◆〜 オーバーロード Q&A・スレッド編 〜◆
Q:スレ内で時々引用記述が出てくるけど、どこから出してるの?
A:作者の丸山くがね氏が作品投稿をしているarcadia、小説家になろう、それぞれの感想掲示板において返信を行なっている記述から引用されています。
※作者の丸山氏により感想掲示板の情報は必ずしも全ての情報が開示されている訳ではありません。
そのことを踏まえたうえで議論・会話して下さい。(活動報告:オーバーロード3巻 鮮血の戦乙女のウリ1 2/21追記 参照)
※書籍版ではストーリー展開、登場するキャラクターの追加、敵の強化、アイテム等など設定が大幅に変更されweb版とは別物となっています。
感想返信の内容は対象外となっていますのでスルーするよう注意してください。
※作者に感想掲示板の返信をwikiの編集基準として使用させて欲しいと要求した時の返答[2013年 01月 28日] 【後述】
Q:感想掲示板のレスが多すぎるんですが……
A:作者はarcadiaにおいて、むちむちぷりりん名義で2010年3月より投稿されています。また、小説家になろうにおいても2012年3月より投稿を開始しています。
そのため感想数が膨大な数になっています。それら全てを読む場合、長時間かかることが予想されます。
スレの中にはarcadiaのチラシの裏板への投稿時代より作品と感想板を追いかけている住人がいますので疑問点などにはサポートしてくれる筈です。
Q:スレで時々出てくる隠し番外編って何?
A:作者が感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
arcadia、小説家になろう両方にて存在しますが、arcadiaではレス番号そのままで、小説家になろうでは感想欄の下に返信が追記されています。
ただし一部内容は本編とは相容れない物も含まれます。閲覧する場合は自己責任でどうぞ。
□arcadia(理想郷)
[2878] ※隠し番外編 1
[2965] ※隠し番外編 2
[3122] ※BADEND2 (123+◆ へのコメ返し)
□小説家になろう
[2012年 05月 17日 (木) 14時 42分] への返信
[2012年 05月 31日 (木) 21時 27分] への返信など(web版と書籍版での差分設定)
[2012年 06月 02日 (土) 07時 42分] への返信
Q:アベリオンタールの原料は?
A:本編において作者が明言されていない為にスレ住人が回答することは出来ませんが、arcadia感想掲示板の[1180]から[1244]までを閲覧すると高確率で真実に辿り着けます。
Q:ソリュシャンが食べたのは結局何だったの?
A:本編において作者が明言されていない為(略)、arcadia感想掲示板の[2460]から[2526]までの考察と[2566]の作者返信から該当者を閲覧すると高確率で真実に辿り着けます。
Q:パンドラズ・アクターって王都で何かやってたの?
A:arcadia感想掲示板の[3174]における考察と、[3239]においての作者返信から[3174]の該当者を探し出すと納得出来る筈です。
◆〜 感想返信の扱いについて 〜◆
書籍版ではストーリー展開、登場するキャラクターの追加、敵の強化、アイテム等など設定が大幅に変更されweb版とは別物となっています。
感想返信の内容は対象外となっていますのでスルーするよう注意してください。
作者に感想掲示板の返信をwikiの編集基準として使用させて欲しいと要求した時の返答[2013年 01月 28日]
1:webと書籍では設定が色々と違っておりますので、
webの書き込み(更に感想欄の部分)を前提にすると全然違うぞ、という事例が多々出ると予測されるため。
書籍とwebでは守護者の強さ順なども違うほどです。
2:これは極秘理由ですが、先の展開のバレを避けるために、実は一部で故意的に嘘を言っているため。
もしくは嘘を言って無くても、真実ではないことがあるためです。
ですので、感想の返信は基本、スルーしていただけると助かります。
新情報や間違い等があれば、客観的根拠を示して追加・修正して下さいm(_ _)m
レベル差による勝率変動[web感想返しより確定]
1レベル差があると勝率が10%変動し、4レベル差以降は2%の変動になるので9レベル差があると100:0
※ただし、武器や魔法支援等によって変動する また、基本的に絡め手無しの、ガチで魔法をぶつける戦闘しか考慮してない
(例:Lv10:10=50:50、Lv11:10=60:40、Lv12:10=70:30、Lv13:10=80:20、Lv14:10=90:10、Lv15:10=92:8、Lv16:10=94:6、Lv17:10=96:4、Lv18:10=98:2、Lv19:10=100:0)
確定レベル一覧[web版設定・本編・感想返し・書籍版で確定しているもの限定] ※web版と書籍版では数値が変更されている場合アリ※
冒険者F-Eクラス 第一位階魔法 レベル1-7 難度 1-20
冒険者D-Cクラス 第二位階魔法 レベル8-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス 第三位階魔法 レベル15-21 難度41-60
冒険者A+〜 第四位階魔法 レベル22-28 難度61-70(A+クラス)※ギルドによってはA+クラスの上をA++クラスとか言う 作者は英雄未満の人間時ブレインを感想返しでA+overと表現
英雄クラス 第五位階魔法以上 レベル29-
<参考>王国一般兵士・帝国騎士・帝国騎士に偽装した法国工作員 レベル10以下(レベル8以上かどうかは不明)
難度70位 100万人に1人位 ガゼフや人間時ブレイン 数百万人に1人位 フールーダ 数千万人に1人位(作者曰く適当)
村人 レベル1以下
ナザリック一般メイド レベル1
ヴァンパイア・ウルフ レベル7
オーガ 難度20
エンリのゴブリン・トループ(ゴブリン レベル8、ゴブリン・アーチャー ゴブリン・メイジ ゴブリン・クレリック ゴブリン・ライダー&ウルフ レベル10、ゴブリンリーダー レベル12)
キャリオンベイビー-腐肉赤子- 十レベル後半
スケルトン・ウォリアー レベル16
ナザリック・オールド・ガーダー レベル18
精鋭リザードマン ゼンベル レベル16(18) シャースーリュー クルシュ レベル17 ザリュース レベル18(20) ※web版初登場時のもので種族レベルが設定されていない ()は書籍版
スケリトル・ドラゴン 難度48、ヴァンパイア 難度60
ムーンウルフ レベル20クラス
イグヴァ=41 レベル22(特殊技術の効果で能力が増幅する前の初期レベル) 下位アンデッド作成リッチ レベル24、シャドウデーモン レベル30に近い
恐怖公 レベル30、ハムスケ 推定30レベル強、白リッチ レベル31
デス・ナイト レベル35
ドラゴタウロス・ハイ・ウォリアー レベル38
フールーダ レベル40以下
エイトエッジアサシン レベル49
ナザリック戦闘メイド webレベル50〜60 (シズ(書籍レベル46) ユリ(書籍レベル51) ルプスレギナ レベル55 ナーベラル レベル58(書籍レベル63) ※web版でも変更されてる可能性アリ)
ドラゴンキン レベル55
黙示録の4騎士 レベル60、アースワーム レベル60超
シルバーゴーレム・コックローチ レベル70
ロードナイト レベル70強、ツヴェーク・プリーストロード レベル70以上
プライマル・ファイヤーエレメンタル レベル80(書籍80レベル後半)
アビサル・ロード レベル80、イビルロード-魔将-(書籍レベル80台)
黒い仔山羊 レベル90超
スレ立て乙
さっき4巻読み直してたらドラマCD聴きたくなってきた
近所に特典版売ってなかったんだよ……
CDの為だけに特典版ポチっても後悔しないかな?
youtubeにお試し版があるから聞いてみるのもいいかも。
オタクグッズが豊富にあるところなら残っている所も多いし行ってからにしてみたら?
通販代もバカにならないだろうし。
>>1乙です…わん
順当なら五巻発売はもう来月なんだな
早いような遅いような
とりあえず正式な発売日が早く公式発表されて欲しい
10月になっても発表されてないなら、11月発売は無い気がする・・・。
今までどうだったっけ?
4巻はCD付きだったからか、結構前から発表されてたと思うけど。
web版と内容が離れていくと作業期間ももっと必要になってくるのかもな
webを凍結することで、かかる時間としては±ゼロ、になるならいいんだけどな
加えてコミカライズがぽしゃったことで余計な仕事が減ったと前向きにとらえたい
>>9 634 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 23:15:18.61 ID:wrX3dgIH
書籍2巻は11月30日発売予定みたいだな
9 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 21:45:12.07 ID:/sg0MlAS
2巻の重版見たら奥付が
二〇一二年十二月二十六日になってた
ebの刊行情報に3/30発売って出たけどamazonの予約がまだできない
401 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2013/05/09(木) 21:30:54.36 ID:EujxBnYj
amazonで四巻特装版の予約ができるようになってるな
三巻の時はずいぶん待ったと思うが今回は早い
発売日はやはり7/31か…あと約80日…
二巻時と比べると遅いが三巻時は二か月切ってるのでまだあわてるような時間じゃない
まぁ10月中旬過ぎても発表ないと12月だろうけど
最近この本知って、たまたま近所の本屋で3巻の初回版売ってたから買ったけど、
オーディオドラマのダウンロード期間過ぎてた(´・ω:;.:...
>>13 前半だけならYouTubeやニコ動になかったかな?
俺も3巻のオーディオドラマほしいわぁ〜
特典付まだ売ってたけど・・・だめだな
オーディオドラマ聞いてるとちょいオーバー気味な演技にもにょもにょする!
ドラマCDつーのは大抵オーバー気味になるよ
そのオーバーなところが無理してるモモンガさんっぽくて良いわぁ
モモンガ様の「あ…あのね…」には笑ったな
webと違ってハイテンションツッコミ要員みたいになってるピニスン
ナザリックの常識に染まりすぎてレイプ目になってそうで怖いハムスケ
驚きマンと化したエ・ランテルのお偉いさんコンビ
ドラマCDも何回か聞いてたらオーバー気味な演技も気にならなくなってきた
オーバーな演技もいいじゃないか
オーバーロードだけに
六大神以前の時代は、あの世界の人間は獣人に面白半分で狩られたり
魔獣がおやつ代わりにらくらく狩られてたりしてたんじゃないかな
プレイヤーだとしたら、異形種っぽいのに100年も経たずに?消えたのが気になるけど
リアル肉体の寿命が尽きたとか
八欲王は仲間割れしたらしいけどプレイヤー間の戦闘なら亜人種や異形種は真っ先に狙われるんじゃね?
基本的に多様なスキルを持つ人間種よりパラ高いだけの異形種は不利らしいし、アインズみたいに隠し職業取ってても仲間だったんなら対策取らてたと思うし
担当のツイッターでもコミカライズ中止の件には全く触れられてないな…
セツメイセキニンガー、とまでは言わんけど中止になってゴメンナサイぐらい言っても罰は当たらんと思う
現実に帰ったんじゃない?
普通の一般人は家族や友人が居るから帰りたいだろうし。
WEBと書籍でキャラ復活のレベルダウンが変わってるし、死んで消えたとかじゃなさそう。
法国も六大神の再臨に備えてるとも言ってたし殺されてはないだろう。
再臨に備えてるってどこだっけ?
法国を作ったプレイヤーって人間種ぽいんだよね。六大神は召喚モンスターとかで。
法国自体ギルドだったりしてな
ナザリックは墓をモチーフにしてるけど、別に拠点はそれだけしか種類ないわけではないし
法国はともかく、八欲王の都市と東の海上都市はギルド拠点くさいな
ギルド武器継承してるなら番外や筆頭はギルメンにはなってるはず
実はあの世界だとギルメン以外でもギルド武器使えるなら話は別だろうけど
ギルド武器使用条件はギルメンではなく、ギルドリーダーもしくは特殊な例外だったはず
あれ、コミカラズ中止なの?ちょっと期待してたのに…
でもラノベのコミカライズに使える様な若手漫画家では、主人公が骸骨は厳しいんだろうな。
けっこうな画力を要求されそうだし。
>>38 その特殊な例外がギルマスの指定したギルメンなんじゃないかなと
流石にリーダーの座を継承してるとは思えないし
POTババアの孫みたいなタレント持ちだろうなあ
それかギルマスの直系(濃い血)なら使えるんだろう
>>39 キャラよりもむしろ背景・衣装(装備品)、その他美術的な
ハードルが高かったってのもあるんじゃないだろうか
それか、途中まで進んでたけど作家に逃げられたか
コミカライズ作者がこのスレのコミカライズ話題見てプレッシャーで逃げた可能性
単純に丸山さんがコミックやったら危険な状況か漫画家が見付からなかったかと思う。
コミカライズやアニメ化はよほど信頼と実績のあるところでない限り断った方が無難じゃないかなぁ?
>>39 画力も糞もねぇよ
骸骨なんて3Dモデリング使い回しで終わり
表情無いから楽勝
コブラも新し目のは3DCG多用してたけど、なんかちょっと趣に欠ける感じの絵に見えるっていう
>>46 主人公だけに、表情のない骸骨であえて感情表現しなきゃいけないから難しいんじゃね?
漫画的には。
>>49 ゲーム内にいた時みたいに吹き出しの中に感情アイコンをつけるとかしないとなw
しかし真面目に考えると漫画最大の長所の一つである記号的表現を封じられるのは確かに厳しい。
怒りは顔への陰の付け方や効果線で大丈夫だが、「ニヤリとした笑み」とか内心焦ってる時とか
どう描くんだ?
コミカライズって基本的にオリジナルで連載取れない層の漫画家がするもんだからあまり期待しちゃだめだろ
Gガンダムみたいにぜひ俺にやらせろ、って漫画家側が名乗りを挙げたような例外も希にはあるが
実際ここで期待する声もそんなになかったな
コミカライズで成功した作品はない!(キリ
SAOPの漫画化は結構な絵師を引っ張って来たけどな
まぁ、オリジナルのSAOの漫画化は黒歴史だが
エンブレだとまおゆうの関連作品はどれも大きなハズレは無かったんじゃないか?
忍殺も割と名のある人を使ってたね
コミカライズで成功した作品って頭ひねってもパッと思い付けないよな
レールガン、禁書
狼と香辛料、月姫
ぱっと思いついたやつ
シャナも良かった方では?
外伝は成功していたし、本編も良かったが、如何せん丁寧にやり過ぎて、アニメも原作も終わってもまだ序盤を連載中ということで打ち切られたからなぁ。
最後までやってくれるというのはコミカライズとして重要な部分だね。
原作が止まってるが、我が家のお稲荷様も何気に長寿連載の良作だったぞ
あと現在進行の東京レイヴンズ忘れんなし
コミカライズでは、紅がおもいっきり成功したと思う
あとダンゲロスも評判良いし
紅がもう漫画が本家でいいよってレベル
ダンゲロスで思い出したけど同じ雑誌に載ってる山風のあのシリーズはコミカライズに含めていいのだろうか
せがわまさきはアッパーズの鬼斬り十蔵のころから好きなんだよなあ
63 :
この名無しがすごい!:2013/10/09(水) 19:47:28.67 ID:0r0D1Pkg
ダンゲロス面白いよな
一刀両断ちゃんかわいいよ
赤蝮君がアップを始めました
ハルヒのマンガ化は一度目の作者を不祥事でやめさせた後別の人で仕切りなおしたんだっけ。
オーバーロードにも二度目があるのかどうか。無理してやるものでもないかもだけど。
で、コミカライズは無しとして、ドラマCDは続くのかな
封印の魔樹は第一巻ってしてあるし、一応巻数打つって事は二巻を想定しているのか?
もしドラマCDが複数巻も続くようなら、アニメ化も……理想を言えばufotableかマッドハウスで…
ま、コミカライズもアニメ化もコケたら本気でパンドラズ・アクターだし、必要無いかな…
ヘルシングみたいな感じでOVAに・・・
たしかにヘルシングOVAみたいに、ある程度自由に一話の長さを決められたら作りやすそう
オバロのダークな魅力を引き出そうと思ったら、デスノートレベルの作画で、
・時間構成
・戦闘時の間合の取り方や武術的な身体操作
・カッツェ平野での陣形や逃げ惑う様子
・貴族社会的な常識(主人の後ろに控えるメイドの仕草など)
とかをしっかりと再現しないといけないだろうから難易度無茶苦茶高いな。
SAOの戦闘シーンや超電磁砲の間合の取り方とかは本当にがっかりさせられたから、オバロにはそうなってほしくないな……
>>68 SAOの戦闘シーンは唯一骨ムカデ戦だけは見ごたえあったと思う。
>>69 確かに良いシーンもあったけど、キリトが(よく覚えてないけど)大きな橋の上に整列した盾兵に突っ込んで行くシーンとか、ただ力任せに剣で盾を殴りつけて弾かれた後、学習しないでまた同じ事を繰り返すだけで悪い意味で衝撃的だった。
アニメではシーン自体が無いだろうけど、モモンガvsフォーサイド戦が
「なにが『フォーサイドという1つの生き物』だよwwwどっちもド素人じゃんwww……うわぁ」
みたいな事態になったら最悪だと思う。
OVAじゃ採算取れないだろうしやるなら地上波なんだろうけど販促用アニメとしてカオスヘッドクラスの出来になりそう。それでも充分だけど
天地明察おもしろいよ
アニメ化はコミック化より更にハードルが二段以上は高いだろうからなぁ。
今は原作の完成度が上がることを祈るのみ。
>>70 原作でも主人公のやる攻撃はほとんど力技だししゃあない。
MMORPGなのに単騎で戦略も糞もない正面突撃しかしないような、ある意味では正々堂々の主人公なのかも知れないけど
いや、カオスヘッドクラスになるなら創らない方がいいだろ。
11eyes...
正々堂々グチャグチャグチャグチャ
今更ながら、即死魔法って現実で考えると相当やばいな。
他にプレイヤーが居て無双してても、アインズと戦う時は常にどんなに強かろうと一定の確立で死が待ってるんだから
無双すればする程に、アインズのような相手とは戦いたくないだろう。
装備品で即死無効になるよう耐性つけられるんじゃね
SAOが去年で今年がログホラ。そのうち本当にオバロがアニメ化きても不思議じゃないけどな
ログホラの視聴率次第ではネトゲ閉じ込められ系がドル箱と認識されるのは必死だし、アニメのネタになるような作品も枯渇してまくってるからなー
でもオバロはエログロ主体だし、アニメ化とか絶対向かないだろうなということはわかる。間違いなくロクな結果にならない
そういやアインズウールゴウンって名前に意味とかはあるん? ぐぐっても出てこないし造語とかオリネームなんかね・・・ 分かる人います??
書籍版はセバスがツアレを殺しちゃうんだけど、それでもツアレはセバスに感謝しながら逝く展開希望
ログホラ大成功したら確かにネトゲもののアニメ増えそう
でも絶対ネクストライフや猫耳猫とかが先だろうな…
ainz ooal gown
恐らく造語
ainz ドイツ語で「1-one」。すべてのはじまりと、一番という特別の意味
ooal 不明
gown 英語でガウン[名]1 (1) ガウン:床までの長さの婦人用ドレス.
(2) (男女の)室内着, 化粧着;ナイトガウン.
2 夜会服(evening gown).
3 ((英))(職業・身分を表す)正服, ガウン.
4 ((通例the 〜))((集合的))(大学都市の)大学生と教授団, 大学側.
5 ((文・古))(抽象的に)平和 (arms and gowns=戦争と平和)
五蘊(ごうん)仏教用語。五陰(おん)ともいう。
「蘊」は集まりの意味で、サンスクリット語のスカンダskandhaの訳。
仏教では、いっさいの存在を五つのものの集まりと解釈し、その五つも、やはりそれぞれ集まりからなる、とする。
シャツにはAinsOoalGownになってたんだけど、どっちが正しいんだろ?
作者さんが何か昔にニュージーランド航空社だかなんだかの標語とか言ってなかったっけ?うろ覚えだが。
>>79 質は二の次三の次で、出版社側がとにかく原作供給を途切れさせず、枠を
キープしておくためだけにテキトーに作るパターンだけはやめて欲しいな。
その点、境界線上のホライゾンは一つの理想型だったんだろうなぁ。
今週中に発表なかったら、11月発売はなさそうだな・・・。
>>85 スレ住人じゃなかったっけ?
【オーバーロード】丸山くがねスレ3 【不死者の王】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1345413237/883,886-887 > 883 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/09/22(土) 20:53:25.74 ID:XNV/GoWR
> ところで、ainz ooal gown ってどういう意味?
>
> 886 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/09/22(土) 23:42:48.76 ID:VlPjOtmh [1/2]
> > 883
> ニュージーランド航空の「海は一つで、世界が繋がっている」というガウン
>
> 887 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/09/22(土) 23:44:24.94 ID:VlPjOtmh [2/2]
> Air New Zealand ”One Ocean, All Lands” gown
>>83 解決した問題だからどうでもいいけど
ドイツ語のアインって ein じゃね
>>82 ネクストライフは、書籍版は一から書き直しだから
仮にアニメ化したとしてもずっと先じゃね
ooalはout on a limbじゃないかなという気もするが
他がわからんw
MPLSの意味についてのやりとり思い出すわー
アルベドの立ち位置がイマイチ分からない書籍。
アルベドを出す意味はあったのかね?作者も後半プロット変えようかもって言ってるし
必要ないキャラじゃないかと思う。
ワールドアイテムの槍をアインズの身代わりで受けて死ぬぐらいの役には立つだろう
なぜアルベドに不満が出るがマーレには出ないのだろうか。
そういやデミウルゴスはWeb版と書籍版で見た目違うけどWeb版のが好きだな、自分は。
話にいちいち水を差して話のテンポを悪くするから。
意味のある発言じゃなくて、ただキャラを目立たせるために無駄な行為をさせてるような感じがする。
>>93 立ち位置というか、役割としてはアインズをナザリックの外で活躍させるために
留守を預かる誰かが必要になったからという作劇上の都合で追加されたキャラだってのは
作者も明言してたと思う。同じく作者によると現時点で明かされてない役割もあるそうだが。
個人的にはアインズとのいちゃいちゃは結構気に入ってるんだけどな。
>>93 後半プロット変えようかなって言ってたのはWEB版だろ。
個人的に気になる伏線としては、ガゼフが初対面の時にアルベドに注目してた所。
モモンが、アインズに付き従っていたフルプレート戦士だと、ガゼフや王国が勘違いだかミスリードだかするのかな。
>>98 その可能もありそうだな
少なくともアインズとモモンが繋がってるってのは証拠がない状態でも予想できるだろうから、直接見てないラナー辺りが勘違いしそう
ガゼフはレベルは低いとはいえ、戦士の勘で間違うことはなさそう。
むしろモモンの声を聴いて「アインズ殿と声が似てるか……まさかな」とか言いそう
モモンさんが王都に行くと
モモン「(ピキーン)アンデッドの気配!」
って感じでパッシブスキルの効果でイビルアイの正体とか普通に看破しそうなんだよな
・守護者のリーダーだったデミさんを下げてアルべドを上げる
・宝物殿でのやりとりで創造主への忠誠についてアルべドを引き立てたのでユリとシズがアホの子のように見える
スレで言われてたのはまだなんかあったっけ?
アルベドは3巻ラストで評価がうなぎ登りだったよ。
デミウルゴスですら見抜けないアインズの心の機微に気づいてたしね。
ナザリック内の管理を任せられるからアインズが外に出て行けるし、書籍版の新展開を考えるに必要不可欠なキャラだと個人的には思う。
大変かもしれないが作者さんには定期的に活動報告書いてほしいわ。途絶えると不安で仕方がない。
>>95 自分も有能さがより出てると感じるwebの方が好きだな
>>100 向こうは向こうで同じようにモモンの正体に気付いてもおかしくないけどな。
早く邂逅シーンを見たい。
>>103 だよなー。
>>100 LV30以下の中に50レベル前後のモンスターが居ることに驚いて
うっかりまた絶望のオーラX(即死)とか不死の祝福とか漆黒の後光とか使っちゃいそうだなw
今週も新刊発表なしか。
5巻の11月発売は絶望的か?
アルベドは「全てが敵に回っても私だけはおそばに」が逆転フラグで
何かの要因でアルベドだけ魔神化or洗脳で敵対
悲劇展開からの書き換えラブ設定超えた真ヒロインに昇格、とか
悟さんが浮気して鬼女モードになるとか?
洗脳で敵対なんてしたら、アインズさん鬱になっちゃう。
アインズ「アルベドの愛も所詮は洗脳のような設定なんだよな…」みたいに
webデミウルゴスは魔王と勘違いされそうなところが好きだけど
小説内での役割とキャラがずれているように感じる
書籍デミウルゴスは有能なオーラが減ってしまったけど役割との違和感はほぼ無くなった
俺の中でweb版デミえもんのイメージはなぜかバスタードのコンロンだった
自分はぷよぷよのサタンかな。
Web版だと角生えてて肌が赤色で身長が2m超えの美丈夫だっけか。
おれは高校の頃の校長先生かな
シックスに角とか着けたの想像してたわ
D&Dのサプリメント、九層地獄の支配者のアスモデウスのイラストのイメージだな
書籍とwebじゃ姿が結構違うようなんで、あくまでwebのほうだけのイメージ
いずれにせよ、せっせと骨で椅子を作るのが似合うのは書籍デミだろうな
四巻冒頭でアインズが、飛竜乗りは手強い相手、みたいなこと言ってたけど
既に飛竜が椅子用の素材にされているという現実
アインズ様はあれだろう
ゲーム内で100レベルの騎兵系PCが見合った強さのワイバーンみたいのに乗ったときのイメージが残ってるせいで
まちがいなくつよい(確信) みたいな感想が自然に出てきたと
ゲームならともかく現実じゃ飛竜に乗っても魔法使えなきゃあまり意味ないだろうな。
馬に乗って剣や槍を振るのと訳が違うだろうし、魔法で支援や遠距離魔法がなくちゃ有効活用出来なそう。
現実なら行動の大半は飛竜の操作オンリーって感じなのかな?
もちろん高レベルなら、戦士系でもスキルを使って乗り手本人の力量を発揮出来そうだか
低レベルなら、弓すらまともに扱えないだろうし。
翼の風圧やら竜の振動やらの状況で、両手を使う弓を持ちながらバランス保てないだろうし。
>>120 第一次大戦初期の航空戦ぐらいなら再現できそう
索敵だけでも相当な戦力になる
ワイバーンの大きさや特殊能力にもよるが
大型の飛行生物は物資の輸送から敵地の偵察、火薬があれば爆発物の投擲とテメレア戦記に出てくるドラゴン並みの戦力になりそうだな。
でアインズ様が一掃するんですね。
イメージはコードギアスのガウェイン。
ナザリックに飛行戦力ってあったっけ?
魔法詠唱者で<飛行>使えるキャラとアウラの魔獣で飛べる奴がいるぐらい?
ナザリックが最優先でやるべきことはそいつら使って自前の地図を作ることだと思う
デミは変身すれば飛べる
アルベドは翼あるからたぶん飛べる
ヴィクティムは高度限界は知らんが浮ける
シャルティアも侵入で天井まで言ってたから魔法かなんかでたぶん飛べる
アウラは魔獣使えば飛べるマーレもセットで考えると
コキュだけ仲間外れだね!
虫系だし飛べても不思議はないが、そういうシーンはとくにないな
コキュは空中走れそう
飛べなくても飛行ペンダントで良くないか、もしくは類似効果のある何か
その程度のアイテムはナザリックに腐るほどありそう、スクロールとかも
ディスペルされて落っこちても物理耐性かアビ発動すればいいし
>>126 シャルティアは書籍三巻で羽生やして飛んでるからフライ使わんでも間違いなく自前で飛べる
コキュは氷結魔法だけじゃなくてメッセージも使ってるから基本的な魔法はひと通り納めてる可能性があるから魔法で飛べんじゃね?
守護者ではないけどセバスは竜化形態で飛べるのかどうか
アルベドはカルネ村で救援の時にアインズと共に飛んでたこら飛べるな。
くっそ・・・
五巻情報はまだか!
ハムスケは飛べるのか否か
デミウルゴスは一巻でアインズと一緒に夜空見たとき、飛んでなかったっけ?
ハムスケは自力では飛べない
デミは変身して飛ぶ、ユグドラの異業種は1〜2回の変身をする人が多い
人間形態だと若干能力に制限をかける場合が多い、そしてその分変身したときにパワーアップすることもできる
>ハムスケは自力では飛べない
じゅもんをとなえよ"スク・ランダ・クロス"
ハムスケ「私はあと2回変身を残している。この意味がわかるな?」
コキュートスに尻尾捕まれて、ぐるぐるぶん回されてから手を離されたら、飛べるよ
ハムスケとか変身「させられそう」でこわい
>>136 なんだその空にそびえる鉄の城になりそうなじゅもんは
アニメ化されたログホライズンがこけたらオーバーロードがアニメ化する際に
この手の話はもういいよってなるかもしれんから成功して欲しい
オバロはまともに製作されれば放送後にしっかり評価されるんじゃね?
オバロは主人公tueeeでもあるけど、どっちかっていうと蹂躙の色が強いし
漫画が潰れたように作画に負担をかけちゃう作品だから映像化はとっても厳しいよ
不毛
キャラのバストショットと顔のアップでストーリーが進んで、背景が真っ白なのがコミカライズ作品
そんな省エネ画法ではなにをコミカライズしても当たる訳が無い
>映像化
進撃の巨人くらい気合入れて作ってくれればいいけど、
多分コレジャナイ感が凄いことになりそう
主人公が自分の都合だけでリザードマンをなぶり殺しにするような展開をアニメでやったら
小説のように通しで読ませないから、批判はもの凄いんだろうな。
結果的にリザードマン救われてもそれまでになる過程がアニメだと、一ヶ月以上掛かるだろうし。
どうあがいても一般受けするアニメじゃないし、スポンサー付かないだろ。
最後になるまで身勝手な理由で原住民殺しまくるストーリーなんて。
>>147 自分としては圧倒的な力で何とかしようという連中を粉砕するのがこの作品の良さだと思ってるんだけど
書籍もいくらかでも苦戦させようという要素があるし
徹頭徹尾圧倒し続けて終わるのがいいという需要は無いのかなあ
ボロクソ叩かれる未来が見えてるから無理に映像化などやらないで欲しいぐらいだ
>>149 初めはいいけど、それじゃすぐに話続けるの難しくなるんだよね。
先の展開への引きも弱くなって、盛り上がりどころも無くなるし。
俺tueeと未知に対するスリルを上手く両立させるのが物語として面白くするコツ。
アインズ=不毛
シャルティア=無毛
守護者で毛がありそうなのはアルベドとデミウルゴスくらいか…
そういわれるとアインズ様も毛が無くなっちゃったんだな・・・
すでに漫画化もされていて名前も通った漫画家に描かれているニンジャスレイヤーに
随分と水をあけられたな
エンターブレインも一般受けしそうにないオバロを売り込むより世界展開もやり易いこっちを
選んだって事だよな
あちらは翻訳小説だからジャンルが違いますし(マグロ目)
メディアミックスより本編進めてくれって思うのよ
>>155 選んだも何もオバロと忍殺じゃ比較対象にもならんよ
>>149 需要は普通にあるんだろうけど、この作品が他のその手の作品と違うのは
「やられる側≠悪役」がしばしば、ってところだからな
極端な話、魔王が勇者を返り討ちにする話より勇者が魔王を倒す話の方が
大衆受けはするだろう
>>159 本作品の場合、もちろん一部にクズはいるにしても、
やられる側は手も足も出ない強大な敵に対して、必死で何とかして
生き残ろうと足掻いてる感情移入しやすい人間なのに対し、
主人公側はゲームプレイ中に周りでプーンと飛んでる羽虫に対して
邪魔にならないならほっとくけど、絡んできたらキ○チョールでも
吹き付けてやるか、ぐらいにしか考えてないゲーマーみたいな
もんだしねえ。
アニメ化したらアンチが一番うざそうな感じがするわ。
主人公たちはどう考えても擁護出来ない悪だし、それを逆手にとってボロクソに批判しそう。
DQNが抵抗できない奴をいじめるクソアニメとかってスレ立ちそう
>>161 そのためにって話ではないが
大別するとアインズたちの同族たるアンデットはみたら滅ぼせレベルの半端ない迫害に晒されているぞ
何か勘違いしてる奴いるけどオバロもなろう日刊にあるような即エタる作品と違いは無いからな
プロが書いてる作品には何があっても絶対に適わない
出版してる時点でプロでしょと言うのは無粋ですかね
デビュー経緯が持ち込みや受賞なら優れてるってもんでもなかろうに
MFやHJあたりのとりあえずハーレム書いとけ思考はなろうの異世界TUEEのことどうこう言えるほど上等なもんじゃないし
特にエンターブレイン発の元web小説は平均して出来がいいと思ってるぞ
同じファンタジー作品のハリーポッターやダレンシャンと比べてもそんなことが言えるかね
海外ベストセラー持ちだして日本のラノベをディスりたいだけならそれでいいんじゃね?
俺はハリーポッターやダレンシャンよりオバロのほうが面白いけど。
>>166 売上トップクラスかつ世界的に名の知れてる作品持ち出してこれらと比べたらプロなんて言えないって主張はおかしくない?
俺が何言っても自分の意見は曲げないつもりなんだろうけどさ
ハリーポッターなんて全出版界見回しても勝てそうな作品なんてそう無い訳だが
一体何でそんなもんと戦いたがるんだ。極論に走ればいいってもんじゃ無いんだぞ
他と比べる云々より最初と比べてすっかり筆が遅くなってしまったのが問題だと思う
4巻なんか流れはほとんどそのままだというのに
更新が滞ってるのか、書籍のほうが滞ってるのか知らんけど
とりあえず、躓いてるのなら躓いてるで報告だけはして欲しいな
報告があるのとないとじゃ待つモチベーションが違ってくる
筆が遅いというのはweb版? 書籍版?
本業(サラリーマン) + 書籍化改訂 + web更新 だから遅くなるんだろうけど
単行本だし単巻あたりの文章量も文庫ラノベより多いから発刊ペースが遅くなるのは仕方なくね
>>172 両方
web版の更新間隔は言うに及ばず
4巻は変更点が1-3巻と比べて少ないのにギリギリまでかかってるし
>>170 ドラマCDのシナリオ…と思ったが、あれは一から十まで作者が書いたわけじゃないんだっけ。
むしろ兼業にもかかわらず今までが上手くいき過ぎたぐらいだと思うよ。
半ばだましだましのスケジューリングだったのがついにリミットブレイクしたんじゃないか?
>>166 言えるだろう。逆になんで言えないんだ?
野球で言うなら、名球会入りするような人でも、現役時代最後まで
二軍暮らしだった選手でもプロはプロだろうに。
>>170 4巻はドラマCDの脚本分で、余力は使い果たしたみたいだよ。
ぶっちゃけ締め切りギリギリまで書くような事を毎巻続けてたら無理が出てくるだろうなぁ
質も低下するだろうし。
三巻のアインズの指輪外しの単騎特攻や法国の監視要員を置かなかったのはかなりの疑問だし。
アインズと守護者を戦わせるという為に無理に話を作ったイメージが強かった。
>>177 おおむね同感
3巻を実際に読むまではモモンガvs守護者は積み上げてきた物が崩壊しかねない無理なイベントだと思っていた
一応許容範囲だと感じたけど期待した話とは違っていた
完結まで読んでここしかなかったし必要だったと思える展開を期待しているけど
今のところオーバーロードに期待する部分で勝負していないように感じている
>>177 「ワールドアイテムとはどれほどヤバイものなのか」ってことを早い段階で提示する意図があったんだと思う。
アインズ対ワールドアイテム持った他陣営キャラだと物語終盤の対戦カードになっちゃうし。
ただ、今後戦うであろう相手とのバトルがほぼ全てシャルティア戦以下のレベルだとすると、この段階で
バトルの最高峰を書いて良かったんだろうかとは思ってしまうな。この辺も多分考えた上でのこととは思うけど。
個対個の戦闘より群対群の戦闘がメインだし、オバロって戦闘よりももっと別のことがメインだからシャルティア戦は問題ないんじゃないかな
俺はweb版ですでにある程度知識を得た状態で書籍を読んだんだけど、後々思い返すと書籍は話を詰め込みすぎたり、描写が足りなかったりで話の重みがなくなってた印象はあった
上手く言い表せないんだけど
「事件」→「思考•対策」→「行動」→「解決」
の「思考•対策」の部分が薄っぺらくなって安易に戦闘だけ繰り広げてる感じ
俺的にはオバロの良さって、政治の外交を会議で対策したりするのに似た部分があってこそだと思ってるから、書籍だけ読んだ人はオバロの良さを五割程度しか味わえないんじゃないかって心配になる
逆に序盤に最高峰のバトルを描くことで、他との格差を演出できるって面もあるかも知れない。
伏線が多過ぎる印象。(薬師たちのこととか)
全体的にwebを知ってなきゃ唐突間の否めない展開があるんだよな。
漆黒聖典とか傾城傾国とかさ。あんなのがいきなり出てきて、最強のシャルティアが洗脳されましたとかさ。
webなら、ああこれか!ってなるけど。書籍組みは、意味分からん。なんだよこいつらってなるだろうし。
伏線張り過ぎで、回収スピードが遅過ぎてもたつきを感じる。
>>180 個人的には、書籍でテンポアップしてるのは今のとこ功を奏してると思う。
webでの冒険者システムの説明シーンなんかは削って正解。
ただ、それが書籍限定読者への不親切になってる面も確かにあるとは思うんだよな…
>>182 良く言えば練られた物語で読み応えがある、悪く言えば勿体つけてばっか。
刊行速度の問題があるからもどかしく思うのは確かだなぁ。
>>182 俺は書籍から入ったクチだけど、そんな風には思わなかったよ。
漆黒聖典にしてもワールドアイテムにしても。
2巻から漆黒の強さは伏線張ってあったし。
ここはむしろWEB読者だからこそ唐突感を覚えるんじゃないかと。
WEBでは、ナザリックへの偵察やらで法国も序盤から他国と大差ない雑魚っぽさを演出してたから。
俺は書籍を4巻まで読んだ後に、WEBを読んだんだけど、
書籍のほうが完成度が高く感じた。
文章力はもちろん、構成にしてもWEB版は良くも悪くも色々手探りで迷走してる感じを受けた。
冒険者モモン関連が死に設定になってたり、アインズの行動や能力(頭脳面)にも一貫性を感じなかったり。
4巻までの展開でWEBの方が面白いと思った場面はほとんどなかったなぁ。
せいぜいガゼフVSデスナイトぐらいか。帝国関連は書籍には全然ないから比較もできんが。
同意は得られそうにないが、個人的にはナザリック加入後のブレイン関連のシーンは、
現地人から見たナザリックsugee演出としてはちとわざとらしすぎて鼻についたな。
まあ結局こういうのって、作品問わずメディアミックスやリメイクとかでもよ議論になったりするけど、
その人が最初に見たバージョンが一番よく感じるものなんだよね。
>>183 書籍オンリーで冒険者関連で不親切に感じたことはなかったな。
難度とかあまり意味のない設定は削除されててWEB読んだ後だとむしろスマートに感じた。
ただユグドラシルのシステムは書籍だと説明不足に感じた。
WEBだと序盤で説明してた部分は書籍だと大分カットされてたし。
WEB読んで、ああそういうシステムかってわかった部分がいくつかある。
>>184 webのモモンの件はそこから戦争時のカルネ村への襲撃の情報が流れてくる
→カルネ村へのルプスレギナ派遣
→血濡れのエンリと繋がってるからまだ死に設定ではないような
書籍とwebのアインズは性格が違って見えるんだよな。
書籍は、少年や青年らしい青臭さのある若い印象で
webは、あふれでる天然のおっさんって感じ。
webのアインズだと、漆黒の剣メンバー死んでも
「あー、死んじゃってるよコレ」って感じで軽いノリで見そうなイメージ
>>186 血まみれエンリ自体が、本編に影響与えてるとは言い難い外伝に過ぎないし・・・。
そもそもその襲撃の情報をあえて流したことも結局意味がなかったし。
リィジーの孫娘とか何のために出てきたのかもわからんかったし。
カーミラ関係も、うまく利用した書籍版に比べると、ストーリー上あまり意味のある嘘には感じなかった。
黄金が嘘でしょと言ってそれっきり、嘘だからどうしたって展開にもならなかったし。
というか冒険者モモン自体、エランテルの住民ともどもWEBではもう出てこなさそう。
その点書籍版は、モモンも吸血鬼も今後の展開にちゃんと繋がりそうな流れだし。
貴様は一つ勘違いをしている、web版に「漆黒の剣」というパーティーはいない
薬師の孫も娘だしモモン(ナーベ)に惚れてたり色々違うんだよな
webはキチ女が帝国にいたり、モモンガさんが学園に繰り出したり
書籍にあってwebに無かった要素の再構成みたいになってきてるよな
なるほど、書籍から入った人は逆にwebが手探り(未熟?)に感じたりするのか
webリザードマンは作者が手探りって言ってたけど
つまり、現時点では書籍よりもwebの方の展開が大きいから両方読んだ方が面白いってことだな!
書籍が打ち切りにならずに完結したらきっと凄い作品になるだろうから、その時が楽しみだ
あとWEBのカーミラ関係で気になった点は、
シャルティアの報告受けて、奴隷になってた女性を助けるために云々とかアインズが正義の理論武装して、
これでいいと納得してが、その辺も完全に無かったことになってたな。
何にせよはよ五巻発売日確定してくれー。
11月末発売前提で前後の予定組んじゃってるから、延びたら泣けるな…
10月も中旬の今になっても未発表だけに、11月発売は諦めたほうが良さそう。
>>184 webから入ったけど書籍の方が完成度は高いと思う
思うけど不完全にプロっぽい描写に変わって完成度が下がった部分もあるかな
シャルティアを倒した超位魔法と他の10階位の差が描写から良く解らなかったりとか
書籍らしい表現がもう少し上手くなったらバランスが良くなってくると思うけど
4巻でもまだwebから書籍への変更が完全では無いように感じてる
>>194 こういうニュアンスにケチ付けるのもなんだけど、
不完全にプロっぽいとか書籍らしい表現とかイマイチ意味がわからない。
超位魔法と10位階は単純に攻撃力の大きな差を感じたけどな。
100レベル相手でも大打撃を与えるかどうか。10位階単発じゃ大したダメージ与えてなかったし。
でもこれもどちらを先に読むかの違いかもしれない。
書籍の超位階の初出は、シャルティアへの強力な攻撃ってだけだが、
WEBの超位階は湖凍らせて、神のごとき力だsugeeってのが初出だから。
>>188 もう出てこなさそうとかは完全に主観だよね
それと血塗れのエンリの件を外伝とか言い出すのはweb版の記憶あやふやなんじゃないのか
書籍の超位魔法はwebのリザードマンの時みたいな絶望感がないからなぁ
大虐殺すればかわってくるんだろうが
書籍のリザードマン編はweb版の時の「500年前、そして200年前に〜」って表現が無かったせいで絶望感が減っちゃったし、ガルガンチュアは大岩投げただけだし、アインズ様はそんな普通の岩に乗っかるしで俺的にはちょいビミョーだったな
人数が増えてさばききれなかったんだろうけど、丸太小屋ではアルベドが一人だけ浮いてた印象もあったし
でも加筆部分で楽しめた場所は多かったけど
>>196 冒険者モモンを取り巻く設定って、帝国で有名になったWEBではもう何の意味もないもの。
もはやモモンがエランテルで普通に冒険者出来るとも思えない。そうする理由もないしね。
実際に以降は全く出て来てない。
血まみれエンリ自体は外伝で出てきた設定でしょ。
そこの襲撃返り討ちは本編に組み込まれてたけど、情報漏らして返り討ちしたその流れ自体はその後に何も繋がらなかった。
そこら辺すっぱりカットしても問題ないどころか、そっちのが綺麗に収まるレベル。
そんなシーンに繋げるためにこそモモン関連の設定が必要だったんだと言われても色んな意味で納得しかねる。
>>197 >>181で言ったことに繋がるけど、
WEB読者のように、超位を湖→大虐殺→シャルティア戦の順番で読めば、あなたの言うとおり、あれ?超位ってこの程度?
って思ったかもしれない。
でも書籍から入って、シャルティア戦→湖→大虐殺の順番で読んだ俺は、
100レベル相手には10位より強い攻撃ってだけでしか無い超位がこの世界では・・・と、より一層の格差をイメージ付けられた。
まあガルガンチュアのシーンは期待はずれだったけどね。
4巻前にはこことかもチラチラ見てて、WEBではガルガンチュアはまだ登場しないってこと知ってただけに。
リザードマンと別口の凄い敵で出てくるのかと思いきや、なんだついでで出しただけかと。
でも丸太小屋でアルベドが浮いてるとかは思わなかったな。
これもWEBでアルベドなしの同じシーンを先に読んでたから余計にそう思うんじゃないかな?
納得しかねるもなにもweb版はまだ完結してないしな
王国の今後の反応やらに血まみれエンリがからむ予定だったりしても、別に不思議はない
この描写は本筋に関係ないから不必要
何でこういうフラグを立てたのに回収しないの?
こういう話が後々に活かされないのならバッサリ切った方がコンパクト
とかって俺は思わないなー
物語には遊び部分があったほうが想像も妄想も捗るし
>>197 超位での驚愕に追加でもう一発入れたかったんだろうけど
ゴーレムはリザードのさらなる驚き!ってより意味不明、流れ微妙でインパクト分散した感じが
書籍の流れは好きだけど、文もところどにもって回った書き方やら無駄な倒置やら
練る時間が無いだけなのか、すごい表現にしようとして空回りしてんのか
webはそうでもないのに、書籍のそこらは悪い意味でなろう的な匂いを感じてしまった
>>199 血まみれエンリは絡んだとしても、返り討ちの件が問題。
襲撃を命じた事も、失敗したことも、わざわざ予告して恩を売ったはずの事も、以降まるで存在しないかのごとく、
触れられもしないまま大虐殺突入。
こんなシーンのためにモモン関連の数多の設定があったって言われても・・・
>>200 いや世界観を広げるような設定語りとかはいいと思うんよ。
こんな強者がいるとか、こんなアイテムが有るとか、こんな伝説があるとか。
たとえ回収されなくても。俺も好きだし。
でもWEB版は、そういう範囲を超えてる部分が多い感じ。
キャラがちゃんと思惑を持って思考や行動した事に対して、
成功とも失敗とも受け止めることなく、元からなかった事のように完全無視、以降触れられもしないってパターンが。
>>195 個人的な考えだけど
素人のweb小説はは数字でエネルギーのおきさを表現するのも有りだと思う
ただプロがこれをやると映像化しづらいから限界が低くなってしまう
書籍オーバーロードは(強さをぼかすためかもしれないけど)数字を地の文に置き換えているように見えるけど
数字の方が情報量が大きく感じる部分が残ってる
有料の書籍なら地の文の描写から威力の違いを理屈でなく感覚で感じられるにこしたことは無いと思うし
実際に方向で加筆されていると思うのだけどまだまだ未完成に見える
>>201 その辺は好みなのかなぁ。
書籍は文章に大した問題も感じなかったが、
あとでWEB読んで、その文章の酷さにびっくりした。
例えば、よく言われた批判みたいだけど、
地の文でも、中世風世界にふさわしい大仰な言葉遣いが求められるところでも、
ところかまわず「とか」を多用してたり。
単純に「てにをは」がおかしいとこが多かったり。
>>203 言ってる意味は理解できたけど、
オバロはゲーム世界系小説だけに、その辺のどれだけ数値するかどうかはバランスの問題かなぁと思う。
例えばアニメ化したとして、ナザリックメンバーに限っては初登場時に名前と一緒にレベル表示って演出もアリというか、むしろ効果的だと思う。
よく見るゲーム的なあれだな、頭の上のあたりに名前とかの情報が表示されてるような
>>204 web版もいっぱいいっぱいな時があったからね
誤字報告全部保存してあるけど直す気力がないので続き書いたとか
書いたけど最強でないので書き直したとか
土日は休まないと持たないので執筆は平日のみ(昔の話)とか
腱鞘炎になった後イベントが飛ばされたりとか
半年休みますとか
書きたい部分に特化しつつも力を抜くとこは抜かないと持たなかったのだろう
>>205 俺も4巻のオールドガーターのレベルが表示されなかったのは楽しみが減ったと思う
勝敗を予想しづらくしたいようなのでそのせいかもしれないけど
>>206 いや、そのキャラの初登場時にテロップに名前を出すお約束の演出。その時にレベルもついでに表示と。
ゲームみたいな常時表示はさすがにダメだよw
>思えない
>納得しかねる
>イメージ付けられた
>こんなシーンのために
>多い感じ
こういう人と議論したくないなあ
何言っても無駄じゃん
大虐殺の時に黒の子羊のレベルについての解説がなくなるのかが心配。
あの90を超えるの絶望感がなくなるのは嫌だな。
オールドガーダーのレベルってWeb版だと侵入者の時にでたんだっけか?
書籍だとアインズさんナザリックの所在地言ってない上に埋めちゃったから誰も訪ねて来ないであろう件
そういやレベル的にはダークウォリアー様とデスナイトさんって互角くらいなんだよね。
しかし書籍の方の電子書籍版出ないかな。趣味・仕事柄外いる事が多いからスマホやタブレットで読めると助かる
>>207 数からいってPOPモンスターだろうからマスターガーダーでも最大30レベル。
それでも漆黒聖典が十人そこそこから千人の大部隊になるみたいなものと言うと
なかなかの絶望感。
ガルガンチュアの描写がショボいって思う人はやっぱり多いんだなw
単純に時間がなくてやっつけ気味になっちゃったんだろうか。
>>210 そもそも書籍版で大虐殺があるか分からない
web版は大虐殺あってこそだが、おそらく英雄ルートの書籍では黒の子羊は出ないだろうな
ゲーム時代では二体召喚が滅多にないって書いてあったし、あの生贄は質より量が重要だろうから、web程の迫力を出すためには軍隊のような集団にぶっ放すしかないだろうし
それにあの魔法のチョイス自体、アインズ様が世間知らずだったからだから、冒険者としてある程度常識を学んだ書籍では戦争で使うことは無いだろう
書籍で大虐殺が無くなるのは寂しいけど、別々の話が楽しめるって考えればそれはそれでアリだな
いや生贄の基準はちゃんと書いてあったでしょ、殺した相手のレベル総計
最初に死んだ5万人が全員1レベルだったとしても5万、100レベルが当たり前にいるユグドラシルで使ったとしても500人以上に相当する
書籍版では、アインズの外見が変更されてたんだな
4巻に関する活動報告で初めて気がついた
エルダーリッチには皮膚があり、アインズは完全に骨
クレマンがエルダーリッチとか言ってたけど姿がかなり違うな
スルシャーナの外見も変更されているのかな?
>>216 現時点ではだけど、「魔法詠唱者アインズ・ウール・ゴウン」と「漆黒の英雄モモン」は
対外的にはあくまで別人。
アインズはタイミングを見て「実は同一人物なのでしたー!」ってやるつもりみたいだが、
本人の意思とは裏腹に周りの勘違いが原因で魔王と英雄の二役をやる破目になるのかもよ?
スルシャーナが褐色のマッチョに変更されている可能性だってある
アインズウールゴウンとしては、どこも組みせずに第三勢力として名乗り上げてほしい
王国と帝国が戦争にヤレヤレと加入して両方とも壊滅
本人がどっかの国に潜り込むって明言しちゃってるからなぁ
独立勢力になったら周辺国家が大団結する大義名分になっちゃうし
「世界の敵」ルートもそれはそれで魅力的だけど
>>209 そんな言葉尻捉えても。
無駄つーか、そもそも話の半分は議論になってない。
元々WEB読者が、書籍から入った人はこう感じるだろという決め付けに対して、
いやいやそんな事はない、書籍から入った俺はこう感じたよって感想なんだから。
ぶっちゃけ立場が違うんだもの。色々なシーンで、WEB読者と書籍読者の受けるイメージが違うのはある意味必然。
残りの半分は、WEBの冒険者モモン関連は死に設定になってるか否か。
あなたの感想も聞きたい所。エンリの返り討ちシーンのための設定として納得出来るものだとか。
まあ今の流れでは王国に付きそうだよね。
それも帝国みたいにいきなり絶大な力と権力を持つ魔王的存在になるのでもなく、
せいぜいフールーダクラスの宮廷魔術師として必要以上に目立つことなく陰謀を巡らす的な。
でも黄金あたりにはバレてみたいな。
元々帝国でいきなり本気出したのは、フールーダのおかげで、周辺諸国に大した敵はいないと情報得たおかげだし。
王国じゃ帝国ほど情報得られないだろうから、目立つ真似は避けたいはず。
そもそもまだ王国との戦争の後始末部分まで済んでないんだからゆっくり待てっていう
感想は完結後に聞いてやるから
でもある程度の情報はニグンその他から得ているからWeb版と比べるとこの時点ではWeb版より多くの情報得ている。
だからダークウォリアーとして表に出てきたのだし。
>>222 なかなかアインズンの言ったとおりに進めないって面も多いけどね
228 :
この名無しがすごい!:2013/10/14(月) 17:45:01.77 ID:BvXDEV71
なろうの活動報告が出ているぞ。妊娠したってよ。
割烹見てちょっと焦った
つまり未だに5巻の原稿を必死に書いてる状況ってことか?
それに忙しくて、WEBなんて当分は手も付けられないと。
11月はその校正で、12月に発売できたらいいかもって状況なのかな?
でも先週115kとか毎日の忙しいノルマの状況見る限り、5巻は2巻3巻みたく、かなり新規になるって事か?
あと、あれは30kで終わらせてってのはなんだろ。また特典短編とか付くのかな。
紛らわしいなおい
理想郷時代も後少しで掲載できると思います。と報告があってから
ひと月ふた月待つのが普通だったからな
子供ができたって・・・
太って腹が出たってことじゃないのか?w
脂美w
丸山さんを孕ませたのは誰だぁ!?w
久しぶりの活動報告更新だ!おぼおおぉぉぉぉ…く、くふー!
なんか書籍版以外の仕事(執筆)もしているようにも捉えられるような…
>>230 いやいや、きっと11月に発売される五巻の原稿が終わっても間髪入れずに
取り掛からないといけない仕事があるってことさ!と思いたいものだが…
12月の頭が追込みってことは、年末に五巻発売予定で調整中、ってことなんだろうな。
残念だが作者も必死なんだろうな。
更新がない間はモモンくんがダークウォリアーさんばりにモモンSUGEEEEEEE!って学園で無双やってたとでも思っとく
11月終わりくらいかと言われてたが12月か、待ち遠しいな
丸山さんの仕事じゃないかもしれんが特典はほどほどでいいぜ
まずは内容が大事なんだ
もう無理はしない、ってことは来年以降年二回刊行ペースになったりしてな!
前回のドラマCDの大樹ツリーは12月発売を暗示していた可能性が微粒子r
次はセバス運命の出会い編だが大幅改変されてる可能性もあるのかな
ニニャ死んじゃってるしなぁ〜ツアレ関係はどうなるかわからないな
話をしたらニニャって名前の生き別れの弟がいるって分かって
アインズ「……弟が見つかるまで私の館で働くといい」
みたいになるんじゃね?
セバスが助けたツアレは保護欲をかきたてられるけどもっとセバスにはお似合いのキャラが
いても良い気がするし心の折れたブレインさんを立ち直らせるのも良い
モモンがリウイばりに女性だけの冒険者集団の蒼の薔薇に入ればアルべド達の嫉妬がすごい事に
なりそう
ニニャの墓あさって蘇生、双子保護みたいに…メリットないな
蒼の薔薇のリーダーは精神汚染食らってるんだよなあ
鈴木悟さんの収集癖に巻き込まれないかしら
中二病見てRPしてた頃を思い出してほっこりするのか黒歴史が開かれて発狂するのか
パンドラからして中二とか、出会い方次第で回れ右しそう
青薔薇は中2なだけで剣の伝説はカースドナイトのクラス能力なだけな気もするが
蒼の薔薇と言えば、モモンチームには特定のチーム(コンビ?)名は付けないのかな。
漆黒○○とかつけたら、ヴァンパイアの件もあって法国の連中が当てつけられてるって
勘違いしそう。
個人的に位階看破の能力持ちにナーベはどう対応するのか気になる。
てっとり早く内密に処理する可能性もあるけど。エイトエッジアサシンで一撃で殺せるだろうし
その辺のタレントは探知妨害系の呪文とかが効くんじゃないかと思う
モモンガさんの指輪のひとつがそっち系の効果で、漆黒11席のサーチ能力にかからなかったのも多分その効果だろうから位階の看破も多分防ぐ
web版の侵入者でアインズが装備してた指輪で有耶無耶にするとかじゃね
魔力感知できないみたいな
書籍は既にニニャから魔力感知について聞いてるしな
アインズなら対策はしそう
そういやニニャの師匠なんてのもいるんだったな。
あと朱の雫もいつ出ることやら。
普通のラノベ一冊が120Kって考えると明らかに書籍化だけの行動じゃないよな。
いや、過去の活動報告によるとオバロは1巻でも350kぐらいあるぞ。
一週間で115kは、一冊350kでも期間的に多すぎる量でしょ。
書き始めるまでに時間がかかったんじゃないか?
8月からコンスタントに書いてたならとっくに発売日決まってるだろうし
WEBはキリが良いところまではよ更新してほしいなあ
9/21の日記の段階で毎日ノルマ8Kで一ヶ月以上経過しているから盆明けあたりから執筆作業しているはず。
しかも休日にはノルマ以上書いているようだから9/21の段階で280k書いている勢い。
9/22-10/5はとりあえず8k*14なら112k。そして10/6-12(10/14の日記の記述で先週)で115k。
(10/14の日記の記述で)来週も115k以上必要となると、トータル620k以上。
10月いっぱい忙しいとなると700k行くのかよって勢い。
多少差っ引いても多い気はするが世の中には京極先生とか川上先生とかいるからなぁw
一冊のボリュームとして考えられなくは…うーんw
>>261 氏はぶっ飛んでるので比べてはいかんw
だが1000ページ超のオバロか・・・読みたいな
しかし前回の報告より日々のノルマが増えてるのは、それ以前のノルマが全然達成できなかったからでは?
まあ、改変しまくり超ボリュームアップの王都編5巻6巻連続刊行なんてのもわずかに期待しちゃうが・・・。
まさかの新作同時進行だったりしてw
4巻の時点でかなりいっぱいいっぱい、WEBの更新も難しいって感じだったのに、
そしてWEB版の流用がもっと出来なくなっていく今後は更に厳しいスケジュールになりそうなのに、
この状況で新作に手を出すかな?
兼業作家が並行して2シリーズとか無理だと思う。
まあシリーズ物とは限らないが、単発作品なら尚更今の時期に出さなくてもと思うし。
それより例のコミカライズ関係のあれこれで、
5巻の執筆が遅れてスケジュールが破綻したと考えたほうがしっくりくるかな。
サトゥーさんが借りてる屋敷のブラウニーは変装セットがツボったようだが、ルパンごっこでもしたいんだろうか
すまん、なろうスレと間違えて誤爆した
元々は作家になりたいとの夢を持ってて、月姫の短編に作品出すレベルだったんだし。
新作を書きたいとは確実に思ってそう。前から考えてたストーリーを売り出すのは今がチャンスだろうし。
おまけ特典の書き下ろしにしても量が多いな
窺える作者の作業量と通常の一冊当たりのボリュームが釣り合ってないってことだよな
・特典関係
・大ボリュームの本編
・大半はボツ原稿になって終わってみればいつもの項数
なんかどれもしっくりこないな
BDに付いてくる特典小説・・・・・・・・・・・。
アニメ化すれば、だが。
今から何年後に出す特典を書いてるんだよw
コミカライズに失敗したから、アニメ化は当分ないだろ
BDに付くというか逆でしょう
小説についてくるOVA
いっそのことCGで映像化すれば超リアルな蹂躙が再現できるのでは……?
問題はAOGのグラフィック担当が悲鳴を上げるような物を再現するのは非常に困難ってことだけど
277 :
この名無しがすごい!:2013/10/16(水) 22:56:03.21 ID:lVqXmUPD
結局この作品もWEB板はエタったか
まだ3ヶ月だし!
まだ慌てるような期間じゃないし!
真面目な話、どうしてもって時は作者もはっきりギブアップ宣言すると思うよ
逆に言えばギブアップしない限り続ける意思はあると見ていいさ
今回のスケジュールが破綻した理由によるな。
5巻の作業は破綻しちゃったからWEBまで手が回らなかったようだが、
要はそれが次回は解決可能な問題なのか否か。
本業の仕事関連での問題なら、解決は難しいんじゃね。 スランプの可能性もあるし。
年内の発売は無いだろうな。 1月末かな。
多少の遅れは、それはそれでいいから早いとこ発売日を決めて欲しい。
同じ待つのでも決まった時を待つのと、いつ来るとも知れない日を待つのでは
精神的負担が段違いだ。
報告通り11月に校正なら、その頃に発表、12月末に発売ってとこだろう。
web読み返して思ったんだけどさ、ランゴバルトって、ネメルに真剣に惚れてるんじゃないかと。
路地裏で襲われてたのも実はランゴバルトが助ける予定だったとか。
『遊び』発言も仲間内にちょっかい出す理由聞かれて、照れ隠しに答えたのをたまたまジエットが通りかかって「もう一回言ってみろよ」「何度でも言ってやるさ」的な。
ここでネメル悪女説をあげよう
二人の男を手のひらに乗せて遊ぶのが大好きな
web版読み返してエリュエンティウの存在をすっかり忘れてたことに気が付いた
守護者クラス30人とか普通にナザリックより強くねーかここ
八階層で1500人皆殺しにした軍団の前で30人はあまりにも薄い壁だ・・・。
>>287 八階層のアレは自爆みたいなもんだから・・・
>>286 もう一度よく読んでみ
>30人の都市守護者なる人物達が
って書いてあるけど、守護者なんて多田野名称だよ
AOGはLv100NPCに守護者って名称付けてるけど、他のギルドは近衛騎士って名前付けてるかもしれないとかそんな感じ
都市守護者ってのは単純に都市を警備してるから守護者って呼ばれてるだけなんじゃないかな
合同ギルドならあり得るかもしれないけどNPCのレベルは100とは限らないので何とも言えない
さすがにネコさま大王国ほど趣味に走ってはいないと思うけど
最終防衛の間で100レベルパーティ2つ壊滅だから本当に100レベルが30人いたら警戒はした方が良いぐらいかな
>>289 むしろそこで守護者って単語を使ったってことはメタ的にギルドの守護者と共通させてるように思える
それを抜きにしてもレベル40相当のフールーダから見て圧倒的ってことは100あっても不思議じゃない
何せそこから持ち出された武器の一つが上位ギルドのギルド武器だし
猫さま大王国が転移してたら大変だな
設定も自由奔放にしてるだろうから休まる隙がない
>>291 まあ八欲王は複数ギルドの集合体の可能性もあるし、Lv100NPCが30人いる可能性もあるか
ただ、フールーダ程度が圧倒的に感じたってのはLv100って根拠としては弱いな
まあラスボスとして考えれば有り得る話だけど
たぶん上位ギルドなんだろうけど、上位ギルドのギルド武器だって明確な根拠あったっけ?
上位ギルドのギルド武器って判明してる?
>>293 13英雄がいくつか武具を持ち出していて、かつ13英雄のリーダーがギルド武器使ってたからギルド武器が持ち出されたと考えられる
あとはEOAですら10人もいない守護者を30人保有するギルドが上位のわけがないって憶測
>>295 守護者(Lv100)が30人いるという根拠は今のところない。可能性があるレベル。
その不確かな可能性を根拠に推測を立て、それを確定事項のように書くのはやめといた方がいいよ。
不確定事項を断定されてるように書くと勘違いする人も出てくるし。
ちなみに、AOGの守護者(Lv100)が10人もいないって明確な根拠もなかった気がする。
書籍にはアルベドの姉妹や、スタッフオブAOGを一時的に持たせた第八階層のNPCとかもいたし、もしかしたら10人以上いるかもしれない。
あれ?
守護者ってレベル制限があるから課金込々で10人じゃなかったっけ?
100×10が拡張しまくった結果だから30人いたらどんなに凄くともまぁ30レベル程度って認識してたんだけど
合同ギルドだとしても100×30は(課金とかワールドアイテム的に)そうそう無理だと思ってたけど違ったかな?
ナザリックなら守護者って付くのは階層の他に領域守護者ってのもいるから
守護者30なら単一でもいるかもしれんよ
階層守護者≠100レベルなのはセバス(執事)やパンドラズアクター(領域守護者)、恐怖公(領域守護者)を見ても分かる通り。
ザリュースの反応からいってヴィクティムが100レベルなくても不思議はないと思う。
一巻序盤の記述で100レベルであるアウラに匹敵する強さのNPCは9人ってあるけど、
それがそのまま100レベルキャラの数とは断言できない。
>[94]まざき◆f1a3dfb5
>気になったのは守護者ってレベルいくらくらいなんですかね?
>執事とメイドは合計500、ゴーレムはそういう職業かシステムで作ったとして、守護者はどういう作られ方なのかな?
>ダンジョンを作るときに作れる階層のボスとか?それともゴーレムじゃない生物的なNPCも作れてそれを守護者に設定しただけ?
>
>[106]むちむちぷりりん◆bee594eb
>まざき様
>作中で語りきれずに疑問が残るのは私の筆力不足であり、誠に申し訳ないと思います。
>守護者は各自レベル100のNPCです。500レベルというのは基本的な城を占拠したギルドに与えられるものであり、「アインズ・ウール・ゴウン」のような最高峰のギルドはより多いNPCポイントを保有しています。
>執事がレベル100、戦闘メイドがレベル50〜60。普通のメイドがレベル1。恐怖公がレベル40。そのほか多少NPCがいるという感じでしょうか。
>ん? ……恐怖公レベル40? 最悪だ……。
>
>[1769]ぽむ◆1fb092e9
>しかしDQNギルドの部分を見て少し納得。
>城持ちギルドが1ギルドで500レベルを分割って言う設定だと
>ずいぶん強者が多い。
>だけどナザリック自体が最強ギルドの幾つかの複合体だとすれば
>それも納得。まぁ連合組むのは良くあることですし
>実は階層一つ一つがそれぞれのギルドの城であり10ギルドの
>連合体と考えると数や強さの帳尻も合いますし
>
>[1796]むちむちぷりりん◆bee594eb
>ぽむ様
> いや、そうではないです。アインズ・ウール・ゴウンは単純に課金アイテムやワールドアイテムでNPCのレベル数が増大しているためです。
>複合ギルドは(ネタバレニヨリ消失
舞踏会で漆黒聖典メンバーの比較対象が、竜王や神人しか居ない時点で100レベルではないんだろうな。
あとアインズの比較をクレマンも神人と大罪人にしかしてなかったし。
レベル的には50とかそこら辺で、とりあえずこの世界基準なら余裕で侵入者迎撃できるレベルとか
竜王たちは八欲王としか戦ってないみたいだし、なんでNPCたちを繰り出さなかったのか疑問だよな。
ギルドごと転移しなかったからじゃね。伝説に残ってるのも少数の集団が多いし
ナザリックのようにギルドごと来たんじゃないかもしれない
ソロギルドのような可能性もある
NPCはこっちの世界に着てからレベルの低い召還系で作ったのかもしれない
そもそもWEB版で、他の全勢力と戦ってもナザリックが勝てるって断言されてるわけで。
その時点でLV100が30人もいるわけないわな。
その辺は装備とワールドアイテムぱわ〜とかもあるし
都市守護者は召喚モンスター、傭兵NPCなのかもな。
確定しているのはオーバーロードという物語で単体最強武力を持つのはアインズ様という事だね。
浮遊都市とか海上都市とか、この世界の技術的に無理そうだからギルドぽい。
プレイヤーが居たら真っ先にその都市に向かいそうだよな。
まさか最初からプレイヤー同士の殺し合いを予想する奴なんて少ないだろうし。
あとエリュエンティウにも行った十三英雄のリグリット曰く、
この世界の最強存在はツアー。
そのツアーは、アインズもワールドアイテムもない縛りプレイのBADエンドルートでシャルティアと多分互角に戦う。
やはりレベル100が30人はない。
八欲王はユグドラシルがサービス停止する前にNPC消去とか色々はっちゃけたんじゃね
クリア確定してるときに頑張って集めた装備や鍛えた装備を捨てたりするから
そうかなと思った
八欲都市ってNPCっぽいガーディアン居なかったっけ
それが上で言ってる30体がどうのって奴だが
浮遊都市とか竜王国とか海上都市とか、強そうな勢力が名前だけ登場はしてるけど、
果たしてその内幾つがまともに描かれるかも分からないしなぁ。
さすがに浮遊都市と評議国は物語の本筋に絡むと思うけど。
というか改めて読み返してみたら、
別にフールーダは八欲王の都市守護者が桁違いとは言ってないな。
桁違いのマジックアイテムに身を包んでるとしか。
そんなマジックアイテムが手に入れば私も・・・って流れで。
そもそも30人もNPCがいたら、中には当然魔法使える奴もいるわけで
100レベルかそれに近い強さの魔法系なら、8〜10位階魔法なんて当たり前なわけで、
そんなのに出会ってたらフールーダが会談であそこまで驚愕しまくったりしないだろ。
自分を超える7位階以上は出会ったことのない未知の領域みたいな感じだったし、
せいぜい30レベルとかそこらの大したことはない強さだと思う。
ギルド拠点らしき遺跡の守護者はまずNPCだろうけど、魔神や下位神なんかもNPCなんじゃないかと思う
プレーヤー不在でギルド拠点とNPCだけ転移、誰かが探索に来てNPCが反撃、世間で魔神と認知されるみたいなのもあるんじゃないかね
60ちょいの魔法職のナベが8位まで、アインズさん曰く70頃には時間対策必須、10位にタイムストップがある
修得ツリーきちんと辿れば大体70あたりから10位階に届くんじゃね、超位も70からだし
ただあの世界にはwikiなんてないから魔法やクラスの修得ツリーとかわからないし、低レベルから命かけながら戦わないといけない
最終的なキャラ設計ではなくその時その時で必要と考えた技術を取っていき、キャラビルド効率はプレイヤーよりずっと劣るんだろう
だから4位以上の使い手が非常にレアになる
フールーダの話見る限り世代を重ねながらそのあたりの研究は進んでるみたいだけど
ただニンジャとか見る限り上位クラスの取得条件はユグドラシルより緩いのかもしれない
子孫であるとか、該当クラスに弟子入りしてるとか
仮にフールーダが狂喜した死者の書をコピーして、大量販売したら
それだけでも全体的に魔法使いの強さが向上するのかね?
フールーダですら本を読んで自分の知識の浅さに気付かされるくらいの内容だし。
フールーダですら内容理解できない本をパンピー魔法使いが読んでも日本語でおkって感じになるんじゃね
まず古田さんが十全に理解できる物を作る必要がありそう
古田さんすら難しい物だと他の人には重すぎる
30人の都市守護者って自動で湧くシモベなんじゃないの
確か城を拠点にすると30レベルまでの兵士が湧くって書いてあったし
>>321 >確か城を拠点にすると30レベルまでの兵士が湧くって書いてあったし
>[626]ウンババ◆2adc4133
>少し疑問点があって、アビサルロードがLv80の上位悪魔とありましたが守護者のシモベ達は眷属召喚みたいな特殊能力なのでしょうか?
>あと職業をいくつか経由するとありますが現在でも変更可能ですか?
>
>[630]むちむちぷりりん◆bee594eb
>ウンババ様
>この辺はいつか本文中で説明しようと思っていたところなんですが、ナザリックのモンスターは完全に1から作り出すNPC、自動的にPOPする30lv以下のモンスター、
>そしてアビサルロードに代表される金を払ってある程度のデータを買ってくる(召喚という形を取って)モンスターとあるんです。
>買ってくるモンスターは死ぬと消失という形になるので、かなりの大損になります。
>ただし、かなり強いデータ(最高で80lv)を買うことができますし、ある程度いじれます。
>プロローグ1のオリジナルモンスターとはこの買ってきているモンスターのことを指します。
>職業は一回決めると変更できません。キャラクターの作り直しのみです。
ナザリックでのギルド運営と他のギルド運営は違うんじゃないかなぁ?
F田さんのツイッターでコミケのオバロポスター公開されてるけどパンドラとヴィクティムは一応描かれてたのな
そういえばナザリックを除いた世界最強ってツアーで確定なのか?
すっぴんシャルティアと同格なフル装備番外のが強い気がするんだけど
D&D風世界ならドラゴンもマジックアイテム使いまくりだな
番外の存在はトップシークレットだから、
リグリットが番外を知ったうえでツアー最強と言ってるかどうかは不明。
ツアー戦もifルート中盤〜後半ぐらいの話らしいしもっと強い敵が居てもおかしくないとは思う
番外は書籍限定でWeb版にはいないからな
書籍版の番外のせいでWeb版の漆黒隊長が小物になってしまった
猫耳猫3巻が11/30発売決定したのに、
同レーベルのオバロは何の発表もなしか。やはり早くて12月末なのか。
>>324 純戦士系ぽいのにレベル90程の物理攻撃力を持つシャルティアよりパワーが弱い時点で
戦士系のコキュですら魔法使えて物理100なのに
webの隊長が書籍での番外なのかな?
>>323 ポスターよりむしろ公開ページの背景になってるビッグサイズの一巻表紙絵の完全版が欲しいw
so-binさんのpixivを見に行こう!
オーバーロードの絵はなかった気がするけど
>>333 アルベドっぽい人のセミヌードは今のデスクトップ画像だ
猫クレマンとシズの絵もあったな
>>323 このメンツで100lvキャラ全員集合ってとこか
次にレベル高いのが多分ペスやニグレド(80レベル前後?)あたりなんだろうな
パンドラさんって至高41人に変身できて3/4の強さ再現できんだよね?
万能すぎじゃね!
至高41人も公開してほしいのぉ〜
万能というより器用貧乏じゃね
>>338 ゲームでは器用貧乏、厄介なやつくらいだろうがあの異世界ではレベル的に70くらいの超多彩な奴ってやば過ぎる。
器用貧乏ではあるが、組織として、今のナザリックの状況でこれほど有効なキャラもいない。
41人もいるなら、ほとんどの職業を網羅してるだろうし、パンドラいればほぼ全てのハイレベルスキルや魔法が使用可能って事だ。
ひとつひとつが使えるレベルであれば貧乏ってより
マルチプレイヤー、ユーティリティープレイヤーとなって価値があるね。
サッカーでも
>元オランダ代表のルート・フリットは、DF・MF・FWと全てこなす有名なユーティリティープレイヤーである
ウンコしてて、流そうとチラッと見たときに
想像以上にでかいとビビるよなwww
すみません誤爆しました。
忘れてください。
すごい誤爆だなw
新しい情報が出るまで似たようなの読むか・・・
なんかお勧めある?
混沌より出ずる軍団は知ってるので他を
Asgardってのが似すぎてるとつっこまれ
作者本人も本能的にインスパイアしてしまっていた、大幅改稿しますとか言ってたくらいだな
パンドラの取れる姿の至高の41人以外の姿ってなんなんだろうな
webだと41人+守護者4人かと思ったけど、書籍でも45だから違うんだよなあ
昔AOGにいて脱退した人達では?や
やまいこ?の妹とか・・・あとは特殊職かなぁ?
戦闘用じゃね?
あとは特殊職だよなぁ。プレイヤー41人じゃ生産系とか網羅出来ないだろうし
生産特化なら鍛冶長、司書長とかNPCがいるけどね、最初の九人に料理人や鍛冶師とかメンバーにも生産系いたみたいだし
それにPCには異形縛りがないから、異形では取得できないクラスとかあってもNPCに任せればいい
パンドラの目的が在りし日の記録を残す為だから、残り4つも実用ではなく何かの再現だと思うんだがなあ
メンバーのなかに変身能力持ちがいて別形態も記録してるとかさ
ああ、タイプミス
NPCには異形縛りがない
ね、アウラとマーレとか
異形縛りが具体的に何のことをいってるかよくわからないけど、念のため言っとくとアウラとマーレは人間種だぞ
アインズ・ウール・ゴウンが異形種縛りのギルド
NPCには異形縛りがないってことを言ってるんでしょ
PCは異形種縛りあるから、ぶくぶくさんの友達は入れなかったんだよな
入りたかったのかは知らんが
だけど、友達として普通にナザリックにこれたから、そういうひともパンドラはコピーしてる
のかとおもったけど、41人いて4人しか友達がいないギルドってやばいよな
皆アインズさんじゃないか
AOGの前身ギルドの人たちかもしれないね
>>356 パンドラの残りの変身分4人は友人じゃなくて守護者じゃなかった?
守護者の没ネタをせっかくだからと再利用したとかかもしれん
外装データだけ勇み足で作ったけど枠がもうないわー的な
想像を遥かに越えてそれらしかった
いや、これはかっこよすぎる
もっと埴輪っぽいはず
見た目はかっこよくてもいいんだよ、当時のモモンガさんはそのつもりで創ったんだから
ヘルボーイの敵じゃね?
クロエネンだな
順当なら今頃、発売まで40日切ったぜー!とか言ってたんだろうな
予定じゃ今冬としか言ってないから12月か1月でも問題ないんだろうけどやはり残念
その代わり、新規部分が膨大になった挙句の超ページ数、もしくは分冊連続刊行を期待してるぜ。
それぐらいじゃないとこのスケジュール破綻や膨大なノルマは納得いかない。というか納得したくない。
出来れば、ダウンロード期限が切れたオーディオドラマのCDとか初回特典につけてほしいわ。
初回特典は概要さえわかればいいや
あんまそういうのに興味ない
それより学園編はよ…
中途半端で止まってるからソワソワする
>>372 諦めよ。書籍版の作業が一段落するまでWeb版の更新は無理だろうて。
そしていつ一段落するかは随分先だと活動報告に…
>>373 作者のために読者がいるわけじゃないからね
面白さがweb>書籍な人からすれば
つまらない書籍版のためにエタるくらいならweb版がそのまま書籍化してダイジェスト化の方がましだったとなる
お布施的な意味合いで一応買いはするけどね
エタる事はないだろう。今回は予想を超えてスケジュール追い込まれたせいみたいだし。
問題はその理由。
単純に新規部分に手こずったんじゃないか?
webと離れれば離れるほど、設定やプロットの考証が複雑になっていくだろうし、
そう言った作業に手間取って書けない時間が増えるほど一日あたりのノルマも増えていく。
どうなんだろうね。それにしてもノルマが厳しすぎだとは思うが。
まあWEBと書籍の展開が入り組んでる今が一番プロットが面倒な時期ってのは確かだろう。
例えばこれ以降王国ルートに入ったなら、完全別ルートとして逆にプロットは分かりやすくなりそうな気はする。
王国貴族は理解を示さない限り粗方アンデットにされるのかなぁ…
穀倉地帯にイナゴ召喚
治めて欲しくば忠誠をも中々効果がありそうだよな
変に帝国の力落とすと調子に貴族どもが乗りそうだし
当面は「恐怖によらない統治」でいくと思うぞ。
本人は全く恐れさせるつもりはないのに人間から見たら
恐怖そのもの、ってパターンはあるかも知れないけど。
WEBアインズなら図らずも恐怖統治になりそうだが
書籍アインズなら恐怖統治はしないだろう。
現状、プレイヤーの影がある以上はトチ狂ったことしなさそうだよなぁ。
虐殺のような頭の悪いことは避けるだろうね
完全否定は部下から甘いと思われるのが怖いからできないはずだけど
それらしい理由をでっち上げて回避しそう
困っているアインズ様は面白いので今から楽しみだ
虐殺せずにピンポイントで貴族や王族狙い撃ちとかしそう。
殺し合いを命じた者はみな死んだ。これでお前達は殺し合いなどしなくて良い。みたいな英雄も気取れるし。
メイドの命令が変わるのかも?
自分の喉を裂けじゃくて、主人の前に立て。
そして唱えよ。「アインズウールゴウンにあだなす者よ爆ぜよ」 キーワード確認、贄を代償に火炎系魔法を展開…!
みたいな
覗き見から反撃出来るわけだし、そのくらいの魔法はありそうだよな
王国側についたら会社員時代の刷り込みで貴族=上司のいいなりになる可能性も
ワールドアイテム没収されてそれを使われたら意外といい勝負になるかも
オバロファンの多くはそんなクソ展開全く望んでないと思うけどな
いい勝負?する必要ないでしょ
未知の敵に怯えるアインズさんを微笑ましくみたいんだ
「敵」と殺しあうアインズに興味ないわ
>>384 単独転移だったらそうなっておかしくないけど、NPCがいる限り、そして
「アインズ・ウール・ゴウン」を名乗る限りそれはないと思う
>貴族=上司
王国側が用意する地位が低いとも限らんよね
web版のほうで出てた70レベルぐらいの敵を王国に出現させて
蒼の薔薇と戦わせてピンチ時にモモン登場!
で王国ルートに行く可能性も・・・
黒騎士アインズの拮抗した勝負はバンバンやってほしいな
単独ルートですらワールド=AOGに触れて上司が犬の餌じゃね
そうじゃないならまんま王国勧誘失敗の時の二の舞
単独の場合はわざわざ仕官する意味無さそうだし、ただ冒険してそうだが
ワールドアイテムを渡す理由や説得力が皆無。
極端な話、NPCが全員人質に取られる状況じゃない限り、最終兵器のワールドアイテムを渡す展開はないだろうな。
アインズは苦戦しなくていいから、モモンはバンバン拮抗して欲しい。
でもあまりやり過ぎると、自分が絶対な安全圏からいたぶるだけのクソゲーになるからなぁ
死にはしなかったブレインがあそこまで心ボッキボキになるんだったら、
一回死んだクレマンティーヌはどうなってるんだろうな
自分よりはるか上の存在がいるのはモモンに負ける前から知ってるから
あそこまでにはならないだろうか
どうなってるも何もこいつ法国裏切って超貴重アイテムパクってその適合者殺して逃げた奴だし
情報吐かせるために拷問三昧か魔法で自由意志奪われてるかしてるんじゃないの
ブレインとは別の意味で通常とは程遠い状態になってると思うぞ
状況的に、法国は死体を盗んだわけじゃなさそうだな。
破滅の竜王復活の討伐部隊出て、謎の存在に漆黒聖典メンバーが壊滅的な被害受けてる状況にクレマンまで手を回せないだろうし。
工作員も必要最低限の撤退って言ってて、やっぱズーラノーンが盗んだか
死体回収したのが法国とは限らないでしょ?
クレマンとガジットは邪教?側に回収されてて
生き返ってる可能性は低いんじゃ
外に居る法国の連中も必要最低限の人数残して撤退って言ってたし、の間違いだった。
クレマンの情報を引き出せたら
ズーラノーンがナザリックの配下になる可能性もあるか
考えてみれば死体が回収されただけで=復活、ってのも気が早い話か
蘇生させずに情報を得る手段があったり、単に強力なアンデッドの素材にされたのかもしれない
シャルティアが怪しい
WEBの方は今更ズーラノーンが関わってくる意味も展開もなさそうだが、
書籍ではがっつり関わってくるだろうな。
そもそもWEBのクレマン自体、書籍展開を踏まえた上でのオマケ的登場みたいな感じだし。
書籍では生き返るかアンデッド化するかして、情報伝えるだろう。
で、モモンがエルダーリッチだと思って敵対するのかな。
同じアンデッドとして友好的に接触してくるかもしれんが。
王国ルートは帝国みたいにいきなり本気だすんじゃなく、
フールーダ程度まで実力隠したうえで陰謀()めぐらす感じになるんじゃないかと。
帝国の女暗殺者って伏線もあるし。帝国が暗殺者を送ろうと思えるぐらいの程よい強さに。
で、黄金やイビルアイ辺りと色々トラブったりもして。
実力を隠して一応は礼儀的に振る舞うアインズ。
イビルアイから実力を聞く黄金とレェブン
知らずにアインズにちょっかい掛ける貴族
それを見て卒倒しかけるレェブン
レェブン(ひぃ、頼むから怒らせないでくれぇ、お前らこの国滅ぼしたいのかよぉ)
という展開を想像した。
今年中に読めるといいねぇ〜
あと活動報告のコメントに子供おめでとうってありすぎw
あれって太って腹が出たってことなのに・・・
あえて騙されたフリをして十ヶ月後には元通りの腹に戻っているはずだよと慰める、高度なテクニックなのだ
神VS神のベジータのようなことをするのか
あんなベジータは見たくなかった・・・が
あんなレェブンは見てみたいかもw
何気にレェブン侯レベル20くらいあったりして
>>403 分かった上で乗っかってるのか、素で言葉の通りにしか受け取ってないのか。
後者だとしたら、他人事ながら大丈夫かと思わざるを得ない。
>>408 ドイツで人工受精させた卵子を腹の脂肪層に埋め込んで、♂が妊婦(?)
状態になったってニュースは見たことあるぞ?
きっとそんな記事を読んで深読みしたんだろう。
たぶん只のメタボだけどな
くがねさんがデミウルゴスの実験台にされた可能性も微レ存……?
処 女 懐 胎
イスラム圏じゃなくて良かったな
12月発売としてもそろそろリストに挙がってないといけない時期のような…
おぼぼぼぼぉぉぉ
またコミケの開場直前に更新とかするのかなぁ。
>>414 11月末発売の同じレーベルの猫耳猫は先週発表されたばかり。
そういう意味では12末発売なら、11月中旬ぐらいまで余裕はあるよ。
>>401 webの方が今が一番関わってくる時期じゃないか?
幹部の四分の一が、二名脱退と一名死亡して。秘宝が幹部と共に消えてるし。
資金源の下部組織はリッチの姿をした辺候卿に乗っ取られるしで、流石に組織の長なら、こりゃいかん。と
何かしらの行動をしてくるだろう。
伏線なのか、邪神編でアインズが上空に浮かぶ影を見つけてたし。
上空に浮かぶ影はナーベラルって言ってなかった?
>>417 組織的には危機だけど、だからと言って対アインズって方向に向かうかは疑問。
ちょっと調べればリッチごときじゃ逆立ちしても勝てない相手ってのは分かるだろうし。
監視させてた上位幹部がいきなり何もかも放り出して逃げ出すほどなわけで。
文字通りの触らぬ神に祟りなし
逆に擦り寄ってくる可能性はあるが、書籍版ならともかく、今のWEBアインズがあえてテロリスト集団を相手する必要もないし。
ズーラーノーンと言えば、死の宝珠もこの先なんか目立った出番なり使い道なり予定されてるのかねぇ
創造した上位アンデッドにでも持たして魔王役にするとか
ハムスケに持たせたまんまじゃなぁ
ハムスケが魔王でいい
ハムスケが洗脳されるんだろ
魔王ハムスケ誕生
>>420 書籍でもわざわざキャラ変えてまでハムスケに持たせたんだから、WEBはともかく、書籍ではちゃんと使い道予定してると思う。
>>419 流石にここまで引っ張って何もない展開はないと思うから
アインズとは顔見知り程度の奴に、書籍の二巻みたいな儀式に使うから誘拐しようとしたら
偶然アインズと鉢合わせして、言い分け聞かない状況でなし崩し的に戦闘になるとかなりそう。
webはバトル成分が後半になってほとんどないという。そろそろ入れてくるだろうけど
魔王ハムスケw
かわいい魔王だな!
まあ、いまどきは邪神ハストールですらハムスター姿のペットの神として転生するご時世だしありかも。
死の宝珠をハムスケに持たせておけば
モモンがアンデット使役しても言い訳できそうだ
ハムスケはあの世界では勇猛な森の賢王に相応しい堂々たる容姿なんだぞ!
>>411 ちょっとまってほしい
くがねさんが処女だと断じるには早計ではなかろうか?
そう、我々はくがねさんの性別はおろか本当に人間なのかも知らないのだよ…
オーバロードはフィクションではなくくがねさん自身の伝記だった……?
自伝をあんなにお茶目に書く人は居ないだろう?
私たちは忘れていないか?
ムチムチプリリンという旧き名をそれは旧支配者の従者
ショゴスだったんだよ!!
一巻の初めに出てたスライムが正体なんじゃね(笑)
黒い子羊とかクトゥルフ系もありそうだしヨグソトースも出てこないかな
>>426 そう言えば、この世界ではアンデッドが生きる者の敵として恐れられ
忌み嫌われてるっぽいけど、一方でアンデッド使いのリグリットは
英雄になってたりするんだよな。
一応、アンデッドとそれを使役する魔法使いは別物とされてるんだろうか。
>>432 制御不能だと怖いけど
その対象を制御できる術者は称賛するだろ
菌を恐れる人間と、菌を制御する科学者みたいな感じ?
チョットチガウカナ…
実績が大きいのでアンデッドへの嫌悪感が相殺されて+に転じてる的ななんかかも
すごいとは思うけど近寄ってほしくない人なんじゃね
必要なのは理解するけど地元には来るなって感じの米軍基地とか廃棄物処理場みたいな
日本にもバイオセーフティーレベル4の施設はあるけど近隣住民の反対で動いていないもんな
オーバーロード四巻買った!
いやー、評判を聞くにあまりwebと変わってない様なので五巻と連続して買おうと思ってたけど、我慢できなかった。
11月発売ならないみたいだし……
でも買って良かった。先着購入特典のDL期限が2013年10月28日(月)23:59までだったんだね
あと4日しかなかったよ……危ねぇ……
まあそういう戦略を建てた出版社にとっても嬉しいだろう
4巻のドラマが期限切れで聞けないのはもったいなすぎるから
間に合ってよかったな
4巻のは着ボイスっしょ
あれ、この忠誠ボイスイラストカード……アインズ様しか入ってない……?
んん……? 四枚の、はずでは……? あれ?
書店によっては欠けてるらしいぞ
公式通販は4枚だけど
>>441 発売当時スレの報告でも店舗によって格差があって混乱が生じてた
【オーバーロード】丸山くがね17【蜥蜴人勇者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1374486407/367,369,392,395,408,409 367 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/07/29(月) 18:34:51.18 ID:xADeMAkf
四巻限定版買ってきました
369 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/07/29(月) 19:00:07.89 ID:xADeMAkf
まだ読んでないからなんともいえないけどとりあえずイラストは全種シュリンクされてた
http://i.imgur.com/NUkGdHy.jpg 392 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/07/30(火) 14:31:29.85 ID:Ffu5JD/F
ボイスカード選べないのかよ・・・。
395 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/07/30(火) 15:55:40.12 ID:8z8NhyaJ
大阪だけど特捜版+ボイスカードゲットできた。んでボイスカードはすでに本に2枚入ってて、その中から好きな組み合わせを選ぶって感じ。これ通販の人選べないんじゃね
408 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/07/30(火) 23:16:52.15 ID:KvB/WUeV [1/2]
虎以外の大手はCD版あった>池袋
が、どこもカードは1枚っぽ
明日新宿行って4枚付きのとこ無かったら諦めて普通に買おう
409 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/07/30(火) 23:24:26.18 ID:L88HQYoX [2/2]
メイト行った時四枚入ってたけど店舗で差があるのかな
でもまぁ法則が解る人には解るんだが
マジか……おおぅ
わざわざありがとー。仕方ないのでアインズ様だけで我慢します。
でも悔しいなー! 他のボイスがどんなんだったか気になるー!
………………いや、待てよ。このURLのainzを例えばalbedoに変更して……
(カタカタ……ポチッ)
……く、くふー!
鬼才あらわる
447 :
sage:2013/10/24(木) 20:20:23.67 ID:k9deg6rB
>>445 第三巻の特典オーディオにあった声の一部分
正直最初聞いたときは「……え?」って気がした
しかし早く電子書籍化しないものか。
ログホラはしているんだし、何故しないんだろう。
あとでダウソしようと思って忘れてた!
あやうく間に合わないところだった
助かったぜ
>>432 カルネ村でデスナイト使った時は最初警戒されてたみたいな描写はあったと思う
でも恩人と分かってからは特に避ける描写もなかったし、野良アンデッドじゃないなら
そうピリピリしないのかも
Tシャツはビニールの中・・・
マグカップもダンボールの中・・・
とりあえず買ったはいいが使えない
戦場で死霊使いって相当強そうだな。
死体が広がってるし、ゾンビとかは死んだ振りさせて待ち伏せさせれば伏兵として強力な戦力になりそうだし。
七位階程度で使われた、死霊の大群とか街一つ簡単に攻め落とすには十分な戦力だよな。
あの一回だけの魔法で大量のゾンビ系モンスター使役できるなら連発すりゃあいいんだし。
>>452 戦えば戦う程死体が増えて軍の規模が増していくってだけでも軍団同士の戦では半端なく協力
数百体のアンデッド全てに魔法武器を装備させるナザリックガーターは
トリップしなければ絶対活躍の機会なかったな
ゲームじゃ秒単位以下の時間稼ぎが異世界では立派な守護者に!
軍vs軍の大規模な戦闘の見世物にはいいだろうな。
低レベルでも数を揃えてぶつけるだけでも面白そうだし。
低レベルどころか、ガーダー軍団だけで王国、帝国は制圧可能なんじゃ
オールドガーダーって総兵力1500だっけ?
帝国は表向き最強戦力の四騎士がレベル20強だしフールーダいても厳しいね。フールーダの高弟で最強も四位階止まりだし。正規軍全部突っ込めば何とかか。
王国はイビルアイ次第かな。
>>458 6000だけどレベル18だし無理っぽい
帝国には総戦力で負けるし王国はガゼフとイビルアイがどうにもならない
そりゃあ局所的には負ける場面もあるだろうけど、全体、戦略的には勝てるんじゃないか。
武装と不死性が違うしね。レベルの高い神聖属性の範囲攻撃持ちでも入れば別だけど
ところで四騎士もそうだけど、ハムスケの『推定30レベル強』のこの『強』ってどうなんだろ
30を真ん中とした31〜35くらいって意味なのか、30後半って意味なのか
30後半なら40弱って表現するんじゃね?
>>459 全体的に見れば勝てるだろう。
イビルアイは魔法職でMP切れればでくの坊だし。ガゼフは書籍一巻のようにAクラスが複数で掛かれば勝てる。
いくらフル装備したって千を超える冒険者Aランク軍団には勝てないだろ。全員魔法の装備で攻撃力は高いし
個人戦はともかく、国対オールドガーターの戦争では勝てる。
実際にレベル30以上のクレマンだって、ガジットとスカルリトルドラゴン二体同時に相手にしたら厳しいとすら言ってたし。
ガジットはアイテム込みで三割の勝率だと自称するぐらい。
ある程度の攻撃力とレベルがあると現実の世界だから、一撃でも貰うと危ういんだろ。
>>458 多分、リザードマン村に連れて行った6000体の内訳は
オールドガーダー×3000(18レベル?)
エルダーガーダー×2000(?)(20レベル台前半?)
マスターガーダー×1000(?)(20レベル台後半?)
ってとこだと思う
憶測に憶測を重ねることになるけど、このレベルのマスターガーダーがこんだけいれば
イビルアイ(40レベル以上?)はともかくガゼフ(30レベル弱)撃破は困難じゃないと思う
オールドガーダーだけでは厳しいかな
デスナイトonスケリトルドラゴン500の軍勢いれば法国と評議国以外は余裕な気がする
>>462 帝国側は無理じゃないかなと思う
王国への侵攻戦で6万の兵力だけで考えてもオールドガーダーとは10倍の人数差がある
帝国の兵は練度高いし流石に10人でかかってオールドガーダー一体倒せないってことは無いだろう
王国側は無疲労で戦えるフル装備ガゼフがどこまで戦えるかと
イビルアイがどんだけ広域殲滅できるかにかかってるな
ただイビルアイは過去に単独で国落としてるんだし意外と3000体くらい倒せるんじゃないか
さすがに3000もAクラス冒険者相当のアンデッドがいたら勝てないだろ。
書籍1巻だって、数揃えられたらボコられてたし。
殲滅戦じゃなければ、国民と弱い兵の虐殺で戦争としては勝ちそう。
どうせ戦争に勝っても、国力減退で他国に攻められて滅亡コースだろうし。
オールドガーダーってあの世界的には超一流の戦士が疲労なく戦えるような奴らなんだよな
名無しのリザードマン戦士がレベル19くらいじゃないっけ
超一流って程でもないような
それ族長クラスだぞ。
帝国の四騎士といわれる国家最強の騎士ですらレベル20ぐらいなのに。
ちなみにデスナイトに四騎士全員で掛かって互角かやっと相手になるレベル。
帝国兵士なんてレベル一桁だろ。
そこらの兵士が十人で魔法装備そろえたAクラス冒険者に勝てるかって問題。
そういや18レベルって、丁度ザリュースとかゼンベル辺りの強さ。
あの辺りを3000人揃えられたら・・・
そう考えるとナザリックに潜入したワーカーが相当強いってことになるが・・・
というかガーダーだけだと指揮官いないからバンザイ突撃しかできないし
策があればなんとかなりそうな気もするわ
>>473 実際強いよ。Aクラス相当だもの。天閃に至ってはA+クラス
>>474 ガーダーはかなり整然とした行動をとれるし、ある程度の知能はあるんじゃないか?
リザードマンの時に見せた自分の体を階段にするアレは見事だったしなw
あんなの長年訓練し続けた組体操選手レベルだろうし
策がない方が怖いわ。
レベル18クラスの高い身体能力に加えて剣の斬撃耐性と弓とかの刺突耐性があるから
罠があってもダメージ食らわずに、そのまま突っ走ってきそうなイメージが
>>473 数パーティー全滅したぐらいで、国の治安が心配になるレベルだぞ。
たかが十数人程度の損失でも国家の治安揺るがすほどの相当の価値と強さがある。
>>474 万歳突撃を誤解してないか?
弾がない、捕虜になるなって教育で降伏もできないって状況で、地雷や竹槍抱えて、自爆もじざない突撃の時の掛け声が
天皇陛下バンザーイだったから 万歳突撃なんだぞ?
武装して突っ込み全軍前進、後退しかできないってのは違うような…
イビルアイの単独の国落としと言っても、
別に正面から何万の兵力を打ち破ったわけでもないだろ。
カーミラ対策でも言われてたが、一番怖いのはそれだけの力を持つ敵が「単騎」で存在することだから。
そんな存在にゲリラ的に暗躍されたら、そりゃ国も滅びる。
それにアンデッド化させてどんどん仲間増やせるし。
逆に真正面からぶつかられたら厳しいかと。
まあイビルアイクラスのレベル差と人数のパワーバランスはハッキリしないから何とも言えんが。
そういやイビルアイはレベル30後半のリグリットとレベル20半ばくらいの蒼の薔薇4人に屈服させられたんだよな。
イビルアイの推定レベルは40代だっけ?アンデッドに詳しいリグリットがいたにせよ凄いな
MPがレベル通りなら、せいぜい400かそこらだろ。
魔法一発に位階別に消費量違ったとしても、
一位階は400発、二位階は200発、三位階は130発、4位階は100発だし
レベル18クラスのアンデッドに有効打を与えられる威力の魔法を放たなきゃいけないし
それが数百、数千も居たらMP足りなくて終了。
MP回復ポーションってないんだっけ?
ない
時間回復だけだから、魔法を込めたワンドとかをそれなりに常備してる
しかし、戦士系は技を使うためにSTとか消費してたんだろうか
シャルティア戦見る限り回数制限があるっぽい?
>>466 オールドガーダーも使い捨ての戦力だから訓練された騎士よりはるかに早く補充出来るし
騎士だけの軍隊なら悪くて相打ちまで持って行ける強さもある
24時間戦力疾走させたときの戦略レベルの機動力を考えると
デミウルゴスの作戦なら帝国に勝てると思う
数回か出撃し直すかもしれないけど繰り返せば帝国軍では持たないだろう
>>476 一人の戦士又は兵士としては十分な判断力はありそうだね
ごめん全力疾走だ
夜間戦闘ならアンデッドが有利だから20〜30対のオールドガーターで
ゲリラ攻撃をかけるのも面白そうだね
小細工しない方が多分強いけど
少数でのゲリラ戦ならエイトエッジアサシンとかシャドウデーモンのほうがええんでないか
オールドガーダーは戦士系っぽいし隠密行動とかできなさそう
アインズの召喚とかは一日に何回ってタイプだっけ
午前0時に全開とかなんだろうか、微妙に使いにくそう
一定時間毎に1づつ使用回数回復してストックってタイプも混ざってたりするのかな
シャルティアは種族や職の能力は使ってたけど
戦士の技って感じでも無かったし、戦士系の技があるのか不明だが
セバスは気功とか使ってたよな
ゲーム風に処理するなら、一度使用すると【リキャストタイム残り 24:00:00】みたいなのが出て
それがゼロになれば使えるようになるって感じなのではないかな
一日に八回使えるスキルなら3時間で一回分チャージ、使用回数ストックが8/8って出るみたいな
>>489 書籍とwebは武技の扱いが違うけどな
対シャルティア戦と比較するのならセバスが気功使ったのは王都編だから5巻待ちだ
逆に考えると
webの武技は物語上あまり重要でないシステムだったのかね?
戦闘物で戦闘システムそのものを改変するって事は相当珍しくね?
>>492 ゲーム外スキルが習得可能なら、今後我らがダークウォリアーが真の戦士として覚醒する可能性が!
モモンの活躍が今後も続くなら、案外その可能性もあるかもな。
あえてシステム変更したってことは、話の展開上それが必要になったって事だろうし。
敵の知らない武技で窮地に陥るとか、こちらが武技でパワーアップとか、
それぐらいしか思いつかない。
イビルアイに関しちゃ民兵多数の小国の軍が数千だったら
正面から打ち破れるんじゃね?
王国最強の魔法もだけど
イビルアイは単純な身体能力でガゼフ級くらいだろうし
疲労なし、瞬間治癒あり、身体能力ガゼフ級で
広範囲の魔法も使えるなら
MPぎれしてさえ多分負けないんじゃないかな
まぁ高いランクの冒険者パーティや英雄級がその軍にいない前提なら、だが
100レベルのアインズがステータス30強の戦士並みの身体能力なんだし。
イビルアイがレベル40台だとすると魔法で30レベル以上取得してるから、異形種のステ振り考えても身体能力はレベル10台後半じゃないか?
それでも数千の民兵なら、魔法で壊滅して士気なんてあったもんじゃないから勝てそうだけど。
そういえば刺青って体に異物を入れるものだから傷の分類にいるよな。
5巻でセバスの気功で強制的に力を発揮させるための刺青を治癒されてボコされる八本指さんが浮かんだ。
イビルアイの肉体能力はガガーランを単純な意味なら凌ぐ
低く見積もっても人間種の20レベル相当はあるんじゃね。
異形種は三倍のステータスアップだしね。
それに加えて特殊能力含めたら二十台はあるか。
その代わりに日の光がある時間帯は弱体化する。神聖魔法に超弱いって言う欠点付きだけど。
逆算すればイビルアイはレベル60強
魔法職レベル30以上+ヴァンパイアレベル10+ヴァンパイアプリンセス?だしね。
30+10+?+ だから四十以上あってもおかしくいか。
ヴァンパイアプリンセスが魔法職?みたいな扱いになってるから分からんけど
イビルアイって種族レベルはシャルティアより上なんでしょ?
シャルティアの種族レベルは20だからイビルアイのレベルは50以上ありそう
それでも、肉弾戦が苦手なデミに勝てないんだよなあ
イビルアイの種族クラスは二つしかないから最高でも25以下最低11以上のレベル。(ヴァンパイアプリンセスが上位種族クラスなら限界値が5レベル。下位なら限界値15レベル+ヴァンパイアクラス10レベル)
魔法職は五位階だから、25―30程度。
種族をMAX取得してると思えないから、40台が妥当じゃね?
>>502 それって、種族としてのクラスの格が上ってだけじゃないか?
レベルじゃなくて設定的な種族クラスとして上って意味で
まあイビルアイが50や60超えてたら、
30台のリグリットと20台の蒼の薔薇だけで勝てるとは思えんしな。
そもそもメイドに勝てる可能性がほんの微かにあるって程度(セバス談)だから、レベルもお察しだろう
web版の方がナーベ以外の戦闘メイドのLv高そうだけどな…
まぁWebはデミウルゴスの能力はじいたのでLv40オーバー確定で
戦闘メイドにわずかな勝率でLv50未満も確定
でも大きく離れすぎてもいないのでLv45前後くらいだろう
身体能力に関してはガガーランを下限のLv22で見積もっても
人間換算の肉体能力で純戦士系Lv23以上(のスキル・武技なし)
web版のデミウルゴスで近接戦闘のみの比較で戦闘メイド級だし
そもそもダメージ通らなそうだし勝ち目ないのも当然…って感じかな
まぁガガーランは下限で見積もったけど
実際はそれより上だろうから身体能力は人間換算のLv20台後半って感じかな
神人とか竜王とか魔神とか考えなきゃ相当強い部類だろうな
あの世界限定では
本人によるとその魔法は竜王にも通用したんだよな
だからと言って=竜王以上の強さにはならないだろうけど
同じ神人でも漆黒聖典隊長と絶死絶命にかなりの差があるように
竜王もかなりの個体差があると思った方がいいか
評議会の5位階のドラゴンだって、この世界では伝説級に強いだろうしね。
魔法レベル30以上に、ドラゴンとしての種族レベルとステータスを加えれば五十台にはなりそうだし。
神人だの竜王だの、アインズもその内大層な称号で呼ばれるんだろうか
書籍はどうなるんだろうな。webと同じ神王長になるんかな
デミが使いかけた魔法の後半が知りたい。
コメ返しとかにも出てないよね?
〈喰い散らかす――〉ってやつ?
地獄から餓鬼を召還して文字通り食い散らかせるとか、どうであれ
相手に苦痛や絶望を与える類の魔法なのは間違いないだろうな!
食い散らかす---ならニグン戦で使ったブラックホール系もあるな
デミのことだから関係ないやつも巻き込むようなエグいのだったり
世界が一致団結してナザリックが所有していない残り189個のワールドアイテム集めまくれば普通に勝てそうだなぁ
特に二十は描写からして使ったらまた世界のどっかに再生成されるみたいだし
>>516 範囲攻撃系は禁止されてたから被害規模はそこまで出ないんじゃね
>>517 ナザリックが転移するまでナザリック所属のワールドアイテム無かったろうし
全てのワールドアイテムがあの世界に有るわけじゃないでしょ
>>517 なぜ全てのワールドアイテムが異世界に来てると思うのか。
ワールドアイテム程じゃないにしても、叡物の額冠みたいな転移世界オリジナルの
アイテムや魔法、スキルでまだまだ強力なものがあってもおかしくないから、その辺に
ネイティブ勢が気付くかどうかが重要な気もする
ワールドアイテム所持が転移の条件だったりするのかもな
建物を防備するようなのは建物自体が所持してるとみなされてまるごと転移(withナザリック)
持ち主がいないワールドアイテムは近場のものと一緒に転移(withハムスケ)
まあワールドアイテムを所持している個人かグループが転移したと仮定すれば、異世界に百個以上存在するかもしれないが……
話の流れ的に無さそうだな
あれ六大神が額冠作ったんだよね?
プレイヤーが異世界に来て、世界の法則か何かを研究して作れたのかな?
アインズもこの世界の技術と融合狙ってるし
そもそもナザリックを除けばワールドアイテムはトップギルドですら2〜3個しか持ってないって時点で、
全てのワールドアイテムが見つかってるとも思えないし、
異世界にあるのはせいぜい六大神と八欲王の合わせて数個って程度かと。
現状、プレイヤーやその所持アイテム、ギルド以外のユグドラシルの要素が転移してるとも思えない。
それにしては異世界のレベルが低すぎるから。
仮にプレイヤーがたくさん転移してたなら、もっと強力な魔法武器が国宝になっても良いだろうしね。
国力的には規模が大きい王国ですらアダンマイトの鎧が国宝になるレベルだし。
プレイヤーがアインズみたいな貧乏性で武器を譲らない性格じゃない限りさ。
アインズでも数え切れないアイテムをアイテムボックスに蓄えるレベルなんだし。
アダマンタイン製の鎧が国宝レベルだからな・・・・。
ウロボロスリングをあの世界で使ったらどうなるんだろ
世界改変されるんだろ。
ワイルドマジックのある世界すらも八欲王はユグドラシルの魔法を溢れさせたくらいだし。
ワールドアイテム表、作者作ってくれないかな
妄想が捗るんだが
作中に登場しないアイテムなら、作者によっては数だけ決めて詳細は考えてない場合も多いけど
くがねさんは絶対ワールドアイテム二百種類、全部考えてるんだろうなぁ….…
二百全部は流石に厳しくないか?
くがねさんなら無いとも言い切れないけど……
最強アイテム二百の名と、なるべく重複しないように効果を考えるってのはどれだけ大変なんだろうな
アインズさんって光属性1.5倍ダメージだか倍化するよね
それをアイテムで無効化してると書いてあったから、そういうアイテムで数を稼ぐのも難しそうだな
今名前が判明してるのは(書籍も含む
web設定で公開されてるのと
アインズウールゴウン所持の
強欲と無欲
ヒュギエイアの杯
幾億の刃
山河社稷図
ギンヌン・ガガプ
支えし神(奪われた)
法国の傾国傾城ぐらい?
なんかすごい毒のやつもなかったっけ、宝物庫の
設定とかは北欧神話にでてくる神器とか
効果もそれの逸話に準じたもので200ぐらいはいけるかと
Webの設定にのってるやつ↓
>ウロボロス・リング
>『聖者殺しの槍』:災厄のワールドアイテム。使用者のキャラクターデータの抹消と引き換えに、力を発動させる。制作会社狂ってる。
>『ホーリーグレイル』:回復?系
>『グライアイ』:ワールド・サーチャーズ所持。
>『ユグドラシル・リーフ』:防御系
>『ギャラルホルン』:超位魔法《コール・アヴァター/神の化身召喚》の上位?バージョン
>『ファウンダー』:運営狂ってる。
>『ダヴはオリーブの葉を運ぶ』:なにこれ
>『強欲と無欲』:アインズ・ウール・ゴウン所持。前半最終話でアインズが使用予定。
毒のヤツはブラッド・オブ・ヨルムンガンドだな
ずっと気になってるんだが漆黒隊長の持ってるみすぼらしい槍ってロンギヌスなんかね?
その可能性は高い。
ただそれだとシャルティアが槍よりチャイナ服の方を危険視したのはよくわからんけど。
ファウンダーとダヴはオリーブ以下略が効果想像できなくて困る
傾城傾国が発動しかかってたからじゃないかな
槍のほうは発動しようとかしてなかったので危険に見えなかったと
槍系の神器というか有名な武器は多いからなぁ〜
能力わかってたら漆黒隊長のような戦力には持たせないと思うな
まあそれは思ったけど、
でも書籍には番外もいるし、その二人でもかなわない完全装備守護者クラス以上の敵には、
せめて隊長クラスでもないと攻撃を当てるまでもなく即死させられるんじゃね?
ユグドラシル上ではどういう判定で消滅できるのかは知らんが。
ロンギヌスを使うべき敵かどうかの強さ判断も可能で、
そんな敵にも即死させられずに攻撃与えるだけの力を持つ隊長が装備するのは、
結構妥当な気はする。
自身がロストしてもまだ最強の番外を温存させられるし。
ワールドアイテムは装備してるだけで他のワールドアイテムの効果を受け付けないって力もあるから
安全のために所持していたのかもしれない
みすぼらしいってのあやしいが、相殺武器を神人が使用は勿体無いわな
基本性能がすごい高く、いざとなったら相打ち狙えるってなら分かるが
だが、発動前に殺されたり奪われるないために隊長が所持とか
最悪を想定、全滅=傾城傾国ロストだけは回避する為に
最初から相打ちも視野には入れて構えてたとか考えられるか?
最悪想定してたってのは漆黒PT単騎と微妙な体勢で来てた辺り無い気もするが
ワールドアイテム装備してればワールドアイテムの効果を防げるっていうのは二十は例外だしロンギヌスで誰か死ぬよな
書籍3巻でナザリック所有の二十を使った後、他勢力にそれが渡ったときを想定してる場面で
ナザリックはワールドアイテムに守られてるので内部にまで影響を及ぼされることはない、とあるが
>>546 五行相克での改変時は例外にしにくいから影響受けたが
ウロボロスのワールド封印はワールド持ちなら影響受けずに入れてる
聖槍でのロストはワールドの効果による復活のみ可能
は書いてある
ひょっとしたら、実はロンギヌスじゃないけど、
見ただけで敵やアイテムの強さなんて分からないアインズ(ついでに読者も)が、
その槍をロンギヌスだと誤解して一悶着起こる、ってな展開にするための、
ある種の作者の都合で、それっぽい槍持たせてるのかもしれない。
アインズ様はひょっとすると外見を知ってるかもしれないので勘違いするかもしれんな
そして単なる偶然で激おこすると
一巻の召喚アイテム肩透かしの再来か
書籍3巻読み直して来たけど、ロンギヌスって使用者だけじゃなくて使われた側も完全抹消なんだな。
ヤバ過ぎるだろこれ
召還は全力戦闘を覚悟するぐらいで済んだけど、ロンギヌスと勘違いしたら3巻の時みたく即時撤退だろう。
復活系のワールドアイテムでのみ復活できるというからには、
全守護者にワールドアイテム所持してる現状ですら防げない、かつ致命的な数少ないワールドアイテムの一つだろうし。
万が一にもアインズが受けたらそれで終了。同時に守護者が暴走して世界も終了だろうけどw
ロンギヌスを食らって消えた場合は復活に復活系ワールドアイテム必要とは書いてあるが
ロンギヌスがワールド所持無効かどうかは書いてないと思うが
ロンギヌスは同格の20持ってれば対処可能って3巻の307pに書いてあるよ
>>555 だからそれが20を使えば復活できますよという意味なのか20なら防げますよって意味なのかは不明だったと思うが
まあ何にせよロンギヌスかもって可能性が出た時点で全力で一時撤退するわな
既に傾城傾国を見てるから低い可能性でも疑わなきゃならない
Web版や感想返し、書籍版にもロンギヌスの外見について書かれてなかったな
効かないのが正しいけどゲームシステムいじる作業上の問題でそれができないからごめんなさい
ってお詫びアイテム配布した話からして二十であってもワールドアイテム持ちには直接は効かないのが正しいんだろ
ただそれでも二十は強力でありその効果に対処するには二十が必要になるよね、ってだけで
例えば二十の力でナザリックの直上に転移阻害付きのデカイ蓋乗せる、とかさ
ほい、いつもの
web版
>[3239]むちむちぷりりん◆bee594eb
>Dion様
> 正解です。その想像力は驚愕の領域です。
> 聖者殺しの槍のまたの名はおっしゃるとおりロンギヌスです。これは自らのデータの抹消と引き換えに、対象のデータも抹消する災厄のワールドアイテムです。
>ワールドアイテム所持者、ワールドチャンピオンの防御スキルをタイミングよく発動、もしくはモンスターの中のワールドエネミーというタイプしか防ぐことは出来ません。
> 聖者殺しの槍によってデータを抹消され、クラス習得等のイベント進行フラグの破壊やボスモンスターの消失が考えられますが、その場合でも運営および製作会社は救いの手を伸べたりしません。
>そのイベントは攻略不可能扱いとなります。復活系の魔法やアイテムは効果が無く、いくつかのワールドアイテムのみが消されたデータを復旧させることが出来ます。
> 余談ですが、ある何の才能も無い村人(レベル1)が聖者殺しの槍を持っていて、守護者の誰かに向かって力を解放した場合、村人も消滅しますがその守護者も当然抵抗の余地無く消滅します。
>さらにナザリックのNPC保有レベルが恒久的(消された守護者が復活するまで)に100減少されることになります。
>ワールドアイテム所持者、ワールドチャンピオンの防御スキルをタイミングよく発動、もしくはモンスターの中のワールドエネミーというタイプしか防ぐことは出来ません。
ワールドチャンピオン : 次元断層とかいう絶対防御をタイミングよく発動しないと無理っぽい
ワールドエネミー : 常時防御?
ワールドアイテム所持 : ワールドアイテムのデータ抹消は無いなら無事? 発動しないと所持者だけが抹消される?
書籍3巻
P305
>「世界級(ワールド)アイテムの効果を受けないためには、世界級(ワールド)アイテムを所持するか、特殊な職業(クラス)に就く必要がある」
P306
>「二十」の中でも有名なものとして、使用者を完全抹消させる代価として、標的も完全に抹消させる聖者殺しの槍(ロンギヌス)がある。
> この世界級(ワールド)アイテムによるデータの末梢は、他のなんらかの世界級(ワールド)アイテムでの復活以外不可能となっている。
>課金アイテムだろうが、復活系の魔法だろうが意味がないのだ。
>もし仮にナザリックのNPCに使われれば、そのレベル分だけ本拠地特典として与えられる、作れるNPCレベルの総数も低下するという事態を招く。
P307
> これら「二十」は強大な力を持つが故に、一回使用すれば失われるアイテムとなっている。
>よって、そう簡単に札として切ることが出来ない。
> アインズ・ウール・ゴウンの誇る世界級(ワールド)アイテム、「二十」のうち二つは、同格を使用された時に持ち出すべきだ。
>対処可能なのは同格のアイテムなのだから。
>クラス習得等のイベント進行フラグの破壊
これ、捨てキャラで槍使って進行NPC等ぶっ殺して重要度の高いクラスイベント潰したら
後続が根こそぎ死ねるんじゃ…そこまで完全な後続潰しとか非生産的だが
運営「手を差し伸べはしない…しないが、最初から代替NPCが現れるシステムにしていないとは言っていない!」
とかやるのかな、もしくはインスタント気味とか
職の数がアホぐらい多いらしいし根こそぎやるのは難しいんじゃね
大量の中の一系統を封じることなら可能なんだろうけど
まあ本格的に困るような自体になったら周りの空気に耐えかねた運営依頼アイテム持ってる奴に期待しよう
いや進行NPC削除したらその削除したキャラでのプレイ中にはもう出現しませんよって意味だろ普通に考えて
削除したキャラ自身も消滅するんだからそれはないんじゃないかな
周囲になんかしらの影響がある形式でないと、ああいう書き方にはならんだろう
これって他のワールドアイテム持ってるPCがロンギヌス使ったらどうなるんだろうな
もし他のワールドアイテム所持で自身のデータ抹消を回避できるとしたら、ウロボロスリングを使って最強化しようとしたのに効果出なかったとかあるのかな
攻撃対象になるのとコストとしての消滅は違いそうな気がするな
まぁ試しにやってワールドアイテム消滅とか怖すぎてやる人もいなさそうだが
起動するのに使用者の消滅がコストとして必要なんだしな、使用者と対象が両方消えるって効果ではない
アインズの体内にあるモモンガの名を冠するアイテムの詳細でた?
>[1806]AME◆9959469b
>更新お疲れ様です
>アインズの持つワールドアイテムの効果は装備無効とかですかね。オンラインゲームで耐性無効にされると死ねますからね
>
>[2256]むちむちぷりりん◆bee594eb
>AME様
> うーん、違います。あれは単純に装備のレベル差があって、所有者が決まっている物に触れたからです。
>ようは……うーん、盗賊対策のギミック?に引っかかっただけです。あのワールドアイテムのことは忘れちゃってください。
>
>[1809]NOM◆b852a4f2
>ふと思ったことなんですが、
> >ワールドアイテムの中でも私が保有することで最強となる、私の名前が刻まれたワールドアイテム
>これってギルド名を冠したワールドアイテムでそのギルド長が保有することで効果を発揮するワールドアイテム『アインズ・ウール・ゴウン』ってことでいいんでしょうか?
>まさかプレイヤー『モモンガ』用にカスタマイズされたワールドアイテム『モモンガ』ってことじゃないですよね?
>
>>[2256]むちむちぷりりん◆bee594eb
>NOM様
> 違います。ワールドアイテムにモモンガの名前がついてます。ですのでSECRET・オブ・モモンガです。
>これは誰が持っても、もはや名前を変えることは基本できません。
3巻読んだ感じやっぱ漆黒体調がレベル80以上、それより強い番外は100っぽい気がするなぁ
レベル100あったらツアー達にビビッて隠れる必要ないんじゃね?
八欲王もレベル100だったんだろうし
シャルティアの読みどおり隊長は50から60じゃないか?
番外は物理力がシャルティアより低いからレベル80台の戦士系のような。
番外が神官戦士とか魔法戦士なら分からないが、どっちにしろ100ではないだろ。
シャルティアが隊長に感じた「戦闘メイドよりはるかに強い」をどれぐらいと見るか、だな。
プレアデスのレベル平均が50前半程度としてそれよりはるかに強いってんなら、
まぁざっと65〜70はありそうなもの。
その隊長が神人の血を一部しか覚醒させてなくて、絶死絶命がその上を行く奇跡の
存在というなら、100はいかないとしてもやっぱ90前後あってもおかしくないとは思う。
それに神官戦士なら、蘇生なり高位の治癒魔法使ってBBAとか死んだ隊員復活させそうだし。
純戦士でシャルティア以下なら80台だろ。
他に推測材料を挙げると、
・装備を整えた隊長なら、シャルティアのパンチを食らっても充分に戦闘継続可能っぽい
・そのシャルティアの打撃は絶死絶命より上っぽい
人間種と異形種の差や絶死絶命の就いてるクラスが何かによっても結論は変わって来るだろうけど。
十大列強のタレント持ちもあるからやっぱ判断出来ないよな。
多分、10程度のレベルの差より、タレントの方が致命的なんだろうと思う。
しかも10指ということは、10人近い強大なタレント持ちがいるわけで。
確かタレントも異世界オリジナル要素だったよな。
名前は違うけど生まれながらの異能って設定はあった気がする。
webでいうフールーダの位階看破やジェットの魔眼や物質練成する学生みたいに
書籍の方がタレントが多い感じみたいだけど
番外さんとか漆黒隊長はレベル高くてもビルド滅茶苦茶だったりするんだろうな。
番外は傾国使われたプレイヤーな気もするが
そういえば傾国婆さんがシャルティアの槍防げなかったのはなんでだろう
ワイルドマジック受けた時のシャルティアの描写を見るに上位のアイテムには相応の防御力あるっぽいのに
盾が割って入ったから攻撃が見えず、防ぐタイミングが狂ったんじゃね
戦犯はタンク
>>579 操られてるなら子作りの道具にされてるだろ。
それに洗脳されると目を見れば分かるらしいし。
>>580 傾国婆さんは、レベル的に高くなくて防御力とHPが低かったんだろ。
どんなに強い防御装備したって、ある程度はダメージ入るし。
アインズとシャルティア戦で互いに切り刻まれてたし。
鎧関係なく腹ぶっさされたり、腕を真っ二つにされてたりしてたし
魔法の鎧は攻撃を防ぐものじゃなくて緩和するものなんじゃね?
>>583 アインズやシャルティアが身に着けてたのはレジェンドがメインで高くてゴッズだろうから
レベル100のキャラからしたら普通に傷をつけられるものだと思う
でもワールドアイテムってそれを遥かに凌駕するアイテムだから格下のシャルティアがダメージ入れられるのはおかしいんじゃないのって話
>>584 元々の使い道が違うんじゃね?
防御用のワールドアイテムじゃなくて、相手を洗脳する特殊系のワールドアイテムだし。
ワールドアイテムだから防御性能が高いとは限らないだろ。
>>585 でもそう考えるとワールドアイテムって普通に破壊できることになっちゃうんだよね
現実になった異世界でどういうルールが適用されるかはわからんが、
ゲームでは鎧の防御力抜いてダメージ食らったからといって、
鎧が破壊されるわけじゃないだろ。
ダメージが通るのと破壊可能なのは別の問題だろう、現実じゃあるまいし
効果が耐性完全無視の洗脳効果なアイテムで形状がただ衣服なだけだからという理由なら防御力がなくても不思議じゃないね
それにワールドアイテムが破壊できないとも限らないし破壊されてもすぐにワールドアイテムだけは元の形状に戻るかもしれない
>>586 破壊は出来ないんじゃね?
元々魔法の装備って、いくらぶったたかれようが斬られようが自動で修復するみたいだし。
そうじゃなきゃ、後半のシャルティアなんて装備ボロボロで裸になるわ。
ワールドアイテム所持の恩恵は、同じワールドアイテムの効果を無効化するものであって、通常の攻撃は普通に通るっていう物なんだと思うよ。
もちろん防御系のワールドアイテムなら通常の攻撃ぐらい防げるだろうが、それはアイテムの効果であって、所持による恩恵じゃないって感じ
魔法の装備(洋服系)はゲーム的にはダメージ軽減効果ついてるけど、現実だったら身体に刃貫通したらダメージ軽減効果とか関係なく致命傷とか?
Lv100のシャルティアは盗賊に串刺しにされてたけどノーダメージ(種族特性)だったし、書籍のアインズは雑魚天使の刃がローブ貫通してたし
漆黒隊長はフル装備のシャルティア(全身レジェンド、武器はゴッズ)を見た上で番外の方が装備で上回るとしている
神々の遺産って書かれてるし、番外は全身ゴッズかそれ以上武装のの可能性が高い
実際のところ番外ってワールドチャンピオンじゃないだろうか
>>592 まったく逆で、「装備なんて何もしてなかった」みたいな感じで回想してなかたっけ?
アインズが所在を確認した時には既にワルキューレスタイルだったから、いつから
鎧着てたんだ?とは俺も読んだ時に思ったけど。
アインズが接触した時にはシャルティアはフル装備になっていたが、
洗脳前に漆黒隊長が見たシャルティアは、武器どころかろくな防具もしてない状況だった。
しかも隊長は後に「全く武装をしてないように見えた」と言って、これなら番外が勝てると安心してる。
いくらなんでもあの世界で、ゴッズ武器&レジェンド防具を全く武装をしてないなどとは言わないだろう。
よって、理由はともかくシャルティアがフル武装したのは漆黒撤退後の事だと思われる。
ユグドラシルでは、ワールドチャンピオンまでいかなくとも、
そこそこ上位のプレイヤーなら全身ゴッズ装備は不思議じゃない。
NPCにすらフルでなくともゴッズ装備付けてるのは、ナザリックみたいなトップクラスギルドだけだが。
なにより六大神の遺産なわけだから、六大神の武装が残ってるなら、番外一人がフルゴッズ装備ぐらいは出来るだろう。
六大神だってワールドアイテム保持してるぐらいのギルドのようだし。
大体、番外の発言見たらプレイヤーじゃないのは明白だろ。
そういやエルフのオッドアイは特別みたいだけど、いつかその話でてくるんかね
13英雄の一人が〜ってのもそれ絡みの話な気がする
>>594 アインズですらフルゴッズじゃないんだからフルゴッズの番外は1vs1ならナザリックの誰よりも強いんじゃないかって思う
装備がかなりものを言う作風だし
あと番外自身がプレイヤーじゃなくても祖先がワールドチャンピオンでそれに先祖返りしたって線もある
そう言や、階層守護者でまともな武装姿見せたのってアルベドとシャルティアだけってことでいいのかな。
コキュートスは武器は見せたけど、防具が別にあったりするのか、マーレとアウラはあの服と杖・弓(鞭)で
完全装備状態なのか。
デミウルゴスは…あのスーツやメガネがすでに伝説級装備?
いやいやアインズはフルゴッズだぞ
というかナザリック至高の41人は恐らく全員フルゴッズだ
ただそれほどのことが出来るプレイヤーでギルド基地改造に熱心なAOGですらNPCの武装までフルゴッズにはできないというだけだ
あと番外、というか神々の遺産もすべてゴッズかどうかまではまだ分かってない
>>596 アインズはフルゴッズだぞ。その上ワールドアイテムまで体内に入れてるし。
そして番外がフルゴッズとは限らない。
まあさすがにワールドアイテム持ってた六大神だし、ゴッズ装備一式ぐらいは残してるだろうけど。
>祖先がワールドチャンピオンでそれに先祖返りしたって線もある
祖先がワールドチャンピオンな根拠もゼロなら、
先祖返りしてワールドチャンピオンになれるってのも設定レベルで根拠ゼロ。
現状でなんでそんな線があると思えるのか不思議なくらい。
めちゃめちゃ内容被ったw
>>599 フル装備のシャルティアあいてにまともな装備をしていないって評価を下すなら
もうワールドチャンピオン装備かワールドアイテムで固めてるくらいしか可能性ないんだが
書き込む前に一回更新したのに特にレスがなかったからいける!と思ったら一分も立たないうちに被ったでござるの巻
>>601 前提が俺らと君では違うな
俺らはそもそもシャルティアフル装備を隊長は見ていないと言う前提だ
>>601 >フル装備のシャルティアあいてに
だからこの前提が間違ってるって話だろ。
少なくとも洗脳直前のシャルティアは、レジェンドどころかほぼ無武装だった。
隊長の発言は、「まともな装備をしていない」じゃなく「全く武装をしてない」
クズアイテムすら国宝になる世界で、いかに漆黒といえどレジェンド以上の武装してたらそんな発言はできない。
よって隊長はフル武装する前のシャルティアしか見てない。
シャルティアがフル武装したのは、漆黒が逃げた後。
この被りまくりようと言ったらw
なんかトンチンカンな事ばっかりいってるな>>ID:okN81037、ドヤ顔で語り出す前に手元の本を見返すぐらいしろよ
>>603-604 状況的にシャルティアが武装したのは棒立ち状態になったシャルティアを漆黒隊員が捕縛しようとした時しか考えられない
それを隊長が見てないって方が不自然だと思う
>>607 実際その漆黒隊長が装備をしてるように見えなかったって書いてあるだろw
書いてあるじゃなくて言ってる、独白してるだな
猫耳猫の主人公みたく、ゲーム的な制限がない状況で
指輪を嵌めれるだけ嵌めて、首飾りや装飾品を着けれるだけ着けられるなら勝てそう。
両手は指が見えなくなるくらいビッシリと指輪を装備して、首は紐で見えない程着けて、頭部には髪が見えなくなるほどアクセサリーを着けるとかさ。
そうすれば超ブーストされて勝てるだろう。
>>599 活動報告によると「彼女がいると5柱の装備があって、彼女がいないと4柱の装備がある」。
ってことは番外席次が六大神の一柱の装備をまるっと一式受け継いでる、とも読めるな。
さすがに六大神その人、ってことはないと思うが転生した本人ってパターンはあり得るか?
転生って発想が何処から来てるんだ?
そんなこと作中であったけ?
可能性だけなら、傭兵NPCとかの方がありえそうだけど。
金は掛かるけどレベル80までのキャラ死ぬまで召還出来るし
>>607 そこは確かに引っかかる点ではある。
だけど洗脳中途失敗のシャルティアが細かい面でどういうルールで動いたか不明だから、そこら辺は断言はできない。
例えば漆黒が逃げた後、待機状態に戻る前に、
また待機になれば誰相手でも必ず先制攻撃受ける事に気づき、今のうちに武装しとこうと思ったのかもしれない。
誰かが推測してたが、これは実は描かれてない間に誰か強者と戦闘があった事を示す伏線かもしれない。
作者のご都合かもしれない。
ただ、ゴッズ&レジェンド武装を見た隊長が「全く武装をしていない」と認識するのは
上記の可能性より相当無理がある。
シャルティアは、洗脳棒立ち→漆黒への反撃→漆黒逃走で解除棒立ち
→吸血花嫁接近→オート攻撃時に調子に乗って武装→ブライド消滅、じゃね
どうでもいいけど結婚の話は絶死絶命ヒロインフラグにしか見えない
強者と戦闘あったら周辺が更に酷い事になりそうだけどね。
びびって逃げたかワンパンKOからのスポイトランスで捕食の可能性もあるけど
>>615 むしろ死亡フラグかデミの玩具のフラグにしか見えないのは
あまりにも捻くれた見方なのか
大体こういうのは次巻でネタバラシになるんだがなあ
時間を置くごとに要求が跳ね上がる
丸山さんの伏線の回収遅いだろうし、次の巻では種明かしなそさう。
薬師たちなんて完全スルーですよ。せめて二、三行でも書いてくれてもいいのに。
書籍ではアルシェが恐らくwebのような形では関わらなさそうだから代わりのアヘ顔ダブルピース枠かもしれん
5巻ではワーカー潜入までいくのかな
無理かな
この作者、想像付くことはあえて書かないってポリシーがあるみたいだから、
それこそ謎の強者との戦闘の伏線なんてことでもない限り、
>>613-614程度の理由ならもう描かれることはないだろう。
最悪、作者の勘違いって線もあるわけで。
ワーカーイベントは派生元のエンリさんのお遣いが消滅してないか
>>623 帝国がナザリックに気付けばいいだけだし必須イベントでは無いと思う
いまだに情報がないってことは来月発売は無理か
その代わり、王国から冒険者PTくるんじゃね
青の薔薇とかとか
>>620-621 書籍じゃワーカー潜入どころか、アルシェがこのまま登場しなくても驚かない。
ナザリック隠してる書籍版じゃワーカーも潜入できないし、
そもそも、このまま王国ルートに行きそうな雰囲気だし。
そうなったら、WEBで出てきたような帝国のキャラは、皇帝やフールーダや4騎士やら除けば、ほとんど出番なしかも。
その代わり、王国の方で新キャラたくさん出るんだろうけど。
蒼の薔薇が来たら雑魚蹴散らして戦闘メイド当たりと戦うことになりそうだな
今年中に読めるんだろうか
もう11月になるよ
隠蔽工作してたしナザリック発見には至ってないんじゃないかな
書籍のナザリック隠蔽は、移住者以外に当面ナザリックに誰か来る展開の否定を表してると思うよ。
ワーカーにしても冒険者にしても使者にしても。
少なくとも今のアインズはそれをかけらも望んでない。
至る前にナザリックの防衛網により秘密裏に処理されそう。
結構大規模な隠蔽工作やってるし、周辺にナザリックの警備が潜んでいてもおかしくない
現状はワールドアイテムを使った奴が居るから、あまり名を大きく広げたくないだろうしね。
あんまりそんな事件や名を広めようとすると、無駄にプレイヤーを刺激するかもって考えるのが妥当だろうし
書籍のアインズはまず隠蔽を考えるぐらい、WEB版よりも慎重で、
シャルティアの件でそれに拍車がかかってる状態だろうからな。
webはナザリックvs
書籍はモモンガvs、って感じでやってるしなー
あとwebで隠れてたやつ等か
ワールドアイテム使った未知の敵に関しては一応、自分かもしくは
セバスに食いつかせるつもりで行動してるんだよな。
それが次のストーリーの展開への布石にもなってるんだろうけど。
>>629 年内発売にも黄信号かなー。
まぁ作者が一番つらいんだろうけど。
そもそも移転直後ですらアルベドやデミウルゴスの手腕で数キロ圏内なら即発見可能状態まで持って行ってるからな
それから時間が経ってるから分かってるだけで地形は変わるわ幻術はかかってるわ状態
さらに鏡によるリアルタイム監視もあるだろうしまず無理だな
つかアインズさんどっちから来たかすら言ってないから、そもそも各勢力が平原を調べようとするきっかけがない
現状あのカルネ村周辺があやしいと思いそうなのはガゼフ(王国)と法国くらいか
怪しいと言っても読者の立場だから怪しいと思えるだけで、
王国から見ればカルネ村周辺に本拠があると考える根拠は薄い。今までは回りなんにもなかったんだから。
大墓地ごと転移してたなんて思いもよらないだろうし。
極端な話、住処といっても何を探すの?そこに今もいるの?って話になる。
仮にナザリックを偶然見つけても、アホみたいに強力なモンスターが半分土に埋まった墳墓でごそごそしてるわけだろうし
ガゼフがカルネ村で会った魔術師の本拠地だとは思わないかもしれん
魔神が復活したとかそっち系の騒ぎになるのでは
実際、法国は土巫女に爆裂ブチ込んだ犯人探しに漆黒送ったけど平原方向じゃなくてエ・ランテルから王都方面に行っちゃったしな
周りから見たらせいぜいアインズ・アルベド・ナーベの3人組としか認識してなくて
しかも冒険者もやってるから拠点持ってるなんて発想にもならんだろうしな
旅人って認識になっちゃう
今のところはアインズと黒鎧の戦士(アルベド)の二人組とモモンとナーベの二人組は別と思われていると思う。
ナザリック以外でアインズ=モモンと気付いているのはンフィーレアだけ。
アルベドと会ったとこを見たイグなんとかさんとその仲間も全員未帰還だし
謎の魔法使いアインズとアルベド、モモンとナーベでそれぞれ別の集団だと思われてそうだよな
イグなんとかさんはリッチになってたよなぁ〜
法国が魔封じ水晶の情報を集められたなら
アインズに追い返された工作兵と付近で消息を断った二軍
急にその近くに湧いた魔封じ水晶持ちモモン、で何かしら繋がりは有ると考える可能性はあるんじゃないか
どの道、シャルティアとその周囲への警戒は隊長が語ってるから倒した事になればモモンの情報は集めるだろうし
魔封じ水晶が法国限定の物だと認識されてないなら別だが
水晶見たマジックキャスターさんがそれは法国の〜って言ってたから法国にしか存在が確認されてない可能性はありそう。モモンは遺跡で見つけましたって言って納得?させてるけど
ユグドラシル由来のアイテムだから八欲王とか法国以外から流出してる可能性はそれなりにあるよ
つか水晶って使い捨てアイテムで、第八位階が封じられてるのわざわざ確認させたんだから
モモンが水晶持ってたって噂を聞いても込められた魔法からニグンの持ってた奴と別物ってのはわかるんじゃねえの
>>644 一人が知ってるってことはみんなが知る恐れがあるということ。
殺さないまでも記憶をそのままにしておくとはアインズもまだまだ甘い。
まぁ、昔の仲間がらみだと途端にチョロくなってこそのアインズなんだけど。
>>649 魔封じの中身の魔法、<善なる極撃>が7位階で召喚魔法もその付近になると思うが位階書かれてたっけか?
ズレてりゃ確かに違う物と認識されるだろうけど
そうなると今度は、そんなもの持ってたニグン部隊殺せる魔法使いが出たそばで
これまた急にシャルティア殺せるヤツが出て8位階込めた代物持ってたってとこに考えが行きそう
>>651 天使の設定がキリスト教に準じており、熾天使を召喚する魔法もあるとして
ドミニオンって階級的には上から4番目、中級ですよ
警戒していた熾天使召喚が10位階としてもせいぜい7位階だろうて
というか、たまたま同じ位階で同じ水晶じゃないかと疑われましたー、またミスやっちまったぜ、じゃなくて
もし召喚が8位階だったとしても、それはわざと同じ位階の水晶を用意していてニグンが持っていたのと同一の水晶である、と誘導したいんでしょ
空の水晶があればペスあたりに同じ魔法込めてもらうことはできるはずだしね
ドラマCDのあれも相当強いようだし、ドミニオン・オーソリティだっけ、あれを倒すことはできるかもしれん
どのみち魔神か竜王案件になりそうだな
そういや、アインズは法国が報復でシャルティアやったとは疑ってないんだな。
状況的に特殊部隊殲滅したから、法国が報復攻撃仕掛けたと考えそうだが。
アインズが我々は静かに行動してた的な事を言ってたが
いやいや、あんたは法国のエリート部隊を殲滅させただろうが!って思った。
アインズは、偶然の遭遇ではなく、明確にナザリックをターゲットにして襲ってきたと思ってたから。
ニグン達を殲滅したのだって、ナザリックだと特定される証拠は何も残してないから問題無いと思ってる。
書籍版のアインズって結構抜けてるよね。web版よりマシってだけで。
それも全体を見渡せる読者視点だから言えること。
そりゃ抜かりもあるけど、当事者視点ならアインズはかなりのとこまで考えきれてると思うぞ。
658 :
この名無しがすごい!:2013/10/29(火) 14:18:05.79 ID:GBS05nz3
アインズからしたら飛ばされて部下抱えていっぱいいっぱいだったり
一般知識レベルの情報集めからで暗中模索状態だったりにしてはかなりやってる感じ
ちょい思考が偏った一般人+αくらいでキャラ立ってるし偏りもキャラ背景からだし
最善の行動が最高の結果につながるとは限らないし
頭が良くてナザリックの戦力が有ってもできることは限られる
でもバカならではのクリティカルで限界を突破してくるかもと期待してる
webみたいに
いきなりワールドアイテム使ってきたって脅威が割りとショボかった法国と結びつかなかったのかもな
しかし、web更新がないのはやっぱりつらいな〜
作者が大変なのはわかるが、古参読者としてはwebの続きが気になって仕方がない
書籍で風花へのカウンタートラップ発動したシーンあったっけ
ニグン戦の終わりの方に無かったっけ
アインズさんが
おい、お前見張られてたぞ
まあ俺の超弱い反撃で退散させたけど、このくらいじゃこりずにまたやるだろうなあ。やれやれ
してたな
風花じゃなくて巫女姫の可能性もないか?
>>664 アインズからしたら弱かったけど
法国からしたら巫女姫やられる程のやばい反撃だったから
きっと竜王だってワールドアイテム持ち送ったんだっけ
風花はクレマンさん追跡中、カウンターもらったのは土の巫女姫
法国はアインズさんの行動を竜王の仕業と勘違いしたけど
それ以前から竜王の復活の警戒をしてて、その最中に起きた事件だからってのが大きいだろね
竜王に備えて漆黒が待機になってたから二軍、もといニグンさんが派遣されたんだし
土の巫女は、webの水の巫女が大儀式()で第八位階占術を発動したのと同じ様な状況で魔法を発動して、カウンターで儀式場ごと爆発したのか。
それとも、その辺の風景を映すだけだったから第五位階ぐらいの占術を個人で発動してたのか。
儀式場の場合は被害の大きさも敵(アインズ)の推定危険度も格段に跳ね上がるよね
遠距離知覚系の占術って多分それなり以上に高度な魔法だろうし、
それを感知して、完全に防いだ上に即座に(彼ら的には)高度な遠距離攻撃魔法を放ってくる相手なんだし、
それは脅威度も高めに判断されるわな・・・
此方の位置がバレてるってのが余計に恐怖だわな
数の上での損害ならビビるな戦え!って喚く指揮官が一発の流れ弾で恐慌するのはテンプレだし、
相当プレッシャーだろうね
奴は召喚魔法を…
軍勢が雪崩れ込むのはいつだ?
守備?転移門で軍勢を送ってくる相手に?
ガクガクブルブル
そうならないように漆黒聖典がいるんじゃないのか
>>667 漆黒聖典が出てこなかったのはガゼフにとって幸運だったな。
出てきてたら下位隊員にタイマンでやられてたかも。
>>672 元9位のクレマンさんが勝てないって言ってるし下位隊員じゃ流石に無理だろう
>>673 勝てないとは言ってなかったような。
王国で自分、クレマンと対等にやり合えそうなの戦士はガゼフ、ブレイン、ガガーランくらいとかなんとかじゃなかったっけ?
>>673 単純なレベルなら多分、漆黒聖典の隊員(=全員が英雄クラス)になれてる時点でガゼフより上だと思う。
ただ、同じ戦士系なら装備は勿論、相性やコンディション次第で3つや4つのレベル差はひっくり返ることも
あるだろうから、実際に必勝を期すなら上位隊員複数でかかるんだろうな。
まともに戦えるのは〜、でも勝てない。って論調だったな。
今までの考察でも何度も出てきたけど、常人の限界はレベル30。
それを超えたら神人の血を覚醒した英雄クラス。
ガゼフも英雄クラスにギリギリ届いてないから30未満(ただし完全装備ならなんとか30超える強さを発揮する)
逆に漆黒は全員英雄クラスだから30以上。フールーダも40近い。
で、レベル40以上は英雄すら越えた人外と。
現状、隊長と番外ぐらいしかいないみたいだが。
何度も言われてることだけど、そこまで詳細に設定されてても、どんなに健気に練武しても、
ナザリックのそこらを歩いてるモブキャラに全く敵わないという理不尽・・・
ちなみにクレマンが挙げた他の戦士は、朱の雫のルイセンベルクと、引退したローファンだったな。
ローファンも元アダマンタイトで、ドラマCDで例の根を他のパーティと一緒に昔に取りに来たアダマンタイト冒険者として名前が出てる。
純戦士限定だけど、王国のアダマンタイト以上の戦士はこれで全てなんだろう。
やっぱり肉体としての限界なのかな?
どんなに強かろうが例え相手がレベル1でも頭に矢を受ければ死ぬし、血液に空気が入れば心臓は止まる。
頚動脈を切られれば失血死もする。そう言った肉体的な限界を超えた人外が40台以上とか
ぶっちゃけファイアーボール直撃すれば、肉体としての機能は同じだから大火傷で戦闘不能になるだろうし。
レベルの恩恵でレベル1の矢ぐらいなら頭蓋骨貫通しなかったり、常人より火傷しなかったりはあるんじゃないか?
火傷しても死ぬまで猶予が長いとかも
成長限界は、イメージとしては人間がいくら鍛えてもゴリラの筋力を超えられないって感じじゃない?
神人もゴリラの血が混じった人間と考えればイメージしやすいかも。
混血ゴリラじゃ純血ゴリラほど身体が発達しない(成長限界が低い)、
しかし先祖返りがたまに出るって感じで。
人間で考えれば、垂直ジャンプの特訓をすれば高く跳べるようになるが、いくら死ぬ気で特訓しても10mは跳べない。
それは骨の強度や筋肉密度には限界があるから。
しかしロボットなら20mぐらい軽々と飛び上がれる、とか。
シャルティアvsアインズ戦みたいな
高レベル同士の肉薄した斬り合いになると人間種勝てなくなるから違うんじゃね?
断絶のように身体真っ二つにされても死なないとかそんなんになるんだろ。
じゃなきゃ、絶対絶死さんが真っ二つになった瞬間死んでしまう
人間種だとアインズの超位魔法一発でも喰らえば、瞼で守られてる眼球なんて一瞬で焼ききれるだろうし。
やっぱり肉体として人外の域に入るんじゃね?
レベルとか関係なく、人間にかぎらず真っ二つになったら大抵の種族は死ぬだろう。
ゲームのHPシステムと現実のダメージとのそういった矛盾は、
ゲーム世界系作品のお約束としてご都合主義的に目をつぶってると思うよ。
まあ中にはそれを逆手に取った作品もあるけど。
ゲームが現実化した際に、人間種とかの肉体を持った種族が脆くなったってのはあるだろうね。
でもアインズだって、ゲームの頃と比べれば自由度は上がっただろうが、頭蓋骨が分離して身体の平衡感覚がおかしくなるとかゲーム時代には無かった状態になる可能性だってある。
というか人間人間言ってるけど、アウラとマーレだって人間種じゃん。
>>678 一応ガガーランも挙がってなかったか。
クレマンティーヌは戦士以外眼中になかったみたいだが、戦えば恐らく
神官のラキュースもどっこいのはず。
考えてみればモモンは30レベル強換算とはいえ、人間種の肉体だったら
クレマンに普通に殺されてたんだな。
この世界はゲーム程レベル差がモノを言わないみたいだからネイティブ勢も
頑張ればプレアデスぐらいなら思ったより難易度低いかも。
>>685 いやガガーランは
>>674で既に挙がってたから・・・。
モモンがピンチになったのは、戦士系スキルも戦士の経験もないプレイヤーだからで、
ネイティブやNPCにはあまり関係ない話じゃないかな。
ついでに言えば異種族は同レベルでも人間より強い(その代わり成長が遅い)ってのは、
そういう肉体面の違いも大きいんだろう。
>>685 「やった!メイドの首を斬り落としたぞ!」
残念!デュラハンでした‼
モモンが人間種だった場合、異種族の圧倒的な筋力が無くなるから、それこそスッといってドスで一瞬で勝負が決まっただろうな
てか脳味噌潰されれば、デミウルゴスでさえ即死しないか?
それともよくある設定で、記憶や思考は脳味噌ではなく魂で行ってるとかか?
>>685 モモン、アインズは純戦士ではないし中身の鈴木さんは単なるサラリマン。
俺達がいきなり身体能力でオリンピック級に匹敵するようなってもオリンピックで活躍するのは無理だろうて事だよ。
その点プレアデスは舐めプレイする可能性はあれど戦闘に関してはプロだからまともにやり合えばレベルで劣る奴らに遅れは取らないと思う。
アインズも疑問に思ってた、首切りとかの現実だとどうなるかの研究結果が早く知りたいわ。
>>683 このままじゃアンデッド最強になっちゃうしな。
血肉ある種族は十位階一発でも喰らったら死ぬクソバランスになっちまう
でもアインズのシャルティア戦でのダメージ計算がゲーム基準だったな。
ユグドラシル存在とこの世界の存在じゃ根本的にシステムが違うとかありそう
>>691 シャルティアもアインズも首飛ばそうが腹ぶち抜こうがそうは死なないような超存在だからゲーム的な計算になってしまったってことも
確かに俺達がオリンピック級になってもすぐ活躍はできないだろうけど、
酸素不要とか披露しないとか下手な事では怪我しないという特殊技能持ちとなってくると
話は別だ・・・。
ユグドラシルの高レベル人間種は肉体的にもサイヤ人じみてるんじゃないかな
眼球に当たった鏃が刺さらず押し返されたりするとか、そんなような具合に
スーパーマンと考えれば良いのか。
ソーでも良いけど。
魔力や気に守られてるで大体解決する
低レベルの物理ダメージ無効とかだしなぁ
ゴーストに物理攻撃がきかないみたいな感じですり抜けてるような感じかな
ダメージ耐性・無効とかのパッシブスキル
>>676が英雄クラス=神人の血を覚醒とか言っているが、
英雄クラスでもまだ六大神の血を引いているだけで、覚醒した訳ではないよな?
WEBの邪神-2参照だが。
最上位の職業を獲得したのを覚醒って呼んでるじゃない?
無効スキルを持っているとシャルティアやアインズ様のように刺されてもそう見えるだけで実際は無傷
レベルがあがることによる防御力の増大の表現はレベル1の弓では肉体に刺さらなくなる
だと思うねぇ
だから番外さんが真っ二つにされたら死ぬだろう
ただ真っ二つにするために必要な威力が低レベルでは出せない領域にあるだけで
実際にそうかは分からないけど例としてはブレインさんの神閃はレベル10が食らうとすっぱり斬れるけど番外さんだとちょっと食い込むだけ、みたいな
まあそうだろうな。
首をはねても、真っ二つにしても死なないみたいなゾンビ的な人間離れじゃなく、
矢が刺ささりにくい、剣でも切れにくいみたいな、強靭的な人間離れなんだろう。
そっちだと気やら何やらで無理やり理屈つけられるし。
実際、シャルティアの常人なら肉体ごと砕ける爆弾なみの一撃でも、隊長はふっとばされる程度で済んだわけだし。
よるあるバトル漫画的な描写
某国民的少年漫画も、階段から落ちて死ぬキャラもいれば、半径数キロが
吹き飛ぶ爆弾を抱えて爆破されたキャラが生きてたりするし。
いやこの場合は、「普通の人間なら肉体が砕けるはずなのに」ってわざわざ注釈的な描写があるから、
そういう漫画的お約束補正とは違う。
>>661 ジエットに非難の嵐だったのが遙か昔の出来事のようだw
読んでて楽しくはあるけど寄り道的エピっぽいだけに、
手早くまとめて他勢力との対決に移って欲しいんだけどな。
学園編は全部が転校生とボッチオチのダシ
オチは覚えてたけどジエット忘れかけてたわ
つか、ジエットって中途半端なポジションうろうろしてて今一キャラが良く分からん
ジェットって誰だっけ?状態
なんでしょっぱい魔眼くらいしか取り柄のないワイを、あんな雲上人がスカウトしにくるんや…
とgkbrしてるパンピーって感じだから行動が迷走しててもしょうがないかもしれん
!?次の巻は12月1月連続刊行、上下巻だと!!
王都編か
楽しみだ
侵入者は丸々カットかな
1巻丸々王国SIDEだったら買うの躊躇するな
むちむちくがねさんはそういうことするし
流石にリザードマンに一巻の使ったからもうないだろう。
受験シーズン直撃じゃないか!
うわぁ…がんばろう。
でもきちんと間隔を開けすぎずに出してくれて安心した。
今は本当に早く定期的に出すというのが1番の人気の秘訣だからな。
日刊ってだけで大幅な+評価されるもんな
また特装版あるのか
やっぱ強大(笑)な裏組織になるん
これでも王国では貴族もバックに居る強大な裏組織なんだよ!
現代で言うなら、マフィアが政治家と仲良しみたいなもんだろうし。
封建制でもある社会で貴族が仲間なら相当やっかい。権力と暴力の二大タックなんてやりたい放題だろ。
webだと他は青薔薇が潰して、ツアレ回収しただけで話が切れたから
裏組織ってより、ただの最低ランクの娼館になんかやたら強い(クライム視点)用心棒が居たって感じだったな
書籍はクレマンとかと同じく隠れ設定な他の幹部やら出してくるのかね
クライムと別行動だった青薔薇の他所の攻略にモモンが参加とか
締めでまさかの裏組織をデミが乗っ取って魔王ごっこ再来とか
>>721 いや、ゼロは強いよ!帝国四騎士と同等くらいには
ゼンベルを楽に殺せるレベルだから、二十台後半だよな。
A+ぐらいの実力はあるだろう。
もしやとは思ってたが、俺の予想の分冊連続刊行が当たったな。
しかし王都編が上下巻のボリュームアップとなると、2巻や3巻みたいにほぼ別物になりそうだな。
そしてここから展開が大きくWEBと変わる分岐点になると。
web版を生贄に新刊を召喚!
そら身軽になれば出せるわな
リアルは贅肉付いたようだが知るかぼけ
王都編が上下巻でドラマCDも王国編でここまで王国ばっかり書かれると
王国ルートじゃなくて、王国を蹂躙するための準備に見えてくるから不思議だ
>>721 ガゼフとかに説得されてブレインが参戦するかもよ。所属ないから動きやすいし。
ゼロ辺り相手なら良い勝負するだろう。
そして自信を取り戻した後にセバスと遭遇して・・・
確かにこれはwebが遅れる。
今までwebを下敷きに小説書いててギリギリだったのに、何をトチ狂ってその二倍の量を書こうと思ったのか
兼業でこの量は本当に凄いな
王国の漢たちの中にブレインさんもいる・・・よね?
>>728 しかもさらにまたドラマCDの脚本も・・・
WEBと大して変化のないリザードマン編すら、ドラマCDの脚本のせいで2巻3巻と変わらない執筆量になったのに・・・。
そりゃスケジュールも破綻するわ。
正式発表された今、その辺のなぜそうなったかの詳細も、次の割烹で書いてくれるかもな。
そしてコミカライズの話もあっただろうし
有給休暇をどれだけ消費したんだくがねさん
ブレイン参戦は確実なのかな。
ここでブレインの実力がナザリック外では強者であることを見せて、ナザリックがどれ程までに強大な力を有するか
読者にアピール出来るだろうし
おっしゃ!12月が楽しみ
活動報告きてた
webの倍のボリュームかよ
じゅるり
王国とナザリックが接触したあとどっちが優位に立てるか楽しみ
どうりで遅いわけだ
上下巻構成で二ヶ月連続刊行だと?
――生きねば
アマゾンで予約できるようになってる
発売日は12/28と1/31か
あり?エンブレのサイトでは1260円なのにamazonでは1050円になってるな
まさか…オマケの有無か?
アマゾンでポチル所だがもう少し待ったほうが良さそうだな…
エンブレの送料高い。
なぜ一気に出してくれないんだと。
俺はびんぼったれだから尼で買うぜ。
特典次第だな
ボイスカードがついてないとか、ついていても1枚だけとかやったばかりだもの
>>745 最近カルネ村に現れたというアインズ・ウール・ゴウンを名乗る魔法詠唱者の調査、とかだったりしてな
747 :
この名無しがすごい!:2013/10/31(木) 01:40:44.39 ID:70Hmrus2
久々に見に来たら上下巻構成で驚いたわ
クロスオーバーで読者増えると良いな
連続刊行は嬉しいがさすがに一冊あたりの量は少々減るのかな
コミカライズがポシャッった分を埋め合わせるためにも、エンターブレインには更に力入れて欲しい
一冊あたり375kbくらいか。今までどんな感じだったっけ?
1巻が350kらしい。
青薔薇と武装メイドがガチ戦闘してほしいところ
王都にデミウルゴス選定のモンスターが攻めこむ予定なんだっけか
アビサルロード辺りが行くのかな
漢たちにはガガーランも含まれてるんですかねえ
>>752 イビルアイ含んだ全員でかかって戦闘メイド一人に勝てるかどうかってくらいじゃないか?
一応イビルアイ単独で戦闘メイドに迫りはするから、それはないな。
>>753 書籍ではその予定は無かったんじゃ
>>756 イビルアイのレベルは40代、プレアデスは50以上。装備の差もあるし蒼の薔薇全員で何とかというので間違いないと思うよ
しかし、アルティーナとかなんでそんな微妙な作品とコラボなんだろう。
聞いたこと無いレベルなんだが。
>>757 シズは46
イビルアイはレベル総計だけなら匹敵するけど、キャラビルドが問題
スペルキャスター/モンクのマルチで取得してるのがね
特化育成ならフールーダみたいに40未満でも第六位階に届く
国堕し時代は単騎で活動してたんだろうし、ある程度個人でなんでもこなせる必要あったんだろうな
プレアデスって書籍の設定変更とかもあってか、レベル差が結構あるんだよな。
ナーベが63で、シズが46
今のところこれがプレアデスの最高と最低かな。
平均は50ぐらいなのかな。
レベルだけ見たらナーベが戦闘型でシズは一応護身程度はできるって感じだな
>>759 イビルアイがモンク職とってるとは描写されてない。アインズ様があいつ身体能力高いからモンクとってんじゃね?って勝手に思ってるだけ
シズはスナイパー、ストーカー、アサシンの職とってる所見ると物理攻撃が高くても近接戦闘は苦手そうだな
>>758 エンターブレイン的には推していきたいタイトルなんじゃね?
そういえばなんでプレアデスなのに六人なのかね、七人いそうなものだけど
欠番か、エントマがエントマとヴァシリッサに分離するのか、それとも隠しキャラでもいるのか
イビルアイはユグドラシルにはない種族取ってるってwebの設定にあったから
身体能力はそれのお陰かもしれんから分からんな
感想返しによると
ヴァンパイアは戦士系クラスでイビルアイは魔法戦士というイメージが正しいかな、だそうだ
肉体能力はガガーランを凌ぐが純粋な戦闘になれば経験や技、武装に長けるガガーランが勝つ
とあるから、イビルアイは戦士としてはA+よりは下らしいな
>>764 プレアデス星団は基本、星六つって認識じゃなかったかな
和名の一つがそのまんま「六連星(むつらぼし)」だし
>>767 和名準拠なのかねえ
英名で付けてるからプレアデス七姉妹の方を連想してたんだが
>>766 まあモンクじゃないにしても言いたいことは変わらん
NPCのレベル総計が決まってる中、ギルドの皆で考え抜いたメイド達よりキャラビルド効率よくないよね、ってこと
魔法の修得前提のツリーなんて知識あの世界にないだろうしね
でもユリ、コックLevel1取ってたりするし、完全にビルド考えられているかな?という疑問も。
忍者みたいに下位職すっ飛ばして上位職になれるっぽいのはメリットだけど普通に生活してる以上関係ない職もとっちゃいそうだしな
料理したら料理人lv1とかになるんかね
戦闘メイドはあくまで「メイド」で、メイドとは料理するもの。
AOGはネタで悪役ギルドを演じるようなところだから、ネタのためには多少の非効率は許容するとおもう
ナーベラルもファイター一レベルだけ取得してるし、何かしらの意味はあるだろコック1レベルには。
wikiみながら、ステータスボーナスやクラスボーナス考えて作ってるだろうし、地力が違う。
モモンガがそもそもロールプレイ重視の構成だからなあ
書籍版シャルティアはガチ構成だけど他NPCも遊びのある構成にしてそう。てかパンドラズアクターとか遊んでるようにしか見えないわ
パンドラは製作目的の方が先にあって、逆に取得クラスには遊びが少ない気がする
モモンガさん最終的な育成プラン決めてからレベル上げてたら、95でエクリプスでてなんじゃこりゃあ!ってなったんだろな
とりあえず5まで上げてエクリプスの性能調査、その後エクリプス込みのクラス構成練り直してレベルダウンさせてまた育てる、と
死亡回数を見る魔法があったら面白いだろうなあ
なっ!守護者でも1回以上死んでるのか!
アインズは…うげええええええ
アインズは元から死んでるようなものですから
イビルアイと1巻のドミニオンだったらイビルアイの方が強いかな?
相性は無視するとして
今後でてくるタレントが気になるところだね
タレント無双してるやつから奪う展開きそう
レベル的には同じくらいじゃないの?
七位階使えるなら42レベル以上で+種族レベルだろうし。
相性考えればイビルアイを討伐出来るだろうな
ドミニオンはアインズの上位魔法無効化Vを貫通(これは相性もあったかもしれないけど)、第七位階魔法を使用してたから単純なレベルだとドミニオンのほうが高いんじゃね
イビルアイの切り札っぽい龍雷は五位階魔法だし(web版基準)まあイビルアイは100以上魔法習得してるってアドバンテージあるけど
まあ相性の効果はあったけど一撃でアインズのHP半分以上減らしてたわけだしな
イビルアイも最高七位階だっけ
>>778 マキシマイズマジック・ドラゴン・ライトニングがイビルアイの最高位だから
魔法の階位だけならドミニオン
魔法以外の戦闘能力は良く解らないな
低い階位の魔法でも実戦向きな支援や攪乱ができるなら勝敗は解らない
いや、ホーリースマイトはアインズのHPの1%も減らしてないと思うぞw
>>784 2発目を撃たせなかったのって打たれたら死ぬからじゃないのか
>>782 アインズ様の失堕する天空クラスを直撃させないと半分以上は難しいぞw
>>783 ナーベラルがドラゴンライトニング使った時七位階じゃなかったっけ
あれは三重最強化だったからかな
>>786 アインズのカルマ-500でカンストしてるっぽいしホーリースマイトのダメージが物凄いんじゃないかと
あんな攻撃を受けて無事なはずがない、弱っているはずだ(願望)
>>785 レベル差と第七位階っていうショボさからして死にはしないだろwニグンさんかよw
>>787 7階位はこっち
>ツインマキシマイズマジック・チェイン・ドラゴン・ライトニング
ツインがつくと5→7
>>787 ナーベラルが使ったのは連鎖する龍雷。ただの龍雷とは違うんです
>>789 七位階って神レベルだから(震え声)
実際魔法の位階による威力の変化ってどんなもんなんだろう
七位階と超位で10倍の威力差あってもホーリースマイトの相性で30倍ですとか言われても納得できる
というか意外に超位魔法の威力が低い気がする
威力特化っぽい失堕する天空でも樹の幹は原型留めるくらいだし
>>787 >アインズのカルマ-500でカンストしてるっぽいし
強化されていた相性の良い魔法だったからぎりぎりでアインズ様の魔法防御を貫通してちょっとだけ痛みを与えられた
通常は完全に防御されたはず
アインズクラスをを一撃で倒せる超位魔法は存在しないのだら7階位で大ダメージは無いよ
>>792 失堕する天空もアンデッドに有効な魔法だから相性はホーリースマイトと大差ないと思うよ
>>791 上位魔法みたいなもんだろ。
メラとメラゾーマみたい。
>>792 書籍一巻P221だと
>第五位階魔法である<龍雷>はモモンガからすれば弱すぎる魔法だ。100レベルのモモンガの適正な狩場で使う魔法は大抵が第八位階以上の魔法。
>その程度の魔法でたやすく死ぬ騎士達の脆弱さ〜
ってあるから七位階は基本弱い魔法って感じじゃね
超位は連射ができると過程して単純なダメージ量を計算すればごく一部の100レベルプレイヤーのみが耐えられる(3巻)だからまあ威力は天地の差があるんでしょう
最近
>>782みたいにトンチンカンなこと書いてレス乞食するの多いけど全部同じ奴かな?
設定が多いしwebと書籍で違う部分もあるから混乱する人が多数いるのも当たり前のように思える
そういえばもう20スレ目なんだよな
スレが流れるのは速い
>>792 そもそもアインズは死霊系魔法に特化してて、同じ魔法使いでも単純な破壊力や
火力による分かり易い攻撃魔法はどっちかというと苦手なタイプ。
Webと書籍が違うのは確かだが、
Webも書籍も一緒だったり、Webのみ書籍のみなのに間違えたりする輩は
正直どうにかしてほしい。
>>741 1050円に直ってるな。
来月後半にはイラストも拝めるかな?
個人的にはガゼフ・ブレインのコンビイラストがあれば嬉しい。
>>801 2chに書き込むのってそんなに高尚なことか?
このスレの人はなんか必死すぎる感がある
間違えた知識をドヤ顔で語ったら好きな人からつっこみがはいるのは普通だと思う
>>797 同一人物なのか知らんが、なんか勘違いのパターンがいつも同じで既視感を覚えるんだよなw
40レベル3人いたら守護者倒せるとか、
いつもナザリック以外を過大評価して、これならナザリック殲滅できるんじゃね?ってパターン。
ああ、なんか脳内妄想で勝手に設定作ってる奴居るな
定期的に出るから同じ奴かもしれん
>>805 それらが全部同一人物だとしたら頭痛くなるレベル
ナザリックの単純戦力は守護者とプレアデス以外もやばいから殲滅とかまずないな
恐怖公のゴーレムは一部の戦闘メイドよりレベル高いし
書籍版4巻だとコキュートスのしもべはエントマより強いらしい
王騎士とか魔将とかはレベル80あるしプレアデスより強いな
そもそもプレアデスはユグドラシル基準だと壁にはなる雑魚の部類だろ。
レベル差による勝率変動を考えたら、人数削減して守護者級3人つくった方が強い(よね?)。
>>808 戦闘メイドってLv70以上いたっけ?
メイドでLv70以上って今のところワンコだけだった気がするんだけど
>>807 新規の読者がたくさん増えただけだから(震え声)
まあ上にあるテンプレ読めばある程度わかりそうなもんだけど、多少はね?
>>775 >[3379]鵺◆2aa97260
>質問が3つとお願いが1つあります。
>課金などによって城以下の本拠地(庭付き一戸建て)に戦闘NPCを作る事は出来ますか?
>
>パンドラズ・アクターて種族レベルのみで100レベルて事ですか?
>
>戦闘NPC作成で420種類中絶対に選べない種族て有りますか?
>
>プレイヤーキャラとしてのゴースト種とスライム種の基本的な特殊能力と種族レベルの上がり方を教えてくださいお願いします。
>
>[3390]むちむちぷりりん◆bee594eb
>鵺様
> NPCレベルが無い本拠地では課金しても無理でしょう。0を幾ら乗じても0ですので。ワールドアイテムとかの例外はこの際は考えてません。
>金銭を支払うことで傭兵を雇うことが出来るから、それを置いておくぐらいでしょうか。
> 違います。パンドラズアクターの種族レベルの合計は45であり、だからこそクラススキルで45の外装をコピーできます。
>ちなみにパンドラズアクターの7割コピー能力はクラススキルであり、これ以上種族クラスを取った場合は取れないクラスです。
> あります。PC専用(隠し含む)はありますよ。大抵そういうのは強いです。
> 基本的には非実体の特徴と粘液体の特徴です。致命的一撃の無効化とか視覚効果の完全耐性とか飲食不要とか色々ありすぎて語れません。
>>810 墳墓(負ダメージ)、湖、氷河、ジャングル、溶岩、各地形効果込みの戦闘を全部突破できるような連中には
100レベルNPCを数人追加投入したところで勝てないって判断なんだろ
>>811 サンクス
コピー外装の能力再現が前提で職業55レベル必要なのね
登録する外装が10とか20ならまだ遊びあったが、41コピーするなら構成はほぼ固定にせざるを得ないと
元から100レベルNPCもプレイヤー相手には時間稼ぎ程度にしかならないだろしね。
相手はパーティーで来る前提なのに実質、守護者vsプレイヤーパーティーじゃ勝ち目はない。
戦略的には階層守護者なんて分けずに、一箇所に集めてぶつけた方が良いんじゃないかと思う。
分散すれば各個撃破は容易なんだし。まぁ、実際はNPC使わずにプレイヤーだけで処理してたみたいだけど
多分、ユグドラシルでのギルド用NPC制度そのものが、実際の戦力として使えるかどうかより、
雰囲気作りのための一種の小道具って位置付けなんじゃないかな
でなければいくらAOGだってわざわざ拷問官とか楽師とか道化とか造らないだろう。
雰囲気で作ったからこそ助かってるよな、居住スペースはきちんとあるし調度品は豪華
ほかにもゲーム的には不要な施設いっぱい作ったろうし。酒場とか食堂とか
人間種メインのギルドが転移したけど本拠地にトイレがありませんでしたとかだと笑えない
説明でもギルドの特色を出すためとか書いてあったしね。
防衛の罠や魔法の方がよっぽど凶悪という。
最下層の二パーティー全滅する罠とかNPCよりよっぽどヤバイだろって感じ。
そういえばブレインってレベル20台後半の割には
スキルを使えば小麦粉の粉の一粒を切れるとか、超人的な技術があるんだよな。
これで20台後半って、もはやこれより上の30台、40台とどうやって凄さを表現すればいいんだよ!って思った
小麦粉の粒を四つ切りにしたり八つ切りにしたりできるんじゃね
剣を振る毎にソニックブームが発生するとか
スキルなしでスキルを発動してるようなもんだな。
シャルティア戦なんて動くだけでソニックブーム発生してそうだし。
実際にシャルティアが高速移動魔法でブレインの武器をもぎ取ったりしたら
その動きの衝撃でブレインがバラバラになりそうだな。知覚不可の超高速なんだし
>>810 プレアデスは現在のナザリックの価値としては
戦力としてよりは人間のふりとメイドとしての仕事が出来るってのが大きいよな
ゲーム時代には存在しなかった価値
ユグドラシル時代はモモンガに名前すら覚えてもらえなかったくらいのポジだったみたいだが
>>821 高レベルの高速移動は物理法則とか超越してるとかじゃない?
じゃないと動くだけで衝撃波が発生するし。
原理の説明は
「筋肉が発達してるから速く動けるんだ!」
じゃなくて
「速く動けるんだから速く動けるんだよ。」
てな感じで物理的な説明なんてできないと思う。
理由は"高レベルだから"で終了。
セバスがゼロに殴られるシーンだって、物理的に考えればいくら腹筋が発達してようが体重が軽かったら吹っ飛ばされる。
あの時のセバスは両足をくっ付けて直立した体勢だっただろうからなおさら。
ゼロのパンチの正確な威力はわからないけど、200kgの物体ぐらいなら余裕で横転させれるだろうし。
>>818 小麦粉の粉の一粒を斬るぐらいなら俺らでもまぐれの一振りで極低確率だか達成できないこともなさそうだけど、
>>819の八つ裂きにするってのは粒が一箇所に留まってるうちに更に斬りつけないといけないから不可能。
てな感じで技術じゃどうにもならない領域になるんだろうな。
だから、高レベルの凄さを表現しようとしたら小便の噴射力で核ミサイルを撃ち落とすぐらいの常人には理解不能な表現にするしかないんじゃない?(冗談だけど)
切った粒が左右に分かれたのを知覚してそれぞれ一回ずつ切る
これを繰り返せば八つ切りになるでw まあ何にしても人間業じゃないわな
常人では理解不能な強さ?
ベロで人殺すとか?
タオパイパイかよ
異形種にとってはもはや常識
>>825 舌で殺す
え?Dキスの技巧的な意味かな(笑)
ロバーデイクみたいに全身チュッチュされちゃうんですね。わかります
ソニックブームを中和しつつ無音で高速移動できるのが強者、出来ないのは未熟者
ゼロパンだって衝撃自体を無効化すれば吹き飛びようが無い
ファンタジーやメルヒェンに物理法則なんてゴミカスみたいなもんだ
何しろゲームのシステムが適用されちゃってる世界だから、地球とは全く
違う種類の物理法則が働いてても何も不思議はないだろうな
832 :
この名無しがすごい!:2013/11/01(金) 19:44:42.42 ID:fz1PIZN3
ファンタジー世界で物理学を考察したところで、
ゆで物理学と同じように「この世界はこういう法則で動いてる」
としか結論は出ないと思うぞw
>>805-807 むしろ
20レベル以下のリザードマンズが30超レベル相当のリッチに勝てた
だから、「レベルが低くても(それでも主力は65以上は欲しい)準備(伝説級の武具や効果の被らない大量の支援魔法、それに作戦)をしっかりしてパーティーの連携(主力で数人、支援数百人)とれていれば100レベルを倒せないことはない」と書いたら、
勝手に改変されて、「40レベルが3人いれば100レベルを倒せるとか馬鹿じゃね」と毎回いいだす人がいるが正しい
リザードマンが倒したリッチってレベル22の奴がアインズのスキルで強化されたとはあったけど
レベル30超相当ってのはどこにあったっけ?
リッチはレベル22じゃないか?
一応、強化はしてるが30強とは書いてないぞ?
まぁそれで勝てるなら、魔神が猛威を振るってて国が数々と滅んだ時代はなんだったんだよってならないか。
国滅ぼす魔神なんてレベル40台くらいだぞ?
国家ですら勝てなかったみたいだし。国家である以上はAランクぐらいは当たり前のようにいるだろうし。
それでも同格の十三英雄が出るまで好き勝手にやってたんだしさ。
>>833 前提として範囲魔法には時間制限がある。支援者は魔法の届く数百mに居るとしよう。
どんな作戦があろうと支援者たちは支援魔法を掛ける為に最低でも数百m以内に近づかないといけないし。
アインズなら
絶望のオーラで支援者たちが全滅する。で終わりそう。
コキュートすなら
フロストペインで支援者死ぬか、主力たちの攻撃を無視して支援者から殺しにいく。
シャルティアなら
相性的にダメージを与えた分だけ回復するという特性上格下は勝てない。
デミウルゴスなら
支援者は自害せよで終わりそう。元から広範囲殲滅型の魔法が多いみたいだし。
アウラ
高レベル魔獣×100居るからどうやっても勝てない。
マーレ
数百mの近く変動を起こす魔法がある以上、支援者は死ぬor分断される。
というか、
>>833の考える勝ちパターンで考えたら
アウラが守護者やアインズよりも遥かに強い最強てことにならないか?
とまあこんな風に前提となる情報を根本的に間違って暴走しちゃう人がいると。
「レベルが低くても(それでも主力は65以上は欲しい)準備(伝説級の武具や効果の被らない大量の支援魔法、
それに作戦)をしっかりしてパーティーの連携(主力で数人、支援数百人)とれていれば100レベルを倒せないことはない」
それにこんな発言初めてみたけど、まあ無理でしょ。まず10位階魔法で一掃される。
65レベルは何とか生き残れるかもしれんが、一人二人生き残ってもどうしようもない。
魔法の使えない100レベル純戦士の場合なら、こんどは逆にまず主力が瞬殺されるだろうな。
>>837 いや、配下魔獣一緒のアウラは守護者最強って描写は見た覚えがある。
もちろんレベル70だの80だのクラスの魔獣も多く取り揃えてるからって意味だろうが。
>>833 それならまだ可能性としては考慮の余地がある気がしそうな気配はあるけど、少し前に
「Lv25が四人いればLv100に匹敵する」
って書いてたヤツがいたんだよ。
そいつの意見の根拠が大雑把に言うと
「25×4=100 だから」
ってやつで、皆の記憶にはそれが強烈な印象で残ってるからそれと混同したんだと思う。
でも、Lv100を主力Lv65の軍団で倒そうとしたら、全滅覚悟で物量戦(万単位)でちまちま削っていくしかないんじゃないかな?
相手が魔法職ならMP切れがあるからいけそうな気が微粒子レベルで存在しそうだけど、Lv65程度ならブラックホールで一撃死しそう。
Lv100が素っ裸かつステ構成がガバガバで、主力Lv65軍団が神格級装備とかじゃないとまず不可能だな。
まあLv100よりもかなり強いワールドエネミーを討伐できるってことを考えれば希望が見えるんじゃない?
ワールドアイテム使えば唯のLv100ならあっさり殺せそうだけど。
>>836 AOGのガチ構成を例に出すのは余りに可哀想だからやめたげて……
>>839 webだとアウラで
書籍だとアウラは相性の問題でシャルティアに軍配上がるんだったな。
>>840 ワールドエネミーは遥かに強いって言ってるけど、ゲームとして討伐出来るようにバランス調整はされてるだろうしさ。
じゃなきゃレベル通りに強さが上がる感じでワールドエネミーも強かったら、範囲魔法で一掃されるだろうし。
現状最大戦力っぽい法国も最大戦力はレベル100あるかもしれない神人3人、レベル30台の漆黒聖典10人ほど。レベル20ほどの陽光聖典数十人だからな。
神人の装備、実際のレベル次第だがセバスと守護者誰か二人、プレアデス、虐殺の時の騎乗デスナイト部隊とオールドガーダー軍団いれば法国攻め落とせそうだな。
>>842 だからあくまで「希望」って書いたんだ
本当はあの低度でLv100が倒せるとは思ってない
アインズは60レベル黙示録の騎士を召喚したり、レベル30クラスのデスナイトを召喚したり
シャルティアは眷属召喚や100レベルゴーレム召喚とか
100レベルの魔法使いとかは壁役の高レベルモンスターを召喚出来るだろうし。
ガチ勝負なら、スキル使って高レベルモンスター召喚しまくりで数の優位が一気に意味なくなるだろうな。
それに状況に応じて召喚モンスターを選択出るという感じになるし。
一応スキルでは大した数召喚できないから数の優位はそれなりに意味あるんじゃないかな
で、
「40レベル3人いれば100レベル倒せる」のはどっから出てきたんだ?
>>834 ステがだいたい1.5倍ぐらいになってることからの推定
>>836 範囲パッシブへの耐性系の支援は比較的低レベルで習得可能だろう
パーティーやレイドの上限数の関係で普通は全面防御できないが、ゲームじゃないんで上限数はないし
ワールドエネミーからすれば100レベルPCといえども雑魚だけど、それでも倒せてる訳だし絶対無理ってことはないよ
死に戻りで再挑戦できない、
相手からも攻めてこれる←国が滅んだのはこれが大きい、
相手側も色々対策できると致命的なのが揃ってるけど
数の優位?かなりの訓練積んだ帝国正規兵がレベル10弱くらい。
それが数万襲ってきても騎乗デスナイト部隊とオールドガーダー軍団も抜けないと思うよ。そこに指揮官としてリッチや魔将加わればもう…
いや、数の優位は死の恐怖の克服と
ある程度実力が近くないと意味ないからな
魔王で残虐非道プレイしてるならまだしも、理性的で話せる相手にそこまで出来んよ
>>847 低レベルの耐性魔法で、高レベル魔法や高レベルスキルは防げるんでしょうかね?
ガジッドちゃんですら、低位階の火炎魔法に対して必死の防御魔法で防いでも火傷してたんだし。
フロストペイン持ってるザリュースですら、全力で手加減したコキュートスのスキルでビビるレベルですし。
ワールドエネミーだったら、設定的には殺されたらPCデータ消去があってもいいが
たぶん流石になかったろうな……
>>847 295 この名無しがすごい! sage 2013/09/21(土) 01:04:33.66 ID:RviJ/8QD
フールーダ、ガゼフ、ブレイン、ラキュースあたりを集めたらコキュートスあたりとは互角に戦えるんじゃないだろうか
合計レベル100いきそうだし
302 この名無しがすごい! sage 2013/09/21(土) 01:25:42.02 ID:RviJ/8QD
流石にレベル10を10人で守護者倒すのは無理だろうけど
レベル25を4人とかレベル50を2人とかでなら守護者倒せそうだろ?
305 この名無しがすごい! sage 2013/09/21(土) 01:45:29.90 ID:RviJ/8QD
幼稚園児10人相手に無双できたとしても中学生二人を相手は無理だろ
個人差はあるにしろ強いやつは成人男性より強いぞ
主に全てはこの人が元凶
いくら大軍でナザリック攻めてもアインズ様がちょっと力込めて散歩するだけで壊滅するんだったな…
>>852 こいつ最高にアホだったなあ
大人と幼稚園児の例えを変に受け取って
なぜか中学生をだしたときはもうだめだと思った
>>853 大虐殺の時にそれでいけばもっとインパクトありそうだったな。
ただ王国軍の上空を飛ぶだけで、その下の兵士がバタバタとドミノ倒しのように倒れていく……
相手の攻撃を捌けて、ダメージを与える手段があって、それを継続できるならレベル関係ないんだけどね
空を飛べれば(第3位階が使えれば)デスナイトを完封できるし、都市を攻めるなら城壁を抜く手段がなければ兵士よりアンデッドの方が強くても無駄
まあレベルが上がると切れる手札は増えるし、○○無効みたいな相手によっては封殺できる能力も出てくるから複雑になるけど
>>841 書籍とwebでアウラとシャルティアのビルドが違いすぎる
アウラはマーレと役割分けてるし、シャルティアなんて後衛職だったのがガチ前衛になってる
ワールドエネミーが各ギルドの本拠地をランダムに襲撃します
殺されたらPCデータ消去です
って感じか……嫌すぎるわナザリック
>>856 ハメ殺しみたいなもんだよな。
100レベルクラスになると無意味にはなりそうだけど。
アンデッドに対して籠城戦が一番悪手だろうな。
不眠不休で食事もいらない不死身の兵士が一日中城門や壁をガンガンやってる状況で
人間や生き物の兵士は、睡眠や食事となきゃいけない。補給なきゃ餓死コース
精神力を削られ続けるという
加えて死の螺旋でアンデッドが強力になったり増え続けたりするという。
まぁ神聖系が居れば、城門超えられる手段のない低知能アンデッドなら余裕で上から殲滅出来るだろうけど
籠城で大事なのは耐えることよりまず打開策があるかどうかだよ
通信や飛行の魔法があるから取れる手は多い
そのあたりの魔法まで封殺できるならとっくに落とせてるだろうしな
そうか魔法で空飛べたな。
通信で連絡取って援軍待ちが理想か。
三位階使える魔法使い居れば城門破れないレベルのモンスターなら殲滅できるだろうし。
ニ、ニグン戦
アンデッドは火に弱いから、ちまちま火矢で攻撃してもいい
こういう戦力差って、レベルで比較するからわかりにくいんじゃないの?
レベルしゃなくて経験値で考えれば、大雑把すぎてすまんが
Lv1=1
Lv20=200
Lv50=50000
Lv70=7000000
Lv95=950000000
Lv100=100000000000
とかになるんじゃないか?
これだと
Lv100÷Lv50=200万
になるから、「Lv25×4=Lv100」よりずっとマシだと思うんだけど……
MMOやったことないから、総取得経験値の相場とか知らなくて的外れな数字になってると思うけど、あくまでニュアンスってことで許してください
ごめん、大虐殺で強欲が取得した経験値とか完全に忘れてた
アウラと愉快な仲間達だけで法国落せるかな?
マーレがいないと厳しいか
ワールドアイテムなしならイケるんじゃね?
実際に竜王たちと神人が戦えば法国は終わるって言うレベルだし。
五、六体程度が暴れるだけで終わるなら魔獣軍団でも充分終わるだろ。
全盛期のドラゴン達でも八欲王一人に複数でようやく勝てるってレベルだから
今の衰退したドラゴンならマーレいなくてもいけるんじゃないの
法国のセキュリティがどの程度かわからんけど80レベル数体を法国内に放てば大量虐殺余裕じゃね?討伐されるとしてもそれまでに国が保てないほどには国民殺れそう
てか、アウラの魔獣って実際に捕まえて来る系なのかな?
それとも決められた合計レベルと数まで好きに組んでいいよなのか……
>>870 そりゃ、スキルレベルとステータスから計算されたポイントの範囲内で、魔獣を捕まえて支配下におけるんでね?
そういや、国策で国民全員にダメージを追加する呪歌を習得させようとした女王さまがいたなー
100万人いればレベル1でもダメージ+100万D追加か
最終巻でやってくれないかしら
>>864 いまのmmoはカジュアル路線のが多いからlvアップ苦しくないけど
mmo黎明期のlvupはlv99→lv100に必要になる経験値数は
lv1〜lv99までに必要だった経験値数の和と同じとかそんな感じだった
しかもデスペナがあったから野良パーティー内で死人が出ると雰囲気最悪だった
>>870 むちむちぷりんさん設定好きだから
>>871に加え
@アウラの創造主であるぶくぶく茶釜の課金がどれくらいだったか(テイム出来る魔獣枠解放)
Aナザリックが囲える上限(NPC数*LV)の課金解放
とかハードル2つくらいは普通にありそう
まぁあれだ
レベル低い奴でも数百人とか数万人集めればいけるなんてのは
ナザリック勢が死ぬまで動かずにサンドバッグに徹しててくれるなんていう考えるだけ意味のない話だ
1ダメージしか与えられなくても数万人が一回ずつやれば数万ダメージで倒せる!とか最高に(ry
>>873 ネトゲやってるならわかるが最低保障ダメージを無数に積み上げて倒すってのは常套手段の一つだぞ
元気玉だな
魔人ブゥには一瞬で殺された人類が、ラストで全員の力を集めて倒すっていうね。
逆に全員教育するなんて状況に持ってこうとしたら100%バレるし
もし上位者だったらなんの被害受けてなくても、なんかこいつ等今のうちに叩いたほうが良くね?ってなって滅ぼされそう。
最悪の悪手じゃないかね。敵対しない存在でも危険視され狙われる危険出てくるだろうし。
核を持つようなもんだろそれ。
そういえば、ザリュースがビーストテイマー持ってないや……
やっぱ現実のゲーム化は色々無理あるな
なんでもスキルになるとは限らないんじゃね?
ザリュースだってペットや友人みたいな扱いだったし、ビーストテイマーのような調教師って訳ではない。
>>874 手段だけでなくせめて状況も考慮してくれYO!ってことだす
ビーストテイマーならロロロの能力を友情パワー以外でアップさせることができないとな
>>878 勝てる手段を考えるのが戦術、勝てる状況を作るのが戦略じゃなかったっけ?
戦術の話をしてるところで戦略ガーと言われても、
戦略ならナザリックをどう分断するか、装備や支援を如何に無効化するかって全然別の話になるかと
そりゃあらゆる手段を使い何とかして勝とうとするなら、確率は低くても
ジョジョがカーズを倒したみたいに自然現象を利用して
成層圏外まで吹き飛ばすとかすればさすがの異形種の守護者でも
殺せなくても活動不能にはできるんじゃない?
アインズ様クラスなら無詠唱化した転移魔法で戻ってきて
素直に殺された方が楽だったようなもっとひどいことになるかもしれんがw;
戦術的にどうこうする方法は思いつかん。
守護者側が一切の特殊能力もスキルも使わず回復手段も用いず
撤退も反撃もせずにこちらはあらゆるアイテム魔法スキルを
制限なく使いまくれるってんならなんとかなるかもしれないだろうが。
イグヴァをリザードマンが倒せたのは、数の差にリッチの戦術ミス、あと前衛不在だったとか色々あるしな
あれがデスナイトやwebブレインさん相手だったら普通に全滅したんじゃね?
肉壁のアンデッドどもを使わないのが一番の敗因。
正々堂々と立ち向かわせずに、周囲にゾンビやスケルトンを配置すればよかった。
召還魔法と使い捨てのゾンビ共を前衛に立てて、味方ごとふっ飛ばす。
ザリュースはコキュートスからすら一本取れる程の戦術家だからその程度じゃ普通に突破されそうだが
当たり前の話だけど、レベルが高くなれば高くなるほど戦術の幅は広がり対応力が高くなる。
レベルが高い相手の戦いほど、裏をかいたり、隙をついたりと言った戦術的な勝利が難しくなる。
実際、同じ100レベル同士なのに、有利不利の相性があるだけで、
相手の裏をかく作戦をあれほど積み重ねないとアインズはシャルティアに勝てなかったわけで。
とりあえず一瞬でも足止め出来れば良いんじゃないか?
魔法を一発でも喰らえば重傷は負うし、リッチだけに向けられた集中力が他にも割ける
数十も肉壁があったら速攻で突破は困難になるしね。
とりあえず族長クラスという戦場での大将なんだから、全軍ぶつけ全力で潰すのもアリだろうし
>>880 直接相対している相手にその小ダメージ蓄積をどうやって行うか、までは戦術レベルだよ
別にリザードマンそこまで特別なことしてないよね
4巻の敗北はリザードマンが優れてた訳じゃなくてコキュートス側が失笑モノの手しか取らなかったことが大きいと思うね
作中でも言われてたけどスケルトンを盾に弓で攻撃してりゃそれだけで勝てた
ゾンビはスケルトンの後ろで弓兵への肉壁に待機させておけばいいし
リザードマンの歩兵が全滅すればあとはリッチが動かなくても数で押せる
低位ダメージ無効があるから弱すぎると最低ダメージの保証もないんだよな
悲しいかな、どれだけ総力を尽くして奇跡的に倒せたとしても、ナザリック側は復活するんだよなー
>>887 4巻終盤でコキュートスがザリュースから一発貰ってたけど
あの時の剣がもし蟲殺しのワールドアイテムとかだったら負けてたよね
さすがにたらればにしても無理があるような…
ジェイソンがキャンプ場襲ったら、泊まってたのがギャラクタスだったってくらいの無茶ぶりやで
>>890 コキュートスもワールドアイテム持ってたら無効じゃね?
NPCなら3巻のシャルティアみたく、相手がワールドアイテム持ってたらその恐ろしさを認識できるし、
その場合は間違っても4巻のように油断も手加減も一切せず、瞬殺されてただろうけど。
年内には新刊か。個人的見どころとしては、モモンと蒼薔薇orガゼフorブレインの
絡みがあるかどうかと法国からの接触があるかが楽しみだ。
ラキュースの中二病を目撃したモモンさんの反応も気になるところだけど、ブレインさんの去就がどうなるのかが一番楽しみだ
丸山くがねさんは速筆の方だよな?
仕事しながら二巻連続刊行なんて、月一で本を出すレベルの速さ
くがねさんは一気に書き上げたあと推敲して量を削るタイプだとおもうから、書き上げのスピードだけみれば早いほうだろう。
推敲に関しては知識が無いからよくわからん
本職あるしね。元がある程度出来上がっているとはいえドラマCDの作業もしているとなるとやや早いくらいか。
これから書籍オリジナル展開あるし二ヶ月連続刊行なんてやるからその後の刊行ペースが気になるな。
そりゃー書いても書いても終わらないわけだよな。
書いてるうちに筆がのって構想段階より膨らんだんだろうか。
それともブレインやモモンみたいに紙数を割いて描かないといけないキャラが
単純に増えた分、全体も増えたんだろうか。
この作者のことだから単なる水増しではないだろうけど、描かなきゃいけない事柄は
いろいろ増えてるんじゃないか。冒頭からしていきなりのwebにはないガゼフとブレインの
再会だし。
5,6巻が王国編で量はwebの二倍だっけ
余程肉付けされているんだろうがそもそも展開自体かなり変わるのかな
巻末のキャラ紹介のほうも楽しみ
蒼薔薇vsデミウルゴスのガチバトル見たいわ
当面は築いた地位の維持・向上に努めるだろうから、それは先の楽しみになると思う。
むしろ蒼薔薇と遭遇するのはモモンになるかもね。イメージアップ作戦として女達の
救出に向かったモモンがイビルアイと遭遇。お互い一瞬でアンデッドだと分かって、
口封じのため戦闘開始、とか。
イビルアイ死んじゃうッ!!
普通はキャラ立ってると死亡フラグ折るんだが、丸山さんは全力で実行するからなあ
どのキャラも死ぬ可能性が0じゃないから困る
>>901 どちらも本気モードだとアインズ対フォーサイド戦みたいになるような。
書籍版は守護者増量にアインズ様の知力増量とナザリックの組織としての強さが上がってる代わりに
敵を強くしてる感じがあるから分からんぜ
守護者一人だけなら倒され得る可能性が存在するってのを3巻で示したからな
蒼薔薇がweb版より強くなったりしてるかも
とはいえ知恵者属性のデミウルゴスがあんまり迂闊なことをするとも思えんしな
>>902 単純な戦闘力だと
Lv50魔法戦士職 vs Lv33戦士職
みたいになりそうだけど、モモンは第五位階ぐらいなら完全無効で物理ダメージも無効だろうから、痺れを切らしたモモンが純戦士化して圧勝とか?
↑のLvはてきとう
敵が強くなってる、というのはレベル的にではなくワールドアイテム持ってたり書籍ではいなかった猛者(番外さんとか)が増えたりではないかな。
ガゼフやクレマン、ブレインは余り強さに変わりなさそうだし。
どちらにせよ変わらないのはアインズが単体では最強なんだろうが
>>901 デミウルゴスは知力MAXだから
即行で実力差看破して戦うよりあえて仲間同士を殺し合わせるとかしそう。
レベル40以下は確実な青薔薇じゃ、気が付いたら支配の呪言で操られた仲間から攻撃されて大混乱になりそうだし。
>>909 モモンと互角に戦ったクレマンさんと同格っぽいガガーランは大体30強だと思うから
ラキュースがギリ40に届いてる可能性
デミが表出ると能力の応用性が高過ぎるから王国にはそんなに出てこないだろうな。
ニグンたちの情報で冒険者の大まかな強さを知ってるだろうし、webみたいな忍者だから警戒みたいなことはないだろうな
>>910 ?
ラキュースは実力的には20台後半だぞ。あくまで魔法でブーストすればガゼフに勝てるレベルだし。
ガガーランも、まともに戦えるってだけで同格とは書いてないし。
ガゼフですら英雄未満なのに
>>912 それはあくまでweb版の設定
書籍版では全体的にナザリック外の人物のレベル設定が上がってる
>>910 いや違う。
クレマンいわく、自分とまともに勝負できる戦士は・・・、ただし私が負けるわけがないけどな。
って論調だった。
そもそもクレマンは自身が言うように英雄クラスだからレベル30以上、
ガゼフは英雄クラスにはギリ届いてないからレベル29未満。
当然それ以下のブレインやガガーランはもっと下。
ラキュースもレベル的にはガゼフより下ってのは作者が明言してる。
大体、常人と英雄の壁がレベル30、英雄と人外の壁がレベル40って感じだと思われる。
英雄クラスとしても最強クラスのフールーダがレベル39ぐらいだから。
クレマンさんは確かにモモンと互角に戦ってはいたけど、純魔法使いが戦士っぽい武装してるだけの相手にあのザマだし
前衛能力もないことはないデミウルゴス相手じゃどうにもならんのでは
舐めプに対して互角と言われてもなあ
>>913 いや上がってないよ。ナザリック以外の上位レベルのキャラやワールドアイテムが増えたってだけで。
ナザリック以外で現状レベル変化したのは、種族レベルの設定ミスによる変更があったリザードマンぐらいかと。
普通に殴りにいったしね。
物理50ある時点で魔法使わなくても普通に勝ちそう。
>>913 例えば誰が?現状明確に強くなっている奴はいないぞ。
ああ、リザードマンのレベルが少し上がっているのはウェブ版だと種族レベル付け忘れたからね。
>>915-916 身体能力は漆黒隊長に次ぐ〜とか言ってたから
レベル33を凌駕する身体能力にと戦闘技術無しってことを加味して33相当かと思ってたけど
>>919 ナザリック外のキャラのレベル上がってるってよくこのスレで言われてたからてっきり
強者や強アイテムが増えてるとは言われていたけどレベルが上がってるといわれていたかな?
仮に言われていても数値的な意味じゃないんじゃないかな
>>921 ナザリック外が強くなってるとは作者も言ってたし、このスレでも言われてたが、
レベルが高くなってるとは誰も言ってない。
モモンとアインズを当面別人物としたいみたいだから、
王都に来るのはモモンとしてじゃなく、アインズとしてじゃないかと思う。
どこかの国に潜り込むにしても、WEBと違って向こうからの接触を受け付けてないだけに、
とりあえずはこちらから動くしか無い。
そして1巻でガゼフに、王都に来た時には是非我が家にという、いかにも伏線ぽいセリフが追加されてる。
とりあえず王国に接触するとしたら、アインズにとってはガゼフに会いに行くのは渡りに船じゃないかと。
そしてその家には、挫折したブレインが・・・w
>>923 ナザリックの内と外では同じレベルでも強さに違いがあるってことか
>>925 いやだから、そのナザリック外の「強くなってる」を支えてるのは、WEBにはない番外の存在とかワールドアイテムだよ。
まああえて言うなら、書籍では武技はユグドラシルにはない異世界独自の能力になってるから、
その分は相対的にナザリック外のキャラが強くなってるとはいえるけど。
>>925 いや、web版にいない強者が増えたりワールドアイテムが敵側に追加されたりで既存のキャラのレベルが上がっている訳ではなさそうという意味だと思うが。
まあwebと比べてレベルが上昇してるキャラクターもいるかもしれないけど今ん所は登場してないね
きっとカジっちゃんがレベル爆上げされてたんだよ、でもウェルダン
そもそもweb含めてのナザリック外の既存登場人物のレベル多少上げたところで何の意味もないしな
影響与えるにはそれこそブレインさんがレベル80になったとかじゃないと
流石にツアーが強化されてるんなら違うんじゃないか?
守護者倒せるかも
ツアー強化も何もweb版でのツアーの強さもはっきりしていないのに何も解らないさ
ナザリック外だけが強くなっているわけじゃないけどな
数的にはナザリック以外の存在が多いみたいだけどね
webでは守護者二名でも、まだアインズ勝てる可能性あったけど
書籍ではアインズが完敗みたいだし
きっとイグヴァさん的な、ポジションのキャラが大変生きにくい時代になったんだよ……
いやある意味輝くのか、敵キャラの引き立て役として
強化されたのはナザリック以外じゃなくてアインズ様以外だからな
WEB版だとアインズ様は守護者二体と戦って五分五分くらいだったが、書籍版だと完敗するらしい
ダイブ用の機械ってダイブ以外どんな機能を提供してて性能は如何ほどなんだろう
ゲーム以外にもダイブの用途は多かろうし、現代のPC相当な立ち位置かの
いちいちリアルに戻って電卓を叩いたりネット巡回したりオフラインに落としたデータ参照なんかしないだろうからダイブ中で大概のコトはできる筈
地球と繋がらない外はアバター機能が保持されてると、自覚ないだけでモモンガ様も世界有数の計算能力を持った大賢者だったりして
>>935 仕事から逃げられないからヘロヘロ氏が発狂しないか、それ?
ユグドラシルはいわゆるVRMMOだけど、
表情の変化ができずにアイコン表示だったり、NPCもAIっても人工無能的な奴だし、
実はかなり旧態依然なのはダイブシステムの都合か開発陣の趣味なのか?
そこまで遠い未来じゃないっぽいし、環境問題も解決してないから
50〜150年後くらいだと思ってるわ
その時代の最新VRMMOは表情の変化やグラフィックが大幅に改善されてるんじゃないかな
webも書籍も思いっきり劇中の西暦書いてますけど
アインズ>守護者>>>>(越えられない壁)漆黒番外≧非武装守護者>プレアデス>イビルアイ
>>漆黒隊長>>>(人外の壁)フールーダ>ハムスケ≧完全装備ガゼフ≧漆黒隊員≧クレマン(英雄の壁)
≧フルブーストラキュース≧通常ガゼフ≧ブレイン≧ガガーラン>ゼロ>ザリュース
独断と偏見で考えるとまあこんなところだろうか?
モモンは・・・・戦闘技術だけなら通常ガゼフと同等、でも倒せないから脅威度はイビルアイ級?
プレアデスよりは漆黒隊長の方が強かったハズ。
シャルティアが戦闘メイドよりも遥かに強いって評価してたし。当然イビルアイよりも強いだろう
個人的には百レベル戦士化のモモンと漆黒番外の戦いが見てみたいなー
十中八九、武装と武技と武術の差でモモンが負けるんだろうけど、盛り上がる戦いになると思うんだよね
100年以上たっていても、2chはまだあるんだよな
神人には100Lv同士の戦闘経験とかないけどな
番外はアクター以外の領域守護者よりは強いんじゃないか
>>939 ハムスケそんなに上か?
クレマンあたりにはあっさり倒されそうな気がする
>>943 番外は戦士っぽくて漆黒隊長の評では装備なしシャルティアには何とか勝てそうという感じだから怪しい。
そういやコキュートスに子供が出来てもレベルは60くらいが限界とかあったがこれが神人に当て嵌まるのかな。
90レベルの邪神に殴られて生きてたガゼフのプレイヤースキルは相当なもんだと思う
同じ状況で中の人が鈴木さんだったら絶対即死だった
>>944 ハムスケは強いよ。英雄級だし能力とかも嫌らしいのがあるから漆黒上位でないと厳しいかも。
>>945 隊長が戦闘メイドより遥かに強いんだから神人がレベル60ってのは低すぎる
ビルドの概念無いだろうから額面レベルより弱いだろうし
>>947 絶望のオーラ1でひっくり返るのはどうなんだろう・・・
100レベルの子供が60レベルってのは基本ルールなんだろう。
神人はその基本ルールを覆す奇跡的な先祖返りって感じかと。
隊長はプレアデスより遥かに強くて、番外にはかなわないって事を考えると
レベル80ぐらいかな。番外は100かそれに近いレベルだろうし。
あと番外は、トップ10に入ると言われるスキルがどれほどのものかが重要だろうな。
隊長は身体能力を比較してシャルティア未満とは判断してたが、
まだ幼い隊長が、何百年生きてそうな番外の全能力を知ってるとは限らない。
問題のスキルも知らないかもしれない。
>>949 所詮獣だからね、しょうがないね
実際基礎能力値も異形種のハムスケは人間勢と比べて高いだろうし30レベル超えてるしで強いのは間違いないんじゃない
>>950 トップ10はスキルじゃなくてタレントだぜ。
まぁどれだけ大陸10指に入る最強のタレントでも、<星に願いを>で奪われる前振りにしか見えないのがオバロの恐ろしい所なんだが
そういえばシャルティアの洗脳解こうとして星に願いを使ったら不発だったけど経験値はどうなったんだ
>>954 あれは「星に願いを」を三回だか使える指輪の効果。使用回数は消費された模様
よく考えたらモモンガさんうん十万かけてあてた指輪サービス終了まで使わなかったんだよな・・・
仲間は一発で引き当ててリアルラック格差に泣いた思い出が大事だったんだよ
貴重なアイテムはボス戦でも勿体無くて使えないタイプらしいからなー
正直気持ちはわかる
ラストエリクサー最後まで使わない派の勢力は強大だ
ぶっちゃけ、星に願いをの指輪は存在しない方が良かった。
何でも願いが叶うとかいうアイテムは応用性が高すぎる。
webみたいに何でも願いが叶うが、それ相当の対価が必要とかじゃないと
あまりにもご都合主義過ぎる気がするし。
シャルティアは戦闘メイドのソリュシャンより遥かに強いと感じた
ソリュシャンのレベルがシズみたいにレベル四十台なら
レベル差による勝率変動を考えれば隊長がレベル六十でも変ではない
5巻でソリュシャンのレベルがでれば、隊長のレベルはある程度予測できそう
シャルティアは漆黒隊長を『警戒』していたから、60ってのはまず無いな
勝率がゼロなら警戒する必要はないだろうって事を鑑みれば、90以上でも不思議じゃない
ワールドアイテム外の事象なら操れるだろいし。
初っ端からこの世界の存在の強者リストとか願いそうじゃね?とか
シャルティアが襲われた時間帯に居た存在のリストをくれとか、その場の過去を再現しろとか
考えれば考える程に何でもあり過ぎるんじゃね?
そもそも星に願いをはMAHAMANみたいに使うと提示される選択肢から選ぶものだから何でも願いをかなえるのとは違うか
そうだっけ?
シャルティアの時に使ったら、ゲームとは違って何でも願いが叶う的なモノになってると書かれてなかった?
>>961 ソリュシャンじゃなくてプレアデスな。
ナーベが63だし、遥か上だから80以上あるだろう。
番外はさら上で一人のオーバーロードとなる作者のオリキャラ極悪タレント持ちだから、たぶんLv100だろうな。
>>967 プレアデスであるソリュシャンを遥かに凌駕しているということしか分からなかった。
と書かれていた
思ったんだけど、タレントってどうやって力の詳細を知ってるんだ?
本人がなんとなく分かるのか、それとも人のタレントを調べるタレントがあるのか
情報が少なすぎてほぼ妄想になってしまうけど
タレント持ってても農民として一生を終える場合も多い、みたいな記述が何処かに無かったっけ?
この場合、タレント持ち全員に明確な自覚はないのかも
タレントの強さや本人の資質次第で、モモンガ様が異世界で始めてファイアーボールを使った時の感覚だったりするのかな?
>>970 かもね。後はマジックキャスターになれる才能がないのに魔法に向いたタレントを持ってたりして持ち腐れてるとか
スレ立てお願い
なるほど。そうなると二百人に一人って割合も怪しいな。
本人に自覚が無いだけで、実際はもっと大勢居るのかもしれない。
>>971 服の上から乳首の位置を100%当てるタレントとか持った奴はどう活かせばいいんだろうなw
そのタレントを持ったやつがモモンを見て乳首の無さを知り正体を見破る可能性が微レ存……?
上半身は薄い皮が張り付いてるはずだから乳首もあるかもしれない
>>945 アクター以外の領域守護者のデータで現状わかってるのって30レベルの恐怖公くらいじゃね
装備なしシャルティアって言ってもアインズ様に結構なダメージ与える清浄投擲槍含めてスキルを限界まで使用して強化してた訳で
領域守護者でそれに勝てるのってそんなにいないんじゃなかろうか
それをまともに食らって生きてるBBAが凄いな。
BBAに対してシャルティアは見た目以外に関心を持たない程度の強さだから、レベル30台ぐらいだろうし
それなのに全力の一撃を耐えるとか。不浄衝盾を使えば隊長以外全滅させられただろうに。
アインズですら結構堪える一撃なんだから
一応盾男つらぬいたあとだしね
法国ってことで聖耐性&傾城傾国の防御力とか
逆にBBAがシャルティア洗脳して法国に帰還しなくてよかったよな
探知→法国にいる→激おこ
>>980 一応伝説級以上(らしい)装備で身を固めた巨盾万壁さんが体を張ったおかげで威力が減衰したんじゃね
>>981 シャルティアの位置は情報系魔法特化の奴が割り出せるだろうしね。
情報系魔法対策しても法国の魔法レベルじゃ確実に突破されて
情報聞き出したら、シャルティアよりも遥かに強いアインズと番外以上に強い守護者が神器級装備をしてることもバレる。
そしてそいつらがシャルティアの身の異変を知って救いに来ることを知らされる……
まさに悪夢だな。
そういえば八位階の情報魔法を防ぐ奴がアインズたち以外に居るんだ
>>980 現実化の影響じゃないかな?
ゲームと違って首や心臓を切られただけで即死するようになったけど、腕や足を切り落とされたぐらいしゃHPが一瞬でゼロになる事はないって具合に。
まあシャルティアの槍の威力が盾で減らされてなかったら腕に当たっただけでも爆散だったんだろうが。
その変化のせいで即死できず、不治の傷(重傷)を負ったまま生き永らえることになったBBAは不幸だろうけど
>>983 この吸血鬼と同格の存在が6人いてそいつらの主人がいて、他に戦略級ゴーレムがいて
番外級のモンスターが軍勢規模でいて、傾城傾国に匹敵するアイテムをいくつも保有
する勢力がある
しかもそいつら仲間に手を出されたらマジ切れすると知った法国上層部の心境は如何に
>>981 ああそうか、そういう考えもできるか
単純にナザリックの情報が漏れてヤバイと思ってたが
それ以上に法国やばかったかもね
シャルティアを殺さず元に戻せる二十を持ってるみたいだけど、
ウロボロスでも、昔食らった後に入手してるのかね
八欲がかつて使ったのは……五行?
>>985 現在は何処かにお隠れになっているが、至高の方々と言われる41人の存在が
シャルティアたちを作ったという事実の方が衝撃受けそう。
最強の存在を作る存在なんて神しかいないだろうし。
>>987 パンドラ:俺の創造主は現存する一柱だし!
過去の偉人扱いは止めてもらおうか!
と決めてくれるに違いない
六大神の一人がリッチっぽい姿だったらしいしその辺で
宗教戦争になるって話がwebであったよね
>>978 web版はイグヴァのように多少の皮が張り付いてるけど、書籍版では骨しかないよ
>オーバーロード4巻に関する作者雑感
>
> エルダーリッチ
>使っている材料とか言うまでもないですよね?
>ちなみに勘違いしている方がいるかもしれませんが、webのアインズはわずかに皮膚が残っている部分がありますので外見的にはイグヴァみたいな感じですよ。
>書籍の方はイケメン度が上昇して完全な骨です
>イケメン度が上昇して完全な骨です
シャルティア限定じゃないっすか
いや、俺達でも皮が張り付いたミイラ系と骨だけのアンデット系なら、まだしも後者の方がマシに見えるだろう
当たっても、もったいなくて使えない人って結構居ると思う。 自分もその口だし。
連続刊行とは、すごいな。
エンターブレインが無茶させたのか、作者の筆がのって一巻分に収まり切れなくなったのか解らんが。
腱鞘炎の再発が心配、あれって癖になるんじゃなかった?
あと、1乙
こんなに遅漏な1乙初めてみた
>>981 シャルティアが正直にアインズ様の能力を話したら大変なことになるなw
あの時点ではアインズの能力なんてほんの一部しか知らないんじゃないか?
素直に話しても凄く抽象的な事話しそう。
どちらにせよ、洗脳に成功してたらやっぱ法国はナザリックの復讐で終わってたな。
図らずしもシャルティアの反撃は法国を救った
見た目の強さ的にはホネホネより残ってるほうが禍々しくて上っぽい
1000なら12月に後編が大規模更新。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。