【雑談】40歳前後の独身者でマターリ<29>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めぐ ◆sMEGUJpne2
30代でくくると必ず長老、40代でくくると必ず若僧、
そんな世代の独身男女でマターリと雑談しましょう。
昨日のTVの話から、彼氏・彼女のこと、趣味の話、
一人暮らしの苦労話、仕事のグチまでなんでもどうぞ!

#基本的にはどなたでも参加自由です。

前スレ<28>
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1070976369/l50
2ちゃんがつながらないなど、万が一の場合はこちらへ<避難所>
http://www.bs1.net/test/read.cgi/30age/1065456430/l50

その他過去スレは>>2に列挙。
2めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 02:28 ID:WOcJ8JD0
【過去ログ】読めます!(special thanks しんやタン)
<1>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1023342185.html
<2>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1025067893.html
<3>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1027608840.html
<4>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1029139817.html
<5>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1031174391.html
<6>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1033318497.html
<7>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1035732421.html
<8>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1037113275.html
<9>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1038955176.html
<10>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1040311842.html
<11>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1042729349.html
<12>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1045843329.html
<13>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1047820218.html
<14>http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1050512926.html
<15>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1053/10531/1053158230.html
<16>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1054/10544/1054478155.html
<17>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1056/10562/1056229365.html
<18>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1057/10576/1057675520.html
<19>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1058/10587/1058759296.html
<20>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1059/10597/1059765960.html
<21>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1061/10611/1061130515.html
<22>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1062/10626/1062601296.html
<23>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1063/10639/1063973712.html
<24>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1065/10651/1065129137.html
<25>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1066/10666/1066607552.html
<26>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1068/10680/1068053643.html
<27>http://bubble.2ch.net/middle/kako/1069/10696/1069690459.html
3めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 02:34 ID:WOcJ8JD0
今田耕司!
3ゲトズザー!!
気の利いたAAもなくてスマソです。
4しげ:03/12/25 02:36 ID:6CQzk2Bt
新スレになったら書けるんだべか?
5めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 02:39 ID:WOcJ8JD0
おお!しげさん!
アク禁解除かな?おめでとう!
6しげ:03/12/25 02:39 ID:6CQzk2Bt
あ、書けてもうた。
一応これでアク禁脱出ということなのだろうか?
それはともかく、なんちゅう時間にパソの前に座っとんねんや。
7大人の名無しさん:03/12/25 02:43 ID:Hy76Q+qz
24時間監視体制。
8めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 02:59 ID:WOcJ8JD0
>>6 しげさん
書けているみたいだね。
アク禁解除じゃない?
E-mail欄に「sage」って入れてね。よろぴこ(^-^)
9しげ:03/12/25 03:16 ID:5kIZLKGK
>>8 めぐさん
28のほうは相変わらずダメなんですけれども、
新スレになったのが、あちきにとっちゃラッキーだったみたいでやんす。
つーことで、ご心配いただいたみなさま、
ありがとうございました。m(._.)m

それでは、メリークリストファークロスって声と顔の差2万キロだったな〜。
10めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 03:55 ID:WOcJ8JD0
私もそろそろ寝ます。
しげさんはやっぱり前スレには書けないのね。
じゃあ、一緒に1000鳥合戦を楽しみましょう。
といっても、この調子だと明日(もう今日か)の夜ぐらいかな。
昼間のうちには1000にはならないと思うけど、どうだろう?

それでは夢で逢いましょう(はぁと)
11令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/25 04:50 ID:rc/7GIzX
清水の11番 なぜかDFの森岡 11げっとかもしれない まちがっててもいいか
別に しごとではないし  めぐさん29歳(すれのことね)おめでとう &おつかれ
12大人の名無しさん:03/12/25 06:28 ID:XxK0uju9
13令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/25 07:42 ID:p1JZDL1C
おはようです

最寄り駅にむかうバスの中でカキコ
仕事の人がんはっていきまっしょい!
14芋日記:03/12/25 09:28 ID:MT/17rhU
おはようございます。新スレ誕生お目でとー、そしてありがとう。スレ2本(4本)になったら?

私的株式話、1つの銘柄だけ異常に安い値で買い気配の値が付いてまして、突然倒産かと悩んでたら。
今日は1株を5株に分割する日でして、この事を思い出して、ほっとしてしています。


15わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/25 09:36 ID:2n6UdY4v
>>めぐタン 新スレおめでたうぞざいま〜す。

ホワイトクリスマス・・・に、なりそうもないなー。
ええ天気じゃー。ヽ(`Д´)ノゴルァ!!
16令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/25 09:47 ID:4XHsmpYn
>>13
事故レス 自分は新スレができたらそっちを登録して
古いほうはみないか消しちゃいます。(携帯)
17めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 15:40 ID:fMF8ePK4
>>わにタン
私たちが子供の頃、クリスマスって絶対にもっと寒かったよね。
塾に行ってて「雪降らないかな〜」って思ってたもん(広島時代)

着るものの防寒度が違ったのかなぁ?
フリースなんてなかったし。

フリースと言えば、ユニクロの安物フリースを着ると、
超静電気女になって自分でも周囲にも嫌がられます。

また静電気の季節になってきたなぁ。
18fuku:03/12/25 15:44 ID:OnIibTAW
出遅れ気味に、新すれおめでとう〜&乙。

暖かい天気日和・・・、でも15度前後で、暖かいと感じるようになったね。
ちょっと前は、20度以下では寒くなったと言っていた気がする。
19○ろ ◆igMARUuJ9c :03/12/25 16:22 ID:yGQOQ9yN
>>1 めぐさん
新スレ立て 乙〜(^o^)丿

明日、本年の仕事納めの方も多いと思われます。今年も1年お疲れ様でした。
私ゃ、30日まで、土日無しのお仕事れす(T_T)     ↑
                             決してねたみの言葉でございません^^;
20fuku:03/12/25 16:29 ID:QT/7QYM2
>>19○ろさん
勝ったぞ!! 31日仕事がらみで、カウントダウンのイベントを見なくてはならない私・・・。
新年は4日から、仕事予定だし・・・。
21○ろ ◆igMARUuJ9c :03/12/25 17:18 ID:yGQOQ9yN
>>20 fukuさん
それは・・・・・まことにもってお疲れ様です
おそれいりました _ト ̄|○
22めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 18:30 ID:fMF8ePK4
世間は明日が仕事納めの人が多いの?
知らなかった〜。

それで新年は何日からお仕事なの?

2週間近く休みなのかな?
そのぐらい休めるのなら思い切って海外にも行っちゃうんだけどな〜。

あ〜あ、10年のパスポート、1度も使わないのに切れちゃう(T_T)
23令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/25 19:06 ID:p1JZDL1C
今晩わ


外注先へフィルム、紙焼きを頼もうとして帰り道です。
年末は明日まで、大掃除のためトレーナーとジーンズで出社。
仕事始めは5日でした。
とりあえずその話題について書き込んでしまいました。
24こうせい:03/12/25 19:39 ID:W8fiCGor
いつからや知れんほど、つららを見てません。
これも温暖化の影響なんですかねぇ。
職業柄でモノを言わせてもらうなら、積雪しない、道路が凍結しない環境は大歓迎なのですが。

>>22 めぐたん
ほなら、なにしにパスポート取ったん?
25ミケ:03/12/25 19:51 ID:rn9ZMp1P
めぐさん
新スレおつかれさまです。
私は仕事納めは29日で仕事始めは5日から。
明日で終わりで5日からってのが多いのではないかしら?

26大人の名無しさん:03/12/25 21:04 ID:AL0wLSdL
>>25
ウチはそれ
                                       仕事がないから
27JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/25 21:18 ID:Xdrk97LO
まだ、25日だから、、、


          人        ヒっ ct      /⌒>o
         ノ::oゝ       ヒっ ct     / ヽ
        ノ;;;;; ゝ     /  ・ヽっ  (二二)
         ノ(`ー´)    ▼     |   <`∀´ >
        ノ(ノ; ◎;つ""_~_~./. 冫、 |  ⊂:::`o':::∂⌒) 
        ノ..&, ,......ゝ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .。;;;;;;;;;;;;。,,,ノ 
      /~,へニニニニ7 . |从erry ]’mas | ∪ ∪  ヽ
      !<介>  ,ヘ   .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
.      |ヽ。.,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ
.      |    ~~"""''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~  : :彡ミ
.      |                          :::|^ ^
.      |                          :::|⊂ < 新スレおめ!
.      |                          :::|    めぐさん、お疲れ!
     ヽ。,,                     _,,。ィ
       "''''''''ー―--゛-"-――'''''''''"""""~~   
わーい、28ゲット〜〜〜♥♥♥

・・・って遅いっちゅーねん。(´・ω・`)ショボーン
29ローリー ◆KbRoRiXhfQ :03/12/25 21:34 ID:czYdavqR
新スレ キタ━━━━♥~ヽ(´ε`≡´э`)ノ~♥━━━━!!!

29回目、★:゜*☆※>o('▽'*)おめでとぅ〜(*'▽')o<※☆:゜*★
30めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 21:44 ID:fMF8ePK4
>>こうせいタン
神々の住む島、バリ島が大好きなので行こうと思ったの。

でも友達と休みが合わなくて、ジタバタしてるうちに、
友達は別の子と行って来ちゃった。
それ以来、機会がなくて。

こうなったら、新婚旅行の海外を初体験にしよう。
自分は初体験でも旅行慣れしてて頼りになる人の袖口をつかんで歩こう!

な〜んて思っていたけど、この調子だと、新婚旅行というのを
経験するかどうかさえ、怪しくなってきました(笑)

いや、笑い事ちゃうで!<ぢぶん
31エフェソス:03/12/25 22:07 ID:Z3H+pfG6
めぐさん、新スレ、おめでとうございます。
いつも、いつもありがとうございます。

仕事は、26日までで、5日から出勤です。
今日のクリスマスは、姪と甥のサンタさんをつとめました。
弟宅で夕食をご馳走になったんですが、残しちゃイケナイト
無理して食べ過ぎて(笑)最後のケーキはパスしてしまいました。
今帰ってきたけど、二日酔いより苦しい食べ過ぎです。
32○ろ ◆igMARUuJ9c :03/12/25 22:32 ID:MbEzkosu
1000鳥 逃した・・・・
酸欠さん 1000 オメー(^o^)丿
ひゃ〜〜〜!!
酸たん、1000ゲットおめ!!

玄人がツモ上がりしとるがな。
でも、白牌だけ?リーソクヅモかもしれんが。
34fuku:03/12/25 22:35 ID:5+AaRNyr
酸たん、1000ツモおめ〜。

帰ってきて見たら、997だったので慌てて書き込んでしまった・・・。
35酸欠の人:03/12/25 22:39 ID:AeH3+qGG
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     <_/  ̄/ ̄ ̄ ̄l::::::::::::::|  
      | \ヽ / ̄ \:::::::|
       |l  ̄|  、 ̄ ̄ |::| ソ:|   
      |.l   ~    r |::|/:::::|
      |::ヽヽ──┘| |::|:::::::::|    久しぶりの1千鳥に萌えてしまったぜ。
      ノ:::::::ヽ  ̄  /|::|::::::::::|
    /::::::::::::::ソ_/ .|::|::::::::::::ヽ
   / ̄ ̄|:|  /;;;;;;;;;;;|:| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;/||/;;;;;;;;;;/;;||/;;;;;;;;;;;;;;ソ;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ


36おち太:03/12/25 22:41 ID:i7iSqPGj
AA加工してたら1000いってますた…(´・ω・`)ショボーン

>>めぐさん、新スレ乙&おめ〜です!
>>酸欠さん、1000おめでとうございます。

              36だニャー
           ∧∧
           ( ゚д゚,,)⌒ヽ ≡≡ = = -
         ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
キター = = ≡ ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = - !!!
        '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
         `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -


37令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/25 22:43 ID:0Br57CVj
モバイラー・酸欠さん。1000ゲットおめでとうです!
38○ろ ◆igMARUuJ9c :03/12/25 22:45 ID:MbEzkosu
>>30 めぐさん
バリ島は15年位前に一度逝きますた。神々の住む島、って感じで見てなかったんで、
そういう雰囲気を感じる事はなかったです。ビーチまたはホテルのプールの木陰で、
日がな一日マターリとしていた。あとはインドネシア語がちょっとできますんで、
街のお店で人と語らうとか。最終日にお土産屋のかわいいねぇーちゃんと、店先の
ベンチに座り、2時間近くもお話してたのが、一番楽しかった事だったり^^;

>>31 エフェソスさん
サンタのコスプレはしますたか?
39しんや ◆SINYA/5uac :03/12/25 22:50 ID:9c5DuSgr
ミニスカサンタ、萌え〜〜〜
40しんや ◆SINYA/5uac :03/12/25 22:54 ID:9c5DuSgr
洗濯しとる間に1000終わってたー(´・ω・`)
41fuku:03/12/25 22:57 ID:5+AaRNyr
>>40しんやタン
サンタプレイがお好きね^^
42めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 23:04 ID:WOcJ8JD0
ただいまーっ!ズザー。遅かったー。ズザー!

>>酸タン
1000ゲト、おめー!!!!

>>38 ○ろさん
バリは、観光地っぽいところしか見ようと思わなければ、
ただのリゾートですよね。
ホテルもやたらいいのもたくさんあるし。

私は、バリ島をはじめとするインドネシアの織物が好きなので、
そういうのを作ってる場所を見てみたかったんです。
イカット織りというのは、見れば「ああ、これのことか」と
思う人も多いと思うんだけど、なぜかこれが好きなんですねえ。

前のマンションでは、部屋中、インドネシアだったんだけど、
新しいマンションには、どうもそれがなじまなくて(笑)
インドネシア雑貨はまだしまってあります。
それでも、カエルの木彫りの置き物とかは出してあります。
木彫りの猫ちゃんもいるよん。
43めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 23:05 ID:WOcJ8JD0
インドネシアの織物のサイトです。
興味のある方は見てみてねん。

ttp://www.pandantree.com/html/indonesia-top.htm
44おち太:03/12/25 23:07 ID:JDjrDp3p
>>38○ろさん
自分のバリ島での思い出。
観光バスが立ち寄る名所・旧跡に、かならずいるTシャツ売り。
「1000円・センエン、三枚でセンエン」
こちらが「のー・さんきゅー」と言うと、「五枚でセンエン!」
いらんモノはいらんのじゃあ〜!!

でも、みちばたでトランクを開けて商売していたアヤシイ時計売りからは、
パチもんの、ロ○ックスを買ってしまいますた(^^ゞ
45fuku:03/12/25 23:07 ID:5+AaRNyr
ところで、年末に名古屋ドームに行く人は居ないよね〜。
46晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/25 23:25 ID:DA2jRq5B
か、完全に出遅れた、、、1000もとっくにうまってるし

>>めぐさん
新スレおめでとうです。またまたよろしくです。

>>酸たん
1000おめ!
おいしいところをもっていきましたね?


さ、お風呂入ろっと・・・疲れたわい。
47て ◆TETEGcvoTg :03/12/25 23:29 ID:Ba1SFU5a
>>45
名古屋は行きますがドームには。。。。
48fuku:03/12/25 23:33 ID:5+AaRNyr
>>47てさん
年末は名古屋なの?お里帰り?
ボブ・サップがドームにいるよ〜。
49わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/25 23:34 ID:WudLrt69
>>45 fukuてん
名古屋には帰りますがドームには。。。
50て ◆TETEGcvoTg :03/12/25 23:35 ID:Ba1SFU5a
>>48 fukuさん

名古屋に行くのは、、、、












12/13に開通した地下鉄に乗りに行くだけの目的です。。。(w
51サムナー:03/12/25 23:36 ID:1yz3A6NY
めぐさん。新スレおめでとうさんどす。

今ちょうど、バリスタイルの住宅の設計をしております。
年明けに積算用図面UPのため、今年は31日までみっちり仕事です。
しかし変更多くて、間に合うのかはヒジョウに疑問。
もしかしたら、正月休みも取れないかも。。。。
52fuku:03/12/25 23:41 ID:5+AaRNyr
>>50てさん
地下鉄ってw〜。え〜、どこどこ?
じゃあ、万博のリニアも乗りの来る?
千種区あたりに鉄道マニアのお店って無かったけ?

名古屋オフしよっか〜、新地下鉄内で。
53て ◆TETEGcvoTg :03/12/25 23:44 ID:Ba1SFU5a
>>52 fukuさん
地下鉄4号線 砂田橋・名古屋大学間 です。
ちょっとの距離なので、オフしたら、乾杯直後で終了・解散となりそうです。

さすがに千種区の鉄道マニアの店は知りません。
最近、NHK名古屋放送センタービル2階にマニア店が出来たことは知っていますが。。(w

万博のリニア、もちろん乗りに行くつもりです。
万博に行くかどうかは不明です。
54fuku:03/12/25 23:54 ID:5+AaRNyr
>>53てさん
ああ、あの工事がやっと終わったのね〜。
大曽根からの路線だよね、ドーム前から砂田橋ー本山ー名大かな。
その辺は、じもピーです〜。

リニアに乗って、万博行かずって・・・。w
55めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/25 23:55 ID:WOcJ8JD0
>>44 おち太さん
>>いらんモノはいらんのじゃあ〜!!
爆笑!

>>みちばたでトランクを開けて商売していた

「トランクス」を開けて商売していたのかと思って、ビクーリ!

>>45 fukuタン
年末に名古屋ドームで何があるの?(^-^)
私、無知な質問してるかしら?
56て ◆TETEGcvoTg :03/12/26 00:02 ID:lMVTl08k
>>54 fukuさん
そうそう、そこです。
その区間を乗りに行くだけのために、海を越えて。。。(w

それではそろそろ寝ます。皆さん、お休みなさい。
57JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/26 00:05 ID:oSOgTvH0
>>酸ちゃん
1000ゲットおめ〜!

>>fukuさん
>大曽根からの路線だよね、ドーム前から砂田橋ー本山ー名大かな。
うわ、母校(中学まで)、なつかし。

>>めぐさん
K−1みたいですよ。
58fuku:03/12/26 00:17 ID:VdxpiimN
>>49わにたん
名古屋に帰ってくるのね〜。オフしちゃう?カラオケオフ〜。by名大前。

>>55めぐさん
曙VSボブ・サップのk-1があるのを見つけたので・・・。

>>56てさん
名古屋駅の高島屋のイルミネーションも、汽車だよ。
煙も出るので、お見逃し無く。正月もあるからね〜。

>>57JOBOさん
てさんを追いかけて、みんなで乗ろうかw〜。

59めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/26 00:29 ID:VxJpPL59
今度は名古屋に行きたくなってきた・・・。
あんかけスパ食べたい。
コメダ珈琲に、朝、パジャマのままでやってきて、
小倉トーストを食べる家族を見たい(笑)
本気を出せば行けなくはないだろうけどなあ。
名古屋オフもやりたいね。
名大前かー。
昔昔、彼氏が住んでいましたわ。
割と高級住宅街だよね。
ドラゴンズの外国人選手も何人か住んでいたみたい。
60ゆうじん:03/12/26 00:29 ID:VEf1v88Y
バリ島ねえ...。
去年行くつもりで計画してたら爆破テロ発生。
その前の年は9月13日出発でハワイ行く予定やったのに、あの事件でキャンセル。
なんなんでしょ、いったい。
61めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/26 00:31 ID:VxJpPL59
>>51 サムナーさん
>>今ちょうど、バリスタイルの住宅の設計をしております。
そういうお仕事だったんですね。
ここのスレ、設計関係のお仕事の人、多いですね。
62fuku:03/12/26 00:33 ID:VdxpiimN
>>59めぐさん
遠距離していたの?

おいで、おいで〜。
帰りには、寿き屋のラーメン買って〜。
63稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/26 00:37 ID:i8OoUwYX
BS2十二国記を見ています。やっと今日の予定が終わりゆっくりです。

遅ればせながら、めぐさん、マタスレ<29>スタート、おめでとうございます。★

あっーなゃごゃあドームのサップー曙生で見たいよぉ〜。

貴乃花も応援に行くらしいです。

東京を離れられない私が恨めしい・・←十二国記が少し入っている。
64fuku:03/12/26 00:44 ID:VdxpiimN
>>63稔生さん
どんな試合になるんだろうね。近くに居ても、仕事で行けない・・・。
65サムナー:03/12/26 00:46 ID:djTsPYth
>めぐさん。
そうなんですか?
非社会人さんは確か、同業者だったと記憶していますが。

>稔生さん。
中田ヒデの移籍話は確定なの?
66晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/26 01:01 ID:iKoZIITx
一説には
「スポーツでは相撲が一番強い」と聞いた事があります。
これについての真偽は?
67稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/26 01:34 ID:i8OoUwYX
>>fukuさん
興味深い一戦にはなるとは思います。
想像つかない面もありますが。。

>>65サムナーさん
中田サイドもどうやら交渉に参画しているようです。
あとはヒデ本人のサイン待ちのようです。

>>66晃美さん
昔から結構言われていますね〜。
実際には角界は角界で現役の横綱を筆頭とした実力衆が
他の格闘家と手合わせしませんから。。
しかし転向して成功した方も多いですしね。
68fuku:03/12/26 01:41 ID:VdxpiimN
グローブするから、張り手は無しなのかな〜。
69稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/26 01:58 ID:i8OoUwYX
>>fukuさん
K−1のルールでの試合になりますからね〜。
サップは相撲のルールでと記者会見では余裕を見せていましたが笑
70ゆうじん:03/12/26 02:12 ID:VEf1v88Y
本気でケンカしたら相撲取りがいちばん強いってのは、要は最後はでかいやつ
が勝つってのが基本にありますが、実は相撲の技ってのはきっちり関節決めて
るのが多いってのもあります。
瞬発力、破壊力に打たれ強さを考え合わせると、確かに打撃系ではかなり有利
ですし、組み手系でも力で圧倒されたら勝負にならない。
でも、人類史上もっとも強いのは馬場さんである事実は動きません。
いや、だれがなんと言おうと、馬場さんが最強なんですって。
71fuku:03/12/26 02:21 ID:VdxpiimN
>>70ゆうじんさん
力道山よりも?
72稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/26 02:49 ID:i8OoUwYX
>>酸欠さん
★おそっ、!笑ですが1000ゲトおめでとうございます!★



ねまつ。おやまなさい〜
73令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/26 04:00 ID:2/S8DFaC
>>としおさん 情報ありがとう。
サニーサイドアップ(ナカタの事務所)情報でつか?
あるいは東鳩(ナカタが社外取締役)るルート?

>>むりやり名古屋ネタに話題をもっていくと
実はいま、仕事を引き継いだり・おしえたりしてる26歳(日産やアサヒ飲料のTV CMを担当)
が名古屋出身です。10歳からサッカーをやっていてというのは既出ですが、名古屋話題は
こちらの知識が少ないせいか、あんまり話していません。なにせ蹴球の話が盛り上がるので(爆)

きょうからその話題をふったりしてみようかと。(一抹の寂しさを覚えるのは何故?モノローグ、@)
74令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/26 04:13 ID:2/S8DFaC
>>インドネシアねたについて
 めぐさんリンク先ありがとう。実は交信証や受信確認証によく写真や、イラストが載っているので
 関心がありました。電波伝搬状況が、これから6〜7年は悪いんですがインドネシア(YB・YC)は
 近いんで50Wの微弱電力でも飛んでいってくれます。(放射電力計算は1アマのみ・蛇足:Xmasプレゼントで
 昨日非合格通知がきました。でも3年間 ry)

>>海外渡航
 おいらは 87年2月14〜19日のグアムだけです。忘れられない思い出があるので、はっきりと日程を記憶しています。
 当時は5年の有効期間でした。飛行機は揺れるので、できれば海外は電車で行きたい(爆)
 憧れは、ニューカレドニア・ほか太平洋の諸島々、そしてなんといっても欧州(ミラノ・コペンハーゲン・アムステルダム)
 オファーこないだろうか?グッズ販売や書籍の極東担当として(まじ)
75めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/26 04:28 ID:VxJpPL59
>>62 fukuタン
してたしてたー。
遠恋じゃなかったんだけど、彼氏が転勤になって遠恋になったー。
お互いに疎遠になって、自然消滅したー。

寿がきやのラーメンは通販で手に入るのよん!
この間、台湾ラーメンを通販で買っちゃった。
76おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/12/26 05:12 ID:H4XkiVRJ
♪そうさ 僕らは世界に一つだけの花、一人一人違う種を持つ・・・・
この歌で慰められていい人は、NO.1になろうと努力した人だけだよなぁ やっぱり。
なんかその気になって慰められてる自分が滑稽。 あと二日、さあ仕事だ、仕事。
77あそこの百太郎:03/12/26 06:52 ID:hlVaH8Q+
新スレおめでたうございますー。

「相撲最強説」は、極真空手の大山倍達がよく言ってたんでしたっけ?

それはともかく、雑誌『紙のプロレスRADICAL』最新号に、
芸能界最強(?)との噂もある大木凡人インタヴューが載ってました。
空手経験者でいくつかの修羅場もくぐりぬけてるらしい凡ちゃん、
石で殴られた傷、包丁、ノコギリ(!)で切られた傷が残ってるとか。
チンピラ5人を倒した話、プロレスラーの大熊元司とケンカになって
大熊の鎖骨に手刀をたたきこんだ話、等々、イメージと大層ちがいます。
それでも自分からはケンカを売ったことはなく、「平和主義者」という凡ちゃん。
イカス(死語)ぜ、凡人!
78令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/26 08:07 ID:ZBV8kDAY
おはようです。
都合により今日から正式に通勤経路を変えました。
会社まで歩く距離を減らすため、地下鉄を使うようにしました。
これからもっと寒くなりますし、前にそのルートで快適だったので。
やっと申請が通りました。自分的に仕事納めですが、気分一新でやってこうかと。

閑話休題、大晦日の夜はなにを観ようか迷います。皆さんはいかが?
79ゆうじん:03/12/26 09:33 ID:VEf1v88Y
>fukuちゃん
当たり前やないですか。力道山だろうが白頭山だろうが馬場さんの前では一般
人ですよ。あまりにも強過ぎてそれじゃ試合にならないから、常に力をセーブ
して、人間のレベルに合わしてただけで、本当の馬場さんは桁違いに強く、だ
から優しくあれたのですよ。
80非社会人 ◆z7WnNujI86 :03/12/26 09:41 ID:mXAUq06/
おはようさんです。
昨日、大須に行ったらツクモの前で「ご自由にお持ち帰りください」が出てました。
中身はプリンターのケーブルやLANやモデムのカードでした。
PCIのSCSIを探しましたがありませんでした。
81○ろ ◆igMARUuJ9c :03/12/26 10:32 ID:83SJ/YeT
>>44 おち太さん
それで思い出した。バリの人、日本語はミョーにうまいくせに、英語が全くわからん。
って、英語で話せば返ってくるので、わかっちゃいるらしいが、その発音が
こちらには全く聞き取れない。ミョーにうまい日本語も限界があるんで、やはり
インドネシア語が通じやすい。これでバリ語が使えたら、申し分ないけど^^;

>>45 fukuさん
どっかの会場観戦一本に絞るより、お家で各局ザッピング状態が (・∀・)イイ!!
で、猪木はコケルであろう。間違いない!

>>66 晃美さん
ルールというか、なにを持って勝利=強いとするかですが、出だしの瞬発力、
倒されない事を目的とした腰のねばり+大相撲ならその巨漢で、間違えなく
強いでしょう。ただし、出だしの攻撃をしのがれ、スタミナ切れを狙われて
転がされてしまったら、馬乗りパンチや関節技・絞め技で負ける事も充分
考えられます。>もっとも転がされたら、相撲ルールではもう負けだが^^;
82稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/26 11:47 ID:i8OoUwYX
みなさん、おはようございます。いよいよ仕事も追い込みですね。

>>のりさん
サニーサイドアップが動いたようです。
83稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/26 11:56 ID:i8OoUwYX
ああっ書き込まれてしまった!まだ書きたかったのに〜笑

>>のりさん
欧州で行かれたい行き先、分かります。ミラノ、アムステルダムはあのクラブの
ホームですよね〜デンマークのコペンハーゲンも御贔屓のチームがらみでつか?
加えてあてくしはサッカー関連ならバルセロナにいきとうございます。

>>〇ろ先生
猪木さん談「選手が決まんねーだもん!なかなか。31日までギリギリの勝負だ」現状を
語られています。。。
84めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/26 12:13 ID:kjFaZAV9
大晦日は私が携わってるラジオのパーソナリティが平和を訴える
イベントをやるので、それに参加します。

東京湾クルーズをするシンフォニー号の上で新年を迎える予定です。

が!実家〜も帰って来いの声があるのでどうなるかな〜。
85令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/26 12:58 ID:ZBV8kDAY
>>82 としおさん



コペンハーゲンはサッカー抜きです。だいぶ前に
カキコしたかもしれませんが。自分にだいぶ影響を与えた人がいるので。
なにせ、日帰り・二泊三日ではいけないです。爆笑。
飛行機はいままでタッタ一回、離陸30分着陸前30分の気持ち悪いこと!
できればNG 、船も湖のならばだいじょうぶ。
屋形船は酒で酔ってるのか船でなのかわからないのでだいじょうぶでした。
86fuku:03/12/26 13:12 ID:+9nO87WF
おそようです。今日は寒い・・・。でもって、ファンヒーターの調子が悪い。
点火しても、すぐに消えてしまう( TДT)

>>84めぐさん
オシャレなカウントダウン、いいな〜。
私は・・・・子供連れが多いところかな。

>>79ゆうじんさん
馬場さんって、今も現役なんだっけ。
そうだよね、あの人を越えられる人はいないよね。

>>81○ろさん
いつから、年末格闘技オンパレードになったのかな〜。
K-1とプライドといのきボンイバエ「馬鹿になれ夢をもて」←タイトルは惹かれるけどね
87よに ◆rGNzWdP.WA :03/12/26 13:43 ID:n3CVO62v
どんよりしたお天気で小雨降ってます。
夜になって外気温がさがれば雪になるかもって感じです。

さて、明日から高校ラグビーです。
母校が出場します。募金依頼も届きました。
1回戦vs秋田、勝っても次の2回戦vs国学院久我山、
そのつぎは順調に行けば3回戦vs佐賀工・・・ダメポ…ムリポ(~ヘ~;)アー・・・
88よに ◆rGNzWdP.WA :03/12/26 13:47 ID:n3CVO62v
いまから甥っ子を迎えにお隣の県まで行ってきます
片道2時間ちょっとです
                 ヾ(=^▽^=)ノバイバァイ
89○ろ ◆igMARUuJ9c :03/12/26 15:17 ID:83SJ/YeT
>>86 fukuさん
馬場さんは、99年2月に肝不全でお亡くなりになりました。61歳でした。
生涯現役レスラーをつらぬき、亡くなられる前のシリーズ(98年世界タッグリーグシリーズ)
まで、試合にも出場しました。また、訃報が報じられた時も、関係者以外は、
その病状についてほとんど何も知らせる事無く、突然のように死亡が伝えられました。
私も馬場さんのファンです。上記した、結果的に最後となった試合(同シリーズ最終戦
武道館大会)を生観戦できたのは、私の心にいつまでも残っています。
90fuku:03/12/26 15:29 ID:j9vhPlhS
>>88よにさん
いってらしゃ〜い。甥っ子さんはいくつなんだろう。
ちなみに私の甥っ子は厨房3年・・・・もう、可愛くない、お年玉の額が・・・。

>>89○ろさん
98年のは、TVで少し見た覚えがあります。
そうでしたか。ゆうじんさんの書き込み読んで、いまも現役って感じを
受けてしまいました。
91○ろ ◆igMARUuJ9c :03/12/26 15:35 ID:83SJ/YeT
>>86 fukuさん
いかん、自分あてのレスへの返事がしてなかった^^;

>いつから、年末格闘技オンパレードになったのかな〜。
正直、今年からですね。
昨年までは、2年連続で猪木祭りをやってましたが、予想以上の大成功に、
その筋の関係者が皆企画しちゃったんでしょうね。格闘技がブームだとか
いわれてますが、一般社会においては、そんなに多いパイじゃないはずだし、
客どころか選手を集めれないという、滑稽な状況に陥っています。
さすが、猪木センセ・・・・^^;
92めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/26 18:20 ID:kjFaZAV9
なんだか忙しい〜。
今週は休日があったから、今日が水曜日に思えて仕方ないです。

会社で何度も「明日、出てきてから…」と言っちゃって、
「あ、めぐちゃんは明日は出勤なんだ。私は出ないけど」と言われてしまった(^_^;
93大人の名無しさん:03/12/26 18:38 ID:84gHTggj
めぐちんのムチムチボディーをギューットしたい。
94令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/26 18:46 ID:ZBV8kDAY
さっき納会を早退しました。いちおう定時はクリア。

営業二名、共に風邪・と熱。力が抜けたのが原因でしょうか?

前のレスも流れも鑑みずにカキコ。会社近くのサテンで頭を冷やしています。

ぎりぎりまで仕事の人に比べたら贅沢な状況ですね。せいぜい大掃除と買い出しだけの休みです。

ぼやきでスマソ。
今年も9連休だがね。
96おち太:03/12/26 19:23 ID:rszFSCy3
>>55めぐさん
>トランクスを開けて商売…。
「いいモノありマース、見てってクダサーイ」ポロリもあるよ。

>>81○ろさん
確かに英語の発音は変ですた。
その時計屋おやぢと、値段の交渉をする時に、

自分 「とぅー、いくすぺんしぶ!でぃすかうんと・ぷりーず!」
おやぢ「ノー、ノー!オトマテ!オトマテ!」
自分 「おとまて?」

おやぢ、安い時計を指差し「クォーツ!」
私の欲しいヤツを指差し「オトマテ!」
自分 「おぉ〜、おーとまちっくのことか!」

確かに耳で聞いただけで覚えたら、そうなるかもしんない!
古い洋楽の「ボタンとリボン」を聞いた日本人が、
「バッテンボーに聞こえる…」と言うのと似たようなものかな?(^^ゞ
97こうせい:03/12/26 20:28 ID:HuutB00p
き… 機械式の時計を返せ…
98稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/26 22:03 ID:rdoQ9H5e
みなさん、こんばんわ〜

>>92めぐさん
お体のお調子にはお気をつけくださいませ★
 
>>のりさん
お疲れ様でした。自分のところはまだ営業が続きます。
飛行機は自分は大丈夫です笑 やっぱりあれには慣れませんがなんとか。笑
船は始めて外洋に出たとはき大変でした。その後はなれましたが、最近は
また乗っていないので、また振り出し鴨。笑

あっ、冬のソナタがまた始まる。。でもあてくしはチャリです。笑
99おち太:03/12/26 22:26 ID:QOKd2Pt6
>>76おいちょさん
ひょっとしたら昨夜、
「クリスマスの約束」を見てました?(^-^)
いえ、録画しといたヤツを今見てたんですが、
一曲目だったものですから…。
100fuku:03/12/26 22:28 ID:DRRclzyT
>>91○ろさん
ありがとう。やっぱり、そうなるよね・・・。
でも、TVの方も独自で番組作るお金も無いから・・・・かな。
去年、知人のダンナはボブ・サップが出るからと、
年末は、TVに噛り付いていたそうです。夫婦ケンカになったとか・・・・。

>>95へこたん
何回9連休を取れば、気の済むねん( ̄□ ̄;)!! 

>>97こうせいさん
誰に言ってるの??
101晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/26 22:45 ID:iKoZIITx
すみません、どなたか教えて下さい。

今日のハンゲームはゲームちうに接続切れを頻繁に起こします。
対戦の部屋に入ってから、2,3分すると切れるようです。
これは対戦に参加してなくても、観戦してるだけでも同じです。

これはただ単にハンゲ人口が多いからなんですかね?
ちなみに各ゲームを再インストールしても同じでした。
(やってることが猿かもしれませんが)
楽しい冬休みの為に、どなたか知恵を貸して下さい。
102fuku:03/12/26 22:47 ID:DRRclzyT
>>101晃美さん
この間5万人になったとき、ものすごく重くなった繋ぐの断念しました。
3万人くらいだと、問題なかったけど。
やっぱり、人数大杉が原因かも。
103fuku:03/12/26 22:52 ID:DRRclzyT
>>101晃美さん
私も行って見たら、web人口多くて・・・となりました。
お問い合わせをクリックしても、ダメみたい。
今は38000人になっていたから、35000超えるときついのかも。
もっとも、私は64kだからそのせいも・・・・。
104サムナー:03/12/26 22:56 ID:djTsPYth
ただいま帰ってきますた。
世間一般には、今日が仕事納めという所が多かったみたいですね。
電話も鳴らず、ヘンな営業も来ず、静かな1日でした。
よって、今日は未だに誰とも会話していません。。。。
良いのか、悪いのか。う〜む。
105fuku:03/12/26 22:58 ID:DRRclzyT
ミュージックステーションを見ているんだけど、
きっと他の人たちは、デジタルハイビジョンで楽しんでいるのかと・・・。
106晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/26 23:12 ID:iKoZIITx
>>fukuてん
やぱり人大杉なんですかね・・・
でもちゃんとゲーム続行出来てる人もいて
なんでウチだけ〜!っと。
やっと部活も納めて久しぶりに遊びに行ったのに
散々な目にあってて、可愛そうな殿。
107fuku:03/12/26 23:18 ID:DRRclzyT
>>106晃美さん
う〜ん、前は5万人まで入っていたから、それだけの人がゲームできていたのなら、
もう少し、時間をずらせば入れるかも。ダウンロード人口が多かったのかも。
108晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/26 23:59 ID:iKoZIITx
>>fukuてん
さっきはヤフメが突然切れました。
一体どうなってんのよ、今夜は。
109めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 00:05 ID:NKTeB0NQ
あ〜あ、午前様だ。
今日は高円寺でライブを楽しみました。

安全バンド、四人囃子、頭脳警察、ハルヲフォン、なんとも豪華な
出演者でした。

せめて、あと5年早く生まれたかった。
いや、10年でも良かったかも。
110fuku:03/12/27 00:27 ID:OrZju/9Q
>>晃美さん
そうなんだ、冬休みに入って人口多くなったからかな〜。
年末年始は、人が大杉になりそうだね。

>>109めぐさん
早くなの?イカ天全盛時代のめぐさんじゃなかったけ?
あれ?話がかみ合っていないかも。

さっき、ベランダに出たらめちゃめちゃ風が強くて、
植木が倒れてた〜

111大人の名無しさん:03/12/27 00:37 ID:fSZ1fN4t
俺ナンザ15年オソカッタ。寧ろ徹底シテ遅レルナラ、遅レテホシカッタ。
112大人の名無しさん:03/12/27 00:38 ID:fSZ1fN4t
111 誤爆スマソ
113あそこの百太郎:03/12/27 00:43 ID:HfZrlzJL
114fuku:03/12/27 00:44 ID:OrZju/9Q
>>112
dマイ。でも、微妙に繋がっているかも
115晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/27 00:54 ID:hsWqWeF6
>>113あそこさん
???ごめん。わかんない・・・

ここで解説を求めるのはいけないことでせうか?
116あそこの百太郎:03/12/27 00:58 ID:HfZrlzJL
>>115 晃美さん

植木が倒れてた〜 <110
117めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 00:59 ID:oU7tUaWJ
>>110 fukuタン
私、イカ天全盛期の世代じゃないよー。
イカ天って1989年から1年間やってたみたいなんだけど、
仕事がものすごーく忙しい時期で、あの頃、あんまり音楽は
聴いてなかった気がするなぁ。

ウチの6歳年下の弟がちょうどイカ天世代だと思う。
いつも、フライングキッズの「幸せであるように」という曲を
歌っていたから、その曲は今でも耳の奥に残ってる(^_^;)

一緒にテレビは見てたから、「たま」とか「人間椅子」とか
「マルコシアスバンプ」とか「ジッタリンジン」とか名前は知ってるよん。

118サムナー:03/12/27 01:00 ID:8nBIMX8O
出来る事なら中学生に戻りたい。。。。

明日も仕事だし、もう寝ます。
おやすみなさい。
119めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 01:02 ID:oU7tUaWJ
それにしても、バブリーな時代だったよね。
次から次へとメジャーデビューさせるだけさせて、
売れなければ、さっさと切る、みたいな感じだったもんなあ。

まあ、プロデビューしたかった人も多いだろうから、
やってる人にとっては良かったのかも知れないけど。
音楽性の高いバンドもあったけど、けっこうキワモノも多かったよなあ。
120めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 01:03 ID:oU7tUaWJ
>>118 サムナーさん
おやすみー。

いつに戻りたいかといったら、そうだな、小学生の頃かな。
そこから音楽教育を受け直したいな。
121fuku:03/12/27 01:08 ID:OrZju/9Q
>>116あそこさん
ワロタ〜 きっと植木も倒れる勢いの風があるよ、今。

>>117、119めぐさん
そんなに前だったの・・・
TVのブームの力は、怖いよね。
ビギンやたまが好きだったぁ〜。キワモノでは、カブキロックスかな。
今はどうしているんだろ〜。ビギンは、たま〜に見るけど。
122あそこの百太郎:03/12/27 01:24 ID:HfZrlzJL
>>78 令之さん
>>117 めぐさん
>>121 fukuさん
今年の大晦日は実家で過ごす予定でありまして、
両親とだらーだらーTVを観ることになると思います。
K1等のリアルファイトは年寄りの趣味ではないと思いますので、
例年どおり、紅白をなんとなーく観ることになると思います。

さほどひいきの歌手はいないのですが、今年はBEGINが楽しみです。

123ゆうじん:03/12/27 01:24 ID:J6cQhzVi
今日は14時から22時過ぎまで、うちで鍋会。
やってきたみなさん、と言うても今回は女子ばかり4人やけど、ベランダの雀
にあぜんとしておられました。
なにしろ、餌まいて手を叩くと10秒もしないうちに最初の一羽が飛来し、そ
れに続いて我も我もと30〜40羽がひしめきあうのですから。
>めぐちゃん
発売中のフラッシュスペシャルで、イカ天バンドメンバーのその後を特集してますよ。
イカ天と言えばラッシャー木村ですけど。
124こうせい:03/12/27 01:36 ID:dtn3s5uE
イカ天と関係ないけど一時期、沖縄テイストの音楽が流行ったね。
ブルースが基礎になってるビギンしかり、ジッタリンジンのギタリストも好きそうやったし、
時期はズレるかもしれんけどブームなんてのもおったな。
こっちは雨です。やや荒天気味です。眠いです。しかし仕事です。
でも今日で仕事納めなので頑張るます。さて、行くか。
125稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/27 01:38 ID:2OS0k28t
チャリから帰りました。
大晦日はサップー曙もさることながら、吉田秀彦ーホイス・グレイシーは
見逃せない!

戻れるなら小学生低学年に笑

>>105fukuさん
面白い番組があったのでしょうか?
126晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/27 01:46 ID:hsWqWeF6
>>こうせいさん
最近またまた沖縄勢が流行ってますよ。
オレンジレンジとか、HYとか、、、わかるかな?
(つづりがわからなくてアホ丸だし。ハジカシー)
127fuku:03/12/27 01:49 ID:OrZju/9Q
>>122あそこさん
紅白に出るんだ、ビギン。仕事でここ何年も紅白を見ていないので、
誰が出るかも、ぜんぜん判らなかった・・・。どうしても、あれだけは、
ビデオに撮って見る気になれなくて・・・

>>123ゆうじんさん
本当に、雀の館になったのね〜。
最初に名前つけた雀は、区別ついてるのかな〜。

>>125稔生さん
ミュージックステーションが、ワイド画面で放送されていたの・・・・。
私のところは、まだハイビジョンじゃないから、ただ単に画面の上下が
切れているだけのままだった。
128おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/12/27 01:50 ID:x8WyTzXz
>>118サムナーさん
戻れるとしたら20代がいいな。
そう考えると、今60歳ぐらいの人に40歳の頃何をすべきだったか、どう過ごせば良かったと
思っているか聞いてみたい。

>>99おち太さん
見てました。カラオケでなんでもあんなに上手に歌えたら気持ちいいだろうなぁ・・と
うっとりしてました。

紅白歌合戦は衛星で世界に発信されているのだから、このレベルの人達を集めて
やって欲しいよね。
はなわじゃねぇ・・・ いいけど! お祭りだからいいけど! でもねぇ・・・
129こうせい:03/12/27 02:02 ID:dtn3s5uE
>>126 晃美さん
まったく知りまへん。
10年くらい前なら、知らん知らんと言いながら聴いた事くらいはあったけど、
今はほんまにさっぱり知りまへん。

外からビシャビシャいう音が聞こえるので雨やと思って外をみれば辺りは白くなっております。
みぞれです。路面はシャーベット状です。更に仕事に出るのが嫌になりました。
しかし出ます。
130fuku:03/12/27 02:25 ID:OrZju/9Q
>>129こうせいさん
お気を付けて。風も強い見たいだし、安全祈願(-人-)
131晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/27 02:35 ID:hsWqWeF6
>>こうせいさん
気をつけてね。
皆で笑顔で新年を迎えられるように・・・・


私ももう寝ます。
明日が仕事納め。多分12時ぐらいまでです。(夜の(笑))
ではでは、おやすみん、ぐ〜!
132稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/27 02:44 ID:2OS0k28t
>>127fukuさん
早速のレスありがとう。
なるほど、ミュージックステーションがワイド放映
されていたんですね〜。
はやくワイドでご覧になれるといいですね★

あっ、東京は雪が天空から舞い降りてきました。。
133稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/27 02:47 ID:2OS0k28t
>>129こうせいさん
お気をつけて。★

>>131晃美さん
おやすみなさいませ。★
134令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/27 06:10 ID:dmrbjvJ6
おはようです。土曜日なので2度寝ができる幸福。
やはり、自分にとってるるは効く。(ほっ)

>>118 サムナーさん
昭和54年3月21日(しゃれじゃなくて 爆)より前に戻りたい。目黒〜白金台の間の出来事。
いまでも夢に出てくる、あまりに鮮明に覚えてるんで かえって ry。
まあ、自分的には悲劇でした。これがなければ もっとry。

それが無理なら
1998年8月31日(私の記憶が確かなら、この日はテポドンが日本に向けて発射)
職業人生でこの日から、よりギャンブル的な内容になったため 詳細省略

>>122 あそこさん
おひさです。私は紅白を見るとき テレビは1ch・ラジオはラジオジャパン(全世界向け短波放送)を
同時に(テレビは音を消して)つけます。
これが、僕みたいな短波放送マニアにはたまらんです。もちろん注目歌手のときは
テレビのイイ音のみにしますが。(笑)いかにも世界への波(フェージング)を感じて ry
135令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/27 06:17 ID:dmrbjvJ6
>>こうせいさん  気をつけて走行中だと思いますが、さらに安全第一でどうぞ!

>>としおさん   年末は家出テレビが有力。いってみたいところはないわけではないっけど
           事情が許さない自分がうらめしゅい。(笑)
           格闘技は、吉田がらみとサップがらみをみるかも?
           
           元日は あの避難所スポーツスレにて 実況を個人的趣味でしたい!
           1000までいっても メモスレがあるから大丈夫 1chとニッポン放送で 
           チャックじゃなくてチェック(爆笑)

           それではおやすみなさい zzzzzzzzzzzzz
136令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/27 06:21 ID:dmrbjvJ6
>>133 まじですか?それじゃ 雪の華を聴きながらおやすみんこ
137おち太:03/12/27 07:37 ID:v5huN/3A
おはようございます。

>>128おいちょさん
やっぱり見てたんですね〜(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
自分はまだ、一時間くらいしか見てないんですけど、
それでもカンドーしまくりでつ。
…それにしても、観客の美人度がみょ〜に高いような気がしたのですが…。
138非社会人 ◆z7WnNujI86 :03/12/27 08:13 ID:2i+5GjqH
おはようさんです。
ちょ調子悪いです、フラフラします。

メーリングリストは10月17日に発足以来、めでたく1000投稿になったのですが。
139めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 09:24 ID:oU7tUaWJ
おはようですー。

>>138 非社会人さん
大丈夫?
1年365日のうち、元気な日は何日あるんだろう?(^_^;)
でも、具合が悪くなって人の優しさに気づいたりすることもあるから、
あんまり落ち込まないで、前向きに行きましょう。

私は今日は眠い以外は問題なしでーす。
眠いのは不摂生だから。
いかんなー。これからまた仕事だ。
頑張っていこー!(・∀・)アヒャ
140ゆうじん:03/12/27 09:37 ID:J6cQhzVi
朝からショック。
寝坊してセーラームーン見逃した。
土曜の朝に美少女達が繰り広げるあのゆる〜いドラマははまります。
最近、その日の気温は部屋から出なくても、雀の丸さでわかるようになってき
ました。どうやら今日はかなり寒そうですな。
141しげ:03/12/27 10:20 ID:JSz49Y8y
そもそもMステもNすてもやってないし、
花丸マーケットもズームインスーパーもやってないここ日向国は、
悲しき民放2局地域なのねん。
日曜の朝、サンデーモーニングの裏でどっちの料理ショーやってるのを知ったときは、
さすがにのけぞりましたわ。
フジの月九ドラマは土五になるのでありました。
そんなこんなで、もっぱらスカパー見ることが多いっす。
ホークスの嗜愛も見れるしー。
142芋日記:03/12/27 10:57 ID:AXr5TByl
>しげさん
こんにちは初めまして、三井グリーンランドがある所に生息してます、芋です。
今のところROMの方に偏りかけてますが、よろしくお願いします。
143アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :03/12/27 11:29 ID:rxaXaaOX
おはようございビチ(`3´)

今日もさむいですね〜ビチ(`3´)
144fuku:03/12/27 12:12 ID:wOi2gygZ
おそようです。もう、真冬の天気〜といった感じの空です。

>>141しげさん
そ・そうなんですか。ハイビジョンごときで、文句言ってはバチ当たりに
なりますね。でも、スカパー見られる方が、羨ましいけど。
145ゆうじん:03/12/27 12:34 ID:J6cQhzVi
この前鹿児島行ったとき、郡部ではインターネット言うても電話回線そのままのとこがけっこうあるって聞いてびっくりしたもんね。
日本は広いわ。
146めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 13:41 ID:oU7tUaWJ
>>145 ゆうじんさん
そうなのそうなの!
知り合いもISDNのテレホーダイでネットやってるって言ってた。
147て ◆TETEGcvoTg :03/12/27 14:19 ID:1UsNmuL1
>>145 ゆうじんさん
徳島でもそうですよ。
148大人の名無しさん:03/12/27 14:30 ID:uxa7sh3G
自分らの周りがすべてじゃない
149めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 15:10 ID:oU7tUaWJ
私だって、このマンションに引っ越してくるまでは、
ISDNでテレホでやってたからね。
別に驚きはしないですよ。
どんなものだって、1度に変わるわけじゃないからね。

私自身がつい最近まで自分の通信速度が遅かったから、
HPを作る時も、どうしたらサクサク見れるかを考えて作ってました。
150稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/27 15:24 ID:2OS0k28t
みなさんこんにちは〜

>>のりさん
昨夜はケッコー降っていました。でも明けるとそんなに残っていない。。笑
いずれにせよ、大晦日は見逃せませんな〜。

天皇杯、点の取り合いをジュビロがまず制し、そして長居のセレッソーアントラーズ
は大久保のヘッドでセレッソ先制!なっ、なぬ〜爆
サムナーさんの予感的中か?笑

>>149めぐさん
自分のとこはもっとつい先日までISDNでつたよ〜笑
高速大量通信がほんとに実現して良い時代になったものです。
まず自分はアナログケーブルでつないでネット始めましたから。。
151ワイおや:03/12/27 15:29 ID:cf2qFaYl
>>芋日記さん
えっ?
三井グリーンランドは九州の方でしょうか?
ということは私の実家の近くです。
ビックリ!
152令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/27 15:40 ID:Geg8AyR0
こんにちは、相変わらずさむいです。
>>150 としおさん
良いゲームでした。べつに清水も好きなチームなのであれがファイナルなら!
下がった熱がまた上がりましたよ。(笑)

セレッソはカウンターがはまると強いですねえ、FC東京のように!
153めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 15:41 ID:oU7tUaWJ
>>150 稔生さん
>>まず自分はアナログケーブルでつないでネット始めましたから。
私は、14400のモデムで始めました。
ニフティとか9600だったんだよ。ぎゃふん!
(なんだか遅い自慢大会だね(笑))
154めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 15:48 ID:oU7tUaWJ
>>ワイおやさん
芋さんじゃないけど、答えちゃう。
芋さんは福岡に住んでいるんだよ(^-^)
155令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/27 15:54 ID:Geg8AyR0
流れにはいって、(落ちはまかせて下さい)
五年前に、このマンションに越して来た当初、ワープロもなかった。
携帯はいまよりデカいし、通信手段は電話・アマ無だけ、隔世の感があります。いまは、それに比べれば天国です。副作用として眼がもっと悪くナリ、テレビはふだんに限り、30分しか観なくなりました。
156めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 16:30 ID:NKTeB0NQ
みなさん、各種保険には加入してますか?
私は会社の団体加入とかで比較的安い保険料なので
あれこれ入っていたんだけど、今回、お財布を盗難に遭って、
会社の人が「保険がおりるんじゃないの?」というので調べたんだけど
結局ダメでした。

総合傷害保険というのに入っていたんだけど、携行品特約というのを
つけてなかったんです。
借りた他人のデジカメを落として壊したとかなら保険がおりるんだけど、
自分の携行品は特約に加入してなかったのですぅ(T_T)

海外旅行によく行く人は、そういう保険に入っておくといいですよ。

バイク乗りなので入院1日目から保険がおりる傷害保険にはたくさん入っていたんだけどなー。
157ゆうじん:03/12/27 16:45 ID:J6cQhzVi
令さん、それって5じゃなくて10年前では?
5年前と言えば、すでにワープロは店頭から消えかけてたし、携帯はいまよ
りずっと小さかったよ。
iモードになって、逆にでかくなったの覚えてるもん。
158稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/27 17:08 ID:2OS0k28t
のりさん、鹿島追いついたよ〜★ハンドで逆神の手オウンゴール!
セレッソはたくみに鹿島の攻めの「繋がり」を見事にけしていたけど、
最後にミスが出てしまったね。
これから延長戦に突入です。
ちなみにFC東京は原さん監督になってから、リードしても相手ゴールを責め、いや攻め続ける笑から
逆に簡単に追いつかれやスィのでつ笑

>>153めぐさん
めぐさんすごーい★僕のときでさえ初め繋いだのはモデム56000だったはずなのに、
その半分でも高速といわれたモデムのさらに前の通信速度時代から
繋がれていたのですね〜もうネット最初期の速度ですね〜。
一度体験したいものでつ。
めぐさんのネットキャリアが素晴らしくて僕はぎゃふん!です笑

ちなみに保険は火災、自動車、お店関係と
そちらは油断なく加入していますが当の僕は・・・笑
159しげ:03/12/27 17:19 ID:Os9W8zcd
>>142 芋日記さん
どもども、アク禁でしばらくここに出られなかったもんで、
ごあいさつができなくてごめんなさいです。
ほんで、芋日記さんが熊本に住んでらっしゃるのは、
カキコからわかっていたのでありますが、
べっくらこきました。
私の実家とものごっつ近いんじゃないでしょか。
ぶっちゃけ今実家は金山ですけども、
盲学校の寄宿舎に入るまでは、
もっとグリーンランド野近くにいましたです。
小学校のお別れ遠足は毎年あそこでしたし、
中学校のときは体育の持久走はあそこに隣接しているゴルフ場のとこを
走ってましたから。
いやいや、世間はせまいもんですね〜。
160しげ:03/12/27 17:32 ID:Os9W8zcd
>>145 ゆうじんさん
決して今まで宮崎にブロードバンドがなかったわけではないんですが、
あちきがここにお邪魔した時点ではアナログ回線のダイヤルアップ接続でやんした。
だからADSLになったときの速さは感動もんでしたね。
それでも職場の光ファイバーの速さにはかないませんが。
ちなみに、今でもたまに使っているパソ通用のDOSマシンには、
28,800BPSのモデムがつながっております。
161しげ:03/12/27 17:42 ID:Os9W8zcd
>>156 めぐさん
あちきはひとりもんなのと、
そもそもあんまし先のこと考えてないこともありまして、
職場の団体保険しか入ってないですね〜。
もうちょい真剣に考えんといかんな〜とは思ってるんですけどね。
あと、あちきらみたいに身障者手帳持ってる人間は、
いろいろな恩恵を受けているんですけれども、
保険の加入を断られることがあるんですよね。
まあいろんなリスクとか考えると、
しゃーないかなーとも思いますけど。
ただ、当分受取人は母親のままだろうな〜。
162めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 18:07 ID:NKTeB0NQ
>>157 ゆうじんさん
令之さんが書いてる「ワープロもなかった」はどう考えても
「まだワープロもなかった」の意に取れるけど、それだと確かに
時代背景が間違ってるよね(^_^;

すでにワープロは消えてた時代だし、携帯は液晶が大画面になって
折りたたみになる前は、むしろもっと薄くて軽かったよね。

携帯が明らかに大きくて重かったのは10年以上前の話だね。
163令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/27 19:01 ID:ojf5k37y
こんばんわ、休日当直医院から帰ってきました。
>>157ゆうじんさん 以下作成しなおした文
このニュアンスで作文

五年前に、このマンションに越してきた当初、ワープロさえも持っていなかった。
携帯は今よりでかいし、 以下 省略

レスの流れを見ていて通信手段の社会状況だけでなく、各個人個人の
通信手段(ネット?)の状況が書かれていたので、自分は社会状況でなくパーソナルな当時の現況を書いたのです。
もちろん、ウインドウズ98SEはでていたし。(年末に買ったノートはそれがプリインストールされていた)

ようはネットはいらない、ワープロ機能だけあれば事足りたのです。現に東芝のルポ、シャープの書院はまだ店頭在庫がありました。
ただ、メンテナンスなどを考えると、パソコンしかないという選択があったのは事実。
携帯は当然ショルダータイプではなく(それは15〜18年前)。ムーバの初期型をつかって足掛け4年目でした。当時の会社が、取引上営業員に300人全員もたせ、
機種変更もままならない(DQN会社)状況でした。重さも今つかってるFOMAの初期型115グラムより重く、推定150〜160はあったと思われ。
ワイシャツの胸のポケットにはきついくらい。当然折り畳みではありません。

まあ、わたしも誤解を受けそうな表現・〜さえ 言葉の不足があったのは認めます。
ただ、当時の社会状況だけ、を書いたスレの流れではけっしてなかったでしょう。
【そのような発想にいたる前提・周囲の状況】
当時周りを見渡しても、営業職ばかりだったからワード・エクセルができる人は神様!あつかいでした。
【雑感】デジタルデバイド(デジタル機器を扱える扱えないで受ける不利益・障壁)は当時もいまも
ありますよね。個人の努力と言えば元も子もないけど、属している階層・周囲・グループでやはりかわってくると思われ。

164令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/27 19:10 ID:ojf5k37y
>>158 としおさん
セレッソ勝っちゃいましたよ!大久保が覚醒しましたね!
これで五輪代表も安泰かな?でも最終予選の中東は汚い手を使ってくるからね。
絶対、おこらせてカードの連発をねらうよね→イエロー2枚で退場

>>156めぐさん
生命保険2つ、 火災保険+地震保険、 自動車保険、 簡易保険に
はいってます。満期分の受取人は母親です。死んだらどうなるのかなあ?
近未来おこるんであろうことだし。笑
 
165しげ:03/12/27 19:30 ID:Os9W8zcd
>>144 fukuさん
ま、ケーブル引けば鹿児島やら福岡の民法見れますからして、
そのあたりのことは解決するんですけどもね。
ひとりもんでスカパーとケーブル両方はちょいと・・・
でも、スカパーはある意味体に悪かったりしますよ。
夜中とかついつい見てしまいますもん。
ひょうきん族とか山ねずみロッキーチャックとか、
未来少年のほうのコナンとかエースをねらえとか、
地味〜なとこでコゲパンのミニアニメとか。
見はじめるときりがなくなってしまうんですよね〜。
だもんで、寝たり仕事したりする部屋と
テレビの部屋は別にしとりますです。
おどる大捜査線とかつい最近初めて見ましたもん、
テレビの第1作。
166稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/27 19:35 ID:2OS0k28t
>>164のりさん
さっきスポスレにも書いたのだけれど、あの大久保のシュートは正直
びっくりした。今日はあのシュートを繰りだされては褒め称えるしかないね〜。
高桑セーブできなくても、あれは仕方ない。
あのレベルのシュート、安定して繰りだして得点を重ねられれば。欧州行きも夢ではないね。
ただあの、挑発にのりやすい部分をこれからの相手が突いてくるだろうし。。
今日も主審に注意されていたしね。そこを精神的に乗り越えられるかどうか。
なんかワールドカップスペイン大会のマラドーナに大久保が見えてきた笑
報復行為をやってチームに迷惑を掛けなければいいんだけど。。
167ゆうじん:03/12/27 21:01 ID:J6cQhzVi
ふふっ、テレビ大阪では朝8時からハイジを2本づつやってましてな。
久しぶりに見て驚いたのは、セバスチャンが意外と若い事。
ひょっとして同年代では?
などと思うのは、自分が年取ったからなんでしょうね。
それとは逆に、キャロライン洋子はどうして年取らないのだろうと、子供のときに思ってました。
これは同じような年で、自分も一緒に成長していたからやったんですね。
168めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 22:06 ID:NKTeB0NQ
>>令之さん
「ワープロさえも」ね。
「さえも」があるのとないのじゃ文脈大違いですよ(^_^;

そういえば実家にはシャープの「文豪」がまだあるなぁ。
どうするつもりなんだろう…(^_^;
169めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 22:10 ID:NKTeB0NQ
でも、一般家庭における普及率という点では、ワープロはそれほどでも
ないんじゃないのかな?
別にワープロ持ってないことが世の中の流れに乗り遅れてたわけでも
なんでもないと思うなぁ。

うちは必要性があったのでワープロあったけど。
私は家のワープロなんか触りもしなかったなー。
170めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/27 23:41 ID:oU7tUaWJ
やっと帰ってきました。ふぅ。
今日は東京も寒いです。
でも、年の瀬はこのぐらい寒くなくちゃ感じが出ないよね。
去年のミレナリオはひどく寒かったな。
今年はちっとも寒くなかったよん。
しかもイブの日は意外と空いていたのでした(^-^)

>>令之さん
シャープのワープロは「書院」かあ。
うちのあった「文豪」はNECかな。
それにしても、どちらも負けず劣らず素晴らしいネーミング。

インターネットが一般的に普及しだしたのは、パソ通よりあとですよね?
私が初めてHPを作ったのが1997年頃だけど、
あの頃には、もうHP作成ソフトがあったんだから、
当然、もっと前からインターネットを活用している人もいたんでしょうね。
171fuku:03/12/27 23:47 ID:MJ/nZxEA
>>165しげさん
いや〜ん、ロッキーチャックが見られるなんて、羨ましい〜。
踊る走査線はもう、何回も観ていてビデオもキープしてあって、
映画も1・2観ました〜。はまってください、しげさんも。

>>168めぐさん
2年前の引越しの時に、やっと捨てました、文豪ミニ・・・。
172晃美@帰宅ちう:03/12/28 00:01 ID:eBnFktxd
あ゛〜!づがれだ〜!
年内の仕事、きっちりと納めてまいりました。
これにて前代未聞の六日間の年末年始きうかになります。
あ〜、今年はゆっくりおせちが作れる。
にしても、この時間は道行く人がまばらで
どいつもあやしく見えてしまう(住宅街)
が、駅付近は更にデンジャラスな様相だ。こわっ!
173サムナー:03/12/28 00:50 ID:AmPh61yM
>めぐさん。晃美さん。
お仕事、お疲れサマでした〜。
大阪は今日の昼に雪が降ってきまして、(初雪かな?)まっことに寒い1日でした。

年末になって、TVも特番が多くなってきましたね〜。
もともとTVはあんまり見ないのですが、たま〜に見そびれた映画などを
やっている時だけは酒飲みながら、深夜遅くまで観てしまいます。
今日は「ザ・セル」が深夜からやるみたいなので楽しみです。

174稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/28 01:07 ID:ikMPdZQp
チャリから帰っています。今日の東京もマジサムー!でした。
でも星は綺麗でした〜☆

>>サムナーさん
セレッソ勝ちましたよ〜大久保のスーパシュート炸裂で決着つきましした。
175サムナー:03/12/28 01:15 ID:AmPh61yM
>稔生さん。
オークボ君も代表で、クラブでやっている時のように気負わずプレー出来ると、
もっといい結果がでるんですけどねェ。
決勝はジュビロxセレッソですか。元旦が楽しみです。
176fuku:03/12/28 01:21 ID:s+DaS6JE
>>172晃美さん
おせち作るの?すごい、すごい。私はいまだに、作った経験無しです。
お雑煮すら、あまり好きじゃないので作りません。
にゃごやのお雑煮は質素なのに・・・。
177わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/28 01:45 ID:U8W29BW5
お雑煮は好き!ヽ(°▽、°)ノヨッパ
178fuku:03/12/28 01:55 ID:s+DaS6JE
>>117わにたん
仕事納め? ヨッパなんてw

母親が上手じゃなかったの雑煮、きっとそのせい。
179サムナー:03/12/28 02:04 ID:AmPh61yM
(´-`).。oO(そういえば、ここ数年もちも雑煮も食べてないなぁ) 
180ゆうじん:03/12/28 02:16 ID:8pg9Fd+R
今年は年末は実家に帰らない事が決定。
こないだ法事で帰ったとこやし、年明けまでに仕上げてしまわないといけない原稿があるもので。
とか言いつつ、昼飯は毎日ビール飲みつつ鍋でもしたろかと計画中。
181fuku:03/12/28 02:23 ID:s+DaS6JE
>>179サムナーさん
非常食兼朝ご飯で、消費する正月モチ〜。
182めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 02:29 ID:sxDG68pd
>>180 ゆうじんさん
法事で帰ったところって長谷寺?ちゃうか。

私は例年、おせちは作ったことはなし。
お雑煮はひとりでも作るよん。
なんか、あれを作るのがお正月っぽくていいんだ。
料理本は死ぬほどあるの。
一応、そういうのを見ながら・・・(^_^;)
183酸欠の人:03/12/28 02:32 ID:h1FjV6+H
TVの上に今年のお飾りの餅がまだある・・・・
どうしたもんか。
184めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 02:33 ID:sxDG68pd
このスレは、長崎・福岡の九州勢と、あとは関西勢、中部(東海)勢、
それと関東勢ってことになるのかな?
去年も話題になったかも知れないけど、お雑煮はそれほど違いはないかな。

我が家(実家)のお雑煮。

【おつゆ】しょうゆ味(うどんとかと似てるかも)
【おもち】焼いたものを入れる(四角いおもち)
【お雑煮の具】かまぼこ、鶏肉、ほうれん草、三つ葉、

こんな感じかな〜?
自分で作る時は、かまぼこは入れない(好きじゃないから!)
185めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 02:34 ID:sxDG68pd
>>183 酸タン
ええ?マジで?
しょうがないから、マジックで「平成16年」とか書いて、
お餅にその気になってもらうとか・・・。
186めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 02:35 ID:sxDG68pd
四国のお雑煮は丸いおもちなんだよね。
あと、おもちの中にあんこが入ってるのを入れる所もあるとか?

お雑煮って、東京は味噌仕立てじゃないよねえ?多分違うよなあ・・・。
187稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/28 02:36 ID:ikMPdZQp
(´-`).。oO(でもほんとににゃごやのお雑煮は質素なんだろうか)
188晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/28 02:37 ID:L7QQIkhn
やっとひとごこちです。

>>fukuさん
おせち、作りますよ〜。
結構家族が楽しみにしてくれているので
毎年その気になって作ります。
まだ親が存命だった頃、
多めに作って一揃い分けてあげたら、すごーく喜んでくれて
それ以来ずっとです。
最後の親孝行になりましたが、、、

そう言えば去年の今ごろも
それぞれのおせちとか
お雑煮の話で盛りあがった気がします。
189稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/28 02:39 ID:ikMPdZQp
>>184めぐさん
うちも基本的にお雑煮の構成は変わりませんね〜
味噌仕立てのものはまだこれまで住む関東に限っては
食べたことはありません。
190fuku:03/12/28 02:40 ID:s+DaS6JE
>>183酸たん
そ・そ・それは中に、ちゃんとモチが入ってる奴?
中はカビカビ〜・・・

>>184めぐさん
うちは醤油ダシで、鰹節も入れっぱなしで、
お餅を煮て柔らかくし(どろどろに近い)、ほうれん草が入ったお雑煮・・・。
とにかく、美味しくなかった・・・。

憧れは、具のいっぱい入った焼餅のお雑煮〜。
191めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 02:41 ID:sxDG68pd
>>188 晃美さん
>>そう言えば去年の今ごろもそれぞれのおせちとか
>>お雑煮の話で盛りあがった気がします。

多分、その話題を振ったのは私だと思う。
そして、今年もまたその話を・・・(失笑)
でも1年に1度のことだし、年を越すたびに新しい参加者が増えてるから、
この話って、毎年してもいいかなーと思うくらいなの。
私にとっては、パソ通やってた頃からの恒例だなあ(笑)
192晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/28 02:41 ID:L7QQIkhn
などともたもた書きこんでたら
いっぱいレスがかきこんであった。

>>酸たん
で、また年末に買うの?
193めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 02:43 ID:sxDG68pd
>>190 fukuタン
おいしくないって、どこがおいしくないんだろう?
どろどろになったお餅?
でも、fukuタンの書いたお雑煮の様子は、私が作るのと似てる気が・・・(笑)
おもちは、ドロドロにはなってないけどね。

関東のお雑煮って、だいたい、そんなに具は入らないんじゃないかなあ?
194晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/28 02:45 ID:L7QQIkhn
>>191めぐさん
そだね、毎年の恒例かも。
去年は九州の人がいなかったから
芋さんや、しげさんや、ワイおやさんのお雑煮をききたいな。

いろいろ住まいが変わった人なんかは
やっぱりその土地でのお雑煮を食べたんでしょうか?
195fuku:03/12/28 02:46 ID:s+DaS6JE
>>193めぐさん
鰹節をダシとって、そのままなところが・・・・。
どろどろのお餅に、その煮詰まったあとの鰹節が絡まって、
何とも言えない食感でつ・・・・。
196酸欠の人:03/12/28 02:48 ID:h1FjV6+H
197めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 02:50 ID:sxDG68pd
>>196 酸タン
OK!OK!NO問題!(笑)

それにしても、行動が早い!爆笑!!

>>195 fukuタン
鰹節でダシを取るのね。
私は ♪かつお風味のほんだし〜  でやっちゃうよ。

ママタンにも、それを勧めるのだ!(笑)
198晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/28 02:51 ID:L7QQIkhn
>>190fukuさん
ごめん、私はそのお雑煮の話を読んで
おいしくなさそうだなぁ、と思ってしまった。
やっぱりお餅はどろどろにしちゃ、いけませんで。

カリッと焼けたお餅のうえから
アツアツのおつゆをかけると、じゅわって言うんだよ。
そこに蒲鉾とか、鶏肉とか、ほうれん草なんかを彩りよく盛って、、、、
食べているうちに、お餅のカリッとした部分が
とろーんとしてきて、、、うまー!
と言うお雑煮です。ウチは。
おつゆは鳥だしの澄まし汁です。
199晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/28 02:52 ID:L7QQIkhn
>>酸たん
わろた
200令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/28 02:53 ID:M1S1NmPN
>>164 ほか
自己レス含め
もし、生命保険金の受取人がいなくなった場合、受取人を学校法人とかにできるのかなあ?
ローンの残高を差し引いて残りは 母校(中学または小学校)に寄付したくなってきた。
でも、公立じゃむりば?かな ぜったい高校はいやだし、大学では?

1997年→親が11ヶ月入院したな。はじめてのアコムではなくて長い一人暮らしやった。
      料理も簡単なものだけ覚えた。かえって自分にとっていい時代だったかもしれない。
      家事はおぼえたし、いちおう自分の家だったからインフラは整っていた。そうそう、仕事上では、
      求人原稿(5行・合計70文字)も、最小枠のワープロを打つのに30分かかって
      内勤さんにうってもらった。なつかしいな。(ちなみに4日掲載4万円の定価で2回発行)

お雑煮→東京(母親)なんで、鳥にく・小松菜・おかか・正月でないと売ってない青のり(最高!)
      これは正月すぎてもいい。ごはんにおかかとそれをブレンドしてしょうゆをたらす。
      雑煮のだしはハイミーだかなんだかと、天然ものをいれる。しょうゆ味だった。
      お持ちはあまり好きではないが、これらは食べました。
      来年(もうすこし)もたのしみ。テレビは眼を傷めるからもっぱらラジオと
201fuku:03/12/28 02:56 ID:s+DaS6JE
>>198晃美さん
いや、本当に美味しくないからはきっり言っちゃってOKでち。

うあ〜、そのお雑煮なら、絶対食べた〜い!!

202めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 02:58 ID:sxDG68pd
>>196 酸タン
お餅もいいんだけど、お餅のまわりのお人形たちが気になるー。
あのお尻を出してる子は、どういう子なの?

酸タンはキャラクターグッズとか、コレクションする人だったっけ?
203めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 03:00 ID:sxDG68pd
酸タンちのテレビの上を見て、もうひとつ話題が思いついた。

「みなさん、テレビの上に何か置いてますか?」

私はテレビそのものが小さいので、デジタル表示の電波時計が置いてあるだけです。
実家は、もしかしたら、北海道の鮭をくわえてる木彫りの熊とか置いてたかも(笑)
204fuku:03/12/28 03:10 ID:s+DaS6JE
>>203めぐさん
猫の寝場所・・・
205めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 03:11 ID:sxDG68pd
>>204 fukuタン
そうだね。あったかいもんね。
うちの猫もテレビの上が好きだったわ。
シッポを画面のほうに垂らしてぶらんぶらんさせるから、邪魔だったなあ(笑)
206fuku:03/12/28 03:22 ID:s+DaS6JE
>>205めぐさん
そうそう、邪魔なんだけど〜って言うと、チラッと見るけど
止めてくれないw〜
207晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/28 03:43 ID:L7QQIkhn
>>fukuさん
漫画の「what’s マイケル(つづりがわからないよ〜)」で
そんな話もありましたね。
「見えないーー!」って言うと余計に振るの。
最後にはテレビの上から降ろされるけど、、、
この話は、猫スレにでもおじゃました時にでもまた。
208おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/12/28 03:57 ID:LANmmFYC
今回も美容室で美容師さんと会話しながら
鏡に映る自分の顔を見て表情と気持ちのギャップの再認識。
自分の表情は自分がしているだろうと思っている表情とは同じではないもんだなぁと。
ある時はバカ正直だったり、ある時は全く正反対だったり。
だからかなり誤解されている時もあるんだろうな、きっと。
なるべく忠実に伝えたいとは思うけど、
まあ、どう受け止められるにしてもそれが自分ということか。
209しげ:03/12/28 06:18 ID:6I29gWPI
>>184 めぐさん
うちの雑煮は結構具だくさんなんすよ。
ベースは醤油なんですけども、
いろんなもんが入ってるせいで澄んではいません。
んで、その具なんですが、思い出すかぎりあげてみると、
鶏肉、スルメ、大根、レンコン、里芋、
あとちくわとかごぼうとか入ってたかな〜。
あ、餅はやっぱり丸餅です。
今年は正月はこっちで迎えることになりそうなので、
もちょっとシンプルなやつを自分で作ろうかとおもっとりますです。
こういうとき意外と弁釐なのがおでんの素だったりします。
結構いい味だすんですわ。

しかし、目が醒めてしまったからカキコしてるけども、
やっぱ今日は空気がつべたいですね。
b〜y750ライダーで喫茶店ピットインに集う人々
210めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 06:38 ID:Rc9pHmzI
>>209 しげさん
わあ!丸餅なんですね。
食べてみたいな。

東京もかなり寒いです。
心が風邪をひきそうなぐらいに…。
でも私の心の中には暖かです(^-^)
211令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/28 07:06 ID:8cYurmAn
>>203
テレビの上→自分の部屋のテレビの上は 時計・ハワイのまあるい木彫りの置物
        (皿状、いとこの新婚旅行土産)・スヌーピーに出てくる少年の貯金箱・ブルドックの置物
「心が風邪を引いた日」→1976年当時のCBSソニーから発売。2500円。
                あの 聞き飽きた木綿のハンカチーフが収録。その歌はいわばシングルカット。
                今は、CD文庫として1500円税別で在庫があり。
美容室→実は今日11時に予約をいれており、熱ぽかったので?だったが「るる」(kyoの漫画の敵方の
      2番目に偉いやつ)をのみ、医者のシロップを飲んだらよくなって今カキコ中。
      ギャップは、予想以上に顔が太ったので、マタやせなければいけない、まずい!
遅れましたが、おはようございます。
体調は良くなり、これも昨日の天皇杯準決勝で2試合とも好ゲームなためと自覚しております。
やはり病は気から これを実感する状況です。 部屋には大好きな本上○なみ・井川(かわいいほう)の
カレンダーがあるからに他なりません。らいねんは前者のが販売していないので、しゃーなく
ハセキョーのにしました。

みなさん、大掃除はいかがですか?私は昨日やり始めてきょうのみお休みです。そして31日も掃除はしません
では、ラルクをききながら整理整頓をはじめますので さようなら!    
212令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/28 07:07 ID:8cYurmAn
早速訂正  「るる」はかぜぐすりです。
213めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 09:45 ID:Rc9pHmzI
んがー!
寝坊してしまいましたー。
今年最後の日曜日なのにアバレンジャーが見れなかった(T_T)
214しげ:03/12/28 10:29 ID:2b/KQpCA
>>171 fukuさん
もっといろんなもんやってますよ〜〜(^^)
きょうは朝からずっとまんが日本史やってますし、
別のチャンネルではポリアンナ物語でしょ、
キューティーハニーにうる星やつらとか、
今は見かけないけどパタリロやはいからさんが通るなんかも
そのうちまたやるでしょ、きっと。
どーでもえーけどアニメしか見とらんのかい>自分(^^;)
215めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 10:33 ID:a9GSka6L
そういえば、この間、京都に行った時、
深夜にトヨエツが駅員さん役で出てる「青い鳥」というドラマの
再放送をやってた。
けっこうハマって見てたドラマだったから懐しかったなあ。

主題歌はglobeの曲で、佐野史郎の奥さん役(名前知らん)と
トヨエツが不倫してるの。
映像が映画みたいな取り方できれいだったんだ。
216しげ:03/12/28 10:40 ID:2b/KQpCA
>>140 ゆうじんさん
あちきもあの番組好きです〜。
ま、欠かさずとかビデオに撮ってまでは見ませんけども。
残念ながら出演者の顔とかはわからないんですが、
主役の子のキャラはなかなかいいと思います。
ただやっぱ、もともとアニメですから、
いろいろ無理はあるみたいですね〜。
そもそもそんなに予算かけられないでしょうし。
ゆるいってのは、ものすご適格な表現だとおもいますです。
217めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 10:45 ID:a9GSka6L
>>210 自己レス
>>でも私の心の中には暖かです(^-^)
意味わかんないし(笑)

>>209 しげさん
里芋とか、レンコン、(・∀・)イイ!
おいしそうだなー。
身体の芯まであったまりそうだね。

あうあう。お腹すいた。
218稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/28 11:32 ID:ikMPdZQp
みなさん、おはようございます〜今日も今日とて仕事でつ。

>>217めぐさん
 
でも私の心の中は暖かです。。。でどうでしょう?笑

意味はもちろん、僕は十分初めから分かっていましたよ〜★
219ゆうじん:03/12/28 11:39 ID:8pg9Fd+R
保険の話ですが、実はわし損保の代理店は15年ほど前からやってて、いち
おう現役の立場で言わせてもらうと、独身者が生命保険に入るのは無駄です。理由は至極単純で、死亡給付金が何千万円もあってたところで無意味だから。
そのために多額の保険料(ちなみに、一般の人が生涯で買い物をするもっと
も高額なものが家で、その次が生命保険です。)を支払い続けているわけで
すからね。
ひとりもんは、死亡保証は葬式代程度で、障害や入院の際の保証に比重を置き、月々数千円の負担で済む共済がベターですよ。
もちろんわし自身は生命保険には入っていません。
とか言うてるところへ、鹿児島から黒豚、苫小牧からイクラが届きましたので、しばしおいとまを。
220わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/28 11:47 ID:XTcMtUzl
おぞようごにゃいます。あぁ、二日酔い・・・。

ウチの実家のお雑煮は、fukuさんのおっさるとおり、
禿しく質素です。

【おつゆ】白醤油味
【おもち】四角いおもちを焼かずに入れる
【お雑煮の具】もち菜(小松菜)のみ。海苔か鰹節を上からパラパラ。

です。
私はこの味がけっこう好きで、
お正月でもないのに自分でも作って食べます。
そん時は普通のお醤油で味付けですが。

そっか、fukuたんはきらいなのか・・・。(´・ω・`)
221おち太:03/12/28 11:56 ID:T0LcjK5X
みなさんおそようございます。

我が家のお雑煮も具沢山ですよ〜、
両親が新潟出身ですので、新潟風です。
具としては、焼き豆腐、大根、にんじん、ごぼう、
鶏肉、こんにゃく、白菜etc…。
おモチは角型で、焼かずに鍋にほうりこみます。
母親がつくるのはしょうゆベースの味なのですが、
自分はその味が再現できません(^^ゞ

>>209しげさん
「おでんの素」(・∀・)イイ!!それいただきまつ!
222めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 12:00 ID:a9GSka6L
>>219 ゆうじんさん
>>独身者が生命保険に入るのは無駄です
このことだけど、将来結婚して妻帯者になる可能性もないわけじゃないでしょ。
みんな、そう思って入るんだと思うのよね。

30代の時から、将来も絶対に誰とも結婚する気はない、と決めている人は
入らなくてもいいかも知れないけど、普通、生命保険って何歳ぐらいで
加入するものかな?
私は29歳の時に入ったけど。

あと、質問!
私が29歳の時に入った生命保険、途中で解約したらやっぱり損なのかな?
223めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/28 12:02 ID:a9GSka6L
>>221 おち太さん
ごぼうもいいなー。
豚汁にお餅が入ってる感じかな?
ああー、あったまりそうだなあ。
224こうせい:03/12/28 12:14 ID:pI2WZiHJ
それでは帰省してまいります。
今から出発して東京見物しながら足りない身支度を整えて一泊し、
明日、成田からフライトすます。

みなさん、今年一年ありがとうございました。
来年も宜しくおながいします。

それでは一足お先に良いお年を。
225おち太:03/12/28 12:41 ID:e56b8Hg0
>>めぐさん
自分は18歳の時に生保に入りますた。
当然、未来のニョーボ子供のためですた(w

>豚汁にお餅が入っている…
そんな感じで間違いありません、
そのお雑煮が自分にとっては当たり前でしたので、
正月番組で「京都のお雑煮」とかを見たときは、
「具・具がないじゃん!?」(゚д゚)ポカーン とカルチャーショックですた!

>>224こうせいさん
お気をつけていってらっしゃいませー!(・∀・)ノ
226fuku:03/12/28 12:45 ID:dIQjnvI3
おそようです。今日は知人との忘年会のために、にゃごやに行きます。
有馬の結果は、深夜に確認になると・・・・。ちなみに三連復で1-6-8、1-6-12。

>>220わにたん
うちのお雑煮が、美味しくなかったので・・・・。
他所へ行って、出てきたら「美味い!」って言って食べると思う。
227JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/28 12:47 ID:BFAMnC/J
>>こうせいさん
気をつけて!
今回は、マターリ旅行を!

【お雑煮】
白醤油、四角い餅、ほうれん草。

【おせち】
だし巻き玉子、栗きんとん(栗は瓶詰め)、肉団子は、自分で作ります。
あとは、スーパーなどで。

【テレビの上】
テレビが部屋の中央(表:こたつ&ソファー、裏:ベット)なので、何も載せてません。


そうか、美容室とか行くのか?
僕は、ずっと床屋じゃ。しかも、子供の頃からの、馴染みのお店。
しかし、店長がジジイになって、非常にデンジャラス。
常に小刻みに体を動かしながら、ハサミを使うので、うかうか寝てられん(爆)
あと、お約束のオヤジギャクにも、好反応を示さないと、急に機嫌が悪くなるし。

さて、大須でも行ってこよう。
228ミケ:03/12/28 12:47 ID:4pDsoODT
私は毎年静岡でお正月を過ごしますが
静岡のお雑煮も醤油味です。
具は鶏肉、大根、にんじん、里芋、かまぼこ、三つ葉、もち。
その上にあさつきをパラパラって散らしていただきます。
でも、その前に「おとそ」という名の日本酒をおせち料理と
一緒にたらふく飲み食いしてるので、いつも汁のみの雑煮を
食べるはめになってしまいます。
229酸欠の人:03/12/28 12:55 ID:h1FjV6+H
こうせいさん
いってら〜〜。痛快な旅の話、期待してます。
良い旅を!
230稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/28 13:20 ID:ikMPdZQp
>>こうせいさん
よき旅を! みやげ話も期待しています!

>>fukuさん
結局、2−6−12のワイドの超弱気本命馬券。。
笑ってやってください。。

でも、にゃごやのお雑煮もわにさん,JOBOさんの書き込みを見ると
美味しそうではありませんか〜。
シンプルなのも好きなので一度食べて見たいものです。


231令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/28 13:56 ID:GXgk9IK8
>>224
こうせいさん
気をつけて 良いお年を
232fuku:03/12/28 13:58 ID:dIQjnvI3
>>230稔生さん
人気馬ばかりだからね。私は、前回ツルマルで取れたせいで1なの。
さすがに幸四郎はいけなかったぁ〜。(来たら号泣するけど
ここのところ、万馬券の有馬だからね。どうなることやら〜。
にゃごやのお雑煮は、うちの以外は美味しいと思うよ。

さて、にゃごやに行って来ます
(´-‘).。oO(大須に行ったら、JOBOさんと非社会人さんが居そうだな〜)
233令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/28 14:15 ID:GXgk9IK8
有馬記念!豊頑張れ!
オグリのときみたく。
遅れましたがこんにちわ。
いま、渋谷某所でDoCoMo店を探していますが、ない!予備校はいっぱいあるのに。電池切れ目前の街角レポでした。じゃあね!
234ゆうじん:03/12/28 14:23 ID:8pg9Fd+R
ベランダに野良猫乱入。
雀がおびえてしまっております。
猫が入ってこないようにするには、どうすればええのか知ってる人居ますか。
235稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/28 15:11 ID:ikMPdZQp
中山ではグンラプリ有馬の本馬場入場が始まっています。

>>めぐさん
なるべくならそのまま入られていたほうがいいと思います。
僕の場合、入っていた保険会社が倒れてそれまでの契約が
パァになってしまいましたが、入りなおすとなれば、まず
29才の時と比べれば割高になるのは見えていますし。

テレビの上には作った模型群が鎮座しています笑

>>fukuさん
幸四郎のアクティブバイオはG2で相手が同等ならかなり勝てる馬ですね。
馬柱を見てそう感じました。アルゼンチン共和国杯も取っていますし力は
ありますね★
236ミケ:03/12/28 15:19 ID:4pDsoODT
>>ゆうじんさん
よく門の横に、ペットボトルに水を入れて置いてある家を見かけます。
多分猫除けだと思いますが、効果の程はわかりません。
猫好きにはノラ猫の来訪は嬉しいけど、
嫌いな人とか、金魚や鳥がいる家には迷惑なんでしょうね。
237稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/28 15:31 ID:ikMPdZQp
有馬は12−3−2の模様です。
238令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/28 15:37 ID:GXgk9IK8
としおさん まじすか!
239稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/28 15:46 ID:ikMPdZQp
>>238のりさん
まじっす。笑
ワイドで引っ掛けてなんとか当てたという感じです。
うれしくない。。たったの三倍。。fukuさんご贔屓の幸四郎のアクティブバイオが
レース中はっきり見ていても分かる不利を受け、審議中で確定はしていませんが。。
リンカーンも買いたかったのですが、まあ、いいかっ、って
感じで買わなかった。。笑 買っていたら。。ウェーン
240稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/28 15:53 ID:ikMPdZQp
どうやら確定です。。
241令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/28 16:06 ID:GXgk9IK8
>>としおさん

でも買ってない、しかし有馬はゆたかを毎年ひいきにしてるので、
連帯しただけで満足!
また熱が?
242○ろ ◆igMARUuJ9c :03/12/28 16:20 ID:5l3JKib9
遅レスだが、ネット事始めの【モデム遅いぢまん】なら勝てる鴨 >何の勝負^^;
一番最初に買ったモデムは、1,200bps (w 初めて買ったPC(エプソンラップトップ)の専用のヤシ(www
次のは、4,800bps外付け。これらの当時は、当然DOSでいわゆるパソ通ダター。
その後PCは何台も買ったけどモデムを買うことはなく、Windows PCを買ってそれに付いてた
28,800bpsのが3代目となるかな。その後は、フレッツISDN前夜くらいの頃に、うちの辺りの
CATVがネット接続始めたんで、それに乗り換え、今に至る。

日曜の朝は、アバレン〜555と、戦隊モノ〜ライダーがここ何年も続いてる○ろですが、
今年後半からはそういうわけで、土曜の朝も、お子ちゃまコース^^;
PM7:30〜セラムン、PM9:00〜超星神グランセイザーを見ております。いや正確に云うと、
土曜も普通に仕事の場合が多いので、セラムン見ながら、終了と同時に会社へ。
グランセイザーはビデオに撮って後から見てまつ。

有馬はやっぱりはずしました。恥ずかしいぐらいの穴狙いはやっぱダメ。
抑えのつもりで、1-2をワイドで買ったけど、3着4着じゃ〜〜
クリスエスはしかたないとして、武がこなけりゃ、元だけはとれたのに (T_T)
243令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/28 18:38 ID:GXgk9IK8
秋葉原で、東京エィティーズ という人気?コミックの80s コンピレーションアルバムを買いました。
洋楽音痴の自分でもしってる曲ばかりだったので。(^ー^)
どなたかこの漫画・スピリッツ連載中だとか、しってる人きぼんぬ
244ゆうじん:03/12/28 19:05 ID:8pg9Fd+R
10分ほど前、近所のスーパーで山村紅葉に遭遇。
生で見る紅葉姐さんは泊力満点で、さすがにミーハーのわしでも声はかけら
れへんかったわ。
ちなみに乗ってはった車は品川登録のベンツVクラス。ナンバーが1234
てあたりがいかにも芸能人ぽいですなあ。
245大人の名無しさん:03/12/28 19:47 ID:t9x5P4Uq
>>223
漏れは暖かいめぐ汁をすすりたいYO・・(*´Д`)ハァハァ・・・
246晃美@携帯:03/12/28 20:13 ID:eBnFktxd
〉令之さん
〉稔生さん
有馬すごかったっす!
ウチの殿、思わずスタンディングしてましたよ。
247ゆうじん:03/12/28 21:05 ID:8pg9Fd+R
M1グランプリはフットボールアワーが優勝。
これで今年の関西お笑い各賞を総なめの完全制覇。
年明けからは全国ネットですな。
248サムナー:03/12/28 22:09 ID:AmPh61yM
M-1グランプリを観ていて、久しぶりに笑えました。
いやぁ、どの芸人さん達のネタも面白かったですね。
高校生のコンビも、いい味出してたし。
でも、審査員の中に南原(こんな字?)氏が居たのが不思議でした。

>ゆうじんさん。
同意。

249ゆうじん:03/12/28 23:15 ID:8pg9Fd+R
岩尾はあの顔だけで充分天才やもんね。
あんな顔に生まれたらお笑い以外に進む道はないやろし、そう言った意味で
はイチローやタイガー・ウッズに通じるもんがありますな。
せやけど今回凄みを見せたのはニ丁拳銃やったね。
この一瞬に人生かけてるってのがひしひしと伝わってきたもん。
笑いでは負けたけど、想いの強さではナンバーワンやったんやないかな。
M1は今年で卒業になってもたけど、来年からは一皮むけたにちょけんが見ら
れるんやないやろか。
250芋日記:03/12/29 00:03 ID:3p8Ts80J
>>151 ワイおやさん 福岡の先生(記憶だけで書きました)こんばんは
亀レスでーす >>142書いて以来でレスは249になってました。142を探していたら
151が目に留まりましたので、読むのも読みあえず?レスしてます。
>三井グリーンランドは九州の方でしょうか?
はい!、熊本県荒尾市です。
めぐさん、ボーンヘッドありがとうございます。管理者は多くの気くばりで大変ですね。
今からゆっくり拝見します。まだ年賀を書き残してるから、どこまで読めるか?
251芋日記:03/12/29 00:15 ID:3p8Ts80J
>>159しげさん
こんばんは わー
金山は、すぐそばです。わー(コピペ用、顔文字行方不明。クーッ)
252めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 00:44 ID:6lrWfjgH
ただいまー。
こうせいタンが海外に行く前に、東京で買い物をするというので、
案内してあげてきました(ほとんど役に立ったかどうかわかんないけど)
その後、軽く食事でも、ということだったので、
まだこうせいタンに会ったことのない、関東もんまりトリオの
晃美さんと、わにタンを誘いました。

わにタンは都合が悪くて欠席だったんだけど、
晃美さんはめでたく生こうせいタンとご対面〜。

近場で飲んでいた○ろさんも駆けつけてくれて、
3人でこうせいタンの壮行会(だったのか?)をしてきました。
(急な話だったので、連絡のつかなかった関東勢のみなさん、ごめんね)

現実は、明日は成田から出発するという人に、しこたま飲ませて
(というか自発的に飲んだ(^_^;))カプセルホテルまで連れて行って
置いてくるという、非常に息の合った(?)行動で解散となりました。


(´-`).。oO(こうせいタン、明日起きられるかな・・・)
253ゆうじん:03/12/29 01:24 ID:wYGRM710
ところで、最近「山崎渉」の姿を見ませんねえ。
254芋日記:03/12/29 01:31 ID:3p8Ts80J
>>253ゆうじんさん
こんばんは、スマソ、時々出ていた「山崎渉」氏ってどうゆう関係者なのでせう?
もひとつスマソ、も寝ますので、お休みなさいませ。
255あそこの百太郎:03/12/29 01:32 ID:QxR02B6j
>>253 ゆうじんさん
「山崎渉」は、その名前を名前欄に入れると
リモートホストが表示されるトラップ
(フシアナサンみたいなもん?)を管理側が
仕掛けたのが効いたのではないでしょうか。
256めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 01:34 ID:6lrWfjgH
>>255 あそこさん
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

そうだったんですか。
最近見かけないと思った。
ニセモノもいたみたいですもんね。
257あそこの百太郎:03/12/29 01:34 ID:QxR02B6j
雑煮の話、コピペペペ!

>891 名前:あそこの百太郎  投稿日:02/12/17 21:39 ID:oEByAkjU
>1、醤油味
>2、里芋(角切り)、水菜
>3、切り餅(焼いてないやつ)
>4、他に何か具入れてたかもしれないけど、
>  忘れてるとこがポイント(アル中ハイマー)

補足すると、多分だしは昆布とかつおぶしではなかったかと・・・。
4、のほかの具は、焼き豆腐や細切りの大根だった・・・かな?
うちは丸もちではないのですが、ほかの家の雑煮を見たことが
無いので、これが一般的なのかわかりません。
母親が作る雑煮、父親がちょっと信じられない高速回転で鉢で
すった山芋など、あと数回しか食べられないんだろうなあ、
とこの時期は考えたりします。(親御さんを亡くされてる方ごめんなさい。)

こうせいさんお気をつけて。みなさんもよいお年を。
258野菊のファッカー ◆FUCK1ut94. :03/12/29 01:43 ID:z6b0pNlr
記念カキコ・・知り合いがねとらじ始めるんで、またね〜〜
259あそこの百太郎:03/12/29 01:47 ID:QxR02B6j
>>256 めぐさん
そのトリビアAAも今年はよく見かけましたけど、
最初見たときはオギオギしてるモノを触ってる
エチーなAAかと思ったりしました。でへへ。
なんつって、軽くこの一年の話題にふれてみたりしながら
おやすみなさい〜。

>>254 芋日記さん
>>258 野菊のファッカーさん
おやすみなさい〜。
260めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 02:23 ID:6lrWfjgH
>>257 あそこさん
もう寝ただろうけど・・・

>>母親が作る雑煮、父親がちょっと信じられない高速回転で鉢で
>>すった山芋など、あと数回しか食べられないんだろうなあ、
お父さんの様子、見てみたいー。
私の好きな「特殊技能」じゃないですか!
特殊技能の中でも「速い」というキーワードは
ワタシ的にはとてもポイントが高かったりします(^-^)
なんて、おちゃらけてみましたが・・・。

今のところ両親とも健在である私ですが、さっさと家を出ちゃって、
嫁にも行かず、孫を抱かせることもできず、つくづく親不孝してるなあと
思ってる次第です。
こんなことは、改まって親の目の前で言う時もないし、
言った時には号泣してしまいそうなので、心の中で詫びるばかりです。

特に父親は、たいそう心配しているだろうなというのが、
本当にわかるものですから、「たまには家に来い」と言われても、
申し訳なくて、実家にもあんまり顔を出せないです。
それでもお正月には帰って来いというので、両親への心ばかりの
お年玉を持って、帰って来ようかと思ってます。
261晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/29 02:23 ID:A/8xIH4F
あれ?書きこんだはずなのに、、、ないぞ。
どっかに誤爆したんだろか?
うっそ〜!!やだ〜ん!!
262晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/29 02:25 ID:A/8xIH4F
もう一度、、、、

こうちゃん(こうせいさん)は噂どおりのエロ男・・・・
間違えました、イロ男でした。
今夜、東京で飲んだ事を覚えていてくれればいいが。

こうちゃん、気を付けていってらっさ〜
263fuku:03/12/29 02:37 ID:nSGHtQeg
(´-‘).。oO(豊の201勝の有馬だったのかぁ〜)

(´-‘).。oO(こうせいさんは何を買い物したんだろ、海外に行く前に?)
264fuku:03/12/29 02:40 ID:nSGHtQeg
間違えた。豊は1着じゃなかった・・・。さあ、来年だ〜。
265晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/29 02:48 ID:A/8xIH4F
>>fukuさん
さんぐらすです。
266めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 02:54 ID:6lrWfjgH
>>262 晃美さん
今日はお疲れでしたー。楽しかったね。
しかし、こうせいタン、ホントに起きられるかな?
○ろさんとサウナに連れて行く時も、かなり酔っていたんだよね(^_^;)
本当はあんなに飲ませちゃまずかったねえ。
途中でセーブしてあげればよかった・・・(今頃反省しても遅い!<ぢぶん)
ま、私もけっこう酔っていたからなー(やっぱり役に立たない!<ぢぶん)

>>263 fukuタン
私は外国に行った事がないから、わからないんだけど、
向こうの日差しってハンパじゃなく強いんだって。
まぶしくて何も見えないくらいだって。
それでね、かっこいいサングラスを買ったんだよ。
お店の人に「何か不都合があったらいつでもお持ち下さい」と言われて
「持ってこれるかい!」とクダを巻いてた・・・というのはウソです(笑)
267めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 02:58 ID:6lrWfjgH
こうせいタンの案内を買って出たんだけど、実は私も相当な無知。
新宿でサングラスを売ってる店なんて、知らんもんね(^_^;)
西口にある、さくらやのメガネ館に行ったんだけど、
レイバンとか高いのしかなくてパス。

東口に移動する時に通ったガード下手前のチープな店で、
500円〜というサングラスがあって、かけてみたけど、
頭が割れそうに痛くなると言って、やっぱりパス。

最終的には、東口でレイバンを買ってしまいました。
最初に入った店で買ったほうが少し安かった鴨(^_^;)
268めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 03:07 ID:6lrWfjgH
>>262 晃美さん
「西のこうせい、東の稔生」、両巨匠(笑)を見たわけだけど、
私が言ってた「稔生さんとは真逆の座標に位置する人」という、
こうせいタン像がなんとなくわかったでしょ。

それにしても、マタスレ住人はみんな個性的だね。ホントに。
な〜んて、自分のことは棚に上げつつ言ってますが(笑)
269令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 03:09 ID:/Zw3WUEf
>>252
気にしないDEください。成田と東京間の真ん中で若干東京よりでしたから。
実は、17時30分まで都内(外神田や入谷・代々木)に潜伏していたんですが、
体調ほかによりどちらにせよ不可でした。

>>259
補足:うちの母親(東京、中野出身)では角の切り餅を焼いて入れる。
    父親サイド(千葉、長生郡)では角・○両方の○もちで焼かない。
    ほんの直線距離で100キロなくてこんなにも違う!

ブラックジョーク令之限定:2005年1月13日13回忌なんでできればそろってほしい
    のこる立場として。こんな話やその後の話は日常茶飯事なおいらんちだからこそ。
    あまりに急に逝ってしまったので、涙なんかでなかった。世帯主がいなくなったときの
    事務処理手続きの複雑さに悩殺されていた。そしてそれだけ僕は冷たい人間だからね。
    
270fuku:03/12/29 03:10 ID:nSGHtQeg
>>265晃美さん、>>266めぐさん
そうなんだ。持ってくるの忘れたのかな、こうせいさん。
271めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 03:12 ID:6lrWfjgH
>>258 野菊さん
どもどもー。
避難所スレでは、すでに存じておりますが、
改めてよろしくおながいしますね。

私は、バイク、70年代洋楽が好きな、1963年製の♀です。
最近のマイブームは「よろチクビ」という言葉で〜す(^o^)/
272めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 03:15 ID:6lrWfjgH
食事したお店の足元が寒かったせいかな、
なんだか喉がとても痛くなってきました。
風邪薬は飲んだんだけど、ヤバそう。
もう寝ようっと。みなさん、おやすみー。
こうせいタン、ちゃんとおきてねー(祈)
273令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 03:26 ID:/Zw3WUEf
>>いずれにせよ、生きているうちだけです。親孝行できるのは。個人的に、
 最大の悔いはラスト5年のとき親父と話したことが、一緒にすんでいたのに
 一月に一回ぐらいだった事。まあ、リアルな性格では二人とも無口なんで。
 (オフ会であった方は 偽証罪で告訴する!とおもったか思わないか?
  私はゆういち・令之のキャラを演じていただけです。営業職は常に
  アクター・アクトレスであれ。既出の尊敬する元3人の上司のことば。
  だあって、お客さんは千差万別でしょう?笑 無口じゃオフカイも
  おもしろくないと予想して。ただ、同世代が周囲に極端にいなかった人生、
  はしゃいだこともあったけど)

>>親世代とのギャップ 私の母親は既出ですが昭和元年うまれ。いわば結婚原理主義です、笑。
  当然、わたしとの軋轢が多いです。私は感受性など少なめなので、めったに泣きませんが
  普通のその、水準をもっていたならチョイなきぐらいはしたでしょう。
  昨日の夜も「お前は気が利かない、しかも結婚もしてない親不孝のきわみだ 〜以下無限ループ」
  →小一時間コース。他には3日間コース、半日コース コースはいろいろ。
  ただ高血圧なんで、反論したり口答え知れば、よからぬ方向へいきそうなので細心の注意の
  返答はしたつもり。
274令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 03:31 ID:/Zw3WUEf
>>有馬記念→さんざん既出ですが、ユタカ ええぞー。ペリエもね。爆笑。
>>追伸 またしても都内で電池切れのマイ携帯。機種変更は買ってから
     10っ月後じゃないと高いので、来年5月末。だから連絡来なかったのか。
275令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 03:48 ID:/Zw3WUEf
>>258 野菊の  さん こちらではおはつです
 令之と書いて「のりゆき」とよんでも れいゆきでもかまいません。たまに自分でも忘れます。
 昭和38年12月10日 東京都中野区出身。趣味は音楽を聴くこと。およぐこと。電子工作。
 風景画を描くこと。一応男子です。今後ともヨロシク。(国語はうまくありません 藁) 
276晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/29 04:04 ID:A/8xIH4F
>>めぐさん
突然ですが、
今、有線を聞いてて、財津さんの、、、なんて言ったっけ、、、
♪君の心へ続く 長い一本道は
で、始まる曲がかかったんだけど、
これ、声が違う。誰かが新曲で出してるみたい。
誰だかわかる?
悪くはないんだけど、
個人的には本人の声の方が好きだから。

なんか、最近、とみに多いよね。
私達がなじんだ名曲のリメイク。
FLOWが出した「贈る言葉」にはぶっとびましたが、、、
277令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 07:12 ID:w0GT/4al
おはようでございましゅる

CD不況で、業界は30代〜50代の懐を当てにしているんではないかと
思われ、これはコミック雑誌業界もそうです。
不況、デフレっていやづら。
278令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 07:16 ID:w0GT/4al
>>246
亀レスですが 晃美さんちのお殿様はリア高?
競馬に目覚めたの?あるいはもちっとうえでしたっけ?
279めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 07:25 ID:6lrWfjgH
>>276 晃美さん
えーとねえ、多分、福山雅治くんじゃない?
歌を聴いてみないとわからないけど、彼が出してるカバー曲のアルバムに
入ってるよん。

>>277 令之さん
>>業界は30代〜50代の懐を当てにしているんではないかと
カバー曲が増えているのはそういう理由とはちょっと違います。
良い曲ができないんです。
良い曲というのは、ほとんど出尽くしているので、
昔の名曲を、今の人にカバーさせることで、
どちらかというと、若い人にもっとCDを買ってもらおうという寸法です。

30代〜50代向けのCD業界の戦略ということなら、
ミレニアムボックスCDとか、特別仕様の刻印No.入りとか、
当時と同じ趣向のアナログ盤を出すとかいうやり方です。
280令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 07:25 ID:w0GT/4al
連続書き込み失礼します。277か278のときにおもい出せばよかった。
>200 自己レス&生保支払い開始年齢
     23歳。残りは19歳(こちらのみ当初は親が払ってたが今となっては)
     やはり今やめるとかえってそんみたいですよん
281令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 07:37 ID:L61BQLca
>>279めぐさん
そうでしたか。ちょっと自分の業界と混同しました、すまそ。
となると、CDも成熟産業?・コミックはもっと成熟産業なので
あとは、製品業界のライフサイクルを考えると〜  おおさぶっ
コミック・アニメを輸出産業として国も活路をみいだそうとしてるんですから (藁)

厚生労働省の人口ピラミッドの世代間比率をみても
10〜20代より30代〜40代のほうがおおいし。(団塊ジュニア世代も三十路)
282めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 07:45 ID:6lrWfjgH
>>270 fukuタン
いや、おニューを買いたかったそうですー。
途中、いくつものデパートにも寄って、ドンキホーテにも行って、
100均ショップにも行って、こうせいタンはかなり満足げでした。
デパートはふたりとも肌に合わずに、さっさと逃げてきたけどね(笑)
いやあ、楽しかったっす。
283めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 07:51 ID:6lrWfjgH
>>281 令之さん
どちらにしても、「もっと買ってもらうための戦略」ですよね。

平井堅が坂本九とのコラボのような形で出した
「見上げてごらん夜の星を」はやり方があざとくて
個人的には好きじゃないですねー。
あれを聴いて買う30代、40代、50代ももちろんいるのでしょうけどね。
284令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 08:00 ID:L61BQLca
>>283 同意です。
個人的にかって損した、リバイバル曲→異邦人 ザードじゃ歌唱力が合わない
かってよかった・令之が思った→いい日たび立ち〜西へ 主観が入るので
差し引いてください。自身の個性を抑え気味にした鬼束のうたはよかった。           
285めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 08:21 ID:1RG9EJjY
>>令之さん
私はカバーでいいと思ったものはあんまりないかな。
鬼束もダメでしたね。
倉木もZARDもダメでした。

むしろFLOWの「贈る言葉」ぐらい原曲をぶっ壊して現代のテイストにしちゃった
もののほうが潔くて好きだったな。

B'zの稲葉くんが歌った 「勝手にしやがれ」は、あれはあれでありかな…と。

でも、まず原曲の作品のクオリティありきというのを
強く感じましたね。
286非社会人 ◆z7WnNujI86 :03/12/29 08:22 ID:4DhFyFRP
おはようさんです。
昨日は休パソ日でした。
287おち太:03/12/29 09:06 ID:W6MpXs8E
おはようございます。

先日ラジオから流れてきた曲で、チョトココロひかれるのがありますた。
「誰の曲じゃい?」とそのまま聞いていたら、w-inds.ですた!(^^ゞ
案外、ジャニ系に名曲があるのではないか?と思いますた。

…(゚д゚)ハッ!!いかん、大掃除の続きをしなければ…。ではでは。
288めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 09:15 ID:1RG9EJjY
改めまして、おはです〜。
今日は電車も道路も空いてました。

こうせいタンは無事に起きたようです(笑)
289令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/29 09:52 ID:UAFGKjak
ただいま、某所地方銀行の預けいれまち。
まじ、混んでいます。大掃除、買い出しがうちではピークです。
晴れてよかった!
290ゆうじん:03/12/29 10:26 ID:wYGRM710
朝一で郵便局行ってきたら、店は7割くらいが閉まってて、人影もまばら。
西中島はゴーストタウンと化しておりました。
今週いっぱいは大阪全体がこんな感じなんやろけど、年末年始、人も車も減っ
て、代わりに澄んだ冷たい空気が満ちる都会の雰囲気って大好きなんよね。
291JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/29 11:15 ID:HSHfMNwh
良いメロディが、出尽くしているというのは、深刻ですね。
特に、歌物だと制約受けるし、日本語の制約もある。

既存の曲の焼き直しということでは、思いっきりコード進行を変えることで、
目新しさを演出することも可能だけど、名曲はすでに、イイアレンジだからなぁ。

オサーンへのCD戦略には、「紙ジャケシリーズ」ってのもありますね。
昔のLPをCDの大きさに、ダウンサイジングした奴。
ミニチュアの様なかわいさがあって、ほすぃ♥ ってなります。
特にプログレやブリティッシュロック系のファンって、マニアな人が多いから、
ジャストミートなんです。
292おち太:03/12/29 12:17 ID:zPaLs2Co
風呂場終了、カビ制圧。
次はトイレ、ただいまイップクちう。

           タバコウマー(゚д゚)y━・~~~
293めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 12:26 ID:1RG9EJjY
>>291 JOBOさん
名曲はアレンジもいい、まさにおっしゃるとおりですよね。
ボーカルの声質とかも含めて名曲は完成しちゃってますからね。

カラオケに行くと、最近の打ち込みオケの曲はそこそこ再現されてるけど
昔のジュリーの曲のカラオケなんかしょぼいのなんのって(^_^;
294令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 12:32 ID:harLuq3p
>>292
うちは伝統の傘 終了(5つ)・ソファーのうら・たんすの上
おしまい。

さあ、カフェオレのうまい店(美浜区)でサンドイッチじゃあ!
以上、大掃除速報。 イン 千葉でした。
295ゆうじん:03/12/29 13:01 ID:wYGRM710
むかしは29日言うたら、餅搗きの日でしたなあ。
296稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/29 13:29 ID:MsKpPfiB
みなさんこんにちわ〜

昨日の有馬は元は取れたのでやっぱりよかったと思い直す稔です笑

>>晃美さん
クリスエスのやった競馬の凄さがお分かりになるとは若も筋が
ようございます。笑

>>fukuさん
昨日は残念でしたね〜。上位人気から控えた人気ポジョションにいる
豊騎乗馬を買えという法則が昨日は炸裂しましたね笑
知っていて買わなかった自分も自分ですが笑
幸四郎バイオの不利を受けた場面みたらfukuさん見たら
怒っただろうな〜爆

>>252めぐさん
お気になさらいでくださいませ。
いずれにせよ自分は仕事でしたし。。
でもお心配りうれしいです★

さて、追い込みの仕事にもどりまつ。
297稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/29 13:33 ID:MsKpPfiB
>>296事故レス
fukuへのレスで「みたら」「見たら」と同じ意味を二度やってしまった。。笑
fukuさんスマソ
298晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/29 15:15 ID:A/8xIH4F
>>めぐさん
レス返しありがとう。
そっか、あれは福山君だったのね。
彼の声も嫌いではないから、わるくなく聞けたのかな?
めぐさんは平井堅のカバーはあまり好きではないね?
私はまんまと乗せられている一人かも。
買いはしませんが、嫌いではないです。
どっちかと言うと、ストリート系が嫌いなんで
FLOWの方が殴りたくなりました(笑)

>>おちたさん
windsはジャニ系ではないです。
しいていうなら DA PUMP のケンつながりかと・・・

>>のりさん
>>稔生さん
ウチの殿はかの有名なゲーム(ダビスタ)からその道にはまっております。
レースは必ず観ます。
出かける時はビデオセットして、帰ってから必ずみます。
もちろんほとんどのレース、予想付きです。
そちらの方は私は全く興味がないので・・・
今度連れて行ってやって下さい。
299令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 15:51 ID:LzXs1ArI
>>298
晃美サン、すばらしい!
ただ、ゲームのしすぎで眼を悪くしないように それが心配です。
もちろん なんどもおっしゃってるとはおもひますが。しかし

わたしも有馬だけですので、としおさんにバトンタッチします。
300わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/29 16:02 ID:GTdtplwG
 今だ!300ゲトー!!!!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
301大人の名無しさん:03/12/29 16:22 ID:4atpK8M1
このスレてきもいおっさんばっかだな
302アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :03/12/29 16:24 ID:sKjNBcXx
そんなことない。ビチ(`3´)

俺のようなカッコイイヤツもたまに参加しておるビチ(`3´)
303おち太:03/12/29 16:57 ID:KE8XYTI8
>>298晃美さん
>windsはジャニ系ではないです
そ・そーだったんですか!?ハ・ハズカシイデス〜!

>>294令之さん
水廻りは、ほぼ終了。
現在まな板の漂白中でつ。
今日はココマデ、残りは明日(^^ゞ

>>わにさん
300ゲトおめ〜!(・∀・)ノ
304ゆうじん:03/12/29 16:58 ID:wYGRM710
いや、わしみたいな変なおっさんもおるで。
305稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/29 17:03 ID:MsKpPfiB
仕事もひと段落です。

>>晃美さん、のりさん
んじゃ、マタスレの参加希望の方募ってみんなで中山か府中(大井でもオーケー)でマタスレ競馬オフでもしませうか?笑

もうすぐのりさんはぱっとレスして〜笑

>>300わにさん
★○●◎300ゲツー☆○●◎オメー☆★○●◎
306おち太:03/12/29 17:20 ID:KE8XYTI8
>>晃美さん
windsぐぐってみますた!
プロモ・ビデオも見てしまいますた、
気になった曲は「Long Road」という曲ですた!
307令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 17:29 ID:XYCrGAKV
>306おちたさん おつかれ
実は水周りは11月に業者にみてもらいますた。

明日は、墓掃除・買い物2・自分の部屋の片付け・飾り物など
いまはフリータイム!
308めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 18:12 ID:1RG9EJjY
今頃はもう成田から離陸したと思うけど、まだ日本にいる間の
こうせいタンから、さっそく爆笑話が届きますた。
忘れないようにスレに報告しといて、ということなので希望どおり書いときます(笑)
その前に、昨日かまってくれたみなさん、ありがとうとの伝言もありました(^-^)

★東京駅発の成田エキスプレスにて★

飛行機のビジネスクラスくらいの広さがあって足掛けも付いてて、
こりゃ殿様気分でなかなか快適… と思ったらグリーン車だったそうです。
車掌につっこまれて自由席に移動させられたそうでーす。

買ったサングラスはしていたんだろうか…(^_^;
309fuku:03/12/29 18:15 ID:RqWONusj
>>305稔生さん
そのオフに参加挙手!挙手!挙手!

幸四郎見てたら、立ち上がったかも・・・・。豊のこと知っていて買わないなんて・・・・。
ああ〜、さあ!来年だぁ〜と気持ちを切り替え、次回は春の天皇賞!
めざせ!G1万馬券制覇!!
310令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 18:16 ID:vdSW5lsT
>>305としおさん
個人的には中山きぼんぬ。第二志望は大井。
あるいは錦糸町・水道橋・銀座 これはよくないか 藁
311令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 18:16 ID:vdSW5lsT
>>スマン あがってしまった
312fuku:03/12/29 18:27 ID:RqWONusj
>>308めぐさん
出だしからそれでは、先は・・・・w
313めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 18:31 ID:1RG9EJjY
>>305 稔生さん
私、大井競馬のトゥインクルレースというのを1度見てみたいんです。
でも身近に詳しい人もいなくていまだに行ってないんです。

稔生さんならばっちりエスコートしてくれそう!
行ってみたいなぁ。

G1レースとかは普通は日曜日でしょ?
仕事があるから絶対行けないから、私は平日の夜にやる
トゥインクルレースがいいな。

でも冬はやってないのかしら?
314めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 18:49 ID:1RG9EJjY
>>312 fukuタン
…だよね(笑)
まあ、いかにもこうせいタンらしい失敗ではあるけど…

…かっこわる!(笑)

で、買ったサングラスはしてたんだろうか?(しつこい?)(笑)
315晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/29 18:54 ID:A/8xIH4F
>>稔生さん ならびに 馬オフ希望の皆様
非常にうれしい話の展開ですが
皆様方の中にいる殿はきっと




              (゚д゚)ポカーン





                        ナンダロウ・・・コノヒトタチハ・・・・

316令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 19:36 ID:dfqBShDI
たぶん、トウィン来るは、4月末〜6月上旬と思われ いまは寒すぎ
馬が凍える。 と 8chを観ながらカキコ。
としおさん、補足トリビアよろしくねっ!
317○ろ ◆igMARUuJ9c :03/12/29 19:48 ID:CJGXz6gk
【山崎渉噺】・・・・・いまさらかもしれないけど^^;

山崎渉氏は実在します。ゲーム、特にドラクエなんかの仕事をしてる
プロのイラストレーター。ちなみに氏のサイトはココ
http://www.kcn.ne.jp/~w-yama/
その仕事絡みなのかなんなのか、なにがきっかけかはわからないが、
2chドラクエ板の一部住人の反感をかったらしい。で、その香具師らが
氏の名を騙るアラシ攻撃をするようになり、それが高じて山崎氏の存在を知ろうが
知るまいが、アラシ用の共通コテになった。その後、ただの(^^)マークだけから、
様々なバージョンが派生し、さらには>>255であそこさんが述べられてるような
「山崎渉防止策(山崎トラップ?)」が仕掛けられるまでになり、今に至る、ですね。

以上、昨晩こうせいさんとカプセルホテル入口で分かれる際、熱き抱擁を交わした
○ろが報告しました。                            ↑
                                      またやっちまったよ^^;
318稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/29 20:00 ID:MsKpPfiB
>>晃美さん、fukuさん、めぐさん、のりさん

少し調べてみました。
今年のデータですが大井のトゥインクルは4月下旬からスタートです。
イルミネーションもさらに工夫され美しいようです。

大井のナイターはゲンがいいです。行くたびに結構勝たせてもらっています。
大きいレース、夏の帝王賞あたりなら中央のスターホース、ジョッキーも来ます。

ちなみに生豊もパドックでみれます笑 ヤパリカコイイ〜ですよ。笑
幸四郎ももうかなり名と腕を上げていますから、いい馬と一緒に来る可能性は十分です。

中央で関東の最初のG1は二月下旬フェラブリーステークスですが、
これも開催は日曜日になります。

取り急ぎこんなところでです。
319めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 20:36 ID:1RG9EJjY
>>317 ○ろさん
またしちゃったんでつか…(^_^;
今回も「くちびる」にでつか?

それは10回制覇するとアメリカに連れていってくれるとかの
特典でもあるのでしょうか?
だったら私も制覇したいなぁ(笑)
320めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 20:47 ID:1RG9EJjY
会社の上司(52歳・妻子あり)に「○○さんって、けだるい表情がちょっとトヨエツに
似てますね」と言ったら「トヨエツって誰?」と言うので「豊川悦司ですよ。
メモして帰ってうちで奥さんに聞いてみて下さい」と言ったら、
本当に手帳にメモしていた。

今頃、家で奥さんになんて言われてるだろう(^_^;

でも一瞬似てたんだけどなー。

明日も仕事だけど、昨日走行会をやった店がちょっと寒くて風邪をひいた。
くしゃみが止まらん。
お得意のジキニン小児用シロップ&ユンケル一気飲みで乗り切るぞ!
321ゆうじん:03/12/29 20:55 ID:wYGRM710
でも、声がトヨエツに似てるんやなくて良かったよね。
「愛していると言ってくれ」はトヨエツの最高傑作でした。
「青い鳥」いや、ええねんけど、娘とやってもたらあかんやろと突っ込んでしまった。
322めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 21:17 ID:1RG9EJjY
>>321 ゆうじんさん
ん〜、でもトヨエツの淡々としたボソボソ声も悪くないですよ。
歳とったのかなぁ、神経にささるような感情的な喋り方には抵抗を
感じるようになったなー。
大人の男にミリキを感じるわ。

私らの歳で「大人の男」言うたら、どないなんねん!というのは、置いといて(笑)

話は変わるけど、昨日のこうせいタン壮行会では、○ろさんが合流するまでは
こうせいタンも鼻の下を伸ばしていたけど、合流した時点ですでに
結構出来上がっていた○ろさんのパワーには、さすがのこうせいタンも
タジタジですた(笑)
323めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 22:17 ID:6lrWfjgH
ただいま。ズザー!鼻たれ小僧〜(T_T)

>>317 ○ろさん
「熱き抱擁を交わした」だけなのね。
「抱擁」という字を見て、なぜか「接吻」だと思い込んでますた(爆)

山崎渉氏のトリビア、ためになりましたー。
そういう人だったんだ。

2ちゃんねらーって、時に変な仲間意識を発揮して、
ひどい個人叩きみたいなのをすることがあるからなあ。
みんながみんな、そうではないけど「名無し」という無責任さが
生み出すパワーってすごいよね。
このパワーをもっと世の中の役に立つことに使えたらいいんだけどねえ。
324めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 22:17 ID:6lrWfjgH
>>318 稔生さん
甘〜いマスクをしたあなたが、そんなに馬が好きだったとは・・・(笑)
325稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/29 22:43 ID:MsKpPfiB
>>324めぐさん
馬も好きですが、もちろん、
それだけが「好き」な訳でも〜★笑

一つの趣味です。推理を楽しむのが競馬においてはミリキ笑なのかもしれません。
サラブレッドの美しさもまた惹かれるところですね。
326令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/29 22:51 ID:TVVldD3n
>>273
ストレスは消えない、不自由な40歳。どうにかなれってんだ。
あと不便なとこ住むもんじゃないな。足かせが取れるまで、いったいいつまで
まあ、撥があたったのさ、たぶん。
327めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 23:01 ID:6lrWfjgH
>>325 稔生さん
サラブレッドはサラブレッドと言われるだけあって、
その筋肉の隆起とか、毛並みの艶とか、本当に美しいといいますね。
普通、動物園で、ポニーを見るぐらいの生活しかしていないので(笑)
生まれて初めてサラブレッドを見たら、多分、口を開けたまま、
( ゚д゚)ポカーン かもしれません(笑)
328めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 23:04 ID:6lrWfjgH
>>326 令之さん
今宵は荒れてるようですね。
私生活含め、色々と大変でしょうけれど、
まあ、グチって気が楽になるのなら、ここででも、避難所ででも、
グチって下さい。

でも、最終的にはあなた自身の問題ですから、
私たちはグチを聞いてあげることはできても、
それ以上のことはできないのです。
それでも、少しでも気が楽になるのなら・・・。

親のこと、親類縁者のこと、自分自身のこと、好きな人のことetc.
みんな色々と悩みはあると思うんです。
私たち、マタスレ仲間、通ってきた時代は同じでも、
通ってきた道は違うし、いま、背負っているものも違うんでしょうね。

そういうことを、割と赤裸々に語る人と、語らない人がいると思うんです。
いつも楽しそうな人が、何の悩みも背負ってないかといったら、
そうでもないでしょうし・・・。

令之さんが荒れるのは珍しいことだと思うけど、
たまには、心の中をぶちまけてもいいんじゃないかな。
でも、自暴自棄にはならないで下さいね。
大した励ましも書けなくて、ごめんね。
329ゆうじん:03/12/29 23:28 ID:wYGRM710
鹿児島から届いた純粋黒豚っちゅうのでしゃぶしゃぶしたんやけど...
「ままままいう〜」
豚って、こんなにしっかりした味の肉やったのね。
こないだ奈良でもらった進物用おかきに続き、お取り寄せリストに書き込んどこ。
お礼に旭ポン酢1.8リットル瓶とオリバーどろソースを送ってしまった。
このふたつは関西以外では売ってないはず。
東京にはないよね、どろソースは。
330めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 23:32 ID:6lrWfjgH
>>329 ゆうじんさん
>>「ままままいう〜」
句読点つけてよー(笑)
ママ、ママ、言う、のかと思ったやん。
ままま、まいうー、なのね。

どろソース?どんなのだっけ?
この間、名古屋に行った時に、串カツにつける
甘いソースは買ってきたけど。
331fuku:03/12/29 23:51 ID:PveRvhTE
新しいPC来た〜!!!早々、会社のmoperaで書き込み〜^^
とはいえ、読んでる人には違いはないけど・・・・
332めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/29 23:55 ID:6lrWfjgH
>>331 fukuタン
>>とはいえ、読んでる人には違いはないけど・・・・

そんなことないよ!
行間から喜びがにじみ出てるわよ(笑)
333fuku:03/12/30 00:02 ID:AwXV9foj
>>332めぐさん
本当!!わかる〜^^
でも、まだ慣れていないから使いずらいでつ
334めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 00:10 ID:sefGgJPx
>>333 fukuタン
そんなこと言いながら、ゾロ目ゲトおめー(^o^)/
fukuタンのペースで書いていたら、きっとすぐに慣れるって(^-^)
335JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/30 00:14 ID:XqiBBrGP
fukuさん、新パソが、、、

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ミミミミ  ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( │;` ´ ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \  ⊂  ┗┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛

おめでとう!!
あとは、ADSL待ちですね。
336サムナー:03/12/30 00:14 ID:WpAlJnmV
今年は正月も仕事か!と半ば覚悟を決めておりましたが、
何とか今日でキリが付きますた。やれやれ。

話は変わりますが、最近TVでちょくちょく、宅八郎を見かけるようになりましたね。
しょーもない事で逮捕されてから、ブラウン管から姿を消してましたが、
ようやく復活してきたのでしょうか?
気が強いのか、弱いのか良くわからないところや、陰湿(笑 な性格がオラは
結構好きだったりします。

>めぐさん。
うまく説明は出来ませんが、どろソースはその名のとうりドロ〜っとしたお好み焼き
専用(たぶん)ソースです。うま〜ですよ。
>fukuさん。
うらやますぃ〜。
337しんや ◆SINYA/5uac :03/12/30 00:26 ID:vHj5yeyL
>fukuタソ
おにうPCおめ〜

338しんや ◆SINYA/5uac :03/12/30 00:29 ID:vHj5yeyL
今日は車も少なく、阪神高速も快調〜。
って、俺は仕事じゃん!

いつまで仕事なんだようヽ(`Д´)ノ
339fuku:03/12/30 00:38 ID:AwXV9foj
>>JOBOさん、サムナーさん、しんやさん
ありがと〜^^
なんかキーの位置は違うは、フラットポイントには慣れないし、
液晶保護フィルターは空気入っちゃうし・・・
前のにもう帰りたくなってきているおバカさんです。
でも、同じmoperaでもPCのレベルが早いと、それなりに早くなるみたい。w
340めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 00:38 ID:sefGgJPx
>>336 サムナーさん
>>気が強いのか、弱いのか良くわからないところや、陰湿(笑 な性格がオラは
>>結構好きだったりします。
私も!(笑)
がんがれー!って思っちゃう。
似たような人は、案外身近にもいたりする・・・かな?(笑)

なんでもそうだけど、極めてる人ってすごいと思うの。
あの人も極めてるから、テレビでかまってもらえるわけじゃない?
たとえ、どんなにキモくても・・・(^_^;)
キモさも、極めるのは大変だと思う(笑)

やくみつるが言ってたのかどうか、よく覚えてないんだけど、
何かのコレクションについての話でね。
とにかく1番じゃなければ自分としては意味がないって。
だから一番になれそうにもないものは集めないって。

ブリキのおもちゃ博物館の北原さんにはかないっこないから、
同じ土俵では勝負しないって。
そのかわり、絶対にこのコレクションだけには誰にも負けないってものを
集めるんだって。
341めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 00:40 ID:sefGgJPx
あ、上の書き込み、なんでも極めるのはすごいって話です(^_^;)
342晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 00:44 ID:cr6mEVyH
>>しんやどん
お疲れ様です。
ひとり、またひとりと仕事納めになると辛いね。
めぐさんも明日まできっちりと仕事だって。
がんがれ〜!

>>fukuてん
こっちでも、、、PCおめー!
ささ、たっぷりどーぞ。
343しんや ◆SINYA/5uac :03/12/30 00:44 ID:vHj5yeyL
でも極めるって難しいよね。
俺なんて「これを極めた!」って言えるものがないような気がする。
344しんや ◆SINYA/5uac :03/12/30 00:46 ID:vHj5yeyL
>342晃美タン
うん、がんがる
345めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 00:46 ID:sefGgJPx
>>343 しんやタン
うんうん。
どんなことでも極めるって難しいよ。
「一番」は難しいって。遅刻でもなんでも(爆)

>>俺なんて「これを極めた!」って言えるものがないような気がする。
あら、しんやタンはあるじゃない・・・( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ(以下自粛)
346めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 00:48 ID:sefGgJPx
どこかに書いたと思うけど、微妙に小器用だったので、
「死ぬほど頑張った」という記憶もありません。
極めてないのは当然なんだけどね。

うーむ、何かたったひとつだけでも極めたい・・・。

あっ!「大好きなアノ人を想う気持ち」というのはどうでしょう?(^-^)
347めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 00:49 ID:sefGgJPx
>>342 晃美さん
昨日はどもねー。
無事に帰れたようでなにより。
こうせいタンも無事に旅立ったようでつ(^-^)

晃美さん、風邪引いてない?
私、店が寒かったのか、本当に風引いちゃった。
鼻水たれまくりでつ(T_T)
348めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 00:50 ID:sefGgJPx
ハンゲームのパチンコにいりびたってます。
放置したままにしていたら、いつの間にか、
ドル箱が400箱になってました。
ああ、これがリアルパチンコだったらなー。
349fuku:03/12/30 00:52 ID:sXSfymY3
>>342晃美さん
ありがとう〜^^。いっぱい書き込みたいけど、
気持ちと裏腹に、手元はもたもたしています・・・w
350めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 00:57 ID:sefGgJPx
>>349 fukuタン
すぐに慣れるさ。がんがれー。
351fuku:03/12/30 01:00 ID:sXSfymY3
>>350めぐさん
ありがとう^^
設定からすでに、2時間格闘しています。
なんか、指はつりそうで、上腕は筋肉痛っぽい・・・

>>しんやさん
お仕事お疲れ様〜〜。私も仕事してます。
352しんや ◆SINYA/5uac :03/12/30 01:12 ID:vHj5yeyL
>>345めぐタソ
>>俺なんて「これを極めた!」って言えるものがないような気がする。
>あら、しんやタンはあるじゃない・・・( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ(以下自粛)

・・・・、何かなーー?(w

>>351 fukuタソ
fukuタンも大晦日までお仕事だったよね、お疲れさま♥
お互いしんどいけど、がんがろうね。

353晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 01:15 ID:cr6mEVyH
>>しんやどん

>あら、しんやタンはあるじゃない・・・( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ(以下自粛)

だから、なに?
354fuku:03/12/30 01:19 ID:sXSfymY3
何を極めたんだろう〜、しんやたん 
355晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 01:21 ID:cr6mEVyH
>>めぐさん
はいはい、昨夜はどもでした。
こうちゃん、無事に米国に着いたかね?

さっき、晩御飯の残りのちらし寿司を
おいなりさんの皮につめながら思い出した
昨夜のこうちゃんの会話・・・・
「あのな、むこうの車の表示はな、マイルやねん。
でな、石油はガロンやねん。
もう、燃費がいいんだか悪いんだかわからへんっちゅうねん!」
また、一人でウケてました。
356しんや ◆SINYA/5uac :03/12/30 01:25 ID:vHj5yeyL
明日も仕事だ!
さあっ、もう寝なきゃ!

おやしみ〜、 スタコラサッサ
357晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 01:26 ID:cr6mEVyH
>>めぐさん
あ、風邪はひいてませんよ。
全然、平気。
普段から病原菌の中で仕事してるからね。
ちょっとやそっとじゃ、風邪ひかんのです。
そのかわり、いったんひくとでかいです。寝こみます。
そ言えば、半年前はSARS扱いされて、ご立腹したっけ。自分。
今年はインフルエンザの流行も遅いし、
このまま冬は乗りきれそうですわ。
358晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 01:27 ID:cr6mEVyH
しんやどん・・・逃げた。
何を極めたのだろう?と、小一時間問い詰めたい。
359JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/30 01:28 ID:XqiBBrGP
【くだらない話ですまんけど】

高校時代の音楽関係の友人で、ツカツカっと寄って来たと思うと、
プッ!とオナラして、
「う〜ん、今のはD♯!」
って音程を当てる名人がいた。
まあ、絶対音感の持ち主でもあったんだけど、僕はピアノだったらある程度
わかったけど、さすがにオナラじゃ無理で、少し悔しい思いをしていた。

卒業後、15年くらいして、再会したら、またツカツカっと寄って来たんだけど、
なんと、バージョンアップしていたんですよ!!
「う〜ん、多分Fかな?」 プッ!
そう、つまり、どのくらいの音が出るか予想するようになっていたんです。
まぁ、70%くらいの正解率なんだけどね。
お腹の調子でも影響受けるし、おしりの開き方、出すときの力の入れ方が、
ポイントらしい.....。

ある意味極めているよね(爆)ちがうか?
360ゆうじん:03/12/30 01:31 ID:d3eRFEW8
>めぐちゃん
どろソースちゅうのはですな、元々は神戸のお好み焼き屋が、地元のメーカー
「オリバー」から、ソースを醸造するタンクの底に溜まってる澱をわけても
らって使ってたのが口コミで広がって製品化されたもんなんですわ。
底に溜まってるだけにスパイスの刺激とコクが独特で、いまでは一般家庭でも人気の調味料のひとつになってます。
ただし、ものがものだけに生産量に限界があるから近畿圏にしか出回ってない
とか。
ソース焼きそば作るときにこれ使うとうまいよ。
361fuku:03/12/30 01:32 ID:sXSfymY3
>>晃美さん
やっぱり、しんやタンの極めたのっていうのは、
あのオフ会の・・・・
362fuku:03/12/30 01:39 ID:sXSfymY3
>>359JOBOさん
それはすごい!でも、うらやましくないかも^^

私もないな〜、1番になったこと。
でもって、オンリーワンに思ってくれるているのは、
客が来たら、隠れる猫タンくらいかな〜。
363芋日記:03/12/30 02:09 ID:zMVtMgs4
みんな寝たかーい、電灯消すぞー
364fuku:03/12/30 02:14 ID:sXSfymY3
その前に、PC画面にあるFMVやアビバのうっとうしいアイコンは
どうやって消したらいいか教えてちゃん、誰か〜。
365サムナー:03/12/30 02:15 ID:WpAlJnmV
仕事も酒も音楽も、そして人生も。。。。すべて中途半端。

・・・・いか〜ん!ウツになってきた。
366めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 02:15 ID:sefGgJPx
>>363
え〜っ!?
芋先生、ちょっと待ってくださーい!
男子の部屋に遊びに行った
へこタンとわにタンがまだ戻って来てませーん!(なんちゃって(^_^;))

きゃー!
ゆうじんくんが、fukuちゃんのお布団の横に寝てますぅぅぅ!!(なんちゃって)
367めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 02:17 ID:sefGgJPx
きゃー!
女子の部屋で、○ろくんと、こうせいくんが一緒に寝てますぅぅぅ!

修学旅行の時、男子の部屋に遊びに行ったりしなかった?
今考えると、先生たちにしてみても、旅館での一夜は宴会だったんだよね。
すっかり酔っ払ってる担任の先生の姿を見て、なんだかガッカリしたもんなあ。
368サムナー:03/12/30 02:31 ID:WpAlJnmV
間の悪いオラ。

・・・・ますます。(´・ω・`)ショボーン

みんな、ごめんよォォ〜。
369ゆうじん:03/12/30 02:37 ID:d3eRFEW8
あら、fukuちゃんの横で寝てるだなんて、どこで見られたんやろか。
とか言いつつ懐かしい1番を思い出してしまった。
高校を出たあと、当時かなり難関で、偏差値もそこそこないと入れな
かった専門学校に進んだんやけど、なんの偶然かトップ合格してしま
いまして、主席と言うことで入学式で宣誓させていただきました。
卒業のとき、講師の先生方からは「お前には期待しとったんやけどなあ」と盛んに言われましたわ。
人間、なんぼ素質があっても熱意と目標を失うとあきませんなあ。
370めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 02:37 ID:sefGgJPx
>>JOBOタン
それはすごい!
友達、ある意味極めてると思う!(笑)

>>晃美タン
こうせいタンの話、おもしろかったね。
でも、彼、酔っ払っていたからきっと何を話したか
覚えてないって言いそう(笑)

>>fukuタン
オンリーワンに「想ってくれている」人、じゃなくて生き物がいるだけ
うらやましいぞ!
でも私だって「想ってる気持ち」は誰にも負けないぃぃぃっ!(笑)

>>ゆうじんさん
どろソースって、私やっぱり食べたことないかも・・・。

>>サムナーさん
大丈夫、大丈夫。
本当に極めてる人というのは、どのジャンルもたったひとりなんだから。
一番の人だけが「本当に極めてる人」なんだから(^-^)

極めることもすごいと思うけど、
そのことしか知らずに、一般常識ゼロとかじゃ、
場合によっては生きにくいと思うもん。

「広く浅く」というのもアリだと思うなあ(と、自己肯定(笑))

鼻タレ小僧なので、もう寝ます。
芋先生、へこタンとわにタンは男子部屋から戻ってこないけど、
もう消灯しちゃってくださーい(笑)
おやすみなさーい。
371fuku:03/12/30 02:39 ID:sXSfymY3
>>366めぐさん
ゆうじんくんが大きないびきで、しかもお腹出して寝ていま〜す。
私のお布団がありません〜。

サムナーさんが、帰っちゃいそうです。だめだよ〜、まだまだこれからだよ〜。w
372晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 02:40 ID:cr6mEVyH
>>師匠
ちょち質問。
その人がソレをやるのは師匠にだけ?
会社で若い子にソレやってたら、嫌われるかと。

>>fukuてん
オフ会の・・・って、なに?
も〜っ!一体なんなのよ〜!
373fuku:03/12/30 02:41 ID:sXSfymY3
あ、ゆうじんさん起きていたのね・・・。
374晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 02:44 ID:cr6mEVyH
>>ゆうじんさん
私はかなり低めの高校に行きました。
卒業する時にこう言われました。
「あなた、一番で入学したのにね〜」ε-(−д−) ふう・・・
375fuku:03/12/30 02:52 ID:sXSfymY3
>>372晃美さん
ちう〜のことかと・・・想像です
376サムナー:03/12/30 03:08 ID:WpAlJnmV
>めぐさん。
ありがd。そしておやすみー。

>fukuさん。
今日に限って言えば、オラはまだまだ元気だス。(笑
明日は夕方からの忘年会だけだし。
お〜し。久々におもいっきり飲むぞ!(ってここは酒スレぢゃなかった。)
377晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 03:10 ID:cr6mEVyH
>>fukuてん
ち、ちう〜  (;´Д`)ハァハァ
378めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 03:17 ID:sefGgJPx
ち、ちぅ〜 (;´Д`)ハァハァ

お風呂入ってきました。
マジ、寝ます。
今日は家に帰ってきてから全然テレビをつけなかった。
まったく歳の瀬という気がしない・・・(^_^;)

アメリカ(ロス)って飛行機で何時間?(なんも知らんのよ(^_^;))
379晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 03:26 ID:cr6mEVyH
>>めぐさん
だいいちいつ帰ってくんのよ?
それ聞くの忘れた・・・ (゚д゚)
380めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 03:34 ID:sefGgJPx
>>379 晃美さん
えっとねえ、確か1月4日とか言っていたような・・・。
私もうろ覚え〜(^_^;)
無事に成田に着いたら、また連絡あるんじゃないのかなー。
楽しいおみやげ話がいっぱい聞けそうだね。
いや、聞いてあげなきゃならんでしょ。
てか、イヤでも聞かされそう(笑)

それにしても、でかいスーツケースを持ってくるかと思ったら、
私が関西に2泊3日の旅行をした荷物よりも少ないんだもん。
さすがに、こうせいタン、フットワーク軽いなーと思ったわ。

で、アメリカって飛行機で何時間?
381めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 03:36 ID:sefGgJPx
>>371 fukuタン
ゆうじんくんから、お布団奪っちゃってかまいませーん!
いびきは、一発どついて止めちゃってかまいませーん!

芋せんせーい!
ゆうじんくんが、アロハ着たまま、お腹出して寝てまーす。
382めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 03:43 ID:sefGgJPx
芋せんせーい!
稔生さんは、ちゃんと枕元に、明日の着替えを置いて寝てまーす!
偉いでーす。

しんやタンは、酔っ払ってメガネをかけたまま寝ちゃってまーす!
危険でーす!

○ろさんは、寝たばこをしたみたいでーす。危険でーす!
ア〜ンド、タバコケースがかわいいでーす!(笑)

こうせいくんは、マイルだ、ガロンだと、大きな声で寝言を言ってまーす。
怖いでーす(^_^;)
383晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 03:43 ID:cr6mEVyH
>>めぐさん
芋先生から伝言だよ

「いいかげんに寝なさーーーーい!」

ほらほら、明日も仕事でしょ?(笑)
384めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 03:44 ID:sefGgJPx
いい加減に寝よう。
明日も仕事だ。普通に仕事。
休日ダイヤだよね。早めに家を出なくては。
おやしみー。
385めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 03:45 ID:sefGgJPx
>>383 
あっ!副担任のブリブリブリっ子、晃美先生だー。
実況はこれぐらいにして、もう寝まーす。
マジで、おやすみー。
386おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :03/12/30 03:48 ID:04E2zSIc
ココでめぐさんたちと同じ空間の片隅で共存させてもらえた今年は、
自分と向き合う事が出来た1年でもありました。書き込みボタンを押さずに消していった
沢山の下書きを書く事によって自分が何を求めているのか、何に鬱々としているか
おぼろげながら感じ取れたような気がします。自分にとってココは皆さんとは
違う存在意味を持っているようで、勝手な利用の仕方をしていることに心苦しさも
感じています。特に自分本位な書き込みに応えてくれるスレ主さんには甘えっぱなしで
感謝しています。皆さんはそれぞれリアルな世界でこんな感情をぶつける場所が
あるのでしょうが、自分には悲しいかなココしか見当たりません。しかし見つけることが
出来ただけでも幸せとも思っています。混雑時に絡んだり、オフ会に参加したりしては
こんな恥ずかしい書き込みは出来なくなるのでこれからもこのスタイルで居させて
もらいたいと思います。少し早いですが来年も宜しくです。皆さん良いお年を。

                                    長文スマソ カキオサメダカラユルシテ
387晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 03:57 ID:cr6mEVyH
>>めぐさん
昨日聞いた財津さんの曲(未だ曲名浮かばず)
今、また流れたからよく聞いたけど、
これ違うよ。福山君の声じゃないよ。
もっとレローンってカンジで唄う人。
高音がちょっとかすれるかな?若いっぽい声。
誰なんだ?
聞いたことある声なんだけどな・・・
388めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 04:01 ID:sefGgJPx
>>386 おいちょさん
いつも、考えさせられる話をありがとう。

毎日の暮らしに追われて、なかなか考えることをせず、
手の届かない棚に上げて気づかないフリしていることを、
おいちょさんが手の届く位置に運んでくれてたんですよね。

私はおいちょさんの深夜の書き込みのファンでしたよ(^-^)
ちゅーことで、マジおやすみですー。
389晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 04:02 ID:cr6mEVyH
>>おいちょさん
書き納めなんて言わずに・・・
オフ会もね、捨てたもんじゃないですよ。
ん〜、なんて言うか。
感情のぶつけかたも変わってくるし、
返ってくるレスの温かみも違うし、、、、、
ここしかないと閉じこもってても、同じ場所しか見えませんし。

来年はお会いできることを願っています。
良いお年を。
390令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 04:09 ID:biK9g4My
>>328
どうも、ご心配をおかけしました。いやあ、ビールとワイソ(山梨のピーチワイソ)を
ちゃんぽんで飲むとよいますねえ。それでカキコするとああなります。
踊る大捜査線をみながら一本あけてしまいました。
【閑話休題】
山梨のピーチワインは、アルコールもそんなに高くなくていいかもしんない。
神田オフ会がもしあるのなら,「わにみず2」としてもって行ったりして。藁
新品がまだ、何本もありますです。
391めぐ@ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 04:10 ID:PVgkbOGn
>>晃美さん
曲名は「青春の影」ね。
とりあえずそれだけ。
あとはちょっと調べてみるね。
おやす〜。
392fuku:03/12/30 04:11 ID:sXSfymY3
どえ〜、設定やらインストールやらしていたら、こんな時間に・・・。
なんだかよく判らず、いまだに最初のユーザー登録しないままに
やっていていいのだろうか・・・。そういえば、これは春モデルだから、
winのまた、インストールしないといけないのかな・・・。
最初に、ここに書き込みできるようにしちゃって、もろもろ後からっていいのか?
と思いつつも、明日も働くのでおっやすみ〜^^
393令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 04:13 ID:biK9g4My
えーとですねえ、わらしは根はそんな悪い子ではないとおもうので、
ちゃんと、昨夜11時前に寝てさっき起きましたので、眼がさえています。
ヘッドホンで80sを聴きながら。いまは、パワーステーション1984でした。
394令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 04:15 ID:biK9g4My
>>おいちょさん
私もあなたの書き込みで、いろんなことを再認識
しました。流されて生活しているとどうしても
わすれてしまうこともありますからね。
395令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 04:24 ID:biK9g4My
>>海外ネタ
ロスは直行便でたぶん、12時間ぐらい。時差は日本時間より半日は遅いと思います。
そこいらへんの人とは、ワイヤレスで結構話したけど、飛行機にのっている時間までは
しらなかった。飛行機がにがてで。笑。
ただ、時差は日本ーロンドン間が9時間マイナス(ロンドンが遅い)、アメリカは東西で4時間
ちがうから、おそらく日本より12〜13時間マイナスでしょう。こちらは自信あり。
396令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 04:42 ID:biK9g4My
【宅八郎】
さっきぐぐったら大変なことが!いやなにって、高校が浜松南OB。
私のネット上母校ではないか。まいった。リアル・っじゃなくて。よかった!
まあ、私は蹴球・電子工作・無線・風景画・ニューミュージックおたくだけども。爆笑
397晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 04:50 ID:cr6mEVyH
のりさん、全開やね〜!
ぴーちわいん、飲んでみたいっす。
次回オフまで、とっといてねん。


>>fukuさん
関西オフチームの誰かに助けてもらったら?
私はほとんど○さんに頼んじゃったよ。
おかげで、かるがる〜!
でも、次回購入時にも猿のまま・・・これもまた問題だが。
398めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 07:26 ID:sefGgJPx
おはー!
寝たと思ったら、もう朝だー。んがっ!(by こまわり君)

>>令之さん
避難所にもあなたのことを心配した書き込みがあるよ。
心して見ておくように(私が書いたんじゃないけど、
良いことを書いてくれてるので)
しかし、程度にもよるけど、酔っ払って書き込みすることは
あんまりおすすめしないなー。
心配するでしょ!プンスカ

過去にパソ通で、大酔っ払いで書き込みした人がいて、
それが原因でひどいことになったことがあるの。
酔いは冷めても、文章は残るからね・・・。
明るいのならまだいいけど、その逆はね(^_^;)
まあ、元気そうでなにより。
399めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 07:40 ID:sefGgJPx
>>令之さん
今日のワイドショーはお酒に酔って取り返しのつかないことを
した人たちの話題が多いわよん。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031229-00000067-kyodo-soci
まさか、走ってる新幹線のドアは開けないと思うけど、
タイーホされたりしないように気をつけてねん(^_^;)

>>397 晃美さん
>>でも、次回購入時にも猿のまま・・・これもまた問題だが。
くすくす。そうそう。
私も元彼がMacの神様だったから、けっこうそのケがあるわ(笑)
彼自身がMac大好きで、本当に色々やってくれたから。
教えたがりだったから、勉強にはなったんだけどね。

Macを触ってる彼の後ろから、首に手を回して色んな話を聞いていると、
Macに関するトリビアをずいぶん覚えたよん。

その点、Windowsに関しては、右も左もわからないまま、
自分のやりたい邦題。
こういう時は、ちゃんと取説を読まないと、
あとで後悔することに・・・(笑)
400令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 07:41 ID:BjL9anBf
おはようです。
>>398めぐさん ならびに各位ご心配をおかけしました。
避難所の方はすでに心してよんどります。で。
アルコール変調はたまにやったけど、(ローカルラグチュー)
相手も飲んでたし、こちらは残るからそのときよか自制したと
今しらふで読み返しとります。こっちの書き込みを。
ネットBBSを本格的に初めて(ココにきたのが2月20日)やっと
10ヶ月 これからもご指導ご鞭撻よろしくおねがいします。と。
401めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 07:42 ID:sefGgJPx
関西で、PCの達人なのは誰なんだろう?
我こそは!という人は、美人fukuタンの先生を買って出ては?
ちょうどお正月で休みもあることだし・・・。

え?また関西オフ?いーなー(違うか(笑))
402めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 07:47 ID:sefGgJPx
>>400 令之さん
ま、ここは酔っ払って書いてもタイーホはされないから(笑)
あと、海外ネタありがとうね。

海外にいるこうせいタンの携帯にメールできるかと一瞬思ったんだけど、
インターネットと違うんだから、できないって。
アメリカにDoCoMoの基地局はないだろー!(多分)
403令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 07:47 ID:BjL9anBf
>>399 あらまあ!チャレンジャーだこと。
マジレスすると、犯罪・良俗に反することはする予定がないので。
しかも、今日は墓掃除(父)にいくので。交通事故も起こせない。
蛇足ですが、昨日の踊る大捜査線は、依然見たことがあったけど
わりとその割には楽しめてしまった。

さて、お仕事の人は頑張ってください、私は朝ごはんでもつくるとするかな、んじゃ!
404めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 07:59 ID:sefGgJPx
>>403 令之さん
>>犯罪・良俗に反することはする予定がないので。
酔っ払ってる人は、予定して行動はしない思うよ(笑)
だから酔いが冷めてから平謝りなんでしょ(^_^;)
酔った勢いでのことだから、周囲は心配するの。
わかってはいるだろうけど(^_^;)

今年の紅白、SMAPとTOKIOと両方とも出るのね。
みなさん、みなさん、TOKIOの「アンビシャス・ジャパン」が
ナマで聴ける多分最後の機会だと思うから、そこだけでも見て〜。
私がオフ会で歌ったのしか知らない人が多いだろうから・・・(^_^;)
405めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 08:16 ID:PVgkbOGn
駅前、誰も歩いてないよー。・゜・(ノД`)・゜・。

みんなおうちにいるんだぁぁ〜。・゜・(ノД`)・゜・。

今日も出勤だというみなさん、元気出して行きましょう〜(T_T)カラ元気…
406大人の名無しさん:03/12/30 09:12 ID:xixeGsix
来年こそはめぐタンと恋するぞぉ!
407非社会人 ◆z7WnNujI86 :03/12/30 09:22 ID:sKMygiXO
おはようさんです。
まだ、再インストール後のセットアップ作業中です。
掲示板巡回ソフトやらメールソフトやらけっこう面倒でした。
あと、ちょとだけど。
408芋日記:03/12/30 09:57 ID:/67Qbjhc
407 非社会人さん皆さんおそよーホーさんでーす
へー、掲示板巡回ソフトなんてあるんですか(独り言です)?ヘヘッお気に入りに入れてるだけで手作業です。

ところで、書き込む前に新着レスの表示クリックしても新しいレスが表示されないことってありませんか?
409ゆうじん:03/12/30 10:05 ID:d3eRFEW8
わしの体は実に正直やわ。
普段は、なにがあろうと8時15分までには目が覚めるのに、NHKの朝の
連続テレビ小説が休みに入ると、8時30分にパチッと目覚める。
いったいわしの体内時計はどうなってるのかと、開けて調べてみたいキムチ
はちょっと浸かり過ぎくらいがうまい。
今日は銭金スペシャル。
ふふっ、どんな「壊れた人たち」が出てくるのやわらちゃんは新妻。
410芋日記:03/12/30 10:33 ID:/67Qbjhc
409 :ゆうじん さn
2回読んでやっと解った、自分はこんな文好きス。
すばらしい体内時計でスナどけいは楽しいってか?

ショーも無い一言を・・・な夜に変えるとは、なんちゅースレですじゃ(おもろすぎ、JOBOさんの顔借りてだつぼう!)
411令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/30 11:20 ID:hFKFoxUU
風か強いここ、千葉市中央区パルコの裏です。

ここで毎年ゆずはくさいの漬物を農家の露店で買ってます。

わりと人がいる地方都市からでした。
412大人の名無しさん:03/12/30 11:48 ID:xixeGsix
>>409
ゆうじんさんってめぐタン風味ですね
413ゆうじん:03/12/30 12:05 ID:d3eRFEW8
実は、めぐちゃんに暴力ふるって財布も持たせず家出させた夫はわしデスラー総統もずいぶん丸くなっていまじゃジェットストリームはともかく北斗の拳の
ラオウはのりまき千兵衛だからやっぱりマジなポーズは3分しか持続できない
のでさっと現れてはすっと消えていったのか。
閑話休題ばいざうぇい。
関東では風が強かったりするんですね。
こちら大阪はなんとものどかなお天気で、家の前のグラウンドで凧上げする予
定が流れてしまいました。
なにしろ、風はそよとも吹いていないもので。
414めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 12:16 ID:PVgkbOGn
>>名無しさん
私を選ぶなんて、スレの女子全員(男子もか)の「悪趣味〜」の
大合唱が聞こえてくるわ(笑)

>>ゆうじんさん
お正月はなんばグランド花月に行ってみたら?
できることなら私も行きたいな。

この間、お財布を盗まれたサウナも、実質30分ぐらいしかいられなくて、
ロッカーの鍵を置き忘れた私の不注意で、サウナに罪があるわけじゃないので
また行きたいと思うくらい。

通天閣のそばのサウナにも行きたいし、ジャンジャン横町にも行きたい。

根っから関西好きなのよねぇ。
415おち太:03/12/30 12:25 ID:lrlk6sFI
>>405めぐさん
おうちにいてもやることがイパーイ
今日は大掃除Part2と洗濯を同時進行ちう。

           ヒトヤスミ(゚д゚)y━・~~~
416453芋日記:03/12/30 12:40 ID:/67Qbjhc
>>386 おいちょ さん
おいちょさん全然悪くないよ、遠慮しなくて言いと思います(正確に表現できないけど)。
自分は新入りだけど、図々しい位に振舞ってます。
でも?良いスレに居られて良かったですね、私も。

寝ているときに楽しいことが起こっていたとは、先生起きとくベッキーだた。残念!
417fuku:03/12/30 13:36 ID:AFtEHOat
おそようです。今日も昨日の続きを・・・。

>>407非社会人さん
私はついにPC買って、しくはくしています。
それから、この間からFMの方に、内部エラーが発生していていました。
システム変えられたからかな〜??

>>397晃美さん
明日、知人が設定の手伝いをしてくれる予定なんだけど、
自分でできるところまでは、やってしまおうと思って・・・。
まずは、ここへの書き込みがどうしてもしたかったから、がんばって
やれちゃったって、感じです。その他もろもろは後回し・・・。
今からwinのサイトへ行って、もろもろインストールです。
春のだから、かなりの数をやらないとダメみたいだ〜。
418晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 14:17 ID:cr6mEVyH
>>fukuさん
明日って、大晦日やん。
わざわざ、大晦日なのに来てくれるんだ?
有り難いやね〜。持つべきものは友達やね〜。
年越しそば、おごってあげましょう。



あ、年越しそばも地方色があったりするのかな?
さすがに、これはないでしょうね。
・・・一応聞いてみよう。

皆さんの年越しそばはどんな具がはいってますか?
そばつゆはどんな感じ?ですか?
何時頃食べますか?
419令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 15:09 ID:nBQ+nPw9
昼寝まえ(居眠り)のカキコ 

@このまえ、関西にいってきたんですがまだまだ滞在したかった。一泊二日では無理ぼ。行きたい所。
 大阪:でんでんたうん 京都:全部(ジュンク堂まえの携帯店と南座そばの喫茶店はわすれない)
 神戸:いきたかった。なにせ、三都物語の地区で唯一、一回しかいってない。
     三宮の風見鶏、まだゲンキでしょうか?

Aじぶんちの年越しそばに関する一考察  たぶん過去25年ぐらいの記憶
 日本そば 7割 ラーメン・カップラーメン3割
 とにかく 大晦日に一回でも麺をたべれば、それがとしこしそば!
 お惣菜やで、えびを2匹(一人前)かう。ほうれん草が入るときもアル。   zzzzzzzzzzzzzzzzzzz
420おち太:03/12/30 16:52 ID:x/LHfDi6
>>晃美さん
我が家の年越しソバ

@行く年来る年が始まったらお湯を沸かし始める。

Aお湯が沸いたら、ど○兵衛をつくり、出来上がったらどんぶりに移し、
標準装備の天ぷらと、買っておいたエビ天をのせる。

B23:58くらいから食べ始め、食べながら年を越す。(゚д゚)ウマー!!
421わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/30 17:00 ID:tKZMQinU
>>398 めぐタン
> しかし、程度にもよるけど、酔っ払って書き込みすることは
> あんまりおすすめしないなー。

ごめんなさい・・・。(´・ω・`)


>>404 めぐタン
> 酔っ払ってる人は、予定して行動はしない思うよ(笑)
> だから酔いが冷めてから平謝りなんでしょ(^_^;)

ごめんなさい・・・。(´;ω;`)
422非社会人 ◆z7WnNujI86 :03/12/30 17:09 ID:sKMygiXO
>>芋日記さん
IEの小窓使ってカキコなら大変というか、字が小さすぎて見えないというか、、、、。
質問の意味が理解でません。  2chは巡回ソフトが使えないので仕方なしにギコナビ使ってます。
最近はそれすら面倒なので基本的に朝一回しか書きませんけど。

>>fukuさん
いやー、再インストールして不要ソフトが無くなると軽い軽い。 調子良いです。
FreeMLに内部エラーですか、気がつきませんでした。
篠田さんがfukuさんはまだかーって言ってますので、早く復旧してください。
423ローリー ◆KbRoRiXhfQ :03/12/30 18:03 ID:jeaHkqwG
こんばんは〜!

今日は、近くの実家で一人暮らしの母親に頼まれて
正月の準備を手伝ってきました。
45歳の誕生日の日に、親孝行出来て良かったです。

ああ・・・・今日から45歳かあ・・・(´・ω・`)

でも、年齢に負けずにがんばるゾウ(`・ω・´)シャキーン
424めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 18:05 ID:PVgkbOGn
>>421 わにタン
わにタンは酔っぱらっている状態がデフォルトだからいいんでつ!
人徳とはまさにこのこと!キッパリ(AAなし)
425めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 18:10 ID:PVgkbOGn
でもって、みなさんいかがお過ごしですか?
納会で、おもしろいからとイパーイ飲まされて、ゴキゲンなめぐでつ。
酔っぱらってるけど書き込みの内容は普段と変わらないからいいんでつ。

出勤してる人数が極端に少なかったので、オードブルがいっぱい余りました。
持って帰れと言うので持って帰ります。
今からうちで飲み会ができそうなぐらいです。

でも、ひとりなんだけどなー。
こんなにたくさん食べきれないよぅ。
426453芋日記:03/12/30 18:25 ID:tQlAyBwu
422非社会人さん
ただのひとりごとです。
分かりにくくてすみません。
以後、気をつけます。
巡回ソフトの件ありがとうございます。
427て ◆TETEGcvoTg :03/12/30 18:32 ID:IXw9DkuG
>>423 ローリーさん
お誕生日おめでとうございます。
428めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 18:33 ID:PVgkbOGn
>>423 ローリーさん
今日が誕生日なの?

おめでと〜!\(^o^)/
429て ◆TETEGcvoTg :03/12/30 18:33 ID:IXw9DkuG
>>425 めぐさん
ほなら、今から行きましょか?
28時過ぎには着けると思いますが。。。(w

ちなみに、なんか高級そうなものありますか<オードブル。
430わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/30 18:37 ID:tKZMQinU
>>423 ローリーさん

お誕生日、おめでとう〜!!!


                ∧_∧  ∧__∧ ∧__∧
        .__旦__ ∩,,・∀) (,,・∀・) (∀・,,∩
       ∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
       ,.(三田田三() (__(__)  (__ノ__ノ  (__)し' , ,
     /~.!(三三三三「 Happy Birthday |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
     |                           ::|
     |        .■■■■■■          ::|
 ..,。-―|        .■■■■■■           |ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_     ■■■■■■       _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
431わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/30 18:39 ID:tKZMQinU
>>424 めぐタン
じぇんじぇんほめられてる気がせぇへんがな。(゚Д゚)ゴルァ!
432ゆうじん:03/12/30 19:07 ID:d3eRFEW8
>めぐちゃん
それが、4日までにまとめなあかん原稿があって、正月中はお家から200メートル以内、一
度に2時間以上は出ないことを心に誓いつつ、せっせと執筆活動に励んでおります。
現時点で5000部は確定なんやけど、どうせなら1万部以上を狙ってるのよ。
2万部出たら、印税で車を乗り換えてもええかななどと捕らぬ狸の皮算用中。
でも、家に居るとついテレビ見てまうんよねえ。
今日の午後は「ミスタールーキー」を見て、嬉しい発見あり。
多くの阪神ファンが、本気で優勝ってのを意識しだしたのは実はこの映画の公開から。
映画の中で、主人公の大原がルーキーになるきっかけの怪我をしたグラウンドを見てびっくり
くりくりくりっくり。
うちの家の前のグラウンドやありませんか。
年の最後に嬉しい発見をして、これは来年も楽しい年になりそうやなとひとりごちております。
明日はひとつ、年越しそばを自分で作ってみるかと、またまたいらんこと考え中。
いや、うどんのダシはいつも作ってるんやけど、そもそも関西ではソバそのものが馴染みがな
いもので家でまで作る事がない。
ほんまは、缶々に昆布がいっぱい残ってるもんやから、在庫調整なんやけどね。
433晃美@携帯:03/12/30 19:08 ID:iDR9OtSr
〉ロリローリー
Happy birthday!(^o^)/
おめでとん!また歳とっちゃったね。
お子ちゃまの為にもまだまだがんがるのだ。
434令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 19:09 ID:lUssMIkL
いねむりから起きました。ローリーさん誕生日おめでとう!





>>431わにさん いいじゃない 人徳があるんだから
 私は特に無し。まるで某キャラクターのアキラ(霧氷月天・)に似ていると占いででたし。
 よっぱらってデでいいのはローカルラグチューぐらいなものかな?(笑)
 キャリア23年目だし(藁)あとの内容はしらふで思っていたことだから、
 理性が少しでもあれば、かかないけどね。そんなことをいってるのは

 総務省お墨付きの電波なやつ 令之ですた。(某電波なライセンスをもっているので)
 【令之用語説明】 ローカルラグチュー
 気の合う近くの人と、おもに無線とかラジオテレタイプではなす、いまふうにいえばチャットすること。
 20歳以上は酒が入るとまさにおもしろい! by第2級アマチュア無線技士・1アマは電信のみ合格、
 工学は壊滅状態だった12月7日の国家試験の令之が解説しました。
435JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/30 19:14 ID:XqiBBrGP

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 誕生祝いがお年玉に吸収された経験ありそうね。
 日∨[] 0 U U   レ―――――――─────────────
======〃∧_∧=
 U ∩   ミミミミ(´∀` )
_____ │ ^ ^    _.)_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      日└ ⊂  ∇  < ローリーさん、誕生日おめー!!
―──―- (   ⊃――  \______________
.       ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
436晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 19:35 ID:cr6mEVyH
姫がこんなん拾って来ました。
特に洋楽好きの方、お楽しみ下さい。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9995/tout.swf


って、勝手に貼っていいんだろうか?
437めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 19:39 ID:PVgkbOGn
>>429 てさん
28時過ぎて!
でも部屋を片づけなくちゃならないからちょうどいいかも(爆)
ブルートレインで来ますか?(笑)

ちなみにカニ爪とかの高級なものはもうないでつ(T_T)

>>431 わにタン

てへ(^_^;
438非社会人 ◆z7WnNujI86 :03/12/30 19:40 ID:sKMygiXO
>>芋日記さん
忘れてました、巡回ソフトはINCMとかCMNとかがあります。
とは言うものの、掲示板は色々なパターンがありまして、PerlとかRubyといった開発言語と
掲示板専用のプラグインを組まないと巡回不可能です。
yahooの掲示板は割りと素直に読み書きできますが、2chと街bbsは最悪で読めても書き込むことができません。
正月にでもトライしてみるといいかもしれません。
439令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 19:41 ID:lUssMIkL
>>425
めぐさん たくさんのまされて
足の裏が痒くなりませんか?酒アレルギーと
予想しましたが。抗体ができれば大丈夫!
440おち太:03/12/30 19:42 ID:x/LHfDi6
>>423ローリーさん
お誕生日おめでとうございます!
タイガー・ウッズも今日みたいですよ。
441ローリー ◆KbRoRiXhfQ :03/12/30 19:44 ID:jeaHkqwG
みなさん、お祝いメッセージありがとうございます!


>>JOBOっち

お年玉と、クリスマスも全部一緒にされた記憶がありまつ。
損な時に生まれたもんだな・・・。
442453芋日記:03/12/30 19:50 ID:tQlAyBwu
ローリーさーん
遅ればせながら、誕生日おめでと〜

      ☆ハッピ−☆
45 \(^О^)/ 若い!


443稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/30 19:53 ID:9zh2YDH1
みなさん、こんばんわ〜仕事もほぼ終わり、PCの前にいる稔です。
あとは年末のもろもろのうちの用事をやって正月に突入という感じです。

まずは。。

☆★○●◎◇ローリーさん☆★○●◎◇
☆★○●◎◇お誕生日☆★○●◎◇
☆○●◎◇オメデトーゴザイマァーース☆★○●◎◇

>>めぐさん
サラブレッドはそれは美しい生き物です。
人間が作り出した最高芸術品とよばれるぐらいです。
パドックではじめてみた時はその美しさと迫力に僕も圧倒されました。

修学旅行のあてくし、そんなに間違っていないかもです。笑

オードブル、量有りそうてずね〜笑 結構美味しそうな感じです笑


>>わにさん
のりさん同様、人徳があるお方とご賢察しておりますよ〜★










444わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/30 20:00 ID:tKZMQinU
>>435 JOBOタソ

| プレゼントがクリスマスと同化もあるそうでつ。
\_   ______________________
   | /
    ∨
 日∨[] 0 U U
======〃∧_∧=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U 人   ミミミミ(´∀` )<  ナミダなしでは語れませんな〜
  (_)  │ ^ ^    _.)_ \___________________
 ̄ (   ,,)∇ └ ⊂  ∇ 
― /  つ - (   ⊃――
\(__ノ    ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻
445て ◆TETEGcvoTg :03/12/30 20:05 ID:JTlIwdpu
>>437 めぐさん
そうですか、カニないですか。。。
車で行こうかと思っていたのですが、カニがないんやったらなぁ。。
とりあえず、ビールでも飲むか(w
446JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/30 20:20 ID:XqiBBrGP
>>444 わにタン

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | じゃあ、20歳の時は、クリスマス+誕生日+お年玉+成人式? 
.       人  レヽ_________________________
      (_)  
   ミミミミ ∀・)      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   │;´ `  / ̄ヽ  (´Д`; ) < ある意味、親孝行だと.....あっ!計画的(略
    └ ⊂`つ 日 凸 ( つ つヽ  \_________________
    (_ ⌒/   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
447453芋日記:03/12/30 20:21 ID:tQlAyBwu
>>438 非社会人さん
詳しく教えていただいて恐縮してます。
内容はおぼろげながらわかる程度でして、
コピーしてこれからの勉強課題にさせていただきます。

>>436 晃美さん
見ました、面白いのをありがとう。笑い止まらず、手もまだふるえてま、ま、ます(^О^)
「シェリーにくちづけ」は好きな曲です「愛の休日」もいいし他に何があったか?\x/ なー。
448令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/30 20:22 ID:hFKFoxUU
ただいま、TBS系列ベストテンを見ながらカキコ、
聖子の親子、声質がさすがに似ている!
449JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/30 20:24 ID:XqiBBrGP
>>436 晃美さん
なつかしい!個人的に大変うけました(爆)
サンクスです!
450しげ:03/12/30 20:24 ID:I193FAl/
>>251 芋日記さん
じ、実はですね、その金山に昨日から強行帰省をしてたんですねこれが。
母親が今リハビリ中なもんで長々とは実家にいられないもんですから、
一泊二日で無理矢理なことをしてしまったんです。
もしかして、昨日の午後3時くらい、
もしくは今日の午前10時付近に白杖をついたでくのぼうを国道208号線の金山バス停あたりで見かけたりされなかったでしょうか。
もし見かけられていたら、それはあちきです。
正月に向けて、
とりあえず辛子レンコンと馬刺しとこむらさきのラーメンは確保しました。
他はともかく、辛子レンコンがないと、
なんか正月じゃないような気がして・・・
あ、これは交通センターの地下のお店で揚げたてのやつを手にいれましたんで、
ただのおみやげ用のやつよりかは期待できるんじゃないかと思ってます。
というわけで、いつかお目にかかりたいですね。
451fuku:03/12/30 20:30 ID:2juwMvh5
>>ローリーさん
出遅れましたが、お誕生日おめでとうございます〜!!^^

452ローリー ◆KbRoRiXhfQ :03/12/30 20:36 ID:jeaHkqwG
>436 晃美ママ

ぐっじょぶ!

大変笑えますた!
「シェリーにくちづけ」って、リア厨の頃によく聴きましたなあ
懐かしいのう(n‘∀‘)η
453fuku:03/12/30 20:38 ID:2juwMvh5
>>晃美さん
亀だけど、年越しそばは特に何もない蕎麦だったような。
叔母の家で年越しの場合は、いきなりすき焼き夕飯して、
紅白見終わってから叔母や母が蕎麦を用意しだすから、
年越える〜って騒ぎながら蕎麦食べてたかな。
454ローリー ◆KbRoRiXhfQ :03/12/30 20:41 ID:jeaHkqwG
>451 fukuタソ

どもありがとう!

でも、40過ぎるとだんだんどうでもよくなってくるよね。
あと、若いときのイメージとのギャップに欝だぎゃ〜
455めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 20:43 ID:sefGgJPx
>>晃美タン
ミッシェル・ポルナレフねえ。懐かしい〜。
こういうおもしろいのって2ちゃんにいっぱいあるんだよね。
泣けるのもあるし。
456わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/30 20:53 ID:tKZMQinU
>>436 晃美すゎ〜ん
ワロタ♥
457令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 20:56 ID:CkZYHujv
>>晃美さん
 すごいサイト紹介TNX! まるで空耳アワー大辞典でした。
 98フランすワールドカップのときの、ウルトラスニッポン【代表ノサポーター】が
 フランス地元の人にむけて替え歌ですがこのメロディーで歌ったことを
 思い出しました。早速 ブックマーク!

 もちろん、リアルタイムでも聴いたことがあります。小学校のときだと思われ。
458fuku:03/12/30 21:00 ID:2juwMvh5
>>454ローリーたん
うんうん、思わず親が同じ頃を思い出したりしてみるけど・・・
そうか、自分が厨房だったかと、そっちへ行ってしまう    現実逃避?
459酸欠の人:03/12/30 21:00 ID:m2vnh9QA
>>436晃美さま〜〜〜!
笑うを通り越してただただ( ゚д゚)ポカーン  
AAのオンパレードなのがうれすい。
『シェリーにくちづけ』がフル空耳とは知りませんですた。
460453芋日記:03/12/30 21:06 ID:tQlAyBwu
>>450しげさん
せっかくお会いできるチャンスだったのに残念です。1泊2日ではお疲れでしょう。
私は、母親を病院に連れて行く(原付に乗れますが寒いですから)とき以外は、
かなり自由に時間を使えますので、荒尾にお帰りの折は、ぜひレス下さい。楽しみにしています。

ワイおやさんもよろしかったらぜひお願いします。ついでみたいですみません。

辛子蓮根の蓮根は、佐賀県産が白くて見栄えがいいから多く使われていると。母いわく。
やはり馬刺しですねー。こむらさきのラーメンは初耳です、探してみようっと。
情報までありがとうございました。皆さんから教えられっぱなしで、申し訳ないです。
461めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 21:14 ID:sefGgJPx
いよいよ、九州オフが実現するのかな?

うわー、行きたいよー。
ゴールデンウィークぐらいにしてくれませんか?(笑)
マジで行ってしまう鴨。
462稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/30 21:14 ID:9zh2YDH1
>>晃美さん
姫が見つれられたサイト見ました。笑わせていただきました。

ガチャとジムが最高でつた!

シェリーに口づけですよね〜よくヒットしたときは聞きました。
なにかオールナイトニッポンで昔聴いていたとき、同じような歌詞の
日本語に似ているフレーズを発見しては投稿してみんなで大笑いというのを
おもいだしまつた。


463めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 21:17 ID:sefGgJPx
稔生さんとケコーンだ!
関東勢の稔生さんファンのみなさん、すまんのー(笑)

【註】2ちゃんでは書き込みの時間が同じことを「ケコーン」といいます。
464めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 21:22 ID:sefGgJPx
>>445 てさん
車で行こうと思ってたと言いながら、ビール飲んじゃうんだ(T_T)

CXのものまねと、TBSのベストテンをザッピングしながら見てます。
どっちも時々、寒いのよねえ〜。
そこがおもしろいんだけどね。
465めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 21:27 ID:sefGgJPx
ああー。先週末からほとんどテレビも見てなくて、
全然年末って気がしなかったんだけど、
やっと仕事が終わって歳の瀬って感じです。

でも、私、年越しの時に大風邪ひいてることが、どうして多いのかなぁ?
466453芋日記:03/12/30 21:28 ID:tQlAyBwu
>>463めぐさん  ならば、下のグリーンランドで絶叫オフといきまひょか

http://www.greenland.co.jp/

その時は体内にアルコール入ってたほうがいいかな\(^★^)/
467令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 21:29 ID:CkZYHujv
>>6ch イン関東
ふみやかっっこいいや 。おいらもやせてああなりたい(爆笑)
【付録】今日読んだ本 爆笑問題の 昭和は遠くになりにけり
 ザ・ベストテンも実際昭和の財産ですね。と思う。どれだけテレビの前で
 歌手とデュエットしたか(藁)
468めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 21:52 ID:PVgkbOGn
ザ・ベストテンは、もはや過去遺産ですね。
今日、見ていて痛感したのは、私たちの時代の流行歌って
男女ともにモロ、アイドル系、派手め系の時代だったでしょ。
もちろん例外もあるにはあるけど。

歳とってそれを歌うのは、やっぱり厳しいものがあるなーと…。

というのは、昭和20年代、30年代あたりの流行歌は割と演歌が多いから
歳とっても歌えたと思うの。
死んじゃったけど、淡谷のり子とか藤山一郎とか村田英雄とかね。
50、60になっても声さえ出れば歌えたし、聞けた(見れた)けど、
おニャン子とか、トシちゃんとか、当時の歌を今歌われても、ちょっと寒いと思いませんか?

つくづくビジュアルで見せてたんだなーと思ってね。
山口百恵みたいに若い時にすっぱり引退して、その後一切歌わないというのは
ある意味、一番美しい思い出として残り続けますね。
469令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 22:01 ID:CkZYHujv
>>468
まあ、とくに誰とはいいませんが痛々しい ry
でも私の好きなニューミュ−ジックは、まだ聴けると思ってます。
カラオケでも遊べるし(爆)

【十勝のキタキツネ】ぜったい長い夜など流さないでほしい。
でもながすんだろうな、ココ6chのスタッフは。
やっぱり 季節の中で でしょう。やしはロックはあわない
むしろボサノバ・演歌のほうがいい、あっている。

チャゲ&飛鳥の万里の河はよかった。ロックもいいけどやっぱ
原点は ry 以上個人てき趣味
470晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 22:19 ID:cr6mEVyH
>>ご覧いただきました皆様
楽しんでいただけたようで、
姫も隣で満足げにしてます〜。

うわっ 餃子でかい   です。
471453芋日記:03/12/30 22:34 ID:tQlAyBwu
>>468めぐさん また!
>おニャン子とか、トシちゃんとか、当時の歌を今歌われても、ちょっと寒いと思いませんか?
そんなに感じないです。余興でやってるようなものと、楽しんで見てます。(軽い性格で)

話は違いますが。自分がカラオケの時、その場が楽しくなるような曲を知らず、
じっくり聞き入るような?暗めの歌しか歌えず、辛いものがありました。


472おち太:03/12/30 22:39 ID:lmoEViFd
>>436晃美さん
姫様によろしくお伝えくださいませ!
笑わせてもらいますた!
お年玉をさしあげたいくらいでつ!
473453芋日記:03/12/30 22:42 ID:tQlAyBwu
>>470 晃美さん
>姫も隣で満足げにしてます〜
質問ばかりでごみん
姫たんは猫たんでしたっけ?ついでの時でいいよん
474て ◆TETEGcvoTg :03/12/30 22:48 ID:JTlIwdpu
>>470 晃美さん
うちの姫(うちの場合は娘)も、あのトゥマシェリーのフラッシュ大好きで、
いくつかのパターン(3パターン以上ありますよね)を見ては、踊りながら
喜んでいます。

さすがに、まだ、「ち○こ音頭」のフラッシュは見せていません。。。
475令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 22:50 ID:CkZYHujv
>>471
40マタスレのおふにきてください。だいじょうぶです by百鬼丸 こと 令之
もんだいないじょ →byどろろ こと ゆういち いま令之

しかし関東の8chもわりとおもしろい、しゃらないヤシばかりだけど(きっかけはフジテレビ)
6chはTBS。10chはテレビ朝日、4chは日本テレビ。
476しげ:03/12/30 22:57 ID:xUAzd6f0
>>460 芋日記さん
ホントいうと昨日の晩はひまこいてたんですよ〜。
でもあちきのケイタイではここにアクセスでけへんのです〜。
いや、できるんでしょうけども、
それをうまく音声化できんのです。
なもんで、帰省中は連絡とれなかったのでありんした。
重ね重ね残念なのねん。
477453芋日記:03/12/30 23:24 ID:tQlAyBwu
>>475 令之さん どもです ここで電工(ブーイング)やらかしましょうか。言葉通じますか?

>>476 しげさん
私も携帯から、レスしようとした事ないんです。いや、そんな事じゃないですね。
失礼ですがしげさんの視力はどれくらいなのですか?
478晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/30 23:30 ID:cr6mEVyH
>>てさん
>>芋さん
えっとですね〜、、、、
あまり家族の詳細は控えたいんですが、
殿は高校生の息子、
姫は中学生の娘、共に人間です。(笑)
でも、あてくしは独身です。よくある話です。
まあ、聞けずに疑問に思っていた方も
他にもいるかも知れないのでちょうどいいんですが。
お年玉は一年中受け入れOKです。
479令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 23:33 ID:CkZYHujv
大丈夫、この日を待っていました。ちなみに第1種デジタル工事担任者です。
第二級陸上特殊無線技士、いずれは電顕三種をとってビルの管理人をしたいです。
アマは2級。1アマは電信のみ。>>477 芋日記さん
480令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/30 23:36 ID:CkZYHujv
>>479
訂正:正しくは電験三種。メモ帳スレが一番ですが。そっちは
いつもチャックじゃなくてチェック。避難所スポーツスレも。笑
481めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/30 23:53 ID:sefGgJPx
>>478 晃美さん
うん。プライベートをこういう場所で、どこまで明かすかは
すごく難しいところだと思うの。
オフ会で会った人に、その場で話すのはいいと思うけど、
やっぱりスレって誰が見てるかわからないと思うんだよね。

こういうことを書くと、神経質だと思われそうだけど、私はそう思う。
住まいが、東京だとか大阪だ、ぐらいはいいと思うんだけど、
家族構成とか現状とかはね。
書くなとかってことじゃないけど、自己責任だと思うし、
聞かれたとしても答えることを拒否してもいいと思うよん。

いつも思うことなんだけど、こうやって書き込みしてて、
誰が2ちゃん(ネット)初心者で、誰がキャリアがあるかわからないよね。
くったくなく聞いたり、書いたりすることもあると思うけど、
自分で気をつけることが、一番だと思う。

最近、けっこうそういうことを考えたりします。
この間のオフ会の写真の公開あたりから・・・。
482晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 00:07 ID:RdR41Ht1
>>めぐさん
ありがと。私もどうしようかな?って随分考えたんだけどね、
なんか猫にまでなってたから(笑)
このままじゃ、会話が成立しなくなるかな?って。
でもめぐさんが遠まわしな「姫」って呼び名をつけてくれて
とってもうれしかったんだ、あの時。
いつも御気使いありがとう。多謝。
483めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 00:16 ID:93BLfmyd
>>471 芋日記さん
カラオケはどういうメンツと行くかによって、歌う曲って変わりませんか?

たまに行くカラオケ仲間との間で気を使うということは一切ありません。
みんな自分の好きな曲を歌います。
でも誰も聴いてません(笑)
だからどんなに暗い曲でもOKです。

「一緒に行った人に気を使わずに、自分の好きな曲を歌いたい」人の
集まりなんで利害関係が一致してるんです(笑)
ただ、「ひとりじゃカラオケ行きにくいし」というだけなんです。
だからみんな、歌いたいだけ歌って大満足(^-^)

でもね、ここ、マタスレの仲間とのカラオケも、すごく楽しいですよ。
けっこう好きに歌えますよ。
かといって、他の人が聞いてないわけでもないです。
アニメの曲を歌う人もいるし、戦隊モノのテーマ曲を歌う人もいるし、
邦楽、洋楽も入り乱れてるし(笑)
九州の人たちともカラオケ行きたいなー。
484453芋日記:03/12/31 00:33 ID:x7WxkgtE
>>480 令之さん
27年前、電気工事士(5年経験)と消防設備士(捨てました)の中の2種類
電話線工事(でたらめ)の本だけ2冊読みかけ(藁)。自宅で安全に工事するため。
ついでに歯科技工士、調べればすぐオラの事解かるだろうから、ぶちまけだっと。

>>482 晃美 さん ごめんね、ぶすいで

485めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 00:38 ID:93BLfmyd
>>482 晃美さん
姫と王子と王様。
会社のおねえさんと家の話をする時も、そう呼んでるよん(^-^)
私と、そのおねえさんの間では、それで話が通じるんだ。
486芋日記:03/12/31 00:49 ID:x7WxkgtE
>>483 ありがとう このスレ、素敵な仲間集団。
最初はみんなの輪がきれいに出来上がってるみたいで、入りにくい所があったけど、
皆さんが、うまくつついてくれたので・・・とりあえず、輪の尻尾には食らい付けたかなっと。
今日を正式入会日にしよう(おめでたいやつだ、長生きするべ)。

487晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 00:53 ID:RdR41Ht1
>>めぐさん
姫と王子と王様、、、王様がちゃんといる(笑)
ウチはもう王子じゃないね。
そんなにかわいくない。
偉そうにふんぞりかえっている姿は殿だわ。
ふん、一人で大きくなったような顔して。

>>芋さん
いえいえ、お気になさらずに・・・
488めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:08 ID:93BLfmyd
>>487 晃美さん
>>ウチはもう王子じゃないね。
>>そんなにかわいくない。
会社のおねえさんも、そう言ってる。
私が一方的に「王子は?」って呼んでるんだけどね。

そうすると「王子〜?昨日も自由が丘でパチンコして負けたって
怒りながら帰って来たわよ」だって。
すごい、のんべえで、王子というイメージではないみたいだよん。

でも、私はだからこそ「王子」って呼んでるんだけど。
かわいいじゃん。のんべえの王子。
489晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 01:11 ID:RdR41Ht1
>>めぐさん
・・・・・・いや、可愛くないとおもふ(^_^;)
490めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:19 ID:93BLfmyd
本当はさ、どこかで、姫とか王子といえる人がいるのが
うらやましいんだろうなー。
・・・と、納会のあまりのチューハイをもらってきたのを
ひとりで飲んでまーす。
昨日、令之さんのことをたしなめたばかりだと言うのに(^_^;)
すまんですー。

ぐぞー。
子供欲しかったぞー。\(`◇´)/キィ〜

今見てたテレビに柳沢慎吾が出てた。
ああいう人がいい。
あんだけ楽しませてくれる人なら最高なのになー。
491めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:23 ID:93BLfmyd
トヨエツと柳沢慎吾・・・

それこそ真逆に位置するキャラだわね・・。
うーん、私はやっぱり柳沢慎吾がいい〜!\(><@)/ジタバタッ!

あ、♪振り向くなよ 振り向くなよ〜 が始まった。
全国高校サッカー選手権。
492芋日記:03/12/31 01:24 ID:x7WxkgtE
>>483 めぐ さん
>カラオケはどういうメンツと行くかによって、歌う曲って変わりませんか?
またずれた返答してました。
カラオケはほとんど行ってないのです。職場(医院長出席)と同窓会だけだったかな。
歌えるのは、好きで聴いてる曲だけでして。この曲も人前で聞くのが恥ずかしい程で。
この手の曲歌うのですから、何をか言わんや(自分でも?)、私の心のかっとうはいかばかりか。
ううん、たこだよ。お後がよろしい様で。 
寝ます、おやすみなさい。
493fuku:03/12/31 01:29 ID:RRabfr6t
はあ〜、やっと片付けが終わった〜。もう、31日かぁ〜。
今年もいろいろありましたが、やっぱりここの出会いが1番に上がるかな。
同位でルパンとフジコも入れちゃお。
494晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 01:35 ID:RdR41Ht1
>>fukuさん
人数多過ぎて、一位の表彰台に乗りきらないね(笑)
495めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:35 ID:93BLfmyd
>>492 芋日記さん
・・・ということは、カラオケは好きじゃないんですね?
てか、むしろ、お嫌い?

まあ、こればっかりは好みですからねえ。
お酒も好きな人には、こたえられないものだけど、
飲めない人には、「ありえへん」って状況もあるし。
カラオケもそうなんだろうなあ。

ふと思ったのですが、このスレで、
「実はカラオケは苦手なんです・・・」という人はいますか?

関東オフは、このところ1次会からカラオケボックス(最初の
2時間ぐらいはご歓談)なんだけど、正直、おいしい食べ物は
期待できないよね。
そういうオフよりも、ひとりではなかなか食べられない、
それなりにおいしいものを食べたいとかって人もいるのかな。

新年会は、美々卯のうどんすきでも食べに行く?
そのあとはカラオケだけど(やっぱやるんだ(笑))
渋谷のマークシティにあるんだよね。
たまには渋谷でオフ会してみる?
496令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 01:38 ID:Q0NGo6Im
日付け変更線をこえて一時間はんすぎ
コウセイサンハたぶん、30日の午後1時半過ぎぐらい。
時差ぼけに悩まされているに一票。

>>491昨日、開幕
仙台育英4−1奈良育英、特に知り合いはいないので寒いほうを応援する。
雪の中・木枯らしの中の練習はいやずら→それを克服して出てきたから
嫌いなのは→坊主を強制する管理教育みたいな学校(これは令之の独断だからマニアの方はドーゾ)
497めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:39 ID:93BLfmyd
自己レス・・・

>>495 めぐさん
誰に喋ってるんでつか?(苦笑)
498めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:42 ID:93BLfmyd
ごめーん、ちょっと酔ってるかも。

>>fukuタン
ごくろうさまー。
私は体調不良につき、もはや片付けは諦めかけてます。
明日ちょっとだけやってと思ってるけど、あ、もう今日やん。

>>晃美さん
>>人数多過ぎて、一位の表彰台に乗りきらないね(笑)

なんだか勝手に感動。
涙出てきちゃった。
このスレが年を越すのは、もう2度目なんだよね。
早いねえ。色んな出会いがあったなあ。
素敵な出会いでした。
みんなありがとうね。

今年は関西オフに行って、関西のみんなに会えたことが
なんといっても、超ド級、最大の出来事だなー。
いい出会いがありました。ホントに。

そして、ゆうじんさんには、本当に頭が上がりません。
機転をきかせて電話してきてくれた、エフェソスさんにも
心配してくれたみんなにも。
ありがとうね。(´Д⊂ ウェーン
499fuku:03/12/31 01:42 ID:RRabfr6t
>>494晃美さん
本当だね〜、乗り切らない1位なんてはじめてかも^^
晃美さんは何かある?今年1番の出来事。
500芋日記:03/12/31 01:42 ID:x7WxkgtE
fukuさん
>片付けが終わった〜
お疲れさまー
昨日はここに入りびたりで自室は全然片付いてないよー、今日の楽しみだ?
fukuさん、今年最後の仕事が残っててお疲れ様です。
お先に、おやすみなさーい。 


501めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:43 ID:93BLfmyd
なんか、すっかり「ゆく年くる年」モードな私です。

スレに女子が増えたこともうれしかったなー。
けっこうバランスいいよね。
女子の好みも分かれてるみたいだから、
男子取り合い、も今のところないみたいだし(笑)
502めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:45 ID:93BLfmyd
私が知らないだけだったらどうしよう?<男子取り合い(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク
503めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:45 ID:93BLfmyd
その場合は、一応、早いもん勝ちってことで(笑)
504て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 01:45 ID:tm6lbMga
>>495 めぐさん
私は歌うのは好きではありません。
理由は・・・音痴だから。ただそれだけです。
(それでも酔ったら歌ってしまうのですが。。。)

でも、他人が歌っているのを聞くのは好きです。従って、カラオケが嫌いなわけでは
ありません。

「歌いたがり」がたくさんいて、マイク争奪戦になって、自ら歌おうとしない人は
さりげなく無視してくれる、という状況なら、カラオケ全然OKです。(w

逆に、私が全然歌わないことで(さっきも書いたように必ずしも「全然」ではないのですが)、
参加している皆さんに妙に気を遣わせたりして、その場の雰囲気が悪くなるのが、
心配だったりします。
505令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 01:45 ID:Q0NGo6Im
>>484
でもここで、そしてメモ帳スレで、電気・電子の話ができただけでこれに勝るより喜びは
ありません。後はノルマのアル営業職をさがしたい。笑
第一、日本の職業分布(男子)で一番多い職種が、このスレにいない(つーか出てこない)のは
統計学的に不自然。

>>オフ会の形式→賛成。たまには一次会(飲食)二次会(カラオケ)分離もいいかも。
 そして、山手線東側もry
506令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 01:47 ID:Q0NGo6Im
>>497
誰かが返事のカキコすれば問題なし。
たとえなくても、失敗しましたで問題なし。
507めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:48 ID:93BLfmyd
>>505 令之さん
山手線左側での開催をご希望でしたら、ぜひ幹事として企画して下さい(笑)
店の選択、料金、二次会への移動の便など、腕の見せ所です。
508めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 01:51 ID:93BLfmyd
>>504 てさん
ここのみんなは、ある意味、気心知れているので、
てさんのように、他人の歌ってるのをのんびり聴いてるだけでも
全然イヤじゃないというのなら、歌うことを強要したりしないから
安心してください。

それどころか、歌いたい人が大杉(笑)
ボーっとしてると歌いたくても歌えない、
という状況のほうが心配だったりします。
509fuku:03/12/31 01:52 ID:RRabfr6t
>>めぐさん、芋日記さん
ありがと〜、実は明日の仕事の後、家で新年会の話になったので、
やらなくてはならなくなった・・・。
目の前の海から、日の出も見られるので朝まで居るらしいです・・・。
持たないかも、私。
510令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 01:54 ID:Q0NGo6Im
それでは酔いを醒ます詰まらんギャグを、かんがえる。
きのう、読破した爆笑問題の本は、おもしろすぎ・著作権問題につき書けない。

          周富徳のシュート見とく?
実際、あの中華の大御所はバスケットの選手だったのでしゅーとをうっていた。事実!
どうですか?めぐさん よいがさめて怒りに変わったでしょう
511晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 01:54 ID:RdR41Ht1
>>503めぐさん
殴り合いでもなんでも・・・・て、こわっ
いえいえ、私はあたたか〜い目で見守りますわ。
512て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 01:54 ID:tm6lbMga
>>508 めぐさん
安心しました。
いつでもオフ参加できるように、日々健康に留意しつつ暮らすことにします。
513fuku:03/12/31 01:56 ID:RRabfr6t
>>504てさん
歌声喫茶のごとく、合唱・熱唱が繰り広げられましたよ。w
特にアニソンが。遠慮していたら、歌えない状況でしたから、
聞いているだけでは、我慢できなくて、きっと歌ってしまうかも^^。
514fuku:03/12/31 01:59 ID:RRabfr6t
>>508めぐさん
殴り合いで、奪う女子なのね。奪われる女子じゃなくて・・・w
515令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 02:01 ID:Q0NGo6Im
>>507
それでは深夜の企画案
@上野のパセラ→北の玄関口 さいたま、常磐線・高崎線方面、足立区。北区。荒川区。葛飾区北部に便利
A秋葉原のパセラ→実は都営新宿線・日比谷線・京浜東北線・山手線・総武線ひと駅で中央線・
             交通便利
B神保町のパセラ→いってみただけ。令之のホーム)少し歩けば御茶ノ水、神田、水道橋
             オリジナル手書きの地図を書きます。

たたた、たたき台はつくりました。まずは簡単なほうから・爆笑
516しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 02:01 ID:4G7fMRpz
たまには取り合ってほすぃ(;´Д`)ハァハァ

いや〜、僕はカラオケが苦手であまり好きではないでつ(・∀・)アヒャ!
517晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 02:01 ID:RdR41Ht1
>>fukuさん
ほんとほんと、誰が入れた曲だかわかんなくなるよね。
も〜!私が歌うっちゅーてんの!
私が入れた曲なの!!
そして、曲がおわる・・・・・ (゚д゚)  みたいな?
518めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 02:02 ID:93BLfmyd
>>509 fukuタン
>>目の前の海から、日の出も見られるので朝まで居るらしいです・・・。
いいね。素敵。

私も今年はちょっと年越しらしいことをしようかと思ってます。
割と家の中でダラダラしながら新年を迎える年が続いてたから。
初日の出を見に行けたらいいなと思ってます。
ただ、友達が明日まで仕事だから、どうなるかなぁ。

色んな場所で初日の出だね。

アメリカより日本のほうが先に新年になるんだよね。
ってことは、こうせいタンが見る新年の太陽は、
もう私たちが先に見た太陽だね。やった〜。勝った!(笑)

519晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 02:04 ID:RdR41Ht1
>>しんやどん
ふ〜ん、カラオケ好きじゃなかったんだ。
知らなかった、ごめんね〜。
もう、無理に唄わなくていいからね。
東京に来ても・・・・無理に唄わなくていいからね〜。
520令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 02:05 ID:Q0NGo6Im
>>516しんやさん  こんばんわ
いやーあなたがいなかったら、関西行きはなかった。たぶんおいらが一番早く関東勢で
参加を表明したと思われ。(参加確定めーる)

仕事は明日もあるんですか?
521しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 02:05 ID:4G7fMRpz
今年は初日の出見れるのかな?
なんだか曇りって言ってたような気がする。

どっかでカウントダウンしてから初日の出見に行きたいなぁ。
522晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 02:07 ID:RdR41Ht1
>>のりさん
うえの OR あきば がいいでつ。
523令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 02:09 ID:Q0NGo6Im
ちなみに、日本(東京)とカリフォルニア(代表的なところ)の距離は
ハワイまで6000キロ、だから9000キロ〜9500キロだとおもわれ。
ニューヨーク東海岸なら12000キロから14000キロ。
地球はまるかった  らしい。

こうせいさんはモバイル機器もっていってるんだろうか?きいていたらへんじしてよ
こうせいさん!
524て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 02:09 ID:tm6lbMga
>>513 fukuさん
歌声喫茶って、リアルには逝ったこと無いのですが。。。
どんなとこでつか?
525しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 02:10 ID:4G7fMRpz
>>519 晃美オネイタマ

ご、ごめん。うそつきますた。

唄わせて・・・・。

>>520 令之さん
またやりましょう!!
今度は私が関東に乗り込めたらいいな。

仕事は今までしていました。
明日はナントカ自宅待機にまで持ち込みました。フウ〜。
526めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 02:11 ID:93BLfmyd
>>515 令之さん
どうしても食べたい料理を出す店が、ターミナル駅じゃない時は
仕方ないかも知れないけど、参加する人の利便性を考えて、
ターミナル駅であることが理想かな、やっぱり。
カラオケはそれこそどこにでもあるもんね。

新宿でばかりやってる必要はないと思うんだけど、
みんなに平均的なアクセス環境を考えてそうなったんでしょうね。
527めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 02:15 ID:93BLfmyd
>>521 しんやタン
>>なんだか曇りって言ってたような気がする。

え〜?そうなの?(´・ω・`) ショボーン

>>525 しんやタン
>>今度は私が関東に乗り込めたらいいな。
その時は、関西勢をたくさん連れてきてくだすぁい。
528芋日記:03/12/31 02:17 ID:x7WxkgtE
あいやー寝れない
>>めぐさん 修正です。その場を考えると自分の歌は歌いにくい、歌えばしらける。
人前で歌うのが恥ずかしいのもあります。
低所得だったから、わざわざ代金払ってまで歌う事はなかったし、カラオケが必要とも思わなかった。
職場の人との付き合いもほとんどなかったし、しなかった。とにかく節約しなければと思ってました。
親が金銭で苦労していたから、自分の事以外は節約第一だったかなー。
カラオケに行かなかった理由です。おんちだけど歌うの好きよん。
そんな自分が少し変わってきたのは、株で儲けだしてからです。それでもまだまだ
所得は低の中くらいでしょうか。あったりまえだけど金の力は強力です。
本当に寝ば、おやすみなさい(笑、3回目


529めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 02:17 ID:93BLfmyd
>>523 令之さん
こうせいタンはモバイル機器は持ってないんじゃないの?
そんな話、ひとこともしてなかったし・・・。
つか、持ってたら、今までも外から書き込みしてると思う(笑)
530令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 02:17 ID:Q0NGo6Im
>>526 御意
人口比率みても中心地は西へ、うつってますからね
C池袋→ここだと幹事は辞退して地元に詳しい方に
D新橋・銀座
E品川→かいてみただけ、

初心者幹事なのでパセラ形式にまうとなってしまひます。
予算が計算しやすいので。時期は一月末から二月待つまで。
大学が入試で学生がいない、社会人は3月年度まつをひかえ、いそがしい。予想→店がさがしやすい
531令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 02:21 ID:Q0NGo6Im
ちなみに令之の ターミナルの概念(昔の会社の営業戦略によって考えた)
上野・新橋(神田〜もふくめ)・渋谷・新宿・池袋

準ターミナル 品川・秋葉原
532わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/31 02:22 ID:zJiJeuS0
新宿が開催地になったのは、
>>526のめぐタンのおっさる通りと思いますが、
今のスレの人数を考えると、
全員の意見や希望をまとめてってのは
難しいような気がします。
なので、例えば令之さんの>>515案のように、
開催地や趣旨(●●を食べる、△△を見に行くとか)を
幹事役がまず提示をして、
参加可能&趣旨賛同者が集まってオフをする、って
方法もアリかなーと思ったり。
533わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/31 02:24 ID:zJiJeuS0
あ。
リロードしないで書いちゃった。ゴメン(^_^;)
534ゆうじん:03/12/31 02:31 ID:MTlyNtMm
しかし、半日でどんだけ進んでるねん。
ザ・ベストテンでサヤカちゃんが唄ってるのを見つめる聖子がすっかりお母
さんの顔になってるのを見て、いろいろ考えてしまった。
普通に会社員してて、そこそこ期待されてて、このままやったら安定した平
和な未来が確実にやってくるってのがはっきりわかったもので、これではい
かんと、身辺整理して一からやり直したのが24のとき。
もしあのとき、あのまま普通に暮らしてたら、サヤカちゃんくらいの子供が
おったのかもと思うとちょっと複雑。
で、気になったのはフミヤのステージになにゆえに小倉弘子アナをもっていったのかちゅうことですな。
それでなくても小さいフミヤが、さらに小さく見えてもたやんかいさ。
並んだら小倉アナの方が20センチほど高いんやもん。
535令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/31 02:32 ID:vrnDatmf
>>532
その観点からだと初心者幹事だからカラオケ中心ですね。チェーン店が多いし。

バイオがローマ字入力できなくなってしまったので
カキコは携帯。ロムはバイオ。
536めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 02:33 ID:HgMcsqfE
>>532 わにタン
そうだね。
最初は手頃なお店で檜さんが知ってたところがたまたま新宿だった
ということもあったからね。

目的を持ったオフ会もあってもいいと思う。
趣旨賛同者のみの参加もありだと思うし(^-^)

個人的にはおいしいものを食べるオフもたまにはいいかな、と思ったり。
金額の問題もあるもんね。
537晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 02:35 ID:RdR41Ht1
>>525しんやどん
うそつきは一回休みです。
538めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 02:35 ID:93BLfmyd
>>528 芋日記さん
なるほど、そういう状況があったのですね。

このスレにいると、同世代の色々な生活をしてる人と会話する機会が
あることが、私にとっては最大の勉強かもです。
ひとつの企業に勤続20年だと、なかなかわからないことも多くて。

収入によって価値観も変わりますもんね。
変わらざるを得ないという時もあるだろうし。
私は比較的恵まれた環境だったと思うのですが、
それぞれ事情もあるでしょうからね。
539めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 02:40 ID:93BLfmyd
>>534 ゆうじんさん
私はそのまま安定した生活にあぐらをかいて現在に至ります(笑)
今となっては、決して安定しているとは言えない状況ですが・・・。
朝起きたら自分の会社が破綻していたというのを
テレビのニュースで知る、なんてことにはなりたくないのですが(苦笑)

一番好きなことは仕事にせずに残しておいて、
仕事はその、一番好きなことを思う存分楽しむための
収入の糧と割り切りつつも、嫌々やってるんじゃ寂しいので、
やりがいは見つけつつ生きております。

ともあれ、前向きにいつも何かに挑戦しながら生きたいなとは
思ってます。
そういう生き方をしてる人と、共に向上しながらいけたらいいなと
思う今日このごろ。
540晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 02:42 ID:RdR41Ht1
>>534ゆうじんさん

>しかし、半日でどんだけ進んでるねん

同意。リアルにここにいてもついて行けない、、、
541めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 02:47 ID:93BLfmyd
すいません、すいません。
今日は書き込みしすぎました。
やっと仕事が終わってあまりにもうれしくて(^_^;)
542晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 02:51 ID:RdR41Ht1
>>めぐさん
うん、わかるよ。
やっとお休みだもんね?
このまま朝まで突っ走ると思ってたもん(笑)
たまにはいいんでない?
明日見にきた人が
ひーひー言うくらい進ませてみるのもおもしろいかも。


ん?あたしは寝る。もうじき。多分。
543しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 02:54 ID:4G7fMRpz
遅くなっちゃったけど、ローリータンお誕生日おめでとうございます!!

               / | | | |ヽ @ノノヽヽヽ@
   (ノ~\\ ノノノノ从ヘ |( `〜`)| (0^〜^0)ノノノノヽヽ
   ( `.∀´) |( ´Д `)| |(⊃⊂)|  (⊃⊂ )从^▽^ 从
   ( ⊃⊂)§ノノヽ§    @ノハ@ ノハヽヽ(⊃⊂ )
    |||  ( ・e・)       (‘д‘ )(^◇^〜从|||
    (_)_) ( ⊃∠0<※  (⊃⊂) (⊃⊂ )(_(_)
       ノノノノヽヽ  ∋oノハヽヽ   @*@'@ ノノノ从ヘ
      ∬ ´▽`∬   ( ´D`)  @;@`@|川’ー’川
         ( ⊃∠0<∴ ( つ つ    \ |⊂ ⊂ )
        |||     ー−ー−ー       |||
        (_)_)  / ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ヽ   (_(_)
         ノハヽヽ(@ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ @)/ノ/ノヽヽヽ
        川o・-・ |ヽ Happy Birthday / |(●´。〜`●)
        ( つ  .|   ー−ー−ー ( ((⊂ 、  ∪)
        (__)___ヽ           /   | | |
              ー−ー−ー−ー   (__(__)

                  女の子に囲まれたお誕生日の図
544晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 02:56 ID:RdR41Ht1
右下にしんやどんが紛れ込んで・・・・・
545しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 02:59 ID:4G7fMRpz
>>544

\(`◇´)/キィ〜ッ
546めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 03:37 ID:HgMcsqfE
みなさん、年末ジャンボは買いましたか?
明日抽選結果の発表だよね!
私、1等が当たる予定なので、すいませんねぇ
(…と買った人全員が思ってるんだろうね(笑))
547しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 03:39 ID:4G7fMRpz
3億円当たったらどうする?
貯金する?
何か買う?
仕事は?
548めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 03:52 ID:93BLfmyd
>>547 しんやタン
いや〜ん!
本当に当たっちゃったらどうしよう〜!\(><@)/ジタバタッ!(小心者)

とりあえず、もっと広いマンションに移る。
近場で温泉があるところに別荘を買う。
資格を取るために学校に通う。
最新パソコンを買う。
モバイル端末を買う。
バイクの大型免許に挑戦。
今乗ってるバイク(YAMAHA R1-Z)と同じので程度のいいのを買う。
ディスクオルゴールをメンテナンスに出す。

それからぁ・・・。
海外旅行!
オーロラ見て、桜田ファミリア教会見て、ピラミッド見て、
カッパドキア見て、ラスベガス行って・・・。(;´Д`)ハァハァ
宇宙ステーションに行く旅行に応募する(やってるのか?)

使い切れないかしら?(;´Д`)ハァハァ
549fuku:03/12/31 03:54 ID:ZNLLdauF
DVDに画像書き込みしようと思ったら、できない・・・
CDが書き込みできないCDですって・・・店員に聞いて買ったのに・・・

>>524てさん
私も行ったことがありませんが…。
話や昔の映像を見聞きしたことあります。
喫茶店でみんなで、歌うんです。まあ、遠足のバスの中でしおりの
歌集とか持って歌っていたやつの、大人版でしょうか。
多分、私たちが消防の頃の先生達が、行っていて所でしょうね。

>>547しんやさん
居・食・住に1億づつ使うぅ〜

550晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 03:59 ID:RdR41Ht1
>>しんやどん
姫に一億、殿に一億、自分の老後に一億。
あと40年、、、、一年250万か、、、、鬱。
551しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 04:11 ID:4G7fMRpz
ううう、突っ込まずに入られない。。。

>>549 fukuタン
>居・食・住に1億づつ使うぅ〜
居?衣じゃなくって?

ということは・・・、素っ裸で住居に2億円ということでよろしいでつか?
552晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 04:38 ID:RdR41Ht1
fukuさんあっちでもこっちでも・・・( ´,_ゝ`)プッ
553令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/31 04:42 ID:vrnDatmf
ローん残りを払い、中野区に住む。残りは40マタスレ本を出版してオフ会参かしゃ、希望者に配る
結婚資金(必要なし)
母校に本を寄付


買ってないからなんとでも筧としお
554令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/31 04:44 ID:vrnDatmf
そして、
555令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/31 04:52 ID:vrnDatmf
555をゲッツ!
実写よかアニメーションが良いかも、本人のアフレコで。本もそれも非売品。
オフ会にキタヒト、書き込んでいて欲しい人・トリップあるのみ
556めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 08:02 ID:93BLfmyd
>>551 しんやタン
>>ということは・・・、素っ裸で住居に2億円ということでよろしいでつか?

今年を締めくくる素晴らしい突っ込み!

素っ裸で住居に2億円 (;´Д`)ハァハァ
557令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 10:18 ID:1D6F/pn4
TEST GENKAITOPPA
558サムナー:03/12/31 10:24 ID:V50mhIeO
みなさん、おはようございます。
昨日の忘年会での二日酔いを抱えつつ、今から実家へ帰ります。
よいお年をお迎えください。

そして暖かい言葉を掛けていただいたこのスレのみなさん、
本当にありがとうございました!
559しげ:03/12/31 10:28 ID:6HnxxPf7
>>541 めぐさん
ときに、めぐさんのここでの月間最多カキコって・・・・なんぼ?
おそらくそれがここのレコードだと思うけど(^^;)
560しげ:03/12/31 10:38 ID:6HnxxPf7
>>559 自己レスでやんす。
んなもん、数えてねーわなー。
でもさすがに1000は超えてないっしょ。
561めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 10:47 ID:93BLfmyd
>>559 しげさん
1000は超えてないだろうけど、
でも多分、私が一番書いているんじゃないかなあ。


ニフティのパソ通やっていた頃、そこの会議室(スレ)の
仲間が、発言数を集計するソフトを使って、
その結果をまとめてくれてたんです。
それで、ある月の、月間最多書き込みが
1000を越えていたことがあったんです。
いくらなんでも書きすぎだよね(笑)
562しげ:03/12/31 10:48 ID:6HnxxPf7
>>483 めぐさん
(カキコの順番がめたくたですが・・・)
あのー福岡ダイエーホークス応援歌でもよかですか?
つーかいちど歌ったような気もするんだけど、
あのときめぐさんはもう帰られたあとだったかも・・・
ちなみにその応援歌を着メロにして周囲からつべたーい目で見られてるのは
なにをかくそうこのあちき。
ま、他にもしょーもない着メロばっか集めてるんですが。
(今の機種になってようやく自力で好きな曲を
落とせるようになったのがうれぴくてさー・・・)
563めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 11:02 ID:93BLfmyd
>>562 しげさん
ダイエーホークスの応援歌、聴きたいなー(^-^)
来年は、ほんと、九州でのオフ会があったら
それなりに休みを取って参加したいな。

どこでやることになるかな?
やっぱり福岡かな?
もしも今度九州に行くことがあったら、
行きたい所がいっぱいだー。
564しげ:03/12/31 11:03 ID:6HnxxPf7
おわ、曇ってるだけだと思ったら雨降ってるやん。
まだ雑煮の材料買いにいかんといかんのに。

あ、ちなみに一昨日母親のとこに顔見せにいったときに
一応雑煮の作り方のレクチャーを受けてきやした。
とりあえずことしは鶏肉、レンコン、大根、里芋(ただし一人ではもてあますので
冷凍のまんまるのやつを使用)あたりで作ってみようと思ってます。
あとちくわかかまぼこでも入れますかな。
味付けはもち・・・おでんの素。(^^)
酒およびつまみはすでに確保しているので、
(そっちが先なんかい>自分)
おかず系をそろえておかねば。
この歳にして実家以外ですごす3度目の正月なのでありました。
565ゆうじん:03/12/31 11:03 ID:MTlyNtMm
しげちゃんの書き込みに、今年の9月、10月を思い出して失笑。
近所のスーパーサカエでは、店の右半分でダイエーホークス応援歌、左半分
で六甲颪をガンガンに流していた。
ちなみに、「今年いちばん感動したこと」と聞かれて、すかさず「阪神優勝」と答えてしまった。
「阪神優勝」も自由に使えるようになったし、まずはめでたしめでたし。
次は還暦を迎えてるんかなあ。
と、ここが阪神ファンのすごいとこでしょ。
今シーズンとくらべると、来季は明らかに戦力アップしてるんやから、ふた
たび巨人を叩きのめして、セリーグでは久々の連覇じゃああああ!
となるのが他球団のファンの反応やのに。
566めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 11:09 ID:93BLfmyd
>>565 ゆうじんさん
私は隠れタイガースファンで「来年こそは日本一や!」と
思ってますけど、何か?(笑)
567しげ:03/12/31 11:18 ID:6HnxxPf7
>>565 ゆうじんさん
あのですね、阪神ファンの方々が優勝を喜ばれるのはもう全然構わないんすよ。
そりゃーもう盛り上がるのは当然ですわ。
んで、ファン人口の差からして阪神の方が多く取り上げられるのも、
こりゃまあ仕方ないですわ。セリーグですしね。
でもね〜、日本一になったのはホークスなんですよ〜〜〜!
・・・と、声を大にして言いたい今日この頃。
だって、ここ何日かの年末特番でもほとんど忘れられてるような気が・・・・
ふびんじゃ〜・。(T_T)オロローン
568めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 11:29 ID:93BLfmyd
>>567 しげさん
そういえばそうだね。
確かにどこのテレビ局にも元・巨人軍の解説者がいて、
巨人の話が多くなるのは無理もないけどね。
でも、公平さを欠いているよね、あまりにも(^_^;)

阪神のことは、おもしろがって取り上げるという感じがあるかも。
でも、これも対・巨人と比較してのことなんだよね。

来年は広島カープ対阪神タイガースが盛り上がって欲しいなあ。
(喜ぶ人少なそう〜(笑))
569ワイおや:03/12/31 12:05 ID:xpHrZHyA
玄界灘の潮風に 鍛えし翼たくましく 疾風のごとくさっそうと
栄光をめざし はばたけよ(ソレ!)
いざゆけ 無敵の若鷹軍団 いざゆけ 炎の若鷹軍団
我らの 我らのダイエーホークス

九州オフ? 私を呼びました? 
7人までは私の車でご案内できまっせ!

この数日家にいる時間は長いのですが、
パソコンを開けてる時間は短いです。
今晩ご挨拶が出来るかどうか分かりませんので、
この場を借りて…。
「今年もいろいろお世話になりました。来年も良いお年を!」
570非社会人 ◆z7WnNujI86 :03/12/31 12:05 ID:pT11xOnm
おそようさんです。
調子悪いので病院に行ってきました。
帰省するかどうかは、明日の朝決めようと思います。
571しげ:03/12/31 13:02 ID:X/W4aPbN
>>570 非社会人さん
この年の瀬に体調不良とは大変ですね。
あちきも今回の年越しは一人なんでひとごとではないです。
どうかお大事になさいますよう。
んでもって、無事帰省できるといいっすね。(^^)
572ゆうじん:03/12/31 13:24 ID:MTlyNtMm
やっぱりそれはスポンサーの問題もあるんでしょうねえ。
阪神は関西地盤、言うてみたら田舎の中小企業ですから、利害関係のあると
こが少ないけど、ダイエーはそうはいけへんですもんね。
ダイエーの特番にセブンイレブンのスポンサーつけるわけにいきませんし、
かと言ってダイエーにそれだけの体力はないし...。
で、体力と言えば、外食産業ですわ。
朝のニュースで吉野屋の特盛りが年明けから販売休止になると言うのを聞き、普段は並弁当に卵2個かけのわしも、食えなくなると言われるといっとかな
と思い近所の吉野屋にぽてぽて出向いたんですよ。
そしたら店には「30日の15時〜5日の10時まで休業」の張り紙。
いや、びっくりしましたよ。
吉野屋が閉まってるやなんて、20何年前の倒産のとき以来やありませんか。
バイト代が減って困るみなさんもなんですが、これはもしかすると大事件の
前触れかも知れませんよ。
狂牛病とデフレで体力の弱り切った外食産業ですから、今回のこの衝撃を乗
り切れないとこが続出するのではないのでしょうか。
ところでみなさん、吉野屋の牛肉は99%がアメリカ産てことですが、じゃあ残りの1%はなんなんやと思いますか?
ふふっ、食肉業界の人に教えてもらったもんね。
あくまでも推定やけど、言われてみたらなるほどですわ。
ふふっ。
573わに ◆6Dwani/Tn6 :03/12/31 13:39 ID:cpBSaNpO
今日帰省するってのに、ろくに片付けもできてなかったので、
午前ちうは掃除洗濯でドタバタしておりますた。

ふぃ〜。やっと一息。

皆々さま〜。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしく&良いお年を〜♥
574しげ:03/12/31 13:44 ID:X/W4aPbN
>>572 ゆうじんさん
あー、スポンサーの関係ですかー。
言われてみればなるほどそれはあるかもしれませんねー。
でも「今年は阪神の年だった」って言われると、
半分は納得しながらも、
やっぱ釈然としない自分がいますわな〜。
まあそれでもどっかのアホオーナーの傘下にあるお金持ち球団の話ばっかになるよりは
はるかにのぞましい状況かとは思いますが。
(あ、あそこの選手とかファンとかには別に文句はないんです。経営がねー・・・)

575しげ:03/12/31 13:50 ID:X/W4aPbN
>>572 ゆうじんさん
ところで、
その思わせぶりな終わり方って
なんかものすごい秘密があるのだらうか?
もしかして、
実は百杯に一杯こっそり豚丼が混ざってるとか・・・
576めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 15:13 ID:93BLfmyd
えっ?吉牛大好きなのに、24時間営業だと思ってたのに
閉まってるところがあるの?
あのオレンジ色の看板の灯が消えているなんて!

私は本格的に風邪をひきました。
熱が高いので立ち上がるとふらふらします。
あと、鼻に来たので顔の中心がすっごく不快感。

年越しの時に具合が悪いのは慣れてるんだけど、
でも自分の自己管理能力のなさに腹が立つよね(笑)

近所の銭湯の新春朝風呂に行きたいのにぃぃぃぃ。
577めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 15:21 ID:93BLfmyd
f@ねこさんが避難所で困ってます。

新パソ、イロエロ設定してたらアク禁じゃないけど
書き込みできなくなったとのこと。
cookie設定の問題らしいんだけど、わかる人いたら、
ヘルプしてあげて下さい。

この大晦日の日に、ここに書けないんじゃ、あまりにもかわいそうだから。
fukuさんは、最近ではこの本スレの姫なので(^-^)
そして私は、ヤリ手ババア〜\(^o^)/
578ゆうじん:03/12/31 15:32 ID:MTlyNtMm
>しげちゃん
豚丼は小樽あたりを中心にした道東の名物ですね。
ベル食品の豚丼のたれ、北海道旅行のさいはぜひともお求めを。
てのはおいといて、食肉関係の方に伺ったところによりと、残りの1%は牛
脂、つまりヘットではないのかと。
安い肉でも上等なヘットを少量まぜるだけで風味がぐっとひきたつそうです。
しかも、ほとんどは廃棄の対象ですから値段も非常に安い。
国産牛のヘットを少量混ぜているのが味の秘訣で、残りの1%はその分では
ないのかと言うことですな。
579酸欠の人:03/12/31 15:32 ID:Bv7B8Iec
ボチボチと実家に帰ります。
色々とこのスレで楽しませてもらったことに感謝。

ではみなさん
よいお年を。
来年もヨロシク。
580て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 15:45 ID:tm6lbMga
こんにちわ(^o^)

>>578 ゆうじんさn
豚丼は小樽ではなくて帯広では?  揚げ足取りスマソ

>>579 酸欠さん
酸欠さんも良いお年を。こちらこそ来年もよろしくお願いします。
581非社会人 ◆z7WnNujI86 :03/12/31 15:50 ID:pT11xOnm
熱が出て下痢してるので帰省は諦めました。
めでたくないので明日はお休みします。

>>しげさん、見舞いの言葉に感謝です。
582芋日記:03/12/31 15:53 ID:x7WxkgtE
>実は百杯に一杯こっそり豚丼が混ざってるとか・・・
こんにちは しげさん舌好調!ですね
583令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 16:05 ID:MJSw9rjR
test きいみみのちにかせせせち  damejann test
584芋日記:03/12/31 16:11 ID:x7WxkgtE
>583gennkaitpppa不調なんでつか
585大人の名無しさん:03/12/31 16:12 ID:bWsZeGpo
おまいら、今晩は紅白見るのか!?
わしは、やっぱこれけね〜・・・・
一年を締めくくらないとね〜。。出すもんだしてさ!!
お!おまいらも、一緒にどうだ??
タダでいいぞ〜〜〜〜
http://www.a1cinema.com/top.htm
586151:03/12/31 16:30 ID:93BLfmyd
>>581 非社会人さん
風邪?
私は風邪ひいたー。
おいしいもの食べたいという食欲はあるんだけど、
外に出かける気力がないので、腹ペコ(笑)
よーし、頑張って食料買い込んで来ようかな。
何が食べたいといって、これが食べたいというものもないんだけどさ(^_^;)
587めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 16:32 ID:93BLfmyd
151ってなんだよ!?
実は私もノートン先生の設定があんまりうまく行ってなくて、
あれこれ格闘ちう。ちぇ。
588稔生 ◆l/5h.4K4wo :03/12/31 16:32 ID:DOsVKkOm
でわ〜忙しい〜笑 こんにちは稔生です。笑

今日はあまりPC前に座っていられないので、
ここで年内最後の皆様へのごあいつさをさせていただきます。

みなさま、今年は多事にわたり大変お世話になりました。
感謝の言葉もございません。

来年も未熟で不肖なわたくしですが、引き続きよろしくお願い申し上げます。

では皆様、よきお年をお迎えくださいませ。

>>fukuさん
ネットのセキュリティ関係の設定かもしれません。
あとはクッキーの設定に問題があるのかもしれませんね。
ここはエキスパートの皆様にお願いいたします。

>>めぐさん
お大事になさってください。一年の疲れが一気に12月は
来るとも聞きます。
バルセロナではやはり聖家族教会は僕も訪れたい場所です。
次にカンプ・ノウ 笑

>>のりさん
来年もヨロシクデス★エンペラーズカップ決勝実況楽しみに
しています。その前に今夜、曙―サップ、吉田―ホイス・・・以下省略 笑
589NORIYUKI@KANAFUKA:03/12/31 16:35 ID:MJSw9rjR
MOUDAMEJANN RO-MAJINYUURYOKU DEKINAIYOU KOREKARAHA KOREDE
KAKIKOSHIMASU HAAAAAAAAA?
590令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 16:37 ID:MJSw9rjR
>>589
JIKORESU TORIPPUHA DAIJOUBU
DATTA. NANNKAGAIJINNMITAI KYAHATTSU
591令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/31 16:45 ID:vrnDatmf
どうも、ワードのローマ字入力ができなくなってしまったので、誰か教えてください。携帯だけ可能です。
いちおう、入力モード・変換モードすべて試しましたが××
ワード2003です
昨夜遅くに変なボタンをおしてしまったからかな?
暗いところ・ディスプレイの光だけでその時間帯は書き込んでいるので
592芋日記:03/12/31 16:45 ID:x7WxkgtE
令之 さん 非常に失礼だけど CapsLockキーを押してみましたか
593令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/31 16:50 ID:vrnDatmf
>>592
押した状態と押さない状態両方試したけど?ローマ字入力にならず、直接平仮名になる。もちろんタスクバーはすべて試したけど
594めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 16:52 ID:93BLfmyd
>>令之さん
日本語入力の言語バーとか出てます?
環境設定は見てみたよね?
595令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/31 16:55 ID:vrnDatmf
これ以上スレ使うのも?だから避難所・メモ帳スレに逝ってきます 失礼しました
596芋日記:03/12/31 16:55 ID:x7WxkgtE
:令之さん 直接平仮名になる時、 Alt+カタカナひらがな  はどう?
597めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 17:00 ID:93BLfmyd
>>595 令之さん
そうだね。そのほうがいいと思う。

さて、みなさん、年末ジャンボの当選番号が発表になりましたよー。
私も今からチェックします。
いや、見なくても当たってるに決まってるんだけど。
一応、リンク。
ttp://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/tsujyo/zen0466.html
598令之 ◆5GXl1vOAXc :03/12/31 17:07 ID:MJSw9rjR
前のレスを見る暇なく、ウィンドウズのヘルプをみてOKでした。
原因は夜中のカキコは暗いところでやってるので、おるときーを
謝っておしてしまったからです。芋日記さん、めぐさんどうもありがとう
これで年が越せます。疲れた 昼寝します。
599めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 17:09 ID:93BLfmyd
>>598 令之さん
Altキー?やれやれ(^_^;)
ご苦労さま。

宝くじ、おっかしいなー。
1等の番号、間違ってないかなー?
私が持ってるのと違うんだけどなー?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
600ゆうじん:03/12/31 17:20 ID:MTlyNtMm
>てさん
こいつはおじさん、一本取られた。
ふふっ。
601めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 17:23 ID:93BLfmyd
ロスにいる友達と、メッセンジャーで話をしてました。
向こうはすごく天気がいいらしいです。
こうせいタン楽しんでるかな。

私が大風邪を引いて寝込んでると書くと、

「40歳の独身OLの大晦日の風邪のワンルームってすごそう」
だって。
失礼なヤツだなー(笑)
602て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 17:33 ID:tm6lbMga
>>600 ゆうじんさん
おじさんがおじさんから一本取った!
ふふっ。
603めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 17:37 ID:93BLfmyd
>>てさん、ゆうじんさん

おじさんがおじさんから一本取る様子を見て笑うおばさん。

ちょとさびすぃ・・・(^_^;)
604晃美 ◆FTfex1uAUA :03/12/31 17:39 ID:RdR41Ht1
栗きんとん作成ちう。
今、姫が芋つぶしてる・・・・
605めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 17:54 ID:93BLfmyd
>>604 晃美さん
姫と一緒におせち作り、(・∀・)イイ!
606JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/31 18:01 ID:pzqb2Q+H
お袋と一緒におせち作り、ヤダ!│´ ⊂ ウェ ーン
                     ⌒
607JOBO ◆40Zvxcelmo :03/12/31 18:23 ID:pzqb2Q+H
きんとん、バケツ一杯くらい出来てしもた。デブりそう。│^ ⊂ ウェ ーン
                                  ⌒
608めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 18:28 ID:93BLfmyd
>>607 JOBOタン
クール宅急便で、フビンな独り暮らしの私のところへぜひ!(笑)
609めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 18:30 ID:93BLfmyd
おせち料理の中は、好きなものはほとんどないんだけど、
黒豆と栗きんとんは好きなの。
黒豆は、丹波の黒豆の高級なのを1度食べて以来、病みつき。
瓶に入ってるのを、カレー用の大きなスプーンで直接すくって
食べる勢い。品がないですわね。ほほほ。
610しげ:03/12/31 19:09 ID:XOjEZiv6
すでに独り言モードですが、
やっぱこの時期は辛子レンコンやね〜。
黒豆もきんとんもなますもないけど、
これ食べると年越しやな〜と思ってしまう。
(熊本におれば別にどこのスーパーのお惣菜コーナーにもあるんですけどね。)
さて、雑煮も明日の朝餅を入れて煮ればいいとこまではできたし、
後は・・・
近所の居酒屋に顔を出すかどうか迷っているところ。
だって、今の時点で結構出来上がってるからな〜。
でも、ここの地鶏のももやきが絶品なので、
持ち帰り分だけでも買ってきてきてしまうかも。
そうなると、多少は飲むんだよな〜。
ま、こんな1年ですわ。
611ゆうじん:03/12/31 19:13 ID:MTlyNtMm
栗きんとん作るとき、オレンジジュースをちょこっと入れるとさっぱりした味
になりまっせ。
などと言いつつ、ただいま大鍋でダシをとっております。
まず年越しソバでしょ、お雑煮、鍋、煮物などに使う「スープストック」ですわ。
ちなみに我が家のお雑煮は昆布だしの醤油仕立てで、具は白菜だけと言う非常にシンプルなものにございます。
黒豆と言えばめぐちゃん、丹波地方で9月中だけ出回る「黒豆の枝豆」ってのがありまして、まあこいつのうまい事と言うたらそれはもう。
612しげ:03/12/31 19:28 ID:XOjEZiv6
>>578 ゆうじんさん
なるほど〜、ヘッドですか〜。
脂はうまみと密接な関係があるといいますから、
ものすご説得力ありますね。
ただ、うちの近所には吉野家がないので、
その恩恵になかなか預かることができません。
そのかわりといっちゃーなんですが、
ほっかほっか亭のしょうが焼き弁当はなかなかのヒットでした。
と言っても、あとは1月の5日と6日くらいしか
食べる機会はないんですけれども。
(7日から早速給食なので。)
613おち太:03/12/31 20:05 ID:5LDaLOeZ
紅白みながら飲み食いしてまつ。
うぅむ…いい年の瀬じゃ。
614晃美@携帯:03/12/31 20:11 ID:MApI5bHZ
晩ごはん代わりにおそばを食べました。
おせちの詰め込みにはいります。
PCは占拠されっぱなしです。
615めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:20 ID:93BLfmyd
私もまだまだ熱が下がりませんが、
モーニング娘。を見て元気が出ました。わーい。
入りたかったなー(爆)(爆)(爆)

今日は昼間イベントに出かけるはずだったんだけど、
それはパスしたので、これから年越し特番のスタジオへ行きます。
やっぱりラジオ世代、根っからラジオが好きよ好きよ好きなのよー。
616めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:26 ID:93BLfmyd
紅白見てます。
布施明、夜もヒッパレに出てた頃は声量落ちたなーと思ったけど、
努力したんだろうなあ。
またちゃんと高音出るようになってるもんなあ。
こんなクいの多いオケで歌えるなんて、さすがは歌手だなあ(笑)
617めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:28 ID:93BLfmyd
ところで、レコ大って何時までやるの?
まだやってるんだけど・・・。
グランプリ(レコード大賞)はまだ発表になってないのかな?
さっきから、歴史ばっかり見せられてる気がする・・・(^_^;)
618おち太:03/12/31 20:28 ID:5LDaLOeZ
>>615めぐさん
紅白みてたんですね!ワーイ!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>特番のスタジオへ…(ry
あったかくして行ってらっしゃいませー(・∀・)ノシ
619めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:31 ID:93BLfmyd
>>618 おち太さん
見てるよー。
スタジオへはもう少ししてから(^-^)
しかし、鳥羽一郎のこの曲、何年前の歌だ?(^_^;)
とかなんとか言いながら見るのが楽しいんだけどね。

今、TOKIOが鳥羽一郎の後ろで大漁旗を振ってたけど、
早く「アンビシャス・ジャパン」を歌ってくれないかな。
620めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:32 ID:93BLfmyd
>>611 ゆうじんさん
「黒豆の枝豆」・・・食べたことなーい。
ってか、枝豆は枝豆では?(笑)

山形の、だだちゃ豆 とは違うんだよね?丹波だもんね。
一郎・・・。それは霊界とのメッセンジャー(自称)
なんか、文体が令之さんみたいになった(w
621めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:34 ID:93BLfmyd
あれ?もしかしたら、レコ大、「ひととよう」なの?
おお、武部さんがプロデューサーだったんだ。
622めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:36 ID:93BLfmyd
あ、一青窈は最優秀新人賞ですた。
623めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:38 ID:93BLfmyd
最優秀歌唱賞は・・・ドロドロドロ〜(Timp.roll)
パカーン!

氷川きよし君ですたー。
624めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:45 ID:93BLfmyd
2003年 第45回日本レコード大賞は・・・

書いていいかな?
SMAP、森山直太郎が辞退したあとの受賞だからなあ。
3年連続です。それだけでいっか。

お。綾戸のおねいちゃんが出てる。こっちが大事。こっちが。
625おち太:03/12/31 20:47 ID:cBoHZWzl
むかしむかし、紅白の開始時間がレコ大のあとだった頃は、
レコ大に出演してた歌手たちが、紅白に出演するために、
NHKホールにダッシュで移動しなければならないため、
パトカーの先導がついたそうでつ。
626めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 20:50 ID:93BLfmyd
>>625 おち太さん
そうそう。
「駆けつける」って感じがあったもんね。
衣装が同じだった人もいたような気がするよ。

綾戸ねいさんが歌った「テネシー・ワルツ」かっこよかったなー。
といいながら、吉田VSグレイシーもザッピング。
脳ミソ沸騰しそう(笑)
627おち太:03/12/31 20:58 ID:cBoHZWzl
>>めぐさん
しかし、今ココにいるのは自分たちだけなのでしょーか?
誰かいないのか!?(AAなし)
628おち太:03/12/31 21:01 ID:cBoHZWzl
一旦飲み食いにもどります。サケ(゚д゚)ウマー!!
629めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:01 ID:93BLfmyd
>>627 おち太さん
多分、私たちだけよ。うふ。
○ろさんは格闘技を必死で見てると思う。
あとの人は、どうしてるんでしょう(笑)
アバンチュールを楽しんでいる人もいるのでは?( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ

さだまさし、間違いなく髪の毛増えたよなあ。増毛、増毛(笑)
630めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:01 ID:93BLfmyd
私もそろそろ出かける準備をしまーす。イソイソ
631ゆうじん:03/12/31 21:06 ID:MTlyNtMm
>めぐちゃん
だだちゃは青豆ですからねえ。
また今年も山形の立石寺、通称山寺から鐘つき中継があるんやろね。
玉こんとずんだ餅はとても美味。
八兵衛も松尾芭蕉も食ったことでしょうな。
丹波の黒豆枝豆は、その名の通り煮豆なんかにするあの黒豆の若い豆です。
さやから出すと、まだ黒くはなっておらず、若干黒ずんだ青豆って感じなん
やけど、こくがあって非常にうまい!
丹波地方(三田から篠山近辺)では、9月になると名産としてほうぼうの店
先に並びます。最近は新大阪駅やスーパーにも若干並ぶようになりましたが、
買って茹でてみたら、やっぱり地のもんとは違うようです。
年越しは鴨南蛮にしようと思ってスーパー行ったら、鴨が売り切れでちょっ
と鬱。しかたない、鶏南蛮にしよう。
632めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:07 ID:93BLfmyd
>>631 ゆうじんさん

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

うわーん。おいしそう。おいしそう。
今度、大阪に行った時には、手料理食べさせてね!
633めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:20 ID:93BLfmyd
実はひそかにテレ朝のアメリカ月面着陸映像捏造、
という番組がおもしろかったりする。
634おち太:03/12/31 21:32 ID:t/JqtA+s
森山直太郎、熱唱ちう!(・∀・)イイ!!
635めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:33 ID:93BLfmyd
テレ朝の番組、まんのすごくウサン臭いです〜。
636めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:38 ID:93BLfmyd
おお、ゆずも出てるんだあ。
すごい人だなあ。

>>634 おち太さん
やっぱり、ここ、私たちしかいないみたいよ(笑)
637めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:46 ID:93BLfmyd
わーい。TOKIO!

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
638て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 21:47 ID:rqLpV7XO
紅白、曲間のしょうもない寸劇がなければ (・∀・)イイ!! のですが。。。
新幹線700系でないかな。。。出ぇへんわな。。。
639おち太:03/12/31 21:47 ID:t/JqtA+s
>>めぐさん
アンビシャス・ジャパンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
640て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 21:48 ID:rqLpV7XO
そういえば JR西日本と JR東海のイメージソングが歌われたというわけですね。
ヲタク的発言スマソ
酔うてますねん。
641おち太:03/12/31 21:48 ID:t/JqtA+s
てさんもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
642めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:51 ID:93BLfmyd
みんな、みんな。ありがとー!

しかし、ボーカルの長瀬くん、
あんまり歌うまくないんだよねー(w

あ!てさんもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>640 てさん
鉄ちゃんとしては、たまらんですねー。
えーと、JR東日本のイメージソングってなかったのかな?

あ〜。aikoの曲も女の子らしくて(・∀・)イイ!
TOKIOの国分太一くんと・・・(;´Д`)ハァハァ
643めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:52 ID:93BLfmyd
私とおち太さん、同じことばっかり言ってる(笑)
644て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 21:52 ID:rqLpV7XO
>>642 めぐさん
国分さんと高級なものでも食べに行ってゴチになりますか?
645めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:53 ID:93BLfmyd
>>644 てさん
ほんとほんと。
体調が悪くて今日はロクなものを食べてませんわ(T_T)
寿がきやの煮込みうどんのお世話になりますた(笑)
646ワイおや:03/12/31 21:54 ID:xpHrZHyA
これ…「えりあし」という曲だったのでつね。
曲名知らなかった…。

あ〜、やっと一息!
これから夕飯です。
ドラえもん見てたから、紅白出遅れました!
お〜、佐賀の歌だ!
647て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 21:55 ID:rqLpV7XO
はなわさん 歌詞の中できっちり「吉田屋」と言いましたね。
昔のNHKなら、アウトだったかも。。
648めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 21:59 ID:93BLfmyd
>>646 ワイおやさん
さすがはパパさん。
お子さんと一緒にどらえもんまつりでつね(笑)

>>647 てさん
うん。「吉田屋」って言ったね。
本当にあるの?<ワイおやさん

しつこいようだけど、テレ朝のUFO番組もウサン臭くて(・∀・)イイ!

それにしても、年末にバラエティを全然やってないって珍しいね。
格闘技の番組がこんなに多いのもね。
いくらなんでも大杉だよねえ。
649おち太:03/12/31 22:01 ID:PgxKJAri
「ボブよりサブ」ワロタ。

ワイおやさん、いらっしゃいませー!
650て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 22:05 ID:rqLpV7XO
>>638
一部取り消し。
仲間さん、萌え〜
651ワイおや:03/12/31 22:06 ID:xpHrZHyA
>>めぐさん、おち太さん
年越そばが準備されるまでのひと時をお付き合いくださいませ。
大掃除や買出しなど忙しかったよ〜っ!
パソコンに向かうと奥さんが良い顔しないのだよ〜ん!

こんなに軽くギターが弾ける人は羨ましい!
う〜ん、竹内まりやの方がイイ!!
ねえ、令之さん!
652めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:08 ID:93BLfmyd
>>651 ワイおやさん
私はうしろのストリングスとのテンポのズレが気になりますぅぅ。
653ワイおや:03/12/31 22:10 ID:xpHrZHyA
>>652 めぐさん
同じ曲でも見方が違うのは面白いですね!

そういうオチか…。
この衣装…
654めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:10 ID:93BLfmyd
それにしてもカバー曲全盛ですねえ。
最初のほうで、後藤真希が「オリビアを聴きながら」を歌ったの。
衣装の早着替えをしたんだけど、ほとんど全裸に布を巻きつけたような
ビキニで、なぜ「オリビアを聴きながら」を歌うのかと小一時間・・・
655めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:11 ID:93BLfmyd
美川憲一と小林幸子も、ふたりともいつまでも元気でいないとねえ。
どっちかが出られなくなったら、名物コーナーが消えちゃうもんねえ。
656ワイおや:03/12/31 22:12 ID:xpHrZHyA
>>654 めぐさん
えっ?そんな映像が?!
見ればよかった!!
657めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:12 ID:93BLfmyd
>>656 ワイおやさん
あーあ、見てなかったんだ。
見てるこっちが恥ずかしくなるぐらいの衣装だったんだよ。
ほんと、男の子なら絶対にあの映像で・・・(;´Д`)ハァハァ
658て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 22:13 ID:rqLpV7XO
私も見られなくて残念ですた (T_T)
659ワイおや:03/12/31 22:15 ID:xpHrZHyA
ちょっとお蕎麦食べてきます。

小林幸子…どうなることやら。ドキドキ
660ゆうじん:03/12/31 22:15 ID:MTlyNtMm
しかしいつごろからなんでしょうねえ。
民放一斉の「行く年、取る年」やなくて「行く年、来る年」をやらなくなったのは。
どこを「回して」も同じ番組、選ぶとすれば民放かNHKか。
あの頃はあれが始まると、町内の神社にお詣りに行ったもんですわ。
661おち太:03/12/31 22:17 ID:PgxKJAri
>>646ワイおやさん、他、九州の皆様。
九州オフがある時は、寝台特急さくら、で
のんびりいこうかなァ…なんてたくらんでおります(^-^)
662て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 22:18 ID:rqLpV7XO
>>660
NHKは堅めで、民放連合は柔らかめでしたね。
ラジオもAM民放は全部同じで、FMだけ「FM行く年来る年」をやっていた記憶があります。
663めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:18 ID:93BLfmyd
今年は小林幸子のほうが良かったかも。
曲が昔の曲じゃないのがいいね。

げ、もしや平井堅・・・。
あざとい商売・・・。
堅ちゃんは嫌いじゃないんだけどね。
664ワイおや:03/12/31 22:19 ID:xpHrZHyA
>>おち太さん
私は学生の頃は「はやぶさ」を利用してました。
まだ走ってるのでしょうか?

あっ!怒られた!食べますよ〜!!
665めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:19 ID:93BLfmyd
亡くなった人とデュエットなんてあざといー。
しかも坂本九というのが世代的に訴えるものがあるもんなー。
666めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:20 ID:93BLfmyd
結局、今日はどうなるんだー?
迎えに来るはずの人が迎えにこない。
あいつ(ディレクターのことなんだけど(^_^;))多分、寝てるな!
667て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 22:22 ID:rqLpV7XO
>>664 ワイおやさん
はやぶさ まだ走っていますが、今は さくら と途中まで一緒に走ることになってます。
で、さくら の佐世保行きはなくなり、全部長崎行きに。
はやぶさ は、西鹿児島まで逝かずに、熊本までになりますた。
668て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 22:23 ID:rqLpV7XO
>>666 めぐさん
「(ディレクターのことなんだけど(^_^;))」
  ↑
この部分だけ無ければ、なんかカコイイでしかもエロくて(・∀・)イイ!!
669めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:23 ID:93BLfmyd
>>667 てさん
鉄ちゃんにこんなこと言うのは失礼なのかも知れないけど、
全国的に色んな場所の鉄道のことを把握してるんですね。
すごいなー。
そういうのをすぐに答えられる人、カコイイ!(ヲタク好き<ぢぶん)
670て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 22:25 ID:rqLpV7XO
>>669 めぐさん
ありがとうございます。
671めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:29 ID:93BLfmyd
>>668 てさん
ディレクターは妻帯者なんだけど、年齢的にはこのマタスレにいても
いい年齢なの。
だから、仕事の上では親分だけど、
仕事を離れればき友達みたいな所もあるの。
付き合いも長いし、仕事上でのしんどい部分をいつもそばで見てるから、
同志みたいなものなんです。
672おち太:03/12/31 22:34 ID:fAPqL7o8
>>660ゆうじんさん
自分はチャンネルをとっかえひっかえして
各局の受信状態をチェックしていますた!

>>667てさん
詳しい説明ありがdございます!
673ワイおや:03/12/31 22:37 ID:xpHrZHyA
曲を聴きながら子供が
「チュウ!チュウ!」と言ってます。
CMの影響は大きいな。

えっ?ヨーグルトの準備?
もう!では逝って来ます。
674めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 22:39 ID:93BLfmyd
>>673 ワイおやさん
お父さんは忙しい〜!(笑)
忙しくないのは、アタシだけ〜\(^o^)/(うれしくない!)(´・ω・`) ショボーン
675芋日記:03/12/31 22:42 ID:x7WxkgtE
ちょいと、スレの流れと無関係の質問です。
新着レスがあった時、自動で表示するソフトみたいな物。又は、
新着レスが来たよと知らせてくれるのってあるのですか?       新茶暮れス
676おち太:03/12/31 22:51 ID:7JwCZpe0
涙そうそう、キタキタ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
677ワイおや:03/12/31 22:53 ID:xpHrZHyA
BEGINが使ってるのが、一期一会というギターです!
とても弾きやすくて音が面白いという話なので、
一度弾いてみたいものですが…。九州にはない…。
678しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 22:57 ID:4G7fMRpz
スティービー・ワンダーやんけ、すごい!
679ワイおや:03/12/31 23:08 ID:xpHrZHyA
>>675 芋日記さん
私はよくわかりません。ひたすら更新をクリックしてます(w
680めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 23:10 ID:93BLfmyd
あれ?しんやタンだ。
今、TBSでボブ・サップと戦ってるんじゃ?(・∀・)アヒャ
681て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 23:10 ID:rqLpV7XO
>>675 芋日記さん
私も >>679 ワイおや さんと同じです(w
682めぐ ◆sMEGUJpne2 :03/12/31 23:10 ID:93BLfmyd
と思ったら、曙ですたー。
ごめんね、しんタン(^_^;)
683ゆうじん:03/12/31 23:12 ID:MTlyNtMm
曙の体を見た瞬間に「だあめだ、こりゃ」と思ったけど、まさか1Rもたないとは...とほほ。
しかも前から落ちたらあかんでしょうが。
相手はスタミナがないのがわかってるんやから、じっくり...てか、スタミナがないのは曙もいっしょか。
「涙そうそう」良かったですね。
わしも聴きながら涙そうそうでしたわ。
684しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 23:13 ID:4G7fMRpz
>めぎゅーーーーー

ヽ(`Д´)ノ
685おち太:03/12/31 23:15 ID:YlRS72il
>>675芋日記さん
自分もテキトーに頃合いを見計らって「新着レスの表示」をクリックです。
自分がカキコした後に何もないと(´・ω・`)ショボーンでつ。
686令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :03/12/31 23:18 ID:vrnDatmf
>>685
きにしない!
687芋日記:03/12/31 23:27 ID:x7WxkgtE
>>679 ワイおやさん
>>681 てさん
早速ありがとうございました
>>673のレスに対して>>674のレスが速いと感じましたから、もしやと思いましたので。

新着レスの表示をクリックしても、新しく来ているレスが出てこない事多いですね。



688おち太:03/12/31 23:27 ID:p3MDWToz
>>683ゆうじんさん
>まさか1Rもたないとは…とほほ。

ほ・ほんとうですか!?(゚д゚)ポカーン

座布団を投げないでくださーい!! あ・相撲じゃなかった(^^ゞ

>>686令之さん
ガンバリます!(`・ω・´) シャキーン!!
689ワイおや:03/12/31 23:28 ID:xpHrZHyA
先日背中が痛くてマッサージに行ったのですが、
マッサージの最中ずっと氷川きよしが流れてました(w
でも、しみじみ聞くと氷川きよしって上手ですよね。
あの日からおじさんは応援してるよ、きよし君。
690しげ:03/12/31 23:37 ID:XOjEZiv6
ひょえー、紅白みながらうとうとしとったらこんな時間に・・・
しかし、曙は予想通りではありましたな。
smap、いいシメかもしんないわ。
691晃美@携帯:03/12/31 23:39 ID:MApI5bHZ
紅白はトリのおばちゃんが歌ってます。
おせちは準備OKです。
PCはこのまま占拠されたままのようですので、
年末のごあいさつ。
今年一年、いろいろとありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
あ、SMAPです。(携帯でも一発変換、すげっ)
では皆様、よいお年をo(^-^)o


一番にならなくてもいいって…
692ワイおや:03/12/31 23:40 ID:xpHrZHyA
それでは皆様良いお年を!
また来年もよろしくおながいします!
ではおやすみなさ〜い!
693しげ:03/12/31 23:41 ID:XOjEZiv6
あ、今年は日本野鳥の会のみなさんはおよびでないのね。
694おち太:03/12/31 23:47 ID:rCjjOSbu
行く年来る年が始まった〜!
さてさて、年越しそばの準備をしないと…。

めぐさん、皆さん、今年はお世話になりました。
関東オフにも参加させていただき、良い一年でした。
ありがとうございました。

来年も何卒よろしくお願い致します〜!
695しげ:03/12/31 23:47 ID:XOjEZiv6
ありゃ、ラジオも民放一斉じゃなくなったのね。
九州ネットとかいうてるし。
696しげ:03/12/31 23:51 ID:XOjEZiv6
んじゃあちきも年末のごあいさつをば。
本年中はこんなふつつかな私におつきあいいただきありがとうございました。
これにこりず、今後ともよろしくお願いいたしますです。
あと、めぐさん、
ここに導いて下さってありがとさんです。
ほんでは、みなさんよいお年を〜。
697て ◆TETEGcvoTg :03/12/31 23:59 ID:rqLpV7XO
SMAPカコヨカタ
698しんや ◆SINYA/5uac :03/12/31 23:59 ID:4G7fMRpz
あけましておめでとうございまーす!

はまだチョト早かったすかね。
いろいろとお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

来年は2回はオフ会するぞ!
699て ◆TETEGcvoTg :04/01/01 00:00 ID:yIJiE7Wz
あけましておめでとうごさいます!!
700しげ:04/01/01 00:00 ID:3ES5m5Yt
あけおめことよろ
701しんや ◆SINYA/5uac :04/01/01 00:01 ID:y72YiItv
あけおめ〜!!

ことよろ〜!!
702令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/01 00:04 ID:9KEKS3ks
はじまっちまいました!
2004!年末の挨拶をおくったのにはじかれましたが

とにかく。あけましておめでとうございますーーー
703芋日記:04/01/01 00:04 ID:20ePG+Dz
しげさん700げと おめでとございます

あけましたおめでとうございます  花火があがってるー
ことちくびもよろしぃくう
704しげ:04/01/01 00:05 ID:3ES5m5Yt
おお、0時ジャストにアップするためにそっけなーいコメントになってもーたなーと思ってたんやけど、
なにげに初の切り番ゲットじゃなかろか。
こいつぁ春から縁起が・・・・いいんかな?
705しげ:04/01/01 00:10 ID:3ES5m5Yt
>>703 芋日記さん
あけおめでございます。
ことよろでございます。
花火ってもしかしてグリーンランドのカウントダウンのやつですか?
そういえば実家ではあれがはっきり聞こえるんですよ。
きっとにぎわってるんでしょうね〜。
ところで、結局そばを食べ損ないました。
もうちょっとしたら「年越しちゃったそば」として食べよかな。
706JOBO ◆40Zvxcelmo :04/01/01 00:14 ID:UZ1ctAjl
新年アク禁まして、少しおめでとう。
今年もよろしく!!

ねえ、ちょっと聞いてよ。
いきなり、アク禁だって(大爆)
AA出す気力もなし。
一応、串で書けたけどね。
しばらく、避難所暮らしになりそう。
おやすみなさぁい。
707めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 00:15 ID:BggzDL71
代々木のスタジオに来ています〜。

あけおめ、ことよろ〜!
708おち太:04/01/01 00:16 ID:UUikBoaR
あけましておめでとうございます。

やい!NHK!時報ぐらい入れんかい!
いつの間にか新年になってたじゃないかぁ〜!ヽ(`Д´)ノ
709エフェソス:04/01/01 00:20 ID:v5CtJUU/
あけましておめでとうございます!
皆さん、今年もよろしくおねがいしますね。

年越しそばを食べ、紅白の最後だけ見届けてから帰宅しました。
これからあちっこっちロムってきます(笑)
いっぱいありそうだ(読むの楽しみ〜)
710ゆうじん:04/01/01 00:20 ID:nh+g40pr
あけましておめでとさん。
くうっ、鶏南蛮うま過ぎ!ビールといっしょにつ〜るつる。
今年も食いしん坊な一年になりそうです。
711おち太:04/01/01 00:24 ID:UUikBoaR
忘れてた…、今年もよろしくお願いします。

ではでは、自分もそろそろ…。
おち太、落ちます。おやすみなさいませ。
712晃美@携帯:04/01/01 00:55 ID:tIqM5TqX
A HAPPY NEW YEAR!(^_^)v
皆様、今年もよろしくお願いしますね。
とりあえずご挨拶だけ…PCはまだ使えない。多分朝まで。
713芋日記:04/01/01 00:59 ID:20ePG+Dz
>>711 おちたさん かむばく まだまだこれから

>>705しげさん
言葉回し(私語)も、んまいですね
芋もそば食べたくなりました。
正月のグリーンランドはまだ一度も(笑)。寒いのぼうこうにつらいですもん。
714ゆうじん:04/01/01 01:02 ID:nh+g40pr
なんややたら眠いと思ったら、今日はお昼寝してませんがな。
ぼちぼち寝ます。
ほな、ごめりんこ。
715て ◆TETEGcvoTg :04/01/01 01:17 ID:yIJiE7Wz
そろそろ寝ます。お休みなさい(^-^)/
716芋日記:04/01/01 01:22 ID:20ePG+Dz
ゆうじんしゃん おきてませ(意味知らず) おきてくだせー
このスレの後は50前後が追いかけてますー
芋にお似合いだすが、精神年齢が太可ス儀留ー 
717芋日記:04/01/01 01:24 ID:20ePG+Dz
てさんも、やめて、ねるのやめて                 ねむい
718令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/01 01:32 ID:9KEKS3ks
しかしさあ、日テレもはじめんの遅すぎや、くそっ
担当局なのにさ
サムナーさんとしおさんいる?
719めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 01:53 ID:BggzDL71
スレにいる人たちも変わってきましたね。
定時制のみなさん、本年もご指導、ご鞭撻のほど4649〜(^o^)/

さ、寝よ。
720令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 01:57 ID:O7kMpCmg
いま、カリフォルニアでは31日の午後1じごろ?
こうせいさん ランチ中かな?
ちなみに、伝播上で日本とは日本時間の午前中にコンタクト可能
さて、わたしはDXと蹴球にむかいます  んじゃ!
721令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/01 02:14 ID:9KEKS3ks
初日の出・関東は銚子市が一番早く六時四十五分、千葉市六時四十九分。
トーキョーは六時五十分
722めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 02:21 ID:BggzDL71
>>令之さん
初日の出情報ありがと。
おやすみ(^_-)☆
723しんや ◆SINYA/5uac :04/01/01 04:45 ID:y72YiItv
初日の出、見れるかなぁ。
なんだかちょっと曇りがちの大阪でした。
724しんや ◆SINYA/5uac :04/01/01 04:50 ID:y72YiItv

       お正月には凧上げて〜♪

  .∧_∧
  (´・ω・`)
 ⊂_X_⊃
  `u―u'
  ノ
 (
 ノ
       コマを回して遊びましょう〜♪

   ∧_∧
(( [´・ω・`] ))
   \_/
    ∪
  """""""

子供たちがこんな遊びをしている風景も見かけなくなったものです
725令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/01 05:55 ID:9KEKS3ks
>>しんやさん
そうですね、うちの廻りでも見当たりません。
第一子供が少ない!年寄りがふえた!
ちなみに郊外ですが、マンションが多い地域です。
726令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/01 06:07 ID:9KEKS3ks
じつは、80年代以降、異性と初詣に逝ったことがない!このスレの住人の中では最高記録か!しかも首都圏在住でまじに明治神宮に
逝ったことがない。
そっちはまず、ry
727令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 06:20 ID:kLpUlHAD
改めまして、みなさま新年明けましておめでとうございます。
旧年中はイロイロとお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、2004年オープニングを飾ってしまうであろうネタフリ
今年の皆さんの抱負はいかがですか?
わたしは

@もっとパソコンに親しむ
A資格をとる(1アマ、そして18年来のリベンジ資格英検2級)
B絵画・イラストの素描力の向上・国語力の上達
C自らの移籍交渉を円滑にする   そんなんでましたが?

728めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 07:26 ID:jaA9Xtyg
一夜明けて、くどいけどあけましておめでとう。
初日の出を見てきました。
天気も良くて、素晴らしかったです。
今年はいい1年になりそう。
729めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 07:57 ID:jaA9Xtyg
令之さんの初日の出情報を見てたから
ちゃんと見ることができました。
かえすがえすもありがとう!
730ワイおや:04/01/01 08:50 ID:YNzC07uw
皆さん、明けましておめでとうございます!
今年も皆様にとって良い年でありますように!
731しげ:04/01/01 09:04 ID:HS9GF3NJ
こちら日向国の日の出は7時10分すぎだったそうな(ラジオ参考)
なんだかんだ日本も広うござんすね〜。
さっき、昨日からしこんでおいた雑煮を食べました。
・・・まあまあってとこですかな。
アドリブで放り込んだあげさんはヒットだったみたいっす。
んで、おとそがないので朝っぱらから黒霧島のロックなんぞ飲んでしまいました。
まあ、元旦ちゅーことで、ご容赦くださいませませ。
(あ、芋日記さーん、赤酒飲んでますかー?)
んじゃ、ニューイヤー駅伝でも見るべか。
732非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/01/01 09:43 ID:gpN5XjCm
おはようさんです。
熱、下がりました。 36.9℃
夕方38.6℃まで上がったのでさすがに閑念して再び救急外来に行きました。
40℃になると布団から出れなくなり救急車も呼べなくなるので。
3時間待って解熱剤を貰っただけでしたが、早めに行って正解でした。
733めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 10:10 ID:jaA9Xtyg
>>732 非社会人さん
風邪ですか?
私はなんとか回復の方向に向かってます。

この間、お会いした時に見た感じだと、
ほんっとギリギリのエネルギーだけ蓄えて
生きてそうなタイプだったので、
「具合悪い」と聞くと心配しちゃいます。

あんまり食べられないようなら点滴してもらうといいですよ。
点滴は時間がかかるけど、かなりパワー出ますから。
お大事にね。
734令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 10:24 ID:WRG4xhVS
>>しげさん
ニューイヤー駅伝 今年の旭化成はいかがですか?
宗兄弟は現役の頃から、好きなランナーでしたが。
今回は、一区だけ観て、テレビの無い部屋にきていますので
状況がわかりません。

>>めぐさん
いえどーも 関東では晴れて初日の出がみられたようです。
明日は天気が崩れるようでしたが。

>>としおさん あしかけ2年の亀レスすまそ
 13時30分からみるよね?
735めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 10:28 ID:jaA9Xtyg
>>734 令之さん
>>明日は天気が崩れるようでしたが。
えっ?そうなの?
げげげ。明日は友達の所に遊びに行くのに・・・。
736めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 10:32 ID:jaA9Xtyg
Yahoo!天気予報を見てきたけど、
雨は降らないみたいだから、ひと安心しました。
東京は初日の出を見るのには最高の天気でした。

でも、あまりにも寒くなくてお正月らしくないよね(^_^;)
737令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 10:37 ID:WRG4xhVS
>>735 予報は、直前のチェックがベストです。最近はがらりと急に変わることが
あるんで。この休みは出かける人もなんだかんだいっておおいでしょうねねえ
738おち太:04/01/01 10:38 ID:gQHEsGp6
皆さん、あらためまして
あけましておめでとうございます。
こちら茨城は良いお天気で、初日も拝めました!

でも、流石にいつも通りには起きられなかった…
すっきり目が覚めたのは9時ですた、体内時計は正確なり〜(^^ゞ
739ゆうじん:04/01/01 10:54 ID:nh+g40pr
昨日はひどい天気やったから、大丈夫かいなと思ったら、今日はまた薄曇りの
ぽっかぽか。
なんとものどかな元旦を迎えました。
テレビ大阪で「がんばれタブチ君」やってるのを見て、秘蔵のがんばれタブチ君凧を揚げに、前の広場に出撃...と思ったら、まったくの無風。
なんとも穏やか、宮城道雄の「春の海」が聞こえてきそうな淀川北岸でした。
もちろん、ベランダでは雀がひなたぼっこしております。
740エフェソス:04/01/01 11:10 ID:fE/lK4LA
良いお天気ですね。
まぶしくて、寝ていられなくて、目が覚めました。
今から、お雑煮を作ります。

>>732非社会人さん
熱、下がってよかったですね。お大事にしてくださいね。
年末は診察を受けるのも大変ですね。
私も甥が30日の夜に40度の熱と腹痛で、小児科医がいる病院まで
連れて行きましたが、待合室は人であふれていました
741めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 11:32 ID:jaA9Xtyg
>>740 エフェソスさーん!

あけましておめでとー!
去年は、本当に本当に本当にお世話になりましたー。(´Д⊂ ウェーン
エフェソスさんがいなかったら、
私は私は私は・・・(´Д⊂ ウェーン

1つ上のすずめのおっちゃんにもお世話になりましたー。
普段、女子が行けないような場所にも連れて行ってくれて・・・。
今年もよろしくね。

お財布を盗られたのは、元はといえば私の不注意。
大阪には全然嫌な気持ちは持ってないからね。
私の関西好きは、変わりません。
また機会があったら、関西のほうに行くから、遊んでね。
742おち太:04/01/01 11:47 ID:gQHEsGp6
ニューイヤー駅伝を横目でみながらのカキコ。

コニカ実る田のCMに出演しているのは、神足ユウジと松尾スズキ?
正月から、なんとまぁ濃い組み合わせ(笑)
743めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 11:52 ID:jaA9Xtyg
なんか昨日と同じメンツが(笑)

また、おち太さんと私〜。
けっこう生活パターン似てたりして(笑)
おち太さんは、初詣は?
744令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/01 11:54 ID:9KEKS3ks
>>おちたさん
それは濃過ぎる(笑)。そういえば、あす水戸商は国見と選手権であたりますね。ツケイル隙はあります、たぶん日テレ系列のテレビでやりますが
関東勢をチェックしているれいゆきでした。
745めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 12:06 ID:jaA9Xtyg
>>744 令之さん
携帯からの書き込みで改行のタイミングがわからない時は、
とりあえず句読点のところで改行しておけば、
間違いないですよ。
携帯使いのめぐちんより。
746おち太:04/01/01 12:32 ID:Zkqdqg2w
>>743めぐさん
初詣&実家への挨拶は明日です。
元日は、可能なかぎり家から出ないというのが、
おち太家の変な風習?です。

自分は今からお風呂に入って、それからおせち&サケ〜でつ(笑)

>>744令之さん
サッカーの事をロクに知らない自分でも、
国見って名前はよく聞くような気がします=強い?
とりあえずは地元を応援することにします。
747令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 12:32 ID:ODPNgln9
>>745
どうも ADVICE TNX!年賀状を見ながらカキコ

そして、外を見たら朝よりも曇って冷えてきました
眼が痛いのが復活、目薬とってきます。
748令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 12:41 ID:ODPNgln9
>>734
昼のNHK天気予報ですと、首都圏はあす、
晴れのち曇り。山間部は多少崩れるとのこと。
平野部は ふらない予想。

あした、柏にいこうかと画策中。
しかし、正月からPC他の前にいてばかりの自分って
いかに 好みのテレビがないかってことなのだろか

>>745 つよいっすよ ほかにくわしいかたがいらっしゃるかも
749令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 12:42 ID:ODPNgln9
訂正 748は746へのれすでした
750ゆうじん:04/01/01 12:52 ID:nh+g40pr
風が出てきたので、凧上げしに行ってきます。
言うても、家の前やけど。
751稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/01 13:34 ID:RrbKNkla
☆★○●◎◇みなさま☆★★○●◎◇
☆★○●◎◇明けまして☆★○●◎◇
☆★○●◎◇おめでとう☆★○●◎◇
☆★○●◎◇ござぃまーす☆★○●◎◇
☆★○●◎◇本年も☆★○●◎◇
☆★○●◎◇よろしく☆★○●◎◇
☆★○●◎◇おねがい☆★○●◎◇
☆★○●◎◇もうしあげます☆★○●◎◇

よやっと落ち着いてカキコです。
嵐のような忙しさとビールを結構飲みながら格闘技のある意味予想できた結果と
予想できなかった結果、(ヒクソンー船木戦を思いだした)そしてパンクラスの近藤はやはり強いなという
感想笑、を見、その後も行く年来る年を見ながら更に飲んで、爆、初日の出の為になって早めに休み笑、
一番にそれを拝んで、また休み、
そして今国立の君が代をテレビで聞いています。

>>のりさん
おまたせを〜ry
実況はスポスレでなさいますか?
752令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/01 13:41 ID:9KEKS3ks
>>としおさん
あけおめ あっちで雑談
しませう!
753しげ:04/01/01 15:15 ID:D5X2f0LH
>>
734 令之さん
結局コニカミノルタの連覇はならず、
中国電力の優勝でございました。
んで、旭化成なんですが・・・
フジのお笑い番組とザッピングしてたらわかんなくなってしまいまして。
途中まで単独3位だったとこまではチェックしてたんですけどね〜。
ほんで今はラジオで天皇杯聞きながら
これ書いております。
現在磐田が1点リードながらも、
一人少ない状況。
はてさて、このまま終わるのでありましょうか?
754令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 15:21 ID:ZBBbECFQ
>>753しげさん 
情報ありがとう! 

私もそれを見ていますが、中山がグラウンドにいるので
大丈夫でしょう、このままいきますよ。リーグ戦の
二の舞(ろすタイム逆転負け)にはならないと思われます。
おっと、ジュビロ磐田 このJリーグ体制になって初優勝!
755しげ:04/01/01 15:23 ID:D5X2f0LH
へー、磐田って天皇杯とってなかったんだ。
ちと以外。
756稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/01 15:33 ID:RrbKNkla
のりさん、ジュビロ勝利です! スポスレにも書き込みました。

グラウ退場になりましたが、うまい試合運びでした。
757わに@ネトカヘ:04/01/01 16:05 ID:BZAiY/gB
あけますておめれとうござりまーす。
今年もヨッパでおながいしまーす!ワーイ!(AAなし)

実家そばのネットカフェからカキコです。
んにゃ〜、Winクンは慣れなくて・・・。(^-^;)タハハ
でも、正しい(?)AAが見られてうれすぅい。

お天気も良くて暖かいお正月です。
恒例のパチンコ初めをしてきました。が、
結果は・・・・・・ウエーーン(AAなし)
758めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 16:09 ID:jaA9Xtyg
ちょっとアイディア。
JOBOタンが避難所がある板のほうに、
「30代以上がハードウェアについて語るスレ」を立てたことを受けて、
次のスレを立てる時から、このスレから派生してできた
専門スレの紹介もしようと思ってます。

ここは雑談スレなので、どんな話題があってもいいと思うけど、
専門スレに誘導する時には「あっち」のような表現は避けて、
なるべくわかりやすく書きましょうよ。
書き込みしている人以外にも、色んな人が見てるということを
ちょっとだけ心の片隅に置いておいて下さいね。
よろチクビ〜。
759めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 16:14 ID:jaA9Xtyg
>>758 わにタン
Windowsでやってるんだー。
AA使えないのつらいよね。
パチはダメだったのね・・・(´Д⊂ ウェーン

私も行ってみようかなー。
760わに@ネトカヘ:04/01/01 16:28 ID:BZAiY/gB
>>759
めぐタンはパチりに逝ったのかなぁ、ネギ背負って・・・。

AAがキレイだー。
でも、自分がコピペでムリクリ改造したのが、
けっこうズレまくってるなぁ。(´Д⊂ ウェーン
761しげ:04/01/01 16:32 ID:D5X2f0LH
ベッドの脚に〜、
足の小指を〜、
ぶっつけちゃったのよね〜〜!(T_T)オロローン
おれのアホ〜〜!

以上、気をまぎらわすためのカキコご容赦。m(__)m
762めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 16:32 ID:jaA9Xtyg
>>760 わにタン
まだ悩みちうですー。
どうしよう。
地元でやっても出ないからなー。
でも新宿まで行ったら使い込んでしまいそう・・・(^_^;)

わにタンのAA、別にズレてないと思うんだけどなあ。
ズレが気になったことはそんなにないよ。

(´・ω・`) ショボーン とか (`・ω・´)キッパリ!  

あたりも、私は多分、わにタンのAAをコピペしたんだと思うよ。
763めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 16:33 ID:jaA9Xtyg
>>761 しげさん
ぐわー。
想像しただけで、私の足の小指まで疼きます・・・。
あれ、本当に痛いもんね。
764わに:04/01/01 17:07 ID:BZAiY/gB
>>762 めぐタン
>ズレが気になったことはそんなにないよ。

そ、そぉ?えへ
んとね、大きなのがずれるんですわ。
JOBOさんとバーで飲んでるとことか、
う○こちゃんとか・・・。(^_^;)
もうもうもう、マックでAA補正して見るのと
じぇんじぇん違〜う。(泣笑
765わに:04/01/01 17:09 ID:BZAiY/gB
あ!上げてもうたー!(初ドジ)
ごめんなさーい!

ウチ帰って飲もっと。しくしく
766めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 17:12 ID:jaA9Xtyg
>>765 わにタン
気にしなくていいよー。
新年だし、新しい人にも来て欲しいからね。
767fuku:04/01/01 17:35 ID:y0L1WwGQ
おそようです。
改めまして、新年、おめ〜。よろよろしく〜。

PCもセキュリティレベルを変更して、無事書き込みできるようになりました。
めぐさん、ありがとうね。
令之さん、JOBOさん、おち太さん、芋日記さん、ありががとう〜。
新年会のメンバーが帰ったのが、朝の10時だった・・・。
今、起きた私です。
768めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 17:42 ID:jaA9Xtyg
>>767 fukuさん
おはよー&おめでとー!
やっぱりfukuタンがここにいてくれないと!(笑)
今夜はけっこうおもしろいバラエティがありそうで楽しみー。
769fuku:04/01/01 17:45 ID:y0L1WwGQ
>>めぐたん
ありがとう〜。今年もしっかり、よろしく〜。
今はワンナイ見てるよ〜^^。今日はトリビアSPがあるよ〜
770めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 17:53 ID:jaA9Xtyg
>>769 fukuタン
同じ同じ〜!
私もワンナイ見てる。
まだ風邪が良くならなくて1日家にいたよー。
昨日夜中に出かけて、またちょっとぶり返しちゃった。
トリビアも楽しみだな。
771めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 18:02 ID:jaA9Xtyg
そうか、かくし芸大会もあるんだね。
あれも、見ない年も多かったんだけど、
演目によってはけっこう見ごたえあるんだよね。
ビデオ録ろうかなあ。
でも、録っても見ないんだよなぁ(笑)
772ゆうじん:04/01/01 18:10 ID:nh+g40pr
しかしなんやね、先っちょにミカンとしめ縄飾ってる車って、めっきり見かけへんなったねえ。
やっぱあれかな、一時期グリルのない車が増えたのも関係あんねやろか。
773めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 18:13 ID:jaA9Xtyg
>>772 ゆうじんさん
東京では、しめ縄+紙のヒラヒラという簡素な飾りが多いかな。
でも確かにつけてない車も多い。
私なんかは、あれのバイク用はないのかと思ったものだけどね。
774めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 18:15 ID:jaA9Xtyg
>>772 ゆうじんさん
グリルのない車って、たとえばどんな車種があるっけ?
あんまり気にしてみたことなかったなあ。
それなりにグリルってあるもんじゃないっけ?
昨日見かけた、セリカのリフトバックは蜂の巣みたいなグリルだったけど。
かっこよかったなあ。セリカリフトバック。
もう思いっきりノスタルジックカーだよね。
775fuku:04/01/01 18:17 ID:y0L1WwGQ
>>772ゆうじんさん
私も今年は、買っていない…
最近は招き猫付きとかあるんだけど、あれは15日に燃やしてしまうものと
思うと、どうしても猫付きが買えない…

>>770めぐさん
今日はこのまま、チャンネル変えないかも^^
776めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 18:19 ID:jaA9Xtyg
>>775 fukuタン
ん?今、かくし芸大会見てる?
私はさっきからの流れのまま、かくし芸見てるんだけど。
777めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 18:24 ID:jaA9Xtyg
あー、扇風機が欲しい。
ストーブじゃないから、
空気が汚れるってことはないんだけど、
部屋の空気を循環させたいの。
何かいい方法ないかな?
778fuku:04/01/01 18:40 ID:y0L1WwGQ
>>めぐさん
かくし芸、見ているよ〜。

小型のクリップ式、扇風機を取り付けるといいと、
非社会人さんがやってみたら、結構いけたって。
取り付けれる場所が問題だけど…。

さて、今から新年会の残りの中華お節をいただきます〜^^
ケーキまでおいt
779fuku:04/01/01 18:42 ID:y0L1WwGQ
う、途中で誤爆しちゃった〜^^

ケーキまであって、年末に何も買ってないから調度良かった^^
780大人の名無しさん:04/01/01 19:00 ID:kBVFfFhU
みなさんあけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。
781おち太:04/01/01 19:08 ID:NuEv5+a2
>>fukuさん
復活&新年おめ〜!今年もよろしくです。

>>780名無しさん
どなたかわかりませんが、よろしくおねがいします〜(^^ゞ
782めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 19:16 ID:jaA9Xtyg
>>778 fukuタン
小型のねー。
引っ越してくる前に、三頭身ウルトラマンのマスコットがついた
チープな卓上扇風機を持っていたんだけど、
あまりにも汚かったから、処分して来ちゃったの。
買っても1000円前後なんだろうけどね。

今の部屋に不似合いだったし、
ほこりを持ち込みたくなかったから(^_^;)
なんかちょっとしたものを買おうかしら?

ケーキかー。
結局年末から食べてないなあ。
明日はデパートの初売りだから、行ってみようかな。

>>780 名無しさん
どなたか存知ませんが、よろしくおながいしまーす。
783fuku:04/01/01 19:54 ID:nhBt3i2n
>>780名無しさん
おめでとう〜、記念に、780というHNでまた参加を〜。

>>782めぐさん
ウルトラマンはちょっとかもw
空気清浄機使って、循環させる手も思い出したよ。

784晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/01 19:55 ID:hwfJuUgt
ちょっとだけ順番が回ってきました。
ROMするだけでおわりそうです。
では、また後で、、、、

メール下さっている方がいたら、ごめんなさい。
こんな感じなんで、お返事遅れます。

785しんや ◆SINYA/5uac :04/01/01 20:15 ID:y72YiItv
おせち料理もお雑煮も、ここ十数年食べてないなぁ。
お雑煮食いてぇ。。。
786令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 20:16 ID:lssltz2+
こんばんわ、ささやかな祝杯をあげて自室(PC他)に
戻ってきました。酔ってませんので大丈夫。

テレビはテレビ朝日系関東10chをみてます。
過去20年間のCD売り上げベスト200だそうで。
カラオケでよく聞く歌ばかりです。

>>780名無しさん またよろしく
787おち太:04/01/01 20:31 ID:vSlsCeKX
かくし芸を見てるんですが、
モー娘に知らない子がイパーイ。
788めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 20:34 ID:jaA9Xtyg
昔は、お正月って、ホントにお餅かおせち料理しかなくて、
子供には「んだよーっ!」って感じだったけど、今は
コンビにもやってるし、その気になれば普通に食べれるよね。

でも「お正月なんだから」って思いませんか?
なんか、普段と同じものを食べるのも寂しい気がしません?
これが不思議なところで。
今夜は、どうしようかなあ。

結局、ひとりというのは不自由だし、不経済だよね。
食事に行くにしても、行ける店って限られるし。
さすがに元旦から吉牛もなぁー。
789ゆうじん:04/01/01 20:38 ID:nh+g40pr
ははは、燃やすと思うと猫付きが買えないやなんて、まあなんてかわいいことをおっしゃるのでしょう。
わしなどは、最近出没する野良猫対策に頭を抱えていると言うのに。
しかしまあなんですな、みんな立場が違うとものの見方、捉え方も違うわけで、お互いに自分と違う人のそれを尊重せなあかんなと思う新年です。
790令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 20:49 ID:lssltz2+
>>788めぐさん

そうですね、季節感が一番失われているかもしれません。
野菜やくだものとおなじように。
だって、つい10年前にはこんなに元日にお店が、
開いてなかったように思います。

どこかが、三が日早めに開いて成功すると
必ず、どこかがまねしますからね。笑い
それが、競争と言えばしかないんですけど、なんか?ね。
便利一辺倒でいいもんだろうか。でも必要な人には必要ですし
折り合いがムズイ。
791めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 20:53 ID:jaA9Xtyg
>>788 おち太さん
ええ?知らない子?
なんでも私に聞いて下さい!

初代メンバー なっち、飯田香織、
第二期    矢口、(市井紗耶香)(保田圭)
第三期   (後藤真希)
第四期    加護亜依、辻希美、石川梨華、
第五期    高橋愛、小川麻琴、紺野あさ美、新垣里沙
第六期    藤本美貴、亀井絵里、田中れいな、道重さゆみ

もうすぐなっちも卒業だぁ(´Д⊂ ウェーン
792令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 20:54 ID:lssltz2+
>>787おち太さん
堺まちゃあきなんでいまはみてます。
毎年ココだけはみてます。一年後には
内容をわすれちゃいますが 笑
793fuku:04/01/01 20:58 ID:H6DZo7iR
>>788めぐさん
うん、うん、思いがけなく知人の持ってきたお節が美味しくて、
かなーり嬉しい私。ただし、酒ビンとかかなーりの、ゴミもあるけど・・・
正月から、洗い物させるのも・・・と言って、知人はプラのカップを
持ってきたけど、ワインが出た時点でうちのリーデルのワイングラスを
出してしまった。せっかくあるのに、使わないと気が済まなかったし、
せっかくのお正月なんだからと。おかげで、食器棚のワイングラスが
全部綺麗に洗って、また収納することも出来た^^
794めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 21:00 ID:jaA9Xtyg
>>789 ゆうじんさん
「常識」というものがなくなりつつありますよね。
それだけ生き方が多様化したのかも知れないけど。
それでも「暗黙のルール」みたいなものってありますよね。
明文化されてるわけじゃないし、それを侵したからといって、
罰金や罰則はないようなこと。
そういうものさえも、壊れてるよね。
795おち太:04/01/01 21:05 ID:vSlsCeKX
>>791めぐさん
第五期まではなんとかわかります…(^^ゞ
あ・あとミキティも。あとの三人は(゚д゚)ポカーン
あり?中澤ねーさんはどこ?
796めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 21:06 ID:jaA9Xtyg
>>793 fukuタン
「思いがけず」なんだ(笑)
それでもうらやましい。
私は年末は30日まで仕事で、忘年会続き、特番もあったりと、
大掃除するひまもなくて、今頃、チマチマやってます。

さっき、メッセンジャーに出てきた知り合いにそのことを言ったら
「元旦に掃除すると運が逃げるっていうよ」というから、
「そんなん知らんかった。知らんかったんやから大丈夫やろ」と
言っておきました(笑)
797fuku:04/01/01 21:08 ID:H6DZo7iR
>>789ゆうじんさん
猫よけ対策には、ペットボトルとかあるけど、あれはキラキラと光るので
猫が警戒して…というのを聞いたことがあるよ。でも、雀にも効いちゃうかも。
あと、お目目がビー玉の、猫の形した猫よけグッズもあった。
これは、猫のお目目のように2つのビー玉が見えるから。
猫は目を合わせないようにしたり、警戒したりするから効果あるとか。
だたし、なれちゃうと案山子と一緒で、効果なし(案山子にとまる雀のごとく)
嫌なにおい(クレゾールの薄めたやつ)を撒くといいとか、
でも雀に影響出ないように、うんと薄めないとダメかな。
ペットショップに売っているしつけ用のスプレーでもいいかな
多分これが、一番動物には優しいと思う。雀には匂いはあまり影響しないと
思うけど。一応、注意書きを読んでね。
798めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 21:10 ID:jaA9Xtyg
>>795 おち太さん
うわー。中澤ねーさんのことを忘れてた。
中澤ねーさんは第一期だよ。
あと、すっかり忘れてたけど、第一期には福田明日香ちゃんもいた。

ミキティは元々、モームスのオーディションに来た子だったんだけど、
そこでは落選してソロでデビューしたの。
それで、今度はソロもやりながらモームスもやるのよん。
799fuku:04/01/01 21:13 ID:H6DZo7iR
>>796めぐたん
中華のお節だったの〜^^。
掃除じゃなく、片付けなら大丈夫、大丈夫
掃除じゃないよ〜、片づけだよ〜と言いながらやろっとw
800めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 21:17 ID:jaA9Xtyg
モーニング娘。のプロフィールはここをチェック!
とりあえず、顔と名前を一致させてちょんまげ。
ttp://morningmusume.dream.com/apartment/index.html
801めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 21:20 ID:jaA9Xtyg
>>799 fukuタン
中華のおせちなんて、おいしそうじゃーん。
食べたことないけど、何が入ってるんだろう?

そうだ、私がおせち料理があんまり好きじゃない理由は、
冷たいからだと思うの。
猫舌だからすごく熱いものは苦手なんだけど、冷たいものが
実はあんまり好きじゃないんだよね。
口に入るものは温かいもののほうが好きかな。
アイスクリームとかは別としてね。
802おち太:04/01/01 21:22 ID:vSlsCeKX
>>800めぐさん
了解です、勉強させていただきまつ!
803ローリー ◆KbRoRiXhfQ :04/01/01 21:23 ID:Qt9lcCqn
みなさま、新年明けましておめでたうございます!

旧年中は大変お世話になりました。
本年も、なにとぞよろしくおねがいまうしあげます。

>791 めぐ姐さん

ちょっと突っ込ませてちょ!

第4期に、よっすい〜(吉澤ひとみ)が抜けてまっせ!
804めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 21:24 ID:jaA9Xtyg
>>803 ローリーさん
あ、しまったー!
石川の名前書いて安心しちゃった。
よっすぃ〜を忘れてた。すまんのぅ〜(^_^;)
805めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 21:27 ID:jaA9Xtyg
良く見たら全然ダメじゃん。

第一期 安倍なつみ、飯田香織、(中澤裕子)、(石黒彩)、(福田明日香)
806fuku:04/01/01 21:29 ID:H6DZo7iR
>>801めぐさん
中華お節は、魚のから揚げ、鴨のスモーク、エビチリ、焼き豚、くらげ、
チンジャオロース、シナ竹などでした〜。
くらげを食べた時、大きくて噛み切れず…すごいことになりました〜w
807めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 21:31 ID:jaA9Xtyg
>>806 fukuタン
きゃー!おいしそうー。
くらげいいなあ。チンジャオも(・∀・)イイ!
ぐぅぅ・・・。
808fuku:04/01/01 21:38 ID:H6DZo7iR
>>807めぐたん
ウマーなの^^。年末にレトルト仕入れただけだったから、
正月の食生活がリッチに・・・。ああ、でもでもデブのもとだけど。
809ローリー ◆KbRoRiXhfQ :04/01/01 21:39 ID:Qt9lcCqn
>806 fukuタソ

>大きくて噛み切れず…すごいことになりました〜

(*゚∀゚)=3ハァハァ


って、妄想し過ぎでつか?
810令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :04/01/01 21:43 ID:lssltz2+
>>モームスはもっといたように?
あっ違った、スマソ。メロン***とか 別ユニットも
混同している。つんくもほんとに完全に把握しているんだろうか?
いがいと ry おいら40男には本気でおぼえる気持ちがないとむずかしい

で、はたしてどれだけの人がいまトリビアをみてるのかな?
【感想】浦島太郎・孫にほ個人的に14へえ
神様をかぞえる単位 柱 19へえ
たらこ 4へえ→うらしま、たらこはさすがスペシャル!
811エフェソス:04/01/01 22:03 ID:ODJg2H43
本日、私は久しぶりに(笑)家で料理をしました。
普段、料理をしていないのでこんな時は味噌やみりん等の
調味料から買い揃えなくてはならなくて、
年末の買出しはスーパーの袋がとても重かったです。
野菜やお肉等の材料もできるだけ少なめにのつもりだったけど
やはり1人分としては多すぎたようです。
遅く起きて、食事の支度、食べて片付けて、
また夜の食事の支度、後片付けと気がついたらもうこんな時間!
てきぱきとしないで、だらだらとしているからですが
まだ材料があるので、明日も作らなくてはなりません。
1人だとどんなに食べても減らなくて、こんな時は2人以上いる方が
作るのも食べるのもいいなぁと思います。
でもね人に食べに来てというほど、お料理じょうずじゃないからね。
812めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 22:07 ID:jaA9Xtyg
>>809 ローリーさん
どういう妄想なのかがわからないよー!
わからないことが、無性に悔しいよー(笑)

>>810 令之さん
ハロープロジェクトというくくりにはたくさんいますよ。
アップフロント系列のアイドルの集まりですね。
メロン記念日とかカントリー娘。とか。演歌の子もいますね。

モームスのメンバーの名前を言えなくて当然だと思いますよ。
好きだと公言してる私だって、言えるけど、漢字で書けませんよ(笑)

好きでもないのに覚えようと思って覚えた、という人がもしもいたら、
私としては、そのくだらない努力を尊敬しちゃいます。
813めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 22:10 ID:jaA9Xtyg
>>811 エフェソスさん
今から食べに行ってもいい?
えーと、着くのは明日の朝の10時ぐらいかな(笑)

こういう時、近くに独り者の人が住んでるといいと思うよね。
私の部屋の冷蔵庫も今や、調味料だらけだもん。
ポン酢、味ポン、ごま油、タバスコ、醤油、おたふくソース、
ウスターソース、マヨネーズ、バター、などなど・・・。
瓶はけっこう邪魔だわ。
814めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 22:17 ID:jaA9Xtyg
トリビア見てる。
今やってる、お年玉フクロにお金がいくら入るかというのが
一番バカバカしくて良かったかも。

いくら入るか、という結果もそうだけど、
ああいうプレスの専門工具とかを使うのがいいね。
あと、八嶋くんの「まるでホームランバーみたいですね」という
コメントが良かった(笑)
確かにそんな形だったね。
だけど、あんなにプレスしたら、圧縮タオルみたいな硬さだろうね。
815fuku:04/01/01 22:17 ID:H6DZo7iR
>>809ローリーたん
妄想だけにしてねw
816エフェソス:04/01/01 22:23 ID:ODJg2H43
>>813めぐさん、来てよ来て!
そんでもってついでに作ってくれるとウレシイ(w
わぁ〜調味料そんなにあるの?
お料理してるんだ。

あっそれから今度大阪へ来る時は連絡してね。
おいしい和食のお店一つ知ってるよ。
でもちょっと高めで、ここ数年は行ってない。
行ってみたいなぁと思いつつ女1人では
入りにくいとだし、めぐさんさえよければ
一緒にいこうよ!
817稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/01 22:27 ID:zKOF+u07
トリビア見ています。

卓球のラケットだけど、ピンときました。笑

もし、少し標準のものよりすこし大きいものなら、素材次第では
競技で「使える」のでないかと夢想しましつた 笑
でも使う素材はきまっていそうですね〜
818稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/01 22:29 ID:zKOF+u07
>>814めぐさん
お年玉袋のトリビア実験、まさしく御意!笑
819晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/01 22:36 ID:hwfJuUgt
な、なんなんだこのトリビアは・・・
「診療報酬点数」がへぇ〜なのか????
今更へぇ〜と、言われても。

70へぇももらえたよ・・・出せばよかった。
一般常識だと思ってたよ。
820めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 22:38 ID:jaA9Xtyg
プレスで思い出したけど、こうせいタンが向こうに行く荷物、
充分小さかったんだけど、衣類圧縮袋とかに入れたらもっと
小さくなるのになーと思ったのでした(笑)

>>816 エフェソスさん
行く行くぅ〜!
・・って、今回は無理だけど(笑)
この次行く時は、ちゃんと連絡するね。
ただ、私が関西に行く理由は、お寺を見に行く&吉本を見に行く
以外にはあり得ないけど(笑)

トリビア話。
ロシアの最高指導者の「薄い人」と「ふさふさな人」もワラタ。
スターリンって、ファンファン(岡田真澄)にそっくりだね。
821めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 22:39 ID:jaA9Xtyg
>>819 晃美さん
そんなもんだって!
アニメの話とかも、知ってる人たちの中では「何を今さら」なんだけど、
知らない人には( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー なんだもん。
晃美さん、何か出してみなよ!

稔生さんは、クリーニングネタを出せそうじゃない?(笑)
822めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 22:45 ID:jaA9Xtyg
避難所のほう、新スレ立てておきました。

【雑談】40歳前後の独身者でマターリ【避難所】<3>
http://www.bs1.net/test/read.cgi/30age/1072964576/l50

まあ、避難所なので、そんなに一気には進まないかも知れないけど、
立てておけば安心なので(^-^)
あと、過去スレはリンクさせないけど、見ればわかるからいいよね(^_^;)
823ゆうじん:04/01/01 22:53 ID:nh+g40pr
さすがfukuちゃん、良く御存知で。
でね、やっぱり心配なのは雀にも効いてしまったら困るってことなんですよ。
なにしろ、あんなに気の小さい生き物は他にはおれへんから。
話は変わってモー娘ですが。
辻は縦に、加護は横に拡大しつつあることが顕著に見て取れますな。
それにしても、あれはもともとは落選メンバーで、合格したのが平家みちよ
やてことは、本人と共にきれいさっぱり忘れ去られておりますなあ。
824めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 23:14 ID:jaA9Xtyg
>>823 ゆうじんさん
平家ちゃんはハロープロジェクトも卒業して、今後はまったくの
ソロでやっていく、という建前にはなってるけど、
出てこれるかどうかは疑問です。
市井紗耶香は完全に芸能界引退したも同然だし。

結果というのはわかりませんねえ。
モーニング娘。は人数『集めた』ことに意味があったんでしょう。
彼女たちだって、ピンになったら歌でやっていける子は
そんなにいないんじゃないかな。
なっちでさえ、娘。での人気があるから、
そこそこはやっていけるだろうけど、
歌ではやっぱり難しいと思う。

個人的には、今、加護ちゃんがすごく(・∀・)イイ!
あどけないファニーフェイスでけっこう、胸とかボリュームないですか?
そそられますねー。
825めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 23:16 ID:jaA9Xtyg
>>おち太さーん
昨日の紅白で、衣装替えした後のゴマキは、これですぅ。
この衣装で「オリビアを聴きながら」を歌う理由が
ほんっとにわからなかったです(^_^;)
ttp://sayakanews.s3.xrea.com/
826めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 23:20 ID:jaA9Xtyg
リリー・フランキーってなんか変人っぽくていいよね。
普段、何を考えて生きてるんだろう?って気になるの。
2ちゃんやってそうな感じだし(笑)
このスレに遊びに来てくれないかな。
827めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/01 23:21 ID:jaA9Xtyg
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
松下さんの口の悪い役。
爆笑だあ。
すごいよね、役者だよね。
828しげ:04/01/01 23:38 ID:kLBUM1S8
>>819 晃美さん
んだんだ、こんなん誰でも知ってるやん、
と思ったんだけども・・・
案外みなさんこういうの無頓着なんでしょか?
考えてみたら、
一応あちきはそっち関係に片足つっこんでたわけですしね〜。
でもやっぱ、常識の範疇じゃないのかな〜?
829しげ:04/01/01 23:47 ID:kLBUM1S8
>>811 エフェソスさん
そうか〜、そうなのか〜、
ひとりで作ったものをきれ〜〜〜に食ってしまうと、
こういう体型になるんだ〜。
いいこと聞いた・・・手遅れだったけど。(T_T)オロローン
830めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:08 ID:FGyZWoyA
方言ケンカおかしいー。
831めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:10 ID:FGyZWoyA
あ、すいません。
ミラクルタイプで学生寮のケンカのコントをやってて、
名古屋他VS大阪VS広島VS青森 が方言でケンカしてるの。

けっこう特徴出てます。
名古屋のポジションがいい感じでおかしいよ。
832fuku:04/01/02 00:10 ID:X4qeoj7o
>>830めぐさん
禿同〜^^
833めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:11 ID:FGyZWoyA
明日の朝、早いもんで、もう寝ようで(名古屋)

〜なもんで、 って言うよね、名古屋の人。
834めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:12 ID:FGyZWoyA
あ、fukuタンいた。
えっと、なんだっけ加藤くんって名古屋なの?
知らなかったー。
松下由紀は名古屋だよね。
835fuku:04/01/02 00:12 ID:X4qeoj7o
寝よまいて〜(寝ようよ)^^
836めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:14 ID:FGyZWoyA
寝よまいて〜、ってどこの米やねん!(by 大阪)みたいな(笑)
837めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:15 ID:FGyZWoyA
そっか、私が書いた名古屋弁を添削してくれてたのね。
正しくは、

明日の朝、早いもんで、もう寝よまいて〜、か。

こういう言い方、男子も女子もするの?
838稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/02 00:18 ID:KAUJG7Fn
>>821めぐさま
仰せのままに 笑
いいネタ思いついたら送ってみます。

>>820ひきつづきめぐさま
スターリンと岡田真澄、まさしく禿同です。
ただ二人の性格はめぐさん調に言うと対極に位置していますが 笑

あのあと、聖徳太子見て関口さんの独裁者スペシャル見ています。
スターリンは夜空に自分の顔を投影させた!男ですから 笑
839めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:18 ID:FGyZWoyA
私が名古屋に行って、びっくりしたことはね。
地上に全然人がいないこと、かな。栄の辺とか。
名古屋って地下文化じゃない?
地上は本当に人が歩いてないよね。
私は、そういうのに慣れないから普通に地上を歩いていたんだけど、
「なんだー、名古屋って繁華街(栄)でも全然人がいないなあ」って
思ったもん。
みんな地下にいたのね(^_^;)
840て ◆TETEGcvoTg :04/01/02 00:21 ID:kJqTashN
昨年暮れの12/28に名古屋で泊まっていたのですが、そのときたまたまつけた
CBCか東海テレビかどっかの名古屋ローカル番組で、加藤くんなどが出ていました。
(ゲスト出演ではなく、レギュラーだった模様)。

その時、加藤くんは名古屋出身らしいことを言ってましたよ。

ちなみに名古屋市内のあちこちを食べ歩きしていたものの総集編みたいな内容で面白かったです。

私は翌日早く名古屋を去ったので、その「うまいもの情報」を生かすことができませんでしたが。。(T_T)
841めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:22 ID:FGyZWoyA
>>838 稔生さん
スターリンと岡田真澄は似てると思ったけど、

俳優の高松英郎(柔道一直線に出てた人)に似てる
歴史上の人物もいたように思ったんだけどなあ。
誰だったっけなー。スターリンかなあ?
いや、歴史上の人じゃなくて、作家だったかなぁ?
とにかく、白黒の写真が何かの科目の教科書に
出てきた気がするんだけどなー。
作曲家だっけなー?
842めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:24 ID:FGyZWoyA
>>840 てさん
わー、その名古屋の食べ歩きの総集編って見たかったなあ。
台湾ラーメンのことなんかやってなかったかな?ベタすぎて。

東京では東京の情報はやるけど、地方の情報ってあんまり
やらない気がするんだよね。
もっと名古屋の食文化の話とかやったらいいのになあ。

名古屋であとびっくりしたのは、やっぱりコメダ珈琲ばっかり多いこと。
ドトールとかベローチェが少ないこと、かな。
843めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:27 ID:FGyZWoyA
大阪でびっくりしたことは、自転車に乗ったおばちゃんが、
まったくスピードを落とさずに歩道をガンガン走ってくること。
歩いているほうがよけなければ、絶対にぶつかる。

あ、名古屋でおもしろいと思ったことは、買い物した時に
お金を払うと、「1万円からで良かったですか?」って言うの。
「・・・からで良かったですか?」って東京では言わないもん。
東京では言うとしたら「1万円でよろしいですか?」かな。
844fuku:04/01/02 00:29 ID:X4qeoj7o
>>839めぐさん
私は東京・大阪に行って、地上の人の多さにびっくりしました。

>>840てさん
中京TVの「PS・あいしてる」という番組で、レギュラーだよ。
加藤君はヒマラヤというスポーツショップのCMから出てきたんだけど、
ヒマラヤって、全国区かな?
845しんや ◆SINYA/5uac :04/01/02 00:30 ID:jhsNM813
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「リラックス」の歌いだしが
「まかはんにゃ〜」に聞こえるよね・・・・俺だけ?
846めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:38 ID:FGyZWoyA
>>844 fukuタン
確かに。
東京は、たとえば新宿とかは地下も充実してるんだけど、
多分、地上のほうが人が多いと思う。
名古屋は絶対的に地下文化だもんねえ。そこは違うよね。
ヒマラヤ、あるよー。
たくさんはないけど、神田のスポーツショップが
立ち並ぶ中にあるよ。
実は昔の私の職場から歩いて2分ぐらいの所にあるの。
847めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:39 ID:FGyZWoyA
>>845 しんやタン
「まかはんにゃ〜」だと思ったのは初めて!
でも確かに聞こえる!(笑)
848fuku:04/01/02 00:40 ID:X4qeoj7o
>>843めぐさん
そうなんだ、知らんかった。
これから、書き込みにゃごやバージョンにしようかな。
そういえば、ナビの中に大阪弁に書き込み変換しちゃうのとあったよね。

>>845しんやたん
そらみみ〜あわ〜
849て ◆TETEGcvoTg :04/01/02 00:40 ID:kJqTashN
>>842 めぐさん
実は具体的な内容、ほとんど忘れてしまっていて。。。
とにかく、全体的に、「あぁ、美味そう。。」という感じだったことはよく覚えているのですが。(^^ゞ

>>844 fukuさん
そうそう、そんなタイトルでした。

>>843 めぐさん
「1万円からで。。」って、全国区ではなかったのですか?
よく、「ファミレスのマニュアルなんかから発生したよろしくない日本語」の例として
識者の方が批判しているのを見聞きしますが。。

と、ここまで書いたところで、よく考えたら「1万円からお預かりします」という表現と
勘違いしている気がしてきた。
850めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 00:46 ID:FGyZWoyA
>>849 てさん
マニュアル言葉みたいなのって、それが当たり前だと思うと、
機械のようにそう喋っちゃう所があるものね(^_^;)
お客の側が一般的に聞くと絶対に「変なのー」と思う言い回しとかでも(^_^;)

「〜から」と言う必要はない気がして・・・。
「1万円からお預かりします」なら普通に
「1万円お預かりします」でいいと思うし、
「1万円からでよかったですか?」は
「1万円でよろしいですか?」じゃないかなぁ。

社内教育で、こういう言い回しはすごく教育されたからなあ。
でもそれも違う場所では馬鹿ていねい過ぎたりするんだけど(^_^;)
851大人の名無しさん:04/01/02 00:57 ID:Z52/MQti
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
852て ◆TETEGcvoTg :04/01/02 01:09 ID:kJqTashN
>>850 めぐさん
一番はじめに「一万円からお預かりします」というマニュアルをつくった人って
どんな人だったのだろうか。。。
もともとそういう言い回しの方言がある地方の人だったりして。
853めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 01:19 ID:FGyZWoyA
>>852 てさん
想像だけど、どちらかというと西寄りの人だったんじゃないかなあ。
ネイティブ東京では「一万円から・・・」って言わない気がするんですよねえ。

ネイティブ東京の○ろさんにも聞いてみたい(笑)
854ゆうじん:04/01/02 01:25 ID:OqXVlg8P
びっくりする事。
東京
  =電車の線が多過ぎ。
   東京駅広過ぎ&深過ぎ。新幹線から内房線まで500メートル近く歩く
   のはまあええとして、いったい何メートル地下に潜んねん!
名古屋
  =駅周辺の地上になんもなさ過ぎ。
   夜どこで遊んだらええねん。
   栄とか今池行っても若い子あんまし歩いてへんし。
札幌
  =地下街凄過ぎ。
   駅の地下にファミレスがあるっちゅうのは初めて見ましたわ。
福岡
  =空港から近過ぎ。
   いや、めっちゃ便利やけどね。 
855ゆうじん:04/01/02 01:27 ID:OqXVlg8P
追加。
鹿児島
  =空港遠過ぎ。
   なんで市内からあない離れたとこに空港作ったのかが謎。
856めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 01:39 ID:FGyZWoyA
>>854 ゆうじんさん
東京の電車のことは、私にもよくわかりませーん。
郊外から走ってきて、乗り入れてるのとかあるので、
気がついたら、全然違う名前の電車に載っていたり・・・。
JRに乗ったと思ったら、降りる時、私鉄になってて、
改札でイオカード(JRの改札を通れる金券)を入れるとキンコン鳴ったり。

東京は羽田空港はまあ近いほうなのかな。
成田はさすがに遠いけど・・・。
857めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 01:39 ID:FGyZWoyA
大阪は地下鉄が筋に通って走っていてわかりやすいですよね。
858JOBO ◆40Zvxcelmo :04/01/02 02:21 ID:b6alWyBp
テスト
859令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/02 02:26 ID:CPNLJkvV
>>846
ヒマラヤってなに? ニッピンはしってますが?
【山岳部ご用達】山登り・アウトドア製品の専門店、
首都圏では有名です。
860令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/02 02:31 ID:CPNLJkvV
>>東京の電車・地下鉄は複雑
ほんとうです、仕事柄のってるんでわかりますが、
とくに地下鉄はへんてこりんな路線を・カーブの仕方を
しています。これはひとえに

「皇居の真下を通らない・と通れないからです」
もしとおれたら、今見たく変なルートじゃないでしょう。
とにかく、そのひとの属性によってえーと養老先生の
ベストセラーみたいな話になってしまいますなあ。
と、てさんをさしおいて鉄道ネタをかきました。
(電子・天文おたの前は電車おたでした、笑い)
861めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 02:36 ID:FGyZWoyA
>>859 令之さん
ヒマラヤはショップ名です。
ここで確認してみて下さいね。
ttp://www.himaraya.co.jp/ourstores/kanto.html
862令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/02 02:44 ID:CPNLJkvV
>>861 サンクスめぐさん
>>成田は遠い
昔の自分ち(1965〜1975〜1991)のそばの川の地下に
成田空港へのジェット燃料のパイプラインを建設していて
反対運動がすごかったです。過激派のみなさん・その他

いまはどうなっちまったんだろう。と東京・成田かんのほぼ
中間地点に住むものより。な、成田は不便で有名→不名誉じゃ。
863JOBO ◆40Zvxcelmo :04/01/02 02:56 ID:b6alWyBp
名古屋って、夜が早い。
戒厳令が出てるみたいって言われますよね(苦笑)

あと、工業都市っていうと叱られるけど、豊田市も隣接しているし、
柔らかく言うと、物づくりの町。
中部新空港、万博などがあるためか、不況感も他の地方都市ほどでは
ないけれど、遊ぶ街ではないですね、ほんとうに。
本来、若者の集うはずの、港区なんかも、工場地帯だし。

結局、家族中心、家中心、閉鎖的、あっ、やっぱり田舎なんだ(爆)

やっと書けた(串だけど)から寝よ。
864めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 04:33 ID:FGyZWoyA
>>863 JOBOさん
言われてみれば早かったかも。
名古屋の若者は夜はどこで遊んでいるの?
みんなおうちに帰るの?
地下のお店も閉まるの早いよね。
8時にはバリバリに閉まってて、
もう人どおりもないぐらいなの。
865令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/02 04:59 ID:JSyxKYAB
>>方言 亀レス
だれか標準語をこの地方の方言に翻訳してください

@そうですね→駿河弁・遠州弁  (たぶん) そうだら〜
A東海道は箱根の方角でしょ?→駿河弁・遠州弁(たぶん) (中略)
 箱根の方角ずら?

今思ったんですが、中部地方のコテハンの人は愛知県以外ははたして?
三重・岐阜・静岡のひといらっしゃいますか?
と、早朝の疑問が浮かんでまいりました。
866令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/02 05:06 ID:JSyxKYAB
>>864
めぐさん 徹夜ですか?すごいなあ!お疲れ様です。
ちなみに私は、忌まわしき工学の勉強を再会しておりました。

スレで宣言してしまった以上やんなきゃ いかんべー(笑)
そういえば、皆様の今年の抱負・初夢がききたい by田原総一郎テイストで
わたしは、夢など見ないくちで いつごろその年の最初の夢をみたか
わかりません。   なんて夢の無い話じゃ。(爆)
867めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 05:34 ID:FGyZWoyA
>>886 令之さん
明け方の小ツッコミ

×:勉強を再会しておりました。
○:勉強を再開しておりました。

特にワープロ、パソコンを使うようになって、
手書きなら絶対に間違うわけのない単語で
誤字が目立つようになりましたね。
「書き込む」ボタンを押す前に、
まっさらな頭で、その文章を読んで確認するしかないでしょうね。
私もよくやりますよ。
それも「アホか!」というような簡単な漢字を間違えるのよね。

訂正するためにスレを消費するのもアホらしいと思って
そのままにしておくと、ご親切に突っ込んでくれる人がいるんですよね。
今回の私みたいに(苦笑)
868令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/02 06:03 ID:JSyxKYAB
>>867
これからもご指導よろしくお願いします。
いま、それらを解消する特効薬を思いつきました。
徐々に試してみたいと思います。
しかし、これで2つ消費してしまいました。
この正月休み(といわれる期間)でスレ30までいくであろうに一票。
869おち太:04/01/02 08:49 ID:VGKX7b/r
おはようございます。

>>めぐさん
紅白のゴマキは、オンエア時に見てますた!
ヲイヲイ、こんな早い時間にいいのかよ、と思ってしまいますた。

正月も二日目、おモチを焼きながら箱根駅伝みてまつ。
870めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 09:05 ID:FGyZWoyA
>>869 おち太さん
あ、ゴマキは見てたんだっけ?
あそうか、私とおち太さんは紅白チェックしてたんだね。

見てないのはワイおやさんだったかな。
さて、おでかけー♪
871大人の名無しさん:04/01/02 09:21 ID:OnUCp0VR
横からで申し訳ありませんが

>とくに地下鉄はへんてこりんな路線を・カーブの仕方を
>しています。これはひとえに
>「皇居の真下を通らない・と通れないからです」

これはかなり間違った認識だと思います

地下鉄のルートは基本的に昔の路面電車の跡です
何故そーなるのか端的に言えば、需要があるからで
区間距離あたり利用者が少ないと収支が合いませんので
地下鉄はつくれません

皇居の下に地下鉄をつくっても、利用するのは天皇陛下だけですよw


でも、この20年間で新宿も相当発展しており
都心−新宿新都心という交通需要も増えていますから、
中央線や丸の内線のバイバス線として
大手町-半蔵門-四谷なんてルート建設も
建設費さえ安くなれば検討すべきでしょうね

都営新宿線の利用者を奪うことになるわけですので
採算性を考慮すれば不可能だとは思いますが・・・
872非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/01/02 09:23 ID:WkIN7m/G
おはようさんです。

胃腸風邪ってのは初めてかかりましたけど、
咳や鼻水といった気管支系の症状は全くでないものなんですね。
ウィルスが胃腸に行くからか食欲が全く無いのと微熱が続きます。

昨日も夕方、熱が37.6℃になったので無理やりに弁当かきこんで6時に寝ました。
いつ戻してもいいように、枕元には洗面器。

起き掛けに検温したら平熱でしたが、寝すぎで腰が痛ダルいです。
食用はやはり無く、まだ治っていないのでしょう。

しかし、昼夜、スーパーの幕の内弁当でしたが、肉類の味付けが同じなのにはまいりました。
中身は違っているのですけどね。
873令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/02 09:39 ID:i9vtI2az
>>871 名無しさん どうもありがとう

ただ皇居の下を通せば、不自然に曲がることの無い・最短距離で結ぶ
ことのルートもあるかなと思い書きました。
むろん、道路の下を通すのは、おっしゃることとプラスして工事が
行いやすいこともあるでしょう。
そして、とくに都営地下鉄は昔の路面電車のルートにちかい
路線になっている(新宿線)こともあります。
営団より駅の間が近いのもそんなことがあるからでしょうか?
874めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 09:55 ID:FGyZWoyA
>>871 名無しさん
はじめますてー!
私からも質問です。
今の地下鉄って、皇居の地下は避けて走ってますよね?
半蔵門線だと、半蔵門からわざわざ神保町を回って、
大手町に行くという・・・。

そうじゃなくて半蔵門の次は皇居の下をぐあーっと
ぶっちぎって、いきなり大手町なら近いのになーと思うんです。
地図上の最短距離で東京駅方面に行こうと思ったら
絶対に皇居の下を通ったほうが早いんだけど、
それはやっぱり万が一のことがあったらいけないから
できないってことになってるんでしょうか?

ちなみに私が勤める会社は皇居のそばにあるんだけど、
建物の皇居側に向いているほうには窓があんまりありません。
なんかあんまり好ましくないらすいです。
皇居の中を見れちゃうのは。
875めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 09:57 ID:FGyZWoyA
んが!
令之さんが先に同じ質問をしてた。(´・ω・`) ショボーン
876めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 09:58 ID:FGyZWoyA
行ってきまーす。
西川口まで。寒そうだな。
私の住んでるところより、体感で2度ぐらい気温低いのよね(^_^;)
877ゆうじん:04/01/02 09:59 ID:OqXVlg8P
実は大阪は、今度の関市長のお祖父さん、先代の関市長の功績が大きいんで
すよ。ライオンと呼ばれるほど強烈な個性と指導力を発揮したこの方が大阪
市の都市計画に及ぼした影響は非常に大きく、地下鉄路線や道路拡張などい
ろんなとこに足跡を残しておられます。
昨日おとといと、深夜に「オンエアバトル」チャンピオン大会の再放送をし
ていたのですが、やはり厳しい世界なんですねえ。
そこからブレイクしてる人もたくさん居ますが、いまだに名前も聞かない人
が何組も居ました。
と言うわけで、今日はお初天神に初詣。
震災前までは、キタで飲みながら新年を迎え、お初天神にお参りして、また
朝まで飲むと言うのが習慣やったのが、最近はすっかりまじめになってしま
いました。
せめて初詣は当時を思い出して..とか言いながら、実は家からいちばん近
いのがお初天神で、次が天神さんなんやけどね。
878おち太:04/01/02 10:00 ID:VvD8S1M8
>>870めぐさん
いってらっさいませー。

箱根駅伝、花の二区、順位の入れ替わりが激しくて(・∀・)イイ!!
879ゆうじん:04/01/02 10:03 ID:OqXVlg8P
皇居ネタが出たついでに、飛行機ネタもひとつ。
戦前は皇居の上を飛ぶのも禁止されていました。
ところが空襲が始まって、そんなことも言ってられなくなったので、胴体と
翼の日の丸に白帯を巻いた飛行機は飛んでもいいと言うことになりました。
プラモデルの箱なんかに書いてある、白帯付きの機体は、帝都防空用って事
なんですね。
880しげ:04/01/02 10:19 ID:XFaorkbR
年末にも高速道路のことが話題になっとりましたわな。
で、理屈から考えると、やっぱ建設は凍結でさあね。
ただ頭の中のどっかで、こんなことも思ってしまうのであります。
そら東京の人はええわいな〜。
もうあんだけ道路も電車も地下鉄もあるんやから。
でもこっちにはなーんもないがね。

開かずの踏み切りのニュースを見ても、
あんまり同情するというか、
真剣に考える気になれないのは、
あちきだけなんでしょうか。
そら、田舎には人がおらんのやから、
しょうがないやないかって言われたらそうやけども、
都会が異常に便利やからみーんなそっちいっちゃって、
田舎はどんどんさびれていくんじゃないの。
(当然都会にお住まいの方からすれば、
なんでうちらが払った税金で縁もゆかりもない田舎に
誰も通らんような道作らなあかんねんと思われることでしょう。
それはそれでわかるんだよな〜。)

881しげ:04/01/02 10:21 ID:XFaorkbR
以前、首都圏で生まれ育ったナウなヤング(死語)と話す機会があったんですけども。
1時間に1〜2本しか電車が来ないとか、
歩いて10分以内にコンビニがないとかいう生活は考えられないと言っておりました。
でもですね〜、多分そういうのって「当たり前の生活」じゃないと思うんですけど。
2年間住んでみて、都会ってホントに便利だと思いました。
(とくに障害者にとっては。)
でも、この国全部が都会にはなりえないわけで。
じゃあこれからこの国はどうしたらいいかってことは・・・
結局わからないんですけどね〜。
な〜んかいろいろ考えてしまう今日この頃でありました。
長文失礼しやした。m(__)m
おとそで酔っ払ったアホタリの戯言と思って許しておくんなさいまし。
882めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 10:57 ID:N7zvRre2
それしか知らない人にとっては、それが当たり前なのはごく自然なことだと思う。
でも実はそうじゃない、そのことを知るのは大切なことだと「私は」思うし、
私はもっといろんなことを知りたい。

まだまだ世間知らずで…(^_^;

このスレの同世代の人と話すだけで、自分がいかに狭い世界で
生きてたのかってことがわかるんですよね。
だから私はたくさんの人と話がしたいのです。
883ゆうじん:04/01/02 11:06 ID:OqXVlg8P
両方選べて楽しめるんやから、二倍しあわせ。
と、わしは単純にそう思う。
884めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 11:38 ID:N7zvRre2
ある仕事でちょっとコンコルドのことを調べたことがあったんだけど
すごく興味深かったです。
音がうるさいから陸の上を飛べないとか、開発競争のこととか、
その時初めて知りました(^-^)
885令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/02 11:39 ID:i9vtI2az
>>878
マタちょこっと箱根駅伝をみてます。
4区になったみたいですが、本命(駒沢)がでてきましたね。

実は、これから柏の葉総合運動場にいこうか迷っています。
あそこは不便でして(柏駅から道路混雑時、バスで20分)、
私の住んでいるところから、最寄り駅同士だけで1時間10分、
それに互いのえきまでバスですと、ドアつードアでry

同じ県内・東京隣接(常磐・京葉地区)なのに2時間弱かかるんで。
そんなことかいていたら、絶対に試合開始に、間に合わなくなってしまいました。
若いときは、もっと高校選手権観戦に、情熱があったのにな!(ため息)

>>882
わたしもそうです。周囲にほとんど同世代がいなかった環境。
いとこその他にまったく女子がいなかった(事実・苦笑)
ここはたくさん同世代がいらっしゃる、だからたのしい!
886fuku:04/01/02 12:27 ID:8TN0Fs9N
おそようです。今日はにゃごやへ〜^^。

>>865令之さん
語尾に「だら〜」が付くのは、愛知の三河地方です。
岡崎、豊田とか豊橋なんかがそうだよ。
「じゃん、だら、りん」と言っていたけど、三河弁には
これが語尾に付きます。
秀吉の出身の三河だら〜、ほうだら〜、だで有名なはずだら?

887ゆうじん:04/01/02 12:40 ID:OqXVlg8P
あっ、コンコルドなんか出されると...うう、我慢できない。
60年代、コンコルドが計画された頃は、将来のジェットライナーはSSTが
主流になると言う見込みだったんですよ。
ジャンボジェットボーイング747なども、その時代には輸送機に改造される
予定でした。だから、操縦席が2階で、機種をパタンと開くと全通の貨物室が
現れるように出来ているんですね。
アメリカではボーイングが、英仏協同でコンコルド、ソ連はツポレフによって
開発が進められ、ボーイングは71年の上院本会議で予算計上が否決され放棄
されたものの、コンコルドは76年、ツポレフ144もその少し前に商業路線
に就航しています。
しかし、ときすでに遅く、オイルショック後の世界はそれを必要とせず、どち
らも、ごく限られた数が限られた路線に就航したに過ぎませんでした。
それにしても、いっぺん乗ってみたかったなあ。
ジョン・トラボルタはボーイング727を自家用機にしたてて、自分で操縦し
て世界を飛び回ってるけど、気持ちはすごく良くわかりますよ。
888令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/02 12:44 ID:uGLZwqhE
>>886
fukuさん
そうなんですか!実は浜松の友達がよくつかっていたんで、
遠州のものとおもっていました。「そうだら〜」

「ずら」も似てますけどね。わら〜
889稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/02 13:32 ID:KAUJG7Fn
>>841めぐさま
似ている人探してみましたがこれという人は見つられませんでしたが笑
とりあえず彼と同じ10月24日にはこんなメンバーがいます笑

高松英郎[俳優](1929)宇津井健[俳優](1931)渡辺淳一[作家](1933)
辻発彦[プロ野球選手](1958)夏樹陽子[女優](1954)辻発彦[プロ野球選手](1958)
及川光博[歌手] (1969)キューティー鈴木[女子プロレスラー](1969)
ビル・ワイマン[R.STONES](1936)

あとピカソ、マリーアントワ・ネット、嘉納治五郎、野口英世なんかも
この星座のうまれでつ。
890稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/02 14:29 ID:KAUJG7Fn
>>889事故スレ
辻選手二度書きしてしまった アヒャ

でもスレ進むの早いですね〜きずけばもう800の後半。。
891わに:04/01/02 16:24 ID:cviO/PQS
まいど。(^-^)/
今日も暖かなにゃごや郊外でっす。ちょと曇り気味かな。
お昼頃は上着を着て歩いてると暑いくらいですた。

★パチンコ報告★
昨日の前半戦は禿げしくボロ負けのわに母娘でしたが、
後半ではわに爆裂で盛り返し(それでもまだマイナス)
本日、わに母がしばらくハマッた後、17連チャン炸裂!
(その間、わにはダメダメでしたが)
すっかりプラスに転じました。わに母、恐るべし!

今日はこのへんにしといたるわ!(ハマリ疲れ)
892わに:04/01/02 16:51 ID:cviO/PQS
今いじってるPCで、最初にYahooを立ち上げたら、
私の前に使ってた人がログアウトせずに、
IDとPWが残ったままですた。
すぐログアウトしてから自分のID・PWでログインして
メールチェックなどしたのですが、
そのままだったら、前の人のメール見放題・・・。ガクブル
自分も気を付けなくちゃ!と、引き締まる思いの
1月2日夕暮れ時ですた。
893おち太:04/01/02 18:10 ID:/xhv/PIY
初詣に行った後、実家に新年の挨拶にいってきますた。
なんと親戚の姪っ子が来てますた!
まぁ、お金は持っていたのですがポチ袋がない!
ティッシュに包んであげますた。
自分も昔、こうやってもらったことがあったなァ…。
う〜ん、歴史はくりかえされる…(笑)
894大人の名無しさん:04/01/02 18:14 ID:UbXvBrSv
渡す人がいてイイネ
895めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 19:08 ID:N7zvRre2
>>891 わにタン
わにママさんすご〜い!
私もその強運をあやかりたいので「必勝 わにママ」と
サインをもらってきて下さい!
パチ行く時のお守りにします!
896めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 19:13 ID:N7zvRre2
>>893 おち太さん
私も明日はいよいよめぐ家に兄弟が全員集合でつ。
両親に渡すお年玉と、2コ下の弟の娘(2才)に渡すお年玉の
準備完了です(^o^)/
897めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 19:38 ID:N7zvRre2
>>892 わにタン
私もネットカフェとか外でPC使った時に一番気にするのがそのことです。
フリーメールのIDはもちろんだけど、どんな所を見たのか、
履歴を知られることもいやなので、キャッシュをクリアしたり
履歴を消したり気をつけてます。
誰がどういう情報を、どう悪用するともわからないから怖いよね。

今、西川口からの帰りなんだけど、寒いと思って厚着して行ったら
芽が出そうになってしまいました。

電車の中には大きな福袋を持った人がいっぱいです。
898晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/02 20:31 ID:WLkg7c7P
>>めぐさん

>今、西川口からの帰りなんだけど、寒いと思って厚着して行ったら
>芽が出そうになってしまいました。

なんか去年も芽、出してなかったっけ?

にしても、今年は暖冬です。
昨日も家族で歩きながら、「お正月じゃないみたい」などと、、、

家庭内アク禁解けました。三日間だけマジ独身。わーい。
899めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 20:48 ID:N7zvRre2
>>898 晃美さん
今年はふたばまで出たわ(^_^;
本当に暖かくてお正月って気がしないね。

松屋のうまトマ定食を食べました。
お正月だというのに変わり映えしないなー。
しかも、もう小腹が空いてきてるし。
お腹の中に虫でも飼ってるんだろうか?

これを前に友人に言ったら「あんたは虫の栄養までとってるじゃん!
あんたのお腹の中にいたら虫も細るわ」と言われますた\(`◇´)/キィ〜
900おち太:04/01/02 21:21 ID:SuKdYqsN
>>894名無しさん
いや、我が身内だけあってかわいくないんだなァこれが(苦笑)

>>896めぐさん
2才ですか!?カワイイんでしょうねぇ…(^-^)
901ゆうじん:04/01/02 21:39 ID:OqXVlg8P
運も実力の内と言うけど、一流のアスリートってのはたしかに並外れた強運を持ってるてのをしみじみ思い知らされたクイズミリオネア・新庄剛の巻でした。
902晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/02 22:12 ID:WLkg7c7P
>>おっちゃん
我が身内はかわいくないでしょうか?
昨日おせちを食べに来た兄は、お年玉を忘れて来ました。
わざととは思いませんが、
バチがあたったのか今日は風邪で寝こんでいます。
結局、おじや作ったりの家事をしている私って、、、

ん?・・・・・・ニ才だと可愛いんか?
903稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/02 22:22 ID:KAUJG7Fn
亀戸天神に初詣に行ってきました。
出店も閉まり人もまばらでしたが、ライトアップはいつもの
ごとく美しいです。
しかし、今日に限って参道に一匹の三毛猫がいました。
そしてまた目があったしまった。。
ぽっ・・・笑
今年はいい年になる予感かも。

明日は浅草好きの弟に付き合って、浅草寺に行く鴨です。

>>901ゆうじんさん
新庄は歴代の阪神監督も舌を巻くほどの凄い能力ですから、
やはり運も凄いのですね〜
コンコルドはもう作った以上はって感じでフランスが運行していましたね。笑
904めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/02 23:03 ID:FGyZWoyA
>>887 ゆうじんさん
コンコルドについて、このHPに書いてあることに
すっごく興味を持ちました。
この方の文章はわかりやすくてすごく好きです。
ttp://tanakanews.com/a0828concorde.htm
905おち太:04/01/02 23:17 ID:4iITjxkP
>>902晃美さん
するどいツッコミキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
いえ、正月からおじバカさらすわけにも…(^^ゞ
906晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/02 23:33 ID:WLkg7c7P
>>稔生さん
初詣めぐりツアーみたいですね。
亀戸天神には行った事ないなぁ。
浅草は七年前ぐらいに20年ぶりくらいに行った(ややこしい)
花やしきのジェットコースターが景色近過ぎで
えらい怖かった気が思い出が、、、
浅草寺のイメージ→煙・・・バチあたりそうだ。

>>おっちゃん
おじばか、、、ふふっ、やっぱり可愛いんでしょ?でしょ?でしょ?
でもあんまり大きくなっちゃうと、可愛くないかもしんない。


帰省組が帰って来る前に1000埋めちゃったら、読めなくなっちゃうか、、、
少し自粛しよう。
907稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/03 00:05 ID:O4rSMyho
>>906
天神も今は大がかりな改修をうけて、
夜もライトアップされていますよ〜。
一度機会があったらどうぞ、近くの船橋屋のくず餅も美味です。(笑)

日を替えて別の神社仏閣に行くのも詣で重ねで御利益アップ鴨しれません(爆)

花やしきのジェットコースターはあのタイトな風景が
売りです(爆)
そして確かにいろんな「煙」がありますね〜。
晃美さんの浅草のイメージ、僕にもあります。
908○ろ ◆igMARUuJ9c :04/01/03 00:06 ID:kB1iRLh7
たいへん遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

31日に休みに入ってから、出かけて呑んじゃ寝、を繰り返し、
まともにPCを起動したのが、つい先程で、ROMに時間もかかりました。

>>853 めぐさん
>ネイティブ東京では「一万円から・・・」
○ろ@ネイティブ東京でも、その辺の会話にあまりタッチする事無く、
あっても流しちゃってるんで、よくわかんないっす。

>>903 稔生さん
たぶん私も明日初詣で、浅草寺へも行く事になると思います。
もし見かけたら、声かけてね&heart;
909ゆうじん:04/01/03 00:12 ID:A6e/1IIu
最近付き合いだした25才の彼女とお初天神に初詣に出かけてそこに貼って
あった紙を見てびっくりですわ。
わしって、去年が本厄で、おととしが前厄やったんやて。
本人も家族も、だれひとりとしてそのことに気付かずに来たなんて、まあな
んとものんきなファミリーですわ。
910稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/03 00:20 ID:O4rSMyho
>>908○ろ先生
〇ろさん、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくご指導くださいませ。

もちろん、○ろさんのお姿をお見かけしたら、
かならずお声をお掛けしますね&heart,
911晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/03 00:25 ID:1BmBf6dj
>>ゆうじんさん

>最近付き合いだした25才の彼女とお初天神に初詣に出かけて

な、な、なんですと〜!
我がスレ名物の雀のおっちゃんにそんな若い彼女がいたとは、、、
おばちゃん、も〜、たまげたわ!
912めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 00:40 ID:sg7HYbMR
令之さんが昨日書いてたけど、毎日休みだと
曜日がわからなくなるよね(^_^;)

さっき知ってたまげたんだけど、今日はもう金曜日なのね!
ちょっとびっくり!
1月4日の日曜からはもう初仕事。
明日は1日原稿を書かなくては。ひゃー。
913めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 00:50 ID:sg7HYbMR
>>909 ゆうじんさん
ゆうじんさんは、私より1つ年上だっけ。

厄年は数え年で判断するので、今年は昭和38年生まれの男性が
本厄です。
つまり昭和39年生まれの人は前厄、37年生まれの人は後厄です。
ゆうじんさんは、厄年に良い徳を積んだので、
今年も平穏無事にすごせますよ、きっと(勝手な解釈だけど)

それにしても25歳の女性だなんて、ゆうじんさんたら、とっても・・・(;´Д`)ハァハァ
914めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 00:53 ID:sg7HYbMR
>>908 ○ろさん
生きていらしたのね。ご無事でなにより(T_T)

こうせいタンの壮行会以来、スレに出てきてなかったから、
毎日呑んだくれているのかしら?とは思っていたんだけれど・・・。
ほんと、ご無事でなによりですぅ。
今年もよろしくお願いしますね。
915○ろ ◆igMARUuJ9c :04/01/03 01:00 ID:kB1iRLh7
>>914 めぐさん
>毎日呑んだくれているのかしら?

大当りです^^;
明日も初詣で、参拝後は境内の屋台で呑んでるでしょう^^;^^;^^;
916めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 01:00 ID:sg7HYbMR
>よにさん、よにさん
見てますカー?
国内サッカー板に今年もおなじみのスレが立ってますよん!
やっぱり国見ば、応援すっけんね!

【青】ばり強か国見【黄】4年目
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072775818/l50
917稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/03 01:03 ID:O4rSMyho
>>912めぐさん
早々の原稿執筆、お疲れ様です★

もう「週末」なんですよね〜いつもの一週間だと。。
918晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/03 01:14 ID:1BmBf6dj
>>めぐさん、めぐさん
さっきも書いたけど、
このスレ、このままじゃすぐ1000埋まっちゃうよ。
帰省組が帰って来るまで温存する為に
ちょっと早いけど、新スレ立ててしまいませんか?
自分じゃ立てない癖にずうずうしいですが、、、いかがでせう。
919ゆうじん:04/01/03 01:26 ID:A6e/1IIu
ほんま、自分でもびくーりかも。
これまで最大年齢差は29の時に17の女の子やったんやけど、猛獣を飼っ
てるようなもんやったので、それ以来10才差以内で頑張ってきました。
自分から行くのは大体30〜40過ぎ。向こうから来るのは20過ぎ〜30
とはっきり層が違って、なかなかうまく噛み合えへんかってんけど、新年を
迎えるにあたり、ちょっと方針を転換してみようかと相成りました。
まあ、なにごともチャレンジです。みなさんもいかが?
でもわしって、気が多いと言うより、みんな大好きなもので、なかなか続け
へんのよねえ。
920:04/01/03 01:29 ID:6tAH/HoD
>>892 わにさん
今、岡山のインターネットカフェです。
私も気をつけます。
といいつつ、どうせ2ちゃんしか見てないのですが。
921めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 01:33 ID:sg7HYbMR
>>920 てさん
あれ?岡山へ?
ご実家は岡山だったっけ?
(ごめんね、もう誰がどこの出身やら・・・(^_^;))

現在地と出身地(出身県)が違う人って、
けっこういるのかな?
922晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/03 01:35 ID:1BmBf6dj
>>てさん
それでも履歴は消しましょう。
私はなじみのカフェで同じ席に3ヶ月ぶりくらいに座った時、
「あ〜!前にきた人もこのスレ見てる〜!」と大騒ぎしました。
私ですた・・・・
別のカフェで「シャア専門」が色変わりしてた時は笑いました。
923:04/01/03 01:36 ID:6tAH/HoD
>>921 めぐさん
いえ、帰省とはぜんぜん関係のない旅行です。
ついついふらっと列車に乗りたくなったのです。
とりあえず日本海側へ抜けてみようかと思ってます。
924:04/01/03 01:37 ID:6tAH/HoD
>>922 晃美さん
はい、、、とはいうものの、IEほとんど使わないので、うまく消せるかどうか。。。
925ゆうじん:04/01/03 01:38 ID:A6e/1IIu
最近追加の多いわし。
今年はなんと言うても日本ハムファイターズを応援するぞ。
新庄、坪井、山田、伊達の阪神移籍組に岩本みたいなおもろい兄ちゃんもお
るし、あの野武士みたいな首位打者もおっておもろそうやん。
阿久根鋼吉にはちょっと思い出があるし。
阪神・日ハムで日本シリーズなんて素敵やわあ。
それにしても、今年のパ・リーグは混戦になりそうやわ。
セ・リーグは、阪神・巨人・中日がAクラスで潰しあうんちゃうかな。
中日は川合とったのが大きい。
監督と選手の橋渡しになるからね。
いきなりプロ野球を語りたくなってしまった。
926:04/01/03 01:47 ID:6tAH/HoD
では、ぽちぽち逝ってきます。また!
927稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/03 01:59 ID:O4rSMyho
>>925ゆうじんさん
スワローズはダメでしょうか?(笑)

>>926てさん
お気をつけて、よい旅をお続けくださいね★
928めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 02:06 ID:sg7HYbMR
高校サッカー、市立船橋のFWのカレン・ロバートくんって、
稔生さんに似てると思いませんか?
甘いマスクの美男子(死語)だわ
彼って、ジュビロに入ることが決まってるんだよね。すごいねえ。
929めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 02:09 ID:sg7HYbMR
>>晃美さん
新スレ立てようと思って、やってみたんだけど、
私のホストではしばらくスレは立てられないって言われちゃった。
「しばらく」っていつまでだろう?

文章は用意はしてあるから、誰かにお願いしたいんだけど、
○ろさんは飲み会で忙しそうだし、どうしよう・・・。
930晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/03 02:22 ID:1BmBf6dj
○さん、寝ちゃったのかな?
私も立てた事ないからな、、、誰かできませんか?
931めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 02:48 ID:sg7HYbMR
>>930 晃美さん
ヤフーのアドレスにメールしたから見てちょ。
932芋日記:04/01/03 03:34 ID:OVLi1tkc
めぐさんが腹痛いって、笑いすぎならいいけど。
933晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/03 03:39 ID:1BmBf6dj
たててみますた・・・・

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1073068295/l50


過去スレなど、訂正レスお願いします。
もーーー、ドキドキ!
934晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/03 03:44 ID:1BmBf6dj
もう、寝ます。疲れた。おやすも。
935めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 03:53 ID:sg7HYbMR
つーことで、私がタコで新スレが立てられなかったので、
晃美さんが立ててくれました〜\(^o^)/

晃美さん、お疲れさまー!
936晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/03 03:56 ID:1BmBf6dj
うっきーーー!
937めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 04:01 ID:sg7HYbMR
おお〜。吼えてる、吼えてる(笑)
1度立てられれば、2度も3度も楽勝でしょ!(笑)
また私がダメな時はお願いしますわ。
というか、別にスレは誰が立ててもいいんだよね。
私もいつも立てられるとは限らないから。
スレ主なんて、今となってはもういないようなものだよ。
みんなで育てているスレだからね。
ほんと、ありがとう!
938しんや ◆SINYA/5uac :04/01/03 04:03 ID:EduiFGtI
スレ立てで難儀してたのね。

>晃美さん
がんがったね、お疲れ様。
939令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/03 04:17 ID:gFo7gkSQ
マタスレ29も残り少ないので手短に。
>>としおさんが似ているサッカー選手

専門家の考察
○→ジュビロ磐田 前田 182センチ75キロアテネ五輪代表
   前所属 暁星高校(某を落とした中、監督が東京選抜の監督もかねる)
×→カレンロバート 市立船橋 父 アイルランド人 母親 日本人
   土浦出身で英語力はなし。柏レイソルジュニアで12歳以下日本一
   来年からジュビロ磐田に入団。(わたしがスカウト→確実なうそ)
940令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/03 04:22 ID:gFo7gkSQ
>>ゆうじんさん
わたしも、そうです。
北海道に最初のプロ野球。そこと、バレンタインは注目しますよ!
941令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/03 04:59 ID:gFo7gkSQ
新スレもあることだし、いちおうつっこめる話題なので。

>>高校サッカー優勝予想
国見に賭ける。坊主頭・管理教育みたくていやだが。
名古屋章 がおのこみね校長が好調。
わがふるさと 静岡 藤枝東は OB中山ゴンのねがいむなしく ry
かわいそうに、じもとでmrっちゃたたかれるに1000000megいや 10000000そうだら

市立船橋→ベスト8、4どまりPKせんでまけるに  1400000000000000ナノピクセル
942おち太:04/01/03 08:32 ID:V5QBQ8ZM
おはようございます。

箱根駅伝、6区・山下り。
おいしそうなコーナーがイパーイ(笑)
943大人の名無しさん:04/01/03 09:01 ID:qcMelCDZ
40になる前には 彼女つくりたい。
そんなに高望みはしてないのだが、なかなかキビシー
944おち太:04/01/03 09:08 ID:V5QBQ8ZM
>>906晃美さん
その姪っ子は工房なんですけど、
髪も爪も、それはそれはもうカラフルで…(苦笑)
冬休み&お正月だからしょうがないのかな…。
自分らが工房のときは、そんな色に…(ry
おぢさんはかなしいぞ(´Д⊂ ウェ ーン
945非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/01/03 09:38 ID:pamvNfLj
おはようさんです。
昨日、やっと風呂に入れました。 食欲も出てきました。
でも、抗生物質は出た分飲まないとウィルスが死なないようです。
冷蔵庫にストックしてる薬は、痛み止めに胃薬、風邪薬に加えて
今回の下痢止めと解熱剤が加わりました。 全部、処方されたものです。
困ったものです。
946大人の名無しさん:04/01/03 10:42 ID:UvbwuO5R
それが高望みってもん
947ゆうじん:04/01/03 11:45 ID:A6e/1IIu
スワローズはさ、去年の戦いぶりを見ると、ほんまにまとまりのあるええチ
ームやけどね、問題は古田でしょ。
古田が元気な年は必ず優勝争いにからんでくるけど、古田が駄目な年は駄目。
ええ意味でも悪い意味でも古田次第やから、予想が立てへんのよね。
だから、古田次第で中日と入れ替わるんやないか思うけど、これだけはキャ
ンプが終わるまでなんとも言えない。
巨人は個人の力はすごいけど、どう考えてもチームとしての形になってない。
勝ってるときはええけど、調子を落した途端にがたがたになるんちゃうかな。
確かにどこからでもホームランは出るけど、ランナーためてってのが少なく、
ソロでの1点てのが非常に多くなるんやないやろか。
なんやかや言うても、今年の阪神はきっちり補強して、去年よりもさらに戦
力アップしてるもんね。
問題があるとすれば、監督とヘッドコーチが並んだら、顔がおもろすぎて力
が入れへんてことくらいやし。
948めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 11:52 ID:Sw9fC0k7
>>おち太さん
最近のナウでヤングな人と話せるいい機会じゃないですか!
いろいろ話してみた?

「カラオケでどんな曲を歌うの?おじさんはサザンが得意なんだよ」とか言って(笑)
949めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 12:00 ID:sg7HYbMR
わーい。
今、テレビを見てるんだけど、テレ朝で「エースをねらえ!」の
再放送をやってます。わーい。わーい。
これ、いつも土曜日やってたのかしら?わーい!
950めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 12:03 ID:sg7HYbMR
>>932 芋日記さん
お腹が痛いのは笑いすぎのせいではないのですー。
女の子はイロエロあるのよん。
いやん、芋日記さんったら!これ以上言わせないで!

(てか、聞きたくないという声多数(笑))
951めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 12:30 ID:sg7HYbMR
テレ朝でやってる「エースをねらえ!」のことなんだけど、
12時から始まって、「第5回」だと思ったら、
12時半からは「第6回」を立て続けにやってます。
もう出かけなくちゃならないのに、一体何時までやるんだろう?

テレ朝で1月15日から、上戸彩が実写版エースをねらえ!をやるから、
その宣伝なんだなー。
952晃美 ◆FTfex1uAUA :04/01/03 12:31 ID:1BmBf6dj
>>944おち太さん
ああ、今はそれが普通です。
少し前に流行ったアダモちゃんメイクでなければ、、、
殿の通ってる公立はそこそこのレベルで、
上下の関係も穏やかないい高校ですが、
髪を染めてない子はクラスで数人だけだそうです。
姫もお出かけ前には爪までコーデネイト(笑)します。
おぢさん、おばさん達の時代と違うんですよ。


おーーい、新スレ使ってぇーーー!
953○ろ@携帯 ◆igMARUuJ9c :04/01/03 12:55 ID:0OXM1qAS
初詣@浅草寺境内で呑中^^;

>>951 めぐさん
そう、番宣でしょ。予告を数パターン見たが、
何か上戸彩の打ち方、ちょっとヘン。軟式的打ち方のように見える。
ドラマはどう展開するか?「あずみ」で役者として認めたが、
こりはちと失敗する鴨??
954ゆうじん:04/01/03 13:33 ID:A6e/1IIu
どうせなら、パンダの着ぐるみでテニスやって欲しい。
955おち太:04/01/03 13:53 ID:iARSAC2P
>>948めぐさん
それがですね、もらうものもらったら
とっとと帰っちまいますた!(#゚Д゚)ゴルァ!!

>>952晃美さん
>ああ、今はそれが普通です

そ・そうなんでつか!?
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
956めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 14:06 ID:Sw9fC0k7
>>954 ゆうじんさん
なんでパンダやねん!(笑)

パンダといえば、パンダが頭の上に乗って操縦してる
パンダ型マジンガーZ(マジンガーZ型パンダ?)があるの知ってる?
めっちゃかわいいの。

東急ハンズでマスコットを見つけて、もう少しで買いそうになったけど
我慢できました。

大人になったなぁ…(しみじみ)

>>955 おち太さん
ま〜っ!もらうものだけもらって帰っちゃうなんてずいぶんね。
まあ、今の若い子、おっちゃんと話すネタもないか。

こういう時のためにも、モー娘。のメンバーの名前を覚えておくといいかね?
957めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/01/03 14:18 ID:Sw9fC0k7
おち太さんの書き込みを見て大事な忘れ物をしたことを思い出しました!
両親と姪っ子に渡すお年玉を忘れた〜!
ポチ袋も用意してたのに、おろしたピン札ごと忘れてキター!
またどこかで買わなくちゃ(T_T)
958ゆうじん:04/01/03 14:39 ID:A6e/1IIu
>めぐちゃん
そこが大人の女と大人の男の違いですな。
大人の女はそこで踏み止まる。
大人の男はそこで買い漁る。
959大人の名無しさん:04/01/03 14:41 ID:IFs2LEZx
40代@2ch掲示板もあるよ.
http://bubble.2ch.net/middle40/index.html
960 :04/01/03 14:43 ID:yCnXy4li
「副業天国」 「在宅天国」
そんなような言葉が世の中を駆け巡る日が近いうちに来ると考えています。
主となる仕事を持っていて、在宅や副業はあくまで在宅であり副業であり、と考えている方。
一方、在宅や副業でこれからの人生や生活を切り開きたいと思っている方。
なかなか仕事が見つからない方。なかなかやりたいことが見つからない方。
一生懸命やっている事がこれからやりたいことになっていけばいいなと思っている方。
意見交換しませんか?。
お互いを刺激し合いませんか?。
素敵な出会い、お待ちしております。

http://laguz.gaiax.com/home/sat4853
961大人の名無しさん:04/01/03 15:03 ID:UvbwuO5R
すでに先取りしてる人がるりよ
962しげ:04/01/03 15:13 ID:Bw6bTRW9
>>925 ゆうじんさん
確かに日ハムにはがんばってもらいたいんですけれども〜、
今年もパリーグはホークスということで、ひとつよろしく。
ただ、小久保は去年もいなかったわけで、
精神的支柱が抜けるという面はあるにしても、
直接的影響は少ないんでしょうが、
村松の抜けた穴が心配。
大道を外野にって手もあるのかな〜・・・
とにかく、パリーグは今年もおもろいど〜。
今年はキャンプめぐりでもしてみるべか。
963つみれ:04/01/03 15:21 ID:KD2ffgUU
みなさま、遅くなりましたがおめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>ゆうじんさん
私のベイスターズは…?語るだけ無駄ですね。。
補強もできていません。。5年後に期待します。涙。。

>しげさん
キャンプ巡りいいですね〜。
行かれたらレポートしてくださいね!
964ゆうじん:04/01/03 16:24 ID:A6e/1IIu
ベイスターズは有森也美みたいな存在で良いのでは。
居ても気にならないけど、居なくても気付かない。
でも、ほんまに居なくなるとちょっと寂しい。
と、ちょっと勝ったもんやからええ気になってる阪神ファンでした。
965fuku:04/01/03 21:24 ID:SUABh74f
はじめてのお使いを見ながら、再びお節の残りを食べます。
ケーキもまだ残っている…
966おち太:04/01/03 22:52 ID:ODR6LBQ5
>>956めぐさん
モー娘、加護&辻ちゃんが卒業。
もう、ワケわからん(苦笑)

ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040103-0014.html
967稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/03 23:36 ID:O4rSMyho
浅草から帰ってきますた。結構イルミネーション、ライトアップが綺麗に演出されていました〜。
少し驚きです。浅草も日々華やかに装いを新たにしていくようですね。
夜七時頃以降ぐらいに浅草寺と隣の神社に参拝したあと、厄除けのお守りを買って
境内とその周辺をうろついてました。笑
○ろ先生はお見かけできず。。
結局、パチンコ(千円だけやって見事に玉砕笑)したり、浅草をぶらっと
遊びながら帰りました。






968fuku:04/01/03 23:52 ID:g38dbDD9
>>967稔生さん
いまどきのパチンコって、1000円では…w

私の初詣のおみくじは大吉だったけど、仕事に精進して、
遊び・色事を慎みなさいだった。遊び・色事の充実の大吉はないのかな〜
969稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/03 23:59 ID:O4rSMyho
>>947
結局、スワローズは古田次第なんですよね〜神宮のライトスタンドでも彼の動向、
調子次第でチームの浮沈が。。というのは
皆分かっていても口に出せない。。笑

>>965fukuさん
ホントは少しづつに、一回に食べる量を分けた方が
よいのですが〜笑★おせちもケーキもカロリーありますから。。
初めてのおつかいは僕も見ていました〜あのバイクの教官さんの
子供さんの自転車免許が一番印象に残りましたね〜。
970稔生 ◆l/5h.4K4wo :04/01/04 00:06 ID:726UY6W0
>>968fukuさん
僕は吉でした。
なんでも上手くいくみたいなことを書いてありました〜笑
だいたいのおみくじはそんな雰囲気に・・笑
一度色事遊び充実のおみくじを見てみたいですね〜 笑

パチンコ、全然この金額だけでは。。とは分かってはいたのですが、千円だけで
やってしもうた!という顛末です 笑
971令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :04/01/04 00:29 ID:lt4Mgqyd
こんばんわ、いま眼が覚めましてカキコ。
それにしても、昨日はあったかかった、皆さんのところはいかが?

近くで初詣を済ませ、午後は港でのんびりしてました。
それこそ夕日が綺麗なので携帯で始めて撮影しました。
でもそこまで、メールに添付するとか云々は難しすぎて
ま、今年中の課題(資格試験・ダイエットの次のレベル)かな?(笑)
972ゆうじん:04/01/04 01:50 ID:scRyLWPk
ところで、スワローズの監督ってだれでしたっけ?
973令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/04 02:22 ID:8lRdH/o4
若松勉
974令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/04 04:59 ID:S9Qt+1jH
>>954
さては、某コマーシャルのようにですね。笑
975非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/01/04 07:44 ID:ZRDlQ2D+
おはようさんです。
昨日はやっとテレビを見る気になったのですが、番組がサッパリで
結局、@niftyの配信でガンダム08小隊を見ました。
でも、これも小作品でスターダストメモリーのような盛り上がりも無く、面白くなかったです。
RealPlayerのフリー版が無くなってトライアル版になっていたので、
雑誌の付録CDからフリー版を入れて見ました。 このプレーヤー本当に鬱陶しいです。
976めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/04 10:41 ID:aUWTnxAB
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
寝てたら高視聴率とっちゃった・・・・
977令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :04/01/04 10:46 ID:cV8qW9G5
正月休み・いわば宴はきょうでおしまい
それにしても天気だけはすかっ晴れ

こうせいさんのアメリカレポを心待ちにしてます
きょう、帰国かな?壮れなかったからね
978ゆうじん:04/01/04 10:47 ID:scRyLWPk
貴乃花いわく「押してます押してます、圧力を感じますねえ」
相撲とちゃうんやから...。
979おち太:04/01/04 11:25 ID:b0SZ8rgs
おそようございます。

休み最終日。(すでにお仕事の始まっている方スマソ)
ちょっとはカラダを動かしとかないと…。
今日は「ニモ」を観に行ってきまつ、駅までは…歩くか…(^^ゞ
980ミケ:04/01/04 12:53 ID:qtBavHNG
30歳になる私のイトコが「間質性肺炎」と診断されました。
心臓も肥大していて、移植しないと2,3年しかもたないらしいです。
毎年、正月は一緒に飲んで騒いでたのに・・・。
なんかやりきれない気持ちです。
暗いカキコで申し訳ない・・・。

でも、明日からお仕事です。
気持ちを切り替えて、最後のお休みを楽しみま〜す。
981大人の名無しさん:04/01/04 14:47 ID:NjwwqsG5
40代@2ch掲示板もあるよ
http://bubble.2ch.net/middle40/index.html
982令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/04 14:48 ID:8lRdH/o4
>>ミケさん

大変辛いでしょうが、うてる方法はできるだけやっとく
自分の叔母もややこしい癌で、難儀しましたが。
所詮はこのレスも傍観者でしかないのですが。
983めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/04 14:51 ID:aUWTnxAB
>>980 ミケさん
辛い話ですね・・・。
でも、ご本人が一番辛いでしょうから、
どうか支えてあげて下さいね。
良くなりますように。
984ミケ:04/01/04 15:57 ID:qtBavHNG
>めぐさん、令之さん
どうもありがとうございます。
少し元気がでました。って、私が元気出してもしょーがないけど。

自分も周りに心配かけないように
健康には気を付けよう・・・と自覚した年の始まりでした。
酒・・・少し控えようかしら。
でも、飲まないと逆に心配されたりして (^^ゞ
985ゆうじん:04/01/04 20:01 ID:scRyLWPk
悩んでなんとかなるもんなら、なんぼでも悩んだらええけど、それでどうしようもないことなら、できることをやるだけやって、あとは運に身をゆだねるってのがええんやないかな。
986しげ:04/01/04 21:48 ID:wQqCZk+D
>>985 ゆうじんさん
ですね。
悩んでなんとかなることもあるでしょうが、
ならんこともありますからね。
だからあちきも、ある部分について、
悩むのやめることにしました。
じゃないとやってらんなくてね〜(笑)。
でも、あちきの場合は少なくとも命には関わらないから、
だいぶましですけどね。
ぶっちゃけ、こんな状帯にならなかったらパソコンさわってたかもわかんないし、
そうすると今の仕事してるとも思えないし。
なにより、めぐさん経由でここに来てないでしょうからね。
こういうの、一応プラス思考っちゅーんやろか?

みけさん
そばで寄り添っていてくれる人がいるだけで、
きっと心強いと思います。
励ましってやつも、ときとして揉圧になることもあるみたいですね。
アホやからどうしたらいいのか全然わからんですけど、
誰かが自分のことを見ていてくれることって、
やすらぎになるんじゃないかなと、
漠然とそんな気がしています。
なーんの力にもなりませんが、
いとこの方のご回復を願っております。

987ミケ:04/01/04 22:07 ID:qtBavHNG
>>ゆうじんさん、しげさん
そうですよね、悩んでもどうにもならない事ってありますよね。
励ましがプレッシャーになる事もあるし。
今はまだ、何をしていいかわからないけど・・・。
レスしてくれてありがとうございます。
988めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/01/04 23:13 ID:6kEtTRIF
>>987 ミケさん
私ね、ゆうじんさんが985に書いていること、
大阪でお財布を無くした時にも言われたの。
ゆうじんさんが車で迎えに来てくれた時、
暖かい車の中に乗った途端に、ほっとして泣けてきちゃってね。
でもそのあとはクヨクヨ、クヨクヨと自己嫌悪。

見かねたゆうじんさんが、985に書いてあるのと同じことを言ってくれたの。
もうね、神の言葉みたいに思えたよ。
たくさんの言葉じゃなくても、すごく私を力づける言葉になったんです(^-^)

>>986 しげさん
>>誰かが自分のことを見ていてくれることって、
>>やすらぎになるんじゃないかなと、
これは本当にね。本当にそう思う。
それこそ、仮に言葉がなくてもね、黙って見ていてくれるだけでも、
手を添えてくれているだけでも、どれほど心強いか。
大切な人の力になれる人になりたいな。
989ゆうじん:04/01/04 23:55 ID:scRyLWPk
うまく行ったことは全部実力、うまく行かなかったことは全部運命。
だから悩まない後悔しない恨まない。
てのがわしの基本姿勢なのよ。
990JOBO@voda:04/01/05 00:07 ID:+SWfKjEm
>>ミケさん
20歳の時、3つ年下のいとこ(男性)を白血病で亡くしました。
ミケさんの話を聞いて、すぐ思い出したのですが。

そうですね。
ご本人が病状についてどれ程、告知を受けているかにもよりますけど、
僕は、露骨な励ましはせず、
「あのドラマの女優さんがさあ、、、」
「今、音楽何聴いてる?」
など、出来るだけ時間を作って、そんな他愛もない話をしに、病院に通った
記憶が残っています。
ただ、本人より、両親の憔悴の方が酷かったです。

あと、同じ病気でも、その進行には、かなり個人差もあると思いますので、
諦めずに、力になってあげて下さい。
991芋日記:04/01/05 00:23 ID:ovA4YQG/
自分はミケさんのような立場の人に語りかける言葉を知りません。
じっと見守る事しかできなくて情けないです。

ただ、ミケさんは、スレの仲間の事は気にせず、自分の事だけ考えていて、
いいんじゃないかな。ただし、あまり思い込まないように。

と言う事で、消えます。
992芋日記:04/01/05 01:09 ID:ovA4YQG/
再登場
おーい、沈んでいないで、さっさと1000取りやろうよ。

黙ってると、かますぞ! 千と、りひろの亀隠し。てかっ 
993令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/01/05 02:22 ID:sdK8am44
たとえなんもできなくて
結果を左右できなくても、当事者をイタワル気持ち
大切に思う気持ちは重要とry
みなさんのカキコミをみて思いました。
そして本人が何をのぞんでいるかなど、久々に考えさせる話題でした。
994令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/05 02:43 ID:uy7LYHjM
まったく流れに関係ないないようをば、

ひょんなことから、レンタル掲示板・ダイアリーを借り始めました。
とりあえず、2日からやってます。
いやあ、ひいきチームの優勝を見て、美酒に酔い
何かしないと・してみたいと考え、はじめました。
そこはほんとに自分の考えをかく、というより
記録させる→レコーディング(当然、音いれではない)の
意味合いがあります。

てなわけで、モノローグ風なわたしの書き込みは激減し、すれも
汚れなくなるでしょうと。藁

ここのかたもひょっとしていらしゃたりして?はんどるなどちゃいますが じぶん
995令之@移動 ◆5GXl1vOAXc :04/01/05 02:54 ID:uy7LYHjM
あそこさん、○ろさn、檜さん、晃美さん いないの?あ〜あ
996令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/05 03:01 ID:uy7LYHjM
ストップがはいるまでやっちまいますか。
今日は競馬のG1レース 金杯です。

しごとはじめの 運試しにどうですか?みなさん?
馬券をウインズに買いにイってはいけないんですが
私は本当に買ったことはありません。神に誓って!

スポーツ新聞は買ってます、っていいのか?この展開!
997令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/05 03:04 ID:uy7LYHjM
そして、全国高校選手権がたけなわ。
ラグビー・サッカー云々。
ラグビーは千葉県代表がまけたけど、サッカーはしぶとく勝ってます。

※としおさんは カレンロバートというより ぜってい
磐田の 前田だ。 まちがいない!専門家として」こえを大にしたい
なんたって五輪代表だし
首都圏東部・ヤマハFC自称スカウトより
998令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/05 03:07 ID:uy7LYHjM
そして、紅白・格闘技など全く見てない自分ですが
(いまも眼の奥が痛い)要はめをいたわっていました
話題についてイケないんで カキコろむはしませんでした。

もっぱらラジオ 東京湾エフエムのみでした。(ほんとか?)
999令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/05 03:08 ID:uy7LYHjM
まじほんとにいいの?だれかきてくれ!おねがいだ!
1000令之 ◆5GXl1vOAXc :04/01/05 03:09 ID:uy7LYHjM
霧氷月天 灼熱の冷気! しーらないっと わしゃしらんで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。