死んだ神経のダメージ・再生について知りたい! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
107病弱名無しさん:05/02/21 21:03:35 ID:Ocqqd0f/
とりあえず、>>1は中枢神経治せ
話はそれからだ
108病弱名無しさん:05/02/23 22:05:13 ID:wYNh0lO5
テストテスト
109再生する脳:05/02/27 01:16:25 ID:ylNJCVir
>>1
>私達はけがをして皮膚を傷つけても、放っておけば自然と治ってくれます。
>これは、皮膚の細胞が再生してくれるからです。では、脳が傷ついたときはどうでしょうか?
>これまで、脳の細胞であるニューロンは再生しないというのが通説・
>常識だったわけですが、ごく最近報告された研究によると、
>実は、脳にも再生する能力が備わっているかもしれません。

>今回紹介する研究は英科学雑誌Natureに報告されました。
>この研究では、大人のマウスの大脳新皮質の一部のニューロンを人為的に
>死滅させた時、その部分はどうなるのか?新しいニューロンは果たして再生するのか?
>もしそうなら、その再生したニューロンは神経回路を形成できるのか?
>ということが調べられました。

>その結果、脳に傷を負わせてから数週間後には、ダメージを受けた大脳新皮質に、
>新しく生まれたニューロンと考えられる細胞が存在することがわかりました。
>しかも、その細胞の中に、本来回路を作るべき「視床」というところへ軸索を
>伸ばしているものもいくらか存在することがわかりました。

>これは、脳にダメージを負わせなかったグループでは観察されなかったことから、
>脳が傷ついたときにだけ起こる現象ではないかと考えられます。
>つまり、皮膚のように脳にも再生する能力があるかもしれないわけです。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1850/brainnews_3.html
110再生する脳:05/02/27 01:21:07 ID:ylNJCVir
【脳の神経細胞・成人でも再生】
 日米欧で成果相次ぐ! 痴ほう症治療に道!?

 人間の脳神経細胞は大人になるとともに減少し再生しないという
これまでの常識を覆す研究成果が相次いでいる。
米国とスウェデンの研究チームは成人の脳でも神経細胞が
新たに作られていることを初めて確認した。
大阪大学などは一人前の神経細胞に成長する前の細胞が
成人の脳にあることを発見、試験管内で神経細胞に育てるのに成功した。
こうした研究はまだ基礎段階だが、将来、痴ほう症など脳神経の病気や
脳こうそくなどの治療に役立つ可能性がある。
(・・・つづく)
111再生する脳:05/02/27 01:22:23 ID:ylNJCVir
(110のつづき)
成人の脳で神経細胞ができることを見つけたのは米民間研究機関の
ソーク生物学研究所(カリフォルニア州)とスウェーデンのサールグレンスカ大学の
共同研究グループ。新たに生まれた細胞にだけ結合する物質を
50〜70歳代のがん患者5人に投与。死後に脳組織を調べたところ、
記憶や学習に関与する「海馬(かいば)」と呼ばれる場所でこの物質を検出した。
大人の脳内で神経細胞が新しくできていたことを示唆する結果で、
米科学誌「ネイチャー・メディシン」に発表した。
112再生する脳:05/02/27 01:25:10 ID:ylNJCVir
大阪大学医学部の岡野栄之教授と米コーネル大学の共同チームは成人の脳に
「神経幹細胞」を見つけた。これは神経細胞に分化する前段階の細胞。
これまで大人の脳にこうした細胞があるとは考えられていなかったが、
20〜50歳代の十数人の脳で見つかり、最高齢者は五十五歳だった。

 研究チームは提供を受けた脳組織から神経幹細胞を取り出して培養。
細胞の成長や栄養に必要な物質を加えることで増殖、分化させるのに成功した。
「環境さえ整えれば脳神経細胞は再生できる」と岡野教授は話す。

以上、ぐぐって調べた再生医療に関するページより一部転載しました。
つづきは自分で探して調べてください>>1
113病弱名無しさん:05/03/01 14:41:05 ID:F/NruUQx
再生医療age
114病弱名無しさん:05/03/01 14:48:51 ID:SRRWEKPf
3月突入あげ
115病弱名無しさん:05/03/02 22:29:25 ID:YUMMkZnF
>Q :脳細胞の移植
>[内容] 遷延性意識障害になって、十年近くなるのですが、近い将来に臨床で
>脳細胞の移植は実現出来るでしょうか?

>A:現在第一線の専門家のご意見を掲載いたします。
>細胞を脳内に移植して神経疾患を治療する研究は、主にパーキンソン病や
>脳虚血などを対象に行われています。
>遷延性意識障害に関しては、その原因が何 かによって病態が異なり、
>治療としては、現在は、リハビリ(音楽を聴かせたり、
>屋外でいろいろなものを見せることを含む)くらいしかよいものがありません。
>脳細胞の移植では、今のところ神経伝達物質や神経栄養因子といったものを
>脳内に供給するくらいのことしかできませんので、遷延性意識障害のように、
> かなり脳が広範囲にわたって障害されている場合、治療としての手段には
>なかなかなりにくいと思います。
116病弱名無しさん:05/03/07 19:05:45 ID:CRRPfUKF
京都で、脳の神経細胞の再生に取り組んでいるらしい。新聞で見たところに
よると、骨髄を注射するんだよね・・心臓も再生するとか・・膝の軟骨も
再生されて、歩けるようになった人のやってた、あと心臓・・開けて
骨髄を注射するの、実験段階で冒険(心臓に骨髄が出来てしまうとか)
心配はあったらしいんだけど、そういうこともなく、元気になった・・。
見た人いる?
117病弱名無しさん:05/03/07 20:30:38 ID:zTAV7+Iu
骨髄を注射しなくて人間は植物状態でも何か楽しい事をしていれば
(音楽を聞かせるとか、教職者なら教え子の声が入ったテープを聞かせるとか)
脳を再生する遺伝子が活性されて奇跡的に回復すると聞いた事がある。
たけしの番組だったかな。
最近でも長年植物人間だった女性が奇跡の回復をしたとか
話題になっていなかったかな?
118病弱名無しさん:05/03/07 21:54:28 ID:iuwajz2a
>>117
波動共鳴ってやつですかね?
119病弱名無しさん:05/03/07 22:20:41 ID:FH/IID2A
「奇跡」の回復って事は、ものすごーく稀ってことで、
通常の場合にはそう言う事はもとから期待しない方が良い、てことでは?
120病弱名無しさん:05/03/07 23:16:22 ID:g4rxTaiN
>119
現実そうなんだよね・・・・・

義父64歳が、脳梗塞で脳の右半分出血(壊死)して
以来2週間意識なし。昏睡状態って言うの・・・?
勿論、左半身は麻痺。
(本人はもとより感覚なし)
一応自発呼吸ですが、こういう状態って
どこまで回復が望めるのか、
いつまで、残った体の機能で延命できるのか、
次はどうなっていくのか、
パニックで、まったくわかりません。
お医者様は、可もなく不可もなくおっしゃいます。
気休めにしかなりませんが
皆さんの見解を知りたいです。
121病弱名無しさん:05/03/08 01:20:45 ID:nvmVbeb0
>>120

脳梗塞に関するスレがいくつかあるからそっちのほうが詳しく話聞けるんじゃないかな。
いくつかあるけどどれが住人多いか良くわからないから良く見極めて。
122病弱名無しさん:05/03/09 06:20:55 ID:IEpBcFS7
>>1には下のスレを読むことをお勧めする。

【交通事故】高次脳機能障害【脳卒中】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1067698281/

住民にいろいろ反論されていたが、高次脳機能障害の疑いが強い。
神経を再生するより、機能を回復されるように祈る。
123病弱名無しさん:05/03/09 06:29:52 ID:IEpBcFS7
>>1
大人になってからも海馬は成長するそうだ。
萎縮した部分が海馬なら再生する可能性がある。
とりあえず高次脳機能障害があるかどうか検査した上でリハビリをしてみて
ダメなら再生医療に望みを賭けるしかないのでは・・・

ESから大脳細胞 培養方法を確立 理研神戸
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0207ke76630.html
124病弱名無しさん:05/03/14 07:13:26 ID:8Qn02Oxj
age
125病弱名無しさん:2005/03/21(月) 12:23:33 ID:6IlQqHJ0
よく噛んでますか?
噛まないと脳が萎縮するらしいです。
歯が丈夫で老人でも歯が20本残っているとボケないそうです。
126病弱名無しさん:2005/03/25(金) 02:10:26 ID:m+uDDL58
噛む=顎関節の運動=脳にいいってこと?
127病弱名無しさん:2005/03/25(金) 11:23:21 ID:8X8phmgr
●歯を失うとどうなる?
歯がない状態、あるいは義歯(入れ歯)を使っている状態では、物が噛みづらく、
味もわかりにくくなります。また、発音がしにくくなり、食べたり、喋る時に、
誤ってほおの粘膜を噛んで傷つける事もあります。
歯を失う事によるハンディはそれだけにとどまりません。食べる時によく噛まないと、
唾液が十分に分泌されなくなり、消化器官に負担をかける事にもなるのです。
また、欠けている歯があったり、それによって咬合(噛み合せ)に異常があると、
物を食べる時に左右のどちらかに偏って負担がかかります。
すると肩こりや頭痛が引き起こされるなど、全身の健康に悪影響が生じます。
歯の損失は痴呆症とも大きく関係しています。
噛むという行為は一種のポンプ作用で、それによって大量の血液を
脳に送る事ができるからです。よく噛まないと、その分脳に送られる血液が
少なくなります。加えて、噛むという行為は三叉神経を通じて脳を刺激します。
歯の下には歯槽骨という骨があり、歯と歯槽骨は歯根膜という結合組織によって
つながれています。歯根膜には歯の感覚を伝えるセンサーともいうべき
歯根膜受容体があり、この受容体は三叉神経で脳につながっています。
よく噛んで食べるという事は、この受容体の働きから考えても、
脳にとって大変重要なのです。
このように、歯を失う事は様々な弊害をもたらします。さらには、歯周病自体が
様々な病気の発症に関係する事が近年の研究によって明らかになってきています。
128病弱名無しさん:2005/04/24(日) 16:08:08 ID:58DnzU5j
129病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:24:04 ID:onT0XQTF
age
130病弱名無しさん:2005/05/06(金) 15:21:16 ID:zXfZ0pcS
10年ぶりに意識を回復 消火活動で事故の消防士

 【オーチャードパーク(米ニューヨーク州)3日AP=共同】米国で、
消火活動中の事故で10年近く記憶を失い、妻たちの呼び掛けにも答えなかった
消防士の男性が先月30日、突然回復、家族らと会話を始めた。
 脳に損傷を受けた患者が回復する場合は通常2、3年以内、と話す
ニューヨーク大医療センターのローズ・シャー医師は「10年後という例は
聞いたことがない」と驚いている。
 男性は、ニューヨーク州のドナルド・ハーバートさん(43)。
1995年12月、民家火災を消火中に、焼け落ちてきた屋根の下敷きになり、
救出されるまでの数分間、呼吸ができなかったため脳を損傷。
2カ月間の昏睡(こんすい)状態から回復した後も、視力、記憶がほとんど
失われ話すこともできない状態が続いていた。(共同通信) - 5月4日11時36分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000041-kyodo-int
131病弱名無しさん:2005/05/06(金) 17:50:31 ID:/dwN5UeS
うちの息子9歳は、頭蓋内に膿瘍ができて、
片方の聴覚神経が溶かされた状態になり、
難聴ではなく、聾状態になりました。
医師も「聴覚はもう戻らないだろう」と言ってました。
ところが、退院後2ヶ月した頃、聴覚が復活しました。
医師も「なぜだかわからない」と言ってます。

9歳という年齢のおかげかもしれませんが、
神経の再生は可能なんだと思います。
1さん始め、悩んでる皆さん、諦めず、しかし焦らず、です!
132病弱名無しさん:2005/06/15(水) 08:59:49 ID:rsupoA7s
休養するか、軽い仕事にする。
133病弱名無しさん:2005/06/15(水) 10:11:22 ID:j3clJeOn
明日葉食えば神経成長因子が大幅に増大する
134病弱名無しさん:2005/06/15(水) 10:28:42 ID:pf17rWA1
135:2005/06/28(火) 18:02:55 ID:uLWIFXE+
1です。皆さんありがとう。
136病弱名無しさん:2005/07/03(日) 09:14:27 ID:jP2HrMJK
>125
つまりガムを毎日噛めって事だな。
てゅか俺既にやってんジャン!
137病弱名無しさん:2005/07/03(日) 16:35:47 ID:zesumFG8
唾液には神経成長因子がイパーイ含まれているそうな
138病弱名無しさん:2005/07/03(日) 16:41:31 ID:GvawhR3g
俺は5・6年前の怪我で膝のあたりの皮膚の感覚がなかったけど、完全ではないがほぼもとに戻ったよ
139病弱名無しさん:2005/07/03(日) 16:49:00 ID:bHL3fQTy
>>1
星状神経節ブロック療法はどう?
注射が嫌なら、スーパーライザーっていうレーザー(無痛)のもある。
140病弱名無しさん:2005/07/04(月) 16:40:15 ID:FBY1di/+
オナニと引き篭もりはやんない方がいいよ。
脳に悪いから。
141tsb:2005/07/09(土) 12:15:21 ID:b8xf57so
1です。感動してます。
いつか時間があるときよむね。
142病弱名無しさん:2005/07/09(土) 12:16:30 ID:lealncDk
http://asp.i-mediatv.com/item/51539.jpg?id=ACVU1120872901983&type=2

たまたまネット上でみつけた人なのですが
身長180センチ以上ありますか?
ちょっとむずかしいですけど
143病弱名無しさん:2005/07/09(土) 12:17:50 ID:yivBk872
辛い
144tsb@SCS:2005/07/17(日) 21:30:35 ID:FQLwhFe1
あげ
145俊之:2005/07/27(水) 20:01:03 ID:E32vjXSr
あげ
146病弱名無しさん:2005/07/27(水) 23:57:08 ID:UWUwhrzr
ヒトと言うか哺乳類なんかの高等生物で脳神経の再生と言うのは非常に難しいのが現実です。
神経幹細胞からの神経細胞の再生なども報告されてますがあくまで特殊な条件下においた状態での話です。
現状で成人での神経の再生は考えづらいです。再生系の研究者は必死に追っていますがヒトに直接応用できるのはいつのことだか
147病弱名無しさん:2005/07/31(日) 16:01:21 ID:d9QQLhJA
睡眠不足、アルコールは、 確実に痴呆へと招待します。医学的に証明されています。


1日8時間は、脳神経細胞の減少を「遅らせるのに」絶対必要です。


2ちゃんねるを夜中やっている人は、50代で痴呆になることでしょう。


昔の人は、自然の摂理にしたがって行動していたため、痴呆は少なかったのです。
148病弱名無しさん:2005/07/31(日) 16:07:31 ID:d9QQLhJA
あと、脳細胞を「回復させる」ことは、ビタミンなどでは無理です。


人間は、生命をもって生まれたという事実からして、必ず「死」を覚悟せねばなりません。


ほとんどの人間は、癌・脳卒中(痴呆を含む)・心臓疾患で必ず死にます。


最近では、性病による癌・心臓疾患で死ぬ人も多いのです。


たとえば、私の勤める大学病院では、性病で感染した淋菌を長年自覚症状なく放置しておいたせいで、
心内膜炎に50代で罹患し、あっけなく心不全によりなくなった患者さんがいます。


1の人へ。あんまり気にしないことです。人間は、自分の死の原因を同定し予防することはできません。


149俊之@下方修正必要:2005/08/09(火) 20:38:52 ID:IcsKlq4x
あげ
150病弱名無しさん:2005/08/16(火) 13:18:28 ID:hUkbC/XT
AGE
151病弱名無しさん:2005/08/19(金) 12:01:43 ID:iQSy+FKs BE:33992922-
あげ
152訴えたら:2005/08/20(土) 23:38:11 ID:cbAWqMPD
訴えた方がいいよ、
その人、多分君を殺す為にやったことだから、
体に欠陥があると長く生きられないよ、
医療関係者がこの人違うと思ったら、優秀な遺伝子を残す為に、・・・・w
153病弱名無しさん:2005/08/25(木) 12:49:11 ID:H1v6pf8O BE:101977362-
被害が特殊だったため提訴できませんでした。
154けんすう@ミルクカフェ:2005/09/04(日) 21:40:42 ID:D14CqtO5 BE:203954483-
あげ
155レゲ様:2005/09/04(日) 22:19:37 ID:jwFPfUi0
俺も殴られて神経がいかれたがそんなことは忘れちゃえばあんま
気になんないよ!一番必要なのはマイナスに自分を追い込まない
ことと考えすぎずにキラークにいきることだょお 運命なんだからさ
156TSB
あげ