1 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
2 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:15
2GET
/\___/ヽ
/:::::: ::::::::::::::::\
/ iー-、::_: `、 _,,-i
|:::::: ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ
|::::::::::::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' | うわぁああぁああぁぁぁ───────!!!
|::::::: :::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
|:::::::::: i :: ⌒ : |
ヽ::::: . :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
/:::::::::::ヽ___/\ _//`ー--、ニ=--―,
::::::::::::::::: \/ / / __  ̄ ̄`¬
::::::::::::::::::::: | // / / 三三三 /
4 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:16
○ ハアハア
/〈
_|| ̄|○ ハアハア
5 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:16
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18
8 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18
今帰ってきた@大田区
ヤバイと思って帰路についたが時既に遅し
降られました・・・。
福生、羽村方面の雷すごかったね〜
9 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18
10 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19
.
.
11 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19
乙゛〜
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
12 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:20
ア
ー
メ
ー
マ
ー
!
.
.
14 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:22
いこうとオモたら
また降ってきた
15 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:22
さて、31周目に突入です。
みなさんよろしく。
17 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:23
昭島は晴れてきたよ。
関係ないけど数年ぶりにドクターペッパーを買ってきたよ
18 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:25
○ ハアハア
/〈
_|ト ̄|○ ハアハア
19 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:26
>>1 乙カレー
ちゅーことで、明るくなってきたから出ようとおもたら、
また降ってきた...orz
20 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:30
ドクターペッパーうまかったか?
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:31
>>20 大人になったせいか、前よりずっと旨く感じるよ
22 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:33
そうか、よかった。
ドクターペッパーって大人の味なのか?
もう20年ぐらい飲んでない…
24 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:35
なんか変な水着の姉ちゃんのイラストが描いてあるぞ
なんだこりゃ?<ドクターぺっぱ
25 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:35
.
ドクターペッパーなんてまだあったんだ・・・。
ミスターピブもまだあるの?
27 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42
28 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:49
行きたいけど第二弾が来そうだね
29 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:53
雨降った御陰で滅茶苦茶涼しい!
今日を逃したらもう快適に走れる日は10月まで来ないよ
今すぐうちを出よう!
30 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:54
出撃迷い中
31 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:57
多摩地区 洪水注意報だってよ
32 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:04
ありえない
33 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:06
夜走ればこれからも快適ですよ
34 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:06
35 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:09
さっきからずっとなんとなく勃起してるんだよな・・
さてどうしたもんか
ヌケ
37 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:15
アナを探せ
38 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:24
テレビ見れるようになりました。
39 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:30
いいから走って濃い
あ〜気持ち良いぐらいに降られたよ〜
しかも雨後はピタリと人がいなくなり快適に走れたな〜
まだこれからも、ぞくぞくと雷雲が押し寄せてきてるね。
僕のポポチンがむっくりむっくりするようなバイナリファイルをアプしてくだちい
43 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:43
さて、タマサイ経由で選挙でも行くか。
44 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:45
多摩川周辺、雨たんだっぽいぞ〜
行きますかな
45 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46
訂正
多摩川周辺、雨やんだっぽいぞ〜
行きますかな
46 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:50
九州・四国・中国地方が梅雨明けしたぞ!!
48 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:05
帰ったとたん、晴れやがった。
リベンジ行くか。
49 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:07
>>47 ケータイから見れる?
私のはローテクだから無理かも(;´Д`)
帰ってきてシャワー浴びたらもう晴れてる・・・もう、ふて寝する。
50 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:15
昭島はまた雨。困ったもんだ
>>49 漏れのN502iでも見れたよ。
アクセス方法は
>>47 リンク先右上の「ご利用案内」から
>>51さんありがと〜見れたよー(´∀`)
・・・って、府中辺りもそろそろ豪雨・・・(´・ω・`)
ふー、下流あたりは途中からピーカンに
でも上流の方は真っ暗だったなあ
54 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:02
さっきちょっと走ってきた。
あまり人はいなかったけれど、2時半頃からは、昭島から
上へ向かうローディー集団2組くらいとすれ違った。
また降りだした@国立
杉並区かこまれてるーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
杉並区セーーーーーーーーーーーフーーーーーーーーーー!!!(;´v`)
57 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:57
大雨レスで50超えか(w
多摩CRを走らない方がスレが伸びるとは。
情報収集&提供が目的だからいんでね
59 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:25
天気・うんこ・ホモ関連のレスが殆ど。
それが興味の対象なら!
61 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:48
カナーリ楽になります。
蒸れるけどね
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:44
選挙行かない人は2ちゃんねるやる資格無いな。
つまり、2ちゃんねるやってない人は選挙行く資格無い、と。
67 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:53
んん??
・・・・そうか、、な
多摩サイから帰ってくるなり晴れて、ふてくされた。
ふてくされて車洗ったら、また降ってきて、ふてくされた。
次は選挙か。憂鬱だ。
69 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:02
ちゃんと唯一神に投票してきたよ。
70 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:06
投票したらその場で1000万円とか当たるようにすれば
もっと投票率上がるんじゃないか。
一度に10回ぐらい投票してやってもいいぜ。
71 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:26
この国はもっと
72 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:31
>>72 ひどいことを言うな。
公明にでも入れればよかったの?
74 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:33
5時くらいから出撃したけど
気温は低いは風はないわですげー気持ちよかったよ。
走らなかったやつはバカだね。
すっげえムカツク
76 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:42
77 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:48
78 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:50
匿名掲示板で人をバカ呼ばわりしてる人って素敵ね。魅力的。
79 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:54
5時くらいから出撃したけど
気温は低いは風はないわですげー気持ちよかったよ。
走らなかったやつはバカってことはないと思う。
馬 鹿 は な に を し よ う が 馬 鹿
81 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 20:29
そういえば今日の午前中、関戸橋の下にMTBの大集団が。
OFF会でもやってたのかね?
83 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 20:31
生八オフ
84 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:16
夕方から走ってきたけど、虫大杉。
大きな虫が当たって痛いわ、小さな香具師は口の中にはいるわ。
帰ってきてメットとったら虫が。。。。(鬱
86 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:43
87 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/11 21:53
夜は涼しくてよかった。 風邪も弱いし。
なんにせよ走っといてよかった。
89 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 00:26
あんこをシナモンの匂いのする皮で包んだ京都名物のお菓子。
タマサイで喰ってるのか・・・・
92 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 01:25
尺八OFF
あっそ
94 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 10:53
今朝、極太うんこが出ました
上流は雨、降ってる?
都内は曇ってきたな?また多摩サイはスコールあるかな?
96 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 13:58
アメッシュ見る限りなさそう。
上流情報
今のところ雨降り出す様子なし
風はそれほど湿っぽくない
山の方はちょい雲厚め
98 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 18:07
ここに来て雨かよ。今日は断念。
99 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 18:20
いまだに、くるくる回せ!!発見できず。
もう消えちゃったのかな?
>99
下流→上流側の車線を走って「海から36km」の標識を探せ。その近くにある
101 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 18:35
車線上7.0kmの表示を過ぎたら
右側に学校やグラウンドがある付近
102 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 18:52
>>99 下流→上流側の車線を走って車線上7.0kmの表示を過ぎたら 海から36km」の標識を探せ。
右側に学校やグラウンドがある付近
104 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 19:06
105 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 19:07
「モス」ってどこの国の「了解」って意味だっけ?
106 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 19:33
バーガー!!
107 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 19:42
押忍!!
108 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 19:46
空手部!!
109 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 19:54
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ ・
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ・
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! / mos、や・ら・な・い・か?
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
110 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 20:04
>>
確か関戸橋と府中四谷橋の間だと思ったが。
あともっと上流には、
青島(だったかな)
VENGA
という書き込みもある。
111 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 20:06
青田屋ってなんですか?
パリ市内と南東郊外を結ぶ首都郊外線RER車両内で、幼児を連れた若い母親が
ユダヤ人排斥を理由に若者集団に襲われながら、だれも通報しようとせず、仏政府
首脳に衝撃を与えている。
報道によると、通勤時間帯の9日朝、パリ郊外ルーブル駅で北アフリカ系の男6人
が、RER車内にいた幼児を連れた女性(23)をナイフで脅し始めた。男たちは被害
者の身分証明書の住所を見てユダヤ人が多く住む地域だったことから「女はユダ
ヤ人だ」と叫び、髪を切り取り、衣服をズタズタにした。この間、居合わせた多数の
乗客は無言で、列車の緊急停止レバーを引く客もいなかった。
男たちは女性の腹部にナチスのカギ十字マークをペンで書き込み、同駅から4駅
目で逃走した。警察の調べでは被害者も北アフリカ系の長期滞在者で、ユダヤ系
ではなかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040711id23.htm
114 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 20:36
フランスの鉄道では、以前にもレイプされている女性
を放置していた例があるから、フランス人の習慣として
そうした犯罪には関わらない事が最善の方法だという
認識があるのでは?
115 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 20:37
単純に怖いだけ。
116 :
ヲタ男たちの希望の☆:04/07/12 20:43
日本には電車男がいるぞ!!!!
117 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 20:45
フランス人は腰抜け、ってことでいいでつか?
118 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 20:58
ぐ''ー 、 ぐ'''ー、
| .〔.. ---、 ! .| .,,,,
,,.. -‐'''"゛ ._..-‐'" | `゙´ `''>
`"''フ" _,,....  ̄´゙ヽ ! .|゙^''''"´
/. ,..‐,゙,,,,,..ヾ .┴-―ー''''''''ー 、 _、 ._,,,..ゝ !'ニニ冖''ー、
_,,,.. -┘ _,二-ー¬''''''''''''''''''''―-- ....,,,,./ │´ i.. ‐''"゛ │ .!
.゙' ̄ ._,, ‐'"´ _,, -ー'''''二二ミ゙'''‐、 | .|.. -‐'''"´゙'r ! l
´ ! ゙'"∠.. -、 .ゝ--、 / ,! l ./';;jl ‐''" | .!
l ゙i,i;;;;;;′ / ,i′ / ! ミ -‐''"゛../ . ! |
l l_..-′ .!''''''′ / ! .l'''ァ . / .! |
ヽ ,,,_,、 .i'''''ー- ヾ ! .!',∠ン -―ー″ !
`'',゙,,..ノ .!''"´`゙',i l゙‐''′ .,, -ー''';;;;''''-、 /
'ゞ ......=@,, -‐''" `--/′ ) `'' ゙̄''ゞ、
...,,,i .!------― ,, ,/゛ .,/゛ .'ヽ ゙'、
.(''''''''"゙゙_,,.. -ー''''''''''―- ..,,,,_ `'、 xニ,,.. -'″ \ |
゙'ー'"゛ ´ `'゛
ごめん
童貞は俺だ・・・
121 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:08
いや、俺だよ・・・
お前達もか!俺もだよ・・・
123 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:10
童貞ホモ ウホッ♪
ホモはアナルに入れた時点で
童貞卒業なんですか?
125 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:12
一般的にはそう
126 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:25
土曜日に作業服の数人が鎌持って草刈してたよ。
去年でっかい機械で刈ってるの見たけど、
刈るのを依頼する組織や部署、予算や刈る面積によって
いろんなタイプの草刈が行われるんだろうなあ。
>>125 マジレスっぽい書き方しないでくれる?
わらっちまったよ…
128 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:49
ホモほもhomo
129 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:57
じゃあ聞くけど
初めてアナルに入れられちゃったらなんていうの?
130 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:58
初アナル
「あーなるほど」
132 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:04
菊揚げ
133 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:08
初菊
134 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:16
菊始め
135 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:17
136 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:18
菊柄をフレームにペイント
137 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:20
菊いじめ
オマエラいい加減にしなさいw
ぼくの菊ときみの菊
多摩川に咲いたふたつの華
ぼくはきみを、きみはぼくを
多摩川に咲いたふたつの華
140 :
?????A`=95:04/07/12 22:36
>>96>>97 亀レスになるけどTHINKS!
結局2日続けて雨に降られた〜
昨日、ドシャブリに遭遇で洗車したばかりだったから、
さすがに今日はパラパラ雨の中、これ以上のドシャブリにならないでって
「十字」を切りながら、走ったよ(笑
土日はにわか雨に降られたヤツが多かったんじゃないか。
でも土曜の夕焼けは綺麗だった。
142 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:39
菊狩り
143 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:47
前の彼女とは69状態でお互いの肛門を指で責めあったりしたなぁ
ぼくはきみを、きみはぼくを
ってかい。
菊間アナ
菊のお手入れ
147 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:54
>>144 お互い第二関節くらいまでしかいれなかったけど、
激しく興奮したなぁ
二人とも星一徹みたいなゆびしてたんじゃねえだろうな
149 :
?????A`=140:04/07/12 22:56
>143
その後の指の臭いがたまらんよね。
でも、彼女が「俺の穴をさわった指」を差し出されると
困るよな(W つうか、自分のは「なおの事」臭いよな
150 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:57
多摩川の花 菊
151 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:59
口をお互い駆使した後のチゥには抵抗がある。
菊でチゥしれ
こういう荒らしというかいやがらせの下ネタホモネタ糞ネタって、
多摩川に女の子がダントツに多いことの証明なんだよね。
きっとうらやましがってる他の川の住人がカキコしてるんだろうけどさ。
そんなことないさ
純粋な菊ファンだと思う
多摩川の女の子なんてウンコでも食べてなさいよ
むりすんなよ。
一人であれこれ書くのご苦労様なこった
158 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:07
あほか
ご苦労様じゃないよ
わかりやす過ぎだろ。
下品なカキコはいつも集中してカキコされる。
つまりカキコしてるのは約一名。
それ以上でも以下でもない。
昨日、多摩川走ってたんですよ。
そしたら、反対側からフラバーのおねぃさんが、前かがみで走ってきたんです。
タンクトップの胸の谷間、しっかり拝ませていただきました。
ごっつぁんです。
163 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:11
164 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:13
菊調教?
>>154 こうゆう自意識過剰なバカ女っているんだよねw
>>163 実際見たらそんなこと言えない菊だけど何か?
168 :
?????A`=140:04/07/12 23:21
>154
>こういう荒らしというかいやがらせの下ネタホモネタ糞ネタって、
>多摩川に女の子がダントツに多いことの証明なんだよね。
>きっとうらやましがってる他の川の住人がカキコしてるんだろうけどさ。
こういう書き込みする奴って、
不潔系のただのデブサイクリストだろ?(W
じゃあ見せてみてよ。
170 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:25
西山菊アナ
172 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:27
菊リン
菊っていうとなんかこう
いとおしい感じがする
174 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:28
タマサイですれ違うフランス語話すじいさんローディー
同じようなじいさんにボンジュールとか言ってる
いや、そんなこたどうでもいいんだ。
オマエラじいさんの癖に速すぎ、、、なんかやる気無くすよ
175 :
?????A`=140:04/07/12 23:28
でも、もしも誰か1人でやってたら、
それはそれで、おもろい奴とちゃうの?
たしかに外人さんけっこう多いんだよね、上流も下流も。
上流は基地関係なんだろうけど。
177 :
?????A`=140:04/07/12 23:29
178 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:32
漏れは狛江周辺で置いてかれた・・・
不敬な輩が多いな、このスレッドは。
菊といえば皇室を想うべし。
>>175 多摩サイと無関係のレスを大量にカキコするのは自作自演であろうがなかろうが荒らしです。
それに全然面白くないし。
多摩サイ名物モーホー・菊じゃないの?
182 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:38
180=生殖機能まったくなしOR モテるはずもない、ただの臭いデブ
ホモが多摩サイ名物?
いいえ違います。
多摩サイ名物はジャージ姿のカワイイ女の子です。
184 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:40
いねえよな、ホモなんて実際
妄想もいいかげんにしろって
185 :
?????A`=140 ::04/07/12 23:41
さては
このスレの中に
50才すぎの
多摩サイ初老ローディーが
混ざっているな!
多摩サイ名物はうろちょろするガキと飛んでくるファールボールだろ。
コスプレの要素から言うと最高だが
実際そんなに美人は(ry
マアマア
50過ぎの初老のホモかよw
ますますキモイって
ムリして名物作るなや
191 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:43
192 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:43
ファールボールは荒川の方がひどいかもな。
194 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:44
多摩川の花 菊
多摩川名物 乱れ菊
195 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:44
荒川名物は夕日ですよみなさん。
いや、夕日は多摩川の方が絶対に綺麗だ。
197 :
?????A`=140 ?F:04/07/12 23:45
多摩サイは「走り屋」の女も、普通にいる女も六なのいないよ。
でも何で女は「走り屋」しかいないのかね?
「いいがげんそうな走り屋」はいないよな?男連中みたいに(W
>>197 ヴァカは氏ねよ。
いいかげん。
オマエなんかお呼びじゃねーんだよ。
ホモ野郎どもを擁護しやがってクズが。
199 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:47
この前女の子ローディー5人組がいたがかわいい子いたな
そのうしろを追っかけてるビアンキおじさんもかわいかった
モーホーっていうのはどうやったら治るんだろうね。
病院でちゃんと治療を受けたほうがいいんじゃないかな。
201 :
?????A`=140 ?F:04/07/12 23:47
>198
何で怒ってンだ?
>>197 要するに自分が走り屋に追いつけないんだろ。
太鼓腹中年よ。
>>200 鶏肉好きってどうやったら治るんだろうね
って牛肉好きが言ってる程度のことだよ。
浅はか杉
198君、文章読解力に欠けているよ。
208 :
?????A`=140 ?F:04/07/12 23:50
俺の事、中年だって(W バカ(W
212 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 23:51
あの〜、昭島市の方だったと思いますが、
サイクリングロード沿いに
マムシ注意の看板が出てる所がありますけど、出会った人いますか?
自転車で踏んづけたらどうなっちゃうん??
やっと
いつになく、このスレも盛り上がったな(W
今年の夏も
この板を盛り上げまんで、ヨロピコ(W
>>204 そんなことだから人格破綻者って言われるんだよ。
216 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 00:41
何歳までローディーできますか?
>>217 千駄ヶ谷のなるしまで社長に聞いてみたら?
217 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:04/07/13 00:42
>>217 千駄ヶ谷のなるしまで社長に聞いてみたら?
219 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 00:46
老人がチャリ乗ると前立腺癌に(ry
隣の姉ちゃん!夜はレースのカーテンと網戸じゃぁ部屋の中が丸見えだぜ。
しかも、いきなりズボン脱いでパンティー+Tシャツ姿になって。。
ムッチリ下半身が気になっていたけど、まさかナマで拝めるとは。。
221 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 01:07
除きに東札かよ!!
ふぅ・・・やっと寝たかホモ野郎。
224 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 02:16
睦橋のあたりで女子高生二人組みがママちゃりで並走してたんだが、
二人とも赤いリフレクターを5個くらい左側のエンドフレームにつけてた。
流行ってるのか?
今度また観察してみよう
たとえファッション感覚でも自転車が流行るのはいいことだ。
無灯火よりはずっとまし。
・・・夕方になるとエレクトリカルパレードが楽しめそうですね。
子供がよそ見をして突っ込まれそうなることってありませんか?
こういうときのために、ベルでもつけようと思うのですが、
ロードにベルって変でしょうか?
>>226 自転車にベルは「ついてなきゃいけないもの」です。
>>226 最悪、突っ込まれそうなときはベルを鳴らすべきだろうが、
その前に子供のそばを通るときは徐行しろよ。
ロードにベルが変かどうかという問題じゃない。
典型的なアウトローローディーですな。
こういう非常識なローディーがあとを絶たないのは
タマサイだけじゃないけど、情けないものがあるな。
>>226 子供の命と自転車のベルと、
同じ土俵で考えること自体がおかしいと思わない?
ベルは黙ってても付けるもの。自転車乗りの常識ね。
233 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 04:07
さて、そろそろ行くか。
やったーー!
235 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 04:18
マン!!
ベル鳴らす余裕があるなら声をかけよう。
237 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 04:54
子供でも大人でも、相手が気づいていないかもしれない状況なら
相対速度を考慮すべき。
さて、今日は一日多摩サイへ。府中は38度。楽しみ楽しみ♪
238 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 05:00
あ、付け加えとくとクロスっぽいのにのってたおっさんがいて
彼はまあ、結構早かったので暫く抜かずに流してたんだけど、
前方に歩行者がいるとベル鳴らしまくり(4,5回)
歩行者は必ず気付いたので安全といえば安全だった。
でもそういうの、どうだろうね・・・?
声もかけ方だと思う。怒鳴ったのではベル以上にムカつくこと必至。
「どけー!」とか「よけろー!」と声をかけないだろう。
ムカツクようなベルの鳴らし方や声のかけ方はいけないし、
注意されてムカツクやつも変だ。
「すいませーん」
「ありがとー」
でいいじゃん。
241 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 05:55
歩行者がいたらこまめにスピードを落として
抜いたら再加速するのがトレーニングになる
一時間ほどですが,いってきました.
6:45くらいに出発したけど,7時すぎくらいから暑くなりますね.
もうすこし早めに出たほうが良いな
今週の日曜日、場所忘れたけど鳩が引かれてた。。。
たまにあるのかな。
244 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 08:56
この前漏れが前方の鳩を避ける為に減速したら後ろから物凄い
スピードで鳩に突っ込んでいくローディーがいた。
脚止めるとか、減速とかまったくしねぇ。鳩轢こうと思ってんのか?
ってぐらいの勢い。
その時は鳩が避けたからいいけど。ローディーにとって他の生物の
命なんてこれっぽっちも価値が無いものなんだ・・・と教えられた。
オマエラ車に轢かれろ、そして鳩のように死ね
若しくは、命の大切さ について小学生に教えて貰ってこい。クソ共が
245 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 09:18
俺なんか鳥獣を食ったり革靴履いたりしてるよ。へへへ、悪いね。
246 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 09:21
俺もパレスチナで女、子供を悪戯に撃ち殺してるよ?悪いんだっけw
悪趣味だぬ
趣味はロードレーサーに乗ることですが、何か?
249 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 09:33
>>248 何だかオタッキーですね。見合いの席では言わないように。
↑童貞
違います。やってます。店で。
3次元のオカズでするオナニーは最高に気持ちイイ!!
梅雨明け宣言キターーーーーーーーーーーー!
水不足警告もキターーーーーーーーーーーー!
降水量例年の約半分だってさ。
254 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:07
オレひとりもんで無職で生活で守るものないから、
無法者ローディーを見かけたら大声で注意してみよっかな。
どういう展開になるかな。
ガンガン走って水飲んで、シャワーも浴びて水使いまくろうぜ
>>254 大声は暑苦しいので無言で殴りかかってください。
257 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:11
デジカメで撮って晒してください。
259 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:13
ハトはカラスに捕まって食われたんじゃないの?よくあるよ。
260 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:16
多摩地区で水不足だからって断水になったって一度もない。
いいところだね。多摩地区。
>>254 木や標識の高さ1mくらいの位置に釣り糸を何十本も結びつけます
それを引っ張って見ましょう
簡単なことですよ?
子供の頃原っぱの草を結んで作ったアレみたいなものです
262 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:29
>>260 奥多摩の山の木々が保水してくれてると小学生の頃教えられた。
263 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:34
でも府中辺りで泳ぐなんてできないよな
あの水飲んでるかと思うと・・・orz
264 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:40
多摩川の水の大部分は羽村で取水されてる。
それより下流は下水。
今は下水処理設備が整ってるから、昔ほど汚くないけどね。
265 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:41
>>244 面白いヒトだぁ。
・244では危険を感じる速度で鳩(何羽?)をさばくローディ(約一名?)がいた。
これだけで、”ローディにとって”と一般化、鳩→”他の生物の命の価値”まで
妄想を広げた挙句、”轢かれて死ね”だってさ。
こんなやつが”命の大切さ”なんて ...
むしろ 244が鏡を見て反省すべき。
266 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:45
ローディー必至だなw
国語の成績悪そう。
269 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:49
銀座近辺から多摩川CRへ入るにはどの道からどの橋に出るのがよいですか?
270 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 13:12
268 :ツール・ド・名無しさん :04/07/13 12:48
>>265は小学生から国語やり直して鯉
銀座なら荒川逝ったほうがヨクネ?。
多摩川から西に逝くんなら
日比谷公園から246に出て道なりに南下、環八過ぎたくだりの二股を陸橋じゃないほうに(左)曲がってニコタマの繁華街を通って神奈川県側の道に入る。だけど。
272 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 14:03
ローディーって昔の日立のラジカセのブランド名でしょ。
おっさんはすっこんでろ
274 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 14:03
イメージキャラは岡田奈々だっけか?
日立パディスコって何だっけ?
MACはナショナル
水樹奈々だよ
スタジオシリーズはソニー
279 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 14:07
ジルバップ?
280 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 14:08
ローディーはオーディオ(ステレオコンポ?)の方じゃなかった?
温度計39度!!あちち〜あちち〜
メルダック
ビック東海
オレの頭も倒壊
284 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 14:20
>>280 そう。Lo-D。Low Distortionに由来するらしい。
あのころは何故か各社ともオーディオ専用のブランドを立ち上げていた。
287 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 15:34
トリオ、ダイヤトーン、デンオン、テクニクス。
あれ?
トリオがケンウッドというブランドを立ち上げて、
そちらの方が名前が売れたから正式名をケンウッドにしたんだったかな。
291 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 15:47
その後、カーステレオに光るKENWOODロゴのスピーカー付けるのが流行ったね。
プレリュードやシルビアが大ヒットしていた。
292 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 15:54
隣のお姉さん、俺がカーテン閉めなきゃいけない痴態は勘弁してくださいよ。
>>292 オマイに見て欲しいんだよ。
そんなこともわからないのか?
アカイもいい仕事してたんだけどな。
BCLはクーガーシリーズだっけか?懐かしい。
その頃、趣味をチャリにするかBCLにするか悩んだ時期w
297 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:13
アイワはミーハーっぽい機能が多くてオレは好きだった。
ダブルニードルメーターには感心した。
299 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:14
おまいら、余談はその辺にして、さてそろそろ行くか。
300 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:19
そうね。そろそろ行きましょう。
しかしオートリバースは革命的だったなぁ。
301 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:25
ナカミチは多摩川中流から上流方面が本社だったような気がするが。
もれのスカイセンサーICF-5900はまだ現役で使えたりする
303 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 18:25
おっさん達、そのくらいにしとけ。
304 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 18:33
しかし毎日暑い日が続くね。
日中走るのは自殺行為だよ。
次スレは 「あぁ、涼しかったら多摩川行きてぇな」 にしよう。
よし土日祝だけ毎回降らせてあげよう。水不足になっても困るし。
>>305 いやいや、マジで雨のほうがマシだよ。
出来れば、寒くない程度に雨を降らしてちょうだい。
新潟みたいな洪水は勘弁。
ここまで暑いと、どれだけ水分取っても2時間も走れば頭痛がしてくる。
今日も夕方6時ごろ府中近辺で爆走ローディー3人組がそこのけで走ってた。
「まえとーりまーす」とかいきなり後ろから言われたって
避けようがないだろ。前のねーちゃんびびってぶつかりそうになっても
一切ブレーキも踏まないですり抜ける爆走振りにはあいた口もふさがらなかった。
すれ違ったり追い抜いたりするときぐらい減速しろよ。アブねーんだからよ。
で、ちょっと接近したりすると心にもないガン飛ばすチキン野郎なんだよな。
みんなもそんなローディー3羽ガラス見つけたら気をつけてくれ。
もち、安全運転ローディーのことじゃないので勘違いしないでくれ。
308 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 19:49
くるくる回せハケーンしたよ!!
そういう心無い少数迷惑ローディーが
ローディー全体のイメージを悪くしてるんだよな...orz=3
心当たりのある香具師には反省もとむ。
自転車乗ってるように見えるかな?
orz
○○=3
ローディー、ステルス、ウォーカー、ランナー、MTB、ママチャリ、
すべてに当てはまる。安全運転求む。
この位の時間になると結構涼しいぞ。
夏は明るいヘッドライトを付けてナイトランがいいかもね。
虫こない?
315 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 21:01
等々力に永井孝樹の自転車屋さんがOpenしたね。多摩川走るついでにみんなも行ってみよう。
316 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 21:03
ショウサイ、キボンヌ
虫こーない。虫こーない。
>>307 3人組見たような。
「とおりまーす」一般人には即応できなくて普通。
そんな習慣ないので。最近は特に物騒だから
夕刻に高速で飛ばしながらいきなり声かけてくるローディーなんて
不審人物と思われても仕方なし。
自転車は降りて通行してくださいの看板守ってる奴見たことないんですが
俺も守らなくていいですか
格好だけのローディほど格好悪いものはないね。
そのヘルメットは自分の身を守るためだけで他人はどうでもいいのか。
安全意識があるんだかないんだか。
321 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 22:31
今日は暑いから戸締りして冷房中か。
涼しい日はカーテン+網戸らしい。
カーテンが風で煽られてる時に付け根までバッチリ見えたムッチリした太モモでヌイた。
ティッシュを用意するのを忘れるくらい大コーフンの猿級オナニー。フローリングに大量射精(w
>>307 >一切ブレーキも踏まないで
珍しいロードだぬ。踏むブレーキついてるのか?
そういうつまらん突っ込みして面白いか?
327 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 23:12
3人組のうちの1人じゃないかな?
話をそらそうとか画策してるなんてね?
とにかく危険走行なローディーは皆さんの良識で
タマサイからは排除していきたいものですね。
ローディーこそ自転車のりの見本、みたいにしていきたいです。
>>325 超つまらんレスするヤツが多いよな。
もしかすると324=326は消防かも。
いいローディーだっている。
そんな少数の乱暴なローディーのせいで、
悪いイメージ塗りつけられるのは迷惑だい!!
331 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 23:22
昼間の暑さでは想像できない涼しさですね。
やっぱり夜走るのは吉?
クルクル回せの画像はないの?
333 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 23:30
くそ下手な字でスプレーで「クルクル回せ」って書いてあるだけだよ
見てもつまらんぞ
>>320 >そのヘルメットは自分の身を守るためだけで他人はどうでもいいのか。
暴走ローディーのはただの勘違いファッションです
自分が落車するとは微塵も思ってません
>>314 虫に追いつかれないようにクルクル回す?
その3人組のローディー、カーブで追い抜きかけない?
危険極まりないんだけどな。
勇気ある人、注意してあげて。子供たちが犠牲になる前に。
無灯火、携帯、横並びでたらたら走るバカの方が、
そんなローディよりも腹が立つな。
339 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 00:23
両方腹が立つよ。非常識な人間多すぎだよね。
「なんであいつらには何も言わないで俺にだけ言うんだ!
あいつらの方が悪いだろ!」
みたいな?
良識ある皆さんの力で、安全で安心して走れるタマサイにしたいものです。
暴走運転、マナー違反は皆さんの目で排除しましょう。
>>338 >無灯火、携帯、横並びでたらたら走るバカ
そういう人種が表面だけロードバイクにはまって多摩サイで暴走してる気がする
>>340 両方悪いんです。だからあなたも悪い。
って言ってあげよう。
表面だけの自転車のりにならないよう、
私たちだけでも心がけて走りたいもんです。
別にいい子ちゃんぶるわけじゃないです。
346 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 00:33
爪の垢せんじて、その暴走ローディー3人組に飲ませたい。
>>342 サンクス!でもなんかお金持ちが棲んでそうな地域ですね
saleとかしなそうだ・・・
ホモとウンコで多摩CRに平和を!
菊祭り しない?
確かにホモ、ウンコネタしか出ないようなら平和だけど
実際は殺伐としてるのよね・・・>多摩サイ
>>350 よし、相手の菊へウンコした香具師が優勝だ!
353 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 00:56
多摩川に 二つ並んだ 菊の花
いぢりて紅さす 君の横顔
354 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 00:56
マナー違反者はカマ掘ってウンコを顔に塗っちゃる!
355 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:00
下半身スッポンポンのローディーはマナー遵守してます。
そうでない香具師は全員悪質ローディー。
汚いのやめて
357 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:01
358 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:04
暴走ローディー3人組はこれからも要チェックだな。
359 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:06
初めて多摩川CRを走りました。最高ですね。ただ家から遠いので長い距離を走ることが出来ませんでした。
今度は泊まりで走ろうと思います。素泊まりで安い所はないでしょうか?
とりあえずY'sの上のサウナを考えています。神奈川中部発です。
うるせえ興奮してきたんだよ俺は
くるくる回せ!!は流行らなかったね。
さて、そろそろ行くか。
八王子の方にも24時間営業してるスーパー銭湯?
みたいのがあったよ
でも、どうせなら奥多摩の方まで行ってバンガローとか貸しテント
にでも泊まった方が楽しめるんじゃない?
誰か消して来い。
まねして下らん落書きする餓鬼がふえるかもしれん。
364 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:19
高尾山フロッピーまじおすすめ
サウナ長暑い
ちょっとタマサイから離れてない?
366 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:30
くるくる回せ!!を真似するようなセンスの悪い餓鬼はいないと思うよ。
あ、落書きはいけないことなので、よいこの皆さんはやらないようにね。
367 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:36
「車道で走っていると,車で,なんか戦おうとして,
ものすごい速い自転車いません?」 MEGUMI
「おるよ,おるおる,エイリアンみたいなメットつけたやつやろ。
レース行け!レース。何キロ出してると思うとんねん。」 今田耕司
バンガローは氷川駅下、バンガローと貸しテントは奥多摩駅前の橋渡ったすぐ先にあるよ
バンガローをバカヤローって読んじゃったよ...orz
370 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 02:13
U字テーブルだろ?
372 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 04:24
さて、そろそろ行くか。
373 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 06:57
タマサイ周辺に吉野屋ってないよな
練習帰りに一杯食いてぇな
>>323 目黒通りと駒八通りの交差点にあるマンションの1Fにロード専門ぽい店
ができたから、それのことかな?(目黒通りの紀伊国屋スーパーの道路
の対面)
安物クロスのりから見たら、敷居が高そうなおみせっぽかった、、、
376 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 08:10
>>374 日曜日(オープン前日)に見物に行ったら、プジョーのクロスバイクとか
ミニベロとかが店頭に並んでて、あんまりロード専門店って感じじゃなかった
けど
378 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:35
糞が出ればマナー向上
379 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:48
3人組の暴走ローディーには気をつけろ。
380 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:50
仕事しろ
381 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:52
いやでつ
382 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 12:10
ホモは平和主義者
夕方の暴走レーサーには気をつけてください。
調布−府中−日野にかけての多摩川サイクリングロードに現れます。
特徴は、いきなり背後から大声出して減速もせずに、
隙間をすり抜けようとする危険運転を集団
(昨日は3人組だった)でやっています。
こちらが気が付かなかったり、ぶつかりそうになると、
すれ違いざまにガン飛ばしてきます。凄みはないですが。
でも接触すれば大事故は間違いないです。
特に子供(連れ)の方など警戒してください。
384 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 12:28
ああいう暴走行為を見ると、同じローディーでも腹が立ってくる。
その人たち公道で自動車にぶつけられそうになったことないんだろうか
トラックに幅寄せされたことないんだろうか
ロードでは多摩サイしか走らないような人たちかな
>>383 もうちょっと特徴を教えて欲しいな。
ジャージの色とかバイクのメーカーとか。
悪・即・斬!
みたいな人キボンヌ
388 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 12:49
ちょっと糞が出た
389 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 12:52
週末の夕方は俺も多摩サイで結構飛ばしてるから、
なんか人ごとじゃないな、その暴走ローディ。
峠からの帰りなんだけどだいたい35km/h以上で走ってる、俺。
40km/h前後で走ってることもある。
でも、
>>241にも書いたとおり、
危なそうだったり込んでいたらさっさとブレーキかけて20km/h程度まで減速してる。
なるべく声は掛けないで、ゆっくりと追い越すようにしてる。
子供とか犬とか老人の自転車とか、行動が予測不可能な場合、
いったん停車して徐行して抜くこともある。
もちろん安全な間隔をもって追い越し出来る場合は、
声も掛けないし減速もしないけどね。
安全な間隔ってのが個人によって違うよね
漏れらが自動車に追い越される時、低速なら20cmくらいでも
怖くないけど高速(速度差30km/hくらい?)でその間隔だったら
結構怖い。
同様に散歩程度の速度と25〜40km/hの自転車だと、自転車に
乗ってる方はそうでもないが歩行者は相当怖い思いする。
まして車道のように常時そういった状況がある訳じゃないから
尚更なんじゃないかな。
だから声でもなんでも、相手に気が付かせた上で減速もする。
ってのが良い気がする。
声は怒鳴るのではなくてね。
391 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:18
鈴を付ければよか?
392 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:19
カウベル
393 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:25
こないだ鈴付きと擦れ違ったけど
ドップラー効果を認識できた。
>>390 安全な間隔というのは俺の場合、
相手が突然向きを変えて動き始めてもとっさの回避行動が十分可能な間隔です。
だからスピードが速いと当然間隔も広がる。
普通の人でも、まっすぐ歩いていた人が突然直角方向に歩き出すこともあるわけで。
(まあ大抵はその予兆、たとえば誰かに呼ばれてそっちを見るなどの行動があるわけですが)
大雑把に言って、最低でも70-80cmは間隔がないと、速度差30km/hは出せません。
そして子供や犬などはどうにも行動の予測が付かないため、多摩サイの幅員内では回避行動が難しく、
停車すれすれまでの徐行をすることも多くなります。
395 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:31
>>377 やぱし、あの辺に住んでるオシャレさん向けの店なのかな?
俺たちみたいな泥臭いロード海苔はお呼びでない?
>>383 オレも昨日走ってて3人組見かけたような気がするけど
別人だと申し訳ないので照合してみる。
少なくとも一人は海外チームジャージ着てなかった?
>>389 あんた良い人だ!
つうか、2chの此のスレ見てる人は割とマナー良いんじゃないのか?
危険なのは、こういった場所で情報収集してない香具師だよ。
だから此処で幾ら注意喚起しても減らない鴨ね、残念ながら・・・
398 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:43
昨日、ちょっと様子を見に行ったけど、店内はロードばかりでしたよ。ピナレロとか。
で、奥のほうにジロのポイント賞ジャージが飾ってあった。たぶんペタッキのかな。
まだパーツとかはぜんぜん揃ってなくて、これから小物やジャージなんかを増やしていくって言ってた。
399 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:44
普段からよく夕方走ってるなら学生?
400 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:44
ジングルベル
402 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:51
>>398 ファッサのメカニックやってた、ナガイさんの店じゃ?
403 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:41
<a href=402 target=_blank>
>>402</a> そのとおり
スクリプト勉強してるとか?
405 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:46
少なくてもここにいるローディー諸兄はいい人たちばかりでうれしい。
暴走行為は追放しましょう!!
>>389氏の様に、声をかけなくても安全確保が必要ですね。
406 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:51
>>396 正直、暴走が怖かったんで細かいところまでは目がいきませんでした。
1人は白っぽいジャージを着ていたような?
ただ、毎日同じジャージとは限りませんし、
今の季節、毎日同じジャージだと臭くてたまりませんから、
まともな人間なら日によって違うジャージを着ているかもしれません。
まあ、私が言いたいのはその3人だけがどうと言うのではなくて、
暴走行為そのものが許せないのであって、
その3人も改心して安全運転に努めてくれれば、
タマサイ仲間として受け入れたいと思っています。
見かけたら携帯で写真取ってうpしますね
ここのレポを見る限り反省や改心するだけの知性や理性は無さそうですね。
ちょっとでも接触したら即座に警察呼んだ方がDQN達には薬になるんじゃない?
そんな時のために暴走行為の常習性を示す参考資料として、写真とか、出来れば
ビデオなんかを撮っておくといいかもね。
>>406 19時前後に登戸の北あたりのダートで、その3人組見た気がするなー
そのときは3人は流しモードだったけど。
その後、自分も結構なペースで飛ばしたけど、あの環境じゃスピードを
落とすところはちゃんと落とさないと危ないよなー。
というのが初めての多摩サイの感想。
411 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:16
412 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:17
>>411 やっぱりチソコはサドルの穴に収納してるんかな
道が狭いので、人、自転車のいるところでは減速は鉄則です。
声をかけなくても安全にすれ違うことができるように
配慮するのが、安全への第一歩。
「通ります」「どいてください」などと一方的に叫んで、
安全確認もしないで突っ込んでくるのは、言語道断横断歩道です。
ローディーの風上にも置けませんね。
415 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:32
その3人組、今日も現れるのかな?
見かけた人いたらレポよろしく。
みつけたらみんなで取り囲んで、
あとは・・・
あとはホモに任せるとするか
>>416 仲間を大勢集めてくれないと3人組にボコられちゃうよ。
それに我々にも選ぶ権利はある。
選ぶ権利ってw
我々ってww
420 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:00
ホモもキタ━(゚∀゚)━ !!!
【社会】多摩川で自転車3人組の男性達暴行される
暴走3人組!ケツの穴かっぽじってよぉ〜く聞きやがれ
「荒川行って下さい。オナガイシマス」
423 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:22
さて、そろそろ行くか。
424 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:26
さてそろそろ行くか
クルクル回せ
ホモ、ウンコ
暴走ロード
天気
425 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:28
裸の付き合いしようぜ。
夏だから怪しくないだろ。
426 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:42
83 名前: 多摩っこ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:26:19 ID:Z84mEiWg
府中市!(68)
ttp://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1089591479&LAST=50 83 名前: 多摩っこ 投稿日: 2004/07/14(水) 12:26:19 ID:Z84mEiWg
夕方の暴走自転車レーサーには気をつけてください。
調布−府中−日野にかけての多摩川サイクリングロードに現れます。
特徴は、いきなり背後から大声を出してきて減速もせずに、
隙間をすり抜けようとする危険運転行為を集団
(昨日は3人組だった)でやっています。
こちらが気が付かなかったり、ぶつかりそうになると、
すれ違いざまにガン飛ばしてきます。凄みはないです。
でも接触すれば大事故は間違いないです。
特に子供(連れ)の方など警戒してください。
できれば勇気のある方、注意していただければ。。。
その3人組に誰かぶつかって差し上げろ
追い掛けて引きずり降ろす脚も無いくせにね。
黙って避けろよヘタレ。
誰も俺たちを止められねえのさ。情けねぇ。
あ、でも無理に止めようとしないでね。危ないからな。
40km/hで落車したらどんなに痛いか知らないのかお前らは。
安全運転は全部自分のためになるんだぞ。
432 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 18:53
今走ってきたけど、やっぱスピード出して交差するには狭い道だね。
狛江から調布にかけては特に歩行者も多かったし。
すれ違うときの原則は減速だね。
433 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:03
>>432 狛江から調布まではたしかに特に狭い上に歩行者が多いね。
多摩河原橋から上流はまあそれなりに走れる。
関戸橋から上流は結構飛ばせる。
府中四谷橋から上流は余裕で飛ばせるけど、すぐに迂回路に突き当たる。
>>432 「原則は減速」って言いたかっただけだろ。
歳の頃は四十後半w
減速ポイントあるいは追い越し禁止!ポイント
・焼肉村>子連れ+周り見てない学生
・京王閣前>夏休みは特に注意
・稲城大橋進入前の左コーナー>砂浮いてる
・府中四谷橋トンネル>あそこで休んでる人いる。マジ。
この限りではないけど。普段から注意必要。
436 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:13
京王閣前でバスケ小僧が道の真ん中でまりついてただろ!
あれもあぶねえかったぞ。
こっちが好意で減速して道の端をそろそろと避けようとしたら
ぶつかってきやがった。
よっぽど戻って怒鳴り返してやろうかと思ったが、
初めてだったので今回は許してやったよ。
でも、あれもマジ危ないな。
437 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:15
世間にはなんと自分勝手なやつらが多いことか。
人の振り見て我が振りなおせ、とはこのことだ。
自分は気をつけたいと思う。タマサイを走りながら...orz
438 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:20
その3人組ローディーってコルナゴに乗ってる3人組かな?
1ヶ月くらい前に34`くらいで走ってたら後ろからいきなり抜いてったんだけど
最後尾のモヤシみたいなチビがギリギリのところでかぶせてきたからちょっとむかついて
しばらく後ろについて走ってみたんだけど無風状態で37`で走ってたから楽についていけたよ。
狛江の手前で解散したようで3人組の内一人だけ多摩サイに残って走ってたけど
一人になったとたん20`くらいで超安全な運転してたよ。
単に3人組ってだけで全然ちがう奴等かもしれないけど書いとく。
まあお前らおちけつ。
ローディーとして余裕かまして、まわりに注意して走ろうぜ。
多摩サイなんてウォーミングアップするとこなんだからさ。
>多摩サイなんてウォーミングアップするとこなんだからさ。
そこを必死こいて走って周りに迷惑をかけるローディーが
困ったチャンなんです。
一般歩行者やママチャリに対しても威嚇するように走ってます。
他の真面目ローディーも迷惑でつ。はぁ...orz
とりあえず今日は見なかった。
442 :
全然読まずにカキコ:04/07/14 20:26
じゃ、週末は3人組狩りということで。
四谷橋よりちょっと上のセブンイレブン出入り口にも木をつけろ
子供づれで下車してまたーりとしていたら怒鳴られたし俺
444 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 20:52
>>438 あんたも困ったチャンのひとりみたいね┐(´ー`)┌
445 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 21:06
たまサイ集団で走ってる奴は、ロクな奴いない。
人の迷惑考えない奴ばかりだ。
道の大きさ考えたら30km/h以下に制限した方がいいかも。
448 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 21:46
人がいたら減速すりゃええだけの話。
449 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 21:59
>>448 うむ。
「自転車はゆっくり走りましょう」なんて看板を見ると、
ウォークマン聞いて携帯メール打ちながら無灯火でふらふらゆっくり走ってるチンカスと
普段はスピード出してるけど、「かもしれない」運転でちゃんと減速するロードとどっちが危険じゃい
と言いたくなる。
国交省河川局よ、とっとと「自転車は『安全に』走りましょう」に書き換えるべし。
あと、「左側通行」ってのもちゃんと明記してくれ。
それでも
「だいじょーぶだいじょーぶ安全だからw俺が事故?冗談よしてくれよ〜」
と思ってるから大差ない
自転車は降りて通行してくださいの看板守ってる奴見たことないんですが
俺も守らなくていいですか。
452 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:04
屁してみろ
見通しの悪いとこで減速もせずあまつさえ追い越しかけちゃう馬鹿が多い
そおゆう馬鹿を見かけたら
後ろから「ヴァッッカじゃないの!」とか「逝って良し!」と声かけて逝こう
片方が気をつけていれば事故は起きないものだが
30〜40km/hも出して突然飛び出てこられてはこちらは防ぎようがない……
456 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:18
オレなんか必死こいて走っても30km/h出ないから、
はたから見て爆走しているなんて見えないよ...orz
457 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:18
見通しの悪いところは徐行すればよい。
そんな場所多摩サイ全体で1%も無いだろ。
クルクル回しても28km/hが上限かな〜。
39×20ぐらい?
459 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:20
近頃、ウホッの人出てこなくなったね。
今海外留学中です
ウホッを極めるため?
462 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:30
外国じこみのウホッか。。。
9月にシーメールとなって帰国します
464 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:40
暴走ローディーにむかついても怒鳴れないチキンども!
氏ね(wwww
絶対に刺されないって保証があるなら怒鳴ってもいいんだけどな。
最近、物騒だからね。
466 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:47
物騒といえば千葉の方で電気式モデルガン?で通行人の目を
撃ってケガさせた事件がニュースに出てた。
自転車乗ってる時にやられたらと思うとチョト怖くなった。
見れませんよ?
以前、ロードレースでサポートカーに自転車を投げつけた選手がいたとか…
470 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:33
ホモになれば全て解決ウホッ♪
471 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 02:44
わざとそんなこと言って荒らすのつまんね。
どうせ、汗まみれの男に抱きつかれるだけでも嫌悪感なんだろうに。
レベル的には大学生1,2年ってとこだろうな。
472 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 02:49
>>471 ホモの内ゲバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お前3人衆のうちの1人だろ。
>>473 ネット社会は広いから、多摩川なんて見たことない奴もレスしているよ。
475 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 05:16
さて、そろそろ起きるか。
あやしい・・・
477 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 07:33
パンティー
暴走ローディー っつたって、ちょと普通の人より心肺能力が高くて
足が太いだけで、上半身とかは見るからにケンカは弱そうだな、、
大型ダンプとか車がデカイだけで勘違いしているヤシとそう変わらん
から、ガシガシ文句言ってやれ。
仮にリアルケンカになっても、あいつらクリートが邪魔でかけっこは
不得意だから、なんか言い返してきたら自慢の自転車の前輪にでも
ケリ入れてポテチにしてやってから逃げれば追いかけてこれないよ。
ロードってスピードは出ても急ブレーキは苦手だし、一旦止まれば
ビンディングを外さないといけないし、結構不自由なのよ。
なにより自転車が高いから、もしオレがロード乗ってたら絶対にケンカ
はしないな、ホイールをポテチにされたくないしね。。。w
479 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 08:28
大
便
中
480 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 08:53
初めて淡い色のウンコが出た。
481 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 09:34
暴走ローディに怒鳴られたので怒鳴って喧嘩売ったけれども振り返ってぶつぶついいながら逃げちゃった。
逃げ足だけは早い。つまり気が大きくなっているだけね。
482 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 09:36
>>481 > 暴走ローディに怒鳴られたので怒鳴って喧嘩売ったけれども
嘘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
483 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 09:41
よし行くか!!
○|\
◎ <◎ =3
485 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 11:27
もしかして1日おきに走ってるのかな。
会社帰りに府中四谷橋から多摩川原橋まで小径でまたーり走ってます。
車も来ないし歩道みたいに段差もないので良いですが、虫が多いですね。
マスクにゴーグルでもしないと目や口に入ってしまいそう・・・
487 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 13:08
先日、この時間帯に多摩サイ走ったら頭痛くなってきて
家に帰って保冷剤を頭に乗っけて寝てたよ。
メット被れば少しは違うかな?
488 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:00
489 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:47
アメッシュまっかっかじゃん...orz
490 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:48
カミナリキター
上流部、20分前に通り雨(豪雨)
雷は遠ざかりつつあるがNHK電波障害
492 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 16:27
福生で雹?
493 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 16:40
ちょっくら濡れてくるか、
494 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 16:56
今日走らないのに天気を気にする香具師が
湧いてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
495 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:06
さて、そろそろ行くか。
今日は置いて帰るかな orz
497 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:20
さて、京王核の水溜り見に行くか。。
498 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:41
サイクリング史上最大の雷雨・・100発くらいピカゴロいってた
そのうち5,6発はほぼ同時で死んだかと思った_| ̄|○
499 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:41
雨やんだ?
500 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:42
赤坂だけど今日は雷なんか一度も聞こえなかったよ。
さすがに雷雨の時は広い河原走らない方がいいかと。
まれに土手を散歩中の爺さんとかに落ちてるし。
あー降ってきたのは多摩川から帰ってくる途中の境川〜恩田川くらい
多摩サイも降ってたのかな・・・で5時半くらいには殆ど止んでたよ@横浜市
>>501 川を渡り歩いていたのは自殺行為だったか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
503 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 19:06
蝉は何も無かったかのように鳴いてるね。
504 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 19:50
雷雨の時に川原をカーボンフレームで走ることは…
>504
アルミじゃだめなの?
でも稲妻が壮観だからなぁ
日曜は「おぉ〜!」の連呼だった
写真に納めたかった
日曜・・・降られる前に帰るのに必死でそれどころじゃなかったよ。
午前中の白くて大きな入道雲は壮観だったな。。。
508 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:25
天気厨
509 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:02
菊 の 華
510 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:54
>>505 カーボンは雷を呼ぶらしいんで落雷度UP↑
今日の夕方あたりは、暴走3人衆注意報が発令されそうな予感なのだが。
512 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 05:06
昨日は半裸ローディー半裸ジョガー半裸ドリーマーが多かったな・・・
ドリーマー?
515 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 08:25
24時間夢を見ている人達ですよ
516 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 08:54
鳩は踏んでイイ。あれは翼のついたネズミだから。
まぁね
519 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 09:24
520 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 09:36
この古々米もう食わないから多摩サイの路上にまいてくるよ。
狛江から府中にかけて、額に汗しながら丹念に鳥類のために働こう。
野生動物に餌を与えないで下さい。
522 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:10
わかったよ。名目を「鳥類のために」から「無縁仏供養のために」に変更する。
523 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:19
518-520や522はきっとゴキブリやハエや蚊も殺さないんだろうな。
525 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:28
サイクロン掃除機でクルクル回せ
じっさいハトの糞って病原菌の巣らしいね。
かなり怖いらしい。
527 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:09
何とか肺炎の元らしいよ。
ジョギンガーは特に注意したほうがいいそう。
528 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:19
一昨昨日に初ロード購入したド素人です。
とりあえず昨日関戸橋からニコタマまで走ったのですが、体力云々
よりもケツ保護のためのレーパンの必要性を痛感しました。
529 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:02
>>527 そんなもん気にしてたら外出できません。
530 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:16
上半身裸のMTB乗りは、間違いなく極めて遅い。多摩サイ上の動く障害物。
動物ネタの次はMTBネタで荒らし?
よく飽きないね。
532 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:44
>>528 その前に走り込みながらポジションの調整をして行ったほうがいい。
今は重心がサドルに偏ってねーか?
533 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 13:36
>>527 クリプトコックスという。
まあ鳩はいずれにしろ害獣。
野鳥と一緒にしてはいけない。
しかし自分で勝手に駆除(つまり捕まえたり殺したり)するのもダメらしい。
峠帰りの免疫機能が低下した状態なら吸い込んで病気を発症する恐れは十分あるな。
多摩サイ走ってるぐらいじゃ心配ないだろうけど。
535 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 13:56
御年寄りも注意ね。
536 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:06
暴走3人組は夕方6時ごろ現れるんじゃないかな?
537 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:11
そろそろシャワータイムですか?
538 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:12
暴走半島
539 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:14
ぎゃ、既に埼玉のほうからまっかっかの固まりが...orz
逃げるな!
戦え!
竹槍持って突っ込めぇ〜〜〜〜!
541 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:33
雷鳴が…
今日はオナニーでもしよ
ウンコも出ないし
542 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:39
543 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:45
すごい雷雨だったな。
毎日こうだとさすがに厳しい。
雷2,3発喰らったけど、この時期雨合羽必須だな。
喰らって生きてるならカッパなんて要らないんじゃ?
546 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:21
確かにな
547 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:32
荒らしは去ったようだな。
548 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:44
早く5時にな〜れ
549 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:48
オレ、いつも思うんですけど、
毎日華麗なウェア着て走ってる人って、
何枚ぐらいレーサージャージや レーサーパンツを持っているのでしょう。
それとも毎日洗濯してるとかですか?
私なんか1枚しか持ってないから、本番レースには着るけど、
普段はTシャツに短パン、通勤靴下で走っちゃってます。
正直ダサいです。
でも、気にならない年齢にもなってしまったと言うことで
何の抵抗もありません。ああ...orz
550 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:06
また雷か...orz
551 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:18
これから出ようとすると雨ふんのな。
552 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:25
天気厨が湧いてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
553 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:26
3人組が、
猛スピードで、
雹に打たれながら、
半べそで「通りう゛ぁーず」。
そうならないかな。
554 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:28
暴走3人組、そろそろ出没する頃かな。
いやー、府中、調布は土砂降りだわ。
555 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:32
これじゃ、晴れても路面びしょびしょだ。
556 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:34
ホモも濡れる雷雨
557 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:39
今日はやめとくか
558 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:47
ゴロゴロ怖いよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
559 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:47
555->557は3人組のコメントかな?
一人だけ、わけわからん事言ってるけど。
560 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:51
いや、この時間なら既に外に出ているはずだ。
もしそうなら今頃は(ry
561 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:52
その3人組って一人一人のときはめちゃ弱いのかな。
普通そういうもんでしょ。迷惑な香具師って。
ウッヒョー濡れちゃったよ
あぁメンテまんどくせ
564 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 18:50
行かなくてよかった
雨だと細いタイヤはこけそうだな
雨の中、細タイヤでこけたことはないが
太ブロックですっとんだことはある。
…まぁ、濡れ落ち葉の堆積したコーナーつっこんだだけなんだが。
三人組ってメス豚もいる?
すぐ雨やんだね。ちょうどよく降られた俺お気の毒に
569 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 19:53
路肩の排水溝の縦長の溝によくタイヤ取られない?
マジではまってこけそうななったことある。
自転車走るの知ってるんだから、縦長じゃなくて横長の溝にすりゃいいのに。
行政は何もわかっちゃいないな。
横長にすると排水の流れ込み効率が落ちます。
でも人の安全の方が大事っしょOTZ
>>569 目が細かい奴も一部あるでしょ。
少しは考えてるのかもね。
…でも、自転車対策じゃないんだろうな。
スポーツ自転車乗りはお役所の交通環境外ですから。
もし事故ッた時も保険適用になるか良く調べておいたほうがいいよ。
スポーツ保険に入るのいいんだけどね。
漏れは32cのタイヤのクロス乗りだが路肩の目の粗い排水溝のふたは必ずよけるなあ。
多分大丈夫だとは思うんだが、一応なんとなく。
しかし、夏の午後は夕立が怖くて遠出できんな。
アメッシュみて全然降ってなくても、一時間もあれば土砂降りくるしなあ。
自分で空見てやばそうな雲あったら即撤退ぐらいな感じでないとやられる。
漏れには無理だが、結構、夕立覚悟で走ってる人も多いんかなあ。
575 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:25
目が細かい奴も、チューブラだとぴったりはまっちゃって、
すげー危なかったるするんだ。
たまに気が付かなくて、あ、網だ、とか思った瞬間、
タイヤが10cmぐらい落ち込んで、一瞬、ホィールがへこんじゃうかと思うくらい。
あれ何とかなんないのかな〜。
576 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:26
タマサイを走っている限りは心配ないのだが、
タマサイに行くまでが怖いってあるよね。
577 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:34
東京アメッシュっていつも府中近辺にポツンと
雨地域があるよね。故障?
578 :
全然読まずにカキコ:04/07/16 22:42
ずっと降ってるだけでしょ?
580 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:12
もしかして多磨霊(ry
581 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:27
明日こそ走るぜい。
俺も明日は久しぶりぶりに走る象。
とりあえず午後は雷雨が怖いし糞暑いし、午前中だな。
自転車ごときのためにデザインなど変えまい
かなしいな
584 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:46
明朝出すはずの糞が出てしまって損した気分。
早く死ねよ
586 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:52
単独暴走ローディーはお咎めなしなんだな(w
587 :
姉さん、事件です!:04/07/17 00:54
15日午前11時ごろ、川崎市高津区久地2丁目のサイクリングロードで、
「人が倒れている」と板金業の男性(56)から通報があった。
男性は死亡しており、高津署で男性の身元や死因を調べている。
調べでは、男性は自転車に覆いかぶさるように倒れているのを、
同所を通行中の男性が発見。近くの板金の作業所に知らせたという。
男性は40〜50歳。身長約170センチで小太り。
赤と白の横じまのTシャツにベージュ色のズボン姿で、
白色の運動靴を履いていた。
588 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:58
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
589 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:59
事件キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
591 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 02:32
>>587 俺が通った一時間くらい前だ(;´Д`)ハァハァ
お前等はシャレかもしれないが、おっかない人達がいるんだよ。
地域事情を知らない人はきをつけれ。
593 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 03:25
暴走三銃士
594 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 03:34
実は暴走ローディーなど存在しない。
595 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 03:50
596 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 03:58
さて、そろそろ行くか。
597 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 04:30
もっと肛門しようよ!
598 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 06:24
猫がひかれて死んでた。
もはやみるかげもなく即死だ。
そして、そのまわりに2匹の子猫がいる。
死んだのはお母さん猫らしい。
クルマがくるとはなれるが、死んで動かないお母さん猫の
ところへ戻って、匂いをかいだり、どうしようか悩んだりして、
その場をはなれない。
無情にも、くるまは次々と通り過ぎていく、
そのクルマへうらめしそうに、牙をむく。
その2匹にいったい、なにをしてやれるというのか?
自転車で猫を轢き殺す事はできないな。
アマガエルを轢いた事はある、小石だと思ったらプチプチって、ごめんね。
600 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 07:17
昨日の夕方、思いっきり降られた・・・・
今日はどうだろう?>夕立
身体は濡れてもいいのだが、自転車の掃除がまんどくさいよね。
雨専用車が欲しいなぁ、、
601 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 07:29
いつも思うんだが、
嵐の後、半日くらいすると、結構きれいに
片付いて走りやすいが、だれか掃除してるのか?
どっかの宗教団体が掃除してるのか?
市役所があんなはやく掃除するとは思えないし。。。
602 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 07:30
>>601 幹線道路などは国土交通省の車でしてる。
603 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 08:18
知らなかった。石原さんもっとがんがれ!超がんがれ!
むしろお前がもっとがんがれ
寒冷前線の南下に伴い夕方から雨。明朝には回復。
汗がー滝のよ−にー流れーてー
608 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 11:38
その人、今秋から高速道路安くするって嘘ついたけどね。
選挙の票集めのために簡単に嘘つく人なんて信じない。
高速道路なんてどうでもよいのだが
610 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 11:51
ロングうんこマンセー!!
上流の方、雨雲状態は、どうですか?
雨の降る気配はありますか?
612 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 12:07
>>612 それはわかってんだけど
東京地方
雷注意報が出てるっしょ。
ゴロゴロ鳴り出してるし。
614 :
ツール・ド・名無しさん :04/07/17 12:11
雷は三日続くって。で、最後の一日(つまり今日)がいちばん
荒れるんだと。昨日のNHKの天気予報で言ってた。
615 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 12:17
616 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 12:20
東京地方ったって広いぞな。
鳴ってるのはどの辺?
調布は静かだぞ。
617 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 12:26
ホモ・スカトロども、暴走ローディーを退治しろ。
そんなものはいない
今日は土曜なのにかなり空いてたな。
空きすぎてピチピチジョギンガーが一人も居なかった…orz
620 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 13:21
621 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 13:27
暴走ローディートリオはデマでした
「ここ見てビビって単独行動にした」って方が説得力あるな。
でも、また直ぐヤルさ
ホモやら幽霊やら暴走ローディーやら
多摩川は日本で一番危険なロードですか?
そうでつ。
なんたって俺がいるからな。
ガルルルルルル。
さすがに、こんだけ暑いと多摩サイ逝こうと思う奴も減るようだな。
>>626 途中で引き返した
クーラー最高(・∀・)
夕立もありそうな雰囲気だったし(言い訳
628 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 15:03
若いネーちゃんがママチャリでメール打ちながら走ってたけど、
フラフラしてるから抜くに抜けなくて困った。
俺なら露出が高い服装ならその場で「抜く」けどな。
今の地震で堤防が決壊しまつた。
631 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 15:16
tableも決壊
632 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 15:23
ただいまー
633 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 15:25
634 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 15:28
今から巨乳ちゃんとデート。
地震でプルプル
暴走3人組を見つけたらそーっと携帯で撮っちゃおうかな。
637 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 15:43
>>628 微妙だな。その場で抜いたら問題だろうし。
>>636 〜多摩川の夕焼け〜
みたいなタイトルでうp
暴走トリオは平日だと夕方5時〜6時過ぎに見かけるんだけど、
土日だともっと早いかもね。
640 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 15:53
口先だけの香具師ばっかり
642 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 15:55
今日は雨大丈夫?
写真は撮っておいて損は無いだろうね。
3人見かけたって写真収めるのは難しいでしょ、動いてるし。
ハンドルバーにカメラ仕込んでも
素人目にはわからないだろうふふふ
と、ちょっとイケナイ事を言ってみる。
出没地点が絞り込めれば、休んでるフリして待ち伏せして撮る。
余裕があれば後を付けてヤサを割り出す。
まあ、暴走行為は危険なのでやめなさいってことだ。
下手をすると、一生後ろ指差される人生をおくることになるやも知れぬ。
まちがいないっ
647 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 16:53
さて、そろそろ行くか。
湿度高くて、汗が蒸散しにくい感じがして、息苦しくなってきて帰ってきた。
へタレだけど、熱中症になるよりマシかぁ。
床屋逝ってラーメン食ってこよう。
ふー、蒸し暑かった。
クルクル回せ!ハッケーン
>>635 尾根幹線で坂登って赤信号引っ掛った所で来た。
心拍が上がってかなりドキドキしてる時に揺れを感じたから、脳の血管切れたのかと思ってビビッた。
652 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:51
なんかぬるま湯の中を走ってるみたいだったよ
653 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 21:28
>>651 >児童らが通う小学校周辺では、一カ月ほど前から、白い自転車の男が暴言を
>吐いて乱暴な運転をする姿が問題になり、学校が注意を呼び掛けていた。
白い自転車って、もしかしてルイカツ?
654 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 22:03
うわーおれの部屋温度計32,5℃だよ。
うふふー。エアコンだめだし。
655 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 22:10
あ33℃だw
656 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 22:11
扇風機買おうかな?
いいよね買っても
ダメだ
USBの扇風機なら許す
八月下旬になれば激安で売ってるから、それまで我慢汁。
660 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 22:58
>>656 自分だけ苦しいとか暑いとか思うな。
負け犬になりたけりゃ買え。
661 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 23:29
35度越えなきゃ暑いって言っちゃダメだ!
662 :
ままちゃらー:04/07/17 23:40
今日の走行距離。
にこたま〜はねだ
44きろ。
ただただ蒸し暑い一日であった。
ママチャはきついな。
ロード買おかな。
663 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 23:45
今でも30度あるんですが
664 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/17 23:46
走り続けないと暑くてたまらん。
おかげでいい練習になった。
3人組って週末は個人行動なのかな?
666 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:55
昼間暑かったら、堤防沿いの市営プールで休憩しる。
あちこちにあるから。
で、戻ってみると自転車が無い・・・と
668 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 01:12
俺が今乗ってます。
快適でつ。
ママチャリ置いておいたんで、乗って帰ってね。
669 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 06:23
合コンでスゴイ巨乳に遭遇(しかも美人)
素晴らしさを上手く表現できない・ただただ見惚れる・時間の経過を忘れる
の3点セット。
670 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 07:16
涼しいうちに1、2時間走ってこようっと。
671 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 08:07
あちこちにはないだろ。
3人組への監視は続けた方がいいね。
ここを見てるようだから、写真撮ってうpすれば確実にビビルだろ。
エラハリオヤジはどこへいったんだ(w
いきなり釣れてるな(w
675 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 09:49
すごい陽気だな。
こりゃ走ったら倒れそうだ
676 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 09:49
負け惜しみ
677 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 10:00
よし、逝くか!
今日の湿度は何%くらい?
エアコンつけてても暑いから窓開けるの恐いんだけど。
夕方に逝くかな。
メットにジャージにレーパン完全装備のルック車オヤジが哀れだった
680 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 10:24
メガネデブポスタルのタイヤが沈んでた
罵り合いは止めなよ
うう…今日もピーカン34度予想。
嬉しいような悲しいような
683 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 11:26
上半身裸はホモ認定だというのに。
下半身だけにしとけば?
685 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 11:31
ダンシングのとき後ろから菊が拝めるな。
いい。
久々ママチャリに乗りました。
えーと
これは膝を破壊する拷問器具ですか?
膝痛い・・・・・
汗みずくdeゴォー!!!
688 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 13:41
それにしても暑いな!
でも出かけるとするよ!
車で実家まで・・・
>>686 ∧_∧
(´Д` *)
(=====)
__ (⌒(⌒ )@
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
◎ ◎
こっち(ハート)
692 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 14:09
今日は雨きそうやね。走るなら今かな。
693 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 15:00
さて、そろそろ行くか。
汗も滴るウホッ
695 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:00
5時だけど暑い
696 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:17
なんだ、みんな出払ってるのか。感心だな。
697 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:24
すべては風呂あがり後のビールのために
698 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:31
タマサイ行かないで風呂入ってるのかみんな...orz
699 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:31
60kmほど走ったが、全般的にマナー良好!暴走ローディーにも遭遇せずでした。
しかし、12〜3kmでマターリ併走するカップルはどうにもならんですな。
700 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:35
暴走ローディー、このスレ見て反省したのかもね。
スレ冥利に尽きるね。
>700
暴走ローディーはPCに興味はありません。
無論2CHなんて知らないんじゃない?
恐くなっただけと思われ。
予報だと明日は今日より湿度が高いらしい。
今日走っとくんだった…orz
>>699 二人ならまだマシな方
三〜四人で並んで走ってる学生(?)マジ勘弁
704 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:48
監視、警戒はしばらく必要だぬ。
暑くて走らなかっただけかも知れないし、3連休でどこかに遊びにいったのかも知れないし。
いつでも写真撮れるように準備してた方がいいね。
体に大量の塩が出来たよ。
舐めるやついる?
709 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 18:33
>>707 ヒゲ剃らずに走るとさらに収量が上がります。
目に入ると痛いけど、たまに顎のあたりの奴をなめて自己塩分補給してます。
次のターゲットは3人組(ry
なんか消防やら警察やらヘリコやら騒がしかったな
またまた水難かいな?
曽○ひとみさんの車列が多摩川に(ry
714 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 19:23
暴走ローディーは存在しません
3人組じゃなくても「アブネーな」と思う自転車乗りはいる。
モラル向上のためにもDQNにプレッシャーをかけよう。
多摩川〜秋川を流してきたんだけど、
秋川渓谷は景色も良いし、
たくさんの親子連れが水遊びしてて楽しそうだった。
正直、こんなクソ暑いのにロードでハァハァしてる俺は、
頭おかしいんじゃないかと思えてきてた。
717 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 19:47
レースじゃないんだから走り方は自由だよ。
>>717が暴走ローディーの言い訳に見えるのは俺だけか?
レースじゃないからこそ常識と節度を持った走りが必要だと思うよ。
レースはある意味「勝てば官軍」みたいな理屈が通用するだろうけど。
720 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:06
室温33.5度。
ぶっ殺すぞゴラ
721 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:20
>720
誰をよ?w
もちろん、エアコンも買えない自分をだろ?(w
723 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:24
エアコンなんてその気になれば10個でも20個でも買えちゃうけど、
私は買わない。
そんな私は地球人。
724 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:25
いいか、おまいら
(゚д゚ )
(| y |)
エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
H .( ゚д゚) ERO
\/| y |\/
二つ合わさればヒーローとなる
( ゚д゚) HERO
(\/\/
つまり、ヒーローになれってこった
725 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:28
だよな。
暑いからエアコンなんて短絡的な発想が
現代の殺伐とした社会の根本的な原因の一つとして
小さくない役割を担っており、また現代病巣的犯罪の
中核として見過ごしに出来ない多くのファクターの一つだよ。
>>723 俺はやる気になればできるんだ。
エアコンなんてその気になれば10個でも20個でも買えちゃうんだ。
世間はそんなに甘くはない、ってことにそろそろ気づいた方がいい。
727 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:29
世間は甘くないかもしれんが貯金には余裕がある
728 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:29
>726
ってーか、30万のエアコンでもキャッシュで買えるっつーの
729 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:30
要するに貧乏性なんだよ!
金使うの苦手なんだよ!!
じゃあ、買えよ。
>>727 2000円程度じゃエアコンは買えんぞ?
732 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:32
うるせえ!
糞暑いのに
暑苦しい事うだうだ言ってんじゃねえよ。
鏡見てみろ、映ってるのは糞っていう手前のツラだw
733 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:32
>730
お 前 字 が 読 め ん の か ?
>>732 自分がそうだからって、他の人も同じだと思わないほうがいいよ。
藻前ども、エアコン買うには事前の審査にパスしないとダメなんだぞ。
金で全てが手に入ると思ったら大間違いだ。
736 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:34
どんな審査だよ?
737 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:35
場過度もが。
都内の異常さを考えてみろ。
エアコンつけててもいいが
異常さを考えてだけは見ろ。
いいな
738 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:39
こんな日にエアコンつけてるやつは
『負け犬』 (プ
739 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:43
30万のエアコンx20台=
ほんとに買えるのぉ〜?
740 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:47
買おうと思えば買えますよ。
思わないので買いませんけど。
741 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:49
ごめんなちゃい、ちょっと見栄はってしまいまつた。
収入があって物欲が無い、または忙しくて金を使う暇が無い、とかだと結構簡単に金貯まるよね。
高給取りじゃなくてもさ。
年収1000万程度だと全然貯まらん。
>>744 年収500万のヤツは1000万あったら年に500万貯金できてもよさそうなものだが、
何故かそうはならない。ただ、牛角やガストに行かなくなるだけ。
なるほど、牛角が叙々苑になるわけか。
俺も収入倍になったら自転車に使う金が倍増するだろうな。
747 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:15
境川を北上して乞田か大栗から多摩サイに行こうと思っていたら
相模川や湖なんかを見てこようという衝動に駆られ北上しさらに西へ。
津久井湖はわりとすぐに着いたがその先に相模湖への看板を発見
アップダウンが厳しく自転車で通ってもいいものかと迷いながら何とか到着。しかし今来た道を戻る気にもなれず
もしかしてそのままぐるっと回って戻ってこれるんじゃないかと走って行くと
いつの間にか四方を山に囲まれ半遭難状態。地図も無く死ぬかと思た。orz
748 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:33
>747
で、結局、どうなったんだ?
>>747 津久井湖⇒相模湖は国道を外せばラクチン。所詮川沿い。
ま、大垂水峠越えても大したことはないけどね。
いい経験したね。俺も、何度も帰れないかも、とは思った。
ごめん、1行目と2行目の間に3行くらい想像で挟んどいてくれ。
751 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:53
>>748 西に行ったら山越えて平地でもあるのかなーなんて思ったけど
行けども行けども山で引き返すことに(境川以西は未知だったので)
それから南東,北東へと走り412,413?号
さらに中津川へと出て相模川そして境川へ無事生還。
>>749 やっぱりある程度地形を把握してから行くべきでした。。
752 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 22:08
おいおい。相模湖から平地を求めて西に行ったのか。
次のデカイ平地は甲府だぞ。
引き返す勇気があって良かったな。
754 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 22:25
って言うか、次はちゃんと多摩サイ行け。
つーか、地図持ってけ。
>>748 甲府?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>754 ハイ
>>755 一応神奈川県の地図は持ってたんですけど
かさばるんで相模川から西はバッサリと・・・
757 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 23:12
チンコ
GPS携帯とかあるといいのかなあ。
マウンテンでロードやっつけるって
走り手次第だよな。
下手なロードなんておれのスラッガーで充分だし。
下手度合いによる
最大心拍の95%以上で10分以上無理なやつとか
ロードなんてとてもとても
俺は20km/hがやっと
一輪車そんなにスピード出るの?
一流選手じゃん
今日は府中四谷橋からから弁天橋までいって来たよ
とちゅうロード乗りにいっぱい抜かれた.
みんな速いね.俺が遅いのかな・・・
クルクル回せ!って、もっと上流にもあったよなぁって
いう自分の記憶を確かめに行ってきた。
でも、そこに書いてあったのはクルクル回せ!ではなく
青田、VENGA!だった・・・青田って誰?
○田、VENGA!の青○って、確か住所ってか家まで晒されてなかったっけ?
771 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 03:19
暴走DQNは1人だろうと3人だろうと、みんなの目で徹底排除しよう。
事故が起こってからでは遅い!!
772 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 03:40
とうとう夏休みですか。
一ヶ月あまりの辛抱ですかね。
773 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 04:09
さて、そろそろ行くか。
多摩川を走っているやつらが皆ここを見ているとは思っていないが。
スタートする!クルクル回すぞ。
775 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 06:59
暑そうだな、今日も。
みんな熱中症には気をつけませう。
776 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 07:42
このまま晴れないといいな
質問させて下さい。
最近、東京に引越してきて多摩サイを走るようになったんですけど
多摩川サイクリングロードから外れて、山方面に行くサイクリングロードは
あるんですか?あるようなら行き方を知りたいんですが。。
多摩川サイクリングマップというHPは見たんですけど、山方面の詳しいHPなど
あったら教えて下さい。お長いします。
778 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 08:46
>778
あまり参考にならんな。
きっと誰かが参考になることを書いてくれるさ
779は俺じゃないよ(W
>778さん ありがとう。でもそのスレも見ましたが..もっと詳しい情報がないかなと。
782 :
全然読まずにカキコ:04/07/19 09:44
3連休、全部仕事だよ…。
あー天気いいし、晴れたら多摩川行きてへぇなぁ…。
@rz....
783 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 09:44
>783さん ありがとう。ここもマッタリな感じで良さそげですね。
府中の前後の近辺で上流に向かう時に、左側に見える小高い山(高台?)は
サイクリングロードになってるんですか?
今日、行ってみようかと思ってるんですが。。どこの橋を渡って左側に行くのが
ベストでしょうか?教えて君ですみません。
785 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 12:20
>>784 tp://www7.plala.or.jp/parc-fermes/bicycle/tama/training/training.htm
787 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 14:39
東京35度超えたね。
788 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 15:43
みんな走りに行ってるの?
790 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 15:46
家にいます
791 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:00
今日はTDFを見ながら整備。
さて、そろそろ走りに行こう。
さすがに気温が下がってきたかな?
792 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:09
朝走れよ
ま最高気温よか1度くらい下がってはいるだろうが
793 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:13
今日 はじめてクルクル下ってみて今羽村の神社っぽい所に居るのだが多摩サイってここで終わり?
辺りではセミが激しく鳴いていてババアがそこら辺に捨ててある
そのババア持って帰ってよし
795 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:23
なんせ捨ててあるんだからなw
黒木瞳系なら!!!
797 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:34
黒木瞳系のババア捨ててあるのか?
ホンマやの?持ってこいやゴラアア!
798 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:36
俺が拾うぞ
>>792 休みの前はいつも飲んでるから起きられないのだよ
800 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:38
本当に好きにしていいんだな!!
801 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:39
家の中に居ながら、日焼けするんじゃないかと思うような暑さ。
野村沙知代 系だろ、
間違いない!
原沙知絵 萌
804 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:45
野村沙知代、細木数子、デヴィ夫人、
好きなの持ってけや!
805 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:46
勘弁してくれ
首吊れと言いますか?
806 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:47
807 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:49
うち帰ってこういうババア共が三人もいたらどうなってしまうのか!
どう?なるって?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
○ ハアハア
/〈 ハヤクシナサイ ○ ○
_|| ̄|○ ハアハア | ̄|_ | ̄|_
810 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 18:21
雑談スレ化して良かった
811 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 19:15
夏は自慰
812 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 19:42
暑過ぎなのでパイパンにしますた
さて、そろそろ3人組を狩りに逝くか。
814 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:09
ちんぽ
なめなめしたーい!
815 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:32
今朝10時ころ、焼肉村から調布方面で
3人組に強引に抜かれた。抜いた瞬間、重いギヤに
いれてスピードダウン。ワラタ。
後ろについて5キロくらい走行。けっこう
危ない抜き方してたが、気づくと追う自分も
暴走ローデーと化していた。
ショボーン。。。
/⌒ ⌒``ヽ、
彡''ノ ̄ヽ、.,, ,)
彡〃_, ,_ ヾ, ノ
| ゚ ゚ )ノ
( < )∂ うるせータコ
>>815。
ヽ.∈∋ //
∧_/ |
だれだよ、それ?
818 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:39
川合俊一でつ
819 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:42
自転車と関係無いじゃん?
820 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:51
室温32度。
今日は少し涼しいよ。
821 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:55
みんなエアコン消したら涼しくなるのかな?
いつかそんな日がくるのかな?
そのうち核の冬が来るよ
823 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:56
そしたら涼しくなるんだね…
バイバイ…
>785,786さん ありがとうございました。今度チャレンジしてみます!
825 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 21:03
今日4人組のローディーがいたけど
あれが噂の暴走ローディーかい?
826 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 21:10
827 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 21:24
扇風機なんて1980円で買える。
828 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 21:27
修理がやたら高いな
腕が無い証拠
831 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:27
む
832 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:32
相変わらず暴走ローディーのスクツですか。
ハンドルに赤LEDつけてる人は惜しいな・・・
無灯火よりは10000倍マシだけど
834 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:36
いつもはせいぜい27〜28km/h程度でクルクル回しているのだが、
今日はちょっと指向を変えて35km/hぐらいをキープして走ることを試してみた。
まともな神経と安全感覚を持っている人なら、1分と走り続けることはできないはず。
安全のためには数十秒ですぐ減速、そして加速の繰り返しでないと無理。走れない。
このことからも、大声出しながらの暴走行為は、かなり悪質と見る。
835 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:42
多摩川流域の花火大会スケジュール表、どこかにありませんか?
回避するか、見物に徹するか、
どちらかを選ばなければならないので。
7/18の19:30から始まった府中競馬場の花火大会のときは、
是政橋下流の右岸に見物人が大勢来ていました。
>>833 今日、なにげにダイソーで小さい赤LEDみたんだけど、
パッケージに用途として「自転車にも」ってあって、イラ
ストも書いてあったんだけど、そのイラストはハンドル
付近に赤LEDが取り付けてあるものだった。
世間一般的には問題ないものなんじゃないのか。
837 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:46
例えば、街灯もないような真っ暗なところで
赤い灯を確認する。
一般的に赤は後尾灯であるのでそのように認識しつつ
ちょっと走って再び確認したときに前方からそれが「迫っている」ことに気づく。
慌てちゃうでしょ。
838 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:48
赤は後尾灯ってルールになってんだから。
いわゆる自転車乗りな人で前に赤LED付けてるやつってのは
見たことないが、ママチャリのってるオサーン、オバハンには
つけてる人結構いるよね。法律うんぬんには興味ないが、そ
もそも前はライトつけてるんだからそれに加えて赤LEDつける
必要性って感じないよなあ。まあ、ダイソーのは一応白いのも
あったな。
四谷橋より上流→国立区間じゃないとほとんど無理>35km/h
つーか平均速度は問題じゃないんだわ。
週末のCR、マターリした「交通の流れ」に沿ってない時点で暴走行為。
(自動車の例を引き出す人も納得できるでしょ)
ヘルメット被ってるから安全だ、って勘違いしてない?
(あるに越したことないんだろうけど)
トレーニングこなすにはそれなりに速度出す必要に迫られる。
でもそれを週末にやるのは筋違いかもしれないね。
今後は山篭りならぬ坂篭りするつもりでつ。
週末は人大杉だわな。
しかし、この糞暑さでよくみんな土手なんかに繰り出すよなあ。
甲羅星してるのや木陰でBBQしてるのはともかく、この炎天下
ジョギングや散歩してる奴はホント尊敬するわ。
部屋に引きこもってるより健康的でいいと思う。
そのへんは好意的に見てまつ。
んー、クーラーの効いた部屋でローラー台乗ってたほうがみんな幸せ?
843 :
全然読まずにカキコ:04/07/19 23:13
先ほどクーラー効かせた部屋でアイスクリーム食べた。
844 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:15
クーラー効いたジムで回してたほうが健康には良いと思う。
紫外線とか、ケド金ガナー
腐れ外道どもが。
道沿いにずっと木でも植えてくれたらなあ。
木陰で涼しくなって、風も多少和らいでいいのに。
でも、それはそれで嫌か。
オレは重度の毛虫恐怖症だからなあ。
毛虫の糞の落ちてる木の下は怖くて通れないんだよなあ。
847 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:41
今日の夕方は結構涼しかったね。
走りに行って正解。気持ちよかった。
もうちょっと自転車に乗ってやろうと思った週末だった
848 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:44
ここは女の話は禁止です
849 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:59
夜 点滅LEDの人ばかりだがジョガーとか見えるんだろうか 武藤化より 一億万倍ましだが
850 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 00:13
> 武藤化より 一億万倍ましだが
そんな言い方すると、点滅LEDで十分なんだ、
と勘違いする人ばっかりになっちゃうよ。
851 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 00:16
日没後も点滅LEDで走ってる人いるの?
俺は夕暮れからすぐ帰るから知らなかったなぁ
852 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 00:26
路面にまきびしでも巻いとけばライトの重要さくらい分かるだろ
853 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 00:30
俺は家が近いから夜多摩川のベンチにすわってボーッとしながら蚊に刺されたりしてるけどローディーでも点滅の人多いよ
無灯火 点灯 点滅 ダイナモ の中で点滅が一番多い気がする
しかし点滅でも激しいのと蛍みたいなのあるね
今度 暇があったら統計とってみよう
点滅じゃ路面も何も見えないと思うが。逆走と同じくらい(間違った方向の)勇気があるな。
855 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 00:51
以前はHL-EL100を使っていて、
町中を走る分には別段不足を感じなかったんだが、
夜の多摩サイを走ったときはホント怖かった。
路面が見えない。
で、HL-500IIを買った。
幸いブラケットは共通だったので、都会ではEL100、
多摩サイなど暗いところでは500IIと使い分けている。
(いつも両方持っていて、使わない方はサドルバッグに入れてます)
856 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 00:54
少なくても無灯火、点滅では速度は出せないな。
暴走ローディー防止にはなるか?
オレ的にはタマサイでウォーミングアップ、
多摩丘陵などの山間部で足に負荷を与え、
最後に一般道で車に挑む、と言うパターンなんだが。
車との駆け引きは命がけだけに緊張するね。
暴走ローディーにはそんな度胸は無いってことか?
タマサイでお山の大将気取りは激しくダサい(死語)な。
858 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:04
まあ、あれだろ、無灯火取り締まり対策
つかまんないためのようなもん
歩行者にはそっちがよけろってカンジカネー
でもやっぱりLEDは視認性はいいよね 下は見えないけど
859 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:07
LEDは路面を照らすような「照度」はなかなか得られないが、
相手からみた視認性が主に依存する「輝度」は非常に高いからね。
つまり「明るくないのにまぶしい」のがLEDってわけだ。
860 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:15
無灯火で走ってても注意しない神奈川県警
861 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:46
相手がLEDのとき明るすぎて通りすがりに結構困らん?
実は東京側走っていたり
863 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:49
シャバダバよ〜
眼のやり場に困るよね 減速してる EL500使ってるけど下向けてても対向車の人は眩しいかも 少し悪いような気もする
昨日はロードの兄ちゃんとママチャリフラフラおじいさんが接触してた
俺も気をつけなければ
866 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 02:27
>>864 まあ、その辺は受け止め方にもよると思うが、
暴走と言うより交通の流れに沿って走るといった幹事。
車道走るのに、車との速度差がありすぎると逆に怖いって言うのもある。
もちろん、車道の一番左を走るようにしている。
釘とか激しく踏みやすいのが悩みの種だが。
さも偉そうに言ってるが、大抵の奴はCR沿いに住んでるわけじゃないんだから、CRに入る前と帰りは車道で車とランデヴーなわけだが
歩道をマターリでないとも限らないじゃないか
レーパン・ジャージ・ヘルメットで歩道なのかよ・・・
そういうこと言う人多いね。何事も見た目から入る文化だな。
>>867 だからそれをうまく利用してトレーニングしてるんだろ。
それが何か偉そうにみえるのか?暴走ローディー君。
872 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 04:40
ちゃんとした大人の行動や言動を目の当たりにすると、
余計に反発したくなるもんだよね。
だから、つい常識からはみ出した行為に出てしまう。
気持ちは良くわかるが、でもここで今一度考えてくれ。
何かが起こったとき、それがどんなことであれ、
君にとっていいことは少しも無いんだよ。
後悔先に立たず。心改めるなら今しかないと思うがな。
そうすれば、誰も今の君をこれ以上とがめるようなことはしないと思う。
最後のチャンスだぞ。
874 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 05:03
実は今日は火曜日だったりするわけ。
>>874 あぶねぇ!ごみ出し忘れるところだった、サンクス。
876 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 09:59
この間多摩川で馬を散歩させてるの見たよ.小型のを2頭連れてました.
日野橋あたりの日野側なのであまり通らないところだけどね.
見たことある人いる?
878 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 11:19
この前の日曜日、イカダレース大会やっていませんでした?
CRにも見物客があふれていました。
それでも突っ込んで行って、後輪スリップさせている暴走ローディって単なる馬鹿?
それともロードって低速で走れないの?
表情が険しかった←きっとイライラしてるんだろな
880 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 12:15
>>878 「とおりまーす」とか大声出して突っ込んでこなかった?
別の暴走ローディーかな?
881 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 12:43
こう暑くてはナイスなボインもいないぜ。
882 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 12:51
>>880 だまって突っ込んできましたね
危なすぎ...
883 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:07
ナイスなボインを見たければ街へ。
今日なんかちょっと暑くない?気のせいかな。気のせいだな。
奥多摩までいって鍾乳洞に篭っていたい。
あそこは夏は涼しいし冬は暖かい。
府中あたり37度越えてる・・・
千葉は40度です
888 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:50
行くときは水のほかに塩も持って池!!
と、みのもんたが言ってました。
逝くときは、汐も噴け ハァハァ
890 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 17:17
給水制限間近?
892 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 17:59
湿度が低いから意外と走りやすかったでしょ。
893 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:53
気温が下がらんなぁ。
894 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:55
ここまで暑いと湿度が低くても熱風になる。
895 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 20:58
滝汗が出て痩せたぞ
896 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:04
水でやせてもね
897 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:07
898 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:09
天才ですが何でしゅか?
899 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:18
暑い
明け方かよ!!
902 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:41
日本も熱帯になったな。
沖縄の夏みたいに暑い。
ゴキブリも巨大になるぞ。沖縄のように。
903 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:43
だから各地でスコールが起きるんだね
904 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:43
ギョギョギョギョ・・・・・・
ギョダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!!
905 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:44
>>902 そのうちマラリアとかデング熱とかが流行するようになるらしいよ
>>904 なんだっけ、それ?
むかーしむかしの遠い記憶に・・・
・・・たしかキモかったよーな。
あまりに暑すぎて夜練やめた
昨日がっちり走った疲れもぬけてないし今日は完全休養日
だからバーボンソーダとツールだ!
ビールは太るから飲めない・・・
908 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:53
>>906 正義のヒーローシリーズで、悪玉が等身大でやられると目玉の怪物が出てきて、
ギョギョギョギョ・・・・・・
ギョダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!!
と叫びながら目玉から悪玉に向けてビームが発射され、悪玉が巨大化する。
んで、正義の味方もロボットに乗り移り、もう一回ビッグサイズで戦う。
>>908 ぐぐったら出てきた。電撃戦隊チェンジマン
・・・なつかすぃ。当時幼稚園だった(はず)。
910 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 22:30
ピールって太るんだっけ?
911 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 22:39
暑いね!
明日も暑いよね!
仕事は休みだけど乗りに行かないよ!
ビール自体のカロリーはそんなに高くないよ!
悪はつまみだよね!
912 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 22:44
焼酎は全部熱に変わるから太らないって聞いたことあるけど。
ちがった?
913 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 22:48
つまみ
・漬け物
・焼き塩
・いりこ
914 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 22:57
夏はシーズンオフです。
915 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:22
実はつまみっておかずにもなるよね。
916 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:29
917 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:33
919 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:40
おまえらエアコンばっかつけてせんづりこいてるから暑いんだよ。
けせ!エアコン
猛暑の中帰宅したら、お部屋の中が冷んや〜り・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。
エアコンつけっぱなしじゃねーか○| ̄|_デンキダイガ
921 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:54
どう見ても温度計34度なんだが
922 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:57
天気予報見ると一週間先まで晴れが続いてるね。
もっともっと暖かくなるんだね。
>>922 夕立の可能性が高いとも言えるね(;´Д`)
今日仕事で湘南いったんだけどなんか普通の暑さ
東京戻ると狂ったような…
925 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 00:08
してみてえよ。んな仕事あるなら
927 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 00:17
ツールを見て心と身体が熱い。
ひとっ走りしてくるかな
928 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 00:30
湘南ジゴロ
さすがにこの熱帯夜だとステルスジョギンガーも居なさそうだから
案外快適かもね、夜の多摩川
930 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 00:36
もうすぐ夏休みだから、
盛りのついた高校生がいるかも知れないけどね。
さすがにコース上ではやらないか
931 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 00:39
きょうは乾燥していて走りやすかった。
湿度が低いと熱くても日没以降は相対的に涼しく感じる
932 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 00:42
夏は野糞でしょ