ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラ Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
急がなければならない。あなたが足を踏み入れようとしている田口ランディウォッチの世界に、
残された時間は少ないかも知れないのだ。わずか一年半ほど前、ここは珍獣ウォッチャーの
フロンティアだった。初期のメルマガも、昔のちくまの日記も読み放題だった。今は……
かなり削除されている。ランディ本体の作家生命も、危機と衰弱の時代を迎えつつある。
けれど、まだ間に合う。思ったほどすぐには、ランディはネットから消え去らないかもしれない。
そしてこのスレをより面白くする力は、あなたが持っているのだ。
新たなパクり元を発見すること、興味深いURLを紹介すること、ニフの過去ログを発掘すること、
www.archive.org から失われたテキストを引っ張ってくること。
それがインターネットの希望を生かすことでもある。……まだ間に合う。ただし急がなければ。
(煽り文パクり元: http://www.post1.com/home/hiyori13/windex.html)
[前スレ]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062075554/ (part22)
ログ倉庫は http://oliinkai.hypermart.net/randay.shtml、元スレ、関連URL他は >>2以降に
2吾輩は名無しである:03/09/07 16:13
2げとずざ
ああ2げとずざ
2げとずざ
3吾輩は名無しである:03/09/07 16:15
甘味を強調するために塩を使う、というのは、比喩としては逆説的な意外性に
意義があるのだから、素材調製レベルの話をもちだしても通用しない。
すでに書いたように、ならばバターなんか、乳脂肪を塩で固めたものだからね。
生クリームを話題に出した時点で、甘味づけに塩を少々などという比喩は消散してしまう。
甘味づけのための塩、という逆説は、ケーキに塩をふるという状況なら成立するが、
素材の調製に当然のように使う塩については比喩としても成立しないだろ。
4吾輩は名無しである:03/09/07 16:16
5吾輩は名無しである:03/09/07 16:16
●関連URL
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 48★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1050965153/l50
【盗作猿】ランディの日記を先取り予想だ!【パクルな】2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/l50
■【劣化コピー猿】田口ランディ無能の叫び【Part 5】■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1017045276/l50
NIFTY出身の田口ランディ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/993479378/l50
アンテナ ってどうなのよ?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032855463/l50
★なぜ★田口ランディ嫌われてるの?★教えて★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/l50
【盗作家】田口ランディが万引き犯人や脅迫DQNを擁護
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1044374231/l50
●乱D文庫1〜337(847KBで重いです)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB1%A1%C1337.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
●乱D文庫338〜401.txt(454KB)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB338%A1%C1401.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
●乱D文庫402〜416.txt (398KB)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB402%A1%C1416.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
●乱D文庫417〜423.txt (311KB)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB417%A1%C1423.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
●乱D文庫424〜432番(373KB)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB%A3%B4%A3%B2%A3%B4%A1%C1%A3%B4%A3%B3%A3%B2%C8%D6.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
6吾輩は名無しである:03/09/07 16:17
7吾輩は名無しである:03/09/07 16:17
8吾輩は名無しである:03/09/07 16:17
?                                      
9吾輩は名無しである:03/09/07 16:17
●関連URL3
@2ちゃん過去ログ倉庫
【文壇リクルート疑惑】田口ランディ盗作検証本の書評封じ【ダヴィンチ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037652674/l50
田口ランディ施設ファンクラブ
http://natto.2ch.net/books/kako/1012/10121/1012118126.html
田口ランディ、解説本から無断使用−謝罪し書き直し Part2
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1017/10172/1017242679.html
村上龍も絶賛!?田口ランディーの「コンセント」@心理板
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/982/982766812.html
創作文芸板でもランディ問題を考えろ!
http://yasai.2ch.net/bun/kako/1018/10180/1018083548.html
【ネットの女王】田口ランディ犯罪隠蔽爆走中【盗作ゴリラ】2冊目
http://choco.2ch.net/news/kako/1014/10147/1014752025.html
田口ランディ、解説本から無断使用−謝罪し書き直し
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10138/1013824189.html
田口ランディ@創作板
http://cheese.2ch.net/bun/kako/996/996146724.html
湯河原にお住まいの主婦、田口ランディさんについて@主婦板
http://natto.2ch.net/ms/kako/996/996298580.html
田口ランディの「コンセント」はどうよ?
http://mentai.2ch.net/book/kako/964/964935101.html
ランディ田口さん好きです。
http://mentai.2ch.net/live/kako/944/944018027.html
田口ランディは?
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/969/969821729.html
世界に通用する日本の小説を (by 朝倉ユキ)
http://mentai.2ch.net/book/kako/988/988206242.html
10吾輩は名無しである:03/09/07 16:18
●著作
田口ランディのコラムマガジン
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/index_bn.html
msnジャーナル - 田口ランディのいろいろ
http://journal.msn.co.jp/index/column01.htm
HOT WIRED JAPAN 日刊業界人交換日記1999.5.12〜2000.6.30
http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy.html
田口ランディの日記(筑摩書房) 2000.8.30〜
http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/index.html
カンボジア・ルポ
http://www.peace2001.org/inpaku/randy_rupo/randy_rupo.html
Webマガジン幻冬舎
http://webmagazine.gentosha.co.jp/
http://www.din.or.jp/~happy/randy/data.html
『CONCENT』オフィシャル http://webmagazine.gentosha.co.jp/concent/concent.html
PCWEB COLUMN Square
ドリーミングの時代を読む http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream.html
恋愛の寺子屋 http://pcweb.mycom.co.jp/column/renai.html
●写真館
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg(エッセイで婦人公論文芸賞:川上弘美氏と)
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_01.jpg
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_taguchi.jpg
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_02.jpg
http://www.mf-davinci.com/taguchi/img/taguchi_top.jpg
11吾輩は名無しである:03/09/07 16:20
レヴィ=ストロースのシッタカもさることながら、
前スレの「焼き付けば」には脱力したよ(w

しかも、得意になって「ことわざでしょ」と恥の上塗り。
「付け焼き刃」も知らんのか、猿。
12アンチ代理:03/09/07 16:26
>11
2ちゃん初心者め!
13吾輩は名無しである:03/09/07 16:26
複数居ることになってたのに
乙ー
とか書かないの?
14吾輩は名無しである:03/09/07 16:31
>>1さんお疲れさまですー。
これ、凄過ぎ。「エスケープゴード」クラスのギャグ連発ですな最近。

943 :吾輩は名無しである :03/09/07 16:03
焼き付けばってことわざだろ?
たしか焼き付けた刃のことだったと思う。
意味も知らないままに使われてるよね。
15吾輩は名無しである:03/09/07 16:32
>>12-13 2ちゃん常連か、乙ー。
16吾輩は名無しである:03/09/07 16:33
20秒まってね。
17吾輩は名無しである:03/09/07 16:33
18吾輩は名無しである:03/09/07 16:34
「?」を書き込むと幸せになるというレスに誘導されて
様々な板の住人が「?」を書き込んでいる……という設定ではなかったの?
新スレが建ったら前スレへの攻撃もぱったり止んじゃいましたね。
19吾輩は名無しである:03/09/07 16:37
「ケーキに塩」に「焼き付けば的知識」か……。
前スレ950さんじゃないが、驚愕頓死しそうになるわ。
落ち方に歯止めが効かなくなってきている?
20for the record of laughter:03/09/07 16:39

【sage】924 :吾輩は名無しである :03/09/07 15:49
焼き付けば禿易いですよオキャクサン

933 :吾輩は名無しである :03/09/07 15:57
>>921,924 焼き付けばって何?

937 :アンチ代理 :03/09/07 16:01
>>933
要するに「カニヴァリズム」改め「カニバリズム」みたいなこと言ってみたいだけちゃうんかと。

941 :吾輩は名無しである :03/09/07 16:02
また顔真っ赤かな?言い訳は12時間後

【sage】943 :吾輩は名無しである :03/09/07 16:03
焼き付けばってことわざだろ?
たしか焼き付けた刃のことだったと思う。
意味も知らないままに使われてるよね

【sage】949 :吾輩は名無しである :03/09/07 16:05
「 付 け 焼 刃 」 の こ と か ?
21吾輩は名無しである:03/09/07 16:41
>>18
その設定は、始めから誰にも信用されていないし。
荒らし本人も、連続入力よけに半角の「?」を混ぜたりしてたしねー。
22吾輩は名無しである:03/09/07 16:52
ほれみろ、お猿。新スレでもさっそく笑い者に……。
23吾輩は名無しである:03/09/07 16:59
>>20には、これも追加して。

>21 :アンチ代理 :03/09/07 15:48
>ね?私たちって必死でしょ?
>ぬぐえない劣等感を焼き付けば的知識で隠すのが唯一の対抗手段。
>でもランディセンセの土俵は、知識ではなくて理解だからいつもすれ違ってばかりだけど。

胸にラフレシアの花の腐臭のランディ先生に、劣等感を覚える人がいるという
設定自体もデムパ過ぎるけど。(w
「焼き付けば的知識」って単なるtypoでもないよ、これ。
24アンチ代理:03/09/07 17:00
>>22
お猿じゃなくて私の事ですよ。
分別だけはしっかり持ちましょうよ。
25吾輩は名無しである:03/09/07 17:02
頭が悪い作家はいると思うが、ここまで無知無教養で恥知らずなのは稀だな。
しかも、努力してそれを乗り越えようなんてこれっぽっちも考えず、
逆に「近道があるはず」と横着なパクり、万引き、つまみ食いでごまかし続ける。
さらに、売れたもんの勝ちよ、と居直ってドンペリにペンツにプール自慢(w

おまえが叩かれ続けるのはおまえの品性の卑しさのせいだよ、猿。
26吾輩は名無しである:03/09/07 17:02
「焼き付け刃的知識」ですらなくて、「焼き付けば的知識」。
バカの脳内って、ある意味最大の神秘であり、謎であるのだなあ。
27吾輩は名無しである:03/09/07 17:07
>>25
頭が悪かろうと、頭がいい振りをしようとジタバタしなけりゃ、
そうそうバカはバレないし、叩かれそうなトンデモ発言連発と
いうことにはなかなかならないですからね。
ランディの場合、医者だの物理学科卒だのという触れ込みで、
ランディと大して変わらない頭の弱い人物を登場させるから
バカがバレるし、止せばいいのに「現代科学の最先端では〜」
とやりたがるから、俗流オカルト信者(それも流行遅れの
ネタが好き♪)ということが露になってしまう。
28アンチ代理:03/09/07 17:08
>>26
そうですね。
あなたを飽きさせないためにね。
29吾輩は名無しである:03/09/07 17:15
>>18
>>21
おいらは誘導されたが1000まで逝ってたよw
30吾輩は名無しである:03/09/07 17:16
糞スレはsage進行でやってくれ!
31アンチ代理:03/09/07 17:18
>おまえが叩かれ続けるのはおまえの品性の卑しさのせいだよ、猿。

ほんとだねえ。
でも叩いてるオレたちも卑しくなっちゃったけどな(w
32吾輩は名無しである:03/09/07 17:18
アンチ代理か・・・ 心理学とか生かじりで平気で鬱病の親類や友人を
死に追いやることができるようなDQNが、精一杯考えたあげくに
思いつきそうな陳腐なキャラ設定だな、おい。w

ランディが今後「ドッペルゲンガー」を作品に出してきたら、このスレを
パクッた証拠ということになるぞ。 もう「ドッペルゲンガー」ネタは
使えねえぞ。
33例の盗作新疑惑の件:03/09/07 17:21
じゃあ文学的な考察に話題を戻しましょうか。

http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
「国立大学の物理学科を卒業した秀才」で“人体研究”(SONY&人体科学会?)に没頭してる
DQNがランディのこんなこと言ってるけど……

>「レヴィ・ストロースという文化人類学者が面白いことを言っている。人間には二つ
>のタイプがある。人間を食べる人間と、食べない人間。それでいくとあなたは前者の
>タイプ」
>「それって、人食い人種の子孫ってことかいな?」
>「直接的だなあ。もっと言葉をぼんやり受け取ってよ。あなたが最も得意とするのは、
>特にアクの強い人間を自分の中に食らい込んで、それを取り込み生命エネルギーに変
>換する……みたいなことなんだな。早い話がゲテモノ食い。それが最近、ステーキみ
>たいな欲望ののりきった人間とばかり会っているから、体内エネルギーが過剰になっ
>てるんだよ」
>「過剰なの?エネルギーが低下すると鬱になるのじゃないの?」
>「それは誤解だね。僕の見解では、体内のエネルギー、特に脳内のエネルギーが過剰
>になった状態が鬱なんだ。だから、不味くてよく咀嚼しないと飲み込めないような不
>敵な人間と出会って、少しダイエットすればいい。物分かりの良くて明確な目的意識
>をもった口当たりのいい人間とばかりつき合うと、そういう栄養過多状態になる。君
>の場合はね。他の人がみんなそうとは言わない。人にはそれぞれに体質というのがあ
>る。君はゲテモノ食いだけれど、普通の人がゲテモノを食べたら腹を壊してしまう」
>「褒められているのか、けなされているのかわからないよ」
>「どっちでもないよ。僕なりの真実を伝えている」

レヴィ・ストロースのカニヴァリズム論って、ぜんぜん違うんじゃないの?(笑)
レヴィ・ストロースの名前をパクってトンデモ言っちゃダメでしょ。
34例の盗作新疑惑の件:03/09/07 17:22
>>33のレヴィ・ストロースのくだりについて、またもパクリ疑惑発覚
>>831
めちゃくちゃだなあ(w
エキセントリックで食いつきやすい部分ではあるけど
人食いは飽くまで例えであってレヴィ・ストロースが言いたいのは
「未開の文明を現代の我々の文明の基準で判断する事への危惧」
だよね
-----------------------------------------------------------
832 :無名草子さん :03/09/06 13:39
どこで聞きかじったんだか>レヴィ=ストロース(ww
構造主義も象徴交換もパンセソバージュもブリコラージュも関係ないのな。
自分の都合のいいようにしかものごとを聞けない、聞かない耳と
脳みそ持ってる猿だから、何聞かせても無駄なんだろうな。
馬の耳に念仏、猿の耳に学問てか?
-----------------------------------------------------------
>>832
2003.9.03の日付から間違いなく今週の週刊モーニングの漫画
「新説・うああ哲学辞典」を読んだ筈。
須賀原洋行(2ちゃんねるでは犬先生と呼ばれ多数のスレッドが立
つ人気者)というくしくもパクリ作家が自分が学生時代学んだ哲学
漫画をやってます。
まーこれが自分のまなんだしょうもない知識をアホな読者に啓蒙し
てやろうという意識ありありで全然面白くないんですがな。
まだ今週のモーニングはコンビニにあると思うので見て下さい。
今週はもろレヴィ・ストロース。
しかも人食いのシーンがある。
35吾輩は名無しである:03/09/07 17:29
おまえら焼き付け刃知らないの?
焼き付け刃っていうのはね、焼き付けという方法によって刃をつける
包丁の作り方があったんだ。今で言う浸炭処理だな。
ただその時に重金属を使うものだから焼き付け刃包丁で料理を作ると頭が
禿やすくなったんだ。江戸の頃の侍の髪型があのようになったのもこの
焼き付け刃包丁による禿の増加が大きな要因だと言われている。
で、その焼き付け刃が禿やすいということが転じて、もともと素養の無い者が
無理に頑張るとストレスで禿げてしまうという意味になったんだ。
まぁ無理すんなおまいら。禿げるぞ。


完璧じゃね?
36吾輩は名無しである:03/09/07 17:30
>>35
あははー。(棒読み)
37吾輩は名無しである:03/09/07 17:33
>>35

得点:16点(100点満点)
講評:あなたの作文はいつもあざといですね。
   そんなことでは、いい文章ができませんよ。
   普通学級で直らないのなら、お父様と相談して特殊学級への
   転入も考えなければなりませんね。
   もっと勉強して、すなおになってね。
38  :03/09/07 17:35
>>34
確かにその漫画読んだよ
猿の読み違いもはなはだしいな
39吾輩は名無しである:03/09/07 17:36
ヤボな指摘するけど

「つけやきば」の「やき」を後から入力して挿入場所間違うと
「やきつけば」になるよな。

それ以前にここ、「付け焼き刃は剥げやすい」って元の文を誰も知らなくない?
40吾輩は名無しである:03/09/07 17:38
>>35
いや、「焼き付け刃」ですらなくて、「焼き付けば」だったんだわ。
>>20>>23>>26参照)。
あと、純粋につまんないよ。< >>35に書かれていること。
41吾輩は名無しである:03/09/07 17:41
>>20の一番最初にことわざが書かれてんじゃん。
42吾輩は名無しである:03/09/07 17:42
>>39 付け焼き刃なら一遍に変換できるよ。ヤボかな?
43アンチ代理:03/09/07 17:43
>>35
さすが
アンチの鑑だね!
ランディ追い越せ!
44吾輩は名無しである:03/09/07 17:44
>>39
>「つけやきば」の「やき」を後から入力して挿入場所間違うと
>「やきつけば」になるよな。

そんな具体的な失敗例を出されても。
あ、もしかして>>39さんがその間違いをやっちゃいました?
ミスは誰にでもあるから気にしないで。
45吾輩は名無しである:03/09/07 17:44
だから、煽ってる方が付け焼き刃は剥げやすいって言葉を
知らなかったんじゃないの?「付け焼き刃」だけ知ってただけで。
46吾輩は名無しである:03/09/07 17:45
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C9%D5%A4%B1%BE%C6%A4%AD%BF%CF&kind=jn
つけやきば 3 【付(け)焼き刃】
>〔鈍刀に鋼(はがね)の焼き刃を付け足したものをいうところから〕
>一時の間に合わせに、にわかに覚え込んだ知識や技術。
>「―の知識」

ランディ先生の知識全般に言えそうですが、付け焼き刃なのが悪いと
いうより、劣化コピー体質全開でオカルト変換しちゃのが問題ですかね。

>「付け焼き刃は剥げやすい」

刃って「剥がれる」ものなの? メッキが剥がれる、とはよく聞くけど。
47吾輩は名無しである:03/09/07 17:45
>>45 焼き付けばを知らないだけです。ご安心を。
48吾輩は名無しである:03/09/07 17:46
あたり。
49吾輩は名無しである:03/09/07 17:48
>>45は「焼き付けば」と「付け焼き刃は剥げやすいという言葉を知っていること」の
関連を提示しなければならない。
50吾輩は名無しである:03/09/07 17:49
笑える流れだな。
51吾輩は名無しである:03/09/07 17:49
>>45
それが「焼き付けば」バカを煽るのと、どういう関係が?
52吾輩は名無しである:03/09/07 17:51
必死で書いてる当事者だけがわかってない。(w
53吾輩は名無しである:03/09/07 17:55
多分「焼き付けば」などと言い出したヤツはアンチランディの故意犯だな。

くどくどとおバカな言い訳を繰り返す
     ↓
総突っ込みを受ける
     ↓
ROMしてる人達、「ランディ擁護ってバカっぽくね?」という印象を受ける
     ↓
ランディ株暴落

これを狙ってるんだな、多分。
54吾輩は名無しである:03/09/07 17:55
あれ?
5546:03/09/07 17:57
あ、スマソ。後からくっつけた刃が剥がれるという意味ね。
「焼き付けば」バカとの関連はいまだにわからないけど、まあいいや。
どうせランディクラスになると、剥がれる以前にくっついていない、
ってオチになるし。
56吾輩は名無しである:03/09/07 17:58
だから2ちゃん用語だっちゅーの。
スクツ(巣窟)なんかと同じ。
57吾輩は名無しである:03/09/07 17:58
「焼きそば」に見えたw
58吾輩は名無しである:03/09/07 18:00
「2ちゃん用語」っていうのは、馬鹿が間違いを指摘されて、開き直って言ったことから定着したのだが・・・・・
59吾輩は名無しである:03/09/07 18:01
>>53
暴落を止めて、株を上げるのに役立つ擁護はどうせ現れないから、
ランディ株は下がりっぱなし、底が見えない、というオチですか。
そういう陰謀のもとに書いたとしたら、「焼き付けば」を
思いついた人間は天才だ……マジで。
60吾輩は名無しである:03/09/07 18:01
要するに釣られたわけだが。
61吾輩は名無しである:03/09/07 18:02
俺は理系で文学なんかはわからないが・・・
このスレッドにあるレスが糞レスばかりだというのわかるよw
62吾輩は名無しである:03/09/07 18:03
>>56 ことわざでしょ、て開き直りも2ちゃん語?
63吾輩は名無しである:03/09/07 18:03
>>58
>>17読め
64吾輩は名無しである:03/09/07 18:04
ageるなよ!
65吾輩は名無しである:03/09/07 18:04
「ケーキに塩」も天才のしるし♪と。
66吾輩は名無しである:03/09/07 18:05
>>60 最近の釣り(AA略
67吾輩は名無しである:03/09/07 18:06
>>63
ガイドラインも屁ったくれもあるかよw
起源はそうなんだよ!
68吾輩は名無しである:03/09/07 18:07
馬鹿が必死だなw
69吾輩は名無しである:03/09/07 18:07
2ちゃん語という設定で誤摩化すなら誤摩化すで、
もっと早くに言い訳に使うべきだったね。
で、2ちゃんのどこで使われているという設定? <焼き付けば
70吾輩は名無しである:03/09/07 18:08
71吾輩は名無しである:03/09/07 18:09
焼き付けば 馬鹿は日本語 わからない
72吾輩は名無しである:03/09/07 18:11
>>63
「焼き付け刃」はあるけど、「焼き付けば」じゃないじゃん。
73吾輩は名無しである:03/09/07 18:14
つまらん
おまえらの話はつまらん
74吾輩は名無しである:03/09/07 18:16
どうせ、チョンの仕業だろw
75吾輩は名無しである:03/09/07 18:17
       巛彡彡ミミミミミ彡彡  私がジエン馬鹿の美香◆FE5qBZxQnw   
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡    自称24歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 過食症で食っては吐きを繰り返す毎日。
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  現実世界には生きる場所が無く 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   2chで頭の悪さ丸出しのレス書きなぐり
  | )   ヽノ |.          ,| 自己顕示しているつもり。妄想に耽って
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |   本からのパクリを偉そうに書くのが特徴よ。
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\  でも、文学板の人たちには全然見向きもされず
/  \_/\\       /|\\     逆立ちしてもかなわないので
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ  毎日悔し泣きしてるの。名無しと捨てハンで
     /      ` ─┬─ イ     i i ジエンする私を見かけたら、どうかどうか
    /          |      Y  | |   構ってね!
★★コピペ自由★★ ジエンを見かけたら貼れ
76吾輩は名無しである:03/09/07 18:18

ここで粘着煽りしているヤシは >>75
77吾輩は名無しである:03/09/07 18:18
ことわざねえ……。いまのお猿にいちばん相応しいことわざといったら
これかな。
「あわてる乞食は貰いが少ない」
ね、わかる? 人生に近道はないんだよ。焦らないでね。
78吾輩は名無しである:03/09/07 18:19
>>73
流れを変えようと必死ですねw

「焼き付けば」さんw
79吾輩は名無しである:03/09/07 18:21
文学板から叩き出されて逝き場がなくなった身かw
このスレで煽りまくり>>75
80吾輩は名無しである:03/09/07 18:23
人の感情を逆撫でする意味もない煽りが得意=身かw>>75

注意しないと、構ってると、時間むだにするw
81吾輩は名無しである:03/09/07 18:25
メンヘル板へでも逝けやw>身か >>75
82吾輩は名無しである:03/09/07 18:25
83吾輩は名無しである:03/09/07 18:27
延々と??が続くw

↓ ↓ ↓
84吾輩は名無しである:03/09/07 18:27
何でも美香のせいにしたがる、焼き付けばw
85吾輩は名無しである:03/09/07 18:28
>>79-81は同一人物だなw
>>76も・・・・・
86吾輩は名無しである:03/09/07 18:31
なにしろジエン煽りが得意だからw 糞身かはw>>75

住人さん、注意しろ。君への煽りレスは書いてない、注意しにきただけ。
じゃ。


87吾輩は名無しである:03/09/07 18:33
文体が一緒なんだよなぁ・・・
必死に変えようとしてるみたいだが・・・
88吾輩は名無しである:03/09/07 18:37
美香にもいろいろ問題はあるが、
このスレにウロウロしている荒らしとか、
田口ランディとかに比べると、
賢く礼儀正しい人になってしまう。
比較対象が悪過ぎるってだけの話なんだが。
89吾輩は名無しである:03/09/07 18:40
間違いは素直に認めれば?
90吾輩は名無しである:03/09/07 18:40
「焼き付けば」「ケーキに塩」
そして胸にはラフレシア。
91吾輩は名無しである:03/09/07 18:48
馬鹿は死んでも・・・・・
92吾輩は名無しである:03/09/07 18:52
? 
93吾輩は名無しである:03/09/07 18:55








94吾輩は名無しである:03/09/07 18:55
さて、来月はメキシコ行きだと言うので、
そろそろ二ヶ月分の原稿を書きためる体勢なのかな。
普通にやってもアレなのに、二倍速でやったらどんなものが
できるやら。
昔だったら、旅行前ぎりぎりまで提出をサボって、編集者の
チェックに応えられなくても、原稿は必ず載る、単行本は出してもらえる、
だったんだろうけど、落ちぶれた今はどうかねえ。
「木霊」もまだだし。
95例の盗作新疑惑の件:03/09/07 19:00
ランディさん、もう誤魔化しのスレ流し済んだ?
……じゃあ文学的な考察に話題を戻しましょうか。

http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
「国立大学の物理学科を卒業した秀才」で“人体研究”(SONY&人体科学会?)に没頭してる
DQNがランディのこんなこと言ってるけど……

>「レヴィ・ストロースという文化人類学者が面白いことを言っている。人間には二つ
>のタイプがある。人間を食べる人間と、食べない人間。それでいくとあなたは前者の
>タイプ」
>「それって、人食い人種の子孫ってことかいな?」
>「直接的だなあ。もっと言葉をぼんやり受け取ってよ。あなたが最も得意とするのは、
>特にアクの強い人間を自分の中に食らい込んで、それを取り込み生命エネルギーに変
>換する……みたいなことなんだな。早い話がゲテモノ食い。それが最近、ステーキみ
>たいな欲望ののりきった人間とばかり会っているから、体内エネルギーが過剰になっ
>てるんだよ」
>「過剰なの?エネルギーが低下すると鬱になるのじゃないの?」
>「それは誤解だね。僕の見解では、体内のエネルギー、特に脳内のエネルギーが過剰
>になった状態が鬱なんだ。だから、不味くてよく咀嚼しないと飲み込めないような不
>敵な人間と出会って、少しダイエットすればいい。物分かりの良くて明確な目的意識
>をもった口当たりのいい人間とばかりつき合うと、そういう栄養過多状態になる。君
>の場合はね。他の人がみんなそうとは言わない。人にはそれぞれに体質というのがあ
>る。君はゲテモノ食いだけれど、普通の人がゲテモノを食べたら腹を壊してしまう」
>「褒められているのか、けなされているのかわからないよ」
>「どっちでもないよ。僕なりの真実を伝えている」

レヴィ・ストロースのカニヴァリズム論って、ぜんぜん違うんじゃないの?(笑)
レヴィ・ストロースの名前をパクってトンデモ言っちゃダメでしょ
96例の盗作疑惑の件:03/09/07 19:01
>>95のレヴィ・ストロースのくだりについて、またもパクリ疑惑発覚

めちゃくちゃだなあ(w
エキセントリックで食いつきやすい部分ではあるけど
人食いは飽くまで例えであってレヴィ・ストロースが言いたいのは
「未開の文明を現代の我々の文明の基準で判断する事への危惧」
だよね
-----------------------------------------------------------
832 :無名草子さん :03/09/06 13:39
どこで聞きかじったんだか>レヴィ=ストロース(ww
構造主義も象徴交換もパンセソバージュもブリコラージュも関係ないのな。
自分の都合のいいようにしかものごとを聞けない、聞かない耳と
脳みそ持ってる猿だから、何聞かせても無駄なんだろうな。
馬の耳に念仏、猿の耳に学問てか?
-----------------------------------------------------------

2003.9.03の日付から間違いなく今週の週刊モーニングの漫画
「新説・うああ哲学辞典」を読んだ筈。
須賀原洋行(2ちゃんねるでは犬先生と呼ばれ多数のスレッドが立
つ人気者)というくしくもパクリ作家が自分が学生時代学んだ哲学
漫画をやってます。
まーこれが自分のまなんだしょうもない知識をアホな読者に啓蒙し
てやろうという意識ありありで全然面白くないんですがな。
まだ今週のモーニングはコンビニにあると思うので見て下さい。
今週はもろレヴィ・ストロース。
しかも人食いのシーンがある。
97吾輩は名無しである :03/09/07 19:08
レヴィ・ストロースを心理学者のように扱ってやがる
アホとしか言いようが無いよ

猿の「アンテナ」はベネチア映画祭で誰にも何にも注目されませんでしたとさ
98吾輩は名無しである:03/09/07 19:12
猿はきっと「レヴィ」が名前で「ストロース」が苗字と思ってるに5000ユガワラ。
99吾輩は名無しである:03/09/07 19:15
>>97
北野監督、浅野忠信が大活躍だったのにね
猿にピッタリの映画があるのに・・ノーメイクで出れる奴
100吾輩は名無しである:03/09/07 19:22
  _, ._
( ゚ Д゚)<げ、100
101吾輩は名無しである:03/09/07 19:23
なぜ皆さんまで「レヴィ」と「ストロース」の間に「・」を入れるのでしょう?
細かいことですけど、どうにも落ち着きが悪くて。
102吾輩は名無しである:03/09/07 19:28
「モーニング」立ち読みしてきたけど、パクりってほどじゃなくて、
ネタかぶりかな?という程度。
ていうか、あの漫画と、最後にちょこちょこくっついていたレヴィ=
ストロースについての解説の方は、読んでてつまらないんだけど、まあ
レヴィ=ストロースを出してきた流れはわかるような気はする。
でも、ランディのメルマガの方は、あれに影響を受けているにしろ
受けていないにしろ、どうしてレヴィ=ストロースを出してきたのか
さっぱりわからない。
人食い人種萌え〜なアングラなアタシのアピールにすらなってないし。
103吾輩は名無しである:03/09/07 19:31
>>97
メルマガのお知らせにも、本人、何も書いてないね。
お願いだからお前は黙っていてくれと頼まれたわけでは
まさかないだろうが。
シロウズのサイトでも告知されないままだよね。
104吾輩は名無しである:03/09/07 19:45
>>102
あたしのワイルドなキャラを忘れてんじゃないの?あんた達というアピール
105吾輩は名無しである:03/09/07 19:51
人を食ったようなアタシというオヤジギャグな自慢?
106吾輩は名無しである:03/09/07 19:52
>>105
パクられるぞ
107吾輩は名無しである:03/09/07 19:56
レヴィ=ストロースの件は、
誰かランディにトリビア的な無駄ウンチクをたれた知的下痢患者がいたのかも。

フランケン布施あたりが、ずいぶんまえに食人について何かつまらない小咄でも
ランディに語っていた、に5ユガワラ。

仕込みのタイミングとかを考えると、漫画雑誌のネタかぶりは猿用語でいう
“シンクロ(以下略w)”かもね。

確実に言えるのは、猿はカニバリズムの習慣を全然理解できていないし、絶対に
レヴィ=ストロースが狂牛病についてコメントした最近の発言も理解できないと
いうことだね。」
108吾輩は名無しである:03/09/07 20:02
>>102
猿はすんごいマンガオタクで、モーニングも確か愛読誌のはず。
目ぼしいマンガ雑誌はぜんぶ読んでるはずだよ。
自分で何かのエッセイにそう書いてた。
109吾輩は名無しである:03/09/07 20:12
>>102
>>出してきた流れ
あれ最初に哲学者紹介ありきの漫画なんです
帯にも「来週はフーコーです」とか書いてあります
110吾輩は名無しである:03/09/07 20:16
>>107
詳しいんだね。
レヴィ=ストロースの狂牛病についてのコメント、についての
きみの感想聞きたいな。
111都民がアッと驚くこと By慎太郎:03/09/07 20:21
http://hayawasa.tripod.com/nagano06.htm
http://www.takarajimasha.co.jp/betaka_real/4796629440.html
http://tokuhouplus.cplaza.ne.jp/pub/21007/index.html#03
、、、、ジユンちゃんには失望したね。
特殊法人改革、赤字国債30兆円枠を守る、ひとつも守れないじゃないの。
それを「公約守れなかったことぐらい大した問題じゃない」なんて、行政のトップが言っちやダメでしょ。
 その点私を見なさいよ。
カジノにカラス、大手銀行への外形標準課税、横田基地を民間使用ね。ディーゼル車の締め出しね。
ひとつもまともにやってないよ。
 でも安心してもらいたいね。
都民がアッと驚くこと、今まで誰ひとり手をつけなかったことやりますよ。
「外形標準課税を銀行に返す」
…・さすがにこれは誰もやったことないだろ。ザマミロってんだよ。
私に比べたらね。ジユンちやんの公約違反なんか大した問題じゃないんだよ。
言っとくがね、私が運輸大臣やってた時はなんにもやれなかったんだから。
都知事でやろうったって無理に決まってんだよ。
まあなんですな。もう1回都知事やるにゃやるけどサ。
飽きちゃったら国政に出ますよ。あたしゃ飽きっぽいんだ。、、、、
112吾輩は名無しである:03/09/07 20:23
アンチ必死だな(w
焼き刃ジエン説かよ(w
113吾輩は名無しである:03/09/07 20:28
>>112
「焼き付けば」騒ぎが収まった後でノコノコ出てくるお前が必死すぎ。
114吾輩は名無しである:03/09/07 20:35
>>110を読んでなんだか思い出してしまった。
雲は水蒸気じゃなくて水滴だとか、雲ができて雨が降るまでについてとか、
ランディ先生がいかに勘違いしていたかを含めて懇切丁寧に説明してあげる
流れになった後で、あら不思議。
『転生』にとってつけたような、雲ができて雨が降るまでの説明が追加されて
いて、その説明の仕方がスレでのやり取りと激しくかぶっていたり。
ちりやほこりがないと、雲を構成する水滴もできにくい、って話も出ていて
それもしっかりかぶっていた。
なのにバリ小説では、雲は水蒸気のベッドとかに退化しちゃうランディ先生。
せめて湯気くらいにしとけ、どっちにしろ暑苦しい雲だけどな、と思った。
115吾輩は名無しである:03/09/07 20:38
>>112
アンチってどちらを指している?
「焼き付けば」を最初に書いた「アンチ代理」のことなら
激しく同意なんだが、>>113に誤解されているかも。
116吾輩は名無しである:03/09/07 20:41
>>108
それって、旦那が通勤用に買ってきたマンガのおこぼれをもらって
読んでいただけじゃないの?
117吾輩は名無しである:03/09/07 20:46
え? 旦那、再就職できたの?
118吾輩は名無しである:03/09/07 21:38
119吾輩は名無しである:03/09/07 21:40
ここと美香スレはどちらが電波知障系ですか?
120吾輩は名無しである:03/09/07 22:21
お猿、ようやくお休みタイム?
これで数日書き込みがないようなら、処方ならリタリン、
そうでなければ覚せい剤だな。
121吾輩は名無しである:03/09/07 22:29
>>111
最高裁は租税法律主義をわかっていない。
税法で議会の議決の無い和解なんて許されていいのか。
すみやかに東京都を敗訴させろ。
122吾輩は名無しである:03/09/07 23:38
>>120
翌日また書き込みがあるようだと?
いや、マジで、もっと長きにわたって爆発していた時が
あったような、なかったような。
123吾輩は名無しである:03/09/08 01:47
>>122
今回も相当長い。ほぼ2週間か?
トリップ手に入れたり、荒らし依頼を装ったりと他板にも出入りしてるようだし。
これだけ中毒だと、海外で2ch書き込めないのは相当ストレスじゃないか?
来ない間にスレなくなってたりしてね。なくなるのは仕事か?
124吾輩は名無しである:03/09/08 01:53
メキシコ取材も長期だから百万単位で費用かかるだろうにね。
どこか騙してカネ引っ張ってきたとも思えんし。旦那と子供どうするんだろ。
125吾輩は名無しである:03/09/08 02:08
うーん、メキシコはけっこう物価安くて、そんな金かからないかも。
日本にずっといてかかる生活費というのもあるのだし。
そう言えばランディって、滞在費がかさみそうな国への旅行って
していたっけ? 私はアメリカの最後の愛人とカマしてくれていたけど、
アメリカに行ったことがあるかどうかは謎。
126吾輩は名無しである:03/09/08 02:17
>>124
文學界にたかってるのかもよ。
旅エッセイに必要なの!って騙して。
127吾輩は名無しである:03/09/08 02:22
>>124
>旦那と子供どうするんだろ。

家にいても1日中2ch見てそうなランディがいなくても問題なさそうな。
むしろ子供の教育に良さそうだ。
128吾輩は名無しである:03/09/08 02:28
>>121
129吾輩は名無しである:03/09/08 03:42
ガイシュツだったらすまん。他板で見つけたので……。

http://www.tobunken.com/olddiary/old2003_08.htmlの8/10の日記
> ここでまた芦辺氏、それからS山氏と雑談。S山さんは、担当する作
>家が2ちゃん ねるをどうしても気にしてしまうので、あそこの書き込み
>の文章や傾向を、数ヶ月か けて分析・研究したそうだ。“無記名という
>ものは、それだけで「社会一般 の声」というイメージを与えてしまうの
>で、そうじゃない、あそこのひとスレッドの 書き込み者の平均の数がい
>かに少ないかということや、批評内容の偏り、事実の間違いなどのデ
>ータを徹底して出しました”とのこと。出版社も大変ですなあ。

どうしても猿を思い起こさせられるが、数ヶ月もかけて研究してくれるような
編集者がいるかどうか。事実かどうかなんて調べられたらまずいことばかりだし。
130吾輩は名無しである:03/09/08 03:51
糞スレは、sage進行で、やってくれ!
131吾輩は名無しである:03/09/08 03:58
132吾輩は名無しである:03/09/08 04:02
133吾輩は名無しである:03/09/08 04:12
流れちゃったから貼っておきますね。

一般書籍板にて、最新のメルマガ(http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
のレヴィ=ストロースのくだりについて、またもパクリ疑惑発覚

>>832
2003.9.03の日付から間違いなく今週の週刊モーニングの漫画
「新説・うああ哲学辞典」を読んだ筈。
須賀原洋行(2ちゃんねるでは犬先生と呼ばれ多数のスレッドが立
つ人気者)というくしくもパクリ作家が自分が学生時代学んだ哲学
漫画をやってます。
まーこれが自分のまなんだしょうもない知識をアホな読者に啓蒙し
てやろうという意識ありありで全然面白くないんですがな。
まだ今週のモーニングはコンビニにあると思うので見て下さい。
今週はもろレヴィ・ストロース。
しかも人食いのシーンがある。
134吾輩は名無しである:03/09/08 04:12
馬鹿の巣窟か?
135吾輩は名無しである:03/09/08 04:12
>>133
ageるな!
136吾輩は名無しである:03/09/08 04:20
二万以上も無駄レスを・・・・・
137吾輩は名無しである:03/09/08 04:21
コピペばっかりw
138吾輩は名無しである:03/09/08 04:23
139吾輩は名無しである:03/09/08 04:23

とあったから来てみたが・・・・・
140吾輩は名無しである:03/09/08 04:24
確かに糞スレですねw
141吾輩は名無しである:03/09/08 04:24
記念カキコ!
142吾輩は名無しである:03/09/08 04:45
>>129
8月10日の日記読んでみたけど、
該当箇所が無い気がするんだが。
143吾輩は名無しである:03/09/08 06:39
ランディさん、もう誤魔化しのスレ流し済んだ?
……じゃあ文学的な考察に話題を戻しましょうか。

http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
「国立大学の物理学科を卒業した秀才」で“人体研究”(SONY&人体科学会?)に没頭してる
DQNがランディのこんなこと言ってるけど……

>「レヴィ・ストロースという文化人類学者が面白いことを言っている。人間には二つ
>のタイプがある。人間を食べる人間と、食べない人間。それでいくとあなたは前者の
>タイプ」
>「それって、人食い人種の子孫ってことかいな?」
>「直接的だなあ。もっと言葉をぼんやり受け取ってよ。あなたが最も得意とするのは、
>特にアクの強い人間を自分の中に食らい込んで、それを取り込み生命エネルギーに変
>換する……みたいなことなんだな。早い話がゲテモノ食い。それが最近、ステーキみ
>たいな欲望ののりきった人間とばかり会っているから、体内エネルギーが過剰になっ
>てるんだよ」
>「過剰なの?エネルギーが低下すると鬱になるのじゃないの?」
>「それは誤解だね。僕の見解では、体内のエネルギー、特に脳内のエネルギーが過剰
>になった状態が鬱なんだ。だから、不味くてよく咀嚼しないと飲み込めないような不
>敵な人間と出会って、少しダイエットすればいい。物分かりの良くて明確な目的意識
>をもった口当たりのいい人間とばかりつき合うと、そういう栄養過多状態になる。君
>の場合はね。他の人がみんなそうとは言わない。人にはそれぞれに体質というのがあ
>る。君はゲテモノ食いだけれど、普通の人がゲテモノを食べたら腹を壊してしまう」
>「褒められているのか、けなされているのかわからないよ」
>「どっちでもないよ。僕なりの真実を伝えている」

レヴィ・ストロースのカニヴァリズム論って、ぜんぜん違うんじゃないの?(笑)
レヴィ・ストロースの名前をパクってトンデモ言っちゃダメでしょ
144吾輩は名無しである:03/09/08 06:41
>>143 のレヴィ・ストロースのくだりについて、またもパクリ疑惑発覚

めちゃくちゃだなあ(w
エキセントリックで食いつきやすい部分ではあるけど
人食いは飽くまで例えであってレヴィ・ストロースが言いたいのは
「未開の文明を現代の我々の文明の基準で判断する事への危惧」
だよね
-----------------------------------------------------------
832 :無名草子さん :03/09/06 13:39
どこで聞きかじったんだか>レヴィ=ストロース(ww
構造主義も象徴交換もパンセソバージュもブリコラージュも関係ないのな。
自分の都合のいいようにしかものごとを聞けない、聞かない耳と
脳みそ持ってる猿だから、何聞かせても無駄なんだろうな。
馬の耳に念仏、猿の耳に学問てか?
-----------------------------------------------------------

2003.9.03の日付から間違いなく今週の週刊モーニングの漫画
「新説・うああ哲学辞典」を読んだ筈。
須賀原洋行(2ちゃんねるでは犬先生と呼ばれ多数のスレッドが立
つ人気者)というくしくもパクリ作家が自分が学生時代学んだ哲学
漫画をやってます。
まーこれが自分のまなんだしょうもない知識をアホな読者に啓蒙し
てやろうという意識ありありで全然面白くないんですがな。
まだ今週のモーニングはコンビニにあると思うので見て下さい。
今週はもろレヴィ・ストロース。
しかも人食いのシーンがある。
145吾輩は名無しである:03/09/08 09:49
盗作猿のメルマガ最新号(まだ9月3日号)の末尾――
===========================================================================
■■■お知らせ■■■ メール読者のみなさまへ 
============================================================================
■寒い夏でしたね。みなさんはいかがお過ごしでしたか?
 波照間島に行って来ました。情報をくださったみなさん、ありがとうございました。
 この夏、私は旅行ばかりしていました。ようやく戻って来たところです。
■渋谷 Bunkamuraザ・ミュージアム
「フリーダ・カーロとその時代 メキシコの女性シュルレアリストたち」
 この美術展がとてもおもしろかった。まだやってます。
 2003年7月19日(土)〜9月7日(日)
  開催期間中無休【開館時間】
【会 場】Bunkamuraザ・ミュージアム
http://www.bunkamura.co.jp/museum/event/frida/index.html
-----------------------------------------------------------

猿がこんどはフリーダ・カーロ展のパンフなどからウンチクをパクリながら
女性障害者のアーティスティックな才能・・・などを思い入れたっぷりにトンデモ
講釈するんじゃないかと・・・不吉な予感がしますね。
146吾輩は名無しである:03/09/08 11:03
>>142
見てみたら、8月10日のところに該当箇所はありましたよ。
しかし、誰の日記かと思えば唐沢氏の日記ですか。
ニフつながりとは言え、あまりランディと接点はないと思うし、
S山さんという担当編集者もランディ関連で聞いたことないから、
「2ちゃんねるをどうしても気にしてしまう」作家さんは別人かと。
だいいち、と学会員の編集者がランディを担当していたとしたら、
2ちゃんねるの書き込みを分析している場合じゃないでしょう。
その前にランディ本体の書く文章をとっくりと分析してください、です。
147吾輩は名無しである:03/09/08 11:29
>>146 確認ありがとうございます。見当違いでしたね。スレ汚し失礼。
148吾輩は名無しである:03/09/08 11:30
中途半端なアート信仰やトラパ傾倒、ニューサイエンスまんせ〜と
しつこいくらいにトンデモ俗物ぶりがてんこもりだな>田口。

見てて恥ずかしくなるという意味じゃ、そういう俗物ぶりにはまった連中にとっては、
おのれの醜さに気づくきっかけになるかも知れんが。
149吾輩は名無しである:03/09/08 12:14
>>143
>あなたが最も得意とするのは、
>特にアクの強い人間を自分の中に食らい込んで、それを取り込み生命エネルギーに変
>換する……みたいなことなんだな。

まあ、これをしゃべっているのはランディの脳内の元カレ=ランディ本体であり、
これは自己分析ってやつなんだろうけど、なんだかムカムカ。
他人のしゃべったことの聞き書きや、他人の書いた文章のコピペで、原稿のマス目を
埋めることしかできないのを、「人間を自分の中に食らい込んで、それを取り込み
生命エネルギーに変換」なんて美化してんじゃねーよ、というか。
(美化というにはエグい表現だけど)。
食らい込むのも取り込むのもロクにできてないからバカにされてるんだろうが。
「焼き付けば」ならぬ「付け焼き刃」にすらならない、表面的な理解すら覚束ないで
トンデモ劣化コピーの妄言を書き散らすから。
で、自分のレベルの低さもものともせず、○○さんの魂が私というOSにインストール
されてアプリケーションとして起動するのよっ、とか世迷い言を。それで言えば、
ランディの魂はしょっちゅう予想スレに召還されていましたか。(w
150吾輩は名無しである:03/09/08 13:22
らんでい!必死!
151吾輩は名無しである:03/09/08 14:15
うん。必死で己のパクリ体質の弁解をメルマガでやっているのかもね。
医者の卵も食らい込みたかった(話を聞きかじりネタ元にしたかった)の
だろうけど、べてるの家の件で、新聞には彼本人の談話と文章の方が
ランディの2倍以上のスペースで載っちゃったり。そりゃ起用する方も
劣化コピーのランディフィルターを通さないもの載せた方がいいわな。
口当たりのいい人間はランディの頭を通り越して直に起用されちゃうから、
使いにくいアクの強い人間をネタ元として狙おうという決意表明かな。
152吾輩は名無しである:03/09/08 14:38
>>151
>使いにくいアクの強い人間をネタ元として狙おうという決意表明かな。

そういえば、よしあし抜きに、水に浸したウェファースのような吉本ばなな
が、最近は「ランちゃん」のことを言及しなくなったし、猿もばななに
おべっか使うような駄文を書いてないね。猿はネタ元&仕事のツテとして
利用しようと狙ってたようだが、その籠絡工作が破綻したのかな。

アクの強い自称天災編集者もお兄さんと同じ世界に逝っちゃったし・・・
153吾輩は名無しである:03/09/08 14:56
何コレ?
154吾輩は名無しである:03/09/08 15:11
俺も>>138と同じ物で誘導されたが・・・・・
本当に糞スレだなw
155吾輩は名無しである:03/09/08 15:11
156吾輩は名無しである:03/09/08 15:20
>>154 12時間間隔で人の来るスレですか?
157吾輩は名無しである:03/09/08 15:26
158吾輩は名無しである:03/09/08 15:31
考えてみればランディの担当編集者も、
せっかく東大くんだりまでお供したりしていたんだから、
ランディに寄ってくる学生さんをスカウトでもして書かせりゃいいのに。
文章も講義の内容の理解もランディよりゃマシでしょう。
159吾輩は名無しである:03/09/08 15:32
このくらいの時間は活動していることが多いね、猿って。
160吾輩は名無しである:03/09/08 15:33
>153
>何コレ?

昨年の春、代表作3作のうちの2作までが、他人からの盗作だったことがマスコミ報道で
全国にバレて絶版となったのに、いまだに謝罪もせずに、その後も盗作や公衆衛生上
危険なウソ、作家として許されない誤字脱字インチキ表現などを発表しつづけている
文学界の汚物を観察するスレッドです。
161吾輩は名無しである:03/09/08 15:34
「焼き付けば」「ケーキに塩」
そして胸にはラフレシア♪
162吾輩は名無しである:03/09/08 15:43
>>156
俺は初めてだぞ?
163吾輩は名無しである:03/09/08 15:53
不毛な議論ですなw
164吾輩は名無しである:03/09/08 15:54
引きこもりが、自分以下のものを見つけて喜ぶスレッドですか?
165吾輩は名無しである:03/09/08 16:01
>>162 全角ナカグロ5個が好きな方の集まるスレなんですね。失礼しました。
166吾輩は名無しである:03/09/08 16:05
幸せですか?
167吾輩は名無しである:03/09/08 16:07
阪神が1勝するか、巨人が1敗すると・・・今期の巨人の優勝の可能性は完全に無くなりますねw
168吾輩は名無しである:03/09/08 16:13
>>167
横浜は最下位確定だぞw
169吾輩は名無しである:03/09/08 16:14
>>165
偶然だろw
二人だしw
170吾輩は名無しである:03/09/08 16:14
171吾輩は名無しである:03/09/08 16:15
>>165
糞スレをageるなよ!
172吾輩は名無しである:03/09/08 16:19
いつも一人。だけど二人のふりをする。
ランディ先生の最新メルマガみたいなものですね♪
173吾輩は名無しである:03/09/08 16:19
ここでアダルトDVD買ったら安かった!

http://www.net-de-dvd.com/
174吾輩は名無しである:03/09/08 16:23
変態
175吾輩は名無しである:03/09/08 16:23
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■■■■■□□■■■■■□■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□□□■□□■□□■□□□■□□■□■□□□□□■□□□■□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□■□□■■■■■□□■□■□□□□□■□□□■□□□■□□
□□□□■□□□□■□□□■□□■□□□■□□■□■□□□□□■□□□■□□□■□□
□■■■■■■□■□□■■□□□■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□
□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□□□□■■■■■□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■■■□□■□□□■□□■□□■□□□■□■□□□□■□□□□■□□□□■□
□□■□■□□□□■□□□■□□■□□■■□□■□■□□□□■□□□□■□□□□■□
□□■□■□□□□■■■■■□□■■■□■□■□□■□■□□■□□□□■□□□□■□
□■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□■□□□■□■□□■□□□□■□□□□■□
□■□□□■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
176吾輩は名無しである:03/09/08 16:24
『ロリ』

13歳の若い躰。
幼さを残しながら妖艶な女の性に目覚め始めたばかりの肢体。
男心を魔道に誘う、蒼き血潮の躍動感。
まだ生え揃わぬ痴毛の煌き。
野暮ったさの残るラインとかすかな膨らみ。
男を侍らす、魔性の魅力。
電子の網を、駆け抜ける。
少女の裸体と男の欲望。
ピンポーン。
『インターポールの銭形ですがぁ!』
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク  
177吾輩は名無しである:03/09/08 16:25
>>165
           /       , ,     、    、 \
          ./ ./  ,  / i" ./i 'ヽ \ \-, ,  ヽ  ヽ
          | ./  /  / /| ./ |  lヽ | ヽ \ヽ \ |\ ヽ
          |/  ,///' =, |/  |. \ヽ|,,,ヽ|,|,- |  ヽ. ヽゝ
          / /l/ i/ /,,-^~'''=-ヽヽ  |.-='''~^ヽ,\ヽ i  |
          |/ ,i  | .ii  i,ノii    \|  il,ノ;i ii> '' i-,|  | あんたバカぁ?
          ヽ.|| ,/ヽ ' ヽ-'    /     '''''''   /i.)|ヽ/
          '|| | |'^ヽ       ’        | |,/ノ
            ヽ'-/ヽ    ./~^'''^~"ヽ    / .|'/
            '  | ヽ    i /~~~~~'''|    / | |
              | |'ヽ,,  .ヽ    ./    /  | l
              i | i,,~=,,, . ̄ ̄ ̄  ,,,=',/i ヽi |
           _ヽ,,-.., ̄ i~=,   ,,,,-" |   .| |  i
        ,-^~~ /'~   ヽ,,-|  ~ ̄~~  .|,,  ヽ| /
       /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
       .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
       .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
       ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
       /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
       l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
        ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
        ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
       / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
178吾輩は名無しである:03/09/08 16:25
    ☆   。    +       。☆
              。
       *    ★    +☆
  ☆ ・                 ___________
         ∧_∧      /
            ( ´∀`)つ  < 遊び見来たモナー!!
        / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \ 
  ―     |) ○ ○ ○ (|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ―   /″        \
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
179吾輩は名無しである:03/09/08 16:26
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
180吾輩は名無しである:03/09/08 16:26
脳内友人登場、ってのは、前々回のメルマガでやったばかりで、
その時も、わざとらしいとか、もっとマシな嘘は書けんものかと
呆れられていたりしたんだけど、ね。
181吾輩は名無しである:03/09/08 16:33
前スレで、ランディの「無数の蜘蛛が疑疑疑(以下略)」という糞ポエムが
楳図かずお「先生」の漫画のパクリだという指摘が上がった際に、
猿臭い荒らしが「楳図を先生と呼ぶのは、そうやって味方を増やすためでしょ」
みたいな被害妄想まるだしのカキコをしてたけど、猿臭い荒らしさんが
たいてい“二人組”の凸凹キャラを設定して一人漫才してるのは、孤立に耐えられない
防衛機制から思わず知らずに露呈しちゃった心の恥部なんだろうね。

ああ・・・「脳内友人」をメルマガだけでなく、スレ荒らしにまで出しちゃうなんて
バカというか無防備というか・・・(苦笑
182吾輩は名無しである:03/09/08 16:44
             -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄
             
ほのぼのしちゃうのよね〜
183吾輩は名無しである:03/09/08 16:45
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062075554/858-
から始まる、ニフ時代の超キモイポエムとケーキに塩のやり取りですね。>>181

ランディのコラムによくある、自分がよく他人に指摘されるような欠点を、
他人の欠点として書く(自分にはそんな要素はないとか、過去にはそうで
あったかもしれないが克服済みとか、事実と正反対なことを書く)やつ。
―――
871 :吾輩は名無しである :03/09/07 15:09
楳図かずお「先生」とか〜〜サンとか、田口ランディと逆の側になりそうな人には
敬称が付くのね。仲間になって貰おうとしてるのかな。
庇護を強く求めているようなものを感じるのだけど、もともとその気持ちは
田口に向かっていたものではない?
裏切られて(あるいはそう感じて)不安定になった依存心がゆがんだ感情になって
現れてる。
田口ランディのことを考えるよりも精神的に自立することを考えた方が良い。
誰かに自我を保証してもらうのがあたりまえだと思っていてはダメだよ。
誰とも考えが合わないこともあると理解しないと。親に守られた子供じゃないんだから。
とりあえず他人の自由を認めないとね。
184吾輩は名無しである:03/09/08 16:45

        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん♪
     |   -=・=- -=・=- |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |  ・〜
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)∫
      /        └┬' ̄人∬
      / _____  ⊥-‐(......)-- 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (    )  ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
185吾輩は名無しである:03/09/08 16:46
このスレッドの住人
        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
186吾輩は名無しである:03/09/08 16:47

          , ‐ァ'⌒ヾヽ  ァ'⌒-‐-、
          {___{==O}}.}⌒ ⌒ー-::,,.}ユ、      ∧∧
         r「-‐ヾ、ァ'´,::'´/ハヾ::、、ヽ、ノ     < 
         ハ _,、_/:::/::::/ ノ  }ノ \i} ト、      < a
        /:..l`ト⌒ヾ.、::/⌒`   ⌒`// .:ヽ.    <  g
        {:::::|::iヽ、 、 ){ァ'T.ヽ  .ハヾ/ハ::::::::l     < e
        ヾ、::l ヽ 'ヾ:l {__ツ  {ツ.'{ノ .l:i::ツ.    < !
          ヾ ハ ,__ト, ''.'' (⌒ ツ::} レ'^     <
            〉ニ,,_ノヽ` ー‐''´ヾシ'         ∨∨
            l、  ノl/iニ)、ヾ、
             `} '´  〈  〉^ツ
            / ==   `ー'  〉‐っ
           /、_...._     ヾ〉┘
          〈ー、 ,,..,, .``ヽ、... ,べヽ
           ̄ ~`´iー`ヽ、_,,..=-、ハノ
                l  | |  l
              {,、,、,i, l,、,、|
             [ ェュソ[ ,ェ}_
             F=ィ⌒ヽ =ィ'⌒ヽ
             [、_ノ⌒l_ノ⌒}
187吾輩は名無しである:03/09/08 16:47

                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
                     ̄
188吾輩は名無しである:03/09/08 16:47

          /`V`、 -==-ヾヽ、,,.-==-
        ,,r、|  i .レ-、r‐==‐-、、,,_``ヽ、_
       く,_  >=!/  '~   ''" ̄`ヽヽ、`ヽ、
       .,r'''フy'"  ,  , /     `"`!iヽ,`''ー
       レ/ レ!  -/'''ト/ァ、/   .,!   ."`!レ-''7
          'ゥ‐' レレ',,.--、 レ/./ /.ソ、! ! .   i  /,フ
        /ノ ( i| "   ! ハレ'レ' レ`'ト   i-,='''!
     ,,.-''"_,,∠`'!    ,,,__   ''⌒ヽリ ,'/ ./K,__」
   ,.r'" ,r'";;;;;;;`ヽ\  !  7    .///// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,' .,r' .,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,/\'ー'゙  __r-、ノ,/`"`< じゃあ押しますよ!
   |/| /,';;;;;;;;;;;;;;;;;r''"`!;;;;;;`'''''",r''"`⌒', !      \__________
    .リ i, `''ー'"   ,ゝ;;(o);;;;;',   ` / !
     ハ`ヽ、,,, ,,..  i'\;;;!i;;;;;;::i`'ー'''"」/  ぽちっと
       `'''|  '、'   ', //''",,,..--,_,,..--、,,_  ぽちっと〜?
   _,,,r<"`;;''7'、   ,'ー-‐'L:;;;;;;;;|    、`ヽ、
   >,   ヽ;;;r''  '、     <";;;;;;;;ゝ、,__,u' `ー'
  ./ .\      .>---─''''`ー''"、,,ノ    _
 ,'    .`''-、,,ro/.!i。 !           ┌'''''''──┐
 |       `"  i'''"          ┌┘age   │
 ',             |          [二二二二二二二二二二二二二

189吾輩は名無しである:03/09/08 16:50
荒らしコピペ→AAが品切れになると他所から調達→荒らしコピペ
っていうのを数分置きにやっているのかな?
「残された時間は少ないかも知れない」のに。(w
190で、スクリプト厨という設定は完全に放棄したんですね:03/09/08 16:58
977 :吾輩は名無しである :03/09/07 16:20
荒らし依頼?スクリプト?による荒らしのはずなのに新スレ行くの早過ぎ。

979 :こっちはさげますか、そろそろ :03/09/07 16:22
スクリプトなど実行できるスキルは
盗作猿にはないよ。

あいつのサイトみれば一目瞭然。
ものすごく程度ひくいんだもん。

986 :吾輩は名無しである :03/09/07 16:39
>>979
レベル低いと言っても他人の手は入っていて、
自力じゃあれを更新できないんだよ。<ランディ夫婦。
おそらく無料では更新してはもらえないだろうから、
最新の著作も紹介できないまま何ヶ月も経過ってとこだろう。

991 :吾輩は名無しである :03/09/07 16:44
更新のためのコストが一番かかっていただろうなーと思われるのが、
あのお布施さんとの「往復メール書簡」。
分量的にも内容的にも中途半端なところで終わっちゃって、
丸損って感じじゃなかろうか。(w
191吾輩は名無しである:03/09/08 17:05
糞スレを頼むから、ageないでくれ!
192吾輩は名無しである:03/09/08 17:06
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °           o 。
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /           \  ___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ \      
           \  っつっっつ             ___ へ \\  \ \  \     
        っ   フつ   っ  つっつっ     \\                   
  /つっつつっ ⌒っ⌒つ    つ   っ つ\。° \ヽ________ΟΟΟΟ/
 /。 ))  つっつ  つっゝ  つっ つ  つ つ\°。 \^/^/^/^^^^     ̄ ̄ ̄/〜
 | |。|。°|°。つっつつつっ   っつ  つ  っつ\。° \―・――・――・――・/  〜
,/ |。|°。|。。(°(。(  フつつ    っフ    つ   っ\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//〜〜
193吾輩は名無しである:03/09/08 17:06
田口って、カージナルスの?
194吾輩は名無しである:03/09/08 17:07
>>334

「東京の人」で主人公の美少女が家出?かなんかからもどって母親だたけ?
にまみえようかなと思うも、メンスの日にそれをしたくないとおもて躊躇し、結局帰らずじまいになるようなとこあるじゃん。
川端の文学って男手によるもなのにのにこんな描写ができるそのアンビバレント(別にあんたの言い回しぱくってめんご)なあやしさってすごくすごい。これって漱石に皆無、
絶無、そもそも文学のスタイル、次元、もともめるものすべて違うんじゃないの。こんとくれべていみれや。川端の「たなごころ」と漱石の「倫敦塔」これはひかくしてたのしいかじぶん?---ことばわるくてめんご
195吾輩は名無しである:03/09/08 17:07
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://www.kanpouya.com/
196吾輩は名無しである:03/09/08 17:08
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




197吾輩は名無しである:03/09/08 17:26
          ,,、y‐-、,,_                     ,,,
         /::::::::::::..  \                  /  \
        /::::::::::、 ..::::::::::::゙i                /     \
       /::::::::、:ヽヽ::r-、::::::ゝ___,,、---、       / \     \
       イ::i:::レ二_ヾ┘├ヾゞ'        ゙'''‐-、,,  /    ゙ト、    \,,
       ヾヽ:::ヽヾソ   `  /           `゙''/    |  >-、,,   \,_
        ヾミ `L__,   厂{     /        /       |,/  i,  ゙'‐、,   ゙ヽ、
             `ー'  ヽ    〈         /     | \, ヽ   ゙'ヽ、,  ゙'''ヽ、
                  ゙、   ヽ       i'      |   ゙'ヽ\   ヽ ゙i
                   ヽ   ゙トニ=─‐-イ\    ,'      ゙i, \   \ ゙̄`ヽ
                 _/-i,   ヽ‐゙i, .| | ||ヽ\   i'      }  \  ヽ
              _,,/´  i ヽ   〉 ∨ ///! ヽ ゙i.  ノ      ノ    \  \
    ,r-、, ,r=    //-‐⌒゙''''i, /   / ヽ ヾ/// ノ! i /     /      \  \
  /´ ニ-、,-┴-、,,__/r─-、,   /   /  ゙i, ヾY-‐' /ノ |'     /        ゙!
  i'  三'' ' 「乙) iノ7 / i  ゙''-、i   /ヾ,,,_ノ─ヘ=シ /ノ    /          L_
  i,  三‐,   ̄ / i 「,T二コニ/  ./r''´     厂77''´    /            `ヽ
  !  ニヘヾ_,,イィr-┤/ソ´ / /  /ヽ -‐─┬''´ / /    ∠‐─‐-、,,      r‐-、
  ヾ   ̄  ≦ソ/ `ヾ_,,,ィ┴'  /ヾ ├─-‐"  i' i'    /-───-、 ゙̄'‐---'  ,r‐-
    ヾ,,,__,,_,」   ,-‐/,!   |フー_」      `┤           ` ゙゙''''─-‐'
       _,,、-‐''"´  ∪∪i」レ'‐''´         ヽ,_____________


198吾輩は名無しである:03/09/08 17:26

<   おわっ!物凄い糞スレだなこりゃ

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|          ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
199吾輩は名無しである:03/09/08 17:27
           *   *   *
        *  .※  ※  ※.  *
      *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
 * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
      *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
        *  .※  ※  ※.  *
           *   *   *
200吾輩は名無しである:03/09/08 17:27
今だ!セクースしながら200ゲットォ!!  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ


  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
201吾輩は名無しである:03/09/08 17:28
ageるなよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
202吾輩は名無しである:03/09/08 17:34
>>190 他板からの流入という設定も放棄したようですね。荒らしならageて当然なのに。
最近荒らしが多いですね。
何故でしょうか。
しばらくマッタリしてたのに……。
204吾輩は名無しである:03/09/08 17:37
>>192は初めてみた、いいね。
>>203
まったくもって本当に。
いやはやなんとも大惨事。
これは困ったどうしたことか。
ああ大変だ、大変だ。
206吾輩は名無しである:03/09/08 17:50
>>205 盗作なんてさん、キャラ変わりました?
207吾輩は名無しである:03/09/08 17:53
一定のキャラ設定を要求しちゃうのは酷かと。(w >>206
208吾輩は名無しである:03/09/08 17:54
209吾輩は名無しである:03/09/08 17:55
& 
210吾輩は名無しである:03/09/08 17:56
            ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {   
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y 
211吾輩は名無しである:03/09/08 17:57
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,      こ
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |     ろ
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/      す
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//  
212吾輩は名無しである:03/09/08 17:58
               _
            ┌─┴┴─┐                              
.      ∧∧    |.NO WAR !!|
.      (*゚ O゚)   └─┬┬─┘
   〜(  ノ ,,,,     ││w  w,,,  , ,,,, ,   w, ,,    ,,,w
"""゛""''""´"" ゜''"'''''゛゛'゛'゛""''"´´""゛"゛"''""'''`'゛"゛'゛゛"""''"'''"''''''"'
人を殺すための兵器を作り続けた20世紀。
私たちは二度の世界大戦を体験しました。
このまま戦争の世紀を続けますか?

未来を生きる世界中の子供たちのために
「戦争のない世紀」にしませんか?  
213ランディ先生の盗作は本当です:03/09/08 18:01
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で  (毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html

 人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
 田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
 また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
 田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
 田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
 「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
214こちらは時事通信:03/09/08 18:02
昨年2月16日にランディの盗作発覚がはじめてマスコミに大々的に報じられた
ときのニュース報道を見ながら、最新のニュース速報を知ることができる
便利なニュースポータルのURLはこちら。↓
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020216124721X644&genre=soc
215吾輩は名無しである:03/09/08 18:03

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< あほか 
 ( つ ⊂ ) \___
216文責:田口ランディの文書より:03/09/08 18:05
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことで
>あり、それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題で
>もなく、あきらかに間違った行為であると考えた。

> 著作権に関して研究した末、私の版元である幻冬舎が「著作権侵害に当たらない」と
>主張しようとも、私の行為は「他人の著作物の無断使用」に該当すると、自分で判断し
>た。

> エディタースクール出版部の方は、幻冬舎の対応から、著者の私が著作権侵害を否定
>していると思っていたようだった。私は全面的に謝罪したい旨をお伝えした。


217朝日新聞の報道:03/09/08 18:06
http://web.archive.org/web/20020220012115/www.asahi.com/culture/update/0216/002.html
>田口ランディさん、解説本から無断使用 謝罪し書き直し

> インターネット・コラムなどで人気がある作家の田口ランディさん
>(42)が、直木賞候補作となった小説「モザイク」の一部に無断使用
>があると指摘され、著作権を侵害したと認めていたことが分かった。
>田口さんは謝罪し、作品の一部を書き換えることで合意した。
〈略〉
>双方の記述が似ていることに気づいた読者が、片山さんに指摘。片山
>さんが出版社を通して昨年9月、見解を求めたところ、田口さんが、
>無断使用の事実と著作権の侵害を認めた。

> 今年2月3日付の合意書で、既に刊行されている版の絶版と、該当
>個所の書き直しで両者が一致した。
218毎日、NHK、日経、読売、Yahoo:03/09/08 18:08
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml
藤森直子氏からのパクりは、様々な媒体で報道されました。以下に挙げたもの
のほかに、産経のニュース速報などもありました。(参考)

*毎日 無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
 “「アンテナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記
 から得たことを明らかにし、その一部を無断で引用したことを謝罪した。”
*NHK 他人の日記を無断使用 絶版に
 “他人の日記の表現を小説「アンテナ」に無断使用”、“出版会社では絶版に
 したうえで出版し直す方針”とのこと。“田口さんはほかの作品でも他人の著
 作を無断使用していたことが明らかになっています。”は、『気ウォッチング』
 の件のことでしょうが、「ほかの作品でも他人の著作を」という表現のため、
 なんともいえない味わいのある文章になっています。
*日経 田口ランディが無断引用、小説「アンテナ」改稿へ
 本文は「田口さん」ですが、見出しは「田口ランディ」と呼び捨てになってい
 ます。“一昨年に刊行された「アンテナ」の中に書かれた風俗店などの描写に
 ついて、この女性の日記と同じ表現を使っているとの指摘が読者から寄せられ、
 田口さんは無断使用を認めた。”と、『気ウォッチング』の件と同様、本人が
 「無断使用を認め」ています。
*読売 作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める
 “人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、2000年に出版した小
 説「アンテナ」と翌年の「モザイク」の2作について、他人の日記や書籍から
 の無断使用があることを認めた。”とありますが、藤森氏からのパクりは『ア
 ンテナ』のみからのような書き方が、多少気になります。(『モザイク』から
 の盗用も、幻冬舎サイトにあるお知らせでは触れられていたのですが)。
*Yahoo 田口ランディさん、再び無断引用=HPの日記から−小説 「アンテ
ナ」絶版、改訂へ
 時事通信からの記事。見出しの「無断引用」という表現には、引用は無断で行
 なわれるものという観点から疑問が残ります。(「再び」はよい感じなのです
 が)。
219田口ランディ盗作事件の再確認(朝日新聞社公認):03/09/08 18:10
竹信悦夫の「ワンコイン悦楽堂」
December 25, 2002(朝日新聞)
http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_coin/20021225.html
スカートの中の秘密の生活
田口ランディ 洋泉社1999年、元の定価1400円+税
(中略)
今年4月、本書の著者の「盗作」騒ぎが、新聞やテレビで報じられました。見出しで示すと
こんな具合だったようです。
・毎日新聞「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
・読売新聞 「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
・NHK 「他人の日記を無断使用 絶版に」
・日本経済新聞社 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
・産経Webニュース速報 22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。知人
のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
・共同通信ニュース速報 23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ
毎日新聞の記事は、今も読めます。(中略)
ちょっと驚いたのは、著者が「私はけっこう人の比喩をパクル人です」なんて自分で認めて
いたりすることです。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-c.shtml (中略)
やはりこの検証本に収録されている「田口ランディの『謝罪文』……幻冬舎ホームページから
一ヶ月で削除されたもの」によると、著者は、「モザイク」でクレームがつくまで、著作権法
というものを知らなかったと書いています。
(「謝罪文」は、http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603でも読めます)。
(以下略)
220吾輩は名無しである:03/09/08 18:12
おい猿ぅ、目覚めたとたんにコレかよ〜。涙が出ちゃう。
いいかー、よく聞けよー、ここのスレのほかの住人はなー、
もまえがスレを荒しているあいだも、着々と仕事もしてるんだよ!
いま生産性がいちばん低いのはもまえ!
いちばん言われるのがイヤなことだろ?
わかったか、猿。
221猿が複数キャラを同時出しする心理的機制:03/09/08 18:13
181 :吾輩は名無しである :03/09/08 16:33
前スレで、ランディの「無数の蜘蛛が疑疑疑(以下略)」という糞ポエムが
楳図かずお「先生」の漫画のパクリだという指摘が上がった際に、
猿臭い荒らしが「楳図を先生と呼ぶのは、そうやって味方を増やすためでしょ」
みたいな被害妄想まるだしのカキコをしてたけど、猿臭い荒らしさんが
たいてい“二人組”の凸凹キャラを設定して一人漫才してるのは、孤立に耐えられない
防衛機制から思わず知らずに露呈しちゃった心の恥部なんだろうね。

ああ・・・「脳内友人」をメルマガだけでなく、スレ荒らしにまで出しちゃうなんて
バカというか無防備というか・・・(苦笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
183 :吾輩は名無しである :03/09/08 16:45
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062075554/858-
から始まる、ニフ時代の超キモイポエムとケーキに塩のやり取りですね。>>181

ランディのコラムによくある、自分がよく他人に指摘されるような欠点を、
他人の欠点として書く(自分にはそんな要素はないとか、過去にはそうで
あったかもしれないが克服済みとか、事実と正反対なことを書く)やつ。
―――
871 :吾輩は名無しである :03/09/07 15:09
楳図かずお「先生」とか〜〜サンとか、田口ランディと逆の側になりそうな人には
敬称が付くのね。仲間になって貰おうとしてるのかな。
庇護を強く求めているようなものを感じるのだけど、もともとその気持ちは
田口に向かっていたものではない?
裏切られて(あるいはそう感じて)不安定になった依存心がゆがんだ感情になって現れてる。
田口ランディのことを考えるよりも精神的に自立することを考えた方が良い。
誰かに自我を保証してもらうのがあたりまえだと思っていてはダメだよ。
誰とも考えが合わないこともあると理解しないと。親に守られた子供じゃないんだから。
とりあえず他人の自由を認めないとね。
222吾輩は名無しである:03/09/08 18:15
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
223吾輩は名無しである:03/09/08 18:15
224吾輩は名無しである:03/09/08 18:16

              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   |  なんというクソスレじゃ…
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠___________
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )
225吾輩は名無しである:03/09/08 18:16
仕事とかバイト探すならここにでもいってきたら?
新卒でも転職でも短期バイトでも何とかなるさ。
あと大学別の掲示板もここ。
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/top.index.htm
/////////////////////////////////////////////////////////////
226吾輩は名無しである:03/09/08 18:17
セ ク ハ ラ 教官について
最新情報あり!
あなたの大学に逃げ移る可能性があります!
大変危険です!!

詳細は↓こちら
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/8088/
227吾輩は名無しである:03/09/08 18:17
                         o        o
   ______________    |        |
  │お そ れ い り ま す が.|   r'ニニニ‐‐'┐
  ├────────────┤   |o .,、. o |て)/
  │こ の ま ま し ば ら く .|   L =__|__,/
  ├────────────┤ _/ ̄ lll `ー、ヽr┐
  │お 待 ち く だ さ い  つニ -7 R. lll ○  ヽ! |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ./   lll    ノ=!
                       /_==lll=- .,_/ /l
                       `'‐-ニ_''‐-ニ〆_.」
                         |  |`i'''''T"
                        ∠_ヽ|_|
                        く_/// /」
                           `'''"
228吾輩は名無しである:03/09/08 18:24
>>221
あのやり取りは、元の書き込みとペアで並べると異常さが際立つかも。
―――
866 :吾輩は名無しである :03/09/07 14:52
>>858
ランディの不細工な「ポエーム」に、思わずコーヒーを吹き出してしまったよ。w

>部屋の中の蜘蛛は増え続け
>夜になると、蜘蛛が鳴く一斉に鳴く
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑

この部分、かぎりなく楳図かずお先生の漫画からパクってねえか?
クモが無数にでてきてギギギギギって鳴いてるこわーいシーンを
楳図マンガで読んだ覚えがあるんだが。
―――
これの返事が“楳図かずお「先生」とか〈中略〉敬称が付くのね。
仲間になって貰おうとしてるのかな。”で始まるのもホラーだし、
庇護を求められる田口ランディ(それも楳図氏とタメ張るような?
図々しい)という妄想もホラー。
―――
871 :吾輩は名無しである :03/09/07 15:09
楳図かずお「先生」とか〜〜サンとか、田口ランディと逆の側になりそうな人には
敬称が付くのね。仲間になって貰おうとしてるのかな。
庇護を強く求めているようなものを感じるのだけど、もともとその気持ちは
田口に向かっていたものではない?
裏切られて(あるいはそう感じて)不安定になった依存心がゆがんだ感情になって
現れてる。
229吾輩は名無しである:03/09/08 18:27
庇護を強く求めているようなものを感じるのだけど、もともとその気持ちは
お父さんや担当編集者(幻冬舎の芝田氏など)に向かっていたものではない?
裏切られて(あるいはそう感じて)不安定になった依存心がゆがんだ感情になって
現れてる。
編集者やお父さんのことを考えるよりも精神的に自立することを考えた方が良い。
誰かにネタを補給してもらうのがあたりまえだと思っていてはダメだよ。
誰からもそっぽをむかれているということも理解しないと。親に守られた子供じゃないんだから。
とりあえず他人の自由を認めないとね。
230吾輩は名無しである:03/09/08 18:32
  ______________    |        |
  │お そ れ い り ま す が.|   r'ニニニ‐‐'┐
  ├────────────┤   |o .,、. o |て)/
  │こ の ま ま し ば ら く .|   L =__|__,/
  ├────────────┤ _/ ̄ lll `ー、ヽr┐
  │お 待 ち く だ さ い  つニ -7 R. lll ○  ヽ! |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ./   lll    ノ=!
                       /_==lll=- .,_/ /l
                       `'‐-ニ_''‐-ニ〆_.」
                         |  |`i'''''T"
                        ∠_ヽ|_|
                        く_/// /」
                           `'''"

231吾輩は名無しである:03/09/08 18:32

              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   |  なんというクソスレじゃ…
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠___________
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
232吾輩は名無しである:03/09/08 18:34
結構効いたのな。
言われた言葉を丸ごとパッケージ化することで
その言葉の意味を空っぽにしてしまおもうとしてる。

単語をひたすら繰り返すと何の意味だか判らなくなる法則と似ているな。
それが判ったからと言って、本人が状況を変えたいと思わない限りなんの
意味もないんだが。
233吾輩は名無しである:03/09/08 18:35
>>230
なんだ、AA補給すらできなくなって、使い回しかよ。
田口ランディの文章発表形態と酷似してまつね――コピペ、下品、使い回し。
234吾輩は名無しである:03/09/08 18:38
>>232
君の場合、「してしまおもうとしてる」などと情けない入力ミスをしてしまう
自分を変えることから始めた方が良いと思うが。
235吾輩は名無しである:03/09/08 18:40
否定はしないのか。
236吾輩は名無しである:03/09/08 18:41
>>235
今変わりました。ご忠告どうも。
237吾輩は名無しである:03/09/08 18:42
>>236
構ってクンですか?
238吾輩は名無しである:03/09/08 18:44
>>232 主語を明確に。作文苦手でしょ。
239吾輩は名無しである:03/09/08 18:44
>>232
>単語をひたすら繰り返すと何の意味だか判らなくなる法則

法則と言えるかどうかわからないが(w、字を繰り返し書いてどうのこうのは、
モーニング連載のスガちゃんもやっていたなあ。
「け」を何回も何回も紙に書かせるやつ。
240吾輩は名無しである:03/09/08 18:47
効きそ〜な書き込みって、たとえば、これ?

220 :吾輩は名無しである :03/09/08 18:12
おい猿ぅ、目覚めたとたんにコレかよ〜。涙が出ちゃう。
いいかー、よく聞けよー、ここのスレのほかの住人はなー、
もまえがスレを荒しているあいだも、着々と仕事もしてるんだよ!
いま生産性がいちばん低いのはもまえ!
いちばん言われるのがイヤなことだろ?
わかったか、猿。
241吾輩は名無しである:03/09/08 18:48
君は負け組み
242吾輩は名無しである:03/09/08 18:49
田口さんもう負けちゃってるんだからあきらめなさい。
243吾輩は名無しである:03/09/08 18:51
>>232 >>239
それは脳の認知過程と密接な関係がある。
最新の脳科学は、人間の認知システムの細部にまで肉迫しつつある。

一般向けの本がいくらも出ているから、読んでみるといい。
「自分というのは、いったい何なのか?」
「自分が考えるというのは、言葉を発するというのは
いったいどういうこのなのか?」   …それを知る手掛りになる。
244吾輩は名無しである:03/09/08 18:51
字句の揚げ足とりで嬲りあういつものパターンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
245吾輩は名無しである:03/09/08 18:53
>>242

田口にいつまでも縛られてる最下層民
246吾輩は名無しである:03/09/08 18:55
なんで田口ランディが「ネット汚物」(wだとか言ってるくせに
いつまでも粘着してるの?
もうちょっと高級な相手にじゃれつけば良いのに。


もしかして、好きなの?
247243:03/09/08 18:56
スマソ。スレタイを見なかった。
まちがいだ。>>243は取消し… 取り消さなくてもいいか。ま、勝手に
邪魔した。
248吾輩は名無しである:03/09/08 18:59
>>243 知らないこと書いちゃだめだよ。じゃあね。
249吾輩は名無しである:03/09/08 19:11
>>244
「嬲りあう」って……。(w
250吾輩は名無しである:03/09/08 20:28
あーあ。好きなの?ってさあ、愛情乞食丸出しだなあ。
お猿、もまえ、女からきちんとした愛情をもらった経験がないだろ?
まず母親がそうだったから悪いんだろうとは思うけどな。
しょーがないから愛情をくれてやるよ! ありがたく受け取りやがれ!
で、だ。商売抜きで助言してやるから言うことは聞け。
もまえの周り、もうだーれもいないんだろ?
せいぜいもまえに騙されてるヤツが若干名残ってるだけだろ?
もまえの正体がわかったうえで、愛してやるから言うことは聞け。
いいか、まず、精神科に行け。これが第一。それから徹底的に
自己を内省しろ。自分の何が悪かったのかみつめなおせ。
そして藤森さんに逃げないで謝罪しろ。それから「コンセント」の結末を
ちゃんと書け。
いいかー、こんな助言、他の人間はしてくれねーぞ!
本気の本気の助言だからな! そうでないと生きていけなくなっちゃうぞ!
251吾輩は名無しである:03/09/08 20:36
今日は3時間ちょっとですか。
荒らす体力すら落ちてきていますね♪
252吾輩は名無しである:03/09/08 21:17
おい田口ランディ。
おまえ、連日連夜、ここに“通勤”して遊んでばかりいると
またまた連載おとしたり締め切り間に合わずに、最後の絆も失うぞ。

回線切って、執筆に専念しろよと忠告しておく。
おまえが自爆して作家としての生命を失っても、困るのはおまえ一人だよん。
テメエの悪い頭で、よくよく考えるんだな。
253吾輩は名無しである:03/09/08 21:49
>>252
以前から田口に「コンセントを完結させろ!!」と忠告している方ですか?
言葉は乱暴だけど親切な人ですね。
254吾輩は名無しである:03/09/08 22:09
>>252
ほぼ同意ですが、落とさなければいいという状況なのでしょうか。
与えられた文字数に足りるだけの文字を入力して提出、というだけなら、
ランディ先生、そんなに心配してあげるほどのことはないと思うのですよね。
キー入力は速いという噂ですし、これまでも紙媒体の雑誌の連載は落とした
ことなかったはずだし。
問題は品質というか……下調べなり推敲なりに時間をかけるとか、
もう少しマトモなものを書くようにしないとヤバいのではないでしょうか。
数年前の本人の原稿と比べても今書いているものはメタメタというのは、
何か手抜きの結果じゃないかと思うのですよね。
で、ウォッチャー以外の読者で、そのメタメタにつきあってあげるほど
やさしい読者はほとんどいない、と。
255吾輩は名無しである:03/09/08 22:18
科学方面への執着を捨てればいいのに。向いてないんだから。
256吾輩は名無しである:03/09/08 22:21
身辺雑記と旅行記で十分じゃない?食っていくには。
257吾輩は名無しである:03/09/08 22:41
>>255
激しく同意。いわゆる自然科学は当然として、哲学や心理学などを含む
アカデミ方面全般を捨てるのが本人のためかと。
(土台がダメだから、歯茎の骨まで溶ける夢を見ると思われ)。
>>256
旅行記は本当は向いていないような気も。自分語り(特に昔の思いで)ナシ、
妙なフィクション混入ナシのものを書けるようになれば別かもしれないけど。
258吾輩は名無しである:03/09/08 22:51
ランディは年収いくらなの??
それをお前らは越えてるの??
259吾輩は名無しである:03/09/08 22:53
年収ヲタはすっこんでろ。
260吾輩は名無しである:03/09/08 23:13
>>258
せいぜい100万くらいじゃねえの?田口の収入。
261吾輩は名無しである:03/09/08 23:14
割り込み。で、田口は一軒家? どこに住んでいるんだ? 財産は?
262吾輩は名無しである:03/09/08 23:35
>>257
宅間「さん」に共感したりと犯罪者に想いを寄せるコラムあたりが
実は一番向いてるような。下品・悪趣味路線?
どんな事件でも「どうせヤラれちゃったんでしょ?」とか書くと
2ちゃんねらあたりには受けるんじゃねーの。絶対読まねーけど。(w
263吾輩は名無しである:03/09/08 23:44
>>262
村崎×唐沢路線ですか。あのジャンル(?)に割り込むのも、
ちょっとやそっとじゃできないと思いますが。
264吾輩は名無しである:03/09/08 23:46
5〜600万円くらいはイッているんじゃないですか。<田口の年収
>>260さんの書いているのは来年の年収かも、ですが。
265吾輩は名無しである:03/09/09 00:05
>>263
割り込むっつーかパクっちゃうんだろうなー。文章は諦めろ。
日本一のレジ打ちだっけ?なれるってヤスケンに豪語してたよな。
無理だろうけど、目指してみたら?
266吾輩は名無しである:03/09/09 00:08
あ、>>265>>263に向けたんじゃないです。スミマセン。
267吾輩は名無しである:03/09/09 03:52
絶対にageるなよ!
268吾輩は名無しである:03/09/09 03:54
絶対にageるなよ!
269吾輩は名無しである:03/09/09 03:54
絶対にageるなよ!  
270吾輩は名無しである:03/09/09 03:54
絶対にageるなよ!   
271吾輩は名無しである:03/09/09 03:55
絶対にageるなよ!    
272吾輩は名無しである:03/09/09 03:56
絶対にageるなよ!     
273吾輩は名無しである:03/09/09 04:03
馬鹿?
274吾輩は名無しである:03/09/09 04:03
死ねよ!
275吾輩は名無しである:03/09/09 04:04
必死だなw
276吾輩は名無しである:03/09/09 04:05
ふ〜ん
277吾輩は名無しである:03/09/09 04:05
278吾輩は名無しである:03/09/09 04:06
                                         
279吾輩は名無しである:03/09/09 08:08
お兄さんのことを既に作品にしてしまった以上、
ランディが書くべきことはもう残ってないのではないかと思います。
280吾輩は名無しである:03/09/09 08:41
荒らしって、毎日四時頃、トイレに行きたいか何かで起きちゃうのかしら。
まあ荒らし書き込みも質・量ともにパワーダウンしてきたのはいいけど、
2週間も経ってやっと、という話もあるし。
281252 ◆tkc0U3xcyI :03/09/09 08:49
>>254
>ほぼ同意ですが、落とさなければいいという状況なのでしょうか。
>与えられた文字数に足りるだけの文字を入力して提出、というだけなら、
>ランディ先生、そんなに心配してあげるほどのことはないと思うのですよね。
>キー入力は速いという噂ですし、これまでも紙媒体の雑誌の連載は落とした
>ことなかったはずだし。
>問題は品質というか……下調べなり推敲なりに時間をかけるとか、
>もう少しマトモなものを書くようにしないとヤバいのではないでしょうか。
>数年前の本人の原稿と比べても今書いているものはメタメタというのは、
>何か手抜きの結果じゃないかと思うのですよね。
>で、ウォッチャー以外の読者で、そのメタメタにつきあってあげるほど
>やさしい読者はほとんどいない、と。

たしかにおっしゃるとおり。締め切りだけ守っても意味ないですね。
テクニカルタームを用いて愚劣なインチキを書いたり(こういうソーカル問題
のバカギャグにしかならない“糞〜軽問題”を放置してる編集者どもよ、
ランディの愚劣な垢出身猿回しを演出してるオマエらの知能が疑われるぞ、
特に『文藝』とNHK『すくすく〜』の編集者は……)、バカ親などが真似ると
実害が生じる危険な文章は、たとえ締め切りを守って提出してきても
編集者の良識でストップをかけるべきですね。
いまだにランディを使ってるというのは、ランディ個人の資質の問題
だけでなく、それを是認してる編集者の愚鈍さと出版社の倫理的頽廃を
示す“事件”でしょうね。 田口けいこはもう筆を折るべきだな。
みんなの安全と平和を願うなら……。 フランケンシュタインの怪物ほどの“良心”も
持ち合わせていない、幻冬舎がデッチ上げた“継ぎ接ぎパクリ怪獣”よ、
いっそ製造主のフラン見城と、北極圏で刺し違えたら〜。(苦笑
282吾輩は名無しである:03/09/09 09:12
94 :吾輩は名無しである :03/09/07 18:55
さて、来月はメキシコ行きだと言うので、
そろそろ二ヶ月分の原稿を書きためる体勢なのかな。
普通にやってもアレなのに、二倍速でやったらどんなものが
できるやら。
昔だったら、旅行前ぎりぎりまで提出をサボって、編集者の
チェックに応えられなくても、原稿は必ず載る、単行本は出してもらえる、
だったんだろうけど、落ちぶれた今はどうかねえ。
「木霊」もまだだし。
283吾輩は名無しである:03/09/09 09:34
前回のメルマガは「発行部数:95351」
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000134.html
今回のメルマガは「発行部数:92884」
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000135.html
順調に減っていますね。
284吾輩は名無しである:03/09/09 10:51
250,252なんてありえないくらい有難い忠告だと思う。でも理解できないんだろうなあ。
285吾輩は名無しである:03/09/09 11:53
盗作猿のメルマガの、2000年12月26日以降の全発行日と発行部数。
購読者減をもたらしたのは『検証本』よりもランディ自身の陳腐さだということが判って興味深い。
(下記の△は前週より購読者が増えた号、▼は前週より購読者を減らした号)
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000135.html
田口ランディのコラムマガジン (m00001926) 発行周期:週刊(←週間じゃないだろ、看板に偽りあり)
▼2003/09/03(92884) ▼2003/07/29(95351) ▼2003/07/22(95543) ▼2003/07/09(96474)
▼2003/06/27(101373) ▼2003/06/17(102162) ▼2003/05/28(103686) ▼2003/05/08(104240)
▼2003/04/28(104679) ▼2003/04/21(105808) ▼2003/04/17(106589) ▼2003/04/13(107376)
▼2003/04/01(109418) ▼2003/03/21(110952) ▼2003/03/17(111364) ▼2003/03/10(111729)
▼2003/03/03(112045) △2003/02/27(112112) △2003/02/18(112067) △2003/02/10(112048)
△2003/02/04(111904) △2003/01/27(111876) △2002/12/24(110896) △2002/12/12(110657)
▼2002/11/27(110444) ▼2002/11/20(110704) ▼2002/11/11(112511) ▼2002/11/07(112912)
【つづく】
286吾輩は名無しである:03/09/09 11:54
【つづき】
▼2002/10/28(115390) △2002/10/21(116503) ▼2002/10/15(116386) △2002/10/10(116469)
△2002/08/26(114889) △2002/07/09(113093) ▼2002/06/18(112042) △2002/06/13(112054)
▼2002/06/03(111636) △2002/05/30(111716) △2002/04/23(109670) △2002/04/09(109154)
△2002/04/01(109094) △2002/03/11(108019) △2002/03/04(107599) △2002/02/15(106158)
△2002/02/06(105397) △2002/01/30(104921) △2002/01/25(104722) △2002/01/15(103493)
△2002/01/01(102908) △2001/10/30(98117) △2001/10/18(97470) ▼2001/10/05(96494)
△2001/10/03(96543) △2001/09/20(95376) △2001/07/11(89559) △2001/07/02(88736)
△2001/06/25(88445) △2001/05/28(86226) △2001/05/17(85076) △2001/05/07(83770)
△2001/04/16(82104) △2001/04/02(80984) △2001/03/19(80366) △2001/03/12(79910)
△2001/02/26(78411) △2001/02/20(77952) △2001/02/07 (76534) △2001/01/30 (75686)
△2001/01/16 (74057) △2001/01/09 (73426) 2000/12/26 (72420)
287ひとつの分析:03/09/09 12:15
>>285-286をみると、田口ランディの盗作が世間に大きく報道された
2002年2月中旬も4月上旬も、そうした報道が部数にはインパクトを
与えていないことがわかる。 ランディの読者って、根っからのバカや
社会的無関心の阿呆だったのかもしれないと、あらためて判りますな。
それから、検証本の発売はたしか昨年の10月25日ごろだったと思うが、
その影響はほとんどないみたい。むしろその直前から購読者数が減ってる。
それ以前の動向から、2ちゃんでの議論は購読者数のほとんど影響を与えていない
ことが判るから、結局、メルマガが面白くないという単純な理由で読者ばなれが
進んでいることが推測できます。
288吾輩は名無しである:03/09/09 13:00
パート23か・・もうひとつの方は53だし、凄い人気だね田口ランディ。
ところで、ランディを叩きつづけてる人の原動力って何なんだろう?
ニフ時代の被害者だったとか?
ネット上のあちこちで恨み買ってそうな人だからなあ。

エッセイとか見る限りではそんなにヤナ奴に見えなかったが
ネット上では本性丸出しで暴れてたんだろうし
289吾輩は名無しである:03/09/09 13:12
荒らしが来ない限り、激しい叩きはないでしょ。

本体、DQNライターのランディの言動を観察するのが板の主な目的なんじゃないの。
それを「叩かれている」と感じるのは、被害妄想の誰かさんくらいでしょ。

危ない発言を観察するのは、ごく通常のことだと思うよ。
まして、田口ランディは盗作を常習してきたから、当然、観察しがいがあるしさ。
290吾輩は名無しである:03/09/09 13:24
出てくる気力もないところをみると、やっぱりリタかなにか
キメてたんだろうなあ……。体力底尽きって感じ?
アホだなあ……。しみじみとアホだなあ、お猿。
まあ三日ぐらいゴロゴロしとれ。そんで二度とクスリには手を出すな。
291吾輩は名無しである:03/09/09 13:28
>>281
『文藝』ではなく、『文學界』だと思うけど。
292吾輩は名無しである:03/09/09 13:31
>>290
いつものことだけど、波がありすぎなんだよね猿(w
一人だとたいへんだろうなあ。
293吾輩は名無しである:03/09/09 13:38
>>292
ブレーンがいそうでいないのがお猿さんですよね。
まあ掲示板荒らしにブレーンもへったくれもないか。
294281:03/09/09 14:02
>>291
そうそう。『文學界』ですね。 ご指摘感謝。
295吾輩は名無しである:03/09/09 15:29
盗作した人と日本語を知らない人が争ってるスレッドですか?
296吾輩は名無しである:03/09/09 15:32
ユダヤを殲滅!
297:03/09/09 15:32
文學界と文藝のちがいを「日本語を知らない」と言っちゃうような
295は、お花畑がお似合いだよ。( ´,_ゝ`)プッ
298吾輩は名無しである:03/09/09 15:40
南蛇井?
299吾輩は名無しである:03/09/09 15:41
馬鹿の集まりか?
300吾輩は名無しである:03/09/09 15:42
今だ!セクースしながら300ゲットォ!!    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
301吾輩は名無しである:03/09/09 15:47
ランディの営業活動の頼みの綱だったメルマガが
急激に自沈している事実を“数字”でみせつけられれば、
もはや出版社も幻想を持つことはないし、
ランディも口八丁のペテン的営業は通用しないですね。

だからスレ流しに必死なんだろーよ。(w
302吾輩は名無しである:03/09/09 15:50
文学者として認められてないなら、最悪板かなんかでやれよ!
303吾輩は名無しである:03/09/09 15:51
ウンコ!
304吾輩は名無しである:03/09/09 15:51
ランディ・バース?
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306吾輩は名無しである:03/09/09 15:54
            ______
        /////////////\         ♪しゃ〜ぼんだまとんだ〜
        ///////////// ″ \
       .///////////// ″___  \
      ///////////// ″ |.:::|    \                  ○   o
      ///////////// ″  ~~       \                  ○
     .///////////// ″ | ̄| ̄|      \                  o
    ///////////// ″o |_|_| o       \       ∧_∧      ○
   ./////////////イ″                   l\     ( ・∀・)
    ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::.|   | ̄ ̄| ̄ ̄|        | ̄     (つ日 つ━O
     |      ロロ :.|   |    |    |        |      | | |
     |          ::.|   |__|__|        |      (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
307吾輩は名無しである:03/09/09 15:54
                      ______
                  /////////////\
                  ///////////// ″ \
                 .///////////// ″    \
                ///////////// ″      .\
                ///////////// ″         \
               .///////////// ″           \
              ///////////// ″              \
             ./////////////イ″                   l\

                  .\
                  ″ \             ♪やねまでとんだ〜
                 .″___  \
                ″ |.:::|    \                  ○   o
                ″  ~~       \                  ○
               .″ | ̄| ̄|      \                 o
              ″o |_|_| o       \       ∧_∧      ○
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::.|″                   l     Σ(・∀・; )
     |        :.|   | ̄ ̄| ̄ ̄|        |      (つ日 つ━O
     |      ロロ :.|   |    |    |        |      | | |
     |          ::.|   |__|__|        |      (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
308吾輩は名無しである:03/09/09 16:15
ん?
309吾輩は名無しである:03/09/09 16:15
309
310吾輩は名無しである:03/09/09 16:16
佐藤(310)
311吾輩は名無しである:03/09/09 16:16
ユダヤは全世界の敵です!
312吾輩は名無しである:03/09/09 16:17
ユダヤは全世界の敵です! 
313吾輩は名無しである:03/09/09 16:17
ユダヤは全世界の敵です!  
314吾輩は名無しである:03/09/09 16:21
                                          
315吾輩は名無しである:03/09/09 16:22
 
316吾輩は名無しである:03/09/09 16:23
田口ランディは盗作なんてしてない。
317吾輩は名無しである:03/09/09 16:24
  
318吾輩は名無しである:03/09/09 16:25
                      
319吾輩は名無しである:03/09/09 16:26
                                  
320吾輩は名無しである:03/09/09 16:26
                                                     
321吾輩は名無しである:03/09/09 16:28
目覚めたのか? ……いいからもうちょっと寝てろよ、猿。
322吾輩は名無しである:03/09/09 16:33
うわ、今日はそろそろ大人しくなると思ったら……。

メルマガの発行部数の減り方については面白かった。
途中までは、ネットに参入する人も日に日に増えていて、
パイ自体の増加により好調に部数を増やせていたのかな。
まずMSNにアクセスする初心者も多かっただろうし、
マスコミにもマスコミ以外にも好意的に名前を出してもらっていたろうし。
たった1〜2年で、これだけ状況が変わってしまうとは……。
323吾輩は名無しである:03/09/09 16:33
324吾輩は名無しである:03/09/09 16:34
!!
325吾輩は名無しである:03/09/09 16:34
!!!
326吾輩は名無しである:03/09/09 16:35
>>311-313
>ユダヤは全世界の敵です!

ああ、ランディ先生が、晶文社の連載に書いていたアレね。はいはい。
327吾輩は名無しである:03/09/09 16:35
!!!!
328吾輩は名無しである:03/09/09 16:36
!!!!!
329吾輩は名無しである:03/09/09 16:37
!!!!!!
330吾輩は名無しである:03/09/09 16:47
>>288
>エッセイとか見る限りではそんなにヤナ奴に見えなかったが

猫虐待エッセイなど、とってもイヤな奴に見えるエッセイはけっこうあるよ。
宅間容疑者を受け入れなければしょうがないんだと書いているものとか、
女児監禁事件で被害者がヤられたかどうかが真っ先に気になった、
気になったんだからしょうがないじゃないかと威張って書いているものとか。
子どもを殺された親が出した本は「不快」「不愉快」というのもあった。
イラク戦争の悲惨な写真の載っているページにリンクしているサイトがあって、
自分で納得済みでクリックしておきながら、サイトの管理人に怒りを覚えた
という言い掛かりエッセイもあったなあ。
331吾輩は名無しである:03/09/09 16:55
 
332吾輩は名無しである:03/09/09 17:06
やっぱり、これが当たり?
読者の支持がなくなってきています、ってのは一番キツいかも。
―――
301 :吾輩は名無しである :03/09/09 15:47
ランディの営業活動の頼みの綱だったメルマガが
急激に自沈している事実を“数字”でみせつけられれば、
もはや出版社も幻想を持つことはないし、
ランディも口八丁のペテン的営業は通用しないですね。

だからスレ流しに必死なんだろーよ。(w
333吾輩は名無しである:03/09/09 17:11
                                     
334吾輩は名無しである:03/09/09 17:14
                                       
335吾輩は名無しである:03/09/09 17:16
                                            
336吾輩は名無しである:03/09/09 17:46
337吾輩は名無しである:03/09/09 17:54
326 :吾輩は名無しである :03/09/09 16:35
>>311-313
>ユダヤは全世界の敵です!
ああ、ランディ先生が、晶文社の連載に書いていたアレね。はいはい。
------------------------------------

お! 盗作猿がこんどは反ユダヤ主義を唱え出しましたか。
そりゃ、朝日新聞とNHKに知れたら即日切られちゃうね。
あと文藝春秋も「マルコポーロ廃刊事件」で痛い思いしてるからな。
ランディも身の程知らずだなあ。w
338吾輩は名無しである:03/09/09 17:57
でつ{豚の餌の奪い合い)
339吾輩は名無しである:03/09/09 18:48
盗作猿のメルマガの、2000年12月26日以降の全発行日と発行部数。
購読者減をもたらしたのは『検証本』よりもランディ自身の陳腐さだということが判って興味深い。
(下記の△は前週より購読者が増えた号、▼は前週より購読者を減らした号)
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000135.html
田口ランディのコラムマガジン (m00001926) 発行周期:週刊(←週刊じゃないだろ、看板に偽りあり)
▼2003/09/03(92884) ▼2003/07/29(95351) ▼2003/07/22(95543) ▼2003/07/09(96474)
▼2003/06/27(101373) ▼2003/06/17(102162) ▼2003/05/28(103686) ▼2003/05/08(104240)
▼2003/04/28(104679) ▼2003/04/21(105808) ▼2003/04/17(106589) ▼2003/04/13(107376)
▼2003/04/01(109418) ▼2003/03/21(110952) ▼2003/03/17(111364) ▼2003/03/10(111729)
▼2003/03/03(112045) △2003/02/27(112112) △2003/02/18(112067) △2003/02/10(112048)
△2003/02/04(111904) △2003/01/27(111876) △2002/12/24(110896) △2002/12/12(110657)
▼2002/11/27(110444) ▼2002/11/20(110704) ▼2002/11/11(112511) ▼2002/11/07(112912)
【つづく】
340吾輩は名無しである:03/09/09 18:48
【つづき】
▼2002/10/28(115390) △2002/10/21(116503) ▼2002/10/15(116386) △2002/10/10(116469)
△2002/08/26(114889) △2002/07/09(113093) ▼2002/06/18(112042) △2002/06/13(112054)
▼2002/06/03(111636) △2002/05/30(111716) △2002/04/23(109670) △2002/04/09(109154)
△2002/04/01(109094) △2002/03/11(108019) △2002/03/04(107599) △2002/02/15(106158)
△2002/02/06(105397) △2002/01/30(104921) △2002/01/25(104722) △2002/01/15(103493)
△2002/01/01(102908) △2001/10/30(98117) △2001/10/18(97470) ▼2001/10/05(96494)
△2001/10/03(96543) △2001/09/20(95376) △2001/07/11(89559) △2001/07/02(88736)
△2001/06/25(88445) △2001/05/28(86226) △2001/05/17(85076) △2001/05/07(83770)
△2001/04/16(82104) △2001/04/02(80984) △2001/03/19(80366) △2001/03/12(79910)
△2001/02/26(78411) △2001/02/20(77952) △2001/02/07 (76534) △2001/01/30 (75686)
△2001/01/16 (74057) △2001/01/09 (73426) 2000/12/26 (72420)
341吾輩は名無しである:03/09/09 18:49
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/02.html
> 「アメリカに渡ったユダヤ人は、自分達のユダヤ的な部分を普遍化して
>生きていこうとした。それがグローバライゼーションへと結びついていっ
>たのではないか」
> コロンブスが大航海に出るまでの物語を、西垣先生は『1492年のマリア』
>という小説にして描いているんだ。

というのが、いつの間にか、

> もしかして、その「土地から追われた人々」の怨念がものすごく強くて、
>全世界をくるみこんでいるとしたら、恐ろしいようだと思う。私たちにとっ
>て、大して必要もなかったものを、必要だと思い込ませてしまう力は、その
>「業」あるいは「呪い」なのか……と、文系の私はすぐにオカルトに走って
>しまうわけだ。

本人も認めるオカルトになってしまう、と。

>この「土地」をめぐる業の深さを、やっぱり私は理屈ではわかっても、体感
>することはできないのだなと思う。そういう歴史、あるいは過去の人々の残
>留思念みたいなものが、人間に及ぼす見えない力を、このごろ特に感じるんだ。
342吾輩は名無しである:03/09/09 18:50
339-340をみると、田口ランディの盗作が世間に大きく報道された
2002年2月中旬も4月上旬も、そうした報道が部数にはインパクトを
与えていないことがわかる。 ランディの読者って、根っからのバカや
社会的無関心の阿呆だったのかもしれないと、あらためて判りますな。
それから、検証本の発売はたしか昨年の10月25日ごろだったと思うが、
その影響はほとんどないみたい。むしろその直前から購読者数が減ってる。
それ以前の動向から、2ちゃんでの議論は購読者数のほとんど影響を与えていない
ことが判るから、結局、メルマガが面白くないという単純な理由で読者ばなれが
進んでいることが推測できます。
------------------------------------------------
【ここであらためて・・・】
301 :吾輩は名無しである :03/09/09 15:47

ランディの営業活動の頼みの綱だったメルマガが
急激に自沈している事実を“数字”でみせつけられれば、
もはや出版社も幻想を持つことはないし、
ランディも口八丁のペテン的営業は通用しないですね。

だからスレ流しに必死なんだろーよ。(w
343吾輩は名無しである:03/09/09 18:59
>288
>パート23か・・もうひとつの方は53だし、凄い人気だね田口ランディ。
>ところで、ランディを叩きつづけてる人の原動力って何なんだろう?
>ニフ時代の被害者だったとか?

ニフの恨み→ランディ叩き、って図式にあてはめたがる人って、
定期的にここに来るね。
ニフでランディ目撃したヤツなんて、ここにはほとんどいないのに。
344吾輩は名無しである:03/09/09 19:04
ニフ時代に自分がランディに被害を受けたか、他人に害を振りまきながら
「女王様」として君臨できたと自分では信じているランディ本人か・・・

さあ、どっちでしょ〜♪ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
345341:03/09/09 19:04
横入りしてごめんなさいでした。(汗 >>339-340>>332

http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/02.htmlには、こういうことも。
>たとえば、線引定規をじっと見ている。そして、私は考えた。なぜこの
>1ミリは1ミリで、1センチは1センチなんだろう。この間隔の長さを誰が
>決めてどうしてそうなったんだろう。

そこからメートル法の制定の過程について興味を覚えているような子だったら、
科学系というか教養系全般が苦手の今のランディ先生はなかったですね。
その手の話は、子ども向けの本や雑誌にちょこちょこと書いてあったはずなのに。
専門は自然科学のライターですと後年名乗ったりするような人にしては珍しい。
346反ユダヤ書き込みの簡単なまとめ:03/09/09 19:06
文学板で反ユダヤ主義を叫ぶ盗作猿: http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062918776/285-
311 :吾輩は名無しである :03/09/09 16:16 ユダヤは全世界の敵です!
312 :吾輩は名無しである :03/09/09 16:17 ユダヤは全世界の敵です!
313 :吾輩は名無しである :03/09/09 16:17 ユダヤは全世界の敵です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
326 :吾輩は名無しである :03/09/09 16:35
>>311-313  >ユダヤは全世界の敵です!
ああ、ランディ先生が、晶文社の連載に書いていたアレね。はいはい。
------------------------------------
お! 盗作猿がこんどは反ユダヤ主義を唱え出しましたか。そりゃ、朝日新聞とNHKに
知れたら即日切られちゃうね。 あと文藝春秋も「マルコポーロ廃刊事件」で痛い思い
してるからな。 ランディも身の程知らずだなあ。w
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
341 :吾輩は名無しである :03/09/09 18:49
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/02.html
> 「アメリカに渡ったユダヤ人は、自分達のユダヤ的な部分を普遍化して
>生きていこうとした。それがグローバライゼーションへと結びついていっ
>たのではないか」
> コロンブスが大航海に出るまでの物語を、西垣先生は『1492年のマリア』
>という小説にして描いているんだ。
というのが、いつの間にか、
> もしかして、その「土地から追われた人々」の怨念がものすごく強くて、
>全世界をくるみこんでいるとしたら、恐ろしいようだと思う。私たちにとっ
>て、大して必要もなかったものを、必要だと思い込ませてしまう力は、その
>「業」あるいは「呪い」なのか……と、文系の私はすぐにオカルトに走って
>しまうわけだ。
本人も認めるオカルトになってしまう、と。
>この「土地」をめぐる業の深さを、やっぱり私は理屈ではわかっても、体感
>することはできないのだなと思う。そういう歴史、あるいは過去の人々の残
>留思念みたいなものが、人間に及ぼす見えない力を、このごろ特に感じるんだ。
347吾輩は名無しである:03/09/09 22:17
馬鹿
348吾輩は名無しである:03/09/09 22:18
引きこもりよ!頑張ってくれw
349吾輩は名無しである:03/09/09 22:18
死んでいいよw
350吾輩は名無しである:03/09/09 22:19
消えな!
351吾輩は名無しである:03/09/09 22:20
アホ
352吾輩は名無しである:03/09/09 22:21
353吾輩は名無しである:03/09/09 22:23
疲れてるんだろ? いいから寝ろよ、猿。
354吾輩は名無しである:03/09/09 22:34
355吾輩は名無しである:03/09/09 22:34
!!
356吾輩は名無しである:03/09/09 22:35
!!!
357吾輩は名無しである:03/09/09 22:37
!!!!
358吾輩は名無しである:03/09/09 22:37
!!!!!
359吾輩は名無しである:03/09/09 22:38
!!!!!!
360吾輩は名無しである:03/09/09 22:44
もはや言葉まで失くしたか。
361吾輩は名無しである:03/09/09 22:54
362吾輩は名無しである:03/09/09 22:55
2 
363吾輩は名無しである:03/09/09 22:56
3  
364吾輩は名無しである:03/09/09 22:57
4                           
365吾輩は名無しである:03/09/09 22:57
5                                        
366吾輩は名無しである:03/09/09 22:58
6                                                               
367吾輩は名無しである:03/09/09 23:08
馬鹿と引きこもりのスレッドなんか要らないよ!
368吾輩は名無しである:03/09/09 23:08
よければ7って入れてやろうか? 猿。
369288:03/09/09 23:09
>343
>ニフの恨み→ランディ叩き、って図式にあてはめたがる人って、
>定期的にここに来るね。

いや、別にあてはめたいわけじゃないし、定期的に来てもいない。
ただ不思議なだけ。私怨でない限り、自分には真似できないと思うから。
でもランディは嫌いなので(つか、ランディファンが大嫌い)
どんどんやってくれ
ランディが出版界から消え去ったら、漏れはこのスレの住人すべてを尊敬する
370吾輩は名無しである:03/09/09 23:09
おや、言葉が出るようになったか。
馬鹿で引きこもりって自分のことじゃん。
371吾輩は名無しである:03/09/09 23:10
けっこう興味本位でやってる人、多いよ。マジで。
珍獣観察マニアっているものさ。
372吾輩は名無しである:03/09/09 23:12
さーて、仕事も終わったことだし、眠くなるまでつきあってやるか。
愛だなあ、愛。で、猿。なにか言いたいことがあれば言ってごらん?
わしゃー、それより少し睡眠をとったほうが身体のために良いとは
思うがなー。寝れないなら仕方ないよなあ。
373吾輩は名無しである:03/09/09 23:14
返事がないようなら風呂入ってこようかと思うんだが、
寂しいか? 猿。まあほかの人もかまってくれるだろうから、
それで我慢しててくれ。すぐ戻ってきてやるからなー。
374吾輩は名無しである:03/09/09 23:24
>>372 睡眠はとっているんじゃないですか。
荒らし同様、睡眠も断続的って可能性はありますが。
375吾輩は名無しである:03/09/09 23:26
774
376吾輩は名無しである:03/09/09 23:35
>>375 今お風呂入ってらっしゃるそうだから少し待ってね。
377吾輩は名無しである:03/09/10 00:04
はい、風呂入ってきました。
お猿、元気かー?
寝ろよー。寝れるなら。

>>374
どうもそう見たいですねえ。でも見たところ、体力は
あんまり続いていないから、断続的に寝ては起き、
起きては荒し、でもすぐ体力切れ、って印象ですねえ。

猿ゥ、リタリンとかの覚せい剤系はやめとけよー、いくら処方でも
アレはダメだー。
378吾輩は名無しである:03/09/10 00:10
ところで猿、一般書籍板のスレもちゃんとチェックしてるか?
慢心と邁進を間違えるなんて……とほほほほーだよ。
まあメルマガに校正がないから仕方ないんだろうがさあ。
三島由紀夫は辞書が愛読書だったらしいぞ。そこまでやれとは
言わないが、もうちょっと他人の目を通して指摘してもらったほうが
身のためなんではないか? わしゃー、あの指摘と解説が出るまでは、
あのコラムの意味がさっぱり理解できんかったよ。
もろに電波系?って感じでさあ。どーにかなんないのかよ、猿。
379吾輩は名無しである:03/09/10 00:17
さて身の上相談でもする? お猿。
今後どうするかは前に助言しちゃったしなあ。
しかも全然聞く耳もたないし。どーにもならんわな。
そーねえ、じゃあコンセントを完結させるためのヒントも
特別公開してやろうか。テーマは「懺悔」だよ。わかるかい?
それができたらだいたいの歪みは直ると思うよ。
辛い作業だとは思うけどね、そこを通らないと、逃げてばっかりになるから。
他人のものに手を出したりする癖も治ると思う。
しかもそれを人のせいにしたりする癖もね、一緒に。
自分の人生の責任をもてるようになるので。
なかなか到達は難しいけど、なに、コンビニのレジ打ちをしながら
考えてもいいのさ。そんなに若くはないけれど、時間はまだ残されているさ。
ドラッグなんかに走るより、必ず「学び」があるからね。
うーん、相手にしてやろうと思うと消えちゃうからなあ。
まあいいや。悪いけど眠くなってきたよ。もしかして
すぐに寝て返事ができなかったらごめんよ。
380吾輩は名無しである:03/09/10 02:43
381吾輩は名無しである:03/09/10 02:44
!!
382吾輩は名無しである:03/09/10 02:48
!!!
383吾輩は名無しである:03/09/10 02:49
!!!!
384吾輩は名無しである:03/09/10 02:50
!!!!!
385吾輩は名無しである:03/09/10 02:58
そうやって出版界でも人目につかないようにコソコソとやっていくつもりなのかな?
386吾輩は名無しである:03/09/10 03:00
!!!!!!
387吾輩は名無しである:03/09/10 03:01
!!!!!!!
388吾輩は名無しである:03/09/10 03:02
!!!!!!!!
389吾輩は名無しである:03/09/10 03:03
!!!!!!!!!
390吾輩は名無しである:03/09/10 03:03
!!!!!!!!!!
391この板の住人:03/09/10 03:04
>>385
お前、ずっと監視してるのか?
392吾輩は名無しである:03/09/10 03:06
>>391
かまってほしいの?
393●のテストカキコ中:03/09/10 03:09
394この板の住人:03/09/10 03:11
>>392
別に。
ただ上がってたから、ちょっと書きこんだだけだが?
呼んだ?
396吾輩は名無しである:03/09/10 03:14
>>394
今日はあとどのスレに書き込んだの?
そのハンドル、見当たらないけど。
397この板の住人:03/09/10 03:16
>>394
いつもはsageで名無しだよw
でも、ここに名無しで書き込むと、お前が猿と思い込むからw
398この板の住人:03/09/10 03:16
>>396へのレスねw
399吾輩は名無しである:03/09/10 03:21
>>397
猿と思われたことあんの?
400吾輩は名無しである:03/09/10 03:24
>>397さんが来た瞬間荒らしがやんだからなあ、今日は猿だと思われてもしょうがないかもね。
401吾輩は名無しである:03/09/10 03:29
さて、流れたので再掲します。

盗作猿のメルマガの、2000年12月26日以降の全発行日と発行部数。
購読者減をもたらしたのは『検証本』よりもランディ自身の陳腐さだということが判って興味深い。
(下記の△は前週より購読者が増えた号、▼は前週より購読者を減らした号)
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000135.html
田口ランディのコラムマガジン (m00001926) 発行周期:週刊(←週刊じゃないだろ、看板に偽りあり)
▼2003/09/03(92884) ▼2003/07/29(95351) ▼2003/07/22(95543) ▼2003/07/09(96474)
▼2003/06/27(101373) ▼2003/06/17(102162) ▼2003/05/28(103686) ▼2003/05/08(104240)
▼2003/04/28(104679) ▼2003/04/21(105808) ▼2003/04/17(106589) ▼2003/04/13(107376)
▼2003/04/01(109418) ▼2003/03/21(110952) ▼2003/03/17(111364) ▼2003/03/10(111729)
▼2003/03/03(112045) △2003/02/27(112112) △2003/02/18(112067) △2003/02/10(112048)
△2003/02/04(111904) △2003/01/27(111876) △2002/12/24(110896) △2002/12/12(110657)
▼2002/11/27(110444) ▼2002/11/20(110704) ▼2002/11/11(112511) ▼2002/11/07(112912)
【つづく】
402吾輩は名無しである:03/09/10 03:29
【つづき】
▼2002/10/28(115390) △2002/10/21(116503) ▼2002/10/15(116386) △2002/10/10(116469)
△2002/08/26(114889) △2002/07/09(113093) ▼2002/06/18(112042) △2002/06/13(112054)
▼2002/06/03(111636) △2002/05/30(111716) △2002/04/23(109670) △2002/04/09(109154)
△2002/04/01(109094) △2002/03/11(108019) △2002/03/04(107599) △2002/02/15(106158)
△2002/02/06(105397) △2002/01/30(104921) △2002/01/25(104722) △2002/01/15(103493)
△2002/01/01(102908) △2001/10/30(98117) △2001/10/18(97470) ▼2001/10/05(96494)
△2001/10/03(96543) △2001/09/20(95376) △2001/07/11(89559) △2001/07/02(88736)
△2001/06/25(88445) △2001/05/28(86226) △2001/05/17(85076) △2001/05/07(83770)
△2001/04/16(82104) △2001/04/02(80984) △2001/03/19(80366) △2001/03/12(79910)
△2001/02/26(78411) △2001/02/20(77952) △2001/02/07 (76534) △2001/01/30 (75686)
△2001/01/16 (74057) △2001/01/09 (73426) 2000/12/26 (72420)
403吾輩は名無しである:03/09/10 09:12
>>401-402をみると、田口ランディの盗作が世間に大きく報道された
2002年2月中旬も4月上旬も、そうした報道が部数にはインパクトを
与えていないことがわかる。 ランディの読者って、根っからのバカや
社会的無関心の阿呆だったのかもしれないと、あらためて判りますな。
それから、検証本の発売はたしか昨年の10月25日ごろだったと思うが、
その影響はほとんどないみたい。むしろその直前から購読者数が減ってる。
それ以前の動向から、2ちゃんでの議論は購読者数のほとんど影響を与えていない
ことが判るから、結局、メルマガが面白くないという単純な理由で読者ばなれが
進んでいることが推測できます。
------------------------------------------------
【ここであらためて・・・】

301 :吾輩は名無しである :03/09/09 15:47

ランディの営業活動の頼みの綱だったメルマガが
急激に自沈している事実を“数字”でみせつけられれば、
もはや出版社も幻想を持つことはないし、
ランディも口八丁のペテン的営業は通用しないですね。

だからスレ流しに必死なんだろーよ。(w
404猿の反ユダヤ書き込みのまとめ:03/09/10 09:14
文学板で反ユダヤ主義を叫ぶ盗作猿: http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062918776/285-
311 :吾輩は名無しである :03/09/09 16:16 ユダヤは全世界の敵です!
312 :吾輩は名無しである :03/09/09 16:17 ユダヤは全世界の敵です!
313 :吾輩は名無しである :03/09/09 16:17 ユダヤは全世界の敵です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
326 :吾輩は名無しである :03/09/09 16:35
>>311-313 >ユダヤは全世界の敵です!
ああ、ランディ先生が、晶文社の連載に書いていたアレね。はいはい。
------------------------------------
お! 盗作猿がこんどは反ユダヤ主義を唱え出しましたか。そりゃ、朝日新聞とNHKに
知れたら即日切られちゃうね。 あと文藝春秋も「マルコポーロ廃刊事件」で痛い思い
してるからな。 ランディも身の程知らずだなあ。w
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
341 :吾輩は名無しである :03/09/09 18:49
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/02.html
> 「アメリカに渡ったユダヤ人は、自分達のユダヤ的な部分を普遍化して
>生きていこうとした。それがグローバライゼーションへと結びついていっ
>たのではないか」
> コロンブスが大航海に出るまでの物語を、西垣先生は『1492年のマリア』
>という小説にして描いているんだ。
というのが、いつの間にか、
> もしかして、その「土地から追われた人々」の怨念がものすごく強くて、
>全世界をくるみこんでいるとしたら、恐ろしいようだと思う。私たちにとっ
>て、大して必要もなかったものを、必要だと思い込ませてしまう力は、その
>「業」あるいは「呪い」なのか……と、文系の私はすぐにオカルトに走って
>しまうわけだ。
本人も認めるオカルトになってしまう、と。
>この「土地」をめぐる業の深さを、やっぱり私は理屈ではわかっても、体感
>することはできないのだなと思う。そういう歴史、あるいは過去の人々の残
>留思念みたいなものが、人間に及ぼす見えない力を、このごろ特に感じるんだ。
405猿の異常さが荒らしの手口にも出ているね:03/09/10 09:21
前回、反ユダヤ発言のまとめが出た3時間後、ぱったり止んでいた猿の手動荒らしがまた復活(笑)
──────────────────────────────────────
347 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:17 馬鹿
348 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:18 引きこもりよ!頑張ってくれw
349 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:18 死んでいいよw
350 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:19 消えな!
351 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:20 アホ
352 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:21 ぷ
354 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:34 !
355 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:34 !!
356 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:35 !!!
357 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:37 !!!!
358 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:37 !!!!!
359 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:38 !!!!!!
361 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:54 1
362 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:55 2
363 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:56 3
364 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:57 4
365 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:57 5
366 :吾輩は名無しである :03/09/09 22:58 6
367 :吾輩は名無しである :03/09/09 23:08 馬鹿と引きこもりのスレッドなんか要らないよ!
380 :吾輩は名無しである :03/09/10 02:43 !
381 :吾輩は名無しである :03/09/10 02:44 !!
382 :吾輩は名無しである :03/09/10 02:48 !!!
383 :吾輩は名無しである :03/09/10 02:49 !!!!
384 :吾輩は名無しである :03/09/10 02:50 !!!!!
386 :吾輩は名無しである :03/09/10 03:00 !!!!!!
387 :吾輩は名無しである :03/09/10 03:01 !!!!!!!
388 :吾輩は名無しである :03/09/10 03:02 !!!!!!!!
389 :吾輩は名無しである :03/09/10 03:03 !!!!!!!!!
406吾輩は名無しである:03/09/10 09:25
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1058414333/863-
>>378さんの言う「慢心と邁進を間違え」てるよーの指摘もあれば、
西垣通先生までユダヤ陰謀論のトンデモさんのように書くランディさん
という指摘もあるよ。
407書籍板でランディの危険な政治的迷妄を指摘:03/09/10 09:37
875 :無名草子さん :03/09/10 01:23
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/02.html
> 「アメリカに渡ったユダヤ人は、自分達のユダヤ的な部分を普遍化して
>生きていこうとした。それがグローバライゼーションへと結びついていっ
>たのではないか」
これって正確なんでしょうか?
現在、いわゆるグローバリゼーション(つか合衆国標準=世界標準の考え方)
を世界中に押し付けようとしてる勢力は、アメリカのネオコンと呼ばれる
保守派であって、キリスト教原理主義とは関係あるにしても、イクォール・
ユダヤ資本ではなかったと思うんだよね。
かといってイスラエルのシャロン政権がやってる対パレスチナ強硬策が
「グローバリゼーション」かというと、それも違う気がするし。
いや、そもそも「土地に執着する」こと(ナショナリズム?)と
グローバリゼーションは本質的に相容れないもののような。
乱Dは一体何が言いたいの?イスラエルにいるユダヤ人と国際金融資本を
動かしていたユダヤ人を同一視している?
ユダヤ=グローバリゼーション&パレスチナ問題=諸悪の根源という図式で物事を
見たりしてる?
9.11のテロの犠牲者にユダヤ人は一人もいなかった、みたいなデマをまさか
信じてないだろうね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
877 名前:無名草子さん :03/09/10 01:35
>この「土地」をめぐる業の深さを、やっぱり私は理屈ではわかっても、体感
>することはできないのだなと思う。そういう歴史、あるいは過去の人々の残
>留思念みたいなものが、人間に及ぼす見えない力を、このごろ特に感じるんだ。
これがパレスチナ問題のことを言ってるのだとしたら、そもそもの原因は
イギリスの二枚舌にあるのであって、ユダヤ人の業の深さのせいにするのはフェアじゃない。
近代史調べる気もなくて軽く書き流していいんだろうか、こういうエッセイを?
同じノリで日韓問題とかを書かれるのが怖い。
…この「過去」をめぐる恨の深さを、などと書きかねないもんなあ。いやマジで。
408吾輩は名無しである:03/09/10 10:03
*知らないことは書かない
*「お兄さん」のことはもう書かない
*調べていないことは書かない
*「祈り」や「切ない」など、ランディにとって記号化された単語は使わない
409吾輩は名無しである:03/09/10 10:07
ランディと西垣氏との接点は東大COEのイベントだったな。COE方面にも実害が及び出したか……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田口ランディ
オフィシャルウエプサイト   (←表記は引用元のママ)
田口ランディ最新情報   (←「最新」を標榜しながらいまだに春先から更新されてない)
http://randy.jp/info.html

6月21日(土)――14:00〜17:30
会場 東大本郷校舎 2番(or1番)大教室
シンポジウム「いのちの終わりと死生観」(or「今あらためて死を問う」)
パネリスト
小松美彦(生命倫理 東京水産大) 田口ランディ(作家)
中神百合子(ホスピス医 戸田中央総合病院) 西垣通(情報学 情報学環)
鷲田清一(臨床哲学 大阪大学) (司会)竹内整一(倫理学 東京大学)
(詳しいご案内は準備中です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000129.html (ランディメルマガでの告知)
■公開シンポジウム
「いのちの終わりと死生観」
(End of Life and the View of Death and Life)
 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/shiseigaku/
 6月21日(土)14:00-17:30 医学部講堂(東京大学・医学部本館 3F)
 公開シンポジウムですので、どなたさまでも御自由に参加いただけます。
「新しい死のかたち・変わらない死のかたち」
パネリスト  小松美彦 (生命倫理、東京水産大学) 田口ランディ (作家)
 中神百合子 (緩和ケア医、戸田中央総合病院) 西垣通 (情報学、東京大学)
 鷲田清一 (臨床哲学、大阪大学)
司会     竹内整一 (倫理学、東京大学)
    小パーティー  18:00-20:00 山上会館
410吾輩は名無しである:03/09/10 10:15
【書籍板・盗作猿監視スレッド】
878 名前:無名草子さん :03/09/10 01:45
西垣通先生も、ランディの馬鹿コラムで紹介されてしまうと
ユダヤ陰謀論大好きのトンデモさんにしか見えないじゃないか。
猿にからまれるとロクなことがないねえ。
-------------------------------------------
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000129.html (ランディメルマガでの告知)
■公開シンポジウム
「いのちの終わりと死生観」
(End of Life and the View of Death and Life)
 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/shiseigaku/
 6月21日(土)14:00-17:30 医学部講堂(東京大学・医学部本館 3F)
 公開シンポジウムですので、どなたさまでも御自由に参加いただけます。
「新しい死のかたち・変わらない死のかたち」
パネリスト  小松美彦 (生命倫理、東京水産大学) 田口ランディ (作家)
 中神百合子 (緩和ケア医、戸田中央総合病院) 西垣通 (情報学、東京大学)
 鷲田清一 (臨床哲学、大阪大学)
司会     竹内整一 (倫理学、東京大学)
    小パーティー  18:00-20:00 山上会館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガの告知分をみて、まずこの一文につ〜んときた。(笑)↓
「公開シンポジウムですので、どなたさまでも御自由に参加いただけます」

《どなたさまでも御自由に参加いただけます》って言い回しに絶句……
411吾輩は名無しである:03/09/10 10:16
デマばっかり
412吾輩は名無しである:03/09/10 10:23
>>411
自分に都合の悪いことは全部「デマ」なの?
413吾輩は名無しである:03/09/10 10:27




そういう理屈は通用しないよ。
デマはデマ。
414吾輩は名無しである:03/09/10 10:34
>>413 かまってほしいならユダヤ人問題について何かコメントしてください。
415吾輩は名無しである:03/09/10 10:45
デマにつきあってられない。
416吾輩は名無しである:03/09/10 11:01
ここで油を売ってるランディさん、「デマ」かどうかは、
見る人がみれば一目瞭然だよ。
きみは軽率に、国際的に許容できない人種差別発言を行なったんだ。
その責任はとるべきだろうね。
417吾輩は名無しである:03/09/10 11:17
デマだというのも一目瞭然なんだが・・・・






418吾輩は名無しである:03/09/10 11:24
ランディのメルマガに書いてあることを「デマ」だと言い立てるんなら、
ランディの本職は「反ユダヤの政治的デマゴーグ」ということになるけど、
「デマ」を言い立ててる痴愚はそのあたりの逆説を理解できてるのかい?(笑)

「常習盗作家」で「自称・嘘つき」で「鬱病患者を死に追いやってきたサイコパス」
という肩書きに、さらに「反ユダヤ主義のデマゴーグ」まで付け足すつもり?(苦笑)
419●のテストカキコ中:03/09/10 11:25
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
420吾輩は名無しである:03/09/10 11:57

デマばっかりのスレ
421吾輩は名無しである:03/09/10 13:01
デマって言っても……http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/02.html
からは、文章が忠実に引用されているじゃない?
デマと言うなら、どこがデマなのか言ってごらんなさいよ。
あなたにできれば、だけど。(w
422吾輩は名無しである:03/09/10 13:02


ネタはもういいよ……
423吾輩は名無しである:03/09/10 13:02
田口、みっともなさすぎ。
デマということにしたいのはわかるが、もうやめとけ。
424吾輩は名無しである:03/09/10 13:03


そうだね。このスレ自体が「ネタ」、「デマ」なんだから、今更言うなってW
425●のテストカキコ中:03/09/10 13:06
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
426吾輩は名無しである:03/09/10 13:28
ナンダイ、サッキカラ・・・・・
427吾輩は名無しである:03/09/10 14:17
>そうだね。このスレ自体が「ネタ」、「デマ」なんだから、今更言うなってW

ほほ〜、盗作事件も反ユダヤ筆禍事件も
田口ランディにかかっちゃ「ネタ」で「デマ」なのか。

自分に不都合な不祥事をなかったことにしたいという気持ちは
だれにでもあるだろうけど、それが高じて幻冬舎時代の盗作常習を
芝田編集者に責任転嫁したり、盗作に言及されるのが怖くて
旅行を装って逃げ回ったり、果ては「デマ」「ネタ」で言い逃れするとは
醜悪ですなあ。(w

ずいぶんと人を舐めた発言じゃないか。
こういう態度をNHK出版や朝日新聞や文藝春秋や
晶文社やオフィスシロウズが知ったらさぞや悲しむだろうなあ。
428吾輩は名無しである:03/09/10 14:19
お猿ー、なんだまた暴れてるのかー。
昨日はスマンかったなー。疲れていたので寝ちまったよ。
仕事が一段落するまでしばし待て。
429吾輩は名無しである:03/09/10 14:31


本日の「?」を書き込むと幸せになれるスレッド

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1036760834/

残り90くらいです!

430吾輩は名無しである:03/09/10 14:48
“「?」を書き込むと幸せになれる”なんてババ臭い企画、
まだやるつもりなの? あーあ、恥ずかしいの。
431●のテストカキコ中:03/09/10 14:48
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
432吾輩は名無しである:03/09/10 14:56

デマばっかり
433吾輩は名無しである:03/09/10 15:21
883 名前:無名草子さん 投稿日:03/09/10 15:16
パクリ予想しときます。

http://www.tobunken.com/diary/diary.html
9日の日記に出てくる村上和雄のトンデモ研究
は絶対に猿がぱくります。
434:03/09/10 15:26

はいウソネタきたっ
435吾輩は名無しである:03/09/10 15:33
>>434
「予想」なんだけど、日本語読めない(・∀・)?
436:03/09/10 15:35
はい、言い訳モード
437吾輩は名無しである:03/09/10 15:35
まあ、「猿」とは誰かということについては理解してるようで。
438吾輩は名無しである:03/09/10 15:38
>>433
絶対ぱくりるなこりゃ。
対談とかもやりかねないかも。
439吾輩は名無しである:03/09/10 15:39
村上和雄、覚えておこう。
440吾輩は名無しである:03/09/10 15:46
デマが吹き乱れているな。
441吾輩は名無しである:03/09/10 15:47
>>438
でも、これはパクるにしても競合する相手が多そう。
対談なんてなおさら。
ランディより、べてるの家関係で同じ新聞に載った医学生くん
(ランディの倍のスペースを割いてもらっていた)とかの方が、
使いやすそうだし。
442吾輩は名無しである:03/09/10 17:18
>>433 が紹介してくれた日記のなかの記述ですが……

>村上和雄という人はDNA鑑定の国際的権威だった人だが、その精細巧緻なシステムに
>感嘆するあまりに、これらを設計したサムシング・グレート(さすがに“神”とは言い
>きれなかったらしい)の存在を信ずるようになり、いろいろな宗教団体に招かれて講演
>を繰り返すなど、だいぶ科学の世界から遠ざかりつつあるような印象があった。

これはちょっと不正確ですね。村上和雄は数千匹のブタの集めて高血圧に関係ある
レニンという酵素の遺伝子を解読した。だけどDNA鑑定とは無関係のごく地味で
物量&人海戦術と幸運を当てにする肉体労働です。ちなみに村上和雄は元来、天理教
の信者で、天理教の広告塔としてエセ科学的な発言を続けているよ。

村上和雄と天理教との関係は⇒ http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/m091.html
443吾輩は名無しである:03/09/10 17:19
天理教の“白衣の広告塔”である村上和雄だけど、最近では、下記のような話題で世間を
騒がせ、バカ朝日が嬉々として記事を書いたが、 この記事に言及されている「国際科学
振興財団」は学者を動員して科研費などの 横流しをする統一教会の準フロント機関だった。
-----------------------------------------------------------
◆糖尿病に漫才が効く!? “笑い”で血糖値が大幅に低下
http://www.asahi.com/health/jhcolumn/030520/index.html
国際科学振興財団の「心と遺伝子研究会」(代表=村上和雄筑波大学名誉教
授)は、糖尿病患者に漫才を見せ、笑ったあとに血糖値を計測するユニーク
な実験を2003年2月11日〜12日、吉本興業と協力し行った。
被験者は、つくば市周辺に住む中高年の2型糖尿病患者21人で、2日とも
昼食をとって2時間後に血糖値を測定した。その結果、笑いによって血糖値
が大幅に低下することが実証された。
-----------------------------------------------------------

ところで、国際科学振興財団は相変わらず統一教会系の元筑波大学教員に研究費流してるな。(苦笑
-----------------------------------------------------------
http://www.fais.or.jp/ の2002年度(平成14年度)事業実績一覧より━━
・人間に癒しや安らぎを与える音が具備する条件に関する調査研究:千葉工業大学教授 大橋 力
・青少年の治療教育に関する調査研究:帝塚山学院大学教授 小田 晋
-----------------------------------------------------------
この大橋力というのは芸能山城組の山城親分のことだが、彼は幻覚剤とかマインドコントロールの
研究もしてまっせ。公然の秘密だけどね。
444吾輩は名無しである:03/09/10 19:02
「文學界」10月号、「ドリームタイム」の「ピエロ男」より。(P.239)
> 私は男にメールを書いた。もう私の文学的センスを総動員してメールを
>書いた。男からは短い返事が来た。でも会おうとは言わないのだ。会いた
>いと書いても無視された。メールは読まないのかなと思って電話した。
>電話して会う約束を取りつけた。

http://book.2ch.net/books/kako/1019/10190/1019094905.htmlの313
>メールにも常に返事があるとは限らず、時折返事をよこしたかと思えば、
>つき放したような、ぶっきらぼうな文面が多い。

同338
>けい子は心を、いや魂を込めて、彼へのメールを綴った。〈略〉それでも
>彼からの返事は来ない。不着の可能性を考え、 同じ文面のメールを三、
>四回、送り直したが、やはり返事は来なかった。

445吾輩は名無しである:03/09/10 19:03
「文學界」10月号、「ドリームタイム」の「ピエロ男」より。(P.239)
> 私はついに堪え切れなくなって、再び男を呼び出して、自分の中の言葉
>を吐きだした。びっくりするくらいゲロゲロと言葉が口から溢れてきて、
>それが男の目の前のコーヒー茶碗に山盛りになって、男はついにコーヒー
>を飲むのを断念した。そして上目遣いに言った。
>「いいかげんにしろよ」〈略〉
>「オマエのそういうところが、うんざりなんだよ」
>「そういうところって?」
>「うるさくて、しつこいところだよ」

http://book.2ch.net/books/kako/1019/10190/1019094905.htmlの347
>「さっさと曲を作れ」「いつまで待たせるんだ、つけあがりやがって」「ほらほら、
>曲を作ってみなよ、一から十までオリジナルの曲をよぉ」「意気地なし」などと、
>少し辛らつな言葉を大声で叫んでしまったような気がする。
〈略〉
>彼は何を言っていたのだろう。「もう顔も見たくない」「付きまとわないでくれ」
>「今度は警察を呼ぶぞ」――まるで明け方にみる悪い白昼夢みたいだ。
446吾輩は名無しである:03/09/10 19:13
いやまあ、パクりとまでは言わないにしても (w、予想スレの中の
恐怖のおっかけブサイコちゃんの「けい子」ちゃんと、言動が
かぶるような「私」を登場させてどうするんだ、というか。

だいたい相手の男って、三回かそこら会ってセックスした仲という
設定なのに、

>「オマエのそういうところが、うんざりなんだよ」

って「オマエ」呼ばわりして「うんざりなんだよ」ですか。
問題のある男という設定なんでしょうが、付きあった期間の長さを
考えると違和感ありまくりです。
447吾輩は名無しである:03/09/10 20:14
>>440
>デマが吹き乱れているな。
日本語本当に苦手だねえ。
「デマが乱れ○○。」空欄に当てはまる文字を入れなさい。(小4)

448吾輩は名無しである:03/09/10 20:30
>>445
相手が田口なのでいまさらツッコむのもなんなんですが……

「明け方にみる悪い白昼夢」

これ、どうよ(w
449吾輩は名無しである:03/09/10 20:38
>>448
それは田口が書いたんじゃなくて、日記予想職人さん一流の技です。
>>445のスレ読んでみて。うますぎだから。
450吾輩は名無しである:03/09/10 20:41
>>449
うわ、誤爆だったよ。すまそ>445さん。

しかし、いかにも田口がやりそうなチョンボだよなあ。
451吾輩は名無しである:03/09/10 20:46
あ、それの元ネタは田口先生のお書きになった文章です。>>448
白昼夢でなく、白日夢ですが。

http://book.2ch.net/book/kako/1019/10193/1019315272.html
の37あたりに引用されている

> 今朝もお布団のなかでいろんな小説のモチーフがくるくる浮かんで、白日夢のようにそれ
>をみながら寝ていた。こういうときが一番楽しいなあ。

は、今は無きちくま日記からの引用。
ここで「白日夢」は変じゃないか、というやり取りも、どこかでされていたと
思うのだけど、どこだっけかなあ。
452449:03/09/10 20:52
うわ、未熟者でした。すみません。>448,451さん
453吾輩は名無しである:03/09/10 22:56
猿ー、仕事が一段落ついたから、遊びにきてやったぞー。
しかし今日は出没が遅いつーか、体力切れっぽいなあ。
やっぱしもまえ、あの日、なんかキメてただろう。
ダメだよー、早死するよ。別に現世に未練はないってタイプなら
止めはしないけどさ、おもいっきり未練のあるタイプじゃんか。
名誉欲も金銭欲もたっぷりあるほうでしょ?
だったらリタとかそのへんの覚せい剤系には手を出さないほうがいいと思うぞー。
454吾輩は名無しである:03/09/11 00:34
>>445
>びっくりするくらいゲロゲロと言葉が口から溢れてきて、

ゲロゲロと〜口から溢れてきて、ねぇ……。
そんなに自らの小汚さを強調しなくても。
455吾輩は名無しである:03/09/11 01:38
ゲロゲロって猿がよく使うよね。
センス無さすぎ。
456吾輩は名無しである:03/09/11 01:42
>>405

367は違うなw
457吾輩は名無しである:03/09/11 01:43

「?」を書き込むと幸せになれるスレッド


http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1000985041/

458吾輩は名無しである:03/09/11 01:46
今月号の文學界に、フラットで平板な評論を発表あそばしました、
田口ランディ先生のスレはここですか?

いや、マジで、ナチュラルにつまらなかったんだけど。
459吾輩は名無しである:03/09/11 01:50
この書き込みはメルマガについてのものだけど、
フラットで平板な評論にもあてはまりそうね。

901 :無名草子さん :03/09/11 00:41
>>898
会話ってラクなんだよ。
文章力がどん底まで落ちてるのかもな。
460吾輩は名無しである:03/09/11 01:57

「文學界」編集部に「田口ランディ?」というお手紙を送ると
幸せになれるかも・・・

幸せの宛先はこちら。
郵便番号102-8008 東京都千代田区紀尾井町3-23
株式会社文藝春秋 文學界編集部御中
発行人・鈴木文彦様 and/or 編集人・大川茂樹様
461吾輩は名無しである:03/09/11 04:41
信者掲示板、だーれも話題にしないね<どりーむたいむ
462吾輩は名無しである:03/09/11 05:49
コピペが貼られる時間は寝てる時間
463吾輩は名無しである:03/09/11 12:15
誰が寝てる時間? 
464吾輩は名無しである:03/09/11 12:53
寝ぼけながらコピペ荒らししているんじゃないか?とも思われる猿。
465吾輩は名無しである:03/09/11 14:02
猿が寝てるかどうかは、猿しか分からないという罠。

「ランディが寝てる時間帯だからここに本人がきてるわけないじゃん」という
命題は、ランディ本人がウソを書き込んだ瞬間に「真」になるというお笑い。
466吾輩は名無しである:03/09/11 17:21
ホントだったらしい。
467吾輩は名無しである:03/09/11 18:52
「ランディ本人がウソを書き込んだ」とするためには462がランディ
でなければならない。その根拠は、寝ているかどうかはランディ本人しか
わからないから。そのためには462の文章を真としなければならない。
つまり、コピペが貼られる時間は寝てる時間なのだ。
468吾輩は名無しである:03/09/11 19:04
「つまり」以下がよく分かりません。
469吾輩は名無しである:03/09/11 19:05

デマばっかり




470吾輩は名無しである:03/09/11 19:05
>465を訂正↓

猿が寝てるかどうかは、猿しか分からないという罠。

「ランディが寝てる時間帯だからここに本人がきてるわけないじゃん」という命題は、
ランディ本人が「コピペが貼られる時間は寝てる時間」というウソを書き込んだ瞬間に
「偽」になってしまったという皮肉。
471吾輩は名無しである:03/09/11 19:07


またネタか
472吾輩は名無しである:03/09/11 19:27
誰とは言わないが、起きてきたみたいだな。
473吾輩は名無しである:03/09/11 19:36
で、「文學界」に載っている評論(?)だけど、何もしないという大道芸を
やっているピエロ男とランディ先生との会話(もどき)が何か無惨。
コンピュータ系ワナビーだけど、それ系はさっぱりわからん二人という
設定なんでしょうか。二人そろって「エラーします」とか言うのが、
バカっぽくて素敵です。一生懸命気取っているバカ、って感じでしょうか。

「文學界」10月号、「ドリームタイム」の「ピエロ男」より。(P.243)
>「私は言語において独自のプログラムを作って、それを記憶したのです。
>想定可能なすべての質問に対して答えを用意しました。その答えにのっ
>とって会話をしています。私は言語を使って自由に思いつきで会話をする
>ことをしません」
> びっくりした。
>「じゃあ、私の質問に対する答えは、すべて用意された答えということ?」
>「はい」
>「でも、それで普通に暮らすのは無理でしょう?」
>「いいえ。特に不自由はしません。人間の日常の会話というのは、案外と
>バリエーションがないのです」
> 確かにそうかもしれない。
>「もし、想定していなかった質問を受けた時は?」
>「その時はエラーします」
> なるほど、無言になるのはエラーしている時なのか。
>「もしかして、行動も想定しているの?」
>「はい。あらかじめ決めたルールにのっとって行動しています。行動を
>ルーチン化することによって言葉はとてもシンプルに少量化できます」
474吾輩は名無しである:03/09/11 19:52
変なスレッドだなぁw
475吾輩は名無しである:03/09/11 19:57
で、>>473で引用されている文章には、「想定可能なすべての質問に対して
答えを用意」なんて言っているのが、題名にもなっている「ピエロ男」なん
ですが、そうなのかと思って、種あかし前の会話を読み返してみると、
こいつの想定可能って範囲狭過ぎみたいです。
想定外の質問にはエラーになって沈黙してしまうという設定のようですが、
「ふうん。もしかして芸人志望とか? こんなことしていたら食べられない
よね」(P.241)くらいでエラーだし、「はい」「いいえ」「そうですか」と
返すだけでよさそうな質問にも黙るし。
大道芸の最中に限ってこういう会話の方法をとるならともかく、「普通に
暮らす」ときもこれで通して「特に不自由はしません」(P.243)は、
無理がありすぎでしょう。
ちょっと会話した相手に「想定可能なすべての質問に対して答えを用意し
ました。その答えにのっとって会話をしています」なんてネタばらしして
しまっていたら、「普通に暮らす」には「不自由」だろうし。
もう少しまともに辻褄合わせするか、整合性には難ありでもそれを吹き飛ばす
ような面白い会話にするかしないと、こういう話って、取り柄なしで終わるん
じゃないかと思いますけどね。
まあ、辻褄合わせするにも会話を魅力的にするにも、かなり手間をかけなきゃ
いけないんじゃないかと思われるから、手抜きランディ先生には無理かも。
476吾輩は名無しである:03/09/11 20:04
>>469
薄汚いおまえの存在自体がデマ(w
477吾輩は名無しである:03/09/11 20:11
プログラムって言葉の意味すら知らないんだ、猿。
478吾輩は名無しである:03/09/11 20:18
教育って大切だね。まずは道徳から学んで欲しいけど。
479吾輩は名無しである:03/09/11 20:25
まあ、プログラムと言っても、悪くはないと思います。>>477
このピエロ男の言うことによると、自分はロボットを目指しているとの
ことなのですが、チャットなんかに常駐している人口無能プログラム
みたいなことを日々実行しているという設定みたいなんで。
人口無能プログラムの方が、もっと人間らしかったり、意外で面白い
応答をしてくるんじゃないかと思わせるところが難点ですが。
480吾輩は名無しである:03/09/11 20:31
うーん、感情をなくすこと=プログラム、みたいな書き方なんでなんだかなあと。
481479:03/09/11 20:32
う、すみません。
×人口無能 ○人工無能 です。
482吾輩は名無しである:03/09/11 20:49
まあ職業が新聞配達、趣味でプログラミングをやっている様子もない
「ピエロ男」が「プログラムを作って」と言い出すのは変なのですが。

>>480
>うーん、感情をなくすこと=プログラム、みたいな書き方なんでなんだかなあと。

あ、>>480さんも、ピエロ男をお読みになっていますか?
確かに、ランディ先生はそう思って書いているんじゃないかと思われるフシが。

「文學界」10月号、「ドリームタイム」の「ピエロ男」より。(P.243)
>「私は私のありったけの創造性をもって、この生き方を選び実行している
>のです。つまり、私は創造のために創造を否定していることになります。
>あるいは創造性を否定したことて、創造し続けているとも言えるのです」

>「私は言葉という開かれた可能性を閉じたのです。言葉を使うことによって
>人間は抽象的な概念を扱うようになりました。悲しみも、怒りも、喜びも、
>愛も、憎しみも、感情はすべて目に見えない抽象的なおのですが言葉によって
>表現可能になりました。でも、言葉は私には過剰すぎたのです。だから私は
>言葉を閉じました。質問に対する答えを決め、決めた言葉だけで生きること
>にしたのです。とても安らかになりました」

>「明日も来る?」
>「いいえ」
> どきんとした。
> なぜ、と聞きたかったけど、聞けなかった。きっと彼の中のプログラム
>では『明日も来る?』と三回目に聞かれたら、その答えは『いいえ』なん
>だ。感情的な理由はないんだ。
483吾輩は名無しである:03/09/11 20:50
ランディは「奇妙な味の掌編」を意図していたんでしょうね。
こういう話を書くのなら自然科学の素養は必須だと思うのですが、悲しいかな彼女には……。
484吾輩は名無しである:03/09/11 21:08
せめてイライザについてくらいは、ちょっちょっとネットでも何でも
調べてみればよかったのに……とは思います。
485吾輩は名無しである:03/09/11 21:33
エキサイト翻訳を取り入れたんだろ。
「エラーする」とか。
虐めてクンによる一人虐めっ子ごっこをお楽しみだそうで
そんな指摘したら無粋でした?
486吾輩は名無しである:03/09/11 21:49
つまり、>>473に書かれているような「コンピュータ系ワナビーだけど、
それ系はさっぱりわからん二人」だから、エキサイト翻訳で出力される
ような日本語をしゃべってしまうと? >>485
もとの英文はどんな感じかわかりませんが。
エキサイト翻訳でも、「エラーが生じました。」「エラーになりました。」
との日本語に翻訳されたりしますよ。
487吾輩は名無しである:03/09/11 21:52
読んでないんだけど、わざと機械翻訳風にしたんだって言ってるの。
敬語キャラキモイから元に戻せよ。ジエンの定番だよな。
488吾輩は名無しである:03/09/11 21:55
>>485
>虐めてクンによる一人虐めっ子ごっこをお楽しみだそうで

誰から何をどう聞いたのかはわかりませんが、
「虐めてクンによる一人虐めっ子ごっこ」というのは
まるで意味不明です。
虐めてクンという漫画のキャラクターは記憶にありますが、
彼が誰かを虐めているというのですか? それとも虐められている?

>そんな指摘したら無粋でした?

「エラーする」がエキサイト翻訳を取り入れたというご指摘がですか?
あなたはなぜそれが「無粋」かもしれないとお思いになったのでしょう?
489吾輩は名無しである:03/09/11 22:01
>>485
エキサイト翻訳は「エラーする」なんていうトンチンカンな動詞を出力するの?

ランディが絶望的に駄目な点は、テクノロジーとかサイエンスの周辺からネタを
持ってくるくせに、リサーチも検証もしてないから、小中学生レベルの稚拙な話
しか書けないことだね。たしか2年くらいまえに幻冬舎ウェブサイトに「コンセント」
についての奇妙な“アジビラ”文章が貼られていたけど、そこでも人の意識をパソコンの
OSに見立てた支離滅裂な件があって、あまりにウソと間違いばかりだったんで苦笑した
ものだった。
>>484さんのように、40年前のELIZAのことぐらい、こうしたネタで文章を書くなら
当然知っててリサーチするとか、ひねりをきかせるとかすべきだと思う。HALの対話の
混乱ぶりも面白かったけど、ああいう対話ものはもうSFショートショートなどで
書き尽くされてるネタでしょ。それにいまは普通のパソコンだって対話型のウィザードで
日常作業をこなしているわけだから(電子メールやネット通販でもね)、いまさら
コンピューターぶった疑似“箱男”が出てきてフシギな対話をするというのは陳腐の極みで
犬も食わない。(笑) 
文學界の編集者はバカ丸出しだな。編集者はゲートキーパーなんだから、雑誌の品質保全に
努めろといいたいね。痴呆症患者のリハビリみたいな文章を載せるなよ。(苦笑)
490吾輩は名無しである:03/09/11 22:02
>>487
あの、あなたと私が同一人物でないということはあなたもお分かりのはずで、
ジエンも何もあったものじゃないと思いますが。

>読んでないんだけど、わざと機械翻訳風にしたんだって言ってるの。

あのランディ先生の評論を読んでいないのだけど、「わざと機械翻訳風に
したんだ」と断言なさる、と。(w
機械翻訳風になっていないのですが……「エラーする」ではなくて
「エラーが生じる」「エラーが発生する」あたりならば、翻訳風といわれても
納得できるし、登場人物もバカっぽく見えなかったと思われますが。
491吾輩は名無しである:03/09/11 22:09
>読んでないんだけど、わざと機械翻訳風にしたんだって言ってるの。

へえ〜、読んでないけど妄想で断定かよ。w
自分で書いてないけど、他人からパクって原稿を納品してた
どこかの泥棒と似てるな。
492吾輩は名無しである:03/09/11 22:10
>>489
>ああいう対話ものはもうSFショートショートなどで
>書き尽くされてるネタでしょ。

激しく同意です。
で、ああいうものに馴染みのない読者なら、ランディ先生のアレも「ふーん」と
感心して読んでくれるかもしれないとは思いますが、面白いとくれるかどうかは
はなはだ疑問なのですわ。
ああいうタイプの話を(方向性としては)面白いと思ってくれそうな読者の大半は、
ランディが書くようなレベルのお話は、「なんか、バカ……?」と呆れて終わりだと
いうのが痛い点でしょう。
493492:03/09/11 22:15
「面白いとくれる」じゃなくて「面白いと思ってくれる」です。すみません。

それにしても、「エラーする」って、なんかのソフトのメッセージに使われて
いたりするのでしょうか。普通にパソコンいじっていたりする分には、あまり
目にしない言い回しだと思うのですけど。
494吾輩は名無しである:03/09/11 22:22
上げるな、ウザイ!
495吾輩は名無しである:03/09/11 22:26
>>494のそういうところが、うんざりなんだよ」
「そういうところって?」
「うるさくて、しつこいところだよ」

>>445参照のこと)
496アンチ代理:03/09/11 22:47
ランディに踊らされてるピエロ=翻訳機械=人工無能
これってオレたちへのあてこすりじゃないか。

チクショー!
497吾輩は名無しである:03/09/11 22:59
>>496
ピエロは別に「ランディに踊らされてる」ように書かれていませんよ。
からんでくるランディを、淡々と相手にしているだけ。
で、三回目まではつきあってあげたけど、それ以降は「もう来ません」だし。
歯医者にもピエロ男にも、三回で振られるランディさんというお話。
ついでに文學界からも三回で振られたら面白いのだけど、そんな洒落っ気は
あの編集部にはないか。
498吾輩は名無しである:03/09/11 23:02
今出てる『文學界』の広告、「ドリームタイム」は連載小説でもエッセイでも
評論でもなく、「ドリームタイム・田口ランディ」とカテゴライズされてる。
編集も扱いに困ったのだろう。フィクションと銘打つには構築力が足りないし、
かといってエッセイと呼ぶには思いっきり与太なので読者からクレームつきまくりが
怖いと。結局苦肉の策で「ドリームタイム」という妙なカテゴリーをつくって
そこに隔離したんだろうな。いっそのこと「電波」とでもしておけば誰もが納得するのに。
499吾輩は名無しである:03/09/11 23:10
何でも型にはめ、カテゴライズしたがる動脈硬化クン?
読んだものをそのままに取ればいいのに、悪意があるもんだから目が曇って。
こういう人には届かない文章というものも、ある。
500吾輩は名無しである:03/09/11 23:11
>>496
>ランディに踊らされてるピエロ=翻訳機械=人工無能

うーん、こういう説をわめいては、バカにされて去っていく
擁護ちゃんというのは、確かに何度か飛来してきていたけど。

>これってオレたちへのあてこすりじゃないか。

「アンチ代理」さんの脳内では、そのバカ擁護ちゃんとランディは同一人物?
それとも考えていることが同レベルってだけ?
まあ「付け焼き刃」を「焼き付けば」と変換しちゃうような「アンチ代理」さんの
判断を聞いてもしょうがないですか。(w
501吾輩は名無しである:03/09/11 23:11
阪神M2
502吾輩は名無しである:03/09/11 23:16
>>499
読んだものをそのままに取っても、「ピエロ男」ってのは、
バカっぽい、平板でつまらない、日本語も変、でオシマイかと。
503吾輩は名無しである:03/09/11 23:17
>>496
機械翻訳、気に入ってますねえ。
エキサイト翻訳なんかの日本語が不自然なのは、ひとつひとつの単語を
正しい日本語に訳すから、文章としてはうまくまとまらなくなる。
ランディの日本語が奇妙なのは、ひとつひとつの単語が誤用であったり、
「少量化」のように存在もしない単語で文章にまとめてしまうから。
「機械翻訳」という単語を誤用しているあなたのようですね。
504吾輩は名無しである:03/09/11 23:19
「定量化」はよく聞くけど、「少量化」ってあまり馴染みのない言葉ですね。
505吾輩は名無しである:03/09/11 23:22
ていうか、>>496の「翻訳機械=人工無能」というのが
激しくバカっぽくない? なんでこの2つを=でつなぐ?
マジで翻訳機械(というか自動翻訳のソフトウェア)と
人工無能を混同していますか?
人工無能の出力する言葉は、別に翻訳調でなくてもいいし、
実際に翻訳調でも何でもないことが多いのだが、それすらも
わかっていない?
506吾輩は名無しである:03/09/11 23:26
>>485
「虐めてクン」って吉田戦車のか?やっと思い出した。
いじめられやすいように作られていて、思わず相手が手を出すと
相手ごと自爆する兵器。
ツッコミどころ満載の文章書いておいて批判されると逆切れする
お猿さんへの「あてこすり」ですか?
507吾輩は名無しである:03/09/11 23:29
>>499
>読んだものをそのままに取ればいいのに、悪意があるもんだから目が曇って。
>こういう人には届かない文章というものも、ある。

バカも休み休み言ってね。
オマエの言い分って、まるで自分で書いてるみたいだな。図星?(w

「読んだものをそのまま受け取れ」ないような、物語に持ち出す概念も
それを展開する論理も支離滅裂で欠陥だらけの作品だから、読者には届いてないっていう
ことに気付よな、いいかげん。 猿のメルマガが最近急激に読者を減らしてるのは、
猿自身の盗作スキャンダルに腹を立てて倫理的に購読を中止した読者よりも、
単純に「読む価値がない、うざい、つまんない」といって見捨てる読者が圧倒的に
多いことぐらい数字を見ればわかるだろうに。 バカ丸出しだな、おい。(w
508吾輩は名無しである:03/09/11 23:34
>>499
>何でも型にはめ、カテゴライズしたがる動脈硬化クン?

どうして「動脈硬化」と「カテゴライズ」が直結するのか?
「世の中には食人する香具師としない香具師しかいない」見たいな全くの
誤解でレヴィ・ストロースを登場させる痴愚猿さんと同じことしてまつね。

癖っていうのは消せないもんだ。 
馬鹿は取り繕いようがない、と言ってもいいけどね。
509吾輩は名無しである:03/09/11 23:42
ところで盗作猿は、どうして「ドリームタイム」という既存の名称を
小説につけたんだろ? そういう既存の名前を使った以上は、当然、
アボリジニの神話時代の世界観についての議論が出てくるでしょうな?

それともひょっとして、ダリル・ホールのアルバムのタイトルを単純に
パクったのか?
510吾輩は名無しである:03/09/11 23:46
>>499
フィクションはパクりまくり、エッセイには嘘書きまくり、の乱D先生の
文章でなければねえ。
フィクション、ノンフィクション、いずれにしても中途半端なものしか書けない
わけでしょ。小説世界を支えるリアリティも際だつオリジナリティもない、
と批判されれば、だってフィクションじゃないし、と言い逃れ、こんなの嘘じゃん、と
突っ込まれれば現実じゃないと言い張れる。ようするに楽な書き方をしてるだけ。
昔の手口から全然進歩してない。こんな「近道」を『文學界』がいつまで許しておくか、
楽しみに見守るつもり。
511アンチ代理:03/09/12 00:45
>>505
素朴な文系君には別物に見えるだろうけど
残念ながら条件分岐のアルゴリズムに依っているって意味では
構造的な違いはないんじゃないかな。

自らがピエロであることに気づかないピエロほど哀れで滑稽なものはない。
翻訳機械は自らが翻訳機械であると気づくことは決してできない。
ほらあなたのことだよ。
ってことかな、「ピエロ男」。
毎度ながらオレたちの盲点を突っついてきやがるな。
512吾輩は名無しである:03/09/12 00:54
>>511
さすが専門が自然科学でいらっしゃること!

「条件分岐のアルゴリズムに依っているって意味では構造的な違いはない」

頭悪いんでわかるように説明してくださいませんこと?
513吾輩は名無しである:03/09/12 00:56
>>511
「人工無能」知らないから人工知能の低レベルなものだと思って書いてるでしょう?
アルゴリズムも知らないみたいだけど。
エキサイト翻訳で調べればいいのにってスペル知らないか。(w
そういえばランディって文系とか理系とかよく言うけどさ、
大学行ってない人の文系と理系って自己申告で言っていいもんなの?
514吾輩は名無しである:03/09/12 01:06
>>511
>残念ながら条件分岐のアルゴリズムに依っているって意味では
>構造的な違いはないんじゃないかな。

プログラミングのプの字もわからない人は、お願いだから黙っていて
ください。(w
条件分岐なんてものは大多数のプログラムで使用されています。
それで「構造的な違いはない」なんて無茶苦茶なことを言い出したら、
たとえばこの2ちゃんねるで使用されている掲示版プログラムだって、
機械翻訳のプログラムと「構造的な違いはない」ということになって
しまいますよ。

>翻訳機械は自らが翻訳機械であると気づくことは決してできない。

あなたの解釈では、「ドリームタイム」のピエロ男は翻訳機械であるのですか、
ないのですか? 作中のピエロ男は自発的に、自分でプログラムした通りの
応答を返すようにしているという設定と思いましたが。

機械翻訳と人工無能との共通のアルゴリズムがどうのこうのって言いたかった
のなら、出力ではなく、まして条件分岐でもなく、入力を解釈する方にいけば
よかったのに(字句解析とか構文解析とか意味解析とか)。
それと、ランディ先生の「ピエロ男」の擁護とつなげるのはどうしたらよいか
まではわかりませんが。(w
515吾輩は名無しである:03/09/12 01:07
516吾輩は名無しである:03/09/12 01:08
ドリームタイムというタイトルがパクりにしてもそうでないにしても、
とにかくダサいのだけは事実だと思う。
517吾輩は名無しである:03/09/12 01:18
>>511
「盲点をつく」じゃなくて「盲点を突っついてきやがる」ですか。
「痛い所を突っついてきやがる」と言いたかった?
518吾輩は名無しである:03/09/12 01:27


    おまえら祭りですよ!!


告ったら断られてムカツイタからクソ女の写真うpりまくる
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063296945/



    時間がないから早く来い!!!



519アンチ代理:03/09/12 03:04
オレはランディよりも物知りなんだあ!
すごいだろー!
c+でちょっとしたアプリだって作れるんだぜ。
さすがに人工無能は無理だけどな。
520吾輩は名無しである:03/09/12 03:08
>>519
c+ってなんですか?私はC++とVC++しか知りませんが。さすが焼き付けばですね。
521吾輩は名無しである:03/09/12 03:32
>>519
プログラミングのことなんて、普通知らなくて当たり前でしょう。
物を知らないことを責めてるんじゃなくて、どうして知らないことを
知っているかのように書くのか?って批判されてるの。分かる?
知ってる人が読むとどれだけバカっぽく見えるか、想像つかない?
もしどーーーしても書きたいなら、「専門外だが」「素人だが」なんかを
文頭につけるといいですよ。(自然科学系には使えないけど(w)
522吾輩は名無しである:03/09/12 06:31
>>519
最近馴れ合い気味ですね。良くない傾向です。
523吾輩は名無しである:03/09/12 07:45
おまいら、暇だなw
524吾輩は名無しである:03/09/12 07:46
>>519

c+って田口K子さんの文藝春秋社内でのランキングのことでしょ。(w
最近は「dat落ち」とも呼ばれているらしいけど。某方面で……。
(一説には「嗚咽っ!―→脱吐」が由来とも)
525吾輩は名無しである:03/09/12 15:45
メール欄も見ないと
526吾輩は名無しである:03/09/12 17:25
メール欄を見ても>>519はバカっぽいのだが。
本当にコワれてしまったのだなあ。
527526:03/09/12 17:46
でも釣られちゃった♪
528吾輩は名無しである:03/09/12 17:51
あれで、実は釣りだったのよ、おほほ、だなんて
マジで主張できると思っているところがダメなんだけど。
修復不可能なおバカは、しょうがないね……。
529=広域指名手配書=:03/09/12 17:52
       巛彡彡ミミミミミ彡彡 犯人はジエン馬鹿 美香◆FE5qBZxQnw
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡    自称24歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |  自己顕示欲だけで2CHを利用し
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  マジ板に糞スレ乱立、厨を誘い込み 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  釣っては嬲り、下司レス垂れ流し。 
  | )   ヽノ |.          ,| 山ほどのHNと名無しでジエン、良スレに
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |   煽りレス、マジレス茶化し他者を罵倒し、
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\    そして自分をほめるのが十八番。
/  \_/\\       /|\\     都合が悪いと<血液型O型」>コピペや
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ   エロコピペを貼る。
     /      ` ─┬─ イ     i i  全部見抜かれている。
    /          |      Y  | |
★★コピペ自由★★ どのスレにも潜りこむので注意!!
530吾輩は名無しである:03/09/12 17:59
あーあ。荒らしがエラーしちゃった♪
531吾輩は名無しである:03/09/12 17:59
ここってネタに気づかずにマジレスしたあと
必死でそれで馬鹿にしてるのが自分だということにしようとする。
じぶん付け焼き刃のとき居たんだけどね。
532吾輩は名無しである:03/09/12 18:00
書いてる意味わかんないね。
必死で馬鹿にしてる側が自分だということにしようとする。という意味だ。
533吾輩は名無しである:03/09/12 18:00
>>529
>どのスレにも潜りこむので注意!!

なに言ってる?
そもそも文学板にこのスレ立てたのが、美香だよ。
534吾輩は名無しである:03/09/12 18:05
新宿のゲラゲラからかいてんじゃねーよ あふぉ゜
535吾輩は名無しである:03/09/12 18:09
なんだ、>>531って、自分がやった恥ずかしい間違いの数々を
ネタだったんだよぉ〜と一生懸命主張したくて、今さら出て来ていたの?
「焼き付けば」「ケーキに塩」「翻訳機械=人工無能」
「条件分岐のアルゴリズムに依っているって意味では構造的な違いはない」

まあネタだネタだと言い出しているってことは、間違いには気づいたのね一応。
536吾輩は名無しである:03/09/12 18:15
ところで、2ちゃんねるの書き込みの中の恥ずかしい間違いは、
ネタだったんだということで誤摩化せるとして(必死なジタバタぶりが
災いして誤摩化しもうまくいっていないが、おいといて)
「文學界」の連載で、胸にラフレシア大の肉の花が咲くだの、
通夜の席でその花の庭への埋め替えがまじめに検討されただの、
抱腹絶倒とも言えるギャグをやってしまった田口ランディ先生は、
そういう手が使えなくて可哀想ね。
今月号は今月号で「エラーします」だし。
ネタなのよネタなのよと、担当編集者を一生懸命説得したんだろうか。(w
537吾輩は名無しである:03/09/12 18:20
>>531
あ、「付け焼き刃」を「焼き付けば」と間違えたバカのこと?
「付け」と「焼き」を逆に覚えていただけなら類似例もあったようだけど、
それに加えて「ば」が「刃」であることもわかっていなかった、と。
田口ランディ先生とタメはるくらい、オリジナリティあふれる間違いを
する奴もいるんだなあと思いましたよ。

http://oliinkai.hypermart.net/randay-d.shtml
538☆最悪犯人手配書☆:03/09/12 18:25
       巛彡彡ミミミミミ彡彡 犯人はジエン馬鹿 美香◆FE5qBZxQnw
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡    自称24歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |  自己顕示欲だけで2CHを利用し
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  マジ板に糞スレ乱立、厨を誘い込み 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  釣っては嬲り、下司レス垂れ流し。 
  | )   ヽノ |.          ,| 山ほどのHNと名無しでジエン、良スレに
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |   煽りレス、マジレス茶化し他者を罵倒し、
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\    そして自分をほめるのが十八番。
/  \_/\\       /|\\     都合が悪いと<血液型O型」>コピペや
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ   エロコピペを貼る。
     /      ` ─┬─ イ     i i 全部見抜かれている。
    /          |      Y  | |
★★コピペ自由★★ジエン見たら貼れ
539吾輩は名無しである:03/09/12 18:27
荒らしがエラーしています。
540吾輩は名無しである:03/09/12 18:29
541吾輩は名無しである:03/09/12 18:32
       巛彡彡ミミミミミ彡彡 私がジエン馬鹿の糞ころ
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡    自称29歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 過食症で食っては吐きを繰り返す毎日。
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  現実世界には生きる場所が無く 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   2chで頭の悪さ丸出しのレス書きなぐり
  | )   ヽノ |.          ,| 自己顕示しているつもり。煽りアラシと
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  | 糞スレ乱立、釣って嬲り、下司レス垂れ流し。
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\   <血液型O型人間>糞コピペもエロコピペも私。
/  \_/\\       /|\\     山ほどのHNと名無しでジエン、他者を
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ   罵倒し自分をほめるのが十八番。でも、
     /      ` ─┬─ イ     i i文学板の人たちにとっくに見抜かれて
    /          |      Y  | |毎日悔しさに泣いて悶える私(TT)
★★コピペ自由★★ジエン見たら貼れ
542吾輩は名無しである:03/09/12 18:35
↑ブラクラ
543吾輩は名無しである:03/09/12 18:36
↑ブラクラ>540
544吾輩は名無しである:03/09/12 18:54
アンチ代理の一番恥ずかしいところって、物を知らなかったり、日本語が
不自由さだったりするところではない、と思ったりするんだよね。
「アンチ代理」というハンドルで、アンチにはランディのことをこんなふうに
思っていて欲しいのよ、ってな願望をだらだらと垂れ流してしまっている痛さ、
そしてその内容の寒々しさが何よりも恥ずかしい。
さらに、「焼き付けば」「ケーキに塩」「翻訳機械=人工無能」
「盲点を突っついてきやがる」「条件分岐のアルゴリズムに依っている
って意味では構造的な違いはない」などと、それ単独でもじゅうぶんに
恥ずかしい間違いを混じらせてしまうから、もうどうしようもない。
       巛彡彡ミミミミミ彡彡 ジエン犯 美香=淳一=糞ころ=幕の内…
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡   自称29歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |  自己顕示欲だけで2CHを利用し
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  マジ板に糞スレ乱立、厨を誘い込み 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  釣っては嬲り、下司レス垂れ流し。 
  | )   ヽノ |.          ,| 山ほどのHNと名無しでジエン、良スレに
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |   煽りレス、マジレス茶化し他者を罵倒し、
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\    そして自分をほめるのが十八番。
/  \_/\\       /|\\     都合が悪いと<血液型O型」>コピペや
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ   エロコピペを貼る。
     /      ` ─┬─ イ     i i 嫌味と憎悪と煽りのレスで板全体を
    /          |      Y  | |砂漠のように荒らす最悪犯人。
★★コピペ自由★★ジエン見たら貼れ
546吾輩は名無しである:03/09/12 19:09
荒らしがエラーしています。
547正式には:03/09/12 19:18
       巛彡彡ミミミミミ彡彡 私がジエン馬鹿の糞ころ=幕の内=淳一=○○
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡    自称29歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 過食症で食っては吐きを繰り返す毎日。
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  現実世界には生きる場所が無く 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   2chで頭の悪さ丸出しのレス書きなぐり
  | )   ヽノ |.          ,| 自己顕示しているつもり。煽りアラシと
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  | 糞スレ乱立、釣って嬲り、下司レス垂れ流し。
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\   <血液型O型人間>糞コピペもエロコピペも私。
/  \_/\\       /|\\     山ほどのHNと名無しでジエン、他者を
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ   罵倒し自分をほめるのが十八番。でも、
     /      ` ─┬─ イ     i i文学板の人たちにとっくに見抜かれて
    /          |      Y  | |毎日悔しさに泣いて悶える私(TT)
★★コピペ自由★★ジエン見たら貼れ
       巛彡彡ミミミミミ彡彡 ジエン犯 糞ころ=美香=淳一=幕の内=……
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡   自称29歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |  自己顕示欲の為に2CHを利用し
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  マジ板に糞スレ乱立。他者を誘い込み 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  釣っては嬲り、下司レス垂れ流し。 
  | )   ヽノ |.          ,| 山ほどのHNと名無しでジエン、良スレに
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |   煽りレス、マジレスを茶化し他者を罵倒し、
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\    そして自分をほめるのが十八番。
/  \_/\\       /|\\     都合が悪いと<血液型O型>コピペや
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ   エロコピペを貼りまくる。
     /      ` ─┬─ イ     i i 嫌味と憎悪と煽りのレスで板全体を
    /          |      Y  | |  エロと低劣な雰囲気に誘い
★★コピペ自由★★                 砂漠のように荒らす最悪犯人。
549吾輩は名無しである:03/09/12 21:13
今南関東の地震が予測されてるよね、あたしゃ不安で不安で不安で仕方ないよ。
オカルト板見ても予兆現象が多数報告されてるし、もうもうもうもう、あ〜〜〜〜〜〜。
550吾輩は名無しである:03/09/12 21:19
地震? ほえー。そうか。おい、お猿ぅ、もまえんち安普請だから、
気をつけとけよー。
551吾輩は名無しである:03/09/12 22:01
猿がメルマガで八ヶ岳で行なわれてる地震予知実験について、またデンパなエセ科学
ウンチクを書き散らすかもしれないな。
「奴が岳では天文台の人たちが最先端の技術を餅いて地震予知をしている。どうして
天文台なのか。それは電波望遠鏡で田離層の異常を見ると地震が予知できるからだ。
へえ、田離層って地下のマグマとつながってるんだ。すごいなあ。命の共鳴だ。
あたしも電磁波をキャッチできる。地震の前は落ち着きがなくなるだ。動物の深層心理
が地震を予知できるんなら、祈りで痔芯は止められるはずだ。関東大震災や神戸の地震は
住民が祈りを忘れたからに違いない」……とか何とかね。w
552吾輩は名無しである:03/09/12 22:12
焼き付けばって最初にネタ化されて書いてあるじゃないの。
ご丁寧にどっかにまとめてコピペされてるの見れば判るけど。
それを教養がなさ過ぎてネタだとわからなかったヤツが必死になってるんだろ。
553吾輩は名無しである:03/09/12 22:24
>焼き付けばって最初にネタ化されて書いてあるじゃないの。

いいえ。(w
554アンチ代理:03/09/12 22:38
おお、いい感じ。
やっぱ釣られてるよ(w
555アンチ代理:03/09/12 22:42
>>552
アンチ代理の代理、暇な時に頼むよ。
代理なんだから誰がなってもかまわない。
どうせピエロたちにゃ見分けはつかねえ(w
556吾輩は名無しである:03/09/12 22:43
「文學界」の評論(?)で、胸にラフレシア大の肉の花が咲くだの、
通夜の席でその花の庭への埋め替えがまじめに検討されただの、
抱腹絶倒とも言えるギャグをやってしまった田口ランディ先生は、
そういう手が使えなくて可哀想ね。
今月号は今月号で「エラーします」だし。
釣りなのよ釣りなのよと、担当編集者を一生懸命説得したんだろうか。(w
557吾輩は名無しである:03/09/12 22:45
>どうせピエロたちにゃ見分けはつかねえ(w

年寄り臭いというか、ババ臭い言い方。(w
558吾輩は名無しである:03/09/12 22:48
南関東で地震があるかもしれないという噂があるの?
ランディ宅みたいに神奈川県の海のすぐ近くという物件は、
評価額がさらに下がるだろうというお話?
559吾輩は名無しである:03/09/12 23:36
>>558
八ヶ岳南麓天文台の電離層観測による地震宏観現象検証チームが
9月8日に「東海地方か関東地方を震央とするM7クラスの地震が起きる可能性
がある。今のところ危険日はとりあえず14〜19日」という所見を公表したの。
ピンポイントで精密な地震予知ができる段階では到底ないし、その予知仮説も
目下実測データとすり合わせての検証段階だから、これを真に受けてパニックに
なるのは禁物だけど(それを恐れて通常はデータを公表していない)、神戸大震災
や近年の島根の巨大地震などはばっちり予知できてたから、安易に切り捨てることも
できないというわけ。まあ、東海関東地方は「いつおきても不思議ではない」と
言われてきた所だから、日頃から震災対策を心がけるのは無駄ではないということです。

……ところで、>>555
>代理なんだから誰がなってもかまわない。
>どうせピエロたちにゃ見分けはつかねえ

この言い回しというか、言葉のリズムは、ランディの臭いがプンプンしますな。w
560吾輩は名無しである:03/09/13 00:05
つーか、なんで一般書籍板より文学板を目の仇にしはじめたんだろー?
やっぱアレ? 直木賞狙いから芥川賞に鞍替えしたせい?
561吾輩は名無しである:03/09/13 00:58
 
562吾輩は名無しである:03/09/13 01:13
>>560
>直木賞狙いから芥川賞に鞍替えしたせい?

それはありえないでしょう。直木賞の候補になった香具師が、いまさら
芥川賞というのは無理。太宰治みたいにお手紙書いて、選考委員に汚べっか
使っても無理。しかも盗作猿は、直木賞落選の直後に故ヤスケンにむかって
「あたしはもう賞取りには興味ない」みたいな宣言してたから、よほど馬鹿な
選考委員でないかぎり、もはや最初から除外でしょうね。
563吾輩は名無しである:03/09/13 02:54
盗作の件や、賞なんかいらない宣言の件を抜きにしても、
文學界新人賞の人たちを差し置いて受賞、なんてのは
まず無理じゃないの。<田口ランディ先生
綿矢りさ氏みたいに、月評でもかなり長く言及されたり
している人なら、また違うのかもしれないけれど。
564吾輩は名無しである:03/09/13 08:11
六甲おろし
565吾輩は名無しである :03/09/13 08:29
賞取りといえば、ベネチア映画祭の猿映画もちっとも話題にならないねw。
いつだか「カンヌやベネチアに私も連れて行け」ってほざいてなかったっけ?
566吾輩は名無しである:03/09/13 12:35
寝てるときに用意してたのを時間おいて貼るのやめたの?
567吾輩は名無しである:03/09/13 12:36

デマばっかりのスレだな。

568吾輩は名無しである:03/09/13 12:39
でさ、ここって田口ランディの作家活動を妨害する目的で存続させてるんだろ?
>>1が必死で継続的な自作自演を続けてるんだけど。
569吾輩は名無しである:03/09/13 12:58
妨害も何も、田口ランディは作家活動していないし。
小説なんか、ここ半年、発表しているのをやめているし、
本として出版されたのは、一年前が最後。
コラムニストとか、オカルトライターとしての活動は細々と
続けているみたいだけど。
570吾輩は名無しである:03/09/13 13:06
犯罪だな。
571吾輩は名無しである:03/09/13 13:09
ここの板で言うと、イトヤマや春樹、綿矢なんかは色々書かれてるけど、
誰も作家活動の妨害だとは批判しないよ。
572吾輩は名無しである:03/09/13 13:10
まあ、著作権侵害は犯罪と言えるのだが。
573吾輩は名無しである:03/09/13 15:14
盗作猿って鬱病の人を言葉なぶりして自殺に追い込んだことや
10万円で売春して、その相手を名前まで出して愚弄していたことを
なぜか自慢げに書いていたけど、それも犯罪だし・・・(苦笑
574吾輩は名無しである:03/09/13 16:00
---------------------------------------------
555 :アンチ代理 :03/09/12 22:42
>>552
アンチ代理の代理、暇な時に頼むよ。
代理なんだから誰がなってもかまわない。
どうせピエロたちにゃ見分けはつかねえ(w
--------------------------------------------

「使い捨ての当て馬としてしか利用されない悲劇の道化師」

このことかな?
575吾輩は名無しである:03/09/13 16:05
576吾輩は名無しである:03/09/13 16:07
577吾輩は名無しである:03/09/13 16:12

ランディのウンコってへのは、未消化な

混じり物が多くって相変わらず臭いね。
578田口ラプソディ:03/09/13 16:15
ウンコ食べなさい。
579吾輩は名無しである:03/09/13 16:16
『噛ませ犬』とも言うね
580田口ラプソディ:03/09/13 16:18




もぐもぐ美味しそうに噛み締めて食べてね。




581吾輩は名無しである:03/09/13 16:25
田口ランディを誰かの当て馬に……いい案かもしれない。
盗作問題の文章比較みたいな感じで、並べてみると
ネタ元の作家さんの文章がより引き立ちます、って感じだったしなー。
さすが劣化コピーの女王というか。
べてるの家について書いた新聞記事でも、他の人の文章をえらく上手に見せ、
他の人をより知的に見せることに一役買ったランディさん、ってか。
582アンチ代理:03/09/13 16:27
>>580美味しいですぅっ田口さんのウンコ!
583581:03/09/13 16:29
あ、なんだか滅茶苦茶な文章、スマソ。

盗作問題の文章比較みたいな感じで、他のことについても同じように
並べてみれば、田口ランディ以外の人の文章が引き立つかなーと。
自然科学についてとか、コンピュータについてとか。
584吾輩は名無しである:03/09/13 16:32
>>565
『コンセント』田口ランディさん舞台あいさつ
http://forum.nifty.com/fjmovie/topics/2002/concent/concent_0302.htm
に書いてありますな。
585吾輩は名無しである:03/09/13 16:37
「ちぬぐすい」だったり、「ぬちぐすい」だったり。
紹介してもらった側もがっかりするのでは。有料広告だったら、金返せですな。

http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200309101530000000104973000
>■沖縄のスローミュージックを集めたCD「ちぬぐすい(命の薬)」が発売されました。
> 聞いてるとほわーんとするCDです。
> 私がちょこっとだけ、解説を書いてます。
>Okinawa Slow Music
>「ぬちぐすい」
>2003年8月27日発売
>UICZ-4074 \2,500(税込み)
http://www.universal-music.co.jp/um3/nuchigusui/index.html
586吾輩は名無しである:03/09/13 16:44
http://forum.nifty.com/fjmovie/topics/2002/concent/concent_0302.htm
ランディ先生に悪意があるとしか思えない、写真のセレクト……。

>田口:相手が悪かったですね(笑)。私はベルリンかカンヌかベネチアか、
>とにかく国際映画祭というのに関係者として派手なドレスを着て行きた
>かったんですよ(笑)。

結局夢がかなったかどうかは謎、と。派手なドレスってもなあ、原作者が
派手なドレスを着ていって、どうするのかという問題もある。
587吾輩は名無しである:03/09/13 20:08
いや、これでも十分気を使われていると思う>>586
すげー赤ダルマの写真があったじゃない。
これは遠方からボカシ入れてとってあるし。
588吾輩は名無しである:03/09/13 22:23
ああ、毎日新聞でしたっけ、容赦もナニもない冷酷さを見せたのは。

それはともかく、映画祭関係の話が当事者からまったく出て来ないですよね。
ランディ本人もメルマガに書かないし、シロウズのサイトでもなかったことに
されているようだし。
今年秋に公開されるとかいう話はどうなったんでしょう。
589吾輩は名無しである:03/09/13 23:09
>>587
垢ダルマは読売新聞の写真だったような気がします。

毎日新聞はちょうど2年まえの婦人公論文芸賞(主催は中央公論巨人軍【w】)
のときの受賞風景の写真を出していましたね。オリバーちゃんが大きな
花束かかえてむくれてるやつ。w

どっちもスゲエ写真だったけど、まさに「真実を写す」だったから否定しようがない。
猿が最近使い回してるレタッチ済みのインチキ修正写真とは根本的に違いますからねェ。
590吾輩は名無しである:03/09/13 23:18
>>588
毎日新聞だったと思うけど、「座頭市」は映画祭主催者側が、まだ完成していない
うちにフィルムを見て出品を決めたそうです。そこにどのような“政治”が
働いていたのかを究明すると面白いだろうけど、ある意味、“なべやかん”が
親父(なべおさみ)の裏工作で明治大学に裏口入学したのと似てます。(笑)

……本題ですが、毎日新聞の今回の映画祭を紹介した記事によれば、日本からの
出品作は総じて当地の記者たちの関心を集めていたそうで、「アンテナ」の名前も
ワンオブゼムで出てました。ヨーロッパの記者たちは原作の盗作騒動のことなど
知らないだろうから、もしランディの盗作スキャンダルが知れたらかなりの見物
になるかもしれません。
591吾輩は名無しである:03/09/14 00:29
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200309101530000000104973000
>■沖縄のスローミュージックを集めたCD「ちぬぐすい(命の薬)」が発売されました。

正しくは「ぬちぐすい」なのですね。目立つように書かれている方が誤記とは……。
ランディ先生って広告代理店あがりという話だったのに、どうしてまたこんなミスを。
北北西の担当編集者がチェックできなかったというのも、何だかな、です。
592吾輩は名無しである:03/09/14 02:42
ちなみに「ちぬぐすい」だけで検索したら数十億あるウェブサイトのなかで
3件だけ見つかった。そのうちの2件はランディの9月3日付けメルマガ
(配信元2ヵ所)。
のこりの1件は「ちぬぐすいフェスタ」と誤記した「八重山情報」というサイト。
www6.ocn.ne.jp/~nippo/johobox03_06.htm

もちろん「ちぬぐすいフェスタ」なんて無いです。
正しくは「ぬちぐすいフェスタ」。

「ちぬー」というのは「きのう」のことだから、「ちぬぐすい」は「昨日の薬」か?
“製造日”を偽って実際よりも古く見せかけたのは、売れないようにするためか……
などと勘ぐっちゃうぞ〜。w
593吾輩は名無しである:03/09/15 03:07
メルマガの予告通り新潟旅行中、かな?
594吾輩は名無しである:03/09/15 03:56
>>593
わかりやすいよね、田口先生は(w
595吾輩は名無しである:03/09/15 04:09
この時期に新潟に取材旅行をするのなら、社会問題に敏感なランディさんとしては
当然、万景峰号入港騒動や田中真紀子問題や少女誘「飼育」事件のその後について
取材して小説の題材に使うとかメルマガで論じるんだろうね。

そういう意味のあることをしないでただ遊びにいくのなら、単なる現実逃避と
言われても仕方ないですよ。それにもし旅費が出版社持ちなら、遊びのための
旅行だと経費の乱用ということにもなるし。バカ編集者がそうした乱用を許しても
(淫パクで海外旅行に同行した筑摩書房の鶴見“コネ入社”娘みたいに)、出版社の
上層部はそれを許さないだろう。
596吾輩は名無しである:03/09/15 04:18
>>595
拉致は書きたくてうずうずしてるだろ。
新潟監禁事件でも、レイプされてたかどうか知りたい知りたい
って告白してたもんな。
597吾輩は名無しである:03/09/15 04:33
どうかなあ、さすがに懲りているんじゃない? < 拉致関係
MSNでボツくらうようになったきっかけが、北朝鮮コラムで、
あげくMSNから、あぼーんされちゃったし。
栗本御帯の顰蹙発言が週刊文春に書かれちゃった件も聞いてて、
警戒しているんじゃないかなあ、とも思う。
598吾輩は名無しである:03/09/15 06:24
少女誘拐「飼育」事件だけでなく、今回の中学生少女誘拐「飼育」事件も
新潟だもんなあ……。そして犯人は26歳の無職男だろ。
盗作猿は新潟の風土とからめてこれらの少女誘拐「飼育」事件について
書きそうな予感……。

ところで、栗本御大のひんしゅく発言って何?
599吾輩は名無しである:03/09/15 12:36
「拉致された人もそんなに不幸ではなかった」とかなんとか>御大発言

まあもっとも御大はお猿と違って、正真正銘の物語作家だから、
自分としては擁護してやりたくもないけどね。
「もちろん大きな不幸に巻き込まれたことは巻き込まれたのだけど、
家族があったりしたということは、そこにもささやかながら幸せも
あったはずだ」といった主旨のことを述べていたんだよね。
御大はそこに、ひとつの物語をみたんでしょうね。
600吾輩は名無しである:03/09/15 17:26
>>596
今回も、拉致された少女がレイプされてたかどうか
知りたくて知りたくてたまらなくて、
それをエッセイに書くかもね。
601吾輩は名無しである:03/09/15 17:32
犯人の男の顔を見て宮崎ツトムに似ていると思った。
って書くに一票。
602吾輩は名無しである:03/09/15 18:21
しっかし解かりやすすぎる猿だな。
旅行に行ったらピタリと擁護の書き込みが止まる。
「モバイル」ぐらいは憶えてから「インターネットの女王」を
名乗れや(w
603吾輩は名無しである:03/09/15 19:03
田口は携帯でネットに繋げるということやインターネットカフェの存在を知らないんだろうか。
バリに行ってるんじゃないんだからさあ……。
604無名草子さん:03/09/16 00:27
おサルー、旅行なんて逃避以外の何物でもないんだから、
金は残しておけよー。バッカだなあ。これからどんだけ貧乏になるのか、
想像もつかないのかあ?
605吾輩は名無しである:03/09/16 00:31
わたしは作家、わたしは取材旅行中、と脳内変換しながら
結局なにも見ず、なにも知らないまま旅程消化するだけという罠
606吾輩は名無しである:03/09/16 00:42
新潟は米の取材で行くというから、まあいいのではないでしょうか。>>604
農業新聞とかに前書いていたんで、そっち方面かも。
607吾輩は名無しである:03/09/16 07:13
ほんとに、ランディが旅に出ると
2ちゃんのランディ関係スレの荒らしがピタリと止むね。
毎度のことだけど……。(苦笑
608アンチ代理:03/09/16 16:40
もともとオレたちの自演なんだから、ランディの旅行に合わせて
書きこまなければいいだけなんだが(w
ほんとにせこい手法だとは思うけど、引っかかるバカも多いので
自分でも驚いてるよ(w
単純な手法ほど有効なものはない。てことかな。
609吾輩は名無しである:03/09/16 16:48
ん? 「アンチ代理」タイプのツッコミ入れも、
いわゆる「アンチ」の自演という設定とな? >>608
自己言及による自己矛盾って、こういうのを言うの?
610吾輩は名無しである:03/09/16 16:53
それはともかく、連日コピペ荒らしされていたのに、
ある日、ふっと静かになった日があったんだよね。
今回みたく、メルマガに旅行の予告があったわけでもなくて。
数日後にAKIRA氏の日記か何かで、なんか外で遊んでいた(キャンプ?)日と
わかったり。
611吾輩は名無しである:03/09/16 16:53
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
612吾輩は名無しである:03/09/16 19:03
すぐ終了コピペを貼ったりするこらえ性のなさと、
「ケーキに塩」「焼き付けば的知識」「翻訳機械=人工無能」
「盲点を突っついてきやがる」「条件分岐のアルゴリズムに依っている
って意味では構造的な違いはない」等、
さんざん恥をかきまくった「アンチ代理」というハンドルに
みっともなく執着する様子が素敵です。
ネタ枯れだから、前のネタを繰り返すことしかできない――ランディ先生の
書くものにおける、お兄さんネタと同じですね。
613吾輩は名無しである:03/09/16 19:05
また、糞スレが一番上にあるよ…
614吾輩は名無しである:03/09/16 19:07
くすくす。うれしい? >>613
615吾輩は名無しである:03/09/16 19:09
邪魔だよ!sageでやれよ!
616吾輩は名無しである:03/09/16 19:11
それにしても、「文學界」の連載って、あれ続けても小遣い稼ぎにしか
ならないと思うけどねえ。
いったん「ドリームタイム」なんて頭痛のする題の連載@評論カテゴリー
なんて終わらせてもらって、今度こそまっとうに「連載小説」として
何か書かせてもらえば、いいのに。無理か。
617吾輩は名無しである:03/09/16 19:12
>>615
sage。これでいい?
618吾輩は名無しである:03/09/16 19:16
スレのちょっと前に、「コンセント」の続編、懺悔の物語を書くべし、
ってご意見があったけど、「文學界」と晶文社の連載であっぷあっぷしている
様子を見ると、あれと並行してそんな大仕事にとりかかるなんて無理無理って感じ。
手抜きメルマガの発行にすら息切れしちゃっているんだから。
量だけじゃなく質としても、「コンセント」や「もう消費〜」に書いていたやつの
劣化縮小再生産の残骸ばっかりじゃあ、ねえ。
619吾輩は名無しである:03/09/16 19:22
でも、晶文社の連載は、ある意味期待できる。
ユダヤ陰謀論モドキとか、立派なトンデモ本になりそうで。
ちゃんと出版されるかどうかは、激しく疑問だけど。
(営業から、売れないからヤメロ!とストップがかかりそうだ)。
620吾輩は名無しである:03/09/16 19:29
なんかビミョーだなあ。
いつものしつこさはどうしちゃったのよ、アンチアンチちゃん?
621アンチ代理:03/09/16 20:45
メールわざわざ起動したり釣られないためにもう必死だなと(w
622吾輩は名無しである:03/09/16 22:34
メールわざわざ起動ってどういう意味?
623吾輩は名無しである:03/09/16 22:52
「糞スレをsageろ」しかいえない“くちなしオバケ”(「くちなし」は猿が
「顔なし」に言及した際の“Randology”[w])も、猿が留守中には出てこないという
汚バカなシンクロニシティ……。(w
こんばんは。
625盗作なんて事実ないのにね ◆RANsfdvYD6 :03/09/16 23:58
あっ偶然!!
626文責:田口ランディの文書より:03/09/17 00:20
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことで
>あり、それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題で
>もなく、あきらかに間違った行為であると考えた。

> 著作権に関して研究した末、私の版元である幻冬舎が「著作権侵害に当たらない」と
>主張しようとも、私の行為は「他人の著作物の無断使用」に該当すると、自分で判断し
>た。

> エディタースクール出版部の方は、幻冬舎の対応から、著者の私が著作権侵害を否定
>していると思っていたようだった。私は全面的に謝罪したい旨をお伝えした。
627ランディ先生の盗作は本当です:03/09/17 00:22
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で  (毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html

 人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
 田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
 また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
 田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
 田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
 「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
628朝日新聞も本当だと書いています:03/09/17 00:27
http://web.archive.org/web/20020220012115/www.asahi.com/culture/update/0216/002.html

田口ランディさん、解説本から無断使用 謝罪し書き直し

 インターネット・コラムなどで人気がある作家の田口ランディさん
(42)が、直木賞候補作となった小説「モザイク」の一部に無断使
用があると指摘され、著作権を侵害したと認めていたことが分かった。
田口さんは謝罪し、作品の一部を書き換えることで合意した。
〈略〉
 著作を使用されたと指摘したのは、神奈川県の整体師・片山洋次郎
さん(51)。94年に出版され、「気」と身体とのかかわりを解説
した「気ウォッチング」(日本エディタースクール出版部刊)の一部
が、「モザイク」に似通った表現で引き写されたとした。
〈略〉
 双方の記述が似ていることに気づいた読者が、片山さんに指摘。片
山さんが出版社を通して昨年9月、見解を求めたところ、田口さんが、
無断使用の事実と著作権の侵害を認めた。

 今年2月3日付の合意書で、既に刊行されている版の絶版と、該当
個所の書き直しで両者が一致した。
629吾輩は名無しである:03/09/17 00:40
>>622
>>621の脳内では、メール欄に「age」と書くことが、
「メールわざわざ起動」ということに変換されるのではないかと。
ランディ先生の「エラーします」同様、ボロな機械翻訳を通したような
日本語を目指しているのですね、きっと♪
630吾輩は名無しである:03/09/17 01:04
>>629
あ、なるほど。マジに意味不明でわからなかったです。

当方かちゅなんで、メール欄見え見えで、
メール欄オナニーの人ってバカみたいなんだけどね(w
631吾輩は名無しである:03/09/17 22:35
晶文社の連載、第5回
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/05.html
うーん、COEの先生たちと遊んでもらえなくなったというタレコミはマジで
本当だったのかと思わせるような内容です。
大学の講義でお勉強したことについては、今回のコラムからはいっさい消えて
しまいました。あるのは例によって、お金についての言及。
それにしても、今回のランディ先生、〈鬼〉ですわ。

> 兄が死ぬことは、最悪の結末だった。でも未来への不安は消えた。

> 家族はちょっとほっとしたんだよ。将来の不安が消えたから。
> だけど、最悪の現実を迎えた。
> 将来の安心と引き換えに、最悪の現実を手に入れた。

……こういうことを、引きこもりの男子高校生への手紙という設定の文章に書く
ことのできる神経もスゴいと思いますが、その少し後で、こうも書きます。↓

> 世の中は不安を煽ることばかり。多くのメディアは不安を煽る。なぜか
>というと、不安な人はますます不安を求めるから。不安は不安を呼ぶ。不
>安であることを理屈づけるかのごとく不安な情報を求めてしまう。不安を
>煽れば本も売れるし視聴率も上がるのだ。
> 資本主義の元で不安はお金を生む金の鶏だ。不安はたくさんの利益を生
>みだす。不安を解消するために人は努力するから。不安にさせてお金が動
>く、不安を解消させてお金が動く、この世の中は不安市場だ。

一番不安を煽って金を稼ぎたがっているのはお前だよ!と言いたいですわ。
632吾輩は名無しである:03/09/17 22:42
>>631
ほんとに魂の汚れた文章だよね、晶文社の糞エセイ。
633吾輩は名無しである:03/09/17 23:03
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/05.html
> あるとき「ひきこもり」に関する本を偶然に読んで、それで「これって俺
>のことだ」って思うわけ。「そうかあ、俺ってひきこもりだったのか」
>って。それまで自覚なかったって。だから自分がひきこもりなんだとわかっ
>たときは、ほっとしたんだって。
> で、自分からその本を書いた精神科の先生のところへ行く。もう自分一人
>の力じゃ無理だから誰か第三者に助けてもらおう、そう思えるようになって
>から、やっと外に出ることができるようになったそうだ。

これもよくわからないです。その引きこもりの青年にとっては、その本が有効
であって、それを書いた先生に会ってみようという気にさせるものだったという
お話ですよね。少なくとも一歩前進。なのに、引きこもりの男子高校生への
この手紙には、本に書かれた内容の紹介もなければ、書名すら隠されている。

この後に出てくる「ダメ連」についてもロクな説明不足がないし……そのくせ
あんまり関係なさそうな自分語りの思い出話や、前回以前にすでに書いている
お兄さん関係の使い回しとかで、無駄に字数を稼いでいるんですよね……。
634633:03/09/17 23:13
うわ、バカ。
×ロクな説明不足がないし
○ロクな説明がないし
です。

ダメ連って聞いたことあるけど、どういう団体だっけ?というレベルの読者には、
マジでよくわからないのですよ、ランディ先生のお話。

>私は「ダメ連」と名乗る人たちに会ったことがないから、彼らがどういう人
>なのかよくわからない。でも、きっと「ダメ連」という名称には二重構造が
>あると思った。
> 自分達で「ダメ連」と言っているけれど、それはアンチテーゼだ。
635吾輩は名無しである:03/09/19 02:50
新コーナー 田口ランディの新刊本
http://www.randy.jp/books/newbook.html
って言っても、「旅人の心得」(2003.6.5)が最新のわけだが。
なぜ3ヶ月以上経ってから?
更新も無料じゃないと思うんだけど、こうもタイミングをはずして更新って、
お金の無駄遣いかと。
636吾輩は名無しである:03/09/19 03:59
★部屋に良い本きれい本があるれて・・・★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1059709291/l50

↑不思議な言語感覚を持つ>>1のスレです。
みなさんも「あるれて」を広めましょう。
新たな2ちゃん用語の誕生です!!


よろしくね★
637糞スレ認定委員会:03/09/19 17:45
認定しました。
638吾輩は名無しである:03/09/19 23:45
最近このスレ元気ないね
639吾輩は名無しである:03/09/20 00:27
特にネタないし。
「木霊」も中沢との対談本も、今年中に出るのかね?だし。
http://www.randy.jp/books/newbook.htmlの3冊で今年は終わりかも
640吾輩は名無しである:03/09/20 01:17
http://www.randy.jp/topics/topics.html
> 晶文社のホームページで連載を始めました。東大のゼミと連動した、
>ちょっと変わった企画です。なるべく若い人に読んでもらえるように工
>夫してみました。まだ始まったばかりなので、これから盛り上がる予定。

「盛り上げる」じゃなくて「盛り上がる」にしているのが他力本願で素敵。
でも、盛り上がってないし、「東大のゼミと連動」は連載5回目で挫折だし。
「若い人に読んでもらえるように工夫」ってのがマジでわからない。
オバさんの若い頃の思い出話をクドクド書いているのがそれ? 逆効果としか。
641吾輩は名無しである:03/09/20 01:40
今読むと、ボツ企画一覧の様相を呈してますね。
「ヒロシマ」、「木霊」、しりあがり氏と組むはずだった「魂について」。
―――
http://www.randy.jp/question.html#09
A.ものすごくたくさん書きたいことはあります。私のテーマの多くは「鎮魂」
です。そのことをいろんな人に指摘されてだんだんと自覚もしてきました。
 2003年はずっと抱えてきた「ヒロシマ」のことを長編の作品にするつも
りです。それから寓話的な作品もたくさん書きたい。「転生」という絵本があ
るのだけど、あのシリーズを十冊くらい書いていこうと思っています。ちなみ
に次は「木霊」というタイトル。
 少しほんわかした恋愛小説、体と心を題材にしたエステ小説、富士山をテー
マにした連作、などをいま書き進めています。中学生を主人公にしたジュニア
小説も準備しています。それから小学生を対象にした「魂について」の本をし
りあがり寿さんと作ろうという企画も進んでいます。
642吾輩は名無しである:03/09/20 10:04
>>641
ボツ企画の「鎮魂」が必要ですな。
643吾輩は名無しである:03/09/20 10:37
「ものすごくたくさん書きたいこと」がある(アタマの悪い言い回しだな)のに
お兄さんのことより他全く書けていないというのはどうしたもんだろね。
ぎこちない「鎮魂」路線じゃなく、「ジャックフルーツはチンポの臭い」路線が似合ってるよ、マジで。
644吾輩は名無しである:03/09/20 13:10
お布施さんとのメール書簡も、鎮魂しなけりゃいけないポツネタに追加だし。
645吾輩は名無しである:03/09/21 14:25
あのサイトに、今までいくら注ぎ込んだのかなあ。
下手に業者を介入させちゃったから、4、50万円くらい?
自力でサイト作れる人なら、タダで済んだのに。
646吾輩は名無しである:03/09/21 19:00
盗作猿のウェブサイトって、業者がつくったの?!
http://www.randy.jp/question.html

各ページの冒頭に出てくる
---------------------------------
randy taguchi official web site
田口ランディ
オフィシャル ウエプ サイト
---------------------------------

……ってのがバカ丸出しで笑えるんですが〜。
ウエプって「嗚咽〜!」のこと、猿の得意芸の。

あと、フランケン御布施との文通がもう3ヵ月も止まってるぞ、おい。w
http://www.randy.jp/goreturn01.html
647吾輩は名無しである:03/09/21 19:45
>オフィシャル ウエプ サイト

http://www.randy.jp/first.html
によると、デザイン・イラストは [email protected]、すなわち
ランディの旦那だから、「ウエプ」というのはたぶん旦那のチョンボ
――まあ、似た者夫婦というやつでしょう。
で、サイトデザインとして挙げられているのが www.ygwap.com。
これは巻上氏のサイトとかに関わっている会社(?)らしいということで。

648吾輩は名無しである:03/09/21 19:45
>>645
以前何かの折に「久しぶりにHTML書くなあ」とか述懐していませんでしたっけ?<田口
多少は自力で書けるのではないかと思っていたのですが、あれはただの見栄張りだったのかな。
あの程度のサイトに数十万円支払ったのか?と考えると、さすがにちょっと気の毒になります。
649吾輩は名無しである:03/09/21 20:13
>>648
久しぶりにHTML書こうとして、結局挫折して、旦那の持っていた
何かのツールを借りて作った――というのは、今は無き幻冬舎の
サイトのページのことだったと思います。

サイトデザインが www.ypwap.com だと書かれるようになったのは、
三月頃のリニューアルのときから。出来の悪さを点数で示すとしたら
リニューアルの前も後もたいして変わらないと思いますが、
リニューアル後の方がプロが作成したのだろうなと思われるフシは
確かにあって、ソースの書き方もリニューアル前後は全然違うし、
ランディ夫婦には JavaScript は無理でしょう。

で、よほど出血大サービスでもしてもらわないかぎり、リニューアルが
10万未満とは考えにくいし、折々の更新だってタダじゃない(たぶん
ランディ夫婦が自力でいじるのは無理)だろうから、数十万はかかって
いるのではないかと。
650吾輩は名無しである:03/09/21 22:53
最近スレの速度遅いね。
651吾輩は名無しである:03/09/22 01:05
ランディ本体が活動停止に近い状態だから、まあ、こんなものかと。
652吾輩は名無しである:03/09/22 02:11
ところで、
http://www.randy.jp/first.html
>・このサイトで公開されている文章や画像の著作権は「田口ランディ
>オフィシャルウエブサイト」およびスタッフに帰属します。無断転載
>はお断りいたします。

少なくともhttp://www.randy.jp/island.htmlに載っている
「カメラマンの嘉納さんの写真」は、“「田口ランディオフィシャル
ウエブサイト」およびスタッフに帰属”なんかしていないと思いますが。
「特に断りのないかぎり」とでも書いておけばよかったのに。
653吾輩は名無しである:03/09/22 02:56
さて次の講演はどこだろ
654吾輩は名無しである:03/09/22 03:08
去年の今頃だっけ、ランディ先生、大学に講演に行ったのはいいけど、
私の心はブルーフィルムのようだとか言って笑い者になったのは。
655吾輩は名無しである:03/09/22 08:16
>http://www.randy.jp/first.html
>>・このサイトで公開されている文章や画像の著作権は「田口ランディ
>>オフィシャルウエブサイト」およびスタッフに帰属します。無断転載
>>はお断りいたします。
>
>少なくともhttp://www.randy.jp/island.htmlに載っている
>「カメラマンの嘉納さんの写真」は、“「田口ランディオフィシャル
>ウエブサイト」およびスタッフに帰属”なんかしていないと思いますが。
>「特に断りのないかぎり」とでも書いておけばよかったのに。

嘉納さんの写真にまでランディが著作権を公然と主張している、という動かぬ証拠
ですね。著作権の不正奪取になるでしょう。(すでに現時点で著作者人格権の侵害にも
なっている可能性がある。)
嘉納さんに教えてあげたほうがいいかもしれない。
(出版社に通報すると誤魔化されて著作権所有者が泣きを見るのは明らかですから……。)
656吾輩は名無しである:03/09/22 11:38
沖縄でようやく幻の「カラカラ」を発見したよ。
ランディは4枚ぐらいのカラーページを貰っていたね。
内容は慶良間の民宿にとまって馬鹿騒ぎをしたという、
例によって遠足作文みたいなやつ。買って帰って
内容のあほらしさを詳細に記そうかと思ったけど、
七百円以上したのでアホらしくてやめた。
「カラカラ」は、コンビニとかで売られていて、
観光客向けに現地のプレイスポットとかを紹介するような雑誌だった。
発行部数は極端に少ないと思うけど、広告主はついているのでしょう。
ランディを沖縄に取材旅行させてやってるのは、たぶんこの雑誌なんで
ないかとオモタ。
657吾輩は名無しである:03/09/22 13:59
「ぬちぐすい」を「ちぬぐすい」と間違えているズボラなランディ
という話が>>585に出ていたけど、そこで紹介されているページ
http://www.universal-music.co.jp/um3/nuchigusui/index.html
を見ると Presented by カラカラの文字が。
ページ末尾には www.karakara.com とも書いてあるので飛んでみたら
http://www.karacara.com/randy/index.html なんてのも。
……なんだか http://www.randy.jp/island.html にあるのとそっくり
なんですけど。
“「田口ランディオフィシャルウエブサイト」およびスタッフに帰属”
というより、「Copyright (c) 2001-2003 伽楽可楽 All Rights Reserved」
じゃないですかねえ。
658吾輩は名無しである:03/09/22 14:07
http://www.karacara.com/karacara-shop/index_obtg.html には
>◆沖縄ビューティトラベルガイド
> 〜コスメ天国、エステ楽園〜

だから http://www.randy.jp/question.html#09
「体と心を題材にしたエステ小説」を書く予定なんてほざいていた?
ランディとエステって接点が全然ない(日記なんかでも言及してあるのを
見たことがない)から不思議だったんだけど。
まあ丸太のような二の腕をなんとかしないかぎり、絶対にやめた方が
よいテーマなような気がしないでもない。
659吾輩は名無しである:03/09/22 14:32
あの脂がべったり乗りまくった背中は視覚に対する暴力だったなあ。
660吾輩は名無しである:03/09/22 22:07
661吾輩は名無しである:03/09/22 22:28
URLを一行貼って何がしたいのやら……(苦笑
盗作を生業とする似非作家さん、訴訟を起こす度胸なんかあるんですか?
662吾輩は名無しである:03/09/22 22:38
訴訟、どんどんやって欲しいね。
裁判の中で田口の盗作の手癖が詳細に暴露されてゆくのが楽しみ。
名誉棄損? 盗作作家の名誉って何よ(w
663吾輩は名無しである:03/09/23 00:10
>>660のリンク先によると、
> 電子掲示板「2ちゃんねる」にいわれのない悪口を書かれたとして、
>東京弁護士会所属の久保健一郎弁護士がプロバイダー法に基づき、悪口
>を書いた発信者の氏名と住所の開示を「DDIポケット」(東京都港区)
>に求めた訴訟の判決が17日、東京地裁であった。

このスレとどういう関係が? 「いわれのない悪口を書かれた」人って?
ああ、田口ランディは盗作していないとか、スレ住人を嘘つき呼ばわりした
人って、確かにスレ住人に対する「いわれのない悪口」を書いていますね。
まさに名誉毀損モノ。
盗作について書かれている毎日新聞のページのURLが貼られたら、ブラクラ
とかわめいていたのも「いわれのない悪口」ですね。誰かに訴えられない
ように気をつけるべきかと。(w
664吾輩は名無しである:03/09/23 06:52
『オール讀物』にランディが「ジャミラ」100枚……とかいうのを発表したね。

あのあまりにも有名なウルトラマンの彗星怪獣ジャミラの悲哀でもかいたのかなぁ。
アカ達磨のご自分と妄想的に境遇を重ねて……

ランディさんのお好きなジャミラはこれ↓
http://www.mirai.ne.jp/~hide2000/ult_kz/uman/jamyra.htm
665吾輩は名無しである:03/09/23 11:25
よかったじゃん、お猿。100枚なら
50万は入ってくるね!

つーか、富士山の連作はやめてウルトラマンで連作を書くのか?
666吾輩は名無しである:03/09/23 11:39
「ヒロシマ」が「ジャミラ」に化けたのでしょうか。
6月末のCOE騒動のときに大暴れしていた人が、文藝春秋はランディに
小説を書かせるつもりだ、まあ見てみろ、と言っていたのがこれかも。
ちょっと間は空いているけど、そこは遅筆ランディさんだし、
直しがたくさん入って時間がかかったのかもしれないし。
667吾輩は名無しである:03/09/23 13:37
すでに痕跡しか残ってないので膨大なURLで恐縮ですが……
田口って鏡の向こうにきっとジャミラを見たんだろうなぁ。

コンセント試写会の時に舞台で吠えていた赤だるま
  ↓
http://images.google.co.jp/images?q=tbn:LFQGDGgxluUC:www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_taguchi.jpg
http://images.google.co.jp/images?q=tbn:XjxpKg9K-o0C:www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_01.jpg
http://images.google.co.jp/images?q=tbn:S5MCQrKQ1h8C:www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg

【参考】ランディさんが鏡の向こうに見つけた彗星怪獣ジャミラ
     ↓
http://www.mirai.ne.jp/~hide2000/ult_kz/uman/jamyra.htm
668吾輩は名無しである:03/09/23 13:54
おえっ、
こいつこんなURL保存してるんだ。
669吾輩は名無しである:03/09/23 14:41
>>668
保存しているのはGoogleだと思うが。(w あーあ、バカ。

それはともかく、マジで「ジャミラ」なんですか。
世の中にあまたいる怪獣マニアさんたちからの突っ込みが
編集部にたくさーん届いたりして。
作品の内容によっては、円谷プロを怒らせちゃったりして。
そういう意味では楽しみですなあ。
670吾輩は名無しである:03/09/23 18:37
オール讀物ってエロ小説雑誌みたいな印象があるんだけど、
もし円谷プロをナメきった小説なら、怪獣オタ方面に猿のスレでも
たてたほうがいいかも。

オタの皆さんを怒らせると“わすれないでベトコン”状態になりまっせ〜。w
671吾輩は名無しである:03/09/23 18:42
NHK「すくすく」テキストの連載はめでたく今回で終了だってさ。
さあ、NHK出版はこれを単行本にするのでしょーか?

育児に応用すると実害が出る恐れがある
危険なトンデモの虚偽情報ばかりの糞エッセイを本にして売ったら、
編集者と版元の責任まで追及されること必至。
672吾輩は名無しである:03/09/23 18:59
いや、エロはあまりなかったと思うけど。<オール讀物
それ系だったら、もうランディ先生張り切っちゃって、
本人だけがエロと信じるグロ描写を入れまくりになってたはずですよ。
673吾輩は名無しである:03/09/23 19:24
軽く立ち読みしてきた〜>オール
アナルファックが好きな公務員の話だった。
674吾輩は名無しである:03/09/23 20:06
>>673
アナルファク描写をネットから拾ってパクッてるに一票。
田口に自力では書けない。
675吾輩は名無しである:03/09/23 20:34
アナルファックは『昨晩お会いしましょう』に収録の作品でやっていたかと。
あれと同レベルなら、パクっていないというか、ロクな参考資料ナシで
厨房の妄想を書き連ねているだけというオチかも。
676吾輩は名無しである:03/09/23 20:45
猿のアナル、キモイー( ´,_ゝ`)
677吾輩は名無しである:03/09/23 20:56
>>672
>本人だけがエロと信じるグロ描写を入れまくりになってたはずですよ。

ここだけは的中しちゃったね。結局、猿は何を書いても下品でグロいという
ことなんだろうな。猿はインターネットで自分の評判を見て回ってるだろうから
わかってると思うんだけど、内容が不鮮明で稚拙なエログロ小説しか書かないから
最初は支持していた読者もどんどん飽きて離れて行ってるんだよね。それでも
「アナルファックの公務員」を書くしか能がないところに汚猿の下劣な限界が露呈
しちゃってるね。
678吾輩は名無しである:03/09/23 21:01
http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol13_20001001/shortstory/shortstory.html
の使い回しだったりして。<アナル関係

ところで一般書籍板の942の
>そうか、復活したのかあ。
とのつぶやきが不気味だった。
あの人(猿?)の脳内ではコンセントと消費の日々が再び訪れようとしてる、
ってことになってたりして……盗作発覚前ですらロクに売れなかった中短編の小説で、
復活できるとなぜ思えるのかは謎だが。
679吾輩は名無しである:03/09/23 22:27
おえっ、
こいつこんなURL保存してるんだ。
680吾輩は名無しである:03/09/23 22:30
>>671
1年もてばよい方と思ったらやっぱり。
連載を本にするにしても分量不足だろうしなあ。
お布施さんとの往復メール書簡と言い、「木霊」と言い、
『旅人の心得』にも載せてもらえなかったメルマガの数々と言い、
けっこう無駄の多い1年を過ごしてしまった、可哀想なランディさん。
681吾輩は名無しである:03/09/23 22:32
>>679 確かによく幻冬舎も残しているなと思うわ。
あの小汚いショートストーリーの数々を。(w
682吾輩は名無しである:03/09/23 22:50
>>681
きっとこいつPCにファイルつくって溜め込んでるんだろうな。
夜中に整理とか始めちゃったりして。うわっキモ!
683吾輩は名無しである:03/09/23 23:05
>>682
あのー、ララララランディ♪とかいうランディさんのファンサイトに
その手のリンクはたくさんあるんですが。
「うわっキモ!」って、あそこの管理人に喧嘩を売っていますか。
まあご自由に。
684吾輩は名無しである:03/09/23 23:11
じゃあ>>678とかはそこ逝って「あのリンクどこだったかな〜」なんつて
探してくるんだ。「あっあったあった、よぉ〜しこれを2chに貼ってやるぞ♪」
とかニタニタしながらやってるわけか。うわっキモ♪
685吾輩は名無しである:03/09/23 23:21
>>668>>679はバカ杉。w

んなもん、キーワード入れて検索すりゃ簡単にみつかるってのに。
いまだに検索エンジンが登場する前の世界に住んでる
あわれな盗作猿人のような香具師は、回線切ってアザラシとアナルファックでもしてろ。w
686吾輩は名無しである:03/09/23 23:22
だから、どうして「ニタニタしな」けりゃいけないのよ? >>684
わけわかんないなあ。
687吾輩は名無しである:03/09/23 23:24
>>682
>きっとこいつPCにファイルつくって溜め込んでるんだろうな。
>夜中に整理とか始めちゃったりして。うわっキモ!

おめえ、フォルダとファイルを混同してねえか?(笑)
688吾輩は名無しである:03/09/23 23:26
URL張るのも満足にできませんってことをメルマガで自ら暴露したランディ先生と相似形。
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000125.html

↑フレーム分割というものを理解しないで、間違えてトップページの
URLを貼ってしまったおバカなランディさん♪
689吾輩は名無しである:03/09/23 23:29
コンピュータ系に強い擁護ちゃんって、本当に来ないねえ。
自然科学に強い擁護ちゃんも来たためしがないが。
690書籍板からごあいさつ:03/09/24 01:08
書籍板の盗作猿監視スレが更新しますた〜。

★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part54★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1064328977/l50

----------------------------------------------------------------
第28回トロント国際映画祭で幻の盗作『アンテナ』映画版が上映された模様。
だけど結果は不発だったみたい……(w
http://www.e.bell.ca/filmfest/2003/filmsandprogrammes/description.asp?pageID=search&id=12
----------------------------------------------------------------
盗作猿が、大事なお友だちからも見捨てられた模様。

http://www.forest-march.com/bbs/bbs.cgi?room=africa09
[256] ランディさん 投稿者:(引用者により省略) 投稿日:2003/07/20(Sun) 00:48
んー、友達としては嫌いじゃないよ。弱ってる時にすごくいいこと言ってくれたときも
あったし、可愛い人だしね。よっぱらい方も楽しいし。でも、最近の仕事はちょっと
どうよとは思ってます。でもって、仕事のことをうっかり批判したりすると多分険悪に
なると思われますので、もー付き合えないかもしれないなあ…という感じ。
 (以下略)
691吾輩は名無しである:03/09/24 01:51
お疲れさまですー。>>690さん
692吾輩は名無しである:03/09/24 10:19
そうそう、アナルファック好きの主人公はね、
端正な顔立ちで女にモテて、ものすごーく高学歴という設定だったよ。
で、最初は証券会社に勤めたのだけど、株の上がり下がりに
振り回されてイヤになって、地元の公務員になった、という設定。
ちょっと「アンテナ」の主人公に似た感じ。
相変わらず好きだよねえ、高学歴の男(w
693吾輩は名無しである:03/09/24 10:47
「証券会社」に「株の上がり下がり」というのは
『コンセント』の焼き直しですかね。
貴志氏からパクった分。
694吾輩は名無しである:03/09/24 15:22
>>692
証券会社って、株の価格変動を利用して商売してるんだから、
「上がり下がりにう振り回されて」という観点でランディが書いたのだったら
「イヤになって」会社やめて地方公務員というのは、ないんじゃないかな。
なんだかリアル感がない。私は証券業界のことは詳しく知ってるわけじゃないけど、
もし業界の人が見たら噴き出すんじゃないだろうか。
695吾輩は名無しである:03/09/24 20:32
http://no.m78.com/up/data/up045007.jpg

>>362
これです。結構レス来ましたよw
696吾輩は名無しである:03/09/24 20:47
ランディ先生の小説にリアリティを要求してはいけない。
ファンタジーとしても低レベルな痛々しい妄想ドリーミングなわけだが。
697吾輩は名無しである:03/09/24 22:29
>>695はブラクラか?w
698吾輩は名無しである:03/09/24 22:34
ウルトラマンの彗星怪獣ジャミラは、端正な顔立ちで高学歴の
宇宙飛行士が宇宙探検で遭難し、高熱乾燥の星の環境に
適応して、乾燥ウンコのような様相に変化してしまったのでした。

ランディ、「ジャミラ」からネタぱくって宇宙飛行士をOLに変えたんじゃないの。w
699吾輩は名無しである:03/09/25 10:42
ん〜、宇宙飛行士役は、ゴミ屋敷のおばあさんという設定でしたよ。
公務員の仕事は、そのおばあさんにゴミ撤去の説得をするという役割。
で、最後にランディ自身とおぼしき心理士かなんかが登場して、
事件を解決するという。で、そのあいだ公務員はアナルファック、アナルファック、
アナルファック。そして最後に「あのゴミ屋敷のお婆さんはジャミラだ。
富士山のかわりに世界遺産に登録すべきだ」と公務員が述懐してお終い。
なんか流れがわかりましたでしょうか? 自分で書いていても訳わかんないんですがね。
700吾輩は名無しである:03/09/25 10:47
>>699
それ、ふかわりょうがテレビ番組でやってるやつっぽいですね。
ゴミ屋敷に住むおじいさんを説得するという。
ふかわは「アナルファックアナルファックAFAF……」とは言っていなかったようなので
そこのところは厠猿が自らの知識を活かして(wアレンジしたんでしょうね。
701吾輩は名無しである:03/09/25 12:06
>>699
>「あのゴミ屋敷のお婆さんはジャミラだ。
>富士山のかわりに世界遺産に登録すべきだ」と公務員が述懐してお終い。

どうして「ジャミラ」という名前が出てくるのか、その理由なり必然性は
作品のなかで説明があったんですか? 必然性がなくて突然「ジャミラだ」では
やっぱり適当にネタパクリしたようにしか思えないですね。

あと、心理士とやらが出てくる必然性というのがあったのかな?
実際の行政の現場でゴミ屋敷の居住者にそういう心理学の専門家が介入することが
あるのかなあ? 訴訟沙汰とか刑事事件になれば、精神鑑定が出てくることは
ありうるだろうけど、心理判定とか心理療法が出てくることはまずないと思うのだが。

社会的なトラブルを、心理学の専門家が登場して見事解決、というのは、猿が
売り込みたいコンセプトなのかもしれないね。ドラマ化などをあざとく狙いながら。
だけど、現実とかけ離れた「社会的キチガイを心理専門家が成敗」みたいなプロットは
差別を助長したり心理学の業界から大きな反発を招くと思うよ。
知識もないし取材もしないで香山リカの二番煎じみたいな線を狙うと大ヤケドするのにねぇ。
702吾輩は名無しである:03/09/25 13:06
あらー、「ゴミ屋敷」について、_また_書いたのですか。
『もう消費すら〜』の頃に戻りたくてたまらないから、でしょうか。

どうでもいいけど、「田口ランディ ゴミ屋敷」でググってみたら、
上から3番目のページの「田口ランディの盗作疑惑」の文字列がまぶしいし、
こんなスレまで発見したり。↓

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1010140921/238
>あのな>>1、今どき田口ランディだってもっと自分の意見を持ってるぞ。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1010140921/383
の「カウンセラー田口」だの。これがパクり元じゃないでしょうね。(w
703吾輩は名無しである:03/09/25 13:19
>>699
>公務員の仕事は、そのおばあさんにゴミ撤去の説得をするという役割。
>で、最後にランディ自身とおぼしき心理士かなんかが登場して、
>事件を解決するという。

ランディが昔のエッセイで書いていたと思うけど、実在のゴミ屋敷の
おばあさんは、市役所の人が足しげく通うことによって心を開くようになり、
ゴミの撤去に同意したという話だったのに。心理士なんて出る幕なし。
市役所の人(たしか女性)も、サイコドクターごっこなんかやったわけではなく、
世間話など、とにかくおばあさんの話を聞いてあげたという。

現実の話の、無惨な劣化縮小コピーしか小説にできないランディさん、という
オチですか?
704吾輩は名無しである:03/09/25 13:35
>>701
ランディ先生のことだから、怪獣のジャミラではない、何か別のモノを
「ジャミラ」という名前のものだと勘違いして書いたのではないでしょうか?

そもそもおばあさんのことを「富士山のかわりに世界遺産に登録すべきだ」と
いうのが変な気が。国宝なら「人間国宝」というのもあるけど、「世界遺産」
に登録されている生物(含む人間)っているんですか。
705吾輩は名無しである:03/09/25 18:54
しかし、オール讀物もよく載せましたねえ、「ジャミラ」みたいなものを。

「オール讀物」の「ジャミラ」P.132
> いい天気だった。きっぱりと空が青い。カーブすると、右に左に富士山が
>移動する。頂上の残雪がバニラアイスクリームみたいだ。

とってつけたように「富士山」という単語が出てくるので、これも富士山連作(w
の一作じゃないかと思うのですが、「頂上の残雪がバニラアイスクリームみたいだ」
とホザく24才の男が主人公というのが気持ち悪いです。十代の女子の言葉としても
ちょっとな〜なのに、24才男性。しかも40代オババのランディの顔もちらつくし。

同じくP.132には他にも
>僕の頭は散らかった子供部屋みたいだ。色とりどりの玩具が雑然と転がってる、
>その真ん中に僕がいる。何から手をつけていいのかわからない。ものすごく
>宙ぶらりん。

とかいう文章などもありまして、何といいましょうか、ねっとりベトベトした
気色の悪い雰囲気がみなぎっています。
706吾輩は名無しである:03/09/25 19:05
「オール讀物」の「ジャミラ」P.138
>「ある日、いなくなっちゃったんだってさ。誰も出て行くところを見ていな
>いの。案外、あのゴミの下に埋まっていたりしてね」
> ゲッゲッゲッとげっぷのような嗚咽が漏れる。どうやら笑ったのらしい。
>「冗談、冗談ですよ」、口を押さえて何度も笑いを飲み込みながら僕の前
>から消えていった。

http://oliinkai.hypermart.net/randay-d.shtml#oetu
にも載っている「嗚咽=おえ〜っ」というのを、またやってしまっているよう
です。ランディのみならず担当編集者の能力の低さがうかがえます。
『コンセント』の頃に戻りたい、という気持ちもわからないではないですが、
こんな間違いまで『コンセント』の二番煎じをしなくても。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%D3%CB%B0%F6&kind=jn
>おえつ を― 0 【▼嗚▼咽】

>(名)スル
>声を詰まらせて泣くこと。むせび泣き。
>「―する声がもれる」
707吾輩は名無しである:03/09/25 19:48
ちなみに、主人公の「僕」による、怪獣ジャミラの説明は無茶苦茶です。
『モザイク』における『百億の昼と千億の夜』の説明(「ブッダが出家する
ところから始まる」ということに改変されている)を思い出しました。

「オール讀物」の「ジャミラ」P.146
>「ジャミラは優秀な女性科学者だった。ジャミラは惑星探査の途中で事故
>にあい、宇宙船ごと見知らぬ惑星に不時着した。宇宙船は壊れてしまった。
>しかし、ジャミラは自力で修復し、過酷な惑星で生きのびる努力を始めた。
>あまりにも優秀だったから諦めることができなかったのだ。そこは地球人
>には想像を絶する自然環境の星だった。その星の環境に適応するために、
>ジャミラは恐ろしい怪獣の姿に変わってしまった。ジャミラは何としても
>地球に戻りたかった。人間の記憶をどんどん失っても、地球への郷愁だけ
>は残った。ジャミラは自分が何者かも忘れてしまった。だけど激しい郷愁
>に導かれ、自分で宇宙船を作って地球に戻って来たのだ。だけど、誰も
>その怪獣がジャミラだとはわからなかった」

ジャミラがジャミラになる前は、「女性科学者」じゃなくて、宇宙飛行士
(男性)という話だったようですが。太陽系にある「見知らぬ惑星」なんて
設定ではなく、水のない衛星に不時着じゃないですか。
「誰もその怪獣がジャミラだとはわからなかった」ってフランスの隊員は
わかったようですが。なぜわかったのかは確かに不明ですが、誰もわからな
かったら、あの話自体成り立たないというか、宇宙から来た未知の怪獣と
いうことで普通に始末されてオシマイと思いますが。

だいたい24才男性がジャミラジャミラ言うのも不自然なんですけどね。
そりゃ再放送などで知っていてもおかしくはないですが、主人公の僕ちゃんは
教育熱心な父母にしごかれて大きくなったという設定で、あまりのんびりと
テレビなんか見せてもらっていないようなタイプに書かれているんですわ。
708吾輩は名無しである:03/09/25 19:59
田口自身をモデルにして「ピグモン」でも書けばいいのになあ。
709吾輩は名無しである:03/09/25 20:33
>>707
ランディは「ジャミラ」をウルトラマンの御本家怪獣とほとんど同じように
説明しておきながら、それがまったく不正確で嘘だらけだということが
判明しましたね。マジな話「ジャミラ」はウルトラ怪獣のなかでもポピュラーで
円谷プロとしては重要な商品だと思いますが、ランディはその商品について
まったくのウソを書き連ねたわけです。これは円谷プロが知ったら
ただじゃすまない問題だと思いますよ。「ジャミラ」の物語設定については
ちょっと調べればわかるはずなのに、そうした最低限の確認作業すら
行なわずにウソを書き連ねたというのは、弁解の余地はないですね。
たとえフィクションを書いたとしても、基本的な道具立てで実在のネタを
拝借する場合には、正確さを期することが最低限のマナーです。
怪獣の設定に関して、とんでもないウソを書き連ねてどういうつもりなんでしょうね。
文藝春秋のバカ編集者はこれを放置する気でしょうか? これが円谷プロの
知るところとなったら、文藝春秋はもう円谷プロからデータ貸してもらえなく
なるかもしれないですね。
710吾輩は名無しである:03/09/25 21:24
それにしても『文學界』といい、『オール讀物』といい、
文藝春秋の編集者の質がここまでひどいとは……
711吾輩は名無しである:03/09/25 22:02
自分で書いたレスに自分でレスするスレはここですね。
712吾輩は名無しである:03/09/25 22:03
>>711
そうです。
713吾輩は名無しである:03/09/25 22:12
日本で平均的な教育を受けた者なら誰でも「嗚咽」の用法に誤りがあることに気付くと
思うのですが。何故こんな杜撰なミスが発生するんでしょうか?
714吾輩は名無しである:03/09/25 22:23
また自作自演妄想ですか。ランディ先生並みのワンパターンですね。

「ジャミラ」でも、人の話していることの意味なんか聞かないで
「音」として聞く奴が、また主人公ですよ。
『モザイク』のミミもそうだし。
気持ち悪くて魅力のない、電波体質の嫌な奴というところも共通しています。

「オール讀物」の「ジャミラ」P.137
> 僕は、父の話は聞いていない。音だけ聞く。話を聞くと具合が悪くなる
>ので、言葉から意味を削ぎ落とす技術を収得したのだ。ずいぶん時間が
>かかったが、今は声だけ聞くことが可能になった。音楽を楽しむみたいに。

『モザイク』文庫版 P.28
>ぼんやりと聞いていると他人の声けら意味が削げ落ちてサウンドになる。
>そのサウンドを音楽のように受け止めているとさまざまなイメージが浮か
>ぶのだ。
715吾輩は名無しである:03/09/26 08:04
>>714の「他人の声けら意味が削げ落ちて」は「他人の声から意味が削げ落ちて」
の間違いです。すみません。

「オール讀物」の「ジャミラ」P.146
> もう一人の女が僕に聞く。髪型が変だ。いまどきチリチリのパーマなんて。
>オマエの頭の方が変だぞ。

「オール讀物」の「ジャミラ」P.147
> チリチリ頭の顔が横に迫ってくる。思わず体を引いた。

「チリチリ頭」というババ臭い言い回しは前々スレに登場していたり。

http://oliinkai.hypermart.net/1051449427-501-600.html
511 :吾輩は名無しである :03/08/13 00:02
はっきり言ってあの娘は最低だ。自分は安全な所で、知らぬ存ぜぬラリッパッパ。
そのくせ、人の噂はきになるようで、追跡尾行し放題。それで所有物とかかん違い。
自意識過剰のラリパッパ。顔をみせないラリパッパ。一度姿を現して、鏡をよくみてごらん
写ってるのは世にもおぞましきチリチリ頭の醜い女。自分の姿に目を潰す。みじめな三流詩人よ、
どうかあなたに言葉が授かりますように。

513 :吾輩は名無しである :03/08/14 09:16
チリチリ頭って、初出かも。今度は誰がターゲットになっているんでしょ。

514 :吾輩は名無しである :03/08/14 13:28
キモい呪いのポエムって猿の特徴だよなあ(´-`).。oO

515 :吾輩は名無しである :03/08/14 19:58
>>513
ばななへの攻撃を始めたのかもね。w
ランディって、最初から吉本ばななを馬鹿にしていたでしょ。
営業のためにすり寄っていたけど、利用価値がなくなったと見て叩き始めたのかもね。
716吾輩は名無しである:03/09/26 13:27
>>715 GOOD JOB! すごいですねえ。
私も、前スレに「チリチリ頭」という表現が出てきたときは突然意味なく出てきた
言葉だったからワケが分からなかったんだけど、盗作猿の“ハイパーテキスト”
だったとは……。(w

猿は文藝春秋の仕事をしながら、それに全力投入しないで2ちゃんで“ネットストーキング”
をしていたようですね。余裕あるなぁ、猿。フランケン御布施との交換日記なんか
3ヵ月も放置しているくせに。
717吾輩は名無しである:03/09/26 19:20
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#kishi にも載っている
株に関する描写の貴志氏からのパクリですが、今回の「ジャミラ」でもやって
いますね。
『コンセント』の描写は、貴志氏の『天使の囀り』と違って、頭が悪そうで
下品な雰囲気をかもしだしていますが、「ジャミラ」では、より下品に、
よりバカっぽくなっています。この頭も話し方もランディ分身みたいな
24才男性の主人公が、元優等生の高学歴だったという設定は、激しく何かを
間違えているとしか思えません。

貴志祐介『天使の囀り』 角川ホラー文庫 P.55-56
>「ところが、単なる比喩とばかりも言えないんです。実際に、株式市場での
>値動きを見ていると、きわめて情緒に流されやすく、衝動的に行動する女性
>ばかりが売買しているように見えてくるから不思議です。……いや、女性蔑
>視のつもりはありませんけどね」

『コンセント』P.4
>「面白いっていうか、変だよ、すごく。相場って動かしているのは男の人な
>のに、ヒステリックな女みたいに感情的なの。上がり下がりが激しくて少し
>の刺激でカッとなって、そのくせ勘がよくて未来を予知したり、世界規模の
>シンクロニシティを起こしたりする。経済って結構オカルトかも。

そして今回の「オール讀物」の「ジャミラ」P.137
>自分が何を売っているのか最後までよくわからなかった。もちろん証券会社
>だから証券や株を売っているのだが、株って何なんだよ。相場は傲慢な中年
>女みたいで、ことあるごとに機嫌が変わる。実体はない。数字だけが地球を
>回っている。夢の中の世界みたいだった。人間は数字の奴隷だった。
718アンチ代理:03/09/26 22:55
オレたちは怪獣オタクでもある。なんか意外でしょ(w
細かいディテールに異様にこだわるとことか、以前からオタクの本性は
ちゃんと出てたんだけど。これからも一生オタクです。ごめんなさい。
719吾輩は名無しである:03/09/26 23:26
あー、「細かいディテール」ですか。>>718
大丈夫ですか、ディテールってどういう意味か理解してますか?
http://oliinkai.hypermart.net/randay-d.shtml にて
「自分を自己弁護したい」「ケツを打って打撲が痛い」などが
どうして笑いものになっているか、わかりますか?

で、怪獣オタクも何も、ちょっとググればジャミラが元宇宙飛行士というのは
出てくるから、検索すらできないランディ先生でもなきゃ間違えないし、
よっぽど記憶力に欠陥がないかぎり、ジャミラ女性説なんて唱えないですよ。
720吾輩は名無しである:03/09/26 23:28
何かに対する批評(意見)においても、
その人の感度の秀逸さや独創性などを十分に洞察できるんだけれど、
すぐ、あれは誰か(何か)のパクリであるという批評はその中でも
最低レベルに属するものだと私は考えている。
(誰でも安易に思いつくという意味で)

色々なアニメ、ゲーム、評論、映画、J・POP、小説など、どのジャンルを
見ても、あれは「・・・のパクリだ!」という感想が腐るほど堆積してるんだけど、
こういう事実から、ある程度のグランド・セオーリ(一般理論)を帰納できない人
というのは、私から見ると厨房とさして変わらないモノなんだよね。
(モノというのは、つまり考える力がない人だということを暗示してます。)
721吾輩は名無しである:03/09/26 23:29
次のしごとはもらえましたか
722吾輩は名無しである:03/09/26 23:36
「細かいディテール」(w ついでに言えば、現在24才の男子がゴミ屋敷を見て
漫画のAKIRAを思い出すというのはいいとして、子どものころAKIRAを読みました
というのはちょっと強引です。
連載は主人公が小学生の頃なのに、青年誌を買い続けていたんでしょうか。
ちょっとオタク入っている僕ちゃんだったんでしょうか。
ジャミラといいAKIRAといい、24才男子の皮をかぶった中年を描き出すしか
できないのなら、主人公の年齢を無理に若くしなければいいのに。

でも、「ジャミラ」の一番の問題は、そういう細部がどうのこうのというより、
ナチュナルに つ ま ら な い ってことだとも言えるけど。
オールに載った他の富士山連作と比べても、一番出来が悪いですよ。
バリ小説かそれ以下くらいにレベルが落ち込んでいます。
723吾輩は名無しである:03/09/26 23:45
>>720
ランディ先生のように、二度もデカデカと報道までされた盗作家が対象であっても、
あなたのご意見によると、「パクリであるという批評」はとにかく「最低レベル」だと。
理由は「誰でも安易に思いつく」し、あちらこちらに「あれは『・・・のパクリだ!』
という感想も「腐るほど堆積」(変な言い方)しているから?

何かわけがわからない理屈です。
あれは「面白い」「名作だ」という感想も「誰でも安易に思いつく」し、様々な分野で
「腐るほど堆積」(w しているけど、それも>>720の理屈では「最低レベル」。
724吾輩は名無しである:03/09/26 23:57
>>707に引用されている出鱈目ジャミラについては、
本当に怪獣ヲタクの人に見せたら、
もっとたくさんツッコミが入るような気もする。

>人間の記憶をどんどん失っても、地球への郷愁だけ
>は残った。ジャミラは自分が何者かも忘れてしまった。だけど激しい郷愁
>に導かれ、自分で宇宙船を作って地球に戻って来たのだ。

ここも何か変だし。
残ったのが「郷愁だけ」なら、どうして関係者に復讐して回りますか。
725アンチ代理:03/09/27 00:40
中途半端なオタク。実際そのとおり。いつも検索してるだけですから。
「ラフレシア」とかね。
726吾輩は名無しである:03/09/27 00:53
>>720
>色々なアニメ、ゲーム、評論、映画、J・POP、小説など、どのジャンルを
>見ても、あれは「・・・のパクリだ!」という感想が腐るほど堆積してるんだけど、
>こういう事実から、ある程度のグランド・セオーリ(一般理論)を帰納できない人
>というのは、私から見ると厨房とさして変わらないモノなんだよね。

「グランド・セオーリ」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
しかも「一般理論」とまで注釈つけときながら「ある程度の」を修飾する
意味無し芳一キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

>>720は日本語が滅茶苦茶ですので、間違ってもライターとか作家を目指さないでね。
添削しておいてあげるから、中学から国語の勉強をやり直しなさい。

>何かに対する批評(意見)においても、
>その人の感度の秀逸さや独創性などを十分に洞察できるんだけれど、
【●正答例:何であれ批評(や意見)をみれば、その人の感性や独創性は洞察できるけれども】
>すぐ、あれは誰か(何か)のパクリであるという批評はその中でも
>最低レベルに属するものだと私は考えている。
【●正答例:すぐに「あれは誰か(何か)のパクリである」と決めつける批評は
 最低のレベルだと私は考えている。】
【★講評:助動詞の使い方が滅茶苦茶です、無意味な修飾語も多い。思考が
 整理できないうちに書き散らすものだから、冗長で混乱した文章になっています。
 自分では消化できていない表現を好んで使うせいで、却って愚鈍な文章になって
 います。一口でいえば、あなたの文章は「あざとい」ということです。】

727吾輩は名無しである:03/09/27 00:56
>>725
>中途半端なオタク。実際そのとおり。いつも検索してるだけですから。
>「ラフレシア」とかね。

ランディの仕事ぶりをよく知ってるじゃん。あんた亭主か?w
728吾輩は名無しである:03/09/27 01:07
>>725
「ラフレシア」を最初に指摘した者ですが、何と言ったらよいか。
「ラフレシア」ほどの大きさの花がお婆さんの胸に咲いているのは変、
と気づくのには、オタクである必要すらないのですが、それもわかって
いらっしゃらない?
世界で一番大きな花のラフレシアですーと紹介されている写真って、
小学生向けの雑誌などでもさんざん載っていたりしていたじゃないですか。
特に植物とかそういうのに詳しくなくても、あれ?と思います。
このレベルでは、検索なんて、記憶の確認および根拠の提示に使うだけです。
729吾輩は名無しである:03/09/27 01:13
さて。
まーたパクっているのかの>>717のネタを流したいんでしょうか。
著作権的に問題のある原稿は書きませんというお約束でもあったりして。(w

あと、>>707のジャミラの説明がデタラメな件。
これは文藝春秋社に文句を言うより、円谷プロにチクってあげるのが
面白いのかもしれません。
730アンチ代理:03/09/27 01:14
相変わらず余裕ないでしょ。オレたち。
少しでも突っ込まれると全否定されたみたいに思っちゃうんだよね。
だから代わりにランディを全否定してやるのさ。
731吾輩は名無しである:03/09/27 01:25
いや親切に説明してあげているんだけど。>>730
「ゲッゲッゲッとげっぷのような嗚咽が漏れる」という表現が変と気づくにも、
胸に「ラフレシアほどの大きさ」の花が咲いているとの記述が変と気づくにも、
ジャミラは女性じゃなかったと指摘するのにも、
オタク的な知識も検索エンジンも要らないんですよ。
むしろ、これを全部通してしまった文藝春秋社の編集者というのが信じられない
です。
自分も笑い者になるのもいとわず捨て身でギャグを提供しているのか、
彼(彼女)にとってもランディの原稿は読むのが苦痛なので常に流し読みしているか、
他に間違いが多過ぎるのでチェックが追い付かないのか。
732アンチ代理:03/09/27 01:27
意識的にはランディに拒絶反応を示すが、無意識の領域はではランディを
受容している。それがおぞましくもある。
733アンチ代理:03/09/27 01:32
>>731
「想像力を押し込める常套パターンだし、だから?」
とランディセンセが言ってたとか言わなかったとか。
734吾輩は名無しである:03/09/27 01:32
あら、また愛情乞食で、願望垂れ流しの>>732。(w
意識的にも無意識的にも、嫌ってあげているから大丈夫よ。
735吾輩は名無しである:03/09/27 01:34
>>733
何言っているかわからないし。
薬が合っていないのかな? 可哀想に…。
736吾輩は名無しである:03/09/27 01:39
翻訳機械 (w にも劣る >>733はおいといて、パクリと使い回しの絶妙な
コンビネーションについて、もう一回ペタ。

http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#kishi にも載っている
株に関する描写の貴志氏からのパクリですが、今回の「ジャミラ」でもやって
いますね。
『コンセント』の描写は、貴志氏の『天使の囀り』と違って、頭が悪そうで
下品な雰囲気をかもしだしていますが、「ジャミラ」では、より下品に、
よりバカっぽくなっています。この頭も話し方もランディ分身みたいな
24才男性の主人公が、元優等生の高学歴だったという設定は、激しく何かを
間違えているとしか思えません。

貴志祐介『天使の囀り』 角川ホラー文庫 P.55-56
>「ところが、単なる比喩とばかりも言えないんです。実際に、株式市場での
>値動きを見ていると、きわめて情緒に流されやすく、衝動的に行動する女性
>ばかりが売買しているように見えてくるから不思議です。……いや、女性蔑
>視のつもりはありませんけどね」

『コンセント』P.4
>「面白いっていうか、変だよ、すごく。相場って動かしているのは男の人な
>のに、ヒステリックな女みたいに感情的なの。上がり下がりが激しくて少し
>の刺激でカッとなって、そのくせ勘がよくて未来を予知したり、世界規模の
>シンクロニシティを起こしたりする。経済って結構オカルトかも。

そして今回の「オール讀物」の「ジャミラ」P.137
>自分が何を売っているのか最後までよくわからなかった。もちろん証券会社
>だから証券や株を売っているのだが、株って何なんだよ。相場は傲慢な中年
>女みたいで、ことあるごとに機嫌が変わる。実体はない。数字だけが地球を
>回っている。夢の中の世界みたいだった。人間は数字の奴隷だった。
737吾輩は名無しである:03/09/27 10:35
うはは、ランディ先生、なにげに自分語りを入れてますな。
>傲慢な中年女みたいで、ことあるごとに機嫌が変わる
738吾輩は名無しである:03/09/27 12:59
〜2ちゃんねる最速1000到達の新記録を作ろう〜
 知ってのとうり2ch最速の1000到達記録は↓で2分だ
 http://life.2ch.net/hikky/kako/1039/10397/1039793830.html
 この2分という記録を皆で越えよう
 期日は10月1日午後5時
 場所は2ch一の過疎板Nifty板だ↓
       http://pc.2ch.net/nifty/
 参加希望者は板が飛ばないように2chブラウザを導入してから来てくれ
 時間になったらこのイベントを企画した者によって
  『突破せよ2分の壁!最速1000到達スレ』
 というタイトルのスレを立てるから皆でそれに書き込んでくれ
 君も2chの歴史に名を残そう!!!!!!!
 このレスを見た人は他スレにコピペしてくれ
739吾輩は名無しである:03/09/27 13:42
アンチの読解力の低さには目に余るね。
最初から悪意を持って見てるから文意を読み解くことすらできていない。
文字に意味を見出せずただの絵としか見てないとしか解釈できない。
ランディのおまんこなめなめしたい。
741吾輩は名無しである:03/09/27 15:49
>>732 :アンチ代理 :03/09/27 01:27
>意識的にはランディに拒絶反応を示すが、無意識の領域はではランディを
>受容している。それがおぞましくもある。

あらら、論理的に考えれば「擁護」がいうべき台詞を自称「アンチ代理」が
言っちゃってるよ〜。やっぱキャラ設定が杜撰で、すぐに破綻を見せるんだよね、
猿の芝居って。w
742吾輩は名無しである:03/09/27 15:57
>>739
>アンチの読解力の低さには目に余るね。
>最初から悪意を持って見てるから文意を読み解くことすらできていない。
>文字に意味を見出せずただの絵としか見てないとしか解釈できない。

……というオマエの表現力がまず「目に余る」な。
「〜には目に余る」という表現はしないんだよ、汚サルちゃん。
「おける」とか「読み解く」とか、無理して身の丈に合わない表現を
用いても頭の悪さが露呈するだけだっての。

「文字に意味を見出せずただの絵としか見てないとしか解釈できない」って
そりゃ「嗚咽〜っ」を使い回しする盗作猿のことだっぺよ。
ところで「〜しか見てないとしか〜」って、オマエは「しかしか」連発してるけど
ひょっとして鹿の糞でつか?(苦笑
743吾輩は名無しである:03/09/27 16:12
日本語が不自由じゃない擁護というのも、めったに来ませんね。

それはともかく、「最初から悪意を持って見て」いなくても、
「ジャミラ」はとってもつまらないですよー。
たぶんランディ先生に好意的な読者でも、富士山三部作の中で
いちばん出来が悪いと評価するんじゃないかと。
ランディ作品の中の出来/不出来の評価って、いわゆるアンチも
ファンも、そんなにブレたりしないんですよね。
「コンセント」>「アンテナ」>「モザイク」>「7days in BALI」
――といった感じで。
今回のは「7days in BALI」と同じかそれ以下。
744吾輩は名無しである:03/09/27 16:19
>文字に意味を見出せずただの絵としか見てないとしか解釈できない。

「文字」というより「文字列」「文章」あたりの方が適切では。
それにしても、絵として見ても汚いのがランディの書く文章ですね。

> ゲッゲッゲッとげっぷのような嗚咽が漏れる。(>>706

なんて、視覚的にも汚なければ、音読しても汚いし、日本語としても醜い。
ランディおよび文藝春秋社の担当編集者の魂の醜さもうかがえます。
745美少年:03/09/27 17:36

> ネット汚物田口ランディは盗作ゴリラ


なんて、視覚的にも汚ければ、音読しても汚いし、日本語よしても醜い。
アンチの魂の醜さもうかがえます。
746吾輩は名無しである:03/09/27 17:41
日本語をよしている人が来てるな。
747吾輩は名無しである:03/09/27 17:48
>>745
なぜにコピペなのに、「日本語よしても醜い」と間違えるかね。
醜くかったり汚なかったりするのは、田口ランディ本体がそうなのだから、
まあ、仕方がないということで。

それにしても、「美少年」の着ぐるみがお気に入り(でも似合わない)の
醜くもおバカな書き手というのは、「ジャミラ」の田口ランディだけで
間に合っているのだが。
748吾輩は名無しである:03/09/27 18:02
いや、>>745って、田口ランディ先生の書く文って、
2ちゃんねるの叩きスレのタイトルとどっこいどっこいだと、
念のいった突き落とし方をしているのかも。さすが自称美少年♪

でも、「ネット汚物 田口ランディは盗作ゴリラ」というタイトルには、
「ゲッゲッゲッとげっぷのような嗚咽が漏れる。」のような恥ずかしい
日本語の間違いは含まれていないんだけどなあ。

そうそう。「ジャミラ」の他のところには、ちゃんと泣き声という意味で
嗚咽と使っている箇所もあるのよ。

>なぜ泣きたいのかわからないのだが、僕は泣くことを許した。涙を流した。
>嗚咽を漏らして泣いた。泣いたのは久しぶりだ。(「オール讀物」10月号 P149)

さらに数行ほど後に、

>傷を負った犬のように咽を鳴らして泣いた。

とも書いてある。これを見てふと思ったのだけど、ランディ先生の脳内
定義だと、咽が鳴ればみな嗚咽ということになっているのかしら。
そうだとしたら恥ずかしいネ。
749吾輩は名無しである:03/09/27 21:50
>>748
>嗚咽を漏らして泣いた。

【嗚咽】「むせび泣き」の意味の漢語的表現(三省堂新明解国語辞典)

馬から落ちて、はあ落馬したぁ〜落馬したぁ〜。w

こんな日本語としても失格の駄文を載せている『オール讀物』の編集者はバカだな。
750吾輩は名無しである:03/09/27 22:44
はっきり言って田口ランディの使う日本語って、小学生以下だと思う。
これくらいのことを書く香具師はいまどきザラにいるのに、どうして
こんな白痴を使い続けてるのか理解できないです。文芸編集者って
本当に作品を見る目がないんですね。ランディを使い続けてるのは
会社で使い込みでもしているとか、そういうヤバイ秘密をランディに
握られているからなのでしょうか?
盗作だけでなく、もはや汚い日本語や読者に汚物(汚言)を浴びせる
悪趣味そのものを問題にする段階に来ているのかもしれませんね。
751吾輩は名無しである:03/09/27 23:55
「ジャミラ」をネタにした盗作猿の設定&ストーリー改竄の嘘八百は
特撮板( http://tv3.2ch.net/sfx/ )の人たちにも知っておいてもらいたい、
ということで、特撮板に新スレを立てますた。
    ↓
【ジャミラ】盗作家・田口ランディが嘘書き散らし
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1064673551/l50
752その特撮板からコピペ:03/09/28 09:03
16 :名無しより愛をこめて :03/09/28 01:48 ID:u8nzFMBJ
元ネタの「ウルトラマン」のジャミラの設定と違ってたって別に問題はないんじゃないの?
あくまで田口ランディ氏の創作の一部なんだから。

17 :名無しより愛をこめて :03/09/28 01:58 ID:7FAIL6iu
それにしたって、本当に元ネタを理解した上での設定変更なんだか(w

18 :名無しより愛をこめて :03/09/28 02:16 ID:5xJ2DERu
シャレのめす意味で「シャミラ」や「チャミラ」に
なってたりしたならまだグレーゾーンだが、これは
完全なネタ引用ミスだろう…

19 :名無しより愛をこめて :03/09/28 09:00 ID:OnQl6Pjm
>>17
16の意見はともかく(間違っているがね。それは18の意見通り)、
17の

> それにしたって、本当に元ネタを理解した上での設定変更なんだが(w

てのが意味不明、この「ジャミラ」を書いた本人の言葉としてなら理解可能。
まさか当の田口ランディさんですか?
753吾輩は名無しである:03/09/28 09:26
それにしたって、(田口が)本当に元ネタを理解した上での設定変更なんだか(どうだか知れたもんじゃない)
ということじゃないでしょうか?
これが「なんだが」だったら752さんのご指摘どおりだと思います。
754吾輩は名無しである:03/09/28 10:59
>>753 それを書いたのは特撮板19さんでは?
755吾輩は名無しである:03/09/28 11:42
特撮板の方でも話は無事流れているからだいじょうぶかと。
-------
20 :名無しより愛をこめて :03/09/28 09:03 ID:59vY+pZU
>>16
創作の一部というなら、オリジナルの怪獣を自分で作って、
それを作中で説明すればよかったんじゃないかね。

21 :名無しより愛をこめて :03/09/28 09:08 ID:59vY+pZU
>>19
>>17は「設定変更なんだか(w」と書いているから違うでしょ。
「設定変更なんだが(w」だったら、本人っぽいが。

22 :名無しより愛をこめて :03/09/28 09:37 ID:s/ZAPTsM
こんなことで本気になって怒るのは中年特撮オタクだけ

23 :名無しより愛をこめて :03/09/28 09:48 ID:zNo5jnwM
載った雑誌の「オール讀物」は、中年向けだと思うんだが。
特撮好きの中年には「でたらめ書くんじゃねぇよ」と怒られ、
特撮なんて知らんわという中年には、「なに怪獣の話なんか
書いているんだ、このオバハン」と白けられ、結局両方から
嫌がられると。
ああまででたらめ書かなければ、「ジャミラか、懐かしい」と
特撮オタクにだけは喜んでもらえたかもしれないのにね。
756吾輩は名無しである:03/09/28 20:01
       巛彡彡ミミミミミ彡彡 駆動=糞ころ/美香論/淳一/創作ノォト/弟etc……
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡   自称29歳(実は厨房)無学のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           | 2chに貼り付いて一日中ジエンするのが
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |  生活の全て,みじめな暮らし。
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  内容あるレスは全然書けない。
  | )   ヽノ |.          ,|  粘着タイプのどうしようもないバカ
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |    糞レスしてジエンでほめるアホ。
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\      
/  \_/\\       /|\\    頭がカラッポなこと証明するレスで
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ   恥をかきまくっている。
     /      ` ─┬─ イ     i i   皆が嘲笑してるのも気付かない
    /          |      Y  | |      究極の大馬鹿。
★★コピペ自由★★   
757吾輩は名無しである:03/09/28 21:17
おう、ピグモン、そろそろ活動タイムかー?
758吾輩は名無しである:03/09/28 22:53
よっ、田口ジャミラ!
特撮板に逝って猿回しでも踊ってこいよ。w
759ジャミラ:03/09/28 23:07
あんな精薄といっしょにしないでください。
760吾輩は名無しである:03/09/28 23:36
     巛彡彡ミミミミミ彡彡 駆動=糞ころ/美香論/淳一/創作ノォト/弟etc……
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡   自称29歳(実は厨房)無学のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           | 2chに貼り付いて一日中ジエンするのが
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |  生活の全て,みじめな暮らし。
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  内容あるレスは全然書けない。
  | )   ヽノ |.          ,|  粘着タイプのどうしようもないバカ
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |    糞レスしてジエンでほめるアホ。
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\      
/  \_/\\       /|\\    頭がカラッポなこと証明するレスで
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ   恥をかきまくっている。
     /      ` ─┬─ イ     i i   皆が嘲笑してるのも気付かない
    /          |      Y  | |      究極の大馬鹿。
★★コピペ自由★★   
761吾輩は名無しである:03/09/28 23:40
       巛彡彡ミミミミミ彡彡 私がジエン馬鹿の美香◆FE5qBZxQnw
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡    自称24歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 過食症で食っては吐きを繰り返す毎日。
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  現実世界には生きる場所が無く 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   2chで頭の悪さ丸出しのレス書きなぐり
  | )   ヽノ |.          ,| 自己顕示しているつもり。煽りアラシと
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |   本からのパクリを偉そうに書くのが特徴よ。
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\  でも、文学板の人たちには全然見向きもされず
/  \_/\\       /|\\     逆立ちしてもかなわないので
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ  毎日悔し泣きしてるの。名無しと捨てハンで
     /      ` ─┬─ イ     i i ジエンする私を見かけたら、どうかどうか
    /          |      Y  | | 構ってね!
★★コピペ自由★★ジエン見たら貼れ
762吾輩は名無しである:03/09/28 23:40
       巛彡彡ミミミミミ彡彡 私がジエン馬鹿の美香◆FE5qBZxQnw
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡    自称24歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 過食症で食っては吐きを繰り返す毎日。
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  現実世界には生きる場所が無く 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   2chで頭の悪さ丸出しのレス書きなぐり
  | )   ヽノ |.          ,| 自己顕示しているつもり。煽りアラシと
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |   本からのパクリを偉そうに書くのが特徴よ。
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\  でも、文学板の人たちには全然見向きもされず
/  \_/\\       /|\\     逆立ちしてもかなわないので
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ  毎日悔し泣きしてるの。名無しと捨てハンで
     /      ` ─┬─ イ     i i ジエンする私を見かけたら、どうかどうか
    /          |      Y  | | 構ってね!
★★コピペ自由★★ジエン見たら貼れ
763吾輩は名無しである:03/09/29 04:19
ウンコ…
764吾輩は名無しである:03/09/29 08:09
猿がせっせと剽窃していた頃に、児童文学の方面で出された警告文。
盗作猿が児童文学方面に手を広げたらタダじゃすまないだろうな。w
--------------------------------------------------------
http://www.jscl.internet.ne.jp/jscl/notice/notice_3.html
会員各位  2001年12月22日

剽窃についての警告

日本児童文学学会理事会
 近年、会員の間で剽窃として疑われる問題が、口頭発表ならびに研究書のなかで
複数にわたって生じた。

 剽窃は研究者にとってあるまじき行為である。それは他者に対する著作権侵害であり、
明らかに違法行為である。研究者にとって自滅行為となることを、じゅうぶんに認識
せねばならない。疑わしき場合であってもその責任を免れることはできない。

 ここに全会員に対し、先行論文への適切な対応と、執筆に際しての慎重な姿勢とを、
理事会として強く要請したい。
765吾輩は名無しである:03/09/29 13:04
考えてみれば富士山三部作って、主人公は全員若い男性なんですわね。
そいつらが全員、ランディの日記やメルマガに書かれていることの使い回しを、
ランディそっくりの口調でベタベタと語るのは、すごく気持ち悪いです。
せっかく優等生という設定にしても、中身はランディと同レベルのおバカだし。
本当に自分と違うタイプの人物を書けない人なんで、パクリとか聞きかじりに
一生懸命頼っていたのだろうな、と思います。
今までランディの作品を読んでいなかったオールの読者も、そろそろランディの
引き出しの少なさに首をかしげている頃じゃないでしょうか。
ワンパターンでも、娯楽として好感をもって受け入れられる作風ならともかく、
いつもいつも無知で下品で性格の破たんしている主人公の独白で綴られる、
ヤマもオチもない作品を愛好する読者なんて、ごく限られているはずですから。
766吾輩は名無しである:03/09/29 13:10
>>760-762
このAAの顔も相当なものだが、
ランディ本体のご尊顔ほどはスゴくないかな、と
思わないでもない。(w
767吾輩は名無しである:03/09/29 16:27
768吾輩は名無しである:03/09/29 16:50
まだあったのかw
769吾輩は名無しである:03/09/29 17:14
あるよage
770吾輩は名無しである:03/09/29 17:18
糞スレを上げるな!
771吾輩は名無しである:03/09/29 17:32
ところで、ジャミラについてのトンデモ表記だが、
特撮板のスレでは、山本弘氏に叩いてもらえばいいのに、
という案が出ていたり。(w
772吾輩は名無しである:03/09/29 17:32
いらねぇなぁ…このスレッド…
773吾輩は名無しである:03/09/29 17:33
また、馬鹿が上げた!
774吾輩は名無しである:03/09/29 17:47
引き篭もりが、自分より馬鹿を見つけて喜んでいるスレッドですか?
775吾輩は名無しである:03/09/29 17:47
何コレ?
776吾輩は名無しである:03/09/29 17:48
・・・・・
777吾輩は名無しである:03/09/29 17:48
777ゲット!                                                                                      
                                           
778吾輩は名無しである:03/09/29 19:19
単調な荒らしは来るが、メルマガの更新はナシ、と。
9/10分のやつには「来週はお休み」とか書いてあったけど、
次の週だけでなく、その次の週も、そのまた次の週もお休みじゃん。
本当に書けなくなったんだねえ。そろそろメキシコだろうに。
779特撮板でも、けっこう人気:03/09/29 19:23
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1064673551/l50
37 :名無しより愛をこめて :03/09/29 16:36 ID:jvF8wz34
誰か、山本弘センセイにこのことを教えてやってくれ。
こういうやつこそ山本センセイの罵倒を浴びるべきだ。(マジで)

38 :名無しより愛をこめて :03/09/29 16:39 ID:q6TUnmx3
まあ、「コイツなら攻撃しても誰も文句言わないぞ、山本!」って感じだ罠。

39 :名無しより愛をこめて :03/09/29 17:27 ID:9AJWC1L/
ああ、山本氏が好きそうなトンデモ発言は、他でもいろいろやってます。
なにしろ、小学校の理科の理解もおぼつかないオバさんなので。

http://www.randy.jp/goreturn0305.html
>クリックと呼ばれるイルカの声に含まれる超音波は15ヘルツ〜160ヘルツ。
(×ヘルツ ○キロヘルツ)

>科学的な進化は「水中」という環境の中でかなり制約を受けるのではない
>でしょうか。道具を作るという方向には行かないでしょう。声も空気中の
>ように伝わらないので別のコミュニケーション手段が出来てくる。
(イルカやクジラは音声によるコミュニケーションはとれないという説 (w)

http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/02.html
> もしかして、その「土地から追われた人々」の怨念がものすごく強くて、
>全世界をくるみこんでいるとしたら、恐ろしいようだと思う。私たちにとっ
>て、大して必要もなかったものを、必要だと思い込ませてしまう力は、その
>「業」あるいは「呪い」なのか……と、文系の私はすぐにオカルトに走って
>しまうわけだ。
(「土地から追われた人々」=ユダヤ人です)
780吾輩は名無しである:03/09/29 20:05
自称自然科学が専門のライターである田口ランディ先生のトンデモぶりは、
もっと有名になっていいと思う。
781吾輩は名無しである:03/09/29 21:25
田口ランディの自慢のエッセイ
http://web.archive.org/web/20011102095004/http://www.demeken.co.jp/magicpoint/mlpump/best/mss/048.html
淫乱菩薩

◎今週のお言葉◎
 「開かれし門より入るべし」

 女友達に聞いてみたところ、自分から足を開くようになったのは、ずいぶんえっちして
からだと言う。
 そうだよなと思う。なかなか、足って開けない。なんだか「さあどうぞ」みたいな感じで、
だらしないような気がしちゃうし、そういうことすると男から安く見られちゃうんじゃないか
なって気がするから、足はなるべく閉じてしまう。(中略)
人間の体のなかには「チャクラ」っていう宇宙とつながってる門があるの。
 そこがえっちする時は全開になるとめちゃくちゃ気持ちいいんだよ。エクスタシーってのは、
なんていうか宇宙との一体感みたいなもんだからさ。「宇宙のファンタジー」って感じ。
 そういうのも、みーんな「足を開く」ってところが基本になってるんだよなあ。
 人間って感じてると、どこもかしこも開いてしまうんだよ。どんどん気分が昂ってのぼり
つめていくと、足だって開くし、眼も半開きになるし、口も開く。おしりの穴だって、
鼻の穴だってみんな開いてしまうんだ。 (以下略)

田口ランディ  職業・文筆業/星座・てんびん座/血液型・A型 /♀
        専門分野・臨床心理学・自然科学・マリンスポーツ
人間の心は空のようだなと思う。万華鏡のようにくるくる変る。そんな心模様を言葉にしたい。
みんな他愛のないことで元気になれたり落ち込んだりする。感情はやっかいだ。だからって
捨てるわけにもいかない。うっとおしいけど自分をやめるわけにもいかないもんね。時として、
言葉が心の薬になることもあると思う。言葉のメディスンマスター、そんなものになれたら
いいなあと思う。広告代理店勤務を経て編集プロダクションを設立。95年に退任し、現在フ
リーのライター。
782吾輩は名無しである:03/09/30 01:38
>>774
というか、小学生より頭の弱いと思われる田口ランディさんについて、
笑みを浮かべながら語るスレです。
783吾輩は名無しである:03/09/30 21:27
>>781に引用されている文章って、いつ読んでもすごいなあ。
これを書いたときは、もう30代も後半になっていただろうに、これ。
ネットでの男女比が9:1の時代でも、もうお年のランディ先生だったから、
エロネタ全開で異性の気をひくしかなかったのかも。
まあ、これに引っ掛かる奴がいたとしたら、引っ掛かった方が悪いとも
言えるんだけどさ。(w
784吾輩は名無しである:03/09/30 22:01
書いてる本人の顔写真とかが公開されていれば、あざとい“エロ釣り”に
引っかかるバカ読者もずいぶんと少なかったに違いない。

出版社が情報を統制できる時代なら、嘘っぱちの神話も通用したけど、
いまはそうはいかないもんね。「インターネットの女王」はインターネット
で身の破滅。w
785吾輩は名無しである:03/09/30 22:07
http://randy.jp/info.html
定期連載からめでたく「すくすく」が消えていますね。

ど顰蹙を買っている「ジャミラ」については、

>十年以上も集め続けたゴミの要塞に住む、妖怪みたいな老女の話。

……怪獣も妖怪の一種だという説はあまり同意できるものではないが、
どちらにしても老女を人間扱いしていないところが素敵。

で、自分が解説を書いたというCDの題名を、ここでも間違えています。
「ちぬぐすい」じゃなく「ぬちぐすい」だと、いつ気づくのでしょう。ああ、バカ。

>沖縄のスローミュージックを集めたCD「ちぬぐすい(命の薬)」が発売されました。
>聞いてるとほわーんとするCDです。
>私がちょこっとだけ、解説を書いてます。
>Okinawa Slow Music 「ぬちぐすい」
786吾輩は名無しである:03/09/30 22:30
>>785
誤った題名と正しい表記がわずか数行のパラグラフ内に仲良く同居してるというのは
どうしたことなんでしょうね。捨て身のギャグなんでしょうか。
787吾輩は名無しである:03/09/30 22:33
前半は車の中で二人の男に弄ばれてしまいます。
嫌がりながらもかんじまくり、最後はフェラでヌイちゃいます。
後半は屋外でのファック。
立ちバックをローアングルで見れば挿入部分が丸見えです。
開放的なセックスシーンをご覧ください。
無料ムービーサイト!
http://www.pinkschool.com/
788吾輩は名無しである:03/09/30 22:42
>>781
「開かれし門より入るべし」という表題には何だか違和感があったんだけど、
これって文法的に間違いじゃない?
とりあえず、「開かれし門」なんて言ってるの、ウェブ検索すると盗作猿くらい
しか出てこないんですが。(あと文法無知のバカゲー関係と。)

ランディが無意識にパクったと思われるキリスト教関係では「開かれし門」
ではなくて「開きっぱなしの門」(=開かれた門=open gate ≠opened gate)
らしいから、ここでも間違った引用をしている。
http://www.annie.ne.jp/~inagibch/sub/2003/r_me20030105.htm

それに「開かれた門」より「入るべし」ってのも変な表現。
「べし」って何だい。(笑)

たぶん盗作猿は「狭い門から入れ。滅びにいたる門は大きく、その道は広い。
そしてそこから入ってゆく者は多い。」(マタイによる福音書7章13節 )
というフレーズをうろ覚えでパクッたんだろうな。
ちゃんと調べていれば盗作猿だって、もっと気の利いたフレーズをパクれた
だろうに、そういう手間もかけずうろ覚えで継ぎ接ぎをやるもんだから、
インチキで文法的にも奇妙な「開かれし門より入るべし」などというフレーズ
が出てきたんだろうな。(笑)

「わたしは門である。わたしを通って入る者は救われる。
その人は門を出入りして牧草を見つける」(ヨハネ黙示録10-9)。

 ↑
盗作猿よパクるなよ。パクったら地獄に堕ちるぞ。(笑)

789吾輩は名無しである:03/09/30 22:46
>>786
メルマガでも二回続けて同じ間違いをしているから、
本当に何も考えず、コピペを繰り返しているだけかと。
しかし、CDの発売元は何も言ってこないのでしょうか。
790吾輩は名無しである:03/10/01 03:12
「べし」が妙なのは同意。
で、「開かれし門」ですが・・・。
「開かれし門」の「し」は直接体験の過去を表すので、「あいている門」と
いう意味としては不適切ですね。開かれし門というのは、「今ここで開かれ
た門」というような感じでしょう。(もしかすると、そういう意味で乱Dが書い
たのであって間違いではない、と言う説も出てくるかもしれません。)
あいているという意味で言いたいのなら「開かれたる門」が適切と思います。
791吾輩は名無しである:03/10/01 06:34
>>790
ランディが>>781で書いている「開かれし門より入るべし」(笑)という珍々フレーズは
たぶん「門=陰門」という痴愚的比喩だろうから、脚を開いておいて「開かれたる門」
というのも変だと思います。「開かれし」とか「開かれたる」とか、そもそも強引に
文語調にするのが妙ちくりん。たぶんランディの「門」は左珍五郎が作った歴史建造物
みたいなもんなんだろう。(苦笑)

あと……「入るべし」で、もーれつア太郎の「べし」を思いだした。(笑)

「べし」は下記の花札の2段目の中央を参照
 ↓
http://www.jinruibunka.co.jp/tensai/48cards/
792吾輩は名無しである:03/10/01 10:25
べしは、すべし、すべきである、という意味だよ。
だから入るべし=はいるべきである、であり、全然間違いじゃない。

開かれし=女が自分の意志で開いた、という意味であって、これも正解。

バカはお前らだ。
793吾輩は名無しである:03/10/01 10:26
>人間って感じてると、どこもかしこも開いてしまうんだよ。どんどん気分が昂ってのぼり
>つめていくと、足だって開くし、眼も半開きになるし、口も開く。おしりの穴だって、
>鼻の穴だってみんな開いてしまうんだ。
これは凄い考察力だよね。言われてみると確かにそうだ。
鼻の穴も膨らむし、口も開くよな。なんでだろうな。
794吾輩は名無しである:03/10/01 13:11
>>792 現代での活用形による意味の違いを説明してください。
795吾輩は名無しである:03/10/01 13:12
>>793 睡眠中に開く理由を考えれば自明です。
796795:03/10/01 13:14
訂正。一般人並みの知能があれば自明です。
797吾輩は名無しである:03/10/01 13:26
>>795
お前は睡眠中に鼻の穴が広がるのか?
798吾輩は名無しである:03/10/01 13:33
>795
寝顔が力むって、それ病気www
799吾輩は名無しである:03/10/01 16:31
>>793に引用されている文章って確かに変。
口が半開きになるならともかく、「眼も半開きになる」の?
それに眼だけは開くのが半分とか中途半端なこと書くくらいなら、
眼については触れなければよかったのに。
800吾輩は名無しである:03/10/01 16:37
>>793
>鼻の穴も膨らむし、口も開くよな。なんでだろうな。

鼻の穴を膨らませるって、普通怒って興奮しているときのことを言うのでは。
田口さんの場合、常に鼻の穴が開いているので、自分が「昂ってのぼりつめて」
いるのか、怒りで我を忘れているのか、本人も鼻の穴の状態では区別できないの
かもしれません。
801吾輩は名無しである:03/10/01 16:52
>>800
童貞逝ってよし。

女はオルガスムスをむかえると小鼻が膨らむよ。 そのことをいっているのだと思われ。
802吾輩は名無しである:03/10/01 17:03
>>801
体中の穴という穴を弛緩させつつ小鼻だけは膨らんでるのか?
どういう力の入れ方(抜き方)してんだ?顔面だけ力んでんのかよ。
設定がブレてるぞ。
803吾輩は名無しである:03/10/01 17:04
>>802
はぁ?

体中の穴を「開いて」と書いてあっただろう。

勝手に「弛緩」させるなYO!
804吾輩は名無しである:03/10/01 17:11
「オルガスムス」……久しぶりに見た単語だ。さぞかし経験豊かな
中高年の方とお見受けしますが。(w

小鼻が膨らむかどうかなんて、そんなの人によりけりかと。>>801
眉間にしわよせてぎゅっと眼を閉じるお姉ちゃんって多いはずなのに、
「眼も半開きになる」とか自信たっぷりに書いているし。

そもそも>>781を書いた田口ランディさんは、どっかのオヤジ向けポルノに
書いてあったこととか、オヤジのワイ談を必死に聞きかじって適当に書いて
いるだけかと。同性の状態って間近で観察する機会はあまりないし、AVでは
お姉ちゃんが演技しちゃっているし、常に鼻の穴全開の人は自分の鼻の穴で
判断するわけにもいかないだろうし。
805吾輩は名無しである:03/10/01 17:13
>体中の穴を「開いて」と書いてあっただろう。

眼は例外なのね。それと言及されていない耳の穴も。(w
806吾輩は名無しである:03/10/01 17:36
体中の穴を開いてるって、普通に考えればそりゃ死体のことだよなあ。
まあランディ先生は「オルガスムス」の度に毛穴だろうが尿道だろうが
お好きな穴をお好きなだけ大開放していただければいいのでは。
807吾輩は名無しである:03/10/01 17:53
昔の既婚女性板での、ランディ先生のエロ語りについての感想。
http://oliinkai.hypermart.net/1034848390.html
224 :可愛い奥様 :02/10/26 01:40 ID:2/poooCT
「スカートの中の秘密の生活」って何だか変な本だった。
ずっとセックスをやらずにいると、女はヒステリーを起こす、
あれは本当ですとか演説ぶっているの。
それだけでもあんたどこの化石オヤジよと言いたくなるけど、
さらに続けて、久しぶりにセックスをやって三回くらいイクと
女の肌は全然様子が変わってスゴいよって、コイツ他の女の
そういう状態を間近で観察したことでもあるのかよと呆れた。

225 :可愛い奥様 :02/10/26 06:57 ID:BQxPGw1p
>>244
その本は 読んだ事ないんだけど、絶句・・・・
ランディよ、総てのオンナがそうであるような書き方やめれ。

226 :可愛い奥様 :02/10/26 08:08 ID:hn6cqlFU
>>224
キモ〜い!それってanan「SEXでキレイになる」特集
の受け売りか。あるいはスポーツ新聞のエロ記事?

乱DってG冬舎の担当編集者(妻子あり)に惚れられてると勘違いし
相手が気味悪がってたらしいじゃん<by書籍板
編集者なんて仕事で幾らでもヨイショするだろ〜普通。
男女間で人との距離の取り方も分らない女に恋愛を語る資格なしよ。
808吾輩は名無しである:03/10/01 17:55
>>807続き。要するに、エロ&セックス関係でもトンデモさんなのよってオチかと。

227 :可愛い奥様 :02/10/26 08:38 ID:mbxPjGes
「鳩よ」のインタビューで、幼児虐待は「妻の欲求不満が原因だ!」
って語ってたよ。女は、ダンナとセックスしまくりで幸せだったら子どもを虐待
しようなんて思わない!ってさ。とほほ。

228 :可愛い奥様 :02/10/26 09:04 ID:WbrQv01K
ランディがここまで偏った人間だとは・・・あ然
幼児虐待についてもかなりの偏見だよね。
そんな女に子育て本の記事依頼するN●Kってダメダメじゃん!!

229 :可愛い奥様 :02/10/26 09:17 ID:yEc/m9MW
ランディってアザラシとファックしたいとか
なんかのカクテルが×××の味がするとか
エグいこと書いてなかった?

232 :可愛い奥様 :02/10/26 10:56 ID:cxpUNEhi
>>229
「アザラシとファック」は
http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol30_20010701/shortstory/shortstory.html
> だいたい女ってのは「やりたい、やりたいと素直にせがまれるとけっこう
>やらせちゃうもん」である。拝み倒しに弱いのよ。だって、ゾウアザラシに
>欲情されてもうれしいくらいなんだから。

うれしいって言われても……こういう特殊な嗜好をもっているやつに限って
「だいたい女ってのは」って女性の代表面するから頭いたい。

「ジャックフルーツはフェラチオした時のチンポの匂いだ」は、
http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy/19991214.html に。
809吾輩は名無しである:03/10/01 18:31
>>808
>乱DってG冬舎の担当編集者(妻子あり)に惚れられてると勘違いし
>相手が気味悪がってたらしいじゃん<by書籍板
>編集者なんて仕事で幾らでもヨイショするだろ〜普通。
>男女間で人との距離の取り方も分らない女に恋愛を語る資格なしよ。
絶句だな・・・。2ちゃんの情報を基に論理展開してるところが、女って莫迦
よねって感じで凄まじい。
810吾輩は名無しである:03/10/01 18:48
>>809 聞きかじりの知識を脳内展開しちゃうランディおばさんなんか特にね。
811吾輩は名無しである:03/10/01 18:58
ああ、幻冬舎の芝田氏の話ですか。
自称芝田氏の知り合いが書き込みにきたんですよね。
彼はランディに惚れられ追い掛け回されている被害者だとか、
ランディの担当を離れて山田真美氏の担当になってから幸せになったとか。
それだけならばよかったのですが、その山田氏の出した小説に登場する
その名もラティというおばさんが、なんだかランディを彷佛とさせて。
チビで、色が黒くて、太っていて、手足が短くて、体臭がキツくて、
魂がヘドロのように汚れ切っている児童虐待女と、そりゃもうさんざんな
書かれ方でしたわね。
812吾輩は名無しである:03/10/01 19:51
>人間って感じてると、どこもかしこも開いてしまうんだよ。

って、あそこの穴まで開いてしまうの? なんかイヤん。
特にイッたときなんて、きゅっと締め付けるようじゃなきゃダメじゃん。
813吾輩は名無しである:03/10/01 20:21
>>812
>イッたときなんて、きゅっと締め付ける
実際イク時は収縮する訳だが。俺の彼女だけ? 精液を搾り取るような動きするが。
814吾輩は名無しである:03/10/01 21:17
>>781を見る限り、ランディ先生の場合は、開きっぱなしのようですね。
冷感症でイカない体質という可能性もあるから、言わないどいてあげましょ。
815吾輩は名無しである:03/10/02 00:03
なんか板違いになってきたな。
スレ違いではないのだが。
816吾輩は名無しである:03/10/02 01:31
んじゃ、今月のオール 「ジャミラ」P.133より
―――
 近所のお寺の駐車場に車を止めて、ゴミ屋敷の前まで歩く。ここはS市の
なかでも比較的裕福な人たちが住んでいる古い住宅街だった。それぞれの家
にこじんまりとした庭があり、丸く刈り込まれたサツキやツツジの花が咲い
ていた。老人と若夫婦と小さな子どもが同居していて、住宅地特有の洗剤の
交じった生活臭がする。白さと香りのニュービーズのような匂い。
―――

あくまで主人公の24才男の独白です。「お寺」あたりでちょっと「うーん」と
思ったところに、「白さと香りのニュービーズのような匂い」で、くらくらっと
きました。ランディ先生本人がぶりっこモードで書いた日記を読んでいるようです。
少し前には、富士山の「頂上の残雪がバニラアイスクリームみたいだ」とあるし。
817吾輩は名無しである:03/10/02 01:57
>>816
うわ、猿は高級住宅地なんて足を踏み入れたことすらないんだな。
洗剤の匂いがするったって、表からみえるとこに洗濯物なんか干さないし、
排水溝に流れる洗濯機の排水から匂ってるってこと?
でも高級住宅地に側溝なんかないけどな。
広い庭のある邸宅ならともかく、小じんまりとした庭にサツキやツツジってのも
今どきそうそうないよ。しかも丸く刈り込むって公園じゃあるまいし。
なんで自分の生活レベルを露にするかな〜。>猿
818吾輩は名無しである:03/10/02 02:19
>>816
ニュービーズって何? 輸入洗剤かなにか?
819吾輩は名無しである:03/10/02 02:31
いや、さすがに「白さと香りのニュービーズ」は現役かと。
24才男が、住宅地の生活臭を表現するフレーズとしては、ちとキモいけど。
820吾輩は名無しである:03/10/02 02:52
>>819 すずらんの香りっていうCMなら見たけど、白さと香りのっていうのは知らない。一世代前?
821吾輩は名無しである:03/10/02 07:27
猿は広告主にとってある意味“疫病神”かも……。
猿が触れた瞬間にスキャンダルを呼び込んでしまう。
ミダス王ならぬ“乱す王”(w

花王をめぐっては早速こんな騒動が発生しますた。
--------------------------------------------------------
【JARO】花王虚偽広告VS日経大誤報【報道倫理】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064970551/l50
1 名前:番組の途中ですが名無しです 03/10/01 10:09 ID:W0saJLZj
<日経報道>
ヘルシア緑茶は体脂肪低減効果があるとされる茶カテキンを、通常の茶飲料の2―3倍含む。
原料となる粉末状の茶葉は ケニアやスリランカから輸入 しているが、
カテキン濃度が高いと苦みが強過ぎるため精製工程が必要。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030930AT1D2902K29092003.html

<花王発表>
花王[ヘルシア緑茶]―もっと知りたいヘルシア緑茶Q&A
http://www.kao.co.jp/healthya/q_a/q17.html
Q.茶葉の生産地は?
A.茶葉は 100%国産茶葉 をブレンドして使用しております。
--------------------------------------------------------
822吾輩は名無しである :03/10/02 10:03
小さい子供がいる家庭なら無香料・無添加の洗剤使うと思うが。
環境問題が騒がれている中、ニュー○ーズなんて安売り洗剤は
今やDQN家庭しか使わないだろうに。
主人公24歳だってお坊ちゃんって設定なんだよね?
ママレモン並に感覚がずれている気がするのだが。
823吾輩は名無しである:03/10/02 11:08
「ジャミラ」の主人公の24才男性は、小さい頃は教師の父と元教師の母に
熱心に教育され、高校は静岡県一の進学校。大学から証券会社に就職したが、
2年ももたずに、今は市会議員の父のコネを使ってか市役所勤務です。

富士山連作を通じてそうなんですけど、主人公が若い男性という設定でも、
彼らの独白はランディ先生がこれまでエッセイや日記に書いたことの継ぎはぎで、
口調もオバさんぽくなったりするので、かなり気持ち悪いのですわ。
今回のジャミラでの使い回しネタは、ゴミ屋敷、人を殺して埋める夢など。

ランディ本人の経験から書かれていない部分は、特撮板でも話題のジャミラに
ついての説明みたいに、デタラメだったり取って付けたようなものばかり。
主人公が母親にピアノを習うのはいいけど、鍵盤の幅が広くて反復横飛びを
やったみたいに疲れた、とか。反復横飛びを連想させるような鍵盤の端から
端まで使うような曲はかなりの上級者向けなのに。
824吾輩は名無しである:03/10/02 11:11
「知らないことは書かない」
「知らないことを書く必要がある場合はきちんと取材する」
「一度使ったネタは封印する」

田口には無理かな。
825吾輩は名無しである:03/10/02 11:29
あと、勉強にピアノに忙しかったという設定の、まだ24才の主人公が、
お婆さんを見てジャミラだと言い、ゴミ屋敷を見て「AKIRA」を思い出すのが
わけわからないです。

怪獣マニアにしてはジャミラについての知識はぐちゃぐちゃだし、
何となく名前と姿だけは知っていたという設定なら、飲み会で同級生に
ジャミラのバックボーンについて長々説明する(そして引かれる)のは変。
「AKIRA」も子どもの頃に読んだっていうけど、当時は青年誌の連載で、
主人公は一人っ子でお兄さんもいないという設定なのに。

現在24才の人間が、子どもの頃普通に見たであろう漫画やテレビの話などは
いっさい書かれていません。ジャミラやAKIRAや白さと香りのニュービーズだけ。
考えてみたら、『モザイク』の引きこもり少年の頃から、この悪い癖は直って
いないのですけどね、ランディ先生。
826吾輩は名無しである:03/10/02 12:13
ニュービーズもあれだが、日本語へたすぎ。

> ここはS市のなかでも比較的裕福な人たちが住んでいる古い住宅街だった。

「ここは」と「だった」に違和感がある。
「このあたりは」と「だ」に直したい。

> 丸く刈り込まれたサツキやツツジの花が咲いていた。

修飾語のかかりかたが悪い。
最初から書き直さないとまともな文にならんけど、あえて小手先で直せば
「丸く刈り込まれたサツキやツツジが花を咲かせていた」とかか。
827吾輩は名無しである:03/10/02 12:56
>>823
>「ジャミラ」の主人公の24才男性は、小さい頃は教師の父と元教師の母に
>熱心に教育され、高校は静岡県一の進学校。大学から証券会社に就職したが、
>2年ももたずに、今は市会議員の父のコネを使ってか市役所勤務です。

これってひょっとして、幻冬舎・芝田とかカドカワ・滝澤とか筑摩・鶴見娘とかに
当てつけてんじゃねえの?(w
828吾輩は名無しである:03/10/02 13:09
>>826
別に変わらないじゃん。てゆうかあんたのは改悪。
文章のリズムを壊してる。
あんたもしかして真性のアフォ?
829吾輩は名無しである:03/10/02 13:41
>828
おまいマジでいってる? だとしたら中学から国語やりなおして鯉。
「別に変わらない」なんて言ってる香具師は、文学を語る資格ゼロだぜ。w
830吾輩は名無しである:03/10/02 13:52
こんな係り受けの座りが悪い文章を見過ごすとは、全く見下げ果てた作家と編集者ですね。
831吾輩は名無しである:03/10/02 14:02
>>829
なんかマジレスしてるようなので、忠告してやる。
お前には文章を吟ずる根本的センスが無い。
夢はあきらめて田舎へ帰ったほうがいいよ。
832吾輩は名無しである:03/10/02 14:07
>>826に同意。
>>816の文章は、書き写している最中も違和感ありました。
特に「古い住宅街だった」の「だった」。
ただ、このレベルでの突っ込みを入れ始めると切りがなくなるのが、
悪文製造マシーンのランディさんの書くものなんですが。
「オール讀物」に書いている他の作家さんは、だいたい誰もが
読みやすい文章を書いていますのに。
833吾輩は名無しである:03/10/02 14:19
で、「ジャミラ」の悪文が手抜きの結果――というのならまだマシですが、
どうもランディさん、それなりに力んで書いたフシがあるのですよね。
特に最初のページのあたり。
「頂上の残雪がバニラアイスクリームみたいだ」「僕の頭は散らかった
子供部屋みたいだ。色とりどりの玩具が雑然と転がってる、」(>>705参照)
そして「白さと香りのニュービーズのような匂い」と。まあ結果的には
気味の悪いおばさんポエムになってしまっているのですが。

後の方になると、もう少しだらだらと手を抜いた感じの文章になります。

> ゲッゲッゲッとげっぷのような嗚咽が漏れる。どうやら笑ったのらしい。

とか。(>>706参照)
834吾輩は名無しである:03/10/02 14:31
>>831
>文章を吟ずる

はあ?
まあ、多分、「語る」か「論じる」の間違いでしょうけど。
さすが>>828で「文章のリズムを壊してる」とか言う人だけありますね。
ランディ先生の書く文章のリズムは、リズム感のないドラマーの叩く
ドラムのようなものだから、壊してはいけないどころか、積極的に変更を
加えるべきものでしょう。
それと「壊してる」のように「い」を抜かすというのは、ランディ先生も
よくやりますが、そういう言葉使いって、書いた人を頭の良さなさそうに
見せる効果があると思います。
835834:03/10/02 14:45
×頭の良さなさそうに ○頭の良くなさそうに
頭の良くなさそうなのは自分だ、というオチになってしまった。
すみません。
836吾輩は名無しである:03/10/02 14:57
こういうスレに書き込んでるのは一体どういう人なの?
826とかアフォを通り越して情けないくらいなんすけど。
(レス不要。もう見ることもないだろうし)

なんか論争してるみたいだけど漏れはその一方の自演じゃないよ。
837吾輩は名無しである:03/10/02 15:00
お前らのような下衆は、
決してランディと同じ土俵に上がれるようなこはなないだろうな。
それを知って、底辺で無駄な揚げ足取りをしているのか、おまえら?

ランディを見下すようなことを言いながら、
実はお前らは、汲み取り式便所の底でうごめく蛆虫だと気づいてるのか?
俺の家は水洗式だからな、まだお前らみたいな蛆虫がいることが
非常に目障りだよ。まったく。
838吾輩は名無しである:03/10/02 15:08
>>834
学校で教えられたとおりの受け答えだな( ´,_ゝ`) プッ
839吾輩は名無しである:03/10/02 15:13
しっかし、なんでランディなら自分たちにも手が届くと錯覚しているのかね。
お前らはランディから見たら歯牙にもかけたくない程度の低い奴らなのにな。
840836:03/10/02 15:15
前言撤回。
これからもちょくちょく見て、
ストレスが溜まってる時は喪前らを思い切り馬鹿にしてやるから
ありがたく思え。
ったく、バカをバカにすることほど楽しいことはないからな。
何の罪も感じずに済むし。
841吾輩は名無しである:03/10/02 15:18
よっぽど指摘が応えたようで、3分と待てずに同じ文体で書き込んでいった
阿呆がいるようですな。w

>汲み取り式便所の底でうごめく

厠センスの臭い恨み言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

>>838 学校で教えられるミニマムすら理解できない国語音痴は
とりあえずバカニュース板にでも行って遊んでなさい。
842吾輩は名無しである:03/10/02 15:18
>>836=837=838=839
必死だな。
843吾輩は名無しである:03/10/02 15:22
>>841
阿呆はお前。最後に書き込んだ者が「勝った」だのと言うなよ。
このこのこのこの莫迦バカ馬鹿ばかが。
844吾輩は名無しである:03/10/02 15:23
>>839
>歯牙にもかけたくない

バカが。書き込むたびに出来損ないの日本語を晒してどうすんだ、ヴォケ。w

「歯牙にもかけたくない」ってオマイやっぱ阿呆猿だな。
そういう用法はないんだよ。
845吾輩は名無しである:03/10/02 15:25
>>837
>決してランディと同じ土俵に上がれるようなこはなないだろうな。

ようなこはなない……か。(苦笑
なんか盗作猿のエッセイによくでてくる凡ミスだな。
頭隠して尻隠さず、お猿のお尻は真っ赤っか……ってか。
846吾輩は名無しである:03/10/02 15:28
>>839
>しっかし、なんでランディなら自分たちにも手が届くと錯覚しているのかね。

おやおやランディさん、こんなところで連載エッセイかかないでくださいよ。(爆
あんたの体臭が染みついた文体なんぞ、見たくないんでね。
847吾輩は名無しである:03/10/02 15:34
>>826は一生作家にはなれない
才能がないのに本人が気づいてない、可哀想なタイプ・・
848吾輩は名無しである:03/10/02 15:37
>>826はだめだね。駄目ダメだめだ。
849826:03/10/02 15:37
なんか妙に俺にからむね。
俺の指摘がおかしいと思うなら、論理的に反論してみろよ。
ちなみに俺はライターとしてメシ食ってるけど
作家になるつもりなどない。
850吾輩は名無しである:03/10/02 15:38
音痴って、自分が音痴なことが分からないんだよ。
文章音痴も同じ事。
>>826
みたいなね。
851吾輩は名無しである:03/10/02 15:47
「ここはS市のなかでも比較的裕福な人たちが住んでいる古い住宅街だった。」
「このあたりはS市のなかでも比較的裕福な人たちが住んでいる古い住宅街だ。」

「丸く刈り込まれたサツキやツツジの花が咲いていた。」
「丸く刈り込まれたサツキやツツジが花を咲かせていた。」

並べれば一目瞭然。私には>>826氏の文章の方がより明快だと思える。
どうやら田口の脳内では丸刈りにされた花が咲き誇っているものらしい。
852吾輩は名無しである:03/10/02 15:51
>>851
文章全体の中でのフレーズのあり方はどうあるべきかが重要なんだよ。
田口ランディの方がリズム感があり読みやすい。

そのフレーズだけを抜き出して比較するなんて、苦笑。
853吾輩は名無しである:03/10/02 16:10
だいたい女みたいにくどくどくどくど同じコピペを持ち出しては非難するなんて
変なやつがいるんだなーというのが感想。
ニフティなんかのID=個人という掲示板だったら出てこないくみ取り便所の
ウジ虫みたいなやつら。
もうもうもうもう沢山たくさん。
854吾輩は名無しである:03/10/02 16:12
なんで日本語が得意な擁護は来ないのかね。
855吾輩は名無しである:03/10/02 16:17
>>854
おやおや、お得意の中傷ですか。
856826:03/10/02 16:36
>>852
反論はそれだけか?
結局リズムのことしか言ってねえじゃん。
もちろんリズムは重要だろうよ。
しかし俺が指摘しているのは「それ以前」の問題だ。

まず最初のセンテンスだが、
現在時制でありながら「だった」と書くからには、
まともな文なら何らかの「発見」が含意されているわけだよ。
「目覚めたら……だった」「気がつくと……だった」
「女が現れた。○○だった」というように。
しかしあのセンテンスの内容は、単なる事実の提示だろ?
そういうところでは「だった」は使わないの。
繰り返すが、リズム以前の問題。

「丸く刈り込まれたサツキやツツジの花が咲いていた」については
解説は不要だろうが、
あえて言えば「赤いリンゴの木」みたいな言い方だわな。
修飾語が重い分、「丸く刈り込まれたサツキやツツジの花」のほうが
これよりもっと悪いけど。

それからさ、一応文章の話をしているんだから、
自分の文章には責任を持とうぜ。

> 文章全体の中でのフレーズのあり方はどうあるべきかが重要なんだよ。

「あり方はどうあるべきか」とか書くやつに
文章の善し悪しを言われてもねえ。
857吾輩は名無しである:03/10/02 16:43
>しかしあのセンテンスの内容は、単なる事実の提示だろ?
>そういうところでは「だった」は使わないの。
ぷっ。誤った情報を流すなよ。いくら2ちゃんだからって。
858吾輩は名無しである:03/10/02 16:46
>> 文章全体の中でのフレーズのあり方はどうあるべきかが重要なんだよ。
>「あり方はどうあるべきか」とか書くやつに
>文章の善し悪しを言われてもねえ。
ぷっ。これ、マジで書いているの? ほんと? うわー、馬鹿と話しちゃったよ、俺。
859吾輩は名無しである:03/10/02 16:49
また、糞スレがあがってるよ・・・
860吾輩は名無しである:03/10/02 16:49
文章全体の中でのフレーズのあり方はどうあるべきかが重要なんだよ
は、
(文章全体の中でのフレーズのあり方)はどうあるべきかが重要なんだよ
って意味だよ? それが分からないとはよほどの日本語音痴なんだね。
861吾輩は名無しである:03/10/02 16:50
>>860
文章全体の中でフレーズがどういう働きをするかが重要なんだよ

ならしっくりくるよ。
862吾輩は名無しである:03/10/02 16:56
(重・з・)F1板のレベルが低下している訳(大・з・)3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061870287/
863吾輩は名無しである:03/10/02 17:08
>>851
だから一個のセンテンスだけ抜き出してどうすんのよw
君はあれだな、小説を書こうにも1行目で詰まって、
結局最後まで書き上げたことのない、そこらへんによくいる文学バカだね。

ランディのは視点を主人公の間近に固定させてさらりと状況描写を
してるだけ。映画でいえば、主役のロケーションを観客に説明する
ためにさわりの数カットをさらりと流したような感じ。
それをあのようにしては、リズムも視点もチグハグだし物語としては
改悪といわざるえない。
着のようなのを自己満足のオナニー文章て言うんだよ。知ってたか?
864852:03/10/02 17:11
>>863
俺もそういうこと言いたかった。
865吾輩は名無しである:03/10/02 17:12
>>863 「さらりと」、ねえ。さらっと流れのいい文章ならこんなに叩かれないよ。
866836:03/10/02 17:24
アホらしくてまとも読む気も起きないが、とにかく

 お ま え は バ カ だ。

なんかライターとして飯食ってるとかいう香具師が出てきてたな。
2ちゃんライター? 脳内ライター?
それともライターてのは日本語すら書けない基地外の仕事なのか? ププーッ
867吾輩は名無しである:03/10/02 17:27
>>856
「だった」は発見のときに使うのか!!
俺はマジでお前の将来が心配になってきたぞw
単に現在完了的な意味あいで使ってるだけだと思うのだが・・・

もうひとつは何故わざわざ受動態にするんだ。
それがお前のオナニーだとゆうことに気づかないのか?
868吾輩は名無しである:03/10/02 17:29
>>865
理論でやり込められたら、今度は愚痴か?
叩いてるのはお前だろw
869852:03/10/02 17:30
>>867
これでライターなんだってさ・・・。唖然。
870吾輩は名無しである:03/10/02 17:33
>>867 あなたが初めて聞いただけでオリジナルな説じゃないよ。あと、受動態がどこに?
871吾輩は名無しである:03/10/02 17:36
>>868 理論?リズムと「さらりと」以外に何が?
872836:03/10/02 17:36
ランディスレって幾つもの板にあるが
もしかして、田口ランディを叩いてるのって
この男1人なのか?
実はほとんど1人のカキコで、あとは気づかずに釣られてる軽度のバカが数人だけなんじゃないか。
873852:03/10/02 17:39
>>872
そうかもな。
874836:03/10/02 17:43
しかし、ゴメン。漏れた田口ランディの小説読んだことないし興味ないw
馬鹿を馬鹿にするのが楽しいだけだ
875吾輩は名無しである:03/10/02 17:43
>>870
ランディを叩いてるのが、お前のようなバカとわかって
俺は安心したよ。
ちょっとはランディの小説でも読んでみようとゆう気になったw

876836:03/10/02 17:44
>>875
おー、ケコーンだ。
877吾輩は名無しである:03/10/02 18:07
今月のオール 「ジャミラ」P.133より
―――
 近所のお寺の駐車場に車を止めて、ゴミ屋敷の前まで歩く。ここはS市の
なかでも比較的裕福な人たちが住んでいる古い住宅街だった。それぞれの家
にこじんまりとした庭があり、丸く刈り込まれたサツキやツツジの花が咲い
ていた。老人と若夫婦と小さな子どもが同居していて、住宅地特有の洗剤の
交じった生活臭がする。白さと香りのニュービーズのような匂い。
―――

>>826さんのアドバイス通り直すと、
―――
 近所のお寺の駐車場に車を止めて、ゴミ屋敷の前まで歩く。このあたりは
S市のなかでも比較的裕福な人たちが住んでいる古い住宅街だ。それぞれの
家にこじんまりとした庭があり、丸く刈り込まれたサツキやツツジが花を咲
かせていた。老人と若夫婦と小さな子どもが同居していて、住宅地特有の洗
剤の交じった生活臭がする。白さと香りのニュービーズのような匂い。
―――

ずいぶんまともな文章になりますね。「お寺」と「ニュービーズ」が気色悪い
けれど。

>老人と若夫婦と小さな子どもが同居していて、住宅地特有の洗剤の交じった
>生活臭がする。

も悪文だなあ。前半と後半のつながりが悪いし、「洗剤の交じった生活臭」って
わけわからんし。
878836:03/10/02 18:20
>>877
あのさー、理屈じゃないわけよ。わかんねえかなー。
そんな長ったらしいの読む気も起きねえよ。
わかんねえかなー。
ともかく、喪前が嫌われてるわけよ。
>>826さんとか言って気色わりいのは喪前だよ。
ランディなんか関係ないの。
みんなは喪前みたいな馬鹿に死んで欲しいって思ってんの。わかる?
879吾輩は名無しである:03/10/02 18:21
>>863は「あのようにしては、リズムも視点もチグハグだし」とぶつぶつ
言っていますが、誰も視点を変更するような修正なんてかけていないのに。
「文章を吟じる」の>>831のような個性的すぎる書き込みをする人もいるし。
そういうレベルの人には不思議と支持されるランディ先生の悪文、という
オチなのですね。(w
880吾輩は名無しである:03/10/02 18:28
>>878
理屈抜きで気持ち悪いのは、ランディの書く文章。
それでも確かに最初の方は、力を入れて書いていたフシがある。
ジャミラについての説明がでたらめだと批判されているこれなどは、
文章も手抜きで、「ジャミラは」「ジャミラは」と異様にクドい。
「ジャミラは自力で修復し」とは宇宙船かな。修復できなかったから、
地球に戻るには「宇宙船を作」る必要があったようにも読めるけど。


「オール讀物」の「ジャミラ」P.146
>「ジャミラは優秀な女性科学者だった。ジャミラは惑星探査の途中で事故
>にあい、宇宙船ごと見知らぬ惑星に不時着した。宇宙船は壊れてしまった。
>しかし、ジャミラは自力で修復し、過酷な惑星で生きのびる努力を始めた。
>あまりにも優秀だったから諦めることができなかったのだ。そこは地球人
>には想像を絶する自然環境の星だった。その星の環境に適応するために、
>ジャミラは恐ろしい怪獣の姿に変わってしまった。ジャミラは何としても
>地球に戻りたかった。人間の記憶をどんどん失っても、地球への郷愁だけ
>は残った。ジャミラは自分が何者かも忘れてしまった。だけど激しい郷愁
>に導かれ、自分で宇宙船を作って地球に戻って来たのだ。だけど、誰も
>その怪獣がジャミラだとはわからなかった」
881852:03/10/02 18:31
>>877
むう。そうやって比較されると、ランディの文章の方が違和感がある・・・。
882836:03/10/02 18:32
だから読む気なんかねえって、わかんねえ香具師だな!
なんか書けば誰か読んでくれると思ってんのかよ。
ほんとにライターかよ。バーカ! アハハ!
883吾輩は名無しである:03/10/02 18:33
872 :836 :03/10/02 17:36
ランディスレって幾つもの板にあるが
もしかして、田口ランディを叩いてるのって
この男1人なのか?
実はほとんど1人のカキコで、あとは気づかずに釣られてる軽度のバカが数人だけなんじゃないか。
884吾輩は名無しである:03/10/02 18:34
836って、>>836を書き込んで>>837-839の書き込みの後、>>840でキャラ変更か。
変な奴。(w
ランディの小説の登場人物のようなチグハグさだ。
885836:03/10/02 18:36
ハァ? 本気で言ってんのか? >>837-839は漏れじゃねえぞ。>>837-839は読んでもないw
886吾輩は名無しである:03/10/02 18:36
>>882
自分はライターと書き込んでいた方とは別の者が書き込んでいるのですけれど。
887836:03/10/02 18:38
>>886
確かにその文章の下手さはライターじゃねえなw 中学校しか出てない漏れにもよく分かる。
そろそろ飽きたから他のスレ行くわ。
888吾輩は名無しである:03/10/02 18:39
>>885
だから>>836に書き込んでから、>>837-839の書き込みを読んで、
どうして>>840のような喧嘩売りキャラに変身するのか、と
いうことなんだけど。(w
情緒不安定だからしょうがないってやつぅ?
889852:03/10/02 18:40
>>836は客観的に見て、馬鹿。
890吾輩は名無しである:03/10/02 18:50
>>888
どうやらこいつがこのスレのジエン馬鹿のようだ。

みんながお前みたいにジエンばかりしてると思ってるのかw
お前はジエンばかりしてるから、そんな発想しかできんのだ。アホ。
違うひとの書き込みだ。
891852:03/10/02 18:52
>>890
そうだね。>>888の指摘してるレスの中の一つは、俺の書き込みだもん。
892吾輩は名無しである:03/10/02 18:58
>>880に引用されている主人公の台詞って長過ぎですよね。
間違っている部分を直したり不確かな部分を削ったりすると、だいぶ短くなります。

「優秀な宇宙飛行士だったジャミラは、宇宙船の事故で水のない星に不時着
した。宇宙船は壊れてしまった。地球人には想像を絶する自然環境の星に
適応して、ジャミラは恐ろしい怪獣の姿に変わってしまった。ジャミラは
何としても地球に戻りたかった。激しい郷愁に導かれ、自分で宇宙船を改造
して地球に戻って来たのだ。」
893吾輩は名無しである:03/10/02 19:00
>>890
自演だなんて誰も言ってないのに。
キャラの変更が唐突でわかわからんと言っているのであって、
>>836-840の書き込みが同一人物によるものだなんて、
ほのめかしてさえいない。
894852:03/10/02 19:06
>>893
ああそうだね。君の言うとおりだ。俺が誤解してたらしい。
895吾輩は名無しである:03/10/02 19:17
さて、他の板のスレでは既出だけど、
http://www.m-78.com/warning/index.html
で言う二次的著作物に、ランディの書いた「ジャミラ」は該当するのかな。
該当しないにしても、けっこう著作権にうるさそうな円谷プロが、
抗議も何もしないで黙っていてくれるかどうか、楽しみに見守りたい。

>>880に引用されているジャミラの説明は間違いだらけだし、富士山周辺が
出身地じゃないのに、富士山に「帰って行く」ことにしちゃっているし。

だいたい、お婆さんがびっこを引いて歩いているから「ジャミラ」だという
ことにする好感度ゼロの主人公が、ジャミラだジャミラだと妙にはしゃいでいる
嫌な感じの話だし。ランディって円谷プロにどんな恨みがあって、こんな小説
(もどき)を書いたのかねぇ。
896吾輩は名無しである:03/10/02 19:35
今月のオール讀物 「ジャミラ」P.142より
―――
それで、僕は母親のたった一人の生徒になって、子供の頃は母親からピアノを
習っていた。
 鍵盤の上、母の指を必死で追いかけた。ピアノの鍵盤は長くて広大で、ピア
ノの練習をした後は、反復横飛びの練習を一時間もしたような気分になった。
―――

>>823にも書いたように、反復横飛びを思わせるような動きを強いる曲など、
中級くらいまでの練習曲にはほとんどありません。それと「鍵盤の上、母の
指を必死で追いかけた」というのも、どういう状況なのかわかりません。
お母さんがお手本で弾いてみせている間、その指の動きを目で追っていると
いうのでしょうか?
897吾輩は名無しである:03/10/02 19:42
今月のオール讀物 「ジャミラ」P.136より
―――
 証券会社に就職したのは、給料が良かったからだ。
 他に受けたマスコミはことごとく落ちた。出版社とか入りたかったんだけど
な。証券会社は銀行員ほど堅苦しくなくて、メーカーの営業ほど人間臭くない
だろう。そんなことを思った。暑苦しい人間関係が苦手なのだ。根性とか、人
情とか、そういう感じで仕事をしたくなかった。
―――

×証券会社は銀行員ほど堅苦しくなくて
○証券会社は銀行ほど堅苦しくなくて
と思われます。
しかし、いつから証券会社は、「暑苦しい人間関係が苦手」で、「根性」とか
そういう感じが嫌な人が志望するところになったのでしょう。
まだメーカーの営業を志望する方がわかるような気がするのですが。
898吾輩は名無しである:03/10/02 21:50
ランディってどこかに、小さい頃貧乏だったから、
ピアノを習わせてもらえなかった、と恨みがましく
書いていたような。
でも習ったことのある人にちょっと話を聞いたりしておけば、
>>896に引用されているような変なことを書いて、恥をかくことも
なかっただろうに。
それとも聞いたのは聞いたのだけど、相手が面白がってホラ吹いたのを
真に受けて書いてしまったとか……。嫌われている人って辛いね。
899吾輩は名無しである:03/10/03 00:22
>>897
証券なんて会社にもよるけど銀行並みに堅苦しいような。
会社とか社会とかを本当に知らない人なんだねえ。
オールの読者層ってサラリーマン多そうだし、呆れられてそう。
自分の知識と経験の乏しさをこうも平然と露にされると、なんといっていいか、
「恥を知る」ということはある程度の知能すらない人には存在しない概念なんですかね。
900吾輩は名無しである:03/10/03 02:33
900げと
よし!俺が素敵な次スレ立てちゃる。
まっとれ。
901吾輩は名無しである:03/10/03 02:40
別にまだ900なのに、あわてて立てなくてもいいよ。>>900
902:03/10/03 02:42
ここは遊園地じゃないぞ。

900ゲットとかバカなことやって事実上のスレ荒らしをしている
香具師は議論の邪魔だからお花畑にでも逝けよ。
903吾輩は名無しである:03/10/03 02:58
ところで>>880に引用されている文章を読むと、どうしてランディって、
要約するということがこんなに下手なのかなぁ……とも思う。
書いてあることは半分以上が間違いだし、それを抜きにしても、
わかりにくいわ、同じことをクドクド繰り返すわ……。
引用元を明らかにしない悪い癖がついた原因の一つは、この要約の下手さ
だったりして。
元ネタを明記することによって、いろいろ突っ込まれるもんね。
904吾輩は名無しである:03/10/03 12:12
それにしてもひどい代物だよなあ。>>880

・宇宙船ごと不時着
・過酷な惑星
・地球人には想像を絶する自然環境の星
・「だけど」の連続
次threadはまだですか?
もっと田口ランディの盗作を明らかにし、
作家生命を断ちましょうよ。
それが世の中の為ですよ。
906吾輩は名無しである:03/10/03 13:51
これのこと?<ランディの盗作

http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#kishi にも載っている
株に関する描写の貴志氏からのパクリですが、今回の「ジャミラ」でもやって
いますね。
『コンセント』の描写は、貴志氏の『天使の囀り』と違って、頭が悪そうで
下品な雰囲気をかもしだしていますが、「ジャミラ」では、より下品に、
よりバカっぽくなっています。この頭も話し方もランディ分身みたいな
24才男性の主人公が、元優等生の高学歴だったという設定は、激しく何かを
間違えているとしか思えません。

貴志祐介『天使の囀り』 角川ホラー文庫 P.55-56
>「ところが、単なる比喩とばかりも言えないんです。実際に、株式市場での
>値動きを見ていると、きわめて情緒に流されやすく、衝動的に行動する女性
>ばかりが売買しているように見えてくるから不思議です。……いや、女性蔑
>視のつもりはありませんけどね」

『コンセント』P.4
>「面白いっていうか、変だよ、すごく。相場って動かしているのは男の人な
>のに、ヒステリックな女みたいに感情的なの。上がり下がりが激しくて少し
>の刺激でカッとなって、そのくせ勘がよくて未来を予知したり、世界規模の
>シンクロニシティを起こしたりする。経済って結構オカルトかも。

そして今回の「オール讀物」の「ジャミラ」P.137
>自分が何を売っているのか最後までよくわからなかった。もちろん証券会社
>だから証券や株を売っているのだが、株って何なんだよ。相場は傲慢な中年
>女みたいで、ことあるごとに機嫌が変わる。実体はない。数字だけが地球を
>回っている。夢の中の世界みたいだった。人間は数字の奴隷だった。
907吾輩は名無しである:03/10/03 14:00
>>904
内容がでたらめなので、他の人が書いたジャミラについての説明は
いっさい見ないで書いたものなのでしょう。つまりランディが自力で
書くことのできる文章はこのレベル。
誰かが上手にかみくだいて説明してくれたことを聞き書きする場合や、
他人が要領よくまとめた文章を本かネット上からコピペしてくる場合に
かぎって、もう少しマシな文章を発表できるということではないかと。
908吾輩は名無しである:03/10/03 14:30
たぶんがいしゅつだと思うが、ウェブで「ジャミラ」を検索。

ttp://nagoya.cool.ne.jp/jamira3/jamira1.html
こっちのほうが遥かに高級な文章なのでワラタ。
909吾輩は名無しである:03/10/03 14:34
次のスレタイはどんなのがいいかな!
910吾輩は名無しである:03/10/03 15:04
>>909
「ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラ Part24」だよ。
911吾輩は名無しである:03/10/03 15:17
>>906
よっぽどお気に入りなんだなあ、株を女に例える話し´ー`)
912吾輩は名無しである:03/10/03 15:18
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
..............................................
次threadまだかな?
914吾輩は名無しである:03/10/03 15:56
メキシコ行きの前に、一回くらいは発行するかと思っていたけど、
メルマガ来ないねえ。
サンマークのサイトは相変わらず。「木霊」の「こ」の字も出ない。
結局、今年は小説の新刊ゼロで終わるのかな、ランディ先生♪
915吾輩は名無しである:03/10/03 17:26
そろそろ、1000鳥か?
916吾輩は名無しである:03/10/03 18:07
                     ∩
 ====== =======[二]====================    _
                      I I_____                           \\ // _
              ____ヘ))       = )                            \(//
         ___∠ _  |二二二二((二二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                    / /\
        /∧_∧ // ||   _//_||__|__         ̄ ̄\              /  /\\
      / (*゚0゚;; )//   ||  | ||(______)|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|  \          /   /   ̄
   / ̄ ̄ ̄へ¶⊂ )//   .||  | || |      .   || | ̄ ̄|| ̄ ̄|:|    ̄ ̄\    /    /
  /     /  ヽ=======||     ̄ | ∧.∧ .∧∧ .| |    ||    |:|         ̄ ̄     /
  | ̄ ̄ ̄ l== ||     .||       ( *゚0゚;;)(*゚0゚;;) |  ̄ ̄ ~  ̄ ̄|  =*゚0゚;;=   (二二((二二)
  ヽ     ヽ__ノゝ___||      |(つ[二]==つ[二]==         |   _______ノ
   ヘ_                 └) ) ) ) ) )-―---───┘/ ̄ ̄       \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ ̄ ̄ゝ ̄ ̄ ( .).) ( ) )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             (()
              (( )  (( )
917吾輩は名無しである:03/10/03 18:24
山田悠介の担当にオナ編が付くそうな。
918吾輩は名無しである:03/10/03 20:01
>>917
「なんかさあ、編集者っておだてるのが上手いから口説かれているような気分に
なっちゃうよね。でも、実はそうじゃないわけで、それがさびしかったりする
よなあ」(新潮社『ああ、恥ずかし』)

と、ランディ先生に迫られた(?)編集者ですか。
919吾輩は名無しである:03/10/03 20:05
funfunfun99.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031003195434.jpg

コンセントからも未だにザクザクと臭聞が出てくるのは何故?w
920吾輩は名無しである:03/10/03 20:34
921吾輩は名無しである:03/10/03 22:46
>>919-920は関係のないURLだし。一般書籍板のスレの、これには笑った。

96 :無名草子さん :03/10/03 17:50
【文芸社】リアル鬼ごっこ【山田悠介】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034596670/
908無名草子さんsage03/10/03 16:27
担当者は、田口ランディを売り出した芝田さん。

909無名草子さんsage03/10/03 16:59
田口か・・・田口よりは山田くんのほうがね・・・

910無名草子さんsage03/10/03 17:03
>>908
キター!

97 :無名草子さん :03/10/03 18:22
田口と山田……。
文章力においては甲乙付け難いな。

98 :無名草子さん :03/10/03 21:07
山田のネット上のゴミ同然の評価を知らない芝田。
何やってんだか。

田口よりもどうしようもないブツでしょうが、この山田某は。

99 :無名草子さん :03/10/03 21:27
>>98
いや待て。山田が出るまでは日本でいちばん下手なのは田口だった。そこそこ売れた。
そこにもっと下手な山田が出てそこそこ売れた。田口売れなくなった。
ってことで、日本でいちばん下手な作家を積極的に狙っているんじゃないかと。
922吾輩は名無しである:03/10/04 03:52
>>792
> べしは、すべし、すべきである、という意味だよ。
> だから入るべし=はいるべきである、であり、全然間違いじゃない。
> 開かれし=女が自分の意志で開いた、という意味であって、これも正解。

「開かれし門より入るべし」の一番気持ち悪いところは、
前半「開かれし門」が直接体験過去なのに対し、
後半「入るべし」が規範をあらわしている点なのです。
規範を示すのだったら、その状況は直接体験過去(特定の過去)とは結びつき
ませんよね。

前半の直接体験過去を生かすなら、後半は規範でなく、特定の命令にならな
ければなりません。それでも、それは、例えば AとBが「門が開かれる」の
を見てて、AがBに「今開かれた門に入れ」という意味で「開かれし門より入
れ」というケースになってしまいます(命令する人にとっての直接体験なの
だから)。そういう意味なのでしょうか? 何か、非常に特殊な状況な気がし
ますし、AもBも見ている状況であれば「かの門より入れ」で十分です。

逆に後半の規範的な意味を生かすとすると、前半は直接体験過去にはできま
せん。おそらく、仮定にする(「開かれたら入れ」という意味にする)のが
良さそうです。例えば「門が開かれば、これより入れ/入るべし」という感
じです。こちらの方が文としては自然な感じがします。

いずれにしても、元の文は、どういう意味で書いたのかが不明なので、前半
後半のどちらを生かすべきなのか、私には判断できませんでした。
923吾輩は名無しである:03/10/04 04:56
>>922のご指摘にはまったく同感です。
-----------------------------------------------------------
>>792
> べしは、すべし、すべきである、という意味だよ。
> だから入るべし=はいるべきである、であり、全然間違いじゃない。
> 開かれし=女が自分の意志で開いた、という意味であって、これも正解。
-----------------------------------------------------------
この「正解」とか宣言している香具師は盗作猿なみの阿呆。
センテンスの全体的な意味のなかで、文を構成している各部の表現が
文法的に正しいかどうかを議論しなければ愚かな誤謬に陥るってことです。
たとえば「あけましておめでとうございました」「おはようございましょうか?」
というのも、部分的には“文法的に間違ってない”と強弁できるだろうが、
文全体としては文法的に間違い。こうした文法感覚はふつうに日本語に触れる生活を
していれば身に付く筈なんだけど、盗作猿はなぜか習得できていない。
こういう日本語音痴を使っている文藝春秋は、バカニュース板以下のバカ集団だと
いうことだろうね。
924吾輩は名無しである:03/10/04 10:59
>>911
『コンセント』再び……という、切なくも切羽詰まった心情が
あふれでていたりして。
それにしても、過去スレで誰かが言っていたけど、発表する作品が
どんどんつまらなくなる人はいるが、どんどん下手になっていく人は
珍しいなあ。
925吾輩は名無しである:03/10/04 14:38
どんどん下手になっていくのは、
いかに当初の発表作品が他人の表現のパクリばかりだったかを
文字どおり雄弁に示す(笑)
傍証かもしれないね。
926吾輩は名無しである:03/10/04 21:07
>>923
なるほどねえ。
このレスまではおかしいとは思ってなかったが、
確かに変ですね。
927吾輩は名無しである:03/10/04 22:52
うぃーっく。おサル〜、酒に酔って仕事にならんから、
相手にしにきてやったぞー。どーだ、生命倫理は。
ちっとは頭に入ったか?
学生に「紫式部の生まれ変わりと言われた」とか言ってビビらせるのは
もう辞めておけよー。学生さんのトラウマになるからなー。
若い学生さんは、猿の頭がおかしいからそう言っているのか、
それとも老いがここまで人間を愚かしくするのか、
その区別がつかない状態だからなあ。青少年に悪影響を与えないように、
酒宴では黙って隅のほうに座っとれ。
928吾輩は名無しである:03/10/05 00:46
>>927
あれ、大黒屋誠二郎(カルトの元締)に吹き込まれたのは、
「あんたの後ろには紫式部がくっついていて小説を書きたがっている」
だったはずが、「紫式部の生まれ変わりと言われた」に
デムパパワーアップさせちゃったんですか。さすが、ランディさん。
http://hwj-test.hotwired.co.jp/opendiary/randy/20000604.html
929吾輩は名無しである:03/10/05 05:52
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-3件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(4件目)
--------------------------------------------------------------
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
930吾輩は名無しである:03/10/05 06:41
931吾輩は名無しである:03/10/05 22:51
静かだと思ったら、そーか、メキシコ行きでしたか。
なるほどねえ。つーか、助言してやったのに。
処方じゃないクスリには手を出すなって。
932吾輩は名無しである:03/10/05 23:44
どうなんでしょう。
メキシコに行く前に、メルマガ一本くらい発行するかと思ってたんですが。
どうせメルマガ収録の本は当分出せそうもないから、投げたんですかね。
933吾輩は名無しである:03/10/06 07:26
メキシコに逝ったまんま二度と帰ってこなかった。
あるとき幻冬舎や筑摩書房の編集者がウンチ臭い鎌鼬(かまいたち)に遭う
という怪奇事件が続発。
恐山で某天災編集者の霊を口寄せしたところ「それはジャミラじゃ!」との御回答。

……そう、メキシコでメスカリンを大量摂取した猿は、そのまま全身ウンチの泥人形
“盗作テラコッタ”に変身し、見えないイカダに乗って日本に戻り、
自分を捨てた編集者たちに復讐するのであった……。(w
934吾輩は名無しである:03/10/06 18:30
あれ?
935吾輩は名無しである:03/10/07 10:22
本当にメキシコ?
936吾輩は名無しである:03/10/07 16:29
んーどうだろう。じゃあ、あのネタを投下して様子を見てみようか。
937吾輩は名無しである:03/10/08 01:19
盗作猿が、また善良なる市民の血税を吸い上げているようです。
仮にも公的な仕事に穢れた盗作猿がからんでいるのはいかがなものでしょうか。
岡山市民は断固として抗議すべきですね。

11月15日〜12月28日「LOVE PLANET」展
旧出石小学校(岡山市)

廃校になった空き教室に、愛をテーマにしたアート、音楽、文学、食を集めます。
宮島達男、内藤礼、川内倫子らの作品や田口ランディ、中沢新一が選んだ
文学、思想書など、さまざまに表現される愛が教室を埋めつくし、
一つの空間を作り出します。

主催:ラブプラネット展実行委員会、岡山市芸術祭実行委員会、岡山市
企画:直島コンテンポラリーアートミュージアム
助成:福武文化振興財団
問い合わせ先:岡山市企画局総合政策部政策課内ラブプラネット展実行委員会
----
938吾輩は名無しである:03/10/08 02:31
937「岡山市企画局総合政策部政策課内ラブプラネット展実行委員会」
抗議メールなどのあて先は次の通り。

〒700−8544 岡山市大供1−1−1
電話:086−803−1054 ファクス:086−803−1732
メール:[email protected]
担当:大野、門田
939吾輩は名無しである:03/10/08 09:23
940吾輩は名無しである:03/10/08 09:24
          ,,、y‐-、,,_                     ,,,
         /::::::::::::..  \                  /  \
        /::::::::::、 ..::::::::::::゙i                /     \
       /::::::::、:ヽヽ::r-、::::::ゝ___,,、---、       / \     \
       イ::i:::レ二_ヾ┘├ヾゞ'        ゙'''‐-、,,  /    ゙ト、    \,,
       ヾヽ:::ヽヾソ   `  /           `゙''/    |  >-、,,   \,_
        ヾミ `L__,   厂{     /        /       |,/  i,  ゙'‐、,   ゙ヽ、
             `ー'  ヽ    〈         /     | \, ヽ   ゙'ヽ、,  ゙'''ヽ、
                  ゙、   ヽ       i'      |   ゙'ヽ\   ヽ ゙i
                   ヽ   ゙トニ=─‐-イ\    ,'      ゙i, \   \ ゙̄`ヽ
                 _/-i,   ヽ‐゙i, .| | ||ヽ\   i'      }  \  ヽ
              _,,/´  i ヽ   〉 ∨ ///! ヽ ゙i.  ノ      ノ    \  \
    ,r-、, ,r=    //-‐⌒゙''''i, /   / ヽ ヾ/// ノ! i /     /      \  \
  /´ ニ-、,-┴-、,,__/r─-、,   /   /  ゙i, ヾY-‐' /ノ |'     /        ゙!
  i'  三'' ' 「乙) iノ7 / i  ゙''-、i   /ヾ,,,_ノ─ヘ=シ /ノ    /          L_
  i,  三‐,   ̄ / i 「,T二コニ/  ./r''´     厂77''´    /            `ヽ
  !  ニヘヾ_,,イィr-┤/ソ´ / /  /ヽ -‐─┬''´ / /    ∠‐─‐-、,,      r‐-、
  ヾ   ̄  ≦ソ/ `ヾ_,,,ィ┴'  /ヾ ├─-‐"  i' i'    /-───-、 ゙̄'‐---'  ,r‐-
    ヾ,,,__,,_,」   ,-‐/,!   |フー_」      `┤           ` ゙゙''''─-‐'
       _,,、-‐''"´  ∪∪i」レ'‐''´         ヽ,_____________
941吾輩は名無しである:03/10/08 09:24

<   おわっ!物凄い糞スレだなこりゃ

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|          ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
942吾輩は名無しである:03/10/08 09:57
まだ、あったんか・・・
943吾輩は名無しである:03/10/08 10:36
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
944吾輩は名無しである:03/10/08 10:36
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
945吾輩は名無しである:03/10/08 10:36
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
946吾輩は名無しである:03/10/08 10:58
おおお、あせってますな。大笑い。
947吾輩は名無しである:03/10/08 11:52
ランディさん、あんまり酷いAAを貼り付けて議論妨害するようだと、
このスレッドをラブプラネット展実行委員会に通報しちゃうよ。w
948吾輩は名無しである:03/10/08 13:51
>>937
Love Planet ですか。「田口ランディ、中沢新一が選んだ文学、思想書など」
って、ランディさん、水の記憶本とか、と学会にも認定済みのトンデモ本を
選びそうですね。あと『聖地巡礼』とか売れなかった自分の本を紛れ込ませたり。
こいつが選んだ本には注意した方がいいよーとご連絡さし上げるのがいいかも。
949吾輩は名無しである:03/10/08 14:05
あら、メールでも抗議できるんだ。やっちゃおっと♪
950吾輩は名無しである:03/10/08 14:16
サックリ送ってきたわ、抗議のメール。
ちゃんとアマゾンの「田口ランディ 盗作=万引きの研究」の
URLも添えておいたから、安心してちょうだい。
さあ市はこの抗議に対してどうでるかしらねえ。
とっても楽しみね。
951吾輩は名無しである:03/10/08 15:05
抗議メールと言えば、ジャミラを無断使用してないか?って
問い合わせを円谷プロにしてみたいかと思っていたんだけど、
どのメールアドレスが適当かどうか謎でためらっていたり。
http://www.m-78.com/warning/index.html
にからめた質問ということで、[email protected] でいいのかね。
952吾輩は名無しである:03/10/08 15:06
ヘンな左翼みたいな人たちのスレ。
953吾輩は名無しである:03/10/08 15:31
「へんな左翼」っていうのはヒロシマねたや殺人事件ねたで
思わせぶりな意味なしエッセイ書きちらしている田口ランディ
にこそ当てはまるものですが何か?w
954吾輩は名無しである:03/10/08 15:37
右とか左とかの問題ですかねえ。>>937

>企画:直島コンテンポラリーアートミュージアム

って、ランディが内藤氏を紹介していたメルマガに登場のあれですよね。
物理的にも、かそけき不安定な作品を展示しているように紹介されちゃって、
気の毒に思っていたのだけど、今回つるんでいるということは、別にそれで
かまわなかった? ランディの文章の通りに物理的にも弱々しい展示物なら、
何かの拍子でくずれて、お客さんに怪我させるようなことにならないか心配。
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000110.html
(いまより一万部以上発行部数が多かったころのメルマガ。
前号と比べても六千部減だったのには笑いました。)
955吾輩は名無しである:03/10/08 15:48
それにしても、どうして「田口ランディ、中沢新一」なんでしょ。
オカルト系が一人だけならまだしも、二人ともオカルトなんて怪し過ぎ。
「直島コンテンポラリーアートミュージアム」やっているベネッセって
そんなオカルト好きなの? まっとうな作家さんにコネはなかったの?
956吾輩は名無しである:03/10/08 16:42
>>955
愛知万博などに巣くう残間タンあたりに騙されたんだろうな。
ベネッセの福武はもともと文芸誌やってたりで文学コンプ激しいイナカ企業だし。
とんでもない金額ぼられてること確実。地元紙とかはきっちり暴けよ!
957吾輩は名無しである:03/10/08 20:53
それだ!>地元紙へのタレコミ
速攻とりかかりませう。
958吾輩は名無しである:03/10/08 20:58
はい、はっけーん!
http://www.okanichi.co.jp/
このサイトの下のほう、
「投書・情報提供」
をクリックすると、話題提供110番というフォームに飛べます。
さあじゃんじゃん送りましょう。    
959吾輩は名無しである:03/10/08 21:01
ついでにこちらも再度ペタリ。

937「岡山市企画局総合政策部政策課内ラブプラネット展実行委員会」
抗議メールなどのあて先は次の通り。

〒700−8544 岡山市大供1−1−1
電話:086−803−1054 ファクス:086−803−1732
メール:[email protected]
担当:大野、門田
960吾輩は名無しである:03/10/09 12:37
田口が今度のイベントに参加阻止できるかどうかは
さておいて、両方に通報しますた(wのでー、
少なくとも役所の人のおサルを見る目はとっても冷たいっていうか、
「なんてやっかいなブツを背負ってしまったんだ」という目に
変わってると思うよ。楽しいねえ。
961吾輩は名無しである:03/10/09 17:38
>>960

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'     ;il!
     ,r!'゙゙´       `'     :;r!'゙
    ,i{              r!゙
.  ,r!'゙´             ;r゙
 ,rジ                'li
. ill゙                ゙li
..il'                ,il!
..ll               ,,;r'゙
..'l!              ll(,
 'i,                ゙ヾ;、     /⌒ヽ
  ゙i、                ゙'\   / ´_ゝ`) ぐっじょー、ですよ・・・
  ゙li、                 `' 、 |    /
   `'=、        .ノ゙゙'==-、、,,,__ `' /| |
     `~''''===''"゙´        ~`'''''' | |
                        .U
962いいよ:03/10/09 18:16
| ∧_∧
|(・∀・∩)サッ
|(つ  丿彡ヒラリ
| ( ヽノ
↓ し(_)
ここ効くぜ!
http://navi-on.jp/0.php?p=19
963吾輩は名無しである:03/10/10 01:15
しかし、こうやってイベントに田口ランディを使いたがる人って、
なにがうれしくて使おうとするるんでしょうか。
盗作で有名、オカルト好きに加えて、あれこれノロマなのはインパクで
自ら実績を作ってしまっている三重苦ランディさんなのに。
964吾輩は名無しである:03/10/10 03:15
広告代理店のノリでしか仕事しない香具師らには、
猿でも使いやすいんだろうと思われ。
しでかす仕事のクオリティとか全く関係ないんだからさ、香具師らには。
965吾輩は名無しである:03/10/10 21:30
クオリティは関係なしにしても、というか関係なしならなおさら、
ちゃんと納期を守ることが確実な人と仕事する方が楽で気持ちいいと
思うのですけどね。
966吾輩は名無しである:03/10/11 20:50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1064673551/l50
age/sageにこだわる粘着さんが特撮板のスレにも粘着。(w
「ジャミラ」って、ただでさえ富士山連作の中では一番出来が悪い上に、
円谷プロから嫌な顔をされるかも、というトラブルの種までかかえている
ところが素敵。
ああ、それから、その号の「オール讀物」に並んで掲載された他の作家さんの
作品と比べてしまうと、その出来の悪さ、日本語の下手さが目立ち過ぎって
問題もあるから、三重苦とも言えるかな♪
967吾輩は名無しである:03/10/13 01:04
一般書籍板から転載。布施氏から切られたランディ先生、お可哀想に。
-------
137 :無名草子さん :03/10/12 15:16
http://www.randy.jp/menu.html
>布施さんにひさしぶりに再会(再開)しました(10月10日)

と書いてあるから、再開?と思って見にいったら、

http://www.randy.jp/goreturn01.html
> そんな話はともあれ、中断しているメール、このままの宙ぶらりん状態
>でもいけないので、このあたりで区切りにするということでお願いして宜
>しいでしょうか。田口さんのお仕事は、これからも活字やネットでいろい
>ろ拝見していけると思います。また「ご近所の田口さん」として、それに
>同じ年の子を持つ親同士として、いろいろお付き合いすることもあると思
>います。今後とも宜しくお願いします。

お別れの言葉じゃないですか。これで「布施さんにひさしぶりに再会(再開)
しました」って書くランディ先生、怖すぎます。
968吾輩は名無しである:03/10/14 17:08
ここまでメルマガを休むとはちょっと予想外だった。
まあ、もう本にしてくれるところもなさそうだし。

布施氏との「往復メール書簡」、すくすくでの連載も、
量的にも中途半端で、どうしようという代物だし。

来年のランディさん、本を何冊出せるのかな。
969吾輩は名無しである:03/10/14 20:43
1冊も出ないに100ユガワラ。
970吾輩は名無しである:03/10/15 00:14
でも一応、中沢新一氏との対談本というのは、相手もいることだから
そうそう出版中止にならないかと。「木霊」と違って。
971吾輩は名無しである:03/10/15 21:31
いやそれもどうだか怪しいもんかと。
例によって電波ゆんゆんで自分語りするだろうし>汚猿
972吾輩は名無しである:03/10/16 10:40
中沢、お布施みたいにやばいと踏んで逃走すればおもしろいのだが。
平気でつるんだままだと、セキュリティ感覚はお布施以下決定。
ま、猿と仲良しこよしは、それはそれで新しいネタになるけどな。
973吾輩は名無しである:03/10/16 11:11
お布施さんは本当に「逃走」という感じでしたわ。
単なるフェードアウトだけじゃヤバい、はっきり絶縁宣言しとかなきゃ、
と何が彼に思わせたのかは少し興味が。
結局ランディの「しつこさ」かな? えんえんトップページに、布施さん
とのメール書簡は休止中です、すみませんと晒し上げていたりしたし。
974吾輩は名無しである:03/10/16 11:38
本気で逃走したいのなら引っ越さないとねえ。
975吾輩は名無しである:03/10/17 01:20
http://www.randy.jp/goreturn01.html を読む限り、
今年始めに一回会ったきりで、あとは往復書簡以外の交流も
なかったみたいだから、まあ引っ越しまでせんでも、縁切り可能でしょう。
通勤の都合でお引っ越しするかもしれませんけど。
976吾輩は名無しである:03/10/20 21:52
久しぶりage
977吾輩は名無しである:03/10/20 22:04
これをageなくても…
978吾輩は名無しである:03/10/23 10:39
このスレも静かだな。
ま、それだけ田口の露出が減ってきたということと、
たとえ出ても、腐れ方が甚だしいんで無視されるようになった
ってんで、おーげー? 
979吾輩は名無しである:03/10/24 23:33
>>978 おーげー。でも次スレはほすぃ。
980吾輩は名無しである:03/10/25 03:06
中澤との対談本いつ?
発売中止になればいいのに。
981吾輩は名無しである:03/10/25 07:51
まだやってるのか?
982吾輩は名無しである:03/10/25 12:47
職場の先輩がたまたま瀬名秀明・貴志祐介が
好きで、ランディを全く知らない人だったので、
試しに三部作(藁)を貸した。
彼の感想は
「この人がこの小説で何が言いたいのか解らない」
「どっかで読んだことのようなある描写ばかり出てくる」

私も検証本以降ランディの本を読んでないのだが、
ベトナムに行った話って本になってないの?
船戸与一大ファンのPC持ってないヤシにあのルポを
読ませたいと思ったのだが。
983吾輩は名無しである:03/10/26 06:29
983
984吾輩は名無しである


「?」を書き込むと幸せになれるスレッド
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/994936988/