ストレッチを語りあうスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
ストレッチを語りあうスレッドです。


ウエイトトレーニング板
【柔軟】ストレッチ【180度】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1108218951/
スポーツ板
ストレッチ・スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1074876359/
2漂泊の2ゲッター:2005/06/02(木) 20:17:27 ID:/Yy3/0UK
   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (*゚ー゚)  <  2げっと
   /  つつ  \________
 〜(__ノ
3病弱名無しさん:2005/06/02(木) 20:45:51 ID:jUNyY0BB
ストレッチは健康に良いのですか?
4冴罵 涼 ◆O2ByBD3yHE :2005/06/02(木) 20:48:15 ID:W4RujX/e
今のところ100度ぐらいから
1ヶ月前は90度も開かなくて焦った
5病弱名無しさん:2005/06/02(木) 21:40:14 ID:IU1fp7Lf
腰痛とかによさそうだが。
6病弱名無しさん:2005/06/02(木) 21:43:30 ID:GD9YVTy6
上半身をやわらかくする方法ない?
背中越しに両手を届かせたい。
7病弱名無しさん:2005/06/03(金) 07:54:05 ID:cLBZU7ko
ストレッチを解説した良著ある?
8応援:2005/06/03(金) 10:03:58 ID:Sf9EXmv9
柔軟性トレーニング 大修館書店
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469264067/249-1378913-8485960
9病弱名無しさん:2005/06/03(金) 18:30:20 ID:NkMKOOiv
>>8
どのように健康にいいの?
10病弱名無しさん:2005/06/03(金) 21:35:35 ID:M4U+XWf6
ストレッチは健康にどのようにいいのだろうか?
11病弱名無しさん:2005/06/04(土) 11:58:46 ID:Vd8ccNnW
疲労回復、血行増進、基礎代謝向上、免疫力向上、
腰痛肩こり解消予防、骨格の歪み矯正

他になんかある?
12病弱名無しさん:2005/06/04(土) 13:14:35 ID:KbcDi+R7
>>11
それらによいストレッチを解説したものないですか?
13病弱名無しさん:2005/06/04(土) 14:18:14 ID:Vd8ccNnW
>>12
さあ?
お目当ての症状・効果と「ストレッチ」でググてみれば?
14病弱名無しさん:2005/06/04(土) 16:40:09 ID:+kDetl87
良く説明されているやつないのか?
15病弱名無しさん:2005/06/05(日) 14:34:02 ID:6Bc5FWdr
ストレッチを毎日欠かさずやっている人いる?
16病弱名無しさん:2005/06/05(日) 14:43:49 ID:aDr2RJOA
>>15
股割で胸が床に付くようになるまでは毎日やってたよ。
今は、週に2,3回だが。
17病弱名無しさん:2005/06/05(日) 17:09:03 ID:pv7sBkfc
>>16
どういうところが健康によくなった?
18病弱名無しさん:2005/06/05(日) 20:04:06 ID:WaNMei0p
股関節のストレッチは骨盤内の血液の滞りを解消し
骨盤内臓器(泌尿器・生殖器)の機能が向上とのこと。
19病弱名無しさん:2005/06/06(月) 17:35:10 ID:1e/iX5lr
他には?
20病弱名無しさん:2005/06/06(月) 19:43:42 ID:7HuF85Vp
>>19
手前で調べろや
21病弱名無しさん:2005/06/06(月) 21:13:13 ID:LVxabvwJ
自分で調べるものか?
何のためにスレがある。
22冴罵 涼 ◆O2ByBD3yHE :2005/06/06(月) 21:14:49 ID:PwwKDdmM
ヒント:ギブアンドテイク
23病弱名無しさん:2005/06/06(月) 23:31:31 ID:EdfzKTW2
>>21
とりあえずここは「語りあう」ためのスレだ罠。
24病弱名無しさん:2005/06/07(火) 07:49:33 ID:XG3rMqhd
語り合うということは、
質疑応答をしてもいいんだよな。
25病弱名無しさん:2005/06/07(火) 10:15:47 ID:3Wx/HAJo
座り仕事していると、猛烈にストレッチしたくなる。
ストレッチすると、体と精神の滞りが解消される感じ。
私の場合、1箇所5分とかかけるんだけど、リラックス効果もあると思う。

今まで足のストレッチばかりやっていたので、これからは肩が課題。
26病弱名無しさん:2005/06/07(火) 21:14:32 ID:tnMVOZpS
>>25
腰痛などはどうですか?
27病弱名無しさん:2005/06/08(水) 22:00:15 ID:oIiPFV8C
ストレッチはよいですか?
28応援:2005/06/09(木) 10:52:32 ID:bPWJt3+l
ストレッチは腰痛には良いかと思われます。自分はストレッチを始めて改善されました。
筋肉動かすのでストレッチしてないときよりは血行は必ず良くなります。
腰痛に良いストレッチは伸脚前屈、あぐら前屈(正式名称は知らないです)、左右開脚、前後開脚です。
間接が痛くない、気持ちよく伸びするくらいの強度で毎日やるのが良いかと。
あと、柔軟性トレーニングには様々な怪我を負った人がリハビリする人用のストレッチなどが写真解説付きで載ってます。
これ以上詳しくはでかい本屋さんで立ち読み等をして見てみてください。
ちょっと専門的なので本気で柔軟したい人向けの本です。
29病弱名無しさん:2005/06/09(木) 20:36:45 ID:OWkg7u9R
>>28
腰痛に良いのですか。
他にも良い本があったら教えてくださいね。
30病弱名無しさん:2005/06/10(金) 01:58:04 ID:LTrVKcyo
ソンキョってストレッチなの?
31病弱名無しさん:2005/06/10(金) 22:15:55 ID:602KdHAD
>>26
私は腰を痛めてから柔軟を始めました。
確かに腰にはいい感じですよ。
3231:2005/06/10(金) 22:52:59 ID:9rHH6mo7
>>26
ちなみに、大体1年くらいでこれくらいまでいけるようになりました。
ttp://www.geocities.jp/zuohaohan2000/juunann.wmv
33病弱名無しさん:2005/06/10(金) 23:10:57 ID:7fkxi+wS
ストレッチはいいよ〜。あと運動やスポーツもしましょう。
34病弱名無しさん:2005/06/11(土) 10:52:14 ID:qKaVOrIQ
柔軟は好きなんだけど、運動はあまりね〜
35病弱名無しさん:2005/06/11(土) 11:41:56 ID:QIv1J1a8
野口体操
加瀬メソッド

をおすすめします。
36病弱名無しさん:2005/06/12(日) 21:43:40 ID:I56FncP8
>>35
何故?
37病弱名無しさん:2005/06/12(日) 23:20:28 ID:U1Oqf95i
>>19とか>>36とかは21世紀最高の反面教師
38病弱名無しさん:2005/06/13(月) 21:24:49 ID:LDXP5ENp
ストレッチはいい?
39病弱名無しさん:2005/06/14(火) 08:03:27 ID:d3fcWVMl
>>38
いいけど、痛いよ。
マゾじゃなければ、正直きつい。
40病弱名無しさん:2005/06/15(水) 19:47:48 ID:XUVF3Dyl
ストレッチの良い本は?
41病弱名無しさん:2005/06/16(木) 08:48:43 ID:XjmSnWGd
>>29
予防と、長引いたときの回復に良い感じ。
猫のポーズとか、寝る前と起床時にやってみて。
ただし、腰が痛い動きはしてはダメ。
回復したら、日ごろ腹筋背筋も鍛えるとなおよし。
42病弱名無しさん:2005/06/17(金) 21:19:38 ID:vM7kbtFW
骨格の歪み矯正に関しては?
43病弱名無しさん:2005/06/18(土) 00:16:08 ID:XnR4XbH2
>>39
開脚で胸までべったり床に付くくらいになると痛くもなんともなくなるが。
44病弱名無しさん:2005/06/18(土) 06:05:42 ID:8LLhXHLD
>>43

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-15%2CGGLD%3Aja&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%80%80%E9%AA%A8%E6%A0%BC%E3%81%AE%E6%AD%AA%E3%81%BF&lr=

とりあえずここにでてるサイトを全部に目を通せ。
あらかじめ検索で入手可能な情報を得ておくのは質問する者の最低限のマナー。
質問者の努力の痕跡が見受けられない漠然とした質問はスルーされるのが当たり前。
で専門的、具体的な疑問が生じたら質問しろ。
ただ、このスレはそもそも重複な上にもう糞化してるからまともな答えが返ってくるかは
保障できない。
それから自覚症状で歪みを感じていたらまず病院池。
4543:2005/06/18(土) 09:16:15 ID:XKjEZ6rS
何でオレが叩かれる。orz
46病弱名無しさん:2005/06/18(土) 11:27:32 ID:dwMqu7nW
>>43
俺はぺったりつくようになったけど、まだまだ痛いよ。
47病弱名無しさん:2005/06/18(土) 11:37:46 ID:XKjEZ6rS
>>46
チソコも床に付くくらいになると大丈夫。
48病弱名無しさん:2005/06/19(日) 00:25:46 ID:4EGOxNBq
「うれっこストレッチプロ」などの器具つかってる人いますか?
49病弱名無しさん:2005/06/19(日) 10:35:37 ID:cidxaGHZ
ハンドルをくるくる回す開脚機以外のは余り効果がなさそう。
50病弱名無しさん:2005/06/19(日) 10:38:44 ID:X0KOWb9d
>>49
今は電動が主流らしい
51病弱名無しさん:2005/06/19(日) 19:16:44 ID:9w7n5hpg
開脚するためだけの機器って笑えるな。
プロなら持っていてもいいけど。
52病弱名無しさん:2005/06/19(日) 20:01:42 ID:gdPc3bAm
>>31
どうやったら1年でできるようになったの?
まじで知りたい。
53病弱名無しさん:2005/06/19(日) 21:07:02 ID:NYLasdbN
半年もあれば十分。
54病弱名無しさん:2005/06/20(月) 22:38:41 ID:9nYsqWXJ
>>53
私の場合、最初の半年はあまり柔らかくはなりませんでした。
腰痛には悩まされなくはなりましたけど。
元々極度に硬かった私では半年では難しいですね。
ここ(ttp://www.training-craftsman.com/stretch%20kaikyaku.html)では
3ヶ月って書いてありますけど・・・絶対無理!!

>>52
みんなが知っているようなスタンダードなストレッチを
ほぼ毎日風呂上りに15分から30分していました。
ここ(ttp://born2move.free.fr/2.0/Coursborn2move.htm)のページにあるような
古典的ストレッチですよ。
55病弱名無しさん:2005/06/20(月) 23:30:06 ID:N1x30z/a
>>54
動画をよく見るとたしかに体は硬そうですね。
足が完全に開いたときは、痛みがあるのでしょうか。
また、毎日のストレッチはどのくらいの強度でやっていましたか?
56病弱名無しさん:2005/06/22(水) 00:21:45 ID:Gt2WHcBM
>>55
痛いですね。
強度は表現するのが難しいです。
57病弱名無しさん:2005/06/24(金) 10:40:17 ID:9A/PDgeE
>>53
これからテコンドーを習うのでストレッチをしているんですけど、
半年で又割りっていけます?
なんか先輩達は1年くらいかかったって言ってるんですけど、
彼らはやり方が悪かったんでしょうか?
58病弱名無しさん:2005/06/25(土) 20:47:31 ID:r0xNsIFo
ストレッチで基礎代謝が上がるの?
59病弱名無しさん:2005/06/25(土) 23:05:26 ID:BnwYompU
>>58
らしいよ。
よくはわからないけど、身体が硬いと体内のミトコンドリアが活発に動けないから、
エネルギーの代謝が悪い。
でも柔軟性が高まるとミトコンドリアが活発になるから、基礎代謝が上がるんだって。
60病弱名無しさん:2005/06/26(日) 20:41:22 ID:arVnWRoq
>>59
本当?
61病弱名無しさん:2005/06/26(日) 20:55:55 ID:2nnNMStj
今日のあるある必見かも〜ん
6259:2005/06/26(日) 22:20:33 ID:NIV9exfO
63病弱名無しさん:2005/06/28(火) 00:50:44 ID:3AjrXYo5
ストレッチで肩の靭帯伸びちゃいました・・・
64病弱名無しさん:2005/06/28(火) 01:19:51 ID:IhACPVQ8
>>63 お気の毒。痛いの我慢してやったら駄目だよ〜
65病弱名無しさん:2005/06/28(火) 22:04:31 ID:RfnubRnm
足の太股辺りの筋肉はエネルギーの消費割合で言うと全身の70パーセントくらいで
あと脳が30パーセントくらい。
普段使わない筋肉、脳味噌を開脚かつネット将棋、囲碁で鍛えたらいいよ。
66病弱名無しさん:2005/06/29(水) 20:30:14 ID:bcr7GF7Q
>>65
要するに太股辺りの筋肉を鍛えたら
基礎代謝が向上するの?
67病弱名無しさん:2005/06/29(水) 21:54:09 ID:T9aWJ+fe
>>66
そう聞いたことあるよ。
68病弱名無しさん:2005/07/04(月) 09:00:25 ID:iY0brChI
他のストレッチスレッドが軒並み落ちていくなぁ。
残ってた分
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096889914/
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1093054074/
69病弱名無しさん:2005/07/04(月) 11:32:48 ID:+Dp4p1el
体をやわらかくする方法 教えてください
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1055952998/l50
柔軟性を鍛えるスレッド!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1012226529/l50
ストレッチ・スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1074876359/l50
超合金と呼ばれた俺が180度開脚を目指すスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1089368886/l50
【柔軟】ストレッチ【180度】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1108218951/l50
70病弱名無しさん:2005/07/05(火) 09:16:18 ID:lMmX6c7M
>>69 好
71病弱名無しさん:2005/07/05(火) 16:51:41 ID:cGgTlsdj
どうせ運動音痴だし柔軟しよーぜ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1093199384/l50
72病弱名無しさん:2005/07/13(水) 07:48:00 ID:DqdI4Dem
ストレッチ?
73病弱名無しさん:2005/07/13(水) 18:38:31 ID:6ixGjA2a
又割りで160度ぐらい開いて大体胸もつくんだけど、180度やろうと
するとどうしてもモモの外側の付け根が痛くなります。
この部分だけやわらかくすることのできるストレッチてないですか?
74病弱名無しさん:2005/07/17(日) 21:30:05 ID:rn9UBti9
ストレッチはどのくらいの時間やっている?
75病弱名無しさん:2005/07/17(日) 21:57:30 ID:KMRNEEHr
全身で30分くらい
76病弱名無しさん:2005/07/19(火) 00:21:14 ID:JhNss6fV
あるあるのストレッチやってるひといますか?
私まだ4日くらいなんですが、あれってどのくらい続ければ柔らかくなるのかな。。
3週間って言ってたけど、それだとちょっと柔らかくなるだけですよね?
私すごーく体硬いんですけど、3週間後からバレエの初歩レッスンに通うんです。
でも、本当に硬いんで、恥ずかしいからちょっと人並みになってから・・と思って。
77病弱名無しさん:2005/08/01(月) 13:13:29 ID:xYFAXX6i
みんな頑張って
78病弱名無しさん:2005/08/11(木) 16:16:55 ID:n390aaLz
ストレッチをやろう。
79病弱名無しさん:2005/08/21(日) 21:40:21 ID:nEpbRZgX
ストレッチで姿勢がよくなる?
80病弱名無しさん:2005/08/25(木) 14:09:59 ID:2UIzed0k
ピラティスで姿勢が良くなる!
81病弱名無しさん:2005/08/26(金) 20:44:29 ID:gv6LrpzR
柔軟性をよくする
82病弱名無しさん:2005/08/30(火) 15:11:12 ID:/pomFemf
ストレッチしたくても硬くて曲がりません
83病弱名無しさん:2005/09/01(木) 20:59:50 ID:YkmqMVjb
腰痛にいいの?
84病弱名無しさん:2005/09/01(木) 22:52:04 ID:o3oS+5Qp
太ももの内側の筋がものすごく張っている。
85病弱名無しさん:2005/09/01(木) 23:38:44 ID:74MtJtPM
腰痛もちは異常なほど硬い
そして間違ったストレッチして
悪化させる。
スプリットできるほどハムストリングス
やわくしたら腰痛にはならない。
86病弱名無しさん:2005/09/09(金) 20:49:22 ID:+ibj+oad
腰痛には何がいいんだ?
87病弱名無しさん:2005/09/09(金) 23:37:50 ID:Rguaq3hr
股割180度。
88病弱名無しさん:2005/09/12(月) 17:57:14 ID:zTJYwdrV
89病弱名無しさん:2005/09/17(土) 20:27:23 ID:o7Y8z/4C
>>85
ストレッチは腰痛に対してよくないの?
90病弱名無しさん:2005/09/18(日) 18:00:18 ID:ya/0wVD7
ストレッチは腰痛にいいよ。
しかし、素人が筋肉じゃなくて、
背骨曲げようとしているの見ると
ぞっとする。
91病弱名無しさん:2005/09/19(月) 13:35:01 ID:ySDL5H5C
胸骨まわりの大胸筋が凝っているようなのですが、
効果的なすとれっちがあったら教えてください。
92病弱名無しさん:2005/09/19(月) 21:32:59 ID:I9Z4aGU+
>>89相撲の四股が効果的
93病弱名無しさん:2005/09/22(木) 20:28:19 ID:OxjXFuL/
>>92
本当?
94病弱名無しさん:2005/09/24(土) 20:43:01 ID:z9+tTbnk
ストレッチしようとして足をのばして開脚すると
足の付け根の外側がつるんですが、こういう人いますか?
95病弱名無しさん:2005/09/27(火) 05:59:51 ID:mZCtwWCN
96病弱名無しさん:2005/10/03(月) 20:40:52 ID:WrGnUuPJ
ストレッチで健康になるのか?
97病弱名無しさん:2005/10/05(水) 17:58:57 ID:8pZHJ3VF
いくらやってもストレッチパワーが溜まってこないんですが
かなり訓練しないとああいうのはできないんですか?
98病弱名無しさん:2005/10/11(火) 20:53:42 ID:+nP+cIIp
柔軟体操は重要だぞ。
99病弱名無しさん:2005/10/16(日) 20:40:40 ID:aVB0pbF+
ストレッチで腰痛を克服できるか?
100病弱名無しさん:2005/10/16(日) 21:45:00 ID:uuq5SJYJ
100get!
101病弱名無しさん:2005/10/17(月) 21:22:29 ID:9Pkdq4B/
ルーシーダットンの話題は、ここでいいですか?
102病弱名無しさん:2005/10/27(木) 11:30:00 ID:KFzsJjUc
103病弱名無しさん:2005/10/28(金) 09:05:24 ID:zX/RxdPw
元々酷い腰痛持ちで指圧師の指導で、ストレッチやったら更に傷めてしまった

胡坐をかいて上半身を丸めて体を折り曲げるストレッチだったんだけど
寝起きの時にそれやったら突然、尻側の腰から突然痺れるような痛みが走り出した
何かが切れるたような感じ

それ以来、尻の割れ目近辺から腰にかけて慢性的、更に負担かけると鋭い痛みも出るようになってしまった
これってどういう状態なの?治すにはどうしたらいい?
それ以来、ストレッチによってはその部分を痛めるようになってしまい
思い切って全てのストレッチ止めようか迷っている

わかった人教えてください
アドバイスお願いします


104病弱名無しさん:2005/10/28(金) 16:27:08 ID:OO73NwzN
あ〜俺も似たような症状だわ。
左の足の付け根と腰の中が痛い。
もっとも俺は鈍い痛みだけど。
age
105病弱名無しさん:2005/10/29(土) 21:40:33 ID:UuSblx89
坐骨神経痛 
106病弱名無しさん:2005/11/03(木) 18:59:11 ID:wUA+kt00
ストレッチは毎日やるのがいいの?
107病弱名無しさん:2005/11/04(金) 18:27:47 ID:XMk3w4CI
うん
108病弱名無しさん:2005/11/06(日) 06:40:10 ID:oNYydQqd
痛みを伴うようになったら止めた方がいい?
そこを突き抜けたら治るとかはない?
109病弱名無しさん:2005/11/06(日) 11:09:25 ID:nnH5r2dr
痛いと感じるところまでやってはダメ。
痛気持ちいい位でとめる。
110病弱名無しさん:2005/11/11(金) 21:00:55 ID:6fRu/xn3
柔軟にするといい。
111病弱名無しさん:2005/11/12(土) 14:05:59 ID:gnqEQT7T
>>109
痛いところで我慢していると心地よい痛みに変わってくるのでは?
112病弱名無しさん:2005/11/13(日) 01:21:14 ID:2g258BAr
えろい
113病弱名無しさん:2005/11/13(日) 10:35:14 ID:J2578er+
エクスタシー
114病弱名無しさん:2005/11/20(日) 07:30:11 ID:Ic1VfOTg
115病弱名無しさん:2005/11/21(月) 20:26:56 ID:4VT6YLIr
腰痛予防にストレッチを
116病弱名無しさん:2005/11/22(火) 01:19:59 ID:7++VXKrY
ストレッチ始めてから腰痛になりました・・・・
117病弱名無しさん:2005/11/27(日) 19:24:27 ID:aIsgtZ1G
>>116
背中を曲げるとそうなる。
足の付け根から曲げないからだよ。
118病弱名無しさん:2005/11/29(火) 17:54:30 ID:52ENE68I
119病弱名無しさん:2005/12/01(木) 11:09:40 ID:SArXmyKx
ガンダムの話題は、ここでいいですか?
120病弱名無しさん:2005/12/03(土) 18:22:06 ID:Z6XqEQ9R
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
121病弱名無しさん:2005/12/12(月) 21:00:02 ID:JBHcPbRZ
ストレッチの話題を語ろう!
122病弱名無しさん:2005/12/21(水) 21:00:30 ID:ww/ezQ1h
腰痛によい
123病弱名無しさん:2005/12/26(月) 23:17:10 ID:WSFqCW2H
保守age
124病弱名無しさん:2006/01/01(日) 21:27:17 ID:aOzpx+8C
ストレッチをしようと思ったら一人エッチしていた・・・
125病弱名無しさん:2006/01/05(木) 10:37:57 ID:/Wk48a/9
エロキモイ
126病弱名無しさん:2006/01/08(日) 21:16:03 ID:JZBx5owr
一人フェラチオは日課です。
127病弱名無しさん:2006/01/09(月) 16:09:19 ID:KGGg4qic
ストレッチをしよう!
128病弱名無しさん:2006/01/10(火) 10:02:27 ID:s1Oj5FXg
ヒトリェッチをしよう!
129病弱名無しさん:2006/01/14(土) 16:32:53 ID:pAayEitu
柔軟体操
130病弱名無しさん:2006/01/14(土) 20:51:41 ID:LwX1Kr9I
パッションヤラないか
131病弱名無しさん:2006/01/20(金) 21:29:13 ID:NZeAxtWI
ストレッチだよ。
132病弱名無しさん:2006/01/20(金) 23:32:15 ID:0P3tVdST
劇団ひとりエッチ
133病弱名無しさん:2006/01/25(水) 20:26:56 ID:UBtFSU5o
どのストレッチがいい?
134病弱名無しさん:2006/01/28(土) 10:18:33 ID:+Syc0j4O
テレビスポーツ教室 「ストレッチング・パートナーストレッチング」
1月28日(土) 12:00〜12:30
NHK教育
Gコード(9770



135病弱名無しさん:2006/01/29(日) 20:45:02 ID:Vx6COM/S
ストレッチをやるべき
136病弱名無しさん:2006/01/29(日) 20:52:29 ID:o95M13MC
137病弱名無しさん:2006/01/29(日) 20:57:40 ID:kDlng4Ob
メキシカン・ストレッチ
138病弱名無しさん:2006/01/30(月) 19:55:49 ID:bWYVlac2
道具を使わず腰の歪みを矯正するストレッチってあるでしょうか?
調べてもほとんど道具を使わなければならないのばっかりだったので
139病弱名無しさん:2006/01/31(火) 12:44:56 ID:cehZef1y
>>138
「腰」じゃなく「骨盤」で調べ直してみてはどうでしょう。
140病弱名無しさん:2006/02/01(水) 00:18:33 ID:SPqhLYyc
先月にフィギュアスケートの浅田真央ちゃんに憧れて、ストレッチ始めた18歳童貞です。
ドMなもんで、千切れそうな程痛いところで我慢してたんです。
結果、以前前屈はつま先に手が届かないくらいだったのに、今では踵を持って頭を膝につける事もできるようになりました。

しかしですね……開脚だけは全然なんです。
やり方は、立った状態から足を開いていって足の内側の筋が千切れそうなところで1分間耐える、といったものです。
開脚だけに、足を開くことだけに集中していたら効果がなく、少し残念に思っています。
やっぱり上に挙がっているサイトにあるような方法が一番なんでしょうか?
141病弱名無しさん:2006/02/01(水) 13:39:17 ID:HX9amFpE
重要なのは顔とスタイル・・・
142病弱名無しさん:2006/02/02(木) 02:13:46 ID:x07xSyI/
読んでるだけでどこか痛くなってくる・・・
143病弱名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:33 ID:kMtbG3uL
ストレッチ
144病弱名無しさん:2006/02/09(木) 20:44:11 ID:9cSRvfJ/
腰痛を治すのに良い
145病弱名無しさん:2006/02/14(火) 21:07:18 ID:ccrDNKHZ
ストレッチで健康になろう!
146病弱名無しさん:2006/02/15(水) 11:56:57 ID:UTSvvgqG
なんでストレッチをすることが腰痛にいいのかが
今ひとつわからん。誰か教えて、エロい人。
147病弱名無しさん:2006/02/15(水) 14:07:04 ID:El6Ax4/+
慢性腰痛の原因として、関節や筋肉の柔軟性が失われ、
血行不良および不自然なバランスによって、
さらに別の部分を傷めるという悪循環がある。

ストレッチをすることで、まず血行が改善され、懲りによる痛みが軽減される。
長期的に続けることで筋肉の柔軟性が確保され、懲りにくくなる。
動かす刺激を続けると運動神経の反応がよくなり、不意の動きにも適切に
対応できるようになり、急性腰痛(いわゆるぎっくり)になりにくくなる。
試験に合格するわ彼女はできるわ宝くじはあたるわでもうたいへんなことです。
148病弱名無しさん:2006/02/20(月) 20:20:04 ID:2HId4fX4
血行がよくなる。
149病弱名無しさん:2006/02/21(火) 21:29:37 ID:gBM0BWek
>>147
宝くじは違うと思うが・・・
150病弱名無しさん:2006/02/23(木) 03:00:05 ID:MdWYb5kO
>>149
試験合格と彼女はガチなんだな?
151病弱名無しさん:2006/02/27(月) 13:27:45 ID:7+ATmTL+
腰痛にストレッチは良いよ。
152病弱名無しさん:2006/03/04(土) 20:34:42 ID:i1YR10vF
外反母趾を改善するストレッチってある?
153病弱名無しさん:2006/03/04(土) 23:41:36 ID:VHCjWRqo
イナバウアー人気でこのスレも伸びるといいんだが・・・
154病弱名無しさん:2006/03/07(火) 01:32:52 ID:aYDn/P/o
イナバウアー人気で伸びるのは腰痛関係のスレだと思う…w
155病弱名無しさん:2006/03/11(土) 21:20:14 ID:5MmGTLsE
age
156病弱名無しさん:2006/03/12(日) 19:05:16 ID:/xISVrT6
>>152
ストレッチではないですけど、外反母趾は靴を履く時に
親指と人差し指の間に畳んだティッシュ等をはさむといいそうです。
157病弱名無しさん:2006/03/15(水) 11:08:13 ID:jeElxZeZ
自分も痛い
158病弱名無しさん:2006/03/16(木) 20:59:00 ID:60cfpHVS
>>156
そうなの?
それだけで改善するような気がしないけど。
軽度の外反母趾ならってな感じかな?
159病弱名無しさん:2006/03/20(月) 10:49:01 ID:ZAZSq65r
毎日続けなきゃ意味無いとわかってるんだけど、毎回高確率で三日坊主。
今日からちゃんとやろう・・・
160病弱名無しさん:2006/03/22(水) 01:47:31 ID:m5qLkUhg
age

今日もしっかりやった。どのくらいで体がやわらかくなるかなぁ
161病弱名無しさん:2006/03/22(水) 07:30:17 ID:qVJ2Ne+p
年単位だよ
162病弱名無しさん:2006/03/22(水) 12:00:42 ID:m5qLkUhg
年単位か・・・ よし、頑張ろう!
163病弱名無しさん:2006/03/22(水) 23:41:54 ID:hFjrShRh
私はダイエットにいい(足太もも痩せ)と聞いて
ここ2〜3ヵ月足を開いて前に倒すとか
学校で習う系のストレッチしかやってこなかったんですが
凄いやわらかくなりました!
気持ちいいですね⊂二二二( ^ω^)二⊃
太ももは2aしか細くなってませんがorz
164病弱名無しさん:2006/03/24(金) 20:55:08 ID:+qUkUzoe
>>163
ストレッチをやると基礎代謝が向上するらしいけど、
ストレッチをやり始めて代謝量向上しています?
165病弱名無しさん:2006/03/25(土) 00:05:15 ID:6KCcSouJ
自分は3ヶ月前にストレッチで膝の裏の内側の腱を損傷(肉離れ?)してしまいました。接骨院で電気治療をしてもよくならず、整形外科に行っても痛み止めとシップをくれるだけで、相変わらず痛みます。一度肉離れをおこすとなかなか治りませんね。
166病弱名無しさん:2006/03/25(土) 00:32:51 ID:K4aoKocK
>>164
あまりわかりませんorz
スマソ
167病弱名無しさん:2006/03/25(土) 23:20:24 ID:oi9IbeDt
股割りをマスターしようと頑張ってるけど、中々進歩しない。
前後は日々進歩してる実感があるけど、左右が全然駄目だ。
168病弱名無しさん:2006/03/26(日) 00:15:58 ID:PLxX+wmy
股関節から脚の内側にある筋が堅くて、伸ばそうとしても痛くて痛くて…。
毎日少しずつでもやれば、違いますかね。
169病弱名無しさん:2006/03/26(日) 03:28:13 ID:O48yNcdo
1ヶ月毎日休まずストレッチ続けたけど
まだ前屈で手が床につかないよ。高校生なのに。
何か病気なのかな。
170病弱名無しさん:2006/03/26(日) 21:15:37 ID:tyYHUzgZ
>>169

どんなストレッチをやってるのだ?
171病弱名無しさん:2006/03/26(日) 21:53:45 ID:37dmptoi
>>168
俺は逆で、開脚すると内腿の筋はまだ余裕あるのに、
外側…つまりケツの窪み辺りが痛くてたまらん。
172病弱名無しさん :2006/03/27(月) 13:05:24 ID:DIxf9An/
>>169
確かに病気だ、・・・アタマの

161をよく読め

173156:2006/03/27(月) 14:39:43 ID:KSG6RaSv
>>158
亀ですみません。治るわけじゃないんです。ただ、靴が楽に履けるだけ。
女性でかかとの高い靴を毎日のように履くなら、これやればひどくならずに済みます。
私はよくパンプス履いていた頃、ティッシュ2枚分はさんでました。

>>169
立位体前屈なら、ハムストリングスを鍛えれば1ヶ月ほどで手の平が床につきますよ。
174169:2006/03/27(月) 22:50:05 ID:zZsXWalP
>>170
体が硬い人は最初から無理しちゃいけないってレスがあったから、
肩こり体操から、肩甲骨のストレッチ、アキレス腱など全身のストレッチです。
前屈で手がついたら、もうちょっとレベルをあげようかと。

>>173
ありがとうございます!ハムストリングスを1ヶ月鍛えてみます。
175病弱名無しさん:2006/03/28(火) 02:10:54 ID:vn62gGdJ
子供二人も産んだら、若くしてお尻が垂れちゃいまして。
ヒップアップの体操やら骨盤体操やらストレッチを
やり始めて2ヶ月過ぎました。
見た目でキュッとあがったお尻になるには
何年くらいかかるのでしょうか?
176病弱名無しさん:2006/03/28(火) 22:12:47 ID:eOm67zwI
>>175

ストレッチだけじゃ無理。
177175:2006/03/29(水) 08:31:18 ID:Cc+6c3oY
ショック・・・

>>176
ガードル履けばちょっとは上がるように
なったんですが。毎日つけてた方がやっぱり
いいのでしょうかね。
自力でお尻が上がるには器具での運動が必要ですか?
178病弱名無しさん:2006/03/29(水) 21:14:23 ID:dd7+RnTt
179177:2006/03/29(水) 23:28:23 ID:orbuPJAO
>>178
ありがとうございます。
スクワットと踏み台昇降運動を
今やっている体操に加えて続けてみます。

180病弱名無しさん:2006/04/02(日) 09:30:27 ID:g+FH5LhH
ストレッチ
181age:2006/04/05(水) 18:00:28 ID:Sh1UNVm3
age
182病弱名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:33 ID:N5rX+TiK
腰痛にいいよ。
183病弱名無しさん:2006/04/08(土) 11:10:03 ID:rzxeA7vp
今起きて、あぐらかいたり、足開いたりした。
184病弱名無しさん:2006/04/12(水) 08:11:20 ID:N//lKwsG
age
185病弱名無しさん:2006/04/13(木) 03:37:27 ID:wC2Om83f
長年やってるけど立位体前屈(膝の裏?)だけ苦手で固い。楽に出来る方法はないかな?
186病弱名無しさん:2006/04/17(月) 21:43:17 ID:OjTLeepZ
日頃の無理ないストレッチが重要。
187病弱名無しさん:2006/04/21(金) 21:04:56 ID:zEfNb2Mv
ストレッチをしよう。
188病弱名無しさん:2006/04/22(土) 20:54:31 ID:Kp++QJK/
背筋がよくなりなす?
189病弱名無しさん:2006/04/26(水) 01:01:04 ID:Wzo+Id6Q
よい背筋とはなんぞや。
背筋が成長してから、背中がなんか硬い。
190病弱名無しさん:2006/04/26(水) 20:41:42 ID:Km1IGmAi
それこそストレッチで背中を柔らかくさせよう。
191病弱名無しさん:2006/04/29(土) 22:18:31 ID:PJngqKfO
ストレッチをやろう。
192病弱名無しさん:2006/05/01(月) 22:56:33 ID:RjgvjvA1
前屈!前屈!
193病弱名無しさん:2006/05/02(火) 23:21:11 ID:u/GmtR0M
しゃがんだ時足の裏が地面に付かない。
ひたすら足のストレッチやったら良いのかな
194病弱名無しさん:2006/05/06(土) 19:02:17 ID:XPj73VOy
>>193
無理せず少しずつやってこう。
195病弱名無しさん:2006/05/06(土) 19:23:03 ID:i9RfPe99
腰痛予防の為に四股を始めたよ。股関節を柔らかくするのにいいね。
196病弱名無しさん:2006/05/07(日) 02:40:35 ID:A5v4bHEZ
>>193
自分はあえて踵付けないようにしてしゃがむようにするよ
そうすると足首のちょっと上辺りがストレッチされて気持ちいい
197病弱名無しさん:2006/05/10(水) 07:49:54 ID:77q15kDu
腰痛予防
198病弱名無しさん:2006/05/12(金) 08:30:23 ID:ur0sRful
>>193
俺も。
和式トイレ苦手。

前屈っていうのか立って腰まげて下に手つかない。
はるかにつかない。
しかも子どものときから。

ここまできたらもう才能なんじゃないかと思ってる。
199病弱名無しさん:2006/05/14(日) 23:49:16 ID:VRt/Eo2t
背中と肩を柔らかくストレッチを教えてもらえませんか?
200病弱名無しさん:2006/05/15(月) 21:01:11 ID:Fe9RqcUn
200get
201病弱名無しさん:2006/05/16(火) 22:42:57 ID:XcO0LeKO
すねのストレッチってどうやたらいいんですかね?
サッカーのインフロントキックやりまっくってたら痛い・・・・
地面に足付けて、かかと固定してつま先だけ上に向けると痛みが走るっていう具合です
202病弱名無しさん:2006/05/18(木) 21:54:12 ID:DF1bmrgG
山田陽子のハイパーストレッチの本買ったんですが
やってる人いますか?
203病弱名無しさん:2006/05/19(金) 21:23:16 ID:yAQXrU+q
ストレッチはいいぞ
204病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:03:42 ID:LXSdQhia
腰痛対策にストレッチはいいみたいだが。
205病弱名無しさん:2006/05/25(木) 07:50:39 ID:xW9M0GZI
ストレッチで柔軟に。
206病弱名無しさん:2006/05/26(金) 03:11:48 ID:oY8zFxyC
自分の身体のどの部分がどうなっているのか意識しながら
ストレッチをすると下手に筋トレするより筋肉全体が鍛えられる気がする。
まだ始めて間もないんだけど改めて分かった身体の悪いクセは
右肩全体が少し下にずれていてその所為か左の肩甲骨の付根辺りに
凝りの塊のようなものが出来ていてそれが左肩の柔軟性を阻害していること。
まぁ腰を据えて歪みを強制してやらないとダメだと身体に言い聞かせる今日この頃…
207病弱名無しさん:2006/05/26(金) 03:41:16 ID:pnilXhcM
ストレッチマーン!!さあ、数を5数えるんだ!!いーち!!にーい!!さーん!!しーい!!ごーおぉ!!さあ、この辺にストレッチパワーが溜まってきただろー!!ハーハッハッハ!!
208病弱名無しさん:2006/05/26(金) 05:17:00 ID:NBXSPjk6
なんでいつも股割りや前屈の話題ばっかなんだろうね
腕手首や上半身のストレッチを詳しく
209病弱名無しさん:2006/05/28(日) 21:33:09 ID:QnYRJ+YR
>>208
そうだね。上腕の筋や広背筋のストレッチとか。
210病弱名無しさん:2006/05/28(日) 21:51:16 ID:3cC7cQw0
>>208
股関節が身体で一番大きい関節だからだろ?
211病弱名無しさん:2006/05/28(日) 23:44:26 ID:CnPAUZah
>>208
前屈すらままならない俺に謝れ!
212病弱名無しさん:2006/05/28(日) 23:58:08 ID:qeKAC1Vh
>>211
40年生きてきて前屈で初めて床が触れるようになった私に拍手!
213病弱名無しさん:2006/05/29(月) 09:17:21 ID:tfl0xBgp
>>212
えーすごい!
何から始めたらいいですか?
214病弱名無しさん:2006/05/29(月) 12:32:20 ID:+7yBPFrQ
>>213
最近ヨガを初めて、初心者のヨガのせいかほとんどストレッチなの。
2ヶ月くらいで以前にくらべ前屈20cm位下まで届くようになりましたよ〜。自分でもビックリ!

簡単で自分的に効果あったかなっていうの1つご紹介
足を閉じて前屈して、腕はだら〜っと。そのままじーっと深い呼吸をするの。
息を吐いたとき少し頭が床に近づく感じになるからね。
息を吸ったときはなるべくそのままで、息を吐いたときだんだん床に近づくイメージ。
足の後ろ気持ち良いし、5分もやってれば5cm位指先が床に近づいてるはず。
翌日また元に戻ってるけど懲りずにTry!
そのうち、つま先で手の中指踏めるようになるよ。

ストレッチのコツ
重力と体重と呼吸を上手く利用して無理せずやるといい感じ♪
215病弱名無しさん:2006/05/29(月) 17:04:41 ID:8uNf8+jl
なるほど。進歩早いから十年後は達人かも。
216病弱名無しさん:2006/06/02(金) 20:54:15 ID:4csGuTWq
腰痛対策にみんなしてるのか?
217病弱名無しさん:2006/06/04(日) 13:01:30 ID:BaDLOcrW
>>213さん
5分間ずっと頭を下にしたままなのですか?私も脚に顔が近づくくらいまでになりたいな。
218病弱名無しさん:2006/06/04(日) 21:43:36 ID:mzILraSg
固い人は無理しないほうがいいよ。関節いためたら意味ないし。
219病弱名無しさん:2006/06/05(月) 21:00:28 ID:GHhsmRrp
どなたか、ししゃも足に効くストレッチ知りませんか?
立ち仕事始めたら筋肉がついてムキムキなんです…
220病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:13:05 ID:t2ufjhgy
>>219
まだ見てるかな?

ふくらはぎを細く -16cm目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145819803/l50

スレ違い板違いにつき誘導。
221病弱名無しさん:2006/06/08(木) 19:46:44 ID:hC4hQ13w
ストレッチ
222病弱名無しさん:2006/06/11(日) 21:22:10 ID:h09FB/gx
>220
すみません、ありがとうです
223病弱名無しさん:2006/06/12(月) 07:48:39 ID:hmbdmXCT
ストレッチはいいぞ。
背筋がよくなる。
224病弱名無しさん:2006/06/12(月) 11:56:06 ID:nXwE67qv
ストレッチはいいね。
血行よくしてダイエットの効率よくなる。
225病弱名無しさん:2006/06/15(木) 00:06:21 ID:wqjaGkUj
お風呂上りのストレッチ6年くらい続けてて180度開脚できるようになったんだけど(前後の開脚も)、
これって骨盤が開きすぎることにつながることってあるんでしょうか?
骨盤のゆがみをとる体操で骨盤を開くポーズは余裕だったんですが閉じるポーズは全然できなかったんです。
ただ単に私の体の問題かな?
226病弱名無しさん:2006/06/15(木) 22:41:50 ID:nA5UaVNp
今から前屈がんばりまーす
そのあと肩甲骨動かしまーす

ってか、変換したらこんな漢字出てきた!ビックリ><
健康骨だと思ってたのは私だけ???
227病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:22:02 ID:JDR310x0
>>226
あなただけ。
228病弱名無しさん:2006/06/16(金) 06:43:18 ID:DNF9S9PA
見つめてる 出会った日から 今でもずっと
229病弱名無しさん:2006/06/16(金) 12:16:17 ID:Tlw2kxEx
あたし?
230病弱名無しさん:2006/06/20(火) 18:15:38 ID:dfTsjURT
>>224
そうか?
231病弱名無しさん:2006/06/21(水) 13:00:51 ID:zHl1EgyI
真向法やってる人いますか? 3〜4日前から始めたんですが、
第一から第三までは数秒で1ストロークというのがちょっと早く感じるなぁと思って。
なんか若干勢いで前屈してる感じもして、初心者はピキッといきそうな気がするのですが、
別に呼吸を止めなければじっくりやってもいいんですよね?
232病弱名無しさん:2006/06/21(水) 20:23:52 ID:VxfkHNBU
>>231
真向法というのはよく知らないしやっていないのですが、
健康法の一種だとして、毎日やることが前提ですよね?
反動は付けないようにやるのが正しいやり方なのでしょ?
それなら問題ないと思うけどな〜。

…と言うかさ、ググッたら協会HPがトップに出てきたよ。
ttp://www.makkoho.or.jp/
ここによると一呼吸一動作、
けっして反動をつけてはいけない、と書いてありますよ。

つまりは(ry
233231:2006/06/22(木) 21:39:48 ID:aNwJBuEQ
>>232
それが、一呼吸じゃ早すぎるんですよ。呼吸が浅いのかな?
一呼吸で反動をつけずにすると、痛気持ちいいところまでいかないんです。
だから一呼吸は無視して、普通の呼吸でじっくりやっているのですが…。
まずは呼吸法から始めた方がいいんでしょうかね?
234232:2006/06/23(金) 06:22:02 ID:80eIocfJ
>>233
HPはご覧になりましたか?
かなり詳しい部分まで書いてありますよ。
呼吸についても第四動作の説明から逆推が可能です。

おそらく231氏の目的と真向法の目的が違うのだと思いますよ。
私がHPの文章を読む限り、
真向法では呼吸に合わせて、股関節を大きく動かすことで、
血液の循環を活発にして健康を維持増進させようという健康法です。
柔軟はその次ぐらいの位置づけですね、
呼吸を無視してはスタティック・ストレッチ、真向法ではないですね、
多分。

私が言えるのはここまで。
後は協会にお尋ね下さい。
235232:2006/06/23(金) 06:39:55 ID:80eIocfJ
というかさ、レス付けるためにHP漁ってたら
協会で販売しているDVDのサンプル動画まであったよw
太っ腹すぎ。
第一体操だけだけど、まともに運動経験ある人はあれだけ見れば十分じゃね?

それでもわからなけりゃ協会に電話で聞けばいい。
>>231は書籍かDVDは当然購入済みですよね?
協会に問い合わせる権利は十分にある。
236病弱名無しさん:2006/06/23(金) 15:24:04 ID:hxCPGRyj
>>230
そうです
237病弱名無しさん:2006/06/23(金) 22:59:53 ID:qG7z23Pp
>>232
ありがとうございます。そうしてみます。
238病弱名無しさん:2006/06/27(火) 17:06:44 ID:7SlGfN/M
beautiful ストレッチ
http://yaritogeru.fc2web.com/
239病弱名無しさん:2006/06/27(火) 17:18:20 ID:esXBfDjX
240病弱名無しさん:2006/06/29(木) 06:07:02 ID:y0FMFCNw
立位体前屈がどうしても柔らかくならない
241病弱名無しさん:2006/06/29(木) 12:15:39 ID:QOv9Uf/B
>>240
前屈は、座ってやるより立ってやったほうが効果あるよ
242病弱名無しさん:2006/07/02(日) 21:21:13 ID:VXhKxdOB
前屈?
243病弱名無しさん:2006/07/02(日) 22:05:48 ID:X+5+dKwn
>>241 ありがとう
自分の体重が負荷になるんだね。又割りも壁に足乗っけて自重で開くにまかせるのがいいものね。
244病弱名無しさん:2006/07/03(月) 00:54:39 ID:r8sEbNfW
身体硬いと疲れ取れにくいの??
245病弱名無しさん:2006/07/03(月) 18:13:36 ID:uuplGSMj
亀のポーズをやり続けたら開脚180度できるようになった
246病弱名無しさん:2006/07/07(金) 05:28:49 ID:SKYj90v/
ストレッチで柔軟になろう
247はわんちゃ:2006/07/07(金) 10:27:19 ID:kZam4oEC
>240
@最初に立って軽く前屈して、柔軟度をチェックしてみる。
A次に壁を背にして立って、後ろに反りながら壁に手つけてみ?
 その時に水戸様(肛門)を閉めるように足の後部を意識してすこし下半身に力を入れること。
Bそしたら床に足を投げ出して長座して前屈。
 この時お腹を伸ばすようにして前へ倒し、両掌でエラ(下顎骨)を下から支え、
 顔がアッチョンプリケになるまで上へ引っ張る。20〜30秒くらいね。2〜3回
Cでもう一度立って前屈してみる。

どう?ちょっと軟らかくなったっしょ?
248病弱名無しさん:2006/07/07(金) 13:32:29 ID:m2PV0SnL
前屈は手のひら床にぺったりつくけど、
後屈が全然だめ。
立った状態からバックブリッジするのが夢。
どうしたらいいかな?
249はわんちゃ:2006/07/07(金) 17:47:18 ID:kZam4oEC
>>248
正座したまま後ろへ倒れて背中が全部床にくっつく?
くっつくようならそこからブリッジしてだんだんお腹を上に持ち上げていくってのを
やってるといいよ。
それで腰が高い位置まで持っていけるようになったら、柔道とかの帯を締めて、
友達に両脇で補助してもらい帯の左右をしっかり持って固定してもらいながら
後ろに反っていってブリッジ。
これを繰り返しながら体の硬いところを認識しつつ、そこを伸ばすストレッチを
工夫していくと立った状態からバックブリッジできるようになるよ。
250病弱名無しさん:2006/07/07(金) 18:51:18 ID:yrNc3WaL
>>248
小学校の時は体操教室週一回いってるだけで
立った状態からブリッジも倒立からブリッジも出来たなぁ
現在31歳 開脚が90度すら開かないw
251病弱名無しさん:2006/07/08(土) 12:42:26 ID:/B4QNDsA
>>250 前に経験あれば未経験よりは楽にストレッチ出来るって聞いたことある。 筋肉が動きを覚えてるから。 ストレッチメモリーとか言うんだって。
252病弱名無しさん:2006/07/08(土) 22:34:48 ID:D5D8lW3p
ストレッチ1日どれくらいしてる?
253病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:10:12 ID:QtA7y937
テレビ観る時はずっとやってる。
本を読むときもずっとやってる。
っていうか床に座ってるときはいつもやってる。
254病弱名無しさん:2006/07/11(火) 12:12:43 ID:02Gv918H
駅のホームでゴルフの素振りをするじじぃのように前屈したいときあるけど・・・外では我慢してる。
255病弱名無しさん:2006/07/14(金) 23:22:07 ID:XZCKqlOz
ストレッチして分ったこと
左足の方が2センチぐらい長かった
256病弱名無しさん:2006/07/15(土) 08:25:50 ID:OHRFUIyU
>>255
長さが違うこともあるんだ。
257病弱名無しさん:2006/07/16(日) 00:10:49 ID:l49m+IJN
年齢と共に左右に差が出る人増えますよ。
ブティックでパンツの裾直しをしていてよく思います。
ストレッチで左右の歪みをなくしましょう!
歪みがなくなれば、肩こり・腰痛も楽になるとか。体調良くなるはずだし。
258病弱名無しさん:2006/07/18(火) 21:03:43 ID:N6LWk+uz
>>248
249とは逆のやり方もあるよ。
壁を背にして、壁に向かって後屈し手を壁につける。
そして手をジワジワと下の方向に動かしていく。
毎日、少しづつやれば最後に床に手がつくようになる。

どっちが249とどっちがいいか、自分の体で試して
合ってる方をやればいいと思うよ。
259病弱名無しさん:2006/07/21(金) 15:17:05 ID:Ej6AARXi
新体操の子もお勧めしてたけど、椅子を使ってやると楽に広がるね
260病弱名無しさん:2006/07/22(土) 17:34:51 ID:ZgxlYFbQ
ストレッチをしないのにうちの家系は代々軟体人間です。前屈なんて朝飯前。
以前、田舎で農業体験に参加したとき田植えの姿勢を絶賛されました。
帰って母に話すと「だってうちは代々農民だったから」と言われました。
そういわれると城主の子孫だった友達は、前屈が全然できなかったんですよ。
もしかしてこれってトリビアになりませんか?
261病弱名無しさん:2006/07/23(日) 18:18:43 ID:8I4ICoRw
>>260
興味半分、嫉妬半分で聞くけどさ、よく生まれつき体が柔らかいって
ネットで書き込んでる人がいるけど、どれぐらい柔らかいの?
なんの苦労もせずに前後、左右に180度開いちゃうとか?
262病弱名無しさん:2006/07/23(日) 22:24:15 ID:SVjhe0Om
>260
代々農家だけど、体が硬いよ。
田植え機で稲を植えてるからかね。
稲刈りもコンバインでGO!だしね。
263病弱名無しさん:2006/07/25(火) 09:46:20 ID:QDPrbIPt
>>259
どうやるの??
264病弱名無しさん:2006/07/25(火) 15:02:23 ID:ilZGfYbT
>>263
開脚して脚を椅子片方または両足乗せて、そのまま上体を前へ倒す。
これやると普通にやったときに効果を実感できるよ。そんなに痛みも感じなくね。
265病弱名無しさん:2006/07/25(火) 15:56:51 ID:FGAgxuwh
たぶんPNFの考え方だと思う。
確かに効果大かもね。
266病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:26:25 ID:3oAXebrf
ストレッチは最高
267病弱名無しさん:2006/07/30(日) 21:58:47 ID:t+Je7oif
前屈からしよう
268病弱名無しさん:2006/08/02(水) 18:48:18 ID:VbMVlWCd
ストレッチで健康
269病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:14:15 ID:Dtk0GUfV
体が固い人が前屈ばかり1ヶ月くらい続けた後で、後屈も始めると
前屈の柔軟性が硬くなることってある?
硬くなってしまったんだけど。。。
270病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:17:45 ID:K6j/tCQ2
ストレッチ頑張りすぎちゃったかな
2、3日膝の後ろ側、アイタタタッ
冷やしたらいい?あっためたらいい?じっとしてたらいい?教えて!お願い!
271病弱名無しさん:2006/08/04(金) 06:17:26 ID:7AKtdhvW
>>269
前屈のみに慣れた体になっていたのが
後屈をやることで、一時期硬くなるのは普通に
ありますよ。

気にせずに続けてください。
272病弱名無しさん:2006/08/04(金) 06:23:25 ID:7AKtdhvW
>>270
ここを見て
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/seito256.htm

もしかしてストレッチの時に勢いをつけたり、反動を利用したり
していませんか?それと息を止めてないでしょうか。
無理をしないようにしてください。
273病弱名無しさん:2006/08/04(金) 07:29:58 ID:IawERMz9
ストレッチやってる人で坐骨神経痛が治った人いますか?
274病弱名無しさん:2006/08/04(金) 08:04:58 ID:7AKtdhvW
体験談はググっても分からなかったけど
こんなのがありましたよ。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kobuchi3/yotu.htm
275病弱名無しさん:2006/08/04(金) 10:34:46 ID:+uAPYqhM
>>272
どうもありがとうございます。
痛みだしてから数日経ち、熱・腫れ等もないので
お風呂でよーく暖めてみます。

あと、息を止めないようにってよく聞きますが
これは何のためなんでしょうか?
息と止めないほうが気持ち良くストレッチ出来るとは思っているのですが
筋や筋肉?を痛める原因にもなるのですか?
質問ばかりですみません!
276病弱名無しさん:2006/08/04(金) 12:02:06 ID:6DC/KW9I
最近片足の太ももの内側が痛くなり、脚が開かなくなってしまった、で、友達とサッカーボールで遊んでたときに、痛いのを忘れて、いつもみたいに足を高く上げでしまって、さらに痛くなったんだ…
その日から一週間経つけど、全然痛みが引かないので、病院へ行ってみようと思うんだけど、内科でも良いかな?
277病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:49:35 ID:7AKtdhvW
>>275
亀レスすいません。
息を止めないようにというのは、
息を止めると筋肉や筋に負担がかかるからです。
そのために体を痛めてしまい、継続して運動できなくなる弊害があります。

逆に言えば、若い人、筋肉をつけたい人にとっては
息を止める方法もよいでしょう。
体質にもよりますが、道具を使わなくてもボディビルダーの
ような肉体を造ることも可能です。

ただ一般的には、ストレッチをこれから始めようという人は
体が弱っていたり運動不足の状態であることが多いため
息を止めないようにと言われるわけです。
278病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:51:44 ID:7AKtdhvW
>>276
形成外科に行くのがいいと思われます。

一番いいのは大きな病院の受付で聞くことです。
お大事にしてください。
279病弱名無しさん:2006/08/04(金) 20:44:39 ID:WXUIIH6L
>>276
ストレッチで内股ブッチンやったことがあるけど3ヶ月は痛かったよ。

>>278
形成じゃなくて整形外科でしょ。
280病弱名無しさん:2006/08/05(土) 01:07:28 ID:JtF23mnI
>>271
回答有難うございます。
281病弱名無しさん:2006/08/08(火) 19:21:19 ID:FPi6eNMz
ストレッチ
282病弱名無しさん:2006/08/09(水) 09:09:32 ID:G15pcDXf
つっかここ読んでるとストレッチじゃなくていま情報も豊富なヨガでいいじゃんと思うんだが…ストレッチ効果ありありだし目的別のポーズも豊富。
私はヨガスタジオ〜今はジムと自宅でやってて、最初はならうのが安全だしお薦めだけど、
自宅派にお薦め本は「ヨーガバイブル」。アマゾンで買える。
283病弱名無しさん:2006/08/13(日) 23:53:26 ID:RZw9msR6
>>282
ヨガとストレッチは何が違うあるか?
284282:2006/08/15(火) 02:30:29 ID:zcOJXGDu
ヨガではいわゆる体育会系ストレッチでは学びづらい、
呼吸や精神状態と体との関係の深さを理解でき、
無理をしない、ということのトレーニングができる。
目的にもよるけどここ見てたらそういう必要のありそうな人が多い気がした。
ストレス社会適応の万能ストレッチだし、意外に筋力もつくんだよ。
まあ、お好みでですが…
285病弱名無しさん:2006/08/15(火) 15:00:43 ID:fZQCNtQm
>>284
それ言ったらピラティスでしょ。

ヨガもピラティスもやってるけど、基本は何と言ってもストレッチ〜〜
ちと時代遅れかもしれないけど^^;ストレッチのスレッドにカンパ〜〜イ☆.。.:*
286病弱名無しさん:2006/08/15(火) 18:47:31 ID:OMTLF0GF
>>284 筋肉がつくのは間接的にだね。 筋トレの合間にやると効果的なんだ。
287病弱名無しさん:2006/08/20(日) 21:08:48 ID:kBl7puP7
ストレッチ
288病弱名無しさん:2006/08/23(水) 02:47:16 ID:HkJiREVY
腰のストレッチをしたいんですけど何分間やり、何セットやり、1セット目と2セット目の間にどのくらい休憩がいるか教えてくれますか?
289病弱名無しさん:2006/08/26(土) 19:59:37 ID:CxVSl7Ij
適当に
290病弱名無しさん:2006/09/02(土) 21:38:50 ID:WDdbtDEz
ストレッチで健康になろう!
291病弱名無しさん:2006/09/05(火) 19:37:33 ID:570/9Pa4
腰痛体操
292病弱名無しさん:2006/09/06(水) 04:22:06 ID:Rm8pwMLQ
ペアストレッチしたいけど、相手となる彼女がいない。
一人でストレッチがやけに寂しい。
293病弱名無しさん:2006/09/09(土) 19:22:05 ID:N+abxpa5
ストレッチ
294病弱名無しさん:2006/09/10(日) 19:03:07 ID:sSzmp9UU
肩こりの場所(首と肩の間の筋肉)にきくストレッチってありませんか?
・腕を後ろに組んで伸ばす
・頭を傾ける
・腕を十字にクロスさせて伸ばす
・頭の上で肘を組んで伸ばす

などのよくあるストレッチでは目的のところが伸びないので困っています
295病弱名無しさん:2006/09/10(日) 23:27:29 ID:5Chj3+c2
>>294
片方の掌を上向きにしてお尻の下に入れて椅子に座ってから(背筋のばしてね)
頭を逆方向に傾ける。2、30秒静止。
そのまま首を少し前後上下(イヤイヤする様に)に揺らしながら気持ち良いところをさがしまた静止。
これ、左右やると、首、肩、腕のあたりまで結構スッキリ効くと思うけど。
ヨガで教わりました。
・・・説明下手だけどわかるかな?m(_ _)m
296病弱名無しさん:2006/09/14(木) 13:16:39 ID:K4k21BDN
180度開脚の前屈で胸がぺったりつくのが目標で毎日柔軟しています
ヒジあたりまで床にくっつくようにはなったのですが
足の付け根が一日たってもかなり痛いです
こういうのはやり方が悪いのでしょうか
筋をいためてしまったのだろうか
297病弱名無しさん:2006/09/15(金) 05:32:43 ID:2T3ezEKj
>>296
オーバーストレッチです。
加減がわからないうちはしょうがないです。
我慢できないなら病院へ。

少なくとも次の日痛くてできなくなるほど、
というのはやり過ぎだと思う。
298病弱名無しさん:2006/09/15(金) 20:52:12 ID:Y4lfm0ZP
>>297
やっぱりやりすぎてしまったんですかね
グキっという感じで一瞬、電気がはしって…
すこし休んで様子を見ることにします
299病弱名無しさん:2006/09/15(金) 22:08:45 ID:99mXDwlo
今度陸上競技に参加して、走ってくるんですが

翌日筋肉痛にならない様な一人で出来るストレッチとか無いですか?
300病弱名無しさん:2006/09/15(金) 22:52:30 ID:TrFjjXjD
>>298
お大事に〜ノシ

良くなって再開しても休む前とのギャップに焦らないで下さい。
オーバーストレッチの悪循環に陥ります。
「多少」痛みは残っていても軽く(ほんとに軽く)でもしておいたほうが
回復は早いと聞きます。

>>299
普段から走っていないなら筋肉痛は必至です、諦めてください。
ただその程度を軽くするには事前のウォームアップはもちろんのこと、
クールダウンもきちんとしてください。
ストレッチはふくらはぎと太もも前面、あとお尻を中心に。
経験上冷水のシャワーを当てるのも効果的です(アイシングの代わり)。
301病弱名無しさん:2006/09/19(火) 21:19:17 ID:tcP7mpxI
シャワーを浴びて後ストレッチするのがよい。
302病弱名無しさん:2006/09/20(水) 20:43:52 ID:jumSDy0N
http://www.sotozen-net.or.jp/zazen/sahou.htm
↑の5.結跏趺坐(けっかふざ)をできるようになりたいんですが、
現状では、漏れの体は、カチンコチンで、
6.半跏趺坐(はんかふざ)すらできない状態です。

素人考えで、足首を柔らかくすればいいのかなぁと思ったんですが、
みなさんはどう思います?

なにか効果的なストレッチ方法があったら教えてください。
303病弱名無しさん:2006/09/20(水) 21:37:06 ID:CMt3c4Rb
もしかしてアグラも厳しいのかな。

step1 なるべくアグラで座るように心がける。 

step2 椅子に座る時に、片方の足を椅子の上に上げて股関節を柔らかくする。
     左右でやりやすい方、やりにくい方があるので、やりにくい方の時間をとるようにする。

これでまず半跏趺坐を出来るようにする。半跏趺坐もお尻の下に台みたいなものを
置いてやると楽。最初はお風呂の椅子を利用してみるのもいい。

ってな感じで、焦らずのんびり体を柔らかくしていってください。
304病弱名無しさん:2006/09/21(木) 14:08:22 ID:zQ3NMTIz
>>303
ありがとうです。
アグラは大丈夫なのですが、
半跏趺坐となると、足の甲がうまく逆足の太ももにのってくれなくて。。
椅子でのストレッチ、実践してみます。
305病弱名無しさん:2006/09/23(土) 16:28:08 ID:0If7HMaN
306病弱名無しさん:2006/09/23(土) 20:27:25 ID:xqWMCsaV
>>304
マッチョに蓮華座は難しい。
太ももやふくらはぎが邪魔になるんですね。

それと足の甲が太ももに乗らないということですと、
膝がかたいということもありますよ。
大袈裟に言うと、脚を組んだ時に踵が上を向くんですね、
その時、膝から下が内側にかなりねじれます。
自分で操作できる必要はありませんが、
膝を回すなど膝の柔軟も考えられてはどうでしょうか?
307病弱名無しさん:2006/09/24(日) 00:02:06 ID:HK+ZR5Fb
>>306
またまた、ありがとうございます。
たしかに、膝がかたいと言われれば、そんな気もします。
足首だけの問題じゃないのか。
参考になります。
やってみますね。
308病弱名無しさん:2006/09/24(日) 15:43:31 ID:dH78XgyQ
ストレッチの中でも鬼門だと思うんだけど
後屈の柔軟性を高めたい
目標は最低でも頭が足に付く位まで

特に脊柱を集中的に安全にストレッチするには
どんな方法でやればいいんだろう?
309病弱名無しさん:2006/09/24(日) 16:16:34 ID:BKLonJss
249 名前:はわんちゃ[] 投稿日:2006/07/07(金) 17:47:18 ID:kZam4oEC
>>248
正座したまま後ろへ倒れて背中が全部床にくっつく?
くっつくようならそこからブリッジしてだんだんお腹を上に持ち上げていくってのを
やってるといいよ。
それで腰が高い位置まで持っていけるようになったら、柔道とかの帯を締めて、
友達に両脇で補助してもらい帯の左右をしっかり持って固定してもらいながら
後ろに反っていってブリッジ。
これを繰り返しながら体の硬いところを認識しつつ、そこを伸ばすストレッチを
工夫していくと立った状態からバックブリッジできるようになるよ。
310病弱名無しさん:2006/09/24(日) 16:17:07 ID:BKLonJss
258 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2006/07/18(火) 21:03:43 ID:N6LWk+uz
>>248
249とは逆のやり方もあるよ。
壁を背にして、壁に向かって後屈し手を壁につける。
そして手をジワジワと下の方向に動かしていく。
毎日、少しづつやれば最後に床に手がつくようになる。

どっちが249とどっちがいいか、自分の体で試して
合ってる方をやればいいと思うよ。
311病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:49:50 ID:/GzpLJBz
>>308
30過ぎてる自分だけど。
1週間で出来るようになったよ。
湯船の狭い方を使ってうつ伏せに身体をはめ込んで脚と頭をつけるれば柔らかくなる。
312病弱名無しさん:2006/09/27(水) 01:27:18 ID:rLBAKcpM
前屈出来るようにストレッチしたら、右足が肉離れしたことある。

菱形筋に激しく効くストレッチありませんか?
313病弱名無しさん:2006/09/27(水) 02:52:10 ID:8QTTRC4D
>>312
体育座りをして脛の前に両腕を回し両肘を掴み脚を突っ張る。
加減がわからないとプチってなるんでご注意。
314病弱名無しさん:2006/09/27(水) 03:18:50 ID:rLBAKcpM
突っ張るっておまた開脚の方向ってことでおkですか?
315313:2006/09/27(水) 12:32:03 ID:iKD0qbM2
>>314
ども>>313です。
背中を丸めるように前方向です。開脚だと鎖骨が邪魔です。
やってみればすぐわかるはずでしょうけど、念のため。
316病弱名無しさん:2006/09/28(木) 01:07:39 ID:GZ86uhDt
開脚前屈10分やってると恥骨あたりが痛くなってくるんだけどどうしたらいい?
317病弱名無しさん:2006/09/28(木) 02:07:55 ID:2n+PB1N7
>>316
そりゃ痛くもなりますがな。
我慢できないなら緩めるかやめるがヨロシ。
318316:2006/09/29(金) 02:01:47 ID:0WK5FpRN
骨があるから痛いんですよ。
なんか床(畳だけど)に当たらないようにする方法ないかな。
開脚前屈しながらTVをずっと見ていたいんだけど。
319(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/09/29(金) 02:08:07 ID:H7/3DPhd
>>318
布団や枕に乗っかる
320317:2006/09/29(金) 03:04:23 ID:kP4HilEP
つまり恥骨が床にゴリゴリ当たって痛いと。
勘違いしてた、てっきり恥骨周辺のスジが張って痛いのかと。

てことは結構、開脚も前屈もできてるってことですね、素晴らしい。
だったら両のかかとをイス(2つ使用)の上に置いて、
腰を完全に宙に浮いた状態にしては… ストレッチ効果もバッチリ。
321病弱名無しさん:2006/09/29(金) 03:22:25 ID:/NDbbmUz
きつそうw

低レベル版

 足 脛 膝 大腿 恥骨 大腿 膝 脛 足
電話帳   テンピュール   電話帳
322316:2006/09/29(金) 17:10:00 ID:A39xHDIB
>>319-320
アドバイスありがとう。
早速やってみまする。
323病弱名無しさん:2006/10/05(木) 20:57:36 ID:3yEb/Wbo
ストレッチ
324病弱名無しさん:2006/10/06(金) 11:30:09 ID:2Wim/5oh
あぐらかいて体を前に倒す股関節のストレッチはラクにできるのに
開脚して体を前に倒すストレッチがとても難しい
足が90度くらいしか開かない
325病弱名無しさん:2006/10/06(金) 11:42:29 ID:gQB94+ut
ハムストリングス
326病弱名無しさん:2006/10/06(金) 11:54:43 ID:k7lfP1t3
>925さんへ
ねじりのポーズや釣り針のポーズも間接的に効くような気がします。
肘を曲げて伸ばすのもいいかも?
327病弱名無しさん:2006/10/06(金) 11:56:17 ID:k7lfP1t3
すいません肩こりに効くのレスです
328病弱名無しさん:2006/10/07(土) 00:50:09 ID:hUa5MHYt
>>324
多分、氏は男性でしょう。違っていたらどうしよう。
自分の周りでも多いですね、女性は逆が多いように思います。
何ででしょうね?
329病弱名無しさん:2006/10/07(土) 01:39:36 ID:xgcdAZI2
ちんぽ
330病弱名無しさん:2006/10/07(土) 10:37:09 ID:z7smeqSS
>>328
わたし女だけど>>324さんといっしょ。(足はもぅ少し開くけど)
最近わかったんだけど、骨盤の歪みではないのかな?
骨盤の歪みには2種類あって、左右の歪みと前後の歪みがあるとか。
わたしの場合、骨盤が前後に歪んでいるんだと思います。

わたしは今、開脚で骨盤立たせることに奮闘中☆.。.:*
骨盤矯正系?のストレッチがんばってま〜す!おしり小さくしたいから(≧▽≦;)
331病弱名無しさん:2006/10/08(日) 22:11:57 ID:35BP/+G8
>>330
ストレッチでお尻小さくなるん?
何もせんよかなんぼかましか。
332病弱名無しさん:2006/10/09(月) 13:58:49 ID:3ev5UCgN
>>331
骨盤矯正すると骨盤も締まるし、下半身の脂肪も落ちるよ
333病弱名無しさん:2006/10/09(月) 20:13:10 ID:NFajSdDq
>>330
>開脚で骨盤立たせることに奮闘中☆.。.:*

前後と左右のどっち?
334病弱名無し:2006/10/09(月) 21:18:27 ID:PKkubypg
長座をすると背中が丸まってしまいます。
壁を背にして長座すると腰と壁に隙間が出来てしまいます。
しっかり背中が伸びるようにしたいのですが、
どういうストレッチをすればよいのでしょう。
あと、どこが固いから丸まるのかも
教えてください。
335病弱名無しさん:2006/10/10(火) 03:52:20 ID:1vkTc1C/
>>334
硬いのは太ももの裏、ハムストリングスです。
長座前屈を背骨でなく股関節から曲げるようにしたらよいと思います。
ハムストリングスは強い筋肉なので片脚ずつが効果的、
同時に背筋の強化もしたらよいと思いますよ。
336病弱名無しさん:2006/10/10(火) 11:29:33 ID:cYuAMvCG
絵を描く人が使う、筋肉図解の美術書を買いました
ストレッチするときに見るとちょっと面白かったです
337病弱名無しさん:2006/10/10(火) 11:37:37 ID:bRuvh3g2
>>333
わたしは骨盤が後傾に歪んでいるようなので
開脚で骨盤立たせるようにしています。
もちろん太ももの裏(ハムストリングスって言うの?^^;)のストレッチも十分します。
>>334さんの悩みの似てるかな。

もし骨盤の歪みかな?なんて思ってる人いたら↓ココ見ることお奨めします
http://www.ces55.com/kotuban-yugami.html

ちょいスレ違いになりそうだけど、ストレッチする上で自分を知ることはいいことかと思うので。
338病弱名無しさん:2006/10/12(木) 20:21:00 ID:Xutpv1R0
ハムストリングス?
339病弱名無しさん:2006/10/15(日) 07:19:01 ID:PxCuFKI8
340病弱名無しさん:2006/10/16(月) 20:40:03 ID:6WL8Pjea
ストレッチで腰痛克服した人いる?
341病弱名無しさん:2006/10/17(火) 01:51:42 ID:48VcUvX4
>>340
ストレッチをすると症状が改善するという方がいらっしゃるが、
完全な克服までにはいたっていないようである。
その方は我流なので痛みを紛らわしているだけなんじゃないかって思う。
342病弱名無しさん:2006/10/17(火) 21:49:25 ID:DRWAS6GF
親父が40代始めころギックリ腰やって、
準備運動のストレッチやる度にいてーいてー言ってたが真向法やるようになってから、
痛みがでなくなったらしい。
俺は圧腿ていうダイナミックストレッチやってる。
腰痛くなったことない。
343病弱名無しさん:2006/10/19(木) 20:27:39 ID:jXKNfaQg
>>342
変なやり方すると余計に腰を痛めるけどね。
難しいところ。
344病弱名無しさん:2006/10/23(月) 22:47:11 ID:ILCUJVsG
腰痛体操?
345病弱名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:39 ID:TgnUdin+
ストレッチ
346病弱名無しさん:2006/10/31(火) 20:52:19 ID:zbGanj1x
ホメオストレッチって知ってる?
347病弱名無しさん:2006/10/31(火) 23:49:20 ID:6TjWA1xJ
ストレッチは必要ですね。
ところでみなさん運動してますか?
スポーツの秋。
スポーツを始めましょう!楽しいよ!
348病弱名無しさん:2006/11/06(月) 20:18:37 ID:ImdFRy/D
ストレッチしよう
349病弱名無しさん:2006/11/06(月) 20:19:27 ID:2NIPCXVT
はい!してますよ
350病弱名無しさん:2006/11/07(火) 13:14:35 ID:vcLvrwTN
立ったまま手のひらをゆかにつけるのも
座って足首をつかむのも



お腹がじゃまでつっかえてしまいます
お腹さえなければ楽々いけそうな気がするのですが
いかがなものでしょう
351病弱名無しさん:2006/11/07(火) 21:01:03 ID:A6/QutMv
デブのオマエが悪い
352病弱名無しさん:2006/11/07(火) 21:32:11 ID:epdpr5bb
ストレッチ以前の問題ですな
353病弱名無しさん:2006/11/08(水) 15:52:11 ID:Gd/Bv9Qk
クマのプーさんみたいでかわいい。
354病弱名無しさん:2006/11/08(水) 19:41:27 ID:6OYRd1Sh
ストレッチは腰にいいぞ。
355病弱名無しさん:2006/11/08(水) 21:14:24 ID:aFAjjIZE
早起きして朝のテレビ体操チョー気持ち良い
金子梨沙って子がかわいいし
356病弱名無しさん:2006/11/12(日) 12:05:06 ID:Zw4u+xIc
>>302だいぶ前のレスなんですけど質問です

この座禅の座り方は片方の足だけ内側外側になりますよね?
骨盤がゆがむ事はないのでしょうか
左右組み替えてやるのが効果的?
それとも日常片方に片寄るから一方のみでいいのでしょうか

座禅なので組み替えは縁起が悪い形?になるからやめた方がいい

よくわからないのですが ここに書きました
スレ違いだったらすみません
ご存知の方ご意見お願いします
357病弱名無しさん:2006/11/12(日) 20:47:33 ID:Dg0B51oV
腰痛体操だね
358病弱名無しさん:2006/11/13(月) 01:44:09 ID:RW78dZg/
足伸ばして手前に出して太ももの裏伸ばそうとすると
足の付け根の関節が外れる、というか浮くんだけど、
これはなんですか?
359病弱名無しさん:2006/11/14(火) 00:12:43 ID:3LeOw2PM
>>356
ずーーーーーっと同じ側だけでやってればわずかに歪むと思う。
心配なら左右同じ時間になるように組み替えていればいいと思う。
作法として左右が決まっているならそれに従う。
でも日常生活で生じる歪みの方が大きいと思う、
座禅みたいに背筋を伸ばして真っ直ぐ座る時間の方が短いでしょ?
女の子のアヒル座りや横座りよりはるかに影響は少ないと思う。
360病弱名無しさん:2006/11/14(火) 00:19:03 ID:3LeOw2PM

>>358
長座前屈で?
今は痛みはないのでしょう?でも将来痛みが出るかもしれません。
気になるならお医者様にでも聞いてください、
その症状に適当な名前を付けてくれますよ。
運がよければ何かいいアドバイスがもらえるかもしれません。
361病弱名無しさん:2006/11/16(木) 22:29:39 ID:P9QQob2q
立ち前屈すると手はぴったり床につくのですが
骨盤がほとんど動かないです
そして背骨の付け根あたりがあまりまがりません・・
自転車にのると背骨の付け根あたりが骨盤に引っ張られるような感覚です。
なにか改善するストレッチないでしょうか?
362病弱名無しさん:2006/11/17(金) 07:50:28 ID:SOrxrso8
>>361
まず整体へ行かれる方が。
363病弱名無しさん:2006/11/17(金) 10:17:21 ID:QU/ZIg+6
この前いいともで紫吹淳が出たとき、タモさんへ肩甲骨のストレッチ紐?
みたいなやつを渡していたけど、あれって何ていうの?
ハンズとかで売ってるのかしら?
364病弱名無しさん:2006/11/18(土) 00:46:17 ID:m0WpJiPx
>>363
さぁどうかしら?
365病弱名無しさん:2006/11/18(土) 23:52:30 ID:Bw+td2/l
>>350
腹出まくってるが前屈なんて超余裕
もうちょいで地面に肘着くし。
なめんな
366病弱名無しさん:2006/11/20(月) 21:57:15 ID:ju40ox0g
 age
367361:2006/11/21(火) 00:37:57 ID:zXQ0KlxJ
>>362
整体に言った方がいいのでしょうか?
そこで相談とかのってくれるんでしょうかね・・

体はあまり硬くないのですが腰のあたりだけなぜか引っ張られる感じなんです
368病弱名無しさん:2006/11/21(火) 11:27:18 ID:8RkIQp3V
ヨガ教室に通いたいな〜きれいな人多いし
369病弱名無しさん:2006/11/24(金) 14:43:39 ID:nPKTM/3b
>>368
だれかのコラムで書いてあったけども、ヨガをやったからきれいになったのではなく
きれいなひとがヨガをやっているのである、みたいなの読んだときああなるほどと
思った。
370病弱名無しさん:2006/11/24(金) 14:49:55 ID:Bg4/YakF
なるほど。
371病弱名無しさん:2006/11/25(土) 01:00:25 ID:msbiN7kX
確かにw 少なくとも街のヨガスタジオでは
顔面までコントロールする術は教えてはいないだろうしね。

それで思い出したが顔のストレッチをしてる人っていますか?
372病弱名無しさん:2006/11/25(土) 11:36:56 ID:ezP9tv0U
鼻の下はよく伸ばします
373病弱名無しさん:2006/11/25(土) 11:41:01 ID:vVymq6Xv
鼻の下タン
374病弱名無しさん:2006/11/25(土) 18:56:23 ID:4wuBdvur
ボーカルや演劇系の学校に通ってれば皆やるでしょ
375病弱名無しさん:2006/11/26(日) 00:04:35 ID:yWGqNDGc
そーゆう学校に通っている人が極わずかでしょ
376病弱名無しさん:2006/11/26(日) 10:27:42 ID:+YUlVJ2l
43歳♂です。
テレビで「股関節が硬い人は60歳過ぎるとだんだん歩けなくなる」という話を聞き
実際俺は異常に体が硬いことを思い出した。オヤジも60歳台で車椅子だしちょっとビビリ
「よし、相撲の股割りをマスターしよう」と決意。
7月頃から始めたが、最初はあまりの体の硬さに仰天。足はいいとこ80度ぐらいしか開かず
だいたい腰がまっすぐ立たず、後ろにひっくり返りそう。
筋肉痛に悩みながらも執念深く毎日続けていったら徐々にキタね。
次第に前に体が倒れるようになり、まず手が前につき、肘がつき、オデコがつき、
となるとだんだん足も開くようになった。
でもそこから痛くてなかなか進まず、一進一退を約1か月繰り返したが、先週ついに痛みを乗り越え
ぐぐーと前屈したらアゴが床についた。
そして昨日、足を160〜170度開いた状態で前屈し、アゴをつけてから更に股関節からぐぐっと曲げるように前に倒したら
胸・腹までベターっと床についた。痛くて数秒しか持たなかったけど感動です。
377病弱名無しさん:2006/11/26(日) 10:33:55 ID:E3PHtNpn
やるじゃんおっさん!
378病弱名無しさん:2006/11/26(日) 14:25:56 ID:CMBgw6uY
>>376
47歳♂だけどオレも股割りで土の字になれるぞ。
柔軟に年齢は関係ない。
379病弱名無しさん:2006/11/26(日) 14:37:47 ID:E3PHtNpn
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっさん!おっさん!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
380病弱名無しさん:2006/11/26(日) 16:44:36 ID:+YUlVJ2l
>378
土は憧れだね。でも左右180度開脚はハードル高そうだし、まだだいぶかかるかな?
前屈胸腹ベタリンコでも痛くて3秒キープぐらいが限界だし。
381病弱名無しさん:2006/11/26(日) 18:14:41 ID:cFg0aJ+u
おっさんやるなぁ・・
俺21だけど120度から一向に進まない
382病弱名無しさん:2006/11/27(月) 00:02:55 ID:uts8te8p
>>380
男の場合は骨格上180度開脚は無理じゃないかな。
オレも完全な土の字にはなってないよ。

最初のうちは10分くらいウォーミングアップしてやっと付いていたが
今じゃいきなりチンコから顎の裏までベターっと付くよ。w
ま、ガンガレ。
あ、肉離れには注意しろ。やっと付きはじめたくらいが一番危ない。
一度やると3ヶ月は痛いぞ。
383病弱名無しさん:2006/11/27(月) 00:31:09 ID:5LwsnaAs
土の字?
男だったら男らしくキの字でしょ
384病弱名無しさん:2006/11/27(月) 03:41:06 ID:CeXiPhdk
>376私はゼンクツが+30センチの超軟体ですが、股関節は固くて痛む。
関係なさそう
385病弱名無しさん:2006/11/27(月) 06:18:03 ID:Ta8a39a3
>>372-375 レスサンクス
まーそんなもんですかね。
なんか緊張するとやたら顔がこるんで
自己流で伸ばしたり縮めたりしてるんですが
他にやってる人とかいないかなと思いまして。
386病弱名無しさん:2006/11/28(火) 22:10:16 ID:ytQda4l1
>382
今日で4日連続、開脚前屈胸腹ペタリンコをクリア
前屈姿勢キープも10秒まで伸びた。
しかし相変わらず痛いなあ。ウォーアップも10分以上かかるし(でも段々時間短くなってきた)
いつになったら痛みなし、ウォームアップなしでベターっと出きるんかな
387病弱名無しさん:2006/11/28(火) 22:13:19 ID:3lTC+I5/
働くおっさんがんばるな〜
388病弱名無しさん:2006/11/29(水) 02:41:25 ID:LIbY1Nr5
開脚して前屈しているときって、なぜかベッタベタにくっついたガムテープを
ビリビリはがしているような気分になる
389病弱名無しさん:2006/11/29(水) 20:00:36 ID:V0Oo4x4w
5日連続、開脚前屈胸腹ペタリンコをクリア
しかし今日は右太腿裏が異常に張っており痛い。従って前屈姿勢も1秒で終了
ちょっとここ数日ムチャしてたから肉離れ注意せねば。
390病弱名無しさん:2006/11/29(水) 20:06:58 ID:DpZ4c0IP
働くおっさんに負けられないな〜
391病弱名無しさん:2006/12/04(月) 21:09:38 ID:4PEqPrOB
腰痛改善だ。
392Maki:2006/12/05(火) 00:38:34 ID:2RFDcHZ6
みなさん開脚前屈がんばっていらっしゃりますね。
でも無理をなさらないで。
私は、痛いときや体調がいまいちの時は休んできました。
でも、やれるときに全身の各種柔軟を丁寧にやろうと心がけて続けてきました。
そうしているうちに、開脚前屈は、補助がなくても、背中とおなかを曲げないまま上体を床面にぺったりくっつくようになりました。
いや、そうと言うよりも、おなかを反らせながら床面に密着した形で、肋骨より上はほぼ垂直にして、開脚前屈でキープしています(1分間から3分間)。これって新体操の柔軟と同じですよね。
前後開脚は、段差を使えば自分の体重だけで180度を超えるようになっています。
みなさんも、丁寧に積み重ねていけばすばらしい実りがきっとありますよ。
393病弱名無しさん:2006/12/05(火) 09:52:31 ID:HfSFW14t
専業のオバハンもがんばるな〜
394病弱名無しさん:2006/12/06(水) 09:35:38 ID:9rvA97DR
体が固く開脚は90°くらいで、上体は動きません こんな人も柔らかくなりますか? なるとしたら、なにをやるとよいですか?
395病弱名無しさん:2006/12/06(水) 13:01:28 ID:lsHZghpB
三ヶ月くらいで開脚前屈かなり出来るようになったけど
常に坐骨神経痛気味。でもそんな自分が好き。
396病弱名無しさん:2006/12/06(水) 20:33:54 ID:7O5HRkCY
1週間ぶり登場の43歳♂です
先週まで連日開脚前屈胸腹ペタリンコ出来てましたが、右足腿裏の筋が急速に痛みが増し、
ここ数日は簡単なウォームアップ程度で終了しています。
まあ、7月までは394さんのようなカチンカチン状態だったので
わずか4か月でここまで出来るようになったこと自体、無理してた証拠なのかな?
年も年ですし、向こう1年ぐらいかけてちょっとずつ戻していきたいと思います。

397Maki:2006/12/07(木) 09:14:00 ID:xvQsFb0C
みなさん 左右開脚で座って上体を片脚に沿ってくっつけると、もう一方の脚は股関節からかかとの間が浮き上がりませんか。
開脚前屈で上体がぺたりと付く人は、私の見た範囲では、みんな浮き上がります。わたし自身もそうです(今朝も実感)。
何でなんでしょうね。
398Maki:2006/12/07(木) 09:28:15 ID:xvQsFb0C
>>393さん 励ましのお言葉ありがとうございます。うれしいです。
今朝も、ご近所のお寺の境内の石畳で柔軟をしていると、落ち葉掃き中のご住職夫人らしき方から「柔らかいですね」とおっしゃっていただきました。うれしかった。
399病弱名無しさん:2006/12/07(木) 09:31:10 ID:iv9jto4X
>>398
うp
400病弱名無しさん:2006/12/07(木) 09:38:25 ID:jfEFg8o6
柔らかいものうp
401病弱名無しさん:2006/12/07(木) 09:41:32 ID:uCMkaBw6
毎日毎日風邪引いてても熱があっても筋肉痛でも、ひたすら柔軟した。
三年間でとてもやわらかくなった。
開脚前屈も腹がぴったり床についた。

で、運動部の部活で柔軟の時にそれを見せたら一言「気持ち悪い」
もうやる気が無くなりました。
402病弱名無しさん:2006/12/07(木) 10:15:18 ID:jfEFg8o6
その場のノリみたいな感じで「キメー!www」って言ったんでしょ?
本当に真顔で「気持ち悪い」って言われたの?
403病弱名無しさん:2006/12/07(木) 20:48:49 ID:US7V+7an
それって体の柔らかさそのものよりも、
開脚してる時の得意げな表情とかがキモイと言われる要因。
404Maki:2006/12/07(木) 23:33:16 ID:xvQsFb0C
>>399さん、400さん
 「うp」の意味がわからなかったので、『2典』というもので調べました。
 私が柔軟している姿を画像や動画でインターネットで公開してほしいという意味なんですね。
 とてもうれしいんですけど・・・・・・・・
405病弱名無しさん:2006/12/07(木) 23:54:38 ID:zb1MuYpO
>>398
石畳って寒いよwww
406Maki:2006/12/08(金) 07:11:19 ID:DovGG3tH
>>398 さん
ご心配ありがとうございます。でも大丈夫です。
もうすっかり慣れてます。それに体調が万全でないと屋外ではやりません。
もっと寒くなってからは、柔軟前に降りている霜をきれいに取ることになりますが、それも風情がありますよ。日本の四季が楽しめます。
さて、今朝もこれからアウトドア柔軟です。
407Maki:2006/12/08(金) 07:16:13 ID:DovGG3tH
>>405さん

 ごめんなさい。406はあなたあてでした。またあわてて失敗してしまいましたね。
408病弱名無しさん:2006/12/08(金) 07:16:44 ID:QIzIa8HI
>>406
うpおね
409病弱名無しさん:2006/12/08(金) 07:25:43 ID:QIzIa8HI
>>406
携帯で通りがかりの人に取ってもらってください!おねがいします
410Maki:2006/12/08(金) 23:22:00 ID:DovGG3tH
>> 408さん、409さん
私の体型は、実は相当に不格好なんです。そこに触れて書き込みされたりすれば、傷つきそうです。
無駄な脂肪は付いていませんが、見た目で自信のあるのは、手首と足首それにくるぶしぐらいしかありません。
それでも柔軟性をお見せしたい気持ちの方が強くなったら、公開いたします。そのときは、いいデジカメできれいに写しますよ。
411病弱名無しさん:2006/12/11(月) 03:23:18 ID:KQtd1op7
僕は皆さんとは違う生き物らしい。(・_・;)
412Maki:2006/12/11(月) 09:12:34 ID:q3S7kycL
>>411さん
首と背骨のストレッチを今朝ちょっと多めにやったMakiです。
わたしは、続けたきたのことの効果をみなさんにちょっと聞いてもらいたいだけのごくありふれた人間です。だから、もちろんおんなじ生き物ですよ。
わたしの書き込みも、おばさんの自慢話と思ってほほ笑ましく読んでくださいね。
健康のためのストレッチをなさっているのなら、体調が良くなることをいちばん優先してなさってくださいね。
413病弱名無しさん:2006/12/11(月) 21:25:01 ID:I1JLp04s
無理すると関節痛になっちゃうよ。
張ってるな〜、くらいの角度をしばらくキープで充分だと思う。
痛い、までいくとヤバイよ。
414病弱名無しさん:2006/12/12(火) 00:24:38 ID:p0LI+YsM
前屈は腰の筋肉がブチ切れるから止めろだとか何とかネットで見たけど、
たかがストレッチでそこまで使わないだろ!と思っていた
自分自身がその辺の筋肉伸びてる感じした事無かったから

この間、尻まできちんと意識しないと(こう言うとアレなんだがプリケツの要領で)
膝まで綺麗に伸びてくれない事に気付いた…
…これは効くなぁ、かなり。怪我人出るのも無理はないと納得した

尻から膝までだけをきちんと伸ばせるストレッチって無いのかな?
415病弱名無しさん:2006/12/13(水) 21:27:23 ID:BX3woED/
再び1週間ぶり登場の43歳♂です
3日前まで、右足腿裏筋の痛みが取れず、軽めのメニューで調整していましたが、
月曜日から痛みが和らぎ、ハードメニューをやったら、開脚前屈でアゴを床につくまで回復。
昨日は更に進化し、胸まで着くようになり、今日はほぼ180度左右開脚状態から前屈し
腹までベッタリ着けられるまで戻りました。
まだ、痛くて2、3秒しかキープできませんが、今度はホンモノになれるかな?

416病弱名無しさん:2006/12/13(水) 22:40:55 ID:xRU1z966
過ぎたるは及ばざるがごとし
417病弱名無しさん:2006/12/13(水) 23:34:05 ID:VtSDIz5k
>>415
アゴから付くのは良くないな〜
先ず腰が入って⇒チンコ⇒下腹⇒お腹⇒胸⇒アゴの順番だな。

やっと付くようになったくらいが一番怪我が多いので注意ね。
418Maki:2006/12/14(木) 01:04:06 ID:2HdNQCJL
>>415さん、417さん
おなかの一番下の骨、ちょうど両脚が分かれるところの骨を支点にして、尾てい骨を上の方に円運動するようにする。
支点となるおなかの一番下の骨には丸みがあるので、この円運動中は、この丸みに沿って下から上に順に床面に密着させていく。
そうすれば、自然と開脚前屈となる。
そのとき、上体はまっすぐ保つか、むしろ反り気味の方がやりやすい。
これがわたしのやり方ですが、そうすれば十分なストレッチ効果と見た目のきれいさが両立できると思います。
以上、男女共用という意味を含めて書いてみました。男性の方々、これで大丈夫でしょうか。
なお、背中を丸めて上体等を無理に床面にくっつけようとするのは、本来のストレッチと別物だと正直思っています。
419病弱名無しさん:2006/12/14(木) 01:26:17 ID:LX3JrbMi
短期間で柔らかくなっても、短期間で元に戻ると思う。

昔、水泳してた頃、休憩時には開脚してたんだけど、
数カ月で腹(ヘソあたり)が着き、脱力状態で床にぬべ〜っとしてたりした。
10年経つ今でも、かなり柔らかい方だと思う。

>>418にあるように、背中は丸めない方が意識しやすいと思う。
息は止めずに、ちょっと痛いところでキープで、長期的に、が
良いような気がする。
420病弱名無しさん:2006/12/14(木) 17:35:37 ID:Ye1IUz6b
>>418
ここ数カ月、開脚前屈にチャレンジしてる男だけど、
418の説明は分かりやすくて、参考になった。
円の動きかぁ、なるほどな。
421病弱名無しさん:2006/12/14(木) 19:58:57 ID:rRHcCKtD
>>418
>おなかの一番下の骨
それは、恥骨と言うんですよ〜
422病弱名無しさん:2006/12/16(土) 23:16:32 ID:DqIOoopE
>>420
イメージはとっても良いと思うんですが、男には玉がそこに有るんですよ・・・・
423Maki:2006/12/17(日) 01:54:56 ID:hz3lAjSt
>>419
またわり、さぞや見事だったんでしょうね。それこそ競泳水着なら、体のラインが美しく出ていて。
そして、私のやり方に賛同いただき光栄です。でも今のMakiにちょっとでも痛いのは・・・
>>420
参考にしていただきとてもうれしいです。
>>421
それこそちょっと恥ずかしかったので、 「おなかの一番下の骨」としました。これからは堂々と書きます。
>>422
痛いんですか。それともつっかえるんですか。どっちにしても大変ですね。でも大事なところだから、取っちゃうわけにはいかないですよね。ごめんなさい。何のヒントにもなってませんね。
424病弱名無しさん:2006/12/19(火) 21:01:30 ID:4jhY/hWO
age
425病弱名無しさん:2006/12/19(火) 23:05:19 ID:QVBcjJJl
開脚前屈すると腿の裏から尻にかけて痛いのですが、開脚前屈のストレッチのやりすぎの可能性ありますか?
426Maki:2006/12/19(火) 23:08:27 ID:vEfrvqta
きれいに決まった「またわり」って、いろいろな柔軟の中でも、特に受けがいいですよね。
上体がペタンって床につくぐらいになれば、ほんとに好感持たれますよね。
股関節が左右に大きく伸びやかに開けることが、赤ちゃん産むのにとてもいいって、人は本能で感じるからなんでしょうね。
427病弱名無しさん:2006/12/19(火) 23:19:05 ID:Yc8K16yt
>>425
ザコツ神経痛かも
悩んでいる人多いよ
428Maki:2006/12/19(火) 23:30:38 ID:vEfrvqta
>>425
やり過ぎだったとおもうとこはちょっとお休みして、別の箇所のストレッチをなさると良いと思います。痛くてもがんばりたいのを押さえるの大変かもしれませんが、ちょっと我慢です。
そうすれば再開するとき、他のとこの柔らかさ向上が効いて、すぐに以前よりできるようになります。
これって、秋田出身の大投手山田久志さんが現役時代におっしゃっていたんです。おかげで、わたしカラダ全体とっても柔らかくなりました。
Makiは日本海側の出身デース。
429病弱名無しさん:2006/12/22(金) 02:18:44 ID:RfteVrO5
首と腰のストレッチをやろうとしたが、やり方の文章が理解出来ないorz
なんとか形になったとストレッチしてみると変なトコが筋肉痛になっているorz
ストレッチも出来ない。日本語の説明分も理解出来ない、バカ。
そのうえ不細工でデブで貧乏で天然パーマな私でも出来るストレッチを今日もさがしてくるか…
430病弱名無しさん:2006/12/22(金) 11:33:22 ID:WGrcuM46
だからデブでも出来る奴はとっくの昔に出来ていると何度(ry








本当に日本語出来ないんだな死ね
431病弱名無しさん:2006/12/25(月) 13:36:27 ID:yogZrs/Z
あげ
432病弱名無しさん:2006/12/27(水) 20:42:26 ID:+uKegegt
首筋のストレッチを知りたい。
433病弱名無しさん:2006/12/29(金) 01:07:03 ID:Kqi8najJ
両方の足の裏をピッタリ合わせてあぐらみたいに膝曲げて座るのは何ていうの?
434病弱名無しさん:2006/12/30(土) 13:50:36 ID:CL/FW3xl
40歳超で開脚前屈やる場合、脚の筋が痛い時は要注意。
普通に「伸びる感じ」で痛い場合は大丈夫。痛みを無視して更にストレッチすべし。
しかし、「しびれるような痛み」、特に尻裏から脚の外側に電気が走るような痛みを感じる時は
すぐに中断すべし。ほぼ間違いなく「坐骨神経痛」です。
これを無理してやってる、そのうち椅子にもまともに座れなくなります。
435病弱名無しさん:2007/01/06(土) 15:55:53 ID:PjGgbGzW
>>433
グロイン・ストレッチング
436病弱名無しさん:2007/01/06(土) 20:38:56 ID:72XIwOyY
437病弱名無しさん:2007/01/07(日) 00:56:53 ID:Av9Hvken
股は座った状態から足伸ばしてそこそこ開くんですが(つっても130℃くらい)
腰を根元から曲げるのが絶望的に曲がらない場合、どういったストレッチすれば股割りへ近づくかな?
438病弱名無しさん:2007/01/08(月) 13:00:47 ID:PiY/xOf+
腰周りや横腹、背中の筋肉もほぐさないとなかなか前に倒れないよ
あぐらかいて体を左右に捻りながら前屈したり、
片手を頭上に上げ体を横に倒し、横腹の筋肉を思いっきり伸ばすような体操を
地道に行っていけば、徐々に前に倒れるようになりますぜ
439病弱名無しさん:2007/01/14(日) 08:45:23 ID:HSObXBOq
そういえば、ストレッチやってると身体がポカポカしてくるんだよね。
血行が良くなって新陳代謝が良くなったからか?
440病弱名無しさん:2007/01/14(日) 21:03:12 ID:hKxCYiKC
新陳代謝よくなる?
441病弱名無しさん:2007/01/19(金) 01:55:24 ID:t8r8L20Z
腰骨近くの筋肉が伸びるなーと思った運動。
伸ばす側と逆の足を前に出し、つま先をできるだけ直角に内側へ向ける
それから伸ばす側の足をなるたけ真っ直ぐ後ろへ進めて、アキレス腱を伸ばす

何となく、前に出した足の重心を踵の内側へ持っていって
後ろの脚全体を押せるようになるといいかも知れない
442病弱名無しさん:2007/01/19(金) 21:19:10 ID:dxFwNiQ9
>>441
腰を痛めないか?
443病弱名無しさん:2007/01/20(土) 21:32:13 ID:98QSl+NG
足の角度次第でないの?限界だと思ったらずらせば良いし
444病弱名無しさん:2007/01/22(月) 20:26:40 ID:qFKgR+7w
ずらすだけでよいのか?
445病弱名無しさん:2007/01/22(月) 23:20:32 ID:ymHAUBG6
痛いのにガチガチ固めてる方が問題
446病弱名無しさん:2007/01/24(水) 00:45:33 ID:qJUVkX+1
>>438
わき腹、腰まわりを伸ばすこと意識したら
ずいぶん体が前に倒れるようになりますた
しかし、なぜわき腹を伸ばすことが
前屈につながるのでしょうか?よくわかりません
447病弱名無しさん:2007/01/24(水) 06:29:57 ID:goka4qYR
腰まわりから背中に変えて肉落とすストレッチってないですか?
448病弱名無しさん:2007/01/24(水) 16:54:57 ID:xvsvVVLE
>>446
脚のつけ根から上、つまり腰骨を倒せば必然的に体は前に曲がる
449病弱名無しさん:2007/01/26(金) 11:18:10 ID:+nqwr1qM
>>448
そういうものなんですか。
勉強になりますた
450病弱名無しさん:2007/01/26(金) 11:53:10 ID:++Qm2IG2
>>446
逆に太ももの裏の筋肉(ハムストリングス)を伸ばせば、
腰の筋肉も伸びやすいはず。

腰の筋肉と、太ももの裏の筋肉(ハムストリングス)はつながってるから、
どっちかを伸ばせば、もう片一方も伸びるって聞いた。

451病弱名無しさん:2007/01/30(火) 08:09:56 ID:w3qjeZfF
>>450
本当か?
452病弱名無しさん:2007/01/30(火) 15:28:27 ID:IsiJ50Y7
ぼくがやってる不思議系ストレッチ術

1、まずは体の不調などを意識する
2、体がむずがゆくなる所(p1)をチェックする
3、p1をストレッチする(方法は「伸び」で良い)
4、1からまたやる
5、p1が数多く出て、3をやり、なくなってきたら全体のストレッチ(様式が定まっている「良くあるタイプ」のストレッチ)をしてみる
6、また1から繰り返し
※1〜6を好きなだけやる
453病弱名無しさん:2007/02/05(月) 21:28:29 ID:kZc3lV/Q
ストレッチ
454病弱名無しさん:2007/02/06(火) 00:07:03 ID:OZ0u6Gvu
ストレッチのための柔軟も地味〜に効いてくるね
脚を片方10回ずつグルグル回すのとか
腰骨の周りは硬くなりがちだから重要かも
455病弱名無しさん:2007/02/06(火) 07:20:35 ID:BVQHIv1j
立位体前屈がどうしても硬い。楽にできるやり方無いだろうか…
座って足の指先にタオル掛けるやり方してるけど。
456病弱名無しさん:2007/02/07(水) 23:16:45 ID:+ID4lxCN
大殿筋が異常に硬くてとてもストレッチ系では伸びそうにないんだけど、
マッサージとかなんかいい方法知りませんか
457病弱名無しさん:2007/02/07(水) 23:24:42 ID:+ID4lxCN
ちなみに開脚どころかとんび座りができないほどにケツが硬いです
458病弱名無しさん:2007/02/08(木) 01:55:41 ID:fpsh0KqD
とんび座りって何
459病弱名無しさん:2007/02/08(木) 02:14:41 ID:8CpZW+V4
460病弱名無しさん:2007/02/14(水) 20:33:57 ID:db4m4atK
新陳代謝がよくなるのかな?
461病弱名無しさん:2007/02/17(土) 18:58:41 ID:SyzNlp13
>>441について
この体勢にすると、前脚の膝は内側にのみ曲がる
両脚に重心をかけて(難しいけどなるたけ両脚に)前脚の膝を沈めていくと
前脚側の腰まわりの筋肉と、後ろ脚の腿の内側が伸びる

真面目にガチガチ固めるのは柔軟性が要求されるので、
固い人はとりあえず上体の方を横にひねるとか、後ろ脚をナナメ後ろへ持っていくとか
工夫してやってみてくらさい
大事なのは前脚
462病弱名無しさん:2007/02/18(日) 21:28:28 ID:X3LaYvhk
463病弱名無しさん:2007/02/19(月) 00:24:55 ID:yHb0L9kn
>>457
まずは、叩け。
それだけでも、やわらかくなる。
464病弱名無しさん:2007/02/20(火) 00:35:49 ID:ovGidnoE
スポーツ選手とかなら電気刺激もやるよね
465病弱名無しさん:2007/02/22(木) 02:11:44 ID:WdbxGQif
ストレッチ用のマット購入しますた
466病弱名無しさん:2007/03/01(木) 02:30:33 ID:5x2GfYLQ
生まれつき踵をつけてしゃがめないんだけど、これって一生むり?
467病弱名無しさん:2007/03/01(木) 02:40:39 ID:5x2GfYLQ
うわ…前の方にあった。すいません
468病弱名無しさん:2007/03/03(土) 01:13:30 ID:19vIT7jC
脚〜下半身周りのストレッチを一通りこなすと
何故か腿の上の方に張りを覚える
やり方おかしいのかな。不安だ
ここの筋肉は使われてたり、固まってたりするのでしょうか?
その場合はどんな体操が効きますか?
469病弱名無しさん:2007/03/06(火) 21:22:38 ID:TVw05OeA
腰痛によいのかな?
470病弱名無しさん:2007/03/12(月) 22:56:37 ID:0Fhv5FEj
ストレッチ1日目だが160度ぐらいまではいくなぁ
471病弱名無しさん:2007/03/13(火) 21:00:14 ID:/+MSgPT4
age
472病弱名無しさん:2007/03/19(月) 20:47:32 ID:s4oS7Wqk
ストレッチ
473病弱名無しさん:2007/03/24(土) 18:45:51 ID:5Vq8jst9
背筋をよくしよう。
474病弱名無しさん:2007/03/26(月) 14:16:24 ID:Cjds7Sgy
ずっとPCやってるから背中が痛くなるんだけど、誰かバックマジックを買った人いない?
475病弱名無しさん:2007/03/27(火) 15:39:26 ID:wL+V/4Dt
「ちょうざ」をすると、背中がまがる・・
地道にストレッチをするしかないのでしょうか?
476病弱名無しさん:2007/03/27(火) 16:01:39 ID:6sO4hkQy
長座体前屈じゃないのか?
477475:2007/03/27(火) 17:19:20 ID:wL+V/4Dt
長座で背骨をまっすぐ立てて座りたいのですが、
背中が曲がって、後ろに反ってしまいます。
ダウンワードフェイシングドッグでも、背中をそらしたいのに丸まってしまう。
こんな自分は、体前屈でじわじわ伸ばしていけば、よいのでしょうか?
478病弱名無しさん:2007/03/27(火) 17:33:29 ID:4STuI81L
>>477
少し前までは俺も同じだったが、股関節をひろげたら
骨盤を立てて座れるようになった。
479病弱名無しさん:2007/04/01(日) 14:13:41 ID:EFeaWofC
足が長くなるストレッチ知らない?
480病弱名無しさん:2007/04/03(火) 21:03:30 ID:Z3TSuefP
?
481病弱名無しさん:2007/04/06(金) 16:17:27 ID:6yc+ZrTy
腰回りの筋肉をほぐすストレッチ教えて
482病弱名無しさん:2007/04/06(金) 21:02:16 ID:RpqFy6/n
age
483病弱名無しさん:2007/04/07(土) 03:11:54 ID:Qrz7rfoz
>>481
でんぐりかえし
484病弱名無しさん:2007/04/07(土) 04:22:57 ID:DuQAyxbf
485病弱名無しさん:2007/04/10(火) 20:48:33 ID:yoYyflFf
ストレッチ
486病弱名無しさん:2007/04/11(水) 05:11:18 ID:0qoQrhGO
262 名前:踊る名無しさん [] 投稿日:2006/08/18(金) 23:26:48
臼蓋形成不全について
人類500万年の歴史も生物学的に見れば微々たる年数です。
人間の直陸歩行もまだ進化の段階で股関節の形成も驚くほどの固体差があります。
人間の股関節は後ろから横にかけて骨盤の窪みに大たい骨の骨頭がはまり正常な股関節では135度以上開きません。
しかし、中にはこの窪みが横のほうがおおききくかけているひとがいます。
こういう人は180度開きますが、股関節形成不全症とか言う立派な先天的奇形です。
股関節形成不全症でなくてもフロアストレッチでなら180度開く人はいくらでもいますが、これは股関節の靭帯を限度以上伸ばしいわば人為的に股関節亜脱臼を起こさせているだけで股関節形成不全症とは違います。
487病弱名無しさん:2007/04/13(金) 16:26:20 ID:IdzTafOX
あたかくなってきて
ストレッチしやすい季節になってきましたね
これからはお風呂上りだけじゃなくて朝もやりたいわー
488病弱名無しさん:2007/04/13(金) 21:30:17 ID:gk6+jnP0
ストレッチやると何かいいことありますか?
今からやってみよう思ってる私に教えてください。
怒らないで教えてくださ
489病弱名無しさん:2007/04/13(金) 21:36:00 ID:kqtl2wsh
ダンサーのようなしなやかな体型に
490病弱名無しさん:2007/04/13(金) 21:38:45 ID:gk6+jnP0
そうですかー
肌とか綺麗になったりしますかー?
491病弱名無しさん:2007/04/13(金) 22:45:35 ID:jKoQdbYF
新陳代謝が高まる
フィギュアごっことかダンスごっことか体操ごっことか出来る
とりあえずたるんだ皮膚が締まる
492病弱名無しさん:2007/04/14(土) 07:18:58 ID:xtSEYN5c
後屈で頭頂が臀部に付くレベルまで持っていきたい
やっぱ普通の人間には無理?
493病弱名無しさん:2007/04/15(日) 17:31:09 ID:mkbKTFMP
>492
私それ目標にコツコツ続けてる
494病弱名無しさん:2007/04/16(月) 00:48:01 ID:6z71A7sX
後屈はあんまり無理しすぎると脊椎を痛めそうなのが恐い
あまり負担をかけずに柔軟性を高める適当な方法ってないのかな
結局壁とかを使って地道にやっていくしかないのかな
495病弱名無しさん:2007/04/19(木) 01:23:28 ID:Szi6/6o/
左右開脚が90゚くらいまでしかいかないんだけど、やっぱり毎日少しずつでも風呂上がりに股開くのが一番?
496病弱名無しさん:2007/04/19(木) 08:18:16 ID:h6ZjcM4Y
>>495
風呂はいっても軟くなった気がしない俺はどうすれば・・
497病弱名無しさん:2007/04/23(月) 17:32:07 ID:t2qYx+gk
>495
風呂上りストレッチで+30〜40度は結構すぐにいきそう。
つうか、前にはぜんぜん倒れませんが。足を閉じていると
結構倒れるのに、足を開くととたんに
倒れなくなるのは、人体の不思議なのか?
498病弱名無しさん:2007/04/23(月) 20:32:05 ID:tot+rsp3
>>492
キングアラジンかっ!
499病弱名無しさん:2007/04/29(日) 08:51:43 ID:Q5jy12Vr
     
500病弱名無しさん:2007/04/29(日) 20:26:48 ID:bYV+U08m
500get!
501病弱名無しさん:2007/04/30(月) 03:53:21 ID:8i2Pw+kA
すごく体が固い私ですが
ストレッチをするとやめた瞬間の呼吸がやたら楽で
いつもの2倍くらい息が出来る感覚があって
むしろそれが気持ちよくてハマる…
体が柔らかかった時にはなかった感覚。
どこのストレッチをしても同じ感覚を味わう。
これが血行促進の入口なのかな
血は酸素を運ぶ訳だし………
502病弱名無しさん:2007/05/03(木) 08:37:37 ID:USTy9aI8
>>501
ゆっくりやるんだよ。
503病弱名無しさん:2007/05/03(木) 21:01:43 ID:hrLa2uIp
俺も体が硬かったとき、ハムストリングスのストレッチをよーくして、
その後風呂に入ったら、脚がなんともいえない気持ちよさだった。

体やわらかくなってしまった今となっては、もう気持よくならない。
504病弱名無しさん:2007/05/03(木) 21:02:59 ID:RfPTwUPS
一週間風呂に入らなかったときの入浴に似てるな。
満たされると感じなくなってしまう。
505病弱名無しさん:2007/05/04(金) 02:27:55 ID:DT6085+4
確かに体をストレッチしすぎてその気持ち良い感覚がデフォになると、
デスクワークとかで体動かさない状態を長くしてると非常に気になる

もともと固い時は気にならなかったけど…
506病弱名無しさん:2007/05/04(金) 02:51:26 ID:ssE1Ph7J
>>488
左右開脚と前後開脚(右足が前と左足が前の二パターン)が、全部180度開くようになったら、
前後開脚の左足前から右足前に上半身回してぱっと瞬時に切り替えできるようになる。
セックスのときなんか体位から体位の移動に使えるよ。
おっとそれから、そんくらい180度余裕に開ける男女がセックスしたら、すんごく深く結合できそう。
私の経験その他だと、ストレッチ得意な男子のアソコは長い。
507病弱名無しさん:2007/05/04(金) 03:14:01 ID:YYmGTtoA
最近のオバサンて下品だよな
508病弱名無しさん:2007/05/04(金) 13:37:26 ID:7nOAS844
>>506
男は骨格の関係で左右180度の開脚は無理な人が多いよ。
開脚ストレッチは性腺を刺激するのでチソコは大きくなるかも。ww
509病弱名無しさん:2007/05/04(金) 14:11:05 ID:/yr7kvvq
この子って初心者かな?左右開脚で180度くらい開いてるけど
左足は、膝が上向いてるけど、右足は、膝が前になっちゃってる
http://gym-tech.good.cx/kiso/DSC003981.JPG
510病弱名無しさん:2007/05/04(金) 14:15:49 ID:/yr7kvvq
>>508
骨格とか関係ないと思うよ
バレエで、完全に股関節が開くとか開かないとかは有るだろうけど
例えば、床で土をやるのに、バレエで要求される完全開脚は出来る必要がない
511病弱名無しさん:2007/05/04(金) 14:22:08 ID:/yr7kvvq
>>508
骨格の問題で開けないっていうより、男が開けない理由は、筋肉の固さだろう
ストッキングいつもはいて、ニーソもはいて足を冷やさないようにすると柔らかになるよ
冷えたときの硬直、筋肉痛が減る 睡眠中もはきっぱなし
 
512病弱名無しさん:2007/05/05(土) 00:37:31 ID:+tsyyy1u
>>510-511
男と女じゃ骨盤の形が違いますがな。
前後開脚は誰でも180度出来るが左右は出来ない人も多い。
513病弱名無しさん:2007/05/05(土) 01:04:05 ID:lIhlFG15
>>508
確かに男子は綺麗に出来る人少ないかも。左右180度の開脚。

バレエ団なんかだと入団するのに180度開脚が条件になっているところもあるから、そういうバレエ団は男子でもぺったり開いてる人ばかり。
周りが出来る人ばかりだと目標が出来て刺激されることもあるかな。
ただ、普通のバレエ教室に柔らかい男子が入ると、女子はそれ以上の開脚をするようにどうしてもプレッシャーかけられるから、良く思われない。
514病弱名無しさん:2007/05/05(土) 01:38:12 ID:WOPukgv4
つか男の尻の硬さは異常
これが無かったら腰痛持ちのオッサンなんていないんではないか
515病弱名無しさん:2007/05/05(土) 01:46:10 ID:lIhlFG15
>>509
これは左足を前にした前後開脚(スプリッツ)から、左右開脚に移る瞬間かな。
こんな感じになるのは180度開脚がまだ出来ていないせい。
左右開脚は膝を上向きにして爪先伸ばして、そこまではすぐ出来る人多いんだけど、
股関節は外旋させて、普通の人なら太股の裏側にあたる部分が表に来なくちゃダメ。

左右180度開いてるつもりの子が太股を先生に直されて泣き叫んじゃったりする場面は、自分が通った稽古場でもたまにあった。
さすがに大人にそんなことはなかなかしない。でも一度だけ30くらいの生徒が直されたことがあった。
彼女は立ち上がることも出来なくなって、そのままの姿勢でじっとしているしかなくなってた。
そうそう180度開脚でつらいのは手を全く使わないで立ち上がる時だよね。
516病弱名無しさん:2007/05/05(土) 12:56:43 ID:diYNib1F
柔軟は
・痛くて曲がらない
・痛いけど曲がる
・痛みも無く曲がる
の3つのレベル。
股割りやり始めて10か月、ようやく「痛いけど曲がる」のレベルに達した。
517病弱名無しさん:2007/05/05(土) 19:18:48 ID:BqrJpgyi
そのうち、曲げるほど気持ちよくなるよ
518病弱名無しさん:2007/05/05(土) 22:33:02 ID:lIhlFG15
>>516
「痛みもなく曲がる」の上に「そのままキープしても痛くならない」があるよ。
この壁が一番高くて乗り越えるの困難だった。
>>517
そうそう、開脚はすっごい気持ちいいよ。
もちろん最初は痛いだけだったけど、バレエの先生がハードなストレッチをみっちりやる人で、
一時間開脚し続けて股関節の感覚が麻痺した頃見計らって、180度オーバーのストレッチをこれでもかとやらされた。
おかげで今だったら、正座一時間と180度開脚一時間だったら、絶対後者選ぶよ。
519病弱名無しさん:2007/05/05(土) 23:12:27 ID:ccK8H9bn
せめてちゃんと背筋を伸ばして長座できるようになりたい。

立って膝曲げて床に手をついた姿勢から、少しずつおしりを上げて太ももの裏を伸ばすようにストレッチしてます。
これやった後だと少し長座が楽になるような気がする。
520病弱名無しさん:2007/05/06(日) 00:16:26 ID:sSD5F9EJ
こういうスレってやっぱり二重関節の人間が多いのかな
521病弱名無しさん:2007/05/06(日) 02:01:10 ID:b3Gv4S0U
>>519
>せめてちゃんと背筋を伸ばして長座できるようになりたい。

それって、開脚で土の字になるより難しいんだが。

>>520
180度開脚できる人は二重関節なんでしょ。
522病弱名無しさん:2007/05/06(日) 02:25:02 ID:sSD5F9EJ
>>521
自分は二重関節だけど現在180度開かないなぁ
大して訓練してないけど
523病弱名無しさん:2007/05/08(火) 02:53:07 ID:rKNldURL
ストレッチ少しサボればすぐ堅くなるものね。
新体操とかやってたのに180度開けなくなった、なんて相談はありがちなんだけど、
普段から180度開脚を心掛けるしか方法無いんじゃないかな?
暇な時なら、床に土の字になるのもいいけど、普段の動作をいちいちスプリッツやプリエを混ぜてやってみるとか。
まずは、バレエのバーレッスンが有効だと思うけど。
524病弱名無しさん:2007/05/10(木) 23:46:48 ID:QdNrcrLQ
開脚して、腰から前に折り曲げるように倒れた時、
尾?骨のあたりがズキンと傷むようになりました
腰を折るようなストレッチをする時は必ず痛くなります

何かの怪我なのでしょうか、このような症状を聞いたことがある人、いませんか?

ちなみに、今やっている運動は、ジョギングや水泳です
525病弱名無しさん:2007/05/14(月) 20:21:14 ID:bkDVYmK1
ヨガとどう違うの?
526病弱名無しさん:2007/05/14(月) 20:36:19 ID:euU5rl0p
筋トレと柔軟なんて名前こそ違えどこの国にもあるだろ
527病弱名無しさん:2007/05/17(木) 13:21:58 ID:xi4BSPI4
自分は異常なほど体が堅いんで最近ストレッチはじめた。
特に下半身がひどいから下半身中心にやるんだけど、
開脚して前屈姿勢をとると膝の内側の筋がめちゃめちゃ痛い。
筋が伸びてるというよりゴリゴリいってる感じ。
これは絶対筋痛めてるだろうなって気がするんだけど、
皆なるもんなんですか?
528病弱名無しさん:2007/05/17(木) 18:09:51 ID:NOrLya2H
膝ちょっと曲げて前屈やるといい。
俺も超硬かったけどこれと壁Lの組み合わせで180度開いた
529病弱名無しさん:2007/05/17(木) 18:18:00 ID:daH1U+sa
>>527
開脚の角度が狭いとそうなる。

もっと開脚できるようになれば変わってくるよ。
530病弱名無しさん:2007/05/19(土) 23:01:25 ID:gfaf8cAZ
>>529

開脚が出来るようにするにはどうすれば良いでしょうか?
角度90度が限界です。
531病弱名無しさん:2007/05/19(土) 23:28:24 ID:dXu4ukra
>>530
痛いの我慢して広げる
タイツをいつも、寝るときもはいて足を温める
痛み止め、生理痛の薬のんで広げる
PNFストレッチをやる
532病弱名無しさん:2007/05/20(日) 00:05:54 ID:Jar86R0l
限界まで広げ(伸ばし)、ちょっと緩めたトコで30秒停止。
弾みは絶対NG 

薬物系も試したけど、眠くなるのと大して効かないからやめた。

ペアがいるならPNFがかなり有効。
533病弱名無しさん:2007/05/20(日) 22:38:05 ID:d0l4geQ7
筋トレみたいに休息はさまずに、毎日やっても問題ない?
534病弱名無しさん:2007/05/20(日) 22:46:31 ID:+TDU7caZ
>>533
毎日やった方が良い
筋肉痛になったときにさらに広げると良い
ただし筋、神経を痛めたらやめるんだ
535病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:05:15 ID:d0l4geQ7
d、毎日続けてみるよ
536病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:15:19 ID:UXmg/Nl4
「毎日ストレッチしてるんです」
「え?一人エッチ?」
537病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:35:06 ID:VVF+Rvg8
>376
以前、股割り兆戦について書きこんでいたオッサンです。4月で44歳になりました。
昨年の7月から始めて、まだ継続しています。
最近、調子いい時はほぼ170度ぐらいまで左右に脚が開き、前屈すると腰からグニャっと曲がり
腹、胸まで完璧に床につけ、1分近くキープできます。
あの、股関節と内腿の筋が限界まで伸びている感覚が痛気持ちいいですねえ。
しかし、まだ波があり、180度開脚目指したり、股割り状態でキープを3分とか限界超えるハードなことやると
1週間ぐらい痛くて出来なくなります。
いつになったら、無痛、かつウォーミングアップ無しで出来るようになるんかな
538病弱名無しさん:2007/05/21(月) 01:07:09 ID:14vn2/XE
>>537
一日あたり、どのぐらいの時間かけてた?
539病弱名無しさん:2007/05/21(月) 10:19:02 ID:MppjZlwJ
間違ったストレッチをやり続ければ
体の姿勢がかえって悪くなるのかな?

自己流で組み合わせてやっているので少し不安。。
540病弱名無しさん:2007/05/21(月) 20:21:19 ID:EYXZOZP6
>538
いろいろ試しましたが、1日15分というのがベストですかね
調子いい時2時間ぐらいやってしまって、「凄く曲がるなあ」とその時は自信を持ちますが
翌日以降強烈な筋肉痛に襲われ、寝るのも苦痛ということもありました。
1回ひどい坐骨神経痛になり、1か月近くできなかったこともあります。
若い人ならともかく、この年だとオーバーワークは厳禁。
15分ぐらいやって、「もう少し」というところでやめて、毎日確実に続けるというのが一番近道でしょう。
541病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:37:32 ID:wj6MLn/i
昔からと言えば昔からなんだが、身体が、特に下半身が固い。
もう固いってもんじゃない。超固い。
つま先を上に向けた状態で足を延ばして座ると、前屈どころか90度にすらならない。

    ○
_二/   ←こんな。

当然、(つーてもろくに開かないが)開脚時はもっと上体が後ろに傾く。
他人の前屈を見てると、俺は根本的にどっか歪んでたり、曲げる所間違えてる気さえするんだが、
これってストレッチ続けてたら徐々にどうにかなるもんなんだろうか。
誰か教えて下さい。


最近空手を始めたんだが、足を伸ばしきると上体が思いっきり傾くので前蹴りすら無理臭くて泣きそうだ。
542病弱名無しさん:2007/05/22(火) 00:06:05 ID:hK6nFsGV
>>541
正しい方法でストレッチしてたらやわらかくなる。
俺も半年前まで同じだったよ。
543病弱名無しさん:2007/05/22(火) 00:08:32 ID:m5m4voWf
>>541
俺も全く同じ症状なんだ
おまけにヨガのポーズでそのポーズを取る以前の問題
似たポーズすら取れない

誰か的確なアンサー頼むよ
544病弱名無しさん:2007/05/22(火) 01:00:38 ID:56Kw77F1
>>541
私も足をまっすぐ伸ばして座ると、後ろ手を着かないと上体が垂直にならない人でしたが、
全身のストレッチと、腹筋と背筋をある程度鍛えることを続けました。
2年ほどたった今では、90度の角度で楽に座れるようになりました。
(全くできなかった前後開脚もできるようになり、左右開脚は90度くらいから160度くらいまで広がりました。)

脚の蹴り上げ時に上体が傾いてしまうことについては
http://www.geocities.jp/emutokyojapan/page002.html
↑のサイトにある、前腿の柔軟性不足というところを見て
なるほどなあと思いました。

いずれにせよ、一朝一夕でどうにかできる問題では無いと思います。
545病弱名無しさん:2007/05/22(火) 01:12:48 ID:hK6nFsGV
>541 >543

太ももの裏(ハムストリングス)をやわらかくしないとだめ。

>>541のような状態で前屈しようとしても、腰が曲がっているだけで
ハムストリングスはたいして伸びない。

股関節から二つ折りにするように、骨盤ごと前にたおす。

風呂あがりや、汗かいた後に、深く呼吸をすることで少しずつ
前に倒していけばいいよ。

ハムストリングスが何年も硬くて伸ばしたことないやつは、
伸ばしてみると脚がめちゃ気持よくなるよ。
546病弱名無しさん:2007/05/22(火) 01:33:32 ID:3Qb+4ufd
>>540
丁寧にどうもです。
参考にさせてもらいます。
547病弱名無しさん:2007/05/23(水) 01:42:25 ID:mNXvkrcs
女性陣に質問
こういったストレッチや筋トレはまさに継続こそ力なり…なんだけど
生理の時とか足おっぴろげんの抵抗ない?気にしない?
548病弱名無しさん:2007/05/23(水) 02:24:51 ID:FanNv2k/
ピンク板に行け
549病弱名無しさん:2007/05/23(水) 03:24:39 ID:+rPIclGG
>>547
女の開脚はエロい
550病弱名無しさん:2007/05/23(水) 13:32:13 ID:M5wIKVr7
とりあえず2週間続けてみたけど、明らかに柔らかくなってるのが分かってすげえ楽しい
なんか体も軽く感じる
551541:2007/05/23(水) 22:55:49 ID:bDxc0ksM
>>544-545
サンクス。
先は長そうだが、がんばるよ。
552病弱名無しさん:2007/05/27(日) 14:34:41 ID:MnrI0EI2
「夏場、ブゥゥゥ〜ンと飛んでくる…」


「蚊かっ!」
553病弱名無しさん:2007/05/28(月) 00:15:56 ID:aJlHH8Pa
参考になりそうなサイトを見つけたので貼る(既出かな?)
http://panda.sunnyday.jp/tsubo_gensoku.html
554病弱名無しさん:2007/05/31(木) 01:10:46 ID:PbrPGYLA
長座で骨盤を前傾させるのって相当やわらかくしないと難しくない?
立位前屈15cmくらいまできてるけど、
まだ無理
555病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:17:31 ID:/ij2Sb1m
>>539
180度開脚目指すならちゃんとした指導受けながらやるべきとは思う。
ただ、ストレッチ中心に教えてくれるところがあまりない。
大人になってからなら、バーオソルのクラスに出てみるのがおすすめかな。
556病弱名無しさん:2007/06/01(金) 12:48:14 ID:B1iSMUih
上向きで180度開ける女ってどのくらいいるんだろ???
全開にひらいた状態でチンチンいれてみたいのだが・・・
八反あみか、サトエリ、藍ゆうきは、ひろげている映像みたことあるけど・・・
557病弱名無しさん:2007/06/01(金) 12:55:15 ID:B1iSMUih
WIKIで調べてきたけど仰向け180度開脚はバレエやってることが必須だよな
新体操部だと仰向け出来ないんだよな・・・バレエやってる新体操部は出来るだろうけど

八反安未果
幼い頃からバレエに励んでいた当時、「バレリーナよりも歌手になって欲しい」と
言って亡くなった祖母の遺言をきっかけに歌手を目指す

佐藤江梨子
バレエをやっていたため身体が柔らかく、210度まで開脚出来ることが特技。

藍ゆうき
特技: バレエ
558病弱名無しさん:2007/06/01(金) 19:15:45 ID:5E2k6A7F
ストレッチをやり始めて2週間ぐらい経つんだけど
閉脚前屈?は確実に成果が見えていい感じなんだけど
開脚前屈の方が”とりあえず、後ろに倒れそうになるようなことはない”ぐらいorz
なんか開脚前屈に効果的なストレッチとかない?
559病弱名無しさん:2007/06/01(金) 19:24:12 ID:/qdea/lN
>>558
開脚前屈?が確実に成果が見えているのに
開脚前屈が後ろに倒れそうって・・・意味不明
560病弱名無しさん:2007/06/01(金) 19:32:09 ID:5E2k6A7F
いや、後ろに倒れそうにはならない。
ごめんよ、書き方悪かった。
床に対して垂直より少しだけ前よりぐらいしか倒せないの
閉脚だと、開始当初は足首がすごく遠く感じるぐらいだったのに
今は手首を足の指の前に出せるとこまでいける。
561病弱名無しさん:2007/06/01(金) 19:42:14 ID:CMrMTax/
>>560
足を閉じて前に倒れる時に伸びるのは、脚の裏の筋肉で
足を開いて前に倒れる時に伸びるのは、脚の内側の筋肉で

股関節の可動域の問題もあると思うけど、
開脚も続ければそのうちできるようになると思う
562病弱名無しさん:2007/06/01(金) 19:47:05 ID:5E2k6A7F
d
とりあえず、成果が見えて楽しくなってきたし
辛抱強く頑張ってみるよ
563病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:36:30 ID:d4ENLoIH
>558

開脚前屈をやる時に、座布団を半分に折って、それを尻の下に敷く
(半分くらいでOK)と自然と骨盤が前傾になって、正しい姿勢でストレッチ
できるので効果が出るのも早いと思います。
564病弱名無しさん:2007/06/03(日) 11:01:01 ID:jn8+SAV3
そういう形の前屈用クッション売ってる。
欲しかったけど1万円は高すぎるよ
565病弱名無しさん:2007/06/04(月) 02:40:53 ID:VhipEpDD
>>557
新体操経験者のほうが180度開脚出来そうなんだが。
バレエは子供の頃から続けている人以外は完璧に180度開ける率が極端に下がる。
バレエで完璧に180度開くには、前後開脚なら210度以上開けないといけない壁があると思う。
自分が通ってた教室はずっと180度開かせたまま基本レッスンやらせるクラスがあったが、
バレエ経験が長そうなバリバリバレエ体型の子でも最初は半端じゃなく苦しんでいたっけ。
まず一時間ひたすら180度開脚に耐えるのがつらい。レッスンは二時間も続く訳で。

それから、180度開脚を維持しながらいろいろ動かなきゃいけないのがツラい。
手を後ろに組んだまま立ち上がったり、180度開脚に戻ったりを繰り返すし、
内モモを上にした状態で左右開脚するように矯正するときは断末魔の悲鳴が止まらない。
自分の番が来ないことを必死に祈ったっけ。
180度と思っていたのがバレエ式には180度開脚でないことを知らされる訳で、そっから先は地獄。
何って言うか、ひたすら脚が痙攣するし、段々感覚無くなる。
そこを狙って体を捻る動きやいろんな複合技がこれでもかと続く。
日本の一般向けバレエクラスとしてはかなりストレッチが厳しい方だと思うけど、これだけやっても新体操経験者の足元にも及ばないんじゃない?
566病弱名無しさん:2007/06/04(月) 02:59:48 ID:P4oCxURc
>>565
新体操は、無理矢理やるから誰でも柔らかくはなるけど
バレエのように綺麗な開脚ならない
小さいときには、がに股ポーズで鍛えているバレエっこは上向きでも床につく
元々素質があるのか、変形したのかわからんが新体操部ではそうはいかない
567病弱名無しさん:2007/06/04(月) 10:07:54 ID:VhipEpDD
>>566
>ガニ股ポーズ
あ、プリエのことね。
バレエの稽古はプリエに始まりプリエに終わると言っていいかも。
プリエはとにかく奥が深くて難しい。バレエが好きになれるかどうかの最初の分かれ目かもね。
習い始めの頃、プリエでひどく怒られたな。どう間違えてるか分からなくて、分かるまで文字通り体で覚えさせられた。
バレエ辞めた子はプリエから逃げたかったとよく言うもんね。とにかくツラい苦行であるのは確か。
長年プリエやプリエを含んだバーレッスンを続けることで柔軟性を獲得していくのがバレエ。
新体操みたいに開脚のノルマが厳しかったりはしない。
それと、小さい頃からずっとバレエ習ってる子が中学から新体操やるパターンも多いよ。
ただ年齢的に中学1年って体が堅くなり始める年頃でもあるし。無理が効く10歳くらいまでのうちにハードなストレッチを身に付けるのがいいと思う。
568病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:25:32 ID:01V4tQ9D
あ、プリエのことね

あ、プリエのことね

あ、プリエのことね

あ、プリエのことね

あ、プリエのことね

あ、プリエのことね

あ、プリエのことね
569病弱名無しさん:2007/06/04(月) 20:20:18 ID:VhipEpDD
プリエがどうしたの?
プリエはとにかく真面目にやってれば脚力はすんごい着く。
剣道や相撲の蹲居というポーズを何度も何度も上半身ぐらつかさずに姿勢をピンと張ったまま繰り返すと言えば分かりやすいかな。
570病弱名無しさん:2007/06/05(火) 00:27:19 ID:x5+r/cLN
>>ID:VhipEpDD
自分のお稽古事の昔話は自分の日記帳にでも書いとけ

あと、バレエのプリエと剣道のそんきょは似て異なる
571病弱名無しさん:2007/06/07(木) 19:28:41 ID:6H0bnCoP
同意
ここはバレエや新体操でなくストレッチについて語るスレ。
自分語り長すぎ 空気嫁
572病弱名無しさん:2007/06/09(土) 01:01:07 ID:5hK6zICu0
まあ・・・・・おバレエですから。
573病弱名無しさん:2007/06/11(月) 00:28:12 ID:8JaqdWBr0
ID:VhipEpDDのせいで流れが止まったな

もうこのスレも終わりかもしれん
574病弱名無しさん:2007/06/11(月) 05:13:36 ID:k/vV/fXsO

寝る前に20分くらいのペースでストレッチ始めた。
股関節が硬いので主に壁に向けて足を広げて寝転がってる。けっこう効く。
下半身が硬いんだよな〜
575病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:04:58 ID:XRXLjAxJO
>>571
要するに、バレエのプリエがストレッチに有効だってことなんだろ。
あれは、股の柔らかい相撲取りの稽古とも共通する部分があるよな。
つまり、肩から脚へ繋げる筋力と股関節の柔軟性をバランス良く鍛えるやり方。
でもバレエよっかモダンダンスやジャズダンスのほうが、柔軟性あって良く動く体作ってるよな。
576病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:02:10 ID:bZTgj7XG0
バレエとかの選手はハードな柔軟で奇形を作ってるだけで健康とは程遠いんだろうな
577病弱名無しさん:2007/06/14(木) 08:01:01 ID:ipSjxjyD0
>>576
あー、わかる

バレエのストレッチを素人にすすめてくる奴って
バレエダンサーの足見たことあんのかよ!って思うわ

まさしく奇形だよねぇ。。。
578病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:00:01 ID:uWrj7Jdu0
ストレッチ一日4時間くらいやってる人とかいる?
痛みを感じるまで伸ばしたり伸ばしたまま何分も維持したりがやりすぎなのは分かるんだけど、
単純に何セットもやるのもまずいのかな。
ググってもイマイチ出てこないんだが。
579病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:57:45 ID:Fi/3/NBa0
>>578
知らんけどとりあえずリスクの高いやつはやめようぜ
体を壊すぐらいならやらんほうがマシ
ttp://www.icofit.net/gym/stretching/risky_items/index.html
580病弱名無しさん:2007/06/17(日) 13:21:42 ID:+vhvYqlq0
>>578
誰だったか、プロのダンサーの著書に書いてたけど、
ストレッチは、実際に運動した時間の何倍もやるのが理想的だとか。

でも、正しい指導無く、我流で何時間も頑張っても
かけた時間の分だけ効果があるとは思えないなぁ。
581病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:02:20 ID:KAVFs//j0
http://www.youtube.com/watch?v=3ZlgIyVTmxo
相撲部屋の股割り稽古すさまじいな。これはでもヤバイだろ。
栃東がテレビで「ムチャな股割りで剥離骨折した奴がいた」
と言ってたが確かにそうかも。
582病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:15:49 ID:T5GsT+BC0
>>579
それらが駄目ならヨガのポーズは全滅なわけだが。
583病弱名無しさん:2007/06/18(月) 01:15:32 ID:RVD6Qd3N0
前屈が70cm超える人ってどれくらい居るの?
584病弱名無しさん:2007/06/18(月) 10:43:12 ID:U6WKUrFJO
どーゆーいみ
585病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:16:16 ID:dROiq9jmO
>>581
相撲の股割りはありゃただの拷問だよ。
ストレッチじゃ無い。
靭帯切って股が開くようにするだけ。
負荷かける人が体重重すぎるのが他のスポーツでは有り得ない。それを小学生や中学生に強制するんだよ。
相撲が嫌になって他のスポーツに転向しようとしても出来なくなるんじゃないかな?
うちの弟がまさにその被害者。小さい頃から肥満児だったから相撲やらされたけど、本人は好きじゃなかった。
586病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:24:12 ID:clJ2slZ20
新体操に比べれば拷問度は低いがな
587病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:25:26 ID:dROiq9jmO
>>580
プロのダンサーと旅行に行ったことあるけど、部屋のベットで寛ぐときは180度開脚してたよ。何時間でも平気みたい。
その状態が気持ち良くリラックスできるくらい鍛えられている体なんだと思った。
588病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:31:07 ID:dROiq9jmO
>>583
床にてのひらがぴったり着く状態が0センチだとすると、
さらに70センチ下まで前屈出来るってこと?
自分は30センチが限界。
階段歩いているとき落し物しても、すぐ下の段なら膝曲げないで拾える。
589病弱名無しさん:2007/06/18(月) 16:02:41 ID:RVD6Qd3N0
>>588
いや、スポーツテストでやるような奴。
長座して背中を壁につけて腕を伸ばしたところが0センチ。
そこからダンボールみたいなのを前方に押していく。
やったことない?
590病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:42:31 ID:0wym5nUe0
>>588
>>589 のやり方だと70cm以上に相当かな。
かなり柔らかい方だと思うけど。

今の学校の体力測定は腰を痛めるとかで、立位体前屈も
伏臥状態そらしも背筋力測定もしないらしいね。
いったい今のガキどもはどんだけヤワなんだと。ww


591病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:35:54 ID:RVD6Qd3N0
>>590
ヤワというか危険だからじゃない?
あれは危ないよ。
硬い人ならいいけど、柔らかい人で記録狙ってる人とかは危険。
俺は体育館の舞台のところでやらされたけどあれは怖い。
592病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:43 ID:0wym5nUe0
>>591
オレの学校も体育館でやっていたな。w
確かにあそこから落ちると痛いが中々スリルがあってよいな〜
593病弱名無しさん:2007/06/19(火) 01:34:15 ID:G6p3YGx+0
間違った知識やストレッチ神話を崩壊させて正しい知識でトレーニングするのが目的なら
ヤワかどうかは問題じゃないけどな
594病弱名無しさん:2007/06/20(水) 01:14:29 ID:fN0r0FxGO
開脚したまま前にたおれるやつが中々進まない
ストレッチ始めて一ヵ月たったけど一人でやってるとどうしても時間かかるのかな…。
595病弱名無しさん:2007/06/20(水) 11:56:09 ID:bKIv0Kbs0
>>594
一ヶ月で出来るヤツは少ないんじゃないか?
普通は、半年から一年は掛かるとおもう。ま、ガンガレや。
596病弱名無しさん:2007/06/20(水) 16:21:30 ID:lxzV43/M0
質問です。
股割が昔から硬くて全然できなかったのが
高校生くらいから急にめちゃくちゃ出来るようになったのは何故でしょうか?
ストレッチは全くしてなかった、という訳じゃないけど
それでも本格的にやってた訳じゃなくて、週に何回か風呂上りにやる程度だったのに。
597病弱名無しさん:2007/06/20(水) 16:41:47 ID:CEnHcqey0
太腿の前?の筋肉を伸ばすとき、
正座した状態で後ろに倒れて伸ばす方法だと
膝に負担がかかって痛くなるんだけど、
みんなどんな方法でやってる?

座布団3枚くらいしいて倒れても背中べったりなんだけど
これ以上負荷かけられないのだろうか・・・

598病弱名無しさん:2007/06/20(水) 19:18:53 ID:enmA/DWZ0
>>596
骨の成長が止まって筋肉がそれに追いついただけとか。
599病弱名無しさん:2007/06/22(金) 19:54:21 ID:ERgP/Eyr0
>>588
俺も30cmくらい行ける。
ちょうど高さ31cmのテーブルがあったからそこでやってみたら
なんとか地面に届いた。
靴ひも結ぶとき膝曲げないのってはたから見たらどうなんだろ?やっぱきもいか
600病弱名無しさん:2007/06/23(土) 03:13:41 ID:oojLmVkW0
600
601病弱名無しさん:2007/06/24(日) 01:28:47 ID:ksnS6PW+O
歌を歌う前のストレッチはどんなのがいい?
602病弱名無しさん:2007/06/24(日) 09:01:25 ID:KAT60+Fa0
>>601
股割り
603病弱名無しさん:2007/06/24(日) 15:05:35 ID:ZtkUisQU0
てゆうか、手のひら地面につくくらいでも
一般的には柔かいらしいから、
バレー選手とか目指さない限り、そこそこの柔軟性でいいんではないかと
最近おもた。
維持も大変だし。
604病弱名無しさん:2007/06/24(日) 15:08:51 ID:gt7bRXbQ0
手の平つけるくらい何の苦痛も無く維持できる
605病弱名無しさん:2007/06/24(日) 19:08:14 ID:ZtkUisQU0
前後、左右180度開脚のレベルのことです
606病弱名無しさん:2007/06/26(火) 19:04:29 ID:KyT6jQuX0
>>598
じゃあ周りのみんなも一斉に柔らかくなってないとおかしい
607病弱名無しさん:2007/06/27(水) 12:01:52 ID:7i51gi/y0
>>594
全然動かなかったけど、三週間目に入ったらちょっとだけ
ぐ、ぐぐ、って前に進むようになった。
まあ全然だけどねw
608病弱名無しさん:2007/06/29(金) 03:31:27 ID:R/IYtVON0
俺は、GW明けからストレッチ初めて
もうすぐ肘が床につくかもってとこまで来た
609病弱名無しさん:2007/07/16(月) 01:44:52 ID:W75PSQTSO
全身の筋肉をほぐす方法

布団一枚の上に仰向けで寝る。
尻を軸に体全体をリズムよく揺さぶり、全身にバイブをおくる。

絶対に体に力入れちゃダメよ。
610病弱名無しさん:2007/07/16(月) 02:01:02 ID:W75PSQTSO
もう一つ

地べたに座って、足をV字に延ばして両手を後ろに着く。

んで、背筋を上に延ばし、尻を軽く突き上げる感じで腰を揺さぶる。

股間節 背筋 骨盤の緊張をほぐす方法です。
適度にやった後、必ず軽く腕回ししてあげましょう。
611涼しい:2007/07/16(月) 19:00:07 ID:2/TEXr970
ストレッチは肩こりにも効果アリです。

ダイエットの運動前にもお勧め。
筋肉が柔らかくなり、血行促進、
脂肪も燃えやすくなります。

肩こりのストレッチ
http://katastre.hariko.com/
612病弱名無しさん:2007/07/16(月) 22:44:30 ID:Ph1EtQZ8O
一週間位前にストレッチしてて開脚前屈したら右足の付け根んとこがミシッパキッみたいな音がしてそれからずっと痛いんだけどナニコレ?
613病弱名無しさん:2007/07/24(火) 23:30:42 ID:nszz+d5v0
612さんへ たぶん3ヶ月はいたいよーそれ無理したんだよー悪化するだけなんでしばらくやすみましょうー
614病弱名無しさん:2007/08/07(火) 23:04:52 ID:ck6awiPU0
保守
615病弱名無しさん:2007/08/15(水) 21:06:24 ID:e5AArfAZ0
>>612
腱の損傷
616名無し会員さん:2007/08/21(火) 10:26:49 ID:J6nJCnBo0
>>612
痛みが減ったら、やさしくマッサージすると良いですよ。
後は鍼治療。
617名無し会員さん:2007/08/24(金) 09:58:33 ID:JwkvmDkA0
多少痛くても、我慢してストレッチを続けましょう。
かなり腫れてきたり、筋断裂してる場合は、治療した方が良いですが、本来痛み無くして
体を伸ばそうというのは無理です。
フィットネスクラブで、「気持ちよい範囲で、、、」とか言ってるのは、何かあって
会員に訴えられでもしては困るからで、そんな事でストレッチができていれば国民全員
やわらかい変な国になってますよ。
多少のバキ、とかブチは当たり前。
筋トレやったって、筋肉痛になるのくらい当たり前だし。
解る??
618病弱名無しさん:2007/08/24(金) 14:06:45 ID:efxBQKeE0
机の端とかを内に手を捻りつつ掴んでさらに肩を内側に捻ると二の腕が伸ばせるんだけど、これが足にも応用できると気付いた。
足首を固定して腰を内側に捻ると壁Lや開脚ではとても伸びないくらい堅かった太ももの裏が伸びた。
619名無し会員さん:2007/08/24(金) 16:04:54 ID:JwkvmDkA0
膝にくるんじゃねぇの?
620病弱名無しさん:2007/08/24(金) 16:24:03 ID:efxBQKeE0
微妙な力加減とかはいるね。
慣れりゃ普通の開脚より安全だよ。膝の裏だけ伸びるとかないし
621病弱名無しさん:2007/08/27(月) 08:26:18 ID:AZT3XMc80
>>617
そうそう、バキット行ってなんぼ
それで壊れて再起不能になる奴もいるけど
そのていどで壊れる奴はそこで人生終わっとくべき。

つか俺たちは苦痛に歪んだ女の顔を見たいのだよ。
解る?
622病弱名無しさん:2007/08/27(月) 09:00:19 ID:0SEuqJUJ0
ストレッチって筋トレよりも情報少ないから、どのぐらいを週にどの程度のペースで
やればいいのか分からないんだが・・・。

ただの開脚とかも1時間ぐらい頑張れば3日ぐらいは違和感が残るから
翌日違和感がない程度にするべきなのか、逆に違和感ありまくりの最中に
さらに伸ばすと伸びるようになるのか、直ってから伸ばしたほうがいいのか・・・。

623名無し会員さん:2007/08/27(月) 10:11:10 ID:8mVy+8t/0
オイラの経験からすると、一番効果があったのは、
1日目  1−2時間かけて本格的に。伸ばしたいところとその周辺を、徹底的にストレッチして体を伸ばす。
2日目  痛みの出たところを、再度軽く伸ばす、また、そこを軽くトレーニングして、締める。
3日目  風呂に入ってゆっくりマッサージ

このパターンが体の負担が一番少なく、伸びる。ストレッチも超回復を上手く利用すると効果あり。
ただ、ストレッチはどうやったら体が伸びるか、その方法を知っていることが一番大切。
間違ったストレッチをしていると、あるていど伸びても効果は少ない。
フィットネスクラブのトレーナーで分かって居る奴はあまり居ないね。
624病弱名無しさん:2007/08/27(月) 10:14:07 ID:Lgzxw6lO0
>ストレッチはどうやったら体が伸びるか、その方法を知っていることが一番大切
全くその通りだな。はっきり言って巷のやり方はろくなの無いから、自力で編み出すしかない
625病弱名無しさん:2007/08/27(月) 15:04:25 ID:0SEuqJUJ0
>>623
ありがとうございます!何日かに一度は徹底的にやったほうがいいんですね。
しばらくこの方法でやってみます。

ちょっと上でもバキバキって話出てたけど、筋肉とは違って
その場で痛みが出るほどの高負荷も必要ってことなのかな。
626病弱名無しさん:2007/08/27(月) 23:14:09 ID:g+sWC21o0
>376
>386
>396
>415
>537
3か月ぶりに登場の44歳オッサンです。
537の時点では「股割りつかんだ」と思いましたがそうは甘くなかったです
あの後6月にハードにやりすぎて左股関節に今まで感じたことのない嫌な痛みが発生し
約2か月間ほとんど出来ず。8月中旬に入り恐る恐る股割り再開したら嫌な痛みは消えていて
曲がりはじめた。2か月ブランクがあったので、別の筋が硬くなっていましたが
2日で160度開脚前屈して胸がつくところまで戻りました。一度徹底的に柔らかくすると体は覚えているものですね。
2日前から絶好調なのでかつてないほどハードなメニューに兆戦しました。
「股割り」をまる1日、1〜2時間おきに行った結果、左右180度開脚99%完成です。
まだ180度開いたケツがわずかに浮き、地面とのスキ間が数センチできるのが残念。
これは完全に開かないものなのか
627名無し会員さん:2007/08/30(木) 09:24:01 ID:SN+5d2770
股割をやって、何をしたいわけ?
相撲取りか!
628病弱名無しさん:2007/09/01(土) 01:45:39 ID:PZe90hknO
>>627 相撲に限らず武道や体操の類には股割り要るよ。
俺は立居体前屈がちっとも柔らかくならない。効果的な方法ないですかね?>>All
629病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:32:14 ID:pk5AB6fI0
>>628
つ ストレッチングボード
630毎日ストレッチ:2007/09/03(月) 00:48:11 ID:96PGT2z+0
初登場!!ストレッチに関してはちょっと、うるさいよ^^私がストレッチに出会ったのは
24歳の頃・・今から20年も前になりますが、1冊のストレッチの本に出会ってから
毎日のようにやってました。なんせ、当時はプールの監視や、水泳指導の補助をやりながら
会員さんたちにストレッチを教えてたという環境だったので、毎日ストレッチするのが趣味にまで
なったのでした。半年もやってるうちに、段々柔らかな体になってきて疲れなくなりました。
ストレッチに出会うまでは、運動のやり過ぎで、全身コチコチでした。
半年が経ったある日、会員さんたちの体力テストが行われ、その時に背筋力の器械が置いてあったので
久しぶりにやってみてびっくりしたんです。
何がって、私はもともと細身で非力な男だったので、学生の頃もパワーが無くて
並以下でした。平均が130だとしたら115とか。
で、久しぶりにやった時、いきなり145もいったんです。最初壊れてると思ったほどです。
2回、3回やる度に数値が上がり、155、165、175,185,195まで
いっちゃったのです。何でかなって思ったら、ストレッチが原因としか考えられないんですよね。
体全体に柔軟性が着くとパワーまで着いちゃうんですね。^^

ストレッチの効果的なやり方を、教えますので、ヒントにしてください。

ポイント3つ。
1、筋肉を温めてから行うこと。よく伸びやすいです。
2、力を抜いて、自然に伸びてくるのを待ちましょう。力を入れれば、筋が反発して戻りますよ。
自然に伸びた筋は戻りも少なく毎日行えば、1日に1ミリ緩んできます。
3か月で、今までにない柔らかな体を手に出来るでしょう^^
3、
15秒〜60秒を3セットはやってね。硬いところは5セット
あと、いつでもどこでも出来るのがストレッチ。「暇さえあればストレッチ」を身につけましょう

以上、頑張ってね^^
631病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:25:43 ID:VnO8VnTB0
背筋力のピークって20代後半じゃなかったかな。
632病弱名無しさん:2007/09/03(月) 02:38:29 ID:as1ZueDV0

その『出会ったストレッチの本』を教えてください。
633病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:34:52 ID:Ry7rLrFO0
おしりの下に座布団二つ折りにして開脚前屈。

内転筋ぴりってやっちゃった。確かによく伸ばせる姿勢だけに、
硬い人は気をつけないと危険。
これでしばらく股関節のストレッチできねえよ。
634病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:18:05 ID:GMdGOCbS0
>>632
俺は>>630ではないが、家にあった20年ぐらい前のレトロなストレッチの本が
非常に科学的に分析してる本格派な奴だったんだが
そこに書いてあるのも大抵>>630と同じ。
反動は絶対使うな・痛みを感じない範囲で長い時間やれ・呼吸を欠かすなって。
635病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:28:15 ID:JY775uSY0
自立整体とかっていうDVD見てたらストレッチにも役に立ちそうなことが書いてあった。
内容はよくは忘れたけど、曲がらなかったり痛みのある部分を見つけるとか、
常に体を揺すって同じ姿勢のままいない(その姿勢が気持ちよかったら固定してもおk)とか。
横をやったら必ず真ん中も、とか。形を真似るんじゃなくて
自分のペースで、痛いと思ったら何かが違う、とか。自働運動のサイトにも同じようなことがあったけど。

あ、ちなみにオレはまた割きも開脚もまだまだぜんぜんできないので悪しからず。
636名無し会員さん:2007/09/05(水) 19:02:32 ID:yVdgDhAj0
本当に伸びるストレッチの方法は、知ってるトレーナーは簡単には言わないよ。
彼らの企業秘密だから。
いっぺん無駄金覚悟で、雇ってみたら? 
俺も前屈、開脚なんか、見事に簡単に伸びた。
腰でも股関節でも、本当に伸びるストレッチは、痛いし、厳しいけど、教えてもらった
通りにやったら1ヶ月で目標達成。
反面危険もあるので言わないのかも知れないけど。
本当に伸ばしたいのであれば、トレーナーにスキルがあるか、相談してみたら?
637病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:21:42 ID:EZFgqESv0
ほんとか分からんが、確かにあんな程度で伸びるわけない。隠してるとしか思えん。
息吐きながら伸ばすとか、お前それ本気で言ってんのかと。
638病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:41:42 ID:5/BBrWz80
>>636
その方法を教えてもらうわけにはいかないでしょうか?
キックボクシングをやりたいのにぜんぜん開脚も前屈もできなくて焦ってます。
股関節の問題でこれ以上開かない気がしてくるぐらいに・・・
180度に曲げたいです・・・
639病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:59:05 ID:+xC6S/YL0
男でも、左右に200度はいくとおもうよ
やり方は、140度いったらプラス30度を目指す
160度広がったら190度、180度いったら210度って感じで段差を付けるんだ
痛くても200度以上我慢すればそのあとしばらくは180度広げても楽に広がる
640病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:01:24 ID:+xC6S/YL0
一度広げたら最低一分はそのままで
できるだけ多く広げっぱなしがいいよ ロシアの新体操選手は最低1時間キープするらしいよ
反動付けて、多く広げて直ぐ戻すのは筋痛めて余計に駄目になる
641病弱名無しさん:2007/09/06(木) 01:03:51 ID:v4q9H7I50
>>639
参考になります。1時間広げたままにしておけばたしかに広がりそうですね!
限界まできたところで10分ほど停止してみました。効きました・・・。
ちょっと調べていると可動域というのもあるそうなので、
最近はひもで縛って可動域を広げる?というようなこともやってみてます。
642病弱名無しさん:2007/09/06(木) 01:42:17 ID:wqMOkoTXO
>>638 キックやるからには足のみならず首、足首、腕、すべて柔らかくするべし。
643病弱名無しさん:2007/09/06(木) 02:59:11 ID:x7A2AoNiO
さー皆、相半抑制という言葉を調べるんだ
ストレッチが今以上に進むよ
644名無し会員さん:2007/09/06(木) 11:47:25 ID:E30+1sts0
636です。
俺が指導を受けた要点は以下の内容です。
指導は半日(4時間)の内容なので、個々の動きは紹介できませんです。
1.股関節の稼動域のみを広げたいのは判るが、大幅に改善したい場合は体質改善が必要。
2.体全体を柔軟にするよう、2時間程度で良いので、週3回以上全身のストレッチ(体を緩めること)をする。

彼の指導では、柔軟はトレーニングなので、30分程度で済ませているのでは、目標達成はありえない。
伸ばす痛みを上手く感じて、受入れていけば体が反応して、伸びる。
当然体の一部分のみをストレッチしても、効果は半分。全身を行う中で、やる事が必要。
645病弱名無しさん:2007/09/06(木) 13:07:45 ID:B6ax206I0
>>643
ttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&q=%22%91%8A%94%BC%97%7D%90%A7%22
"相半抑制" に一致するページは見つかりませんでした。
(´・ω・`)
646638:2007/09/07(金) 00:52:44 ID:iUJcoZqH0
>>642>>644
股関節というか太ももばかりを柔らかくしようとしてました。
体全体を柔らかくすることも大事なんですね。筋肉トレーニングも
含めて体全体の筋肉も関節も鍛えられるようにいろいろなメニューやってみます。

今まで足だけを15分〜30分ぐらいでやっててかなりやってるほうかと思ってたんですが、
ぜんぜん足りなかったみたいですね・・・。自分でもまたいろいろ調べてみます。
ここ何日かですごく得したことを教えていただけた気がします。ありがとうございます!
647名無し会員さん:2007/09/08(土) 12:12:06 ID:4kDy6Ftk0
30分の人が、3時間やれば6日分だもんね。
がんばって!
648病弱名無しさん:2007/09/10(月) 00:53:50 ID:cjk99vs1O
>>629ありがとう
∠を毎日やっている
649病弱名無しさん:2007/09/11(火) 03:55:58 ID:bJ9RB+pDO
最近腰や肩が痛みだしたので藁にもすがる思いで参加します

自分の体のかたさにワロタ
650名無し会員さん:2007/09/11(火) 19:03:12 ID:kvJ5m3xW0
開脚前屈、顔が地面に着くようになりました。
2ヶ月掛かりました。
4月には、腰の角度は直角以上で、どうやっても前に倒れる気配もなかったのですが。
長時間やると効果が出るのも早いですね。
次は、左右開脚を180度弱まで広げるよう、頑張ります。
651病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:12:46 ID:n8/BXvgq0
初めの30分はウォーミングアップだよ
それより長く続けるほど伸びる
やるだけやった方が良い
痛くても決まった時間はキープ
652病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:44:57 ID:XODhDMdS0
開脚したまま寝ることにしてるw
痛すぎ・・・
653病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:50:21 ID:FfgrXZ+F0
痛みにも種類ない?
伸びすぎてその伸ばされてるところ周辺が気持ちよく痛いのと、
ピリッと細い糸が一本通ったみたいに痛いのと。

ピリッとした痛みがきたときは怖くなってやめてるんだが。
654病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:45:22 ID:UEjPufhG0
ストレッチって結局痛みを我慢することなんじゃないの?
繰り返すことで、間接の稼動範囲が広がることに筋肉が慣れてくるっていうか。
筋肉が伸びることに慣れるのが先か、自分が痛みに負けるのが先か
我慢比べしてるみたい。
655病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:48:52 ID:HnXY3z3t0
でも気持ちがあせってガマンしすぎるとケガすんだよね…
ちょっと気を抜いて休みを入れて
また始めると意外なことに以前より伸びるようになってたりすることもある
一年間、ストレッチを続けてみたけど
自分は体が硬くてやるのにも限界があると思い知ったよ
あまり目標を高く持ちすぎないで
マイペースでのんびり続けることにした
656病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:17:33 ID:phuBI9ztO
椎間板ヘルニアで少しずつ痛みも緩和し始めたのでストレッチをして骨盤歪み(石から指摘)を治したいんですがどんなストレッチから始めると良いでしょうか。
657病弱名無しさん:2007/09/11(火) 23:36:04 ID:vwwQg2Ar0
>>656
四股ふみ
658病弱名無しさん:2007/09/12(水) 04:52:07 ID:lp4SpLZg0
>>655
怪我する程の痛みが10だとしたら、10を数秒耐えるよりも
9ぐらいの状態で3分我慢する方が安全かつ効果的だね
逆に7ぐらいじゃどんなにやっても間接の稼動範囲は広がらないし・・・
なかなか難しい
659病弱名無しさん:2007/09/13(木) 03:33:47 ID:+MYp3LUCO
ひどい腰痛の自分はどこの医者で見てもらっても腰回りの筋肉の固さは患者の中でも異常らしい ストレッチで腰痛に効き目あった人いますか?
660病弱名無しさん:2007/09/13(木) 03:51:28 ID:DzGW0tg+0
そりゃあるよ
頑張って開脚するんだ
661毎日がストレッチ:2007/09/13(木) 04:57:33 ID:LEEJ05XV0
>>659
ストレッチは、伸ばしてなんぼの世界。腰痛ってことは腰周りの筋肉が以上に固くなってるってこと
だよね。だかた、その状態ではストレッチの効果は望めない。
では、どうスレば良いのか?ストレッチしやすいように腰の筋肉をまず痛みのない範囲から徐々に動かしながら
筋肉を温めて。
前繰り返しが出来たら最高!筋肉はよくほぐれるよ。ロディオボーイもほぐれる3分間。(体験から)
あと、腰を前に曲げてみて1番最初に張るところを見つけ、次に緩めてから、
その張った部分を軽くなでるように摩ってみて。10分でかなり柔らかくなる。それから
ストレッチ。で、また張るところが見つかれば、緩めて摩る・・・を繰り返しやりながら
段々と柔らかくなってくる。ポイントは毎日やること。

>>632「その『出会ったストレッチの本』を教えてください。 」

紺野義雄さんの、「スポーツマンのストレッチ」柔らかい筋肉を作ろう。っていう本。
今は廃番になってしまいました。



662病弱名無しさん:2007/09/13(木) 07:27:45 ID:bxghI/Mb0
じきょう術、あれはいいぜ。
663病弱名無しさん:2007/09/13(木) 10:34:10 ID:+MYp3LUCO
660 661 ベリーサンクス!参考になります
664病弱名無しさん:2007/09/13(木) 12:42:51 ID:EQOCA5t90
私の腰痛はストレッチで治りました。
縦横のただ伸ばすだけよりも、ひねりを入れるやり方を8種類指導され、
1日おきに2ヶ月続けて、ほぼ痛みは出なくなりました。
腰痛治療のストレッチは、痛みの原因確認と、そこに有効なストレッチを指導
してもらうことで完治は可能だそうです。
私の場合、ストレッチを指導できる整体師の人を医者に探してもらいました。
相談されたらいかがでしょうか?一回教わればよいので、多少遠方でも掛かる
価値はあると思います。
あと腰痛治療のストレッチは痛いので、時間をかけてやる事が必要です。
1日2時間半くらいやっています。
665病弱名無しさん:2007/09/13(木) 23:34:26 ID:+MYp3LUCO
664 サンクス。ストレッチ初めてみます。自分は前屈よりも後屈(?)がホントに全くもって曲がりませんでした。
666病弱名無しさん:2007/09/14(金) 23:12:15 ID:3Kol9j7/0
>>648
ふくらはぎが伸びて超気持ちええでしょう。
でも、30度傾斜じゃ物足りない感じがする。
667病弱名無しさん:2007/09/17(月) 03:52:38 ID:ll6JgQRt0
>>666 hitoni yorimasu
kataihitoha 5dodemo kitui
668病弱名無しさん:2007/09/17(月) 13:42:06 ID:knnRur7G0
>>667
子供の頃から洋風生活な人?
5度でキツイと和式便所でウソコできないでしょ。w
669病弱名無しさん:2007/09/27(木) 03:41:53 ID:cFASLacDO
>>666 うむ 確かにイタ気持ちいい。目指すはブルースリー。しかしあの手の商品はだしつくされたかな? ネックストレッチャーや背骨をそらすヤツ、又割りするヤツetc 特許取りたい。
670名無し会員さん:2007/09/27(木) 10:01:24 ID:jWxqf8I80
機械なんぞなくとも、十分伸びると思いますよ。
部活(体操)では特に何も使わなかったけど。
お勧めは、トレーニングとの併用。股関節であればスクワットやランジをやって
ストレッチしたほうが良く伸びます。空手部が股関節が柔らかいのも、脚を使って
伸ばすからと言っていました。
671病弱名無しさん:2007/09/27(木) 10:20:57 ID:ft8RN1ac0
>>670
体を温める、使うのは効果あるけど・・・ストレッチだけでも効果あるよ 
運動しない分長くストレッチできるから効果はストレッチだけの方が高いと思う
ただし柔軟性が重視される場合ね
新体操とか雑伎団とか
672病弱名無しさん:2007/09/28(金) 21:28:47 ID:J0lW81kr0
テスト
673病弱名無しさん
股関節を伸ばしておくと良い事しかない