◆ゆる体操◆DS・高岡英夫@健康板パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イルカちゃん ◆3WUSbsHINc
◆ゆる体操◆
 まず体をゆすります。人間の体は、ゆすると揺れ、緩むようになっています。「ゆする」「ゆれる」「ゆるむ」を繰り返し全身がほぐれたら、次に頭蓋骨から順々に、「骨」を意識してゆすっていきます。
固い骨がクリームかミルクになるようなイメージで、ゆるゆるトロトロになるようにゆすります。頭蓋骨から、くびの骨、鎖骨、肩関節、肩胛骨、上腕骨という要領で、ゆすりながら上から下へおりていきます。「内臓」「筋肉」も同様に上から下へとゆすります。
 やりづらい所は、さすったり、軽く叩くと、意識しやすくなり効果が上がります。はじめは固まっていた身体も、続けるにつれ、柔らかく滑らかな動きになってきます。
仕事をしていて、気になる所、違和感のある所、身体がつらくなった所に、ゆるをかけると、疲労度が違ってきます。是非お試し下さい。

高岡英夫(たかおか ひでお)
東京大学、同大学院教育学研究科卒。幼少時より、武道、気功、ヨガの修行に明け暮れ、達人の域に至る。その過程での発見を学問的に体系化した「運動科学」は、
スポーツ・武道各分野、ピアノ・声楽・ヴァイオリン、教育、医療、ビジネス、料理から科学的研究まで、あらゆる分野に応用領域を広げ、成果を挙げている。
また、空手家として空手道転会を20年以上にわたり主催・指導する。現在、オリンピック、世界選手権、国際コンクールを目指すスポーツ選手、音楽家等の指導に多忙な日々を送っている。
2病弱名無しさん:03/02/23 22:15 ID:/9jW5X+d
2⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
3病弱名無しさん:03/02/23 22:16 ID:/9jW5X+d
( ゚д゚)ドカンー2ゲットしたよ!!!!!!!!!!!!!!!!
4イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/02/23 22:17 ID:XdQrPepQ
DS社公式ホームページ 
http://www.directsystem.co.jp/index.html

★ディレクトシステム・ゆる★高岡英夫@宗教板
パート1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1036580052/
パート2 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1040792784/
5イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/02/23 22:22 ID:XdQrPepQ
このスレッドは、高岡英夫の提唱するDS理論について、宗教・哲学的に語り合うスレッドを継承しています。
今後は、健康法や、気功、各種ボディーワークなどについても、情報交換できればと思います。よろしくお願いします。
なお、スポーツ板や武道板にも専門スレッドがあります。
6イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/02/23 22:28 ID:XdQrPepQ
宗教板のパート2は512Kを超えたので、書き込めません。
前スレのご質問には、こちらで意見を書かせていただきます。
7イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/02/23 22:36 ID:XdQrPepQ
パタカラという顔の表情筋を鍛える器具があるのですが、
たまたま僕も愛用していました。
今回、ゆる体操で検索すると、ゆるとパタカラを組み合わせたメソッドを提唱している人がいたんです。
パタカラは、とても優れた器具だと思います。口呼吸を改善する効果が非常に高いです。

ゆる体操とパタカラ
http://www.dental-land.com/dial/13/13.html
8イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/02/23 23:06 ID:XdQrPepQ
童子さんへ

電磁波の被害については、僕もよくわかりません。
様々な研究結果があり、白か黒かはっきりしないのです。
ただ、心理的にアレルギー現象が起こることはあるのかもしれません。
それはある種の精神病です。
薬にも偽薬効果(プラセボ)があります。
同様に、何らかの思い込みが、「偽毒」効果を生むことも考えられます。
本人にとってみれば、生理的な現象が出てしまうので、それは確かに真実なのですが、
そのことが客観的に毒性を示す証拠にはなりえません。
環境ホルモン、食品添加物、化学洗剤等も、ある種の思い込みが、偽毒効果を生んでいるのかもしれません。
そして、それがある種のストレスをもたらすこともあるのです。
このような現象を「買ってはいけない」現象とでも呼びましょうかね。
9イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/02/23 23:18 ID:XdQrPepQ
体が硬くなる原因は、細胞に乳酸がたまって、筋肉が硬くなりコリとなるからなのですが、
乳酸を消去する方法を調べてみました。
まずサプリメントでは、

ビタミンB1
クエン酸
アミノ酸です。

それから、マッサージと運動です。
ゆる体操は、マッサージと運動の中間にあたるようなものですね。
ただ、マッサージより効果的なのは、深層の筋肉や内臓にもマッサージ効果を与えることができるからです。
10心田之君(´ー`):03/02/23 23:43 ID:ATHphm6y

>いるかちゃーん

新スレオメ(´ー`)ノ
こっちでもよろしこ(´ー`)ノ


>>8

ナトーク(´ー`)!
信じられんような話だけど、シックハウス症候群患者さんを気の治療で(ま、げんじつ臨床心理的手法で)お治し差し上げた経験、アリ!(´ー`)ノ
追跡取材せんかったんで、完全治癒だったのかよう分かりませんけど(´ー`)。
思い込み、精神作用、心理アレルギー…思うよか大きいものなんですね(´ー`)。
そやから、精神と肉体をつなぐ高岡流の威力もそれ又、大きい(´ー`)ノ


>キューピーちゃん

早よL先生のお話、教えとくれやす(´ー`)ノ


じゃば。
11@QPP:03/02/23 23:59 ID:NONtFPwu
新スレおめでとう御座います( ゚ ゚)y―┛~~

>丹田君(´ー`)
また今度な。
ところで、キミも随分と上達したようだね( ゚ ゚)y―┛~~
もう身体の方はいいのかい?

出羽
12心田之君(´ー`):03/02/24 00:00 ID:6mS6shQX

>>7

ページは相当内重心(肉体から見て外重心)にしとりますね(´ー`)。
…そりゃそうと、派宝オモロ!(´ー`)ノ
下世話だけど「サクランボを口内で結ぶんを日課としてた青春時代」思い出してうれしゅおま…ホンマ下世話(´ー`)ノ


じゃば。
13とし:03/02/24 18:03 ID:ysCndh10
イルカさん。乙あげ!
14723:03/02/24 18:49 ID:nUCMQSIg
>>798さんへ
それくらいすごかったかもしれませんね。でも感じ方は人それぞれだから・・・
問題の構造をとらえることが大切ですよねこういう場合。
しかし、あなたも「野球やバスケを始めた人達の中には」と言っていて「全員が」と
は言ってません。
自治派はあたかも「全員が」としているような口調ですよ。
「野球やバスケを始めた人達の中」でならず者にならなかった人を無視するのもとて
もカルト的に見える。
あと「わがまま放題をして他人に迷惑をかけないように、との立て札が」と有ります
が、この例えの場合「野球やバスケ禁止」と自治派は言っていますね。

どう思います?この方が事実に近いのでは?

>>799さんへ(同一人物?)
>一つは自分が相手にする人間のレベルを限定したことです。そう言う事は新スレた
>てて>>1で断り書きして始めれば良いことです。そうすればこの件で誰もブルヲ
>タを不当に責める事は出来なかったと思う。
に対し
>ブルヲタは不当に責められてたんだ…カルトってやっぱり狂ってるヨナー
ですか。
一部分だけ切り取ればそう読めなくもないか。けどコンテクストを読んで下さい。
仮にブルヲタが自分のルールでスレ立てたなら、過去の真っ当なブルヲタへの批判
はその場で行えば不当と化してしまうでしょ?そのスレのルール上の不当な責めは
出来なくなるって事。そう言うこと言ってたんです。誤解は解けました?

そんなことより自治派の方には>>772での「16+」の本スレとしての優位性をクズ
してしまうような反論をしてほしかった。
部分を切り取られた位じゃ書いた甲斐がないよ・・・
15てぷ:03/02/24 23:50 ID:yThNZ4GO
メディカル枕がいいらしいよ。田中秀昌選手もそれで体柔らかくしたみたいだ。それで大成した。
16病弱名無しさん:03/02/25 13:39 ID:eV2Ths6z
でぷさん
それってどういうので、どこに売ってるの?
17とし:03/02/25 19:25 ID:2cJyD/UA
偽毒効果かあ・・・。あるかも知んないなあ。
女友達で一人食品添加物関係にやたらうるさい子がいるんだよな・・・。
もちろん天然回帰はおおいに結構だとおもうが。
あまり度がすぎると、結局スティフな記号論になりはしないか?
まあとりあえず今夜の俺は、プロテインの偽薬効果を狙うとしよう。
18イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/02/25 23:40 ID:lR5StRm4
メディカル枕って通販生活のやつだよね。
ヤフオクで安く売ってるYO

>女友達で一人食品添加物関係にやたらうるさい子が

たとえば、玄米菜食主義ってあるよね。
でも、玄米菜食って人によっては宗教みたいになっちゃうんだよね。
そういう現象を、フードファデズムっていいます。
ある食品の害を誇張して宣伝することで、消費者の恐怖心を煽り、商売をしようというものです。
健康食品ビジネス、アトピービジネスなんて言われていたりもします。
たとえば、玄米だって、フィチン酸がミネラルを過剰に体外へ放出するから、ミネラル欠乏になって肌がカサカサになるんだよね。
ビタミンや食物繊維などの良い面もあるけど、そういう悪い面もある。
良い面も悪い面をきちんとわかって、自分の中でバランスをとってうまく実践していくというのが大切だよね。
でも、そういうバランス思考というのは、結構難しいらしい。
○か×か、
ルールを厳密に施行するか、しないで無秩序になるか。キャハ
その中間に、バランスの取れた最善の状態があると思うけど。
19病弱名無しさん:03/02/26 09:54 ID:810wTx8f
でぷさん
あなたの言ってるメディカル枕ってイルカちゃんの言ってるのと同じ?
私は身体がいわゆる「カタイ」ので調べてみたのですが、メディカル枕の効果で
「体柔らかく」ってなかったよ。
メディカル枕で首の周辺の骨格のゆがみが解消されれば柔軟運動効果が上がるって
ことかな??
20イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/02/26 18:49 ID:NtXEgQE8
なんか武道かスポーツやりたいんだけど、地方なのでいい道場がない・・・
スポーツチャンバラなんてどう?

>私は身体がいわゆる「カタイ」

筋トレやってると体硬くなるよ。速筋を鍛えることになるから。
体を柔らかくしたいなら、遅筋を鍛えるトレーニングをした方がいいと思うよ。
21@QPP:03/02/26 21:53 ID:DJYsWItc
チキンを鍛えないように留意せねばと思います。

そう云えばカールルイスはピンク筋でしたな。
スポーツ生理学的に如何なのだろう?
まあ氣を感じない事は云えますが。

枕は広くて薄く・且つ固目なのが私的にお奨めです。
人間は無意識の寝返りで全身(骨格)を調整しているものなので。

>>19

胸椎上部・頚椎はかなり重要ですよ。
其処は現代詰まっている方が大変多くあられますので。

<童子さん

これ↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1043339747/225
  ↑
お教え下されば幸いと思えます。

>>12

否何処の段階に置くかの問題でしょう。

理想は一線(氣)で身体を浮かせて立つとなるのだけに、足裏に重心を置きすらしない→足裏(足掌)かなり内側(つまり足掌からして外側)重心
・・・も過渡段階と云うか入り口としてアリだと思ったり。

22@QPP:03/02/26 22:21 ID:DJYsWItc
>>12

サクランボ・・それ俺もやってた( ゚ ゚)y―┛~~

柔らかい文化だったのかな。。。
何と云うかモーニングの矢口なる方が口ハートにしていた場面見たけれど、矢張り柔らかいんだね。

芸能と云えば宇多田光るが金縛り→霊視体験したそうだけれど、矢張り柔らかいんだね。
いま関係無いけれど。

出羽
23病弱名無しさん:03/02/27 16:28 ID:VvkM7cx4
>口ハート 矢張り柔らかいんだね
見てないからドユのかしらん
まあ 器用な人っていて、なんでもそこそこやかなり出来てしまうのは能力だと思うね
逆に一芸だけにしか秀でてない人って、どんなにやっても持っている不器用さが壁を突き抜かせない
ってパターンは有るとおもう
>金縛り→霊視体験 矢張り柔らかいんだね
電波な人 みんな柔らかいんだね になっちゃう
ありがちな脳内現象って考えもいつも横においとかないとね
24@QPP:03/02/27 23:52 ID:kOmEIgP+
>>23

光るが柔らかいのはそれを差し置いても自明だと思うよん。

流石ーって確認に用いた程度だよ。

最後二行は因果が無いかなっと。

最後一行は当たり前の話・・・それを包含した上の柔らかさと霊的体験の接触関係を探れやしないかと云う水準だよ。

戻ってはダメダメですな。

それから何時迄も犯罪者考案用語(電波・・・が私に命じた)を全世間が引き摺ってはいけないでしょうな。

迎合に柔らかさは無い。。。
25@QPP:03/02/27 23:58 ID:kOmEIgP+
>>10

手始めに日刊工業新聞1991年四月〜1992年八月分ご参照のほどを。

師も流派も持たれないと仰る師であるけれど、表の顔を支える内実・人生の内実たるや・・・

まあお楽しみに。

師は生ける神仙だよ。



26病弱名無しさん:03/02/28 02:57 ID:124ghono
  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  天を思うだけで
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    何かが変わるのはなんでだろ〜♪
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
27宗教版65:03/02/28 16:39 ID:nuw10KJJ
≫心田さん 


前スレでの丁寧なレスありがとうございました。本当に勉強になります。 
28宗教版65:03/02/28 17:35 ID:nuw10KJJ
ところで、内踝を外側的に意識することの危険性とは、どういうものなのでしょうか。
もしよろしければ、詳しく教えていただけるとありがたいです。  


 
29心田之君(´ー`):03/02/28 21:43 ID:+GVmUJ7s

>宗教版65サソ

>>27

ヒサブリですね!(´ー`)ノ
こちらこそ色々どうも(´ー`)ノ


>>28

内踝自体、内踝面(←距骨の)スグ近傍以外直接の支持成分(骨)が無いからでっす(…だと思います)。
そこは外踝とも事情が同じなんでショーね(´ー`)。
距骨に直接支持されとらんという意味で、筋肉の援用→筋肉の無駄緊張…となりかねんので。
そういう理由で内踝、ウナを内側に(肉体に対し外側に)入れ込みすぎる危険を感じとるわけなんです。

魅力的なレスが多いけど、今日はこのぐらいで。


じゃば。

30心田之君(´ー`):03/02/28 21:47 ID:+GVmUJ7s

>宗教版65サソ

そや。
健康板で、私がビミョーに参加しとるスレ、紹介しときますね(´ー`)ノ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1040491422/l50

高岡流関係の面子もビミョーに見られるんで、読み物として面白みもあると思いまっそ(´ー`)ノ


じゃば。
31宗教版65:03/03/01 00:41 ID:IJ+4VTuq
≫心田さん 

お返事のレスありがとうございます。紹介されたスレ読んでみます。

≫イルカちゃん

新スレおめでとうございます。ご苦労様です。ありがとうございます。 
しばらく見ないうちに自治論争も一段落している様子。これからも面白いお話聞かせてください。

栗田式の速読、そのうち中級、上級と受講してみようと思うのですが、どのくらい速くなりますか。
また、副作用というか、その他の効果とかあるのでしょうか。
私の場合、初級を受講したときには読む速度は8倍位になったのですが、その他の効果とかは
感じなかったのですが。    
32 :03/03/02 09:15 ID:fUvL9h52
age
33童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/02 17:57 ID:/u2OzzbB

>イルカちゃん

( ノハヽ
(0’v’)ノ <こんにちは☆

不躾な質問でしたのに、たいへん丁寧にお答えくださって、ありがとう
ございます!…ただ、すみません(汗)、私の紹介さしあげましたHP、
どうやら、以前ありました「テレパシー」に関する極端な記述″等は
削られたようでして、あれでは、いきなり「テレパシー」の話を出しはじ
めた私(童子)のほうが問題ある人――ハッキリ言えば頭がおか
しい″――″ということに、なっちゃいますね。(大汗)

内容を再確認もせずに、紹介してしまいました。以後、気をつけます、
申し訳ございませんでした。これで見放さずに、よろしければ、今後も
かまってやってくだされば、喜ぶかと感じます。(汗)

( ノハヽ
(;0’v’)ドキドキ
34童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/02 18:09 ID:/u2OzzbB

( ノハヽ
(0’v’) .。oO(>>33の行末を縦読みすると 「う、恥かも」 に
(つ と)    なってることに、気づいてくれると、嬉しいな…)
(_フと)
35病弱名無しさん:03/03/02 19:05 ID:tH5zCfe7
あっ、童子たん発見!!
お元気ですか?
36童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/02 19:09 ID:/u2OzzbB

ここは「健康板」ですので、すこしばかり「医療」と「医者像」につきまし
て、私(童子)の感じてることを、書かせてくださいな、イルカちゃん。

本当は、「からだを診る」ことって、簡単に出来るものじゃないんです。
何も 診断・治療 に限った話じゃなくて、トータル・ケア・アドバイスや
何らかの コーチング を行うこと等に際しましても、云えてしまいます
よう、感じます。必ず付きまとう問題、なのではないでしょうか。

解剖学に詳しくあられたり、また、正式に西洋医学の教育課程を修了
されてたりしても、中医学を含む「東洋医学(※正式な呼び方じゃない
ですけど)」を、全くご存知なかったりされますと、頼りない、ですし。

「激しい運動による故障」を相談するには、実際に、からだを鍛え抜
いた人″じゃないと、相談する気になれませんし、現実、正しく診てい
ただくのは 不可能 だと感じます…
37童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/02 19:12 ID:/u2OzzbB

>>35さん

( ノハヽ
(0’v’) <元気ですよ〜
(つ と)
(_フと)
38童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/02 20:18 ID:/u2OzzbB

肌の相談・治療を頼むに、肌の汚い皮膚科のお医者さま″には、
診て頂きたくありませんし、やっぱり、説得力も無い、です。

私(童子)の考えます「からだの相談ができる人(お医者さまetc.)」
の理想像は

@西洋医学的に 人体の知識を、豊富にお持ち
A東洋医学的に 人体の知識を、豊富にお持ち
B一流の運動選手と 同等かそれ以上に からだを鍛えぬいた人
C全ての「生けとし生けるもの」を、「生命」たらしめる「根源的な生命
 エネルギー」 「氣」 を、理解でき、感じられ、使いこなせる人


です。…からだを任せられる人は、理想としまして、このような人間で
なければならない、のではないでしょうか。(;0’v’)<きょ、極端かな
39童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/02 20:56 ID:/u2OzzbB

でも、こうして、必要(と感じる)条件を列記してみますと、ほとんど
とんでもない注文″に思えてきちゃいました。現実問題、こんな
条件を満たす人間なんて、まずおられません、よねぇ。

そこで、改めて感じますのが、高岡英夫先生のすごさ、です。

見事に、全ての条件を満たしておられるように思えるのですけど、
どうですか?たいへん貴重なご存在じゃあ、ありませんか。

少なくとも、今の日本に、こういう方って、他に幾人が、おられます
ものか… (0’v’)<あんまり見ないな〜
40童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/02 22:07 ID:/u2OzzbB

>>21
>QPPさん

話しかけてくださり、有難うございます。質問にお答え致します。以前
お話に出させて頂きました川口の神人″こと「W.H.博士」 は、私
(童子)が教えを受けます「Y.X.先生」の、秘書長を任されるくらい、
ですから、その功力は、大変高く″あられます。

( ノハヽ
(0’v’) .。oO(リンゴ)     パ  ッ
(つ と)            ヽ  ⊥  ノ 
(_フと)            ー (__) ー
                 ノ     ヽ
 
一部で知られますとおり、上の絵のような御方ですから… 「果物」、
他には、私(童子)の存じ上げます限り「お花」とかですね。
41童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/02 23:03 ID:/u2OzzbB

私(童子)の学んでおりますYXQは、一セット一時間くらいかかるんです
けど、W.H.博士は、それを一日 49セット される、ということは、前回
のスレッドでお話させて頂きました。…しかし、QPPさんのされたみたい
な御質問になりますと、功法の内容にまで触れたものになってしまいま
すので、すみません、お答えできません。(大汗)

いちばん他言が禁じられてる部分ですので、どうか、ご理解の程、お願
い申し上げます… (;0’v’)<ゴメンなさい…

功法を終えられた後、目の前に、果物が 49個 転がっているのでは、
というのは、とても豊かな発想であられますね。…う〜ん、W.H.さんの
練功されるお姿は、お目に出来た経験ありませんけど、「コントロール」
できない方じゃないので、多分、そういうことは無いかと感じます。

「おからだの中」も、恐らく大丈夫″であられるんじゃないでしょうか。
42童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/02 23:56 ID:/u2OzzbB

すこしばかり板違い″になってしまうことを、お許しください。QPP
さんがしてくださいました御質問から、どうせですから、派生します。
私(童子)が云いたくなりましたこと、そして、皆様に考えてほしいこ
と――それは、どうして「D.J.さん」や「W.H.博士」と同じこと″
ができないのか、ということなんです。どうして、彼ら(彼女ら)には、
ほとんどの人間が絶対に″成れない、のでしょうか。

D.J.さんは、10代の前半から NASA で研究対象にされてきまし
た。その事を語りました折の、宗教板で出ました反応は、現代社会
に、そのような人間が、他には絶対に″存在しない現実を、物語
っておりました。(※勿論、当然の反応ですから、責めるつもりとか、
そういう気持ちは、まったく、ございません)

…よろしければ、お考えください。
43病弱名無しさん:03/03/03 15:03 ID:NB6k4H3n
>>39 
@については解剖学くらいで、残りの分野は一般人に毛くらい。

自分の愛する人が、西洋医学でかなりの確率で治せる程度の初期のガンだったとして
高岡が「任せなさい」って言ったらまかせる?

もう少し慎重にこういう事は書かないと、思いこみのはげしい人があなたの言っている
ことを曲解して鵜呑みにしたら取り返しの付かなくなるパターンもあるよ。

言ってることは解らなくも無いがね

>>40のリンゴは何処かにあったものが移動したのですか?
それともそこでつくられたのでしょうか?
リンゴのDNA鑑定をすると、品種や栽培農家はわかるのでしょうか?

NASAの研究対象にされていたことをあなたは確認出来たのでしょうか?
本人の自己申告だけなのでしょうか?
考えてほしいと言われても、思考する足場が曖昧すぎて、もっと情報が欲しくなります。
「実は私の知り合いもNASAで研究されてた人物で・・・」なんてもっともらしく
語ったとしたら、あなたと同じレベルの「ウソ」もつけてしまうのです。
興味は有るのでもっと情報をください。
それが出来ないなら最初に書いたような弊害しかもたらさないとおもいます。

攻撃じゃないよ
44宗教版65:03/03/03 17:13 ID:lx7u6t4G
≫イルカちゃん

31で質問した栗田式のことですが、今日本を買いにいったらSRSのチラシがついてきて、
それに詳しく書いてありました。くだらない質問をしてすいません。  
45病弱名無しさん:03/03/03 17:26 ID:Ri6yAgrO
>>43

童子たんは夢見がちな人ってことで。
46童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/03 21:20 ID:e6bsw/NR

>宗教板65さん

( ノハヽ
(0’v’)ノ <はじめまして☆

読書速度が「八倍」というのは、すごいですね!私(童子)も、見習って、
もっと脳を開発して行かなくちゃ、という気持ちにさせられました。面白い
体験談などなど、他にもございましたら、教えてくださいね。
47病弱名無しさん:03/03/03 21:27 ID:Fl2/jWua
hhhh
48@QPP:03/03/03 22:03 ID:vNPyIvIi
>>43

割り込みのほどご寛恕をば。

私的なケースですが、且つ統合医方全般のケースですが、良い確率で治癒が見込める初期がんならばほとんど通常医療に任せますね。

理由は

@通常医療が永年培ってきた莫大なプラシーボ効果が望めるので(笑)
Aその程度の患者さんに逐一身体を消費し協力しても疲れるので(笑)

の二つです。

むろん二条件とも末期だと事情が逆転しますので、強いて抽出して↑こう書ける訳です。

なお治療業の方のための具体論をひとつ物すると、発がん時は最長筋にある変化が現われます(それこそ曲解が禁忌なので細部はモザイク)。

ところで取り返しのつかないと云っても、それは通常医療・統合医方にしてみてお互い様だと思いますよ。

例えば今ここで強心剤を投与せねば終焉だ、と云っても各種検査値(含む画像)に現われないとの理由で受容されず見す見す大事な方の最期を待つだけ。

そうした経過は大変辛いものであるし、多くの方の統合医方への目覚めを(患者さんから)哀訴されるかの様相であります。

49@QPP:03/03/03 22:16 ID:vNPyIvIi
>>40-42

お答え下さり大変にアリガトウ御座います( ゚ ゚)y―┛~~

付きましては、まあ出来たらの話ですが
 ↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1043339747/204
 ↑
この質問に関してもやんわりとお教え願えれば大変幸いに思います。

貴流派の詳細に関しては、積み重ねた自己の人生を信じて独り力及ぶ限り接収して行きたい所存ですね。

( ノハヽ
( ゚  ゚)y―┛~~.。oO(そもそもテキストの内容間違っていないだろうなー、おい。。。)
(つ と)
(_フと)



50@QPP:03/03/03 22:17 ID:vNPyIvIi
顔が小さく成っているしさ。

( ノハヽ
( ゚  ゚ )y―┛~~.。oO(そもそもテキストの内容間違っていないだろうなー、おい。。。)
(つ と)
(_フと)
51@QPP:03/03/03 22:19 ID:vNPyIvIi
今度は大きく成っているしさ。

( ノハヽ
( ゚  ゚ )y―┛~~.。oO(そもそもテキストの内容間違っていないだろうなー、おい。。。)
(つ と)
(_フと)
52宗教版65:03/03/03 22:20 ID:lx7u6t4G
≫童子さん

はじめまして。よろしくお願いします。SRSのチラシによると初級終了時の
読書速度の伸びは平均で10倍以上だそうですので、私は全く大したことがないのです。
体験談は、イルカちゃんにお聞きになられたほうがよいでしょう。
私も、イルカちゃんの話を読んで又受講してみようかと考えているのです。

童子さんの書き込みは面白いのでよく読んでおります。声をかけていただいて光栄です。
気功のことなど色々教えてください。   
53大成功!@QPP:03/03/03 22:21 ID:vNPyIvIi
浪費のほど大変申し訳ありません。

もっと心徳を磨かねば。

54@QPP:03/03/04 02:03 ID:OXwjJLEm














>>52

( ノハヽ
( ゚  ゚ )y―┛~~.。oO(脳力開発という事で関係あるかも判らない場所のご紹介です。。。)
(つ と)
(_フと)

 ↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046575297/l50
 ↑
私的にお奨めなのが、イギリスのスティーブンウィルトシャーです。

出羽出羽
55病弱名無しさん:03/03/04 09:11 ID:nRFEs/OE
56病弱名無しさん:03/03/04 14:27 ID:ncilvOIH
>>48

>@通常医療が永年培ってきた莫大なプラシーボ効果が望めるので(笑)
>Aその程度の患者さんに逐一身体を消費し協力しても疲れるので(笑)
(笑)がついてるので本気かどうかわかんないな。ま、冗談だろけど。
折角割り込むならマジレスほしかった。まっ まさかマジ?
>今ここで強心剤を投与せねば終焉だ
は通常医が判断してるの? 医師がそう判断すれば強心剤うつでしょ。だって判断材料はゼロでないはずだから。(正確な医療知識でなくてわるいが)
あなたの言う統合医なの? その医者が強心剤打てる立場ならうつでしょ?(これを言ってないと思うが)
結果そうだったってこと? 医師がその判断や権限をもってその時ベストを尽くしたなら何処に問題があるのか?
             この問題はどちらの医師でもあり得る問題です。もっと落とし込んで個人能力の差とか言ったら意味ないし。
「例えば」とか言ってるケド例になってないようです。
>発がん時は最長筋にある変化が現われます(それこそ曲解が禁忌なので細部はモザイク)。
もしホントなら早くその因果関係も解明されて通常医のマニュアルにでも組み込まれるといいですね。
そう言う意味では総合医への目覚めは大いに結構。
ただ慎重に目覚めさせなければせっかくの益も無に帰してしまう可能性があるってこと。


指摘した本人の意見もききたいな
57宗教版65:03/03/04 18:27 ID:LEXxD9KS
≫@QPPさん
≫54

サバァン症候群ですか。初めて知りました。
「失うものがあれば、得るものがある。得るものがあれば、失うものがある」と、
私の好きな武術家の甲野善紀氏がよく書いていますが、その言葉を思い出しました。
 
58宗教版65:03/03/04 22:53 ID:LEXxD9KS
≫心田さん

紹介していただいたスレ読ませていただきました。
仙道というと、昔、荒俣宏の「帝都物語」という小説を読んだときに出てきたぐらいしか
なじみがないのですが、面白く読みました。
でも、仙道のスレは皆荒れているみたいですね。

甲野善紀氏の「古武術に学ぶ身体操法」によると、喩えと直感による指導法の日本武術に
比べ、中国武術は訓練法がかなり整備されているとのこと。 
また、姿勢についても、日本・西洋武術と、中国武術とでは、良いとされるものが異なるそうですね。
その他の具体的違いなど、心田さんや@QPPさん、てぷさんや柔道愛好家さんに語っていただくと、
私だけでなく、ほかの方にもためになると思うのですが。 
    
59宗教版65:03/03/04 23:40 ID:LEXxD9KS
差し出がましいことを申し上げてすいません。 
60イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/03/05 01:37 ID:Rg2SRGCv
こんばんは。

>4月から、(株)運動科学総合研究所、に社名変更だそうです。

やっぱり英ちゃんって頭いいわ。
これで、斎藤孝みたいにメジャーになっていくかも。
斎藤さんみたいに浅くないし。

65さん
速読上級は3年に一回くらいですよ。

まりもクレーターさん
バイク欲しいけど、金がない・・・
乗り方忘れそう(>_<)
61まりもクレーター:03/03/05 10:28 ID:2LAnDtVk
>イルカちゃん
そろそろシーズン到来ですね。同じく欲しいけど、金ないです。

>65さん
今年の中頃に中級があって、11月頃上級やるらしいです。(H15年1月現在の情報)

うちの嫁、中級、上級受けたいらしい。教材買って中級受けたら、私がDS社に
払い込んだ額(書籍代含む)あっさり超えますな。扶養家族なのに…。
62まりもクレーター:03/03/05 13:36 ID:bfVFJgHN
昼食を食べに家に帰ったらSRSから葉書がきてました。

中級…6月頃 上級…9月頃だそうです。

イルカちゃんはステップいくつ位までやったのですか?もしかして60とか…。
63イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/03/05 19:49 ID:Rg2SRGCv
まりもクレーターさん

教材、ヤフオクで買えば、ちょっと安いかもよ。
教室で受けたのは中級までです。あと、記憶、活夢、瞑想は受けました。
通信は、上級まで持ってる。
教材売ってるのって、なんか別会社なんだよね。あれはどうなってるんだろう。
64てぷ:03/03/05 19:54 ID:QNWld82O
>>19
同じ。(笑)
首は大事なとこだからね。首柔らかけりゃ全身柔らかいよー。
柔道も頭下げるのと下げないのとで、耐久度全然ちがうんだな。天と地ほどね。
首の違い。大きい。
だいたい頭下げてると腰傷めるしねー。でぶの相撲取りが脂肪で勝手に身体壊してくでしょ。
同じことよ。

>>43
俺に任せろ?氏は無責任なこと言うタチか?
てぷくんが見た氏の健康相談じゃ、もっと慎重だったよ。食事指導から、民間療法の推薦からね。
分かった人材はみんなそうだよ。健康指導を分かった人材はねー。
あと民間療法ってのがポイントだよね。運動の前線社会じゃ、病院のステレオタイプさは知れ渡ってる。
病院不信は結構当たり前だよ。みんな大学筋だからね。一流と名高い病院、全部ネットワークを梯子しての話よ。
医者にかかるな、は当たり前の社会だ。>>39のBは当たり前の社会。てぷくんがいたのはねー。
病院は救急と補助につかう。浸透してたな。病院の役目はそれ。当然価値あるよ。
価値を広げすぎちゃうのが鈍いんだよね。病院と医療に鈍い現今社会は問題だな。
社会はお互い役目を守って動く。

あと高岡氏はだいたい治療の立場じゃないよね。メンテナンスでしょ。行ってメディカルアドバイザーだ。
立場守ってるでしょ。
知らないで、しかも名無しで文句ばっか付けてるのこそ、思いこみが激しいと言うんだよね。

65てぷ:03/03/05 19:55 ID:QNWld82O
>>56
折角書くなら日本語分かってからにしたら?レス先に書いてることを書いてるだけだしねー。
レスになってないようです。(笑)
内容ないから、自分から理論とか言えない。だから文句ばっかの参加になるのも、少し分かるけどね。

折角だからてぷくんが言おうか。統合医が育つのはハードだね。医学部は忙しいから。
統合医療が大事だと思うよ。医方って医療のことでしょ?
医師が判断と権限で処置するのは結構。けど判断と権限が、狭い知識と方法に偏ってちゃ意味ないでしょ。
だから統合医療が大事。セカンドオピニオン、サードオピニオンが聞ける医療現場を育てなきゃ。
話変わるけど柔道の大会で死亡者はたまに出るよ。明らかなミスジャッジで医師に殺された、って裁判の例も結構あるよ。
助かるとこ、植物人間にされたとかね。
問題意識持ってる人材って、慎重を尽くした末現場に関わってる。その末に言ってるのが大部分でしょ。
だいたい慎重を尽くしてない医師に、問題意識持ってるのも含めてね。そういう話は慎重尽くす。マジレスしなきゃな。

>>58
忘れないでくれて、ありがとうさんです。西洋人と組み合うと、大概軽いのが共通かな?
底から重い人材と組み合ったことがない。重心が後ろすぎるのかな。西洋人って反った感じでしょ。
のこぎりも反って使う。反って押し出すから、それ用に刃の短い辺が先側に付いてるよね。
軽めの考察です。



66宗教版65:03/03/05 20:35 ID:q2pyr4VX
≫イルカちゃん、まりもクレーターさん
≫60,61,62 

情報ありがとうございます。

≫てぷさん
≫65

お返事ありがとうございます。
高岡氏が何かで書いていたけど、概して西洋人はセンターが発達しているのに対して、
日本人はハラが発達しているそうです。テプさんが感じたことには、そういうことも
関係あるのかもしれないですね。 
67てぷ:03/03/05 21:02 ID:QNWld82O
そうかも。あと今は西洋の時代なのかも知れませんっす。武道で鍛え上げられた人材も、ひょろーんとした感じが多いし。
井上康生選手にしても、そう。良いことか悪いことか分からないけど。
西洋文化の侵食が、もう如実に出始めたのかな?
井上選手は、山下先生にゃ及んでないと思いますが。人間的にも。普通名詞化してないし。
この事実、ナニを指すのかな。西洋文化化が発展途上ってことで、ほんとはいい方向に行ってる可能性あるけど。
はっきりセンターで山下先生、松井勲先生、斎藤仁先生を飛ばせるような人材。出てくれれば面白い。
68宗教版65:03/03/05 21:12 ID:q2pyr4VX
≫てぷさん

ご存知かもしれませんが、全盛期の木村政彦氏を子ども扱いにして投げ飛ばした
柔道家がいるそうです。阿部謙四郎という人だそうです。
白崎秀雄という小説家が阿部氏の伝記を書いています。  
69てぷ:03/03/05 21:39 ID:QNWld82O
知ってます。ありがとう。
高専の古老が、武専はバカだ!と批判されてたけど。ああいう方の歴史見てると、人間的にとことん本物だなーと思いますよね。
一概に批判できない。
批判は、武専の闇の部分を見てしてるのかも、だけど。
70てぷ:03/03/05 21:41 ID:QNWld82O
名が残る武専出身者は、みんな戦事に従してなかったのかな・・・。
貴重な人材だから、もしもを憂えて残されたのかも。
7156:03/03/06 11:50 ID:XDWwYqxn
てぷさんへ
そんなに攻撃的にならないでよ。
もともと>>39に対しての意見が発端です。
童子さんは解ってるだろうけどオカルトマンセーの方が曲解したら良くないよ、ってことです。
特に医療が絡んだ話ですから危険がともないますよ、ってことです。
だから
>統合医療が大事だと思うよ。
>医師が判断と権限で処置するのは結構。けど判断と権限が、狭い知識と方法に偏ってちゃ意味ないでしょ。
>だから統合医療が大事。セカンドオピニオン、サードオピニオンが聞ける医療現場を育てなきゃ。
には同意見です。
例えば、童子さんが挙げた四つの「からだを任せられる人」の条件に共感した人がいたとして、
その人が独りよがりに「条件をクリアーしたこの人に身体を任せる」と言っても童子さんやてぷくんと同等の判断をしてるとは限らないでしょ?
具体例はライフスペースの高橋に父親をミイラにされてなおそれが治療行為であることを信じて疑わなかった人がいます。
それについては同意でしょ?解って頂けましたか?

あと少し質問。
外人の方と手合わせされたことが有るようですな。彼らと競技について語る機会も有りました?
競技レベルによって違うんだろうけど、彼らは武道的な身体感覚(大雑把な言い方でわるい)
を持って練習や試合に臨んでるのんだろうか?勿論、専門でないんだけど、傍目日本人選手と比
べると個人ごとのムラが大きいように感じます。
例えば私はスキーで高校時代まで同世代ではかなり上のレベルで競技していたんだけど、ヨーロ
ッパ諸国の一流選手を直接見たり話を聞いたりしてると、ほとんどの人が凄く武道的なものを感
じながら競技してるなと感じた。(今思えば)
逆に言えば柔道の外国人選手もそれぞれの文化に対応し競技自体が成熟したら今以上に強くなり
層も増すように思える。競技人口から考えたら難しいし上手くいっても時間がかかるだろうがね。
だから外国柔道競技がヨーロッパにおけるスキーのレベルにまで成熟するのは個人的には不可能
だとおもってる。
ただこれからはポコッと登場した天才に日本の選手がやられまくるってのは有るようなきがする。
半ば現実化してるか・・・
いつものてぷくんとは異なるフレームの意見だけど、どう思う?
7256:03/03/06 14:17 ID:XDWwYqxn
てぷさんへ(>>64への補足)
>>43は飽くまで例えだよ。てぷくんの言うところの「運動の前線社会」においては
まあ同意です。
>価値を広げすぎちゃうのが鈍いんだよね。
わたしが広げたのではなく。こういう風に解釈を広げちゃう鈍い人がいると危険だよ
ってこと。言いたいことが伝わると嬉しいのだが。
73病弱名無しさん:03/03/06 16:00 ID:Fb6PM2P8
結局 でぷくんが日本語に不自由なのは変わってないってわけね。

闇の部分?
闇とは文章グズグズの事かぁ
うまいことゆーね
74まりもクレーター:03/03/06 17:30 ID:JRt0Kefp
>イルカちゃん
教材って、正規ルートで購入しなくてもOKなの?
75梅花:03/03/06 19:00 ID:N2KA2j5T
スペシャルリングサイドage
76 :03/03/06 21:34 ID:CW97pl5L
あげ 
77病弱名無しさん:03/03/07 00:01 ID:r6VBr23y
お休みの間、何してたんだでぷよ。
日本語上達してないぞ。
読解力もそのままだ。

オススメ 小3国語ドリル!
78宗教版65:03/03/07 01:00 ID:tUB5fczQ
そういえば、野口体操については皆さんどう思いますか。 
79病弱名無しさん:03/03/07 01:34 ID:9XnSr+Kw
きくち体操はインチキじゃないような気がするのだが・・・反論はありますか?
80 :03/03/07 16:29 ID:tUB5fczQ
あげ 
81宗教版65 :03/03/07 16:32 ID:tUB5fczQ
すいません、武道版のほう書き込んでもあがらない事ないですか。 
82宗教版65 :03/03/07 17:27 ID:tUB5fczQ
失礼しました。すいません 
83病弱名無しさん:03/03/07 22:51 ID:WqH9HhIZ
イルカちゃんはどう思う?
人に迷惑をかけさえしなければ、オカルトだろうが世間に認められない真実だろうがいくら信じても
じっせんしても良いとは思う。
けどそれをインフォメーションするときに特に受け取る側のレベルが限定されていないところで、
しかも場合によっては人命を左右してしまう医療関係の事を誤解されかねない表現で語るのは如何な
ものでしょう?
少しオーバーだったかもしれないけど、上でそれを指摘した人(56)のいってることは理解できます。

(てぷくんはその指摘の主旨が理解できなかったようですが・・・いってることはわかるけど・・・)

56さんたまにカキコしてますよね?コテハンつけてくれるとありがたい。
わたしもレベルは低いですが一時期スキーに本気に取り組んでいたので。
高岡氏もスキーについて語ってますが納得の内容ですか?
84病弱名無しさん:03/03/08 01:02 ID:W7JyB2OK
高岡氏の方法には自律性にまかせる要素が少ないと思う。
内律的ディレクションと外律的デイレクションということを整理しきれていないで、
意思力づくの外律的デイレクションに忙しく偏重気味なように思える。
そのあたりに意外に伸びにくい要素があるようにも思える。
85心田之君(´ー`):03/03/08 01:14 ID:bXAAs/rz

つーか@〜C(>>39)は「選択肢」でない罠(´ー`)。
@〜Cは「必要条件」なんで、「要求しすぎ」つー程揃った条件と言えるんでは(´ー`)?
誤解(する方)の関与する余地を無くすための条件付けなんで、医療判断に苦しむ方には逆に有用に働くんではと思われたけど…ま、どっかな(´ー`)…

総論で、マイナスに働くんが懸念される部分がフターツ(´ー`)。

一、条件が厳しいんで、絶望的患者だの患者の家族だのに、逆に絶望を後押しする形で働きかねん。
二、各条件「だけ」の専門的研究者、実践者を、お粗末に扱う方向へ働きかねん。

一は、ま、難病ならソイツは「難病」だけに、殊更治療のムズイことは押し付けがましく言うこと無いねんからネー(´ー`)。
懸念部分は少ないと思う、…つーかそういう懸念言うとったら医療提唱なぞ身動きとれんようなる、と思う(´ー`)。
二は、確かに巡りめぐってライフスペーサーだのにつながりかねん部分やネー(´ー`)。
専門者を否定するんが、どないした訳か矛先が西洋医療「だけ」に向いたりして、
巡りめぐって「間違った(単一医療)専門者」に目が向く・・・そういう事態になりかねん(´ー`)。
当然A〜Cだの「だけ」を敵視する、排他医療観にも繋がりかねない(´ー`)。

ま、二の誤認おこす輩ならドダイ何説明したとて分からんのが世の常なんで、殊更@〜Cの条件付けを問題視する必要も少ない…つー逆説もあるけど(´ー`)。

86心田之君(´ー`):03/03/08 01:24 ID:bXAAs/rz

あかん、>>85の「>>39」は「>>38」に訂正でんな(´ー`)。


で、

>>39

D食餌の研究度合い
を付け足してみちゃ、どないでっかナー(´ー`)?
ま、それ自体@にもAにも、Cにも、つーかBにも関与するけどね(´ー`)。
つーか元から@〜Cゼンブつながっとる…つーんが現状やろけど(´ー`)。

87イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/03/08 01:55 ID:CFGeSGGE
まりもクレーターさん

別に大丈夫じゃないかな、教材をプリントのかわりに使うだけだから。
売ってるのは別の会社だし。
遥か昔に通信やってて、最近教室に行くようになった人とかもいると思うし。

>イルカちゃんはどう思う?

医療に対する僕の意見だけど、
西洋医学であろうと東洋医学であろうと、優秀な人からダメな人までピンキリだよ。
さらに、同じ薬でも効果のある場合とない場合がある。
西洋医学の方が優れているとか、東洋医学の方が優れているとか、あの薬はいいとか悪いとか、そういう考え方は単純過ぎ。
たとえば虫歯になったら普通、歯科に行くよね。薬を飲んで虫歯が治るなんてありえない。
ところが、患者が(もしくは治療?する側も)無知な場合、虫歯を治す薬を飲みつづけるなんてオカシナことが起こる。
そして、その間に病状はどんどん悪化し、もはや取り返しのつかないことに、という例がほんとに多いみたいだよ。
そもそも西洋医学の分野でも、効果的な漢方の薬は積極的に取り入れられている。
僕も入院していた時、毎日注射を打っていたけど、グリチルリチンという薬だった。それは、漢方の「甘草」を抽出したものだったよ。
だから、優秀な西洋医学の医師を見つけることと、偏った知識だけで物事を判断しないことが大切だと思うよ。
あとは、西洋医学では治療対象にならない不定愁訴などを東洋医学的な方法で治療いていくとか、そうやってケースバイケースで対処していくのがいいと思う。
88心田之君(´ー`):03/03/08 01:55 ID:bXAAs/rz

あかん、まーた>>38に訂正ナー(´ー`)。


>>38

@資格もっとるだけでのうて、キチーンと研究たゆまさんでおる方…つーことでショーか(´ー`)?
ま、@ACゼンブに言えることやけどナー(´ー`)。
単一に@を見てもな、免疫学、遺伝子学だののハターツで医療観全体が底上げされとる時代やけ、
そないな全見的な視野持ち合わせとる医師でないと、もうおいそれと頼りにでけん現状が来とる。
「全見的」言うても、西洋医療の裾野だのは元から広く、治療法の原型だの医療観だのもゼンブ備わっとったもんやけどナー(´ー`)。
言うんは、西洋医療の「あるべき論」つーたとて「医師像論」やとて「方法論」やとて、一言「適材適所」つーことかナー(´ー`)…

そういう医療を判断、選択するにも、もう顧客のほう自体敏くあらんとあかん。
そういう時代が来とると言える。
@〜Cを単一に判断するんも、ゼンブできとるか判断するんも、ケキョーク少しの度合いでそれは必要なんでね。

89心田之君(´ー`):03/03/08 02:08 ID:bXAAs/rz

>>38

@は高岡英夫氏なら、マル付くんかナー(´ー`)?
Dを設置せんとして、高岡英夫氏の「ご自身の身体をテテーイ実験台にした」食餌研究がホンマモンやとしたら、
氏の診断力もナイマゼでケコーウ信憑ある助言者になれるんでは…だの思う(´ー`)…


A資格制度でないのも入れると、整体法やっとられたようでっから高岡氏ならマル付きまんね(´ー`)。
パターン化された指摘やけど、@Aともに資格持っとるだけやマニュアル施術だけではマルあげられん(と、思う)。
鍼灸、指圧、カイロだの、よう資格化された、しかもいかにも実践者のだれもがふんだんに研究しとりそうな技術やとて、
現実ホンマに効く医療求めると、そうウマークいかんねんて(…つーか資格の実技制度すら稀薄化しとると聞くよ)。


90心田之君(´ー`):03/03/08 02:34 ID:bXAAs/rz

>>38

A現状は、伝承療法で認可された方頼るんがベストでないんかな。
カイロも何も初期は資格者なら区別無く頼れたんやろけど、花園も大きうなりすぎっと監視なぞよう行き届かんようになるもんだ。
セカークなんでA関連で具体的論材を少し言うナー(´ー`)ノ
例えば;
一、ツボの位置は時々刻々遷化する。そやから殊更鍼灸や指圧だのは、たゆまん研究しとらんと論外。
二、ツボを言うと、ツボはジツーは放射状に存在する。殊更難病の、例えばガンだのの場合身体奥底が硬くなっとるんが例外なく事実。
  この「奥ツボ」を融解させるんが治療の手始めであるべきで、しかも「奥ツボ」は「響き」やと届かんし、届いても効かん。
三、奥ツボの奥の、肉を突き破り切った空間にこそホンマの「原ツボ」が存在する。

二、三を知るためにもAをする治療者は鍼から入るべし、だのと思うけど。
ヨポード手を敏く作ってく技術なら、それでええやろけどネー(´ー`)。
二の原理から、手技も本来関節を曲げさえせんければ指先で推すんが正解(と、思いま)。
そいと「奥ツボ」と「原ツボ」融解するんなら、「響き」と違うて温かーな質で攻める「気」の部分入らざるえんのも現状ね。

具体論の少しから何言いたかったかちゅうと、こうして単一の研究ホンマにすすめっとゼンブつながるってことと、
こうマニュアルで分からん部分ふつうのあんねんから、マニュアル実践者は信じ切りは危険だよ、つーことナー(´ー`)ノ

91心田之君(´ー`):03/03/08 02:54 ID:bXAAs/rz

話つながるか分からんけど、一人で話しとるナー(´ー`)。

>>90の三はな、ジツーは同じ物が肉体外空間にそっくり存在する。
それさえ調整してやれば同じ治療効果のぞめるんだけど、そいだと気の世界ドプーリになっから今回パスね。

で、もう少し具体で、ガンならガンで>>90の融解が始め。
そいで→腎臓、肝臓、あと一種類の臓器の調整→病巣の調整…とつないでく。
ガンはとかく身体奥底の硬貨が目立つんで、生命の予後つー視点で腎血管閉塞→尿毒症→…の引き金、着々進行しとるんが一番怖い!
なしてここでわざと腎臓言うたか言えば、>>48のレスつながりで何か展開でけそや思うたし、>>48自体に痛く共感でけるもんあったんで。
どないな病症やとて終末は心肺機能、殊更肺炎→敗血症性ショック→末端血管閉塞→腎血管閉塞→…が当然一番ぽく心配されるんで、
強心剤の件は匙加減と時機加減の医療が必ず求められる。
そこで「ケキョーク助からんのが当然」的、勘違い医療はホンマ問題視したいとこやネー(´ー`)。
生命は、これつまり>>88の医療観で底上げされとる部分やけど、意外に強く、元から危ないバランスでしかなりたっとらんけ、
究極バランス、匙加減と時機加減の絶妙化が力持つ。
医師の言い訳は私も経験しまくりやけど、もう聞きたくない、…底上げされた医療観こそ問うべし!

じゃば。

92心田之君(´ー`):03/03/08 02:57 ID:bXAAs/rz

>>71

ゴノレゴが、あないスキーうまいんは、どう思いまっか(´ー`)?
93心田之君(´ー`):03/03/08 02:58 ID:bXAAs/rz

>>58

後日よろしゅおま(´ー`)ノ
94病弱名無しさん:03/03/08 05:25 ID:z0liuIX6
でぷくんのもんだい
具体例をあげると、あげた本人がそう考えてるとか思い込んじゃうのね。
小三国語ドリルは言いすぎだけど、中学レベルでは平均以下では?
95病弱名無しさん:03/03/08 07:16 ID:lccXD4/h
96童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/08 21:23 ID:BPYVpaBG

>宗教板65さん

( ノハヽ
(0’v’)ノ <こんばんは☆

「宗教板65さん」のお書きになられてた内容に触発されまして、読書
のスピードを上げることを、試みてみました。…普通の人よりは、いく
らか早く読めたかな〜… でも、「八倍〜十倍」なんて、無理でした。

興味を覚えまして、宗教板65さまやイルカさん,まりもクレーターさん
が仰っておられる「SRS(スーパー・リーディング・システム)」のこと、
調べてみました。「速読」を身につけるのに、とっても優れた方法、だ
とか!素晴らしい学習体系みたいですね!何だか、すごく興味が湧
いて来ちゃいました。これからも、いろいろ、教えてくださいね!

( ノハヽ
(;0’v’)ワクワク
97童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/08 21:36 ID:BPYVpaBG

( ノハヽ
(0’v’) .。oO(>>96の行末を縦読みしますと「書くんだわ」に
(つ と)    なってることに、気づいてくれると、嬉しいな…)
(_フと)
98童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/08 22:12 ID:BPYVpaBG

>>43さん
しばらくの間、あなたが「荒らし」じゃないかどうか、様子を見たいと
思いますが、少しだけ、ほんの一部分、質問にお答え致します。(
※お気に触る言い方をお許し下さい。ここは、最も悪質な「荒らし」
が徘徊する「健康板」ですもので… ご理解ください 大汗)


>自分の愛する人が、西洋医学でかなりの確率で治せる程度の初期のガンだったとして

「喩え話」として、お出しになられたのは、もちろん、わかっておりま
す。…でも、安易に難病″の話をものそうとする行為は、御遠慮
ください。誰もしておりませんので… 

特に、私(童子)の場合、「ガン」の話は、洒落にならなく、なります
から… どうしても、気軽な参加が出来ません…
99宗教版65 :03/03/08 22:33 ID:BsyMEFUm
> 
100宗教版65 :03/03/08 22:38 ID:VxAh4+L2
>>童子さん
>>96

こんばんわ。
多少なりと喜んでくださるなら、 私もうれしいです。
こちらこそ、色々教えて下さい 。
101童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/08 22:46 ID:BPYVpaBG

>高岡が「任せなさい」って言ったら

こんなこと、口にされる人なのですか?高岡英夫先生は、こういう内容
を仰るような方なのでしょうか?「>>43さん」は、本気で″そう思って
おいでなんでしょうか?まず 前提 が、極端すぎるよう、感じます。

一応、断っておきますと、私(童子)は、高岡先生のことを、詳しい実像
その他、存じ上げません。ご著作は、いっぱい目を通してるんですけど
実際にお会いさせて頂いた経験が、ほとんど無いもので。(汗)

ですから、高岡先生個人″に関しますような、私(童子)の記述は、
半分が「推測」、そして、もう半分が「質問」でありますことを、知って頂
けましたら、幸いです。私(童子)は、あくまで、「他流派」です。
102童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/08 23:31 ID:BPYVpaBG

>宗教板65さん
「SRS」は、学習体系じたい、とても優れたものなのは、間違い無い様子
ですけど、もしかして、集まる人間の「質」が、そもそも、「良好」な感じに
なってるんじゃあ、ありません?イルカさん,宗教板65さん,まりもさん(
正確には「奥さん」)を見ておりますと、そう感じるんです。

SRSに関わっておられる方々は、なんだか、質が良いですね。

御三方には、SRSに関わるようになって行かれた経緯、DSに関わるよう
になって行かれた経緯、また、その「ちがい」等々、たくさん、お聞きした
くなっちゃいました。お気が向かれましたら、よろしくお願い致します!
103童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/09 00:05 ID:t0c9jLvc

高岡先生のことを、知りもしない私(童子)ですが(※ちなみに、「一回
会っただけ」とか「二,三度、遠目から見た」は、「知っている」ことには
なりません。この世界、「知っている」と称して、よく、そういう例が見ら
れますので、念の為、云っておきます。…会ったことすらないのは、「
論外」です… そういう人も、居られますけど… )、著作等、お読みさ
せて頂く限り、そういう旨のご発言は、されないように思えますが…

従いまして、もし、高岡先生へ、誰かが「癌」のご相談を持ちかける事
が起きましても、大事には至らないでしょう。
104童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/09 01:04 ID:t0c9jLvc

丹田君さんが、ちょうど「ゴルゴ13」というお名前を出されてましたので、
わかりやすく云いますと、私(童子)は、高岡先生が、云わば「ゴルゴ13」
みたいなお人なんじゃないか、と思っていたりするんです。知ってる方も、
多いでしょうけど、ゴルゴ13は、平均的なお医者様よりも、からだに詳しい
人です。…世の中は広いです、ああいう人間が、ゴルゴ13だけ、とは思え
ません。他にも居られるでしょうし、他ならぬ 高岡先生 が、そういう人だ
ったとしましても、不自然じゃないのでは、て感じるんです。

いかが思われますか?

丹田君さんや、他にも、お詳しそうな方々に、お伺いしたいです。
105童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/09 02:52 ID:t0c9jLvc

丹田君のご意見を参考にしまして、>>38で提示させて頂きました@〜C
の要素を、ちょっと「表」にしてみます。@Aにつきましては、「医師免許」
「医学博士」「鍼灸の国家資格」等、明確な 資格 を有しておられれば、
「○」を付けます。ただ、Aに関しましては、所謂「チャイニーズ・メディスン
」専門の大学であります「中醫学院」という制度を含め、日本には、たしか
な制度が乏しいことは否めませんから、東洋医学的手法を用いての臨床
実績がお有りでしたら、一応「○」を付けます。

Bは、運動選手の トップ・クラス を要求したいです。トップ・アスリートと
比べても、見劣り(聞き劣り)しないくらいの「からだを鍛えぬいた経歴」を
持ってれば、「○」ということにします。かなり厳しい条件ですけど…

Cは、「氣」を、イメージとして″じゃなくて物質として″使えて、初め
て「○」ということにします。Dは… とりあえず、省きます。(汗)

なお、度合いが並外れておりましたら、@〜C、いずれでも、「◎」を使用
させて頂くことに、なります。
106童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/09 02:55 ID:t0c9jLvc

       | @ | A | B | C |
―――――――――――――――――――
高岡英夫 |    |    | ◎  | ○ |
―――――――――――――――――――
伊藤 昇  |    |    | ◎ |   |
―――――――――――――――――――
「I先生」  | ○ | ○  | ◎ | ○ |
―――――――――――――――――――
黒田鉄山 |    | ○  | ○ |    |
―――――――――――――――――――
107ザ・教えてクン:03/03/09 11:39 ID:FyCy8hK8
ゆる体操したいんですが、独学できるサイト教えて。
108童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/09 23:52 ID:t0c9jLvc

    ●                ●   
  ●                         ●       ●
 ●                  ●                 ●        ●
                            ●                     ●
●                  ●       ●           ●          ●
●                          ●
●                 ●                     ●           ●
●                ●        ●             ●
                ●         ●                           ●
  ●                                      ●            ●
   ●         ●          ●               ●
    ●      ●
    ●                ●●                     ●●    ●
  ●      ●●●     ● ●●                  ● ●●      ●
 ●     ●     ●     ● ●                   ● ●        ●
       ●       ●     ●                     ●
●     ●        ●                                      ●   ソォ〜〜
109宗教版65 :03/03/09 23:56 ID:FbLuOg2K
「筋肉と意識を余分に使いすぎるのが現代である。」
「人間の体はよくほどけてさえいれば、意識しなくとも動きの理論など知らなくとも
無意識の自動制御能により、自然の原理にあった動きが生まれてくるように作られている。」
「どのようなバランスの崩れを作るかの能力が、どのような好ましい動きを作るかの能力である。」

「野口体操入門」(羽鳥操著)からの引用です。
野口氏は、高岡氏の言うフリーフルクラムを何となく気付いていたのではないでしょうか。
私はそう思いました。皆様はどう思いますか。  
110イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/03/10 01:20 ID:j4QGn6no
ゆる体操は、池袋のジュンク堂とか、渋谷の大盛堂とか、新宿南口(代々木)の紀ノ国屋とかにビデオがあると思う。
文章だけ読んで独習すると、間違ったことやるかもしれないんで、ビデオ見た方がいいよ。
111まりもクレーター:03/03/10 15:50 ID:romdaMCQ
>43関連
以前アトピーの人(結構辛そうに見えました)が、
氏に質問(もちろんアトピーについて)していました。
開口一番 「悪性のディレクターが云々…」というのを期待していたら(嘘です)
「食事とか、生活習慣とか、自分の生活を見直すことから始めるべき。物事は
科学的に考えなくてはいけない。」というようなアドバイスをしていました。

>高岡が「任せなさい」って言ったら
そのテの無茶なことは言わないでしょうね。
もちろん43さんの言いたいこととズレてるのはわかってますが…。

>童子さん
>108
good job
惜しみない拍手をあなたに…。

     
112まりもクレーター:03/03/10 16:17 ID:Xp4FN7iS
>心田之君さん
いつも興味深く読ませて頂いております。
以前宗教板に書かれていた、脊椎のストレッチについて質問させて下さい。

腰椎を下腹部で引張るというのは、どんな感じなのでしょうか?
骨盤を回転させて、腰椎を伸ばす感じですか?

身体を落とし曲げるというのは、該当椎骨を支点にお辞儀する感じ?
ガクッと?ジワーッと?

身体で文章を読めない情けなさ… 良かったら教えてください。
113 :03/03/10 20:39 ID:+in2T+8A
あげ  
114 :03/03/11 13:30 ID:FfjZpBoy
age
11556:03/03/11 17:27 ID:AdLWpb6J
童子さん 「ガン」のはなしを例に出したのはやはり適切ではなかったようです。(高岡氏を使ったのも)
とくにあなたには。ごめんなさい。
>誰かが「癌」のご相談を持ちかける事が起きましても、大事には至らないでしょう。
これにはまったく同じ推測をしてますわたしも。
以前のレスで補足はしていますが、四つの判断基準に医師免許等の社会的基準をくわえないと、トンデモナイ人が
トンデモナイ人に身体をまかせトンデモナイ結果になる事もあるのでは?とのことです。
それは童子さんを指して言ってるわけではないのです。>>106の高岡氏の評価をみてわかります。
でも
>改めて感じますのが、高岡英夫先生のすごさ、です。見事に、全ての条件を満たしておられるように思えるのですけど、
だけを読んだらやはり「?」をかんじても許してもらいたい。
>ああいう人間が、ゴルゴ13だけ、とは思えません。
この言い方はつっこみたくなるなぁ(笑 勿論、解っててのことだろけど。
リンゴのはなしへのつっこみは純粋に「どういうことなんだろ」からでた質問です。
現在解明されて無くとも、真実の現象ならば必ず科学的な裏付けがあるはずって立場だと当然の質問です。
ウソと決めつけてかかる人との質問に似てしまいますが、そこは是非区別してもらいたいなぁ。
11656:03/03/11 17:27 ID:AdLWpb6J
>>83 高岡氏のスキーは見たことないのでわかりません。見てみたい。氏のすごさを実感出来るか、失望するか、評価の大きな材料になりそう。

(´ー`)さん いろいろわたしの説明不足な部分の補足、ありがとう。
例として高岡氏をだしたために沢山誤解がしょうじてしまった・・・
ツボの話はしろうとの私にとっては理解できなかった。でもおもしろそう。
ゴルゴのスキー?みかえしたのではないが、みた記憶があります。
多分資料をみて上手に書いてありますが、あまりスキーの上手くない人が書いたのかな
という印象。様々なターンにおける体感を知っていればこれは違うなと思うと思う。
高岡の宮本武蔵マンガの感想のまねっこみたいだけど・・・。
人物画って多かれ少なかれ、心の何処かでは自分に置き換えて感じたりしていると思います。
絵の上手下手も有りますが、マンガのような写実の度合いが少し少ないのだと書き手が
優れたターンの体感を知っているかどうかが出やすいように感じます。
そう言う意味で、てぷくんなんかは柔道マンガにけっこう不満があるんじゃないかなとおもう。
117宗教板65 :03/03/11 23:56 ID:mPkqk/6S
童子さん
>>102

お返事遅れました。すいません。
私が、SRSをはじめましたのは、単により多くの本が読みたいという理由でした。  
数ある速読法の中からSRSを選んだのは、ほかのものに比べ面白そうに思えたという
単純なものでした。 
ビデオで受講したのですが、当時はよくわからないまま受講していた感じでした。
現在,思い返してみると、栗田氏は呼吸法とか東洋体育的な手法をよく取り入れていた
と思います。
お金がなかったので,中級以降は受講しませんでしたが、イルカちゃんを拝見していて
受講しておくべきだったと後悔しています。

DSトレを行うようになったのは、自分が抱いていた疑問を高岡氏が著書の「光と闇」や
「武道を読む」で書いておられるのを読んで、興味を引かれたからです。   
「こういうことを書く人が考案したトレーニングは,どんなものなのだろう」と考えたのです。

ほめていただいて光栄ですが,私は大した人間ではありませんのでお間違えにならないように、
よろしくお願いします。

童子さんは、気功がご専門とのことですが、高岡氏やDSトレについての感想など、
もしよろしければ聞かせてください。 
118病弱名無しさん:03/03/12 08:33 ID:jH8ipmtV
age
119てぷ:03/03/12 19:09 ID:PUupNM+v
>>71
てぷくんは極論の無意味になりかねないさを言っただけで。後の部分は同意っす。
あと細かい話は専門レスがちまちま付いてるみたいだからてぷくんは傍観。入りにくいし。

武道的の話は意味も難しいけど、柔道で外人に現われにくいのは確かっすね。母国のものじゃないからゲーム感覚で入って、それが高じて・・・のパターンが多いかな。
すごい選手でも。体と対話するのが少し甘い感じ。
けど一握りのトップ外人選手はこう言ってる。日本選手は柔道だけを知ってる。でも私達は柔道と体を知ってるんだ。
柔道以前に体をつくってる。だから勝てる。
こう言ってます。もちろんウェートや力の意味じゃなくてね。少し唸りましたよ。ルーティーン稽古だけじゃ体は知れないのかなって。
けどこれは一握りで、他の外人は体以前に競技感覚で入ってるから武道的になれない。マークシート数学みたいな感じ?
競技用の手順。手順を覚える練習に努力を費やす。体を知ることと、精神。やっぱ本質、精神がずれてると動きも深い武道的なものにならないっぽいし。
その奥の体を知ることならなお更ならない。二重に、武道的に挑んでる外人はすくないっす。
120てぷ:03/03/12 19:21 ID:PUupNM+v
>>73
文章?ちなみに武専の話だが。知力も相当なもんだよ。なんでも履修が週五十六時限だとさ。
考査は一科目でも六十点未満だったらアウト。追試無し。ぎりぎりの空間だったんだよ。
卒業者はすこぶる優秀だ。過労死の学生も多い。死んだら親が、お国の役に立てませんでと誤りに来る。
甘いとこじゃないね。
道上伯先生だけど、次女がソルボンヌ大学でしょ。優秀な遺伝子もってないとやってけない。
121てぷ:03/03/12 19:23 ID:PUupNM+v
>>79
知らない。
122てぷ:03/03/12 19:26 ID:PUupNM+v
>>83-115
追求してないのは駄目。それは同意する。脱臼も、下手な柔道整復にかかると地獄でしょ。
神経はさまれたりね。結局もう一度外すハメになる。外す、→ハメ。
123てぷ:03/03/12 19:42 ID:PUupNM+v
>>68-69
>阿部謙四郎
別格ですね。
1914年徳島県生まれで、道上先生と同じで当時の徳島で十代(十九)の三段って記録保持者。
武専じゃ道上先生の二年先輩。たった一人道上先生も信服する柔道一筋であられたそうだよ。
敗戦後、たった一人駅前で武専復旧の署名運動されてた。関係ない人はおろか、武専出身者も署名しない中でだよ。
署名しない人材にむかっては、そんなにGHQが怖いのか?!とか激昂したりね。道上先生だきゃ署名されたみたいだけどね。
とにかくすごい方だよ。阿部謙四郎。人間力の違いってやつかなー。↑こんなこと、有名武術家で出来てた人材いる?
よっぽど強気に生きてるよね。自分の中に引くとこが無い方なんだな。自分を持ってる。
木村政彦先生と寝技やってもね。押さえ込ませてほっと簡単に返しちゃってたんだって!岩の抑えと言われたキムラ先生を・・・。
ここ何十年の武術じゃサイキョ級の人材でしょ。道上先生とどうだったかな?
道上先生は二年でキャプテンだったそうだから、どうなのかな?
124宗教板65 :03/03/12 20:19 ID:UPDN1s0G
てぷさん 
>>123

阿部氏は、確かに人間として品格があるように思います。

「西洋文化の侵食」という問題にも関係あるかもしれませんけれども、  
戦前の武道・武術界の人を育てる力は、現在よりもあったと私は思います。

私は本でしか存じ上げませんが、国井善弥という武術家がいました。
この方は,日本武術全体の命運をかけて、アメリカの武器術の専門家と戦い、
圧倒的に勝ち、GHQに日本武道の素晴らしさを認めさせたそうです。
国井氏については、加来耕三という小説家が、「武闘伝」という本で
とりあげています。よろしければどうぞ。
高岡氏も、とりあげていたのではないでしょうか。

 
 
 
125宗教板65 :03/03/12 20:34 ID:UPDN1s0G
>>124

なお、国井氏は「道場破り歓迎」という人であったらしく、剣道であれ、空手であれ、
柔道であれ、すべて相手のルールで勝負して無敗であったそうです。
昭和40年まで生きておられたそうです。

他にも優れた方はおられたと思います。
高岡氏によると、明治以降日本人の身体意識は下降線にあるそうですが、
本当かもしれません。
  
126宗教板65 :03/03/12 21:58 ID:UPDN1s0G
自分のレベルの低さを棚に上げて、えらそうなことを書いてしまいました。
すいません。

  
127 :03/03/13 00:49 ID:6IRHn+eQ
age
128山崎渉:03/03/13 16:32 ID:fntliAR9
(^^)
129病弱名無しさん:03/03/13 17:55 ID:6IRHn+eQ
age
130 :03/03/13 19:35 ID:6IRHn+eQ
あげ
131宗教板65 :03/03/13 22:42 ID:6IRHn+eQ
イルカちゃん

先日,SRSにパンフを請求しました。
今すぐ受講しようとは思いませんが、そのうち、、。

イルカちゃんが受講していたころの体験談とか、もしよければお話いただけますか。 
132宗教板65 :03/03/14 01:23 ID:1L81eTUs
おやすみなさいage  
133@QPP:03/03/14 01:42 ID:Zycq/Jez
>>56

数字指定は気が引けますので、何かとお呼びしやすい理由からひとつ ゴロウ(56)さん とでもお呼びしてヨロシイでしょうか。。。

(・・それはそうと・・)コメントは気軽な空気を演出したかったばかりに、ともすれば不誠実な印象のものと成り下がりました。

謹んで謝意を表したいと思います。

@内科の天皇とされたご医師と直接知己が有りましたが、その先生は研究進捗の不備と・権威から患者方が勝手自ずと治癒してしまう事の齟齬を内実嘆いておられました。。。

A本音はやはり西洋医方の威力を認めた事から発した表現でした。。。
 一定段階の患者さんにTPOに応じて多種医方を奨めるのは、やはり良識的治療者のやり方だと思います。

判断の件は、多種医方従事者が・・の意味でした。

134@QPP:03/03/14 01:57 ID:Zycq/Jez
<宗教版65さん
<57

ごコメントをアリガトウございます。

大変心に入って来る言葉ですね。

ああした方々は脳の何れか一部が閉じられているだけに、寧ろ雑念なく一事に規格外の集中を示せるので・・と云われますね。

そう思う事で私的に、例えば分離脳を作ると云う事で左右の手で別々の図形を描くなど(運動領より)開拓にチャレンジしておりますが、
未だ顕著に独立して脳の何処かを作動させるのは出来ませんでして、
微かな知能向上(??)ていどの成果に留まり切っているのが現状です(汗)。。。

仕事面など事務の天才・超能率人間などたるべく、分離脳開拓・そのフィードバックに邁進する毎日です。






135@QPP:03/03/14 02:13 ID:Zycq/Jez
<宗教版65さん
<58

割り込み恐縮ですが、其処の場所にかなり寄稿させて頂いていたのが私です。

仙道系の場所が荒みがちなのは、やはり斯道を仙「術」なり神秘行なりと見なし過ぎる誤認から生じるものではと私的に思い至ります。

私事ですけれど例えば私の小学校のクラスは卒業迄全員がバック宙を出来るように成ろうと助け合い・達成したものです。

中華の斯道には同じ趣向が有りました。

この国の斯道も、そうした健全な・スポーツライクな受容が早くなされん事を期待したいものなんです(私的に)。。。

姿勢ですがたしか新陰流剣法など、外実と云うか身体キモチ外側前よりに芯を求める・・などかなり大幅な違いが見られるそうですね。

私は一刀流系をしておりますが、内部重心・鉛直系の姿勢も中国人に云わせると日本人は腰・鳩尾が硬くて
がいして腰を前に入れ込む難点が見られるとの事でした。。。

何らかのご参考に成ればと。。。
136岡崎通:03/03/14 09:09 ID:Gst0u4j0
Tkkメトッドいうのは、妙に官僚主義的な風なメトッドだ。
137宗教板65:03/03/14 19:00 ID:1L81eTUs
@QPPさん
>>134-135

お返事ありがとうございました。
さまざまな形で能力開発をしておられるようで参考になります。

仙道についてですが、オカルト的な側面が強調されがちなのは
確かです。私もそう思っていましたし。  
しかし、さまざまなサイトを拝見していると、かなり大仕掛けの
能力開発法であるという印象をうけました。面白いと思います。

姿勢については、言いたいことが多いので後日書かせていただきます。

それでは。  
138イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/03/15 01:20 ID:GHW7oaDn
SRSの体験談ですか・・
面白かったのは、友達と偶然街でばったり会うという事が、やたら頻繁に起こったという事です。
こういうオカルティック(?)なことは、僕も慎重な方なんです。偶然の一致というのは、普段も頻繁に起こるものですから。
しかし、僕が東京で生活した6年間に、友達とばったり会った確立から計算しても、とても考えられない頻度で、SRS受講中には「ばったり体験」が起こりました。
受講日の次の日には必ず誰かと偶然出会った、と言っていいくらいの確率です。

SRS受講生には、このような体験をする人がものすごく多いらしいです。
それは、様々な速読の訓練によって、潜在系が活性化し、偶然の一致が増えるからだそうです。
栗田氏は、こういう現象を科学的に扱うために、共鳴力カードというものを用いて膨大な実験を行ってるみたいです。

英ちゃんも、ちょっとオカルト領域に入りそうな現象には、統計的な手段を使えばいいのにね。
少なくとも、DSトレによって具体的に伸びる能力で、その場で簡単に測定できるものを探して、「使用前、使用後」みたいな統計をたくさんとれば、学会で発表できるレベルの統計にはなると思う。
昔みたいに、超越揮観でこれだけ受講者のDSが発達しましたよ、ってやっても信じない人にはまったく説得力がない。
139病弱名無しさん:03/03/15 01:59 ID:CBHLvjRe
でぷくんたら 56がお気に入りの仲間たちに受け入れられそうになったら急に手のひら返しで
>てぷくんは極論の無意味になりかねないさを言っただけで。後の部分は同意っす。
か・・・
誰が読んでもあきらかに攻撃だったくせにな
読んでて 恥ずかしかったよ
140 :03/03/15 02:25 ID:zuHglBG9
彼らには、記号論はあるが、まともな意味論はない。
141宗教板65:03/03/15 20:21 ID:WInFlckt
イルカちゃん

>潜在系が活性化し、偶然の一致が増える

之はどういうことなんでしょうか。
潜在意識による認識能力が上がるということでしょうか。

>統計的手段

以前、筑波大で、ゆるの前後でどう変わるかとかやっていたけど、
被験者がDS社の社員でしたから、公平なものとはいえないですね。
DS社と関係のない人を被験者にしないと。 
  
 
 
142@QPP:03/03/15 21:45 ID:QkcJywu/
<宗教版65さん
>>137

コメントをアリガトウございます。

姿勢論などまた後日を心待ちにしております。

>>138

お話の通りだとすれば、貴流は人間として大変に大事な個所を開拓する要素を備えているのでは・・と私的に仮説できたりします。

人は人と波長(通常の意味の)を合わせるとき、思うに高い内的状態に成っているのでは。

同じ高い内的状態が覚醒するだけに、自ずとそれ迄に知る(大事な)人と合わせられる状態に成っており・そんな方々の欲する行動場所〜行動時間とシンクロする現象が生じるのかも分かりませんね。。。

興味深い経験談をアリガタク思います(・・と割り込みつつも・・m(__)m)。

>>139

場を楽しく。。。

>>108

怖いほどの(文字通り)大作ですね、つくづく。。。



143@QPP:03/03/15 21:55 ID:QkcJywu/
>>106

浅学ゆえ知らない方が多いんですが、メディアで流行だった太田光信氏を入れると如何なりますかな?


       | @ | A | B | C |
―――――――――――――――――――
太田光信  |    | ○  | ○  | △ |

この方↑某食養の会の重役を務めておられるし、本職は鍼師するので。

Cはさいきん新しく流行の中山和輝氏を見ていると、まあ人体に用いられる度合いは大幅に催眠で賄えるかなっと。。。

健康版なので(無責任を自認しつつ)巨大なチャートでも作れれば面白いと思いますね。


144@QPP:03/03/15 22:14 ID:QkcJywu/
>>115

とつじょ僭越ですが、DJ女史なる方については複数系統のソースが有ると思います。

外部の私などが知るに主に不食現象(辟谷)として世に聞こえし方であられ、北京は軍事医学科学院で1988年八月十三日から同年九月十二日までの三十日間にわたって検査を受けている筈ですよ。

辟谷(BiGu)に入られたのは1987年十月二十一日だそうです。

検査項目は飲み水・食事・日常活動・心理・知能指数・生化学・栄養学など百四十項目。

三十日間の平均飲料は九百八十四シーシー。

オレンジジュースの水割りと他のビン・缶から・パック入りの少量の飲料水・砂糖水が一対一ほど。

固形食物は角砂糖・山木査片・アイスクリームなど。

平均熱量摂取は約三百キロカロリーであり、必要摂取量の二割にも満たない。

平均タンパク摂取量は約一グラムで、タンパク必須アミノ酸摂取量の二パーセント以下。

ビタミンやミネラルほかの栄養素の摂取量も正常需要量にほど遠く、栄養学的見地から栄養摂取の重大な不足による不全飢餓状態にあるとされた。

ケトン尿の出現など危険信号も。

145@QPP:03/03/15 22:42 ID:QkcJywu/
彼女についてはほかに、ナサほか北京は協和医科大学などに訊ねれば分かるかと。。。

且つ該当流派ゆいいつの常設道場(バンクーバー)も二次的であるものの生々しい情報が得られるので少しお奨めですが、なにぶん電話番号を示す訳にいかないので其れは遠い可能性として脇に置きますm(__)m

彼女でひとつ文句の余地が有るとすれば、該当時期は完全辟谷を標榜しつつ実際これだけ栄養を摂取していた事
(まあ毎日必ず自室で氣を蓄えねばと云う一般には云い訳がましく斯道的にはすこぶる納得の理由が有るに有るが)。

なお辟谷ほんらいの記述は辟穀とされ、本来の意味はあくまで五穀を食しない事なので寧ろ其れ以外のもの
(果物や薬物・酒の摂取)は不可欠とされて来ました。

辟谷とされた仙人列伝中たとえば
孫思バク(本草学中興の祖):酒(ていど)のみを食した
陶弘景(本草学体系付の祖):草木系薬物の助勢を重んず
殷王朝の彭祖(房中術の祖):肉桂や霊芝を常食

こう↑なるので、よしや真正仙人であろうと実際もじ通り完全辟谷はそう容易に出来ていないのでは・・と寛容な所見も無論ありえますね。。。

DJ女史で興味深い点は、従来の気功が深化した状態と違ってたとえば呼吸頻度など全くふつう的だったり・・などの点です。



146@QPP:03/03/15 22:46 ID:QkcJywu/
僭越ついでですが、りんごの話は、やはり通常の発生と異なるだけに茎・スなどが無い(ものが多分に含まれる)などの可能性が考えられますね。

此処で一言:

「アダムにヘソが有るのはオカシイ! <ミケランジェロさん」

出羽
147@QPP:03/03/15 22:57 ID:QkcJywu/
>>120

丸で特務機関卍だ。。。
148童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/15 23:51 ID:d5vznJFe

>まりもクレーターさん
>>111
貴重な体験談とご証言、いつも、ありがとうございます。…高岡先生は
やっぱり、そういう慎重なかた、だったんですね。思っていた通りで、す
こし安心いたしました。ホッとしました。 (0’v’)ホッ

「アトピー」は 死病 ではありませんが 難病 だと感じてます。

ある意味、一大難病と闘う″姿勢で向き合わないといけない病症、
なのかも知れません。多分… 高岡先生のアドバイスは、適切な内容
だったよう、感じます。
149童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 00:25 ID:a98Qo5rp

  ( ノハヽ
  (0’v’) <マッパ(丸裸)でしたので、服、着ました。
 <  y  >  どうですか、なかなかオシャレな衣でしょう?
 |――|
  し―ーJ
150イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/03/16 00:35 ID:AAIOCInj
宗教板65さん

ある人の体験談では、このようなエピソードがありました。
>速読教室に通ううちに気がついたことは、ある友人としょっちゅう電話をしているので
>すが、互いが同時に電話を掛ける時があるのです。私が掛けるとお話中であるため、受話
>器を置くとすぐに掛けた相手から電話がかかってくるのです。とても偶然とは思えません。
>何回も続くので、気持ちが悪いくらいでした。

これは、SRS訓練の以下の項目の、共時体験に当たると思います。

>潜在系の変化:  7項目
> 夢見が変わる 夢見変化・夢着色データ
> 睡眠が変質する     体験談
> 共時体験が増加する 共時体験変動データ
> 共鳴力体験が増加する    共鳴試行のデータ解析
> 性格が前向きになる 総括アンケート、体験談
> 内的時間が変化する      時間調査データ
> 人生観が変わる     総括アンケート&体験談
http://www.srs21.com/sokudokuho/sokudokuhotoha/sokudokuhotoha%20kakupage/29sokudokudeerareru66nohenka.htm
151イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/03/16 00:43 ID:AAIOCInj
潜在系が活性化したら、なぜ、このような共時体験が増えるのかは、よくわかりません。
ただ、潜在系というのは、「ものすごくおもしろい」ということです。

しかし、哲学的に考えたら、結局そういう現象もすべて偶然の産物でしかないんですけど。
152イルカちゃん ◆3WUSbsHINc :03/03/16 00:51 ID:AAIOCInj
>被験者がDS社の社員でしたから、公平なものとはいえないですね。

少なくとも数千人単位で統計をとらないと、意味ないですよね。
参加者の何%が向上したのかという事も同様に。
高岡メソッドって、もっとアカデミックな路線を目指したらいいと思います。
アレクサンダーテクニークのように、大学の授業になるとか。
153宗教板65:03/03/16 01:17 ID:hyia+qPH
イルカちゃん お返事ありがとうございます。  
>>150-151

SRSについては、関連して少し聞いていただきたいことがあるので、
感想は後日書かせていただきます。

>>152
>アカデミックな路線

最近は幾分そう変化しているのではないでしょうか。
私も、それが高岡式が広まるのに理想的だと思います。
  
154童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 01:36 ID:a98Qo5rp

  ( ノハヽ
  (0’v’) <どっちがいいかな〜
 <  y  >
 |――|
  ヽノ^・ノ
155@QPP:03/03/16 03:09 ID:xwhASDm4
>>149
>>154

どちらもつくづく傑作です。

>>150-152

大変に面白そうですね。

且つ健全なその追究のタイプが、私的に受講をした中国(秦皇島)の智能気功とよく重なるので期待度上昇です。

なお統計的な有益水準は五パーセントに取るのが通常なので、若し曖昧を排して確実にある方式である成果が五パーセント(人数で)出た事が検証されれば
その方法論はかなり一挙に世に受容されると思います。

>>148

そう云えばO先生のカバーする病症一覧にもアトピーは有りませんよね。

難病であるのは定かなんでしょう。。。

156童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 06:17 ID:a98Qo5rp

>56さん
あなたを誤解していました、ごめんなさい(汗)。56さんは、たいへん
レベルの高い「スポーツ実践者」であられて、そして、純粋な学究者
だったんですね。私(童子)なんかでは、比べ物になりませんよ…

すでにご存知かも知れませんけど、ここ(健康板)は、インターネット
の「掲示板」という文化の中でも、恐らくは最も″悪質な人間が、
徘徊して、蔓延っている場所、なんです。

誹謗・中傷・自作自演・嘘・詐欺… それらの行為を、何の罪悪感も
持たないで、当たり前のように、平気で行いつづける人々。彼らにと
っては、ひとの「いのち」すら、どうでもいいこと、なんです。唯一つ、
自分たちの「議論欲」さえ満たせれば、それで良い、という人々。
157童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 06:19 ID:a98Qo5rp

あるいは、自分たちの 悪意 や 日常のストレス を、誰かにぶつけ
られないか、そればかりに魅入られてしまう″人たち。

人は 議論を好んではいけません。
人は 悪意をぶつけてはいけません。

私(童子)は、健康板を訪れてみて、初めて(!)、世の中には、本当
の悪人″というものが存在するんだ、ということを、知りました。


…ですから、「56さん」が最初に登場されたとき、過剰なまで「警戒」
してしまったんです。…申し訳ございませんでした、何卒、お許しを。
158童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 06:20 ID:a98Qo5rp

私(童子)は、56さん(ゴローさん 笑)みたいな、人に誇れる専門を
何一つ持っておりません。スキーを通した身体論(DS観)などなど、
何でも教えてくださいね。相手してやってみてください。(汗)

レベルが合うか、わかりませんが… (;0’v’)<ついてけないかも

医療(治療も含みます)なんかの深い問題につきましても、なるべく
大事な部分は、話を出させて頂く――ご報告させて頂く――かも知
れません。稚拙な経験からで、よろしければ。(汗)

QPPさんが仰いました外科の天皇″「N先生」のことは、実は、私
も、知ってるんです。…また、のちほど…
159童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 06:22 ID:a98Qo5rp

お詫びに、と云っては、足りない内容かも知れませんけど、すこしばかり
特異功能(超能力)のお話を、させて頂きます。あまり興味を持って頂け
ないかも知れません、変なお話ばかりで、ごめんなさい。(汗)

まずは、特異功能には、どのような種類があるのでしょうか。私(童子)
が教えを受ける「Y.X.先生」が体現されてるもので、代表的なものを、
「絵」にさせて頂きました。表示は、「小」が、綺麗で、見やすいです。
160童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 06:24 ID:a98Qo5rp

( ノハヽ
(0’v’)      □
(つ と)    / \
(_フと)    |   |
        | ● |
        |●●|
          ̄  ̄
161童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 06:26 ID:a98Qo5rp
( ノハヽ
(0’v’)      □      パ ッ
(つ と)    / \
(_フと)    |   |    ヽ ノ   テン
        |   |   ー  ー
        |●●|    ’  \ ・” ●
          ̄  ̄
162童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 06:28 ID:a98Qo5rp

  ( ノハヽ
  (0’v’) .。oO(さあて… )
 <  y  >
 |――|
  し―ーJ
                        パ   ッ

                     \  ( ノハヽ  /
                         (0’v’)  .。oO(っと)
                    ・―   <  y  >  ―
                        |――|
                     /  し―ーJ  \
163童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 06:31 ID:a98Qo5rp

                               ( ノハヽ
                               (0’v’)
                              <  y  >
                              |――|
                               ヽノ^・ノ
   ド  ギ  ュ  ウ  ゥ  ―  ン
                           / ///
        ノ⌒ヽ              /  //
\     / ・⌒ヽ\            / //
 \\   ( (   ||     ___ノ  /
  \ \ ∞=^ /    /     ,/
   \      /    ノ  ・ ̄ ̄ ̄
      ̄― ―、’ _,ー’ /
           \__ー’
164童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 06:58 ID:a98Qo5rp

>>160-161は「搬運」という功能です。密閉されたビンの中から、物を
取り出したりする現象、ですね。>>40とは、異なります。

>>162は「神境通」という功能です。ここまでは、前出の「W.H.さん」
も、体現しておいで、です。

最初から、あまり極端な功能のことをお話しましても、抵抗等、覚える
でしょうね(汗)。…ですから、まずは「搬運」という現象から。

昨年、テレビ放送されましたので、お目になさったかも知れません。
http://ime.nu/wwwsoc.nii.ac.jp/islis/sjis/info/symp.psitentativeprogram.japanese.htm#Machi

「王強」さんが、密閉されたビンから錠剤を取り出した現象と、実験が
報告された論文などなど、です。いかが思われますか?
165宗教板65:03/03/16 19:32 ID:hyia+qPH
@QPPさん
>>142

昨日は書けなかった「姿勢」について、私が思うことを書きます。

>>135において、書き込んでいただいたように、腰を前に入れ込む癖が。
日本人にはあるように思います。
この癖は、何も武道、武術に限ったことではなく、普通の生活でもそうです。
たとえば、本屋で立ち読みしている人をみると、腰を反る姿勢で読んでいる
場合が多いです。

 

私も長いことそのような姿勢に疑問をもつことなく過ごしてきたのですが、
DSトレをやるに従い、理想の立ち方とは体のどこにも無駄な力が入らない
ものではないかと、思うようになりました。
上記のような姿勢は、不自然ではないかと疑問をもっています。

甲野善紀氏の説によると、上記のような姿勢は、明治維新において軍隊教育を
導入する必要から、西洋から輸入されたものではないかということです。
甲野説の真否はわからないですが、もし事実だとすると、知らぬ間に、
「姿勢」という人間の基本的な習慣について、人工的に変えられたことになります。 
  
166宗教板65:03/03/16 20:01 ID:hyia+qPH
姿勢についてはもう1つ高岡氏が別の観点から面白い指摘をしています。
高岡氏によると、現代の武道では「垂体一致」が鉄則とされているのに対し、
江戸時代の優れた武道家たちは、「垂体分立」であるとのことです。

「垂体一致」とは、センターと体幹部が一致する状態です。 
これに対して、「垂体分立」とは、両者が分離する状態をいいます。

すなわち、現代の武道においては、センターは体幹部と一致した状態で
その機能を示すのに対して、江戸時代の武道家たちは、センターと体幹部が
分離した状態でもセンターが機能していたということです。
動きの自由度は、後者のほうがあることは言うまでもありません。 
 

さらに高岡氏は、日本武道は垂体分立から垂体一致の流れをたどっていること、
この流れは、剣術で言うならば、型の形骸化と竹刀競技の発達と一致すること、
さらに、この流れは、江戸末期から非常に強くなったという仮説を示しています。
詳しくは「DSが解く達人のメカニズム」の黒田鉄山氏の章をご覧下さい。

以上のような高岡氏の仮説は、上記の甲野説を別の観点から述べているようにも
思えます。 
167童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 20:11 ID:a98Qo5rp

こんばんは。早朝に紹介させて頂きました >>164 のリンク先は、一番
下へ、画面をスクロールすれば、「王強さん」の行った「搬運」のことが、
紹介されてます。『潜在能力の科学』国際フォーラムを主催した『国際生
命情報科学学会』のHPも、ごらんください。いま『Journal of ISLIS』が、
セット販売されてますので、もっと詳しく知りたく思われましたら、御購入
も、考えてみると、よろしいのじゃないでしょうか。

それと、その実験の様子が扱われた、2002年2月23日、「テレビ朝日」
で放映されました番組の、内容が紹介されておりますページ、です。
http://www.tv-asahi.co.jp/koremaji/html/back/program/020223.html

( ノハヽ
(0’v’)ノ <実験の写真、豊富ですよ。ぜったい見てくださいね☆
168宗教板65:03/03/16 20:13 ID:hyia+qPH
>>165-166において紹介した甲野氏、高岡氏の仮説がもし事実であるとしたなら、
「明治維新前後において、日本は何を得、何を失ったのか」という問題について、
1つのヒントが提示されるように思います。私の妄想かもしれませんが。   


長々と書いてまいりましたが以上です。
知識の間違いや、ご意見など述べてくだされば幸いです。 
169宗教板65:03/03/16 20:30 ID:hyia+qPH
>>165-166>>168の補足

何か、言いたいことが伝わりにくい文章になったので要約します。

富国強兵、殖産興業の時代の流れの中で、文化だけでなく、
「姿勢」という基本的な習慣にいたるまで人工的に変化させられたのではないか。
その背景には、身体意識の変化(劣化)が存在したのではないか。

文章が、くどくてすいません。 
170童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 20:43 ID:a98Qo5rp

>宗教板65さん
こんばんは。私(童子)は、浅学のせいか、文章構成力は、ひどいもので
それに、ブラインド・タッチも、できません。ですから、ひとつの投稿に、極
端に時間がかかっちゃうんです… (笑… 大汗)

なので、ここの方々を、意図的に妨害したり無視したり、そういうことは、
するつもりございませんことを、お詫び申し上げておきます。(汗)

( ノハヽ
(;0’v’)<ごめんなさい…
171宗教板65:03/03/16 21:12 ID:hyia+qPH
童子さん、お気になさいませぬよう。  
172童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 21:50 ID:a98Qo5rp

「王強さん」が、アクリル・ケースの中に入れた、密閉されたビンから
「錠剤」を取り出すに要した時間は、「約25分」でした。成功したのは
「1錠」で、じつに「数メートル」離れたバッグ(スタッフの持ち物)の中
へ、移動しておりました。「錠剤」の成分分析を行ったところ、間違い
なく、ビンの中の品である、ということが、判ったみたいです。

実験の間、王強さんは、ビンにも、アクリルケースにも、とりだした錠
剤にも、手を触れなかったようです。

念のためですが、この「王強さん」は、「W.H.さん」や「D.J.さん」
とは別人です。NASAで研究対象にされるような人たちは、理解を、
超えます…
173@QPP:03/03/16 22:44 ID:xwhASDm4
>>159

内科の天皇です(笑)。

誤診が十四パーセントと、実際かなりご名医であられた方ですね。

174童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 22:44 ID:a98Qo5rp

>宗教板65さん
お伺いしてますと、SRSは、本当に良い速読法(の修得術)みたいですね。
「いっぱい本を読みたくて始めた」というのは、純粋な動機ですねー たとえ
ば、夏休み期間中に、何冊くらい読んだりします?

速読をなさってますと、文章読解力や文章作成力とかも、アップしますか?
記憶力とか、総合的に「知力」全体が向上しそうですよね〜

呼吸法も採り入れてる、それは面白いです。『七田チャイルド・アカデミー』
という団体(て表現するのかな?)と、似てます。DSとも、似てる部分、多い
のかも知れませんね。『七田〜 』を主催されてるのは「七田眞」という人で
す。SRSは「栗田昌裕」先生ですか。色々と、高岡先生と共通してる部分、
お持ちなのでしょうか… 早く、詳しく知りたいです。
175@QPP:03/03/16 22:47 ID:xwhASDm4
>>160-163

つくづくアートな方であられますね(笑)。

私ももっと絵心のほうも持たねばと身につまされます。

176@QPP:03/03/16 22:59 ID:xwhASDm4
<宗教板65さん
>>165

待ち望んでいた姿勢論、大変に興味深いものが有ります。

軍隊教育ですか。。。

そう云えば背スジを伸ばせ・胸を張れ(背スジ〜のほうが少し語感は豊かだと思いますが)といった身体の記述項目は
たしか幕府の時代の文献に見られないものだったような気がいたします。

考えてみればソレラ項目は既に何がしかの力を積極的に身体に盛り込む方式ですよね。。。

「力で身体を整える」≠(且つ <)「自然に身体が整う」であるのでしょうか。

ハタと示唆を受けるところ大でありました。
177童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 23:10 ID:a98Qo5rp

>>173
>QPPさん

あ!そうでした、読み返してみましたら「内科の天皇」でしたね。勘違い
しちゃいました、申し訳ございません。形容が、似ておりましたもので、
思わず、反応してしまったようです。(汗)

でも、多分、QPPさんなら、「N先生」のこと、ご存知であられるんでは?
178@QPP:03/03/16 23:11 ID:xwhASDm4
>>166

更に面白い論点に思えます。

中華の内功武術は其の逆の方向を目指します。

どこ迄もそんな軸的指標と肉体を鉛直に一致させる方向をもくろみ、
遠くに手探りで垣間見た内容によればやはり天からの何かの落下を絶妙に受け止めそこなう事で逆説的に身体に、
より巨大な起動ダメージ(?)を与えるのを好しとする様子です。

受け止め損ない・・という概念を持てないからこそ中華でも銅像のように動けない化が蔓延しているのは否めませんが。。。

最終は両者の文化とも同じ境地を視野に入れるものかも分かりませんが、入り口の異同は興味の尽きない文化論となりそうですね。

179童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 23:20 ID:a98Qo5rp

       | @ | A | B | C |
――――――――――――――――――
利根川進 | ◎ |   |    |   |
――――――――――――――――――
「N先生」  | ◎ |   |   |   |
――――――――――――――――――
180童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 23:45 ID:a98Qo5rp

       | @ | A | B | C |
―――――――――――――――――――
高岡英夫 |    |    | ◎  | ○ |
―――――――――――――――――――
伊藤 昇  |    |    | ◎  |   |
―――――――――――――――――――
「I先生」  | ○ | ○ | ◎ | ○ |
―――――――――――――――――――
黒田鉄山 |    | ○ | ○ |    |
―――――――――――――――――――
太田光信 |    | ○ | ○ | △ |
―――――――――――――――――――
利根川進 | ◎ |    |    |    |
―――――――――――――――――――
「N先生」  | ◎ |    |    |    |
―――――――――――――――――――
ゴルゴ13 |    |    | ◎  |    |
―――――――――――――――――――
181童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/16 23:51 ID:a98Qo5rp

>>180

なんか、人選が怪しくなってきた…
182宗教板65:03/03/17 00:08 ID:xAgrZf2a
童子さん
>>174

何冊というのはわかりませんが、分速1万字前後というところです。
初級修了者としては、中の下というところです。

ところで、七田眞さんについて、もしよければ教えて下さい。  
183@QPP:03/03/17 00:17 ID:pIXwp+0M
>>177

存じています。

と云うよりあの程度の人脈と直接かかわるほどの深い探究心を持たねば、治者として失格でしょう(笑)。

>>180

十三氏はかなり胴体部が鉛直ですよね。。。

それでいて大変に柔らかいお佇まいだ。。。

おそらく中国人であられるのでしょう、はい。。。
184宗教板65:03/03/17 00:21 ID:xAgrZf2a
@QPPさん 
>>176

>背筋を伸ばせ、胸をはれ

私が通っていた小学校では、「よい姿勢で勉強しよう」という写真つきの
ポスターが貼られていました。
それをみて、私たちは、背筋を伸ばし、胸を張った「よい姿勢」を勉強しました。

姿勢というのも文化であり、記号体系なのだと思います。
社会がよしとするものを学習するわけです。

使い慣れているものが本当によいものであるか、自らの体で常に検証していく
必要があると思います。  
185@QPP:03/03/17 00:23 ID:pIXwp+0M
>>167

其処、妹さんのほうが氣のタイプに近く見えます。

>>172

拙い推論ですが、ナサで研究されていたというのは、思うに火星などへの有人飛行の食糧問題関係で、では。

若し不食現象の仕組みが解明されて、通常の生体に内科的手法など(コタン菌の導入などでヨロシイ)で其れを再現できれば
直接・間接に一挙に人類の夢に近づけますので。。。



186nnn:03/03/17 10:59 ID:bO11n/K/
DS社というのは、ほとんどディレクト・システムではなく、ディクテイト・システムだ。
だめだ、ありゃ。自律的デイレクトという事とディクテイトという事を混同しておる。
187GORO(56改):03/03/17 15:05 ID:NIXm4qgk
童子さん これからもよろしく。

私がスキーを本格的にやったていたのは過去のはなしです。
ひどく靱帯ををいためた為に・・・
現在は多少の痛みや違和感を伴いますが年数回友人と遊びで滑る程度です。都会暮らしだし。
高岡氏に興味を持ったのは数年前、友人に私自身のスキー上達の過程を語った時に
「それって高岡が言ってることと共通点があるよ」と言われたから。
自分としては似てるとは思うけど解らないと言うのが本音の部分。
時間がないので今日は書きませんが、今度「これってそうなの」と皆さんにきいてみたいとおもいます。
書きすぎると個人特定の恐れがあるから、すこしぼんやりした表現になるかも。
188まりもクレーター:03/03/17 16:50 ID:I7mYC9CQ
>童子さん
>163
ピーターパン。永遠の童子。
189病弱名無しさん:03/03/18 08:43 ID:Jz9OEDID
age
190 :03/03/18 20:57 ID:Jz9OEDID
age
191イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/03/18 22:05 ID:Jk443n7I
>私が通っていた小学校では、「よい姿勢で勉強しよう」という写真つきの
>ポスターが貼られていました。

理想的な姿勢というのは、スティフになりますよね。
内的な感覚にまかせていない状態で、何らかの理想を追求すると、固まってしまいます。
だから、そういう理想をいったんすべて捨てて、自分の内的な感覚の中で快適な状態を見つけ出すのが大切ですよね。
栗田式では、良い姿勢とは、一番呼吸のしやすい姿勢だと言っていました。

それから、トリップ変わってますけど、2chブラウザをJaneに変えたらトリップを消失してしまったので・・
192宗教板65:03/03/18 22:51 ID:Jz9OEDID
イルカちゃん
>>184への>>191 のコメントありがとうございます。

>内的な感覚にまかせていない状態で、何らかの理想を追求すると、
>固まってしまいます。
>だから、そういう理想をいったんすべて捨てて、
>自分の内的な感覚の中で快適な状態を見つけ出すのが大切ですよね。

まったくそのとおりだと思います。
そうでないと、記号を追っかけるだけになりますからね。
こんな息苦しい事はないと思います。 

最近、自殺とか多いのも、自殺する人たちにとって社会からの記号的管理が
強すぎるのかも知れません。
記号的管理なくして社会は成立しないけど、これが強すぎるのも困る。
そのバランスは難しいですね。
 
 
  
  
 
193宗教板65:03/03/19 00:34 ID:Xn5eZQBW
おやすみなさいage 
194宗教板65:03/03/20 01:06 ID:cEJQHr4U
そろそろage
195まりもクレーター:03/03/20 08:11 ID:/oWzDJ2n
戦争やめて!
196病弱名無しさん:03/03/20 15:02 ID:iJ5C9oZ6
>戦争やめて!
かぁ・・・・・はぁ・・気楽でいいね
あるいみステフな発言だな
197宗教板65:03/03/20 20:52 ID:cEJQHr4U
イルカちゃん

SRSのパンフが届きました。
思ったよりも安いけど、私には決して安い値段ではありません。
でも魅力的です。余裕ができたら、受講してみます。

栗田氏と高岡氏。両氏とも東洋的修行法に強い影響を受けた方法論を
提示しているところは似ています。
しかし、栗田氏は東大の医師と言う社会的地位に加え、学会での発表に
耐えうるデータの蓄積など、自分の方法論を広めるための方法を 綿密に
考えているように思えます。
これから、DSトレが広まるとしたら、栗田氏のようなやり方でやるのが、
高岡氏にとってベストのように、私には思えます。


 
198宗教板65:03/03/20 20:59 ID:cEJQHr4U
童子さん

>>182で示した初級修了者の平均読書速度ですが、私ぐらいの速度は
通信受講の場合の平均値ぐらいです。
栗田氏に直接教えてもらう場合、分速2万字を超えるようです。 
199 :03/03/21 14:47 ID:/goKGxfc
age
200宗教版65 :03/03/21 22:07 ID:/goKGxfc
>>166の補足

江戸時代の優れた剣術家たちは「垂体分立」であると書きましたが、
正しくは「垂体分立を自在に使用していた」です。
常に体幹部とセンターが分離していたわけではなく、状況に応じて、
一致させたり、分離させたりしていたということです。

>>166も上記のような意で書いたのですが、読み返してみて、
非常に不正確な書き方でありました。
@QPPさん、その他の読み手の皆さん(もしおられたら)、
まことに申し訳ありません。 

 
201イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/03/22 00:58 ID:XDMKOCuf
>栗田氏は東大の医師と言う社会的地位に加え、学会での発表に
>耐えうるデータの蓄積など、自分の方法論を広めるための方法を 綿密に考えている

そうですね。
でも栗田氏って、どちらかというと栗田式を世に広めようという強い野心は、あまりないみたいです。
自分が勉強するために速読を教えているだけ、って言っていましたし。
教室も千駄木以外には作るつもりがないらしいし、他のインストラクターが栗田式を指導することも今は行ってないみたいですね。
それにしても、栗田氏は働きまくり。東大病院で医者やりながら、大学教授をやり、速読教室で毎日のように夜遅くまで教え、学会、執筆、テレビ・・・
一体どういう生活をすれば、あんなに仕事が出来るのかと・・・
学生時代も数十人を同時に家庭教師していたとか。一日3人とか教えていたらしい。
速読教室でも、仕事をたくさんすることを推奨してました。
そもそも速読が必要のない生活で速読能力が向上するはずがないと。

そう考えれば、高岡式をやる場合でも、やはり何らかの専門を持って、客観的な基準で判断される場に自分を置くことが大切だと思います。
自分では身体意識が発達したと思っていても、実際に試合などでよい成績が収められなかったら、自分の現状をきちんと自覚できますから。
202童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/22 23:21 ID:7AGV3rUX

>まりもクレーターさん
>>195
どうして、こんなことに… 私(童子)なんか、世の中のことは、右も左も
分からない身、です。でも、戦争は も の す ご く 愚 か 、という
ことだけは、分かります。こう感じることだけは、絶対に正しい!

一緒に… お祈りしませんか?全世界の人たち(全宇宙の人たち)と、
祈りを合わせれば、大きなちからに、なります。

「世界人類が平和でありますように」
203童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 00:27 ID:PPZdL2Ot

>宗教板65さん
>>182

( ノハヽ
(;0’v’)<ふ、分速「一万字」?
204童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 00:46 ID:PPZdL2Ot

>GOROさん
こちらこそ、よろしくお願いします!

ある程度の実績をお持ちのアスリートの方(たとえ元アスリート″でも)
が、何かお話してくださいますと、とても勉強になります。靭帯をひどく痛
めてしまわれましたか… つらい思い出も多いでしょうけど、そういったこ
とも含めまして、いろいろ、お話くださいね。

まずは、すごく単純な質問から、よろしいでしょうか。スキーという文化は
いわゆる脱力″が、どのくらい難しいのでしょうか?やっぱりそれ″
がしやすい文化(競技)と、しづらい文化(競技)って、じつは、ハッキリと
分かれて存在してるんじゃないか、て感じてるんです。
205童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 01:36 ID:PPZdL2Ot

>宗教板65さん
七田眞先生は、幼児対象の能力開発教室を長年手がけてこられた方で、
じつは、私(童子)、若干、関係が無いわけでも、ないんです。でも、GORO
さんと同じく、素性が特定されちゃいかねませんので、何で知ってるのか、
そういう部分は、云えません。すこし曖昧になりますことを、お許し下さい。

七田眞先生は、1929年、島根県のご出身です。プロフィールとか、詳細は
あまり知りません。実践者としてのご本人の能力は置いときますが、指導
者としては、優秀です。何より、人格がすごく良いです。

栗田昌裕先生と似てるんじゃないかなー、て思いましたのは、速読を指導
されてまして、それを中心に、「能力開発」の全般で、高い結果をあげてる
事が、共通しているようだから、なんです。
206童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 02:05 ID:PPZdL2Ot

『七田チャイルド・アカデミー』の子供達も、SRSと同じ感じで、やっぱり
読書スピードが、一分に「一万字」を、切ってるみたい、です。ハッキリ
カウントした経験は無いんですけど、そうらしいです。

一分間に「三万字」〜「五万字」読まれる子供の方々も、居られます。
知らない外国語で書かれた本も、同じように、読めてしまうみたいで、
内容も、ちゃんと把握できちゃうんです! (;0’v’)<…

バラエティー番組で披露したことが有りますんで、既に目にしておられ
るかも知れませんね。…詳しくは、七田眞著『波動速読法』(KKベスト
セラーズ)を、ご参照ください。
207童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 02:44 ID:PPZdL2Ot

>QPPさん
>>183
「N先生」のこと、存じてましたか。実は(なんか、今夜、この言い回しが
多い… )、私(童子)、0歳時に診てもらったことがあるみたい、です。
まったく覚えてませんけど(笑)。N先生は、1910年生まれ(月日を忘れ
ちゃいました 汗)ですから、当時、もう70歳に成られてたんですよね…
まだまだ現役であられたそうです。

「世紀の外科医賞(国際外科学会 1964年)」や「最高器械発明賞」等
々、医療関係の受賞暦は、外科医としては、世界で「1」でしょう。

食道系癌の手術は「世界一」と謳われた先生、です。
208イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/03/23 02:57 ID:SHH9eegV
七田氏については、僕は何も知りません。(昔、本を数冊読んだことはありますが・・)
ただ、右脳とか波動とかいう言葉をに関しては、疑似科学的なので、僕は個人的に?です。

栗田氏は、栗田式速読と他の速読法は似ても似つかないもの、ということをよく言っていました。
速読ができるというのは、心身の情報処理システムが高速化するということで、
他の速読法のような枝葉末節なやり方や、特殊な人間だけしか伸びない方法論では、栗田式が目指すような速読は無理と断言していました。
それから、栗田氏はオカルトを毛嫌いしています。
「あぶなくない、あやしくない、おかしくない」をモットーにしているくらいです。
209童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 03:10 ID:PPZdL2Ot

>>180の「表」では、「利根川進」先生の@の項目を「◎」にしました。
お医者様ではありませんけど、日本人唯一の「ノーベル医学・生理学
賞」受賞者であられるくらいですので、一応、「◎」ということに。

一般への、お名前の浸透度合いは、利根川先生のほうが、はるかに
高いです。でも、からだを任せる″ことを、考えました場合、利根川
先生は、N先生に、遠くおよびません。

そういう事実からも、実は、こういう「表」は、無意味なんです。問題に
するべきなのは、あくまで現実″だと感じます。

このことは、資格がお有りとは云え平均的な″お医者さまと、高岡
先生を比べた場合にも、云えてくることなのでは、ないでしょうか?
210童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 03:16 ID:PPZdL2Ot

>イルカちゃん

( ノハヽ
(0’v’)ノ <こんばんは☆

お久しぶりです!どこ行かれてたんですか〜 寂しかったんですよぅ。


>栗田氏はオカルトを毛嫌いしています。

( ノハヽ
(;0’v’)<やっぱり『七田』はアウトですか?
211病弱名無しさん:03/03/23 03:50 ID:/P7qB9yq
なんかここ、コテハンが多いし読みにくい。
宗教?速読?なんなんだ?
212童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 03:53 ID:PPZdL2Ot

>イルカちゃん
栗田昌裕先生につきましては、まだ、私(童子)、ほとんど存じ上げませ
ん。いま、住んでおります場所が、大きな本屋とか、まったく無いんで、
なかなか読むこと出来てませんのが、現状なんです。(困)

「ネットにいくらでも情報あるはずなのに?」というご意見も、普通は、生
じますね(汗)、でも、私(童子)の姿勢としまして、「情報というものは、
本あるいは人に聞いて、得なければならない」てのが、あるんです。

だから、敢えて 公式サイト の類は、見ないようにしてるんです。

そうすることの、一つの理由としましては、「いまの時代、インターネット
を使えば、どんな情報だって、簡単に、手に入る」という、ある意味思
いあがり″とも云える浅薄な風潮への、反感、です。
213童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 04:17 ID:PPZdL2Ot

ねっと上で目にしただけで知ったつもりになる″ことを、自分自身に
戒める意味も、あります。

でも、誰か人″に、詳しく聞くことは、正しいんじゃないかなー、て、
感じてるんです。人と人がコミュニケーションをとることは、良い事です
よね。どなたかに、詳しくお話して頂くのは、大好き!です。

イルカさんには、栗田昌裕先生のこと、いろいろ、お聞きしたい気持ち
に成っちゃいました!聞かせてください!身長とか、からだ付きとか、
お声の感じとか、どんな話し方されるんだろう?とか… 何でも聞きた
いです。 (0’v’)ノ <とっても楽しみです☆
214童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 04:48 ID:PPZdL2Ot

ちょっと「N先生」についての、お話のつづき、です。

N先生の門下からは、「ゴッド・ハンド」の異名で知られる「H医師」も、
輩出されてます。一昔前、当時、有名だったキャスターの方の「胃癌」
を切除された人だそうですよ。残念ながら、手術は失敗に終わり、その
キャスターの方は、帰らぬ人になられたそうです。

訴えられてしまった、と聞きますが…

N先生は、H医師とは、手術技術から診断の的確さ、何から何まで、格
が違います。御自身が「乳癌」で倒れた際、自分で切除してしまい、治
してしまわれた(!)、という事跡を、のこしておられます。

この逸話は、漫画のモデルなんかにまで、されたそうですよ。

痛みを殺す呼吸法,etc... 外科の世界も、奥が深いみたいですね。
215童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 04:59 ID:PPZdL2Ot

そんなN先生でさえ、はたして本当に″からだを任せられるお人なので
しょうか。母も私(童子)も、お世話になった先生ですから、断じて、批判し
たいわけでは、ございませんが… 私からは言いづらいですので、皆様、
どう、思われますか?

あ、N先生を知っておられる、QPPさんだけへ… お聞きしたいです。
216童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 05:24 ID:PPZdL2Ot

>QPPさん
>>49へのお返事が、遅れてましたので、お答えさせて頂きます。あんまり
突っ込んだ内容は、お話できませんけど、それでも宜しいでしょうか?

事実ではありますが、内容が内容ですから、あくまでお気軽に。「絵本」を
読むくらいのつもりで、読んでみてくださいね。

すこし… 「絵」をつくる時間を、ください。
217童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 06:08 ID:PPZdL2Ot

1954年。私(童子)が教えを受けております「Y.X.先生」は
故郷「F村」におかれまして、毎日毎晩を、山ですごされてた
そうです。「Y.X.先生」が「四つ」のころの、ある日。

山で遊んでおられた「Y.X.先生」のまえに、ゆら〜り、と.....
ひとりのおじいさんが、現れたそうです。





                        〜’ ⌒ 〜
                        |   |
                        S´∠ ` S
                        ( ー  )
                        (      )
                       / ヽ  / \
                      /    v    ヽ
                      ζ |     | ζ
                      ヽ| .    | /
                       |     |/
                       ∫     ∫
                       ∫      ∫
                       / ..  ∫  ∫
                      /..        ∫
                      /    ..     ∫
  ( ノハヽ
  (0’v’) アー
 <  y  >
 |――|
  し―ーJ
218童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 06:12 ID:PPZdL2Ot


                           〜’ ⌒ 〜
                           |   |
                           S´∠ ` S
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   (  ー  )
( 坊や、かくれんぼして遊ぼうか? >  (      )
 ヽ_______.______/   / ヽ  / \
                         /    v    ヽ
                         ζ ヽ     | ζ
  ( ノハヽ                  ヽ|     | /
  (0’v’) アイ!               |     λ/
 <  y  >                  ∫      ∫
 |――|                  ∫      ∫
  し―ーJ                  / ..  ∫  ∫
219童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 06:14 ID:PPZdL2Ot


                       ヽ      /
                                   シュンッ

                     \         /


                    ―           ―

  ( ノハヽ
  (0’v’)               /         \
 <  y  >
 |――|
  し―ーJ                 /       ヽ
220童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 06:19 ID:PPZdL2Ot
.
 〜〜離れた場所〜〜













                       パ     ッ

                  ヽ     〜’ ⌒ 〜    /
                        |   |
                        S ´.|`S
                \      (   ー  )     /
                        (      )
                       /  \  ノ \
                      /     v    ヽ
               ―      ζ |     | ζ    ―
                      ヽ| .    | /
                       |     |/
                       ∫     ∫
                /      ∫      ∫    \
                       / ..  ∫  ∫
                      /..        ∫
                  /   /    ..     ∫  ヽ
221童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 06:22 ID:PPZdL2Ot


                        〜’ ⌒ 〜
                        |   | !?
                      Σ S;´∠ ` S
                        (  ー  )
                        (      )
                       /  \  ノ \
                      /     v    ヽ
                      ζ |      | ζ
        パ    ッ        ヽ| .    | /
                       |      |/
     \   ( ノハヽ  /      ∫      ∫
         (0’v’)  マテー    ∫        ∫
    ・―   <  y  >  ―     / ..  ∫   ∫
         |――|        /..        ∫
      ノ   ヽノ^・ノ  \    /    ..     ∫
222童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 06:45 ID:PPZdL2Ot

「かくれんぼ」と云いますより、どちらかと云えば「鬼ごっこ」ですね。
このような「かくれんぼ(鬼ごっこ)」を、「六つ」になるまで、つづけた
そうです。故郷 「F村」 の山々で。

「神境通」は、一度行いますと、からだの「皮」が、むけるんです。(
※このことは、目の前で、確認させて頂いたことが、ございます)

いくども繰り返しますと、肉体が、更新に更新を重ねることになる訳
ですから、とほうもなく″「氣功」が、高まります。

突っ込んだお話は、また、後日に。
223童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/23 06:52 ID:PPZdL2Ot

            カタカタ
      ( ノハヽ
      (0’v’)
      (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
224@QPP:03/03/23 16:44 ID:HCyvfAxs
>>217-221

か、カワイイなあ。。。

思念を用いて余計なコメントをしてもノイズに成る迄ですので、今日のところは其の一言で。。。

65さんその他の方また後日ヨロシクお願いいたします。
225宗教版65 :03/03/23 18:49 ID:iXnj5KBR
童子さん
>>205-206  

七田眞氏の情報ありがとうございます。
早速、「波動速読法」を読んでみたいとおもいます。


@QPPさん
お話楽しみです。


 

  
226宗教版65 :03/03/23 18:57 ID:iXnj5KBR
イルカちゃん

以前質問させていただいた新体道とか、転会空手とか、あるいはSRSとか、
超能力の開発であるとか、さまざまなことをやっておられたのですね。

それらは、イルカちゃん自身の専門に生かすための能力開発の一環として
取り組んでおられたのですか。 
227イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/03/23 20:41 ID:SHH9eegV
宗教板65さん

そうですね。
SRSに関しては、書店で購入する本代が毎月かなりの金額になっていたので、これなら同じお金で速読を習った方がいいと思い、受講しました。
でも、立ち読みする本は増えても、結局買いたいなと思う本は買ってしまうので、同じ事だったんですけど・・・
まあ、速読で簡単に読めるような本は、買わなくなりました。

脱力系の武道で、実践にこだわらないなら、(精神世界的な雰囲気が大丈夫なら、キャハ)新体道はいいかもしれません。
ワカメ体操とか、いろいろやりまくっていると、かなりゆるみます。あと、いろいろな組手で、コミュニケーション能力も養われると思います。

逆に、実践的で、かつ極意的な武道を学びたいなら、転会がいいでしょう。
筋肉重視のフルコンとかに満足できないけれど、あまり武術的になりすぎて実践には向かない武道も困るという人には、転会の体系が合っているかもしれません。

童子さん
>身長とか、からだ付きとか、お声の感じとか、どんな話し方されるんだろう?

結構身長はあると思います。体つきも、いつもスーツを着ているのでよくわからないのですが、かなり鍛えている感じです。
声は、少し高めの響く声です。ていうかよくテレビに出てますよ。
僕は行ったことないんですけど、普通に東大病院の内科で外来とかやってるんじゃないですか。
息子さんも、東大医学部らしいです。
228宗教版65 :03/03/23 21:09 ID:iXnj5KBR
イルカちゃん

確かに、好きな本は手元に置いておきたくなりますよね。
最近面白かった本とかないですか。教えてください。

 実は、以前に新体道のパンフとりよせたのです。
青木氏の「一振りの太刀の軌跡は記号である」という言葉に感動しまして。   
値段が高いのと、近くに通える場所がなかったので断念しましたが。
パンフをみる限り、武道というよりは、まさに精神世界的な感じでした。
 
 。




 
 。
 
     
229 :03/03/25 08:22 ID:Ne61cr0L
age
230イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/03/26 00:29 ID:+QQ8vUlZ
こんばんは。
面白かった本ですか?

『情報の「目利き」になる!―メディア・リテラシーを高めるQ&A』を読むと、日垣氏は速読ができるらしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480059652/ref=sr_aps_b_/249-8824600-2431550

僕はこの本が好きだったりする。
「何でも買って野郎日誌」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048837141/ref=sr_aps_b_/249-8824600-2431550

これもいいよ。
『「わからない」という方法』 橋本 治著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408720085X/qid=1048605974/sr=1-49/ref=sr_1_2_49/249-8824600-2431550
231宗教板65 :03/03/26 00:56 ID:oTuI1DOI
イルカちゃんありがとうございます。
しかし、橋本治氏は、古典からこのようなものまで本当に仕事の幅が広いですね。
232@QPP:03/03/26 13:24 ID:zjIsPmFK
>>210

七田式と云うものを具体的に知りませんけれど、その右脳や波動といった用語がどこ迄技術と直結して述べられているかや、
実践者(成功者)の測定と刷り合わせられているか等が世論的にはミソだと思います。

右脳は湯川秀樹が提唱の元祖であり、一応ちゃんと多くの測定結果と刷り合わせられているので理論原型として正しいと思いますが。

まあ如何にせよ物は結果が大事なので、理論の不備など二次的要素に過ぎませんけれど。

結果を残しているサンプルの方々(成功者群)の年齢層などが、こんご七田式を世に広めるに当たって問題となりそうである、として。

>>211-213

御意m(__)m

生身に経験を抜きにして、希薄な電網情報で知ったつもりになる愚考は忌避したいと思いますゆえ。

>>215

無理でしょう。

ある状況・ある段階ではああした技術者の存在も不可欠ですが、表面的技術(知識)だけで如何こう出来るほど病気・壊れた身体というのは甘い対象でないと思えます。

差し出がましいコメント失礼(__)
233@QPP:03/03/26 13:31 ID:zjIsPmFK
ところで七田式にせよ栗田式にせよ、聞けば聞くほど中華の智能気功に似ていますね。

智能気功は二千ある流派を国家が正統的にランク付けして、はれて一位の座を付与された流派です。

やはり解明論と云うか、それと実務能力還元主義と云うかそうしたものこそが受容される時代なのかな。

まあ速読などは一見特異分野の特異能力に見えて、一瞬で事象の本質を捉えるなど地球的に最も大事になりかねない能力に関連するので
つまりスゴク求められるべき力だと思います。
234@QPP:03/03/26 13:38 ID:zjIsPmFK
<イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs
<227

コンニチハ!

以前から省略されたペンネームですが、直接お声を掛けさせていただくのは永らくぶりです。

そのSRSと云う流派(体系)および創始者の方、今の時代大変に求められる要素を扱っていげなだけに、割り込みながらかなり興味が湧いてまいりました。

お気が向かれたらで良いんですけれど、その創始者の方の歩んだ道のりとか・人間的向上の履歴などお教えくだされば嬉しく思います。

またその方は、ご自身の提唱される体系をご自身の職業(公的分野)などに何がしかフィードバックされたりしているのでしょうか?

興味が有ります。

まあお気軽に、こんごとも含めてヨロシクお願いいたしますm(__)m
235@QPP:03/03/26 13:41 ID:zjIsPmFK
そう云えば之はどなたでもヨロシイんですが、肝心の、当所の英夫先生にかんして、
開拓の道のりとか詳しく教えて下さいませんか?

「身体には希望がある」という本で読んだ、高校時代に下丹田を得られた・・という個所しか知る所が有りません。

コレマタ誰かお願い_(_^_)_

それでは。
236イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/03/26 22:50 ID:+QQ8vUlZ
@QPPさん

栗田氏についてですか・・僕の知っている範囲だとこんな感じです。

愛知県に生まれる。
子供の頃は自然豊かな環境で過ごした。
子供の頃から記憶力が飛び抜けて高かった。本を読んだら、内容をすべて暗記できるほどだった。
小学生の頃の愛読書は、百科事典。
成長するにつれて記憶力が徐々に薄れていく中、古来からの様々な記憶法を研究し、独自の体系を作った。
高校時代はノートをとらず、黒板の内容をすべてその場で暗記して帰った。
幼い頃から脳に関心があり、能力開発を研究した。高校時代は、脳に関する研究を文化祭で発表した。
東大理一に現役合格。数学者を志した。
学生時代は、通信添削、予備校教師、家庭教師をすべてかけもちでこなし、大学の成績も優秀だった。
家庭教師は評判が高く口コミで生徒が増えた。同時期に数十人も指導した。最終的には、個人塾を立ち上げた。
大学院修士課程終了間際、医学の道に進むことを決心。数ヶ月の勉強で東大理三に合格。
能力開発の実践は、座禅、ヨーガ、気功などありとあらゆることを行った。
医学部卒業後は、医師として活躍。研究のためカリフォルニア大学に留学。
237イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/03/26 22:50 ID:+QQ8vUlZ
ある日、旅行先の高原で、草花の写真を撮影していた。
コントロールを失った暴走車が道からそれて、氏めがけて突っ込んできた。
氏は空中に舞い、10メートルも跳ね飛ばされた。
粉砕骨折全治6ヶ月。
まれに見る特異な事故だった。
入院中に氏は、速読技術の習得を決心。キム式速読を学んだ。
速読を学ぶ中で、それまで習得してきた能力開発の技術が速読に役立つことを発見。
独自の体系を作り、速読一級に日本ではじめて合格。
その後、栗田式速読(SRS速読法)を立ち上げ、指導をはじめる。
SRS健康法のひとつである指回し体操が、日本でブレイク。
様々なメディアで医師として、速読マスターとして活躍。
現在は、東大病院内科医師を勤め26の学会に所属、看護大学の教授、速読法初級、中級、上級、一泊研修、
SRS能力開発の各分野である記憶法、心象法、瞑想法、活夢法、特別講演会、肩のこらない会などの各種講座、書籍の執筆、テレビなどのメディアで多忙な日々を送る。
238宗教板65 :03/03/27 00:11 ID:yka1Jme+
改めて栗田氏の経歴を見ると、本当に凄いですね。
これだけの頭脳を持ち、かつ能力開発の研究についてもありとあらゆるものを
行っているとは、まさに天才。

  
239GORO:03/03/27 14:55 ID:NcwgN3A+
>>204童子さん
スキーにおける脱力の難度はコメントしづらいですね。
実際の一般的な指導体系と、競技が本来持っている「脱力」のしやすさに差が有ると考えるからです。
勿論後者を言ってのことでしょうが。

推測するに物心ついてから始める一般の方はしづらいのでは、と思います。二つの理由を考えました。
一つは見た目のイメージですね。内面的動きは初心者には解らないので、その非日常のポーズばかりが目についてしまう。
もう一つは指導法です。実際滑る段階でもあの不自然なボーゲン(ハの字)からです。
スキースクールでもその指導の中で上級クラス(SAJ1級レベル)でもめったに体感や内面的動きイメージは出てきません。
どちらかというとフォームの「固め」を指導する傾向です。
脱力に関しては「リラックス」「肩の力を抜く」と言う言葉に還元しています。

競技が本来持っている脱力しやすさはスキーは大きいと思う。
ただし一定レベル以上。
単純な理由としては、体感重力の変化の度合いが大きくかつそのコントロールに正確さが要求され、反復するから。

総じて、脱力に関しては門は狭いが懐は広い、ってとこか。

240GORO:03/03/27 14:55 ID:NcwgN3A+
様々なスキー場で夕方頃から滑走を始める地元の「ジュニアチーム」の子供達は興味深いと思いますよ。
彼らは一般人とは違う上達の流れです。
上記の「固め」で教わったのはそれこそボーゲンくらいでしょう。その後は兎に角滑走しまくる。
わたしはその一人だったわけですがね。
上手くなると言うよりは「速くなる」「状況に強くなる」ってカンジ(あまり意識してなかったから「カンジ」)
なんと言っても特別なのは、身長体重等が増加していきながら技術の上達があったってこと。
身長体重だけでもその少しの変化はスキーでは影響大。
スキー検定や一般人の言うスキーのレベルが同等でも、地元ジュニアの「力のぬけ」「自由さ」「脱力(?)」の度合いは相対的に高いと思う。
当事者に「脱力」意識はあまりない。指導では、無駄・無理の少ない力の入れ方を語ったものが多かった。
その中に今になって考えれば裏を返せば「脱力」を語っていたと思われる指導もあった。

それよりもディレクター的なモノを感じてる人が結構多かったです。
(今度時間があったらそこらへんを皆さんに聞いて貰って、教えてほしいところがあります)

てぷさんとかは柔道を子供の頃からやってたんですっけ?
身体の成長と上達の関係は柔道ではどうなのかな?
イルカちゃんなんかはどう考えますか?
241イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/03/28 20:21 ID:GLMo0K3T
プロフェッショナルの多くは、やっぱり幼い頃から専門をやってきた人たちだと思うよ。
身体運動の分野では特に。
幼い頃からやっている人は、素質があるから、適切なトレーニングをすれば、どんどん向上してゆく。

でも、指導者としてはどうかな?
後にゼロから自分の力で上達してきた人の方が、指導者としては優れているかも。
たとえば、英ちゃんが武道以外の分野を指導するのも、僕はいいことだと思う。

これは専門をやっている人には理解してもらえると思うけど、
現役の選手などに直接指導を受けても、良い面もあるけど、弊害もあるんだよね。
弊害というのは、その指導者と生徒の間に、心理的な戦いが起こってしまうということ。
そして、ほとんどの場合、指導者の方が勝つ。(あたりまえだけど)
だから、生徒は伸びなくなるんだよ。
指導者は、(潜在的に)生徒が自分よりうまくなることを受け入れられないから。

幼い頃から専門をやっていて、自分がどうして「できる」のかもよくわからない人が指導者になった場合、結構悲惨なことになるよ。
242宗教板65 :03/03/28 21:30 ID:gnSIYBbM
サンデー毎日に、高岡氏が出ていたそうですけど、見た人いますか。
居たら、内容教えて下さい。 
243宗教板65 :03/03/29 00:54 ID:7saBIUsU
童子さん

七田眞氏の本を入手しました。
栗田式の速読と似たところもありますが(眼筋トレや呼吸法など)、
よりイメージを強調するところ(栗田式でもイメージ訓練はやりますけど)や、
「波動」の概念など、違うところも結構ありますね。
メインは栗田式でやろうと思いますが、速聴など並行してやれるものは
取り入れようと思います。 
244 :03/03/30 01:13 ID:6A4YchXS
age
245病弱名無しさん:03/03/31 00:30 ID:AjOkRboF
age
246宗教板65:03/03/31 21:16 ID:AjOkRboF
今月号の「秘伝」によると、今後2年間ぐらいで、同誌上で呼吸法のメソッドを
高岡氏は公開していくとのことです。   
247宗教板65:03/03/31 21:26 ID:AjOkRboF
なお、呼吸法の公開の開始は2,3月後のことです。
来月からは、高岡氏の指導する武道家の人たちが、高岡氏と対談するそうです。
 
248童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/31 23:30 ID:nwjHvBlv

>宗教板65さん
こんばんは。レスありがとうございます。皆さんも、お返事くださって
ありがとうございます。私(童子)は、体調を崩しちゃいまして、寝こ
んでおります… 「氣功」をやってるのに、偽者な私(童子)…

具合が良くなったら、明晩にでも、レスさせて頂きます…
249童子 ◆9RK4ery/lQ :03/03/31 23:40 ID:nwjHvBlv

七田眞先生のご著作『波動速読法・実践編』(KKロングセラーズ)P.165

「カール・ルイスはね。上空800mのところへ意識を持ってきて、そこから
 吊り上げられるイメージで、からだを前方へ運んでるんだって。」

( ノハヽ
(;0’v’)<どこかで聞いたような…
250GORO:03/04/01 10:02 ID:7v3l0Ag2
>>241 イルカちゃん レス有り難う御座います
>プロフェッショナルの多くは〜どんどん向上してゆく。
そうだよなぁ。けど同じ環境を与えられても差が出てきてしまうのが面白い。
小さい頃からかなりの意欲をもってやってるけどイマイチ伸びない人もいれば、やる気がそれほどでなくても半ば強制的に
取り組んでいても何故か頭一つ飛び出てしまう人。(身体的な優位性とは別にね)
よく「上達のキッカケ」とか言うけど、それに敏感な人っていると思う。
上達の目標を達成したのではなく、「気付いた」感覚。
ひとつの「気付き」に連続して二つ三つ「気付き」が連続することもある。
私の場合の具体例
小学3年時、コーチから指摘されていた課題の中に
@身体の重心の移動方向に対して真っ直ぐ乗り、それに適切なむかえ角、角付けをする。曲がる意識が強すぎる。
A切れ目無くターンの左右を切り替え板が斜面の真下に向くまで(ターン前半)もしっかり雪面をとらえターンする。
Bターン中、軸の前後の移動がバラバラだ。
それぞれの課題にもっと細かな指導は勿論ありましたし、これを試せあれを試せといろんな練習法の提案もあり実際
試してました。でも殆ど指導の効果を体感しませんでした。
しかし、ある日の練習前のフリー滑走時突然「コレが@だ」と自分で解るターンをしました。
その日はあまり練習に気乗りしなくて、とにかく楽に滑る事を考えターンの後半だけ意識して斜面下方向にスキーを
多くズラそうとして滑ってました。その中で感じたんです。
最初は左外足しかカンジませんだしたが、右も左におとる感覚ながら出来るようになり、面白いことにAも意識しないのに
以前よりずっとイイしBもこういう事だったのかと感じることが出来ました。(今でも左足ターンが得意)
まさにブレイクスルー!
それからの一週間くらいは「その感覚」を自身に刻みつけることと全体的なバランスを向上することに懸命になりました。
実際には「その感覚」を感じて二日くらいで同学年では完全に抜きん出たレベルになりました。
事実ポールをくぐって負けませんでした。
忘れられない貴重な経験です。
251GORO:03/04/01 10:02 ID:7v3l0Ag2
現役選手の指導の弊害はやはりありますよね。
わたしも小学生時は誰にでも聞かれれば全て説明してましたが、中学生時は既に隠してる部分がありましたからね。
多分隠さなくても伝わらなかったと思うけど・・・

>幼い頃から〜悲惨なことになるよ。
スキーに関してはそれこそスクールで習うようなレベルなら問題ないとおもう。
が、やはりそれ以上になると指摘の「悲惨」に陥ってしまう場合はあるね。
一応全日本スキー連盟が指導者の育成の制度はつくっていますが、飽くまで商業的なスクール指導が前提。
競技者育成は、ホントにトップクラスをすくい上げて強化につとめているので、残りや低年齢者はほとんど山ごとの閉鎖
された環境で、たまたまそこにいた指導者に任せざるを得ない。
同じ様な環境で指導されているはずなのに、まったくトップクラス選手を出せない山と何故か輩出する山とにわかれる。
詳しくはないがヨーロッパ、知るところではオーストリアでは競技者の指導者育成はかなり力を入れていて日本と異なる
ようだ。

童子さん お大事に
252名無し:03/04/01 19:47 ID:BhlujcAS
なぜ始めから、(任意団体)運動科学研究所→(株式会社)運動科学総合研究所
にしなかった? なぜDSなんてあやういことを前面に出したのだ? 
253宗教板65 :03/04/01 20:41 ID:itXRPQmi
童子さん
>>249

「波動速読法・実践編」のP165、拝見しました。
子供のパフォーマンスが変わったのは面白かったです。

お体を大事になさってください。  
254まりもクレーター:03/04/01 22:39 ID:04xqCwSj
>童子さん
お体の具合はいかがですか?
今度、嫁がI先生の繰法を受けに行きます。嫁はかなりびびってますが…。
私も付き添いで行きます。せめて教室の雰囲気だけでも感じたいので。
本当は先生の操法見たいなぁ。
GWの講座はなんとかして受けたいと思ってます。
そうそう、最近やっとYYC先生の本を手に入れました。
朝4時台に起きてやってます。タントウ功をやってると、体のゆがみが
あぶり出されるようでちょっと切ないです。
255童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/01 23:03 ID:Z6q0FB+5

>GOROさん
こんばんは。「スキー」という文化の競技者事情と具体的な技術のお話、
とてもわかりやすくまとめられてまして、面白かったです。部活動としての
「スキー部」って、あまり聞かないじゃないですか。私(童子)にとっては、
未知の分野、だったんです。競技者の数とか、年齢層とか、「どんな感じ
になってるんだろ?」って… 知らないことがいっぱい、でした。

実は、小さいころに二回だけ、スキーをやったことがあります。母が、つれ
て行ってくれました。お恥ずかしい話、ガチガチに固まってしまいました。
とにかく、山(特に冬山)の大きさと雪の滑りやすさが「怖かった」ことを、
覚えています。「こんな場所をわがもの顔″で滑り回れる人なんて、い
るの〜?」って、感じたものでした。
256童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/01 23:06 ID:Z6q0FB+5

あんな「雪山」で、楽しめる″ようになるには、よほど雄大な身体意識
が必要になるでしょうね。スキーは、壮大な身体意識を育む文化なので
はないでしょうか。高岡先生の解析でも、スキーヤーが特別に優れた身
体をしている、というのも、何となく、わかります。

たぶん、何か資格をお持ちだった人でしょうけど、胸にかかえられて、す
べって頂いたのが、本当に気持ち良かったです。「風」になった感じ。
257童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/01 23:09 ID:Z6q0FB+5

私(童子)の場合、からだを動かすのが不得意な生き物ですので、特別
そう感じたのかも知れませんが、スキーは、脱力が、難しく感じました。
いろいろ在る専門分野の中で、とりわけ難しい、怖い。

私(童子)も、短かった学校生活で、一応、部活動を経験しました。国際
色豊かな「部」で、けっこう強かったんですよ。も、もちろん、GOROさん・
てぷさんに比べましたら、どうこう云えるレベルじゃないですけど。

最低限の運動経験から、スキーの難しさを感じてて、質問させて頂いた
次第、です。「スキー」と同じくらい怖く″感じましたのは、強いて挙げ
ますと「海」だけ、でした。

GOROさん、(0’v’)ノ<これからも、よろしくおねがいします!
258童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/01 23:49 ID:Z6q0FB+5

>まりもクレーターさん

( ノハヽ
(0’v’)ノ <こんばんは、お久しぶりです☆

お元気でしたか?行動力がお有りの人ですから、もしかして「人間の盾」
へ、成りに行かれちゃったのか、と心配しておりました。私(童子)のほう
は、すこし具合良くなりました。まりもクレーターさんGOROさん宗教板65
さん、優しいお心づかい、ありがとうございます。

>I先生
しばらく、操法受けに行ってないなぁ… 特に叔母がすごく劇効が出まし
た。私(童子)の家族・親戚のあいだでは、I先生は、頼りにされてます。
I先生って、「かぶり」を受けませんよねぇ… おみえになられた朝型には
風邪をひいておられた日があったんです、でも、例によって何十人も続け
て操法なさった後は、スッキリされてました。その後、ダンサー風の綺麗
な女性とお二人で、街へ消えて行かれました。
259童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/01 23:58 ID:Z6q0FB+5

      .:::::::::::.
     .::    |
     ::: ...  ..|
    6: ´ 」 `|
    ::: ..´:::`.|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   :::: \::: ̄::/  < I先生は2000年の時点では私より上だったね、童子クン|
      :::::::::::    \______________________/
   /.   ◎  \
  /_|  ┃  |ゝ
  | |  ┃ ||
  | |  ┃ ||
  | |     ||
  (uu)━.━━|u)
   /  ヽ    |
   |    |  |
   |    |  |
   |    |  |
  ( ノハヽ |  |
  (0’v’) ソウデスネ、Y先生!
 <  y  > |  |
 |――|.亠ーノ
  し―ーJ__)__)
260まりもクレーター:03/04/02 00:10 ID:YvVTNu7b
>童子さん
こんばんは

>人間の盾
私は何処へも行ってませんが、嫁が戦争関係の仕事にかり出されて
ここ数週間別居状態です。
あそこの隣国に友人(アラブ人)がいるので、いままでの紛争以上に近く、胸にきます。
祈りましょう…。

>I先生
風邪ひいても10分ちょっとで治るっておっしゃってました。
私はうまく経過した時でも、8時間くらいかかりました。整体への道は遠い…。

就寝前の気功の練習も終わったので寝ます。おやすみなさい。
261とし:03/04/02 15:53 ID:+ZYfkGvK
久々にお邪魔します。どうも最近、脳疲労がきつい。頭の中がひどい時は麻痺したような違和感がある。脳に慎重にゆるをかけたり、丹田意識して腹式呼吸したりと色々やってますが。どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。
262イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/04/02 18:32 ID:yY2OlzAa
としさん

脳疲労というのは、自律神経系の疲労という事ですか?
ゆるとか、呼吸法だと場合によっては逆効果になることもあります。
睡眠を十分に取ることと、糖分を適切にとることが大切だと思います。
263宗教板65 :03/04/02 20:19 ID:3q2tzlqY
@QPPさん
>>235

高岡氏の修行過程について触れられたものでは、   
「すべてはゆるむこと」(松井浩著 総合法令刊)が、
一番詳しいと思います。

  

 
264宗教板65:03/04/02 20:30 ID:3q2tzlqY
フェルデンクライスとか、アレクサンダー・テクニークとか、
ロルフィングとか、DSトレと似ていると聞いたのですが、
誰かご経験のある人おられますか。
おられたら、感想を聞かせてください。 
265イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/04/02 23:44 ID:yY2OlzAa
野口体操(野口整体ではない)の本を読んで、高岡理論とすごく似ていたのでびっくりした・・・

「生きている人間の体は、皮膚という伸び縮み自由な大小無数の穴があいている袋の中に液体的なものがいっぱい入っていて、その中に骨も内臓も脳も浮かんでいる」

「次の瞬間新しく働くことのできる筋肉は、今、休んでいる筋肉だけである」

「力を抜けば抜くほど力が出る」

「地球上のすべての存在の共通のそして究極のふるさとは地球の中心である。その実感は自分自身の重さの感覚が基礎となる」

「うごいていく方向の筋肉をできるだけ使わないはたらき」

「いつも固いのはもちろん固い。いつもくにゃくにゃとしているのもこれも固い。では柔らかいとはどういうことか。柔らかさとは変化の可能性の豊かさのこと」

野口体操入門―からだからのメッセージ 羽鳥操著 岩波アクティブ新書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4007000573/ref=sr_aps_b_/249-8824600-2431550
266とし:03/04/02 23:58 ID:t9IbNxNM
イルカさん、おひさしぶり。ありがとうございます。たしかにゆるは、いままで知覚してなかった体の深奥を新たに脳神経に意識させるわけだから、おもわぬ疲労を招き得るかもなぁ。
267宗教板65:03/04/03 00:21 ID:nO17JBkg
イルカちゃん
>>265

その本、私も読みました。
>>109でも書いたのですが、野口氏は、高岡氏の言うところの
フリーフルクラムに気付いていたのではないでしょうか。
イルカちゃんは、どう思いますか。 
 
 
268宗教板65:03/04/03 01:15 ID:nO17JBkg
仮定の話をしてもしょうがないですね。
イルカちゃん失礼しました。

おやすみなさい 
269イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/04/03 02:23 ID:kPs+CtiA
宗教板65さん、こんばんは。

そうですね。
野口三千三氏も、フリーでなければ出てこない言葉をいっぱい語ってますよね。
芸大で教えていたので、表現方法は芸術系ですね。
アレクサンダー・テクニークも同様です。

作りすぎることの弊害も述べていますね。
センターでも、作りすぎると、記号になってしまいますよね(そういうのはセンターではないのかもしれませんが)
栗田式では、意識を会社のモデルで説明していました。
社長を表面意識、従業員を潜在意識にたとえて、従業員を働かせよと。
そのために、高速で読書したり、計算をしたり、手足を動かしたりといろいろな訓練をするわけです。

上達の過程で、必ず陥る落とし穴があるんですけど、
何らかのメソッドを習うと、それにとらわれてしまって、それを表面意識で処理しようとしてしまうんです。
その状態では、従来無意識にできていたことさえ、非常に不自然でぎこちない運動になってしまいます。
しかし、習熟していくにつれ、そのような運動もまた無意識にできるようになります。
この、無意識(悪いシステム)→意識化→無意識(良いシステム)の流れをいかにスムーズにするかが上達のカギなんですね。
だから、「継続は力なり」とイチローがよく言うんです。
野口体操は、この、意識化→無意識への移行のヒントがたくさんありそうですね。
270宗教板65:03/04/03 21:49 ID:nO17JBkg
イルカちゃん
>>269

>センターでも、作りすぎると、記号になってしまいますよね
>(そういうのはセンターではないのかもしれませんが)

そうですね。
センターにとらわれると、かえって硬くなることのほうが多いですね。
私の場合、専門種目をしているときにセンターを意識すると、
余計に硬くなったりします
このあたり、皆さんはどうなんでしょうか。

>無意識(悪いシステム)→意識化→無意識(良いシステム)の流れを
> いかにスムーズにするかが上達のカギなんですね。

うまい表現だと思います。さすがだと思います。  
よいシステムを作ろうとするあまり、意識化の段階で形にとらわれ、
記号になってしまうことは、何の分野でもあることではないでしょうか。
以前、>>184で私が書き込んだ姿勢の話もそうです   

>>239-240でGOROさんが書いておられた
「一般人とジュニアチームの上達の流れの違い」もこの点に関係が
あるように、私は思います。

イルカちゃんはどう思いますか。 
 
271502 :03/04/05 01:10 ID:jy2jN95K
>>270の補足です。

「ゆる」や野口体操は、そのような記号化された身体を脱力することで
よいシステムに変えていくトレーニングですが、これらも記号化される
危険性があり、悩ましいところです。  
272宗教板 65:03/04/05 01:11 ID:jy2jN95K
すいません、他スレの番号を消し忘れました。
>>271は私です。
273イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/04/05 01:52 ID:QOwtbw1v
こんばんは。

そうですね、どんなメソッドも記号化されてしまいますね。
クリシュナムルティが、方法論を一切排除したのは、そういう理由からです。
でも、Kの存在も記号化してしまうんですよね。

ジュニアチームに関しては、
もともと悪いシステムが強靭に出来上がってはいない、いわば白紙の状態に、良いシステムを構築していくので、スポンジが水を吸収するように上達していきます。
一流のプロフェッショナルというのは、そういう集団の中から抜きん出るという事ですから、並大抵のことではないでしょうね。
274宗教板65 :03/04/05 21:26 ID:jy2jN95K
イルカちゃん

記号化される弊害を防ごうとすれば、その記号体系の全体を俯瞰するような  
認識力を持つ必要があるように、私は思います。
言うのは簡単ですが、私にはとてもできません  
どこかで、記号体系を丸呑みしているように思います。 

Kが「星の教団」を解散したのも、そういうことが関係しているのでしょうね。

こんな事を書くと、さもKについて読み込んでいるかのようですが、
今一冊目の「生の全変容」を半分ほど読んでいるところです。お恥ずかしい。

高岡氏は、「極意と人間」で、優れたフォームは天才のモノマネであると
言っていますが、既存の体系にとらわれず認識し動くことがいかに困難か
示していると思います。

何か取り留めのない文章になってしまいました。すいません。  
275宗教板65:03/04/05 22:51 ID:jy2jN95K
>>274の続きです。

>>273のジュニアチームについてのご意見、私も賛成です。
よいシステムを構築し続けるのは大変なことだと思います。
心身の柔軟性を継続していった人間が、最後に生き残るのでしょうね。    
276 :03/04/07 21:52 ID:kXydTauG
age
277童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/07 22:48 ID:XhltSuxQ

「童子」は、今日

   _ ∧
 <´  ヽ
  (0’v’) <「科学の子」になっちゃいました
 <  y  >
 |――|
  し―ーJ
278童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/07 22:52 ID:XhltSuxQ

>まりもクレーターさん
そうですか、たいへんなんですね… 奥様は、報道関係のお仕事のかた
なのかも知れませんね。ご友人さんともども、本当、心配ですよね… 私
(童子)には、祈るくらいしか、出来ません。

テレビ越しで見る程度で、あとはヌクヌクした生活しかしてない私(童子)
みたいな人間がいる一方、本当に、しゃれにならなく、身に迫ってる方々
が、いらっしゃるんですよね…

何と云いますか、言葉がみつからないです…
279童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/07 22:53 ID:XhltSuxQ

>風邪ひいても10分ちょっとで治るっておっしゃってました。

   _ ∧
 <´  ヽ
  (;0’v’)<じゅ、10分!?

…I先生には、『秘伝』誌が幾度も出演交渉してるそうですよ。でも、出て
くださらないそうなんですとか。良い意味で気難しいお人″なんでしょ
うね。『秘伝』誌への降臨、そして、願わくば高岡先生との対談、実現す
る日が、来るでしょうか。とても、楽しみです。
280童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/07 22:55 ID:XhltSuxQ

>イルカちゃん
栗田昌裕先生のこと、教えてくださって、ありがとうございます!打てば
響く感じで、私(童子)にとりましては、うれしいコミュニケーションです。
わかりやすくまとめてくださいましたプロフィールも、すごく、興味深かっ
たです。…すごい、すごい!こんな優秀な御人が、この時代にも、存在
なさったんですね!

幕末の「アンリ・ポアンカレ(1854.4.29〜1912.7.17)」という数学者
を、ご存知ですか。「位相幾何学(トポロジー)」という新しい分野を創造
なさった人、だそうですよ。この方は、ノートをとった経験が、お有りにな
らなかった、と聞きました。

何だか、その方のことを、思い出しちゃいますね。
281童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/07 22:56 ID:XhltSuxQ

栗田先生は、身長が高いのですか。う〜ん、何か、すごい人間って、背丈
がお有りになるもの、なんですかねぇ。私(童子)は、一度だけ、高岡先生
にお会いした経験があるんですけど、見上げるくらい(!)背が高かった、
です!>>259にご登場いただいた「Y先生」も、そうです。

栗田先生も、じかにお会いしたら、それくらい高そうな気が、します。

何だか、イルカちゃんの描写を読みまして、栗田先生のことが、すごぅく、
好きに感じられて来ちゃいました!

何より、「上品」な印象を受けましたことで、好きになりました。「栗田」とい
うお名前も、何だか可愛らしくて、素敵です。
282童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/07 22:57 ID:XhltSuxQ

ご子様も、東大医学部ですか〜 (;0’v’)<ず、ずいぶん優秀ですね

「子育て」にも、見事に成功しておられる!ということに、なりますか?
アルバート・アインシュタイン氏はじめ、一部の「天才」に見られますよ
うに、子育てを失敗してしまうような偏り″が、お有りにならない。

私(童子)は、外(世間)でどんなに優秀でも、家庭内では親失格″
の姿を持ってたりしますと、認める気には、あまり、なれませんし…


栗田先生のお話、また、お聞かせくださいね!
283童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/07 22:58 ID:XhltSuxQ

すこし調べてみました。1951年のお生まれなんですね。…ん、高岡先生と
時代が重なってません?…もしかして、東大のキャンパス内で、御二方、
接しておられるんじゃありません!?

想像がふくらんじゃいます。 (0’v’)<ん〜

…それと、栗田先生のお名前を出させていただく際、ただの一度も″お
会いしたことの無い、私(童子)が、「先生」づけで呼ぶことに、不快感等、
覚えましたら、遠慮無く、お教えください。こういうことって、意外と、気にさ
れる方、多いんです。(※勿論、ひとつの正しい在り方だと感じてます)

   _ ∧
 <´  ヽ
  (0’v’)<やっぱり「博士」のほうが、いいのかなぁ…
284童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/07 22:59 ID:XhltSuxQ

>宗教板65さん
ちかごろ、宗教板65さんやイルカちゃん、まりもクレーターさんの奥様、
それと英夫ファンさんですか、皆様の影響を受けまして、本を、できるだ
け速く読むことを、心がけるよう、なってます。

毎日、「平均値」を、計算してます。一分間あたり、「8700字」近く、です
。どうしても、その数字を超えることが、出来ません。

自分なりに、その理由を考察してみました。

@眼筋がゆるんでない
A首や肩、何より 脳 に、まだ力が入ってる
B
   _ ∧
 <´  ヽ
  (;0’v’)ノ <教養が無い!(読めない字が多い!)
285童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/07 23:00 ID:XhltSuxQ

私(童子)が紹介させて頂いた、七田眞先生のご著作を、手にとってくだ
さり、うれしかったです。でも、栗田式は、それだけで速読法から記憶術
まだ、幅広く網羅してしまってるみたいですので、宗教板65さんにとりま
しては、他の方法は、必要なく、感じました。

奥が深そうですよね、栗田式は… (運動科学以上!?)

私(童子)は、今のところ、七田先生に教わってる身じゃありませんが(
むしろ逆に近かったりして… (0’v’)<な〜んて 笑)、いずれ「速読」
にも手を出してみようかな、とも、目論んでおります。
286まりもクレーター:03/04/07 23:06 ID:EaWfI2Lg
>童子さん
こんばんは
I整体行って参りました。
何故かI先生ではなく、お弟子さんでした。(初めて行くと、I先生じゃないのかな)
かなり期待していたので残念でした。
しかし、I先生の繰法を見ることができたので、その部分は満足(おなかいっぱい)。
秋のセミナーでは、わからなかったけど、I先生すごい体してますね。
なんか『しなやかな岩』って感じでした。
再来週の予約入れたけどI先生だといいな。もちろん付き添いでいきますよ!
287まりもクレーター:03/04/07 23:14 ID:EaWfI2Lg
>童子さん
>284
うちの嫁は分速3万8千字(50倍突破)だそうです。
本人曰く、「字数は多いけど、てんで出来てない』そうです。
288宗教板65 :03/04/08 00:06 ID:SPs6AvPX
まりもクレーターさん
>>287
>うちの嫁は分速3万8千字(50倍突破)だそうです  

奥様、すごいですね。
SRSへは、通いで受講しておられるのですか。

私も少しずつ速くなってきてはいるのですが、奥様には  
全然かないません。
奥様を目標にして、がんばりたいと思います。  
289宗教板65 :03/04/08 00:08 ID:SPs6AvPX
まりもクレーターさん
横レス失礼いたしました。

童子さん
お互いにがんばりましょう。
290まりもクレーター:03/04/08 00:20 ID:0G3kFbsK
>宗教版65さん
うちの嫁が行ったのは、週末にやってるやつです。(5日間かな)
あくまで3万8千字見ることができたのであって読めた(掴めた、完全に読み取れた)
のではないそうです。
なんだかよく解らないけれど、読書がかなり能動的になった(噛み付くような感じ)とは
言っておりました。
しかし日常的にトレーニングを継続するのはなかなか難しいらしく、ほとんど指回ししか
やってないそうなので、今現在、それだけの字数を読める(見られる)のかは少々疑問。

あと、小周天スレ楽しみにしております。
291病弱名無しさん:03/04/08 00:48 ID:76AYyqVE
>>290
これですね。新スレになってますた。

PART4 実践 小周天
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049626981/l50
292宗教板65 :03/04/08 23:18 ID:SPs6AvPX
まりもクレーターさん、お返事ありがとうございます。
>>290

>あくまで3万8千字見ることができたのであって読めた
> (掴めた、完全に読み取れた)のではないそうです。

初級の段階においては、分散入力という栗田式独特のインプットを
主に学びます。
この段階においては、ある程度意味を取ることを犠牲にしてもよいから
速さを求めたほうがよいと、この間、インストラクターの方と電話で   
話したときに言ってました。

読んだ内容の読み取りについては、主に中級以降で重点的にやるようです。

前記のインストラクターの方に聞いたところ、基礎訓練を10分ずつ
やるだけでも効果が上がるそうです。

>小周天スレ

見ておられましたか。お恥ずかしい。
以前、心田さんに紹介していただいていたので、   
のぞいてみましたところ、仙道そのものに関する情報よりも
否定派の方の意見をよく聞くことになりました。

長年、真面目に修行をされた仙道愛好家の方の意見も聞きたいところです。

  

 
  
  
 
293宗教板65 :03/04/11 00:14 ID:dgty+c/0
先日、みよう見まねで、野口整体の活元運動を試してみました。
効果は「ゆる」によく似ているような気がします。 
294無名的:03/04/11 04:47 ID:4B66ewcs
運動科学 = 高岡英夫ワールド ≠ 科学(近代学問)・理論
295 :03/04/12 22:07 ID:QHn1keSz
age
296宗教板65:03/04/13 00:13 ID:bJIT5T+O
今日、運動科学総合研究所の講座の案内の葉書がきました。
行きたいけど金がない・・・。   
297童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 01:40 ID:42kr8ogv

>まりもクレーターさん
>>287

   _ ∧
 <´  ヽ
  (;0’v’) <ふ、分速「3万8千字」!?

しかも 五日間 の受講期間で… 奥様、天才″なんじゃないですか!?
え〜と、う〜ん、と(汗)… やっぱり、活動地域のスケールが大きくて、精力
的に仕事されてる人って、頭がすごく柔らかい(柔らかくなって行く)、のです
かねぇ。

そういう人、すごぅく尊敬しちゃいます!

あまり内容があるとは云えない適当な仕事″しかしてない(出来ない,任
されない)人間には、持てない能力(?)なのかも知れません。

   _ ∧
 <´  ヽ
  (;0’v’) <それじゃあ、私(童子)、ダメじゃん…
298童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 01:40 ID:42kr8ogv

>宗教板65さん
どんどん速読のスピード(ちょっとクドイ表現かも… 「読書のスピード」
って云うべきかな〜 )がアップされてるようで、羨ましいやら妬ましい
やら、です。(笑)

宗教板65さんは、聞くところによりますと、「競技武道」まで、やってお
られた、とのこと。広く柔らかい興味・活動範囲は、見習いたいです。

「競技格闘技」というのは、どのようなことをされてたのでしょうか?参
考までに、何だか、聞いちゃいたく成りました。

よほど気が向かれましたら、話してやってください。
299童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 01:41 ID:42kr8ogv

>まりもクレーターさん
>>286
初回、I先生じゃなかったんですか〜 それは残念でしたね。数年前は
違ったのに… それにしても、仰いますとおり、I先生のからだは、凄い
ですよね!さすが、70〜80頭の野犬を独りで退散させただけは… 、
(;0’v’)オット! こういうお話は、荒れるからやめましょう。(汗)

…私(童子)の周りの人間が、たまたま、だったのかも知れませんし、
比べることじゃないんですけど、治療効果では、じつは、YYC先生より
上だったように感じました。(※大部分、母の証言)

野口晴哉を超えた″と評されますのも、納得できました。
300童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 01:42 ID:42kr8ogv

私(童子)がはじめてI先生の操法を受けたときの会話です。

操法がしばらくつづいてから

I先生:「何かやってるんですか?」
童子:「(恥ずかしそうに)○○を… 」
I先生:「○○やってる人はみんな体こわしてるね」

   _ ∧
 <´  ヽ
  (;0’v’)ノ <我ながら情けない!
301童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 01:42 ID:42kr8ogv

I先生にせよ栗田先生にせよ、非常に忙しい方々、ですよね。栗田先生は
イルカさんが丁寧に書いて下さった通り、ですし、I先生は、山口空港を使
用される回数が「一番多い人間」になってしまわれてるそうです。

異常に忙しい環境にお在りなのは、お二方とも、あえて意図的にそうされ
てるのでしょうね。イルカちゃんが仰ってました通り、ご自分を忙しい環境
に置くことで、優れた能力を獲得せん、と、されてるのでしょう。

これは、最近知られる 宇城憲治先生 も、そうみたいです。
302童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 01:44 ID:42kr8ogv

      .:::::::::::.
     .::    |
     ::: ...  ..|
    6: ´ 」 `|
    ::: ..´:::`.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   :::: \::: ̄::/ < 「氣」を得たいとする全ての人へ贈るアドバイスは|
      :::::::::::   \ 「Be gentlman」 だよ。童子君。        /
   /.   ◎  \   ―――――――――――――――――――
  /_|. .┃ | ゝ
  | |  ┃ ||
  | |  ┃ ||
  | |     ||
  (  u ━ ━━1 u
   ννν  ヽ    1ν
   |    1  |
   |    |  |
   |    |  |
  ( ノハヽ |  |
  (0’v’) ムネニキザミマス、Y先生!
 <  y  > |  |
 |――|.亠ーノ
  し―ーJ__)__)
303@QPP:03/04/13 16:44 ID:3Vh+E0Oc
<としさん
<261

割り込みですが、そんな時はあまり中を意識しないで気軽にストレッチ!・・が良いのではと思います。

全身各個所を丹念に伸ばせば、其れだけで身体の質感と云うか調和と云うか改善される要素大なので、
ご回復までの中継はストレッチに専念されてみては。。

中をあまり意識されないようにと前置いた上で、良い胴体部のストレッチが有るのでご紹介いたします。

正座で顔の高さで手の指を交互に重ねて、手の甲側を顔向きにして、前にべちゃっと倒れて手を付いて、
顔を手の甲の上にのせます。

その姿勢で、両肘を床につけたまま足を鉛直に挙げて、挙げた足を、挙げたほうの足と逆側の床に向かってなるべく大きく、
ぐーんと反って付けます。

304@QPP:03/04/13 16:45 ID:3Vh+E0Oc
ミソは顔で引っ張らないように、純粋に胴体の伸展を指向するために、
顔を寧ろ挙げるほうの足側に向けておく点ですね(左足を挙げるならば顔は左向きです)。

左右繰り返します。

十分な胴体のストレッチが得られる事がお分かりになると思いますよ。

パートナーが居られれば、肘を床に抑え付けてもらっていれば尚有効でしょう。

深まれば軸の意識を徹底化したり、更に軸を意識しなかったりとキリが有りませんが、
当座はお気軽なほぐしの意味ていどで体験して下さればと思います(いご採用されるかは無論ご自由です)。

如何にせよストレッチは、あまり知られていない有効な力が有ると思っております。

以上、永らくぶりの参入がてら僭越なご紹介をば。


305@QPP:03/04/13 17:18 ID:3Vh+E0Oc
<263

コンニチハ。

良い本のご紹介アリガトウございました。

忙しくあまり反応する時間が有りませんでしたので、いちおう読んでからともくろんだ事も手伝ってコメントが遅れました。

綺麗なデザインでしたのでさっそく買って読了しましたよ。

絶句でした!

凄い開拓過程と、凄い(内的)人生史を持たれた先生であられたのですね(-_-;)!

具現的現象と対応的に、内的変容の歴史をもつづって下さればなお嬉しいと思いましたが、
淡々とつづられるかのような凄まじい運動向上の歴史には、
とにかくえも云われない恐ろしさと計り知れない生々しい迫力を感じました。

306@QPP:03/04/13 17:34 ID:3Vh+E0Oc
こんな方が永年ほとんど知られないで、運動や武術や身体開拓の世界に潜在されていたなんて驚いて余り有ります。

ここ四半世紀はこうした方が、陰で生産され温存されるべくした胎動期であったのかも分からないと思います。

其れが何処かしら飽和点に至ったのでしょうね、そして終にそうした方々が表に流出され始めた(そんな時代背景が生まれ始めた)気が致します。

政治家・アスリート・芸能人などその時代その時代世の中を実質的にリードする人種層が変化したものですが、
いよいよ本格的に、決して宗教的な意味でなくそうした方々が矢面に立たれて世の中を実質リードされる時代が来たのかも分かりません。

我々消費者(?)は十分な自覚と責任を以て、そんな先生方の価値を活かし切りたいなーと思ったり致します。







307@QPP:03/04/13 17:38 ID:3Vh+E0Oc
ところで英夫先生が内的変容の詳細を語られないのは(むろん私的に無知なだけで、げんじつ幾らでも語られているのかも分かりませんが)、
それなりの意味がお有りなのでしょうか。

私が修しております超越瞑想のマハリシ大師もやはり大悟の内実を語られませんが、
内的成長の姿は各個人独自のものたるべきなので、
基準を示すと云っても偉大すぎた(すぎて見える)指導者ほど後進が其の基準を絶対視しすぎてしまい勝ちなので
独自の真理から外れ易いのでと云う配慮や、
内実の(其れを絶対視する余りの)暗示化による偽りの成長・偽りの悟りを忌避したい配慮から・・
なのかなーと理解しております。

英夫先生の姿勢も、同様のものであられるのでしょうか。。

そうだとすれば誠に優れた先生だと心から思います。

私などがそう云ったところで何だという話でしょうが、素直にそう感じますので、
少し話題の焦点を外れがてらそう云うだけ云っておかせて下さい。。








308@QPP:03/04/13 18:33 ID:3Vh+E0Oc
<イルカちゃん◆LiRuKAqjVs
<236・237

分かり易く纏めて下さりアリガタク思います。

感想としてはおおむね童子さんと重なるものを抱きましたね。

本当の情報処理能力としての速読などの価値は、以前コメントを上梓した通りの内容を思っていますが、
私的に一つ疑問点と云うか不安点と云うか、知りたい点が有ります。

其れは本当の思考力・・のようなものを何処までも視野に入れられているのだろうかと云う事です。
(むろんそうした要素を精確に図る事じたい難しいのは承通しています)

人の世は何時でも、目覚しい能力のほうに惹かれますからね。

能力開発・脳力開発も案外と効果が一過性であったり偏りが有ったりすると聞くものなので。。

例えば聞こえし速算能力者兼数学者に、フォンノイマンと云う方が居られましたね。

無限の頭脳を持つと云われ、げんに目覚しい能力の話も・業績も残している方ですが、
彼は自覚通り同時代のアインシュタインや、歴史的数学者には成れなかった。。

ノイマンには偏りを如実に示すエピソードが有ります。

蜂の飛行距離問題でして、両側から迫りくるトラック間を往復し続ける蜂が潰されるまでドレほど飛べるかの問題ですが、
小学生でも呆気なく解ける之を、予想通りと云うかノイマンは無限級数の問題そのままに置き換えて速算で解いてのけたそうです。

309@QPP:03/04/13 18:51 ID:3Vh+E0Oc
子供があっけなく解く姿を見て、自分以上の脳力者が世に居たのかとショックを受けていたそうですが、
ここから感じる通り本当に大事なのは、目覚しい能力でなしに本当の(基本的な)思考能力(の延長)のほうだと私的に思うんです。

極端を云えば、まあ本当に優れに優れた方同士の話ですが、ニュートンも偏りが見られますね。

子供ネズミ用の穴をわざわざ作ってあげた・生徒の理解度を超えすぎる講義をして憚らなかった・晩年錬金術に走った・・・
などから逆算も可能ですが、ニュートンの書く数字の逐一は奇想天外な見事さに満ちているものの、
例えば同じような対象を記述するアルキメデスの数字の逐一に比べると本当の思考力の深さのようなものは薄い・・
などの印象や専門的評価からもそう云えるのでは。

能力や生き方の偏りは、どんな優れた方でも陥りかねないので、本当の思考力や其れの土台たる究極の自然さは常に念頭に置く。。

そうして得られる本当の思考能力などのほうこそ、私が各種能力開発にあってほしいと願う内容ですね。

批判でなしに、勝手な知りたい点と願望ですが、ひごろ感じている事なので云うだけ云っておきました_(_^_)_

本当はそうした基本的かつ最も大事な能力は、他ならない永年の学校教育でこそ得られる(べき)ものなのでしょうけれど。。

それでは。

310@QPP:03/04/13 19:12 ID:3Vh+E0Oc
<宗教版65さん
<292

其処のスレッド、いま一通り読ませていただきました。

タイトルからしてつまり当座の(292に絡んだ)論点は、該当する生体ルートが実在するか如何かなんでしょうかね。

やはり多くの体験者の実感を集めて、共通因数を括り出して、
薬物や一般暗示で得られる実感の共通因数との異同を丹念に検証するのが地道かつベストな方法でしょうか。

http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1032/10325/1032588354.html

2chに過ぎませんが、最も体験談が豊富だった様子の過去ログをご紹介いたします。

理屈抜きで興味深いものが有りますよ。



311@QPP:03/04/13 19:33 ID:3Vh+E0Oc
生体ルートのありやなしやは、何処までいこうと暗示(による造作物)との区別化が難点なんですけれど。

暗示による氣ではない、本当の自然周天を得られた方にしてみれば姿あるいは言葉から容易に周天の真偽が分かるものですが、
それさえそうした鑑定者の真偽が問題になれば・・と云う無限降下に陥りますので。。

まあルートなど普通に見えるものですし、そうした基準に従って生きて、とくだん何処か不整合が有る訳で無いし、
基準として気軽に受容すればヨロシイ・・と云うのが私の見方ですね。

脳生理学との刷り合わせなど、面白い事は面白いんですけれど。

しかしルートなどの実在を躍起に否定する事で、誰かの能力を潜在的にブロックしてしまう愚行だけは誰もが可能性として常に留意すべきだと思います。

いま気軽に基準として受容すると云った私自身、潜在的に大幅に能力にブロックを掛けている危険は否めません。

ルートが実在するとしたほうが真実を付いており、そうしたほうが無限に開発へのブロックを外せるのならば(躍起な否定は禁忌であり)そうすべきだと思います。

科学とは物を知る事自体に意味が有るのでなく、あくまで人間に裨益するためにこそ有るのだから。。



312童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 19:36 ID:42kr8ogv

>@QPPさん
こんばんは。昨晩23:00から、フジテレビで、「天才児」の特集がありまし
た。ご覧になりましたか?「5人」扱われてました。

いずれの方々も、小さいころから、本は、一度読んだだけで、すべて頭の
中へ入ってしまう有様、だったようですよ。…い、いるんですねぇ〜 僅か
な数ではありますが、そういう、生まれつき凄い記憶力を持った人間って
… もちろん、理解力とか独創力も十分にお有り、だそうです。

アメリカの医科大学で、史上最年少(17歳)の医師になったインド人の方
も、登場してました。現在、眼科医としてご活躍中なんだそうです。

ゆくゆくは ノーベル賞 を狙いたい、とのことでした。期待しましょう!
313@QPP:03/04/13 19:47 ID:3Vh+E0Oc
<童子さん

嬉しいニアミスですね。

あーっと知りませんで、見逃しました!

私新聞を取っていないもので、テレビは気まぐれに付ける程度なんですよー(-_-;)。

凄い方々ですね。

しかし独創性も完全に分離して有る訳でなしに、目覚しい天才能力とある程度同居するのが現実だそうなので、
それゆえ加齢とともに独創性も薄らぐケースがままあるそうなので、
そちらの方向の懸念は否めませんね。。

キムウンヨンの二の舞に成らなければ良いが・・と思います。

まあ童子さんがご紹介される程ならば本当の天才だとは思いますけれど。

そんな天才量産の時代が、いよいよ幕を開けたのかも。。

ラマヌジャンやグロタンディークの再来たちよ出でよ。

ところで感動しました302ですが、冠詞は入らないのですか?

出羽
314@QPP:03/04/13 20:04 ID:3Vh+E0Oc
<宗教版65さん

参考情報としてご提供したいので、微妙に私の周天を語らせてくださればと思います。

アノ通り該当スレッドでは、如何したはずみかどの人脈・派閥にも私は徹底して嫌われていますので、
直撃コメントは場が泥沼化するだけなので当所で語らせて下さい。。

私は十数年(遅い!)で氣が動く状態に成りましたが、初めて下丹田を感じられて其処から氣(と云うか下丹田そのもの)が動くのにつれて、
背骨が激しく動いて止まらなくなって、とくに胸骨が飛び出して脱臼したかと思った経験をしました。

具体的な動きが有りましたので暗示的ではないと思います。

六日間ぶっ通しで周りつづけて、熱が体内を焼く実感そのままに体重が六キロ減って幽鬼のように成りましたが、
前後に幅のある体型に変わりました。

そんな具体的な変容をともないましたね。。
315@QPP:03/04/13 20:16 ID:3Vh+E0Oc
ちなみにその時、周りつづけた後半の日時に、下丹田に入れ子式にもう一体の自分が座っているのを感じました。

その自分にも、同じルートの氣の動きを感じましたね。

更にその自分の下丹田内部を仔細に探ってみようかと考えがよぎりましたが、本能的に潜ってならない深さを感じたので止めました。

云うなれば、そうですね夢の中で死ぬ自分を体験する事に感じるヤバサと同様のものを感じた感じでしょうか。。

ああした深さに延々と嵌ってしまいますと、如何した訳かやはり精神病的危険が有るのでしょう(因果関係は分かりません)。

入れ子の自分は、私は斯道に気軽なエクササイズ的なものを求めていたので、不必要と消し去ったのでそれ切り居ません。

ああした存在を育てる事を志向するのが仙道と云う文化であり、気功と違う点なんでしょう。。

私は其れで、意識しない・消し去る方向で良かったと思っております。

潜在的な深さと云う論点は心理学的なメスを入れれば面白いと思います。


316童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 20:26 ID:42kr8ogv

春桃源さま
おひさしぶりです。お元気ですか?私(童子)のほうは、とりたてて「忙しい」
というわけじゃないんですけど、「いま住んでる家」という環境上、ネットへ繋
げる機会が、すこし減って来てます。

皆様は、良い意味で変わってなく、お元気そうですね。何だか嬉しいです。

本当は、久米仙人さん春桃源さんNiralaさん,ほか皆様方へ、いっぱい、質
問させて頂きたいことがあるんですけど、すこし前に、このホーム・ページが
重くなっていた″のを見まして、もしかしたら、私(童子)が以前に長文の
投稿をしてしまっていたせいかも知れない… と、申し訳ない気持ちで一杯
で、投稿できずに、いました。

私(童子)は文章力が無く、短くまとめるのが苦手でして、またまた長く成る
ことがあれば、迷惑かけちゃいますから、投稿を、ためらってました。

でも、また皆様とお話がしたいです。だんだん、ポツリポツリ、参加させて頂
こうかな… とも思ってます。これからも、よろしくお願いしまっす!
317童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 20:29 ID:42kr8ogv

すみません、サイト違いでした。思いっきり誤爆しちゃいました。(大汗)
ごめんなさい。(大汗)
318@QPP:03/04/13 20:34 ID:3Vh+E0Oc
ルートが実在するか如何かの延長で、氣が実在するか如何かも面白い論点でしょう。

面白い発功(氣を送る)経験が有りますので、参考までに提供させて下さい。

該当スレッドに意識不明患者さんの不整脈を整えた方のご証言が有りましたが、ああした即効性は経験では、
私と同等のヒーリングメイト四人と力を合わせて初めて為しえたほどの水準です。

あの方からは物凄いパワーを感じましたのでそれだけ凄い方なんでしょう、かつ私などもどかしい存在に過ぎないのでああした投稿活動をされているのでしょうね。。

さて意識不明患者さんに対して、長い時期をかけた、節々の呼び水的な効果に過ぎませんが、
お力添え(遠隔ヒーリング)させて頂いた経験が有ります。

その方が晴れて回復された暁に、ご家族の誰も私の顔を知らない関係でしたが、
ひょんな事からその方たちとお会いしたとき、この人(私)が闇から戻してくれたんだ・・と本人が仰るのを聞いた経験が有ります。

それから、赤ちゃんに暗示は聞かないのではと云う事で、むかし赤ちゃんの手のひら温度を(対面式で)上昇させる実験をしました。

実験は有意な結果が出ましたが、八年後、全くの偶然で街中で遭った子供に、あの時の人だーと云われた経験が有ります。





319宗教板65:03/04/13 20:39 ID:bJIT5T+O
童子さん

>>298
私は、元来、興味・活動の幅が狭い人間ですので、このスレに集まる皆さんに  
勉強させていただいていると思っています。お世辞ではなく。
買いかぶりはなさらないように、よろしくお願いします。

童子さんの周りには、Y先生やI先生など素晴らしい方ばかりですね。
本当にうらやましいです。
やはり、世の中は広いです。  

  
320@QPP:03/04/13 20:58 ID:3Vh+E0Oc
<童子さん

激しく受けました。

いかに搬運がお得意だからと云っても、文章まで搬運しないで下さいね(;⌒⌒)。


さて経験談のつづきのほどをば失礼。。

こんな不思議な経験は二度こっきりでしたが、原理と云うかそうしたものの内訳は如何なっているのでしょうか。

やはり氣の実在でなしに、生きとし生けるものにはどんな状態でも遍く意思は伝わり・どこ迄もプラシーボは成り立つ事のほうの例証なのかな。。

患者さんの例は、闇で(ヒーリングに先立ち・情報の伝達として)ご家族と遭う経験はされなかったそうです。

しかしどうにせよ先だって情報は伝わっていたのかも分からないし、その後明確に私に遭った事実から逆算するに、
氣の存在いぜんに、人間は潜在意識とかそうした世界でどうとも繋がる事が出来ると云うことなのか分かりません。。

私は幽体離脱も経験を持ちませんが無意識の幽体的世界は有るのかも分からないし、
潜在夢という意識に表出しない夢的世界は、気功状態の脳波に現われた事こそないけれど何処か盛り込まれているかもとして、
そんな世界は周辺現象全般の活動場所に成っているのでしょうか。。

そう云えば氣を感得してからと云うものの、他者と夢での遭遇が多くなったものです。

一緒に空を飛んだと思ったら(なお空飛ぶ夢は幽体離脱の証拠とも云われますね)向こうにもそう云われたり、
好きな子と褥を重ねたと思ったらその子にもそう証言されたり(ダミーと紛らわしい内容のほど恐縮)。。




321宗教板65:03/04/13 21:06 ID:bJIT5T+O
@QPPさん
お久しぶりです。お元気でしたか。 

>>305-307
高岡氏は、高校時代に当時の友人に対して「20世紀はスポーツの時代、21世紀は
武道・武術の時代だ」といったそうです。
その後の高岡氏の活動を予言するような言葉ですが、私なりに上記の言葉を解釈する
ならば、身体運動から得られた知性(武道だけではなくスポーツからも得られたもの)
が、ますます重要になると言う意味なのではないかと思います。
高岡氏が、自らの内的変容を詳しく言わないのも、身体→精神と言う方向性を目指して
いるからだと思います。 
   
 
 
322@QPP:03/04/13 21:08 ID:3Vh+E0Oc
超常的な原理の仮定はさておきまして、いずれにせよ気功とは、さまざまなものを基準にして、
不思議な潜在意識の世界に潜れ使えるようになるための方法論・・・
と程度にとうざ私は見ております。

しかし分かりません。

潜在意識と云っても超常的な原理がはたらいている可能性はむろん否めませんし。。

犬を飼っていますが、遠隔地にいるときの私に対応して、
不測の事態など含め如何考えても行動パターンのインプットで説明できないような行動(感知)を見せたりしますし、
其れが晴れて超常現象だとすれば、似た原理が人間の深い活動にも働かない道理は必ずしも有りませんから。

どちらにせよ突き詰めれば面白い世界ですね!

心理学などに有識の方がた、分析のメスをお寄せくださればと思います。
323宗教板65:03/04/13 21:10 ID:bJIT5T+O
@QPPさん

体験談をお話の途中失礼しました。
コメントは全てお話になられてから書き込みたいと思います。  
324@QPP:03/04/13 21:25 ID:3Vh+E0Oc
<宗教版65さん
<321

なるほどなごコメントだと思います。

身体の、それもかなり具体的な現象方面から開拓や向上を目指すことで、
より望ましい生き方にむけて照準がぶれにくいと云う事でしょうか。

それと身体から得られる知性こそ、より真理に近い側面が有るのですかね。。

<323

いえいえ全く構いません。

こうした場所なのでガイドライン的に留めようとしていた矢先ですので。

325宗教板65:03/04/13 21:36 ID:bJIT5T+O
@QPPさん

>>311-312
>しかしルートなどの実在を躍起に否定する事で、誰かの能力を潜在的に
>ブロックしてしまう愚行だけは誰もが可能性として常に留意すべきだと思います

私もそう思います。
偏見を持ってしまうと、その方法がもっている可能性をつんでしまう事に
なりますから。
ただ、>>271で書いたような方法自体の記号化・絶対化の危険もあり、
悩ましいところです。  
 
 
326@QPP:03/04/13 21:45 ID:3Vh+E0Oc
<宗教版65さん

ずっと上のほうの投稿で勝手に話題にのぼらせたスティーブンウィルトシャーですが、
彼は複雑な風景の写真的記憶→絵画起こしを得意とするそうです。

じっさい彼がヘリコプターで飛びながらロンドンの俯瞰図を(大変に短時間で)記憶して、
めまぐるしく変わった筈の風景をちゃんと一枚の精確な絵画に起こしたのを映像で見ました。

しかも独創性もあり彼の絵は売れていますが、やはり曲芸的な興味が先行した感じでありまして、
歴史に残るほどの本当に良い絵となるのは難しいのではと思えます(批判したくない方であるのは、十分に承通した上でです)。

ところで雪舟は、当時として有り得ないような精確な俯瞰図を絵画に起こしています。

アノ空間把握力と、創造力はあまりに素晴らしいと思います。

写真記憶はやはり持たない方であったことでしょうが、本当の空間把握力・本当の創造力という意味で、
決して超人的な意味で目覚しくはないものの、より求められるのは雪舟の方向でないかと思えたものなんです。

理想は両方持つことでしょうし、雪舟は多少なりとそうした方向を持っていた方でしょうが、やはり本当の思考力とかそうした方向を見失わない傾向は不可欠だと思います。

65さんなどに、昌裕先生の方法論にかんして私自身何も知らないくせに、ともすれば批判的になりかねない推測的コメント・質問を呈してしまいましたが、
アノ小周天スレッドの、あまりの能力能力能力ーと云ったおどろおどろしい空気に辟易した悪い感情があいまって
妙なコメントをしてしまいました・・・ご寛恕お願いいたすところです_(_^_)_
327宗教板65:03/04/13 21:46 ID:bJIT5T+O
@QPPさん 

>>314>>315>>318>>320>>322

貴重な体験談をありがとうございました。
そのような体験がまったくない私としては、どのように解釈してよいのか
分かりませんが、とりあえず今の段階では、決め付けずに判断を保留して
おきたいと思います。 
328宗教板65:03/04/13 21:54 ID:bJIT5T+O
@QPPさん 

>>322
>いずれにせよ気功とは、さまざまなものを基準にして、
> 不思議な潜在意識の世界に潜れ使えるようになるための方法論
>と程度にとうざ私は見ております。

これも賛成です。
DSトレにしてもそうだと思うのですが、必要以上に神秘化する
必要はないと思います。  



> 

329宗教板65:03/04/13 21:59 ID:bJIT5T+O
@QPPさん 

>>324  
>それと身体から得られる知性こそ、より真理に近い側面が有るのですかね。

高岡氏はそう考えていると、私は思います。
 

330@QPP:03/04/13 22:03 ID:3Vh+E0Oc
<宗教版65さん

私は仙道でなしに気功の人間ですが、65さんが仰った 古伝の生涯体育 の見方は
気功という文化ほんらいの姿にドンピシャだと思います。

<325

仰るとおり難しいものですね。。

そう解釈自体が変化してきてしまうのは歴史の常なんでしょうし、若しかしたら其れで良いのではと(悲観的に?)思えてしまったりします。

変化は世の真理なのでしょうが、変わらぬ正しい物の見方を持てる僅かな方が居て、
わずかな方々がわずかづつ世に影響を与えて、世をより良く変えていくのしか無いのかも分かりません。。
(言葉が紛らわしいコメントですね・・(;⌒⌒))。

なお(関連して話題にのぼっていた)クリシュナムルティ師は我が師も事あるごとに言及されましたので噂として知っておりますが(その程度ですが)、
師の提唱されたノーメソッドの概念は、そうした記号化の忌避いがいに、
例えば稚拙ですが私の感じた(自分の)雛型現象(←意図して作ったのではない)などから憶測すれば、
人間は本来作らずに全て優れたもの(←抽象的ですみません)を内在している、そんな事を云いたかったのかなー・・・
なんてチラリと思ったり致します。。。



331@QPP:03/04/13 22:10 ID:3Vh+E0Oc
<宗教版65さん

ご同意くださりアリガトウございます。

ところで話ついでに、クリシュナムルティ師と云う事にかんしまして、
師は身体の実感を仔細に証言されたりしていますか?

例えば氣(とかエネルギー的な要素)について何がしか云い残されたりとかは。。

外伝によればキリストは氣を証言していたそうですけれど。

なにぶん情報に暗愚ですので、さまざまお教えくだされば嬉しく思います。
332宗教板65:03/04/13 22:13 ID:bJIT5T+O
@QPPさん

>>326
> あまりの能力能力能力ーと云ったおどろおどろしい空気

各種の能力開発について私が思うことなのですが、日常性から離れては
よくないと私は思うのです。
そういう意味で、あまりに能力を強調してしまうのは私も反対です。

栗田氏もそのあたりは著書で強調しており、「SRSが目指すのは誰もが
開発しうる常能力であり、異常な能力は異常な人が開発すればよい」と、
言っています。
そのあたりは、@QPPさんが>>309-310で述べられたことと同じ趣旨なのでは
ないかと、私は思います。 
333@QPP:03/04/13 22:16 ID:3Vh+E0Oc
<童子さん
<312

近い時代で科学の世界で大きな業績を残された方って、以外にそうした目覚しい(超人的な)能力を持たれていたことは少ないものですね。

昌裕先生や英夫先生の先輩にあたる、東京大の谷山豊は例外でしょうが。

彼はけっきょく自殺してしまわれましたが、何処かしら関連が有るのですかな(-_-;)。

334宗教板65:03/04/13 22:22 ID:bJIT5T+O
私も、Kについては「生の全変容」しか読んでいないので、それからしか
判断できませんが、身体の実感を細かく証言したりはしていないと思います。

私の推測ですが、Kはあらゆる方法論を懐疑するので、身体の実感に対しても
同様の態度をとるのではないかと思います。 
   
335宗教板65:03/04/13 22:25 ID:bJIT5T+O
@QPPさん 

谷山豊さんとは、どのような人なのですか。
もしよろしければ、教えて下さい。 
336@QPP:03/04/13 22:33 ID:3Vh+E0Oc
<宗教版65さん

なるほど大変にバランスの取れた概念で能力開発に挑まれているのですね(昌裕先生も65さんも)。

私はかの仙道スレッドの前作の前半で潜在能力の提唱をしましたが、伝わり辛く残念な思いをいたしましたので、此処では嬉しい気持ちです。

潜在能力という表現は、個人的な感慨ですが表現からして好きですね(だから強いて多用します)。

誰しもに有る感じがして親近感を覚えますし、遠くに有る得体の知れないものという印象がありませんので。

私としては持つ能力や人間像は、おどろおどろしさでなしに美しさや生活感を求めたいと思っています。

ところで能力開発にかんして、昌裕先生や英夫先生は他律的向上の推奨度合いはどれほど盛り込まれているのですか?

武道版でご紹介した北沢勇知先生の施療で自ずと能力面などが飛躍的に向上してしまう例が絶えないそうですが、
そうした他律的に人間を変えることの是非は、両先生は何がしか仰っているでしょうか。

いえ、私的に亀の歩みどころか三歩進んで二歩下がる的な、幸せは歩いて来ない式でも自力で開拓する人生を選択したいものだったりするので。。。

勝手に尻とり式に話題を振って恐縮です_(_^_)_

337@QPP:03/04/13 22:45 ID:3Vh+E0Oc
<宗教版65さん

情報のご提供とごコメントのほどアリガトウございます。

なるほどクリシュナムルティ師は、端的に、囚われなさを果てなく高められた方との印象を受けます。

お写真を見たことが有りますので其れで全てが伝わった感じもしましたけれど、いったんジックリと師の言葉を読み込む機械を持ってみたいと思いますね。。

どれほど深い哲学的境地におられたのか、哲学者のほとんどを認められなかったガウスが同時代に居合わせたら如何仰ったか等興味が尽きません。

谷山豊氏は日本でたった四人のフィールズメダリスト(ほかに小平邦彦・広中平祐・森重文)のお一人です。

天然で電光石火の暗算能力など持っておられた方ですね。

簡単に云えばさまざまな次元の空間図形の研究で大きな業績を残した方です。

今晩はこれにてシャットダウンいたします。

それでは又ヨロシクご愛顧のほどを_(_^_)_
338童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 22:48 ID:42kr8ogv

@QPPさん、こんばんは。

>キムウンヨンの二の舞
あの方は、確か、慈しみの心が強すぎたせいで、肉が食べることができなく
て、早世されたんでしたっけ… 四歳で大学生向けの微積分問題を解くこと
ができた方、でしたよね。残念な話です… そう云えば、昨晩の天才児にも
5歳のころから自分の意思で″菜食をなさってる方が、いました。う〜ん、
ちょい心配ですね。…ちなみに「小さいころから菜食」って個所だけは、不肖
私(童子)と、同じです。あくまで、その部分だけ″は…

>グロタンディーク
あっ!かの「裸足の天才数学者」ですね!日常、どこへ行かれるにも、靴を
着用されることなく、「裸足」であられるとか。

「ジンブレイド」を感じる人ですよね。

>ところで感動しました302ですが、冠詞は入らないのですか?
とりあえず、冠詞は入っておりませんでした。
339宗教板65:03/04/13 22:48 ID:bJIT5T+O
@QPPさん 

>>336
>ところで能力開発にかんして、昌裕先生や英夫先生は
> 他律的向上の推奨度合いはどれほど盛り込まれているのですか?

栗田氏の場合、「共鳴効果」という概念を出しています。
これは、無意識下で働く伝達力のことで、たとえば栗田氏の教える速読の
教室で教える場合、これによってビデオなどで学習するよりも高い効果を
あげているようです。
これを他律的向上というべきかは分かりませんが。 
340童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 22:49 ID:42kr8ogv

>宗教板65さん
いえいえ、格闘技や武術をされてる方って、すごい!と思いますよ。私には
そんな度胸も体力もありませんから。

心身の高みをきわめる″に近づいた人間は、一様に「武」的な物事へ歩
みが向く、もしくは、一時期通過される、傾向が、あるみたいです。

高岡先生が仰ってましたとおり、ある意味いちばん″高度な文化なのか
も知れません。ですから、それをなさって来た「宗教板65さん」・「イルカちゃ
ん」は、尊敬できますし、ねたましく思えます。(本当です)
341童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/13 22:50 ID:42kr8ogv

>>302の「Y先生」には、現代医療に限界を自覚したお医者様の方々が弟子
入りしてこられます。一番弟子が、実は私(童子)の親戚、なんです。現在、
無医村へ赴いて開業して、活動を始めてます。

弟子の間で、実は、高岡先生のことが話題に上ったり、するんです。

皆様、非常に興味を持ってます″。私(童子)が「高岡先生に会った」事を
お話させて頂きますと、たいへん熱心に耳を傾けてくださるんです。

評価は、想像以上に高いですよ。高岡先生の存在の大きさとお名前の浸透
を、如実に感じさせられる瞬間、なんですよ!
342@QPP:03/04/13 22:56 ID:3Vh+E0Oc
<童子さん

グロタンディークは瞑想の人生へ走られているそうですね。

昌裕先生もそうであられたんでしょうけれど、数学を指向される方ってそんな身体や精神文化を求める傾向がありそうですね。

武術と云えばアルフレッドトマティス博士も大変な好例でしょうか。

<宗教版65さん

なるほど、大事なお話ですね。


シャットダウンすると云いつつ居座り恐縮でした(__)
343宗教板65:03/04/13 22:58 ID:bJIT5T+O
>>339の続きです。

高岡氏は、「ゆる」について書いた文章で次のような意味のことを書いていたと、
思います。  
「人間一人一人が、自分を何とかすれば奪い合うことはなくなる。そのための
インフラとして、『ゆる』やDSトレがある。」
これをみると高岡氏は基本的に自立的向上を推奨していることが分かります。
もっとも、お互いに調整しあって高めあう達人調整というものもありますが、
これは従とみるべきでしょう。 
344イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/04/13 23:03 ID:AVSiI7tm
@QPPさん

栗田式はなぜ速読を重視するのか?
栗田氏によれば、それは、本を読むことよりももっと大切なことがあるから、なのだそうです。
それは、木々や空や大地やその他諸々の美しい風景事象事物現象をきちんと見ること、地球に住む動植物の生態やその神秘をきちんと知り感動すること、自分の心の世界を探求し豊かにしていくこと、そして社会に役立つアウトプット(仕事)を沢山していくことなどです。
このようなことのほうが、本を読むよりはるかに大切だから、速読をするのです。

>ノイマンには偏りを如実に示すエピソードが有ります。

これは、プロにはよくあることです。
というのは、素人は何も考えないで、感覚で物事を処理します。
プロは、そのプロセスを意識化して、上達していく努力をします。だから、表面意識で物事を処理してしまいがちなんです。
よく、ギャンブルの世界で、ビギナーズラックってありますよね。ビギナー(素人)は、感覚(潜在意識)を使うので、うまくいくんです。
しかし、ギャンブルのことを勉強すると、逆に勝てなくなったりします。それは、表面意識でいろいろ考えてしまうからなんです。

しかし、本当のプロを目指すには、この過程を経なければなりません。
圧倒的な実力というのは、こういう過程を経た後に身につくものだからです。
そういう意味では、ノイマンは圧倒的なプロフェッショナル(アインシュタイン並の)にはなれなかった、ということでしょうか。
345宗教板65:03/04/13 23:18 ID:bJIT5T+O
イルカちゃん
こんばんは、お久しぶりです。

>>344
>それは、木々や空や大地やその他諸々の美しい風景事象事物現象をきちんと見ること、
>地球に住む動植物の生態やその神秘をきちんと知り感動すること、自分の心の世界を
>探求し豊かにしていくこと、そして社会に役立つアウトプット(仕事)を沢山していく
>ことなどです。
>このようなことのほうが、本を読むよりはるかに大切だから、速読をするのです

>>322で私が書いたことをより正確に補足していただいて感謝です。
やはり、日常に足がついていないとだめですよね。  




 
346イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/04/13 23:28 ID:AVSiI7tm
>昌裕先生や英夫先生は他律的向上の推奨度合いはどれほど盛り込まれているのですか?

栗田式に関しては、ものすごく人間関係はドライにしてますね。
意図的にそうしているらしいです。
要するに、講義中には、生徒同士のコミュニケーションもほとんどないし、栗田氏と生徒との個人的なコミュニケーションもほとんどありません。
一言でいえば、教育という雰囲気です。

これは、たぶん閉鎖的で宗教的な雰囲気を嫌っているからでしょう。

あと、共鳴力という概念については、
潜在意識化でのコミュニケーションを、カードを用いて目に見える形にする共鳴試行という実験を行っていますが、
要するに、そばにいる人たちに無意識のうちに影響を受けている、ということです。(場に残存したイメージにも影響を受けることがわかっている)
だから、ひとりでやるよりは、集団でやった方が良い影響をお互いに与え合うことができるのでしょう。
これは逆の場合も当てはまりますね。ダメな集団に属すと、自分もダメになるという事です。
なるべく優秀な人たちがいる環境に、自分の身を置くことが大切ですね。
347宗教板65:03/04/13 23:35 ID:bJIT5T+O
イルカちゃん

Kの「生の全変容」読み終えました。しっかり理解したとはいえませんが。   
Kのもので、何かおすすめのものないですか。  
 
348イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/04/13 23:58 ID:AVSiI7tm
宗教板65さん、こんばんは。

僕が好きなのは、「子供たちとの対話」ですけど、日記もいいですよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892031992/ref=sr_aps_b_1/249-8824600-2431550
349宗教板65:03/04/14 00:19 ID:0Ut5gkfs
イルカちゃん、ありがとうございました。

  
350宗教板65:03/04/14 21:10 ID:0Ut5gkfs
@QPPさん 

>>330
>人間は本来作らずに全て優れたもの(←抽象的ですみません)を内在している

オーストラリア原住民のアボリジニは、非常に身体の見取り能力が高く、
車の運転などは2、3日助手席に乗せていると、もうできるようになって
しまうそうです。
人間の能力が、本来優れたものであることは確かではないかと、思います。

 昨日書きのこしたので、補足です。其れでは。  
351まりもクレーター:03/04/14 22:25 ID:RowSjFAG
>童子さん
>奥様、?天才″なんじゃないですか!?
目指すぞ、髪結いの亭主!

先日、友人の奥さんがご懐妊で、つわりがひどくて食欲もない。
加えて、左の腰がものすごく痛いとの事で、はじめて妊婦さんのお腹を触らせて(導気させて)もらいました。
なんか訳もなく感動。
翌朝、彼女曰く『夜中に腰の左側がバキバキッと鳴って、急にお腹がへってきた。なんか抜けた。』
えぇっと、気のせい?それとももしかして氣のせい?なんちゃって。
九分九厘九毛 気のせいです。ハイ…。
352宗教板65:03/04/15 21:06 ID:TKgvAoyU
さっき 、速読が分速3万2千字を突破しました。
と言っても、完全に読み取れたというのではないのですが。

このスレのイルカちゃんやまりもクレーターさんの奥様に触発されて、
練習を再開してから一月と少し。
このスレでさまざま教えていただいているうちに、自分の中にあった
さまざまな固定観念が少しずつ、崩れていくのを感じていました。
速読が上達しつつあるのも、そのような内的変化が良き方向に現れたと
思っています。 
 
皆様、ありがとうございます。さらに上達していきたいと思います。
(興奮しておりますので、お見苦しい点はどうかお許しください。) 
  
 
 


 
353まりもクレーター:03/04/15 22:32 ID:5MqAb4gC
>宗教板65さん
こんばんは
おめでとうございます。
能力開発ってすごいですね。キリないし。人間って不思議。目指せ一分一冊。
私も挑戦してみようかな…。
>活元運動
どんな感じでした?私の場合やりかたが悪かったのかユラユラする程度で、
『これであってるの?』って感じでした。
いろいろ読んでみると、のたうちまわったり、痙攣してたりするので。
秘伝に出てる御互道の人(名前が思い出せません)の活元運動の写真はヤバかったです。
354病弱名無しさん:03/04/15 22:37 ID:IUnTBb68
355@QPP:03/04/15 23:19 ID:E1qsJNjx
<宗教版65さん
<339

このまえコメント足らずでしたので補充いたします。

共鳴効果は、曲がりなりに実践者として大変に良く分かる話ですね。

突き詰めれば場所との共鳴効果とか良いエネルギーフィールドとか云うのも有るんでしょうかな。。

<343

なるほど自律と更にはその先の自立・・ですか。

自立と云うお話はつまり人間各人の代替(ほんらいは本来)資源化、と云うような概念でしょうか?

356@QPP:03/04/15 23:30 ID:E1qsJNjx
<宗教版65さん
<イルカさん

興味深い話をアリガトウ_(_^_)_

また後日何がしかコメントさせて下さい。

<まりもクレーターさん

割り込みですが、其れはスゴイ治療効果ですね!

氣と思って良いと思いますよ(現象は解明より実用が問題ですので)、出来る方が増え始めているのは(と云っても電網上でコンタクトした方でまだお二人目ですが)なんとも嬉しい事です。

ところでさらに割り込みですが活元運動とは自発動功(かってに身体が動いて悪い箇所を矯正する運動と作用)の事ですか?

私は気功の小周天などは自発動功をひとつのサーキットと運動形態に絞り込んだ運動(方式)だと簡単に解釈しているんですが、
そうした見方と経験は、日本の斯道であまり広まっていない様子です。

勝手なコメントでしたが、
それでは。

357宗教板65:03/04/16 01:05 ID:pIL0SDdU
まりもクレーターさん

>>353
ありがとうございます。
奥様の話を教えていただいてから、自分ももっと上達したいと
思っていたのですが、少し願いがかないました。
これを励みに、さらに上を目指したいと思います。  

活元運動についてですが、私の場合も時により異なりますが、
かなり激しく体が動きます。他人には見せられません。
なんだか他人の体のように思えます。
終わると、 かなり脱力が進むように、私には思えました。
かなり、気持ちいいです。  
 

野口整体についてのHPを検索してすると、詳しくやり方が掲載されている
ものがありますので、調べてみるとよいと思います。 
 
358宗教板65:03/04/16 01:29 ID:pIL0SDdU
@QPPさん

>>355
>突き詰めれば場所との共鳴効果とか良いエネルギーフィールドとか云うのも
>有るんでしょうかな。

私はあると思うのですが、栗田氏がどういったご意見かはわかりません。
イルカちゃん、ご存知ありませんか。  

>>356
>活元運動とは自発動功(かってに身体が動いて悪い箇所を矯正する運動と
>作用)の事ですか?

割り込み恐縮ですが、そうだと思います。
違う分野で、形を変えて取り入れられているのは面白いですね。 

 
359まりもクレーター:03/04/16 20:43 ID:+85M6EmT
>@QPPさん
ありがとうございます。
相手がとても素直な人だったので、暗示効果の割合が大きいとは思いますが、
結果オーライってことで、氣のせいと思い込むことにします。
仕事サボって、杉林の中で、タントウ功をしている効果でしょうか?
二兎を追って一兎をも得られなくても、帰りがけに水汲んで帰るぐらいの勢いで頑張ります。
そのうち兎が勝手に切り株に頭ぶつけて…ってことも考えられますので。
でも整体法と気功って、かなりの部分重なるような気がするんですよね。

>活元運動
欠伸やくしゃみ、寝返りなどのような無意識に体のゆがみを修正する動作を強制的に
発動(なんかロボットアニメみたいですな)させる運動、みたいな説明だったような…
よって、自発動功と同じみたいですね。
ポイントは、頭の中をからっぽにすることらしいです。
360?まりもクレーター:03/04/16 20:47 ID:+85M6EmT
>@QPPさん
>小周天
YYC先生も運動総研所長との対談の中で、「絶対意識しないで自然にまかせる。」と言っておられました。
私も気長に背骨が動き出すのを待ちます(十数年か、遠いなぁ)。
>資源化
確かセミナーで、人間資源論(肉体だったかな)て言ってましたね。
それを聞いて即座に『人間牧場』なんて連想してしまう私はMMR
の読み過ぎですね。
361病弱名無しさん:03/04/16 20:49 ID:lj72hUuY
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
362まりもクレーター:03/04/16 20:53 ID:+85M6EmT
>65さん
>活元運動
再び挑戦してみました。
ひっくり返りました。でも、いくらか意識的な力が加わってるような気もするので
もうちょっと研究してみます。
そういえば、なぜだかI整体では活元運動の活の字も出てきませんね。
363宗教板65:03/04/17 00:21 ID:8oKeaXzg
まりもクレーターさん

>>362
>活元運動

ご成功おめでとうございます。 
やり終えた後の効果はどうでしたか。研究の成果など、また教えて下さい。

  
 

 


 
364イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/04/17 01:23 ID:7S2EG2dw
こんばんは。

>突き詰めれば場所との共鳴効果とか良いエネルギーフィールドとか云うのも
>有るんでしょうかな。

人間のイメージが場に残存すると考えれば、場にある種の雰囲気が漂うことも説明できます。
ただ、栗田氏の場合、人間の意識は共有されていると考えているようなので、物質的な場に物質的なイメージが残存すると単純に捉えているわけではないでしょう。
むしろ、意識というものが共有されているなら、場というものは一体何なのだろうと、僕は個人的に思います。
場というものが、ある種の共通な認識空間ならば、その認識空間を制御する事で、意識を制御する事もできるでしょう。
365山崎渉:03/04/17 11:34 ID:ZcGeB6OQ
(^^)
366宗教板65:03/04/17 20:21 ID:8oKeaXzg
イルカちゃん

>>364
>場というものが、ある種の共通な認識空間ならば、その認識空間を制御する事で、
>意識を制御する事もできるでしょう。

これはどういうことを想定しておられるのでしょうか。
教えていただけると、ありがたいです。

以前教えていただいた、精神の感応を利用していると言う新体道の青木宏之の技も
これを利用したものかもしれませんね。

そういえば、高岡氏も合宿の場所を野沢温泉村にしているのも、野沢には人を育てる
DSがあるから、とかいっていたように思います。
だとすると、高岡氏も「場」というものを物質的なものだけとは捉えておらず、
身体意識の観点からも考えているのでしょう。 
  
367宗教板65:03/04/17 20:31 ID:8oKeaXzg
栗田氏の共鳴効果の概念と、高岡氏の通底意識の概念は似ていると、
私は思います。

栗田氏が実証的に共鳴効果を研究しているのに対し、高岡氏は今までの
著作をみる限り通底意識を実証的に研究しているとはいえない点に、
違いがあると思いますが。

  
   
368病弱名無しさん:03/04/18 17:51 ID:r45VDdn8
>>364 場はそれぞれの脳の中にあるとしか考えられない 実際には意識の共有は無い
ある対象について共通のまたは似た概念の度合いが多いときに「場」が出来る。
イメージとしては場の強さは「濃い薄い」と認識されるのではないか?(私個人のイメージ)
しかし、それらは飽くまで個人のモノで絶対に近いくらいで全く同じ場の認識はあり得ないと思われる。

高岡氏が実際にやっていることはイメージの強烈なコントロール。
ある種の第三者的感覚・客観を切り捨てて初めて成り立つ心身状態。

実際には無い「意識の共有」を有るモノとしてイメージを組み立てることによって「効果」までも導き出してしまう高岡氏
はもの凄い矛盾をその理論の中に抱きかかえている。
「効果」そのものも検証しにくいものになりがちなのもそのためと考える方が単純だし世間からは支持されるだろう。

推測だが、高岡氏には自分でも気が付いていない(コントロールできない「無意識の領域」があり、その働きにより「効果」を導き出しているが
高岡氏自身は100%自らのコントロール下で行われたと勘違いしているのではないだろうか。
そう言うことの可能性を認めていかないと先ず「科学」にはならないし理論の説明は十分には出来ない。
以前トンデモ発言を繰り返していた時期に比べればかなり気付いたようだが、まだまだに見える。
「効果」があることについては、それはとても素晴らしいことなので、もっと正当に評価されるように
「現代の知の在り方」になじんだ手法をとってもらいたいものだ。
369宗教板65:03/04/18 21:43 ID:zLdPnFeP
先ほど、速読が分速5万字を超えました。
もちろん、「見た」というに過ぎず、完全に読みとれたわけではありませんが。
計測する前に「ゆる」をかけてみたのも、よい影響があるのかもしれません。

>>352でも書きましたが、このスレの住人の方々によい影響を与えて
いただいています。
これも、一種の共鳴効果(通底意識?)でしょうか。 

自慢めいた見苦しい書き込みを何度もして、申し訳ありません。
感謝の意を示したかったものですから。
ありがとうございます。さらに上達するべく、努力したいと思います。   
 
370無名ズム:03/04/18 22:42 ID:uT36iJBq
武道板でずーと前に少し書いた者だが、
>>368 にはケコウ同意的那。わしもそれはなんとなく考えておった。
368さんには、ぜひとも>368の文章をより洗練・充分なものに推敲を重ねてほしひ。

>高岡氏が実際にやっていることはイメージの強烈なコントロール
であり
>実際には無い
(かもしれない)
>「意識の共有」を有るモノとしてイメージを組み立てる
という一種の場の専制化(ディクテイション)を行なっている。
広く世間に出すものとしては少しは恥ずかしいという思いはあるのかね、あの人は。
>以前トンデモ発言を繰り返していた時期に比べればかなり気付いたようだが
冗談にしちゃあ彼の主観自体の状態が明かに飛んじゃっているよな。
今も直接的に気がついているというよりも、年取って少し丸くなったんじゃ。
あえて経営というものを通して現実と向き合っているのも、直観的な自己矯正の意味もあるのでは。
371まりもクレーター:03/04/18 23:28 ID:9ZXm68gp
>65さん
文庫本だと1ページ600から700文字ぐらい?
そろそろページをめくる手が追い付かなくなっちゃいますね。
372宗教板65:03/04/19 00:56 ID:c8Cr9cm5
まりもクレーターさん

おかげさまで、ありがとうございます。
奥様の話を教えていただいたおかげです。 
まだ課題は多いのですが、1つ1つクリアーしていきたいと思います。

 受講していたときよりも上達しているのはなぜだろうかと考えたとき、
以前は、心のどこかで栗田式を疑っていたのではないかと思います。
もちろん、懐疑心が不要だというのではないのですが。
DSトレについてもいえるかと思うのですが、メソッドとの距離感の
難しさを感じます。  
 
373病弱名無しさん:03/04/19 13:15 ID:K8U9Sfgd
>メソッドとの距離感の難しさ
いいこと言った。
374@QPP:03/04/19 18:08 ID:paf1uX0p
コンニチハ。

<宗教板65さん

なるほど他律調整は従でしたか。

身体開拓の世界って流派によっては、ある段階で先生の調整なりで大幅な他律的飛躍を盛り込むケースがままあるので(伝統的密教の灌頂などの、本来の姿が典型的にそうです)
興味をもって聞いてみました。

指導者によっては、ごちゃごちゃ云わずにぱっとあらゆる人間を新人類なみに高めてから、
そのあとの進む道なり何なりはそのあとで考える・・理念の方も居るので、善し悪しを別として英夫先生はそうしたお考えでないんだなーと感じ入りましたね。

個人的には健全な印象を強めたとも云えます。

375@QPP:03/04/19 18:10 ID:paf1uX0p
時間不足なのでこれしか云えない。。。

それではまた
376宗教板65 :03/04/19 18:12 ID:c8Cr9cm5
@QPPさん

仙道スレでの誘導ご苦労さまです。
個人的には、道士氏という本物の修行者の人の話を聞けたので、あのスレの
役割は果たせたと思います。 
377イルカちゃん ◆LiRuKAqjVs :03/04/19 22:24 ID:CRM5q3aX
宗教板65さん
ごめん、最近超忙しいもので、また後日レスします。
378童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:28 ID:M6UdFWLg

>イルカちゃん
お仕事、たいへんそうですね。お体を、ご慈愛ください。
379童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:29 ID:M6UdFWLg

>QPPさん

>グロタンディークは瞑想の人生へ走られているそうですね。
あっ!そう云えば、チラッと耳にした記憶、ございました。南フランスの
片田舎で、行者みたいな生活を送られている、とか。今現在の御姿を
写真で、か、或いは、直にお目にしたこと、QPPさんは有りますか?

アレクサンドル・グロタンディーク(1928.3.28〜 )は、幼少年期を、
ドイツ「アウシュビッツ強制収容所」で、お過ごしになられたそうですよ
ね。お父さまも、そこで亡くされた、とか… 1966年、「フィールズ賞」
を受賞なさったほどであられながら、1970年に早々と引退、反戦運動
家へ身を転じられたこと等を経て、今の生き方を選んでおられる、この
理由は、やっぱり、原体験によるもの、なんでしょう、か…
380童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:29 ID:M6UdFWLg

グロタンディークはモンペリエ大学在学中(あ、ノストラダムスの後輩だ)
新進気鋭(の才人が集まる)数学者集団「ブルバキ」に出入りをはじめ、
ある日、素性の怪しい彼を、ていよく追い払おうとしたのか、20の難問を
ふっかけて「解けたらここ(会場)へ戻ってきても良し」としたところ、即座
に戻ってきてしまい、全問正解、ついでに出題の間違いまで訂正してい
た、というエピソードは、たぶんQPPさんもご存知ですよね。

数学者として活動されてた頃は、一日に、論文を 100枚〜200枚(!)
書かれることも、あったとか。どこへ行かれるにも、学会へ行かれるにも
「裸足」だったんですよね。それでもって、今の人生は…

世の中、わけのわからない 変人・奇才 が、いらっしゃるんですね。
381童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:30 ID:M6UdFWLg

>まりもクレーターさん

>目指すぞ、髪結いの亭主!

   _ ∧
 <´  ヽ
  (0’v’)ノ メザソー

>先日、友人の奥さんがご懐妊で、つわりがひどくて食欲もない。
>加えて、左の腰がものすごく痛いとの事で、はじめて妊婦さんのお腹を触らせて(導気させて)もらいました。
>なんか訳もなく感動。
>翌朝、彼女曰く『夜中に腰の左側がバキバキッと鳴って、急にお腹がへってきた。なんか抜けた。』

おぉ!まりもクレーターさん、「I整体」を、つかみつつありますね!
382童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:31 ID:M6UdFWLg

>>341にお話を出させて頂いた「私(童子)の親戚」は、「Y先生」の技術
を、東北地方では ただ一人 伝承されてる人ですが、「I整体」の技術
に関しましては、その伝承・習得の難しさを、強調されるんです。

曰く:
「I先生は天才″だから… あの技術を他の人が身につけるのは、難
 しい。」

まりもクレーターさんは、どうやら、とても遣り甲斐のあることへ、挑戦な
さっているよう、です。ぜったい、きわめてくださいね!

   _ ∧
 <´  ヽ
  (;0’v’) .。oO(アッサリ挫折した人間より愛を込めて…
383童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:31 ID:M6UdFWLg

>宗教板65さん

   _ ∧
 <´  ヽ
  (;0’v’) <ふ、分速「五万字」!?

そ、それは凄いですね… 早過ぎますよ!

   _ ∧
 <´  ヽ
  (;0’v’) <宗教板65さんが、化けちゃった…
384童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:32 ID:M6UdFWLg

>>のようなコメントしかできないバカな私(童子)を、お許しください…
385童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:33 ID:M6UdFWLg

>>383のような、でした。
386童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:34 ID:M6UdFWLg

>QPPさん
>>312でお話させて頂いた番組の録画を、見ました。「史上最年少の医師」
になられたインド人の青年はバラムラリ・アンバティ(1978〜 )というお名前
です。感じいい方ですね〜 14歳で身長が180cmあった、とか。

本は、一度読んだら、頭に入ってしまわれるそうです!小さいころから、そう
だったんですって。う〜ん (0’v’)<ポアンカレ〜

余談です、かの レオンハルト・オイラー(1707.4.15〜1783.9.18) は、
古代ギリシャの叙事詩『アエネイス』全12巻を、暗唱できたらしいです。青年
時代に一度お読みになられただけ、だったそうですよ!「何ページ何行目」
と指定しましても、正確に暗唱なされた、というお話、でした。

50年の時を経て、晩年に至っても、それは、全く変わらなく…
387童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 05:38 ID:M6UdFWLg

件の番組、他には グレッグ・スミス君(1989〜 ) というアメリカ人
の少年が、扱われてました。やっぱり、すごい幼いころから、映画等
見たら、セリフを全部暗記しちゃう有り様、だったようです。

この方は、何と NASA から迎えが来て、招待されたこと、あるんだ
そうです。その時のことを問われて、曰く

「 NASA ではものすごい経験をしたんだ!でも詳しく話すわけには
 行かないよ。軍事機密だからね!!」

>>42でも少し触れました D.J.さん(1975〜 ) にお会いなさった
のかも、知れません。

D.J.さんは… そういう「天才児」とかの次元ですら、ありません。
388山崎渉:03/04/20 05:39 ID:eHOwbUQB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
389童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/20 06:10 ID:M6UdFWLg

>>388

  _, ._
(0’v’) ムカムカ〜 荒らしキモい!

いいかげんにしてください!あなた、それ、自分で面白いと思ってやって
るんですか?目障りです!吐き気がします!下品、下品!!

あなた、ありとあらゆるスレッドへ、書き込まれてますね。もっと、現実を
生きたらどうですか!
390宗教板65 :03/04/20 20:36 ID:THOkgmcI
イルカちゃん

お仕事がんばって下さい。 
391病弱名無しさん:03/04/20 20:39 ID:K+WIq8y7
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
 ま ど 俺   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   テ え
 ず う が   L_ /                /        ヽ  ロ  |
 は に 先   / '                '           i  !? マ
 送 か 頭   /                 /           く    ジ
 金 す に   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
 停 る 立   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
 止 し っ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/  、 レ!/   / ,  レ、⌒Y⌒ヽ
 だ か て  _ゝ|/'   ヽト、|/ '/    、ヽト、N'  ┏━━-   -━┓,ノ!
 な !   「  l ┏━━-   -━┓ ′ | | |  ____ヽ  / __ リ
 !      ヽ  |  ____ヽ  / __    ! ! |  ~ ┗ ~'   '~┗~_ノ
-┐    ,√   !  ~ ┗ ~'   '~┗~   リ l   !    _/  |   ノ  7/
  レ'⌒ヽ/ !    |    _/  |   ノ _人__人ノ_  i  ./へ__亅ヽ   //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ  ./へ__亅ヽ  「 キ  北 L_ヽノ ヽ___j___ヽノノ/
      /  / lト、 \ノ ヽ___j___ヽノ モ  朝  了\ ヽ─‐  //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  │ 鮮  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   イ 犯   > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   ! 罪  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ  ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ      
392宗教板65 :03/04/20 20:42 ID:THOkgmcI
童子さん

世の中にはすごい人がたくさんいるのですね。
私も見習って、少しでも進歩していきたいです。

それにしても童子さんは博識ですね。
天才の方々については、何か本でも、お読みになられたのですか?
もしもそうでしたら、その本教えて下さい。  
393宗教板65 :03/04/20 21:01 ID:THOkgmcI
イルカちゃん

Kの「自由とは何か」を読み終わりました。
Kの本を読むのは二冊目ですが、やさしそうな言葉で難解・困難なことを言う、
というのが私のKに対する印象です。

>>372で、「メソッドとの距離感の難しさ」ということを書いたのですが、
Kの懐疑という手法も、単に懐疑に終わるのではなく、
「あらゆる方法をむさぼりつつ、それらにとらわれない」という、非常に
困難でレベルの高いことをやっているのだという感じがしました。

Kの本を二冊しか読んでいないのに、えらそうに語ってしまいました。
申し訳ありません。

其れでは、体に気をつけてください。 
394宗教板65 :03/04/20 21:10 ID:THOkgmcI
ところで、今度の連休に運動総研の合宿に行く方いらっしゃいますか。
よければ、内容についてさしさわりのない程度で報告していただけると、
うれしいです。

 
395@QPP:03/04/20 22:41 ID:CoqlQh6S
>>376

どう致しまして。

私的には前作元々無理に誘われた形の参入だったので(それでいて出て行け!だもんなー・・・>前作の前半の方々)
あの場所自体に思い入れのようなものは無いので、妙な火の粉が飛ぶ事も無く有益なやり取りが始まれば、
脱線しようとなんだろうといいと思います(なので応援しています)。

ただしセッカクなのでカルト云々にかんして私なりにコメントすれば、そうですね、
目に見えたカルトや、まあ国単位ならば北朝鮮やイラクですか、一つ目の洗脳水準ならば、
ああした目に見えた洗脳は本当には恐いものでない(北朝鮮やイラクに友人が居ないでありませんが、分かり易いので住み良いとも云えるそうです)。

二つ目の負の活動水準ならば、本当の自覚的かつかなり直接的な大量殺戮なんて企業単位で日常的に行なわれていますからね。

二つの要素は連携しております。

カルト論者のほとんど全てがある一定の深み以上に論理が切り込めないのが不思議ですが、普通に経済のありかたなどを数字で計算すれば諸悪の根源(思想の歪曲の構造)が見えてくる筈だと思いますね。

目に見え辛い巨大な洗脳(送り手側には、自覚だろうと無自覚だろうと)から読み解かないで、モグラたたき式にカルトを論じる事じたいがカルトを増長させる皮肉な構図に、
いち早く彼らに気づいて欲しいと思います。

なお瞑想や氣の現象の検証ということですが、私から、「ある巨大な前提(検証など)をもった上での、前提を省略したり語ったりしての語り口 ≠ 妄信的語り口」
とでも平たくコメントを付与させて下さい。

いつの時代、どんな高級な水準の方でも、学説なり発見なり思想なりにかんして、自分個人の水準を世界(最高)水準と履き違える(まさか!という概念をもてない)習性がありますので、
・・まあ簡単に分からねばならない事なのですが。

396@QPP:03/04/20 23:04 ID:CoqlQh6S
>>344-346

読書じたいに時間を取られていると、有益な活動にまわす時間がなくなると云うような意味ですか?

それとも一瞬で物事の核心を把握するような能力を、速読こそが担っているという意味でしょうか?

それはそうと、栗田氏の、何を重要視するかのお考えは大変に同意いたしました。

感覚処理と手順処理(?)の話は、なるほどレ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)ですね。

危険・・と云うか本当の最高峰を目指すには危険という意味ですが、危険だと思うのは、
本当の感覚処理でも(そうでなくば不可能な処理法でも)真理と遊離しがちな超人志向の処理法があって、
感覚処理の回路同士でも、そうした超人(?)回路に水路づけのようなものが起こり、本当に大事な回路が相対的に用いられにくくなってしまう事態でないでしょうか。

たんに感覚世界の中の優位劣位の問題でなしに、水路づけの懸念なんですが、まあ新時代の能力開発などは網羅されているものと期待し尚かつそう思っております。

栗田式は人間関係ドライとのことですね、・・そうした純粋に技法面だけを伝えるだけの関係をもつメソッドや指導者はむろんあっていいでしょう。

それと別に、まあ宗教ヒステリーやディズニーランド式はおいておいて、教育現場からはじめもっと本当の豊かな人間関係や感情面の盛り上がりは社会ぜんぱんに蔓延してくださればと思います。

全員のっぺらぼう(無記名)である事が多い、こうした掲示板を開くたびに感じる事なんですが。




397@QPP:03/04/20 23:10 ID:CoqlQh6S
>>350

そうですね。

人間の能力はほんらい開拓するに値するとでも云うべきところでしょうか。

私は、作るというよりも、こう開拓するとか掘り出すという表現が好きです。

能力いぜんの話ですが、例えば私の感じたホムンクルス、実感としての真我など、そもそも誰にでも内在するものですからね。

人生、あとは気づくか如何かの問題なのだと思います。

私は、ほんらい内在するという概念をもっとも重要視したいと思うんですね。。。


398宗教板65 :03/04/20 23:11 ID:THOkgmcI
@QPPさん 

>>395
>いつの時代、どんな高級な水準の方でも、学説なり発見なり思想なりにかんして、
>自分個人の水準を世界(最高)水準と履き違える(まさか!という概念をもてない)
>習性があります

人というのは、1つの統一的な世界(=マニュアル)を作りたがりますからね。   
これがまた、記号化・絶対化につながりやすいですから難しいです。
どんな優れた人の作ったものでもそうなりますから。   

>目に見え辛い巨大な洗脳

これは、マスコミなどによる情報操作とかを 想定しておられるのですか?  
399@QPP:03/04/20 23:12 ID:CoqlQh6S
<宗教板65さん
<まりもクレーターさん

Uo・ェ・oU/゚・:*【祝】*:・゚\Uo・ェ・oU!です。

時間が無くてこんな事しか云えなくて申し訳ありません。

それでは
400@QPP:03/04/20 23:17 ID:CoqlQh6S
<宗教板65さん

おっとコンバンハ。

洗脳は、そうした具体的に近い意味も盛り込んでそう表現しましたが、
もっと根本は誰もがあたりまえにこれでいいと思っている経済原理とか企業倫理とか、
教育原理とか、そうしたものを一貫する概念づけの事です。

詳細などをふくめ、それではまた
401宗教板65 :03/04/20 23:20 ID:THOkgmcI
@QPPさん

お答えありがとうございました。

>>400
>誰もがあたりまえにこれでいいと思っている経済原理とか企業倫理とか、
>教育原理

これらは、どれをとっても重要な問題だと私は思います。
後日、これについてお話が伺えることを楽しみにしております。   
402宗教板65 :03/04/21 00:49 ID:aMZxNF9O
@QPPさん 

>>396  
>読書じたいに時間を取られていると、有益な活動にまわす時間がなくなる
>と云うような意味ですか?
> それとも一瞬で物事の核心を把握するような能力を、速読こそが担っている
>という意味でしょうか?

日常生活を豊かにするためには感性が磨かれる必要があり、そのための道具として 
速読があるという意味で私は考えておりました。  
速読それ自体だけでは、あまり意味がありませんから。 
これは、DSトレについてもいえることだと思います。

それでは、おやすみなさい。    


403てぷ:03/04/22 20:32 ID:nfroNfl7
>>240
てぷくんは小四からやってました。柔道は小五じゃ遅い、もうダメと言われるかな。
なんでも、ホルモンバランスが変化する年齢に「それ用の成長傾向」を作んなきゃダメらしくて。
成長は筋肉と骨。両方の成長ですね。
一般的に一番差がついたのが、小四で始めるのと小五で始めるのと、あと中学で始めるのと高校で始めるのです。
小六と中学じゃ、始めるのに余り差が出なかったかな。
身体の成長と上達の関係は、移動の早さの上達は直接感じなかったです。筋力が成長したからじわっと早くなったかなという程度。
ただ柔道じゃたとえば喧嘩四つで釣り手を下から持って、相手の腕をどんだけ早く押し上げられるかが大事にされますね。
大人相手にえんえんとその動きの部分を求められてて、一夏すぎて少し身体が成長すると簡単に腕が上がるとか。そういう細かい経験はたくさんありますよ。
筋力の増加だけじゃ説明できないぐらい。やっぱ筋肉と骨の質と形がちがくなったお陰を感じたりしたかな。
ただもう一度言うと。一人で動く早さは、早さタイプのてぷくんも上達を感じにくかった。
そういう競技の違いはあるのかもね。

脱力意識は、指導者にもよったけど。一般的にあんまり言われなかったです。
ただ一日の稽古が五時間、六時間の学校だと。表面の厳しい、固い雰囲気に反していくら筋持久力があっても手を強く握ったり、
力で引っ掛けて相手を持ってこうとしたり、がさつに力で移動してたら絶対持たないからね。
自然に脱力して、早く動いて威力を出す動きが強要されました。無茶な稽古も大事だとおもう。
逆に半端な稽古量だと、絶対一線を越えないのも分かる。

はじめはこんな感じで。
あと柔道は一番練習できる年齢が十代後半(まで)と言われます。て、いうか、全員の共感。
スキーはどれぐらい練習やれるもんです?一番やれる年齢や、一日の練習時間を聴きたいかな。

404てぷ:03/04/22 20:50 ID:nfroNfl7
>>250
今日はちょっと技術の質問を。曲がる意識が強い、という文が目に付いたけど。
柔道の技も、一般じゃ回転と腰のキレが強要されます。けどトップランクの環境じゃ(そこまで行かない環境でも)逆に回転のようすは表に出すなと言われますよ。
なんというか体の左右をぱっと入れ替える感覚かな。スキーのターンも似たのが求められる?

あとてぷくん、もちろん素人レベルだけどスキーが自転車がわりの地方で育ったから、スキーの感覚はうっすら分かるかも。
もう何十年も滑ってないけどね。学生のとき久方に合宿のかたわら滑ったのが最後だけど。
競技年齢の限界をうっすら感じたこともあったかな。仲間に、もうずいぶん通い詰めて、得意だと言われるのがいたんだ。
だけどてぷくんはそもそもノーストックだし、質が違うとおもった。ちなみに緩斜面はこわいよね。よく滑れるとおもう。
スキーはノーストックで始めるのが一番かなとかおもったこともあります。
あ、そんな要らないことはいいとして。やっぱ、スキーみたいな独演競技も、始める年齢(の限界・・・トップを目指すには)があるんですか?
405てぷ:03/04/22 20:56 ID:nfroNfl7
>>236
>>280
ケチ付けるわけじゃないけど。ほんとに復習の余裕がなくて、ほんとに授業中必死で我が物にしようとしたら逆にノートは取れない気がするよ。
学生のとき、てぷくんがそうだった。
406てぷ:03/04/22 21:10 ID:nfroNfl7
>>400-401
教育の洗脳。社会の洗脳か。こわいよね。
質の低い、環境を搾取する製品でも企業はよかれと売るね。もうほんのちょっとコストと時間をかけて、いい開発をすればいいのにと言ってもね。
いい製品ができる保証がないからだって。そこで完璧な製品ができなくても、企業がかたむくわけじゃないのにだよ。
ちなみに保証がないから出来ないなんてのは、甘い世界なんだよね。競技の世界じゃ保証が無いのがあたりまえだよ。
無理に質の低い製品を流布させて、競合相手をやり込める。いくらでもほんとに良い共存の道はあるのに。
なんとなく生きて。いやどう考えてもおかしい道を選んで、人間を次々死に追いやる企業の姿はね。確かにてぷくんも見てるよ。
結局ね、経済や社会全体を見れないんだよね。て、言うか、経済主義で考えるからおかしい。
ビジネス界は非難したらきりないよ。みんなおかしな考えに育ってる。子供の頃は結構まともな判断してたんだけどね。
成長期を特殊な環境に打ち込んで、蓋をあけたら良く分かった。はじめはてぷくんがおかしいかと思ったけど。どう考えても大勢がおかしい。
社会の見方や経済の見方だね。教育システムから、膨大に洗脳が組みあがってる感じかな。上層の人間で、自覚してそうさせてるのがいるかは分からないけど。
逆に成長期を、社会とはなれぎみに何かに打ち込んで生きると良く分かるね。そういう生き方の価値も感じる。
407てぷ:03/04/22 21:52 ID:nfroNfl7
噂のスレだけど。すごい人がいるよ。

403 :車大師 :03/04/22 11:56 ID:/rIaNy59
>>124
アナタに興味を持ちましたよ。
アナタの内家拳は技ですか?
それか気ですか?
小生柔術に出発して全然違う術に着いてます。
人の前腕に前腕を乗せたら重さで人が潰れる。
これが気です。
小生は気の術です。
現在の日本武術にありません。
内家拳も技の術が多いですよ。
鄭子太極拳も技です。
アナタは技ですか?
それか気ですか?
道交頼み申す。


この人の身体意識が気になる。すごすぎないか。
408てぷ:03/04/22 21:52 ID:nfroNfl7
指定番号はこのスレじゃないからね。
409宗教板65 :03/04/22 22:02 ID:5HM6vjsm
こんばんは。

てぷさん、お久しぶりです。お元気でしたか。
>>403 
>無茶な稽古も大事だとおもう。
>逆に半端な稽古量だと、絶対一線を越えないのも分かる。

子供の頃、武道の先生が同じことを言ってました。
DS理論的に言うならば、強制的な「ゆる」ですね。
昔の人のほうが、体のことをまさに「からだ」で分かっていたのかも。

心田さんのことですけど、仙道スレの前作の最後の最後で少しお話しました。
体を壊したみたいで、ネットをする環境ではないようです。
よかったら、仙道スレを参照してください。 
 
  
410宗教板65 :03/04/22 22:05 ID:5HM6vjsm
411宗教板65 :03/04/22 22:14 ID:5HM6vjsm
>>406

>結局ね、経済や社会全体を見れないんだよね。て、言うか、
>経済主義で考えるからおかしい。

何の競技をやるにせよ、勉強や仕事をやるにせよ、感性が育たないことには、
本当にものにはならないと思います。
上記のような現象は、社会全体に感性を育てる力がなくなっていることを示す
ものかもしれません(もちろん私自身も含めて)。

何の分野でも、打ち込んでみることで見えてくるものがあるように思います。 
412宗教板65 :03/04/23 00:54 ID:3lEciMbl
@QPPさん

>>397
例の仙道スレで、道士氏という方が「所有意識は選民意識につながる」と、
言っておられました。
「努力してこれこれこういう能力を形成した。」という意識が、傲慢になり、   
更なる能力の開発を阻害するという意味だったと思います。
あのスレで見た言葉で、私が感動したものです。  

能力がそもそも人間に内在するというのは、事実としても態度としても   
正しいと、私はおもいます。

「謙虚」というのは、心がけてそうなるものではなく、真に優れたものに
出会い、感動するならば自然とそうなる状態なのだと、私は思います。

そのような出会いがたくさんあるような一生を送りたいものです。
くさいことを書いてしまいました。お恥ずかしい。

其れでは、おやすみなさい。 
 
 

 
413病弱名無しさん:03/04/23 18:45 ID:x+cKxOVw
高岡的方法は「メトッドとの距離感」喪わせるゴリ押し性がケッコウ強烈であるよ。
414宗教板65 :03/04/23 20:06 ID:3lEciMbl
>>413

> [メトッドとの距離感」喪わせるゴリ押し性

たとえば、どんなところでしょうか。
参考になるので、教えていただけると幸いです。  
415病弱名無しさん:03/04/23 20:19 ID:/VE3B+Eb
>>413
Vゾーソ体操とか?
416宗教板65 :03/04/23 20:24 ID:3lEciMbl
>>368さんが、述べておられたようなことですか?

 
417413:03/04/24 23:02 ID:za44+S2h
応答思案中
418413:03/04/24 23:37 ID:0u5gGmpB
368 is very interesting .
419宗教板65 :03/04/25 00:56 ID:U8Ls71Bs
413さん 

>>368のこの部分でしょうか。
>高岡氏が実際にやっていることはイメージの強烈なコントロール。
>ある種の第三者的感覚・客観を切り捨てて初めて成り立つ心身状態。

確かに、センターやベストなどだと非常にうなずけます。
ただ、対象との関係を規律するリバースの場合、どのように考えるべき
なのでしょうか?

上記の意見に反対というのではなく、非常に興味があるので>>368さんに
聞いてみたいです。

また、>>413さんは、これについてどう思いますか?  
 
420368:03/04/25 17:22 ID:hyJR6wGZ
★リバース
自分と人もしくは物に意識のラインを通し、相手と自分との関係を改善するディレ
クター。相手の攻撃を察知して自分をコントロールするセンサーかつ駆動力となる。
宮本武蔵のように相手の攻撃意識を察知し、自分の身体運動にダイレクトに転換す
るものをはじめ、 バスケットボール選手がリングにリバースをかけてシュートの成
功率を高めたり、歌手が観客にリバースをかけて気持ちをひきつけたり等リバース
をかける対象とその作用には様々な種類がある。

以上のコピペを参考にさせてもらう
「人もしくは物に意識のラインを通し」これは脳の中でのイメージだろう。
実際行われているのは五感をフル活用した「観察」とそれを元に割り出された最良
(究極からみればベター)の「対処・対応」と考えられる。
大雑把な言い方だが「人もしくは物に意識のラインを通し」等のイメージを意識し
た方が、実際行われることを意識するよりも効果が出やすいからそうしてるだけ、
と推測している。
だから人によっては、便宜上「リバースをかける」とイメージをあたえているだけ
なのに、あたかもそれが、超物理の気や波動やそれに類するものだろうと勘違いし
ているかもしれない。そういう人いるよね?そういう人に対して私と似た説明は
なされているのだろうか?

421368:03/04/25 17:23 ID:hyJR6wGZ
例え(作り話)です。
「瞬間でものごとを観察し沢山の情報を得る」と課題が与えられ¥たとします。
それに取り組んだある人は、課題を行うとき目をひんむいて身体のところどころが
硬直しています。その訓練を真剣に成果の向上を考え10年続けた場合、どうなっ
ているでしょう?硬直は無くなっているかもしれません。目もひんむいて無いかも
しれません。課題に取り組む時の精神状態が大切とおもっているかもしれません。
視線の動かし方にコツを発見しているかもしれません。
そしてそれらを人に指導するときにこう言うかもしれません。
「目で情報を沢山得ようと思っちゃダメだね。なんつーかこう意識を広げてパシッ
と覆い被せるカンジだよ。」

飽くまで一つの推測。
個人的に、信用するに値する選択肢の一つであると思っているだけ。
理由無く信じてる人や思考停止している人には不快感をあたえるだけだろう。
422368:03/04/25 17:43 ID:hyJR6wGZ
もっと言おう
中には「あなたの言ってることが全てとは限らない。」と言う人もいるでしょう。
勿論、その可能性は否定しない。
しかし、私のような視点での説明がないと、ある種の人間にはそれが強調してある
のと同等の意味をもってしまうと思う。自覚のないオカルト好き思考停止者・・・
高岡氏はそれを自覚しているのか否か。「そこは正直わからない」と思わせる展開
と氏の頭の良さを考えると自覚的だと推測する。
423宗教板65 :03/04/25 20:48 ID:U8Ls71Bs
368さん

お返事ありがとうございました。興味深い内容でした。

368さんは、DSトレを「イメージの強烈なコントロール」として考えておられる
ということですが、これについて高岡氏は、「天才の証明」のp289以降で、   
「身体意識の構造こそがイメージの本質である」として、DSと「きわめて強力な
イメージ」を区別しています。

私にはどちらが正しいかはわかりません。
ただ、368さんと高岡氏の考えの相違は、結局、身体意識の存否というきわめて
根本的な問題から生ずるものでないかと思います。
もちろん、仮に身体意識が存在するとしても、高岡氏が言うような構造をなして
いるかという問題はありますが。

身体意識の存否について確定されない以上、すべては仮説ということになります。
身体意識があると決め付けてしまうことは、「自覚のないオカルト好き思考停止者」
と、あなたが呼ぶような存在になってしまいますね。
超物理の気や波動やそれに類するものだろうと考えて思考停止してしまうのも
同様です。   
424宗教板65 :03/04/25 21:10 ID:U8Ls71Bs
>>423続き

しかし、逆に、身体意識はないと決めつけるのも思考停止ではないかと思います。
現状では、高岡氏の所説は全て仮説であると割り切った上で、高岡氏の著作や
DSトレに取り組むべきではないかと考えています。

あと、私がDSトレの講座を初受講したときの感想ですが、DS理論を盲信する人は
私の見る限りですが、あまり見かけませんでした。
むしろ、DS理論が有効なものか、ためしにきているような感じでした。
私自身も、DSトレ及び高岡氏の動きが見たくて受講しました(そのときの講座は、
高岡氏が講師だったのです)。 
  
425宗教板65 :03/04/25 21:32 ID:U8Ls71Bs
>>424続き

余計なことを書いてしまいました。すいません。

DS理論の全てを理由なく信じ、思考停止してしまうことは、メソッドとの距離感を
失うことになるので、常に注意せねばなりません。
そういう意味で、368さんに賛成です。

説明できることは、きちんと説明する必要があると思います。
高岡氏が、以前、筑波大学で「ゆる」についての実験をしたりしたのも、そういう
必要性を感じているからではないでしょうか。

 
 
426宗教板65 :03/04/26 11:05 ID:oNiODhAz
ちょっと分かりにくい文章になったので、改めて要約します。

イメージトレーニングとDSトレの違いは、結局、身体意識の存否にかかわる。
身体意識の存否が確定しない以上、現状では両者の相違は明らかではない。
(私自身、DSトレをしていて体感するものはあるが、それが普遍的なものかは
分からない)。

DS理論を盲信し、思考停止し、メソッドとの距離感を失うことは、   
、「自覚のないオカルト好き思考停止者」への道であり、望ましくない。
その意味で、368さんのような仮説を提出するのは賛成。  

そのあたり、高岡氏も分かっているからこそ、筑波大学での実験など行っている
のではないか?
また、DSトレの練習者も、高岡理論の全てを盲信する人は少ないのでは?

現状では、高岡氏の所説は全て仮説であると割り切った上で、高岡氏の著作や
DSトレに取り組むべきではないかと考える。  
427まりもクレーター:03/04/26 16:11 ID:k5lmFNGG
>童子さん
再びI整体に行って参りました。
今回はI先生でした。
嫁の話では、お弟子さん(もしかして息子さん?)とは手、動き、言葉
何から何まで違うそうです。(お弟子さんはお弟子さんで手から何か出てるそうですが。)
もちろん私による洗脳の効果があるので五割引としてもやっぱり違う。
痛さは変わらないようです。(どっちも激痛で違いがわからないらしい)
劇効といえるものは出ていませんが変化はし始めてる感じ。
「大丈夫ですよ」という一言がもの凄く暖かかったとのことです。

なんだか『技術』の一言では括れない感じがしますね。
やはり伝承は難しいのか…
ここでDS図が必要になってくるんですかね?(笑)

嫁曰く「あの先生絶対モテる!」      
  
             ……頑張るぞ!!

428宗教板 65:03/04/26 22:32 ID:oNiODhAz
こんばんは。

まりもクレーターさん
I先生という方は,どういう方なのですか?
お話を伺っていると,素晴らしい方のようですね。

高岡氏の著作を読んでいるうちに、整体や気功といった東洋的修行法にも
今まで以上 に興味を持つようになってまいりました。
もしよろしければ、ほんの少しでよいので教えていただけますか?

横レス失礼いたしました。  
429巨人:03/04/26 23:07 ID:y01/xn2/
ヌボォ〜〜〜   巨人の登場だ〜〜〜   きょ・じ〜〜〜ん、きょ・じ〜〜〜ん(ズシ〜〜〜ン、ズシ〜〜〜ン)

>宗教板65さん
おお!
いつぞや以来ですな。
お若い方々と話してますと何か巨人も若返った気持ちに浸れまする。
こちらにもポツポツお邪魔させてもらうじんよ。

きょ・じ〜〜〜ん、きょ・じ〜〜〜ん(ズシ〜〜〜ン、ズシ〜〜〜ン)
430宗教板 65:03/04/26 23:33 ID:oNiODhAz
巨人さん、こんばんは。お久しぶりです。

巨人さんのお話、色々聞かせてください。   
431巨人:03/04/27 01:09 ID:jxtlsRB7
高岡さんは髪が黒々してますな。
巨人は同じ中高年なのに。。 DSトレやれば髪を取り戻すこと出来ますでっしゃろか?
煽りのつもりは無いので、よければ教えて下さい。
432宗教板 65:03/04/27 01:14 ID:Lrcbr8+q
巨人さん

高岡氏は,気功(だったかな?)を使って髪をはやしているというのを
聞いたことがあります。
高岡氏の家系は、はげる家系だそうで、それをしないと、はげてしまうと
いってました。

DSトレで髪が生えるというのは聞いたことがないです。 
433宗教板 65:03/04/27 01:20 ID:Lrcbr8+q
巨人さん

小周天のスレ読ませていただきました。
テプさんの良さと、巨人さんの懐の広さが出ていて非常に面白く拝見しました。
お二人とも素晴らしいですね。
私の場合、てぷさんと違い「体で理解する」というわけには、いきませんが。

432の情報は、高岡氏本人が言ってました。  
434巨人:03/04/27 01:39 ID:jxtlsRB7
>>432
おお!
それは救いのある話ですな!
巨人は小学生にして既にオジサン呼ばわりされる程で、高校生にもなるとハゲオヤジ扱いでしたからなァ。。
髪は深刻な悩みなんだじ〜〜ん。

>高岡氏は,気功を使って髪をはやしている
きょじ〜〜む(※「う〜む」の巨人語)、巨人も内家拳を修する過程で一応 気 を体得するには至ったんだじんが
髪はこのとおり過疎化が激しいです。
やっぱ高岡さん化け物ですな。。

>小周天のスレ
おお!
読んでおられましたか。他愛も無いレスしか生み出せませぬが、見てくださってることを聞くとやっぱり嬉しいじん。
高岡さんスレの他の皆々様方も、訪れてみて下され。

小周天スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049626981/l50

きょ・じ〜〜〜ん、きょ・じ〜〜〜ん(ズシ〜〜〜ン、ズシ〜〜〜ン)
435宗教板 65:03/04/27 01:45 ID:Lrcbr8+q
巨人さん(及び気功を専門とする皆さん) 

気功の世界には、高岡氏のような事例が他に存在するのでしょうか。
私、そちらの世界のことは不勉強でよく存じませんので、教えていただけると
幸いです。    
436病弱名無しさん:03/04/27 10:28 ID:I+x4IeOd
劉雲樵師の弟子が『武術』誌上にて、数年ぶりに師に会ったとき、白く、寂しかった筈の頭は黒々としていた。「スンの力である」と師は言ってたとのこと。
437368:03/04/27 12:51 ID:w4H8IX0q
宗教板65サン
理解ありがとう。
こう言った視点を持っていればどんな物事に興味を持ち学習しても、少なくと
も危険な間違いを得ることはないと思う。
ただ、ジレンマですがすばらしい真実も見逃してしまうのではとの念も自身ぬ
ぐうことも出来ないでいる。(W

気功にはわたしも以前から興味があります。
メディア等でも時折取り上げられていますが、そのデモンストレーションの
内容が過激なものも少なくなく、私のような人間には少々腰が引けます。
高岡氏が本物か否か、なんて単純でないように気功についても同様に考えを
めぐらせている。
わたしも是非巨人さん(及び気功を専門とする皆さん)に教えていただきたい。
気功をしている人は気を科学的に推測することはその上達の障害になるのか?
催眠術との関係は?(催眠術にも興味あり)
438前スレ502 :03/04/27 18:19 ID:Lrcbr8+q
368さん

>>437
>ただ、ジレンマですがすばらしい真実も見逃してしまうのではとの念も自身ぬ
>ぐうことも出来ないでいる。(W

どこかで決断する必要があるんですよね。
私が、運動総研のWSに行ったのも、小さな決断でした。

「だまされたと思ったら、二度とDSトレにかかわるまい」
そう思って行ったのです。
>>424で書いたように、高岡氏の動きを見ることができるというのも、
大きな魅力でしたし。

そこで、高岡氏の動き(本気の動きではありませんでしたが、恐ろしく速かった)を
見たのは、私がDSトレを継続している原動力となっています。  
439動画直リン:03/04/27 18:20 ID:dBCbLIJY
440宗教板65 :03/04/27 18:38 ID:Lrcbr8+q
>>438は私です。失礼しました。 

>>438続き
懐疑と決断のバランスは難しいです。何をやったとしても。
そうは言いながらも、結構長いことDSトレを継続しているわけですが。

>そのデモンストレーションの
>内容が過激なものも少なくなく、私のような人間には少々腰が引けます

気については、科学的研究なども行われているようですが、日本ではトンデモ科学
扱いされているのが現状だそうです。
紹介内容の過激さに惑わされることなく、淡々と実習者から話を聞いて、よい点を  
取り入れていきたいと思います。
高岡理論にも「宇天気功」がありますし。 
 
441宗教板65 :03/04/27 18:40 ID:Lrcbr8+q
436さん

エピソードありがとうございました。
この方は、その道では有名な方なのですか?
442童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/27 21:50 ID:m9pJlUQb

    ●
  ●                   ●
 ●                            ●         ●
                      ●                   ●         ●
●                           ●           ●          ●
●                   ●                     ●           ●
●                  ●       ●
●                 ●        ●                           ●
                 ●        ●               ●
  ●            ●         ●               ●
   ●        ●
    ●
443童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/27 21:51 ID:m9pJlUQb
    ●                 ●●                    ●●     ●
  ●      ●●●      ● ●●                 ● ●●       ●
 ●     ●     ●      ● ●                  ● ●
       ●       ●      ●                    ●          ●
●     ●        ●                                       ●
●     ●        ●            ●         ●
●     ●        ●             ●       ●
●     ●        ●              ●      ●                ●
       ●       ●               ●     ●                 ●
 ●     ●     ●                 ●   ●                 ●
  ●      ●●●                    ●                 ●
    ●                                              ●
444病弱名無しさん:03/04/28 07:18 ID:TpktVeyI
>>440
この人です。台湾武壇の総帥。李書文の弟子。
http://www.bab.co.jp/bugei/new/6.jpg
445まりもクレーター:03/04/28 18:23 ID:ZgmHNEd4
>宗教板65さん
I先生について
  書こうと思ったのですが、出版されている本を読んだだけの知識でして、
  なおかつ文章をまとめる能力が泣きたくなる程低いので、どのへんから
  書いたら良いのか頭を抱えています。
  少し時間をくださいね。ちょっと調べますから。

  
  
  

   
446宗教板65:03/04/28 20:05 ID:rqN46HXs
>>444

教えていただいてありがとうございます。  
李書文公については、高岡氏が取り上げていたので、かろうじて知っています。
李書文公のお弟子さんですか・・・。 

447宗教板65:03/04/28 20:07 ID:rqN46HXs
まりもクレーターさん

>>445
お手数をおかけしてすいません。
急ぎませんので、ごゆっくりどうぞ。
448まりもクレーター:03/04/28 22:03 ID:74YIpT2b
>宗教板65さん
I先生は5歳の頃から治療に携わっていたそうです。(小学生の頃にはスクーターに
のって往診!! この頃はまだ野口整体だったと思われます)
野口晴哉氏が治療術を打ち切った為、弟子であるI先生のお父さんが独立、I整体が出来る。

青年時代にはヨーロッパで鍼灸の指導をしながらドイツ、スイスで西洋医学を
学ぶ。
鍼一式をレマン湖に打ち捨て帰国、整体一筋数十年。
フランス、スイス、スウェーデン、ドイツに支部有り。
365日休みなく、山口と東京で整体指導をしているそうです。 

実際の繰法は本当に3分とか5分とかそのぐらいの時間です。
次から次へと患者(?)さんが来ます。休みなく、赤ちゃんからお年寄りまで、待合室いっぱいです。
袴とか作務衣着てないです。Yシャツにネクタイです。それで正座しっぱなし(膝出ちゃうのであまり良いスーツは着れませんな)。
指導料…保険はもちろんきかないし、かなり高いです。普通の人は聞いただけで引いちゃいます。常識的にはかなり胡散臭いと思われるに十分な価格設定。
どうでも良いことですが、ロールスロイスに乗ってたりします。(あれ、もしかしてマイナスイメージばっかり?)
講座料…運動総研所長指導の講座よりは安いかな。

教え子の皆さんかなりガッツリ腰反ってます。DS社で立ち方を学んだ者には
結構違和感あります。教え通りなのか、間違った解釈でそうなっているのか
今の所判断がつきません。(肥田式との共通点を指摘する人もいるみたいです。)

とりあえず今の所これくらいで、武勇伝に関しては、童子さんお願いします。
449童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/28 23:54 ID:0lHCGOCP

こんばんは。

>宗教板65さん
              ( ノハヽ
改めて申しますけど (0’v’)ノ <分速 五万字 は凄いですね☆
おめでとうございます。今の世の中、生の接しでも、ネット上の接し
でも、知ってる人間と、しばらく会えない(姿を見ることができない)
でいると、全然変わってないか、それか、心身ともにガクンと衰えち
ゃってることのほうが、多いんですよね… 残念なことですけど…

そういう世の中なのに、宗教板65さんは、パワーアップしてくださっ
てた!こういうことって、滅多に無いんです。何だか、嬉しいな♪

みんながガンバってる姿を見てますと、楽しいですね♪
450童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/28 23:55 ID:0lHCGOCP

>てぷ様
はじめまして。

>>405
そ、そうですか… 記憶力、良いんですね。記憶力とか学力の、カケラも
持ち合わせてなかった私(童子)には、そんな芸当は、とても(汗)…

私(童子)は、小中、あまり学校へは行きませんでしたし、高校も一年生
の夏休み明けまで、でしたから(汗)、学問的な事柄に関しましては、偉
そうなことは、いっさい、云えません。

ですから、てぷさん、色々教えてくださいね。お願い致します。
451童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/28 23:56 ID:0lHCGOCP

>まりもクレーターさん

>再びI整体に行って参りました。
>今回はI先生でした。

あっ!それは良かったですね(0^v^)。受けた奥様のご感想も、お弟子
さんのときとは、やっぱり違いましたか。技術の伝承… う〜ん、難しい
みたいですよね。でも、絶対に身につけられないか、と云えば、そうじゃ
ない、て感じるんです。DS理論と併習してれば (0’v’)バッチグー! で
すよ、ええ。

>嫁曰く「あの先生絶対モテる!」

(0’v’)<「英雄 色を好む」 …ガンバ☆ まりもクレーターさん。
452童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/28 23:56 ID:0lHCGOCP

>武勇伝に関しては、童子さんお願いします。

あ、ど、どうも。実際に目にしたわけじゃないんですけど、お話だけは
いくつか伺ってます。列記してみますと

●車が縦に潰れた程の激しい交通事故に遭い(運転手は… 略 )、ピンピンされてた(直後に指導へ向かった)
●それとはタイプの違う交通事故に遭い、やっぱり五体無事だったみたいです
●剣道の修行を積んだ方が「氣」で圧されて近づけなかった、とか
●徳山で、早朝、野犬70〜80頭に囲まれて、数頭を片付けたら、雲の子を散らすように、みな逃げて行った

… (;0’v’)ノ <すごい!
453童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/28 23:57 ID:0lHCGOCP

活動内容に付け足しますと、病院を経営されてますよね。(理事)
454童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/28 23:58 ID:0lHCGOCP

すこし前、コンビニへ行ったら、速読法を扱った本が二種類も置いてあり
ました。最近、ブームなのかな?このスレッドの影響だったりして。

一冊は、「川村明宏」という方の著作でした。初めて知る人でしたけど、
その方の指導される速読法が、国内外で一番くらい広く普及している、
との紹介でした。速読法としては 初めて の例となる「知的所有権」の
認可を、アメリカ特許庁へ働きかけてるそうです。

この先、速読法が、大学の授業課程その他に採用されることも、出てく
るのかも知れません。そういう時代が、近づいてるのかな。
455童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/28 23:58 ID:0lHCGOCP

>368さん
はじめまして。「気功」に興味がお有りとのことで、私(童子)にも、何か
お話さしあげられることがあるんじゃないか、て感じまして、思い切って
話し掛けさせて頂きました。私なんかが、何を話しても、説得力は無い
ですし、頼りに成らないでしょう。気軽に「暇つぶし」程度のノリで、宜し
ければ、以後、相手してやってください。(汗)

>気については、科学的研究なども行われているようですが、日本ではトンデモ科学
>扱いされているのが現状だそうです。

これは宗教板65さんからの問い掛け(提言… て表現するのかな?)
ですけど、これに則して考えてみると、面白いかも知れませんよ。本当
は、QPPさんがこういうお話に詳しそうですし、深い「実践者」の立場等
から、色々お伺いしたところ、です。
456童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/28 23:59 ID:0lHCGOCP

人間の潜在能力や「氣」の研究をしてる機関は、日本にも、いくつか在り
まして、例えば『国際生命情報科学学会』が有名みたいです。文部科学
省が運営してる機関らしくて、そのあたりの権威づけ″から、そこで研
究(実験)対象になることが、今のところ、少なくとも日本では、一番の「
栄誉」になるみたい、です。『七田チャイルド・アカデミー』も、あと、すこし
調べてみましたところ『SRS』も、『国際生命情報科学学会』で、データ等
の発表を行っているようです。

また、それ以外にも個別に、「氣」や超能力の研究をしてる機関は、在る
みたいです。『ソニー』や『松下』が知られてますね。
457宗教板65:03/04/29 00:52 ID:StuzOKa6
こんばんは。寝る前にのぞきにきました。

まりもクレーターさん
>>448
>先生は5歳の頃から治療に携わっていたそうです。
>(小学生の頃にはスクーターにのって往診!!)
 
I先生についての丁寧な紹介、ありがとうございます。 
何かすごすぎですね。モノが違う。
野口晴哉先生も随分若い頃から治療されていたと聞いたことがありますが、
この場合、天才が天才を育てた珍しい例ですね。

>教え子の皆さんかなりガッツリ腰反ってます

これは興味深いですね。日本の武道は腰を反る姿勢が多いそうですが、
整体もそうなんでしょうか。  
458宗教板65:03/04/29 00:59 ID:StuzOKa6
童子さん

>>449
あたたかいお言葉、ありがとうございます。
童子さんをはじめ、このスレの皆さんに好影響を与えていただいています。
うれしくて、毎日このスレをのぞきに来るので、気が付くと私の書き込み
ばかりです。 
皆さん、どうもすいません。   
459宗教板65:03/04/29 01:02 ID:StuzOKa6
童子さん

>>452
I先生の武勇伝、教えていただいてありがとうございました。 
460童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/29 05:30 ID:4JOXO4of

>宗教板65さん

>気が付くと私の書き込みばかりです。
>皆さん、どうもすいません。

まだまだ量が少ないですよ。(0^v^)
461童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/29 05:31 ID:4JOXO4of

高岡先生と対談なさったYYC先生(1951.2.19〜 )も、東京電気大学を
はじめ、日本医科大学,東京女子医大,明治鍼灸大学,東大病院,三菱
等々の場所で、「氣」の実験を重ねて来たようです。

日々の臨床とも併せて、有意なデータが出せてきたことは、事実、みたい
です。しかし、ご本人も仰ってますとおり、「氣」の存在・作用を、完全に証
明できた、と云えるまでには、至ってないらしいです。

ただ、少なくとも、YYC先生ご自身の特殊生理状態その他、真似すること
が すごく困難な実験値 であることは、確かなようです。

今後に期待いたしましょう。
462童子 ◆9RK4ery/lQ :03/04/29 05:32 ID:4JOXO4of

      .:::::::::::.
     .::    |
     ::: ...  ..|
    6: ´ 」 `|
    ::: ..´:::`.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   :::: \::: ̄::/ < ソニーの『エスパー研究室』や松下で最大の研究対象|
      :::::::::::   \ になって来たのは、実は、私なんだよ。童子君。  /
   /.   ◎  \   ―――――――――――――――――――――
  /_|. .┃ | ゝ
  | |  ┃ ||
  | |  ┃ ||
  | |     ||
  (  u ━ ━━1 u
   ννν  ヽ    1ν
   |    1  |
   |    |  |
   |    |  |
  ( ノハヽ |  |
  (0’v’) エエッ!?
 <  y  > |  |
 |――|.亠ーノ
  し―ーJ__)__)
463宗教板65:03/04/29 21:44 ID:StuzOKa6
こんばんは。

>>462
>ソニーの『エスパー研究室』

これについては、あるスレで紹介していただいた本で書いていたので、
興味を持っていました。  
これが、その本です。
 http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/bmm/books/cult.html

>>426で書いたこととも重なりますが、現時点で「気」について決めつけるのは、  
否定肯定どちらにせよ、思考停止につながりますので、私としては興味深く
成り行きを観察していきたいと思っています。
このような態度は、成果をあげておられる実践者の方々には、まどろっこしく
映るかもしれませんが。

Y先生が童子さんのおっしゃるような方であれば、上記のような研究機関で
研究対象となるのは当然だと思います。  
464GORO:03/04/30 16:45 ID:U+9A7t1I
てぷさん返事いただいたのになかなかレス出来ませんですみません。
まだ忙しいので改めてカキコします。
465宗教板65:03/04/30 21:14 ID:URTb+ZzS
>>463で紹介しました本では、オカルト的思想がわが国の企業風土と結びついて
「カルト資本主義」というべきものを形成し、国民を思考停止に陥らせることの
危険を説いております。

>>423-426で私が書いたこととかかわって来るので、紹介いたしました。
 
466てぷ:03/04/30 23:41 ID:wg53gLQE
過去ログてぷよ。貼られてないみたいだから。http://sports.2ch.net/budou/kako/1031/10315/1031574926.html
467てぷ:03/04/30 23:47 ID:wg53gLQE
過去ログあさってたら、なんか出てきた。http://sports.2ch.net/budou/kako/1031/10314/1031473605.html
468てぷ:03/04/30 23:50 ID:wg53gLQE
469宗教板65:03/05/01 01:11 ID:Me4WcSVt
こんばんは。

>>467のスレにある丹田さんの初見良昭氏の評は相当面白いです。
高岡氏の初見氏評と比べると、更に面白さが増すと思います。

初見氏については「DSが解く達人のメカニズム」が詳しいです。 
470宗教板65:03/05/01 01:48 ID:Me4WcSVt
面白いといえば、現在仙道スレが相当面白いです。
本来のスレの議題から外れたかとも思われたが、「身体」という共通の土台から、
だんだん本来のスレの議題に戻ってきて深い議論をしているところが、
非常に興味深い。

それにしても、「身体」は深い。
どんなアプローチをしても極め尽くせない深さがある。
本当に人間というのは、開拓しがいのある存在だと思います。 

皆様、これからも無知な私に色々教えて下さい。
少しでも進歩したいので。

おやすみなさい   
471巨人:03/05/02 23:29 ID:4kYouyeR
ヌボォ〜〜〜   巨人の登場だ〜〜〜   きょ・じ〜〜〜ん、きょ・じ〜〜〜ん(ズシ〜〜〜ン、ズシ〜〜〜ン)

宗教板65さん
368さん
質問して頂き有難うございます。

>気功の世界には、高岡氏のような事例が他に存在するのでしょうか。
>気功をしている人は気を科学的に推測することはその上達の障害になるのか?

きょじ〜む(※「う〜む」の巨人語)。。 とりあえず巨人は武術をやって来た者でして、
確かにその過程で、気とか気功が出来なければモノに成らない、とかそういう教えは多かったじんが、
気功師と呼ばれるような専門筋の系派じゃないじんから、コメントは難しいですな。
きょじんなさい。(※「ごめんなさい」の巨人語)

ですが、気を科学的に扱おうとする姿勢は大事だと思うじんよ。
巨人は科学者でもないし、偉そうなことは言えませぬが、今は科学時代どすし、あんまり自己満足・自己納得だけに
とどめとく扱いじゃ時代に合わないでしょう。
皆さんはまだまだお若いと思われますので、大いに研究して行ってくだされ。
巨人の次の世代である皆さんのお仕事です。
472宗教板65 :03/05/03 00:49 ID:wdUns8A7
巨人さん

回答ありがとうございます。

仙道スレのほう楽しみにしております。
どんどん書き込んでくださいませ。 
もちろん、こちらにもよろしくお願いします。 
473宗教板65:03/05/03 00:54 ID:wdUns8A7
童子さん

>、「川村明宏」という方の著作

私が速読を初めて知ったのは、川村氏の著作を通じてでした。
合わなかったのか、あまり成果が上がりませんでした。
その後,栗田式を知りました。  
474童子 ◆9RK4ery/lQ :03/05/03 23:58 ID:jThjygSk

こんばんは。

宗教板65さん

>>463
ソニー『エスパー研究室』が扱われた本、あったんですね。どんな趣旨に
せよ、面白そうです。著者・斎藤貴男氏ですか… あっ、そのお名前って
『ゴルゴ13』の作者・さいとうたかお氏(1936.11.3〜 )と同音じゃない
ですか!(0’v’)<そう云えば、ゴルゴ13がエスパーと対決したこと、あ
りましたね… 脱線しちゃいました、すみません。(汗)
475童子 ◆9RK4ery/lQ :03/05/04 00:46 ID:8K9oes79

巨大企業が、人間の潜在能力、ひいては超能力、を研究しようとする傾向
は、日本には、根強く存在するんです。ソニー,三菱,松下,富士通… 他
に、云えませんけど、どなたでもご存知の 某巨大企業 の社長の方が、
私(童子)と一緒に北米へ行ったりされてます。

何故、そんなものを採り入れるのか、何の目的が在って研究してるのか、
実情は、複雑多岐… です。そして、驚くべきもの、なんです!

『国際生命情報科学学会』だけじゃなくて、そういう、企業付属の研究所も
だんだん情報の開示にオープンになって行くでしょうか?今のところ、企業
ごとにお抱えの(超)能力者″ができてたり、研究進度に競争意識があ
ったり、の実情ですから、難しいのかな〜
476宗教板65  :03/05/04 00:59 ID:iw2yIHaf
こんばんは

@QPPさん

仙道スレでの集計・交通整理ご苦労様です。
期せずして,各分野からの人材が集まり、本来のテーマについて興味深い話が
聞けて、大変喜んでおります。
これで,@QPPさんも含め,五人の方々の小周天(正確に言うと,一人一人微妙に
違うのでしょうが)体験を聞くことができました。
読むにつけ思うのは、「身体」というものの素晴らしさです。
あなたが、武道版の高岡スレで「自分の身体に信仰を持つ」と言ったことの意味の
何分の一かが理解できたように思います。 
  
477宗教板65  :03/05/04 01:11 ID:iw2yIHaf
>>476続き

上記のようなことを書くと、自分が忌避する「オカルト好き思考停止者」への道
まっしぐら、のように思われるかもしれません。
しかし,私がすごいと思うのは、五人の方々がいずれもそのような現象を求めて得た
のではなく、其々の専門を追求する 中で,いわば「 作らずに得た」ものである
からです。
純粋に素晴らしいと思います。うらやましいと思います。
レベルは違えども,私も少しでも進歩せねば,と思います。 
 
478宗教板65  :03/05/04 01:28 ID:iw2yIHaf
童子さん

>>475
>巨大企業が、人間の潜在能力、ひいては超能力、を研究しようとする傾向
>は、日本には、根強く存在するんです。

ご紹介した本の中にもいくつか出てきます。
また,企業だけではなく,政府系の機関でも研究しているところが「国際生命
情報科学学会」以外にもあるみたいですね。
たとえば、科学技術庁の研究グループでは、先述の川村明宏氏が講演したり
していることが,上記の本の中にも出てきます。 
479宗教板65  :03/05/04 01:38 ID:iw2yIHaf
川村明宏氏は,新日本速読研究会会長だそうです。蛇足ながら。

其れでは,おやすみなさい。 
480宗教板65  :03/05/05 01:08 ID:gLUzKiiv
こんばんは。

今日,本屋で「システムRENKI 練気柔真法」(宮崎剛史著 BABジャパン)
という本を見つけました。
著者の師匠にあたる方は島田明徳という人で,陳式太極拳を専門とされる人だ
そうです(その世界では、有名な方なのでしょうか?誰か教えて下さい)。

上記の本には、随所に島田氏の言葉が取り上げられていますが、これが高岡氏の
主張と似ているのです。

「感知力の向上には,感覚器官である筋肉の緊張を取り去る必要がある。」
「 重力が個の存在を明確にする。」
「重力を感知する感覚器官としての役割こそが、筋肉のもっとも重要な役割だ。」

「脱力」というのは、スポーツ・武道の世界では昔から言われてきたことですが、
深い主張がなされるようになったのは,時代の流れといえるかもしれません。

おやすみなさい。 
481病弱名無しさん:03/05/06 18:42 ID:OuRloYUW
あげ
482とし:03/05/06 19:02 ID:9yahvCOa
超久々ロムってまつ。
キューピーさん!すみません、せっかく貴重なアドバイスをいただいてたのに
お返事できなくて。
自分なりにストレッチを試させていただきます。ありがとう。
意外と気づいてなかったかもなー ストレッチの有効性。
たしかに
483病弱名無しさん:03/05/07 00:04 ID:ejHY2XXq

救急車の音が少し大きすぎませんか。
484宗教板65  :03/05/07 01:02 ID:3RCqb8cP
こんばんは。

イルカちゃん
最近いらっしゃいませんね。お元気ですか?
また色々教えて下さい。

心田さん
お体お大事になさってください。

おやすみなさい 
485まりもクレーター:03/05/07 09:30 ID:ju9QImX7
>童子さん
>宗教板65さん
I整体のGW講座行って参りました。
参加者は道場生がほとんどなので、初学者には難しい内容でしたが、
個人的に収穫大でした。
持病(というよりも体質かな)…医者に行っても「治りません」と言われてしまいます
…の問題点と対処法(日常的に行う体操)を教えてもらいました。
もちろんすぐに激変するわけではないでしょうが、指摘されたポイントにもの凄く
効いているのがわかります。効果にかんしてはそのうち身をもって確かめて見ます(無茶かな?)


「極意化の時代」でスポーツトレーナー(白石さんでしたっけ?)が『顔施』ということを
言われてましたが、笑顔というのはそれだけで治療効果がありそうな気がします。
I先生に質問に答えていただいてる時にそんなことを感じました。

とりあえずご報告まで
486なつかしめこうげき:03/05/07 16:37 ID:5FeotNqF
262 名前: KN 投稿日: 02/09/30 18:42 ID:OioxDdhW

だから俺が今のカミさんを選んだのは、武術家としての無意識の選択だったのかも?と最近思うようになった。
ちなみに前スレで俺が指導しているモデルの卵とは、実はカミさんの事だったんだ。うまくゆけば半年以内に結構大きなショーに出られるかもしれない。

うまくいったかよヌルヲタ
487チラリ@キューピー:03/05/07 19:52 ID:dIUMZOiA
>>404
<スキーはノーストックで始めるのが一番かなとかおもったこともあります。

自転車はノーペダルで始めるのが一番・・・と似た事?

488病弱名無しさん:03/05/07 20:17 ID:SeOyyRAn
人類普遍の理論のくせに、実践指導はこの土俗的日本人社会ばかりを大前提に
しているからカルト化するんだよ。
489宗教板65  :03/05/07 20:50 ID:3RCqb8cP
こんばんは。

まりもクレーターさん

着々と整体を学んでおられるようですね。
先生にも恵まれ、うらやましい限りです。 
 
 
490宗教板65  :03/05/08 01:07 ID:5Cj6qaVv
寝る前にのぞきにきました。

>>480で書いた島田明徳氏の「脱力の極意はすべてに通ず」を読みました。
高岡氏の主張とそっくりでした。
自分が武術を通じて得たエッセンスを、人間のあらゆる活動に広げようと
しているところもよく似ています。 

以下は,島田氏の著作一覧です。 
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=ja&id=c5e7c5c4ccc0c6c1
 
491てぷ:03/05/09 00:42 ID:buX+NE18
何日か書けなかったよ。重くて・・・。ADSLに変えどきかなあ。光ファイバーに飛び段も一興。

>>409-411
そうてぷねー。強制的なゆるの観念は大事っすね。観念と、いき方。てぷくんは方法としてのゆるはですね。
チェックと補助につかってます。どうやってもその役柄になる。ゆるはっすね。
ゆるは片方で強制のゆるをてぷね。いき方に、強制のゆるがなきゃだめなような気が。そうじゃないとゆるは生きないと思うてぷよ。
観念でしってるだけじゃあ。高岡氏もよくよく指導されてると思うけどね。当然。

あと社会にでて感じたのはっすね。社会の求めるレベルが低いことかなあ。精神的(頭脳的)にも。体力的にも。
強制のゆるが出てこないなあ。そう感じたです。質的に高い仕事をさだめなきゃだめっすね。社会は、もう。
ルーティーンワークを膨大にすんのとかね。そういうのはなしで。真剣にそうおもう。
DS社に苦言をいうとね。ビデオの質がわるいのだけは何とかして。そのぐらいっす。強制のゆるを社会にひろめるならね。
率先しなきゃあ。そうおもうっす。



492てぷ:03/05/09 00:49 ID:buX+NE18
>>464
ゆーくりでいいてぷよ。濃密なレスまってまーす。
てぷくんは競技で身体意識をとれるレベルじゃなかったからね。レベルがかみ合うかわかんないけどっす。

身体意識じゃないけど。てぷくんの成長についてちょっと言うとっすね。
動きが変わるまえは身体がどっか痛くなる。そういう経験はかえすがえすあったっす。
たとえば腰のどっかが痛くてしょうがない。病院でも何ともないと言われる。おかしいなあ。病気かなあと思って何週間かすごす。
するとてぷよ。痛みがぱったり引いたときにっす。きずいたら動きが早くなってる。一線こえてね。その経験ならしました。
痛みは肉体的じゃなかったからっすね。身体意識じゃないとおもうけど。ほかのスポーツじゃ、ある経験?
また教えて下さい。いろいろと。
493てぷ:03/05/09 01:01 ID:buX+NE18
>>450
おはつてぷ。学力とほんとのアタマのよさと。学力の記憶力とほんとの記憶力はちがうでしょ。気にしないでいいんじゃあないっす?
受験とかもねー。学力がほんとのアタマよさだった時代はあるけどね。二十年まえぐらいっすね。
それがわかっちゃう敏感な子はね。自分から遠ざかるみたいっすね。学力からてぷ。こんな時代がいいのか。悪いのか。
ほんとの学力は、本質もとめるものか。難題っすよねー。

学力とほんとのアタマよさの中間てぷ。知能テスト。http://mensa.dk/testdiniq.html

話ひろめましょー。
494てぷ:03/05/09 01:05 ID:buX+NE18
ところでさ。しんでんのきみ は 死んでんの気味?(笑)また会いたいなー。メールも反応ないし。

>>487
そうっす。初心者は意識の分散と合体ができないからねー。けど一点化?ほんとは最後まで大事かなあ。
優秀なプレーヤーならね。同じことやってるみたいでね。ほんとは全然ちがうことやってる。分散と合体をしてない。
思ったから言ってみたっす。
495宗教板65 :03/05/10 00:45 ID:1uPPjHR/
こんばんは。

>>491
>いき方に、強制のゆるがなきゃだめなような気が。
>そうじゃないとゆるは生きないと思うてぷよ。

そう思います。
根本的に変わるには,そうでないとだめです。
普通に生きていると、なかなか難しいですが。   
496宗教板65 :03/05/10 01:19 ID:1uPPjHR/
>>495続き

私の場合,中学校くらいまで「強制的なゆる」といえるような練習をする道場で
武道をやっておりました。
高校からは、環境的に普通の部活動程度の練習になりましたが。   

今にして思えば、高校以降の練習は単なるパターン暗記という感じでした。
その様な練習では、一見技術が上がったように見えても,高が知れております。
とても納得のいくようなものではありませんでした。    
「より本質的なものがあるのではないか」,悶々として考えておりました。

当時を振り返ると、自分の動きの質を変えるような工夫,「身体との対話」が
足りなかったのではないかと反省しております(質=パターンではありません)。 

その後、高岡理論を知り、「身体との対話」を低いレベルではありますが
毎日行っております。
いつか,生き方としての「 ゆる」ができるようになるといいと思っています。  


おやすみなさい  
 
 
  
497宗教板65 :03/05/10 01:35 ID:1uPPjHR/
>>496続き

生き方に「強制のゆる」がないとだめだとおっしゃることができるてぷさんが、 
私は正直に申し上げてうらやましいです。

あと,仙道スレ面白かったです。
また,書き込んでください。

おやすみなさい。 
498梅花:03/05/10 21:39 ID:3etbMj4O
>>488 日本の会社だからしょうもないage
499童子 ◆9RK4ery/lQ :03/05/11 03:34 ID:nKkG5vlD

宗教板65さん

>私が速読を初めて知ったのは、川村氏の著作を通じてでした。

そうだったんですか!う〜ん (;0’v’)ノ <すみません! 釈迦に説法
に成っちゃいましたかね(汗)。でも、宗教板65さんのことが、いろいろ判
って来て、嬉しいです。どんどん話してください!

>川村明宏氏は,新日本速読研究会会長だそうです。蛇足ながら。

(0’v’)<「新日本」ということは「日本」も在るのかなぁ…
500童子 ◆9RK4ery/lQ :03/05/11 03:35 ID:nKkG5vlD

としさん

高岡英夫@スポーツ板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1045392778/l50

( ノハヽ
(0’v’)ノ <貼っとくね
501童子 ◆9RK4ery/lQ :03/05/11 03:36 ID:nKkG5vlD

まりもクレーターさん

>I整体のGW講座行って参りました。

充実したゴールデンウィークを過ごされたんですね!ちなみに私(童子)は
巨樹探訪をしてました。日本で 三番目 に高い樹を、見てまいりました。

>持病(というよりも体質かな)…医者に行っても「治りません」と言われてしまいます
>…の問題点と対処法(日常的に行う体操)を教えてもらいました。

それは良かった(0^v^)。著名な「F先生」という整形外科医の名医に御世
話に成っておりましたころ、I先生の噂を聞きまして、難症を治して頂けたこ
とが、ありました。F先生も、整形外科医としては珍しく、手業・調整法に積
極的であられるんですけど、I先生の在り方(考え方)を見ておりますと、身
を引き締められる思い、と云うか、そういう部分の意識が、低過ぎるんでは
ないか… 医師も誰も、疎かにしちゃってるんじゃないか… そんな風な厳
しい気持ちに見舞われたりするんです。(;0’v’)<私は自分に甘いですよ

>「極意化の時代」でスポーツトレーナー(白石さんでしたっけ?)が『顔施』ということを
>言われてましたが、笑顔というのはそれだけで治療効果がありそうな気がします。

(0’v’)スマイル〜♪
502童子 ◆9RK4ery/lQ :03/05/11 03:36 ID:nKkG5vlD

てぷさん

>>493
お相手して頂き、ありがとうございます。てぷさんみたく、厳しいご環境に
身を置かれてますと、勉強も運動も、高まるんでしょうね。見習わなくちゃ
いけないんでしょうね〜 私(童子)は、全然ダメでした。(汗)

運動と記憶力の関係とか、いよいよ本格的に教えてください。すごく面白
そうなテーマですから、とても楽しみです♪
503童子 ◆9RK4ery/lQ :03/05/11 03:37 ID:nKkG5vlD

宗教板65さん

>私の場合,中学校くらいまで「強制的なゆる」といえるような練習をする道場で
>武道をやっておりました。

あっ!宗教板65さんの知られざる一面が、またひとつ明らかに!武道をされてた
ことは知ってましたが、そんなキチンと学んでおられたのですね。65さんは、体格
的には、恵まれてたほうだったのでしょうか?先日、雑誌に載った「講座」の様子
を見ますと、鍛えた体をされてるよう見受けられる人達が、多くいました。

お1人、ずいぶん背の高い方が、いらっしゃいました。ま、まさか(汗)…
504童子 ◆9RK4ery/lQ :03/05/11 04:08 ID:nKkG5vlD

>人間の潜在能力、ひいては超能力、を研究しようとする傾向

      .:::::::::::.
     .::    ヽ
     ::: ...  ..|
    6: ´ 」 `|    ――――――――――――――――――――――
    ::: ..´.::.`..)  / 私(Y先生)は「脳死」状態に入ることができる。しかも \
   :::: \::: ̄::/ <  それを何分でも続けることが出来る。…見ることもでき |
      :::::::::::   ヽ るし、聞くことも出来る。話すことだって、出来る。
   /.   ◎  \  \ 脳死は、人の死ではないことを、証明してしまったの |
  /_|. .┃ | ゝ  \ だよ――童子君。                    /
  | |  ┃ ||    ――――――――――――――――――――
  | |  ┃ ||
  | |     ||
  (  u ━ ━━1 u
   ννν  ヽ    1ν
   |    1  |
   |    |  |
   |    |  |
  ( ノハヽ |  |
  (0’v’) サトリノキュウキョク 天人合一 ノキョウチデスネ、Y先生!
 <  y  > |  |
 |――|.亠ーノ
  し―ーJ__)__)
505宗教板65 :03/05/11 19:53 ID:r+8udtSH
童子さん

>お1人、ずいぶん背の高い方が、いらっしゃいました。ま、まさか(汗)…

違います(笑)。私じゃありません。
武道をやっていたのも,結構昔になってしまったので・・・。

ただ,上記のような経験をしているので、以前GOROさんが書いておられた
「フォームを固めるところから入る一般人と、感覚で滑るジュニアチームの子供」
の話は,私なりに深く納得させられるところがありました。

高岡氏もスキーの池田和子選手との対談で言ってましたが,子供の頃は「感じ」で
動けるのに対して,大人になるに従い、身体が拘束されてそれができなくなるのだ
そうです。

私も自らを顧みて,そうなっていると思います。
DSトレで少しでも「子供の柔らかい身体」を取り戻せるとよいのですが。 
506宗教板65 :03/05/11 19:56 ID:r+8udtSH
速読といえば,検索していてこんなのを見つけました。
速読関係のHPなどを集めたもののようです。
ご紹介しておきます。

 ttp://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/ 
507宗教板65 :03/05/11 20:13 ID:r+8udtSH
童子さん

>>501
>I先生の在り方(考え方)

以前,エピソードを教えていただき、すごい人がいるものだと関心しました。
I先生の治療に対する考え方など,教えていただけると幸いです。 
508宗教板65 :03/05/11 20:20 ID:r+8udtSH
>>505で書いた高岡氏とスキーの池田和子選手との対談ですが、「極意と人間」の
P194に掲載されています。
興味のある方はどうぞ。  
509宗教板65 :03/05/13 21:05 ID:oyGW/aJJ
こんばんは 

背骨周りの筋肉が、なかなかゆるみません。
何かよい知恵はないでしょうか?
よろしくお願いします。
510するめイカ:03/05/14 00:04 ID:Saj2bESC
(中略)僕は、生におけるたくさんの事を理解すればするほど、悲しくなる
と思います。苦しくなると思います。よく、悟ったら幸せになるとかいう人
がいますが、僕はそうは思いません。悟りというものがなんなのかもわから
ないので、それについて何かを言うのはおかしいかもしれません(中略)

これはイルカちゃんが過去に書き込んだ言葉です。これと同じような事を
言った人がいます。古武術家の甲野善紀先生です。
何故甲野先生を取り上げるかというと、最近高岡先生が嫉妬なさっている
http://www.undoukagakusouken.co.jp/index2.html(ホットメッセージ)
からではなくて、あらためてこんな名言を仰られるイルカちゃんが本当に
センスあると想ったからです。
イルカちゃんが薦めてくださった、クリシュナムルティの本などを読み
もうこれしか卒業論文はないと思い、卒論はクリシュナムルティに決定
しました。本当にイルカちゃんに感謝です。
511病弱名無しさん:03/05/14 00:09 ID:YCB1M6X0
>>509
伊藤式の「丸める、反る」はいいですよ。
512するめイカ:03/05/14 00:16 ID:Saj2bESC
私は甲野先生をとても尊敬しています。
そして、たまたまSRSのメルマガを読んでいたら、
『「近代麻雀 ゴールド」という月刊雑誌の2003年6月1日号に、SRS
能力開発法が紹介されています(210〜235ページ)。「マル秘 牌の
音ストーリーズ特別編!! 打牌速読1秒以内の謎 20年間無敗の奥義!」
というタイトルの漫画の中で、作者のみやわき心太郎氏が、拙著「共鳴力
の研究」(PHP出版)を読んで、雀鬼・桜井章一という人物に関して謎
に思ってきたことが次々と解決できたという趣旨の内容を紹介したものです。
その冒頭には、「今まで無意味に思えていた周辺情報が、一冊の本によって
次々と意味を持って来た!」』とありました。
私はイルカちゃんのお薦めもあり、共鳴力の研究(絶版)をなんとか買って
感動しながら読んでいました。
このみやわき心太郎先生と雀鬼・桜井章一先生は甲野先生の著作の中でも
たびたび登場する一流の方たちです。
なんだか、この掲示板で得たありがたい知識と私の興味がむすびついて
嬉しいです。これも共鳴かしら。
513宗教板65:03/05/14 00:43 ID:bwuqGru0
寝る前にのぞきにきました。

>>511さん,ありがとうござます。早速やってみます。
 
  
514宗教板65:03/05/14 21:19 ID:bwuqGru0
こんばんは

ところで、伊藤式のWSに行ったことある人おられますか? 
wsの 内容など教えていただけたら、ありがたいです。     
 
515動画直リン:03/05/14 21:19 ID:YWDmBRqH
516まりもクレーター:03/05/15 16:09 ID:V6fwCfhZ
>宗教板65さん
>>514
オープンクラスなら2回ほど…
残念ながら私が参加出来た時には伊藤先生はもう亡くなられておりました。

WSの内容は守秘義務があるので…(嘘です)
三種類の動きのバリエーション(秘伝に載ってたような)をいろいろ教えてくれます。
自分の体がいかに自由に動かないかを知るという点では、DS社より
はっきりと実感できます。(夢の入り込む余地がないから…)
ただ次々と色々な体操をやる為か、説明の時間があまりないので、
かなりとっ散らかった印象でした。もうすこし基本の動きを詳しくやって
くれたらなぁなんて思いました。(それぐらい本読みゃわかるだろ!と言われそうですが)

終わったあとの気持ちよさと情けなさは飛龍会もDS社も同じですね。
517宗教板65:03/05/15 20:57 ID:8C49uyQF
こんばんは

まりもクレーター さん

伊藤式のWSのこと,教えていただいてありがとうございます。
伊藤式については,著書「身体革命」のころから興味をもっていました。

テレビ番組の「誰でもピカソ」で,伊藤氏が坂東玉三郎といっしょに出演
されているのを見たことがありますが、玉三郎の動きがすごかったのが、
印象に残っています。
その番組でも、伊藤氏の動きを見ることはできなかったので,伊藤氏が
なくなられた今となっては返す返すも残念です。

伊藤式とDSトレって同じにおいを感じませんか? 
518まりもクレーター:03/05/15 22:14 ID:CKpiF4Pg
>宗教板65さん
>「身体革命」のころから興味をもっていました。
その本何処探しても見つかりません。あなたはいったい何者ですか(笑)
>伊藤式とDSトレって同じにおいを感じませんか?
意識について書かれる前に亡くなられてしまったのが残念でなりません。

以前テレビで玉三郎の舞台を見たことがあります。
背骨折れちゃうよ!ってぐらい反り返ってました。人間の体ってここまで動いて、
なおかつ美しいのか(何故か雑技団系の動きって美しさは感じないです)と感動しました。
あんな動きができれば私の専門(?)も都の無形文化財ぐらいにはなれるかも…。
 
519宗教板65:03/05/16 00:18 ID:RWWuimkM
まりもクレーター さん

>その本何処探しても見つかりません

本の正確な名前は「気分爽快 身体革命」です。
確か,既に絶版になっているのではないかと思います。
たまに,ブックオフで見かけるので,探してみるとよいと思います。 
520宗教板65:03/05/16 00:40 ID:RWWuimkM
童子さん

>>499
>(0’v’)<「新日本」ということは「日本」も在るのかなぁ…

あります。一応ご紹介します。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396102445/qid=1053012807/br=1-7/ref=br_lf_b_6/250-7169940-3504211  

 
521まりもクレーター:03/05/16 21:53 ID:5iIk5QiA
>宗教板65さん
飛龍会のhpみてみたら、私の参加したのはオープンクラスではなくて講習会でした。
どうでも良い事ですけど…。
そういえば死んだかにおもえた武板の胴体力スレがなんか活気に溢れてるような…。
522宗教板65:03/05/16 22:59 ID:RWWuimkM
まりもクレーターさん

こんばんは。
伊藤氏の出身武道って少林寺拳法でしたっけ?
何にせよ 強かったんでしょうね。    
523宗教板65:03/05/18 20:37 ID:0H4lXsuC
こんばんは

GWに運動総研の合宿行った人いますか?
いたら、報告お願いします。 
524宗教板65:03/05/19 22:12 ID:ILdkg3VT
こんばんは

今月号の「秘伝」は、高岡氏とお弟子さんの空手家二人の対談でした。
空手家のうち、お一人は宇城先生の心道会にも通っておられる方で、
心道会の四段だそうです。
もうお一人は元極真空手の方でした。
DSトレの話や、お二方と高岡氏との組手の話など、面白いのです。 
興味のある方はどうぞ。 

あと,呼吸法も近く公開するそうです(前も書いたかな?すいません)。
525宗教板65:03/05/19 22:16 ID:ILdkg3VT
面白いのです→面白いです 
526宗教板65:03/05/21 20:18 ID:LLNnz1sJ
こんばんは

今月号の「秘伝」で,DSトレ修練者で宇城先生のお弟子さんでもある方が、
心道会の型の本質はゆるむこととセンターであると言ってました。
宇城氏の言うことと高岡氏の言うことが,かなり重なる部分があるとも。
527山崎渉:03/05/22 01:49 ID:N/8j9IBb
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
528宗教板65:03/05/22 21:01 ID:uA1scrC9
こんばんは

えらく下がってますね。
あげときます。 
529宗教板65:03/05/24 01:18 ID:DM/BFm0+
こんばんは

イルカちゃん,最近いらっしゃらないですね。
また色々書き込んでほしいです。
530宗教板65 :03/05/25 00:03 ID:6fSamPQ6
こんばんは

あげときます。 



531宗教板65:03/05/25 20:25 ID:6fSamPQ6
こんばんは

先日、「気の人間学」という本を読んで、以来その本に載っていた小周天法を
取り入れてトレをやっています。
始めて二週間余りで具体的効果というほどのものはまだないのですが、
チリチリとした感覚が経絡のライン上をゆっくり動いていくのを感じます。
これが「気」? あるいは単なる暗示によるもの? 

あと上記の本を読んで知ったのですが、栗田氏ご提唱の「指回し体操」は、
気功のトレーニングでもあるのですね。初めて知りました。

どなたかも過去スレで言ってらっしゃったかとも思いますが,DSトレって
気功に似ている。 あるいは気功の一種なのでは?
どなたかご意見を伺いたいです。 

 
532にわか雨:03/05/26 00:32 ID:6WltX93g
ベストとか小周天に似てるスというか甲肋周天?のようでス
用意不用力〜
533宗教板65 :03/05/26 00:40 ID:aexkjgIu
寝る前にのぞきに来ました。

「ワールドクラスになるためのサッカートレーニング」に出ている,
「小刻み後ずさり法」と「腸腰筋引き上げ法」はお勧めです。
私の場合,効果てきめんで、やった次の 日から裏転子が筋肉痛です。

あと、腸腰筋性の腰痛の症状って知っている方いらっしゃいますか?
いたら教えて下さい。

おやすみなさい  
534宗教板65:03/05/26 00:43 ID:aexkjgIu
にわか雨さん

甲肋周天って何ですか?
よろしければ教えて下さい。

535にわか雨:03/05/26 01:29 ID:6WltX93g
いや・・その甲肋部分で小周天やってるみたいだからそう言っただけでして
誤解を誘う表現でした。スミマセン。
それにしてもなんだか皆いないっすね・・・治安良くなったら逆に皆いなく
なっちゃいましたね・・
536するめイカ:03/05/27 20:24 ID:NBHPL+jz
からだには希望があるの宇天気功の部分を読んで、かなり魅力的に思えたの
ですが、皆様どうでしょうか。
537宗教板65 :03/05/27 22:35 ID:mkKhkDzD
するめイカさん

はじめまして
>『「近代麻雀 ゴールド」という月刊雑誌の2003年6月1日号に、SRS
>能力開発法が紹介されています(210〜235ページ)。

教えていただいてありがとうございます。  
早速読みました。
「共鳴力の研究」を読むと、更に理解が深まると思いました。
本屋を探しているのですが見つかりません。 

> からだには希望があるの宇天気功の部分を読んで、かなり魅力的に思えた

そうですね。魅力的だと思います。
現在のところ、宇天気功についてはあまり情報がないので、あの本の記述は
貴重ですね。
 
538山崎渉:03/05/28 16:56 ID:gJm+0vls
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
539宗教板65:03/05/28 22:22 ID:CkP76J2u
こんばんは

あげときます.
540宗教板65 :03/05/30 00:43 ID:HVaW2jbj
こんばんわ

武道版のスレで面白いと,私が勝手に思ったスレ  
・「胴体力」スレ
・「肩甲骨」スレ

あと,なぜか高岡氏の合気をめぐり,激しく論争しているスレ  
・「佐川スレ」

興味のある方は,探してみてください。

おやすみなさい。 
541宗教板65 :03/06/01 00:47 ID:MjAnqTLm
こんばんわ

「新体道」(青木宏之著 春秋社)を読みました。
イルカちゃんもなさっておられたという新体道ですが、脱力した柔らかい動きを
大事にする点で高岡氏の考えと共通しているように思います。  
 
青木氏は空手の出身ということですが、空手や中国拳法には、高岡氏の場合に
おける「ゆる」のような,体の動きそれ自体の質を変えることを目的とする鍛練が
存在するのでしょうか。  
どなたか,教えてくだされば幸いです。

また,青木氏は日本初の国家機関による「気」の計測の被験者なのだそうです。
実験は文部科学省が主催しているようです。
これについても、どなたか詳しい話をご存知ないでしょうか。
教えてくだされば幸いです。

おやすみなさい。 
542てぷくん( ´,_ノ` )y━・~~~:03/06/01 01:18 ID:nSRSo50A
関連スレ?「ザ・巨人」http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054047171/l50

543宗教板65 :03/06/02 20:45 ID:MysJgu+b
こんばんは

イルカちゃん,最近いらっしゃらないですね。
  
あげときます。  
544宗教板65 :03/06/02 20:49 ID:MysJgu+b
カガヤクカラダ
高岡英夫著 運動科学総合研究所
6月25日刊行
難易度☆
\1,000-(税込)

物事に打ち込み切れないのは相手や対象のせいではない。
己の中に"打ち込む装置"が育っていないからだ。
運動科学者・高岡英夫が迷える現代人に贈る初のエッセイ集。
身体の中から立ち上がる鍛練論、人生論!
(本ホームページ2002年連載「達人への道」に加筆修正を加えたものです)

545宗教板65 :03/06/03 22:09 ID:nYqXd+xp
こんばんは

あげときます
546てぷ:03/06/03 23:10 ID:bKEJUWEO
>>540
佐川スレっすか。前スレみらんなかったっすけど。見たらすっごいことになってるっすね。
なにがあったのかな。、
なんにしろ、面白そうなスレ紹介ありあがとうございっす。
547宗教板65 :03/06/04 20:28 ID:6kMM9BgA
こんばんは

>>546
佐川幸義氏については,以下のHPをごらんください。
 ttp://www.sumire.sakura.ne.jp/~kakutou/kobutatu.html 
548てぷ:03/06/05 00:39 ID:jOzHBYvl
>>495-497
ありあがとうございます。65さまも少年のとき、強制的にゆるめられる武道環境におられたんですね。
人格のできる年齢に強制でゆるめられると、いい意味で太い根が張ってるとおもう。絶対そうおもいます。
だからいつか芽吹く。必ず芽吹く。そう信じていつも体を深めましょう。すこしずつ。てぷくんもあなたも。
昔のこういう経験がこういうふうに役に立ってる。最近昔の経験が手に取るようにわかる。
経験がどう役に立ってるか。
人生で経験したいいことは、無駄がないんだなー。人生はうまくできてる。最近体でわかる。
ほんとにそう感じます。だから65さまの可能性も自分のことみたくわかる感じ。
だから、お互い深めをきわめましょう。未来を、しんじて。
549てぷ:03/06/05 00:45 ID:jOzHBYvl
柔道の補助体操で足回しがある。あおむけで足を左右逆回転で、内、外、と回転をずらして回すやつ。
コツは深くまわす。腰のなかから回すふうに。
あれが内臓にきくみたいだ。内臓を調節してる。最近それがわかったかな。
ずっとやってたからこそ、ほかの鍛錬が活きたかもしれない。寝技の、下から足をきかすタイプは深い体につながるのかな。
やってきたことが珠玉だったのがわかる。なんにしろ、こんなうれしいことは無いとおもう。

お休みなさい。
550宗教板65 :03/06/05 00:56 ID:ixx2M7O/
寝る前にのぞきに来ました。

てぷさん>>548

あたたかいコメントありがとうございます。
私は、てぷさんと違い高校・大学時代にいったん固まってしまった人間です。
そのころに私と接した人間は,私にいい印象を抱いていないでしょう。

その後、高岡氏の「ゆる」との出会いがあり、自分がすっかり固まってしまった
人間であることを、まさに「身をもって」知りました。
自分が失ってきた「やわらかさ」が、いかに大事なものであるかということを。
現在は,リハビリ期間というところでしょうか。

ただ,いったん失った人間だからこそ、これから得ようとするものの大事さも
身にしみて知っていると思っています。
お互いに自分を深めるべく、気合入れて生きて生きましょう。  
551宗教板65 :03/06/06 00:36 ID:LXfSLoCk
こんばんは

あげときます

552病弱名無しさん:03/06/09 08:54 ID:DfYKVFHk
>>480
島田明徳さんは「秘伝」に何度も取り上げられている方です。
弟子の茂呂(元)夫妻や宮崎剛史さんが長期の連載を持っていました。
ビデオも多数出しています。
高岡先生が練気について話しているのを聞いたことがあります。
おおむね好評価でしたが、「私の本なども勉強しているのではないか」と
語っておられました。
553宗教板65 :03/06/09 19:52 ID:o3KmftPn
>>552さん

高岡氏が、練気について好評価を与えていることを教えていただき、ありがとう
ございます。
私的には、納得という感じです。

>>480にも書いたのですが、「脱力」というのは、スポーツ・武道の世界では
昔から言われてきたことです。   
しかし、島田氏のような深い主張がなされるようになったのは、時代の流れとも
いえるように、私には思えます。    
554病弱名無しさん:03/06/10 02:44 ID:jNnlG8xv
>島田氏のような深い主張がなされるようになったのは、
>時代の流れともいえるように、私には思えます。 

そうですね。
その時高岡先生も、「武道武術が注目されるのは時代の必然で、
私を始めメディア等で活躍している甲野先生や黒田先生や練気も、
皆さん仲間だと思っている」というようなことを語っておられたと思います。
555宗教板65:03/06/10 06:52 ID:Gh4XoY9K
おはようございます。

>>554さん(>>552さんと同一人物ですか?)
>その時高岡先生も、「武道武術が注目されるのは時代の必然で、
>私を始めメディア等で活躍している甲野先生や黒田先生や練気も、
>皆さん仲間だと思っている」というようなことを語っておられたと思います。

高岡氏は,どこでこの発言をしておられたのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。 
556554=552:03/06/10 11:52 ID:vy62kCPK
4年ほど前、大阪で行われた講演会でです。
たしか「極意」をテーマにした講演で、
佐川先生や黒田先生など武道家個人の名前が出た時、
練気にも少し触れられて>>552の発言をされていました。
また「21世紀は武道の時代」というような話題になった時に
>>554の発言をされていました。
実は私はこの講演会がDS社のプログラムに参加した唯一の経験なので、
そんなに高岡先生を語れるわけではありませんが、
この時のことはよく覚えています。(^^ゞ
557宗教板65:03/06/10 21:18 ID:Gh4XoY9K
こんばんは。

>>552さん
>4年ほど前、大阪で行われた講演会

月刊身体意識に掲載されていた、身体意識シンポジウムではないですか?
もし違っていたら、すいません。
記事によると,空手の小野選手や、現在は退社された二天一流の宮田氏たちが
出演されたようですね。
高岡氏は何かしなかったのでしょうか? 
558554=552:03/06/10 23:48 ID:j3ygj7Tb
>月刊身体意識に掲載されていた、身体意識シンポジウムではないですか?

ちゃんと調べてみました。
私が参加したのは99年2月11日に行われた特別講義「高岡英夫の魅せます極意の世界」でした。
大阪身体意識シンポジウムはその次の年ですね。
ビデオ化されたら購入しようと思っていたのでこれには参加しませんでした。
ちょっと後悔しています。

>高岡氏は何かしなかったのでしょうか?

杖(木刀だったかも)の演武を見せてくださいました。
センターを効かせてブルンと振り下ろす正面斬りでした。
とくに誰々のDSを使ってるとかの説明はありませんでした。
印象に残っているのは前蹴りの演武?です。
澤井健一先生が高岡先生を見に来た時に、技を隠してスティフな稽古を見せた、
としてスティフな前蹴りをされたのですが、
これがなかなか力強く素早いものでした。かなり鍛え込んだ剛の空手といった感じでした。
スティフな例なので誉めてはいけないんでしょうけど、これはこれで立派なものだと思いました。
転会の空手はこういう空手だったのでは?と勝手に想像しています。
559名無し:03/06/11 00:07 ID:RzdXGqo5
http://food3.2ch.net/ramen/index.html#3

【3:313】 Z武さん、ラーメン界へなぐり込み
1 名前:ラーメン大好き@名無しさん 03/06/06 13:55
TV等で活躍中のタレントZ武洋匡さん(26)がこのほどラーメン店を開業する事が分かった。
最近のラーメンブームに便乗しての進出で、自慢は自らの手足を3週間じっくり煮込んだダシから
とった特製スープ。味はくさみは残るが濃厚なこってり系で、店の味を忠実に再現したカップ麺
「カタワきそば」も同時発売。
愛車コロコロを使っての出前にも対応。ただし「時間は保証出来ない」とのこと。
またチェーン展開をはかるためオーナー候補者も募集中。自らの手足とロイヤリティー
3,500万円を用意できれば未経験者でも大歓迎という。
芸能界で培われたあこぎなやり方で今度はラーメン界に新たなムーブメントを
巻き起こしそうだ。
560宗教板65 :03/06/11 06:55 ID:pEgvH9TB
おはようございます。

554=552さん>>558

教えていただきありがとうございます。
やはり,高岡氏の動きは見る価値がありますよね。
私も二回ほど高岡氏の動きを見たことがあるのですが、とんでもない速さで
動いていました。  
561宗教板65 :03/06/11 22:46 ID:pEgvH9TB
こんばんは

イルカちゃん,最近いらっしゃらないですね。
  
あげときます。  


562554=552:03/06/12 05:29 ID:tLVzNbvf
最近は人少ないですね。
暇つぶしに私の拙い知識なんかでもどうぞ。

>>541
>空手や中国拳法には、高岡氏の場合における「ゆる」のような,
>体の動きそれ自体の質を変えることを目的とする鍛練が存在するのでしょうか。

中国拳法ではスワイショウが当たると思います。
一般の空手にはほとんどないですね。一部にはスワイショウに似たものや
ヨガなどを取り入れて工夫したものがあります。
青木先生の場合は、師の江上茂先生が合気道や親英体道の影響を受けて
柔らかい空手を追求され、それを御自分達でさらに発展させて新体道を
作ったので、一般の空手とは随分異なるものになりました。

>また,青木氏は日本初の国家機関による「気」の計測の被験者なのだそうです。
>実験は文部科学省が主催しているようです。
>これについても、どなたか詳しい話をご存知ないでしょうか。

詳しいことは分かりませんが、むか〜し、何かの記事で見たことがあります。
遠当ての脳波測定だったように思います。遠当ての瞬間、青木先生と
受けの方のα波が同調するとかそんな内容でした。
その実験と関係あるか分かりませんが、東京電機大学の町好雄教授が
同じような実験をよく行っています。
563宗教板65 :03/06/12 19:32 ID:G/mfQ8we
こんばんは。

554=552さん  

>>562
色々教えていただき、ありがとうございます。    
武道に限らず、一般には「身体の動きの質を変える」という考えはないのかも
しれませんね。 

>最近は人少ないですね

そうですね。
ちょっとさびしいですね。色々な方の話を読みたいです。    

高岡氏のメソッドの中で,もっとも広く知れているのは「ゆる」だと思います。
一口に「脱力」といっても、とんでもなく奥が深く,体の動きそれ自体の質が
脱力により変わっていくのを身をもって体験できるようにしたのが,高岡氏の
最大の業績だと,私は個人的に思っています。 

「DSトレは楽に上達できるトレーニングではない。どうしたら上達できるのか、
分かるようになるだけだ。」と、「実戦・DSの学び方」というビデオで高岡氏は
述べていました。 
毎日ゆるをやるたびに、その言葉の正しさを実感しています。 
564554=552:03/06/13 04:28 ID:RjwmTt9x
私も高岡先生のメソッドの中で一番好きなのが「ゆる」です。
他の脱力メソッドは補助運動として体をほぐす程度のものがほとんどですが、
「ゆる」の場合は体をほぐすだけでなく、骨一個一個、筋肉一筋一筋、
細胞一個一個と、それだけでどんどん深く追求していけるところが
素晴らしいと思います。
また他の運動と組み合わせることができる「ほどゆる」という視点も新鮮でした。
565宗教板65 :03/06/13 06:22 ID:+HVmmbVs
おはようございます。

554=552さん

>>564
>他の運動と組み合わせることができる「ほどゆる」という視点も新鮮でした。

確かにそうですね。賛成です。
ところで、554=552さんは、高岡氏のことをどういうきっかけで
興味を持つようになったのですか?
やはり、武道か何かなさっていたのですか?
566554=552:03/06/13 19:12 ID:LU+MnzRD
空手、柔道、大東流をやっていました。
私が高岡先生に興味を持ったのは、「格闘技通信」で97年のヒクソン高田戦の分析記事を読んでからです。
この時に見たヒクソンのDS図が妙にしっくりきたのです。
身体を突き抜ける正中線、複雑な腰、ベスト、私がヒクソンに対して感じていた強さの秘密が明確に描かれていると思いました。
それまでも高岡先生のお名前は知っていましたが、「単なる学者」程度の認識で気にも留めていませんでした。
ここから高岡先生の著作を読み漁り始めたのですが、私の武道に対する認識が大きく変わりました。いくつかの疑問も解決されました。
それにしてもDS図の書き方を知った時には驚きましたね(笑)
時間とお金の都合でワークショップに参加したことはありませんが、「秘伝」やビデオ等で発表されたメソッドも活用させていただいています。
567宗教板65 :03/06/13 20:42 ID:+HVmmbVs
こんばんは。

554=552さん
お答えありがとうございます。 

>>566
>それにしてもDS図の書き方を知った時には驚きましたね(笑)

確かに(笑)。
特に超越キカンによるDSの読み取りは・・・。  
超越キカンをクリアするかしないかが、高岡理論を受容する第一関門のような気が、
私はします。
特に「天才の証明」とかは、超越キカン全開(笑)で評価が分かれるところでしょう。
568宗教板65 :03/06/13 20:51 ID:+HVmmbVs
ちなみに、超越キカンについては、私は否定も肯定もしないという立場です。
あまり、これについて書いているとオカルトじみてくるので、やめます。

最近発表された著書に書かれたメソッドについては、洗練されてきて効果も高いものが
多いというのが私の印象です。  
569宗教板65 :03/06/13 20:54 ID:+HVmmbVs
ところで、554=552さんはご専門をなさっていて、DSを感じるときは
ありますか。

すいません、質問ばかりで。   
570554=552:03/06/13 21:43 ID:oIEiLBAW
拘束背柱は常に感じています(笑)
高岡理論を知る前、空手をやっていた頃ですが、
相手が攻撃する瞬間が手に取るように分かる、ということがありました。
今思えば高岡理論のリバースではなかったかと思っています。
仙骨に入る武蔵型ではなく、脳に入る植芝翁型っぽい気がします。
もちろん単なる勘違いの可能性が高いですが。
他にもジンブレイドやレーザーやベストなど比較的簡単なものは、これかな?
という感覚はあるのですが、如何せん独習なのでなんとも言えません。
「ゆる」で細かく分解していくという感覚と、ディレクターを確固に作っていく
という感覚をどうも一致させることができません。独習の限界でしょうね。
571宗教板65 :03/06/14 07:25 ID:QWx6BMJ8
おはようございます。

554=552さん>>570
>高岡理論を知る前、空手をやっていた頃ですが、
>相手が攻撃する瞬間が手に取るように分かる、ということがありました。
>今思えば高岡理論のリバースではなかったかと思っています。

教えていただき、ありがとうございます。

高岡理論を読んで「あの感覚は、これではないか」と思い当たる方は、大勢おられるのでは
ないかと思います。
その様な方にも、書き込んでいただきたいものです。  
572宗教板65 :03/06/16 00:25 ID:+vX18NRF
こんばんは。

随分下がってますね。あげときます。

573病弱名無しさん:03/06/16 08:17 ID:oMi8Ir82
アンチも実際やってると思うんだけどどうよ?(ワラ
574554=552:03/06/16 16:36 ID:ccS7BPcN
斎藤孝先生の本
『教師=身体という技術』 3400円
『息の人間学』 2600円  (ともに世織書房)

斎藤先生は最近多くの著作を発表していますが、
上記二冊はその中でも特に専門色の強いコテコテの身体論です。
『身体調整の人間学』をさらに推し進めたような内容なので
初期高岡理論が好きな人にはおすすめです。
ただし値段は高いし具体的なメソッドもありません。
575宗教板65  :03/06/16 22:01 ID:+vX18NRF
こんばんは。

554=552さん

斎藤氏の著書を教えていただきありがとうございます。

高岡氏と斎藤氏、現在お二人はお互いをどのように思っているのか。   
他人事ながら、興味があります。

576宗教板65  :03/06/17 21:36 ID:FnFRUvhW
こんばんは。

来月から,高岡氏の「秘伝」の連載で呼吸法が紹介されますね。
楽しみです。 
577宗教板65  :03/06/18 00:24 ID:lzMzTRsk
寝る前にのぞきに来ました。

武道版の宇城スレを見ていて,こんなのがありました。   

ttp://www.namiashi.com/hihoukan/
6月17日(火)NHK総合テレビ
午後11時15分より45分
「もの知り一夜づけ」

空手の宇城憲治先生が出ていたそうです。
塾を開いて運動選手の指導をしたり、高校野球選手のコーチをしたり
してるそうです。
あと、国井善弥師の映像も出ていたとのこと。  

私,用事で見れませんでした。
どなたか,見た人いませんか? 
578554=552:03/06/18 16:17 ID:TGjKy7Cl
見ました。
宇城先生は武道以外からも大人気ですね。
国井先生の映像が見れたのが良かったです。
米軍銃剣教官との対決が再現されており面白かったです。
今回の『ものしり一夜づけ』は25日午前10時30分から再放送されるようです。
また、同じ日に別の番組でも宇城先生が出演されるそうです。
http://www.aikinews.com/new/page.asp?id=12#ushiro
579宗教板65  :03/06/18 18:58 ID:lzMzTRsk
こんばんは。

554=552さん

情報ありがとうございます。

国井善弥師の動きどうでした?
宇城先生の動きも見たかったなー。  
580宗教板65  :03/06/18 19:08 ID:lzMzTRsk
宇城先生のような方が注目されるのは、よい傾向だと思います。

武術家の甲野善紀氏が、よく「質的に転換された動き」と書いておられますが、
そのような動きを体現されておられるという宇城先生には、どんどん活躍して
いただきたいです。   
581宗教板65 :03/06/20 20:33 ID:/lYnl8b3
こんばんは。

武道版の書き込みで,高岡氏をめぐる論争とその結論をうまくまとめた書き込みが
ありましたので紹介します。


高岡批判総括 :03/06/20 17:09 ID:LGP395wT
高いWS料金→より多くの人にDSを知ってもらうための資金集め/最近安くなる傾向
飲む前のゆる、高額DS図→しゃれ
格Kでの失敗→企画書どおりに不得意なDSで組手をしたため
超越揮観→サイコメトリングの一種か?
超人願望、楽して達人→本人は血の滲む様な修行が必要と言っている
門下生の分裂→武道団体にはよくあること
妄想家のレッテル→新しい分野の開拓者の宿命
パクリ疑惑→科学者は常に先人の発見をもとに研究を進める
本当は弱い?→鬼のように強いという証言や強豪流派まろばし会の実在

こうしてアンチ高岡説は次々と論破されて行ったわけだが、何か他にある?


今までの流れを見ていて、高岡批判総括氏の意見に私はおおむね賛成です。
皆さんはどう思いますか?  
 
582不親切者:03/06/21 01:02 ID:t3N36h6z

>おおむね賛成です

大体30%程度の賛成でしかない。30%の部分の稀有の価値は認めるが、
そのことによって問題の部分の認識を放棄する知性不十分者は放っておくしかない。
宗教板65氏は比較的冷静なほうだと思うが、この場所では詳細な議論はしない。
そこまで親切者・お人好しではない。

>パクリ疑惑→科学者は常に先人の発見をもとに研究を進める

出所の参考文献をきちんと挙げずに、自分の知的優先権・知的所有権を極端に主張するのは、
学者とは言いがたい。「商人」と「学者」の恣意的な、ご都合主義の使い分けの問題の
深刻さを理解するほうがよい。

>アンチ高岡説は次々と論破されて行った

残念ながら、話しにならないので見限っていったケイスも多いのだろう、くらいのことも
考えておいたほうがよいでしょう。

その他については省略。

イルカの沈黙も何か意味(必然性)あってのことなのだろう。
583宗教板65 :03/06/21 09:37 ID:j2Ro1HJT
おはようございます。

不親切者さん
>>582

>大体30%程度の賛成でしかない

私は7割弱ぐらいでしょうか。
特に引っかかるのは次の二点。
・超越揮観→サイコメトリングの一種か?
・パクリ疑惑→科学者は常に先人の発見をもとに研究を進める

超越揮観については、証明のしようがない。 
パクリ疑惑については、出所の参考文献をあげるべきだというのは当然の批判だと
思う。ただ「パクリ」というには微妙な気がする。 

>残念ながら、話しにならないので見限っていったケイスも多いのだろう、くらいのことも
>考えておいたほうがよいでしょう。

その可能性も当然あるでしょう。否定はしない。
高岡氏を肯定するにせよ否定するにせよ,完全な論破というのはありえないと思います。

>イルカの沈黙も何か意味(必然性)あってのことなのだろう

仕事が超忙しいからしばらく書き込めないと、書いておられたと思います。 
事実かどうかは確かめようがありませんが。  

前にも書きましたが、私は別に高岡氏の全てを盲信しているわけではありません。
高岡氏について問題の部分の認識を放棄するつもりはないです。

議論はするつもりがないということですが、気が向いたら書き込んでいただけたらと
思います。聞き役に徹したいと思います。
584梅花:03/06/21 22:50 ID:mVOenF14
参考資料大杉→朴理解消。
585梅花:03/06/21 22:51 ID:mVOenF14
呉式梅花気功太極拳創始しました。
586宗教板65 :03/06/22 21:07 ID:IltcNq2+
こんばんは。

その当否はともかく、>>581で紹介した高岡批判総括氏のまとめで、今まで論点と
なったことは大体網羅されていると思います。
高岡スレでは,これらの論点が何度も議論されてきました。
これからも,議論されていくでしょう。
それ自体は,別にいいと思います。

しかし、そろそろ,別の話題も聞きたいというのが、私の本音です。
 
587てぷ( ´,_ノ` )y━・~~~:03/06/23 08:28 ID:dVAL2LGY
>>580
宇城氏とおなじことができる柔道家を知ってます。力をかわれて、ほんとの実践社会で生きてる方。
襟をとっても、こっちの腕にのせられた腕をくんっと下げるだけで叩きつけられる。
パンチしても軽く払われただけで、体がのびきって重心がういちゃう。あとはなんでも崩される。
入り口はちがっても、いく人材はおなじとこまでいくんっすね。
大切なのは運動量でうごくことかな。筋力じゃなくて、うごき。
うごきだけで武術やってれば、もっといえば生きてれば。ああいう技は出てくるのかな。
588宗教板65 :03/06/23 19:42 ID:7/Gp5O9w
こんばんは。

>>587 

>入り口はちがっても、いく人材はおなじとこまでいくんっすね。

優れた柔道家の方の話を教えていただき、ありがとうございます。 
確かにそうですね。そのとおりだと思います。
各種目を突き詰めていくと、種目の違いを超えて、身体・存在そのものが変わる
次元に入っていくのでしょう。
 
589てぷ:03/06/25 01:37 ID:zJw3HUvg
そうですねー。
あと突き詰めたら、体が適応力をもつのかな。
人間って自然にそういう機能がそなわってるともおもう。
いつまでも突き詰められる環境と、適応しなきゃだめな厳しい環境のリードあってのもんだろうけど。
その柔道家がいうには、柔道の技はもう忘れちゃったみたいです。
けど使ってる技の根本は柔道のふつうの技と同じだって。全然ちがくみえて、同じ。
590てぷ:03/06/25 01:44 ID:zJw3HUvg
身体意識ならベスト、肩包体、アーダー、パームってことかな。
当然センターが支えててさ。
柔道を素直にやってりゃできいい意識だけど。
さきの柔道家で不思議なのは、ベストがサイクルだってとこ。
柔道はローター的にできるのがふつうだからね。あれは不思議。
あれが適応変形のいい例だろうね。

591てぷ:03/06/25 01:55 ID:zJw3HUvg
運総研に批判がおおいね。総括するとさ、批判だけなら見なきゃいい。
じゃないなら、いいとこどりの利用心理でいい。
向こうもそれでいいって態度でしょ。
師弟関係を求めちゃないんだからさ。客商売の関係なんだから、それでいいよね。
当然メソッドとか情報は意味があるよ。
セミナーに出る意味は、知らなきゃきずかない動きを生で賞味できることかな。
さきの柔道家がそうだけどね。情報だけ動きの秘密を知ったつもりでもさ。
生で賞味すると一段ちがうよ。
優れた人材の動きを生で賞味する。この意味は保証するよ。
あとは情報と、賞味した感触を自分の動きにいつも使う。動きは、生き方と言っても同じね。
絶対忘れないで、使うようにする。それでもずれるもんだから、またセミナー行きたきゃ行けばいい。
関わり合いがどうも好きになれないなら、そういう利用心理でずっといく。
もとから需要と供給があってるんだからさ。
距離をとってる自分を割り切って、やってきゃいいんじゃないか。
592てぷ:03/06/25 02:07 ID:zJw3HUvg
591(極意)をとったぞ。(笑)
でさ。センターは裏転子とベストがそろわなきゃ、通らない。
ほんとに通ったらいつのまにか出来てる感じだろうけどね。
どっちみち同立でしょ。最近そうおもう。
ベストと肩肋分化も同じ関係かな。
こっちは時間関係が一方通行かもねー。
ベストができたら、肩肋分化もすすんでく。
大切なのはメソッドと実用のちがいだね。実用ならベストだけじゃ効かないよ。
肋体が後退して、ベストがどんっと乗っかる。最近体がかわって、優れた技を見て、おもいだして感じてみたら、そう。
593てぷ:03/06/25 02:12 ID:zJw3HUvg
身体意識の、ほんとの独立はむずかしいんじゃないか?
だから並立をおしえる。実用と即してだよ。
並立だけなら言われてるだろうけどさ。
実用には、やっぱ並立。そういうふうに教えないと、いつまでも勘違いして効かないことやりつづける沙汰になっちゃう。
気をつけよう。
実用にそくして並立がちゃんとできた段階を、もとの例えばベストならベストで独立してちゃんとできたって言えるとおもうよ。
594てぷ:03/06/25 02:19 ID:zJw3HUvg
メソッドは独立させるけどね。
ベストなら、独立してまわす。あんまり大きく動かさないって言われたけど。
この段階じゃ肋骨はつぶさない。
当然固定もしないよ。肋骨はそこに静かに、あるだけだよね。
これで技が使えるみたいに教えてるのが、ちょっと問題。実用は並立だよ。
ここはみんな気をつけて見なきゃね。
いや、高岡氏本人は独立で技がつかえてるんだ。ちょっとした一対一の技ならね。
そこはさきの柔道家よりすごいとこだね。体がかわって見えてきたけど、やっぱ特別な人材だよ。
けど特別な人材がきわまりきって出来ることと、人生の一定の時間である程度実用がせまられる人達がめざすことはちがう。
注意して利用しようね。
595てぷ:03/06/25 02:27 ID:zJw3HUvg
ひとつの身体意識には多くの身体意識が支えになるしかない。
ひとつのすごい動きには多くの身体意識が支えになるしかない。
こういう二つの事実を忘れないで、がんばろう。
てぷくんが体がかわって、学んだこと。
当然みたいに聞こえるけどさ。
最近になって、いい技がでてきて分かったんだ。独立と並立を意識して使い分けられる。
独立じゃ絶対出来ない技が、並立ならできる。できなかったのが無理ないな、とおもうぐらいね。
できるのが無理ないな、とおもうぐらいね。
ほんとに応用の段階で身体意識をきたえてる人材はいないのかな。
どうやって応用してるんだろう。経験談を出し合いたい。
そろそろ高岡スレも、それぐらいしていいんじゃないかな。
596病弱名無しさん:03/06/28 02:52 ID:xwTdujol
age
597病弱名無しさん:03/06/29 08:49 ID:49ipG0qO
イルカちゃ〜ん復活して〜!!!
598てぷ( ´,_ノ` )y━・~~~:03/06/29 11:10 ID:UHCSpPRZ
肩肋面が緊張できる。液体が隔ててるみたいだ。みんなはどうかな。
599( ´,_ノ` )y━・~~~:03/06/30 21:55 ID:cWWXyg/a
股関節で、あるく。
脚が股関節をひっぱるんじゃないよ。
股関節が自力でうごく。
そういう身体意識がでてる。
肩も、おなじ。
600宗教板65 :03/06/30 22:50 ID:GLuSty4q
こんばんは。

面白いスレを紹介します。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1027755567/l50

それでは。 
601独善竜:03/07/01 00:40 ID:r5/18MKC
物凄く面白い!
過小に評価しても太極君が物語の天才であることは確かだと思う。
602病弱名無しさん:03/07/01 01:14 ID:kMNZgUbF
603宗教板65 :03/07/01 20:58 ID:645P3UTu
独善竜さん

そちらのサイトでは、お世話になっております。
紹介したスレを読んで 楽しんでいただけたのなら幸いです。 
604宗教板65 :03/07/01 21:09 ID:645P3UTu
>>600で紹介したスレもそうですが、武道版では中国拳法系のスレに面白いものが
多いように思います。

興味があればのぞいてみる事をお勧めします。  
605独善竜:03/07/02 20:11 ID:Sng+va2g
>604
ありがとう。
こちらでは、最近気功の人達の書き込みが少ないようですね。少々残念。
606宗教板65 :03/07/03 22:06 ID:03886Pp0
こんばんは。

こんなスレができてます。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1057212147/l50   
607宗教板65:03/07/04 22:37 ID:15grLDyJ
こんばんは。

今度出版された「カガヤクカラダ」読んだ人おられますか。
おられたら、感想お願いします。 
608宗教板65:03/07/04 22:40 ID:15grLDyJ
あと、面白いスレの紹介です。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1055349544/l50

それでは。  
609てぷ:03/07/07 19:39 ID:9z+L/CFx
引用します。

緩解準備運動はどんなレベルになっても必要です。レベルが上がれば上がるほど、緩解運動の レベルも上げなければならないのです。
人間の身体には約200の骨と約500の筋肉、計700のパーツがありますが、
たとえば、そのうちの100を緩解した時の感覚が‘暴れ馬’だった としたら、今年はそれが200、来年は300、再来年は400、その次は500、600そして最後は700にしなければいけないのです。
あらゆる骨と筋肉をこれ以上バラバラにならないというところまで、分化し切らなくてはならないのです。
イチローもまだそこまで到っていない。 だから、イチローにもまだ伸びる余地が残っているのです。  
緩解運動についてはグリーンやモンゴメリーもまだまだです。だから100mの記録はまだま だ伸びる可能性があります。

うん、おもしろい。
そんでパーツの数だけど、どっかでキューピー氏がちがうこと言ってたでしょ。
どっちが正しいのかな。どういうことなんだろう。
610宗教板65 :03/07/10 00:59 ID:y9JGcEir
こんばんは。

あげときます。それでは。

611なまえをいれてください:03/07/10 22:47 ID:5WwuBxqa
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
612病弱名無しさん:03/07/11 00:14 ID:a69o9JnC
>611
ロサンゼルス暴動の時に襲われたのはコリアンタウンですよ
アジア系でも色々いるのに何故日本人だけ滑稽?
613病弱名無しさん:03/07/11 00:16 ID:QVaTDeeL
>611
ここにも工作員が・・・
614病弱名無しさん:03/07/11 06:21 ID:RHiwSqNL
>612.613
実際に米国の黒人だらけの所で苦労してからもの言わないと。
>611は少なくとも事実の一面ではある。
イチローのような特殊な専門職以外で日本人が日本の外でやっていくのは容易でない
という現実はある。
実体験のない人間の言は参考にならない。  などと言ってみるtestest
615病弱名無しさん:03/07/11 08:46 ID:wftfLRku
コピペを相手にすなよ
616宗教板65 :03/07/13 23:13 ID:ZjIZnMtO
こんばんは。

現在、大変な激論になっているスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1054432691/l50

それでは。 
617病弱名無しさん:03/07/14 17:25 ID:yRGg6Td8
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
618山崎 渉:03/07/15 11:29 ID:wivUfuz9

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
619宗教板65 :03/07/16 20:26 ID:9EOPiGCa
こんばんは。

今度の野沢合宿で発表される予定だった佐川幸義氏のDS図が、発表中止に
なったのは、どうしてなのでしょう?
いずれにせよ、お金がなくて私は参加できないのですが。 
620病弱名無しさん:03/07/18 19:32 ID:KFmB+6wF
こんばんは
佐川先生のDS図、公開中止になったんですか、残念ですね。まだ時期早尚ということですかね。
秘伝も今月号から呼吸法の予定だったのに内容が変わっています。
でも今月の連載の59ページのDS図って佐川先生のDS図じゃないのかな?
63ページのDS図もスゴイですね。B軸にセンターが通ってて他のディレクターも物凄い
背中の方を十字にたくさんクロスしているディレクターは何なんでしょう?
621てぷ:03/07/18 23:07 ID:EDxQqc9o
63ページの図面ね。
あれはちょうど、雑誌の裏表紙のひとのじゃない?
図面をみて、ふーんとおもってパタンと閉じたら、ちょうど裏表紙とオーバーラップしたからね。
あのひとを、大袈裟にかいたやつ。そういう、気もしたかな。
佐川氏のは、どうなのかな。
重さが技、というひとじゃなかったからさ。
アーダーはちょっと、違う感じもした。
氏の発表がとおのいたのは、関係するひとが参加リストにあったからかもね。
それを目当てで申し込んだひとの、クーリングオフはどうするんだろう。
どっちにしても、日本武術的なおもしろさが、満載でいってくれれば。
622宗教板65 :03/07/19 00:47 ID:PH3ROspq
こんばんは。

てぷさん

>>620さんがあげておられるDS図のどちらがそうであるかは分かりませんが、
どちらかは、この方のDS図みたいですね。

以下、あるHPから引用します。

今号の秘伝ちゅう雑誌の巻頭特集、および高岡英夫氏新連載の扉絵、
そして極意状態分析図面に
「我が師」
が取り上げられとります(´ー`)。

ツイーに時代も、来るところまで来た感慨が大です。
願わくは師の価値そしてその本質の一片でも、世に正しく伝わらんことを。

てぷさんは、いつかこの方にお会いする機会があるのでは?

それでは。 


 
623554=552:03/07/19 01:19 ID:VMppRPIh
63ページのDS図はてぷさんが正解。
以前「格闘Kマガジン」で「蘇東成氏の寸勁のDS図」として掲載されました。
624宗教板65:03/07/19 01:28 ID:PH3ROspq
眠れずに戻ってきました。

554=552さん

そうでしたか。教えていただき、ありがとうございます。 
625宗教板65:03/07/19 01:32 ID:PH3ROspq
武道版、見ないうちに新スレ立ってますね。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1058499048/l50
626てぷ:03/07/19 21:01 ID:Yln6Kpda
>>622
面白そうな、レスですね。
その、顔文字だと、「あのひと」かな。
最近、ネットで見掛けないからどうなのかな、と思ってたけど健在のようで。
いまに、その人脈には会えるかも。

627てぷ:03/07/19 21:06 ID:Yln6Kpda
>>623
ありがとうっす。
写真は、体が軽い印象があったからそうなんだろうけど、図面はすっごいや。
あれだけの内容を、体の重さをいれないで作ったのは、どうしたんだろう?
具体的な攻防だとか、早さを意識した体捌きを積むことで造ったのかな。
どっちにしても、ほんとの人材って、多様でおもしろいと思う。
628宗教板65:03/07/19 22:08 ID:PH3ROspq
こんばんは。

>>626

そう、「あのひと」です。
詳しくは、今月号の「秘伝」をごらんください。  
629病弱名無しさん:03/07/21 04:20 ID:omKNIr7v
はじめまして、宗教板65さま。581の高岡批判総括やってしまった者です。
拙文を引用いただきありがとうございます。一応あの総括は武板を知ることに
よって起こった疑念に自分なりの決着を付けてDSトレーニングを再開するために書
いたものです。これを書いたときは議論も一通り終わっていて、数日レスつかず
の状態でしたので書いてみたのですが、煽りやネタの少ないこんな良スレがあ
ると知っていれば、あんな挑発的なレスつける必要はなかったですね。
私は達人セットでゆるゆるやってる段階ですのでためになるカキコは到底でき
ませんが、皆さんの議論を楽しみにしています。



630宗教板65 :03/07/21 20:24 ID:8IcOTA+4
こんばんは。

>>629さん、はじめまして。

賛同できる部分があったので、>>581の高岡批判総括、無断で引用させて
いただきました。どうもすいません。
>>586でも書いたのですが、今までの論点は大体網羅されていると思います。

高岡理論について、賛否いずれも「理屈」は出揃った感じがします。
これからの議論は、賛否いずれの立場をとるにせよ自分の経験・体感をもとに
したもののほうが実りあるものになるのではないかと、私は思います。

>>629さんも日々のトレーニングの成果など、どんどん書き込んでいただければ
ありがたいです。
 
631宗教板65 :03/07/22 21:59 ID:qNRBlnr2
こんばんは。

「ゆる」の揺らし方がパターン化してきたのではないかと思う今日この頃。
工夫しなければと思っています。 
632宗教板65  :03/07/25 01:12 ID:yJqc2rAg
こんばんは。

あげときます。それでは。
633宗教板65 :03/07/28 01:04 ID:OM5nikw2
こんばんは、稼動中のスレを紹介します。  

【どっちが】高岡英夫と佐川幸義【強いの?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1057212147/l50
DS高岡英夫 パート16
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1044049002/l50
◆ゆる・DirectSystem◆高岡英夫Part17
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1058499048/l50高岡英夫 またまた新刊発売 高岡英夫
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1043339747/l50
掲示板「身体意識」の世界へようこそ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1055975401/l50
【ワールドクラスへ】DS・高岡英夫@スポーツ板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1045392778/l50
DSDSDSDSゆる・愛好者の集うスレDSDSDSDSDSDS
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1043048467/l50

それでは、おやすみなさい。
634宗教板65 :03/07/28 23:48 ID:OM5nikw2
こんばんは。

武道版に貼ってありました.

【三重】「ゆる体操」で長寿日本一に 紀南で指導士育成へ講習会
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059362999/l50
635ゆる7日目:03/07/29 02:38 ID:6EFCWQAZ
こんばんは。あのー、ここの住人の皆様は武術関係者の方でしょうか?
偶然に高岡氏を知って、健康のためにゆる体操始めたのですが、
武道未経験者(幼年時初心者程度の経験)なんですけど、
レスが開いてるときなどのカキコよろしいでしょうか?
武道板は真贋論争が多いし、素人なんて蹴飛ばされそうで、とてもカキコ
できなかったんですけど。
636宗教板65 :03/07/29 23:10 ID:sIU4ncNY
こんばんは。

>>635
はじめまして.どんどん書き込んでください。  
637554=552:03/07/30 05:15 ID:uwVxH4oc
>>635
私もゆるは健康目的が主です。
内臓悪いもんで。
638病弱名無しさん:03/07/30 08:50 ID:KYwU0fkS
「ゆる体操」で長寿日本一に 紀南で指導士育成へ講習会

 【三重県】硬くなった体を解きほぐし、心身の健康増進を図る「ゆる体操」で、健康長寿日本一を目指す試みが、紀南地区で続いている。先月から体操普及のため、体操指導士の育成が行われており、26日には御浜町の紀南病院で3回目の講習会が開かれた。

 ゆる体操は、武術や気功に通じた高岡英夫運動科学総合研究所長が考案した。関節や筋肉を「クネクネ」「プラプラ」といった感覚でゆるめ、人間本来の生理機能を高めて健康を目指す。

 紀南県民局内の紀南健康長寿推進協議会が、長寿推進の過程で同体操を知り採り入れた。行政機関が同体操を長寿に生かす取り組みは全国初で、同研究所も手弁当で指導に当たっている。

 26日には高岡所長直弟子の下瀬仁史さん(31)が東京から訪れ、受講者30人に、体操の指導の仕方や、秋にも行われる指導士試験の対策などを教えた。受講は無料で、秋の試験に合格すると、指導士五級の資格が得られる。

 健康長寿推進協議会の杉谷俊明事務局長は「東紀州をゆる体操の先進地とし、健康長寿のお年寄りが生き生きと暮らす地域にしたい」と効果に期待している。 (河北 直行)(中日新聞)
[7月28日11時45分更新]
639SA :03/07/31 00:50 ID:ttbj2KQi
こんばんは。

スレの紹介です。DSトレと共通するものを感じます。 

フェルデンクライス・アレクサンダーについて
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055425792/l50
640宗教板65 :03/07/31 00:51 ID:ttbj2KQi
>>639は、私です。失礼しました。 
641宗教板65 :03/07/31 01:06 ID:ttbj2KQi
ここでも、行政でゆる体操をとりあげてますね。
http://www.city.soka.saitama.jp/topics/030505/oldcollage.html

今日、「カガヤクカラダ」を買ってきました。
巻末の近刊予定のところに四冊もありました。 
642宗教板65 :03/08/01 00:52 ID:4SQzFzOf
こんばんは。
また、こんなスレが立っています。

【どっちが】高岡英夫と高木一行【すごいの】?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1059662710/l50 
643宗教板65 :03/08/01 00:53 ID:4SQzFzOf
ところで、高木一行氏ってどういう人なのですか?  
644病弱名無しさん:03/08/01 01:31 ID:QrRqfbaE
てぶさーん、武道板高岡英夫に来てくださいね〜〜。

このインチキ野郎。単なる脳内妄想オタク。
ザコ。死ね!!ボケ。

よえーくせにいきがるんじゃねえ。カルト野郎。
645うーん。:03/08/01 01:55 ID:6IdvRhTR
永らくブリ・・と旧交を温めたく思いきや

>644

此方でもか。

武道掲示板にメッセージを残したので其方を参照の事。

646ゆる9日目:03/08/01 05:03 ID:FV+6urf8
>636 >637 ありがとうございます。
ゆるをはじめて9日目ですが、りきみがとれて来ました。
いままでいかに力んでいたかがわかりました。以前は2キロあるいただけでも
つかれてたのに、脱力を知ってからは何キロ歩いても疲れません。凄いです。
個人的にはゆる体操より、歩くときに全身の力をゆるめてゆるの状態を
作り出すようにすることが好きです。歩くことがこんなに気持ちよかったとは初めて知りました。
647病弱名無しさん:03/08/01 05:33 ID:x5uJhdIn
初めて書き込みします。ゆるやってみたいんですが、以前爆笑問題のテレビの番組でしか見たことがありません。かなり早いテンポだったと思いますが、どの位のテンポでやればいいのでしょうか?
648宗教板65 :03/08/01 22:33 ID:4SQzFzOf
こんばんは。

>>647
あまり速いテンポでやろうとすると、かえって力が入ってしまい、ゆるまなくなる
場合があります。
速く動かすことよりも、自分がもっとも脱力しやすいテンポでやるのがよいかと。  
649宗教板65 :03/08/01 22:42 ID:4SQzFzOf
>>645

お久しぶりです。
「高岡氏対佐川氏」スレの書き込み拝見いたしました。 
スレ全体が感情的になってしまい、議論どころではない状態ですね。
スレのタイトル自体が荒れを予測させるようなものでしたが・・・ 
650宗教板65 :03/08/01 22:46 ID:4SQzFzOf
>>647

なお、「ゆる」のビデオとか出ているはずなので、御覧になることをおすすめします。
  
651  晩鐘寝鐘人:03/08/02 00:56 ID:JeSedTLI
>宗教板65さん
初めてです。

>649
僭越乍ら例の御三家の御1人を、僕から紹介します。


http://homepage1.nifty.com/gatyaosyou/syuki/tantei/tantei2.htm


永年間読経をポクポク励まれる内、
天空より巨大な氣が炎の流れを象り――クンダリーニ――
刺さり入って参り、あらゆる武的能力〜能力が開花されて仕舞われた先生と謂います。

65さん並びに皆様の発展を御祈念します。
グナイ☆
652ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:13 ID:bnSVE6r3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
653ゆる10日目:03/08/02 06:57 ID:cSlEdSuU
救出age
654宗教板65 :03/08/02 10:54 ID:JiaglV7/
おはようございます。 

晩鐘寝鐘人さん、はじめまして。
以前から書き込みは拝見させていただいております。 

>>651
教えていただきありがとうございます。
正直、あのスレで海鮮氏がなさっていた話は半信半疑で読んでおりましたが、
ご紹介していただいた方が例の御三家の御1人なのですか・・・。

正直、海鮮氏がなさっていた数々の話については今でも半信半疑です。
しかし、晩鐘寝鐘人さんの今までの書き込みを見ていて、誠実な印象を
受けているので、この話についてどう考えてよいのか・・・。   

ところで、何故、そのような情報をご存知なのですか?
晩鐘寝鐘人さんは気功が専門だと伺っていますが、気功の人脈から情報が
入ってくるのでしょうか? 
655病弱名無しさん:03/08/02 18:01 ID:kO6crBpS
昨日、本を読んで見よう見まねで「ゆる」をやってみました。
そのせいか、昨夜は久しぶりにぐっすりと眠れ寝起きもスッキリ。
しばらく続けてみたいと思いますので、またご指導よろしくお願いします。
656554=552:03/08/02 21:41 ID:Ihes5gzR
柳龍拳先生かあ、テレビで見たことがある。
道場広告も見たことある。いろんな意味ですごい。
657宗教板65 :03/08/02 21:51 ID:JiaglV7/
554=552さん

もしよければ、柳龍拳先生のこと、詳しく教えてください。
658554=552:03/08/02 22:16 ID:eRsxEzfF
フジテレビの格闘技番組「SRS」で放送していました。
ご自分で番組にPRビデオを送ったようです。
通常の大東流の技のほか、触れずに相手を倒す技をやっていました。
手をぐるぐる回して5メートルほど離れている相手を転がしたり、
壁を隔てて相手を倒したりしていました。
広告は武板の過去ログに載っています。
http://yasai.2ch.net/budou/kako/994/994928839.html
ここの175と
http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997262421.html
ここの最初のほうです。判断は・・・お任せします・・・。
659V:03/08/02 22:17 ID:cMbCpNnQ
本物の援交美女!
完全素人だからマジ興奮!!
http://www.j-girlmovie.com/
660宗教板65 :03/08/02 22:29 ID:JiaglV7/
554=552さん

教えていただき、ありがとうございます。
高岡氏の著書を読んで以来、今まで知らなかった各界の達人を知ることになりましたが、 
また一人、登場ですね。  
にわかには信じがたい話ばかりですが、とりあえず判断は保留しておきたいです。   
661病弱名無しさん:03/08/03 10:33 ID:8wkf8tzI
食べ過ぎにゆる、便秘にゆる、凝りにゆる
662病弱名無しさん:03/08/03 23:02 ID:DncgAQgn
海鮮問題総括


海鮮のスーパー妄想(誇張、捏造、思い込み、カン違い、虚勢、虚飾、虚弁、ウソ、大袈裟、まぎらわしい)


そして海鮮を擁護するコテハン達(主にてぷ、八卦、晩鐘、うーん=QPP)

結局、海鮮が佐川宗範のベストだと主張していたDS図は野球の金田正一のDS図だった・・・
他の話についても同様な感じだと思われる


海鮮の妄想をどう思うかでその人間のレベルが分かるという事
663うーん@QPP:03/08/03 23:26 ID:GNLp59Vs
>>649

そうですね。

但し海鮮さんへんの荒らしスレッドが削除制裁を下されたので、
関連する話題も全般的に正常化の流れに向かう事と思います。

私は伸筋理論などの一家言ありますので、そうした面で皆さんと理解を取り交わしたいとものですね。

>662

武道掲示板にてトガメ済みなので、其方を参照のほど。
664宗教板65 :03/08/04 00:03 ID:FYBY/4LA
寝る前にのぞきに来ました。

>>663
>伸筋を優先的に重視する、動きの理論

これについては、>>480でも紹介した「システムRENKI 練気柔真法」の第四章が
詳しく述べています。

それによると、伸筋主導の運動の特徴は以下の通りです。
1 力感が屈筋主導の動きに比べて、少ない
2 実際に発揮される力は 伸筋主導の運動のほうが大きい 

「システムRENKI 練気柔真法」には、伸筋主導の運動の優位性を体感するための
様々な実験や、伸筋力養成法など述べられているので、ご一読されることをお奨めします。

@QPPさんの体感空考えると、どうでしょうか?
教えていただけると幸いです。 
 
665宗教板65 :03/08/04 00:04 ID:FYBY/4LA
>>664
空→から
666宗教板65 :03/08/04 00:29 ID:FYBY/4LA
伸筋論については、批判もあるようですね。
某スレで、お読みになっているかもしれませんが。   

吉丸氏の伸筋論を叩く
http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/021029-1.htm

それでは。
667病弱名無しさん:03/08/04 17:58 ID:e5hPsuGw
今月号の健康雑誌「安心」にゆるや高岡先生のことが書いてありますね。
668病弱名無しさん:03/08/04 19:45 ID:Y73a0bli
ここは健康板なんで健康についてのレスしませんか?
669宗教板65 :03/08/04 22:06 ID:FYBY/4LA
こんばんは。

>>668
そうですね、失礼しました。 
670病弱名無しさん:03/08/05 14:09 ID:rU3KU3ID
>>667
ひざコゾコゾ体操見て驚いた。私が独自開発したふくらはぎマッサージと
同じなんだもん。私の場合はこするというより痛いところの圧迫が中心だ
けど。最近は脛骨と腓骨をはさんで圧迫するとたわむようになりました。
671病弱名無しさん:03/08/05 14:31 ID:R7Q3Y6mv
馬鹿は馬鹿
672ポパプ代理:03/08/05 14:39 ID:R7Q3Y6mv
>QPP=うーん
誰だっけ???ポパップ??そいつのこと容赦しねえんだろ??
気功とか宗教とかやってる割には、たかがこんな便所の落書き掲示板
くらいで頭に来てるとは、程度の低さが知れるな。
ざっと、読み返してみたら、ポパップは、お前のことなど相手にしてねえ
じゃない??馬鹿?アンタ。
勝手に自分の事を言われたと勘違いして、何を言ってるか分からない文章
で反撃してさ。
寛容でない態度で処置するということは、お前もやられていいという覚悟があるという
事なんだな??
だったら、メール出せよ。
貼っとくからよ〜〜。

電網って何だよ?そういうの批判してて、お前が一番内容のないことを
書いてるじゃないか?馬鹿だな。おまえ。

673ポパプ代理:03/08/05 14:52 ID:R7Q3Y6mv
八卦=てぶ
八卦(丹田)とてぶはオフ会開け。
二人同時に現れる事ができるか?
コイツらのことを見たいっていう人は多いんだろ??
じゃ実演して貰おうぜ。自作自演じゃなくて実演な。

スゲぇぜ、さすが内家門を極めた武術家。グリーンベレーなど敵じゃない
というツワモノ。
(知らない人のために。しがないロシアの軍人さんでも、レンガを三枚くらい
は肘で割れます。特殊部隊などではありません。注意。自衛隊でさえ、厳しい
演習があります。自殺者多し。マジよ。)

一方、ヤクザをボコボコ殴るのが日課という柔道家。全盛期においては、
吉田秀彦と同レベルとのたまう。てぶさん、そんなレベルで喧嘩売れるんですか??
ハッキリ言って、吉田なんかよりヤクザの方が怖いぞ。お前馬鹿??

オフ会やれ。オフ会。
できねえなら、シャシャり出んな。

674病弱名無しさん:03/08/05 20:47 ID:616cLkDO
>>670
他のスレにふくらはぎを揉めって言うのがありましたね。
>>670さんが考えられたのはヒラメ筋のマッサージみたいなものでしょうか?
「安心」を読んでから首もぞもぞ体操と腕支え腰もぞもぞ体操と寝ゆるを
やってます。
首もぞもぞ体操と腕支え腰もぞもぞ体操は時間が短いのと
動かす幅が2cmと少ないのに驚いてます。
本物のゆる(?)も幅が少ないもんなのですか?
自分はけっこう大きく動かしてたんですが・・・
寝ゆるをやった後に歩いてみると、自分でも驚くほど体が軽いですね。
しばらく続けてみようと思ってます。
675病弱名無しさん:03/08/05 21:27 ID:rU3KU3ID
>>674
>他のスレにふくらはぎを揉めって言うのがありましたね。
あのスレの8が私です。昔脚を深く組むと痛かったのがしばらく
我慢しているうちに平気になり、圧迫した部分がふにゃふにゃに
なっていたことと、座骨近辺のように常に圧迫(座っているとき)
されている部分の筋肉は元々柔らかいことに気付いたのがきっかけ
です。仰向けで本を読んだり、座椅子にすわってテレビを見るとき
などにふくらはぎの圧迫すると痛い部分を反対側の膝に載せておく
ことを習慣にしました。慣れてからはゴリゴリ揉んでいます。
膝裏からアキレス腱まで力を使わずにまんべんなく揉めますよ。
あぐらですわって踵で腿裏を揉むというのもやっていますが、
ふくらはぎに比べて力を入れないとできないのが欠点。

>時間が短いのと
私は元々1日数十秒〜1分程度しかやってませんでした(w

>本物のゆる(?)も幅が少ないもんなのですか?
極微細な振動から大きくゆするものまで工夫して
いろいろやれということだったと思いますが。
最近はゆるのときに重心落下点がなるべく動か
ないようにバランスを取ってゆするようにして
います(三軸修正法からのパクリ)。
676病弱名無しさん:03/08/05 21:54 ID:qfFuqN/t
http://www.tbs.co.jp/spaspa/2002/11/1121/1121_5.html
↑ふくらはぎのマッサージがのってます。
ふくらはぎを揉むと何か効果ありますか?痛みは取れてくるもんなんでしょうか?
痛いのが当たり前だと思っていたもんで・・・w

>私は元々1日数十秒〜1分程度しかやってませんでした(w
そんなに短いんですか。おれは初めて爆笑問題のテレビで見た時に
プロゴルファー等に30分はやらせてたので、それ位やらないと
効果がないのかと思ってました。今も寝ゆるを15分やってから
歩いてきましたが、体が楽ですね。

>最近はゆるのときに重心落下点がなるべく動か
>ないようにバランスを取ってゆするようにして
>います(三軸修正法からのパクリ)。
高岡先生の本によると玉芯や地芯やいろいろ書いてありますね。

677病弱名無しさん:03/08/05 23:02 ID:3Hk5HKZR
ゆるあげ
678てぷ:03/08/06 02:10 ID:nfYohfZd
>>671-673
おまえが一番、内容がないんだよ。
よく、読んでみろよ。>>671-673だとかをな。
そんで、おまえ=ポパプだとかいうばか=蘇なんとかいうばか、よー。
だからよ。
そういう、叱り飛ばされたらしかったやつをなじる、だとかいう風潮なんてもう古いんだよ。
おまえのそういう、掲示板を便所の落書きにつかう、勘違いしたばかさと内容のなさが、もう叱られてんだっつの。
わかったか?
世が見える人材ってのは、ささやかなばかさと、戦争だとかおっきなばかさが、全部同じなのを知ってるから怒るんだよ。
ささやかなとこでばかなやつが、ふだんだとか、大切なとこで急に人が変わっていい判断できるなんて、人はそう甘くは作られちゃないんだよ。
ささやかなばかは、どこまでもばか。
そういう、当然の真理を知っとけ。

そんで、オフやれだとか吼えてるけど、オフ(果し合い)をすっぽかしたのは、どういい分けしてくれる?
おまえには、一対一はオフじゃないのか?(笑)つっか、オフの意味知ってるか?(笑)
果し合いは、実演じゃないのか?(笑)
吉田秀彦より、やくざがつよいだあ?
幼稚な、「やくざ=ヒーロー」願望をひきずるやつが多いけど、そういう幼稚な妄想はもじどおり幼稚園のうちに抹消してろよ。
おまえこそ、ばかのきわみっつーんだよ。
わかったか?

オフに、来れないんならシャシャり出てくんな。
679てぷ:03/08/06 02:21 ID:nfYohfZd
>>672
相手にしてねえ、だとか言っておまえが何年も粘着してても、詰問に答えてることにゃなんないんだよ。
うーんさまがまとめた、詰問にせめて答えとけよ。
あと、>>644=おまえ=ポパプだとかいうばか、が言ってる、「カルト」ってなんだよ?
俺が、何のカルトだって?

全部、単語レベルだから、答えられない、答えにくい、質問の意味がわからんとは言わせないぜ?
いままでの、はぐらかした逃げは通じないや。(笑)
文脈に文脈で答えるなら、まだ逃げようもあるけどな。
すでに、答えてることになってる、だとか言ってな。
けど、単語レベルだから、そういうざこ手は全部通じない。
おまえは、おまえの知識のなさだとか、見え方のあささ、いいかげんな態度をこうやって浮き立たせられてんだよ。(笑)
単語レベルの詰問に、答えられない姿を晒されてな。(笑)
言ったら、そういうこと。

おまえの、逃げがいつおわるのか。
楽しみに、答えを待ってる。(笑)
680てぷ:03/08/06 02:50 ID:nfYohfZd
>>663-664
腰腸筋は、屈筋ですよね。
681675:03/08/06 08:05 ID:KwXui91b
>>676
>ふくらはぎのマッサージがのってます。
踵で揉む方法いいですね。パクらせていただきます。

>ふくらはぎを揉むと何か効果ありますか?
むくんだりする人なら効果あるかもしれませんが、元々大した問題が
ない場合は、やったあ!ふにゃふにゃだと喜べるくらいしかないですね。
いろんな健康法の効果を実験するのって楽しいんですが、元々健康だと
劇的な効果を味わえないんですよね。「安心」見てさっそくにがり使い
まくりです(w

>痛みは取れてくるもんなんでしょうか?
>痛いのが当たり前だと思っていたもんで・・・w
痛くてがまんできないから気持ち良い痛みに、最後は本当にふにゃふにゃ
になって痛みはまったくなくなります。

>それ位やらないと効果がないのかと思ってました。
長時間やった方が効果があると思いますよ。
私の場合は長時間やるのが単に「つまんね〜」ってのとマッサージや
ストレッチの方が気持ち良いと感じるだけです。
ゆるでゆるめるのではなくゆるんだかどうかの確認に
ゆるを行うことが多いです。

>歩いてきましたが、体が楽ですね。
歩くのは楽しいですよね。特別にウォーキングとかはやっていませんが、
外出して歩くときにいろいろと歩き方の研究するのがくせになっています。
682病弱名無しさん:03/08/06 10:00 ID:Tx4uOUvt
>>672−673  >>678-679
いい加減にしてくれないか?鬱陶しいよ。
折角672がメアドを晒したんだから、後は掲示板汚しを
せずに、672と678でメールのやり取りをすれば良いだろ?
それをしない方が逃げてるとしか見えない。

もしかしてメアドの見方知らないのか?名前欄クリックすれば
出てくるぞ。
683病弱名無しさん:03/08/06 11:33 ID:EJpucXmb
>てぶ
原宿で観察していましたが、赤い服のハゲのグラサンは目撃したが(一時間くらい
立ってた)、喧嘩沙汰は1つもなかったですね。
貴方は、適当に誰かに喧嘩を売ったなんて言ってますが、何もなかったですよ。
嘘はやめましょう。「嘘」は。

大体、指定された格好してきたんですか?貴方は?
684676:03/08/06 20:11 ID:YF3IrgU8
>>675
>踵で揉む方法いいですね。パクらせていただきます。
どうぞ、どうぞ、みんなの情報ですからねw

>いろんな健康法の効果を実験するのって楽しいんですが、元々健康だと
>劇的な効果を味わえないんですよね。「安心」見てさっそくにがり使い
>まくりです(w
健康なのは羨ましいですね。おれは病気のデパートなんでいろいろやり過ぎて
今では健康オタクみたいになってますw
にがりいいですよ、少し前から飲み出したんですがオナラは所かまわず出るし
大がかなり大量に出ましたw

>ゆるでゆるめるのではなくゆるんだかどうかの確認に
>ゆるを行うことが多いです。
昨夜寝る前にも寝ゆるをやったら熱くて眠れませんでした、寝る直前は
止めたほうがいいみたいですね。
ゆるをやり始めてから、自分の体がこんなにも歪んでいたのかと驚かされます。
元々、右肩が下がってたんで骨盤が歪んで背骨が湾曲してるのは
気づいてたんですが・・・
おれの場合は特に右足の股関節が外に凱旋してるみたいです。
685676:03/08/06 21:19 ID:eXRxtbu7
>>675
ひとつ疑問がわいたのですがひざコゾコゾ体操と言うのは
片方の膝でもう片方のふくらはぎを圧迫してるんですよね。
そうしたらゆるは他者の手によってもできるんでしょうか?
686675:03/08/06 21:23 ID:KwXui91b
>>684

>健康なのは羨ましいですね。おれは病気のデパートなんでいろいろやり過ぎて
>今では健康オタクみたいになってますw
健康といっても身体に不快感を感じることがほとんどないだけで、
腎臓が少し弱く、血圧が高めです。
風邪などは症状を自覚するだけで、頭痛だろうが喉の痛みだろうが
30分後には治ってしまうんですが…

>ゆるをやり始めてから、自分の体がこんなにも歪んでいたのかと驚かされます。
私も同じでした。で、いくらゆるやっても歪みはなかなか直らないんだよなあ。
修練が足りないだけかもしれないけど。理論的にも高岡理論では左右偏った体の
使い方を否定してないんですよね。

>元々、右肩が下がってたんで骨盤が歪んで背骨が湾曲してるのは
>気づいてたんですが・・・
>おれの場合は特に右足の股関節が外に凱旋してるみたいです。
私と左右逆ですね。

>>685
>そうしたらゆるは他者の手によってもできるんでしょうか?
他人がゆするということですか?
私は「ゆする」と「ゆれる、ゆるむ」は分離した方がいいと思うことがあります。
実は金魚運動の機械欲しい(w
687676:03/08/06 22:08 ID:hdc84Emw
>>675
>風邪などは症状を自覚するだけで、頭痛だろうが喉の痛みだろうが
>30分後には治ってしまうんですが
やっぱり羨ましいw
健康なのにゆるされてるのは格闘技かなにかされてるんですか?

>理論的にも高岡理論では左右偏った体の
>使い方を否定してないんですよね。
そうなんですか。確かに内臓は左右対称じゃないし、右利きや左利きのことも
ありますよね。
でもおれの体の感覚的には右が下がってるという違和感がありますね。
他のスレで操体法なんかは真っ直ぐを目指してるんでしょうね。

>そうしたらゆるは他者の手によってもできるんでしょうか?
もっと良く考えたらマッサージですよねw
>私は「ゆする」と「ゆれる、ゆるむ」は分離した方がいいと思うことがあります。
わかる気がします。
例えば腹筋部分で内臓を押さえると痛い部分とかありませんか?
その部分なんかはゆるより指先でゆすってやった方が感覚的にはつかみやすいと
思うんですが、どうですか?
内臓のゆる「なゆる」の場合です。

>実は金魚運動の機械欲しい(w
おれもw


688675:03/08/06 22:35 ID:KwXui91b
>>687
>健康なのにゆるされてるのは格闘技かなにかされてるんですか?
私の立場はゆる愛好者というより高岡ヲッチャーです。
昔ちょっとだけ武道やりましたが、今はカーマニアが車を改造して
楽しむように、自分の体をおもちゃとしていじりたおしているという感じです。

>他のスレで操体法なんかは真っ直ぐを目指してるんでしょうね。
私もまっすぐにしたいです。操体法も昔何冊が読んだけど
紹介されている動きだけでは歪みを直せませんでした。
整体とか行くしかないんですかねぇ。

>例えば腹筋部分で内臓を押さえると痛い部分とかありませんか?
>その部分なんかはゆるより指先でゆすってやった方が感覚的にはつかみやすいと
>思うんですが、どうですか?
高岡氏の総合呼吸法のリカバリーでそれやりますよ。
根本的な理念(全身をゆるゆるにする)や原理(ゆする、ゆれる、ゆるむ)
を理解したら、自分でいろいろと工夫して技法を開発すればいいんじゃないですかね。
そういえばゆるも昔は二人ゆるとかあったんですよね。雑誌などでは公開されて
いないので詳しい内容は知りませんが。

>内臓のゆる「なゆる」の場合です。
内臓のゆるは「ぞゆる」
689病弱名無しさん:03/08/07 00:10 ID:rj2teQOj
安心という健康雑誌に高岡先生がのってるよ。
ソース

http://www.makino-g.jp/anshin/newm/newm3.html

●『安心』2003年9月号 そのほかの内容

◎視力・脳力・性力が10歳若返る!「背骨ゆらゆら」ダイエット」
  (1)おなかはペッタンコ! 肩こり、腰痛もすぐ消える
    1日5分「背骨まわし」

  (2)腹部の脂肪が落ちる! 体のゆがみが直り、眼精疲労も取れる
    超簡単「背骨ゆらし」

  (3)背骨が柔らかくなり、頭重、うつ状態も見事解消する
    超快感「背骨ゆる」

  (4)ウエストが7センチ縮小し、くびれもクッキリ!
    背骨矯正「腹やせクッション」
690てぷ:03/08/07 04:01 ID:na6b9xOu
>>682
もしかして、読んでないのか?
相手のばかが、うそ、逃げ、で全部塗り固められたやつだってことを。
そういう、経緯を?

そういう、うっとうしいこと、言ってるからおわらない。
そんで、全員そうだけど、「この」レスに反応するぐらいしか、出来ないからなんにもならないんだよな。
691病弱名無しさん:03/08/07 08:35 ID:ExsgCSgw
板違いの基地外は放置するがよろし、誰かさんが黙って消えれば終わるのに…
692病弱名無しさん:03/08/07 17:28 ID:CRrIGMyB
ブサイク=高岳=氣っちゃん=童子=海鮮にしか見えませんね。

また、てぶ=丹田も事実だと思えます。文体を大幅に変えていますが、
お互い持ち上げるところや、文章の内容が薄いこと、他人へのくどくて
中身のない反駁の仕方、また中拳や気功へのこだわり方が全く同じです。
明らかに同一人物でありましょう。

そこで、皆さんに提案です。平和的なオフ会を開きませんか?
前にも言ってらっしゃった方がいましたが。海鮮さんや、丹田君、てぶさん
に実際に来ていただきたいと思うのです。

海鮮さんは、学生相撲の横綱をぶん投げられる程の中拳(八卦掌)の使い手。
丹田君にてぶさんは、ヤクザをボコスカ殴っている達人。少なくとも
蘇東成氏よりは上でしょう。

彼らの実力を見てみたい方も多いことでしょう。これだけネットに住み着き
自分の実力を主張しているのですから、「できない」とは言えない筈です。

どうですか?
海鮮さん、丹田君、てぶくん、そして皆様。同意されますか?
全員のOKサインが取れるまで、しつこく同じことを主張させていただきますんで
ヨロシク。(特に丹田君とてぶさん。この二方の同意を待ちます。)
693676:03/08/07 20:32 ID:g9lRNuWp
>私もまっすぐにしたいです。操体法も昔何冊が読んだけど
>紹介されている動きだけでは歪みを直せませんでした。
>整体とか行くしかないんですかねぇ。
療法によっては体を曲げ易い方にねじるとか
曲げにくい方にねじるとか矛盾してる部分があると思いませんか?

>高岡氏の総合呼吸法のリカバリーでそれやりますよ。
675さんはセミナー等に参加されたことがあるんですか?
統一棒とかも持ってらっしゃるんですか?
おれはまだ本一冊買ってハガキ送ったらセミナーのお誘いが
きてるレベルですw高いですねw

694675:03/08/07 22:05 ID:Lpwhdf5u
>>693
>療法によっては体を曲げ易い方にねじるとか
>曲げにくい方にねじるとか矛盾してる部分があると思いませんか?
矯正原理が異なるんですよね。曲げにくい方にねじるというのは
独自の矯正原理がなくてストレッチと同じ発想でやっているだけの
ものだと思います。前屈しやすくするには、右回りに
一回転してから体を左に傾けるなんてのもあります。
http://homepage1.nifty.com/sanjiku/sanjiku/jikken.htm

>675さんはセミナー等に参加されたことがあるんですか?
ないです。総合呼吸法は過去に一部が雑誌で公開されてます。
統一棒は持っていますけど、あまり使ってないですね。
むしろバランスボードがほしい…
http://www.omn.ne.jp/~mako21/

>おれはまだ本一冊買ってハガキ送ったらセミナーのお誘いが
>きてるレベルですw高いですねw
セミナーのお誘いがしつこいんだまたw
運動科学総合研究所には直接接触しないようにしてますw
695676:03/08/08 18:05 ID:7wBsqKDA
いろんな療法があるんですね、でもなかなか背骨真っ直ぐなりませんね。
整体に通わないと無理なのかもしれませんね、
以前ゴムバンド療法をよくやってたんですが・・・近くに療法所があったら
行きたいけどあいにく近くにないんですよ。

>むしろバランスボードがほしい…
統一棒に似てますねえ。自分で作れそうな感じがしますが・・・

>セミナーのお誘いがしつこいんだまたw
>運動科学総合研究所には直接接触しないようにしてますw
佐○メール便できてますw電話がかかってこないのがせめてもの救いですw

三軸修正法も楽そうですねw怠け者なものでできるだけ楽で効果が高いのが
いいです。まあ病気がちだからという面もあるんですが・・
ゆるで体の違和感がわかってきて気持ちが悪いですw
696675:03/08/08 18:58 ID:3Wq2Qp5u
>>695
>電話がかかってこないのがせめてもの救いですw
電話がかかってきたことはないです。ただダイレクトメールが最後に
商品買ってから2〜3年も来てたので…最近ようやく来なくなりました。

>まあ病気がちだからという面もあるんですが・・
メインの病気は何ですか?

>ゆるで体の違和感がわかってきて気持ちが悪いですw
これ大事ですよね。昔は人並みに風邪引いていたんですが、治療法をいろいろ
試しても結局引き始めに対処しなければ効かないということに気付きました。
身体の快適さに慣れてくると小さな変化に敏感になります(我が侭で贅沢になる)。
この僅かな変化を自覚することで即治癒につながらなくても、それ以上に
病気が進まないような気がします。

フェルデンクライススレで矢上裕の自力整体法を知って注文してた本が
今日届いたのですが、なかなかいい感じです。整体自体だけでなく食事療法も
変わっています。朝は抜き、昼に炭水化物中心の食事、夜に蛋白質中心の
食事。つまりおかずとごはんを一緒に食べるなという…スレ違いですね。
697676:03/08/08 20:48 ID:W87oUt8L
>メインの病気は何ですか?
自律神経失調症(不安神経症)ですから胃痛や目まいや色々です。
それとアトピーもありますしアレルギー性鼻炎、低血圧です。
ゆるで治ってしまったらいいんですがw

>この僅かな変化を自覚することで即治癒につながらなくても、それ以上に
>病気が進まないような気がします
ゆるが上手にできると鼻炎の鼻が通りますよ。
ゆるは左右の横ゆれだけなんでしょうか?

>フェルデンクライススレで矢上裕の自力整体法を知って注文してた本が
すいません、初めて聞きました。
今から見てきます。
675さんは伊藤昇氏はご存知ですか?「気分爽快、身体革命」の本を
持ってるだけなんですが・・・

698675:03/08/08 21:40 ID:3Wq2Qp5u
>>697

>自律神経失調症(不安神経症)ですから胃痛や目まいや色々です。
>それとアトピーもありますしアレルギー性鼻炎、低血圧です。
自律神経失調症は好きなだけ怠けられる環境に身を置いて、ストレスの
ない状態で過ごせば治りそうな気がしますが、お仕事されていては難しい
かもしれませんね。
アレルギー系はやっかいですね。私は普段は何ともありませんが、過去に
断食したときにアトピーのような皮膚炎が出てきました。これが原因で
中断せざるを得ませんでした(痒みに耐えられなかった)。
にがりが効くといいですね。
低血圧は高血圧の私にはまったく分からん…

>「気分爽快、身体革命」の本を持ってるだけなんですが・・・
希少価値の高いもの持ってますね。私が持っているのは『スーパーボディ〜』の方です。
で、伊藤氏が学んだというフェルデンクライスやアレクサンダーテクニークに興味を持ち、
自力整体に至った訳です。深さではフェルデンクライスに分があると思いますが、
方向性は似ていて(快楽主義というか努力感を嫌う)、独自のアイデアも面白いと思います。
伊藤式もいいですよね。伊藤氏が亡くなってしまったのが残念です。
699675:03/08/08 21:45 ID:3Wq2Qp5u
>ゆるが上手にできると鼻炎の鼻が通りますよ。
今度鼻がつまったときに試してみます。
>ゆるは左右の横ゆれだけなんでしょうか?
伊藤式の3つの動きで考えれば、
前後もできるし、捻りもできますよ。
700病弱名無しさん:03/08/08 23:13 ID:L3Vb1UQy
Zeta 能力開発板

瞑想、ヨガ、気功、健康法、勉強法などの板です
一度のぞいて下さい
http://zetabbs.org/wish/index.html

Zeta BBS
http://zetabbs.org/
701676:03/08/09 20:47 ID:60pwYK80
>自律神経失調症は好きなだけ怠けられる環境に身を置いて、ストレスの
>ない状態で過ごせば治りそうな気がしますが、お仕事されていては難しい
>かもしれませんね。
無理でしょうね、休んでいる間も追いかけられてる感じですからw
でもその性格がよくないんでしょうね。
自律神経失調症の人は強い刺激じゃないと駄目な気がするらしいです。
だからマッサージに行っても強い刺激を求めてしまうし
ゆるにしてもつい力を入れて強くやってしまいがちです。
脱力は本当に難しいですね。

>断食したときにアトピーのような皮膚炎が出てきました。これが原因で
>中断せざるを得ませんでした(痒みに耐えられなかった)。
おれも断食1週間の経験ありますがアトピーはきれいに治りましたよ。
でもその後玄米菜食が続けられずに悪化しましたけどねw
痒みが出たのは好転反応かもしれませんよ。

>低血圧は高血圧の私にはまったく分からん…
低血圧より高血圧の方が危険らしいですから気をつけてください。

>で、伊藤氏が学んだというフェルデンクライスやアレクサンダーテクニークに興味を持ち、
>自力整体に至った訳です。深さではフェルデンクライスに分があると思いますが、
>方向性は似ていて(快楽主義というか努力感を嫌う)、独自のアイデアも面白いと思います。
ネットで色々見てみましたが難しそうですね。
いつも感じるんですがこおいうメソッドは宗教っぽくなると思いませんか?
まあヨガにしても最初は宗教が発祥なんでしょうが・・・
702利近:03/08/10 03:09 ID:Fh27wYtP
>いつも感じるんですがこおいうメソッドは宗教っぽくなると思いませんか?

実証主義によって認識・定義できない現象に何らかの根拠付けを
するのも宗教の役目ですから、そういうものと似通ってくるのは当然とも言えます。

 
703病弱名無しさん:03/08/10 03:45 ID:9VJ1j1eQ
つうか、何の病気に効くんだ?
704675:03/08/10 05:08 ID:x8h+5Znz
>>701
>休んでいる間も追いかけられてる感じですからw
>でもその性格がよくないんでしょうね。
頑張っちゃう人なんですね。怠け者の私が考えた治療法が効く訳ないかw

>おれも断食1週間の経験ありますがアトピーはきれいに治りましたよ。
>でもその後玄米菜食が続けられずに悪化しましたけどねw
>痒みが出たのは好転反応かもしれませんよ。
断食5日目ぐらいから出てきたんです。
好転反応だとは思ってたけど、どんどんひどくなるばかりだし…
当時高校生で学校に通いながらやってたというのに無理があったかもw

>低血圧より高血圧の方が危険らしいですから気をつけてください。
タバコを吸い始める以前太極拳やっていたときに一度下ったんですけどね。
今はタバコ止めないと話にならないっす。

>いつも感じるんですがこおいうメソッドは宗教っぽくなると思いませんか?
宗教っぽいといってもヒデちゃんほど怪しい人はなかなかいないですよw
ゆるから入った人って高岡氏のむちゃくちゃ怪しい面をどう処理してるんですか?
705676:03/08/10 18:24 ID:NOg73yah
>頑張っちゃう人なんですね。怠け者の私が考えた治療法が効く訳ないかw
最初は頑張るけど飽きっぽいですよw
継続が大の苦手ですw
治療法考えられてるんですか?是非教えてください。

>当時高校生で学校に通いながらやってたというのに無理があったかもw
それは凄いっていうか無謀で危険ですよ。ちゃんと道場なり病院で
やられたのかと思ってました。

>ゆるから入った人って高岡氏のむちゃくちゃ怪しい面をどう処理してるんですか?
初めて爆笑問題のテレビで見た時は怪しい人だと思いましたね(服装が
手品師みたいな格好だった)
でもゆるをした後プロゴルファーの飛距離が伸びたり、投手のスピードが
早くなったり、これは何だ?あんな簡単なことで体の能力が上がるのか?と
ショックを受けましたよ。
当時はパソコン持ってなかったのでそのまま名前も忘れ記憶が薄れてた頃に
宝島の別冊に高岡氏のことが載っていて、それから本を買って真似事を
やってました。
パソコン購入してから高岡氏をネットで調べたり2ちゃんで見たりしてますが
天才と言うより奇才ってイメージがしますね。おれ自身がまだまだ理論を理解
していないからかもしれませんが、2ちゃんを見てなかったら天才と
思ってたかもしれませんwこんなに賛否両論があるとは・・・
しかし世に天才や達人はたくさんいらっしゃるんですね。
2ちゃんを見てからその彼らにも賛否両論がたくさんあるのに驚いてますw
大山倍達氏なんて空手バカ一代を純粋に信じてましたからねw




706675:03/08/10 19:20 ID:x8h+5Znz
>>705
>最初は頑張るけど飽きっぽいですよw
>継続が大の苦手ですw
私も同じです。継続させるには日常の動作に組み込むことですかね。
私の歩きの研究はもう10年以上になりますし。ゆるなら歯を磨くときに
脱力して歯を磨く動作で全身がゆれるようにしています。

>治療法考えられてるんですか?
前にも書いたとおり、思いっ切り怠けるだけですw

>それは凄いっていうか無謀で危険ですよ。
危険だとは思いませんが、断食道場みたいな所だったら似たような
症例の経験があるでしょうから、適切な指示を得られたかもしれませんね。

>高岡氏の怪しさ
詐欺師、カルトっぽい商売やったり、自慢話がまた凄いです。
ゴム突きといって、ゴムを指に挟んで限界まで引っ張り、ゴムが抜けて
高速で縮むのを突いたり蹴ったりする訓練をしたとか(私マネしましたw)、
新幹線に乗ったときに東京大阪間をわずか5呼吸で乗り切ったとか…

まあお金出すときに過剰な期待して背伸びしなければ問題ありませんが。

>天才と言うより奇才ってイメージがしますね。
私は天才だと思ってますw
マッドサイエンティストって感じだけど。
707676:03/08/11 00:42 ID:EjlbzWsR
>私の歩きの研究はもう10年以上になりますし。
股関節ですか?
おれは昔、事故で右足を骨折してから右足の外旋が酷くなった気がしてるんです。
だから右の骨盤が上がっているみたいなんですが、治す方法あります?

>ゆるなら歯を磨くときに
>脱力して歯を磨く動作で全身がゆれるようにしています。
日常生活に取り込むのがコツですね。

>前にも書いたとおり、思いっ切り怠けるだけですw
頑張ってゆるみますw

>私は天才だと思ってますw
>マッドサイエンティストって感じだけど。
昼の思いっきりテレビに出演してた時に見たんですが怪しい雰囲気で
番組では浮いてましたね、おばさん達には不評だったのでは・・・w

実際、高岡氏は強いんですか?機会があったらビデオでも見たいと思ってる
んですが。
708675:03/08/11 01:56 ID:UgZjHvMC
>>707
>股関節ですか?
いえ、歩きの研究は単に、足の踏み方や姿勢をいろいろ変えたり、
特定の筋肉のゆるみを感じながら歩いたりという感じです。

>おれは昔、事故で右足を骨折してから右足の外旋が酷くなった気がしてるんです。
>だから右の骨盤が上がっているみたいなんですが、治す方法あります?
私もまだ治ってません。最近礒谷式力学療法
http://www.isogaitherapy.com/index.htm
というのを見つけました。股関節の歪みが万病の元みたいな理論なんですが、
矯正原理が力技しかないみたいなんですよね。それで三軸修正法や自力整体に期待
してるんですが…まだ研究中です。脚の外旋の原因が仙腸関節の開きなのか股関節の後方転位なのか、
この2つは同じ現象なのかというのが分からなくて…
以前書いておられたゴムバンド療法というのは骨盤にゴムバンド巻いて腰を回すやつですか?
709675:03/08/11 01:57 ID:UgZjHvMC
>頑張ってゆるみますw
「安心」のリウマチのところに爪もみが載っていますが
自律神経に効くみたいですよ。試してみました?

>昼の思いっきりテレビに出演してた時に見たんですが怪しい雰囲気で
>番組では浮いてましたね、おばさん達には不評だったのでは・・・w
なんか普段の仕事とは違う適当に考えたようなことやってましたね。
買い物袋の持ち方もダメだったし…

>実際、高岡氏は強いんですか?
私自身がヘタレなもんで強いかどうか分かりません。
これだけは言える。私よりははるかに強い!

>機会があったらビデオでも見たいと思ってるんですが。
私も最近ようやくビデオ買ったところです。『秘剣 宮本武蔵』は
値段も安いし面白かったですよ。つられて買った『武蔵解剖』は
「騙された〜」でしたが…値段高いのに半分は過去に発表済みの
実験の解説と学界や世間への愚痴でした。
710676:03/08/12 19:08 ID:wLDPvLrM
昨夜はサーバーがdでたみたいですねw
>いえ、歩きの研究は単に、足の踏み方や姿勢をいろいろ変えたり、
>特定の筋肉のゆるみを感じながら歩いたりという感じです。
初動負荷理論はもちろんご存知でしょうね?
初動負荷理論では踵から足先への体重移動だけで走るそうですね。
一度走ってみたら楽に走れたので驚きました。

>というのを見つけました。股関節の歪みが万病の元みたいな理論なんですが、
>矯正原理が力技しかないみたいなんですよね。それで三軸修正法や自力整体に期待
>してるんですが…まだ研究中です。
知ってます、本持ってるんです。
他に似た感じで川井筋帯系療法と言うのがあります、施術の仕方はそっくりですよ。
行ったことあるんですがお金が続きませんでしたw

>脚の外旋の原因が仙腸関節の開きなのか股関節の後方転位なのか、
>この2つは同じ現象なのかというのが分からなくて…
>以前書いておられたゴムバンド療法というのは骨盤に
>ゴムバンド巻いて腰を回すやつですか?
そうです。
磯谷式では股関節の変異が万病の原因とあるし
ゴムバンドの五味式では仙腸関節の変異とあるし
どうなんでしょうね?人によって原因が違うんでしょうかね。
俺の場合は骨折で足を吊っていたので股関節の変異が先のような気が
するんですが・・・

711676:03/08/12 19:08 ID:wLDPvLrM
>「安心」のリウマチのところに爪もみが載っていますが
>自律神経に効くみたいですよ。試してみました
ハイ、でもなかなか続かなくてw
他のスレにもありますよね?即効性があまり感じられないんですよ。

>「騙された〜」でしたが…値段高いのに半分は過去に発表済みの
>実験の解説と学界や世間への愚痴でした。
ビデオも当たりハズレがあるんですね、レンタルであるかな。
712676:03/08/12 19:10 ID:wLDPvLrM
これは知ってますか?
http://homepage2.nifty.com/yokido/scs/scs1.htm
713675:03/08/12 19:43 ID:p7fmVh1a
>>711

>初動負荷理論はもちろんご存知でしょうね?
>初動負荷理論では踵から足先への体重移動だけで走るそうですね。
>一度走ってみたら楽に走れたので驚きました。
知ってるのは名前と原理のさわりだけです。
本屋で買おうと思ったのですが、当時貧乏で買えませんでした。
歩くのはかなり上達したつもりですが、走るのは全然ダメなんですよね。
上下に弾む動きを抑制できなくて。今度本買ってみます。

>どうなんでしょうね?人によって原因が違うんでしょうかね。
なぜか両方に触れた理論がないというのが怪しいんですよね。
腰椎の捩れもあるのでさらに複雑…

>俺の場合は骨折で足を吊っていたので股関節の変異が先のような気が
>するんですが・・・
足を吊るときに外旋した状態で吊られたとか?

>ハイ、でもなかなか続かなくてw
私も結局一回やっただけだ…

>これは知ってますか?
面白そうですね。基本原理からいくらでも応用が効きそうですね。
最近新しい理論仕入れるばかりで全然実行できてないな…

ここ2〜3日長めに歩いたんですが、胸椎の左側と腰椎下部の
右側の筋肉(湾曲の凸側)に違和感を感じるようになりました。
この違和感消せれば少しは良くなるのかな?
714675:03/08/12 20:02 ID:p7fmVh1a
>>710
>初動負荷理論では踵から足先への体重移動だけで走るそうですね。
これが載っていたのって『新トレーニング革命』ですか?
715676:03/08/12 20:32 ID:iWBq3nzF
>なぜか両方に触れた理論がないというのが怪しいんですよね。
>腰椎の捩れもあるのでさらに複雑…
そうですね、いろいろと調べていると正反対の理論が出てきたり
しますからね。捻りにくい方に回数を多く捻るとか捻り易い方に捻るとか・・

>足を吊るときに外旋した状態で吊られたとか?
吊るすと言うかギブスをして、鉄の台に乗せられてたんです。
どうしても足先は外向きになってしまいますからね。

>最近新しい理論仕入れるばかりで全然実行できてないな…
同じですw
特にパソコンを買ってからはお気に入りばかり増えて増えて・・・w

>右側の筋肉(湾曲の凸側)に違和感を感じるようになりました。
>この違和感消せれば少しは良くなるのかな?
違和感を感じ出したらそこを意識して矯正できるからいいんじゃないですか?
俺も左の鎖骨が後ろに下がってて体が右に捻れてるのに気づきました。

>これが載っていたのって『新トレーニング革命』ですか?
俺はトレーニングやってるのをテレビ(ニュースステーションだった?)
で見たんですが新トレーニング革命(初動負荷理論)です。

股関節もですが肩甲骨の動きにも最近注目してるんです。
左右、特に右の肩甲骨の動きが悪いですよ。


716675:03/08/12 20:58 ID:p7fmVh1a
>>715

>どうしても足先は外向きになってしまいますからね。
なるほど。

>俺も左の鎖骨が後ろに下がってて体が右に捻れてるのに気づきました。
鎖骨を基準にして、胴体が右に捩れているということですか?
私の場合は骨盤を基準にして肋骨から上が右に捩れているという感じです。
見方が違うだけなのか、捩れている部分が違うのか…(鎖骨は右が後ろです)

>新トレーニング革命(初動負荷理論)です。
ありがとうございます。

>股関節もですが肩甲骨の動きにも最近注目してるんです。
>左右、特に右の肩甲骨の動きが悪いですよ。
同じです。股関節の歪みが逆だから逆になるのかと思っていたら、
利き腕の問題みたいですね。676さんも右利きですよね?
感覚的に左肩は左肋骨の下から首を跨いだ右の鎖骨の中央まで
ラインを引いた巨大な部分で、右肩は右鎖骨中央から右のわずかな
部分だけが肩って感じです(下図のライン参照)。
http://www.undoukagakusouken.co.jp/study/image/b3a.gif
別に左側ですばらしい動きができるわけじゃないんですが。
717676:03/08/12 21:35 ID:8L/Q5AZa
>私の場合は骨盤を基準にして肋骨から上が右に捩れているという感じです。
>見方が違うだけなのか、捩れている部分が違うのか…(鎖骨は右が後ろです)
同じような気が・・・

>同じです。股関節の歪みが逆だから逆になるのかと思っていたら、
>利き腕の問題みたいですね。676さんも右利きですよね?
右利きです。同じような感覚ですね、
簡単に言うと左手を背中に回して左肩甲骨は触れるけど
右手で右肩甲骨は触れないw
右肩甲骨の動きが悪いんでしょうね。
718676:03/08/12 21:36 ID:8L/Q5AZa
719675:03/08/12 21:50 ID:p7fmVh1a
>>718
うわー、濃さそう…
すごいサイトですね。こういうのどういう経路で見つけるんですか?
720675:03/08/12 22:31 ID:p7fmVh1a
>>715

>捻りにくい方に回数を多く捻るとか捻り易い方に捻るとか・・
とりあえず矯正原理としては、
1.委縮した筋肉をストレッチする=捻りにくい方に回数を多く系
2.委縮した筋肉を収縮させて急激に解放する=操体法
3.施術者が患者の呼吸に合わせて2.を起こさせる=野口整体系?
4.委縮した筋肉を弛ませた状態でしばらく静止してから少しずつ元に戻す=カウンターストレイン
5.矯正方向の回転軸に直交する2本の軸上で回転させる=三軸修正法(奇抜さでは一番だな)
まだあります?
今日はカウンターストレインやってみます。
721676:03/08/13 00:43 ID:hQThl1id
いろいろ気になるキーワードを入れてゴーグルで検索してますw
http://homepage2.nifty.com/kobaken/
722676:03/08/13 00:44 ID:hQThl1id
723676:03/08/13 00:46 ID:hQThl1id
724676:03/08/13 00:53 ID:hQThl1id
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/zshiatsu/what_new/mer_taiso/mer_taiso.html
こおいう経絡系とかスワイショウのような太極拳の動きはどうですか?
725675:03/08/13 10:37 ID:mpJEFXmc
カウンターストレインは手足なら簡単に応用できそうですが、
体幹部は難しいですね。

>>718
そのサイトの「初動負荷理論  モンゴロイド体型について」が気になりました。
骨盤前傾させて胸を張った姿勢と中国武術系の含胸抜背で腹圧かけた姿勢どちら
がいいのか、もしくはそれぞれ機能的特性があるのかというので悩んでいます。
個人的には含胸抜背というより開胸抜背(均等呼吸みたいな感じ)が好きなんですが。
姿勢を作る上で参考にしている理論はありますか?


>>721-724
いろいろご存知ですね。こばけんさんと日野氏のところは知ってます。
676さんが今メインで注目してる理論って何ですか?
私は最近はフェルデンクライスにぞっこんです。
726675:03/08/13 10:42 ID:mpJEFXmc
>>724
スワイショウは昔やりましたが、長時間できなくて…
歩くときに手の振りに意識を置いてスワイショウ的に歩くことがあるだけです。
伊藤式のバランスボールなどもそうですが、単純なリズム運動を延々と繰り返す
ことのできる意識状態が分かりません。気持ちよさで続けるんですかね?
太極拳のようなゆっくりとした動きを行いながら身体を観察していく楽しさは分かります。
727676:03/08/13 18:24 ID:baIMoSOg
>カウンターストレインは手足なら簡単に応用できそうですが、
>体幹部は難しいですね。
カウンターストレインは他人にやってもらうって感じですね。

>骨盤前傾させて胸を張った姿勢と中国武術系の含胸抜背で腹圧かけた姿勢どちら
>がいいのか、もしくはそれぞれ機能的特性があるのかというので悩んでいます。
>個人的には含胸抜背というより開胸抜背(均等呼吸みたいな感じ)が好きなんですが。
>姿勢を作る上で参考にしている理論はありますか?
俺はまだまだ新参者なんで675さんみたいに難しいことはわからないです、
すいません、またいろいろ教えてください。
関係あるかどうかわかりませんが、俺が姿勢で気づいたのは
みぞおちにいつも力が入っているってことなんです、これは
骨盤前傾させて胸を張った姿勢を取ってる、取ろうとしているからじゃ
ないかなと思ってるんですが、この姿勢は胃にはあまりいい影響を
与えないんじゃないかなと思ってゆるで脱力した姿勢を取ろうと
していますがどう思われますか?

>676さんが今メインで注目してる理論って何ですか?
もちろんゆるですw

>私は最近はフェルデンクライスにぞっこんです。
少しヨガに似てるような気がするんですが、講習会とかも各地で
あるんですね?





728676:03/08/13 18:25 ID:baIMoSOg
>単純なリズム運動を延々と繰り返す
>ことのできる意識状態が分かりません。気持ちよさで続けるんですかね
そうでしょうね。例えば貧乏ゆすりなんかも同じだと思うんですが
イライラを解消するために体の自然の反応で本人は気づかずにやってるのではw


729675:03/08/13 19:34 ID:mpJEFXmc
>>727

>俺はまだまだ新参者なんで675さんみたいに難しいことはわからないです、
>すいません、またいろいろ教えてください。
いろいろとマニアックなサイトをご存知なので、676さん実は武術系もかなりのオタで
「秘伝」も毎月買っちゃってる?なんて思ったんですが…
また面白いサイト紹介してください。

>俺が姿勢で気づいたのはみぞおちにいつも力が入っているってことなんです、これは
>骨盤前傾させて胸を張った姿勢を取ってる、取ろうとしているからじゃ
>ないかなと思ってるんですが、
私の場合はそんなに硬くならないですね。元が硬いだけかもしれないけどw
みぞおちは伸ばしてもゆるめても、寝ているときより少し筋肉が伸びて硬くなるぐらいです。
前述の2つの姿勢は上半身の重みをどこで支えるかの違いで、胸を張る姿勢は
胸椎下部〜腰椎上部辺りの(胸椎12番?)、胸を落とす姿勢は丹田ではないかと考えています。

>もちろんゆるですw
そうでした。だからここにいらっしゃるんですよね。スレ違いの話ばかりだけど…

>少しヨガに似てるような気がするんですが、講習会とかも各地で
>あるんですね?
講習会とかはあまり興味ないです。人にものを習うのが苦手で…
フェルデンクライス氏自身が存命でお金があれば行っちゃうかもしれないけど。
技法自体よりも、理念に共感しています。子供が人間としての運動や言語を
学習するときに、計画的に学習しなくても皆一定のレベルに達してしまうこと、
子供は目標を達成するために手段を繰り返し努力でこなすのではなく、手段自体が
面白いために夢中で何度も繰り返し、結果的に目標を達成してしまうというような
ことに注目してる点が気に入ってます。繰り返しよりも気付きによる変化を重視している
点も(私は子供のころ水泳の本読んで泳げるようになったもんで…)。

>イライラを解消するために体の自然の反応で本人は気づかずにやってるのではw
それではスワイショウやバランスボール運動自体がストレスということになっちゃうw
730675:03/08/13 19:55 ID:mpJEFXmc
含胸抜背
http://www2.tky.3web.ne.jp/~wushu/gankyou.html
開胸抜背というのは私が勝手に使った造語で「胸を開いて背中も開く」
という感じです。
731676:03/08/13 21:12 ID:z2NPFxHI
>いろいろとマニアックなサイトをご存知なので、676さん実は武術系もかなりのオタで
>「秘伝」も毎月買っちゃってる?なんて思ったんですが
いえいえ、「秘伝」も2ちゃんを知ってから知ったんです。
2ちゃん歴は約1年ですから、大したことないです。
武道板はいかれてますか?武板ではかなり名の知れた方じゃないんですか?
おれはもっぱらROMばかりです。
サイトはGoogleに気になる言葉を入れて検索しては
後で読もうとお気に入りに入れてるんですが入れたままですw

>前述の2つの姿勢は上半身の重みをどこで支えるかの違いで、胸を張る姿勢は
>胸椎下部〜腰椎上部辺りの(胸椎12番?)、胸を落とす姿勢は丹田ではないかと考えています
正直、丹田の位置が今ひとつつかめないんですよね。
胸椎12番?とか、背中側にあるんですか?
俺のイメージとしては下腹の腸の中心あたりを思ってたんですが・・・
安心に載ってた「腰支えもぞもぞ」の拘束腰芯をゆるめるが少し
わかってきました、首の方はまだわかりませんがw

>子供は目標を達成するために手段を繰り返し努力でこなすのではなく、手段自体が
>面白いために夢中で何度も繰り返し、結果的に目標を達成してしまうというような
>ことに注目してる点が気に入ってます。繰り返しよりも気付きによる変化を重視している
>点も(私は子供のころ水泳の本読んで泳げるようになったもんで…)。
わかります、楽しいから興味あるからでやることは上達のスピードも
早いでしょうからね。
昔、プロテニスのボルグ?だったかが引退した時に
「テニスを楽しめなくなったから引退する」って言ったんですよ。
あれ?少し意味が違うかなw

>730は675さんのHPですか?
732675:03/08/13 22:11 ID:mpJEFXmc
>>731

>武道板はいかれてますか?武板ではかなり名の知れた方じゃないんですか?
武道板は見てますけど、名無しでときどき書き込むぐらいですね。
年中身体に興味がある訳じゃないので、ほとんど見ないこともあります。

>胸椎12番?とか、背中側にあるんですか?
背骨のS字カーブの向きが変わる辺りですかね。脊椎1つ1つ体感でわかる
わけじゃないのでいいかげんですけど。解剖学に興味を持ったのはまさに高岡理論のおかげです。
武道板で紹介してもらった『カパンディ関節の生理学V体幹・脊柱』
http://sncs.cside2.com/step/therapist/kapandji.htm)で勉強してます。
この本を買うまではhttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/products/anatomy/KNHN2.html
を参考にしてました。
733675:03/08/13 22:11 ID:mpJEFXmc
>俺のイメージとしては下腹の腸の中心あたりを思ってたんですが・・・
丹田はそうです。でも丹田作る姿勢だと下腹がぼよんぼよんになっちゃう。
これ書きながら2つの姿勢変えてると混乱してきます。早く1つに決めたいな。

>安心に載ってた「腰支えもぞもぞ」の拘束腰芯をゆるめるが少し
>わかってきました、首の方はまだわかりませんがw
続いてるんですね。えらいっ!首は
http://www.annique-japan.com/mp-400.jpg
↑こういう形の硬めの枕なら寝転がってもできそうな気がしません?
そういえば、鼻詰まりになったら鼻ゆるやろうと
待ち構えているんですが、最近えらく鼻の通りがいいです。
鼻ゆるをやる機会は訪れないかも…

>あれ?少し意味が違うかなw
いや、違わないと思います。プロとして長年楽しみ続ける
というのはすごいことですね。

>>730は675さんのHPですか?
いやいや、Googleで適当に調べただけです。含胸抜背も解釈が人によって
胸を凹ませろとか、いや、含むというのは凹ませるんじゃない、本当は開く
んだとか、まちまちなんで困ってます。
734@QPP:03/08/14 00:56 ID:zLVBnko7
<宗教板65さん
<664

こんど読んでみます。

伸筋主導は定かに、伸び伸びと大きく動くなどのリラックス的な実感や速い動きの最終局面のイメージなどで
屈筋主導の問題にならない実効力が有るでしょうけれど、
其れももっと全般的な動きを考えたばあいマイナスに働きかねないので、功罪あい半ばか判りません。

内寛骨筋や半模様筋など土台筋はやはり屈筋ですし、ソレラとの連動や兼ね合いからしても随所に屈筋が入るのは寧ろ不可欠に感じられます。

他所で述べましたが、化力など吸収系の力の運用では逆に相手が感知しやすい伸筋の使用は避けたいものであったりします。

それからひっきょう筋肉感触で動いてしまえば技や芸当に本当の深みは出ない、
骨で動く感触で従属的にほどよく伸屈がオンオフに塗り分けられて且つできれば骨すら溶かしてしまいたいのが当方のスタンスではありますね。

>692

オフ会に当の君が来なければダレが如何いった技芸をこなそうと「見せる」事は出来なかろうよ。

君が責任を以て開くか其れ以前に君が主催したオフ会の日時ていど回答しえるまで幾度たりともしつこく追及するのでヨロシク
735宗教板65 :03/08/14 02:15 ID:Y6fZrZH0
>>734
>内寛骨筋や半模様筋など土台筋はやはり屈筋ですし、ソレラとの連動や兼ね合いから
>しても随所に屈筋が入るのは寧ろ不可欠に感じられます

伸筋・屈筋の適当なバランスが必要ということでしょうか? 
屈筋については放置しておいても力が入りやすいことから、件の本の著者はあえて 
伸筋を協調しているのでは、と素人考えながら思ったりもします。

>それからひっきょう筋肉感触で動いてしまえば技や芸当に本当の深みは出ない、
>骨で動く感触で従属的にほどよく伸屈がオンオフに塗り分けられて且つできれば
>骨すら溶かしてしまいたいのが当方のスタンスではありますね

体感として筋肉感触で動くのでは良い結果は望めないというのは、よくわかります。 
似たような話はよく耳にします。  
著名な剣術家の黒田鉄山氏は、お弟子さんに型を指導するとき力を否定することから
はじめるそうです。
また、黒田氏の知人の剣道家は「この腕なくなれ」と念じながら稽古していたところ、
稽古相手がいなくなるほどの上達をされたそうです。

筋肉感触の否定という観点から行われる鍛錬によって形成される身体は、通常とは
全く異なるものになると思います。
そういえば、高岡氏の筋肉も、全く手ごたえを感じさせないほど柔らかいものでした。
@QPPさんの筋肉も、通常のものとは異なるものなのではないですか? 
 
736宗教板65 :03/08/14 02:25 ID:Y6fZrZH0
>>735は、健康の話題から外れているように思われる方もおられるかもしれませんが
話題となっている本である>>664で紹介した「システムRENKI 練気柔真法」は、
高岡理論とかなり共通するところがあるように、私は思いますので、あえて
書き込ませていただきました
 
どうか、皆様ご容赦ください。   
737@QPP:03/08/14 03:25 ID:zLVBnko7
やはりバランスでしょうね。

放っておいても力が入り易いのは、人間はへいぜい腕の稼動領域でも小さな範囲でちょこちょこと篭るような力の出し方(掛け方)
で済んでしまうのでそうした屈筋主専に陥りやすいため、
実情の正しい捉え方だとは思われます。

但しある程度の訓練を経た方にしてみれば、以前と全く同じ実感で動いて(在って)いるようで、
回り回ってまったく違う深い動きを為しているケースがまま有るので、
そうした主観の報告に由来する齟齬はかなり紛らわしいと云うか悩ましいものでありますね。

例えばタントウにしても既に肩が大幅に肋骨から剥がれてそのまま手先(の重み)先導の感触で行けてしまうところ、
そうでない方はやはり肩や背骨の意識を主専とせざる得ませんし、
ドチラを採ってもめいめいの水準として正しいものの、とつじょこうだと提示されると齟齬が有りましょうし。

<また、黒田氏の知人の剣道家は「この腕なくなれ」と念じながら稽古していたところ、
<稽古相手がいなくなるほどの上達をされたそうです。

大変に面白く且つ示唆的なお話のほどアリガタク思います。

当方の筋肉はまあ柔らかい部類ではありますが、そう人間離れしたものとはマダマダいきえません。

十年ほどまえ氣を感得していらい下腹部から筋弛緩剤を注入された感触が生じて、
むしろ力が能動的に込められなくなった感じで其れが一定の柔らかさをキープさせてくれているとは云えますけれど。
738676:03/08/14 18:18 ID:cdv0P3fk
>>732>>733
>背骨のS字カーブの向きが変わる辺りですかね。脊椎1つ1つ体感でわかる
>わけじゃないのでいいかげんですけど。解剖学に興味を持ったのはまさに高岡理論のおかげです。
>武道板で紹介してもらった『カパンディ関節の生理学V体幹・脊柱』
>(http://sncs.cside2.com/step/therapist/kapandji.htm)で勉強してます
す、すごいですね!仕事もこおいう関係ですか?趣味にしとくのは惜しいw

>丹田はそうです。でも丹田作る姿勢だと下腹がぼよんぼよんになっちゃう。
>これ書きながら2つの姿勢変えてると混乱してきます。早く1つに決めたいな
丹田とは力を込める所でしょうか?
合気道の藤平氏は丹田は意識を置いておく場所みたいに書かれてたんですが・・・

>胸を凹ませろとか、いや、含むというのは凹ませるんじゃない、本当は開く
>んだとか、まちまちなんで困ってます。
675さんみたいな方が悩むんだから、俺みたいな素人はいろんな達人の理論を
見るたびに頭を抱えて悩んでます、いやまだ悩むレベルまでいってないですw


 
739675:03/08/14 19:44 ID:IVh9yjiJ
>>738
>仕事もこおいう関係ですか?趣味にしとくのは惜しいw
仕事は全然関係ないです。カパンディ氏自身趣味でその本を書いたそうですよw

>丹田とは力を込める所でしょうか?
位置的な説明のために丹田という用語を使っただけで、
私自身よく理解しているわけではないです。
『カパンディ〜』見てて分かったのですが、要は腹腔を圧縮した
ときにかかる上下への圧力が背骨への負荷をサポートするみたいですね。
丹田は腹腔にかかる圧力の中心ぐらいに考えています(昔の高岡理論では
こんな感じに丹田を定義してたことを思い出しました)。

>合気道の藤平氏は丹田は意識を置いておく場所みたいに書かれてたんですが・・・
以前に高岡氏は藤平氏の丹田が球ではなく点の丹田であると述べてました。
合気道か何かやってるんですか?

>675さんみたいな方が悩むんだから、俺みたいな素人はいろんな達人の理論を
>見るたびに頭を抱えて悩んでます、いやまだ悩むレベルまでいってないですw
私も素人だって!単に飽きっぽくて我が侭だから、
師匠に就いて特定の理論に従うことができないだけっす。
いろんな達人の理論てどんなの読んでるんですか?
jimmys succerはすごく面白かったです。

カウンターストレインで腰椎の方は圧痛のなくなる楽な姿勢
見つけました。左を下に横臥して、右膝を曲げて前に出した姿勢です。
1ミリずつ元に戻すというのが難しいですね。
740676:03/08/14 20:51 ID:+eeuewap
>『カパンディ〜』見てて分かったのですが、要は腹腔を圧縮した
>ときにかかる上下への圧力が背骨への負荷をサポートするみたいですね。
>丹田は腹腔にかかる圧力の中心ぐらいに考えています(昔の高岡理論では
>こんな感じに丹田を定義してたことを思い出しました)。
なるほど、丹田のとらえ方も人によってかなり違うんですね。
高岡氏の本もかなり読まれてるみたいですね。

>合気道か何かやってるんですか?
いいえ、まったくやってませんw
武板を見ててライトな格闘技ヲタになったみたいですがw

>私も素人だって!単に飽きっぽくて我が侭だから、
>師匠に就いて特定の理論に従うことができないだけっす
俺も似てますねw
675さんは俺なんかよりストレス解消の仕方が上手そうw

>いろんな達人の理論てどんなの読んでるんですか?
俺は病気関係から入っていったから「こころと治癒力」と言う本を
初めて読んで、心や意識が病気と関係あるんだなあって思って
次は中村天風氏(中村氏のスレってありますか?どこの板なんでしょうね?)
藤本憲幸、篠原佳年(医者)それからはゴムバンド療法の五味氏、股関節の磯谷氏
川井式の川井氏等治療関係が多いですね。
675さんは超能力って言うか念力みたいなのは信用してますか?
俺は以前にブックオフで若山敏弘氏と船井幸雄氏の「本物の力」という
本を100円で買ったのですがwにわかに信じられない話ばかりなんですよ。
まあ船井氏自身がトンデモ本の作者であることが多いんですがw

>カウンターストレインで腰椎の方は圧痛のなくなる楽な姿勢
まだ続けてたんですかw
カウンターストレインは自己治癒というより治療する側の理論なんでしょうね
741676:03/08/14 20:53 ID:+eeuewap
>jimmys succer
これはどうやって調べたらいいんですか?ググったら英語しか検索できなくて・・・
742676:03/08/14 20:54 ID:+eeuewap
>いろんな達人の理論てどんなの読んでるんですか?
他は武板でいろいろ出てきた名前をググってますw
743675:03/08/14 21:35 ID:IVh9yjiJ
このあいだ教えてもらった
http://homepage3.nifty.com/hida-takayama/images/mokuji.htm
ですよ。
744675:03/08/14 21:59 ID:IVh9yjiJ
>>742

>高岡氏の本もかなり読まれてるみたいですね。
ほとんど全部読んでますw

>心や意識が病気と関係あるんだなあって思って
そうですね。病気が心の表現みたいに思うことがあります。

>次は中村天風氏(中村氏のスレってありますか?どこの板なんでしょうね?)
名前は知ってますが、昔秘伝の記事見たぐらいですね。

>藤本憲幸、篠原佳年(医者)
藤本憲幸は断食やったときのネタ本、篠原佳年はトマティス理論(元語学ヲタです)
つながりで読みました。

>675さんは超能力って言うか念力みたいなのは信用してますか?
昔高藤聡一郎の超能力仙道にハマってましたw
私の仕事フリーランスなんですが、仕事来ねえ、そろそろやばいと思うと
仕事が来て、もうしばらく働かなくても食えるから働きたくねえと思うと
仕事来なくなったりすることはあります。念力ってこういうやつですか?
私の想い通りに仕事が来るのか、仕事が来る頃に金がなくなるのか…
まだ働かなくてもいいのに最近仕事来ちゃいましたけど。
サイキックみたいなのはほとんど信用してません。
745675:03/08/14 22:13 ID:IVh9yjiJ
>俺も似てますねw
才能は別にして高岡センセもそんな感じしません?

>675さんは俺なんかよりストレス解消の仕方が上手そうw
ここ40日ばかり全然仕事来なくて、完全にストレスフリーの環境だったんですw
746676:03/08/15 18:12 ID:OinC0P+x
昔高藤聡一郎の超能力仙道にハマってましたw
>私の仕事フリーランスなんですが、仕事来ねえ、そろそろやばいと思うと
>仕事が来て、もうしばらく働かなくても食えるから働きたくねえと思うと
>仕事来なくなったりすることはあります。念力ってこういうやつですか?
>私の想い通りに仕事が来るのか、仕事が来る頃に金がなくなるのか…
>まだ働かなくてもいいのに最近仕事来ちゃいましたけど
フリーランスとは自営業のことですか?俺も同じです。
念力というより潜在意識?それとも飢餓欲求を満たそうとする
エネルギーが凄いんじゃないですか?

>サイキックみたいなのはほとんど信用してません。
俺は半々かな、実際自分は体験したことないし
手品との区別もつかないですからねw

>才能は別にして高岡センセもそんな感じしません?
まだ高岡氏の人物像がよくつかめてないんですが、
会社とか組織には絶対向かないタイプと思いますねw

>ここ40日ばかり全然仕事来なくて、完全にストレスフリーの環境だったんですw
俺なんて仕事がなかったら、ないでストレスになって
いっぱいあったらストレスになって病気になるしかないじゃないかって
性格ですよ、675さんがほんとに羨ましいw

俺の姿勢は猫背で腰も前屈みぎみで、いつも意識して腰椎を
伸ばそう伸ばそうとしてたんですが
ゆるをやり始めてから、体に意識が向くようになったからか
重心(中心)を少し前に持ってくるだけで自然に腰椎も伸び
姿勢も良くなってきたんですが、これはいい傾向なんですかね?



747675:03/08/15 19:50 ID:lPQGoiXv
>>746
>フリーランスとは自営業のことですか?俺も同じです。
>念力というより潜在意識?それとも飢餓欲求を満たそうとする
>エネルギーが凄いんじゃないですか?
自営業です。出来事は起こるだけで、それをどう解釈し意味付ける
かで偶然になったり、潜在意識の力になったりするのではないかと
考えています(これも解釈)。

>俺は半々かな、実際自分は体験したことないし
>手品との区別もつかないですからねw
私も完全否定してる訳じゃないんですが、サイキックって
それだけではお金にならないじゃないんですか?
どうせ超能力なら相場を予知する力がほすぃw

>俺の姿勢は猫背で腰も前屈みぎみで、いつも意識して腰椎を
>伸ばそう伸ばそうとしてたんですが
>ゆるをやり始めてから、体に意識が向くようになったからか
>重心(中心)を少し前に持ってくるだけで自然に腰椎も伸び
>姿勢も良くなってきたんですが、これはいい傾向なんですかね?
なるほど、その姿勢から無理して胸を張る姿勢にすれば、みぞおちが
固まるのもうなずけます。ゆるの効果バッチリですね。

そうそう、中村天風のスレは哲学板と宗教板にあるようです。
「中村天風って何者???????」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1047474544/
「哲人中村天風について大いに語ろう」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1059715418/
748676:03/08/15 20:25 ID:ucp0NCOo
>自営業です。出来事は起こるだけで、それをどう解釈し意味付ける
>かで偶然になったり、潜在意識の力になったりするのではないかと
>考えています(これも解釈)。
俺の解釈は潜在意識の発動があり出来事が起こるのではないかなと思ってます。
自分の病気からの経験ですが、病状が酷い時でも
気持ちが前向きになってくると快方に向かっていくんですよね。

>どうせ超能力なら相場を予知する力がほすぃw
同じですね、超能力が身についたら金儲けを考える人間には
絶対身につかないでしょうねw

↓自力整体の真似事をやってみました、体がかたいです(ウツ
ゆるだけではなかなか柔らかくなりませんね。
http://www.bakkosu.com/Site/jirikinougoki.htm

天風スレわざわざありがとうございます。
749675:03/08/16 12:21 ID:G9bPrQzc
>>748

>自分の病気からの経験ですが、病状が酷い時でも
>気持ちが前向きになってくると快方に向かっていくんですよね。
身体に関しては、意識の影響が強いでしょうね。

>↓自力整体の真似事をやってみました、体がかたいです(ウツ
>ゆるだけではなかなか柔らかくなりませんね。
昔のゆるビデオではストレッチはダメ、ゆるだけでゆるめろ
なんて言ってましたが、今はストレッチ併用も可みたいですね。
http://www.bakkosu.com/Site/uchiude1.jpg
↑の形で掌を上に返したパターンが気に入ってます。
750676:03/08/16 20:31 ID:S4GwPsme
>昔のゆるビデオではストレッチはダメ、ゆるだけでゆるめろ
>なんて言ってましたが、今はストレッチ併用も可みたいですね。
高岡氏の意見も進歩してるってことでしょうかw

>の形で掌を上に返したパターンが気に入ってます。
これはかなり効きますね。
腎臓を上げる体操は足を天井に向かって伸ばして、体を持ち上げるんでしょうか?
左が全然できなくて・・・

しかしこのスレは寂れてますねw武板は熱いのにw
751675:03/08/16 21:39 ID:G9bPrQzc
>>750

>高岡氏の意見も進歩してるってことでしょうかw
サモンという概念があるので当時の高岡理論でもストレッチ併用が当然のはずなのに、
ゆるの独自性にこだわるあまり否定していたように感じました。

>腎臓を上げる体操は足を天井に向かって伸ばして、体を持ち上げるんでしょうか?
>左が全然できなくて・・・
>>748で紹介していただいたページのはちょっと違う感じですね。膝を外に逃がして
足裏を頭頂に付ける感じです。
本家に動画あります。
http://www.jiriki-yagami.com/douga/jiriki14.9.rm

>しかしこのスレは寂れてますねw武板は熱いのにw
ここは元々イルカちゃんスレでしたからね。どこ行っちゃったんだろう…
752675:03/08/16 21:56 ID:G9bPrQzc
自力整体で1つすごいと思ったのは正座です。足を重ねず平行に置き、
踵同士を付けて(足の内側同士を親指から踵まで付けることになります)
正座します。お尻を乗せると少し離れてしまいますが、これ効きますよ。
自分の足の甲がこんなに硬いとは…
753676:03/08/17 16:06 ID:vwD4TqFA
動画ありがとうございます、初心者なもので見るだけで苦労しましたw
動きを見ているとゆるみたいにゆさぶるみたいですね。
ゆるの動画も見てみたい気がしてきましたよ。
自力整体は各地でやってるみたいですね

>ここは元々イルカちゃんスレでしたからね。どこ行っちゃったんだろう…
。そうですね、イルカちゃんて方は高岡氏のお弟子さんですか?
754676:03/08/17 18:23 ID:9to+gMak
自力整体の動画からすると、動作を流れるように変更していくみたいですね。
ひとつの動作を長時間やるのではなくて・・・
自力整体もゆると同じようにゆっくりとしてますね。
俺は川井式の施術の経験があるんですが、やはり力はあまり入れずに
揺さぶるという感じでした。
膝を抱えて揺さぶる動作は川井式にも磯谷式にもあります。
力を入れない、揺さぶる、がこおいう施術のコツかもしれませんね。
755675:03/08/18 00:28 ID:xfLg5p9z
>イルカちゃんて方は高岡氏のお弟子さんですか?
転会時代に高岡空手を少しやってたとか

>俺は川井式の施術の経験があるんですが、やはり力はあまり入れずに
>揺さぶるという感じでした。
そうなんですか。力技と誤解してました。

半年ぐらい前に左腿裏の筋を痛めてなかなか治らず困っていたんですが、
今日自力整体やってて「プツッ」と逝ってしまいました…
756676:03/08/18 18:00 ID:fe87whD0
>転会時代に高岡空手を少しやってたとか
空手も?高岡氏はいったい、いくつ才能も持ってるんだw

>半年ぐらい前に左腿裏の筋を痛めてなかなか治らず困っていたんですが、
休めることも大切でしょう。

>今日自力整体やってて「プツッ」と逝ってしまいました…
だ、大丈夫ですか?

> 特定の部分だけに汗をかくのはどういうわけか?
>⇒ 筋肉がほぐれていない部分は体熱の蒸発発散が
>うまく出来ないので、そこだけ汗をかく。
>首つまりは頭と顔、脇縮みは腋、手首足首の固い人は
>手のひらや足の裏にかきやすい
自力整体のセミナー講義録に書いてあった文なんですが、
俺もアトピーが悪化した時に体の右半身だけから汗がダラダラと
流れてきた経験が何度もあるんですよ、甲状腺かなにかが悪いのかと
思って検査したけど異常なし。医者もわからないと言うし・・・
長年の疑問が解けましたよ、汗も体のコリが原因だったとは・・
俺自身は体の右って弱いんです、骨折も右足、車の事故も右側からw
人って弱いって言うか弱点の側があると思いませんか?
757675:03/08/18 19:37 ID:xfLg5p9z
>>756
>だ、大丈夫ですか?
切れたのか、座骨辺りに引っ掛かっていたのが弾かれたのかよく分からないですけどね。
ほんの細い筋一本なんで開脚動作以外は全然問題ないです。

>自力整体のセミナー講義録に書いてあった文なんですが、
あれ読んだんですか。箇条書きなので1回分ぐらいで飽きちゃった。
私も読んでみます。

>長年の疑問が解けましたよ、汗も体のコリが原因だったとは・・
>俺自身は体の右って弱いんです、骨折も右足、車の事故も右側からw
>人って弱いって言うか弱点の側があると思いませんか?
面白いですね。私の場合は部位ごとに左右分かれるかな。
前腕〜手は左、腰痛や座骨神経痛は右、膝は右、足首は左。
偶然による外傷も含めて左右決まってますね。不思議!?
758675:03/08/18 19:55 ID:xfLg5p9z
これも面白いですね。ゆるの発展形?(ゆる以前からあるはずだけど)

>操体法は受ける人が ある動きを行い、補助者がその動きを
>邪魔していきます。その邪魔をされた状態で 受ける人はさらに
>その動かしている部分だけでなく、全身をくねくねさせてもっと
>動かそうとします。そのときにからだの深部の筋肉まで動き、
>自力整体で取れない深部のコリまでゆるむのです。
759676:03/08/19 18:20 ID:ysX9QVMe
>前腕〜手は左、腰痛や座骨神経痛は右、膝は右、足首は左。
>偶然による外傷も含めて左右決まってますね。不思議!?
675さんは左右混合型かもしれませんねw
背骨の歪みにも右曲がり、左曲がり、S字左右混合がありますからね。

>758は確かにおもしろいですね。
自分で何かをつかんででやったら、また違う結果が出てくるんでしょうね。
しかし、こう言ったボディワークはいったいいくつあるんだあw

念力の発動の仕方がゆるみたいでおもしろかったので貼っておきます、
http://fushigi.accnet.co.jp/syuzaiki/cyonenriki.html
760675:03/08/19 21:42 ID:B8zDVKj0
>>759

>675さんは左右混合型かもしれませんねw
S字型が普通かと思ってました。いろいろあるんですね。

>自分で何かをつかんででやったら、また違う結果が出てくるんでしょうね。
>しかし、こう言ったボディワークはいったいいくつあるんだあw
とりあえず1人でやる方法として、壁に手をついてゆるをやってみましたが、
考えてみれると寝ゆるもこれと同じ構造ですね。

>念力の発動の仕方がゆるみたいでおもしろかったので貼っておきます、
この方は生き方が面白いですね。能力は元々中国っぽい方法で開発したのに、
田中守平の太霊道みたいに微振動を使うようになっているところが面白い。
761676:03/08/20 18:09 ID:tIFsTj39
>田中守平の太霊道みたいに微振動を使うようになっているところが面白い。
いろいろご存知ですねえ。
仙骨という部分は何か神秘的な力がありそうですね。
仙骨と言えば中心感覚のMARTは知ってらっしゃいますか?
内海○○氏のやつです、MARTを受けた経験もあるんですよw

昨日自力整体の動画の動きをやってたんですが、足を引き寄せる場面って
真向法の座法の寝てやるバージョンって感じがしたんですが、
思いませんか?
762675:03/08/20 19:06 ID:kDbCzyuE
>>761

>仙骨と言えば中心感覚のMARTは知ってらっしゃいますか?
>内海○○氏のやつです、MARTを受けた経験もあるんですよw
新書本一冊読みました。当時は無痛刺激の内容が公開されていなかったので、
あまり興味を覚えませんでした。ホームページ見てきましたが、
今は公開されてるんですね。効果はありましたか?
センコツ君は発想は面白いけど、すごい値段ですね。

>昨日自力整体の動画の動きをやってたんですが、足を引き寄せる場面って
>真向法の座法の寝てやるバージョンって感じがしたんですが、思いませんか?
第一体操ですか?そうですね。同じような場所が伸ばされますね。
中学生のころ真向法やってたんですが、第一体操だけぐんぐん柔らかくなりました。

最近甲野善紀氏の影響で一本歯の高下駄で散歩しています(夜中にこっそりと)。
統一棒は左右の不安定ですが高下駄は前後の不安定で面白いです。立ってバランス
を取っているだけでゆるのように全身がゆれます。
763676:03/08/20 20:01 ID:gbfnQjsK
>今は公開されてるんですね。効果はありましたか?
>センコツ君は発想は面白いけど、すごい値段ですね。
治療時間は五分もしないのに料金は五千円位したと思います。
器具の上に膝を立てて寝て、骨盤あたりが持ち上がっていって
ゴトンと落として五千円w効果なんてわかりませんw
センコツ君は待合所にあったけど、自分で階段の上り下りした方が
効果あると思いますよw
何回か行ったけど待合所で他の人に会ったことなかったですw

>一本歯の高下駄で散歩しています(夜中にこっそりと)。
少し他人から見ると怪しいっすねw
足をくじいたりしませんか?

>統一棒は左右の不安定ですが高下駄は前後の不安定で面白いです。立ってバランス
>を取っているだけでゆるのように全身がゆれます。
前後のバランスって左右より難しそうですね?
俺は統一棒の代用で青竹踏みの台に木刀でバランス取ってますw
764675:03/08/20 20:28 ID:kDbCzyuE
>>763

>効果なんてわかりませんw
やっぱりそんなもんすかw

>足をくじいたりしませんか?
ただ履いて立つことは予想より簡単で、自在に歩き回ったり、走ったりするのは
予想より遥かに難しいと感じました。まだ不自然に歩けるだけですね。転んだり、
足をくじくようなことはないです。
ちなみに http://www.omn.ne.jp/~mako21/products/stand.gif みたいな感じで
ふくらはぎのストレッチにも使えますw

>前後のバランスって左右より難しそうですね?
統一棒も縦乗り、斜め乗りの方が難しいですね。
当初高下駄は慣れたら歯の部分を\_/と切って前後左右に不安定に
しようなんてアホなこと考えてましたが、当分無理そうです。

>俺は統一棒の代用で青竹踏みの台に木刀でバランス取ってますw
私も最初2本の棒を組み合わせてやってました。
説明書が欲しくて買っちゃいましたけどw
765676:03/08/20 21:11 ID:3DtN0TGT
>ちなみに http://www.omn.ne.jp/~mako21/products/stand.gif みたいな感じで
>ふくらはぎのストレッチにも使えますw
これですか?強烈ですねw
俺だったらふくらはぎよりアキレス腱切断してしまいそうw

>歯の部分を\_/と切って前後左右に不安定に
それだと竹馬の上に乗る感じで\_/を||棒にしてしまったらどうですw

>私も最初2本の棒を組み合わせてやってました。
考えることはみんな同じですねw
統一棒だけでバランスとれますか?俺は壁の側でやってるんですが
つい肩に力が入っていたり、腰が引けてしまってますねw
766676:03/08/20 21:17 ID:A2TUsVsi
統一棒の上でゆるをやってもいいんでしょうか?
本には統一棒に乗る前に十分にゆるをやるように書いてあったんですが・・・
高岡氏だからなんでもありかなw 
767675:03/08/20 21:40 ID:kDbCzyuE
>>765

>それだと竹馬の上に乗る感じで\_/を||棒にしてしまったらどうですw
∪型とか棒型とかいろいろ考えたんですが作業の容易さとグリップを考えると
まずは\_/が妥当かと…

>統一棒だけでバランスとれますか?
無理です。壁に手を着かない場合は拇趾球で支えて圧力を限りなく抜いていく感じです。
拇趾球も床から離して親指だけとかもやりましたが、却って足がりきんでしまいます。
壁に手を着く場合は、掌→5本指→指の数を減らしていって→人指し指のみというのが説明書
のやり方です。手作りの場合、棒同士をかみ合わせることができないので最初が少し難しく
なりますね。

>統一棒の上でゆるをやってもいいんでしょうか?
私はやりますよ。公式に推奨することはできないでしょうけどw
発売当時PL法の施行と同時期だったように記憶しています。説明書にスキーストックで
バランスを取るようなことは危険だからやめろとかいろいろ書いてあったけど、
やれと言ってるとしか思えませんでしたw
768676:03/08/21 18:21 ID:9rQMF/da
統一棒にはウナで乗るんですよね?
>棒同士をかみ合わせることができないので最初が少し難しく
>なりますね。
俺の場合は体の捻れによるのか、左部分が前、右部分が後ろにねじれて
しまいます。

>758 :675 :03/08/18 19:55 ID:xfLg5p9z
>これも面白いですね。ゆるの発展形?(ゆる以前からあるはずだけど)
>操体法は受ける人が ある動きを行い、補助者がその動きを
>邪魔していきます。その邪魔をされた状態で 受ける人はさらに
>その動かしている部分だけでなく、全身をくねくねさせてもっと
>動かそうとします。そのときにからだの深部の筋肉まで動き、
>自力整体で取れない深部のコリまでゆるむのです
↑で書かれてことをよく考えてみたんですが、
例えば足の裏の中心にユウセンと言うツボがありますよね、
そのツボを親指等で押す時に親指を動かして押すんじゃなく
親指は固定していて足の裏から親指に押し付ける感じでやってみても
違う刺激がいっていいんじゃないでしょうか?
でも今書き込みながら考えたら足でゴルフボールを踏むのも同じですよねw
バカな俺でしたw(昨夜思いついた時は凄いと思ったんですが・・・)



↓日野武道研究所のサイトにあったんですが、これは体の使い方としては
おもしろいですね。
>片側が手のひらを上に向け、片側がその手のひらの上に手を乗せる。
>下側のリードにしたがって上側の人が出来るだけ全身を使って動くのだが、
>手のひらの接着部位は決して動いてはいけない
769675:03/08/21 18:51 ID:EQT1mtTb
>>768

>統一棒にはウナで乗るんですよね?
ボディバランスボードと比較して統一棒が優れている点の1つ(他にあるのか?)が
ウナへの刺激でしょうね。説明書によれば、他にも拇趾球で乗ったり、スォードやドライブ
(拇趾球から外踝下に抜ける線)で乗る方法もあるようです(誰もやってないだろうけど)。

>例えば足の裏の中心にユウセンと言うツボがありますよね、
>そのツボを親指等で押す時に親指を動かして押すんじゃなく
>親指は固定していて足の裏から親指に押し付ける感じでやってみても
>違う刺激がいっていいんじゃないでしょうか?
するどい!『身体調整の人間学』にその辺りのことが書かれてます。
指圧するときに、指圧部位から指が押されているような感覚で押さないと
だめだとかなんとか…

>でも今書き込みながら考えたら足でゴルフボールを踏むのも同じですよねw
>バカな俺でしたw(昨夜思いついた時は凄いと思ったんですが・・・)
足で指を押す感覚でやるとしても、重要なのは指側の意識なのかな。

>↓日野武道研究所のサイトにあったんですが、これは体の使い方としては
>おもしろいですね。
「手のひらの接着部位は決して動いてはいけない」というのは空間的に固定する
のではなく、ずれないようにぐらいの意味でしょうか?空間的に固定するだと
誘導がどのように行われるのかわからないんですが。

日野氏のページは分量が多くて読んでなかったんですが、日野身体理論というのは
面白そうですね。
770病弱名無しさん:03/08/21 19:47 ID:mWZbC1X2
DMウザ過ぎ。
しかも新興宗教っぽいから家族に見られんの恥ずかしいよ
771676:03/08/21 21:54 ID:QK4fmTAs
>>770
3年我慢したらこなくなりますよw
772676:03/08/21 22:13 ID:TPe7G5ZF
>>675
>するどい!『身体調整の人間学』にその辺りのことが書かれてます。
>指圧するときに、指圧部位から指が押されているような感覚で押さないと
>だめだとかなんとか…
そうなんですか、昨夜は大発見したようで興奮してたんですが・・・
例えば呼吸も、
自分は自分自身が吸っているつもりでも
実は外部から体内に酸素が入れられているとか
自分自身が吐いてるつもりでも
実は外部から体内の酸素を吸いだされているとか・・・
変な考えですよねw俺って変かもw

>「手のひらの接着部位は決して動いてはいけない」というのは空間的に固定する
>のではなく、ずれないようにぐらいの意味でしょうか?空間的に固定するだと
>誘導がどのように行われるのかわからないんですが。
写真の感じではずれないぐらいの意味じゃないでしょうか。
下側のリードする側が自由に動いて上側の人が様々な動きで手から
離れないようにするんじゃないですか。
昔、何かの達人が金魚の動きを何年も見続けて体の動きを研究したと
テレビか本かで見たことあるんですが、体の使い方ってむつかしいですね。

操体法、カウンターストレインは楽な動きをするし
自力整体、ゆるは違和感をほぐす動きと思ってるんですが
それでいいんですか?



773675:03/08/21 22:55 ID:EQT1mtTb
>>772

>そうなんですか、昨夜は大発見したようで興奮してたんですが・・・
大発見じゃないですか。私がフェルデンクライスにぞっこんなのも
自分でぼんやりと考えていたことがより明晰に語られていたからです。

>変な考えですよねw俺って変かもw
変です。もんすごい変ですw すばらしい!
昔写実的な絵ぐらい描けるようになりたいなと思って、絵の勉強したんですが
(結局途中で飽きちゃったけど)、名画を模写するときに元の絵を逆様にして
何が描かれているのかが分からないようにして模写したり、指の爪を描くときに
爪ではなく爪の反対側の肉の輪郭を描いたりと認識を逆にすることで、脳内の
記号的なイメージを避けるようなテクニックがありました。
呼吸を裏返しに認識することも何か役に立たないですかねえ。
色々な物事を裏返しに認識してみるとさらなる発見があるかもしれませんね。

>体の使い方ってむつかしいですね。
そうですね。でまた面白い。最高のおもちゃです。

>操体法、カウンターストレインは楽な動きをするし
>自力整体、ゆるは違和感をほぐす動きと思ってるんですが
>それでいいんですか?
私は気持ちよくて改善されれば何でもいいですw
ぜひ統一原理を発見してくださいw
ゆるめる原理も大事ですが、筋肉が硬化する原理も重要ですね。
『新トレーニング革命』読んでるんですが、世間一般の終動負荷
トレーニング(チューブトレーニング)や、体の末端を重くする
トレーニング(ダンベル持って歩くなど)が筋肉の硬化を招くそうです。
おそろしい…
774676:03/08/22 19:51 ID:JIzPdAYu
>私がフェルデンクライスにぞっこんなのも
>自分でぼんやりと考えていたことがより明晰に語られていたからです。
素晴らしいですね、自分自身で問題意識を持って取り組んでらっしゃるんですね。

>昔写実的な絵ぐらい描けるようになりたいなと思って、絵の勉強したんですが
>(結局途中で飽きちゃったけど)、名画を模写するときに元の絵を逆様にして
>何が描かれているのかが分からないようにして模写したり、指の爪を描くときに
>爪ではなく爪の反対側の肉の輪郭を描いたりと認識を逆にすることで、脳内の
>記号的なイメージを避けるようなテクニックがありました。
体だけじゃなく脳も鍛えてらっしゃるんですか?

>呼吸を裏返しに認識することも何か役に立たないですかねえ。
>色々な物事を裏返しに認識してみるとさらなる発見があるかもしれませんね。
変わり者でなまけ者だからそんなことばっかり考えてますw

>そうですね。でまた面白い。最高のおもちゃです
675さんのお陰でおもちゃの楽しみ方覚えてきましたよw

>私は気持ちよくて改善されれば何でもいいですw
同感です、今も操体法のカエル操法やってたら寝てしまってましたw

>ゆるめる原理も大事ですが、筋肉が硬化する原理も重要ですね
そうですね、筋肉も柔らかいと言うか質のいい筋肉がつかないと
駄目なんでしょうけど・・・
ダンベルやチューブなんて普通に使ってますからね。
イチロークラスなら関係あるかもしれませんがアマには関係ないことかも・・・


775675:03/08/22 20:42 ID:EJ6oykLQ
>>774

>体だけじゃなく脳も鍛えてらっしゃるんですか?
面白そうならなんでも飛び付くってだけですw
絵を描くことに興味を持ったのはベティエドワーズの本に出会ったからです。
http://member.nifty.ne.jp/RBR/Workshop/book.htm
ものの認識方法を変えることはマーケティングにも使えるそうです。
http://member.nifty.ne.jp/RBR/Workshop/uchinarugakanome.htm

裏返しの呼吸やってみましたが、どこまでも息が入ってきて
しまう感じで苦しいっすw 肺活量のUpには使えるかも?
私は胸式呼吸(下部肋骨の左右への開き中心)で吸気のみに力を入れる呼吸が
好きなんですが(理論とかはあまり関係ないです)、世間では腹式呼吸
で呼気に重点を置いた(吐き切れば息は自然と入ってくるとか)呼吸が
勧められることが多いですよね。普段の呼吸はどうしてますか?

>同感です、今も操体法のカエル操法やってたら寝てしまってましたw
操体法は大分昔に図書館の本を読んだだけで自分では一冊も所有してないんですよね。
操体法スレで本のリストが紹介されてるのを見ると食指が疼く…
676さんのおすすめはありますか?

>イチロークラスなら関係あるかもしれませんがアマには関係ないことかも・・・
いやでも筋トレしなくても普段物を持つだけで前腕とか硬くなってません?
自力整体に膝で踏む操法があって、こりゃいいやとごりごり揉んでますが。
776676:03/08/22 22:09 ID:0ILIWIn6
>面白そうならなんでも飛び付くってだけですw
それって素晴らしいですよね。
俺なんかつい自分自身に制限を加えてしまって・・・
ゆるのことなんて友達も誰も知らないですよw

>裏返しの呼吸やってみましたが、どこまでも息が入ってきて
>しまう感じで苦しいっすw 肺活量のUpには使えるかも?
俺が思っているのは裏返し呼吸で何か大きな存在に生かされているっていうか
人間は1人で生きてるんじゃないっていうか、宗教的な感じに思ったんですが
大それた考えでしたねw

>普段の呼吸はどうしてますか?
腹式を意識してますが、イライラしたりすると
胸式になっているので注意してますw

操体法はサイトからです。そういえば最近、本買ってないですねw
http://members.tripod.co.jp/ken_ba/yattemiyou.htm

>いやでも筋トレしなくても普段物を持つだけで前腕とか硬くなってません?
>自力整体に膝で踏む操法があって、こりゃいいやとごりごり揉んでますが。
そうですね。
アスファルトの上を歩くだけでも筋肉は固くなるって言いますからね、
この前、親戚の家の近くの河原の土手を歩いたんですが
久しぶりに土の上を歩くと感触が全然違うのに驚きましたよw
俺の家は小さい街なんですが土の上で歩ける場所って少ないんですよね。
777675:03/08/22 23:20 ID:EJ6oykLQ
>>776

>ゆるのことなんて友達も誰も知らないですよw
高岡先生のことははゆるだけなら問題ないだろうけど
DS理論があるから怪し過ぎて人に話せないなあ。

>俺が思っているのは裏返し呼吸で何か大きな存在に生かされているっていうか
>人間は1人で生きてるんじゃないっていうか、宗教的な感じに思ったんですが
>大それた考えでしたねw
いえいえ。コンプレッサーで無理やり空気を押し込まれている/吸い出されている
ってイメージしちゃいましたw 貧相なイメージで失礼しました。

>腹式を意識してますが、イライラしたりすると
>胸式になっているので注意してますw
たしかに鎮静効果はありますね。血圧測って高いときに、腹式でゆっくり
吐く呼吸をすると数値が簡単に正常レベルに下がります。

>操体法はサイトからです。
ありがとうございます。つい検索するの忘れちゃうなあ。

>この前、親戚の家の近くの河原の土手を歩いたんですが
>久しぶりに土の上を歩くと感触が全然違うのに驚きましたよw
昨日部屋の外の湯沸器直そうとしてベランダを乗り越えたときに
土が出ている部分に降りてしまったんですが、足裏の気持ち良さ
に驚きました。
>俺の家は小さい街なんですが土の上で歩ける場所って少ないんですよね。
私のところもそうです。ふかふかの畑でも歩いてみたいです。

今日は高下駄履いて少し走れるようになりました。甲野氏が言っている
ような前にバランスを崩して走るのではなく通常の走りなのですごく
不自然で走りにくいですが。
778676:03/08/23 18:39 ID:aQEBMbY5
>DS理論があるから怪し過ぎて人に話せないなあ。
同感w

>いえいえ。コンプレッサーで無理やり空気を押し込まれている/吸い出されている
>ってイメージしちゃいましたw 貧相なイメージで失礼しました。
いえいえ、こちらこそ柄にもないこと言ってしまいましたw
675さんは樺島勝徳ってお坊さん知ってますか?
「和尚さん病気にならない理由」とかの本がああるんですが
呼吸にも三種類あって、
・腹を引っ込めたまま胸だけをふくらませた呼吸
・臍より下は引っ込めて、臍から上の上腹部をふくらませて呼吸
 胸は動かない。
・臍より下だけを膨らませて呼吸、上腹部はやや引っ込みかげん
 胸は動かない。
それぞれを上焦呼吸、中焦呼吸、下焦呼吸と言って
三種を上手に使える人酸素を十分に取り入れられて健康らしいです。
この本で背骨の力だけで天井までジャンプするとか
なかなかおもしろいですよ。
最近読み直してみたら操体法の考えみたいです。

>土が出ている部分に降りてしまったんですが、足裏の気持ち良さ
>に驚きました。
>私のところもそうです。ふかふかの畑でも歩いてみたいです
海岸の砂浜の上とか走ってみたいですね、疲れそうですがw

>今日は高下駄履いて少し走れるようになりました。
凄いですね。
高下駄履いて走った痕、普通の靴で走るとどのような感じがするんですか?
甲野氏とフェルデンクライスのお薦めサイトあったら教えてください。
 
779675:03/08/23 20:30 ID:hvFi6lJR
>>778

>675さんは樺島勝徳ってお坊さん知ってますか?
『和尚さん〜』のタイトルを見かけたことがあるくらいで名前は知りませんでした。
サイトで著書の一部が公開されてるんですね。読んでみます。

>高下駄履いて走った痕、普通の靴で走るとどのような感じがするんですか?
普段も夏はサンダルしか履かないのでまだ分かりません。歩きでも完全にモードが
切り替わる(切り替えられないと高下駄でうまく歩けない)感じなので、あまり影響
はないかもしれません。ところでランニングやってるんですか?

>甲野氏とフェルデンクライスのお薦めサイトあったら教えてください。
実は甲野氏にはあんまり興味ないというか、甲野氏の言語化は何言ってるだかさっぱり…
http://www.shouseikan.com/
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/taka1643/kenkyu/kenkyu_index.htm

フェルデンクライスは
http://plaza4.mbn.or.jp/%7Efeldenclubjapan/ (日本におけるパイオニア)
http://www.geocities.jp/soma_tech/index.html (オンラインレッスンあります)
http://feldenkrais.tripod.co.jp/ (いろいろな考察が面白い)

今日届いたフェルデンクライス関係の本にこの製品の広告が入ってました。
http://www.rakuten.co.jp/109oasis/436480/489276/
これなかなか気持ちよさそうだと思いません?
780676:03/08/24 18:54 ID:mRdxwybu
>普段も夏はサンダルしか履かないのでまだ分かりません。歩きでも完全にモードが
>切り替わる(切り替えられないと高下駄でうまく歩けない)感じなので、あまり影響
影響がないってことは下駄もサンダルも同じ感覚であるけます?
下駄の高さは高いんですか?

>はないかもしれません。ところでランニングやってるんですか?
ウォーキングは続けてますが、体の感覚を確かめる部分が多すぎて
ぎこちない歩きになっているかもw

>実は甲野氏にはあんまり興味ないというか、甲野氏の言語化は何言ってるだかさっぱり
確かに、難しいですね。
しかしこおいう人物は平和な現在に何を求めてるんでしょうね?
純粋に己の強さ?
まあK-1に出るためじゃないでしょうけどねw

>フェルデンクライスは
おもしろいですね、ありがとうございます。
赤ちゃんの話や学びの話なんて最高ですね。

>今日届いたフェルデンクライス関係の本にこの製品の
気持ち良さそうですね。
昔、木でできた溝に(木は背骨のアーチになっている)背骨を収めて
背骨を真っ直ぐにする器具を見たことあります、痛そうでしたw
781675:03/08/24 19:56 ID:I8JKzGRY
>>780

>影響がないってことは下駄もサンダルも同じ感覚であるけます?
いや大分違います。最初に戸惑ったのは踵着地で歩こうとすると、
踵から着地できないため、数cm落ちるような感覚があって「ガコッ」
と地面から衝撃があることでした。平らに着地しないとダメなようです。
足裏を柔らかく使うというのも一切できません。普通の下駄を履き慣れて
いる人ならまた違うかも。昨日は走りには影響ないと書きましたが、
もしかしたら高下駄で足音をさせないで歩く練習で私のドタバタ走りが
改善されるかもしれません。

>下駄の高さは高いんですか?
12cm弱というところです。音がうるさいので靴底補修剤でゴム底付けましたw
視点が高くなるのがまた楽しいんですよね。もっと高さのある下駄を買えば
良かったと後悔してます。

>確かに、難しいですね。
高岡氏がバイオメカニクス+構造主義+オカルトなら、
甲野氏は文学の世界なんですよねw
桑田投手との間で、桑田投手が甲野氏とは別の表現で技の感覚を
説明できるようになることで感覚が伝わったかどうかを確認
してたという話は面白いです。

>しかしこおいう人物は平和な現在に何を求めてるんでしょうね?
強さはあまり追求してないような気がします(ときどき口が滑ってるみたいですがw)。
忙し過ぎるのを除けば、自分の好きなことやって商売が成り立っているのはうらやましいw
782676:03/08/25 20:25 ID:WKFqm/K0
>数cm落ちるような感覚があって「ガコッ」
>と地面から衝撃があることでした。平らに着地しないとダメなようです
ゆるに足を掘り投げるような感覚のなかったですか?

>12cm弱というところです
高い!でも視点が変わる感覚は楽しそうですねw

>自分の好きなことやって商売が成り立っているのはうらやましいw
確かに、食べられるようになるまでは並大抵の苦労じゃなかったでしょうね。

フェルデンクライスおもしろいですね、オンラインレッスンで腰のを
やってみたら、自分がこれほど腰に力が入っていたのかと
驚かされました。力を抜くって本当に難しいですね。
783675:03/08/25 20:59 ID:7uAbniyx
>>782

>ゆるに足を掘り投げるような感覚のなかったですか?
武板かどこかでそんなトレーニングが紹介されていたような…

>確かに、食べられるようになるまでは並大抵の苦労じゃなかったでしょうね。
初期の活動からは今みたいに売れっ子になることは想像できませんよね。
よく突っ走ったなあw

>フェルデンクライスおもしろいですね、オンラインレッスンで腰のを
>やってみたら、自分がこれほど腰に力が入っていたのかと
>驚かされました。
各自のレベルに応じて自分の変化に感動できるところがすばらしいんですよね。
2回目以降にもまた新しい変化を見つけることができますし。
私なんかせっかちでじっくり観察する部分が苦手なんですが。
立ったまま体を揺れさせる(ゆるみたいな波動運動ではありません)
レッスンをやった後にゆるをやってみると胸椎がゆれるようになっていて
驚きました。一晩寝たらまた元に戻ってしまいましたが…
784病弱名無しさん:03/08/27 02:42 ID:s4GynJEB
676です、アク禁くらってますw
785病弱名無しさん:03/08/27 02:42 ID:s4GynJEB
676です、アク禁くらってますw
786675:03/08/27 04:29 ID:K1IohsEi
>>784

わざわざどうも。私もたぶん同じプロバイダですw
コリャ英和のサイトがプロキシとして使われたのが原因みたいですね。

>>782
>力を抜くって本当に難しいですね。
また腰椎右側に違和感が…
カウンターストレインですぐ直せましたが。
力が入っていることに気付くというのがまた難しいですね。
787676:03/08/28 20:06 ID:iLIMCtp+
お久しぶりです、解除されたみたいですw
>各自のレベルに応じて自分の変化に感動できるところがすばらしいんですよね。
>2回目以降にもまた新しい変化を見つけることができますし。
>私なんかせっかちでじっくり観察する部分が苦手なんですが。
>立ったまま体を揺れさせる(ゆるみたいな波動運動ではありません)
>レッスンをやった後にゆるをやってみると胸椎がゆれるようになっていて
>驚きました。一晩寝たらまた元に戻ってしまいましたが…
フェルデンクライスはまってますw
腰のをやってたら、翌日目まいがしたので
観察してると肩と頚椎に異常に力が入ってたのでゆるをやったら
おさまりました。フェルデンクライスをやる時に型通りにやろうとして
首や肩に力が入ってたのが原因だったんでしょう。
フェルデンクライスの「改善」「気づき」素晴らしい理論だと思いますよ、

>もたぶん同じプロバイダですw
>コリャ英和のサイトがプロキシとして使われたのが原因みたいですね。
パソコン初心者なもんでよくわからないですw

>また腰椎右側に違和感が…
>カウンターストレインですぐ直せましたが。
>力が入っていることに気付くというのがまた難しいですね。
上達されましたね。
違和感はわかるんですが、俺は操体法でいうところの気持ちいい
という感覚がいまいちつかめないんですよ。
例えば、俺の場合背骨が右に傾いてるから
右に倒してるのも楽で気持ちいいし、
左に倒してるのも背中が伸びて気持ちいいんですよねw
788675:03/08/28 22:54 ID:kbECheea
>>787

>フェルデンクライスはまってますw
私も手足を持ち上げるレッスンやった後で筋肉痛になってしまいました。
観察力とか意識の細やかさが育てば変わってくるんでしょうが。
まだまだ意識ががさつだと思い知らされます。フェルデンクライスの
治療記録の本『脳の迷路の冒険』という本があるんですが、
フェルデンクライス氏の文章から感じられる意識の細やかさ、
濃密さがまたすごいっす。

>違和感はわかるんですが、俺は操体法でいうところの気持ちいい
>という感覚がいまいちつかめないんですよ。
同意。私も操体法はどちらがより気持ちいいのか微妙すぎて分かりません。
腰に関しては、違和感のある部分を伸ばしても気持ちよくないことに
気付いたのでカウンターストレインの筋肉を弛めるポーズをやっとこさ
1つ作れただけです。一度ポーズが決まれば同じ症状が発生したときに
同じことやれば治るというのはいいです。ほんとは日常の中で症状の原因
となるクセを見つけ出さなければいけないんでしょうけど。
789676:03/08/29 20:24 ID:vcrLDlrG
>私も手足を持ち上げるレッスンやった後で筋肉痛になってしまいました。
俺も背中が痛いですね、力入れすぎなのかなあ。
>観察力とか意識の細やかさが育てば変わってくるんでしょうが。
そうですね。
超初心者なんで笑わないでくださいね、
実は、今まで背骨を中心に体を捻ろうとしていたことに
今日気づいたんですw
自転車を倉庫から出そうとして体をクイッと捻ったら背骨がポキポキて
鳴ったんですよ、「あ、そうか!体の中心は背骨より前や」って感じで・・・
悟りでしょうかw
>フェルデンクライス氏の文章から感じられる意識の細やかさ、
>濃密さがまたすごいっす。
読書もたくさんされてるんですね。
著書は宗教っぽくないですか?宗教っぽいのは苦手なんですよw

>同意。私も操体法はどちらがより気持ちいいのか微妙すぎて分かりません。
俺の場合みたいなのはどちらが気持ちいいになるのか
操体スレで聞いてみますw

腰のオンラインレッスンで膝を曲げて足で床を押す時に両足が
均等に力がはいらないんです、どうしても右足だけで押す感覚に
なってしまって、骨盤・仙骨が歪んでるんだと思います。
790675:03/08/29 21:17 ID:4y+vX7tE
>>789

>超初心者なんで笑わないでくださいね、
>実は、今まで背骨を中心に体を捻ろうとしていたことに
>今日気づいたんですw
>自転車を倉庫から出そうとして体をクイッと捻ったら背骨がポキポキて
>鳴ったんですよ、「あ、そうか!体の中心は背骨より前や」って感じで・・・
>悟りでしょうかw
笑うもなにも私十分に理解できてません。私は知識先行のマニュアル人間なんですよw
私が最近「背骨って思ったより前の方まであるな」と気付いたのに近いのかな。
DS的な身体意識上の中心なのでしょうか?

>著書は宗教っぽくないですか?宗教っぽいのは苦手なんですよw

次の文のとおりで、一般的な意味での宗教臭さはゼロに近いですよ。

http://www.asahi-net.or.jp/~ge9y-love/felden/what/faq1.html
>宗教と関係があるのですか?
>勿論、フェルデンクライスメソッドは宗教ではありません。
>わたしたちにとって大切なのは、身体の感覚に注意を向け、
>身体意識を高めることです。私たちにとって自身の身体とは
>まぎれもない現実であり、感覚を捉えることに常に重点を置く
>フェルデンクライスメソッドは、終始、「そこにあるもの」
>と関わっていくものです。最近の一部の宗教に見られるような、
>現実からの逃避、妄想、幻覚などとは正反対のものなのです。
>ただ、「自分の本来のあり方を追求する」という姿勢からすれば、
>もっと深い次元では、宗教を含め、あらゆるものに関係があると
>言えるでしょう。
791675:03/08/29 21:18 ID:4y+vX7tE
>腰のオンラインレッスンで膝を曲げて足で床を押す時に両足が
>均等に力がはいらないんです、どうしても右足だけで押す感覚に
>なってしまって、骨盤・仙骨が歪んでるんだと思います。

右足の力を抜いてしまうとどうなりますか?
私の場合は、股関節ですこし捩れるだけで腰が持ち上がります。
実際には右脚の筋肉も緊張しますが、足裏で押す感覚は左足の方が
強くなります(足を逆にしても可能)。
792676:03/08/30 00:16 ID:clUtiMe/
>笑うもなにも私十分に理解できてません。私は知識先行のマニュアル人間なんですよw
俺は好奇心先行の入門だけ人間ですw
>私が最近「背骨って思ったより前の方まであるな」と気付いたのに近いのかな。
>DS的な身体意識上の中心なのでしょうか?
そんな大それたもんじゃないですよw
この前、ゴーグルでいろいろ検索してたらフラメンコのサイトがあって
読んでると、基本としてオヘソと顔を正面に向けたままのイメージで
わき腹を捻るって文章があったんです、今までの感覚だと体を捻ると
オヘソは必ず左右に移動すると思ってたのに、おもしろいなあと思って
やってみると感じとしてわかるんですよね、そうすると体の中心は
背骨より前になってるのかなと思って・・・

>わたしたちにとって大切なのは、身体の感覚に注意を向け、
>身体意識を高めることです。私たちにとって自身の身体とは
>まぎれもない現実であり、感覚を捉えることに常に重点を置く
>フェルデンクライスメソッドは、終始、「そこにあるもの
なるほど、「いま、ここ」の感覚ですね。
難しいですね、人間って自分が一番見えてないですからねw

俺の場合はやはり病気から入っているので
治癒は過去の健康状態に戻ることであるが人生はプロセスなので過去には
戻れない、しかし生活を改善していくことは永久にできるみたいな文が
気にいってます。

>右足の力を抜いてしまうとどうなりますか?
骨盤の右上が接地して骨盤の右が上に上がりますね。
普段が骨盤右上がりなので、左足に力が入ると
左が上がって右が下がろうとします。
体を矯正しようとする力かもしれませんね。
しばらくやってみて様子を見てみます。
793675:03/08/30 14:15 ID:Fia4shlK
>>792

>基本としてオヘソと顔を正面に向けたままのイメージで
>わき腹を捻るって文章があったんです
なるほど。マニュアル人間として言わせてもらえばw
背骨を捻ったときの腰椎の可動域は腰椎1つあたり左右片側1度、
5個の腰椎を合わせても5度しか捻ることができないそうです。
つまりおへそのあたりはそもそも捻ってもほとんど動かないんです。
捻ったときに実際に動くのはみぞおちより上になります。
背骨を捻ると同時に左右への側屈も起こるようなので回転の中心が
背骨より前に感じられるのかもしれませんね。

>なるほど、「いま、ここ」の感覚ですね。
>難しいですね、人間って自分が一番見えてないですからねw
なんか解釈に宗教入ってません?w

>俺の場合はやはり病気から入っているので
>治癒は過去の健康状態に戻ることであるが人生はプロセスなので過去には
>戻れない、しかし生活を改善していくことは永久にできるみたいな文が
>気にいってます。
この辺りもすばらしいですよね。前述の『脳の迷路の冒険』には、障害者を指導した
ときに、日々改善されているのに、以前の状態に戻らないため改善状況をなかなか
評価してくれないという悲しい(笑える)話が出てきます。
794676:03/08/30 18:39 ID:4yuHBCBW
>なるほど。マニュアル人間として言わせてもらえばw
>背骨を捻ったときの腰椎の可動域は腰椎1つあたり左右片側1度、
>5個の腰椎を合わせても5度しか捻ることができないそうです。
>つまりおへそのあたりはそもそも捻ってもほとんど動かないんです。
>捻ったときに実際に動くのはみぞおちより上になります。
>背骨を捻ると同時に左右への側屈も起こるようなので回転の中心が
>背骨より前に感じられるのかもしれませんね。
そうなんですか、1度だけしか動かないんですか・・・
俺の場合腰椎3か4番が明らかに左右にずれてるんですが(触るとわかる)
もう治らないでしょうね(鬱

>なんか解釈に宗教入ってません?w
イタタ・・、年のせいかもしれませんw

オンラインレッスンをやる時、呼吸はつめるなと書いてあるんですが
足で床を押す時につい「ウッ!」とつめてしまいますね。
それに腹筋にも力が入ってしまって・・・
フェルデンクライスメソッドではそれに気づいてるだけでいいんでしょうか?
それともレッスン通りにやるように改善したほうがいいんでしょうか?



795675:03/08/30 19:01 ID:Fia4shlK
>>793

>俺の場合腰椎3か4番が明らかに左右にずれてるんですが(触るとわかる)
>もう治らないでしょうね(鬱
私が書いたのはマニュアルの受け売りに過ぎないので、実際は分からないですよ。
腕のいい整体屋さんが見つかれば治ると思うんですが。

>オンラインレッスンをやる時、呼吸はつめるなと書いてあるんですが
>足で床を押す時につい「ウッ!」とつめてしまいますね。
本だと「動作を繰り返すうちに、自然に呼吸と動作が一致してくるのが分かるだろう」
なんてことが書いてあります。自分で気付けみたいなところが難しい…
正解は力を入れるときは呼気みたいですが。

>それに腹筋にも力が入ってしまって・・・
本来お腹は柔らかいまま上がると思います。
一気にお尻を上げてしまわずに、上がるか上がらないかぐらいの
ところで筋肉の緊張を観察すればいいのかもしれません。
私の場合先に知識で「構造上この運動はハムストリングスが使われるはずだ」
と考えて、実際に試して「合ってた」ってパターンです。答えを先に知らないと
迷ってしまいます。
796676:03/08/31 00:23 ID:L17vYqq6
>腕のいい整体屋さんが見つかれば治ると思うんですが。
整体って胡散臭そうなところ多いですよねw
柔道接骨は効きそうにないしw

>なんてことが書いてあります。自分で気付けみたいなところが難しい…
>正解は力を入れるときは呼気みたいですが。
レッスン通りにやろうとするのに必死で肩、首にも力が入ってるみたいですw
足で床を押すのを止めるとホッと力が抜けるのがわかりますよw
レッスンの型は気にせずにやり易いようにやった方がいいのかも
しれませんね。
>私の場合先に知識で「構造上この運動はハムストリングスが使われるはずだ」
>と考えて、実際に試して「合ってた」ってパターンです。答えを先に知らないと
>迷ってしまいます。
俺なんかはまだまだ観察不足みたいですね。
ハムストリング筋より大腿筋に力が入ってます。
675さんは結果を予想してから行動するタイプですか?
俺も普通はそうなんですが、筋肉の使い方に関しては行き当たりばったりですw




797675:03/08/31 00:58 ID:LfxDJ286
>>796

>整体って胡散臭そうなところ多いですよねw
そうなんですよね。私も行きたいんですがいいところが見つかるかなというのが不安です。
実家の近所にはいい整体屋があって父のギックリ腰を治してもらったりしてるんですが。

>レッスン通りにやろうとするのに必死で肩、首にも力が入ってるみたいですw
>足で床を押すのを止めるとホッと力が抜けるのがわかりますよw
力の使い方がデジタルのようですね。弛緩→緊張の間に入り込んでアナログに
徐々にゆっくりと緊張させるようにするといいと思います。
また動作が大きすぎるような気がします。

>レッスンの型は気にせずにやり易いようにやった方がいいのかも
>しれませんね。
別のレッスンをやってみたらいかがですか?フェルデンクライス研究会
にもオンラインレッスンありますよ(フルコースの長いやつ)。
http://plaza4.mbn.or.jp/%7Efeldenclubjapan/Pages/fcj_lesson1.html

>ハムストリング筋より大腿筋に力が入ってます。
今やってみたんですが、ハムス→大腿筋→背筋と、
膝から上に向って順に緊張が伝わって行くようです。
わずかに上がり始めた段階ではお尻も背中も柔らかいままです。
最近気付いたんですが、座骨(ハムスが骨盤につながっているところ)
を意識できるようになるとハムスが緊張する感覚がよく分かるようになるようです。

>675さんは結果を予想してから行動するタイプですか?
予想しますが、予想通りに行くことはほとんどなく
結局行き当たりばったりになりますw
798676:03/08/31 17:18 ID:qaSSLY0O
>実家の近所にはいい整体屋があって父のギックリ腰を治してもらったりしてるんですが。
ぎっくり腰なら五味式がいいですよ、ゴムバンドの変わりに自転車の
チゥーブをもらってきてやってましたw

>力の使い方がデジタルのようですね。弛緩→緊張の間に入り込んでアナログに
>徐々にゆっくりと緊張させるようにするといいと思います。
>また動作が大きすぎるような気がします。
なるほど、弛緩と緊張の間の感覚ですね。

>別のレッスンをやってみたらいかがですか?フェルデンクライス研究会
>にもオンラインレッスンありますよ(フルコースの長いやつ)。
ありがとうございます、今度やってみます。
習いに行く必要ないくらいにいろいろありますねw

最近ゆるのほうはどですか?やってます?
昨日から前に言った背骨より少し前に
中心感覚を持ってきて、スワイショウの軽いのみたいな感じで
捻ってやってます。かなりやり易いです。
675さんはゆるは波動運動とおっしゃってましたが
波動運動が俺にはわかりづらいですよねw

799675:03/08/31 18:23 ID:LfxDJ286
>>798

>ぎっくり腰なら五味式がいいですよ
父は寝返りを打つことすらろくにできない状態でした。
2〜3日たってから這うようにしてその整体屋(カイロ)に行ったら、1回の施術で
痛みは残るものの普通に歩けるようになり、3回で完全に痛みが取れてしまったそうです。
ただし、施術中変な健康ベッドを押し売りされるらしいんですがw

>なるほど、弛緩と緊張の間の感覚ですね。
これは王向斎の意拳の理論がヒントになりました。指の間や脇、顎の下などに
紙でできた球のようなものを挟んでいるとイメージし、ちょっと力を入れると
潰れてしまう、力を抜くと下に落ちてしまうという微妙な感覚を味わいます。
力はほとんど入っていないのに、意識だけが行き渡っているような感じになります。
これをいろんな場所に応用してみると面白いですよ。
800675:03/08/31 18:23 ID:LfxDJ286
>最近ゆるのほうはどですか?やってます?
やっぱり一日数十秒ですw

>昨日から前に言った背骨より少し前に
>中心感覚を持ってきて、スワイショウの軽いのみたいな感じで
>捻ってやってます。かなりやり易いです。
そういえば、三軸修正法では左右に捻るときに体を少し前傾させるんですよね。
腰椎は純粋な回旋運動は苦手ですが、前屈はかなり動くので腰椎の前屈と胸椎の
回旋が合成されると中心が背骨より前になるのかもしれません。とここまで書いて
また思い付きましたが、最近なんとなくナンバ歩きっぽい歩き方の研究してるんですが、
676さんの背骨より前を中心に捻るに近いかも。私の感覚だと捻るのではなく、
股関節から反対側の脇の下へのラインを折る感じなんですが。

>>675 で書いた
>最近はゆるのときに重心落下点がなるべく動か
>ないようにバランスを取ってゆするようにして
>います(三軸修正法からのパクリ)。
これ実は前後のスワイショウです。このときは腰の前後の動きを
中心にしてましたが、甲野氏の随想録読んでたら同じような記述が
出てきて(量が多過ぎてurl書けませんが)、今は腕の振りを軽くして
体幹部のしなりで、重心落下点が移動しないように(足裏の圧力が
変化しないように)注意してやってます。これが高岡理論の垂体
分離(垂軸と体軸の分離)の基礎にならないかなあなんて妄想してますw
801病弱名無しさん :03/09/01 00:45 ID:Mo5Fwmtz
高岡英夫先生テレビ出演

番組:日本テレビ系列(全国)「ザ・ワイド」
(世界陸上での、末続慎吾選手の銅メダル獲得に伴う特別番組です。)
番組放映日時:9月1日(月)14:00〜16:00
14:30頃からのコーナーで、末続選手のパフォーマンスに
ついて高岡英夫が分析します。

*当日の番組編成上の都合により、放映時間、出演時間が前後する可能性があります
802675:03/09/01 08:32 ID:MtE5ee08
>>798

>昨日から前に言った背骨より少し前に
>中心感覚を持ってきて、
この背骨より前の中心感覚ですが、ようやく分かってきたような気がします。
どうも解剖学的知識に囚われ過ぎて、骨や筋肉ばかり見て、変形する1つの塊
としての体幹部(眼に見えるそのまま)をすっかり忘れてたようですw
眼に見えるそのままの身体を観察すれば、捻りの中心みたいなものを想定する
ことができるかもしれませんね。この中心感覚は軸みたいな棒状のものなんですか?
803676:03/09/01 18:16 ID:IClESyxP
>紙でできた球のようなものを挟んでいるとイメージし、ちょっと力を入れると
>潰れてしまう、力を抜くと下に落ちてしまうという微妙な感覚を味わいます。
それは本当に微妙ですね、俺にわかるかなw
>最近なんとなくナンバ歩きっぽい歩き方の研究してるんですが、
>676さんの背骨より前を中心に捻るに近いかも。私の感覚だと捻るのではなく、
>股関節から反対側の脇の下へのラインを折る感じなんですが。
ナンバ歩きですか?俺はいかに楽に疲れず歩けるかを追求してます。
俺自身、右足の外旋に右骨盤上がり、右肩下がりになっているので
歩きにくいんですよねw

>801
見たかったなw

>眼に見えるそのままの身体を観察すれば、捻りの中心みたいなものを想定する
>ことができるかもしれませんね。この中心感覚は軸みたいな棒状のものなんですか?
感覚だけですよ。棒状と言えば棒状かもしれませんが・・・
例えば
腰あたりでゆるをやる場合と肩でゆるをやる場合の中心は違った位置にある感覚
です、だから一直線の棒ではないですね。

>801は見られましたか?
804676:03/09/01 18:28 ID:xNw3MTkQ
そういえば>>779で書かれていたストレッチポールをテレビでやってましたよ。
家庭で作るには
約1mの木製にカーテンレールにバスタオルを7枚ほど固く巻いて
直径15cm位にするそうです、作ってみようかなw
805675:03/09/01 18:42 ID:MtE5ee08
仕事がやばいっす。仮眠のつもりが8時間も寝てしまったw
高岡英夫の番組も見逃してしまったw
ちょっと今日は書けないです。すみません。
806676:03/09/01 20:30 ID:cOBODerB
仮眠が8時間ってw
頑張って仕事してください!
2chはのんびりまったりやりましょうw
807梅花:03/09/02 11:07 ID:C+KiZhsw
休日一日肩を下げて散歩。
ベスト完成。
808675:03/09/02 12:57 ID:z2v6b2ZZ
>>803

>俺はいかに楽に疲れず歩けるかを追求してます。
私も基本的には同じですね。ナンバもどきも楽ですよ。

>俺自身、右足の外旋に右骨盤上がり、右肩下がりになっているので
私は左足の外旋に左骨盤上がり、左肩下がり…あれ
S字かと思ってたら、丁度676さんの逆になるんですね。
歩くときはかえって右足が内股気味になっちゃうんですが。

>腰あたりでゆるをやる場合と肩でゆるをやる場合の中心は違った位置にある感覚
>です、だから一直線の棒ではないですね。
そういえば腰もぞもぞ体操はひねりも加えるんですよね。
肩のゆるってどうやってるんですか?
809675:03/09/02 13:02 ID:z2v6b2ZZ
>>804

>そういえば>>779で書かれていたストレッチポールをテレビでやってましたよ。
見たかったな。でも木製カーテンレールって結構高くないですか?
道具作り好きなんですか?好きな人は結構工夫して作っちゃいますよね。
私はどうも道具の自作ってできないです。杖道用の杖でも買って飽きたら
素振りに使うということでやってみようかな。
810676:03/09/02 20:16 ID:P3V+KVFn
>>808
仕事は無事片づきましたか?
>私は左足の外旋に左骨盤上がり、左肩下がり…あれ
>S字かと思ってたら、丁度676さんの逆になるんですね。
>歩くときはかえって右足が内股気味になっちゃうんですが。
純粋に右曲がりや左曲がりは少ないんじゃないかな、そのままだと
歩けないから胸椎あたりで逆に曲がってるんだと思いますよ。

>そういえば腰もぞもぞ体操はひねりも加えるんですよね。
>肩のゆるってどうやってるんですか?
以前は両肩を同時に左右にゆすったり前後にゆすったりしてましたが
今は両肩の中心をイメージして捻ったり、
胸椎1番の少し前を中心とイメージしてゆすったり捻ったりしてます。
それから右肩だけが凝った時は腕をだらりと下げて腕を捻って
ゆすってます。適当ですよw

>>809
カーテンレールじゃなくても何でもいいんじゃないですか
ホームセンターに売ってる丸い材木ならできるかもw
俺は実家が昔木工関係の仕事をしてたので木製品なら
自作できるんじゃないかなあって考えてしまうんですよw
同じような大きさのバスタオルを7枚集める方が大変かもw
811病弱名無しさん :03/09/02 20:51 ID:LpoCs1KU
■究極の身体を読む
   身体の中心はどこにあるのか
高岡英夫著 本体1,400円+税
9月15日発売
運動科学総合研究所刊

肩の力を抜いて「究極の身体」の世界を体感するガイドブック

より詳しく、より深くスリリングに「究極の身体」を体感して欲しい

高岡英夫自身の講義を実況中継!
2003年の連続講義「高岡英夫を読む」の1月〜6月分の講義内容をもとに、
書籍にまとめました
812病弱名無しさん:03/09/02 20:51 ID:LpoCs1KU
■高岡英夫は語る すべてはゆるむこと
(小学館文庫版)松井浩著 本体533円+税
9月5日発売 小学館刊

大反響を呼んだ、総合法令出版刊の「すべてはゆるむこと」が文庫化されました。
心と体が「ゆるむ」ことが何故大切なのか、どれほど大切なことなのか、高岡英夫
幼少期のエピソード等も交え語る。究極の日本武術と言われる「合気」とゆるむことの関係、
アインシュタインの「ゆる」についてなどについても所収
813病弱名無しさん:03/09/02 20:52 ID:LpoCs1KU
体をゆるめると必ず健康になる
高岡英夫著 本体1,200円+税
9月16日発売 マキノ出版刊

新しいゆる体操の詳細な解説本がついに発売!イラストを豊富に使い、分かりやすく
、丁寧に解説。
これで新しいゆる体操が分かる。毎日のゆる体操で健康な体をつくろう
814675:03/09/02 21:46 ID:z2v6b2ZZ
>>810
>仕事は無事片づきましたか?
なぜか見積もりよりかなり短い時間で終わってしまいました。
番組見るために無理して起きていたらかえって時間がかかったかもしれません。
前に書いた、結果を予想するけど結局行き当たりばったりになるというのはこういうパターンですw

>純粋に右曲がりや左曲がりは少ないんじゃないかな、そのままだと
>歩けないから胸椎あたりで逆に曲がってるんだと思いますよ。
そうですね。最近フェルデンクライスのおかげで身体感覚が急激に変化して
るため少し前の感覚などが分からなくなってきてますw

>今は両肩の中心をイメージして捻ったり、
>胸椎1番の少し前を中心とイメージしてゆすったり捻ったりしてます。
むずかしいですね。ストレッチや筋力で動かせば結構肩包体は動くと
思い込んでましたが、ゆするだけだとほんの少ししか動かないです。

>俺は実家が昔木工関係の仕事をしてたので木製品なら
>自作できるんじゃないかなあって考えてしまうんですよw
いい環境ですね。自作してみたいものもいろいろあるんですが、
手段としての道具作りのはずが、ずっぽりはまってしまって
日曜大工自体が趣味の本命になってしまうのが怖いですw
815676:03/09/03 18:05 ID:51z5coEg
>前に書いた、結果を予想するけど結局行き当たりばったり
>になるというのはこういうパターンですw
行き当たりばったりいいじゃないですか、と他人には言う俺ですが
けっこう「〜しなければならない」とらわれ思考の持ち主で
自分で自分をキュウクツにしてるんですよねw
だからゆるやフェルデンクライスみたいに
何ものにもとらわれない考えや運動に憧れてるんだと思いますw
>そうですね。最近フェルデンクライスのおかげで身体感覚が急激に変化して
>るため少し前の感覚などが分からなくなってきてますw
体おもちゃはいろんな感覚を教えてくれますね。
中心感覚もほんとにイメージだけですからねw
今までは背骨を支点にして運動していたんですが、背骨より少し前に
中心(支点)をイメージしただけで、背骨も作用点になって
動かし易くなったみたいです。
>手段としての道具作りのはずが、ずっぽりはまってしまって
>日曜大工自体が趣味の本命になってしまうのが怖いですw
凝り性なんですね、俺なんか675さんがいらっしゃらなかったら
他のスレに行ってましたよw
DSの社員の方でしょうかw>811、812、813







末續
816676:03/09/03 18:25 ID:51z5coEg
昼のテレビで末續選手のナンバ走法のことやってました(書くの忘れてましたw)
・体を捻らない
・足は前に出す
・すりあし
だそうです、簡単な解説しかなかったです、すいませんw



817676:03/09/03 18:26 ID:51z5coEg
この板の他スレでおもしろい療法があったので貼っておきます。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061823192/l50
818675:03/09/03 20:09 ID:x8XcQvW3
>>815

>けっこう「〜しなければならない」とらわれ思考の持ち主で
>自分で自分をキュウクツにしてるんですよねw
そういえば、世間的には批判されることの多い高岡センセの大風呂敷ですが、
無意識に考えている限界を超えるという意味では価値があるのかもしれません。
かなり昔の「カールルイスの意識は上空800mに達している」は、本当かどうか
はともかく、発想のスケールに思いっきりずっこけましたw

>今までは背骨を支点にして運動していたんですが、背骨より少し前に
>中心(支点)をイメージしただけで、背骨も作用点になって
>動かし易くなったみたいです。
かなり重要な発見のようですね。感覚の共有は本当にむずかしいんですが、
新しい発見があったらいろいろと教えてください。
私は末續選手の走りを見て以来、側軸のみがあって、背骨の感覚に基づく
体軸が消えてしまうような感覚が出てきています。
819675:03/09/03 20:09 ID:x8XcQvW3
>凝り性なんですね、俺なんか675さんがいらっしゃらなかったら
>他のスレに行ってましたよw
おたがい様です。好奇心MAXはせいぜい3ヶ月ぐらいしか続かないんですよ。
そろそろ体からなんと「掃除」(ナチュラルクリーニング)に
興味が移行しそうなところでしたw

>>816
見られてよかったですね。私は世界陸上の放送は見たんですが、
走りの分析や本人のコメントはみんな見逃してます…
末續選手の走りも興味あったけど、女子走り高跳びのクローテの跳び方に萌えw
クローテのジャンプは見ました?誰か解説してくれないかなあ。

>>817
また変なの見つけてきましたねw
西式の応用みたいですが、あの木枕は欲しい。あ
れで首もぞもぞ体操やったら気持ちよさそうです。
820676:03/09/04 20:02 ID:dgbcuiPS
>そういえば、世間的には批判されることの多い高岡センセの大風呂敷ですが、
>無意識に考えている限界を超えるという意味では価値があるのかもしれません
一般の人には東大ブランドが利いてるのかもしれませんねw

>新しい発見があったらいろいろと教えてください。
>私は末續選手の走りを見て以来、側軸のみがあって、背骨の感覚に基づく
>体軸が消えてしまうような感覚が出てきています
こちらこそよろしく。
走りを見て感覚に変化があったんですか、凄いですね。
側軸とは背骨の左右にある軸ということですか?
体軸は背骨ですか?それとも中心感覚?

>末續選手の走りも興味あったけど、女子走り高跳びのクローテの跳び方に萌えw
>クローテのジャンプは見ました?誰か解説してくれないかなあ
見てないんです、貧乳には萌えないもんでww

>また変なの見つけてきましたねw
昨夜足首を動かすのを気持ちいいので調子にのってやっていたら
今日体が思いっきりダルイですw
足先をムチのように動かすとあったので西式の要素もゆるの要素も
あるのかもしれませんね。
821675:03/09/04 21:05 ID:zg4IoSrK
>>820

>側軸とは背骨の左右にある軸ということですか?
>体軸は背骨ですか?それとも中心感覚?
側軸、体軸に関してはこちらを参照してください。
http://www.undoukagakusouken.co.jp/study/01.html
ナンバ走りがなぜ捻るという感覚を起こさないのかと考えたときに
http://www.undoukagakusouken.co.jp/message/image/a.gif
の図で言えば左股関節の上から右の肩にかけて、雑誌を
対角線に沿って斜めにたわめるような感じでモデル化
できるように思えてきたのです。
676さんの中心感覚って丹田とは違うんですか?

>見てないんです、貧乳には萌えないもんでww
女子ハイジャンプ選手の体型に萌えというのもあるんですがw(脚フェチ?)、
クローテ選手は助走が短いのと、跳ぶ直前に両手を伸ばしたまま外回しで
ぐるんと回すんですよ。これがなんとも素敵というか奇抜過ぎて…

>昨夜足首を動かすのを気持ちいいので調子にのってやっていたら
>今日体が思いっきりダルイですw
木枕は持ってるんですか?私は膝こぞこぞ体操のように膝に打ち付けてましたが。
「調子にのってやっていたら」というのはよくありますね。フェルデンクライスの
骨盤で時計盤を描くというのをやったらすっかり腰痛です…
822676:03/09/05 20:47 ID:SHEIedTj
>側軸、体軸に関してはこちらを参照してください。
凄いですね、675さんはやっぱり俺なんかとはレベルが違いますね。

>ナンバ走りがなぜ捻るという感覚を起こさないのかと考えたときに
>の図で言えば左股関節の上から右の肩にかけて、雑誌を
>対角線に沿って斜めにたわめるような感じでモデル化
>できるように思えてきたのです。
なるほど。
>676さんの中心感覚って丹田とは違うんですか
そうですね、俺の思っている中心感覚は丹田より少し後ろ
背骨側って感じでしょうか。
俺自身は丹田をへその下という定義しかしらなかったので
立体より平面としてとらえてましたからねw

>木枕は持ってるんですか?私は膝こぞこぞ体操のように膝に打ち付けてましたが
いえいえ、布団乾燥機の上の部分が足を打ちつける部分に似てたもんでw
>「調子にのってやっていたら」というのはよくありますね
アンマなんかもそうですが現代人は自律神経が弱っているので
弱い刺激じゃ物足りなくて強い刺激を求めるそうですよw
だからフェルデンクライスやゆるのように脱力するような
ボディワークが流行るのかもしれませんね。
お互いやり過ぎ、力の入れすぎに注意しましょうw
823675:03/09/05 21:31 ID:IkG4p9bf
>>822

>そうですね、俺の思っている中心感覚は丹田より少し後ろ
>背骨側って感じでしょうか。
>俺自身は丹田をへその下という定義しかしらなかったので
>立体より平面としてとらえてましたからねw
丹田は人によって位置が全然違うことが多いですからね。
へその高さで体の前後の中心と言っている人もいますよ。
DS図でもいろんな形が出てきますし。

>アンマなんかもそうですが現代人は自律神経が弱っているので
>弱い刺激じゃ物足りなくて強い刺激を求めるそうですよw
世間ではいわゆる「揉みかえし」が否定されますが、ひねくれ者の
私は「揉みかえし」大いに結構、ウエイトトレーニングといっしょで、
筋破壊→超回復で柔らかくなるからいいじゃんて思うんですがw
ふくらはぎ揉みスレの足健法やるときは、筋肉痛になるまで
筋肉潰しまくってますw
形身塾というところが私と同じように、さまざまな大きさのボールを
使用して筋肉を潰しまくっているようです。

>だからフェルデンクライスやゆるのように脱力するような
>ボディワークが流行るのかもしれませんね。
高岡氏はパワー主義から脱力主義みたいな時代の流れを
適格に読んでましたね。
824676:03/09/06 20:57 ID:lHBQbpDC
>丹田は人によって位置が全然違うことが多いですからね。
>へその高さで体の前後の中心と言っている人もいますよ。
>DS図でもいろんな形が出てきますし。
DS図では上、中、下もありましたよねw
俺は丹田をはっきりと知ったのは藤平光一氏の著書だったので
へその下あたりと言ったアバウトな表現でしたよw

>筋破壊→超回復で柔らかくなるからいいじゃんて思うんですがw
>ふくらはぎ揉みスレの足健法やるときは、筋肉痛になるまで
>筋肉潰しまくってますw
・・・・どうなんでしょうねw
昔、俺ん家の近所にアンマの達人の先生がいて、その先生に
揉まれると揉み返しはまったくなくて
じんわり押して、じんわりと離していたそうですよ。

>高岡氏はパワー主義から脱力主義みたいな時代の流れを
>適格に読んでましたね。
巨人の清原がパワー主義で去年は良かったけど今年はケガに泣いてますね、
桑田もいまひとつみたいですね、確か甲野氏に教えを受けたはずですよね?
高岡氏も誰か活躍する前の選手のDS図を公開して欲しいもんですね、
いつもイチローやタイガーウッズじゃ・・・・w

825675:03/09/06 22:58 ID:WLwHRbiY
>>824

>昔、俺ん家の近所にアンマの達人の先生がいて、その先生に
>揉まれると揉み返しはまったくなくて
>じんわり押して、じんわりと離していたそうですよ。
目的が凝りをほぐすというのとプロの世界では揉みかえしがあったら困りますね。
ただ凝ってはいないけどそれほど柔らかくない筋肉を本当にふにゃふにゃにするには
潰しまくるというのは原始的で乱暴ですが、かなり有効な方法の1つだと思います。
痛みに対して体を硬直させてたら逆効果かもしれませんけど、自分でやる場合は
痛みをゆるんだまま受け流せる限界まで行けますw

>巨人の清原がパワー主義で去年は良かったけど今年はケガに泣いてますね、
そうなんですか。TVも新聞もほとんど見ないので知りませんでした。

>桑田もいまひとつみたいですね、確か甲野氏に教えを受けたはずですよね?
甲野氏の随感録読むと、意拳の人にスワイショウ(らしき鍛錬法)を教わった
のですが、その意義を取り違えて、うねりの動きでスワイショウをやってしまい、
今まで培った捻らない動きが狂ってしまったというようなことが書いてありました。

>高岡氏も誰か活躍する前の選手のDS図を公開して欲しいもんですね、
>いつもイチローやタイガーウッズじゃ・・・・w
まあ無理でしょうw
826病弱名無しさん:03/09/07 01:09 ID:GixjdG5V
>巨人の清原がパワー主義で去年は良かったけど今年はケガに泣いてますね、
清原は20代後半になってから、ずっとだめじゃん。
827676:03/09/07 18:35 ID:EECtTRtN
>痛みに対して体を硬直させてたら逆効果かもしれませんけど、自分でやる場合は
>痛みをゆるんだまま受け流せる限界まで行けますw
なるほど、675さんはやっぱり凄いですね。
痛みすらも観察していくわけですね。
俺なんて痛みどころか違和感もつかめないから、最近はもっぱら
楽な姿勢に取り組んでます、体も首も右に傾いたままですw
これで何かを感じるかなと思ってますが・・・

>のですが、その意義を取り違えて、うねりの動きでスワイショウをやってしまい、
>今まで培った捻らない動きが狂ってしまったというようなことが書いてありました
虎のポーズとかで1時間位動かないトレーニングしてましたよ
あれは身体意識に目覚めさせるためのものなんでしょうかね?
かなりきつそう。

>まあ無理でしょうw
同意w
828676:03/09/07 18:37 ID:EECtTRtN
>>826
清原は入団した年が1番凄かったと思いますよ。
829病弱名無しさん:03/09/07 22:00 ID:GixjdG5V
>>高岡氏も誰か活躍する前の選手のDS図を公開して欲しいもんですね、
>>いつもイチローやタイガーウッズじゃ・・・・w
>まあ無理でしょうw
あのー、それは単に読者からの要望を応えてるだけだと思いますが・・・

それと、DS分析で実績のある人から公開していくのは、単に手間がかかる
だけと、紙面の都合上でしょ。オリンピックの場合は、何段階も選抜されて、
いるわけで、その選抜されていない段階で、すべての選手をDS分析して
公開できるわけがないよ。数が多すぎるしね。

無名ですごい人を取り上げるメリットはないよ。
830675:03/09/08 00:34 ID:ciwHM6u7
>>827

>痛みすらも観察していくわけですね。
昔の足揉み(現在でも一部)は痛ければ痛い程良いって感じでしたからね。
強い刺激に対して力を抜いて痛みを受け入れるような感覚はそれで覚えました。

>最近はもっぱら楽な姿勢に取り組んでます、
>体も首も右に傾いたままですw
>これで何かを感じるかなと思ってますが・・・
見た目は歪んでいても筋肉の緊張から見て、左右前後の緊張度が均等で楽になる姿勢
がありますよね(私はいつもどおり三軸修正法で知識として仕入れましたが)。
そう言えば骨盤や脚の開きは676さんと私は逆ですが、私も楽な姿勢は右に傾きます。

>虎のポーズとかで1時間位動かないトレーニングしてましたよ
桑田投手は本格的に意拳站椿功やってるんですね。
私は寝るときに>>799で書いたようなイメージを浮かべるだけです(立禅ならぬ寝禅w)

武板の全空連ナショナルチーム情報スレはご覧になってますか?
パート2で紹介されている股関節グルグル体操やったらすごいです。
統一棒に乗った後の足裏が床に吸い付くような感じがより強烈に感じられます。
831675:03/09/08 00:49 ID:ciwHM6u7
>>829

>無名ですごい人を取り上げるメリットはないよ。
無名選手の近い将来の活躍を予測できれば大きなメリットがあると思いますよw

超越揮観によるDS分析を信用する立場から見たとしても(私は懐疑的)、
高岡氏が普段から各種スポーツの情報を仕入れているとは思われないし
(DS分析でも具体的な人物情報は弟子に聞いてることが多い)、
DSが短時間で大化けする場合、その変化を予測することは無理でしょう。

>DS分析で実績のある人から公開していくのは、単に手間がかかるだけと、

「一目見てすげぇと思った」的な発言が結構あるように思われますが。
パフォーマンスを予測できなくても運動構造が極めてユニークな選手を紹介してほしいなぁ。
832病弱名無しさん:03/09/08 15:43 ID:zbC+Bj/6
>無名選手の近い将来の活躍を予測できれば大きなメリットがあると思いますよw
一般的に無名かも、知れないけど、すでに専門誌等では名前が挙がっている
場合が殆どでしょ。何段階も選抜されてくるだろ、そこに引っかからない選手が大
きな大会で活躍できる可能性はゼロだよ。スポーツの運営のシステムに
関してすごい無知じゃないかい。


誰がみても実績のある人≒「一目見てすげぇと思った」(誰でもパフォーマンスの
すごさが分かる)ではないかい。




833675:03/09/08 19:06 ID:ciwHM6u7
>>832

>一般的に無名かも、知れないけど、すでに専門誌等では名前が挙がっている
>場合が殆どでしょ。

>>829の「無名」を誤解してました。>>831で書いた無名は
日本/世界記録を出したりメダルを取ったりする前にということです。
専門家の間でも無名だったら手間かかりすぎというのは同意します。
834676:03/09/08 20:08 ID:WAX/2Ui+
>昔の足揉み(現在でも一部)は痛ければ痛い程良いって感じでしたからね。
>強い刺激に対して力を抜いて痛みを受け入れるような感覚はそれで覚えました
台湾式の足裏もみは痛いほどいいという教えでしたよ。
おふくろにやったら「殺す気か!」と怒鳴られましたw

>見た目は歪んでいても筋肉の緊張から見て、左右前後の緊張度が均等で楽になる姿勢
>がありますよね(私はいつもどおり三軸修正法で知識として仕入れましたが)。
俺は右肩が極端に下がるので右の首筋は痛いし
そのまま右に倒れてしまいそうですw

>武板の全空連ナショナルチーム情報スレはご覧になってますか?
>パート2で紹介されている股関節グルグル体操やったらすごいです
すいません、見れなくなってるみたいですね。

オリンピックに出場するけどメダルは絶対に無理みたいな選手が
代表決定から数ヶ月の間に密かにDSでトレーニングを積んで
オリンピックで世界新記録で金メダル・・・・
まあ夢物語でしょうねw


835675:03/09/08 22:31 ID:ciwHM6u7
>>834

>おふくろにやったら「殺す気か!」と怒鳴られましたw
私もはまっていたときはいろんな人にやってみました。
経験のない人には軽く指で押すだけで必殺技みたいに
効きますよねw 治療効果はとても望めませんが。

>俺は右肩が極端に下がるので右の首筋は痛いし
>そのまま右に倒れてしまいそうですw
体の右側が縮んでいるんですよね。
体の右を下にして横臥して、右腕で肘枕するのはできますか?
http://lovebagus.net/guide/watpho.html ←この大仏みたいに

>すいません、見れなくなってるみたいですね。
これは失礼しました。
http://www.genomouseion.com/karate2.html の585です。
836病弱名無しさん:03/09/09 01:51 ID:L7v1+pos
>オリンピックに出場するけどメダルは絶対に無理みたいな選手が
>代表決定から数ヶ月の間に密かにDSでトレーニングを積んで
>オリンピックで世界新記録で金メダル・・・・
>まあ夢物語でしょうねw
それは、単にその競技レベルが日本で低いだけ。話の取り違え。

DSのWSが効果があるかというのはさ、
結果を数量化し、統計的な処理を施さないとだめ、
つまり、できるかぎり条件をそろえて客観的な結果になるように
しないとだめ。体育関係の論文は一度ぐらい読みましょう。

837676:03/09/09 18:38 ID:VK59aLFi
>>835
>体の右側が縮んでいるんですよね。
>体の右を下にして横臥して、右腕で肘枕するのはできますか?
できます。
たぶん腰椎は大きく右に傾き、胸椎8番あたりで左に小さく傾いて
S字になってるんだと思います。
いつも右肩を上げようとして緊張状態ですから、これがいろんな病気の
原因かもw

 >全空連ナショナルチーム情報スレパート2股関節グルグル体操
>空手の回し蹴りの掻い込みのようにして、股関節をグルグルと回していた。
この部分ですね、空手は詳しくないんですが「掻い込み」とは
どんな動きなんですか?

838676:03/09/09 18:39 ID:VK59aLFi
>>836
ありがとう、また教えてください。
839675:03/09/09 20:35 ID:sS9Wdq/K
>>837

>たぶん腰椎は大きく右に傾き、胸椎8番あたりで左に小さく傾いて
>S字になってるんだと思います。
私は左右逆ですが、重力に合わせると垂直な姿勢(腰椎が曲がる)、
筋肉に合わせると右に傾く(腰椎がまっすぐ)って感じです。

>いつも右肩を上げようとして緊張状態ですから、これがいろんな病気の
>原因かもw
そう言えばにがりはどうですか?私まだ飲んでるんですが
変化はほとんどなし… やっぱり安心の記事なんて信用できねぇw

>この部分ですね、空手は詳しくないんですが「掻い込み」とは
>どんな動きなんですか?
私も掻い込みという表現は知らなかったのですが、「抱え込み」
と同じ意味だと思います。膝を伸ばして蹴る前の準備動作だと思います。
http://members.jcom.home.ne.jp/0421855601/img097.jpg
↑これは実際に回し蹴りを行う場合で、ぐるぐる体操の場合は横から回すようです。
前述のスレの601に椅子を使ったやり方が書いてあります。
私は蹴りに使うのではなく、股関節の意識化(開側芯?)が目的なので
椅子も使わず壁に手を着いて、膝から下はぶらんと脱力したまま、
体の横で膝で正円を描くように回してます。
840676:03/09/10 18:04 ID:uzKyY3Ff
>筋肉に合わせると右に傾く(腰椎がまっすぐ)って感じです。
背骨がゆがんでいると、それを真っ直ぐにしようとするから
余計な筋肉の力を使ってしまってるでしょうね。

>そう言えばにがりはどうですか?私まだ飲んでるんですが
え!そうですか?
俺はにがりを1杯飲んだだけでオナラが止まらないw
外出時は飲めないくらいですw
それと通じも大変良くなりましたよ。
もう少し濃くされてはどうですか?
俺は安心の記事の首もぞもぞソがいまいち実感がわからないです。
頭と頚椎だけが動いているようで拘束背芯の頚椎7番から胸椎4番まで
動いていないような気がするんですよ。

>椅子も使わず壁に手を着いて、膝から下はぶらんと脱力したまま、
>体の横で膝で正円を描くように回してます。
階段とかの段差のある場所でぶらんと脱力して・・・というのが
ありましたよね?

↓股関節のです、また変なの見つけましたw
http://www5c.biglobe.ne.jp/~elfin/base/1234.html
841675:03/09/10 19:07 ID:bIsn4WQ3
>>840

>背骨がゆがんでいると、それを真っ直ぐにしようとするから
>余計な筋肉の力を使ってしまってるでしょうね。
ですね。歩いているときにショウウィンドウに映る姿を見ると、
右足はまっすぐ下に向かっているのに、左足は内側に斜めになっている感じで、
バランスの取り方が違うようです。歩くときは背骨まっすぐになっているのかも?

>それと通じも大変良くなりましたよ。
いや、アトピーが治ったとか痩せたとかの話です。
いそがしくなってからは単食法も続かなくなってしまいました。

>俺は安心の記事の首もぞもぞソがいまいち実感がわからないです。
>頭と頚椎だけが動いているようで拘束背芯の頚椎7番から胸椎4番まで
>動いていないような気がするんですよ。
拘束背芯の辺りは腰に区べても感覚が鈍いですよね。拘束背芯の部分を
十分にこすって、その感覚が残ったままやってみてはいかがでしょう?

>階段とかの段差のある場所でぶらんと脱力して・・・というのが
>ありましたよね?
ゆる詳しいですね。私は覚えてないです。昔自分で考えてやってましたけど。

>股関節のです、また変なの見つけましたw
いいじゃないですか、このページ。女性向けのためか
ここは胸式呼吸がいい呼吸みたいですね。

昨日ゴムバンド買って来たんですがゴムバンド療法のお勧めのページはありますか?
842676:03/09/10 20:36 ID:efk6OBgN
>>841
>バランスの取り方が違うようです。歩くときは背骨まっすぐになっているのかも?
1度広場かどこかで目をつむって歩いてみて真っ直ぐ歩いているかどうか
試してみてはどうですか?
目を開けていると目線でバランスを取ってしまいますからね。

>いや、アトピーが治ったとか痩せたとかの話です。
>いそがしくなってからは単食法も続かなくなってしまいました
アトピーはわからないですねw
痩せるより太りたい方なんですよw
ネットで見ても痩せるサイトばかりで太るのはないですねw
俺なんかは典型的な痩せの大食いタイプで意思が弱いから
単食法も続かないでしょうねw
単食法やられてたんですか?何か効果ありましたか?

>十分にこすって、その感覚が残ったままやってみてはいかがでしょう?
そうですね、試してみます。

>昨日ゴムバンド買って来たんですがゴムバンド療法のお勧めのページはありますか?
ついに買われたんですか、俺はまだ自転車の古チューブです。
最近やってないんですが
ここはどうですか?

http://www.senshokai.or.jp/
843675:03/09/11 12:51 ID:cTUjnEuT
>>842

>1度広場かどこかで目をつむって歩いてみて真っ直ぐ歩いているかどうか
>試してみてはどうですか?
電線の影を目安にやってみました。なんかバランス自体を崩してしまって
歩く感覚が全然違うのでよく分かりませんが、右にずれました。
左脚の方が長いので左の歩幅の方が長くなるんでしょうね。

>俺なんかは典型的な痩せの大食いタイプで意思が弱いから
>単食法も続かないでしょうねw
太りやすい人間から見ればうらやましいです。
食べたものが全部熱になって燃えてしまうタイプですか?
私は少し冷え性気味なので、今度は火の呼吸で
何とかならないかと考えてます。
http://www.kundalini.jp/contents.html

>単食法やられてたんですか?何か効果ありましたか?
体調がいつもよりよかったような… ただ、夕食がおかず中心で、
寝る前に腹を空にしておけというのが合わなかったです。
炭水化物中心で腹八分目くらいにして眠るのが好きなもので。

>ついに買われたんですか、俺はまだ自転車の古チューブです。
正確にはチューブトレーニング用のチューブです。同じものを
ゴムバンド療法用に高い値段で売っているところもありますねw

サイトの紹介ありがとうございます。理論的に参考になりました。
844676:03/09/11 19:01 ID:rVOI/4Kn
>>843
>左脚の方が長いので左の歩幅の方が長くなるんでしょうね。
磯谷式の解説によると
左足の股関節が外に開き左足が長くなると、両足の裏を地面にピタリと
つけた時長い左足側の骨盤部分が上方に上がってしまい、本来水平であるべき
骨盤に傾斜が生じてしまう。しかも上がった左側の骨盤は前方に出てきます。
その結果、足の短い側の骨盤はバランスを取るために、後方に倒れるようになる。

>私は少し冷え性気味なので、今度は火の呼吸で
>何とかならないかと考えてます。
俺は冷え性で汗かきの暑がりですw
このサイトいいですね、ありがとうございます。

>体調がいつもよりよかったような… ただ、夕食がおかず中心で、
>寝る前に腹を空にしておけというのが合わなかったです。
>炭水化物中心で腹八分目くらいにして眠るのが好きなもので。
食事の制限は1番きついですからね、俺なんかもなかなか続きませんw


>正確にはチューブトレーニング用のチューブです。同じものを
>ゴムバンド療法用に高い値段で売っているところもありますねw
こおいう健康器具はぼったくりが多いですね、
俺も昔、足もみ棒を千円近い値段で買いました、今じゃ百円ショップで
同じのが出ていますw

>サイトの紹介ありがとうございます。理論的に参考になりました。
他にも症状によって
足首や頭や手に巻く方法もあるんですが、それは五味先生の本を
立ち読みされたらいいですよw

845病弱名無しさん:03/09/11 21:01 ID:cTUjnEuT
>>844

>しかも上がった左側の骨盤は前方に出てきます。
>その結果、足の短い側の骨盤はバランスを取るために、後方に倒れるようになる。
壁に踵、尻、背中を着けると、左のふくらはぎだけ離れてしまいました。

>食事の制限は1番きついですからね、俺なんかもなかなか続きませんw
空腹は結構平気なんですが、スーパーでめずらしい食材を見つけて
しまったりすると、もういろいろと作りたくなってダメですw
空腹も気持ちいい空腹と辛い空腹があるんですよね。要因がよく分からないんですが。

>こおいう健康器具はぼったくりが多いですね、
>俺も昔、足もみ棒を千円近い値段で買いました、
官足法ですか?私も千円の官足棒、赤棒、携帯足踏み板…
いろいろ買いましたw

>今じゃ百円ショップで同じのが出ていますw
むしろ百円ショップ安過ぎって感じが…
日本全体にとっては良くないんでしょうがデフレマンセー!

>他にも症状によって
>足首や頭や手に巻く方法もあるんですが、
面白そうですね。ゴムチューブはトレーニングの負荷として使うことは
初動負荷理論で否定されてますが、逆に筋肉をサポートするとどうなるか
というのが気になります。

>それは五味先生の本を立ち読みされたらいいですよw
田舎なもんで近所にまともな本屋ないんですよね。
気に入った本は即Amazon買いですw
846675:03/09/11 21:02 ID:cTUjnEuT
>>845 は675でした。
847676:03/09/12 18:38 ID:xpnFh9PP
>>845
磯谷式の解説の続きです。
>その結果、足の短い側の骨盤はバランスを取るために、後方に倒れるようになる。
骨盤の傾斜は背骨に影響を与え、左側の骨盤が上がると、
背骨はそのまま右側に傾斜します。しかし背骨は26個の骨が連結しているために
前後左右に曲がり骨盤の傾斜をフォローします。
いったん右に傾いた背骨は途中で左に曲がって、状態を真っ直ぐに
支えようとするのです。現代医学では「側わん症」
上方へ上がるとともに、前に出てきた左側の骨盤とバランスをとろうとして
斜めの位置関係にある右肩が前に出てきます。
右肩が前に出る形で体が斜め前に倒れてくるのです。
その結果、背中丸くなってきて、
横から見ると、背骨が本来のカーブを失い後方に丸く湾曲して見えます。

>空腹も気持ちいい空腹と辛い空腹があるんですよね。要因がよく分からないんですが。
わかるような気がします。
気持ちいい空腹は運動したりして体を動かした後じゃないですか?
朝、起きてすぐはつらいw

>官足法ですか?私も千円の官足棒、赤棒、携帯足踏み板…
多分そうですw台湾の官先生の本に触発されて・・・
足踏み板は1万位したんじゃないかな、持ってますw

848676:03/09/12 18:38 ID:xpnFh9PP
>日本全体にとっては良くないんでしょうがデフレマンセー!
本当に原価はいくら?って聞きたくなるくらいにいいものがありますよねw
デフレマンセー!でも
ゴミが増えたり、物を粗末に扱ったりいろんな問題があるでしょうね。

>初動負荷理論で否定されてますが、逆に筋肉をサポートするとどうなるか
>というのが気になります。
五味理論では患部をチューブで巻いて動かすことで
その部分の血行が良くなり治癒していくと。
マッサージ効果を説かれてますね、だから巻いたら動かすと。

前>840で言われた
>拘束背芯の辺りは腰に区べても感覚が鈍いですよね。拘束背芯の部分を
>十分にこすって、その感覚が残ったままやってみてはいかがでしょう?
頚椎7番から胸椎4番を木づちで刺激してからやってみました。
今までは頭のてっぺんをねじるような感覚でやっていましたが
左右に振る感覚でやると上手くいきましたよ。
五味式にも同じような運動があるんですが
骨を中心にねじるみたいな説明だったので、その感覚でやってたから
上手くいかなかったんでしょうね、ありがとうございました。
右肩から首にかけてのつっぱり感がなくなりました。
849675:03/09/12 23:31 ID:R8C+ONuV
>>847-848

>上方へ上がるとともに、前に出てきた左側の骨盤とバランスをとろうとして
>斜めの位置関係にある右肩が前に出てきます。
>右肩が前に出る形で体が斜め前に倒れてくるのです。
>その結果、背中丸くなってきて、
>横から見ると、背骨が本来のカーブを失い後方に丸く湾曲して見えます。
ここは全然違いますね。上から見て左の肋骨が前に出っ張っています。
肩も左が前に出ますし。以前はフラメンコみたいな姿勢が好きで胸張ってましたw

>気持ちいい空腹は運動したりして体を動かした後じゃないですか?
>朝、起きてすぐはつらいw
あまり運動しないのでそのパターンは分かりませんw
空腹になると血糖値が下ってだるくなり、30分ぐらい経過すると
平気になって、お腹がぐーぐー鳴っても気持ちいいぐらいになり、
さらに数時間経つとまた空腹感が辛くなってくる感じですかね。
朝の空腹感はこの第2段階の空腹かもしれませんね。第1段階でも
辛くて食べてしまうことがありますが。

>頚椎7番から胸椎4番を木づちで刺激してからやってみました。
スポーツPNFの本で頚椎7番を叩くだけで肩凝りが治るみたいな記事が
紹介されていました。676さんが独自開発したことが別のメソッド
と同じということが多くて驚きます。

>今までは頭のてっぺんをねじるような感覚でやっていましたが
>左右に振る感覚でやると上手くいきましたよ。
首もぞもぞ体操は丁度いい背もたれがないのでやってないんですが、
立ってゆるをやるときに頚椎上部をロックしてゆすると拘束背芯が動く
きます(ゆれるのではないためゆるとしては×)。
首もぞもぞ体操は頚椎に支点を作ることで拘束背芯が動きやすく
なるように工夫されているのでしょうね。
850676:03/09/13 20:09 ID:Cc9Z007I
>上から見て左の肋骨が前に出っ張っています。
>肩も左が前に出ますし。以前はフラメンコみたいな姿勢が好きで胸張ってましたw
自分で見るのと他人に見てもらうのでは違いが出るんじゃないですか。
モアレー写真ってご存知ですか?
フラメンコみたいな姿勢ってバラを口にくわえて体の右上で手拍子?w

>紹介されていました。676さんが独自開発したことが別のメソッド
>と同じということが多くて驚きます。
いえいえ、俺は675さんのアドバイスとおりにやってるだけですよ。
いつも初歩的な質問に的確にアドバイスしていただいて
ありがとうございます。

>首もぞもぞ体操は丁度いい背もたれがないのでやってないんですが、
俺もないですが、座布団で調節してやってますw

>立ってゆるをやるときに頚椎上部をロックしてゆすると拘束背芯が動く
>きます(ゆれるのではないためゆるとしては×)。
>首もぞもぞ体操は頚椎に支点を作ることで拘束背芯が動きやすく
え!?動くだけでは駄目なんですか?
そうですよね、ゆれるように動かないとゆるとは言えませんね。
また修行し直しますw

851675:03/09/13 21:19 ID:q5lrCUu0
>>850

>自分で見るのと他人に見てもらうのでは違いが出るんじゃないですか。
そうですね。でも676さんが私と左右逆の歪みで左鎖骨が後ろに
下がっているのなら、矛盾しないと思うんですが。
左で頬杖つく癖も関係してるかもしれません。

>モアレー写真ってご存知ですか?
縞模様のやつですよね。撮られたことあるんですか?

>フラメンコみたいな姿勢ってバラを口にくわえて体の右上で手拍子?w
胸を張り過ぎの姿勢です。最近出た高岡用語で言えば「胸開背縮」って
やつですか。内臓を上に釣り上げてお腹を引っこめ、胸椎のアーチは
ほとんどまっすぐになります。フラメンコに詳しい訳じゃないですけどねw

>え!?動くだけでは駄目なんですか?
記憶がねじまがっていたかもw 高岡氏の言葉がネタ元なんですが、実際は
「みんな一生懸命動かしているけどゆるんでない」だったかもしれません。
ねじまがった記憶から考えていた「動く」と「ゆれる」の違いは、運動量の発生源の違いです。
例えば拘束背芯をゆするなら、拘束背芯近辺の筋肉を使わずに、離れたところで
作り出された運動量が伝わって拘束背芯が動くようにすることが「ゆれる」かなと。
こういうことばかり考えて、実際のトレーニングなんてほとんどやってないですw
852675:03/09/13 21:25 ID:q5lrCUu0
>>848

>五味理論では患部をチューブで巻いて動かすことで
>その部分の血行が良くなり治癒していくと。
>マッサージ効果を説かれてますね、だから巻いたら動かすと。
ちょっと調べてみたら、ふくらはぎのミルキングアクションみたいなことを
ゴムで疑似的に起こすということですね。肩の巻き方はたすき掛けみたいですね。
少し前の秘伝でたすき掛けの効用みたいな記事があって、紐で真似してました。
たすき掛けとベストの関係なんて研究したら面白そうです。
853676:03/09/14 18:46 ID:unHCy22d
>下がっているのなら、矛盾しないと思うんですが。
>左で頬杖つく癖も関係してるかもしれません。
そうですね、日常生活のクセもありますからね。
俺も以前は風呂に入った時に湯船の中で、体を右にねじったままで
洗髪したり歯磨きしたりしてたので、胸椎の下の部分で変に右ねじれが
あるみたいですw

>縞模様のやつですよね。撮られたことあるんですか?
川井式であります。別料金五千円位取られたような記憶が・・・
ボッタクリですよねw

>運動量の発生源の違いです
>例えば拘束背芯をゆするなら、拘束背芯近辺の筋肉を使わずに、離れたところで
>作り出された運動量が伝わって拘束背芯が動くようにすることが「ゆれる」かなと。
そうですね、675さんが指摘されるまで気づきませんでした。
安心をよく読んでみると首もぞもぞをやる時、「全身の力、特に首と頭の力を
抜きます。頭の重みで、首が自然に刺激される状態です」って書いてあるんですよね。
じゃあ、運動の発生源は?ってことになりますよね。

>こういうことばかり考えて、実際のトレーニングなんてほとんどやってないですw
やってないのに凄い身体意識想像力(?)ですね。w
>少し前の秘伝でたすき掛けの効用みたいな記事があって、紐で真似してました。
>たすき掛けとベストの関係なんて研究したら面白そうです。
675さんならできますよ。
昔、軍隊がふくらはぎにゲートルを巻いてたのも
確かふくらはぎを外側に向かって巻いたほうが疲れにくいからとか
聞いたことがありますよ。


854病弱名無しさん :03/09/14 23:20 ID:7/kGox6J
○FM名古屋(通称ZIP-FM、77.8MHz)9/15 朝9:15より高岡先生が生出演!
「名鉄アラウンド・ザ・ジパング」の中で、生インタビューがあります。
テーマはゆる体操。
9:15頃より約10分間。番組の都合により放送時間が前後することがあります。
放送エリアは愛知県・岐阜県南部・三重県北部・静岡県の浜松以西です



855675:03/09/15 14:54 ID:5iuMcz8F
>>853
ようやく仕事が一息付きました。

>そうですね、日常生活のクセもありますからね。
ひょっとしてセンター的な重心線の認識が右にずれていることが
歪みの原因かもしれないと気付きました。重心落下点を左(私の場合)
にずらせばまっすぐに近い状態で立てるみたいです。腰の筋肉に少し
ひきつれるような感覚があるんですが。

>川井式であります。別料金五千円位取られたような記憶が・・・
背中はどちらが出っぱってました?

>じゃあ、運動の発生源は?ってことになりますよね。
ちょっとやってみたら、骨盤でリードしてもぞもぞすることもできますね。

>昔、軍隊がふくらはぎにゲートルを巻いてたのも
>確かふくらはぎを外側に向かって巻いたほうが疲れにくいからとか
>聞いたことがありますよ。
そんな効用があったんですか。巻く方向があるなら今売っている
筒状のゲートルじゃだめなんですね。それにしても脚絆、手甲は今でも
手に入るのに、巻きゲートルは全然売ってないですね。
856676:03/09/15 18:27 ID:WKuwt6NI
>>855
お疲れさんです。
>ひょっとしてセンター的な重心線の認識が右にずれていることが
>歪みの原因かもしれないと気付きました。重心落下点を左(私の場合)
>にずらせばまっすぐに近い状態で立てるみたいです。腰の筋肉に少し
>ひきつれるような感覚があるんですが。
俺の場合は右も前みたいですね、足裏も右の小指側が固くなってます。

>背中はどちらが出っぱってました?
右側だったと思います、ねじれもあるんでしょうね。

>ちょっとやってみたら、骨盤でリードしてもぞもぞすることもできますね。
運動の発生源としては下半身をゆらせば上半身もゆれますよね?
675さんは今までゆるをやる時発生源も意識されてたんですか?
凄いですね。
安心を読むとその辺はわかりませんね。

>そんな効用があったんですか。巻く方向があるなら今売っている
>筒状のゲートルじゃだめなんですね。それにしても脚絆、手甲は今でも
>手に入るのに、巻きゲートルは全然売ってないですね。
以前、スパイラルテープダイエットと言って指先にテープを
外向きや内向きに巻いてダイエットする方法が流行ったんですよ。
筋肉のある部分に制限を加えて他の部分を活性するみたいな感じですね。
巻きゲートルはさらしで代用できるかも・・・
ゴムバンドも巻く向きによって力が違うと思いますよ。
857675:03/09/16 11:12 ID:hn0UuZCS
>>856

>俺の場合は右も前みたいですね、足裏も右の小指側が固くなってます。
骨盤の右側が前に出てるってことですか?礒谷式の理論通りですよね。
私は左右逆で左足裏の小趾球にタコがあり、右足は拇趾球が発達せず
扁平足気味です。

>右側だったと思います、ねじれもあるんでしょうね。
壁に背中付けてみると、私も肩甲骨周辺は右が先に付きますね。
骨盤の捩れを解消せずに肩まで同じ方向に捩れているのかも(首から上で調整?)

>675さんは今までゆるをやる時発生源も意識されてたんですか?
意識してませんよ。どうもゆるは私にはテンポが速すぎてw

>以前、スパイラルテープダイエットと言って指先にテープを
>外向きや内向きに巻いてダイエットする方法が流行ったんですよ。
指テープダイエットはやりましたよw たしかにサイズが減少するんですが、
テープ取ると、元に戻っちゃうので面白いけど実用性はありませんでしたね。
あれはスパイラルテープが元になってるんですか?
私はキネシオテープ派でしたw
858676:03/09/16 18:46 ID:MeG6PJfw
>骨盤の右側が前に出てるってことですか?
骨盤の右側が前に出てるって言うより、上半身が右に捻れてる感じですね。
座った時に骨盤の右上部が後ろに倒れているって言うか
後ろに引っぱられてるみたいです。

>私は左右逆で左足裏の小趾球にタコがあり、右足は拇趾球が発達せず
>扁平足気味です。
左足の方が外旋してるみたいですね。
末續選手の足も偏平足だったからナンバには向いてるんじゃないですかw

>壁に背中付けてみると、私も肩甲骨周辺は右が先に付きますね。
俺の場合は右の肩甲骨より少し下の肋骨部分が付く感じですね。

>意識してませんよ。どうもゆるは私にはテンポが速すぎてw
ドテッ(ずっこけ)w
安心の読者なんてほとんどが老人だから、
あまり難しく考えることもないでしょうねw
と言いつつも動かす幅が2〜3cmって頭の先?首?拘束背芯?
と考えてしまう俺でしたw
ゆるのテンポって気持ち良いテンポでいいんでしょ?

>指テープダイエットはやりましたよw たしかにサイズが減少するんですが、
>テープ取ると、元に戻っちゃうので面白いけど実用性はありませんでしたね。
あれ効くんですか?w
取ると元にもどるなら年中ミイラみたいな手をしてなきゃ駄目ですねw

>あれはスパイラルテープが元になってるんですか?
多分w
859675:03/09/16 19:51 ID:hn0UuZCS
>>858

>骨盤の右側が前に出てるって言うより、上半身が右に捻れてる感じですね。
>>844から言えば、これは左足外旋の私に当てはまるのでは?

>末續選手の足も偏平足だったからナンバには向いてるんじゃないですかw
そうなんですか。
高岡氏のトカゲ走りの解説の
>彼の足は後ほどお話する片漕ぎ走法のために左右差はあるものの、
>どちらも接地直前に足裏が内側に向いています。特に左足は、
>こんな角度のまま100mを走る 勢いで接地したら、外くるぶしを
>完全に捻挫するというほど内側に向いています。
に関係ありそうですね。私の右足は左足に比べて足裏が内側向いてるんですよね。
扁平足は足首の歪みが影響しているような気がします。ナンバは動きを小さく
していったら解消されて(なんか甲野氏みたいでやだなw)、ナンバ歩きというより
トカゲ歩き的な認識になってきました。

>安心の読者なんてほとんどが老人だから、
>あまり難しく考えることもないでしょうねw
対象が素人だと小難しい定義や用語を使えないから、言葉で思いどおりの
動きを誘導するのはかえって難しいのかもしれませんよ。

>ゆるのテンポって気持ち良いテンポでいいんでしょ?
太極拳ぐらいの動きが好きなんですよ。それもゆるの範疇に入れていいのだろうか?

>あれ効くんですか?w
ええ。よく分からんのですが巻いてる間だけウエストが1〜2cm(正確には覚えてませんが)
減ります。見た目は全然変わらないですけどねw
860676:03/09/17 18:41 ID:xRLeHo65
>>844から言えば、これは左足外旋の私に当てはまるのでは?
そうです。

高岡氏はもう末續選手の解説もしてるんですか?
トカゲ走りっていうのもあるんですか?、頭が混乱してきそうw

対象が素人だと小難しい定義や用語を使えないから、言葉で思いどおりの
動きを誘導するのはかえって難しいのかもしれませんよ。

>対象が素人だと小難しい定義や用語を使えないから、言葉で思いどおりの
>動きを誘導するのはかえって難しいのかもしれませんよ。
ゆするって表現もアバウトですが
腰をもぞもぞ動かすって表現もわかりづらいですよねw

>太極拳ぐらいの動きが好きなんですよ。それもゆるの範疇に入れていいのだろうか?
ん〜、どうなんでしょうね。
俺のイメージとしては太極拳は大河が流れるようなゆっくりとした感じですね
ゆるは初めて爆笑問題のテレビで見たイメージがあるので
もっと早い感じがしますね、例えば朝起きなくてお袋に肩をゆすられて
起こされたみたいな、太極拳の動きでは起きませんよ、例えが変ですがw
それにゆるは動きが太極拳よりもっと小さい感じがしますね。
そおいえば
爆笑問題のテレビの時に2人が高岡氏と握手をした時に
「わ〜、指までゆるゆるだ!」と驚いてたんですよ。
指の関節までゆるゆるにできるんですね、運動の発生源はどこなんでしょうね?
指をオッパイをもむように動かしたんでしょうかw
それとも反対側の手で手首をつかんでゆらしたんでしょうかねえ。




861676:03/09/17 18:54 ID:xRLeHo65
>>675さん
>>813
本屋に行ってみたけどなかったですw
今度、もう少し大きな本屋に行ってみます。

>>854のラジオは聞かれました?俺は名古屋じゃないので無理でしたw
862675:03/09/17 23:06 ID:qYqJf6Ba
>>860

>そうです。
どっかでずれちゃいましたねw なるほど、仙骨上部の左右にある
出っぱりを比べると、右側の方が出っぱっています。

>高岡氏はもう末續選手の解説もしてるんですか?
>トカゲ走りっていうのもあるんですか?、頭が混乱してきそうw
運総研のページはご存知だと思ってました。秘伝でやっていた連載も読めますよ。
http://www.undoukagakusouken.co.jp/index2.html

>腰をもぞもぞ動かすって表現もわかりづらいですよねw
私の場合、人間がもぞもぞ動くというと
基本的に布団の中ってイメージがうかびます。

>例えば朝起きなくてお袋に肩をゆすられて
>起こされたみたいな、太極拳の動きでは起きませんよ、例えが変ですがw
やっぱり波動運動にするには最低限の速さが必要ですよね。

>「わ〜、指までゆるゆるだ!」と驚いてたんですよ。
>指の関節までゆるゆるにできるんですね、運動の発生源はどこなんでしょうね?
興味深い発言ですね。「指までゆるゆる」を眼で見たんでしょうか?手で感じたんでしょうか?
それにしてもあのゆるみ方はすごいですよね。見ててキモイ領域に達しているw

>>861
本は http://www.bk1.co.jp/ で買えますよ。もう少し高ければ送料無料なんですけどねw
私は読書中の本がありすぎてまだ買えないw
ラジオも聞いてないです。
863676:03/09/18 18:36 ID:YE/BqV4w
>>862
>運総研のページはご存知だと思ってました。秘伝でやっていた連載も読めますよ。
知りませんでした、ゆっくり読ましていただきます、
ありがとうございます。

>やっぱり波動運動にするには最低限の速さが必要ですよね。
太極拳は動きも体全体を使って大きいけど、ゆるは本によると2〜3cmとか小さい
動きですよね。
今日、本買ってきてしまいましたw
「体をゆるめると必ず健康になる」です。
笑ったのは置いてあるコーナーが格闘技コーナーと健康コーナーでしたよw
 
肩や首や部分別のゆるのやり方や便秘や目まいや病状別にゆるのやり方が
載ってます。
俺みたいに健康面からゆるやってる人にはいいかもしれませんが
675さんみたいに体の動きを専門的にやってる人には物足りない
でしょうね、本当に入門書って感じです。
声も「ゆる、ゆる」だけでなく「ギュー」や「ドサー」もあるみたいで
掛け声を増やしてますねw
アンケートのハガキ送るとまた例のがくるんでしょうねw
しかし最近の本は高いですね、1200円+消費税には・・・・

宣伝してたDS社の方見てますか?買いましたよw

>興味深い発言ですね。「指までゆるゆる」を眼で見たんでしょうか?手で感じたんでしょうか?
>それにしてもあのゆるみ方はすごいですよね。見ててキモイ領域に達しているw
握手した瞬間でしたから、手で感じたんでしょうね。
手を握ってゆるゆるっていったいどんな感触なんでしょうね。
目つきも只者じゃありませんよw顔は笑っても目が笑ってないw


864675
>>863

>肩や首や部分別のゆるのやり方や便秘や目まいや病状別にゆるのやり方が
>載ってます。
>俺みたいに健康面からゆるやってる人にはいいかもしれませんが
>675さんみたいに体の動きを専門的にやってる人には物足りない
>でしょうね、本当に入門書って感じです。
内容の紹介ありがとうございます。体の動きを専門的にやってるというより
理論ばっかり追っかけてトレーニングは全然やらないってだけなんですけどねw
入門書は内容が重複するのがつらいですね。ゆるに関する新しいアイデアがあれば
それでも評価しますが。

>しかし最近の本は高いですね、1200円+消費税には・・・・
そんなに薄いんですか。

>握手した瞬間でしたから、手で感じたんでしょうね。
>手を握ってゆるゆるっていったいどんな感触なんでしょうね。
掌の中手骨がゆるゆるなんだろうなって想像しますが。
手はなかなかゆるみませんね。キーボードの打ち過ぎが原因かも。