1 :
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んで(ry ◆N6ANALLovE :
・簡単なメンテについてはこのページで。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html 「こんなスレない?」という質問もこちらで。皆で誘導してあげましょう。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書いてな。
以下の内容のスレは独立しているからそっちでね。
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び (
>>2-10に便利なサイトがあります)
・購入相談
内容の絞られた質問は専用スレでした方が良い場合が多いです。
見つからない場合は質問してみてください。
マルチポスト・荒らし・騙り・ネタ・雑談は原則放置。相手をしないでな。
質問する側は「回答する側がわかりやすいように」
回答する側は「初心者でも理解できるように」を心がけましょう。
特にマルチポストで質問すると忠告され、以降誰も答えてくれなくなります。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでやってくらはい。
過去スレ等は
>>2-5のあたり
・簡単なメンテについてはこのページで。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html 「こんなスレない?」という質問もこちらで。皆で誘導してあげましょう。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書いてな。
以下の内容のスレは独立しているからそっちでね。
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び (
>>2-10に便利なサイトがあります)
・購入相談
内容の絞られた質問は専用スレでした方が良い場合が多いです。
見つからない場合は質問してみてください。
マルチポスト・荒らし・騙り・ネタ・雑談は原則放置。相手をしないでな。
質問する側は「回答する側がわかりやすいように」
回答する側は「初心者でも理解できるように」を心がけましょう。
特にマルチポストで質問すると忠告され、以降誰も答えてくれなくなります。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでやってくらはい。
過去スレ等は
>>2-5のあたり
3 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/04 17:44:07
4 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/04 17:45:01
5 :
ツールド・名無しさん:05/02/04 18:00:52
完全初心者なんですがM-63を買おうと思っています。
18段階ギアみたいなんですが、ギアが多いほうが楽しそうですが
ギアが多いと走りづらかったりするんですか?
6 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/04 18:07:18
M-63ってのが何なのかしらないが、ギアが多くて走りづらいということは無い。
9 :
ツールド・名無しさん:05/02/04 18:24:33
低下より大幅に安いのは絵に描いたようなダメ自転車だからですか?
乗ってみんとわからないけど乗る気も起こらんな。
12 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/04 18:37:44
>>9 低下より大幅に安いのは、
あらゆるコストを削りまくったダメさを、
(一般的には)高目の定価をつけることで隠すため。
もちろん、その定価で売られることはまず無い。
質問( ゚д゚)ノドロップハンドルの利点を教えてくらはい。
14 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/04 18:40:59
>>13 複数のポジションが取れるため、状況によってポジションを使い分けられる。
また、走行中にポジションを変えることで、使う筋肉が変わるため、疲れにくい。
15 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/04 18:43:43
>>7 折りたたみ・フルサス・超重量ルック…俺だったらくれると言われてもいらん
17 :
ツールド・名無しさん:05/02/04 19:56:51
>17
やめときなって。安物買いの(ry
売値ほどの性能とは
まともなままチャリ以下と言う事だが
>>17 その自転車だと死ねる。ただ、街で乗る分には何の支障もない。
もしその自転車で山を走ったりすると危険。
すくなくとも定価の4〜5万で買ったとしたら売り値ほどの価値もない。
割引の1万5000円で買うなら内装3段ママチャリにしときなよ。
あっちのほうが使い勝手がいいよ・・・。なにしろルックMTBにはカゴもないし。
本気でやるならGIANTとかでいいからXTCみたいなのを買って、
フレームが逝っちゃうまで乗り込むと、次の自転車が欲しくなったときに
欲しい自転車が自分で決められるくらいになっている。
17は自己の考えを肯定してくれるヤシを求めいる。
誰か褒めちぎってやれ。
ボキャブラリーのない漏れには無理・・・・orz
>>21 >17は自己の考えを肯定してくれるヤシを求めいる。
これ、間違ってると思うぞ。たしかにそういう奴もいるけどな。
しまった、釣りか!!!!
そもそもそんなこと肯定できるわけがない。
>>17 上のはともかく下のは普通に乗ってるだけでもポッキリ逝きそうだな。
25 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 00:20:05
チェーンリングの分解・清掃をしたのですが、組み付ける際にアウターの外側に
あるピンのようなもの(直径4mm長さ5mm位)の位置がどこにあるのが正しいのか
分からなくなりました。右ペダルが真下の場合、時計で言うと何時の位置が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
26 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 00:22:45
クランクの真下
要は、チェーンがはずれた時に、クランクとの間にハマって
とれなくなるのを防ぐためのチェーンだから。
27 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 00:25:11
MTB買ってしばらくたちました。
いまのところ舗装路専用です。
先日、ママチャリ(しかもライトをつけている)にちぎられました。
ロード並みにとは望みませんが、どうにかもう少し早くなる方法はないでしょうか?
なんかこぎ方のコツとかってありますか?
( ´,_ゝ`)プッ
>>28 サドルの高さはペダルにかかとをつけたとき軽く膝が曲がる程度、
(地面に足がつくかどうかはこういうとき関係無い)
ペダルは親指の付け根あたりで踏む。
重いギヤを踏んでも回転数が低ければ意味が無いから、
とりあえず80回転前後で回していられるギヤを選ぶ。
足首を使ってペダリングしない。
安全運転してね。
>>30 ありがとうございます。
80回転前後ですね・・・がんばります。
まずはアベレージ20を目指して!
>>28 ロードバイクが速いなんて幻想だ。
速いのは気合い入れてロードに海苔続けているヤシその人だ。
距離を走りこむしかない。
35 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 02:40:15
マグネット18個つけたら離陸できますか?
その前に18個のマグネットはきちんとサイコンで認識してくれますか?
最近の外装変速機は、ペダル踏んだまま変速してもいいんですか?
昔オヤジに力を抜くよう言われたんですが。
当時はトップチューブに車のシフトレバーのようなものがはえてる
ジュニア車に乗ってました。
>>36 歯に工夫がしてあるし、踏みながらでも変速してくれる。
でも、やっぱり力抜いた方がスムーズ(特に前)。
>>37 ありがとう! 確かにギアの先がへんな形になってます。
39 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 08:57:47
>>35 マグネットは普通2個まで。
3個以上つけると認識してくれない。
40 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 09:29:25
メンヘルな僕がロードバイクで旅をしようかと思ってます
一番気をつけないと行けない事ってなんですか?
41 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 09:45:48
メルヘンな僕もロードバイクで旅をしようかと思ってます
一番気をつけないと行けない事ってなんですか?
43 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 14:11:06
お薦めのワックスを教えてください
44 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/02/05 14:23:09
>>43 専ら「ゴールドグリッター」と「フクピカ」。
年一回くらい「シェアラスター」。
45 :
ツール・ド・名無しさん :05/02/05 14:27:42
油脂じゃなくてガラス繊維系だからワックスとは違うかもしれないけど、
ブリス使ってる
前からブリス、ブリスって言っているヤシがいるな・・・。
トリス、トリス、トリス
クリ
48 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 15:25:10
フリクリって何なのさ?
49 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 15:25:45
フリクリ(ププッ・・・
47みたいなレスって予想通りのレスでつまらなさすぎる
51 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 15:45:42
はじめまして
最近専門誌以外の雑誌等にも自転車が取り上げられるようになり興味を持ち
自転車が欲しくなり近所の自転車屋さんやホームセンター等行ってみたのですが
雑誌などで取り上げられている物とは少し違う感じがするのですが
そういった自転車は何処で買う事が出来ますか?
ちなみに私が欲しいと思っていた物は車輪の小さいサスペンションのついた奴だったのですが
確かクワハラとか言うメーカーの物だったと思います
52 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 15:49:35
>>51 自転車屋に売っている。
つーか、専門誌でとりあげられているのを知っているなら
それを立ち読みなりなんなりすればいいよな?
釣りか、おい?
53 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 15:56:55
近所の自転車屋さんには置いて無かったのですが
専門誌じゃない雑誌で見たのであまり詳しい事はかかれてなかったので
自転車の雑誌を立ち読みしてみたのですが私のお気に入りの物は載っていませんでした
ちなみに釣りではありませんよ
55 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/02/05 16:02:24
>>53 ぐぐって自宅から最寄りの取扱店探すとかはしたうえでの質問ですか?
56 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 16:04:21
タイヤのサイズで700×23cとかありますよね。
この700って何を表しているのでしょうか?
>>56 リムにタイヤをつけたときのタイヤの直径、単位はmm。
リロードせんと書いてもうたorz
60 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 16:13:40
>>57 即レスありがとうございます。
早速自分の自転車で測ってみました。
>>60 タイヤの太さもいろいろあるから正確に700mmって訳ではないけど、
もともとはそう言う意味。
62 :
初心者:05/02/05 16:35:07
ルイガノが届いたのですが、右と左にギアがついていてよく使い方がわかりません。
教えてください。
64 :
初心者:05/02/05 16:42:26
ものすごく多いギアは初めてなんで使い方がわかりません。
右のギアと左のギアの使い方・意味を教えてください。
少ないギアと使い方は一緒ですが?
ギアは前と後ろに付いている物で右と左に付いているのはシフターです
>>64 自分が乗って見て、左側が前のギアの変速レバーで、右側が後ろのギアの変速レバー
69 :
初心者:05/02/05 16:49:09
右のシフターと左のシフターはどう使い分ければいいのですか?
カセット:シマノCS-M760 11-32T 9速
のようですが。
>>69 大きくギア比を変えたいときは前、細かく変えたいときは後ろ。
みたまんまです。
前のギアはふだんは2段目(真ん中、センター)に入れておくと良いよ。
キツイ坂になったら、前を一番歯数の少ないギア(インナー)に入れて、後ろのギアを歯数の多いギア(ロー)に入れる
逆に、スピードに乗ってきたら、前のギアを一番歯数の多いギア(アウター)にして、後ろは歯数の少ないギア(ハイ)にする。
あと、やったらいけないのは前のギアをインナー、後ろのギアをハイにして走ること。
これやるとチェーンがねじれてくる。
つまり、普段は前を2段目に入れて、後ろのカセットで細かくギア比の調整をしてやれって事。
ルイガノって全部フロントトリプルなの?
そっか、それ聞いてなかった。
>初心者
それどうなの?前のギア2枚?3枚?
75 :
初心者:05/02/05 17:02:34
11-32tってMTBじゃん
クロスでフロント二段の可能性も
MTBで街走りだとアウターだけで十分だなぁ
>初心者
マジで!?結構良いやつだな。
じゃあ、前は3段だな。
使い方は
>>71に書いたが、わからないところあったら書いてくれ。
説明下手だからスマソ
80 :
初心者:05/02/05 17:09:19
>初心者
ちゃんとメンテして長く乗ってやれよな。20万もしたんだから。
すぐ飽きます
83 :
初心者:05/02/05 17:17:35
>>81 はい。一応初心者ブックとメンテナンス用品も購入しました。
>>82 マジ!?
でも主に町乗りだからなぁ…。
>初心者
山にも行ったほうが楽しいぞ。
あと、故障とかのトラブルあったときのために、近くに専門店を見つけておくと○
>>83 街乗りならとりあえずタイヤをスリックに変えましょう。
出来ればシングルトラックとかにも行って欲しい。
街乗りだけじゃMTBが可哀相です。
使い方は人それぞれでいいとは思いつつ、、、
>>83 街乗りメインだったら、ハードテール選んで正解だったかもな。
フルサスはメンテに手間がかかる。
もしもスリックタイヤが外見的に嫌なら、「マキシス」ってメーカーの
「ラーセンTT」なんかお薦めだな。
ブロックはあるんだが、転がり抵抗が少ない。
87 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 17:29:49
88 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:09:30
自転車って
ロード=レーシングカー
MTB=4WD
ママチャリ=乗用車
見たいな物ですよね
車で言うスポーツカーのような自転車ってどんなのですか?
89 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/02/05 18:14:36
そのたとえ自体どうかと思うけど、
あえて言うならクロスバイクに分類されるものとか。
91 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:19:28
スポルティーフは?
93 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:20:50
スポルティーフ、ランドナー、ミニベロ、折りたたみ、トライク、BMX
車で言うと何?
94 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:22:09
>>89-90 検索してきました
たとえがわるいのはド素人なのでかんべんしてください
どちらもロードのハンドルを替えただけにしか見えないのですがこんな物なのでしょうか
95 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:26:33
ランドナー、スポルティーフはロードに泥除けがついただけにしか見えないのですがこんな物でしょうか
96 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:27:41
>>94 レーシングカー、4WD、乗用車、スポーツカーの特徴をエンジン以外で簡単に
説明してください。
97 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/02/05 18:29:13
>>94 「こんな物」・・・か。
答え求めるならもう少し考えてから書きましょう。
98 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:29:59
比喩が的確でないのは申し訳御座いません
レースをするわけでなく山にも行かないけどスポーティーに乗れる自転車だとどんな物が有るのかと思っての質問です
99 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:32:28
スポーティーの内容を教えてください
100 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:34:27
101 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:35:16
102 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:38:17
>>97 言葉が足りなくて申し訳御座いません
あまり変わらなく見えるのですがそう言うものなのでしょうか
103 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:38:37
ルイガノかビアンキの自転車を買うと良いでしょう
>>102 あなたには変わらなく見えているだけです。
105 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:41:11
>>103 検索してきました
メーカーの名前のようですが特に他のメーカーと差異があるように思えないのですが
107 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:42:52
100万のワインと1000円のワイン。
違いを感じる人もいれば同じにしか感じない人もいる。
108 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:43:43
109 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:46:26
110 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:52:37
>>109 板井(本名 板井圭介)
新入幕 昭和55年9月
引退最終 平成3年9月
最高位 小結
身長178cm
体重139kg
得意手 突き・押し・叩き
こんな感じで。
111 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:53:29
112 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:54:59
>>106 まだ購入相談にもならないかと思いまして
>>107 その比喩は自板的には正しいのでしょうか
ロードとMTBとママチャリの違いぐらいはわかるのですが
お酒で言えばワインと日本酒とウィスキーの違いぐらいはわかります
脱線するなって。
114 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:05:56
自転車はレールに乗って走る物ではありません。
自分の思ったままに走れることが魅力だと思いますが?
115 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:09:42
ど素人の私が例えるからおかしな事になってしまうのでしょうか
では逆に自転車に博学な皆様が例えるならBMWZ3やロータスエランのような自転車ってどんなのものがありますか
116 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:12:38
117 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:13:12
>>115 そういうことなら
ロードレーサー全般てことでいいんじゃね?
ハイエンドのロードはGTやプロトタイプカー、
フォーミュラカーにあたるのはピストだな。
そもそもジャンルが違うものを
そんなに厳密に対応させられないよ。
118 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:13:18
>>115 なんで車と自転車で対比しなきゃいけないの?
119 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:13:31
>>114 それは使い道は理解せず見た目が気に入った物に乗っていれば良いと言う事でしょうか
でも山に行かないのにMTBに乗りたくは無いしたいした足も無いのにロードには乗りたくないと思うのはいけないことでしょうか
>>115 変な例えより、こういう風に使いたいのだがどういう自転車が
良いと思いますかみたいな質問の方が近道だと思うよ。
例えだとお互いのイメージのズレでぐじゃぐじゃになるだけ。
121 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:14:47
>>116 幅が狭い方が前。
幅が広い方が重いから脚掛けてないとき下になるでしょ?
そこに脚掛けることを考えれば、、、
122 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:19:14
>>118 自転車を自転車として説明されてもわからないからです
車に例えるのが無理なら何に例えましょう
雰囲気が伝わればいいのですけどロードの持つ競技臭が苦手なのですジーパンにTシャツで乗れないような雰囲気がするのです
もっと突っ込んで言えば足を固定するペダルをつけないと違和感が在るような所が駄目なんです
123 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:19:55
>>119 身長・体重・体脂肪率・BMIいくつ?
スポーティーかどうかにとても必要な情報です。
何言ってるかわかんね
125 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:21:16
>>122 それって結局あなたのもつイメージ次第で、他人に聞いてもどうしようもなくないですか?
126 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:22:58
>>120 使い方で言ってしまえば「ママチャリ」になってしまうので
見た目の雰囲気でロードやMTBとは違うスポーティな自転車を教えていただければと思ってのですが
127 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:24:31
>>122 あなたの言う「競技臭」とは
今時のスポーツカー乗りの「車ヲタ臭」に
見事に合致するものだから
何の気兼ねなくロードレーサーで走り回ってください。
129 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:26:06
130 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:27:19
>>125 確かにそのとおりですが
では正直な所ロードのフレームにデカペダルとライザーバーでもその人が良くて乗ってればなんとも思いませんか
何言ってるかわかんね2
133 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:29:09
134 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:30:38
>>131 浴び押すって結構軽いのね。
買ってみようかな。
>>130 もっと普通のフラペにフラットバーでいいじゃねぇかと思うけど、
人の自転車だからどうでもいい。
136 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:35:21
>>93 折りたたみ自動車 の検索結果 約 53 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
>116
幅の狭い方にトークリップを、広い方にストラップを通してください。
というか広い方にしかストラップを誘導するツメがありませんから。
写真を見た限りでは蹴返しのツメがないので少しつかい辛いかも
138 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:38:54
>もっと普通のフラペにフラットバーでいいじゃねぇかと思う
>人の自転車だからどうでもいい
どっちだよ。
頭固ぇな。乗りたいのに乗れば良いだろ。
そこでわからんことがあればここで聞けば良い。
>121様、>137様
ご丁寧な回答をありがとうございます。
フラペ裏面に良く付いている爪の用途を知らなかったので勉強になりました。
古いシマノ600のBBにいまのクランクはつくでしょうか?
それとも規格が変わって無理ですか?
ティアグラなら互換性があるようですね
失礼
シラスって何でこんな人気なんですか?
ルイガノのRSRV4に惹かれているんですがシラスとの違いというか劣っている点を教えてください。
ついでに荒れていてみなくなったルイガノスレなんですが、今立ってます?見当たりませんが・・
146 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 22:20:16
>>141 四角穴のクランクはまだまだ幾らでもある。
でも、クランクとBBは常にセットで考えたほうが話が簡単だよ。
ところで、今、シマノのロード用のオクタリンクって、105だけになっちまってないか?
ティアグラ/ソラもオクタリンクになる(なった)んだっけ?
>>146 ティアグラもソラも2005年モデルからオクタリンクになったよ。
フレーム1kg以下のものをリストアップしてください
149 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/05 22:54:46
カーボン
>>145 大丈夫だと思うよ。
見た目が気に入ってるの乗るのが一番!
ORBEA ORCA
LOOK 585
以外は知らん
153 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 00:33:27
ミニベロなんですが、メンテ本を一冊買うとしたら、ロード向けのと
MTB向けのどっちを買ったらいいでしょう?
>>153 フラットバーならMTB
ドロハンならロード
>>153 どっかしかないとしたら、MTB用かな。
なぜかというと、ロード用だとコンポがカンパニューロのメンテを紹介していることがあるから。
ただし、ドロップハンドル仕様ならば、デュアコンのことが書いてあるロード用がいいかもしれない。
どっちの本でもミニベロの盲点みたいなメンテは書いて無いはずだけどね・・・。
パーツとフレームをこつこつ集めたんですが、
組み上げる技量がありません。こういうのって
プロショップとかで持ち込んで組み上げてもらえるものでしょうか?
工賃は数万円かかってもかまわないんですが・・・・
それと、ダウンヒルのレースや入門について、お勧めの書籍や
書籍やサイトはありませんでしょうか。
2つも質問して申し訳ないです。よろしくお願いします。
157 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 01:12:41
質問します。
殆ど乗っていないロードレーサーのタイヤ(チューブラー)を
久々取り替えようとして非常に苦労しています。
TUFOというタイヤなのですが、困っています。
非力なおばさんでも、簡単にタイヤを取り付けるこつがあれば
教えてください。
159 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 01:17:41
>>156 サイメンで自分でくんでみれば。
東京ならばね。
160 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 01:17:55
161 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 01:17:58
>>156 店によりけり。
全持ち込みでも1万円程度でやってくれるところもあるし、
あからさまに嫌な顔をして追い返す店もある。
書籍はしらん、ごめん。
120周年とか、そういうのに以上に弱い、安いし
すまそ、誤爆、、、
>>159-161 質問させていただいてよかったです。
参考になりました、ありがとうございました!
サイクルメンテスクールを検討してみたいと思います。
165 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 03:26:43
サイメンのスクール通ってる方いらっしゃいますか?
HP見ると、なんとなく場所と道具貸すから自主的にやりなさい的な雰囲気ですが
分からない事があれば聞くといったスタンスなのでしょうか?
先週の金曜に、駐輪してたときに倒れて(倒された?)しまい、それから妙に自転車
がふらつくようになって、昨日、ドロヨケつけた時にホイールはずして付け直したら、
ますますひどく上下・左右方向にフレるようになってしまいました。
フレ取りって左右だけじゃなくて上下のフレもおさまるもんですか?
ホイール交換なんて羽目になるのは勘弁願いたいところなんですが、、、、
167 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 03:37:59
>>166 よっぽどひどい状態、あるいは歪んだまま長時間放置
したとかじゃなければ、縦横ともに振れ取りで直るよ。
でも
>ホイールはずして付け直したら、ますますひどく
ってのは単にホイールを歪んで取り付けちゃってるだけな気がする
>>166 フレ取りは縦フレも横フレも取れるよ。
でも君の場合は自力でやろうとしないで
おとなしくショップに持っていった方がいいと思う…
>>157 外すのにですか付けるのにですか?何に苦労してるか書いてもらうと答えやすいんですけど。
きつく張り付いて外せない場合は、タイア再利用しないのであれば、カッターで切って指かけて引っぺがすって手があります。
再利用するのであれば根気良くタイヤレバーでこじるくらいしか有りません。
新品タイヤを付ける時にきついのであれば、リムセメント付けないでホイルに付けて空気入れて一晩置けば、本番で付けやすくなります。
170 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 09:45:57
長時間連続でこがなければいけない環境になりました。
毎日ママチャリで連続走行距離を段々伸ばせていますが、
全然たりません。電気式の自転車の購入を検討。
どの位楽になるんでしょうか。
関連スレがあればご紹介ください。
171 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 09:53:23
>>170 平地主体なら、電動アシストではなく、
5〜6万円出してクロスバイク購入したほうが結果楽かもしれません。
173 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 10:22:01
川沿いの道。緩〜い坂かもしれません。
クロスバイクって、どんなものですか?
何kmでも、行けるところまでです。犬を引くのが目的で。
174 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 10:26:52
>>170 発進や坂は楽になるけど平地巡航は大して変わらんよ。
175 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 10:34:05
176 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 10:36:48
人がいない場所と時間帯見計らってますのでご心配なく。
177 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 10:43:50
178 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 10:56:32
近所のおじさんが、シバ犬を自転車で散歩してたら犬が急に引っ張ったらしく
バランス崩して転倒、車道側に転がったところへすぐ後ろを走ってた車に
はねられて死んじゃったよ。
死んだおじさんも気の毒とはいえ自業自得だけど、
何の落ち度も無いのに轢いてしまったドライバーは相当後味悪くて迷惑だっただろう。
いちいちニュースにならないだけで、こんなの日本全国で日常茶飯事なんだろうな。
180 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 10:58:33
そんな話もありそうですね。
ただ、私の場合は人も車も来ませんよ。いるのは私と犬だけですから。
犬に引っぱられて170転倒
↓
打ち所が悪く気絶
↓
つながれているためどうにもできない犬
↓
お腹がすいてきた犬
↓
目の前に肉のかたまり(もと170)が
↓
いただきまーす
182 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 11:02:03
>>179 ありがつ! 雪があればねぇ…。
なんか私のせいで激しくスレ違いさんたちを誘発してしまってるので
退散しますね。お知恵を貸してくださった皆さん、ありがとうございました!
183 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 11:31:19
自転車に乗って走っていたら散歩中の犬に足を噛まれた。
飼い主の女は何も言わずに逃げた。
追いかけて「噛まれたんだけど?」と言うと
「自転車に乗ってる人を噛む癖があるんです。
でも大丈夫です、予防注射打ってますから」だと。
基地外は相手に出来ない。
184 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 11:31:35
>>165 >場所と道具貸すから自主的にやりなさい・・・
これは「レンタルガレージ」でアドバイス無し
これにアドバイスあるのが「テクニカルサービス」
さらに体系的に学ぶのが「スクール」という位置付けでは。
とにかく、HPの隅から隅まで読んでみて、アサヒのメンテナンス講座等で
実践も含め多少予習して望んだ方が効率よく学べると思いますよ。
単純な組み付け・調整なら工具も5000円位で売られているセット物で十分です。
自分は専用工具はスプロケ外し、BB抜き、クランク抜き、チェーンカッター程度
しか持っていませんが、何とか独学でメンテしているので、テクニカルサービス
でプロの技との違いを学びたいと思っています。
185 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 11:46:14
>>180 それって今まで迷惑かけたことないかもしれないけど
今後わからないじゃない。
普通に自転車乗ってるより危険度はすごく高くなるよね。
来ない思い込んでた車がいきなり突っ込んできたら…
車じゃなくても小さい子供がいたら…。
あなたと犬が危ないのは自業自得だけどね。
パトカーが交差点の前に堂々と炉注してありました。
交番の前だったわけですが、むかついたので唾いたら
「コラ!!待て!!」って言われたので逃げちゃいました。
私は悪くないですよね?
軽犯罪法違反
俺むかついたとき思いっきりドア蹴っ飛ばして逃げたよ(笑)
189 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 13:41:38
手鼻に限っては、重罪
>>180 つまり自宅の中で自転車に乗りながら犬を歩かせているのか?
192 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 15:21:52
走れる体力無い人は運動量が必要な犬を飼うべきじゃないと思うが。
後、大型犬の自転車での散歩は足腰に負担を強いるから止めたほうがいい。
成長期の犬に過剰運動させるなんて正気の沙汰とは思えん。
今は良くても年をとって来たら歩けなくなるよ。
たまにドッグランにでも連れてってあげればいいと思う。
>>170よ、自転車で犬を散歩させるのはもちろん止めてほしいわけだが
お前はやってるかどうか知らんが、公園とかで放し飼いにするのも止めてくれ。
かなり迷惑。でかい公園とかだと飼い主が集まって「お犬様自慢大会」みたいな
ことやってることもあるけど、子供とかたくさんいる公園であんなことする飼い主の
良識を疑う。
うちのイヌは散歩嫌いでよかった。
195 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 17:49:18
質問があります。
センター出しの上手なやり方を教えて下さい。よろしくお願いします。なん
か右か左に曲がっているのかどうなのか気になっています。
センターなんて適当ですよ。エライ人には(ry
197 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 18:12:05
町乗りロード用の鍵ってどんなのが良いですか?
MTBだとピラーとかに太めのワイヤー付けてますが
ロードだとどんなタイプの鍵をどこに付けるのですか?
それからロードにあんま太いワイヤーだと重くなって
ウザいと思うのですが。でも細いと不安じゃありませんか?
今はバッグしょって走る時は太めのワイヤーをバッグに入れてます。
198 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 18:14:43
>>197 俺の場合、
トレーニングの時は巻き取り式の細いワイヤーロックを背中ポケットに。
街乗りの時は長くてゴツいやつをたすきがけにして走ってる。
>>197 俺はMTBだが、シートピラーにはカギは付けない。
街乗りするときは普段着だから背中にしょったバッグに「ゴジラ」って
いう2キロくらいある、長くてゴツイのを入れてる。
それか198みたいに、たすきがけ。
200 :
195:05/02/06 18:35:39
>>196 そうですかね。人間エンジンのパワー少しでも無駄にしたくない辛さ・・・。
>>183 いかにも独身そうで犬飼ってて
自分の犬をちゃん付けで呼ぶ女はそんなの多い。
202 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 22:10:21
シートサスペンションが横にも動きますが普通ですか?
>>202 おそらく異常。通常は縦のみの動き。
とりあえずモノが何かを晒せ
>>167,168
レスありがとう、です。
今日、昼間の明るいうちに、路上にもっていってホイール付け直したら少しまともになったんで、
ゆがんで取り付けたようです。ただ、それでもまだブレーキが開放状態でも一部でスレてしまう
ので、そのまま自転車屋まで乗ってフレ取りしてもらいました。
ショップの人間があれよあれよとフレを取ってゆくさまは、さすがですね。ただ、左右のフレは取
れましたが上下はどうも段差のりあげか何かで少しゆがんでいるとのことで取り切れないとのこ
とでした。この週末は歩道のりあげした記憶はなかったんで、どうも前から上下のフレがあった
ようです。
ママチャリで後ろっから見ててもわかるくらいフラフラとフレたホイールで走ってる(1cm以上フレ
てる?)のを見かけますが、Vブレーキだと5mm以下でもフレるとアウトなんですね。勉強?にな
りました。
205 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 22:47:45
購入相談スレとかでよく「街乗りにサスなんてイラネ、段差があったら抜重すればいい」
とかそういう書き込みを目にするのですが、この場合の「抜重」ってどういった行為を
指すんですか?おしえてエロ(ry
206 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 22:48:32
お尻を上げてエロエロっと振るのだ
>>205 ごく単純な言い方をすれば、サドルからケツを離してペダルの上に立つということ。
「おまえの街はサスが必要なくらい路面があれてるのかよ?」
ということだと思う。漕ぎのロスと重量増もあるし。
で、つぎに来るのが
「歩道の段差にはサスがあると楽なんだよ!」
という街乗りサス肯定派だな。
どっちでも好きなほうに汁。最近はクロス・MTBともにフロントサスは一般的だからな。
>>207 それだけじゃ重さを抜いたことにはならんけどな。
本当はもっと積極的に体重移動して文字通り重さを一時的に抜いてやる。
前輪が段差に乗り上げる時に前輪だけ抜く→前輪を持ち上げる&後ろ加重
後輪が乗り上げる時に前加重、みたいな感じ。
209 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 23:16:29
スキーでターンするとき膝を曲げると、一瞬体重が軽くなるような気がするが。
>>209 慣性の法則というものを少し勉強した方がいいな。
>209
曲げた膝を伸ばすときじゃない?
曲げて加重、伸ばして抜重。
212 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 23:57:48
今年の夏に一人旅行こうと思うんですが、お勧めの機種ありますか?
今MTBに乗ってます。ランドナーはダサいのでやーよって感じです。
ダボ穴なくてもいいの?
つけりゃいい。
今乗ってるMTBで行けば良いんじゃないの
奈良なんですが九州まで行くつもりです。
今のMTBが3年目でボロボロなんでこの機会に買い換えようかと・・・
むしろ旅行は今のMTBで行ってその後で買い換えたら?
泊まりツーリングに年に何回か行くための自転車を買うって
わけでも無いんでしょ。
変速がもうダメになってるもんで・・・
このまま行く勇気はないですw
219 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 00:23:49
>>216 3年で自転車駄目にするって・・・余程愛着の無い乗り方してるんだな。
221 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 00:27:48
209のは抱え込み抜重、
211のは立ち上がり抜重、
加重にも両方ある。(沈み込み加重・伸ばし荷重)
>抜重
なんて読むの?
ばっじゅう?
ぬきおも?
223 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 00:31:33
>>221 スレ違いなんだよ、ヴォケ。スキー板かなにかでやれ。
225 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 00:40:31
俺も「ばつじゅう」
元々、
>>205へのレスだろ
224に禿同
>>219 ガシガシのってこそ自転車やとおもってますけど
>>220 ショップまわってゆっくり考えてみます。
>>226 ガシガシ乗って早5年目の俺のMTBは未だ健在だが。
まあ、RDは一度交換してるが。
「変速がもうダメ」って、使いすぎでディレイラにガタがきてるのか?
それとも、メンテ不足でまともに変速できなくなってるのか?
トータル何キロ走ってる?
>>205 (1) 自転車単体を押してって、数センチの段差にぶつける --> たいしたこと無い。
(2) サドルにどかっと腰をおろして、同じ所を同じくらいの速度で越える --> 衝撃がでかい。
腰をすこし浮かして、ハンドルからも体重を抜いて、自転車を体の下で遊ばせるような感じにする。するってえと、ひざは自然と衝撃をいなすもので、衝撃は(1)とおなじくらいで済む。それが、207の言うこと。
荒れた路面ではそんな感じで走るといい。サスがあってもね。
208のはより積極的なもの。より大きな段差を超えるときに使う。
これも、サスがあってもできたほうがいい。
サスは大きな衝撃を吸収する助けにはなるけど、万全ってわけじゃない。ロードノイズ+αくらいの振動は苦手で、そういうのには太いタイヤのほうがいい。
230 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:03:26
サスは衝撃吸収じゃなくて地面と接地させるためのものだから
乗り心地を劇的に向上させる場合もあるけど
漕ぎのロスを考えるとむしろマイナスになったりする。
積極的な抜重を意識的にやった方が乗るのが楽しくなると思うよ。
>>230 だね。
30cmぐらいの段差をまったく衝撃なしに乗り越えたときなんか、妙にうれしい。
これができるとパンクも減るしな。
233 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:10:05
30センチの段差ってアウター擦らないか?
234 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:14:13
>>漕ぎのロス
これ具体的にどれくらい?数値でだせる?
なんか脳内で沈むからロスするなぁ程度の理解しかない低脳気味なんだけど
ディレイラはもう限界って友達にいわれました。
まあそれもメンテ不足でしょうけど。
走行距離はわかんないけど月に1〜2回奈良から大阪へ山越えしてます。
236 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:16:42
サスついてても抜重するしそもそも
気になるならロックアウトすればいいじゃん
237 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:22:16
>>234 そんなんサスの種類とセッティングと体重とトルクとペダリングで変わってくる罠。
一応、理論的には完璧なペダリングができればロスは発生しない…はず。
ただ、現実は(とくにダンシング時は)そうはいかなくて、
真円以外のベクトルもいろいろ発生する。
で、リジッドだとそれもなんとなくトルクにできるんだけど、
サスがついているとそれを吸収してくれちゃう訳だな。
238 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:25:57
>>235 たかが月1,2回の奈良⇔大阪で変速回りが駄目になるなんて、
やっぱ自転車に愛着無い証拠じゃん・・・
>>233 今まで何度となく同じ段差を越えてるけど、擦ったことはないよ。
でも30cmはちとオーバーだったかも? 25cmぐらいかも。
240 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:27:12
シッティングでタラタラポタ速度で流すなら問題ないけど
ひとたび気合入れて加速しようとするとぶん投げたくなる。
山だと上りのときのフルサスのメリットってあるんだけど
舗装路じゃ全く無いからね
特にロードと乗りくらべると・・・・
241 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:27:37
>>237 なるほどね
重いギア状態でスタートする時って柔らかめに設定したサスだと漕ぎ出せるね
リジットだと突っ張ってしまってかなり踏ん張らないと漕げない
トルクがサスで吸収されてるってのはこの状況かな
一概に悪いこととは言えないけど 特に山では
>>235 その友達ってのはどの程度の知識なんだ?
雨ざらしのまま一度もオイル差してないとかでない限り、そのぐらいでディレイラがいかれるとは思えんが。
243 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:29:18
重いギア状態でスタートする時って柔らかめに設定したサスだと漕ぎ出せるね
>>241 つーか、軽いギヤでスタートするだろ、普通。
ディレイラが壊れても、交換すればいいんじゃないか?
実は212の自転車がルック車でそれを不憫に思った友達が
「買い換えたら?」と・・・
246 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:31:35
>>241 突っ張る事で問題あるか?
スリップロスはリジットだと起こりやすい
踏み込みには関係ないと思うが
247 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:32:45
その程度で沈んでたら
ダンシングしたら大変な事になりそうだな
248 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:32:55
重いギア状態でスタートする時って柔らかめに設定したサスだと漕ぎ出せるね
249 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:34:12
馬鹿の正体見たり 低能厨
250 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:34:27
>重いギア状態でスタートする時って柔らかめに設定したサスだと漕ぎ出せるね
こんなアホな事言うからFS乗りは載ってるだけって馬鹿にされるんだよ
251 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:36:58
>>246 山メインで走ってるんだけど、
予測できない状況で、ギア下げるタイミング逃したときは問題
サスついてるとフロントに過重してやると、ギア下げなくても漕げる
リジットだと踏ん張ってる間に速度が下がるか、足つくかになる
252 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:37:26
>>248 漏れが低脳なのか。。。おまいさんの言ってることが理解できんw
253 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:38:40
焦げない時はどうやっても変わらないと思うんだけど?
>>242 俺より質問してないかいw
答えんのマンドクセ(´・ω・`)
255 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:39:01
>つーか、軽いギヤでスタートするだろ、普通。
できればいいけど、コースによる
256 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:40:29
>>254 変速がダメとか言い訳しないで
新しい自転車が欲しいと素直に言えばいいのに。
同意して欲しいんでしょ。新しく買うことに。
おやすみ
258 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:42:30
重いギア状態でスタートする時って柔らかめに設定したサスだと漕ぎ出せるね
259 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:42:54
コース知ってりゃ予め下げておくけど
知らないコースだとそういうわけには行かない罠
知らない所は抑え目にいくのが普通だけどそれでも漕げなくなる時は出てくる
ただそれだけの為に柔らかくセットするなんてのは俺には到底出来ないが
260 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:43:52
>>251 それが効くのって、最初の一漕ぎ二漕ぎぐらいでないか?
そういってるじゃない(´・ω・`)
んでツーリングいくのになんかいいのある?っていう質問ですよ☆
263 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:45:17
264 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:45:33
おならしないでください
266 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:46:39
>>262 ディレイラー等を交換して、現状のMTBで行け。
以上。
267 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:47:49
一漕ぎ二漕ぎも出来ないだろ
>>265 なつかしなぁ。
そのレス、俺がちょっと前から頻繁に使っている返し技なんだよね。
ありがとう使ってくれて。もっと布教してくれ。信者乙。
269 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:50:12
もしかしてここで言ってるサスってJudyとか?
だったらリジットだね
ついてるのはオモリ以外のなにものでもないから
270 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:50:30
( ´,_ゝ`)プッ
271 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:50:39
272 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:51:40
>それが効くのって、最初の一漕ぎ二漕ぎぐらいでないか?
その一漕ぎ二漕ぎで決まるのですよ 克服できるか足つくかが
273 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:51:59
自演乙
274 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:52:52
275 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:53:37
自転車板自体が自演
もつかれ
次の奴が粘着
↓
277 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:54:31
いいチャリ乗れよおまいら
乙
278 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:55:03
( ´,_ゝ`)プッ
279 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:57:15
自演乙
280 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 01:59:14
自演しないでください
おならしてください
おなら乙
283 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 02:00:48
脳内しないでください
284 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 02:00:51
ジュディー乗り→サス批判→リジットマンセー
285 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 02:01:38
↓ ↑
→
286 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 02:02:03
プゲラッチョ
287 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 02:02:43
ジュディー乗り→サス批判→リジットマンセー
288 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 02:03:12
二漕ぎも出来るなら変速完了するだろ
サスのストロークで踏めるなんてどんなリアストロークだよ
本当に乗ってるの?
ジュディTT 乙
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:05/02/02 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
291 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 02:03:44
ここおもろい
292 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 02:04:33
ジュディTT 乙
293 :
6969:05/02/07 02:04:36
どうだっ!?
test
295 :
【0721】:05/02/07 02:05:19
こうか?
これならどうだっ
ヽ(`Д´)ノワァーン
( ´,_ゝ`)プッ
うんこして芯で下さい
301 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 02:11:49
フルサス糊ってバカなんだな
>>301 いや、警察の不祥事のように神奈川県人が。
サスいらねってやつ安物しか乗ってねーんだな
>>303 いや、それがまさに真理なんだよ。
つまりそれなりに効果のあるフルサスのチャリ買おうと思ったら高価な物になる。
高々街乗りにそんな高価なチャリはもったいないから、
街乗りにはリジッドで充分って訳なんだな。
当然、競技でDHやるのにリジッドよりフルサスが効果的ってことになんの異論もないよ。
当然それなりの機材を使うだろし。
305 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 10:51:38
DH競技で走るような悪路は街中にはありません。
ぶっちゃけ盗まれるリスク考えたら安物で十分だよ
チャリの心配して買い物も疎かになってたら本末転倒
ジャイのXtcやGTAvaとかで十分
基本的なところの質問をさせてください。
あらかじめRDのトップとローのアジャストボルト調整がきっちりしていれば、
シフトワイヤーを交換してもワイヤーテンションの調整だけで十分ですか?
RDの仕組みを考えると何だかそれで十分のように思えてきました。
アジャストボルトはそれぞれそれ以上RDが外か内に移動しないよう
RDの最大移動幅を制限しているわけですよね?
自分はいつもワイヤー交換する時にはトップとローのアジャスト調整を
やっていますが、もしかしてこの作業は不要でしょうか?
みなさんはワイヤー交換時にトップとローのアジャスト調整をやりますか?
307 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 13:33:00
>>306 その通りです。
RDの可動領域をきちんと調整してあればワイヤー交換しても
ワイヤーの張り調整だけで十分です。
本来は不要なはずだけど、使ってるうちに微妙にズレることもあるだろうし、完璧なセッティングを維持するために毎回調整してるよ。
トップとローの制限ネジは気持ちオーバー目にセットしておけば
ワイヤー張り調整だけで済むよ。
310 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 16:42:48
質問です。
DEOREのBBを車体から外そうとしたのですが、左側のクランクを固定しているボルトが外れません。
>>1のサイトによると
「左ワンが正ネジ(時計周りで締まる) 右ワンが逆ネジ(反時計周りで締まる)」
と書いてあるのですが、ボルトの方は両方とも反時計周りで外れるのでしょうか?
>>310 ネジの切りが逆なんだからボルトだって逆に決まっとるがな‥‥
>310
クランクを固定しているネジは両方正ネジだよ
>311
モチツケ
>>311 そういやそうですね
あまりに固いんで不安になっちゃいました
有難うございます!
あれ・・・゜д゚)?
どっちでしょうか?
BBを外す場合は右が逆ねじだけど
クランク外そうとしてるんですよね?
だったら正ねじですよ
もっかい正ねじでチャレンジしてみます
318 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 21:04:15
319 :
ツール・ド・名無しさん :05/02/07 21:17:33
移動のための足として使いたいということか?
320 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 21:42:30
>>317 悪くはなさげ。
シボレーはいわゆる「ルック車」であるけど、
その中ではかなりまともな部類だし、サスが無い分故障などのリスクも低そう。
足チャリとして使うには悪くないんじゃない?
逆に言えば、ママチャリに対する優位性もほとんどなさそうだが、その辺は趣味ってことで。
でも、この手の安い外装変速チャリって雨ざらしにしておくと
あっという間に駆動系が錆びるので、カバーぐらいはかけてメンテぐらいはしとけ。
Thank you for a polite answer!
>>211 ひざ曲げた瞬間はスキーへの荷重が減る。
単純な物理の問題だな。
もっと勉強しろよ
>>210もな。
屈伸系ターンとかアバルマンテクニックとかに関して
40過ぎのイントラに聞いてごらん。
あと、伸身抜重は体を伸ばした次の瞬間に抜重になる。
現象をマニュアルとか字義だけで丸暗記するのではなく
ちゃんとした「動き」としての本質を理解しような。
>>322 一応言い訳させてもらうと、
>>210は「それは気のせいじゃなくてあたりまえのこと」と言いたかったんだが・・・・
>>324 だったら、ちゃんとわかりやすい日本語の文章を書く練習をしましょうね。
皮肉を書いて、それを理解できないからって怒られるとは思わなかったわい。
スプロケとスポークの間に透明な円盤が付いてるんですが
これは何と言うもので何のためにあるんですか?
ださいので外しちゃっていい?
328 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 03:44:49
>>327 チェーンが外れてホイール痛めないように付いてるだけだから、RDのセッティングがちゃんと
出ているなら外してかまわないよ。
なんか自演がいくつかあるね。
>>322 もうちょっと、わかりやすい日本語で頼むニダ
332 :
322:05/02/08 10:20:46
ムリシミニダ
333 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 11:45:01
アヘッドのヘッドパーツの脱着は特殊工具が必要でしょうか。
334 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 11:53:20
はい。
335 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 12:09:43
orz
336 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 12:12:21
自分で作れる。
質問です。
チューブの交換をしたのですが、
タイヤの向きがわからなくなってしまいました。
何か目印みたいなものってあるんでしょうか?
338 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 12:23:43
>>337 ・銘柄印刷が右サイド
・前から見てトレッドパターンがV
>>338 ありがとん!!!
逆に付けてました・・・あぶねぇ
340 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 12:32:37
Mavic以外にチューブレスリムってありますか?
341 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 15:02:20
342 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 15:09:25
はじめまして。
プジョーのcom20もらったんですが凄く改造したくなりました。
自転車については全く初心者なんですが何処か勉強になるサイトとかあったら教えてください。
よろしくおねがいします。
>342
>1
344 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 15:12:33
345 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 15:16:16
>>343,344
ありがとうございます。
見に行ってみます!
346 :
342:05/02/08 16:10:56
プジョーのcom20にとりあえずランドナーバーというのを付けようかと思います。
そうすると、ブレーキや変速機とかも変えなくてはいけないんでしょうか?
347 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 16:17:26
348 :
342:05/02/08 16:39:47
>>346 ご親切にありがとうございます!
あと、ハンドルを変えるというのに変な質問ですが、
体勢はしんどくならないですか?
349 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 16:59:45
>>348 ハンドルが遠くに行く分きつくはなるよ。
元々COM20ってトップチューブ長が短いからデフォではママチャリチックな
ポジションなんだけど、その分ドロップハンドルに変えればけっこうスポーティーな
ポジションに変化すると思うからそんなにキツキツなポジションではないと思う。
350 :
342:05/02/08 17:05:19
>>348 ありがとうございます。
なんとかやってみます!
わくわくしてきました!
どうでもいいけどレスのつけ方間違ってるよ。
349番の発言にレスしたいのだったら
>>349と書くべき。
ずれてるんだろ。ログ再取得したほうがいいな。
8速用STIとトラベルエージェントの組み合わせでいいんでない?
値段は上がるけど。
354 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 19:22:43
ハブのスロット幅ってなんですか?
355 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 19:27:17
最近パンクしないチューブの中にウレタンを詰めた自転車があるが
どうなんでしょうか?通学用の自転車をそのタイプにグレードアップしようか
まよっています。使用者は女子中学生です。重くなるのですか?
(;´Д`) ハァハァ
358 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 21:04:02
アウターケーブルのブレーキ用とシフト用では何が違うんですか?
359 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/02/08 21:12:27
なるほど!ありがとうございました。
実は今シフト用のアウターが破損していまして、余っているブレーキ用で
来週末位まで代用できないか考えていたんです。
代用事態は無理ではなさそうですが・・・・うーん。
362 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/08 23:20:15
使えない事は無いよ。1年以上オレの連れは知らずに使っていたから。
2010年までで、どのように自転車は軽くなっていきますでしょうか
シグモイド的に
指数関数的に軽くなっていきます
366 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 01:12:38
2010年にはすごく軽くなってる
でも、1ドル1000円
367 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 01:27:58
>>363 この間のミラノショーであったデモバイクが4Kgちょっとだっけかな?
限界点はもうそんなに動かないかと。行って3.5Kgぐらい?
あとは、軽さに対する価格がどれぐらい変わるかって話だろうな。
368 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 01:29:29
>>367 それって既存の構造のまま素材が軽くなってるってことでしょうか
370 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 07:26:31
耐久性を犠牲にすればもっと軽くなるでしょ。
全て込みで2kgとか。
下りのブレーキでバラバラになるような類いのね。
強度が十分な自転車を作るとして、
値段、重量、耐久性
どれか一つは妥協することになる。
372 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 15:55:33
LIVESTRONGをネット(
http://www.laf-store.org/)で購入しようとしたんですが、
まったく注文出来ません
名前、住所を入れてクレジットカードの番号とCVV番号を入れてるんですが
拒否されてます
カードは有効期限も大丈夫ですし、限度額も全然大丈夫です
カード会社に問い合わせましたが、カード番号、CVV番号の見間違えもありませんし
カード自体問題なく使えると言われました
373 :
372:05/02/09 15:57:08
Your order can not be placed due to verification problems with this card and/or billing address. Please contact LAF Store for details.
とエラーが出ます
連絡は一応、エキサイト翻訳でしましたが2日たっても反応無しです
カードの番号は合ってますし、住所も大丈夫だと思います
374 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 16:00:20
カード会社に登録したローマ字表記と同じように大文字、小文字を区別して入力した?
375 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 16:12:43
>>373 適当な英文エキサイト翻訳して読めば
返事が来ないのも納得だと思うぞ。
> Please contact LAF Store for details.
連絡くれってさ。
377 :
村田:05/02/09 16:19:13
詳しい人に質問です。
ブックオフで中古CD(ボウイのモラル+3)買ったんだけど
デジタル・リマスター音源と記入されてます。???
デジタル・リマスター音源ってなんですか?
やさしく分かりやすく説明して下さい。 お願いします。
¥780
デジタルでリマスターしたんだよ
読んでままやん
379 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 16:28:49
前輪でうんこ踏んじゃいました。サンポールや塩素系トイレ洗剤を使って大丈夫ですか?
382 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 17:03:40
>>381 サンクス。冷蔵庫の中に納豆しか無かったので、納豆菌にがんがってもらうことにします。
384 :
372:05/02/09 17:07:27
>>374-376 レスありがとうございます
ローマ字表記を登録した覚えが無いんですが、
名前はカード自体に書かれている通りに入力しました
住所は届くように書きました
エキサイトが適当なのはわかりますが英語が出来ないので…
LAFには連絡しました
あーあ
情報抜かれましたね
覚えの無い請求が無いかこれから気をつけましょう
386 :
372:05/02/09 17:57:27
追記:
何度も何十回も挑戦して拒否されてるので
再度クレジットカード会社に電話して調べてもらいました
LAFからはCVVナンバーが違うから拒否した
と連絡があったそうです
カード会社でもCVVナンバーの確認をされましたが正しいと言われました
LAFはCVVナンバーエラーで拒否
しかし、CVVナンバーは合っている
入力ミスは絶対無い
何で?
387 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 18:04:20
知人からロードレーサーのフレームを貰ったのだけど、サイズが大きくて
シートピラーが5cmほどしか出ないんです。ちょっとカコワルイ・・・
ホリゾンタルフレームで適正サイズの場合、シートピラーはどのくらい出てる
物なのですか。
ハンドル位置は大体合いそうなのですが。
388 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 18:08:28
390 :
372:05/02/09 18:24:52
>>389 ありがとうございます
ヤフったり、ググったりしてたんですが、
どこも買った報告ブログにサッカー好きのクレクレ厨が腐るほどのトラックバック?してるだけで
全然身のない話だったので、そのサイトはちゃんと会話が成立してて参考になりました
要は中の人がタラタラと作業してる典型的外国人なのでCVVで弾かれるってことですよね?
そのサイトとリンク先はサッカー好きの人が共同購入みたいですので
参加したくありませんし、
自転車好きの東京の共同購入ポタとかも距離的に参加し辛いので… _| ̄|○
待ってみます
毎日何回も挑戦してみます
自転車屋で初心者向けビンディングを尋ねたらクランクブラザーズを薦められ購入。
その後もう1台にシマノの959を装着スマタ。
この2つは使いまわしは出来ないのでしょうか?
規格が違いますか?
392 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 23:13:52
クリートの規格が違う
諦めろ
初心者向けでクランクブラザーズをすすめる自転車屋って・・・。
SPDが対応商品が多いから、普通は(ry
394 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 23:31:08
どこに書いたらよいかわからんので、とりあえずここに。
グリップシフト用のグリップって長いのと短いののセットって無いんですか?
フロントシングルでリアだけシフターつけようと思っているので。
同じ種類で長いの短いのはあるんですが、各々2本セットなので...
(両方買って1個づつスペアという使い方もあるかあもしれませんが...)
どっかのメーカであるよとかいう情報ありましたらよろしくです。
長いのをペアで買って、切ればいいじゃん。
396 :
394:05/02/09 23:40:54
>>395 それも考えたがデザイン的に途中で切っちゃうのもなんかなっと...
>>394 ぶった切れば?
短いのがちょうどいい長さとも限らないし。
どうせ磨り減ったりこけてボロボロになるから、
>両方買って1個づつスペア
でいいと思うけど。
BIZHOUSEのGYM GRIPSって変り種もある。
(輪ゴムみたいなのをいくつも入れる)
BMX扱ってるとこにあると思う。
さすがBBBだな。こんなのも出していたのか。
あさひのページも見てみるもんだ。
BBBにこんなのあったんですね。
情報サンクスです、試してみます。
どのスレ見ても煽り煽られの状況なのは、この板の住民の民度が低いからですか?(笑)
まだマシ。
貧乏なのでヤフオクで片落ち中古とかを入手して
ちまちまアップグレードしてるんですが、
パーツの互換性をまとめたサイトとか書籍はありませんか?
完成車を買ったけどどんな素性のパーツなのかよくわからないんです。
ノギスで実測して、これはシマノのXXと互換性が有る、
みたいな情報を網羅してるところがあると嬉しいのですが。
404 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 00:11:49
次から次へと新しい物が出るからそんな本はあてにならん、その都度ネットでググれ。
406 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 00:13:42
クランクブラザーズは外しやすく填めやすいからな
初心者こそいいと思うが
すね毛を剃らせてください
カモにされてないか?
本人が幸せならそれはそれでいいけど。
シマノで外しにくいとも嵌めにくいとも思ったことがないけど、クランク兄弟はそれよりもっと劇的にイイのか?
410 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 00:22:18
>>391 不良在庫処分されたな。
何処のショップだ?被害者をこれ以上出さないために吊るせ。
自ら進んでクランクブラザーズ買ってる俺ってどお?
412 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 00:33:08
負け犬
やったぁ
414 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 01:34:05
クランクははめやすいよ
シマノよりいいと思った。
415 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 04:15:38
でぶです。
シートポスト径が30.2mmなので、シムを使用して
27.2mmのシートポストを使用しようと検討しているのですが、
シムを使用するに際して注意するべきことを
教えていただけないでしょうか。
30.2mmを27.2mmに変換するシムは、車体購入時に付属していた
物を使用するつもりです。
416 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 04:26:16
ちょっとまて。シートポスト径が細いほうがかっこいいのはわかる。
しかしだ、おまいのデブさをきわだたたせる諸刃の(ry
ま、素人は今のまま(ry
やせろってこった。
>>416 サスありだとサイズ限られてくるからね。
ageてまで糞カキコしないでね。
( ´,_ゝ`)プッ
>>393>>406>>408>>410>>414 レスありがとうございます。
福岡の3号線沿いにある、某有名ショップです。
名前晒した方がいいのかな?
購入後友人にも、普通クランクブラザーズは薦めないだろ、、と言われました。
でも信じて買ってしまったのは仕方ないので、割り切って使ってますが
そのお店ではアドバイスを受ける気にはなれませんね。。。
その後クランクブラザーズがSPDコンパチと信じてもう1台用に959を購入。
予め調べておけば良かったですが、ぜんぜんはまらない。。。
仕方ないのでシューズも2足揃えようかとしているところです。
シマノSPDをまだ試していませんが、クランクブラザーズの方で
嵌め外しには慣れました。
> SPDコンパチ
これは、クリート穴がコンパチって意味です。
どっちか売るか、飾っとくかしたら?
>>419 ってかクランクブラザーズなんか問題あるの?
まあ普通はとりあえずシマノから入ってクランクも使ってみようって流れだろうけど
今クランクブラザーズに問題ないなら急いでシマノにする理由ないと思うんだが。
423 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 18:37:14
>>422 初心者にクランクブラザーズを売った店に問題がある。名前晒せ。
424 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 19:34:06
ええやん。初心者にクランクブラザーズで。
エッグビーターチタンとか買わせてたのならさすがにどうかと思うけどな。
キャンディシリーズとかSPD(モノにもよるが)より使いやすいし。
425 :
415:05/02/10 19:34:54
415です。
サスペンションポストを使用したい訳ではなく、
2台のうち1台が27.2mm径のシートポストを使用するロード、
もう1台が30.2mm径のシートポストを使用するMTBであり、
どちらも長さ350mmのシートポストを使用しているので、
いざというときのために統一したいと思ったのですが、
でぶで重いためにシムを使用しても大丈夫かと思った次第で
質問しました。
426 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 19:37:34
>>425 チャンバワンバ見たいに後に思いっきり傾斜してなかったら問題ない。
427 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 20:06:44
取扱店が少ない高額なものを売るのは旨みが大きいからな。
特に初心者でこれからそれしか使わなくなったらしめたものだ。
質問があります。
>>377 もしかして村田って大網駅裏の元金寿司の村田くん?
>>379 377はわたしではないですね。
429 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 21:03:46
ペダルを交換したいのですが
ペダルを外す/つけるには専用の工具が必要ですか?
CBあさひのサイト等を見ると、ペダルレンチなるものがありますが
やたら高いし、見た目普通のレンチなので
家にあるサイズが合うレンチで代用できるならそうしようと思うのですが・・・
430 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 21:07:01
合うかどうか試してみろ
>429
サイズが合うレンチがあるなら、それを使えば良いんじゃないのかな。
レンチの幅にだけ注意。
433 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 21:18:24
普通15mmのレンチを持ってる人は少ないし、
モンキーは200mm以上だと分厚すぎるし
シマノは薄くないと回せんし、
千円の工具が高いと思う様な奴が持ってる6mmの六角レンチでは回せんだろ。
>>430 サイズは合うのですが
ペダルレンチは何か特殊な構造なのかと思いました
>>431 ありがとうございます。
やってみます。
>>432 500円のスパナを使ってるのに
今後何度も交換するか判らないペダルの為だけに1000円は高いし
すいません。レンチとスパナを間違えていました。
そして、今持っているのがフリーサイズのスパナですが、モンキースパナとはまた違う
変な構造なんですが、薄くてサイズ変更ができるものなんです。
とにかく、試してみて駄目だったら自転車屋さんに持ち込みます
ありがとうございました。
436 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 21:34:28
本革のサドルを買いました 野球のグローブに塗るようなオイルをサドルにもつけるべきでしょうか?
437 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 21:35:23
三ヶ島の安いのも有る、ただし150mm位の長さしかないから固いと回らん。
438 :
436:05/02/10 21:42:20
追加 セラ・イタリアの結構薄い皮のサドルです 見た目はビニールの革とあまりかわりません
439 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 21:43:24
自転車板に「伊東家の食卓」みたいなスレはありますか?
例えばリムの掃除をするのにマヴィックのソフトストーンを使わなくても
こんなので代用できます、みたいな情報がわかるところです。
>>443 漏れは指示通り全部正しく入力したんですが、
相手側がタラタラ作業してるのか、エラーが出る作りのままなんですよ
だから運のいい人は普通に買えるんですが、運が悪いと全然買えないんですよ
全国的にCVVエラーで買えない人がいるようです
445 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 22:23:10
購入したVブレーキのブレーキシューが、分厚くてはまらない場合
どうすればいいでしょうか?
熱したフライパンに押し付ける
ブレーキを広げる
448 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 22:55:34
ハンドルで径が26.0oと31.8oのものはステムに取り付ける部分だけ太さが違って
グリップとかバーエンドバーなどはサイズ共用になっているのでしょうか?
あとパーツを出している「OVAL」というメーカーがありますけど何と読むのですか?
449 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 22:55:44
スペーサーを入れかえる
450 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :05/02/10 23:10:03
451 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 23:12:55
452 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 23:19:21
1.自転車の最高時速ってなんキロでるんですか??
2.
自転車の熱い物語の小説とかありませんか??
453 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 23:19:35
>>419-420 SPDシューズの穴は共通だよ。
クランクブラザーズ勧めるのが悪い店とは思えないけど?
問題なのは本体価格が高めでクリート代がちょっと高いってだけじゃん。
そんなに頻繁に交換するものでもないから微々たる差
MTBで山サイに使うなら俺なら間違いなくクランク兄弟を選ぶね。
街乗りでもクリートがSPDよりカチカチ当らないから歩きやすい
シマノマンセーしてるのは使った事がない人だと思う。
シマノもクランクも両方試した後の意見だよ
>>452 1.確か2百数十キロだったと思う ギネスに載ってる
2.ただマイヨジョーヌのためでなく だったかな?読んだことないけど面白そう
455 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 23:23:12
>440
スノボなんかの板に付着した物を取る為の商品に、おんなじようなんがあって、それが安いらしい。
>452
A 青い山脈
>>452 シャカ(ry
ところで、この板に自転車小説っつースレがあったはず
458 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 23:29:28
>>450>>451 レスありがとうございます。
31.8oの方が剛性が高くて今後主流になると何かに書いてありました。
ステムのサイズを合わせるだけならこっちがいいのかな。
459 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 23:30:39
>>458 MTBはオーバーサイズ使ったこと無いけど、ロードはオーバーサイズ使ってる。
正直、ノーマルサイズに戻ろうとは思わん。
460 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 23:31:38
31.8の欠点はクランプ部の周りが絞られてるからサイコンや心拍計を取り付けにくい
カッチリ感はとても強いけどね 失うものもあるってこった
重さは得るけどね
461 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :05/02/10 23:37:54
>>458 DHなら知らないのでわからないけど、
自分は街乗りや林道走るときに剛性低くて困ったことは無い。
ロードでもがくのなら欲しいと思うこともあるけど、
エンドバーとか言ってるからロードじゃないよね。
物によるけど形状からライトやサイコンが取り付けづらい
ものもあるので注意。
462 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 23:47:42
>>461 フラットロードです。
街乗りだけなら剛性はあまり気にしなくていいみたいですね。
自分が欲しいハンドルはサイズが両方あるのでじっくり考えて決めるとします。
フラット(MTB)なら大抵25.4か31.8では…。
(28.6なんてのもあるけど)
ドロップにでもするの?
464 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 00:34:48
>>454.456.457
ありがとうございまする。
そのスレはもう過去ログのなかっすかね。残念。。。
465 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:35:10
フラットペダルについてなんですけど、
三ヶ島のMT-Eみたいに、端っこが少し持ち上がってる
タイプのペダルだと、靴がそこに乗っちゃって傾く感じがするんですが、
それはそういう設計なんでしょうか?
466 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:40:50
MTBを買おうかどうか迷ってたんです
なかなか自転車にまわせられる資金がなく・・・
ただ
勤め先で勤続十年、まあ功労記念と言うことで商品カタログを貰い
この際と思い、折りたたみ自転車にしました。
本当は、タイヤやサドルあとペダルなんかもいろいろ出来たらなぁと
思っていたのですが、素人ですし折りたたみ自転車なんで変にいじったら・・・
ってことで、やっと本題w
サイクルコンピューター?ってヤツ、どこのメーカーが良いんですかね
お薦めとかあります?
467 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:44:40
なんで全く必要のない修飾をだらだら付けるの?
>>466 手短に言うとCATEYE
理由
・安い
・どこにでもある
469 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:49:45
簡潔すぎます
470 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:49:53
なぁ、EyesWitnessって自転車に関係あんの?
>>465 実物見たことはないけど
言うほど持ち上がって無くない?
それにこの小ささの平ペダルだったら
トゥクリップとか使うのが前提なんじゃない?
472 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:54:34
EyeWitnessですた。
473 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:55:27
過敏性腸症候群で運動すると下痢しちゃいます。
どうしましょう?
474 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:56:14
475 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 02:02:30
雪男?が描いてあるウェアー何故Eyeを重ねるの?
476 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 02:05:58
>>468 「CATEYE」ですか
確かに良く見かけるな
明日にでもチョッくら見てきます
ありがとございました。
477 :
476:05/02/11 02:06:57
>>466 >折りたたみ自転車
人生も折りたたまないようにねw
>>473 人生が過敏になってるからダメなんだろう。気をつけたしー
478 :
466/476:05/02/11 02:21:14
>>477 お気遣いどうもw
さあ、明日は突っ走るぜぇぇぇぇ!
んじゃ、おやすみです。
479 :
477:05/02/11 03:10:10
>>478 あ、『明日』ですか。そうですか。くれぐれも追い越し対向車には気をつけ
てくださいね。わたしは、三日連続あってウンザリです。おやすみください
。わたしは今頃海水浴
480 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 08:07:11
>>480 1万円以下の自転車を買うこと自体お勧めできないけど、
安い自転車の折りたたみとサス付きはやめた方が良い。
482 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 08:13:48
全然可笑しくないですよ、素敵じゃないですか。
スポーツ自転車は部品一個で1万円行きますよ。予算が予算だけに、お勧めできるのは、
480さんが選んだ物か、ママちゃり位になってしまいます。
483 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/02/11 08:16:19
正直、1万以下では自信持ってお薦めできるものはありません。
>>480 「長く乗りたい」「乗って楽しむ」という目的がないのであれば、何に乗っても無問題。
まあ正直安物の折りたたみだけは止めとけとは思います。
街乗りの実用性では籠付ママチャリのが圧倒的です。
>>480 同価格で多機能(サスペンション、折りたたみなど)になるにしたがって
他の部分でコストが削られています。
ついでに、高額なものですら、折りたたみやサスはメンテの手間を増やしたり、
メカトラブルをふゃす原因になることもあります。
そのあたりを理解した上で「1万円でフルサス折りたたみ」を
どう判断するかはご自由に。
とりあえず、私だったら「いざというときにクレームねじ込めるかどうか」
ぐらいは確認しておきたいところです。
フォーク・ヘッド・小物、の小物とはおまえらの存在のことを指してますか?
>>486 (・3・) アルェー ボクちょっとしか小物じゃないC
自転車糊たるべき、スクリーンセーバーをください
>>489 (・3・) エェー 壁紙ならあるんだけDO
492 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 19:45:15
知り合いに頼まれて昔のデュラもしくはアルテグレードでリア7速リアディレイラー
で現行のHGチェーンで使える奴を探してるんですが、
そもそもそんなもんあるんでしょうか?
一応そいつには、「多分ないと思うけど探してみる」って答えておいたんですが・・・
493 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 19:48:20
必ずそれが欲しいの?
目的は?HGが必要な所をみるとトライアルか?
普通に稼動域調整で7sの範囲内に収められないか?
494 :
492:05/02/11 19:48:30
書き忘れてました。
・デュラもしくはアルテグレード
・リア7速リアディレイラー
・現行のHGチェーンで使える
・現行のSTIレバー(SORA)で引ける
495 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 19:51:30
>>494 RDの7sと8,9sとの基本的な違いは動く範囲が違う事だけ
現行のRDでも
>>493で範囲内に収められると思われ
SORAなら8sだからIGじゃないの?
496 :
492:05/02/11 19:56:56
>>493 知り合いがSORA(7S)のSTIレバーでターニー7SのRDを
引いてるんですが、変速精度が悪いので、これをもうちょっと
上のグレードにしたいというのが目的です。
ちなみにそいつの自転車は
4万くらいのクロスバイク(RDはターニー7S)で、
ショップでドロハン化してもらったという代物です。
STIレバーから買いなおすのが一番いいとは言ってるんですが
本人が8速以上は必要ないし、金がかかるからとかいってまして・・・
497 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 19:59:25
>>495 8SチェーンにはHGとIG両方あるよ。
IGはMTBのみでHGはロードとMTBの両方で使われた。
>>494 RDは7Sと8/9/10Sとは互換性が無いことになっているが自己責任で使える。
7SのRDが必要なのか訳分らん。
499 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 20:06:04
知り合いは、パーツのグレード上げる前に脳のグレード上げる方が先かも!!
そもそも面倒なことを知り合いに頼むって時点で…
しかもその知り合いは2ちゃんで質問しなきゃいけないレベルだし…
501 :
492:05/02/11 20:14:08
みなさん、どもっす。
なるほど・・疑問が氷解しました。
とりあえず彼奴にはデュラグリスで我慢して、SORA 8Sにしとけ!つっときます。
ありがとうございましたー
502 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 21:24:45
>>501 変速の調子が悪いのは本当にターニーのRDのせいかな?
もしかしてスプロケはロード用だったりしない?
プロのレーサーも、サイクルコンピューターつけてますが、
ケイデンス、心拍数を把握しながら走ってるんでしょうか
>>501 悲しい最後の書き込みだな、、がんがれ厨房
スプロケがMTB用ならSORAじゃダメかも。
>473
過敏性腸症候群なら運動したほうがいいですよ。
オレもコレ系だと思うけど自転車でトレーニング始めてから快腸。
原因となってる自律神経に効くらしいですから外へ出ましょ。
しかしながら、自転車乗ってるときに下痢の症状がくると最悪ですよね。
自分の場合ダッシュで帰宅できたからまだよかったけどまったくトイレの無い
CRだときついですよね。一応、トイレはいくつか見つけてあっていざというとき
は駆け込もうと思ってます。まだ、1回しかなったこと無いけど。
まあ自分は走ってるときは意外とダイジョブなんですよ。
でも、電車とか駄目だなあ。きゅーと腸がしまってくる。
おなか弱い人は善玉菌が足りないらしいのでなるべく
ヨーグルトやヤクルトなど投入をオススメします。キウイもいいそうです。
自分はこれらを喰うようにしてます。
507 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 00:51:17
>>506 レス付いてるw
いやぁ一応病院行ってクスリもらってるし整腸作用のあるものとかなるべく摂ってはいる
んですけどね。
運動するとそれ自体がストレスとなって調子悪くなったりするし、いつ調子が悪くなるやら
という心配がさらにストレスとなってしまったり。
痛みだけなら我慢のしようもありますが、腹の調子悪いのは辛いです。
ハァ、、、長距離サイクリング行きたいなぁ。
成人用オムツでもするか?
⊂⌒〜⊃*。Д。)-з モウダメポ
508 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 00:53:53
>>477見逃してた。
>人生が過敏に
そうかもしれない。
もうちょっと大ざっぱな性格になりたいです。
一度仕事やめてどっかでぼ〜っとしてこようかなぁ。
509 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 00:54:09
何に乗ってるの?
ロードやってるけど乗るようになってから内蔵の動きは良くなって
風邪もひかなくなったよ。
怖いならロードだと室内ローラーって手もあるからおすすめ
>507
薬って腸の動きを遅くするやつじゃないですかね?
あれはウンコが硬くなるのですぐやめましたよw
過敏性ryの症状に悩む人のHPでこの症状の薬の効き具合を載せてて
どうも良く効くヤツは下痢などは収まるものの副作用がきついみたいですね。
困った。
511 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 01:14:44
>>509 ロード乗ってます。
が、コンビニとか緊急避難できるとこ沿いしか走ってないorz
室内ローラーでまず体調を整えるってのも手かもしれませんね。
導入検討してみます。
>>510 腸の動き押さえる奴じゃなくて水分を吸収しちゃって下痢を止めるやつ主体なんですが
それ飲んで運動すると逆に水分不足の危険性もある諸刃の剣。
初心者には(ry
胃腸初心者質問スレはここですか?
513 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 01:44:56
>>512 はいそうです。
お前もなんか悩みないかい?
( ´,_ゝ`)プッ
515 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 01:51:13
>>514 おならですか?
まぁ臭いがあんまり無ければ別に気にすることはないと思いますよ。
おならしないでくさい
517 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 02:40:19
うんこの臭い消す薬あったよね要介護の老人用だったのが数年前女子高生の間で
流行ったやつあれ飲んでおけばおならも臭く無いらしい。
518 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 06:36:40
チャリンコの語源しりませんか?
フランス語じゃないかという意見が出てますが、結論が出ていません。
519 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 07:42:59
使い捨てだと思われ
521 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 09:25:15
漏れはかんで飲む下痢止めもって走る。
まぁお守りだけど。
523 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 09:51:03
524 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 13:12:18
>>521 フランス語説
chariot 2輪戦車から発展した
なんですが
日本語・朝鮮語はどんなんでしょうか?
525 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 13:17:19
うまく貼れないので書きます
水道道路をまっすぐ行って、議事堂通りを右に行って甲州に合流し新宿御苑の前の細い道に入り適当なところで左折して新宿通りで到着
というルートが最適でしょうか?
都内を走りつくした皆さんのご意見をお願いします。
はい、そうです。まちがいありません
(・_・;
530 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 13:57:43
自転車が欲しいのですがお金がありません。
自転車の当たる懸賞があったら教えてください。
>>525 甲州街道をひたすらまっすぐだ。水道道路の方が走りやすいなんてことはまったくない。歩道走るなら
なおさらだ。
どうしても甲州街道がイヤなら、住宅街の裏道を方角だけは見失わないように注意して行け。ナントカ
なる。
532 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 16:27:50
__,,,,,,___
(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
<´・\ ::::::::::::::::::ヽ
l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
∫ .<、・_ ( )
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
そんな難しいことわかんないもん。寝る。
パソコン使って音楽CDをCD−Rにコピーしようと思います。
焼いたCDは車のHDDコンポや古いMDウオークマンと新しいMDラジカセで聴きたいです。
上手な製作方法を教えて下さい。 お願いします。
534 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 21:50:46
最近ママチャリを買って一日20キロほど
走っていたんだけど
休みの日の10時くらいに突然ぱぁーんと音が破裂したんだけど
どのような原因が考えるられるの?
空気の入れすぎ?運転が荒い?
この在日の言ってることを推測すると、チューブが破裂したんだな。
音が破裂しても問題ありません。びっくりするだけです。
チューブかタイヤが破裂したってこと? 空気の入れすぎもありうる。
・タイヤとリムの間にチューブが噛んでた、
・タイヤかチューブの品質が悪かった、
・ブレーキがタイヤに接触していた、
・何か踏んだ、
・カマイタチ、プラズマ発生、実はUFOにさらわれていて途中の記憶が無い、
そんなところでは。
538 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 22:46:53
>最近ママチャリを買って
粗悪だった
539 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 22:50:17
GTのMTB買おうと思ってるんですが、サイズのSとMのどちらを
選んでいいかわかりません。
ちなみに身長175cmなんですけど・・・。
アドバイスお願いします。
何に使うかわからんけど、Mでいいんでない?
身長175の友達がS乗ってるけど(00'アグレッサー)小さすぎだよ。
541 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 23:14:57
実際に跨った方がいいよ
年式でも違うし
542 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 23:42:31
539です。
普段使いで乗ろうと思ってます。
小さいって言うのは見た目からですか?
ラッカス2.0の2004モデルなんですけど。
>>533 fedoracore3を導入。cdroast他お前じゃ使いきれんほど
入ってるからどれか使え。金取られずに済むぞ。解決。
>>535 ママチャリでそれってあんまり聞かないね。
俺全く同じような経験があるよ。ロード用の軽量チューブだったけど。
544 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 08:40:54
パワーモジュレーターでトラベルエージェントの代用になりますか?
小さいフレームはまだどうにかなるが、でかいとどうにもならない
546 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 09:23:23
トラコンって何の略でしょうか?
わかりますた。
トランジットコンパクト
トラベルコンプレックス
虎コントローラー
トラディショナルコンツェルン
トランペッターとコンドーム
トラップコンデンサー
トランスミッションコンダクター
550 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 10:22:47
551 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 10:42:05
552 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 10:46:56
ホリエモンの人生転落を予想できますか?
サンクス。
長年の疑問が氷解しました。
555 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 16:58:27
こんにちは。
ブレーキレバーの交換方法などを紹介しているサイトってありますか?
556 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 17:11:37
ホリエモンの人生転落を予想できますか?
>>555 まずは自分の自転車晒せ
話はそれからだ
今乗ってる自転車を、可能な限り摩擦係数を減らして、惰性走行をアップさせたいんだけど、
以下の変更点の他にテコ入れするところはありますか? あれば教えて欲しいです。
(車種=CROSS2000、700・35Cタイヤ+英式バルブ、)
・タイヤを30C、チューブを仏式に変更して、空気圧を上限まで充填
・リアキャリアーや泥除けの取外し
・ハブのグリースに、デュラを使用
・乗り手の筋力アップ+減量
ホイールをかえてタイヤを細くする
560 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 17:45:54
>>558 ハンドルポジションを遠く、低くする。
もしくはロングのバーエンドバーやDHバーなどを使う。
さらに言えば、ドロップハンドルやブルホーンバーなどを導入してみる。
(町中でのDHバー使用はお勧めできないが)
完全初心者ですが…って言う言葉は使っていいかどうかわからないけど質問です。
東京から大阪まで宿泊ツーリングをしようと思っているんですが
パンク修理や工具に詳しくなるにはどうすればいいですか?
563 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 17:54:42
565 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:17:31
>>558 デュラのグリスは硬くないか?
もっと柔らかい物のほうが抵抗少ないかと。
もちろん、デュラでも悪くないけど、色々試してみるのも楽しいかも。
566 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:19:27
かっぷあんどこーんだとけっっきょくでゅらにおちつく
といいつつおれはとりふろー
>>565 オイオイ、ハブそのものを換えるならともかく、
グリスの粘度で走行感変わるか?
もちろん脳内なら、大違いだろうがw
568 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:22:59
569 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 22:12:38
ハブダイナモに変えても、違いがほとんどわからんって結構言うしな
それはひとによるのではなかろうか
チューブとタイヤってどう違うんですか?
タイヤの中にチューブがあるの
>>558 タイヤを交換するなら20cのヤツで、
買う時に最大空気圧を見て、最低でも十気圧は入れられるやつを。
ハブをいじるならグリスは無しで代わりにオイルを、、、
リアホイールのスポーク部分にはビニールなどを張る。
ハンドルバーアタッチメント(スピナッチバーなど)をつける。
ただし、タイヤが使えるかどーかは知らん。
ハブに関しては毎日メンテする。
壊れても責任は持てんなぁ。
ハブの一部に穴あけて注油口でも作ると、メンテが楽かなw
575 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 23:27:45
>>574 昔あったな。今もあるのか知らんけど。
名前なんだったかなぁ。
穴っていうかグリスニップルだけど。
576 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 23:45:48
>>573 無責任なこと言うのやめようよ。グリスの代わりにオイルだなんて。。。
それなりに力のかかる所にはある程度の粘度のものを入れたほうがいいんだよ。
リアキャリアーや泥除けの取外しって、速度を速くすることに効果あるんですか?
空気抵抗が減る、質量が若干減るから?
578 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 23:51:32
泥除けを外すことによる空気抵抗の削減は小さいながらもそれなりにあるかもしれない。
質量を減らすことは…トップスピードに達する時間が微っ妙に短くなるかもな(w
579 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 23:53:17
>>575 アメクラのハブにはグリスニップルが有るけどシールドベアリングなんだよな。
何の為のグリスニップルか判らん。
CROSS2000はそのままにして、
もう少しいい奴を別に買った方がいいような気がする・・・・。
でも、
>>558は学生かもね。だとしたら、金がないか・・・・
581 :
555:05/02/14 01:09:41
>>557 ごもっとも。
自転車はちょうど上にでてきたトランジットライトです。
昔ジャンク屋みたいなところで買ったドロップハンドルとSTIレバーをつけようと思っています。取説等がないためどうしようかと思っております。
>>558 オレも同じ自転車に乗ってるがまずステムかえろ
もっと前傾とれるようになったら空気抵抗がぜんぜんちがう
583 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 01:26:47
>581
STIレバーの取説ならシマノのサイトに有ると思うけど
スプロケとSTIの段数とかドロップハンドルとステムの関係とか
めどくさそうな改造でつね
>>583 サンクスです。
めんどくさいです。
でもやりたくなったのです。
STI初使用。
>>576 > それなりに力のかかる所にはある程度の粘度のものを入れたほうがいいんだよ。
そんなことをおまえに言われなくてもOGはわかっていると思うがな。
ハブにオイルって手法はピストで使われたりしてるじゃん。
当然、ハブにはよくないがな。
>>575>>579 そのグリスニップル(見た事ない)って、大きさはどれくらい?
改造で、パッキンに小さい穴開けようか考えた事あるけど、小さすぎるとグリスが入らなさげ・・
>>586 初心者相手に無責任なことを言っているのを咎めているんだよ。
589 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:09:00
OGの言ってる事は反語だろ
それくらい読み取れない?
そらOGは「壊れても責任は持てんなぁ。」と言ってるけど、
ここがネタスレならいいがここは初心者スレだぜ?
場所ぐらいはわきまえようや。
591 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:25:13
方法論だろ
粘度の低いケミカルが理想だがバランス取ってくれって読めなきゃ日本人としてマズイだろ
なんだか荒れてきそうだな・・・
O.Gは自己責任とも書いているし、コテ嫌いの俺でさえ
O.Gはまともに書いているように見えるぞ、今回は
相手も可能な限り摩擦係数を減らしてと書いているし
つーか惰性だけを伸ばしたいならリムをクソ重くしろ
惰性だけは得られる
593 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:44:37
O.Gが書いてることは間違ってはいないし、
非初心者ならどういう意図なのかわかるけど、
初心者スレで書くべき内容ではないと思う。
594 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:45:25
質問があります。
タイヤ周長が約2メートルにギアが46×11とロードバイクの52×11
の場合でクランクを一回転させた場合は、それぞれ何メートル進むんでしょ
うか?公式みたいなものがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。
掛け算割り算できない方ですか?
596 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:47:46
46/11×タイヤの周長
597 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:48:30
読み書き算盤なら出来ます
598 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:49:12
ロードのギア比だけ見てロードは速く走れると勘違いなさってるお方ですか?
アウタートップなんて普通は踏めませんよ
回す事が大事です
599 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:50:40
ロードのギア比だけ見てロードは速く走れると勘違いなさってるお方ですか?
アウタートップなんて普通は回せませんよ
踏む事が大事です
アウタートップでスタートしたらこけます。
601 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:53:46
アウタートップを日常的に踏んでたら膝壊れる
普通に練習してて
フロントシングルの42Tでリア12-27なら大抵カバーできちゃう
マジでそんな事聞いてんのか?
46/11X2=8.36・・ (m)
52/11X2=9.45・・ (m)
これだけの事。
にしても周長の「約」2メートルってえらいいいかげんだな
603 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 13:54:47
円周率は3ですよ
わたしの学校では掛け算割り算は教えてくれませんでした。
ありがとうございました。
質問があります。
46×11を10とした場合、52×11はいくつになりますか?
また52×11は重さで言うとどのくらいなんですか?
さきほどの質問はどうもありがとうございました。これからもよろしくお願
い致します。
釣りは放置
607 :
594.604:05/02/14 14:23:57
>>605 ご回答ありがとうございました。ということは、ロードバイクはMTBより
も速く走れないようですね。例えば、乗鞍のリザルトを見ても分かりますし
。これで大幅に節約できました。どうもありがとうございました。浮いたお
金で良い車でも買いたい物です。
質問があります。
地図はどんな物を利用していますか?書店で買いますか?それとも、ネット
で印刷してますか?よろしくお願いします。
608 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 14:25:32
なんだよ、石井だったのかよ…
609 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 14:26:35
>>607 乗鞍はデブオタのイベントだからな。
一般的に遅いロード乗りがメイン。
610 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 14:41:48
移動用に安物の16インチ折りたたみを買ったのですが、
外装6段変速なんか付いているせいで、ディレイラーが
すごく低い位置にあるのです。
メカにとってあんまり良い環境だとは言えないと思うのですが
傷めないように何かやったらいい事はありますか?
611 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 14:45:38
>>610 ディレイラーが壊れる前にフレームがこわれるから心配しなくていい
613 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 15:19:51
シマノの携帯チェーン切りを紛失してしまったので買い換えようと思うのですが、
「シマノよりこっちの方が使いやすい」ってのはありますか?
なんか同じ物買い直すにも微妙に業腹なので…
614 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 15:30:30
俺が使った限りでは(といってもTOPEAKの安物チェーンカッターとの比較だけど)
島野純正の方がチェーンを切るときに力を入れやすかった。
レスありがとうございました。
適当に乗り潰したいと思います。
>>615 乗り潰すまえに、おまえさんが潰れる可能性があるので
乗らずに潰してください。(本気
>>594 日本人ってドンドンばかになっていくのね…
ゆとり教育の(ry
619 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 20:44:34
後輪に鍵がついているあのタイプってバネとかついてる?
鍵さしても開かなくなったんだけど。。。
>>619 バネ入ってるよ。
錆びたりしてるんだろうから、
中に556吹き込みまくって動かしまくれ。
621 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :05/02/14 21:24:55
>>619 鍵をまわすとガシャ!と勢い良く開くタイプなら
バネのようなものがある。
開かなくなった可能性としては、錆び付いて引っかかっている
ことが考えられるので、潤滑油を適当に注してやれば治るかもしれない。
潤滑油はリムにかからないように注意。
それでもダメだったら自転車屋行くのが早い。
もしくは詳しい型番や症状を書けば答えてくれる人がいるかもしれないけど、
その可能性は少ないと思う。
622 :
528 ◆6YM7/aoYQU :05/02/14 21:25:22
わしやけど。
ちょっとおまいら!今日チョコもうたんけ?一つももらえんかったやろ?
623 :
619:05/02/14 22:12:51
え。
俺の三ヶ月前に買ったばっかだから錆は有り得ないと思うけど。。。
そんなに錆るもん?
624 :
名無しさん@Linuxザウルス:05/02/14 22:14:02
多少の砂利道でも走れるツアラーが欲しいのですが、お進めの車種がありましたらご教授ください。
今は折り畳みに乗っているのですが、10kmほどで疲れてしまいます。
多分、直進安定性の悪さと、ひとこぎで進む距離の短さが原因ではないかと思っています。
スカパー実況にツールドランカウイ実況スレを立ててください
乙ェモバー
628 :
528 ◆6YM7/aoYQU :05/02/14 22:34:08
>>624 今日は皆へこんでしもて、もう寝てしもうたと思うで〜
629 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :05/02/14 22:34:44
630 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 23:18:38
>>576 >
>>573 >無責任なこと言うのやめようよ。グリスの代わりにオイルだなんて。。。
>それなりに力のかかる所にはある程度の粘度のものを入れたほうがいいんだよ。
グリースの硬さは粘度じゃなくて”ちょう度”だというのは置いといて、
力のかかる所にはオイルじゃなくてグリースのほうがいいという事は無いですよ。
そもそもグリースというのは、精密なオイルシールなどで密封を図らなくても
目的の場所から潤滑油が流れ去らないようにする為に、増ちょう剤の組織の間に
オイルを保持させて粘着性を与えた物で、
実際の摩擦面での潤滑は、増ちょう剤の間からしみ出した
オイルによっておこなわれているわけですから、グリースに含まれている基油と同等以上の
性能を持つオイルを注してやれば、ベアリングの寿命は変わらないはずです。
ただ、長期間オイルでの潤滑をおこなう為には、オイルが漏れたり、外から水や埃が
入り込んだりしないようにシールを施す必要があり、グリースはそれ自体が若干の
シール性を持っている為、簡単なダストシールで用が足りますが、オイルシールは
液体を封じる必要からタイトで、フリクションロスがグリスの攪拌抵抗よりも大きくなりかねないので、
製品には採用されないのでしょう。
結局、水や埃の少ない環境で、それこそ毎回使用前後に清掃注油する覚悟があるなら、
既存のパーツをオイルで潤滑しても問題は無いはずですが、そんなのは現実的じゃ無いですね。
>>630 そんな昔の話題をぶり返して重箱の隅突っつかなくていいから・・・
632 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 23:32:57
>>623 自転車置いてる環境によるけど 3ヶ月は鉄が錆びるには十分な時間ではあるね
ところで、錠前のかんぬきにスポークが当たって押さえつけてたりしないかね
>>629 多分、16インチ程度しかないのにチェーンリングが小さくて、ギヤ比
全然取れてない奴なんじゃない?あれは確かに常にフラフラしな
がら走ってるし、一般人としてはかなりよく回してるのにママチャリ
以下の速度しか出てないし、10kmで疲れるってのも納得するな。
634 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 05:08:33
チェーン(8s)を交換しようと思うのですが、シマノのIGとHGは
何が違うんでしょうか? 今付いてるのはKMCのZ51というチェーンで、
スプロケはSunraceの8sです。IGとHGどっちを買えばいいでしょう?
635 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 07:38:30
初歩的なことで悪いのですが・・・、今持っている白のピストのフレームを
青っぽい色に塗り変えたいのですが、それは可能ですか?どこに頼めばいい
のですか?いくらくらい費用がかかりますか?お願いします
>>635 板金塗装屋とか単色剥離込みで2万くらいじゃね?
637 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 07:46:40
その塗装屋ってどこにでもあるのですか?京都に住んでるのですが、
どこにあるのかさっぱりなもんで・・
638 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 07:49:33
車・単車の塗装やってる店に問い合わせてみては?
640 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 08:12:13
親切にありがとうございました。一度ためしてみます
641 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 08:26:52
自転車の塗装は、昔高校生のころ、自分でやったことがあった。
ラッカーだったけど、エナメルにして、焼付け塗装にするのがベストかな。
でも、その「焼付けの方法」が、未だに良く知らない。w
642 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 09:17:08
643 :
642:05/02/15 09:19:11
って8段用HGだぞ。間違えて9段用スーパーナロウHGを買わないように。
644 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 11:37:55
普通の塗装屋だと当然パーツは外してくれないし、マスキングも自分でしておいたほうがいいぞ。
622-623の流れから「チョコって錆びるの?」と思ったオレって……orz
646 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :05/02/15 13:02:55
>>633 なるほど、それだったら納得です。
今朝駐輪場みてみたら小径低ギア比の粗悪折りたたみ多いですね。
ママチャリ等のチェーンリングそのまま流用するから
低ギア比になってしまうのかな?
前後のリングをセットで交換すりゃ低ギヤでしょうな
勘だけど。
649 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 15:05:13
>>637 もまえんちのインターネッツは2ちゃんねる専用でつか?
そうでなければ検索しませう
651 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 19:51:38
637じゃないけど金に余裕が在れば2ちゃん専用パソコン用意する?
652 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 21:27:12
ところでカーボンパーツって何故に市松模様なんですかね?
653 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 21:31:00
鹿の子織りで誰か作ってみそ。
鹿の子って西川さんの娘さん?
鯨の尻尾の肉
657 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 22:11:02
カーボンパーツってロウソクを流す込んでるんだろ?
>>657 なんだか様々な誤解をしているように思う。
タキザワサイクルメールニュース
660 :
342:05/02/15 22:37:10
こんばんは。
ブレーキや変速レバーを替えるときはケーブル類も替えなくてはなりませんか?
はい、こんばんは。
662 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 22:39:36
特に換える必要はない。
新しいケーブルに換えると初期の伸びがまず出て、すぐに再調整する事になるし根。
663 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 22:40:19
換えないにしても、ルブ位はしておいたら?
664 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 22:54:33
>>660 必要な長さが変わるかもしれないから換える必要が出てくるよ。
特にレバーの種類が変われば。
665 :
342:05/02/15 23:00:32
>>662-664 レスありがとうございます。
状況によって替えると言うことのようですね。
ルブとはなんですか?
667 :
342:05/02/15 23:09:13
668 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 11:33:06
アパートの三階から上げ下ろしして、徒歩10分程度の距離に乗るのに、
オススメの自転車(種類)ってありますか?
普段はロードに乗ってるんですが、スタンドもカゴもなくて、
普段の足としてはちょっと不便なので。
徒歩10分位、歩けって気もしますが……。
一輪車が一番良いと思います。
確かに3階から上げ下ろししてまで自転車乗る距離じゃないね
エレベーターは無いの?
671 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 11:37:36
何選んでもカゴとスタンド付けたら上げ下ろしの邪魔になると思う
673 :
668:05/02/16 11:45:16
予算は4万前後まで考えてます。
>>669 1輪車でさっそうと……無理そうでつ。
>>670 はい。エレベーターなくて階段60段位あります。
>>671 軽くて凄くコンパクトそうですね。
ちょっと高すぎて手出ないですが……。
>>672 カゴは無理になくてもいいかなと思ってます。
ハンディーバイク
678 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 14:23:32
外装変速機のある自転車はこいでいて非常に疲れやすい。
シフトチェンジしなくても伝わりようが悪い。
なぜでつか?
プーリーが付いてるから
680 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 14:35:34
>>679 なるほど。
ではこの伝わりの悪さも
力学的に変速機損失といえるでしょうか?
681 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 14:39:15
>>668 > 徒歩10分位、歩けって気もしますが……。
気もするじゃなくて、10分くらい歩け。
>>682 漏れも禿しくそう思ったけど、
きっとシクロクロスレースの練習でもしたいんだと思う
徒歩10分なら走ったら5分かからないのにね
部屋から自転車持って、帰ってきたら買った物と自転車を部屋まで運ぶ…
究極のマゾヒストだな
楽をするためには手段を選ばないが、手段のために目的を忘れるって奴では。
歩くのが一番手軽で楽だと思う。金もかからない。
ちと関係ないけど、自転車乗りもたまには歩くといいよ。
自転車ばかり乗っていると、歩く筋肉が落ちててびっくりする。
686 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 14:52:42
>>678 それはつまり、フレームが堅いと伝達効率は良くなるということですか?
>>683 疲れやすさとは、変速のないものと比べた場合でつ。
あと、エネルギーを損失するのは分かるんですけど、
変速機によるロスの定義に入るかどうかと。例えば車などのような。
687 :
686:05/02/16 14:53:57
>>686 変速機による損失ってのは、あるよ。でも、普通は感知できない。
疲れるってのは、ほかの原因。
689 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 15:41:22
タイヤの規定以下しかエアを入れないで乗ると、
リム打ちパンクしやすい・走りが重くなる
以外に良くないことありますか?
>>689 激しいリム打の時にリム本体にもダメージが行きやすくなる。
>>689 圧が低くてつぶれたタイヤで走ってると
「あー、手入れを全然してないズボラな奴だな」と
見下される。
>>689 ウンコを踏んだときのダメージを受ける面積が増える
693 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 18:04:57
>689
タイヤサイドが無駄に大きく屈曲を繰り返すから
チューブーの磨耗が進んで穴が開くことあるよ。
そういう自転車のタイヤを外して見ると
中からゴムのカスがポロポロ出て来るし
チューブ表面に虫食い状の損傷が無数に見られる
都内(できれば23区内)でメッセンジャーバッグの取り扱いが豊富な店舗はどこでしょうか?
697 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 20:09:27
質問があります。
アナジテはいつ閉鎖しますか?
井水みたいのが大量に湧いたとき
>>696 一応念のため。
新宿はジョーカーでギャラクシーは池袋な。
>>699 素でカンチガイしてたよ…orz
フォローサンクスコ
701 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 05:43:07
馬鹿は偉そうに質問に答えないほうが良いよ。
馬鹿がより一層馬鹿に見える
702 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 06:20:18
ここに来る質問者は何で偉そうにしてるんだ?
というか、一通り調べるのが筋だと思うんだが・・・
703 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 06:50:48
糞質問
↓
糞回答(当然の事だが・・・)
↓
糞回答を煽るだけで何の情報もない書き込み
(´-`).。oO(なんでだろう?)
704 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 08:33:43
どなたか一緒にチャリ選んでくれる人いませんか?
今日あたり都内できぼん、予算6-7マンで検討中です
巨人に乗ってる婦女子ですが、もし反応あればアド晒します
@益@)
708 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 09:55:27
709 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 10:46:51
ミニベロなんですが、キャリパーブレーキを付けたいと考えていると
アーチの長さがロード用では足りない事がわかりました。
STI化する場合、ロード以外のブレーキでアーチの長いお勧め品を紹介して下さい。
710 :
709:05/02/17 10:50:47
追記
STIは7700
現在Vブレーキですがこのさい変えたい(デンデンムシも結構な値段しますので)
キャリパー用の穴はあります
20インチで細めのタイヤを使ってます
711 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 10:54:55
デンデンムシ?
713 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 11:24:03
714 :
709:05/02/17 11:24:57
>>711 検索しましたところよさげです。ありがとん。
6000円くらいで売ってる工具セット(SHIMANO用)ってのはどうでしょうか。
専用工具などが一通り揃ってるやつです。使ってらっしゃる方おられますか?
716 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 12:51:49
717 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 12:57:08
6000円ではまともなものは買えない
結局買いなおす人多数
シマノ純正工具のほうがまだ何ぼかマシ
719 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 13:07:44
>>718 おれが想像してた以上に糞なモノだ それは
工具はとても金がかかる物
頻繁に自転車メンテするなら間違いなく後悔する。
とりあえず今をしのげればいいと考えるならそれでもOK
>>718 必要だなと思ったものだけ単品でコツコツ買ったほうがいいんじゃないかな。
そのほうが道具への理解が深まるよ。
>>718 まともな自転車なら、同じセットで値段10倍以上する工具を使ってる。
使うチャリに合わせたサイズを、個別に揃えていった方が良い。必要になった
時でいいから。
とりあえず初心者なのでまとまってるセットものを買っちゃえと思いましたが、
あさひのHPで勉強しなおします。ありがとうございました。
いい工具が壁に少しづつ陳列されていくのも楽しい
>>722 アーレンキーはいいの買った方がいいぞ。
726 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 14:54:55
>>725 8本セットで1000円くらいのやつでまったく不自由しないんだが。
これはどういうことよ?
727 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 15:00:41
>>726 それはあんたがいいもの使ったことがないからでしょ
728 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 15:02:46
>>727 具体的にどういう場面で困るの?トルク管理とか?それだけ?
ボールポイントの部分使ってる時より広い角度から使えるとか?
まさか安っぽいアーレンキーは舐めるとか言うんじゃないよね?
730 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 15:06:16
>>729 精度はわかってるんだけど。
で、その精度が良いことがどういう好影響をもたらすのかと、、、
ボルト穴に嵌めやすくて作業が早いとか
>>728に書いたようなことなのか?
731 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 15:06:57
>>728 まさしく安物は舐める
精度のいいアーレンキーは穴を痛めない
おまけに硬度が高いから精度の悪い穴でもアーレンキー自体がダメになりにくい
安物は長期間使ってると角がだんだん削れてガタが出てくる。
買い替え考えるとぶっちゃけ安くつくかも
精度の悪いアーレンキーを使って穴を傷めると
その穴が今度はアーレンキーを痛めるの最悪ループ
732 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 15:09:47
>>730 もしネジ穴壊したらどうするつもり?
復旧するロスを考えたら作業効率は圧倒的に良いと言える。
むしろ精度のいいアーレンキーは精度のいい穴には填めにくいかもな
安物はホンの少し小さく作ってるように思える。
733 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 15:17:00
なるほどね。
しかし、俺のパーツじゃ、高いの買う気にならんな。
多分、舐めるころには機材が総入れ替えになってるだろうな。
気が向いたら買うことにするよ。サンクス。
734 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 15:21:16
>>733 KTCとか物もよく安くていいぞ
よく使う5ミリとかは持ってても損はない
_, ._
( ゚Д゚)…はぁ?
736 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 21:28:45
バカがいるな
>>726 ホムセンで1000円ぐらいならそれほど悪くない。
新宿のジョーカーに置いてあるようなのよりはるかにマシ。
個人的には、最初は7000円くらいのセットから始めれば
いいと思うなぁ。
人それぞれで、必要とする工具のクオリティは違うんじゃないかな。
誰でもしっかりした、でもそれなりの値段の工具が必要なワケでは
ないと思う。
俺の経験からは、安いセットを買っておいて、必要に応じて
しっかりしたツールに買い換えていくのがお勧め。
>>738 高いの買っとけと言うヤツはたいがい安い工具で失敗したか
失敗したやつを身近で見てるやつではなかろうかと…
おれも以前はLIFUで十分と思っていたが、今はヘキサレンチだけは
ちゃんとしたの持っとくべきだと考えてる。
実際泣きを見たもんで…orz
740 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:25:52
最近自転車買おうと思ってます。
細いタイヤに憧れていますが23Cだと、歩道走る時はどうなんすかね?
パンクしやすいとか、振動がすごくて走ってられない。とか、側溝の溝にはまる。。。
いろいろな噂を聞きますが いかんせん、噂のもとが、スポルティングというロゴのMTBに乗っている人なので、信用できません。
もちろん多少の上記影響はあると思うけど、そんなにないですよね。日常で問題ない程度なら乗ってみたいのですが
741 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:26:49
742 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:29:21
工具に関しては本当にそうだよな
安モンで十分ってヤツは腕もそれ相当
無駄なブランド信仰を除けばね
743 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:32:39
>>740 23cではまるような溝なんてそんなにありませんし
もしあればそういうものは目視で確認して回避
振動はそんなに酷くない
というか酷ければそれで数百キロ走れるはずがない
出来の悪いMTBの方が振動を拾う 例えサス付きでも
パンクは空気圧さえ守ってればめったにパンクしない
むしろ細い分釘や小石を拾うことがないのでパンクしにくい
>>740 「パンクしやすい」が半ば嘘。
ちゃんと空気圧管理をしていればパンクする確率は太ブロックとさほどかわらない。
理屈で言えば、太タイヤよりも接地面が少ないため、異物パンクの確率が減るぐらい。
>振動がすごくて走ってられない
道次第。アスファルトの綺麗な路面じゃなくて、がたがたのコンクリ路面や
タイル地などをとばすとけっこう辛い。
ただ、プロは石畳の上を走ったりするが…まぁ、それはそれか。
>側溝の溝にはまる
ぼーっと走っていればハマる。注意していればそうはハマらんが。
これは無いとはいいきれない。
>パンクしやすいとか、
空気圧の管理をちゃんとすれば特にパンクが多くなることは無いです。
>振動がすごくて走ってられない。とか、
サスペンションが無いバイクでは乗ってる人間がサスペンションですから
体を使って振動を吸収すれば問題ないです。
>側溝の溝にはまる。。。
タイヤより太い溝に突っ込めばどのような太さのタイヤでも嵌ります。
歩道を走るのなら、30Cとかぐらいの太いタイヤの方が良いと思うよ。
>>740 段差はしっかり抜重しる
あと歩道走るときは歩行者の邪魔にならん程度に菜
747 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:38:33
サスっておもったより舗装路で振動を吸収しないんだよ
出来のいいリジッドやロードに乗ると驚く
でないと200kmもロードで走れません
>>740 むしろ、細いと(太タイヤと比較して)低速で安定しにくいことが問題かと。
歩道メインだったらもうちょっと太いタイヤの方がいいと思うよ。
もちろん、歩道でとばすのは問題外、な。
20〜23C履くなら「メインは車道だぜ」ぐらいの心意義で。
それ心意気
750 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:45:24
太いタイヤと比べると、よく言えばクイック、悪く言えば神経質な挙動にはなるかも。
752 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:50:34
悪く言えば神経質な挙動
753 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 23:55:45
>>750 それは太さじゃなく空気圧の問題じゃないのか?
754 :
740:05/02/17 23:59:09
たくさん、お答えありがとうございます。
なんとなくわかってきました。
購入するときの参考にします。
755 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 00:04:45
悪く言えば神経質
756 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 00:08:37
あんまり太さで安定感なんて変わらないと思うけどなぁ〜
やっぱ空気圧の方がシビアに体感できるのでは
ツールドランカウイ見終えました。
次は何の放送になりますか?
758 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 01:15:21
>>748 そんな感じだね。歩道が半分以上なら28C以上がいいと思う
23Cになるとちょっとした緊急ブレーキでも滑るし。
759 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 01:38:02
スプロケットとハブの間にあるプラスティックみたいな丸い板は
なんのためについてるの?
760 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 01:39:28
あれなしでスポーク側にチェーンが落ちると外すのが大変。
ちゃんと調整してれば要らないよ
>>758 > ちょっとした緊急ブレーキでも滑るし。
後ブレーキに頼ってるとみた。
急制動時は、前ブレーキが主で、後ブレーキは補助。
前ブレーキをきっちり使えるように練習をしたほうが良いよ。
>>762 急制動のときにとっさに後ろ荷重に出来ます?
764 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 05:17:21
出来ます
コンタクトレンズ、付けて自転車乗ってる人いますか?
風とか吹いて涙とかでるんだけど、コンタクト飛ばされたりするかな?
鍵を無くしてしまいました。
前輪につけるタイプなんですが、自転車屋が近くに無いので担いで持って行く訳にも行かず、地元の駅前に放置したままです(´д`)
一度ドライバーを用いてみたんですが外せる場所は一か所しか無く、そのネジを外したところでは、ちょっとグラグラするくらいでとても外せそうにありませんでした…。
まぁ簡単に外せたら鍵の意味がない訳ですけど(´∀`;)
鍵の構造もよくわからず…、やはり金槌やペンチで無理やり壊すしかないでしょうか?
しかしながら人通りの多い駅前でカンカンやるのも恥ずかしいうえ、女一人の力でなんとかなるものなのかと…。
長々とすいません。良きアドバイスがあればどなたかお願いします。
767 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 05:35:27
>>766 どうにかなる方法があっても自転車泥棒の
手助けにもなってしまうので書かない。
鍵屋でも呼べ。
768 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 05:36:10
>風とか吹いて涙とかでるんだけど、コンタクト飛ばされたりするかな?
涙とか出るんですか?
「とか」って具体的に何ですか?
鼻糞とか目糞、歯糞が出るのですか?
また、その出るというのはどんな具合ですか?
噴水のように噴出するように吹き出るのですか?
コンタクトは飛ばされないよ
contact
1 イ(二者・二物などの物理的な)接触,触れ合い
2
(1) 《しばしば〜s》人との接触,近づき,交際;連絡《 with... 》
(2) 《略式》(情報・恩恵などの得られる)関係筋,縁故,コネ,つて,渡り(をつけてある人),連絡[渉外]員,仲介者;《米俗》ヤクの売人
3 〔電〕
(1) 接点,接触子.
(2) 接触;混線.
Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998
>>763 後ろ荷重と前ブレーキをちゃんと使うのとはちょっと違う話。
もっとも、どっちも練習しておいたほうが良いことです。
後ろ荷重を特に意識しなくていいから、
1. 後輪が浮くギリギリの制動の感じをつかむ。
2. ブレーキングの時に体が前にずれないようにしっかり腕で支える。
この二点を意識して練習してみてください。
前ブレーキで前転する原因は、強すぎるブレーキより、2.ができていないことのほうが大きいです。
同じようにブレーキを握って、2.を意識する/しないで較べてみてください。
>>765 サングラスなり防護メガネなりは使ったほうがいい。
裸眼だって砂埃が入ったらタダじゃすまない。コンタクトの裏にゴミが入ったら痛くてかなわん。
>>768 「とか」が不要だとは思うけど、コンタクトレンズって書いてあるじゃないか。根性悪。
>>766 > まぁ簡単に外せたら鍵の意味がない訳ですけど(´∀`;)
実は、その手の鍵は簡単に開けることができます。信用しないように。
とりあえず近くの自転車屋さんで聞いてみて。
> とりあえず近くの自転車屋さんで聞いてみて。
聞くのは鍵の開け方のことじゃなくて、どうすりゃいいか聞いてみてって意味ね。
774 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 08:37:27
すいません、質問です。メンテの話も絡んできますが、お願いします。
自分4年前に2〜3万なんちゃってMTBを某大手スポーツ店で買い、大したメンテもせず 最初2年は週に30km位、
後の2年は外にほったらかしでした。5万位の新しいのを買うので、その古いやつを人に譲るんですが
何か品質上気を付けたり、交換した方がいいところはありますか?
その人はそれで街乗りやサイクリングに使う気です。状態としてはタイヤ溝あんま無し・ブレーキ伸び気味・チェンジは最初からきちんとはまらない箇所が幾つかアリ・チェーン錆・チェーンのカバー無し・リアのチェンジの機械に破損暦有り
と、こんな感じで ライトとグリップは買うつもりらしいです
正直 これを安心して人に譲れる状態にするより、新しいの買った方が安いですか?
アドバイスお願いします
775 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 09:04:32
>774
新しいの買った方がいいですよ。
ボロ乗ってその人死んじゃったらつらいでしょ。
777 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 09:32:31
>>774 モノによるけれど部品交換で1万円位掛かると思う。
ワイヤー類・タイヤ・チェーン新調交換工賃等で。
愛着あるなら譲る訳無いと思うけど譲る相手にあらかじめ
伝えておいた方がいいと思う。
それとメンテは自分の乗る物だし、乗っていて他人に迷惑が掛かることも
あるからキチンと整備して乗るように。
品質上問題が多い状態だと思うので譲るのはどうかと思うよ。
事故を起こして貴兄のせいにされても辛いぞ。
778 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 09:42:55
>>766 ハンドルを持って前輪を持ち上げた状態で最寄の自転車屋に持って行き交換
してもらえば良い。
>>765 コンタクトが飛ぶことはまず考えられないが目に異物が入る可能性があるので
アイウェア着用か度入りのアイウェアか眼鏡使うのが良いんじゃない。
779 :
774:05/02/18 10:23:53
>>775 776 ありがとうございます
やはり譲るのはアレですか・・・知人は楽しみにしていましたが、理由話してやめたほうが無難ですかね
そんなにスピード出さずに、使用頻度も少ないと思いますが 危ないのなら仕方ないですね
駄目元で自分の練習がてら一応手を加えてみようかと思いますんで
>>ワイヤー類・タイヤ・チェーン新調交換工賃等で。 この辺りを自分でやってみようかと・・
まぁこれに1万以上かけて手入れるより、2万位のなんちゃってMTB新品の方がまだ安全でしょうねぇ
780 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 10:40:09
>>774 2年も放置してたら殆どのパーツ交換しなければならないかも...
乗ってるより放置してたほうが傷みが早い場合もあります。
ブルホーンにMTBのSTIつけてる人いる?ロード用じゃなくて。
782 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 10:46:14
>>774 >4年前に2〜3万なんちゃってMTBを某大手スポーツ店で買い
>大したメンテもせず 最初2年は週に30km位
>後の2年は外にほったらかしでした。
これはもう唯の粗大ゴミです。
普通引き取ってもらうにはお金がかかります。
そのままの状態で人に押し付けたりしては駄目ですよ。
粗大ゴミにもう一票。
自腹きって消耗品・破損品オーバーホールしてから渡すのでもなきゃ素直に処分
784 :
774:05/02/18 11:27:52
また最近その粗大ゴミに乗り出しまして、556スプレーかけたらまだ走れたので
欲しい人がいたので譲ろうかと。けど、自転車乗りの世界でそこまでのボロならきっぱり譲るのはヤメます
親しい知人で、春に一緒に走り行くの楽しみにしていたんで、なんとかしたかったんですが
親しいなら尚更ですね、一応とっておいていつか自分が完璧に整備出来るようになったら、また復活させて自分でチョイ乗り用にします
なんちゃってMTBでも最初のMTBで、速さに驚いて嬉しくて乗り回していた思い出や 2年間通勤で頑張ってくれたんで・・・
ここで質問しなかったら、「まぁいいだろぅ」くらいの感覚で譲るところでした
本当に有り難うございました。
786 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 12:17:18
>766です
レスしてくださった方ありがとうございます。
近くに自転車屋さんがないので前輪を上げて持って行くのは体力的にはちょっと無理でして…。
取りあえず自転車屋さんに聞いてみようかと思います。
>>784 解決済みのようで何だが、
今度買う予定の5万位のチャリもまた野晒し保管すれば
数年でそのルック車並にあちこち傷むぞ。
せめて保管時はカバー位掛けてやれ。
788 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 12:39:34
787がイイこと言った
>>787 了解です 倉庫に室内保管するつもりです
アドバイスありがとうございました
>774
おれは6〜7年放置した奴をレストアして乗ってるぞ。
10年以上前に買った奴だが消耗品交換+サビ落とし+グリスアップをちゃんとやれば動くぞ。
捨てるのは全部ばらしてチェックしてからでも遅くないぞ。
でも、君の場合、新しく買った方が間違いなく安く付くよ。
792 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 13:04:14
790がよけいなこと言った
>>790 まぁ 今後の為の勉強も兼ねて、少しずつ構造覚えながら手入れてきます。
794 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 18:19:07
16・7年前のBSのヴェルトのカマキリハンドルの自転車何ですが、
ヴェルトがどうも駄目になってきて、今仕様のヴェルトに\4500位払って替えるのですが
どうでしょう?
ヴェルトって何?
796 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 19:17:44
たびたび失礼します>766です。
自転車屋さんに電話したところ、やはり持って来てもらわないととの事で…。
自分でなんとか一時間くらい頑張ってるんですが…全然びくともしません。雨も降ってて寒く手もかじかんでうまくいきません。
金槌でガンガンやってると回りの目もあって(´д`)。
ほんと情けないんですけど、メアドさらしますんで、どなたか外し方をご存じの方本当にお願いします(;_;)
[email protected]
助けてくれる(自転車屋まで運んでくれる)男友達くらいいるだろ。
金曜の夜に2chにメアドさらしてもカギ壊しの方法を聞く女ってどんなだよ。
ネタにマジレスすんな
>>796 �どこの駅前ですか?僕ならすぐ解錠できますよ。車で迎えに行ってあげます。
その後食事でもどうでしょう。
この事は他の人には言わないでくださいね。
799 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 20:11:52
スレ汚しすいませんでした。
ちょっとパニクってしまって。
昨春こっちで一人暮らしを始めたばかりで確かに男友達もいない貧乏腐女子大生です…
メールくださった方ありがとうございました。
なんとか解決しました。もう来ません…
>799
メアド変えとけよー
>>799 おつかれちゃん。めげずにガンガレ。
803 :
うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :05/02/18 21:35:12
こういう場合、警察に電話するか鍵屋の出張サービスでなんとかなるんじゃなかったですかね??
804 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 21:38:44
鍵屋の出張サービスなんか呼ぶんだったら、新しい自転車買ったほうがずっと安い
805 :
うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :05/02/18 21:41:00
それはやたらと安い5000円のママチャリと比べた場合なんですかね?
鍵屋の出張サービスてそんなに高かったかな?
単純な鍵だとあっという間に開錠してしまうからそんなに高い料金とらなかったような。
>>803 出張サービスは場所によるが、都内は大体5000〜8000円が相場。
時間帯割増もあるんで1万くらいの出費を見たほうが良い。
それより、近所の自転車に頼んだほうが安いわな。
車両の登録証明さえできれば安くあけてくれる。大体5000円以内で収まる。
キッツい料金ですね。
808 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 22:05:00
鍵をぶっこわすのって1秒しかかからんのに出張料考えても2千円までですな。
直接、自転車屋に持っていければ、1000円もかからないのに……
自転車屋の出張は意外に高いよ。俺の時、7000円くらいかかったよ。
出張サービスの方が安かったかもしれない。
811 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 23:13:01
自転車組み立て中です
9速のチェーン・スプロケを使用しますが
手持ちの後ろディレーラーが8速用です(600アルテグラ)
プーリーの幅がちょっと広めの気がします
このまま使用してもOKでしょうか?
812 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 23:14:00
Rディレーラーは8、9、10S用共通
>>811 32T以下のスプロケットを使っているMTBなら、8sのMTB用RDを9sで使うこともできる。
8sのみ対応のロードRDの場合は不可。
が、実際に完全に無理かというとそうでもない。
ハブ自体は互換性あるんだけどね・・・
814 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 23:38:59
8sと9s or 10sって使ってるチェーンの幅違いますよね?
ということはそれぞれで一段ごとの移動幅が違ってくると思うのですが
なぜスプロケ、RD、シフターの混在が可能な場合があるのでしょうか?
相手しなきゃよかった
>>814 RDの移動量はシフターが決めるから。
だから、基本的にスプロケットの段数とシフターの段数が同じなら
RDが8sだったり9sだったりしても平気な場合がある。
ただし、あくまでも可能な場合があるというだけ。
一応、FDにも8s用と9s用というのがあるし。
817 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 23:50:29
818 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/18 23:50:40
>814
>814
8速だろうが9,10速だろうがトータルでのトップからローまでのワイヤー巻き取り量が同じ
それを等分割するだけの話
シフターとスプロケさえ合っていれば良い
74デュラRDはダメだけど
819 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 00:31:40
一応補足しとくと7S以前とはフリー全体の幅が違う(狭い)から
7Sディレイラーは移動量が少ない。よって8S以降では使えない。
8S以降はフリー全体の幅は共通なわけ。
自転車にはサービスマニュアルはあるんですか?
フレームメーカー?シマノ?
などなど、他にもあったら便利なものがあったら教えてください。
どうやって手に入れられるのでしょうか?
821 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :05/02/19 01:15:12
規格部品で組めばメンテ方法は教科書通り。
メーカーがいちいちマニュアルを作る必要が無い。
ベルトドライブとか独自部品があるばあいはマニュアルもあるだろう。
823 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 03:15:50
>>823 ネタですよ。
常時回せるケイデンスは人にもよるけど、俺は100回転ぐらい。
パワーある人だと90回転ぐらいに落ちたりする。
下りやアタック時に高回転になっても140回転以上をずーっと使うってことは稀だなあ。
>>824 ちょっと安心しました。
そのスレの流れから言ってどうもネタっぽくなかったもんで…
サイコンの周長設定間違えてるのかな。
どちらにせよ50km/hで1時間維持なんてネタ確定だけどなー。
一体どこのボードマンだっつうの。
828 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 10:31:21
質問があります。
雨の日はどういうことをしたら良いですか?
4時間耐久スクワット
830 :
828:05/02/19 12:05:58
>>829 回答どうもありがとうございます。
5分間耐久スクワットってやったことがあるんですけど、もうガクガクですね。
10分すらなんかとても無理でしょう。4時間?入院しちゃいますよ。
いいからやってみろって
仏式のタイヤに空気入れようとしたらバルブの中心からでてる棒が中に入っていってしまったんですが、どうしうたらいいのでしょうか?
お願いします・・・・。
>>832 釣りじゃないよな?
ほんとうにそのような状況なら、コアバルブが折れているのでもう使えまへん。
普通はウス状のネジがついているから中まで入り込むものなんだろうか。
質問があります。
「質問があります〜」から始まる書き込みを
あちこちの板で見かけるんですが、流行ですか?
同じ時間帯の書き込みは、同一人物?
どうでもいいんじゃない?
>>833 マジですか・・・・。買ったばかりで、よくわからずにいじってたらそうなってしまったんですが・・・・
どちらの状態でもないです・・・・。
入れ方わからなくて、うす状のねじを取ってしまっていじってたら完全に空気抜けちゃいました。
店に電話したらチューブ代800+技術料800で交換してもらえるっぽいので、行ってきます。。
839 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 15:37:56
三脚を乗せるために底面が400mm、奥行きが200mm以上の前カゴを探しています。
街の自転車屋さんには大きなカゴはあまり置いてないようなので
通販で買おうと思っていますが、簡単に自分で取り替えられるものでしょうか。
自転車はサンヨーの電動自転車です。
840 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 15:46:10
841 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 16:19:24
スプロケを12-26から13-23に換えたんですが、この場合チェーン
も詰めないと何か問題出るでしょうか。
雨なので走って確認できないんですが、スタンドに載せて変速して
みる限りでは特に変速がおかしいってのは無さそうですが。
842 :
MTG ◆AFtruazOGc :05/02/19 16:22:38
>>842 即レスありがとうございます。
スプロケ換えてホイール取り付けた時に「そういえば歯数変わる
からチェーン詰めないといけないのかな?」とは気付いたものの、
コネクトピン切らしたままだったんで、駄目ならまたスプロケ戻さ
ないといけないところでした。
844 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:06:46
自転車を買って既に200`ほど走行した
のですが、なにかメンテナンスは必要なのでしょうか?
今までにタイヤに空気を入れるのと
チェーンにクロスを当てながら556ををさしました。
車みたく法定点検もなくアドバイス
をもらえないのでわかりません。
今の時点で何をしたほうがいいですか?
自転車はルイガノのTR1です。
845 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:07:52
ネジを全体的に緩んでないかチェック
特に問題や違和感がないなら何もしなくてよい
846 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:16:18
>>839 その三脚とやらは、けっこう重いのかな?だったらコレ↓ぐらい
ttp://www.rakuten.co.jp/palmy/475254/475759/476878/475792/ 頑丈なのがイイかもね。
取り付けは、自転車がすでにカゴの付いたママチャリとかなら、元のステーと
カゴ足が使えるはずだけど、場合によっては寸法の違うステーが別途必要に
なるかもしれない。作業はプラスドライバーとスパナでできる簡単な物だけど
自信が無いなら自転車屋に頼んだ方がイイね。在庫が無くても取り寄せできるだろうし。
MTBとか車種によっては、カゴをのせるキャリア(台)とかを別に付けなきゃいけなかったり、
取り付けが非常に困難な場合もあるけれど。
847 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:59:46
>>844 自分の経験
フロントギアのねじが緩んでしまったたまま乗っていたため、ギアの2枚交換とフロントディレーラー交換をしました。
ペダルのねじが緩んでねじ一個紛失。
845さんの言うようにねじ関係は必ず確認締めはしたほうがいいです。
848 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 18:08:10
>>827 でも、この板で一丁前のセリフを言おうと思ったら
50km/hで三十分ぐらいは走れないといけないですよね?
自分には無理そうですが(´・ω・`)
>>844 チェーンに556を注している時点で、あまり誉められたものではない。
初期購入点検は普通1ヶ月以内で。
ワイヤーの初期伸びとかホイールの振れがでてないかとか。
各所の増し締め。頻繁にやらないほうがいいが、定期的にやったほうがいい。
オーバーホールしたときは、指定トルク内で取り付け。
頻度の高いものとしてはチェーンの洗浄&注油。
同様にアウターケーシング内の注油。
タイヤの空気圧管理。
>>850 トルクレンチを使う。けど、何度か使って大体のところがわかるので
六角レンチで回していって、ここから1/4とか1/2とか・・・という具合に締めてる。
増し締めのときにはそこまでやらない。緩んでいれば締めるけど。
852 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 20:27:50
『増し締め』と言う言葉が悪い。
853 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 21:54:02
前44‐32−22のクランクで
リアが12−27でアルテグラのショートゲージは使用可能でしょうか?
854 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 21:55:56
>>853 使えないギアの組み合わせがそれなりにでるが、使用できないこともない。
855 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 22:02:07
856 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 22:04:44
(前最大ギヤ−最小ギヤ)+(後最大ギヤ−最小ギヤ)
↑がキャパ以下じゃなきゃイヤんww
860 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/19 23:56:16
『増し締め』10回したらネジがもげました。
あほなこと聞くようだけど、サドルバックつけるのにやっぱりサドルバックの
高さの寸法よりもピラーでてないとやばい?つけてる画像を見ると
前下がりにくっついてる分よりスペースを食ってるように見えるのだが。
モンベルかトピークのでかいのを買おうと思うのだが、サドルのレール下部と
シートクランプの上との間が10cmしか出ない。出せて後1cm。
フレームは弱スローピング。
サドルのレール部分にアダプターをつけて
そこにナップザックを取り付けられるという商品があったが、
ピラーがでてないと、衝撃時にリアタイヤとこすれて穴があくという
悲劇にみまわれた友達がいる。
しかし、彼はそれでもナップザックをかたくなに使いつづけているんだなぁ。
めでたしめでたし
ルイガノかスペシャでの購入を悩んでます
細かく何度も聞くとアレなんで
相談やアドバイスしてください
ちなみにクロスで考えてます
865 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 10:26:00
>>864 好きなのを買え。
以上。
もう誰もレスしないから安心しろ。
>>864 sansui@lovelys.
で?
釣れた!とか言う 釣られ師じゃないよな
868 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 12:26:41
へへへっ、自転車乗りってのはなぁ「後退」ってネジが抜けちまってるんだよぉ
ピストに乗って後退練習すれ
ピストのような固定じゃなくても、
フリーハブ仕様の自転車使ってスタンディング練習するときに
バックできるようになると思うんだが・・・
一輪車のようにガンバックはできないけどね
>>873 多分普通じゃないと思われ。
868は額とともに顔の各パーツも後退してると思われ。
そうでなければ、額が後退してズレ多分だけ頭蓋骨や真皮細胞が露出するはず。
独歩がいるけど、わけの分からん煽りをされてるな。
独歩って何だ?
男塾のキャラか?
チェーンがどろどろ真っ黒だったのでチェーンとギアをリフレッシュしました。
ところが、今までチェーンが外れたことがなかったのに段差で
簡単に外れてしまいました。
これって汚れを取り除いたせいでチェーンが伸びてしまったんでしょうか。
別に掃除のときに強くひっぱったりなどしてないです。
879 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 17:02:02
>>878 新しい油でチェーンがふやけて伸びちゃったんだよ。
多分貴方、金属への浸透性の強いチェーンオイル使ってるでしょ?
ショップに持ち込んだら「これだから初心者がメンテナンスすると、、、」とか小言言われると思うけどまあ、気にするな。
みんな一度はやってるミスだから。
880 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 17:07:13
ふやけるわけがない
車のATオイルとかは
5〜6万キロ以上を無交換で乗った場合、
交換すると逆に調子悪くなるらしいよ。
そんなもんだよ。なれないことするからだよ。
>879
たしかに、汚れがひどかったのでクリーナーをバシューッ!!って
ぶっかけて拭き取って
そのあと556っぽい安い潤滑スプレーなのですが、
そいつをたんまりかけてから拭き取りました。
両方ともホームセンターに売ってる激安ものです。
これがチェーン傷めちゃったんですね。
チェーン引っ張ってきます。
883 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 17:20:46
タイヤのエアバルブの黒い(?)キャップってつけるもの?
雑誌みてたら、ほとんどキャップはずしてるように見えた。
884 :
879:05/02/20 17:21:30
冗談だよ。ごめんね。
金属が油でふやけるなんてことは
>>880の指摘するようにありえないことだよ。
チェーンの長さ合わせた?
クランク外たりしてない?
F、Rディレイラーとか弄ってない?
885 :
879:05/02/20 17:23:12
>>883 普通は捨てるよ。
保管してる時にバルブをいためないためにキャップはあるんだよ。
だからチューブを使う時はキャップは捨てる。
886 :
883:05/02/20 17:27:24
>>885 レスサンクス。
漏れはいままでキャップをつけっぱなしだった。
つけっぱなしは恥ずかしいものだったのか・・・
887 :
879:05/02/20 17:29:24
>>886 うん、恥ずかしいかも。
でも、若葉マークみたいなもんだから、それはそれで便利なこともある。(色々教えてもらったりとか)
>>879 いい加減初心者のくせに知ったかトンチンカンな回答はやめろ。
>>881 オイル交換で悪化するわけねーだろ。ミッションオイルの粘度があって
ねーか、グレードが合ってねーのにしたのかだよ。
うーん...オレはキャップつけとくな。
ドロ詰まるとあとで空気入れようとしたときメンドイじゃん。
あ、でも舗装路ぱっかりの自転車はつけてないや...(^^;;
上の回答は山乗り自転車の場合ね。
892 :
879:05/02/20 17:56:29
>>888 では、俺レベルは初心者としてどこがトンチンカンなのか言ってくれないか?
是非上級者の意見をお聞きしたいのだが。
>891
>> それは新しい清浄性のよい新品のオイルを入れてしまった場合機械の内部の
汚れを綺麗にしてしまうからなのです。
綺麗にして何が悪いかと言いますと、汚れていてうまく埋まっていた傷やなどが
出てきてしまったり、汚れが落ちて、細かい油圧系統を詰まらせてしまうおそれ
があるためです。
↑No.8の人のコピペ
アチャーということはクリーナーが悪かったのかな〜(TT)
ひとまず、チェーン引っ張ってなんとかなりました。
ガチャガチャ揺さぶりながらペダルを漕いでも外れませんでした。
今度は大丈夫だと思います..でも、次はチェーンが切れないか心配に.....
>>893 それを「粘度が合ってねー」って言うんだよ。粘度の低いオイルを入れてしまって
不調になるのは良くある話し。粘度が無いから不純物が循環しちゃうんだよ。
それとな、エンジンオイルと違ってミッションオイルがそんなに汚れるってのは
故障だよ。俺は自分でミッションオイルも交換するが、レースで走るんで1万キロ
で交換するがほとんど汚れは無い。ミッションオイルは密封された機械の中の
潤滑の用途がメインだから汚れる要素が少ない。エンジンオイルとは全然違う。
>>894 >それを「粘度が合ってねー」って言うんだよ。
微妙に疑問。
>レースで走るんで1万キロ で交換するがほとんど汚れは無い
喪前のオートマ車の出るレースって・・・
脳内乙
896 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 18:33:28
どういう流れで車だかバイクだかの話になってるんだ?
897 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 18:34:19
質問を始めます。
今から会ってエッチしませんか?とメールが来ていますが、どんな人が書い
てるんでしょうか?
>>895 バーカ俺のはMTだよ。鉱物油を化学合成油にしても不調になるのは一般的に
化学合成油は不純物が少ないので潤滑が速いからで化学合成がエンジンに悪い
という事じゃない。そういう事書いてたバカも居るけどな。
>>898 >881を読み直せ。
バカは喪前だ。
901 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 18:40:14
そうだな、ついバカ相手にカッとしてしまった。
気分直しに愛車のフェローリで時速300キロ出して湾岸ダイブしてくるか。
905 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 19:40:17
日東のホームページを教えて下さい。
907 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 19:48:18
ヘッドのカートリッジベアリングを採用してるタイプはグリスを入れなくてもいいんですか?
908 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 19:48:59
ベアリングを受け止めるワンに水止めとして入れる必要はあるかって事です。
909 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 19:50:41
質問があります。
明日は休みなんですけど一緒に遊んでくれる人を探してメールしました。予
定も早めに立てたいからね、もし遊べそうなら早めに連絡くださいだと。
>>883 知り合いの自転車乗りの中で
ロードに乗ってるヤツでキャップつけてるのは2割ぐらいだった。
MTB乗りではずしてるのは2割以下だった(飛んじゃったの含む)
>>902 厨房において
「釣れた」と「間違えてとっても恥ずかしかった」
は同義語であるww
912 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 20:16:13
サイクリングロードで走行中、
ブレーキをかけ10k程度まで減速したところ、
後ろから20k程度出ている友人の自転車に追突されてしまいました。
自分は前に吹っ飛んだのですが、幸い自転車から落ちるわけも無く、
何とか自転車に乗ったままブレーキをかけ停車できました。
しかしかなりの衝撃で、自転車の方が心配です。
自転車はリアディレイラーの逆側の車輪を支えている
フレーム(横にV型の所)にぶつかった様で、傷がついています。
停車後軽く、タイヤの振れとフレームの歪みを見たのですが、
自分では、歪んでいるようには見せませんでした。
また高速走行しても特に問題は無く、異常は感じません。
が、自転車が心配です。
まだ買ったばかりで知識も無く、走行は300k程度です。
この場合、点検を依頼した方がいいでしょうか?
それとも特に異常はないので、大丈夫でしょうか?
913 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 20:18:13
>>912 多分、ここで「大丈夫だよ」って言われても不安は残ると思うので、
一度ショップで見てもらうことをお勧めする。
914 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 20:26:00
普通に買物出来る様にカゴ付きの一般車で、速いやつ欲しいんですけど、
どこの会社の何ていうやつが速いですかね?出来ればハンドル高いのがイイ
出来れば値段もそんな高くないのがいいです。幾つかお薦めお願いします
916 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 20:41:41
>>913 やはりショップですか。
なんか、自分の自転車町の自転車屋に持っていくと
販売店へ…って言われるんですよねぇ。
大きな自転車屋の方がいいのかな。
まぁとりあえず様子見ですね。
917 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 20:43:18
>>916 超初心者は通販は避けるべき。
まあ、それは置いといて、そこのショップの名前なんですか?
藁人形に名前入れて釘を打っておきたいので。
ベアリングを高精度のものに交換してる方いますか?
効果ありましたか?
>>916 ネットで買ったのか?
初めての購入でネット買いはやめたほうが良いと言われなかったか。
仮にそうだとしたら、おまいの自業自得。
自転車屋はこうやって客を逃すんだな。
916がアレがナニで手におえない自転車に乗ってて、それを指摘するのも可哀想だから、ってことかもしれんが。
グランツールのDVDを買おうと思っているとアニメのDVD買っちゃいます
だからDVD貸せよ、おまえら
プリキュア?
プリキュアのDVDなら貸せるけど?
プリキュアでキュアホワイトとキュアブラックどっちがタイプ?
俺はキュアホワイト。
キュア黄色
キュアブラックのほうが良い声でなきそう
928 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 05:07:49
>>917 一応軽く塗ってる。ただ、多すぎてはみ出すと、埃付くし、ほどほどですかね。
929 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 09:32:05
>>921 点検で金払ってくれる客よりも、何も無かったらハイそれまでよな客の方が多いので。
一見の客相手にただ働きさせられた埋め合わせを常連相手でする訳にもいかんしな。
930 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 09:58:13
GIANTのROCK5000か4500買おうと思ってるんですが、どこかのスレでルック車扱いされてました
舗装路とちょっとした林道みたいなとこしか走る予定無いですが、それでも不自由でしょうか?
>>930 のんびりコンフォートするバイクなら別に問題なし。
ただ林道でも、場所によって荒れる場所があるのでROCKシリーズはちょっと役不
足になる可能性があります。2万円くらい高くなりますが、XTC840を買っていた
ほうが無難かと思われます。舗装路がメインならROCKでも構わないとかと。
役不足は逆だよね・・・
やくぶそく 3 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
933 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 10:13:56
"役不足"ってもうほぼ標準語になっちゃったね
なんでみんな役不足って使いたがるんだろう?
普通に力不足でいいのに。
なんか変なの。ROCKシリーズってコンフォート系だからこれは
これで意味は通じていないか?
「自分に割り当てられた役に対し不満を抱くこと(大辞泉)」
が役不足なんだろ。ROCK(コンフォートバイク)にとって荒れ
た(ガレた)林道が、適切などうか問題なんだから、意味は通
じているっしょ。
それとも大前提に、荒れた林道を走る=役目が高い(能力が高
い)とかいうものがあるの? この場合は?
936 :
930:05/02/21 10:43:47
ちなみにコンフォートとはどんな意味でしょう?
メインは舗装路でのサイクリングとなりますが、たまにハイキング用の林道みたいなのを走ってみたいです。
荒れているとはどんな具合でしょうか?落差何cmの段差とか、例をお願いします
それ聞いて、「そんなとこ走る事ないなぁ」と思えばROCK、「やってみたいなぁ」と思えばXTCで考えます
上手い例をお願いします
>>936 お前の言うハイキング用の林道ってのは舗装路か?
林道は行ってみなきゃどうなってるかわからんだろ。
雨とか降った後だと路面状況変わるんだから。
comfort
1/ 快適さ,安楽,満足(⇔discomfort)
コンフォートって辞書どおり、快適さや気楽さを求めたバイク
で、GIANTの場合は、レース目的に使わない都会向けMTBこと。
主に舗装路の走行を目的にしているので、荒れた道は適さない。
どんな具合に荒れたといのは、説明しずらいけど大体
・落差10cm以上の場所がそこらじゅうにある。
・雨でぬかるんで、すぐに轍にタイヤが嵌る状態。
という感じだと思う。勿論これ以上の荒れた路面も多くあるけ
ど……
931の人が進めていたXTCはクロスカントリーMTBなので、荒
れた路面向き。
ただ今回の前提、ハイキングコースになっているような林道は、
雨でぬかるまない以上、上のような荒れた状態になることはな
いのでROCKで良いと思うよ。
940 :
930:05/02/21 11:08:29
みなさんご丁寧にありがとうございます
・落差10cm以上の場所がそこらじゅうにある。
・雨でぬかるんで、すぐに轍にタイヤが嵌る状態。
↑
こんな所はそうそう走らないつもりなので、ROCKにします
荒れた道は適さない。 ←この意味でルック車扱いされていたのでしょうか?
品質的に問題アリなのかと思い質問させてもらった次第です
オフロード向きでないから、ルック車のほうに入れてもいいのかもね。
安いルック車に比べるとまともな自転車ではあるけど。
高級ルック車
つーか、街乗り程度すら怪しいのは単なる粗悪車だし。
バッテリーライトの方は充電池使われてる方が多いかと思うんですが
予備電池ってどうやって携行してますか?
乾電池だったら予備は当然パッケージ未開封状態なんで
何も気にせずバッグに放り込んでおいてOKだと思うんですが、
充電池だとパッケージは当然開封しているので電極剥き出しですよね。
もしかして電池専用ケースみたいなのとかあるんでしょうか?
ある
>>934 役不足と力不足は真逆の意味だっちゅーのw
947 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 14:09:45
東京駅から新川崎駅までシティーサイクルで行きたいのですが、何分くらいを見積もったほうがいいでしょうか?
ちなみに、普段は20キロ程度で走っています。
東京駅から新川崎駅 約20km
949 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 15:23:29
>>948 それって、直線距離でですか?それとも走行距離でですか?
950 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 15:25:34
952 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 15:37:48
>>951 ありがとうございます。
1時間半あれば大丈夫そうですね。
こんな便利なものがあるのですか。
>>848 すげ〜。
とりあえず時速40kmぐらいを目指してみます。
954 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 17:00:36
折りたたみ自転車ありますよね。あれの転倒防止のバー?って片側しかついてないのばっかり
じゃないですか。
折りたたみ自転車で、尚且つ普通のママチャリのようにもっと安定感のある転倒防止バー?が
ついてる折り畳み自転車ってないでしょうか?
なければ、ママチャリについてる転倒防止バーを折りたたみ自転車に自分で取り付けることは
可能でしょうか?
できなければ自転車屋さんにつけてくださいって頼めばやってもらえるもんなんでしょうか。
今年だけでも十回以上か・・・。
また返答先と逆にしちゃったよorz
956 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 17:12:29
転倒防止バーって何です?
957 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 17:24:00
スタンドのことだとオモワレ。
>>954 後付けのセンタースタンドがあるけど、折り畳みだと
機構に干渉する可能性も高い。購入した自転車屋に相談汁。
958 :
954:05/02/21 17:24:20
>>956 正式名称でなんていうかわからないんだけど駐輪するときに倒れないように支える金属のあれです。
959 :
954:05/02/21 17:26:16
>>957 スタンドっていうんですか。
アドバイスありがとうございます。
後付のセンタースタンドというやつがあるのですが。
でもアドバイスどおり、後付のスタンドつけたら今度は折りたためなくなったらいやなので
つける際は自転車屋さんに相談してみようと思います。
960 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 17:28:29
シマノのリアハブでロード用の105の軸を146mmに変えてスペーサー5mm足して
MTB用の135mmエンドのフレームで街海苔用ホイール組に使うことって可能でしょうか?
反フリー側に5mmスペーサー入れたらオチョコ量が減ってスポークのテンションの左右の差を
小さく出来て良さそうに思えるのですがどなたか教えてください。
MTBの初心者質問スレではスルーされてしまったので、よろしく
お願いいたします
>>956 たぶん世間では二人乗り御用達の棒。
ただ二人乗りしたいだけじゃねーだろうな。
スタンドでしょ。
折りたたみ(小径車)でそーいうスタンドがついてるのは見たこと無いなぁ。
もともとそんなしっかりしたスタンドが必要ってもんでもないし。
後輪の付け外しができればできるけど、
あんま自信なければ自転車屋に頼むのが無難かな。
結構めんどくさいし。
>956
転倒防止バー
ステップって呼んでたよ。後ろに立って二人乗りできる棒のやつ。
付けてると警察に外しなさいて言われるから。
もしくはDQNに盗まれたり。
>>961 折り畳みで二人乗りしたらフレーム折れるな(w
>>960 できないことは無いだろうけどさ、そういう改造は基本的に自己責任だから
2ちゃんでどこの誰ともわからん奴に出来ると言われたところで、屁のツッパリにもならんよ?
967 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 20:15:11
今のJamisのマスコットはスノボ界では有名な方ですか?
969 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 21:37:28
960です。
965、966、ありがとうございました。
970 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 21:47:17
大学まで通学でかようために自転車を買いたいのですが、MTBかクロスバイクどちらがおすすめですか?
慣れてきたらツーリングなどもしてみたいです。
道路状況はどうなん?
>>970 とりあえず、何処大学に通ってるのか?
あと、貴方の家は何処か?
>>970 通学距離、路面状況、おまいの体力など
判断材料をもっと晒せ
でないとパナソニックロデオを奨めちまうぞ
974 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:10:19
>>970 クロスバイク。MTBはそのあとで買って下さい。
975 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:15:04
大学は中央大学。場所は多摩。道路状況は坂(のぼり)がおおい。体力は人並み。距離は二キロです。お願いいたします。
>975
かご付きの変速機付きママチャリがいいと思うよ。
977 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:25:09
すんませんデブです(体重0.12t)
駅まで通勤片道2・5kmと週末の遠乗り(片道20km)に適したチャリは
ありますか?本当はロードに乗りたいけどタイヤが持たないと思います。
やっぱりMTBかクロスバイクどちらがよろしいでしょうか?
デブですけど自転車好きっす・・。
978 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:27:18
ママチャリ
>>975 多摩か…。何もかも懐かしい。坂多くて歩いてて嫌になったよ。
軽いギアがついてるクロスなんかどうよ。
864なんですが、どなたかお願いします
腐女子なので、メンテ等もしやすいほうがいいです
暖かくなったら、近くの荒川CRで走ろうかと思います
カセットスプロケットって嵌める時に特別な工具必要ですか?
>>982 自我撮りうpしてくれたら、何でもしてやる!
ってか、やらせてください。
>>983 最後にロックリングを締める工具が必要
外す時はそれに加えてスプロケが回らないように抑える工具が必要
8sのスプロケットに9sのチェーンって使えますか?
988 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 23:06:52
あの〜どなたか、東京多摩地区(立川近辺)で いい自転車屋さんを知っている方はいませんか?
あまったパーツを下取りしてくれるとこありますか?
嵌めるだけなら シマノ「TL-HG10」 だけ購入すればいいんでしょうか?
>>990 >>987に写ってるけど、
それを回す工具(モンキーレンチなりなんなり)も要る。
(手だけで締めたら外れる)
LR15の方が…これは好き好きか。
モデルチェンジしたからTL10ね。
まぁ他にも色々あるから。
シマノが一番無難だけど。
993 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/21 23:59:27
994 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/22 00:58:55
クラークケントっていうMTBっていまでもあるんですか?
995 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/22 01:00:57
>>993 LUFUってわざと言ってんのか?
ヴァカなのか?
996
997
998
999
脊髄、いただきぃ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。