■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.169■

このエントリーをはてなブックマークに追加
14ep
☆質問する方にお願い
●取扱説明書とテンプレ、リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
 携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
 検索エンジン http://www.google.co.jp/
 2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
 登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
 二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/

●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式
 総走行距離/購入してからの走行距離
 メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
 不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm 
●マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
●リンク、その他情報>>2-5
 
 
24ep:04/01/30 11:04 ID:UJRnDnWO
☆リンク、テンプレ、その他情報
 2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
 よろず質問の前スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074871852/l50
 バイク購入相談スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075414488/l50
 保険関係の質問スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062679477/l50
 交通事故関係スレ  http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071154292/l50

ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html
3774RR:04/01/30 11:04 ID:d9av8NtP
2か??
4774RR:04/01/30 11:08 ID:d8QoSRU7
4epさん 乙鰈!
さて、943さんを待ちますか…
5774RR:04/01/30 11:16 ID:d8QoSRU7
age
943さん、早く来てくれ〜!!ヲブリングのでっかいのはほんとに怖いんだよ!
6943:04/01/30 11:20 ID:d9av8NtP
みなさまありがとうございました。トレールはほぼ一緒です。3mm程短くなっています。
でもフロントフォークの動作のせいかホイールの軽量の効果かはわかりませんが、初期の
立ちが和らぎ軽く寝かせてるときのドアンダーもなくなりました。ヲブリングって??
7943:04/01/30 11:22 ID:d9av8NtP
ヴォルブのことでしょうか?
8774RR:04/01/30 11:32 ID:d8QoSRU7
来た!
ウォブル(又はウォブリング)だったかな?詳しい人頼む!
用語はとにかく、ハンドルが左右にぶるぶる震えてとまらなくなる事。
これは、ホイールとFフォークとバネの固有振動数とは全く関係ありません。
車体全体の共振のようなもので、あの加藤の大ちゃんもこれに似た現象で
なくなりました。
アンダーが減っているというのが特にヤバメです、私も昔にTZR250で
アンダーを減らすために、フォークの突き出し量を増やして(短くして)
対応していた事がありましたが、旋回力は非常に良くなったのですが、
特に高速時に何かの拍子でハンドルが振られるようになりました。
160k位でコーナーリングしている時に、わずかな段差がきっかけになって
ぶるぶると止まらなくなった時は「死んだ!」と思いましたもん。
昔のガ○マでは良くあった事故で、未だに“スズキ症候群”って迷信のよう
にしている人もいるくらいです。(実際私のバイク仲間はそれで死にました)
もう一度良く検討する事を提案いたします。
9943:04/01/30 11:45 ID:6lH4p+Ar
はい検討しなおしてみます。さて、このトレール3mmの件ですが、同サイズであっても各社の
タイヤによってもこれぐらいの変化はしてしまうわけでして。とはいえ、検討しなおしてみます。
赤の他人にあなたという人は…。神だ。ありがとう。ところでTZRはどれぐらい突き出し量増やし
ました?
10774RR:04/01/30 12:17 ID:d8QoSRU7
>>9
トレールだけでなく、三叉も取り替えていますから角度は大丈夫ですか?
角度・オフセット・フォークの長さ・タイヤ外径の関係でトレールが決まる
と思います。いろんな関係のものが絡むから、難しいんですよね。

PS:突き出しはプラス7ミリでした、チューン屋さん(というか本業はチャンバー
屋さんでしたが、社長が好きでいろいろやっていたらしいです)は5mmと9mmを
試し中とのことだったので、真中とって7mmにしてみましたら、調子がよかった
のでそのままずっと乗ってました。
多分あの時、欲をかいて9mmにしていたら、私はこの世にいないか、どこかの
部品が不自由になっていたかもしれません。
あと、今は良くても者重の変化(マフラーを軽量化するとか)すると、
振動がでたりって事もありますから、気をつけて乗ってください。
(私のTZRも、ガスが少ない時にウォブリングしやすかったので)
11774RR:04/01/30 12:19 ID:d8QoSRU7
Pu!自分で笑っちゃった…
×=者重
○=車重
12943:04/01/30 12:47 ID:6lH4p+Ar
>>10
すべてCAD上で組立図(中心線と外形のみの簡単なもの)に起こし検討しています。
フォークはトップブリッジ下面からの自由長をノーマルと同じにセットアップしました。
三又のオフセットは5mm多いのと、今、純正のタイヤサイズが無い(作ってるメーカが無い)
ので近いもの(外径10mm大)を選び各々の計算の上で3mm弱短くなっています。後微妙な
調整は各々のフロントフォークの調整機構・突き出し量を変更して乗車時の姿勢制御を含め
これから探っていこうと思っています。

車体全体での組図ですのでそれほど不具合はないかと思っていますが再度検討してみます。

おっしゃるとおりいわば車体全体のバランスで成り立っていると思うので慎重に吟味しなければなりませんね。

重ね重ねありがとうございました。
13943:04/01/30 12:49 ID:6lH4p+Ar
>計算の上で3mm弱短くなっています。

訂正

図面上でトレールが3mm短くなっています。
14774RR:04/01/30 12:50 ID:d8QoSRU7
>>12
くれぐれもお気をつけて…
15774RR:04/01/30 12:56 ID:6lH4p+Ar
ういっす。気をつけます。昼休み終わりだ…といっても今日は午後半休
これから走りにいくっす。でも今日ここに入り浸って仕事してないし…。
来週からがんばろっと〜
16774RR:04/01/30 13:12 ID:sGiF02rZ
ホント初心者で申し訳ないんですが・・・

スカチューンってなんでつか(´・ω・`)?
17888 ◆m9.ystswe2 :04/01/30 13:14 ID:l2F06cGi
見た目がスカスカのチューン。スカした、スカっとした、ストリートカスタム、ストリートカジュアル、スーパーカジュアル、スーパーカスタムの略などの説があるが、どうやら嘘、後付けの様。
184ep:04/01/30 13:16 ID:UJRnDnWO
>>16
可能な限りの部品を取り外し、外観上スカスカにする改造
です。
スカスカにする、からスカチューンと呼ばれたと言う説と
ストリートカスタムからスカチューンと呼ばれるようになったという説の
2つがありますが基本はあくまで外観の変更に過ぎません。

このため吸気系部品の取り外しで調子が悪くなったり雨天時に事実上走行
できなくなったりするものもあるのでもし興味があるのでしたら事前に充分
吟味してからお考え下さい。
19774RR:04/01/30 13:18 ID:d8QoSRU7
>>16
スカスカにチューンする事…
エンジンはスカスカにしちゃうと、どうしようもないから、格好の方の話。
例えば…
サイドカバー取る・シート薄くする・バッテリーレスにする・フェンダー無くす
ライト小さく… 等
とにかく、向こう側がスカスカに見えるようなチューンというか、ドレスUP
のこと。(取っちゃうんだから、ドレスDOWNか?)
20774RR:04/01/30 13:22 ID:ur94PVVg
>>19しかしスカチューンのどこがええんだろうね
ああいう風にしたからあんたは腕が上がったの?と聞きたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
見た目だけにこだわるバイク乗りは逝ってヨシ
21774RR:04/01/30 13:25 ID:sGiF02rZ
>>17,18,19
そういうことだったんですね!!
親切に答えて頂いてどうもありがとうございました(*^▽^*)
大変参考になりました☆
22774RR:04/01/30 13:27 ID:ur94PVVg
>>21 いつでも聞いてくれよな!!
23774RR:04/01/30 13:31 ID:d8QoSRU7
>>20
でもさ…例えば私などは、アグスタのF4なんかとってもかっこいいと
思うんだけど、スカチューンやアメリカン海苔なんかに言わせれば、
“どこが!”って事だと思うんですよ。
人それぞれに楽しみや好みがあって、色んなやつがいていいんじゃない?
(音がうるさいのはあまり歓迎はしませんが、それ以外は目をつぶります)
24774RR:04/01/30 13:40 ID:IzqTaxZy
免許とって半年くらいなのですが

タンクパットっていったい何のためにつけるんですか?
254ep:04/01/30 13:41 ID:UJRnDnWO
>>24
ズボンのファスナーなどでの傷付き防止とドレスアップの為です。
26774RR:04/01/30 13:42 ID:d8QoSRU7
>>24
またドバッとレスつきそうな予感…
じゃ〜他の人に詳しい事は任せて、タンクに傷をつけないため!
以上!
27774RR:04/01/30 13:46 ID:IzqTaxZy
>>25-26
 なるほど! 傷防止とドレスアップのためだけなのですね。
 用品店行ってもつけてるバイクが多いので気になってました。

 でも、あれつけると接着剤で傷はつかなくても汚れるような・・・・
28774RR:04/01/30 13:51 ID:jnNKSMTh
すべり止めや冬場はタンクが冷えて寒いからとか・・・
29774RR:04/01/30 13:52 ID:d8QoSRU7
>>27
うん!いいとこ突いてる!それにしても誰も答えないな…
俺もつけたことないから分からないけど、そこはそれ専門用品なんだから、
きれいに取れるんじゃないかな?お店の人に聞いてみてちょ!
30774RR:04/01/30 13:59 ID:eG+rbA82
>>27
接着剤は材質/用途によって色々あります。
この様な品物(タンクパッド/ち○こパッド)は合成ゴム系の接着剤で付ければちゃんと貼れるしキレイに取れます。
31774RR:04/01/30 14:01 ID:uoZ3RG+R
ミーハーTWのりですが、マフラーとか変えたいです。
知識とか工具とかないんで、バイク店にもっていったほうが
いいですよね?そのときは「マフラー交換したいんですけど」
って言えばやってくれるんですか?カスタムのこと全然わからないので、
教えてください。
長文スマソ
324ep:04/01/30 14:03 ID:UJRnDnWO
>>31
それで良いですが付けたいマフラーは決まってます?
店によっては物によって断られる可能性があります。
33774RR:04/01/30 14:03 ID:SsgP9Hnx
>>31 購入スレでついたレス通り
34ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/30 14:04 ID:EdFKUHct
>>31
リプレイスマフラーと言っても色々あるから、そういう系の雑誌を読んで、
どのメーカーのどのマフラーにするか、有る程度絞り込んでからの方がイイでつよ
35774RR:04/01/30 14:04 ID:ur94PVVg
>>31まずつけたいマフラーを決めろ
そのあとショップに逝って注文&取り付けだな
モノによっては入荷に時間がかかるからそれは覚悟だぞ
36774RR:04/01/30 14:04 ID:eG+rbA82
>>31
TWのマフラーは各社から各種各形たくさん出てます。
バイク屋さん/用品店さんに行けばカタログがあってそれに載ってます。
藻前様のセンスと財布の中身と相談しながらワクワク選んでくだちい。
37774RR:04/01/30 14:07 ID:d8QoSRU7
>>36
「o(^o^)o ワクワク」か…  ええ言葉や〜
38774RR:04/01/30 14:32 ID:28X5z1ls
すいません質問させてください。 鉄タンクな下に大きめのサビがでていたので サンダーで削り取ったら縦3センチ横10センチの穴がきました。 補修するのにFRPじゃダメでしょうか?
39774RR:04/01/30 14:36 ID:peoYfMDF
>>38
。。。。。。
40774RR:04/01/30 14:37 ID:d8QoSRU7
>>38
漏れて…燃えて…悶えます…
414ep:04/01/30 14:44 ID:UJRnDnWO
>>38
そこまで削ってよく引火しませんでしたね。
補修は諦めて新品もしくは中古品のタンクを探してください。
42774RR:04/01/30 14:45 ID:e3qMgH52
>>38
もう終わりです
4338:04/01/30 15:15 ID:28X5z1ls
放置していてタンクに燃料が全然なかったので… タンクはサビで塗装が浮いてた所を押したらボロボロになってました。 やはりFRPでは鉄との接着が甘く漏れてきますかね? うまいこと補修出来たらと思ったのですが(T_T)
44ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/01/30 15:16 ID:EdFKUHct
>>43
どうしてもタンクを買い換えたくないという事情があるなら、
耐ガソリン、耐溶剤の、セルジンパテってのがあることにはありまつ。

メーカーは、溶接してから使って下さいと言ってまつが
このパテを数日ガソリンに浸しても、何の問題もなかったと、
昔、何かで実験してるのを見ました。

でもこの辺は、くれぐれも 自 己 責 任 でお願いしまつ
45774RR:04/01/30 15:20 ID:vaPO/FlR
>>43
見えない場所なら溶接してもらう手もあるよ。
46774RR:04/01/30 15:21 ID:d8QoSRU7
>>43
FRPでは、鉄との“溶接”とは言いません。
押してぼろぼろと穴があくようなら、他の外から見えない場所も推して知るべしです。
死にたくなければ、新しいタンクを購入してください。
47774RR:04/01/30 15:32 ID:d8QoSRU7
>>43
もし、どうしてもお金がない等の理由で直したいなら、外から中から
全ての部分をチェックして、さびていない又は錆を擦り取ったら充分
使用に耐えられると判断した場合のみ、自己責任で穴のあいてしまった
所に、新たな鉄板を溶接してもらい、そのうえで“内側”からピタハハさんの
いうパテを使うと言う方法もありかもしれませんが、なんせタンクの下
って事からも、エンジンの温度がかかる場所ですから、そのパテが持つか
どうか、私には解りかねます。
溶接代等考えると、素直に中古タンクかまたは社外品のタンクを購入した
方が良いかと思いますが。
48774RR:04/01/30 15:32 ID:E40MsAoc
デイトナの機械式メーター取り付けたんだけど、ウインカーがエンジンかけないと、
チカチカしません。エンジンかけずにウインカーつけると一回点滅して光ったまま。
スカチューンしてないし、バッテリーは変えたばっかだし、ギボシはきちんとはめたし、
なぜだろう?92年式のSRです。だれか教えてください。
49774RR:04/01/30 15:34 ID:ur94PVVg
>>48ウインカーを叩いてみろ それで解決
50774RR:04/01/30 15:41 ID:YEVMHJ+N
>>48 メーターを取り付ける前は、正常に点灯していたのですかな?

それと、バッテリーは純正のバッテリーに変えましたか?
小型の物や、超安売りの物ではありませんよね?
5143:04/01/30 15:42 ID:28X5z1ls
皆さんレスありがとうございました。

目につかない所なので溶接して貰ってからパテをしてみます。

情報ありがとうございました。
52774RR:04/01/30 15:46 ID:vaPO/FlR
>>51
溶接するんならパテはいらない、ただタンクの中をよく見てさびがひどいようなら
穴が開かなくてもキャブやエンジンにかなり悪いので交換したほうがいいよ。
53774RR:04/01/30 15:51 ID:d8QoSRU7
>>51
溶接も上手い人がやるならともかく、薄板の上にそのままやるから、
長い時間かけて溶かしていられない(穴開いちゃうから)ので、
気密性がすごく難しくなります。
電気溶接ですと、溶接棒の材質自体が中に穴の出来やすいものなので、
余計です。
めんどくさくなければ、溶接後いったんガソリンを満タンにして、
漏れてこないか確かめてから、漏れるならパテ埋め大丈夫なら
そのまま、ってのはどうでしょう?
5448:04/01/30 15:52 ID:E40MsAoc
えと、バッテリーはちとちっちゃな奴ですが、メーター取り替える前までは正常に点滅してました。
あと、インジゲーターもつけたんですが、きちんと配線したのにNランプしかつきません。
ウインカーランプとハイビームランプが全く点灯せず・・・バッテリーが非力なんですか・・
55774RR:04/01/30 15:55 ID:d8QoSRU7
>>48
機械式ってことは、メーターの照明以外は電気使っていないですよね。
で、他を全くいじっていないなら、そのあたりでショートして、電圧降下
を起こしているのを疑うのがスジでしょうか?
いじっている(改造してる)間に、なんらかの手違いでバッテリーが
放電しきってしまったって事もありえますから、色々調べてみてください。
56774RR:04/01/30 15:57 ID:d8QoSRU7
>>54
やっぱりおかしいで砂。
配線関係の徹底チェックを!
57774RR:04/01/30 16:01 ID:e3qMgH52
>>48
ウィンカーリレーの作動電圧以下になってないか
テスターでバッテリー電圧を測ってみれ
58774RR:04/01/30 16:02 ID:YEVMHJ+N
>>54 おそらく配線ミスかもしれませんね。
説明書を片手にもう一度、取り付ける配線の色、場所など確認してみては

あと、ウインカーのバルブも取り外してみて、玉切れしていないか確認
してみては如何でしょう
5951:04/01/30 16:02 ID:28X5z1ls
>>52
>>53
レスありがとうございます。m(__)m

タンク内部の見える範囲内では燃料口のサビ以外は削れたみたいですが…

アドバイス通りに先に溶接して貰って来ます。
ありがとうございました。m(__)m
6048:04/01/30 16:08 ID:E40MsAoc
配線のチェックは何度もやったので間違いはないと思います・・
ショートしたらもう使えないんでしょうか?
61774RR:04/01/30 16:10 ID:k65oywmX
ワショーオ
62774RR:04/01/30 16:15 ID:d8QoSRU7
>>60
ショート等が原因で、完全に死んじゃう場合も少なからずありです。
そうなると、充電が全然(気休め程度しか)出来なくなるので、
上記のような症状になります。
6348:04/01/30 16:18 ID:E40MsAoc
みなさんありがとうございます。いろいろいじってみてだめならあきらめますw
64774RR:04/01/30 16:22 ID:ODxd2FaN
質問なんですけどカーブを速く曲がるにはどうしたらいいですか?
教習所で言うように目線だけでももうだめでおもいっきり倒しこみたい
んすけどどうやったらステップするくらいまで倒せますか?
あとコーナー曲がるときはケツずらして曲がるってきいたんですけど
具体的にはどうずらしてまがるんですか?教えてください!!
乗ってるバイクは400SFです。
65774RR:04/01/30 16:25 ID:d8QoSRU7
>>63
とりあえず、友達にバッテリーを一瞬だけ借りるってのはどう?
繋いだらすぐにウインカーつけてみて、点けばバッテリー。
点かなかったら、速攻でバッテリー外して友達に返す。(配線あぼーん)
当然同意の下でやってね、訳話して一緒に手伝ってもらうと吉!
66774RR:04/01/30 16:25 ID:hj4yWbvt
>>64
思いっきりバイクをねかしこみます
おもいきりです 怖いならやめましょう
イン側にケツをずらして、ハンドルにぶら下がるようにします
そしたらたぶんステップをすることができます
674ep:04/01/30 16:27 ID:UJRnDnWO
>>64
一度ジムカーナや教習所などで行われるライディング講習会などに
参加してみてください。
バイクの挙動について様々な事を発見できると思います。
68774RR:04/01/30 16:31 ID:d8QoSRU7
>>64
こら!66!初心者なんだから、信じちゃうでしょ!
まず貴方の考え方から修正しましょう、なぜカーブを速く走りたいんですか?
なぜケツをずらすのか分かっていますか?
ステップをするほど寝かしたって、コーナリングスピードなんてたかがしれた
ものの違いでしかありません。
危険性が加速度的に増すばかりです、じっくり練習することによって、自然と
速度を出せるようになるはずです。
それが嫌で、どうしてもアドバイスが欲しいなら、もう一度書き込みして下さい。
69774RR:04/01/30 16:35 ID:NpILj8+i
>>64
バイクを寝かし込むだけなら
高速コーナー中にハンドルを意識的にコーナー逆向きにひねる(w

ケツを落とすならコーナーに侵入したらオモイックソアクセルを
ひねる
バイクは起きあがりながらコーナー外に向かって行くから
命が惜しければオモイックソ尻を落として倒し込むしかない
70774RR:04/01/30 16:40 ID:kPLhhJ/n
>>64
スピードがのってくれば外側に弾き出されそうになる遠心力に負けないよう
自然と倒し込まなければならないだけで倒したからといって速くなるワケじゃないよ
カーブへの進入速度が遅いのに無理に倒し込むと自分が思ったよりハンドルがきれてしまうこともあるし
車体の挙動が安定しないしいわゆる「無理ヒザ」は危険なのでやめようね
まずはコーナリングの基本である「スローイン・ファストアウト」から心がけてみるとよいのでは?
71774RR:04/01/30 16:42 ID:hj4yWbvt
まぁ64はライン取りから勉強し直せってこった。
7264:04/01/30 16:47 ID:ODxd2FaN
みなさんレスありがとうございました。
ベテランの人たちと走ってるといつもカーブで置いてかれて
つらい思いをしてたもんですから。自分はカーブ入り口でブレーキして
るのにあの人たちはブレーキ踏まずにめっちゃ倒して曲がってるんですよね。
早くあんな風になれるように練習します!
73774RR:04/01/30 16:48 ID:kPLhhJ/n
>>66が「人に教える」ってことを勉強した方がいいと思う
74774RR:04/01/30 16:54 ID:d8QoSRU7
>>64たんへ
そのベテランたぶんニセモノ!
または、あまりにも遅く走っているので、ブレーキの必要がない!
通常バイクは、自転車と違ってサスペンションの沈み込みを利用して
(というか、沈んだ状態のほうが曲がる、特に前輪)
曲がるものです。ブレーキせずに一気に寝かすと、フロントフォークの
沈み込みとバイクの旋回のタイミングが合ってしまう場合が多く、
これをやるとフロントから簡単にスリップダウンします。
コーナー進入は、フロントを沈ませるようにブレーキして、それを解放せず
(伸ばさない)そのままコーナリングに持っていけるように努力しましょう。
>>67の4epさんの書くように、ジムカーナもいいかもしれません。
まず上手な本物の人に、いろいろ教えてもらいましょう。
75774RR:04/01/30 16:58 ID:YEVMHJ+N
>>72 ミニバイクサーキットととかに見学だけでも行って味噌

速い人の走りを近くで見るのも、勉強になりますよ。
見るだけならタダだしね
76774RR:04/01/30 17:00 ID:MmiTDXIb
失礼します!

ディスクパッド=ブレーキパッドですか?
774ep:04/01/30 17:01 ID:UJRnDnWO
>>76
普通はそうですね。
78774RR:04/01/30 17:03 ID:d8QoSRU7
>>76
そ!ですね!誤爆でバイク以外のスレから来ていない限り、そ!でしょうね!
7964:04/01/30 17:08 ID:ODxd2FaN
>>74,75サン
ありがとうございました。今度見に行ってみようと思います!!
ブレーキでサスを沈めてそのまま倒す!なんかすごい参考になりました。
早速今度試してみます。曲がる時ケツをずらすってのはコーナーとは
逆向きに座る位置を変えるってことですよね?
8077RR:04/01/30 17:12 ID:y6vwoy15
>>76,
その通りだよ。正解。
81774RR:04/01/30 17:13 ID:MmiTDXIb
>>77さん
>>78さん
>>80さん

どうもありがとうございました!
82774RR:04/01/30 17:14 ID:aLZz1j+d
ケツはコーナーの内側にずらすんだよ。
83774RR:04/01/30 17:15 ID:qrkGXMJ4
>>64
そろそろライテクスレへ誘導
次回からどうぞ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071055069/l50
844ep:04/01/30 17:16 ID:UJRnDnWO
>>79
貴方はまずケツをずらすという事を忘れて走ってみてください。
バイクの基本はリーンウィズです。
それで充分走りを勉強し、ケツを落とす事でもう少し安全に早く
走れそうであればそれを試してみてください。

形から入りたくなる気持ちは分かりますがそれで変な癖が付き
まともに走れなくなる初心者も多いのです。

またコーナーリングの究極の目標は可能な限り倒さないで
走り抜ける事と可能な限り倒しこむ時間を少なくする事です。
良い師匠に恵まれる事をお祈りします。
85774RR:04/01/30 17:19 ID:d8QoSRU7
64たんへ
慣れないうちは、ブレーキを引きずりすぎてやっぱりスリップダウン…
て事もありますので、早速は試さずに徐々に慣らしていってね。
それとずらすのは2通り、ハングアウト(昔はハングオン)で内側にずらすのと、
リーンアウトの時に少しだけ外にずらす(と言うより角に乗る程度)方法があります。
ハングアウトする時は、下半身の作り方(バイクをいかにグリップするか)が
大事ですので、まだお勧めしませんし、ネイキッドですと通常はムリです。
ハンドルに力をかけてしまう恐れがありますので、バイクの自動操舵を邪魔して
しまいます。
コーナリングの手前で、ブレーキングした状態で、ハンドルから手を放せるくらい
の下半身の作り方が必要ですので、まだお勧めしません!リーンウィズが
最初はいいでしょう!
86774RR:04/01/30 17:22 ID:y6vwoy15
男なら命を賭してねかせろ。
87774RR:04/01/30 17:24 ID:vaPO/FlR
>>79
マスツーリングなどでは目いっぱいせめて走るわけじゃないので、あえて定速で走る
ことがあります、初心者はコーナーで離れますがストレートで追いついてこれますから。

ノーブレーキでコーナーに進入することでスリルも味わえます、周りの人はそれかも。
88774RR:04/01/30 17:27 ID:d8QoSRU7
>>85
○=ハングオフ
×=ハングアウト
絞首体=ハングマン
_| ̄|○ 鬱…
89774RR:04/01/30 17:31 ID:6in8rfig
当方未成年です
人身事故を起こし(4点)
初心者講習を受けました
その際家庭裁判所には送致されませんでした

しかし先日速度超過で2点を引かれてしまいました
この場合再び家庭裁判所から連絡などはあるのでしょうか?
事故のほうは示談済みです
90774RR:04/01/30 17:32 ID:aLZz1j+d
絞首体=ハングドマン
91774RR:04/01/30 17:36 ID:d8QoSRU7
>>90
_| ̄|○ さらに激しく…鬱…
92774RR:04/01/30 17:44 ID:qrkGXMJ4
桃太郎・・・
93774RR:04/01/30 17:56 ID:UQfNrO7u
GPライダーがコーナー進入時にRタイヤをスライドさせていますが
あれはどの様にすれば出来るんですか?

ぼくがやりたいという訳でなくどうやったらあんな風になるのか知りたかったので。
(ヤレ!といわれても出来ません)
94774RR:04/01/30 18:41 ID:hK7QdkeL
>89
結論からいえば、家裁からの連絡はない。罰金さえ払えば。

速度超過で2点てことは、切られた切符は青かったと思う。
罰金(反則金)払えばそれ以上のおとがめなし。
払わなかったら、後で出頭命令がくる。

ただ、前の人身事故から1年たっていなければ、
違反点数が6点になるから免停になる。
その場合は免許センターへ。
免許センターへ車で行くのは処分前だからOKだが、
帰りに運転したら無免許運転。免許取り消し&裁判所コース。
素直に電車・バス・タクシーで。

1日免停の場合でも、日付が変わるまでは停止期間中だから、
免許センターの駐車場に止めた場合、
代わりに運転してくれる人がいないと出られない。
あと、路駐はマジやめとき。
免許センターに歩いて行ける距離は巡回厳しいからまずアウト。
「駐禁+無免許運転」はもっとヤバい。
免取回避のためには、誰かに被っ(ry
95774RR:04/01/30 18:45 ID:hj4yWbvt
>>93
あれはパワースライドしてるだけ。
意図的にしていない。

要するに、タイヤのグリップ力以上の旋回Gがかかり、ジリジリと
スリップしてる状態。
96774RR:04/01/30 18:47 ID:qrkGXMJ4
>>89
>先日速度超過で2点
これがまだ初心運転期間内の違反であれば
再試験→ほぼ不合格→当該免許の取消し
97774RR:04/01/30 18:51 ID:NpILj8+i
>>94
注釈付きといえ罰金と反則金を混同して書かないように
まったく性質が違うからね

未成年は罰金を言い渡される前にほとんど家裁を経由します
少年法の保護下にあるからね

反則金通告制度に関しては家裁の前段階だから
家裁送致の選択として反則金を納めることで家裁送致を
回避できる

98:04/01/30 18:57 ID:VyrZt6vk
来年度から普通二輪免許十八歳以上になるってホントですか?
99774RR:04/01/30 19:00 ID:dP3SKCYe
ブレーキパッドを交換しようと思うのですが、
パッドピンを外すための大型マイナスドライバーみたいなのがありません。
結構キツク締まってるんだけど、バイク屋さんに「ここだけ緩めてください」なんて
持って行ってもいいんでしょうか?
100774RR:04/01/30 19:00 ID:hWRAYNx4
TT250Rという4stオフに乗っています。
最近シフトダウン/アップで回転がうまく合っていないときに、クラッチミートした瞬間
「ギャッ」とか「ギュッ」という感じの音がエンジン周辺からします。

素人判断で「クラッチ滑りかな?」とか考えたのですが、
急加速などを試してみてもそういう感じはしません。

一応「回転が合っていないためエンジンが悲鳴を上げている」という結論に落ち着いたのですが、
他に何か考えられることはありますか?あと、今20000km弱走行なのですが、
一般的にクラッチのフリクションプレート?はどれくらいの距離持つ物なのでしょうか?
走り方にも寄るとは思いますが。
101774RR:04/01/30 19:01 ID:EkF8X5b+

今だ!100ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
102774RR:04/01/30 19:29 ID:eG+rbA82
>>98
uso.
103774RR:04/01/30 19:31 ID:hj4yWbvt
>>98
誰から聞いたのか教えて欲しい
104774RR:04/01/30 19:38 ID:+l6JRV0J
TZR50のヘッドランプがつきません。
球が切れてるのかなと思い、分解してみてみたらやはり切れてました。
しかし交換後もつきません。公道で走れない_| ̄|〇
105774RR:04/01/30 19:42 ID:eG+rbA82
>>104
ネイキッド化とかして配線をイジってないかの?
その電球を替える時に配線が熱かったりコゲてたりしてなかったかの?
106BT:04/01/30 19:45 ID:mo982G0x
>>104
電球の導通は正常か、ヒューズは正常か、
配線に電気が来ているかをチェック。
ヒューズ以外の診断はサーキットテスターが必要です。
107774RR:04/01/30 19:48 ID:6KyoymaQ
HONDA wing店でヤマハのバイクを新車で注文することは失礼ですか?
またヤマハ専門店で購入するより高くなってしまいますか?
108774RR:04/01/30 20:02 ID:+l6JRV0J
>>105
状態は通常のアッパーカウルです。熱や焦げはありません
>>106
ヘッドライトにもヒューズがあるんですか・・・知りませんでした。調べてみます。
でもどのあたりにあるのでしょうか?厚かましいですがご存知でしたら教えてください。

激しい転倒をした後からこの故障の症状が出ているんですが・・・。
1094ep:04/01/30 20:11 ID:UJRnDnWO
>>100
フリクションプレートはトルクが大きなオーバー750でも半クラッチを
多用せず、変なオイルを使わなければ10万kmまで持つ事もあります。
またクラッチが焼けてしまったときはオイルの臭いがかなり焦げたような
感じになるのである程度推測できます。

急加速でまだ滑っていないのであればしばらくは大丈夫だと思いますが
それほど高価な部品でもないので次のオイル交換のついでに交換
してしまってもいいかも知れませんね。

ただTTの場合レースなどで半クラッチを多用するとすぐに焼けてしまう
場合もありましたのでそういた使用方法に心当たりがあるのでしたら
早めに交換した方が良いかと思います。
110774RR:04/01/30 20:13 ID:hj4yWbvt
>>107
オレなら後のことを考えてYSPで注文して
YSPで今後の面倒を見て貰うけどなぁ

うちの近くのホンダの店はホンダしか扱わないし、メンテもしない。
同じく、うちの近くのYSPはヤマハ以外なにもしてくれない。
お店によって違うと思う。
111774RR:04/01/30 20:16 ID:VUUJSKeV
                 _,,、                     
                ,,i´ `'、、                   
             ,l゙、  iL                   
             | ,lji、,_,r|'゚'''''でヽ,、              
             ``゙l│ |   ゙l、`''''‐゙゙゙"゙^'i,、        
                ,i´ ヾl,,,,,,、´ヽ、 __,i、  .リ,        
             ゙l、 /  ゙广 .广゙,i´   │|        
              ,,,--'“~~~'ヽ,,彳  丿,‐" :yてン゜        
          ,i´ .,r'"'''''ッ'゙"` ,/″.|  "'ヽlZ〜-、       
          |  .l゙  ィj,i´.,l゙T''i、  ‘'')lL,_ .~%,  ゙l       
          |  .ヽ、.~'''''゙ ,i´ .|   {  l,゙''i、 》  ゙l      
          \  `'‐、,,-/′,l゙   .ヽ ヽ,.テ7 .,,l゙      
           `ー、,,__ ._、._,,i´     .ヽ,,,,,二/        
1124ep:04/01/30 20:18 ID:UJRnDnWO
>>108
転倒のショックでどこかの配線がショートしたり断線していたりするかもしれません。
配線図とテスターで故障箇所を追跡できる自信が無ければ早めにバイク屋さんで
見てもらったほうがよろしいかと思います。
113774RR:04/01/30 20:47 ID:JmrEdZyN
カブったプラグを完全に再生する方法ってありますか?
パーツクリーナーでも再生できなくて・・
114104:04/01/30 20:54 ID:+l6JRV0J
今配線とか全部チェックしてきてバッテリー周りのギボシとか直したらつくようになりました。ありがとうございます。
しかしハイビームに切り替えると消えてしまいます。ローだと付きます。
なんかON、OFFスイッチのようになってしまっています。何故でしょう・・・。
115774RR:04/01/30 20:55 ID:eG+rbA82
>>113
そんなプラグは新品交換が基本。
出先でどうしても、と言う時は布などで電極のカーボンを拭い取る。

今後は収納スペースに予備を入れておこう。

>>114
転倒後なので早めにバイク屋さんへ。
116774RR:04/01/30 20:57 ID:YEVMHJ+N
>>113 素直に新品交換をお勧めしますが、エアーコンプレッサーを使用した、
プラグの洗浄機なるものも売っています。

新品で¥2850 商品名 スパークプラグクリーナー
別途、アルミナやガラスビーズなどのメディアが必要です。
117104:04/01/30 21:10 ID:+l6JRV0J
>>115
すみません、今思い出しました、交換するときにバルブを地面に落としてしまったことを・・・。
バイク屋に持っていけば済むこのなのですが、お金もかかるので自分で直してやりたいのです。
転倒した直後というのも自分が転倒したわけではなくて、前オーナーが壊してしまい、それをジャンク品として中古で購入したバイクなんです。

それと質問ばかりで申し訳ないのですが、今日ウィンカーを直そうとしたのですが、一ヶ所だけトラブルが発生しました。
交換直後は点灯していたのですが、接地が悪いためか、すぐに消えてしまったのでカチャカチャとソケットを動かしていたらつかなくなってしまいました。
交換してもダメです。これはコード類のトラブルということで良いのでしょうか?
118BT:04/01/30 21:16 ID:mo982G0x
>>117
電気関係の修理はサーキットテスターと相応の知識が絶対必須。
電気は目で見えないので修理はかなり厄介。

電気をナメるとショートや発火の原因になるぞ。
119774RR:04/01/30 21:21 ID:vaPO/FlR
>>117
今後自分でいじる気があるなら、
安いのでいいから一つ持っていたほうがいいよ。
120774RR:04/01/30 21:21 ID:eG+rbA82
>>117
金はないが熱意があるのは判った。
しかし、テスターと配線図がないとどーにもならんですのー。
(今は磐田の中の人は配線図くれないし)
1214ep:04/01/30 21:25 ID:UJRnDnWO
>>120
磐田の会社は著作権やデザインにうるさいので許してあげてください。
馴染みのバイク屋さんでもあればコピー可能かもしれませんが。

それとヤマハのしばらく前の取り説には配線図が記載されていた機種もあります。
117さんのTZRがどうかは分かりませんが確認してみる価値はあるかと。
122104:04/01/30 21:26 ID:+l6JRV0J
わかりました、テスター買ってしっかり可愛がってあげようと思います。
ありがとうございました。
123774RR:04/01/30 21:31 ID:4LmRF5dS
dna125って新車で買えませんか?
124774RR:04/01/30 21:32 ID:V64xQQut
>>94
お答え&アドバイス有難う御座います
免許センターには公共機関で向かいます
>>96
免取りですか厳しいなあ(´・ω・`)
親に30万払ってもらったのに申し訳ない
お答え有難う御座いました
125774RR:04/01/30 21:50 ID:tFbcR0Oi
このバイクはノーヘルで3人乗りできるそうですが
高速を走れるでしょうか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14668980
126250LTD:04/01/30 21:51 ID:vPWwtqWT
>>125
ダメでしょう。高速道路の最低速度規制が有ります。
127774RR:04/01/30 21:51 ID:6gMXa4LO
走れるよ
128BT:04/01/30 21:55 ID:mo982G0x
>>125
ナンバーから察するに原付のまま。
129774RR:04/01/30 21:56 ID:9V6x6VYT
走れるけど捕まるね
130774RR:04/01/30 22:00 ID:tFbcR0Oi
やっぱりネタなんでしょうね・・
131774RR:04/01/30 22:00 ID:ZWATvOQU
走れても氏んでしまう
132774RR:04/01/30 22:15 ID:6KyoymaQ
>>110
ありがとう。やっぱりヤマハ専門店に行くことにするよ。
133774RR:04/01/30 22:27 ID:+wKd484R
はじめまして。
ZXのマフラーを変えようと思うのですが
ZERO製だとなにがいいでしょうか?ちなみに音が大きいのがいいです。
お願いします。
134774RR:04/01/30 22:31 ID:6gMXa4LO
ZEROってZEROシートのZERO?
135スコフ〜:04/01/30 22:36 ID:lEYNGq3T
クラッチワイヤーやチョークワイヤーに給脂するにはなにがいいんでしょう?
一応CRC556、WD−40、ラスペネ、チェーンルブ、スプレーグリス、シリコンスプレー
それにワイヤーインジェクターは持ってます。
今までスプレーグリス使ってたんですが、粘土の高いものは却って抵抗になると聞いたもので
136774RR:04/01/30 22:39 ID:eG+rbA82
1373vn:04/01/30 22:45 ID:7mfkWJDo
92年式SRX400に乗っています。
昨日何気にタイヤの点検をしてみると、前後とも右側のトレッドだけ摩耗していました。

チェーンの片引きが原因かと思い確認しましたが、均等に引けていました。
乗車して確認してみると確かに右に傾いているような気もします。

最近さわったところは、チェーン、スプロケ交換(2ヶ月前) シート表皮交換(半年前)ぐらいです。

こんな症状ですが、よろしくお願いします。
138774RR:04/01/30 22:47 ID:GOwR//5U
原付(ジョグ)のガソリンが減るのがどうも早いと思っていたら
乗ってない時に勝手に減っていた。それで、なんとなくガソリンタンクの
蓋を180°反対につけてみたら正常に戻った。でも蓋及びタンク周辺を
よく見ても異常は見つからない。何でこんな事になるんでしょう?
139774RR:04/01/30 22:52 ID:mxKv9IAP
適正なオイル量を教えてください。
エンジン始動前にオイル点検窓から見えるオイルの量と、15分程度走行した後に点検窓から見えるオイルの量では
どちらを基準に考えればいいでしょうか?
走行前は冷えているためか上限を超えませんが走行後は熱の為か上限を超えてしまいます。
温まっている時でも上限を超えないように調整するべきですよね?
よろしくお願いします。
140スコフ〜:04/01/30 22:55 ID:lEYNGq3T
>>136
バイク専用品ぽいっすね
高そうだけど・・・買ってくるか
>>139
藻前様のバイクの取り扱い説明書に従って下さい。

普通は、
 適切なオイル量の測り方→暖機五分後
ぐらいじゃなかったでしょうか。
1424ep:04/01/30 23:01 ID:UJRnDnWO
>>139
取扱説明書に温間でみるか冷間で見るか記載されていませんか?
わたしのなんて完全暖気後アイドルで数分放置、エンジン停止後
5分待って車体が直立状態で差し込み式のレベルゲージで確認する、
なんて書いてあります。

またオイル交換時、メーカー指定のオイル量を入れておけばさほど
心配する事もないかと思うのですが。
143774RR:04/01/30 23:06 ID:yEai6may
タンクバッグって乗ってるときは結構便利なんだけど、
バイクから離れる時持ちづらくない?
背負えるようになっていると楽だと思うんだけど、
そういうのって無いのかな?
1444ep:04/01/30 23:07 ID:UJRnDnWO
>>138
勝手にガソリンが減るということはどこかに洩れるか蒸発するか、です。
キャップの密閉が悪かったなんてことはございませんか?

またたまに駐車中のバイクからガソリンを盗む輩もいます。
バイクに何らかの故障があったかも知れませんがそういったことも
視野に入れてみてください。
145774RR:04/01/30 23:09 ID:hj4yWbvt
>>143
見たことないですね。
ショルダーバックになるタイプならあります。
146774RR:04/01/30 23:09 ID:6gMXa4LO
OZハウスのウェッブサイトを教えてください
147774RR:04/01/30 23:10 ID:PE/9Dkvr
ゴリラとかモンキーで二種登録するときに排気量を変えずに登録できますか?
あと、ボアアップなどをしたときに誰かが確認するのでしょうか?
わかる人おなないちまっつ。
148774RR:04/01/30 23:13 ID:eG+rbA82
>>147
まあ、唯一言えることは、
 「そりゃ、 犯 罪 です。」
って言うことぐらいですかのー。
149774RR:04/01/30 23:15 ID:9V6x6VYT
どうせ税金なんかちょっとしか変わらないのだからさ
150774RR:04/01/30 23:18 ID:mxKv9IAP
>>141,142

取説を確認してみました。
・・・が、中国語なので今ひとつはっきりしないものの
該当項目に「・・・・預熱几分・・」等の記述が見られるため
やはり暖気などで暖めた時を基準にしてるっぽいので
そちらで調節してみます。
ありがとうございました。
151250LTD:04/01/30 23:20 ID:vPWwtqWT
>>147
地域によってはヘッドを外してのボア測定検査が行われる。
自分の地域がどうなのかは、私は知らない。
少なくとも、事故が起きた時に警察が調べたら、自分の過失が大きくなる事請け合い。
152774RR:04/01/30 23:21 ID:ZYyr//b3
カーブ曲がっている途中で前に車がつかえてた場合
車体を立てる気持ちで止まるようにするのが基本でしょうか
その時は余裕が無かったんで、寝かしたまたブレーキをかけたら立ちゴケ寸前になりました
153774RR:04/01/30 23:22 ID:BAkB7bhc
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
154774RR:04/01/30 23:24 ID:xJQATmsD
全然スレ違いなんだけどさ〜
雨の日のタンデムで、後ろの人が傘さしたら違法かな?
155250LTD:04/01/30 23:25 ID:vPWwtqWT
>>149
本気ですか・・・。
脱税・公文書何たらって犯罪行為を金額が大きいからダメ少ないから良いじゃないでしょう。
1564ep:04/01/30 23:26 ID:UJRnDnWO
>>152
貴方が体験したように寝かしたままブレーキをかけるのは非常に危険です。
路面状態が悪いといきなりスリップダウンしかねません。
特に止まるつもりのブレーキでは車体は可能な限り直立を保つよう心がけて
下さい。
157774RR:04/01/30 23:26 ID:yEai6may
>>145
そっか〜、やっぱ無いですか。
カーナビとか入れている関係で重いんだわ。
ショルダーになるタイプを使っているけど、
なで肩だからイマイチしっくり来なくて。
タスキがけできるほど紐は長くないし。
どっか、簡易のでいいから背負いタイプ作ってくんないかな。
158774RR:04/01/30 23:29 ID:C7f9D3ng
話し変わってすみません・・・。
カワサキのエリミ250の購入を検討中ですが、
良い点&悪い点で知ってることあったら教えてほしいです。
159774RR:04/01/30 23:31 ID:qrkGXMJ4
>>157
タンクバッグの入る大きさのリュックサックを買う。
デイバックのショルダーをはずしてタンクバッグに縫い付ける。
裁縫ができなきゃ洋服の寸法直し屋でやってもらう。
などなど、本気になればいくらでも方法が・・・・

>>158
購入スレや車種スレの方がよいかも?
160BT:04/01/30 23:31 ID:mo982G0x
>>158
バイク購入相談スレ>>1にリンクされている「単車選び」へGO。
161152:04/01/30 23:32 ID:ZYyr//b3
>>156
どうもでつ
止まった瞬間いきなり重くなってマジでビックリしました
気をつけます
162774RR:04/01/30 23:35 ID:C7f9D3ng
158です。了解です。ありがちょ^^
163774RR:04/01/30 23:45 ID:+wKd484R
どなたかレッドモールの2本だしのチャンバー使ってる方いませんか?
購入考えてるんですけど、どうなんでしょ?
164774RR:04/01/31 00:05 ID:Sb/+VNE+
すいませんが質問です。
明日400で2ケツするのですが後ろの人が半ヘルって法令上問題ないのでしょうか?
友達から聞いたところ125以上はフルフェイスじゃないと駄目と聞いたのですが
その辺どうなのでしょうか?

どなたか教えてもらえないでしょうか?お願いしますm(_ _)m
1654ep:04/01/31 00:12 ID:YIQvSDiq
>>164
法令云々はともかく転んだときにどうなるか想像できれば半ヘルを
使う事は無いのでは?
想像できないのであれば仕方ないですが・・・
166774RR:04/01/31 00:34 ID:lagXvwjR
>>164
法規上は、乗車用ヘルメットであれば半ヘルであっても排気量に関係なく違法ではありません。
でも実際問題としては、未必の故意に限りなく近い犯罪行為だと個人的に思います。
16764:04/01/31 01:11 ID:YJ8xWzRQ
みなさん親切なレスありがとうございました!!
地道にライテクを磨きたいと思います!
168164:04/01/31 02:20 ID:0Xdp3dME
>>165-166
レスありがとうございますm(_ _)m
法令上は問題ないということですが搭乗者の安全の為に
フルフェイスをかぶってもらう事にします。
(汚いフルフェイスなので文句を言われそうですがこの際、友人には我慢してもらいます)
169774RR:04/01/31 03:58 ID:5iATNUqQ
今度引っ越しにともなって茅ヶ崎から越谷までバイク移動する予定なんですが
どんなコースが一番早いですか?
埼玉行ったことなくて・・・。ちなみにCB400SFです。
厚木から東名のって外かくまで一般道か横浜新道から第三京浜、首都高経由かと予定してるんですが。
400cc乗り出して一ヶ月経ってないんで不安・・・。
170774RR:04/01/31 08:08 ID:lagXvwjR
>>169
ここで自分で調べる。↓
http://www.mapfan.com/routemap/index.html

最短ルート、なるべく太い道、できるだけ左右折しないルート、高速を使う
使わない、いろいろ条件を変えて調べられる。
171774RR:04/01/31 08:26 ID:Q/oi3CPm
>169
まぁアレですよ、
そのくらいの距離なら休日使って走ってみた方が
いいと思いますよ。

今日明日に引っ越すならば、↑で調べるのもよし、
他の人の回答を待つのもよし。

もれが400SFで走るなら、
横浜新道→第一京浜→(海岸通→)昭和通→国4で行きますね。
早く着くかどうかは別として。
172774RR:04/01/31 08:46 ID:0DmOmKhP
>>169
俺だったら、とりあえずまっすぐに進むという考えで

国1>横浜駅を過ぎたら15号>秋葉原とかあの近くでそのまま4号

これで。
173774RR:04/01/31 10:12 ID:WuWH7dNw
質問!!新車のエストレヤを買って1年ちょっとですが、
エンジンの所からオイル漏れしています。たいした距離も走ってないので
すごい悔しい!のですが、バイク屋に文句を言ったらなんとかタダで治して
もらうこと出来ませんかねぇ?
1744ep:04/01/31 10:15 ID:YIQvSDiq
>>173
まずは保証書の保証内容をご確認下さい。
保障期間がもし2年なら問題なく保証対象です。
もし1年の場合は紳士的にお店に相談してみてください。
ですがそれにどう対応するかはお店の考え方によります。
175774RR:04/01/31 10:51 ID:jmfSrUBq
オンロードとオフロードを1台のバイクで走りたい場合は車買えば良いんですよね?
アホな質問ですいません。

あと、オフ車に250cc位のが多いのは何故でしょう?
176774RR:04/01/31 10:56 ID:0DmOmKhP
>>175
>オンロードとオフロードを1台のバイクで走りたい場合は車買えば良いんですよね?
質問の意図がよくわかりませんが。

オン車でオフも走れますしその逆も可能です
あなたの質問の仕方だと今はやりのモタードなんてどうでしょう

あと、オフ車に250cc位のが多いのは
重すぎるとオフ車の利点がなくなるからです
177774RR:04/01/31 11:00 ID:HHpdj8qU
>137
シートの左右方向の真ん中に座ってないと
直進状態でも常に傾く状態になることがある。
真ん中に座るように意識して乗ってみては?
1784ep:04/01/31 11:06 ID:YIQvSDiq
>>175
質問があいまいすぎますね。
また購入関係は初心者購入スレにどうぞ。
179774RR:04/01/31 11:36 ID:jmfSrUBq
オンロードとオフロードを1台のバイクで走りたい場合は「オフ」車買えば良いんですよね?
でした。ごめんなさい。
オン車とオフ車のちがいが見た目くらいしかわからないので
モタードとかなるとわけわかりません。
でこぼこしたタイヤが好きならオフ車で無問題ですかね。
オン車よりタイヤの減りが早かったりするのかな…
180774RR:04/01/31 11:41 ID:0DmOmKhP
オンはより早くというのが最重要課題だったりするので
アスファルトの上で止まれるように走れるように作られています。
もちろんタイヤもです

オフ車のでこぼこタイヤが好きならそれでアスファルトの上を走っても良いと思いますが、
もちろんタイヤは減りやすいですし絶対的な制動力も劣ります。
その代わりに土の上での性能はONタイヤとは比べ物にならないくらい上ですが

モタードって言うのは簡単に言えば
オフ車のタイヤを前後17インチにしてオン車のタイヤを履いたやつです
181774RR:04/01/31 12:36 ID:MEw504GT
>>164
亀レスだが、チミは初心者期間中じゃないだろうな?
182774RR:04/01/31 12:54 ID:IaM+PFo+
漏れ、コンビニでアルバイトしてるんですけど、
昨日、駐車場でCB1000SFが立ちゴケして足が挟まった人がいたんです。
それで漏れともう1人で起こしに行ったんですけど、2人とも原付免許しか持って無くて
大型バイクの起こし方がわからなかったんです。
とにかく、挟まってる人を助けようと無理やり起こしたら、今度は反対側に倒れちゃったんです。
この時バイクの燃料タンクが凹んでしまい、他の場所も傷つきました。
その挟まった人が漏れ達に反対側に倒して凹ましたタンクの弁償を要求してきました。
親切心で起こした行動でも結果的に他人の物を壊したら弁償しなければならないのでしょうか?
183774RR:04/01/31 12:55 ID:MyAMBO3D
法律系の板いって下さい
184774RR:04/01/31 12:59 ID:qLkb00/4
>>182
一度持ち上げてからもう一度落としてやれば良かったのにな(w
賠償請求は香具師の勝手だろうが
払う義務があるかどうかは裁判官に聞いた方がいいな
救済者によほどの不注意や故意がなければ認められないだろ

職務中の顧客への救護だからコンビニの法人に賠償請求の
訴訟を起こしてください。
と言っておけ
185774RR:04/01/31 13:06 ID:A2ZpCIAx
質問です
先日ヤフオク落札したバイク(400cc)を名義変更したいのですが,
個人売買の時に必要な書類って何でしょうか?
車検証を送ってもらったところバイクの売り主は,その前の所有者から名義変更をしていないようです。
あとでもめたりするのが嫌なのできちんと手続きしたいと思っています。
186774RR:04/01/31 13:09 ID:WB/bTNZE
>>185
>>1のリンク先へ
187774RR:04/01/31 13:37 ID:3JxhCszx
質問があります。
現在乗っていない250のオフ車をヤフで売ろうと思っているのですが、
廃車をするための手続きは>>1のリンク先を読んでわかったのですが、
ナンバーが現在住んでいる県ではありません。(引越しをしてナンバーをまだ換えてない)
それで、陸運支局で手続きをするのは、ナンバーのある県の陸運支局でしなければならないのですか?
それとも、現在住んでいる他県の陸運支局でも廃車手続きはできますか?
188774RR:04/01/31 13:42 ID:D1bfNF5b
>>187
廃車だけならどこの陸運局でもできるぽ。
189774RR:04/01/31 13:59 ID:jS7f8+i6
空気圧を、規定量よりたくさんいれるとグリップが低下するって本当ですか?

こないだガソリンスタンドで自分で空気入れたんですけど。
また減って入れなおすのがめんどいので
結構多めに入れときました。

その後すべるようになったような気がするのですが・・・。
19048:04/01/31 14:00 ID:zZozaMOb
>>48
昨日、ウインカーがおかしいと質問した者ですが、追加の症状を明記しますのでどうゆう状態か教えてください。

デイトナ機械式メーターを取り付けたらウインカーがつきっぱなしの状態になった。
しかし、エンジンをかけると点滅し始める。なお、エンジン掛けなかったらヘッドライトとテールランプ、
メーターパネルの光が弱弱しい。エンジン始動後は正常。
インジゲーターもつけたんだが、Nとハイビームのランプは正常につくが、ウインカーのランプは、
エンジン停止状態、エンジン始動状態共に点灯せず。
交換前のノーマルのメーターを再度取り付けてみると、ウインカーつきっ放しは直らず。
ウインカーのインジゲーターランプもつかず。
エンジン停止状態でウインカーをつけると、ウインカーリレーからかすかに「ジジ」と聞こえる。
当バイク、92年式のSRでスカチューンしてないし、バッテリーも交換後間もない。
バッテリーは小ぶりだが、ノーマルメーターでは正常に動いていたため問題ないかも!?
メーター交換時の配線は何度も確認したので間違いは無し。
当方テスターを持ってないので、細かい点検はできませんでした。



・・・ってことはウインカーリレー不良であっってマスか?

191774RR:04/01/31 14:08 ID:05X+Nl2u
>>190
ウインカーの球のワット数が合ってないだけじゃないですかのー?
ただ、漏れもSRに乗ってた時1回ウインカーリレー壊れた事あるだす。
192774RR:04/01/31 14:14 ID:WB/bTNZE
>>189
普通の走行で体感できるかどうかはわかりませんが、多すぎると滑りやすくなるでしょう、
極端に少なくてもだめ。
こまめにチェックするようにしたほうがいいです、基本は冷間時なのでお忘れなく。
193774RR:04/01/31 14:17 ID:4V68Jm2y
>>190 あんまりリレーっぽくはないが、 >>191の例もあるか。
漏れが思うには >>191の他にバッテリーが弱っている症状と似てるな。
バッテリの着脱をしたならその後の導通がきちんとしてないかも。
メータのコネクタをいじったなら接触不良の可能性がある。
あるいは、ごく細い(より線の一本とか)でショートしてるとか。
194774RR:04/01/31 14:17 ID:D/nGgjZW
すいません。質問です。
先日CB400SFを友人から譲ってもらいました。
そこで質問なのですが、教習所の時は気にならなかったのですが
公道でたら気になることが一つ出てきました。
一体エンジンの回転はどのくらいが燃費もよくエンジンにも負担をかけない回転数なんでしょうか?
俺の場合はマフラーがうるさいので3000くらいで走ってますが大丈夫でしょうか…。
それとすでにマフラーが変えられているのですが(ETHOSというシールが貼られてました。無知なのでさっぱり分かりません…)純正のマフラーの方が燃費はいいのでしょうか?
キャブレターを変えてるみたいで調整をしないといけないそうなのですが
バイク屋に頼むとしたら大体いくらくらいかかるのでしょうか?参考程度でいいので教えてください。
195774RR:04/01/31 14:19 ID:jS7f8+i6
>>192

空気圧が多すぎても大して変わらないようでつね。
ということはヒビヒビ劣化が原因か・・・
196774RR:04/01/31 14:24 ID:WB/bTNZE
>>190
読む限りでは、疑わしい順に、バッテリー不良、配線間違い、接触不良、配線不良
(どこかにかみこんでいるとか)、リレー不良くらい、まず車などからブースター引いてやってみる。
細かいチェックはテスターが無いと無理。
197774RR:04/01/31 14:27 ID:qLkb00/4
>>194
マフラー何ぞで変わるくらいの燃費まで気にするなら50ccに乗り換えろ

マフラーは排気管だから燃料を出すことにも燃やすことにも影響はない
エンジンの特性を変化させるから燃費に無関係ではないが
ささやかな影響しかない

交換するならキャブレターを50cc用にでも交換しろ

燃費の良い条件は決められた速度域で最も高いギアを選択して
最も低い回転数で走ること
その時ささいな挙動でノッキングシナイ程度な

198774RR:04/01/31 14:29 ID:05X+Nl2u
>>194
>一体エンジンの回転はどのくらいが燃費もよくエンジンにも負担をかけない回転数
事実上↑は気にする必要はありません。
 『状況に応じて状況に合ったギアで状況に合った回転数を維持するのが一番の経済走行です』
199774RR:04/01/31 14:30 ID:78QFx/ER
>>190
ウィンカー点滅状態でも、インジケーターが無反応ってのが気になるなぁ
ただの配線忘れなら繋げれば済むハナシだけど、配線は何度も確認してるんだよねぇ
200774RR:04/01/31 14:34 ID:WB/bTNZE
>>195
大して変わらないっていっても、多く入れた程度によるが・・、ひびの入ったタイヤを
はいてるようだけど、そっちの影響のほうが大きい、劣化したタイヤはあぶないよ。
201774RR:04/01/31 14:43 ID:5zAgZotZ
今度の日本一周リュック背負っていくか、いかないかで悩んでるんだが
ロングツーリングのときみんな背負ってるかい?

リュックの機動力は最高、しかし長時間背負っていると疲労困憊。
これのどちらをとるべきか・・・。

ま、オフ車なんでリュック自体は背負っても下はシートについてますが。
202774RR:04/01/31 14:47 ID:MyAMBO3D
リュックをキャリアに固定。降りた時は背負う。
203774RR:04/01/31 14:52 ID:KBELLI0X
ちょっと教えてください!
2斜線の道で原付でユーターンしたらタイーホされちゃうでしょうか?
3斜線以上の道でユーターンしたら2段階右折で捕まるのではわかるのですが。。。
204774RR:04/01/31 14:57 ID:4V68Jm2y
>>201
> ま、オフ車なんでリュック自体は背負っても下はシートについてますが。

重量のほとんどはシートに逃げるから大丈夫。
リュックに入れるのは、貴重品、振動を与えると怖い(カメラetc)もの、
日用のすぐ使う軽いもの。これなら機動力大幅うpで乗り降りが楽。

逆に重いもので、そう盗むヤシはいないだろうものは荷台(シート)に固定。
…ってのが漏れの基本的戦略。今はパニアあるから全部そっちだけど。
205774RR:04/01/31 14:58 ID:WB/bTNZE
>>201
自分はリュック無しだったが、ツーリングのスタイルで荷物の量がずいぶん違うので好き好き。
ツーリングスレがたくさんあるのでそっちでアンケートとったほうがいいですよ。
206774RR:04/01/31 14:59 ID:CLGsiww9
バイクに乗ってると体臭くなりません?
途中でコンビニに寄ったりするとまわりの客の反応が・・・。
これは何が原因なんですか?
やっぱり排ガスなんでしょうか。
よければ対策なども教えてもらえませんか?
207774RR:04/01/31 15:32 ID:cgcj0Vet
>>206
@ヘルメットをかぶったままである。
A自分ではカッコいいと思ってるかもしれないが、ウェアやブーツが激しく異様。
B実は始終ハアハア言ってる油デブである。
Cウンコ踏んでる。

ジェッペル被ってると確かに排ガスと埃で目充血して鼻の下真っ黒だったりする事は有るがな。
臭いで人が引くほどなら、誰も外なんか歩けないっての。
2084ep:04/01/31 15:33 ID:50iNj8Yi
>>206
よほど汚い格好をしてない限りあなたの自意識過剰ではないでしょうか。
毎日風呂に入っていれば多少バイクに乗ったからといってそんなに臭く
なったりしません。
209774RR:04/01/31 15:34 ID:KBELLI0X
原付で片側2斜線の道はユーターンできるのでしょうか?
210774RR:04/01/31 15:35 ID:WB/bTNZE
風呂入ってるんならメットやウエアが臭いんだよ、洗わないやつけっこういるよ。
211206:04/01/31 16:20 ID:CLGsiww9
風呂は毎日入っているしきちんと洗ってる。
体が臭くなるというより、衣類が臭くなる。
特にナイロン系はすごく臭くなる。
バイクを走り終えてしばらく時間がたつと衣類から臭いが抜けていく感じ。
だから洗濯してるしてないはあんまり関係無いと思う。
ホントに凶悪に臭くなるんだよなぁ。なんでだろ。
212774RR:04/01/31 16:22 ID:tOkpjy4+
普免持ってると中免とるのにいくらぐらいかかんの?
213774RR:04/01/31 16:25 ID:qLkb00/4
>>212
数千円
214774RR:04/01/31 16:31 ID:qLkb00/4
>>212
普通2輪な
筆記試験免除価格がわからなかった

相場は6150円だが
筆記免除でも安くなる事はなさそうだ
再試験は1400円ほど安い
215774RR:04/01/31 16:42 ID:05X+Nl2u
>>212
ちなみにマジレスすると>>214サソが言ってるのは試験場で一発受験する場合ですからの。
教習所で所得する場合は学科1時間/実技17時間の教習を受ける必要があるだす。
(入校料金・教習料金は各地でまちまちですから最寄の教習所に確認しれ・7〜10マソ円前後だらう)
216774RR:04/01/31 16:46 ID:ZFxDONfK
>>211
ファブリーズすれば
除菌用のは背広だけど効果あったよ
217774RR:04/01/31 17:06 ID:bSUHtCn2
SSとかRRとかってなんの略なんでしょうか?
218774RR:04/01/31 17:09 ID:lvDS4p1n
ナップスでマフラーとか付け替えようと思うんですけど
無難でしょうか?
女乗りなものですいません・・・


219774RR:04/01/31 17:10 ID:EDlfWCrs
バイクを買ったら納車までは大体どのくらいですかね?
店によってだいぶ違うとは思うんですが・・・
220774RR:04/01/31 17:16 ID:oiKU3Ry8
>218
本当の性別を教えれば答えてあげる。

>219
最短で翌日、最長はキリナシ。(車種により様々)
現行新車なら長くても1〜2週間位で納車されるのでは?
221774RR:04/01/31 17:22 ID:6MGA8Aon
>>219 中古の原付で当日だった事があります。
朝購入を決定、支払い完了、自分で市役所に登録に行きナンバーを貰う、
バイク屋で自賠責に入る+任意も入る(お金を払う)
午後には乗れましたよ
>>218
バイクにもよりますのー。
しかし、ナプス等の部品屋さんで買う/取り付けした方が多少は安いかもしれませんが、
そのバイクを買ったバイク屋さんで買う/取り付けした方が後々の為にも吉。
223774RR:04/01/31 17:24 ID:lvDS4p1n
>220
本当女です。ノーマル仕様のFUSION乗ってて・・・
せめてマフラーとライト?だけでも変えたいと思いまして。
224774RR:04/01/31 17:25 ID:cU7HXebr
原付で一番使ってる人が多いのはどのタイプのヘルメットですか?
225774RR:04/01/31 17:35 ID:HHpdj8qU
>182
民法第720条にこうある。

 他人ノ不法行為ニ対シ自己又ハ第三者ノ権利ヲ防衛スル為メ已ムコトヲ
 得スシテ加害行為ヲ為シタル者ハ損害賠償ノ責ニ任セス但被害者ヨリ
 不法行為ヲ為シタル者ニ対スル損害賠償ノ請求ヲ妨ケス
 2 前項ノ規定ハ他人ノ物ヨリ生シタル急迫ノ危難ヲ避クル為メ其物ヲ
 毀損シタル場合ニ之ヲ準用ス

つまり、バイクの下敷きになっているという「急迫ノ危難」を
避けるためにバイクに付けてしまった傷の賠償責任は無いってこと。
226774RR:04/01/31 17:35 ID:cU7HXebr
あと高校生なんですけど原付って高校生だと
普通一人で買に行きます?それとも親と行きます?
227774RR:04/01/31 17:38 ID:oiKU3Ry8
>223
ごめん、俺スクーターは良く分らんので、
>222さんに任せる。バイクに詳しい男性と
お店に行くのが吉かな。
228774RR:04/01/31 17:38 ID:0DmOmKhP
>>224
安全性でフルフェイスですね

>>226
普通とかどうかじゃなく
学校での校則は大丈夫ですか?
親との意見相違はありませんか?
任意保険はどうなっていますか?

等々聞きたいこと満載ですので、

購入スレで質問してくダサい
229774RR:04/01/31 17:46 ID:05X+Nl2u
>>223
フュージョンなら何をどう替えても見栄えだけの問題ですのー。
それでも、やっぱりそのフュージョンを買ったバイク屋さんで部品を買う/取り付けした方が良いと思いますが。
(部品屋さんは多少価格は安いかもしれんが、工賃をしっかり取る場合多し。
 しかも、外装に覆われて面倒なビクスク系は工賃高め。
 バイク屋さんなら工賃まけてくれる場合 も あり←藻前様の武器を使いなさい)
230774RR:04/01/31 17:55 ID:ybqHQ7Rj
都内でタックロールシートの張替えやってくれる店ありませんか?
231774RR:04/01/31 18:00 ID:6yVia6Iq
駐禁のワッカ切って捨てたんだけどこの後どうなるの?
232774RR:04/01/31 18:07 ID:05X+Nl2u
>>231
3ヶ月後ぐらいに裁判所から呼び出しがあります。
233774RR:04/01/31 18:10 ID:qLkb00/4
>>231
駐車時の実行犯が特定できてない限り
なんの問題もない
ワッカを切った犯人も特定されてないと(ry
234774RR:04/01/31 18:37 ID:05X+Nl2u
>>231
実行犯が特定できない事と駐車違反の事実は別。
本当に実行犯が違うならその旨を裁判で主張してくだちい。
235774RR:04/01/31 19:01 ID:oiKU3Ry8
駐禁 + ワッカ切 + 逃走・・・・・・

罪に罪を重ねて行く>231
236531:04/01/31 19:05 ID:6yVia6Iq
いまだに連絡無しなんだが・・・

予定シナリオ
某日早朝
ピーンポーン!K札でーす。

( ゚д゚)ポカーン

(((;゚Д゚))ガクガクブルブルでもちょっと(・∀・)ワクワク
237774RR:04/01/31 19:06 ID:VRcQbxdX
チェーンルブについて、質問です。

取扱説明書などに、チェーンオイルは、粘度の高いオイルでも代用可能
見たいな事(カブ90の取り説など)が書かれていますが、
具体的にどれぐらいの粘度のもの(数値を失念)なら良いのでしょうか?

#今の乗っているのは、CB125Tです。

よろしくお願いいたします。
238774RR:04/01/31 19:09 ID:X76UfWJb
>>230
ttp://www.motorcycle-seat.com/
ttp://www3.big.or.jp/~sagoh/
シート屋なのであとは自分で問い合わせてみて
239774RR:04/01/31 19:16 ID:05X+Nl2u
>>236
未来のレス番指定乙(w
マジレスを続けますとタイーホされるのは希です。
(在宅起訴がほとんどだから)
藻前に過去の交通違反などが多く有り、『悪質』と思われた場合や、
「警視庁潜入24時間」などの番組の予定が広報課に入ってる場合(w)は、
朝駆け+手錠+腰紐のフルセットでお迎えが来ます。
逮捕は見せしめだから取調べで罪(駐車違反)を素直に認めれば『処分保留』で釈放になるでしょう。
どちらにしろ、その後に裁判があり科料としての罰金が言い渡されます。
なお、これは『刑事罰』であり、『前科』になります。
240774RR:04/01/31 19:21 ID:05X+Nl2u
>>237
粘度などを調べてアレコレするより、
ホームセンターなどで『チェーンルブ』(実売¥500-程度)を直ぐ買った方が労力の節約でし。
241774RR:04/01/31 19:25 ID:SJ5susrV
質問
大学受かって免許取るの許されたんで原付かうんですが
自分知識がまったく無いのでいろいろおしえてください。
・お勧め車種(予算低め。)
・買う方法(通販とか)
・中古の場合どこを見るのか。  等等

よろしくお願い
242774RR:04/01/31 19:35 ID:05X+Nl2u
>>241
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.33■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075414488/
へ予算を書いてどうぞ。

なお、バイク板では原付は新車購入推奨です。
243BT:04/01/31 19:36 ID:2Igoiq9E
>>241
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.33■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075414488/l50

ここの>>1に貼られているリンク先を熟読しよう。
244774RR:04/01/31 19:52 ID:7EaEgTBV
>>241
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.33■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075414488/
このスレッドのテンプレを読めば大体が解決するかと思います。
それでも疑問が残るようなら、またこちらへどうぞ。
245774RR:04/01/31 19:53 ID:6yVia6Iq
>>241
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.33■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075414488/l50

駐禁には気を付けて!
246774RR:04/01/31 19:53 ID:YPVDAnI4
↑新しい遊びですか?(w
247774RR:04/01/31 19:54 ID:KqC60QEm
スクーターで押しがけって出来ませんか?
248774RR:04/01/31 19:55 ID:tvZ3ut24
オートマなら無理ですな
249774RR:04/01/31 20:19 ID:VRcQbxdX
>>240

今は、ホームセンターで300円のグリーススプレーを使っています。

毎日90`は乗るので、消費量が…。
オイルをドン!と買えば、楽かなぁと思いまして。

大人しく現状維持にします、サンクスです。
250774RR:04/01/31 20:21 ID:Z+7txKgw
原チャで速いのが欲しいんですが、(安くて速いの)
125ccと50ccでシャシが同じのとか無いですか?
メーカーとかよく解らないんで詳しくお願いします。
251774RR:04/01/31 20:22 ID:edp08PFG
すみません。
この寒さでバッテリーが上がってしまったようなのですが、
なにぶん半年前に購入したばかりで、また買い換えるのが勿体無い気がするので、
バッテリー充電器で補充しようと考えているのですが、
とても種類が多くて、どれを選べばいいか分からない状況です。
超安物や中古でもよいものなのでしょうか?
252774RR:04/01/31 20:24 ID:tvZ3ut24
>>250 購入スレ
253774RR:04/01/31 20:30 ID:4V68Jm2y
>>251 MFなら対応したものを。…その前に、
とりあえず2-3日走り回って復活すればよし、
全然復活の兆しが見えないなら、そのバッテリーはアボン
新品でも完全にageちゃうとアボンだからね(特にMF)。

まぁ、走り回る手間が面倒なら充電器だね。
254774RR:04/01/31 20:49 ID:ZFxDONfK
今日、急カーブって書いてあるのに走ってみると急カーブじゃなく
それが何回か続いたので気を抜いて走ってたら、
最後のカーブが本当の急カーブで思わず対向車線にはみ出てしまいました・・・
カーブにオーバースピードで侵入した場合、
どのように対処するのが最適でしょうか
255774RR:04/01/31 20:54 ID:Vic559OM
>>254
本当にオーバースピードなら対処のしようは無い。
天に運を負かすのみ。
256774RR:04/01/31 20:57 ID:6yVia6Iq
>>254
下手にブレーキかけるとあぼーんですよ
257774RR:04/01/31 21:01 ID:qgrkr9VP
今日社外スクリーンの展示処分品買ったんですけど
このまま付けてOKですかね?
ワックスとかつけた方がいいでしょうか
あとシートかけて保存してるのですが傷がつかないように
保存するにはどういう工夫したらいいでしょう?
258774RR:04/01/31 21:08 ID:5xdTXMjC
カブって19の男が乗って違和感ないっすかね?
259774RR:04/01/31 21:09 ID:Vic559OM
>>257
漏れは固形ワックスをかけてる。コンパウンド入りワックスはのーぐっど。
保管には、昔ながらのTシャツ被せが有効かと。

260254:04/01/31 21:16 ID:ZFxDONfK
>>255
>>256
ううっ・・・そうsですか
リア流れてもいいからリアブレーキをかけたらどうでしょうか?
それにしてもマジでビビッタっす
対向車が来てれば轢かれてました
261774RR:04/01/31 21:28 ID:92eZ/E7z
>>189
空気圧は高くても低くても良くありません。
普通、空気圧が高すぎるとグリップ感は上がるのですが、タイヤは変形する事で
ネバリがでるので、
ある程度のGがかかると一気にブレークします。
又、歪み方にもタイヤメーカーのノウハウが有り、安定性や旋回性に関わります。
もっとも、低すぎるくらいなら高すぎる方がましな挙動を示します。
しかし、グリップ感が低いと感じているなら、接地面が狭く接地点が安定しないのでしょう。
正しく標準圧で乗る事を勧めます。そして、腕が上がったら季節ごと、
場所ごとに自分のベスト圧を見つけるとより楽しく乗れますよ。
262261:04/01/31 21:37 ID:92eZ/E7z
おっと、
ヒビヒビ?だっけ?
まず、タイヤ交換です。
263774RR:04/01/31 22:09 ID:UhHF/mLz
>>253
ありがとうございます。
しかし、走り回りたくない・・・
重いんですよね。VFR750なもので。この寒空に230kmは、ちと・・・

結局、充電器に関しては特に性能差などなく、
何でもよいというニュアンスで宜しいでしょうか?
264774RR:04/01/31 22:12 ID:UhHF/mLz
すみません。私の>>263
押しがけそのものを、走り回ると捉えてしまいました。
230kmではなく、230kgです。
265774RR:04/01/31 22:13 ID:4zc6EQzW
>258
じゃあ逆に19の男が乗って違和感ないのは何ですか?
違和感なんて気にせず、乗りたいと思ったら乗れば良い。
266774RR:04/01/31 22:17 ID:eY6bbY4a
>260
そうならないように注意しなければならないと教わらなかった?
267774RR:04/01/31 22:33 ID:8XBMwVhO
>>250
125と50でボディー共通だと
50ccとしては重くなりすぎでかえって遅くなる
いくつかの車種であるが、決して早くは無い。
268774RR:04/01/31 22:34 ID:oLEFxHjg
CRM50ですが、スピードメーターが壊れて、速度と距離が分からなくなりました。
自分で修理を試みたいのですが、こういうときどこをチェックすればよいですか?
269774RR:04/01/31 22:36 ID:Vic559OM
>>268
スピードメーターケーブルが外れたり切れていたりしてないかどうか。
270774RR:04/01/31 22:37 ID:WB/bTNZE
>>263
MFバッテリーが充電できるのは意外と少ない、開放型と兼用なら自動車などにも
使えるので後々便利です。
271774RR:04/01/31 22:46 ID:wh86/PnJ
初心者のバリオス乗りです。バイト先でバイクを置いていて帰ろうと思ったら、なんと倒れていました。
チェンジペダルがスタンドにあたってシフトダウンができなくなってしまいました。
ちなみに、今現在は6速に入ったままです。
この場合は、どうやってなおしたらいいのですか?チェンジペダルを外すには、
その近くにある六角レンチではずすネジが3つ程あるのですがそこを緩めたらいいのでしょうか?

27252Y:04/01/31 22:51 ID:Eb09qJPH
>>271
とりあえず、、、の応急処置だけど、大きめのメガネレンチがあるなら、そいつの
穴をチェンジペダルに突っ込んで、ぎりぎりぎり・・・と、干渉しない程度まで
曲げ直すって手もありますよ。

材質により、アウチ(ポッキリ!)な場合もあるかもしれないので、気を付けて

※まぁ、折れたら折れたで、副木を当てるなりして対処することも出来ますが、、、
273774RR:04/01/31 22:51 ID:Vic559OM
>>271
外して、それからどうする?
曲がりを直すならバイクに付いたままの方がやり易い。

メガネレンチがあれば、それをペダルに突っ込んでテコの原理で曲げることも可能。
但し、アルミペダルは折れやすいので、自己責任って事でヨロ
274774RR:04/01/31 23:34 ID:ByRUeD1S
ガソリンスタンドでタイヤに空気を入れてもらうことは可能ですか?
275774RR:04/01/31 23:34 ID:zF7er3UY
可能
276774RR:04/01/31 23:36 ID:ByRUeD1S
>>275
即レスサンクス
277774RR:04/02/01 00:05 ID:JnfGUEi/
>>263
基本的には充電器の性能と値段は比例します。
重要なのはMF対応型かどうか。
MF対応型でない充電器でMFバッテリーを充電するとあぼ〜んします。
開放型の充電器だと980円からあるけど、
安いのは"適当に"電気流して"適当に"充電完了します(w
ただ全く使えないかと言えばそうでもなく、
8割位の充電率を目的に使用するのであれば大丈夫。
後は財布の中身と相談して下さい。
278774RR:04/02/01 01:12 ID:4ZHJFoeS
冷却水にはなぜ緑と赤があるのでしょうか?あと、なぜ緑が主流?
四輪ですが欧州車用の冷却水でブレーキフルード色みたいなのがありましたがあれをバイクに入れたらどうなりますか?

あと、エンジンオイルですが4stに2stオイルを入れたらどのような症状が起きますか?その逆もおねがいします。
279774RR:04/02/01 01:25 ID:5euLrYWu
ブリジストンのタイヤを履いていれば無料で筑波サーキットを
走ることができるというBS走行会にはどうすれば参加できますでしょうか?

詳しくお知りの方いらっしゃいましたら宜しくご教授願います。
ショップとしてではなく個人で参加したいと思っています。
280774RR:04/02/01 01:31 ID:Ckf6nwUR
LLC \1,500/g 3gで\4,500 って高いですか?

始めて行くバイク屋だったので、今後の心証のために
自分で出来る事も含めて、整備修理頼んで
素直に払ってきました
281774RR:04/02/01 01:50 ID:6M6L0iEh
>>280
何処のヤシ使ったか知らんけど、少し高めだね。
交換工賃込みなら安い。
282774RR:04/02/01 01:51 ID:bZdeh5mj
ノーマルから社外マフラー変えたら明らかに遅くなりました、これってやっぱしょうがないんですか?
ガソリンの混合比とかを濃くしたらましになりますか?
その場合燃費は当然悪くなりますよね?どれ位悪くなるもんなんですか?何キロも下がったりするんですか?
シャドウ400でケンテックのクラシック2IN1にしました。
283鈍足初心者:04/02/01 01:56 ID:oOLQFupt
>>282
ガス濃くしたら、同調とってエアースクリューも調整しようね!
アメリカンだと、性能よりも、デザイン重視で抜けの悪いのも多いから逆に薄くする奴もあるから注意な!
先ずは、マフラーメーカーに一先ずのキャブの設定を聞いてから作業お勧めです。
 燃費は、設定があってれば殆ど下がらないし、下がる奴は、パワーが出たぶん調子に乗ってエンジン回してる香具師が多いようだよ!
284774RR:04/02/01 01:58 ID:GakqeDtN
ヘッドライトが消えてしまいます。
セルスイッチを軽く押すとまた点灯するのですが・・・。
あと、フロントの左ウインカーが常時弱い光で点灯したままです。
ウインカースイッチを入れるとちゃんと点灯します。
これらを直すにはどこをチェックしてやればいいのでしょうか?



285774RR:04/02/01 02:04 ID:vP1sccjI
よく空燃比をプラグの焼け色でみるっていうけど
プラグのどの辺の色をみればいいのですか?
また新品のプラグに換えた場合すぐに色はつくのですか?
286鈍足初心者:04/02/01 02:04 ID:oOLQFupt
>>284
ウィンカーはアース不足でそうなる事あるよ!
ライトは、断線気味かバルブが死にかかってるんじゃないの?
一先ず、その辺の配線見て潰れてるOr弄ってる所があるかみたら?
287774RR:04/02/01 02:07 ID:6M6L0iEh
>>284
電装関係をチェックしてやれば良いですよ(w
ウインカーは、どっかのリークっぽいし、
ヘッドライトはリレー(付いてるのか?)かも?
288774RR:04/02/01 02:13 ID:sbHmzh5D
CBR600RRとRS250だと、どうしてRSの方がラップタイムが良いの?
というか、最近の600は十分凄い性能だと思うんだけど、レーサーの250とかと、何が違うの?
教えてエロい人
289774RR:04/02/01 02:19 ID:5kZiAgjC
ストックのスペックだけみても
RS:92PS 100kg 
600:69PS 180kg
と違います。
290774RR:04/02/01 02:32 ID:T7CKNBzA
ノーマルの原付だと、何キロくらい走ったらタイヤ交換時期になるのでしょうか?
291774RR:04/02/01 02:35 ID:NTYQEKGy
>>284
フロントのウィンカーが弱く点灯しているのは、両側なら正常な車種も多い >>車幅灯
つか、まず>>1嫁。
292774RR:04/02/01 02:38 ID:Ckf6nwUR
>281 レスてきゅ

ちょっと高めぐらいですか、ならよかった
別の修理で交換してですが明細ではLLCだけみたいです
そこは工賃は高めですがいちおう安心料とおもてます
293774RR:04/02/01 02:39 ID:+QsZ/NVn
>>290
2万キロぐらい
294774RR:04/02/01 02:42 ID:6M6L0iEh
>>290
車種や乗りかた、タイヤの銘柄で違います。
295290:04/02/01 03:13 ID:T7CKNBzA
どうもありがとうございました。
296774RR:04/02/01 03:26 ID:yBzMlH6i
今日20kmくらい走ってからエンジンから異音(ガラガラと)が出るんですが
これは何なんですか??
4速以上から異音が出ます。
スピード、加速等はいつもと変わりません。

よろしくおねがいしますm(_ _)m
297774RR:04/02/01 03:28 ID:+QsZ/NVn
>>296

>>1を声出して読んでからもう一度質問を。
298774RR:04/02/01 03:29 ID:2fwsd2GB
>>296
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式
 総走行距離/購入してからの走行距離
 メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
299774RR:04/02/01 03:44 ID:pIX8AUE0
300774RR:04/02/01 03:55 ID:r2spRWF/
300だな うん 300だ
俺は知らない 勝手に300がアレしただけ
うん 知らないな 一切知らない
まぁ ラックリしていけ
カタカタ
301774RR:04/02/01 05:47 ID:4ZHJFoeS
盆栽に事故でキズを付けてしまった(又は破損した)場合はどうなりますか?
前に車検を合格するパーツの場合はそのまま保証オーライとか聞いたことあるのですが。
250cc以下の場合とか原付の場合は?

あと、モラルの問題ですが最初から自倒で破損まで至らないキズが付いたパーツをつけて事故により破損した場合は?
この場合で保証オーライした人いますか?
302774RR:04/02/01 05:55 ID:4ZHJFoeS

もちろん相手過失が高い場合です。貯金の減りがこちら側に無い場合。
あと、下の質問でヘルメットについても同様にモラルについてのことが言えますが、
慎重に扱う人はたしかにいます、が、明らかに落としたりしてキズ物をかぶっていた場合とか。
303774RR:04/02/01 05:57 ID:KNCGxVHK
光軸下げたらヘッドライトから煙が!w
すぐに収まったけどw
304774RR:04/02/01 06:22 ID:g4U8vGYZ
305774RR:04/02/01 07:55 ID:xb2NNi+d
コイツエタ
COROSE
HOST:p0233-ip04higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
306774RR:04/02/01 10:19 ID:b+WCk+q3
>296
異常事態です。バイク屋に行きましょう。
307774RR:04/02/01 11:22 ID:KGiS3Z4G
初心者です。
マフラー交換っていうとどこの部分を交換するのでしょうか?エンジンから4本ほど管が出てるところから交換するのでしょうか?
それとも先っぽの太くなってるところだけでしょうか?
308:04/02/01 11:37 ID:tGxHmfD4
大きく2種類だな 一つはエキゾーストパイプから換えてしまう「フルエキ」
と もう一つはエキパイは純正のままサイレンサーだけ換える「スリップオン」
がある
309774RR:04/02/01 12:21 ID:jmX/uk4Z
信号赤のたびにエンジン切って、毎回青でセル回してエンジンスタートさせてる
とバッテリーあがる?
310774RR:04/02/01 12:31 ID:qFILKVbY
平気なんじゃん
セルがぶっ壊れそうだけど
311774RR:04/02/01 12:31 ID:0tIWxcPz
バッテリーあがりそう、と思ったらやめればオッケー。
312774RR:04/02/01 12:33 ID:KnomS3Ov
上がらない
313774RR:04/02/01 12:41 ID:b+WCk+q3
信号の間隔が狭いとか、すぐ信号が変わるとかでなければ大丈夫。
アイドリングストップはとても良い事です。
314BT:04/02/01 12:44 ID:o6/xlUwA
>>309
バッテリーに多大な負荷がかかります。自己判断でどうぞ。

セル1回の電力消費≒15分間走行時の充電量
315774RR:04/02/01 12:51 ID:ARMc7sS1
みなさん見解が違いますね・・・
316774RR:04/02/01 12:53 ID:+QsZ/NVn
>>313
アイドルストップ機構の無いバイクで
自主的にやってるとエンジン痛めると、
半年ぐらい前にこのスレで聞いたんだが。
317774RR:04/02/01 13:11 ID:6gpSo9KS
アメリカンのバイクってネイキッドとは呼ばないの?
318774RR:04/02/01 13:54 ID:bZdeh5mj
>>283
かなりの亀レスですが、返事ありがとうございます、もう少し勉強してからいじる事にします、走りに問題はないので。今は知識も金もないので
319774RR:04/02/01 13:57 ID:eHDp79eQ
シール部からのオイル漏れは、ほっとくとヤバイですか?
500キロくらい放置してるんですけど・・・
320774RR:04/02/01 13:57 ID:HfEQt5GQ
>>317 普通、アメリカンは、アメリカンとしてジャンル分けされますね
321774RR:04/02/01 14:01 ID:8ReT0pCG
車検で聞きたいんですが
シールが2になってるんだけど
2月は乗ってよいということでしょうかそれとも
2月になったからのってはだめということでしょうか

3月にはのってはいけないということはさすがにわかるんですが
322774RR:04/02/01 14:02 ID:KnomS3Ov
車検証ないのかよ
323BT:04/02/01 14:03 ID:o6/xlUwA
>>321
車検証の左下に車検満了日が記載されています。
たとえ検査標章が2月であっても車検満了日を過ぎると
車検切れになります。
324321:04/02/01 14:07 ID:8ReT0pCG
レスありがとうございます

>シールが2に
ナンバーについてるシールのことです

車検証みてみましたまずこれが先でしたね
満了日がh16/2/12になってました
このときまでにやっておかないとだめだということですね
325774RR:04/02/01 14:09 ID:7UFN52/D
なんで400に車検が必要で250に必要がないのでしょうか
また排気量による車検対象・非対象の範囲は過去に改定されたことはあるのでしょうか
326321:04/02/01 14:10 ID:8ReT0pCG
ユーザー車検にしようと思うので(はじめて)
本屋にいってそのあたりの本をあさってきます
327195:04/02/01 14:23 ID:xT2UVI3q
>>200

早速タイヤを買ってきますた。
オール込みで18000円の安物のタイヤを選びますた。
でも以前つけてたタイヤより性能はずっと上だとタイヤ屋は語りました。
タイヤ屋が言うにはヒビヒビタイヤは新車時の7年前から一度も交換してなかったようでつ。
新しいタイヤに変えてこれで滑らずにすむんだと思ったら
タイヤ屋は、表面が削れるまでしばらくはすべるから気をつけてと言ふ
交換して即店の前でこける人もいるそうだ
そんな話を聞いて結局諤諤しながら、帰宅しますた。
328774RR:04/02/01 14:24 ID:vP1sccjI
よく空燃比をプラグの焼け色でみるっていうけど
プラグのどの辺の色をみればいいのですか?
また新品のプラグに換えた場合すぐに色はつくのですか?
329774RR:04/02/01 14:27 ID:KnomS3Ov
330774RR:04/02/01 14:38 ID:vP1sccjI
http://www.denso.co.jp/PLUG/basic/index.html
にもここをみれ!!
ってのは書いてないんですよ…
どなたかおながいします
331774RR:04/02/01 14:46 ID:lkqx0C0y
>>330
基本は碍子の部分で見ます、がキャブのセッティングはプラグだけじゃ
わからないよ。
332774RR:04/02/01 14:49 ID:z/kgIsEL
みんなは信号待ちとかで自分と同じバイク、もしくは同系統のバイクが並んだ場合どうします?
凝視?無視?それともさりげなく横目でチェック?

けど、なんかはずかしいよねw
333774RR:04/02/01 14:49 ID:86GJnHF2
334774RR:04/02/01 15:06 ID:KnomS3Ov
>>332 会釈、腕上げ、クラクション
335774RR:04/02/01 15:40 ID:nB8BIx9n
充電電圧を上げる方法ってありませんか?

メーターいっぱい付けたら、バッテリーが上がりぎみになってしまった!

誰か助けて
336BT:04/02/01 15:54 ID:o6/xlUwA
>>335
充電不足になるくらいの追加メーター…??
基本に戻ってバッテリーと発電量が正規の常態かどうかをチェック。
337774RR:04/02/01 15:56 ID:/xKaJJCG
冷却水を捨てるには特別な方法はありますか?排水口に流しても良いのですか?
338774RR:04/02/01 15:56 ID:2UhAzih6
>>332
自分の場合、マイナー車なので、
同車種はおろか、なかなか同系統車にも会えない。

ショボーン(T_T)
339774RR:04/02/01 16:04 ID:nB8BIx9n
>>336

バイク屋さんに調べてもらいました。
異常は無いそうです。

バンディットって、エンジンの回転数を上げると、
電圧が下がる変なバイクなんですよ・・・
340774RR:04/02/01 16:05 ID:zCtHOAtx
バッテリーの充電器っていくらぐらいすんの?
341774RR:04/02/01 16:06 ID:oaH5pd3a
ぐぐればわかる
342774RR:04/02/01 16:07 ID:XNyhAKMK
2000円〜15000円ぐらいがかなぁ
343774RR:04/02/01 16:10 ID:HfEQt5GQ
>>339 テールランプをLEDにするとか、
(LEDバルブが¥3500程度で買えます。)

ヘッドライトをHIDにするなど、低電力化改をしてみては・・・

お金は掛かるけど
344774RR:04/02/01 16:12 ID:nB8BIx9n
>>343

もうやってる!
345774RR:04/02/01 16:22 ID:WooDnb97
TZR50乗りですが、2日前ぐらいは吹けが良く、80ぐらいはでていたのですが、
今、60もでなくなってしまいました。
アクセル開度を半分以上にするとどのギアでも詰まるような感じでガクガクしてしまいます。
フィルターがパコパコ言って詰まる感じなのでフィルターかなと思い、直キャブにしてみましたが変わりません。
始動直後、暖気後だろうが、チョークを引いても、同じ症状がでます。
かなり古い中古なのですが、どうすればよいのでしょうか?
ラジエター液が少ない、プラグが消耗気味、キャブが汚い、オイルが1/4ぐらいあるのにオイルランプが常時点灯。
どこを疑ったらよいでしょうか?
346774RR:04/02/01 16:24 ID:9WqKcyMY
>>345
>ラジエター液が少ない、プラグが消耗気味、キャブが汚い、オイルが1/4ぐらいあるのにオイルランプが常時点灯。
そんなにあるんだったら全部疑うべきだろ・・・
347BT:04/02/01 16:36 ID:o6/xlUwA
>>343
回転数が上がって電圧が下がるなら発電能力不足。
基本的な事を疑わずに余計なことをしても直るワケないだろう。
348774RR:04/02/01 16:56 ID:aybuMFMe
>>345
エアフィルターも疑うべし。(一番怪しいと思うが)
349774RR:04/02/01 17:35 ID:slugY1/J
うちのCB400SF(VTEC初期・2001年式)ですが、
左側のエンジンの真ん中あたりにくっついてるチューブ?みたいなものが、
オレンジ色でパンパンに膨らんでいます。
バイク屋では老廃物?が溜まるような場所だと聞きました。
別に走行に一切の支障はありませんが、放置したままでいいんでしょうか。
なんか気になるので、ご存知の方は説明をお願いできませんか?
350774RR:04/02/01 17:39 ID:RVm/ShaA
>>325
わざわざ買うほどのもんじゃないよ。超カンタン。
351774RR:04/02/01 17:43 ID:HfEQt5GQ
>>349 ホース下(先っちょ)に栓がしてあると思います。
それを外すとピューっと出てきます。定期的に排出しましょう。
ウエス(ぞうきん)などを下にひいておくとか、何か受ける物をあらかじめ
用意しておくと良いかと
352350:04/02/01 17:44 ID:RVm/ShaA
レス番号間違えた。>>326宛てでつ。
ちなみにこんなサイトとか参考にしる。↓
http://www.hi-ho.ne.jp/koshino/bike.htm
353774RR:04/02/01 18:09 ID:Ocsyg0Mw
オイラのXLRのスピードメータの針がぴょんぴょんはねるんだけど
どこが悪いんでしょうか?
一様、メーターケーブルは確認しましたが切れてませんでした。
ハンドルも何となく取られるようになった感じがするので
ホイールのベアリングとその横に着いてるメーターギアでも
ダメになったのでしょうか?
354774RR:04/02/01 18:29 ID:ewLJpxwm
前スレか前前スレで、VTの片肺で相談した者です。
仕事の関係でなかなか、バイクを触ることができなかったのですが
本日、やっとイジれました&直りました。
アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。
355349:04/02/01 18:33 ID:slugY1/J
>>351
どうも、ありがとうございます。
雑巾か何かをひいてやってみます。
356774RR:04/02/01 18:56 ID:tvAvAkkM
>>353
年式を考えますと、スピードメーターの中の機構の動きが渋くなっている事も考えられますの。
まずは藻前様も疑っているホイールの方のメーターギヤに給油、
それでダメならメーター外してケーブル取り付け口から給油、
それでもダメならメーター分解する必要があるだす。
357774RR:04/02/01 19:27 ID:OZzXsfaB
道路を走る時の質問はここでもいいでしょうか?

免許取って半月くらい経って、自動二輪にも慣れてきました。
でも疑問なのですが、車やバイクは法定速度に+2,30キロくらい、
酷いと法定速度の倍近い速さで走っています。車はそれでも
警察に止められたりはしないかもしれませんが(周りみんなその
スピードで走ってるし)、バイクは捕まえやすいし、バイクだけ
捕まるんでは?なんて思ったりします。元々原付乗りなので
白バイってのは気になるのです。

実際どうなのでしょうか?みんなと同じスピードで走っていたら
それが法定速度を遙かに超えたスピード違反だった時、バイクだけ
御用なんてことないのでしょうか?因みに都内近県なので警官は
少なくありません。
358774RR:04/02/01 19:32 ID:HfEQt5GQ
>>357 先頭を走っている、一人だけ周りの流れより速度が速い、自分だけ
白バイの存在に気が付いていない(ミラーの死角に入り、同じ速度で
追尾する)などの場合、捕まり易いと思います。経験から

ミラーを覗きこむようにすると、端っこの方に白バイが居たりします。
359774RR:04/02/01 19:38 ID:KqCUPfeV
フォーサイトです。
6ヶ月ぶりに乗ろうと思ったらセルが始めにゴっと音を立てたと思ったきりスターターボタンを押してもうんともすんともいわなくなってしまいました。
半年ぶりだからかとも思ったのですが、その割にはやけにライトやメーター周りは明るいです。
ただのバッテリー切れでしょうか?
360774RR:04/02/01 19:45 ID:euqqazP7
>359
もれはトイレ休憩してエンジンをかけようとして、
似たような症状になったことがあります。車種は違いますが。

そのときは、ヒューズを抜き差ししたら復活しました・・
361774RR:04/02/01 19:49 ID:HfEQt5GQ
>>359 バッテリー上がりの可能性が高いと思います。
バッテリー単体持込で、ガソリンスタンド、バイク屋で充電してくれます。
料金は¥1000〜¥1500程度です。

いちど上がってしまったバッテリーは、充電してもすぐにまた上がってしまったり
します。出来たら、新品に買い換えましょう。
乗らなくとも、1週間に一度程度エンジンを掛ける、あるいは、長期乗らない時は
バッテリーを車体より取り外し、家の中で保管し、時々充電するなどしましょう
362774RR:04/02/01 19:55 ID:KqCUPfeV
ありがとうございました。
急ぐ用でもないので明日バッテリーを買いに行って見ます。
それでもダメならヒューズを見てみます。
363774RR:04/02/01 20:00 ID:u5t9jcqw
>>362
先にヒューズチェックだと思うが・・・
364774RR:04/02/01 20:10 ID:lkqx0C0y
>>362
バッテリー買う前に、車などからブースターケーブルひっぱって確かめたほうがいいよ。
365774RR:04/02/01 21:01 ID:id10pRct
浪人決定なんですが、これを機に小型二輪免許が取りたいです。
今までRZ50乗ってて、ボアupしたいと思ったから。

一発検定試験とか聞きますが、マニュアル操作が分かってれば受かりますか?
それと試験料金はいかほどでしょうか?筆記はありますでしょうか?
366774RR:04/02/01 21:04 ID:OZzXsfaB
それじゃ来年も浪人決定です。
367774RR:04/02/01 21:08 ID:D3K4IJTK
自分で調べるということを覚えれば
浪人しないですむかも。
368774RR:04/02/01 21:12 ID:8ReT0pCG
車検取るときって納税証明書というのがいるんだけど
これって年金払ってるかどうかと関係ある?
369774RR:04/02/01 21:13 ID:tvAvAkkM
>>365
物は験しです。
1回とりあえず一発試験受けてみられたらいかがですか?
多分落ちるでしょうが(w)、何処が悪いかも教えてくれますので、
それを元にまた練習すればいいです。
 受験手数料:\3,300-
 試験車両使用料:\1,000-
ですから。

受かれば、
 交付手数料:¥1,750-
 取得時講習受講料:¥12,300-
 応急救護講習受講料:¥3,600-
かかります。
370368:04/02/01 21:14 ID:8ReT0pCG
自己レス
軽自動車税納税証明書というもののようですね
年金とは関係ないか
371774RR:04/02/01 21:15 ID:KD1sMMZ1
中型で乗れるバイクで一番は何?
372774RR:04/02/01 21:16 ID:Uzi+FucF
>>371
RZ350
373774RR:04/02/01 21:16 ID:hCJOzeJQ
>>368
この場合の納税証明書とは、車両の重量税を支払ったかどうか証明する為のもの。
例え藻前様が脱税の常習犯だったとしても、重量税さえ窓口で支払ってりゃ関係無いよ。
ちなみに、年金はそのうち強制徴収されるかも試練から素直に払っとけ。
374774RR:04/02/01 21:18 ID:Ljbkc7GJ
>>371

NS400R
3754ep:04/02/01 21:18 ID:jAhALKea
>>371
新車で一番安いのなら叩き売りのボルティかな?
質問は聞きたい事をまとめてから的確にしましょう。
376774RR:04/02/01 21:18 ID:98Y7amtP
>>371
MATE
377774RR:04/02/01 21:20 ID:WooDnb97
アクセル全開時にボッボボボッ・・・ボって感じで加速しない・・・。タンクの下から音がしてるからたぶん吸気の音。
チューン錆びてるし、タンク錆びてるし、プラグへたってるし。どこが原因なのかわからん。
378774RR:04/02/01 21:26 ID:Ljbkc7GJ
>>377

全てが元凶では
379774RR:04/02/01 21:26 ID:unr3Oh2H
>>377
そうですか

>>371
アンケートはここでは禁止です
380774RR:04/02/01 21:27 ID:KD1sMMZ1
みなさんありがd久しぶりに買い換えようかと、スクーターにも興味あるし悩み続けてます
381774RR:04/02/01 21:40 ID:r0iBKkc6
MTX50(空冷)に乗っています。
2スト車でかぶらない様にする乗り方おしえてください!
もういっちょ。
後輪パンクしました。
バイク屋呼ばすに、バイク屋まで、バイクを持っていく方法は?
382774RR:04/02/01 21:41 ID:unr3Oh2H
>>381
エンジンを回すこと

自分で運ぶ
383774RR:04/02/01 21:42 ID:bmIOLd9W
>>質問者ALL
頼むから自分のアンカーを書いてくれ。
誰が誰やらまったくわからん(w

#なんでダイヤルアップが多いんだ?それとも携帯なのか?
384774RR:04/02/01 21:43 ID:HfEQt5GQ
>>381 Rタイヤにローラースケートをかまして固定する。
径トラに積んで持って行く。

385774RR:04/02/01 21:46 ID:Ljbkc7GJ
>>381

タイヤ外して持ち込んでは?
386774RR:04/02/01 21:48 ID:tvAvAkkM
>>381
>カブリ対策
1:エアクリーナーの点検を欠かさない。
2:スロットルの開け閉めはマッチ・ザ・RPMで。回転数が低い時にいきなりガバっと開けない。
3:チョークスターターの閉め忘れに注意。

>パンク対策
下手の考え休むに似たり。後輪外す工具/知識がないならバイク屋さんに取りに来てもらう。


>>383
今は携帯でもID変らないハズでしが。ダイヤルアップはわかんないでし。
387774RR:04/02/01 21:50 ID:3K7D9Bjt
>>373
細かいツッコミだけど、車検時に必要な納税証明書は軽自動車税の納税証明ね。
重量税は車検時に支払うヤツ、軽自動車税は毎年5月ころに納付用紙が自宅まで送付されるヤツね。
388774RR:04/02/01 21:59 ID:Ocsyg0Mw
バイクの純正部品通信販売してる所ってどこかありますか?
一応ググッては見たんですが、なかなかヒットしなくて・・・。
よろしくおねがいします。
389774RR:04/02/01 22:00 ID:Uzi+FucF
メーカーに電話して買えば?
390774RR:04/02/01 22:02 ID:tvAvAkkM
>>388
『パーツ大王』
ttp://www.mc99.co.jp/mvp/member/new/
とか。

近くのバイク屋さんでP/L見ながら買った方が間違いないと思いますがのー。
391774RR:04/02/01 22:03 ID:ukZyh37v
392774RR:04/02/01 22:03 ID:18idQmXl
>>368
年金ちゃんと納めておかないと、事故って身体障害者になったときに
障害基礎年金が出なくて泣いちゃうことになっちゃうよ。
393774RR:04/02/01 22:06 ID:5TjK0jI5
>>388
ttp://s-parts.netoffice.ne.jp/
>>389
メーカーは個人には売ってくれません。
394774RR:04/02/01 22:11 ID:8ReT0pCG
>373レスありがとうございます
395774RR:04/02/01 22:13 ID:Ocsyg0Mw
>>390
そうしたいのですが、
私の住んでるところは、超がつくほどの田舎なので
2輪店と言っても、商店街に自転車屋が1軒あるだけなのです。
1番近くのバイク店でも片道50分もかかります。

390・391ドウモ有り難ウゴザイマシタ。
396393:04/02/01 22:23 ID:5TjK0jI5

(ノД`)シクシク
397774RR:04/02/01 22:26 ID:MiTJ74Tz
ライブディオにパワーフィルターを付けたんですけど、走行してみたら40キロ以上でなくなってしまいました。
メインジェットつければなおりますか?
398774RR:04/02/01 22:30 ID:5TjK0jI5
メインジェットをつけてないのかと小一時間ry
そんなもんつけても無駄だ。ノーマルに戻せ。
399774RR:04/02/01 22:35 ID:MiTJ74Tz
>>398
原因はなんでしょうか?
400774RR:04/02/01 22:36 ID:tvAvAkkM
>>397
マジレスすると、
 『吸い込む空気だけ多くなる/ガソリンの出る量は変らない』
ので混合気が薄くなってます。
メインジェット “ 交 換 ” を含めてバイク屋さんで調整してもらってくだちい。

>>396
ドンマイ!・w
>>391サソのリンク先と共にブクマークさせていただきました。
401774RR:04/02/01 22:40 ID:MiTJ74Tz
>>400
マジレスありがとうございます。
ちょっとバイク屋にもっとく時間がないもので・・・。
メインジェット交換すればなんとかなりますかね?
402774RR:04/02/01 22:41 ID:bmIOLd9W
>>397
「パワーフィルターだけ」ではなんのメリットもない。
マフラー&キャブセッティングが伴ってこそパワーが得られる。
それが無理なら>>398の言うとおりノーマルに戻すのが一番。
403774RR:04/02/01 22:46 ID:MiTJ74Tz
>>402
実はノーマルパーツ捨ててしまったんです。
どうすればパワー得られますか?
404774RR:04/02/01 22:49 ID:5TjK0jI5
>>400
(ノ∀`)・゚・。 
>>397
マジレスすると、キャブが何をするパーツなのかを知れ!と言いたいが、
どうせ「カッコイイカラ」つけてるだけだろうし、メインジェット#5番ウプ位で走れるようになると思う。
が、エアスクリューの調整もするべきだが、>>397が弄ると走らなくなりそうなんで、バイク屋さんに交換・調整してもらうのがよかろう。
速くはならず、五月蝿くなるだけで、ほとんどデメリットだと思います。
(パワフィルだけではね)
405774RR:04/02/01 22:53 ID:PFMDK08B
>>397
針も弄らないと谷ができるぜ!
とマジレスして見る
406774RR:04/02/01 22:54 ID:tvAvAkkM
>>401
メインジェット交換で何とかなる場合もあり、ならない場合もあり。
基本的にはキャブの吸気系とマフラーチャンバーの排気系同時に弄らなけりゃならんです。
後は藻前様のやる気と、元々のDioの調子次第。
(元がノーマルで調子悪かったのを少しいじってもなんもならん)

本屋でバイクメンテ/セッティング本やモトチャンプ貪り読んでTry&Errorでやるしかないです。
(DioだからMJ#何番にしろとかのセオリーも無い←バイクは個々で状態違うから)
407774RR:04/02/01 22:55 ID:MiTJ74Tz
>>404
ありがとうございます。
先輩に付けると早くなると言われて2りん館で買ったんですけど^^;
明日メインジェット買いに行ってみます。
408774RR:04/02/01 22:56 ID:Ocsyg0Mw
>>393
どうも有り難うゴザイマシタ。

もう泣かないでね♪。
409774RR:04/02/01 23:00 ID:bmIOLd9W
>>407
>明日メインジェット買いに行ってみます。
きつい事を言うようだが多分無駄。
単に「付けたい」だけなら止めはしないが、性能の向上は望めない。
悪い事は言わないから、メインジェットを買う金でメンテ本を買え。
その方が何倍も藻前のためになるぞ。

410774RR:04/02/01 23:04 ID:MiTJ74Tz
>>409
そうですか。
でわメンテ本買いたいと思います。
結局はメインジェットつけてもなおらないんですかね?
411774RR:04/02/01 23:08 ID:PFMDK08B
落ち着けお前ら!
今の状態で速くなる、調子よくなる、って事を聞いているんだろ?
マフラー、CDI ウェイトローラー他は(ry
412774RR:04/02/01 23:09 ID:HfEQt5GQ
>>410 今現在付いている、メインジェットの番号は分かっていますか?

5番刻み位でメインジェットは売っています。
1個¥300程度ですが、100、105、110、115などいくつか
買っておく必要が有りますよ。
413774RR:04/02/01 23:10 ID:MiTJ74Tz
マフラーは砲弾型です。最初からついていたのでよくわかりませんが。
CDIもついてます。
近日チャンバーはZEROのシュラに交換する予定です。
414774RR:04/02/01 23:10 ID:bmIOLd9W
連続カキコスマソ
>>410
       な  お  ら  な  い
に100ペリカ
理由はメンテ本を読めばわかる。
415774RR:04/02/01 23:11 ID:MiTJ74Tz
>>414
結局はノーマルに戻すしかないってことですか?
他にありまいたら教えてください。
416774RR:04/02/01 23:11 ID:Ljbkc7GJ
>>410

入るところ(吸気&キャブ関係)いじったら出るとこ(マフラー)も
弄んないと劇的なパワーアップは望めないですよ
(むしろバランスが悪くなる可能性大)

がんばっても原付枠だと最高速UPは色々とリスクが伴うんで
ここはひとつ最高速は捨てて駆動系弄ってダッシュ重視にしてみては?
引っ張って引っ張って60km/h+α出るよりダッシュが速い方が
街中では使い勝手がいいよ。
417774RR:04/02/01 23:15 ID:PFMDK08B
DIO年式は?規制後はマンドクセーww
418774RR:04/02/01 23:19 ID:MiTJ74Tz
>>416
とりあえず今は普通にもどって欲しいですね。
ダッシュ重視というのもいいかもしれませんね、初心者でもできますでしょうか?
一応本買いあさって勉強してみます。

>>417
ライブDIO ZXで94年以降だと思いますがそれしかわかりません。
419774RR:04/02/01 23:22 ID:PFMDK08B
>>418
携帯じゃなきゃ
ttp://www.ymsfc.com/f_rr_04.html
此処でも見とけ!
掘れば色々分かる!
420774RR:04/02/01 23:24 ID:MiTJ74Tz
>>419
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
421404:04/02/01 23:28 ID:5TjK0jI5
>>ID:MiTJ74Tz
なんだよ社外チャンバーがついてんのか?んなら話は別だ。今までの話は全て無駄だ。

とりあえずそのチャンバーに合わせたキャブのセッティングは必須。そのままで走っていれば確実にエンジンアボーン。
漏れがさっき言った#5ウプ程度とゆうのも気にするな、#20番ウプ位から少しずつ絞って様子見ないとわからん。
それでスロー系の調整して、谷が出来たら>>405のゆう通りニードルのクリップも調整。
上手く行けば最高速は確実に上がる。ただし低回転はスカスカ。

上記の文を読んでチンプンカンプンならば大人しくバイク屋さんに頼みなさい。
422414:04/02/01 23:28 ID:bmIOLd9W
>>415
ここであれこれいうつもりはないが、全ては「他とのバランス」って事。
1箇所だけ弄ってパワーアップすることは無い。
やるなら「関連するところ全部」弄らなきゃダメ。
だからこそ改造(チューンナップ)は難しいし、また面白くもある。

チャンバーを変えているようだが、それ用のセッティングを知っているか?
知らないのなら、try&errorを繰り返す根性はあるか?
全てはそういう事だ。
これが面倒だと思うのなら、エンジンのパワーアップなど望むべきではない。
一通り試した挙句、「やっぱりノーマルが一番手間がかからなくていいや」と言った
香具師を漏れは何人も知っているのでな。
423774RR:04/02/01 23:31 ID:MiTJ74Tz
>>421
ありがとうございます。
試してみます。
それともしバイク屋にもっていったらいくらぐらいしますか?
424404:04/02/01 23:39 ID:5TjK0jI5
>>423
キャブのセッティングをやってくれるバイク屋は少ないので根性入れて探すように。
(ライコランド千葉店はやってくれるらしい)
何度か試走しないとベストセッティングは出ないし工賃は時間と比例して上がる為バイク屋の腕によってマチマチ。
だが2スト50エンジンなら2万位でできるんじゃ無いかと予想する。
425774RR:04/02/01 23:46 ID:KxjiuA5w
携帯から失礼します。そうですか自分千葉なんで助かります。明日あたら電話してみます。
426774RR:04/02/02 00:24 ID:xEUgPWMY
フロントアップとウイリーの違いはなんでつか?
427774RR:04/02/02 00:26 ID:4aGOymOB
ウイリーはフロントアップのまま走りつづけること
4284ep:04/02/02 00:27 ID:fDvoiyAK
>>426
フロントアップ(フロントホップ)を継続させて走行=ウイリーといった感じです。
どこまで継続させたらウイリーかと言われると困りますが。
429774RR:04/02/02 00:35 ID:xEUgPWMY
>>427
>>428
レスサンクス
フロントアップは林道とかで倒木を乗り越える時に便利そうですね
430774RR:04/02/02 00:37 ID:4aGOymOB
ちなみにフロントアップして片足ついて方向転換するのがフローティングターンね
431774RR:04/02/02 00:41 ID:qCMQ8iuF
中年ですが独身バツ歴無しのオヤジライダーです
ひょんなことから今度女子高生とタンデムドライブすることになりしました
彼女は私のことを二十代のお兄さんくらいにしか思ってないようです
実際私は二十代で十分通る見た目なのですが・・・(汗
彼女の思いは裏切りたくありません
でも、私の年齢も悟られたくはありません
どうしましょう?
4324ep:04/02/02 00:43 ID:fDvoiyAK
>>431
恋愛板にでも書き込まれてはいかが?
433774RR:04/02/02 00:45 ID:JhHAHY8P
当方tzr50海苔です。
今日プラグ(イリジウム)とプラグコード(スピリットファイア)を交換したところ
純正プラグコードから買ってきたヤツに繋ぐまでは上手くいったのですが最後の
プラグにキャップをかぶせるところで割と力入れたはずなのにハマリマセン;;。
何方か対処法教えてもらえませんか?
434774RR:04/02/02 00:46 ID:42LIN+aU
>>431
体中をグリスアップしてみましょう。
脳みそはオーバーホールの時期です。
435774RR:04/02/02 00:46 ID:xEUgPWMY
フローティングターンは足が長くないと無理ぽ

(´・ω・`)ショボーン
436774RR:04/02/02 00:47 ID:4aGOymOB
>>435
KSRなら誰でもできる
437774RR:04/02/02 00:48 ID:42LIN+aU
>>433
ターミナルを外して付けるキャップタイプなんじゃないの?
438433:04/02/02 00:52 ID:JhHAHY8P
>>437さんスミマセン
・・・ターミナルってなんですか?;;
4394ep:04/02/02 00:52 ID:fDvoiyAK
>>435
トライアラーのように極めれば足を付かずにフローティングターン可能です。
ガンガレ!
440437:04/02/02 00:55 ID:42LIN+aU
>>433
プラグのお尻、キャップに挿す所にはアルミのターミナルが付いてるだろ?
あれを付けたまま装着するのと、外して装着する2タイプあるんだよ。
つーか、説明書に書いて無いか?
441433:04/02/02 00:57 ID:JhHAHY8P
>>440さん
そ、そんなことが・・・・;;
いやそれが書いてなかったんですよ。取り合えず今すぐバイクミテキマツ
442774RR:04/02/02 01:03 ID:VT3P4Udi
こちらバイクの構造についてはずぶの素人です。
最近中古でヤマハの225ccを購入しました、バイク自体の状態は
結構いい方だと思います。が、普通に走ってるとたまに
 シフトチェンジができなくなります ギアが上下二個ぐらいずつしか動かなくなり、ニュートラルにも入らなくなってしまいます。エンジンを切ってまたエンジンをかけなおすと直るんですが買ったばっかりだし
すごく不安です。これは何が原因なんですかね??教えて下され!
443433:04/02/02 01:05 ID:JhHAHY8P
アルミのターミナルがどうしても外れない・・・・
あ、でも一応エンジンはかかります。激しく不安に狩られますが。
444437:04/02/02 01:08 ID:42LIN+aU
そのプラグキャップがどちらのタイプなのかをまずは確認して欲しいのだが、
ターミナルはネジになってるのでペンチで軽くつまんで回せばはずれる。
445774RR:04/02/02 01:15 ID:brHWqFHe
キャブのOHをはじめてやりましたが、外せる部品を全部外して洗っていたら何がなんだかわからなくなってしまった・・・。
なんか小さいスプリングとか・・・。
どーしよー_| ̄|〇
446774RR:04/02/02 01:16 ID:upWW1t3l
個人売買でカブを購入しました。
信号待ちなどで、アイドリングが不安定になるのでエアスクリューを
調整しようとしてみたところ、全閉からほんのわずかの開度の位置になっていました。
そこで、サービスマニュアルにある標準戻し量にしようとしたところ、1/2回転以上
戻すとエンストしてしまいます。
これは、アイドルスクリューの調整不良なのでしょうか?
マニュアルには、元の回転数を記録しておくとだけあって標準的な位置がわかりません。
エアスクリューを回して、エンストしそうになったらその都度、アイドルスクリューを
回して標準戻し量の位置でアイドリングが安定するように調整したらよいのでしょうか?
447250LTD:04/02/02 01:22 ID:j0i51sSl
>>446
個人売買なら、まずエアクリーナーは新品ですか?
エアクリーナーやプラグが新品の状態でなければ、初期セッティングは狂ってしまいます。
大きくはずれないにしても、調子を崩しやすいので、キャブより前に、交換してみましょう。
448446:04/02/02 01:29 ID:upWW1t3l
>>447
お答え頂きありがとうございます。
エアクリーナエレメントとプラグはともに新品に交換しました。
エアスクリューが調整不良でしたので、キャブをいじった事がある
と思い、取り外して点検して見たところ異常も見つかりませんでした。
449774RR:04/02/02 01:31 ID:T7HPP7bX
>>445
なにかレスが欲しいならば>>1を読んでから出直し。
マジレスすると、マニュアル嫁。
450445:04/02/02 01:32 ID:brHWqFHe
キャブと繋がっているケーブル類は、アクセルワイヤー、フェールチューブだけでしょうか?
ピンクいろのホースが2本あるのですが、これはなんでしょう?
エアクリではなくパワフィルなのでそのままで何処にも繋がなくて良いのでしょうか?
TZR50です
451774RR:04/02/02 01:37 ID:oxMKC5uS
>>442
バイク屋で買ったならそこもってけ。
個人売買ならバイク屋にお願いしなさい。
ヤフオクで買ったなら…>>434
452774RR:04/02/02 01:48 ID:mbJSCydu
>>445
TZRならスレがあるので、そちらで聞いた方がよろしかろう。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067325412/l50

オイルライン、不圧取り出し、オーバーフローのホース等、色々あるので。
453774RR :04/02/02 01:50 ID:u4tBMfrH
走行中にメインスイッチ?切って、エンブレの状態にしてスロットルを開けてしばらく走行。
その後スイッチオンにすると爆発音がするって本当ですか?
454774RR:04/02/02 01:52 ID:mbJSCydu
>>453
嫌な友達のバイクを壊そうとでもしているのですか?
455774RR:04/02/02 01:53 ID:VT3P4Udi
>>451
ヤフオクなんかで買ってませーン。
ただ家からは1時間以上かかるが。。
456774RR:04/02/02 01:53 ID:8reBdMo8
>>445,450
漏れの知る限り、キャブに付いている小さいスプリングは
エアースクリュー(若しくはアイドルスクリュー)のもの。
組み立てが分からなければ素直にバイク屋に持っていきましょう。
初めてばらすのに、元の状態を記録していない自分が悪いとあきらめ
バイク屋さんで組み立てるのを見学させて貰いましょう。

それとピンクのホースはオーバーフロー用で
キャブから出たホースはエンジン後部辺りから垂らしておきます。
457250LTD:04/02/02 01:54 ID:j0i51sSl
>>448
キャブレターのO/Hは出来ますか?
もしもやった事が有るのなら、一度O/Hを行ってみてはどうでしょう。
サービスマニュアルも持っているのなら、エアスクリューを標準にして、
エンジンが止まりそうになったらアクセルを少々開けながら、アイドルスクリューの
調整をしてやれば良いとおもいますが。

>450
TZRならオイルチューブも繋がってなかったか?
ググッてみたかい?写真付きでキャブO/Hのやり方が載ってるかもしれない。
458774RR:04/02/02 01:56 ID:mbJSCydu
>>455
スロージェットが詰ってるにイピョーウ
459774RR:04/02/02 02:04 ID:qOuKR2lL
初めて免許というものを取ったとして
初めてのMyバイクがDUCATI MONSTER 400ってのはどうおもいますか?
ドゥカを夢見て5年。最近通い始めて、順調に行けばもうすぐ免許取れると思います
ドゥカのために取るようなものです
長〜く乗りたいし、お金もいっぱいある訳じゃないからローンで。
モンスター以外に、気に入るバイクが無いです
国産で似てるのあるけど、どれもイマイチ。形も音も
何もかもが初めての初心者にモンスターは、
 言語道断!
 乗ってもいいんじゃない?
 むしろオススメだよ!
だったらどれでしょう?
やっぱり初めてにドゥカはきついのかなぁ・・・(っωT)ぁぅ
460774RR:04/02/02 02:05 ID:kZc6laHQ
乗ってもいいんじゃない?
好きなのに乗るべきです
461774RR:04/02/02 02:08 ID:mbJSCydu
>>459
そこまで思い入れがあるならば買うべきだと思うが、金は今後もかかるので必死で稼ぎなさい。
ちょっとこけるだけで目が飛び出るような金が飛んで行く事になります。
とにもかくにも「金」
462774RR:04/02/02 02:11 ID:MuserE30
そしてすぐに900が欲しくなるという罠
463446:04/02/02 02:14 ID:c48JO7CG
>>457
キャブレターのO/Hの経験はあります。
今まで、アイドル・エアスクリューを標準の位置を記録してO/Hしていたので
自分でベストな位置に調整するのが不安でした。
おっしゃる通りに調整してみます。
ありがとうございました。


464250LTD:04/02/02 02:17 ID:j0i51sSl
>>459
ドカの専門店が近くにありますか?
もしも有るなら、一般的な整備、交換料を聞いてみても良いかも。
一般的なバイクに乗るための整備に、年間どれだけのお金が必要なのか、
正直、私は自分のバイク以外わかりません。似たような物になるかもしれませんが、
外国車の場合、国産の数倍取られる事もあります。
(クラッチレバーが28000円とかするバイクもあるラスィ)
初めてでも構わないとは思いますが、やはり『金』が必要になります。
そこまで思い入れがあるバイクなら、努力をして維持していくと思いますけどね。
他のバイクを買っても、やっぱり・・・ってなっちゃうだろうし、勿体無いし。
465774RR:04/02/02 02:18 ID:VvkKBjp6
2ちゃん2月14日閉鎖ってマジですか?それともひろゆきの釣り?
ソースはニュー速板
466774RR:04/02/02 02:42 ID:7+IZq3FU
社外チェーンどうですか? メーカーもいろいろあるしラインナップが多すぎてどれにしていいのか?
値段=性能で決めてもOKですか? 伸びが少ないやつが欲しいです
友人いわくRKかDIDの高いやつがいいらしい、でもネットができる俺はレジーナとかハーディーが気になる
2st250、スプロケノーマルです
467774RR:04/02/02 02:42 ID:WG4qFtN5
純正マフラーから別のマフラーに換えたらキャブレターセッティングもそれにあったものをバイク屋さんでしてもらうのでしょうか?
468774RR:04/02/02 02:56 ID:mbJSCydu
>>467
車種、マフラー、2ストか4ストか、シングルかマルチかで状況は変わるが、
自分で出来るなら時間をかけてじっくり煮詰めるほうが良い。
だが、例えばマルチを個人でやるのは相当な熟練者でなければ無理だろう。
お金がかかっても信頼のおけるショップに頼むのが良いでしょう。
469774RR:04/02/02 03:03 ID:8reBdMo8
>>466
基本的に値段=性能と見てOK。
但し、メーカー間で多少標準価格が違うために実売レベルで
2〜3千円の差が出ることもあります。
伸びが少なくモチが良い物となると、やはりシールチェーンの方が良い。
レジーナやハーディは漏れ自身使ったことないし回りでも居ないので
どうなのか分からないのだけど、財布と相談して買える範囲のもので十分なのでは?
2st250だと520サイズだと思うが、ほんと種類多くて悩むよね(w

>>467
セッティングはマフラーの種類にもよります。
物によってはノーセッティングとうたっているものもあります。
私見だけどノーセッティングの物でも、
一度きっちりプロに見て貰うことをお勧めします。
470774RR:04/02/02 03:10 ID:OFq+TnWJ
私のバイクはNSR150SPなんですけど、プラグを交換しようとカウルを外したところまでは
良かったのですが、いざプラグを外そうとすると固すぎてどうしても取れません。(プラグレンチが回せないほど固い)
こういった場合ってどうやって外すんでしょうか? 
バイク屋に持っていくのがベストかな?
471774RR:04/02/02 03:10 ID:EmaL70py
便乗になりますが、
キャブのセッティングが出てるという状態を、どのように判断するのでしょうか?
ダイノジェットに乗せながらやるんですか?
472774RR:04/02/02 03:11 ID:EmaL70py
>>470
プラグレンチにメガネとか噛ましてやってますか?
473774RR:04/02/02 03:17 ID:7+IZq3FU
あともう一つ質問、

ホンダ店にタイヤ替えに行くんですが、
チェーンが伸びきっています、でタイヤも替えるんですがこういう時ってどうします?
チェーンも交換を進められるのは当然かもしれませんが、
チェーン切って、繋いで・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
普通のHONDA店の場合どうしてますか?
474774RR:04/02/02 03:21 ID:Omysa9vu
>>471
プラグの焼け色、ピストンの焼け色、排気の色・匂い、吹け上がりの良さ、体感、経験、
様々な要素を合わせて判断します。
475774RR:04/02/02 03:27 ID:EmaL70py
>>474
なるほど、焼けいろですか。
インジェクション世代なんで全然知りませんでした。

>>473
何が知りたいのか意味不明なんだが。
476774RR:04/02/02 03:27 ID:OFq+TnWJ
>>472
そうですね、それも使ってますよ。カッチリはめて回そうとするんですけど、
どんなに力をこめても回りません・・。くっついてるのかと思うくらいです
477774RR:04/02/02 03:29 ID:EmaL70py
>>476
ぶっ壊す前にバイク屋でやって貰った方が良いかと。
でもバイク屋も同じ事しかできないんですがね。

アホトルクで締めたか、固着したか・・・
478445:04/02/02 03:33 ID:brHWqFHe
なんとか直りました・・・。
キャブOHしても吹けのトラブルが直らないので原因はプラグかな?と思い、交換しました。
バイクに合うプラグがそのときなかったので、Dioのプラグを使いました。
そしたら完璧に加速が復活して80km/h以上でるようになりました。焼けも良いキツネ色でした。
しかしアフターファイヤー?(タンクしたじゃなくて後方から発砲したような音w)がでました。
コーナーの立ち上がりなどで吹けが悪くなりそのままスロットル全開にしているとパンッ!と・・・。
なんででしょうか・・・。
479774RR:04/02/02 03:34 ID:kZc6laHQ
とりあえずCRCふいて一晩放置ですね
480774RR:04/02/02 03:37 ID:5uIHWr7H
>>476
固着したボルトやプラグを外すにはそれなりにコツがあるし、477のゆう通りバイク屋に持ってくのも良いでしょう。それ位ただでやってくれそう。
エンジンが冷えてる時にCRC吹いてしばらく放置。
プラグホールの周りをきれいに掃除して、シリンダーにゴミが入らないように注意。
メガネをひっかけるなりしてとにかくトルクをかけやすいようにアームを長くとる。
力は「じんわり」とかけず、一気に回す。
これで外れないかい?
481774RR:04/02/02 03:45 ID:5uIHWr7H
>>478
ガスが濃いか薄いか2次エアすってるか。
フケが悪いなら濃いのかな?立ち上がりってんならエアスクリューかニードルを調整。
482774RR:04/02/02 05:27 ID:fYLvWQRT
SX125に乗りはじめて一ヶ月の初心者です。
一週間ほど前まで普通に乗っていましたが、最近キックしてもエンジンがかからなく

なりました。押しがけでは一応エンジンはかかったのですが、バイクは全く加速せず

10秒ほどでエンジンが停止してしまいます。エンジンがかかっている瞬間にアクセル

回しても全く反応せず、クラッチを切るとエンジンストップします。
知識が浅く自分での修理は無理っぽいのでバイク屋さんに依頼しようと思っています
が、
故障の原因は何だと思われますか?
483774RR:04/02/02 05:34 ID:oZueFpYY
正立フォークなのですが、よく、トップブリッジとの接合点辺りから錆が発生します。

防ぐために、バフ掛けしたあとにうすく透明ラッカーやスプレーで、
インナーチューブの作動範囲より上の部分(おもにトップブリッジとアンダーステムまでの範囲)を
コートしようかと考えたのですが、
何か問題点はあるでしょうか?
484774RR:04/02/02 05:34 ID:n9L1MLMW
何か直前に作業したのか?

チョークを引いてエンジン始動してるか?
暖機は十分してるか?
485774RR:04/02/02 05:37 ID:n9L1MLMW
>>483

日頃のメンテナンスが悪いと直ぐ同じ状態に戻るけど、マメに洗車+乾拭きしてるか?
486774RR:04/02/02 06:42 ID:oZueFpYY
>>485
しております

あくまでも予防のためなんですが…
487774RR:04/02/02 08:19 ID:FuM3Cas0
>>482
それだけの情報で判断はできない。

まあ、キャブOHが必要かな?
プラグ、エアクリーナ、インシュレータからの二次エア、排気系のつまり、点火系不良とかも考えられる。
488774RR:04/02/02 09:11 ID:0uf2erMH
あるバイク屋で新車でバイクを買いました
車検が近づいてきました
そのバイク屋から自賠責更新の催促がきました
そのバイク屋に自賠責の額を振り込んでおいて
そのバイク屋以外のバイク屋で車検をお願いする
ということはできるんでしょうか
489488:04/02/02 09:20 ID:0uf2erMH
補足
バイク屋に車検頼むと自賠責代も良く入って考えられてると思うんですが
そのはじめていく近所のバイク屋に持っていく前に
自分で更新していいのかなあと思いまして
490774RR:04/02/02 09:23 ID:rO9afn38
>>488
>>489の日本語が理解できないが

車検と自賠責は有効期限が被ってるから同時に更新すれば良い
車検に出す業者にすべて任せばだいじょぶ
491774RR:04/02/02 09:31 ID:w782E6kK
>>482
修理に持ってくなら、お店の人に聞いた方が早いよ。聞けば色々教えてくれる。
教えてくれなかったら、お店替えてくださいな。
492774RR:04/02/02 09:32 ID:oQT4uKiU
質問です。
イモビ装着すると、駐禁のチェックで動作したりしないでしょうか?
警報がやかましいと、警官が「アイヤー」とかいって、バイク倒したりしないでしょうか?
だれか、経験あるひといますか?
493774RR:04/02/02 09:35 ID:ZV1maixG
ホワチョーて言いながら回し蹴りしてんのなら見たよ
494774RR:04/02/02 10:12 ID:H0yrIoTR
 高速道路のノンストップ料金収受システム(ETC)を通過する際、
車が料金所の開閉バーと接触する事故が相次いだことから、
日本道路公団関西支社(大阪市)が試験的に左右2本のバーの間隔を広げた
ところ、料金を払わずに間を通り抜ける車があることが2日、
分かった。(共同通信)


バイクなら無料で高速走れる!?
495774RR:04/02/02 10:15 ID:YOZQueCh
>>492
そのまま放置されます。
496774RR:04/02/02 10:25 ID:0uf2erMH
>490すんません えーと えーと
はじめていく近所のバイク屋に車検を頼むときは
それまで世話になっていたバイク屋に自賠責の更新頼まない
ほうがいいかな

すると新規に保険に加入したり会社が変わったりするのかなあ
497774RR:04/02/02 11:18 ID:jQfvajgr
>496
自陪責の値段はどこでも一緒
498774RR:04/02/02 11:24 ID:jQfvajgr
>492
4つ輪でもレッカーで傷ついたとか言いがかり付ける椰子はいるから、傷つけないように注意はしている。
逆にちょっと触ったくらいで倒れるような止め方してると逆に怒られる。駐禁とは別にね。
レッカー移動時はアラーム何ぞ気にせず持っていくよ。
499774RR:04/02/02 11:45 ID:oZueFpYY
>>483ですが
ウレタンクリアなどでコートした場合に起きる不具合としては何があるでしょうか?
500774RR:04/02/02 11:50 ID:IFs+ZkT8
>>499 再メッキ+チタンコーティングしてみては

東洋硬化という所で、インナーのメッキ剥がし、再メッキ+バフ
別料金でチタンコーティングしてくれますよ。
チタンコーティングすれば、メッキに比べ約3倍の表面硬度、
傷が付きにくく、錆びに強くなる、フリクションロスが減り、サスの
動きが良くなるんだそうです。
501774RR:04/02/02 11:50 ID:0uf2erMH
>497
レスありがとうございます
ちょっと勘違いしていました
へたに新しい保険屋と付き合い始めなければならないのかと
任意保険と混同していました
502774RR:04/02/02 13:05 ID:kqnI4Og6
503774RR:04/02/02 13:47 ID:uHbq/bgj
今まで足踏み式の空気入れを使用していたのですが、先日壊れてしまいました。
そこで、今度は携帯出来、ツーリングの時にも持っていけるような
サイズのものを購入しようと思うのですが、お勧めはありますか?
バイク用品メーカーが出している、2WAYポンプとかって
どうなのでしょうか?
504774RR:04/02/02 13:52 ID:1R1j3VWd
>>503 脳内レスでスマソでつが、携帯式だとストローク容量が小さいので
普段使うには大変かと。それにOFF車以外ならツー先はGSでよくない?

OFF車なら様々なシチュエーションで空気圧を変える必要もあろうので(ry
505774RR:04/02/02 13:52 ID:IFs+ZkT8
>>503 筒状になっていて、手でシュポシュポするタイプは、非常に疲れます。
昔のブルーワーカーみたいな作業です。足で踏むほうが全然楽です。
でも、ツーリングなどの際にリュックに入れて置けるのは便利ですが、別個に
タイヤの空気圧を計るペンホルダーなども持たないと、今いくつ入ったのか
全然分かりません。普段使うには不便です。

足踏み式を新品に買い換えても、¥780程度ですよ。
自分は両方持っています。家では足踏み、出かける時は忘れずに。手動を積むと
506774RR:04/02/02 13:53 ID:uHbq/bgj
>>504さん
確かに考えてみるとそうですね(^^;
うーむ、調べてみたところクソ高いようですので
やはり同じ物をまた買おうと思います。
足踏み式の方が入れるのも楽だと思いますし
千円ぐらいだったので。
507774RR:04/02/02 14:16 ID:mC4Oz7/Q
教習所でセンタースタンドを立てる機会が2度程あったのですが、
三回に一回ぐらいしか立てられません。
買ってから不安です。どの程度の頻度でセンタースタンドを使いますか?
安定が良いからセンタースタンドを使う方が良さそうですが。
特に傾いてる道では欠かせないでしょう。
508774RR:04/02/02 14:17 ID:j15JRxaO
教習所でセンタースタンドを立てる機会が2度程あったのですが、
三回に一回ぐらいしか立てられません。
買ってから不安です。どの程度の頻度でセンタースタンドを使いますか?
安定が良いからセンタースタンドを使う方が良さそうですが。
特に傾いてる道では欠かせないでしょう。
5094ep:04/02/02 14:20 ID:fDvoiyAK
>>507
意外かもしれませんが例えば地震が発生したとき、センタースタントよりも
サイドスタンドのほうがより強い揺れに耐えられた、という実験結果があります。

また貴方がどんなバイクを購入予定か分かりませんが、現行の各社ラインナップ
ではセンタースタンドつきは少数派です。

ただセンタースタンドは当然かけられたほうがいいので教習所でみっちりかけ方の
練習をしてください。
確か免許の試験でも項目としてありますよね?もうなくなったのでしたっけ?
510774RR:04/02/02 14:21 ID:rO9afn38
>>507
使わない香具師は一生使わないし
使う香具師は毎日使うし
3回に1回できるなら3回チャレンジすれば毎回使えるじゃん
日常は試験じゃないから100回チャレンジしたって
何も言わないよ
511774RR:04/02/02 14:23 ID:EmaL70py
>>507
センスタなんか普段は使わない。
チェーン張りとか清掃とか、メンテの時に使うけどね。
現行車種はセンスタあるほうが珍しいよ
512774RR:04/02/02 14:23 ID:kUoBkQk2
教習車は教習装備で重いからね。コツさえつかめばできると思うよ。
自信がないなら軽いバイクでガス満タンにしない様にするとかかな?
513774RR:04/02/02 14:26 ID:ERsSGZz2
>>507
前下がりだと、確かにシフトを入れておくだけだと不安なので、
センスタ使いますが、それ以外はさほど必要性はないかもしれません。
その人その人の使い方で使用頻度は変わりますが、元々付いていない
車種があるという事でも、分かってもらえると思います。
本当は練習していつでも出来るようにするといいんですが、多分あなたは
女性でしょ?力がない人はコツで何とかなりますが、それ以下の筋力の
人は、コツをつかんでも無理ですもんね!

最悪前下がりの時用に、ブレーキレバーを握った状態で固定できる、
盗難防止グッズがありますので、購入したらどうでしょう?
(代替品としては、¥100コーナのベルクロベルトがいいです、
いたずらで取られちゃう可能性ありますが…)
514774RR:04/02/02 14:27 ID:CqcuYHyE
>>508

マジレスすると、バイクによってセンタースタンドの立てやすさは変わる。
それで、バイクを購入した店で、コツを聞くのです。
それと、その店で練習もすればいいよ。

実際、漏れは練習したしw


>>特に傾いてる道では欠かせないでしょう。

案外と、傾いているとセンスタでバイクを立てるのは難しい。

普通は、整備、点検するくらいにセンスタ使うくらいじゃないのかな。
515774RR:04/02/02 15:02 ID:j15JRxaO
皆有難う。
体重が50kgと軽いからバイクに体を持ってかれる感じでした。
508では何故か間違って二重に書いてしましましたねえ。

センタースタンドが無いバイクはタイヤ交換も難しそうなのによく売られてますね。
初めて知りました。
ともかく、有事の際以外ではサイドだけでも平気と解って安心しました。
516774RR:04/02/02 15:09 ID:CAwf4PiH
原付に乗ってる時は、体全体を傾けて曲がるなんて事はお手の物でした。
しかし教習車のデカイ400のバイクでは恐くて大きく傾けられなかったです。
そうそう倒れないですよね?
時間が余った時に課題には関係無く、『上手くなるための練習』みたいにやらせてくれました。
普段は20kmで曲がるように指定されてる角を、35kmで曲がるという練習です。
課題等を安全にこなす、『試験うけ』する走りは平気だったのですが、
『快適に走る』ための技術は下手なようです。
やはり原付より難しいですね。
ギアチェンジだけではなく重さを操る部分でそう感じました。
517774RR:04/02/02 15:12 ID:ERsSGZz2
>>515
あなたが何故センスタを掛けるのが苦手なのか分かりました。
体はバイクに預けて掛けるのです、軽いバイクの場合は別ですが、
私もオーバーリッターサイズの物は、完全に左足は宙に浮いてます。
(一応すぐに突けるような位置に出してますが、浮いてます)
センスタに、体もバイクの重心も預けてしまって大丈夫です。
そして右手は伸ばした状態で、その分右足の長さを調整して、
センスタ上の右足と、右手のグラブバーの間を広げる感じで掛けると、
上手くいくと思います。この感じで練習してください。
518774RR:04/02/02 15:14 ID:0uf2erMH
>507
私今日質問ばかりしているので
書き込みさせてもらいます
センタースタンドのバイク所持したことないんですが
もしあったとしてもあまり使わなさそうだなあ
外してしまうかもしれない

えーと
ホイール掃除するときは使いそうだなあ
5194ep:04/02/02 15:19 ID:fDvoiyAK
>>516
何を質問してらっしゃるか良く分からないのですが・・・
ともかく排気量が大きなバイクと小さなバイクの一番大きな差は
重量が違う事、それと出力(トルク)が違う事です。
当たり前の事ですがそれ以外は何も違いません。

原付で倒せるのに400では出来ないのは貴方自身がバイクの曲がろう、
倒れようとしている力を阻害しているからです。

そしてそれは練習すればいくらでも克服できます。
重さ分のハンデは低速トルクの厚さで十二分にカバーできるので
無理をしない範囲で練習してみてください。
またそのときはコーナーリングの速度を上げるのではなく小回りを
どこまで出来るか、パイロン千鳥などをどこまで詰められるか
等万が一転倒したとしても出来るだけ怪我をしないような方法で
行った方が良いと思います。
520774RR:04/02/02 15:24 ID:0uf2erMH
>516
慣れの問題だと思いますよ
521SS:04/02/02 15:25 ID:jc93DbCW
先日改造済みのJOGを購入して、乗ったら、遅くて話になりませんでした。そこで、シリンダーヘッドを取り外し、ピストンを上死点まで移動させると、ピストンとシリンダーがツライチでなく、1cmぐらいピストンが引っ込んでます。
純正の場合ツライチぐらいでしたっけ?どなたか教えて下さい。
5224ep:04/02/02 15:30 ID:fDvoiyAK
>>521
通常でしたら上死点でピストンとヘッド合い面は面一近くのはずです。
1cmもピストンが低ければ圧縮が低すぎてエンジン自体かからないのでは?

相手にどんな改造をしたか確認してみてください。
523774RR:04/02/02 15:37 ID:nSbr/Ebc
>>503
応急用のエアボンベついていたキットが以前あった気がする....自転車用でしたっけ?>知っている方ぷり〜ず。
524774RR:04/02/02 15:42 ID:4O7y48Ld
センスタ?
まずはニュートラルに入れろボケ
1速にはいっとったらそりゃ重たいわw
5254ep:04/02/02 15:47 ID:fDvoiyAK
>>524
意味不明
526774RR:04/02/02 15:56 ID:5YhSDt8A
>>523
バイク用でもありますのー。
各社から各種出てます。↓は一例。
ttp://www.tanax.co.jp/cgi-bin/itemview.cgi?itemName=パンク修理キット(ボンベ付)&sub=パンク修理キット&suburl=kit&ctg=ケミカル&ctg2=chemical
527774RR:04/02/02 16:15 ID:q2Ye3k6u
ブレーキディスクの大きさで制動力に差が生じるのでしょうか?

素朴な疑問でスマソ
528774RR:04/02/02 16:16 ID:eLfE4Tun
他が同じ条件ならディスクの大きい方が制動力は大きくなるよ。
529774RR:04/02/02 16:17 ID:2B8B9ZL+
>>527
ディスク、パッド、が同じ材質でキャリパーピストンにかかる圧力が同じ場合の
モーメントを考えてみてください
530527:04/02/02 16:18 ID:q2Ye3k6u
一般的に排気量の多い車体ほどディスクが大きい気がするのですが、
同速度で走行中なら直径が大きいほどパットでおさえる部分(外周)の速度は
速くなるので、制動に使うエネルギーが多く必要になる気がするのですが・・・

ディスク以外全く同条件のときは?
5314ep:04/02/02 16:19 ID:fDvoiyAK
>>527
でも最終的な制動力はあくまで路面とタイヤの限界で決まる事も
忘れないでいて下さい。
532774RR:04/02/02 16:20 ID:oZueFpYY
>>530
モーメント、です
533527:04/02/02 16:23 ID:q2Ye3k6u
理解しますた。アリガd
534774RR:04/02/02 16:23 ID:ERsSGZz2
>>527
>528氏の言うように、他が同じならディスクの大きい方が制動力は
大きくなります。
野球のバットを二人で向き合って持って、一人はグリップをもう一人は
球を打つ部分を持って、二人でねじりっこをすると、同じような握力の
人同士なら、球を打つ部分を握った人が必ず勝つのと同じ。

でも通常は、そのディスクの大きさにあわせたキャリパーが付いている
ので、むやみやたらと強力です!って訳ではありません。
所詮、止まるために仕事をするのはタイヤですから…
535774RR:04/02/02 16:25 ID:xwWtX1mE
ヤフオクで売ってるバイク車体ってどうなんですかね?
やめといた方がいいってハナシはよく聞きますが
5364ep:04/02/02 16:28 ID:fDvoiyAK
>>535
何があってもご自分で解決できる自信があるならヤフオクも良いかも
しれません。
少しでも自信が無いなら敬遠した方が良いでしょう。
537774RR:04/02/02 16:32 ID:ERsSGZz2
>>535
細かい部分を、自分の目で見て確かめられないってのが痛い!
買ってみたら、フレームが微妙に曲がっていたとか色々ある可能性が
あるし、そういう不具合の場合は自分では直せない訳だし…
538774RR:04/02/02 16:37 ID:5YhSDt8A
>>535
藻前様がユーザー車検を受けられるぐらいの整備の知識・経験・工具をお持ちなら挑戦してもイイんではないですかのー?
ただし、それなりの車体は業販オークションの価格ぐらいにはなるようなんで、
近所のバイク屋さんに同じ程度のを業販オークションで引っ張ってもらった方が良い様な。
(車両の程度に関する基準がまあ信用できる、発送の手配とかが楽)
539521:04/02/02 16:42 ID:jc93DbCW
4epさんありがとうございます。エンジンはかかるのですが、最高速15キロという、超フルデチューン車です。前オーナーに聞いてみます。
シリンダーだけボアアップしてあるとか言われたらどうしよう…笑
5404ep:04/02/02 16:45 ID:fDvoiyAK
>>539
普通排気量アップの場合はボア(シリンダ直径)を増やします。
なので多少改造したとしても上死点までピストンを持っていって1cmも
隙間が出来るというのは普通考えられません。
(というかこれではエンジンがかからない)
まさか上死点の出し方を間違っているなんて事はないですよね?

まあ改造してあるとの事ですので良く相手に確認してみてください。
541539:04/02/02 16:55 ID:jc93DbCW
ロングストローククランクシャフトを組まずに、それ用のシリンダー組んだ場合、ピストンが引っ込む可能性も、ありえますよね?
5424ep:04/02/02 17:02 ID:fDvoiyAK
>>541
確かに可能性はありますね。

とりあえず一度ボア径を測定して書き込んでもらえませんか?
それでシリンダが何用か位は想像できるかも知れません。

それにしてもその状態でエンジンがかかって15km/hとはいえ
走行できるとはスクーターのエンジンも大したものですね。
これは正直驚きました。
543541:04/02/02 17:06 ID:jc93DbCW
すみません。
貴重な時間ありがとうございます。
とにかく聞いてから、対策を考えてみます。4epさん情報ありがとうございました。
544774RR:04/02/02 17:07 ID:ERsSGZz2
4ep えらい!ヽ(^^ ) ヨシヨシ
545543:04/02/02 17:08 ID:jc93DbCW
ごめんなさい、今職場なんで…
546774RR:04/02/02 17:31 ID:7+IZq3FU
俺のバイクには1個上の排気量用のチェーンがついています。
伸びにくさとかの耐久性を考えてるのですがやっぱ適応の入れた方がいいですか?
547774RR:04/02/02 17:33 ID:ERsSGZz2
>>546
スプロケとかもキチンと変えているなら、問題ないんじゃない?
548774RR:04/02/02 18:40 ID:F4XfuuJX
>>546
547氏の言うようにスプロケとか変えてるならそれでいいんだけど
低フリクションのチェーンとかでもないと当然重くなるから燃費は
落ちてると思う
549774RR:04/02/02 19:20 ID:X3u91r5l
>>546
スプロケを変えなくても、チェーンのピッチさえ同じなら付ける事は可能。
但しこの場合、何の意味もないばかりか、>>548のとおり悪影響さえある。

今は「純正より1サイズ落としたチェーンをつける」事がチューンナップの
メニューになるほど市販チェーンの性能が上がっている。太い(広い)
だけのチェーンは格好悪い(w
550774RR:04/02/02 19:45 ID:oyxQJVaf
>>483
ちゃんと洗車して、556を吹きかけておく。
551SF:04/02/02 19:47 ID:zcFaNBTO
CB400SFハイパーVTEC(2000モデル)を去年6月に買ったのですが、
最近エンジンが非常に掛かりにくいです。走行したあととかはすぐにエンジンが掛かりますが、
朝とか時間がたってからだと、セルを押したら、ブルン!…ブルン…ブル……ブン…。と、エンジンが
止まってしまいます。チョークを引っ張ってからだと、更に悪化します。チョークの使い方が間違っているのか…初心者なんで。
何が問題かわかる方いますか??
5524ep:04/02/02 19:51 ID:fDvoiyAK
>>551
朝一の始動時、一発目はチョーク(スターター)を使ってますか?
553774RR:04/02/02 19:58 ID:rVZH0Kbx
時期的にプラグ交換を一度もしてないんだったらプラグを見たほうがいいかも。
最近プラグ交換とかやっているならプラグ以外でしょうか。

たしかにチョークの使い方とスロットルの捻りかただけで少しはよくなるかと思います。
554774RR:04/02/02 20:01 ID:8MfjT7kb
三ヶ月くらいずっと乗ってなかったんですがガソリンってかえた方がいいんでしょうか?
ガソリンスタンドに持っていったらタンクの中のガソリン抜いてくれるんでしょうか?
555SF:04/02/02 20:05 ID:zcFaNBTO
チョークの使いかたってどうやるんでしょうか?バイク乗りとして、
かなり恥ずかしい質問なんですが・・・。いつもはエンジンが弱弱しくかかった後
アクセルを2000回転位まで回して、しばらくして安定したら乗るようにしています。
あと、プラグが問題だと、他にどんな現象が出たりしますか??
556774RR:04/02/02 20:09 ID:bu8TIO+Z
>>554
三ヶ月くらいなら普通は大丈夫。
557774RR:04/02/02 20:20 ID:ThNcp8JV
>551、555
チョークを引いてからセル押してますよね?

チョーク引かずにセル→回転弱い→チョーク引くってやってません?
558774RR:04/02/02 20:25 ID:X3u91r5l
>>555
1.チョークを引く
2.スロットルには触らない
3.セルを回す
4.エンジンかかる
5.深呼吸5回
6.チョークを戻しながらスロットルを少し開ける
7.そのまま回転を維持。煽ってはいけない
8.ゆっくりスロットルを戻す。アイドリング安定。

 これが正常なバイクの始動時。
559774RR:04/02/02 20:27 ID:5YhSDt8A
>>558
5.番が良いですのー。
コピペしとこ(w
560774RR:04/02/02 20:32 ID:hk8EBe+9
原付の質問です。

私はCDIはリミッターカットするだけの物だとずっと思ってたんですが
なんか色々HP見てると加速が変わったり、音質、音量が変わったりするというのを
見ました。
これは本当なんでしょうか?それとノーマルなんですがノーマルでもそのような
効果はあるんでしょうか?

よろしく御願いします。
5614ep:04/02/02 20:40 ID:fDvoiyAK
>>560
CDIで制御しているのは点火関連です。
なので社外品のCDIの場合過渡域の進角特性をノーマルから
変更しているかもしれませんので加速が微妙に違ってくる可能性はあります。

ですがエンジン音はほとんどマフラー/チャンバーで支配されている為
CDIの変更で大幅には変わらないのではないかと思います。

ただもし公道でリミッターカット仕様で検挙される事になるといきなり免停
レベルになるためレースユース以外にはお勧めいたしません。
562774RR:04/02/02 20:44 ID:nSbr/Ebc
>>526
ありがとうございますた。
563774RR:04/02/02 20:44 ID:5YhSDt8A
>>560
CDI は、主にバイクの点火系を制御しる部品です。
最近の50ccの原付には速度が出過ぎない様に、
このCDI の中の人が一定の速度and回転数を感知すると、電気的に点火をカットする機構が入ってます。
これが藻前様のおっしゃる『リミッター』ですな。
このCDI サソを交換することにより、
電気的に点火をカットする中の人がいないCDI に交換する事を便宜上『リミッターカット』と呼びます。
(昔は本当にリミッターの配線を切ってたからリミッターカットですた)

本来出るハズのない速度やエンジン回転数が出るので、
>加速が変わったり、音質、音量が変わったりする
というのもあながちウソではありませんが、
本来は、
 キャブなどの吸気系、チャンバーマフラーの排気系、ウエイトローラー/プーリーなどの駆動系
をトータルに弄らないと加速が変わったり、音質、音量が変わったりはしません。

なんか原付のメンテ/カスタム本でも読んで少し勉強した方がいいですのー。
564774RR:04/02/02 20:45 ID:5YhSDt8A
>>561
ああイカン、リロードせずに書いちゃった。スマソ。
565774RR:04/02/02 21:00 ID:Iwk6Tboa
メーカーは何故純正部品の直販をしないんですか?
これほどネットが普及してるんだからやろうと思えばすぐに出来ると思うんですが、
何かダメな理由でも有るんでしょうか?
566774RR:04/02/02 21:07 ID:sjKkLJFO
>>565
メーカー→バイク屋→ユーザー。

ちゃんとバイク屋も潤わせないとお前の近くからバイク屋が消えてなくなるぞ。
5674ep:04/02/02 21:16 ID:fDvoiyAK
>>565
極論すればあまりに手間がかかってしまう為儲けにならないから、だと思います。
568774RR:04/02/02 21:18 ID:WCORmRNZ
ところですごい初心者な質問なんですが
バイクって改造してもいいんですか?
569250LTD:04/02/02 21:21 ID:w8m3oC14
>>568
車と同じで、度を過ぎれば馬鹿者扱いです。
それ以前に、公道を走れなくなる改造も有りますが、
車と同じ程度の改造なら出来ます。
570560:04/02/02 21:22 ID:hk8EBe+9
風呂入ってました^-^

回答ありがとうございます。
詳しく説明していただいてなんとなく分かりました。
WRはなんか推奨とかあるんですよね。

それとリミットカット仕様でポリに捕まると即免停っていうのは
私はまだ捕まった事ないんですけどCDIとか調べられるんですか?
それか60overで捕まるとっていうことでしょうか?
571BT:04/02/02 21:23 ID:QLpJWkcy
>>568
「道路運送車両の保安基準」に適合している事。
車体寸法や乗車定員の変更を届出して記載変更する事。

これらを満たせば改造OK。ただし自己責任で。
572774RR:04/02/02 21:31 ID:RLnyy9yh
質問なんですが、灯火類を交流ジェネレーター点灯するタイプの車両に電装品(電タコやフォグ等)を余り増やしてしまうとやはりレギュレーターが逝ってしまうんでしょうか?
573774RR:04/02/02 21:39 ID:KmjjBdiA
NS50Fの点火プラグを交換したいんですが(何年も交換してなかったんで
外したとして交換用のはなんでも良いんでしょうか?
近くのホームセンターでこれの代わりになるものをくれで良いんでしょうか?
バイクや持ちこみの法がイイでしょうか?
宜しくお願いします
5744ep:04/02/02 21:40 ID:fDvoiyAK
>>573
書き込みから察するとバイクのメカニズムについては全くご存知なさそう
ですのでバイク屋さんに持ち込まれることをお勧めいたします。
575774RR:04/02/02 21:46 ID:bu8TIO+Z
>>573
はずしたプラグの横に書いてある番号と同じものを買えばok、
ここでも調べられる、プラグの勉強もできる。
http://www.ngk-sparkplugs.jp/index.html
576575:04/02/02 21:51 ID:bu8TIO+Z
>>573
もう一つ、ちなみにはずすにはプラグレンチが要る。
http://www.denso.co.jp/PLUG/
577250LTD:04/02/02 22:41 ID:w8m3oC14
そしてNS50Fはプラグ交換にカウルの脱着が必要・・・。
上手にやれば、はずさなくても取れますが。
578774RR:04/02/02 23:17 ID:oUvL2T50
>>572
カブやOFF車のような交流系と直流系が混在しているバイク
と考えて良いか?
もしそうなら、電装品超過でレギュが逝ってしまう事は少ないよ。
但し、発電総量を超すような電装品があると色々な所で問題が出るのは確か。
例えばバッテリーへの電圧が足りなくなって充電出来なくなるとか、
ウィンカーリレーの動作Wに足りなくなって点滅しなくなるとか・・・etc
なので、タコやフォグを付けたければコイルをパワーUPするか
テールランプなどをLED化して小電力化するなどして、
帳尻を合わせるようにするのが良い。
579774RR:04/02/03 00:21 ID:fodipYEH
ホーンが鳴らないよ。プッ・・・・・・プップ・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッみたいな感じ。
何が原因?バッテリー平気だよ。
580774RR:04/02/03 00:24 ID:Lz6TV9ep
>>579 どっかに浮いてるネジ(調節ネジ)があるので、
それをちょっとずつ左右に回して音がきれいに鳴る所をさがしませう。
581774RR:04/02/03 00:24 ID:0pZDLEBC
>>579
安物の純正が錆びてんだろ。
社外のに付け替えりょ
582774RR:04/02/03 00:24 ID:1UvAjpIj
教えてください。マジェの250に乗ってる友達にキーケースを
誕生日プレゼントとしてあげようと思ってるんですが、
実際キーケース使ってる人って使い勝手ってどうですか?
悪い意見もいい意見も聞きたいんでよろしくお願いします。
583774RR:04/02/03 00:26 ID:Z+FxTdI8
>>582
マルチはやめれ
584774RR:04/02/03 00:27 ID:0pZDLEBC
>>582
キーケースつっても磁石でスペア隠すあれか?
それともケース付きのキーホルダーか?
585774RR:04/02/03 00:27 ID:fodipYEH
>>580-581
ども
586774RR:04/02/03 00:28 ID:E0WX+MBp
>>582
俺みたいにカギ無くす人にはうれしいんじゃないかな、目立つから。

ってことでカギ片方無くしたんだが、
ホムセン行っても合鍵作ってもらえなかった。
一体どこでいくら位で合鍵を作ってもらえるんですか、お前らァ!
587774RR:04/02/03 00:30 ID:0pZDLEBC
>>586
バイク用の用品店ならかなりキーの種類がそろってるな。
車種にもよるけど純正でスペアのベース無いか聞いてみろ
588774RR:04/02/03 00:34 ID:Lz6TV9ep
>>586 大概の合鍵屋で作ってくれるんじゃないかな。500-800エソ位で。
外車だと置いてるとこ少ないんで、鍵の救(ryとか、割と専門店でドゾー
589774RR:04/02/03 00:42 ID:1UvAjpIj
>>583
すみません、いろんな人の意見が聞きたかったのと、
明日その誕生日プレゼントを買う面子と話し合う予定だったもので・・・。
どっちにしてもすみません。
>>584
ケース付きのキーホルダーの方です。
590774RR:04/02/03 00:47 ID:Z+FxTdI8
>>589
あんまりデカイのじゃなかったら良いんじゃない?
個人的には革製のキーホルダーが傷つきにくいから好きだけど
591774RR:04/02/03 00:48 ID:0pZDLEBC
>>589
キーホルダーは人によって趣味が違うからねやっぱ。
それとなく聞くのが一番だよ。
592774RR:04/02/03 00:49 ID:1UvAjpIj
>>590
なるほど!!そうですね傷がついてしまうようなケースは良くないですね。
貴重な意見ありがとうございます。
593774RR:04/02/03 01:04 ID:e3MyRpgP
>>592
喜んでくれると良いですね。頑張ってください。
594774RR:04/02/03 01:14 ID:L7Ido4lK
いつも思うんですが
伸びたチェーンを伸びた分だけ切って再利用ってできないんですか?
乗ったら伸びるので耐久力が落ちているのは納得できるんですが・・・
595774RR:04/02/03 01:18 ID:Lz6TV9ep
>>594
伸びるとピッチも伸びるから、スプロケットの歯とピッチが
合わなくなり、浮いた状態で歯にひっかかる事になります。
この状態では接触面積が減り、チェーンやスプロケットに
無理な力がかかるので、チェーンが切れ
様々な事故を引き起こす可能性があります。
596774RR:04/02/03 01:19 ID:fN7lPJ9j
>>594
輪ゴムを二本の指で引っ張ってみてくれ
新しいと簡単には切れないよな?
次にその輪ゴム真ん中で切ってから1cm程切ってから
両方をつなぎ合わせてしっかり結んでもう一度輪にしてくれ
そしたらさっきと同じ間隔で引っ張ってくれ



・・・・・・そういうことだ
597774RR:04/02/03 01:32 ID:wxdbjx4F
バイクに負圧計つけてる人っているんですか?
クルマ用の機械式のバキューム計をつけてタコの横にでもつけてみたいんですが
スロットルひねるたびにチョコチョコ針が動いて面白いと思うんだけどなぁ
598774RR:04/02/03 01:34 ID:Lz6TV9ep
>>597 やってみて報告キボンヌ
昔4厘で「エコノミーメーター(だっけ?)」ってのがあったが。
マルチだとどこに付けるか迷いそうだけど、面白そう。

ダメでもどうにか工夫すれば同調計になりそうだしね。
599774RR:04/02/03 01:44 ID:wxdbjx4F
俺のはVツインだから左右に1つずつ付けようと思う
カコイイかも
600774RR:04/02/03 01:49 ID:3B/sZW6B

ア レ だ   う ん   6 0 0 だ な   6 0 0 だ

嬉 し い と い う 気 持 ち は 無 い な う ん 一 切 無 い

勝 手 に ア レ が ア レ し て 6 0 0 を 取 っ た だ け 。

w j ど 真 ん 塩

601774RR:04/02/03 01:53 ID:e3MyRpgP
このスレの方は、車にも乗られますか?
やっぱりバイクに乗る比率の方が高いですか?
602250LTD:04/02/03 01:54 ID:Ie2GZTTr
>>601
質問スレでのアンケート的なレスはダメですよん。
603774RR:04/02/03 01:59 ID:sN7yFhIp
ブレーキレバーが折れてても車検通りますか?
6044ep:04/02/03 02:02 ID:cPmjL69B
>>603
レバーなどの先端が鋭利な状態ではたとえ規定の制動力が発生できても
車検は通りません。
必ず元の状態に戻して持ち込んでください。
605774RR:04/02/03 02:02 ID:Lz6TV9ep
>>603 通らないんでないかな。ブレーキレバー先端の玉っころは
「とんがった部分」を無くしてます!という役割があるんで、
タマタマがないと「とんがった部分」があるからダメ!になりそうな悪寒。
606774RR:04/02/03 02:03 ID:sN7yFhIp
>>604
ボンドじゃだめですよね?
607774RR:04/02/03 02:03 ID:wxdbjx4F
あれのタマがないと高速でブレたり不安定になるみたいだね
608250LTD:04/02/03 02:06 ID:Ie2GZTTr
>>607
それはハンドルエンドでは無かろうか。
ハンドルエンドを重い物に換えると、ハンドルの微細な振動が消され易い(?)為、
手が痺れたり、不快な状態になりにくいとか。
609774RR:04/02/03 02:07 ID:Lz6TV9ep
>>606 試してみれ。
んでも近くのバイク屋(昼休みに買いに逝けるくらい近所)に
交換レバーの在庫があることは確認しておいた方がいい。
6104ep:04/02/03 02:07 ID:cPmjL69B
>>606
ドカの一部車種でもなければ2〜3千円で買えるでしょう。
物によってはバイク用品店でも購入できるので早く買ってきたほうが
無駄足踏まずに済むので吉です。
611774RR:04/02/03 02:08 ID:wxdbjx4F
へぇ〜
じゃぁシングル海苔だったらハンドルエンドを重くした方がいいのかな?
6124ep:04/02/03 02:10 ID:cPmjL69B
>>611
昔先輩に聞いた荒業ですが、高速でどうしてもシミーがでるバイクを
直す為、究極の技として「ハンドルを重たくした」事があるそうです。

どうやって?と聞くと釣具屋さんの領収書とガスコンロと焦げた空き缶を
見せてくれました。

後はご想像下さい。
613606:04/02/03 02:11 ID:sN7yFhIp
CB400SFです 取りあえずバイク屋に電話してみます。
614ケッチン大王:04/02/03 02:12 ID:wxdbjx4F
そんなメジャーなモデルならすぐ入手できるでしょ
615774RR:04/02/03 02:25 ID:YdV4y8/M
>>612
その方法を実行する時は防毒マスクを着用しないと危ない気がする。
616ケッチン大王:04/02/03 02:31 ID:wxdbjx4F
釣りのおもりを溶かしてハンドルバーエンドに詰め込んだのかな?
617774RR:04/02/03 04:57 ID:X8Su5tbm
>>578
遅レスすいません!

お察しの通り、原付等に良くある方式のものです。
あまり度を超えなければ大丈夫そうですね。ご意見ありがとうございました。
618デスラー総統:04/02/03 04:59 ID:/bQrXSoB
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーレンジャー
619774RR:04/02/03 05:30 ID:7lh841Eu
KERKERのブラックメガホンマフラーつけてるのですが
今のスモールバッフルをPMCから出ているミドルバッフルに換えたいと思っています。
でも自分のKERKERメガホンは中古で購入したものなので年式も何社製かもわかりません。
(アメリカ製なのか日本製の方なのか・・・販売元もいくつかあるようで・・・)
はたして自分のマフラーにPMCバッフルは使用できるのかどうか。
誰かPMCのバッフル使ってる人いませんか?また詳しい方いませんか?
620774RR:04/02/03 09:00 ID:+bzwma2s
バイク屋からNGKのVXプラグ(一本1600くらい?)を使えって言われてるんですけど、お金がないので
同じ熱価の違うプラグを使おうと思っているのですが、俺のやろうとしてることはヤバイですかね?
6214ep:04/02/03 09:03 ID:cPmjL69B
>>620
普通はノーマルのプラグで大丈夫です。
なぜバイク屋さんがVXを推奨しているのかきちんと確認し、納得が
出来ればそれを使えばいいし出来なければ普通のを使えば良いのでは?
622620:04/02/03 09:12 ID:+bzwma2s
なるほど。分かりました。どうもありがとうございます。
623774RR:04/02/03 11:39 ID:g0rASJqo
フェンダーレスにすると車検通らなくなりますか?
624774RR:04/02/03 11:41 ID:6xIQRGI9
>>623
車種とフェンダーレスの種類に寄ります。
せめて車種を晒しましょう。
625623:04/02/03 11:43 ID:g0rASJqo
ごめんなさい。CB400SF(NC31)です。
フェンダーレスはコアースを考えています。
626624:04/02/03 11:52 ID:6xIQRGI9
>>625
なら多分大丈夫。

フェンダーが車体後部に大きく突き出しているようなバイクで、かつ
そのフェンダーを丸々外すタイプのフェンダーレスの場合は
(全長が変わるので)通らない場合もある。
627774RR:04/02/03 12:02 ID:H4SVFfsM
>>625
コレ↓ですか。
ttp://www.dax.co.jp/coerce/fenderless/97cb400sf/97cb400sf.html
リフレクターがないので、このキットポン付けだけでは車検に通らなくなります。
リフレクターキット(ナンバープレートと共締めするタイプ)も付けて下ちい。
628623:04/02/03 12:26 ID:g0rASJqo
>>626
>>627
有難うございます。リフレクターつけますね。
629774RR:04/02/03 13:04 ID:zp3zYDmO
東京3多摩近辺でバイクのパーツ関係のフリーマーケットって何処でやってます?金欠の
為出店しようかと思っています。
630586:04/02/03 13:13 ID:E0WX+MBp
>>587-588
遅くなったけども、、サンクス!
631774RR:04/02/03 13:23 ID:sxi20tDG
>>629
ニューイヤーミーティングが終わったばかりだし・・・

いま発売中の雑誌「オールドタイマー」で2004年度のイベントが
カレンダー形式で掲載されてるから参考にしたら
632774RR:04/02/03 13:37 ID:L7Ido4lK
整備的な質問でなくてすまそ
HONDA「Movi」中のCMテーマソング
♪日曜〜寄りの使者〜 ってやつ、
誰の曲でなんて曲名?
6334ep:04/02/03 13:43 ID:cPmjL69B
>>632
ザ・ハイローズの「日曜よりの使者」じゃありませんでしたっけ?
634774RR:04/02/03 13:43 ID:H4SVFfsM
>>629
三多摩とは微妙に違うが、とりあえず2月中に
 2/15(日):『Gフェスタ宇都宮・チャリティフリーマーケット』
        栃木県宇都宮市・市総合運動公園
 2/29(日):『関越花園・リサイクルフリーマーケット/部品交換会』
        埼玉県大里郡花園町・アサヒゴム隣りの空き地
とかあるらしい。
詳細は>>631サソがおっしゃる様にバイク雑誌で確認しる。
(パーツBG誌とか)
635774RR:04/02/03 14:19 ID:HXuE29rm
質問なんですけど600RRみたいなテールカウルに直接ついてる
タイプのマフラーに今までのようなリアタイヤ横についてるタイプの
サイレンサーはつけられるんですか?
6364ep:04/02/03 14:26 ID:cPmjL69B
>>635
配管をきちんと通してサイレンサーを上手く固定すれば付くでしょう。
でも自分でパイプを曲げたりステーを作ったり出来なければどこかのメーカーが
発売するまで待つしかないですね。

おそらくポン付けは無理だと思います。
637774RR:04/02/03 14:33 ID:jqgvoQU2
>>636 ありがとうございました!!
638774RR:04/02/03 14:48 ID:EN6nncI+
初心者な質問で申し訳ないんですが、400SFのノーマルの
マフラーを交換する場合スリップオン式ので交換できますか?
それともやはりエキパイから変えなくてはつかないですか?
教えてください。
639774RR:04/02/03 14:53 ID:Ku5PQIzj
>>638
どちらでも可能だが、マフラーを取り替えてどうするうもりだい?
640774RR:04/02/03 14:55 ID:ALm/Z0tr
>>635 ここのショップでエキゾーストパイプのみのワンオフ製作も
やってくれます。
サイレンサーのみの販売もやっています。細かい部分のオーダーが
可能です。パイプ径や、差込の径など指定して作ってもらえば、
付くかもしれません。
ttp://www.super-bike.jp/
641638:04/02/03 15:01 ID:EN6nncI+
>>639 あの水冷のノーマルの静かな音にうんざりしたんです。

>>640 ありがとうございます!
   普通に見たところノーマルだとエキパイとサイレンサー
   部分がつながってるんでサイレンサーだけ変えるのは不可能
   かと思ったんです。
   
642774RR:04/02/03 15:06 ID:ALm/Z0tr
>>641 CB400SFのスリップオンサイレンサーはダイシンレーシング
から出ているのを確認してきました。
ヤフオクで安売りしているようなので、探してみては
643774RR:04/02/03 15:13 ID:6xIQRGI9
>>638>>642
CB400SFといっても、Ver.RとかSとかVTECとかその2とかいろいろある。
買う前に互換性があるかどうかを専用スレで聞いたほうが良いかも。
【NC31】CB400SFスレッド 9台目【NC39】
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075635616/
644774RR:04/02/03 15:30 ID:uuQXwVv7
ドシロートな質問で申し訳ないのですがメンテスタンドってどうやって
止めるんでしょうか?
サイドスタンドの状態から直立させて位置合わせて踏み込む?
1人で出来るのでしょうか?
645774RR:04/02/03 15:41 ID:6xIQRGI9
>>644
市販のメンテスタンドにもいくつか種類がある。
具体的にどんなものかを書くとレスがつくかも。

ちなみに漏れのお勧めのリアスタンドは、スイングアームにボルトを
付けて、スタンドのフックにかけるタイプのもの。
スタンドにローラーが着いているとなおよろしい。
これなら1人でも楽々、J-TRIPとかエトスとかで出してる奴だな。
646774RR:04/02/03 15:43 ID:nqgWIF/Z
>>644
サイドスタンドは、外してからやってください。
@バイクを直立させて、ハンドルも真っ直ぐにする。
A左手はハンドルに、右手はグラブバーを握る。
Bセンタースタンドの先端に右足を置いて、少し力を入れた状態でバイクを
少しだけ左右に振る。
Cセンタースタンドの足の部分の左右が付く事で、カクカクってなるから
両方のスタンドの足がきっちりついた状態に保つ。
D右手は伸びた状態になれるならその方が良、右足と右手に力を入れてぐいっと
持ち上げる。
Eイメージとしては、センタースタンドとグラブバーの間を広げるイメージで…
比喩していうなら、牢屋の格子が横向きでついていて、その格子をもう少し
広げると恋人が悪代官の手から救い出せるという設定で、広げる!
(どういう設定やねん)
647774RR:04/02/03 15:44 ID:sxi20tDG
初めは友人にサポートしてもらうのが無難
648774RR:04/02/03 15:44 ID:nqgWIF/Z
>>646
間違えた!メンテか!!
はず〜...... ( ..)スゴスゴ
649774RR:04/02/03 15:45 ID:ALm/Z0tr
>>644 エトスなどのローラー付きのレーシングスタンドだと、一人でも楽ですよ。
ローラーが付いていないタイプでも、慣れれば一人でバイクを押さえながら、
足で踏み込めば、ガチャッと上がります。
ローラーが付いていて、取ってが長めの物が、だいたい¥15000〜¥18000
で買えます。
スイングアーム後方下部にナットが溶接されている車種なら、レーシングスタンド
フックを買ってきて取り付けると、スタンド使用時にだいぶ楽になります。

フックは2個で¥2000位、V←こんな形のスタンドの引っ掛け部分の方を選んで
買うか、ゴムの棒状の物と両方買っておくと、色々な車種に使えて便利です。

ナップスなどに、現物を見に行ってから購入を決めた方が失敗が無く良いと思います。
650774RR:04/02/03 15:54 ID:E0WX+MBp
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
651644:04/02/03 16:07 ID:uuQXwVv7
おぉ〜!みなさん即レスありがとうございます。
慣れれば1人でもできるんですね。
頭で考えたら不安だったものではずかしながら質問させていただきました。
自分もJ-TRIPとかエトスとかのやつで考えていました。
現物見て決めたいと思います。ありがとうございました。
652774RR:04/02/03 17:26 ID:qXcE9pIO
vmaxです

ハーネスの交換作業って、自分ではとても無理無理でしょうか?
ハーネス自体は、カプラや端子を全て外して全て元につなぎ直すだけだと思うのですが
外したり付けたりするのに、車体を分解したりエンジンを下ろしたりしなきゃならないでしょうか?
それとも、見えている部分のいくつかのカバーや極端に性能に影響しない部品類
を外すだけで引っこ抜き差し込めるものでしょうか?
653774RR:04/02/03 17:29 ID:sEDCDcxN
リッターSSは1速で100km/h以上出るとか2速で140km/h出るとか書かれてますが
それなら峠は1速、2速で攻めてるのでしょうか?
高回転仕様のマフラー付けてたらコーナーリングで1速でもパワーバンドに入らない場合もあるのでしょうか?
6544ep:04/02/03 17:33 ID:cPmjL69B
>>652
エンジンまでは下ろさなくとも作業は出来ますが外装部品の全てと
ケースカバー類は取り外す必要があります。
また通しがきつい場所もあるのでかなりやりたくない仕事ですね。

652さんのスキルが分かりませんが自分で「俺はかなりやれてる」
と思わないのであれば手を出さない方が良いと思います。

しかし一番気がかりなのはなぜハーネスの交換が必要になったの
でしょう?
電装系で酷いショートでもない限りスポーツバイクで総とっかえ
はあまりしないのですが・・・
655774RR:04/02/03 17:34 ID:H4SVFfsM
>>652
基本的にはエンジン降ろす必要なんかないですが、
外装を全て取っ払った上での作業になりますのー。

難易度的には、車検を自分でやれるくらいの整備の知識/経験/工具くらいは要りますのー。
あと配線図か。
今は磐田の中の人は配線図だけはくれなくなりましたので、サービスマニュアルも有った方がいいですの。
あと細かい事は↓へ。
【04は】Vmax【どーなる?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072260538/
656774RR:04/02/03 17:46 ID:7Cz6/Gib
ネイキッドで80キロ以上出すと風圧でしんどくないですか?
今原2スク乗っててそれ以上出すと疲れるんですけど。
乗り換える時の参考に聞きたくて。
ツアラーとかレーレプは風圧受けにくそうだけど
街乗りが辛そうでネイキッドがいいかなと思いまして。
657652:04/02/03 17:47 ID:qXcE9pIO
>654,>655
どもです

サービスマニュアルはあります。
ハーネスの取り外しと取り付けの項目はありませんでした。
外装類の取り外し取り付けは出来ますが、「俺はやれてる」とは思っていません。

交換を思い立ったのは、お店の作業でメインヒューズがショートしてしまってから
ずっと、ちょっと走るバッテリー上がるレギュレータ崩御を繰り返しその原因がつかめないからです。
発電充電系のチェックと整備はバイク屋に頼んで異常なしでした。
店は責任は認めない(たまたまその後別個故障が起きただけ)
もう、お金ないんで(泣、出来るものなら自分でやりたいと

すいません、VMAXスレにも顔出してます。
自分は初心者かなーと思うのと、ハーネス交換は他の車種でも一般的に言えることかなと思ったので
一般論としてこちらで聞いてみました

電気の素養はあると思います。一般常識レベルで
658774RR:04/02/03 17:50 ID:nqgWIF/Z
>>656
レーレプはきついけど、ツアラーなら楽なポジションもありまっせ!
でも重い機種が多いけど…
楽さ加減なら、ビクスクが一番かも。
6594ep:04/02/03 17:50 ID:cPmjL69B
>>656
ネイキッドでずっと高速でも走るなら結構辛くなりますがツーリングペースや
街のりで多少走るくらいならさほど気になるとも思えません。
どうしても辛いならメーターバイザーやビキニカウルである程度低減も
可能です。

ともかく一度意中のバイクを試乗されることをお勧めします。
660774RR:04/02/03 17:50 ID:6xIQRGI9
>>652
基本的には>>655のとおりなのだが、V-Maxは年式、仕様(逆輸入車)に
よってハーネスの各部が異なる。
#カプラが逆になってたりする(w
無理ではないが、ヤメといた方が無難。
トラブった時、どこが原因なのかを究明するのが激しく難しいと思われ。
661774RR:04/02/03 17:51 ID:8086QDdM
ソフト99のウレタンコートのクリアーを使ってみたんですけど
なんか塗って即効で綺麗に乾いちゃったし妙にざらざらなんですけど
こんなもんでいいんでしょうか?
どうも艶がなくなってつや消し状態なんですが・・・
コンパウンドで修正するもんなんでしょうか?
なんかどっかのサイトでは最高の艶とか書いてありましたがアクリルのクリアーの方が
よっぽど艶でてると思います。
特に間違えてはナイト思うのですが・・・
明日当たりにコンパウンドで磨いて問題ないでしょうか?
662774RR:04/02/03 17:57 ID:nqgWIF/Z
>>661
ウレタンもアクリルも、磨いてなんぼ!
厚く塗っておいて、完全に乾いてからコンパウンドで磨いてね!
663774RR:04/02/03 18:02 ID:6xIQRGI9
>>662
便乗質問(w
ソリッドの色を塗った後、クリアを吹く前って水とぎいらないのかな?
・水とぎして平面を出してからクリア
・塗装面にはさわらずクリアを吹く。磨きはクリアの上だけ
どっちだろ?知ってたら教えてクレ
664774RR:04/02/03 18:04 ID:wV1dCSzi
665774RR:04/02/03 18:05 ID:Sc8+l5Mz
>>632
633で4ep氏が回答済ですが、あえて補足。
この曲、いままではシングルカットされていなかったんですが、
この度晴れてシングルカットされました〜。
(Vシネ「ゼブラーマン」の主題歌っつーことらしい)
666774RR:04/02/03 18:05 ID:1rn/W3JM
>>661
噴く時に遠すぎたんでしょう。
塗膜の強度的には好ましく有りませんが、まあヨシとして。
完全乾燥まで今の時期だと4日位置いた方がいいです。焦って明日やると大失敗しますよ、マジで。
その後完璧を目指すなら#1000以上の耐水ペーパーで水研ぎ後コンパウンド、ワックスです。
あとは塗装スレでお聞き下さい。
667BT:04/02/03 18:12 ID:Y9upbbS4
>>653
フルパワーのリッターバイクなら150馬力/10kgmくらいある。
そんな馬鹿力を出して公道+スポーツラジアルでコーナーリングすると
確実にタイヤの限界を超えて飛べます。

リッターバイクのコーナーリングははパワーを使い切るのではなく
タイヤグリップを使い切る感じですね。
668656:04/02/03 19:16 ID:DRP9HL1L
>>658 >>659 レスありがd
今マジェ125乗ってるからもうビグスクはやめたいな〜と思いまして。
ツアラーって川崎が多いですよね?ZZRとか。
川崎糊の先輩曰く「故障は覚悟して買え」とか言われたんで。。
ZZR見た目とか好きなんですけど故障はちょっと。
ホンダかヤマハでツアラーってありますか?
669774RR:04/02/03 19:18 ID:ALm/Z0tr
>>668 ヤマハのツアラーと言えば、FJ1200とか
あるいはディバージョン400
670656:04/02/03 19:23 ID:DRP9HL1L
ディバージョンですね、ありがdです。
大型はちょっとまだ乗れないんで汗
671774RR:04/02/03 19:27 ID:ALm/Z0tr
>>670 ホンダのゼルビス(250)も一応、ツアラーだと思います。
VT系なので、エンジンは尋常でなく丈夫です。
672652:04/02/03 19:28 ID:qXcE9pIO
>660
部品番号はわかっているので買うとしたら同形式のものを新品で買います。
でも、実際にやるかどうかは、みなさんのレスを参考にし再考します。
673656:04/02/03 19:29 ID:DRP9HL1L
ゼルビスですか、分かりました。
ありがとです。みなさん親切ですね。
スズキのSV400Rなるものはいかがなんでしょう?
674774RR:04/02/03 19:30 ID:/EezAt98
>>662,>>663
レス感謝です。やはり明日はまずいでしょうか?
5日に使いたいので明日作業を完了したいと思うのですが・・・
どうでしょう?
675774RR:04/02/03 19:33 ID:t2qebZ++
バイクが走行中トラブルを起こしたばあい
最寄にバイク屋がないばあいは
どこに連絡すればいいですか?
676774RR:04/02/03 19:37 ID:o8CIEDq8
>675
あらかじめロードサービスに加入しているならその窓口。
そうでないなら、その場の最寄りのバイク屋へ。
677774RR:04/02/03 19:38 ID:ALm/Z0tr
>>675 JBRは24時間対応のオートバイレスキューをやってます。

多少のトラブルなら、その場で自分で直せるよう工具を積んでおいたり、
リュックに多少のスペアパーツを積んでおいたりすると良いですよ
678774RR:04/02/03 20:24 ID:YTB/tN1b
マフラー、ライトとかって自分で変えるんですか?
679774RR:04/02/03 20:27 ID:H4SVFfsM
>>678
藻前様の知識と工具と努力次第で出来たり出来なかったり。
680774RR:04/02/03 20:34 ID:DRP9HL1L
>>678
漏れが言うのもなんだけど、きっと誰でもできる。
ライトは出来た。マフリャは変えたくないから触ってない。
工具買ったりするのが嫌ならショップにしてもらおう。
681774RR:04/02/03 20:56 ID:twddAwOL
>>678
自分で交換=全ての結果は事故責任。だけど楽しい(w
ショップで交換=費用は掛かるが確実に作業してくれる。ものによってはクレーム受付もある。

好きな方を選んで下さい。
ただ、自分で交換する場合は、知識は勿論のこと工具が必要になります。
これが以外と財布にきついんだな。
まぁ一度買ってしまえば粗悪品で無い限り半永久的に使えるので良いんだが。
682774RR:04/02/03 21:02 ID:fN7lPJ9j
>>673
SV400Sでねえの?
SV400Sはセパハンだからツアラーと言うよりSS系より
防風効果は高いがロングツーリングにセパハンは慣れてないとキツイよ
683774RR:04/02/03 21:12 ID:YTB/tN1b
679 680 681
そうですか、工具ないのでお店に行くことにします。
684681:04/02/03 21:15 ID:twddAwOL
× 事故責任
○ 自己責任
・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
685774RR:04/02/03 21:50 ID:DRP9HL1L
>>682
ごめんなさい、間違えました。
SS系なんですか。じゃあやっぱりおとなしくZZRですかね?
686774RR:04/02/03 22:04 ID:fN7lPJ9j
>>685
中古でもいいならRF400つう手もあるが・・・



つうかスレ違いだな
まだ、他に聞きたいようなら
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.33■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075414488/l50
687774RR:04/02/03 22:13 ID:DRP9HL1L
はぅ。。。スレ違い申し訳ごさいません。
ありがとうございました。
688774RR:04/02/04 00:35 ID:xKYB3ok5
ふと疑問に思いましたので書き込みさせて頂きました。


サイドナンバー縦型って捕まらないのですか?
689774RR:04/02/04 00:51 ID:6p8fw9d1
>>688
サイドナンバー?
ナンバープレートを見難く設置すると捕まると思います。

捕まるのが嫌な軟弱者なら、おとなしく真っ当な方法で付けとけ。
690BT:04/02/04 00:52 ID:RyIUGB0g
>>688
道路運送車両法第19条に違反。
691774RR:04/02/04 01:06 ID:xKYB3ok5
>>689-690

軟弱かな…取りあえず邪魔だと通報しまつた。
レスありがとうございました。


692ミッキー:04/02/04 01:25 ID:aP6GY9XT
これからカブを買をうと思うんですが、前はスクーターだったんで、
変速機はどうやって使うんでしょう?街中で必要なんでしょうか?
ニュートラルのままで走って不具合があるんでしょうか?
693774RR:04/02/04 01:29 ID:A/jiCIDd
アイドリング(1300回転ぐらい)の状態でクラッチをスパッと
つなげてもエンストしないのですがこれは問題でしょうか?
ただギヤ比かなんかの関係で起こっているだけでしょうか?
694774RR:04/02/04 01:34 ID:xyHwlqq6
>>692
ニュートラルで走れるものなら走ってください。
695774RR:04/02/04 01:37 ID:dHZz0ZXh
>>692
下り坂ならニュートラルで十分だよ。
696774RR:04/02/04 01:40 ID:Byd9HU8g
>>693 ちゃんと回転数に応じた加速をしないならクラッチが滑ってる。
ワイヤーの固着かクラッチの消耗。ってか>>1読んで車種位書け。
697774RR:04/02/04 01:42 ID:xVDHjPo/
8の字の練習をずっとやってると酔ってオエーってなるんですが
どうにかなんないですか?
698774RR:04/02/04 01:46 ID:A/jiCIDd
>>692
シフトは前のシフトペダルをNの状態で踏み込むとN→1→2→3とシフトアップしていきます。
また後ろのシフトペダルを3速から踏み込むと3→2→1→Nとシフトダウンしていきます。
発進するときは1速にいれて発進して、スピードが出てきたらシフトアップしていきます。
ニュートラルは走行する時には使いません。カブの場合、安全上、3速からニュートラルにはいらないようになってた気がします。
699774RR:04/02/04 01:47 ID:Byd9HU8g
>>697 オエーってなる前にやめる。…ってのを繰り返しているうち慣れる。多分w
700774RR:04/02/04 01:49 ID:Z8xhP8Qe
>>697
トライカーナにチェンジしる
701693:04/02/04 01:49 ID:A/jiCIDd
>>693
申し訳ありませんでした。
車種はXJR400です。
702701:04/02/04 01:57 ID:A/jiCIDd
訂正
>>693>>696
すみません。それで693の書き込みで不足がありました。
クラッチをスパッとつないでエンストせずに進むんです。しっかり確認をせずに書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
703ミッキー:04/02/04 01:59 ID:aP6GY9XT
自転車はどんなギアで走っても自分の足が疲れるかどうかでしょう?
トップで走っても力の強い人なら関係ない。
燃費が多少違うならいちいちギア変えるのはめんどくさいのでは?
都内じゃ坂道もなだらかだし、スピ−ドも出せない。
都内をギアを変えないと走れないバイクて何なんすか?
704774RR:04/02/04 02:04 ID:xVDHjPo/
>>700
トライカーナ検索してみました
直線が多いからこっちの方がマシかもですね
705774RR:04/02/04 02:07 ID:pWZXTsFT
普通免許(車)と普通二輪の本試験って内容違いますか?
それとも同じ試験問題を一緒に解くの?
706774RR:04/02/04 02:09 ID:YD7pTxgA
仰られている意味が全く分かりません。面倒くさいなら乗らなければいいし、
運転技術を「面倒くさい」で片づける人が安全に走れるとは思えないのですが。
ちなみにスクーターも変速機構がついています。プーリーとギアの違いこそあれ、
出力を有効に路面に伝える機構はどのバイクでも同じ。

ともかく、そこまで言うなら3速だけで走ってみて下さい。
707774RR:04/02/04 02:10 ID:K+iCykCg
>>703
ここはネタ禁止だ。(・∀・)カエレ!!
他の人もレス無用。放置。
708774RR:04/02/04 02:14 ID:A/jiCIDd
>>703
1速のままで走っていたらいくら頑張っても15キロぐらいしかでないし、
また3速から発進したら動きだすまでに時間がかかって迷惑になりますよ。
709774RR:04/02/04 02:17 ID:A/jiCIDd
あっ!真面目にレスしてしまった!釣りだったのか…
710774RR:04/02/04 02:21 ID:aP6GY9XT
他スレでスレ違いでした・・なのでココで。

歩道に停めてあってナンバー外されちゃってるバイクとかありますよね。
あれってそのまま持ってったらもちろん犯罪になるんでしょうけど、
警察に落し物として届けて半年(?)経ったらもらえたりするんですか?


711774RR:04/02/04 02:22 ID:frc0DJf/
社外リヤサスといえばオーリンズとクァンタム、WPのサスが代表的ですが、
同一車種で比べた人っているのでしょうか?
実際乗ってみて体感する違いってあるのでしょうか?
712774RR:04/02/04 02:26 ID:K+gvVftP
263 :774RR :04/02/02 23:19 ID:WQUGt/Zn
スレ違いだったらごめんなさい。
歩道に停めてあってナンバー外されちゃってるバイクとかありますよね。
あれってそのまま持ってったらもちろん犯罪になるんでしょうけど、
警察に落し物として届けて半年(?)経ったらもらえたりするんですか?
266 :774RR :04/02/02 23:39 ID:5YhSDt8A
>>263
もらえたりする。
漏れもらった事ある。(KM90)

ただし、いきなりトランポに積み込んだら、それは泥棒。
フレームナンバーなどを調べて盗難車じゃないことを確認する事。
「あの〜、○○にフレームナンバー×××・・・のバイクが放置されてるんですが...。」
とか先に警察に話通しておく事。

もちろん、貰えるとは言っても、250ccや400ccのバイクなら書類無しって事だから登録は出来んよ。
713774RR:04/02/04 02:27 ID:K+iCykCg
>>710
答えると犯罪に利用される恐れがあるので警察に直接尋ねて。
714774RR:04/02/04 02:27 ID:CiIJnKJ0
すみません、質問です。
バイクでトンネルを走ると、とても息苦しくなりませんか?
皆さんはどのようにしてトンネルを走っているのか教えて欲しいのです。
今日は走ってだんだん視界が狭くなるのを感じたので;
715ミッキー:04/02/04 02:28 ID:aP6GY9XT
だってママ自転車にはギアないじゃないですか。
ギア無い方が乗りやすいじゃないですか。自転車は。
バイクだってそういう風に走れないんですか?
法定速度30でしょ。
まあ、30出すにも変速しなと実は莫大に燃費がかかるとかなら納得しますが?
716774RR:04/02/04 02:30 ID:frc0DJf/
>>714
そんなんじゃ関越トンネルは走れんぞ
717250LTD:04/02/04 02:34 ID:lLykuCla
>>714
排気ガスが溜まっているので、微妙に一酸化炭素中毒になりかかってるのかもしれませんね。
名古屋の辺りを走る東名阪の地下部分は、大型の扇風機のようなもので、
空気を流れるようにして有るみたいです。(上に設置されてたと思う)
私の場合は・・・スッと通っています・・・(意味不明
718774RR:04/02/04 02:37 ID:frc0DJf/
う〜ん、今時の長いトンネルは空調もしっかりしてるだろ
日本坂トンネルの事故もあったから
719774RR:04/02/04 02:37 ID:K+gvVftP
>>714
憑かれてるんじゃないの?
720774RR:04/02/04 02:40 ID:p4VXXZH8
泣き寝入りしないために署名しましょう。
日本で一番正しい方法です。

PS2バイオハザードアウトブレイク バグ対応の抗議署名サイト
http://biohazard.e-netstyle.com
721ジャイB:04/02/04 02:45 ID:miZNW0IE
友達から聞いた話ですが
ウィンカーなどの電気系?パーツを取り外したり付け替えたりする場合、+か-か、それか両方のコードをバッテリーから外してから作業しないとダメだよ
って言われたのですが本当ですか?
当方、バッテリーのコードをそのままにしててウィンカーを外してして、また元に戻したら
激しくハイフラッシャーになっていたもので…

あと、上記の事が原因じゃなかったとして(だったとしても)、新しいウィンカーに付け替えれば、大体の場合ハイフラッシャーは直りますかね?
722774RR:04/02/04 03:21 ID:iUOkLl56
>>721
電気系をイジる時にはマイナスを外すのが基本ですよ。
ウィンカーは単なる接触不良かアース不良だと思います。
社外ウィンカーならバルブのワットが合っている事を確認して下さい。
723ジャイB:04/02/04 03:30 ID:miZNW0IE
アース不良って何?どーやって直すのですか?
724 :04/02/04 04:52 ID:WWd/NK6p
50ccの原付のテールランプが後ろから追突してきた車に
壊されました・・・

修理に大体どれくらいかかるのでしょうか?
725250LTD:04/02/04 05:04 ID:lLykuCla
>>724
後ろの車に払ってもらいましょう。
相手の連絡先・ナンバーは控えて有るのでは無いですか?
テールランプの値段等は、車種によっても変わります。
自分で交換するか、バイク屋さんに頼むかによって、工賃も変わって来ます。
バイク屋さんと相手と相談してください。
726 :04/02/04 05:07 ID:WWd/NK6p
725

あ〜良かった、すぐ返事をくれる人がいて・・・
連絡先は聞いてます。

バイクは多分ホンダリード50か100ってやつだと思うんです。

大体1万円以内でなんとかなるものなんですか?
ランプ自体もつかないのですが・・・
727 :04/02/04 05:11 ID:WWd/NK6p
リード100ですね・・・
今調べました。50と100では随分違ってた・・・

728250LTD:04/02/04 05:13 ID:lLykuCla
>>726
わかりませんね。レンズとバルブが割れているだけなら、1万あれば十分でしょうが、
バルブ基部や裏側まで割れたりしていたら、交換した事が無いので値段はちと。
工賃も、スクーターだとガワを外す必要が有ると、脱着工賃のみでも、結構するかも。
自分のバイクじゃないのですか?50ccの原付なら、リード50です。
729 :04/02/04 05:16 ID:WWd/NK6p
>>728

今自分でも気付きましたw
リード50だと50ccですね。

でも見かけはリード100なんですよね・・・

質問に答えてもらってありがとうございました。
もう少し自分のバイク勉強します〜
730774RR:04/02/04 05:21 ID:JoFWKdT6
白い社外のFRPカウルを購入しようと考えているのですが、特に塗装は考えていないのでそのまま使っても大丈夫でしょうか?
それとも、なにかカウル表面に施したほうが良いのでしょうか?
731デスラー総統:04/02/04 05:23 ID:Z8Sce3o8
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       | 秋田は寒い
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  バイク乗れない
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、家内でも寒い
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ ストーブつけて
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \ 1時間過ぎて
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \やっと2度
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(   
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    (

732250LTD:04/02/04 05:27 ID:lLykuCla
>>730
そのままでも構いません。『白ゲルコート』の奴だと思いますが。
長く走っていると、表面がひび割れてきたりするので、気になるようなら再塗装すれば良いかと。
私のサブ(TZM)のカウルもFRPの白ゲルですよん。
733774RR:04/02/04 06:00 ID:JoFWKdT6
なるほど。分かりましたー
734774RR:04/02/04 06:38 ID:Ub8BrMzA
キャブの調整に関してですが

薄いと、バックファイヤーが起きたりということはわかるのですが、
濃い目になっているとどのような影響、減少が起きるのでしょうか
735774RR:04/02/04 06:53 ID:ycIY9V2k
736774RR:04/02/04 08:07 ID:lagdAgPm
すみませんが教えて下さい。
プーリーを交換しようと思うのですが、乗り方によって違うけど
社外品は?000kmで交換した方が良いよ。と言う方がいます
これは、プーリー本体の事でしょうか?それともWRの事でしょうか?
純正品に関しては乗り続けてもプーリーの交換をした方がいいという事は
聞いた事が無いのですが、これはただ単に車検が無い原付の為、整備不良の車体が
横行しているだけで本来純正品も一万km位でプーリー及びWRを交換した方が
間違いではないと言う事なのですか?教えて下さい
後、社外品は純正に比べて質が落ちるのかも、まとめて教えてエロイ人!
7374ep:04/02/04 08:55 ID:obseFGgc
>>736
仰るとおり消耗部品の損耗度合いは乗り手、場所、走り方で
違ってくるので何kmで交換、なんていう言い方は出来ません。

ご自分で加速の状態や最高速などで判断し、現物を確認して
交換するしかありません。

ただ純正でも1万5千kmくらいで結構ベルトが磨耗したりプーリーに
段付が発生したりしている事はあります。
とにかく交換を考えているくらいなら一度あけて実際に磨耗状況を
確認してからにした方が後々にも良いと思います。
738774RR:04/02/04 09:16 ID:m6zyPvTQ
質問です。
50ccの原付にも最大出力が3,0のものから6,0のものまでありますが、乗ってみて最大出力が3,0ぐらいだったりすると具体的にどんな感じがしますか?あと同様に最大トルクっていうのはなんなんでしょうか
7394ep:04/02/04 09:22 ID:obseFGgc
>>736
出力が3psなら加速はチョイノリ程度になるので信号待ちの発進が多少
怖いでしょう。
最大トルクはそのエンジンが発生しうる最大のトルクの事です。
(そのままですね)

トルクとはエンジンが回転しようとする力そのものなので一般的には
加速性能に直結します。
ですがカタログに記載されているのはあくまでもWOT(スロットル全開)
での値ですので普通使っているパーシャル領域の力感とはリンクしない
のでご注意下さい。
740774RR:04/02/04 09:24 ID:6p8fw9d1
>>738
3.0kw?3.0ps? どっちにしても自転車よりはラクチンだ。
所詮原付、道路じゃ邪魔者扱い。
741774RR:04/02/04 09:34 ID:m6zyPvTQ
3,0kwです
YB-1を買おうとしてるんですが最大出力が低いと多少不便かな と思って
気にならない程度なら買おうと思います
742774RR:04/02/04 09:55 ID:UBDjFlb1
>>741
不便の基準は人によって違いますが、YB-1なら普通の50ccなりの
走りができます。
743774RR:04/02/04 10:01 ID:l9AiQgV/
すいません、バイクの修理ってどうすりゃいいんですか?
744774RR:04/02/04 10:04 ID:UBDjFlb1
>>743
>1を読んでもうすこし具体的に書いてください。
745774RR:04/02/04 10:05 ID:l9AiQgV/
>>744
近くにバイク屋がなくて整備されてないバイクがあるんですけど調子悪いんです。
修理とか行うにはどうすればいいんですか?
746774RR:04/02/04 10:08 ID:CXyOlViz
・・・
車種、状況を書かないので、説明のしようがありません。

遠くのバイク屋に電話して引き取り修理してもってください。
747774RR:04/02/04 10:10 ID:l9AiQgV/
>>746
車種なんて関係ないんじゃ。
そんなレスならいらねーよ。
748774RR:04/02/04 10:11 ID:+/Mq8xKu
フルカウルよりアッパー+アンダーカウルを買った方がいい?
フルの方が安上がりなんだけど・・
749774RR:04/02/04 10:16 ID:aMaVJxka
>>745
せめてどんな風に調子が悪いのかくらい書かないと、教えようもないと
思うよ…
750774RR:04/02/04 10:16 ID:CXyOlViz
>>745,747

>近くにバイク屋がなくて整備されてないバイクがあるんですけど調子悪いんです。

743の質問に、これだけを付け足して、
どう回答の手だてになると思ってるんです?
「調子が悪い」だけではどこをいじれば良いか分からないですよ?
751774RR:04/02/04 10:17 ID:UBDjFlb1
>>747
キミの質問は、身体の調子悪いんですがどうすればいいんでしょう、と
言うのと同じなんだよ。
釣りか?
752774RR:04/02/04 10:17 ID:l9AiQgV/
>>749
バイク屋に持ってけとかしかいわないんじゃこっちも困る。
753774RR:04/02/04 10:18 ID:l9AiQgV/
>>750
だから途中でとまったりすんの。
754774RR:04/02/04 10:22 ID:p/2fZJEU
以下スルーで
755774RR:04/02/04 10:24 ID:oZ7gOvm4
>>753
どうするもこうするも無いと思うのだが・・・。
バイク屋に電話して取りに来てもらって修理してもらって金払う。
で良いんでは?
756774RR:04/02/04 10:27 ID:l9AiQgV/
>>755
その方法なら誰でも知ってんだろ。

つかえねー奴ら。糞が。
757774RR:04/02/04 10:27 ID:CXyOlViz
>>752
よしんば、バイク屋に持ち込んだとしても
「調子が悪い」だの「途中でとまる」だけでは、
修理のしようがないから、バイク屋も困るでしょうね。

電話だったり、フェイスtoフェイスならば、
いくつかの問答を経て回答がでるでしょうけど、
ここではレス数が嵩むだけです。

>>753
『なにをしてる途中で、
なにが(たぶんエンジンでしょうけど)とまる』
これくらいは書かないと、
満足いくような回答など誰もつけられないです。

だから、>>1を読んだ上で具体的に、と言ってるんです。
758774RR:04/02/04 10:28 ID:l9AiQgV/
>>754
答える気がないなら消えてくれる?
759774RR:04/02/04 10:29 ID:UBDjFlb1
いちいち反応しないほうがいいよ。
760774RR:04/02/04 10:30 ID:l9AiQgV/
>>757
何でどこが悪いのかなんて俺がわかるんだよw
しらねーから聞いてるんだろ。
761774RR:04/02/04 10:31 ID:EflsWjCh
やっぱり釣りか
l9AiQgV/が氏にますように(*´人`)ナムー
762774RR:04/02/04 10:31 ID:Ub8BrMzA
>>760
エンジンが止まるんだっけ課。

それはきっとエンジンが悪いんだよ。
直すにはエンジン交換かエンジン分解検査か。

結局バイク屋に行かないiと無理だね
763774RR:04/02/04 10:32 ID:oZ7gOvm4
解決方法は一つだけあるが・・・
764774RR:04/02/04 10:32 ID:l9AiQgV/
バイク屋もってって調子が悪いからっていっちゃいけないのか?
困るってなんだよプロだろ。
765774RR:04/02/04 10:33 ID:CXyOlViz
>>760
「何をしてる途中で」っていうのが、
どうして「どこが悪い」っていう質問に置き変わるんです?
そんなこと聞いてないですよ?
766774RR:04/02/04 10:34 ID:Ub8BrMzA
だっておまい検査のためにかかった時間工賃払いたがらなそうな感じだもんな

DQNか釣りか
767774RR:04/02/04 10:34 ID:l9AiQgV/
>>761
お前が死ね。
>>762
だからそんなこと前提で聞いてるっつーの。
バイク屋近くにねーし修理不可なとこだってあんでしょ。
>>763
あるなら教えてくれよ。
768774RR:04/02/04 10:35 ID:p/2fZJEU


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(  ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ

スルーできないのも荒らしと一緒です
769774RR:04/02/04 10:36 ID:l9AiQgV/
>>765
運転中にとまるに決まってんじゃん。
770774RR:04/02/04 10:45 ID:Ub8BrMzA
メンテスタンドってどうやってつかうんでしょうか?
バイクを直立させて位置合わせて踏み込む?

1人でやると倒しそうで怖いのですが
771774RR:04/02/04 10:48 ID:k8eT4Szb
>>770 最初は慣れるまで、2人以上でやるのをお勧めします。
一人がバイク右側に立ち、押さえておく、もう一人がスタンドをかける。
慣れれば一人で押さえながら、右足でスタンドを踏み込みガチャンと
かける事が出来ます。
772774RR:04/02/04 10:49 ID:JNxWWm5w
773774RR:04/02/04 10:50 ID:Ub8BrMzA
>>771
thxです。友人に協力してもらうことにします
774774RR:04/02/04 10:50 ID:oZ7gOvm4
775774RR:04/02/04 12:18 ID:sOcXi0Bk
ガソリン添加材(アルコール系)を別容器に保管しておきたいのですが、どのような素材の容器に移せばいいでしょうか?
今、手元にはステンとポリの容器がありますが、ポリの場合溶けたりしないのでしょうか?
776774RR:04/02/04 12:24 ID:aMaVJxka
>>775
なるべくならステンに入れたほうがいいかな?
ポリでも解けてぐにゃぐにゃって事はないけど、
純粋なアルコールを入れておくと、匂いが変化
することもある。ってことは、ポリから何かが
染み出して(溶け出して)いる可能性大!
777774RR:04/02/04 12:46 ID:z6SbWmVX
原付の外装改造に関してなんですが、友人からNS50Fのネイキッドの
物と大量の事故車の部品、NS50Fの外装一式(事故車の)を譲り受けたんで
そうとうノーマルとはかけ離れた外見になってしまったんですが
保安器具をしっかりつけていれば法的に問題ないでしょうか?
公道走ってて、警察屋さんに不正改造とかで拉致されたらやってられませんし・・・
そこらへんの基準とかあるんでしょうか?
778774RR:04/02/04 12:57 ID:7h5S7UWX
ローンってボーナス払い無しで
何回ぐらいまで可能なの?
やっぱり回数多くなると頭金多くなる?
車体の代金以外にどれぐらい見積もったほうがいいですか?
何分はじめてなもので、、
779250LTD:04/02/04 12:59 ID:lLykuCla
>>777
原付には車検が無い為に、法的には問題は少ないと思います。
しかし、保安器具は当然ですが、ブレーキランプなどには、決まりが有ります。
点等時に後方300mから視認出来るとか、ナンバー灯は白色であるとか。
それさえクリアしていれば、大丈夫だと思います。
780774RR:04/02/04 13:07 ID:WqH05N5A
>>777
基準はあります。
『道路運送車両の保安基準』の『第三章 原動機付自転車の保安基準』
ttp://r-246-web.hp.infoseek.co.jp/hoanki.htm#third
ですね。ながい・・・(w
でも、重要な事ですので、さらっと読んでください。
(これに合致してないとオマーリさんに呼び止められますので)
781774RR:04/02/04 13:10 ID:z6SbWmVX
>>779
レス感謝です。ブレーキランプはノーマルのものを流用しているので問題ないかと思います
なんとなく問題のような気がするのは、小物入れの後ろの方に貰い物のシートカウルから
作ったウイングがついてるんです(JOGとかのカスタムパーツで出てる奴のような感じについてます)
それに保安器具をぶら下げてるんですが。で、元ブレーキランプの治まってたところにダミーマフラー(
鉄パイプを加工して二本固定してTZR250の後方排気マフラー状態になってるんです)
しかも全長が明らかに2mを越えてまして・・・確かサイズの上限があったような・・・
どうでしょう?
782774RR:04/02/04 13:15 ID:fIQDab9K
>>778
元金(頭金)を多めに支払い残額(ローン金額)を少なめにしようと思うのは良いことかもしれない
しかしバイクは消耗品等の維持費がかかるので車両金額をローンにして頭金として用意した金は維持費に回すとか
頭金を20万払っても月々の支払いが数千円しか変わらないようなら全額ローンにするなどを考慮した方がいいのでは?
それにローン総額・年齢・年収・勤続年数・居住年数などによっては通らないケースもあるし利率もローン会社によって違うので購入予定の店で相談した方がいいと思う
783774RR:04/02/04 13:16 ID:z6SbWmVX
>>780
レス感謝です。一通り見て見ましたが問題ないようです。
有り難うございました
784250LTD:04/02/04 13:18 ID:lLykuCla
>>781
780さんのを少し読みましたが、サイズの上限は全長2.5mのようです。
意外と長くても大丈夫なんですね・・・。
780さんの紹介HPを参考にしてみてください。
あとは、警察署で直接聞くか・・・。グチグチ言われるかもしれませんが。
785774RR:04/02/04 13:34 ID:CKSOCliE
ライダーパンツは下着(パンツ)の上から履くものでしょうか?
それともズボンの上から?
786774RR:04/02/04 14:04 ID:GVdVl92d
>>785 種類による。オーバーパンツならズボンの上からはく。
普通のライダーパンツならズボンの代わりにはく。
787774RR:04/02/04 14:19 ID:DC1ELAuT
>>736
純正、社外品共に初期性能を維持したければWRは2〜3千キロ、ベルトは3〜5千キロで交換した方がいいでしょう。
プーリーは走行距離が伸びるほど各部所が磨耗します、本来純正、社外品共に1万キロ以内に交換するのが望ましいです。
その場合は本体、ランププレート、スライドピース、プーリーボス、ドライブフェイスを交換します。
スクーターレースのノーマルクラスではレース毎に交換する人も居るくらいです。

品質に関しては名の通ったメーカーでも良くなかったりするので交換したいのであれば乗っているスクーターの専用スレで
評判の良い物を聴くと良いでしょう、同じメーカーでもH社には良くてY社には良くないなんて事も有るので。
788774RR:04/02/04 15:08 ID:S60fFzRp
ショボイ質問で申し訳ないのですが、
先日、オイルフィルターを交換しようとしたところ、
中に入ってたバネの取り付けに困っています。

画像↓
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040204150438.gif

このバネを付けずに走行すると、
何か問題ありますでしょうか?
あと、よい取り付け方法はあるでしょうか?

ホント、ショボイ質問でごめんなさい。。。

※バイクは、KLX250SR/94年式です。

789774RR:04/02/04 15:18 ID:5CNxkeK6
最近2スト納車したんですが、あまりオイルが入っていないようです。
継ぎ足したいのですが、違う銘柄のオイルを入れても大丈夫でしょうか。
790774RR:04/02/04 15:22 ID:aMaVJxka
>>789
大丈夫だよ!

>>788
それ入れないと、隙間できちゃってオイルフィルタの役目果たさないかも…
詳しい人答えてやってちょ!
791774RR:04/02/04 15:22 ID:C1IpN5gB
>>189
基本的に気にしなくていい。神経質なら全部抜いて入れ替えてもいいけど、今入ってるのが少量なら継ぎ足しでいいと思うよ。
そして、愛車にはちゃんといいオイル入れてあげてね。
792774RR:04/02/04 15:27 ID:aMaVJxka
>>789
全部抜くかどうかは任せるとして、オイルポンプに空気が入るようなこと
だけは避けてね。それやっちゃうと、そのあとのオイルがうまく供給されずに、
焼きつく事もあるから、完全に無くすのだけはやめましょう。
793788:04/02/04 15:29 ID:S60fFzRp
>790さん

レスありがとうございます。

ぅう、そうですか...
意味の無い部品なんてないですよね...

どーしたものか...

794774RR:04/02/04 15:36 ID:JNxWWm5w
>>788
KLXはよくわからないが、フィルタからオイルが逃げてしまう予感。
マニュアルの指示通りにセットすべきだろうな。
それより、何故取り付けられないか?の方が問題。
確かにこの手のものが取り付けにくい車種もあるので、神のオーナー
に聞くしかないな。
795774RR:04/02/04 15:50 ID:WqH05N5A
>>793
もしかして、
バネが嵌まるガイド山みたいなのが無くて、バネがびよんびよんして嵌め難くて困っていらっしゃるのかのー?
そう言う場合はフィルター本体側に粘度の高い液状ガスケットで貼り付けたりして嵌めるがの。
(いや、邪道な方法かも知れぬが)
796774RR:04/02/04 15:54 ID:lEKVSNfU
>>795
それはオイルラインに詰まったりして。
荷造り紐(スチレン製の縦に裂ける薄いヤツ)でうまく固定して、
カバー取り付けるときに引き抜けないかな。。
797774RR:04/02/04 15:54 ID:aMaVJxka
>>795
液状ガスケットが固まらなかったり、固まったカスがエンジンに入っても
嫌じゃのう…
なるべくやらないほうがいいと思うがのう…
798774RR:04/02/04 15:58 ID:WqH05N5A
>>796-797
そりゃーもまいら量を調整しなさいよ。
1チューブ分丸ごと塗し付ける訳じゃないんだから(w
799774RR:04/02/04 15:59 ID:aMaVJxka
>>798
ちょびっとでも入るといやじゃのう…
800788:04/02/04 16:00 ID:S60fFzRp
レスありがとうございます。

795さんの言うとおり、
バネを嵌めるガイド山が無い為、固定ができません。

写真とってきました。↓
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040204155447.jpg

どーしたらよいのかわからず、半ベソでつ....
801774RR:04/02/04 16:04 ID:x7JVCDiN
予備のガソリンタンクを出してきたら
なんかシャリシャリ、軽い砂みたいな音がして
なんじゃ、と思ってなんとかふりだしてみたら
黒色の薄い金属片がいっぱい…

タンクのサビってみた事ないからわかんないけど、
これってサビが剥離したもの?
802774RR:04/02/04 16:07 ID:aMaVJxka
>>800
なんかこのフィルタの構造変じゃね?
普通は、中から外またはその逆でオイルが流れるはずだと思うんだが…
これだと完全にこのバネのあるところは、デッドスペースだよね。
なら795さんの言う方法もありかな?
まだ試さないでね! 神のオーナーが現れるのをまとう。
祈りましょう!
803774RR:04/02/04 16:10 ID:JNxWWm5w
>>800
構造について>>802に激しく同意。
オイルはどこからどこへ流れるんだ?

で、ついでにもうひとつ
画像のフィルター、反対側はどうなっている?内側へ穴開いているよな?
804774RR:04/02/04 16:17 ID:7hqLm/mF
中古でカブを買おうと思っているのですが、走行距離はだいたいどれくらい
からが多いとかよく分からないので教えてください
805774RR:04/02/04 16:30 ID:GVdVl92d
購入相談スレの1を読む
806774RR:04/02/04 16:31 ID:WqH05N5A
>>800
川崎さん家の純正パーツ検索↓
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
で見てきましたが、エンジンカバー側がオイルチャンバーで、ろ過したオイルを蓋側に送り、
2枚目写真の下側の経路へオイルを還している様ですね。
そうするとやっぱりこのバネが無いとマズいですので、
やはり2枚目写真のエンジンカバー側に写っている、四つの山に上手くバネを嵌めるしかない様です。
捻じ込みながら嵌めるとネジの要領で上手く嵌まるような気がしますが。

また、バネを四つ山に嵌めた後で、ラジオペンチの様なのでバネを山にカシめる様にして止めてもいいかも知れません。
いずれにしろ、自信がないならバイク屋さんにHelpを求めるのも仕方ないかもしれませんが。
807788:04/02/04 16:32 ID:S60fFzRp
みなさん、ありがとうございます

とりあえず、オイルフィルターの写真とってきました↓
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040204162932.jpg

こんな感じの構造になっているのですが、
どうでしょうか?

808774RR:04/02/04 16:33 ID:k8eT4Szb
>>804 走行距離はあてになりません。ちょっとの道具と知識があれば、
簡単にメーターの巻き戻しが可能です。
バイクに詳しい人と、晴れの日の昼間に現車を見に行ってから、購入
するしないを決めましょう。
809774RR:04/02/04 16:43 ID:aMaVJxka
>>806さん感謝!
そうとわかれば話は早い…
バネがないと、フィルタの中心部のOリングが押されないから、
フィルタをスルーしちゃうわけだ。
多分取り付け方は806の書いたとおり、車体側の4つの山の中心に
バネを入れ込んで固定(バネって左に回しながらだと、径が小さくなる
方向に力が働くから、そうした方が入れやすいかも)
そのあと、フィルタと蓋のセットを着ける。
やってみて!
810788:04/02/04 16:57 ID:S60fFzRp

車体側にある4つの山の中心に
バネを入れ込むとありますが、
4つの山の中心よりも、
バネの径が小さいため固定ができません....

車体側、フィルター側に全く固定できる要素が無いため、
795さん、796さんの方法でしかないのかなぁと。

バイク屋に持っていけば早いのでしょうが、
自分でできるようになりたいので、
みなさんの力を貸してください。

811774RR:04/02/04 17:03 ID:JNxWWm5w
>>810
バネの大きい側でも留まらないんだよね。
どのくらい大きさが違うのかわからないが、バネを少し広げてもダメかな?
※外周を大きくする…の意味
形やパーツリスト見ると取り付け方法は間違ってなさそうなので、多少
強引にしても問題なさそうな気はするんだが…
812774RR:04/02/04 17:06 ID:aMaVJxka
>>810
806さんの書いた内容が正しければ、オイルは外から中へと言う事になる。
そしてその外にバネがあるわけだから、多少のゴミならフィルタがとって
くれる。
液状ガスケットが手元にあれば、本体側の4山の中心とバネを脱脂してから、
ごく薄く塗って貼り付けるのもあり。
最悪、バイクを思いっきり左に倒して(傷つかないように寝かせちゃう)
バネ乗せてフィルタと蓋を閉めちゃう。
バイク寝かせるためには、本当はキャブのガスがゼロってのが理想なんだけど、
オイル入ってないからムリだし、逆にいえばオイルが入ってないから横にしても
オイルが色々な所に回り込まずに好都合ってのもある。
みんなアイデア貸してくれい!
813774RR:04/02/04 17:29 ID:iSiDnv9L
もし、フィルターとフィルターが入るエンジン側の側面に数ミリの隙間があるなら
厚紙なんかでL字のステー見たいのを作ってそれでスプリングを押さえつつ
フィルターをぶっこんでそれから厚紙を引き抜くってのはどう?
814788(結果報告):04/02/04 17:35 ID:S60fFzRp
できましたー!

手元に液状ガスケットが無かったので、
796さんの荷造り紐(ビニールの買い物袋を切って代用)で
バネに通し固定して蓋をする前に引き抜くやり方を試したところ、
あっさりできてしまいました。

知識が無いのではなく、
僕の頭が弱かっただけのような(汗)

一人じゃオロオロするだけでした、
いろいろと教えてくれたみなさん、
ホントにありがとうございました。

感謝ですー

815774RR:04/02/04 17:39 ID:lEKVSNfU
>>796 とかはタダだし試すのは簡単だけど、ちゃんとバネがガイドにはまったかどうかが不安かもね。
>>812 の「倒してしまう」ってのはなんだかトテモいいような気がする。。。
816鬼彌廼憎:04/02/04 17:41 ID:Q2lKciGf
車取れば原付の免許今でもついてくんの?
あと中免取ったあと車の免許とんのは安いの?教えてくれ
817774RR:04/02/04 17:42 ID:lEKVSNfU
>>816
・ついてくる
・学科の講習が殆ど免除だけど、なぜかあまり安くならない(少しだけ安くなる)
818鬼彌廼憎:04/02/04 17:44 ID:Q2lKciGf
少しっていくら?
逆に車取ってから中免とるほうがやしーの?
819鬼彌廼憎:04/02/04 17:48 ID:Q2lKciGf
おい
820774RR:04/02/04 17:49 ID:lEKVSNfU
・教習所によって違う。日の丸自動車教習所だと3割くらい。
・教習所によって違う。大差ない。
821鬼彌廼憎:04/02/04 17:51 ID:Q2lKciGf
じゃあ中免と車の免許両方取れて一番安いとこどこ?田園都市線か横浜線で
822774RR:04/02/04 17:54 ID:xyHwlqq6
口の聞き方も知らないようなアホは放置しる!
823鬼彌廼憎:04/02/04 17:55 ID:Q2lKciGf
すんません
おしえてください
824774RR:04/02/04 17:58 ID:JNxWWm5w
まぁ立春も過ぎた事だしな(w
825鬼彌廼憎:04/02/04 18:00 ID:Q2lKciGf
はぁ?
826774RR:04/02/04 18:20 ID:sY5YU/6m
とんでもないアホが現れましたね
827鬼彌廼憎:04/02/04 18:26 ID:Q2lKciGf
いいから教えて下さい
828789:04/02/04 18:27 ID:5CNxkeK6
>>790さん
>>791さん

みなさんレスサンクスです。
大事に乗ってやりたいと思います。
829774RR:04/02/04 18:32 ID:XvZQAcF/
テール球をLEDにしたんですが
球の色は赤でOKでしょうか?レンズは赤です

あと電飾にスイッチを付けたいのですが配線図お願いします。
830774RR:04/02/04 18:33 ID:JTrg9eAz
【LED】電気・電装総合スレPart3【HID】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074179903/l50
831鬼彌廼憎:04/02/04 18:34 ID:Q2lKciGf
なあ
832鬼彌廼憎:04/02/04 18:50 ID:Q2lKciGf
しかとこいてんじゃねぇぞ?
833774RR:04/02/04 18:50 ID:+yKxHCda
>>831
http://www.menkyo.co.jp

礼儀をわきまえろよ
834鬼彌廼憎:04/02/04 18:53 ID:Q2lKciGf
ふざけんな半角にしろ
835774RR:04/02/04 18:54 ID:xyHwlqq6
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
836774RR:04/02/04 18:54 ID:8iv7Raih
なんか愉快なのが紛れ込んできてるな。
鬼彌廼憎ってなんて読むの?
837774RR:04/02/04 18:57 ID:Byd9HU8g
>>鬼彌廼憎
このスレではネタと雑談は禁止です。他所でやってください。
838鬼彌廼憎:04/02/04 18:58 ID:Q2lKciGf
マジで聞いてるんですけど。
名はきみのぞ
839774RR:04/02/04 19:01 ID:SqghApss
あさって引き落としがあるのですが、銀行の入金は何時まででしょう?
すでに振込みと引き出しのみになってまして・・・
840774RR:04/02/04 19:01 ID:8iv7Raih
841774RR:04/02/04 19:02 ID:n9tD8b9T
>>788
解決されたようで何よりです
しかし画像を見るかぎり4つの山部分にバネが挟まる構造のように思います
ひょっとしたらバネが違う部品のような?・・・W
842鬼彌廼憎:04/02/04 19:04 ID:Q2lKciGf
家は田奈
でどこがいいの?
843774RR:04/02/04 19:09 ID:QbNDaDMR
確実に荒らしです。
全員2chブラウザ導入の上、『鬼彌廼憎』をあぼーんリストに入れて下さい。

質問スレで雑談は厳禁です。
844774RR:04/02/04 19:09 ID:tct7Lja4
>>839
コンビニのATMだと九時までできたりするよ!
845774RR:04/02/04 19:21 ID:8iv7Raih
きみのぞくんへ

ここがいいよ
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi




部羅区等です。
ないしょだから他の人は見ちゃダメよ。
846774RR:04/02/04 19:22 ID:lVqQptqn
関西のツーリングスレ教えてください。
847KLX乗り:04/02/04 19:23 ID:3pZvXq9R
俺は、横倒しにして取り付けてる。
車体を倒す→バネをセットする(四ツ山の中央に立てる)→フィルターをのせる(片手をそえとく)→その上から蓋をのせ垂直に押し下げる→仮留めし車体を起こす→本締めして終了。
因みに、納車時はグリスで固定してあった。
848774RR:04/02/04 19:31 ID:ggIBP7Bf
>>846 関西系スレは多数あるがツーリングに特化したスレはない
一番近いのはまあ今はシーズンオフだけどよくショートツーが行われている
【近畿】 北摂・丹波スレッド 四合目 【北部】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073356321/l50
琵琶湖スレ  二週目中
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069287123/l50
★☆六甲情報スレ 10往復目☆★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073611938/l50
【店の前は】何回箕面店9【盆栽披露会】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074010786/l50
関連
【オフに】関西連絡伝言雑談スレ【限らず】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075079898/l50
849774RR:04/02/04 19:37 ID:kQN1CZ8v
Fブレーキパッドが4000kmほどで減ってしまう
のですが、どこが悪いのでしょうか?
それとも、寿命はこれぐらいなのでしょうか?
バイクはXR250で、通勤に使ってます。
Fローターも交換しました。パッドは純正品です。
850きみのぞ:04/02/04 19:38 ID:Q2lKciGf
でどこ?
8514ep:04/02/04 19:39 ID:obseFGgc
>>849
ブレーキの引きずりがないのであればかけ過ぎか走行中に微妙に
ブレーキをかけ続けているのかもしれません。
私もリアブレーキでしたが3500kmでベースプレートまでやってしまった
事があります。
852地球の長官:04/02/04 19:39 ID:Z8Sce3o8
!i.                 i,      ! 
i、_           __,,,-- 、 \     !       
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !    そんなもんだよ
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!  
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i 
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i 
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/.  
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i   
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i 
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i  
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i   
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/    
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'      
853774RR:04/02/04 19:39 ID:3rxymr7A
>812 バイクを思いっきり左に倒して

どんっ!・・・がっしゃーーん・・・

って音が頭の中で聞こえますた
854774RR:04/02/04 19:42 ID:WqH05N5A
>>847
>横倒しにして取り付けてる
なるほど・・・発想の転換でつな。メモっとこ。
855774RR:04/02/04 19:44 ID:kQN1CZ8v
>>851
ありがとうございます。
引きずりはチェックしましたし、かけながら走ってません。
ただ、かけ過ぎは心当たりはあります。
オン用のタイアなので、タイアにブレーキが負けている
感じなので。
こういう場合は高温指向のブレーキパッドで
摩耗は押さえれるのでしょうか?
856きみのぞ:04/02/04 19:45 ID:Q2lKciGf
おいこら
8574ep:04/02/04 19:52 ID:obseFGgc
>>855
多少緩和される可能性はありますが試してみないと何ともいえませんね。
ただ高温指向となると走り初めや一定走行後のブレーキで危なくなる可能性
もあるのでもしご使用の際には充分ご注意下さい。

私なら純正で磨耗に気をつけながら走るとは思いますが。
858774RR:04/02/04 19:55 ID:kQN1CZ8v
>>857
そうですか。一応選択肢にいれておいてみます。
最近寒くて、かっ飛ばして走るのでそれで
拍車がかかってるのかもしれません。
どうも、ありがとうございました。
859774RR:04/02/04 19:57 ID:RBIx4ALG
>855
対応温度と耐久性はあまり関係ないのでは?
「耐久性が優れてる」と謳っているものを試したり、
急ブレーキをしない運転を習慣づけるのがいいと思います。
860774RR:04/02/04 20:03 ID:lVqQptqn
>848
有難う御座いました。
861774RR:04/02/04 20:05 ID:dun0hYZS
>>855
キャリパーのオーバーホールをした方がいいと思う
多分、ゴムが傷んでるよ
862きみのぞ:04/02/04 20:09 ID:Q2lKciGf
ごるぁあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
863774RR:04/02/04 20:22 ID:byWUBUDR
現在住んでいる住所とナンバーの住所が違っている場合
免許更新で何か不利になることはありますか?
864774RR:04/02/04 20:24 ID:I+VKv3Up
直キャブはやはり薄くなりますか?
キャブセッティング(MJ交換)するとき、全部外したほうが良いんでしょうか?
取り外すの面倒くさいんですが。
8654ep:04/02/04 20:27 ID:obseFGgc
>>863
免許の更新では所有車両のナンバーは特に関係ありません。
ですが貴方のお持ちのバイクが車検付きのものですと厳密に言えば
その状態は違法行為に当たります。

これで検挙される事は普通はないのですが、もし貴方が以前
世間を震撼させた教団の関係者であったりその他警察関係者から
注目されている団体などに参加している場合はそうではなくなって
しまうのでご注意下さい。
866250LTD:04/02/04 20:27 ID:lLykuCla
>>864
当然薄くなります。
セッティングは外さず出来る物(フロート室は外す)も中には有りますが、
外してやったほうが動きが大きく出来るので、交換作業もしやすいです。
取り外すのが面倒なぐらいなら、セッティングを自分で出来るとは(ry
8674ep:04/02/04 20:29 ID:obseFGgc
>>864
直キャブでは薄くなりますし降雨時などに雨を吸い込んで
エンジンがかからなくなってしまう危険性大です。

またMJ交換時に何を全部取り外すのか分かりませんが
そういった作業を面倒がるような人がキャブを触るのは
どうかと思います。

普通に改造せずに乗られてはいかがです?
868250LTD:04/02/04 20:29 ID:lLykuCla
スマソ自己レス
>セッティングは外さずに⇒キャブ本体を横向けるだけでフロート室にアクセス出来る物です。
単気筒なら、大体出来ますね。
FCRやTMRは、フロート関係なく、外側からメインジェットを交換できるらしいですが・・・。
869774RR:04/02/04 20:33 ID:HtwTnza+
今日2stはチャンバーで4stはマフラーというのを知った事実(゚д゚)
870774RR:04/02/04 20:34 ID:egWWEZsw
きみのぞへ・・・
自分で探せよそんくらい・・・
871774RR:04/02/04 20:34 ID:byWUBUDR
>>865
了解致しました。
ありがとうございました。
872774RR:04/02/04 20:37 ID:k8eT4Szb
>>869 チャンバー=膨張室のある2スト用マフラー
途中でボコッと膨らんで、サイレンサーに向け少し細くなる形状

JOGなどの純正マフラーはチャンバーではなく、マフラーと言って
良いと思います。チャンバーでも意味は通じますけど
873マターリ ◆.B9g.WpyZs :04/02/04 20:44 ID:lVqQptqn
ちょっととおりますよ。
874774RR:04/02/04 21:07 ID:XvZQAcF/
フロントブレーキを握ったらランプが消えます。(付きっ放しです)
フロント切ってリアを踏んでみたら問題なかったのでおそらくフロントブレーキスイッチの異常です。
これは素直に交換した方がいいパーツですか?
875774RR:04/02/04 21:09 ID:WqH05N5A
>>874
素直に交換してくだちい。










                        そんな事まで他人に聞かないとダメでしか?
876774RR:04/02/04 21:10 ID:XvZQAcF/

簡単にフロントブレーキスイッチの反応が逆になってるってことです。
車種はCB400SFです。
877774RR:04/02/04 21:14 ID:qCQyxGrE
>>872
いや形がどうあれ膨張室があるんだからチャンバーはチャンバーだよ。
878774RR:04/02/04 21:16 ID:XvZQAcF/
>>875
レスすまそ
他人に聞くってか、電子パーツも簡単に壊れることあるんかな、と。
まだぜんぜん走ってないし耐水加工もしてるはずなのに
フロントのブレーキスイッチなんてホンダ統一の部品なのに
もしかすると恵まれた納車ハズレ車を買ったってことだし

この様な原因不明の破損が集まればリコールになって無償交換になるのだよ
しかも保安部品だし、無償だと大差はある
879774RR:04/02/04 21:20 ID:5RGCSmCA
>>874
フロントブレーキ【レバー】を握ったら【ブレーキ】ランプが消えます。(【?】付きっ放しです)
フロント切ってリア【ブレーキペダル】を踏んでみたら問題なかったのでおそらくフロントブレーキスイッチの異常です。
これは素直に【?を】交換した方がいいですか?

脳内添削してみた。
とりあえず【?】の箇所を埋めてもう一度聞きなおしてくれ。

880774RR:04/02/04 21:23 ID:WqH05N5A
>>878
ちょっと脊髄反射気味で失礼。

新車で買ったか中古で買ったか、改造/カスタムの有無により違います。
スイッチ部の故障か、配線なのか、まずは故障個所の確定が先でしょうなー。
頭で色々皮算用するより、整備の知識があるのでしたらまずは点検、知識なければバイク屋さんに診てもらってくだちい。
881774RR:04/02/04 21:41 ID:XvZQAcF/
>>880
レスすまそ
たぶんFブレーキレバーの下の黒い樹脂パーツが原因です
(ランプへ行く2本のハーネスを繋ぐパーツ)

そんで、握ったら消えてそのままだとつきっぱなしです。
まあ思惑通りだと+ドライバ一本で取れるパーツなんで替えるのは簡単
882774RR:04/02/04 21:44 ID:XvZQAcF/
>>881
レスすまそ
あの細かいパーツはどうにもこうにも・・・
>>881にもカキコしたけど+ドライバですぐ取れるんで交換してみます。

すまそ
883774RR:04/02/04 22:24 ID:iUOkLl56
変な質問なんですが、キャブセッティングで全開時はちゃんと加速し、焼けも出ていてスローも適切なスクリュウ開度で安定していますが、どうしても中開度域だけ引っ掛かって加速します。
現状ではクリップも一番下(上に上げると悪化する為薄いと判断)でこれ以上の増量は見込めないんですが、薄いワッシャー等で更に増量してセッティングしても良いんでしょうか?
884250LTD:04/02/04 22:31 ID:lLykuCla
>>883
ジェットを一番上げる事は出来ないのですか?
885774RR:04/02/04 23:05 ID:iUOkLl56
>>884
レス有難うございます。
今、焼けを無視してメインを上げてみたんですが、やはりダメでした(泣
886774RR:04/02/04 23:18 ID:ZrIf5yHx
クリップの位置判断は逆じゃねーのか?
どっちから見て上かわからんけど・・・
キャブそのものがでかすぎたりしてないだろうな
887774RR:04/02/04 23:19 ID:ijyUvJYi
ニードルやニードルジェットまで変更するとなると、ド壷にハマルこと必至。
まぁ、ガンガレ。
それよりも、何気筒車か知らんが同調は取れてる?
あと、プラグの焼け云々は全然アテにならないので念のため・・・
888250LTD:04/02/04 23:20 ID:lLykuCla
>>885
では、スロージェット系を上げるとか。
メインは変えずに。

取り合えず、専門スレのほうが良さそうですね。
キャブレーター総合スレッド Part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070465284/l50

こちらへどうぞ。
889774RR:04/02/04 23:21 ID:ZrIf5yHx
あー合ってるわ
上ってニードルの根本が上だよね
890774RR:04/02/04 23:23 ID:CHcMEEms
そろそろ一ヶ月点検なのですが質問させてください。

・オイル交換その他、やっておいた方が良い整備とその費用
・ショップにバイクを預ける時間・日数
・ショップへの事前連絡の要、不要
・その他注意点

教えて下さい、宜しくお願いします。
891774RR:04/02/04 23:24 ID:iUOkLl56
>>886
>>887
レス有難うございます。
やっぱり通常はワッシャーなんか噛ませなくたってセット出来るはずですよね。
もう一度基準に戻して冷静に考えてみます。色々すいませんでした。
892774RR:04/02/04 23:26 ID:5RGCSmCA
>>890
交換するもの:オイル&オイルフィルター
その他:全てバイク屋に問い合わせる
893250LTD:04/02/04 23:26 ID:lLykuCla
クリップを下げると、ニードルは上がる。
クリップを上げると、ニードルは下がる。

ですよね?
894774RR:04/02/04 23:29 ID:k8eT4Szb
>>890 忙しいショップなどだと、預かる時間も数日掛かるかもしれません。
事前に電話して、これから持って行きたいのですがと伝えた方がいいかも。

点検して、特に不具合が無ければ、オイル、フィルターなどの交換をして、
オイル、フィルター代+工賃+点検料位で済むのでは。
895774RR:04/02/04 23:31 ID:ijyUvJYi
>>893
正確には
>クリップを下げると、ニードルは上がる
濃くなる
>クリップを上げると、ニードルは下がる
薄くなる
896774RR:04/02/04 23:37 ID:WXkeKovf
>>893
合っています。

>>895
正確には、中速域が濃くなる・薄くなるです。
低速側及び高速側は変わらずです。
897774RR:04/02/04 23:38 ID:qCQyxGrE
上とか下とか言ってるからワケワカンナイんじゃん?
クリップをとんがってる方に付けると濃くなる
898板違いでしたらすみません・・・:04/02/04 23:41 ID:DAG8G57U
自動二輪の免許を取得しに行こうと思うのですが、
この時期ってやはり混雑してますか?
四輪のほうは混雑してるのは知ってますが・・・
後、大体何日くらいで2輪の免許を取得できますでしょうか?
自動車学校や自分の腕前によるでしょうけど
一応、四輪の免許は取得してます。
後、力が全然無くても大丈夫でしょうか?
一応男なのですが、バイクを持ち上げる自身はありません。
バーベルも30キロ?くらいを持ち上げるのが限度です。

よろしくお願い致します
899774RR:04/02/04 23:43 ID:ijyUvJYi
>>896
更に正確には「中速域」ではなく「中開度域」ねw
900250LTD:04/02/04 23:45 ID:lLykuCla
>>898
日にちは真面目に行けば2ヶ月ぐらいでしょう。
かなり込み合っていても、3ヶ月あれば取れます。
バイクは400ccなら200キロぐらいになるものも有ります。
その体力で持ち上げるのは無理かと。w
しかし、倒れたバイクを起こすのにそれほど力は要りませんよ。
女性でも、コツさえ掴めば大型車を起こせます。
心配せずに、自動車学校に行って見てはどうでしょう。
901774RR:04/02/04 23:48 ID:oIQOavTV
>>890
フツーのショップなら忙しくなけりゃ1時間もかからんで終わる。

1ヶ月点検っつってもオイル入れ替えて、チェーン張ってグリス塗って、
増し締めしてその辺ちょいっと目視で確認する程度だ。
あと、買った店なら工賃サービスしてくれるかもしれん。

>>898
最近は引き起こしやら8の字できなくても免許取れた気がする。
自動車学校に問い合わせてみれ。
込み具合も学校よるから問い合わせてみれ。
902890:04/02/05 00:06 ID:O3WgyQ7d
>>892 >>894 >>901
レスさんくすです。
903板違いでしたらすみません・・・:04/02/05 00:24 ID:cwPQvhK/
>>900
>>902
ありがとうございました。
904774RR:04/02/05 00:48 ID:PxIuq4jt
教えてください

外車の並行物ってどういう意味なんですか?
逆輸入車というのと何が違うのでしょうか?

よろしくお願いします
9054ep:04/02/05 01:02 ID:GPZ7I1+K
>>904
海外のメーカーが例えば日本向けにアジャストした正規輸入車に対し
別仕向け地向けの車両を正規もとの並行して他業者が販売するものが
平行車になります。

正規物の輸入代理店や現地法人の利益上乗せ分がないため通常は
正規のものよりも安く販売されていますが、仕様違いいよりサービス資料
やパーツ入手が難しかったりリコール発生時に対応が取りにくくなってしまう
場合もある為何も知らない人が購入するとトラブルになるときもあります。

また逆車は国内のメーカーが海外向けに輸出した車両を業者が日本に
もってかえって販売する形態ですので平行車とは直接は関係ありません。

まあどちらもメーカー保証は受けられないのが普通ですが。
906774RR:04/02/05 01:15 ID:soSiMOB7
マフラーの外装をカーボンにしたいのですが、純正のマフラーにそのまま付けることはできますか?
車種はバリオスです。
できるのならだいたいの値段を教えてください。
9074ep:04/02/05 01:28 ID:GPZ7I1+K
>>906
バリオス カーボン サイレンサー 辺りでググって見てください。
908774RR:04/02/05 01:31 ID:soSiMOB7
レスありがとうございます。
やはりサイレンサーごと交換しなければだめですか?
カーボンのシール?のような物を付けるってのは何か問題はあるのでしょうか?
9094ep:04/02/05 01:35 ID:GPZ7I1+K
>>908
カーボン柄のカッティングシートはカー用品店でも売ってますがあれは
内装用で耐候性、耐熱性に難有りです。
剥げてきたら張りなおす、という作業を繰り返せるのでしたらなんとか
なるでしょうがいかがです?

ただ糊がマフラーにべったり付いてしまう可能性がありますが。
910774RR:04/02/05 01:40 ID:soSiMOB7
丁寧な説明ありがとうございます。
一度現物を見て考えたいと思います。
ありがとうございました!
911774RR:04/02/05 05:22 ID:vytJe+ze
>>910
そういえば難解部品に耐熱カーボン柄シートが売ってたよ!
912774RR:04/02/05 06:17 ID:89HOyOl2
モタード車などのサスペンションについてるカバー?の名称教えてください。
913デスラー総統:04/02/05 06:20 ID:CwlqwE30
             ノ∩
ギャラクチカ     ⊂   ヽ ほげー
  マグナム     /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
           ;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
フォークブーツじゃ
914774RR:04/02/05 06:35 ID:LNkphMqN
質問です。もしかしたらしょうもない質問かもしれないですが。
250オフ車のハンドルをトラッカーハンドルに変えたいんですが、
普通に売ってる汎用のハンドルなら全部問題なくつくんですか?
あと排気量によってハンドルの長さとかも変わるんでしょうか、
それとも好みで決めちゃっていいんでしょうか??
レスきぼんぬ。
9154ep:04/02/05 06:41 ID:GPZ7I1+K
>>914
大概は大丈夫です。ですが念のためご自分のハンドルの直径を
計ってからハンドルを購入してください。

またハンドル幅はメーカーの製品ごとにいくつも種類があります。
これはラインナップから好みで決めてください。
ただ極端に広すぎると操作しにくくなりますし場合によっては
ブレーキやクラッチ、ハーネスの長さが足りなくなるのでご注意下さい。
916774RR:04/02/05 06:58 ID:ZT3hV+CT
>>913
             ノ∩
ギャラクチカ     ⊂   ヽ ほげー
  マグナム     /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
           ;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `д´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
最近のモタードにはフォークブーツなんぞ着いてないわー!
それを言うならブーツガードじゃぁあああ!!
917774RR
>>915
こんな朝早くにレスさんくす。
直径は気が付きませんでした、参考になりました。
ありがとさんです。