたホテルの宿泊料金の見方が
よくわからない時があるんだよね。

「カジュアルプラン」の土曜日・休前日、1室2名様利用 24,150円は
2人で24,150円じゃないよね?
http://www.yrph.com/stay/index.html
888巨大ハムスター:05/02/02 22:09:52 ID:Zr3mq/3r
>>864めぐタン
台湾ラーメン。懐かしいですね。「味仙」のが絶品ですね。確かあそこの従業員が
店が終わってから食べる食事をメニューに出したのが始まりだとか。台湾には台湾ラーメンはないそうです。
4年前に横浜に来てからは、台湾ラーメンや寿がきやがないので少し寂しい。
>>867
横浜に来てすぐ近くにラーメン博物館があるのに、1度しか行ったことがありません。
なんかあんまり記憶もないし…。けっこうはしごしたけど、ラーメンばかり何食も食えなかったです。
でもけっこうおもしろいよ。
889めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 22:17:26 ID:SG0OI5jK
>>886 つみれさん
わーい。食べ物の話につみれさんが書いてくれるとうれしいですー。
だって、つみれさん、おいしいものや色々知ってるんだもん。
で、さすがにつみれさん、コルシカやフラッグスだけじゃなく(笑)
ラー博にも2度も行ってるとは!
半ラーメンもあるんだ。それなら色々食べられますねー。

>>すぐ側にできたてのカラオケやさんもありましたよ。
できたてのカラオケやさん!
ホカホカでカラオケやさんまでおいしそうだ(笑)
890へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/02/02 22:26:21 ID:jlUuREYY
横浜のラーメン博物館行った〜〜(・∀・)
でも、巨ハムさんも書いてるけど、ラーメンばっかそんなに食べれへんしなあ。
昭和チックな内装は我々の郷愁をそそるにはちょっと年代古すぎだし。
あと混んでたもんなー。日曜日だったせいか。
891めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 22:26:50 ID:SG0OI5jK
>>888 巨ハムさん
あれっ?巨ハムさんって、東北の人だと思ってました。
もしかして、名古屋出身ですか?

>>「味仙」のが絶品ですね。
そうっ!私もそこで初めて食べたんです。
でも1度食べただけ・・・。
名古屋には数回しか行く機会がなかったけど、
なかなか楽しかったですよ。

寿がきやのラーメンは通販で買えますよ。
私は通販で買った寿がきや台湾ラーメンを食べてます(^-^)
http://www.apita.co.jp/shop/sugakiya/
892めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 22:31:39 ID:SG0OI5jK
>>890 へここ
あっ!へここだ。
関西オフがある時はファービー人形持って行くからねっ!
キャベツ人形の100倍はかわいいからもらってね(^-^)
へこたんも、ラー博行ってるのかー。やるなー。

>>昭和チックな内装は我々の郷愁をそそるにはちょっと年代古すぎだし。
そうそう。それはあるんだよね。
昭和の町並みを再現、とかいうと絶対に私たちには古すぎるんだ。
私たちが生まれた頃か生まれる前の風景だよね。


893やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/02 22:35:20 ID:uwmaccsa
>>886 つみれさん
えぇ〜!半ラーメンも有るんですかっ?
じゃあ、食べ比べも出来ますね〜ふっふっふ
でも、俺は味噌ラーメンととんこつが食べられれば満足ですー。

>>887 めぐさん
うん、100円割引券。
確か、翌日の案内が入った封筒に同封されていた様な・・・。
それよりも、食事券を見てウキウキしてますけどね〜(笑
今年も6月頃に行ってきまーつ!

ホテルの料金、一流ホテルは殆んどが1人の宿泊代ですよ。
「おっ!安いじゃん!」って喜んでも、小さく「お一人様の代金です」って
書かれている事が多々あります。一人で泊まる場合は、二人分払わなければ
ならないそーです。
二人以上での料金が表示されている場合は「ルームチャージ」って書いて
有ると思いますよ〜。
みなとみらいで安いのは、インターコンチかな〜。二人宿泊で一人7777円
ってパックも昔有ったし。田舎の両親が泊まって、豪華さに感動してました。
次はランドマーク。一番高いのはパンパシフィックかな?あそこはベランダが
付いてますからねー。
894めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 22:48:31 ID:SG0OI5jK
トヨタ、新型ビッツのCMソングがランディ・バンウォーマーの
「アメリカン・モーニング」だー\(^o^)/
この曲、結構好き(^-^)
895めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 22:50:41 ID:SG0OI5jK
>>893 やすさん
インターコンチもランドマークもパンパシフィックも泊まったの?
すごーい。
私は、ランドマークの上の「ロイヤルパークホテル ニッコー」だけ。
なんたって高さが高かったから。
地震は大嫌いだけど、あそこには泊まってみたかったんだよね。
インターコンチはかまぼこが突き刺さってるヤツかな?
パンパシフィックは友達の披露宴で行ったなあ。
そうそうベランダがあった気がする。
896巨大ハムスター:05/02/02 22:55:16 ID:Zr3mq/3r
>>891めぐタン
〜20歳:東北
20〜24歳:名古屋ではない愛知県の大学(院)
25歳〜4年前:就職して名古屋
4年前〜現在:本社転勤して横浜

注:年齢を逆算してみたり、「浪人?」とか考えないでください。
15〜20歳まで在学の教育機関だったので。

>寿がきやのラーメンは通販で買えますよ。 
知っています…が…
店で食べたいんですヽ(`Д´)ノ
897ワニワニ ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ ◆6Dwani/Tn6 :05/02/02 22:59:56 ID:wvFAueQA
>>896 巨ハムさん
わっわっ私も! お店で食べたいよ〜寿がきや〜!
でも、実家(名古屋郊外)近所のスーパーにあった
寿がきやの店舗はことごとく閉鎖・・・。(´・ω・`)ショボーン

仕方なく袋麺とカップ麺でしのいでいます。
「ラーメン&ソフトクリーム」の黄金コンビが食びたいっっ!ヽ(`Д´)ノ
898めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 23:04:18 ID:SG0OI5jK
>>896 巨ハムさん
おお〜。
私の推理はあながち間違ってなかったんですね。
でも東北から名古屋(愛知県)の大学とは!
一気にかなり移動しましたね。
今、横浜ならオフ会で会えるじゃないですか。
カラオケが嫌いじゃなければですが・・・(^_^;)
899めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/02 23:05:22 ID:SG0OI5jK
>>897 わにたん
じゃあさ、名古屋は今年、愛・地球博オフとかできるじゃん。
んで、その時みんなでお店で寿がきやだー!
900巨大ハムスター:05/02/02 23:07:49 ID:Zr3mq/3r
>>898
>今、横浜ならオフ会で会えるじゃないですか。 
>カラオケが嫌いじゃなければですが・・・(^_^;) 

カラオケ好きですよ。ただし、歌はあまり上手くない。
901JOBO ◆40Zvxcelmo :05/02/02 23:16:34 ID:5KL1EH41

   ο  ο    ο
 ____ ο    ο
       \  ο
   ミミミ    \ ο ο
   │;`´    \
     ⊂ ┣     < 名古屋、雪積もった。家の回りは12cmくらい。
   /  つ        メカチュンチュクリン号、スタッドレス仕様にしておいて 
   (__ ヘ       よかったです。
   |__|  つ/    
      
902やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/02 23:29:33 ID:uwmaccsa
>>895 めぐさん
いえいえ!泊まった事が有るのはランドマークとインターコンチだけ。
パンパシフィックは、とてもとても手が出ませんでした。
インターコンチは、かまぼこ・・・・・???
それは、初めて聞きましたよー(笑
俺は、以前からヨットの帆をイメージしたって聞いてたけど、半月に見えてました。
あの、ホテルの上に海の守り神が居るのを知ってる方は少ないでしょー。
屋形船に乗ったら教えてくれました。

>>900 巨ハムさん
カラオケは自己満足の世界ですよん。
みんなが楽しめれば、それでヨシ!!

寿がきや・・・名古屋だから、牡蠣に酢がかかっているのかと考えた俺。
「酢牡蠣屋」
いまだに、「あんスパ」はスパゲティーに餡子が乗ってる物と思ってます。
いや、名古屋は好きなんですけどね〜。

さー、寝よっ。
903て ◆TETEGcvoTg :05/02/02 23:32:27 ID:tduh11nL
>>902

> いまだに、「あんスパ」はスパゲティーに餡子が乗ってる物と思ってます。

CoCoイチ 系列の「あんスパ」屋さんって東海地方にあるんですよね。
半年ほど前、地元徳島駅前にも出店しました。
3ヶ月もたたないうちに(ホンマはもうちょっと長かったかも知れませんが)、
閉店しました。。。。(:D)| ̄|_
904大人の名無しさん:05/02/02 23:55:53 ID:mr5JtKNc
ひとまず、検索大王で有名な珍さんが消滅したおかげでスレが読みやすくなったよ
905めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/03 00:05:49 ID:hyZw0B9U
>>900 巨ハムさん
キリ番ゲトおめでとう(^o^)/
カラオケ好きなら問題なしですねー。
うまいとか下手は関係ないんです。
自分が歌いたい歌を勝手に歌うオフですから(笑)
ええ、みんなそうですから。
それを気にしなくていいから、ここのオフは楽しいんです。
大塚愛、globe、沢田研二、水木一郎、QUEEN、浜田省吾、GLAY、J-WALK、
影山ヒロノブ、山口百恵、オリビア・ニュートン・ジョンなどなど、
まったく脈絡のない歌がバンバン続きます。
巨ハムさんはどういうのを歌うのかな?

>>901 JOBOさん
ええ〜っ!12センチも積もったの?
それはすごい!
そのぐらい積もるのは何年ぶり?
普段の冬はどのぐらい降るの?

>>902 やすさん
ヨットの帆なことは知ってるけど、かまぼこが突き刺さってると
表現するのがワタシ流(^-^)
あんかけスパ食べたい〜。

>>903 てさん
あんスパ屋をCoCoイチグループがやってるんだ。
CoCo壱番屋だよね?カレーの。
906て ◆TETEGcvoTg :05/02/03 00:11:56 ID:4WolG/hW
>>905 めぐさん

> あんスパ屋をCoCoイチグループがやってるんだ。
> CoCo壱番屋だよね?カレーの。

そうです。
さっきググったらHPありました。
ttp://www.ichibanya.co.jp/pasta/index.html

このページ、上の方に「アレルギー情報」「エネルギー情報」と、2つが並んで表示されており
韻を踏んでおりまつ。
907て ◆TETEGcvoTg :05/02/03 00:14:24 ID:4WolG/hW
>>906 自己レスです

当該ホームページをあらためて見直したら
「徳島店オープン」という表示はありません。
既に閉店になったから当たり前かも知れませんが、

2004年○月○日  徳島店オープン
2004年▲月▲日  徳島から撤退しました。。。(鬱

とか書いてあったら面白かったのに。 
908巨大ハムスター:05/02/03 00:22:54 ID:0Aa+irAg
>>905めぐタン
オフ会はどれくらいの頻度で行われているのですか?
現在めちゃんこ仕事が忙しいので、時間をひねり出すのが大変ですが、スケジュールが合えば
参加したいなと。

>巨ハムさんはどういうのを歌うのかな? 
ペアの同僚がいれば必然的にKinki-Kidsとチャゲアスになるのですが(会社内はこれで盛り上げる)。
シングルだと、西城秀樹、山下達郎、チューブ、佐野元春、H2O、Billy Joel…あたりです。
オフ会が決まったら教えてください。
909めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/03 00:47:38 ID:hyZw0B9U
>>907 てさん
アレルギー情報と、エネルギー情報、ちょっと狙ってるよね。
徳島店のこと書いてなかったんだ・・・(涙)

私も五反田支店をオープンさせて閉店させたけど、
もう五反田に支店があったことなんて、どこにも書いてないよ。
寂しいものですねえ。

>>908 巨ハムさん
オフ会はまったく不定期ですねー。
この間、浅草初詣オフをしちゃったから、またしばらくはないかな。
4月は今までは夜桜オフをしていたんだけど、
今年はそれはどうなるかわからないかも。
まあ2月はもうないだろうし、3月ともなると、年度末でみなさんも
お仕事が忙しいからどうかな。
オフ会は大抵、土曜日です。
歌う曲には興味シンシンです!
けっこうイけるクチじゃないですか?(笑)
こりゃ、カラオケ好きなみなさん、強敵現る、かもよ(笑)
910しげ ◆HzFBgn5cas :05/02/03 06:20:32 ID:1Xjc4gaO
>>888 巨ハムさん
味仙の台湾ラーメン、んまいっすね〜。
自分、去年初めて食べましたけど、
辛いもの好きとしてはうれしかったですわ。
それにしても、めぐさんはもっと食べてるかと思ったけども・・
911あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/03 12:41:51 ID:??? BE:22041582-
インターコンチ、僕はキョロちゃんの嘴だと思ってた。
ランドマークも泊まったことはないなー。

ラーメン博物館ちかくの「英国館」ならありますがのう・・・

>>896巨ハムさんもバリバリの理系かあ。理系のヒト、多いなあ。
912めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/03 13:17:22 ID:zE+Jd5OM
>>910 しげちゃん
味仙の台湾ラーメンは私も去年が初めて。
いや、もうおととしのことか。
でももう食べる機会はそうそうなさそうだなぁ。

>>911 あのささん
ランドマークタワーのホテルは彼女とぜひ泊まってみて。
とにかく全面窓みたいな感じで夜景がすごいの。
彼女を宇宙遊泳させてあげてちょうだい(笑)
いや、私は人間ドックで泊まったからバリウムが辛くて
宇宙遊泳どころじゃなかったけどね(^_^;
913あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/03 17:44:42 ID:??? BE:99187889-
>>912めぐさん
バリウム好きだあ。というかバリウムのアレを出すのがすきなんだあ!

友達で面白がって「何も食べるな」っていわれてるのに
直前に虫の形のグミをいくつも飲み込んだやつがいて、
あのときは大騒ぎだったなあ。あとですんごく怒られてた。
914めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/03 19:42:44 ID:zE+Jd5OM
今日は節分ですね。
あと恵方巻き(漢字合ってる?)を食べる日。
今年は西南西の方向を向いて食べるんだって。
食べる時、話をしちゃいけないんだって。

…。

…。

西南西がどっちかわからないし、家に話す相手もいませんからぁぁぁっ!
残念〜っ!
915めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/03 19:47:14 ID:zE+Jd5OM
まじめな話、方位磁石なしで方角をしることができる方法を
知ってる人がいたら教えて…。
916あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/03 19:49:19 ID:??? BE:61992195-
>>めぐさん
僕はもう食べちゃいました。恵方は、地図サイト見れば?
917あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/03 19:50:11 ID:??? BE:49594166-
あげちゃった!すまんです!
918やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/03 19:53:23 ID:FZPMqUso
日の出ている時にアナログ時計の短針を太陽の方に向けて、
長針の・・・・・忘れました(笑。
むかーし、ボーイスカウトで習った気がするんですが、20年以上も
昔の話なもので、すっかりと。

今夜は東を向いてカレーを食べました。
919めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/03 20:09:36 ID:zE+Jd5OM
>>916 あのささん
そうか。
マピオンとか見ればわかるか!
あっ!ageたの?
また怖い人が怒りに来る鴨。
故意にやったんじゃないんだし、許してくれるでしょう。

>>918 やすさん
わ〜。ボーイスカウトだったの?
私もそういうのやりたかったな〜。
あれは子供の時に色んな年齢の人たちと接することができて
色んな経験もできて、とても良いと思います。
音楽仲間の中にもボーイスカウトだった人がいて、ロープの結び方の解説を
聞いた記憶があります。
920 ◆hdTEDDY4.w :05/02/03 21:05:15 ID:gW51sPiK
寒いですぅ
何年振りかの大雪です
そこいら中に除雪車が走りまくってまふ!

昨日はナイターでスノボに行ってきましたが
降雪が凄くて2時間でヘトヘトになりました
つくづく体力が落ちてるんだなぁ・・・痛感しますた
エクササイズせねば!最近激しくCMしている
足踏み機でも買ってみようかなぁ
でも使わなくなるのは目に見えてるし

今日は一日ゆっくり出来ました明日も休みですが
ボランティアで雪かきに行って来まふ
これもエクササイズになるかも!

>918 やすタソ
   三つの誓い!
         でも、もう忘れますた(w
921やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/03 21:18:42 ID:FZPMqUso
>>920 てでぃさん
すいません!ウソついてました。
敬礼は二本指までしかやった事がありませんです。
あ、一度だけ入隊式(?)とやらで三本指で敬礼しましたが、
その直後に引越しでやむなく退団しました。

でも、ジャンボリーとかは見学や体験に行きましたねー。
あの帽子、かぶって活動したかったです・・・(涙。

今は更に小さい子の為に「ビーバー」とかも出来てるんですね〜。

平日にナイター・・・うらやますぃ〜!!!!!
922へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/02/03 21:54:31 ID:h/1c3O36
>>920 TEDDYさん
>>921 やすさん

(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!

そなえよつねに!!

小さい子って「ビーバー」なの?
私は幼稚園の頃から行ってたよ。「ヒロスカウト」って称されてたけどなー。
ガールスカウトだけかなあ。男子も同じだったと思うんだが・・・。
923しんや:05/02/03 23:16:09 ID:QLlWCXhc
>>918 やすさん
「短針を太陽の方向に向けて合わせ、そのとき文字盤の12時の方向が南」ですね。
おおよその目安にしかなりませんが、地場が強く磁石が利かないところでは有効ですね。
924へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/02/03 23:24:57 ID:h/1c3O36

地場・・・
925 ◆hdTEDDY4.w :05/02/03 23:30:16 ID:gW51sPiK
>922へこタソ
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!

ビーバースカウトなんてできたのね
しらなかったおいらが知ってるのはカブスカウトまででし

      地場・滋賀・佐賀!

926おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :05/02/04 02:43:29 ID:QlCvr67E
今日は
テレビ東京でやっていた
「CUBE2」というワケワカラン映画に
2時間も金縛られて参りました。
なんだか悪い夢を見そうです。
おやすみなさいzzz・・・
927めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/04 07:42:51 ID:a2RVmoZv
おはです〜。

>>920 てでぃさん
>>ボランティアで雪かきに行って来まふ
素晴らしい!若いんだからたくさん雪かきしてきてね。

新潟県中越地震の被災地の人たちも、本当に大変な毎日を
過ごしているようですものね。
雪が積もる前に半壊と診断された家屋も、この大雪が屋根に乗っかって、
それで半壊とは言えないとテレビでやってました。
お年寄りが多い地域での雪下ろしの作業や、
プライバシーもないような不便な生活の中で溜まるストレスが、
どれほど被災地の人たちの心を不安にさせているかを考えると、
何もできない自分が歯がゆく思えます。
でもみんな頑張って生きてるんだよね。
相変わらず地震が怖い私だけど、そんなこと言ってる場合じゃないね。
しっかりしろ!<ぢぶん
928めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/04 07:49:57 ID:a2RVmoZv
新スレ立てますた(^o^)/
これで安心(^-^)

【雑談】40歳前後の独身者でマターリ<44>
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1107470799/l50
929○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :05/02/04 10:49:00 ID:eEViwRzo
ボーイスカウトの下のカブスカウトは、○ろも入ってた。
ビーバーは、カブの中での階級証ではなかったか?
1年毎に階級が上がって、最上級の上はボーイスカウトへ。
当時の○ろは、人見知り甚だしく半ば自閉ぎみで、虚弱体質だったので、
カブの活動は苦痛だった<今と大違い^^;
930大人の名無しさん:05/02/04 14:07:03 ID:exp5rbV4
ここって、参加者ずいぶん減ってません?
931大人の名無しさん:05/02/04 15:21:53 ID:UuDCo/RA
>>916-917
ageてんじゃねーぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
スレ主ちゃんと注意しろぼけ

ってかあのささんのIDちょっと変じゃマイカ?
932 ◆hdTEDDY4.w :05/02/04 15:59:20 ID:V7tAo8mx
さっき帰宅してお風呂に入ってサッパリしますた
連なる雪を被った屋根の眺めは、おぉ〜雪国って感じでし
屋根雪を下ろす作業は結構楽しいものです
でも雪かきなどは、そう何時間も出来るものではないので
4人で3軒が限界かも・・・カナーリ腰と背中にきますねぇ・・やっぱりエクササイズだ!
この冬一番の運動で、汗をカキカキスコップを振るってきますた、ママさんダンプも大活躍!
んでウチに帰ってきたら軒下にシートを掛けてある
セローちゃんに落雪の被害がぁ〜〜!あらら埋まってる(w
他人様の雪かきしているバヤイではないのでは@ぢぶん

>927 めぐタソ
>若いんだからたくさん雪かきしてきてね。
もうそんなに若くないんだなぁ〜と痛感しますた
でも20代の若者は雪かきのコツをしらないのねぇ
スコップの使い方はおいらの方が上手です、これは"年の功"かも
933 ◆hdTEDDY4.w :05/02/04 16:08:15 ID:V7tAo8mx
>929 ○ろタソ
ビーバーは階級証だったですかぁ なるほどなるほど
いろんなクラスができてるのですね

証といえば水泳証、野営証、ロープ証とか
テスト受けて貰った覚えがあるなぁ(合格するとベルトに通す金属製タグのやつ)
おいらはキャンプしたいが為にボーイスカウトに入ったようなもんです。
当時はシニアとかローバーは大人ぁみたい思っていたものですが
まだ学生さんだったのねぇ(まぁ小中学生からみたらオトナなんですが)
いまも籍がある友人はもうカンブですね、おいら達は第○団の患部と呼んでますが(w
934めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/04 17:48:21 ID:IK2Rcqy4
>>931
ごめんなさい…。
935大人の名無しさん:05/02/04 20:24:08 ID:mC/7+HYj
>>934
めぐタン、ちみのレスに対してじゃないのになんで謝るのさ
スレホストなんだからもっと毅然とした態度とってていいと思うよ
936大人の名無しさん:05/02/04 20:50:33 ID:jfGzUjXP
そーだよ、漏れらのめぐタンは謝らなくても良いんだよ。
それに、謝るとしても明るくあしらって欲しいな。。。
それがめぐタンらしさだもん
937大人の名無しさん:05/02/04 21:08:25 ID:E/HmAGb/
めぐタソガンガレ!超ガンガレ!
938大人の名無しさん:05/02/04 21:15:19 ID:HEfKXjlR
俺もめぐを応援汁!
めぐは俺の心の中のアイドルだ!
939大人の名無しさん:05/02/04 22:54:55 ID:Ln0bZRCL
ココは固定も名無しも揃って気味悪い
940JOBO ◆40Zvxcelmo :05/02/04 23:28:04 ID:HYIbpRb+
今日は知多半島へ出向いたので、もうすぐ開港する、新しい空港を見学
してきました。
まだ、ターミナルビルをはじめ空港主要施設には入れなかったのですが、
高速道路、鉄道(名鉄)は始動しており、一部ホテルも営業を始めている様
でした。

関係者以外立ち入り禁止のターミナルビル。
関係者っぽい顔して入ってやろうかと思った。(←国際線乗ったことないのに)
http://nagoya.cool.ne.jp/jobo/centrair1.jpg

サンクスがありました。
http://nagoya.cool.ne.jp/jobo/centrair2.jpg

名鉄空港特急「ミュースカイ」。ターミナルビルに横付けする感じで、カコイイ!
左にいる鉄ヲタらしき人が電車を遮ってなかなか撮影が出来なかった(笑)
http://nagoya.cool.ne.jp/jobo/centrair3.jpg

船着き場。津、鳥羽などから高速船が到着します。
向こうに見えるのが、知多半島です。
http://nagoya.cool.ne.jp/jobo/centrair4.jpg
941あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/05 08:51:14 ID:??? BE:86789197-
>>940JOBOさん
ミュースカイ。21世紀っぽい。空港行く電車にはなぜかスカイが
ついてますね。降りてから荷物チェックとか、なかったですか?

船着場があるのはいいな。
東京湾はもっと短距離の渡しがあれば面白いのにな。
べつにでかフェリーでなくてもいいから。むかし船の科学館行くとき
乗ってたホバークラフトとかあんなのでいいんだけどな。

知多半島って、なんか赤い電車が海辺をごろごろ走ってるイメージ
(勝手な思い込み)でしたが、もう未来都市なんですねえ。

942あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/05 14:03:11 ID:??? BE:74391269-
>>931さん すんませんでした!
朝ナマ板とかのあるhttp://be.2ch.net/でログインして、そのまま
他の板へ来ると、IDがこうなるみたいです。

昨日は箱根のお風呂に行ってきました。
「一休」http://tenzan.jp/ikkyu/index.html
に行きたかったのですが、時間が合わず兄貴分の「天山」に久々に行った。
ほかほか。冬は温泉がやっぱよいです。
943やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/05 20:57:03 ID:WtUUkRJd
>>940 JOBOさん
>サンクスがありました。
えっ?えっ?どこ〜? と探した俺の目は赤福に釘付け(笑
赤福食べたいな〜!!
名古屋や関空でも買えるんですよね〜。

>>942 あのささん
温泉、今の時期は最高でしょうね〜!!
俺は、露天風呂に阪神欲・・・じゃなくて!半身浴が大好きですー。
ゆーっくり、のーんびり・・・いつまでも入っていれそうです。
そこに雪なんかが舞ってきたら・・・クゥ〜っ!!最高!

今夜は、バブ森の香りでガマンしよっと。
944JOBO ◆40Zvxcelmo :05/02/05 21:24:03 ID:5l0eG7Ii
>>941 あのささん
>知多半島って、なんか赤い電車が海辺をごろごろ走ってるイメージ
>(勝手な思い込み)でしたが、もう未来都市なんですねえ。
いや、赤い電車走っています。しかも、まだまだ、いな(略 です。
ところで地元では結構話題になっています(笑)
http://marblog.net/minami-centrair/

>>943 やすさん
>赤福食べたいな〜!!
それ程甘くないから、一度にたくさん食べられますね。
へここなら、5個食い間違いなし!!
945やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/05 21:42:51 ID:WtUUkRJd
>>944 JOBOさん
そーなんですよねー。赤福は自然な甘さだから沢山食べれちゃう!
名古屋方面に行った時は必ず買って食べてました。
で、今の時期だったと思うけど、伊勢神宮周辺の赤福で「ぜんざい」
が期間限定で有ったハズ・・・。
これがまた、甘さ控えめで美味い!!

・・・って、40前後のオヤジの会話かぁ?(爆
946へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :05/02/05 21:50:04 ID:BxRRUMev
>>944 JOBOぼ

>へここなら、5個食い間違いなし!!

へへーんだ。(←何故いばる?)
私、アンコは苦手なんで赤福5ヶも食べられへんのだー!!
1ヶくらいならいただくけど。
でも赤福氷ってのは食べてみたいな。食べたことないのだ。
947JOBO ◆40Zvxcelmo :05/02/05 23:16:46 ID:5l0eG7Ii
>>945 やすさん
僕はお酒が飲めないから、必然的に甘い方へ興味が行きますね。
去年の冬(1年前)は、「モアフラン」(冬季限定)を50箱くらい買いだめしました。
ついこないだまで残っていましたよ。

>>946 へここ甘えん坊将軍
>私、アンコは苦手なんで赤福5ヶも食べられへんのだー!!
いやー意外ですね。つまり、和菓子系は苦手なものが多いと。
948やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/06 18:34:51 ID:u3ZH9ZgO
>>947 JOBOさん
ご、五十箱ですかぁ!鼻血が出そう・・・(笑
それを1年掛かりで?チョト飽きちゃいそう。
俺は舐める程度なら飲みますが、甘い物も好きですね〜。
スーパーなんかに行くと、シュークリームやエクレアには自然と手が出てしまう。
お気に入りの甘い物とかは無いんですが、目がないですね。
まー、習慣で間食は一切しなくなったので食べる機会は少ないですが。
949やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/06 19:01:44 ID:u3ZH9ZgO
明日7日から、「第56回さっぽろ雪祭り」が開催されます。

マンネリ化が叫ばれている様ですが、やっぱり故郷の世界的(?)お祭りとして、
この時期はワクワクしてしまいます。小学校低学年くらいまでは親と一緒に
行って、雪や氷の滑り台で楽しんだ記憶が有るからなんでしょうかね〜。
中でも、極寒の会場で飲んだ暖かい甘酒の味は忘れられません。
数年前に行った時は、発売前の暖かい缶コーヒーの試飲会なんかも
行われていました。
春や夏の北海道も良いですが、冬の厳しさを知るという点では、今の時期に
旅行されるのをオススメしますよー。
今年は愛知博が有るから、人出は少ないのかな?
950やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/06 19:15:34 ID:u3ZH9ZgO
連投スマソ

33年前の今頃、札幌冬季オリンピックが行われていたんですね〜。
で、33年前の今日、70m級スキージャンプで笠谷、金野、青地が表彰台を
独占した日だそーです。
つー事は、33年前の昨日、俺は父親と二人でジャンプの練習を見に行ってた
って事か・・・。ん〜、あの頃は未だヨチヨチ歩きだったかな?
951めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 10:23:25 ID:WDyzwfER
おはようございます〜…か?

>>950 やすさん
さすがに北海道出身だけあって札幌オリンピックの記憶が鮮明ですね〜。
私のご当地鮮明記憶は広島東洋カープ悲願の初優勝かな〜。
私が中学2年の頃。
当時、新聞配達のバイトをしてて、よく広告のチラシを切って
紙吹雪を作ってたなぁ。
古葉さんが監督で山本浩二とか衣笠がいたの。
あれ?ピッチャーは誰だったかな?
952 ◆hdTEDDY4.w :05/02/07 10:27:33 ID:DMNLPgSt
>949 やすタソ
さっぽろ雪祭りですか
いいですねぇ〜毎年沢山の雪像が盛りだくさんなんでしょ?
一度でいいから観たいものです!
と言うか雪像の制作行程とかも観てみたいのですよ
きっといろんなノウハウがあるんだろうなぁ
みんなチームでワシワシやってそう、うぅ〜ん観てみたい!

などと言っているおいらですが
実はただ今親不知が暴れてまして、イタイのなんのって(w
さっき歯医者さんから帰ってきたばかりでし
放っておいた虫歯かなぁ?とか思っていたのですが、親不知だったとは
こりゃいくら歯痛の薬飲んでも効かない訳でした
これを期に歯医者に通おうと決心しました キッパリ!AAなし
でもほんとはとっても怖いのですが(´・ω・`)ガクブル

 やっと眠れそうです。
953 ◆1sI/knowIA :05/02/07 10:50:14 ID:??? BE:86789197-#
セントレア市・・・。
駅なんかではカタカナ多いですよね。横浜にも以前から
「センター○(方角が入ります)」とか「たまプラーザ」(私ゃ学生の頃
体育の授業でここに通ってました)とか。でも市の名前はきかないな。

セントレア市議会とかになるわけでしょ。
愛知県立セントレア第2商業高等学校、とか・・・あ!かっこ好いじゃん!
ありです!ありあり。セントレア女学園とおつきあいしたい!
954あのさanosa ◆1sI/knowIA :05/02/07 10:54:46 ID:??? BE:49594649-#
>>953は僕です。
ミスセントレアとか美人ぽいし、ミスめんたいことかミスくさやより
ちょっとえっちな感じです。ミスセントレアはやっぱりスチュワーデスの
カッコなのかな?
955めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 11:07:03 ID:WDyzwfER
>>953 あのささん
確か長崎には「ハウステンボス市」があった気がします。

札幌雪まつり、雪まつりに限らず北海道は1度は行ってみたい。
うちの両親の新婚旅行は北海道だったので、同じルートをたどってみたいな。
まだ私の種もできる前に二人が何を話しながらここを歩いたんだろう、みたいな。
「子供は絶対に女性初の宇宙飛行士にしよう」とか語っていたかしら?
すいませんでしたね、期待はずれな娘で(^_^;
956やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 12:25:47 ID:CBDOsw/X
やっぱ、めぐさんが居ないとココもイマイチ盛り上がらなかったですね!
で、病に倒れたかと勝手に心配してました〜。
俺が暇すぎるのかっ!

雪祭り、自衛隊駐屯地を使ってた真駒内会場が今年で終わりなんだそうです。
記事をみたら、今年40年目で区切りって。
あー、40年で一区切りってのが多くて、チョト寂しいです。
あの会場は滑り台付きの雪像が多くて、小さい頃の思い出がイパーイなんですが・・・。

>>951 めぐさん
ピッチャー・・・江夏? 年代的にもっと後でしたっけ??
あのお腹を持ちながら相手を抑えるピッチングは凄かった!(笑

>>952 てでぃさん
俺も昨年末に親知らずを抜きました〜。
嬉しい事に麻酔をガンガンやってくれたので痛くは無かったのですが、
口のしまりが悪くなって、よだれがダラダラ・・・。
ハンカチをお忘れなく!(笑

>>955 めぐさん
ぐぐってみたら「佐世保市ハウステンボス町」になってましたが・・・。
見たデータが古かったかな?
だったら、DASH村も遠くは無いな!!
957めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 13:03:29 ID:WDyzwfER
>>956 やすさん
そうだった。
ハウステンボス町だ。
いくらなんでもハウステンボスは市になるほどは大きくないや(^_^;

子供の頃に遊んだものの感触も、いつまでも懐かしいですよね。
私の場合は釣りかな〜。
これも広島にいた時だけど、ただ浮きをつけただけのような
簡単な仕掛けで釣り竿を垂らせばハゼが面白いほど釣れたんです。
兄弟で死ぬほど釣って、家では毎日ハゼの唐揚げ。
アサリも鬼のように採ったなぁ。
東京に戻ってきて以来、初めて広島に行ったのは10年ちょっと前だけど
海がすっかり汚くなってて悲しかったなぁ。
あれからまた10年経ってるから海はさらに汚くなっているのかな…。

カープのピッチャーは江夏だったかなぁ。
大体、広島に引っ越すまではプロ野球って巨人以外のチームは
知らなかったくらいだもん。
子供がみんな赤い帽子をかぶってるのを見てびっくりでした。
958めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 13:27:30 ID:WDyzwfER
私も甘いものは時々無性に食べたくなります。
最近はコンビニにもおいしいのが売ってるよね。
プリンあらどーもが好き!
あとは聞き飽きてる人が多数だろうけど、トップスのチョコレートケーキ!
白玉ぜんざいなんかも好きだな(^-^)
959めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 14:17:21 ID:WDyzwfER
>>956 やすさん
さんざん書き込みしていて、今さらの説明になりますが
週末はちょっと体調不全で実家に帰ってました。
携帯の充電機を持っていくのを忘れたけど、実家のパソコンから
書き込みできるかと思ったら実家のVALUESTARが壊れてて…。
OSがWindowsMEなんです。
前から固まってばかりいるし、異常に遅いしやばいな〜とは思ってたけど…(^_^;
…と、そんなわけでアクセスできなかったのです。
とっくに1000鳥が終わってると思っていたからちょっとびっくり。
960やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 15:59:09 ID:CBDOsw/X
>>958 めぐさん
>プリンあらどーもが好き!
あら、どうも!(笑

>>959 めぐさん
体調の方は治りましたか?
インフルエンザが通常より遅れて流行ってきてるとも言いますし、
気をつけてくださいね〜!!

WindowsMEのVALUESTAR、ウチのも同じです。
確かに最近非常に調子悪いっす。
昨日も何度もフリーズしてました・・・。
欠陥なのかなぁ??
961めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 17:14:42 ID:WDyzwfER
>>960 やすさん
VALUESTAR困っちゃうよね〜。
いや、すべてがいけないわけじゃないだろうけど…。

大阪に出張してた男性がたこ焼きせんべいを買ってきてくれました。
おいしいたこ焼きが無性に食べたくなったよ〜。
たこ焼きせんべいは所詮まがいものだ〜!
モダン焼きも食べたい〜!
962大人の名無しさん:05/02/07 18:26:40 ID:NpZMwrtn
>>951
当時は外木場が広島のエース
江夏は阪神所属
963めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 19:13:34 ID:eW0lVcZm
>>962
そとこばー!!!!
名前は思い出していたんだけど、漢字がわからなくて
ひらがなで書くのが恥ずかしかったので書きませんでした。
そうか、そとこばってピッチャーだったんだ。
・・・と、まあその程度の知識ではあるのですが、
とにかく当時の広島の盛り上がりったらハンパじゃなかったことだけは
覚えています。
私が配達していたのは地元紙の中国新聞だったので、
おじちゃんたちの盛り上がりもハンパじゃなかったです。
アイスコーヒーをレイコーと言う事を知った宙2の夏・・・( ̄^ ̄)トオイメ
964大人の名無しさん:05/02/07 19:38:50 ID:NwTiod2T
三村、大下、ホプキンス、山本、衣笠、シェーン、水谷、安仁屋・・・
965大人の名無しさん:05/02/07 19:47:17 ID:3qJL8H25
宙2の時のめぐタンはあんなに痩せてたのにな.......(´-ω-`)トオイメ
966やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 20:19:18 ID:roM6yR1s
>>961 めぐさん
困ったチャンのVALUESTARからレス・・・フリーズしません様に。

和歌山に出張した帰り、新大阪駅で「たこむす」を買った事が有ります。
タコ焼きが丸ごと1個入った、おにぎりだったんですが、美味しかった〜!
ちょと、お腹いっぱい気味だったので、後半はタコ焼きだけを食べてましたが(笑

>>962
あ、その時、江夏はまだ阪神だったんですかぁ。
ウソ言って失礼しました。
で、ぐぐってみたら、その直後に南海へ行って、カープへ行ったんですね〜。
どーも、江夏というとカープのユニフォームを着た印象しか無かったもので。
で、江夏も最後に投げて優勝してますよね?
967めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 20:50:28 ID:eW0lVcZm
HEY!HEY!HEY!に大塚愛が出てました。
♪大好き〜、 というような歌い出しだったから、
この間晃美さんに教えてもらった白馬の王子様告白用の曲かと思ったら、
「黒毛和牛上塩タン焼680円」というタイトルの曲なの?なんじゃそれ。

あと、Gacktもずいぶんイメージの違う曲を歌ってました。
「ありったけの愛で」という曲だったけど、
米米クラブの「愛してる」に近いような内容の歌詞。
Gacktったら恋してるのかしら?と思わず思ってしまった。
ま、一番曲が書けるのは、恋した時と失恋した時だもんなあ。
968やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 20:59:51 ID:roM6yR1s
>>967 めぐさん
むははは。
俺もHEY!HEY!HEY!を見て、変なタイトルーって思ってた。
牛角のCMソングかな?・・・とも。
そんな曲歌ってるのかーって思ってたら、今、良く聞く曲じゃん!
つー事は、次回には、めぐさんバージョンで聞けるって事かな?
楽しみだぁ〜〜〜!!!!

でも、タイトルがね・・・・(笑)
一次会は焼肉かな?
969令之 ◆5GXl1vOAXc :05/02/07 21:06:15 ID:NQ6c4BSL
>>967 めぐさん
大塚愛のその歌は『ブラックジャック(NTV系アニメ)』の
エンディングテーマです。毎週月曜日の19:00〜19:30放映

>>950 やすさん
札幌冬季オリンピックからそんなに経つんですね。
70m級ジャンプの表彰台独占とジャネットリンの
しりもちが記憶に残っています。
970大人の名無しさん:05/02/07 21:06:58 ID:NpZMwrtn
江夏は左腕に血行障害を患っていた阪神在籍時に優勝は経験できなかったけど
南海にトレードされて出会った野村克也氏に抑えとしての資質を見出されて以後
広島→日本ハム、西武と「優勝請負人」の名をほしいままに渡り歩いてきて
広島時代の、近鉄との日本シリーズでの「江夏の21球」は球史に残る語り草になってるね
971やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 21:17:18 ID:roM6yR1s
>>969 令之さん
そうそう!「ブラックジャック」のエンディングだぁ!
さっき聞いたばかりだったのに、早くも忘れてた・・・orz

ジャネットリン!いましたねー!
今は確か若手の指導をしてるんでしたっけ?
そして、やっぱり、トワエモアですなー。
当時、街中で流れてました。

>>970
引退後(でしたっけ?)に社会を騒がせた人ですが、球界での偉業は
余りにも大きくて、今でも語り草になってますね。
「優勝請負人」は余りにも有名ですしね。
あのお腹はシンボル的な存在だったのかなー?
972大人の名無しさん:05/02/07 21:35:44 ID:NpZMwrtn
>>971
引退後ですよ
あれは日ハムの春季キャンプに臨時コーチとして参加してた直後の事件でしたので
わたしもショックでした
973めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:13:40 ID:eW0lVcZm
>>971 やすさん
今度のオフ会では例の札幌オリンピックの歌を歌ってね。
私はカープの応援歌を歌おうっと。
♪カープ カープ カープひろっしまっ ひーろしーまー カープー!
974めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:16:37 ID:eW0lVcZm
>>968 やすさん
ああいうタイトルの曲、本当にDJ泣かせなんだよね。
変な呼び方のアーティスト名とか。
ラルク・アン・シエルだって、今でこそ読めるようになったけど、
最初は、ラルクアンシェルと呼んでいて「シェルじゃなくてシエルです」と
担当者から怒られたDJがいたり・・・。
やすさん、今度は今日、Gacktが歌ってた曲をマスターしてきてね。
あれは女子受けがいいと思われ(笑)
で、誰かヤマネの「Get along together」を歌ってはくれんのだろうか?(笑)
いまだに、私のこのリクエストに応えてくれた人がいないの。・゚・(ノД`)・゚・。
975やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 22:33:28 ID:roM6yR1s
>>972
偉大な業績を残した人だっただけに、俺もショックでしたね〜。

>>973 めぐさん
「虹と雪のバラード」ですかぁ
かなーり低音ですが、心を込めて、当時を思い出して歌わせて頂きますー。
じゃあ、俺は次に「六甲おろし」も(笑
誰か楽天の応援歌を歌ってくれませんか?♪ナーンバワーンってモー娘

トアエモアか、トワエモアか・・・ちと悩む所ですねー。
ガ、ガ、Gacktっ!?
まず見た目が全然違うので、しらけると思われ・・・。
取りあえずカラーコンタクトでも買って来ようかな?(爆
976しげ ◆HzFBgn5cas :05/02/07 22:37:02 ID:Bx3TazB0
>>974 めぐさん
あの曲っすか;ぁ・・・
確かどっかにCDシングルがあったような気がする。
一応練習はしときますけども、
いつご披露できるかわかりまへんで。
977やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 22:37:20 ID:roM6yR1s
あと24かぁ
この調子なら、明日の朝以降かな?

俺は寝ますー
978めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:38:16 ID:eW0lVcZm
>>976 しげちゃん
Gacktが今日歌っていた曲って、新曲ではないの?
彼にしては珍しい曲調だと思って聞いてました。
ああいう曲も歌ってるんだねえ。
979めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:42:49 ID:eW0lVcZm
あのー、ヤマトを見ていてなんとなく思い出したんだけど、
子供の頃、ヤマトみたいな色合いの水中モーター(?)が
ありませんでしたか?
お風呂に浮かべて遊んだりした記憶があるんだけどな。
船のおもちゃか何かについてるモーターだったのかな?
980めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:59:17 ID:eW0lVcZm
今考えると、ただのバイブレーターみたいな形状だった気もする・・・
981しげ ◆HzFBgn5cas :05/02/07 23:06:26 ID:kECgVRx+
>>978 めぐさん
あら、なんか舌足らずで誤解を招いているような・・・
自分、がっくんは守備範囲外っす。
げっとあろんぐとげざ〜の方っす。

>>980 同じく
ただのバイブレーターって・・・
マブチS1っすか?
982めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 23:19:47 ID:eW0lVcZm
>>981 しげちゃん
>>マブチS1っすか?
それだっ!
マブチモーターだっ!
さっき、1度「マブチモーター」でぐぐってみたんだけど、
思ってるのが載ってなくて「違うなー」と帰ってきてここで聞いてみたの。
今、「マブチS1」でぐぐったら、出てた〜!!!
これこれ。
ヤマトに似て・・・似て・・・ないね(^_^;)
983めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 23:24:31 ID:eW0lVcZm
>>981 しげちゃん
レスが分かれてごめんです。
え!?ヤマネを歌ってくれるの?
しげちゃんが?きゃ〜。うれぴー。
とにかくね、もう誰も歌ってくれなかったんだもーん。

で、ヤマトに全然似てなかった。
マブチ水中モーター
http://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/toy/toy6.htm
984○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/07 23:26:07 ID:7rP04aRh
うろ覚えだが、年は昭和45年、対阪神戦で、バッター田淵に対し、
外木場の投げた球が、側頭部に直撃のデッドボールで大怪我となった。
それまではバッター用のヘルメットは、耳あて?の無いものだったが、
この事故以来、耳あて付のヘルメットが、普及するようになった、という話があったと思う。
985めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 23:32:09 ID:eW0lVcZm
>>984 ○ろさん
おお〜!○ろさんは野球のウンチクも語れるのね。さすがでござる!
そとこばって、顔はよく覚えてるんだけどなー。
投げてる様子とかフォームとかが全然記憶にない・・・。ごめんね。
986めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 23:38:38 ID:eW0lVcZm
ここにはアメフト好きな人はいないのかな?
大昔、友達に誘われてミラージュボウルというのを見に行きました。
冬だったと思うんだけど、観戦があんなに寒いと思わなかった。
周囲の人たちはひざ掛け持参だったりしたんだけど、
当時はガリガリに痩せた身体でスカートで、もう死にそうに寒かった。
審判がすぐにハンカチ(?)を落としてゲームを止めていたことと、
寒かったことしか覚えていないのでした(^_^;)
987○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 00:11:42 ID:hhjJoe8G
>>986 めぐさん
つまり、そりゃアメフトのルールを知らないで観戦していたわけ?

○ろは、いちおうルールは知ってるけど、ファンというわけではない。
988めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:16:14 ID:VIptEUN9
>>987 ○ろさん
>>つまり、そりゃアメフトのルールを知らないで観戦していたわけ?
おっしゃる通り〜(・∀・)アヒャ
ルールなんか知るわけもないですわ。
それまで見たこともなかったんだもん(^_^;)

でも誘ってくれた人だって、もう少しぐらい解説して欲しかったな。
いや、少しは説明してくれたんだけどよくわからなくて・・・。
だから「止まってばっかりじゃん(-"-)」と思ってました。
989○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 00:35:03 ID:hhjJoe8G
もう終了間際だ、くだらん応酬ですすめてしまうよ、めぐさん。

で、今は、アメフトのルールは知ってるの?
990めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:38:09 ID:VIptEUN9
>>989 ○ろさん
くだらない応酬、OKです!

あっ、それから!
もしも名無しで1000を取った人は、次スレからはコテハンで参加すること!
991へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/02/08 00:38:36 ID:Kto+dw4Q
>>983 めぐたん

これって、どう見てもバイブ(ry・・・
992めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:39:08 ID:VIptEUN9
>>989 ○ろさん
ごめんなさい。質問にレスするの忘れて書き込みしちゃった。
アメフトのルール?
その後、教えてくれる人もいなかったので、知るわけもありません(^_^;)
993めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:40:07 ID:VIptEUN9
>>991 へここ
お〜っ!へこたんもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

マブチ水中モーターをバイブだなんて失礼な!
あれはヤマト!ヤマトに似たモーター!
994めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:49:04 ID:VIptEUN9
あの、おもちゃのページ、前にも見たような気がする・・・。
魚雷船ゲームが懐かしかったなあ。
でも私が好きだったのは「Aの3!」とか「Bの6!」とか言って
相手の置いた潜水艦とか戦艦の場所を当てたら沈没するゲーム。
995○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 00:55:08 ID:hhjJoe8G
まずは先行チームが、4回攻めて、その間にボールの位置を10ヤード以上
前進させたら、再度4回攻める権利を得られる。
4回の間に10ヤード前進できなかったら、相手チームに攻撃権が移り、
今度は相手チームが「4回攻めて・・・・」をする事になる。
そうやって、相手陣地へ攻めていき、相手陣地のエンドラインへボールを
人手で送り込んだら、そのチームに得点が入る(いわゆるタッチダウン)。

これが基本。後は、攻撃・守備やポジションによって、ボールや動作が
細かく規定されていたり、ボールを蹴る場合にどうだとかがあるけど、
まずはこれだけ知っててゲームを見ると、少しはわかると思われ。
996○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 00:59:54 ID:hhjJoe8G
実は、『寝パソ』環境からカキコしてるんだが、スペックが悪くて、
アクセスレスポンスが非常に悪い。1000鳥のタイミングを
つかむ事も、それに反応して、速効トリ!も無理だろう。
今から、この諦めの弁を述べておく。
997めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 01:00:51 ID:VIptEUN9
>>995 ○ろさん
なんかちょっとわかったかも(ほんとにちょっとだけど)
4回攻めるのね。
それを知ってるだけで全然違う気がしあmす。
一緒に見に行った人、そういう説明はしてくれなかったもん・・・_| ̄|○
998○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 01:14:29 ID:hhjJoe8G
先日の「平成教育予備校」より。

【問】次の言葉のていねい語は?
1.みそしる
2.しょうゆ
【解】
1.おみおつけ
2.おしたじ

これ、マジに、○ろは、子供の頃から使ってました(おばあちゃんの影響だったか?)
○ろは、本当に、いいとこのお坊ちゃん^^;^^;^^;
999○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 01:15:52 ID:hhjJoe8G
そんじゃ、次の方どうぞ〜
1000へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/02/08 01:30:40 ID:Kto+dw4Q
では、えんりょなく・・・。

(・∀・)
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://bubble3.2ch.net/cafe30/ . ノ^ yヽ、  .┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛