【雑談】40歳前後の独身者でマターリlt;24gt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しんや ◆SINYA/5uac
30代でくくると必ず長老、40代でくくると必ず若僧、
そんな世代の独身男女でマターリと雑談しましょう。
昨日のTVの話から、彼氏・彼女のこと、趣味の話、
一人暮らしの苦労話、仕事のグチまでなんでもどうぞ!

#基本的にはどなたでも参加自由です。

前スレ<23>
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1063973712/l50
2ちゃんがつながらないなど、万が一の場合はこちらへ<避難所>
http://www.bs1.net/test/read.cgi/30age/1046470875/l50
その他過去スレは2に列挙。
2しんや ◆SINYA/5uac :03/10/03 06:14 ID:zdINyQF+
3めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/03 07:10 ID:45XUu314
今田耕司〜!3ゲトずざー!
4めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/03 07:14 ID:45XUu314
しんやタン、忙しいのにスレ立てありがとう。
お礼を書くのを忘れちゃった。
今日も1日がんがろう!
5∈(゚◎゚)∋:03/10/03 08:21 ID:UQtDVhEp
新スレおめでとうございまーす!
⊂(・ω・⊂))))))))))) すぃ〜っと!!5ゲット!!
6令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/03 08:42 ID:ZCfmswVY
おめでとうです。西船橋から下総中山。車窓からいつもの景色が
7檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/03 08:56 ID:zdneAZg3
文字化け新スレおめでとうございまーす。
忙しいでーす。衣替えしないと風邪ひきそーでーす。

>>めぐさん
前スレのデジタル放送ですが、まだいらないかなー。
デジタルBSはデジタルの衛星放送で、専用チューナーがないと見れません。
ケーブルTVから見ることもできますが、デジタルではなくなります。
地上波の各局が無料の衛星デジタル放送してますが、たいして面白くないです。
これから始まろうとしているのが、地上波デジタル放送。
僕たちがいつも見ている放送をデジタル化して放送するわけですが、
これもテレビ、ビデオなどのチューナーが対応しないと使えません。
さらに、テレビの機能にも「D」…D1とかD2とかあります…対応してないと意味ナシです。

なんでデジタル化しようとしてるのかというと、基本的に放送のクオリティをあげることと、
著作権管理のためでしょうね。
デジタル放送にすることで、にコピー管理信号を含ませて、
録画に対していろいろと規制できるようになります。
1度しか録画できない「コピーワンス」が目玉です。もちろん、対応機器でしか録画できません。
8○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/03 09:46 ID:ejHWgyO3
>>1 しんやさん
スレ立て 乙&蟻

しかし、みんな新スレ登場早杉。時間的に人少ないだろうから、絶対に、

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
       ズザーっと 3ゲトー
できると思っていたのに、くくくくくくく@笑っているのではない


というわけで、前スレは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
9fuku:03/10/03 13:10 ID:DlSb8DJQ
新スレおめでとう〜&しんやさん、乙〜
10○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/03 13:14 ID:ejHWgyO3

檜さんに1000取られてしもうた 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン (爆泣

11fuku:03/10/03 13:15 ID:DlSb8DJQ
檜さん、おめでとう〜。

ガー――――――ン!また999の女になってしまいました。
もうもう、こうなったら、ぜ〜ったい、999は誰にも渡しません!!!!!ヽ(`Д´)ノ
12令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/03 13:18 ID:ZCfmswVY
いやーおしかったすね。
いつものひとよリ、新しい日とが千を取るかなと?
思ってましたが。これで
二十四に落ち着いて移行できますです
めぐろーめぐろーつぎはえびすよりお送りしました。
13fuku:03/10/03 13:20 ID:DlSb8DJQ
>>めぐさん、令之さん
気が付いたら、997だったからマタ〜リあいさつしてから、
○ろさんと勝負だ!!!っと思っていたら、マタ〜リが999なんて・・・・・。
14檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/03 13:22 ID:zdneAZg3
     、,                                  
      )\,_,,ノ                       ..:.:.:.:.:.:.::::::::: 
     ノ       l\            /l      .:.::.::.::::::::::::::::::::: 
   <´       .i   \        /  |       ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.:::
     )        l    ´゙" ' ー- /   |      ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.::::  
   /       / __ ,,    __     、       ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.:::: 
  ´ ̄)     /  ´   /     `    、       ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.::::
           l      <        u i        ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.::::  
            i     ,-─- 、     u   !         ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.:::: 
           .!                i         ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.::::  
           ヽ             ./           ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.::::  
             \          /           ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.::::   
    |_ ll /-,     〉        /         ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.:::: 
    |_   ./ ii/ /         〈           ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.::::
        _ /           \__,,          ..:.:.:.::.:.:::::.:.:.::.:::: 


1000 トッチャッタ… 999デ ボケヨウトオモッタノニ…
15PIE:03/10/03 13:22 ID:XLLURnNR
うっそーん、誰もいないんだと思ってのんびりしちゃった・・・用意したのに。

    _,,. -─‐- .,,_           _,,. -─‐- .,,_
   |_____   ___l ┌───┐│___   │
  ┌─┘ └─┐└─┐  │      │  │
  └─┐ ┌─┘ l二二.   │      │  │
       !   ,!    ┌─┘  │┌──┘  │
     └─' .     └───┘└────┘
    ___|  ̄ |_○,○       | ̄ ̄ll ̄ ̄|
    |__    __|┌──┐|    l.l    |
   ,'⌒',│  │,'⌒',l_1000_l.l    l |    !_,. ィ
    !  l│  │!  l     l   ,' |       ,!
   ゝ_ノ│  │ゝ_ノ      |__/.  !、_,,. ‐'
.        ̄ ̄ ___       _  _
      __/ /___┌┘└‐┘└┐
      |  _____.  |└┐┌‐┐┌┘
      |  |┌――┐|  |┌┘└‐┘└┐
      |  ||┌┐||  |└┐┌‐┐┌┘
      |  ||└┘||  |  / / . ||
      |_|└──┘|_| \/   l__.|
16令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/03 13:29 ID:ZCfmswVY
もう少しはやく 以下省略
いつも市船、国見、帝京邪進歩ないし 残念笑
17fuku:03/10/03 14:11 ID:peVjSAy7
・・・・・そして、誰も居なくなった。
18○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/03 14:19 ID:ejHWgyO3
>>13 fukuさん
私もその路線ダター。マターリ挨拶を3連荘して、1000鳥の予定が・・・

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  Σ(゚Д゚)ガーン  Σ(゚д゚lll)ガーン  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
19令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/03 15:17 ID:ZCfmswVY
さて、めぐろから銀座へ逝くか!本上まなみの旦那
さんいるかな?マジねた2
20PIE:03/10/03 15:30 ID:XLLURnNR
あれ?銀座って、あそこ?
自分の会社のビル間に、無料バスを走らせているところ?(笑)
21令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/03 15:32 ID:ZCfmswVY
解説 マガジンはウスは
客で、旦那はそこの編集者。たしか16歳の年上。俳句で知り合う。
22めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/03 15:38 ID:RRkgF7Z+
>>檜さん
前スレ1000ゲトおめ!
新スレは今初めてみたんだけど、朝書き込みしてたんですねー。
突然出てきて1000を取ったのかと思ったからかなりビクーリしました。

私は1000は譲ろうと思ってたけど、その前に登場してる中の誰かが取ると思ってたもん。
狙ってたみんなの悔しがる顔が見えるようだわ(笑)
実はROMってたの?
23令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/03 16:19 ID:ZCfmswVY
≫20
マガジソハウスの原稿、大問題発生!これだからマスコミはおもしろい。
今夜は長い夜になりまつ。
楽しいなったらたのしいな。激怒笑
24令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/03 17:17 ID:b8kb844z
1000なんかより 1000マソのうりあげがほしゅい 「グッチ裕三」by 銀座3丁目と平河町にて
25稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/03 17:23 ID:xSHjt2Az
みなさん、お疲れ様です。
本日初見参です。
新スレスタートオメデトウございやす。

前スレでめぐさんが聞かれたテレビ関連のお話し。
自分の所はBShi以外は全て入っています。
地上波もケーブルになって、通常局以外も見れます。
スカパーはサッカー関連や歴史チャン、あとは〇〇〇〇〇〇〇チャンネル(w
を見ています。


26おち太:03/10/03 17:48 ID:bomiTnuz
新スレおめでとうございます。
しんやさんスレ立て乙カレーさまです。
檜さん、1000ゲトおめでとうございます。でも100000って(w
27ゆうじん:03/10/03 18:09 ID:jPsTB4NM
さっき、テレビで中村梅雀さんがインタビュー受けてたんですが、いいですねえ。脂が抜けてお茶目で饒舌。すごくスマートでかっこいいと思いました。
たぶん、女の子にももてるんやろなあ。
逆にいくつになっても脂が抜けないのは徹子の部屋に出てた世良公則。
そこがまた彼の魅力なんでしょうが、脂が抜けないかわりに抜け落ちた毛を隠すために常に帽子かバンダナを頭に張り付けるのはちといただけない。
ハゲはハゲでええやん。
28PIE:03/10/03 18:26 ID:XLLURnNR
>>21,23 令さん
おお。代理店のほうかと思った、失敬ー。
昔ちょっとした知り合いが、そこの雑誌のライターやってたんだけど、
どすけべで碌でもない奴だったですぅ(怒
お仕事、がんばってね。

しんやさん、乙でごんした。
29PIE:03/10/03 18:29 ID:XLLURnNR
>ハゲはハゲでええやん
禿同。いいハゲもいらっしゃいます。
30めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/03 18:36 ID:RRkgF7Z+
詳しくは知らないんだけど、皇室の末裔の有栖川なにがしを名乗って
パーティーを開いたというサギ話、あれはなんなのでしょー?
手の混んだことをする人たちがいるのね(^_^;
朝のワイドショーでは招待された人ってことでエスパー伊東が取材を受けてますた。
石田純一も行ったとか。
不思議な世界があるものです。
31令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/03 18:57 ID:b8kb844z
>28
代理店の客は 博報堂雑誌ぶのみでつ
銀座は 女の人が元気
新橋は 男が力を落としてまつ

今は帰社しまつた
>>30 めぐたん
パーティーを開いたのはいいとして、それで1000万もゲットできるとは。
それにしても何で知らん人の誕生日パーティーに何百人も集まるの?
羽柴秀吉も10万包んだそうだが。

しんやさん、乙〜。早起きさんですね。
33稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/03 19:22 ID:xSHjt2Az
>>30めぐさん
昔からこの手の者たちは存在します。
今に始まったことではありませんね。
最近では終戦直後に昭和天皇の退位問題でゆれた時、大熊某が
南朝云々の正当性を主張して皇位を要求しました。
南北朝に元を発した話が多いですね。
34ゆうじん:03/10/03 20:01 ID:jPsTB4NM
それとM資金話ね。
35晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/03 20:04 ID:JIcTulhu
>>しんやさん
文字化け新スレ、乙です。(あんまり言うとしつこいか?

風邪菌が絶好調です。もう寝るぽ・・・記念カキコ
36あそこの百太郎:03/10/03 20:08 ID:3r2IHKjz
>>33 稔生さん
わたしはあんましその辺は詳しくないのですが、
「大熊某」というのは熊沢天皇こと熊沢寛道とは別人ですか?
37非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/03 20:17 ID:gjzbgvJO
もう新スレですか。
業務多忙に付きなかなか書けませんが、しんやさんご苦労さんです。

>旧スレのめぐさん
確かに、健康への精神的影響は強いですね。
私も、HIVの抗体検査の結果待ちの一週間でそれを強く感じました。
病気は病の気って書きますから。
思えば、親父の病気入院中に毎日、病院に通って病の気を吸い込んだ気がします。
38稔生トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/03 20:19 ID:xSHjt2Az
>>36あそこの百太郎さん
その通りです。仕事中にサットカキコしたので大熊某と書いてしまいました(w
正確には書かれた通り、「熊沢某」となります。
けっこう当時はいろんな思惑がうごめいていたようですね。
まかり間違って彼が皇位につけば、それに伴って得ができると計算した人間は
必ずいるわけですし。

今日まで知らんかったコト。

携帯の充電、使い切ってから充電しないと電池の寿命が短くなるって信じていた。
でも今のイオンリチウム電池とかゆーのは、関係ないそうな。
むしろ使い切ったほうが電池の性能を縮めるくらいだとか。
今日シティリビング読んで目からウロコでした。
でも何でもっと早く教えてくれへんの?(←誰に言ってる?)
40ローリー ◆zZnWNY1LoA :03/10/03 20:28 ID:rWymFVc6
>>しんやどん
新スレ立ておつぅ〜でえす!

オフ会ですが、一応奥の仕事の予定次第で参加が決定しそうです。
2日あたりになればいいかなと、思ってます。
41令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/03 20:35 ID:ZCfmswVY
≫39
自分も最初は気がつきませんでした。
アマチュア準一級なのに
欝だ、工学やろう。もう一回。
42稔生トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/03 21:11 ID:xSHjt2Az
熊沢の一件も、めぐさんの挙げられた有栖川某も計画的な嘘で人を騙し、
まかり間違えばさらにおおきく汚く得をしようとする、詐欺集団な訳です。
やはり嘘はいけませんな(w
臣もよりいっそう気を引き締めます。
さてトレトレ(w
43おち太:03/10/03 21:19 ID:V2yv6UHS
>>39 へこさん
自分も知らなかったです!へぇ〜へぇ〜。

>>41 令之さん
メモリー効果っていうんでしたっけ?ニッカド電池では影響大(w
44JOBO:03/10/03 21:21 ID:DcoC+cZC

   ミミミミ
   │;` ´     < 新スレおめー!!
   └ ⊂ ノ         しんやさん、お疲れ!!
    ヽ   へ、/⌒)     
    /  〉 /^/@ニ)'
      〈 〈/ ,/
     ._/@二)
     `ー―'"
  ズサー
45わに@仕事ちう ◆6Dwani/Tn6 :03/10/03 21:37 ID:bNnx3qos
>>しんやさん
お疲れさまー&新スレおめ! ヽ(´ー`)ノ
46令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/03 21:41 ID:2mPxfr5f
>43
そうでつ。ニッカドとばかり思ってました。
結構 電源問題ででるの。この辺(1あま、2あま)
47酸欠の人:03/10/03 23:09 ID:S6peLxTq
  l        |
               |        / ,,、
              ',       /,、'。。`。、
              '、    , '"。 。 。 。 `'i    ウッカリして1000鳥
              ` 、 __,,、'└'''"^`''一i:7    参加できなかったよ〜
              /     .`!`゚'ム゚" レ、
             ./.     /'、. 0 ,/ 〉ヽ、
             /      / / `−' /  ヽ、
             /       | l / /    ヽ
           く_      | |'" /       \
             `''-、._,,、-一-┐   、     ヽ.
               | ||  | |    ',    ,   ヽ
              _,,、| ||  | |、,,_    ',  /   `i
          , r ''" ̄ .| ||  | |  `''-、_,,、-'"    /|
          r        |__||__⊆''一 、く      / i
          ト、_    ,,-'' ̄\ ,> ヽ `)\    / :|
          \`''一-<    \ ̄ ̄ \ :\. /  |
             \  `、     `- i `ヽ、`'、_)ノ   |
               \  ヽ,,_.     |    `ヽ,,_   |
               し'" |〉ヽ.   |     / \.  |
                〉三キ-ノ    |     ,'   \
48わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/04 00:18 ID:o3Z4GnsS
ふぅ。やっと帰ってきますた。

しらん間に1000取り終わってるし、
新スレ立ってるし、浦島太郎なあてくし。しくしく。

あー。明日も仕事だ、寝よっと。

明日こそ飲む!(`・ω・´)キッパリ!
49稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 00:23 ID:k4OZvhhD
チャリコギより帰りマツタ。今日は後輪がパンクー(w
天神まではなんとかなったけど、帰りはもうダメ。
ええ、押して歩かせていたたきました、東都の漆黒の曇り空の下を。

>>47酸欠の人さん
うまい!(w
座布団五枚!(w




50酸欠の人:03/10/04 00:30 ID:Z/RDuagh
稔生さん
うっかり八兵衛、好きなキャラなんですけどねえ。
新シリーズから姿を消して(´・ω・`)ショボーン。
「水戸黄門外伝・かげろう忍法帖」みたいに
八兵衛を主役でやってくれんかな〜。
51稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 00:33 ID:k4OZvhhD
>>わにさん
お疲れ様です。
1000鳥、なんか不器な自分にはむつかしそうです。(w
でも、次がありますよー。
おやすみなさい。

追伸 あまりお過ごしになりませんよう(w
52令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 00:34 ID:F8KL2uzo
日付変更線こえて おはようです。

会社からいつ呼び出しがあるかひやひやの令之ですた。
もうないでしょう。そこで
【真夜中の 名台詞・決め台詞集 】 【不定期編】
映画・ドラマ。マンガにアニメ。お好きなのを
一つ以上 いくつでもどうぞ
解説はあったほうがいいですが、とらわれません。

【もう一丁、変え歌編】 【著作権注意】【いつかマタやりたい】
実は、ぼくは小学校〜中学校・いや社会人にいたるまで
替え歌がすきでつくっては、にやりっとしてました。
うけなくてもかまいません。できればレッツゴー。
53稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 00:51 ID:k4OZvhhD
>>酸欠の人さん

本編ではもう設定として出ないんですよね。
なんだか残念ですね。
「かげろう忍法帖」は自分も好きでした。
自分も是非次回作を八っあん主役で禿ゲシクキボンヌ!(w
54令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 00:56 ID:F8KL2uzo
ネタふりとして前者@後者A


@ 例題  ぼくはしにましぇーん  そこに愛はあるのかい  か〜んち 
       ヤマトの諸君またあえたね   あえて言おう カスであると
       ぼうやだからさ   加速装置  鉄郎・メ〜テルrrrrr〜
       あいさつは あとあと    場番場番万万・宿題やったか?・
       歯みがいたか?・マタ来週    タケちゃんマンみごとな攻撃だ
       とうう ライダー変身     もう、おそいんや
       (解説 省略)
A      あるけど やめとく
55fuku:03/10/04 01:10 ID:5jcI2E3U
ただ今です〜。
さっきマウスを落としたせいか、動きが悪くなっちゃた。
右に移動する時、思いっきりぐるんと回さないと、右に移動しない・・・・。
56稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 01:15 ID:k4OZvhhD
ファーストガンダムならギレン総帥のそれでも良いのですが・・
ここはあえて

「チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ」

いかにも赤い彗星らしくて、気に入ってます。

続編も考え中♪
57稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 01:19 ID:k4OZvhhD
>>fukuさん
お帰りなさいませ。
マウスのボールを回す部分に不具合か
なにかあるのでは。
58fuku:03/10/04 01:29 ID:5jcI2E3U
>>57稔生さん
今開けてみたら、埃のタマが出てきた・・・・。
でも、まだ調子悪い。
ぶんぶん回してるから、猫が狙ってるよ〜。
59稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 01:39 ID:k4OZvhhD
>>fukuさん
だいたいそれでよくなるんですがー(w
おかしすぃですネ(w
ボールにタッチしている部分はどうですか。
そこに垢がくっついているとうまくありませんが。

ちなみに自分もネコ党でアリンス(w
最近気になっている子は近所にいる若い黒猫。
結構テリトリー争いが激しいところなので(以前半日近くにらみあってるの
見た笑)ちょっと心配ですね。おそらくどこかの子だとは思うのですが。
60fuku:03/10/04 01:50 ID:5jcI2E3U
>>59稔生さん
猫党、きたー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今、避難所の方に猫画像があるよ。見てね〜。

外飼いの猫ちゃん?
ノラちゃんだったら、飼ってしまう?っと背中を押して見る。
これから、寒くなると猫いると、あったかいよ〜。
61稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 02:01 ID:k4OZvhhD
>>fukuさん
時間のあるときに覗いているよー(w
やっぱりかわいいわ。気品もあるね。
おそらくその子は毛並みも整っているし、
帰る家があるんだと思う。
62JOBO:03/10/04 02:02 ID:UIZjQzG5
ちなみに、PCの横の机にある、フォトプレートには、
かつて飼っていたネコの写真が入っています。

普通は、家族や恋人の写真を、

入れるのに
    入れるのに
       入れるのに.......(エコー)
63ゆうじん:03/10/04 02:07 ID:XlnwKOQH
「うっかり黄門漫遊記」なんてのができたら面白いんやけどね。
もちろん黄門様は八で、助さんが見栄張君、格さんは柳沢慎吾ちゃんなんかどうでしょう。
それにしても不思議なのは、どうして矢七ほどの大泥棒が八のようなドジを子分にしてたのかと言うことですわ。
64稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 02:07 ID:k4OZvhhD
>>62JOBOさん
ちなみに自分はフォトプレートに猫ちゃんはもちろん
恋人や家族の写真を

飾りたいな 
    飾りたいな
        飾りたいな.....(エコー)
65fuku:03/10/04 02:12 ID:5jcI2E3U
>>61稔生さん
ありがと〜。<親ばか〜
他所の飼い猫さんでしたか。

最近、二人で深夜部隊を形成してますね〜。(w
また、明日もよろしく〜。今日はお先に、おやすみです。
66fuku:03/10/04 02:16 ID:5jcI2E3U
恋人の写真をフォトフレームに入れたことなど無いが
猫のフォトフレームは

 5つもある〜
   5つもある〜
     5つもある〜  (エコー)
67○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/04 02:20 ID:+QiDWztf
「いきま〜す」 「悲しいけどこれ戦争なのよね」「ガルマ私からの手向けだ」
「それでも男ですか軟弱者」「俺を踏み台にしやがった」「・・・あれはいいものだ」
「兄上も意外と甘いようで・・・・」「ぶったね」「父さん、酸素欠乏症にかかって・・・」
「よせよ兵士が見てるじゃないか」「謀ったなシャアシャアー」「ぼうや好きだったよ」
「美しいものが嫌いな人がいて?」「兄さん私よ、わからないの?」「ちっ、アルテイシアか」
「大佐いけない!」「僕にはまだ帰れる所があるんだ。こんなうれしい事はない」
68JOBO:03/10/04 02:25 ID:UIZjQzG5
>>稔生さん
でも、家族の写真って言っても、僕の場合、74歳、73歳、38歳
となるわけで、、、

少しばかり、

   サムイなぁ
     クライなぁ
       ムナシイなぁ,,,,,,(変化球エコー)
69JOBO:03/10/04 02:34 ID:UIZjQzG5

┌─┐
│´ ` 
└ () 〜 おやすみんさい。
70稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 02:38 ID:k4OZvhhD
>>63ゆうじんさん
あっても面白いかもしれません(w
配役もなかなかはまっていますし。
矢七と八はなんか、ストーリーの展開上
そうならざるを得なかったのでは。
不自然といえば不自然ですが、まあ、親分!の八の掛け声も決まっていたし、
それなりに楽しめたのでは。毛色の違う同士のペアもまたよし。

>>65fukuさん

おやすみなさいませ。

スレ展開に少しでも力になれれば自分もうれしいです。(w
夜戦も結構得意ですよ、自分は(w

71稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 02:51 ID:k4OZvhhD
>>○ろさん
ああっ、走馬灯のように・・・(W

次はZから
「これが若さか・・・」 ドシャ!
「人には恥ずかしさを感じる心があるということも・・」

もちろんK大尉。(w

>>JOBOさん
ちなみに自分の所も・・いつもと変わらぬ父母自分弟で・・
    変わらないな 
        でもいいことだ  
            しかし変えたいな
               今日もおやすみなさい(変則エコー)
72稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 02:54 ID:k4OZvhhD
さて臣めもやすみまツ

おやすみなさいー。
73令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 03:38 ID:9Sp354Ax
どうも 参加してくださったみなさん ありがと


いやあ、うちのプロバイダーでいいサービス
(サイボーグ009 2001verjonの配信を)みてまして
すっかり眠れません  いいでしょう休みですし。

@【kyo】 「おまえもきこえるだろう  神風のこえが」
  「全力でかかってこい 軽く殺してやる」
 【アキラ】 「その行為 万死に値します 死を持って
  償いなさい。 霧氷月天  灼熱の冷気」
 【ほたる】 まっ いいか強いやつと戦えるんだし
 【幸村】 鬼眼の狂は ボクが倒そう
      いまのサスケはきみなんだからね
 【京四郎】守りたい 女のひとがいるんです
      たとえ どんなことがあろうともね
      壬生京四郎 参る、(織田信長と相対して本気の力を見せたシーン)
 【お国】 女ってそんなに 単純な生き物ではございませんのよ
 【紅虎=秀忠】この天下 平和を だれにもわたさへんで
 【真尋】姉の敵をとる、わたしはそのためだけに生きてきたのだ

 つづきは またあとで  すっかりはまってまんもす
 K談社 宣伝企画部 アシスタントより

 つづきますよん    深夜の激笑    
74令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 04:49 ID:WanXPfZw
【連絡事項】実はさきほどから 避難所に書き込めません
サーバーの移転か?パソコン厨房なんで技術的なことは
わかりませんが 皆さんのところはいかかですか?
75わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/04 07:53 ID:uIqpqUWn
おはようございます。ねみー

私も、避難所書けません。どうなってんの?
76わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/04 08:02 ID:uIqpqUWn
さっき、会社から電話があって、今日休んでいいだと。

朝飯食って、風呂入って(昨日入りそびれたんで)
すっかり出掛ける支度できてたのに(゚Д゚)ゴルァ
昨日飲酒だって控えたのに(゚Д゚)ゴルァ
もっともっと寝てたかったぞ(゚Д゚)ゴルァ!

昨日のウチに言ってよ!
バカ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!!

寝直そ。
77めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 08:13 ID:ub9nYJ0e
おはです。
私も避難所書けない。
ルパンとフジコとへこたんちの子の感想を書きたかったのに。
とにかくみんなかわいくてうらやますい。

>>76 わにタン
その日になって「休んでいいよ」なんていうのがあるんだー。
でも休みになったんだからいいんじゃないかな。
え?寝ちゃうの?(^_^;)
78めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 08:21 ID:ub9nYJ0e
宮城県で震度3の地震があったとテレビの画面に出てます。

北海道→宮城→???
だんだん近づいてくるのかな?
あああ、もう本当に覚悟しておかないといけないんだろーか。

富士山、噴火しないでくれ〜。
「今度頂上に登る時は愛する人と」と思ってるんだからー!!!
17歳の夏以来、思い続けて23年。
いまだ富士登山の感動を共有したいという相手は現れず・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
79わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/04 08:25 ID:uIqpqUWn
>>77 めぐタン
なんか、めぐタンと絡むの久々〜。ヽ(´ー`)ノ

あのねー。
昨日、仕事の一山が終わって、今日休めるかなーって
思ってたんだけど、それを判断できる人が行方不明で
(過労で意識がぶっ飛んでいたらすぃ)
確認出来ないままでしたの。で、今朝の電話。
休みだったら、へこタンみたく、昼過ぎまで寝てただろうし、
昨日も飲んだだろうなと思うと、ちょとくやしい。

ここんとこ、スレを見るのもスルー気味だったので、
じっくり読み直してみようかな。
眠くなるまで。へへ。(^-^)
80めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 08:29 ID:ub9nYJ0e
富士登山はとても大変だったけど、
頂上にたどりついた時の達成感とか、
頂上から見たご来光に「私は」とても感動したんです。
そういうことに同じように感動できる人がいい。

頂上まで登るにはそれなりの体力も精神力もいることだから、
そういうのを見たいというのもあるのかも。
日常生活の中で、そういう状況におかれることはまずないからなー
まあ、何がなんでも富士山に登らなくちゃいけないってことは
ないんだけど(^_^;)
81めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 08:34 ID:ub9nYJ0e
>>79 わにタン
乙〜。
がんがって働いてる?
詳細はわかんないけど、割と環境良さそうで本当に良かったね!
お仕事的にはDTPなんでしょ?Mac使う仕事なんでしょ?
いいなあ。いいなあ。

この間、家電ショップ行ったんだけど、Windows売り場とMac売り場にいる
人の種類がまったく違うなーとオモタよ。
私もMac売り場を見るほうの人でいたかったなー。
82非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/04 08:37 ID:jcpzzPkG
おはようさんです。
もうじき総選挙だそうですが、私は今まで選挙したことがありません。
これからもしないので、権利の放棄ってことで義務も軽くして欲しいです。
国民年金払いたくない。
83檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 08:44 ID:qgv3um5M
おはようございまーす。
ってことで、名台詞大会〜 の続き〜!

覚悟のススメより 
 宿敵であり兄であるキララが人間達を雑草という。
 それに対して、覚悟は拳を握り締め、豁然と言い放つ!

「雑草などという草はない!」

勇者王ガオガイガーより
 なにもかも、全ての攻撃が通じない最後の敵。
 しかも、それは愛する人の変身した姿だ。もうなすすべはないのか…
 しかし、勇者ガイはひるむことなく言い放つ!

「俺にはまだ、最後の武器がある。それは 勇 気 だぁぁぁぁ!」

えーと、名台詞大会「檜」編…つづくかもしれません。
84令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 08:51 ID:wiHstRcU
おはようす。きのう政治評論家の
森田実をマジかでみた令之です

こちらは、すずしくて寝不足の体には
丁度良い気候です。
素朴な疑問ですが 富士登山は夏のものですよね
5合目までは冬でも車でいけますよね?
 しかし、其れが必修の高校とはすごい  >80

価値観の共有は、おなじ出来事の経験はじゅうようでつ
男女間のみならず。こどもとおや、きょうだい、同僚など
そこから阿吽の呼吸が生まれるのでしょう。
 いわば互いの理解の為の一助で常

わたしは引き出しの多い人が好きだ
増やそうとしている人も好きです。
なぜなら、向上心があるとおもうから。
 人間一生が勉強  by わが師匠 萩本欽一

【なぜ?】唯一、握手をした芸能人の大御所
1977 24時間テレビ 武道館にて
 そのとき  「おおきいねえ」といわれたことが思い出

85めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 08:54 ID:ub9nYJ0e
>>83 檜さん
あっ!檜さんだ!前スレの1000を取った檜さんだ!

あのー、夢の話の続きも待ってるんですけどー(笑)
86わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/04 08:54 ID:uIqpqUWn
>>81 めぐタン
うん。がんがってまっする!(`・ω・´)

お仕事はねー、白状しますと、
パチンコ雑誌のオペデザしてまーす!(わはは)
Macの画面上では、高確率リーチや大当たりの画像が
飛び交っておりまつ。(;´Д`)ハァハァ
87エフェソス :03/10/04 09:02 ID:ejciH1W2
おはようございます。
いい天気です!
しばらく昼も夜も忙しくて
ちゃんとロムできてなかった…
 カナリオソイデスガ
新スレおめでとうございます!

お布団干して、洗濯して
お掃除したら、ゆっくりと読みますね。
ひどく、散らかっとりますので(^_^;)
88めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 09:06 ID:ub9nYJ0e
>>84 令之さん
富士登山は高校の時の単位取得の必須イベントでした。
時期は夏です。
5合目まではバスで行って、そこから登ります。
生稲晃子も釈由美子もTBSの木村郁美も多分登ったんじゃないかな。
頂上まで行ったかどうかはわかんないけど。

私も向上心がある人が好き。
自分がいつも競争とか苦労から逃げ出して
楽なほうに流れて生きてきた人間だから。

引き出しが多い人も好き。
自分があんまり頭がいいとは思ってないので、
頭がいい人が好きです。
でも、時々、頭の良い人が他の人がなんでも自分と同じように
できると思い込んでるのが悲しい。
89めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 09:08 ID:ub9nYJ0e
>>86 わにタン
へぇ へぇ へぇ  へぇ  へぇ 98へぇ

そうなんだー。
じゃあ、パチンコそのものにも詳しくなる?(ならないか?)
最近はどんな台が楽しめるんだろう?
うう〜、パチンコしたくなってきた。
90めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 09:12 ID:ub9nYJ0e
>>87 エフェソスさん
お久しブリグリな感じ〜?
そっちはお布団干せる天気なんですか?
こっちは曇りですー。
お布団干したかったのになー。
91ゆうじん:03/10/04 09:12 ID:XlnwKOQH
やっぱし土曜はええなあ。
曜日に関係のない暮らししてるのに、土曜の朝は気分がいい。
お空も快晴。
しかし、好事魔多し!ベランダに雀のご飯をぶちまけてしまった。一面まっしろ。でも雪降ったみたいできれいし、そのままにしといたらやつらが処理してくれるでしょう。
10時5分からNHKで「エースなき優勝」昭和60年のタイガース優勝特番を放送。しっかり見さしてもらいましょ。
92令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 09:32 ID:wiHstRcU
こちらの天気はくもり 窓拭きには最適でつ
西日本北日本はいかがでつか?
>88
わかった、めぐさんの母校
実は富士登山云々でうすうす
クラスメート幼馴染が そこと大妻と共立うかって
結局大妻にいったことを 思い出したから(うろ覚えちがうかも)
その理由が遠い、登山ウザイ、わがままな香具師(旧姓E)だったので。
座席がが隣。卒業マ時価のころ。

【既出】ですがこのすれにいるとおもいだすんですよ
しかも アルバム見ながらだと あんなことこんな恥ずかしい事。
はづかしいことは今も盛んにしてますが、当時は純情ですた。

さて ぼろがこれ以上でないうちに 窓拭き スーパーマーケットめぐり
なにより バイオばいおをするためおちます  失礼しました。
93めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 10:23 ID:ub9nYJ0e
>>92 令之さん
備後です。
高校受験の時に急遽広島から戻ることになって、
普通に勉強していれば、広島の県立校に普通に行くと思っていたので、
大して考えてなかったから、もう大わらわでした。

住民票がなかったので都立を受験できずにビンボーなのに私立に行く羽目に。
東京の私立校の選択肢の多さにびっくり。
校風も偏差値も全然知らなかったから本当に困りました。

私の併願は大妻中野とか豊島岡とかでした。
でも音大に行きたかったから、音楽科があるところが良かったの。
今は豊島岡が偏差値高くなってるみたいです。
結果的に、自分が行った女子高でよかったな、みたいな。
大妻中野のモットーは「良妻賢母」みたいな感じだったと思うけど、
私にはちょっと違ったと思うし(^_^;
94めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 10:26 ID:ub9nYJ0e
まあ、東京は私立校の選択肢は多いから、
通学しやすいところに行くのがよろしいかと・・・。

そういえば、マンガ「GTO」に出てきた学校のモデルは
うちの学校だったらしいです。
私は全然知らなかったんだけど、後輩から聞きました。
学校の名前もそのものだし、校舎の感じも知ってる人が見れば
すぐにわかるぐらいおんなじだったらしいです。
95○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/04 10:33 ID:xzlovMUs
>>91 ゆうじんさん
>曜日に関係のない暮らししてるのに、土曜の朝は気分がいい。

土曜日も普通に、会社へ勤務している、○ろですが、仰るとおり、
土曜の朝は、通勤だっていつもと雰囲気が全然違います。
土曜休日がほぼ当たり前となっているわけで、電車も人少ない、
道も車少ない、人・車の密度が低くて、空気も爽やかに感じます。
96めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 10:34 ID:ub9nYJ0e
みなさん、「さとうきび畑のうた」というスペシャルドラマみたいなのを
見ましたか?
今、そのダイジェストみたいなのを見ただけで泣いてしまいました。
戦争はいかんです。絶対に。
97檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 10:36 ID:qgv3um5M
名台詞大会 晴れ間編

江戸の夜を脅かしていた盗賊を追い詰めた鬼平こと長谷川平蔵。
すらりを刀を抜き放ち…

「おまえが悪党か。たたき斬ってやる」
98めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 10:49 ID:ub9nYJ0e
>>95 ○ろさん
その極めつけが1月4日の初出勤でした。
当時(当時っていつだよ?)銀行は12月31日も普段どおりに営業して、
年明けは三が日だけが休みで4日からは通常業務でした。

そうするとですね。
もう1月4日の朝なんて「私のために道がある」ってぐらい
車も走ってないし、空気も澄んでるんです。
お正月の東京はけっこう好きですけどね(^-^)
99ゆうじん:03/10/04 11:11 ID:XlnwKOQH
やはり名台詞と言えば、これを忘れるわけにはいきませんね。
ひとおつ、人の生き血をすすり
ふたあつ、ふらちな悪行三昧
みっつ、醜い浮き世の鬼たちを
よっつ、退治てくれよう桃太郎
100檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 11:20 ID:qgv3um5M
ちょっと見たい映画…でも結局ビデオで見るだろ-なー映画コーナー。
「ドッペルゲンガー」
最近TVで宣伝が流れてますが、黒沢清監督&役所広司コンビの新作。
黒沢監督の不気味風味にユースケ・サンタマリアがどう絡んでくるのか楽しみです。
「キル・ビル」
もー、黄色に黒ラインのトラックスーツ+日本刀+サニー千葉。
もー、タラちゃんたらやりたい放題。大悪がデビッド・キャラダインなんてもー。
ラスト・サムライよりこっちのほうが檜的。

そういえば、前スレででてたレザーフェイス「悪魔のいけにえ」が
マイケル・ベイ監督によってリメイクされるとか。なんか心配。
101稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 11:23 ID:hlFb9kLk
こんにちはに近いおはようございますです

100ゲツカ?

>>99ゆうじんさん

まえ台詞の「許さん・・!」も(w

さて、パンクチャリ引き取りつつ、貯金にまいりまツ



102稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 11:32 ID:hlFb9kLk


檜さんのキリの「引き」には到底およびませぬ(w

やはりキリには縁がない自分。。(w

富士は五合目までなら車で何度も。
父は一合目から登ったといつも自分に自慢していマツ(w
今のそれがしとて負けはせぬデツ!
103稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 12:02 ID:hlFb9kLk
>>96めぐさん
沖縄戦が舞台ですね。
否応なしですよ、島民は。
元知事で当時少年だった大田さんも、民間の部隊に編入されていたらしいですが、
びっしりと島を包囲した米艦隊を見て、それまで教え込まれてきた幻想が吹き飛んだと、
語っていました。
104めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 12:06 ID:ub9nYJ0e
>>103 稔生さん
そうですね。
戦争は本当に何の罪もない人たちを巻き込んでしまいます。
今の戦争は情報戦みたいなところもありますし、
報道に洗脳されてしまうことも怖いですよね。

晴れてきたけど太陽はすでに向こうに行ってしまって
部屋には日が当たりません。しくしくしく36
105檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 12:19 ID:qgv3um5M
>>102 稔さん
この引きが実社会でも…とくにジャンボ宝くじに反映されればねえ…はあ…

>>104 めがさん
108でしょう
106稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 12:25 ID:hlFb9kLk
>>104
前回のイラク戦争も開戦前から情報操作が。
開戦後は一層激しくなりましたね。
兵と国民の士気、国際世論を考えて常に政府が意図することろですが、
やはり釈然としません。特に無実、無関係の惨禍を目をしてしまうと、
より一層その思いが強くなります。

出来ることなら替わってあげたい。しかし現実には無力な自分に腹が立ちます。
こんな不穏な、殺伐な空気が世界に充満しているときだからこそ、平和を享受する
自分たちが現実に出来ることを考えねばならないのかもしれません。

自分の所も通りをはさんで目の前にマンションが出来そうです。
またお客さんが増えそうですが、日当たりが少々悪くなりそうな
形勢に(w
ここはせめて心に日を照らして明るく元気に前進しませう(w


107令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 12:27 ID:PPmvvC+t
>TBS系ドラマ
 とくにあの、さんまを使った事が
戦争の悲劇を浮き彫りにしたと。
お笑いの人の笑顔が無くなれば 暗黒の時代でつ
>105 檜さん これからも 台詞ネタきぼんぬ 読んでて楽しいです
108稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 12:31 ID:hlFb9kLk
>>105檜さん

>この引きが実社会でも…とくにジャンボ宝くじに反映されればねえ…はあ…

禿同です(w

自分の所でも買っていますが全て外れ続け、ちょと前に5千円
当たったキリでまた見事にはずれ続けています(w
109fuku:03/10/04 12:43 ID:/q9C12PS
おそよ〜です。
いい天気〜、洗濯中。

>>82非社会人さん
私も選挙はあまり・・・でしたが、うぐいす嬢やスタッフなんかを
やると、みょ〜に燃えてしまいました。
選挙は勝負なので、参加すると燃えますよ〜。
110晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/04 12:57 ID:jDQ7vT5s
会社休んで寝こんどります。


>>めぐさん
私の父はよくテレビでやる戦争のドキュメンタリーを見てました。
私は横で一緒になってみていて『戦争はいけないもの』と思いました。
もちろん今もそう思ってます。
そんな私が出来ることは、私もそれを語り継ぐことです。
時間が過ぎ、戦争体験者が少なくなっている現在、
本当の恐ろしさ、悲しさを伝えるのは大変むずかしいですがね。
今でも戦争の特番など組んであると、見るようにしています。
子供には押し付けませんが、結構みてますよ。
この間の『さとうきび・・・』も自分でチャンネルあわせてました。

こうやって次の世代が、
皆、『戦争はいけないもの』と思ってくれればと思います。

風邪のため、乱文お許しを、、、寝ます。
111めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 13:27 ID:ub9nYJ0e
>>107 令之さん
そう。さんまサンがお父さん役だったみたいですね。
ちゃんと見ればよかったです。
辛すぎるから避けちゃったりしてる自分がいました。

私は今まで、さんまサンが出るドラマって、
あの人があまりにもオンとオフが変わらない人すぎて、
ドラマで誰かを演じていても、さんまサン本人を見てるみたいで
時々なじめなかったのです。
でも今回のは見れば良かった・・・。

ダイジェストの中で、大火の中、家族の思い出のアルバムを
持ち出すというシーンをやってて、さんまサンが火の中に飛び込んで行った
途端に屋根が落ちて「うわああ!!!おとうさーん!!!」みたいな場面の時、
肩を落とす家族の元に後ろから現れて「裏口から出たの」というシーンとか
さんまサンらしいけど、本編を壊すこともなく良かったです。
112晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/04 13:37 ID:jDQ7vT5s
>>めぐさん
>>令之さん
そうそう、さんまさんが主演だった事も、
子供が受け入れやすい一因だったことは否めません。
私はドラマのテーマとさんまさんのキャラとのギャップに
見る気はまったく失せていたんですが、
要はその内容をいかに『みせる』か、なんだなぁと。
内容ばかりに重点をおいても、見てくれなくちゃ始まらんと・・・
自分の頭がいかにカタクなっていたかを思い知りました。
113めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 13:38 ID:ub9nYJ0e
>>110 晃美さん
私たちも戦争を知らない世代で、その辛さは体験しないと絶対に
わからないと思うけど、それがいいことか良くないことかは
私たちにも子供たちにも考えられると思うんだよね。

今の時代がいい時代なのかどうかは色んな考え方があると思うんだけど、
平和でなによりだと思うの。
でも平和ボケはしちゃいけないなって思う。
私たちのおじいちゃん、おばあちゃん、そのまたもっと上の人たち、
たくさんの人たちの命が戦火の中に消えてる。
私たちはそういう人たちの無念の思いを背負って生きてるんだよね。
昔の人たちはより良い世の中になることを願って自分たちの命を
引き換えにしてくれたんだと思う。
同じ悲劇は絶対に繰り返したらいけないよね。

あと、ものは豊かになってるから大切なのは「心」かな。
戦争で離れ離れにならずを得なかった恋人、夫婦、親子、
そういう人たちもいっぱいいたんだよね。
人に対する思いやりを失いたくないな。
114○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/04 13:40 ID:xzlovMUs
こういう云い方すると、また反響が出て、戦争容認者みたいに思われるんだけど、
私も、「戦争はいけない」と思っています。
しかし、刃物を持った基地外がインネン振りかざして襲ってきた時に、
闘って、守るべきものを守らなきゃいけない事態も、あるだろうなと。
特に、国際的にも(大規模テロ行為等)、国内的にも(理不尽な犯罪)が
起きている、こういうご時世ですから・・・・
115めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 13:41 ID:ub9nYJ0e
>>112 晃美さん
同じ理由だ(^_^;)
私たち、あたま固かったんだね(笑)
再放送があったらちゃんと見てみたいな。
116めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 13:44 ID:ub9nYJ0e
>>114 ○ろさん
○ろさんがいうこともすごーくわかるよ。
私が言いたいことだって、○ろさんが書いたような状況で
いいようにやられろ、って意味じゃないもん。
だから難しいわけで・・・。

どっちかといったら、○ろさんが書いてるような方々(刃物を持った云々)を
どうしたらいいのか、なにか平和的解決はないのか、
世界中の人を巻き込むような事態になる前になんとかできれば一番いいんだけど。
117めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 13:45 ID:ub9nYJ0e
あーでも、考えれば考えるほど戦争をよしとする大義名分なんて
絶対にないような気もする。難しいね。
118めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 13:47 ID:ub9nYJ0e
「話し合いましょう」といって話し合える相手ならいいけど、
いきなり爆弾のボタンのスイッチ入れちゃうような相手だとね。
119めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 13:52 ID:ub9nYJ0e
避難所、書けるようになったみたいでつ。
あっちでも1000取りできるね(^-^)
120檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 13:57 ID:qgv3um5M
名台詞大会 食後編

フルアヘッド・ココより
仲間の海賊達が、敵の本拠に向かって猛進していく。
いかに彼らの船が強靭であっても、行く手に立ちはだかるのは瀑布の壁だ。
しかし、彼は両足を踏みしめ、人差し指で行く手を指して叫ぶ!
俺の船が壊れようと、俺たちが海に消えてゆこうとも、俺たちは海賊だ

「やっちゃえ! 男の子ぉぉ!」

補足…この台詞は、本来彼のお母さんが彼に向かって言った台詞です。
    どうしても行かなければならないなら、いっちゃえ。やっちゃえ男の子! 
121よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/04 13:57 ID:eT1dUXow
>>105 檜さん
ひゃくやっつなんですねえ ボーンボーン


芸能人の日記のページでみたやつなんですが

人生、 つらくて 苦しくてシクシク4×9=36
のこりは笑って過ごしてハハハハ8×8=64
足すと キッチリ100( ̄ー ̄)ニヤリッ      なんてのも
122檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 14:07 ID:qgv3um5M
>>114 ○さん
僕も同感です。
理解不能な敵対者はいます。理解し合える可能性がないから理解不能何でして、
それに対してかならず共感を得られるっていうのは、不可能ですからねえ。
ま、実際そこまでの敵対者にお目にかかることは無いと思いますけど。

ちょっと話がはずれますが、
むかーしエイリアン2が公開されたとき、とある住宅情報誌にコラムが載ってまして、
「宇宙生物とはいえ、理解しあおうともせずに皆殺しにするのはどうかと」
みたいなことを書いてありました。
なんつーか、映画の大前提をまるきり無視してたり、
エイリアン自体、絶対相容れない存在であるという描写を忘却してたり、
そもそも、それはエイリアンのほうに言えよって感じで、無性に情けなくなりました。
ま、いい気になった素人ライターが書いてたんでしょうけど。
123○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/04 14:10 ID:xzlovMUs
>>116-118 めぐさん
このカキコから、めぐさんには、私の気持ちがわかってもらえてる。
「何が何でも戦争反対」ばかりじゃないでしょう。それを糞味噌に
考えてる輩が多すぎるわけで、それはどうなの?問いたいのです。
>>113の >でも平和ボケはしちゃいけないなって思う。
も重要ですよね。いずれにしても、難しいです。

ただ、一言云えるのは、繰返しですが、「守るべきものを守らなきゃいけない
事態で闘う」、心構えは持っています。でも、その技術に長けてるとは思えないので、
コテンコテンにやられるかもしれませんが^^;
「正義なき力は無能なり。力なき正義もまた無能なり」(by梶原一騎)
124檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 14:11 ID:qgv3um5M
名台詞大会 そろそろ仕事しろよ俺編

人の道を外れた凶暴な極道の顔が目前にある…
血走った目が彼をねめつけたいた
 てめえ、こんなことしてただですむと思ってんのかぁ!
だが、彼は腹の底に沈んだ勇気をかき集めて言い放つ!

お母さんみたいに言ってくれ…
125めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 14:14 ID:ub9nYJ0e
>>121 よにさん
ありがとうー!
よにさんの書き込みを見て、やっと檜さんの書き込みの意味がわかりました。
実は、檜さんの105の書き込みの「108でしょう」の意味が
本当にまったく何のことだかわからず、リアクションも出来ずに
小さく羽を震わせながらおびえる小鳥のようになってました。

頭固いんですねー<ぢぶん
本当にわからなくて、108番目の書き込みを見てみたり(爆)
108という数字を語呂合わせで読んでみたり、PCのキーボードの
1と0と8のキーに書いてある文字を合わせると愛の告白になるのかとか
本当に色々考えてしまってました。

私の書き込みの「しくしくしく36」についてのレスだったのね。
もー!!!脅かさないでよぅっ!\(`◇´)/キィ〜ッ!←逆ギレ(笑)
126○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/04 14:19 ID:xzlovMUs
>>122 檜さん
そういうライターの根底には、「何が何でも戦争反対」があると思われ。
私の意見は棚上げして、その思想はご立派としておいても、全く畑違いの
エンタメ分野に、そういう的外れなコメントが出すなんて、萎え萎えの
腰砕けですがな(w
127○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/04 14:23 ID:xzlovMUs
>>125 めぐさん
>1と0と8のキーに書いてある文字を合わせると愛の告白になるのかとか

ありえな〜い^^;(イヤ 失礼 とりあえずツッコミ)
わからない事は、素直に聞こう!!
128めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 14:25 ID:ub9nYJ0e
>>122 檜さん
映画「E.T.」は人間と宇宙人の心が通じ合う話で、
エイリアン自体、絶対相容れない存在であるというコンセプトじゃないけど、
エイリアン2のほうはE.T.とは違いますもんねえ。
そのライターさんはちょっと切り口を間違えちゃったのかな?
129めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 14:35 ID:ub9nYJ0e
>>127 ○ろさん
>>ありえな〜い^^;(イヤ 失礼 とりあえずツッコミ)
悔しい〜!\(`◇´)/キィ〜ッ!←またしても逆ギレ

1と0と8を組み合わせると「ぬわゆ」でした。
ますますワケわかんなかったでつ(^_^;)

>>わからない事は、素直に聞こう!!
はい(^_^;)今度からそうしまちゅ。

せっかく書いてくれた檜さんのレスにリアクションできない
自分のふがいなさに腹が立つやら凹むやら・・・。
はらはらと落涙しつつ、仕方ないから正直に聞こうかと
思っていた矢先によにたんが書いてくれたのでつ(T_T)
130檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 14:38 ID:qgv3um5M
>>121 よにさん
きっちり100っていいですねー。笑ってるほうが64ってのもいい感じ。
そんなふうに生きていきたいですね。
そのためには就業時間中はちゃんと仕事しないとダメですよね。
はい。ごめんなさーい。
131めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 14:46 ID:ub9nYJ0e
>>121 よにさん
ということで、ありがとう〜。
で、その芸能人の日記に書いてあった数字の話はおもしろいね。
辛くて悲しいことより楽しいことのほうが大きい数字なのも(・∀・)イイ!

>>130 檜さん
お仕事がんがれ〜。
私もそろそろ悪魔の電話がかかってくる頃でーつ。
132令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/04 15:02 ID:x3E7P4ii
あく禁てすと
133PIE:03/10/04 15:14 ID:k80ZGCth
>>129 めぐぬわゆ
1と0と8?あわてて、レスをさかのぼったおいら。
801で「やおい」だと思ったさー、バカー。
134fuku:03/10/04 15:50 ID:TDK+0Uwx
戦争の話といえば、昔グァムの現地カイドさんが
「毎朝、日本の方を向いて拝まされました」と幼い頃の思い出を・・・・。

被害者であり、加害者でもあった事、両方伝えないといけないのだなっと
思いましたね。


E.Tの公開後、宇宙人の存在の事実が、公表されるって噂があったような。
その為に、宇宙人に好意的感情を持たせるための、政府の陰謀って噂。
>>124 檜タソ
正確に言うならば、

「もっとお母さんみたいに言ってくれ」

でつな。
136令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 17:20 ID:YajXBNH6
ここでちょっとやわらかい話。
>93 めぐさんの母校が今夜フジテレビに
19時 岡村女子高校 先生は立命館OBの 以下省略
私はみます。 新説 大化の改新
バックパス ごーアヘッド 
137令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 17:23 ID:YajXBNH6
>136
まじにとるひとはいないよね
いたら引きますです
今、ミュージックフェアスペシャル見てます。
ひ〜懐かしい。
139檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 18:10 ID:qgv3um5M
>>135 へこたん

も っ と お 母 さ ん み た い に 言 っ て く れ …
140ゆうじん:03/10/04 18:24 ID:XlnwKOQH
戦争と言えば、映画「絶唱」のなかの1シーンほどずっこけたことはありません。
戦地に出向く前に友和は百恵と約束をします。
「ほら、あの星をみてごらん。毎晩8時には同じあの星を見ていっしょに歌を唄おう」まあなんてロマンチックなと思ってると、場面はどうやら南方らしき戦場に(ちなみにどう見ても日本の竹薮ってのはご愛敬)。
時計を見て時間を確かめた友和はいきなりジャングルを走り抜けて空き地のまん中に立ち、星を見上げて唄いだします。
あれを毎晩やって生きて帰れるんですから、彼の強運は雪風や響どころのはなしじゃありませんな。
>>139 檜たん

もっとお母さんみたいに言わなきゃだめでしょっ!

おまけ:
もっとお母さんみたいに言わなあかんでしょっ!(関西弁バージョン)
142稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 18:44 ID:hlFb9kLk
仕事の合間に(w

>>fukuさん
ホントに檜さんがご覧になりたい映画の一つに挙げた「ドッペルベンガー」
ですねー。自分も選挙は燃えますね(w
投票もまずいきますし。
 
確かグァムは開戦前は日本の南方委任統治領のなかにポツンと
ある米国領だったはずです。
開戦後すぐ占領して、皇民教育をしたのでしょう。
皇居に向かって遥拝という訳ですね。

以前カール・セーガンが知的生命のいる惑星の存在確立を
計算していたのをテレビで見ましたが、極めて低い確率だったと思います。
しかしそれも昔の話。観測は日進月歩で我々の銀河系よりはるかに成立年代が
古い星系がかなり確認されつつありますから、現実地球まで飛んでこれる技術をもった知的
生命体がいたとしても不思議ではないでしょう。
143稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 18:49 ID:hlFb9kLk


「ドッペルゲンガー」デツタ
あと、惑星の存在「確率」デツ

スマソ
144稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 19:08 ID:hlFb9kLk
>>140ゆうじんさん
雪風はともかく、響もかなり損害は受けていますから、友和氏の
強運は帝国一かも知れませんね(w
145晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/04 19:27 ID:jDQ7vT5s
>>ゆうじんさん
>>稔生さん
そやって(当時)乙女だったわらしらの乙女心を踏みにじってなさい。
そのうちドカンとカミナリがおちますよ・・・


『絶唱』観てないけどね
『絶唱』は小学生のみぎり、初めて友人同士で見に行った映画でした。
皆さんの友人同士映画デビューは何ですカー?
147○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/04 19:56 ID:+QiDWztf
>>146 へこさん
とても懐かしい事を想いださせる、ナイスなお題!

藤岡弘主演「日本沈没」。
リアル厨時代の、初めてのグループ交際(男女3対3)でした(w
148稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 19:59 ID:hlFb9kLk
>>145晃美さん
現実的に劇中と同じことをしいては生き残れません。
従軍した将兵はは心の中で思い人を強く思いながら、
米軍の圧倒的戦力を相手に劣勢のなかで必死で戦ったのです。
149令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 20:01 ID:ExRraG5F
>146
記憶にございません 昔過ぎて。
覚えてるのは ゴースト・ネバーエンディングストーリー2
さいきんでつ  (女子と)
150令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 20:09 ID:ExRraG5F
>149
自己補足 一番悲しい映画 銀河鉄道999
それは 中3の時付き合っていた女子と
行く約束していて(高1の夏休み予定)

例のことで 高校を最速で留年確定し休学
(一学期の中間受けないと自動的に。
創立数う十年で最短記録といわれますた。)
当然、わかれますわな。

ですから、ボクにとって一番悲しい映画?です
ゴダイゴの歌からおけでうたってますけどもね
151JOBO:03/10/04 20:22 ID:UIZjQzG5

        ♪
   ミミミミ     ♪
   │;` ´/  
   └ ⊂  < サタディ、、、
 /│  │  

        ♪
   ミミミミ     ♪
 \│;` ´  
   └ ⊂  < ナイト、、、
   │  │\  


        ♪
   ミミミミ     ♪
   │;б б/  
   └ ⊂  < フィーバー!!あれっ?内容憶えてへん!!
 /│  │  
   └■┘  
  _/  \_
152PIE:03/10/04 20:27 ID:k80ZGCth
「さらば夏の光よ」主演は郷ひろみ。

あ。犬神家の方が先だったかのう?
ははは、いろいろありますね。
ほらほら他のみんなも教えてたもれ。
154稔生トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 21:16 ID:hlFb9kLk
最初に見た映画は・・さすがに覚えていない(w

今は「陰陽師2」が見たい。
155ワイおや:03/10/04 21:22 ID:YQhUW95i
消防の時「燃えよドラゴン」を見に行ったら、
なぜか映画館の手違いで秋吉久美子の「バージン・ブルース」という映画が!
消防の私には刺激的すぎました(w
それ以来秋吉さんのファンです。
誕生日も一緒だし(w
156ワイおや:03/10/04 21:29 ID:YQhUW95i
最初に見た映画はゴジラかガメラか東映まんがまつりのどれかです。
それ以外だったら、兄貴に無理やり連れて行かれた「トラ!トラ!トラ!」です。
157おち太:03/10/04 21:53 ID:x5CIMRoj
友人と初めて…と言うわけではないのですが、
高校卒業を控えた春休みに、友人二人と自分の三人で、
地元の映画館に「卒業記念じゃあ〜!」と
日活ロマンポルノ・三本立てを観に逝きますた!
映画鑑賞中はしっかり三本たってますた!(w
158ゆうじん:03/10/04 21:54 ID:XlnwKOQH
中学のときの「ロッキー」か「ジョーズ」のどっちかやったなあ。
「ジョーズ」は75年で「ロッキー」は76年なんやけど、当時の田舎の映画館って、公開が前後してたしね。
でもね、そのころって2本立てが普通やったし、もしかするとその2本を同時に見たのかも。
そうやとするととんでもなく豪華な2本立てやったわけですな。
159めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 22:12 ID:ub9nYJ0e
私は友達同士で初めて見た映画は多分、
「小さな恋のメロディ」じゃないかなあ。
それか「サスペリア」のどっちか。
どっちがロードショー上映されたの早いんだろ?

男の子と2人っきりで初めて見に行ったのは「スターウォーズ」。
緊張してお腹が鳴った。
映画の内容は何も覚えてない。トホホ〜。
160めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 22:21 ID:ub9nYJ0e
「踊る〜」を見てるけど途中からだからよくわかんないー(T_T)
でもあまりにも見てる人が多くて、パロディとかもよくあるから
そういうのについていくためにも見ておくべき1本かな。
161稔生トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 22:23 ID:hlFb9kLk
>>159めぐさん
最後はルークがオビワン、ハン・ソロの力を借り、父であるベイダーの追撃を振り切って
デス・スターを粉砕するのでありますー
最後はレイアから表彰をうけまーす。

黒澤明の「隠し砦の三悪人」がモチーフになったらしい・・

ではチャリゴキに出発しまーす。
162めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 22:23 ID:ub9nYJ0e
ところで東京は雨なんですよー。久しぶりに。
明日は仕事なんで欝です。
やむといいなあ。
めび薄は前に使っていたPowerBook2400よりは軽いけど、
それでも持ち歩くにはやっぱり大きいし重いんです。
そのほかに同録用のカセットテープ11本セットも持っていかなくちゃ
ならないし・・・。
163大人の名無しさん:03/10/04 22:26 ID:Ptj4qJtH
例えば老後を奥と2人小梨でマターリする結婚ってどうよ
164檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 22:29 ID:CXNnD5t8
>>146 へこたん
うちの街には映画館が一つしかありませんでした。
数ヶ月遅れで配給される映画は大人気。
映画館の前で友達と待ち合わせして、大人数で見に行きました。
はじめて…はたぶん、東映マンガ祭か、東宝チャンピオン祭でしょう。

でもつぶれました。
んで、映画見るには2時間半電車に揺られなければなりませんでした。
そんな冒険を経て見に行ったはじめての映画は、
「宇宙からのメッセージ」だったような。

>>148 稔さん
>>現実的に劇中と同じことをしいては生き残れません。
そんなこと言ったら映画はほとんどNGになってしまいますよ。
映画どころか娯楽小説もマンガも。
ロマンスと現実を同列で語るのはナンセンスだし、無粋だと思いますよ。
宝塚歌劇団なんて存在することすら許されませんか?
いいんですよ。あれはあれで。ロマンスなんですから。
165檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/04 22:34 ID:CXNnD5t8
>>162 めぶさん
そんなめぶさんに強力なお勧めが。
リナザウこと、linux搭載のクラムシェルタイプのザウルス!
これは素晴らしい。歴史がながい分、充実度高いし、軽いし小さい。
ネット、メール、その他軽作業ならこれで十分ですぞ。
いますぐショップに行ってその輝きにビビリバビリブーしてはいかが!?
166めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 22:54 ID:ub9nYJ0e
>>163 名無しさん
悪くないと思いますよ。
というか、私の周囲にはお子さんがいないかわりに、
ダンナさんといつまでもラブラブで
毎年ハワイにゴルフに行ってるような夫婦とかがいます。
こういう夫婦を見てると趣味も一致してて子供がいなくても
楽しそうだなーって思います。

私は子供は本当は欲しいんです。
弟の所の子供を見てからなおさらかな。
あの泣き虫だった弟がいっちょまえに自分の子供を抱いてる様子を見るとね。
人として子育てというものをしたいなーって思います。
子供の成長と一緒に自分も成長するだろうし、
「親」というものになってみたいです。親の気持ちも知りたいし。
子供の何でも新鮮に感じる心を近くで感じたいですね。
ただ、今まで「自分命」で好き勝手に生き過ぎました(^_^;)
年齢的にちょっと難しいかな。生んで終わりじゃないし・・・。
ああ、でも諦めきれない。困ったもんです。
167fuku:03/10/04 22:59 ID:REZrYhS4
>>142稔生さん
「ドッペルゲンガ―ペア」と名乗ってデビューしましょう。(w

>>146へこたん
中学の時に、「遠すぎた橋」もしくは「鷲は舞い降りた」と「史上最大の作戦」
の2本立て。どっちも同じ友達(女の子)と見たから、
どっちが先か、忘れてしまった〜。
「日本沈没」は唯一、家族全員で見た映画だった〜。
168めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 23:00 ID:ub9nYJ0e
>>164 檜さん
>>148の稔生さんの書き込みの、
「現実的に劇中と同じことをしいては生き残れません」は、
檜さんと同じことを違う言い方をしてるんじゃないかと思ったんだけど、
違うのかなあ?

>>165 またまた檜さん
ううー、ザウルスですか。
値段にもよるけど気になります。
とにかく私、携帯のパケ代が高杉なんです。
auに変えたらどんだけ安くなるのかと思ったけどあんまり変わらない(^_^;)
てか、むしろ高いぐらい。
毎月15000円も払い続けるのなら、
いっそザウルスみたいなものを買ったほうがいいのかなーとは
思うんですけどね。
だって、電話として使うことより、ネットに書き込みしたりメールしたり
するほうが多いんだもん(^_^;)

他の携帯持ってるみなさん、毎月の料金っていくらぐらいになってますか?
169めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 23:02 ID:ub9nYJ0e
「日本沈没」は映画は見なかったのー。
でもテレビでやってたよね?
あれを食い入るようにして見てました。怖くてねえ。
衝撃的な映像が多かったんだもん。
日曜にやってたんです。

7時からずうとるびが出てた「学校そば屋テレビ局」を見て、
7時半から「猿の軍団」を見て、多分8時から「日本沈没」。
170令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/04 23:15 ID:x3E7P4ii
おこんばんわ(最近お気に入り
のやべっち風)携帯の料金すか?パケット恩リーで
最大一万円ぐらい。FOMAでパケットパック40利用。
本スレカキコ・ロムするとどうしても最低それぐらいは!
元々三万や二万のユーザーだとお得感あり。
うちは語録千円だったから、でも飲み代一回分プラスでスレ楽しめるから
おっけー。電話番号のからみでDoCoMoだったけど満足!
171fuku:03/10/04 23:16 ID:REZrYhS4
>>168めぐさん
携帯代は2台分で、7000円以下かな。無料通話2500円分と500円分。
少ないわ〜。仕事で掛かってくるのが、ほとんどです。
もう1台は親に渡してるから、こっちの方が無料通話オーバーしてくれます。
172令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/04 23:38 ID:EozEoIRN
>169
私の記憶がたしかならば。

おいらは、1974ぐらい?日曜7時半  ガンバの大冒険・侍ジャイアンツ(日本テレビ系)
 カルピス名作劇場(フジテレビ系) ※あの どろろ はこの枠。
スポンサーが納得したと思われ1969

ちなみに 1985 日曜夜8時 日本テレビ系 元気が出るテレビ は大好きです他
ねたとわかっててもよかった。さすがテリー伊藤。
友だちでたし、 横浜商か大学救済キャンペーン。だいぶっこん。おじゃがいけ
熊野前商店街、浦安フラワー商店街  すごい企画ばっかり
失恋傷心バスツアー、(ゲットバックインラブがはまる演出)
岩手高校アイスホッケー部(ランナーがはまったはまった)

その前はテレビスクランブル 久米宏とやっさんだった
173めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/04 23:46 ID:ub9nYJ0e
>>170 令之さん
ラジオ業界の人たちはDoCoMoを使ってる人が多くて、
みんなそろそろFOMAに移行しつつあります。
電話番号が変わることを避けたい人がほとんどなので。
私は今の電話番号のほうが覚えやすいのでいいんだけど、
パケ代がもっと安いのかと思ったんだけどなー。くすん。

>>171 fukuたん
2台でななせんえん以下ですってぇぇぇ!!!?
あ、家族割ってやつ?いいなあ。
少し携帯からネットするのを控えなくちゃ。
書き込みしなくても何度も読み込みするからなー。
せめてau同士のメール送受信がタダだったらいいのになー。
174○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/04 23:49 ID:+QiDWztf
>>169 めぐさん
TV版「日本沈没」は主演村野武範ですたね。映画版では、田所博士を
小林桂樹が演じている以外は、その主役小野寺さんを含め、総替わりだった。
ストーリーも、映画版は原作小説に限りなく沿っていたが、TV版は毎回に
特撮的クライマックスを必要とするせいか、原作にはないエピソードを
含んでいた覚えがあります。
175○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/04 23:52 ID:+QiDWztf
>>146 へこさんの振りである、「友人同士映画デビュー」という話以外でいけば、
子供映画定番である、「東映まんがまつり」「東宝チャンピオンまつり」です。
特にオジキが、東映関係の会社に勤めてたんで、「東映まんがまつり」は
毎回タダでチケットが手に入ってました。その頃の想いでいけば、怪獣映画の
「東宝チャンピオンまつり」の方が、見に行きたかったんだか、ままならず。

子供向けでない一般映画デビューは、「栄光への5000キロ」という作品。
日産タイアップのもと、石原裕次郎主演のレース映画だけど、前半は
富士スピードウェイを舞台の日本GP。ニッサンR381やトヨタ7が、今は
使われない、FISCOのバンクを疾走する!後半は、サファリラリー挑戦という
ストーリー。もっとも、R381、トヨタ7、FISCOのバンクコースとかは、長じてから、
TVで一度だけ見たやつで、初めて意識したんだけど。子供心に見た感想は、
車が走るのが、ただカッコイイと思ってただけ。
この映画って、ビデオで出た事も無いようだけど、誰か知ってる人います?
176稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/04 23:53 ID:hlFb9kLk
今チャリコギから帰りました。今日は曇り空。

あの映画についてなのですが、自分的に、ロマンスと戦争が相反するとは
決して思ってはいません。映画の「描き方」がすこし、ロマンス過ぎると
感じたのです。もっと泥臭く、戦場で恋人を思う形にする方が自分は自然だと
感じているのです。宝塚においても、そういう戦いとロマンスを描いたものが
あることは知っています。もちろん両立は否定しませんし、それが作られたものであれ、
現実であれ、戦うものは国で待つ大切なものを命を懸けて必死に守ろうと必死に
戦っている姿を、より実際に近い形で伝え、作り、知らせていくことが大事だと自分は
考えるのですが。
177fuku:03/10/05 00:08 ID:TeDNn4tl
>>173めぐさん
1年割引の延長や、家族割引など付いて、2台にしても1000円くらいしか
掛からないので、携帯持ちたいという親のために。
それにしても、同じ電話番号を50件も登録してしまったりするのに、
登録の仕方が判らなかったりするのです。困ったものです。
178檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/05 00:16 ID:iEzfdyEe
>>176 稔さん
>>映画の「描き方」がすこし、ロマンス過ぎると 感じたのです。

それは主観に過ぎません。あのドラマチックな、センチメンタルな表現を
よろこび、感動している人たちもいます。もちろん制作側もそのように作っていますよね。
あれでロマンス過ぎるのであれば、それこそ宝塚の脚本は成立しえませんよ。
それどころか、戦争をチャカした映画すらそういうことになってしまいますか?
大時代的な表現はひとつの表現手段です。
娯楽映画はあれでいいのですよ。スターウォーズといっしょです。

>>実際に近い形で伝え、作り、知らせていくこと〜

それも必要でしょう。それも表現手段の一つでしょうね。
しかし、戦争を舞台にした映画すべてがそうしなければいけない理由はありません。
引き離された恋人たちの悲哀を表現する方法を一つに限定する必要もありません。
あの映画の主題は恋人たちのロマンスでしょうから、
そこにスポットを当てるための表現手段としては、妥当なものだったと思いますよ。

あの表現に感動した人に対して、現実を説くのはスジが違うと思います。
晃美さんだっていくらなんでも他の戦争映画…
それどころか戦争自体を知らないわけじゃないでしょうし。
179めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 00:25 ID:a0KmIu+R
>>178 檜さん
ごめんなさい。
私、全然勘違いしてました。
直前の晃美さんの「絶唱」に対しての書き込みしか見ないで
書いてしまいました。
檜さんが書いてることと稔生さんが書いてることは違いましたね。
失礼しました。
180令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/05 00:26 ID:I+Tcb8PH
パケットパックは無料超過分が 1パケット0.05円(パック40)です
ちなみにパック20は0.1円、パック80は1パケット0.02円でつ。
宣伝めいてるので  悪い点を 周波数帯が2ギガヘルツ帯なので
地下では中継・リニアないかぎりつかえないです。
ムーバは800メガヘルツ帯。この差はでかい、伝播上では
1階でもお店の奥だとだめ。窓際優先
電車もつながらないポイントがあります。
それになれればいいんです。 
181稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 00:31 ID:PUStOA3E
>>167fukuさん
了解!(w
遠すぎた橋、史上最大の作戦、鷲は舞い降りた
これらは今でもビデオでよく見ます。
日本沈没は。。テレビで見たような(w

>>168めぐさん
基本的に檜さんと考えは変わらないと思います。
ただ戦のさなかという非常時におけるロマンスの
描き方がより自然なほうが良いなと感じているのです。

ちなみに携帯はツーカー。ezwebです。
スカメー出来る人とはメチャ安いです。
料金は大体、普通で五千円ぐらい。話すよりメールの頻度が高いです。
メールするの好きなので、チョクチョクやるとぱーっと使うことも(w
それでも使っても一万以内に抑えるようにします。

>>175〇ろさん
「栄光の五千キロ」は確かテレビで。
裕次郎さんカッコよかった。
セダンタイプに確か乗っていたような。
車種は。。思いだせません。スマソ
182fuku:03/10/05 00:35 ID:TeDNn4tl
今ちょっと地震だった。岐阜で震度3のテロップ出た。
183ゆうじん:03/10/05 00:37 ID:Sk/yr5jF
戦争とロマンスの映画と言えばやはり「誰がために鐘は鳴る」でしょうな。
どんなに少年ぽい格好をしても女らしさが溢れ出てしまう矢田亜希子のようなイングリッド・バーグマンと男の色気ムンムンのゲイリー・クーパー。
のちのリチャード・ドレイファスで「オールウェイズ」としてリメークされた「暁の出撃」も良いです。
184めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 00:41 ID:a0KmIu+R
>>182 fukuタン
まじで!?気づかなかった。
テレビも見てなかった。
なんか、関東を取り囲むようにして揺れてるなあ。(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク
185めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 00:43 ID:a0KmIu+R
ちょっと前にストーカーっぽいドラマとかいう話があったけど、
鈴木さりな(漢字わからん)が赤井秀和のことを「あにきー!」と呼んでた
ドラマはなんていうやつで、どういう内容だったんだっけ?
あれはストーカーっぽいのとは違うかな?
確か、大映テレビ製作でかなりすごかったような記憶があるけど。
んで、赤井秀和の奥さん役は誰でしたっけ?
186○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 00:47 ID:jYjE82DH
戦争を舞台にした映画であっても、戦争の悲惨さを伝えたいのか、
その中でのアクション性に重点を置くのか(大脱走、史上最大の作戦等)、
敵・味方の友情的関わり合いを表現したいのか(戦メリ、最近の韓国映画題名忘れた等)、
その他いろいろな、作り手のメッセージは存在すると思います。
見る側は、悲惨さを伝えていないから、これはダメというのは、まったく自由だし、
作り手側が、悲惨さ以外の視点で作品を作るのも、自由だということです。
ま、戦争という題材を扱う点においては、そのデリケートさから、作り手側の
ある程度の自制が、必要になってくるとも思いますが。

他のジャンルにしても同じ事。あの時代に、タップのようなダンスがありえるわけ
ないという無粋な理由で、北野武の「座頭市」ダメだ、とは云えないです。
>>161稔生さんのレスにあるように、同じようなモチーフを、時代劇視点・舞台で
作ったら「隠し砦の三悪人」になり、SF世界・宇宙舞台で作ったら「スターウォーズW」
になるという事。
作り手の表現を見る側が受け取り、おもしろけりゃそれでいいし、つまんなきゃ
批判?する、ということでしょうかね。
187JOBO:03/10/05 00:47 ID:OTZQEqr7

┌─┐ポコン!

│;^ ^ 
└ ⌒ < なにも、う○こ中に、揺れんでも、、、
188令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/05 00:48 ID:6kNFJ5CR
主題歌はGLAY HOWェバー
雛形あきこで一点買い。
ロケは佐倉市ユーカリヶ丘
189○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 00:52 ID:jYjE82DH
>>181 稔生さん
>セダンタイプに確か乗っていたような。

サファリラリー出場車は、ブルーバード、しかも名車510です!
知っている人がいた。ウレシイー!!
190fuku:03/10/05 01:01 ID:TeDNn4tl
>>186○ろさん
「JSA」ですね。

>>187JOBOさん
震度1で良かったね。(w  こっちも1だった。

191○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 01:11 ID:jYjE82DH
>>190 fukuさん
あのカキコで、よくぞお答えいただけました。そうです、そうです。
ありがd!
192JOBO:03/10/05 01:16 ID:OTZQEqr7
>>fukuさん
あれで、震度1ですカー。
東海地震の予想だと、名古屋北西部は震度6弱.........
もうダメボ。
193JOBO:03/10/05 01:19 ID:OTZQEqr7
 ↑
ブルーバード(U13)を99900km乗った男!
194令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/05 01:23 ID:6kNFJ5CR
≫188事故レス 公津のもり でした。
あの頃は事務所で、ドラマ、カラオケが流行っていたから覚えています。
≫185 正解でしたか?
めぐさん。さりなの実家はドラマ上、
材木店の予感。主題歌は自信有り。TBS よる10時
195めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 01:25 ID:a0KmIu+R
>>186 ○ろさん
うんうん。すごくよくわかります。
いつも思うのですが、○ろさんの説明は本当にわかりやすくて関心します。
特に観念的な話だったりすると、ともすると哲学用語みたいな言葉を
やたら使う人とかっているでしょう。
哲学板ならまだしも普通のところでそんな書き方しても
余計にわかりにくいよ、みたいな(笑)
普通の人が普通に理解できるように書ける才能ってすごいと思う。

あと最近「こうじゃなくちゃダメ」という決めつけが
強い人が結構多いんだなあって思います。
それもその人の感じ方だから別に否定はしないんだけど、
なんか「頭固いなー」って思うことも多くて・・・。
かくいう私も無知が理由でそういう言い方をすることも多いみたいで、
反省しなくちゃなーって思ったりするのですが(^_^;)
196fuku:03/10/05 01:25 ID:TeDNn4tl
>>192JOBOさん
がんばって、避難訓練するのよ。諦めてはいけません。
197ゆうじん:03/10/05 01:32 ID:Sk/yr5jF
>fukuさん
「JSA」は切なかったねえ。
いろんな想いが交錯してて、ええ映画でした。
しかし、日本で紹介される韓国映画はいつも同じ人が出てると思ってるのはわしだけだろうか。
>◯ろさん
510が発売されたときに特集したモーターファンが我が家にあります。
最初は1400のデラックスとスタンダードに1600のSSSだけやったんですね。
510のエステートワゴンは商店がけっこう使ってましたよね。
ちなみにダットサンブルーバード1600SSSの価格は昭和42年9月の東京渡しで77万5千円となっております。
4120×1560×1400の大きさは今で言えばヴィッツベースのセダン「プラッツ」あたりに相当。いや、日本人も大きくなったけど、車も大きくなったもんですな。
198めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 01:35 ID:a0KmIu+R
>>196 JOBOタン
けっこう揺れたみたいですね。
寝てる時とか、じっとしてる時は発表された震度を見て
「え?あの揺れでこんなもの?」と思うことも多いもんね。
ちゃんと拭いた?(笑)

>>196 fukuたん
そうだね。
私もとにかく自分でできることだけはしておこうっと。

ところで、最近、TOKIOの「ビー・アンビシャス」が流れるJRのCMが
東京ではやたらと多いです。
すごいです。CMタイアップの強さを見せつけられる思いです。
しかも、あの曲は筒見京平さんが作曲しただけあって、
ものすごくキャッチーな曲。たいしたもんです。
199fuku:03/10/05 01:41 ID:TeDNn4tl
>>197ゆうじんさん
うん、最後の写真のシーンが、また、言えなく切ない・・・・。
わたしも。「男達の挽歌」のキッド役と「JSA」の主人公はよく似てるよね。

>>198めぐさん
諦めないで生きる。それがいつの時代でも、大事なメッセージだよね。
200稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 01:42 ID:PUStOA3E
>>189〇ろさん
ブルーバードだったカー。(w
何か、丸い感じの印象でしたから。
201檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/05 01:49 ID:iEzfdyEe
>>186 ○さん
他所の掲示板で、「座頭市」のことで論戦がありましてね。
1 座頭市を見て、外国の人があれが日本文化を表現していると誤解しないだろうか
2 そんなことないでしょう。ありゃ、娯楽映画です
3 いや、芸術作品として出品されて賞とったわけで、誤解を生むかも。
                    〜
という展開から、新渡戸稲造の話まででてくるのですが、
娯楽と芸術をどこで切り離して評価するのかってことがほんとに難しいことだと思いました。
ベネチアの識者の方々はあの映画をゲージツとして評価したわけですが、
日本人の私は娯楽映画として捉えてますしねー。
まあ、「あの映画が娯楽映画だと見抜けなかったら審査員の負け」というコメントは
なるほどなーと思いました。
202めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 01:49 ID:a0KmIu+R
発明家の人、なんだっけ?「醤油チュルチュル」を考案した人。
ピョンピョン跳ねる靴を考案した人。
名前をど忘れしちゃたけど、あの人が言ってました。
長く生きてると勉強したり経験したことで「これはこうなんだ」と
思うようになるけど「こうに決まってる」とか「こうじゃなくちゃ
いけない」という決めつけが多くなればなるほど発想が貧困になって
発明ができなくなるって。
やわらかアタマじゃないと発明なんかできないって。
確かにそうだろうなあ。
みんながそうだと信じてやってること、でき上がってるものを
「本当にそうかな?」と思うところから始まるんだって。
なるほどなあ。
この人の名前を忘れちゃってる時点で私はもうだめぽなんだけど(^_^;)
203fuku:03/10/05 01:58 ID:TeDNn4tl
>>202めぐさん
ドクター中松だよ。おおっ、今日はいつもと違って冴えてる私。
名前がこんなに出てくるなんて〜。
204ゆうじん:03/10/05 01:58 ID:Sk/yr5jF
510ブルーバードは四輪独立懸架がウリで、サファリをはじめとするラリーで鳴らしたもんですよ。
たしかサファリではアンドリュー・コーワンが乗ってたのでは。
ちなみに610がブルーバードUで710は初代バイオレット。その次の次がジュリーの「ブルーバードお前の時代だ」がコピーの810で、FRはここまで。次がFFのRU11で、RU12ではフルタイム4駆+ツインカムターボを設定。
いまの100%おっさん車シルフィを見たら体育会系の先祖達は嘆き悲しむかもしれませんね。
205めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 01:59 ID:a0KmIu+R
あー。赤井秀和という字も間違えてる気がする。字面が変だ。

赤井英和だよね?ああ、欝だ。

ふと思ったんだけど、

 欝 って字、パリの凱旋門に似てる。
206めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 02:01 ID:a0KmIu+R
>>203 fukuタン
ああ〜!最初が「ドクター」だったのね。
苗字に「松」という字は浮かんでたんだけど、
松村だったか松浦だったか、松が最初に来ると思ってたからいけなかったんだ。
しかも、「松村なんだっけなー?」とか「松浦なんだっけなー?」と
フルネーム思い出そうとしていたんだもん。

ドクター中松か。思い出さないはずだ。欝。凱旋門。
207檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/05 02:03 ID:iEzfdyEe
>>202 めずさん
ドクター中松…微妙なお人です…
参考までに、彼はフロッピーディスクを「発明」してませんので、気をつけてね。てへ。
選挙のときに、テポドンは自分の発明で跳ね返してみせるとおっしゃってたのが好印象です。
しかし、都政とは全然関係ないですよ、ドクターったら。
208めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 02:07 ID:a0KmIu+R
>>207 びのぎさん
まあ微妙な人(というか変わった人)ではありました、確かに(^_^;)
ラジオの仕事でインタビューしにいったことがあるんです。
ディレクターが名刺もらったんだけど、表はもちろんなんだけど、
裏にもびっちりと色んな肩書きが書いてあるの。
虫眼鏡ないと見えないよ、ぐらいの小さな字で。
その名刺見た時点で、「ふわわわわ〜」と思ったもん。
フロッピィディスクを発明したんじゃなかったでしたね。
でも詳しいことは知らないから黙っていようっと(笑)
さて、そろそろ寝ます。おやすもなさーい。
209めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 02:19 ID:a0KmIu+R
あれ?私が書いた「うつ」って字、もしかして違う?

欝 鬱 もしかして 鬱←こっち?
もうだめぽ。寝よう。
210めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 02:21 ID:a0KmIu+R
あ、寝る前にひとつだけ。
「トリビアの泉」のHPを見に行ったらこんなことが書いてありました。

現在「トリビアの泉の実験」と称したチェーンメールが出回っております。
当番組とは一切関係がありませんのでご返信なさらないようにお願いします。

だそうです。
http://www.fujitv.co.jp/trivia/index.html
211稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 02:32 ID:PUStOA3E
風呂しました。
気持ちよかったわー。

>>205めぐさん
確かに欝は感覚的に似てる気も。(w
ドクターの顔の乗ってる商品、色んなところで見ますよ。(w
おやすみなさい。

なんかやっぱり自分も頭固かったかもしれません。。
一つの概念にこだわりすぎました。もうすこし自由に繊細にモノを
見るよう頭を切り替えます。檜さん、〇ろさん、すいませんで、ありがとう。


そして晃美さん、失礼の段、お詫びします。

ブルーバード四輪独立もう使っていたんですね。
昔SSSは随分早かった印象が。
乗るドライバーも早かった気が(w



最近目立たない、何故?

212稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 02:37 ID:PUStOA3E
>>209めぐさん
欝とあえてしたのでちゅが(w

213めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 02:47 ID:a0KmIu+R
>>211 稔生さん
私なんかもたとえば「ダイ・ハード」を見て、
友達と「あんなにガラスの破片が飛び散ってるのに、
すごい勢いで走れるなんてありえないよねー!」なんて会話をしたりします。
だからって「ダイ・ハード」を否定してるわけじゃないし、
それはそれで楽しんで、わかった上で笑い話として突っ込んでるわけです。
そういうことってありますよね?

BBSにそういうつもりで書いたら、そうは受け取ってもらえなかったみたいで
真面目に説教されたことがあった時は「えぇぇ?(T_T)」と思いましたけど(^_^;)

こういう場所は特に活字だけで判断するしかないので、
思ってることを思ってる通りに活字で表現できるかどうかという
文章力も関係してくるし、自分はどんなにそのつもりで書いたことでも
読んだ人が自分が思ってる意味に受け取らないこともありますから・・・。
ちょっとした行き違いとかはあると思うんです。
でも、自分の考えを押しつけず、相手を理解しようという気持ちで向き合えば、
よっぽどのことがなければわかりあえると思ってます。
みんな大人だし(^-^)
214稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 02:58 ID:PUStOA3E
>>213めぐさん
ありがとう、めぐさん

自分も自分なりに皆さんと楽しくお話してきるよう
精進します。

おやすみになられるところなのに、自分なんかにこんなに気をつかって
もらって。。うれしいです(笑泣)

明日のラジオのお仕事、応援しています

おやすみなさい、めぐさん


自分もそろそろやすみます
215令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/05 04:37 ID:dn5lwap5
おはようです。


どうも、土曜日は泳いじゃってるんで
10時には寝てしまい、1時に目がさめ
マタ寝て今起きました。
さすがに土曜日すれがはやいはやいのなんのって
さすが これが40マタスレですね。楽しいです。

恒例 ????本日の花  クコ 花言葉 長寿・楽天
コノスレがもっともっと ながく続きますように
216令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/05 04:49 ID:dn5lwap5
深夜・早朝限定?

令之の【けさの無理やり】@高校時代の思ひ出
実は、高校時代 音楽をかじって(ココの皆さんに比べたら
くだらんレベルでしゅ)まして、おりしものニューニュージック
ブームにのって 楽しんでやってました。

地理的にも江戸がわってゆう 千葉と東京をわけるでっかい河が
あり、みんなギターを持って歌ってました。のどかだ。
クラスメートの関(婿入りして旧姓)とあそんだ遊んだ。
そのわりには、いまコードもなにひとつおぼえてません

ただ、男にしては若干キーが高いじゃないかと?
コノスレのカラオケにも楽しんで参加しました
もちろん、らるくあんしぇるでは、 自滅し、
ホワイトラブで 息の根が絶えました。(事実ですよね、○ろさん?)

ここであえて伺いたい。みなさんの高校時代の学園祭・
文化祭はいかかだったんでしょうか?
ぼくは、アマチュア無線部のキャプテンとしてたんたんと
遊んでました。ちかくの女子高連中なんかうちには
こなかったし、のんびりゆっくり マターリしてました。
217令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/05 05:38 ID:oE/ipMd6
【続編】【名台詞・きめのひとこと】

【kyo】てめえの命はあと3分 せいぜい神にでも祈ってな
    (宿敵 鎮明に対し怒りの主人公)
    なぜあんたは、そんなに家康をねらう?
    (幸村に対して、月夜の晩、御前試合前日)
【さくや】信じてるわ、誰よりも だから生きて帰ってきてね
     ※こんな風にいわれたら 男子は帰らないわけにはいかんでしょ? 笑い
218めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 08:12 ID:xnjryLEw
おはようございまーす。
今日は7時半スタジオ集合だったので、
♪アバアバ・・・も歌えなかった(T_T)

やっとみんな集まってこれからリハーサルです。
今日からDJの女の子が新しくなるんです。
昔、ラジオを聴いている側だった時は10月になって新番組になっても
「ふーん」と思うだけだったけど、現場はすごいことになってるって
わかるようになりました。
DJの女の子も緊張してて、カミカミです。
がんばろー。
219非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/05 09:12 ID:F14jxQ3o
おはようさんです。
今朝は何故か調子いいです。
気候に慣れたんでしょうか。
年寄りが季節の変わり目に死ぬ理由が体感できる年齢になりました。
220ゆうじん:03/10/05 09:29 ID:Sk/yr5jF
空気がひんやりですな。
市内で会議に出席してから、阪神百貨店の北海道物産展に行ってこよっと。
221おち太:03/10/05 09:33 ID:cHnap1XH
おはようございます。
洗濯中です。洗濯物がまわるたんびに
ガラゴロとやかましいと思ったら
500えんだまが沈んでますた!ラッキー♪(死語)(w

でも、考えたら自分のオカネが「行って来い」しただけ…ムナスイ
222非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/05 09:52 ID:F14jxQ3o
あ、忘れてた。
>めぐさん
今日はAM11:00からパシフィック・グランプリですよ。
223めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 10:09 ID:xnjryLEw
>>219 非社会人さん
>>年寄りが季節の変わり目に死ぬ理由が体感できる年齢になりました。
なんだか寂しいなぁ・・・(T_T)
気持ちはわかるんだけどさー(笑)

>>220 ゆうじんさん
北海道物産展!!
私も大好き!
東京でもたまーにやるんだけど、絶対に行きますよ。
北見のハッカ飴とか、おいしい海産物とか。
チョコレートもおいしいし。
ラーメンもあったなあ。
なんといっても試食が楽しみで(笑)

>>221 おち太さん
なんとなく得した気分になるの、わかるわー。
私はこの間洗濯してたら、なにかのキャップが出てきたの。
新しい液体のりを使う時、回して開けるフタの中にもうひとつ
キャップがついてたりするでしょ。ああいうキャップ。
どこから出てきたんだろう?気になるから取ってあるんだけど、
なんだかわかんないの。うーん、気になる〜。
224稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 10:56 ID:PUStOA3E
みなさん、おはようございます。
今日は初めにスポーツ避難にカキコ
午後は車で出掛けたいデツ。
225おち太:03/10/05 10:57 ID:pefAkCd4
>>223 めぐさん
>どこから出てきた、このキャップ?

おそらく仕事関係の出先で、何気なくポッケに入れたモノでは?
他人様の現場だったりするとゴミなんかでもゴミ箱のありかがわからず
「いいや!あとですてよう!」とポッケにとりあえずしまってしまうことがあります
忙しいので当然そのことは忘れ、さて洗濯とあいなってハケーンされる。

自分もけっこうありますね、「何だコレ?」で、自分では思い出せない…
同僚に見せると、どこそこの現場で使ったやつと言われてやっと思い出す…。
ものわすれというか、記憶がゴッチャになることが多くなった今日この頃でつ。
226令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/05 11:51 ID:5xo4asRI
もうすぐ、日本時間で正午です。こんにちわ
やっと 年寄り(天国に一番近い人)の手伝いが終わりました。
このくらいのブラックジョークは日常茶飯事の我が家です。
さて、バイオに再々挑戦します。
もしココをごらんの方で バイオのユーザーさんがいらしたら
ざつだんしませう
227稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 11:53 ID:PUStOA3E
外交完了! 完全な休日をとらなくなってどれぐらい経つのだろう
自分わ。(w知り合う機会もないし。ムムム(w
これじゃ到底付き合う人できないよな(w

あー陰陽師2見に行きたいけど、今日は足がすすまぬ(w
携帯にみにいきたいーと入れてくる人がいればよし逝くかともなるのだろうけれど。

228檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/05 11:57 ID:iEzfdyEe
>>226 令さん
ごめんなさい。ごめんささい。
僕はレッツらーです。パナソニックです。しかも二代目です。ごめんなさい。

229めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 12:11 ID:xnjryLEw
>>226 令之さん
ごめんなさい。ごめんくさい。
私はめび薄らーです。目のつけどころがシャープだね、です。ごめんなさい。
230令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/05 12:18 ID:5xo4asRI
>みなさん その気持だけで十分です。
スカイセンサー、ウォークマンよりちょっと
面倒で津。
でも船橋の大先輩が助けに来るので
無問題

>229 AD業務はあさはやくてたいへんですねえ
ラジオはきくにかぎりますです。
ベリカードこない、ぞFMふじ
231非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/05 12:33 ID:F14jxQ3o
>>226 令之さん
私に至っては台湾製のclevoです。
日本ではパソコン工房とかfathとかが売ってます。
10万円前後で買えるのでコストパフォーマンスはいいですよ。
232令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/05 12:59 ID:5xo4asRI
>231
非社会人さん
3代目は 自作(組み立て)でいこうかなと。
とにかく今回は急な話で、ダイナブックの
調子が安定しなくて。
OSも98だったんで、半年まえだおしして購入しました。
いまはカキコできてるみたいですが
233稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 13:02 ID:PUStOA3E
>>226令之さん
ごめんなさい。ごめんなさい。
デスクトップと携帯だけで、ノートはそもそも持っていません。(wごめんなさい。

この埋め合わせはさっかぁー談義でさせていだいませ。
234めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 13:07 ID:xnjryLEw
>>230 令之さん
えふえむふじのHPに書いてありました。
ちょっとムカつくかも・・・
http://www.fmfuji.co.jp/faq.html
235fuku:03/10/05 13:11 ID:IVRMl7rW
おそよーです。

>>令之さん
ごめんなさい。
ダイナでOS98です。よく固まります・・・・。
236令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/05 13:13 ID:5xo4asRI
>234 めぐさんさんくす
べつにきにしないです。山陰放送やNHKもそうだし
いまはそれより、DXのほうが【第一趣味】いわば海外交信ですね
京は5時までオセアニアオープン。まだ4局でつ
バイオとマタすれと三つ巴なんで きょうは港にいけません
いければ 20〜30は楽勝でつ
あっ、ディレクターがよんでるよん???
237○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 13:18 ID:jYjE82DH
>>201 檜さん
それが日本文化と見られても、単なる娯楽の集大成と見られても、
それは、個人の見識力に委ねるしかないと思います。
例えば、例えば私らが「英雄(HERO)」を見て、あれが全て実際の
中国文化だと思ってしまっても、仕方ないという面もあるでしょう。
ただ、それをマジ文化だと思い込んだとしても、作品自体が面白いと
感じられれば、見た人は満足できるの、それでいいと思います。
もっとも、作品の下地となる知識を、ある程度持ち合わせていると、
作品の楽しみ方にふくらみがでると思うので、マジか、エンタメなのかの
見極めはしてもらいたいです、特に映画の審査員または評論家の方には・・・

「嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい」と、ひろゆき@2ch管理人は、ネットの
情報の扱いについて、名言を残しましたが、こういった作品評価にも通じるものが
あると思います。
238令之 ◆NIyKZ5asxc :03/10/05 13:19 ID:5xo4asRI
>235
わほーい仲間だ・なかまだ。
うちも、XPをいれたくてもすぺっく不足で
決断しました。
239○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 13:33 ID:jYjE82DH
>>204 ゆうじんさん
その他のレスでも、ブルーバード情報いろいろとありがとうございます。
私、そんなに車フリークでないんで、ついていけてなかったです。
でも、このレスの情報は、オトコノコ心をくすぐるウンチクで、うれしいです。

>>228 檜さん
二代目レッツということは、ALN2ですか?私も持っている。でも現役で
使うにはパワー不足すぎるんで、非常用のネット接続サブシステムとしてしか、
今は運用してません。
240fuku:03/10/05 13:35 ID:IVRMl7rW
>>令之さん
仲間〜って、過去形じゃないですか〜。

  バイオ買ったでしょう〜
    バイオ買ったでしょ〜
      バイオ買ったでしょ〜  (嘆きのエコ〜)
241非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/05 13:39 ID:F14jxQ3o
>>令之さん
おー、自作ユーザーが増えるのはうれしいです。
ノートでも今はデスクノートなる半分自作的なものも出てます。
OSは今はいいのが無いですねぇ。
XPはメモリー512MB積まないと重く感じるし、セキュリティー・ホールだらけで欠陥品です。
先日アップデートしたのに、今日見たらセキュリティー対策がまたUPされてます。
再インストールであまりにも多く面倒くさいので、サービスパック1aのCDを注文しました。480円でした。

ノートのclevoには98SEを入れてます。
セットアップをきちんとすると安定してますし、軽いので256MBメモリー積めば軽々と動いてくれます。
古いので最新のウィルスには感染しませんし、けっこうメリットあります。
242ローリー ◆zZnWNY1LoA :03/10/05 14:26 ID:vCkA+VZt
>226 令之さん
わたしんちは、バイオJ21を2年前から使ってます。
買って10ヶ月で、ハードディスクが逝ってしまいました。

現在、メモリー128+256=394MBで使用してます。
RMシリーズにすればよかったです。


243ローリー ◆zZnWNY1LoA :03/10/05 14:29 ID:vCkA+VZt
>235 fukuさん
うちの、ノートは代名本G5で一応仲間ですね。
固まる時は、やっぱ固まりますよ。
熱暴走したこともありましたな。
244檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/05 14:36 ID:iEzfdyEe
>>239 ○さん
いや、僕のPCとして2代目でして、
1代目はA1V…当時最薄、最軽量だったかな。現在は会社で使ってます。
んで2代目がT1。さらに軽量になり、くるくるになりました。
パナのノートPCは家電のイメージとちがって、ものすごくカタいです。
プリインストールソフトはまったくないし、筐体も頑丈です。
会社で使ってるA1は何度か机から落としましたが、全然平気ですね。
筐体がすこし歪んでますが。

最近はもっぱらノートばっかし使ってます。
たまにデスクトップ…今はなき牛印…をつけるとうるさいうるさい…
まあ、T1だけでもいいんですが、デスクトップも新調したいことはしたい。
購入候補は、静音キューブベアボーンかなー。
245fuku:03/10/05 14:38 ID:wAEX+hkZ
>>243ローリーさん
固まりますよね、しかも突然。
しかも、面倒な資料作っている時に限って。(w

でもって、新しいのに比べると、格段に遅いと感じてしまうし・・・。
はぁ〜、年末には買い換えた〜い。
246めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 14:51 ID:xnjryLEw
はぁ〜。やっぱりもうみんなWindowsなのねー。
わにタンだけかな、林檎さんは。
一瞬、ローリーさんのG5というのを見て、
Macの一番新しいやつかと思って、
すっげーげーげーげー←(エコー)と思っちゃった。

新しく出たG5の「Dual 2GHz」ってやつは、
本体だけで364,800円もするんだもーん。ひゃー。
247めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 14:53 ID:xnjryLEw
>>241 非社会人さん
>>古いので最新のウィルスには感染しませんし、
ある意味、(・∀・)イイ!
248非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/05 15:07 ID:F14jxQ3o
>めぐさん
玉田が最終ラップの最終コーナーでセテにぶつけて3位表彰台です。
セテはガックリでクールダウンもせずピットに引き上げました。
249稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 16:23 ID:PUStOA3E
四つ木のイトーヨーカドーに買い物に行った
ついでにバッハのオルガン曲集を買ってきた。
千円成。
おそらくはパリにある聖堂の一つの内陣がパッケージになっている。
ステンド・グラスが美しい。

結局日本人表彰台実現したのですね。
地元だしよかった。
250稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 16:44 ID:PUStOA3E
>>247めぐさん
自分の所のデスクストップは新機でXPなのですが。。
大変です。。マジメな話。
いつどんなウィルスが来るのか分からないので戦々恐々デス。
251大人の名無しさん:03/10/05 17:26 ID:8D1WWyU7
test
252大人の名無しさん:03/10/05 17:26 ID:8D1WWyU7
test
253わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/05 17:59 ID:m4CJnn7S
>>246 リンゴわに
> 一瞬、ローリーさんのG5というのを見て、
> Macの一番新しいやつかと思って、
> すっげーげーげーげー←(エコー)と思っちゃった。

私も思った。w

年初に買ったG4は、元々仕事用だったので、
メモリも1.25Gまで増設し、外付け機器もいろいろ買い、
すげー金使ったのに、直後に廃業・・・。(TДT)
最近はメールとネットだけ。
趣味として使うには贅沢過ぎる買い物ですた。
254大人の名無しさん:03/10/05 18:01 ID:lBp4IAgf
test
255令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/05 18:10 ID:6kNFJ5CR
こんばんわ。回転寿司が30分待ちの千葉県某所から
お送りしました。
こちらはアンデスの声
です。 ネタtest
256稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 18:21 ID:PUStOA3E
>>248非社会人さん
でもセテさんは不運でしたね。
257○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 18:25 ID:jYjE82DH
>>250 稔生さん
1.ウィルスチェカーとパーソナルファイヤーウォールを入れる事。
2.メール添付をむやみに開かない。
3.怪しいサイトを見る時は覚悟せよ^^;
などを守っていれば、それほど戦々恐々することもないですよ。

特に1.は必要。いろいろな比喩で紹介されますが、最近見た比喩で
「(それらの対策をしてないのは)家の鍵をかけない事と同じ事。
鍵をかけてなくて、『泥棒が多いから何とかして』というのは、筋違い」
というのが、的を得ていると思います。リアル生活で、鍵どころか、
ピッキング対策もしなきゃいけないぐらい、ネット上でも、自己防衛が
必要だということですね。

ちなみに私は、どっちもフリーウェア使ってます。ノートンやVBに比べると
信頼性に欠けるとかの情報もありますが、とりあえず、最低限ということで・・・
ノートン入れてたって、やられる時にはやられるんだから(w

パーソナルファイヤーウォールも重要です。導入してログを見るとわかりますが、
10秒おき位に、ping程度の攻撃を受けてるのがわかり、うんざりしますよ。

【フリーウェアのウィルスチェッカー】
AVG http://www.grisoft.cz/us/us_index.php
【フリーウェアのパーソナルファイヤーウォール】
OutPost Firewall http://www.agnitum.com/products/outpost/
258ゆうじん:03/10/05 18:37 ID:Sk/yr5jF
今日は家の前の淀川にかかる橋の上からボラのジャンプに見入ってしまった。
毎年この時期になると、20〜30センチくらいのボラがそこら中で飛び跳ねるんやけど、なんぼ見てても飽きない。
明日はカメラに望遠をつけて写真でも撮ろうかなどと思案中。
259非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/05 18:43 ID:F14jxQ3o
>>稔生さん
なんと、玉田君は失格になりました。

>>○ろさん
私は、両方とも無対策です。
ウィルスはフォーマットと再インストールで消えるので重要視してないです。
もっとも、メールは自動で開かないようにしてますし、英文タイトルやスパムは開かずごみ箱行きですけど。
10秒おきにpingってADSLモデムの通信じゃないですか?。
あるいはスパイウェアがインストールされてるとか?。
ちょっと信じられないです。
260ワイおや:03/10/05 19:11 ID:3n59NUig
>>令之さん
亀レスですが、わたくしXR7Eを使用しています。
宝の持ち腐れ状態です。(w
知識がないので雑談できないと思いますが(w
261令之 ◆780qU0tFlY :03/10/05 19:21 ID:bGiVf2ab
>251、252 自己レス
>260 ワイおやさん  ハンドルつかって初カキコ
ですた。これから、トヨタカップのDVDをみるとこです。
宝の持ち腐れは私のことです
262稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 19:38 ID:HFqAid59
>>〇ろさん

わざわざ自分ごときにご丁寧なご案内、ありがとう
ございます。早速ダウンロードして展開しました。
これでわがPCもすこしはカタクなったとおもいます。

とりあえず、危ない(wHP,怪しい(w添付ファイルは
開かないようにしています。
この前は例のウィルスでいきなり終了し続けて、
「えっえっ?」になってしまいましたが(w

これでとりあえず安心です。
ありがとうございました。

>>259非社会人さん

なんとっ。そうですかー。

263おち太:03/10/05 19:43 ID:gWAHn2Ft
>>250 稔生さん
自分もXPですが、CPUとの相性が悪いらしく、いや固まる固まる(w
メーカーのFAQで対策があるということは知っていたのですが、
やり方を読んでも専門用語のオンパレードで、「ワケわからん〜!」

ヘタにいじってドツボにはまったら困るし、固まるけど調子いい時もあるし…
と騙しだまし使ってはいたんですけど、先日なにげなくそのFAQをもう一度読んでみたら
「なんとなく解る…出来そう…。」
一年以上PCをいじってた成果はあったようです。
さっそくアップデート・モジュールをDLしてインストールしたところ、
いまのところは快調です。えがったえがった。
それにしても「相性が悪い」というメーカーの説明にはワラタ。
264○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 19:50 ID:jYjE82DH
>>259 非社会人さん
ICMPの受信です。送信元のIPもまとまち。ま、pingじゃ、実害は何もないし、
全部ブロックしてるから、全くの無害なんで、心配は何もないんですが、
無意味にドアをノックされるのは、ちょっと気味悪いですよね^^;
スパイウェア対策もやってます(SpybotとSpywareBlaster)。
265○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 20:03 ID:jYjE82DH
>>264 IPもまとまち ×
    IPもまちまち ○
266非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/05 20:04 ID:F14jxQ3o
>○ろさん
なんと、IPがまちまちなら間違いないですね。
ちょっと驚きました。
私のもやられてるかもしれないですね。

以前のイーアクセスですと簡易ファイヤーウォールがモデム側で設定できたのですが、
今のアッカですと何もないので多少気になってはいました。
もっとも、リモートアクセスとかのヤバそうなサービスは全部切ってますけど。

うーーーむ、チェックした方がいいのかなぁ。
267∈(゚◎゚)∋:03/10/05 20:08 ID:Xm+IWMq/
○ろさん、私にもこんなのが(酷い時は10秒に1度くらいですね、今日は1分に1回ペース)
頻繁に来ます・・8月から酷くなりませんでしたか?
The firewall has blocked Internet access to your computer (ICMP Echo Request ('Ping')) from 219.100.7.247.

Time: 2003/10/05 20:07:00

スパイウェアーのチェックにはAD Awareを使っています。
少しでも怪しいサイトに逝くと、必ず拾ってしまいますね・・
稔生さんも、試されてはいかがですか?
こちらからDLできますよ
http://club11.hp.infoseek.co.jp/adaware.htm
268非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/05 20:15 ID:F14jxQ3o
>>253 わにさん
不要と言うか過剰なパーツはオークションで売るといいですよ。

今日はXPのサービスパックを480円で買いましたが、
直後に不要パーツとして出品してた単車のホイールが500円で売れまして
±ゼロになりました。

最近、パソコンパーツはこうやって入手してます。
269稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 20:31 ID:HFqAid59
>>263おちたさん
自分の所もよく(w
まだ入れてそんなに経っていないのですが。
ちょっと今対策を研究中デツ

>>267よにさん
わざわざ自分の為に感激です。

是非参考にさせてもらいますね。

ありがとう。
270○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 20:34 ID:jYjE82DH
>>267 ∈(゚◎゚)∋さん
メッセージを解釈する限り、自分側(LAN側)からの送信でなく、
WAN側(Internet側)からのアクセスと思われます。しかもブロックされて
いるので、∈(゚◎゚)∋さんのIPへは、侵入されてないと思うので、ご安心を。

そういうわけで、スパイウェア(またはトロイの木馬)による、情報の発信
とは、関係ないです。

私は、今のXP環境にしたのは、先月から(事情は前スレ参照(w )なんで、
はっきりした事は云えませんが、8月から酷くなったというのは、例の
MS-Blasterとその亜種が、ネットワーク上をウロチョロしてる事の影響
なのではと思いますが、どうでしょう?

いずれにしても、∈(゚◎゚)∋さんの対策なら、めったな侵入は発生しないと思います。
これで、何か発生したら、運が悪かったと思うしか、仕方ないでしょう。
今のXPを使い続ける以上、完全なセキュリティは望めませんので^^;
271あそこの百太郎:03/10/05 20:59 ID:3iUeIJUg
うちもVAIOで〜す。
しかも初代(多分)VAIOノートだったりします。
今日なんかsafeモード起動ばっかりで、長老は非常にヤバイ状況です。
令之さんの新品との間には  ふ  か  い  み  ぞ  が  あ  り  ま  す。 ←貧乏人の怨念
それでも、OSは98でハードディスクもろもろも増設しております。

ウィルスチェックはAVGとアンチドート簡易版
ファイアウォールはZoneAlarm
スパイウェアチェックはAd-awareとSpybot←エロ画像ダウンロードするといっぱいひっかかる。
全部ふりー!

VAIO表面の塗装がハゲてカビカビになっちゃって、自分で塗装しちゃったりしております。トホホ。
272めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 21:14 ID:a0KmIu+R
>>271 あそこさん
なんとなくお久し鰤〜。
次の1000取りの時はあそこさんもいる時間になるようにするね。
・・・って、別に計画出産なわけじゃないんだkが。
273あそこの百太郎:03/10/05 21:25 ID:3iUeIJUg
>>272 めぐさん
あ、あがとりい。です。
でも、1000取りは気使わないでくださ〜い(笑
これまで好き勝手やらせていただいたし、少々ネタ切れ気味でもありますので
今後は手持ちネタと相談しながら参戦させていただきま〜す。

274めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 21:45 ID:a0KmIu+R
>>272 めげさん(自己レス)
>>別に計画出産なわけじゃないんだkが。

だkが。って、なんて発音するんだ?
275令之 ◆780qU0tFlY :03/10/05 21:54 ID:g81IkHWI
>271
まあ、すぐにこれも陳腐化しますよ
でも、17インチはらくだす。
>274
新DJのひと アナウンサーみたいだった。
バイエル〜バイエルンミュンヘンは以前(12年前の)のねたです
ちょっと、ヨーコさんの反応を試すための知略  なんちゃって
276稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/05 22:30 ID:HFqAid59
>>274めぐさぁん
なんもんすぎてワタクシニハ(笑)


>>275
バイエルンミュンヘン。。皇帝ベケンバアアーをボスとして
2006年のドイツのエース、バラックを擁するブンデスリーガ
のみならずヨーロッパタイトルも数多く獲得している名門クラブ。
ちなみにかの地のビールとつまみを生きているうちに現地で味わってみたい(爆)
277めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/05 22:45 ID:a0KmIu+R
>>275 令之さん
オンエア聴いてくれたんですね、ありがとう。
彼女は今日は終始てんぱってました。
正直、今日の放送は事故が起きなかっただけ良かったという程度の出来です。
まあ早く慣れて彼女が自然体で出来るようになるように
私はそれをサポートするだけです。
278○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/05 22:54 ID:jYjE82DH
【すっぽん】というスレが、今日の未明に立ったが、
立て主の意向とは全く違う流れで、ただいま異常に進行中
って、書き込んでるのは、ネタ系の一部常連だけだが(w
スレ立てた意味も不明。

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1065288587/l50
279令之 ◆780qU0tFlY :03/10/05 23:40 ID:g0/mupl1
>276 としおさん かいせつさんくす
我々はむしろ アヤックスほかオランダ勢・バルサですね
個人的に加えるならばミラン とくにあの3人がいたころの。
>277 めぐさん そうなんですか
硬かったんですね だからアナウンサー的にきこえたのか。
 まあ、たとえりゃ 男子体育教師と音楽・国語の女性教諭
ぺあでつね。 まさにGTO   笑
280fuku:03/10/06 00:39 ID:PAfOwIRe
>>278○ろさん
すっぽんスレ、面白いね。思わず、すっぽんは?って突っ込みたいんだけど(w
281稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/06 02:47 ID:3P+2le7U
>>277めぐさん
めぐさん、いまさらこんな事を聞く自分が死ぬほど恥ずかしいのですが。。
オンエアの番組は
FMフジの日曜の何時からスタートなのでしょうか(笑)

ちゃんとオンエアチェックできませんでした。
ごめんなさい。
これからはバッチリ聞きます(w


>>279令之さん
クライフラインのクラブがどうしても(w
避難板の自分の書いたスタメンもちょっとアヤックスシステム入ってます(w
バルサは監督も努めたクラブですし、
町も美しく、スタジアムも大きく、ファンもソシエで
熱心。でも最近はレアルマドリード以下、ライバルも強い。
クライフが監督を辞めてから少しづつ何かがずれている気が(w
今年も心配です。。
ミランはやっぱり自分もあの三人がいた時代が好きです。
戦術的にも進んでいましたね。
282稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/06 02:48 ID:3P+2le7U
でもって、寝ます(w

おやすみなさいませ。
283令之 ◆780qU0tFlY :03/10/06 03:53 ID:zguXCzUa
>281
トヨタカップのDVDさっきまで観てました。
さすがに眠くありません、フットボールフリークの
以下省略     蹴球笑
284稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/06 03:59 ID:3P+2le7U
>>283令之さん
どうもいけません(w
さいきん寝つきが悪くて(w
自分は74年のワールドカップを見てました。
285令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/06 04:14 ID:ILew7o/U
お互い健康に注意し増しましょう
自分は工学やって寝ないで
会社に逝きます、そうでないと寝坊しますので 笑
286令之 ◆780qU0tFlY :03/10/06 05:29 ID:8kPHquw6
おはようございます。昨日はパソコンねた
どうもありがとうございました。
さすが、ネットですね。いろんなメーカー、自作、バージョンアップ
などさまざまでつ。
私はパソコン厨房なので 参考になりました。
無線のほう(リグ)は詳しいのですが、コノ夏に買った
のが一台電源が入らなくなりました。
 結構重宝してたのに 海外放送聴くのに うつです。
はやいとこサービスセンターにもってきっますです。

 こんな話で終わるのは申し訳ないので。
今日の花  おみなえし  花言葉 やさしさ・純真
 自分にとって死語はかりなり   from バイオ
287めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/06 07:17 ID:wL1M0iGO
おはぴょん。
今日はけっこう気分いいです。
天気はイマイチだけどなぜかさわやか。てへ。
288非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/06 08:52 ID:pYYUp6IP
おはようさんです。
名古屋は雨です。
今日は win xp付属のファイアー・ウォール機能を有効にしてみました。
どんな結果が出るか楽しみです。
289ゆうじん:03/10/06 10:22 ID:6EadDN8w
昨日の夕方、いわし雲が一面にひろがってたと思ったら、今朝からきっちり雨降りですわ。
自転車に乗れないのはとても寂しい。
雀はずっとベランダに張り付いてる。
290fuku:03/10/06 10:36 ID:xPy9TP2g
おそよーです。
昨夜は、またPCがビジー状態されました〜。
めぐさん、○ろさんの悲劇に続くのは、私のPCかも。

こっちも雨です。朝から、葛根湯体調となりました。

>>289ゆうじんさん
雀さん、なつきましたね。今は何羽なの?
291令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/06 11:54 ID:DN/K9YfR
こんにちわ、都心部では雨がぱらついてきました。
>290 fukuさん
デフラグ、ディスククリーンアップ、スキャンディスクをしても
そうなら。ry バックアップを取られてはいかがでつか?
ハードディスクの秋がすくないとよくないでしょうし。
まあ、こちらでは詳しい状況がわかりかねるのでこれ以上
判りませんが   会社の中ってらくでつ 今日は
292ゆうじん:03/10/06 14:08 ID:6EadDN8w
雀は常駐は4羽で、ときどきお友達をつれてきてくれます。
部屋の中で動いてても大丈夫やけど、ベランダに出ると飛んでいってしまう。まだまだですな。
293稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/06 14:34 ID:3P+2le7U
おこんにちわぁです。今日もスポ避難板先行で本板に(w

雨ですね。秋の雨と言うのは他の季節のモノとはまた違う
趣をやはり感じます。

風邪によくキクといえば、近所の薬局にそこにしか置いていない、
いいドリンクがあります。一本六百円成。
薄めて使うこともできますし、そのまま(wストレートにのんでも
疲労時に助けとなってくれます。

いざという時はお世話になっています。
294酸欠の人:03/10/06 17:42 ID:CF2fYNLM
自分はタマゴ酒で風邪を治しますた。
「ゴルゴ13」の中でGが雪山で冷え切った身体を温めるのに
にんにくを生でかじってました。
295fuku:03/10/06 18:19 ID:wk4oXdMu
>>291令之さん
前に立ち上がらなくなって、スキャンしたんですけど・・・。
いろいろするより、バイオ買った方が早いでしょう(w

>>292ゆうじんさん
ベランダに出ても大丈夫になったら、手乗りの道も近いかしら。

>>294酸欠さん
1度くらいは、試してみました?にんにく生かじり。
296酸欠の人:03/10/06 18:29 ID:CF2fYNLM
fukuさん
風邪引きとは関係なく、一回やったことあります。
ニンニクに歯型を入れただけで渋みが脳みそに響きました。
生のまま食べれるニンニクも稀にあるそうですが、
そこらのニンニクではやらんほうが良いでせう。
ゆでて渋みを少し取って大目に食べればいいかと。
297令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/06 18:35 ID:ILew7o/U
≫295 fukuさん
あれは、半年の前倒し予算でつ。
公共事業じゃないけど 笑
298ワイおや:03/10/06 18:50 ID:GFlgmMcd
昨晩は日本シリーズのチケットを取ろうと電話しまくりましたが、
話中の通話音にすらなりませんでした。
当分電話はかけたくありません(w
299非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/06 18:58 ID:pYYUp6IP
仕事終わらして病院行って検査結果を聞いてきました。
結果は、大きな問題はなし、でした。
今回の胃カメラは組織を取られて病理検査にかけられたので、ちょっとヤバイかなぁ、と思ってましたけど。
体重が3キロも落ちたせいか高かった中性脂肪も標準値の範囲に戻ってました。
非常に綺麗な血液だ、と言われたのですが、体調は今ひとつで薬を飲んでます。

>fukuさん
win98系は立ち上がった状態でリソースが90%以上になってないと不安定になり使いにくいです。
システムツールのリソースメーターで確認してみましょう。
パッと見で右下のタスクバーにアイコンが並べば並ぶほど不安定になります。

300令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/06 19:06 ID:ILew7o/U
キリ番ゲッツ 300
301おち太:03/10/06 19:29 ID:N9BoHumv
>>278 ○ろさん
【すっぽん】スレではありがとうございました。
あちらでお礼を言うのがスジなのですが、
なかなかネタが思いつかず…(^^ゞ
302fuku:03/10/06 19:41 ID:MCQrcrv9
>>296酸欠さん
やっぱり〜、試しちゃったのね。(w
渋みが脳天に届くって、気になるけど、やっぱり、止めとく。
焼いて食べてもおいしよね。ほくほくしてて。

>>298ワイおやさん
TVで前回の時は、50分で完売って言っていたような・・・・。
今年はまた、新記録したのかしら。
公衆電話が、繋がり易いって言いますよね。

>>299非社会人さん
結果問題なくて、良かったですね〜。
でも、薬なのね・・・。

システムツールのリソースメーターを捜していたら、また、固まりました。
はあ〜。あっちもこっちも開けると、すぐに固まるみたいです。
今度、知人にヘルプ頼んで、掃除して見ます。
ありがとう。また、ご指導よろしくです。

>>973令之さん
冬の○○○○ですね。

303こうせい:03/10/06 19:45 ID:sCAl6TUu
ニンニクね。
昔、ウチの風呂を薪で焚いてた頃に、ばあちゃんと二人で焼いて食ってましたわ。

生のニンニクて、よくラーメン屋に置いてある「擦りニンニク」は、生と違いますのん?
わしは、あれをガバッと入れて食いますよ。
まぁ、接客商売じゃないから出来るワザですね。
304fuku:03/10/06 20:01 ID:MCQrcrv9
>>303こうせいさん
ひょっとして、五右衛門風呂?子供の時、おばさんの家にあった〜。
懐かしい〜。
305ゆうじん:03/10/06 20:11 ID:6EadDN8w
わし、風邪は3年にいっぺんくらいしかひけへんけど、自分がひいたときも人がひいたときも餃子がおすすめ。
>fukuさん
手乗り雀なんてのは夢のような話ですな。
妹が飼ってるおかめインコがもう手に乗るどころやなく、いつでもどこかにつかまってる状態でかわいくってね。
ベランダに巣箱を作って、壁にわしの写真を貼っておいたら、雛鳥に刷り込みができて次の世代には期待できるかなどと思案中です。
306fuku:03/10/06 20:15 ID:MCQrcrv9
>>305ゆうじんさん
巣箱に写真って、いいアイデア(w
ぜひ、実現を! でも、朝のヒゲ顔見せて、「違う・・・」って
思われないように、気を付けてね。
307○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/06 20:59 ID:gkJkb+4v
>>298 ワイおやさん
ネタスレ常連のckさんも、電話ではだめだったらしい・・・・
が、知り合いから譲ってもらえたと、夕方はルンルンでした^^;

>>301 おち太さん
了解。ま、あのスレの状況だと、レスだけレス(変な云い回し(w )は、
難しいと思われ。
308ワイおや:03/10/06 21:14 ID:GFlgmMcd
>>fukuさん&○ろさん
2時間半で完売です。
ヤフーオークションで沢山売りに出ています。
転売目的で買わないで欲しい…悔しい!
309○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/06 21:56 ID:gkJkb+4v
>>308 ワイおやさん
こないだもニュースになってけど、ちょっと前までは、「ダフ屋行為」は
暴力団の専売だったわけですが(素人が会場前でそんな事やったら (ry )、
ネットオークションという取引場ができたら、素人のそういう行為のシェアも
増大してるそうです。こないだ摘発されたのは、チケット入手に、ホームレスの
人達を雇ってまでやったそうですから、完全な確信犯ですね。
一方ヤフー側としては、「出品されているそれらが、個人のあまりのブツなのか
どうなのかは、判断できない」という事です。これも本当の事でしょう。
結局は、ポリシーに頼るしかないのですが、この世知辛い世の中、なりふり
かまわず、金儲けにはしる輩も多いので、どうにもならない状況です。

なんかなぁ〜 やだよなぁ〜
310ワイおや:03/10/06 22:53 ID:GFlgmMcd
>>○ろさん
禿同!!

ではマネーの虎を見て寝ます。
お休みなさい。
311めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/06 22:54 ID:wL1M0iGO
>>281 稔生さん
↓こちらをご覧下さい
http://popup.fmfuji.co.jp/

もしもメールを下さるとしても、メールに私の知り合いだというような
ことは絶対の絶対の絶対の絶対に(笑)書かないでね。
番組プレゼントはその週によりますが、時々すっごくいい物な時があります。
先週はインクジェット方式になったプリントゴッコでした。
2万7800円もするものだったんですよー。当たった人うらやましい。
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/30/njbt_08.html

その前の週は、双眼鏡にデジカメがついたヤツでした。
これもかなり高いものでした。当たった人うらやましぃ〜!

プレゼントくれくれと書いてくるのは毎回同じ人ばかりなので、
初メールの人とかは当たる可能性が高いです。ぜひ!
312めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/06 22:58 ID:wL1M0iGO
>>289 ゆうじんさん
いわし雲の後は雨になるっていう流れがあるの?
実は昨日は東京もいわし雲が出てました。
番組の中でその話になってたの。
で、男のDJが「なんでいわし雲っていうか知ってる?」と聞くと
女の子のDJが「いわしのうろこみたいだからじゃないの?」と。

違うんだってね。
いわしが群れをなして泳ぐ様子に似てるからいわし雲って言うんだってね。
知らなかったなー。
というか、普段、「うろこ雲」という言い方はするけど、
いわし雲ってあんまり言わなかったなあ。
313fuku:03/10/06 23:01 ID:6YLLae5V
>>308ワイおやさん
それでも、早いですよね。
いずれは、ワールドカップみたいに、登録制になるのでしょうか。

みんなで値下がりしなかったら買わなければ、商売にならなくていいんだけどね。


314○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/06 23:05 ID:gkJkb+4v
>>312 めぐさん
>いわしが群れをなして泳ぐ様子に似てるからいわし雲って言うんだってね。

その他に、いわしがよく取れる時期に発生するから、という謂われもあったんですが、
海況や漁場が様変わりし、現代ではそれは全く通用しない、謂れになってしまいました。

久しぶりに、○ろの、お魚噺^^;
315めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/06 23:39 ID:wL1M0iGO
>>314 ○ろさん
わーい!○ろおさかな博士のお魚ウンチクだー!
○ろさんのおさかな話大好き!

いわしがよく獲れる時期かー。
水族館でいわしが群れをなして泳いでるのかっこいいですよね。
めだまが大きくて。
あと、水族館でかっこいいのは、まぐろ、かな?
超合金みたいでしょ。銀色で。あれがカコイイ!
316令之 ◆780qU0tFlY :03/10/06 23:58 ID:xktT61KI
こんばんわ。9時半にいったん寝て今目が覚めてカキコ。
寝ぼけ眼で。ってわけで
【無理やりきめ台詞・名台詞】【今日はまだ少しある編】
※ながれ無視・本なら差込み広告?ごめんさい

 【アキラ】信念亡き者が信念あるものの魂を踏みにじることだけは
      ぜったいにゆるせない。
  【幸村】この幸村とともにどこまでも飛んでみようよ
  【サスケ】世界中のやつらが信じなくても俺たち十勇士は信じている
  【狂】     借りは必ず返す  [ゆやに責任は自分にあるとゆう
       狂からゆや・ヒロインに対する言葉]
   
   いやあ、宣伝企画部外部メンバーとして 以下省略

  >314 ひさびさ ○ろさんの 専門の切れ味をみました。
   ねたすれではない マジモードの。
   もっと肴についてきぼんぬ
317稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/07 00:01 ID:8SC7sSbq
チャリコギより帰りました。今日は月や星空も見えますが、
どんより。
ちなみに自分はトレの後プロティン愛用しています。

>>311めぐさん
もちろんです。かりにメールを番組にお出しするとしても、
平凡に番組を平凡に聞いてるとこにでもいる平凡な一リスナーとして(w
まず、自分は聴き専門とは思いますが、(wいいリクエストやら
何か浮かんだら、そっと目立たぬメールを平凡に送ってみたいと思います。(w


結構商品豪華ですねー。
しかも、自分向きです(w
双眼鏡デジカメホスカッタ(w


318令之 ◆780qU0tFlY :03/10/07 00:11 ID:pIqeuSP6
>310
時間帯変わったんですか?あの番組。
結構好きだったのに。
寝不足厳禁な自分としては?しんどいなあ? 九州だから・
シフトが違う?そんな ばなな
319晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 00:12 ID:R8cWKpoj
>>ALL
こんばんわ!
風邪をひいて寝込んでる間に兄貴がセットアップし直してくれました。
結果・・・だめみたいですね。
相変わらずタイミング次第のつながりよう。
98年製のVAIO(ノート)なんだけど、古過ぎなの?
よくわかんないや、、、ま、こやって書き込めるだけで充分だけど・・・

>>稔生さん
なんか『絶唱』のネタにいちゃもんつけるだけつけて休んじゃってごめんなさい。
今日やっと覗けたので、レス読んだらいろんなレスついてて、、、
あんまり深い意味はなかったんですよ。
私たちの世代の女子の中には、
当時の百恵ちゃんと友和さんは、眠り姫と白馬に乗った王子様みたいなもんで
『絶唱』の引用されたシーンもただその延長なだけなんですよ。
で、乙女達の夢を壊すな、と。
ちょうど話題が戦争にからんでたんで、
私のいじり方もよくなかったですね、ごめんなさい。
320めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/07 00:24 ID:ba2cjWmV
>>319 晃美さん
気にしない!気にしない!
98年製のVAIOかー。どうなんだろうね?
でも私だって去年までは6年ぐらい使ってるMacでやってたんだし。
新しいマンションの光ケーブルの速度にさすがについていけなかったけど(^_^;)

風邪は良くなったの?
無理しちゃだめだよー。
オフ会の日にちも決めなくちゃね。
私、髪の毛切ったんですよん。
後ろから見れば太った松浦亜弥って感じかなー(爆)
いや、実際のところは妊婦さんみたい。
デブだし化粧っけないし、髪の毛短いし(笑)
321令之 ◆780qU0tFlY :03/10/07 00:24 ID:pIqeuSP6
>319 おひさです
男子もはまってましたよ うちらだけかもしれませんが 当時。
322令之 ◆780qU0tFlY :03/10/07 00:30 ID:pIqeuSP6
ミッドナイトなんで 若干ひとりごとっぽく
今日、なかしまみか の[冬の華]をかった 感動した
コノファルセットは イイ。
冬の歌としては [サイレントイブ]いらいじゃ
※一番早くこのすれで冬の話題  いちばんのりっと 単独笑
323○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 00:33 ID:y11+Kt5B
【水族館にて】
イワシの水槽の前。両手でおもいっきりガラス面をたたくと、その振動をイワシが
感じてパニックを起こし、それまで、一定方向に回遊していたイワシの群れが、
銘銘自分勝手な方向へ右往左往します。ただし、これは、イワシの水槽生活に
ストレスを与えるため、絶対にやってはいけません。やる時には、他のお客もいない
瞬間で。ましてや水族館職員に見つかったら、お説教をくらいます。
『通称:イワシのパニック』

水族館でマグロを飼育してるのは、東京近辺では葛西臨海公園だけです。
私も、あのシチュエーションを見た時の感想は、「銀色に輝く魚雷」でした^^;
324令之 ◆780qU0tFlY :03/10/07 00:35 ID:pIqeuSP6
事故レス すまそ [雪の華]ですた欝だ しのう
325○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 00:39 ID:y11+Kt5B
>>319 晃美さん
タイミング次第でつながる・つながらないって、なんなんだろう?
古かろうが、スペック悪かろうが、あまり考えられないような。
あるとすれば、よけいなプログラムが動いていて、ジャマしてると。
別にウィルスみたいに(その可能性もあるけど)、悪意のある
プログラムというわけでなくて、目に見えず、自分が意識してない
プログラムという事。ネット接続だけを(2ちゃん接続だけを(w )、
使用目的に絞って、チューニングするという手もあるかもですが。
326晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 00:39 ID:R8cWKpoj
>>めぐさん
太ったあやや・・・(爆)(爆)(爆)
お蔭様でなんとかやってますわん。
今回の風邪は強烈だわ。兄貴なんか同じ階段使ってるだけでうつった。


ところで、避難所が995でとまってるけど、、、誰も来ないしぃ
327晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 00:52 ID:R8cWKpoj
>>325○さん
そう、なんか邪魔なプログラムがあるみたいだって兄貴が言ってた。
あと本体(?)とLANカードの相性が悪いみたいって。
で、98ウィンドウズのみを手に入れて
セットアップし直しを試みたけど、結局付属のCDからしかうまくいかなくて、、、
うまく説明できなくてごめんね。
で、今の状態だと気分次第のつながりで、
うまくつながって遊んだ後は、自動終了までたどり着きません
(ウインドウズを終了しますの画面のまま、電源オフされない)

とりあえずここに書き込みに来るぐらいで、
後は家族がレポート書くときに検索かけるぐらいなので
今のままで充分なのですが、、、
328令之 ◆780qU0tFlY :03/10/07 00:54 ID:pIqeuSP6
>326
あそこは・避難所は1000になったあと
どうなるかわからないんですよ
とりあえづ 996までマイドキュメントに保存しました。
329ゆうじん:03/10/07 00:59 ID:QspealVw
太ったあややで、ものまねのなんたら前田って人を思い出してもた。
あややのパパは37才、加護ちゃんののパパは継父やけど38才。
う〜ん、切ない。
330○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 01:05 ID:y11+Kt5B
>>327 晃美さん
・LANカードの相性
  →あまり考えられないが、LANカードなぞ安いから、新しいのに汁。
・98のみのセットアップができない 付属のセットアップCDだけがOK
  →メーカー製ガチガチの仕様だと、ありえる話。CD−ROMドライブの関係。
    でも、やろうとすれば、できるアイデアは、いくつかあるのだが。
    機会が合えば、現物を見たいと思っちゃたりもしますけど・・・・
331めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/07 01:10 ID:ba2cjWmV
すいませーん。
避難所のほう、1000を取ってしまいました。
それも新スレのアナウンスで。がっくし・・・。
一応こっちにも貼っておきますね。

【雑談】40歳前後の独身者でマターリ【避難所】<2>
http://www.bs1.net/test/read.cgi/30age/1065456430/l50
332めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/07 01:12 ID:ba2cjWmV
前は「兼避難所」となっていたんだけど、
あんまり「兼」の意味がないので、
普通に「避難所」にしました。
333令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/07 01:15 ID:jt3ifEdl
失礼しました レッズの福田です
334あそこの百太郎:03/10/07 01:16 ID:Cl13dpcu
>>326
>>328

1000いっちゃいますたね、はは。
dat落ちになって見られなくなるとしても、多分1日くらいは大丈夫でしょう。
また、しんやさんがうpしてくれるかな♪なんつって。
見られなくなるようならうpしてみます。
335晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 01:34 ID:R8cWKpoj
>>332めぐさん
あんまり動きがないんでおぶ入ってますた、、、

>>○さん
そう、メーカーガチガチの様です。
現物は非常に小さいのでどこでも持っていけますばい。
かと言って、オフ会に持っていくのもあんまりかと、、、
今の状態で不都合が発生した時にSOS出します。
そん時はよろしこ。
336晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 01:37 ID:R8cWKpoj
>>329ゆうじんさん
私も高校生の母だったりする、、、切ない?と、聞いてみる。
337めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/07 01:39 ID:ba2cjWmV
>>335 晃美さん
いいじゃん、いいじゃん。
持って来れる大きさならオフ会の時に持ってきて
○ろ大先生に見てもらったら?
338晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 01:44 ID:R8cWKpoj
>>337めぐさん
いや、持って行くのはいいんですけど、
一晩中それを持って歩くのが嫌なんですわ。
・・・一晩中って、あんた(←のりつっこみ
339めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/07 01:51 ID:ba2cjWmV
>>338 晃美さん
そうか!ポン!←ヒザを叩く音

晃美さんはオール希望・・・と。
340めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/07 02:09 ID:ba2cjWmV
>>329 ゆうじんさん
>>太ったあややで、ものまねのなんたら前田って人を思い出してもた。
あ、そうそう。まさにそんな感じ。・・・って(´Д⊂ ウェーン
341fuku:03/10/07 02:19 ID:Ty+FhvLX
>>あそこさん
メディアがダウロードしたのですが、自分の貼った画像だけが
見れなかった・・・?
うなさんのは見れたのに〜。
342令之 ◆780qU0tFlY :03/10/07 02:38 ID:A8UmS44H
こんばんわ second edtion
>336 アキミサン[変不換すまそ]
15歳の母その1 と意味を間違えました 寝ぼけ眼
>おふ  そういえば関西の最新情報はと?
前方ルックアップ。 しんやさん ・いらっしゃる?
343晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 02:52 ID:R8cWKpoj
>>342令之さん
金八先生ですね・・・違います(キッパリ!


そいえば、関西オフどうなったんだろね?
344めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/07 02:54 ID:ba2cjWmV
>>しんやターン(いないけど)

関西オフの日程って正式に決まったの?
まだスレ上で正式アナウンスってないよね?ね?ね?
てなわけで、おやすもー。
345晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 03:03 ID:R8cWKpoj
え〜と、ここのスレでAUを使ってる方に質問
Cメールって、何?
Eメールとどう違うの?
取説だけじゃよくわからんて、、、わかる方いたら、ヨロシク。


私も、おやすもー。
346令之 ◆780qU0tFlY :03/10/07 04:39 ID:NHsfcpSF
おはようございます。ミレニアムエディション[Me]


こんどこそ、ほんとのおはようです。
手短に 本日の花  キウイ[食用]  花言葉 生命力・豊富
※健康にいいというコノフルーツ さすが名は体を表す。

ちょとまえに既出ですが、昨日買ったCD カラオケの自滅系
にくわえますた。国府台のフォークシンガーとして
歌いたい歌はうたう。男歌女歌かんケーなく。
メロディー重視。だからラップやダンスミュージックは苦手。

あのうたは、男子から女子への歌詞だし 無問題
大田先生もそんなたちばの歌詞が多かったし  笑
ときとしては、ドラムやベースがでしゃばらない曲を
聴きたいれいゆきですた。
早朝のモノローグ  失礼しました。今の心境を
吐露できてうれしゅい  バイオサイコー
347あそこの百太郎:03/10/07 07:31 ID:Cl13dpcu
おふぁやうございます。
>>341 fukuさん
fukuさんのうpしたファイルはavi形式たらいうやつかもです。
http://www.dlmaster.com/qa/other_avi.html
それで、↑ここの2.(2)の手順で見てみたら「不明なフォーマット」だったです。
2.(4)や3.を参照してコーデックとかいうのをインストールしたら見られるようになるかもです。
なにぶん動画のことはチンプンカンプンなので、とんでもないウソ言ってるかもしれませんです。
348めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/07 07:51 ID:ba2cjWmV
>>345 晃美さん
Cメール、私もよくわかんないから使ってませーん。

詳しくはぴのきタンに教えてもらおう!
・・・ってぴのきタンは今日は1日外仕事の日かな?
349晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 08:23 ID:R8cWKpoj
おはようござます。寒いです。

>>めぐさん
やっぱめぐさんもわかんない?そっか〜。
あとAUはぴのきんだけ?
私流の解釈は、Jのスカイメールみたいなもんかと、、、
Jのスカイメールを知らなければ意味ないんですが。
ぴのきんの外回りは確か金曜日だったと思うんで、きっと仕事ちうに書き込んでくれるはず。


>>ぴのき〜ん
Cメールって何?どやって使うん?
350大人の名無しさん:03/10/07 08:37 ID:jt3ifEdl
説明書じゃわかりづらいの、めんどくさいモンね
351めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/07 09:17 ID:/QMvVcQv
>>350
そうなんですよー。
私はauでカシオ製なんだけどマニュアルが本当にわかりづらいの。
いろんなことができるようになりすぎたせいもあるんだろうけど。
逆引きの索引でもあればいいのに。

ところでみなさんはマニュアルを隅から隅まで読みますか?
私はおおまかな操作方法とかを見るだけであとはわからないことが
あった時に見るって感じです。
352非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/07 09:19 ID:sq/lcFLF
おはようさんです。
ファイヤーウォールのログを見てみたら、ちょっと気になるブロック内容を発見。
真ん中の長いのがそうです。

2003-10-07 08:38:54 DROP UDP 192.168.0.3 192.168.0.255 137 137 78 - - - - - - -
2003-10-07 08:38:57 DROP UDP 192.168.0.3 192.168.0.255 138 138 211 - - - - - - -
2003-10-07 08:42:06 DROP TCP 210.153.90.60 192.168.0.3 80 3169 40 A 1294774455 4074252798 16577 - - -
2003-10-07 08:44:10 DROP UDP 192.168.0.3 192.168.0.255 138 138 229 - - - - - - -
2003-10-07 08:47:25 DROP UDP 192.168.0.3 192.168.0.255 138 138 237 - - - - - - -

>>327 晃美さん
WIN95/98/98SE/ME はADSL用のセットアップを別途やらないと通常の1/3しかスピードが出ません。
ダイアルアップ接続とISDNの時代のOSだからです。
353晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 09:28 ID:R8cWKpoj
>>非社会人さん
おはよです。
スピードってなんのスピード?ネットは早いよ。カフェぐらい。
立ち上がりが時間かかるけど、そのことかな?
すみません。PC園児なもんで、、、『あいう』どころか『○△□』から教えて。
354○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 09:34 ID:IpYAZxEk
>>337-338 めぐさん、晃美さん
・本体だけでなく、電源・インスト用のCDその他、全て必要。持って来れる?
・修理?後、コインロッカーにほうり込む。歌舞伎町のド真中でもコインロッカー有り。
・皆が楽しんでる中で、ひとりシコシコとセットアップしてる姿 さむい・・・・
と、まあ障害が無きにしもあらず、なんですが、晃美さんさえよければ、
持ってきなさい。または、時間がある時に、お預かりして、1週間後位に返却という
パターンも有り。

>>345 晃美さん
auユーザじゃないんで詳しくないんですが、Cメールは、docomoでいうところの
ショートメールのはず。通常メール(Eメール)が、インターネット環境下で交換され、
どの端末(PCでも携帯でもPDAでも)交換可能なのに対し、Cメールは
auネットワークの中だけ、ショートメールはdocomoネットワークの中だけ、という
ローカルなメール交換システムだと解釈してます。違ってたら、ゴメン。
355令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/07 09:36 ID:cmGGdOUa
会社からおはようです NT (会社の自分PC、元気にがんばってますOS)
>351
全部の機能をつかわないので、つかうところしかみません
ラインマーカーつかってチェックします。
ちなみにFOMAの富士通 最初はつかいづらかったです
いままで松下製が多かったんで。

ひまなとき他の機能を チェックします ではでは
356よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/07 09:54 ID:G7MunupS
へへへっ、今日から長崎は「おくんち」、お祭りなのです
小・中学生のときは半ドンになってました
その頃は、露店めぐりしてるだけだったのですけどね


おいらのパソ、osは98se、メモリ64、開いてすぐにすでにリソースメーター60%未満
メモリ増設しようとおもいながら、そのまんまです…
98seは買ってすぐに、シャットダウンのトラブルというのがありましたよ
アップデートで拾ってきたら、電源が落ちるようになりました
…サポート期間終了してましたっけ
http://winfaq.jp/w98/
ここみながら、あれでもない・これでもないとやってた項目があります
サムネイルの画像が…、パフォーマンス向上…、
357○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 09:58 ID:IpYAZxEk
>>352 非社会人さん
このログだと、私には解釈できません。ごめんなさい。
ただ、想像だけで調査したところ、210.153.90.60というIPが対象となってるようで、
これのIPサーチしたところ、以下の結果がでました。

ダブルクリック株式会社 (DoubleClick Japan Inc.)
DOUBLECLICK [210.153.90.0 <-> 210.153.90.127] 210.153.90.0/25
InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ) (InfoSphere (NTT PC Communications, Inc.))
SUBA-029-110 [サブアロケーション] 210.153.90.0

で、この「ダブルクリック社」を検索したところ、その企業サイトは
http://www.doubleclick.ne.jp/index.html
東京にあるネットソリューションの会社ですが、プロバイダ業はやってない
ようなので、ここの社員?から何かを打たれたのかな?もちろん、ここには
全く関係なく、踏み台にされただけという可能性もあります。
いずれにせよ、どういう通信が発生したかがわからないので、何ともいえません。
同一IPが前後に発生してなければ、大きな侵入はないと思いますが。
この辺が、私の限界^^;
358晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 09:58 ID:R8cWKpoj
>>○さん
一人でしこしこ、、、はぁはぁ

じゃなくて、せっかくアドバイスくれてるのにすみません。
持って出かけるのは充分可能ですよ。
もしかしてやる気満々?もちセットアップ(←すみません
こやって書き込みできるだけで満足なんだけど・・・
あるひとつの事に詳しい人って、
その事を曖昧なままでは許せないってあるけど、それに近いのかな?
どんな困難な代物も俺様がやってやるさぁ!って。
挑みたくてたまらなかったりして(笑

CメールはAU間のみのショートメールと言うことかな?
通信料も安いのかな?
めぐさん、今度ちょと試してみよか?
359晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 10:00 ID:R8cWKpoj
>>○さん
おまけにけこーんです(笑
360○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 10:10 ID:IpYAZxEk
>>352 非社会人さん
(さっきの続き)
それと、ログの晒し方なんですが、非社会人さんのIPも出しちゃってるのは
ちょっとまずいかも。って、この場合は、LAN上のローカルIPになってるから、
全く問題ありませんが(それでも通信制御器のタイプぐらいはわかるか^^;)、
仮に非社会人さんの接続環境がグローバルIPを取得するやり方(モデム直結)
だと、このようにログを載せる=自分のIPを晒すことになりますので、
こういう形でむやみに公の場所へ、ログを晒すのは控えた方がいいかもしれません。
ご承知の上でなら、余計な指摘でした スマソ^^;
361○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 10:17 ID:IpYAZxEk
>>358 晃美さん@ケコーン(;´Д`)ハァハァ
>その事を曖昧なままでは許せないってあるけど、それに近いのかな?

というよりは、『いぢる』のが好きなだけ。
いぢって いぢって どうしてもダメなら、素直の諦めますから^^;
というわけで、晃美さんのも、ダメなら素直に諦めます^^;

でも、いぢりたいの〜 いぢらせて〜!
                    (誤解を招く、深読みをする事(w )
362晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 10:34 ID:R8cWKpoj
>>○さん
どっちをやねん(誤解を招いて、深読みしすぎ

さて、出かけます。
363非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/07 10:43 ID:sq/lcFLF
>>353 晃美さん
スピードは通信スピードのことです。
これが、それなりに出てないと繋がったり切れたりします。
http://www.bspeedtest.jp/ で何メガでてるかチェックできますからやてみましょう。
通信スピードが出ない原因は、OS、基地局までの距離、近隣の通信環境、が主に上げられます。
例えば、OSが未対策WIN98SEで、基地局までの距離が4キロ前後、隣の家/部屋がISDN、
あるいは自宅に別途ISDN回線がある、場合だとスピードは1メガ切って繋がったり切れたりすると思います。

>>356 よにさん
スタートアップフォルダの中を確認した方がいいです。 あるいはMSCONFIG。
あと、アクイティブ・デスクトップの切断ですね。
フォントの設定も効果があるかもしれません。

>>○ろさん
なるほど、IPドメインサーチの利用ですか。
ダブルクリックなるところは全く知らないです。 ううーーん、一体何が目的なんだろう。
私のIPですが、全く意識してなかったです。  
攻撃される可能性がありますね。 はは

364令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/07 11:04 ID:jt3ifEdl
いま、文京区本郷ですが
揺れを感じました。じしんですかね?
365○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 11:42 ID:IpYAZxEk
>>356 よにさん
実装メモリが決定的に足りないと思われなので、
余計なものを全てカットしてはどうでしょう。
>>363 非社会人さん云うよなアクティブデスクトップどころか、
壁紙も外しちゃいましょう。スクリーンセーバーも当然取って、
色設定を256色に落としましょう(16色は悲しい(T_T))。
これはコントロールパネル→画面プロパティから設定できます。
特に、色数の落しは、結構効果アリです。地味になるけど・・・・
366ゆうじん:03/10/07 12:42 ID:QspealVw
いやあ、びっくりしましたわ。
電気代の請求書見たら、8月よりも9月の方が3割ほど多い。
残暑厳しき折、みなさまにはいかがお過ごしでしょうかどころでなかったっちゅうのを再確認。
367稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/07 14:17 ID:8SC7sSbq
そっとこんにちわでおつかれさまです。(w
今日も秋らしいとえば、それらしいお天気ですねー。

>>319晃美さん
自分きにそうおっしゃって頂いてはかえって恐縮の極みです
恐れ多い事です。(w
これからも至らぬ所がある自分を存分に「いぢって」(wくださいませ。

ちなみに自分のスカイメールも双方ともスカイメールが可能な携帯で
かつ、送信したい相手の番号を知っている方が低料金で利用できるシステムです。
気楽につかえまする。

>>351めぐさん
説明書は大体の使用法、概要をつかんでおいて、何か問題がおきて、
対象のモノを「いぢくる」(w必要が出てきたとき、詳細に
必要な部分を見ます。

結構自分も一つのことに熱中して入り込むタイプですね。
分からないことは残しておけないという感覚はあります。

追伸 令之タン
避難スポーツイタ、カキコスルカラマッテテヤ。(w


368fuku:03/10/07 14:29 ID:O7cZeLEt
>>347あそこさん
ありがとう。私もaviになっていたのが、気になったのですが
なんで〜?くらいしか判りませんでした。ぼちぼちと解読してみます。

>>356よにさん
参考にさせてもらいます。解読できるといいけど。

しかし、FAXもビデオの予約も、携帯も使いこなせない親を
仕方ないなあ、年寄りは・・・・。と思っていたら、実はわが身にも
同じようなことが今・・・・。
そんなことも知らないで、使ってるの〜って下の子言われそう・・・・。
369○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 16:02 ID:IpYAZxEk
>>368 fukuさん
『見れない動画』は、>>347あそこさんの説明通り。
また、あそこさんが貼ったリンクサイトの説明も
比較的わかりやすいものになってるし、その為の
コーデック(プログラムみたいなものと思ってください)も
用意されているので、その通りにやってみてください。
その動画ファイル見てないけど、トレンドからいうと、
DivXコーデックだろうと思います。
370fuku:03/10/07 16:42 ID:8Qoe4h0R
>>369○ろさん
補足ありがとう。コーデックって何?って思っていたとこなので、
説明助かりました。でも、コーデックのダウンロードって
$が付いていましたが、お金が発生するものなのでしょうか?
(まるで、年寄りの質問じゃないかと、思いつつも・・・)

しかし、新しいプレーヤーで音楽CD再生したら、画像が出て面白かった。

>>わにさん
mac用のもありましたよ。(避難所前のスレのあそこさんからのダウンロード用)
371○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/07 16:57 ID:IpYAZxEk
>>370 fukuさん
>$が付いていましたが、お金が発生するものなのでしょうか?

DivXは有料版と無料版があったはず。無料版(Freeとか書いてある方)を
ダウソすれば、問題ないはずです(正確には、ちょっと難があるんだけど)。
ダウソがムズイとか、面倒とかでしたら、おまけCDの付いてるPC雑誌を
みつくろって、DivXの入っているCD付の雑誌を買ってくるのも、一案です。
372fuku:03/10/07 17:53 ID:6rwEJP6F
>>371○ろさん
再三、ありがとうです。
会社に請求が行ってしまうので、$ものは手が出せません。
CD付きの雑誌という手もあるんですね。
FREEも捜して見ます。
373晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 19:49 ID:R8cWKpoj
>>非社会人さん
よくわかんないですがやってみました。
えっと、、、推定最大スループット???2.0mbps???
(?は私の頭の中の?です。
こんなんでました〜って言うおばちゃんいたね、そいえば。

>>稔生さん
私も元はJ利用者なのでスカイメールはわかります。
多分Cメールってそれに匹敵するものかと、、、今度めぐさんとやってみます。
あ、家族でやればよかったんだ。
374非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/07 21:04 ID:sq/lcFLF
>晃美さん
そこそこ出てますね。
ならば、不安定の原因はべつにあることになります。
もっとも、きっちり設定すればその3倍は出ますけど。
375晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 22:02 ID:R8cWKpoj
>>非社会人さん
そこそこ・・・ですか。よくわからないんですが、、、(笑
ちなみに前の書き込みの後に一旦電源落としたら
つながらないことなんのって、、、さっきやったヤツのせい?
気のせい、気のせい。
376稔生トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/07 22:19 ID:8SC7sSbq
>>373晃美さん
ご推察のとおりで。。(w
こちらも弟どうでもいいスカメする以外は(w、男友達ばかり全て携帯Eメール。
トホホ。

377わに亀 ◆6Dwani/Tn6 :03/10/07 22:22 ID:1eE3D+Cs
>>323 ○ろさん
> 水族館でマグロを飼育してるのは、東京近辺では葛西臨海公園だけです。
> 私も、あのシチュエーションを見た時の感想は、「銀色に輝く魚雷」でした^^;

あてくしの感想は、「 (゚Д゚)ウマソー! 」ですた。

>>370 fukuタン
> mac用のもありましたよ。(避難所前のスレのあそこさんからのダウンロード用)

うっきゃ〜、ヽ(´ー`)ノ ありがと〜♥

ところが、うまくインストールできないんでつ。
何度やっても固まる(´Д⊂ ウェ ーン
このままでは寝不足になりそうなので、
週末に再度チャレンジしてみまーす。

あそこさんも、ありあと〜♥
378檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/07 22:28 ID:jhJwqTMr
ああ、お疲れ様です。
本日、帰宅途中の環状八号線道路で戦車と出くわしました。
交差点で信号待ちしていると、目の前を戦車を積んだトレーラーが。
いやー、真っ黒でした。
真後ろに着いた車は、砲身ににらまれる感じになります。こわー。

話は変わりますが、取説の話。
身の回りの機器がこんだけ多機能(高機能とは別ね)になれば、
取説読まないで使えるわけありませんよね。
多機能な分、ある程度読まなくても使えるようにはできてますが、
それも、ある程度その機器に通じている人でないと、使いこなすのなんて無理ですし。
だから、僕は一通りいじったあと、取説と読みます。ちゃんと。
間違った使いかたして損したくないですし、壊すことだってありますんで。

最近買ったDVD+HDハイブリッドレコーダーの取説は、実に薄いです。
それでも読まない人がいるんですよね…
質問スレに行けばわかりますが、「取説嫁」の多いこと多いこと。
379わに亀 ◆6Dwani/Tn6 :03/10/07 22:35 ID:1eE3D+Cs
あてくしは、大昔、OA機器や家電の取説制作の
仕事をしていたことがありますた。ので、
「ちゃんと嫁や(゚Д゚)ゴルァ!」の気持ちも分かります。が、
分かりにくい取説もイパーイありますな。
思わず赤字を入れたくなったりしもす。

あ、風呂が沸いたー。ヽ(´ー`)ノヌックヌクー♥
380わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/07 22:36 ID:1eE3D+Cs
>>379
あ、亀、取るの忘れた。
381晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/07 22:43 ID:R8cWKpoj
>>ぴのきん
せ、戦車、、、富士山の麓でドライブちうに見かけた事あります。
もう何年も前の話ですが。
そこだけ異次元ですた。
都会でのそれは想像でけまへん。すごい体験かと。
382檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/07 22:48 ID:jhJwqTMr
実は実は、わたくしも前の会社で取説作ってました。
といっても、海外から仕入れてきたへなちょこ家電や便利グッズのものですが。
こっちは素人ですから、家中の取説を掻き集め、
さらに同僚にもいろいろ持ってきてもらって、ためつすがめつ。
PL法がらみの記述やマークをあっちこっちからパクって来て、
なんとか作りましたですよ。使ったソフトはG-クルー。9800円。
何とかなるもんです。
大手家電店には僕の作った取説の入ってる商品がおいてあります。
383檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/07 22:51 ID:jhJwqTMr
>>381 晃美さん
装甲車…キャタピラの付いてないやつね…なら、
しょっちゅう川越街道は知ってますよ。自衛隊の駐屯地あるし。
ただ、さすがに戦車はねえ。
ネズラ、はたまたマリンコングでも出現したのかと思いました。

ちなみに、あたくし早朝出勤が火曜日に変更になっております。
384つみれ:03/10/07 22:52 ID:8Lt2VM+o
>378 檜さん
なるほど取り説ほとんど読まないから
機械に弱いんだ私。。。
と気づいて書き込みtest
385檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/07 23:04 ID:jhJwqTMr
>>384 つみれさん
慣れですよ、慣れ。取説読みなれれば、斜め読みもできます。
意外な発見…お、こんなんできんの?便利じゃーん…とかもありますしね。
386稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/07 23:32 ID:8SC7sSbq
チャリコギより帰りました。今日も曇り空。
さすがに風も温度も季節のものに。

しばらく趣味事を。(w
387わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/07 23:32 ID:1eE3D+Cs
ぴのきんの過去って、いろいろ・・・。(;´Д`)ハァハァ
388晃美@携帯:03/10/07 23:37 ID:Xh2n9Mow
なんか本スレも避難所も行けなくなってしまった… 私だけですかね?
389わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/07 23:43 ID:1eE3D+Cs
>>388 晃美しゃん
ん? 来れて《ら抜き表現》ますがな。(^-^)

あ、PCからってことか。ごみんなそい。
390晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/08 00:03 ID:GdnzX5Os
ああ、やっと入れた。
なんでだ?私だけなの?
さっきスピードがなんたらみたいなのやったけど
それとは関係ないよね?
なんかダウンロードしてたけど、、、誰か教えて!
関係ないならそれで安心できるので、、、


>>ぴのきん
私が見たのはキャタピラパタパタさせたヤツです。
自衛隊の移動?
眼がテンになりますた。
391わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/08 00:04 ID:EpowOjw6
私、目が
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
392晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/08 00:07 ID:GdnzX5Os
>>わにぼん
ワロタ
393晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/08 00:08 ID:GdnzX5Os
>>わにぼん
ね、避難所行ける?
私、やっぱ行けないんだけど、、、
394fuku:03/10/08 00:08 ID:M7I1sM3u
実家の側に陸自があったので、一般公開の日に
戦車乗ったよ〜。
いちばん上は、高いし、面白かった〜。
意外に早いよね、戦車。
395わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/08 00:11 ID:EpowOjw6
>>393 晃美タン
うん、行けるよ。さっきも「おやすみ」を言ってきたとこ。

せっかくPCでカキコ出来るようになったのに、
なんだか難儀ですねぇ。
何の役にも立てずにごみんです。

では、今度こそ寝ます。おや睡眠なさい。
396めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 00:23 ID:uPjR36+b
>>378 ぴのきタン
お仕事ゴクローたまでつた。
で、取説読むかという話ですけど。
たとえば携帯買って、まず「ご利用していただく前に」は読みます。
初期設定したりいろいろあるから。
次に最低限使うのに必要な部分は読みます。
そのあと、たとえば他キャリアの人に画像を送る時はどうするんだろう?
そのまま送れるのかな?と思った時にそこを読む、そういう感じですね。

>>晃美さん
あのねCメールはね、送信するほうには料金がかかるけど、
受信は無料なんだって。
だから相手にお金かけさせたくないと思ったらCメール使えばいいのかも。
といっても、Eメールよりも文字数とかに制限があるみたい。
あと料金というのはパケット料という計算ではないみたい。
それ以上詳しいことは取説には出てないみたいでつ。
397晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/08 00:23 ID:GdnzX5Os
だみだ、あっちは全く行けなくなってしもてん。
今日は素直に寝ます。
どなたか、思い当たる事があればレスして下さい。

では、おやすみんぐ〜ぐ〜ぐ〜Zzzz
398fuku:03/10/08 00:23 ID:M7I1sM3u
>>393晃美さん
避難所に行こうとすると、ウィルス警告出る?
ファイルに落とさないとダメとか。
私のPCのウィルスチェッカーがたまに作動して、避難所いけなくなるよ。
399晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/08 00:27 ID:GdnzX5Os
>>fukuさん
ウィルス警告なんて出ないです。
ただ『ページを表示出来ません』だけ。
接続しています。から先に進まないみたい。
たっぷり待たされて上のメッセージが出る。

>>めぐさん
さんきゅです。取説も一回見てみるね。

400令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/08 00:30 ID:5mHVIrAa
日付変更線越えて、おはようです。
401檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/08 00:38 ID:tM1QWQdw
>>396 めぐさん
それだと自分の知ってることしか使えないじゃないですか。
最低限使うのに必要なとこしか読まないんじゃ、
最低限の機能しか使えないわけですよ。
それで使いづらいとかいっても、「最低限」の機能では…機械がかわいそうだっ!

それとCメールですが、そのうちなくなります。
だからキャリアのauも扱いが消極的ですね。
下位互換の維持のためだけみたいなもんでしょうね。
あんまりメリットがないので…Eよりも心持安いくらいだし、
Eメールがこんだけ普及してるからキャリア限定のメールは意味なさそうだし。
以前のCMで、浅野忠信に似てる(実は似てない)男子を挟んで、
女の子二人がケータイでチャットしてるのがありましたでしょ。あれもCメールです。

402晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/08 00:47 ID:GdnzX5Os
>>ぴのきん
あ、そのCM覚えてる。
そっか、あれね〜。でもなくなるんだ、、、じゃ、いいか。

さ、今度こそ寝ます。
(本当は電源を切るのがこわい。またつながらなくなるんじゃないかと・・・
403大人の名無しさん:03/10/08 00:51 ID:uPjR36+b
>>401 檜さん
その通りです。
それで「なんだか使いづらいなあ。もっといい方法はないのかしら?」と
思って、さらに必要なところを読む、そんな感じです。
必要に迫られてないと読んでも忘れちゃうんです。
「使いづらいなー」と思った時も必要に迫られた時です。
でも、お友達にも「そんなことじゃいかん!」と言われたので、
今までよりは頑張って読むようにしてます(^-^)

それにしても取説の字が小さい。
しかも肝心なこと(私が知りたいこと)はさらに小さい文字で書いてある!
補足トリビアぐらいの扱いでしか出てこないんだもん。
「こんなところに小さく書いてあったよー!」みたいな。
404めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 00:52 ID:uPjR36+b
あ、私としたことが!
403は私です。いやーん。

トリビアといえば、明日も特番のために「トリビアの泉」はお休みです。
もう予告トリビアがなんだったか、すっかり忘れてます。
なんだったっけ?
405めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 00:56 ID:uPjR36+b
>>401 檜さん
たびたびごめんなさい。
Cメールなくなるんですかー。
友達がauなことを最近知ってCメール送りたおしてやろうと思ってたのに。
私はメール大好きなのでガンガン送りたいんだけど、
こっちが勝手にメールするのに相手にもお金がかかるんじゃ悪いでしょ。
Cメールなら受信にお金がかかんないから私のいいだけ送り放題だ!と
思っていた矢先だったのに・・・。しぐしぐしぐシグマリオン
406めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 01:05 ID:uPjR36+b
新スレ立ってから1週間程度で半分近くまで来ちゃうんだもんね。
すごいですねえ。
ほんと、過去ログどこまで増えていくんだろ(笑)
すっかり秋になりましたね。
今ぐらいのひんやりした感じが好きです。
夏生まれだから夏も好きだけど、今年の夏は海を見なかったなー。
あ、弟のケコーン式でお台場に行った時に見たか。しょんぼり。
おやすみなさい。素晴らしい明日になりますように。
407稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/08 01:17 ID:+LhvEbjU
私めも(w
おやすみなさい。
408令之 ◆780qU0tFlY :03/10/08 01:19 ID:JsXUnOo9
さて、これでコノ擦れには渡し一人だ へっへっへっ
>404 そうなんですか?つまらない
ちなみにマガジソはもうでてるはず コンビにまで300メートル
めんどくさい。
海より むしろ江戸川のほとりにいってない いきたい
そうだ、仕事サボって いこう。久しぶりに京成のって。
409ゆうじん:03/10/08 01:24 ID:rg+7Le6L
男の子好みのうんちくをまたひとつ。
いや、戦車ってのはほんま、実にあなどれない速度で走るもんなんですよ。
自衛隊ので言うと、74式は720馬力のディーゼルで53キロ。これは大したことないけど、38トンのものがその速度で走ると思ったらちょっとしたもんかも知れません。しかし最新の90式、これはすごい。50トンを1500馬力のディーゼルで70キロまで引っ張ります。
410令之 ◆780qU0tFlY :03/10/08 05:06 ID:EkzD8jKQ
おはようございます。XPは今のところ安定してます。


今朝はこちら千葉ではとても涼しい朝を迎えています。
最近は夜早く寝て、早朝に起きて事務処理をしてます。
それが一段落するとコノスレで、カキコさせてもらってます。

 文章の練習なら、文体の幅を広げるなら別人なみに
文体を変えることもと、 思ったりもしますが
雑談すれでは可笑しいし、だいいち読み手のかたがたに
失礼ですね。 どこぞの荒れたところではないんで 笑

 とにかく、たかだか一年4ヶ月で24スレまで、
しかも、避難所(個人的には一本メインストリート
から入った、専門店街?)も2つめ。すごいっす。

 オフは、カラオケのあるパブクラブと、個人的に
認識しています。リアルなお顔を拝見しますので。
それ以上 肉声が聞けますです。

 個人的な恒例。 今日の花 野ボタン 花言葉 謙虚な輝き
早朝から まいど失礼しました。お仕事の方きょうも着実にいきまっしょい。
411めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 07:27 ID:uPjR36+b
おはようござい桝添要一〜。
今日は会社の送別会で〜す。
派遣社員で来てくれていた女性が、
ダンナさんの転勤で急に辞めることになって。
その人にはすごく重要な仕事をやってもらっていたので、
今、引継ぎでへとへとですぅ〜。
でも明日からもう来ないなんて、本当に困っちゃう。
だだだ、大丈夫かなあ。
412めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 07:34 ID:uPjR36+b
>>410 令之さん
どうやって書こうとその人の自由だと思うんです。
読みにくければ読まれないからレスがつかなくなるだけだし。
結局全部自分に返ってくるんじゃないかと。
でも「こうしたほうが読みやすいのでは?」などと
提案してあげることは大事だと思います。

読みやすく書くことは基本だと思うけど、
みんなが同じような文体でもおもしろくないし。
さて、今日は朝から打ち合わせです。
がんばっていこー。
413非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/08 07:34 ID:xIcXHTV9
おはようさんです。
今日は半日人間ドックです。 さっき検便しました。
胃は検査済みなんでバリウムはしないってことで話はついてるんですが、
空腹時血糖値を見るためか絶食できてくれと言われ飯抜きです。 お茶は飲みましたけど。

>>375 晃美さん
取説通りにやってるのに上手くいかない場合は素直にメーカーに電話しましょう。
私の知り合いが、切れたり繋がったりの状態のときクレームを言ったら、チェックとやり直しをしてくれて
きちんと繋がるようになったそうです。

ちなみに、私は取説は必ず読むようにしてます。
私は仕事でフリーソフトを使ってますが、マニュアル熟読は必然の行為と思ってます。
でないとフリーソフトは使えませんので。

>>409 ゆうじんさん
なんか戦車ってのはカブ(原付)みたいなエンジン音らしいです。
昔、役所勤めしてた時に自衛隊を定年退職した人がいまして、役所のカブを戦車みたな音で走ると言ってました。
テレビでF14が空母から射出されるシーンをよく見ましたが、
足が離れた瞬間、落ちそうになってそこらからフワリと飛んでくのは何回見ても不思議でした。
普通の感覚だと、あそこでスポンと海に落ちますから。
あと、劣化ウラン弾の対戦車ミサイルが戦車に突き刺さるシーンも見ましたが、軍用品ってのは桁が違うなと思いました。
414令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/08 08:06 ID:5mHVIrAa
≫めぐさんレスありがと

今は、隠れた転勤シーズンらしい。実は、20年らいの友人が大阪に
てんきんになります。奥さんは私の大学のクラブの
後輩。友人は私と同期。急な話で送別会も開けませんでした。
415大人の名無しさん:03/10/08 08:25 ID:NGRkbuvq
元気ないぞ、何だか可哀想、こんちう師匠こと、逃げ回ってばかりの落ちこぼれ非常勤インポ195 ◆IyApGKf56Q ちゃん。
↓ID[chihiro0925]に全然入札がないんじゃ、無理もないか河童ハゲの負け豚グーグル厨ヲタ公。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=chihiro0925&apg=1&f=&s1=bids&o1=a&at=true&alocale=0jp 
     
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chihiro0925&filter=-1
 
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chihiro0925&author=kaline1998
出品者の評価 chihiro0925(492)
12件の「悪い」という評価を得ています。(評価人数: 12人)
評価: 悪い �出品者です。評価者は kaline1998�(13)�
プライベートレーベル ビスチェ付き美品スーツ (9月 5日 20時 39分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:(自動メッセージ)この出品者は、出品者の都合によりキャンセルし、落札者(kaline1998)を削除しました。 (9月 5日 20時 58分)
落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:はじめまして、f6653572で現在出品されている商品を見て、おそらく、開始価格の800円→8000円の記載間違いだろうと思いますが、できればその旨の連絡をいただければ良かったのですが・・・。


416檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/08 09:49 ID:4e/d4nr6
おはようございますー。東京は冬の足音がはっきり聞こえそうな朝です。

>>403 めごさん
ちょっと違うかなー。取り説は最初に読むモンです。
もちろん、全部覚えることなんてできませんけど、
最初に読んでるのとそうでないのとの溝はマリアナ海溝のように深いのです。
ざっとでも読んでおけば、発見もあるし、後で調べるときも格段の差があります。
それはまるで太古の恒星船が投棄された惑星ジージョの大海廟のようです。

>>それにしても取説の字が小さい。
そうそう、おじいちゃんがよく言ってましたよ。おんなじこと。くすくす。
417ゆうじん:03/10/08 09:55 ID:rg+7Le6L
>非社会人さん
カブもそうやけど、どっちか言うとスクーターをでかくしたような音に近いように思います。もっとも、それはエンジン音で、やっぱり走行音は重機のそれですな。
418めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 11:02 ID:c+0gFGg2
>>檜さん
はい!わかりますた!
これからはちゃんと読むように心がけます!
でもなー、あのauのカシオ製のヤツの取説は本当に読みにくくて(T_T)

前に買ったタイガーの炊飯器のマニュアルは楽しかったんだけどなー。

もしかしたらまた近いうちに何かの取説を読むことになるかもしれないから
今から訓練しておきます(笑)
419fuku:03/10/08 11:54 ID:8/Z7pFV2
おそよーです。
曇ってますね〜。

戦車ってカブみたいな音だったけ?
最上段に乗って、haiになってて音は覚えてない・・・。
ゴゴゴ〜って感じだったような。

そういえば、メガゴステーニから「戦闘機」シリーズが発売になりましたよね。
初回はF14ファントム。この間、引退してしまったF14。
あのシリーズ何か買った人はいます?
てさんは、電車のシリーズ買ったのかな?初回以降、予約販売みたいだったけど。
420非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/08 11:59 ID:xIcXHTV9
プワー、人間ドックから帰ってきました。
流れ作業で検査するだけです。
おまけに検査結果は後日郵送、これで1万200円はちと高い。
ちょっと気になったのが肺活量で5年前は5100ccあったのが今回は4500ccしかありませんでした。
検査員は身長と体重から考えて4500は全く問題ないと言ってましたけど、
肺の細胞が一年ごとに100ccも死滅するなんてちょっとおかしい、、、、。

>ゆうじんさん
スクーターですか、あのブ〜って言う音ですね。
たしか、アメリカで米軍の戦車を盗み出して公道を全力で逃げるシーンをテレビでやってましたけど、
車なんかまともに踏み潰していくんでさすがに驚きました。
421非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/08 12:14 ID:xIcXHTV9
>fukuさん
カブを全開で走らせると戦車みたいな音になるそうです。
ちょっとこもった感じでグブーンってな音です。

それと、F14はトムキャットです。
まだ引退はしてないはずです。 退役は決まってますけど。
同時期に配備されたF15は現役バリバリですが、
米海軍の艦載機ってことで消耗の度合いは空軍機の比ではなかったようですね。
422○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/08 12:18 ID:0lMgjKB2
>>409 ゆうじんさん >>413 非社会人さん >>419 fukuさん
90式 乗った事あります。
音は、当たり前だけど、やっぱりディーゼルの音。
昔のディーゼル機関車の音を思い出しましたけど。
423稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/08 12:28 ID:+LhvEbjU
>>419fukuさん

幽霊ファントム君はF−4でごぜえやす(wfukuサマ。
ちなみにF−14君はトムキャットの愛称。翼がぐいんぐいん動く大きなミサイル運搬屋でつ。
トップガンでトム・クルーズ様が飛ばしていたヤツデツ そしてそれが厚木から去る、もう去ったブラックナイツが
部隊のモデルデツタ。
随時退役中の山猫クンに替わって今は蜂君F/A−18ホーネットが厚木でもいっぱいぶいぶい
乱舞してマツ

嗚呼、さらばブラックナイツ(w
424fuku:03/10/08 12:34 ID:8/Z7pFV2
>>非社会人さん
あ、また、間違えました。すいません。
人間ドック、お疲れ様です。
肺活量はやっぱり、運動量に・・・・。

>>○ろさん
乗るとすごいよね、戦車。って、どこで乗ったの?

425fuku:03/10/08 12:41 ID:8/Z7pFV2
>>稔生さん
めっちゃ古いのと間違ってた事に・・・。(w
426よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/08 12:43 ID:sNvgheYJ
>> 非社会人 さん  ○ろ さん
ぱそアドバイスありがとうございます。
だいぶゲッソリした構成にはしてるつもりなのですが、
まだまだのようです。ちなみに、回線もナローです アヒャ(゚∀゚)

昨晩TVのチャンネル変更中、たまたまNHKの「趣味悠々」という番組をみかけました。
パソコンで絵を画いてました。
お絵かきソフトもいいなあ…。新しいのはいいなあ…。

いまやれることはいっぱいあるのだけど、留まってることが多い。
新しくするのは引越ししてからとおもってます。
実家に寄生してるのですが、実家が引越しです アヒャ(゚∀゚)
427檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/08 13:08 ID:4e/d4nr6
>>426 よにさん
お絵かきソフとは楽しいですよねー。
僕はペインターの6使ってますが、筆のプロパティをいじったり、
いじった筆やペン先でブニブニ書くだけで終わることが多いです…
しかし、ペインターは新しくなるたびに新しい問題がもちあがる困ったちゃんですが。
最近ではオンラインソフトでも面白いのが増えてますね。
オープンキャンバスがフリーでなくなったのは残念です。

428ゆうじん:03/10/08 14:24 ID:rg+7Le6L
いや、F14の早期退役はつぶしがきかないってのがいちばん大きいんですよ。
F15やF16は制空だけやなく、対地対艦の攻撃能力を付加することができたけど、F14は制空専用ですからね。
F/A18が熟成されてきた今日では存在価値が薄まり、しかも乗員が2名なので人件費と事故の際のリスクも2倍。
ちゅうことで、行き場をなくしての退役なんですよ。
もちろん、空母への着艦は「管制された墜落」と言われるくらいですから、機材の損耗が激しいと言うのは確かですが。
429非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/08 14:31 ID:xIcXHTV9
>よにさん
メモリー64MBならC:\WINDOWS\SISTEM.INIの[vcache]セクションに
MinFileCache=1024
MaxFileCache=16384 と書くとメモリーを効果的に使えます。

[vcache]
MinFileCache=1024
MaxFileCache=16384

フリーソフトの「窓の手」を使うと簡単にできます。
430非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/08 14:53 ID:xIcXHTV9
>ゆうじんさん
ふーむ、翼下にミサイル搭載できない可変後退翼と、ナビゲーターを必要とする火器管制システムがネックになってるわけですか。
それにしても、海兵隊がホーネットを採用するのは何となく分かるのですが、
海軍がFナンバー付けて採用するってのは、どうも、、、。 
相手がフランカーあたりだと、追っても追いつけなし逃げても追いつかれてしまうので勝負にならないと思うのですが。

431非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/08 17:20 ID:xIcXHTV9
>>424 fukuさん
大須まで往復して運動してきました。
午前中は、南区の中京病院まで往復してるのでけっこうな運動量です。
しかし、肺活量を維持するには自転車ではなく自分の足で走るしかないですね。
432おち太:03/10/08 18:20 ID:S1+9pdS0
アク禁、テステス。 皆さんのレス読んでたら
「エースコンバット・2」(プレステ)やりたくなりますた!
433めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 18:30 ID:c+0gFGg2
>>432 おち太さん
全然関係ないけど私はゲームでは「いただきストリート」(通称:いたスト)とかが好き。
すごろくみたいなヤツですね。
「天空のレストラン」も好きです。
シーマンはやってみたいと思いつつ、毎日世話できなさそうなので
まだやったことがありません。

どこでもいっしょ はやったんだけど、あれって毎日必ず携帯用のほうを
プレステにつながなくちゃならないんだけど、帰りが12時を過ぎる日が続いて
トロが家出してしまいました。
アホな言葉もいっぱい教えてあったのになー。
全部下ネタ(爆)
434こうせい:03/10/08 18:35 ID:2waFX7L5
>>304 fukuさん
またもや話の流れも考えない亀レスをブチ込みますが、

そうですよ。中三まで五右衛門風呂でしたね。
あの、なんとか板の隙間から熱湯が上がってきてケツを刺すヤツですよ。
家自体も相当古くて、うちの親父もいつ建ったか知らんくらい古い家です。
敷地面積じゃなくて、何面積か知らんけど家だけで百坪ほどあって、
どれが大黒柱が分からんほど、40cm角以上の柱がボコボコ立ってて、
それ以上に太い50〜60cmくらいの梁がバンバン、アーチを架けてるのが丸見えの家です。
だから天井が高いうえに、当然断熱材も入ってへんから寒いのよね〜。
冗談抜きにボチボチ、コタツを出そうかと考えております。

こんな家って改装し難いんやね〜、カネかかるし、嫌になるわ。
435おち太:03/10/08 19:06 ID:jq/tWRMa
>>433 めぐさん
たまに無性にやりたくなるゲームでは
「デコトラ伝説」があります。
トラックでバトルをするゲームなのですが
BGMが演歌にもかかわらずやり始めるとけっこー燃えます。
436非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/08 19:49 ID:xIcXHTV9
>434 こうせいさん
絶対、改装してはいけません。
そんな柱や梁はもう入手できません。
当然、壁も昔の材料を使った泥壁です。
非常に貴重です。

エアコンの無かった時代の日本の家ってのは、高温多湿な夏に合せて作られています。
冬場は火を焚いたり、上に着たりして過ごせますが、
夏場は、天井を高くして風通しを良くしないとおれません。
床も高床だったりします。

基本的に、家にライフスタイルを合せると考えて下さい。
437て ◆TETEGcvoTg :03/10/08 22:13 ID:RdecZJjt
すんません。ちょっとテストです。スルーおながいしまつ
438めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 22:37 ID:c+0gFGg2
年末にHDDがついていてDVD録画もできるプレステ2が出るとか?
すごいなー。
439檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/08 23:10 ID:tM1QWQdw
>>438 めぐさん
でます。PSXってのが。値段もそれなりで、普及価格ですが…
いまさらPS2って言われても持ってるしなー。2台あってもしょうがないしなー。
最大の弱点は、DVD見てる間はゲームできないってことだなー。

PS2でDVD見てる人って結構いると思いますけど、
DVD専用機を一度使ってしまうと、PS2でDVD見ようとは思わなくなりますね。
PS2のファンの音はかなーりうるさかったのだと気づきました。


440ゆうじん:03/10/08 23:29 ID:rg+7Le6L
>非社会人さん
別に追い付く必要はないんですよ。基本的には迎え撃つのが任務ですし、追い払えればいいわけですから。
それに、逃げる敵にはミサイル撃てばいいだけですし。
従来のF14で制空し、A6、A7で攻撃するパターンよりも、F/A18で攻撃し、投下後は身軽な戦闘機に変身して自己防衛させる方がより効率的で柔軟な運用ができるってのがミソですね。
ちなみに、海兵隊はF/A18の配備をそれはそれは喜んでいるとのことです。なにしろ、第二次大戦後、ずっと海軍のお下がりを使ってきましたから。
441fuku:03/10/08 23:33 ID:V+tbwlwS
実家に行って帰ってきました。
こちらは、もうF1スタッフ&客が来てますね〜。

>>431非社会人さん
やはり、肺活量は1.2.3四郎のごとく、ぜぇ〜はぁ〜っと
自力で走らないと・・・。

>>434こうせいさん
いい家じゃないですか。いろいろと、大変でしょうが。
ひょっとして、土間とか、いろりとか、縁側あるのかな?
おばあちゃんの家が、小学生の頃までかやぶきだったので、
そういう家に、郷愁感じちゃいます。
442令之 ◆780qU0tFlY :03/10/08 23:35 ID:pYKYEiDD
>408亀じこレス
江戸川にいけなかった 
しかし、仕事中に自分が幹事の飲み会の下見はできた。
予約なし、たかだか最大10人 土曜日の上野だもの。
毎年それでオッケイ。集合も18時だし・
>427ひのきさん
それはマウスでかくの?
443晃美 ◆zSob7n.X8s :03/10/08 23:46 ID:GdnzX5Os
ほっ、今日は意外とすんなり、、、三回目で(とほほ
皆さん、こんばんわ。

>>こうせいさん
私も非社会人さんと同意見です。
一度大工さんにでも聞いて見るといいですよ。
『建て直したい』って。多分、断られます。
ウチも昭和初期の家でしたが、そのあまりの立派な大黒柱を見て、
皆が異口同音に
『いや、この家はまだまだ建て直す必要はないです。
 第一この柱を何とかするほうが金がかかりますよ。』と、言ってました。
せいぜい改築して我慢しましょう。
ホント、今時そんな柱は手に入らないって。
444晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/08 23:47 ID:GdnzX5Os
あれ?トリップが変?
445晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/08 23:52 ID:GdnzX5Os
だみだ、避難所へは完全に行けなくなった・・・
446令之 ◆780qU0tFlY :03/10/08 23:53 ID:pYKYEiDD
>444
ぞろ目げっと おめでと
447めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 23:56 ID:uPjR36+b
お絵かきソフト、Macの時は持ってたなー。
タブレットも持ってたけど、シリアルポート接続だし・・・。
お絵かきはかなりおもしろかったです。
夢中になりましたね。
子供向けのソフトだったけど、かわいかったし、
色んな音が出て楽しかった。
うちの親が部屋に遊びに来た時に唯一触って帰ったソフトです(笑)

>>439 ぴのきタン
私もPS2ならもう持ってるしなー。
それに檜さんが言うようにゲームしてる間は録画できないんですもんね。
そこは大きいですよね。
再生する部分のクオリティは少しは良くなっているんでしょうかね?
表向きには触れてないけどマイナーチェンジしてるとか。
448めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/08 23:58 ID:uPjR36+b
昨日、かなりじっくりお風呂に入ったんです。痩せようと思って。
でも汗が冷えたのか、それとも湯あたりしたのか、
今日は1日調子が悪かったです。
無茶しちゃいけませんね(^_^;)
449令之 ◆780qU0tFlY :03/10/09 00:04 ID:6FQ/xIC7
?>447
tabletってどんなやつでせうか?
教えてください
450晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/09 00:11 ID:TD8RuE+F
>>令之さん
うっ・・・黙っててくれれば気づかなかったのに
451晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/09 00:13 ID:TD8RuE+F
>>令之さん
タブレット?アルカノイドじゃなくて?
上から薬のカプセルみたいのが落ちてくるやつ。
違うか、、、
452めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/09 00:19 ID:By0NqZG9
>>449 令之さん
正確にはペンタブレットというみたいでつ。
これとは違うけどwacomのヤツですた。
http://tablet.wacom.co.jp/products/intuos2/intuos2_index.html
453令之 ◆780qU0tFlY :03/10/09 00:19 ID:6FQ/xIC7
いや、文脈から推定するとパソコンの
ツールみたいですが、ぐぐるのめんどいんで。
まだ、あたらしいキーボードなれてませんでした。>451
454令之 ◆780qU0tFlY :03/10/09 00:23 ID:6FQ/xIC7
>452 めぐさん ありがと 
pentabletですね わかった ザウルスのコマーシャル
でペン書きして入力するようなやつと推定しますた。
455晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/09 00:23 ID:TD8RuE+F
なんだ、ゲームの話かと(恥
456稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/09 00:25 ID:sVAkcT6+
チャリコギより帰還しまツタ。
今日は星も見えて、まずまずでした。

めぐさんが書かれた新PS2、テレビで見ました。
いいマシンですねー。今あるノーマルPS2は弟に略奪されて
いるので、(w逆に同じの二台よりこれを買えればな、と思います。

自分はあまり長湯はしません。昔は結構長く入っていましたが、
最近はほどほどで。運動と食事で充分ウェイトコントロール、体作り、体調維持はは出来ていますので・・
あんまり無茶しないでねー。

ところで、令之閣下、今晩は如何されますか(w

457令之 ◆780qU0tFlY :03/10/09 00:26 ID:6FQ/xIC7
>451
アルカノイドってアルカイダと関係あることは
ないんですね ボケ・ジュニアーズより
458令之 ◆780qU0tFlY :03/10/09 00:31 ID:6FQ/xIC7
>456   日付変更線こえておはようです
ソト寒かったですか?
さっきまで日刊スポーツのサイトを観てました。
今年は12月14日インターコンチネンタルカップが横浜で開催されるとのこと。
 あとチュニジアでの代表紅白戦でレギュラー組のDFラインがよくないとのこと
459稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/09 00:38 ID:sVAkcT6+
外は・・この季節ですし。(w
寒さは覚悟の上です(w

あと公式練習中に照明、消えたらしいですよー。
やすますねぇ、チュニジア。(W

ラインのコンビは今回はあるていど目をつむらざるを
得ないでしょう。
その代わり黄金の中盤に期待しましょう。

460令之 ◆780qU0tFlY :03/10/09 05:36 ID:pBzMxZ0I
おはっようです。
現在前半終了 日本vsチュニジア(アウェー)1点リードしてます。
柳沢のゴール。ちなみに令之とおなじ源氏物語の占い
それでは 実況板にもどります。
 失礼しました。
461令之 ◆780qU0tFlY :03/10/09 06:09 ID:pBzMxZ0I
いま、テレ東見てるのは
常連で二名だけですが
【ユトレヒト 藤田俊哉】出場に伴いカキコ
きょうの花 ほととぎす  花言葉 永遠にあなたのもの
※こんなふうにいわれてみたいもんだわさ (ビール2本目)
みなさん、きょうもがんばっておしごとしませう
462稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/09 06:36 ID:sVAkcT6+
おはようのりゆきさん。帰って速攻寝て見たよ。

ディフェンスのバタバタさは最後まで陰を落としたね。
中沢がいなければどうなっていたか。
もっと中盤の4人のコンビを見たかった。小野、稲本と最終ラインの
連携のなさを狙われ続けたしねー。

加持は収穫だとおもう。右サイドもこれで希望が。

藤田使ってくれたのはうれしかった。

でも、全体に消化不良。。やなぎ、鈴木の一発芸の一点だけだからねー。

また夜にでもスポ避難にでも。

さて、私めも今日のおちごとに。



463非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/09 08:12 ID:NbPC8Uos
おはようさんです。
今日は福井県に出張です。

>>440 ゆうじんさん
ふーーむ、あまり格闘戦は考えてないわけですね。
地上目標をミサイル攻撃後、機関砲弾だけの状態で帰る途中でチェイサーに遭遇、
相手がほぼ同数のフランカーってことは想定してないのでしょうか?。
最高速は向こうが上だから振り切って逃げれないですし、
低高度で格闘戦に持ち込んでも相手がフランカーだと半分は撃墜されそうですが。


46424歳童帝:03/10/09 08:40 ID:9zvMMM81
40独身。正月も誕生日も一人。死んだほうがマシだ。
465ゆうじん:03/10/09 09:13 ID:x1uVxLiO
>非社会人さん
全戦力を一斉に投入ってことはまずありませんから、E2なりE3の支援のもとで、その可能性があれば制空用の装備のF/A18を随伴させるか迎えにいかせるかします。
それに、対地攻撃の際も自衛用のAAMは必ず携行しますので、そいつで時間稼ぎをしている間に騎兵隊登場となるわけです。
466檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/09 09:29 ID:tnItwIu0
おはよーもざいまーす。本日東京は晴天。
放射冷却のおかげさまか、朝はめっぽう寒うございます。
昨晩はついにホットカーペットを付けてしまいました。
あまりの気持ちよさにそのまま寝てしまいましたため、首が痛いです。

>>447 めぐさん
そのお絵かきソフとはおそらくキッドピックスじゃないですか?
Win版も出たし、似たようなソフトもありましたね。
絵を描く行為自体が楽しくなる、出色のソフトでしたが…最近どうなのかなー。
その手のソフとはオンラインソフトにもありますから、試してみてはいかが?
タブレットも安くなってますし、おまけソフトもたんまりついてきますよ。

PSXはハイブリッドレコーダが本筋で、PS2のチップをそのために乗っけてるんです。
なもんで、PS2のほうがおまけです。
PS2…ゲーム並のインターフェイスでレコーダを使いやすく…
というコンセプトだそうですが、いかんせんPS2のDVD機能自体使いにくいし…
PS2って言っても、近々PS3も登場するでしょうし、なんか中途半端です。
個人的には、「機械は単機能」がモットーですので、
使用目的の違うものがいっしょになってるのはパスですなー。
467酸欠の人:03/10/09 09:54 ID:J3a0oG9V
檜さん
最近ゲームやってないから、ソッチの情報は疎いんですけど
PSXとPS3は別物だったんですか?
自分はPS3の正式名がPSXだとばかり思ってマスター。

PS2買ったけど、すっかりDVDで映画観るのが主になってます。
PS2でエロゲーがあったのにはビクーリ。
いいのか?アレは。
468檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/09 10:11 ID:tnItwIu0
>>467 酸欠さん
別物だったみたいですねー。
PSのSCEとハイブリッドレコーダの部門は別だからとはいえ、
ソニーはすっかり迷走しちゃってる感じです。
ハイブリッドレコーダはパナ東芝などのDVD−RAM陣営に水をあけられてますからね。
PS3とハイブリッドレコーダの合体マッスィーンならヒット間違いナシだったでしょうけど。
469○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/09 10:58 ID:VyhN2CXa
>>467 酸欠さん
>PS2でエロゲーがあったのにはビクーリ。

私も初耳なんですが、それは、SCEのライセンス受けた、
正式物なんでしょうかね。過去に、任天堂のライセンス受けてない、
スーファミエロゲーとか、脱衣麻雀を結構出してて、その辺は
ユルそうなNECなのに、無認可PCエンジンエロゲーとか
(私が持ってたのは「ボディコンクエスト」ってドラクエのパロエロゲー)、
ありましたけどね。
逆に、認可取れてるやつだと、サターンの脱衣麻雀はセガ公認で
18禁も謳ってるけど、ビーチクは描かれてないとかというパターンも^^;

こんな噺で、朝からスマソ
470酸欠の人:03/10/09 11:25 ID:J3a0oG9V
○ろさん
結構ありますよ。まあ、正しくはPS2対応のエロゲーですが。
かつての名作「野々村病院の人々」や「河原崎家の一族」
なんかも復活してまつ。
サターンであったようなもんではなくパッケージを見る限り
かなりハード。(;´Д`)ハァハァ 
実写モノもありますた。買おうかどうか思案中。

471○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/09 12:00 ID:VyhN2CXa
>>470 酸欠さん
すると、やはりSCEの認可はとれてないっぽいですな。
しかし「河原崎・・・」とかは、私も知ってる(プレイしたことはない^^;)
くらいな名作、っていうか、ホンマモンの王道エロゲーですね。
脱衣麻雀程度の子供騙しじゃなくて^^;
472fuku:03/10/09 12:34 ID:6tyzJoEk
おそよーです。

朝から、盛り上がってますね、えろげーねた。(w
女子にお薦めのは、ないのかしら?というか女子物は無いよね。
脱衣ものは喫茶店のものしか経験ないから、きっときっとすごいのでしょうね〜。
473令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/09 18:16 ID:i3/dULuV
仕事が終わりました。
こちら都心部は涼しくて、
とても気持ちがいいです。寒いと感じる人は居ると思いますが。
こんな日は帰りがけに、
とも思います。
でも事情が許さず、無念!
474稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/09 18:58 ID:HuVmwbqj
こちらもひと段落。

>>472fukuさん
東京にお越しの際は秋葉原においでなませ(w

>>473令之さん
今日は自分も体感温度緩やかで、助かっています。
ヨーロッパはこの季節がサッカーシーズンですからねー。
しばらく自分も外では(w
475ゆうじん:03/10/09 19:17 ID:x1uVxLiO
明日は10月10日、元体育の日やね。
昔はこの日に運動会することが多かったし、文化祭も11月3日前後が当たり前やったけど、どっちもずいぶん早い時期になってもて、ちょっと寂しいかも。
ちなみに、10月10日が体育の日に制定されたのは、昭和39年の10月10日が東京オリンピックの開幕の日だから。
さらになぜその日に決まったかと言うと、過去の記録からその日は異常に晴れの多い「特異日」だったからってのは何へえ〜くらいかな?
476令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/09 19:19 ID:i3/dULuV
≫ゆうじんさん
個人的にはかなり前から知ってたので0へぇ
477非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/09 19:20 ID:EGyE1zuc
プワー、福井県から帰ってきました。
全く無駄な出張でした。 ま、自費でないんでいいですけど。

>>465 ゆうじんさん
なるほど、物量に物を言わせる方法ですね。
そうなると絶対性能を重視しせず運用費を頭に入れての採用も納得できます。
478ゆうじん:03/10/09 22:12 ID:x1uVxLiO
>非社会人さん
こわいのは飽和攻撃(とにかく数で押しまくり、相手の手数が足りなくなる
のを待つ)だけですが、アメリカ海軍の空母1隻分に相当する航空戦力を持
つ国は数えるほどしかなく、しかもそのほとんどが友好国ですから、あまり
心配はいりませんし、最悪の場合でもタスクフォースにひきつけて艦載兵器
で迎撃すればなんとかなります。
つまり、現時点でアメリカの空母戦闘群に正面切って立ち向かえる国家なり
団体は地球上にはほとんど存在しないってのが現実ですね。
479大人の名無しさん:03/10/09 22:43 ID:CZ7bhk3Q
ttp://www2.diary.ne.jp/user/105789/
これはめぐタソの日記でつか?
音楽の話や絵文字を見て間違いないと思ったのでつが。
480晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/09 23:02 ID:TD8RuE+F
あ、『翼をください』だ、、、このレコード持ってたな。
481令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/09 23:34 ID:i3/dULuV
こんばんわ
≫479さん
すごいね よく見つけて来たね、つーかまだ仮定だか゛
さて しばしいます。こんばん人が居ないんで
482令之 ◆780qU0tFlY :03/10/09 23:42 ID:Kvgg//H3
>479
よく中学校の終わりのHRで歌ってた。笑
あ、としおさんいたら 避難所スポすれへ
483稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/09 23:45 ID:HuVmwbqj
>>482令之さん
らじゃ。
帰りました。
今日は曇りぽかった。
風は強いけど温度はちょうどいい感じ。
484晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/09 23:55 ID:TD8RuE+F
>>482
レコードっつうトコがスレタイとマッチしていいでしょ?
ソノシートやらもありましたね。
アニメ(当時はマンガと言ってね)のいっぱい持ってた。
社会人になってから価値があるかもとひっぱりだしたら
みぃ〜んなべコベコになってますた(^_^;)
485令之 ◆780qU0tFlY :03/10/10 00:00 ID:v5L1RpcU
>484
それはマタ残念な 。いまはそのコレクターがいるから
ひょっとして結構高く売れたのでは?
どろろはないですよね 笑
 ほかどなたかいらっしゃいますか?
わたひは スポすれと両方います
486晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/10 00:20 ID:jLkB7jRT
>>令之さん
あてくし避難所に全く行けなくなってしもてん。
直リンクの他に行き方あるの?

ちなみにどろろはなかった・・・とおもふ。
オオカミ少年ケンがあったのは妙に覚えてる。
でも、レコードと記憶がごっちゃになってるかも。
487めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/10 00:22 ID:254eZRA0
今日は携帯持って行くのを忘れてジタバタでした。

>>479 名無しさん
残念でした!私じゃありません!
・・・と言うのもウソ臭いですが・・・(^_^;)
ご想像におまかせします、ってことにしておこうかな。
それにあの人、「めぐ」じゃなくて「メグ」だしぃ(笑)
488令之 ◆780qU0tFlY :03/10/10 00:37 ID:/f7peBjT
>486
いろんな条件で ぐぐってみるとか?
ねっとはわかりましぇ〜ん
489あそこの百太郎:03/10/10 00:54 ID:ey4dIkpB
>>486 晃美さん
晃美さんはどうやって避難所に行ってるんですか?
例えばこのスレの>>1にあるリンクをクリックしてるとか(>>1のリンク先の避難所は1000いっちゃってるけど。)、
お気に入りに登録してるのをクリックしてるとか。
で、そのURLをここへコピペしてここに貼れますか?
Level3 BBSの入り口http://www.lv3.net/から避難所スレのある30代以上板にもいけませんか
490あそこの百太郎:03/10/10 00:58 ID:ey4dIkpB
石井と岡村孝子離婚しますたね。↓二人とも好きだったんだけど。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/marriage_and_divorce/
491めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/10 01:01 ID:254eZRA0
>>490 あそこさん
そうですねー。
あみん復活という話も聞いたけど。
492稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/10 01:16 ID:GNouLLp6
休みまーす。

おやすみなさい。

>>490 あそこさん
ニュースの見出しで、「待てないわ」ってあったよ。
ベタだけどチョト笑った。

>>492 稔生さん
おやすみなさーい。

494あそこの百太郎:03/10/10 01:30 ID:ey4dIkpB
>>491 めぐさん
あみん復活は、確かこの前のアルバムであったんですよね。
あみんなら『琥珀色の想い出』も好きです。

話が全然ぶっとびますが、小田急ロマンスカーのCMソングいいなー、
と思って検索してたらCMギャラリーがありました。
http://www.d-cue.com/hakone/gallery/index.html

>>492 稔生さん
おやすみなさい。自分も起きてると酒飲んでばっかなので早く寝なくては。

>>493 へこさん
そっちの記事へのリンクを貼ろうかと思ったんですけどね、
記事内容がちょっとキツメだったもんでやめました(笑。

495ゆうじん:03/10/10 01:58 ID:qiv0YFho
わしね、最近「火曜サスペンス」のエンディングの曲がお気に入りなんやけど、毎週最後だけ見よう見ようと思って忘れてまうのよ。
有線なんかでもたまにかかってるけど、だれのなんて曲か知ってる人居る?
496令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/10 02:04 ID:XehTbGhu
離婚ですか?石井は何処かのチームの二軍監督かコーチ
になるってあったけど。
ちなみに30歳の誕生日は、岡村孝子のコンサートにみにいってた令之です。
声が小さすぎて良くなかったけど
497令之 ◆780qU0tFlY :03/10/10 02:15 ID:IQiJahnM
>494
あそこさん 通ですね。セカンドシングルか
B面?だったかも
>492
おやすみなさい われわれはルーマニア戦も
レポートすなければならないっす ので   笑
>493 へこさん きょう最高にわらた
ところで 関西オフの最新情報は?いかがだすか
>>497 令之さん
そのナイス見出しの方の記事には「彼は暑がりで私は寒がり。
妊娠中に室温20度に設定されてキレました。」とあったよ。中身もオモロイ。

関西OFFは、そろそろ具体的に日にち決めます。
もうちょっとお待ちあれ〜。
499令之 ◆780qU0tFlY :03/10/10 02:27 ID:IQiJahnM
了解です お〜っと 
500令之 ◆780qU0tFlY :03/10/10 02:29 ID:IQiJahnM
前半終了 500げっと
できたらいいなと
501あそこの百太郎:03/10/10 02:31 ID:ey4dIkpB
>>495 ゆうじんさん
最近の火曜サスペンスは見てないのでよくわかりませんが、
↓こういったとこを見ると安全地帯(玉置浩二シングル?)の「出会い」(「出逢い」?)でしょうか?
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=750
http://www.nandaro.net/tv-music/theme.html

>>496-497 令之さん
コンサート行ってたですか〜。それはそれは。
『琥珀色の想い出』はセカンドシングルだったと思います。「通」ってほどではないです。
ラジオでもよくかかってたので、思い入れはありマス。

そろそろほんとに寝ます。今日買ったばかりの”宝焼酎純”がみるみるなくなってます。
おやす〇んこ。
502ゆうじん:03/10/10 02:44 ID:qiv0YFho
>あそこさん
いや、唄ってるのは優しげな女子です。
ところで、焼酎と言えば、最近はやってるのが鹿児島名産「黒じょぐ」。
デパートなんかに行くと6000円〜8000円で売ってる、三三九度のやつを焼き物で作ったような入れ物がそれなのですが、これからの季節すごくいいらしいですよ。
焼酎と水を1:1で入れて火にかけて人肌まで温めると風味と味が段違いに良
くなるそうです。
と言いつつ、わし自身はなぜか20才のときから焼酎を飲むと記憶が飛ぶと言うけったいな癖があるので、鬼門なんですけど。
まあしかし、鹿児島行ったらびっくりしまっせ。
居酒屋とかにも日本酒は置いてませんからね。だいいち、酒屋の店頭にもないんですから。もう、どこを見ても焼酎ばっかし。あれには感心しますわ。
503令之 ◆780qU0tFlY :03/10/10 05:37 ID:mfKqOBmz
おはようです。

涼しくすがすがしい朝(おそらく人によっては寒い)です
>502
三三九度を、さいしょ339度と解釈してしまった ボケ・ジュニアーズでつ
(北を0度として時計回りに東が90度、南が180度)
だから北北西。ちなみに東京を基点とすると、90度は
アルゼンチン沖です シュワちゃんのカリフォルニアは50度ぐらい

きょうの誕生花は ナス 花言葉は 守り抜く力 とのこと
※こんな意味があるとは知らなんだ。
いまは秋茄子のシーズンでせうか
504おち太:03/10/10 06:55 ID:4Vbhb//h
おはようございます。

「水戸黄門」の12月のスペシャルで、うっかり八兵衛が
ゲスト出演するみたいでつ。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003101011.html
505めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/10 07:23 ID:254eZRA0
おはようございますー。
岡村孝子の離婚もショックだったけど、
コロッケも離婚したみたいですね。
15年も寄り添っていても別れる時は別れてしまうのね。
なんでも子供の教育方針で口論が絶えなかったとか。
寂しいものです。
しかしめっきり寒くなりました。
今日は元・体育の日だね。
10月10日はやっぱり体育の日だろー、みたいな。
会社行くのが変な気持ち(笑)
では今日も元気で頑張りましょう!
506非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/10 08:14 ID:lGCGuQSH
おはようさんです。
昨日はタバコ吸い二人と車で福井県まで行ったので、
帰ってきても体はタバコくさいし副流煙で鼻はおかしいし、散々な目にあいました。

今朝、メール確認したらオークションの落札者からメールがきてましたが、
発送先がなんと小笠原諸島の母島です。 小笠原って東京都なんですね。
北海道でも九州でも遠いとは思わないのですが、母島ってのは遠く感じます。
507○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/10 09:20 ID:lEuS6NW3
>>484 晃美さん
懐かしい単語?見たけりゃ、このスレ参加汁。
【〔30代以上が遊ぶ〕懐かしいことしりとり】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1064893611/l50

>>485 令之さん
家の倉庫にソノシートは眠っているはず。今度売りに行ってみようかな。
508檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/10 09:30 ID:pXJR386I
おはようございまーす。
本日は展示会に行くのですが、そのためにネクタイをせねばなりません。
ネクタイはあっても、ネクタイに合うシャツがない…。
あー、めんどくさいー けど展示会はかわいいおねいちゃんがいっぱいいるそーだしー。

>>504 おち太さん
うーむ…八兵衛のゲスト出演…微妙に迷惑な感じがしますね…
おそらく必殺「うっかり」で黄門一行に災難を見舞うのでしょうし…
おそるべし、八兵衛。
509令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/10 09:31 ID:bBK5K9F9
>506 非社会人さん
そうなんです。都内なんですが
私の趣味(海外交信)では小笠原は
べつのカントリー扱いなんです
(南鳥島も)
なにせ、東京〜1000キロ
ソウルあたりと変わらない距離ですから
510○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/10 09:54 ID:lEuS6NW3
>>508 ひのきさん ひのきさん
その展示会って、やっぱその業界の展示会なんですよね。
すごいんじゃないですか?行ってみたいなぁ。一般客はアリですか?
511檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/10 10:22 ID:pXJR386I
>>510 もー○さんたら。
一般の方の入場は¥3000もするそうです…
しかし、うちの会社にはあっちこっちから招待状が舞い込んできます。

この業界といっても、主にショップ向けのプロモなので、
盗難防止装置や、監視システムとかもあるようです。
あたくしが『仕事上』もっとも楽しみにしているのは、
SODのマジックミラー号の本物です。
あと、『仕事上』なまの女優さんを見て、今後のトレンドを考察しなければなりません。
『仕事上』女優さんと写真撮ったりすることになるのかと思うと、
くすくす…いや、なかなか大変なイベントになるかなと心配です。うふふ。
早坂ひとみちゃん、いるといいなーって『仕事上』思ってます。くすくす。
512わに@仕事ちう ◆6Dwani/Tn6 :03/10/10 10:41 ID:Xlg6xcnW
くすくす。
513令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/10 10:52 ID:XehTbGhu
≫檜さん
すばらしい と一言
内の業界では無いなあ
そんなにたのしいの
514○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/10 11:12 ID:lEuS6NW3
>>511 檜さん
>SODのマジックミラー号の本物
>『仕事上』なまの女優さんを見て
>『仕事上』女優さんと写真撮ったりする
   ウラヤマスィ〜〜〜!
特にマジックミラー号 見てぇ〜〜〜!
でも
>一般の方の入場は¥3000
   タカ〜〜〜〜〜!
入場料で萎え萎えですがな・・・・いいな『仕事上』^^;
515稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/10 11:22 ID:GNouLLp6
みなさま、もう、こんにちわですねー(w
朝からチュニジア並みにセカセカちごとしています(w

>>511檜さん >>513令之さん
私めの所にも。
同じ展示会はビックサイトなのにぃ。(笑)

ちなみに土日、同じビックサイトでプラモデル・ラジコンショー
があるらしいので、見に行けたらと思います。
チョットお目当てのモノもありますし(w
516檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/10 11:47 ID:pXJR386I
>>515 稔さん
おや、プラモですか。ん?ラジコンのほうですか?
むかーし、プラモ屋さんでバイトしてたことがありまして。
MSV〜Zガンダムの頃でしたから、売れる売れる…は置いておいて、
バイトしてて一番面白かったのが、問屋直接仕入でした。
蔵前とかにある問屋に直接出向いて、倉庫の中にある在庫を仕入れるんですが、
倉庫の奥のほうになんでこんなものが!?っていうのがよくありました。
廃番になった田宮の戦車とか、アオシマのヤンキーカーシリーズとか。
ヨンパチのミリタリー物が箱で山積みになってたり。
僕はもっぱらマンガ物担当だったので、
アトランジャーやドライガーを入れてみたのですが、売れなかった…

517めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/10 12:26 ID:VMZf4a4C
みなさん、今クール気になるドラマはまりますか?
私は昨日やってた「白い巨塔」を見ることにしました。
田宮二郎がやってたのは見てなかったけど、どんな感じなのか楽しみ。

教授役は石坂浩二で教授になりたくてたまらない助教授役が唐沢くん。
その同僚の道徳的な医者役が江口洋介。
個人的にはキャスティングがどうかなーって感じだけどとりあえず見てみます。
518令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/10 12:38 ID:XehTbGhu
≫このクールのドラマ
クドカンの「マンハッタンカフェ」逃しましたが。
519わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/10 12:58 ID:Xlg6xcnW
>>517 めぐタン
唐沢くんと江口くんの共演は、
『愛という名のもとに』以来ですのよ。うふ

♪だーれーもがぁ〜 うおぉおうぉううおうぉ〜
520檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/10 13:32 ID:pXJR386I
>>517 めぐさん
江口洋介と伊藤英明は救命病棟24時でも共演してましたね。
僕の注目は「エ・アロール」ですなー。
緒方拳、津川雅彦の共演はたまんないですね。
ベテラン女優陣も楽しそうです。
吉行和子さんがとってもかわいいおばあちゃんです。
草笛光子さんはゴージャスすぎるけど、綺麗ですね

白い巨塔〜田宮二郎バージョンは家族で見てましたね。
はじめてマンガ以外に面白いとおもった番組だったかなー。
唐沢寿明はかなーり頑張ってる感じでいいです…が、
田宮二郎と顔まで似てきてる気がする…
521令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/10 13:40 ID:XehTbGhu
≫檜さん
私も田宮二郎バージョンはハマってみてました
再放送が土曜昼なんかに
やってて。当時長期休暇中だったんで退屈しのぎ
だったんですが、はまりました。
今回はパス、上川隆也が合ってそうな気がして
522稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/10 13:52 ID:GNouLLp6
>>檜さん
お仕事中にレス、うれしいです♪

自分はもっぱら、プラモの方です。ラジコンも興味あるのですが、
今は様子をうかがっていマス(wさすがにかなりお金のかかるカテゴリですので
はまると抜け出せない、自分の性を恐れて(w
自分も蔵前の問屋街、お店の飾りなんかを買うために行ったり
しますが、以前、スケールはもちろん、ガンプラにはまっていた頃で、問屋さんの
店先なんかに滅多にみないびっくりするような品がずらっーーーと並んでいて、
なっなんで、小売さんに卸さないのだろうと、不思議でしょうがありませんでした(w
店頭ですら、そうですから。。やっぱり奥にもあったんですねー(w

今ではかなりのプレミアがつく品がスケール、キャラ
ともにあるとの話。檜さんが扱っていた品の中にも
結構な現在かなりの値のモノが含まれいたかもしれませんね(w
523稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/10 14:04 ID:GNouLLp6
>>517めぐさん

「財前教授の総回診が始まります!」
でもって田宮二郎が多くの共を引きつれ、
カコイイ音楽で始まるオープニングはよく覚えておりまつ。

あのドラマは自分の所もみんなでみてました。
キャスト的にもはまったのかもしれません。


今回のも、自分も時間があるとき、チラチラ(wとみてみます。



524ゆうじん:03/10/10 14:21 ID:qiv0YFho
原作を読んでから見たテレビ版、里見助教授のイメージに山本学がはまりすぎ、あと、高橋長英も。
しかし中学1年で「白い巨塔」の原作を読んでたわしって...。
525よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/10 14:23 ID:gs1jpB+3
>>517 めぐさん
「帰ってきたロッカーのハナコさん」、「相棒」です。
「相棒」みるので、トリビアが裏になってしまいます。

小学校2年の甥っ子がトリビアみてるのです。
「ねえねえ、知ってる?宇宙飛行士は…」などと話しかけてくるのです。
録画すると、すでにみたような気がしたり・ついつい再生してみるのが億劫になったり…。
トリビアを録画するかな。
526令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/10 16:00 ID:LGi8b7is
>523
懐かしいセリフ。あの音楽も、いま
527○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/10 16:28 ID:gTSy2Zy5
【今クールドラマ】
もともと、ドラマにはあまり縁のない○ろですが、幾つか気になるのあります。

『TRICK』:テレ朝系 木曜PM9:00〜 
今シリーズが第3シリーズになります。堤幸彦の独特の世界やら、
カメラワークやらが楽しいし、仲間由紀恵ちゃん萌え!なもんで^^;

『あした天気になあれ』:日テレ系 土曜PM9:00〜
私事ですが、お友達の三田あいりちゃん@プロミスCMの姫 が、
保母さん役で準レギュラー出演するんで・・・・・^^;

あと、これは、却下ですか?
『美少女戦士セーラームーン』:TBS系 土曜AM7:30〜
アニメじゃなくで、実写・・・(w
528めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/10 18:22 ID:VMZf4a4C
>>523 稔さん
昨日もまさにそのセリフとそのシーンがありました。
石坂浩二はなかなかいい感じでした。
前にやってた時は教授役や助教授役は誰がやってたんですか?
田宮二郎が教授役で山本学が助教授役?
江口洋介の役は誰が?
あと教授の娘役は?
今回は矢田あきこがやってますけど。

素敵だわ〜。清楚なお嬢さんって感じが。
私も今度生まれ変わる時は花柄のカーテンやフリルのついたワンピースが
似合うような女の子に生まれたい(爆)
529よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/10 18:47 ID:qZtMHI/X
>>527 ○ろさん
『美少女・・・』は先週から始まったようですね

地元のTV局の番組表なんですが、大変な事になってます
しっかりしてほしいものです
ttp://www.nbc-nagasaki.co.jp/main/tv/table/1004.html
530稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/10 19:54 ID:GNouLLp6
>>めぐさん レスうれしいどす(笑)

なにせかなり前のドラマでうる覚えですが、
唐沢さん演じる財前が田宮さん、山本学さんが今回江口さん演ずる里見役です。
この二人が対極に位置する男として中心に描かれます。

野心爆発の財前が教授に色々な手をつかって、当選する訳です。(w
そして清廉な、患者思いの山本さんは助教授のまま。(w
たしかそうだったと思います。
今回石坂さん演じる上司の東教授の中村伸郎さん。
娘さんで里見に恋心を抱く東佐枝子役は島田陽子さんが演じていたはずです。

あまりストーリーを話すとせっかくのめぐさんの興をそいでしまうので、
ここらへんで(w
自分としてはこれから出てくるあの「役」を誰がやるか楽しみです。

追伸 なにをおっしゃられますか、めぐさん。(w
   今のめぐさんだって・・

531ゆうじん:03/10/10 20:38 ID:qiv0YFho
昭和41年製作の映画もあって、そっちは東教授=東野栄治郎で財前&里見は田宮次郎と船越英二やったんよね。確か、東教授の娘は藤村志保(「温泉へ行こう」のゆきのさんや「てるてる家族」のお婆ちゃん。「大魔神怒る」のヒロインもやってた)がやってたはず。
実はわし、田宮次郎が大好きで、日本人俳優の中では歴代でもっともかっこいいと思ってます。
テレビ版の放送中に猟銃自殺を遂げたときはほんまにびっくりしましたね。
532めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/10 21:08 ID:254eZRA0
>>檜さん(レス番号わかんなくなったー)

キッドピクス!そうそう。懐かしいです。
子供向けのお絵かきソフトなんだけど、それはそれで楽しいんですよー。

あとは、タブレットにバンドルでついていたアートダブラーという
お絵かきソフトもありました。
こっちはもうちょっといろいろできたような・・・。

その後、手描きのイラストをスキャンしてから
イラストレーターを使っていぢるようになって、
また違った楽しさを知りました。
533○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/10 21:59 ID:ez8VnzK9
>>529 よにさん
実は私も、既に始まっているのに最近気がついたんです。
よって第1回は見逃しました。第2回、って、明日ですが、
とりあえず見てみます。見続けるかの評価は、その後って事で^^;
534よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/10 22:16 ID:qZtMHI/X
わたしも見てませんでした
あした見てみます
ttp://www.nbc-nagasaki.co.jp/main/tv/table/1011.html

うちの地方は「美少女戦死・・・」。今週も戦死してるや。。。
535令之 ◆780qU0tFlY :03/10/10 22:27 ID:1Q77NiZr
>533、534 こんばんわ。横レスすまそ
あのアニメは何かと、きめ台詞がたくさんありましたね
(といっても見たことはなく、事務所の同僚・娘2人もち
の 情報より 95〜96年ぐらい千住SC時代)
 以上きめ台詞大好き人間の令之でした。
536○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/10 23:01 ID:ez8VnzK9
>>534 よにさん
今週分も未修正で戦死したままでつか・・・・合掌^^;

>>535 令之さん
「愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーン」
「月に代わっておしおきよ」「火星にかわってせっかんよ」
「新たな時代に誘われてセーラーウラヌス華麗に活躍」
「同じくセーラーネプチューン優雅に活躍」
537晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/10 23:30 ID:jLkB7jRT
>>489あそこさん
避難所へはめぐさんのアナウンスURLお気に入りにいれてあるので
それをクリック!(前はいけたんですよ
ちなみにあそこさんの貼ってくれた入り口でも同じになりました。
「サイトほにゃらら(数字の羅列)に接続してます」から、
たーっぷりまたされて「ページを表示できません」が出ます。
なにかわかります?help me
538あそこの百太郎:03/10/11 00:15 ID:AT4MNp1q
>>537 晃美さん
晃美さんは、2ちゃんも避難所も2ちゃん用ブラウザでなくて、インターネットエクスプローラーで
見てるんですよねー?
インターネットエクスプローラーで2ちゃんから避難所に行こうとすると、
こんな感じ↓のが出てたと思うんですが、これも出ないうちからつながんないんですか?

http://www.lv3.net/
 別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください」

ちなみにファイアウォールとか使ってます?ノートンインターネットセキュリティとか。
いえ、なんかサパーリわかんないんですが、詳しく書いとけばPCに詳しい人にはわかるかな、と。
539○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 00:17 ID:aemFrMuk
>>537 晃美さん
ありえないと思いますが、これをチェックしてください。
インターネットエクスプロラを起動して、ツール→インターネットオプションの
接続タブをクリックして、下方にある「LANの設定」ボタンをクリック。
真ん中の下にある「プロキシサーバの使用」にチェックは入ってませんよね。
入ってたら、それを外してください。意識的にそれを「使用する」にしているなら、
ちゃんと使えるプロキシサーバを設定しなくてはなりませんが。
540晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/11 00:29 ID:vw2dauoO
>>538あそこさん
そのメッセージは出ます。
その「上記のリンクを・・・・」をのURLをクリックすると
画面の一番下の一行上にさっき言った「ほにゃららに接続してます」が出ます。
そして、だんまり・・・


>>○さん
ありがとうございます。
言われた通り見てみましたが、チェックは入ってませんでした。
後なにか考えられますか?

541あそこの百太郎:03/10/11 00:34 ID:AT4MNp1q
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア そろそろ      | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)           | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'  酔っ払って   | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |              | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |   きました。      _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |             >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
542晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/11 00:40 ID:vw2dauoO
>>あそこさん
もう寝ていいですよ
543○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 00:42 ID:aemFrMuk
>>晃美さん
避難所アドレスを直接入力、または、コピペして、直接ページを開けませんか?
544晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/11 00:46 ID:vw2dauoO
>>○さん
さんくす。やってみます。
545晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/11 00:53 ID:vw2dauoO
>>○さん
だめです。結果は同じですね。

すみません、明日仕事でして、
相方が私の風邪うつったようでひとりなんです。
かなりハードな一日が予想されるんで、寝ます。ごめんなさい。
また明日の夜、来ます。
546○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 01:07 ID:aemFrMuk
どなたか、晃美さんの症状に解決策のアイデアありませんか?
【症状】
特定のサイト(この場合は避難所)にアクセスできない
(タイムアウト食らっているようである または 404?を検知してしまう?)

『特定のサイト つながらない』でぐぐる または、2ちゃんのその手の板で
検索しても、ろくな情報が見つからない。

どうしたらいいんでしょうね?
547めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/11 05:33 ID:0fuo2A8k
>>546 ○ろさん
パーソナルファイアウォールやアンチウイルスソフトの
ファイアウォール機能の設定の関係とか?(わかんないけど)

あと、TCP/IPドライバーをアップデートするとか?(わかんないけど)

>>晃美さん
PCのOSと、通信環境を教えて。
聞いてもわかることはないかも知れないけど参考までに。
548令之 ◆780qU0tFlY :03/10/11 05:39 ID:eIphySzm
おはようです。

>546 考えたけど特定のサイトだけいけないってのは
セキュリティソフトぐらいしか思いつきません。
そうでもなさそうだし。

今日の誕生花 姫りんご  花言葉 名声・誘惑
※昔、姫りんごで「りんご酒」なるものをつくったが
 おいしくなかった。
本日19時、現地13時 ルーマニアvs日本 於 首都ブカレスト
 がんばれ  にっぽん
549非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/11 08:23 ID:/592chpP
おはようさんです。
晃美さんはトラブルが解決できないようですが、ダイアルアップの状態からそうなのでしょうか?。
一番、手っ取り早いのはOSの再インストールでしょう。
550晃美@携帯:03/10/11 08:37 ID:9iBIlT6T
おはようございます。
昨夜は勝手な理由で振るだけ振って寝てしまい、すみませんでした。
で、どなたか解決策はありますか?
できれば猿でもわかる様な説明でお願いします。
また夜にでも…
551非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/11 09:07 ID:/592chpP
>晃美さん
まず、きちんと自分の環境を書きましょう。
552よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/11 11:04 ID:lZ1tmFS6
朝の7:30〜、TVつけてませんでした・・・ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!


わたしのノートパソのosはwindows98seです。ieは5.01sp1です。

さて、先日オンラインのウイルスチェックをしてるときに、
ふと画面をのぞくと〜windows¥CATROOT¥CATALOG〜〜というファイル名が目につきました。
ネコの通り道と足跡ということですよね・・・、これは正規のファイルなのかしら…?(゚.゚)

ieはver.upしなきゃとおもいつつ、そのままです。
AAでフォントを入れなおす必要があるとか聞いたのがネックになってます。
553稔生仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 12:02 ID:/t2D8L0r
みなさん、こんちにはでございます。  昨晩はチャリコギから帰って
ゴソゴソ(笑)やってるうちに眠ってしまいました。

しかし、自分はよく道を聞かれる。昨晩も初老の品のいいおばあちゃんに
道を聞かれた。丁寧に答えて差し上げたが、(実際の所、お役にたてたかどうかは分からないが笑)
話しかけやすい雰囲気なのだろうか。
それじたいは気分がいいです。(爆)

今日はまずスポ避難にカキコ。令之さん、あとでまたねー。
今日はビデオテープも買って、生で見るだけじゃなく、
かっきり試合とっておきます。(笑)

昨晩から話題の晃美さんの避難板にアクセスできないという
お話しですが。。いろんな可能性があると思いますし、
これが原因だ!(笑)とも判断できないので、
エキスパートの皆さんの判断をROMさせていただいて、
つつしんで研究させて頂きます。(w
554大人の名無しさん:03/10/11 12:08 ID:WFpjLJGY
555非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/11 13:23 ID:/592chpP
>>552 よにさん
私のノートにもありますよ。
556よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/11 14:29 ID:AJ78UhMk
>>555 非社会人さん
嗚呼、ありがとうございます。安心しました。
557令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/11 18:36 ID:FVJha/iv
またまた、アク禁?
test
558稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 18:41 ID:DE8fPJWP
>>557令之さん

自分のプロバイダはここのとこ平安のようでッ

そろそろデスね。

健闘を期待しましょう。
559○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 20:09 ID:aemFrMuk
俊輔がダサイぞ!動き悪すぎない?
560稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 20:17 ID:DE8fPJWP
>>559〇ろさん

相手もうまいし、組織もあります。

なかなかこちらの思うように試合を組み立てさせてくれませんね。
実力もありますし、頭を使って戦っているナ、という印象です。
さすがに国際大会で実績を残しているチームです。

攻撃もこちらを研究しています。ポジョションをたくみに変えて、
必要以上にマークをこちらに強いています。本来ツートップの左にいるムトゥが
反対のサイドからシュートを決めたのも、こちらを研究した成果でしょう。
俊輔はもっと前に常にいてほしいのですが、それを許してくれません。
561○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 20:23 ID:aemFrMuk
>>552 よにさん
見たよ AM7:30^^;

まず第一には、演技ヘタ!(w ま、それはおいといて・・・
あと、予算少ないかな。セットがカキワリみたいとか、CGがもうひとつとか・・・
それと、変身コスチュームも、だいたいはOKなんなだけど、シューズがヘン。
特に、亜美ちゃん@セーラーマーキュリーのは、ゴム長そのものに見える(w
でも、CGがいまひとつでありながら、変身シーンの演出っていうかコンセプトは、
いいんでないかいと思われ。
もう少し見続けないと、良し悪しうまく云えないかな。
あ、杉本彩がクインベリルやってるのは、今後にかなり期待!

後半、始まっちゃた。しばし、そっちへ熱中。
562○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 20:26 ID:aemFrMuk
>>560 稔生さん
後半に期待します。
563あそこの百太郎:03/10/11 20:28 ID:AT4MNp1q
わたしは、サッカーそっちのけで杉本彩と小池栄子の腰の動きを追いかける予定でした。
が、ドレスか・・・チッ。
564令之 ◆780qU0tFlY :03/10/11 20:32 ID:GWytrMPD
よしっ
565○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 20:32 ID:aemFrMuk
中田 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!  柳沢
566稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 20:34 ID:DE8fPJWP
一度相手のラインをつり上げて、そこへ一発キラー。

考えている事を瞬時に実行に移せますね。

さすがはひでデス。
567○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 20:36 ID:aemFrMuk
>>563 あそこさん
えっ、それどこどこどこどこ

あ、ウリナリか・・・・・(今 調べた)
568令之 ◆780qU0tFlY :03/10/11 20:47 ID:GWytrMPD
中村out 藤田in きぼん
569○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 21:01 ID:aemFrMuk
えーん こわかったよー

ナイス 川口
570稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 21:04 ID:DE8fPJWP
見ていられません・・(w
571令之 ◆780qU0tFlY :03/10/11 21:06 ID:GWytrMPD
ひやひや。まーくずれてる あと1分
572稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 21:07 ID:DE8fPJWP
ひでが懸命にスペースを使って勝ち越しを狙い。俊輔はポランチと化し、
三都主は攻防面でスペクタルを提供してくています。(w

ああっ、引分けでよかった・・
573○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 21:10 ID:aemFrMuk
ま こんなもんかな

1点取ったゴールは、すげぇキレイだったし。
後半、俊輔も前半みたいなことはなかったし。
専門家の方々は、「いろいろ課題・・・・」とかあるかもだけど、
いい試合だったと思う。無難にだけど・・・・

さぁ 次はK−1じゃ!!!!!

574稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 21:19 ID:DE8fPJWP
ああっサップ、今晩はどんな試合を。
575つみれ:03/10/11 21:23 ID:8ya69Fvh
最後点を取られてしまうかと思いましたが
引き分けでよかったです。
柳沢選手のゴール良かったですね!
576稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 21:29 ID:DE8fPJWP
>>575つみれさん

見てくれたんですねー。(喜)
577つみれ:03/10/11 21:44 ID:8ya69Fvh
代表の試合は見ていますよ。
ただ、テレビ見ながら知らない間に叫んでいるためか
見たあとは疲れます。(勿論楽しみですが)



578稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 21:48 ID:DE8fPJWP
>>577つみれさん

お疲れ様です。喉をお大事になさってくださいませ。(笑)

これからさらにいろんな大会や本大会に向けての予選も始まりますので・・
579おち太:03/10/11 21:53 ID:VFkPNaKO
>>晃美さん

その後いかがですか?
何のお役にも立てませんが、気になっています。
症状が好転しますようお祈りしております。(-人-)ハヤクヨクナリマスヨウニ

580○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/11 21:57 ID:aemFrMuk
>>577 つみれさん
私も同じスタンス>代表試合のみ^^;

で、先のW杯予選のジャパン最終予選では、ひとり声出して過ぎて
翌日、同居のお袋・弟から「基地外」「アフォ」呼ばわりされますた^^;

うーん、フィリオもロートルになってしまったかな・・・・
581つみれ:03/10/11 22:10 ID:8ya69Fvh
>578 稔生さん
ワールドカップ予選などですね。
去年やったばかりなのに早くから予選がはじまるのですね。
選手の皆さんは大変ですね。でも楽しみです。

>580 ○ろさん
みんな同じですね。

K-1って凄く痛そうですね。
パンチ、キックの音…
迫力ありますね。
582稔生@Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/11 23:55 ID:DE8fPJWP
チャリコギより帰還です。
今日は小雨まじりの天空。

>>つみれさん
予選は来年の三月より始まります。
欧州では選手権の真っ最中。
すべての国が本大会を視野にいれて代表を強化しています。
日本も負けないよう、頑張らないといけません。
583令之 ◆780qU0tFlY :03/10/12 00:48 ID:UrIn+tJG
誰かいますか?今目が覚めた、だけどまたすぐ  寝ちまいます
584稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/12 00:49 ID:FEiQht7I
おやすみなさい、令之さん。
585○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/12 01:05 ID:sapWrL+y
当スレでも盛況なように、当晩はサッカーなり、K1なりだったようで。
ただ、そんな中でも、>>527で書いた本日開始のドラマもあるわけで^^:
ま、ビデオにとったやつを、今見まして、その感想なんですが・・・
【日テレ系新番組:あした天気になあれ】
 私 的 に は、大 嫌 い !!
なシチュエーションのドラマですた。
でも『そういうわけ』で、見なきゃいけないんだろうけど・・・・
『そういうわけ』で見てみると、厳しいね!
役柄は決まっていて、それなりに重点ある役(子供が直に接する保母)なのに、
セリフはあれども、顔が映る事はほぼ無し。
そりゃ、ストーリー的にゃ過少なんだろうけど、もうちょっとなんとかする
演出もありだろうが ( ゚Д゚)ゴルァ って感じ。

私ゃ 三田あいりちゃん 応援しまっせ!
586ゆうじん:03/10/12 01:31 ID:zsnEO88X
わしはアイフルの辰田さやかちゃんに萌え萌えよ。
587こうせい:03/10/12 01:34 ID:vXgCnDE2
わしはソニンみたくビルドアップ計画中(しかし計画倒れミエミエ)
588○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/12 01:38 ID:sapWrL+y
>>586 ゆうじんさん
彼女も いいねぇ〜

アコムの小野真弓ちゃんは、突出しててしまったが・・・・

プロミスは、三田あいりちゃん、離れしちゃったし・・・・
589○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/12 01:40 ID:sapWrL+y
>>587 こうせいさん
だれを ビルドアップ?
590めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 02:08 ID:YV9peNjd
カウントダウンTVを見ますた。
TOKIOの「ANBITIOUS JAPAN!」が初登場1位で満足でございます。
ベタだけど、キャッチーでとっても好きな曲でーす。
JR東海のCMソングになっていて、サビの♪ビ〜 アンビシャ〜ス・・・
というフレーズはもうすでに耳タコ。
JR東海ぐらいのCMタイアップが取れると、これだけたくさん流れる
ものなんだぁという感じですよね。

訴人タンは昨日「fun」で見たけど、あの子の新曲はなんかなじめない。
吉田拓郎のイメージで歌ってるんだろうけど、なんか不自然。
それより、藤原紀香を久しぶりに見たんだけど、前髪作ったのね。
おでこ出してることが多かったから前髪下ろしてるのは見慣れなかったなー。
591こうせい:03/10/12 02:14 ID:vXgCnDE2
>>589 ○子さん
我が身ですがな。
これまでは、特に何もしなくても体型は変わりませんでしたが、
痩せましてねぇ、即ち何もしないでいると筋肉が衰えていくトシになったみたいです。
病的な痩せ方では無いとは思いますが、チト気にしてます。

というか生活習慣自体、一日数百歩くらいしか歩かないとか、
たいして重いものも持たなかったり、飯を食わずに酒を飲んでたりとか、
筋力は衰えるのに、栄養素はほとんど接らないとか、いろんな痩せる要素はありますよ。

ビルドアップというか、そんな生活習慣を見直して、なおかつ体を動かさねば…
ソニンの話とかけ離れてしまいますた。
592令之 ◆780qU0tFlY :03/10/12 02:49 ID:pDHX2hIT
>みなさん おはようです。
のどが渇いて目が覚めました。

>サラ金CF 女性タレントについて
みんないいですが、個人的には
月並みですが 小野さんがマイべスト
あの笑顔は 癒される。いろいろやなことばっかの今
あれ観るとホットするのは 私だけではあるまいて

※写真集も水着だからでなく、そっち目当てで買うやしもいるんじゃなかろか?
自分は買ってないです。最近CD、ほかの本ばかり買うので金欠中 
593令之 ◆780qU0tFlY :03/10/12 02:57 ID:pDHX2hIT
>590
ソニンについては、同意
ただ、木曜日のうたばんをみて。
※EE JUMP のたたりが いまだに 以下省略
【蛇足】最近買った マキシシングル
@中島美嘉 A松本Bz フューチャーリング ZARD
前者は満足 後者はちょっと振り向いていただけのry 不満
594○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/12 03:03 ID:sapWrL+y
>>590 めぐさん
ソニンはね、確かにそのように思います。
でも、やりすぎるぐらいに、何でもしごとをしてるという意味は評価したいかな、と。
アーティストではないよね。でも、アーティスティクできる、歌は持ってるんだけどね・・・

>>591 こうせいさん
すんまそん。読み違えてますた。
でも、努力されてるのは、頭が下がるだけです。私ゃなにもしてないし^^;
ソニンちゃんもやってるみたいですよね(ただ、効果は画面からは見れないけど^^;)
595○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/12 03:14 ID:sapWrL+y
>>592 令之さん のカキコに、押されたわけでないですけど。

アコム=小野真弓タソ アイフル=辰田さやかタソ に比べて出遅れた感じですが、

プロミス=三田あいりタソ 最近、写真集も出しましたので、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ど う ぞ 御贔屓 に お 願 い し ま す !!!!!
>>585 も 御参照ヨロシコ^^;
596令之 ◆780qU0tFlY :03/10/12 06:14 ID:TTWzWGgL
おはようございます。起き直しました。

パソコンを立ち上げる前に、メインバンドの
21メガを聴くと、西海岸のエルドラド郡(カウンティー)
から日本人の強力な声が聴こえてきました。
もちろん珍しいところなんで呼びましたが、
日本の強力な局(1Kw)に呼び負けました。
(マンションの2階50Wじゃむり)

ちょっぴりくやしいけど(資格的には200w可)
コンディションのよさがわかって嬉しかった。

>595 ○ろさん 
協力したいけど う〜ん 以下省略
※ソニンとBoA 事務所の力の差?
スタッフの差?
詳しい人がいたらよろしく

【今日の誕生花】とうがらし 【花言葉】旧友・生命力
※コロンブスの新大陸発見でみつかったとか
こちら、千葉では雨の日曜日です。折角の3連休中日なのに
597非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/12 09:14 ID:1diLergd
おはようさんです。
昨夜はサッカー見ずにJFKの暗殺特集を見ました。
アメリカの闇の部分を見たような気がしました。
598非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/12 09:21 ID:1diLergd
今、開かずの踏み切りをテレビで見てますけど、名古屋にもあります。
あそこまで酷くないけど。
599めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 09:22 ID:+thDwQuf
>>594 ○ろさん
訴人タンは歌わされてるだけって感じもあるからなー。
もうちょっと自分がやりたいことをできる環境があったらいいんだけど。
何かにつけエロティックな衣装なのも戦略なんだと思うけど、
あまりにもそこを強調しすぎてる気がして・・・。
ま、男子的には「それがなくてどうする!」というのも
あるんでしょうけどね(笑)
歌も決して下手ではないのにあんまり光を浴びないというか。
露出もそれなりにはしてるのに、いまひとつ売れないというか・・・。
600めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 09:32 ID:+thDwQuf
>>597 非社会人さん
私も昨日の夜のテレビで開かずの踏み切りのことを見ました。
今は高架にする工事のために余計に大変なことになってるらしいですね。
30分ぐらい開かないのは当たり前で、朝とかは1時間ぐらい開かない時もあるとか。

でも、1時間開かない踏切の前で待ってるくらいなら、
迂回路を使えばいいのに、なんて思ってしまった。
たまたまそこを通ってハマっちゃった人はしょうがないとしても、
いつも同じ時間にそこを通る人はわかってるでしょうに。
その踏切を使う人たちのことを考えて代替えの横断手段を
ちゃんと準備してないのもいけないですけどね。
601非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/12 09:44 ID:1diLergd
>めぐさん
まあ、一番金のかからない方法かもしれないですね。
私なら、その時間帯の踏み切り道路は進入禁止(人も)にしますけど。
602めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 09:54 ID:+thDwQuf
>>601 非社会人さん
そうですねえ。
昨日テレビで見ていた限りは、ほんの数秒開いた間に、
自転車、人、車、バイクが双方向からすごい勢いで渡ってて、
危ないことこの上ない感じでした。
1時間ぶりに開いた踏切を渡れる車は1台がやっとって感じでしたもんね。
私も朝のうちだけでもいっそ通行止めにしたらいいんじゃないかと
思いました。
603檜 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/12 10:02 ID:4rQwBJeg
おはようございます。
白石ひよりちゃんはかなーりくぁわいかったです。
鮎川あみちゃんは綺麗でした。
菊池麗子ちゃんの笑顔も素敵でした。
わたしが確認できたのはこの3人だけでした。

もともとビデ倫業界…(レンタルメインのメーカー)…が企画した展示会ですが、
そこにメディ倫、全倫…(インディーズのセルビデオメーカー)が進出してきました。
んでもって、頭の固いビデ倫のエライ人たちが、
セルメーカーが出るんなら、ビデ倫はでないぞ、ってどころか、出るなよ
ということになり、展示会は情けないほどにスカスカでした。
そういうわけで、一人気を吐くソフトオンデマンドって感じでした。

え?写真ですか? ……くすくす…うふふふ…
604めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 10:12 ID:+thDwQuf
>>603 檜さん
もともと企画した所が出なかったんですか・・・。
それもすごいですね。

そういう意地の張り合いみたいなのはどこの業界でもあるんですね。
テレビではジャニーズ系とアップフロント系(モーニング娘。とか)が
一大勢力で、24時間テレビのメインパーソナリティをジャニーズ系に
するのなら、モーニング娘。をはじめとするアップフロント系は一切
出しません、とかいろいろあるみたいですね。
605令之 ◆780qU0tFlY :03/10/12 11:15 ID:RecHFmrS
>599
地元付近(幕張・船橋)にも開かずの踏切が
あります。ただ、後者は高架の工事中で
時期によくなります。(計画から30年以上)

前者は計画だけ、あと何十年かかるやら
とにかく、中央線では老人夫婦が被害にあった
(いままでより歩く距離が3倍になった、歩道橋
は使いづらい)
なにかいい方法はないものでしょうか?
606ゆうじん:03/10/12 11:18 ID:zsnEO88X
>めぐさん
グレートチキンパワーズがデビューしたときに、ちょうどキンキと時期が重なったもんで、ジャニーズからのきっつい圧力があったそうですね。そのせ
いで、コンビとしての活動はたけちゃんがやってたスーパージョッキーのみ
に限定されてしまって、結局それぞれをピンの役者として売るしかなくなっ
たとか。
それを思えば、ダパンプはすごいですな。彼らの時もジャニーズからの圧力
があからさまにあったと聞きますから。
>男性軍のみなさん
わしとしては、さやかちゃんに問いつめられたいのよ。
あんた他に女がおるんちゃうの。こんな時間までどこでなにしてたん。ちょ
っとは働かなあいまいにあいそつかすよ。
などと追い込みかけて欲しいのがあのタイプ。
いや、昔から美人できつくて言いたい事をはっきり言う女ってのがなぜだか
好きでね。
と言うわけで、ちょっと金沢まで行ってきます。
鼻風邪気味の今日、高速道路をオープンで走るかクローズドで行くか思案中。
607稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/12 12:01 ID:FEiQht7I
こんにちはです、みなさん。

外交の最後の電話がかかってこない。。(w
こんなこともたまにあるか(w

「ANBITIOUS JAPAN!」は自分も好きな曲ですね。
なんとも励まされます(w
うちの近くにも例の踏切ほどではありませんが、なかなか
開かぬのが一つあります。車も人もそこで遮断され、ひたすら
待ち続けます。近くの踏み切りも同じようなものなので、
みんな諦め顔(w 高架化の話もありますがいつになるやら。

今日は店でしばらく仕事して、ビックサイトに出撃します。
608晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/12 12:03 ID:NIfiVKpm
おはようございます。ってもう昼か・・・
昨夜はPCを家族に占拠されてしまい来れませんでした
(携帯のメール代をうかそうとしているヤシがいる


めぐさんを始め、いろいろな方にレスいただきありがとうございます。
で、OSは?ときかれて、Windows98としか答えられない自分。
通信環境?YahooBB26MLANパック・・・
こんな答えしか出来ない私は猿以下ですね。
609令之 ◆780qU0tFlY :03/10/12 12:16 ID:RecHFmrS
>608
あきみさん こんにちわ。
取扱説明書があれば パソコンのスペック【仕様・規格】が
ありますので。
たとえば CPU ***Mhzとか メモリー *** とか
ハードディスク(HDD) **メガヘルツとか
いつごろの製品とか
610稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/12 12:17 ID:FEiQht7I
そういえば夢でローマのヴァチカンに
突然放り出されタ。(w

なんの前触れもなく。えらくリアルだった。

なんだったのでしょう(w

611令之 ◆780qU0tFlY :03/10/12 12:19 ID:RecHFmrS
>事故レス ウイルス対策ソフトの有無
それはどこのめーかーですかとか
私より詳しい人がいらっしゃるんで ここまでにしとうございます
                       by梵天丸(四聖天)
612めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 12:47 ID:+thDwQuf
>>610 稔生さん
>>そういえば夢でローマのヴァチカンに

ローマのバカチンかと思った(^_^;)
613晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/12 12:50 ID:NIfiVKpm
>>令之さん
取説ですか、、、
よくわかんないんで適当に書き出してみます。
きっと皆さんびっくりするほどの仕様かと、、、

プロセッサ IntelモバイルPentium|||プロセッサ
450mhz
プロセッサシステムバスクロック 100mhz
メインメモリ 64Mバイト
メモリバスクロック 100mhz
ハードディスクドライブ 8.1Gバイト

後はディスプレイ云々だとかフロッピーディスクだとか
外部なんたらだとかですね。
ほんと猿以下(涙

614大人の名無しさん:03/10/12 12:55 ID:k5aLBskd
バチカン市国。バチカン放送。ヨハネパウロ2世がいるところですか?世界で一番狭い国。
615めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 13:12 ID:+thDwQuf
>>614
バチカン放送って確か今はもうやってないんですよね(涙)
616あそこの百太郎:03/10/12 13:19 ID:Q2hk5jOV
>>608 晃美さん
晃美さんが2ちゃんをみてるのがIE(インターネットエクスプローラー)なら
上の方のボタンの「ヘルプ」をクリック。さがってきたメニューの中からバージョン情報をクリック。
「Version:」の次に数字が書いてあります(OKでこの画面閉じる)。IEのバージョンです。

アンチウィルスソフトとかが関係してるかはわかりませんが、
昔のVAIOノートならウイルス用にはMcAfeeのウィルススキャンが入ってたんじゃないかと思います。
もう更新もされずに昔のがまんま入ってるんじゃないですかねえ。
ファイアウォールも前使用者の人がインストールしてるかどうか。
スタートボタン→プログラムの中に「McAfee」(「AntiVirus」だったかも)とか「Norton」とかありませんか?

それから、2ちゃん以外に見られないのは避難所のあるLevel-3 BBSだけなんですか。
例えばここは行けますか?→「いちごびびえす」http://www.ichigobbs.net/

いや、原因少しもわからない人間が質問ばかりで悪いですが。

617あそこの百太郎:03/10/12 13:19 ID:Q2hk5jOV
バチカン放送…懐かしひ。
618めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 13:27 ID:+thDwQuf
ドイツ海外放送、HCJB「アンデスの声」もたしかやってないよね(´Д⊂ ウェーン
619晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/12 13:30 ID:NIfiVKpm
>>あそこさん
さんくすです。「いちごびびえす」は行けました。
バージョンは5.00.26.4.3500です。
プログラムの中に McAfee VirusScan っちゅーのがありましたが、、、

どうでしょう?
620令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/12 13:35 ID:k5aLBskd
≫618
日本語放送以外はやってます。すまそ、スーパー巡り中で忙しくて
ハンドル入れ忘れた。
今は、一人なんでおっけー。うるさいのいないし
621めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 13:42 ID:+thDwQuf
>>620 令之さん
日本語放送がもうやってないという意味でした〜(^_^;)
622令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/12 13:47 ID:k5aLBskd
そうとは思いましたが
ハンドル入れ忘れた事も
あり。
いまは、広いDIYセンターです。買うのは4アンペアの
ヒューズのみ。沢山の家族連れが居ます
連休でなにかつくる・修理するんでしょうね
623めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 13:55 ID:+thDwQuf
>>619 晃美さん
その「McAfee VirusScan」が関係してるかも。
ぐぐってみたけど、ちょっと時間がなくてわからなかったんだけど。
624あそこの百太郎:03/10/12 14:22 ID:Q2hk5jOV
>>619 晃美さん
IE5.0てことになるんだと…。
Nortonは見当たんなかったんですよねえ。でMcAfeeのウィルススキャンが入ってると。
OSはWindows98。
YahooBBの26Mで接続。
仕様は前所有者がいじってなければ>>613
で、症状が〇ろさんが書いてくれてる>>546

これで何か原因がわかる方がいればいいんですけどね。
でなけりゃ再インストールってことなんですかね〜。もともと接続あまりよくないってことでしたし。

>>623 めぐさん
アンチウィルスソフトは多分プレインストール版で、定義ファイルの更新もできなくなってるんじゃないかと思うんですよ。
晃美さんがMcAfeeウィルススキャンのバージョンとか定義ファイルの最終更新日とか調べられればいいんですけど。

ファイアウォールもこのまんまで(入れなくて)いいのかなー、と個人的には思ったりしますが・・・。
625非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/12 14:25 ID:1diLergd
今日は湿度が高くて蒸し暑いです。

開かずの踏み切りの一番いい解決方法は踏み切りを止めるか、通らないようにするしか方法はないですね。
うちの割と近くにも線路と平行して走る一号線がありまして、その踏み切りと一号線の間が50メートルくらいしかなく、
ラッシュ時は踏み切りが開いても、一号線に出る信号が赤で車が動けない踏み切りがあります。
あまりに酷いので名鉄が高架を作りましたが、周辺が未整備で未だ踏み切りのままです。

>晃美さん
アホーBBは止めましょう。
私の知り合いも不安定です。
文句を言うと、ただだからしょーがないみたいなことを言われたそうです。
626晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/12 14:25 ID:NIfiVKpm
>>めぐさん
忙しい時間を割いてくれて、ありがとうございます。

>>あそこさん
あそこさんの説明、猿以下でもわかりやすくてうれすい(涙

またPCを占領されそうです。
ちなみに家族が使うようになったのはここ二、三日なので
今回の現象とは関係ないと思われます。
なにか思い当たる事がありましたら
猿以下でもわかる説明でおながいします、、、ほんっと頼ってばかりで、、、
627晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/12 14:30 ID:NIfiVKpm
>>あそこさん
>>非社会人さん
書きこんでる間にレスありがとうございます。
なにせ全部人任せなもんで、
再インストールも自分でできるかじしんないし、
また頼むのも気がひけるし、、、でも自分で少しでもやらなきゃとも思うし、、、
もう少し意見がきければと思います。
628めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 15:06 ID:+thDwQuf
>>625 非社会人さん
>>アホーBBは止めましょう。
それはあまりにも極端なアドバイスじゃないかなあ?(^_^;)
最初からその環境の中でなんとかしようという話なのに・・・

>>627 晃美さん
人まかせなのは本当は良くないと思うんだよね。
私もMacの時はそうだったの。
いつでも聞けると思ってたから自分でそんなに勉強しなかったし。
でも今はなるべく自分でやろうと思ってます。
聞ける人がいたとしても。
あと、聞いたことはちゃんと覚えようって(笑)

困った時にどうしたらいいか、手順を覚えちゃえばできることは
いろいろあるんだけど、あれをしたら次にこれをして、という
手順だけを覚えていても「なぜそうするのか」がわかってないと
応用が利かないのよね。
私はけっこうそれで苦労してます(^_^;)
629めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 15:14 ID:+thDwQuf
>>627 晃美さん
再インストールはいざとなったら自分でできないとやっぱり大変かも。
VAIOのマニュアルは揃ってますか?
私は友達にも「マニュアルはちゃんと読みましょう」と言われて、
この間はスレでも檜さんに「ざっとでもいいから読みましょう」と
言われたばかりだけど、本当にそうだなーと思う部分もあるんだよね。

先日、買って1年も経たないWindowsのHDが飛んだんだけど、
本当にダメになる前にマニュアルをもう少しきちんと読んでいれば、
もしかしたら回避できたかも知れないの。
でも、後になって読んで知ったことがあったの(^_^;)
別に読んで損することはないんだし、マニュアルはできたら読んだほうが
いいなーとその時も思ったのでした(^_^;)
630JOBO:03/10/12 16:00 ID:ImDCEcoU
○ホーBBで、一昨日、昨日とアク禁になった、JOBOです(苦笑)
親父のPC中心だからなぁ。変えたくても変えられません。

>>晃美さん
まずは、再インストールでしょう!!
取説があって、標準インストールなら、それ程むずかしくないし、
いつか、「やらねば!!」っていう日がやって来ると思います。
例えば、ハードディスクを30GBくらいにする時とかね。
レッツトライ!!

それか、○ろさんを晃美さん宅に、インストールするとか(ニヤニヤ
631令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/12 16:02 ID:k5aLBskd
こんにちわ、例によって
千葉港にいます。雨は朝の内にやみましたが、
明日の予報は雨、裏付ける如く蒸し暑く、
曇ってうみほたるさえ見えません。
ただあいかわらず釣りびとは多いです。
明日も休みなので、もう少しのんびりします。
皆さんはいかがお過しですか?
632非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/12 16:42 ID:1diLergd
>>627 晃美さん
一つの目安としてダイアルアップで接続して同じことが起これば、OS側(設定)に問題があり
そうでなかったならADSL業者に問題があると考えることもできます。

それと、WINDOWSってOSは定期的に再インストールするものと考えていいです。
633fuku:03/10/12 18:12 ID:OfbzW05f
おこんばんわ。
やっと、PCが出張から戻ってきました。
F1渋滞を避ける為、待機中。

>>598非社会人さん
名古屋の開かずの踏切って、熱田のこと?
634晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/12 18:21 ID:NIfiVKpm
皆さん、いろいろありがとうございます。
自力での再インストールを考えてみます。
まずは取説読みヨミせねば、、、
635非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/12 18:32 ID:1diLergd
>>633 fukuさん
熱田の「神宮前」のもそうですけど、私の近所は「鳴海」を過ぎた所の緑区役所に行く途中の踏切です。
熱田の近所には高架にできずに地面を掘って線路の下を潜らせた道路もありますね。
ちょっと大雨が降ると線路下のトンネル道路は水没してます。

>>634 晃美さん
今時のプリインストールモデルはリカバリーCD突っ込んで再起動すれば、
勝手に再インストールするはずなので気楽にやればいいです。
再インストール後、不要なソフトはアンインストールすると良いです。
636稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/12 18:38 ID:FEiQht7I
サイトより帰りました。疲れた。(w秋の空ばっちりしてました。こちらも蒸し暑かった事ー。
今日はゆりかもめ使いました。だけどサイトの駐車場、駐車できました。
自分の場合、湾岸は絶対車の方が利便性いいので、これからは必ず車じゃー。(w
ゆりかもめからの風景もなかなかですが。

最近はどうやら動くギミックが主流になりつつありますね。
動かないディスプレイ物はなにか肩身がせまくなりつつあります。
内容は専門誌に告知されている新製品が出た程度で、あとはお休みの
イベントになっていました。(w
でもラジコンのエンジンってすごいですよね。
今日ラジコンの飛行機用のエンジン、まじかで
見て、その精緻さにびっくりしました。

手ぶらで帰るのもなんなので、田宮の1/24エンツォ・フェラーリを
買ってきました。バリバリディスプレイスケールモデル!(w
バイクもモトGPの去年のチャンピョンマシン、出ていました。

>>めぐさん
まさしく。。おっしゃられる通りバチカンでオケーなのでツ(爆)
ただすこし洒落てヴァチカンにしてみたかっのですぅー。
ああっお許しを!(w
637めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/12 18:46 ID:YV9peNjd
>>634 晃美さん
あんまり無理して全部自分でやろうとすることもないと思うよ。
ここには○ろさんをはじめ、頼りになる人たちが何人もいるし、
慌てずに落ち着いてやってみたらどうだろう?
○ろさんにそばで見てもらいながらやってみるのもいいかもよ。
638fuku:03/10/12 18:48 ID:OfbzW05f
>>635非社会人さん
鳴海の方には、なかなか行かないので、判りませんでした。
水没トンネルは最悪ですね。守山にもありますよ。
639稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/12 21:13 ID:FEiQht7I
ビール飲みながら文明の道を見ております。

今日のテーマはイスラム帝国。

こういう番組に鉢合わせすると幸せ(w
640fuku:03/10/12 22:02 ID:jcx1eQyQ
ライブで観ていたのに、今からF1をTVで観ます。
琢磨VSシューマッハ兄弟が見所です。
641稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/12 22:13 ID:FEiQht7I
>>640fukuさん
私めはこれより本格的に。。
って、fukuさんライブでもみたのー。
いいなぁ・・
642fuku:03/10/12 22:20 ID:sjtmdm9A
>>641稔生さん
午後1時に家を出ても、スタートに楽々間に合う距離にいますから、
行かないと損でしょう。(w
どうせ、渋滞でどこにも行かないのなら、行ってしまえ〜って。(w

今年のレースは前半が、もろ面白いですよ。
643晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/12 23:14 ID:NIfiVKpm
>>ALL
こんばんわです。

やっと来れました。
なんかやほうのトップページがタイトルぐらいしか表示されなくて
そのままかたまってしまったんですよ。
何回やっても同じで、、、
updateとやらをやったら直った?
IEやらのアイコンが並ぶ画面が変わってしまいましたが、、、
私は何をやったのでせう?
素人ってこわい・・・基、猿。
試しに避難所も行けるかと、、、だめですた(^_^;)
644稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/12 23:32 ID:FEiQht7I
>>642fukuさん

つくづく今年の鈴鹿は個人の戦いを感じますね。

いろんなドライバーのいろんな思惑が。

これが本来の姿なのでしょうが。
645稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/12 23:35 ID:FEiQht7I
>>643晃美さん

やはり、一から再インストールしか方法はないのでは。
646板 ◆RIder/2bBs :03/10/12 23:48 ID:sNtibLQC
始めまして、今回一回のみ書き込みさせて頂きます。
「是非来て下さい」と言ってくれた人が居たので・・・。
>>fukuさん、liveで見たのですか?「F-1」中々良いレース見れましたね。
琢磨の大和魂は、しかと見させて頂きました。
トヨタも流石ですね、早くなってる。
久々に感動した。・゚・(ノД`)・゚・。   お邪魔しました。
647fuku:03/10/12 23:50 ID:CcKe9Blv
>>644稔生さん
本当に、そうですね。
でも、琢磨じゃなかったら、レース展開も変わっていたでしょうね。

レース終了後に、琢磨がシューマッハと話している姿見ましたよ。
琢磨がシューマッハに話し掛け、肩に手を掛け、建物の中に消えていきましたが。
そんな姿を、ちらっと見て、
おお〜って思ってしまいました。
648fuku:03/10/12 23:58 ID:CcKe9Blv
>>646板さん
去年もそうでしたが、琢磨はレース終了後、スタンドの客席に向かって、
ピットウォールの上に乗って、ガッツポーズしてくれるので、
観ていて、とても嬉しいです。
レース中より、終わった時の琢磨がとてもいいですよ。
また、来年、鈴鹿のレース感動しましょう。
649稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 00:04 ID:W7F5flgL
>>646板さま
ようこそいらっしゃいました。

また是非お寄りくださいませ。

ホントにいいレースでしたね。琢磨もかんばってくれました。
トヨタも来年はさらに熟成が進んで、いい結果に結びつくと思います。

>>646fukuさん
これで来年も琢磨は開幕からレギュラードライバーとして
一本立ちですね。みんな彼の力を見ましたからね。

シューマッハと琢磨と言うの面白い組み合わせですが、
いいではないですか。それだけトップドライバーと
交友が生まれるほど、彼の実力が認められつつあるという
事なのですから。。
650fuku:03/10/13 00:06 ID:HWX+yuqG
>>643晃美さん
ネットのつながりが悪いだけで、立ち上げは問題ないんですよね。
↓これでも、いけない?
http://www.bs1.net/30age/

とっても私も申な話してるかも知れないけど・・・・。
651fuku:03/10/13 00:09 ID:HWX+yuqG
>>649稔生さん
来年は、鈴鹿のスタンドで見ちゃいます?
652めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 00:10 ID:z4exJJmL
>>646 板さん
ようこそいらっしゃいました!
色んな趣味の人がいますから、きっと話の合う人がいると思います。
今回限りと言わずにどうぞこれからも書き込みしてくださいね。

F1はまだ見てないんですよー(T_T)
話題に乗り遅れてるぅぅ(T_T)
653つみれ:03/10/13 00:19 ID:WP2USqfL
>610 稔生さん
今更ですが、キット近い内にバチカンに行くのでは?
私はもの凄くリアルに外国の夢を見ると
近い内に訪れる機会が結構ありました。
イタリアには働いていた頃
出張などで何度か訪れましたが
バチカンは一度しか行ったことありません。
時間もあまり無く駆け足でしたが
懐かしいな〜
654晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 00:28 ID:982Dx0ao
>>fukuさん
さんくす。だめでした(^_^;)

>>非社会人さん
リカバリーのcdはあります。
猿でも簡単にできますか?
取説が二冊しかないので不安、、、兄はささっとやってましたが。
655稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 00:36 ID:W7F5flgL
>>651fukuさん
行ければ最高にハッピーでツ(w
次は土曜に出て、日曜は一日F1三昧となれば
完璧です。

>>652めぐさん
乗ってくださぁーい(w

まぁってまぁーす(w

いつまでもー(w


>>653つみれさん
自分の場合、かなり時間が経ってから実現することが
多いみたいです(w
イタリアにはゲーテ並みに、そしてヨーロッパ行きに
憧れていますので、いつか実現させたいですね。
しかし、つみれさん実際に赴かれる機会があっんですもの、
すんこぐうらやましい(w 嗚呼。

ちなみに夢の続き。みんなが必死にあちこちに電話していました。
日本語も聞えました。
それをわけも分からず、眺める自分(w
そこで目がさめました。
656めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 01:07 ID:z4exJJmL
夢と言えば、最近、人事異動で別の部署に行く夢を見た。
しかも全然行きたいとも思ってないセクション。
・・・縁起でもない。
657稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 01:20 ID:W7F5flgL
>>656めぐさん
そういう夢はまず正夢にはならないと思います。(w
自分も普段こういう事はいやだなと思っていることを夢に
見ても、いつまで経っても実現しませんもの(w
 
突然何の前触れもない夢が実現することが多いみたいです。
それもまったく夢のまま終わるものも多いですし。

いい夢ならいくらでも実現して欲しいですよねー(w
658令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 03:12 ID:l0etTSAV
こんばんわ、ローカル2局と話していて11時前には
寝てしまいました。

今目が覚めました。
>646 板さん
はじめまして、のりゆきと読みます。
モータースポーツが好きな人など、
いろんなひとがいますので、またお越しください
自分も、つい半年前までロム専門でしたが
いっつのまにか よくくるようになりました。
話題が続く人たちがいて 楽しかったのです。
それでは  また

【令之辞典】【人事異動】
自分にとっては、死語
1998 08 31 (世の中ではテポドンが発射された)以来
@飯田橋の代理店に レンタル移籍
Aあの28年続いた千住SCが滅亡・いや解散のため(17中6位なのに)
まあ、話題の脱線王としては あれですが
もし定年までいられる実績が多い法人なら
むしろ 悪くないと 前向きに。
なんといいましょうか、人間的に・ほか
幅が広がると ry
(無責任に聴こえたらすみません。営業所の移動は
二桁をかぞえた経験者として。
所長しだいで別会社みたいだったので)
その前に既出ですが 夢はたいてい反対なことが
おこりますよね。これがいちばん

さて、連休最後もうちっと 起きてますかな
659令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 03:24 ID:l0etTSAV
>QRZ?ほかどなたか いらっしゃいますか?
時間からして ひとりかな?
房総したりして 笑 結構モノローグは下手の横好きでつ
バーチャル(2ch)も リアルも

>654 晃美さん
だんだん PCの症状が(対処法)まとを絞れてきたのでは?
あせらづじっくりいきましょう。
お子さんたちには 設定をいじるなというのを忘れずに
(誰かみたいな電気・機械いたずらずきならばでつ)
BIOSやレジストリいじられたら まずいと
660晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 04:08 ID:982Dx0ao
>>令之さん
まだ起きてたりします(笑
っつーか、寝そびれてしまって、
お風呂もまだだし、家事が山ほど残ってるのに、2ちゃんで遊んでた。
可愛そうに、愛犬はまだご飯をもらってない。
令之さんは犬派?猫派?
661令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/13 04:39 ID:WT8cbP73
≫晃美さん
新聞配達でもできるぐらい早朝ですね。
私はその時の気分によって変わりますが、犬に近い派です。
もう今日は寝ません、キッパリ。
なぜならもう、ヨーロッパが開けているので。
ウクライナ、ポーランド、イタリアが聞こえています。
電波なやつ?ちゃんとライセンスあります 笑
662晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 04:53 ID:982Dx0ao
>>令之さん
新聞配達にワロタ・・・
もうこのままおきちゃうんですか?
私はさすがにくらくらしてきましたよ(笑

聖子ちゃんと坂井泉水(ZARD)のお2人が従兄弟だって知ってました?
くだらんサイト見て、へぇ〜へぇ〜を連発してます。
ちなみに愛犬はまだおあずけくらってます。
663令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 05:03 ID:zmXDXQ21
>牛乳配達も可。
豆腐屋さん、パン屋の仕込み。コンビにバイト
24時間工場・警備員の夜勤そろそろ終わり
>聖子・坂井いとこネタ 16へえ(20が満点)
664令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 05:07 ID:zmXDXQ21
>662
愛犬ももうあきらめて寝てるんでは? 笑
でも、3時間は仮眠しとかないと
休みですか?休みっていっても
やらなければいけないこと多そう ご愁傷様でつ
665晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 05:25 ID:982Dx0ao
>>令之さん
休みですよ。ちなみに火曜日も休み。
でなければとっくに寝てますよ(外カラス鳴いてるやん
これから寝て、昼までゆっくりと惰眠をむさぼります。
犬はやっとご飯もらえて満足げに「げ〜っぷ」と言いました。
(でも最初呼んだ時はふてくされてて無視された

いとこネタは芸能人の親子兄弟親戚関係の一覧みたいなサイトがあって
そこからぱくってくました。
ある意味トリビアなサイトだった。
666晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 05:33 ID:982Dx0ao
ぱくってくました。←まちがい
ぱくってきました。←こっちです。


おまけのダミアンふんだし(-_-;)
667非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/13 08:13 ID:mPPWEJVk
おはようさんです。
本日は雨です。

>>654 晃美さん
何もしなくてもいいと思うのですが、取説にはどう書いてありますか?。
目次から再インストールを引けば簡単に見つかると思います。

それと、何度も言ってますけど、ダイアルアップで繋いでみましたか?。
ADSLにしてもダイアルアップは可能ですから、試してみてましょう。
668しんや ◆SINYA/5uac :03/10/13 12:30 ID:quhLYV9N
ご無沙汰してしまいますた。
仕事がめちゃ忙しくってなかなかこれませんでした。
10月に入ってからの残業時間が、すでに60時間超!!
一日の内、15〜16時間会社にいます。

昨日は一日外出してたので、今日はなんだか久々の休日のような気がします。
過去ログ全然読めてないので逝ってきまーす、って700近くあるよ、トホホ。
669令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 12:52 ID:suQHYegv
>668しんやさん おつかれさま
激務で大変ですね。
体あっての 2ちゃん、趣味、休日ですから
(3連休で楽してるので説得力なし?)
670令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 13:02 ID:suQHYegv
>今ひらめいた。
ウインドウズ98では ADSL 26めがに対応するのが
ぎりぎりなのではないでしょうか。だから不安定
ハード面ではなく、あくまでソフトの不具合と推定?
671fuku:03/10/13 13:03 ID:b50baSxq
おそようです。天気いまいち〜。

>>668しんやさん
お疲れ様です。過去ログ読んでると、ついついレスしたかった〜って
思いますよね。
672こうせい:03/10/13 13:25 ID:RI23u1hN
わしもここんとこ出突っ張りでずっと道路の上にいて、家には寝に戻る程度ですわ。
今日は休日のわりに早起きして、メジャーのチャンピオンシップ見よ思ってたら雨天中止になるし、
なんか上手くいきません。
雨は止んだけど曇天で暗〜い感じやし、出かける気もせんわ。
673稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 13:33 ID:YY6wG9EQ
こんにちはでお疲れ様です、みなさん。

こちらも雨になっています。

しかも昨日と同じく蒸す湿気を今日も感じます。
674めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 13:48 ID:z4exJJmL
きゃー!大雨ですー!
東京は朝はすごくいい天気で、
こりゃお布団を干せるかなーと思ってたのに、
思いながらちょっと横になってうとうとして今外を見たら
雨が降ってます。あれれ?
あのいい天気は夢だったんだろーか?
あー、良かった。お布団干さなくて。

>>668 しんやさん
ごぶごぶごぶさたー。
で、関西オフの日程はまだー?
マジメに行く気満々なので。
オフ会はきっと土曜日になるだろうけど、
行くのなら金曜日から休みを取って
サイトシーンしたいのでつ。
675令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/13 14:06 ID:WT8cbP73
ただいま千葉港美浜区では
激しい雨が降っています。美浜大橋の傍らに車を
止めて移動運用。430FMにて。視界悪い。
空いてるはずのネズミーランド、当然全く見えず
現場からのお天気レポーター令之でした。
676稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 14:13 ID:YY6wG9EQ
こちらもガンガン来てます(w
677JOBO:03/10/13 14:17 ID:2E/C5spO
名古屋は、朝、大雨でした。
その雨雲が、関東へ行ったのでしょう。
CBC降水予想動画によりますと、関東地方は、2時30分から4時30分
くらいが、一番激しく雨が降りそうです。ご注意を、、、

>>しんやさん
60時間残業お疲れ!!
678U子:03/10/13 14:20 ID:f+25ULaM
雷すごいです。
3連休も今日で終わり。
明日からまた会社かと思うと憂鬱〜〜〜。
早く金曜日になあれ!
679めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 14:31 ID:z4exJJmL
こっち(渋谷区)はずいぶん雨が小降りになってきました。
ちょっと涼しくなったかな。

>>678 U子さん
はじめまして、かな?
雷がすごいとのことだけど、お住まいはどのへんですか?
こっちは雷は鳴らなかったけど、
これから来るのかな?(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク

今、テレビで出雲駅伝をやってます。
駒沢大学が1位だそうです。
緑の多い風景が(・∀・)イイ!
680めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 14:39 ID:z4exJJmL
>>670 令之さん
晃美さんの件だけど、私も推奨環境の点でギリギリなのかなーって
気もしてます。
私も今の部屋に移って光ファイバーになったんだけど、
前に使っていたMacのPowerBook2400/240では、
もうPCのそもそものスペックが推奨環境以下でした。
それでもつながらないわけじゃなかったけど、
ISDNでやってた時より遅くて、それで続けるのはやっぱり無理でしたから。
681めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 14:48 ID:z4exJJmL
突然ですが、
パチンコ・パチスロの「HEIWA」のCM見たことありますか?

今、初めて見たんだけど、かっこいい〜!
猪木のCGがすごい。
かっこいいー。
682令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 15:15 ID:arMK0eG1
お天気レポーター 帰ってきました。
正直 幕張ベイタウンを走ってるとき
ワイパーの能力をこえた雨と風で ry
すこし弱くなってきました
なにせ、テレビ朝日のユース選手権決勝を
観るために帰ってきました。

>679 めぐさん 山梨学院が一位でしょうか?
テレビはフジ系ですよね。(10chに釘付けの令之)
683fuku:03/10/13 15:23 ID:YvnomOsR
>>681めぐさん
見た見た!猪木がチューリップになるなんて〜。
684わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/13 15:23 ID:0w0msrAR
>>646 板さん
>>678 U子さん

ご挨拶が遅れますた!(二日酔いで死んでたので)
わにと申しまっす。
お酒がちょっぴり好きなハマショ♥ぎゃるでーす。
よろよろしくおながいしまーす!ヽ(o^▽^o)ノ ヽ(o^▽^o)ノ ヽ(o^▽^o)ノ

>>めぐタン
雷、鳴らなかった?
ウチの方、まんのすごかったよ。
今は止んで、さわやか〜〜。(^-^)

私も関西オフ、行きたいなー。一緒に行く?
685稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 15:28 ID:YY6wG9EQ
こちら葛飾は空に明るさも。
雷はこちらはとうとう来ませんでした。
しかし、ここから天気が落ち着くかどうか(wそれが問題ですねー。

出雲は日大が勝ったようですねー。
大社のある地景観もすばらしいですね。
箱根へと視界が日大は開けたことでしょう。

猪木CMはチラッと見たことあります。(w
えらく気合が入った画面の印象が(w

のりさん、ユース決勝もう?
686JOBO:03/10/13 15:29 ID:2E/C5spO
687めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 15:31 ID:z4exJJmL
>>682 令之さん
あ、お天気レポーターさん帰ってきた!(笑)
テレ朝でサッカーやってるのに見てないのかなーと思ってたんですよ。
てか、高校サッカーって今頃だっけ?
あれ?国見はいないのね?
それにしても、みんな若々しくて(・∀・)イイ!

>>683 fukuさん
でしょでしょ〜。
最初、ロボットにでも変身するのかと思って、
ジーッと見てると最後はメタルチューリップなんだもん。
最後にナレーションが出るまで「何のCMだろ〜?」って思ったわ。
パチンコだからチューリップなんだね。
昔、寛平ちゃんが歌ってましたねえ。

♪ひ〜らけひらけ パッとひらけ〜 チューリップ〜って。

あ、寛平ちゃんといえば、なんばグランド花月(NGKホール)で
「寛平まつり2003 ちちばなれして30周年記念公演? ! 」というのを
やったらしい。行きたかったよー!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031013-00000032-nks-ent
688めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 15:37 ID:z4exJJmL
>>684 わにタン
わー、久しぶり。
二日酔いだったのね。もー、心配しちゃう。
関西オフ、行きたいねー。
○ろさんも行くって言ってるよね。
関東勢で乗り込もうか(笑)

>>658 稔生さん
これって、高校サッカーじゃないんですか?
それにしても大雨の中でやってるけど、これ場所はどこ?
生放送ですよね?

>>686 JOBOさん
ありがとう〜!
今またじっくり見てしまった。
かっこいいー。
途中でちょっとだけルーレットっぽいのが映る時、
もしかしたらパチンコのCMかなー?って思ったんだけどね。
いや、実は最初の映像を見た瞬間にパチンコっぽいかと思ったの。
ああいうふうに戦国時代の合戦っぽい台があるんだ。
わにタン、パチンコしてる?(笑)
689令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 15:40 ID:arMK0eG1
>682
個人的に最高な組み合わせ。
国見は準準決勝で、広島ユースに敗退と思った。
※静岡学園、人生3つぐらい間違ってれば
そこに進学してました。(既出。学力Ok、
サッカー能力限りなく不足 断念  激笑)
690めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 15:42 ID:z4exJJmL
>>689 令之さん
えっと、これは高校選抜ではないの?
高校ごとに戦ってるんでしょ?
全国高校サッカーが全日本ユースって呼び方に変わったの?
無知ですんまそん。
691令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 15:46 ID:arMK0eG1
>688
【解説】すまそ
高校年代アンダー18での日本最強を決める大会。
Jリーグのユースも含め。
出場資格(全国で16チーム)
各地区大会(関東大会、近畿大会。中国四国大会ほか)
クラブチーム全国大会のベスト8

正月よりいい条件で トーナメントだけでなく
グループリーグをして、決勝トーナメントがある真の日本一でつ
692めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 15:47 ID:z4exJJmL
あー、パチンコしてーっ!
今、欲しいものがあるので、パチンコでお金増やして(ここがすでに間違い)
買いたいなー。
雨もやんだみたいだし新宿行って来ようかな。

>>869 令之さん
書き忘れ。
身体を鍛えてる人、好きです。
確か、令之さんは泳いでるんだっけ?
私は今、ダイエットちう。
極端なダイエットはしてないけど、1時間ぐらい早足で歩くとかしてます。
自分が考える(他人から見ても)最低限見るに耐えるプロポーションでいたい。
体型が崩れると本当におばちゃん、おじちゃんっぽく見えるんだもん。
太ったあややはいやじゃー!(笑)
693めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 15:55 ID:z4exJJmL
>>691 令之さん
チームは高校単位とか、その地域のクラブチームとかが、
ごっちゃになって戦ってるんですね。
令之さんが689で書いてる、広島ユースというのは、
学校にこだわらず広島のサッカーのうまい人たちの選抜ってことでしょ?

今やってる「市立船橋」は、市立船橋高校ですよね?
それと静岡学園が戦ってると。
694稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 15:56 ID:YY6wG9EQ
>>めぐさん
これは全日本ユース選手権という大会で,18才以下の選手が
所属する高校、クラブユースによって争われる大会です。
今回の決勝は高校同士ですが、ユースのクラブ同士の決勝も
ありうるわけです。

高校選手権は高校サッカー所属の選手のみで、年末年始に。
これはもちろんご存知ですよね。
高校のチームはこれを目標にしている場合もあるので、国見が最後までユース
選手権で勝ち上がらないこともありうる訳です。ユースじたいもプロ傘下のもの
あり、ハイレベルです。
いずれにせよ、高い実力がないとユース選手権でも決勝までは当然これません。

この今戦っている2チームもハイレベルです。
ちなみに場所は埼玉スタジアムです。雨雲がちょうど彼らの上に(w
自分も多少ならチャリで走り行っちゃうし、大丈夫でしょー(w

695令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 15:59 ID:arMK0eG1
再度失礼します
広島ユース=サンフレチェ広島の18歳以下選手 カテゴリーのこと
※まあ、あのちいきでうまい子供たちですが
場所は 埼玉スタジアム、日本vsベルギー戦のとこです
詳しくは避難所スポすれにて
 どうも失礼しました
696めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 16:00 ID:z4exJJmL
>>694 稔生さん
すごくよくわかりましたー(笑)
とても理解しましたー(笑)
今回はたまたま高校同士の決勝戦になったってことですね。
それで納得。

高校サッカーは年末からお正月にやるんでしたね。
いやー、無知で恥ずかしい。
でもこうやってわかりやすく教えてくれる人がいるのが
ここのいいところですね。
そうか、埼玉スタジアムはまだこんなに雨が降っているのね。
こっちはもう晴れ間が出てます(^-^)
697めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 16:05 ID:z4exJJmL
>>695 令之さん
補足トリビアありがとう!(笑)
あー、興味の幅の広い人間でいたいんだけどなかなか難しいです。
色んなことに詳しい人にあこがれるんです。
あとは聞いたことを覚えていられるかどうかだな。
698令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 16:06 ID:arMK0eG1
>678
遅れましたが U子さん はじめまして
令之とかいて のりゆき といいます。
ここはみんないい人ばかりで 私も
いつの間にかよくくるようになりました

これからもよろしくお願いします
(すれのスピードは速いですが、亀レス
などみなさん気にしませんので、お気軽に)

>696 これは 録画です 実際は13時キックオフ
699わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/13 16:15 ID:0w0msrAR
>>688 めぐタン
行こう行こう!  関西おふぅ〜♪

最近、実家帰省時くらいしかパチってませんが、
そのうち、仕事でパチることがあるかも。うふ
700わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/13 16:16 ID:0w0msrAR

        人
      (_)
      (___)   
     (,,・∀・)  700キター♪
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
701稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 16:16 ID:YY6wG9EQ
>>めぐさん
お役に立てて喜びの極みでツ(w

運動、無理せず、焦らず、あわてず、
続けてださいね。ストレッチなんかも部屋で出来るので
いいですよー。

布団、干せるといいですねー。(w
702めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 16:24 ID:z4exJJmL
>>700 わにタン
ウ○コかぶって、700ゲトおめでとー!(笑)

>>701 稔生さん
ずっと迷っていたんだけど、
近所のスポーツクラブに入ろうかと思ってます。
サウナもついてるし(笑)
サウナ大好き人間です(^-^)
703わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/13 16:34 ID:0w0msrAR
>>702 めぐタン
近所にスポーツクラブがあるなんて、いいなー。
私も2年くらい前に池袋の某スポーツクラブに通ってましたが、
駅から遠いのが南天のど飴ですたな。

その頃は毎日のように泳いで、
風呂入ってサウナに入って、健康的な日々でした。
真夏の熱帯夜でもクーラー要らずで爆睡。
ただ、帰る道すがら、居酒屋の
「生ビール」の誘惑が辛かったー。
704稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 16:45 ID:YY6wG9EQ
>>678U子さん
私めも遅れてしまいましたが、(w都内葛飾に生息している自営男です。
よろしくですうー(w

>>698のりさん
確かに地勢的に(wやっぱり録画でしたねー。
でもサッカーは雨降ってもやるから、そこはいいですよねー。

>>702めぐさん
いいと思いますよー(w

時間がとれて、かつ近くにあるなら、利用するのは
すごくいい事だと思います。計画的にやれますしね。

サウナは自分も好きですねー。(w
うまく使えば、効果は高いですしねー。
疲労回復や体のリフレッシュにもなりますしね。

関西オフ、行きたいけれど、時間がタイトだ−。(w
705令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 17:07 ID:arMK0eG1
>700 わにさん さすがおいしいとこもってきますね
>関西オフに行かれる 遠征組みの方たち
 僕の分まで楽しんでください。
 いきたいのは山々ですが(前回阪神が日本一になったとき
 12月にいったきり。 11月12月は厳しい、せめて静 以下自主規制

>703 702 大都会に住んでるひとはいいなあ  ため息
  職場も近そうだし。たぶん。もちろん家賃・駐車場高そうだし
  こっちは区営温水プール・まで車で15分弱 いなかでし
  ※カキコするといかなければと思うので 続いていいかも
   自分も書いたらいかなきゃと思い、5週目です
706U子:03/10/13 17:59 ID:f+25ULaM
めぐさん、わにさん、令之さん、稔生さん、
レスありがとうございます。
ここはタイトル通りマターリしていて良いですね!
これからもちょくちょく寄らせていただきます。

昨日は毎日王冠に行ってきたのですが、みごとに玉砕。。。
今日は一日中家でおとなしくしてました。
(ちなみに東京西部在住です。)
明日からまた仕事がんばります。はぁ。。。


707めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 19:21 ID:z4exJJmL
>>703 わにタン
池袋にあるのはエグザスだっけ?
私は前のマンションにいた時はティップネスに行ってたんだけど、
バイクで事故って松葉な人になってやめちゃった。

>>706 U子さん
どもどもー。
あのー・・・「毎日王冠」ってなぁに?(無知でごめんなさーい(^_^;))
東京西部で想像するのは吉祥寺あたり。
高校の時、ブラバンの地区大会が「西東京大会」だったから(笑)
708めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 19:23 ID:z4exJJmL
でもどこからが「西東京」でどこからが「東東京」なのか
よくわからないのでつ〜(^_^;)
調布とか八王子とかの三多摩(今はもうそう言わないのかな)も西東京?
練馬区も西東京?
709わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/13 19:32 ID:0w0msrAR
>>707 めぐタン
備後!
サンシャインの中なので、途中に飲み屋がイパーイ・・・。(;´Д`)ハァハァ
普段出不精なので、サンシャインシティを歩くだけでも、
私にとってはいい気分転換になってましたが。

あー、運動不足ダー。肩コリコリ。
710令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 19:38 ID:zbuEk6Mf
>706、707
ギャンブルですよね?競輪、オート、競艇のうちどれか。
競馬ではないですよね。U子さん
711めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 19:40 ID:z4exJJmL
>>709 わにタン
ヤパーリ!
今、友達がそこ行ってる。車で(笑)

私は渋谷のティップネスに行ってたことがあるんだけど、
センター街を歩くだけでダルーって感じだった。
それで六本木に変えたの。
六本木は外国人のいかしたメンズが多くて良かったよ。
サウナに入ると外交官のマダム(まだ若い)とかがいて
ワールドワイドな感じだった。
でもそういう所で自分から話しかけるタイプじゃなかったから
あんまりお友達できなかったけど(^_^;)
私も運動不足ダー。肩コリコリ。
712めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 19:42 ID:z4exJJmL
>>710 令之さん
私もギャンブルかなーとは思ったんだけどね。
競馬かなーと思ったけど昨日、G1レースはなかったよね?
と、思ってぐぐってみたら、ヤパーリ競馬だったようでつ(^_^;)
713めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 19:44 ID:z4exJJmL
あー、パチってこようかな。
地元は出ないのわかってるんだけどね。
気分転換に。
それか銭湯に行くか。むー、迷う。
714JOBO:03/10/13 19:54 ID:2E/C5spO

      | .___ ..|  |
    ?| .|7|7| |  |  |
   ∧ ∧ .| | |7|  |  |
    (  ,,) .| | | |  |  |
   /  つ ̄ ̄ ̄  | ..::|
 〜(__). °°° | ::::|
   |__|  ̄ ̄ ̄ ̄ |..::::::|
    ||          .|::::::::|
    ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>U子さん
初めまして、名古屋在住の音楽馬鹿野郎、JOBO、38歳です。
よろしくお願いします!!
715fuku:03/10/13 19:55 ID:pwW8NtJB
整体に行ってきました。ああ〜、ほぐれた〜。

>>めぐさん
パチより、明日のために銭湯に1票。
716稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 20:11 ID:YY6wG9EQ
毎日王冠は中央競馬のG2グレートのレースだったはずです。(たしか笑)

天皇賞・秋の重要なステップレースとして位置づけられています。(これもたしか)

とっいってもそれは自分が興味あった頃のお話しで、レーススケジュールも変わっているし、
最近はまったくやっていませんので。。(しかもG1をほんの少額づつ笑)

今でもこの通りかどうかは定かでは
ありません(爆)
717稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 20:25 ID:YY6wG9EQ
>>713めぐさん

臣も銭湯に参られる事をお勧めいたします(w
718稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 21:00 ID:YY6wG9EQ
>>708めぐさん
西部の市域と、杉並、中野、練馬を高校野球では
西東京としています。
719めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 21:43 ID:z4exJJmL
>>714 JOBOタン
いやーん。その気になっちゃうー。
・・・って、もう今の時間からは行かないけど(笑)

>>716 稔生さん
今さら気づいてなんなのですが、お仕事ちうなんですか?
大変ですね。頑張ってくださいませー。
競馬、興味があった時期があるんですね。
興味の幅が広い人にあこがれます。
私なんかせまーい世界で生きてきたので(笑)
720晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 21:55 ID:jA0Y+Dr+
>>非社会人さん
猿な質問ですが、ダイアルアップでつないでいるかどうかは
どこを見れば確かめられますか?

>>JOBO師匠
CM見ました。テレビではまだ見てなかったので。
思わず「くだらね〜」と満面の笑みでつぶやいてしまった。
(基本的に平和の台はあまり好きではありません

>>めぐさん
関西オフに関東チーム乱入!に10000めぐたん
行きたいなぁ・・・無理かなあ・・・

>>しんやさん
お疲れ様です。あーんどお久しぶりです。
四苦八苦しながらも完全復帰しましたよ。よろしく。

>>U子さん
当スレ最年長女子です。適当にいじってやって下さい。
よろしくね(^.^)
721めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 22:02 ID:z4exJJmL
>>720 晃美さん
パチに関して平和の台が好きじゃないと言える知識を持ってる
晃美さんをひそかに尊敬(笑)
パチンコ詳しかったの?知らなかったよー。
私はどこの台とかってことには全然こだわってなくて・・・。
やってておもしろければOKかな。

ダイヤルアップって(内蔵)モデムを使って決まった接続先の電話番号に
アクセスしてつなぐやり方だよね?
722晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 22:03 ID:jA0Y+Dr+
>>非社会人さん
あともうひとつ、前にもちょこっと書いたけど、
取説が足りないのです。5,6冊あると思うんだけど
手元には二冊しかもらえませんでした。
で、その中には「再インストールの仕方」なんぞ載ってないんですよ。
PC譲ってくれた人は家族で年中探し物をしている(なくし物が多い
人なんで多分「見つけて持って来い」は無理かと。
こんな状態でなんとかなりますかね?
って言うか、なんとかがんばりたいんですが、、、
723めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 22:05 ID:z4exJJmL
>>720 晃美さん
行こうよ、行こうよ、関西オフ!
簡単に行けるものじゃないだろうけど、
でも1回ぐらいは行きたいじゃない?
行くのなら関東勢がひとりでも多いほうがいいし。
みんなで新幹線のエコノミー切符買ってさー、行こうよー。
時間さえあれば、車出して分乗して行くのが安上がりかも知れないけど、
ドライバー誰がやるんだ?って話もあるし(^_^;)
724晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 22:07 ID:jA0Y+Dr+
>>めぐさん
そっち系の公共賭博は私の隠れた趣味です。
内密にしたいんで、あまり突っ込まないように(笑)
で、ダイアルアップ・・・って
例えばあそこさんが教えてくれたバージョンの確認の仕方みたいに
どこか覗けばわかりますか?
725稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 22:09 ID:YY6wG9EQ
>>719めぐさん
お気遣い、うれしゅうございます(w

もう8時で終わりだったのですが、名前に@仕事入れっぱなしに(w

競馬は配当よりもむしろ推理を楽しむという感覚でやっていました。
買った買い目どおりに来た瞬間が最高に快感で(w
といってもそんなたいした的中率でないのですが(w
ダービーや有馬なんかは今でも少額ですが推理を楽しんだりします。

めぐさんこそ、自分のこれまで触れなかったすばらしい世界を
ご存知で、尊敬してしまいます(w

さて、臣めはこれよりチャリコギに出撃いたします。



726晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 22:12 ID:jA0Y+Dr+
>>めぐさん
関西オフ行きたいですぅ!
でも時間が取れるかどうか、、、
関東オフぐらいの時間にならないと自由にならないかも。
そうすると日帰りは無理、、、あ、泊りの予定?オール?
って、勝手に乱入話しの方が盛り上がりそう(笑
727U子:03/10/13 22:28 ID:f+25ULaM
皆様こんばんは! 国分寺在住のU子です。

めぐさん、「毎日王冠」は稔生さんご説明のとおり競馬のG2レースです。
G1レースではありませんが、競馬ファンの間では個性的な馬が集うレースとして
親しまれてます。
ちなみに私は久々の競馬にもかかわらず玉砕でズタボロ・・・。
しばらくは堅実な生活を送ろうと思ひます。。。

晃美さんはじめまして。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

JOBOさんはじめまして。音楽が好きでらっしゃいますか!?
先日、武道館で開催された 『ハノイ・ロックス』 と 『ツイスト』 のコンサートに
行ってきました。何だかよくわからない組み合わせ・・・。
相変わらず元気一杯のマイケルはとてもキュートでしたが、あんなにガラ空きの武道館は
初めてでした。。。泣。。。
728fuku:03/10/13 22:31 ID:b9s2Rt5J
おお〜、関西オフが、関東組に乗っ取られそうですね。(w

中部組も、乗り込むぞ〜!!

パチンコは10年前で止っているので、今の台は判らないけど、
最近はまだ、右打ちなのでしょうか?
TVで見ると、すっごく面白い台がいっぱい。
明日のジョーとか、玉緒でドンとかやってみたいな〜。




729fuku:03/10/13 22:41 ID:b9s2Rt5J
>>727Uさん
こんばんわ、鈴鹿在住の女子です。よろしく。
お馬さんは、来週の菊花にトライしようかと思ってます。
何の根拠も無く、5−3で。(以前ヤマカンで500円を10倍にしました(笑
730めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 22:48 ID:z4exJJmL
>>727 U子さん
ハノイ・ロックスとツイストのジョイントだったの?
それってすごい組み合わせ(^_^;)
先日っていつだろう?
ハノイ・ロックスで思い出すのは志摩あつこの「8ビートギャグ」という漫画。
志摩あつこさんのオフィシャルもあるけど、とりあえずここはいかが?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hatoko69/8beatrequest05.htm#hanoi
731U子:03/10/13 22:51 ID:f+25ULaM
fukuさま、はじめまして。よろしくお願いいたします。

>>何の根拠も無く、5−3で。(以前ヤマカンで500円を10倍にしました(笑

結構そういうのが当たったりするんですよね!
血統がどーのとか脚足がどーのとか、データを並べてもロクなことになりません。
私もこれからはカンを頼りに勝負しようと思ひます!!

あぁ・・・明日から会社です・・・。しょうがない頑張りましょう。
それではまた。おやすみなさい。
732めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 22:52 ID:z4exJJmL
>>U子さん
志摩あつこさんのオフィシャル見つけました!
PCのHDが飛ぶまではお気に入りに入れてたんだけど、
その後、忘れてました。
思い出させてくれてありがとう!
http://www1.odn.ne.jp/8beat/index.htm

ところで、今、スマスマを見てるんだけど、
中居くん、指を怪我してる?どうしたんだろう?
あの包帯の巻き方だと骨折?
733令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 22:54 ID:t0nKv8r8
>727 U子さん 失礼しました ネットで確認しました G2でした。すまそ
>パチンコに寄付しているかたがたへ
 どうもありがとうございました。ぺこり
 以前求人広告出版社勤務時、格好のお客さんでした。鴨
 すなわち月末数字が足らないとき「おながいします
 高橋専務(実名)場所はヒミツ」。
 寄付、寄進されるあなた方によってうちの営業成績が
 支えられました。(店も粗利から広告費だすし)
 それで得た、数字で歩合をもらい、酒を飲みCDを買い ry
 ※いまは違います。皆さんを敵に回すようなことは。
  また、そのような会社にいると2ちゃんに来る暇は
  たぶんないでつ。 よかった。
734晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 22:55 ID:jA0Y+Dr+
>>U子さん
あんなにガラ空きの武道館・・・場所が武道館でなかったらよかったのに
某ベイビーロック系バンドのライブで
椅子の上にのりまくり武道館のお兄さんに怒られまくったのは
ほんの数年前の私です(笑
だって〜前にいた兄ちゃん達でかいんだもん・・・
735令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 22:57 ID:t0nKv8r8
ちなみに 同僚に元平和の社員がおりました。
その話だと、西陣が一番働くのに待遇がいいとのこと
三京、平和はヒット台だすが  以下省略
いまはどうか知りませんが 数年前店では
いかに 海物語 の新台を いれるかが死活問題だったそうです。
736めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 23:01 ID:z4exJJmL
>>735 令之さん
海物語〜!!!
あれにも恨みがあったり(笑)
だって「魚群大発生」なんて書いてあるのに全然出ないんだもーん!
マリンちゃんが出てきてもダメだし。\(`◇´)/キィ〜ッ!

パチンコは新宿とか渋谷とか池袋とか、
そういう大きな町でするのがいいみたい。
地元って出ないわー(涙)
737fuku:03/10/13 23:02 ID:b9s2Rt5J
>>晃美さん
ダイアルアップって何?と思い、捜したら、
マイコンピューターをクリックしたら、そこにいましたよ。
あとはどうするか、わからないけど・・・。(ごめん、申です・・・)
738令之 ◆780qU0tFlY :03/10/13 23:07 ID:t0nKv8r8
あまりレスするとこちらのボロがでるので。
よく言われますが、お盆、年末年始はでません(正しくはだしません)
ターミナル駅より最寄の駅(たぶんベッドタウン とか住宅商業混在地区)
は昼間人口・流動人口が少ないので そこでつぶれないようにやっていくには
      しめて しめて ちょとゆるませて しめて 以下無限ループ
739晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/13 23:07 ID:jA0Y+Dr+
>>fuku@申さん
さんくす。今は外から来ています。
今日は一日中、携帯メール代を浮かそうとしているヤシにPC占拠されてます。
帰ったら見てみますね、、、って、後はどうするよ?
740U子:03/10/13 23:15 ID:f+25ULaM
>>めぐさん
そうなんです。ものすごい組み合わせだったんです。わけがわかりません。
主催者は一体なにがしたかったのでしょうか???
ちなみにコンサートは先週の水曜日でした。

きゃーーーっ!!! 8ビートギャグ!!! なっなっなつかしいーーーっ!!!

ありがとうございます。これ読んでから寝ます。

>>晃美さん
椅子の上にのりまくり! すばらしいっ!! ロック魂炸裂ですね!!
やっぱりライブは楽しまなくちゃですよね。

なんだかパワーが沸いてきました。明日は気分よく目覚めることができそうです。
それでは、また!
741JOBO:03/10/13 23:18 ID:2E/C5spO
>>U子さん
避難所にある、「音楽スレ」もよろしくです!(晃美さんゴメソ)
http://www.bs1.net/30age/

パチンコ、6、7年やってないけど、「海物語」は知ってますね。
パチンコの台で好きなのは、「UFOパチンコ」です。
中3の頃だけどね。一番パチってた頃だけどね。ウヒヒ!
742めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/13 23:39 ID:z4exJJmL
>>740 U子さん
8ビートギャグは読まずに寝たほうがいいように思うけど(笑)
ああ、私のせいでU子さんが寝不足になっちゃったら
申し訳ないなあ(^_^;)
743稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/13 23:53 ID:YY6wG9EQ
チャリコギより帰りました(w

今日の夜空は雨が上がったままの曇り空がそのまま
がんばっていまツタ
体感温度はさすがに昼よりは下がっていました。

ではお続けくださいませー(w楽しく趣味事しつつROMしております。
744fuku:03/10/13 23:58 ID:dGgfipy9
>>739晃美@猿さん
fuku@申も、人に繋いでもらったので判らないですが、
接続されているダイヤルのアイコンを、クリックして見るのでは?
ちなみに私は、モペラなので見ても判らないと思って見ていません。
ただ、新しい回線を繋ぐ時は、ここをとりあえず開くんだっということだけが
わかっただけなので。あとは、ヘルプと非社会人さん頼みかと。
745稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/14 00:25 ID:j0ODze4+
>>723めぐさん
関西オフ出撃予定の関東組(wのみなさんの行動の時間とタイミングが
合えば、不祥わたくしめがドライバーをやりやしょう、
と試しに言ってみる(笑)
746晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/14 01:17 ID:z9DHOWhl
あぁ〜、もう!つながらないったら、つながらない。
帰宅したところ、家族はまだPCを占拠しとりました。
述べ12時間使いっぱなしです。
何をどこを見たのか(オークション以外行ってないらしいが)嫌な予感。
さて、やっと自分の番だ、、、これは11時40分頃のはなし。
で、今やっと来れた訳でして。
もう寝なきゃ(笑

>>U子さん
ライブはもう騒いだモン勝ちかと・・・
最近は行きたいアーチストいませんねぇ。
あ、まっきぃは行きたいです。個人的に(デターーー!
んん〜、ゆずも。(新ネタ?いえいえ、曲が好きなんです。
747晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/14 01:28 ID:z9DHOWhl
>>fuku@申さん
マイコンピュータのアイコンをクリックして覗いてみました。
ダイアルアップの説明が書いてあっただけですた(^_^;)

748fuku:03/10/14 01:42 ID:2HSm3VTq
>>747晃美さん
そこに繋いでいる回線の、ファイルが無いの?
(私の場合は、モペラのファイルがあります。)
申なので判りませんが、あるはずなのじゃ・・・??

続きは判る「人」に、パスします。

749晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/14 01:49 ID:z9DHOWhl
>>fuku@申さん
そですね、「人」を待ちましょう(笑
いろいろありがとう。おやすみんぐ〜!
750fuku:03/10/14 01:56 ID:2HSm3VTq
私も勉強になるから〜
おやすみ〜!
751fuku:03/10/14 02:18 ID:OWpBY2Mp
今頃、気が付いたけど、ダイアルアップってPCカードや携帯とかで、
繋ぐ時用のものかと。
晃美さんはADSL回線だから、関係無いのかもと・・・。

幼稚園児並みの進歩の仕方で、ごめんなさい・・・・。
752めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/14 03:10 ID:BkLPLrbU
>>727 U子さん
国分寺在住だったんですね。
確かに西東京ですね(^-^)
私は高校が吉祥寺と西荻の間にある中央線から見える学校だったので、
国分寺のほうから来てる子もけっこういたので、
なんとなく親しみがわきます。
今でこそ渋谷区のはずれに住んでいるけど、
元々西東京が地元なので(笑)

今日はやることがあったことを思い出しました。
人事管理のための目標設定とか業務スパン拡大の実績とかを
書かなくちゃならんかったんです。やばい。
ああ、明日も続きをやらなくては。
本当は今日やらなければならないのですが、もう無理!
今日はもう寝る!ぐー。
753めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/14 03:47 ID:BkLPLrbU
やっぱり寝られなかった。
今月から来月はじめまではなんだかんだと多忙です。
楽器フェア、A&Vフェスタ(昔のオーディオフェア)、
国際自転車展にモーターショー。
ああ、忙しい、忙しい。
忙しいの大好きだからいいんですけどね(笑)
楽しみだー、楽しみ。
754めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/14 03:48 ID:BkLPLrbU
大変!そろそろ寝ないと令之さんが起きてくる〜。
さすがに令之さんと明け方に会ってしまっては
寝るのが遅すぎるよなー、と思うのです。

そういえば、最近、おいちょさんの夜中語りがなくて寂しいなあ。
755令之 ◆780qU0tFlY :03/10/14 04:18 ID:YCYt+jKN

おはようございます。決して書類を粗末にしてはいけません。邂逅時の強烈
まして、敷物にしては爆笑とゆうより、も驚愕笑。

【深夜・早朝適当なエッセイ】【懐かしい土地】
@懐かしさの基準・個人的な具体例
 個人が住んでいたところ、思い出深いところはさまざまです。
 自分的には3つのパターンがあります。第一にはいちばんながくすんでいたところ
 物心ついてからすでに、4回の引越しをしていますが 最高は17年 順に14年、5年(現住所)、4年
 夢に出てくるのはやはり17年のところ(少6〜27まで)
 第二に長く勤めていた街
 会社自体厳密に4つ目なんですが、とくに一つ目は営業所の 移動が多くて。
 (千葉市。江東区。船橋市、柏市。千葉市。船橋市。足立区)
 で戻りもあり すべて懐かしいのですが足立区は5年半もいたので
 。そこでオフ会あれば無理してでも逝きたい  
 少なくとも40マタスレではありえない、笑い
 第3に生まれただけの街
 これは意識がない(当然)ですが、親から常々聞かされていて
 潜在意識に組み込まれていたものでしょう。
 個人的には中野ってところ(有名どころは 中野サンプラザ)で
 ここの名前を聞くとなんだか実体験はないのに  ry
 (もともと母方の実家があり厳密には僕は4代目)

 だらだらと書いてしまいましたが、皆さんにも 思い出の街があるだろうと思って。
 実はさっきまでそれらの夢を観てました。一部泣けた。以下省略
 深夜・早朝だからこその解放区 私はすきでつ
 【蛇足】青春の街 市川市(本八幡・江戸川沿い・国府台)
 これを書いたらどれだけスレをトリビア(無駄に消費するか)
 判らないので かつあい かとうあい (座布団一枚没収)
756令之 ◆780qU0tFlY :03/10/14 04:33 ID:YCYt+jKN
>754
すでに寝てらっしゃると。起きていても無問題。自己責任において ry
私も、ちゃんと会社の書類を仕上げないと上の人ににらまれます。
リストラでまた移籍は面倒です。たいしたキャリアなぞ無いし。
朝方人間になって はや3ヶ月 いつもは5時おきですが。

>おいちょさん さびしいっすよ。久しくスレであってないし
 新横浜で会った有名外国人の話いらいもう、2ヶ月は。



757ゆうじん:03/10/14 06:06 ID:sJ6v9Xlw
いやあまいったまいった。
雨雲と共に北上して金沢に到着。
で、さっき帰ってきてシャワー浴びてPC起こしたらベランダで雀が呼んでる。御飯をやらねば。
758めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/14 07:39 ID:BkLPLrbU
おはもーございます。
ネムー。です。
今日も1日がんがりましょう。ふー。
759令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/14 08:02 ID:OZNyiNvb
≫ゆうじんさん お疲れ様
今週はたかだか4日の勤務の人も多いでしょう
そうでない人も、がんばっていきまっしょい!
760非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/14 08:32 ID:652wsM9W
おはようさんです。

>U子さん、よろしくお願いします。
私もJOBOさんと同じ名古屋に住んでます。
オーディオとパソコンいじりが趣味です。

>晃美さん
あ、ダイアルアップを知らなかったんですか、失礼しました。
ADSLの常時接続になる前はみんなこれでインターネットやメールをしてました。
モデムを使ってプロバイダーに電話して繋ぐんです。 
電話線で壁のモジュラージャックとノートパソコンを繋いで、コントロールパネルのモデムを項目を開いて
ダイアルのプロバディで市外局番の記入とダイアル方法を選んでください。トーンかパルスです。

次にダイアルアップネットワークを開いて「新しい接続」を開いて出てくるダイアログに記入していってください。
接続名とプロバイダーの電話番号、ユーザーIDとパスワードです。
すると接続名のアイコンができますので、これを開いて接続ボタンを押せば後はモデムがプロバイダーに電話して繋いでくれます。
接続できると右下のタスクバーに接続アイコンができますので、インターネット・エクスプロラーを立ち上げてインターネットしてみましょう。

これで、ADSLと同じ症状でしたらパソコン側に問題があり、遅いけどインターネットできるようならADSL業者の接続に問題があります。

さて、取説ですが、メーカーに電話して取説も含めて付属品の有無を確認しましょう。
足りないものは金がかかっても取り寄せましょう。
ちなみに、上で書いた事は全部取説に書かれています。
761fuku:03/10/14 12:07 ID:7mCwkTFa
おそようです。
今日も雨模様・・・。
昨日の関東の豪雨は、すごかったみたいですね。ニュースで見てびっくりです。

>>760非社会人さん
PCカード用って訳ではないのですね。納得。
762令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/14 12:10 ID:OZNyiNvb
こちら汐留は、眠気が吹っ飛ぶぐらい涼しくて、
いや多くの人は上着を羽織らなければ風邪をひく
ぐらい寒いです。お気に入りのパスタを食べたあとの
カキコ。街角レポーターの田代由美こと令之がお送りしました。
763よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/14 12:33 ID:F/8xgXHc
12:00前の地元のニュースで言ってました。
九州長崎、気温20℃超えてないって。

さて、取説についてなのです。
親戚の家でみたFAX・電話機が気になって、
メーカーのHPに行ってみたらネット上に取説がありました。
最近あたらしい家電買ってなかったこともあり、知りませんでした。

大手のメーカーのは、どこまでそうなってるのかしら? と…
764稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/14 12:55 ID:j0ODze4+
みなさん、こんにちはでお疲れ様です。

うちもADSLなのにそういう事態に陥っていないのになぁ。
以前はダイアルアップ使っていたのだけれど。

通信環境の不安定さゆえなのか、PCの環境設定に問題があるのか。

アクセスを何らかの形で行わせないようにしないようにしている「何か」を突き止めなければ
ならないんだろうけど。
ある一定の条件のサイトにアクセスできない設定に「何かが」まだなっているとか。。
それをエキスパートの皆さんが探ってくれているのだけれど。

>>fukuさん
頭洗えるぐらいうちのほうは降っていました。(w

>>762令さん
彼女の声は自分もよくラジオから聞いとります(w

>>よにさん
それは初耳ですねー。大手はどうなんでしょう。
存在すれば確実に便利ですけどねー。
765非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/14 14:57 ID:652wsM9W
>>761 fukuさん
PCカードのAir H"とかもダイアルアップです。
電話線の有線じゃなくて電波の無線の違いだけです。
インターネット接続の基本なので覚えておくといいです。

ADSL業者を変える場合、一旦、NTT回線に戻して別の業者との契約し工事が終了するまで
ダイアルアップで繋ぐしか方法はありませんから。 
期間にして2、3週間ってとこです。
766非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/14 15:19 ID:652wsM9W
ところで、不在による郵便物預かり票が郵便受けに入ってまして、それを見ると本日中に再度、配達してくれるとのことです。
民営化が相当効いてますね、以前の当日受け取りは郵便局まで行かないといけませんでした。
500円小包も新しく出来て、ヤフオク利用者の私としては大変助かります。

もっとも、選挙は高速道路無料をぶちあげてる民主党に勝って欲しいですけど。
767fuku:03/10/14 15:26 ID:7mCwkTFa
>>765非社会人さん
ありがとう。覚えておきます。

さっき、マイコンピュ―ター内のプロパティで、最適化を見つけたので
軽い気持ちでやったら、1時間半も掛かってしまった・・・。
で、いったい何がどうなったのやら・・・。
この間、新しいWindowsファイルをダウンロードしたから、
やった方がいいかなっと思って、ドライブディスクチェックは
すぐに終わったから、同じかと思ってたら・・・。
しかも途中で止めたら、やばいかも思ってしまいました。
これって、時々やった方がいいのか、何かあった時だけなんですか?
おサルな質問ですが(やる前に聞けば良かったのかも)
教えてください。m(__)m

>>764稔生さん
シャンプーくらいって(w。
関東の方が、雨量が多いみたいですね。お気を付けて〜。
768非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/14 16:05 ID:652wsM9W
>fukuさん
それは、デフラグと言いまして、保存してある全データを並べ替えて整理整頓してくれるツールです。
本来はアクセサリーのシステムツールのデフラグで実行します。
こっちでやりますと、デフラグ前に整理内容を設定できるのです。
デフォルトの設定ですと、ディスクのチェックもするようになってるので時間がかかります。
そこで、設定項目でディスクチェックを外すと比較的短時間に終わってくれます。
比較的と言ったのは、全くデフラグしてないパソコンですと、全データがテンデンバラバラに記録されておりまして、
それを拾い集めて整理整頓するにはそれなりに時間がかかるからです。

デフラグの効果は起動時間の短縮とかディスクアクセスの高速化です。
769○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/14 16:46 ID:bhKtcekI
>>晃美さん
PCの件、長々の放置プレイ スマソ _| ̄|○

>>760 非社会人さん
的を得た解説なのですが、たぶん晃美さんには解読不可能と思われ。
    >晃美さん 失礼な云い方で、再び スマソ _| ̄|○ でもそうでしょ^^;

近いうち、直接治療をさせていただきます
770稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/14 16:47 ID:j0ODze4+
うわ、忙しいー(w休んでる暇なし。

まあ、多忙のうちの小閑は命より尊しともいうし(w


この時間を大切にしたい、としであります。(w

>>767fukuさん
実際にシャンプーした人がいたかどうかは定かではありませんが(w
でも実際にいてもおかしくないかと(w
それぐらいの雨量だったことはたしかどす(w
771非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/14 17:47 ID:652wsM9W
>○ろさん
か、解読不能ですか。 (^^ゞ

>晃美さん
投げずに一つずつ解決していけば必ずできるようになります。
私も○ろさんも最初は晃美さんと同じ、初心者だったのですから。

私なんか、最初のwin95の立ち上げの時、名前の入力の訂正ができませんでした。
ワープロしか触ったことが無かったのでdelキーやback spaceキーの使い方を知らなかったからです。

772令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/14 18:07 ID:Srtf91Gu
>762
事務所に帰ってまいりました 街角レポーターのアカギです。
昼過ぎから降り続いている雨は、今夜夜半杉まで続きます。

こちら千代田区では気温が14度、10月下旬〜11月の気温です。
さて、ここ靖国通りでは、いま地元の商店街野かたがたによって
ちょうちんがいっせいにつけられており なかなか風情が感じられます。

まあ、靖国ミレナリオとも行っておきましょうか  爆笑 
(丸の内の年末恒例 東京ミレナリオに対抗?するはずないでし)
773稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/14 19:12 ID:j0ODze4+
>>772令さん
なんか今日なんかチャリで走り逝ったら
シーズン中のヨーロッパのサッカープレーヤーを
体感できそう(w
774fuku:03/10/14 19:23 ID:al6xT+U3
>>768非社会人さん
ありがとうございました。
整理整頓なんですね。
起動時間が早くなったかどうかは?ですが、
とりあえず、正体は理解できました。

ところで、高速の無料化したら、高速の意味がなくなるくらい
渋滞しそうな気がしてます。

>>770稔生さん
車にシャンプーかけたら、綺麗になりそう。(w
775fuku:03/10/14 19:31 ID:al6xT+U3
>>晃美さん
アク禁中のおち太さんより伝言です。
(避難所にカキコがあったので、こっちにコピーします)

おち太さんより
>>晃美さん
アク禁につきこちらで書きますね(^^ゞ
VAIOのサポートページには行って見ましたか?
一応、貼っておきますね。

ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/  (先頭にhをつけて下さいね)
776稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/14 19:38 ID:j0ODze4+
だいたい一段落。
こちらは変わらず冷たい雨が。

>>774fukuさん
うっ!。その手があったか(w
車にシャンプーとは気がつかなんだ。
ここのとこ、洗車は放置プレイ状態(wだから、
やってあげないと。
ちなみに今は4ドアのワゴンで日産のSR−Vだよん(w
ほんとはもう新たな新車にも興味あるんだけどねー。

あとうちの近くの橋に首都高速のインターが最近出来たのだけど、
インターが出来てから渋滞がひどくなった(爆)
777非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/14 20:57 ID:652wsM9W
>>774 fukuさん
信号の無い道路に渋滞はないです。
今まで、行楽シーズンに渋滞してたのは料金所があったからです。
無料化で無くなれば料金所で止まる事は無くなるので流れは良くなります。
逆の効果で一般道の渋滞や混み方がかなり解消されると思われます。
778あそこの百太郎:03/10/14 21:15 ID:Cz/psxRG
>>767 fukuさん
>>768 非社会人さんのレスのデフラグについて補足ですが、
デフラグはスクリーンセーバーや常駐ソフトを終了させてないと時間がかかります。
常駐ソフトは、タスクバー(画面一番下のスタートボタンがあるバー)の右端にいくつかアイコンがあるので、
これを右クリック→終了などで終わらせます(できないのもあるけど)。
そのあとで、スタート→プログラム→アクセサリー→システムツール→デフラグ(Windows98の場合)。

デフラグの頻度については、数週間(1ヶ月位?)に一度位やるのがいいとか書かれることが多いようです。
ただ、あまり頻繁にやるのはPCに負担になってよろしくない、と書いてある記事を読んだこともあります。
やらない人は全然やらないようですしね。
また、OSがXPの場合そもそもファイルシステムが断片化しにくくなっているそうで、
「最適化する必要はありません」ってメッセージも出るとか。

PCを自力でなおすっていえば、そういうようなスレを見かけました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1062316399/
晃美さん、がんばれ!
私もヤッホーにして早一年半だけど、ネットに関しては何も問題なく使えてます。
リカバリ用CD-ROMはあるんですよね。
今まである程度使ってきて、ファイルとかソフトとかたくさん入れて
自分仕様になったPCを再インストールするのはうっとうしいけど、
晃美さんの場合まだ使いはじめでどうってことないから、やっちゃえ。
取説欠けてたら、電気屋さんに行って取り寄せてもらおう。
780非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/14 21:23 ID:652wsM9W
先日、ヤフオクで落札したクイーンのプロモーションビデオ集を見たのですが、見ごたえありました。 
最初の方はオーバープロデュースの感が強いですが、4人の子供がクイーンの真似をするザ・ミラクルは最高でした。
最後は本物の4人が現れて8人のクイーンでの演奏です。
781fuku:03/10/14 21:27 ID:TX6k+nSp
>>778あそこさん
キィー―――――――――!!!!
この流れで、そーくるかぁ!!!!!!!!!

                    もしかしたら、檜さんがいたかも・・・・
782fuku:03/10/14 21:34 ID:TX6k+nSp
>>777非社会人さん
キリ番ゲト、おめでとう。

そうか、渋滞の先頭は料金所でした〜。
783こうせい:03/10/14 22:26 ID:xzjHxvwO
つうか、ETCって何?て話になりますよね。
784fuku:03/10/14 22:32 ID:TX6k+nSp
>>783こうせいさん
あ、それじゃあ、高速無料化といっても、ほんの1部だけ?
【12:7】40代、50代の人 集まれ〜
1 名前:大人の名無しさん 03/10/14 21:34 ID:tcaVd/xX
新板出来たよー

40代以上@2ch掲示板
http://bubble.2ch.net/middle40/

50代以上@2ch掲示板
http://bubble.2ch.net/middle50/


ねーねー、これってマジ?マジ板なのかい?
そして、「30代以上板」は「30代板」になって
私も数ヵ月後にはこの板を出て行かなくてはならないのか?
786fuku:03/10/14 22:43 ID:TX6k+nSp
>>785へこたん
と、いうことは・・・、お世話になりました〜。
向うへ行かなくては・・・・・・。

というか、40歳前後って看板だから、このスレごと移動?
787エフェソス :03/10/14 22:44 ID:k1ddvFPe
>>へこサン
そ それじゃ ワタシは たった今から出ていけと…(涙

本物ですよね〜?
788あそこの百太郎:03/10/14 22:53 ID:Cz/psxRG
>>785 へこさん
40代以上板、50代以上板があるからっていってそっからすぐに40代、50代が
30代以上板の対象外いってことにはならないと思いますよ。
なんだかんだ言う人間は当然出てくるでしょうけどね。
40代、50代だって30代以上には変わりないし。

対象が重複してどうたらこうたらなんて議論も出てくるでしょうけど、
とりあえず今のとこ30代以上板は30代以上板であって30代以上40代以上未満板ではないですから。
789JOBO:03/10/14 22:53 ID:7yG1Wl5j

┌─┐
│;^ ^  
└ ⌒ < どうかな?
790令之 ◆780qU0tFlY :03/10/14 22:54 ID:Ylx9Wzw3
>787さん
ホントみたいだけど、コノすれの1みると
どなたでもてあるから かまわないのでは
だって 30代以上板でしょ。
30代限定いたじゃないでしょ?

と、あした健康診断の令之がカキコ 
791あそこの百太郎:03/10/14 22:56 ID:Cz/psxRG
>>788
対象外いって×
対象外って〇

40代以上未満×
40代未満〇

実際30代になってない人も書き込んでますしね。
792稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/14 22:57 ID:j0ODze4+
ただいまサッカーイタリア代表のイケメソのような髪型になって帰還
しまツタ。

この板はこの板でやっていけばよろしいかと思いまする。(w
移動するほど厳密なカテゴリー分けの規定があるなら、
移動でしょうが、特段そういうものもなければこのままでも
かまわないのではないでしょうか。。

チャリコギ帰り男(w個人の意見ですが。。

793令之 ◆780qU0tFlY :03/10/14 22:59 ID:Ylx9Wzw3
しょせん匿名掲示板だから、コテハンはあるにせよ
あそこさんがおっしゃるように、名無しで
誰が書いてるか判らないし ?
794fuku:03/10/14 23:00 ID:TX6k+nSp
>>787エフェソスさん
いっそ、あっちにも「40歳前後で」バージョン40代板を
立ててしまいましょうか、私たちで〜。
795エフェソス :03/10/14 23:08 ID:k1ddvFPe
>>fukuサン
お〜 そ そうですね…
でも びっくりしたわ〜 
こんなことってあるんだね
なんか支離滅裂だわ ワタシ
796fuku:03/10/14 23:12 ID:TX6k+nSp
へこたんが来るまで、温めておきましょう。(w

「40代名無し 雑談スレ」覗いたら、板希望が出ていたみたい。
で、40代・50代板も出来たようで。
797あそこの百太郎:03/10/14 23:13 ID:Cz/psxRG
新板設置は新しい板を作りたいって人の希望も聞いて作られるけど、
今まであった板について、住人の意見を全然聞かずに板の名前を変更する(30代板とか)のはどうなのかなー。
よっぽどのことがないとありえないと思うんですけど。
それに今700以上スレのあるこの30代以上板でさえ過疎板って言われてたのに、40代板、50代板が
30代(以上)板と全く対象を重複させない形で、仮にやるとするならやってけるのかどうか?

あれ、高速道路無料化の話が(笑
798fuku:03/10/14 23:21 ID:TX6k+nSp
>>797あそこさん
あれ踏んだの、わたしだけーーーーー!? ヨロコンデイマセン!!!

う〜ん、30代以上っていっても、実質は30代がほとんどでは?
他板の趣味のスレが移動したら、活発になりそうな・・・。


799あそこの百太郎:03/10/14 23:27 ID:Cz/psxRG
◆新板をねだるスレ@運用情報◆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065795488/100
↑ここでも見つけました。
ただ、このレスを書いてる人は30代以上板の新ロゴ設置の議論もなんにも知らずに書いてる人なので、ちょっとピントがずれています。
新板設置の趣旨がこの人のレスどおりに板の分割であるかどうかは分かりませんし、
この板の名称が変わってない以上、ここは30代以上板なのだと思います。

>>798 fukuさん
この30代以上板で固定で目立った活動をしてる人には40代も多いですよ。
800あそこの百太郎:03/10/14 23:50 ID:Cz/psxRG
この板の「自治」「的」スレのここにレスしときました。
◆♀♂30代over板幕の内弁当♂♀◆ 24
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1053700940/799

へこさん情報どーもー。
801あそこの百太郎:03/10/14 23:52 ID:Cz/psxRG
799×
772〇

・・・なんかメチャクチャ。すいません。
>>796 fukuたん
>へこたんが来るまで、温めておきましょう。(w
これこれ、別に私なんか待たんでよろし。(w

>>800 あそこさん
いえいえ、こちらこそどもー。
あそこさん、800げっとですな。
明日、わにたんがウンコ頭に乗せて、ヽ(`Д´)ノプンスカって言うに800ワニハヤネ。
803めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 00:00 ID:MLP4yXQ1
( ^◇)< みなさん、こんばんみ〜!

明日は久しぶりに「トリビア」があるよね?
でも私は飲み会があるので録画準備して行くのだー!
帰って来れないよなー、いくらなんでも9時には(笑)

おや、「エ・アロール」の第1話のみ再放送ちうだって<TBS

今日、ローソンで私の前のレジにいた人が、
つかこうへいの舞台のチケットを10枚近くも買っていた。へー。
804稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 00:11 ID:EbT3YaMB
>>803めぐさん

今日もお疲れ様でした。雨で大変でしたでしょう。

飲み会、あまりお過ごしにならないよう、
でも頑張ってくださいませー(w

って、トリビアの明日のお題って、なんでしたっけ?(爆)
805めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 00:18 ID:MLP4yXQ1
>>804 稔生さん
>>って、トリビアの明日のお題って、なんでしたっけ?(爆)
2週間も経っちゃったからすっかり忘れちゃいましたね(^_^;)
806fuku:03/10/15 00:20 ID:TBCSVX35
>>802へこたん
.∧_∧ コソーリ
(   ´)
(    つ◇.
      ∴∵ パラパラ(40歳の素)
     旦旦旦


.∧_∧  へこさんお茶がはいりましたよ、冷めないうちにどうぞ
( ´∀`)∫
( つ旦旦旦
807あそこの百太郎:03/10/15 00:21 ID:Vk17M4tW
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に明日のトリビアのお題が予言されているッ?!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
808つみれ:03/10/15 00:23 ID:DphY+EXL
>めぐさん
明日飲み会ですか?楽しんできてくださいね!
私は今日飲み会でした。
中華街で飲茶食べて、みなと未来でお酒を飲み
完璧なデートコースでしたが
一緒に行ったのは女子3人…ちょっと淋しいですね。

>令之さん
新横浜で会った有名外国人誰だか気になります。
(ほぼ地元なので)
ちなみに私はラモスさんとモネールさんを見かけました。
>>806 fukuたん

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。 ウッ、キュウニ アシタ タンジョウビガ クルヨウナキガシテキタ


810晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/15 00:35 ID:GrIws9zl
>>ALL
こんばんわ。
こんな猿の為に、皆さんありがとうございます。

非社会人さん、詳しくいろいろとありがとうございました。
確かに○さんの言うとおり、
電話線でジャックとPCをつないで、、、以降は解読不可能ですた(^_^;)
さすが○さん、私の猿具合をよくご存知で。
取説はへこさんの言う方法が一番いいかな。
近所にsonyの専門店があるので、
手元にある分だけ持っていって足りない分取り寄せてもらうかと思います。
fukuさん、おち太さんにお礼を言っておいて下さい。
サポートページにはもっと時間に余裕のある時に行ってみますって。
今は新しいもの好きの家族が、
携帯メール代浮かしとレポート作成の為の文献探しにやっきになってて
こんな時間にしか使えません、とほほ・・・

とりあえず○さんから猿救済メールが入ったので助けていただこうかと・・・


811晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/15 00:46 ID:GrIws9zl
>>つみれさん
横浜方面なんですね?
じゃ、次回の関東オフにいかがです?
関東チームはオフでも楽しくて良い人達ばかりですよ。


めぐさ〜ん!オフいっちょう!!
って、なんか三ヶ月ごとにやってる気がするんで
マジでそろそろ(来月あたり?)かな〜、なんて。


>>へこさん
一緒にあっちに行きまっしょ(^O^)/”オイデオイデ
812fuku:03/10/15 00:48 ID:TBCSVX35
>>809へこた〜ん
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj                   (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
813令之 ◆780qU0tFlY :03/10/15 00:51 ID:2dzkrDye
ジュビロ磐田に在籍した、38年生まれ ヒント@
「サッカーのある生活」松森 亮 著 によると
※作者は某市船OB(最初の高校選手権優勝メンバー
 しかし磐田では怪我その他で20で引退)
 其の著者にむかって (市船ユース選手権Vにちなみ)
 「フォトゲレーロ、フォトゲレーロ」とからかった
 意味は、(実際にプレーしてないのに)雑誌のモデルのように
 マスコミに出てる。そんなんでいいのか?っ手意味です。
 
 つみれさんは サッカーにくわしそうなので
 Aヒント 磐田の福西とポジションが同じ
  試合中なのにマジにガンガンおこってくる人です。

 まさに無駄知識満載のレスでした。
 もう、健康診断まで8時間少々
 
814fuku:03/10/15 00:52 ID:TBCSVX35
>>810晃美さん
伝言了解です。家族の人の方は、問題なく使っているの?
う〜、晃美さんに誘われ、fukuたんには周りを囲まれ四面楚歌、
もう観念するしかないですな。

ええい、四捨五入の術〜〜〜。
(ふふふ、これでわにたんも一蓮托生さ)
816fuku :03/10/15 01:02 ID:TBCSVX35
>>814へこたん
私のIDは30代。フフフ・・・
817令之 ◆780qU0tFlY :03/10/15 01:03 ID:2dzkrDye
>813は808 さんへのレスでした。

【まさに無駄知識】【起きたついでに】
@ フィリオイグレシアス(スペインの超有名歌手)は
  某有名チームのカンテラ(スペイン語でユース)で
  キーパーでした。怪我で引退。何処でしょう?
A カラオケオフで一部の人にばらしましたが
  【久保田早紀】異邦人は 三洋電機のCFソングでした。
  ただ彼女のお父さんは当時 東芝の部長でした。
  (蛇足)当初 タイトルは異邦人でなく 「白い朝」でした。
  私の記憶が確かなら(パプリカをひとつかじって ニヤリッ) 
818晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/15 01:13 ID:GrIws9zl
>>fukuさん
ん〜、他のヤシがどこに行ってるか
のぞくのも失礼なんでわかんないんですけどね。
とりあえずなんかロードしなきゃいけない時はメッセージ出るんで
そゆ時はキャンセルするように言ってはあります。
当人いわくオークションのみだそうですが、、、
彼女の使った後に繋がらなくなるのも事実。
まあ繋がらない理由がわからない以上、
憶測で責め立てる訳にもいきません。
PCのひとつもいじれなければ恥ずかしい年代ですし、ね。
ちゃんと起動すればかたまる様な事は今のところありません。


>>わにぼん
へこさんと一緒にオイデオイデ


さて、皆様 オヤスミナサイ(・_・)
819ゆうじん:03/10/15 01:20 ID:dwicnq5w
私の記憶が確かならと言えば、加賀丈史は劇団四季のジーザスクライストスーパースターで売り出したあと、NHK大河ドラマ「黄金の日々」の高山右近役でお茶の間(死語)の顔になったんですよね。
たしか高校のときやと思うけど、家族みんなで見たもんですわ。
820めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 01:48 ID:MLP4yXQ1
エ・アロールを最後まで見てしまった。
それにしても「エ・アロール」をどうしても「エ・ロアール」だと
思ってしまう。
やっぱりエロに行ってしまうのか<ぢぶん
さて、トリビアを録画予約して寝ようっと。

私、前にネタを送ったんだけど採用されないかなあ。
友達に話したら「インパクトゼロ」だと言われた(涙)
821めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 02:01 ID:MLP4yXQ1
U子さん、今夜は来ないですね。
どうしてるかな?
昨日の8ビートギャグのページ、楽しんでくれたかなぁ?
822めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 02:05 ID:MLP4yXQ1
来ないといえば、檜さんも来ない・・・。
昨日は外仕事の日だったよね?
風邪でも引いてなければいいけど。

>>令之さん
あのね、「トリビアの泉」のことだけど、ネタがないそうです。
ほんっとに困ってるらしいです。
色々なものが送られてくる割に使えるネタがないのが現状だそうです。
これ、前にも書いたっけ?
令之さんもここでウンチク披露したらもったいないよー。
トリビアに出してみようよー。
http://www.fujitv.co.jp/trivia/index.html

823めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 02:46 ID:MLP4yXQ1
よるがすきなのでねたくないです。
ねるとあしたのあさにならないようなきがするんです。
ねるのがこわいです。
ねたくないです。ねたくない。ねたく・・・ぐー。
824おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/10/15 02:58 ID:daQxy31s
>>754
>>756
自粛してたのにそんなこと言われると調子に乗りますよ。
>>めぐさん
ホームワーク(TBS)はリアルタイムで観てなかったのかな?
懐かしいです。楽しみです。ちなみにAM3:30からです。
825令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/15 04:16 ID:1SiGsEeM
≫おいちょさん
横レスだけど、よかった
≫めぐさん
このスレのおかげで、昔覚えた無駄知識が復活
してるんで思い出したらおくろうかな。
フリオの事は有名でツ。誰か送ってる、いま、ベッカム人気だし。
(いま、ベッカムがいるところ)、久保田早紀ネタはスポンサー絡むから 笑
826令之 ◆780qU0tFlY :03/10/15 04:25 ID:h2y1WuKp
>824 おいちょさん
唐沢としゆき(漢字忘れ)主演 1992ごろ
主題歌が 「クリスマスキャロルが流れるころには」
稲垣潤一だよねえ、盛んにドラマ見てたころ。
ストーリーは忘れたけど
827令之 ◆780qU0tFlY :03/10/15 05:18 ID:h2y1WuKp
おはようだす。
なんだか825カキコして 眠れなくなって
会社の事務処理をして、ちょこっと試験勉強して
こんな時間になりました。

【毎度今日の誕生花】シュウメイギク 【花言葉】忍耐・淡い思い
 ※昨日の分カキコできなかったですが
  ちなみに ゼラニューム 愛情・幸福
  「ゼラニューム香ばしい 坂道の朝 花の茎おりながら
   あなたが聴いた。もし僕がいなくてもいきてゆけるね?
   平気よとくちびるとがらせたっけ  以下省略」
   作詞 松本タカシ 作曲 つつみきょうへい 編曲 萩田ミツオ
   たぶん。まちがったらすまそ   
   ゆうじんさん よろしくおながいします 
828おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/10/15 05:31 ID:daQxy31s
>>825令之さん
お久です。今日は冷えますね。
>>826
このドラマも10年以上前なんですね。
829令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/15 05:42 ID:1SiGsEeM
≫828おいちょさん
風邪等めされませんよう
きをつけませう。ぼくも
これから朝飯の準備で離れます、ヨロシク またね!
自分は今朝は食べられないけど
830わに ◆6Dwani/Tn6 :03/10/15 08:02 ID:Wh+zRzZp
>>800

| 人
| (_)
|(__)  あそこはんの
|,,T∀T)・゚・。  
⊂ノ        ば   か   ぁ
|___


>>815 へここ
> ええい、四捨五入の術〜〜〜。
> (ふふふ、これでわにたんも一蓮托生さ)

あてくしの辞書に『四捨五入』の文字なナイ!(`・ω・´)
切り捨て御免じゃー!ふぉっふぉっふぉ!
831非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/15 08:34 ID:7c/LI6ep
おはようさんです。
また、左耳が聴力過敏になって、昨日、耳鼻科に行ってトランキライザー(精神安定剤)を貰って飲んだら今朝は調子いいです。

>晃美さん
文字だと面倒くさく感じますけど実際やってみると何てことはない操作なんです。
取説にも書かれているはずですし、デスクトップに「インターネットに接続」アイコンでもあれば
出てくるダイアログに記入するだけです。
また、所属プロバイダーがダイアルアップ接続ツールをHP上からDLできるようにしてるはずですし、
接続方法も図解で出ていると思いますよ。

あっちが駄目ならこっちがあるさ、がパソコンの世界です。

832非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/15 09:19 ID:7c/LI6ep
しつっこく来る@yahoo.comからの英文スパムメールを
プロバイダーのメールサーバー設定で着信拒否にしてやったら、早速、二匹かかってました。
ヒッヒッ、ざまーみろ、です。
833○ろ@来週は43歳^^; ◆igMARUuJ9c :03/10/15 10:14 ID:6ETyrofw
>>811 晃美さん
関東オフ日取り、関西オフのスケジュール次第かな?

【40代・50代以上板設置問題】
そんで、当板は、【30代板】に名称変更してますね。
とりあえず、板orスレの空気が「爺ィ 出てけ!」という空気にならない限り、
居てみようかなと。もちろん、40代板も、このコテで登場しようと思ってます。
834大人の名無しさん:03/10/15 10:26 ID:EAlksjaH
終了
835檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/15 10:27 ID:rZYvG6lU
おはようぎざいます。



あっ!
836fuku:03/10/15 11:08 ID:LQbFi9gI
おそようございます。
30代から40代になるのは、みな同じなので、ゆるゆると〜。

>>835檜さん

えっ?!
837令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/15 11:17 ID:mTrSy1yC
さきほどまで健康診断にいってました。みなさんこんにちわ

近くの新しい病院(キリスト教YMCA系)で 女医さん うけつけの人
みんなきれい。 がんばって再検査を目指しました。
取り急ぎ、カキコ
838めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 11:50 ID:bKOZzFre
板の名前が変わったんですね。
そこまで細分化する必要あるのかな?というのが率直な感想なんですけど。
さてどうしましょう?
このくくりのスレだと板違いってことになるのかな。
どうしたもんでしょ。
839令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/15 12:00 ID:1SiGsEeM
まだ避難所はあるんだし、そっち経由で連絡も可能だけど。
あまりに急な話で。昨日の夜、突然出てきましたので
最初はネタかと ry
840つみれ:03/10/15 12:41 ID:eoiq6XSF
>令之さん
え〜とドゥンガさんかな?
違います?

>晃美さん
お誘いありがとうございます。
お酒弱いのですが(今もちょっと二日酔いです)
都合が付けばいこうかな〜。
PC@猿は私も同様でおまけにマックなので
なんのお役に立てずにごめんなさい。。。
早く解決できると良いですね。
841令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/15 12:46 ID:1SiGsEeM
≫つみれさん
大正解・商品はありません
しかしトヨタカップ時は
避難所スポスレでライブ解説予定!必要ないって 笑い
842稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 12:54 ID:EbT3YaMB
くぅ!(笑)

>>838めぐさん
禿同です。ちょっと年代別にこだわりすぎのような。

われらがスレもいろんな年代の人が自由に書き込みするし、
それがまた楽しいのに。

スレ、ここは移動ですか。
あるいは名を30後半〜40前半のマターリ雑談スレ
なんかにして、両世代が語れる茶飲み部屋(wとしての
存在をよりはっきりさせて、この板でかわらず続けると言う様な(w

個人的思い付きですが(笑)




843稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 13:01 ID:EbT3YaMB
>>841令さん

なんといってもあのクラブがきますからねぇ
気合はいりまくりでちゅね(w
844ゆうじん:03/10/15 15:59 ID:dwicnq5w
サンデーソングブックでまりあさんのニューアルバムの半分を流さはったけど、やっぱめっちゃよろしいよ。
なんちゅうてもベタベタな選曲がたまりません。
今回はまりあさん自身がプロデューサーで達ちゃんは裏に回ったとか。
そしてストリングスはロンドンで30人編成。
29日がいまから待ちどおしいです。
ちなみに、来週のソングブックもまりあさんがゲストで、残りの7曲を紹介するそうです。
845めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 16:10 ID:bKOZzFre
今日の飲み会が来週に延期になったのでトリビアが見れる。ワクワク。

あー、足の親指を深爪しちゃって痛いったらありゃしない(T_T)
846稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 16:19 ID:EbT3YaMB
>>めぐさん
お疲れ様です

トリビア、おらも頑張って見ます(w

ちなみに自分は爪はすこし余裕余して切っています。
違和感がなくていい感じです。

それから、「エ・アロール」、昨晩途中から見ました。
この言葉、いかにもフランス人のミッテランさんらしい。(w
なかなか深いテーマのドラマですね。
847稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 16:31 ID:EbT3YaMB
あわてない、あわてない(w
848○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/15 16:34 ID:6ETyrofw
みんな モティつけ  > ぢしん@東京地方

  めぐたん ダイジョブか?
849∈(゚◎゚)∋:03/10/15 16:37 ID:zX/HcEIu
めぐさん…大丈夫(゚Д゚)?ですか?
850令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/15 16:48 ID:mTrSy1yC
>848
街角レポーターの田代です。
千代田区靖国通り界隈では 歩行者において
ゆれは感じませんでした。
建物の5階ですと震度3〜4(個人差)とのこと

気象庁の正式発表を待ちましょう
毎度、レポーターの令之ですた まだ何十日も30代 マジ
851令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/15 17:09 ID:mTrSy1yC
さきほどの東京地方の地震

震源は千葉県中部
深さは74.6km
マグニチュード 5.4

まじ親父の実家のほう
852稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 17:38 ID:EbT3YaMB
>>851令之さん

ご実家は大丈夫でしたか?
 
853めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 17:38 ID:bKOZzFre
地震といえば大騒ぎしている私が思い浮かぶようになってる方が多いようで。
ご心配をおかけしています。

みなさんの予想どおり職場で誰かが「地震じゃない!?」と言った途端に
「マジ?地震!?」と大騒ぎ。
揺れを体感してしまうともっと怖いので揺れを感じないようにすかさず足踏み。

足踏みをしながらデスクの下に常備してあるヘルメット(工事現場で
かぶるようなヤツ)をかぶり(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク

ですた。

そばで見ていた人の話では私は真っ赤になっていたとか。
怖かったんです。
ええ、怖かったんです(T_T)
854稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 17:42 ID:EbT3YaMB
>>851めぐさん

マジで心配でしたヨ。

御無事で安心しました。
855○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/15 17:55 ID:6ETyrofw
>>853 めぐたん
  。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(・∀・ ) ヨシヨシ
856めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 17:56 ID:bKOZzFre
私は大地震を体験して怖い思いをしてるわけでもないのに
とにかく地震が怖いのです。

喫茶店のテーブルがバランスが悪くてガタガタするのも嫌だし、
貧乏ゆすりでテーブルを揺らす人も苦手(^_^;
コーヒーカップを受け皿に置く時にカチャカチャいうのも嫌いなので
カップは受け皿の横に置きます。
大抵「何やってんの?」と言われるけど。

だからお願いですから私を怖がらせないで下さい。
地震が真剣に嫌なんです(T_T)
857めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 18:01 ID:bKOZzFre
みんな、ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。

そういえば今日の地震で一人だけ私から慌てて逃げたオジサンがいました。
会社のオジサンと前に地震の話になった時、私は絶対に生き延びますから
たとえ二人きりになっても一緒に生き延びましょう。
そして翌日から5人ずつ子供を作って子孫を増やしましょう!と
持ちかけたオジサンですた。

私と二人きりはそんなに嫌かい。ああそうかい(´Д⊂ ウェーン
858檜@仕事中 ◆XP0rRqdeF6 :03/10/15 18:52 ID:rZYvG6lU


地震だ
              ったんだ!

うーむ>>835で予兆を感じていたのは、
前世の火星王子の血がよみがえったのかもしれません。
ああ、毛深い好男子が…
859稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 19:01 ID:EbT3YaMB
>>851事故スレ

>>853めぐさん宛を>>851令之さん宛にー。

お二人にお詫び申し上げます。

>>857めぐさん
ずいぶんな方ですねー。(w
すくなとも自分なら、逃げたりはしませぬー。(爆)


860稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 19:08 ID:EbT3YaMB
ああっまたやってしまった。

859の事故スレ番号、>>854でした。

だびたびごめんなさい、令之さん。
861めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 19:15 ID:bKOZzFre
>>859 稔生さん
ありがとー!
でも翌日から5人ずつですよ。
おそらく拷問のような状況になるんじゃないかと(笑)
先っちょから白旗出るんじゃないかと(爆)
862稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 19:45 ID:EbT3YaMB
>>861めぐさん
あっははは。そうなったら体力の続く限りお相手しましょう。(笑)
しかし「五人ずづ」か。。こりゃ相当パワーがいりそうです(笑)
やっぱり拷問かも。。ああっ!もう許して!(笑)

863おち太:03/10/15 20:08 ID:L7s+A1sS
アク禁解除〜♪

>>fukuさん
伝言を届けていただきありがとうございました!
ここの人達はみんないい人達だ…・゚・(ノД`)・゚・ウレシナキ

>>晃美さん
自分の場合、PCメーカーのサポートが役立ったことがあったものですから
お役に立てば、と思いまして…(^-^)
864めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 20:59 ID:MLP4yXQ1
>>おち太さん
アク禁解除おめー。

トリビアが始まりますねー。
久しぶりだ。おもしろいネタがいっぱいだといいなー。
865稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 21:07 ID:EbT3YaMB
浦島太郎は生物学的にメスを助けた・・まずワロタ

行司軍配の件は知っていたなー。
866めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 21:11 ID:MLP4yXQ1
>>865 稔生さん
私も行司さんの軍配のことは知ってますたー(^_^;)
867○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/15 21:12 ID:zBvA1rq4
今まで、おもちゃサソと呑んでたけど、トリビア、間に合った@漫画喫茶にて^^;
行司の懐剣は日本人の常識だあああっ!!

ウルトラマンの供養はチョト笑った。
869稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 21:17 ID:EbT3YaMB
>>866めぐさん
さすがです。

でも、江戸時代なんかも行司たちは腰刀使わずに済んだのだろうか(w

大名家がらみだからねー昔は。

調べ心が湧いてきました(w
870めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 21:17 ID:MLP4yXQ1
>>868 へこタン
>>ウルトラマンの供養はチョト笑った。
うんうん。
うつむき加減で神妙な顔をしたウルトラ兄弟たちがね。
871稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 21:23 ID:EbT3YaMB
ファーストネーム「クワタ」!
872○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/15 21:26 ID:zBvA1rq4
石川啄木ネタ 知ってた^^:
いろいろな意味で、あまり真面目ではなかったらしい・・・
873稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 21:28 ID:EbT3YaMB
た、啄木のイメージが。。(w
874晃美@猿 ◆FTfex1uAUA :03/10/15 21:38 ID:GrIws9zl
>>ALL
こんばんわ。
行司ネタ知らなかったのは私だけ?そんな〜。
ウルトラマンネタは見たことあります。


さっき家のなかで粗相をした犬の○んこふんでもーた。さいてー!
875晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/15 21:42 ID:GrIws9zl
>>おち太さん
お帰りやす〜!私も早くあっちに行きたいよ〜!


あ、猿がつきっぱなし(汗
876○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/15 21:42 ID:zBvA1rq4
ちょっと前のワタシのカキコですが、これはどうでしょ?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1059306508/104-106
877稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 21:54 ID:EbT3YaMB
次回の予告トリビア、通天閣は。。

一度だけ行ったことがあるけど。
878めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 22:06 ID:MLP4yXQ1
>>876 ○ろさん
誰かが投稿しちゃうといけないから早く早く!
早く投稿してきて!
http://www.fujitv.co.jp/trivia/index.html
879めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 22:13 ID:MLP4yXQ1
>>877 稔生さん
私も1回だけ行ったことがありますー。
通天閣につながる道で串かつ食べますたー。
ソースの壷に「2度づけ禁止」って書いてありますたー。

将棋をしてるおっちゃんがイパーイいて驚きました。
将棋をしてる人と同じぐらい見てる人もいてそれにも驚きますたー。

で、通天閣のエレベーターガールのおねえちゃんは、
すごーく独特なイントネーションで何を説明してるのか
サパーリわかりませんですたー(^_^;)
880稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/15 22:25 ID:EbT3YaMB
>>879めぐさん
まったく同じ体験を。(笑)変わらないところなんですねー。
高校時代に京都行ったときにまず寄ったんです。

どんなところか確かめたかったので逝ってしまいました(w
風景を含めて凄く印象に残っています。
独特の風情ですよね。

ちょっと予告トリビア、少し当てがあるので機会のあるときに
書いてみたいと思います。


881ゆうじん:03/10/15 22:28 ID:dwicnq5w
ふふっ、通天閣のことならわしに聞いてか。
あそこの下のジャンジャン横丁南入り口にあるホルモン鍋「たつや」には、おそらく100回以上は行ってるし、あの周辺は若い頃からの遊び場やからね。
で、通天閣は...
予想では「もともとは凱旋門にエッフェル塔を載せた形だった」あたりやないかな。
わたくし、通天閣に上ったことがありません。
883あそこの百太郎:03/10/15 23:07 ID:Vk17M4tW
むむ、ここの板名まで変わっちゃいましたねー。
むきーーーーーーーー!!!!(fukuさん風

>>842 稔生さん
すいません、誤解されてる部分もあるんじゃないかと思うのです。
仮に、この板でこのままスレを継続していくとするなら、問題になるのは板が年代によって分割されてしまった以上、
30代と40代が住人となることを前提とするスレをつくることは板違い(30代「板」の趣旨に反するということ)になるのではないか、
ということなのです。
(板違いのスレというのは最悪削除されてしまいます。)

いろんな年代の人が書き込めるから楽しい、というところはもちろん同じ意見なのです。

昨日書いたスレにも、ちょっとレスしときましたー。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1053700940/787
884めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 23:24 ID:MLP4yXQ1
>>883 あそこさん
うーん、困りましたー。
今、板一覧を見たけどこのスレが一番合う場所がどこだかわからない。
話題に関わらず色々な話ができて、同世代の人たちが入って来やすい
という点ではその世代が集まっている場所が良いんだけどなぁ。
885大人の名無しさん:03/10/15 23:28 ID:1SiGsEeM
是をいっちゃあおしまいだが

管理人が聞く耳をもってない。ひろゆきだってまだ27
886酸欠の人:03/10/15 23:29 ID:eaYXLi93
>>884めぐたん
気にせずこのままこの板で続けていってもいいんでは?
ルールに縛られるのもヘンだし。
887めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/10/15 23:37 ID:MLP4yXQ1
>>885 名無しさん
ひろゆきさんって27歳なんだ。
なんだかわかんないけどすごいなあ。

>>886 酸欠の人さん
んですねー。
でもいきなり削除されたりしても嫌だしなー、と思って・・・。
避難所もあるから今このスレにいる人たちが路頭に迷うことはないにしろ、
新しい人との出会いがあるからここは楽しいんですよね。
別に決まった少人数で固まりたいわけじゃないので。
だからオープンな場所がいいんです。
「30代以上板」ってことで30代以上の人たちが共存してることに
なんの問題もなかったと思うんだけどなあ。
50代の人たちとかは居心地良くなかったのかしら。
888大人の名無しさん:03/10/15 23:46 ID:1SiGsEeM
50台の居心地がわるかった、それはないでしょう。
その世代はホントにいなそうだし。
しかし、2ちゃん初心者が参加しやすいスレが一番
影響をうけるな。
ラウンジとか独特な雰囲気で入りづらいじゃ
少なくともこの板は便所の落書きじゃなくて
結構遊びに来てたのに
889あそこの百太郎:03/10/15 23:51 ID:Vk17M4tW
>>884 めぐさん
移行するなら年代別板ってのもありますけど年代別板はまた雰囲気違うようですしね。
このスレ自体、今のまま年代別板に移れるかっていえばちょっと違うような。

避難所のあるLevel-3 BBSならそのまま問題なく継続できますけど、あそこは何時まで続くかわからないし、
参加する人も固定されちゃうってことは確かにありますね〜(呼びかけだけ2ちゃんでやる?)。

ほかの板に移るにしても板違いにならないようにしなくちゃいけないし・・・。

ウルトラCで、今の流れに乗って世代を超えた中年の新板を依頼しちゃうって手もあるのかも←まんま30代以上板?(笑。

あとは、酸欠さんのレスのように、なんかあるまでこの板に居座るとか(赤信号みんなで渡れば…みたいな感じ?)、
思いきった決断で、今までのスレタイにはこだわらないで、40代板なりその他の板なりへ発展的解消するのか・・・。

すいません、なんだかんだ書いてますけどちょっと考えまとまりませ〜ん。
890JOBO:03/10/16 00:02 ID:/hvB8a0t
このまま30代板にいるなら、スレタイをマイナーチェンジするってのは、
どうでしょう?

【雑談】30代後半〜独身者で.....neo40matari【25】

とかよぉ。
って無責任なこと言って、今日は床につきます。
891○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/16 00:42 ID:jVDq5bc1
>>883 あそこさん
仰るのはもっともなのだが、もともと【30代以上板】って、くくりが、
他カテゴリ・他板とニュアンスが違いすぎると思います。
例えば、私が最近30板で嵌っている、尻取り系オアソビだって、
本来は【ネタ雑談】カテゴリ系が、板にあってるはずだし、また、当板にある、
『昔のTVの話題』とか、『懐かしいアイドル』スレとかも、それぞれ
【懐かしTV】等や【芸能】カテゴリ等が、本来マッチした板のはず。
それでもそれらが、当板に存在する意味は、なにかしらの意味が
あるわけで、と思えるのですよ。
で、それらを盾にとって、『私達の世代でナンデモアリ』をやっていきたいかな、
と思っています。少なくとも、今回の新設板=分割板の空気も定まっていない
ですしね。それを定めていける可能性も、私達にあったりするかもしれないし。
ちなみに、今後のスレタイは、>>842 稔生さんの出した
【30後半〜40前半のマターリ雑談スレ】なんてのは、どっちの板に置くとしても、
ギリギリの反則技ぽくって、いいなぁ^^;でも、それもあくまでも「スレタイ」だけで、
いつも>>1に挙げるように、『どなたでも参加自由』のスタンスは取り続けたいです。
892稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/16 00:56 ID:txRZchcC
帰りました。今日は雲が多いながら月や星も見えました。

うーん、なかなか難しいですね。

>>883であそこの百太郎さんの指摘の通り、自分のスレ名変更の考えは
板違いになる可能性は当然考えました。30と40が現実に別になっているのですから。
どちらにいても、削除される可能性はあると思います。

板が分割されている状態で,40代前後の独身でマターリ色々話せる
スレを存続しうる一つの可能性を考えを個人的に述べたにすぎません。

そこはご理解くださいませ。

この自分のスレ名で削除される可能性あるなら、>>890
JOBOさん御提案のような別の名前を考えてもいいわけですし、
あそこの百太郎さんが>>889でおっしゃられるように
広範な中年板の新設の要請もいいんではないかと思います。
個人的にはスレ名変更するなりで40代板に移動は。。ちょっとどうかなという
気もします。


いずれせよもっともベストな選択ができればうれしいです。







893○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/16 00:58 ID:jVDq5bc1
御本人のカキコのニュアンスからの判断(でも間違ってないのも確認済)ですが、
今回の新設=分割にそれとなく、モノ申してる方も居ます。
40板へ、30板に存在しているスレをそのまま、『鬼のよう^^;に』立てた事です。
要は、板分割したって、やりたい事は今までと同じ事。ただ、板で年齢のくくりを
されるのなら、「全く、全然、他でも進行中である、同じ意味合い」のスレッドを
立てちゃうよ、というひとつの抗議のようです。
しかし、すさまじいよな。●持ってるから、ほぼ1時間の間に、30板にあるのと、
同じ意味合いのスレッドをほとんど(御本人の立ち入るスレ、10本以上(w )全部、
立てちゃったもんな。というわけで、その行動に少しでも理解できる○ろとしては、
30板、40板、同じような内容のスレにカキコしなくてはならない、『倍付けカキコ地獄』が、
待ち受けているのであった!!^^;
894あそこの百太郎:03/10/16 00:58 ID:4ZND/Lgh
>>891 〇ろさん
いえいえ、その通りだと思いますよ。
30代以上板といえば、30代以上でありさえすれば「なんでもあり」の板であった。これまでは。
「板違い」というのは基本的にありえないと言ってもよかった。
芸能人スレが乱立しても他の芸能人関係の板と重複するように思われても、
一定限度を超えなければ削除人すら手を出せなくなっていた。
それらは、確かにノンジャンルの、なんでもありの板として「意味があった」のです。
でも、悲しいかな板は分けられたのです。

「30後半〜40前半のマターリ雑談スレ」というスレタイについていえば、稔生さんには失礼ながら
今のスレタイよりももっと鮮明に「板違い」であるというアピールとなってしまうと思うのです。

誤解されると困るのですが、いかなる選択にせよ、
それでやっていくというならわたしは異を唱えるつもりは毛頭ありません。

895稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/16 01:05 ID:txRZchcC
>>891〇ろさん
またしても私ごときのスレ名アイディアを御文の中で取り上げてくださり
感謝の言葉もございません(笑)

オフ会では横にはべらせてください(爆)

いずれにせよもっともいい方法が見つかるとうれしいです。
896稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/16 01:20 ID:txRZchcC
>>894あそこの百太郎さん

自分の>>842で書いたスレ名は>>892で書いたようにあくまで自分はこんなん考えましたが
みなさんのスレの方向性へのご意見、ご議論は如何でしょう、という喚起をご期待しただけにすぎません。

それ以外の他意は微塵もありません。たいした議論、討議ができる自分もないですし。
私もあそこの百太郎さんと同様、みなさんの議論によって見出された方針に従うだけですから。。
897あそこの百太郎:03/10/16 02:13 ID:4ZND/Lgh
>>894
(修正)悲しいかな板は分けられた→悲しいかな「年代で」板は分けられた。

補足の蛇足ですけど、削除っていうのは基本的には誰かの削除依頼がない限りないですから。
このままで、削除依頼も、煽り叩きも、あるかもしれないし、ないかもしれない。
他の微妙なスレの人もここに居座っちゃって結局全然以前となんも変わらないかもしれないし。
予測がつかないです。
ただ個人的には、住み分けが進んでいくような気がします。

>>896 稔生さん
スレタイのことは、ひょっとして気分を害されたとしたら申し訳ありません。
あくまで30代板、あるいは40代板で使うとした場合の、個人的見解です。



……50代は50代「以上」板なんですよね。「60歳前後の独身者でマターリ」もOK。
898おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/10/16 02:55 ID:NMlaSCDX
【雑談】39歳11ヶ月前後の独身者でマターリ<25>
899令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/16 04:33 ID:TlucdLeK
≫おいちょさん
ナイス。細かくしてしまうのもいいかも。
どなたでもの一言添えて、◯ろさん案もいいかも
ただダイヤルアップの人にはつらいけど。
ここが1000になる前になんとかしないと。汗
900
901非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/16 08:54 ID:kAcuKEn9
おはようさんです。
なんか、専用板ができたんですね。
まあ、私としてはどこでも良いのですけど。

これを機会にメールアドレスの登録でメーリングリストって方法もあります。
これだと、メール配信されるのでアク禁とかは関係なくなります。
メンバーズ・オンリーなので内密の話も可能ですし、直メールを打てば個人間の話しもできます。
メーラーを上手く使うと他のメールと区分けして専用フォルダーに振り分けてくれますし、
階層表示できるので複数同時進行の会話の進み方も良く分かります。
メール配信なので新スレを立てる必要もありません。

と、まあ、こんなやり方もあります。
ここのメンバーは全員コテハン、トリップ付きなので、メーリングリストの方が向いてますね。
902○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/16 10:29 ID:h5nO5Q6j
>>878 めぐさん
この程度のネタでは、私のプライドがゆるさない!って、どんなプライドだ?(w
かのレスの著作権?は、放棄しましたので(私のオリジナルではないくせに^^;)、
めぐさんが投稿するなり、ご自由にお使い下さい。

>>901 非社会人さん
メーリングリストはどうでしょ。
ここは、メンバーを限定してるつもりなく、定住し続ける人も多いが
出入りも激しく、また、レス頻度がメチャメチャ早い場合もあったりして、
メーリングリスト向きな『語り合いの場』とは思えません。
その為に『語り合い方法』を変えるんじゃ、本末転倒だし。
やはり、ここの『語り合い』は、掲示板スタイル、それも、広く人目に留まる
2ちゃんに存在するのは、適当だと思います。
9030120:03/10/16 11:29 ID:7CopT1o7
引っ越しのご用命はありませんか。

40代@2ch掲示板
http://bubble.2ch.net/middle40/
50代以上@2ch掲示板
http://bubble.2ch.net/middle50/
904非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/16 11:52 ID:kAcuKEn9
>>902 ○ろさん
私は話の展開が早いのでメーリングリスト向きだと考えています。
話題別に階層表示できますからね。
私が夜中の話に絡まないのは朝、スレをスクロールして見直すのが面倒くさいからです。

ただデメリットもありまして、メンバー限定なのでどうしても閉鎖的になります。

まあ、あくまで提案ってことですけど。
freeMLならすぐに作れるので私が作っても良いですけどね。
905稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/16 12:24 ID:txRZchcC
こんにちはでお疲れ様です。

今日はこちらは御日様もでています。

なかなかいろんな案が出ていますねー。


906わに@昼休み ◆6Dwani/Tn6 :03/10/16 13:34 ID:drqt/epX
新板が出来て、まんどくせーことに
なっとりますなー。ヽ(`Д´)ノプンスカ

このままでいけたらいいと思うのですが、
あそこ氏の仰るように、
スレタイだけで板違いとされて削除されるのもヤだ。
JOBOさん・おいちょさん案のように
スレタイマイナーチェンジでもいいし、
いっそのことスレタイこのままで、
ごっそり40代板へお引っ越しもアリかと。
もうすぐ1000だし。

今後とも変わらず、みなさんとマターリお話し出来ることを、
願うばかりでございます。(`・ω・´)
907ゆうじん:03/10/16 14:05 ID:pb+JtK0S
横山まさみち先生が亡くなられたそうです。
あの、十年一日のごとく、変化も進歩ないゆる〜い作品がもう見られないのかと思うと、ちょっと寂しいです。
908 ◆5GXl1vOAXc :03/10/16 20:50 ID:DC1yvuDp
ウインドウズXP、NT4.0、2000を使ってるひとへ
マイクロソフト社からセキュリティホールの発表が
あり、至急UPDATE要  とのこと。
ソース  読売新聞 10月16日夕刊 
909酸欠の人:03/10/16 21:04 ID:gdFjFQZc
>>908
ヤフーニュース知ってすぐにやりますた。
ついこの間もやったばっかりなのに・・・・・
910非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/16 21:16 ID:kAcuKEn9
>908
またですか、デスクトップは確か二三日前もしたんですけど。
これはwin98seのノートなんで関係ないですが。
欠陥ですね、NT系は。
ちったぁunixを見習ってほしいです。
911稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/16 21:36 ID:GBcoUrSn
>>908
アップデートしました。情報ありがとうー
912おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/10/16 23:33 ID:NMlaSCDX
>>こうせいさん
永ちゃん見てる?NHK
913おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/10/17 01:11 ID:bV5oLreQ
来週、パート2だって
サブウェイ特急、アイラブユーOK、東京・・・来週の方が好きな曲多いなぁ。

永ちゃんはコンプレックスの塊だった(らしい)のに、今は微塵も感じさせないなぁ。
トークの時なんか、おじさん通り越して、いいお爺さんに見えてきた。(言い過ぎかw
その向こうにギラギラしたキャロルの頃の永ちゃんが透けて見えない若い子たちには
ダサいおじさんに見えてるんだろうなぁ。
914ゆうじん:03/10/17 01:59 ID:MNdhF9J5
今日のへえ〜
矢沢永吉は、渡米中に食べたハーゲンダッツのうまさに感動し、これを日本で売りたいと会社に直談判して、一蹴されたことがある。
915おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/10/17 02:42 ID:bV5oLreQ
>>914
へぇ〜、へぇ〜、の80へぇ

応援団長だった、ゆうじんさんの学ランの裏地には








                                        龍と虎がいた。(空想
916非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/17 08:32 ID:3cLhcLZH
おはようさんです。
トランキライザーが効いて最高の睡眠と寝覚めです。 
いやー、知らない間に溜まったストレスは自律神経を蝕むものだと感じさせられました。

ところで、めぐさんはスレ問題で考え込んでしまったのでしょうか?。
917大人の名無しさん:03/10/17 08:49 ID:Jilu1+KO
おはよーー
今日も一日元気にまえりましょ〜

こんな天気の良い日は、
バイクに乗って紅葉でも観に行きたくなりますね。
918大人の名無しさん:03/10/17 09:36 ID:RhtE5odi
>917
激しく同意 仕事なんかしたくない。
でもバイクは無免許運転になる 藁
※7月以来切ってない 髪をきょう切ります。
行きつけの美容院にて
919ゆうじん:03/10/17 09:43 ID:MNdhF9J5
それいいかも。
さっそく実行に移そかな。
とは言え、現在手許に単車は50しかないもので、自転車か車になるけど。
いや、でもちょっと待てよ。
大阪周辺ではまだ紅葉には早い。
やっぱ仕事しよっと。
920大人の名無しさん:03/10/17 10:19 ID:Jilu1+KO
今日は本当天気良いですね〜(東京)
バイクじゃなくても良いから、外で秋の風を感じたいです。
お昼は公園でマックでも食べよ〜っと。

こっちは週末お天気下り坂みたいですね。。。クスン
921稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/17 10:52 ID:0rB64ZPa
みなさんお疲れ様です。
本当に素晴らしいお天気。秋晴れですねー。

>>920
まさしく。バイクは50までなので、わが愛車で。
今なら北関東。山々の紅葉を
めでながらのんびり走るなんて最高ですね。

それで温泉で疲れを癒してってと(w
でも一人では少々、カッコがつきませんな。(w
トホホ。

週末つるんで(wドライブに行ってくれる方募集中−(w

ちなみにマックは結構自分も食べます、近所にあるし、
熱量を確保できるので。。


922大人の名無しさん:03/10/17 10:53 ID:TTzw+Mvd
ただいま美容院まであと
5分。下町某所、朝顔市は来年まで待たないと
923ゆうじん:03/10/17 11:06 ID:MNdhF9J5
実はいま、カレーを製作中。
ほか弁みたいな使い捨ての容器に盛り付けて、サラダとビールも持ってって、家の前の淀川堤防でランチ&お昼寝の予定。
こんな天気の日は環境をめいっぱい活用せねば。
924fuku:03/10/17 11:08 ID:OE0P28Vo
あくてす
925大人の名無しさん:03/10/17 11:08 ID:Jilu1+KO
>>921
うぅ〜温泉良いですね〜
温泉出たあとのイッパイが・・・ダメダメ飲酒運転になっちゃうシクシク

来月になったら長瀞の方にでも紅葉行ってみようかな〜!?(地元ネタ御免なさい)
>>922
髪の毛も紅葉(染めて)させますか?(笑)

はじめてこのレスに書き込みしたけど皆イイ人で良かったです。
末永く宜しくデ〜ス
926fuku:03/10/17 11:11 ID:OE0P28Vo
ごめん・・・・。上げてしまった。
でも、アック禁解除になった〜。やった〜。

>>名無しさん
こんにちわ〜。
紅葉ツーリングって、昔々行った〜。
ああ、この時期はバイクが欲しくなりますぅ〜
927非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/17 11:53 ID:3cLhcLZH
【雑談】40歳前後の独身者でマターリのメーリングリスト(ML)を試験的にFreeMLに作ってみました。
ディレクトリー公開は一日かかるので明日、URLをお知らせします。
フリーのメールアドレスはyahooから簡単に取得できます。
試験的なので利用者がいない場合、削除しますので無理して投稿する必要はありません。
928稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/17 11:58 ID:0rB64ZPa
>>925
来月なら、ちょうど長瀞も紅葉に覆われているでしょう。
きっと綺麗でしょうねー。風情のあるいいところです。

実はあの方面、よく車で行っていたのです。
得意のドライブコースで(w
三峰の方にも足を伸ばしました。あの時も今日と同じ美しく晴れ上がって
最高でした。

自分もまた週末にでも時間ができたらまた出かけたいですねー。
929大人の名無しさん:03/10/17 12:51 ID:mCe+sgMB
ゆうじんさんは今頃カレー食べてるのかなぁ〜?
上手に出来ましたか?
>>926
こんにちわ〜 
バイク乗ってた人はこの時期になるとやっぱ、乗りたくなりますよね〜
是非リターンして下さいな(∩.∩)
>>928
ムムム、意外にご近所さんだったりして・・・
秩父には何度か行った事あるのですが、長瀞はまだないので
今から、o(^o^)o ワクワクですよ〜

今日のお昼はマックの予定でしたが、
セブンの新発売のチーズチキンカツサンド(290)を食べました。
これだけじゃチョット物足りないなぁ・・・流石、食欲の秋ですね^_^;
930y:03/10/17 12:56 ID:aCErh1v9
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
931ゆうじん:03/10/17 12:57 ID:MNdhF9J5
>929
今からお外です。
ここではハンドルネームを名乗った方がいいかも知れませんよ。でないと発言が多い&進行が早いので。
紅葉の季節は単車もええけど、オープンカーは病み付きになります。
両側から紅葉が迫る「紅葉のトンネル」をゆっくり流すと、映画の主人公にでもなった気分。
ちなみに、大好きな女優さんはヘレン・ハントにレニー・ぜルウィガーです。
932令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/17 13:25 ID:DRi6bY8l
みなさんこんにちわ。新宿から書き込みです。
いい天気@東京です。バイクにかきらずお散歩日和。
仕事が待ちをぶらつく、いわばふらふらする仕事なのでサイコーです

マックのテイクアウトもいいですが、減量の為 さば塩定食に落ち着きました。
(先日の健康診断で前年比7キロマイナスと読んでいたが5キロにとどまったので)
あと、小一時間は冷房のきいたここでおやすみ(寝られたら最高でも不可)

【あと】明日には、ついに阪神vsダイエー日本シリーズ決戦 開始
個人的には中立ですが、どっちが勝っても意義があるのでいい勝負に
なりそうです。この夏の甲子園みたく。
933よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/17 13:41 ID:DUuBYiWT
おいらもアクてす
934○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/17 13:41 ID:H2znvjOk
>>920他 名無し@バイク&温泉さん
私は、住いは東京都内ですが、長瀞方面、ツーリング&ドライブコースでした。
奥武蔵グリーンラインなんかいいですよね。でも、バイクも乗らなくなったし、
車は金銭的に維持不能になり、今年の初めに手離しました。
今は、どっちも手に入れ直すお金が無いなぁ〜(T_T)
935稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/17 13:43 ID:0rB64ZPa
>>929大人の名無しさん

長瀞、お気をつけていってらしゃいませ。
楽しめるといいですね。

結構秩父方面からは遠いでつ。(笑)
すんでるのは葛飾です−(笑)
ロングドライブになりますねー出かけると。
改めてになりますが葛飾在住の40自営男です。
宜しくです。

あとゆうじんさんお勧めのようにハンドルネームをお持ちに
なられるとよろしいかと存じます。

>>932令之さん
いよいよ日本シリーズですね。
阪神の選手たちの気持ちが心配な気もしますが
素晴らしいシリーズになってほしいものです。
936よに ◆rGNzWdP.WA :03/10/17 13:51 ID:DUuBYiWT
>>932 令之さん
星野監督じい表明。
阪神の選手が一丸となって頑張りそうです。
優勝して、鬼の目にも涙、星野の涙、、、、

NHKの野球解説は誰になるのかな?
荒木大輔解説者がコーチで現場復帰。解説の枠が空いてます。

ヤンキース勝ちましたよ。
試合途中に松井が同点のホームを踏んだのです。
松井があんなに感情を表に出して喜ぶのは、珍しいのではないでしょうか?
937令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/17 14:02 ID:DRi6bY8l
>としおさん、よにさん
レスサンクス。仕事に出かけます。
今日は上司がいるので会社からはちと、カキコはむずいかも
失礼しました。
938○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/17 15:14 ID:H2znvjOk
>>936 よにさん
プロレス的アングルかますなら、最終戦までもつれこんで、
阪神優勝〜仙ちゃん胴上げ〜鬼の目に涙の一大引退セレモニー
となるんだけどな。野球はとりあえず、ガチだから・・・・・
939令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/17 15:38 ID:TTzw+Mvd
≫よにさん
kyo的には、いや爆笑問題的には
ピッチャー星野、代打王で終わりたいです
940大人の名無しさん:03/10/17 15:39 ID:3bxm+0f4
>>916
めぐタンどうしたんでしょう。
日記は更新されていますね。
いつものめぐタンらしくないので心配です。
941非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/17 15:49 ID:3cLhcLZH
>940
たぶん私がMLを作ったのでショックを受けてしまい書けないのでしょう。
>めぐさん、大丈夫ですよ。 あくまで試験的なものですから。
942HN@考え中:03/10/17 16:12 ID:Jilu1+KO
>>931
確かにここのスレは流れが速いですもんね〜
HNを考えないとですね。
日光の「杉並にのトンネル」も良いですよね〜
>>934
私のバイクの後に乗りますか!?自殺行為ですね(笑)
>>935
ム!ムムム!!ホントご近所さんですね(^_^;)
ちなみに最寄のJRの駅は新○岩です。
943HN@考え中:03/10/17 16:15 ID:Jilu1+KO
>日光の「杉並にのトンネル」も良いですよね〜
「杉並木のトンネル」でした\(><@)/ジタバタッ
944ゆうじん:03/10/17 16:39 ID:MNdhF9J5
新◯岩と言うと、東京と千葉の境目あたりにあって、防犯を重視した商店街が新聞テレビで取り上げられることの多いあそこですか。
945HN@考え中:03/10/17 18:07 ID:Jilu1+KO
>>944
多分、そこです。
アーケードの入り口の所にあった大学堂のホットドックが美味しかったなぁ〜
最近は全然駅前に行ってないので、今居るか知らないのですけどね。
946fuku:03/10/17 18:59 ID:X4IyNlAB
>>940名無しさん
めぐさんって、ひょっとして、また携帯を忘れて・・・・。
アク禁?
そういや、もうそろそろ新スレ考えなあかんねえ。(スレ進行早いぞ!)
めぐたん、どうするつもりかなー。
948おち太:03/10/17 19:51 ID:W2qzyxkJ
>>fukuさん
アク禁解除おめ〜♪

>>HN@考え中さん
エンジンが熱的に安定するこれからがバイク・シーズンですよね。
自分がバイクに乗っていた頃も夏は乗らずに秋冬に乗ることが
多かったです。
紅葉シーズンは観光客がそこら中にへーきで路駐して
記念写真なんか撮ってますので、峠を走る時は気をつけて下さいね〜。
949稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/17 20:10 ID:0rB64ZPa
>>942
同じ駅が最寄の人とここで話すことになるとは
奇遇ですねー。

今は駅前も随分と変わりました。地元に住んでいてよく駅使っていても、
も、あれ、ここはこんなんあったっけ?ぐらいですから。

日光の杉並木もドライブがてら通ったことがあります。

にしても、めぐさん、如何されたのでしょう。。。
950fuku:03/10/17 20:52 ID:X4IyNlAB
>>948おち太さん
ありがと〜。

以後とりあえず、めぐさん待ちします。
951○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/17 22:22 ID:UMpkSVB9
>>945 HN@考え中さん
大学堂、私の会社の近所に、毎週木曜に来るよ(^○^)
アイスクリーム (゚д゚)ウマー で、ほぼ毎週買ってる。最近では秋の限定
栗アイスが、これまた (゚д゚)ウマー!
952あそこの百太郎:03/10/17 23:01 ID:kIbFECqC
>めぐさん
今夜は副業でしょうか。
ただでさえ忙しいのに、難問(「たかが2ちゃんでなに言ってんだ!」って声も聞こえてきそうですが)の解決さぞやたいへんかと。
まあ、難問ひねくりだして無責任にもおっつけた感じにもなってしまっておりますが…。
気持ちが定まらないなら、仮にこのスレが終わってもスレ立てを急ぐこともないのではないでしょうか。
「避難所」もありますし…。

めぐさんは、その後の動きは関連スレでご存知と思いますが、再統合は難しいのではないでしょうか。
管理側が非を認めて一度やったことを元に戻す、ということはいろんな局面でほとんどなかったと思いますし、
再統合というのは新板をつくるっていう今回の流れに外れることになりますから。
今後40代板、50代以上板の利用がなくなればまた再統合て話にもなるやもしれませんが。

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1066181068/35
仕事人のこれも、現状でのオスミツキを与えてくれたといっていいのかどうか?
入り口である板名が変わってしまってることには違いないし、作ったと「思った」ってのは
勘違いじゃないの?って言われれば、それまでじゃなかと。
逃げ道を与えてくれたのか、もしそうならどこまでの逃げ道を与えてくれてるのか、ムム…。

このスレは、年代の違う人の「レス」のことに加えて「スレ」が板違いかって問題もあるから、まったくマンドクサー!
(心配してるのはわたしひとりだけで、板の住人も、管理側も、ひょっとしたらずっと寛容なのかもしれませぬ。)

自分個人の考えでつけ加えることあれば、あとは「避難所」に書くかもしれません(書かないかもしれません)。
953○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/17 23:23 ID:UMpkSVB9
>>952 あそこさん
結局、今後もやりたい事は、こうして集まれた面子を逃したくない。
また、新たの面子も、ここの空気に浸れるなら、ドンドン参加してほしい。
ということになると思います。たかが、それだけの、極々当たり前の事なのに、
板の事情とスレタイの事情で、それが実現できないってのは、なんなんだろうね?
ま、愚痴ばかりこぼしてもしょうがないんで、具体策検討をある意味真剣に
語りましょうよ。とりあえず、待避所にカキコんどきます。
954晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/18 01:55 ID:TJL03dmd
蚊帳の外だ・・・・
955非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/18 08:30 ID:okDKTKWS
おはようさんです。
珍しくスレが進んでないですね。
私は板の分離とか無視すればいいと思います。 
板違いとかは管理人が判断すればいいことで、2ch参加者の意見なぞ関係ありません。
板は参加者のものではないのですから。

【雑談】40歳前後の独身者でマターリのメーリングリスト(ML)のディレクトリーが公開できましたのでお知らせします。
かなりフレキシブルな設定にしてますが、メールによるコミュニケーションってことで
スパムメールを排除するため参加者でないと投稿内容(メールアドレス)は見れないようにしました。
出入り自由で添付ファイルやケータイメールも可能です。  以下のURLがそうです。 
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/[email protected]

こっちは、フリーのメールアドレスです。YAHOOとMSNのhotmaiです。
既に持ってる人もML用に二重登録できます。 私はそうしてます。
http://event.yahoo.co.jp/mail/
http://login.passport.net/uilogin.srf?id=2

ML経験がない人は一度やってみるといいです。
メールアドレスの公開できるメンバーだけなので比較的堅い繋がりができます。
メーラーで投稿されたメールをメーラーで受信するだけなので、アク禁とかもありませんし、投稿数に制限もありません。
話が階層表示できるので、複数同時進行の話も一目瞭然です。

今回は板分離に伴い試験的に作ったもので投稿が無い場合、潔く削除します。
これもクリック一発で簡単にできます。
956大人の名無しさん:03/10/18 09:19 ID:JaeR5YWE
オークションです。キョーミある人は一度見ていって下さい。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
957ゆうじん:03/10/18 09:27 ID:uj/e/toN
また今日もええ天気やねえ。
いよいよ今日から日本シリーズ。
まずは井川の完封劇からスタート..やとええんやけど、けっこう1発打たれるんよね、この人。
958HN@考え中:03/10/18 11:14 ID:kEXmDYbe
>>948
確かにエンジンの事を考えると寒い時期が良いのですが・・・
私自身が寒さに弱くて・・・なので寒い時期は近所ばかりしか乗らないです(^_^;)
見る・見られる・良い運転を心がけます。
>>949
ホント凄くご近所さんなのですね(ビックーリ
もしかすると何処かでお会いしてるかもですね。
久しぶりに駅前でも行ってみよ〜かな!?
>>951
最近、大学堂みてません(ノ_・。)
見付けたら絶対に食べるのに〜〜

こんなに天気が良いのですがバイクには乗ってません。
それはなぜかと言うと、ニューPCが届いたので
これかれセットアップするのです(#^.^#)
初のショップPCなので不安がイッパイです。
OSチャントインストール出来るかな・・・

PS.書き込み出来るのが少なくなって来たので、私はチョット控えますね。
959ゆうじん:03/10/18 11:32 ID:uj/e/toN
しかしなんですな、冬の寒い時期に単車に乗ってなにもないところにポツンとあるコンビニで食べるカップヌードルのうまさってのはいったいなんなんでしょう。
あれって、カップヌードルやないと駄目なんですよね。
丼型の容器を下から支えるのではなく、細長のあれを掴んで。
でも、なぜか同じ細長でもホットヌードルやカップスターではそうはいかないと思ってるのはわしだけやろか。
960令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/18 11:57 ID:ZPjlOGou
≫958さん
このスレの最初にある通称避難所にいかれてはいかが?
余裕があり、音楽・スポーツ・お酒・ほか専門スレもあります。
パソコンのテスト兼ねてどうぞ。
アクセス禁止はないみたいですし
961稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/18 12:44 ID:rt6C0eqJ
>>958HN@考え中さん

その可能性はあるかかと(爆)

変わってますよー駅前はー。
交番と駅の位置だけは変わらずといったところです。

令之さんのお勧めの避難板にどうぞ(w
>>1から入れます。
あちらが本スレ残り少なくっていますので。
色々なジャンルがあります。
スポ板によくいます。
962非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/18 13:43 ID:okDKTKWS
早速、一人参加者が現れましたが、投稿が無いので誰だか分かりません。
MLに参加された方は「来てみました」とか言って投稿してください。
WEB上からでも可能です。

ひょっとしたら、2chとは無関係な人の参加かもしれませんけど。
963非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/18 14:11 ID:okDKTKWS
新規参加者はなんと一般のFreeML ユーザーでした。
これで、おいそれと止めることはできなくなりました。
なんじゃこりゃ。
964令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/18 14:12 ID:ZPjlOGou
≫非社会人さん
すみません、私でした。
実験がてら携帯からメールしました。
本当はパソコンからにしたかったんですが
そちらからだとうまくリンク・飛ばなかったのです
965非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/18 14:36 ID:okDKTKWS
第一号は令之さん?、いや違いますね。
一般ユーザーと名乗ってますから。
実は、二人目の参加者が出たので、この人が令之さんでしょう。
966非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/18 14:40 ID:okDKTKWS
ゲゲ、二人目の人いきなり退会したと思ったら、今度は三人目の人が参加。
えらくせわしないな。
967稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/18 14:46 ID:rt6C0eqJ
それわ、わしです(w
968非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/18 14:58 ID:okDKTKWS
あれ?、ってことはやはり第一号は令之さんですか。
やれやれ、なら一般ユーザーとの間に入らなくて済みます。
いかし、一般ユーザーの飛び込み参加も十分にありますね。
969大人の名無しさん:03/10/18 15:43 ID:573qv749
>>968
MLの話は避難所スレのあるほうに専用スレでも作ってはどうでしょう?
>>955のアナウンスをそこの1に張ってみては。
残り少ない本スレをML関連の話で埋めてしまうのもなんですし。
970非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/18 16:13 ID:okDKTKWS
やや、これはどうも配慮が足りず失礼しました。
971○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/18 17:05 ID:kLgRvb6+
>>ALL
毎度お騒がせの、板新設に伴う本スレ存続問題ですが、
避難所の方で、昨夜から本日にかけて、そこそこ現実的な意見を交換しています。
あまり避難所をご覧にならない方も、今後の方針の為に、一度目を通しておいて下さい。

http://www.bs1.net/test/read.cgi/30age/1065456430/l50

諸処のご事情でスレカキコできない、めぐさんの意見も、そこの<150>にあります。
ぜひともご覧ください。
972大人の名無しさん:03/10/18 17:25 ID:QHzkQRap
めぐた〜〜〜ん(*´Д`)ハァハァ・・・
973稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/19 00:11 ID:64QwBl+2
>>971〇ろさん
正確には昨日は(wお疲れ様でした。
だいだいの当面の方針は固まったという形でしょうか。
974おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/10/19 00:27 ID:uLC40QFT
>>非社会人さん
メール届きました。
初体験で参加しょうと努力しているのですが、非社会人さんと一対一なんですか?
掲示板らしき画面に辿り着きません???のんびり探ってみます。
975非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/19 08:27 ID:q2elwA0B
おはようさんです。
メーリングリストに参加してくださったみなさん、ありがとうございます。
試験実施中ですが、定着するようでしたら継続するつもりです。
よろしくお願いします。

>おいちょさん
私は、おいちょさんに直メールを打った覚えはないのですが、
「ユーザーなどの参加確認待ち」の内容のものでしたら、アドレス二つ使って二重参加されてます。
おいちょさんのアドレスは、後で参加申請されたものが有効になっており、
そのアドレスで出されたHTML形式のメールも配信されてます。

メーリングリストは掲示板形式ではなく、出したメールが参加者全員に配信されるもので、
メールソフトで受信して読み、それを返信して会話する形式のものです。
しかし、メール配信を望まれない人もいるので、掲示板形式の参加も可能にしてあります。
やり方は、FreeMLトップページの最上段にメールアドレスとパスワードを入力する欄がありますので、
記入してログインボタンを押してください。 確認メッセージが出ますので記入してログインすると
おいちょさんのマイ・ページに入れます。 ここに、参加しているメーリングリストが表示されてますので
クリックすると掲示板形式で投稿メールを読むことができます。 参加設定のタブでニックネームの設定ができます。

「ユーザーなどの参加確認待ち」アドレスはこちらで削除もできますが、
「ユーザーなどの参加確認待ち」アドレスでログインして退会/削除も可能です。


976稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/19 11:00 ID:64QwBl+2
みなさん、おはようございます。

今日は外交が早めに終了と相成りました。

今日はよいお日柄。どうしようか思案中。
どこかに出かけたいとも思うけれど。

それはさておき今日の稔的トップニュースは
松井ワールドシリーズ初安打。
スタメンで出ることじたいもすごいのに、いきなりヒット。
やってくれます、ゴジラ君(w
977fuku:03/10/19 17:15 ID:tEciHgtB
お疲れ様〜。やっと仕事が終わって、PCも出張から戻ってまいりました。

>>非社会人さん
MLに参加しようと思うけど、会社のPCで別アドとっても、
メールが同じウィンドウに届くの?(ちとマズイ・・・)
掲示板形式で見に行く、書き込むことは出来るんですよね、
MLからのメールは届かない状態で。(確認したくて質問です)

978非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/19 19:35 ID:q2elwA0B
>fukuさん
会社のパソコンのメールソフトの設定で、その別アドレスを設定しなければ会社のパソコンには配信されません。
さらに別の方法として、メール配信ではなくWEB閲覧を選ぶこともできます。
この方法ですとアドレス設定をメールソフトでしても
FreeMLサーバーがそのアドレスにメール配信しないので受信することはありません。
↓に書かれていますし、その設定をされてる方もおられます。
http://www.freeml.com/help/user05.html#p03

メールアドレスと適当なパスワードでFreeMLに登録してマイ・ページを作り、
ハンドルとか配信方法とか自分用の設定をしてMLに入会されるといいと思います。
すると、マイ・ページに入会したMLが表示されるので、それをクリックすると参加者全員が投稿したメールの内容が読めます。
その状態で階層表示もできますし、WEBメールを起動させて直接投稿も可能です。
早い話が、2ch的に使うこともできるわけです。
979大人の名無しさん:03/10/19 20:55 ID:dpL4ZgFe
ズレータのホームラン
980晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/19 21:48 ID:XWd7gvNo
>>ALL
こんばんわ。新スレ問題勃発以来レスがすすみませんね。
みなさん非社会人さんのMLに行ってるのかしらん?
関西方面の方々も最近みませんね。
981稔生Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/19 22:20 ID:64QwBl+2
>>980晃美さん
こんばんわ。結構本スレ落ち着いていますね。
とはいえ、かなり残り少なくなってまいりました。

関西の皆様もここのところ、カキコされていない
ご様子。シリーズに集中されているのかも(w

もしよろしければ晃美さんもMLにご登録くださいませ。
982fuku:03/10/20 00:13 ID:wQbLc24W
MLに登録は出来た、マイページ、webにもしたつもり・・・・。
でも、表示は出来ても投稿の仕方が判らなくて、
そうこうもたもたしているうちに、メールが3つも貯まってしまった・・・・。

ところで、こちらの新スレたては?
(さりげなく、お願い)
983非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/20 08:13 ID:WTS0tiKh
おはようさんです。

ML初体験の人はけっこう苦戦しているようです。
メールがドンドン来るので、整理に追われたりします。
メーラーの機能をフルに使わないと受信トレイがクチャクチャになったりします。
通常のメール配信を選んでる人は、私の投稿した「お知らせ」を参考にしてください。
また、一定期間経過した過去メールは非表示も可能ですので、それも利用すると見やすくなります。

WEB配信を選んでる人はメッセージ一覧の「スレッド表示」をクリックすると、
会話別に階層表示できますので利用してください。

現状の参加人数と投稿数ですと、メーリングリストランキングでもけっこういける位置になりますし、
一般FreeMLユーザーも参加しやすい状況ですので、どうなるか、ちょっと楽しみです。

FreeMLは2ch以上にカテゴリーがあって、それぞれにMLが作られていますので入会してみるといいかもしれません。
中には管理者が役人みたいにルールを決めて、従わないと警告/排除したり、ROM(投稿しない人)不可のところもあります。
ハンドルとメールアドレスをML内で公開しているので配慮の無い投稿はできませんが、ある意味秩序は保たれていると思います。
2chとは正反対の所と言えるでしょう。  パソ通経験者には居心地がいいと思います。

また、無料のメーリングリストはFreeML以外にも色々あります。
984○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/20 08:57 ID:FWPO3iT6
新スレ立てました。

【雑談】40歳前後の独身者でマターリ<25>
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1066607552/l50
985稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/20 11:12 ID:UySrZgfm
皆様、お疲れ様です。

今日は晴れ上がりました。良い気分で仕事しています

>>984〇ろさん
新スレにもかきこしましたが、お疲れ様でありがとうございます。
新スレ立つことができて嬉しいです。
986fuku:03/10/20 12:08 ID:u+rYQSf1
おそようです。

>>○ろさん
新スレ立て、お疲れ様です。

亀レスですが、
実は、40代板出来たすぐの時に、私が何気につい言ってしまいました
「向うに立てて・・・・・」にお気を悪くした人がいるのではと、
反省しています。少し無神経な発言だったと。
すいません。
初めからの流れも知らず、まったくおばさん発言でした。
(考えも無く、ついつい無神経なこと言ってるのを気が付かない発言)

それじゃあ、ダメって突っ込んでやって下さい。m(__)m
987令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/10/20 12:21 ID:kn9uQb3N
こんにちわ。

こちら東京都心では秋晴れのさわやかな天気になっております。
このチャンスをいかして、ふとんを干したり、冬物をだして虫干しはいかが?
晴々キャスターのアカギこと令之@移動がお送りしました。
988晃美@携帯:03/10/20 12:59 ID:6mJTT5oE
>>稔生さん
MLへのお誘いありがとうございます。
しばらく考えましたが、私はまだしばらくの間は、
ここでの名無しさんを含めた多数の方々との会話を楽しみたいと思います。
一年以上このスタンスでやって来たんで柔軟性がないのかも…
989稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/20 13:39 ID:UySrZgfm
>>988晃美さん
わざわざのレス、恐縮に存じます。

ML登録ははお気が向かれたときでかまいませんので。

また自分も登録しつつもこちらで皆さんとお話ししていますし、
語り場が広がったと思っています。柔軟に、本スレ、避難、ML
と使えればいいのではないでしょうか。
990非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/20 14:32 ID:jsU1JqD5
>>晃美さん
現在10名のMLメンバーですが、入会した人は倍くらいいます。
入会してパラパラ内容見て退会してるんです。 殆ど、2、3分で退会してます。
このスレ見てるだけの人や、一般FreeMLユーザーだと思いますけど、
出入り自由なのでこんなのもアリなんです。

ケータイ配信もしてるので気が向いたらお気楽に、どうぞ。
991非社会人 ◆my1EE.EFIE :03/10/20 16:22 ID:jsU1JqD5
ついにと言うか、当たり前なんですが一般FreeMLユーザーの投稿がありました。
これから、どんな広がりがあるか楽しみです。
992稔生@仕事Toshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/20 17:32 ID:UySrZgfm
こんばんわ、皆様。

すっかり暮れてきました。

MLにもついに一般の方の投稿が
あられたご様子ですね。

本スレも新しく立ちましたし、今日はあらたな
動きが一杯(w

避難板もかわらず快調。

さて、自分は、もう一仕事です。
993晃美 ◆FTfex1uAUA :03/10/20 19:49 ID:m5ri8foa
んじゃ、今夜1000か?
994稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/20 20:19 ID:UySrZgfm
>>993晃美さん
こんばんわ、晃美さん。

一気に行く気配が。。感じます!(w
995○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/20 20:30 ID:Hi7c7VEl
んじゃー いきますか・・・・

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
996○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/20 20:34 ID:Hi7c7VEl
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
997○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/20 20:35 ID:Hi7c7VEl

    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((


 まだ  早いぞ・・・
998令之 ◆5GXl1vOAXc :03/10/20 20:37 ID:vrkUe2sq
さあ行くんだ その顔をあげて
新しいスレに!999ゲットしたい
999稔生@トレToshio ◆l/5h.4K4wo :03/10/20 20:38 ID:UySrZgfm
いけぃー
1000○ろ ◆igMARUuJ9c :03/10/20 20:38 ID:Hi7c7VEl
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

        ∧ ∧
       (σ・∀・)σ  1000 ゲッツ!!
        \  \
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。