新          潮          参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【超硬派】 新潮新人賞 【純文学をナメるなよ】

♪ がんがれ文則さん ♪ がんがれ青木さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
 ,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ   ;          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

【選考委員】 阿部和重 町田康 小川洋子 福田和也 浅田彰 矢野優と愉快な部員達
【出身作家】 車谷長吉 萱野葵 佐川光晴 中村文則 青木淳悟
2名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 13:39:13
車谷長吉って新潮新人賞出身だったんですか?
受賞作って何?
3名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 13:40:09
4名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 20:34:20
少し気が早いかもしれんが、町田康の公式HPによると
過去の選考会の日付は以下の通り。

2004年度 → 9月2日(木)
2003年度 → 9月8日(月)
2002年度 → 9月12日(木)

最終候補の電話通知は7月下旬から8月上旬にかけてとおもわれ
5名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 20:37:02
第11回新潮新人賞

佳作 「毛鉤」 田中知太郎

この後、知太郎は20回も新潮編集部に持ち込むが、没の嵐に遭う。
自分には才能がないと都落ちして
料亭の下足番や焼き鳥の仕込みなどをしつつ
10年後に新潮に400枚の長編を発表して復活。
ペンネームも車谷長吉に改めた。
これはちょっと変な話だが、田中知太郎のほうがペンネームで
再デビューに当たって本名の車谷長吉に戻したのだ。
ややこしい。
6名無し物書き@推敲中?:2005/04/07(木) 13:56:17
車谷の本名は「よしひこ」
以上マジレス
7名無し物書き@推敲中?:2005/04/09(土) 22:04:48
新潮かられんらくがきますよふに
8名無し物書き@推敲中?:2005/04/09(土) 23:58:55


   ∧∧
   ( ´ё`)    このスレが50までいきますように・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ おやすみなさい。
/<_/____/

9名無し物書き@推敲中?:2005/04/10(日) 13:57:46
おはよ
10名無し物書き@推敲中?:2005/04/11(月) 01:23:01
おやすみ
11名無し物書き@推敲中?:2005/04/11(月) 17:06:53
浅田先輩、京大生協で買った原稿用紙使ってますんで、宜しくお願いします
12名無し物書き@推敲中?:2005/04/11(月) 17:29:10
浅田なら作家志望の弟子をかこって遊んでるから
後輩ならその群れに混ざったらどうだ。
13名無し物書き@推敲中?:2005/04/13(水) 12:41:34
浅田って完全プライベートな人付き合いが
結構意外でおもろいな。
こっちが浅田に固定的なイメージ持ちすぎてるから
ってのもあるけど。
14名無し物書き@推敲中?:2005/04/13(水) 16:29:31
たとえば?誰
15名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 10:47:26
誰か新潮新人賞に原稿出したひとはおらんの?
町田康がどんな評価を下すのか楽しみではあるんだが。
16名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 14:00:35
受賞作を読み限り、垣根が高い一番ハイレベルな賞に思えるが
他所の賞は中身なき小説を
作者の感性と偽って、受賞させてしまうので
もし若いおめこでもなければ
ここに応募するのがデビューする一番の近道。
17名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 00:03:23
レスが伸びないね しかし
18名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 03:52:05
新潮に応募したよ
19名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 07:43:28
オールで一次落ちのを
「全面的」に書き直して出した

ここで、そういう方法もあるのを
教えてもらって、というか
知って、5日で書き直してだしました。
20名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 07:46:27
いや、書き直して出す方は別にいいのだが
オールを新潮って君なあ!
アメリカと北朝鮮ぐらい違うぞ。
どう直せばオール向けが新潮になるんだ。
21名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 07:52:00
これはこれは

この板を発見したのが
オールの発売の翌日、23日
新潮の締め切りが末日で、
けっこうおもしろい体験でした。

もともと「オール向け」なんてことを
考えないで出した馬鹿だったが
これじゃあ、あんまりシンキくさいなと思ってね
三人称を一人称になおして(一人称はやめたほうがいい、という話も聞いたことがあったが)
全体にあっさりした、「奇妙な味」を狙いました。
まあ、一次通してくれれば文句ないが。
小手調べ。
22名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 08:42:34
新潮は応募者1300人に対して一次通過が16人だぞ。
23名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 08:59:58
それはすごい
「一次」ってのは
小説らしい読める形になっていれば(それ自体難しい)
通すもんだと了解していました。
1300分の16は強烈だなあ
おもしろい
24名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 09:45:03
オレの投稿作品を、
町田が「おもろいわ、これ!」と絶賛したところ、
浅田に「これは文学ぢゃない」とケナされ、
福田も「ボツにしましょう」と浅田の肩を持ち、
キレかけた町田を小川が「まあまあ」と宥めている背後で
阿部がニヒルに微笑んでいる。

という夢をみた。
夢みてるときだけが、幸せなんだけどね。
16/1300  残るわけがにゃい……
25名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 10:32:23
同じく空想して喜んでます。

ところで
いまフランスの古いとこ読んでるが(スレッド違いでスマン)
新潮文庫の「ドルジェル伯の舞踏会」も品切れ
ジイド(新潮はジッド)は軒並み、
石川淳訳の「背徳者」なんぞ絶品だと思うが。
なんで、新潮は重版しないんだ。
擦り切れたなら改版しろ。
それとも、このあたりは人気ないのか。
「ボヴァリー夫人」は出てる。
26名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 14:18:52
おれも新潮に出した。はやく電話こねえーかな。まだまだだろうけど。
27名無し物書き@推敲中?:2005/04/17(日) 16:19:44
早くて7月か
28名無し物書き@推敲中?:2005/04/18(月) 20:28:05
新潮ネタ少ないが、俺は応援してるぞ(ぇ
29名無し物書き@推敲中?:2005/04/19(火) 02:09:34
浅田さんと町田さんに読んでもらいたかったから
高い壁だとわかっていたけど応募した
その時は越えられると思ったから
30名無し物書き@推敲中?:2005/04/19(火) 04:15:57
下読み止まり→部員止まり→矢野さん止まり→浅田、町田止まり→新潮掲載止まり→芥川賞候補止まり→単行本化止まり→プロ作家
31名無し物書き@推敲中?:2005/04/23(土) 19:58:30
結局、福田は2006年度も選考委員継続か。
いつまで居座り続けるんだろう。
変態じゃないの?
32名無し物書き@推敲中?:2005/04/23(土) 21:15:03
>芥川賞候補止まり→単行本化止まり

新潮だもんな。
33名無し物書き@推敲中?:2005/04/23(土) 21:29:29
福田は辞めて家賃も払えない中原に代わってやるべきかも。阿部ちゃんもいることだしい。
34名無し物書き@推敲中?:2005/04/23(土) 22:12:54
福田ってもう10年以上、新潮新人賞の選考委員やってるでしょ。
三島賞もやってるし。
自分が受賞もしてるし。
新潮に政治家が入ってほしくないんだけどね。
硬派なんだから。
35名無し物書き@推敲中?:2005/04/25(月) 06:20:40
若島正(京大教授)は語る
「数学から文学にかわって驚いたのは、回りの人間の頭の悪さだった。
数学をやっていたときはみんなが天才に見えたし、事実本当にすごいやつも
いた。でも、文学研究ではついぞそういうやつにお目にかからない。」

日本一頭のいい文学者の名言ですby乱視読者の新冒険
36名無し物書き@推敲中?:2005/04/25(月) 06:24:06
文学に意味を見出せない馬鹿でFA
37名無し物書き@推敲中?:2005/04/25(月) 16:43:57
ところで、三島賞候補って発表されてんの?
38ハニロウたん ◆T61/rdmlFM :2005/04/25(月) 18:14:01
本谷有希子さんが候補になったとHPの日記に書いてあったけど、
他の候補は知らない。
39名無し物書き@推敲中?:2005/04/27(水) 09:35:40

第18回 三島由紀夫賞候補作

中村文則 「悪意の手記」 (新潮5月号)
本谷有希子 「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 (群像12月号)
青木淳悟 「クレーターのほとりで」 (新潮10月号)
鹿島田真希 「六○○○度の愛」 (新潮2月号)
三崎亜記 「となり町戦争」 (集英社刊)
黒川創 「明るい夜」 (文學界4月号)

選考会は5/17、虎ノ門ホテルオークラで
40名無し物書き@推敲中?:2005/04/28(木) 09:22:48
ソースきぼん
41名無し物書き@推敲中?:2005/04/28(木) 21:12:04
すまん公式に出てた
42名無し物書き@推敲中?:2005/04/28(木) 21:51:06
ソースはブルドック
http://shinchosha.co.jp/mishimasho/index.html
43名無し物書き@推敲中?:2005/05/05(木) 02:07:16
しかし、他の文学賞のすれと違い伸びないね
44名無し物書き@推敲中?:2005/05/07(土) 17:24:47
新潮はやっぱ期待うすかな・・・・
45名無し物書き@推敲中?:2005/05/07(土) 21:37:08
朝刊に「新潮」の広告がのってたが
ずいぶん地味な雑誌だ
しかし、あれが900円で売れてるとすれば
おもしろい
それとも意地で赤字で出してるのか
46名無し物書き@推敲中?:2005/05/08(日) 01:14:59
新潮がかつて一度だけ黒字の時代があったが、それは戦後である。
食べるものがなくて困窮していた時代になぜ新潮が飛ぶように売れたのか。
それくらい文学は必要なものなのだ。
ちなみに
文學界、新潮→プラマイゼロ
すばる、文藝→やや赤字
群像→大赤字
という収支らしい。
47名無し物書き@推敲中?:2005/05/08(日) 20:41:19
群像ってずっと社名入れてなかったよね。
それがまたかっこよかったんだけどね。
群像好きですよ。
48名無し物書き@推敲中?:2005/05/12(木) 18:05:56
志ん朝さん
49名無し物書き@推敲中?:2005/05/13(金) 17:35:59
        .__
        ,.._,/ /〉___o ○(…角川NEXT賞もやっと終了)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

http://www.kadokawa.co.jp/contest/next/index.html
50:2005/05/15(日) 00:00:52

   ∧∧
   ( ´ё`)      これは夢かもしれない
  _| ⊃/(___ 一度寝てみよう
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            zzz...
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/



   ∧∧
   ( ´ё`)     さあ起きたぞ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51名無し物書き@推敲中?:2005/05/15(日) 02:08:12
いよいよ明後日か。三島賞は。
青木君と文則君の前祝といこうじゃないか。
52名無し物書き@推敲中?:2005/05/15(日) 09:11:16
このスレタイ検索しにくい。
53名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 23:17:42
一次選考の結果が載るのって何月号?
で発売されるのはいつよ
54名無し物書き@推敲中?:2005/05/17(火) 23:34:57
9月7日発売の10月号
55名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 14:43:36
文則も青木も落選だったな。二人とも風俗いけ。
56名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 14:54:04
矢野、文則、青木の三人が並ぶと、うわっ童貞っぽいな、と誰もが思うそうだ。
選考委員の世代からすると
いい歳して童貞な奴らの気持ちがわからないそうだ。だめねえ。
57名無し物書き@推敲中?:2005/05/18(水) 19:42:44
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
58名無し物書き@推敲中?:2005/05/20(金) 10:10:51
文則も青木は・・・・・もうだめぽ
59下読みの鉄人です:2005/05/20(金) 11:16:53
www
60名無し物書き@推敲中?:2005/05/20(金) 13:47:41
編集長の矢野さん吐きたくなるくらい好みのタイプ。
なんか新潮って必ず初めのほうに乗ってる小説の間に広告が挟まってるじゃないですか。
あれって気になりませんか?挟む場所ってどうしても変えられないんですかね。
61名無し物書き@推敲中?:2005/05/23(月) 22:02:45
三島賞は次の新潮に載るんだっけ?
62名無し物書き@推敲中?:2005/05/25(水) 17:10:04
新宿の紀伊国屋で鹿島田真希「6000度〜」が載ってる新潮2月号が新刊の一番良い場所で売られてたので買った。
読み逃していた糸糸山秋子の「愛なんていらねー」も載っていたのでラッキー♪
63名無し物書き@推敲中?:2005/05/27(金) 17:09:31
>>62
「愛なんかいらねー」=スカトロ小説w
64名無し物書き@推敲中?:2005/05/27(金) 17:17:55
どんな話なんだ、スカトロなら意外と芥川賞もとれるかもしれないな。
65名無し物書き@推敲中?:2005/05/27(金) 17:18:36
前回がロリコンで今回はスカトロか。
またNHKのアナウンサーが特殊な性的趣味を持つ〜とか
説明しちゃうのか。
66名無し物書き@推敲中?:2005/05/27(金) 17:43:37
>>64
イトヤマお得意の「もともと能力があったが今は・・・・」というダメンズ系との恋愛話。
作者を想像させる大学の女講師(助教授?)がかつて将来を期待されていた10歳年下の男と再会する。
男はフランス留学していたが、結局詐欺か何かで逮捕され刑務所から出てきたばかりだった。
男と女は一夜をともにするが、男はいきなり女に浣腸する。
いやがる女に玄関での脱糞やサラダボウルへの脱糞を命じるが、その日は結局、トイレでするものの、男は女が排泄した糞を直接手で受け止め、「明日はケツ見せながら糞しろよ」と言う。
それ以降、男が語るフランス時代の出来事や街を歩く二人の会話などの普通の描写があるが、夜は浣腸してスカトロ祭り。
男は女が排泄した糞を女の背中などに塗りつけ、いやがる女の鳥肌が立つ描写などが続く。
男は「呪え、世の中を。糞ひり出しながらよお」と言い、糞をひり出し塗糞される女。
ラストシーンも目がさめた女の前に男が座っていて「祭りだ。スカトロ祭りだ。俺が決めた」と言う。
いやよという女の目に映ったのは、男の勃起した男根。
抗えない・・・・という余韻を残して作品は終わる。

読みながら、イトヤマ本人の脱糞シーンを想像してしまう作品である・・・・・w
67名無し物書き@推敲中?:2005/05/27(金) 17:49:09
>>66
来年も本屋さん大賞は無理だな。
68名無し物書き@推敲中?:2005/05/27(金) 21:30:32
>>66
クソワロスwwwwwwwwwww
69ハニロウ王子 ◆T61/rdmlFM :2005/05/27(金) 21:51:11
意外と芥川賞かも。
石原慎太郎が一気に読んでしまったと絶賛。
70ハニロウ王子 ◆T61/rdmlFM :2005/06/07(火) 12:30:10
おそろしくレスのつかないスレである。かなりの時間を空けておいらが二連荘。
新潮7月号読んできました。三島賞選評だね!
どの選考委員も口をそろえて言うのは、今回は候補作全てがレベルが高かったということ。
最後まで残ったのは、6000度の愛とクレーターのほとり。
クレーターを推したのは島田と筒井。
SF崩れながら面白いじゃないかと筒井が褒めるが福田はメルヘンの方が面白かった、パワーダウンしてると否定。
高樹と宮本は6000度を支持。島田も。筒井はがっかり。
どの選考委員も一番評価が低かったのが本谷。文章が仰々しい割りに中身がないと。
中村文則は根暗ネタに困らないだろうが世界が狭くつまらないと島田。
黒川は心機一転したのはいいが、今更なにも起こらない小説はと宮本。
となり町戦争はこの手の小説をこれまで大量に読んできて既視感が
あるのと、作者が職場を活かして書いたのはいいが、今後が不安とのこと。
鹿島田さんの受賞エッセイでは取材で長崎に行ったときは、ホテルのフランス料理やちゃんぽんやバーベキューを
食べ捲くったそうです。担当編集者が現地の人には話を聞いてくれて
取材が終わったあと、実は隣にいる黙ってる女横綱が作家さんなんですとバラすと驚かれるとか。
そして文藝賞のときの選考委員だった笙野よりたんと女横綱の対談。随分盛りだくさんだわい。
71名無し物書き@推敲中?:2005/06/07(火) 18:43:59
文章で演技したかったんだよ、本谷さんは。
72名無し物書き@推敲中?:2005/06/11(土) 01:11:16
三島賞の選評がネットで読めなくなったのは残念だな。
ツツイの舌禍事件が原因か。
73名無し物書き@推敲中?:2005/06/11(土) 11:11:15
平野啓一郎やっぱりさすがだと思ったけど、これ「母と子」、読むとき迷ったよ。
番号順に読んでいいんだよな・・・。
74名無し物書き@推敲中?:2005/06/11(土) 13:50:52
平野色んな文章書けるんだな
これで長編に向けての準備完了ですね
75名無し物書き@推敲中?:2005/06/13(月) 21:30:32
平野いい。
76名無し物書き@推敲中?:2005/06/14(火) 11:09:50
新潮7月号は読み応えあるわい。
地味に谷沢永一と坪内祐三の対談もおもろい。
77名無し物書き@推敲中?:2005/06/14(火) 16:54:56
で、本谷さんのは芥川賞候補になったのかね?
78名無し物書き@推敲中?:2005/06/14(火) 18:11:22
平野もここ見てるのか・・・
暇なんだなw
79名無し物書き@推敲中?:2005/06/14(火) 19:34:02
>>78
どういう意味?
80名無し物書き@推敲中?:2005/06/14(火) 21:25:03
意地悪美人の本谷さんが平野君をめためたに傷つけてやるそうです。
81名無し物書き@推敲中?:2005/06/14(火) 23:22:04
美人か???
82名無し物書き@推敲中?:2005/06/15(水) 00:07:06
美人だ(断言)
83名無し物書き@推敲中?:2005/06/15(水) 02:16:38
何歳?
84名無し物書き@推敲中?:2005/06/16(木) 03:20:05
25か6ぐらいじゃない?
物書きにしちゃ、綺麗だよね。
85名無し物書き@推敲中?:2005/06/16(木) 12:54:09
物書きのくせに若くて美人か、急に興味でてきた。
86名無し物書き@推敲中?:2005/06/17(金) 01:50:30
有希子、カワイイよ、、、、ハァハァ
87名無し物書き@推敲中?:2005/06/19(日) 12:44:44
新潮新人賞って発表いつごろ?
賞もらうような人はあらかじめ連絡あるのかな
88名無し物書き@推敲中?:2005/06/19(日) 20:44:55
>>83
78年生まれだと思ったけど。もともと劇団の人だから、まあ物書きにしてはかわいい方だよね。
>>87
10月号くらいで発表になるんじゃなかったかな?最終選考に残ると電話くるんでしょ?
89名無し物書き@推敲中?:2005/06/19(日) 21:02:59
>>88
もう来るのかな?
じゃ俺ダメだった
90名無し物書き@推敲中?:2005/06/19(日) 22:23:10
>88
本谷さんは79年生まれですよ。
91名無し物書き@推敲中?:2005/06/21(火) 09:18:31
意地悪美人の本谷さん、売れない劇団員イケメンをパクチソン
92名無し物書き@推敲中?:2005/06/21(火) 21:29:49
詳細キボン
93名無し物書き@推敲中?:2005/06/22(水) 00:38:41
本谷のHPでも見れば
94名無し物書き@推敲中?:2005/06/23(木) 11:50:34
本谷、
日記で「注ぐ」という字を、わざとでなく間違えていて、がっかりした。
小説だと、奇をてらってるだけでリズムもないし。
本を読んできていないのが出ちゃうから、岸田なんとか賞とか目指していけばいいのに。
95名無し物書き@推敲中?:2005/06/23(木) 22:10:39
本谷って人はオールナイトのパーソナリティやってるのか。
はじめて知った。
俺が聴いてた頃の金曜日は鴻上だったな。
まあ、今度試しに聴いてみるわ。
96名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 00:23:34
新潮の今回応募総数どのくらいなの?
何本ぐらい最終選考まで残るのかな
俺も出したんだけど
97名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 00:24:28
一次選考でどの程度落とされるの?
二次選考ってあったっけ?
98名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 00:58:55
本谷のあのキャラクターってスライムベムじゃん。堂々とパクってるな。
99名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 16:32:12
去年は応募が1300強。
一次通過が16編。
そのうちニ次通過が9編。
そのうち最終候補が5編。
100名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 19:21:30
一次通過が16編!
一次選考をそうとう綿密にやってる証拠と考えとく
101名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 23:38:00
受賞が0。
102名無し物書き@推敲中?:2005/06/27(月) 20:25:46
ttp://www.shinchosha.co.jp/shincho/200009/forum.html
その後、再び梱包された作品群は、直ちに現役の小説家評論家
十名ほどが待つ下読み選考へと送られるが、時節柄全員GW返
上で作品評価にあたる。一ヶ月後、詳細な評価メモとともに作
品は十分の一に絞られ、再び編集部へ。プロの眼に適った作品
はいずれも強者曲者揃い、六人の編集部員が回覧し下読み選考
通過の約百篇を昼夜を分かたず精読する。互いの文学観を作品
を通してぶつけ合うので議論は真剣白熱。原稿が手垢と煙草の
ヤニでうっすら汚れ、紙の所々に破れや綴じバレが目立ち始め
る頃、二度の部内選考を勝ち抜いた最終候補作品が決定する。

たまたま見つけたので。。。ガイシュツでしょうか?
103しおり:2005/06/29(水) 10:31:32
>>102
知らなかった。ありがとう。
選考委員の面子を見ると、二世代前の面子であるようだが
たぶん根幹は変わっていないだろう。
部員が6人から4人に減って、
応募が増えたので負担は増かもしれないが。
104名無し物書き@推敲中?:2005/06/30(木) 09:23:39
同社の電車男の大成功で40間近の編集長も圧力がタイヘンでしょうな。
105中村文則『土の中の子供』130枚 ◆T61/rdmlFM :2005/07/01(金) 20:50:20
中村文則『土の中の子供』130枚 ◆T61/rdmlFM :2005/07/01(金) 20:42:35
私は二十代男のタクシードライバー。今日も池袋駅東口にタクシーを並ばせる。
私は暴走族の屯に、煙草を投げつけて挑発した。結果、私は半殺しの目に会った。
アパートに帰ると同棲している湯子が介抱してくれた。湯子はアルコールに依存する日々を送る。
別なとき、私はビルの屋上から身を乗り出し、落下する直前を楽しんだ。私はそうやって自分を痛めつけてしまう癖があった。
私は幼い頃、両親に捨てられた。里親の彼らは、私に暴力を加え続けた。私は殴る蹴るを受けるうちに、それを快楽にもっていけるよう努力した。
あるとき彼らは私をベランダから突き落とし、山に運んだ。そして山奥に穴を掘り、私をそこに埋めた。土の中で私はもがき苦しんだ。
苦しみが快楽に変わり、超人的な力で私は土中から脱出した。
土の中から生まれた私はハイキングコースまで辿り着き、病院へ運ばれ、里親の彼らは逮捕された。
私は施設に入った。もう20年も前のことだ。
電話で湯子が転落事故に遭ったと知らされ、病院にかけつける。私と湯子は互いの不幸話に花を咲かせた。
私は育った施設の長に会いに行き、湯子の入院費を催促した。私はタクシーを深夜に走らせ、熱心に湯子の入院費を稼いだ。
だが外国人のタクシー強盗に遭ってしまい、殺されそうになるも、逃れ、だが逃れた先で、タクシーを暴走させ、ガードレールを突き破り自爆した。
私はそうして自分を相変わらず傷つけてしまう。湯子は言う。弱いものがさらに弱いものを叩く。
私は後遺症があるものの、またタクシーに乗り、池袋駅の東口にタクシーを並べる。
施設の長が実の親が会いたがっていると知らせに来た。私は土の中から生まれた子供なので、実の親などいないと断った。(了)
106ハニロウ王子 ◆T61/rdmlFM :2005/07/01(金) 20:51:19
おやおやまたしても、ドメスティックバイオレンスですな。
幼い頃に受けた暴力の数々。
童貞・文則氏の作品は、その子供が究極の自傷癖がある青年として育つ過程を描く。
土の中に埋められて奇跡的に助かった男の子は
自分を傷つけて生きていく。
テーマが明確であり、登場人物に曇りがない。
すっきりと理由と動機とそれによる結果行動が示され
相変わらずの文体も、自らを疑う調子をとめない。
すべてが意図的であって、たのもしさがある。
だが面白いかといえば、どうであろう。
尻切れトンボで終わった感は否めない。秀作。

伊藤たかみ(初ノミネート・文藝賞出身)http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1119917232/37
中村文則(三回目ノミネート・新潮新人賞出身)http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1119917232/61

まあこのノミネートはあくまで
池袋の本屋さんの予想なので、信頼度は低い。
でもまあノミネートしてなくても、読んで損はなしよ。むふふ。
107名無し物書き@推敲中?:2005/07/02(土) 10:21:10
原文を読んでいる人たちのスレに梗概が必要だと思いますか?
108名無し物書き@推敲中?:2005/07/02(土) 10:41:11
>封筒から原稿を取り出し、表紙の複写を抜き出して(↑これを案外忘れてる方が多い。
仕分け作業の効率化のためにぜひご協力を……)、

表紙の複写ってなんですか?表紙は2枚入れとくべきなのでしょうか。
109名無し物書き@推敲中?:2005/07/02(土) 12:06:59
●原稿はしっかり綴じ、冒頭に表題、枚数(四〇〇字換算)、筆名、本名、住所、電話番号、年齢、職業、略歴を明記する。
また、別紙一枚にも同様の内容を明記し、原稿に添付してください。

110名無し物書き@推敲中?:2005/07/02(土) 20:47:00
ところで最終選考の電話連絡
そろそろなの?
(おらはお呼びじゃないと確信しとる)
111名無し物書き@推敲中?:2005/07/02(土) 23:38:58
俺に電話連絡きてないからまだだと思う
112名無し物書き@推敲中?:2005/07/03(日) 04:30:15
実は俺もそう思ってる
113名無し物書き@推敲中?:2005/07/03(日) 17:42:38
俺もそう思ってる
114名無し物書き@推敲中?:2005/07/03(日) 20:53:33
さくらももこを飼ってることといい
電車男の刊行強行といい

新潮は底なしの馬鹿だな。
115名無し物書き@推敲中?:2005/07/03(日) 20:56:04
七月中に電話が来なかったら「落選」ってことで。
116名無し物書き@推敲中?:2005/07/04(月) 18:04:19
もう連絡くる人はきてるの?
117名無し物書き@推敲中?:2005/07/04(月) 22:29:33
>>114
柳美里はいいのか??
118名無し物書き@推敲中?:2005/07/05(火) 03:54:17
8月初旬ぐらいまでは待っててもいいんじゃないか
119名無し物書き@推敲中?:2005/07/06(水) 08:27:46
まだ、誰も電話来てないのか……
120名無し物書き@推敲中?:2005/07/06(水) 16:10:34
おいおい、新潮の編集者は早く俺に連絡して来いよ。シャイだなあ。
121名無し物書き@推敲中?:2005/07/06(水) 17:22:30
どっかで☆が、出版社から電話があったとレスしていた件について
122名無し物書き@推敲中?:2005/07/06(水) 20:38:30
>>121
どこのスレ? その☆って応募者なの?
123名無し物書き@推敲中?:2005/07/06(水) 23:29:23
>>121
何だ、それ。そんな思わせぶりなこと言わないでくれ。どこでだ?
124名無し物書き@推敲中?:2005/07/07(木) 02:19:50
すばるスレのことか?
125名無し物書き@推敲中?:2005/07/07(木) 02:38:00
>>124
あれは別人だよ。でも、☆ってエンタメ書きでしょ?
126121:2005/07/07(木) 06:19:14
コテの言い逃げだった気が。
>>125
なんでも書くっぽくないか?
127名無し物書き@推敲中?:2005/07/07(木) 07:06:25
>>126
これかな? でも、違うくない?

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1116662153/l50
128名無し物書き@推敲中?:2005/07/07(木) 15:28:54
>>127の貼ったスレの735の事?
微妙…。
また、ただの思わせぶりかも。
129名無し物書き@推敲中?:2005/07/07(木) 17:43:23
電話そろそろかかってくるんじゃねぇの?
俺東京から遠いから、もうちょい待ってみるわw
130名無し物書き@推敲中?:2005/07/07(木) 18:28:33
ワロス
131名無し物書き@推敲中?:2005/07/07(木) 19:11:01
でもこのスレの>>4によるともう少し後のようだ。4が正しいのかは知らないけど。

4 :名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 20:34:20
少し気が早いかもしれんが、町田康の公式HPによると
過去の選考会の日付は以下の通り。

2004年度 → 9月2日(木)
2003年度 → 9月8日(月)
2002年度 → 9月12日(木)

最終候補の電話通知は7月下旬から8月上旬にかけてとおもわれ
132名無し物書き@推敲中?:2005/07/07(木) 19:30:29
最終の電話は、選考会の1〜2ヶ月前と思われ。
133名無し物書き@推敲中?:2005/07/08(金) 01:49:22

  ∩_∩
 ( ・(ェ)・) 電話まだこないクマー
 ( ∪ ∪
 と__)__)  ☎
134ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/07/09(土) 00:05:58
そういやおいらは昔、彼岸百貨店のオフ会に出席したが
あのとき中原昌也氏の未開封DVDを
高値で買い取った担当編集者は
新潮の矢野編集長だったかもしれない。
いや、別人かもしれない。
なんとなく、眼鏡をかけた小柄な男性だったから。
135名無し物書き@推敲中?:2005/07/09(土) 01:11:06
お母さんからなら電話あったよ。
これ最終選考通ったってこと?
136名無し物書き@推敲中?:2005/07/09(土) 01:44:42
矢の編集長て名物編集長なの?
137名無し物書き@推敲中?:2005/07/09(土) 02:00:14
138名無し物書き@推敲中?:2005/07/09(土) 04:44:46

  ∩_∩
 ( ・(ェ)・) 電話まだこないクマー
 ( ∪ ∪
 と__)__)  ☎
139名無し物書き@推敲中?:2005/07/09(土) 06:05:40
9月に選考会か。そのときに町田は読む。読む。読む。というわけだな。
140名無し物書き@推敲中?:2005/07/11(月) 19:21:52
電話まだか、ボケ!!!!!
141名無し物書き@推敲中?:2005/07/12(火) 02:09:08
やのっちカコイイ あさだてつやににてる
142名無し物書き@推敲中?:2005/07/12(火) 02:09:40
まちがえた あさだあきら
143名無し物書き@推敲中?:2005/07/12(火) 03:29:19
あぁ……電話来ないのだろうか
144名無し物書き@推敲中?:2005/07/12(火) 03:47:07
応募した奴のほとんどが思っていることだろう
なんで俺の書いたあれがダメだったのだろう……
145名無し物書き@推敲中?:2005/07/12(火) 03:53:19
新潮は遅めだから、電話はまだだろう。選考会の日程も遅いし。
146名無し物書き@推敲中?:2005/07/12(火) 10:04:02
昨日、自分の作品が審査されてる夢を見たよ…

「罪と罰」に出てくる金貸しみたいな老婆が
僕の作品をやたらめったら粗末に扱って
ここがダメだあそこがダメだと
文句ばかり言ってるの。

思わず斧で打ち殺してやろうかと思ったよ。

新潮の審査員さんが
あんなんじゃないことを祈ってます。
147名無し物書き@推敲中?:2005/07/14(木) 02:42:03
やのっちカコイイ
148名無し物書き@推敲中?:2005/07/14(木) 06:04:16
やのっちかっこわるい
149ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/07/14(木) 18:50:48
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

中村文則さん、芥川賞受賞おめでとうございます。
150名無し物書き@推敲中?:2005/07/14(木) 19:11:55
ヤフーのトップにも出た!
http://www.yahoo.co.jp/
151名無し物書き@推敲中?:2005/07/14(木) 19:34:55
文則氏が芥川賞を受賞して、新潮新人賞人気もうなぎのぼりだな。
152名無し物書き@推敲中?:2005/07/14(木) 20:00:36
おー、おめでとう!
153名無し物書き@推敲中?:2005/07/14(木) 20:02:17
じゃあもうそろそろおれに連絡が来る頃かな
154名無し物書き@推敲中?:2005/07/15(金) 09:55:22
去年の文藝は7月20日の数日前だったらしい
新潮もそのぐらいか
155名無し物書き@推敲中?:2005/07/15(金) 11:07:57

  ∩_∩
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)  ☎
156名無し物書き@推敲中?:2005/07/15(金) 12:59:55
応募してないけど、みんなのドキドキが伝わってくる。
がんがれ〜。
157名無し物書き@推敲中?:2005/07/15(金) 14:01:42
文藝よりちょっと遅めじゃないかな。新潮は選考会の日が遅いから。
158名無し物書き@推敲中?:2005/07/15(金) 18:19:45
どきどきするのも飽きてきたな
159名無し物書き@推敲中?:2005/07/15(金) 21:12:53
8月7日発売の9月号に一次の結果が載るのか
160名無し物書き@推敲中?:2005/07/15(金) 21:18:15
矢野さんは俺のものだ!!
161名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 02:26:41
>>154の言葉を信じるなら後数日が勝負。うわー緊張して眠れない
162名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 11:53:42
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
163名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 14:41:52
落選記念日
164名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 15:06:26
         /-‐'"   ` '"  `'''ー-、` 、
      , -'"  ,.             ヽ、\
     /, // / , , /     ヽ   ヽヽヽ
    /// /  / // .//  .i  ヽ   ヽ  ヽ ',ヽ
   // / /  / // .i/   |i  ヽ   ヽ  ヽ i|
    !i /  /  .| / i  i,|    | i  ヽヽ   ヽ  i i|
   | l .l |  | ,{ ,{ ,|l     |、ヽ ヽヽ   |  | ||
   |.|| l |  レ|'{.!| .| l.i  |、lヽ'\ ヽ、ヽ .| l .l ,!
   ヽ| l |  |ヽ,レ:'=ニヾ !、 |.ヽ >、=ヽミヾ! | l ノ〈
     〉ヽヽ .! /, i ,ノ| : `\ヽ ヽ: i ,ノ| ヾ ,|'ノノ'  l
    l `ト`ート,{、 |l::。!;   `゙  :.|::。l }}/'" |  |
    |、 |  ヽ `一"      `一 '/   l  l|
     `ー-、_.`、、_   :!     _,ノノ  /_,-‐~    
         `ヾー'    ,-.、   ー--ノ‐"
             ` 、   `"   _.,-'"   落選記念日
             l`i 、 _ ,. - '| .l
165名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 15:27:53
              _,. -──- 、_
         ,ィニー '´.:.:.::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
         / /   // / /  l l i i     \
        /://::::::/://://:/::::::::::j::j:::l::::l::l::l::i::::.:.:.',
      i:/::i:::::/:://:/:l !:::::::ヽj_/:/:::/:/j:::l:l::::::::i
      |i !:l::::l::::l-l‐ヒl´l:::::::::/:/,Z=-/./_//:::::::::|
      ヽ!:l::::l::::l:/ノ::l`ー‐'^ー'7ノ:ヽ/://::::::::::::|
       ヽヽ:N' トッ::|       トッ::|ヽイj::::::::;:::,′
         |:l::l 辷ソ  、     ゞ__ソ //.::::/::/
         |:lハ     __        //.::::/::/
        l:l:::::lヽ、        _//.:::/::/
        ヽlレ- '´` ー ..... -rこ/ ___/
         ヽ   ,.ィニヽ!   ,∠イヽ、_    ・・・・・・落選記念日
             /--、ヽヘマ: : : : /:`ヽ     
            / ̄、)'  ト、ヽ :/' : : : : :|        
           ハ└!    |.》': :l : : : : : リ       
166名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 15:31:46
だから新潮はまだだって言ってるのに。一次通過発表も他より一ヶ月遅いし。

まあただ煽りたいだけだろうけど。
167名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 15:44:44
 ::::::::::::::;/::/::/::/i:!゙、 ゙、:::::i、:::::: i::::: ',
 ::::::::///:/::/ !! ゙; i::゙、:i i :::: i:::::: i
 ノ`メ 、//:ノ ,''  ゙, i:;,、i i :::: i:::::: i:!
 .,,_,  '"ヽ、 /   ,,.レ''" ゙,i::: i:i!:::i:ノ
  i~` ==-     --== i i::i:ノi:::/
  i.::''''::::i       i,,;;:::i ,'i;:;:/ i:/  プン
 .ヽ ;;;;;ノ,      i;;;;:ノ,.,' ::/ "
 ⊂⊃        ⊂つ::::i
 、            ノ:::i:::l
 ::゙:、: 、   )-  ,,. '" l:::i::l  落選記念日‥‥
 、::゙:、i! ` ‐-、 ‐''"/    l:::i::l
 '"゙、:i` 、   ゙  .⌒`、  l::i:,'
   ゙!i  ',   、    ',   l::i
   i!   ',   ` 、  ゙ 、 i,!
168名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 19:30:45
新潮は関東地方の梅雨明けと共に
電話連絡するつもりとみた。
169名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 20:20:25
次書き始めちゃったからどうでもよくなってきたな
170名無し物書き@推敲中?:2005/07/16(土) 21:39:37
   \  /
     X    ,.-ーーー- 、   落選記念日 だが最終候補発表は一ヶ月早い
   /    / /"""""""ヽ             γ__     \  /
  / (⊂ヽ l   ゝ      i      (⊂ヽ   /     \    X
      | |  |  |  ━  ━       | | /        ヽ /  \
     トニィ |  /   ‐   ‐       トニィ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
     |  i (6      \        |  i( ( (( -     -/
     \  \ヽ   ,,,,, ─'.        \ \(6     ..   /
      \  ーヽ.   ̄ ̄!         \ ーヽ  −  /     
         ン ゝ ''''''/>ー、_         ン ゝ   />ー、_    
        / イ( /  /   \       / イ( /  /   \ 
        /  | Y  |  / 入  \    /  | Y  |  / 入  \ 
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l    (   | :、 |  / /  ヽ、 l
        j  | :   | / ィ    |  |.    j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」    くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
         ー 〕   \  〉(⌒ノ      ー 〕   \  〉(⌒ノ
171名無し物書き@推敲中?:2005/07/17(日) 09:57:48
10月号に最終候補まで載せてしまうのは矢野氏の主義。
172名無し物書き@推敲中?:2005/07/17(日) 11:41:57
終わりなのね、さようなら
173名無し物書き@推敲中?:2005/07/17(日) 12:12:31
>>159
予選通過作品・作者名は十月号に掲載
174名無し物書き@推敲中?:2005/07/17(日) 12:27:58
サンクス
175名無し物書き@推敲中?:2005/07/17(日) 19:25:07
まだ誰もかかってきてないの?
176名無し物書き@推敲中?:2005/07/17(日) 21:01:12
多分これからだよ。
177名無し物書き@推敲中?:2005/07/17(日) 22:03:51
ていうか、終わったとか煽ってるのは関係ない奴だろ。
今月中か、下手したら来月初旬ぐらいまでは可能性ある。
178名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 00:36:34
終わった
179名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 01:27:44
どっちにしろ電話こないやつにはこないんだし。
180名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 02:02:15
ズンにイタ電がかかってきたらしい。
181名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 08:40:56
文則が芥川賞で大忙しかと思いきや
なんのオファーもないので、肩透かし
182名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 13:11:44
文則が芥川賞をとることでの経済効果は皆無。
だがこういう奴だからこそ芥川賞ぐらいとらないとな。
183名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 16:21:19
むしろ芥川賞を受賞するのは、こうした作家だけにすればいい。
文芸誌でデビューして、何年の間に、何作発表した。とか。
その規定を満たせば芥川賞。
ただし、単行本が4万部以上捌けた時点で受賞資格はなし。
副業の収入が500万を超えている時点でやはりなし。
専業作家で年収200万未満、デビュー5年、文芸誌掲載10作
単行本は初版5000部のみ、これを満たせば芥川賞。
184名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 17:17:04
それならジャンケンで決めたほうがまし。
185名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 17:36:11
まあな
しかし 売れさえすればいいって見苦しい作品が多すぎる 
作品と呼ぶのもおこがましいほどのクズ
186名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 20:12:08
「新潮」みたいな赤字雑誌が出せるのも
世界中とか電車男みたいな「クズ」を買ってくれるお客さんがいるからだろが。
187名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 21:04:41
電車男でげふんげふん
188名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 21:08:33
>>186
笙野頼子が聞いたら怒り狂いそうな発言w
189名無し物書き@推敲中?:2005/07/18(月) 23:58:15
とりあえず明日電話がなければ、かなり落ち込んでいいんだな?
俺は落ち込んだら仕事できないから、明後日会社休むぞ!
もし連絡が来たら、仕事どころじゃないから嬉しくて明後日会社休むぞ!
つうか明日は電話を待つために会社休むんだが
5連休うひょー
190名無し物書き@推敲中?:2005/07/19(火) 03:19:20
>>189
幸せそうじゃないか。
191名無し物書き@推敲中?:2005/07/19(火) 07:27:17
うきうき
192名無し物書き@推敲中?:2005/07/19(火) 10:49:14
ねこ800
193ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/07/19(火) 19:12:32
中村文則さんの芥川賞受賞が早くも風化。
だがしかし、単行本の発売とともに、既刊2冊も並び
全国の書店で大盛り上がりに!
194名無し物書き@推敲中?:2005/07/19(火) 21:28:13
超硬派な受賞作
195名無し物書き@推敲中?:2005/07/20(水) 00:24:24
ぬぎぬぎ服を、お嬢さん
196名無し物書き@推敲中?:2005/07/20(水) 08:19:44
189を書いた俺だ。まぁ電話が無かったとだけ報告しておこう
197名無し物書き@推敲中?:2005/07/20(水) 14:21:41
まぁみんな無かったんだけどな。
198名無し物書き@推敲中?:2005/07/20(水) 14:34:14
ていうか、まだだよ。
199名無し物書き@推敲中?:2005/07/20(水) 15:03:56
来年は文則人気で応募者激増の悪寒。
文学界が売れセンになびいている感じがする。
新潮は王道を進んでよし。
200名無し物書き@推敲中?:2005/07/20(水) 16:32:42
新潮も、電話連絡があるんなら
ちゃんとした期日(期限でもいいが)を
指定しといてもらいたいな。

それがないから、みんなこんなに
先走り汁出しまくっちゃってさ。
201名無し物書き@推敲中?:2005/07/21(木) 00:37:41
中村文則氏の芥川賞受賞を祝って。
フレーフレー文則。
202名無し物書き@推敲中?:2005/07/21(木) 05:11:12
はやくもフィーバーが去った文則
203名無し物書き@推敲中?:2005/07/21(木) 14:04:11
東京會舘へ向かう途中のタクシーで、文則の隣に載っていた女性編集者。
ふくらはぎぐらいはごしごし触らせてあげていたのだろうか?
204名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 00:25:20
はぁ、電話来ない。
受戒にでも行くか、海外逃亡するか・・・
205名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 00:54:56
海外逃亡って何から逃げるの?
206名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 02:42:21
でんわ?
207名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 02:45:24
やのっち、なにしてるんかいなー
208名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 04:18:32
>>205
204は、おそらく現実から逃がれるのだろう・・
209名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 13:00:38
正解。
東南アジア、インド辺りに身を埋め、思索するよ。

210名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 15:39:44
>>209
楽しそうな夏休みじゃないか。
漏れはずっとバイトだ・・
211名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 18:01:58
204は大学生かな?
海外逃亡うらやましい・・・。
212名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 18:53:40
電話来た人いる?まだなのかなあ。
213名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 22:06:08
電話きた人はこんな所に書かないでしょ。
予選通過で16人。身元がばれてもおかしくない。
214名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 22:24:16
確かに。
今頃来ないってことは落ちたのかな?
どこまで焼き直しすれば、他の新人賞に応募できるのだろうか。
215名無し物書き@推敲中?:2005/07/22(金) 22:34:44
一次通過が二十前後か・・・
新潮は下読みから返ってきたものを
さらに編集部でふるいにかけるのだろうな。
216名無し物書き@推敲中?:2005/07/23(土) 04:51:18
群像と新潮、新人賞ではどの辺が違うと思う?
どっちも硬派文学エリートだということは分かるが・・・
さらにどっちも技巧的な作品が好まれるよね?
217名無し物書き@推敲中?:2005/07/23(土) 05:43:19
尺八
218名無し物書き@推敲中?:2005/07/23(土) 09:51:43
語彙も技術も想像力も経験も不足してるってことで。
219名無し物書き@推敲中?:2005/07/24(日) 22:21:38
俺的には新潮新人賞は選考委員がピカイチ。
福田和也、町田康、阿部和重の3人がいて、女性作家も小川洋子だし。
浅田彰は文学界と掛け持ちだけど、まあ許容範囲。
しかしこれから応募することを考えると、群像か文学界の方が先になるので、結局新潮には縁がないかもしれん。

220名無し物書き@推敲中?:2005/07/25(月) 01:24:43
うーん、福田和也にはデビュー時に絡んでほしくない。
ずっと後まで「俺が育ててやった」とか言ってくるぞ
221名無し物書き@推敲中?:2005/07/25(月) 01:34:25
>>220
なるほど。それは言えるな。
222名無し物書き@推敲中?:2005/07/25(月) 02:38:55
>>220
うん、同意
223名無し物書き@推敲中?:2005/07/25(月) 12:04:34
でも新潮新人賞って本でないし、そこがいまいちだね。
224名無し物書き@推敲中?:2005/07/25(月) 12:53:53
新潮新人賞の下読みって作家がやってるのか?
以前、車谷長吉が三島賞受賞後にかなりの下読みやったと言っていたような気がする。

それにしても青木淳悟の『四十日と四十夜のメルヘン』みたいな作品、よく下読みで落ちなかったな。
やはり、ああいう作品に対してはしっかりと目配りができる下読みなんだろうな。
225名無し物書き@推敲中?:2005/07/25(月) 17:50:38
確かに、青木淳悟が文藝に応募していたら、わけわからん作品として切られていただろうな。
226名無し物書き@推敲中?:2005/07/25(月) 18:53:59
群像に送ったら、松浦がボロクソに言ったかな?
227名無し物書き@推敲中?:2005/07/25(月) 23:04:22
,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす

228名無し物書き@推敲中?:2005/07/25(月) 23:06:27
くだらんもんをせっかくの新潮スレに貼るな、ヴァカ。
229名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 03:42:33
あ〜あ、30歳になっちゃった。
実家でフリーターやってるのも限界だ。
周りはみな結婚して子供まで作ってやがる。
休日にワンボックスカーで買い物か。

そろそろ受賞させてくれや。
もうくたくた。

という人が日本全国に3000人いるそうなので、
君も諦めるのは早いぞ!
もしくは手を引いて新しい人生を。30歳がぎりぎりの進路変更ポイント。
230名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 04:01:58
>>229
あんたの応募歴は?
どんな作品でどこ狙ってるの?
231名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 04:23:12
応募歴っつうても、純文学もエンタメもほとんどすべてに出し尽くしたよ。
この10年くらいで。
新潮も二次通過まではしたけどね。
もう数年前の話。
予選通過欄に名前が載った雑誌を10冊以上本棚に並べてあるけどね。
だめだ、全然だめだ。
未だに最終候補に残らん。
初めて書いた推理小説で乱歩賞すら予選通過した。
もう全然だみ。
232名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 04:34:34
>>231
ひゃあ、凄いね。
それならずっと狙い続けてるのわかるわ。
まあ、頑張ってください、きっと報われる日が来ますよとしかいえないけど・・・・・
233名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 05:55:04
>>231
なんかある意味ディックの小説的な世界だな、それは。
234名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 06:59:46
ディックのヴァリスだな。
つまり宇宙人だってことだ。おまえは。
235名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 09:21:33
>>231
同じ作品を手直しして再応募、というのはやりました?
それとも毎回新作オンリーで?
236名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 09:27:03
新作もあるし手直しもあるな。
237名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 10:49:40
>>231
そういう人がある時、突然突き抜けた作風で賞取って作家になるケースがある。
たぶん、あなたは基本的な要素は満たしているはずなので、今のその切羽詰った気持ちを魂にして緊張感のある小説を書いてみればいいと思う。
238名無し物書き@推敲中?:2005/07/26(火) 11:32:09
>>231
実際、作家デビューしてから、そういう蓄積あると強いっていいますよね。
239名無し物書き@推敲中?:2005/07/27(水) 06:28:43
浅田次郎とかデビューするまで落選しまくってたっていうしな。
240名無し物書き@推敲中?:2005/07/27(水) 21:39:08
遅いデビューだがその後楽なのと
早いデビューでその後苦労
どっちがいい?
241名無し物書き@推敲中?:2005/07/27(水) 22:30:09
遅いデビューだがその後楽なのがいいだろう。
デビュー前にいろんなこと経験して蓄積あるってのは人生にとっても楽しいし、後でネタが豊富なのは楽だよ。
242名無し物書き@推敲中?:2005/07/27(水) 22:44:47
早いデビューでその後楽なのが一番いい
243名無し物書き@推敲中?:2005/07/27(水) 22:45:20
平野君のことだな。
244名無し物書き@推敲中?:2005/07/27(水) 23:05:21
早いデビューでその後、楽・・・・・ありえない。
平野とか悲惨なもんじゃん。
最初は凄いのが現れたみたいな扱いだったけど、今や作品批評ではけなされまくりw
245名無し物書き@推敲中?:2005/07/27(水) 23:14:22
平野のこと凄いとか言ってたのは一部だろ。平野で儲けようとした連中とか。
盗作騒動もあったし。
246名無し物書き@推敲中?:2005/07/27(水) 23:19:13
騒動じゃなくて、そのまんま盗作だよ、ありゃ。
佐藤亜紀が基地外じみた反抗に出たからな。
今回の芥川賞でいえば、さよならアメリカがそのまま芥川賞とっちゃうようなもんだろ。
選考委員が箱男を知っていたからいいようなもので。
247名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 02:39:13
だいたい平野は、新人賞を通さずに、掲載されていることがおかしい。
新潮社に先輩がいたって話だけど。こずるいことをやったわけだろ。
平然としている新潮社も新潮社だ。いつまでも特別扱いみたいなことし続けている。
過去道理に反したことをしたもんだから、引くに引けなくなってるんじゃないか。
248名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 05:23:56
>>246
ちょっと違うだろう、そりゃ。群像は元々そういう賞なんだから
249名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 05:41:33
どうして夏休みになると、パクリパクリ騒ぐ椰子が増えるんだろうな?
250名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 13:19:21
佐藤亜紀 = 天才
平野k1郎 = 凡人
251名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 13:22:55
でも平野はほんとにパクリだろ。言いがかりでパクリというのとは違うレベル。
252名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 15:19:22
おまいら、青木淳悟はどういう評価よ?
253名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 15:45:58
パクリとか言っているのは……はぁ、やになる。
じゃああれか、安部はカフカのパクリか……
254名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 16:54:39
>>253
誰も安倍がカフカのパクリなんて言ってないだろ。影響受けたのとパクリは違う。
佐藤亜紀は平野のせいで逆に新潮から干されちまった。
255名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 18:02:42
>>252
日本のピンチョンとか言われた人のこと?
256名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 19:03:34
>>255
そそ。
まあ、そう言ったのは保坂和志だけだけどw
257名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 19:09:34
平野がどうとか、佐藤がどうじゃなくて、
日蝕に限っていえば、鏡の影と同一の作品ではないかというね。
さよならアメリカと箱男の関係みたいなもんじゃなくて
まんま写してるのよ。構成からストーリーからすべて。
そこが問題点なのね。
258名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 19:12:16
↑まあ、そうだな、影響とかっじゃねえもん平野のは
259名無し物書き@推敲中?:2005/07/28(木) 23:48:55
>>252
青木淳悟はなかなか大した野郎だと思うぜ
地味だが奥行きが読めん。
チラシ配りの次に、さよなら人類だ
次何出すか楽しみ
260名無し物書き@推敲中?:2005/07/29(金) 00:52:16
>だいたい平野は、新人賞を通さずに、掲載されていることがおかしい
島田雅彦も確かそうでつね。
261名無し物書き@推敲中?:2005/07/29(金) 01:59:55
うらやましい奴らや。
おいちゃんは何のコネクションもにゃあで。
262名無し物書き@推敲中?:2005/07/29(金) 02:13:15
「引くに引けない平野啓一郎」by新潮社
263名無し物書き@推敲中?:2005/07/29(金) 16:45:29
いつ、新潮の100冊から平野が日食が外されるのかを、俺は楽しみにしてる
264名無し物書き@推敲中?:2005/07/29(金) 16:46:19
スマソ
いつ、新潮の100冊から日食が外されるのか、俺は楽しみにしてる
265名無し物書き@推敲中?:2005/07/29(金) 16:46:55
さらに言うと日蝕だった
266名無し物書き@推敲中?:2005/07/29(金) 17:18:41
265の独り相撲
267名無し物書き@推敲中?:2005/07/29(金) 23:59:09
青木淳悟は、最初の2作はあんな作風だが、今後はあらゆる文学賞を総なめにしたいと語っているので、どんな作品を書くか期待される。
群像5月号の若手作家競作「日常」の短編を見ると、やっぱ青木はある程度長くないと楽しめんと思われる。
268名無し物書き@推敲中?:2005/07/30(土) 02:39:58
>青木淳悟
どっかのインタビューで身の回りの出来事を中心に書いてるとか言ってたよね。
269名無し物書き@推敲中?:2005/07/30(土) 05:11:05
そいつはつまんねえなあ。
青木は独自の路線で行ってくれないと。
純文学的な退屈さに馴染んではつまらない。
270名無し物書き@推敲中?:2005/07/30(土) 09:10:17
ここって、まだ当分の間、福田和也が選考委員をやるのかな
271名無し物書き@推敲中?:2005/07/30(土) 09:27:47
そりゃあ福田は延々やるよ。
272名無し物書き@推敲中?:2005/07/30(土) 13:40:02
文藝スレとすばるスレでは最終候補を告げる電話が来なかった話題が出ているが、新潮スレはそんな話題皆無のようで・・・
273名無し物書き@推敲中?:2005/07/30(土) 13:40:48
大人だから。
274名無し物書き@推敲中?:2005/07/30(土) 14:35:36

275名無し物書き@推敲中?:2005/07/30(土) 15:04:14
ていうか、電話が来るのはこれからだ。
276名無し物書き@推敲中?:2005/07/30(土) 15:05:23
>>275
ペニ朗現実を見るんだ
277名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 01:08:34
しかし福田・町田・阿部・浅田・小川という選考委員が選ぶのは一体どんな作品になるのであろうか・・・・
278名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 01:54:07
阿部って今回が初?
279名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 14:17:36
初だと思ったけどな・・・・
280名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 15:24:19
文則の芥川賞を見て、
「よおし、俺も新潮新人賞に応募しよう」
と思った人は・・・・・・

ほとんどいないだろうな、やっぱ。
281名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 15:28:02
文則きついわ。ありゃ。
というか、新潮のときも評論家しか推してないし。
保坂・町田・川上と作家は全員×。
たぶん
遮光が二度目の最終に残っても
全然変わってないと、やはり落選だろうな。
新潮に応募してなかったら
プロになれなかったはず。
他所の新人賞で受賞するような作風じゃないもの。
282名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 18:41:45
群像の合評でも「土の中の子供」は絲山秋子に「この人、女を判ってない」といわれたし。
三島賞の合評でも「世界があまりに狭い」とみんなから言われていたしね。

ただ高樹のぶ子や宮本輝は三島賞で「悪意の手記」読んでたから、「土の中の子供」の方がマシだと思って授賞したんではなかろうか。
283名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 19:24:21
> 絲山秋子に「この人、女を判ってない」といわれたし

でも、あの女史には女が分かっているのかなあ。
284名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 19:38:19
>>282
『土の中の子供』に出てくる女は主人公の偶像だとオラは読んだ。だから、「書けてる/書けてない」って問題ではないような気がしゅる。

>>283
って云うより、絲山に「男」が判っているのか疑問だ。
雑誌で「こんな男は×」みたいな“恋愛の達人発言”を見るにつけ、
この女イタイなぁと思うよ。そんなのユーミンに任せておけばいいのだ。
285名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 19:38:46
それをいっちゃぁ、ここのスレの人たちは小説をわかってるの?
286名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 20:28:58
女がわかってないとか、女が書けてないとか
そういうコメントは常にインチキ
漱石は女が書けてないとかいうアホもいる
287名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 20:30:46
要するに人間が書けているかどうかなんだよ
女がどうたらはポルノのはなしなんだよ
288名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 20:36:16
いやだからさ、文則は観念小説だから、実際の女の考えとか感情とか関係なく書いてる・・・・というだけの話だろ。
289名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 21:31:42
文則は童貞だから女が書けなくて当然
絲山は意地が悪いなー
290名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 22:11:30
童貞の文則君を守れ!
291名無し物書き@推敲中?:2005/07/31(日) 23:04:43
>絲山は意地が悪いなー

それはおれも感じる。でもしょうがないんだよ、心身症あがりは
そういうふうになってしまうんだよ…
292名無し物書き@推敲中?:2005/08/01(月) 01:40:39
「この人、女を判ってない」=「童貞さんですか?」
悪意を感じるなぁ。
童貞で何が悪いんだ。稀少価値あるじゃないか。

ところで島田雅彦もデビュー当時「コイツ絶対童貞」みたいに批評されたとどこかで言っていた。
島田雅彦は「そんなのどうだっていいじゃないですか」みたいに笑っていた。
293名無し物書き@推敲中?:2005/08/01(月) 03:24:28
まあ、スルーされるよりは、
そんなでも話題にしてもらった方がいいんじゃない?
294名無し物書き@推敲中?:2005/08/01(月) 09:11:21
顔も心も不細工な絲山秋子。
絲山から早稲田応援団を除けば唯の病み上り。
童貞より酸味の強そうな女こそ嫌われるのが世の実体。
295名無し物書き@推敲中?:2005/08/01(月) 15:02:11
おまいら 童貞の話題はこっちで。
落ちそうです。

●●●中村【童貞】文則●●●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1099661507
296名無し物書き@推敲中?:2005/08/01(月) 17:44:12
なんか。常々思ってたんだけど、童貞って世間一般の感覚でいうとイメージ悪いのってなぜなんだ??
私は童貞って聞いたら「いい人・・・」って思っていたけれど。
297名無し物書き@推敲中?:2005/08/01(月) 21:27:29
>>281
作家がばかなのか、評論家がわかってないのか、どっちだろう
298名無し物書き@推敲中?:2005/08/02(火) 03:51:37
>>296
マジレスするが・・
おそらく童貞たちが、自分たちが童貞であることに引け目を感じているせいだろう。
そして男は皆童貞だったのだ。。
299298:2005/08/03(水) 02:33:03
お、おい。
もしかして、ひいてるのか、もまいら。
300馬太郎:2005/08/03(水) 02:47:40
人が知らないことを知っているからといって自慢するやつはどこにでもいるもんだ。
童貞バカにするのも同じ。要は競争心だ。世の中弱肉強食だからな。
301名無し物書き@推敲中?:2005/08/03(水) 05:27:59
平野啓一郎「葬送」(新潮文庫)第一部上・下
よろしくな

糸山だの中村だの世渡りだけのごみ作家なんて恥ずかしくて
口にしただけで、人間失格だって分かるから
302名無し物書き@推敲中?:2005/08/03(水) 05:52:37
平野も芥川賞受賞作がケチついて、ちょっと影があるな。
あれでデビューで全然OKだが
なにも佐藤亜紀の絶版までするこたあないのに。
さよならアメリカを発売するにあたって箱男の絶版なんてせんだろうに。
303名無し物書き@推敲中?:2005/08/03(水) 05:58:34
平野はいい文章が書けるんだけどな
やはりおもしろくないんだ
304名無し物書き@推敲中?:2005/08/03(水) 20:10:27
>>302
その対比はおかしいよ
305名無し物書き@推敲中?:2005/08/05(金) 14:34:02
一次通過ってまだ?来週発表?
306名無し物書き@推敲中?:2005/08/05(金) 15:08:07
. [2ch][neta] 月刊アスキーの大森望コラムで電車男に関して微妙なニュアンス
1年前はあんなにはしゃいでいたのに。
mixiでも元新潮社というつながりで電車男の担当編集である郡司さんをマイミクとして誘ったのに。なんちゅーか「電車男はネタなのは知っているよ。でも立場上そういうことは書けないから」という微妙なニュアンスのコラムだった。
あー。率先して盛り上がっていた大森望までそういう引いた立場になっちゃうのか。

307名無し物書き@推敲中?:2005/08/05(金) 15:54:37
今回も初多すぎ。
一次二次がわかるのは受賞作発表の一ヶ月前。
順番通りハラハラドキドキの一、二、三じゃないんだよ。
九月の半ばに最終通過者のみ連絡。
他の、一次落選通過二次は
それから一ヶ月待たねばならん。
308名無し物書き@推敲中?:2005/08/05(金) 15:55:42
すまん。
文学界と完全に間違えてた……。

無視してくれ。
309名無し物書き@推敲中?:2005/08/05(金) 16:17:14
最終候補作はすでに選考委員のもとへ。
選考日はこのスレの>>1-10を参照。
9/7発売の10月号で予選通過発表。
310名無し物書き@推敲中?:2005/08/05(金) 22:46:09
新潮が明日発売だぞ!!
7日は日曜日だから1日繰り上がって明日発売だ。
311名無し物書き@推敲中?:2005/08/05(金) 23:29:03
>310
電話こなかったからもうどうでもいい。
312名無し物書き@推敲中?:2005/08/06(土) 20:45:18
新潮見たけど、通過作品もなにも載ってなかったよ。
新人賞の募集要項(WEB上と全く同じ)が載ってただけ。
あとは普段と何も変わらない。
313名無し物書き@推敲中?:2005/08/06(土) 22:30:40
当たり前だ。
来月発売の号が予選通過。
314名無し物書き@推敲中?:2005/08/08(月) 08:44:13
ECDのエッセイが載ってたな。新潮で彼の名前を見るとは思わなかった。
新潮の、「新しい」と「節操無い」のギリギリな感じが大好きです。
315名無し物書き@推敲中?:2005/08/10(水) 06:30:47
316ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/12(金) 01:13:34
おいらが3月〆切に応募するなら、次は新潮だな。最後の砦。
317名無し物書き@推敲中?:2005/08/14(日) 00:35:47
文藝と新潮じゃずいぶん振幅ある気がするけど・・
ハニロウはオールマイティーなんだなぁ。
318ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/14(日) 02:21:10
エンターテインメント的なものに挑戦したのが文藝だったんだけど
今の創作モードとしては、構成はしっかりつけるものの
内容はかためなの。
319名無し物書き@推敲中?:2005/08/14(日) 06:04:24
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス

(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)
合体してキングカワイソスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
320名無し物書き@推敲中?:2005/08/15(月) 19:52:12
かわいい・・
321名無し物書き@推敲中?:2005/08/15(月) 19:57:06
みあきた
322名無し物書き@推敲中?:2005/08/15(月) 20:00:59
やっぱもう、最終候補へ連絡済み?
それとも、今週いっぱい期待するの、アリ?

323ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/15(月) 20:39:17
真空を流れていく人や、家畜の人はどうなったかなあ。
324名無し物書き@推敲中?:2005/08/18(木) 15:26:41
いくらなんでも、もう最終候補は決まってる筈
325ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/19(金) 00:03:48
そろそろ最終選考会ですな、げふんげふん
ここだけは硬派に。
326名無し物書き@推敲中?:2005/08/19(金) 01:18:39
新潮新人賞の作品→芥川賞受賞は可能ですか?
327名無し物書き@推敲中?:2005/08/19(金) 03:41:07
>>326
車谷長吉と中村文則。
328名無し物書き@推敲中?:2005/08/19(金) 03:49:08
一作で両方受賞するってことじゃない?
それならいないよね。
329ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/19(金) 07:28:17
ここだけは美少女ブームとかに乗らずに
まさに最後の砦。
今回も、
そりゃあもうがちがちの文学作品が受賞してくれることを期待する。
330名無し物書き@推敲中?:2005/08/19(金) 15:12:21
あの〜、やっぱり最終候補者には、
もう連絡が行ってるんですよね
原稿も選考員に渡ってますよね
331名無し物書き@推敲中?:2005/08/19(金) 15:18:34
当たり前だ。
そんなことは7月中の話だ。
332名無し物書き@推敲中?:2005/08/20(土) 12:53:10
>>329
ハニロウにとっての「がちがち文学」とはどんなの?
333ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/20(土) 14:01:51
そりゃがちがちってくらいだから
人間の本質をえぐりだす、強い哲学的テーマを帯びた、正々堂々の作品だ。
334名無し物書き@推敲中?:2005/08/20(土) 23:39:57
>>333
具体的に言うとどんなん?作品名で挙げられる?
335ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/21(日) 04:07:30
ヘッセの車輪の下とかシッダールタとかかな。
336名無し物書き@推敲中?:2005/08/21(日) 08:11:04
>>335
んじゃハニロウもそういうの書けばいいんだよ。
337ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/21(日) 08:38:28
うん、じゃあそうするよ。
338名無し物書き@推敲中?:2005/08/21(日) 12:36:43
>>337
これで文豪ハニロウ誕生か。文豪になったら、印税の1%を2chに寄付するように。
339ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/21(日) 13:31:38
やなこった
340オメガ石松 ◆SF36Mndinc :2005/08/21(日) 13:36:35
ヘッセか。みすずもペンギンもヘッセ、ヘッセ、言ってたな。
341ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/21(日) 14:57:46
まあおいらが読んだのはその二作だけだが。
342名無し物書き@推敲中?:2005/08/21(日) 21:06:36
今日ABCに矢野編集長の講演見に行った人いる?? 
最終候補作はもう選考委員の先生たちに送った、来月の頭に選考会だって言ってたね。
343名無し物書き@推敲中?:2005/08/21(日) 21:25:24
まじでか。
あのチビ編集長が講演会とはな。
文芸誌の編集長は講演会ばかりで大忙しですな。
ABCって芝公園のABC?
344名無し物書き@推敲中?:2005/08/21(日) 21:33:33
新潮エンタのスレは立てられなかったわ。
誰か立てられる人は頼む。
345名無し物書き@推敲中?:2005/08/21(日) 21:36:58
>>342は詳しく報告してくれよ、頼む。
346名無し物書き@推敲中?:2005/08/22(月) 01:29:51
最終の連絡はしないらしい。
そういう情報はすぐにネット上に流れて、
問い合わせの電話が殺到するからだそうだ。
編集部に電話する奴なんて本当にいるのか?と思ったけど、
それどころか訪ねてくる奴もいるんだってよ。
「選考過程については一切教えられない」と言っても、
「ネット上でこういう情報を見たが、それが本当なら、
自分の作品はどうしてダメなのか?○○先生に読んでもらいたくて応募したのに。
○○先生に読んでもらえれば解ってもらえるはず」とかって厄介だんだと。
最近はそういう厄介な応募者も増えたとも言ってたな。
347ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/22(月) 05:44:11
>>346
マジでか!
地方在住のおいらにはできないウルトラCだなあ。
実際に訪ねていくなんて。
しかも新潮なんて一番大人じゃん。
新潮でそれなら、他所の新人賞はどうなっちゃってるんだろう。

最終候補者には連絡してないのか。
これはまた新しい情報発見ですな。
これまで有り得ないとされていた最終候補者への連絡なし。
新潮応募のみなさんはまだまだ期待できますな。
おいらは応募してないけど。
348ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/22(月) 05:47:17

あと関係ない伝達をこのスレでさせてもらって大変失礼します。

新潮エンタのスレがなくなって、おいらも立てられないからしょうがないんだけど
今朝の朝日新聞の広告によると
今日発売の小説新潮で最終候補作が発表されるそうです。

最終候補発表と書いてあるだけなので、予選通過まで載っているのかどうかはわかりません。
最終候補だけかもね。
349名無し物書き@推敲中?:2005/08/22(月) 05:53:09
>>346
もっとたくさん聞かせて!
350名無し物書き@推敲中?:2005/08/22(月) 06:46:16
351名無し物書き@推敲中?:2005/08/22(月) 06:49:22
>>346はガセだろう。sageだし。346=342という保証もない。
つまり、>>346は矢野編集長の言葉とは限らない。346の妄想だろう。
諸々の事情があって、最終連絡はせざるを得ないと思う。
クレーマーが厄介だからとは言っても、そういうやからは、
最終候補の正式発表後でも、どうせ出てくるんだし。
352342:2005/08/22(月) 07:35:55
遅くなってごめん。>>342です。
青山ブックセンターで群像の唐木編集長と早稲田文学の市川編集長と矢野編集長の
「文芸誌の未来を語る」つう対談があって、その中での矢野さんの発言が>>342なわけ
なんだけど。それ以上の詳しいことはおっしゃってなかったです。連絡の有無には触れて
いませんでしたよ。新人賞についての話は少なかったけど「小説は2000近く来るが
だめなものが多い、今年最終に残ったもののかにはかなりいいものもある。評論部門は
応募が100くらい来て、自分(矢野氏)も目を通しているが質の低さに驚く。本当に
優れた舞城王太郎論や鹿島田マキ論なんか(たとえば。)を読んでみたい」
ということぐらいでした。

353ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/22(月) 07:45:38
>>350
スペシャルサンクスです!
応募者を代表して厚く御礼申し上げます。

>>352
な〜んだ、おいらの早とちりだったのか。
すんません。
354名無し物書き@推敲中?:2005/08/22(月) 09:42:30
青山ブックセンターブックフェス記念シンポジウム
「徹底討論!!文芸誌の未来を問う!」
講演者:矢野優(「新潮」編集長)
市川真人(「早稲田文学」編集長)
ゲスト:唐木厚氏(「群像」編集長)
■2005年8月21日(日)13:00〜15:00(12:30開場)
■会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
■定員:120 名様
■入場料:500 円(税込)電話予約の上、当日精算
■電話予約&お問い合わせ電話:03−5485−5511
■受付開始:2005年7月21日(木)10:00

混迷を極める文芸批評誌のなかで変容し続ける注目の雑誌「早稲田文学」「新潮」。現役編集長を迎え文芸誌のこれからについて徹底的に語って頂きます。本音のバトルトーク!!乞う期待!

★出演ゲスト決定!!
「群像」編集長 唐木厚氏をお迎えして、
「新潮」編集長・矢野優氏と「早稲田文学」編集長・市川真人氏
の3人で「文芸誌のこれから」を語っていただきます。

355名無し物書き@推敲中?:2005/08/22(月) 09:58:29
昨日だ
356名無し物書き@推敲中?:2005/08/22(月) 18:14:20
本当に優れた平野パク一郎論
357名無し物書き@推敲中?:2005/08/22(月) 19:15:48
評論部門で入選しなかった人は、
「質の低さに驚く」たった100編の中でも、
特に質が低かった、ということですね!
358名無し物書き@推敲中?:2005/08/22(月) 19:57:30
354のシンポジウムを誌面に掲載しろ。
つまらん創作は後回し。
359ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/22(月) 20:58:35
そういえば、おいらが前に聞きに行った石坂プロデュースの群像シンポも
特に群像には掲載されなかったな。

早稲田の講演は早稲田文学に抜粋されて掲載されてたけど。
360名無し物書き@推敲中?:2005/08/23(火) 10:37:48
そうだよね、掲載しないと勿体ないよね。でも「今回のこれは誌面にはならないということなんで・・」
て言ってた。空席が目立ってたのは多分宣伝が足りなくて、あんまり人が集まらなかったと思うので
(矢野氏「きっと電車が止まったんですよ」唐木氏「いや、単に暑いからだって」)文字にしたら喜んで
もらえると思うんだけどな。
361名無し物書き@推敲中?:2005/08/23(火) 10:58:31
誰も白根絵もんな。
2ちゃんねるにひとことカキコしてくれりゃあ
10倍集ったぜ、矢野編集長!
362ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/23(火) 17:21:42
おいらも知ってりゃいきたかったわい。
363ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/23(火) 19:01:42
内緒だもんなあ。
364ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/23(火) 20:02:43
ABCに普段から行ってる人ならわかったのか。
田舎者のおいらは紀伊国屋やジュンク堂しか知らないもん。
365名無し物書き@推敲中?:2005/08/23(火) 21:37:12
>>360
>(矢野氏「きっと電車が止まったんですよ」
唐木氏「いや、単に暑いからだって」)
文字にしたら喜んでもらえると思うんだけどな。

 その言語感覚&ギャグセンスはネラー並み。
366名無し物書き@推敲中?:2005/08/24(水) 08:24:46
・・。たしかに。まあその部分を文字にしてほしいわけじゃなくて、
「人が集まらなかった」状態の補足として「こんなニュアンスの会話がありました」
てことが言いたかっただけなんだけど・・。
367ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/24(水) 10:15:35
選考委員の町田が谷崎賞だそうで、詠美もだそうで。
詠美の権力が絶大になりすぎている。
おそろしや。
368名無し物書き@推敲中?:2005/08/24(水) 19:23:08
>>366
諒解諒解。
369名無し物書き@推敲中?:2005/08/24(水) 19:26:45
山田詠美の『風味舌禍』とかいうやつ。
なにあれ? 読んでないけど。
「中上やシリトーは違うと思った」っていうじゃない?
どうせおばさん(元女)にとって都合のいい男ばかり出てくんでしょ?
クダらねぇ。
370名無し物書き@推敲中?:2005/08/25(木) 19:20:32
松浦寿輝と絲山秋子の対談が載ってたけど、なんだあれは?
お互いでヨイショし合って気色悪いぞ。
あーゆー誌面作り……。
自分たちだけで勝手にやってろって感じだ。
371ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/08/25(木) 19:51:54
エリート対談ですから。
絲山さんのよさは
等身大のエリート目線であろう。
なんかこう人格的にできた女性を描くのではなく
男が読んで
なんだこんちくしょうな生意気女めと
思えるような登場人物だからね。
372ズン ◆ieCndECQ1E :2005/08/25(木) 20:29:46
ハニロウが真面目なことを書いている!
台風の影響か?
373名無し物書き@推敲中?:2005/08/25(木) 20:42:24
オラァ絲山なんかより赤染晶子のほうが好きだ。
プッシュするなら赤染のほうだ。
群像の「14ニン競演」だか云うやつで読んだ。
他の女流はほとんど印象ないけど。

とにかく、ボクは創作の中で「絲山系」の女を六人くらい
殺しちゃってるからね。これからもまだまだ死ぬぞ。
まぁ今回はハニロウに免じて許してやる。
374名無し物書き@推敲中?:2005/08/25(木) 22:00:22
買わなきゃ。やっぱ定期購読しようかな。
375名無し物書き@推敲中?:2005/08/25(木) 22:24:59
……。
376名無し物書き@推敲中?:2005/08/26(金) 13:57:51
ちり紙交換に出すのがメンドウクサイ。
377名無し物書き@推敲中?:2005/08/26(金) 19:48:01
今日はハニロウ(8/26)の日だぞ。
378名無し物書き@推敲中?:2005/08/27(土) 02:08:22
矢野さん渋いね
379名無し物書き@推敲中?:2005/08/27(土) 11:06:50
う〜ん。どこであんなに日焼けしたんでしょうか。
380名無し物書き@推敲中?:2005/08/27(土) 22:23:05
>>361
ハゲドウ
知ってりゃ行ったぜ
なんで宣伝しねえんだろ
381名無し物書き@推敲中?:2005/08/28(日) 01:37:22
だってお洒落なABCに文学オタクが集ったら嫌だもの。
382名無し物書き@推敲中?:2005/08/28(日) 03:44:57
矢野さんが会場で親しげに話しかけていた、モデル風美女が気になる。
383名無し物書き@推敲中?:2005/08/28(日) 03:48:58
そりゃあ部下のMさんだよ。
384名無し物書き@推敲中?:2005/08/28(日) 03:59:56
Mのどこがモデル風だよ、ヴォケ!
矢野っち、やるね〜
385名無し物書き@推敲中?:2005/08/28(日) 04:16:47
美女の詳細キボンヌ
386名無し物書き@推敲中?:2005/08/28(日) 11:37:47
>>383
もしやその人がとくダネの文則密着で出てきた女性編集者か?
387名無し物書き@推敲中?:2005/08/28(日) 23:25:10
そいじゃー新潮に送るか
388名無し物書き@推敲中?:2005/08/30(火) 12:28:05
じゃ、明日選考会やりまんこ。
というのは嘘で四日後だよ。
389名無し物書き@推敲中?:2005/09/01(木) 07:19:20
矢野王国
390名無し物書き@推敲中?:2005/09/02(金) 07:30:21
川上弘美先生と矢野優編集長が並んだなら
まるで母親と小学生の息子だな。
391名無し物書き@推敲中?:2005/09/02(金) 08:04:23
確かに矢野編集長は小柄だけど、見た目は悪くないよね。あれはモテそうだ。
392名無し物書き@推敲中?:2005/09/02(金) 08:37:23
393名無し物書き@推敲中?:2005/09/02(金) 10:26:25
琴音が大賞辞退ってホント??
394名無し物書き@推敲中?:2005/09/03(土) 04:28:23
224 :名無し物書き@推敲中?:2005/09/02(金) 23:30:56
 受賞辞退:ファンタジー大賞の優秀賞者 出版折り合わず
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050903k0000m040094000c.html
395名無し物書き@推敲中?:2005/09/03(土) 05:23:43
受賞辞退:ファンタジー大賞の優秀賞者 出版折り合わず
 8月1日に発表された第17回日本ファンタジーノベル大賞(読売新聞東京本社・清水建設主催、新潮社後援)で、優秀賞に選ばれた琴音さん(29)が受賞を辞退したと2日、読売新聞東京本社が発表した。公募の文学賞で受賞者が辞退するのは極めて異例。

 受賞作は「愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ」。出版に向けて打ち合わせを進めていた新潮社によると、出版形態や販売促進の方法で琴音さんと折り合いが付かず、本人から辞退するとの連絡が入ったという。

毎日新聞 2005年9月2日 21時41分 (最終更新時間 9月2日 21時52分)

新潮社ってことこはこういう体質なんだわな。
小説新潮長編新人賞も
最後の二人の受賞者のうち片方はNGになったし。
396名無し物書き@推敲中?:2005/09/03(土) 14:15:22
もう新潮文庫買うの、やめよう。
397名無し物書き@推敲中?:2005/09/03(土) 14:18:59
新潮社の本は、図書館で借りよう!
398名無し物書き@推敲中?:2005/09/03(土) 21:22:33
新潮社はHPに事の経緯を詳しく載せれ。
つか、週刊新潮に書けば売り上げ伸びるぞw
399名無し物書き@推敲中?:2005/09/03(土) 21:54:05
>>392
誰コレ? 
身長の編集長?
つーかサラ金の支店長ヅラだね
400名無し物書き@推敲中?:2005/09/04(日) 00:26:50
>>399
トリビアの司会の人かと思った。
401名無し物書き@推敲中?:2005/09/06(火) 22:20:16
矢野さんちっさいよね。160cmあるかないかくらいじゃない?
あと10歳は若く見える。20代後半でも通じそう。あれは驚異的。
402名無し物書き@推敲中?:2005/09/06(火) 22:28:14
ここは編集長の話ばかりだな。
403名無し物書き@推敲中?:2005/09/06(火) 23:02:18
明日予選通過発表?
404名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 02:23:21
最終候補まで載ってるよ。
405名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 11:38:27
新潮探しに行ったんだが見つからNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
田舎の小さな書店には入らないのかやっぱり
406名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 11:53:07
俺のとこなんか新潮も群像も置いてない……
407名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 13:33:02
田舎というか、地域の問題。
出版社はすべて東京にあり、すべての雑誌は東京で印刷され、日本全国に配達される。
よって名古屋や大阪のような大都市でも
余剰の雑誌は運搬費がかさむため、おいていない。
逆に首都圏では千葉や埼玉の片田舎でも
雑誌が売れもしないのに山積みになっている。回収費用も大してかからない。
408名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 14:48:01
若島正リーダーの京大21世紀COE「翻訳の諸相」に参加している
東大院生の秋草俊一郎君が「新潮」新人賞評論部門最終候補に
残ってる
「注釈のある世界」とかいうタイトル

研究会でナボコフの「オネーギン注釈」について研究してるから
ナボコフについてじゃないかな

409名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 15:08:34
それはそうと、どなたか予選通過者をうpしてくれないだろうか。
410名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 15:13:10
一次通過がやけに多いな
ちらっと見ただけだから数えてないけど、軽く100人は超えてたはず
なんと3ページも使ってあった
すばるよりも多い
411名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 15:22:05
なんと
去年とえらい違うじゃありませんか
412名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 15:27:02
>>408
秋草、同じもんをあちこちのスレに貼ってんじゃねーよ!
だいたい評論部門なんて誰も興味ないんだよ。
最終に残って嬉しいのはわかるけど、舞い上がりすぎ。
413名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 16:00:33
まじでか。方針を変えたんだなあ。
新潮といえば一次通過が15作ぐらいなのが定番だったのに。
矢野さんもにくいのう。
414名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 16:13:14
うpだれか たのむ
415名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 17:26:55
吉野水樹って以前すばるの最終までいったやつだよな?
一次止まりだわ。
416ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/09/07(水) 17:38:24
うああ、吉野氏は一次とまりか。
すばる最終→新潮最終の一つ前→新潮一次通過
ってことか。
417名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 17:46:24
これだけ多いと全部はとてもうpできない。
418名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 23:43:51
誰も1次通過しなかったのかよ
419名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 23:46:31
1次通過しました。
こんだけ多いとなんだかなぁって感じだけど、やっぱりうれしい事はうれしいね。
420名無し物書き@推敲中?:2005/09/08(木) 10:15:50
北海道の人間、UPして下さい!
421名無し物書き@推敲中?:2005/09/08(木) 12:10:10
北海道の人が一次予選通過していたら、誰かUP、お願いします!台風で新潮の発売が遅れているのです。お願いします!
422名無し物書き@推敲中?:2005/09/08(木) 13:42:35
都道府県までは載ってねえよ。
題名か名前を晒せ。あるかどうか見てやるから。
423名無し物書き@推敲中?:2005/09/08(木) 16:05:28
422さんへ。名前は「桜井」です。
424名無し物書き@推敲中?:2005/09/08(木) 19:05:55
a
425名無し物書き@推敲中?:2005/09/09(金) 07:29:47
b
426名無し物書き@推敲中?:2005/09/09(金) 07:34:46
427名無し物書き@推敲中?:2005/09/09(金) 07:42:45
アルファベットラブ♪
428名無し物書き@推敲中?:2005/09/09(金) 11:34:41
d
429名無し物書き@推敲中?:2005/09/09(金) 11:45:22
東北地方に住んでいるため、書店に新潮がまだ、並んでいません。
誰かUPしてください。
430名無し物書き@推敲中?:2005/09/09(金) 17:40:15
こればっかりは買ってください。
よかったじゃないか、予選通過が革命的に増えて。
431名無し物書き@推敲中?:2005/09/09(金) 21:02:38
桜井、残念。またがんばれよ。
432名無し物書き@推敲中?:2005/09/10(土) 02:56:51
応募者は名前が載れば嬉しがるな。
433名無し物書き@推敲中?:2005/09/10(土) 08:23:16
なんか当たり前すぎて怖いんだけど。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:56:41
なにが?
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:52
3軒の書店(どれも割りと大きめ)を回って、全て「新潮」が無かった!
「小説新潮」とかならあるんだけど……。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:57:58
たしかに 
小説新潮と新潮45とかいうのしかなかった
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:45
本当?新潮が置いてない書店て見たことないけど。うちの近所の家族経営の凄く小さい
書店でも一冊だけ必ず面鎮になってるし。地域性とかもあるのかな。
売り上げ悪い地域には最初から置かないとか??
それとも今月は選考の発表があったから売り切れていたのかも。
438ズン ◆ieCndECQ1E :2005/09/11(日) 21:34:56
>437
置いてない店には置いてない。
あの文藝春秋ですら置いてない店もあった。
横浜市青葉区での出来事。本当に驚いた。
439ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/09/11(日) 21:36:53
雑誌は関東地区だけもの。
雑誌文化は地方にないぜ。
おいらの住んでるとこはぎりぎりセーフだぜ。
440名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 00:44:28
神戸在住だが、近所の本屋に文芸誌は全部置いてあるぞ。
しかもそれぞれ5冊以上。もちろん発売日当日に。
441名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 15:16:31
神戸までセーフで岡山以降がアウト(高山和彦情報)
442ズン ◆ieCndECQ1E :2005/09/12(月) 19:50:45
>441
発売日の話ではないのだが。
443名無し物書き@推敲中?:2005/09/12(月) 23:20:02
 祝●芥川賞 栗田有起 "yukky" 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1121146942
444名無し物書き@推敲中?:2005/09/14(水) 23:27:18
すばるも文藝も出て、あとは新潮だけだな。
男を頼む。
445名無し物書き@推敲中?:2005/09/15(木) 16:08:06
俺の地域にも新潮ないよ
名前がサ行の人載ってた?
446名無し物書き@推敲中?:2005/09/15(木) 17:27:09
サルミーンという人が通過してた。バーレーンからの応募。
447名無し物書き@推敲中?:2005/09/15(木) 19:31:55
佐藤と鈴木はある
448ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/09/15(木) 20:07:28
そろそろ受賞者発表してよという君に
ポプラ小説大賞2000万と500マンと500万
http://www.poplar.co.jp/taisho/
449名無し物書き@推敲中?:2005/09/16(金) 11:56:34
お店のひとに初めから入荷してないのかきいてみたけど、「新潮」自体の知名度が低いのでしょうか。
「新潮45のことですか? 小説新潮のことですか?」と言われてしまいました…。
新潮持っていらっしゃるかた、苗字がタ行の人が載っていたかどうか教えてほしいです。
450名無し物書き@推敲中?:2005/09/16(金) 12:08:28
田中
451名無し物書き@推敲中?:2005/09/16(金) 12:15:24
将来新潮文庫に入ることを期待して
新潮に送ることに決めた
452名無し物書き@推敲中?:2005/09/17(土) 20:44:45
若島正リーダーの京大21世紀COE「翻訳の諸相」に参加している
東大院生の秋草俊一郎君が「新潮」新人賞評論部門最終候補に
残ってる
「注釈のある世界」とかいうタイトル

研究会でナボコフの「オネーギン注釈」について研究してるから
ナボコフについてじゃないかな

453名無し物書き@推敲中?:2005/09/18(日) 07:14:34
ここはいったいいつまでシークレットにしとくきやね。
11月号発売まで判明せずっていうのは
格好悪いな。注目度ゼロ。
454名無し物書き@推敲中?:2005/09/18(日) 16:33:11
もう決まってんの?
455名無し物書き@推敲中?:2005/09/18(日) 22:16:44
選考会は3日にとっくに済んだ
456名無し物書き@推敲中?:2005/09/19(月) 00:08:29
発表したのにスルーされた?
15歳女子中学生が取らないとニュースにならない昨今
457名無し物書き@推敲中?:2005/09/20(火) 07:31:12
新潮新人賞の受賞者が完全にスルーされた日々
458名無し物書き@推敲中?:2005/09/20(火) 15:05:23
注目が集らないなあ。
新潮新人賞ならば、硬派であれ。
459名無し物書き@推敲中?:2005/09/20(火) 15:14:23
女と鏡〈タジキスタン〉
 ………バフマニオル
    [訳]秋草俊一郎
秋草もう「新潮」で仕事してる
460名無し物書き@推敲中?:2005/09/21(水) 00:52:00
新潮新人、夕刊(中日)に出てるよ。
んとね、田中慎弥さんの「冷たい水の羊」だって。
評論はなしだと。
ちなみに田中さんは1972年山口生まれ(同県在住)。
びっくりなのが「無職」ってこと。
最近やめたのかな?

よくわかんないけど、
タイトルがカッコいいよね、だって「冷たい水の羊」だよ、
ちょー気になんね。
461名無し物書き@推敲中?:2005/09/21(水) 00:56:01
なんか春樹っぽいな
462名無し物書き@推敲中?:2005/09/21(水) 00:56:21
ふわふわと、羊のわただけが冷たい水面に浮かんで、身体は頭から沈みかかっているという
463名無し物書き@推敲中?:2005/09/21(水) 01:11:00
評論は誰よ?
464名無し物書き@推敲中?:2005/09/21(水) 12:51:53
2005/09/08
午前、原稿。午後、書見。夕、新潮新人賞選考会。終了後、六本木でシーメ。バック後、ニゴ世話。

と町田康の日記にあるが、
新潮新人賞とはあぱぱ。
465名無し物書き@推敲中?:2005/09/21(水) 16:02:57
10月号を遅ればせながら読んできた。
154編も予選通過してるな。
数えたぞ(笑)
応募した人がびっくりだわな、新潮といえば15作ぐらいが予選通過っていうのが伝統だから。
たぶん下読み選考通過作をすべて載せたな。
それでいいとおもうよ。
矢野編集長を推したい。
466名無し物書き@推敲中?:2005/09/21(水) 17:16:24
>>465
サ行の人載ってたか、教えてくれよ
154人の中になかったらショックだけど
新潮45と小説新潮しかないんだよ、ここには
467名無し物書き@推敲中?:2005/09/21(水) 19:40:08
「冷たい水の羊」
それは戦後民主教育にどっぷり浸かった女々しい男が
メソメソしてるだけの例のヤツじゃないのか?
また、154編も予選通過したって選ばれるのは一編じゃねーか。
推すなら編集長じゃなく田中慎弥だ。
468名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 04:57:01
今までは数人に入るわけないって予選通過しなくてもなんとも思わなかった。
が、154編にも入ってないと思うと立ち直れない。
469名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 05:04:01
かえって多くのものに身の程を知らせ占めたか。
470名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 05:06:17
身の程ねえ。
471名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 05:07:00
まあ結局彼女は生き血を吸う男がいなくればいずれ枯れる。
472名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 05:08:17
ヒット、低迷、安定だろ。見通し立てると。
473名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 05:10:55
裁判起こして共に吸われるのはうちの両親の金だしね。弁護士に金をやるようなものだ。
474名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 05:11:34
彼女ってなんのことだ?
475名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 05:12:13
脅迫から論理的な輝きしか見えてこないもの。
それが目立つのは、若さと、身近に化物がいたから持ってるようなものだ。
476名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 07:11:59
誤爆?
477名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 07:53:07
ホラ、投薬の時間だぜ
478名無し物書き@推敲中?:2005/09/23(金) 12:01:18
お薬ビールで飲んじゃった★
479名無し物書き@推敲中?:2005/09/25(日) 00:02:29
Liveでも飲めるか?
大川豊興業ではそうした人材を求めているらしい。
480名無し物書き@推敲中?:2005/09/25(日) 11:01:49
矢野氏の発言が厳しいのではなく、
正直に告白してるだけ。
481名無し物書き@推敲中?:2005/09/26(月) 00:44:52
あの人は誠実だよ。
482名無し物書き@推敲中?:2005/09/26(月) 02:03:35
誠実な人が好きだ。
483名無し物書き@推敲中?:2005/09/26(月) 11:25:17
2週間以上前に注文した新潮がようやく届いた。
あと2週間で次の出るじゃん!!ウボァー
484名無し物書き@推敲中?:2005/09/26(月) 11:26:34
154編も予選通過を出したのはグレイト。
吉野水樹は二次には残らず。しりつぼみ。
485名無し物書き@推敲中?:2005/09/27(火) 12:31:42
そのまんま東ですら予選通過どまりだものな。
486名無し物書き@推敲中?:2005/09/27(火) 13:18:32
まちだやすしじゃなくてまちだこうって読むんですか?
487名無し物書き@推敲中?:2005/09/27(火) 16:57:36
その通り
488名無し物書き@推敲中?:2005/09/29(木) 15:27:11
地方の人と今後やりとりしていくのは、メール中心になってくのかな。
489名無し物書き@推敲中?:2005/09/29(木) 20:06:42
野球ってのは相撲だな。
ベースボールとは違う。
この間合い。
490名無し物書き@推敲中?:2005/09/30(金) 15:26:56
とても信頼できる方々にした読み選考を任しています by 矢野優

とても信頼できる方々=食えない新人作家
491名無し物書き@推敲中?:2005/10/02(日) 10:27:09
>>490
例えば誰だべ?
492名無し物書き@推敲中?:2005/10/02(日) 10:35:22
>491
現存の人を挙げると迷惑がかかるので、故人でいえば佐藤泰志。
493名無し物書き@推敲中?:2005/10/06(木) 04:16:12
>>492
まったく聞いたことのない名前だ・・・
494名無し物書き@推敲中?:2005/10/07(金) 13:37:24
受賞作の印象はどうでしたか?
495名無し物書き@推敲中?:2005/10/07(金) 14:05:24
選評は読んだけど、作品は読んでないなー

それにしても「評論部門」受賞作なしが多すぎ
496ハニロウ歌舞伎町 ◆T61/rdmlFM :2005/10/07(金) 16:00:58
受賞作は中学生のいじめ話。
いじめられっ子がいて、めちゃくちゃいじめられまくりなんだけど
自分でいじめられているという認識を持たなければ
いじめられてることにはならないんだって
考えていき続けている。
だがいじめを教師に密告する少女が現われ
いじめられていることを教師に言わんでくれやと
少女を殺そうとするいじめられっ子の主人公。
という話だそうだ。

まあなんでしょう。作者の年代特有の話かな。
今の中学生のニュアンスとは大きく離れていて、
それこそ平成マシンガンズとは水と油であろうが
今三十代前半である人々には身に沁みる思いになるであろう作品。

作者の写真は目をかっぴらいていて、怖い。
町田さんみたいな童顔が目を大きく開いても平気だけど
普通の人があれを真似て目を開くと怖いな。
497名無し物書き@推敲中?:2005/10/07(金) 20:29:36
見た目はいい人ぽい。しかし
コメントが鼻につきますな。
まだ本編読んでないけどね。
498名無し物書き@推敲中?:2005/10/07(金) 21:21:48
あのコメントは鼻につくね。
俺、サブカルオサレオタク。みたいな。
499名無し物書き@推敲中?:2005/10/08(土) 00:44:32
で、どこらへんが
「冷たい水の羊」なの?
500名無し物書き@推敲中?:2005/10/08(土) 02:43:16
ってかこの人高校卒業して今までバイトも仕事もしてないって
はっきり言って何の魅力も感じない
作品は読んでないが
501名無し物書き@推敲中?:2005/10/08(土) 02:57:38
ごめん、それでどうやって今まで生きてきたの?
宝くじ当たったとか?
502名無し物書き@推敲中?:2005/10/08(土) 06:12:37
ニートってたいていそうなんじゃないのかね…

てかまたもやニートってあたりがトレンディでつね
503ズン ◆7QiFPoq.LI :2005/10/08(土) 15:54:22
本屋で雑誌が平積みされているところに、
おっさんが物を乗せていたので(ラケットだった)、
立ち読みもせずに新潮を買って帰った。

すばると文藝の受賞作は読んだけど、
ここは選評しか読んでいない。
買わなくてもよかったのに。
504名無し物書き@推敲中?:2005/10/08(土) 16:55:08
ズンがおっさんと呼ぶのは60歳を超えたぐらいの人たちか?
505ズン ◆7QiFPoq.LI :2005/10/08(土) 19:18:39
 鹿児島西署は7日、女子生徒(18)の顔などを三十数回殴りけがをさせたとして、
傷害の疑いで鹿児島市、市立高校の書道教諭(43)を逮捕した。

 調べでは、教諭は5日午後8時半ごろ、勤務する高校の書道室内で、
3年生の女子生徒の顔や足を殴り、10日間のけがをさせた疑い。

 生徒が「わたしには好きな人がいる」と言ったことに腹を立て殴り始めたといい、
同署は教諭の一方的な恋愛感情が背景にあったのではないかとみて、動機を詳しく調べる。

506ズン ◆7QiFPoq.LI :2005/10/08(土) 19:20:43
18歳ぐらいの子を「可愛い」と思うことはあるけれども、
好きになって思い詰めたり、ここまで距離感なく接したりはしない。

だけど、ちょっと自分より年上を見ると、容赦なくおっさん扱いはしてる。
507名無し物書き@推敲中?:2005/10/09(日) 06:40:22
文則が芥川賞とっても、文学板の文則スレは大してレスも増えない。(普通は3スレぐらい消費するもの)
新潮11月号が発売されても、大してレスもつかない。
そんな新潮が好きだ。
今回の受賞作も他所では考えられないような内容で非常によろしい。
508名無し物書き@推敲中?:2005/10/09(日) 17:44:22
今月号のハイライトは何と言っても
阿部和重「課長 島雅彦」。
島田雅彦の反撃に期待。
509名無し物書き@推敲中?:2005/10/09(日) 17:53:10
島雅彦読んだけど
面白さが分からん。
島田雅彦へのアンチテーゼなの?
510ハニロウ歌舞伎町 ◆T61/rdmlFM :2005/10/09(日) 21:45:26
さてさて受賞者インタビューを読んだ。
工業高校を卒業後、一度も働いたこともないまま何もせず、33歳に。
こいつはなかなか筋金入りのニートだな。
熱心に働く母親と二人暮らしだそうな。

まあそれはいいとして
手書き原稿で何十回も書き直したというのは凄いな。
まだ二作目なんだけど、構想は10年前からあったんだって。

いろんな人がいるもんじゃなあ。
この作者は童貞だろうか。
ここでフリーターでもやっているようなら
素人童貞だろうと思うのだが
この人は本格的な童貞な気がする。
いや、マジ童貞だ。
大学時代に飲み歩いたあと友人達とともに風俗で筆卸し、その後ちょくちょく一人で風俗店へ、
素人の女性とは過去に二回性交アリ、恋愛経験なし。
そんな素人童貞かと思ったが
いやこの作者は違う、真性童貞だ。童貞様、童貞様。
これは童貞様じゃ、童貞様、童貞様。
511名無し物書き@推敲中?:2005/10/09(日) 23:42:02
憲法違反者なわけだ。そんな奴を当選させてもいいのだろうか。
512名無し物書き@推敲中?:2005/10/09(日) 23:42:43
憲法を違反したら、護憲派政党の人にやられちゃいますよ、と。
513名無し物書き@推敲中?:2005/10/10(月) 21:14:58
作者にだけ焦点あわせるのは今風
作品はしらん、と
514名無し物書き@推敲中?:2005/10/10(月) 22:03:46
このスレが伸びないのは新潮の人気のなさかもしれないが
もう一つに
検索してひっかからないという理由がある。
スペースが無駄に入っているせいだ。

4番目のスレがいつ経つかわからないが
(芥川賞とろうが受賞号が出ようがスレ伸びない)
4番目のスレのときは
新潮新人賞ってフレーズをつなげて書いておこうぜ。プラスアルファは自由に。
515名無し物書き@推敲中?:2005/10/10(月) 23:21:01
>>514
それは言えてる。
なんで新潮だけスレがないのかと探し回ってしまった。
516名無し物書き@推敲中?:2005/10/11(火) 23:58:37
選評読んだが、要するに低調だったという話だな。
517名無し物書き@推敲中?:2005/10/12(水) 09:21:31
>>509
これがわからないなら新潮なんて読むな
518名無し物書き@推敲中?:2005/10/12(水) 18:02:31
なんのことかわからんが たしかに読む必要ないようだな
519ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/10/16(日) 19:26:37
芥川賞も出たことだし矢野さんも安泰か。
520ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/10/16(日) 19:27:32
佐川さんは文學界ばかりやね。
521ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/10/16(日) 19:28:31
そっちの方がいいくらいか。
522ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/10/16(日) 19:32:56
文學界だもの。
523名無し物書き@推敲中?:2005/10/17(月) 17:25:05
524名無し物書き@推敲中?:2005/10/17(月) 17:53:41
まじめそうな人だな。受賞した人。
525名無し物書き@推敲中?:2005/10/17(月) 23:32:07
工業高校卒業してから就業経験が一切なしで母と二人暮らし。なんか異様。
526名無し物書き@推敲中?:2005/10/18(火) 00:35:19
ニートが社会現象化してるといえども、
32まで無職とはかなり極端だな。
527名無し物書き@推敲中?:2005/10/18(火) 02:28:07
そういうのが受賞する砦だよ、ここは。美少女作家ブームなどどこ吹く風。それが新潮新人賞。
528名無し物書き@推敲中?:2005/10/18(火) 03:14:12
そういう意味ではかっこいい賞だ
529名無し物書き@推敲中?:2005/10/18(火) 16:18:50
530名無し物書き@推敲中?:2005/10/18(火) 17:24:46
531名無し物書き@推敲中?:2005/10/19(水) 01:30:46
よみうり堂で懸賞小説の年齢制限が扱われているが、
ここに限っては皆無であろう。
532名無し物書き@推敲中?:2005/10/19(水) 22:02:53
いいや、童貞っぽい奴ばかり集めているのかもしれん
533名無し物書き@推敲中?:2005/10/19(水) 22:45:48
これまで浅田彰が絶賛した受賞作をご存知の方いますか?
534名無し物書き@推敲中?:2005/10/19(水) 23:00:56
今回が初選考だしなあ。
535名無し物書き@推敲中?:2005/10/20(木) 12:53:45
文学界では誉めた作品あるね。
『イッツ・オンリートーク』とか。他にもあるんじゃないの『最後の息子』もそうじゃなかったっけ?
文学界は選考委員全員一致で受賞作に推されないと厳しいものがあるね。
「仕方なく受賞作を出しました」はやっぱそれなりだし、冷遇される。本にもならないし。
新潮でも同じことだけど、こちらはそれに加えて芥川賞候補にならないと本にならないから、
より高いハードルかも試練ね。
536ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2005/10/21(金) 05:53:48
昨日は大変なことがあったよ。
昼過ぎにとんかつ屋に入ったらさ、
ちょうどランチタイムの閉店間際で最後の客だったのよ。
小さな店で
夫と妻の二人で営んでたのね。店にはおいらが一人きり。
おいらが注文したフライ定食を食べてたら
のれんを下げた店内に体操服姿の女子中学生が入ってきて、そのままカウンターに腰をおろした。
半袖の体育着からブラが透けてみえるようなどこにでもいる女子中学生だ。
すると彼女は板前の夫に冗談らしく背中を叩いたり、
妻のロビー係ともしょもしょお話を始めたのさ。
ああ、この店の娘だなとおいらは気づいたね。
するとそれまで鉄面皮できびきび働いてた夫の板前が急にだらけてうだうだしだして
妻のロビー係もなんだかおばちゃん喋りになった、三人でだれ始めたのよ。
おいらはフライ定食をそばで食べながら凄く不愉快になった。

こうした場合どうすれば良かったのでしょうか?
ちなみにおいらはその店に帽子を忘れたのだが、妻のロビー係がダッシュして届けてくれたよ、あんがと。
537名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 10:22:41
最近になって平野の日蝕よんだ。一言いわせてくれ。
前半はスゲーッこんな奴がいま生きてるのかと思ったが、後半でがっかり。
あれは駄目だ。小説でやっちゃいかんことをしている。冒涜だな。
技術はピカイチ、描きたいと目指したところも悪くない。だが自信過剰ででしゃばりすぎだ。小説の神を冒涜しておる。
538名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 13:33:41
>>536
 そんなときは、口元にやや笑みを浮かべ
 そっと去るべき。
 金は払わずにね。

>>537
 自分は日蝕読みきれずに放ってあるさ。
 ちなみにやっちゃいかんことってなにさ。
539名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 14:43:45
しかし評論厳しすぎ
全く受賞者がでないじゃん
540名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 15:10:23
群像は毎回二人ずつ出てるのにね。
541名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 20:05:03
群像は評論は優秀作(準入選)なら出すね。
過去の入選者は名前ぐらいは見たり聞いたことがある人ばかりだから、
群像の評論で入選するってたいしたもんなんだなって思う。
新潮の評論の受賞者なんて過去にいるんですか?
542名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 20:12:36
新人賞が全く機能していない

小説部門もしょぼいし

「文藝賞」なんかうまくいってるのに
543名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 21:33:31
新潮は編集長が賢すぎて評論部門のレベルが高いんだろう。
544名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 23:21:19
文藝?文藝賞?
綿谷とか15歳の厨房の「文藝」か??
545名無し物書き@推敲中?:2005/10/21(金) 23:24:36
この賞から新を取ったら喜ぶ人達がいる
546537:2005/10/22(土) 08:07:01
>>538 最後まで頑張って読んでみろい。俺っちに共感できるかどうか。
   俺はやっちゃいかんだろーって思ったよ。
547名無し物書き@推敲中?:2005/10/22(土) 08:18:08
日蝕って佐藤亜紀の鏡の影を丸写ししたんでしょ。
そんなもんを良いだの悪いだの言っても
始まらんだろ。
548名無し物書き@推敲中?:2005/10/22(土) 10:24:22
佐藤亜紀の鏡の影は読んでない。 丸写しでは芥川賞とれないかと・・・
いずれにしても三島の再来とか云わんでほしい。
549538:2005/10/22(土) 11:51:51
>>546
 んじゃ、頑張ってみる……
550名無し物書き@推敲中?:2005/10/22(土) 12:53:21
いいや、あれは丸写しだ。そうでなきゃパクリ元を絶版にはせんだろ。
551名無し物書き@推敲中?:2005/10/22(土) 12:54:05
普通はぱくった方が絶版になるのにな。最近のスラムダンクしかい、篠原しかり。
だがここでは、パクリ元が絶版になるのだ。
552名無し物書き@推敲中?:2005/10/22(土) 15:54:21
そんなに似てるのか。佐藤亜紀って名前すら知らなかったよ。
そんな形で文壇に立って嬉しいのか平野、恥を知れ。
553名無し物書き@推敲中?:2005/10/23(日) 14:47:04
最初はどうあれ、文壇に居続けるのは平野本人の才能じゃないのか。
ほんとに単なるパクリで出てこられただけならとっくに消えてるはずだが。
554名無し物書き@推敲中?:2005/10/23(日) 14:47:25
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・すべて実話です。
http://blog.livedoor.jp/smc1313522/
人気WEBランキング日記部門ダントツ1位
<一部>Yは、『俺は、綾瀬警察と、中央警察にスパイを置いているからな。情報
は、すぐに入ってくるんだよ。』
と、いっていました。
この後、Yは移動した覚醒剤を、他の暴力団員に売らせています。
その暴力団員も、また、会社の社員です。
私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
捜査課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでしたが、
高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていました。
警察は、家宅捜査する前に、前もってYに情報を流していたのです。
<詳細・・覚醒剤を売る人達>
555名無し物書き@推敲中?:2005/10/25(火) 12:02:25
平野なんて読む人が文芸評論家以外でいるのだろうか
平野作品読む時間あったらシェイクスピアの作品を二作は読めるぞ
556名無し物書き@推敲中?:2005/10/25(火) 16:16:29
              _,,−-、
        _,, .. _,,-‐'": : : : : :゙ヽ
     r‐'´: : : : : : : : : : : : : : : : ` 、
    /: : : : : : : : : : :,、: : : : : : : : : :_:ヽ、
    |_: : : : : : : : : /  \: : : : : : : :ヽ、
    {: : : : : : : : l'      ヽ、: : : : : :{、
    l__: : : : : : :i、       `丶: : t‐`
   /, ヽ: : :/´          |: : : !'
   { ru l': :/  ,/二丶、     }: :,,|
  _`iヽr‐!:丶   'tェッiヽ-'' , '‐-、/:/   
  : :丶t': : : ヽ        'xェァノ:/
  : : : : : : : : : : i、        }
  : : : : : ',: : : : ´  i!     _ノ     さあ..逝こうか…
  : : : : : ヽ :   、_ `゙;;;;> .,r'/
  : : : : : : \  - ,,`''‐--//`丶、.
  : : : : : : : : :`-,; " ̄   /: : : : : :\
  : : : : : : : /       /: : : : : : : : : :',
  : : : : : : :{    ,. -‐ ": : : : : : : : : : : :
557名無し物書き@推敲中?:2005/10/26(水) 11:30:53
              _,,−-、
        _,, .. _,,-‐'": : : : : :゙ヽ
     r‐'´: : : : : : : : : : : : : : : : ` 、
    /: : : : : : : : : : :,、: : : : : : : : : :_:ヽ、
    |_: : : : : : : : : /  \: : : : : : : :ヽ、
    {: : : : : : : : l'      ヽ、: : : : : :{、
    l__: : : : : : :i、       `丶: : t‐`
   /, ヽ: : :/´          |: : : !'
   { ru l': :/  ,/二丶、     }: :,,|
  _`iヽr‐!:丶   'tェッiヽ-'' , '‐-、/:/   
  : :丶t': : : ヽ        'xェァノ:/
  : : : : : : : : : : i、        }
  : : : : : ',: : : : ´  i!     _ノ     さあ..逝こうか…
  : : : : : ヽ :   、_ `゙;;;;> .,r'/
  : : : : : : \  - ,,`''‐--//`丶、.
  : : : : : : : : :`-,; " ̄   /: : : : : :\
  : : : : : : : /       /: : : : : : : : : :',
  : : : : : : :{    ,. -‐ ": : : : : : : : : : :
558名無し物書き@推敲中?:2005/10/26(水) 11:35:41
>>557
最近、その手の荒らしでもアク禁になるから、気をつけたほうがいいよ。
2ちゃんねる側も
IPで最初の六桁が同じ人らを巻き込んで、
その人らにプロバイダへ不平を言わせて
荒らし犯を追い詰めるから。
559名無し物書き@推敲中?:2005/10/27(木) 17:49:11
新潮スレ発見
560名無し物書き@推敲中?:2005/10/28(金) 21:20:13
ウエルカム。
561名無し物書き@推敲中?:2005/10/29(土) 05:10:44
地味
562名無し物書き@推敲中?:2005/10/29(土) 22:37:38
そういや、そろそろ青木淳悟の新作が出る頃ではないだろうか。
次はどういう作風なのか楽しみなのだが。
まあ群像の短編みたいなのだったらやだなあ。
563名無し物書き@推敲中?:2005/10/30(日) 16:51:49
>>562
「ニート小説」らしい。

ttp://hakiinu.hp.infoseek.co.jp/aokijyung1.htm
564名無し物書き@推敲中?:2005/10/30(日) 18:20:53
絲山が単行本ニート発売記念サイン会をするそうだから、佐原行っとけよ。
565名無し物書き@推敲中?:2005/10/30(日) 21:50:46
青木は一日一枚ペースで書いてんのか
なんか余裕あっていいな
566名無し物書き@推敲中?:2005/10/30(日) 22:03:25
>>565
1日1枚って逆にきつそうだけどねw
よく連載なんかはそういう書き方がいいといわれるけど、毎日1枚で今150枚だったら、たしかにイヤになるとおもうw
567名無し物書き@推敲中?:2005/10/31(月) 15:41:53
              _,,−-、
        _,, .. _,,-‐'": : : : : :゙ヽ
     r‐'´: : : : : : : : : : : : : : : : ` 、
    /: : : : : : : : : : :,、: : : : : : : : : :_:ヽ、
    |_: : : : : : : : : /  \: : : : : : : :ヽ、
    {: : : : : : : : l'      ヽ、: : : : : :{、
    l__: : : : : : :i、       `丶: : t‐`
   /, ヽ: : :/´          |: : : !'
   { ru l': :/  ,/二丶、     }: :,,|
  _`iヽr‐!:丶   'tェッiヽ-'' , '‐-、/:/   
  : :丶t': : : ヽ        'xェァノ:/
  : : : : : : : : : : i、        }
  : : : : : ',: : : : ´  i!     _ノ     さあ..逝こうか…
  : : : : : ヽ :   、_ `゙;;;;> .,r'/
  : : : : : : \  - ,,`''‐--//`丶、.
  : : : : : : : : :`-,; " ̄   /: : : : : :\
  : : : : : : : /       /: : : : : : : : : :',
  : : : : : : :{    ,. -‐ ": : : : : : : : : : :
568名無し物書き@推敲中?:2005/10/31(月) 16:19:58
太宰みたいなプレイボーイと
新潮の童貞三銃士とでは
ずいぶんイメージが違いすぎますな。

童貞三銃士の銃口は女性の陰部には注ぎ込まれず
己の右手とティッシュのお世話になるばかり。
これこそ貞操の鏡。
569名無し物書き@推敲中?:2005/10/31(月) 16:23:11
新潮の童貞三銃士って誰?
文則しかわからん・・・・・
570名無し物書き@推敲中?:2005/11/01(火) 16:37:04
「京都新聞」(11月5日)にエッセイ「衆議院選を巡って・1〜私は投票できませんでした」掲載(今月から毎月一回、「平野啓一郎の現代考」のタイトルで連載開始)。


「群像」(12月号)に評論「『金閣寺』論」掲載。


「新潮」(12月号)に小説『顔のない裸体たち』掲載。

571名無し物書き@推敲中?:2005/11/02(水) 00:04:01
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
572名無し物書き@推敲中?:2005/11/02(水) 02:13:18
>>569
童貞三銃士
@中村文則
A青木淳悟
B・・・分からん。誰かフォロー頼む。
573名無し物書き@推敲中?:2005/11/02(水) 03:26:42
矢野優
574名無し物書き@推敲中?:2005/11/02(水) 17:00:19
他スレでも話題になってるが、新潮に応募した連中も含め、今回の田中慎弥『冷たい水の羊』ってどう思うよ?
内容より文章の質だとかさ、そういう部分でどう評価されてるのかなと思って。
575名無し物書き@推敲中?:2005/11/02(水) 17:01:35
>>573
ワロタ
576名無し物書き@推敲中?:2005/11/04(金) 21:35:10
あげ
577名無し物書き@推敲中?:2005/11/04(金) 22:34:34
>>573
んなわけねーじゃん。矢野さんは歩くセックスアピールだぞ。
578名無し物書き@推敲中?:2005/11/05(土) 03:52:08
マジでか!
あのチビ小僧が歩くセックスアピールとは。
確かに浦和レッズの田中達也をはじめてとして
チビは
女の子にもてる時代になってきたものな。
579名無し物書き@推敲中?:2005/11/05(土) 20:54:22
平野啓一郎講演会@高麗大学
日本国際交流基金ソウル文化センター主催。
会場には日本語学科の教授はじめ日本語学科の学生が多かった。

韓国でも日本の小説はたくさん韓国語に翻訳されて出ている。



平野啓一郎−第120回芥川賞受賞。
ポスト三島由紀夫とも呼ばれる。

通訳なしの1時間半の講演。
まるで小説を読んでるかのように
すっとしたトーンで話はすすむ。

自分の生い立ちから小説家になろうと思った経緯と
現代のコミュニケーションについての話、最近の出版業界のこぼれ話まで。


580名無し物書き@推敲中?:2005/11/05(土) 21:01:16
ソウルで平野啓一郎氏(http://www.k-hirano.com/)の講演があるというので、行
ってみた。そういえば、恥ずかしながら歌舞伎もソウルに海外公演に来ているので
初めて見たし、海外の都市(それも日本の隣)にいると、ある意味日本にいるより
も、日本の伝統芸能やら有名人に触れる機会が多い(私が出不精なだけかもしれな
いけど)。日韓交流お祭りでも日本全国の代表的なお祭りの出し物を一日で少しず
つ見ることができたというし、なんだかお得な感じがする(^^)。
さて、今日の講演の感想。文学者の話は実に文学的だった。
???と思われた方。平野さんだけかもしれませんが、本当ですよ。話のテーマは
彼の生い立ちから小説家になるまでの歩み、読書遍歴、そして読書の
醍醐味とは、小説を書くことの意味は何か、といったこと。その一つ一つが、静か
で落ち着いた口調で語られ、聞いていると、まるで本を読む時のように頭の中にい
ろいろなイメージが浮かんでは消えていく。
韓国語の通訳がついていたのですが、彼女の通訳がまた秀逸。
ぼそりぼそりと日本語で話されたことを、抑揚のある美しい韓国語でもう一度聞き
、濃さのある話を違う色で二度味わう贅沢。
少し無理してでも足を運んで良かったと思える講演、というよりも体験だった。
そして、休憩時間。すごい撮影タイムになっていた。無言で平野氏にたかれる無数
のフラッシュ。…ん…?…人だかりの真ん中で写真を撮りまくっているあの女の子
は…!…うちの学生2名ではないの(−−)。
授業をさぼってきたらしく、後ろからトントンと叩いたら、固まっていた。でも、
彼を知っていて、本を読んでいて、ここまで話を聞きに来るなんて、普段の授業
よりよっぽどいい勉強になると思うよ。だから、先生には秘密にしておいてあげ
ましょう…★
581ハニロウ UNITED 歌舞伎町 ◆T61/rdmlFM :2005/11/07(月) 22:14:40
第58回野間文芸賞(野間文化財団主催)は7日、村上龍さんの「半島を出よ」(上下巻、幻冬舎)に決まった。
また第27回野間文芸新人賞は青木淳悟さんの「四十日と四十夜のメルヘン」(新潮社)と
平田俊子さんの「二人乗り」(講談社)に、第43回野間児童文芸賞は吉橋通夫さんの「なまくら」(講談社)に
それぞれ決まった。

青木さんがデビュー作の単行本で野間新ゲット!
のまのまのまイェイ!
キープだ牛、のまのまイェイ!
582名無し物書き@推敲中?:2005/11/08(火) 11:14:09
平野啓一郎氏の取り巻きの連中に問題があるような気もする。
自尊心教育だけじゃな。だめだと思うな。
583名無し物書き@推敲中?:2005/11/08(火) 17:21:28
平野さんは文芸誌等の応募経験はないものの
高校時代から創作に励まれていて
お姉さまが読んでくださっていたそうですから。
584名無し物書き@推敲中?:2005/11/08(火) 18:32:12
キモ。
585名無し物書き@推敲中?:2005/11/08(火) 22:50:19
今月号の平野の巻頭、面白かったな。なんじゃこりゃって感じで。
586名無し物書き@推敲中?:2005/11/09(水) 01:44:32
平野は相変わらずしっかりした文章が書けている。
金閣寺論もまじめに書いたんだろう。
しかし、どこか退屈なんだ。
どこか退屈という感想は一作目からずっと一緒だ。
中身がよくなってくればよくなると思うよ。
587名無し物書き@推敲中?:2005/11/09(水) 02:10:32
>>586
平野には酷だが、「純」がないってことなんだろうな。
588名無し物書き@推敲中?:2005/11/09(水) 02:14:49
やればできる男だと思うんだがな。
まともな文を書ける頭をもっているんだから。
格好つけることばかりに腐心しないで本当の作品をやってほしいもんだ。
589名無し物書き@推敲中?:2005/11/09(水) 02:16:10
一作目からそうだというのは、資質の有無だ。
0に何かけてもゼロなんだよ。
590名無し物書き@推敲中?:2005/11/09(水) 08:07:52
佐藤亜紀の呪い
591名無し物書き@推敲中?:2005/11/09(水) 15:11:55
平野は天才だな
佐藤はみじめだよな
592名無し物書き@推敲中?:2005/11/09(水) 20:59:03
平野面白いからなんでもいいや
593名無し物書き@推敲中?:2005/11/15(火) 00:19:38
あのいじめられっ子の作品は芥川賞候補になるかもしれんが
あの作者が書き続けるかどうかは非常に疑問だ。
594883:2005/11/17(木) 14:04:37
新潮新人賞→純文学

と理解していいのでしょうか?
595名無し物書き@推敲中?:2005/11/17(木) 15:28:37
その「→」が何を意味するのかがわかりません。
人に物を尋ねるときは質問の意味を明確にして下さい。
596名無し物書き@推敲中?:2005/11/17(木) 16:59:34
>>595
ちっさいヤツだな。
よくある普通の書き方でしょう。
この板でこういう表現はよく使われている。
分からないやつはくるな。
597595:2005/11/18(金) 12:11:37
>>596
!Σ( ̄□ ̄|||)・・・ゴ、ゴメンナサイ。。。
>>594
ъ( `ー゚)オッケーダヨ!!!
598名無し物書き@推敲中?:2005/11/19(土) 22:39:47
>>596
で、解答をもらったのにお礼は無しと。
おまえは人間としてどうなんだろうねえw
599名無し物書き@推敲中?:2005/11/20(日) 10:53:41
解答ねえ(笑。しかもお礼だってさ。
600名無し物書き@推敲中?:2005/11/20(日) 10:55:31
自作自演か
601名無し物書き@推敲中?:2005/11/20(日) 10:58:14
「人間として」だって。
いちいちオオゲサすぎ。ちっさいヤシ。
602595:2005/11/20(日) 11:40:45
拝啓 >>596大先生様

 先生と会うまで、私は文芸とは文字によるものだとばかり思っておりました(´・ω・`)
本当に「ちっさいヤツ」でした(=゚ω゚)( ,,。 。)(=゚ω゚)( ,,。 。)ウンウン
しかし、先生のお言葉はそんな私を啓蒙させてくれましたΣ (゚Д゚;)
文芸とは決して文字ばかりでするものではなく、記号もまた有りなのですね。
記号による文芸はもはや普通なのですね。私は真に古臭い人間でした(´・ω・`)
>>597での私の回答は如何で御座いましたでしょうか(`・ω・´)
記号をふんだんに使った文字列による心象表現(*゚∀゚)=3ハァハァ
まさに文芸の最先端たる前衛文学の原型(;´Д`)ハァハァ
ああ、私は今、先生のおかげで最高に輝いております
              *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

 しかし、誠に不束ながら私は未だこのような文芸に疑問を残してしまいます。
大先生ならばこの疑問に明快かつ論理的な答えを打ち出して戴けるであろう事を信じ、
ここにその疑問を書き付けます。
果たしてこれは文芸なのでしょうか?
むしろ絵画あるいは漫画のようなものの出来損ないでは無いのでしょうか?
このような記号に頼った文芸に存在価値はあるのでしょうか?
596大先生様、是非ご解答お願い申し上げます。

                                       敬具
603602:2005/11/20(日) 14:53:47
ヒマなの?
604603:2005/11/20(日) 14:54:27
>>602
ヒマでっか?
605596:2005/11/20(日) 15:03:52
>>595,597,602
>>「記号に頼った文芸に〜」
文芸?文芸と2ちゃんはイコールでつか。
記号に頼らない文芸的な表現がしたいの?ここで。
だったら原稿に向かいましょう。
お疲れ。終了〜。ショウモナサスギ。長文スギだし。モレPCニハリツイテイラレナイノヨ。サヨナラ。
606595:2005/11/20(日) 16:59:06
>>603
先生、>>602は私ですよ。騙らないで下さい。

>>604
どうして突然そんなことをお尋ねになるのですか?

>>605
申し訳御座いません。
ここは創作文芸板なので、つい文芸の話をしてしまいました。
それから、>>602くらいの文章で長文なのですか?
気付きませんでした。すみません。読めなかったのでしょうか?
でも新潮に載ってる小説は何百倍も長文なんですよ。
これくらい多めに見て頂いても宜しいかと・・・。

それにしても先生は2ちゃん語が達者でいらっしゃいますね。
やはり最先端の文学者は文章のキレが違いますね。
607名無し物書き@推敲中?:2005/11/20(日) 17:21:49
しんちょう
608595:2005/11/20(日) 17:22:16
ああ、私とした事が・・・。
>>多めに見て頂いても
すみません、ここ「大目に見て頂いても」の間違いでした。
まあ、しかし先生は私のような「ちっさいヤシ」では無く、
大変大きいお方でいらっしゃいますから気にしてませんよね。
私の長文や堅苦しい文章も、その寛容な人間性でお許し下さい。
609名無し物書き@推敲中?:2005/11/20(日) 19:10:36
な、なんなんだこのスレは。。。
610名無し物書き@推敲中?:2005/11/22(火) 14:44:06
『新潮』12月号掲載の平野啓一郎の小説『顔のない裸体たち』を読みました。
猛毒でした。
読まないほうがいいです。と言えるほどの傑作。
あんなことをされたら女の身体を持って生まれた作家のアドバンテージがなくなってしまうじゃないか。
こんなふうに書かれたら、何も匹敵できないじゃあないか。

611名無し物書き@推敲中?:2005/11/22(火) 14:54:45
602=603=604=595=596

なのか? わからんw
612名無し物書き@推敲中?:2005/11/22(火) 21:28:49
つか、新潮新人賞が純文かどうか聞かなきゃいけない奴が
こんなところで偉そうにくだ巻くんじゃないよと
613名無し物書き@推敲中?:2005/11/22(火) 22:22:16
しゅう〜りょう〜。どっちもどっちダ。
614名無し物書き@推敲中?:2005/11/22(火) 22:26:13
別人
615名無し物書き@推敲中?:2005/11/22(火) 22:39:00
煽ろうとしてひとり穴掘る空しさよ。。。
616595:2005/11/22(火) 22:59:05
「新潮新人賞→純文学
 と理解していいのでしょうか?」
という質問の捉え方には、
@新潮新人賞をとったら純文学作家としてやっていくことになるのですか?
A新潮新人賞は純文学しか応募したらいけないのですか?
と、一瞬で二通りが考えられますよね。
だから質問するならそこの所をはっきりしてもらいたかっただけなんですけど・・・。
まあ、スレがおかしなことになったのは僕にも責任があるわけですから、
一応両方に応えておくと、
@第一回受賞者の北原亞以子さんは直木賞とってるし、
 本人の意思でどうにでもなるよ、がんばれぇっp(*゚∀゚*)q
A別に純文学しかダメって決め付けてるわけじゃないけど
 大衆文学書いたんだったら新潮エンターテインメント新人賞に送ってよ、いじわるぅ(´・ω・`)
ってことですよ。もうファビョらないでね、先生。>>613-615は先生ですか?

>>611
私は>>595のレス以降は「595」の数字コテで通してますよ。
617名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 06:37:39
『新潮』12月号掲載の平野啓一郎の小説『顔のない裸体たち』を読みました。
猛毒でした。
読まないほうがいいです。と言えるほどの傑作。
あんなことをされたら女の身体を持って生まれた作家のアドバンテージがなくなってしまうじゃないか。
こんなふうに書かれたら、何も匹敵できないじゃあないか。
618613:2005/11/23(水) 08:35:18
先生ではありません。
619名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 11:54:01
ある種の作家が作家の卵を甚だしく軽蔑することがある。


 芥川龍之介しかり、村上龍しかり、平野啓一郎しかり…。

 芥川龍之介自身が同人を組み、文藝愛好家として、漱石山脈に名を連ねる作家の卵であった経験を持ちながら、文学をやるような女性は駄目だと言う偏見を持っていた。

 村上龍には美術専攻でありながら、たまたま書いた『限りなく透明に近いブルー』が認められて作家となった為、所謂作家の卵であった時代はなかったかも知れない。

 それだけに発言は厳しく、芥川賞の審査員に選ばれた当時の発言に「どうしてみんな若い才能に期待するなんて言うのかな。ぼくは新しい人が出てこなくても全然構わない」というようなものがあったような記憶がある。

 平野啓一郎はそもそも「新人賞に応募」という枠に押し込められることを拒否して、編集長に直接原稿を送りつけた気概のある男である。

 要するに何千人という作家の卵たちと同じレベルで競いたくなかったのである。

 現役の作家たち、例えば当時河出書房新社の『文藝』がカテゴライズしていたような、なんとかいう若手作家のグループ( ※ J文学 )に入れられることも激しく拒否した。
620名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 12:08:39
平野の新潮の新作はおもしろそうだね。
621名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 13:17:02
>平野啓一郎はそもそも「新人賞に応募」という枠に押し込められることを拒否して、編集長に直接原稿を送りつけた気概のある男である。

平野見直した。かっけえ。でも、実力のない人間がやったら、しょっぺえ。
622名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 14:25:36
問題は平野に実力があるか、だ
623名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 14:27:03
平野擁護してるやつ必死だなw
624名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 15:03:43
でも芥川賞もらったんだよねw
拒否しようと思ったとかいいながら。めちゃカッコワリー
625名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 16:44:56
ノーベル賞も断りません
626名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 16:53:21
あとは、来年の長篇の準備の外に、まだちょっと口外できない、あっと驚くプロジェクトもあるのですが、それはまたもう少し具体的になってからご報告します。

平野啓一郎
627名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 18:16:34
浅田彰宅に直接原稿を届けたら神だな。
628名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 20:59:27
MN  では、現代の作家で尊敬する方は?

平野氏 大江健三郎氏、古井由吉氏、高橋源一郎氏、島田雅彦氏など、知的な問題を扱おうとしている姿勢に共感します。
629名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 21:02:27
漏れは痴的な作家が好きだ。
630名無し物書き@推敲中?:2005/11/23(水) 21:34:54
>626
「日蝕パァっート2」ですね!
631名無し物書き@推敲中?:2005/11/25(金) 21:11:46
 三島を作品でのみ知る作家の平野啓一郎さん(30)は、群像12月号に「『金閣寺』論」を書いた。全集を活用し、テキストに忠実に論じてみたという。

「今回、政治性やセクシュアリティーも含め、三島という作家の多様な側面がはっき
りと出てきて、かえってフェアな評価が可能になったのではないか。創作ノートも、きちんとつくっているなと思います。面白いのは、三島のころは取材に行くとスケッチをしているんですね。デジカメやビデオを使う現在と方法が違う。それは作品の違いになって表れるでしょう
632名無し物書き@推敲中?:2005/11/25(金) 21:22:52
平野うぜえ!!!!!!!!!!!!
633名無し物書き@推敲中?:2005/11/26(土) 07:14:28
群像の12月号に平野啓一郎が「『金閣寺』論」を書いていたので、つい再読し
たくなって、きょう、また買ってしまった。ざっと最初のところを読んで、文体
をなつかしく思い、やはり僕の三島に対する気持ちは「不器用」という一語に収
斂されていった。彼の華やかで圧倒的な知性は、秀才がそれをくみ取ればいいと
思う。不器用な僕は、三島の不器用さを感じ取って、ささやかに共感する。また
、三島は自分の背の低さにコンプレックスを感じていたと思うが(しかも致命的
に)、それにもまた共感する。
634名無し物書き@推敲中?:2005/11/27(日) 10:34:32
 「わからん!? 愉しい文学」の妙は、同じ「群像」でゴリゴリの評論「『金閣
寺』論」を書いた平野啓一郎の「顔のない裸体たち」(「新潮」)にも横溢(おう
いつ)。出会い系サイトで知り合った男と女性中学教師の変態写真がインターネッ
ト流出する悲喜劇。それを辿(たど)りながらメディアの淫乱さと個人の果てしな
い欲望が、匿名というフェティシズムで発熱していく様を緻密に描いている。執拗
(しつよう)にセックスの細部を描写する筆致は、時に個人的嗜癖(しへき)(?
)かと思わせるほどに読者を翻弄(ほんろう)して楽しませるが、徹底的に正確に
書くことが作家の唯一のモラリティ、おおいにやるべき、やらねばならない。
635名無し物書き@推敲中?:2005/11/27(日) 15:34:42
>>634
産経の藤沢周による文芸時評そのままって書いとけよ。
636名無し物書き@推敲中?:2005/11/27(日) 18:39:56
やっぱり三島が好きだ!もう35年もたったのか・・・
このサイトに新潮新人賞がなぜないのだ!

http://www.worldnovel.com/shuppan/grandprize.html
637名無し物書き@推敲中?:2005/11/27(日) 20:47:01
■[本]平野啓一郎講演会『小説の創作方法について』
小説の場所設定についての話を京都、昨年住んでいたというパリ、故郷の北九州、
現住の東京やバルザックの街描写を引き合いに出して語るというおよそ期待して
いたものとは異なってはいたが都市論として非常に興味深く面白く聴けた。ここ
数年トピックとなっている文学とネットの関係性の話もあって、「うげ、今更か
よ」と思いながらも作家本人の口から聞くとまた重みも違ってくるもんで、「な
るほどなぁ」と本論点を新たな視点から捉え直せた。うん、講演会はやっぱいい
もんだ!

客は60〜70人といったところ、自分のような講演会好きな人もいて笑ってしま
った。しかし嫌ならさっさと帰ればいいのに私語をするのはやめてくれ(-_-;)
 自分が学生だった頃は私語をしてしまうくらい退屈な授業だったら最初から
出席しなかったよ。だから出席をとらないうちの学部に特有なのかもしれんが
、授業中の私語なんて一切なかった。出席する人は授業を聴きたい人ばかりだ
から。アホな学校・学部は出席点なんかつけて学生をムリに出席させようとす
るから私語がでるんだよ。テストやレポートで当該授業の理解度を測ればいい
のであって椅子に座ってれば評価されるってアホかと。そんな状態に慣れた学
生が講演会で私語をしよるんじゃ!

平野氏は噛むことなく話していて喋りが上手い。感心した。

とりあえずブラマヨと天津と変ホ長調か通ったということでホッとしておりま
す。ポラロイドマガジンはダメだったかー。
638名無し物書き@推敲中?:2005/11/28(月) 10:47:34
平野さん曰く、「三島は愛すべき人だなあという感じで、尊敬する作家、お手本にしたいという作家とはまた違います」というのがイチファンとして心に残りました。

639名無し物書き@推敲中?:2005/11/28(月) 13:00:57
秋寒き、学園祭。
昨日行ってきました平野啓一郎、講演会。
もう5年くらいファンだと言い続けているけれども、小説の創作について今まで聴いたことなかったので、新鮮でした。
そうだったのかーーーと感心しきりでした。
ありがとう、と言いたいです。
葬送、早いうちに読みますね。

640名無し物書き@推敲中?:2005/11/28(月) 13:45:45
佐藤亜紀を平伏せられるほどの立場にあるんじゃないか、そろそろ、平野君。目障りだろ、あの女。
641名無し物書き@推敲中?:2005/11/29(火) 05:02:26
もう芥川賞候補決まったんじゃない?

三島賞(鹿島田真希)、芥川賞(中村文則)、
野間新人賞(青木淳悟)と若手文学賞三連覇中
の「新潮」掲載作がどうなるか。。。
642名無し物書き@推敲中?:2005/11/29(火) 16:08:39
青木淳悟ってすごいんですか?
難しいという話をよく聞きますが
643名無し物書き@推敲中?:2005/12/01(木) 12:42:22
上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している

644名無し物書き@推敲中?:2005/12/02(金) 02:17:22
何が言いたいのだ、お前は。
645名無し物書き@推敲中?:2005/12/02(金) 10:19:16
矢野編集長って独身?
646名無し物書き@推敲中?:2005/12/02(金) 10:28:31
上田はピザでも食ってりゃいいんだ
647名無し物書き@推敲中?:2005/12/03(土) 23:29:04
んで、青木淳悟はどうよ?
648名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 02:17:35
このあと、フジテレビにて、日本文学をテーマに放送あり。
649名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 19:54:02
「声に出して読みたい『天才』平野啓一郎」
http://www.sh.rim.or.jp/~suzukaze/nisshoku.html
650名無し物書き@推敲中?:2005/12/06(火) 23:22:10
新潮の新年号は女横綱の新作に、りおおの熊ちゃん、ディスコ後編、真っ赤な表紙

鹿島田真希
 「ナンバーワン・コンストラクション」(220枚)

 島本理生
 「大きな熊が来る前に、おやすみ。」(80枚)

 舞城王太郎
 「ザ・パインハウス・デッド」(270枚)
  「ディスコ探偵水曜日」第二部
651名無し物書き@推敲中?:2005/12/07(水) 00:25:56
新潮文庫からスティーヴン・キングのダーク・タワーシリーズ発売開始!
652名無し物書き@推敲中?:2005/12/07(水) 09:21:15
鹿島田は新潮に拾われてブレイクしたね。
文藝に居るだけではJ文学ブームと一緒に黒田晶とか工藤キキ
みたいに消えてたかもしれないから幸運だな。
653名無し物書き@推敲中?:2005/12/09(金) 00:25:59
初投稿、新潮新人賞に応募することに決めた
う〜ん、胸が高鳴る
654名無し物書き@推敲中?:2005/12/09(金) 02:13:54
初で新潮なんて、かっこいいな。
655名無し物書き@推敲中?:2005/12/09(金) 03:02:38
童貞が有利な唯一の新人賞
656名無し物書き@推敲中?:2005/12/09(金) 09:48:59
>>653
初潮おめ!!
赤飯でお祝いだお!
657名無し物書き@推敲中?:2005/12/10(土) 02:22:09
新潮で最終に残ると
編集部に呼ばれ、チンポチェックされる。
包茎でありさらに童貞であれば、より有利になる。
658名無し物書き@推敲中?:2005/12/11(日) 00:50:14
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
暴走新人の帰還!!
ttp://publishing.livedoor.com/fuga/
659名無し物書き@推敲中?:2005/12/11(日) 12:14:48
コラム ーミュージシャン・平野啓一郎ー
 「日蝕」で第120回芥川賞を受賞した平野啓一郎氏は東筑高校の92期生で
あることはご存じてあることと思う。実は平野氏、この平成4年度の文化祭では、
なんとバンドのボーカルとして参加していたのだ。
 内容はDeepPurpleというバンドのコピーバンドであったようだ。バ
ンド演奏の話は聞いていたが、東筑高校の体育館で歌っている平野氏を想像する
となぜか楽しい
660名無し物書き@推敲中?:2005/12/13(火) 04:45:08
童貞です。
ボクに賞をください。
661名無し物書き@推敲中?:2005/12/13(火) 16:29:23
12月10日発売
『X-nowledge HOME 特別編集No.5『PUBLIC SPACE』
(平野啓一郎責任編集号)』(株式会社エクスナレッジ)

平野啓一郎責任編集によるエクスナレッジムック『PUBLIC SPACE 都市のささやき』。

これすげーぜ
まるでひらのは浅田になりたいんじゃないかって感じだ
オランダの建築家と対談し
空間について論じてるよ
662名無し物書き@推敲中?:2005/12/13(火) 17:26:55
ピラノはもういいって。
青木の新作まだぁ?
663名無し物書き@推敲中?:2005/12/14(水) 07:04:17
青木はエンタメでしかない
664名無し物書き@推敲中?:2005/12/14(水) 12:07:00
ああしたエンタメを認められるのは文芸誌だけだな。
665名無し物書き@推敲中?:2005/12/14(水) 14:12:14
■X-Knowledge HOME 特別編集No.6 PUBLIC SPACE 都市のささやき
平野啓一郎 : 『疾駆する空間―WEARABLE IDENTITIES』
>パリのメトロ4番線は、シテ駅を中心として、街をほぼ南北に縦断している路線で
、これに始発駅から終着駅まで乗っていると、この都市の複雑な人口構成が、まる
でパノラマのように鮮やかに展開されて興味深い。
>家を出た瞬間、人は、家庭の中での「父親」や「息子」といった属性を剥ぎ取られ
て、輸送される一群の集団の中の一人となる。この時、乗車駅と下車駅は、彼のア
イデンティティの最後の痕跡であり、またそれを迎える最初の門であるが、乗り継
ぎや乗客の入れ替わりといった過程が複雑化するほど、彼の匿名性は純化されてい
くことになる。
>今や我々は、場所の呪縛から解放されて、複数のウェアラブルなアイデンティテ
ィを駆使する生活を営んでいる。その時、交通路とは、人を速度の中に見失わせ、
未然の個体へと洗い出す無名の空間として、時間の中を疾駆しているのではあるま
いか。
666名無し物書き@推敲中?:2005/12/14(水) 20:46:30
青木=エンタメ 説、初めて聞いたんですけど・・・
あれのどこがエンタメなんでしょうか???
667名無し物書き@推敲中?:2005/12/14(水) 21:02:00
SF=エンタメ
668名無し物書き@推敲中?:2005/12/14(水) 21:45:06
クレーターなんかはファンタジーノベル大賞だな。
669名無し物書き@推敲中?:2005/12/14(水) 21:50:35
ファンタジーノベル大賞はカテゴリエラーだろ、いくらなんでも・・・
670名無し物書き@推敲中?:2005/12/14(水) 22:58:38
越境
671名無し物書き@推敲中?:2005/12/14(水) 23:24:08
SF的な要素があるだけでエンタメだとかほざいてるバカは放っておけ
672名無し物書き@推敲中?:2005/12/15(木) 02:21:54
筒井大先生にシバかれたくなければね
673名無し物書き@推敲中?:2005/12/15(木) 02:25:35
大いなる助走の文庫版復刊せいよ
674名無し物書き@推敲中?:2005/12/19(月) 18:53:43
おっ
文学板に青木スレ立ってますね
675名無し物書き@推敲中?:2005/12/20(火) 15:20:08
童貞最後の砦 新潮新人賞
676名無し物書き@推敲中?:2005/12/20(火) 15:31:14
童貞は自己申告制なのだろうか?
677名無し物書き@推敲中?:2005/12/20(火) 15:47:42
文章から浮き出てくるものだよ、自然と
678名無し物書き@推敲中?:2005/12/21(水) 02:18:52
そうかそうか
良かった・・・
679名無し物書き@推敲中?:2005/12/22(木) 00:56:32
>>678は何が良かったんだ?
680名無し物書き@推敲中?:2005/12/22(木) 12:08:49
>>678
童貞が自己申告制でなかったからだろw
681名無し物書き@推敲中?:2005/12/23(金) 02:16:50
いや。文章から童貞が自然と浮き出ることの方だろう。
682名無し物書き@推敲中?:2005/12/31(土) 01:32:34
ヘーイ!
アーイ!
ウンエスパソー
ドイシエスパソー
トレイスエスパソー
クワトロエスパソー
ウン ドイシ トイレス クワトロ!
683名無し物書き@推敲中?:2005/12/31(土) 01:33:43
レ――レレオ――レレオレレオレレオ エスパ!
684名無し物書き@推敲中?:2005/12/31(土) 01:34:42
レ――フォッサエスパ ヘイ!
エーエーエーイッソエスパ
パーイ コヘ シュータエスパ
ゴー ゴー エスパルスゴー
685名無し物書き@推敲中?:2005/12/31(土) 01:35:21
オーオーオーオーオーオーオー 清水
共に行こう いつまでも
俺たちがついている エスパ!
686名無し物書き@推敲中?:2005/12/31(土) 01:36:31
決めろよ 決めろよ ゴーゴー
オー ゴーゴー
687名無し物書き@推敲中?:2005/12/31(土) 01:37:12
その呪文みたいなのは何だね?
教えて、エロイ人
688名無し物書き@推敲中?:2006/01/01(日) 05:37:59
頭がくるってしまったんだろう。
689名無し物書き@推敲中?:2006/01/01(日) 07:34:20
駒込
690名無し物書き@推敲中?:2006/01/03(火) 16:34:39
おい皆書いてるか
中村青木の次だと思うとやる気でないよ。
691名無し物書き@推敲中?:2006/01/03(火) 23:57:29
中村→青木→真空→羊という流れか
692名無し物書き@推敲中?:2006/01/04(水) 00:21:45
693名無し物書き@推敲中?:2006/01/04(水) 19:05:09
これが、いい顔をする中国の正体だ。この国の核ミサイルは、今も日本を狙っている。

「中国人少女の公開処刑」
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml

かなりグロテスクですが、これが中国の現実であり、人の命なのです。
694名無し物書き@推敲中?:2006/01/04(水) 23:04:54
オヤジ系純文学SFがウケ線の賞らしい。
695名無し物書き@推敲中?:2006/01/04(水) 23:06:44
>>693
これ、すごいねえ。
696名無し物書き@推敲中?:2006/01/04(水) 23:16:13
>>693
問題は誰がどういう意図でその写真を載せたHPを運用しているかだ。
それによってものの見方も変わるはずだ。

きみもきっといろんなところにコピペしているんだろうけど、
キミがそうする意図もちゃんと書くべきじゃないか?

「中国の現実であり、人の命なのです」しか書けないようじゃ、
キミは自分を見失ってつまらない人間になってしまうぞ。
697名無し物書き@推敲中?:2006/01/04(水) 23:24:25
ナントカ羊読んでないんだけど
読むに値する小説かな。
698ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/04(水) 23:40:46
文則と淳悟
この二人のルックスだけ見れば説明はいらないくらいだな。
どんな人材を求めているのか。

おいらは新潮に応募するぞ
699名無し物書き@推敲中?:2006/01/04(水) 23:42:43
>>698
編集長と似たタイプってことかい?
700名無し物書き@推敲中?:2006/01/04(水) 23:45:38
>695>696
なんか少女が街中を引きづりまわされているところまで見たけど、最後どうなるの?
殺されるの?ちょっと教えてもらえる。心の準備として。
701名無し物書き@推敲中?:2006/01/04(水) 23:51:52
>>700
頭を打ち抜かれる。脳みそが少し離れたところに飛び散っている。
わざわざ見る必要もあるまい。
702ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/05(木) 00:03:30
写真、
編集長も会議で98円パックで1リットルお茶にストローさして飲んでたな。
あれを見て
おいらは今度の応募先は新潮だなと直感したよ。
703名無し物書き@推敲中?:2006/01/05(木) 02:13:13
へ〜
その1ℓ茶はたしかに好感度うpだなw
704名無し物書き@推敲中?:2006/01/05(木) 03:08:40
503 名前:ハニロウ歌舞伎町 ◆T61/rdmlFM 投稿日:2005/12/30(金) 09:09:39
華さん、ななせさん、おはよう。バイトがんばってね。おいらは歌舞伎町で放蕩生活。
ところで脱腸さん。オフ会やる?
実はおいらは元々やる気まんまんなのね。
みすずと一発やったときは、どうも行く前に緊張しちゃってサッカー観戦が上の空になってしまったので
昨日の試合は死ぬほど大事だったので、雑念を飛ばすため先の予定は立てたくなかったの。

570 名前:ハニロウ歌舞伎町 ◆T61/rdmlFM 投稿日:2005/12/30(金) 18:40:01
祭りの件は、みすずにも直接会って依頼されたのだが、やはりやめておく。

750 名前:ハニロウ歌舞伎町 ◆T61/rdmlFM 投稿日:2005/12/31(土) 08:17:07
みすずの家の近くは線路があったね。そういや。

751 名前:みすずCO,.LTD. ◆/58MpLl8gc 投稿日:2005/12/31(土) 08:29:11
よく見てるなハニロウ
705名無し物書き@推敲中?:2006/01/05(木) 04:03:35
463 名前: ハニロウ歌舞伎町!omikuji!dama ◆T61/rdmlFM 投稿日: 2006/01/02(月) 01:07:56
どうも、乙でした。おいらのサッカー板への書き込みは以下。
しみじみ清水エスパルス219
215 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/01(日) 20:58:49 ID:KflH+y+Y0
国立の清水ゴール裏で観戦したが、隣にいた若い女性グループに申し訳ないことをした。
彼女らのうち一人が試合開始間際に遅れてやってきた。
「すいません」と俺に言い、一人のために場所を空けるよう促した。
実は彼女たちは荷物で席はとっておいたのだが、総立ちになった際、俺や反対隣のものたちが
どんどん彼女たちのほうにずれてしまっていたのだ。
ところが俺は通路を空けてほしいのかと勘違いし、できるだけ後ろに下がり仁王立ちしてしまった。
彼女らは不満そうな顔をして、互いに詰めあい、遅れてきた一人のために場所を作った。
俺がそのことに気づいたのは数分後で、あわてて少しずつ反対側に立ち位置をずらしていった。申し訳なかった。

226 名前: 215 [sage] 投稿日: 2006/01/01(日) 21:12:13 ID:KflH+y+Y0
正直に告白すれば、市川がゴールを決めたとき、俺は一緒に喜び合う仲間がいなかった。
たいていは周りの男どもらとハイタッチしたりと色々あるもんだが
隣の若い女性グループは俺のことを完全に無視だったし
反対隣や前も後ろもなぜか自らのグループ内だけで盛り上がる感じで、俺は拒絶された。

とても悲しい元日となった。

周りは同点に追いつくことを懇願して応援に熱が入っていたが、
俺は逆に声も出なくなり、フリも小さくなってしまった。

俺はやはり一人きりだ。たまたま運よくこれまで周りに恵まれていただけ。
なんか清水サポの輪に入れたと勘違いしていたよ。
日々自分のことを頑張っていきたい。そして清水がゴールしたり勝利したときには
ゴール裏を埋めたサポ達の輪の中に入れる人間になってやる。それが今年の俺の目標だ。
706名無し物書き@推敲中?:2006/01/05(木) 04:04:09
465 名前: 名無し物書き@推敲中? [sage] 投稿日: 2006/01/02(月) 02:25:47
463
うわぁ これってw
あまりにマイナス思考の長文レスだったんで普通にスルーしたヤツじゃんw
まじかよwww
こんな形での告白は結構インパクトあるなw
そうか荒らしじゃないよっていいたいわけねw
あんまり必死なんで一応読み直してみたぜ

だいたい悪かったと気づいて立ち位置ずらしたっていっても
無言だったら相手の女に伝わらないわけだし
まして一緒にゴールの喜びを分かち合おうってお前wwww
都合ヨスギw
最初の件で不快に思ってたら普通に無視っしょw

普段からこんな思考だったら女なんかよりつかないだろーに
つうかこんなもの自分の日記にこっそり書いてろよ
ハニロウ正直ちょっとキモいぞ!
あといらんおせっかいだがこんな告白>454あたりを書き込んだヤツを刺激するだけだと思う

466 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2006/01/02(月) 10:28:45
463 なにコイツ とにかくこれ読んで俺は確信したよ
コイツしみじみスレでつまらないことをダラダラとカキコしてた香具師jだよ
ためしに創作板で当たってみたらヒットしまくりで笑えたW

コイツここじゃ思いっきり嫌われ者ジャン 書いて内容も読む価値無い
2ちゃんで女にメルアドしつこく聞いてるあたりかなりの粘着厨
それにスレ立てにAA使ってるし、創作板では自作自演も確定してるようだし最悪だなコイツ
464 もどうせ自演なんだろ
これに懲りて二度とサッカー板にはくんなよ
707名無し物書き@推敲中?:2006/01/05(木) 04:10:14
467 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2006/01/02(月) 10:51:58
言い忘れてた
一連の自演カキコをしみじみスレで吊るし上げられたくなかったら
2度とサッカー板に現れんなよ バーカ

468 名前: ハニロウ歌舞伎町 ◆T61/rdmlFM 投稿日: 2006/01/02(月) 11:11:06
まあなかなか切羽詰った状況になってきたな。
新年早々厳しいもんだ。

470 名前: ハニロウ歌舞伎町 ◆T61/rdmlFM 投稿日: 2006/01/02(月) 11:21:45
昨日はイチのゴール以降へこみっぱなしだな。
なんかおいらの人間性がダイレクトに出たな。
ゴール裏は柏アウェイやセ大阪についでだが、あのときは周りに野郎ばっかだったからな。
だから抱き合ったり、ハイタッチしたり、握手したりとゴールや勝利をわかちあえたんだな。

たまたま駄目だったというより、おいらの人間性がもろに開花した瞬間だな。
まさかに日常だ。

まあ3月まで長らく試合もないことだし、いろいろ自分のことをしっかりやらねば。

イチのゴールで沸騰する清水ゴール裏で、現実を思い知らされたおいら。
それを背負って生きていく。
いま終わりそうで続きそうな道を行く。一人で行く。
708名無し物書き@推敲中?:2006/01/05(木) 11:47:23
ハニロウ、荒らすなよ
709名無し物書き@推敲中?:2006/01/05(木) 11:58:11
サッカー板の人が出張してコピペしまくってるって噂。
何処へいってもヒンシュクを買って粘着されるハニロウ。
きっと現実も・・・。
710名無し物書き@推敲中?:2006/01/06(金) 10:49:34
ヒャッホォイ
711清水博子『vanity』170枚 ◆T61/rdmlFM :2006/01/06(金) 20:17:21
三十路で独身の画子(かくこ)はアパート隣室が小火を出し、自室も損害を受けたため住む場所がなくなった。
画子は早稲田女で、未だに早稲田近辺に住んでおり、自立せざるを得ない環境に鬱屈していた。睡眠薬と唾液不足の暮らし。
合コンパーティーで知り合った彼氏は関西の名家の出だ。彼氏はいま海外出張をしている。
彼氏は婚約者として自分の実家で花嫁修業をしないかと画子を誘った。
画子は勤め先にリフレッシュ休暇をとり、初めて関西の地を訪れた。
運転手や使用人つきの山の手のお屋敷での生活を、画子は冷やかし半分で過ごしていたが、徐々にのめりこんでいく。
彼氏の母親であるマダムは未亡人であり、品のある高級なものしか口にはせず、服装もブランドもので洗練されていた。
マダムと同じ価値観を共有している名家の者達がいて、彼らは庶民の暮らしを見下し、自分らが別次元の人間であると意識していた。
マダムの持っている株の株主総会が東京であるので、かわりに画子が行かされた。
久しぶりに早稲田を訪れ、大学食堂で後輩女たちを見て自分の姿に重ね、昔の彼氏を呼び出してセックスした。
画子は関西に戻り、それぞれの街を堪能する。宝塚の女の子たちが集う喫茶店であれ、名家のものたちの社交界であれ。
画子は私用のために自転車を買ったが、マダムに捨てられた。自転車は下品なものであり、山の手では誰一人乗らないのだ。
ついに画子は屋敷から脱出を決意する。腹立ち紛れに屋敷の絵を盗み、バーで売ろうとするが、名乗り出た履物屋にナンパされてセックスしただけで、絵は売れなかった。
履物屋との関係はその後も続いた。また画子は脱出もやめ、会社には新たな休暇届けも出し、屋敷に留まり徐々にそこでの生活に染まっていった。(了)
712ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/06(金) 20:17:53

芥川賞候補あらすじ

絲山秋子 『沖で待つ』 文學界9月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/54
松尾スズキ 『クワイエットルームへようこそ』 文學界7月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/55
西村賢太 『どうで死ぬ身の一踊り』 群像9月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/56
清水博子 『vanity』 新潮10月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/57
713佐川光晴『銀色の翼』150枚 ◆T61/rdmlFM :2006/01/07(土) 01:51:45
雪村和夫は浦和のとんかつ屋の長男として生まれた神童だった。高校時代は野球部のエースとして活躍し、京都大学に合格した。
だが大学在学中に脳腫瘍ができ、緊急手術をしてから生活が一変してしまう。
リハビリを経ても大学復帰ができず、かわりに、京都のお寺の庭にある大きな石に魅せられ、毎日様々な寺の石をデッサンするようになった。
石のスケッチブックは増えていき、精神は悪化し、結果として精神科に二年半入院した。
大学を辞めて浦和の実家に戻ると、腕白で出来損ない扱いされていた弟が、とんかつ職人として立派に店を切り回していた。
和夫は脳腫瘍の再発の心配はなかったが、後遺症として毎日ひどい頭痛に悩まされていた。
大宮ソニックシティで開かれる頭痛友の会に行き、そこで6歳年上の美恵子と出会い、肉体関係を持つまでになった。
頭痛持ちの多くは、頭痛が始まるのと同時に視界が白く光り、視野が狭くなっていく症状があり、それは銀色の翼と呼ばれていた。
美恵子は看護婦をしているのだが、実家からは絶縁されていて、よほど幼少時代にひどいことがあったらしいのだが、決して打ち明けない。
和夫は両親に美恵子との結婚を打ち明け、反対されるも、美恵子の貯金で二人は茅ケ崎の中古マンションに新居を定めた。
結婚を期に自信がついた和夫は、体調が回復し、念願だった鍼灸師の専門学校に入る。
資格をとった和夫は鍼灸師として働き始めるも、忙しくて美恵子とすれ違いの生活が始まる。美恵子は和夫に忙しく働いてほしくなかった。
だが和夫も仕事をがんばって生きがいにしたい。美恵子の調子が崩れていく。
美恵子の体調が崩れたので診断を受けたところ、早期の子宮癌が発見された。子供を生みたくなかった美恵子は手術を喜んだ。
手術後、美恵子は更年期障害に陥り、復職もできなかった。和夫に喧嘩をうってばかりだ。
ある日、美恵子は行方不明になり、京都で補導された。和夫の石のスケッチを見て、実物を見たくなったのだ。
和夫も京都へ駆けつける。美恵子は頭がおかしくなり、まともな発言も行動もできなかった。
翌日二人は京都市内の石を観光に出かける。和夫は銀色の翼を見て倒れこみ、陽気な美恵子と手をつなぎ、やっと夫婦になれたと実感した。(了)
714ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/07(土) 01:55:05

芥川賞候補あらすじ

絲山秋子 『沖で待つ』 文學界9月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/54
松尾スズキ 『クワイエットルームへようこそ』 文學界7月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/55
西村賢太 『どうで死ぬ身の一踊り』 群像9月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/56
清水博子 『vanity』 新潮10月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/57
佐川光晴 『銀色の翼』 文學界11月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/58
715ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/07(土) 06:59:21

芥川賞候補あらすじ

絲山秋子 『沖で待つ』 文學界9月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/54
松尾スズキ 『クワイエットルームへようこそ』 文學界7月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/55
西村賢太 『どうで死ぬ身の一踊り』 群像9月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/56
清水博子 『vanity』 新潮10月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/57
佐川光晴 『銀色の翼』 文學界11月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/58
伊藤たかみ 『ボギー、愛しているか』 群像12月号 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082007520/59
716名無し物書き@推敲中?:2006/01/07(土) 08:36:58
毎回言うけど、ここにまで書かなくていいよ。お前は本当に気持ちが悪いな。
717名無し物書き@推敲中?:2006/01/07(土) 08:58:15
ハンペンですから・・・
718名無し物書き@推敲中?:2006/01/07(土) 14:28:40
ここのスレタイ検索から逃れるような
スレタイのつけ方はわざと?
719ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/07(土) 17:31:56
新潮応募作は元日に書き始めて、数行だけ元日に書いただけで放っておいたのだが
漸く今日になって続きを書き始めたぞ。
1枚目をクリア。

今後どのような展開で執筆がなされるかは当人ですらわからないが
コンスタントに毎日枚数を積み重ねていきたいものです。

新潮は250枚制限だったね。むふふ。
720名無し物書き@推敲中?:2006/01/07(土) 19:16:23
ハニたんはよく次々書けるよね。
ハイペースだなっていっつも思う。
あと候補のあらすじ乙。
721名無し物書き@推敲中?:2006/01/07(土) 19:20:32
アッー!
722ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/07(土) 22:46:37
レ――フォッサハニローへい!
えーえーえーイッサハニロー
ばい こへ シュータハニロ!
ごーごーハニローゴ――
723名無し物書き@推敲中?:2006/01/07(土) 23:30:36
ハニロウ偉いぞ。
あらすじ見た限りはハニロウの言う通りやっぱり佐川の銀色の翼が抜けてるな。
まぁ俺は候補作をひとつも読んでないんだけどな。
724ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 00:54:16
6枚書けた。むふふ。
725名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 00:55:41
ハニ蝋痰はこのスレにいろ
いいな、他所へ迷惑かけるな
726ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 04:24:19
さてさてもうちょいちょい書くか。
727ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 04:58:48
トータルで8枚書けた。
728名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:00:32
ハニロウは自演しかしないんだな。
少しは恥を知れよ。
729名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:03:14
小説を書いているのですがスレで
ハニロウ注目されてたぞw
730ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 05:25:48
弱ったこりゃこりゃ
とりあえず新潮新人賞に応募する原稿の執筆もはじめたし
このスレにどっかり腰を据えますわ。

ここがハニロウ本スレ。
731名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:26:15
ハニロウ市ね
732ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 05:26:32
あげとこ
733名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:27:13
遅いんじゃ ボケ
734名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:27:29
ハニロウ生`
735ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 05:28:38
おいらがこのスレから外に出なければOKなのだな。
じゃあこのスレから出ないことにしようか。
でもそれじゃ寂しいしなあ。
736名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:29:25
投獄じゃ ボケ
737名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:31:31
毎回梗概サンクス!>ハニ太郎
738ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 05:31:45
追われ終われて新潮スレ。
それも新潮らしさだな。
矢野さん、たのんまあ。
おいらも98円の1リットルお茶いつもスタ入り前に買ってます。
739名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:31:49
さっさと出てこいよ
740ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 05:32:16
>>737
どもども!
そういう人を待ってたよ。
741名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:32:25
ハニロウ市ね
742名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:33:00
ハニロウ がんばっ
743ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 05:33:58
みんなこっちにこ〜い!
744名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:34:05
>737どうせ自演だろ
まともな人間が言うはずがない
745名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:35:13
その手には乗らない
みんなこっちに移動しな

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1120293380/l50
746737:2006/01/08(日) 05:37:40
>>744
お前が代わりに梗概書けるのかよ?
書けねえならすっこんでろ
747名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:38:55
>>746ハニロウ市ね
748ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 05:39:28
とりあえず他所に迷惑かかってもあれなんで、こっちでやってね。
おいらがここから出なければいいか。

矢野さんの深い懐で受け止めてください。
749ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 05:40:42
夢はフリーダム、フリーダム
しゃぼんのように
750名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:42:05
なんというかハニロウででなければいいのに
751名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:46:50
また自演中か?詩ねばいいのに
752ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 05:47:33
だ〜からこっちにこいよ
753名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:49:05
ハニロウがんばっ
754名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:50:45
>753
てめー人の書いたものコピペするな
てめーを擁護する奴はいないんだよ ボケ
755名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:52:48
ハニロウがんばっ
756名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 05:56:45
自演するなよハニロウ。
嫌われ者の基地外。
757ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 06:00:30
FC東京戦は人少なかったね。
清水駅からのシャトルバスも
ただ券もらってきましたみたいな親父らでいっぱいだったし。
加地のオーバーラップで盛り上がりの日本平。
夏の夜は羽根アリが降ってきて
あれが観客減の原因か?
758名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 06:03:33
サッカーの話はサッカー板でやれよ池沼
759名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 06:04:11
ハニロウがんばっ
760名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 06:04:44
自演うざっ
761名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 06:05:35
ハニロウは新潮スレから出てけ!
迷惑だ。
762名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 06:06:14
ハニロウがんばっ
763ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 06:10:36
じゃあもう寝るわ。おやしみず。
764名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 06:11:22
氏ね
765名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 07:12:28
あげ
766名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 07:20:59
あぶらあげ
767名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 07:25:20
ハニロウのことを新潮にメールしたほうがいいだろうか。
こんなことではスレが潰されたままだ。
768名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 09:07:54
  ハニロウのホモ仲間からひと言
    ↓
769名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 10:48:09
目隠し乱交オフっていつですか?
770名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 10:56:31
>>769

みしずのまんこが癒えてからだろう。ハメロウにガッツンガッツンやられてまんこ血まみれだろし。
771名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 11:11:29
>>770

それはどうかな? みしずがまんこが癒えてからセックスを再開するとは思えないのだが……
出されたちんぽは全部食いつくすみしずさんだろ。アナルセックスも得意だろし。心配はいらないとおもわれ。
772名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 13:49:41
新潮新人賞評論部門最終候補に2年連続残りながら福田に落とされた武田将明が
「文学界」で時評かいてるね
ついに動き出したか
ホームページhttp://masaaki-takeda.tea-nifty.com/swiftiana/
773名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 15:33:46
>>772
誰もそんなカス知らねーよ。
つか、本人じゃないなら、みつけられっこない。

というわけで、本人の宣伝乙ー
774ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 18:07:43
さてさて風邪気味はつらいですなあ。
775ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 18:10:28
ポカリのむぜ、おーまいべいべ
776ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 18:11:32
愛しているのさくるおしいほど
777名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 18:11:46
ハニロウ氏ね
778ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 18:12:40
もうとまらない
君がすべてさ
779ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 19:14:19
すくすく子育て
780名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 19:16:54
独り言スレじゃないんだぞ。
消えろ。
781ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 19:17:49
ピエロ
782ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 19:18:30
あ〜あ、風邪気味
783ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 19:20:00
          。  。  。
   \  /  .|\/\/|
     X    ,|____|
   / ∩  / /"""""""ヽ  \  /
  / ( ⊂) l   ゝ   王 i    X
      | |  |  |  ━  ━  /  \
     トニィ |  /   ‐   ‐
     |  i (6      \    おいらが新潮キング!
     \  \ヽ   ,,,,, ─' 
      \  ーヽ.   ̄ ̄!
         ン ゝ ''''''/>ー、_
        / イ( /  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
784ぶんぶん蜂太郎 ◆7QiFPoq.LI :2006/01/08(日) 19:27:40
ハニロウ、やり過ぎ。
785ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 19:56:36
やりすぎたか。
一応、あおり軍団をこのスレに引き寄せる目的があったんでのう。
ぶんぶんはすばる担当か。達者でな。
786ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 20:06:09
ディスコじゃギャルにモテンデスグ〜ッドゥ
787ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 20:07:03
うんハニロそー
どいしハニロそー
とれいすハニロそー
くわとろハニロソー

うん どいし といれす くわとろ!
788にゃ〜∧ ∧ ◆NEKOo52S7s :2006/01/08(日) 20:10:19
(,,゚Д゚)ハニロウさんは新潮か。どんどん書いて送ろう。
新人賞取ったらオフも人いっぱいくると思うよ。
789ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 20:11:42
にゃ〜さん、どもども。
おいらは新潮スレにひきこもるから、遊びにきてね。
790ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 20:14:52
おーおーおーおーおーおーおー
し〜んちょう〜
ともにゆこう
いつまでも
はにろうがついている しんちょう!
791ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 20:18:20
レ――フォッサハニローへい!
えーえーえーイッサハニロー
ばい こへ シュータハニロ!
ごーごーハニローゴ――
792ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 20:24:56
ナビスコカップの決勝はいたれりつくせりだったが
天皇杯の決勝はサービスないのう、かわりに女子決勝もカップリングか。
なるほどこれでつりあうわい。
793名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 22:21:45
ハニロウ、あっちへ行ってくれないか?
叩くつもりはないが、新潮に関係のない書き込みは
他でやってもらえると非常に助かる。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1109147125/l50
794ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 23:10:54
まあそれが正論だろうなあ。
だがおいらも新潮応募者。
だが新潮以外のことを書くのはご法度。

というわけだが、もともと誰も書き込まない死にスレ同然の新潮スレだけに
甘えさせてもらえれば幸いじゃ。

おこっちゃや〜よ(かとちゃん
795ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 23:12:03
NHKにもにもにが出ていたな。
バーモンドせんべいは太りやすいからあんま九円。

東村山に住んで小平の練習場で調布のスタジアム、それがFC東京クウォリティ。

もにもに車盗まれたけど、がんがってね。
796ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 23:12:39
さて今日もそろそろ執筆を始めるか。もにもに。
797名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 23:13:58
ハニロウ、みすずってどんなヤツ?

みすず曰く。ハニロウは「はんぺん」らしいが
798ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 23:15:06
だが松田とジーコが仲直りしたそうだし
松田と中沢の相性よろし。

となると、土壇場でもにもに落選か。

宮本、中沢(確定)
まこっちゃん(3バックのとき)
松田、もにもに(ひかえ)

ひかえはどっちかだけだろうしな。
799ぶんぶん蜂太郎 ◆7QiFPoq.LI :2006/01/08(日) 23:42:49
文學界スレの低落を見れば、ここやすばるスレは力を盛り返して来るだろうさ。
だから悪いことは言わない。
ここに荒らしを終結させるような意図は捨てるべし。
800ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 23:42:51
昨日の続きをちょろっと書いた。もにもに。
801ぶんぶん蜂太郎 ◆7QiFPoq.LI :2006/01/08(日) 23:48:29
終結× → 集結○
802名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 23:48:57
ハニロウ市ね
803名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 23:50:47
サッカー板の ID:dKVo9kfO0 はお前だろ!
史ね!
804名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 23:53:40
またコイツか
805ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 23:57:45
だめだこりゃ
806名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 23:58:04
ハニロウ市ね
807ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/08(日) 23:58:58
もにもにNHK
808名無し物書き@推敲中?:2006/01/08(日) 23:59:50
ハニロウ!
タダで済むと思うなよ
809ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:01:03
困ったもんじゃ。
810名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:01:38
それはあんただろ
いい加減サッカー板あらすのやめれ
811名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:03:00
今度はAAか…
812ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:03:44
一応、パルちゃんAAをしみじみスレに打ってきたから。
あのID以外はおいらじゃないからね。
813ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:04:17
といっても、あれもこれもハニロウだと言われちゃうのかなあ。
弱ったもんじゃい。
814ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:04:49
ま、仕方なしか。
どどんどどんどんどん、ぱるちゃーん!
815名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:05:23
さんざん遣りたい放題しといて
このごに及んで・・・
816ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:05:52
さてさてどうなることやら。
ガキの使いはつまらなかったから見なかった。
フジワラはフジワラメインでやってくれれば面白いけど
サブで使われる身になったとき
いまいち開花しきれないよな。
817名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:06:39
>812 当てにならない
もうお前の言うのとを信じるヤツはいないよ
818ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:06:55
日付変わってIDもちゃんと通達したのだから、気をつけてね。
819ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:07:35
>>817
おまえだけじゃん。
しみじみスレでもハニロウ相手にしてんの、おまえだけだから。
他はみんなスルーだし。
820ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:08:12
でもおまえのことは新潮スレで引き受けてやるワイ。
いろいろ悩み事でもあるのだろう。
このスレで告白してみたらどうだね。
821名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:08:19
そういうことか・・・
822名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:09:39
もうハニロウにかまうのはやめとけ どうせこっちの連中にも
相手にされないからサッカー板で暴れたんだろ
823ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:09:47
やべっちFCで高原ゲストだな。
アナも反転は折っているや。
824ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:10:18
高原は三島出身だね。
825ぶんぶん蜂太郎 ◆7QiFPoq.LI :2006/01/09(月) 00:10:19
やめとけ、ハニロウ。
826ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:11:00
前田アナのセンスで課。
落とした奴をいれるとはさすが。
お正月だなあ。
収録は去年かもしれんが。
827名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:11:05
ハニロウ市ね
828ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:11:35
ぶんぶんよ、どうせこのスレの間はもうだめじゃ。
新スレに移ったら、おいらも消滅して切り替えじゃよ。
829名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:12:22
確信犯と言う事かw
830ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:12:34
ぶんぶん高山よ。
このスレはもう行き絶え絶えじゃ。
検索にかかる新潮スレにするのじゃ。
831ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:13:05
高原なんかはげてない?
832名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:13:44
しつこくサッカー板に来なけりゃいいのに…
833名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:13:48
834名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:14:25
やっぱり国立で女に無視されたのが利いたんだねw
835ぶんぶん蜂太郎 ◆7QiFPoq.LI :2006/01/09(月) 00:14:31
>830
それをいうなら「息絶え絶え」。

836名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:15:25
これでは、いくらなんでもハニロウをかばえない。
837名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:15:31
由紀ちゃん元気?
838名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:16:03
ハニロウ市ね
839名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:17:04
まだやってたのかこの馬鹿
840名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:20:42
サッカー板か隔離スレにこもっていろ。
841名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:22:00
士ね
842名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:27:33
>>812 自分じゃないっていっててなんでパルちゃんハルの?
843名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:30:11
しみじみで ただ今ジエン中
844名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:32:15
ハニロウが真性の包茎だと聞いて飛んできますた
845名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:32:22

846名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:33:38


847名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:35:08
あらら 他サポの振りか 
848名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:42:05
ハニロウ市ね
849名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:45:00
誰かハニロウの悪禁申請すれば?
850ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:45:59
よわったもんじゃいねえ。
やべっちFCはは〜いやべっちで川渕キャプテンだ。
川渕さんが元気なうちに
次の世代にバトンタッチしたいもんだね。
851ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 00:46:37
あ〜あ、1月の夜空に、あ〜あ、星が光るような
甘い恋
852名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 00:48:58
ハニロウてこんな人だったっけ?
853ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 01:04:35
だあよだあよ
854名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 01:07:05
ハニロウだあよ 



馬鹿かコイツ
855名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 01:09:58
ハニロウかんばっ
856名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 01:12:05
ハニロウは何も悪くないよ
857名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 01:13:04
ハニロウさっさと死んで。
消えろ気色悪い
ゴミ・蛆虫
低脳が。おまえみたいなゴミ野郎の
書く小説なんて誰も読まないよ。
ていうか出会いのために書いてるだけだろ?
さっさと死んだらどうだ?
ゴミハゲ
てめえの文章見るだけで吐き気がしてくる。
殺意が芽生えてくる。はやく消えろ
858名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 01:18:29
柏サポの自演もようやくおさまったようだ。
あれだけみんなに迷惑をかけても平気な
こいつの神経が理解できん。

今までも普通にいたみたいだけど
ここ最近は何かが取り付いたように
やりたい放題だな

アク禁とはどうすればできるんだ?
859ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 01:20:15
運営というジャンルがあるから、そこで依頼すればいいだろう。
調べてもらえば、おいらじゃないことは一目瞭然なので、
どんどんやればよろし。
おいらはム干渉をつらぬく。
860ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 01:21:16
ときめきなんかは探して馬鹿見る。
861名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 01:27:55
自分じゃないなら自分でアク禁だせばいいじゃん
そうすればみんなあんたを見直すよ

でもできないんだろ



自分が荒らしだからwwwww
862ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 01:43:40
自分で出さないよ、おてもやん
863ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 01:44:12
ヤクルトのホーマーだな。
864ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 01:45:04
くるーすふぁいまら〜
いふざら〜び〜ずでっど
865ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 01:45:35
しゃらら〜らららららら〜
866名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 02:24:13
今夜もやってたのかこんな事。2ちゃんのトムとジェリーだね。
この人、物書きを気取ってるけど無理だね。才能ないもの断言できるよ。 

この人は実体験が乏しいんだよ。過去のこの人の書き込みを見たら
中学生レベルの恋愛しかしてないのがよくわかる。
(それすら想像で書いているのかもしてないけど)
だから読み手を楽しませるような気の利いた台詞ひとつ書けないんだよ。

過去8回応募しても一次選考も通ってないんだよね?その全てが
どうせ最初の何枚かでポイされてると思う。素人の自分だっていやだよ。
こんなのくどくど読まされるのは。 プロに読んでもらえないからここで自作自演してるだけ。 

それから悪禁は依頼だしても無駄だからいってんだろ
それが複数ID使いの利点
このやりかたならボタンの掛け違い程度で悪禁なんかにならないよ
それを知ってるからいってんだよ

しょうがないよ。この人は最近特に誰にも相手にされなくなったから
ぶちぎれて暴れてるだけなの だからずっと寝てないんじゃないの

とにかく何言っても無駄だよ

国立で女に声もかけることもできないで
こんなところに書き込んでるような人間なんだから
まともな会話なんかここでしようと思うほうがおかしいと思われるよ。

毎日のこの人の書き込みは文章からあやしいとわかるから
NGにすればいいんだよ 無視してろ それで全て解決だ
867ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 02:29:56
む〜っちゃくちゃ苦しいと〜っきも!
からだ揺れるまでだいなも♪
868ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 02:31:11
毎年正月は風邪ひいてないかな。
風邪ひいた頭で芥川賞候補読んでる印象しかない。
869ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 02:31:56
上海ナイト
870ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 03:29:56
今夜は夢のファンキースター。

執筆してるよ、どんどんじゃかじゃか。
871ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 03:30:56
みんな寝たな。よしよし。
872黒夢愛:2006/01/09(月) 03:31:37
なんか壊れてる人がいるな
873ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 03:48:13
ロッケンロールさ。
874ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 03:49:40
洋子氏2006年
875名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 04:14:37
ハニロウ、ここにいいスレがあるぞ

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1134559594/l50
876ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 04:48:25
いい湯だな、はははあ〜ん
877高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 04:50:09
こういうのは
かまってもかまわなくても書き込み続けるよ。
あるスレを独占したいんだろ。
あるスレが自分の書き込みで満たされると
なんか、こう達成感みたいなのを感じるね。
きっとハニロウもそういうのを感じてることだろう
878高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 04:51:13
ボクもハニロウみたいに
あるスレで一人でもくもくと
書き込みを続けてるから
わかるんだ^^;
ほんと、荒らしって最高。
879ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 05:02:48
おいらは他所のスレにも行きたいけど、我慢してるんだよ。
本当は
他所のスレにも書き込みたいわい。
でもね
おいらが書き込むだけで嵐軍団がついてくるから
みんなに
迷惑かかっちゃって駄目なのさ。
880ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 05:03:22
洋子氏2006年
881ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 05:03:57

新スレもあるからだいじょうびだ。

超硬派】 新潮新人賞 4 【純文学をナメるなよ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1136736164/
882名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 05:04:01
二人とも医者に逝け
883高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 05:04:53
違う違うw
ただ空白を埋めたいだけでしょ?
本当の気持ちをさらけ出しなよ。
君も荒らしが好きなんだろ?
あるスレで意味もなく独り言して
スレつぶすの、一種の快感だからね。
ボクもネットゲーム板のあるスレでやってるし^^
884ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 05:12:47
医者に行くとお金がかかるし
いま風邪気味だからひどくしたくないから
行かない。
885ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 05:13:20
加地はすでに大阪に引っ越してたか。
あ〜あ。
FC東京も魅力減退だな。
886高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 05:15:28
荒らし最高だよな。
ハニロウの気持ちよく分かるw
空白埋めるのって楽しいもん
887高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 05:18:20
やばいな。
ネットゲームやらなきゃ。
せっかくネット喫茶にいるのに。
888高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 05:22:43
ボクもこのスレにすみますね^^
とはいっても明日から30〜1時間程度しか書きこめないけど・・・tt

連続投稿規制うぜーー
誰か書き込みしろ!!
レスが少なすぎるぞ!
889ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 05:34:45
ネットカフェにいるのかね。高橋は。
自宅にパソコンがないのか。
それともネットカフェが好きなのか。
890ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 05:35:58
今日は高校サッカーの決勝だな。
むかしは高校サッカーが一番花形だったもんだが
いまや
Jのクラブがない地域のお祭りになってしまったな。
ユース行くもんね。
サハラカップは盛り上がっても、高校サッカーだと
おまえらユースじゃないの、ぷ@ぷって感じか。
だがJのないチームでもええじゃないか、がんがれ!
891高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 05:48:36
自宅のPC親に禁止されてて
一日30分しか使えないんだよtt
892高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 05:55:27
ハニロウねむった?
それとも連続投稿規制?
893高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 05:56:59
来週ボクは木の柱に強く頭を打ち付けるつもりです。
精神療法のために。
もしかしたら新聞に載るかもしれない。
死ぬかもしれないからw
まあ、ある程度のリスクは背おわなきゃだめだよね。
じゃ、落ちマース^^カキ!
894名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 05:57:01
>>891
親に深夜外出を怒られないの?
895アキレウス ◆SF36Mndinc :2006/01/09(月) 06:08:36
親が「俺がエロサイトみるからお前は30分しかするな、外にでも出てろ」
896ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 06:09:19
なるほどなあ。でも外に出てやってちゃ意味ないな。

おいらはトータルで20枚目まで書けたよ。
今夜はなかなか執筆がはかどった。
だがこれでいいのだろうかという疑念はぬぐいされない。
897ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 06:09:57
ま、この程度の文章がおいらの実力よと思うしかないかな。
悩んでいるより書くしかない。
898アキレウス ◆SF36Mndinc :2006/01/09(月) 06:10:08
母親が「パソコンばっかするオタクみたいな男に育てたつもりはありません! 女の子でもナンパしてきなさい!」
899ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 06:10:49
刺激的に行こうぜ、おーまいべいべ。
900ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 06:11:19
どのみち若そうだな。
おいらは20代の終わり。
そろそろプロになりたいでごんす。
901高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 06:17:11
ボクの親はあまり厳しくないんだ^^;
深夜外出してもどうも言われないよ
902名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:17:20
866 名前: 名無し物書き@推敲中? [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 02:24:13
今夜もやってたのかこんな事。2ちゃんのトムとジェリーだね。
この人、物書きを気取ってるけど無理だね。才能ないもの断言できるよ。 

この人は実体験が乏しいんだよ。過去のこの人の書き込みを見たら
中学生レベルの恋愛しかしてないのがよくわかる。
(それすら想像で書いているのかもしてないけど)
だから読み手を楽しませるような気の利いた台詞ひとつ書けないんだよ。

過去8回応募しても一次選考も通ってないんだよね?その全てが
どうせ最初の何枚かでポイされてると思う。素人の自分だっていやだよ。
こんなのくどくど読まされるのは。 プロに読んでもらえないからここで自作自演してるだけ。 

それから悪禁は依頼だしても無駄だからいってんだろ
それが複数ID使いの利点
このやりかたならボタンの掛け違い程度で悪禁なんかにならないよ
それを知ってるからいってんだよ

しょうがないよ。この人は最近特に誰にも相手にされなくなったから
ぶちぎれて暴れてるだけなの だからずっと寝てないんじゃないの

とにかく何言っても無駄だよ

国立で女に声もかけることもできないで
こんなところに書き込んでるような人間なんだから
まともな会話なんかここでしようと思うほうがおかしいと思われるよ。

毎日のこの人の書き込みは文章からあやしいとわかるから
NGにすればいいんだよ 無視してろ それで全て解決だ

903高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 06:17:44
>>898
それはない
904ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 06:22:07
りあるトムとジェリーでは、ジェリーがあっさり殺されてしまって涙
905高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 06:22:58
そんな話しあったね。
ああいう系コピペは嫌いだ。
コピペはコピペだけで完結していてはだめだ。
2chコピペはその場その場で活きるものでなくてはならない。
906ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 06:23:09
なびすこかっぽれ
907ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 06:24:05
あまちゃでかっぽれかっぽれ他の死
908ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 06:24:39
ビートルズはポールだけど、ソロになってからはジョンだね。
という人が世界に10億人いるそうじゃ。
909ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 06:26:50
おらんうーたん
910高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 06:29:35
ほらほらやっぱり荒らしたいんじゃないか。
うふふふ。同類だね。ボクと。

ソロになった後もビートルズ時代も
ジョンの方が凄いよ。
911名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:34:53
>>910
ハニロウは荒らしてる自覚ないから
これが素だから
912名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:39:23
せめてみんなsageようよ。。
913高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 06:40:06
>>911
ハニロウの心の奥底は
荒らしたい気持ちでいっぱいなんだ。
914名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:41:08
基地外が二匹
915名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:42:16
高橋最高
916高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 06:42:20
ボクはロンリーピープル
悪戯に恋する妖精さ
そうだ。ボクは恋をしているのだ。
はぁはぁ
917名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:43:42
複数の板にまたがるマルチポスト、無関係な大量書き込み、コテハンによるスレの占有
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿、連続投稿・コピー&ペースト
乱交オフ・セフレ・恋人募集
もうハニロウは永久規制でいいよ。
918名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:45:32
複数の板にまたがるマルチポスト △
無関係な大量書き込み、コテハンによるスレの占有 ○
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 ○
連続投稿・コピー&ペースト ○
乱交オフ・セフレ・恋人募集 △

△は証拠不十分
919名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:47:37
これだけでも十分規制の対象
   ↓
無関係な大量書き込み、コテハンによるスレの占有 ○
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 ○
連続投稿・コピー&ペースト ○
920名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:48:59
ハニロウも高橋も悪禁にするべきだな。
921名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:55:22
>>918
むしろハニロウの本質は、複数の板にまたがる恋人探しだ!

って、こんなコテネタはハニロウの思う壺なんで、
こいつが永久規制になることを願いつつ終了。
922名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 06:55:38
だが、誰も進んで通報しようとはしない罠。。w
923名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 07:06:23
ハニロウに一欠けらの良心でも残っていれば自ら通報するであろう
我々はハニロウが過ちに気づき、自首してくれるのを期待するのだ
シュプレヒコールの波通り過ぎていく〜
924名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 07:07:30
ハニロウがんばっ
925名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 07:08:23
ジエンはやめろ
926名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 07:11:51
自演じゃねえよ
927名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 07:12:24
まさにジ・エンど!

じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃん♪
928名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 08:34:11
超硬派】 新潮新人賞 4 【純文学をナメるなよ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1136736164/l50
929名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 08:34:42
ぱっぱらっぱっぱ〜ぱ
930名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 08:36:01
ま〜どんな?
マドンナ=TMN
931名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 08:38:02
あぱっち
932名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 08:41:49
みうらやすなのか
933名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 09:48:45
賞に関係のないレスを書きたいやつは出てってくれ。
迷惑だ。
何のために趣旨ごとにスレを分けてると思ってるんだ?
934名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 11:04:55
935名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 11:30:51
だあ!
936名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 13:35:15
だあよだあよ
937ドーベルマシン ◆/58MpLl8gc :2006/01/09(月) 14:11:37
ハニロウ アバスキーナ フシダラ
賞スレは応募者が集うとこだから真面目に賞の話しろ
おふざけは他でやれ
938ドーベルマシン ◆/58MpLl8gc :2006/01/09(月) 14:17:59
俺は応募してないけど

でももしかしたら受賞すっかもしんねえ
応募してねえのに受賞しちゃうってものは次代のスタイルかもしんねえし
939ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:24:53
高校サッカーは観なかったワイ。
うひひ
940ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:28:26
白い雪がとけだすころ
君は街角で
手書のポスター眺めていた
不思議さ
見つめていた
とまることなくめぐる季節
ふたたび
春がくる
941ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:28:58
おなかこわしちゃったよ
高校サッカーどうなったかな。
やっぱかじつかな
942ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:33:04
のすが優勝か。こりゃまんまとやられたわい。
943ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:33:36
からたちのみち
944ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:34:19
恋花火
945ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:34:51
おなかいたい
946ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:35:40
自信ないけどね
947名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:35:58
氏ねば?
948ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:37:18
みのほどですわい
949ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:37:50
いつかは死ぬのだろう
寿命をまっとうして
950ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM :2006/01/09(月) 17:38:28
困難
951名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:39:37
こういう糞のせいで神聖な新潮スレを汚すな。
952名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:40:09
新潮は純文学の雄だぞ。おまえなんか応募する資格すらない。
953名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:40:42
ハニロウ氏ね
954ドーベルマシン ◆/58MpLl8gc :2006/01/09(月) 17:41:00
どうしちまったんだハニロウ
955名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:41:14
ハニロウ氏ね
956名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:41:45
もうハニロウは末期だ。
957名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:42:16
ハニロウ氏ね。新潮に応募するなクズ
958名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:43:01
新潮はこの馬鹿の原稿を読む必要はないよ
959名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:47:26
ハニロウ氏ね
960名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:47:51
大人気だなW
961名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:52:44
ハニロウ氏ね
962名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:53:15
ハニロウ氏ね
963ドーベルマシン ◆/58MpLl8gc :2006/01/09(月) 17:53:22
俺には何も出来ないってのがわかったろお前ら
もう下らない依頼コピペしにくんなよ
迷惑なんだよ
964名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:54:16
こいつは応募する資格すらない
965名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:55:15
だあよだあよ
966名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:57:46
ハニロウ氏ね
967名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:58:17
応募するな、ハニロウ
968名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:58:49
おまえは芥川賞候補でも読んでりゃいい、創作などするな
969名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:59:26
人間の屑
970名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 17:59:58
人間未満
971名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:00:28
家畜なみの頭だな、ハニロウは
972名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:01:00
ハニロウ氏ね
973名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:03:02
ハニロウ氏ね
974名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:03:33
癌だ
975名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:05:15
ハニロウを隔離しろ
976名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:05:49
荒らしというより可哀想な人だな
977名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:06:28
ハニロウ氏ね
978名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:07:06
ハニロウはてめえのせいで他のコテ達が損害受けてるのをわかってんのかね
979名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:07:55
最低だな
980名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:08:37
ここまでひどい奴を見たことない
981名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:09:09
ハニロウ氏ね
982名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:09:40
ハニロウ氏ね
983名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:10:23
氏んでください
984名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:10:54
ここまでひどいコテを見たことない
985名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:11:46
氏ね
986名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:12:18
ハニロウをこの板から追い出せ
987名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:12:50
こんな奴は新潮に応募する資格がない
988名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:13:21
小説書くな
989名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:14:01
最悪な人間
990名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:15:03
ハニロウを追放しろ
991名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:15:34
ハニロウが作家になれるわけないのにね
992名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:16:05
大半が落選するにしても、ハニロウはだんとつで駄目なんだろうな。
993名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:16:43
才能のなさがわからない屑
994名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:17:25
この板の奴らがやさしすぎんだよ。
だからハニロウがつけあがる。
サッカー板ならハニロウなど即抹殺だよ。
995名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:25:26
氏ね
996名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:25:57
超硬派】 新潮新人賞 4 【純文学をナメるなよ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1136736164/
997名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:26:32
>>996
ハニロウだろ、おいコラ、散々迷惑かけといてシカトか、最低だな。
998名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:27:05
糞コテハニロウ
999名無し物書き@推敲中?:2006/01/09(月) 18:27:36
こいつ最低
1000高橋アバスキーナ ◆JE7zzpoGh2 :2006/01/09(月) 18:27:52
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。