●▲■ 慢性腎炎 11 ■▲●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
さらにもっともっともっと慢性腎炎を語りませう。

●▲■ 慢性腎炎 10 ■▲●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1215215505/l50
●▲■ 慢性腎炎 10 ■▲●(幻の10)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1215194013/l50
●▲■ 慢性腎炎 9 ■▲●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204366100/l50
●▲■ 慢性腎炎 8 ■▲●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1190086963/l50
●▲■ 慢性腎炎 7 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177853697/
●▲■ 慢性腎炎 6 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1167754959/
●▲■ 慢性腎炎 5 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161653322/

●▲■ 慢性腎炎 4 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1152192124/
●▲■ 慢性腎炎 3 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142584870/
●▲■ 慢性腎炎 2 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117687676/

慢性腎炎の治し方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1082170769/

2病弱名無しさん:2009/02/11(水) 19:33:03 ID:FsXTzEsV0
関連

腎臓病の種類と原因
ttp://plaza.umin.ac.jp/~kidney/syuruitogenin.html

Dr.ミッチーのがらくた箱(慢性腎炎についてわかりやすく説明)
ttp://www2.incl.ne.jp/~mitty/index.html

厚生労働省特定疾患進行性腎障害に関する調査研究班報告 IgA腎症診療指針
ttp://www.jsn.or.jp/jsn_new/iryou/free/kousei/pdf/44_7.pdf
腎臓ネット
ttp://www.jinzou.net/
腎臓ネットのなかの腎臓病のQ&A
ttp://www.jinzou.net/01/ippan/qa/jinen.html

クレアチニン・クリアランスの計算
ttp://www.kms.ac.jp/~clinilab/units/biochem/cgi-bin/ccr/

血液検査値のよみかた
ttp://www.e-ketsueki.com/index.html


3病弱名無しさん:2009/02/11(水) 19:33:34 ID:FsXTzEsV0
わかりやすい腎炎のメカニズム

990:病弱名無しさん :2007/09/18(火)

腎炎の腎臓を火事の家に例えるとすると、
ステロイドパルスは川を大氾濫させて消火するような物だと思う。

ホースの水(非ステロイド薬)で地道に消火するより、
川が大氾濫しちまえば火はあっという間に消える。

でも本来静かに流れている川(副腎ホルモン)を大氾濫させたので、
町の構造(体質)によっては多大な被害が出る…
扁摘は、扁桃腺から火矢(病巣、腎炎のもと)が発射されてると考え、
「鎮火しててもまた火矢が飛んで来たらかなわん!」って事で摘出。

もし本当に原因が扁桃腺にあったら、
もう火矢は飛んで来ないので火事(腎炎)は起りにくい
4病弱名無しさん:2009/02/11(水) 19:45:17 ID:FsXTzEsV0
腎臓病と透析36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232183941/l50
【拒否反応】腎移植についての色々【免疫抑制剤】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1202485781/l50
【食事療法】慢性腎不全(保存期)【投薬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228575566/l50
【透析前】腎臓病〜障害厚生年金【透析中】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1185682811/l50

【オペ?】扁桃腺炎 Part8【点滴?吸出し?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219944199/l50
[プレドニン]飲んでいる人集まれ!20錠[ステロイド]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228727837/l50
5病弱名無しさん:2009/02/11(水) 19:52:29 ID:FsXTzEsV0
堀田修医師を中心にしたIgA腎症根治治療ネットワーク HP
(扁摘パルス療法)
http://www.iga.gr.jp/
6病弱名無しさん:2009/02/11(水) 20:08:00 ID:FsXTzEsV0
☆高血圧を語ろう・23☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234098604/l50

【蛋白】尿に関する質問総合スレッド6【潜血】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1190948308/l50
頻尿の悩み総合スレ7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1222792580/l50

糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203245019/l50
7病弱名無しさん:2009/02/11(水) 22:43:34 ID:dYhIO2FX0
乙です
8病弱名無しさん:2009/02/12(木) 00:01:39 ID:d4S/U6f/O
乙です(´・ω・`)








9病弱名無しさん:2009/02/12(木) 09:57:11 ID:B62Pp/DG0
乙です
10病弱名無しさん:2009/02/12(木) 18:52:56 ID:JSJ7NMT6O
>>1
乙です!
11病弱名無しさん:2009/02/12(木) 20:06:12 ID:zvCrdaIQO
>>1
乙!
そして前スレ1000の奴、引きこもりになってしまえぃ!
12病弱名無しさん:2009/02/12(木) 21:36:15 ID:B62Pp/DG0
ハルシオンとかの眠剤を常用してる人はいます?
寝つきが悪くてやめられません。
13病弱名無しさん:2009/02/13(金) 00:41:29 ID:wiGtjx5vO
たんぱん
14病弱名無しさん:2009/02/13(金) 20:21:01 ID:A1jM8NO8O
アルカリイオン水って腎臓にいいですか?
エビアン、富士山のパラジウム、アルカリイオン水なら?
15病弱名無しさん:2009/02/13(金) 22:16:28 ID:A1jM8NO8O
14ですが自己解決しました。
意味なさそうですね。
16病弱名無しさん:2009/02/13(金) 22:20:32 ID:EQBjvfbj0
>>14
基本的に水はそこまで気にしなくて良いと思うよ。
でもミネラルウォータは微量とはいえNaやKを含みますから大量摂取は良くないかな。
でもそんなものに拘るより医師の指示を良く聞いて
薬を飲み、食事制限をする方がはるかに効果があるのではないでしょうか?
17病弱名無しさん:2009/02/13(金) 22:33:36 ID:3kcYU8UU0
こんばんは。

先日の診察でタンパク尿が増加傾向にあることがわかりました。

おそらく発症してから15年。
「発症してから25年で透析になる」なんて聞いたことがあるけど、
私の腎もあと10年しかもたないのかな、と悲観してしまってます。

まだ腎臓内科に通い始めて4年ほど。
生検さえしてないので、先々不安ばかり。
この数年は、潜血+3ですが、タンパクは−を守ってきたのに・・・

やっとのことで、タンパクが−になってきて、
もしかしたら自分は腎炎なんかじゃないんじゃないか?
治るんじゃないないか?
なんて、心のどこかで淡い期待を抱いてる自分がいて・・・。
でもこうやって悪化の兆しが見え隠れしてくると、現実に引き戻されて、
苦しんでいます。

食事療法のみで、透析になるのを免れることが本当にできるんでしょうか?
25年以上、もつのでしょうか?

心が乱れてるせいもあって、文章がめちゃくちゃでスミマセン。
18病弱名無しさん:2009/02/14(土) 00:25:52 ID:j9R0Tf+V0
人による。
19病弱名無しさん:2009/02/14(土) 00:31:43 ID:4RyzeJzQO
>>17
気を落とさず頑張れ!
生検してないみたいけどIgAっぽいね。
病名確定したら偏摘パルスやステロイド投与など道はあるよ。
放置はしないこと。
20病弱名無しさん:2009/02/14(土) 01:07:13 ID:HPQ9Ca570
>>17
22年前に腎臓病と診断されたけど未だに透析はしてないから人それぞれの体質や環境によって変わるのでは?
診断される数年前からタンパクは検出されることがあったからその時から考えれば25年は過ぎてるかと。
21病弱名無しさん:2009/02/14(土) 02:42:55 ID:x4a7w8zD0
予後良好群なのに生活制限されてる人いますか?
IgA指針の要約見たら予後良好群は「生活制限なし」になっているじゃないか・・・
ちなみに自分は今年介護士になり、夜勤禁止令が出て昼間のみ働いています。
夜も働かないと生活苦しいのだが・・・
主治医と関係うまくいってなくてなかなか聞きたいこと聞けないので参考までに教えてください。
22病弱名無しさん:2009/02/14(土) 11:44:02 ID:fWoBuxPc0
予後良好群で生活制限をしないで透析導入になる人もいる。
予後良好群で生活制限をしても透析導入になる人もいる。

予後良好群で生活制限をしないで透析導入を回避する人もいる。
予後良好群で生活制限をして透析導入を回避する人もいる。

>>18にあるようにすべて「人による」というか、どうなるかわからないのです。

「指針」はあくまで目安なので、最後は主治医と本人が納得の上で
どのような治療、生活をするか決めるしかありません。

ただそれも現在の状況では「絶対」はありませんので、常に不安はつきまといます。

23病弱名無しさん:2009/02/14(土) 13:16:05 ID:LsJJ3lIxO
>>17
逆に透析のことを詳しく調べて透析になる心づもりをするのはどう?
透析スレ読んでると、以外に大丈夫かもしれんという気になってきたりするかも
かくいう自分は薬が増えて落ち込んだところだ

>>21
それより先に信頼できる医者を探したほうがいいと思う
介護職で夜勤できないのは職場選択の幅が縮まるよね
24病弱名無しさん:2009/02/14(土) 13:17:27 ID:f0hSPGpk0
17です。

励ましのお言葉ありがとうございます。

人による。だから先のことは予測がつかないですよね。
予後不良でも良好でも変わらないのですね。
主治医が腎生検を今まで進めてこなかった理由がわかりました。
不安はみな同じで今できること(食事・生活面できをつける)をするしかないですよね。
25病弱名無しさん:2009/02/14(土) 16:15:23 ID:p3aCTxgzO
IGA腎症なんですけど、ポテチは控えたほうがいいですかね?

26病弱名無しさん:2009/02/14(土) 16:49:01 ID:COTMWkCp0
先日生検結果がでてIGA腎症(比較的予後不良)だった
両親祖父母が生きてるし、特に不健康な生活なわけでもないから
人間60歳くらいまでは普通に猶予期間がある気でいたら
いきなり透析の可能性を通知されて落ち込んだ
とりあえず今日明日死ぬって話じゃないと持ち直したけど
時間の大切さが身にしみて分かったというか、人生思うようにならないなといったところ
次回診察で扁桃腺摘出から色々の日程が決まるっぽい
運よく治ってくれたらいいんだが
27病弱名無しさん:2009/02/14(土) 17:41:04 ID:p3aCTxgzO
>>26
高校生で予後不良を宣告された俺はどうなるんでしょうか?
扁桃腺も取ったし、
ステロイドパルス療法もしましたよ。
28病弱名無しさん:2009/02/14(土) 18:30:42 ID:Oe9+lRXHO
ちょとおききしたいですm(__)m
これ↓って腎臓悪いってこと?検査行ってみるべき感じでしょうか

★昨夜ピザ、ケンタッキーなど暴飲暴食してる途中、
左腰上?左背中下?あたりにピンポイント鈍痛。
息すうたび我慢出来る範中の結構な鈍痛
★数年前から急に背ニキビ胸ニキビ
★おしっこ泡たつのはたまにある
★左顎に突然内出血みたいな、引っ掻いた様な
赤いものが皮膚に出る数日立つと消える。

最初、家系的にすい臓ガン多いから、すい臓??
とネットやこの板のすい臓スレロムっても何かちがう

おしっこ泡たつのはたまにあって、勢いよすぎw程度に考えてたんですが
ネットみてたら何か軽く考え過ぎか自分…と不安に

因みに11の時、急性腎う炎?にかかって扁桃腺とりました
現在何の摂生もなく過ごし31です
29病弱名無しさん:2009/02/14(土) 18:33:25 ID:fZdUTXuQ0
>>26は何歳?

ちなみに私は28歳でIgA宣告されました。(´・ω・`)
30病弱名無しさん:2009/02/14(土) 19:04:47 ID:p3aCTxgzO
>>28
会社の健康診断とかはないのでしょうか?
尿検査を受けたほうがいいと思います。
31病弱名無しさん:2009/02/14(土) 19:46:57 ID:COTMWkCp0
>>29
今25歳です
衝撃の第一波がひいたので気分はそれなりというか、
普段レベルには元気になってきましたw
どうせそのうち第二波が来たりするだろうから、それまで楽しく過ごすことにしようかと
32病弱名無しさん:2009/02/14(土) 19:48:51 ID:LsJJ3lIxO
自分が気になったのは2つ
>★おしっこ泡たつのはたまにある
蛋白尿かも。腎臓が悪いとでます

>★昨夜ピザ、ケンタッキーなど暴飲暴食してる途中、左腰上?左背中下?あたりにピンポイント鈍痛。
>息すうたび我慢出来る範中の結構な鈍痛

膵炎の症状ぽい

どっちにしろ、こんなとこで素人相手に聞いてるより、早よ病院池
33病弱名無しさん:2009/02/14(土) 20:00:35 ID:Oe9+lRXHO
>>30
正社員とかな仕事じゃないので健康診断受けた事ないです;
>>32
確かに。病院いくまえに聞いて見たかったのです(´・ω・`)
血液検査は一昨年、去年と肝炎検査と
毎月風邪引きすぎオカシイ…てんで受けてるんだけど、
白血球が異常に多い数値?以外なんにも言われなかった。
やっぱり血液検査でもそれ専門でやってもらわんと解んないもんかね(´・ω・`)
来週いってきます。
34病弱名無しさん:2009/02/14(土) 21:32:11 ID:IowEurtM0
>>33
同時に検尿もしてる?
どんな簡単な検尿でもタンパクの検査は省くこと無いし、タンパクが出てたら医者は何か言うはず。
尿検査すれば正確な原因は不明でも腎臓に異常があるかどうかの見当は付くよ。
逆に、血液検査に異常が出るのは腎臓がかなり悪くなってから。
せっかく検査に行くのなら尿&血の両方やってもらいましょう。
35病弱名無しさん:2009/02/14(土) 22:36:29 ID:p3aCTxgzO
25とか28でIGAなったからって嘆くやつがムカつく。
十代でなったやつはどうなんだよ‥‥
36病弱名無しさん:2009/02/15(日) 02:24:15 ID:jRUzFNIM0
血液検査だけならコンビニでも検診できるだろ。
1500円くらいかな。
あるいは自治体で住民無料検診もあるしそういうのを活用しなきゃ。
広報をこまめに見てれば載ってる。
そういうので複数回検査してやっぱり異常があると思ったら早めに社会保険に加入しておく。
今の職場が社保入れないなら転職してでも社保に入る。
社会保険に加入してから病院にいき、検査で腎臓病だと診断されたら
その記録をちゃんととっておく。
あとで透析導入になったときに障害年金の金額が全然違ってくる。
37病弱名無しさん:2009/02/15(日) 03:25:34 ID:8ZhxWzj70
>>35
そりゃ何歳でなっても嘆くだろw

尿って蛋白マイナスでも異様に泡立つような気がする
マイナス数値でも微量出てるからとか?
38病弱名無しさん:2009/02/15(日) 09:26:37 ID:SeHGSZM/O
私も蛋白マイナスでも泡たつよ。なんでだろうね?
もちろん蛋白3+の時なんて吹けば飛ぶような感じで泡泡です
39病弱名無しさん:2009/02/15(日) 11:49:34 ID:SeHGSZM/O
連投で失礼
ちなみに健康な旦那は濃い尿でも薄い尿でも泡全くたちません
もう不思議で不思議で(・_・;)
40病弱名無しさん:2009/02/15(日) 12:06:25 ID:WsDOxbLy0
>>25
>>35
食事療法の指針も絶対的なものはなく、人によります。
どうしていいかわからない場合や明確な目標がない場合は
たんぱくは一日50グラムが選択されることが多いように見聞きします。
(何もやっていない人にとってはこれでもかなり厳しい)

塩分は一日5〜6グラムくらいを選択する場合が多いのではないかと思います。

ポテチ自体が腎炎にどのような影響があるかはわかりませんが
単純に蛋白と塩分ということを考えるならポテチは内容量70グラムのやつだと
蛋白3グラム、塩分0.6グラムくらいなので、自分の設定量の範囲内であれば
食べても問題ないと思います。
41病弱名無しさん:2009/02/15(日) 12:18:29 ID:1m41nmvc0
>>35
というか流れで一番嘆いてるのはお前さんだろw
まあ頑張れ
42病弱名無しさん:2009/02/15(日) 12:32:49 ID:Zjxl+8vh0
何歳であっても発病すれば大変だと思うぞ。

でも、へんに同情されるとかえってムカツク。そんな時はいつも
「僕は透析になったら障害年金もらえるけど、君は年金かえって来ないよね。
せいぜい一生懸命、年金を払っといてよ、僕のために♪」
と、憎まれ口を叩くようにしている。(相手が呆れたら俺の勝ち
43病弱名無しさん:2009/02/15(日) 14:38:57 ID:LRQkb3FyO
憎まれ口は先に叩いたもん勝ちだよな('A`)
44病弱名無しさん:2009/02/15(日) 15:43:56 ID:5539RFVvO
35だけど年金払ってないと全額負担てまじ?
今から払えば少しは障害年金でる?

45病弱名無しさん:2009/02/15(日) 23:57:34 ID:en85CppR0
レギュラーコーヒー大好きで、5杯/日飲むんですが
これって腎臓には悪いでしょうか?カフェインとか?
46病弱名無しさん:2009/02/16(月) 01:06:08 ID:oCXuVLKf0
>>44
何が全額負担なのかようわからんけどw健康保険のことかな。
障害年金は年金かけてないと出ないよ。
今から払って出るかどうかは初診日がいつかによるから既に腎臓病の診断が出てるなら無理だね。
でも20歳未満に病気になったのなら障害基礎年金だけは出る。詳しくは↓
【透析前】腎臓病〜障害厚生年金【透析中】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1185682811/l50
47病弱名無しさん:2009/02/16(月) 01:54:06 ID:weuHk3V10
腎不全だけど、たまにポテチ食べてるよ
コープ(生協)の作ってるポテチは、塩味で一袋0.5gだった
コンソメ味は0.4gって書いてた。
自分は1日6g摂取制限だから、範囲内だったら食べていいと思ってる
でも毎日とかじゃなく、せめて1週間に1回とかにしよう!
48病弱名無しさん:2009/02/16(月) 01:59:09 ID:uxTByhKW0
カルビーの減塩チップス「ライトソルト」がおすすめ
塩分0.2g
49病弱名無しさん:2009/02/16(月) 09:48:53 ID:Bij8kyRoO
>>48
ナトリウムの代わりにカリウム使ってるってことない?
50病弱名無しさん:2009/02/17(火) 01:17:10 ID:i0w+kO2tO
>>40
丁寧にありがとうございます^^
余裕じゃないですかー(^0^)
あんまり我慢しすぎてもアレなんで、
ほどほどに食べたいと思います。

>>41
そうですね‥‥。
一番嘆いてるのは確かに自分です。
がんばります^^ありがとうございます。
51病弱名無しさん:2009/02/17(火) 15:06:47 ID:Dp6loza9O
腎臓が悪いとクマが出来やすいってマジ?
52病弱名無しさん:2009/02/17(火) 16:38:31 ID:UQFiNmFP0
>>51
疲れやすくなりますから出易いと思いますよ。
しかも症状が進行していけば夜間頻尿になり
寝てる途中でトイレに行く為に何度も起きるため
寝不足というか熟睡があまり出来なくなりますので
出来てしまうのではないでしょうか。
53病弱名無しさん:2009/02/17(火) 17:42:53 ID:Dp6loza9O
>>52腎臓が悪いと疲れやすくなるのですか?

朝起きて最初の尿は濃いからから泡が凄いです

54病弱名無しさん:2009/02/17(火) 19:31:06 ID:1KuufZwCO
腎臓が悪いと老廃物がろ過できないからね
55病弱名無しさん:2009/02/17(火) 19:56:39 ID:JlQeACIv0
「自覚症状」と「腎臓の状態」、そして「腎機能」は必ずしも一致しません。
過去スレでも何度も話題になりましたが、

症状が進行していなくても、一日中頻尿な人もいますし、
(夜間頻尿でも寝付きがよければ寝不足にはならない)

ほとんど無職にちかく、毎日10時間熟睡しても、いつも疲労感があり、
だるくて何もしたくない人もいます。(メンタル面に問題がある場合もある)

また濃い尿というのは腎臓が働くから出るのであり、
腎臓の状態が悪くなると、濃縮する力がなくなり、薄い尿が出る場合が多いそうです。

しかしお茶などの水分を多く摂取する人のなかには
腎機能が落ちていないのに、いつも薄い尿が出る人もいます。

目のあたりのクマというのは、「むくみ」に関することではないかと思うのですが、
「むくみ」も出る人は、初期のころから出るし、出ない人は末期まで出ないそうです。
56病弱名無しさん:2009/02/17(火) 23:12:17 ID:AKiYEdlG0
要は、体調悪いな〜と思ったらここで聞いてないで
病院に行け っつーことなんだろうなー。
57病弱名無しさん:2009/02/17(火) 23:56:52 ID:tlZaQx+50
話し変わってスミマセン

数年前に尿蛋白・潜血ともに+3だったのですが、
産後だったこともあって「様子を見ましょう」ということで、生検もせず。
なので、食事も生活も厳密には制限されないまま、
自分で腎臓病の本を買って、それに従って、
たんぱく質を制限しはじめてからは、尿蛋白が−になりました。

ですが、やはり油断してたんぱく質を多くとると、
てきめんに尿蛋白が増えます。

こんな場合。
1:一般人のように食事をとって、尿蛋白が多くなって生検して治療したほうがいいのか?
2:このまま低蛋白な食事を心がけて、なるべく−を保つようにするべき?

よく尿蛋白が増えたとカキコしてる人がいますが
「食事制限をしても」増えちゃうということですよね?

当たり前なことかも知れないですが、質問させてください
58病弱名無しさん:2009/02/18(水) 00:05:58 ID:r0bk6LHsO
>>57
総合的に判断することだから何とも言えないよ。
医者に聞いてないの?病名・投薬無しの様子見?
59病弱名無しさん:2009/02/18(水) 00:33:18 ID:UQMqQibcO
クマとか言ってる人、前スレと同じ人じゃないのか
また吹き出物が…とか言い出しそう


早く病院いけ
別人なら失礼
でもここの人は医者じゃないんだからさ
とにかく病院いきなさいよ
60病弱名無しさん:2009/02/18(水) 01:06:41 ID:wlqAcca+0
>>57
結論から言うと
このまま低蛋白な食事を心がけて、なるべく−を保つようにして、
なるべく早く腎臓内科を受診するべきです。
それで必要があれば、生検をして、治療を開始することになると思います。

ここで相談している時点で、おそらく現状に不安を持たれていると思うので、
これ以上、様子見をするのは、精神的にもよくない。

治療は、お子さんの状況や家庭や仕事の状況などを考慮して
やれることを、ますやるべきです。
61病弱名無しさん:2009/02/18(水) 07:07:20 ID:asTve7JuO
様子見しましょうで放置→悪化はよくあるパターンだしな
病院いきつつ今の食生活を続けるのが一番でしょうね
妊娠時に蛋白がおりたって、妊娠に耐えられるだけの余裕が腎臓にないのかも
62病弱名無しさん:2009/02/18(水) 08:22:47 ID:Et5ryri/0
無意味に蛋白制限すると、肌荒れしたり髪がパサついたり爪が割れたり
生理不順になったりと、女性にとってマイナスなことが多いよ。

やはり専門医の判断を仰いで、状況に合った対応が望ましいです。
対応次第で短期間で通常食に戻れる可能性もあるし。
63病弱名無しさん:2009/02/18(水) 13:25:48 ID:bmDi8doc0
高血圧と品増が少し悪いのですが現在、利尿剤と高血圧の薬を飲んでいます。
よその病院に聞いたことは有りますが腎臓そのものの薬は無いのでしょうか?
64病弱名無しさん:2009/02/18(水) 13:38:35 ID:PUCgwZw20
>>53
毎回泡だって心配なら腎臓内科のある病院行って検査してもらってください。
血液検査と尿検査で1時間くらいで簡単に結果は出ます。
ただ泡が立つこと自体は別に珍しい事ではありません。
タンパクがあったほうが泡が割れづらいというだけで泡自体は普通に出来ます。
あと正常な人でも疲れたりしたらタンパクが漏れる事があるので泡立つこともあります。
ただここで聞いてあれやこれやと悩むよりとっとと病院に行くのが良いかと。
65病弱名無しさん:2009/02/18(水) 22:44:04 ID:GOecWzO+0
>>58
57です。
もちえろん腎臓内科に通っています。
コメリアンとレニベースの処方です。

先日、主治医に聞こうと思ってて、忘れてしまい、次の診察が5月なので・・・

とりあえず、マイナスを保てるように気をつけます。
66病弱名無しさん:2009/02/20(金) 13:16:17 ID:+4vl2Eub0
>>65
コリアンとペニースに見えた・・・スマソ
67病弱名無しさん:2009/02/20(金) 21:42:34 ID:K1pzL/U9O
今日の腎臓内科の診察、昼食後のコメリアン飲み忘れて受診してしまったorz
帰宅して夕食後に1錠余ってたから、さっき気がついた。
でも尿蛋白は+−だった。(ちゃんと薬飲んでる普段は−〜+の間で変動してる)

これは喜んで良いのだろうか?
それとも朝(採尿5時間前)はちゃんとコメリアン飲んでるから、
大して喜ぶ程でもないのかな。

ちなみに腎臓内科で処方されてる薬はコメリアンとレニベース(半錠)のみ。
(婦人科の薬もあるけど、これは尿蛋白には関係無いと思う。)
プレドニンも完全OFFからもうちょいで2年になる。

みんなはこういう場合、素直に喜んでいいと思う?
68病弱名無しさん:2009/02/20(金) 21:53:31 ID:ub2hE1DcO
自分の場合、コメリアン飲み忘れると翌朝の血圧が10上がることに気がついた
飲み忘れが続くと↑と尿の泡立ちが良くなる自覚がある
69病弱名無しさん:2009/02/23(月) 04:47:44 ID:VXy8O8cfO
腎臓か

肝心要 かんじんかなめ

じん=腎臓

腎臓に良い食品・悪い食品ってある?

都市部のマンション住まいだから、水道水は飲まないでミネラルウォーターを購入して飲んでいるけど市販のミネラルウォーターって硬水だけど腎臓には負担ありかな?
70病弱名無しさん:2009/02/23(月) 07:12:34 ID:Afob4eca0
>>69
>腎臓に良い食品・悪い食品ってある?
基本的に腎臓に良い食べ物はありません。
何を食べても老廃物は出てしまいますからね。
だから負担を出来るだけ掛けない食生活をするしかないです。
その辺は医者や栄養士にでも聞いてくれ。

>都市部のマンション住まいだから、水道水は飲まないでミネラルウォーターを購入して飲んでいるけど市販のミネラルウォーターって硬水だけど腎臓には負担ありかな?
ミネラルが多少含まれているので過剰摂取は良くないでしょうが
普通に飲む程度では負担はないかと。
気になるなら医者や栄養士に相談しましょう。
71病弱名無しさん:2009/02/23(月) 14:42:41 ID:IBEAgDy50
薬膳料理に入っている「クコの実」が肝臓,腎臓に良いというのを聞いて買ってみました。
購入時にいろいろ調べたのですが、中国産しか無かったので、農薬が心配です。
1日に5g位をサプリ感覚で食べています。
72病弱名無しさん:2009/02/23(月) 18:54:40 ID:Rl+22KMZO
ああ、すっげえラーメン食べたい!
体に悪そうな濃いスープのが食いたい!!

でも我慢スル…今、扁摘で入院で色々妄想しちゃうんだよな。
妄想でやめとくよ(´ω`)
73病弱名無しさん:2009/02/23(月) 22:47:01 ID:1Sr50U+B0
>>71
中国産は極力避けた方が・・
いや、農薬というよりも土壌も空気も管理する人も・・・
74病弱名無しさん:2009/02/23(月) 23:13:39 ID:gS7khrom0
健康診断で慢性腎炎の可能性を指摘されました。。。
おまいら、一緒にがんばろう。
とりあえず明日から塩分制限することにしたよ。
75病弱名無しさん:2009/02/24(火) 01:24:27 ID:Jr5oAk330
クコなんてのは野草の1種で、放っておいても勝手にメキメキ育つ植物だよ。
日本の野山でも普通に自生しているし、中国でもこんなものに農薬かけるところは無いと思われ。
そもそも農薬ってのは虫に食われないように散布するわけでクコはあまり虫に食われません。
76病弱名無しさん:2009/02/24(火) 12:37:37 ID:XuUcbtnT0
>>75
なにを言いたいのかよくわかりません。
日本の野山でも普通に自生してるんだから、国産を探せということ?
それとも、中国産でも安全で問題ないということ?
77病弱名無しさん:2009/02/24(火) 23:16:29 ID:OlcS9icw0
>>75
そうじゃなくて、
中国は、食品に対しても平気で指定外の防腐剤を添加するから要注意だぜよ。
見ためを保つためには常識外の事もする国民性でつ。
健康な人でもやばいのに・・・・・
78病弱名無しさん:2009/02/25(水) 03:38:49 ID:S2PGH+8m0
>>76
読んだとおりです。

>>77
や、解ってますよ。でも普通薬膳で使うなら乾燥した実でしょ。
防腐剤必要ない。使わなくて見た目も変わるものでもない。
中国だからって過剰反応しすぎ。
ま、人それぞれの感覚だし、別にクコの実を食べなくても生きるのに支障も無いから気になるなら
自分で山へ行って自生してるのを採ってきたらどうかな。
まあ、そこまで神経質になるなら、国産の食物でも特に無農薬とうたっているもの以外は
普通に農薬は使ってるから食えないね。米国産の農産物だって防腐剤ぶっかけてます。
日本に輸入された食物から基準値を超える農薬が検出される確率は実は米国が一番多い。
輸入量が中国より少ないので件数でみると少ないけど確率的には米国産が一番危険。
あと、使ってるかどうかじゃなくてどの程度残留してるかが問題なんですよ。
79病弱名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:14 ID:RRvBUqs90
>>78
白胡麻にタール塗って黒胡麻に偽装する民族だぜ>中国

でも、春雨は緑豆原料の中国産の方が美味いんだよなぁ
80病弱名無しさん:2009/02/26(木) 08:34:39 ID:JClEHXdr0
もうじき扁摘〜ステロイド一ヶ月病院の旅なんだけど
ステロイド中ってどの程度元気があるもんなんですかね?
暇つぶしに何か持っていくべきか安静にしてないとだるいような状態なのか
81病弱名無しさん:2009/02/26(木) 09:33:47 ID:GYhG/Zuf0
血管炎からくる腎炎のスレ立てました。
この病気は、一般的な腎炎(または腎不全)とは
少し勝手が違うようなので・・・

【腎炎】血管炎【紫斑病】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235394521/l50
82病弱名無しさん:2009/02/26(木) 14:02:19 ID:OIbYPW0kO
>>80
自分の場合ですが、普段の生活のときと何ら変わりない体調でした。
ステロイド処方してるときだけ汗がいっぱい出るなーとかそれぐらいで
本当に暇なので、暇つぶしはいっぱい持っていったほうがいいです。
83病弱名無しさん:2009/02/26(木) 19:36:17 ID:zaXkrPTG0
>>80
個人差あると思うけど、自分の場合は結構辛かったよ。
のぼせるし、頭は痛くなるし、むくむし…4、5時間横になってる時もあった。
でも日によって軽くなったりするから、
暇つぶしはある程度もっていった方が良いよ。
84病弱名無しさん:2009/02/26(木) 20:18:36 ID:JClEHXdr0
>>82>>83
ありがとう。一応本か何か持っていこうかな
85病弱名無しさん:2009/02/27(金) 19:33:52 ID:b3eenUl40
>>80
パルス中は、血糖値が高くなる可能性大。
しかも、腹がへってしょうがない。
ということで、あまりカロリー無い腹の足しになるやつ
持って行った方が良い。
俺は、毎日キャベツの千切りたらふく食ってたなぁ。
なつかしい。
86病弱名無しさん:2009/02/27(金) 19:46:10 ID:QFTUdms90
最近慢性腎炎と診断され生検した者です。まだ結果は出ていないし処方もされていないのでめまい だるさあります。
薬で結構楽になれるものでしょうか?
87病弱名無しさん:2009/02/27(金) 21:31:15 ID:Wchwf/4SO
>>80>>85
そうそう。ハンパない空腹感&食欲なんだよね。
朝はおなか空きすぎて胃酸で胃が焼けて、その痛みで目が覚めたり。
入院中は起きてから朝食までの時間がキツかったなぁ。
私はキャベツが嫌いだったからモヤシを食いまくった。

あと、性別や年齢によるかもしれないけど、ムーンフェイス&ニキビに対して
今の内から覚悟を決めておいた方がいいと思う。
個人差はあるけど、あれは結構ショックがデカい。
88病弱名無しさん:2009/02/27(金) 23:16:25 ID:ROr/nITcO
短パン
89病弱名無しさん:2009/02/28(土) 07:04:50 ID:ZO6voZTH0
>>86
腎臓病によって体内毒素が溜まってたり、貧血が起きてたり、
体内電解成分の異常が起きてたりと原因は複数あると思います。
ある程度は薬と食事制限および生活習慣の改善によって軽減されると思います。
また身体自体がそれに順応しようとしますので一定期間くれば身体も慣れてくると思います。
90病弱名無しさん:2009/02/28(土) 08:50:45 ID:09jUFXqO0
>>87
ムーンフェイスとニキビはどの程度なのか想像がつかず不安な部分はありますね
見た目はあまり気にしない人間ですが、やっぱりそれなりショックを受けそうな予感がしますw
まあ治るか治らないかのほうが切実なわけですが
91病弱名無しさん:2009/02/28(土) 13:47:37 ID:8vrtn+m3O
>>90
フグみたいに頬をプーッと限界まで膨らましてごらんなさい。
・・・その顔がムーンフェイスだよ。
ムーンフェイスは自分で膨らましてないのに、そんな顔(頬)になる。
薬が減ってけば元に戻ってくるけどね。
92病弱名無しさん:2009/02/28(土) 18:04:52 ID:S0iYwgwx0
>>90
ムーンフェイスは、なってる間は自分的には気にならなかった。
しかし、その当時の写真を後で見返すと、とんでもない顔だった
事に気づいた。メガネのフレームも広がりすぎて、ガバガバになったし。
93病弱名無しさん:2009/02/28(土) 22:24:56 ID:Es314KR20
扁摘後3〜4日がすごい辛かった。
パルスは自覚できる副作用は一切でなかった。個人差がすごく出るそうです。
(血液検査の数値上は肝臓が少し腫れたらしいが。)

体を動かさないんで腹は全然減らない、食べる量が少ないんで便の出が悪く、降圧剤が効きすぎて貧血気味。
パルス時はベットの横に新聞紙敷いて青竹踏みをしてた。
94病弱名無しさん:2009/03/01(日) 15:35:49 ID:9LJm6IBEO
来週診察か(´・ω・`)





95病弱名無しさん:2009/03/01(日) 18:26:55 ID:+d+Dh0sxO
今、お暇な人! 
NHKで慢性腎炎についてのフォーラム録画放送中。
観てみる?

…しかし、IgA腎症に関してはあんまり触れられてないな。
96病弱名無しさん:2009/03/01(日) 23:15:51 ID:/GwG6O7Q0
IGAです。
腎臓のあたりがひやーっとなるというか、
ヒリヒリしてるというか、
これって炎症してるのかなという感じってしませんか?
97病弱名無しさん:2009/03/02(月) 12:58:16 ID:+ZSen8xJO
>96
自分は特にそういった自覚はないな。人それぞれなのかもしれんね。
自身がそういう病気だと知った後、
色んな体調の変化をついその病気に結び付けたくなってしまうのはよくあること。
ホントに腎炎からくるものかもしれないけど、そうじゃないこともあるんじゃ?気になるのならまずは主治医へGo。
98病弱名無しさん:2009/03/02(月) 15:17:10 ID:OQoRnDsK0
定量蛋白144、クレアチニン177で
大学病院紹介されましたが、
どのくらい腎臓痛んでますでしょうか?
 
99病弱名無しさん:2009/03/02(月) 19:24:58 ID:zDGaeUTRO
>>98
クレアチニンの値のどっかに「.」を忘れてない?
大学病院を紹介されたとのことなので、1.77だと仮定すると
それなりに傷んでいると思うが、すぐさま透析になる数値ではない
食事療法と投薬治療は必要と思う
もちろん原因や年齢、身長体重の違いによって
進行具合が違うので一概には言えないんだけど
100Cre1.9の人:2009/03/02(月) 21:38:39 ID:OpFpEOrv0
>>98
クレアチニン1.77とすると、年齢・体質によりますがほぼ腎不全かと。
>>99の通り即透析のレベルではないけど、放置していれば近い将来
透析導入ってレベルだと思います。すぐに大学病院で診察を。
ただその位だと投薬治療後厳密な食事療法で透析回避も期待出来ますね。

ちなみにhttp://www.jinzou.net/の右下で腎臓の働きを計算出来ます
101病弱名無しさん:2009/03/02(月) 22:33:13 ID:OQoRnDsK0
>>98 99
ご親切に有難うございます。
もう一度検査表を見てみましたが、次のようになってました。

クレアチニン 尿
177mg/dl




102病弱名無しさん:2009/03/02(月) 22:34:52 ID:OQoRnDsK0
>>99 100
さんご親切に・・・でしたね
103病弱名無しさん:2009/03/03(火) 08:18:58 ID:0O1gypyM0
>>101
血液検査やられてないのでしょうか?
あなたの書いた検査結果は尿検査の結果ですね。
クレアチニンは正常値ですが蛋白の方が異常ですね。
血液検査でのクレアチニン(Cr、SCr)および尿素窒素(UN、BUN)についても書けば
アドバイスがもらえると思いますよ。
104病弱名無しさん:2009/03/03(火) 10:02:07 ID:delBJ4bm0
>>103
血液検査はやってないですね。
紹介状を書いた先生は泌尿器科の医者で、
検査結果を見て、なるべく早く大病院に行ってくれ
とだけ言われまして大変不安になり書き込みさせていただきました。
来週には腎臓内科に行く予定です。
腎生検をやりましょうとか言われなきゃいいんですが…
105病弱名無しさん:2009/03/03(火) 10:13:09 ID:ni4s9QzM0
腎生検はやることになるんじゃないかなあ。
いや必要ないならやらないだろうけど

やらない→もうあきからにアレだからやる必要もないね
くらいじゃない?

リスクもある検査だけどやったほうがいいと思いますよ
106病弱名無しさん:2009/03/05(木) 00:40:31 ID:4lS920/80
このまえNHKのプロフェッショナルって番組で凄腕管制官の特集やってた。
その管制官の小さいころの夢はパイロットだったが、高校の時1年間入院生活を送るような腎臓病を患って夢を断念。
退院後、管制官を目指して猛勉強して、現在成田でNO1管制官に登りつめたって話。
もうすぐ定年らしいが、感動した。
107病弱名無しさん:2009/03/05(木) 23:44:20 ID:3zx7qcwzO
>106
それ見たよ。病気のこと抜きにしても、いい番組だったな。

途中から見たから病気でパイロット諦めて…ってくだりは見てなかったんだけど、
管制官を目指すようになるまでにはそんないきさつがあったんだね。

自分、近頃体力面を心配し過ぎて消極的になってたけど、また頑張ってみようと思う!
108病弱名無しさん:2009/03/10(火) 22:46:55 ID:mRSnzZVl0
109病弱名無しさん:2009/03/11(水) 00:33:40 ID:u8sJQCv50
水分は取らなくてもおk
実証される

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2373704/2800594

むしろ水分を取ったほうが腎臓に悪影響が生じる
110病弱名無しさん:2009/03/12(木) 22:19:22 ID:MRkJ0NafO
また薬増えたorz
111&lro;:2009/03/19(木) 00:59:45 ID:Th1vjar10
 
112病弱名無しさん:2009/03/20(金) 17:24:20 ID:1qeTOYr70
IgA腎症の診断を受け、パルス2回・プレドニン服用四ヶ月で
蛋白・潜血ともに+3からマイナスになった。クレアチニンは1.0。
この先どうなるかはわからないけど、自分の腎臓には
まだがんばれる力が少し残っていたようだ。
これを機会に身の回りを整理し、精神を楽にして
今まで働いてきた腎臓を労ってやろうと思った。
113病弱名無しさん:2009/03/20(金) 19:38:55 ID:WSiRUBIC0
がんばれ〜(><)
114病弱名無しさん:2009/03/21(土) 19:26:37 ID:ILKJBEBoO
短パンマン何とかならぬものか(´・ω・`)
115病弱名無しさん:2009/03/21(土) 20:55:15 ID:/WdjcVT50
<<112
何歳ですか?
116病弱名無しさん:2009/03/27(金) 13:18:41 ID:Hjv5aTswO
先日生検して結果待ちです。ちょっと聞きたいのですが、IgAの数値が高い=腎臓が傷んでいるという事なのですか?
117病弱名無しさん:2009/03/27(金) 19:39:02 ID:nv2lO7fr0
う〜ん
118病弱名無しさん:2009/03/28(土) 11:21:49 ID:8hcLyj9F0
IgAの数値自体は腎臓の損傷程度を表すものではないんじゃないの?

ちなみに私はIgAの数値は全く異常なしだったけど
腎生検の結果はIgA腎症の予後不良と診断された
119病弱名無しさん:2009/03/28(土) 11:52:10 ID:ZKrErEOU0
IgAは腎臓だけではなく、体中の疾患で出てくる数値だがら。
よく言われるのは扁桃腺炎とか歯肉炎とか。

数値が高くなれば腎臓にもダメージあるけどね。
120病弱名無しさん:2009/03/28(土) 12:46:12 ID:NxZdQz5HO
>>118 119
ありがとうございます。
やはり腎臓の痛み具合は生検で結果がでないと分からないんですね。
1ヶ月位かかるみたいなので不安な日々を過ごしてます。
医者には塩分を控えた食事を心がけ生活してくださいと言われました。
121病弱名無しさん:2009/03/28(土) 20:28:12 ID:JOJMQF0x0
ちなみに尿検査と血液検査の異常値はどのくらいなんですか?
122病弱名無しさん:2009/03/29(日) 12:46:38 ID:sZjcOxulO
流れぶったぎりスマソ。
来月ステロイドパルスはじめることになりますた。
初回は1週間入院で点滴3日、その後半年の間に2〜3回週末入院で点滴。
プレドニンはその間〜1・2年飲み続けるらしい。
半年間に数回に分けてのステ点滴ってあまり聞かない気もするけど
同じような治療方法受けた先輩はいらっしゃいますか?
123病弱名無しさん:2009/03/29(日) 12:53:20 ID:5fORObWf0
>>122
それが普通じゃないの?
自分は二ヶ月間隔でパルス3回だった。
124122:2009/03/29(日) 13:09:06 ID:sZjcOxulO
>123
即レススマソ
あれ、この‘半年プラン’って普通なんですか?
1ヶ月くらいガッチリ入院して短期集中でパルスするのが結構あるパターンなのかなと
思い込んでますた…orz
125病弱名無しさん:2009/03/29(日) 15:24:08 ID:EvOTpfK00
>>124
時間掛けてやるのは海外から来た従来方式。>>122がこれ。
3日やって4日休むのを2〜3クールの短期集中が国内発の>>124の方式。

最近後者+扁摘(堀田医師方式)が急増していると思われ。
126122:2009/03/29(日) 15:45:54 ID:sZjcOxulO
>125
分かりやすい解説サンクスです。

半年プランが従来型とは!不勉強で知りませんでした。
堀田先生方式ばかりあちらこちらで見かけるもので
短期集中型の方がスタンダードかと思ってましたよ…
効果は両方とも変わらないと担当医からは説明されますた。まじで?と思ったけど、信じるしかない。
副作用の出方などに違いはあるんでしょうか。
治療プランよりも個人差の問題なんでしょうかね。
教えてちゃんですみません。
127病弱名無しさん:2009/03/29(日) 20:32:06 ID:P6W94nxK0
>>126
とりあえずやってみろw
俺はステロイド効かないタイプだ

飲めば飲んだだけ悪化するw
俺の体は医者も謎過ぎて解らんといっていた
128126:2009/03/29(日) 23:16:57 ID:VNt15Sdj0
ハイ頑張ってみますノシ

ステロイド効かないということもあるんですね…
129病弱名無しさん:2009/03/30(月) 08:48:20 ID:Gb0miEccO
扁摘終わって数日経ったが、未だにのどちんこが痛くて飯があまり通らない(´;ω;`)
130病弱名無しさん:2009/03/30(月) 11:54:23 ID:BdY1rgM0O
自分は扁摘とパルス1クール目を入院でやって、2クール目と3クール目は二ヶ月置きに通院でやった

パルスやると凄いむくみませんか?
それが凄い嫌で通院のパルスの時はサウナ行ったりしてたよ…自己責任ですが
免疫落ちるからよくないのは百も承知だったけど

別に大丈夫でした
131病弱名無しさん:2009/03/30(月) 20:47:15 ID:OEMeHFnGO
>>130
パルスはステロイドの大量投与だから、(水で)むくむんじゃないよ
ステロイドの副作用で脂肪の代謝悪くなってるものをサウナだなんて…
132病弱名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:24 ID:BdY1rgM0O
通常尿蛋白一日量0.1gで風邪ひくと0.5g

潜血は常に+2〜3

この程度で扁桃腺摘出とパルスやった人いますか?

blogとかいろいろ見ても、、みんな1g/day以上くらいでやってるっぽいのに、この程度でそこまでやる必要あるかなと尻込みしてしまいます。

ちなみにクレアチニン0.7で生検結果は、予後比較的不良群
1/3ぐらいの糸球体が潰れているそうです。
30歳女です。

主治医がいまいち信頼できないです。
133病弱名無しさん:2009/03/31(火) 00:01:30 ID:cs9iE9iOO
どの程度でどんな治療になるかは、疾患やら個人差があるしな
主治医が信用できないのなら、セカンドオピニオンって手もあるぞ?

ただ、これだけは言える
扁桃腺摘出やらパルスできるうちは幸せ
手遅れになる前に手をうてるんだからな
134病弱名無しさん:2009/03/31(火) 00:16:43 ID:VPoa6qIj0
>>132
積極的な医者で良いと思うよ。
IgAの治療は、発症から早いうちに行うほど経過が良い。
そして現在主流の治療法は、その2つしかない。
この程度で、というよりも、この程度のうちだからこそ
やれることをやって、寛解に持ち込もうという狙いなんじゃないの?

自分は、「様子を見ましょう」と医者に言われ続けて何の疑いもなく
9年が経ってしまい、今はどうにもならないほど悪化してしまった。
その先生は年配のため途中で引退。やる気のない爺さん医者に
人生を奪われたようなもんだ。
135病弱名無しさん:2009/03/31(火) 00:37:19 ID:S2aqxZLg0
医者にしてみれば様子を見ましょうが一番楽ですもんね
136病弱名無しさん:2009/03/31(火) 05:52:11 ID:2JUA8hoC0
>132

蛋白一日0.3gとか風邪ひくともっと悪化するけど一応もどる
潜血は+2-3くらい

クレアチニンも0.7くらい

ただ、風邪ひきやすくてすぐ高熱→クレアチニン1超え
炎症反応もものすごい数値に・・とかで
まず風邪ひきたくなくて扁桃腺摘出決めました@35女
その後パルスもやりました

パルス終わったばかりだから
あまり数値は変化してないけど
蛋白− 潜血+−〜+1

腎臓機能も7割程度残ってるっていってたかな
だから状況は似てると思うんだけど

他にも持病持ちとか
糖尿の気があるとか
入院なんて時間的にできないとかじゃなければ
いまのうちにやっといてもいいと思う
たしか発病から時間たちすぎるとあまり効果ないとか聞いたし

137病弱名無しさん:2009/03/31(火) 06:45:56 ID:ti8tcjf30
0.3gというと300mg?
138病弱名無しさん:2009/03/31(火) 07:39:07 ID:vF4ybAPo0
(;´・ω・`)
139132:2009/03/31(火) 10:18:40 ID:cKRcJFXdO
>>133>>134>>135>>136
皆さんんレスありがとうございます

やっぱり早めにやるに越したことはないということですよね
ステロイドにどうしても抵抗があって、尻込みしていました
主治医はセカンドオピニオンについても説明してくれました

クレアチニンと尿蛋白は健常者レベルだけど、生検結果はそれほど軽くない
だから腎生検は重要なんだとおっしゃっていました

何だかこうして書いてみるととてもいい先生のような気がしてきました

治療を受けようと思います
皆さんありがとうございました

ちなみに食事制限は、蛋白50g、塩分5gと言われています
私は抑えすぎてしまって(そこまでがんばってるつもりないのですが)
蓄尿結果はいつも塩分2g台とか出て、足りなくて注意されてしまいます
もともと薄味好きで野菜メインな料理が好きなので
皆さんは塩分蛋白どのくらい摂っていますか?

この指示も病態はもちろんですが医師や病院によってばらつきがあるような気がするのですが

携帯からなので改行変かもしれません
すみません
140病弱名無しさん:2009/04/01(水) 14:52:24 ID:niDaLh4O0
俺はIgA腎症なんだが、ここ数ヶ月はずっと尿蛋白(−)だったのに、今回の検査でCrがいきなり0.93→1.03になってた。
IgA腎症は尿蛋白が出てなければ大丈夫と聞いて安心していたのだが、本当に大丈夫なのか?
141病弱名無しさん:2009/04/01(水) 19:11:54 ID:NUHmkJy90
(;´・ω・`) 不安ですね・・・
142病弱名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:21 ID:MkPsV+mn0
>>140
許容範囲じゃないの?
143140:2009/04/02(木) 21:03:33 ID:blnNJ80R0
>>142
1年足らずで腎不全になるというペースが許容範囲なのか?
それとも誤差としてありうるという意味なのか?
144病弱名無しさん:2009/04/03(金) 02:33:52 ID:vq+dun4fO
言うまでもないことだろうけど…
慢性腎炎ならオナニーは控えたほうがいいよね?
145病弱名無しさん:2009/04/03(金) 04:55:16 ID:vuBie+1K0
激しいオナニーは控えたほうがいい。

無理な体勢でのオナニーもおすすめできない。
146病弱名無しさん:2009/04/03(金) 12:47:56 ID:i9TWCEK10
オナニーだめなのか・・・orz
147病弱名無しさん:2009/04/03(金) 13:45:49 ID:rDOchdv50
>>143
2chで何キレてんのかしらないけどさw

Cre1前後で0.1位なんて2〜3日の行動や食事で動くと思うよ。
実際俺だって月イチで検査してるけど、ここ1年で上下0.2位は
数値が動いてるけどね。あまり神経質にならなくてもいいんじゃないかな。

>1年足らずで腎不全になるというペース

これどういうこと?>>140見ても判断できないけど。
Cre1程度なら正常に戻るケースも少なくないよ。
148病弱名無しさん:2009/04/03(金) 19:59:20 ID:g1UW7+SH0
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
149病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:42:58 ID:zB519qeJ0
クレはけっこう変動するよねえ。
俺がパルス治療のため入院した時は、
一週間で1.1から0.7になったことがあるよ。
150病弱名無しさん:2009/04/04(土) 00:23:23 ID:NmI7yvNyO
自分は0・5から0・7になった。
151病弱名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:12 ID:sREsZE4kO
>>150
全く異常なしじゃないですか。
良いですなあ
152病弱名無しさん:2009/04/05(日) 01:33:15 ID:GEvBdVCA0
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
153病弱名無しさん:2009/04/05(日) 08:25:58 ID:CXmdZFaUO
どうも
154病弱名無しさん:2009/04/09(木) 03:16:25 ID:10B2jLl8O
健康板のオナニースレで、どれだけオナニーを我慢しても約1週間で精子は満タンになるから、尿から少しづつ精子が排出されると聞きました。
だから朝一番の尿は泡が大量に発生するのでしょうか?

朝一番の大量に発生する尿をわざと流さないで放置したら泡はなくなるけど膜みたいなのがはっているのがわかります。
これって精子や蛋白が降りたからですか?
ちなみに尿も血液検査も異常なしでした
155病弱名無しさん:2009/04/09(木) 05:35:19 ID:ZoD6/KGl0
気にしなくていい、悪ければいずれ引っ掛かるから
156病弱名無しさん:2009/04/09(木) 13:15:13 ID:VC0wYhEyO
職場の健康診断で引っ掛かり、慢性腎炎の疑いアリと診断されて腎生検受けました。
IgA腎症と診断されました…
で、今は扁摘手術受けてばっかりの状態です。

仕事もずっと病休で休み過ぎて気まずくて、いつもは仕事したいなんて思わないのに早く仕事に復帰したいです。

しかし、これから仕事続けていけるのかが心配です…
157病弱名無しさん:2009/04/09(木) 17:14:31 ID:4GzZlc6X0
>>156
私も扁摘+パルスしましたが、
退院してからは特にひどい副作用もなかったので、
ステロイド内服しながら仕事できる状態でしたよ。
力仕事とかは腎臓によくないので控えた方がいいとは思いますが。
158病弱名無しさん:2009/04/09(木) 22:49:37 ID:DVqXALfk0
>>156
私も退院後の自宅療養中は
復帰したい反面、復帰するのが怖かったです。
杞憂でしたけどね。

ただ身体のつらさはわかってはもらえないので、
意識してグータラするようにしています。
休日は昼寝しないと身体が持ちません。
159病弱名無しさん:2009/04/10(金) 02:33:22 ID:PwIOBE5HO
てすと
160病弱名無しさん:2009/04/10(金) 07:01:48 ID:pDvW7W+HO
>>157>>158

ご返答ありがとうございます!
なるほどーなんとかなりそう…ですかね!
ちょっと僕の仕事は力仕事というか現場活動なので不安ではありますが…

今の所、腎機能もある程度正常に働いてるらしいので、無理しない程度に頑張っていきたいと思います!

ありがとうございました!
161病弱名無しさん:2009/04/10(金) 19:39:00 ID:1Lr4u0Ie0
>>160
職場復帰してから今まで通り仕事してるよ。
支障があるとすれば一緒に食事がしにくくなったこと位かな。
(食事制限しているので、外食だと塩分がヤバい)

>腎機能もある程度正常に働いてるらしいので

であれば軽度だと思うので、しっかり直せば元の生活に戻れるよ。頑張って。
162病弱名無しさん:2009/04/11(土) 01:27:04 ID:NrgZOoTWO
もうすぐ扁桃摘出するんですけど、これって効くのですか?また、パルスはやらないのですが、やっぱりセットでした方がいいのでしょうか?
163病弱名無しさん:2009/04/11(土) 08:55:12 ID:nLKSIJ740
>>162
IgAですよね?
もし病原が扁桃なら摘出すれば止まる可能性は低くないと思います。
俺はパルスした後扁摘したら潜血蛋白が+3だったのに3ヶ月で止まりました。

セットにするかどうかは医師が決めることなので、不要と言われたなら
症状が軽く様子見なのかもしれませんね。
164病弱名無しさん:2009/04/11(土) 17:01:48 ID:NrgZOoTWO
>>163
はい。IGAです。そんなに効果あるんですね。パルスは昔やって顔パンパンになったんで断りました。先生もそれでいいって言ってたんで、、、。
165病弱名無しさん:2009/04/12(日) 22:59:25 ID:P7ESK4K50
>>164
>>3のテンプレを読むとよくわかるよ。
166病弱名無しさん:2009/04/13(月) 14:06:53 ID:wqYWE/8l0
蛋白尿が出始めて6年、腎生検をして膜性腎症だとわかってからもうすぐ2年
になります。
オルメテックとダイアートを服用、増減させながら現在に至りますが、
いっこうに良い方向に向かわないのでプレドニンの服用を言われました。

現在1日の蓄尿検査で、前回蛋白量が8g、塩分換算量20g、
前々回がそれぞれ4g、10gという結果で、
アルブミンが2.6→2.4、クレアチニンが0.84→1.0と
悪くなったのも影響しているのはわかりますが。
力仕事を伴う接客現場仕事なので、ムーンフェイスになっては困るので、
避けたいです。

いろんなサイトを見てみると、
効果があると認める先生と
効果があまりないという先生、どちらもいて、
確実性がないのはわかります。

塩分を調整するのは、非常に難しく苦痛に感じていますが、
もう一度気持ちを入れ替えて挑戦しようと思いますが、
あまり時間が過ぎてからだと、プレドニンの効きも悪くなるとも
言われました。

ちなみに、糖尿病でインスリン治療も行っており、
こちらの方はHbA1cが5.4と落ち着いています。

ご意見をよろしくお願いいたします。
167病弱名無しさん:2009/04/14(火) 08:24:29 ID:x31bk/VpO
>>166

塩分20gって…血圧も高そう
診断を受けて大分経っているようなのにそんな食生活では、薬が効く効かないの話ではないでは

腎炎は食事療法が何より重要だと思う
医師から注意されませんか?
自分は塩分は5g制限受けてます
プレも飲んでて太りやすくなってるから尚更食事は気をつけてます
必死ですよ
168病弱名無しさん:2009/04/14(火) 14:17:55 ID:fMI8eAP0O
>>167
尿の塩分量が20gって意味じゃないか?
食事の塩分量じゃないと思う
169病弱名無しさん:2009/04/14(火) 14:54:46 ID:BWX86Gck0
2年ほど前、喉が腫れ、紅茶色の尿が出て、泌尿器科に行った。
自分的には、いろいろネットで見て慢性腎炎のようだと思っていたけど、
病院では、結石・・・
でも、レントゲンには影みたいなものだけで、結石らしきものは写ってなかった。
その影が結石かどうか、尿道に管を入れて検査をすることになった。
が、それは、どうしてもイヤで(結石らしい自覚症状も全くないし)、
慢性腎炎ってことはありませんか?と、聞いたら「絶対にそれはない!」
と言い切られ、とりあえず尿道に管は、もう少し様子をみてからという風にし、
その後、結石らしき気配が一切無いまま現在に至る。
先日、喉が腫れ、番茶色の尿が出た。
やっぱり、慢性腎炎のような気がするのだけど、この前のとき医者に、
「絶対に慢性腎炎ではない」って言い切られているので、どうしようと思っている。
170病弱名無しさん:2009/04/14(火) 20:21:29 ID:WK38ELVX0
>>169
病院替えて再チャレンジ。
171病弱名無しさん:2009/04/14(火) 20:48:20 ID:2J3T2ig10
腎臓内科のある病院を紹介してもらえ
言いづらかったら直接行け
172病弱名無しさん:2009/04/14(火) 22:56:54 ID:lqZ8dPznO
これからパルスするんだけど眼圧高いんです。
ステするとさらに高くなるのだろうか。
眼科では、白内障とか緑内障とかになる可能性は高い、
みたいなこと言われたけど
リスク差し引いてもパルスしたほうがいいんじゃないかっていわれた。
ステ服用中、眼圧に影響出たひと、いらっしゃいます?
173病弱名無しさん:2009/04/16(木) 11:17:16 ID:zRRvu5FjO
>>172
パルス前は、ど近眼なので一応正常値だけどボーダーギリギリの高い数値で、
よく覚えてないけど、たしか21だか22だかそこらだったかな。
パルス開始して予想通り眼圧上がって、眼圧下げる目薬(キサラタン?)使ってた。
パルスも終わって、プレドニンが減るにつれて眼圧も元に戻ってったよ。
どうにか緑内障にはならずにすみました。

眼圧高くなると目の奥と頭が痛くなるのよねぇ。
174169:2009/04/16(木) 14:49:27 ID:3J9QdxD70
>>170-171
ありがとうございます。腎臓内科探してみます。
もう、普通の尿に戻っているんですが、行っても大丈夫でしょうか?
それとも、又血尿が出て、出ている時に行ったほうがいいのでしょうか?
175病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:40:00 ID:jvwg6lemO
今病院で見てもらえば?
問題なければ慢性腎炎のではないとわかるし、問題あればすぐ治療はじめられる
176病弱名無しさん:2009/04/16(木) 21:06:33 ID:ak7xqBWB0
>>174
見た目じゃ戻っているように見えても、蛋白&潜血がだだ漏れかもよ。
とっとと病院にいくよろし
177172:2009/04/17(金) 00:08:46 ID:DOwQ83RuO
>172
レスありがとうございます!
自分もまさに眼圧正常値ボーダーandやや越えてる感じです、ド近眼だし…。
173さんと同じように、何とか緑内障にならないといいのですが。
でも、薬をやめたら眼圧は下がるんですね。
ちょっとほっとしました。
178174:2009/04/17(金) 14:14:55 ID:gbsMi8JB0
>>175-176
背中を押してくださってありがとうございました。
今日、病院に行ってきました。
今日血液と尿を取り、今度行ったときにほかの検査をすることになりました。
どんな結果がでるのやら・・・。
179病弱名無しさん:2009/04/17(金) 23:10:29 ID:AvM15EDe0
>>178
報告待ってますよ
180病弱名無しさん:2009/04/20(月) 18:07:00 ID:Fx4OhLMaO
尿蛋白3・38gってマズい状況かな?
181病弱名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:18 ID:7jt7+hu80
先生は何て言ってるの?
182病弱名無しさん:2009/04/20(月) 20:04:03 ID:Fx4OhLMaO
>>181
一時的なものだと思うって言ってました。10日後に再検査を受けてきます


元々IgA腎症で扁桃腺摘出とステロイドパルス済みで、経過観察中なのですが、発熱後にしても、この数値はどんだけなものかと思いまして…。
183病弱名無しさん:2009/04/20(月) 20:11:12 ID:Vn8TY5zf0
早く血液検査もしてもらってください(><)
184病弱名無しさん:2009/04/21(火) 02:33:05 ID:QaqbWOTjO
>>180
そりゃやばい。
まるでネフローゼか急性腎炎みたい
185病弱名無しさん:2009/04/21(火) 04:16:50 ID:KRdazVYtO
クレアチニンの検査はいくら位かかるんだろか…あんましお金ないしなぁ
186病弱名無しさん:2009/04/21(火) 05:42:52 ID:lE95BunTO
>>180-182
です。

レスありがとう。
血液検査では腎機能は大丈夫でした。(クレアチニン0・6)

>>184
やっぱり、そういうレベルですよね。
今までこんな桁外れな数値を出したことがなくて…


治療前に蛋白1g強という数字で治療に臨んだのですが、ヘンパってからは多くても0・5程度でしたので、今回の数値に驚き相談させてもらいました。



取り敢えず、仕事に行ってきます。
187病弱名無しさん:2009/04/21(火) 06:32:41 ID:KhQeVQb50
クレアチニン0・6とは奇跡の腎臓ですね、女性なのかな?
188病弱名無しさん:2009/04/22(水) 00:18:40 ID:WEYAnMJwO
いまは0・6でも、これからクレアチニンが上がる可能性は否定できませんよね。

189病弱名無しさん:2009/04/25(土) 01:19:54 ID:6GM7YKE/0
35で扁摘してる人いるんだ・・・
俺もやればよかったかなあ
190病弱名無しさん:2009/04/25(土) 08:55:34 ID:qo2msLT+0
>>189
俺取った時、同じ日に手術した人は50歳だったよ。
191病弱名無しさん:2009/04/25(土) 17:32:38 ID:GIJ8VZiq0
諦めてはいけないんですね
192病弱名無しさん:2009/04/25(土) 21:14:07 ID:CUtRi4CbO
191がいいことを言った
193病弱名無しさん:2009/04/26(日) 12:24:13 ID:4+Ozht1y0
>>189
取っても悪化する人いるけどなw
俺はどんどん悪化してるぜ
むしろとってからの方が進行が早くて
鬱になるぜwあははは

194病弱名無しさん:2009/04/26(日) 13:21:28 ID:HRwTujqCO
>193
大変だね。とりあえずもちつけ…
扁桃腺摘出のあと、パルスはしたの?
色々なケースがあるんだなあ。
195病弱名無しさん:2009/04/26(日) 14:50:28 ID:+t+g3FKhO
鼻咽腔炎とか('A`)
196病弱名無しさん:2009/04/30(木) 07:24:41 ID:FdYGHx9vO
鼻咽腔炎といえば、塩化亜鉛塗布の治療したことある人いる?
近所の耳鼻科行ったら、
「なんじゃそりゃ。あんたそんなの塗ったら大変なことになるよ!」
と、じい様の先生に言われた。
比較的年齢の行った医師なら知ってる可能性があると思ったんだがなぁ。
197病弱名無しさん:2009/04/30(木) 22:19:30 ID:Fn1gDNtp0
20代♂のIgA腎症のものですが、扁桃腺摘出後バルス治療、そして4ヶ月のプレドニンが終わった時点で
潜血+2、蛋白+3とかあったのが、潜血+−、蛋白+1まで下がった、このままいけば寛解してくれるのかなぁ
198病弱名無しさん:2009/05/01(金) 19:03:39 ID:lHpWMOV40
皆さんは筋トレや有酸素運動はやってますか?
199病弱名無しさん:2009/05/01(金) 22:26:01 ID:RzVDWazVO
>>198
先月から体の調子がいい時は夕方の犬の散歩してる。
時々犬が匂い嗅いだりで止まるけど、結構早いペースで3〜40分は歩くから
ウォーキングみたいなもんかな。
でも疲れてたり、生理の時は(生理痛がひどいので)散歩行かないで素直に休む。
200病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:17:38 ID:cXqxxmvY0
特に安静に気をつかう必要はないけど、激しい運動はダメって言われてる。
仕事がデスクワークじゃないから、それなりには動いているとは思う。
201病弱名無しさん:2009/05/02(土) 02:07:59 ID:hmTCVVIm0
>>197
ちなみに クレ値はどのくらいですか?
202病弱名無しさん:2009/05/02(土) 22:03:59 ID:h+6Z++KAO
>>196
一度近くの病院でやってもらったけど、死ぬほど痛かったわ。

明日からステロイドパルス治療。
寛解できたらいいな。
203病弱名無しさん:2009/05/02(土) 23:35:21 ID:elGrl9PQ0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
204196:2009/05/05(火) 08:43:09 ID:bAdVKQ2xO
>202
遅レススマソ
そうですか、やっぱり痛いですか…
でも効果はあると聞きますね>塩化亜鉛塗布
自分は鼻炎があるんで、治療を受けたいと思うのだけど。

扁桃腺摘出は済んでるが、やはり不安の種は除いておきたいから…
205病弱名無しさん:2009/05/06(水) 00:14:30 ID:P6Wj6LZyO
>>204
最初は死ぬほど痛いけどだんだん痛みがなくなってくるから、やっぱり効果はあるんじゃないかなと思う。
206病弱名無しさん:2009/05/07(木) 23:55:53 ID:vi292S1z0
ジンジャーエールって飲んだらしんじゃいますか?
207病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:57:47 ID:SNrVsSsRO
なんで?
208病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:59:38 ID:pu3pNpjcO
しにはしないと思うが。





来週診察か(´・ω・`)か。
209病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:12:20 ID:Eg7Ados40
ジンジャーエール飲みたいです
飲んでも病気に影響ないですか?
210病弱名無しさん:2009/05/09(土) 08:30:51 ID:i8m3/rkE0
飲んでみたらわかるお(^ω^)
211病弱名無しさん:2009/05/09(土) 18:58:47 ID:zfJCMjVFO
>>209
そもそもなんで影響があると思うの?
しょっぱくないし、蛋白の塊の訳でもないのに。
糖尿なの?
212病弱名無しさん:2009/05/10(日) 09:13:47 ID:ZUOOZZYd0
口内炎が痛いので、ステロイド入りの貼り薬を使いたいのですが、問題はないでしょうか?
213病弱名無しさん:2009/05/11(月) 01:18:40 ID:9PyCA9NE0
肌荒れ、口内炎、口角炎はビタミンB欠乏でなりやすい。
薬局でビタミンB製剤ってのを探すといい。
チョコラBBとかが置いてるコーナーだ。効果は変わらないから無名メーカーので充分。
214病弱名無しさん:2009/05/11(月) 16:45:52 ID:EJHI8JfR0
微妙に数値悪化していたらブロプレスが追加されたでござる
2mg飛ばして4mgから開始だったでござる
215病弱名無しさん:2009/05/11(月) 21:33:40 ID:nc15PPaaO
>>214
ドンマイでござる。
ファイトでござる。
216病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:04:53 ID:I96y4EH/0
すみません、相談に乗って下さい。♂です
シェーグレン症候群が確定して一年になります。他に慢性蕁麻疹もあります
プレドニン20mg/dayからスタートで現在5mg/dayです
飲んでる薬が多いため、月一で尿検査、血液検査をしています
先日の検査でクレアチニン1.19で尿にも蛋白が出ていたため、念のために総合病院の泌尿器科に紹介されました
そこで尿検査で蛋白が出ていなかった為、血液検査はせずエコーで腎臓の形態を見て所見なしと言われ
問題ないとの結果になりました
自分としは血液検査で異常(軽度ですが)があったのだから血液検査で判断する物と思ってました
シェーグレン症候群という腎炎の原因がある以上、軽度であっても精密に検査するべきだと思いますが
上記の診断で問題ないのでしょうか?腎臓内科に行ってみるべきでしょうか?
217病弱名無しさん:2009/05/12(火) 03:41:28 ID:icI9rY5D0
のどが痛くて熱が37.9度。せきは出ない。
こういう時、腎臓内科で診てもらってる病院に行くべき?
それとも近所の病院でいいのかな?
218病弱名無しさん:2009/05/12(火) 04:07:20 ID:Pbdb4EPQ0
炎症関係は腎臓を直撃する恐れがあるので腎臓内科に直行です
219病弱名無しさん:2009/05/12(火) 05:20:07 ID:B7adiEKZO
>>216
シェーグレン症候群ってはじめてきいてどんな病か知らないんだけど
自分が泌尿器科で様子見で手遅れったから、腎臓内科に行きに賛成したい
やっぱり、泌尿器科と腎臓内科はべつもんみたいだ
今飲んでいる薬は何科で貰っているの?
なんで泌尿器科に紹介だったんだろうか?
近隣に腎臓内科がない地域なのかな?
220病弱名無しさん:2009/05/12(火) 15:25:28 ID:I96y4EH/0
>>219
お返事が遅くなり申し訳けありません
服用している薬は県立病院の皮膚科で出してもらっています
ザジテン、ポララミン、ダガメット、プレドニン
あと自律神経失調症の薬、ユーパンも服用しています
そこで、微熱と身体のだるさの原因が特定できなかった為、個人病院ですが
膠原病の先生に紹介してもらい、検査の結果シェーグレン症候群が確定しました
シェーグレン症候群から間質性腎炎になることがあるそうです
腎臓内科に紹介しなかったのは、県内にひとつしかない大学病院にしかないから
だと思います。自分の県ではどの医師もこの大学病院に紹介状を書きたがりません
理由は分かりませんが、高度救命センターに指定されているからなのかもしれません
皮膚科の医師も膠原病科があるにもかかわらず大学病院に紹介しませんでした

不安なのは>>216のとおりで、医師の対応も悪く(軽度だったため、こんなんで来たの?的な)
やる気の無い態度がみえみえで、血液検査もせずに「とにかく大丈夫」ということです
今日、紹介元の個人医院にもう一度紹介状を書いてもらおうとお願いしましたが、案の定
なんだかんだ理由を付けて紹介してもらえませんでした
なので、直接自分で電話していろいろ聞いてみましたところ、以下のことが分かりました
・泌尿器科と腎臓内科は基本違う(腎臓内科の存在を知りませんでした>>219さんありがとう)
・尿に蛋白が必ず出るものじゃない
・腎機能がある程度低下しないとクレアチニンは上がって来ない
・故に軽度の腎炎を見逃してしまうことがある
というわけで紹介状なしで直接行くことにします
ありがとうございました。あと長文すみません
221病弱名無しさん:2009/05/12(火) 17:40:30 ID:Q9iuH7QF0
IGA腎症で昨日からステロイドパルス始めたんですが
微熱が出てきたみたいです。こんな経験した方いますか?
222病弱名無しさん:2009/05/12(火) 18:10:21 ID:F1Peu2Hc0
いやさすがにパルス中は医者に聞けとしか
223病弱名無しさん:2009/05/12(火) 18:14:49 ID:Q9iuH7QF0
明後日診察があるので報告します。
224病弱名無しさん:2009/05/12(火) 20:50:27 ID:tXq3HtLDO
>>223
ステロイド始めたの昨日からだよね。
緊張してるからとかではない?
私は緊張しいなので、手術とか精密検査の日とかに微熱が出たりするよ。
それにステロイドが体に入った時の反応って、強いストレスに対する
反応に似てるし、あんまり心配しなくていいんでないかな。
もちろんこれは私個人の考えだから、レポ待ってるよ。
225病弱名無しさん:2009/05/13(水) 09:02:48 ID:J7rUP+hgO
ここに来る人のなかで、ステロイドパルス経験者も結構いると思われますが
皆さんそれぞれ、どれくらいの量を点滴しましたか?
自分は、200ml×3日間だったんだけど、こんなんでいいんだろか…
てっきり500ml×3日間だと思っていたので拍子抜けしました。
226病弱名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:53 ID:2ktLLgpFO
>>225
量も期間もいろんなやり方があるみたいだね。
私はIgAで500ml×3日間を2ヶ月置きに4クールだったよ。

ちなみに次のパルスまでの間は20mg/day、4クール終了後から15mg/dayを半年。
10mg/dayからは6〜7週間ごとに1mgづつ(副作用によっては2mg)減らしたよ。
ステロイドパルスのスタートから完全オフまで約2年でした。

もっと短い期間にドカッと集中的にやってる人もいるよね。
>>225に便乗になっちゃうけど、私もみんながどんなパルス療法をしたか
お聞きしたいです。
227病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:23:20 ID:FsW1uln/0
>>226
パルスを3日やって4日休むのを4クール

      ↓ プレドニン20mg

終了した3週間後に扁桃腺摘出

      ↓ プレドニン20mg

10日後パルス1クール

      ↓ プレドニン20mg

その後プレドニンは半年で15→10→5mgと減っていき
現在は服用していません。
パルスは200mlを別液200mlと混ぜてやってたと思う。
228病弱名無しさん:2009/05/14(木) 17:42:55 ID:JI7IxJxPO
尿検査で二回とも潜血+と蛋白+でひっかかったらIgA腎症確定なのでしょうか?
229病弱名無しさん:2009/05/14(木) 18:06:42 ID:61ynfOgHO
>>228
IgAは腎生検しないと確定しないよ。
230病弱名無しさん:2009/05/14(木) 19:10:22 ID:JI7IxJxPO
>>229
そうなんですか…ありがとうございます。やはり腎成検やった方がいいみたいですね。
こういう症状が続いたら、異常なしという診断はまずないですよねorz
231病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:54:40 ID:P8syzGoW0
しかし健康な人って、どんな状態であっても
常に尿中蛋白・潜血がマイナスなんだろうか?
232病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:09:35 ID:R3Z1vwqgO
>>231
激しい運動をした後や凄い疲れてる時は、健康な人でも蛋白でる。
233病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:07:04 ID:+S1a3kid0
腎成検したら病気悪化したし
無闇にやるもんじゃねーよ

234病弱名無しさん:2009/05/16(土) 03:51:14 ID:74xCotxK0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
235病弱名無しさん:2009/05/16(土) 04:16:47 ID:a0ESlbGw0
>>233
生検をやる必要があってしたことだろ。
検査に同意したのはお前なんだから、後からグチグチ言うな。
ワンステップ進んだと前向きに考えろ。
検査しなきゃしないで、将来悪化した時に「あのとき生検していれば」と愚痴るんだろ。
病気に向き合う基本的な姿勢がネガティブなんだよお前は。
236病弱名無しさん:2009/05/16(土) 07:43:43 ID:yihymgaO0
>>233
偶然に腎炎の進行期と腎生検をやった時期が重なったとも考えられる。
担当医はなんて言ってるの?
237病弱名無しさん:2009/05/16(土) 09:16:47 ID:qhrEPAaRO
>>233に個人的恨みでもあるかのような…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
238病弱名無しさん:2009/05/16(土) 12:17:33 ID:yihymgaO0
239病弱名無しさん:2009/05/16(土) 14:23:03 ID:U5WTFK5XO
子どもが熱だして、蛋白+潜血+
健康な人でもありえることとはいえ、自分が腎炎だから不安だ
240病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:26:20 ID:ZvfsSbIv0
遺伝ですかね・・・
241病弱名無しさん:2009/05/16(土) 22:07:34 ID:CpENd5DAO
>>239
溶連菌感染による急性腎炎なら完治するし、まあ要観察してあげて下さい
自分と同じ病気にならないか不安なのは親心。わかります
242病弱名無しさん:2009/05/17(日) 11:27:45 ID:WEDtnhRPO
>>233
これからやるのに怖いこと言うなよ('A`)
243病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:50:02 ID:8dE8gCJSO
プレドニンの離脱症状ってみなさん経験したことありますか?

つい先週、離脱したんですけど、それからというものずっと体が疲れやすく、倦怠感に苛まれています。
体がプレドニンを使わないことに慣れればおさまるのでしょうか…
244病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:41:22 ID:LhAmo5euO
>>243
終わってすぐはしょうがないかも。体が慣れてないんだもん。
もし長く続くようなら軽い鬱かもよ。
プレドニンで鬱になるけど、服用中は多幸感だの体の副作用だので
気が付かなかくて、減薬するにつれてその副作用は消えていくのに、
鬱だけが完全に消えないで残る場合があるって私の主治医(2人目)が言ってた。
元々そういう気質のある人に多いらしい。

主治医には相談したの?
245病弱名無しさん:2009/05/20(水) 09:35:54 ID:PeYtnHlmO
何で今日はこんなに病院混んでんだ?いつもは見ない人が2割増しだぞ!
もしかして田舎にも新型インフルの影響が!?
246243:2009/05/20(水) 10:56:29 ID:bqa+g6qG0
>>244
ありがとうございます。
いつもと体の調子が違うので、不安に思っていたのですが、
ここで聞いてよかったです。
やめてばかりは仕方がないようですね。
少し様子を見てみます。

外来もしばらく先ですし、日常生活に著しく問題が
あるわけでもないので主治医には相談していません。
あまりにも気鬱や体の不調が続くようでしたら、
主治医に聞いてみたほうがいいかもしれませんね…。
247病弱名無しさん:2009/05/21(木) 10:06:13 ID:ak5uuPj3O
質問させてください。
大学生の妹がIgA腎症の疑いがありということで、現在入院中です(生検の結果待ち)
先日主治医から、胃カメラを飲むように言われました。理由は「投薬により胃潰瘍ができる可能性があるので、まずは胃潰瘍ができていないか調べる」と。
ネットで少し調べましたが、特に胃に異常を感じていない患者がわざわざ胃カメラを飲むというものは見たことがありません。
妹はまだ若く、また入院先は大学病院なので、治験目的で必要のない事をさせようとしているのでは?と大変不安に感じています。
胃カメラは普通のことなのでしょうか?なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
248病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:21:48 ID:FZUDDKBB0
>247
胃カメラの件は分かりませんが、もしIgA腎症だったら、一刻も早く、
緑の里クリニック(宮城県岩沼市)の堀田先生に連絡に連絡を取り、
扁摘パルス療法を受けられることを強くお勧めします。

http://www.iga.gr.jp/
249病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:32:00 ID:FZUDDKBB0

× 連絡に連絡を取り
○ 連絡を取り
でした。失礼しました。
250病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:58:01 ID:ocnDAVmSO
>>247
ステロイドパルス療法するつもりなんじゃない?
ステロイドは胃潰瘍と糖尿病になりやすいから、私はパルス開始直前に
胃カメラと、糖尿病の検査(甘い炭酸水飲んで時間毎に採血、採尿)したよ。
んで、問題なかったからパルス開始した。
治療についての説明でステロイドの話出なかった?
ステロイドの説明受けてないでいきなり胃カメラってならどうかと思うけど。

もしパルス療法をする事になったら妹さんをそっと見守ってあげてね。
私も21歳でパルスしたんだけど(現在25歳)、ムーンフェイスやニキビ、多毛など
見た目の副作用のショックが大きかった。
精神的にも幸せだと思ってたのに鬱っぽくなったり、イライラしたり。
ステロイドパルス療法は色々と副作用が大変だから。(個人差があるけどね。)
まだ早い話かもしれないけど、同年代の女IgA患者としてお節介しちゃいました。
251病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:23:01 ID:ak5uuPj3O
>>248
ありがとうございます。先生のお名前はネットで存じております。
必要があればそちらも検討します。

>>250
ありがとうございます。
先ほど主治医に確認したところ、ステロイドパルス治療をするということです(母のみが聞いていて、母があまり理解していませんでした)
本人がかなり嫌がっていて、結局よほど酷くない限りは治療方針に差し障りはないらしいと聞いたので、なるべくお断りしたいなぁと思っています。
しかし、的外れな検査ではないと伺えて少し安心しました。

副作用について…
姉の贔屓目から見て、妹は顔が小さくて可愛いのでwそのお話を伺って、怖くなりました。
でも本人のがもっと辛く苦しいですよね…支えられるよう頑張ります。お気遣い本当にありがとうございます。
宜しければ伺いたいのですが、副作用はどのくらいの期間で軽減・以前と同じ状態に戻られましたか?或いは、治療後もそのままの状態が続きますか?
252病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:48:06 ID:TVD1r9sO0
先日受けた血液検査の結果です。


総蛋白 8.5 H

AST(GOT) 32
ALT(GPT) 50 H

ALP 353 H
γGPT  80 H

糸球体ろ過量推算値 67.6 L
中性脂肪 177 H

CH50  62.1 H
CRP  0.6 H
ASO  297H

【免疫検査】
IgG 1744 H
IgA 359.5 H

【アレルギー反応】
IgE 472 H


腹部エコーで脂肪肝と診断されていますが、
去年の二月から全身蕁麻疹が続いていてアレグラを飲み続けています。

他の予想される病状や、危険度、状態度などを教えて下さいませ。
253病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:53:19 ID:7qJPF4gRO
>>251
妹思いで優しい方ですね。

ステロイドパルスは短期間にステロイドを大量に投与するんですが、それが終わると経口でステロイドを服用するはず。
ムーンフェイスなど外見の副作用は、パルスより毎日服用することで出る方が多いです。
女にとっちゃ辛いけど、勝手に減薬したら命にかかわるから気をつけて。そして覚悟決めて下さい。
ステロイド副作用は、胃潰瘍・目がかすむ(白内障)・大腿骨骨頭壊死など
外見的には、ムーンフェイス・バッファロー体型・顔や体にニギビ(これらは脂肪の代謝が悪くなるから)・手足が細くなる・多毛
254病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:56:52 ID:FZUDDKBB0
>>251
248です。扁摘パルスを躊躇してはダメです。
1日も早い治療の取りかかりが寛解につながります。
学生さんなら、夏休み中に治療するべきです。
1か月程で終わります。
下記のブログを是非読んでみてください。

慢性腎炎(IgA腎症)ぜったい治したい!
http://manseijinen-naosu.cocolog-nifty.com/
255250:2009/05/21(木) 17:59:04 ID:ocnDAVmSO
>>251
ステロイドの副作用は量や期間、また体質によって様々。
とりあえず、全ての臓器、部位に副作用が出る可能性があると考えていいと思います。
(脅しじゃなくて、どこに出るか分からないって意味でね。)
でも脱ステ後も続く副作用はほとんど無かったと思うよ。
もちろん2次的な物(食欲増進→肥満&肉割れ、ニキビ→我慢出来ずに潰して痕)
は残るので注意が必要。特に肥満には気をつけて!
普通の食事でもステロイド服用中は太りやすい(中心性肥満)のに、
食欲(と胃酸)が物凄い出るので、油断してると10〜20kgなんてあっという間に増え、
全身至る所に肉割れ(皮膚線状、妊娠線)が出来る。
女性にはキツいよ。私もなりました。もう二度とスカート着れません。
私の場合は、パルス開始後2週間くらいで副作用が出始めて、
10mg/dayあたりから目立たなくなってきたよ。
詳しくはプレドニンのスレを覗いてみてね。

あと、今どの位の数値なのか分からないけど、個人的には早めに
扁桃腺摘出&パルスしといた方がいいと思います。
早期に治療を開始すればそれだけ寛解の可能性も高くなるし、
悪化してからパルスするよりも、今ならステロイドの量が少なく済むかもしれないし。
ハイリスク・ハイリターンだけど、やる価値はあると思うよ。
256病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:07:30 ID:ocnDAVmSO
連投スマソ
>>254
私は2ヶ月置きに3日間入院してのパルスで、全パルス終了までに半年掛かったよ。
だから一概に1ヶ月で済むとは言えないんじゃ・・・。
夏休み中に治療すべしってのには賛成。
257病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:15:56 ID:FZUDDKBB0
>>256
251です。
現在国内で行われている方法は主に2種類です。
256さんのなさった治療方法はイタリア式と言われる方法。
扁桃腺摘出で10日。
パルス3日投薬4日の7日間を1クールとして、これを連続3クール行い21日。
最短で合計31日+α
これが堀田先生が提唱しておられる仙台方式です。
258病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:33:18 ID:7qJPF4gRO
>>257
>>251さんじゃなくて>>248だよね?w

病院は、自分が良いと思っても個々の諸事情や好みなどあるから、あまり押しつけない方がよいかと思いますよ
259病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:38:01 ID:TVD1r9sO0
先日受けた血液検査の結果です。


総蛋白 8.5 H

AST(GOT) 32
ALT(GPT) 50 H

ALP 353 H
γGPT  80 H

クレアチン 1.01
糸球体ろ過量推算値 67.6 L
中性脂肪 177 H

CH50  62.1 H
CRP  0.6 H
ASO  297H

【免疫検査】
IgG 1744 H
IgA 359.5 H

【アレルギー反応】
IgE 472 H


腹部エコーで脂肪肝と診断されていますが、
去年の二月から全身蕁麻疹が続いていてアレグラを飲み続けています。

他の予想される病状や、危険度、状態度などを教えて下さいませ。
260病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:39:43 ID:TVD1r9sO0
先日受けた血液検査の結果です。


総蛋白 8.5 H

AST(GOT) 32
ALT(GPT) 50 H

ALP 353 H
γGPT  80 H

クレアチ二ン 1.01
糸球体ろ過量推算値 67.6 L
中性脂肪 177 H

CH50  62.1 H
CRP  0.6 H
ASO  297H

【免疫検査】
IgG 1744 H
IgA 359.5 H

【アレルギー反応】
IgE 472 H


腹部エコーで脂肪肝と診断されていますが、
去年の二月から全身蕁麻疹が続いていてアレグラを飲み続けています。

他の予想される病状や、危険度、状態度などを教えて下さいませ。
261病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:42:13 ID:h/Im3/X+0
長文失礼します。>>247=>>251です。
皆さん、有益な経験談を本当にありがとうございます。
生検がまだ光学顕微鏡の結果のみで、電子・蛍光顕微鏡の結果が出ていないため、IgAと確定されたわけではありません。
ただ光学の結果を見ると、IgAでほぼ間違いないという状態のようです。
だから(確定診断ではないから)ステロイドパルスが先なのかな?と思っています。
今のところ主治医は扁摘には触れておりません。

光学の結果が出、治療方針の説明がなされたのがまだ昨日のことで、ステロイドパルスは明後日からと、早い展開に家族が余りついていけておらず…
恥ずかしながら、まだ医師に質問ができるほどの知識も蓄えていないような状態です。
扁摘についても皆さんがお勧めしてくださることを踏まえ、時期を見て主治医に相談していきたいと思います。
副作用について、同じ女性からの視点、本当にためになりました。
これから色々と勉強して、妹を心身共に支えて行きたいと思います。
ありがとうございました。
またなにかあったら、相談させてください。

ちなみに胃カメラは妹の泣き落としで回避しましたw
262病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:57:10 ID:Hb1l8Bt20
胃カメラってそんなに面倒じゃないがな〜、、、
1ヶ月半で3回飲んだ俺涙。
263病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:29:39 ID:ocnDAVmSO
そうだよね。
何時間もカメラ飲みっぱなしってわけじゃないし。
若いから大丈夫だとは思うけど、万が一胃が荒れてたら、パルス開始したら
胃酸で更に地獄の苦しみになるだろうに。
私は基本的に必要な検査&治療ならば、なんでもやっちまえ!って人間だから
妹さんの乙女なハートが分かる様な、分からんような・・・。
264病弱名無しさん:2009/05/22(金) 00:58:47 ID:PQxAg+LT0
胃内視鏡検査は鎮静剤を使えば楽なものだけどね
265261:2009/05/22(金) 06:47:51 ID:RuxMCooYO
おはようございます。微妙な物議をかもしてごめんなさいw
本人が精神的に参ってるんですよね。趣味のスポーツできない、就活ストップ(希望職種はもう無理でしょう)、先生に今治さないと妊娠出産に関わるかもと言われ、かなり弱ってます。
あと研修医がうろうろしてるらしいですw
甘やかしかも知れませんが、そんなに嫌ならやらなくてもいいかな、と…
私も下手な方に当たって苦しかった事もあれば、上手い方に当たってつるんと終わったこともあって何とも…w
266病弱名無しさん:2009/05/22(金) 12:19:16 ID:PQxAg+LT0
>>265
その事を医師に説明して、胃内視鏡検査時に薬で眠らせてもらえるよう強く希望してみてはどうでしょうか。
267病弱名無しさん:2009/05/22(金) 14:27:52 ID:mZQa4XA0O
>>265
どうしても嫌と言えばやらなくて済むと思うよ、かえってストレスになるしね。
まだ若いし、他の検査で見当つけれるでしょ。
今は慎重になったようだけど、私は始めから胃カメラやらなかったよ
268病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:27:18 ID:TEGgeDIL0

269病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:55:06 ID:56SxZTPS0
堀田は病院かわったのか。
治療なんて扁パだから堀田じゃなくても良かろうに
周期的に上がって来る。
信者には神かも知れないけど、医療に万能の神なんていないんだから
無責任に薦めんなよ。
270病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:59:14 ID:56SxZTPS0
>>260
少し生活見直すだけで改善する数字もあるけど
糖尿注意して、ちょっと痩せないと。
禁酒も。
271病弱名無しさん:2009/05/24(日) 19:23:11 ID:GEvN8mNhO
来月診察か(´・ω・`)
272病弱名無しさん:2009/05/24(日) 19:44:18 ID:J1HQN8ib0
1週間前に風邪ひいて熱出たけど
蛋白も潜血も−だった。
風邪ぐらい何ともないのかな。
273病弱名無しさん:2009/05/25(月) 20:00:06 ID:JAMbAsEi0
>>269
堀田医師が扁パの祖なのは紛れもない事実。
ならばそれにすがりたくなるのは別に珍しくないでしょ。

というか、何カリカリしてるの?w
274病弱名無しさん:2009/05/25(月) 22:55:14 ID:SPiboTUXO
可哀相だから挑発するなってw
275病弱名無しさん:2009/05/25(月) 23:42:10 ID:+5zs+Mf+0
2年前にIGA腎炎と診断され
扁桃腺摘出+ステロイドパルス
で寛解に近くなったものですが
半年近く病院行ってない。
半年前は蛋白尿-、潜血+-だったのですが

不安になってきたら、今週土曜日病院行ってくるお
276病弱名無しさん:2009/05/26(火) 01:14:59 ID:lzZT1mfUO
気をつけてな(´・ω・`)ノ

277260:2009/05/26(火) 18:47:55 ID:wgd8El7A0
遅くなりましたが、レス有難うございます。


総蛋白 8.5 H

AST(GOT) 32
ALT(GPT) 50 H

ALP 353 H
γGPT  80 H

クレアチ二ン 1.01
糸球体ろ過量推算値 67.6 L
中性脂肪 177 H

CH50  62.1 H
CRP  0.6 H
ASO  297H

【免疫検査】
IgG 1744 H
IgA 359.5 H

【アレルギー反応】
IgE 472 H

278260:2009/05/26(火) 18:48:39 ID:wgd8El7A0
今日、皮膚科の先生と話しましたが、
ASO 297H は扁桃腺に関係ある数値で、バイ菌と闘ってると高くなるそうです。
糸球体腎炎やIgA腎炎のことを話したら、尿検査をすることになってやりましたが、
異常ナシでした。

先生いわく、
「腎臓に何か異常があれば尿検査に出ますよ。
だから腎臓は異常ないと思いますよ」との皮膚科の先生の言葉で、腎臓内科は諦めました。


数値が高いのも気になるし、1年以上も全身蕁麻疹でボコボコですし、
やはりん「腎臓専門医」に見てもらったほうが良いでしょうか?
関東首都圏や埼玉県内あたりで、良い腎臓の先生がいたら教えて下さいまし。

ちなみに38歳、禁煙1年以上、178cm70kg、脂肪肝、去年2月から全身蕁麻疹、
お酒は月に2〜3回、多くても500mmlくらいです。
全身蕁麻疹の原因も分かりませんし、何卒、アドバイスを宜しくお願い致します。
279病弱名無しさん:2009/05/26(火) 20:31:34 ID:o/Gw0TwW0
取りあえず食事。食い過ぎがダメ、腹八分目を心がける
出来たら禁酒も

肝機能だったら、食事で数字が改善されるハズ
尿検査から大丈夫と言われたようなので
まず肝臓をを正常にしてから、腎臓のことを考えたほうが良いと思う
280病弱名無しさん:2009/05/26(火) 20:59:23 ID:9dAQSsrtO
>>260の人、そもそも何で腎臓悪いと思うのかわからないんですが。

何ヶ月か前も、吹き出物だのクマが出来るのは腎臓悪いからじゃないかとか言って、
しつこくスレに居座ってた変な人いたけど、皮膚疾患と腎臓は別物じゃないでしょうか。
紫斑病性腎炎とかもあるけど、腎臓悪かったらまず尿検査陽性だと思うんですが…
281病弱名無しさん:2009/05/26(火) 23:27:52 ID:2L4S+evT0
クレが少し高いけど許容範囲ですね
282病弱名無しさん:2009/05/26(火) 23:59:43 ID:9SmI7mtU0
アトピーとIgA腎症は結構関連あったりするみたいだからアレルギー持ちの人が
腎炎気にするのはわからないでもない。 でも確かに尿検査でたんぱくも潜血も
でないなら当面腎臓のことは忘れていいんじゃないのかな。

クレアチニンは脱水でも上がるそうなのでその辺の影響があるのかもしれないし
あまり気にしない方が。 それより肝臓気にすべきだと思う。
283病弱名無しさん:2009/05/29(金) 11:06:48 ID:uvTtsvS4O
扁桃腺摘出とパルス治療で完治する事ってあるんですか?
それとも腎機能をより長く保つ為みたいなものでしょうか。
潜血+3、蛋白+3でした。
284病弱名無しさん:2009/05/29(金) 18:26:10 ID:5hGjxEXT0
豆乳は飲んでも大丈夫ですか?
あと今はスイカ糖を食べていますが他に利尿作用がある食品を教えてほしいです
285病弱名無しさん:2009/05/29(金) 22:08:54 ID:w629aJN7O
>>284
腎炎なの?
だったら利尿効果の高い食品は避ける方向のほうがいいよ
過労ぎみの人にさらに仕事させるようなものだよ
医者にちまたで腎臓にいいと言われているものは、基本的に健康な人にとってなので
腎臓が悪い人にはよくないものがあるから気を付けるように言われたよ
286病弱名無しさん:2009/05/29(金) 22:21:09 ID:w629aJN7O
>>283
あくまでもど素人の自分が解釈している範囲で答えると
腎臓が炎症を起こしているので炎症が治まると言う意味での完治はありかもね
でも、腎臓の細胞は復活しないそうなので、機能回復は望めないと言う意味では完治はしない
>>3の喩えで言うと、水(薬)で火事を消すことはできても
焼けてしまった家は水では再建できないということだと思うよ
287病弱名無しさん:2009/05/29(金) 23:28:19 ID:EA2w74wF0
>>284
虫歯と同じですか?
288病弱名無しさん:2009/05/29(金) 23:30:28 ID:EA2w74wF0
↑訂正
>>286 でした。
289病弱名無しさん:2009/05/30(土) 10:47:14 ID:mzo8XG6ZO
>>275です。
半年ぶりの検診だったけど尿蛋白・潜血共に−でした。
2年前は蛋白+2、潜血+3もあったのに

みんなも信じて治療すれば治るよ!
290病弱名無しさん:2009/05/30(土) 12:27:57 ID:+dWzvXUQ0
>>289
腺摘+パルスをしてもよくならない人もいるよ。
自分がよくなったからといって、適当なことを言わないように。
291病弱名無しさん:2009/05/30(土) 12:47:57 ID:Jbsw/GucO
>>289
それ私だよ…トホホでやんす('A`)



ヘンパやって結果として「寛解」できませんでしたが、進行を送らせることができました。

言える事は治療の効果は人それぞれってことです。


良くなる人はよくなるようですし、これから治療を受ける方々は「寛解」できるように、情報収集を怠らず、頑張って!


292病弱名無しさん:2009/05/30(土) 12:52:36 ID:Jbsw/GucO
訂正。送らせる→遅らせる
293病弱名無しさん:2009/05/30(土) 13:09:52 ID:e91jlePa0
>>289です。今はアパートのPC
初見が18歳
腎生検IGA発覚時が21歳
現在23

先生がおっしゃるには治療が早ければ早いほど効果は高いのだと
まあそれくらいみんな知ってるかもだけど
294病弱名無しさん:2009/05/30(土) 14:28:16 ID:Jbsw/GucO
>>289じゃなくて>>290へでした
295病弱名無しさん:2009/06/01(月) 22:20:54 ID:/gjYDLfc0
>>289
良かったですね。
本当におめでとう!!
296病弱名無しさん:2009/06/01(月) 22:55:27 ID:77B32UV60
慢性腎炎のスレあったんですね。治し方のスレは落ちてしまっているんですね・・
もう何年も尿タンパクが続いていて、明日初めて専門医に行ってきます 「CRE 0.6」「UN(尿素窒素)9」
「 K 4.2」「UA(尿酸値)3.9」 と、血液検査の結果は正常なのですが・・
297病弱名無しさん:2009/06/01(月) 23:55:47 ID:txIMgAXF0
男性ですか? 女性ですか?
298296:2009/06/02(火) 00:19:23 ID:CqbC55OBO
かなり筋トレやり込んでる男です 慢性腎炎のスレあると知らなくてマルチになってしまいました。申し訳ないです
299病弱名無しさん:2009/06/02(火) 01:01:23 ID:eH5PDh4j0
マッチョマンでCRE 0.6ならオナ汁の残りですかね?
300296:2009/06/02(火) 02:20:10 ID:CqbC55OBO
確かに0.6は良い数字なのかもしれませんが、クレアチニンの数値が変化するようなら既に手遅れと聞いているのですが・・
301病弱名無しさん:2009/06/02(火) 13:50:15 ID:O6CdZnWd0
5月23日に糖尿病でかかりつけの病院で採血したら
クレアチニン0.82mg/dl 尿素窒素13.9mg/dlでした。
本日職場の健康診断で採血したら
クレアチニン1.57mg/dl 尿素窒素35.1mg/dlでした.
2週間弱でこんなに数値が跳ね上がるのはあるのでしょうか?
またやばいでしょうか?
怖くてしかたありません。
302病弱名無しさん:2009/06/02(火) 14:51:26 ID:BkcvEcA70
>>301
今日のCreもBUNも異常な数値ですね。発熱とかありましたか?
突然変異にしては上がりすぎで心配です。

すぐ病院に行った方がいいですね。
恐らく即入院でしょうが、手遅れにならない内に手を打たないと
数値的には1.57だとほとんど腎不全ですから。
303病弱名無しさん:2009/06/02(火) 15:29:36 ID:dCekptbU0
クレの数値って変動するものなのですか? 確かに、最近尿の調子がいいなって日と最近調子良くないなって
日で0.2とか違ったりするけど、0.2くらい誤差の範囲内かと思ってたけど、気にしたほうがいいんですかね?
304病弱名無しさん:2009/06/02(火) 18:33:42 ID:oZp4BEK/O
21歳男ですが、2月初めに急性腎炎が治ってから、もう4ヵ月経つのに蛋白がまだ出てるのが目に見えて分かります。四月には潜血もまだ出ていました。
これはもう慢性化してしまったということでしょうか。どなたかよろしくお願いします(´;ω;`)
305病弱名無しさん:2009/06/02(火) 19:59:35 ID:ZCQtUOks0
病院へ行って検査して、そして医者の言うことをよく聞け

2chの文面だけで、誰もあなたの病状を診断出来ません
306病弱名無しさん:2009/06/02(火) 20:58:30 ID:oZp4BEK/O
>>305
すみませんでした。明日医者に聞きに行きますorz
307病弱名無しさん:2009/06/02(火) 21:26:41 ID:gK0uOqmP0
>>304
クレ値とか尿タンパクの値とかはどれくらいなの?
308病弱名無しさん:2009/06/02(火) 22:30:24 ID:xDUzvJBw0
309病弱名無しさん:2009/06/03(水) 00:04:44 ID:ydE8aotEO
>>307
来週検査になったんですが、4月はまだ蛋白と潜血が両方+でした。
今は朝一のは結構泡だってます。夜は4月に比べたらまだマシのような…
310病弱名無しさん:2009/06/03(水) 00:47:54 ID:zCKs1eiV0
>>309
朝一の尿は何分くらいで全部消えますか?まだ症状がいいうちに食生活改善したほうがいいよ
検査って、尿検査や血液検査以外にも、本格的な検査するってこと?
311病弱名無しさん:2009/06/03(水) 14:54:23 ID:ydE8aotEO
>>310
朝は10分で九割消え、30分で一つもなくなりました(´;ω;`)
検査は尿検査です。エコーは4月で異常なしでした。
312病弱名無しさん:2009/06/03(水) 16:21:28 ID:eVnuvXbuO
>>311
そんくらいなら余裕 本当に悪いときは5時間とか経っても1つも消えない とにかく、専門医に診てもらいながら健康的な食生活を心掛けよう 誘われても飲み会は全部断り、運動もなるべくしない ラーメンやインスタント食品などは絶対食べない
313病弱名無しさん:2009/06/03(水) 17:49:09 ID:ydE8aotEO
>>312
五時間経ってもですか!?はい、分かりました!食生活は気をつけてますが、とにかく出なくなるまで徹底します!
あと、一度腎臓病にかかったら完治してもお酒一杯すらだめなのでしょうか?ダメならきちんと禁酒人生を貫こうと思います。
314病弱名無しさん:2009/06/03(水) 19:38:38 ID:RU37glaXO
つ ウリエース

気になるなら1週間くらい毎日尿検査してみるとか
前日の食べ物や運動で大きな変化がないか見てみて
自分の生活を顧みてみるのはどう?
お酒はそりゃ飲まないほうがいいんじゃね?
それから2ちゃんに頼ってないで自分が信頼できる医者をさがせ
ここは患者およびその家族が集まって情報交換しているだけで医者はいないんだから
315病弱名無しさん:2009/06/04(木) 00:15:35 ID:rr9Ygwfr0
慢性化するとなかなか治らないから心が折れそうになります・・ 初期の慢性腎炎で、クレ値が正常の方いますか?
治った方いますか? 尿の泡を毎日チェックして、その度に一喜一憂してます
316病弱名無しさん:2009/06/04(木) 00:38:31 ID:pCIYlZR5O
泡立ちって男性だからなるんだよね
勢いの問題じゃないですかね
私は女ですが蛋白+3でも泡立たなかったです
だから泡立ちで判断するのはそれほど意味ないと思う

濃い尿は蛋白も潜血も出やすい
だから濃縮尿になりがちな朝の尿が特に泡立つとか気になるのは
方ないんじゃないんですか

ちなみに私はお酒は止めてないけど、扁摘パルスして現在、寛解に向かってるよ
一番大事なのは塩分制限、次に蛋白制限、お酒は直接は腎臓には影響しないと思います

飲まないに越したことはないと思うけどね

蓄尿して一日の尿蛋白を量らなければ、蛋白も潜血も実際の数値はわからないから、
気になるなら検査してもらった方がいいのでは
317病弱名無しさん:2009/06/04(木) 14:36:06 ID:YJsWlTIBO
尿クレアチンが185m/dlってどんな状態なんでしょうか?
尿微量アルブミン定性は+1でした。
高血圧とa1c4.6ですが糖質摂ると
血糖値が下がりにくい状態です。
病院の先生は腎臓はまだ問題ないって言ってたのですが、
病院か先生を変えようかと考えてます。
318病弱名無しさん:2009/06/04(木) 15:09:52 ID:YJsWlTIBO
ちょっと意外だったのですが、
腎臓病には利尿効果の高い食事は良くないみたいですね。。。
逆だと思ってました。。。。
お水はコントレックスをよく飲んだりしてます。
今まで以上に食生活を引き締めないとだめかもしれないですね。
319病弱名無しさん:2009/06/04(木) 15:31:13 ID:JFcFkCM9O
軽度の慢性腎炎だったら、身体にいい生活を続けていけば治ると考えていいんですか?
320病弱名無しさん:2009/06/04(木) 16:42:51 ID:iiqhiWRf0
男性のクレアチニン値っていくつが一番良いのでしょうか?あんまり低いと糖尿っぽいし
321病弱名無しさん:2009/06/04(木) 18:12:15 ID:wX7JlGmo0
誘惑に負けてエビかつバーガーを食べました。
322病弱名無しさん:2009/06/04(木) 18:42:25 ID:aE5RW9450
>>319
治りません。
まずは腎生検を受けることです。
323病弱名無しさん:2009/06/04(木) 19:08:05 ID:JFcFkCM9O
>>322
クレアチニン値が変化しない程度の腎炎でも、やはり完治しないですかね? もうなんか人生が嫌になってきました
324病弱名無しさん:2009/06/04(木) 21:03:58 ID:QkaLJWwF0
放置して腎不全で生活保護か医療費もらって
暮らしたほうが勝ち組だよなw
325病弱名無しさん:2009/06/04(木) 23:31:12 ID:7phx0pobO
>>302
病院の先生に結果を見せたら、
脱水や極度の食事制限で数値が跳ね上がることがあるから心配しなくていいと言われました。
年数かけて徐々に数値があがっていくのが悪くなっていく証拠で、
突発的な値の上昇は問題ないとのことでした
326病弱名無しさん:2009/06/05(金) 15:04:34 ID:eq4Mp7RDO
>>302さん
今日もう一度採血したら戻っていました。
ドクターのいうようにかるく脱水になっていたようです。
ご心配かけてすみませんでした。
またありがとうございました
327病弱名無しさん:2009/06/05(金) 20:14:42 ID:QUkDkgAS0
松原のぶえさんって慢性腎不全だったんだね
328病弱名無しさん:2009/06/05(金) 20:37:13 ID:9xkKJ9me0
>>326
(;´・ω・`) クレアチニン1.57mg・・・・ 脱水って恐ろしいんですね・・・・
329病弱名無しさん:2009/06/06(土) 13:24:15 ID:6o/ck5lMO
腎炎の治療って食生活の改善と飲み薬での治療がメインなんですか?
330病弱名無しさん:2009/06/06(土) 18:05:05 ID:EFDA3G4JO
専門医に行っても最初から色々診てくれるわけではなくて 尿検査と血液検査から入って徐々に色々診てくって感じですかね 検査だけで数ヶ月掛けて
331病弱名無しさん:2009/06/08(月) 02:21:47 ID:01cRmQgp0
数ヶ月もかけないでしょ

唐突ですが、レナケアー製品でおすすめや地雷があったら教えてください
332病弱名無しさん:2009/06/08(月) 19:29:00 ID:ZSFrcwMN0
>>331
あくまでも主観で。

レナケアシリーズはカップめんは何食べても失敗ない。
特に焼きそばととんこつは出来が素晴らしい。
箱買いしてるけど全然飽きない。

レトルトは個人的には・・・。キューピーとはちょっと差がある。
フリーズドライシリーズは俺的には地雷だった。
333病弱名無しさん:2009/06/09(火) 10:12:54 ID:2WeYBtYoO
4月頃から背中の鈍痛というか熱を持って熱いような症状が出たり治まったりを繰り返し倦怠感もあったんで
いま病院に来てます…。ココ2〜3日発熱もみられるので間違いなく腎炎の仲間入りでしょうね…
この前の健康診断で尿潜血+だったし
はぁ…もうなんか人生真っ暗だ
334病弱名無しさん:2009/06/09(火) 11:14:19 ID:TLrjuqZlO
>>333
僕もさっきiga腎症だろうから腎生検して予後を判断してもらえと言われました。
ちなみに蛋白-〜+-で潜血+〜+2です。結構精神的ダメージありますよねwまだ21なのにな。まだ足ふるえてますよ。
でも、僕は20〜30年は頑張って腎臓を保ち、新しい治療法が見つかるまで生きてやろうと思います(^ω^)運命を受け入れて頑張りましょうよ
335病弱名無しさん:2009/06/09(火) 11:40:50 ID:GqZZsopm0
>>333>>334
けど俺の友達中学の頃、尿たんぱく+3で一生運動できないとか言われたくせに、腎生検して入院して治療して
今は大学生だけど、サッカーやってるよ。+1とか+2ってそんな問題なのかな
俺は…尿の状態はかなり良くないけど、尿検査は全部−で、血液検査も何の問題もないんだけど・・ 
336病弱名無しさん:2009/06/09(火) 12:49:42 ID:2WeYBtYoO
>>333です。長文ですがすいません
たった今、総合病院の内科泌尿器科にて尿、血液、腹部エコーの検査を終えました
結果は全ての数値に於いて異常が見られないとの事…。そもそも血液の数値から臓器が炎症を起こしてるような結果が見られないと。
自覚症状がないならホッとする所ですが、モロに両わき腹から背中にかけての激しい鈍痛と、
明らかに患部が炎症を起こして熱を発してるこの感覚。そして風邪でもないのに38℃ある体温…
自分の身体だから解るけど、異常がないワケがない。
完全に来るべき病院を間違えた気がする…。大きな病院なら間違いないと思ったのに。
にしても会社の健康診断ではココ2回連続尿潜血+なのに、ナゼ今回に限って出ない。検査前にオシッコしたばかりだったからかな
念のため炎症を抑える薬を出しときますと言われました。
次は皆さんのように腎臓内科とやらを探します…。初診の検査内容からして違うんですかね?
それと>>334さん、僕よりずっと若いのに前向きですね頑張って下さい
337病弱名無しさん:2009/06/09(火) 13:08:34 ID:u/48mgoHO
>>336
腎臓内科行っても、尿検査と血液検査に異常ないなら問題ないと言われるとは思う ただ、とりあえず行ってみ
338病弱名無しさん:2009/06/09(火) 16:20:27 ID:vnCtbTxV0
>>336
念の為、HIVの検査をしてみたら?
何となく症状が近いからさ
339病弱名無しさん:2009/06/09(火) 21:49:11 ID:elq4wRf20
>>336
じゃあ俺は側弯症と予想しよう
340病弱名無しさん:2009/06/09(火) 22:33:21 ID:EZqMNf/+O
>>336
じゃあ私は、ただの寝過ぎで背中が痛いだけって予想しよう。
又は弱毒性インフルエンザ。
341病弱名無しさん:2009/06/10(水) 01:06:03 ID:rcFZAAaaO
寛解した人が羨ましくて、羨ましくてたまらない。








来週診察か(´・ω・`)
342病弱名無しさん:2009/06/10(水) 08:08:32 ID:8oeESymbO
一年前から小便出すと細かい泡が大量に
朝一なんか10センチ以上泡で盛り上がる感じ
しかも全然消えてくれない
腎炎か糖尿を疑い何回か尿検査してもらったが悪くて蛋白±がせいぜいで異常無しと言われる(クレアチニンは0.7)
尿検査の時は半日くらい小便溜めて臨んだ方がいいのかな?
343病弱名無しさん:2009/06/10(水) 08:54:55 ID:P5F9pzcl0
関係ありません
344病弱名無しさん:2009/06/10(水) 09:01:08 ID:IbSnszv2O
>>342
全く同じ状態。ただ10cmはさすがに嘘だろ おそらく初期の慢性腎炎。今から健康的な生活を心掛ければ何とかなる 徐々に治して行くしかない 今までの生活のどこかに問題があったからそうなるわけで、よく考えてみ むくみはあるの?
345病弱名無しさん:2009/06/10(水) 09:20:17 ID:lT55vSG7O
腎炎は生活習慣でなるもんじゃないと思うんだけど…

むくみが出るくらい進んでたら、血液、尿検査に必ず異常でるよ

尿は食べてる物や飲水量の影響受けやすいから、
>>322は水分こまめにとって様子みてみたらどうでしょう?


定期的に腎炎なりだかりが出てくるな…
346病弱名無しさん:2009/06/10(水) 09:21:59 ID:lT55vSG7O
失礼
>>322じゃなくて>>342でした
347病弱名無しさん:2009/06/10(水) 15:29:49 ID:8oeESymbO
>>344
うちのトイレって男が小便狙う部分(常に水が溜まってるとこ)が狭いねんな
だから泡が盛り上がり易いのかも知れない
コンビニでトイレをよく借りるが洋式で狙うとこが広い場合は2、3センチくらいしか盛り上がらない
但しそれは日中の話し
一度試しに朝一番の小便をコンビニトイレで足してみたいと前からつくづく思ってる
あと浮腫に関しては
瞼がごくまれに
指は片手だけだがしょっちゅう朝一にむくんでるくらいかな

>>345
元々
水分をこまめ過ぎるくらいとってます
348病弱名無しさん:2009/06/10(水) 19:26:14 ID:aIS5TJGMO
昨日蛋白2+だったけど病院行く暇なくて
週末までだるさとフラフラするのを耐える予定

今朝は念のために見たけど潜血3+だけだった
349病弱名無しさん:2009/06/10(水) 20:06:31 ID:tRF3S5fX0
無理するのが一番マズイんじゃ・・・
350病弱名無しさん:2009/06/10(水) 22:27:39 ID:rZV2UrxMO
>>334です。
親に昨日、腎臓病の疑いが強いこと、そしてiga腎症のことを説明したら電話越しに泣かれました。そりゃそうだわな。

あんなこと言っといて、実は今年1月の喉の腫れと、それ以後一カ月間の原因不明の不調は急性糸球体腎炎で、今は治ってる最中!…だったらいいなとか考えたりもします。
やっぱ時間が経つと実感がわいてきますね。今日は一日ぼけーっとしてました。
今回初めて見つかったとはいえ、潜血+2で蛋白-〜+-なら実は少し進行していたということですよね。
苦しくて悲しいけど、iga腎症を受け入れなきゃいけないんですよね。
…って日記にでも書いてろってね…さーせん
351病弱名無しさん:2009/06/10(水) 23:45:50 ID:qL7Y3TxB0
>>350
>>248 をご覧ください。
初期のIgA腎症だったら、きっと寛解しますよ。
352病弱名無しさん:2009/06/11(木) 00:20:25 ID:LE1IoqxL0
IgA腎症と確定したのが27のとき。透析になるかもよといわれ、ショックだった。
夜は絶対寝てって言われた。
夜の仕事をしていたけれど、やめて昼の仕事。
収入は毎月10万減。
つらかったけれど受け入れた。

あれから、もう15年。
透析にならずなんとか、生きている。まだ、蛋白尿は出ているけど。

同僚で透析になった年下の子見てると、いまいち理解力ないのか。
漬物食べたり、宵っ張りだったり、危ない危ないって思っちゃった。

ここのみんなも、一緒に頑張ろうね。
一人だけだとつらい戦いだからなあ。
353病弱名無しさん:2009/06/11(木) 00:42:23 ID:rwwZAoroO
>>351ー352
すごく勇気づけられます。ありがとうございます!
今就職活動中で、病気がまだ確定していない分診断書は「異常なし」で出せます(詐欺ですかねw)やはり夜勤のあるところは避けるべきですよね。参考になります。
さんざん迷惑をかけた両親より絶対先に死ぬわけにはいきません。
雰囲気的に予後比較良好群と予後比較不良群の間くらいですよね!?やれることは全部やるつもりです。
科学に期待をしてはいけませんが、今年iPS細胞のマウス実験で今まで不可能だった「腎機能の回復」なんていうニュースも出てきましたし、
10年…20年…30年耐えてこの病気が治療できるようになる日を迎えたいと思います(^ω^)
少し元気が出ました♪ありがとうございます。
354病弱名無しさん:2009/06/11(木) 00:44:29 ID:HK3PF8Ja0
でもみんな一人でしょ?
あんまり仲間いる人いないんじゃ?

関係ないが、レナケア漬物買ってみた
かつぶし味噌?だったかが、賞味期限まで2ケ月しかないのはムカついたが
355病弱名無しさん:2009/06/11(木) 01:07:09 ID:rwwZAoroO
>>354
ですよね。計算したら約5000人に1人(実際は3500人に1人?)もIgA腎症患者がいるのに…。
仲間がいたらかなり勇気づけられると思うんだけどな。
実際に意見交換できる場があればなぁ。
356病弱名無しさん:2009/06/11(木) 01:30:10 ID:Hn2vIVJV0
>>353
学生だったら、すぐ堀田先生(宮城県岩沼市緑の里クリニック)に連絡し、
夏休み中に扁桃摘出・ステロイドパルスの治療(入院期間1か月強)を
受けられることを(私自身が)経験者として強くお勧めします。
今治療しないと、きっと後悔されると思います。
357病弱名無しさん:2009/06/11(木) 01:45:23 ID:5CxWy5quO
>>353
無責任な事言うけど、IgA腎症の透析率は40%。
逆を言えば60%の人は透析にならずに済んでるんだから、
あんまり心配しなくていいんじゃない?
むしろ余計な心配はただのストレスだから、体に悪いよ。
私も21で腎生検してIgA発覚、当時蛋白3+、潜血2〜3+、クレアチニンちょい越えで、
「このままだと10〜15年で透析になる」って言われたけど、
扁摘&パルスが効いたお陰で(今も薬飲んでるけど)数値も平常値内だよ。
だからもうちょい親御さんにもあんまり心配すんなって言っておやりよ。
358病弱名無しさん:2009/06/11(木) 03:53:12 ID:Gf839Dp/0
>>338
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
359病弱名無しさん:2009/06/11(木) 06:43:07 ID:VrCIateA0
>>347
かなり弱ってるだろ。まだ医学的に病気と言われるほどじゃないのかもしれんが。検査で異常なしってことは
今から健康的な生活続ければまだギリギリ間に合うかもよ 腎臓なのか糖尿なのか肝臓なのかとかは、自分で判断
するしかないな いくつか専門医行ってみるとか定期的に尿検査・血液検査受けるとかやってみ 塩分・たんぱく質
摂取はかなりおさえて、運動も最大限やらず、水分は1日2リットルとって、何年間かそういう生活するしかない
360病弱名無しさん:2009/06/11(木) 07:25:21 ID:X8ILSl720
腎臓保護のために水分を過剰摂取するなんて
聞いたことがないのだが・・・

逆に腎臓にかなりの負担になるんじゃないの?
361病弱名無しさん:2009/06/11(木) 08:46:18 ID:NqQZ8yLIO
17歳の時に学校の健診の尿検でひかかって、大学病院で腎生検して慢性腎炎(IgA腎症)の確定診断。予後比較的不良群。
部活は運動部だったから、運動はすべてドクターストップ。これが1番辛かった。
パルス療法やって、20歳までプレドニン、コメリアン内服。
その後アムロジン半錠内服を3年。
23歳で結婚し、妊娠希望にて断薬して年子出産。
Cr,CCr,BUN、血圧は確定診断後かれこれ9年になるけど悪化なし。現在、断薬してから薬物治療なしで経過観察中。
蛋白、潜血が+1〜3と変動あり。
医師は悪い状態ではないから半年に1回の診察でOKと。蓄尿してCcrも検査しなくて大丈夫と。
扁摘はやってもやらなくても予後は変わらないという統計が出ているから、すすめないと当初からいわれてる。
ある地域は活発摘に扁摘をするとこがあるって話を聞いた。
ここにいる人たちの主治医は扁摘推奨で、扁適した方が多いんだろうか。
362病弱名無しさん:2009/06/11(木) 09:19:20 ID:/YFlqMLDO
症状がある程度悪化したら水分良くないけど、軽いうちはむしろ良い
363病弱名無しさん:2009/06/11(木) 09:31:49 ID:6xaQKcoK0
>扁摘はやってもやらなくても予後は変わらないという統計が出ているから、
>すすめないと当初からいわれてる。

扁摘もパルスも実は昔からあった。そして結果も出てなかった。
これを合わせて集中的にやったのが堀田方式。
これがある程度結果が出て全国から一縷の望みを求めて仙台に向かった。

>ある地域は活発摘に扁摘をするとこがあるって話を聞いた。

地域って言うより、仙台社会保険病院のことじゃない?
現緑の里の堀田氏がセンター長をやっていて扁パを数千例やってたから。
364病弱名無しさん:2009/06/11(木) 09:37:52 ID:HsqjdsDGO
2リットルは過剰摂取ってほどじゃないと思う

最初に異常が出てから多分20年くらい
うち、15年は気が付かずに何の対策もしないできたけど、まだ自覚症状がでるほど悪くはない
将来は透析は避けられないけど、透析がただじゃなかったらとか
腎臓じゃなくて心臓が悪くなっていたんだったら、とっくに普通の生活が送れてなくなっている
どうせ病気になる運命が避けられないんだったら慢性腎炎でよかったと思っている
自分はラッキーだ
365病弱名無しさん:2009/06/11(木) 09:57:24 ID:NqQZ8yLIO
>>363
詳しくありがとう。
私自身パルス療法開始前に診察した時、左側の扁桃腺が若干大きめだねと主治医から言われた記憶があったんだ。
だけど主治医が切る必要はないけど、うちの病院はパルス+扁摘は推奨しないから、もし切りたいなら他の病院を紹介してあげるね、とは言われた。
早く腎炎完治への治療法が確立されればいいな。
私、看護師だけど自分が病気持ってるおかげって言い方はおかしいけど、患者には自覚症状のない慢性疾患がどれだけ辛いか理解して接することができるようになったとは思う。
ある意味感謝。
366病弱名無しさん:2009/06/11(木) 10:11:49 ID:rwwZAoroO
>>357
ありがとうございます!腎生検するときに親には良いように説明しときます(^ω^)

僕はIgA腎症初心者ですが、この病気は未知すぎて分からないことばかりなんですよね。
僕も医師に「君は扁桃線を腫らすタイプじゃないからたぶん切らないよ」みたいなこと言われましたが
そもそも尿異常が出たきっかけが1月の喉の違和感と痛みからだったので、何かしら関係あると思うんですがね…。
367347:2009/06/11(木) 12:03:35 ID:KPa85nXKO
>>359
元々肝炎持ちだから定期的な検査は怠る事無くバッチリだよ
しかし肝臓に関してはタンパク質を取り運動した方がよいが腎臓は全く逆とかややこしいな
とにかく塩分を控えてみてもうしばらく様子見てみるよ
ありがとうな
368病弱名無しさん:2009/06/11(木) 23:22:33 ID:DfQaIB/O0
散歩って今どこで買えますか?
369病弱名無しさん:2009/06/12(金) 01:38:42 ID:WC+ctvaI0
散歩はもう買えないけど似た奴なら農業用品の店や大きなホームセンターで買える。
370病弱名無しさん:2009/06/12(金) 01:55:27 ID:fh0vXPGlO
なんか「僕or私とても不安です」っていう腎炎初心者が来ると
すぐに堀田(式治療法)信者が出るね。
堀田先生や治療法自体には何とも思わないけど、
他にも同じ様な治療をしている病院は沢山あるのに
一個人、一病院にこだわって執拗に勧めて来るのが、まるで宗教の勧誘みたいで
気持ち悪い。身内か関係者なのかな。

>>366
患者さんはあなたの様な看護師さんにお世話してもらって幸せだね。
これからも体に気をつけてお仕事してくださいね。
ちなみに私は出来れば取った方が良いって感じの説明だったけど、
扁桃腺腫れやすいって言ったら「だったら是非取った方が良い」って言われて
扁摘もしたよ。ちなみに関東です。
371病弱名無しさん:2009/06/12(金) 01:59:26 ID:fh0vXPGlO
↑人違いしちゃったorz
× >>366
>>365
372病弱名無しさん:2009/06/12(金) 10:24:24 ID:tS6aor7aO
扁摘+パルスで寛解になった10年後とかにまた再発しても、また寛解にすることはできるんですかね(´・ω・`)?
373病弱名無しさん:2009/06/12(金) 11:34:07 ID:6Vh4Qm9h0
新型インフルエンザがフェイズ6になったらしい・・・
ただでさえ免疫抑制剤飲んでるのに・・。
しかもインフルエンザなんか罹ろうものなら
もともと悪い腎臓がどうなっちゃうんだろう。
あんなのが大流行するなんて。
本当にインフルエンザがとことん憎らしい。
374病弱名無しさん:2009/06/12(金) 16:45:32 ID:rIsFZT+IO
慢性腎炎の治し方ってどんなスレだったの?
375病弱名無しさん:2009/06/12(金) 19:47:09 ID:80n/MrzY0
>>370
仙台方式で結果出た人が多いからじゃないの?
それを宗教だの気持ち悪いだのって・・・、逆に歪んでない?
それなら別な治療法を紹介してみたらいいじゃないw

紹介しやすいから仙台方式だと思うんだけどね。

376病弱名無しさん:2009/06/12(金) 22:30:44 ID:2JTlfjQrO
腎生検いってくるお(^ω^)


377病弱名無しさん:2009/06/13(土) 00:36:04 ID:ZFlaFKsl0
>>372
IgA腎症は病巣感染による免疫異常だと思います。病巣としては、
1.扁桃(扁桃摘出の理由)
2.副鼻腔炎(いわゆる蓄膿症)
3.鼻咽腔炎(故東京医科歯科大学堀口申作教授が提唱された、いわゆるBスポット)
4.根尖性歯周炎(虫歯の根っこの感染)
等が挙げられます。
扁摘+ステロイドパルスで、寛解後にIgA腎症が再発するのは、
(扁桃摘出手術が不完全だった可能性も含めて)病巣が残っているのではないでしょうか。
病巣がなくなっていれば、腎臓の炎症は治まり、潜血は(−)になると思います。

P.S.
私は、医師ではなく、堀田先生の身内でも、関係者でもありません。
堀田先生に大変お世話になったIgA腎症の一患者です。

378病弱名無しさん:2009/06/13(土) 01:22:46 ID:VCO09QrDO
某ブログの人じゃないの
扁パに批判的で歯根治療とか散々やってたけど、
急激に悪化しちゃって緑の里クリニックへ
そして堀田先生を大絶賛になっちゃった人


扁桃腺摘出とパルスは仙台行かなくてもやってるのに、
やたら堀田先生を限定して薦めるのがキモいって事では?
379病弱名無しさん:2009/06/13(土) 01:33:30 ID:ZFlaFKsl0
>>378
違います。
このスレでもリンクされていた、多分ご指摘の彼女のブログは、
以前から毎日チェックし、参考にさせていただきました。
今言えることは、彼女と同様、堀田先生の著者を一読されることをお勧めします。
堀田先生には、心から感謝しています。
誤解されると、迷惑をかけてします方が多いようですので、ごの投稿を最後に
一切書き込みはやめます。
皆様の慢性腎炎からの寛解を心からお祈りしています。
380370:2009/06/13(土) 01:54:05 ID:iHAVhkdAO
>>375
堀田先生自身や先生の提唱する治療法そのものは批判してないよ。
私は扁摘&パルス自体や、仙台方式を取り入れてる(相談者の)地元の病院を
探す事を勧めるのではなく、わざわざ「堀田先生」を勧めてるのに
違和感を感じるんだ。>>356とか>>248とかみたいにね。

自分が堀田先生のお陰で良くなって嬉しい気持ちは分かるけど、
扁パは堀田先生だけしかやってない治療じゃないし、
相談者の地域は東北から遠い可能性がある。
それに設備や医師の力量によって明確に差が出る外科手術じゃあるあまいし、
基本的に扁パは治療スタイルが同じならどこでやっても同じでしょ。
それとも堀田先生になにか特別な力があると思ってるの?って事。

>>376
ガンガレ!
381病弱名無しさん:2009/06/13(土) 01:57:18 ID:ZFlaFKsl0

×堀田先生の著者→○堀田先生の著書

×迷惑をかけてします方が→○迷惑をおかけする方が

に訂正します。
失礼しました。
382病弱名無しさん:2009/06/13(土) 02:12:24 ID:ZFlaFKsl0
>>380
379です。
最後の書き込みと書きましたが、訂正させていただき、これを本当に最後の書き込みとします。

>>それとも堀田先生になにか特別な力があると思ってるの?

堀田先生は1500例以上の扁摘+ステロイドパルス治療の実績をお持ちのようで、例のブログの彼女が指摘されているように、
ステロイドパルス時の副作用及びその後の投薬治療に関して「匙(さじ)かげん」のわかる医師です。
ブログの彼女は患者一人一人に即した「テーラーメードの治療」と評していますが、正にそのとおりだと思います。
383病弱名無しさん:2009/06/13(土) 02:18:33 ID:IHbVz9roO
みんながみんな堀田医師の診療を受けられるわけではないしね。



受けたく受けられない人はたくさんいるんじゃないの?
わたしもそうだけどw

あなたの伝えたいことは充分にわかるが、
皆それぞれ生活背景は違うわけだし、捉え方も人それぞれだと割切って考えたほうがよいのではないかい?


「同じ病気の人のために…」とか言っても、みんな貴方と同じように恵まれた環境で治療できるとは限らないからね。


384病弱名無しさん:2009/06/13(土) 08:40:18 ID:pILhptF1O
一人の医師だけ勧めるのは、下手したら他の医師が育たない土壌になってしまう
もし、そんなことが起こったら、そのすごい医師やその周辺にも迷惑かかるよ

極端なことを言うと、こういうこともあり得る

他の医師に手術して貰って治らなかった人がそのすごい医師にやって貰わなかったから治らなかったと思い込む
 ↓
すごい医師だったら治ったはず
 ↓
これは医療ミスがあったに違いない
 ↓
手術した医師が訴えられて、裁判中他の患者を診れなくなる

今どき、どんな理由で医師が訴えられるかわからん状態だからね
385病弱名無しさん:2009/06/13(土) 08:43:56 ID:vFJqw6q00
堀田儲も見てて疲れるけど、>>370もそこまで粘着するのもすごいね。
部外者から見れば人気に妬んでるようにしか見えないんだけど。
日本に限らず、第一人者の医師を神格化するのは別に珍しくないけどね。
もう無益な争いはやめて、有益な情報でも書き込んでください。
386病弱名無しさん:2009/06/13(土) 08:51:58 ID:dXXaak+u0
>>382
あなたの書き込みには全くなんの問題もないんだから
書き込みをやめる必要はないと思うよ。

現時点ではIgA腎症の治療において
堀田医師の存在は欠かすことができないのは事実なんだし。
387病弱名無しさん:2009/06/13(土) 09:05:58 ID:NeqTT2qi0
マスコミに露出している「スーパードクター」と言われる医師を異常なまでに崇拝するのはいかがなものかと思いますね。
これだけ医療格差が騒がれている時代にたった一人の医師を信奉するのは危険だと思います。
私はIgAではありませんが妻が発症しています。
精神的にかなり不安定になっていますのでネット等の情報は直接本人に見せずに私が調べて本人に教えています。
多分この病気に侵されている人は妻と同じく精神もかなり参っているの人が多いと思いますので何かにすがりたい気持ちがあるのはわかります。
でもたった一人の医師を信奉し他の医療機関を否定するような言動は控えてほしいですね。
ここを見ている方の不安を増大させると思いますので。
388病弱名無しさん:2009/06/13(土) 10:05:59 ID:AEcmASay0
俺は尿タンパクが何年も続いてるけど慢性腎炎というほど悪くないという、たまにこのスレに現れる人達と同じ状態なんだけど
そんな俺でも焦りとイライラがかなりあるくらいだから、病気レベルの人は大変だと思う 焦って水分とりすぎて心臓が痛くなったり
そういう系の行動を何回かして、周りからてんぱってるみたく言われるし
389病弱名無しさん:2009/06/13(土) 13:56:31 ID:+xKJiDo/O
尿タンパクが続く=慢性腎炎でしょ(´ω`)
早く病名確定して、治療すりゃ一生自分の腎臓でいられるはず。
そもそも放置するのが悪いんだよ。怖がってないで病院へgo
390病弱名無しさん:2009/06/13(土) 14:48:44 ID:dXXaak+u0
既出だけど

ttp://102news.jugem.jp/?eid=53

大量の水分摂取は腎臓のフィルターとしての機能を低下させる傾向にあるとの報告。
391病弱名無しさん:2009/06/13(土) 20:31:57 ID:JMVKMXNZ0
特定の疾患以外はヤメトケってこった。
わかってまんがな
392病弱名無しさん:2009/06/13(土) 20:34:00 ID:JMVKMXNZ0
でもな、血液ドロドロはよろしくない。
なんでも極端な考えはヤメレ
393病弱名無しさん:2009/06/13(土) 22:19:40 ID:BW2VhCya0
一日2リットル飲んでる
ある程度は飲まないと仕方ないし
あんまり飲まないタイプだからつらいんだけどさ
394病弱名無しさん:2009/06/14(日) 00:01:14 ID:jiMIqRsq0
水を一日2リットル飲めっていうの、信じてる香具師があまりにも多いな。
あれはあるある大事典レベルの都市伝説だぞ。
必要以上に飲むと腎臓・心臓に負担がかかってよくない。
まして腎臓が弱ってる人が苦しくなるほど飲むのは自殺行為。
395病弱名無しさん:2009/06/14(日) 00:46:17 ID:W4m9fMPC0
IgAを10年放置していたら血圧が200とかになって
去年パルスを1クール&扁摘しました。
薬は飲み続けてますが、蛋白・潜血なしで、クレも正常です。
インフルエンザに罹患したら、どうなっちゃうんでしょう?
主治医は「気をつけてね」と言ってたけど
最近、居住地付近で感染者が増えだして
自己防衛はしてるつもりだけど、不安です。
腎臓は激しくダメージをうけるんでしょうね。
396病弱名無しさん:2009/06/14(日) 00:58:31 ID:AQ3ErGjx0
2リットルなら苦しくなるほどというレベルじゃないけどね。
要は腎臓機能が衰えて老廃物が出しにくくなった分、
尿量を増やして排泄量を増やすことで補おうということ。

健康な人が果汁100%の小便ジュース1リットル出すところを
果汁50%の小便ジュース2リットル出すことで正味の帳尻を合わせてるわけ。
397病弱名無しさん:2009/06/14(日) 06:45:59 ID:1IcVGDToO
次の冬に向けてのインフルエンザの予防接種は、新型と季節型の二種類すべきなのかな?
自己負担だからお金も結構かかるし、採血はなれたけど筋肉注射は痛いし、いやだー
398病弱名無しさん:2009/06/14(日) 07:28:35 ID:s31R9Oy60
>>396
それは担当医から指導されているんですか?

ちなみ腎臓機能が衰えて老廃物が出しにくくなってる状態って
すでに腎不全じゃないかと思うんですが・・・
399病弱名無しさん:2009/06/15(月) 01:16:02 ID:C3QmfgkM0
つーか、普通1.5〜2リットルくらい飲むでしょ
飲む量少ないのは腎臓に負担かけるし
飲みすぎて負担っていう量じゃないと思うが
400病弱名無しさん:2009/06/15(月) 06:50:13 ID:IB9ZCsYf0
>>399
普通の人が食事で摂る以外に水分を摂ると言えば、
食事前後にコーヒーやお茶をカップ一杯程度でしょ。
200ml×3=600ml、それ以外にも何か飲むとしても、
せいぜいトータルで1リットルが関の山だよ。

自分が言いたいのは、その人の体格や運動量・体調などにより
適切な水分量があるんだから、医師の指示でもないのに
一律2リットルという根拠のない数字をノルマのように
押しつけるのはやめてくれってこと。
ネットの情報を妄信する人も多いんだからさ。
401病弱名無しさん:2009/06/15(月) 07:25:04 ID:Qoy8ngqT0
>>400
全くそのとおり
それに老廃物の排出が目的みたいだけど、
そもそもその‘老廃物’自体がなんなのか不明。

さらに多量の水分摂取により尿が薄くなり、
尿検査をしても正確な結果が出にくくなる可能性もある。
402病弱名無しさん:2009/06/15(月) 23:44:57 ID:C3QmfgkM0
誰も押しつけてない件
403病弱名無しさん:2009/06/15(月) 23:54:17 ID:C3QmfgkM0
つーか、一日2リットル飲んでるっていう人が一人いただけなのに
「押し付ける」「ノルマ」とか、勝手に解釈してる人が意味不明でしょ
400と401は時間的にも文体的にも同一人物っぽいけど、
なんでそんなに必死なのかわからん

老廃物は確かに意味不明
尿を作りやすくするために水分を取るのが普通でしょ
もちろん人それぞれ症状が違うから必要量も違うなんて当たり前だけど
一人どうしてるかって報告したら、押し付けやノルマだと勘違いするって
相当頭悪いでしょ
404病弱名無しさん:2009/06/16(火) 00:13:11 ID:x316hYYD0
病人同士ケンカすなw

俺は症状軽いほう(予後比較的良好)で医者に2リットルくらい飲むといいと
言われて飲んでるし、実際症状も安定してる。
ちなみに2リットル飲むといい(健常者の場合)はちゃんと医学的根拠がある。
つーか、ログ読んでも誰も2リットル飲むといいとか言ってないのな。
このスレで水分に限らず塩分やたんぱく質、カリウムなんかにしても、
症状によって人それぞれなんて当たり前のことなのに、
なんで一律とかって話になるのかわからない。
このスレで「一律」はありえないでしょ。

>さらに多量の水分摂取により尿が薄くなり、
>尿検査をしても正確な結果が出にくくなる可能性もある。
これはさすがにアホらしい。
検査で正確な結果が出にくい、よく効く薬は飲まないほうがいいとか思ってるのかな?
405病弱名無しさん:2009/06/16(火) 01:02:47 ID:8FEWCIWd0
そんなに2リットルが気になるなら「教えてgoo」にでも質問してくれば?ww
406病弱名無しさん:2009/06/16(火) 02:08:57 ID:GHDV1HZT0
本当にどうでもいいわ
どのスレでもいちいち文句言うやついるんだから、相手にしなきゃいいのに

俺は一日塩分6gに制限してる
(ノルマでも押し付けでもありません)

とか、いちいち注釈つけてらんないし
407病弱名無しさん:2009/06/16(火) 05:05:22 ID:yGTM9xv6O
まぁ、茶でも飲んで!!

    シュッ シュッ
    ∧_∧ シュッ
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡/ シュッ
     /// /
    /c□ /
   /旦  /
  //c□ /
`/旦 Y /
||  旦|
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン

408病弱名無しさん:2009/06/16(火) 07:32:16 ID:8xpGPAxG0
>>404
その医学的根拠がはっきりしてないから混乱してるんだよ。
医者にもそんな事言われたことないし、
もしそれについての記述があるhpがあれば教えてほしいくらいだ。
自分の腎臓のためになるんであれば試してみたい気持ちもあるしね。

それに尿検査の件も単に尿が薄くなれば尿試験紙での検査結果も
変色具合が薄くなって当然変わってくるんじゃないの?
409342:2009/06/16(火) 11:21:34 ID:KwRvTT8SO
1日2リットル程度の水分は取ったほうが良いと言うのは

以前から知ってた

どこかのサイトか書籍で見た気がする

まぁ俺は元々3リットル以上は飲む方だからどちらにせよ関係ない話だが
410病弱名無しさん:2009/06/17(水) 04:40:08 ID:97ShhV1EO
私の主治医も水分たくさんとることは良いことだって言いますよ。
濃い濃縮尿を作るのは腎臓にとって負荷がかかるそうで
(塩分とると濃い尿が少ししか出ないことを考えればわかりますね)。

検査の時は、前夜水分控えて早朝尿は濃い尿を持参し、必ず蓄尿も持参します。
ちなみに私はIgAのような腎炎ではなく、単腎の為蛋白おりてるんですが
411病弱名無しさん:2009/06/17(水) 06:09:36 ID:+9FuP/YbO
胃薬長期常用すると腎臓に負担があるみたいですね
412病弱名無しさん:2009/06/17(水) 21:53:43 ID:zRh6hZa7O
高血圧と高血糖から腎炎の方いらっしゃいますか?
普段の食生活に疲れて自暴自棄になりませんか?^^;
413病弱名無しさん:2009/06/18(木) 10:28:06 ID:yYOIKCFj0
>>412 血圧は90/65で、糖尿病性早期腎症U(微量アルブミン尿)ですが、
糖尿病性腎症の食事療法をしています、塩分は6gでそこそこやっております
414病弱名無しさん:2009/06/18(木) 11:34:31 ID:1yXwwXdFO
腎臓の検査って内科や泌尿器科でも出来る?
腎臓内科じゃ無理?
415病弱名無しさん:2009/06/18(木) 12:43:12 ID:Rpk0KxpeO
脇目を振らず腎臓内科に行け
416病弱名無しさん:2009/06/18(木) 15:31:41 ID:CioB2sXxO
>>414
血液検査や尿の簡易検査は普通の内科でもやってくれるけど
「ちょっと数値が高いですので、様子見ましょう」
で放置されたという書き込みはよくみる
かくいう自分も泌尿器科で様子見だった
なので、確実なことをききたいなら腎臓内科を勧める
あと腎生検は腎臓内科でしかやってもらえないんじゃないかな?
417病弱名無しさん:2009/06/18(木) 19:27:43 ID:O00HszxHO
IgA腎炎暦9年。
運動大好きだけど確定診断ついた9年前に運動はドクターストップ。
ジョギングとかしたくてたまらないよ。
ダイエットも食事制限するより運動でするのが1番だとおもってきたから痩せねー。どうやってげんりょうすりゃいんだ。
418病弱名無しさん:2009/06/18(木) 19:57:55 ID:4ud8aBu00
>>416
けどさ、尿検査と血液検査に問題なければ、腎臓内科でも放置されると思うんだけど 俺なんか、今回はたまたま−だったけど、
この何年間かずっと+1と+−が続いているので、もう少しちゃんと調べて欲しいんですけど って言っても、尿検査までしかしてくれなかったし
419病弱名無しさん:2009/06/19(金) 00:03:31 ID:4ud8aBu00
筋トレしてプロテイン飲んでた頃は尿の調子が良くなくてむくんでたけど、止めてしばらくしたら良くなってきたというのは
慢性腎炎とは言わないのですか? 腎臓は一度悪くなったらもう元に戻らないというけど、まだその段階には達していないということでしょうか?
それとも、一度弱ったら治らないのでしょうか? いずれにせよまだ完治はしてない・・もう怖くてとてもできないです
420病弱名無しさん:2009/06/19(金) 01:54:48 ID:wvAeHZZo0
昨日病院行って、クレアチニン1,38尿素窒素12でした。蛋白と血、糖は−でした。
濃い尿では蛋白は陽性になります。この病院は1年通ってます。2ヶ月に一回検査してます
実はここ4年位、前の病院に行ってませんでした。その病院で高校3年で腎生検をしてクレアチニン1,07でした。
そこでその先生に巣状糸球体硬化症の可能性があるかもしれないといわれ早10年28歳になります。
まだ今行っている病院では腎性検してませんが、予後が不安になります。前の検査ではクレア1.23でした。
先生は上下の範囲内といってますが、、、先輩方の意見を聞きたいです。
薬は尿酸だけが高いので尿酸を下げる薬だけを飲んでいます。
ここはIGAの人が多いんですね
421病弱名無しさん:2009/06/19(金) 11:32:03 ID:QwVi5B+a0
>>418
検査費用、全額自費でいいからといえば、やってくれんじゃない?
医者も健保で処理できるかわからないんだよ。
422病弱名無しさん:2009/06/19(金) 11:58:20 ID:Rq8ZS50v0
>>412
ノシ 旦那だけど

合併症の腎炎は、自暴自棄になってる暇も残された時間もないと思う。

食生活で進行止められるなら鉄でも食べますよ^^
423病弱名無しさん:2009/06/19(金) 12:01:14 ID:Rq8ZS50v0
>>413
早期だからなおる可能性ありますね。
うらやましい・・

頑張ってくだしあ
424病弱名無しさん:2009/06/19(金) 12:51:02 ID:Q/9QaK/lO
腎生検終わったお(;^ω^)
425病弱名無しさん:2009/06/19(金) 14:54:20 ID:g+m/KlZDO
>>424
お疲れ様(^ω^)
426病弱名無しさん:2009/06/19(金) 18:52:42 ID:LsUcNaKH0
>>424
お疲れー!
あれは安静時が大変だよね。
427病弱名無しさん:2009/06/19(金) 20:25:53 ID:XeREWg+UO
腎生検か…マヂオツカレっす!

生検そのものも嫌だったが、やっぱ安静時間が地獄だわな…
今までの人生で、あんなにトイレを我慢したことはなかったなぁ。
看護婦さんが天使に見えた。
428病弱名無しさん:2009/06/19(金) 23:39:27 ID:Q/9QaK/lO
>>425->>427
ありがとう(^ω^)ノ


三度目はないように願うばかりだお(^ω^;)
429病弱名無しさん:2009/06/20(土) 00:52:49 ID:Xqg2IyoP0
子供の急性腎炎ってヤバいのかな?

5歳の甥っ子が今日入院したんだが
事態が飲み込めないんだ…
電話でしか確認取れてないので
詳しいことはまだゼンゼン分からんのだ・・・

一応色々そのてのサイト見てきたんだが
完治の可能性はあるのでしょうか?
430病弱名無しさん:2009/06/20(土) 09:31:35 ID:tXIT+gty0
>>429
急性腎炎は早期治療であれば大抵完治するはずだよ。
ただ当面制限した生活を余儀なくされると思うけど。
431病弱名無しさん:2009/06/20(土) 12:55:50 ID:Xqg2IyoP0
>>430
ありがと。ちょっとだけ安心した。

一ヶ月くらい入院するみたいです。
昨日今日なので原因は現在確認中です。
432病弱名無しさん:2009/06/21(日) 02:05:32 ID:n3yT64u60
>>431です。

なんだか今日透析したみたいです・・・
大丈夫なんかな・・・
433病弱名無しさん:2009/06/21(日) 02:10:21 ID:KrHmn/OC0
一ヶ月くらい前に扁桃炎にならなかった?

子どもの急性腎炎だし、腎機能が戻れば透析離脱できるでしょ
434病弱名無しさん:2009/06/21(日) 10:46:46 ID:uIFbSQaRO
腎生検で入院しているにもかかわらず、風邪をもらってしまったようです(;´・ω・)
435病弱名無しさん:2009/06/21(日) 15:54:30 ID:I1baIx/90
>>434
新型インフルには気をつけよう。うちの近所でついに出ました 中学生の女の子らしいけど、いじめられて心に傷とか負わないか心配
436病弱名無しさん:2009/06/22(月) 07:36:32 ID:MXhnBlVNO
昨日の夜、キムチ多く食べちゃった。。。。
激しく後悔。。。
437病弱名無しさん:2009/06/22(月) 10:45:57 ID:RNymiIM9O
キムチはだめなの?減塩に作ってある手作りキムチ山程貰ったんだけどな
438病弱名無しさん:2009/06/22(月) 17:08:40 ID:T+lNWJ3H0
腎炎になってから漬物は一切口にしてないなあ。
439病弱名無しさん:2009/06/22(月) 17:22:11 ID:SpLeNJ7S0
刺身やサラダ等の生物は控えた方が良いの?
440病弱名無しさん:2009/06/22(月) 19:17:26 ID:xqoD7N0A0
刺身はタンパク制限にひっかかるかも
サラダはカリウム制限にひっかかるかも

腎症のレベルにもよるから、そのへんは医者に聞いてくれ
441病弱名無しさん:2009/06/23(火) 02:12:13 ID:/nldJEdDO
胃薬は常用する人が多いと聞く

胃薬は腎臓に負担かかるから常用は良くない
俺は今まで整腸剤は常用していたけど胃薬は一切飲まなかった
けど年齢的なせいか一時期妙にゲップとかで胃が弱っているなと思い市販の胃薬を常用した
本人は気づきにくいけど顔色が明らかに悪くなる
指摘されて気づいた
今は胃薬は常用してないから顔色がかなりマシになった
442病弱名無しさん:2009/06/23(火) 06:41:21 ID:H4aqylorO
白髪染めって良くないって聞いた事あるけどほんと?
私だけ白髪が多くて、無しの生活は考えられません(:_;)
443病弱名無しさん:2009/06/23(火) 07:18:22 ID:4yf8ew4v0
>>440
腎炎でカリウム制限はないと思うが
444病弱名無しさん:2009/06/23(火) 19:53:31 ID:dvN6l4O90
>>442
ヘアカラー 腎臓 でググってみてください
445病弱名無しさん:2009/06/23(火) 23:36:33 ID:4NL23AKk0
減塩漬物取り寄せてみた
まだ食ってない


にしてもキムチはないだろ?
446病弱名無しさん:2009/06/24(水) 20:57:03 ID:fgLsHJjp0
5〜10年後以降、臨床研究開始=iPS細胞で目標策定−文科省
 文部科学省は24日、人工多能性幹(iPS)細胞研究で、どのような成果がいつごろ期待できるのかをまとめた「iPS細胞研究ロードマップ」を策定し、再生医療では早いもので5年以内、遅いものでも10年後以降にヒトへの臨床研究を開始するとした。
 2007年11月の山中伸弥京都大教授らによるヒトiPS細胞樹立の発表以来、文科省は総額約190億円の予算を投入。「多額の国費投入に対し、国民への説明責任がある」として、専門家からの意見を基にまとめた。(2009/06/24-17:47)

お前ら!あと15年くらいは頑張って腎臓を大切にしようぜ!
447病弱名無しさん:2009/06/24(水) 23:08:23 ID:+TZ6rxphO
腎生検の結果がでたお(;^ω^)

20個中10個がやられてるってさ…


これって、ヤバいかな?


因にヘンパってから数年経過しての再生検

448病弱名無しさん:2009/06/24(水) 23:25:16 ID:24Xx+aMUO
>>447
え、扁摘パルス療法で寛解になっても進行してたってことですか(´ω`)!?
449病弱名無しさん:2009/06/24(水) 23:58:20 ID:+TZ6rxphO
>>448

どうやら寛解でなかったみたい(;^ω^)

450病弱名無しさん:2009/06/25(木) 00:20:44 ID:oUHbLNthO
>>449
医師から寛解であることを告げられなかったのでしょうか(´・ω・`)?
また、年に数回の検診は受けなかったのでしょうか?
つい最近発症した疑いがあり、年末には扁摘パルスをやろうと思っていたのでビックリです。
しかし、腎不全も様々な方法で保存していけると伺っております。言葉が見つからないですが、頑張ってください!
451病弱名無しさん:2009/06/25(木) 00:45:24 ID:oZqLaj9NO
毎月病院通って経過観察していました(;^ω^)

貴方も頑張って!
452病弱名無しさん:2009/06/25(木) 01:09:44 ID:uATZX0QO0
>>451
その経過観察は良好だったんですか?
それとも徐々に悪くなったんでしょうか?
453病弱名無しさん:2009/06/25(木) 06:00:54 ID:oZqLaj9NO
>>452
これまでの経過観察では「問題ありません」という感じでした。



これからも、ゆっくり時間をかけて進行していくらしいです。




IgA腎症でもいろんなパターンがあるんだね(´・ω・)


詳しく分かったらまたきます。ノシ



454病弱名無しさん:2009/06/25(木) 08:09:16 ID:oUHbLNthO
igA腎症じゃなくて、他に原因があるのではないでしょうか。寛解で進行するのは絶対ないと医師も言ってましたし。
455病弱名無しさん:2009/06/25(木) 08:13:18 ID:oZqLaj9NO
その先生って、宮城県の人?
456病弱名無しさん:2009/06/25(木) 14:26:07 ID:Y4DAcdC5O
>>445
ですよねー
457病弱名無しさん:2009/06/26(金) 16:32:27 ID:s2k2ZSd90
間質性腎炎で、5年くらい前に入院。

退院後は、Cre 2.0 前後をウロウロしていたんですが、
今年に入ってから上昇しはじめ、
今日の検査結果は 2.8 でした。
しかし、CRP は 0.1〜0.2 くらいで、高くありません。

『炎症起きてなくても、腎臓の機能はどんどん低下していくんですか?』

尿蛋白は、当初から - 〜 ±。ときどき +1。
原疾患は、膠原病(サルコイドーシス) です。
458病弱名無しさん:2009/06/26(金) 16:46:18 ID:zIGWpNwL0
>>457
そういうものだ
459病弱名無しさん:2009/06/26(金) 17:33:39 ID:5VQfutMdO
100の仕事を100人でやっている状態がクレアチニンクレランス100
それが低下すると1人の仕事量が増えて、耐えられずに退職する人が続出→慢性腎不全
ますます1人頭の仕事量が増えて会社として成り立たなくなる→透析

と考えれば、ある日突然負担に耐えられなくなった労働者が辞めれば
突然の悪化ということになる
460病弱名無しさん:2009/06/26(金) 20:49:51 ID:nOPar2e2O
なるほど!分かりやすい…
461病弱名無しさん:2009/06/26(金) 21:46:09 ID:WyGk3pGkO
黒胡麻が良いって見かけたのですが、
常用されてる方はいらっしゃいますか?
お勧めの食品あったら教えて頂けたらと思います。
重度の高血圧持ちです。
462病弱名無しさん:2009/06/26(金) 22:04:13 ID:wKr7HO7i0
高血圧の原因はいろいろあるから
何が原因かで対策は変わる。
463病弱名無しさん:2009/06/27(土) 08:28:58 ID:TDhjSvqwO
何かを食べて良くなろうと思うのがもう駄目な発想のような。

高血圧ならまず減塩で、余計な物を食べないのが第一では。
464病弱名無しさん:2009/06/27(土) 08:38:28 ID:fQzAUUlu0
降圧剤飲んでても減塩食は必要なのかな?
465病弱名無しさん:2009/06/27(土) 09:13:04 ID:FBe8QZ8zO
労働者の職場環境を考えよう
ヒートアイランドの都会工場のクーラーの下で作業するのか
八ヶ岳あたりの爽やかな高原の自然な風の中で作業をするのか
ヒートアイランドの工場は、うっかりクーラー(降圧剤)を切らしたり
利きが一時的に悪くなったりすることがあるかも
466病弱名無しさん:2009/06/27(土) 17:43:31 ID:FBe8QZ8zO
>>465はあんまりいい喩えじゃなかったな

工場の生産量が落ちているし、人出不足で100の仕事がこなせない
ベルトコンベアをガンガンまわしたら生産性があがんじゃね? ←これが腎性高血圧
しばらくは保っても、過労死続出で工場あぼーんは確実
ベルトコンベアの適度のスピードに落とす降圧剤はもちろん必要だけど
生産性を心配していた上司に他の要素(塩分過多)でスピードを上げろと言わせないようにしたほうがよくね?
467病弱名無しさん:2009/06/27(土) 21:12:20 ID:cJqHo9CiO
>>461ですが、なんかとても参考になりました。
食べ物に依存してましたね。
食事制限してるので、何か食べる事に執着してて、
そちらばかり考えてるんだなと気付きました。
たぶんまだまだ難しいですけど。
468病弱名無しさん:2009/06/27(土) 21:13:36 ID:cJqHo9CiO
>>461ですが、皆さんの意見、なんかとても参考になりました。
食べ物に依存してましたね。
食事制限してるせいか、何か食べる事に執着してて、
そちらばかり考えてるんだなと気付きました。
たぶんまだまだ難しいですけど。
469病弱名無しさん:2009/06/28(日) 05:03:06 ID:RxzPsi1q0
>>342 や >>336 は、その後一体どうなったのだろうか
470464:2009/06/28(日) 08:43:07 ID:TL+eC4T80
>>466
なるほど、降圧剤を服用するにしても、
やはりある程度減塩して腎臓への負担を軽くする方が
いいみたいですね。
471病弱名無しさん:2009/06/29(月) 08:00:33 ID:IxWYwCrU0
>>470
って言うか、医者からの支持はなかったの?
腎炎で高血圧は減塩、低たんぱくが基本じゃね?

高塩分→高血圧→腎機能低下→さらなる高血圧→さらなる腎機能低下
472342です:2009/06/29(月) 11:53:38 ID:xUpDD8/fO
>>469
泡は一向に消えなく体重を大幅に減り不安だが今の所は食生活を見直して様子見てる

どちらにせよ8月に採血検査(肝臓専門)があるのでその時にでも主治医に相談してみようと思う
473病弱名無しさん:2009/06/29(月) 17:45:40 ID:KoWpTm8J0
なんか当り前の話なのかもしれないけど、食事量減らすと泡の量も減るよね。けど、長期的に見ると内臓が弱るから
良くないのかな 少しぽっちゃりしてたから、普通程度になるまでゆっくりダイエットしてる
474464:2009/06/29(月) 21:04:35 ID:cP+vrP8W0
>>471
減塩・低蛋白等の食事療法については特になにも言われなかったよ。

ちなみに自分の担当医は低蛋白食については否定的なんですよね。
475病弱名無しさん:2009/06/29(月) 21:09:55 ID:T65oAOVM0
だったらこんなトコで聞かないで医者に聞けば良いのに・・・
476464:2009/06/29(月) 21:26:23 ID:cP+vrP8W0
>>475
なんでここで聞いちゃいけないの?
477病弱名無しさん:2009/06/29(月) 21:26:37 ID:lVZlq7FeO
健康な人だって、それを維持するには食事が重要。
具合悪かったり、病気あるなら尚更じゃないでしょうか。

こんな所でウダウダ言ったりレス待ってる暇あるなら、ネットでも何でも自分で調べるか、
セカンドオピニオン受ける方が余程身のためになるよ。

ある程度勉強したら、減塩低蛋白に意味ないとか思わないはず。
478病弱名無しさん:2009/06/29(月) 22:03:58 ID:1hHdV3G70
>>473
泡って尿糖?
糖尿病だけだと食事減らすのもあるんだろうけど、
腎炎も併発した場合、食事へらしてカロリー不足になると
体の筋肉(たんぱく質)を破壊してエネルギーにするから
腎臓にはカロリー不足が一番良くないって指導受けたけど
人によって違うんだろうか?

479464:2009/06/29(月) 22:34:16 ID:cP+vrP8W0
腎炎については原因がわかっていない場合が多いし、
現状では完全な治療法も確立していない。

そのためか、この病気に関する医師の見解も様々。
それはこのスレを見ても、あるいはその他ネットで調べてもわかる事。
いったいどんな治療方がベストなのか、
どうすれば腎臓の機能が長期にわたって維持できるのか・・・

そんな不安な状況の腎炎患者の一人として、
疑問を持ったり質問をする事がそんなにおかしな事でしょうか?

それにここでの腎炎に関する質問行為が否定されると
このスレ自体の存在意義もほとんど無くなりますよね?
480病弱名無しさん:2009/06/29(月) 22:59:35 ID:YkF4+htb0
>>479
何で医者じゃない俺らに聞くの?
あるある大事典レベルの知識しかない俺らに
健康相談をするなんて、君の脳を疑うよ。
481病弱名無しさん:2009/06/29(月) 23:08:48 ID:e/lsw8+bO
確かに腎炎未知すぎる。
IgA腎症を例にとるけど、IgA腎症は人によって進行も発生も様々。10年で腎不全になる人もいれば、放っといても治る人だっている。
人によって様々なんだから、底蛋白で治る人もいれば、底蛋白で悪くなる人もいるのはおかしくないはず。過剰摂取はもちろん良くないがね。
とにかく未知なものなんだから他人の治療法を批判するのはよくない。人体なんてまだまだわからないものです。
482464:2009/06/30(火) 07:27:05 ID:lDqGm8g+0
>>480
他人の脳を疑うより、あなた自身の脳を疑ったほうが今後のためですよ。

>あるある大事典レベルの知識しかない俺らに
それはあなたとごく一部の人達だけでしょ?
他の人達に失礼だと思いますよ。

私は単に腎炎に対する意見交流や質問のためにこのスレを利用して
なにが悪いんですか?って事を言ってるの。
それを理解してもらおうとわかり易く書いたつもりなんですけど
それすら理解できなかったようですね。

それに2ちゃんでの質問に対する回答やアドバイスを
そのまま真に受けるんじゃなくて、それを取捨選択するのは常識でしょ?
483病弱名無しさん:2009/06/30(火) 07:54:22 ID:ikfcCIkhO
退院したお(^ω^)

484病弱名無しさん:2009/06/30(火) 08:24:12 ID:JHQMt3bKO
>>464
あなたの書き込みは、意見交流なんて物じゃなくて
医師じゃなきゃ答えられないような疑問や疑問ですらない日記みたいな話でしょ?

私は>>480ではない、あなたの言う「他の人達」だけど
あなたの期待するようなレスは他の人達もつけられないのでは。

だから皆、医師に聞けって言ってるの。
でなきゃYahoo!の知恵袋でも行ったらどうですか。
485病弱名無しさん:2009/06/30(火) 08:26:27 ID:RcueV9yxO
>>483
おめ!
486病弱名無しさん:2009/06/30(火) 12:20:19 ID:2rsl/YghO
もう、腎炎に関する質問はできないな。
487病弱名無しさん:2009/06/30(火) 12:58:41 ID:RcueV9yxO
ったくだ!(;¬_¬).......
488473:2009/06/30(火) 13:49:58 ID:L+wMhlTd0
ネットで、ぽっちゃりしてるなら痩せたほうが腎臓にも良いって読んで1ヶ月1キロのダイエットしてる
あと腎臓が良くないせいで筋トレできないから、体重落そうかと思ってて。良くないのかな?現在168cm59kg
急激にやると良くないとは思うけど、ゆっくりやってるから あと何か、あんま食べない期間のほうが泡が少ないんだよね
489473:2009/06/30(火) 13:52:40 ID:L+wMhlTd0
あと、塩分とタンパクが良くないとはよく言われてるみたいだけど(特に塩分)、糖分も良くないのかな?甘いの食った
翌日とかあまり尿が良くない気がする。気にしすぎかもしれんが タンパクも、軽症の場合はかえって沢山とったほうがいいとか
言われてたりして 少なくとも塩分は避けてるけど、タンパクやカリウムはとりすぎない程度に普通に食べてる。酒は元々飲まない
490病弱名無しさん:2009/06/30(火) 15:26:01 ID:3R7Pb65PO
>>483
おめれと〜
491病弱名無しさん:2009/06/30(火) 16:20:59 ID:29o5GQJS0
そういや
>>254のお勧めのブログ無くなった?
492病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:04:14 ID:ikfcCIkhO
>>485>>489
ありがとう。



これからの治療はステロイド20r〜始めて、進行を抑えていくようです。

しかも、やめることなく、一生飲んでいくみたい…(;´・ω・)



マジ凹んだっす。


塩分も6gに制限されたので、頑張りますわノシ。
493病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:05:06 ID:ikfcCIkhO
>>490でした
494464:2009/06/30(火) 18:10:36 ID:lDqGm8g+0
>>484
相変わらずトンチンカンで意味不明なご指摘ですけど、
私の質問に対してはすでに回答してもらってますし
非常に感謝してますよ。

私の質問や書き込みに非常にご立腹のようですが、
一方的に他人の治療法について暴言を吐きまくっているのならともかく、
腎炎に関する普通の質問や疑問に対してあなたがムカムカする必要がどこにあるんですか?

ウザかったら無視すればいいだけの話でしょ?

そもそもここでの質問に対してあなたが
答えなければならない義務は一切無いんですよ。
495病弱名無しさん:2009/06/30(火) 19:13:39 ID:RcueV9yxO
え!筋トレって腎臓に良くないの?
軽い筋トレを週4回やってる。。。。。
496病弱名無しさん:2009/06/30(火) 20:32:28 ID:aeSRN9uM0
>>495
一般的には無酸素運動は良くないと言われている
筋トレは無酸素運動の代表格

腎臓にとってだったら有酸素運動を進める
オレは金があまり掛からない、時間があれば何処でもできる
ウォーキングをしている
497471:2009/06/30(火) 20:36:48 ID:Uwe30C+w0
>>494
464さんの腎臓がどの程度のものか、igAなのか他の原因なのかもわからないから
誰もなんて答えて良いかわからないんじゃね?。
人それぞれ違うし、464さんの主治医のような方針のお医者様もいるしね。

464さんの担当医とは方針が違うと思うけど、
ここで聞いてみれば?

腎臓病 腎不全の特殊食品の店ネフロン>医療・栄養相談ページ
医療・栄養相談に関しては取手協同病院院長 椎貝達夫先生からお答えをいただいております。
http://www.nephron.co.jp/soudan/soudan_eiyouran.htm

自分も質問したことがあるけど、ちゃんと答えてくれるよ。
ただ、できれば何か購入したうえでが一番良いと思うけど。気持ちの問題ね。

498病弱名無しさん:2009/06/30(火) 20:55:22 ID:RcueV9yxO
>>496
は、初めて知りました。
おまけに標準体重まであと10キロで
筋肉維持の為に筋トレも少し長めにしようかと考え中でした。
週に4回有酸素も2時間近く毎回やり始めてます。

尿アルブミンもずっと消えないし、
たぶん簡単には治らないと思ってます。

つーか、筋トレ10分もダメですか?
大事な腎臓を思えばやめる気はありますが。。。
499496:2009/06/30(火) 21:11:46 ID:aeSRN9uM0
>>498
このスレを読んでいるってことは、何かしら医者に掛かっていると思われる
オレが判断するよりか、医者に助言してもらった方が良いと思う
個人的な思いだが、初期段階ならば、運動制限するよりも食事制限した方が良いじゃないかな

オレは病気発覚時の時点で数値悪すぎ、将来確実に透析になると言われた
それでも透析導入を少しでも遅らせる為に好きだった山登り、サウナを止めた
500病弱名無しさん:2009/06/30(火) 22:58:47 ID:4SPL421zO
>>480
そんなつれない事言うなよ
リアルに同じ病気のツレでもいれば心強いけど
なかなかそうはいかんでしょ?
だったら気休め程度でもこんなスレがあってもいいじゃん
もしかすると同じ症状同じ病気の方々がいるかも知れないしね
501病弱名無しさん:2009/06/30(火) 23:08:12 ID:4SPL421zO
>>499
今日び
医者を百信用出来るのかな?
502病弱名無しさん:2009/07/01(水) 05:56:15 ID:u0qA8JzI0
アラシ君、今日もご苦労様です
503498:2009/07/01(水) 07:18:13 ID:X0ARC+CKO
>>498
サウナも諦めたのですね。
私は毎日半身浴してるくらいのお風呂好きですが
サウナはやはり諦めてました。
でもよく考えたら半身浴もやってる事は同じだから
良くないんでしょうね。。。
でも、大事な腎臓だから仕方ないですね。
504病弱名無しさん:2009/07/01(水) 07:19:00 ID:X0ARC+CKO
↑は>>499さんへでした。
505464:2009/07/01(水) 07:22:39 ID:WmMnk43I0
>>497
私の質問は466さんが答えて下さってるんで
解決済みなんですよ。
ご提示いただいたリンク先については私も参考にしていきたいと思います。

どうもありがとうございました。






506病弱名無しさん:2009/07/01(水) 07:46:44 ID:ASIXtWzLO
来週診察か(´・ω・`)






みんな仲良くしようぜw
507病弱名無しさん:2009/07/01(水) 11:56:28 ID:kYB/e/z+0
え?半身浴って良くないの?腎臓にいいって聞いたけど サウナも良くないの?身体に負担が掛かるとか?
508病弱名無しさん:2009/07/01(水) 16:54:34 ID:J6FN9LPK0
>>503
半身浴は時間と温度しだいでは構わないのでは?
冷えは腎臓によくないですし、
ぬるめの温度で少し汗ばむくらい(15分程度)ならむしろ良いかと。
ストレス解消にもなるし。

ダイエットの為に汗ダクダクは良くないかもしれませんが。
509病弱名無しさん:2009/07/01(水) 17:19:16 ID:kYB/e/z+0
ダイエットのために汗ダクダクは、水分が失われるからということですか?ということは、水分補給しながらとか、終わってから沢山水分補給すれば
OKということでしょうか?
510508@自宅:2009/07/01(水) 20:41:00 ID:Q1imhBQw0
質問されると自分にも勉強になるわ〜^^;
いろいろとググって、筋トレとかサウナとか入浴の疑問にちょっとだけ合いそうなもの見つけたから転載します。連投ごめんね。

≪腎臓サポート協会≫ http://www.jin-support.org/soramame/school/no10.html

透析をしている患者さんには、よく「適度な運動を心がけてください」という指導がなされますが、保存期の患者さんには安静第一と言われています。
保存期でも適度な運動は必要なのか、どの程度の運動なら可能なのか、考えてみましょう。
監修:舞平クリニック 院長 平沢由平 先生

●なぜ、激しい運動がよくないのか

慢性腎不全などで通院していると、かかりつけの医師などから、日常生活における食事や運動、働き方などについて指導を受けます。
運動については、激しい運動を避けるように注意されることでしょう。
なぜ激しい運動が腎臓によくないのか。簡単にいうと、身体の筋肉を使うことにより、クレアチニンや尿素などの老廃物が溜ります。
腎臓の仕事の1つに体の中の老廃物を取り除くことがありますが、老廃物が溜れば溜るほど腎臓の仕事は増えることになります。

また運動すると汗をかき、体内の水分が急激に失われます。これも体内の水分の調節役である腎臓の仕事を増やすことになります。
その他、腎臓は原尿を作るために1日にドラム缶約8本分(約1.5トン)の血液を必要としますが、筋肉を使うと血液が筋肉のほうへ多く流れ、
腎臓への流量が減ってしまうのです。









511病弱名無しさん:2009/07/01(水) 20:48:09 ID:Q1imhBQw0
●なぜ、適度な運動が必要なのか

だからといって、なるべく筋肉を動かさないように寝てばかりいては、筋肉がやせて、体力が低下してしまいます。
透析期になると逆に運動が奨励される場合もありますし、保存期においても体力は必要です。
医師などからきびしく安静を指導された方は別として、体力が低下しないように適度な運動を心がけるようにします。
適度な運動とはどういったものかについては、個人の症状により異なりますので、医師などの指示に従いましょう。


あくまで一つの目安として、適度な運動の例を表1〜表3にまとめましたので参考にしてください。
>>510のリンク先に詳しい表があります)

たとえば、表2/D(軽度制限)の方なら軽いジョギングや早足散歩など、C(中等度制限)の方ならサイクリングや早足散歩など、
B(高度制限)の方なら散歩やストレッチ・ラジオ体操などがあります。
こういった運動を20分〜30分ぐらい。いずれにしても、こまめに休憩をとることを忘れないようにしてください。

夏はただでさえ汗をかきやすい季節です。中でも入浴は汗だくになりがちですが、
これも激しい運動と同じことになりますので十分注意が必要です。

オフィスなどは冷房のききすぎが指摘されていますが、冷房で身体を冷やすことは腎臓によくありません。
上着を持参するなど、なるべく背中を暖めるようにします。その他、寝冷えや寝汗もよくないのでこまめに室温を管理しましょう。
512病弱名無しさん:2009/07/01(水) 21:15:37 ID:Q1imhBQw0
参考までに

≪高血圧での指導めやす≫
但し、腎不全では激しい運動や過労を避けることが大切です。

●日常生活について

@ 適度の運動を心がけましょう。
運動しない人の血圧は運動をする人に比べて高い傾向にあり、運動療法(有酸素運動)は血圧を下げる効果があることが報告されています。
毎日30〜45分くらいの最大酸素摂取量(精いっぱいの運動)の50%くらいの軽い運動(早歩きなど)を、毎日あるいは週に3〜5日継続しましょう。
[ 1日8,000〜1万歩 ]、以上のような運動を続けると10週間で50%の人は最高
血圧20oHg以上、最低血圧10oHg以上、血圧を下げる効果があることが報告されています。
※ 運動療法開始前には必ず心臓や血管病の検査を受けることが必要です。

B 便秘を予防しましょう。
排便の時のいきみは血圧をあげます。適度の運動を心がけ、繊維の多い食品
(いも類、豆類、繊維の多い野菜類、海草類、きのこ類、コンニャクなど)を十分に摂りましょう。
場合によっては下剤で調節し、排便は1日に1回はあるようにしましょう。

C ストレスは早めに趣味やスポーツで気分転換をはかりましょう。

D 入浴は半身浴で、38〜42℃位で5〜10分間位が目安です(冷水浴、サウナは禁止)

 ※参考文献:日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン ( 2001.10 )
513病弱名無しさん:2009/07/01(水) 21:30:17 ID:Q1imhBQw0
以上を読むと
>>510のリンク先の表では登山は激しい運動になるし、
サウナも急激に体内の水分を失い、心臓にも負担が来るので控えた方がよさそうです。

ただし、ミストサウナとかの室温低めの蒸気サウナは負担が少ないし、
筋トレも、負荷の大きさと時間によって変わってきそう(軽めの負荷で有酸素的だとおkかも)。
半身浴も、ぬるめのお湯で血行を良くし新陳代謝を促し、脳、筋肉をリラックスさせる程度なら奨励されるでしょう。

人それぞれで違うと思うので、最終的には医師に相談かな?


514病弱名無しさん:2009/07/01(水) 21:38:21 ID:LETdrwqPO
いい参考文献ありがとう
よくわかったよ!
515病弱名無しさん:2009/07/02(木) 16:05:32 ID:M3QCl0dVO
しっかりした情報有難う!
516病弱名無しさん:2009/07/04(土) 22:00:30 ID:9BV+iASbO
買ったばかりのウリエース(50枚入り未使用)をトイレに落としてしまった_| ̄|○


517病弱名無しさん:2009/07/05(日) 05:28:49 ID:fBYyM0MzO
エエエ〜!!!

…どんまい。

ちなみに自分はウロペーパー派だぉ。
518病弱名無しさん:2009/07/05(日) 14:58:52 ID:DMVLdYnY0
自分はストレッチやってて結構調子良かったから調子こいて、ある日かなりの勢いでやり込んだら尿がかなり悪くなった
しばらく筋肉痛が止まらなかったくらいだったし。やっぱ激しい運動になると駄目ってことだな
519病弱名無しさん:2009/07/05(日) 20:55:48 ID:COfFi4gz0
そのストレッチって力入れてやられたんですか?
力入れると筋肉使って老廃物が出るから力入れないでストレッチする方法を今考えてるんでが…

私、lgA腎症初心者です。
520病弱名無しさん:2009/07/05(日) 21:37:09 ID:pz4RbkJtO
先週末に扁桃腺摘出手術を受けました。
初期のIgAで扁桃腺摘出後、パルス治療無しで内服治療した方っていらっしゃいますか?
521病弱名無しさん:2009/07/06(月) 14:06:35 ID:kGB+Emgi0
>>519
俺は結構無理しちゃうほうだから、最初は普通のストレッチだったけど、悪くなった日はかなり力入れてやってた 
無理やりに近いくらい 身体柔らかくなると血行も良くなると思って どれくらい悪いんですか? 
522病弱名無しさん:2009/07/06(月) 17:43:39 ID:oUcMbNOGO
ステロイドパルス3クールやった後、何年後かに再パルスされた方いらっしゃいます?
(再燃)

523病弱名無しさん:2009/07/06(月) 21:42:25 ID:OAiAaEwz0
>>521
血行良くするんだったら深呼吸しながらストレッチするといいですよ
息を吐きながら身体動かすと軟らかくなりますよ。

私は腎生険受けて、尿タンパク潜血共に(+3)、クレ(0.9)予後比較不良群で扁桃腺摘出もパルスも手遅れだと言われました。
524病弱名無しさん:2009/07/06(月) 21:53:56 ID:TN6lLHUI0
>>519
>>521
ストレッチって筋肉を伸ばす運動だと思うんだけど、そんなに力はいるかな〜?

自分は、以前「ストレッチ専門」の先生に1時間だけ講習受けたことがある(健康体向けの)。
その時は、
@、ストレッチはゆっくりと筋肉を伸ばし、痛くなるちょっと手前で止める
A、@の姿勢で30秒位ゆっくりと筋肉を伸ばす。その間ゆっくりと息をする。
B、Aの状態からゆっくりと元にもどす。
C、左右交互に3回は繰り返す。
こんな感じだった。

ポイントは
・筋肉が痛いと感じるほど強く行わないこと。いきなりその体制にもっていかないこと。
 ゆっくりと筋肉をほぐす感じ。
 筋肉に無理に力を加えると、細胞が切れたり潰れたりして傷つく。
 又、無理に行うと披露物質(乳酸)が蓄積されて筋肉が硬直する。乳酸がたまった状態が筋肉痛。
 なので、無理に強く行うと逆効果だそう。

無理なく全身の血行を良くするなら
・軽いストレッチ
・ウォーキング(ポイントは両手を振ること)
・ぬるめの入浴
のトリプルがよさげ
525524:2009/07/06(月) 21:56:14 ID:TN6lLHUI0
>>524
披露物質→疲労物質
526病弱名無しさん:2009/07/07(火) 04:59:41 ID:3wGbuF0LO
私もストレッチは痛さ感じるようにやってはダメって聞いた事ある。
527病弱名無しさん:2009/07/07(火) 10:08:58 ID:gAxOfocc0
越後くらぶのパスタ試した方いらっしゃいませんか。
アプロテンと比べてどうなのかとか感想教えてほしいです。
528病弱名無しさん:2009/07/07(火) 13:26:55 ID:wJYnEaaaO
今、腎生検の結果待ちなのですが、予後良好群など4つにレベル分けしてますが明確な基準があるのでしょうか?
それとも、その医師の基準でだいたいに区分するぐらいなんでしょうか?
529病弱名無しさん:2009/07/07(火) 13:37:49 ID:QKN5GS3N0
身体が弱ってると、普段ではなんてことないことまで駄目になるな。アクエリアスがぶ飲みしたくらいで調子悪くなったり
530病弱名無しさん:2009/07/07(火) 14:11:40 ID:UnpQMU0W0
アクエリアス・・・

ヤフー知恵袋
質問 
ID非公開さん
カリウムが多い食物は何ですか?

回答
・近くに自販機があったら、アクエリアスはカリウムいっぱいはいってますよ。
・アクエリアスは塩分の元ナトリウムも多く入ってますから


・・・・><。



531病弱名無しさん:2009/07/07(火) 19:18:08 ID:1vuctJoV0
>>528
ほぼ明確な基準があります。
しかし、明確な基準があっても、明確な治療法があるわけではありません。
また、その後、どのくらい腎機能が維持されるかも、実際はわかりません。

普通の治療法は、
状態が悪くないので、とりあえず様子見か、
状態が悪いので、リスクを承知の上で、積極的に治療するかのどちらかです。
担当医師の経験とカンでどちらかを選択するのだと思います。

東北地方の治療法は
状態が良かろうが悪かろうが、やることは決まっています。
よほど悪い状態(まもなく透析が必要)でないかぎり、同じです。

どちらが賢明な選択かは、わかりません。

ただ東北地方の治療法では、やることが決まっているので、
腎生検の重要度が従来より低く扱われているような気がします。


532病弱名無しさん:2009/07/07(火) 19:55:09 ID:obY36sjF0
>>527
どちらも使ってます。
やはりアプロテンの方が完成度は高いですが
柔らかめの食感が好きな人なら越後くらぶのもお勧めです。
越後は調理時間が短いのが利点です。
533病弱名無しさん:2009/07/08(水) 12:41:23 ID:75fhEKPyO
>>492です。

ステロイドパルス3クール受けてきますお(^ω^)


534病弱名無しさん:2009/07/09(木) 00:11:30 ID:Oz6zT5uVO
>>533
いってらっさい('∀')ノシ
535病弱名無しさん:2009/07/09(木) 23:53:59 ID:KNId+j6R0
ステロイド効かないから
逮捕されない範囲で効きそうな薬あったら教えて

なかったら武藤さん買ってくる
536病弱名無しさん:2009/07/10(金) 03:55:56 ID:OPoXgrDu0
なんか、尿の調子がずっと悪いと死にたくなるんだけど。死にたくなる奴いるか?
537病弱名無しさん:2009/07/10(金) 06:16:02 ID:udN0JwB4O
>>536時々あるよ。


538病弱名無しさん:2009/07/10(金) 08:01:15 ID:6y+0aCKf0
>>535
武藤さんってまだ買えるの?
別な目的(ペット)で欲しいんだけど。
539病弱名無しさん:2009/07/10(金) 14:19:15 ID:5As1/0K30
腎炎って、タンパクだけでなく血尿も出てはじめて腎炎ってことですか?
540病弱名無しさん:2009/07/10(金) 19:20:40 ID:1NOMJGTVO
少しは自分で調べてみよう…とは、思わないですか?
目の前の機械は、意外に便利だお(^^)
541病弱名無しさん:2009/07/11(土) 10:36:36 ID:Jl5mXkZh0
シスタチンC
前回 0.88
今回 0.98

orz
542病弱名無しさん:2009/07/11(土) 19:39:55 ID:m4Unaew20
梅干のおにぎりを最近よく食べるんだが、腎臓に良くない食品?塩をまぶしてないの
を食べてるけど
543病弱名無しさん:2009/07/11(土) 20:02:18 ID:lNWHX8WV0
個別の食材がどうのこうのというよりは、
総合的に塩分やタンパク質を管理すれば良いんじゃないの?
544病弱名無しさん:2009/07/11(土) 21:15:37 ID:kOEQqZKbO
梅干しも色々あるしね…

まぁ塩分だけに限って言えばやっぱ高めな食品じゃね?
塩分制限があるなら、常食にするのはビミョーかも?
でも自分も梅干し大好きだ。
545病弱名無しさん:2009/07/11(土) 23:40:13 ID:J3a9pUe60
血液検査は問題なし、尿検査は−か+−か+1の状態が数年続いていて、先生には何も問題ないし運動制限も食事制限も
必要ないと言われるのですが・・ 尿の泡は出るようになってからずっと続いています。慢性腎炎ということでしょうか?
546病弱名無しさん:2009/07/11(土) 23:59:53 ID:s46krjEI0
>>543
塩分は当然管理すべきだけど、蛋白は腎不全に差し掛かってからでも
いいんじゃないかな。蛋白制限も弊害があるって聞いたけど。

梅干は基本的に塩分高いよね。
547病弱名無しさん:2009/07/12(日) 05:32:04 ID:XdqIufVS0
塩分制限は健康な人でも効果あることだと思う(全く取らないようなことではない)

例えば塩分を1日に6gと制限されたしよう(1食あたり2g程度)
標準的なおにぎりの塩分は1g強
つまり1食に1個だけ取るなら問題なし、、ただし2個食べるとちょっと多いよレベル

まあ実際には他にも食べているので、1食あたりトータルで管理する必要あるので
梅干しは避けたい食品だが・・・
どうしても食べたいが塩分が気になるなら、梅干しを半分だけ食べて残りを捨てる
これもひとつの手段だ


ちなみに塩分制限しても血液検査には反応でないよ
例え腎臓がやられていてもだ
548病弱名無しさん:2009/07/12(日) 06:43:35 ID:Jufv+1ts0
尿の泡の出具合で蛋白の判断をしてる人が多いみたいだけど
それはあまりあてにはならないんじゃないかな?

先週の病院での尿検査の際も結構泡立っていたけれど
検査結果は尿蛋白−なんだよね。
549病弱名無しさん:2009/07/12(日) 08:53:10 ID:+oID/OvZ0
>>547
> ちなみに塩分制限しても血液検査には反応でないよ

極端な例だが
神経質に塩分制限やりすぎたら、低ナトリウム血症で貧血になっちゃいました。
1日に最低2gは取りなさいと、医者に注意された。
550病弱名無しさん:2009/07/12(日) 10:11:56 ID:scxs/YuR0
>>547
蓄尿検査では摂取した塩分量がわかるよね。
ちゃんと食事療法が出来ているか、確認することが出来る。

塩分は直接腎臓に作用するのではなく、腎臓自体を破壊する
高血圧を防ぐため、と考えればいいんだよね?
551547:2009/07/12(日) 17:27:52 ID:XdqIufVS0
>>549
例えが極端すぎるw

>>550
畜尿ってやったこと無かったで、これは知らなかった
後半はまさにその通り
血中Naに一時的に上下があっても、体が適正値に調整してくれる
なので血液検査では結果は分からない
けど、塩分が腎臓組織は破壊する
552病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:13:22 ID:5HN1ZYEnO
今まで腎臓を痛め付けてた私。。。(:_;)
553病弱名無しさん:2009/07/12(日) 19:04:42 ID:Jufv+1ts0
う〜ん
塩分そのものが腎臓に悪かったのか・・・
554病弱名無しさん:2009/07/13(月) 00:44:04 ID:fHNx3PKO0
真逆な事言っているような気がするが、どちらが正しいの?

>>550
> 塩分は直接腎臓に作用するのではなく、腎臓自体を破壊する高血圧を防ぐため

>>551
> けど、塩分が腎臓組織は破壊する
555病弱名無しさん:2009/07/13(月) 10:12:50 ID:bn6S21KH0
直接的か、間接的か、の違いだけで、
逆ではないと思う。

結局、塩分は腎臓に悪い。
556病弱名無しさん:2009/07/13(月) 10:54:01 ID:EhItACJ70
>>554
高血圧ってのは、血管に対する圧力がかかりすぎたりして血管そのものを痛めてしまうのだから、
毛細血管の集合体である腎臓にも当然悪影響あると思ってるけど?

と思ってググったらおもしろいページをみつけた。以下連投ごめん。

【メタボリック、高血圧などと、腎臓との関連について】 http://jinzou-senka.jp/metabo/a4.html

第2話 高血圧編 (1)塩分を摂りすぎると高血圧になる理由

−メタボリックな人って高血圧になりやすいようですけれども、そもそも高血圧って何故なるんですか?

(大下先生)
その前に。
高血圧というのは、血管に対する圧力です。心臓がだしている圧力ではないことに注意してくださいね。

−そうだったんですか!はじめて知りました。


よく高血圧の方に、塩分制限が大事ですよというアドバイスがあるのは、こういう理由なんですね。
それと腎臓も関係している理由もあるんです。

−高血圧に腎臓が関係あるんですか!

つづく


557556:2009/07/13(月) 10:55:34 ID:EhItACJ70
(大下先生)
それで、高血圧の原因ですけれども。食塩の摂りすぎは良くないって聞いたことをありますか?

−あります。あります。

(大下先生)
塩分と水分ってくっついて移動しやすくなるんですね。
つまり、食塩の摂取量が多いとか、血管に水がたまりやすくなるんです。

−血管に水がたまりやすくなって悪いことがある?

(大下先生)
血管に水がたまりやすくなると、血管でおさめなくてはならない量が多くなるということです。
水道ホースの片方をふさいで、もう片方から水をいれる。水道ホースでおさまる量を超えたらどうなりますか?

−もう片方から漏れるか、ホースが破けるか・・・・・

(大下先生)
そうですよね。
ホースの中の圧力があがって、どこからか破けて水が出てきてしまう。
それと血管と同じです。

−ちょっと、怖くなってきました。

(大下先生)

つづく
558556:2009/07/13(月) 10:57:07 ID:EhItACJ70
第2話 高血圧編
(2)腎臓が悪くなる←→高血圧 は表裏一体

−腎臓と高血圧が関係があるとは・・・・もっと教えていただけますか?

(大下先生)
当クリニックのホームページにある、腎臓の働きについてを思い出して下さい。
http://jinzou-senka.jp/renal/hataraki.html
腎臓は、身体に必要なものといるものを分離するようなこと、お話しました。

−はい。必要な水は体内に戻すし、余分な水や塩分を排泄するんでしたね。

(大下先生)
そうです。
腎臓の働きが悪くなってくると、塩分の排泄が悪くて、身体に塩分とか水分がたまりやすくなるというのもあるんですね。
血液中の塩分が増えるから、水分も増えて、高血圧になるという悪循環なんです。

−腎臓が悪くなると高血圧にもなりやすくなるんですね。

(大下先生)
その逆もあるんですよ。
高血圧になると、腎臓が悪くなる。

−え?何故、高血圧になると腎臓が悪くなるんですか?

つづく

559556:2009/07/13(月) 10:57:57 ID:EhItACJ70

(大下先生)
「血液が血管を痛めていく!」を思い出して下さい。
高血圧になれば、血管にすごく負担がかかるわけですよね。
負担のかかった毛細血管はどうなりますか?

−そうか!
腎臓って言うのは、血管のかたまりで血管が集まってきてるんですよね。
http://jinzou-senka.jp/renal/shikumi.html
腎臓っていうのは血管の集まり、細い血管がたくさん集まってて、そら豆みたいな形になっているんでしたね。

(大下先生)
そうです。
だから、腎臓にかかる圧力も常に高いと、細かい血管で動脈硬化を起こしてきて、目詰まりしたりして、組織がだんだん悪くなるんです。

−高血圧は腎臓の働きをする「ネフロン」をつぶしてしまうんですね。

(大下先生)
医学的な言い方ではないですけれども、そういうことをイメージしていただければいいですね。

−腎臓が健康であるというのは、いい血液、いい血管であるのが大事なんですね。

つづく
560556:2009/07/13(月) 10:59:50 ID:EhItACJ70
−高血圧や高血糖は血管に負担がかかる。それで、腎臓もどんどんつぶれてっちゃう・・・・・

(大下先生)
つぶれていく・・・・というのは、医学的な言い方じゃないですけれどね。
イメージとして、壊れてしまう。目詰まりしてしまう。間違ってはいないですね。

−腎臓にとって、いい状態というのは?

普通は、腎臓の血管の集まりの中の血液がスイスイ、スイスイ通ってないといけない。
それが詰まっていけば、だんだん、だんだん腎臓として機能も落ちていってします・・・。

−まず、血液がきれいに流れなきゃいけない器官なんですね。

(大下先生)
そうですね。
濾過をしっかりしてなければ、いけないんですけれど。
乱暴ですけれど、あげものした油って、不純物がいっぱいじゃないですか。
悪い血液ってそういう状態なんですね。
それで、油こしに通せば、当然油こしが目詰まりしていく。
油こしは捨てて、新しいのにすればいいですけれど、腎臓はそうもいかないですよね。

−濾過する前に、もう詰まっちゃってると?

(大下先生)
ろ過するところがつぶれていっちゃう。
糸球体っていう、濾過する器官の数がだんだん減ってしまいますから・・・・。
それで、濾過機能がおちている状態を、腎臓の働きが悪くなるって言うんですね。

つづく(連投ごめんね^^;)


561病弱名無しさん:2009/07/13(月) 12:08:36 ID:EhItACJ70
−悪い血液が、腎臓を壊していっているなんて・・・・

(大下先生) その逆もあるんですよ。

−逆って?どういうことですか?

(大下先生) 腎臓が悪いと高血圧になっていくんです。

−腎臓が悪いと高血圧になっていくって、どういうことなんですか?

(大下先生) 腎臓は、いるものといらないものを濾過する働きがありますよね。
当クリニックのホームページにある、腎臓の働きについてを思い出して下さい。
→腎臓の働き

(大下先生) 例えば、塩分の排泄がうまくいかなくなったりすると、 身体に塩分がたまりやすくなりますよね。
塩分と水分ってくっついて移動しやすくなるんですね。
つまり、食塩の摂取量が多いとか、血管に水がたまりやすくなるんです。
水がたまるから今度は高血圧になると。

−はぁ〜。そうなんだ。。。。


以上、抜粋ですが終わります

(初めて連投規制にひっかかってしまった・・orz)
562病弱名無しさん:2009/07/13(月) 22:00:07 ID:fHNx3PKO0
>>555
直接的か、間接的かって十分大きな違いだと思うが。
563病弱名無しさん:2009/07/14(火) 10:22:25 ID:7935Y2fwO
点滴始まったお(^ω^)
564病弱名無しさん:2009/07/14(火) 11:48:03 ID:7wqFHlfsO
>>563
乙!
565病弱名無しさん:2009/07/15(水) 01:03:24 ID:BdnB4Su60
>>562
だよなあ

俺、血圧は低いから、塩分制限ゆるくできるなら助かるが
566病弱名無しさん:2009/07/15(水) 02:53:19 ID:oyh2ZMQCO
主治医もしくは栄養士に訊けばいいじゃないか
567病弱名無しさん:2009/07/15(水) 12:13:39 ID:tJy2V3oz0
>>532
遅くなりましたが感想有難う御座います。
食感がいまいちか。
茹でるの面倒だけどアプロテンでいくかな。
568病弱名無しさん:2009/07/15(水) 20:14:08 ID:8IzXOf9b0
>>565
塩分制限慣れたらまともに外食出来ないほどの舌になった。
どこ行っても塩辛くてかなわん・・・
569病弱名無しさん:2009/07/15(水) 20:57:14 ID:9hY6Jqgk0
>>568
お店、混雑具合にもよるが、味付けを薄めに出来ませんか?
って、聞いてみるのもひとつの手だ
570病弱名無しさん:2009/07/15(水) 23:42:29 ID:vmoQQLYJ0
>>568
嫁がSLEで、腎臓病食なんだけれども
同じ味付けに慣れると、確かに外食が塩辛く感じるな。
偶に管理栄養士が居るレストランとか行くと
すごく安心するし、美味しく感じてしまう。

その代わり作るのは大変。
何回か代わりに作ったけれども、味付けは耳かきレベルだし
具材は基本的に全て下茹が必要なので時間がかかる。

自分自身だったら挫けそうだよ。
571病弱名無しさん:2009/07/16(木) 09:39:09 ID:KOI6pvxG0
近年、白髪と虫歯が急に増えて寒がりになったんだが、全部腎臓に関係あるみたいね・・
この運命を呪うが。ほんとふざけんなよと
572病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:09:39 ID:rJNmlA500
どう腎臓に関係あるのか説明してくれ。
573病弱名無しさん:2009/07/16(木) 20:17:42 ID:Z1988ysC0
>>571 むしろ、糖尿病予備軍に近い症状のように思われます
574病弱名無しさん:2009/07/16(木) 21:13:05 ID:2G4XZXBZO
単なる老化現象でね?
575病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:46:48 ID:9AmDjXwE0
白髪は腎臓と関係があると聞いた事がある
576571:2009/07/17(金) 05:53:46 ID:7Y6cAy7x0
腎臓悪くなると体内のビタミンDが減るから骨や歯が弱くなるらしく、腎臓悪くしてから急に歯医者通い始めた
血行も悪くなるから白髪にもなるらしい。もうほんと嫌なんだけど 病気のときを狙って宗教の勧誘するらしいな
そのやり方うまいと思う 心が弱る
577病弱名無しさん:2009/07/17(金) 09:34:53 ID:RC1CPRcf0
不治の病なんだから、
西洋医学がだめなら、東洋医学
東洋医学がだめなら、宗教

という流れは、しょうがないでしょ。
なにかにすがりたい気持ちになると思う。

それにつけ込む輩は最低だけど。
578病弱名無しさん:2009/07/17(金) 16:31:35 ID:IxlIXMi2O


  ◇    ミ ◇
 ◇◇  / ̄| ◇◇
◇◇ \ L_|◇◇
  彡O(゚Д゚)/
    ( P`O
   /彡#_|ミ\
    </」」凵ゝ
    `′`′
579病弱名無しさん:2009/07/17(金) 18:25:44 ID:m5w3vnZ20
宗教なんか入りたいと微塵も思わない。
580病弱名無しさん:2009/07/18(土) 18:23:49 ID:bFPZIHFx0
慢性腎炎だと白血球の数は激増しますか?
581病弱名無しさん:2009/07/19(日) 08:55:10 ID:CeU08BLH0
入信すれば治るってところ
2つ知ってる
582病弱名無しさん:2009/07/19(日) 15:31:41 ID:woJvM6gWO
1月に喉が変になり、1ヶ月死亡

4月の尿検査で蛋白+潜血+

5月の尿検査で蛋白+-潜血++(ここでigAの疑いありと言われる)

6月の尿検査で蛋白-潜血+-

7月初めの尿検査で蛋白-潜血-

7半ばの尿検査でも蛋白-潜血-


みなさん…どう思いますか(´ω`;)ちなみに男です。
583病弱名無しさん:2009/07/19(日) 18:17:10 ID:yFF52S+U0
>>582
そんだけの情報で、何が分かるの?
心配ならば医者、それも腎臓をやっている医者に行け
584病弱名無しさん:2009/07/19(日) 20:25:51 ID:woJvM6gWO
>>583
そうですよね。とりあえず休み明けに行ってみます。
585病弱名無しさん:2009/07/20(月) 16:58:46 ID:A54/6FRi0
暑くなりだしてから急に尿が泡立ち始めたんですが、水分が足りてないということですか?
586病弱名無しさん:2009/07/20(月) 22:28:33 ID:dyjanlMf0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
587病弱名無しさん:2009/07/23(木) 22:53:52 ID:CNCO/yXJO
IgAと診断され、扁桃腺摘出手術を受けました。
扁摘だけで血尿が治まる事ってあまり無いんですかね、やっぱり。
588病弱名無しさん:2009/07/24(金) 14:26:06 ID:vG6PDVIKO
そうなの(´・ω・`)?
589病弱名無しさん:2009/07/24(金) 14:34:10 ID:nzCilXuO0
扁摘とパルスで血尿止まったよ。
590病弱名無しさん:2009/07/24(金) 22:01:48 ID:lnWK01IeO
やっぱりパルスまでやらないとダメですかね。
ごく初期の段階のIgAだと扁桃腺摘出だけで血尿止まる人もいると聞いたもので。
パルスの副作用にビビってます。
591病弱名無しさん:2009/07/24(金) 22:16:35 ID:nzCilXuO0
ちなみに私は潜血も蛋白も3+でした。
592病弱名無しさん:2009/07/25(土) 00:39:21 ID:OYArj35E0
自分、偏パで蛋白は+3→0になったが潜血は残ってるorz

>>590
> パルスの副作用にビビってます。
副作用の程度は体質によるから、まずパルスをやってみて
それで、副作用が酷かったら止めればイイんでね?
ほっといたって悪くなるだけだよ。
593病弱名無しさん:2009/07/25(土) 01:33:04 ID:CtHObioeO
今のところ副作用でてないお(^ω^)
594病弱名無しさん:2009/07/25(土) 02:00:00 ID:Y84NS/ip0
特にこれといった副作用は感じなかった。
もともと丸顔だからか、ムーンフェイスもよくわからなかった。
595病弱名無しさん:2009/07/25(土) 03:16:24 ID:1H3+G9yY0
やっぱり扁摘とパルスか
596病弱名無しさん:2009/07/25(土) 07:17:37 ID:YnVV1PhF0
ここ4年潜血++とか出てたが
最近蛋白が出てきて精密検査。
慢性腎炎っぽいから
腎生検するかーって話になってしまった。
そんな急に言われても・・・。痛いんでしょ(´・ω・`)?
腎生検するのは必要なことみたいだが
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
597病弱名無しさん:2009/07/25(土) 09:12:49 ID:OYArj35E0
>>596
腎生検自体は麻酔打って背中から針で組織取るだけなんで痛くはない。
その後1日、傷から出血しないよう静かに寝てなければいけないのが辛い。
寝返り不可なので、腰と背中がえらいことになります。
その後は数日安静に寝ているだけなのでひたすら暇。
暇つぶしの道具は十分に持って行った方が良いです。
598病弱名無しさん:2009/07/25(土) 11:52:36 ID:CtHObioeO
痛くないけど安静時間が大変だお(^ω^)
599病弱名無しさん:2009/07/25(土) 12:30:23 ID:Y84NS/ip0
寝てるのはいいけどトイレに行けないのが辛かった。
600病弱名無しさん:2009/07/25(土) 14:22:02 ID:3hjk2f81O
もう蛋白尿+1が5年間も続いてる…
定期的に病院で検査してるけど蛋白尿以外は異常なし
もう腎生検してもらおうかな…
医者に言えば簡単にできるような検査なんですか?
601病弱名無しさん:2009/07/25(土) 15:10:17 ID:Qs/+zH9CO
尿検査時って出始めの尿をコップに入れたら意味ないの?
602病弱名無しさん:2009/07/25(土) 15:43:55 ID:OYArj35E0
>>600
5年もほっとく藪なんかあてにしないで、腎内科のある病院にとっとと行くヨロシ
603病弱名無しさん:2009/07/25(土) 16:52:48 ID:0NGb61blO
591さん、血尿・蛋白消えて良かったですね。
皆さんいろいろ情報ありがとうございます。
592さんの言う通りほっといてもしょうがないので、パルス治療頑張ります。
ちなみに、寛解ってのは血尿・蛋白がマイナスになった事を言うのでしょうか?
604病弱名無しさん:2009/07/27(月) 19:33:22 ID:fO7cCLRzO
テスト
605病弱名無しさん:2009/07/27(月) 19:44:20 ID:fO7cCLRzO
早朝の尿蛋白質は−だけど
夕方、調べると2+・・・

一体、いつの尿を基準にすればいいんだろ?
606病弱名無しさん:2009/07/27(月) 20:52:39 ID:b5m4AJF/0
僕も早朝の尿の蛋白定性は−です。
でも仕事から帰宅後とかは2+とか出ますよね。

学童の尿検で早朝尿を採るのは濃縮されて日中より濃くなることから
正確な結果が出るからでしょう。

でも腎機能が低下してくると濃縮能も低下してくるので
その結果,就寝時の安静により−となるのでは。

逆に夕方とかは活動後の結果なので+で出るのではないでしょうか。
また活動後であっても水分をたくさん取ったあとならば尿は薄くなるので
普段は+程度のものが±ということもあるでしょうし。

いつの時間のものを信用するかはその人それぞれの考え方だと思います。

僕は早朝尿で確認をしています。
理由としては安静後の結果で低く出たとしても活動の程度による差の影響を受けない
安静後の結果で傾向として安定して把握できるからです。
もちろん,月1回蓄尿し通院して尿蛋白定量をしていますが。
607病弱名無しさん:2009/07/27(月) 21:01:02 ID:YLQvAUSeO
活動すれば健康な人でも+にはなる。早朝尿で確認すべし。
608病弱名無しさん:2009/07/27(月) 21:36:36 ID:ADz+Hy+N0
>>597-599
安静が辛いのか・・・。
まだ20代なのに!と思ったら10〜20代が多かったりするみたいね。


>>605
医者が早朝尿が正確って言ってた。
609病弱名無しさん:2009/07/27(月) 22:14:31 ID:Hwb+NVKA0
動けないから背中が凝るね
610病弱名無しさん:2009/07/28(火) 00:08:37 ID:yJrhih25O
笑ったりしても傷に響くね('A`)
611病弱名無しさん:2009/07/28(火) 22:04:24 ID:mHlDIOH60
看護師さんがごはん食べさせてくれる
612病弱名無しさん:2009/07/28(火) 23:37:56 ID:kG6zY8Pz0
ねーよw
613病弱名無しさん:2009/07/28(火) 23:56:36 ID:ER5C/71GO
私は夜は面会時間内だったから家族が食べさせてくれたけど、
次の朝は看護師さんが食べさせに来てくれたよ。
あらかじめ食べやすい様に小さく切ってあるのに楊枝が刺さってて、
それを渡してくれる感じ。主食は夜おにぎり→朝パン→昼おにぎりだった。
始め来るの知らなくて、頑張って一人で手を伸ばしてパンとか食べてたら
後から来た看護師さんに「一人で頑張ったね」って言ってくれた。
614病弱名無しさん:2009/07/29(水) 11:45:50 ID:lQ6F8Ms+O
腎生検の日に限ってカレーだった('A`)
615病弱名無しさん:2009/07/29(水) 11:50:33 ID:hqZuUYVk0
腎臓食じゃないの?
いつも味気ないイモやら野菜やらで、
カレーなんか出たこと無かった。
616病弱名無しさん:2009/07/30(木) 09:37:16 ID:/u8OgsaIO
あと脂っこい野菜とかでなかったΣ(゚∀゚)?
617病弱名無しさん:2009/07/30(木) 15:04:04 ID:BPUTET6HO
生活習慣(糖尿病や肥満)が原因になる以外で腎炎になる原因ってあるんですか?
618病弱名無しさん:2009/07/30(木) 17:35:59 ID:/O1fldrJO
オレは今年極度のストレスと喉の炎症が重なって一ヶ月間体調不良になった経験があるんだが、3ヶ月後の尿検で潜血と蛋白が同時に出て腎炎の疑いと宣告。
それからもう4ヵ月経った今でも潜血(+-〜++)のみだけど、継続して出ているので完全にigA腎症だと思う。
案外igA腎症あたりなら運が悪けりゃ喉の炎症一発でなるんじゃないかな。
619病弱名無しさん:2009/07/30(木) 17:48:28 ID:BPUTET6HO
Iga腎症って扁桃腺が原因って聞きますけど、原因って不明じゃなかったです?
620病弱名無しさん:2009/07/30(木) 18:47:56 ID:/O1fldrJO
確かに根本的な原因は分からないみたいだね。
新潟大学の研究では患者の扁桃腺にとある菌が共通して見られることを発表してるし、やっぱ菌が原因なんじゃないかな。
それが特定できたなら、菌を殺す薬とHGF投薬みたいな腎機能を正常化させるやつがもう少し発達するだけで治せるようになるんだよね。
研究者には頑張って欲しいなぁ
621病弱名無しさん:2009/07/30(木) 19:57:31 ID:BPUTET6HO
なるほど
扁桃炎になりやすい人が腎炎になる危険性が高いというのはあながち嘘じゃないってことですね…
ところで>>620さんは腎生検する予定はないのですか?
622病弱名無しさん:2009/07/30(木) 20:10:59 ID:/O1fldrJO
>>821
10月にはする予定だよ。頻尿とたまに排尿痛があるから一応先に泌尿科には行ってみるつもりだけどね。
まぁ、IgA腎症だろうから予後みてもらえと機関の先生に言われてるし、扁摘パルスは覚悟してる。
しかし、潜血のみのIgA腎症患者がどのような経緯で寛解し、ちゃんと再発しないかどうかをみんなに知ってもらえるチャンスだよね。
オレは扁摘パルスをためらってる人の希望になれるよう頑張るつもり。
自分語りスマソ
623病弱名無しさん:2009/07/30(木) 21:38:20 ID:/u8OgsaIO
来週診察か(´・ω・`)
624病弱名無しさん:2009/07/30(木) 23:17:15 ID:4ZLvyKxh0
病院行く時暑くて汗かきまくるから、
尿検査で尿がほとんど出てくれない。
結果的に濃い尿になって蛋白わずかに反応する。orz
お茶いっぱい飲んで行ってるんだけどなー。
625病弱名無しさん:2009/07/30(木) 23:49:54 ID:VAKdap2SO
水分を多くとると無色に近い尿が出るけど、
検尿の時にこれでは正確な数値が出ない?
626病弱名無しさん:2009/07/31(金) 00:14:31 ID:0TT4R8XU0
補正するんじゃないかい?
627病弱名無しさん:2009/07/31(金) 14:21:05 ID:vg3tywINO
蛋白+1が2年程度続いて(それ以外、異常なし)怖かったんだけど、意を決して腎生検やってその診断結果を聞いてきました

「異常は見られませんでした」

へっ?
じゃあ、俺の蛋白尿の原因は腎炎じゃなかったらなんなんだよ…って感じです
腎臓内科の先生も納得してなかったみたいですけど
これはとりあえず安心していいのかな…
628病弱名無しさん:2009/07/31(金) 20:06:49 ID:B6XV8hRuO
>>627
蛋白+1くらいなら健康な人でも激しい運動や疲れてる時に出る事あるし、
稀に病気じゃなくても蛋白が出ちゃう体質の人もいるらしいしね。
2年蛋白+1出てるって、逆に考えたら2年間悪化してないって
事でもあるんじゃない?
とりあえずは一安心して良いんじゃないかな。
風邪とか引いた時に血尿出たら要注意だけど。
629病弱名無しさん:2009/07/31(金) 21:49:27 ID:fcVdQa2dO
>>627
血尿なし=腎炎ではない
というのが定義。
蛋白だけ出てるのは持って生まれた腎臓の質による。
腎炎じゃないからといって放置(医者のいう様子見)すると透析になる人もいる。
定期的に腎内にかかり、腎臓をいたわる投薬などしてもらうようにね
630病弱名無しさん:2009/08/01(土) 00:52:03 ID:i/SylAHM0
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
631病弱名無しさん:2009/08/01(土) 23:36:55 ID:zezN44Be0
>血尿なし=腎炎ではない
>というのが定義。


うそー?
632病弱名無しさん:2009/08/02(日) 00:09:42 ID:U8qdoaC3O
>>631
本当です。
主治医に聞けばわかりますよ
633病弱名無しさん:2009/08/02(日) 23:30:56 ID:PQSikdQP0
婚約者が一年半前の一月に健康診断で蛋白尿(+3)潜血を認められて、
腎臓専門のある大学病院に紹介されて受診しました。
初めはネフローゼの疑いがあるとのことでしたが、その後4月に恐らく
それはないでしょうとのこと。
腎生検を10月にする予定でしたが、薬(コメリアン)を飲み始めて
7月頃には完全正常値に戻り、検査はひとまずパスになりました。
その後も薬は飲み続けていますが、検査値は正常です。

IgA腎症の疑いはあるらしいですが、一年ほど正常値です。
これはいわゆる寛解状態ということなんでしょうか。
薬で抑えているのは寛解とはいわないのでしょうか。
かなり心配しています。
634病弱名無しさん:2009/08/03(月) 00:48:56 ID:02b6b3PI0
無理させたらアカンで
とうぶんは子供はつくらんで養生させてあげてや
635病弱名無しさん:2009/08/03(月) 04:48:43 ID:XJmKgNgFO
>>633
寛解についてよく質問が出るけど、寛解の定義はここでは謎だよ。
パルス中でも寛解って言われた人もいれば、
数値が平常値でも薬飲んでるからか寛解って言われてない人もいる。
(後者は医者が伝えてないだけの可能性もあるけど。)
詳しくは主治医に聞きましょう。
636病弱名無しさん:2009/08/03(月) 04:52:52 ID:XJmKgNgFO
あと、薬で抑えてるとはいえ、蛋白+3も出てるんだから
腎生検はちゃんとした方が良いと思うよ。

連投スマソでした。
637病弱名無しさん:2009/08/03(月) 14:56:09 ID:6Wsg/iYQO
>>633
ネフローゼを疑われたならかなり蛋白出てたんだね。
病状が酷い時に腎生検したら悪い結果が出て当たり前。病状がない時に腎生検する手もあるよ。
尿に異常が出る前にじわじわ傷んでくるのを早期発見する為にね。
医者は異常無い時に腎生検の必要ないって言うだろうけど積極的にやる医者もいるよ。
一日尿蛋白量もマイナスで、それが持続してるなら、寛解というか安定してると言えるよ。
だけど薬のんで医者にかかってるわけだから、決して健康な腎臓ではないことを忘れずに。
638病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:52:29 ID:YrVcrxYV0
決して健康な腎臓ではないことを忘れずに>そうそう。
ある程度病状が進んでてもコメリアンで尿蛋白−になるもんね
639633:2009/08/03(月) 21:48:00 ID:IcF/Ybg20
>634-638ありがとうございます。

今日、四ヶ月ぶりの検診で、初めて一緒にいきました。
数値的には全く正常で、腎機能関係も問題ないとのことでした。
病名としては慢性腎炎だが、寛解状態だそうです。
コメリアンはずっと1日3錠飲んでいて、もうしばらく続けるように
とのことでした。

初めて検査で引っかかったのは彼が転職したてで、ひどい
ストレス状態の時だったので、そのせいもあるのかなと思いますが、
油断せず、「健康な腎臓ではない」ことを忘れないようにします。

これからずっとこの病気と付き合っていくことになると思うので、一日でも
この状況が続くように生活改善なども見直していきたいです。

本当にありがとうございました。
640病弱名無しさん:2009/08/03(月) 22:55:15 ID:6Wsg/iYQO
>>639
慢性腎炎は自覚症状ないから無理させないように内助の功頑張って下さいね。
塩分だけは控えめに、バランスとれた食事を作ってあげて。体冷やさず疲れは貯めないように。
お大事に、お幸せに
641病弱名無しさん:2009/08/04(火) 02:42:06 ID:TjNnL12k0
>>639
・゜・(つД`)・゜・ 見捨てないであげて
642633:2009/08/04(火) 07:08:41 ID:Hbk7q+Xe0
>640-641
ありがとうございます。
本当はすごく怖いし、親には大反対されましたが結婚します。
愛してるし、尊敬しているので。
病気だからって見捨てられませんでした。
親には甘いと言われましたが、一緒に幸せになれるようがんばります。
643病弱名無しさん:2009/08/04(火) 07:17:37 ID:Est/7IgH0
仕事も辞めないで経済的にも支えてあげてください
人並みの生活を送らせてあげて(><)
644病弱名無しさん:2009/08/04(火) 23:02:47 ID:uLYWtZyo0
>>633
末永くお幸せに〜

>>641 >>643
横レスだけど、何かあったのですか?
「〜あげて」が続くと、>>633の負担にならないかと気になりました。
645病弱名無しさん:2009/08/05(水) 14:32:03 ID:2D+HcK/+O
今日クレメジンが出ました。使っている方いらっしゃいますか?効果どうですか?
646病弱名無しさん:2009/08/05(水) 20:35:18 ID:YQ+suqHY0
参考になるかわかんないけど、毛細血管を強化する作用のあるルチンを
取れば腎炎に効くかも。腎臓内部の毛細血管が痛んで、そこから血球や
たんぱくが漏れていくのが腎炎だから。
韃靼ソバには特に多くルチンが含まれてるので、これを使ったそば茶を
飲むようにしてる。ビタミンCと併せて摂取すると効果的らしい。私は
お茶のダシガラまで利用してる。
この冬まで尿たんぱくが2+だったけど、そば茶を飲み始めて尿たんぱ
くの−が続いてる。ダメ元だっただけに嬉しい。試してみて。
647病弱名無しさん:2009/08/05(水) 21:49:03 ID:ma9rbIn5O
大学の尿検査で潜血反応が持続してたから、igA腎症の可能性有るし腎生検受けてみると良いと言われたんだよね。
で、今度は泌尿科の先生に尿をみてもらったら「確かに検査紙では潜血反応になってるが、顕微鏡で見ると血液は入ってないんだ。
つまり、潜血反応は出てるが血液は出てないから心配することはない。腎臓病でも何でもないよ。こういう人もたまにいるから気にしないで生活しな」
…と言われた。
で、頭が真っ白になって帰ったんだけど、そしたら何で潜血反応に引っかかるんだろう(´ω`;)
誰か詳しい方いませんか!?
648病弱名無しさん:2009/08/05(水) 22:28:02 ID:YQ+suqHY0
検査紙の尿潜血反応は酸化還元反応を利用した呈色反応です。なので何らかの
尿中の酸化反応を促進する薬を飲んだ場合やマラソン選手にみられる急性ミオ
グロビン尿症では検査紙上は血尿の陽性が示されます。
逆に尿中に血球が含まれていても栄養ドリンクなどに含まれるアスコルビン酸
を摂取した場合、その還元作用により陰性になることもあります。
尿沈渣での結論を重視すべきかと思います。
649病弱名無しさん:2009/08/05(水) 22:46:43 ID:ma9rbIn5O
>>648
尿沈査は最初から大丈夫とは言われてきました。そしたら何で腎生検まですすめたのやたら(´ω`;)
まぁ、とにかく継続して半年に一度くらいは必ず尿検査して行こうと思います。ありがとうございました!
650病弱名無しさん:2009/08/06(木) 13:58:35 ID:VrdU4J8z0
MUJコメント受け付けなくなりましたね
私も何度もはじかれてます

義志ブログでも

23. Posted by (・ω・) 2009年08月06日 11:27
MUJがコメント制限発動した臭いニダ

書き込みが反映されないニダ

25. Posted by MUJはコメント制限しだしたね 2009年08月06日 13:13
昨日は、都合の悪いコメント消してたりしたけど、今日は受け付けても反映しないように細工し始めたね

今、全部コメント弾いてると思う
義志も非常識だけどMUJは大きなスポンサ−抱えてるのにもっと非常識

苦情、クレ−ムは直接、スポンサ−に言うしかないんじゃないかな?
MUJはこんなにけしからん対応をする会社で嘘吐きなのになんで支援してるのかと?
651650:2009/08/06(木) 13:59:41 ID:VrdU4J8z0
>>650
誤爆したニダ・・・<∀´ ;>
652病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:58:09 ID:37ORkSqlO
(´・ω・`)
653病弱名無しさん:2009/08/07(金) 20:16:15 ID:6sqgpKUSO
>>648
蛋白のみや潜血のみも馬鹿にできない
持続するのは何らか問題あるから
脅すつもりはないが
大事になる前に一度、腎臓内科へ
654病弱名無しさん:2009/08/10(月) 03:49:47 ID:N/Q+QfNJ0
いつぞやか甥っ子が急性腎炎になったものです。
現在は自宅療養中です。

今年の夏はプールとかに入れないのが可哀相ですが
まぁいまんところ無事に生活できているみたいです。

相談ありがとうございました。
655病弱名無しさん:2009/08/10(月) 11:30:39 ID:JyX+0r3u0
サイゼ○アでピザ食ってもいいかな?
656病弱名無しさん:2009/08/10(月) 15:58:44 ID:o4g/ffx3O
>>655
食べたいなら食べれば。
ただし自己責任でね。
657病弱名無しさん:2009/08/11(火) 01:04:07 ID:3MlY4lyc0
Iga腎症です。
検査で予後不良と発覚しましたが、腎機能が正常値を示しているからか
食事制限はさらりと「減塩低蛋白にきをつけてね」といわれたぐらい…。
と、いわれても…。気をつけるには基準がほしいなあ、と思って
同じような症状の人のお話を参考にして、一日あたりの摂取量を自分で決めて
減塩低蛋白を心がけるようにしていました。
あるときの定期検診のとき、この基準は問題ないのか?と主治医に聞いてみたところ

「減塩はぜひ続けるべきだが、低蛋白の食事が必ずしもいいと証明はされていないよ」

とのこと。

え?そんなことは初耳なんですけども…。
動揺して主治医に詳細を聞くことができず…。
どなたか、このようなお話を聞いたことがある方、いらっしゃいます?
658病弱名無しさん:2009/08/11(火) 08:07:51 ID:czDFJpfC0
>>657
間違った食事制限はかえって状態を悪くすることもあるから注意。

身体を維持する蛋白質は最低限度必要だから必須アミノ酸を
多く含んだ蛋白質を積極的に取らないといけない。
それにカロリーを調整出来ないとだめ。多いのはもちろんだめだけど
蛋白制限して足りなくなると体内の蛋白質を代謝燃焼してしまい
過剰に蛋白を摂取してしまうのと同じことになる。
減塩はやり過ぎなければ問題ない。

迷うなら病院所属、または院外の栄養士に相談するのがお勧め。
659病弱名無しさん:2009/08/11(火) 09:07:24 ID:Zfokfizj0
>>657
自分も主治医から同じ事を言われたよ。

ちなみに『透析なしの腎臓病治療―ニュー取手方式のすすめ』って本にも

・腎機能が正常範囲の人はほとんど普通の食生活を変えないで過ごしてよい。
・将来腎機能が下がるのを予防しようと低蛋白食にする必要は無い。
・蛋白制限はあくまで腎不全になってからはじめる食事療法だが
 健康な状態の人でも蛋白のとりすぎは良くない。(体重1kgあたり蛋白1.3g以下がよい) 
・食塩は国が一般人にもすすめている一日10グラム以下にする。

てな事が書かれてあった。
しかし腎炎の食事制限についてはいろいろな医師の見解があるみたいだね。
自分も何が正しいのかわかりません。
660病弱名無しさん:2009/08/11(火) 11:33:43 ID:3c+4F88i0
私もIgAです。
自分の場合も具体的な栄養指導はありませんでしたが、食事については
「動物性の蛋白の摂取はなるべく避けるように」と言われたので、菜食に移行。

塩分について聞いてみたところ、
「控えるに越したことはないが、それほど気にする必要はない。
受験勉強に例えるなら、英語(蛋白制限)と倫理(塩分制限)くらい違う」とのことでした。

人によって違うみたいですね。
661病弱名無しさん:2009/08/11(火) 13:20:20 ID:IYb3FCvp0
人によってというよりも、どれもこれも医学的根拠が脆弱というか、ないんだと思う。

ちょっと前までは、タンパク質が漏れているので、普通の人よりもタンパク質を多く
摂取したほうが良いという考え方でそのように指導していた。

けれどもその指導のせいでタンパク質を摂取しすぎて、どんどん悪化しているような感じがある人が
たくさん出たので、その反省というか反動で、現在はタンパク質を控えたほうが良いとされている。
662病弱名無しさん:2009/08/11(火) 21:04:58 ID:6rJJuyEP0
塩分は気にしなくていいってのは始めてだな
普通逆だと思うんだが
663病弱名無しさん:2009/08/11(火) 21:12:55 ID:djsRU2ymO
>>655

> サイゼ○アでピザ食ってもいいかな?


サイゼリヤにmailで問いあわせてごらんよ(・∀・)


サイゼリヤは塩分とカロリー、アレルゲン表示はあるんだけど(店員に言うと見せてもらえる)蛋白やカリウム、リンなど腎臓病患者に対応した表示は店に用意されていない。

と元店員が言ってみた。
664657:2009/08/11(火) 21:26:04 ID:3MlY4lyc0
658さん、659さん、660さん、661さんありがとうございます。
とても参考になりました。
主治医からも、何も質問をしても、必ず「確実とはいえないが」
「証明されていないが」と枕詞がつきます。
まだわからないことだらけなのですね。

減塩は比較的守りやすいのですけれど、低たんぱくを守って生活することはなかなか
むずかしいので、低たんぱくの食事から開放されるとだいぶ気が楽になるのですが。
665病弱名無しさん:2009/08/11(火) 22:51:35 ID:6TFPmgUL0
>>656 >>663
ありがと
ホームページ見たらmailでの問い合わせはないみたいだから
明日電話してみるよ
666病弱名無しさん:2009/08/12(水) 00:12:47 ID:ENThooyo0
>>665
ドミノピザだけど、おおよその参考にでもして下さい
http://www.dietcalorie.net/sozai04tagyo/dominopizzaspicydx.html
667病弱名無しさん:2009/08/12(水) 01:07:03 ID:tlNoB4jAO
>>665

>>656 >>663
> ありがと
> ホームページ見たらmailでの問い合わせはないみたいだから
> 明日電話してみるよ

昔世話になった上司に表示してもらえるように依頼してみるか(・∀・)

やってみなきゃわからないもん
668病弱名無しさん:2009/08/15(土) 09:47:15 ID:uHcHI24GO
すかい○ーく系列に知り合いがいるので、腎臓病患者に対応した成分表を作って欲しいと依頼してきた。

実現できるかは不明
669病弱名無しさん:2009/08/15(土) 09:57:35 ID:azcJdal10
腎臓移植の事なら  http://web1.kcn.jp/advise/100/index.html
670病弱名無しさん:2009/08/16(日) 00:34:15 ID:owbWSBCZO
腎臓の持病だと、インフルやばいのか。嫌だな
671病弱名無しさん:2009/08/16(日) 01:50:19 ID:ArOFNzE70
腎生検して異常なしといわれた
→半年以上放置
→7月、蛋白3+、潜血3+
これで本当に異常ないのか?
放って置いていいのか?

ちなみに腎生検で問題ないといわれたが蛋白は1〜3常に出ている。
体質なのかもしれないが・・・薬とか飲まなくていいのだろうか。
異常なしといわれて飲んでる人いますか?
672病弱名無しさん:2009/08/16(日) 10:16:52 ID:L01uf5/o0
>>658
>それにカロリーを調整出来ないとだめ。多いのはもちろんだめだけど

カロリー摂取が少ないと、体の蛋白を破壊して栄養にするから良くないのは知ってるけど
多少(50〜100Kcal位)多い分には問題無いと思ってたけど違うのかな?

ちなみに、標準体重よりは3〜4Kg痩せてる、つか、糖尿性なので痩せちゃったんだけど・・
痩せて体力無くなるのが怖いから、いつもカロリーは少し多めに摂取してる。
(塩分と蛋白は制限守ってます)
673病弱名無しさん:2009/08/17(月) 21:21:10 ID:FhcbPQLR0
>>672
結局基準値自体あやふやだし。
標準体重より多くても、それがその人にベストなのかもしれないし。

自分も標準体重から求めた数値より高めだけど
体重も全然変わらないし。
674病弱名無しさん:2009/08/18(火) 18:31:52 ID:zspbhgDBO
これからも、透析の医療費補助は大丈夫なんだろうか・・民主が政権取ったらこわいよママン
675病弱名無しさん:2009/08/18(火) 19:32:09 ID:p76rh+nJ0
>>674
慢性腎炎レベルで心配することはない。
そんな事は慢性腎不全レベルまで来てからで十分。
676病弱名無しさん:2009/08/18(火) 20:48:24 ID:EpDcMAk+0
>>675
でも、腎不全ってクレ2.0からだよね・・・・・・(´・ω・`)
677病弱名無しさん:2009/08/19(水) 03:23:51 ID:6YlJRQpx0
(´・∀・`)へぇ〜
678病弱名無しさん:2009/08/19(水) 20:50:36 ID:Amtk/yKr0
嫁が偏嫡したんだけどもうステロイドは飲まないそうなんだけどこれって普通なんですか?
679病弱名無しさん:2009/08/19(水) 22:41:05 ID:Sjhj8DiG0
検査結果が良好だったのでは?
680病弱名無しさん:2009/08/20(木) 15:18:21 ID:uyPTj3zr0
今日2ヶ月ぶりの病院行ってきた
扁桃腺摘出・バルス治療から8ヶ月、ついに潜血と淡白がマイナスになった
投薬治療あと4ヶ月だけど、投薬終了後もこのまま維持できるといいなぁ
681病弱名無しさん:2009/08/21(金) 17:36:13 ID:XgUP7WZ5O
>>680
おめでとさん~ヽ('ー`)ノ~
このまま病状が安定し続けるといいね。
682病弱名無しさん:2009/08/22(土) 02:10:27 ID:728HYmlv0
皆さん、尿の泡立ちはどれくらいでしょうか?
683病弱名無しさん:2009/08/22(土) 07:17:13 ID:IBXYDh5n0
クリーミーで豊潤
684夢人:2009/08/22(土) 07:35:24 ID:+XTPoGQHO
てすと
685夢人:2009/08/22(土) 07:56:57 ID:+XTPoGQHO
失敗です
686病弱名無しさん:2009/08/22(土) 20:47:30 ID:728HYmlv0
何時間で泡が全部消えますか?
どれくらいの量出ますか?
687病弱名無しさん:2009/08/23(日) 08:57:14 ID:WOMF3sHAO
>>671
昔の私がいる
私も蓄尿で3グラムの蛋白が出ていたのに生検は異常なし
しかし、薬で蛋白は抑えなきゃいかんということで通院は続けていた
んで、蛋白はガンガン増えて最初の生検より6年後に再度生検
それで巣状糸球体硬化症と判明した

放置だけはしないで通院は続けてください
688病弱名無しさん:2009/08/24(月) 03:16:58 ID:VrpaLfDaO
すいませんが、質問です。
尿量が明らかに少なかったり(普段は頻尿で飲んだらすぐに尿意がきて我慢してた
ら大がいきたくなります)、尿が褐色がかっているように感じたり、頭痛からくる
吐き気・嘔吐といった症状が1ヶ月前ぐらいにありました。仕事が忙しく、病院
には行けずにいたのですが、一段落ついたので近々いく予定なのです。
これらは腎臓の病からくる症状にあてはまるのですか?以前から尿検査にはよく引っ掛かっていましたので心配でつ。
689病弱名無しさん:2009/08/24(月) 03:20:23 ID:J3bhkUB10
吐き気、嘔吐が腎臓から来る症状なのかはわからないが尿に問題があるのなら腎臓からだろうね
690病弱名無しさん:2009/08/24(月) 18:41:37 ID:Dz+mmMmS0
>>688
とりあえず書いている内容だけからだと危険な感じ
そもそも飲んだらすぐ尿意が来る頻尿ってのも普通じゃないな
(ここだけだと神経性かなって気がするけど)

仕事も大変だと思うけど体壊したら何にもならないよ
早く病院いきなよ
691病弱名無しさん:2009/08/25(火) 02:43:31 ID:n8nwBPCm0
>>688
尿検査の数値キボンヌ
692病弱名無しさん:2009/08/25(火) 19:30:13 ID:JPp2c6N20
>>688
腎疾患になると血圧高くなって頭痛につながる。
俺は頭痛で病院行ったら、腎臓がかなり悪くなっていた。
693病弱名無しさん:2009/08/26(水) 19:11:17 ID:ygawsL7+0
インフルエンザワクチン投与の優先順位が問題になってるけど
腎炎患者はどうなるんだろ?

非常に気になる。
694病弱名無しさん:2009/08/27(木) 23:09:54 ID:+szKKCcmO
ステロイドとか抑制剤使ってる人や、腎不全に近い人は優先してもらえるだろうけど
寛解状態だったり、症状や数値が比較的良い軽度の人はどうなんだろうね。
せめてマスクをちょっとだけ優先的に販売して欲しい。
695病弱名無しさん:2009/08/28(金) 21:34:05 ID:iz0mJeIS0
igaです みなさん食事管理はきちっとできてます?すっごく塩っぽいの食べたーいって思う時ありません?
そんな時どうしてます?
プレドニン続けてぶくぶく太りました。痩せるにはどうしたらいいの?
696病弱名無しさん:2009/08/28(金) 23:12:14 ID:5e2XXvpcO
>>695
何kg太ったのかにもよるけど、純粋にプレドニンの副作用だけで増えるのはせいぜい2〜3kg。
それ以上はカロリーの取り過ぎによるものだから、まずは食生活を見直さないと。
プレ服用前とはホルモンの状態が違って太りやすいから、前は体重がキープ出来た量でも
今はカロリーオーバーな事もある。おまけに異常な食欲になるから大分節制しないと。
でも腎炎の状態や制限の内容にもよるから、主治医や栄養士さんに相談するといいよ。
ちなみに私はモヤシや春雨で食事量を増やして満腹感を得つつ、カロリーダウン。
仕事や外出前の食事に一味唐辛子を入れ、カプサイシンで燃焼効率アップ!を、してました。

塩分は、それに限らず制限物はみんなそうだけど、ある程度ガス抜きはしても良いと思うよ。
もちろんハメを外して塩分を取った翌日か前日はいつも以上に節制してバランスを取ってね。
ストレスは上手く発散させないと、こういう生活は何十年も持たないよ。
697病弱名無しさん:2009/08/29(土) 00:01:33 ID:5e2XXvpcO
連投スマソ。今日診察でちょっと事件(?)が…。

今の主治医は3人目(病院は同じ)なんだけど、最初の先生に
「蛋白も塩分も摂り過ぎない様に気をつければオケ」って言われてたので、今まで明確な制限は
無かったんだ。
でも今日の診察で先生に寛解について質問したら、話の流れで蛋白制限の話になり、
上記の話をしたら「え?制限してないんですか!?」って驚かれて次回の診察時に
本格的な栄養指導受ける事になりました。
今は安定してるから厳格にする必要はないけど、今後腎炎が悪化しないとも限らないし、
腎臓に負担を掛けない為にした方が良い、と。
腎生検して治療開始から5年(ステロイド完全OFFから2年)経ってから蛋白制限が
開始になるみたいです。
いや、本来そうあるべきなんだろうけど、やっぱり医師によって治療スタイルや考え方が
それぞれ違うんだなぁって実感したよ。(当り前の事だけどね。)
みんなも主治医が変わったら制限の幅も変わった事ある?
698病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:29:14 ID:580n7gzI0
>>697
前にもあったけど、腎炎に食事制限はいらないと思うけどなあ。
中途半端に間違ったやり方したら余計に腎臓を傷めるから。
本格的な栄養指導は進んで受けるべき。
699病弱名無しさん:2009/08/31(月) 14:03:56 ID:AmGpPu7w0
ニンニクって腎臓にいいんですか?
家に余ってたニンニクをまとめて食べた日に、尿の調子が良かったので・・
まー、翌日以降はまた元通りだけどね。意味ないか
700病弱名無しさん:2009/08/31(月) 21:29:04 ID:XTDO3yyRO
以前体調が悪いな感じることがあり、後日病院へ行き検査を受けた結果、潜血+3、尿たんぱく+2でした。
部活の夏休み後でもあり体調は万全の時に診察を受けました。診察では続けてもよいし、食事制限もないとのことでしたが、一度腎生検を受けるよう勧められました。運動よし、食事制限無しでよいのに腎生検は受ける必要があるのでしょうか??
また3ヶ月で潜血+1から+3、尿たんぱくプラスマイナスから+2になったのですが、これはまずいのでしょうか?
701病弱名無しさん:2009/08/31(月) 23:28:34 ID:pnXQcYae0
>>698
ただの腎炎だといらないかもって話?
高血圧や糖尿あったら少なくても塩分の制限は必要じゃないの?
腎炎ってもCre1.0は超えてるんだろうし、俺は即栄養指導受けさせられたけど(高血圧あり)
病院で違うのかなぁ〜

>>699
ニンニクはカリウム高いよ。薬味で使用する分には問題ない量だけど。
カリウム制限はされてないけど、血液検査でカリウム値が高めだから一応気にしてる。
702病弱名無しさん:2009/09/01(火) 10:33:50 ID:PoMbyPWtO
>>700
進行してんなら受けた方がいいよ。原因がわかれば治療できるし。
703病弱名無しさん:2009/09/01(火) 12:02:29 ID:bC6oZlZoO
>>700
腎生検、受けれるうちは、まだ大丈夫
手遅れだと受けても意味ないと言われるし、受けられる内に受けて
原因を探って、治るもんなら治した方がいいよ
部活とかやってるならかなり若いんだろうし
704平成3年から:2009/09/01(火) 12:49:33 ID:0B3hJXTx0
腎生検はよくよく考えて行ってください。順天堂の先生のお話では
腎臓に針を刺すので、そのことで腎臓に傷をつけ悪化するのを早めることがあると
言っていました。食事制限、睡眠不足、たばこ等今以上悪くならないように、
透析にならないように!
705病弱名無しさん:2009/09/01(火) 13:02:35 ID:tIc7Q6WC0
「慢性腎炎の治し方」ってスレあったみたいだけれど
どうやって治していけばいいんだろう
どんなスレだったか覚えている人いますか?
706病弱名無しさん:2009/09/01(火) 13:49:11 ID:87lWYCnHO
急性腎炎になり、体調が落ち着いてきたので仕事復帰したのですが、以前と変わらない営業(銀行)の仕事を続けてます。
医者からは激務は厳禁、おしっこは我慢しない、食事は塩分控え目など指導を受けたのですが、外回りをしてると全部難しいんで、係替えを上司に相談しました。
けど、代わりがいないからとか、体調が悪くなったら早退していいとか、結局外回りさせられてます。
この状況で完治するのか、慢性化しないのか不安です。
医者からは会社の人事に関することまで口出しできないみたいなことを言われました(当たり前ですが)。
どうしたらいいんでしょうか。同じような方はいらっしゃいますか?
707平成3年から:2009/09/01(火) 23:27:29 ID:0B3hJXTx0
706さんへ
急性腎炎になった原因を知ってますか?
おしっこをがまんしない・・・毎日たくさん水(コーヒーなどはだめです)を飲む。
お昼は弁当を。自分の体です。睡眠は十分に11時には寝ること。たばこはダメ
私はおしっこにたんぱくが出てますねと言われたのは40年前、その頃は透析もない時代。
それに治療法なんて全くないころでした。
708病弱名無しさん:2009/09/02(水) 00:06:18 ID:Tl70cEsYO
煙草はなぜだめなのでしょうか?
709病弱名無しさん:2009/09/02(水) 06:18:08 ID:FVm1/WVN0
>>704
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
710病弱名無しさん:2009/09/02(水) 07:04:15 ID:ZZi2u6QyO
>>707
ありがとうございます。医者からは同じようなことを言われてます。
ただ現状の仕事では悪化していく気がして不安です。
上司にもう一度相談してみます。
病気が悪化した場合、労災認定される可能性ってありますかね。
とにかく外回りの仕事が嫌ではなく、もう少し体調をコントロールしやすい係に替わりたいだけなんですがね。
711病弱名無しさん:2009/09/02(水) 08:34:16 ID:n2hHNsruO
IgA腎症で血圧を下げる薬を飲んでいるんだけど、
もともと低血圧なので上が90を切ってしまったりして
フラフラして辛い。

低血圧な方はどうされていますか?
712病弱名無しさん:2009/09/02(水) 18:26:52 ID:HaRn8KnwO
>>711
前はレニベース5mgを朝に1錠だったんだけど、低血圧でフラつくし、
空咳も頻繁に出たから一日半錠(2.5mg)を夜に飲む様に変えてもらいました。
元々血圧は低めの正常値で「降圧剤」としては飲む必要ないんだけど、
腎臓を保護する目的だから止められないらしい。
713病弱名無しさん:2009/09/02(水) 19:53:25 ID:4Yck6Q8r0
>>708
単純に血圧を一時的にも上げる事になるからじゃないか?
わかってはいるんだが・・。コーヒーはなんでダメなんだ?
過ぎる事がダメなんだろうし、利尿作用が大きすぎるからか?
それとも コーヒー飲むとタバコ吸いたくなるから・・か
>>706 外回りはきついな そもそも早退する程疲れるのは無謀じゃないかと。
今は自分に無理じゃなくても今後を考えて体を休ませるのがいいかと。
無理とか疲れるのは結果としてわかることだから 先手を打つべし。
完全復活もありうるだろうし。頑張れ。
714病弱名無しさん:2009/09/02(水) 20:39:01 ID:7AqnRG4l0
同じ患者として少しでも役立てられるように私の過去をさらしてみます。

小5 IGA腎症発症 夏休み丸々入院生活。それから中学1年まで体育等の激しい運動禁止

中2から運動制限解除。ここまでは健康な人と区別されていましたが
食事に関しては小学校からずっと制限していませんでした。(さすがに発症当時は制限されましたが)
牛乳も3本以上は飲み、どちらかというと人1倍給食を平らげていました

そして高校に入ってからテニス部に所属。筋トレでプロテインを使うなど臓器に激しいダメージを与えていたが
全然問題なかった。確かこの頃は年に4回医大病院に通院していました

大学時代も飲み会、バイト、夜更かしと体に対する度重なる冒涜を繰り返し
睡眠時間も4〜5時間程度でした。大学4年間で大学病院には1度も診断にいってません。
就職活動は精神的にもダメージを負い、さすがにしんどいなと思うようになりました。
そして会社先での健康診断でも特に悪い症状は見られていません。

何が言いたいかといいますと、私は今までこの病気の恐ろしさを知らず、体に悪影響な事ばかり繰り返して
きましたが、急激には悪化していません。これは、幼少期に発症したからなのかもしれませんが、
ある一定の水準まで回復したら、後は病気に負けないように体内・対外どちらも鍛えることが大事なのではないかなと思います。
私は今でもスポーツジムに通い体を鍛えています。

これはあくまでも私の実体験ですので、全ての病状の人に有効に当てはまるわけではありません。
一つの参考として皆様の頭の片隅に残しておいていただけたら有難いです。

ですが、やはり低蛋白・減塩生活が最善策だというのは間違いないと思います
ので皆様も決して悲観的にならずに前向きに明るく戦って生きましょう。
病は気からです。精神的に弱った時は必ず内面・外見に表れてきます。
715病弱名無しさん:2009/09/03(木) 07:18:50 ID:25SdLXoyO
子供の腎炎って症状激しくなるけど、治りやすいんじゃなかったっけ?
熱しやすく冷めやすいみたいな感じで。
716病弱名無しさん:2009/09/03(木) 08:58:48 ID:GS8sZMpJO
>>712

711です。
私も同じ理由で降圧剤を飲んでいます。
血圧が下がるのは、もともと血圧が低めだと
辛い副作用(?)ですよね。

薬を減らしてもらえないか主治医に相談してみることにします。
最近尿の蛋白の数値も安定しているので、
減らしてもらえるといいな。
717病弱名無しさん:2009/09/03(木) 12:31:57 ID:DQ7c0AeoO
私も降圧剤飲んでて上が90切ったりだけどそれに体が慣れちゃったのか結構なんともない…


ステロイド飲んでるから、インフルエンザのワクチン意味無いよって主治医が言うので打つべきか迷っているんだけど、皆さんは打つのかな??
718病弱名無しさん:2009/09/03(木) 16:38:07 ID:n4vZgI8b0
>>713
カフェインを摂取すると、腎臓の血管は拡張して利尿作用があるだけでなく、心臓から遠い毛細血管は逆に収縮する。
ゆえに、日常的にカフェインを多く摂取してると、タバコの毛細血管収縮作用と同じ理由で、血圧が上がる。
この意味では、血圧を気にするなら、あまり大量に飲まないほうがよい。
あと、コーヒー自体にリンが元々含まれているし、抽出する際の効率を上げるために、リン酸塩を添加する場合がある。
こういうのは、腎不全が末期で、リンを制限されてる人なんかは、当然ダメって事になる。
ただの腎炎の段階なら、ガバガバ飲まなきゃ別に問題ないとは思うけど。
719病弱名無しさん:2009/09/03(木) 20:07:37 ID:yp32QM390
なるほろ〜
720病弱名無しさん:2009/09/03(木) 21:02:29 ID:OueYoDZvO
小学校のころは運動制限でバレーやマラソンができなかった…
それで同級生にはズル休みって言われるし。
やりたくてもできないんだよ。孤独だったな。
すみませんちょっとした愚痴です…
721病弱名無しさん:2009/09/03(木) 23:28:41 ID:25SdLXoyO
スタバのフラペチーノ(もちろんホイップクリームつき)が食べたいよぅ(´;Д;`)
でもネットではカロリーはヒットしても蛋白質の情報が出てこない。
カロリー取るには良さそうなんだけど、蛋白どの位か分からないと調整が出来ない。
そんなたくさんは入ってないとは思うけど…じゃがいも1個減らせばいい位かな。
722病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:20:34 ID:r+w7sZCk0
涅槃で待つ
723病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:53:42 ID:FpfVi32f0
>>721
どんどん食べてOK
724病弱名無しさん:2009/09/04(金) 06:47:03 ID:OM0esSMm0
>>721
ホイップクリーム(乳脂肪100%)は、100gで蛋白質1.7g
725病弱名無しさん:2009/09/04(金) 09:57:01 ID:qP0L614/0
観てる人全員にアンケート
それぞれ制限があると思うけど 努力生活を聞かせてくださーい。
1 普通の日の 一日の食事、量(間食も)
2 お酒、たばこなど 嗜好品
3 ガス抜きの時の 食事内容、量

よければ病名も。
周りの雰囲気や頑張ってる度がわかれば励みになるぞ
726721:2009/09/04(金) 20:58:30 ID:BOVTM8x9O
>>723>>724
情報ありがとうございます!
よぉーし、次スタバに行ったら遠慮なく食べちゃうぞぅ!!
727病弱名無しさん:2009/09/04(金) 21:31:24 ID:OM0esSMm0
>>726
ついでにw

「スターバックスフラペチーノの作り方」
スタバで働いていた友達が作ってくれたものです♪
http://cookpad.com/recipe/273446
728病弱名無しさん:2009/09/05(土) 16:29:37 ID:zIbU4fPz0
>>725
1 普通の日の 一日の食事、量(間食も)
   →トータルで蛋白35g、塩分5g
     低蛋白ごはん+魚+野菜が中心、汁物は食べない

2 お酒、たばこなど 嗜好品
   →お酒は2日に1回缶1本、煙草はなし、甘味は結構食べる

3 ガス抜きの時の 食事内容、量
   →月1回 とんかつ定食(ごはんのみ半分) とか バイキング
          想像で40g位(他2食で10gに抑える)

IgA、ほとんど腎不全
普段はきっちり守った食生活をしてるけど、月イチ位は。。。
729病弱名無しさん:2009/09/05(土) 21:12:19 ID:xHML+Imm0
1 蛋白質 制限ないが自主的に50程度に
    (主治医が蛋白はそう考えなくていいと)
  なので ご飯普通米1杯 野菜中心味ほとんどなし 蛋白源にちょっと味
  コーヒーも朝や おやつ時に。 麺を食べるときは 付け汁などは小さじ2で薄める
  もちろん 全部からむようにはつけない ワサビなどでカバー。
2 ヤバいと思いつつ タバコは止められず。 酒 時々缶1コ

3 ガス抜きは前日後日に補う。 外食で頭で考えつつ食べたいものを。
  ポテチが食べたいときは 裏表示を確認で 考える。
  
IgA やや不良  尿たんぱく0.07維持 
730病弱名無しさん:2009/09/05(土) 22:27:12 ID:uZDZVYeo0
>>729
野菜中心で良いのかな?
制限された範囲中で良質タンパクの比率を上げないと、皮膚や血管がボロボロになるよ。
とか言いつつ、自分もあまり上手くコントロール出来ていない

1.タンパク50g、塩分5g
食材は成分の計算が楽な物に偏りがち、(たまご、納豆パック、魚の缶詰)
缶詰は探すと1缶の塩分1g前後の物は結構あって、味もしっかり付いているんで
自炊がめんどくさくなると多用している。
塩分制限は楽勝だがタンパクと総カロリーを制限内に納めるのが難しい。

2.酒は年数回の会社の付き合いで1〜2杯飲む程度、煙草は元から吸ってない。コーヒーはよく飲む

3.甘党に鞍替えしたんであまりストレスなし。(糖尿には気を付けないと)

IGA クレ1.3前後、尿タンパクはほぼ止まったが潜血あり
731病弱名無しさん:2009/09/05(土) 23:38:01 ID:TiD6oDmaO
1蛋白50塩分5、量をあまり食べられないので、朝昼を低蛋白食等にして夜普通に食べてる。
といっても白米なんて茶碗半分も食べれないw

2煙草は発病前に止めた。酒もほとんど飲んでない。

3外食する時は前後2、3日で調整。
(超素食とか)


SLEのループスでクレ1前後。
蛋白マイナス潜血プラス。
SLEループスの人少ないのかなー?
向こうのスレに腎臓疾患出てる人少ない…orz
732病弱名無しさん:2009/09/06(日) 08:53:14 ID:jLEuE/TU0
体がアミノ酸の結合体である以上
食事で体内で作れない必須アミノ酸の摂取は絶対必要。

必須アミノ酸をバランスよく持っているのは特に卵、牛乳、肉魚。
>>730の言う通り、良質蛋白質の比率を一定以上上げないと
健全な体を作ることが出来ない。特に腎臓病は血管の疾患なので
しっかりした血管が作れないと大変なことになるよ。

腎疾患で野菜中心の食生活はこんな落とし穴があるのでご注意。
健康な人にとっては良質蛋白質を豊富に取った上での野菜中心は
非常ないいことなんだろうけどね。
733729:2009/09/06(日) 09:08:43 ID:BSnOe/Wa0
>>730
野菜中心だけど 頭に入ってるボイルした野菜だよ。仕事から帰ってきて作る気力ない時が
多いからめんどいのでそれで済ます。煮物しても味ないからおいしくないし。
缶詰気づかなかった サバ缶食べたい。レシピ教えてください。
良質蛋白比率ってどんなですか?うー また難しくなりそう

一日食事〜追記
夏の間はこんにゃく麺にお酢の組み合わせをよく使ってた。
蛋白源は一日量(60グラム程度)を小分け冷凍で使う。
発症以後食事に対して魅力が減ったので買い出しが少なくて済むので楽ちん
って考えるようにしてる。(前向きに前向きに)
734729:2009/09/06(日) 09:24:35 ID:BSnOe/Wa0
連投ごめんなさい カキコしてるうちに比率が出てたので。
3年ほどこれで頑張ったけどちょっと残念の頑張りだったのかな
げ・・ >>732さん まずいですか?おしえてください
735病弱名無しさん:2009/09/06(日) 09:36:08 ID:BzQO2eswO
すいません。サプリメントで栄養を補完するのはあまりよくないでしょうか?

医者からはお薦めしないと言われたけど。
736病弱名無しさん:2009/09/06(日) 10:01:21 ID:AeXGRKg+0
>>735
サプリメントなんて、何が入っているのか分からん
健常者なら問題無しでも、腎臓に疾病を持っていると ?なモノがあるの意味だと解釈している
737病弱名無しさん:2009/09/06(日) 13:32:15 ID:Oxbv1gp50
>>733
知識の出し惜しみをする気はないが、一度、自分にあった栄養指導をしてもらうことを強く勧めます。

自分が受けた指導では、1単位=タンパク質3gとして
米麦等、4単位 : 芋果実等、1単位 : 野菜1単位 : 魚肉豆等11単位 の計17単位を目安にするように言われた。
野菜と肉のタンパクの比率は1:11でした。

> 缶詰気づかなかった サバ缶食べたい。レシピ教えてください。
成分表示をよく見て1食で食べきっても問題の無い量の缶詰を選ぶ以上のことはしていないよ。
シーチキンは野菜と一緒に炒めたりするけど、他は基本的にそのまま食べてる。
ちなみに今ウチに備蓄してあるサバ缶の成分は、タンパク14.5g、カロリー139kcal、塩分1.1gだった。

> 夏の間はこんにゃく麺にお酢の組み合わせをよく使ってた。
老婆心ながら、カロリー不足も腎臓には悪影響だよ、体重は落ちてない?
738病弱名無しさん:2009/09/06(日) 16:06:54 ID:BxyLeerA0
たんぱく塩分カロリーのバランスですな
739病弱名無しさん:2009/09/06(日) 19:35:41 ID:N96AQER00
新型インフルエンザの予防注射の優先順位2番でなんとかねじ込みたい!

ちなみにおれ34だけど、小児科w
740病弱名無しさん:2009/09/06(日) 20:44:58 ID:6d9SSfbp0
けっこうみんなちゃんと節制してるなあ
741病弱名無しさん:2009/09/07(月) 00:58:27 ID:wgsUd+lsO
>>697です。
私はまだきちんと栄養指導を受けてなくて、まだまだ食事制限初心者だけど、
色々自分で調べて、できる範囲でやってます。
カロリーは以前ダイエットしたから計算慣れしてるんだけど、蛋白はちょいと難しそう。
まずはよく食べる食材の蛋白&カロリー量の一覧表を作って、冷蔵庫や部屋に
貼るところから始めようかな。
742病弱名無しさん:2009/09/07(月) 09:28:48 ID:zEtgz12wO
>>740
努力を教えて下さいだから、努力してない人は書き込みにくいんじゃね?
>>725の設問に自分が答えるとエロいことに
1,わからん、食べたいだけ食べてる。健康な人と変わらん量だと思う。
  実践してるのは醤油ソースかけない汁もの飲まない程度
2,もともと酒・たばこしない
  1ヶ月に一辺くらい付き合いで生中1杯くらいはある
3,マクドナルドのセットをポテトも残さず食う

それでも血液検査から出る塩分量は概ね7g以下たいてい5g台だからいいか〜と思ってる
タンパクはだだもれだけどな。
よい子のみんなは真似しないように。
743病弱名無しさん:2009/09/07(月) 13:12:09 ID:L934mW1N0
744病弱名無しさん:2009/09/07(月) 14:23:59 ID:NUr/QN200
>>742
血液検査で1日の塩分摂取量が分かるのですか?
745742:2009/09/07(月) 15:58:19 ID:zEtgz12wO
>>744
YES
あ、血液検査にプラスして蓄尿の結果もいるかも
うちの主治医は、毎回クレアチニンクレアランスと一日当りの塩分量・尿漏れ蛋白量を計算機で計算して教えてくれる
どういう計算式かは知らん
たまに蛋白摂取量も教えてくれるけど、それは計算式が難しいので
製薬会社からもらった特別な計算機で計算してくれてる
746病弱名無しさん:2009/09/07(月) 16:58:19 ID:xFlfav4T0
朝一の尿以外は泡立たない
けど朝一の尿は30分たってもかなり薄くだが残る
尿検査は−か+−

これくらいなら・・時間をゆっくりかければまだ治りますか?
747病弱名無しさん:2009/09/07(月) 20:02:51 ID:0lfdJvPMO
>>739



> ちなみにおれ34だけど、小児科w


なんか可愛い(´・ω・`)
748732:2009/09/07(月) 20:56:42 ID:U/k4DWNj0
>>734
遅くなってごめんね。

一般的に動物性蛋白質比は60%程度が望ましいと言われてる。
なので1日50gの蛋白制限だと単純に30g前後ってことになるかな。
ただ注意が必要なのはアミノ酸スコア100%の食材が基本なので注意。
アミノスコアが低いと頑張って摂取しても栄養不足に陥ってしまう。
ここが>>730も言ってる「良質蛋白質」にこだわる理由。
野菜中心の食事だと必須アミノ酸がどうしても足りなくなる。
蛋白制限での失敗例の代表格はこれとカロリー不足だとか。

説明難しいので「アミノ酸スコア100」「動たん比」でググってみて。
749病弱名無しさん:2009/09/07(月) 21:11:16 ID:CDW6pBdh0
>>739
ワクチンの入手できるメドが全くたたない、ヤバイと思ったら近くの病院に飛び込んでタミフル処方してもらえ
と主治医に言われた。(公立の大学病院でもこんなん)
750病弱名無しさん:2009/09/07(月) 22:00:49 ID:62WOcKXk0

新型インフルワクチン接種、医療機関を限定

9月7日3時7分配信 読売新聞
 厚生労働省は6日、新型インフルエンザワクチンの接種を、国と委託契約を結んだ医療機関に限って行う方針を固めた。

 対象の医療機関は市町村や地域の医師会が選ぶ。供給量に限りがある国産ワクチンを、最優先接種者から順に、適切に接種していく必要があるため、当面は医療機関を限定する必要があると判断した。

 最優先の接種対象者は、医療従事者、糖尿病やぜんそくなどの持病のある人や妊婦、1歳〜就学前の小児、1歳未満の乳児の両親を合わせた1900万人。

 ワクチン輸入も計画されているが、供給は12月下旬以降の見通し。国産は早ければ10月下旬から出荷されるが、年内の生産量は最大1700万人分しかない。

 持病がある人のかかりつけが対象外となった場合、主治医から「優先接種対象者証明書」を発行してもらい、国と委託契約した医療機関で接種を受ける。方針案は8日の都道府県担当課長会議に提示される。
751病弱名無しさん:2009/09/07(月) 22:23:20 ID:zEtgz12wO
うちの主治医はタミフル飲む事になったら、量は減らすように言ってた
たぶん腎機能によって差があるだろうから、一度主治医に聞いておいて損はないと思う
752病弱名無しさん:2009/09/08(火) 14:13:33 ID:XiI3yA0OO
コーンフレークって食事制限に向いてるかな?
カリウムとかのミネラルを制限されてると難しいかもしれないけど、
イオンのトップバリュのシュガータイプなら甘いからカロリーそこそこあるし、
たんぱく質も1食40gあたり2g、牛乳200ml足しても8.8g、塩分0.8g。
牛乳は良質のたんぱく質だし、コーンフレークはビタミンも少し添加されてるし。
これに果物を加えるか、別皿で野菜も一緒に食べたらもう最高!っぽいんだけど、
どうでしょう。食事制限のベテランさん、未熟な私に教えて下さい。
753病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:37:39 ID:ygRXs6MN0
食事制限の内容にもよるけど野菜と一緒に食べても最高とは思えないけどね
754病弱名無しさん:2009/09/08(火) 18:48:54 ID:Jh5dHXzQ0
>>748
ありがとうー。ぐぐったよ。でも ちょっと頭の回転早くしないとついていけない。
動物蛋白質はやっぱりとった方がいいのね。
一食/一日は摂るようにします。本当はお蕎麦だけで楽チンなんだけど。
コーンフレーク・・これまた 楽ちんいい方法ぽいのが出たぞぉ。
でも、物足りるかなぁ。
755病弱名無しさん:2009/09/08(火) 22:00:03 ID:ym9JsQHh0
>>752
似たようなこと考えてやってみたことあったけど、1箱喰いきる前に飽きた。
食事としての是非はについては、各成分が目標とする制限値の範囲内ならば何喰っても良いと思うよ。
756病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:04:30 ID:GRHUcBuF0

ワクチン接種は実費負担=医療機関、予約制で実施−新型インフル

9月8日13時38分配信 時事通信
 新型インフルエンザ用ワクチンの接種費用について、厚生労働省は8日、接種を受けた患者や保護者から実費相当額を徴収することを決めた。
 同省は東京都内のホテルで同日、自治体の担当課長ら約220人を集めた会議を開催。ワクチン接種方針案などの説明を行った。
 同省が示した接種案によると、接種は国と委託契約を結んだ医療機関で実施。医療機関側は母子健康手帳や健康保険証などで優先接種の対象者かどうかを確認した上で、ワクチンを接種する。
 接種は国が委託した医療機関で、予約制で行うのを原則とした。かかりつけの病院で行うのが基本だが、主治医が発行した「優先接種対象者説明書」があれば、別の施設でも可能とした。 
757病弱名無しさん:2009/09/09(水) 00:57:34 ID:PghfRqugO
保険きかなっかったらおいくらするの??一万ちょいぐらい?
758病弱名無しさん:2009/09/09(水) 01:18:42 ID:Q5MSZrgV0
2回1セットで8000円らしい。
インフル予防接種は元々保険は利かないです。
759病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:48:44 ID:OH4o//dsO
>>753>>755
>>752です。
教えて下さってありがとうございます。
飽きちゃいましたか。私はコーンフレーク大好きなので、飽きて嫌にならない様に
具合が悪かったり、蛋白や塩分、カロリーの計算に疲れた時に手軽に食べる用に
しようと思います。てか、今日生理で腹痛&体だるーなので、早速食べましたw
>>754
コーンフレークはふやけてないのは歯応えがあるので、しっかり回数噛めばそこそこ
満腹感が得られますよ。
大体小さい紙コップ1杯が40gなので、私は紙コップにフレークを入れて、そこから
牛乳の入った器に少しづつ入れて食べてます。
760病弱名無しさん:2009/09/09(水) 14:47:05 ID:2ObtT9/X0
塩分制限のほうがきつい
意外なものに意外にはいってるから困る
761病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:26:01 ID:qbTcKAbG0
たんぱく尿のみで血尿なし
レントゲン撮って、糸球体の網目が裂けてそこからたんぱくが漏れ出ているといわれました。
同じような人はいますか?
762病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:41:30 ID:kg0Y9XvX0
パンて塩分の多い食べ物なんだよね
763病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:43:11 ID:t58Ct0A80
せんべいって塩分多いですかね?やっぱり・・
764病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:43:48 ID:wiJDo0Lo0
パンは塩分だけじゃなくてたんぱく質もおーいーよ
無塩パンいーかも
765病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:45:15 ID:t58Ct0A80
1日に2枚くらいのペースでせんべいを食べているのですが・・
766病弱名無しさん:2009/09/09(水) 18:55:01 ID:wiJDo0Lo0
↑ いーじゃんいーじゃん。前向きに行こーよ。
  (一応一枚何グラム相当か 頭に入れといてね)
767病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:04:51 ID:p3rXMaYsO
>>761
ノシ
進むと血尿もでるらしいよ
768病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:54:01 ID:2ObtT9/X0
栄養士さんはパンより米飯を勧めるね
769病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:27:32 ID:8NoB0eBU0
     エネルギー タンパク ナトリウム
食パン 264kcal    9.3g    500mg
ごはん 168kcal    2.5g     1mg
770病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:28:45 ID:8NoB0eBU0
書き忘れ、>769は各々100g中の成分
771761:2009/09/09(水) 23:05:35 ID:Puo+MHTZ0
糸球体の網目が裂けてるのをレントゲン(画像)で拡大したりなどして見せられました。
こんな腎臓なのは私だけなんでしょうか?それとも腎炎の人はみんな同じなんですか?

772病弱名無しさん:2009/09/09(水) 23:38:16 ID:JDE0tJVR0
>>771
あなただけではないでしょうがこのスレを覗いてる人には中々いないと思われる症状だと思います。
773病弱名無しさん:2009/09/09(水) 23:53:43 ID:p3rXMaYsO
>>761
レントゲンって、血管像影でもしたのかな?
腎炎の人全てがそうなっている訳ではないと思う
腎炎の原因はさまざまだから
だけど、糸球体性腎炎の人は大なり小なりそうなっているよ
特に珍しい症例ってことはないと思う
このスレにくるのはIgA腎炎の人が多いから珍しいのかという気になるけど…
治らないかわりに急激に悪化することもないから
情報交換をすることがなくてスレを覗く必要がないんだよね
このスレの>>2にある関連サイトの腎臓病の種類と原因のところにも説明があったと思う
774病弱名無しさん:2009/09/10(木) 02:50:50 ID:lvDOKQ8K0
パンは塩分も多いし、カロリーも高いぞ。
ヤマザキのナイススティック1本がほぼ500kcal
コンビニおにぎりが約230kcalなので2個分以上。
775病弱名無しさん:2009/09/10(木) 11:33:26 ID:nrPjicb40
コンビニのおにぎりは塩分入ってるからなぁ

2個で大体1g

776病弱名無しさん:2009/09/10(木) 12:30:18 ID:7UPfEhh5O
話の流れブッタ切すみません。
女性のみなさんに質問です。皆さんは生理前、または生理中浮腫みますか?
私は普段はいつもより塩分を取り過ぎたり、運動後などで疲れてる時以外は
そんな浮腫まないんですが、生理前と生理中は例外なく浮腫みます。
と、言っても1kgちょいの増加なので、そんなに深刻な浮腫みではないと
思うのですが、やはり女性としてはナーバスな時期なので、気になってしまって…。
みなさんはどうですか?
777病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:57:51 ID:9dzo2+sK0
>>773
私の説明が悪かったのかも。

>4.どうして尿に蛋白が出るのか?
>ごく簡単に言ってしまえば、腎臓内の糸球体の血管に穴が開いた状態だからである。
ttp://karadani-iikoto.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/iga-3d5e.html

こんな意味のつもりでした。
つまり糸球体の血管に穴が開いた状態のレントゲンかエコー像を見せらなかったのかなと。
ブログなど探してみましたが誰も書いていなかったのでここで聞いてみました。
778病弱名無しさん:2009/09/10(木) 18:48:27 ID:9abdgxTjO
膜性増殖性糸球体腎炎と診断された者です。
私の場合は、腎生検を行って病名を前述の様に特定されました。
確か、検出した糸球体を調べて、全数の1〜2割の糸球体が肥大やら破裂やらで…その時の診断書に画像有ったかも。よく覚えてませんが


……にしても、もしかして糸球体腎炎は…スレ違い!?Σ(;゚Д゚)
ここ2年間位ずっとロムってたのに…orz
779病弱名無しさん:2009/09/10(木) 18:57:06 ID:7UPfEhh5O
>>778
IgA腎症も詳しく言えば「メサンギウム増殖性慢性糸球体腎炎」だから、
糸球体腎炎は全然スレ違いじゃないですよ。
むしろドンピシャです。
780病弱名無しさん:2009/09/10(木) 19:05:42 ID:73KqKQgHO
>>777
OK把握した

自分は血管像影をしたことあるけど、目的は行方不明の右腎を探すためだった
その時にみたレントゲン画像では明らかにここが破れているという箇所はなかった
(20年くらい前の話。当時タンパク尿++)
思うに、タンパクは漏れるが血尿はでない程度の穴なんだから
エコーやレントゲンでは確認できないような小さなものなんじゃないかな?
もし、明らかにここが漏れているとわかるような大きな穴ならば
そこだけ塞ぐような技術が発達すると思われ
故に、糸球体の血管に穴が開いた状態のレントゲンかエコー像と言うのは今の技術ではないと思う
あくまで一患者の意見です
781病弱名無しさん:2009/09/10(木) 19:20:06 ID:9dzo2+sK0
>>778
初診で検尿と血液検査と一緒にレントゲン撮って、
その時フィルムを指しながら糸球体の穴が粗いことと、つぶれて死んでしまった糸球体があることを指摘されました。
普通と比べて糸球体の穴が広がってるのがはっきり分かってすごくショックでした。
腎生検は強く勧められませんでしたのでしていません。
782780:2009/09/10(木) 19:27:31 ID:73KqKQgHO
ごめん、あるんだね画像
知らなかった
783病弱名無しさん:2009/09/10(木) 23:11:12 ID:tJ7cq+1s0
扁摘ってやっぱりした方がいいのかな?
プレドニン40mgを4月から飲み続けて6月に蛋白も血尿も−になった
そっから今少しずつプレドニン減量中
脱プレしてまた再発してプレドニン飲んで辛い副作用と闘うのが不安でしょうがない
再発するのが嫌だから主治医に扁桃腺摘出しなくていいのか聞いたところ、扁摘はしなくていいとのこと
理由も聞いてみたが、扁摘で治るというのはまだ医学的には証明されてないらしく、うちではやってないとちょっと怒り気味に言われた
もしやりたいならほかの医者に見てもらってとまで言われた
自分の主治医は有名な医大を首席で卒業してる腎専門の医者
やっぱりそういう経歴のある医者だから変えたくても中々変えられない
そこで質問なんですけどプレドニンだけで寛解することはできるんですかね
何より再発してまた薬の副作用を味わうのはすごい嫌なので

長文失礼しました。
784病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:34:27 ID:2rKob5xz0
>>783
>自分の主治医は有名な医大を首席で卒業してる腎専門の医者
>やっぱりそういう経歴のある医者だから変えたくても中々変えられない

すでに結論出てるように見えますけどね。
セカンドオピニオンを選択しない時点で主治医を全面的に信頼するべきです。

扁摘やステロイド投薬が効くかどうかは個人差がありすぎます。
どんな名医でも実際にやってみないとわからないはすです。
プレドニンだけで完解した人もいるし、扁摘しても悪化した人もいます。

自分は扁摘パルスをして予後不良のIgAが完解しました。
プレドニンを1年以上服薬して良化しなかったのに。
785病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:55:24 ID:dejD5cSk0
両方組み合わせないと効果薄いって説明受けたけどね
786病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:45:21 ID:4IU5XD1qO
扁摘も50%の確率らしいからね。
普段から扁桃腺を腫らしやすい人なら、腎炎と関係なくても今後の生活が楽になるし
やって損は無いと個人的には思うな。
扁摘&パルスの関係は、詳しくはテンプレ>>3を見るとわかるよ。
787病弱名無しさん:2009/09/11(金) 17:05:45 ID:dkuYJ01o0
>>782
糸球体の血管に穴が開いて蛋白が漏れ出るのが腎炎の病状だから
レントゲンで確認しなくても分かるから最近はあえて撮らないのが普通なんでしょうか?

>糸球体の血管に穴が開いた状態のレントゲンかエコー像と言うのは今の技術ではないと思う
普通の健康な人の糸球体の穴も拡大して比べて見せてくれました。

何度も質問してすみません。
788病弱名無しさん:2009/09/11(金) 18:45:09 ID:nQaxHq5n0
扁摘を主治医に相談してみたら、やはりやってみないとわからないと言われた
 蛋白漏れが0.1以下が続いているならば、そう変わらないかもと。
どちらでもいいと言われ、外科的リスクを考えて俺は受けなかったぞ。
セカンドオピニオンにも相談したら 扁摘はこの頃では、見直されてきて安易に
やるのもどうかという意見が多いから・・との事だった。
まずは安静第一で ゴロゴロと トドのように寝ていた方がいいらしい。
力仕事関係者には辛いことだな。
789病弱名無しさん:2009/09/11(金) 19:07:42 ID:f+ImzCMQO
>>783
プレドニンだけで良くなっているなら無理に扁摘しなくてもいいと思う
私は最初プレドニンだけで治療していくつもりだったけどプレドニンだけではなかなか効かず扁摘したから。
790病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:38:06 ID:7Qg8G89g0
おれは喉が弱い。すぐにいたくなる。
のど飴は欠かせないし、のど痛から熱なれば確実に血尿。
これによっていつもはマイナスのタンパクもプラス2まで跳ね上がる。

だから、扁桃腺をきって解決するのなら解決させたい。
しかし主治医は否定的。もちろん、けんか腰ではない会話だけど、
扁桃腺にも意味があるって教えてくれた
791病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:24:37 ID:cWOjp46Z0
ウチの嫁は扁桃腺には問題なかったけど扁摘して調べてみたら扁桃腺に放線菌があり
実は慢性扁桃炎だった事が判明したよ。
扁桃腺から腎炎になってたみたい。
やっぱりやってみないとわからないよね。
792病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:04:53 ID:4IU5XD1qO
>>791
そういえば私は扁桃腺を腫らしやすくて、喉から熱が出る人間だったんだけど、
普段はほとんど肥大してなかったのね。
でも扁摘後、耳鼻科医に(直接言われたのは母だけど)、扁桃腺を切ってみたら
膿?が凄かったらしい。つまり、断続的に何度も扁桃炎を繰り返してた証拠で、
慢性扁桃炎に近い状態だったみたい。
だから診察時はそんな腫れて無かったから、急いで切らなくてもいいんじゃない?
って感じだったんだけど、切って正解だったって言われた。
そのお陰か、その後高熱も出てないし、寛解ではないけど安定してる。
793病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:30:31 ID:bfTfnX2x0
尿検査の試験紙はみなさんは何を使ってますか?
やはりbmテストですか?
bmテストってきちんと保管しているのに、使用期限よりも
数ヶ月前に変色してしまって、あんまりいい印象がないのですが・・・
794病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:00:35 ID:hgWuqHIYO
ウリエース
判断がしにくい色合いなんだけど、近所ではウリエースしか売ってないので
795病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:28:49 ID:bfTfnX2x0
>>794
なるほど。
ちなみどこの調剤薬局でも注文すれば取り寄せてくれますよ?
マツモトキヨシでも大丈夫かもよ。
796病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:40:37 ID:bfTfnX2x0
連投でもうしわけないけどウリエースってたんぱく重視だよね?
たんぱくだけかブドウ糖との組み合わせしかない。
潜血ってないよね・・・

やはり、腎炎で重視されるタンパクに着目しているんだろうね。。。
みなさんは潜血は気にしていないのかしら?

私の主治医も潜血よりもタンパクを重視しているけどね。
797病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:54:02 ID:QMPnUtrv0
自分は落ち着いちゃったので、もう潜血は出てない
798病弱名無しさん:2009/09/15(火) 05:42:48 ID:3Q6JAXnd0
ウリエースKc ただし高い
799病弱名無しさん:2009/09/15(火) 12:29:45 ID:0YiEi5p5O
近々扁桃摘出する予定なんですがかなり痛いと聞きびびりまくっています。みなさんはいかがでしたか?そんなに痛いんですか?
800病弱名無しさん:2009/09/15(火) 14:39:00 ID:aaIxnGumO
何度もすみません。
腎臓科の先生から「潜血が続いてるから、igA腎症の可能性もあるし腎生検してもらうと良い」と言われ…
泌尿科の先生からは「検査紙では潜血でひっかかってるが、顕微鏡で見ると実際には血は出てなくて、他の何かで色が変わってるだけ。心配ないよ。」と言われた者です。
実際尿蛋白も出てないのに尿が泡立つのは何かが出てる証拠なのでしょうが…
どなたか同じような経験から実はやはりigA腎症だったという方はいませんか。
ちなみに血液など精密検査の結果、クレ値も含めて全部潜血以外は正常でした。
801病弱名無しさん:2009/09/15(火) 16:11:21 ID:8AbJRbtSO
>>799
自分の場合はそこまででもなかったです。
ただ手術後すぐの食事はかなりつらいです…
痛い上にまずいので。

個人差があるので、参考程度にでもしてください。
802病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:59:25 ID:0YiEi5p5O
>>801
そうですか、、。ありがとうございます。
803病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:01:43 ID:D8CSZpDU0
>>799
食事のために痛み止めを飲むんですよ。
やはり>>801さんが言う通り術後の食事が一番つらいですね。
飲み物も痛くて飲めないし(当然唾液も飲みたくないのでティッシュに)

今まで扁桃腺をほとんど腫らしてないなら術後は軽いです。
しょっちゅう喉が腫れていた人は・・・(合掌)

ここ見ると参考になるかも。
【オペ?】扁桃腺炎 Part9【点滴?吸出し?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238369828/
804病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:26:54 ID:0YiEi5p5O
>>803
ありがとうございます。
今までに扁桃腺を腫らす事は無かったので大丈夫かもですね!ホントびびりで情けないです、、。
805病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:00:01 ID:7mbS9URm0
>>804
ビビって当然、問題ないです。手術なんだし。
手術解説の資料のリアルな絵を見てホントビビリましたからねw
806病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:01:17 ID:3+bGRt13O
>>800
腎臓内科の先生が言うことと、泌尿器科の先生が言うこと
自分だったら前者が言うことに耳を傾ける
単に蛋白や潜血のみで「様子見」ってだけで、実は腎炎でしたってこともある
脅すワケじゃないが手遅れなる前にさっさと腎生検なりなんなりするこった
そうすりゃ腎炎か否かすぐわかる
それと、血液検査は腎臓が相当悪くならない限り数値には表れんよ
807病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:12:43 ID:P0ERsVL4O
麻酔に入ってる昇圧剤?が腎炎患者にはまずいってしらなかった。
歯医者通ってるんだが、昇圧剤の入った麻酔使ってたみたいで数値悪化した。歯医者には腎炎って伝えておいたけど、知らないものなのかな?みなさんも気をつけて
808病弱名無しさん:2009/09/17(木) 18:01:14 ID:KLrF4SwHO
>>806
そうですね。確かにやれば白黒はっきりしますね。僕の前立腺炎に新たなお友達ができるかもしれないなぁ…。不安だ。
とにかくありがとうございました。
809病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:35:55 ID:u/igboS70
>>800
おれは基本的に潜血しか反応しないんだ。
きっかけは中学の尿検査でひっかかたこと。
それ以来、定期的に早朝尿を病院で検査して簡単な問診をうけてた。

でも、数年後に肉眼ではっきりとわかる、血尿を出した。
前触れは吐き気と頭の中が割れるよう痛み。
その日の晩に紅茶色の尿を出した。

そして数年後には風邪を引いてコカコーラを出した。
おしっこがコカコーラって意味だよ。
それはそれはひどい状態。

当然、そういう状況になると今までなかったタンパクもプラス1か2になり、
そのときに初めて腎成検を実際にやることになった。
810病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:43:58 ID:u/igboS70
それまでは上記の通り、定期的な尿検査のみ。
中学、高校とテニス部に入り、体育も参加していた状態。

医者には様子見ということだったが、腎生検の話はちょくちょく出てた。
そんな中でのコカコーラだったから、やることになった。

いいたいことはね、他の人もいうように、潜血でも甘く見ちゃいけないってこと。
自覚症状が出たときはアウトに近い。
かといって腎生検は血液検査と違って、簡単に行うものではない。
だから、様子見でも定期的に必ず尿検査を受けること。
愛鳥の善し悪し、自覚症状は関係ない。

811病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:47:50 ID:u/igboS70
愛鳥× 体調 ○

ちなみにおれは13歳の尿検査でひっかかり、現在33歳。
一度の腎生検でigaと判定されたが、風邪を引いて熱を出さない限り、
出しても運がよければ、尿がコカコーラになることもない。

ただし、社会人だから簡単に休めないし、一度コカコーラを出したら
精神的に完全に崩壊してしまうのをわかっているから、
徹底的にうがい、手洗い、マスクをしている。

そういう努力のおかげかもしれないが、最後にコカコーラを出してから
もう20年安定している。進行もしていない。タンパクはマイナス、潜血は+-。

それでも3ヶ月に一回は有休を使って通院している。

悲観する必要はないけど、甘くみてほしくないんだぜ☆
812病弱名無しさん:2009/09/17(木) 20:20:11 ID:qCAaXMWp0
>>808
たしか前立腺炎でも潜血でることがあったような気が・・・
違ったらごめん。
813病弱名無しさん:2009/09/17(木) 20:27:11 ID:KLrF4SwHO
>>811
実体験を書いてくださって、ありがとうございます。潜血は慢性前立腺炎の影響なんだと勝手に自分に対してごまかしてきましたが、現実を受け止めようと思います。
今大学四年ですので、半年もの猶予があります。本当に今が検査するときなのかも知れませんね。ありがとうございました。
814病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:18:52 ID:KLrF4SwHO
>>812
ホームページとかにはよく書いてありますよね。でも、それは忘れようと思います。
815病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:08:12 ID:oMQpU8fWO
実際、軽度の蛋白だけとか血尿だけじゃ腎生検なんかせず様子見って医者が多いんだよな
両方だったら、ほぼ腎炎の可能性高いから腎生検ススメられるけど
816病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:14:19 ID:WdQKbEjg0
おれはもう10年以上も昔に腎生検をやったから、
その当時のことしかわからないけど、
今ってそんなに簡単に腎生検をやるの?

あれは血液検査みたいに簡単に気軽にできないでしょ?
入院するし、副作用出る人もいる。
おれは熱がなぜか出て、結局3日間ねたきりだったぞ
817病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:14:18 ID:sc40CSor0
IgA腎症である可能性が高いと腎臓の専門医が判断して、実際に生検をした人のなかで、
IgA腎症ではないと診断された人はどのくらいいるものなのでしょうか?
818病弱名無しさん:2009/09/19(土) 04:02:24 ID:5Hrs1ZCoO
>>817
あんた>>813だろ?
まだ言ってんのかよ?
そんなの患者の俺らにわかるワケねーだろ?
それとも「医者から腎炎の可能性高いと言われて、腎生検したら腎炎じゃなかった人が多いみたいですよ」って言えば満足なのか?
血尿が出た時点でギャーギャー騒ぎやがって
本当に腎炎だったらあんた、このままじゃいられないんじゃねーか?
しっかり検査して腎炎って診断されたら来いよ
819病弱名無しさん:2009/09/19(土) 06:33:45 ID:PW3oFn9S0
IgA腎症の疑いで腎生検をした弟が、採取から1ヶ月経過しても
微熱が続き、鈍痛で椅子に座るのも辛いそうです。
エコー検査によると出血した形跡もあり、やむを得ないと担当医には
言われていますが...
腎生検からの傷や痛みが完治するのには、どのぐらいかかるのでしょうか?
820病弱名無しさん:2009/09/19(土) 10:10:03 ID:kaE/TwVj0
生検した次の日からもう痛みなんかなかったよ、生検後の絶対安静に失敗したんじゃない?
821病弱名無しさん:2009/09/19(土) 15:29:35 ID:e0RzarzcO
私も翌日は調子に乗って歩き過ぎたり、採取した方を上にして横向きに寝ると
痛かったけど、日に日に痛みは引いてったよ。
でも、退院した日(腎生検3日後)に身内に不幸があって泣きじゃくったので、
痛みが再発して次の日の夜に夜間救急に行きましたけど…。(出血なしでした。)
822病弱名無しさん:2009/09/19(土) 16:55:24 ID:+EfD1OWU0
IgA腎症の疑いって、腎炎の疑いがあって一番多いのがIgAってだけでしょ
所見でIgAかどうかなんかわかると思えない
823病弱名無しさん:2009/09/19(土) 19:55:49 ID:mFBxLgf70
>>817
厳しく当たられているようだけど(´∀`*)ウフフ
この病気は君が考えている以上に長くつきあうものなんだよ。
おれは20年がたってる。それが社会人になってからの20年なのか
学生時代からの20年かによって、本人の環境も変わってくる。
学生時代であれば好きな運動もできなくなってバカにされることだって
当たり前にあるし、社会人であれば下手すりゃ職業すら変えないといけない
可能性もある。

みんな、そういう状況の中で、泣きながらベッドの上で思いっきり
枕を殴りつけたり、やり場のない怒り、絶望感と戦っているんだ。

そして、みんな、いろいろな状況の中で何ができるかを考え、
今に至ってるんだよ。

君には今、できることはなんですか?
824病弱名無しさん:2009/09/20(日) 00:16:38 ID:PwYJ4aLl0
わたしが治療を始めた頃というか、地域では「まず腎生検ありき」でした。
IgAの確定診断だけではなく、状態を確認するために数年おきに5回もされたという方もおられました。
ただ最近は扁摘パルスという治療が幅をきかせているため、
何度もするという方は少なくなってきているのではないかと思います。

特に東北地方の施設では、まず間違いなくIgAであろうと考えられる場合、
腎生検をせずに、扁摘パルスを実施することもあるそうです。
(ミクシーで見ただけですが・・・)
扁摘に関しては腎臓が悪そうな人は「とりあえず扁摘して、それから考えよう」くらいな感じだそうです。
(一人の耳鼻科医に聞いただけですが・・・)

また腎生検も針生検と開放生検と2種類あって、どちらがいいのかは患者によるのでしょうが
社会保険病院というところでは、開放腎生検が普通なんだそうです。

わたしが有能な医師に開放腎生検あるいは腎生検なしでの扁摘パルスをすすめられたのであれば、
「腎臓の専門医がIgA腎症の疑いが強いと判断した場合のIgA腎症である確率」は非常に気になります。
前者の場合だと腎生検を受ける必要がなくなるし、後者であれば安心して治療ができるからです。
(いずれにしろ腎生検の重要度は低くなる)


でもいろいろ考えても、現在の日本の腎臓治療においては、リスクはあっても
「とりあえず針の腎生検をする」というのが一番無難な選択に感じます。








825病弱名無しさん:2009/09/20(日) 10:15:57 ID:F6m4/5B20
腎専門医に行くことをおすすめする。
826まるこ:2009/09/20(日) 14:25:45 ID:+Q0KBuXz0
腎炎になって2年が経過しました。腎炎になる数ヶ月前に付き合ってた人と別れ
これから新たに!!と思った矢先でした。数値もある程度は下がったものの
体力がないのかだるい毎日で 仕事復帰をあきらめ無職を続行中です。
友達が気を使って食事に誘ってくれても楽しくないし なによりも気持ちで負けていました。
健康な人にはわからない悔しさがいっぱいで 笑うことすらできずでした。
でも 笑わないともっと負ける気がして頑張って笑ってたけど、
一人になるとやっぱり 涙出てたね。
823の言葉に みんな同じなんだ、戦ってるんだって ちょっと仲間が
いる気がして 嬉しかったです。
ありがとう 823。 私も負けずに頑張るぞ。

827病弱名無しさん:2009/09/20(日) 22:16:17 ID:BnqYweVR0
私の場合は、戦ったり、頑張ったりしても、息切れして続かないと思ったんで
程々のところで折り合い付けて病気と付き合っていく、くらいの気持ちでいるよう心がけている。
828病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:19:42 ID:eRxI8Scf0
>>824
開放だと術後の安静が針式に比べて長くないから楽。
しかも保険の手術給付金の対象になるしw
829病弱名無しさん:2009/09/21(月) 01:23:45 ID:QC+7GQI50
>>823
私も診断名ついてからちょうど20年になりました。
当時中学生。Non-IgAの予後比較的良好群と言われています。
尿蛋白と潜血は続いているけど日常生活に支障はないし、
仕事もしています。たまに腎生検の痕が痛むけどね。

通院始めたころは学生服だったから待合室で目立っていたな〜。
(専門医が平日のみで、受診してから学校に行ってた)
今は待合室でも高齢者に紛れて違和感なくなってきた。
830823:2009/09/21(月) 21:51:36 ID:AVCk+ase0
>>826
わたしも、この病気のことで就職に悩んだ。
自分の居場所が見つからず、何のために毎日を
生きているのかわからなくなったときがある。
その際にこのスレでノイローゼだともいわれたw

それから5年以上の時間がたつ・・・
右に行ったり左にいったり、なじられたり、
慰められたり。。。わたしも図太くなったさw

でも、私は人に恵まれた。今でも自分よりも、
20も上の人に言われたことを覚えている。

「本気になればいつからでもスタートは切れる。
そこからスタートすればいいんだよ」
「他人が何を言おうが、君の人生に責任を持つ訳じゃない。
好き勝手にいわせておけばいいんだよ」

どんなに精神的にどん底まで落とされても必ず、自分の脚で
たっていることに気づく日が来る。そのときは大泣きするさw
そのときこそ、大きな力を手に入れたことに気づくさ。

今できることは何か。そこから始めましょう。
831823:2009/09/21(月) 21:52:17 ID:AVCk+ase0
>>829
ちなみにわたしは30超えているおっさんですが、
余裕で問題なく小児科にいってますw
832病弱名無しさん:2009/09/21(月) 22:52:48 ID:kcHgVTeX0
なんで小児科に?
833823:2009/09/21(月) 23:07:17 ID:AVCk+ase0
>>832
小児科に通う年齢のときに病気が見つかったから。
専門医がそもそも小児科医だからw
しかもずっとその先生が担当医だから。

ちなみに担当医は新規の患者をとらないせいか、患者の高齢化が進み
小児科といえども明らかに小児科にはかよわないような年齢の患者が多い。
それだけ、病気が長いことを示しているよね、悲しいが。

たまに、ご本人ですか?それとも親御さんですか?って聞かれる。
もちろん、「本人ですっ」って答えるが、そういう質問をされるほどの
年齢になったかと思うと、時間の流れは速く残酷だね。。。
834病弱名無しさん:2009/09/23(水) 00:30:36 ID:WrpQy09AO
>>833
腎臓小児科なら問題ない。
が、単なる小児科なら成人したら腎臓内科にかかった方がいい。
その年まで問題なく経過してるから大丈夫なんだろうが。
835病弱名無しさん:2009/09/23(水) 00:38:02 ID:HKylpcRZ0
>>833
そういう方もけっこういらっしゃるみたいですよね。
難病系の方とかも。

私のときは理由はわかりませんが普通に「成人病棟でいいよね?」と
おばあちゃんのお部屋(しかも寝たきりばかり)に入りました。
便失禁の人が多くて、看護婦さんって大変って思ったのを覚えています。
中学生の私に人のうんちは衝撃的でした(笑)

私は引越しで病院は3ヶ所め。
主治医も転勤で変わってしまっているので、
長く診てもらえるのはうらやましいです。
836病弱名無しさん:2009/09/23(水) 01:34:13 ID:oL8o5oHd0
>>834
腎臓専門医ですね、ただ大人を専門にした腎臓専門医ではないと思う。
学校検査でひっかかった子供たちをみるのがスタートで、その人たちが
大きくなるまでみているに過ぎない感じ。
逆に最近は小児科に通ってもおかしくない年齢の患者をみないな。。。

>>835
主治医もすでに病院を離れていて、別の病院を持っている。
ただ席が残っているので専門外来をしているという形。

患者の私としては、もしさよならになってもいいように、
自分の住んでいる近くで、その病院系列の先生がいる
病院を紹介してもらうつもり。つうか、すでに候補があがっている。

ただ、その主治医だけが私の体を知っている。
コカコーラを出しても寝ていて、ウロキナーゼをうちこめば
半年後に元に戻るということを知っているのはその先生だけ。
ほかの先生になると、やれじんせいけんだ、パルスだって
やられそうで不安。。。
837病弱名無しさん:2009/09/23(水) 17:49:37 ID:gUInrCoZ0
3年連続潜血±、蛋白±−±で総合病院の腎臓内科行ってきました。
結果潜血蛋白±血液検査基準値内でした。また1年後検査でいいといわれたものの、
クレアチニンが男性基準値ぎりぎりの1.01で非常に怖いです。血液が濃くて脱水かなと言われました。
 今までは忘れましたけど、おそらく、0.8〜0,9で治まってたと思います。
クレアチニンが1というのは重大な分岐点で生検も覚悟してたんですけど、総合病院はこんなもんでしょうか?・・・
 年内にもう1度検査して、結果同じなら大学病院の紹介状貰おうと思います。
因みにこの総合病院では腎生検は年に50件くらいやってるらしいです。
 BMI24で少々腹がメタボぽいので今月から1日塩分、蛋白制限しながら2000kcalで生活してたら
体重が7キロも減ってしまい、体調もいまいちです。

838病弱名無しさん:2009/09/23(水) 20:40:31 ID:TZZm3xgX0
>やれじんせいけんだ、パルスだって
>やられそうで不安。。。


その20年の間に小児科医から離れて
腎生検やら扁摘・パルスやらやってたら良くなってたかもね
その病状で腎生検すらやってない(病状すら把握してない)って
ロクな医者じゃないと思うわ
コーラ尿が半年続くのか?
かなりヤバいんじゃ・・・・

かわいそうに

今からでも医者変えて腎生検やったほうがいいと思うけど
透析でもかまわないというなら好きにすればいいけど
839病弱名無しさん:2009/09/23(水) 20:51:42 ID:oL8o5oHd0
>>838
違う違うw
コカコーラは一日で止まるって。
貧血で死んでしまうって。
840病弱名無しさん:2009/09/23(水) 21:24:32 ID:gdN8gxngO
ひでえ医者だな
俺もその医者から離れることをおすすめする
腎生検もしないまともな医者がいるとは思えない
841病弱名無しさん:2009/09/24(木) 14:12:48 ID:G4qO+vb+O
筋トレすると疲労が酷くて次の日から瞼や顔がパンパンにムクミが出て小便が泡だらけで、疲労が取れるまでかなり日にちが掛かるんだが、これは腎臓が悪い?
少しの筋トレでも筋肉がガチガチに硬くなって血流が悪くなる

ちなみに二年前、トレーニングを無理してやりすぎてからずっと治らない
842病弱名無しさん:2009/09/24(木) 14:29:46 ID:88WgZyb10
当然腎臓内科は受診してるよな
843病弱名無しさん:2009/09/24(木) 14:31:44 ID:G4qO+vb+O
>>842
いや・・・してない・・
844病弱名無しさん:2009/09/24(木) 16:12:52 ID:P9iMalQX0
腎臓内科を受信する前に近くの診療所に相談すれば良さそうに思うけど。
845病弱名無しさん:2009/09/24(木) 16:36:47 ID:G4qO+vb+O
やっぱ腎臓が悪いのかな?
846病弱名無しさん:2009/09/24(木) 17:06:31 ID:2EkUCn7Q0
腎臓は、殆ど機能が無くなり、透析が時間の問題の状況まで進行しない限り、それが原因でブッ倒れるような事は無い。
俺は、見つかった時点で保存期のステージ2くらいだったが、たまに尿が泡立つ以外は、特に自覚症状は無かった。
経験則から言えば、
・尿の泡がなかなか消えないことが良くある
・尿の色が常に薄い。普通だったら、色が濃くなるはずの状況でも薄いまま。
って言うなら、他に何もなくても、とりあえず腎臓を疑ってもよかろう。
もし慢性腎不全だったら、悪くなるだけで自然治癒は絶対しないので、ウダウダ言う前にさっさと病院行くことを勧める。
847病弱名無しさん:2009/09/24(木) 17:11:43 ID:I54iLf9l0
早く診てもらうことを勧めるよ
早い段階なら予後、透析になる確率だってぐーんと減るんだから
848まるこ:2009/09/24(木) 17:48:26 ID:FqiOG/8l0
私の場合 運動しても痩せないから更にガンガン運動して
蛋白質中心のご飯にしてある日いきなり血圧が200を超えて
詰まった・・と思ってER行ったら・・。蓄尿蛋白6だったよ。
今思えば 無謀な運動がさらに悪化させたのがわかるけど。
それまで全然元気だったもの。
怖いかもしれないけどはやく見てもらった方がいいよ。
街医者いくならおしっこ検査必ずしてもらわないと。

昨日庭掃除をちょっとやったら今日は一日ダウンで寝てました。
疲れちゃいけない・・っていうけど結果としてわかるから
どこまでやれるのか 悩む毎日。
でもその分 たまってたビデオ観れたからいーことにします。
849病弱名無しさん:2009/09/24(木) 18:16:35 ID:G4qO+vb+O
皆様、ありがとうございました

本気で気を付けたいと思います
850病弱名無しさん:2009/09/24(木) 19:59:27 ID:LWXr9MeO0
ジンセイケンってどんなタイミングでやってます?
肉眼的血尿が出た時点で毎回してます?
慢性腎炎との判定の際には必ず1回はしますが、
2回目以降に行った経緯を教えてください。
851病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:48:35 ID:mjEz3iYX0
セイケンしなくてもいいと思うけどな
して良くなること無い。

ステロイド貰っても治らん慢性腎炎もあるし
結局対処療法の連続で温存するのが限界

漢方って飲んでみたいのですが効きますかね?
ステロイド一切効かない慢性腎炎で困り果ててます。

852病弱名無しさん:2009/09/25(金) 00:25:08 ID:HYNfx2Ze0
ステロイドで自分は蛋白、潜血尿は出なくなった
副作用が嫌だから医者に何度も早く減量してとか言ってた時期あったけど
ステロイドで治らない人だっているのに今思えばすごいわがままだったんだな俺って思う
今もステロイドの副作用はあるけれど予定ではあと4ヵ月でステロイドは終わる
蛋白も潜血も血液も異常ないからこのまま行ってくれれば寛解になりそう
853病弱名無しさん:2009/09/25(金) 08:13:32 ID:Pz0Xhfu70
>>837
> BMI24で少々腹がメタボぽいので今月から1日塩分、
>蛋白制限しながら2000kcalで生活してたら
>体重が7キロも減ってしまい、体調もいまいちです。

体重は別にして、典型的な食事療法の失敗例な気がする。
闇雲に蛋白制限するのは実は怖いことで、必須アミノ酸を
豊富に含んだ食品をきっちり摂らないと栄養失調状態になって
結果体調を崩してしまい、腎臓にも負担がかかる悪循環にも。

信頼出来る栄養士ととことん話してから実施するべき。
854病弱名無しさん:2009/09/25(金) 08:35:18 ID:yrRHOe1R0
>>851
漢方は程度によって種類が違うよ
近所のおじさんに聞いてあげようか?
蛋白、血尿 むくみ 血圧 便秘 息切れ 体力あるか 尿量教えてもらえれば。でも 参考だからね 勝手にはんだんしちゃだめだよ。
飲むんだったらちゃんと主治医に聞いてみないと危険だと思うよ。
民間療法を教えてもらったがあんまりやる気しなかった。
トウモロコシの芯を煮詰めてその汁を飲むらしい。
だれかやってみて。
855病弱名無しさん:2009/09/25(金) 09:22:54 ID:b/Bpcy1F0

とりあえず、ウリエースかって尿タンパクと潜血の検査!!
856まるこ:2009/09/25(金) 18:40:12 ID:yrRHOe1R0
うりえーすってなんですか
857病弱名無しさん:2009/09/25(金) 19:17:12 ID:9e8lpS9T0
まるこや、おじいちゃんに聞きなさい
858ともぞう:2009/09/25(金) 21:10:46 ID:/le6xcD6O
ウリエースとは尿試験紙のことぢゃよ、まる子。メーカーはテルモぢゃ。
尿中のたんぱくや潜血、糖に反応して色が変わるのだよ。

紙製なのでトイレに流せて便利だが、ちょっとお値段がお高めぢゃ。
859病弱名無しさん:2009/09/26(土) 17:47:59 ID:2Xe14Y96O
腎生検なんて簡単にやるもんじゃないな
蛋白尿+程度が4年続いたんで腎生検したら異常なし
いまだに蛋白尿が出る原因がわからないけど

血尿も一緒に出ないと医者は様子見なのか?
860病弱名無しさん:2009/09/26(土) 18:03:40 ID:FuNKV3bH0
蛋白出続けてるなら腎臓に負担かかってると思うけど
861病弱名無しさん:2009/09/26(土) 18:39:39 ID:2Xe14Y96O
>>860
んなこと言われても…ちゃんと腎臓内科で診察してもらったし
腎生検やってもらってこの結果だったんだから仕方ない
不安ではあるけど…
まぁ腎炎じゃない自分はここではスレチか
862病弱名無しさん:2009/09/26(土) 19:25:50 ID:yP8KTAmp0
>>861
俺も同じだけど蛋白1.8出てるよ
ネフローゼでもないし

なんで蛋白って出るの?


863病弱名無しさん:2009/09/26(土) 19:46:36 ID:7mlS3tio0
>>862
1日1.8g出てるの?
ネフローゼ症候群という病名は、1日たんぱく尿3.5以上で浮腫がありetcという条件で自動的に付くもの。
ネフローゼではないかも知れないが、たんぱくがそれだけ出ているということは、じわじわ悪化する可能性あるよ。
864病弱名無しさん:2009/09/26(土) 19:50:30 ID:7mlS3tio0
>>862
じん臓にある尿を作る糸球体ぶっ壊れていて、本来血液に戻っていくタンパク質が尿に漏れてしまう。
865まるこ:2009/09/26(土) 20:48:39 ID:DSA+2LzL0
ともぞうじいちゃんありがとう。 
それにしても みんな物知り博士だ。
蛋白は 慢性疲労とかではでないのかな。
スポーツの後とか血圧上げた後、熱の後とかって出たりするでしょ?
クリアランスとか血清クレアチニン、bun とかの数値で異常だったから
生検したのよね。なんでだろう。

今日はぎんなん見つけたのでいっぱい拾って食べました。
30こも食べました。 おじいちゃん、まるこは鼻血でますか・・
866病弱名無しさん:2009/09/26(土) 21:32:23 ID:yP8KTAmp0
ブレドニンていうの飲んでるけど
全然蛋白減らない

この薬飲むとなんかトイレ近いし喉かわくし困った
867病弱名無しさん:2009/09/26(土) 21:46:09 ID:FuNKV3bH0
プレドニンはムーンフェイスとかニキビとかあって本当に嫌だよね
プレ飲みはじめてもう蛋白とかは出なくなったから良かったけど
今は一ヵ月に5mgずつ減量中
868病弱名無しさん:2009/09/27(日) 22:40:47 ID:TKTS9vOXO
先週扁桃摘出受けてきました。やっぱり痛いですね(笑)予想よりはマシですが。扁桃摘出後どの位で変化が出るものなんでしょう?
869病弱名無しさん:2009/09/27(日) 23:04:33 ID:/jt4Axsm0
>>868
扁摘しても変化出ない人もいるし、出る人もいるから何とも言えない。
次検査した時にはわかるんじゃないかな?
870病弱名無しさん:2009/09/28(月) 19:58:44 ID:cC1rftv+0
>>868
本当に気にならなくなるまで1ヶ月はかかるかと。
871病弱名無しさん:2009/09/28(月) 23:48:22 ID:OtdLnbkC0
>>868
自分の場合は7月に扁摘して8月にステロイドパルス1クール、プレドニン30ミリで1ヵ月後に潜血が消えた。
872まるこ:2009/10/01(木) 03:46:15 ID:7mu8E8D80
寝つけずにまた起きてきました
時々こういう日があります
考え込む訳じゃないけど 漠然とした不安感というものか?‥
このままめざにゅ〜観ることになりそうな予感。
873病弱名無しさん:2009/10/02(金) 19:31:03 ID:382UPN6uO
皆さん、相談にのって下さい。
2年前、腎炎以外の病気で体力が虫けら以下になってしまい、
働くに働けなくなった私を見かねて、姉が自分の職場で
パートの仕事を探してくれたんですが、冷凍倉庫での仕事らしいんです。
仕事自体はすごく簡単なものらしいんですが、問題は温度(外との気温差も)。
冷えって腎臓に良くないんですよね?おまけに場所も最寄り駅から遠い。
家計も楽じゃないし、仕事を選べる立場じゃないけど…どうしよう。
874病弱名無しさん:2009/10/02(金) 20:42:22 ID:5qS+tFt+0
何の病気かは存じ上げませんが、
迷っているってことは不安のほうが強いんですよね?

自分だったら実際に現場に行ってみて
体調のことを相談できる環境なのかで検討。
お試しでやらせてくれると尚良いかも。
冷凍倉庫でも、きちんと寒さ対策をしてくれているなら
やってみようかと。
875病弱名無しさん:2009/10/02(金) 21:18:58 ID:lBPkxrPR0
>>873
冷凍倉庫は勧めないよ。
冷えはじん臓には特に悪いし。
その他の面でも、外気温との差が激しいから体温調節機能がおかしくなるよ。
876873:2009/10/02(金) 22:27:05 ID:382UPN6uO
お答え下さってありがとうございます。
>>874
病気はPMSと月経困難症です。
正確に言えば2年より前から症状があったのですが、
働けなくなる程になったのは2年位前です。(腎炎は5年前に発覚)
吐き気でほぼ絶食状態で激しいめまい、鬱状態で無気力、
悲観的(トラウマのフラッシュバック)で、トイレに行く以外は
指一本動かす気になれなくて、水も服薬時以外は飲む気になれず、廃人同然。
月経中は上の症状は減少しますが、激しい腹痛と排便痛
(ガスが動くだけでも激痛)で、1ヶ月に3週間はほぼ寝たきり&絶食状態でした。
去年から婦人科でピルを処方してもらい、だいぶ楽になりましたが、
緩やかではありますがまだ体調に波があり、自分の家事でイッパイイッパイで…。
姉は職場に私が上記の状態である事を話した上で探してくれてるので
体調についてはだいぶ理解があるとは思いますが、いわゆるブルーカラーなので
特有の雰囲気の中で自分が頑張り過ぎないかという不安もあります。
>>875
やはり負担が掛かりますよね。
毎年気温差の激しい時期は具合が悪くなるので、無理かもと悩んでしまいます。
でも上司の方がすごく乗り気になってくれて「妹はまだ来ないのか?」と
言って下さってるので、姉と上司の方の折角の厚意をムダにして良いものかとも
考えてしまって踏ん切りがつかない…。
でも自分の体だし、冷凍倉庫での仕事はお断りすべきですかね。
877病弱名無しさん:2009/10/03(土) 08:51:00 ID:pwTFEsM10
>>873
そのような体調でブルーカラーのお仕事はきついと思います。
私は冷暖房なしの倉庫でパートをしています。
生理痛や頭痛がひどいという人がいて、体調が悪いからと突然休む事が多く
一緒に仕事をする者はすごく迷惑でした。
その人もこの仕事は無理と判断したのか3ヶ月でやめていきました。
働き始めると戦力として期待されるし、頑張りすぎて体調がわるくなるかも。
一度仕事場を見に行き判断されたら宜しいかと思います。
878873:2009/10/03(土) 21:27:00 ID:t3yl/YLzO
そうですよね。私もそういう風に職場の方々に迷惑は掛けたくないので、
そうならない様なペースで働ける仕事を探した方が良いですよね。
しかし私は病気という程でもない不調?(耳鳴りによる声の聞き取り辛さ&吃り等)
もあり、自分が人並みに満足に出来る仕事は存在しないのではないか、とか
透析や癌でも立派に働いてる人もいるのに、私は一つ一つは軽い不調の癖に
病気に屈してしまい、自立出来ないなんて…と、自分がとても情けないです。
(これ以上の腎炎以外の自分語りはスレ違いですね。以後自重します。)

冷凍倉庫での仕事ですが、姉が実際に倉庫内に行ってみたところ、
超健康体な姉でもキツかったらしく、こりゃ妹にはダメだって事になりました。
なんか相談に乗って下さった方々にちょっと申し訳ないです。
皆さんありがとうございました。
879病弱名無しさん:2009/10/03(土) 21:50:25 ID:S5Vg4l5pO
>873
元気出して下さいね。
病気があると何事もマイナスに気持ちが向いてしまうこと、
すっごくよく分かります。

でも皆、それぞれ病の程度やとりまく状況は違うんだもの、
ひとは人、自分は自分。
ある程度割り切って、何より自分のカラダを大切にしてくださいね。
880病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:23:21 ID:gILRNHy+0
自分の居場所は必ずある。必ずあるんだよ。
腐らず前だけ見ていこう。

おれは、職場の床がコンクリートみたいので、ジュータンもなく
女性職員は自分用の電気ストーブを利用するほど、寒い職場(屋内!)
に出くわしたときがあり、即やめたw

風邪を引くリスクをおかしてまでも働きたくはない。

おかげさまで今は冬でもあたたかーいオフィスです(・∀・)ニヤニヤ
881まるこ:2009/10/04(日) 16:33:02 ID:zbBOuJJx0
>>873
私もほとんど同じです。指一本動かす気にもならない‥とてもわかります。
トイレに行くのもやっとで、テレビも見れないほどでした。
鬱にもなっていたと思う程です。動悸や倦怠感なども続き、マイナスばかりを
考えたり。 今も30分も歩くのがやっとかな。
そんなことで焦りはありますが 無職を続けています。
この間、生活保護の事を聞きに行ってきましたが
車を持っているということで却下ですね。
今の私には車は買い物や通院にどれだけ重要なのか・・って思いますが‥。
みなさんが励まして下さるように、きっといつか自分の居場所、やること
見つかります。 私もそれを信じて、今は無理をせず自分のやるべき事を
やろうと思っています。 
882病弱名無しさん:2009/10/04(日) 20:51:23 ID:RdqfWUId0
アリコの腎炎でも入れる医療保険に入っちゃった
まあいいか
883病弱名無しさん:2009/10/05(月) 12:37:06 ID:3UcIrWT0O
ずっとあなたと、ってプランですか?

医療保険…考えちゃうなぁ〜
入れるものって限られてしまいますよねぇ。
884病弱名無しさん:2009/10/05(月) 12:51:22 ID:1NH3GBYm0
腎生検で何もないといわれ検診も受けず治療もせず放置
(何もしないでいいといわれた)
気付いたら蛋白5.4g、血尿で入院になった
医師にだまされた気分だ・・・
所詮、自分の身は自分で守るしかない
885873:2009/10/06(火) 10:47:49 ID:2SzIayFAO
>>873です。
皆さん、沢山の優しい励ましのお言葉をありがとうございます。
思わず目頭が熱くなってしまいました。
自分の居場所、社会の中での役割、見つかるのかな…ってか見つけないと!!
せめて美人だったら、主婦として内助の功に努める事も出来たかもしれませんが
(主婦の仕事が楽だと言っている訳ではありません)、それも私じゃあ
難しいだろうしなぁ(笑)
病気になる以前から自己評価の低い人間なので、どうしても自分の
劣っている面ばかりが目についてしまい、前向きになるのはなかなか難しいですが、
目をしっかりと開けて、無理をしない程度に頑張ってみますね。

>>884
腎生検で何もなかったとはいえ、何もしなくていいと言われたって事は
当時は尿の状態やクレアチニンはそんなに悪くなかったんですか?
病院によって基準は異なりますが、私のお世話になっている腎内では、
尿蛋白が1g/day以上が腎生検をする基準なので、腎生検をする程なのに
全くの無治療!?とびっくりしたのですが…。どの位放置したんですか?
886病弱名無しさん:2009/10/06(火) 19:43:29 ID:B5+GFo+80
生命保険の勧誘をうけたんだが、契約前5年間が
調べられるらしい。この間に入院歴や治療歴が
なければいいらしいが、投薬も治療の範囲に入るが
ただ単純に顔を店に行っているかのような場合には
不問らしいな・・・

887病弱名無しさん:2009/10/06(火) 22:42:46 ID:ECIZPbK/0
既往症に腎炎って書いてokならいいけど
普通はokじゃないから、後で問題になりかねない
888病弱名無しさん:2009/10/07(水) 22:48:14 ID:bcbsmfF00
保険屋さんがいうには、契約後2年間(ないしは5年間?)に保険の請求があった場合には
徹底的に病歴を調べるらしい。医者へ質問しにいき、カルテに記載された最初の受診日を
みるらしい。

そしてその受診日が契約前5年間に入ってた場合、保険は下りないらしい。
この場合、すでに払い込んでいた保険料全額ないし一部カットして返金らしい。

そこで保険屋さんがいうには、2年間は請求するなとw

それと、治療行為をしておらず、単に定期的に診察を受けに行くだけの場合には
問題にならないらしい。ここの住人の中には治療行為(投薬、入院など)をせず、
単に尿を提出してその結果と最近の体調の報告をしているだけの人も多いと思う。

こういう人はどうも入れるらしい。
889病弱名無しさん:2009/10/07(水) 22:50:52 ID:bcbsmfF00
ただし、心配ならばすべて隠さず保険屋さんに言うのもありとのこと。
この場合、医者に診断書を書いてもらい、正確な情報を提供するのがいいらしい。
その際に必要な文言は、「その病気によって死亡することはない」ということらしいw

「らしい」ばかりで恐縮だが、その保険屋さんが言うには、入れるときに入らないと
保険料が上がると言うことではなく、生命保険に入れなくなるということ。
そうなってからでは遅いといわれた。
890病弱名無しさん:2009/10/08(木) 14:32:59 ID:XSBwjlM6O
腎炎だと妊娠は難しいのでしょうか?
891病弱名無しさん:2009/10/08(木) 15:36:37 ID:KCXXONwrO
妊娠できないわけじゃないよ。
妊娠中毒症になりやすく、そのまま腎臓胎児あぼーんの危険性があり
医者から許可できないとは言われるが。
ある意味、透析の人のほうが管理しやすいので、許可がでやすいとか。
医学的なラインはクレアチニンクレアランス70だそうです。
妊娠希望ならまずは腎臓と妊娠の両方の見てもらえる病院と信頼できるお医者さんを探したほうがいいです。
自分は45くらいでしたけど、母子共に無事に産みました。
理解ある先生たちのおかげで、産科と腎臓内科と小児科で連携したチームを組んで、対応してくれました。
そんな対応をOKしてくれた病院にも本当に感謝しています。
892病弱名無しさん:2009/10/08(木) 19:27:38 ID:NELfqgAr0
ぶった切りですみません。
家族がインフルエンザになりました
このような場合、予防の為タミフルを服用した
という方いらっしゃいますか?
893病弱名無しさん:2009/10/08(木) 21:21:54 ID:8kNilAX6O
遺伝したらって思うと子供生む気失せる。
もともと子供いらないって思っていたけど、余計欲しくなくなったなあ。
894病弱名無しさん:2009/10/08(木) 22:37:04 ID:bJP6l5gGO
あれ?腎炎は確か遺伝しないはず。
ちょっと質問。
最近昼職から水商売に仕事を変えました。
お酒をかなり飲んでるんですが、Igaってお酒あまりよくないんでしたっけ?
今までお酒については何も言われてなかったのでわからなくて…(もともとは飲まないので聞いてもいなかった)。
次の診察まで期間長いので誰か教えて下さい(>ε<)
895病弱名無しさん:2009/10/08(木) 22:49:32 ID:lRLAkLLcO
>>893
私も。私はIgAなんだけど、IgA腎症に直接的な遺伝性がなかったとしても、
扁桃腺が腫れやすく、風邪を引きやすい体質が遺伝したら腎臓病全般のリスクは
高くなるかもしれないしね。
まだ詳しい発病のメカニズムが分かってないだけに怖い。
と言うより、万が一10代半ばとか若い内に発病して、運動と食事の制限や
ステロイドの多種多様な副作用、将来の不安などで辛い思いをさせると思うと
生まれて来る子供が不憫で産む気になれない。
私の家族は私はIgA、母と姉と伯母は結石&腎盂腎炎を繰り返していて、
腎臓の弱い(?)家系らしいから特にこう思うのかもしれないけど。
896病弱名無しさん:2009/10/09(金) 20:49:15 ID:pasGj1v00
>>894
腎炎の程度にもよるでしょう。
それに、健康な人だって、毎日酒を飲みすぎれば将来色々な病気になるし。
897病弱名無しさん:2009/10/09(金) 21:03:49 ID:qXYSQtDx0
>>892
うちの職場では、
家族がインフルエンザになったら
1、内科受診
2、予防的にタミフルを内服するよう通達がありました。
898病弱名無しさん:2009/10/09(金) 21:29:18 ID:Z/XAGRF30
タミフルの件ありがとうございました。
899病弱名無しさん:2009/10/10(土) 15:40:22 ID:AJJEXUd20
自分もいつ腎生検くるかビクビクしながら半年に1度腎内科で検査受けてます。
ここ4年くらい、潜血±、蛋白ーか±、血液検査基準内で来てますが、
前回体調悪かったせいか、クレが0.97と前回より0.1もベストを更新したから、次1越えてそうで怖い。
男性で腎生検ってクレどんくらいでやるんだろう・・・蓄尿もまだやったことない。
ここ半年で事の重大性に気付いて、生活改善してるんですけど、数値改善されてないかなぁ。
来月の通院が怖い。因みに36歳です。
900病弱名無しさん:2009/10/10(土) 16:31:48 ID:oyD/NDjc0
>>899
もちろん主治医と相談だけど、たんぱく質1日摂取量を体重×0.8くらいまでにして負担掛けないようにしてみたら。
901病弱名無しさん:2009/10/10(土) 16:50:49 ID:AJJEXUd20
>>900
去年までは肉類とか、大盛りご飯とか普通の人以上に好きなだけ食べてました。無知とはおそろしいです。
今はたんぱく1日60g以下に制限しています。180cm70kgなので。
 塩分は血圧は上120以下、下70くらいで安定してるので、醤油を減塩にしたり、味付けも控えめに、
汁物は汁飲まないようにしたりする程度です。
 一時期塩分を厳密に計算してたら、異様に体調悪化したので、ある程度普通の味付けで自炊するように戻しました。
医師からは食事はバランス良い普通の食事を取ること、くらいしか指導されてないですけど、やっぱやったほうがいいですよね。
902病弱名無しさん:2009/10/10(土) 18:26:26 ID:aqsv4yqd0
自分も医師からは食事は普通の人と同じでいいって言われてます
運動制限も登山とマラソンぐらいしかダメって言われてない。
903病弱名無しさん:2009/10/10(土) 19:07:28 ID:AJJEXUd20
普通の人と同じ食事でいいっていうのはやんわりと食生活改善しろということだと思う。
自分は今まで食べたい物を好きなだけ食べて生活してたんで、そもそも今までが普通の人の食事ではなかった
のだとそう理解してます。
 たまに通ってたラーメン屋の味を思い出したり、ケンタッキーのチキンが無性に食べたくなったり
するけど、なんとか耐えてます(´;ω;`)
904病弱名無しさん:2009/10/10(土) 20:02:50 ID:hala7oedO
>899
自分の腎生検するまでもない腎臓と取り替える?
一度も腎生検の話がでたことがないから、いつするかの恐怖から逃れられるお


今の腎臓、大事にするんだお
905病弱名無しさん:2009/10/10(土) 21:00:15 ID:f/tlQ0dB0
ラーメン2年くらい食べてないお・・・
906病弱名無しさん:2009/10/11(日) 01:23:47 ID:vFHxBm4E0
レナケアーのラーメンは美味しいよ
907病弱名無しさん:2009/10/11(日) 02:05:32 ID:Kf7fYHrt0
ラーメンもケンタッキーもここ何年一度も口にしてないな。
908病弱名無しさん:2009/10/11(日) 06:29:28 ID:SxWkhFX70
たんぱく制限30g/日程度の人でもたまにならラーメン食べられると思うのだが。

2食をほとんどたんぱくのない食事で、1食をラーメンにすれば。
頻繁にやると栄養のバランス崩すから、1ヶ月に1回程度にしたほうがいいと思うけど。
909病弱名無しさん:2009/10/11(日) 10:12:58 ID:fxhbtN62O
チョコレートはいいのかな
910病弱名無しさん:2009/10/11(日) 10:37:44 ID:EpG1aegF0
>>909
チョコレートのたんぱく量は、100g中に7gくらいだから、普通に食べる分には別にどうってことない。
ただカロリーが高いので注意。
911病弱名無しさん:2009/10/11(日) 11:10:46 ID:PTUm5ByJ0
>>901
自己流の食事制限は、下手すると症状の悪化を招きかねない。
たんぱく制限は特にそう。失敗して悪化が加速したなんて話もある。
大体厳密なたんぱく制限は腎不全になってからでも遅くない。
なので主治医や栄養士と相談してから始めるべき。
減塩は(塩分も大幅にカットしてはだめ)問題ないと思う。

IgA系のクレ1前後ならしっかりと治療すれば完解の可能性は
決して低くないから、自分でも勉強して頑張ってください。
912病弱名無しさん:2009/10/11(日) 19:32:42 ID:mBubdkst0
>>908
多分分かっているのだろうけど、一応
極端な大盛りだと話は変わってくるが、ラーメンで危険なのは
たんぱく質じゃなくて塩分
特にスープは塩分の固まりと思ったほうがよい

たんぱく量は麺の量で調整しつつ、スープ、チャーシューは残せ
913病弱名無しさん:2009/10/11(日) 20:49:28 ID:IDYj2gu10
そもそも医学的にはラーメン食うこと自体
この病気にとって致命的だと言うのにw
914病弱名無しさん:2009/10/11(日) 20:58:17 ID:7uCmvMYz0
まあ、それ専用のインスタントラーメンあるから。
915病弱名無しさん:2009/10/12(月) 05:25:10 ID:fXjkmxW/0
塩分はだめだよ
みそ汁も汁はひかえめに
916病弱名無しさん:2009/10/12(月) 10:29:29 ID:Ej0zZBQa0
>>913
ラーメンが腎臓病に悪いというのは、塩分とたんぱく質が多いから。
だから、上の方でも書いてるけど、1日トータルの摂取量を計算して食べるなら問題ないだろうという事。

鎮静剤や造影剤のように致命的にじん臓に悪いというわけではない。
917病弱名無しさん:2009/10/12(月) 10:51:20 ID:HVWig/G/0
自分も無性にラーメンが食いたくなった時があって、食べた事があるんだけど
普段、薄味に慣れていたせいでやたらしょっぱく感じられて、それ以降は食べたいと思わなくなった。
918病弱名無しさん:2009/10/12(月) 14:17:50 ID:PEVvc9A00
造影剤ってそんなヤバイの?
腎炎発覚する前、泌尿器科で潜血の原因を調べるために造影検査された。
尿管結石の既往歴があるとは言え、蛋白も結構出てたのに腎炎を疑わなかったのか。
結局異常なしで、別病院の腎臓内科紹介されて即、腎生検だよ!
919病弱名無しさん:2009/10/12(月) 14:36:13 ID:106xwQjB0
>>918
>>916だが
説明が足りなかった。
腎不全くらい腎機能が落ちているなら、造影剤や鎮静剤は急激に悪化する原因になる。
920病弱名無しさん:2009/10/12(月) 16:51:54 ID:OPFsJpKT0
去年、人間ドッグのオプションで大腸カメラ(肛門からカメラ入れる奴)の検査したけど、
腎臓内科通ってること申告したけど、なんも言われん買った・・・
まだ腎炎って診断されてないレベルだからだろうか・・・
検査前に、腸内綺麗にする薬剤大量に飲まされたけど、造影剤とかいうの飲まされたか
忘れた。こんどどっか他のとこ検査する時にはちゃんと聞いとこう。
921病弱名無しさん:2009/10/12(月) 17:24:33 ID:wdJrYmX9O
>>920
それは下剤なんじゃないかい?
造影剤はレントゲンの時に血管(の通ってる臓器)を見やすくする
薬で、飲み薬じゃなくて注射か点滴だよ。
922病弱名無しさん:2009/10/12(月) 19:26:05 ID:OPFsJpKT0
>>921
あぁ、思い出したけど、注射打ったな。検査後、2時間くらいは、しばらく目がチカチカしたりするかも
だから、運転はしないで下さいとか言われたけど、なんだったんだろう?麻酔?
923病弱名無しさん:2009/10/12(月) 20:07:52 ID:aRj1leXm0
>>920
大腸カメラでの注射は、腸の動きを止める薬。
大量に飲んだ塩水みたいなのは、腸管洗浄剤(普通、水分取ると小腸で吸収されちゃうけど、特殊な水なのでそのまま肛門からドバッと出る)。

腸の動きを止める薬は、腎不全レベルの人は打たないほうがいい(打たなくても検査できる)。
924まるこ:2009/10/13(火) 09:06:26 ID:69j8CFU60
ラーメンって汁をレンゲ2杯ぐらい飲んで後残したら 
何グラムぐらい摂取したことになるかな 
ちなみにラーメン1杯で7グラムと考えて。
925病弱名無しさん:2009/10/13(火) 22:50:42 ID:dPU9HD5N0
正直、ラーメンしょっちゅう食ってるな、俺・・・・・

ちなみにメンマは絶対残せ
あれ塩分多いから
926病弱名無しさん:2009/10/13(火) 23:22:25 ID:bjLflg3J0
俺もラーメンしょっちゅう食べてるな・・・
医者からはそんなに心配しなくていいって言われてるけど
927病弱名無しさん:2009/10/14(水) 11:01:20 ID:fbKZbTg50
ガンプラ塗装は腎臓にどうだろう?
 腎臓内科に通うようになって止めちゃったけど、年末出るMGヴィクトリーガンダム
は作りたい。
 防毒マスク+塗装ブースで溶剤はかなりシャットアウトしてると思うけど、
ラッカー系溶剤自体が人体に悪いんですけど。
 久しぶりに尿検査で潜血蛋白糖全部−出た(糖は常にマイナスだけど)
潜血が常に±だったけど、食生活変えた成果がかすかに出てきたような感じがしないでもない。
928病弱名無しさん:2009/10/15(木) 22:40:32 ID:1VL5yyGV0
ラーメンは、麺そのものにかなりの塩分があるからその分を考慮して食べないと・・

>>901
>一時期塩分を厳密に計算してたら、異様に体調悪化したので
計算で塩分5g超えてたら、体調悪化はそのせいじゃないよ。

減塩は、とりあえず一日7g目標に。欧米人の平均が7g。日本人は10gで塩分鳥杉らすい。
自分も、和食や甘辛こってり味が大好きだったから辛かったw。
コツは、一品だけ普通の味付けにしてそれでご飯を食べる、あとは薄味に。
油でコーティングすると塩分がしっかりと感じられる。マックポテトとか、しょっぱ〜いと感じてても塩分は0.2位。
カレー粉、生姜・にんにくなどの香辛料をうまく使う事。
醤油、ソース、たれは、上からかけずに小皿にとってチョンチョンと浸けて食べる。
全体量じゃなくて、舌に直接調味料(塩分)が触れると味覚が満足するらしい。

>>911
>>903
蛋白60gの制限くらいだと、「普通の人の食事」でも十分な量。
米、麺類だけ大量に食べない限りは自己流でもさほど問題ない。
一食どんぶり御飯食べても、たんぱくは5g。3食で15g。
残り45gを野菜だけで取ることは難しいから、結果、肉や魚、卵を取ることになる。
それらは、アミノ酸スコアの高い蛋白質だから。

それと、蛋白・塩分制限は腎不全以前(クレ2以下)から指導してる医療機関が殆どでは?。

929病弱名無しさん:2009/10/16(金) 12:43:16 ID:9tYSqpw2O
お酒はダメなのですか?
1日に発泡酒の350を一本あけるのは多いですか?
930病弱名無しさん:2009/10/16(金) 15:24:06 ID:GR5x8N5y0
現実問題として、厳しく禁酒させても、後で腎不全に進んでしまったら、
「アンタの言うとおりに酒も我慢したのに、結局は腎不全になったじゃねえか!」
とか何とか、基地外患者から逆恨みされたら困るからなんだろうけど、
「飲まないに越したことは無いけど、嗜む程度なら問題ない」
ってアドバイスしてる医者が多いように思う。
まあ、脱水に気をつければ、ちょっと晩酌程度なら特に問題ない、と考えてよい。
腎不全が進んできたら、種類によっては、酒に含まれる成分にも多少は気を使う必要はある、という程度。
931病弱名無しさん:2009/10/16(金) 23:51:51 ID:9tYSqpw2O
>>930
ありがとうございます。
やはり飲まないに越した事はないんですね。
どうしても飲みたいときにしようと思います。
932病弱名無しさん:2009/10/17(土) 17:52:01 ID:weaoJ6+cO
扁摘+パルスが終わって、今はステロイド剤を飲む生活を5ヶ月くらい続けてるんだが、飲んだ当初は血圧が110とかでいつも通りだったのに最近は140ぐらいになってる…。
扁摘パルス受けてステロイド飲んでる人は皆血圧が結構上がったりするんでしょうか?
933病弱名無しさん:2009/10/18(日) 07:14:45 ID:+8q+OIhD0
>>929
アルコールは、腎臓の血流が多くなるから、血管に負担があるのではって懸念があるみたいだけど、
実際には、飲酒で腎機能の悪化を報告するものはないらしい。
逆に、少量の飲酒の方が禁酒より腎機能の衰えを抑えるって報告もある。
日本腎臓学会でも特に禁酒は指示してない。

ただし、あくまでも、少量で適度な量での話。
ビールなら500ml、日本酒なら1合、エタノール換算して20〜40ml。そして、週に2日の休肝日を守る。

ただ、
腎機能が衰えてくると、尿酸値が上がってくるからプリン体に注意。
発泡酒やビールはプリン体カットのものがあるし、HPに表示してるメーカーも多いよ。
実際は、食事の動物性蛋白質に含まれるプリン体が一番量的に多いんだけどね。。
934病弱名無しさん:2009/10/18(日) 19:45:48 ID:OP6/Fh8M0
肉食べなければプリン体どうこうは関係内
戦国時代のような食事をしていれば一切肉から
蛋白とらんくても平気だ

935病弱名無しさん:2009/10/18(日) 19:51:40 ID:tUic2SMW0
>>934
必須アミノ酸が足りなくなるから、戦国時代のように短命になるかも。
936病弱名無しさん:2009/10/18(日) 21:04:48 ID:TufPprqW0
今の世の中、長生きしてもいいことないし。。。
937病弱名無しさん:2009/10/19(月) 12:39:27 ID:5ab7r5Y/O
>>936
恋をしろ。
938病弱名無しさん:2009/10/20(火) 16:49:59 ID:KcAi4uPpO
来週診察か(´・ω・`)
939病弱名無しさん:2009/10/20(火) 19:43:40 ID:rH1+uPYjO
風邪ひいたっぽい…(´;ω;`)
940病弱名無しさん:2009/10/20(火) 21:09:15 ID:PuoRd0zV0
自分絶対これだろうな・・・

3年くらい前から蛋白、潜血でひっかかってるし
むくみがひどい、だるい、疲れやすい・・・

病院いこう。。
941病弱名無しさん:2009/10/21(水) 07:04:34 ID:8mTWGqHCO
新型インフルエンザの予防注射の足きりはどのあたりなんだろ?
透析・移植組はできるらしいけど、下はどのあたりかな?
病名さえついていればいいのか、クレアチニンの数値で切られるのか
それとも、潜血・蛋白尿なのか?
iga解癒組や予後良好組はどうなるのか?
わからないことだらけだな…
942病弱名無しさん:2009/10/21(水) 11:47:03 ID:NEA4uCZQ0
季節性インフルエンザの予防接種は受けましたか?
943病弱名無しさん:2009/10/21(水) 19:51:21 ID:34J+g1fN0
>>940
それだけ自覚症状あると、かなり悪い状態かも。
腎機能30%以下にならないと明確な自覚症状でないから。
944病弱名無しさん:2009/10/21(水) 20:20:58 ID:KPp8LT1D0
>943
え、そうなんですか…
まだ24で全然元気なんだけどな。。

あぁぁぁ・・・ショック。。
945病弱名無しさん:2009/10/21(水) 20:41:12 ID:34J+g1fN0
>>944
とにかく、腎臓専門医のいる病院へ。
946病弱名無しさん:2009/10/21(水) 20:52:24 ID:34J+g1fN0
>>944
私は、尿にたんぱくが出ていても、腎機能がずっと70%くらいで特に自覚症状なかったけど、
腎機能が50%切ったころ(血清クレアチニン値1.7くらい)から、疲れやすい(寝ても疲れが取れない)、だるい等の症状がでてきた。
腎臓はかなり余力がある臓器なので、かなり悪化しないと自覚症状でない。そして壊れた腎臓細胞は2度と復活しない。

早めに(明日にでも)、専門医に掛かったほうがいいよ。いまなら、間に合うかも知れないから。
947病弱名無しさん:2009/10/21(水) 22:52:08 ID:8mTWGqHCO
>>944
医者にかかるまではせめて食事の塩分に注意
いきなり塩分なしの料理にしてもつづかんから
とりあえず、醤油やソースなど料理ができてからかける調味料をやめれ
948病弱名無しさん:2009/10/21(水) 23:50:52 ID:wEaHZaHNO
>>941
たしか慢性腎疾患のうち対象になるのは、透析患者とその間近の保存期(腎不全)、
腎移植した人、ステロイドや免疫抑制剤で免疫異常状態の人、数値が良くない人
が対象みたい。
数値の基準はクレアチニンだったと思う。
(数値についてはなんか難しくて良く分からなかったから違うかもしれない。)
軽症、安定組の優先順位は主治医の判断によって2番目か一番最後の一般組か
決まるんじゃないかな。

もっと詳しい情報を知ってるエライ人、是非ともご光臨を!!
949病弱名無しさん:2009/10/22(木) 00:16:34 ID:ca9WTWmPO
>>948
改めて検索しなおしたら、数値の悪い人=腎機能高度低下だって。
CKDステージ4って書いてあったから、クレアチニン単体じゃないみたい。
ん〜、でも文章読解力が低いせいか良く分からん。早く来てエライ人!!
950病弱名無しさん:2009/10/22(木) 10:50:09 ID:8aVm30cG0
蛋白、血尿が±〜+、クレが基準値内、血圧も正常内くらいだと、腎臓内科行っても
経過観察になることが多いと思う。
 自分も数年間、この状態だから心配でも何の治療もしてくれない・・・
自分で塩分、蛋白、血圧管理して少しでも腎機能守るための生活してます。
年に3回以上検査してるから、病状に変化あればすぐ解るようにもしてる。
 昨日病気、将来のこと考えてたらパニクって血圧が急上昇、胸に激痛が走って
救急外来へ。血圧、レントゲン、心電図諸々検査する羽目に・・・
 でも結果はすべて異常無し。急激なストレスで血圧が異常に上がった模様。胸の痛みは原因不明。
血圧も下がったけど、家の家系高血圧だから心配。
 腎臓内科でも降圧剤のこと話したことあるけど、必要なしって言われたけど、
皆さん降圧剤飲んでますか?
951病弱名無しさん:2009/10/22(木) 11:32:13 ID:ca9WTWmPO
>>950
以前>>712にも書いたけど、腎臓保護の目的でレニベース飲んでるよ。

将来の不安は尽きないけど、お互い無理しない程度に気を抜く事を頑張りましょ。
(↑矛盾してるかな?)
952病弱名無しさん:2009/10/22(木) 14:56:38 ID:XlyNLlbV0
>>950
1日1回オルメテック飲んでるよ。
953病弱名無しさん:2009/10/22(木) 16:00:28 ID:/U64R5xh0
>>949
まず前提として、新型フル用のワクチンは、罹患した場合に重症化する確率を下げるだけ。罹患すること自体は防げない。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenkou/kansensyou/shingata-wakutin.html
優先基準は↑のような感じだが、健常者でも、妊婦や子供やジジイ、病人だと、透析や移植組は、免疫が特に低い。
万が一、罹患して重症化したら、そのままアッサリ死んじまう可能性もとても高いから、死ぬ確率を下げるために、彼らは特に優先される。
つまり、優先基準のリストでは、便宜上は病名を出してるが、実際は免疫の予備力が基準ってこと。

んで、腎炎や保存期の途中あたりまでは、腎臓は故障しつつあっても、免疫の点では普通の人と殆ど(あるいは全く)変わりない。
実際、俺はCKDで言えばステージ2だが、免疫含めた血液検査でも、クレ値オーバーと微妙に黄疸が出るだけで、それ以外は全く異常は出てない(あと、小便がたまに泡立つが、尿検査でも異常ない)。
結局のところ、腎炎の奴に対しては、、
「罹患したら腎臓の状態が悪化するかもしんねーが、死ぬ確率は健常者と大差ないんだから、お前らよりもっと死ぬ確率が高い奴を優先するために我慢しろ!」
ってことだ。
まあ、もし自分の免疫機能が都合よく低かったら予防接種できるかもしれないとか、本末転倒な事を思うなら病院で調べてもらえばいいが、お金払って対象外だってのがハッキリするだけで意味は無いよ。
954病弱名無しさん:2009/10/22(木) 16:21:37 ID:8aVm30cG0
疑問なんだけど、尿検査で常に潜血蛋白−で血清クレだけ1とかの人って、腎臓悪いのかな?
別にマッチョでも高齢者でもなんでもなくて。
クレ1だとGFRは70〜60くらいだと思うんだけど、数値的には異常ですよね。
955病弱名無しさん:2009/10/22(木) 16:37:14 ID:qvz0vV8c0
透析を始めるとまずシッコが出なくなります。続いてチソコが一回り小さくなりそして立たなくなります。
使われなくなったチソコはただのお飾りになるので世間の人からは役立たず君と呼ばれるようになります。
956病弱名無しさん:2009/10/22(木) 19:27:11 ID:rJjl6vuR0
たんぱく、潜血がいっぱいでて膀胱炎じゃなかった・・・
おそらく腎炎かもといわれた

明日検査しにいく・・・
ちょっとそうかなと思ってたけど
いざいわれるとショックで泣いてしまったよ

もしかしたら仲間入りかもです。
病院いってきます ノシ
957病弱名無しさん:2009/10/22(木) 22:34:58 ID:YG6QJeY20
んなこと言われてもなあ
958病弱名無しさん:2009/10/23(金) 01:31:02 ID:Aoonhf3X0
>>943
腎機能70%でも腎臓が炎症起こしている真っ最中は激しくだるかったよ。
パルスやって炎症抑えたらかなり楽になった。
959病弱名無しさん:2009/10/23(金) 06:19:27 ID:Vl4g/O4JO
みんなムーンフェイスとかなるの?
960病弱名無しさん:2009/10/23(金) 21:04:55 ID:BlCSDezJ0
>>959
パルスして2週間くらいしてから出てきたかな〜
でも、もともと丸顔だったのであまり気づかれなかった。
961病弱名無しさん:2009/10/23(金) 21:55:50 ID:AEp2auvH0
>>959
プレドニン飲んでたらなるよ
962病弱名無しさん:2009/10/24(土) 05:42:08 ID:Ww8Suh9b0
>>959
人による
自分は腎臓の炎症が抑えられたせいで、むくみが減ってかえって細くなった。
963病弱名無しさん:2009/10/24(土) 06:30:29 ID:psvZakLrO
>>959
プレドニン飲んでる時はなってましたね。
964病弱名無しさん:2009/10/24(土) 14:01:35 ID:cTYVR1CNO
今、パルス治療中です。
退院後もプレドニンを服用して徐々に減らしていくのだと思いますが、
寛解が早いとプレドニンを辞めるの早いのでしょうか?
それとも、寛解しても徐々に減らさなければならないので1年位は服用を続けるものなのでしょうか?
965病弱名無しさん:2009/10/24(土) 21:22:06 ID:kGxOlEtJ0
>>964
パルスをやってらっしゃるのですね?
お疲れ様です。

基礎疾患にもよるのかと思いますが、
私の場合はパルス後1年目安で切っていくといわれました。
でも、結果が思わしくないので、免疫抑制剤を薦められています。
無事に寛解になると良いですね。
966病弱名無しさん:2009/10/24(土) 21:48:13 ID:YY+ltLooO
>>953
d
やっぱ、こっちまでまわってこなさそうだね。
医療従事者に配布も医者だけの分しかまわって来てないみたいだし。
今、回りで流行ってるし、次の通院が怖いな…
967病弱名無しさん:2009/10/25(日) 11:05:29 ID:FWOS5d5pO
>>965
ありがとうございます。
まだパルスのワンクールが終わったところで数値の変化などはわかりませんが、
退院後も約1年はクスリを飲み続けるという事は、健康管理やカロリー管理など大変そうですね。
頑張ります。
968病弱名無しさん:2009/10/28(水) 11:17:40 ID:vOR/czBx0
>>954
男だと血清クレ1は正常値だと思うよ
969病弱名無しさん:2009/10/28(水) 19:30:34 ID:Gm8G8GBWO
タナトリルってのんでる人いる?
あんまり一般的じゃないのかなぁ…
みたところ、みんなペルサンチンだよね。。。
970病弱名無しさん:2009/10/28(水) 22:12:15 ID:tM2QFFVO0
私はペルサンチンでひどい目にあったので変えてもらいました。
コメリアン服用中。
971病弱名無しさん:2009/10/29(木) 00:20:47 ID:gQ/JPFB/0
>>969
ACEIのみ服用
または抗血小板剤のみ服用
または両方服用の人もいる。

いずれにしろ気休めにしかならない、と言う人も少なくないが
なかには劇的な効果が出た人もいる。
972病弱名無しさん:2009/10/29(木) 15:04:51 ID:3lU3CTA5O
扁摘後、扁桃腺の腫れからくる高熱はなくなるし、風邪ひいても37℃前半の微熱程度だけど、
インフルエンザになったらさすがに急激に高熱と諸症状が出るよね?

家には小・中学生が3人いて、学級閉鎖も起きてるから感染リスクが高くてヒヤヒヤしてます。
私は扁摘してから(緊張したり疲れるとよく微熱が出るけど)高熱を伴う重い風邪症状は
一度もないから、今の時期に微熱が出ると「これはいつもの風邪か?扁摘したからインフルエンザの
症状が出ないだけか?…でも今はステロイド使ってないから症状はちゃんと出るはずだよなぁ」と
モヤモヤしてるんだよね。
ぶっちゃけ今37.2℃位の微熱が3日続いてるけど、咳や鼻水等の他の症状ほとんどないし
食欲もある。ダルさもそんなにないから、去年風邪引いた時に腎内で多めにもらって余って
たPL顆粒を飲んで静かに寝て様子見てる。(布団の中から携帯でカキコしてます。読みにくかったらスマソ)
肉眼的血尿もないし安心してるんだけど…扁摘後にインフルになった事ある人はどんな感じでしたか?
973病弱名無しさん:2009/10/30(金) 03:19:46 ID:XqUvfyCWO
蛋白+、潜血3+(赤血球100以上)ってヤバいかな?
蛋白が少なきゃまだマシ??
初心者なもんでよくわからず、教えてください。

あと質問ばかりですが、尿細管上皮が出るのって別に異常じゃないんですか?
ネット検索したら異常って書いてあるのとそうでないのとあって…
974病弱名無しさん:2009/10/30(金) 11:23:55 ID:bfaCkdguO
一昨日から朝起きてする尿だけやけに赤っぽく、その後は普通の色の尿なんですがこれは腎炎でしょうか?
975病弱名無しさん:2009/10/30(金) 20:38:38 ID:/yzYCpkkO
>>974
それだけでは腎炎の可能性は低いと思いますよ。
976病弱名無しさん:2009/10/30(金) 21:40:48 ID:dv1asA3PO
IGAの予後不良です。まだ腎機能は正常なのですが、
いつ悪くなるのか心配でそればかりが気にかかってずっと憂鬱です。この状態が半年続いています。
今、仕事が多忙なこともあり、何か体をつかうことがあると、
過剰に体が疲労することを不安に思ってしまいます。
気持ちが落ち着いているときは、たかがそんなことで悪くなるはずがない、と思うのですが…
だって、わたしはまだ腎機能が保持されているめぐまれた身なんですから…

みなさん病状を不安に思いながら強い意志をもって生活されているかと思います。
こんなわたしに何かアドバイスいただけませんか?
977病弱名無しさん:2009/10/31(土) 00:04:12 ID:ioug/LPJO
>>976
私もIgAです。その気持ちよくわかる。
5年後、10年後、20年後これから将来どうなるのか考えると不安になるよね。
私は個人差だと思って受け入れて、出来るだけ気にしないようにしてる。
でもあんまりにも辛かったらここをのぞきなされ。仲間が居てちょっと安心するよ。

(↓ここから坊さんのような説教が続きます。暇な人だけ読んで下さい。)
人によって肩凝りとか痛風になりやすい、生理痛が重いなど、体に出てくる
不調や病気にも個人差があって、誰でも生きている内にどこかしら体に
不調を抱えるって考えるの。
その上で、たまたま私は数ある病気の中から「慢性腎炎」になっただけって考えです。
気合いって言葉が大好きな体育会系に言ったらブン殴られそうな事だけど、
生まれてから死ぬまで全くの健康体な人なんていない。程度の差はあれど、
人間はなにかしらの病気に掛かるのが当たり前。
また、人はそれぞれ別の年齢の親から生まれ、それぞれ違った家族構成で
毎日違った物を違った量食べて、違った考え方で生活しているんだから
顔立ちも身長も、性格も趣味も、かかる病気の種類も年齢もみんな違う。
だから私がIgAなのは個人差によるもの。個人差は誰にでもある当たり前な物。
顔の作りによって化粧の仕方が変わるように、自分にあった生活をすればいいよ。
978病弱名無しさん:2009/10/31(土) 03:56:33 ID:RbcdEnL4O
スタチンが効くらしい。どっかのニュースのってた。
979病弱名無しさん:2009/10/31(土) 07:33:25 ID:Htn5kQzHO
>977
ココロにしみますねぇ…

病は自分の個性だ、と自分も考えたりする反面、
病のことにほぼ理解のない周囲に対して
「ワタシは病気で、あんまり疲れちゃだめなの!」
「いっつも色々不安なんだよ!分かってくれよ〜!」
と、時々無性に叫びたくなるときも(笑)。
だからといって、変に病人扱いされても普段は痛くも痒くもないし普通の生活に支障がないだけに困惑しちゃう。

複雑ですわ…
980病弱名無しさん:2009/10/31(土) 18:49:20 ID:/4XF68wBO
目の下にクマができる人って腎臓が悪いんですか?
今まで肝臓だと思ってたんだけど。
981病弱名無しさん:2009/11/01(日) 22:35:28 ID:LHycjI01O
腎炎続くと自殺願望芽生えてくるが、まず宗教に走りそう
982病弱名無しさん:2009/11/02(月) 02:45:53 ID:Al2Si5YwO
>>981まず、自殺は思いとどまって。
カルトには走らないでね。
あなたが正しい神様に出会う事ができますように。
983病弱名無しさん:2009/11/02(月) 04:21:17 ID:fp/RkUG70
季節性インフルエンザの予防接種は受けた方がいいのでしょうか?
984病弱名無しさん:2009/11/02(月) 10:40:54 ID:qtDE32nWO
必ず受けろ
985病弱名無しさん:2009/11/02(月) 22:46:34 ID:tedUweDgO
誰か次スレ頼む

明後日、診察だ
インフルエンザの予防注射のこと聞けるかな…
986病弱名無しさん:2009/11/02(月) 22:52:39 ID:fp/RkUG70
おおっ同じく明後日診察だ。
987病弱名無しさん
●▲■ 慢性腎炎 12 ■▲●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257181104/l50