【ジャミラ】盗作家・田口ランディが嘘書き散らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無しより愛をこめて:03/10/15 02:35 ID:ax0kpPjY
そうですね。何となくそんな感じもします
>>244にはけっこう本音が滲み出ていたりしてとか思いました。
良く考えれば田口本人がこのようなところに登場する訳が無いし
もし仮にロムったり書き込むことがあったとしても、ここで素直に
詫びたり言い訳したりするはずが無い。
ほとんど誇大妄想に近い願望ですね。つまり憧れ尊敬する相手を
逆に蹂躙したい、制圧したいという歪んだファン心理の裏返しと
受け取れるのではないでしょうか。
247名無しより愛をこめて:03/10/15 04:04 ID:ShTH3Gk4
一般書籍板から転載。
盗作猿こと田口ランディのサイトで続いていた「キングコング vs.フランケン」の
文通コーナーがフランケン側の絶縁状で唐突に打ち切りになるようです。
─────────────────────────────────
フランケン御布施こと布施英利氏から絶縁状を突きつけられた湯河原猿……
お可哀想に。
-------
137 :無名草子さん :03/10/12 15:16
http://www.randy.jp/menu.html
>布施さんにひさしぶりに再会(再開)しました(10月10日)
と書いてあるから、再開?と思って見にいったら、

http://www.randy.jp/goreturn01.html
> そんな話はともあれ、中断しているメール、このままの宙ぶらりん状態
>でもいけないので、このあたりで区切りにするということでお願いして宜
>しいでしょうか。田口さんのお仕事は、これからも活字やネットでいろい
>ろ拝見していけると思います。また「ご近所の田口さん」として、それに
>同じ年の子を持つ親同士として、いろいろお付き合いすることもあると思
>います。今後とも宜しくお願いします。

お別れの言葉じゃないですか。これで「布施さんにひさしぶりに再会(再開)
しました」って書くランディ先生、怖すぎます。
248名無しより愛をこめて:03/10/15 04:07 ID:ShTH3Gk4
>>243さんと>>245さん、
すみませんが……引用や言及に使う場合の不等号の向きが逆ですよ〜。
249名無しより愛をこめて:03/10/15 04:08 ID:nSqljlKd
粘着はすぐクソスレをageる



いちいちクソスレageるなよ
250名無しより愛をこめて:03/10/15 05:16 ID:3f36WhQe
ランでィ先生ウチの近所のパン屋のおじさんにクリソツなんだが
251名無しより愛をこめて:03/10/15 10:50 ID:orKu/3Ia
>もし仮にロムったり書き込むことがあったとしても、ここで素直に
>詫びたり言い訳したりするはずが無い。

本人降臨と言えば夏目房之介先生などの例があったけど、そもそも
「詫びたり言い訳したりする」必要のない、後ろ暗いところない人生を
おくってきた人だし、田口とは品性も格も能力もまったく違うしなあ。
ていうか、比べるだけ失礼なんだが。(w
252名無しより愛をこめて:03/10/15 12:54 ID:07p2APmq
粘着はすぐクソスレをageる



いちいちクソスレageるなよ
253名無しより愛をこめて:03/10/15 16:39 ID:ltP1Bhyd
           _____________
   ___    /
 /´∀`;:::\< 僕は男ですよ
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
254名無しより愛をこめて:03/10/15 17:47 ID:XhDEtZnD
>253
仕事中に見て笑いをこらえるのが大変だったじゃないかw
255名無しより愛をこめて:03/10/15 18:41 ID:Gy9ZNC7q
こんなAAあったんだ、と、ちょっと感動した。
256名無しより愛をこめて:03/10/15 20:29 ID:LK1z4dXu




ネタも尽きたようだしそろそろ幕引きsage
257名無しより愛をこめて:03/10/16 02:37 ID:oBjkJufI
>255
テレホマンを知らないとはモグリだな。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/aadic/tere.html
258名無しより愛をこめて:03/10/16 05:18 ID:C+EFoPPk
ランディはたしか胡散臭い薄味整体師と共著も出していたな
259名無しより愛をこめて:03/10/16 17:42 ID:vW4jbPiK
まあ、二度も代々的に盗作が報道された田口ランディ先生らしいエピソード
だということでFAかもしれん。
今回の「ジャミラ」は、ジャミラと言わなかったとしたら、ジャミラのパクり
じゃねぇか、ふざけるな!と怒られていたはずだし。
パクりだなんて後ろ指さされないようにオリジナルの怪獣設定を一から創造
することもできなければ、本来のジャミラの設定を正確に引用することも
できない――普通の人は、少なくともどちらか片方はできるのに。
しかも設定の変形の仕方も、引用の仕方も、とにかく小汚くて醜い。
今回のジャミラで言えば、心ない主人公がお婆さんを笑い者にするのに
ジャミラを使っている。これじゃ普通に引用されただけじゃ怒らない奴も、
怒りだしておかしくない。
元ネタの提供者を怒らせうやすいランディの困った性質さえなければ、
盗作報道だってなかったろうに、ね。
260たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/10/16 18:15 ID:gfndP6m3
>>1
関係ないが「ジャミラの概説」リンク先HPのSDイラスト上手いな。
261名無しより愛をこめて:03/10/16 18:27 ID:7mw5tEod
同じことをグダグダ繰り返し述べているだけなので飽きたsage>>259

ああ、そうですか
としか返しようがない
262名無しより愛をこめて:03/10/16 21:01 ID:SuVgLGls
いや、>>261のような奴は、別に無理に返す必要はないと思うし、
むしろ一生黙っている方が世のため人のためage。(w
263名無しより愛をこめて:03/10/16 21:11 ID:uYGZ6TWh
>>260
どれどれと見に行って、文章の方を読みふけってしまった。
ウェブだったか雑誌だったかで、ジャミラはソ連人らしいというのを読んで、
なんとなくそう信じていたけど、素直に考えるとフランス人っぽい。
264名無しより愛をこめて:03/10/16 21:47 ID:vdeyr9GT
飽きたと言われてムキになる>>262が微笑ましくもウザいのでsage
結局は良い反応を期待しているところがイタい
265名無しより愛をこめて:03/10/16 21:56 ID:KTye0Zgg
このスレ、面白くないのでsageとく。
266名無しより愛をこめて:03/10/16 22:50 ID:vLZyKGat
>>263
>ウェブだったか雑誌だったかで、ジャミラはソ連人らしい
>というのを読んで
というかジャミラ本編の中で、宇宙飛行士の姿が映る場面があって
(ジャミラとは明言してないが)それガガーリン少佐の写真を
使っていた。それ見たらソ連人?という想像は働くはず。

実は本編見ていなかったりして。(w
267名無しより愛をこめて:03/10/16 23:02 ID:pWv1mv3r
このスレ、面白くないのでsageとく。
268名無しより愛をこめて:03/10/17 01:18 ID:rgjaRKQT
>>266
本編は見たけど、最後に見たのが10年以上前だから細部は覚えていなかったわ。
ソ連人と思わせる描写があるにしても、ソ連人の宇宙飛行士の話だったら、
どうして同僚でもなかったフランス人がそんなに事情に詳しいんだというのが
あるからなあ。
269名無しより愛をこめて:03/10/17 01:41 ID:jlDUsJp1
いやぁまいった(町田警部風に)
本編見たのなら、劇中に登場する「某国」を暗示する
場面を見ていなかったのかね?

あんた達にはジャミラ語る資格無し
せいぜい田口ランディを叩いていなさいってば
270名無しより愛をこめて:03/10/17 04:29 ID:ZWbWp096
「某国」を暗示する場面はあっただろうし、
それを元にソ連人と推測する人もけっこういて、それはいいんだけど、
やっぱりフランス人のような気がしてきた、というんじゃないの。
ソ連人なのに墓碑名がフランス語だったら、ちょっと悲しいよね。
271名無しより愛をこめて:03/10/17 04:35 ID:ZWbWp096
>せいぜい田口ランディを叩いていなさいってば

そうだな、田口ランディ説だと、ジャミラの故郷は富士山という
ことになっちゃうから、これは遠慮なく叩けるわな。
272名無しより愛をこめて:03/10/17 07:28 ID:jlDUsJp1
このスレ、面白くないのでsageとく。
273コート一枚の男:03/10/17 07:58 ID:QmJRusTx
>>231
>男を見せて欲しい。

よし!俺の『男』を見せてやるから、人けのない場所まで一緒に来い。
274名無しより愛をこめて:03/10/17 08:30 ID:XgIwciFs
当時、宇宙開発競争といえば、説明不要で米VSソだったのでは?
275名無しより愛をこめて:03/10/17 11:50 ID:QWICyG2A
>>270
「某国」を暗示する場面ってソ連なんか示していないじゃん。
本編見ないで語っているでしょ。(w
276名無しより愛をこめて:03/10/18 18:43 ID:/wix5etG
これっておばあさんをジャミラって呼ばないと成立しない物語なの?
277名無しより愛をこめて:03/10/18 20:26 ID:o4PIj59x
>>276
むしろ、お婆さんをジャミラと呼ばない方が整合性はとれそうです。
田口ランディ本人も、自作の説明に、ゴミ屋敷に住んでいる妖怪みたいな
お婆さんがどうこうとか書いていたくらいだから、怪獣ではなくて
妖怪にしたほうがまだよかったかも。
可哀想なお年寄りを無駄に貶めるイヤーな雰囲気は妖怪でも同じだったと
思うけど、怪獣となるとやはり、地響きを立てて歩くという感じで、
お婆さんのイメージとはまるで合わない。
278名無しより愛をこめて:03/10/18 20:34 ID:o4PIj59x
>>274
それはそうなのですが、米ソのどちらかを批判しようというはっきりした
意図が製作者側にあったわけでもなく、だからジャミラはフランス人っぽい
設定というかストーリーの流れにしたのかなあ、と。
279名無しより愛をこめて:03/10/18 22:33 ID:aQ+SFKNB
           _____________
   ___    /
 /´∀`;:::\< 国籍はおいといて、僕は男ですよ
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
280名無しより愛をこめて:03/10/18 23:27 ID:siNP5t8Y
ねえねえ、それで・・・・・・・。
田口なにがしは、まだ作家続けられるの?
・・・だったら良い商売だね。
281名無しより愛をこめて:03/10/19 00:56 ID:FeNrQZCz
>>280
当たり前でしょage。(w
282名無しより愛をこめて:03/10/21 13:11 ID:tW5zgKC1
>>280
いや、徐々に仕事が減っているので、
もうだめぽでそ。
283名無しより愛をこめて:03/10/21 13:24 ID:wKeV13aC
  ●
  |ニ|
  |ニ|
  |ニ|_____
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ
 :;;i''"""'''"'"'゛''゛゛'';:::i
 :;!         !;::|
    ■    ■ .''i;-,
   ,ニ。=,  ,=。ニ、 ;:i .|
   ´ ̄´ノ i` ̄` `i .|.
  . ●´ /  ) ● |'´  < 余が本物じゃ。
     ノ. ^,;^.ヽ .  |
      ,-〓-、  ,ノ
/ ヽ    ""   /
\\ヾ、___;;;;;;;;;__,ノ    ///
g \\     /|\  ///
 g \\  //g ///
g g \ //g ノつ\
 g g //g / くg
284名無しより愛をこめて:03/10/27 03:36 ID:CnsPIdr6
盗作猿が、また善良なる市民の血税を吸い上げているようです。
仮にも公的な仕事に穢れた盗作猿がからんでいるのはいかがなものでしょうか。
岡山市民は断固として抗議すべきですね。
11月15日〜12月28日「LOVE PLANET」展
旧出石小学校(岡山市)
廃校になった空き教室に、愛をテーマにしたアート、音楽、文学、食を集めます。
宮島達男、内藤礼、川内倫子らの作品や田口ランディ、中沢新一が選んだ
文学、思想書など、さまざまに表現される愛が教室を埋めつくし、
一つの空間を作り出します。
主催:ラブプラネット展実行委員会、岡山市芸術祭実行委員会、岡山市
企画:直島コンテンポラリーアートミュージアム
助成:福武文化振興財団
問い合わせ先:岡山市企画局総合政策部政策課内ラブプラネット展実行委員会
----
937「岡山市企画局総合政策部政策課内ラブプラネット展実行委員会」
抗議メールなどのあて先は次の通り。
〒700−8544 岡山市大供1−1−1
電話:086−803−1054 ファクス:086−803−1732
メール:[email protected]
担当:大野、門田
285もしかして?:03/11/05 00:13 ID:imyUuIrW
            , ィ┬ヘヘミゝ、
           /〃/|| ト、\\\
          //〃/|lj | ヽヽ、 \\
        〃///// || |  ヽlト、ヽヾ ヽ
       〃/ //  Jjソ   リ ヽ ヽ l |
       //  r=一   ‐==、   ノ||
       /|   __   __    ミ」
       l | <__◎/   ヽ◎二ゝ、 Yヽ
      ヽ|       ノ         | l
      / l/      /   )     ヽ | l
      |!〈      〜 ′     | Y|
      l| ヽ    /    ヽ     Vi||
      ヾl. V   { ィ三ゝ }    /lハ|
        || \  ヽ     /  ノ  / |lリ
       リ ( `ー-、    _, -‐' ノノ
        _,へ了\  ̄ ̄ア/7┬-、
   ,,.、 -‐''´  V\ヾニ二ニノ /   ``ー‐-、
 /         \  ̄ ̄ ̄  /         \

千乃代表
286名無しより愛をこめて:03/11/05 00:15 ID:2IxfwyhW
>>284
……私怨粘着か。
287名無しより愛をこめて:03/11/05 00:44 ID:fnkbqHg2
>>95
>95
>ジャミラって今生きていたら41歳だっけ?

43歳。昔「テレビ探偵団」でこの話をやっていた。
そのときに慰霊碑に刻まれている文字をみて
山田邦子が「あたしと同じ年じゃん!」と言っていた。
1960年生まれという設定らしい<ジャミラ
288名無しより愛をこめて:03/11/07 00:13 ID:UqY1h9/8
>>287
スマソ。基本的なことだけど、ジャミラが1960年生まれだとすると、
ウルトラマンの時代設定は西暦2020年くらいなんだろうか?
289名無しより愛をこめて:03/11/07 00:35 ID:5Tv5VxIu
>>288
 実はその辺りバラバラです。
 21世紀の舞台設定だったと思ったら1970年代になっていたり……。
 おおらかな時代だったなぁ(遠い目)。
290名無しより愛をこめて:03/11/07 00:37 ID:ogMOYfiG
>>288
いやだからジャミラ死亡年=ウルトラマンに倒された年=1996なんだよ。
291名無しより愛をこめて:03/11/07 00:38 ID:ogMOYfiG
あの回でいうならね。ぶっちゃけ適当。
292名無しより愛をこめて:03/11/18 10:09 ID:tp9IZg+q
>>286
しょせん嫌いな奴を猿呼ばわりするしか能の無い粘着アンチは
猿に柿をぶつけられる蟹でしかないのだよ。
だから牛の糞にまで援軍を頼むような気持ちで、
ここにスレを立てに来たんだろうねえ。
293名無しより愛をこめて:03/11/23 04:47 ID:h1ys4wY/
11/28に民間のオカルト教室にランディが登場してエセ学問的説教をたれます。

東京自由大学 http://homepage2.nifty.com/jiyudaigaku/
-------------------------------------------
11/28(金) 霊性の探求ゼミ − 第7回 (全10回)
テーマ「不幸は重いのか?−重さのレトリック」
講 師 田口ランディ (作家)
日 時 18:30〜21:00
会 場 東京自由大学事務所
参加費 会員・学生/1200円 一般/1500円
294名無しより愛をこめて:03/11/23 09:57 ID:pcavF6ju
ラディン?
295名無しより愛をこめて
>>293は私怨粘着アンチ