1 :
病弱名無しさん:
仕事中いつもボーっとしていて、肝心なところで話を聞いていなかったり、
頭が働かなくてミスばっかりしてしまいます。どんなに睡眠を取っても、
睡眠不足の時のような感じです。頭をすっきりさせようと濃いコーヒーや緑茶を
飲んでみてもあまり効果はありません。これが精神的なものなのか、それとも身体的な
ものなのか全く解らなくて、本当に困っています。
何かいい解決法はないでしょうか?
2 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:22 ID:5P1y1sS2
3 :
5P1y1sS2:ID:04/05/24 09:23 ID:5P1y1sS2
ii
4 :
1:04/05/24 09:24 ID:LmnbEXnK
仕事のストレスも関係しているんでしょうか?
本当に困っているんですが。
iei
6 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:25 ID:5P1y1sS2
>>4 流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じます
せわしく過ぎる日々の中に
私とあなたで夢を描く
3月の風に想いをのせて
桜のつぼみは春へとつづきます
溢れ出す光の粒が
少しずつ朝を暖めます
大きなあくびをした後に
少し照れてるあなたの横で
新たな世界の入口に立ち
気づいたことは 1人じゃないってこと
瞳を閉じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい
7 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:26 ID:5P1y1sS2
親知らずは生えてる?
噛み合わせはどうなってる?
8 :
1:04/05/24 09:30 ID:LmnbEXnK
>>7 親知らずは下の歯を一本抜いた状態です。
かみ合わせはそんなに悪くは無いと思うんですが。
親知らずは水平に埋没してます。
もやもや病というのもあるらしい。
脳血管が狭くなって起こるらしい。先天性のもの?
10 :
1:04/05/24 09:35 ID:LmnbEXnK
11 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:39 ID:5P1y1sS2
>>8 親知らずは全部抜いちゃえ。
自分も、水平埋没も全部ぬいたらすっきりした。
12 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:39 ID:5P1y1sS2
ひょっとして、今年から環境が変わった?
だとしたら5月病かも。
13 :
1:04/05/24 09:40 ID:LmnbEXnK
14 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:42 ID:linlehti
俺目が悪かったけどコンタクトにしたらなぜか頭がスッキリしたよ
15 :
1:04/05/24 09:43 ID:LmnbEXnK
思考力と判断力と精神力がかなり低下してます。。。
目の前で話を聞いていても頭に残らなかったりします。
16 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:45 ID:K9K7URoe
睡眠時無呼吸症候群じゃねーか
1回医者行って診てもらえば
17 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:45 ID:+y7pAAW7
メンヘル系じゃねえの?
18 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:45 ID:5P1y1sS2
>>13 じゃあ、5月病かな?
学生のころの友達に電話するか、まったり飲みにでも行ったら?
鬱の症状でもあるな
20 :
1:04/05/24 09:51 ID:LmnbEXnK
うつ病なんでしょうか?
自分ではまだまだ大丈夫と思っているつもりなんですが
21 :
病弱名無しさん:04/05/24 09:56 ID:5P1y1sS2
>>20 鬱病と意識し始めたら、本当にドツボにはまるぞ。
俺なんか、3年前から5月病にかかったまま治らん。
これは鬱病なんかじゃない。
ただの一時的なノイローゼ。
絶対に鬱病じゃないからs@tがえrpt:あ
22 :
1:04/05/24 10:15 ID:LmnbEXnK
もしも5月病だとしたら、治す方法はありますか?
23 :
病弱名無しさん:04/05/24 10:21 ID:YmdhF5GS
24 :
病弱名無しさん:04/05/24 10:27 ID:5P1y1sS2
25 :
病弱名無しさん:04/05/24 10:30 ID:IZLitZp7
>>1 鬱病だよそれ
もしくは鬱になりかけ
早めに心療内科へ
26 :
1:04/05/24 18:38 ID:LmnbEXnK
良く効く薬かサプリメントってありますか
>>1 なんかドラッグやってない?Hが気持ちよくなるヤツとか?
28 :
1:04/05/27 13:33 ID:LaLAmNMH
>>27 なんにもやってないよ。最近オナニーすら出来ないくらい仕事忙しい。
29 :
1:04/05/27 13:33 ID:LaLAmNMH
忙しくても頭がボーっとしてるんで本当に困るんだ。。。
30 :
病弱名無しさん:04/05/27 13:50 ID:ZbY9NTYE
さっきから、閑古鳥が五月蝿いです!
こんなところで相談されても誰も原因わからないだろ
栄養とか働きすぎとかかもしれないし
病院で見てもらえ
34 :
病弱名無しさん:04/06/08 19:04 ID:TdlTCSt3
酸素が足んないんだよ。
35 :
病弱名無しさん:04/06/08 21:13 ID:0z/Ju7CH
>>32 私1ではないんですが、1とだいたい似たような症状があり、本も気が散って読めなかったりするんですが。
どういうことでしょうか。
私も同じ症状があったけど、お酢飲み始めたら治ったよ。
毎朝野菜ジュースに30ccのお酢入れて飲んでる。
ついでに偏頭痛も治った。
まぁ精神的な話なら意味ないかもしれないけど…
リンゴ酢なら安いし、試してみたら?
栄養状態は、意外と関係あるよ。
栄養計算して一ヶ月くらいしっかり食事してみたらどうだろう。
今食事に気を使ってないなら、ある程度の効果は望めるはず。
そして精神的な余裕を持つことだな。
どうすればってのは人それぞれだが。
で、その上で知的刺激をうけて、脳を動かすよう心がけるとか。
原因とか思い当たることがなければ、ひとつひとつ試せること
試すしかないと思う。
まぁ基本的にストレスで、それに栄養状態等身体的なものがプラスされてると思うが。
消防の頃からこんなんだから馴れたよ。
いつもあくびが出る直前みたいな状態。クォォ・・て感じ。
ひどいときは音も聞こえなくなる。
↑消防の頃これが一番困った。
今では多少コントロールできるみたいで健常者スレスレだけど
ろくなとこに就職できないよ。
ただ、気分がいい時マターリ系脳内快楽物質が人より多めに出てる気がする。
β-エンドルフィンとかかな?
自分はちょっと対人恐怖症入ってるので一人の時じゃないと
その気分にはなれないけど、それを生き甲斐になんとかやってます。
若年性痴呆症とかかもよ
仕事以外にも何かやりましょう
42 :
病弱名無しさん:04/06/15 23:40 ID:psOMiUVz
>>1 俺もなんだかそんな感じがある。
だけど俺の場合その症状の直後に眠気もあるので
眠気が原因で頭ぼーっとするのか、
ぼーっとするのが原因で眠いのか分からない。
ちなみに首筋を押さえるとすごく効く、特に右。
あと後頭部も押さえるとすごく効く、特に右。
そんな症状ないですか?
自分も
>>1さんと同じような感じかも。(もっとひどいくさいが)
専門学校通ってるんだけどとにかくやる気がなくてサボったりする。
授業に出ても置いてきぼりで内容が理解できなくてまたサボリにつながる。
最初のほうはサボらずに出てたんだけど、カンタンらしいことがどうしても頭に入らない。
先生の言葉を聴こうとしても数分たったら自分でも気づかないうちに
先生の話を聞いてない状態でボーっとしてる。
人の話を聞き逃すこともしばしば。
学校外でもとにかくすべてがめんどくさくて、
バイトやれって言われてるのにやる気が起きない。
学校終わったり、休日はほとんどPCの前で、家族で食事するけど
食事が終わったらまたすぐPCの前へ・・・。
以前は休日にもでかけてたけど最近はずっとPCの前。
PCを使ってやることはたくさんあるんだけど、
それもイマイチやる気が出なくてPCの前で音楽聞きながら何時間もぼーっと・・・。
そして一日中眠い。
朝はとにかく食欲がない。食べ物を無理やりつめんこんでる感じ。
昼や夜は食欲あります。
あとは考え込むことが多くて、偏頭痛もある。
考えてこれからどうしよーとか鬱っぽくなるときはあるけど
ちゃんと 今、幸せだと思えるときもある。
考え込む時間より楽しむ時間のほうが多いけど、
一度考え込むとかなりの時間考え込む。
ああ・・・ヤバイな俺
×楽しむ時間
○楽しいと思える時間
酢から初めてみましょうかね・・・。
45 :
病弱名無しさん:04/06/17 00:34 ID:4D/giM/u
>>40 最初の5行。
ホント2チャン見てると、
自分が書いたかと思うようなカキコがたまにあってビックリするよ。
46 :
40:04/06/23 00:26 ID:lcs45Chw
おお。初めての理解者が。
なんなんだろう。これ。
ガキの頃からずっとこうなんで鬱とかストレスとかが
原因とは考えられない。今じゃデフォルトで鬱&アスペルガーだけど。
47 :
病弱名無しさん:04/06/24 20:59 ID:qd3aDxNS
俺も昔アスベて診断されたな。あんまり信用してないけど
でもなんか頭が回んない。
>>24のフラッシュを見たら涙が出ました…
鬱なんでしょうか?
鬱です。病ではないけど。
50 :
病弱名無しさん:04/07/06 23:12 ID:JY3VvPsP
>>50 ADDに関するスレは、今まで2ちゃんのあちこちに建てられてきましたので、
興味があったら検索してみてはいかがでしょうか。
そのHPの団体についても、まぁ良くも悪くもいろいろ書かれていますし。。。
集中力が無かったり,短期記憶が弱いのは,海馬の機能減退かアセチルコリンが不足してるかどっちか?
ただ単にアセチルコリン不足なら食事とかで解消できるので,
豆乳とサプリのビタミンB群を同時に摂ってみて症状が改善するかどうか試してみたら良いよ。
>>51 この板にないので、なくなっちゃったのかなーとおもって探してませんでした、すみませんでした
メンヘルに移動してたんですね、ありがとうございました
メンヘル。。。
わたしも集中力とか注意力かなり無いです(>_<)人と話しててもしょっちゅう上の空になってしまうし。。
話の内容がおもしろかろうが、すごかろうが、集中力がないと返答の内容も気持ちが入らないし
後でテキトウな対応をしてしまったことについて悩んでしまうんだよね(=.=;イツモ
車の運転なんかもちろん怖くてできないし。
ワタシの場合はアデノイドという鼻のおくの扁桃腺が腫れる病気からなりました。
体のどこかに痛みや痛みの不安を抱えていたり、持病を持っていたりすると
それに体が体力を使ってしまって、他のことがおろそかになることがあるようで。
ネットのどっかでみたんだけれど、虫歯でも集中力が無くなったり眠くなったりはするみたいです
原因は精神的なものじゃ無いかもしれないけど、メンヘルと似たような症状が出るから参考にはなるかもと
ワタシもメンヘル板にお世話になってます(^^;
54の追加ですが、アデノイドというのは5歳くらいをピークに誰でもなる病気のようです。
症状は鼻炎みたいなもので、気づかないうちに治ってることが多いとか。
ただ、そこでそれが大きくなってるまま放置すると知恵遅れとか頭が働かないようになり
外から見える分には治ってしまって、大人になって原因がわからなくて悩むことがあるらしいです。
57 :
54−55:04/07/24 11:08 ID:f9fQJckP
>56
ちがいます
58 :
病弱名無しさん:04/07/28 17:44 ID:+AwTojo3
暑くて、もうだめぽ
59 :
病弱名無しさん:04/07/30 23:02 ID:/xSEzTJZ
60 :
病弱名無しさん:04/08/03 13:21 ID:3v2sLeBG
>>59 大学中退したの? ナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
61 :
病弱名無しさん:04/08/10 18:44 ID:v6ztnUhK
漏れも中退
62 :
病弱名無しさん:04/08/13 14:31 ID:kgzEu66Z
>>1 睡眠障害があるのかもな
寝てるようで寝れてないから、そういう状態によくなる
64 :
731:04/08/13 21:52 ID:rQn9j62p
65 :
病弱名無しさん:04/08/16 01:33 ID:qJW2568R
すごい集中力を発揮できることって何かない?
好きなゲームとか、
そういうときの頭の状態をときどき思い出すようにするといいんじゃないだろうか
66 :
病弱名無しさん:04/08/16 09:16 ID:hk04CDXZ
>>65 小学生程度の単純な計算問題を解く。
以外にも集中力が出るそうだ。
最近、この類の本も出ているよね。
67 :
病弱名無しさん:04/08/23 23:02 ID:DC9sRzXM
練りチューブで売っているショウガを買ってくる
晩飯で、おかずでもご飯でもいいが1本食べきる
すると翌朝・・・・お試しアレ
68 :
病弱名無しさん:04/08/24 18:33 ID:AE23uMpJ
中学時代は驚異的な集中力と頭脳を誇った。
某難関進学校に入学後全くやる気無し、授業中もよく寝るし宿題や持ち物も忘れてばっかり。
テスト前もやる気が出ず、赤点とって落ち込むも変化無し。
そしてとうとう中退予定・・・。
あと心療内科に行くときは会社に絶対に言わないほうがいいよ。
下手するとくびになるかもしれないから
70 :
32:04/08/29 11:53 ID:LpmOTE2i
>>35 遅レスですみません。もう見ていないかな?
実は僕も、
>>1さんや
>>43さんと同じ症状を抱えているんです。
で、症状が一番露骨に表れるのが、文章を読む時なんですよ。
本を読んでも頭に入ってこない。テレビゲームの文章なんかも同じ。
最近、感動系フラッシュムービーにハマっているんですが、表示速度に付いていけないんですよね。読んでいる最中に、画面が変わってしまう。
文章を読む速度が、すごく遅くなっているんですよ・・・。
僕の場合、本当に治さないとヤバいです。
現在学生で、将来は文系の職業を目指しているので、「文章を読む」という行動に障害が出るのは致命的なこと。
時間もあまりありません。必死です。
71 :
病弱名無しさん:04/08/29 12:51 ID:xrrL9TUc
若年痴呆症?
72 :
病弱名無しさん:04/08/29 16:34 ID:KxW1bl0T
運動不足と思うわれ。1日や2日じゃなくて日々の運動な。
73 :
病弱名無しさん:04/08/30 03:19 ID:g82q2UGr
あげ
74 :
鬱病患者:04/08/30 04:22 ID:PhNxyCE/
偏見を持たずに診療内科に行くのもいいですよ。
最近はやたらと鬱病の疑いがある等と言って新薬を出そうとしますが、
効けばそれで楽になるし、効かなければまた別の対策をすればいいし。
なにか異変があれば一度だけでも行って見てください。
僕は鬱病の自覚がなくて、生活が完全に破綻してましたが、
異変が起きてから3年程経って病院に行き、少しずつ元の自分を取り戻せてきました。
とにかく偏見は無くして、一度、行ってみてください。
睡眠不足っぽいなら、15分ぐらいの昼寝がいい。
昼を少なめにしておやつにおにぎりを良く噛んで食べるのもいい。
76 :
32:04/08/31 10:29 ID:T7vcJGld
助けてください!神様、助けてください!
77 :
病弱名無しさん:04/09/01 19:13 ID:QQs/rgEK
やばいよやばいよやばいよーーーーーーーー!!!!!
俺の人生がーーーーーー!!!!!
78 :
病弱名無しさん:04/09/02 09:43 ID:eeAnQcIw
81 :
病弱名無しさん:04/09/20 05:01:26 ID:aOJTHuAz
呼吸を止めて、何かをするってのは効果有ると思うよ。テレビを見る事でも
いいから試してみては。最初は意識し過ぎると思うけど。
文章を読むのがダメになった時は、一行一行、一語一語をゆっくり読んで、
言葉が表現している事を絵にでも描くように想像力を働かせて。
何ごとも焦ってはダメ。
自分が人よりもスローなペースで生きているという事を認めて、真実を掴む事
を優先にしていこうよ。
今は大変だけど、後になったら楽になれるよ。
評判の整体の先生に診てもらったら、一瞬で頭がスッキリ!でも日に日に骨盤の歪みが出てくるにつれ、頭がクラクラ戻ってくる
83 :
病弱名無しさん:04/09/30 19:24:49 ID:K5JDUtz1
>1
私もです。
私は学生なのですが、頭の回転が鈍いのかいつも言われたことをすぐ理解
できなかったり、なぜかボーっとしてしまい話していることが聞き取れないことが
かなりあります。それで、何回も聞き返してしまうことがよくあり、嫌がられれたり
していて辛いです。それと、周りが何をしているのかわからなくり、ついていけなくなって
迷惑をかけてしまっていることがあります。
こんなんで、就職できるのかがすごい不安です。
集中力の低下かな?
本当にどうしたらいいんでしょうね。
84 :
病弱名無しさん:04/10/04 08:29:46 ID:AElk+N40
昼間にボーッとして眠いなら
無呼吸症候群かも
85 :
病弱名無しさん:04/10/07 23:48:50 ID:tL1PrHh+
>>83 僕とそっくりですよ。ドッペルゲンガーが書いたのかと思うぐらい。
しかも語学力をつけたくて英会話サークルに入ったんですが、
相手の話が聞き取れなかったりして気まずくなります。もちろん必ず会話しなければいけないので・・・
冷や汗かきまくってます。それがさらに周囲に変に思われて、それを僕が気にして悪循環・・・
どの医者にいけばいいんでしょうか?脳?耳?神経?
86 :
病弱名無しさん:04/10/08 12:31:56 ID:BCPc/zRw
これまでにいろいろ出てるけど、低血圧、低血糖なんてもの
あり得るね。自律神経が弱るとなっちゃうよ。ストレスが遠因
かも。最近「音読」やったら頭が回ってる感覚を久しぶりに
感じた。
87 :
病弱名無しさん:04/10/09 23:25:56 ID:VRa0cfGe
88 :
病弱名無しさん:04/10/10 10:03:48 ID:hzKzkOHQ
> どの医者にいけばいいんでしょうか?脳?耳?神経?
まず総合病院の神経科で診察して、そこで次に何科に行けばいいか教えてくれる。
漏れは都内あちこち行ったけど、ヤブばっかりでもう医者はやだ。
頭がポワーッと温かくなってきて、
沸騰したような状態になってボーッとすることがあります。
若干吐き気が伴う。
妄想にふけってるときになりがちです。
速聴ってあるじゃん。
早いラップとか聞いて、歌詞を聞き取ってメモるようにするとか。
安上がりだし。
91 :
病弱名無しさん:04/10/20 17:24:19 ID:4LedAEfh
俺の場合
咬み合わせが悪く、常にイライラして不快な気分でストレスが慢性的に溜まっている
↓
気になって、集中力・思考力が落ちる
↓
不快な記憶を消すために、コチゾールが分泌されて海馬の機能が低下
↓
短期記憶障害が起こる
記憶力が落ちる
結局、
思考力・集中力・記憶力全てが落ちたし、体のバランスも崩れた。
今現在、歯列矯正中。
参考URL
http://renon.jugem.jp/?cid=7
92 :
病弱名無しさん:04/10/22 12:44:58 ID:2cxsDmQ/
age
93 :
病弱名無しさん:04/10/22 20:14:25 ID:oVuk65js
保守
94 :
病弱名無しさん:04/10/23 22:20:07 ID:k21HczGd
親不知が下に二本。鼻中隔湾曲症。視力低下。ネットやりすぎ。
全く運動しない。字を書かない。
上手に想像を働かせることができない。(イメージが浮かばない)
記憶力が無い。すぐに何をしようとしていたか忘れる。
名前が出てこない。
どうすりゃいいんじゃーorz
95 :
病弱名無しさん:04/10/24 16:21:20 ID:M0qcqZpu
頭がスッキリする薬は無いの?
96 :
病弱名無しさん:04/10/24 16:26:50 ID:/mbidvTq
るけぶし
97 :
病弱名無しさん:04/10/25 10:09:01 ID:ibCLoO7E
首をマッサージしたら少し頭がスッキリするようになった
98 :
病弱名無しさん:04/10/25 15:51:54 ID:y6j9TLzl
>>1 俺もです。
いつもぼーっとしてるし
8時間ぐらい寝ても学校いくとあくびばっか寝てばっか。
中学ぐらいまではなんともなかったのに
最近やたら天然ボケかましてしまう。階段でつまずいたり、勘違いしたり。。
芸能人とかの名前もなぜかなかなか憶えられない。先生の講義もすぐ聞き逃す。
最近ずっとこんな自分おかしいと思ってた。やっぱ若年性痴呆症だろうか。
あと僕は赤面恐怖症とあとかなり軽いですけど対人恐怖症持ちです。
低血圧もあるです
99 :
病弱名無しさん:04/10/25 15:54:31 ID:y6j9TLzl
もしかしてネットとかやりすぎだろうか。
もうちょっと外に・・
朝御飯は絶対食べた方が良いよ。
101 :
病弱名無しさん:04/11/04 00:53:06 ID:mG5rMBAq
あげ
102 :
病弱名無しさん:04/11/07 21:20:41 ID:eoLDkCHH
保守
103 :
病弱名無しさん:04/11/08 07:25:05 ID:SwDQgcyQ
>>1 同じ事で悩んでる人いるんだね・・・私もです。
8時間以上は寝てるはずなのに、起きてる間しょっちゅう生あくび、ため息、立ちくらみ、フラフラする。
非常に疲れやすい。記憶の入力は出来るが、出力が乏しい。言葉に詰まって対人もおっくう。
思いきって脳外科にも行ってみたけど、脳障害、貧血、体の病気どれも当てはまらず、
原因が分からない・・・。
私も親知らずと背骨の歪みが気になってるので、まずこれらをどうにかしないとって思ってます。
以前に猫から感染するボルナ菌が記憶障害と慢性疲労症候群に関係してると話題になってましたが、
これも気にかかってます。捨て猫を拾ってから症状が出たような気もしています。
このスレで猫を飼っている(飼っていた)という人はいますか?
だからそれうつ病
精神科行って来なさいよ
朝ご飯を少量の果物にすると楽になることもある。
昼も軽くね。
106 :
病弱名無しさん:04/11/08 22:58:26 ID:Ukjfj+qN
炭水化物の摂り過ぎってやつ?
糖分だっけ?
107 :
病弱名無しさん:04/11/12 01:06:53 ID:QZNf3ttJ
運動不足の人が多い気がする。
108 :
病弱名無しさん:04/11/12 01:16:59 ID:jKKhYsH2
毎日2時間、汗流して球技しても、ダメなもんはダメ。
俺は柔道をやって変わった。
昨日までこのスレ主と全く同じ状態だった。
外部から刺激たくさんもらったら治った。
111 :
病弱名無しさん:04/11/14 05:45:09 ID:WqnRcqyp
112 :
病弱名無しさん:04/11/15 00:04:59 ID:4ifu3mIm
>110
外部?
115 :
病弱名無しさん:04/11/20 13:43:53 ID:YkHRt5rk
折れも同じ症状を何年か引きずってきたが、
1ヶ月前から玄米黒酢を飲み始めたら少しましになった気がする。
一度みなさんも試してみてください。
116 :
病弱名無しさん:04/11/21 12:22:31 ID:1iR7UHV0
>>103氏の様な状態から抜ける方法を俺も知りたいです
午前中にお日様の陽を浴びるといいよ。
昼は体や頭を動かして、夜は暗くして眠る。
頭がぼんやりって、体内時計狂ってるのが原因にあるかもです…よ?
119 :
病弱名無しさん:04/11/21 18:12:55 ID:uvNxEaoH
部屋の空気が悪いと睡眠にも影響が出るのだろうか?
俺の部屋はかなりホコリが多くてそれを掃除したら目覚めがよくなったから
私も皆さんと同じ感じです…
自分の好きな事ですら集中できなくて、そう、マスターベーション中でも
仕事場での嫌な人の顔とかが100%出てきて、萎えちゃったりして。
自分の場合は記憶力もさることながら、集中力でまいってます;;
こうして文章書いてる間にも嫌な人の事や明日の事、昨日の事、肩のこりや、
ありとあらゆる事に気が散ってしまって、気が付いたらこの文章を書いてる事すら忘れてます。
こんな短い文章なのに何度も何度も最初から読み直したりして、もうね…
121 :
病弱名無しさん:04/11/23 13:46:06 ID:zT49d2/2
2,3回会った人の顔が思い出せないorz
122 :
病弱名無しさん:04/11/23 19:01:54 ID:IcxZZ1XX
保守
123 :
病弱名無しさん:04/11/23 20:16:04 ID:aDxsX7ay
この一週間くらい一人で海外旅行してきたら元気が出てきたような気がする。
やっぱり環境がでかいんだなと再認識した
124 :
病弱名無しさん:04/11/23 20:16:49 ID:kAYMdFMC
親知らず抜いたら、頭がすっきりした。
125 :
病弱名無しさん:04/11/23 21:55:09 ID:8FBIYEt2
おっ、オレみたいな症状の人って結構いるんだ。
あらゆること(かみ合わせ調節、断食道場に行き、整体に通い、針灸をし、心理療法、薬物)
をしたが全敗中。
>124 抜いたけどぜんぜんだめですが・・・
126 :
病弱名無しさん:04/11/23 21:57:31 ID:8FBIYEt2
それと瞑想、呼吸法、ランニング、ウォーキング、筋トレetc..数え上げれば
きりがない(号泣)。
でもだめだったorz
1さんよ、なんとか自殺しないようがんばろう。
127 :
病弱名無しさん:04/11/23 23:16:08 ID:W3/D2TwY
>>1 甲状腺機能の検査はしてもらいましたか?
甲状腺機能低下症になると鬱病と間違えられることもあるそうです。
128 :
病弱名無しさん:04/11/24 00:02:26 ID:8lQVjFe8
奥歯の咬み合わせ治したら、頭スッキリした
129 :
病弱名無しさん:04/11/24 01:19:11 ID:rkIc909T
>128
やはり、かみ合わせは大事ですよね。
>>127 他の板でもそういう話を読みました。
近いうちに血液検査を受けにいこうかな…いくらぐらい掛かるんだろ。
だるくて一日会社を休んだ。
ベッドでボーとしてたら、突然頭がすっきりしているのに気がついた。
手のしわがはっきり見えてる。音もクリアに聞こえる。
それから自分がかっこ悪いことに突然気づいた。
ボーっとしてるから仕方ないと思った。
ちゃんとできるときにちゃんとしようと思った。できないときに無理しても仕方ないと思った。
すっきりとした数年ぶりの感覚を味わってた。そのうち元に戻ってボーっとなった。
翌日風邪を引いていた。
なんかそれでも気分がいい。
132 :
病弱名無しさん:04/11/30 23:32:15 ID:3xdF36Ym
自分もぼーっとしている。
でもごくたまに、スッキリして段取りよくテキパキ仕事が出来る時がある。
それは怒っている時。文字通り頭に血が昇っている時ってイイみたい…(鬱)
>>132 私も同じだ。
バイト行く前はハードロック系の音楽を聴いて
興奮した状態で行ってるよ。
135 :
病弱名無しさん:04/12/07 21:13:42 ID:M6J6hGnP
行動的な連れが速い音楽ばっか聴いてたなたしか
136 :
病弱名無しさん:04/12/09 21:09:01 ID:iMOr8My7
ほほう
137 :
病弱名無しさん:04/12/10 17:43:04 ID:6XwXYsmJ
能力開発
馬鹿には無理
140 :
病弱名無しさん:04/12/13 23:18:55 ID:5o1W+k/j
二十年くらい前、小学生の頃に後頭部を鉄棒で強打して以来、
頭がすっきりしない。説明が難しいけど、自分の意識はどっか
別の所にあって、壁ひとつ向こうのことを考えているような、
別の自分が考えているような。ほろ酔い状態のような感じと
言えば分かってもらえるかな。
141 :
病弱名無しさん:04/12/16 15:17:57 ID:RJOEqt+Y
>>140 脳ドックというのがあるそうなので、一度徹底的に調べて貰ったらどうでしょう。
140さんの場合は関係ないとは思いますが、子供の頃頭に強い衝撃を受けたりすると、
それがADDの原因になったりする事もあるそうです。
ウォーキングが結構良いと聞くけど、20分くらい歩き続けてから効果出るとかだよね?
体質改善のためとはいえウォーキングのためだけに
ただ外を歩き続けるというのは時間がもったいない気がする。
ルームランナー使って部屋でやっても効果同じだよね。
外を歩くことにも何かしら意味があるのかしら?
最近、頭が常にボーっとして、何か論理的な思考をする事が出来なくなりました。
正確に言うと、前頭部に違和感があるって感じですが。
それと共に集中力も低下してる気がします。
以前は大好きだった読書も出来なくなったし、
会話中に同じ言い間違いを繰り返して笑われるし、
更には、文章を書く能力がガタンと落ちました。
レポート書いてる途中で自分が何書いてるか訳判らなくなったりします。
アルジャーノンになったような気分です。
何なんだろう、これは・・・
私もそんな感じ
毎日ひたすら同じ曲をリピートして聴くのみの生活してたら
そうなってしまた( ´Д`)
レポートカケネ
アルジャーノンではなくチャーリイだろう。
146 :
143:04/12/23 18:40:17 ID:xEkKuqKh
>>145 ああ、チャーリィでした。
何故か判らないけど、今までネズミも人もアルジャーノンだと思ってたよ。
それはともかく、今度心療内科行って来るわ。
ちょっと怖いけど
147 :
病弱名無しさん:05/01/04 19:28:33 ID:kb16ny9C
148 :
病弱名無しさん:05/01/07 02:59:58 ID:Hj0zv4Eb
血液をサラサラにすることから始めよう!ドロドロの血液だと脳への酸素供給不足でボーっとしてしまうぞ!
149 :
病弱名無しさん:05/01/18 18:35:11 ID:OoNgfP9H
高校生の頃はこんなこと無かったのにいつのまにか
頭が冴える事が無くなってしまった
150 :
病弱名無しさん:05/01/18 19:05:44 ID:AKFHlTqQ
私もず〜とそんな感じだったけど
最近病気して 栄養のあるものを良く噛んで 腹八分にして
半身浴始めたら ものすごく頭がスッキリして 体が軽くなったよ。
習慣にしてた昼寝もしなくなって 夜ぐっすり寝られるようになった。
老廃物が溜まってるとそうなるんじゃないのかな。
151 :
病弱名無しさん:05/01/19 15:53:10 ID:si3DAH3P
昼食後眠くなるようになったよ
昔は全然平気だったのに
153 :
病弱名無しさん:05/01/29 15:20:46 ID:Rs97F/wC
カラだが常に霧に覆われているような感じ
だけど心が落ち着かない
常にうろうろしたくなる症状がある
もうお迎えが来てもいいやと思う29歳
あーなんかわかる。
自分はふとどこか行きたいと思うんだけど
体は動かないんだよなー
155 :
病弱名無しさん:05/02/03 02:47:30 ID:epQQ5Zvu
「自分は常に誰かに命を狙われている」という風に意識して神経をピリピリさせると頭も冴えるし絶対にボ〜ッとしなくなるよ
156 :
病弱名無しさん:05/02/03 08:05:20 ID:E/kz+D4U
心の病気になる
157 :
病弱名無しさん:05/02/03 08:17:53 ID:LY9VlRW2
ちょっと藁田。
>>142 ストレッチ運動がいいよ。
適度な運動でストレス解消。
場所を取らないから、どこでもできる。
時間もかからない。
特に内股のストレッチが脳にいいらしい。
>>1 睡眠時間が変わった(=自覚のない睡眠不足)かも。
160 :
病弱名無しさん:05/03/05 01:58:31 ID:ArCxWvk+
さがりすぎage
マジレス
ナルコレプシーだと思。
ガイシュツ?
162 :
病弱名無しさん:05/03/10 01:45:21 ID:6meK6Jzz
風呂どお?
163 :
病弱名無しさん:05/03/13 23:05:06 ID:W/5h+h0I
映画で、字幕が出ているものは理解出来るんだが、
この前久しぶりに邦画を見たら、全然理解できなかった。。orz
会話の流れが速すぎる。頭に入らない。
大人のドリルでもやったほうがいいのかな。
この頭の巡りの悪さは、本当に不安。
165 :
病弱名無しさん:05/03/18 00:34:52 ID:38nbRY7B
>>52 >集中力が無かったり,短期記憶が弱いのは,
海馬の機能減退かアセチルコリンが不足してるかどっちか?
海馬の機能減退についての治療方法も書いてください。
166 :
病弱名無しさん:05/03/18 00:58:48 ID:0Tsqqe7u
同じ感じがするからはじめてこのスレ見た。
前にゲーム脳やらがテレビでやってて、そっくりそのままの症状だったよ
168 :
病弱名無しさん:05/03/18 06:47:00 ID:Bu5JPELf
>>167 おいらも・・・
おとといテレビでやっていたけど
集中力がない掃除できないなど私にぴったり当てはまった
そんなにゲームしてないはずなのに・・・・
169 :
病弱名無しさん:05/03/18 06:56:31 ID:PuHN/Rx2
最近、冴えて冴えてしょうがないわ。多分ノルアドレナリンが出っぱなし
だからだと思う。英単語は1時間に60個ペースで覚えられる。
ノルアドレナリンは記憶力を高めるかわりに、
怒りの感情も高める。すぐ切れるよ。この前もぶつかってきた
ムカつき男を怒鳴りつけてしまった。切れまくる!なんとかして!!
いつでも怒ってる。西荻で怒りながら勉強する女がいたら私。
171 :
病弱名無しさん:05/03/18 10:58:16 ID:xUrnDeoA
169
もれは怒りっぽくて逆キレもしやすいのだが、常にぼーっとしてる。原因不明でもぉ10年だ‥(´・ω・`)
173 :
病弱名無しさん:05/03/18 15:52:02 ID:xUrnDeoA
172
明日病院に行く予定。
鍛えて治るかどうかも聞いてみる。
>>173 ボーッとしたりするのは脳の神経伝達物質がすくないからだよ
強制的に脳を活性化させるのがいい
強制的って?
病院行ってきたぁー。
鍛えて治るか聞くの忘れた…
もれはてんかんって持病持ちなんだが薬の副作用かもねって言われた。そんな気もするがそーじゃない気も‥
174
大人の計算ドリルとかでって事かぃ??
177
なるほど。どんな本でもいいんかなぁ??
ケータイからだからURLにとべないゃ↓
サルヂエって番組の本が出てて立ち読みで少しやってみたら半分くらいしか解けなかった…orz
180 :
病弱名無しさん:2005/03/21(月) 12:57:42 ID:+5PgjMj/
179
さんくす。今日から本田宗一郎語録を音読してみる(・ω・)
>>169 冴えて冴えてしょうがない、という状態は言い換えれば「調子がいい」わけだよな。
それはつまり脳が苦しんでいないということだ。
>>169の脳は既存の情報ばかり使って休んでいるらしいな。
その状態で満足してしまうのなら確実に発展はないね。
ちなみに本当にノルアドレナリンの分泌が激しいのならば、
そのうち身体がボロボロになって思考力もなくなってくると思うぞ。
さらに、怒っているときは顔の筋肉を二百ほど使い、
かつ筋肉がかなり緊張しているため、深い皺ができやすい。
182 :
病弱名無しさん:2005/03/21(月) 22:20:12 ID:pco07ske
ノルアドレナリンの分泌を促すサプリメントってありますか?
ノルアドレナリン増やしても意味ないような
やるならドーパミンを増やしたほうがいいと思う
鬱をなおす薬に確かドーパミン促進の効果があったと思う
184 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 19:27:22 ID:PJGAoICA
ゲーム脳と関係あるのかな
185 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 21:31:15 ID:bV6/fDhp
指回し体操がいいかもしれない
その前に、グー、パー、グー、パー体操したり
指と指の間のツボを押したり、指と指を広げたり。
たぶん頭がボーっとしてる時は手とか足の感覚が鈍かったり、
硬かったり、血行が悪かったりしてる
186 :
病弱名無しさん:2005/04/04(月) 19:33:43 ID:oalS+hUB
187 :
184:2005/04/08(金) 17:58:53 ID:erU+2a73
俺いつも頭ボーっとしてるような感じだ・・
ボーっとする事が苦痛ではないと言うのが普通ではない
今日心療内科行ってきたよ。
思考面にくる鬱でしょうと言われて、薬処方された。
悶々と一人で悩むよりは行ってきてよかったと思う。
これで症状が軽減するかどうかはわからないけどね。
治ったらまた報告します
191 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:25:19 ID:onT0XQTF
age
192 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 18:38:22 ID:c3731O7t
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )
193 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 19:23:31 ID:q54rz9nz
栄養バランスや食生活が不規則で、ビタミンB1・2・6・12が極度に不足すると
食後の栄養素をブドウ糖に分解できなくて、脳への酸素供給や栄養補給が阻害されて、
極端な眠気に早変わりする。
アリナミンEXなどの含有量の豊富なビタミン剤を毎日昼食後服用して様子をみてみたら。
194 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 19:41:05 ID:q54rz9nz
眠気やボーっとする原因はビタミン不足に限定されるわけではありません。
心肺機能の低下や血管収縮不良、それに水毒を含めた胃腸障害など多岐にわたります。
また胃腸障害が呆然とする原因になる場合も多く、現実に胃腸の活力増強で意識の薄れ
が治る例も多いようです。
油モノ中心の食生活からくる水分摂取の増加や、冷たいものを好んで食べる習慣の見直し
も必要かもしれんません。
血流を良くする栄養バランスや筋肉マッサージ、おへそから10cm上までのお湯張り
38℃30分の夕方の半身浴。
心肺機能を上げる継続的で適度な運動。
その他、毎日の読書や会話や筆記など、脳の活性化に役立つことを心がけてください。
倒れない範囲で無理してでも外出を繰り返すと、気分転換と運動の両面に役立ちます。
短時間でも継続的なゲームのやりすぎのゲーム脳は、典型的な活性化の阻害原因です。
195 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 19:58:41 ID:q54rz9nz
夏場の運動による十分な水分補給を控えたことによる脱水症状には注意が必要。
極度の脱水症状は意識を呆然とさせ体力・気力を奪う。
食生活に起因する水分摂取の過多と、発汗作用による水分補給とは似て非なるもの。
しんどい。やるきがおきない。
197 :
病弱名無しさん:2005/05/25(水) 11:36:10 ID:Ecn+iZgr
>>196 PCの前に毎日いるのは良くない。
とくに夜間や長時間のPCやゲームは睡眠障害の温床。
198 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 18:55:55 ID:8F7Ea96f
ヒッキー → ゲームやPCしか楽しみがない → 昼夜逆転 → 睡眠障害 → 食生活や栄養の乱れ →
心身症 → 頭がボーっとする → 自律神経失調症 → うつ症状 → ヒッキー → ゲームやPC
悪循環なだけだから、どこかで断ち切らないと体の変調は回復しない。
その根本原因を見直さないで、自覚症状のみを薬や他の治療方法で、取り除くことのみを追うから回復が遅れる。
199 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 19:01:01 ID:8F7Ea96f
室内での長時間の固定体型で血液循環不良や新陳代謝不良などを引き起こす、PCやゲーム以外の外で
汗で発散できる運動や何かを見つけられて、代替させられると回復にも拍車がかかるのに。
200 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 06:57:55 ID:KNR2zG5J
201 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 17:19:46 ID:5pR/kV1X
受験生なのですが、まったくやる気が出ないし、問題集を開いても別のことを考えてたり、集中力がまったく持たなかったりです。
高校受験のときは人間コピー機と言われたほど凄い回転しまくりの頭だったのですが… 何かの病気や脳波の乱れでしょうか…?それともただの怠け?真剣に悩んでます、改善法を教えてください。
202 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 18:25:23 ID:zphqd0nk
貧血のとき頭がぼーとするけど
203 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 13:13:39 ID:9VW4acAY
あげ
204 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 13:36:35 ID:88wBrUFb
hage
205 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 15:39:14 ID:7fwUyyDs
>>201 一時期自分も、全くと言ってよいほど集中力が続かなくなりました。
睡眠障害や血流障害それに自律神経系やうつ症状気味の時は、記憶力すらも大幅に低下します。
眠りが浅いことや胃腸の調子がすぐれない、意識が呆然とするなどの自覚症状があれば、病院での検査を勧めます。
放置したままでも、生活の規則化(就寝・起床時間と三食の食生活の安定や適度な運動など)で回復する場合もあります。
ただ一ヶ月程度の生活の見直しでも、体調が全く回復しない場合は酷くなる前の対応がよいでしょう。
206 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 16:40:19 ID:wm+sNDYq
脳がブドウ糖不足で働いていないだけ。
炭水化物ダイエットなんて絶対やっちゃだめですよ。
薬屋にブドウ糖100%の食品が売っているので、
どうしても辛いときはそうしたものを食する。
でも、食べ過ぎると糖尿病になるので気をつけられよ。
207 :
201:2005/05/29(日) 00:02:10 ID:AuQ2VTDP
睡眠、起床は日曜以外定刻、お菓子類はまったく食べず、満遍ない栄養の食事を一日5食。
明らかに不規則じゃないですよね?
208 :
病弱名無しさん:2005/05/30(月) 01:37:20 ID:V77sPT4c
味噌汁
209 :
病弱名無しさん:2005/05/30(月) 12:07:57 ID:RvTPAuBw
>>207 いくらなんでも5食は普通じゃないでしょ。
万遍のない栄養でも胃袋が休まる暇がなく、頭にブドウ糖が行き届かないどころかビタミン不足で
正常にブドウ糖に分解されずに、頭の回転や意識機能が極端に劣る現象かも。
1日三食にはそれなりに理屈がある。
210 :
病弱名無しさん:2005/05/30(月) 12:26:33 ID:YrRD4X2l
叶姉妹は一日6.7食たべてる
211 :
病弱名無しさん:2005/05/30(月) 21:02:58 ID:V77sPT4c
>>209 ププッ、マニュアル人間キター――――(゜∀゜)!!
212 :
病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:30:18 ID:95LdIGh1
>>209 まじっすか…!?でもそうしないと見る見る痩せていくんですよ…
213 :
病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:37:44 ID:4VPtwRBX
一回の食事量、運動量によるんじゃない?5回で標準体型なら良いと思うが。
214 :
病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:45:00 ID:HwfFMDd6
>>209 ビルダーは太らない為に食事回数を増やすし
雑食の猿なんか一日中飯食ってるし
スペイン人は一日5,6食食うわけだが
215 :
病弱名無しさん:2005/06/02(木) 10:19:58 ID:n4WPu2T2
くうのは、良いが〜カロリーなしのもんなら良いね。50食持ち
216 :
病弱名無しさん:2005/06/06(月) 10:16:00 ID:uCHktTyM
私の聞いた話だとやっぱり一日3食くらい(間食なし)がいいらしいよ
少量を回数分けて食べてると、血糖値が下がる時間帯が無くなるらしい。
なんか血糖値もガーンと上げてきっちり下げてって
メリハリつけて上げた方がいいんだって
あと甘いものとか高血糖な食べ物を多量摂取していると
インシュリンが分泌されすぎて
逆に低血糖な体になってしまって脳にブドウ糖が送られないから
すごくボーっと・・・というよりフラフラする
ってことがあった。
217 :
病弱名無しさん:2005/06/06(月) 12:37:11 ID:urbrEOkq
いつも何かしようと思ってもやる気なし〜特に月曜日は最悪だ!
218 :
病弱名無しさん:2005/06/06(月) 18:25:31 ID:rbEYC4cV
>>216 ブドウ糖に分解するのを補足するのがビタミンB群とE。
朝・昼食後にアリナミンEXなどの含有率の高いビタミン剤は数日の服用で効果が出てくる。
数ヶ月続けて服用しながら様子を見て服用量を徐々に減らすのがベスト。
但し全ての前提は三食の規則性の維持と昼食以外は油モノを摂取しないことと間食は3時以外は口にしないこと。
全てそうだが何かに効果を期待する場合はそれを誘引しやすい対応が必須条件。
生活時間は不規則・ゲームPCはやり放題・食生活や間食もバラバラ・運動も不足がちでは何をやっても無駄。
219 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 14:54:38 ID:K//wyR9P
>>218 就業や就学での規則性のある生活は、ある程度のプレッシャーを与える。
そのプレッシャーを過度のものとするか、余暇のスポーツなどでやり過ごすか。
結局そこを避けるという選択肢が、規則性のある生活から逸脱する入り口。
不規則な生活からもたらされた様々な肉体・精神の疾患が、規則性のある生活への障害になる。
結果そこさえ解決できれば、元の生活に戻れると考える。
方法論は色々だが、場当たり的な対処法では根本の解決よりも、時間の経過を余儀なくされるだけ。
実はこのままでは出来ないと決めつけていた、元の規則性のある生活状態に戻すことも一つの選択肢。
それを試みること、始めちゃうことが解決への一番の近道にもなり得る。
もっとも少し良化し始めた状況というか、踏み出すタイミングが肝心なんだけど。
より完治してからなどいう気持ちでは、いつまでも前に出られないことも事実。
最初から何でもきっちりやろうとしないで、アバウトな状態も素直に容認する気持ちが大切。
完璧主義というか潔癖症的な行動や考え方が、この症状を導いた一因でもある。
業務の量や内容に拘らない、継続性を重視する姿勢からの復帰を試みてはどうだろうか。
220 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 15:18:18 ID:GHgfD/VO
>>219 実際問題ボーっとすると何もできないし、やる気も起きないよ。
何もやれない現状維持が、症状が回復しない要因にもなることは判る。
221 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 19:21:34 ID:qX5ggMmp
>何もやれない現状維持が、症状が回復しない要因にもなることは判る。
症状が気になって何も出来ないでいるのは回復しない要因
どころか不調箇所を増やすことにしか繋がらない。
危険と無理のない範囲で出来るだけ沢山のことにチャレンジ
したほうがいい。
普通の人のやることが一つでないのと同じ状況に近づけないと
一つのことに執着してしまう環境は変わらない。
222 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 19:27:00 ID:qX5ggMmp
223 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 20:03:11 ID:wguigQiA
なんか集中力が保てず勉強しててもすぐ2ちゃんに逃げてしまう
224 :
219様へ:2005/06/07(火) 21:13:47 ID:Nja7lK9+
昔は、大好きな旅や趣味をする事が息抜きになっていましたがこの頃、やりたいと思うのですが行動が出来ないのです。仕事が嫌いで人付き合いも下手だから〜辛いわ
225 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 23:21:16 ID:CFtXbq1c
わかってるんだけどね〜体も頭も全く動かないんだよね〜
気合いが足りない、意志が弱い、ヤルキがない、怠け者
色々言われたけど結局病気で休養が必要だった。
病人は自力で規則的な望ましい生活ができないから
入院や看病してもらうことが必要となる。
他人の力を借りて自分の環境を変えるのも手かと。
まずはできることだけやればいい。欲張らない。
いろいろやりたいけど、いろいろできるようになりたいけど
できることだけやる。昨日できたことが今日できなくても凹まない。
今日できたことを眠る前に思い出して、自分を褒めてみる。
そしてそのことに感謝する。
歯磨きを毎日できるようになったことが嬉しい今日この頃。
226 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 23:25:10 ID:6S/KCCGt
私の場合、目疲れもひどいもんで、充血しまくりの毎日です。
その上頭もポーーーなんてきたら、クスリやってるんじゃないかと
疑われるのがイヤでイヤで・・・
クスリもweedも反対派なもんで、なんとかしたいです。
227 :
病弱名無しさん:2005/06/09(木) 23:16:31 ID:Z5T0C/g5
>>226 皆ボーっとする原因を、直接的に関わる睡眠に持っていきがち。
確かに睡眠障害や、無呼吸に起因することは否定できない。
ところが以外に盲点なのが、消化器系の不調からの血流不良で頭が覚醒しないこと。
このことは一時的な(回復するまでの)記憶力や、やる気の極端な低下を招く。
コロンビア大学の中西博士の研究によると、消化器系統の活性化の影響は覚醒だけに留まらない。
様々な体内器官の好循環に繋がり、そのことが物事をポジティブに捉える精神的活力にもなるそうだ。
食生活の見直しと胃腸の調子を再確認しよう。
228 :
病弱名無しさん:2005/06/09(木) 23:20:01 ID:O0PZvxYl
俺は咬み合わせが悪いせい
とりあえずサプリでビタミンB摂取してみな
日本人は慢性的にビタミンB不足なんですよ
ビタミンBは糖代謝に関わる
230 :
病弱名無しさん:2005/06/10(金) 12:45:24 ID:/b4lvByr
>>229 意識の呆然とした症状にはビタミンB不足を主要原因としたものが多い
コンビニのサプリは含有量が微量で効かないものが多い
薬局などで含有量を確認して購入したほうがいいね
>>216のレスにあったアリナミンEXは確かにビタミンB・Eの含有量が多い
231 :
病弱名無しさん:2005/06/10(金) 12:48:48 ID:/b4lvByr
上記の
>>216は
>>218でした。
それとブドウ糖を生成しても脳に送り込む血流が悪いと効果は半減する
胃腸の調子を整える漢方やキャべジンや養命酒を中・長期的に服用するのもいい
親知らずが生えてきてから頭がぼーっとし始めた。関係あるのかな。
歯医者いっても十分なスペースがあるから抜く必要はまだないって言われたが・・・。
>>232 歯を気にしちゃって口が緩んでるんじゃない?
234 :
病弱名無しさん:2005/06/24(金) 21:06:09 ID:GUv0oNm4
age
235 :
病弱名無しさん:2005/06/29(水) 01:55:43 ID:gdGng7Bx
暑くなってきてよけいにフラフラしてきた・・
音読初めて2月ぐらいですが、しばらく読んでると眠くなってきませんか?
眠くなってきたらちょっと横になってまた起きて音読続けてますが
236 :
病弱名無しさん:2005/06/29(水) 02:07:06 ID:pHgvuRrP
テンションあげて運動してみ すっきりするよ でもテンション下がったまま&下がった瞬間だるくなるよ
休日になると特にボーっとする・・・
自覚があるだけになんとかしたいな
238 :
病弱名無しさん :2005/06/30(木) 17:37:09 ID:6NrCD+q1
いつもボーっとする
↑
身体的なもの、つまり脳神経細胞が萎縮して減少しているか、神経の配線がまちがっているか、
先天的に欠陥があるのか、まあ、死ななきゃ治らないでしょう。
つまり、バカは死ななきゃ治りません。
239 :
病弱名無しさん:2005/07/02(土) 19:14:58 ID:xcBI+RJY
そんなこというな
240 :
病弱名無しさん:2005/07/02(土) 22:40:54 ID:j7YPw00+
原因と思われる要素を挙げたらキリがないんだが…
どうも大学に入った頃からなんだよな…。特に最近ひどい。
とりあえず俺の半生を語ってみるか。
小学校の頃からゲームばっかりしてた。対人関係はこの頃から苦手だ。
ゲームを長時間やった次の日は、ほぼ必ず頭痛と吐き気があって学校休んでたな。
中学2年の冬にスキーで衝突されて顎にヒビが。たぶん頭も結構な衝撃を受けただろう。
このことが原因か分からんが、その後、真ん中くらいだった成績がトップクラスまで上昇。
とりあえず高校は進学校に入ったものの、下宿暮らしでゲームはほぼできなくなった。
理系に進んだが生物と国語以外てんでダメで数学が致命的に悪い。
勉強は中学のようにはいかず、真ん中かそれ以下。地理は赤点とった。未だに県名すら危うい。
短大に入ったが物理だとかばっかでツマラン。再びゲームばっかりやってた。学校行かね。
さらにアパートだしネット環境ができたもんだからな毎日2chだのネトゲだのやりまくり。
食生活もインスタントもの中心になった。昔からだが、部屋は全く片付けられない。
最近さすがにヤバイと思って勉強しようと思ったが、なんと頭が働かない。
性格暗い人嫌いなのは昔からだが、それ以上に返事するのさえ面倒くさい。だるい。
しかも、何かしようとすると「頭の中に風船があるかのような感覚」になる。ぷわーっと。
このせいか車の運転も全然ダメ。何とか免許とってもこすりまくり。
今日はついに柱にぶつけてフロント部分が変形した。成績も最下位だし俺テラヤバスwwww
私も1と同じ感じ。
いつも疲れたような眠いような感じで、数秒前に聞いたことも忘れてしまう。
頭は良い方だけど、頭の回転は頗る悪い。
頭悪くても良いから頭の回転が速い人になりたかった・・・。
242 :
病弱名無しさん:2005/07/03(日) 02:30:00 ID:VW2xZK4a
>>241 >いつも疲れたような眠いような感じで、数秒前に聞いたことも忘れてしまう。
頭は良い方だけど、
よく判らないけど、それは頭が悪いんじゃないの?
頭は良いって、どういう意味?
>>242 偏差値とか知能指数とかという意味で書いた。
ぼーっとしてることと頭の良し悪しはイコールじゃないと思うよ。
時間をかけて落ち着いて考えると人より良い結果が出せたり、
思い付き発言が他人が思いつかないようなことだったり、
それで何とか生活できてる。でも頭はつねにしっくりこない状態。
「頭が良い」って発言にそんなに噛み付かなくても良いのでは。
>>243 俺は242じゃないけどさ
なんかキミの中では「頭がいい」「回転が速い」を別として考えてるみたいだけどさ
ほかの人から見たら同じようにしか見えない場合が多いと思うよ。
そういう意味でそこに
>>242は突っ込んだんだと思うよ。俺も思ったし。
それを噛み付くとかって捕らえるのはどうかと…
というか、キミの文章を見る限り、キミの頭がいいとは思えないんですけどね。
>>244 頭が良いことと頭の回転が速いことは違うよ。
会議中にぱぱっとやりとりは交わせても、「あいつ頭の回転は速いけど、
内容が薄いんだよな・・・」とか言われてる人はよくいるし。
でも244の言うとおり、頭の回転が良い方が利口に見えるけどね。
頭が良く見えないのは私も自覚してるけど、実際は一流大学卒・一流企業
勤め・高評価なんだから、頭悪くないと思うわけ。
引きこもリやオナニーしてるといつも冴えない感じになるよ。
247 :
病弱名無しさん:2005/07/15(金) 23:16:13 ID:njcTA0Ig
頭重感があり、脳がギュッと萎縮してる感じがする。
判断力が鈍りミスを多発、それを他人に時々は正直に打ち明けるものの
嘘やごまかすことも多くなり自卑感からさらに意欲減退の悪循環。
いわゆる「まじめで責任感のある」うつ人格とはまるで違う。自業自得で勝手に
腐ってくだけ。精神科行ったがいいのか、遺伝負因あるしな。
脳に電流流してほしい、キツイやつを。
>>247 凄い良く分かる…まさにそんな感じ
ほんと重いというか萎縮感がするんだよね
電気刺激ですっ飛ばして欲しいとか脳味噌を直接マッサージして欲しい的な欲求に駆られる
意欲減退に関しては精神科にもいってみた事はありますが
薬が合えば効果はあるかも、逆に合わない薬だと余計ボーっとする危険もある
私の場合は何種類か試してやや躁転する薬が効いた時は気にならない感じにはなった
ただ薬飲まなくなったら戻ったので根本的な解決に繋がるかは不明
針も試したがあまり効果は感じられずコストが高すぎて途中で断念、
でも続ければ違うのかもしれない
血管拡張すればスッキリするかと思いサウナで交代浴を試すも
なんか違う意味でぼーっとしてしまいこれも効果は不明だった
あと頭皮の筋肉が気付かずに凝ってる場合があるので頭のマッサージを
どこかでか、自分でしてみるといいかも
今は運動と黒酢、ビタミン摂取等を試してるけど…
まあ私も根本的には解決して無いんでどうにかしたい…
でも以前はこういう風に解決法探ったり色々試す意欲も失ってたから
何かが間接的にでも効いてて多少ましになってるかもと思うようにはしてる。
>>248 ありがとう。アドバイスまでもらえて嬉しいです。
いったいこれは何らかの自覚症状といえるんですかね?
頭が、じゃなくて内側で脳が・・って感覚。
でもいろいろ解決策を模索する意欲は羨ましい、自分も精神科は検討してるけど
こないだ欝モードで生命保険入っちゃって、後々保険屋にばれるとまずいかな、とか
(そんなん言ってる場合じゃないのかも知れんけど)親父がずっと薬物療法で
陰性症状続いてるので薬には多少抵抗ある。
根本的には自分も物理的でなく自分で思考して認知的に?克服するしかないのかとも思うけど
結局その思考を妨げてるのが脳の物理的な異常と考えると(上記のような萎縮感があるためなおさら)
つい電気とかツボとか最終的には薬もやむなし、と念頭に浮かぶ。
首や頭の指圧はしょっちゅうやってますよ、こめかみをグリグリしたりw 逆効果かも・・・
長文失礼しました。
250 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 18:40:12 ID:KJqOci8v
変な話なんだけど、イヤホンで音楽を聞くと脳に影響を及ぼすことってあるのかな?
自分今まで音楽は聴かなくて、今年の1月にMP3プレイヤーを購入したんだけど、
曲を聴き始めて2、3日後に目が充血しだして(眼科でも問題視されなかった)
今はもう頭に血が回っていないような感じで24時間ボーっとしている状態。
これから音楽を聴かないようにしてみるつもり。
変な話でスマソ
>>250 そういう形で長い時間聞くことに慣れてないんじゃない?
だからストレスを感じてしまう。
売り上げが好調なことからしても、あの手のプレーヤーでも
問題がない人は多いと思うけど。俺も何ともないし。
私もヘッドフォンで聞くようになってから頭が悪くなった気がする
後耳も聞こえにくくなったよ↓
>>245 俺は君の言いたいことがわかる。筋肉で喩えれば、白筋と赤筋だね。
瞬発力がある人と、持続力がある人って意味で。
けれど、一般的に頭が良いのは頭の回転がいい人であり、
連想による発想力が素早い人。だから、君の頭が良いとは俺も思わない。
それに、1流〜1流〜とか言ってると余計に頭が悪く見える。
勝ち組であることはわかるけけどね・・・
俺も頭が悪いからこそ、君が言うところのものがわかります
>>253 連想による発想が素早くても出てくるアイデアが
たいしたことない事ばかりな人ってのが大半な訳で。
そんなヤツラと比べたら、熟考の末に
素晴らしい発想をたびたびする人のほうが
頭がいいんじゃねーかな?
まぁ求められる才能はTPOによりけりなので
答えの出ないお題ではあるけど。
とりあえず
>>254が「頭がいい」に相当のこだわりがあることは分かった
でもそろそろスレ違いに気付きませんか?
本当に頭が良い人はそんな事には拘らないんでは?
他人の評価気にするんも・・・。
こんな過疎スレにわざわざ来るって事は少しは自分も気にしてるってことさw
258 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 12:39:16 ID:I55AS6CN
何この無意味な流れ
プライドだけは一人前だよなお前ら
259 :
254:2005/08/03(水) 21:30:54 ID:hiUkBYJo
最近このスレ見っけてROMってて、
昨日初めて書込みしたんだが・・・。
つーか音読いいねやっぱ。
3日ほど続けてたら、なんか頭スッキリしてきた気がする。
関連があるのか知らんけど、ずっと悩んでた目まいも減ってきた。
転勤で近所に友達いなくなって独りで黙々とやる仕事してるうえ
独り暮らしなもんで日常のなかから会話ってもんがすげー減った。
それ以来調子が悪かった気がするので、やっぱ声を出すってのは
大事なのかも知れん。
初めて知り合う人との何気ない会話のほうが
単純作業はおろか、難しい計算よりも脳が活性化するらしいよ
以前に脳を特集していたTV番組でそんな放送があった希ガス
皆さん睡眠とかとの関連はどうですか?
寝ると多少スッキリするとかそういうのあります?
ウツだろ
>>261 自分はスッキリしないな、ボーっとする具合の強弱があるだけで
過去に一回だけ頭の中が冴え渡っているような目覚めを体験して
いつもボーっとしてたんだなと気づいた
264 :
病弱名無しさん:2005/08/19(金) 12:40:22 ID:m+eSSAqM
いつもボーっとしてる。。。時々頭クラクラする。
息切れてハァハァ(;´Д`)
265 :
病弱名無しさん:2005/08/19(金) 23:21:24 ID:GgwVnpV/
「ボーッとしてヤル気が出ない」云々と従姉に言ったら「アンタ怠け病よ!!!!」と一刀両断! まぁ世間てそんなもんですよね。最近は気休めに酸素吸ってます
266 :
病弱名無しさん:2005/08/20(土) 03:39:31 ID:DqO9KQoN
詩を書いたり作曲するのが好きなんでちょっと前までは詩がすぐ浮かんで来たり、作曲に至っては幻聴が聞こえたりする程アイデアがすぐ浮かんできました。
しかし最近は集中力が落ちたせいか何も浮かばないし片方の脳が働いている様な感覚がしなくなってきました。
原因は初夏に風邪を長期間こじらせ、その後急速に視力が低下→乱視や飛蚊症の悪化→多分それにより物を見る時焦点が定まりにくくなった→意識して物を見なければいけない為肩凝りや体がだるくなった→気になって集中が低下したというパターンだと思います。
この状態が続けば鬱になってしまうかもという不安を抱きながら毎日を過ごしています。
267 :
病弱名無しさん :2005/08/20(土) 04:36:34 ID:ttG0TlZJ
>142
外、歩いたほうが視野から刺激を受けそうじゃない?
268 :
病弱名無しさん:2005/08/20(土) 18:49:29 ID:NfaV48/P
>>266 病院に行った方がいいよ。CTなんとかってのをしたほうがいい
269 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 22:16:18 ID:O/Ancsdp
やばい。頭がぼーっとして仕事ができない。
覚えること沢山あるのに文章が頭に入らない・・・
270 :
269:2005/08/23(火) 00:32:23 ID:LskIjnnl
日曜に整体行ってみたんだけど相変わらず仕事中は人の声が
聞こえないぐらいぼーっとしてるよ・・・
271 :
75:2005/08/23(火) 16:30:55 ID:JOBHIsLN
僕も70の人と同じで文章を読む速度が遅くなってて頭の回転が悪くなってる気がする。もう1年も同じ状況で運動を続けても全くなおらないんです。誰か僕と同じ症状を抱えた人いませんか
272 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 12:05:57 ID:v8XU7nlV
自分は想像・妄想は得意で計算・文章記憶(暗記)なんかは苦手。
これはもともと右脳人間なの?
あと頭の中でいろいろなことがごちゃごちゃに散らばってる感じ。
もっと整然と頭の中を整理させたい。いい方法ある?
273 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 19:43:23 ID:pDGvr02C
おまいら一度、精神科行けや。中には分裂病のヤシも
いると思うよ。
274 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 06:17:59 ID:XE6fCn+O
俺も正にこの症状だよ 俺意外にもこの症状で悩んでる人いるんだな〜 病院で 血液検査 CT検査 してもわからずそのままにしてる ただ一つだけいいことがあった暑くて頭がボ〜っとしても(自分は外で仕事をしてるので)普段からボ〜っとしてるから 関係無し 熱中症が怖いよ
275 :
病弱名無しさん:2005/08/28(日) 13:55:13 ID:IbnKSlAr
昨日も整体行ってきましたが頭はすっきりしません
ヒント:ドパミン
277 :
259:2005/08/30(火) 02:31:52 ID:yHgL2llj
ここ何週間か、徐々に頭が冴えてきた。
まだまだ満足いく頭の回転じゃないけど
以前みたいに常にボーとして眩暈とかもおこる、
なんて症状はかなり消えたよ。
なにが原因か分からないけど
以前の生活と変えた点は
・半年前からマイペースに筋トレ
・半年前からマイペースにジョギング
・2ヶ月前から枕無しで寝る(首の血行にイイらしい。寝相悪い人には×)
・1ヶ月前から1日1時間音読(2ちゃんの音読でいい)
・1ヶ月前から食事変更(野菜と豆製品と魚のみ。肉は週1。お菓子は食わん)
・1ヶ月前からアリナミンEXと鉄分タブとDHAサプリ服用
・10日前から必要に迫られ理数系の某勉強開始(1日3時間くらい)
・3日前から睡眠6時間以上確保
今日はカラダも軽いし目まいもボンヤリもなかった。かなり快調だったよ。
いろろやってることの複合効果だと思うけど
とりあえず睡眠は特に大事かもと思った。
今まで4時間半くらいしか寝てなかったのが5年以上続いてたからね。
今日はいろいろあってもうこんな時間だがw
これからは特に睡眠確保を続ける(1日じゃ効果ないので)のを特に意識したい。
まだまだ自分を諦めなくていいのかも、と最近は感じます。
278 :
259:2005/08/30(火) 02:38:47 ID:yHgL2llj
あーそうそう。1個忘れてた。
俺、血液検査したら中性脂肪(血中脂肪)が
健常値の8倍以上あったのよ。
これが高いと血液ドロドロになって
血管詰まったり毛細血管の先のほうまで血がめぐらないんだと。
んで俺はこのせいで脳の血流足らなくて頭ボケてんのかなと考え
食事変えてサプリも飲み始めたわけよ。
俺は見た目かなりスリムで腹も出っ張ってないのに
血液には脂肪が8倍。
見た目じゃワカランから、気になる人は一回調べてみるといいかも。
んじゃーな。
279 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 08:50:28 ID:UcfkiPKr
寝不足だと頭がボーっとしたりするのか?
俺去年の秋にむち打ちになったんだけど、それが原因なのかもしれん。
6時間は寝てるんだけど力がまったく入らない
282 :
病弱名無しさん:2005/09/01(木) 08:26:16 ID:uOsnD9h3
どうやったらボーっとするの治るんだろ?
283 :
病弱名無しさん:2005/09/01(木) 21:14:59 ID:8akzxr95
自分の部屋がないから音読できない・・・
285 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 15:36:26 ID:eVaIYL/e
286 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 02:35:10 ID:b06wUo6X
今年の4月15日からずっと頭がボーっとして
目の前にモヤが常にかかっている感じがする。
それと後頭部に常に軽い頭痛があり心臓が時々異常にがバクバクしたりもする。
こうなる前は物事に対して積極的に閃きや勘がよく働いたが、
今はソレが全く無く、新聞なんか読んでも文章が分からない。ほとんど理解が出来ない。
一秒ごとにバカになっていく感覚だ。怖い。
でも頭が痺れたような感じがして、少し気持ちいい。不思議だ。
おれはもうダメなのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
287 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 06:44:31 ID:vx1UEFGe
>>286 脳を鍛え直すしかないな。細胞から鍛え直せば大丈夫。
288 :
病弱名無しさん:2005/09/10(土) 15:30:16 ID:4xn8PIIK
289 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:51:36 ID:6Mai7aYS
あげ
290 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:00 ID:banVURr1
ラジオ聴くといいよ!MCが言ってること頭の中でもう一回唱えながら聴く。オススメです。
なるほど
292 :
病弱名無しさん:2005/09/12(月) 12:28:25 ID:svuQetle
今日は今までで一番ひどい…
293 :
病弱名無しさん:2005/09/12(月) 19:47:52 ID:4E/m+vPl
あ〜頭がボ〜っとする だんだん人と話すのも面倒くさくなってきた 気分もどんどん沈んでいく ヤバい どーしたら良いんだよ 周りがみんな敵に見える
一対一で喋ってても相手がなに言ってるかわからない・・・
295 :
病弱名無しさん:2005/09/12(月) 20:19:06 ID:TKRhXZau
オナニーしてるだろ?それが原因。
オナニーのしすぎは血管に脂肪分が溜まり脳の血流が悪くなる。
試しに禁オナしてごらん。頭が徐々に冴えてくるよ。
いやほとんどしてないよ。
疲れてする気にならないし、多くて週1回
>>296 話を聞いてると内分泌科がいいかもね。
身体症状はないんですか?
>>297 身体症状は体が常につかれてることぐらいかな・・・
内分泌科って想像がつかないんだけど主にどこを治すんですか?
頭がぼーとするのは脳の問題なんだから脳をなおすしかないよ
脳ですか・・・
301 :
病弱名無しさん:2005/09/14(水) 11:49:57 ID:THryFFLq
302 :
病弱名無しさん:2005/09/15(木) 11:31:06 ID:0kR821KE
>>259 普段から会話の機会が減少すると、病とは全く関係なしに呂律が回らなくなる。
音読はそういう言語中枢を刺激する意味でも、確かに有意義かもしれない。
早速毎日15分×2本(朝夕)試してみます。
頭がヘルメットかぶってるみたいに締め付けられる
で、集中できない、思考力極端に低下
ひどいときは手足の動きが動こうと思ってからワンテンポ遅くなる
病院にも結構行ったが解決せず
誰かタスケテ・・・
内分泌系…そうだなぁ、甲状腺ホルモン低下症で一回調べてみ。
脳の問題だから脳を見てもらうような考え方じゃあ、たぶん一生治んないよ。
仕事が覚えられない。
なんども同じ失敗するしほんの一時間前に教わったことをすっかり忘れている。
忘れているというか聞いていないんだと思う。
頭に入っていないのに返事だけはするからまた失敗する。
考えようとしてもイライラするだけで余計にパニックになってしまう。
もう仕事を辞めたい・・・。
>>306 じゃあやめればいいじゃん。そもそも治そうともせずになに甘えてんの。
とりあえずアセチルコリン系をブーストさせる薬飲んでみろ。
それと甲状腺ホルモン値は調べたのか?
お前ここで人に聞くだけ聞いて何もしてねーだろ。
>>306 お前は俺か
俺は仕事場の対人関係を悪化させたくなくてつい返事しちゃうんだよ
それなのにその仕事を出来なくて、結果的に迷惑かけてる
自分ではよく分からないんだけども今の仕事嫌いなのかも
仕方ないんで人目はばからずメモに取ることにした
それと暗算と音読の脳トレーニングとかいうやつを毎日5分やってる
まだやり始めたばかりだから効いてるのかわからないが続けるつもり
>>309 それと暗算と音読の脳トレーニングを50分に増やしてみれば
脳に効くよ
311 :
病弱名無しさん:2005/09/26(月) 11:56:30 ID:kDg1baCX
右脳を鍛える
312 :
病弱名無しさん:2005/09/26(月) 22:59:23 ID:u+O4LN3T
ピタゴラスかw
お手玉とか自転車とかの、その場その場の状況に対処するタイプの運動、
言い換えるならルーチンワークにならない運動をやるようにしたらいいんじゃないかなぁ。
個人的にはだいぶ効いた。
車の運転もいいわけか
受験だぁ…こんなんじゃどこにも入れない…
海がいいよ
眺めるの?
私なんて全教科赤点だったよーorz
補習で夏休みが無いよ…
私は幼稚園の頃から人より覚えが悪かったみたい。これって何か病気なのかなぁ
精神薄弱(死語)
頭が重い
322 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 20:21:36 ID:OfeC9gOu
私も二年前くらいから頭が思考力、集中力の低下に悩まされてきました。
当時、仕事をしていましたが、上司の言っている言葉が理解できない、頭がぼーっとして
何もやる気にならないなどの症状で仕事を続けられなくなり辞めてしまいました。
原因をつきとめたくて病院や整体などを転々としましたがどこの病院に行っても精神的なものだとか
うつ病だとかそんな診断結果を出されていました。しかし坑うつ剤を飲んでいるうちに自分はうつ病ではないと
思うようになりました。確かにうつの症状には類似ていたんですが、運動が出来るなど精神科に患っている患者さんとは
あきらかに症状が異なっていたので、坑うつ剤を飲むのを止めました。そのうちに、病院が信じられなくなりもうこの症状は良くならないと
あきらめてしまい、心を閉ざすようになってしまいました。しかし心を閉ざしているうちに自分にやりたい仕事(目標)がみつかり、再び治したいという気持ちが沸いてきました。
今度は病院には行かず本やインターネットで自分で調べていこうと決めました。
そして色々試してみました結果、二つのサプリメントが私の症状に効果があるとわかりました。
それはGABA(ギャバ)とDHA+EPAです。GABAはあまり見かけませんがマツモトキヨシに売っているビタミン配合のものです。
効用は不安抑制、血圧安定、脳血流の促進、中性脂肪の減退などです。それを二週間くらい飲み続けたら自分でも信じられないくらい良くなりました。
二年間この症状だったので、自分の脳ではないみたいです。本当に嘘みたいに良くなりました。
しかし、↑に書いてある方々の症状は様々な要因が絡んでいると思うので、すべての方々に効果があるとは思いませんが、
興味のある方はぜひ試してみてください。
最後に↑に書いてある方々の気持ちは痛いほど良くわかります。みなさんも諦めないで治してください。
あのまま坑うつ剤服用し続けなくてよかったです・・・・
>>322 落ち着いて聞きなされ。
GABAは脳血液関門を通れない。だから飲んでもメンタルには全く作用しない。
それを通れる形にしたのがGHB。ただし、違法物質。
その分、ものすごぉく効く。しばらく世界が愛に満たされる。まぁスレ違いだからここで止める。
DHA+EPAも、メインに据えるような代物ではない。
あなたは広告に乗せられすぎな気がする。
さて、ここからが本題。ぼーっとするなら、疑うべきはドパミンorアセチルコリンor甲状腺ホルモン。
そしてあなたの場合、おそらく原因はアセチルコリン。
そこであなたに薦めるのは、ラセタム系+血流改善系+コリン系+ビタミンB
まずできることてして、鼻呼吸を意識してみてはどうだろうか。
324 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 21:32:23 ID:uyYuEk8I
>>323 ビタミンBはアリナミンEXで補給するとして、他の効用と合法的な補給方法は?
口呼吸が(腹式呼吸を除いて)良くないのは判るが、鼻呼吸の効用は?
325 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 21:36:28 ID:uyYuEk8I
>>322 GABAについては解らないけど、DHA+EPAは継続服用で効きそうです。
具体的なメーカー・品名は?
326 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 21:40:21 ID:OfeC9gOu
返信ありがとうございます。私がこのサプリメントを飲んだきっかけは確かに広告の影響も
あるのですが、この二つの成分に含まれる中性脂肪の減退という点に注目したからなんです。
頭がボーっとする原因は血管内に中性脂肪が蓄積され、脳に酸素が運ばれなてないのかなと思ったからなんです。
すみません。専門家ではないのでよくわかりませんが・・・GABAなんですがどこかのHPで最近の研究で脳血液関門を通るということが実証されたと書いてあったのですが、
あれは間違いなのでしょうか?貴重な意見を頂いて参考にさせてもらいますが、症状が改善された以上今の服用は止められそうもありません。
>>322 3行目の途中までまったく同じ症状だよ。
仕事は辞めたいけど社会復帰できるか不安。
どうゆう理由で仕事辞めたの?
328 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 21:47:52 ID:uyYuEk8I
>>326 科学的な根拠とは別に、何より自覚症状が消失したことが嬉しいですよね!
自分も鼻呼吸のつもりですが、無意識に半口空いていることが多いので口呼吸しているのかも?
自分に合うかは判りませんが、一応マツキヨで購入できた薬品名教えてください。
329 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 22:16:12 ID:OfeC9gOu
>>327 会社を辞めた理由はこのまま仕事を続けたら会社に迷惑がかかると思い、辞めさせて頂きました。
そういう症状がありながら仕事をされているのは立派ですね。気持ち解りますよ。
お大事にしてください。
>>328 そうですね。症状が消えたことが嬉しくて高揚してしまいました。商品名はギャバミンGというものです。
3000円くらいで高価なものですので、よくHPや本などで検討された上で購入された方が良いと思います。
>>329 会社に迷惑かぁ。
今のところは重大なミスは起こしてないけどいつかやりそうで心配だよ。
俺は立派でもなんでもないよ。
なんとか日々の仕事を無難にこなしてるだけ。
新しいことはなにも覚えられない。
ところでコンビニで売ってるGABA(チョコ)にも少しは効果あるのかな?
331 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 23:15:23 ID:OfeC9gOu
何より上司の指示を理解してないのにその場を乗り切るためにハイと承諾してしまうことが
きつかったですね・・・。ギャバのチョコレートは私も購入しましたが私の場合はあまり効かなかったですね。
なによりこういうものは継続性が大切だと思ってますのでチョコレートは必ず飽きると思いました。
サプリメントに比べ含有量もかなり少ないですしね。
>>331 まったく同じ状態だ・・・返事だけして理解してないよ。
仕事量は増えていくのに理解はしてないから常に頭がパニック状態。
なるほどね。
とりあえずチョコの袋買ってみてダメならサプリを試してみるよ。
333 :
病弱名無しさん:2005/10/06(木) 00:45:51 ID:C/AAP1rJ
私も頭がぼーっとしていたのでCTとMRI受けて異常なし。
耳鼻咽喉科いったら蓄膿症でした。頭痛くなると鼻が詰まってることが多々あります。
鼻呼吸は大事ではないでしょうか。
334 :
病弱名無しさん:2005/10/06(木) 01:13:59 ID:z5dyMbxs
>>329 ギャバミンGですね、ご教示ありがとうございます。
できればDHA+EPAの製品名もお教えいだけませんか?
335 :
病弱名無しさん:2005/10/06(木) 21:22:42 ID:Ec1fjEnI
遅くなりましてすみません。DHA+EPAはネイチャーメイドのFish oilという商品です。
私はGABAとDHA+EPAを摂取しておりますが、私の症状に両方とも作用しているのかといったらわかりません。
ひょっとしたらどちらか一方が作用しているだけかもしれませんのでその辺はあしからず。
なにしろこの症状の具体的な原因がわかりませんので・・・・
>>GHB なつかし、法規制される前に飲んでた。
下手な睡眠薬よりよっぽどいいものだったのになぁ。
眠るのに使ってたので愛にはつつまれなかったけど。
337 :
病弱名無しさん:2005/10/06(木) 23:24:17 ID:GP5dLQQ7
おまいら、しもつかれ食え〜デレスケ!ヽ(*`Д´)ノ
鼻呼吸、騙されたと思って数日ぐらいやってみることをお薦めしますよ。
あとは、DMAE・ニセルゴリンなんかが、スマドラの中ではコストパフォーマンスが良いよ。
ついでに、GHBは違法だがその前駆体は合法。ただし入手困難。
>>鼻呼吸
運動不足な人は鼻腔の血行がわるくて鼻とおりが悪くなってるので
やること自体がけっこう大変、自分は鼻うがいやらヨガやらやってようやっと
楽にできるようになった。
ファンケルの記憶サポートを買ってみました。
効果があったら後日報告します。
鼻呼吸って普通に鼻で呼吸するだけでいいんですか?
そうだ
あとあれだ。
新生ニューロンの発生を促すには、シータ波を脳内で発生させなきゃならん。
そこでヘミシンク音楽なわけですよ。多少スレ違いかな?
345 :
病弱名無しさん:2005/10/11(火) 12:36:57 ID:BLh5mXV0
就寝中に鼻詰って口呼吸になりますが、扁桃腺が腫れていると無呼吸症候群に
なりやすく頭がぼーっとすることってあるんですかねぇ。
なんか自分はそれっぽい。
346 :
病弱名無しさん:2005/10/15(土) 13:37:24 ID:2Y6KKg23
347 :
病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:11:26 ID:95uiVGGp
タバコとアルコール控えろ。かなり違ってくるぞ。
毎日ボーとするようになってから口数少なくなった人いる?
人が話してるのも聞き逃しちゃうし何話していいか分かんなくなって
いるよいるよ!
自分の場合はなんかボーっとして遠くから聞こえてくる感じ。
常に水の中にいるみたい。
やっぱぼーとするのが原因なのかな?
これさえなければ人生楽しいのに〜
かなり損してる気分
349タンレスありがd
漏れと一緒だぁ
かなり辛いっスよね〜なんかイイ薬ないかな〜
つまらないことには首を突っ込まないで、ぼーっと暮らすのもいいかも・・・
でも、それじゃ困ると上司のいう。仕事続けられなくなると困るなぁ・・・
354 :
病弱名無しさん:2005/10/21(金) 23:57:26 ID:LMIL6SVs
シックハウス症候群、化学物質過敏症を疑ってみてわ。私も頭がボーっとする状態が続いたが
どうやら数ヶ月前に敷いたカーペットが原因みたいです。カーペット取り払ったら呼吸が深く出来るようになり
調子も良くなりました。
もともとアレルギー体質でカーペットに含まれる化学物質若しくはほこり、ダニに反応していたみたいです。
みなさんも数ヶ月前に引越し、転勤などで環境変わったり、部屋の模様替えしてませんか?どちらにしても長時間窓を閉め切ったまま仕事をしている方や
アレルギー体質の方は要注意です。試しに疑いのある場所で換気をしている時と窓を閉め切っている時の状態を比べてみてください。
俺はバナナ食ってるときは調子いい。
食わなくなったら、またぼーっとしてしまう。
バナナに豊富に含まれるトリプトファンの仕業だろうね。
356 :
病弱名無しさん:2005/10/22(土) 16:34:56 ID:TI3p/Jh3
>>329 私も頭がボーっとする事が多く悩んでいたため ギャバミンG
なる商品が非常に有効だと聞いて早速注文してみました。
昨日注文したショップの方から連絡が来たのですが
何と「商品が廃盤で在庫も終了してしまった」
との事でした。
非常に残念ですが、GABAを含むサプリは他にもあるので
探して見ます。
357 :
病弱名無しさん:2005/10/29(土) 12:41:32 ID:ggB4qZDh
頭が覚醒しない香具師の多くが、人との意思の疎通による思考を怠っている現実がある。
つまり会話のキャッチボールによる思考の、絶対量不足。
だから日々の生活の閉塞性が顕著なほど、この症状が出やすい。
勿論、適正な睡眠や栄養素の摂取が前提ではありますが。
発声や会話による脳の活性化は必要不可欠です。
358 :
病弱名無しさん:2005/10/31(月) 00:34:12 ID:DGZ+MUkg
酸欠は確かにあると思うよ…
359 :
病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:24:29 ID:d+oICykr
自分も頭がボーっとしてます。
しかも、仕事中に・・・
どういうわけか
仕事が終りかけると
綺麗さっぱりクリアになるんですよね
多分精神的な問題があると思うのですが
まったくメンタルブロックされて
仕事になりません
どうしようかなー
俺は仕事中も酷いけど休みの日も頭が回らないよ・・・
30分ぐらいの昼寝が効果的
昼寝はしすぎると起きる時つらいけど、数十分なら効果的
俺も三週間前ぐらいからボーッとしてます。なにやってもこうかなしで…もういやになる
363 :
病弱名無しさん:2005/11/10(木) 03:25:00 ID:j4R2xq6g
一昨日のことがまったく思い出せん
364 :
病弱名無しさん:2005/11/10(木) 23:02:28 ID:znyUkO1k
わしは、ついさっきのことが思い出せない。
これを持って出かけようと思って用意しておいたものを忘れる。
海馬の障害?
365 :
病弱名無しさん:2005/11/14(月) 09:45:46 ID:chVk49fB
誰かいい方法ないのかよぅ(;-;)
366 :
病弱名無しさん:2005/11/14(月) 15:44:05 ID:S6xX1pYJ
>>365 頭の活性化には、有酸素運動や入浴やディスカッションなどが有効。
一点を長時間見つめるPCやゲームは、目の疲れや肩こり血行不良に直結し頭の覚醒には最悪。
朝夕1日2度は外に出て、買い物や散歩などは?
367 :
病弱名無しさん:2005/11/14(月) 21:20:22 ID:59EDMUjE
太陽の光を浴び生活リズムをつくる
368 :
病弱名無しさん:2005/11/17(木) 22:58:04 ID:CEi9UmMQ
>>364さん、大変ですね。
と書いたところで、もしや、364は自分で書いたような気もするし、
違うような気もするし・・・・orz
物忘れは誰にでもあるでしょう。
そういえば、母がアホネン?が良いとか言って
ニンニクオイルを作ってたな。
本人は効いてると言ったが、私は知らん。
>>364さん、試してみたら?
アホネンとはなんです?
>>370 知らん。ニンニクの成分で油溶性なのか、
低温の油でニンニクを茹でるそうです。
詳しくはググって下さい。
374 :
病弱名無しさん:2005/11/18(金) 21:44:22 ID:HaVP7KJv
アホネンゆうたらフィンランドのジャンプの選手やねん。
>>370
はじめまして。
ナルコレプシーか無呼吸を疑って、睡眠外来で一泊の検査を受けましたが、
異常なしでした。
ただ、やはり昼間の眠気とともに、思考が停滞する感じが強いのですが、ADD
なども疑った方がよろしいのでしょうか。
聞いた言葉の理解力がない=俺
鬱病に多いらしいが、俺は変態鬱病。
金欠で困ってて、親が虐待みたいなイヂワルばかりするから
精神的に不安定になりながら脅されたバイトをしたり、自分で探してしたり。
父親に言われ続けたこともあってか俺は相当の馬鹿です。
長期間ストレスにさらされ続けると、脳がストレスを終息させるための最後の手段に出る。
つまり、副腎皮質ホルモンコルチゾールを使って前頭連合野を破壊する。
アホになることでストレスを認識できないようにする。
虐待を受けた児童の前頭連合野が顕著に萎縮してるのは有名な話。
>>375 どうだろうね、先生は何て言ってるの?
リズム障害とか、ロングスリーパーとか色々とあるからね。
生活指導は受けないの?
ADDやADHDの傾向があるなら、専門医にあたってみては?
379 :
375:2005/11/22(火) 22:53:11 ID:fNhAqOlo
>>378 あえて病名を付けるならば特発性過眠症ということですが、限りなく「単な
る体質」に近いというようなニュアンスでした。しかし、眠気や思考停滞は
二十年位の付き合いとはいえ、不快なことこの上ないです。直る可能性がな
いと思い続けて長年暮らしましたが、直る可能性があると思い始めると、不
快感がより激しくなったようです。
なお、筆記試験の類は、日常の仕事と違い「戻って考えて手直しをする」と
いう作業ができるので、比較的得意で、資格試験にもいくつか合格しました。
これと較べて仕事の能率が悪いことが、「やればできるのにやる気がない」
と受け取られているようです。
体質改善の観点から、今は漢方の補中益気湯を常用してます。これで、食欲
は顕著に回復しましたが、眠気や思考停滞までは、まだ及んでいません。
ADDも疑って、専門医に診てもらった方がよさそうですね。
380 :
病弱名無しさん:2005/11/28(月) 14:45:21 ID:1zD1p+Y7
ぼー
381 :
病弱名無しさん:2005/11/29(火) 15:54:21 ID:L0Hkexbz
軽作業や有酸素運動、それに外での会話など、頭の回転や空気を一杯吸い込むことに
注意して、日々過ごすことに転換してみては?
382 :
病弱名無しさん:2005/11/29(火) 21:31:50 ID:4SwA8X31
会話はかなり効く。
383 :
病弱名無しさん:2005/11/29(火) 23:15:44 ID:/7HvUrzX
やばいついさっきの事まで思い出せん!
何かを達成するのに必要な物
1、精神力、忍耐力 まぁ必要だよね
2、技術 これがないとね。気持ちだけではだめだよね。
3、具体的な目標 先ず何をやるかはっきりしてないと、いくら精神力があろうが、技術があろうが
だめだからね
4、他の事に時間を割かない これは案外難しいね。俺の場合AV見るの好きだからさ、
どうしてもなかなか始められないんだよね。やる気はあるんだけどさ。
5、健康 これはすべての基本だね。体が資本!
385 :
病弱名無しさん:2005/12/02(金) 06:50:09 ID:5noCu5Eq
やっぱニート生活をなんとかせにゃ駄目だな(´・_・`)
上の方で不規則な生活が良くないと書いてあったが、俺みたく朝・昼・夜の
交代制の勤務を強いられてる人間にとっては、不規則な生活するしかない。
そのせいか、常に頭がボーっとしてる。
治すには仕事を変えるしか手段ははないんだろうな。
>>386 交代制勤務の場合は、リズム障害で不眠や抑鬱などになりやすい。
でも、諦めなくても、手はあります。
不規則な仕事をしている場合は、光療法が効果があるよ。
交代制勤務だと、体が常に時差ぼけの状態。
日光の代わりに、ルクスの高い光を浴びる。
それを続ける事で、ホルモンバランスが勤務状況に一致して、スッキリするかも。
ベストなのは大手企業(東京電力だっけな?)みたいに
職場の電灯が、それ対応の高ルクスだとベストなんだけどね。
高照度、光療法、交代制勤務、とかでググれば色々と出てくるよ。
388 :
386:2005/12/03(土) 13:08:07 ID:U55xIpUZ
>>387 今夜勤から帰ってきた所。強い光を浴びるのが鬱治療に良いとテレビで見たことがある。
Thanx!試してみるよ。
389 :
病弱名無しさん:2005/12/05(月) 17:39:44 ID:hVURa8Bg
頭が覚醒しない大きな一因に、ヒッキーがあげられます。
朝8時前に起きて午前中に外出して、夜の12時前の就寝を習慣付ければ、時間の問題で回復する。
義務的な外出が必要ない香具師でも、朝食後にコーヒー飲んで散歩や趣味の分野でも、とにかく毎日
外に出て歩き回ることが肝要。
覚醒しないことで家にいることが、ボーっとすることを助長する悪循環。
390 :
病弱名無しさん:2005/12/05(月) 17:42:21 ID:hVURa8Bg
毎日の一定量の運動と会話こそが、脳の活性化に重要な役割を果たすことを
忘れないようにして、意図的な働きかけと実行が必要。
391 :
病弱名無しさん:2005/12/08(木) 17:44:03 ID:9pWZ8RMO
>>1ほどではないんだけど、
頭の後ろがボーっとする感じ。
やる気でないことが多い
気力をためてヨシッと本を読み始めても頭に入りにくく感じることもある。
理解力や記憶力に不安を感じる。
勉強してて、基本的な段階は理解できるけど応用とかに進むと頭の真ん中くらいが拒否ってるような感じがする。
デパートや大きめの空間に行くと頭がポアーンとしちゃう。
昔は就職しても飲み込みが早いとか覚えが良いとか言われてたんだけど、今は働いてなくて、就職活動中。
もし仕事見つかっても、複雑な仕事だと、求められるスピードで覚えられるか不安でしょうがない。
採用いくつか断っちゃったし。。。
で、ファンケルの
記憶サポート
DHA
コエンザイムQ
マカ
を規定量飲んでるんだけど、頭がスッキリしてこないんだよねぇ。
チロシン・御岳百草丸・PSって良いのかなぁ。
御岳百草丸って薬局で買えるの?
スレ違いだったら ごめんね。
392 :
病弱名無しさん:2005/12/08(木) 17:52:59 ID:gwhwBpSO
最近物忘れがひどいし自分がやっている事が訳分からなくなる
右手の小指が変な感じでうまく動かせない
舌がつっているような感じもする
これって軽くヤバイ?
ごめん
>>391です。
Naturux って良いサイトかな?
チロシンで検索したら出てきたんだけど。。。
>>392 指かじかんでるんじゃない?
私は 異常?って思うくらいかじかみやすくて、夜はキーボード打つのもモタつくよ
舌は どうだろうねぇ。ろれつ回らないんだったらヤバいと思うけど。。。
横からクチ出しちゃってごめんね。
詳しい方
>>391>>392に御指導ください
詳しくないけど、二人ともストレスは影響してませんか?
もしそうなら、ストレスが無くなれば徐々に元に戻ると思う。
で、違うことを前提に。
>>392 ヤバイとしたら、脳かせき髄?
訳がわからなくなるの内容にもよるかも。
心配ならとりあえず、神経内科へ行くといいよ。
>>392 頭をスッキリさせたいのであれば、ピクノジェノールやギンコが良いかも。
ギンコは即効性があったよ(私の場合120mg/day/)量は人に寄るみたい。
ただ、注意することも多いのでサプリスレ見て下さい。
ピクノジェノールはADHDの人にも良いので、
考えがあちこち飛んだり集中力が無ければ効果あるかも。
チロシンはブーストになるので、集中したい時に。
食事と一緒だと、他のタンパク質が邪魔をするので、食間にどうぞ。
PSは高いよね。少量取るのであれば、飲まないで良いと思う。
その代わり、食事をちゃんと取った方が良いかも。
御岳百草丸?シラネ
で、記憶サポートやら何やらだけど、HP見たよ。
ギンコも入ってるし、試しに朝とか昼の食間に2錠を飲んでみたら?
あと、ギンコが入ってるから何ヶ月も飲み続けない方が良いかもしれない。
PSは目的があるなら、量が少ないね。
あとは、牡蠣とか食べるとミネラルが摂れるので、良いと思われ。
395 :
394:2005/12/08(木) 19:34:01 ID:Y9O6fHDz
396 :
391:2005/12/08(木) 20:12:46 ID:2y16TwUe
>>394-395 丁寧に有難う。
なんのためらいも無く、
規定量ならって安心してサプリメント飲んでたけど、飲み続けないほうが良いとかあるんだね。
ちょっと怖くなってきた。。。
naturuxで見たチロシンは1800円くらいだった。
評判悪かったら嫌だなと思って、あんまり深くはマダ見てないんだけど。。。
カードは何かやらかしそうで持ってないんだ。最近物騒だし。
397 :
391:2005/12/08(木) 20:15:50 ID:2y16TwUe
何回もごめんなさい。
ピクノジェノールやギンコのお勧めメーカーってありますか?
399 :
391:2005/12/08(木) 23:57:14 ID:1y5tYOv6
>>394-395 そうそう。昔からストレスを異常に感じるみたいで、落ち込みやすくもあります。
「しなくちゃ」っていう気持ちにも弱いし、人の目も気になります。
周りには気づかれないようにしてるけど。。。思い出しては後悔する。寝れなくなる。。。みたいな。
長期服用しない方が良いって書いてくれた「記憶サポート」は1年くらい飲んでて改善されてないのか
飲んでるのが効いて、今を維持できてるのか分からないので、あれからボトル眺めてます。。。
>>398 有難う。さっき検索してみたら、長野製薬?っていうのがあって、注文ていうのがあったから、
通販でしか買えない物かと思っちゃった。薬局にあると分かって、助かりました。
早速明日買いに行ってみます。
不安がりとか緊張しいとか、そういうのは仕方ないと思うんだけど、舞い上がるような頭真っ白っぽいっていうか、
三半規管の異常?って思ったり。。。
特に
>>391にも書いたデパートや駅に行くと頭ポアーンになるのがスッゴイ気になります。
買い忘れがヒドくなるので、印をつけた広告と大量のメモは欠かせません。
そういう時に「あほみたいな顔してる」って言われる事が去年くらいからタマにあって、何か気になるんです。。。
ほんとナントカしたいです
(ノ_・。)
400 :
394:2005/12/09(金) 10:59:24 ID:pnfSJICP
>>391 naturuxって、種類少ない?
ギンコはNature's Way社製しか見あたらないんだけど。
それなら456.comの方が色々選べていい気がするんだが・・・
つーか、記憶サポを1年飲んでたなら、ギンコは止めた方がいいね。
とりあえず、サプリスレで勉強した方がいいと思うな。
>そうそう。昔からストレスを異常に感じるみたいで、落ち込みやすくもあります。
うーん、メンヘル板に行って、行動療法のスレを見るのもお勧めかな。
「しなくちゃ」の気持ちを消す様な本も読んで、そこを改善すると良いかも。
あと、漢方薬局か漢方中心の医者があれば、そこで相談するのも良いね。
それだけ沢山のサプリを買うならば、漢方で体にあったものを処方してもらっても
値段的にはあんまり変わらないんじゃないかなぁ。
処方が合えば、スッキリしてやる気が出てくるよ。
・・・良い先生や薬剤師を探すのが難しかったりもするけど。
あなたの場合、指導してもらった方が良くない?
ただし高すぎる所は注意ね。
あと、頭が真っ白って言うのは、頭だけ?体が強張ったりするのかな?
三半規管って事は目が回る感じ?何とか耐えられるレベル?
軽いパニック障害もあるかもしれない。
あー、長々と失礼。
ついでに
>「あほみたいな顔してる」って言われる事が
>去年くらいからタマにあって、何か気になるんです。。。
友達にでも言われれたのかな。
きっと、391は疲れてるんだよ。
だってぼーっとしちゃうから必死じゃん?
サプリだって色々と飲んでるのに!
折角の採用を断っちゃうくらい!
色々と考えがぐるぐるしちゃってないか?
そんな391がちょっと心配。 やっぱり、医者か薬剤師を薦める。
402 :
391:2005/12/10(土) 00:05:29 ID:HVgbmyJi
>>400-401 とても親身に教えてくれて有難う。ジンとしてしまいました。
サプリでなんとかなるかなぁくらいに思ってましたが、やっぱり身体に入れるものだから気をつけて勉強しないといけなかったですね。。。
>メンヘル板に行って、行動療法のスレ
◆勉強しに行ってみます。
何をするにも「しなくちゃ」と思うようになって、気合いっていうか気力を溜めてから行動することが多くなってきて。。。
>漢方薬局か漢方中心の医者があれば、そこで相談するのも良いね。
◆保険が利くと聞いたことがあって、漢方薬を考えたこともあるのですが、近所に1軒しかなくて、
処方してくれるお医者を教えて貰おうと、そこへ相談?しにいったら、
好意か利益優先か、市販の箱入りの高いのを幾つも勧められて・・・逃げました・・・
頑張って漢方薬を処方してくれるお医者を探してみます。
>頭が真っ白って言うのは、頭だけ?体が強張ったりするのかな?
三半規管って事は目が回る感じ?何とか耐えられるレベル?
◆頭だけだと自分では思ってるのですが、指先に違和感がある時も・・・
三半規管と思うのは、頭の中のどこかがボーっとしてクルクル回るような感じがするので。。。
その時、動きは鈍くなるのですが「とにかく帰りたい。ここから出たい」と思います。倒れ込みそうになるほどではないんですが・・・
こう書き出してみると結構 良くない状態なんですね。。。
でも教えてくれる人がいてとても良かったです。
お医者かぁ。。。
何回も長く書いてしまって本当にすみません。
403 :
病弱名無しさん:2005/12/16(金) 21:24:18 ID:i8NVDFh4
age
404 :
病弱名無しさん:2005/12/18(日) 23:51:30 ID:abqAT8Nu
僕もいつもボーっして悩んでます。バイオプレートっていう噛み合わせ正すやつやろうかと思うんですが誰かやってる人いませんか?
405 :
病弱名無しさん:2005/12/22(木) 14:22:41 ID:xABjRU51
ぼーっとして昨日のことまで思い出せない
自分が考えたんだけど目隠しして生活すると記憶力がアップするよ、
記憶力だけがたよりだからね。
407 :
病弱名無しさん:2005/12/31(土) 06:12:54 ID:/TFvujxJ
試しにオナニーをやめてみろ。元気でる、集中力でるからいいよ
健康板はかなり幼稚な厨が多いのが欠点だよね…。
上がってきてるスレ見てても、いつも何か荒れてるし。
優良スレはきっと全部地下にあるんだろうな。
409 :
病弱名無しさん:2006/01/01(日) 22:27:31 ID:rHAZr4GV
age
410 :
病弱名無しさん:2006/01/02(月) 20:05:58 ID:Br5KRTN4
かなりの前レスで申し訳ないんですけど・・・
377さんが言ってるような状態に一旦なってしまえば、もう回復の見込みは
無くなるんでしょうか?今の私がまさにその状態だと思われるので。
411 :
病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:04:55 ID:tX+JuUhu
こんだけ症状に苦しんでる人がいるのに
誰一人として原因わかんないんだな。
412 :
病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:10:33 ID:4GiLjdcR
>>410 痴呆症でなければ、全然問題ないよ。
脳を鍛えればどうにでもなる。
413 :
410:2006/01/02(月) 23:23:54 ID:S2ifnJSh
≫412
ありがとうございます。
ちなみに脳を鍛える方法としては、計算練習や読書といった一般的なもので
大丈夫でしょうか?それともストレスを断ち切るのが先かな・・・
>>413 音読、なんでもいいからお経を音読するとか徹底してやれば、簡単に
冴えた頭脳を手に入れることができる。
ただ、簡単とはいっても毎日2時間ぐらい根気よく続けることができれば
だけどね。自分はこの方法で簡単に治った。
こんな簡単な方法でよくなるならもっと前からやっとけば良かったという
ぐらい。
頭脳が回転しない人ほどストレスがたまる。頭脳が回転してる人ほど
ストレスがたまりにくい。ピンチの時に頭が回転すればストレスなど
たまるわけがない。逆に、回転しなければストレスはたまるばかり。
ストレス回避法は、頭の回転を良くすること。で頭の回転を良くする方法は
徹底した音読。これで万事解決すると思うよ。
415 :
413:2006/01/05(木) 22:36:01 ID:s7cnL6Yq
≫414
ありがとうございます。おかげさまで希望が湧いてきました。
音読を根気強くやってみます。本当にありがとう。
416 :
病弱名無しさん:2006/01/09(月) 17:21:02 ID:Lg4RWstK
あげますね
自律神経失調症か鬱でもこうゆう症状あったりするんですかね?
>>415 414じゃないが、個人的な経験から言わせてもらうと、記憶力に関しては単に音読をするだけでは駄目で、
随時覚えかつ思い出そうと努力(過剰なストレスにならない程度の)する必要がある。
記憶力やなんやは脳細胞の量と必ずしも比例するわけじゃないから、訓練しだいでどうとでもなる。
で、377を読んで410の言う状態がストレス(を抑制するコルチゾール)によるのだと思ったのなら、
まずそのストレス原因、特に慢性的なものを解消するようにつとめ、
上記音読に関する記憶と想起においても、非常に苛々してしまうほどには根を詰めないことだ。
そんなことをするとまたストレスがかかってしまう。覚えられなくても自己嫌悪しないことですな。
それから、適切な目標(「自分にはこれくらいが妥当」といった具合)を立てて行動するようにする、
生活環境の急激な変化(「音読がいい? じゃ、六時間(笑)やろう」というたぐいも含む)を避ける、
物事を肯定的に考える(「俺にはできない、駄目だ」でなく「できるようになろう」「なんとかなる」とか)、
結果を求めすぎない、適度な運動をする、睡眠を充分にとる、自分の好きなことをやってみるなど、
そういうふうにストレスとその原因をコントロールするのも大切なことだわな。
面倒なら医師に相談するのもマジおすすめ。
あと、スマドラやサプリ関連のスレでコルチゾールをやたらと敵対視する輩をときたま見るが、
そんなふうになっちゃいかんぞ。コルチゾールが分泌されなければストレスは解消されず、
現代の人間はたちどころに死んでしまうだろうぜ。
それにこれは「コルチゾール=ストレス」という簡単な関係で考えられるべきものじゃない。
血中イオン濃度の調節にもかかわっているのだから、
むやみに抑制しようとするのはナンセンスだ(抑制するとACTHが過剰に働き出すしね)。
コルチゾールにおける問題の発現は特に分泌過多によるのであって
(当然ながら他のホルモンとのバランスも重要だが)、
上記スレに見られるような素人判断野郎になるのはよしたほうが無難だ。
420 :
病弱名無しさん:2006/01/17(火) 00:51:07 ID:zb8ksWcL
初めてここの掲示板見たんだけど自分に似た症状の人が多くてびっくりしたところです。
自分の症状は去年の4月ごろからで頭がボーっとしてて仕事でも簡単な作業ですら覚えることができず頭がふらついてしまう。
そこで仕事をやめコンビにの深夜バイトを始めたがレジ以外の仕事がまったく覚えられない。
最近は睡眠時間が12時間以上寝ても眠い、平均睡眠時間が14時間位かな〜
体も重くて動かない、頭が働かない考えがまとまらない、人の話が理解できずにいる。
一日中眠い症状って何かの病気なのでしょうか?改善方法とかはあるのでしょうか?
持病の蓄膿は薬を服用していていまは睡眠時無呼吸の診察をしてます。
精神科にも通って3ヶ月薬を飲んでも効果があらわれていない気がする。
蓄膿で頭がボーっとしてるんではない?
422 :
病弱名無しさん:2006/01/17(火) 21:31:39 ID:wR5hdyQA
423 :
病弱名無しさん:2006/01/19(木) 16:26:15 ID:YaXt4dAQ
蓄膿症って飲み薬だけで治るのでしょうか?
やっぱり手術したほうがいいのかな?
費用とかわかれば教えてください。
それと睡眠時無呼吸の検査の費用と通院の費用とかもしりたいです。
蓄膿は専用スレがあったような気が(昔)
睡眠時無呼吸も専門のスレで聞いた方が情報が多いと思うぞ
>>423 [372]aki 05/11/28 20:23 7wxX3C7Z20
>>371 一概には言えないと思います。
私の場合両鼻で10日間入院、保険適用3割で\250000円位でした。
後で一部戻ってきますが・・・(高額医療控除)
それと月をまたがない方がいいですよ。
ほかにも色々と調べてみたが、蓄膿症治療の費用はおおかた高額みたいだな。
ヤミック療法という安くかつ治療に時間もかからないっちう方法がある。調べれ。
睡眠時無呼吸症候群の検査費入院費は、一泊二日で五千から一万円程度の模様。
てゆーか電話して確認しる。てゆーか専用スレで指導してもらいやがってください。
426 :
415:2006/01/21(土) 00:16:49 ID:W7Q2R9Pa
≫419
アドバイス有難うございます。
肩の力を抜きつつ前向きな気持ちで取り組んでみます。
427 :
病弱名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:27 ID:h27FWMRF
体の歪みが原因かもよ
428 :
病弱名無しさん:2006/01/22(日) 15:22:30 ID:rxyPr+bq
>>427 俺はそれが一番の原因かも
首と肩が痛くて痛くて、そうすると目も疲れる感じがするし
頭が働かなくなる
430 :
病弱名無しさん:2006/01/22(日) 15:48:51 ID:iBUmB0Tz
参考になるかどうかわかりませんが、2年程前の私の症状に良く似ている
のでレスします。
皆さんはダイエットや、または何らかの理由で食事(特に炭水化物類)を
必要量摂れていないということはありませんか?
また、知らず知らずのうちにストレスを溜めていませんか?
ほかにもいろいろ原因はありますが、このようなことが長く続くことで
脳がうまくエネルギー(ブドウ糖)を吸収できなくなると、
頭がボーっとしたり、いくら寝ても眠気を感じたり、もっと進むと
頭が働かず人とのコミュニケーションや仕事や勉強が上手くいかなくなった
りします。
以前の自分と同じような人が多くいて、心配だったのでつい長々と書いてしまいました。
失礼します。
>>430 今炭水化物をあまり取っていません。
これから取るようにすれば改善できるでしょうか?
432 :
病弱名無しさん:2006/01/22(日) 18:01:40 ID:rxyPr+bq
>>430 食事の改善以外に何かやったことはありますか?
自分はお菓子はほとんど食べないし
ご飯に野菜、肉、その他バランス良くとってはいます
433 :
病弱名無しさん:2006/01/22(日) 18:39:38 ID:P6sqjCk3
ボーっとするのを治す方法はあるよ。
物事には必ず原因があるから原因を突き止めて治す。
俺の場合はいくつか原因があった。
1、小学校の頃、いつも頭の中でドラクエ3のゾーマ戦を描いていて、
常にゾーマと戦ってた。理由はゾーマに勝てないからで、勝つ方法を探してた。
知り合いに「なんでボーっとしてんの?」と言われて素直にドラクエのゾーマに勝つ方法探してる
というと「光の玉を使わないと勝てないぞ」と教えてくれて、実際に光の玉使って勝つと
それいらいボーっとしなくなった。
2、中2の時、人生つまんね。と毎日ボーっとするようになった時、ヤンキーが転校してきて、
いっきにサバイバルな毎日になって、ボーっとしなくなった。途中でからまれて後悔するが、
その時に初めて「あ、ボーっとできる時間があるっていうのは幸せな事なんだな」と気づいた。
本当に切羽詰るとボーっとできないな。と。なぜかそれを悟るとボーっとしなくなった。
他にも、鼻詰まりで口呼吸だと深く呼吸できないから酸素不足で脳が働かないというのが
医学的に証明されてます。猫背でも集中力つかない結果出てるそうです。
つまり、ボーっとする原因は、1の精神的な部分からか、2の怠惰からか3の身体的な事から
のどれかだとか。鼻詰まりの人はボーッ賭してる人が多いのは事実。俺も鼻詰まりだし。
434 :
病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:52:51 ID:xDraZknz
蓄膿症は集中力が下がるぞ
435 :
病弱名無しさん:2006/01/22(日) 23:21:00 ID:rxyPr+bq
猫背と鼻づまり・・・
そ れ だ ! !
436 :
430:2006/01/24(火) 01:17:56 ID:h9dUTvt3
>>431 どのくらいあまり摂れていない期間が続いたのかにもよると思いますが、
脳のエネルギー源は糖質なので炭水化物をきちんと摂る、というのを
やる価値は充分にあると思います。
また、果物やあめ、チョコレートなどの糖は吸収が良いので即効性を求めるとき
にはいいかもしれません。
>>432 自分も当時、432さんと同じような食生活でした。
しかし、スポーツやダイエットまたは日常生活ですごく気を遣う(ストレス)
ということをしていませんか?
もしあてはまっているなら、一見きっちり管理された食生活のように見えても
脳に必要なエネルギーが足りていないということがありますよ。(脳に必要な
栄養が確保される前に、筋肉などのほかの部分で糖が使い切られてしまうから)
あと他にしたことは、しばらくの間全てのことから離れてゆっくり過ごすし、
精神的な部分のいろんなものを取り払うということです。
今はとても不安だと思いますが、あまり考えすぎず可能な限り心と体を休めて
あげるというのがいいとおもいます。もし必要ならば病院で診てもらい、
必ず良くなると信じて今を過ごしてくださいね。
437 :
病弱名無しさん:2006/01/24(火) 22:26:48 ID:9qj2RCNn
■■どなたか教えて下さい■■
もう8年ほど経つのですが、高校2年時
仲間と順調につきあい・成績も伸びていた
のですが、ある冬の夜に急に目眩がし、
1時間ほど横になって、そのまま朝を
向かえたのですが、それ以来ずっーと
頭がボーっ(夢の中みたい)としています。
幸い友達とは今でも仲良くしていて楽しいのですが
なぜかストレスもないのに。。。。
【症状】
風邪をひいたときのように人の声が
遠い(夢の中っぽい)。確かにここ
は、2chで病院じゃないのは分か
るのですが、助言を頂ければ幸いです。
【個人的に】
両手を双眼鏡のようにして目に手を
あてると現実に帰ってきたような感じ
なのですが、手がふさがってしまうため
何もできません。だれか本当に助言を
お願いしますm(++)m。
>>437 内耳の病気じゃないの? めまい、声がおかしい・・・
まず耳鼻科に行って検査した方がいいよ。
439 :
病弱名無しさん:2006/01/24(火) 23:17:53 ID:9qj2RCNn
>>438 ありがとうございます。
しかし、ここ8年、目眩はありません。
気になることは、2つなんですが
1.8年前歯医者で神経を抜いて頂いたんですが
それでも痛くて、ちょっと強めの薬を入れた
ような。。。でもその歯医者は評判良かった。
頭の神経をおかす薬なんてあるんですかね?
2.ここ8年間くしゃみは人一倍していたような
気がする。
>>439 ちょっと強めの薬って、麻酔の種類だと思うんだけど。
頭の神経というより、脳じゃないの?
治療の後、気を失ったり歩けなくなったりはしてないんでしょ?
歯科の治療は関係ないかもしれないから、あんまりこだわらない方が良いかも。
腫瘍なんてのも考えられるけど・・・8年は長いよね。
くしゃみは関係ないような。血管運動性鼻炎でもあるんじゃない?
気になるなら、総合病院や大学病院へどうぞ
現実なのに夢の中にいるような感覚は子供の頃にあったな。
そういう時は何も考えられなくなってた。喋ってる自分が他人みたいな感じで。
442 :
病弱名無しさん:2006/01/25(水) 11:03:16 ID:PrtJsgJa
MRIとか血液検査は受けた方がよい
>>437 つ総合病院
つ精神科
つ脳神経外科
てゆーかその情報だけじゃ判断できんよ。頭痛、頭重感、意識朦朧、吐き気、
手足の感覚がおかしい、ろれつがまわらない、視覚異常などはないのか。
>しかし、ここ8年、目眩はありません。
うーん……
それとな、もともと血圧がかなり高いとか、狭心症、脳血管障害なんかがあるなら、
麻酔薬の件もちょっぴり怪しくなってくるが、それを無視して強力な麻酔をかけるわけもないし、
思うにそれは関係ないだろうね。くしゃみはなんとも言えない。たぶん関係なし。
まあでも、病院へ行くのなら思いあたることを全部言うんだぜ。どんな小さなことも。
あと、症状を手帳などに記録しておくといい。どういうときにどうなるか、
どのような場面で症状が強くなるか、何をすると軽減するかなど、データ収集しる。
444 :
病弱名無しさん:2006/01/25(水) 14:02:58 ID:jLKw6uza
ボーっとしてしまう人は猫背でえすか?鼻詰まりとかはない?
猫背→接骨院で一発で直る
鼻詰まり→鼻うがいでたいがい治る
だそうなんで、お試しあれ。
445 :
病弱名無しさん:2006/01/25(水) 17:14:40 ID:6kBtGqEw
糖分不足も脳が覚醒しない原因の一つ。
起床後や物事を始める前に、一粒の飴玉や甘いものの摂取は効果的。
それと脳を酸素不足にしないよう、有酸素運動なども気をつけること。
過食にならない程度の食事の規則性も大事。
猫背は接骨院一回いったくらいじゃなおらないでしょ。
案外肩コリとかの血行不良のとこが多い気がする
整体治療とかがいいのでは??
448 :
病弱名無しさん:2006/01/25(水) 20:33:44 ID:hRPNdMXx
>>443 ありがとうございます。
頭痛、頭重感、意識朦朧、吐き気、手足の感覚がおかしい、
ろれつがまわらない、視覚異常はありません。
>>445 ありがとうございます。
糖分も足りています。甘いの大好きです。
個人的に、感覚は441さんみたいな感じです。
中学1年の時も1日〜2日ぐらい冬にありました。
でもそれは、気づかない間になおり、
この症状が起きたのは高2の冬でした。
8年間ずっと。。本当に長いし。。。辛い。
人よりもおかしいかなと思うのは、
鼻かな??外見ではなく(微笑)
前、耳鼻科に行ったときに気になったのは、喉の調子が
悪いときについでに鼻の中も見てもらったのですが
「アレルギー性ですね。」のようなことを言われました。
今も大量に鼻から空気を入れるとちょっとかゆい。
気にしすぎでよね。多分。
449 :
病弱名無しさん:2006/01/25(水) 22:15:41 ID:Z6eDik/2
自分はたぶん姿勢、肩凝りからきているんだと思う
整体師の資格は簡単に取れるので
逆に行って悪化することもあるそうです
とりあえず今は姿勢を意識、チョコを食べるで頑張ってます
最近あくびがしょっちゅう出るんですけど改善策はありませんか?
切実です…
カフェインを摂取したら、いくらかはマシになるんだがなぁ。
5分前の自分の行動が、とてもじゃないが自分の行動とは思えない。
453 :
病弱名無しさん:2006/01/27(金) 16:47:14 ID:pOTwpNLi
>>448 おそらく症状が毎日ではないか、酷さにもバラツキがあると思います。
いずれにしても長期に亘る不調は、心身ともに辛いものがありますね。
お気付きのように、耳鼻咽喉の障害を放置すると覚醒障害や記憶障害を起こします。
適切な治療が解かされれば、治癒・軽快してゆきます。
特に口呼吸は、酸素を脳に送り込む量が、激減しますので出来るだけ鼻呼吸をするか、
腹式呼吸を覚えて日に何回か繰り返すことで、朝・昼・晩・就寝前と暇をみては、5・6回ゆっくり
繰り返すことを継続しても、徐々に効果を発揮します。
454 :
病弱名無しさん:2006/01/27(金) 16:52:20 ID:pOTwpNLi
>>448 それと血流障害も、理由の一つとして考えられます。
嘘みたいな本当の話だが、物事を悲観的に捉えると、平均で22%の血流障害を起こすそうです。
それによって個人差があるにしても、覚醒や記憶を始めとした、各種器官の機能調整障害を導くことも。
だいたい長期の不調になると、悲観的にならざるを得ないが、それでも無理にでも楽観視する癖をつけたい。
反復は悪い方向だけでなく、良い方向にも向かうことを忘れずにいましょう。
神経質に物事を気にしすぎる癖も、あれば克服したいことの一つです。
455 :
病弱名無しさん:2006/01/27(金) 20:37:46 ID:vVwbDDhM
>>453 >>454 ありがとうございます。感謝してます。
いままで特にそれは気持ちが弱いから
と言われたときが、一番悲しかった。
物理的にどこかが悪いような気がするのです。
いつかなおる。いつかなおる。いつかなおる。
と自分にずっと言い聞かせ続け、
長期間であることが悲しい。
昔の感覚がほしくてずっと一人で
もとの感覚を探し続けた自分。
なんだか2人の言葉が
微かな光に見えます。
もう本当にこの感覚は物理的なもので
あってほしい。。。
神様は信じないんですが、
なおりますように。。。
夢のようなこんな世界は大嫌い。
かなり疲れたがもちろん死ぬ気はない。
絶対に克服してやる!!!
これまでこれだけ苦しめてきたのだから。
お答えして頂いた皆さんには感謝しています。
ありがとうございます。
456 :
57歳:2006/01/29(日) 14:06:18 ID:C3yF1vri
いくら病状を訴えても、医者(検査)で原因解らず、異常なしの結果をもらっているのと違いますか?
このままでは、何かの偶然を求め、あきらめと克服努力を行ったり来たりになる。(私の場合30年間です)
(振り返って私自身反省してみると)それならば、私は病気ではない、自分の能力は生まれつきこんなものだと、割り切り、
「冴えてくればラッキー」「自分への投資である」「脳の健康に対し取り組もう」とトライしてみてはいかがですか?(私の場合遅きトライですが、)
今私は
血流・・・生姜紅茶、ビタミン、イチョウ、軽い運動、禁煙、酒少々(日本酒50〜150cc)
活性酸素・・・Co10、αリポ酸
脳内伝達物質・・・DHA、レシチン、PS、卵、納豆、ピーナッツ
エネルギー・・・黒砂糖(生姜紅茶への)、ご飯
頭を使う・・・音読(仕事で必要なものとか趣味とか役立つものを読めば一石二鳥)、
音読は血流にも効果があると思う。
を意識してトライしています。
「酒の飲みすぎ=ぼんやりしていたいのか
タバコ=ぼんやりするための出費
だから、禁煙・適度な飲酒」
急な禁煙は3ヶ月〜一年間欝に近いぼんやりする状況になるかもしれない。ネットとか本で研究してから始めるべし。(急に始めた経験から)
皆、色々な事を試し、成功経験・失敗経験があると思います。トライした経験談を語ってくれれば私・皆の参考になるのでうれしいのですが。(もし、私のトライが画期的な成功を収め報告できればいいなとも思います)
458 :
病弱名無しさん:2006/01/29(日) 22:13:12 ID:/u8jR3Jm
耳鼻科へ行くか迷っていました。
それは、>456さんの言うとおり異常なしという言葉を聞きたくないからです、
でも、私は、あなたのお陰で自分を見つけました。仮に診察の内容はどうであれ、
改善を求める以前に今の自分にあった洋服(行動)をさがすことはできるはず。
自分の病気を悩んで永遠に考えることよりも皆様方のように自分のみならず、
私は、この「幻覚の道」を「現実である」ことを信じ人の役に立ちたいと思います。
私は人が大好きです。だから、病気の原因を追及し、疲れる前に
自分のいま使える能力を違ったサイドからフルに使っていきます。
「ぼーっと」していようが私には、走る、物を運ぶ足腰、鼓動
腕、指先、耳、鼻、目があります。指先で絵も描けるし、
嗅覚でそのものはなんなのかも分かる。音楽もいいリズムの曲もある。
自分の足で旅行だってできる。
どんないいものがあるのかを私なりに見つけて楽しいものを
人に伝えていきたいと思う。
最後に私の考え
「悪いことを追求することも大事だったが、
良いもののバロメータをあげることを忘れてはいけない」
結果はどうであれ、人が私を見てる限り太陽のようにギラギラ光ってみせる!
今日で卒業します。
ここで私へのアドバイス先生方ありがとうございました。ブチュ(^.^)
459 :
病弱名無しさん:2006/01/31(火) 19:08:16 ID:1OSNxXwP
>>458 強固なポジティブ姿勢の維持と生活の見直しで調子が良化しつつあるのならそれが一番。
でもアレルギー性鼻炎だとしたら、ここの自覚症状の主因となる。
その可能性を除外できないとしたら、これ以上回り道しないでネット等で調べて、評判の良い耳鼻科を選んで
検診することも大切だと思うよ。
明らかに精神力で治すのは、診断後のそれからでも遅くはない気がする。
このレスを見た人ゎ
5日後に死にます。
アナタに訪れる死を回復する方法が1つだけ有ります。
ソレはこのレスを1時間以内にコピ改かコピペ
して別のスレに30個貼り付ける事です。
この前貼り付け無かった男子高校生が
このレスを見た時5日後に死にました
また貼り付けたら好きな人から「付き合って」って告等れます!!
>>460 こういうコピペを面白いと思っているのか、せっせと貼ってる奴って、
自分が下らないことで人生をすり潰してることに気付いてないアホ。
まあ待て、そんなことを考えるほど長く生きてないのかもしれん。
コピペにいちいち反応してたらキリがないぞ
てかセンター終わってから頭の回転がかなり鈍った気がする。キレがなくなったというか・・・・・
一応勉強はできる状態だけど何が原因なんだろうなこれ
464 :
病弱名無しさん:2006/02/01(水) 00:53:29 ID:oTbFcgmf
>>463 少し気がゆるんだ、とかずっと張ってたものが少し緩んだ
みたいなものかも
私は去年センターどこも出願してないのに受けて
終わったらしばらくそんな感じになりました
465 :
病弱名無しさん:2006/02/01(水) 21:15:04 ID:TBxard42
>>460 30個バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
466 :
病弱名無しさん:2006/02/03(金) 09:49:55 ID:+AcfZ0/W
>>460 私は霊気を感じます。肩に女性。。?の大きな顔が見えます。
早めの厄よけをお勧めします。
467 :
病弱名無しさん:2006/02/03(金) 19:26:42 ID:UruP4pYp
ゲーム脳やPC病に起因しているとすれば、習慣の修正で治る。
しばらくの間(最低2・3週間)一切の画像から遠ざかる。
テレビを見るにしても、番組のみ最高でも2時間以内/日を心掛ける。
あとは就寝と食生活の規則性を保つことに重点を。
今時の生活でそんなこと出来るわけないじゃん。
あ、学生なら出来るかもね。
469 :
病弱名無しさん:2006/02/09(木) 17:49:39 ID:ADNRCcfJ
>>467携帯でスマン。あんたいい事いいました。6年前からそんな生活続けていて、頭が熱っぽいっうかボーッとしています、今日からスポーツクラブ入会し、高酸素水?を飲んでしっかり体を動かし栄養、睡眠をたっぷり取ります。頭がスッキリしてきたら報告に来ます。サヨナラ
眠気が一日中酷い
なんか頭に血が巡っていないような感じ
すぅっと血が引いていくような感じで意識が霞む
集中力もなく、ぼーっとしている…
体もだるいし
疲れやすい気がする…
上に上がっていた音読というものをやってみようかな…
471 :
病弱名無しさん:2006/02/09(木) 22:18:03 ID:XXpHQ7BN
引き篭もりと必ず来る昼夜逆転やゲーム・パソコンのやりすぎと不規則な食事?
この時点で頭のスッキリ感からするとアウト!!
@治すための第一段階が快食快眠・適度な運動。
A出来るだけpm11〜am3を睡眠時間(心身快眠時間帯)に取り入れる。
B起床後の朝食前に軽いストレッチと洗顔。
C朝食(汁物付)は8時までに摂り食後一時間以内に外出する。
D帰宅後の音読(悪天候の場合は朝食後)と発声を10分から15分。
E昼食や夕食時間帯も一時間ぐらいの範囲内で安定させる。
F毎日短くても出来るだけ人との会話を意識する。
G午後から夕方にかけて(出来れば家庭外で)汗ばむ程度の運動を意識する。
H入浴は夕食前にする。
Iゲームやパソコンはしばらくの間止める。
習慣に出来れば必ず良くなるよ。
パソコンやめるのだけは無理だ。だって
>>471みたいな役立つレスを見逃すかもしれないからw
ありがとう
473 :
病弱名無しさん:2006/02/09(木) 23:07:59 ID:/DPADUV0
オレの場合、顎関節症が原因だったらしい。サプリメントや運動など色々試したが
どれも一時的な効果で持続せず直接の原因究明とまではいかなかった。
しかし、その中でも顎のストレッチは恐ろしく効いた。二年間、その症状で引き篭もってたけど、
今は快適な生活送らせてもらってるよ。
これまで顎に違和感を感じていて無意識のうちに体が緊張していて、姿勢が悪くなり、血液の循環に
かなり影響がでていたみたいだ。顎関節症の人は注意したほうがいいと思うよ。
軽い病気にみられがちだけど、知らないうちに鬱とかノイローゼになる人もいるみたいだから。
あとパソコンも良くないだろうね。上と同じ考え方で筋肉が緊張して血流悪くなるからね。
>>473 顎のストレッチとはどういうものですか?
475 :
病弱名無しさん:2006/02/09(木) 23:52:48 ID:N3/E1Qt7
オナヌー過多なので、亜鉛酵母のサプリを摂ろうと思っています。
写生する年代になるまでは、冴えた頭だったから・・・
亜鉛不足が鬱につながることもあるみたいだし。
>>475 オナヌを控えるという選択肢はないのか。
ためしに食事してオナ直後に、1-19*11-19の200マス計算したら、
5分4秒で回答。だいたい、1問あたり1.5秒かかってる。
おれの場合、プリントアウトして、手書きでやってるよ。
胃に血がたまっているのが体感でわかったし、夜なので、
頭がさえている感じはしていなかったんだが、なぜか最高記録達成w
478 :
病弱名無しさん:2006/02/12(日) 15:44:59 ID:251lVEwT
なんか頭がボーッとしてると目付きもやばくない?
479 :
病弱名無しさん:2006/02/13(月) 11:36:43 ID:oI35Rsnn
にんにくのアホエンを摂取してみ。すぐ効果がでる。
あと、何にでも興味をもつことかな。
たとえば、オリンピックのスケートでいえば、サルト、トリプルアクセルって技とかアナウンサーが言ってたりする。
これって聞いてるだけでどんな飛び方かわからないよね?
これをネットで調べて友達と話をするネタにする。
興味をもつ→詳しく調べる→話のネタが増える→友達と話す→頭が冴える
となるよ。
480 :
病弱名無しさん:2006/02/13(月) 17:20:35 ID:9Y088txo
にんにくが原料としてる栄養剤があったな…アリナミンの粒錠?ちょっと忘れたゴメン
481 :
病弱名無しさん:2006/02/13(月) 18:07:10 ID:g02m9BvP
なります、ボーっと。
貧血ですね。
>>479 そんなスパスパ人間学が仕入れたネタをたれ流すのはやめてほしいよ。。
484 :
病弱名無しさん:2006/02/13(月) 22:33:14 ID:oI35Rsnn
いや、俺自身が実証済み。
ちなみに親にも効果があった。
にんにくは三個で100円
油は何でもいいがDHA入りの食用油でやったよ。
にんにくを刻み、油に入れる。
鍋に水を入れ、沸騰したら、火を止める。
その湯に油の入ったものを容器ごといれる(湯煎)。
これは油の沸点が80度付近というのを利用している。
にんにく内のアホエンは100度近くなると効果がなくなるから。
これを湯が冷めるまで放置する。
あとは、油をサラダにつけるなり、餃子にかけるなりするだけ。
ちなみに一日小さじ一杯程度がよい。
一週間毎日つづけてみ。
やる気でるわ、頭冴えるわで効果がでるよ。
>>484 ほんとに〜?
まっ、体験から語られてるんだったら何にもいえないや。。thanks
自分も試してみるよ。
ちょっと調べてみたら、植物油でいいみたいなんで、
ごま油で試してみる。
酸化が気になるんで、酸化しにくいごま油で試してみる。
>>486 ありがと。
さっそく、作ってみた。
オリーブオイルでもいいかと思って、店に行ったんだけど、
ごま油がちょうど安売りされてたんで、ごま油で作ることにした。
400mlで250円。
にんにくは、1個198円(1個は8片くらい)の青森産のものを買った。
中国産で3個98円のものがあって、ひかれたけど、農薬とか怖いので、止めた。
味はそれほど悪くないと思ったけど。オリーブオイルで作った方が、
いろんなものに利用しやすいと思った。
残ったみじん切りされたにんにくはその場で全部食べた。
とりあえず、1週間続けてみます。ワクワクテカテカ。
488 :
病弱名無しさん:2006/02/15(水) 09:06:48 ID:S0KZtw9c
あるある大辞典、アホエンで検索したら詳しい作り方載ってるよ。
湯の中に、先に油の入った容器を入れて沸騰させるだったかもしれん。
そのあとに火を消して油に刻んだニンニクをいれる。
俺も、試しているが、なかなか、食事と合わない。
サラダも餃子もあまり食べないので、仕方なく、ごはんの上にかけて食べたりしているが、あまり美味くない。
毎日、イタリアンとかだと、使いやすいんだろうね。
490 :
病弱名無しさん:2006/02/18(土) 20:26:19 ID:iVcSWZZa
鍋や味噌汁にも合うよ。パンにぬるのもいいよ
491 :
病弱名無しさん:2006/02/18(土) 23:19:01 ID:flGiODNK
ニオイはどーでつか?
においはけっこうする。
493 :
病弱名無しさん:2006/02/19(日) 10:51:18 ID:3nDObdpn
ニオイはないはずだが。
湯煎するときにニオイもとれてる。
ニオイが残ってるなら、湯煎が足りないのかもしれん。
>>490 味噌汁か・・、今度やってみる。
>>491 においは、俺は、結構するな。にんにく好きだから苦にならないが。
>>493 におい残っているってことは、うまく抽出できてないってことかい?
このスレ読んでペペロンチーノが食べたくなってまいりました
496 :
病弱名無しさん:2006/02/19(日) 21:11:32 ID:3nDObdpn
コーヒーにも合うらしい
>>496 熱に弱いので、ホットコーヒーは、駄目だろう。
俺も1とまったく同じ症状になり、毎日1時間ウォーキングしたり、コーヒー
飲んだり、煙草吸い始めたりと色々試したがいまいちで、どうしてもボーッとして
楽しみな事ですら続けられない、続けようとすると頭が重くなるのに悩んでたけど
胃に負担かけると頭が働かない(胃に血がいって)というのを聞いて
1食にしたら集中力は戻ったよ。結構長く続いてるからブラシ−ボ効果でも
ないだろうし。でも、やりたくない事はやっぱやりたくないし
普通になったって感じだね。1食で体壊さない栄養をとるのが結構大変だけど
今大学の冬休みだから水だけ飲んで2日くらい断食してみようかしら
>>499 1食って一日に昼1食だけってこと?
水分はOKなんだよね。
顎のストレッチ:舌の先を上の前歯の裏側につけた状態で顎を大きく開く(大きく開きすぎないため)これを6秒間・6回繰り返す。こわばった顎の筋肉を伸ばし、リラックスできる。
503 :
病弱名無しさん:2006/02/20(月) 19:25:39 ID:cGO6hHIF
そしてそれを鏡で見て一人でほくそ笑む
504 :
病弱名無しさん:2006/02/20(月) 19:41:31 ID:1/W9MQ8T
鼻つまってんじゃね?
肩凝りがひどいとか
>>502 なんかいいストレッチですね。
いままで、思いっきりあけたりしてたんで、新鮮。
でも、なぜあごを大きく広げないでストレッチをすすめるわけ?
506 :
病弱名無しさん:2006/02/20(月) 21:51:11 ID:mI3AE6cZ
未病を治す東洋医学を試してみてはどうだ?
たとえば?
オナニーしてる時に親の足跡が近づいてきてもボーッしたままだったら
多分病気だから病院いった方がいいよ。俺はバキみたいな速さで部屋片づける
509 :
病弱名無しさん:2006/02/21(火) 14:16:33 ID:4XYGBNZo
うんこを出して出してだしまくれ!
510 :
病弱名無しさん:2006/02/21(火) 23:50:12 ID:E1PWyfrg
顎の関節は確かに関係してるかも・・・
511 :
病弱名無しさん:2006/02/22(水) 00:02:12 ID:wT7KQwN4
脳に焼けるような感覚があり、
常時夢の中にいるような感覚で物が見えているはずなのに
まるで幻を見ているかのような感覚に陥ってます。
目の焦点がまったく定まりません。
特に後者は、明るくて広い所に行くと特に酷くなります。
記憶力が著しく減退して、人の顔や名前は一切覚えられないです。
IQテストやLSATなら平均を上回るスコアが出るのですが。
これって病院に行くべき症状ですか?
離人症?
>>511 かなり適当な素人意見だけど、
目の機能を高める訓練をやってみたら?
速読の訓練とか。
いろんなこと試してがんばってくれ。
515 :
病弱名無しさん:2006/02/22(水) 08:20:56 ID:pzdq9Fok
大学受験並みに、勉強したら一ヵ月で元の脳にもどるよ。
体験談。
資格勉強で試してみては?
516 :
病弱名無しさん:2006/02/22(水) 08:48:54 ID:sy7gz+3h
>>511 俺も軽くそんな感じ。あと視力が落ちた。センター終わってからいきなり勉強しなくなったからかなあ
まあ生活に支障は無いからいいんだけどこれなんなんでしょうね・・・・・
518 :
病弱名無しさん:2006/02/22(水) 11:04:31 ID:aI0Byvmh
むしろ受験終わってから頭がまったく働かない
で、そんな状態のまま発表→落
急に風邪ひいた。頭がどうしようもなく痛い
体がいたい。風邪とは別に頭がふわふわしてる感じがする
ここの人のとは違うだろうけど書いた
すまん
519 :
病弱名無しさん:2006/02/22(水) 11:38:47 ID:lbbK/qdS
腸内環境も大切だぞ
520 :
病弱名無しさん:2006/02/22(水) 12:47:54 ID:TUwzvltt
わたしも511さんと全く同じ!もうかれこれ一年以上そんなかんじや(泣)
コンタクトがあってないのかと思って眼科にもいったけど解決できず。離人感?みたいなのすごくわかる。目の前で起きてることが夢心地なんだよね!でも最近発見したんだ!目頭を真ん中につまんで物をみると楽になるよ!でもこの症状なんなんだろね、、、
521 :
病弱名無しさん:2006/02/22(水) 21:28:22 ID:mZ3qD323
自分も受験生だけど記憶力にはさしつかえがないけど思考力が落ちた気がする
具体的には頭の中の考えがまとまらない、会話する時に言葉が浮かばなくて
しどろもどろになるみたいな感じ
なんとかならんかね・・・・昼夜逆転からいきなり生活のリズム戻したのが原因かなあ
522 :
511:2006/02/24(金) 01:26:33 ID:TNTQvZIA
結構同じ症状の人いるんですね。
自分特有の症状だと思ってました。
その他の症状としては、指先に力が入らないこともあります。
資格試験勉強のストレスで
おかしくなってしまったのかもしれません。
離人症について調べてみましたが、どうなんでしょう?
立ちくらみの軽いのが常時起きてるという表現が合うかも。
>>522 私も資格試験の勉強で頭がふらふらしてこのスレにたどり着いた。
離人症みたいな症状はないけど…
勉強し始めの頃は帰りの道がぐるぐる回って見えてまっすぐ歩けないくらいだった。
同じ講座を受けていた人で、授業後すぐに立ち上がれない人もいたよ。
私の場合は早い話が脳貧血+精神的過労のような状態なんだと思う。やっぱり常時立ちくらみって感じです。
漢方薬局で漢方を出してもらうようになって、多少は楽になった。
指先に力が入らなくなったこともあったけど、鍼灸院で首のあたりに鍼を打ってもらって劇的に良くなった。
ぶっちゃけ運動したりして血流をよくしたり筋肉をほぐせば楽になるとは分かっているんだけどwなかなか。
離人症の人の話を聞いたことがあるけど、あれは完全にメンヘルの症状ですよ。多分違うと思う。
524 :
487:2006/02/26(日) 18:18:33 ID:WeaZRL41
頭・・・変わりないお(´・ω・`)ショボーン
他に効果あった人いますか?
525 :
病弱名無しさん:2006/02/27(月) 00:38:16 ID:aYAWCSAW
>>523 やっぱり血流の問題かな。
酢をガブ飲みしたら胸やけしたけど、
少しマシになった気がした。プラシーボかも。
携帯で2chやってるんだけど、
指先が上手く動かなくて
こうやって文字打ち込むのもひと苦労。
>>524 1週間くらいやってるけど、実感がない。
アホエンオイルは、ちっこい鰯を開いて
酢に浸けたものに混ぜると利用しやすいよ。
一ヵ月前の正常だった頃の感覚がよく分からなくなってきた・・・・・
脳調べてもらおうかな・・・・・
DHAを飲めば少しはましになるんじゃないかな。
あとビタミンBも少しは効く。
528 :
かば:2006/02/27(月) 23:10:49 ID:EwCKmvSt
>>511 私も1行目以外はまったく同じ症状でした。日によってムラがあるのですが、
ひどいときは地に足が着いていないようなフワフワした感覚あり。病院でMRI
や甲状腺機能の検査を受けましたが異常なし。
アホエン(小さじ1)+アリナミン(1錠)+DHA(ネイチャーメード1錠)
を3ほど続けたところ、少しすっきり頭が働くようになってきました。
また、経過報告します。
529 :
病弱名無しさん:2006/02/28(火) 07:37:19 ID:Fo1TcEV5
腹式呼吸を毎朝やってみ。
530 :
病弱名無しさん:2006/02/28(火) 12:20:42 ID:gsWZRovc
アリナミン・腹式呼吸・音読毎日続けて1ヶ月。
調子の波はありますが多少改善したような・・・
というか徐々にではありますが良くなっています。
何かを試しても週間単位で挫折していたから、今度はもうしばらく続けてみます。
531 :
暗黒兵長 ◆TclDh3O3UM :2006/02/28(火) 13:03:03 ID:Hhwy0pzM
|
|
(=)
J
,,,──-____
_/´- \
―――― / / ./ヽ `ヾ ヽ イナバウアーで
/ / |∩| 彡\ | 腰を痛めたクマー
―― | ミ ( ● ) | ヽ ). |
| | | ● ● / / / .|
(_/ ヽ /| (_/\ |
∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | |
.(___) |`⌒´|_
──────── ┻┻ .(___)
──────── ┻┻
若年痴呆症の症状を教えていただけませんか?
自分そうかもしれない…orz
>>532 私事なんだけど
友達と話してるときに、突然相手の名前を忘れたりする。
本気で若年性の痴呆にかかったんだと思った。
で、医者に相談したら
「じゃあ、名前カードを何枚か用意して、その中から
その相手の名前を選べって言われたらわかる?」
って訊かれた。
「流石にそれならわかります」
って答えたら。
「それならアルツではないよ」
って言われたよ。
若年性のアルツはものすごい勢いで進行するので
やばいって自覚が出るヒマもないそうですよ。
「最近記憶力が低下したなあ」位なら
疲れか、或いは単なる「歳」だそうです。
最近時間に余裕ができたからドラクエ買ってやってるんだけど、
1時間すると頭ボーっとしてきて会話が読めなかったりする。
535 :
病弱名無しさん:2006/03/02(木) 11:55:16 ID:XizRJ3rc
それはただの集中力切れ
ゲームは適度な休憩が必要っていうし
それでいいんじゃない?
頭がボーッとする人で鼻詰まりとか鼻炎みたいなのないか?
本を読んでも、文字列が意味のない記号のように見えて頭に入ってこない。
すぐ飛散してしまう意識を、ものすごく集中させて読まないといけないので疲れる・・・。
そんなこんなでもう10年。
欝かと疑って病院に通ってみたが効き目なし。
整体、針、食事療法、漢方、どれもだめ。
必死に勉強したり、頭を使うようにと本を山ほど読んでも駄目だった。
半ばあきらめてるが、治りたい。
治りたいよ・・・
>>538 もうこのスレ限りで、
そのスレに統合しちゃっていいと思うんだけどな。
540 :
病弱名無しさん:2006/03/04(土) 19:07:42 ID:c7YsLVNm
体内の毒素を出しまくれば大抵は解決する
542 :
病弱名無しさん:2006/03/06(月) 10:26:32 ID:+WPs81qF
僕もみなさんと同じで頭がふらふらしたり人の話が頭に入りません。
ほぼ1の症状と同じです。似た症状でこんなに多くの人が悩んでいるとは
驚きです。
症状の原因を今までのスレや自分で考えてみました。
@物理的なもの(頭を強く打った。等)
A脳の病気(アルツハイマー、酒ボケのよる脳萎縮等)
B視力(左右の不均衡等)
C顎関節症や歯の咬み合わせ
D精神的な問題(鬱病等)
E鼻の問題(蓄膿症等)
F栄養の偏りや不規則な生活。
G睡眠障害
H血行の問題(肩や首等)
結構ありますね。
僕はこの内8個も当てはまってしまいました。
みなさんはどうですかね?
睡眠障害はあるなあ。あと一年前に脚立から落ちて頭強く打ったけどさすがにこれは関係なさそう
きちんと調べてないからよくわからんけど
>>542 こんな感じ。
B視力・・・0.1以下
C歯の咬み合わせ・・・悪い
D精神的な問題(鬱病等)・・・気分変調症(軽鬱)の診断受けたことあり
F栄養の偏りや不規則な生活。 ・・・野菜をあんまり食べてない。休職中の為起きる時間がバラバラ。
G睡眠障害 ・・・なかなか寝付けない。熟睡できない。9時間くらい寝ないと疲れがとれない。
H血行の問題(肩や首等) ・・・常に肩こり。足や背中がすごく冷える(血行悪い)
とりあえず
>>538さんの貼ってくれたスレの594のゲームをしてる。
頭がボーっとして会話がポンポン出てこなくて困っている。
>>544 栄養の偏りや不規則な生活、睡眠障害は、休職中なら意識しさえすれば
変えられるのでは?と思うけど。逆に改善しようとしないのは怠慢にも
思えるけど。上手くいけば血行障害も良くなると思う。
546 :
544:2006/03/06(月) 16:01:54 ID:zKKzDiZJ
>545
そう、怠慢なんだよね。
目覚ましで起きても仕事に行かなくていいとなると二度寝しちゃう。
寝すぎで頭がボーっとしてるのもあるのかも。
改善すべきポイントがわかった。サンクス!
ちなみに自分がやってみた方法でボーっとするのがやわらいだのは、
・orzのポーズで頭のてっぺん(百会)を敷き布団にぐりぐり押し付ける
・頭を左右に振る
でも一時的なんだよなぁ。
>>546 時間があるなら散歩をしてみてはどうでしょう。
ランニングだと運動の強度が強すぎて続かないこともあるから、
散歩を1、2時間して少し体が疲れを感じるくらい消耗すると、
食も進むし睡眠も深くなって生活にリズムができる。
おまけに血行も良くなる。
こう書くと運動バカっぽいけどね。
最初はだらだらと近所を少しだけ歩いて、徐々に範囲を広げる。
mp3プレーヤーで何か聞きながらだと飽きも来ない(事故には注意)。
人目が気になるなら早朝や夜だとOKw
548 :
544:2006/03/06(月) 18:30:35 ID:zKKzDiZJ
>547
ジョギングしてるんだけどあんまり変わらないんだよね。
とりあえず今後やってみようと思ってるのはヨガ・足湯・音読・緑茶・ミントのガムを噛む・
肩を暖めるレンジでチンするやつを買う・野菜をゆでて冷蔵庫にストック・ストレッチ
朝なにが何でも起きる。
とにかくヤケクソで何でもやってみる。
とりあえず、食事の量を減らしてみれば。
特に、朝起きて直ぐに食べない。夜は、6時ころまでに食べる。
空腹に耐えながら寝ると、翌朝の目覚めスッキリ。頭も良く働きます。
はじめのうちは、空腹で眠れないでしょうが、布団の中で腹筋に力を入れていれば、10分ほどで空腹感がなくなります。そして眠りに落ちます。
仕事などで、夜が遅い人は、とにかく消化に良いものを少しだけ食べることですね。
↑
いいこと言うねえ。
>549
同意。
おれの場合だけど、夕食を少なくすると次の日午前中は頭が冴えているのを
感じることができるときがある。
ちょっと、パターン違うけど、朝食を抜くという方法もある。「一日二食」などでぐぐると出てくる。
個人的には、両方経験したけど、三食+夜早めが良かった。
もともと、胃弱なので、朝食抜くと、昼食った後、胃もたれがひどかった。
553 :
537:2006/03/09(木) 11:29:50 ID:mF2MBl2T
>>538 すごい亀だがありがとう。
memoryって奴やってみたら、驚いたことに数字以外全滅だ。
(数字、色、図形、絵の並び順を4-8個ずつ記憶するやつ)
どうやら言語に変換しやすいものは記憶できるが、
感覚(見た目、色)で記憶するのものは全く出来ないらしい。
自分の脳の問題なところがちょっと見えてきた気がするよ。
これでしばらく鍛錬してみる。ありがとう
>>460 ところどころ文法がおかしいね。
アホだな。
おぉっ絶えず頭がボーっとしているのは自分だけじゃなかったのか!!ちょっと安心した。
一応日常生活はこなせるんだよね。でも何だか人生を損してる気がする…。
昔はもっとスッキリしてたはずなのに泣
557 :
病弱名無しさん:2006/03/11(土) 00:23:16 ID:c+rHHzMU
僕も同じ様な症状です。脳が焼けるような感覚というのもよく分かります。
聞いてるけど聞いてない、見ているけど見ていない。そんな感じです。
覚せい剤やりたくなるねw
>>558 やったら自分だけはすっきりするだろうけど、外から見たら馬鹿じゃん。
頭にいつも鈍い痛みがあるんだが同じ症状の人いない?
ほんとに軽い痛みなんだけど不快感があってうざい
>>560 きゅー というか、くらっとくる痛み?
自分のは、気持ち悪い、不快、という感じなんだが
なんか毒が注入されたような。
なんていうかもにゅもにゅって感じ?wくらっとはしないなあ
最近皆に動作が遅いと言われる。自分でも分かってるんだが頭がついてきてない
563 :
病弱名無しさん:2006/03/12(日) 14:17:32 ID:FO9sO0wO
>>560 俺は右側の後頭部に重み(鈍い痛み)が絶えずある。頭がボーっとしていて
考え事しようとしても痛みで邪魔される。
自分は頭が膨張してる感じ。頭の中の血流かなり悪そう。
565 :
病弱名無しさん:2006/03/12(日) 14:46:24 ID:FO9sO0wO
>>564 歯軋りとかしてませんか?俺、歯軋りしたときは頭が膨張した感じになる。
多分、頭の筋肉の締め付けで頭が膨張した感じになったんだと思うけど。
566 :
564:2006/03/12(日) 14:51:01 ID:CW/r/gzO
>565
歯軋りはしてないですね。呼吸は浅いです。
もし、良かったら、食事内容を変えてみたら?具体的には、炭水化物を減らして、たんぱく質を増やす。
これで、食後の眠気は落ち着くよ。若干、攻撃的になるかも。
ただ、肉類増やすと、色々問題もあるので、野菜もとったほうがベターだけど。
あと、完全に炭水化物をカットすると、低血糖になり、フラフラするので、やめたほうがよいかな。
568 :
病弱名無しさん:2006/03/14(火) 22:49:46 ID:T2lQ3FDC
>>563 先ずは脳外科で精密検査をしてみたら?
それから食生活や睡眠や運動など、一般的な生活パターンとの違いチェックしては?
>>567 同意です。
一日2食のご飯と週に1・2食の肉類と毎日1食の魚料理のたんぱく質の摂取を勧める。
野菜や果物や海藻類のバランスは言うに及ばずですが…
それと意外と忘れられがちなのは、毎日の出来れば午前7時までの早起きと外出する運動です。
外出は新鮮な酸素を脳に送ることと、歩くという運動で脳への血行不良を改善して行くことがあげられます。
毎日の腹式呼吸や鼻呼吸も意識すると良いと思います。
569 :
かば:2006/03/15(水) 00:11:58 ID:HNOgQiwr
みんな!
俺たちの共通項が何なのか探してみないか?
ちなみに俺は、高血圧(150−100)、高コレステロール(善玉は低い)、運動は10年近くしていない、
吸収合併されたので仕事上の悩みは多い、面倒なことは他人に頼みがち、オナニーは毎日、体重はここ十年1kg/年
のペースで増加、タバコは吸わない、酒は週4〜5、 そんなところだなぁ。
>>568 1日2食は、胃下垂の人など、合わないひともいるので全員には進められない。
あと、俺が言いたいのは、炭水化物をへらして、たんぱく質を増やす点に特徴がある。
571 :
病弱名無しさん:2006/03/15(水) 13:41:33 ID:fdnkSIO0
>>570 三食のうちの二食はご飯を食べるの意味では?
残りの一食とかはパンやラーメンとかうどんとかの麺類でもということだろう。
573 :
N.Nash:2006/03/16(木) 16:43:21 ID:nAkahlWj
>>565 おれもだよ
顎関節症かも。
あと前頭筋や後頭筋がこってる可能性も。
・顎を30秒で前後に何回動かせるか
・同様に左右や上下もやる
・まゆの上げ下げを30秒で何回できるか(前頭筋をほぐす)
・こめかみを軽くげんこつで70回ほど叩く(側頭筋をほぐし、頭皮の血行をうながす)
・フェイササイズをやって側頭筋や翼突筋や咬筋を鍛える
・頭のマッサージする(指先で叩く、指で押す、頭皮をかく、髪を引っ張る、げんこつを押し付ける)
・やや上をむき頭を10秒左右にふる。次に下に頭をたらし10秒左右にふる。
頭皮がほぐれるようにイメージ。
・頭蓋骨は疲労すると開いてくるから、時々頭を壁などに押し付けてコキッと骨を押し込めるといい
以上を毎日とは言わないが日常生活で取り入れるようになって
頭の膨張感・頭皮の張ってる感じは心配なくなった
574 :
511:2006/03/18(土) 03:33:45 ID:ZBHgOtaZ
>>511ですけど、病院でCTと脳波をとってもらってきました。
健康保険3割で8000円なり。異常なし。
考えられる理由は、睡眠時無呼吸症候群かもしれん。
それとアホエンオイル。
ニンニクが青く変色してしまって気持ち悪いんだけど、
これ作り方間違ってるのかな?
575 :
病弱名無しさん:2006/03/18(土) 03:38:50 ID:ZBHgOtaZ
>>569 タバコはやめたけど、頭痛がなくなった以外は特に変わりません。
酒は飲まない(そもそも飲む機会がない)し、
その他健康診断で表れるデータには異常や偏りはなしです。
まあ、一日一言たりとも声を発しない日のほうが多い
異常なひきこもり同然生活を送っていますが。
576 :
病弱名無しさん:2006/03/18(土) 05:49:21 ID:M/VJo9ql
忙しくて2ちゃんロムることが少なくなったら頭が冴えてきた。
579 :
病弱名無しさん:2006/03/18(土) 11:23:06 ID:kwpZ+Fyr
>>576 禿同!
2chの住人でいる間は良くならなかった
580 :
病弱名無しさん:2006/03/18(土) 11:24:26 ID:kwpZ+Fyr
音読は確かにいい。 毎日15分ぐらいでも全然違う。
>>579 議論が逆だお。
2ちゃんをやめる→頭冴える ×
2ちゃんやる位忙しい→頭さえる ○
ヒマなのに2ちゃんやめたら、やることなくなって、もっと頭わるくなる。
582 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/18(土) 13:25:52 ID:wY2c8kg5
ヒマったって何かはやるよ
その何かが2ちゃんより脳にいい可能性はたかい
って話なのかも
583 :
病弱名無しさん:2006/03/18(土) 13:39:18 ID:kwpZ+Fyr
2ちゃんは頻度が増すと、気付かぬうちに閉塞ネガに導くから。
584 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/18(土) 13:55:13 ID:wY2c8kg5
そう、ポジティブがいい。
無理にポジティブ思考するのは疲れたりするけどね(笑)
585 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/20(月) 09:51:52 ID:6WGzNi5X
いろんな会話をする、毎日早歩きする、休むときに目を閉じて音楽を聴く、
食事やお風呂や散歩はよく味わう、地図をつくる
規則正しい生活、健康な食事、新しいことに興味をもつ
好きなことに夢中になる、いつも恋愛する
体をほぐしリラックスする、集中力を鍛える
日記をかく、メモをとる、毎日何か書く
本を読む、計算する
586 :
病弱名無しさん:2006/03/20(月) 16:26:11 ID:/C27F/Gf
脳内活性化結論
・N.Nashをあぼ〜んにする
587 :
病弱名無しさん:2006/03/20(月) 16:30:25 ID:ahrBiVyz
DHA・EPA・DHC・WBC
起床から、しばらくは調子が良い。が、午前10時ころから、頭がボーっとしてくる。前頭葉の血の巡りが悪くなっている感じだ。朝食は、しっかり食べているので、低血糖ではないと思う。
589 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/21(火) 17:23:05 ID:hbByvYb9
あとよく笑うことだね。
養老さんはよく笑う。ああいうのがいいね。
好きなことやってるって感じ。理想的だね。
591 :
病弱名無しさん:2006/03/22(水) 17:38:49 ID:2zMKNMSc
>>590 好んでお笑い番組を見るようにすることや、必要以上に気遣いしないですむ、
対人関係の構築が急務かも。
人と会話することは、思考や言語中枢に対する働きが大きいから、これに勝る意識の覚醒はない。
>>591 対人関係嫌いなんだよね。
ほとんど、人と話さないし。
593 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/22(水) 21:14:23 ID:F4OCKhnl
じゃあ誰でも笑える方法を開発しておくよ(笑)
フェイササイズで表情筋鍛えると笑いやすくなるよ
まあ鍛えなくても笑えるが
人間関係で笑う必要ないよ
1人でも笑える(笑)
たぶんつらい体験が重なってつらい感情をおしころすくせが
ついてんだよ
人と話さないなら感情表現もする機会少ないよね
感情の機能が低下してるから笑えないんだよ
リラックスして音楽聴いたり
味わって食べたりするのはいいよ
感情を引き出し気づき膨らませ表現してみよう(笑)
>>593 dクス。
全くその通りだよ。感情が完全に鈍磨している。ネガティブな感情はすぐ反応するんだが。
とりあえず、表情筋動かしてみるよ。恐らく、普段、能面のような顔していると思う。
595 :
病弱名無しさん:2006/03/23(木) 22:31:50 ID:xJRNdInB
>>556 俺も全く同じ。常に微熱があるような、ほろ酔いしてるような感じで
頭がボーッとしてる。生きているって実感が乏しい。
一応日常生活はこなせるし、受け答えもできるんだけど、
意識を強く持っておかないといけないのがしんどい。
もう今のような状態になって何年も経つけど、
なまじ普通の生活が送れたり受け答えもできるから何もしてこなかった。
でも、いつか「ハッ」と目が覚めて、意識が覚醒して、
「そうだよ、この感じだよ!やっぱり今まで変だったんだ!」
っていう瞬間が来そうな気がするんだよなー。
何もかもが楽しくて、仕事に集中できて、人生が充実していると実感できる、
そんな瞬間が来て欲しい。
とりあえず、明日診療所に行ってみよう。
医者に話聞いてもらうだけでもだいぶ気が楽になりそうだし。
それ、何らかの原因でドーパミン・ノルアドレナリン濃度が危機的に低下してるサインだね。
あんたすげー部屋散らかってるだろ?
595じゃないですが私も部屋すっごくちらかってます。
私も1年くらい前までは皆さんが書き込んでいるような、始終ぼんやりした状態でした。
高校生のときから10年くらい続いたから、長かった・・・・。
いろいろなことに絶望して、ものすごく卑屈になっていました。
苦しかったですよ。ほんとにもう治らないと思ってました。
なげやりな諦めの状態が長いこと続いていましたが、
それじゃ生きていけないと思って、「必死で」症状改善の為の方法を探しました。
私の回復に効果的だった方法。
1、豆乳を飲む
2、弛緩訓練法
3、鼻で深呼吸しながらジョギング
4、意識改革
598 :
病弱名無しさん:2006/03/24(金) 21:56:54 ID:JEqDAb9P
>>596 残念、俺の部屋はちらかってはない。常にきれいでもないけど、普通かな。
今日は比較的ボーッとしてなかったから診療所には行かなかった。
>>597 もしよろしければ、1〜4の詳細キボン。
1〜3はなんとなく効きそうな事を試して効果があったものです。
豆乳で鬱傾向が改善、整理も安定するようになり、
弛緩訓練法(おでこで力むような感じで筋肉の緊張と弛緩を繰り返す)と
ジョギングで脳に刺激が与えられ、停滞していた部分が活性化しました。
意識改革は、「他人のせいにしない、でもそれが自分のせいだとしても投げやりにはならない」
と思うことから始めました。
私には自分の症状の原因が何か、心あたりがありました。
一羽のカラスがいたとします。
でも私はカラスが黒いと認識したくなくてカラス周辺のものにバイヤスをかけてみるようにしました。
バイヤスが効いている間は私はカラスを黒いとは認識しませんでした。
でもカラスは明らかに黒くて、でもクロと認めてしまうのは私にとって大変苦痛でした。
私はさらにバイヤスをかけて、カラスの存在を認識しないようにしました。
カラスはカラスでなくなり、「知覚」できるけど「認識」できないモノが残りました。
そうすると・・・・・他のものに対する見方までゆがんでくるようになったのです。
601 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/24(金) 22:50:32 ID:FIh4CGK8
602 :
597:2006/03/24(金) 22:57:17 ID:V+euHsYh
当時私は大きくわけて二つの問題をかかえていました。
家庭と学校です。
私にとっての「カラス」は自分を拒絶する意思、
認識したくなかったことは自分が誰からも必要とされていないことでした。
結局私のバイヤスは破れてしまって精神崩壊してしまって
現実を受け入れざるをえなかったんですが、
ものの見え方捉え方は長い間治りませんでした・・・・・。
私はその件に関して長い間、被害者意識を持っていました。
だけどそういう状況になってしまった原因は、私にも確かにある筈です。
できるだけ当時の自分の心情を思い出すようにし、
客観的に考えるようにしました。
私は、周囲の人間に「誇り」を傷つけられた。
私を取り巻く世界は私に対してとても冷淡だった。
私は無意識に「怒り」を蓄積させていった。
けれどそれは認識するととても凶暴な方向性を持ちそうだったので、認識しないようにした。
ここでまた自分のバイアス発見です。
そんな風に自分がしかけたバイアスをいくつも探しだして客観的に考えるようにしました。
かなり効果がありましたよ。とても辛いこともありましたが。
精神的な事を有る程度クリアできれば、
>>601のような脳のエクササイズは大変有効だと思います。
ジョギングができるのなら、かなり改善、いい状態なのではないのかなぁ?
604 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/24(金) 23:09:40 ID:FIh4CGK8
精神的な問題で脳が停滞してるケースはかなり多い気がする
とくに、認知のゆがみによるケース、
>>597さんみたく
自分の不幸を書き出してみよう
それらの原因を書き出してみよう
それらの
〜のせいでーだ
という文を
〜でなかったらーでなかった
という文に書き換えてみよう
そしたら、認知のゆがみに気づくよ
で、認知のゆがみが原因帰属に由来してるとわかる
原因が1つとは限らない無数にあることもある
ということは、対処行動も無数にあるんだよ
それを私は全て試したかと自問自答してください
何もせず勝手に悲しんでたと分かるケースが多いよ
※ケースによっては、解決できない不幸というのもある
そういうときはこの方法より、情動的な解決方法がよいかも
例えば、気晴らししたり逃避したり笑顔を心がけたり。
605 :
597:2006/03/24(金) 23:11:05 ID:V+euHsYh
ジョギングは最近ですよー。まだ4回目くらい。
鼻で深呼吸して走ると脳のフリスク入れた感じになりますよー。
なかなかシゲキ的です。
606 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/24(金) 23:19:51 ID:FIh4CGK8
鼻で高速呼吸するのは 火の呼吸 というのがあるね
おれは素晴らしく頭が冴えたから、試す価値ありかと
607 :
病弱名無しさん:2006/03/24(金) 23:23:59 ID:8ChehwCJ
あえて頭を使えばどうだろう?
自分は簿記を勉強するんだが、
基本問題じゃなくて、1級レベルのある程度思考する問題をやると、
頭使ってる感じがする
早口になる
>597
ナカーマ(´∀`)
固定概念の一つ一つを棄て、身の回りのことの本質を1から洗い直す。
自分はこの作業を経て頭が冴えるようになりましたよ。
そんな俺は、今ではすっかりチベット色に染まってしまいました。
>>602 dクス。ちょっと難しいですね。
認知療法と似ているような。
610 :
597:2006/03/25(土) 12:29:47 ID:6XfZAmnu
>>602 最初のうちは「思い巡らすこと」や思考そのものが難しいよ。
私も以前は本を読めない状態だった。
「深く考えること」や「流れを読むこと」が
自分の中のバイアスに抵触する感じがした。仕事を覚えるときでさえね。
そうすると強烈な眠気がきて、思考停止状態になった模様・・・・・。
大幅改善に至るまでの大きな流れは、
1、今の自分の状態は「社会生命の危機」と判断し、「必死で」改善に向けて取り組んだ。
2、過去の人生での「社会生命の危機」を思い出し、客観的に判断するようにした。
3、納得していると思い込んでいたことでも、潜在化で怒りを抱えていて、被害者意識を持っている自分に気づいた。
4、3をさらに突き詰めていくと、自分の中のバイアスやタブー、トラウマなどが見えてきた。
抽象的でスマソ。
文章にすると簡単に見えるかもしれないけど、私は1の状態に来るまで9年くらいかかっている。
それまでイチョウ葉のサプリメントとか水泳とか足ツボとかやってみたけど、あまり効果はなかった。
そもそも意思の持続力がとても弱かった。
でも「必死で」取り組むようになってから1年以内で大幅改善したよ。
611 :
597:2006/03/25(土) 12:36:31 ID:6XfZAmnu
>>608 あなたは多分私よりも回復してる気がする。
私はぼんやりすることはなくなったけど、いろいろなものへの執着が薄れてきた・・・・。
他者にあんまり興味が持てない。
ぼんやりする=まともに働けない状態よりはいいと思ってるけどさ。
まだまだ回復途上ってことかね・・・・・。
612 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/25(土) 13:02:10 ID:CsYK9R0g
執着がないことと興味がないことは違う
仕事に活動的な人でも、感情が鈍い人はたくさんいる
仕事への執着すごいねえなんて言われる
確かに行動上はそうだけど、本人がどこまで意識してるかというとしてなかったりする
だから、行動が改善しただけで安心できないんですよ
>>608 >固定概念の一つ一つを棄て、身の回りのことの本質を1から洗い直す。
とは具体的にどういう風にすればいいんですか?
やってみたいので例を教えていただけると嬉しいです。
イチョウ葉のサプリ飲んだりしてるんですけどあまり効果を感じられなくて・・・。
614 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/25(土) 13:27:45 ID:CsYK9R0g
お前ら電磁波ストレスじゃねえか?
ちょっと調べてみろよ。
パソコンから出る電磁波で色々体に障害が及ぶことが多いんだ。
まぁオレなんか心配性だから電磁波吸収シート飼ったけどさ、高いけど。
>>615 電磁波、悪影響与えるっぽいよね・・・・。
おすすめの電磁波吸収シートはありますか?
覚醒したいよ
なんか漠然とそんな願望が湧き出てくる
>>595 みたいな感じ
生きてて楽しくないし実感がない
いつか覚醒する自分を毎日妄想してます
ベッドで本読んでたら、いつの間にか3時間くらい寝ちゃってて、
起きて夕飯食ってその後1時間くらいしたら、すっげー頭がスッキリしてた。
こんなに頭がクリアな感じになったのは2年ぶりくらいだった。
でも、さっき風呂からあがって今、いつもと変わらず頭がボーっとしてる。
さっきの感覚をもう一度とりもどしたい…。
619 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/26(日) 23:13:56 ID:6N7qXWgf
ジョギングは?
なんか、ああなりたいとかいう目標があるけど、実感できないというか
なれたらいいなぁぐらいの感じなんだよね。
生きてて駆り立てられるものがないのもよくないんだろうね
>>618 分かる分かる
頭がスッキリするのってほんと些細なことなんだよね
だけどそのスッキリを持続させようとしても無理だし
きっかけになったことをもう一回やっても二度目は効果ないの・・;
622 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/27(月) 12:20:49 ID:SfRfMA4t
>>621 二度目は効果がないのは条件が違うからだよ
例えば、筋肉が疲れてるときにジョギングしてもスッキリしない
ストレスのあるときに深呼吸してもあまりスッキリしなかったりする
そういう条件の違いをよくわかってる人は、うまく自分をコントロールできるんだと思う
同じ努力するなら、条件の違いを意識して経験をつむほうがいい
そうすれば、今こういうときだからこうすればいいんだとわかってくるよ
623 :
病弱名無しさん:2006/03/27(月) 17:03:01 ID:dDcI2YVG
助けて下さい。
木曜日(23日)から調子悪いです。
タミフルを16日から5日分処方されてました、全部飲みきってインフルエンザ自体は治ったのですが、
精神的に何だかおかしくなってしまったんです。
人に言われたことが理解できず、どれだけ寝ても眠くて、
突然ものすごく頭が混乱したり、食欲も出ません。
4月1日から就職です。なのにこんな風になってしまって。
自分が自分じゃなくなってしまうようで、不安でしょうがありません。
心療内科へ行くべきでしょうか?
御岳百草丸をまだ飲んでいる人いる?
627 :
624:2006/03/28(火) 15:30:32 ID:5NzhNJLb
628 :
病弱名無しさん:2006/03/29(水) 00:13:52 ID:KOKfxmYd
>>627 病院は行った?
きっと一時的な症状だろうと思うけど、大事な時期だからね。
不安なまま不確かな情報頼ってもロクなことないよ。
早くよくなるといいね。
ぐぐったらこんなのみつけた。
CFS(慢性疲労症候群)
慢性疲労症候群(CFS)の特徴は、ふつうとは違う激しいだるさ。少し動いてもだるく、意欲はあっても仕事ができないほど、疲労感に悩まされます。風邪をきっかけに起こることが多く、さまざまな症状が現れます。
「こんなはずではなかった」という焦りが、ますます症状を悪化させます。
慢性疲労症候群での患者データにおいて日本では約1000人に3人の割合で発症し、患者の約60%が女性です。20代後半から30代の高学歴でまじめな女性に発症することが多いようです。
慢性疲労症候群(CFS)の病因について
感染症をきっかけに発症
集団発生症例がある
発症時に風邪のような症状が認められる
このような3つの特徴があるためウイルス感染症ではないかと疑われてきました。慢性疲労症候群(CFS)を発症させる代表的なウイルスとして、ヘルペスウイルス・エンテロウイルス・レトロウイルスなどがあげられます。
しかし、すべての慢性疲労症候群(CFS)患者に該当するようなCFSウイルスとでもいうべき特定のウイルスは発見されていません。 ほかに中枢神経疾患説、心因性精神疾患説、免疫異常説、内分泌失調説、代謝異常説などの可能性があげられています。
慢性疲労症候群(CFS)の診断基準を満たす多くは
インフルエンザや急性伝染性単核球症などの急性のウイルス感染症後に発症する感染後慢性疲労症候群(CFS)群
ストレス等の環境因が先行し、神経・内分泌・免疫異常に伴い潜伏感染しているヘルペスウイルスの再活性化や、インターフェロンやTNF,TGF-βなどのサイトカインの産生異常が引き起こされ微熱、倦怠感が見られる群
この2つ分類することができます。
*慢性疲労症候群(CFS)の治療*
残念ながら決定的な特定の治療法が見つかっているわけではありません。
現在は慢性疲労症候群(CFS)と診断されると、抗うつ剤・ビタミン剤・漢方薬などを使い治療をします。
また、患者の不安感を取り除くためのカウンセリングも有効とされています。
★漢方薬
免疫力を上げるために補中益気湯や十全大補湯を投与することで疲労感を軽減し、
ほかの症状も和らぎます。(効果があるのは約4割程度)
★ビタミンC
ビタミンCを大量に投与することで、活性酸素による組織障害を軽減します。
★ビタミンB12
抹消神経炎の治療薬のビタミンB12は睡眠障害を緩和し、脱力感・疲労感を軽減します。
この他、筋肉の痛みには消炎鎮痛剤、不安や抑うつ状態には抗不安剤を使用します。
*慢性疲労症候群(CFS)の予後*
発症が急である場合は比較的良く、2〜3年以内に治癒することが多いようですが、
身体の表現性障害や気分の変調を伴っている例では
10年たってもなかなか治らないこともあります。
読みづらいコピペ連発してごめんね!
慢性疲労症候群、このスレの住人に当てはまる人はちらほらいそうですね。
>>631 せっかくだけど、
残念ながら決定的な特定の治療法が見つかっているわけではありません。
を見て、読む気なくしたよ。
634 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/29(水) 14:02:53 ID:eHsRuUDa
漢方薬やビタミンCやコバラミンだなんて(笑)
ずいぶん原始的?な治療法をするんだね(笑)
おれも何をやっても顔が土色で疲れまくる時期があったけど
運動や食事で緩和したよ
あまり人に教えたくなかった方法なのですが
みなさん苦しんでいるようなのでお教えします
頭をハッキリさせたいなら、煮干を食べてください
1日2,3匹でいいです。別に多くても構いませんが。
煮干が何故いいかと言うと、魚に含まれるDHAは脳の伝達物質を
スムーズにするそうです
そして、煮干は固いので噛まないといけません
だから、アゴを動かし脳の血流をよくするのです
アゴを動かす事の効果はメジャーリーグ選手も試合中にガムを
噛んでプレイする程ですから信頼性は高いと思います
子供用とかのセコく誤魔化した小魚がありますがアレは駄目です
まずいし摂取量も微々たるもの。食べる意味はありません
煮干にはマズイイメージがありますが、ダシは煮干で取る訳ですから
旨み成分はあり、実はそんなマズイモノではないのです
万策尽きてお手挙げの人は試す価値が十分にあるのではないでしょうか
当然の事ながら、ただの食べ物ですから即効性はありません
1袋位は試して見極めて下さい
1日2,3匹口に放り込むだけですから手間は無いと思いますが。
後、脳のエネルギー元は糖分らしいので糖分も多めに摂るといいと思いますが
コレはちょっと曖昧なので話半分程度で
>>632 コピペ連発スマソ。何か役立てればいいと思って書き込んだんだ。
>>634 食事で効果がなくて、運動に向かう意欲をどうしても起こせない人もいるんだよ。
必死で改善策探してる人だっている。諦めてしまった人もいるかもしれない。
少しでも参考になればいいと思って書き込んだ。
>>635 私は医療関係者ではありません。
私がこの症状に興味を持ったのは、
ストレスが記憶系と体質系にダイレクトに影響するっていうことを
合理的に説明していると思ったからです。
疲労症候群は、大きくわけて二つの原因で発生します。
・風邪、インフルエンザ、感染症の後発症
・社会生活におけるもろもろのストレスで発症
特に興味を持ったのが後者です。
639 :
624:2006/03/29(水) 22:23:06 ID:6Zmo8qew
640 :
病弱名無しさん:2006/03/29(水) 23:21:54 ID:bjEZLpvs
ビタミンと糖分欠乏を疑ってみれば?
旅行しろ
642 :
病弱名無しさん:2006/03/30(木) 22:40:05 ID:npq0nPRA
食事(三食)と睡眠(だいたい24時就寝の7時起き)規則化とアリナミンEX、それに午前中の散歩でかなり回復してきた。
まだ一ヶ月足らずですが、また報告に来ます。
643 :
628:2006/03/30(木) 23:25:57 ID:7BB+j7LO
>>624=639
素直に謝るよ。配慮の足りない書き込みだった。
ごめん。
644 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/31(金) 18:18:03 ID:9xLBJj0U
>>641 旅行は健康効果けっこうあるみたいね
自然との触れ合い、キャンプとかどうかな
地方自治体とかでも、そういう企画あるよね
最近は健康のためのツアーなんてのもある
645 :
624:2006/03/31(金) 21:05:37 ID:VaJD6M+K
しつこいかもしれませんが今日でこの話題は最後にしますのでお許しを。
◆慢性疲労症候群が記憶系と内分泌系に及ぼす段階的な影響
・記憶系
社会的ストレス→免疫異常→ウィルス感染の再活性化
→サイトカイン(TGF−β、IFNなど)の上昇→2−5AS経路の活性化
→RNasaL活性の上昇
→セロトニン系・ドーパミン系などの脳・神経細胞の機能異常
・内分泌系
TGF−βの異常産出→神経ホルモン(DHEAS)の低下
→脳局所のアシルカルシニチン代謝異常
→グルタミン酸・GABA(γーアミノ酸)などの主要アミノ酸伝達物質の低下継続
→慢性の疲労感
「疲れと慢性疲労症候群」 上の流れより↓の方がずっとわかりやすいです。
http://www.bs-i.co.jp:8080/dna/back_number_2003/20031116.html ウイルス感染の再活性化は、自覚症状がわかりにくい種類の性病や、(クラミジアとか)幼児期に感染したウイルスが本来のそのウイルスの働きとは別の作用をすることらしい。
クラミジアを一例として挙げたけれど、自覚症状のないウイルスが関与している場合もある。(この場合ウイルスの特定自体難しい?)
慢性疲労症候群は、鬱病に似ていますが鬱病ではないらしいです。
鬱病ではコルチゾールという物質が増えるのに対し、
慢性疲労症候群では減る傾向があるとのこと。
でも症状が進めばどんどん気力が奪われていって鬱病になるケースもある、と。
実は、このスレの最初の方に、私の知り合いらしい人が訪問した形跡があります。
(さすがにもういないでしょうが)
ボーっとした状態が続いていたときは、私は仕事でも人に迷惑をかけてばかりでした。
フォローに回ってくれた人たち本当にありがとう。
迷惑をかけた人たち、ごめんなさい。
厚顔無知な顔をしてるように見えてたかもしれませんが、私は苦しんでいました。
同じ失敗を数限りなく重ねて、平気な人と思われるのが辛かった。
でも今はそれすらも、自分に必要な通過点だったのだと思います。
このスレの皆さんが、「いつも頭がボーッとして冴えない」状態から
一日も早く早く回復されるように祈っています。
649 :
217:2006/03/32(土) 06:29:14 ID:8NTtwK2+
650 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/32(土) 09:18:43 ID:Q83i+i8/
計算のほかにやるなら運動を。
第1に、運動は、脳に酸素を多く供給します。酸素不足は、脳のエネルギー代謝を弱め、シャキッと感をさげます
第2に、運動は、ストレスを解消します。ストレス物質は脳細胞を弱らせます(*1)
第3に、運動は、海馬で新しく生まれる脳細胞を育て、記憶力を増大させます。(*1)
第4に、運動は、脳に良いホルモンIGF-1を分泌し、脳細胞の機能を高めます。
IGF-1は、海馬でのニューロン新生をふやしますから、記憶力にもいいです
第5に、運動は、血圧を下げ血行促進しますから、脳への血液循環をなめらかにします。(*2)
第6に、運動は、強く前頭前野を活性化します。
音読や計算より強く活性化するという報告もあります。
*1 運動すると、BDNFというタンパク質が増えるよ。BDNFにより、CRHというストレス物質が減るよ。
それに、ひよわな新生ニューロンをそだてるのに大事なんだよ。
*2 高血圧だと加齢による脳の衰えがすごいんだよ
651 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/32(土) 09:25:38 ID:Q83i+i8/
訂正 BDNFは、ひよわな新生ニューロンを育てるのに大事なんだよ
あんたの言っていることって、理屈としては正しいのかも知らんが、なんか現実味がないな。
「へー、そうなんだ。」でも、だれも実践しない。って感じ。
おそらく、あんた自身の中でも、理屈だけで終わっているんだろうね。
653 :
病弱名無しさん:2006/03/32(土) 16:11:51 ID:R5WPSHzC
朝、食後に一杯のコーヒー飲んでガムを持参して散歩に出る。
出来るだけ日当たりと見通しの良い場所を選んで、ガムを噛みながら5・6km歩く。
帰ってからビタミン剤を補給して、少ししてからら音読を開始。
そして雨天の時はガム噛みながら、徒歩圏の出来るだけ遠い本屋か図書館か映画館まで行って時間を潰す。
そして三食のうちの昼食だけは外食。
こんな感じてかなりすっきりしてきたと言うより、以前の終日ボーーとした感じからは抜け出れた。
それは今までやる事がなかっただけなのとちゃうかと
>>649 ビタミンCとBが効果あったよ。(ものすごい凡レスでスマソ)
ビタミンCとBのサプリ飲んでたときは効果は微妙だったけど、
グレフルジュース100%と豆乳の継続飲用はかなり効いている実感があった。
単品でも効き目あるけど、ふたつを併せるとかなり相乗効果があるよ!
ドリンクだったので無理なく毎日続けられたしね。
ちなみに納豆だと効いている実感はなかった。
サプリ系はDHCのビタミン系、マルチミネラル、卵黄コリン、イチョウ葉を試したけど
効果を実感したものはない。
興味あるのはGABA。
>>646をみると、過去レスにGABAが効いたって人がいるっていうのはなんか納得。
神経内科にも通ってたけど、ボーっとする症状とは別の件で行ってた。
そこでの診断は離人症。
通院中はPZCという軽めの抗不安薬が出されてた。
自分ではあまり効果を実感していなかったけど、家族や先生からみると著しい効果があったらしい。
精神的にやばい人→病的にぼんやりする人まで回復した。
一番効いたのはやっぱり意識改革。
今の自分や状況を受け入れた上で、改善策を探す。
今の自分について不満を感じているのなら、
その現状に至るまでの選択を積み重ねたのは自分だということを受け入れた上で、
現実を改善する。
私の場合はボーっとする状態が「社会生命の危機」だと強く認識するようにし、
このまま改善できないとホームレスっていう最悪の未来もありうると暗示をかけて、
必死で改善策に取り組むようにした。
正直それまでは少し投げやりなところもあったんだ。
この症状も相当長くなっていたしね。
一応は働いてお給料もらえていたし、生命に関わるほどの危機感を持って「必死」にはなれなかった。
でもそういう暗示を自分にかけたおかげで、
自分の恐れていた内面や逃避したかったトラウマに向き合う覚悟ができた。
あとは、たまに自分に響く言葉を紙に書いたりした。
茨木のりこ 「自分の感受性くらい」
明石海人 「深海に生きる魚族のように 自らが燃えなければどこにも光はない」
谷川俊太郎 「ある世界」
これらの言葉には何度も助けられた。
今でも私を支えてくれる、大切なことば。
657 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/32(土) 23:51:59 ID:Q83i+i8/
意識改革 かあ
むずかしい ね
こころって ころころ とらえどころが なくって いやになる
GABA って 神経伝達物質 なんだって
発芽玄米には 白米の 10倍 GABA 入ってるって!
発芽玄米を 生でバリバリ かんだら 脳の血流が ふえた 気がしたよ
でも ぼ〜っとなった
GABAは 安定した感情を つくるみたい
よくわかんないんだけどね!
そのせいで ぼ〜っとした???(*_*)
658 :
病弱名無しさん:2006/04/02(日) 00:14:35 ID:fXuGJ12M
>>656 おまいえらいなー。
自分もそんな状態のときがあったけど、
真剣に取り組み始めて好転した経験があるよ。
真剣さが重要だというのはほんと同意するよ。お互い頑張りマソ。
659 :
病弱名無しさん:2006/04/02(日) 01:53:03 ID:ACgd+XxU
速聴 音読 サプリメント 睡眠で解決
脳に栄養あげて、しっかり休ませて
そして鍛えればいいのです。
焦ると訳の分らん宗教とか、変な商品買わされて借金負うだろうしな
>>657 最近は、GABAは、脳に入れないって言われてるけど、本当に体感したの?
それとも、また、机上の空論で話しているのかな?
662 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/04/02(日) 08:16:50 ID:fGeM3ONY
うんにゃ 今回はウソ入ってないにゃ (^-^=*)
エイプリルフールのくせにい (笑)
BBB突破能力 が ないとは はじめて 知ったよ
あまり ぼくの言うことを たよりにしないほうが いいかもね w
でも GABA は 脳血流促進効果 あるって!
あと 生で バリバリ咀嚼したから 頭に血がいきすぎて ぼ〜っとなったの かなあ ^^?
>>657みて思い出した、高校の頃の家庭科の話。
アミノ酸にはアミノ酸捕食効果(補填効果?)がある。
これは必須アミノ酸である以下のグループは、
全ての摂取量が一定の基準を満たした状態でないと
体内に摂取されないことをいう。
トリプトファン、ロイシン、リジン、バリン、
スレオニン、フェニルアラニン、メチオニン、イソロイシン
先生の話によると、玄米や胚芽米は御飯一杯食べれば、
必須アミノ酸の摂取量の基準値をほぼクリアするらしい。
あとは玉子食べておけば、肉を食べなくても大丈夫っていってたかな・・・・。
脳にどう関係するかはわからないけど、何か関係あるのかも。
>>658 うん、お互い頑張ろう!
私の次の課題は論理的思考を身につけること、感情豊かになること、
コミュニケーション能力を身につけること。
どれも今の私にはハードルが高いけど、
自分の人生を楽しむために、前向きに取り組みたいと思う。
いつも頭がボーッとしてるけど前カラオケ行って歌ったりしたら
次の日は頭がスッキリしてた、でもそのときだけww
あとメガネかけてるときとかけてないときは、かけてないときほうがボーッとしないような気がする
665 :
病弱名無しさん:2006/04/07(金) 12:13:55 ID:rLzmaud7
age
666 :
病弱名無しさん:2006/04/07(金) 14:37:57 ID:ccs9fNw1
>>664 メガネは確かにそう
かけてないときのほうが頭が冴えてる
>>664 メガネは俺もかけてない時の方が
頭冴えてる感じするわ。
運転中にたまに「あ、また夢の中みたいだ」
ってなるとメガネ外してリフレッシュ
そして事故って昇天w
668 :
病弱名無しさん:2006/04/11(火) 00:30:05 ID:nBamlcqe
さっき逆立ちしたら脳に血流がいってかなりスッキリしたよ!
お風呂に入ると多少スッキリする。
やっぱり血流が原因なのかなぁ。
俺は風呂はいると眠くなるなぁ
672 :
病弱名無しさん:2006/04/13(木) 19:43:33 ID:YhQCFAzW
ボーッとするというか、一日中眠い。でもいざベッドに入ると寝れない。
>>672 睡眠時無呼吸症候群だっけ?それじゃね?
674 :
病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:27:52 ID:G5mwsBCu
南の島で太陽たっぷりあたっておいしいもの食べて泳いで疲れたらぐっすり眠れそう
そんなせいかつを三ヶ月ぐらいやったら心身共に健康になれるかな?
前あったような気がしたけどなかったようなので立てますた
676 :
675:2006/04/14(金) 01:45:29 ID:oG0QG20b
ぬお、まちがえたwwwww
VIPと違ってスレ立てるとこちがうのかwwwwwwwww
誤爆ゴメスwwwwwww
眼鏡かけててボーっとするのは
度数があってないんじゃないか?肩こりや頭痛の症状とかもあったらそれが原因じゃね?
刑務所の生活って、どんな麻薬中毒者でも確実に心身ともに健康になるって言うから、参考になりそうじゃね?
ならない、ならない。w
680 :
病弱名無しさん:2006/04/15(土) 17:54:57 ID:+w8nH/9e
サプリメントとか摂る前に腸の汚れを取れ
腸に便がいつまでも溜まり続けるって、あれ都市伝説らしいね。
ソースは失念。
トレハロース頭に効くよ。夜良く眠れる。
ところで、
646 :病弱名無しさん :2006/03/31(金) 23:49:00 ID:z3lpHr01
しつこいかもしれませんが今日でこの話題は最後にしますのでお許しを。
◆慢性疲労症候群が記憶系と内分泌系に及ぼす段階的な影響
・記憶系
社会的ストレス→免疫異常→ウィルス感染の再活性化
→サイトカイン(TGF−β、IFNなど)の上昇→2−5AS経路の活性化
→RNasaL活性の上昇
→セロトニン系・ドーパミン系などの脳・神経細胞の機能異常
・内分泌系
TGF−βの異常産出→神経ホルモン(DHEAS)の低下
→脳局所のアシルカルシニチン代謝異常
→グルタミン酸・GABA(γーアミノ酸)などの主要アミノ酸伝達物質の低下継続
→慢性の疲労感
これありがとう。丁度調べようと思ってたことがどんぴしゃで見つかった♪
俺も年末くらいからボーとしててどうにもならなかったんだけど
歯医者に行ってかみ合わせ見てもらったら大分よくなったよ
耳の穴に小指突っ込んで噛んでみて小指になんか当たるようなら
あごがずれてきてる証拠だからかみ合わせ見てもらったほうが良いよ。
>>678 花輪和一によると3食規則正しく食事とるので太る。
見沢知廉によるとストレスで糖尿病になる人も多い。
893のように普段が不摂生のきわみで塀の中でも
上手くやれるような人でないと健康にはならないかなぁと。
686 :
病弱名無しさん:2006/04/17(月) 02:11:59 ID:rcFoeIPg
ぼぉーっ
687 :
病弱名無しさん:2006/04/17(月) 09:53:25 ID:xbPPcP06
一週間くらい前から逆に糞みたいに頭さえてるんだが。夜も眠れないし
もしかしたら分裂病かもしれん・・・・・
>>687 トレハロースいいよ。646の教えてくれた脳疲労の悪循環から出られる。
今妙に冴えているのは甲状腺の異常と思われ。ホルモン分泌の異常は
脳の疲労から来るからね。だから脳に栄養をあげて。あと、一応性感染症も
調べてね。感染症で甲状腺をやられたのかも知れないし。
>>684 噛み合わせはマジで影響しているかもね。
私は奥歯を会わせると上の歯が前に少しでてて、
ふつうにしていると下の歯が少し前にでている感じだった。
姿勢も猫背ぎみだったし、相対的に額がひっこんでた気がする。
口は閉じていても歯が何となく浮いてしまっている感じ・・・。
表情もなんとなくうつろだった。
690 :
病弱名無しさん:2006/04/19(水) 10:55:26 ID:teC1Gxss
あたまがぼーっとして思考ができません。なんか脳の中がもやもやしてるかんじ。
目のピンとも意識しないとぼやーってなる。
勉強はかどらない。
うつ病と関係ありますか?
まずぐっすり眠ることだね。早く寝る。
遅くとも10時までには床につく。
>>608 トレハロースかあ・・・・。面白そうだね。
自分低血糖疑ったことあって、飴とかチョコとか食べるようにしてたけど、
実はあんまり改善しなかったんだよね。
効いたような気がしたときもあったけど、むしろ逆効果になる場合が多かった。
溺れているような眠い感じ、
表情筋がおっこちてきそうな眠気に対しては砂糖は効かないと思う。
トレハロースは摂取後の血糖値やインシュリンの分泌が
比較的ゆるやからしいから、砂糖とは別の効果があるのかもしれないね。
>>690 鬱病よりは自律神経失調症な感じを受ける。
ビタミンCとBは体のちょっとした失調には意外なほど効くよ。
野菜ジュースとかでもいいと思う。
目は一番疲労の影響を受けやすい。
サプリではブルーベリーが即効性ある。
3Dもかなり効果あるよ。
693 :
608:2006/04/20(木) 14:54:26 ID:29CnvZhJ
>>692 トレハロース以前は冷凍生ブルーベリーを熱湯に入れて
それにサフラン入りの蜂蜜をとかしてお茶にして飲んでいたよ。
目がショボショボの時は自分もそれが即効で効いた。
でも最近目がショボショボしなくなったし、夜1時過ぎに寝ても朝7時ぐらいに
勝手に目が覚めるようになったんでびっくり。
人の思考は、知覚→認識→判断というプロセスをたどる。
他人から出された単純な指示を理解できなかったり、
「簡単なこと」の筈が熟考しないとわからなかったりするのは、
判断の元になっている知覚・認識の過程で
なにかエラーが起きているんじゃないのかな。
(知覚 → 認識 →判断 )→行動
無意識 意識 自発的な思考
「反射」は判断を必要とせずに行動が表出する。
「勘」は知覚認識判断が無意識レベルで行われ、結論だけ表出する。
「習慣」は知覚=認識=判断を記号化してゆるやかな反射を繰り返している。
ぼーっとする症状が続く人っていうのは、
普段はオートで脳が処理していることが
うまくいっていないんじゃないかと思う。
トレハロース買ってきた、探した探した。ドラッグストアとか健康食品
なんかの店で探したけど売ってなくて、ケーキなんかの材料
売ってる店で見つけた。
???/ ̄⌒⌒ヽ ? ? ?? ?
???| / ̄ ̄ ̄ヽ ? ? ????
???| |? ?/ \| ? ? ???? ? ?
?? ?.| |?? ?´ ` | ? ? ? ?
?? (6??? ?つ /??βακαにはコピペできないアナゴです
?? ?.|? / /⌒⌒ヽ
???|?? \ ? ̄ ノ
????|??? ?/ ̄
>695
自分の言うことを本気にしてくれてありがとう。
結果が楽しみ。
実は今業務用2箱が届いたところで、
これをこれから友達と親戚に配る予定♪
698 :
病弱名無しさん:2006/04/24(月) 11:13:18 ID:3NMl9Aqo
頭がボーッする原因は血行不良「ドロドロ血」やストレスが関係してるらしく、スポクラに通うとか運動「有酸素」して人によるみたいだけど3ヵ月ぐらいで治ってくるらしいですよ。
699 :
病弱名無しさん:2006/04/24(月) 12:45:32 ID:6YZ9wVyl
解離じゃない?
>699
いや慢性疲労症候群の一種
701 :
病弱名無しさん:2006/04/24(月) 14:24:35 ID:3NMl9Aqo
いや慢性疲労は結果で、原因はストレス他による脳疲労。詳しくは
>>646
703 :
病弱名無しさん:2006/04/28(金) 10:26:35 ID:QO5Rb4xs
トレハロース業務用1箱追加。最近は飲用EMの培養に使ってる。
中華食材屋のKさんからトレハ入り豆乳の元と豆乳プリンもらった。わーい。
トレハロースってどんな効果があるんですか?
飲み続けると、金玉が焦げる。
706 :
病弱名無しさん:2006/04/30(日) 11:14:14 ID:muhDbfff
俺治ってきたよ(^O^)
体のゆがみを取るように、ストレッチやゆらゆら運動をやって
姿勢を正して歩き方に気を付けるようになったら、何時の間にやら治ったよ。
呉に出張に行って、格好言い水兵さん達を見てから真似を始めたんだけど
なかなか良い感じ。
708 :
707:2006/04/30(日) 15:51:57 ID:+uOTCry+
ついでに慢性的な下痢も治った。
俺の場合の原因は仕事のストレスだと思うから、他の人とは違うかも知れないけれど
体を動かして調子を整えるのと、リラックスしたのが良いみたい。
709 :
病弱名無しさん:2006/04/30(日) 20:56:26 ID:7jO98/DS
>>707 ゆらゆら運動とは、何か押してくれませんか?
710 :
病弱名無しさん:2006/05/01(月) 14:17:26 ID:aeY+65+m
711 :
病弱名無しさん:2006/05/03(水) 16:42:28 ID:Tph1sE5P
1>>
これって典型的な睡眠時無呼吸症候群だと思う
彼女や彼氏がいたら見てもらったほうがいいと思うけど
俺も無呼吸症候群だったけど、
・ダイエット(BMI26→24)
・抱き枕で寝る(横向きでねる癖をつける)
でだいぶよくなってきた
712 :
病弱名無しさん:2006/05/04(木) 15:33:11 ID:SF4RPH77
age
最近なんだか調子がいい。
自家製アホエンオイルが効いているのかも。
長いこと忘れてた好奇心のざわめきを感じる。
にんにく卵黄も気になるなー。
誰か試した方いますか?
714 :
病弱名無しさん:2006/05/10(水) 19:52:39 ID:gD1WPf22
716 :
病弱名無しさん:2006/05/17(水) 13:26:32 ID:+Zyz2oNV
あげようっと
717 :
病弱名無しさん:2006/05/17(水) 13:43:53 ID:dl1qdUZW
頭が常に熱を帯びています
なんなんでしょうか
普段何もだべてない状態でも意識して歯を噛み合わせるんだよ。
噛め噛め噛め
>>718 舌を動かしたり、指を動かすのもいいよね。
720 :
病弱名無しさん:2006/05/17(水) 22:19:10 ID:Was1HyiA
>>717 漏れも。あと耳も聞こえにくいこともある。
>>717 私もです。
後頭部辺りが熱くてボーッとしてしまう。
集中力が無くなって、仕事中簡単な計算を間違えたり
話をしてる相手の声が遠くで聞こえる感じで自分の考えもまとまらず会話にならない。
集中しようとすればする程意味が理解出来ない感覚。
とんちんかんな返事をしてしまい『天然ボケだね』って笑われるんだけど、そんなんじゃない。
眠くて、とにかく泥のように寝ていたい。
こんな自分が情けないです。
722 :
720:2006/05/18(木) 21:30:32 ID:pBRVpqQ0
>>721 症状にてるかも。壁ひとつ向こうでものを考えているような感じ。
普段から口が開きっぱなしの人はそんなイメージ。
かみ合わせとかはどうですか?
過去に歯列矯正したとか?
私は集中するときは頭の前がすごく活発になる感じです。
後頭部に過剰に負担がかかっているんでしょうか。
724 :
:2006/05/19(金) 21:31:56 ID:K+Qzz9ON
上まぶたを持ち上げる力が弱くなったら、そんな症状になるらしいよ。
生まれつきは知らないけど。
725 :
病弱名無しさん:2006/05/25(木) 20:45:34 ID:wBlHgMZK
甲状腺の検査したら?
ぼーっとするから口が開くのか、口で呼吸するからぼーっとするのか。
728 :
病弱名無しさん:2006/05/26(金) 18:54:35 ID:7Ft60d+U
両方
729 :
病弱名無しさん:2006/05/28(日) 18:33:09 ID:bmI8O6hZ
職業柄音に携わることが多く、いわゆる創作をするが、
最近リズムやポリフォニーの型を想い浮かべると、それを書き留めるなり、
弾くなり外部に何らかの形で「排出」をしなければ、
音が残り残響のようにいつまでもなる。
このままでは破裂しそうでコワイ。
でも最近、散歩で様々な種類の刺激の干渉をされる事で
やっとこさ消しこめるようになって調子が良くなってきた。
730 :
病弱名無しさん:2006/05/30(火) 09:55:09 ID:E0W1WzMX
朝、深呼吸を数十回やってみ。
眠いのは治ると思う。
午前中ぐらいはもつよ。
731 :
病弱名無しさん:2006/06/07(水) 02:10:24 ID:Ybvk20ZH
ほう、そうか。
732 :
病弱名無しさん:2006/06/07(水) 05:44:34 ID:zDpGQcC2
すげぇイカス
735 :
病弱名無しさん:2006/06/08(木) 20:25:33 ID:UVaC61ZM
736 :
病弱名無しさん:2006/06/10(土) 01:22:43 ID:cTIZeqyn
鬱の時は、スレタイのような状態だったがな。
今は冴えてるよ。
737 :
病弱名無しさん:2006/06/10(土) 03:32:08 ID:vs95fTLS
黒糖バナナ酢はいかがですか?
朝から飲むと体がシャキっとするよ!
黒糖バナナ酢....
何か、凄そうだな。
739 :
病弱名無しさん:2006/06/10(土) 21:10:57 ID:e+OAJDU4
たぶん鬱の初期症状だな。セロトニンが減少してるんだよ。俺も前にその
状態が続いたが以下の事に注意したら治った。
1 抗鬱剤の服用
2 一日五分くらいの運動(なわとび)
3 コーヒーを飲まない
4 昼型の生活にする
これら1〜4は全てセロトニンに関係している。
特に運動不足、車ばかり乗って歩かない人に多い症状だな。
抗鬱剤に関しては医師と相談して慎重に決めたほうがいい。副作用が強いし・・・
740 :
病弱名無しさん:2006/06/11(日) 06:08:39 ID:hfl+mU++
3が、イマイチ意味不明。
珈琲ダメなの?
タバコは?
タバコ止めると人生変わるよ!
742 :
病弱名無しさん:2006/06/11(日) 22:22:02 ID:Roxs/bWv
コーヒーの中に含まれているカフェインが脳神経を過剰に刺激するらすい。
セロトニンは脳神経を抑制させる働きだから相性が悪い。抗鬱剤の作用も
半減するらすい。カフェインは一時的に脳をすっきりさせる作用があるが
それと同時に不安や緊張を過剰に招く恐れがある。
743 :
病弱名無しさん:2006/06/11(日) 23:57:42 ID:UxCh7RoG
おれも頭がすっきりきません。
前頭部は頭痛で、後頭部は火照っています。
なったのはここ1ヶ月くらいです。
なんでも、自分がなってみないとわからないと思うけど、
この症状はとてもきついです。
以前誰かも言っていましたが、インプットも難しいけど
アウトプットができません。
文章が書けないし、論理的に思考できません。
1ヶ月くらい前から、極度の緊張状態だったので、
それが原因かもしれないです。
744 :
病弱名無しさん:2006/06/12(月) 00:25:17 ID:5Qk7e/B+
みなさんに大ヒント こんにゃくオナヌー
745 :
病弱名無しさん:2006/06/12(月) 01:06:16 ID:mniptgKT
確かにこの症状つらいよね・・・特に仕事に影響が出ることが一番きつい。
俺もその症状で仕事辞めたからな。ひどい時は相手が何を言ってるかわからなくなったよ。
認知症かと思った。たぶん俺も緊張が原因だったと思う。
746 :
病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:57:33 ID:GUtJK5cx
新ホスタニジリン?うる覚えでスマン、この成分が入ってる薬で頭スッキリするらしいが‥値段が高いので買えません。
747 :
病弱名無しさん:2006/06/12(月) 22:38:19 ID:LeqTfwpe
748 :
病弱名無しさん:2006/06/13(火) 00:52:01 ID:LSArI3Cl
>>747 739の方法で良くなりました。結局3年間この症状が続きました。この間に今まで積み重ねてきたものを
たくさん失いました。精神科の先生に鬱病って言われた時には治る可能性があると感じ、嬉しく思いました。
何より原因がわからなくて病院10ヶ所近く回っていた時が一番辛かったです。
749 :
病弱名無しさん:2006/06/13(火) 12:35:28 ID:jnHCuGYO
頭がボーっとしながら
バスや船に酔った感じにぐらぐらふらふらします、
散叛器官ですかね?
>>749 メニエール病だな。耳閉感といって耳が詰まったようにボコボコして聞こえないか?
蝸牛が腫れてる可能性あり。
急いで耳鼻科に行け。ステロイドですぐによくなるかもしれん。
751 :
病弱名無しさん:2006/06/13(火) 17:29:37 ID:6sR0haft
今日医者に行ってきました。
普通に風邪薬を処方されました。
西洋医学では太刀打ちできないみたいです。
自分なりに考えた結果、体のバランスが崩れているんだと思います。
バランスを整えながら、徐々に回復を図りたいと思います。
752 :
病弱名無しさん:2006/06/13(火) 22:24:06 ID:GgE8O1mN
頭がボーッとする。
記憶力がいまいち。
口がまわらない。よく噛む。
顔から頭のてっぺんまで内側から圧力かかってる感じでパンパン。
胃に空気が溜まって力入れると異様に膨らんでゴボゴボいう。
疲れてる。
したがって、仕事に集中できない。非常に苦しい。
とくに内圧かかってる感じで何事もやりづらくなり疲れやすい。。
助けて。
753 :
749:2006/06/14(水) 09:43:39 ID:cIbiYXMz
>>750 耳はそんなふうにはなってないです。
聞こえは普通ですが、気分的に注意力が散漫になってるような感じにボーっとします。
ぐらぐらふらふらのせいで軽い嘔吐感も来るようになりました。
自分で運転するのはいいけど、他人の運転だったり、エアサスの車やバスは一発でグロッキーダウンします…。
それとメニエール病ってなんですか?
あぁもう何で頭働かないんだよ(つД`°)…。
全然治らないよ…orz
755 :
病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:39:32 ID:/PtDxvI/
ボーッとするのが治らない。。。
756 :
病弱名無しさん:2006/06/14(水) 15:02:46 ID:7GvX3Kd6
●メニエール病とは
典型的なメニエール病は (1)回転性めまい(2)難聴(3)耳鳴りが連動して起こるもので、
30歳〜50歳に多く見られます。
何が原因でメニエール病になるのかはまだはっきりしませんが、
内耳の自律神経の異常、血行不全、迷路内リンパ圧の昂進、アレルギー説、水分代謝の異常による内耳内の水分貯留、中枢の発作などにより
平衡障害を生ずるものではないかといわれています。
めまいが主な症状で、難聴がいっしょに起こることが多く、吐き気や嘔吐が起こることもあります、
また、耳鳴りを伴うこともあります。
めまいの発作は軽いもので数分から数時間、重いものになると2〜3日続くこともあります。
一度だけで治ってしまうこともありますが、そのほとんどが症状が治まっても、また同じような症状を繰り返します。
757 :
753:2006/06/14(水) 15:45:30 ID:cIbiYXMz
かれこれ一週間。
毎日慢性的にぐらふらします。
学校の行事遠足で、十和田の奥入瀬にエアサスのバスで行ってからずっとです。
頭が熱っぽく、軽く酸欠みたいにドクッドクッてなります。
明日耳鼻科行ってみます。
自分は過去に急性肝炎になった時、こんな感じでした。
1.耳の不調と耳鳴り
2.ささいな事が恐い
3.体の火照り
4.脂っぽい汗
5.鈍器で殴られたかのような感覚
6.自分が今何をしているのか把握できない
今でも深酒をすると2〜3日はこの感覚になります。
759 :
病弱名無しさん:2006/06/14(水) 18:29:53 ID:kpf1HKt5
私も頭がボーっとして、後頭部と首筋が火照っているので
朝と夜にシャワーで水をかけ流しています。
二日酔いが一週間ぐらい続いた事ある。
めまいがすごかった。
あと耳が詰まったり耳鳴りが止まなくなったり。
ムニエル病か!
761 :
病弱名無しさん:2006/06/14(水) 22:33:20 ID:7GvX3Kd6
>ムニエル病か!
笑)
762 :
757:2006/06/15(木) 12:42:45 ID:Fk5Ar2yu
普通に座っているだけでも平衡感覚が無い…
助けて…
764 :
762:2006/06/15(木) 17:10:41 ID:Fk5Ar2yu
耳鼻科いきすた…。
メニエルではなく、ストレスや神経的なものらしいでつ…。
診察代でお金なくなっちゃった(´;ω;`)
残金\78で処方箋行けなかったorz
ずっと左眉がピクピクする…
じゃ神経内科だね。
もし、首の位置によって決まってめまいがするなら
椎骨動脈が圧迫されてる可能性有り。
766 :
病弱名無しさん:2006/06/15(木) 23:47:29 ID:dIJYoCou
思ったんだけどさ、この症状になる人って
免疫力が低下してるんじゃないかな?
アガリクスでも飲んで免疫力を高めてみたら?
平衡感覚がおかしいなら一度精密検査をしたほうがいいと思う。絶対。
ってかアガリスクって(笑
アホじゃねーの。
770 :
病弱名無しさん:2006/06/17(土) 15:09:05 ID:jkE9yhnk
セロトニンだって。
772 :
病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:28:23 ID:lbEQJshL
やっぱ今はメシマコンブだよ
774 :
病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:42:12 ID:lbEQJshL
プロポリスのこと?
775 :
病弱名無しさん:2006/06/17(土) 22:13:26 ID:y9SWbNNN
リタリンがありゃあ、、、
バシキルってのが効きそう
777 :
病弱名無しさん:2006/06/18(日) 00:11:02 ID:5u61KWsI
>>776 俺はパキシル服用者です。頭がボーっとする症状が出てからうつ病であることに気がつきました。
実際それに気付くまでに2年かかりました。この症状が取れたのはこの薬のお陰だと思ってます。
しかし、これらの投稿を見る限りみなさん同じ症状だとは思えません。パキシルは
効きますが(個人差あり)同時に副作用も強く、依存傾向にもなりがちです。
安易な気持ちで手を出さないで医師の指示をよく聞いてから検討された方が良いと思います。
あと、もし飲むならばカフェインには注意してください。おそらく医師から指示されると思いますが
ひどい状態になります。
歯列矯正中の僕は何が効果あるでしょうか。
過去ログ?
779 :
病弱名無しさん:2006/06/18(日) 04:39:25 ID:TEh/72EL
>>777 カフェインってさ、
栄養ドリンクにはいってるから
毎日飲んでます。
780 :
病弱名無しさん:2006/06/18(日) 08:34:52 ID:5u61KWsI
>>779 パキシル服用している人の話です。パキシル飲んでるとカフェインの効果が
通常の5倍でるらしいです。おまけに薬の効き目も半減します。
781 :
病弱名無しさん:2006/06/18(日) 17:23:28 ID:CaSP0HOD
パキシルってカフェインだめなんですか。。
お茶やらコーヒーやらがぶがぶのんでました。
…明日から水にしよう。
あとにんにく玉とアホエン始めます。
うまくいったら報告します。
782 :
病弱名無しさん:2006/06/18(日) 19:51:06 ID:CuMIVRzt
俺は職場の人間関係のストレスで近い症状だった。
微熱がずっとある感じで、特に首の後ろから頭部が火照ってた。
プロポリスとアミノ酸をとる、仕事から帰ったらとにかく安静にする、
仕事中は時々首筋を濡らして冷やす、などやってたら、
二週間程度で大分良くなってきました。
>1 抗鬱剤の服用
飲んでるけど、副作用でぼーっとするんですが何か?
2 一日五分くらいの運動(なわとび)
>体だるくてめまいもすごいのに、運動なんて無理。
3 コーヒーを飲まない
>飲んでません
4 昼型の生活にする
>仕事柄無理。これがデキりゃ苦労しねえ
784 :
病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:49:33 ID:CqfCzM2D
↑めまい、ふらつき、薬の副作用で頭ボー、夜勤って‥ジブンで原因が分かってるのにね!ハナから治す気なしやな。
散歩ぐらいできるでしょ?みんな軽い運動みたいな事から初めて少しづつ治してくのに‥
785 :
病弱名無しさん:2006/06/20(火) 10:59:08 ID:4z3pXC16
>>783 あなたがその症状で焦っている気持ちはよくわかります。
でも
>>784さんの言うとおり初めから結果を求めるのではなく、少しづつ治していく視点が必要だと思います。
何でもかんでも否定してすぐ投げ出すような考え方をしてたら絶対に良くならないと思います。
>>763 運動は、歩くことから始めてみれば?
例え初めは10分でも、ふらふらしててもいいからとにかく歩く。
時間がなければいままで使っていた(であろう)エスカレーターや
エレベーターを、意識的に階段を使うようにする。
老人の例からも、下半身が衰えると頭も衰えるので、
とにかく歩いてみてください。
ここの住民酸素足りてる?
確かにいつも呼吸が浅いです
酸素が脳にまわってないのかな
790 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 15:23:04 ID:lNHBK/yh
ここまでロムった私は偉い
791 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:16:14 ID:e9WEa+cl
酸素が関係してるんですか?
792 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:57:14 ID:e9WEa+cl
「頭がボーっとする」という表現が抽象的なので、
たいしたことない、と思われてくやしいです。
原因がわからず、いつ直るかもわからない。
試験を2ヵ月後に控えているのに
頭がまったく働かない。
医者にいっても風邪薬を処方されるだけだし。
本当につらいです。
793 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 19:20:51 ID:PO0ygVD6
>>792 あなたの気持ちわかりますよ。
自分が思ってる以上に回りは気のせいだとか言うんですよね。
何より仕事に影響が出るというのはこれから生きていく上でとても辛いことだと思います。
私も脳神経外科へ行った時に迷惑そうな対応をされ、精神科を勧められました。
本当に藁をもすがる思いで病院のドアを叩いたのにとても残念でした。
>>792 いくつか原因考えてあげよう
(1) 自律神経失調症
(2) 寝具、枕が体に合っていない
(3) 何がしかの栄養素が足りていない
(4) その他
で対策
(1) 自律神経失調症でぐぐるかこの板の該当スレへ、足モミ爪モミもきくかも?
(2) これはなかなか難しい
ちなみに自分は枕を座布団2つ折に変更してからだいぶ頭が軽くなって来た。
(3) 適当に野生の感で選んだサプリメントをとってみる、とか?
(4) 冷静になって自分の体の声を聞いてみる、なかなか聞こえてこないときは
自分の手で自分の体中をなで回してみるとなんとなく聞こえてくる気がするかも<-マジです
あー、あと頭の皮が突っ張った感じのときは頭皮マッサージも結構効くかも。
一応、全部自分の体験談を一部含んでます。
追加
ストレッチとかも効果的かも。
1冊適当に本を買って来て参考にするといいと思う。
基本的には血行が悪いのがいかんような気がする。
自分も頭がぼーっとなって思考が停止しやすいんだけども、
いろいろと複合的な要因が絡み合っていてどれかひとつを
改善すればよくなるってものじゃない感じです。
ひとつひとつ地道に原因ぽいことを自分で潰していくしか
ないんじゃないかな。
あと、あまりストレスを貯めすぎないことを適度な睡眠は
絶対条件です。
俺はいびきが凄かったみたいなので
自分で作れるマウスピース買ってみた。
ほんの少しあたまのもやもやが薄くなった気がするよ。
1500円くらいだから試してみては。
たまには肝臓も気に掛けてやって下さい。
特に夏はこいつが元気かどうかでまるで調子が違うよ。グリチロンがおすすめ。
798 :
病弱名無しさん:2006/06/24(土) 20:35:47 ID:uzd9VMfO
助けてくれ・・・もうだめだ。
799 :
病弱名無しさん:2006/06/25(日) 09:13:54 ID:mgXjUJSk
ダイエットしてる人ならつまり、
炭水化物が足りてない。
800 :
病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:02:17 ID:UyHXgkcI
800
801 :
病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:22:16 ID:9cq+2nXj
深呼吸しても無駄なの?
802 :
病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:30:03 ID:Imr3vpoJ
人とまともに話せなくなってる。どのように返事をすればいいか
頭で考えられなくなってる。自律神経失調症かな
803 :
病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:46:06 ID:1QNoWkOR
決定打では無いですけど、3年前に近くの山の中に綺麗な川を見つけたんで
そこでプチ修行をしてます。
暑い日を選んで夜遅くにバイクで行き、全裸になって川に浸かるんですけど
メッチャンコ冷たくて心臓麻痺になりそうです。
でも、良く眠れるようになるし、頭は冴えるし、それよりもやる気、気力、
つまり精神力が強くなるのが助かります。
無気力症で引きこもりで外出が出来なかった私が、夜中ならバイクなら何とか
外出できるかなと決心して山の中を走り回ったことが幸運でした。
おかげで今では工場でパートの仕事をしています。
3K職場なので時給も良いですが、仕事が辛くて気力が衰えるとプチ修行を
してます。
つい最近、社員食堂のテレビで見たのですが、今は宿坊でプチ修行が
流行ってるそうですね。お寺や神社に泊まって朝早く起きて滝でプチ修行して
朝食と夕食がついて4800円とはお得です。行こうかな。
804 :
病弱名無しさん:2006/06/25(日) 16:35:35 ID:K9Pu6RRU
>>803 それいいねー
でも真夜中は怖いです・・・・
↑
最近腹式呼吸始めてみたんだが結構良い。
鼻炎なんで鼻がつまってるうえ気管支喘息なんで
呼吸がいつも浅かった。
807 :
病弱名無しさん:2006/06/25(日) 21:28:47 ID:nbSE1og1
カフェインには気をつけろ!!
808 :
病弱名無しさん:2006/06/26(月) 22:57:48 ID:VpJwZRQU
動悸もするどうすれば治るのか
809 :
病弱名無しさん:2006/06/27(火) 02:27:52 ID:3PZtK985
最近マッサージに通っています。
後頭部から首筋、肩、背中をほぐしてもらっています。
首の裏の筋肉がかたくなっていて
酸素が脳に送られにくくなっていたみたいです。
効果覿面で、全快ではまだないけど、
徐々に回復しているのを実感しています。
一度ためしてみてください。
マッサージとかって高くない?
たぶん俺。
統合失調症だ…。治ってくれねぇかな。。。
812 :
病弱名無しさん:2006/06/27(火) 23:45:45 ID:PODZCs0Y
最近このスレを知ったのですが、自分も高校の頃からボーッと
することがあり、大学3回生の現在も治らず続いてます。
授業中も真剣に聞いていても、しばらくすると気が散って
ボーッとしてしまいます。
部活動をしているのですが、そこでの人間関係でストレスを
溜める事があり、それが原因かも と思うのですが、それ以外
にも食生活等に原因があるのでしょうか?
自分でも欝なのかなと思う事があるのですが、医者に行った方が
いいのかな・・・ これから就活で大事な時期になるし・・
私は昔からなんだけど喋ってて言葉がなかなか頭に出てこない時がよくある。
何かの名前を思い出すのにも5分はかかるしさ
頭ヤバイのかもしんない(´・ω・`)
凄い勢いで頭ガツンと打った事あってそれから頭悪くなった気がするけど、
まぁ昔からだしそれは関係ないか
ADHDの俺は、昔から好きなことやってる時はエジソンだが嫌いなことやる時は廃人だ。
んで嫌いなことを習慣的にやらされる環境だと、好きなことやっても冴えなくなるな。
816 :
812:2006/07/01(土) 02:18:33 ID:JHRU7psl
今テスト前で勉強してるだけど、ダメだ・・・ ボーっとする。
全然集中できないし、何だか頭が重たい・・・。
ダメだ助けて〜 (≧д≦)
817 :
病弱名無しさん:2006/07/01(土) 17:58:16 ID:As+SLss4
完全に文章が書けなくなった。
書いている途中で、自分が直前まで何を書いていたのか忘れる
818 :
病弱名無しさん:2006/07/01(土) 20:37:25 ID:yMRcjQWt
学会の一日前なのに原稿が白紙…
820 :
病弱名無しさん:2006/07/01(土) 21:38:52 ID:yMRcjQWt
この病気?症状?マスコミで取り上げられないかな〜。
見る限り結構、他にも苦しんでるヤシいると思うんだけどな。
原因がわからんから手の打ちようがない。orz
仕事に影響が出るからきついよな。
821 :
病弱名無しさん:2006/07/02(日) 06:00:11 ID:/wnmtXhe
とりあえずもう一回まとめてみよう
病名に病状、原因、対処法等も書いてみた
・睡眠時無呼吸症候群
原因
太ってる人に非常多い
読んで字のごとく睡眠時に-無呼吸になる病気
睡眠中に口蓋垂(のどチンコ)が塞がることによっておこる
症状
充分な睡眠時間をとっても眠い、ぼーっとする、集中力や注意力が低下する等があげられます
無呼吸がつづくことで体に負荷がかかり生活習慣病(高血圧や心疾患など)になることもあります
治療法
としては大半が減量で治ってしまいます
内科的治療も可能でCPAP療法(マスクのようなもの)があげられます
有病率は人口の4%と言われており、日本には200万人いると言われています
・自律神経失調症
・ADHD
・鬱等の精神状態
・前頭葉や海馬の劣化
・栄養不足
・慢性疲労症候群(CFS)
822 :
病弱名無しさん:2006/07/02(日) 18:23:33 ID:0H09vrSr
鍼やってもらいたいんだけど
あれって高いの?
私自分で無呼吸なのか分からないけど、
眠りにつく時に気が付くと呼吸するの忘れてる時ある。
それで慌てて深呼吸してるんだけど、
これはただ呼吸が浅いだけなのかな?
>>823 この病気は自分でも判断が難しいです
他の原因も充分考えられます
家族か友達等に寝ている時の様子をみてもらうのもいいでしょう
2時間周期で無呼吸になるらしいので、この時間無呼吸にならなければ大丈夫でしょう
無呼吸症候群の人は横向きに寝ましょう
これで一時的(上向きでない状態)にはならないはずです
825 :
病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:29:48 ID:QRtq6BXq
>>823 過呼吸かもよ。
おれ一時期、無意識の呼吸ができなくなっちゃって、
診断受けたら過呼吸だった。
ダイエットしながら馬車馬のように働いてたんで
ストレスがヤバかったみたいで、、、
後頭部がかなり思い感じなんだけど何だろ?肩こりから後頭部が痛くなったんだけど、その肩こりもほとんどなくなったのに。
>>826 同じ症状です。
昨日も肩と首のマッサージに行ったけど、後頭部が重いのはそのまま。
日に日にひどくなってるような。
職場が暑いので、軽い熱中症かな?と思ったりもしています。
>>827 同じです。暑さが加わるとさらに重くどっとなりますよね?
後頭部の違和感がどうも治りません。
829 :
病弱名無しさん:2006/07/04(火) 20:58:15 ID:cjrvA1Jx
このままだとホームレスになっちまうよ。・・・orz
何回かここに回復報告を書いたけど、
たまに以前と同じような状態に戻ることがある。
それは前日にお酒が入っていたり、
しばらく不摂生が続いたときに起こるという傾向があるけれど、
普通に生活していて、朝目覚めたら突然そうなっていたという場合がいちばん多い。
一昨日がそうだった。
原因は不明だけど、私は短期記憶から長期記憶に移行する際に、
何かバグが起きているんじゃないかと思ってる。
眼鏡とコンタクトを併用してるんだが、たまに眼鏡で外出すると頭がポワポワして何も考えられなくなるわ。
片方だけ乱視を入れたのが失敗だったのかな…。
眼鏡で同じような症状に悩んでる人がいたら、解決のヒントになるかもね。
832 :
病弱名無しさん:2006/07/06(木) 20:39:21 ID:4+ohXhZq
この症状は顎関節症が原因の自律神経失調症だと思うよ。
俺も顎の関節に違和感をずっと感じていて顎の関節が普通の状態に戻ったとたん
頭のもやもやが嘘みたいに消えたよ。同時に体も軽くなったし。
顎の関節がおかしくなると首に負担がかかる。
そしてそのまま頚椎、頭蓋骨に歪みが生じ、体(自律神経)のバランスが狂ってしまう。
そして自律神経失調症となる。
833 :
病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:34:45 ID:l9G2u212
>>832 病院はどちらに行かれました?
歯の噛み合せが原因かと思い矯正歯科に行こうと思ってますが
ちゃんとした病院のほうが良いですか?
834 :
病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:38:39 ID:8sOIQX7q
歯の噛み合わせが悪いと、顎の付け根〜こめかみがメチャクチャ痛くなる。
しかもイライラして、頭の回転が悪くなる。
835 :
病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:59:13 ID:4+ohXhZq
>>833 病院には行ってません。俺の場合、矯正とか信用できなかったので・・・
抗鬱剤を飲み続けてたらなぜか顎が元に戻りました。
836 :
病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:02:04 ID:4+ohXhZq
追加で
もしかしたら自律神経失調症が改善した為、顎が良くなったのかもしれません。
自律神経失調症という病名はない
自律神経が乱れて様々な症状が起こる
どれだけ悪化しても後遺症が残ることはない
だけど
ちゃんとした病気として認められてないので仮病扱いされる俺はかわいそう・・・
838 :
病弱名無しさん:2006/07/07(金) 09:08:46 ID:vokokjxm
自律神経って強くできるの?弱く生まれた人は鍛えるしかないねぇ
一生治る気がしない…まだ二十台前半なのに…
840 :
病弱名無しさん:2006/07/08(土) 22:22:06 ID:1wtXz8ln
ここの住人でオフ会やりたいくらいだな。
この病気で大切な物をたくさん失ってきた。
治る見込みあるのかな?
このスレが終わったら俺の人生も終わる・・・orz
841 :
病弱名無しさん:2006/07/09(日) 04:27:41 ID:u7xCif/n
一生治る気がしない・・・もう四十台前半だし・・
いや、マジで
842 :
病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:57:18 ID:fz+HJ0Qq
電磁波が問題なのかもしれないな。
無線LANを使うようになってから体の調子が悪くなった気がする。
今日「あるある大辞典」で「脳トレ術」の事やるらしいですよ。
あきらめないでほしい。
私の場合は、この状態はホームレス直行コースだと強く認識し、
打開策を必死に探したよ。
自分の意思すらうまく持続しない状態だったけど、
より大きな危機を回避する為に、奮い立った。
この症状の恐ろしいところは、他人にはだらけているとか
集中力がないとか思われて共感が得られないまま、
少しずつ社会性を失っていくこと。
あの頃の私は自尊心が悲鳴をあげるのを他人のように聞いていた・・・・。
無視していればやがてそれも聞こえなくなったけど、
そうすると症状はますます悪化していったような気がする。
これが私の「あきらめている状態」だったんだけど、
ある事をきっかけに「傷つけられた誇りと怒り」を思い出した。
それが私の回復に至る道のスタート地点になったよ。
>>839 >>840 >>841 まずは弛緩訓練法から始めることをお勧めする。
道具も場所もお金もいらない。
部屋が多少散らかっててもできるし、トイレでもできる。
関西のバス会社が業務前や休憩時間中にドライバーに弛緩訓練法を推奨したら、
事故が激減したという報告もある。
http://golden-age777.seesaa.net/article/1657375.html http://www.medias.ne.jp/~yukiom/newpage3.htm
844さんは弛緩法をすることでどんな効果があったのですか?
根本的に直るもんなのかなー。。
846 :
病弱名無しさん:2006/07/09(日) 14:45:25 ID:15E0OkPP
家の近くに大きな河があるんですけど
去年の夏休みに夜遅く行ってみました。
誰もいない河原でしばらく過ごしていたら蚊が居ないことに気づきました。
一生に一度の思い出になると思って服を全部脱いで
裸になって星空の下に寝転んだら、とても気持ちが良かったです。
うっかり寝てしまい、気づいたら朝の5時ごろで、もう辺りは明るくて
ヤバイと焦りました。
でも、あれ以来体が元気です。ストレスが抜けたんでしょうかね。
>846
いいなぁそれ!
大学の屋上でやってみるわ!
俺も草むらで寝たことあるけどあれは本当に気持ちよかった
東京は空気が悪いし外からも微妙に雑音もするので本当の安眠ができないのかもしれないな
電磁波は避けられないし普通に生きるつもりでも体にかなり悪い生活をしてるかもしれない
それを大自然の真ん中で星を見ながら寝た。本来の睡眠ができた気がする
だけどヘビに噛まれて以来はトラウマになった俺ガイル
849 :
病弱名無しさん:2006/07/09(日) 19:12:08 ID:fz+HJ0Qq
とりあえず電磁波から逃げる生活をしてみます。
現在は、無線LANや第三世代携帯電話などで電磁波の計測値がかなり上昇しているらしいです。
その結果、記憶障害、パニック、鬱などの症状が出るらしいです。
海外ではけっこう注目されてるみたいだけど、日本ではまだ認知されてないらしいです。
そういえば無線LANの導入時期、携帯電話の買い替え時期からおかしくなったんですよね。
しばらくネットは有線にします。
850 :
病弱名無しさん:2006/07/09(日) 20:56:12 ID:xKmeFKnq
>>849 えっと、、、
電磁波って可視光も電磁波だよ。
太陽光とか蛍光灯の明かりとかPC画面とか全部電磁波だよ?
赤外線こたつとか、夜、地面から放出される熱とか全部電磁波だよ?
そこら中飛び交ってるテレビとかAMやFMラジオの受信電波も
全部電磁波だよ。空から降り注ぐ紫外線とかX線とか全部電磁波だし。
そういうの全部避けるの?
>>850 中田「写真は一枚も持っていない。過去を振り返ってもしょうがないから。」
和田アキコ「うそつけ。免許証に付いてる写真とかあるやろ!」
このやり取りを思い出した。
852 :
病弱名無しさん:2006/07/10(月) 02:59:53 ID:bjpYhfsH
全部は防げないけど人体に影響が出ない範囲までには防げる
高レベルを長期間浴び続けると一時的な体の不調を超えて、白血病やイボジの原因にもなるとか
無線LAN、電子レンジ、携帯はかなり高レベルらしい
まあ放射能もそこらじゅうに充満してるけどあるレベルまで達しないと無害だし気にするな
俺はタバコはうまいからやめられない、PCも携帯も手放せない。
いくら体に悪くても人間なんてやめられない
つか電磁波は20年くらい前に結構騒がれてたぞ、電磁波をかるくする丸いボタンみたいな商品もある
パナウェーブ乙
855 :
病弱名無しさん:2006/07/10(月) 19:26:38 ID:TpuJ4w+x
>>850 849は電磁波の強度を言ってるんじゃないの?
そりゃー身の回りにある電磁波全てから避けることはできんだろ。
中波や短波ラジオの電波は?
>> 845
腕の力を抜いて、目を閉じてこぶしをギューッと握る。
そのとき目を閉じても見えるまぶたの裏の赤さが、
より集まって濃くなるようにイメージする。
そのまま10秒くらい力んで、10秒くらい弛緩する。
これを何回か繰り返す。
これはかなり簡略版だけど、私には効果あった。
なんていうか・・・・実質的な意味での集中力がついた。
ぼろぼろだった精神に安定感が出たし、
全体的に脳の血行がよくなったのだと思う。
>>849 電磁波、電磁波って騒いでいるやつがどうして携帯電話使い続けているんだ?
せめて出力の弱いPHSにしろよ。
おまえら高気圧酸素カプセル(別名ベッカムカプセル)やってみろ頭かなりすっきりするぞ
何その分かりやすい三流詐欺商品w
861 :
病弱名無しさん:2006/07/13(木) 06:47:21 ID:V6Q4Hv8D
>>860 つうか、ビタミンCのサプリメントくらい有名なんだけど。
カプセルが数百万するから、クリニックみたいなところ行く必要
あるけど。
イチローもやってる。
それ札幌でやってるトコ知ってる人いないですか?
酸素が良いのは分かるけど、それをうまく取り込めないからボーっとするんじゃない?
一度は試したいよなあ
864 :
病弱名無しさん:2006/07/13(木) 14:18:28 ID:I0mPMnk6
ただ日々充実してないから脳がそううい反応をだしているのかもしれない
やばい。本当に死ぬまでこの状態なんじゃないのか。
もう集中力も記憶力も皆無。どうすればこの状態から抜けられるのだろう…。
本。
マンガさえ読めなくなってしまった。
本。
マンガさえ読めなくなってしまった。
868 :
病弱名無しさん:2006/07/13(木) 16:58:33 ID:5z/urXne
朝、ジョギングするとけっこう意識が一日中明確になるんだよな。
あと脳に効く系のサプリメント。
あと脳トレ。昨日の食事を思い出したり。
仕事で人の10倍メモを取る。分かりきってることでも書く。
必ずその日のうちに清書して復習。
この4本柱で行ってみようと思う。
869 :
病弱名無しさん:2006/07/13(木) 17:55:31 ID:5z/urXne
あと音読もやってみようと思う。
5本柱でなんとかがんばってみる。
870 :
病弱名無しさん:2006/07/13(木) 18:38:51 ID:kCprUmgp
パソコンをやる時間を減らしたら大幅にそれらの症状が改善したような気がする。
特に集中力と記憶力。
上に電磁波のこと書かれてたけど何か関連しているのだろうか?
電磁波で脳血流が悪くなるってどこかで聞いたことがあるな。
血の中に含まれる鉄分と反応してしまうとか・・・・
俺は栄養とか運動が実際の原因とは思わないな。
実際に実家生活でバランスの良い食事をしているし、
運動だって他の人よりはしていると思う。
もし栄養、運動がこの病気の原因なら世の中の半分くらいはこの症状に
なっていると思う。
871 :
病弱名無しさん:2006/07/13(木) 19:03:49 ID:5z/urXne
電磁波が原因ならそれこそ世の中のほとんどの人がこの症状に
872 :
病弱名無しさん:2006/07/13(木) 19:21:47 ID:kCprUmgp
電磁波の被爆量とか距離の話をしてるんだが・・・
873 :
病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:27:11 ID:5z/urXne
そんなすごい被ばく量をどうやったら浴びれるんだ?
世間一般にない特殊な環境?
仕事が出来る人はゲームとか2ちゃんとかの長時間単純作業を嫌うよな。
まず、終わった後の頭がボーッとする感じは最悪だと知ること。
腹減った、眠いなど、集中力が切れかかった時は、下っ腹に力を入れて、眉間にしわを寄せず、眉を釣りあげる。イメージとしては、この女をお前(ライバル)に、渡してたまるかボケェーーのイメージで(もっといい例えあったら誰かよろしく)
うん、まず恋をしろ。 で、人生は長時間単純作業じゃないことに気付くんだ。
↑
あ、イメージとしては『耐えるイメージ』だ。
876 :
病弱名無しさん:2006/07/14(金) 05:19:15 ID:GlcFokxq
うーん、ゲームはともかく2chが長時間単純作業とは思わないがな。
ROM専門?とか、荒し専門とか。
電磁波の話したらおれなんて仕事でレーザーやらマイクロ波やら
日常普通に仕事で使っているから様々な周波数帯域の電磁波を
浴びまくっているぞ。
プログラマやらが頭ボーっとしてるって話も聞いたこと無いしな。
比較的症状が増しな日と酷い日がハッキリ分かれる
増しな日はゆっくりなら文章を理解でき、簡単な文章なら書ける。酷い日はどんなに文字を見つめても何が何だか分からんし、書いてると途中で書いていた内容を忘れる。
何書いてたっけと思って自分が書いた文章を読み返してみても読解力が皆無だから何が何だかわからなくなって結局書くことを諦める
ただ息してるだけって感じorz
880 :
病弱名無しさん:2006/07/18(火) 21:52:03 ID:6XknXNgb
881 :
病弱名無しさん:2006/07/20(木) 04:31:42 ID:rXAepyAW
回復した人のアドバイスください。
早寝早起き
これを一ヶ月続けたら間違いなく回復する
スマドラだな。
遅寝遅起きがゆるされる職場だったらそちらにする。
おれの場合はそれだけでかなり楽だ。
チロシン良いかもよ
886 :
病弱名無しさん:2006/07/21(金) 13:42:35 ID:rKpeoxpU
玄米菜食を2ヶ月ほど続けてみなさい
887 :
病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:43:51 ID:ZQaKKgQy
ボーーーーーーーーーーーーーーーーーー
888 :
背の高いブ男:2006/07/22(土) 02:49:59 ID:6X/ssOGu
汽笛が鳴ってる。w
889 :
病弱名無しさん:2006/07/22(土) 07:08:51 ID:8qA5kVbJ
私の場合ですが、頭の筋肉が硬直して
脳を圧迫していることが原因でした。
対処法として
@筋弛緩剤(錠剤)
A頭部への鍼治療(患部にピンポイント)
で、現在ほぼ回復したと思います。
自分自身、2ヶ月くらい本当につらい思いをしていたので
とてもうれしいです。
一時的な極度の緊張が原因だと感じている方は
ためしてみてください。
筋弛緩剤は精神科で処方されました。
890 :
病弱名無しさん:2006/07/22(土) 22:31:58 ID:3rRbXoFI
この症状が出てる人で顎に違和感を感じてる人っている?
892 :
病弱名無しさん:2006/07/23(日) 09:35:33 ID:JLj80F4n
一年ちょい前から頭がぼーとして治らない
先日オリエンテーションがあったんだがみんなスラスラ喋ってる中で
俺は皆の話を聞いてるだけで頭の芯が重くボーっとした感じがしてた
頭がうまく回転せずうまく喋れるはずもなくまとまりのない文章で何を言ってたか分からん。
取りあえず運動不足の解消にと昨日からスポーツクラブに通いだした
今度酸素カプセル(ベッカムカプセル)に行ってみようかと思ってる。
以前の頭の回転を取り戻したい。今の状態は辛すぎる。
893 :
病弱名無しさん:2006/07/24(月) 00:51:24 ID:FmZ3HTsO
私は今年の五月辺りから急に頭がボーっとするようになって常に眠たい。
睡眠を取っても一日中眠たい。活字を読もうとしても気が散って読めないし
またすぐ眠たくなる。頭以外にも目がボーっとする。
判断力と記憶力も低下してる。後、めまいもあるし耳鳴りがする。
どうしよう。受験生なのにこんなんじゃ勉強も何も手に付かない。(´Д`)
以前は一日中PCをしてても体は大丈夫だったけど今ではPCを付けてから
15分も経てばフラフラになるのと物凄い睡魔が襲ってくる。
もう駄目ぽ。。。
894 :
病弱名無しさん:2006/07/24(月) 06:56:47 ID:pkLiwvqV
月曜日はいつもボーっとします
頭がボーっとしている人って鼻が詰まってない?
慢性鼻炎的な
酸素カプセル入った、耳が痛くなった、終わり。
897 :
病弱名無しさん:2006/07/24(月) 21:00:18 ID:2qm91g5Y
自律神経の失調。
898 :
病弱名無しさん:2006/07/25(火) 02:30:08 ID:iWhWxq9U
これ治るのかな?
24時間眠たくて体が怠い・・・・
もう嫌だ
900 :
病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:44:32 ID:prLD4c93
顎関節症が原因ってことでケテーイ?
ほとんどは不規則な生活によって説明出来るんじゃね?
あるいは睡眠時間が以前より短くなったとか
おそらく大部分の奴に当てはまると思うね
あらゆる原因が考えられて取り止めが無いな
途中からなった人はよ〜くよ〜く考えれば、症状の原因が判るかもよ。
何か自覚してる症状を無視してないか、よく体を見渡してみたら。
903 :
病弱名無しさん:2006/07/26(水) 00:07:11 ID:iWhWxq9U
調べたら眼精疲労から来る疲れっぽい
得にPCを一日中使うような仕事の人は眼精疲労にもなりやすいんだってね。
明日とりあえず眼科行って来るよ
904 :
病弱名無しさん:2006/07/27(木) 10:17:31 ID:TOpC+41m
ストレスが原因の場合、精神安定剤が効くかもしれないですよ。
ためしてみてください。
905 :
病弱名無しさん:2006/07/27(木) 10:26:26 ID:dkX03XtW
オナニーのし過ぎじゃないか?
906 :
背の高いブ男:2006/07/27(木) 11:14:58 ID:1PMy+9rN
そうだよ。
やり過ぎだよ。
907 :
病弱名無しさん:2006/07/27(木) 17:03:52 ID:S8UvrGR7
慢性的に続いている症状に薬やサプリメントなど対症療法的処置を
とっても根治は期待できないという事を知るべきである
908 :
病弱名無しさん:2006/07/27(木) 19:27:07 ID:yDQp3ox8
>>907の言っている通りこの症状は薬やサプリで抑えつけたところで
完治する病気ではない。また風邪のように時間がたてば自然に治ってくる
病気でもない。原因究明をしなければ一生このままの状態で過ごさなければならなくなる。
精神科の薬などは特にある程度効くから治ったと勘違いすることもよくある。
薬は長い間服用すればするほど、禁断症状が現れ止めれなくなる。
俺は西洋医学ではこの症状は改善できないと考える。
精神科などに行ってもこの症状からして、うつ病と診断されて終わりさ。
病院からしてみたらいい鴨だからな。
おそらく体の歪みが自律神経、神経伝達、血流に影響を与え、この症状を誘発させているのではないだろうか?
顎関節症、長時間の不良姿勢(パソコン)などは一番のリスクファクターだと思う。
お寺の修行で座禅を組むのは精神(これらの症状)を安定させる為にするのである。
頭がぼーっとする他にも頭が痛かったり、首や肩がこったり、体がだるかったり、目が充血したりと
他にも症状があると思う。
>>905-906 最近のインターネットでは、禁オナがひそかなムーブメントになってるようだね。
910 :
病弱名無しさん:2006/07/28(金) 08:53:09 ID:xGppTaH8
昔に比べて容姿が老けてませんか?
青竹踏みしたら少し頭がスッキリした。
血流が悪いのかもしれないなあ
これ本当に辛い
勉強しようと思っても全然頭に入ってこない
集中力・記憶力以前に比べてかなり落ちた
いつもボーっとしてるからスッキリした状態が判らない
他の人はスッキリしていると思うと最悪な気分になる
大学入ってからかな
頭の中(脳)に圧力がかかってる感じがするようになった
普段ボーっとしてるときはいいんだけど
特に頭と目を使うこと(勉強・ゲームなど)をやり始めるとそれが出て
ぜんぜん頭が回らなくなって思考が停止したような状態に
噛みあわせは矯正したから変ではないはず
中学の時に頭部に物理的な衝撃を受けるような出来事があったので
そのせいで脳脊髄液でも漏れてるのかなーとか思う
でも高校までは平気だったしなぁ
単なる眼精疲労だと思いたいけど症状が度を越してるから
健常な人と同レベルの仕事が今後できなくなってくるかも・・・
ガクブルです
病院行く気力も湧かず鬱にも近い状態(これは昔からあったが)
あと脳脊髄液減少だと腰椎穿刺されるっぽいので怖い・・・
ちなみに、俺の場合は脈に合わせて少しドクドクしてる
だから頭痛の痛みの無いバージョンみたいなイメージを勝手に持ってる
目が疲れると頭痛がするという症状は小学生の頃からあり
915 :
病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:04:43 ID:HPsxLsAc
1
ADD でググってみなされ
916 :
病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:12:00 ID:aPeEHJIa
またフリーズしだした・・・orz
917 :
病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:17:35 ID:aPeEHJIa
この症状で一番辛いのは自分の普通の状態が分からなくなること。
五年間この症状だったので以前の自分の思考力が分からなくなってしまった。
ドーパミンとかノルアドレナリンが足りてないような気がする。
919 :
病弱名無しさん:2006/07/29(土) 09:05:46 ID:LLzyqAp8
問題はセロトニンかも・・・
夏だなー
921 :
病弱名無しさん:2006/07/29(土) 21:24:31 ID:VlhxklmK
俺も、顎関節症や鼻炎持ち
生活習慣を根本から変えねば・・・
922 :
病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:52:57 ID:5QhVIJpg
スレ読んでる限りこの症状になっている人で顎関節症になってる確率が多い。
私も頭ぼーっとしてる
顎関節症になったことあるし、寝ても眠いし、頭の回転悪いし、元気無いし、時々心臓あたりが痛くなるし、呼吸が浅いし、すぐ疲れるし、もうだめぽー(´・ω・`)
>923
顎なんとか以外おなじだ(´・ω・`)
たまに心臓とか肺がズキーンて痛くなる
関係あるのかな
925 :
病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:39:16 ID:BjFpuIdP
みんなコーヒー一日何杯飲んでる?
926 :
病弱名無しさん:2006/07/30(日) 15:47:11 ID:ecPcv+gw
コーヒーなど健康にいいわけがない
927 :
病弱名無しさん:2006/07/30(日) 17:56:34 ID:BjFpuIdP
俺はコーヒー(ブラック)は一日5杯〜8杯くらいだ。
でも二十歳の頃からそうだしコーヒーのせいとも思えない
もうじき三十路の俺。
929 :
病弱名無しさん:2006/07/30(日) 18:46:48 ID:BjFpuIdP
カフェイン中毒じゃないの?
カフェインは脳神経を一時的に活性化する働きがあるが
絶えず摂取することにより脳が神経過剰になってしまう。
そのうち中毒症状が現れ、カフェインを摂取しないと脳神経が働かなくなる。
精神的に不安定な人や緊張しやすい人はカフェインを多く摂取しているみたいだ。
930 :
病弱名無しさん:2006/07/30(日) 20:50:52 ID:ecPcv+gw
自分の場合は便秘が原因だった。
腸内腐敗があらゆる病気や症状の発生に関係しているようだ。
>>930 まったく同意。便秘が治ると鬱が改善したりな。
その意味で尿療法は効く
932 :
病弱名無しさん:2006/07/30(日) 21:13:37 ID:BjFpuIdP
自分は毎日ちゃんと出てます。
コーヒー止めたらフケ症が治った。
私もいつも頭がぼーっとしてます。誰にも話せなかったのでここで吐き出させてください。
ここのところ頭の中がグルグルするというか麻痺するような変な感覚がある。
特に人とおしゃべりした後はそれがひどくて頭が疲れる。
昔ははこんなふうじゃなかった気がするんだけど、
今は物事を考えようとしても深く考えられなくて思考が浅いところで止まってしまう。
大学のレポート書くのが前より大変になった。
バイトで電話を受けた時、相手の名前を聞いたはずなのに一瞬で誰と話しているのかわからなくなる。
話をちゃんと聞いてるはずなのに肝心なことが全然記憶に残らないことも多い。
ここらへんは人と話すときはメモ取ることでなんとかなってますが。
あと肩から背中にかけての凝りがひどい。
ストレッチや入浴など、解消するように心がけてるのに毎日昼〜夜は痛みを感じるほどのひどい凝り。
もうすっきりしていたときの自分が思い出せない。
俺もそんな感じの時あったよ
936 :
病弱名無しさん:2006/07/31(月) 21:31:10 ID:rDMOS+7H
>>934 ストレスたまってませんか?軽い鬱っぽい。
肩こりとか記憶力の低下が私がそうだった時に似てる。
938 :
病弱名無しさん:2006/07/31(月) 22:16:17 ID:rDMOS+7H
頭がぼっーっとすることが唯一のストレスであることは間違いない。
>>936 多分治った。なんせ長かったんで精神的な立ち直りはまだだけど。
とりあえずうつ病を疑って色々サプリメント試したりウォーキングしたり。
あと酒と糖分を控えて食事を見直した。
今はチロシンとかナイアシンとかドーパミン関係のが効いてる気がする。
この症状、誰かに言っても「ヘェー」くらいにしか言われないよね
「怠けか」「やる気が足りない」くらいにしか思われないんだろうな
現実には頭が働かなくて仕事の効率とか人生経験が
一般人と比べてどんどん劣っていくのに
辛さが分かってもらえない
この症状長く続くと脳の廃用萎縮が起きるから、
悪循環でどんどん追い詰められてく。
私は学生時代にこの症状になって、就活も絶望的だと思って、
万年派遣社員コースに乗ったよ。
まあ不景気だったから、同年代に派遣社員は多いけどね・・・。
顎間接が原因って意見ちらほらあるね。
私は顎間接に限らず骨格っていうのがかなり重要なんじゃないかと
思うようになってきた。
重い頭を支える顎間接や首周り、内臓を支える股関節、
全体重を受け止める足を意識して背筋を伸ばすようにする。
そうすることでだいぶマシになった気がする。
ってか、ここの人はいろんな人と話してるか?
ぜんぜん、話をしてない人は、かなりましになると思うけどなあ。
俺、仕事でもプライベートでもほとんど人と話さないよ
でもずーっと頭が冴えないのは変わらない
この脳の回転が止まってる感じ、なんとかならないのか・・・
それとも本当にただの馬鹿なのか・・・
944 :
病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:39:27 ID:SckwG7tC
この症状はいずれ社会問題になりそうだな。
いや、俺のイメージだと
いつまでも少数派で社会に認知されずに俺たちは苦しむことになると思う
症状を表現するうまい言葉が見つからないから曖昧だし
単なる寝不足やなんやらとの科学的区別をするための検査も
そうそう気軽に受けられるようなもんじゃないしな
一家に一台脳波計測器みたいな時代になればまた別かもしれないけどさ
とりあえず現状では怠けやサボりの良い訳と思われないように頑張ってるという感じ
どうすれば解決するのか分からん
医者に行こうにも、どういう風に説明したらいいか分からないし検査は高いし
結局よくわからないまま、疑問が残るままの結果に終わりそう
俺は会社辞めちゃったよ。
どう頑張っても上手くいかないんで。
947 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 18:42:10 ID:Ap08W2k+
やばいよやばいよやばいよーーーーーーーー!!!!!
俺の人生がーーーーーー!!!!!
950 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 19:17:21 ID:2d21XDce
俺もこの症状のせいで仕事辞めた。今は頭を使わない仕事を週三日でやっている。
今まで必死になってやってきたものを全て失った。脳みそ交換したい・・・orz
Q.肉はなぜダメか。
A.動物を殺しているから。
Q.卵はなぜダメか。
A.親が産んだ命を食すから。
>>948 これだけの食べ物を否定するなんて、なんてwebだ。
たしかに、これらの食べすぎはよくないと思うが。
953 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 20:45:51 ID:2d21XDce
>>948 貴重な意見を否定するのは心苦しいけど、俺は食生活や運動が直接の原因とは思わないな。
なぜなら当時、仕事上栄養士の作成した献立を一日2回食べてたし、運動も好きでよく
ジョギングもやってたから。この症状が出始めたのは顎が外れて左の顎に違和感を感じてからなんだよな。
しばらくほっといたから体が歪んでしまったのかな。
954 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:19:18 ID:BF0R2bqv
俺も度が過ぎなければ別にいいような気がする
お菓子や肉をたくさん食べる人でも頭が冴えている人はいっぱいいるだろうし
そのサイトに従うと、かなり食事が制限される。逆にストレスでハゲ、阿呆になるかもしれない
肉、卵、お菓子、乳製品、油物は害だから食べるなっていうけど
これらは野菜を摂ればほぼ中和されると聞いたような気がする
955 :
948:2006/08/03(木) 22:12:24 ID:aYBv+XY+
長期の心理的ストレスも脳に良くないですよ。
痴呆の6割は砂糖由来らしいので気をつけて
ホント拳銃で頭をぶっ放したくなってくるよ
麻薬、覚せい剤とかやればスッキリするんじゃないか?
脳を取り出してたわしでゴシゴシ洗いたい
959 :
背の高いブ男:2006/08/04(金) 00:39:52 ID:JAV5A/Ct
>痴呆の6割は砂糖由来らしいので気をつけて
ホントかねー。
大気汚染や水質汚染、食物に含まれている農薬やその他有毒物質の影響にさらされてるんじゃねえの
自分の頭をつかんで力をこめて震動を加えたりしたこともあった。
サプリ系よりは効果が実感できたな。
ガチガチになった粘土に弾力性を復活させるイメージで、
頭を一本一本の指で強く押したりこねたりする。
左脳・右脳・額・頭のてっぺんなど、ある程度場所をしぼってやるとなお効果的。
でもこれやってると頭がおかしい人みたいで、
自分の滑稽さと必死さに呆れたなw
wなんて久しぶりに使った。
これなって始めの方の時は自分で
頭ガンガン殴ってたなぁ
意味は無かったがw
しかしこんなに悩んでいる人がいるのに
病名すらハッキリしてないんだな
963 :
病弱名無しさん:2006/08/04(金) 13:33:35 ID:E1prbOLw
助けてください!神様、助けてください!
俺、アルコール飲めない体質だし美味しく感じないから嫌いなんだけど
昨日、しばらくぶりにちょっと酒を飲んだんだよ
いつものように2口、3口ですぐ顔が赤くなって来たんだけど
アルコールで血管が拡張したせいか、ボーっとした感じが無くなった気がした
なんていうか頭が軽くなって普通に思考が出来るようになってたと思う
やっぱり普段は脳のどこかの血管が萎縮とかしておかしくなってるということか?
その日はそのまま寝たが
今朝起きてからはまたボーっとした頭が重い感じに戻ってる
病院行くべきなんだがなかなか・・・
965 :
病弱名無しさん:2006/08/04(金) 20:23:45 ID:A1KZvb0C
この症状を患っていて頭蓋骨矯正した人っていませんか?
もしいたら感想教えて欲しいです。
携帯用のボンベの酸素を吸ったらどうだろう。
すっきりするんじゃないか?
967 :
病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:43:28 ID:80ArKPFG
要因になるところから探っていこうぜ。
なにか原因になる節はまったくないの??
タバコ
脳血管が収縮
ニコチンは脳血液関門のバリアーを簡単に通過する。
君ら子供の時に強いストレスなかった?
俺は親の嫁姑戦争に巻き込まれて鬱状態に。
他人からは自閉症だと思われてたらしい。
970 :
病弱名無しさん:2006/08/05(土) 15:09:06 ID:DmBJyl4g
≫964
俺の場合、極度の神経過敏 ⇒ 日常的に緊張状態が続く ⇒ 精神面の疲労
⇒ 慢性的に頭がボーっとする・・・といった状態。アルコールが少々入ることに
よって、リラックスし、結果的に頭がスッキリする。ちなみに俺は、アルコール
は特別に好きでも嫌いでもなく、また強くも弱くもない。
≫969
俺も物心がつく頃には、すでに強いストレスがあって鬱状態に・・・。それが原因
なのは間違いないが、幼い頃や思春期に受けた心の傷は、そう容易くは癒されない。
971 :
病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:57:46 ID:FY92U03M
てかみんなちゃんと病院行ってるの?
親に言っても怠けとしか言われないから
病院行けない
973 :
病弱名無しさん:2006/08/06(日) 09:48:38 ID:Xyg/jEVw
>972 病院行くだけなら親に言う必要ないんじゃない?行くとしたら何科に行けばいいの?
974 :
病弱名無しさん:2006/08/06(日) 10:17:25 ID:fnRjClQu
ほんとに何科に行けばいいんですか?
脳神経外科?
神経内科?
脳血管内科?
それとも、まずは自費で脳ドッグを受ければ異常があるか気のせいいかわかるのでしょうか?
975 :
病弱名無しさん:2006/08/06(日) 11:38:19 ID:oD+vlb2R
脳の酸素量が足りないだけでは?
俺は仏教系の高校だったが、朝礼で腹式呼吸、声を出してお経を読む、をする高校だった。
そのころは頭も冴えまくりだったよ。
しかし大学以降は、あまり冴えなくなった。
ここからは仮説だが、
@欝→会話が減る→脳の酸素不足
A運動や飲酒は血管拡張する→酸素をはごぶ量が増える
B食生活ちゃんとしててもはげ
=頭に栄養が行き渡らない
=もちろん酸素も行き渡らない
=頭の回転が遅い
976 :
病弱名無しさん:2006/08/06(日) 11:56:27 ID:62jyJri2
職業柄で腰痛持ちになり、病院でストレッチをすすめられたので
仕事の合間に簡単なのをしてるのですが
頭の冴え具合が全然変わりました
最近流行りだしたヨガや体育会系会社の朝のラヂヲ体操は一理あると思いました
>>Q.卵はなぜダメか。
A.親が産んだ命を食すから。
無精卵は命じゃねぇよ
命の成り損ない。言わば堕天使みたいなもの。
979 :
病弱名無しさん:2006/08/06(日) 12:38:22 ID:HAp9RtyZ
980 :
病弱名無しさん:2006/08/06(日) 14:54:39 ID:VKKcd4bB
恐らくこれが原因だろう。慢性的なストレス、緊張(対人関係、姿勢の悪さ、不規則な生活)は
交感神経が常に過剰に働く状態になる。交感神経は昼間や活動時に働く作用があるのだが
同時に血管を収縮させる状態にも陥る。血管が収縮し続ければもちろん脳に血液が渡らなくなる。
酸素は血液によって運ばれるので当然脳が酸欠状態になり、頭がぼーっとする。
酸素が不足しているのではなく、酸素、栄養素などが体に行き渡っていないだけ。
交感神経が過剰に働く原因は上にも挙げたが他にもカフェインの取りすぎ、
顎関節症、筋肉のコリなどがある。
ニセルゴリンあたりが特効薬になりそうだな。
982 :
病弱名無しさん:2006/08/06(日) 21:33:36 ID:XVSznN7j
居眠り運転しそう、マジでやばい
>>980 すごく納得した。プレ慢性疲労症候群って感じかな?
このストレスフル社会で、誰もがこの症状になる可能性を抱えてる。
でもストレスの原因そのものをなくすことはできなくても、
身体的なダメージを減らす方法があればずいぶん希望が持てると思うんだ。
私はもう治ったけど、治るまで10年以上かかった・・・・。
ちょっと前まで油断すると元の状態に戻りそうな感じがしてたんだけど、
そろそろ大丈夫そうな感じ。
私はこのスレで卒業かな・・・・。
>>981 効きそうな薬があるとは朗報だ!
その薬が本当に特効薬になればいいね。
早く治療方法が確立されるといいのにな・・・。
そろそろ次スレお願い。
テンプレどうしようか?
985 :
病弱名無しさん:2006/08/07(月) 23:00:35 ID:G8mwp+v6
第二弾お願いします。
俺このスレ無いと生きていけない・・・orz
986 :
病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:34:57 ID:sSUTeGs9
このままだと大学いけねー
頑張れ、大学の授業は楽だから一旦入れば余裕でついて行ける
そういうこと言ってる奴はロクな人間にならないぞ
俺がいい例だ
明日会社が早く終わったら精神科に行こうと思います。
東海地方なので台風が心配だけど。