あぁ,晴れたら多摩川行きてぇな24周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川崎魂
さてと、浮島公園いくで!

あぁ,晴れたら多摩川行きてぇな24周目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069574162/l50
2  __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 ガクガク
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"   ブルブル...
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
                _,,..i'"':,
               |\`、: i'、
               .\\`_',..-i
                 .\|_,..-┘
3ツール・ド・名無しさん:04/01/01 00:06
(´・ω・`)
4ツール・ド・名無しさん:04/01/01 00:07
5川崎魂:04/01/01 00:07
>>4

乙カレー
6ツール・ド・名無しさん:04/01/01 00:08
<関連リンク>
多摩川サイクリング・マップ
http://www2c.biglobe.ne.jp/~Seishin/tamcm/index.htm
多摩川ライブカメラ
http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/live/livecam/tama/index.htm


【勝手に】関東地方の河対抗レース5【停めるな】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053443830/

<多摩サイジャージ案@ヒポ殿掲示板>
http://res9.7777.net/bbs/hipopona/
http://f6.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboard/imgboard.php
さらに新http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/
7ツール・ド・名無しさん:04/01/01 00:08
>>4>>6>>7
おつ

テンプレ貼って無かったから貼ろうと思ったら先を越された(W
9ツール・ド・名無しさん:04/01/01 00:10
>>魂
やい!自分でやらんかい!>>1もまちがっとるやんけ
10ツール・ド・名無しさん:04/01/01 00:16
まあよい。めでたいということで。
乙彼、魂、俺。
>04/01/01 00:00
まぁ1は、これをねらってあと全部忘れたのでしょう(W
これから行ってこよう
放射冷却で星も綺麗だし
13川崎魂:04/01/01 00:34
>>6,>>7
乙カレー

>>9
すまんこ

>>10
おめ

>>11
そうかも・・・・

>>12,8
おめ

>>2

AAできるのって早いんだねー
15ツール・ド・名無しさん:04/01/01 00:37
でぶるのもはやいんだよ、でぶ
>>14
これがオリジナルでは無いと思うけど、他の板ではさらに30分前に貼ってあったよ

296 名前:Socket774 投稿日:03/12/31 23:28 ID:ZSup322d
        ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
17川崎魂:04/01/01 01:35
>>15

貴殿は洋梨です。帰ってください。
18川崎魂:04/01/01 01:38
いまさら気づいたけど、前スレは24週目じゃなくて23週目だった。
19ツール・ド・名無しさん:04/01/01 02:05
新スレにて、
あけおめ ことよろ
20ツール・ド・名無しさん:04/01/01 02:10
ようなしはなかなかうまーなのです、でぶ
みかんもこんしーずんはなかなかなのです、でぶ
ことしもうまーなもんくいまくってでぶりまくるのです、でぶ
21ツール・ド・名無しさん:04/01/01 02:38

姫はじめも済ましたので、

これから初日の出暴走しに多摩サイ逝きまつ。

22川崎魂:04/01/01 10:29
浮島公園逝ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
飛ばしてちょうど一時間かかったけどなんとか間に合った。
公園近くの自転車道が広く整備されていて(・∀・)イカッタ!!
川崎大師去年より人大杉だたよ。こんなに行列できているのみたの初めてだ。
23川崎魂:04/01/01 10:30
>>20

槙原かおまえは。
思い切り寝過ごしたので、初走行にいってきますた。
羽田スタート地点から新幹線のあたりの終点まで行こうと思っていたのですが…

人(じさま、お子様、ジョガー)大杉+ペットノーロープ散歩大杉。
二回ほどちみっこい犬と対峙することになりますた。紐つけれバカ。

それに加えてお子様の凧が低く舞っていることが多いです。
ワイヤートラップ&飛び出しにも十分気をつけてください。

東京側ガス橋のあたりでマラソン大会の折り返し地点があり、
ヒューヒューいわせながら皆さん走っております。今から出ればたぶん
山は越えてると思います。
私は邪魔するのがイヤだったので、おとなしく逆戻りしました。

帰りに羽田神社で初詣も済まして帰宅。
普通の道の方が今日はすいてるかも…。(´・ω・`)
25ツール・ド・名無しさん:04/01/01 21:30
26ツール・ド・名無しさん:04/01/01 22:14
多摩CR周辺の観光スポット・・・うーむ、求心力ありそうなものが思いつかない
27ツール・ド・名無しさん:04/01/02 00:20
川崎魂死ねよ
28ツール・ド・名無しさん:04/01/02 03:15
       いちごワッショイ!!
     \\ いちごワッショイ!! //
  +  + \\ いちごワッショイ!!/ +
                      +
       \|/  \|/  \|/  +
   +    /⌒ヽ  /⌒ヽ /⌒ヽ
      │ ゚Θ゚∩(゚Θ゚∩|│ ゚Θ゚)
     ((│つ∵ ノ⊂ ∵ ノ│つ∵ つ )) +
  +    │ ∵│ │ ∵ ││ ∵│
       \_/  \_/ \_/
丸子橋にたまちゃんを呼び戻そう。
30ツール・ド・名無しさん:04/01/02 15:12
多摩サイ行ってきたよ。
チャリ少ない。徒歩人多い。
阿蘇神社で御屠蘇いただいてきた。

正月のだらだら生活にはまってる椰子は
明日、必ず行け。走って良かったと思うから・・・
焼肉村、一組も居なかったな。あそこで焼肉やるヤツは全員地方出身者で帰省中なのか?
32ツール・ド・名無しさん:04/01/02 18:00
正月からあんなところで焼肉食う香具師はさすがにいないんだろう。
って言うか、この時期、震えながら焼肉って気持ちが知れない。
33ツール・ド・名無しさん:04/01/02 20:21
福生のあたりにいい店発見したよ。
地ビールも飲める。
34ツール・ド・名無しさん:04/01/02 20:31
〉福生のあたりにいい店発見したよ。

切に具体的に情報きぼんぬ
35ツール・ド・名無しさん:04/01/02 20:38
>>34
あまり教えたくないよ。
きもいローディで埋め尽くす光景なんか見たくないものです。
でも、CRはずれると道路わきにでかでかと看板がありまする。
知ってる人は、まだ少ないのかな。
走り初め行って来たッス。
競技用の車椅子の方が走っていた。結構速いんでクリビツ。名のあるアスリートかな?
Yの近くで、ビンテージバイクの方々に遭遇。ツイードのジャケットとニッカボッカが決まってた。ちと憧れ。
漏れのバイクもあと100年もすれば…

ただの鉄屑かぁ…ガクッ
>>33
飲酒運転ハンターイ
>>36
>ただの鉄屑かぁ…ガクッ
 鉄ですらないです。・゚・(ノД`)・゚・
アルミ片とカーボソ繊維クズ


さいこー
40ツール・ド・名無しさん:04/01/02 23:20
最近、がまかつ見ないね。
粘着がいるから荒れないように来なくなったんだろ。
糞スレでは色々書き込むがまっとうなスレでの荒らし行為は嫌う奴だからな。
42ツール・ド・名無しさん:04/01/02 23:48
がまかつって釣り針メーカーでしょ。
釣具店に行けばたくさんあるよ。
コテハンは全部NGワードにしてるから来てもわかんねーや
44ツール・ド・名無しさん:04/01/03 00:20
Y'sParkって、3日まで休みだっけ?
45ツール・ド・名無しさん:04/01/03 00:29
>>40
避難所で会えるよ
>>45
避難所ってどこ?
47ツール・ド・名無しさん:04/01/03 00:39
>>47
超有名、既出じゃんかよ
49ツール・ド・名無しさん:04/01/03 00:53
>>48
じゃココは?
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~mommy/udon/udon_t_44.html
生醤油うどんが旨いヨ
ビール小屋って値段高いね
でも美味いよ
52ツール・ド・名無しさん:04/01/03 13:43
>>27にとって今年一年が最悪の年でありますように
53ツール・ド・名無しさん:04/01/03 14:13
これ便利。
うまい蕎麦喰いたい・・・
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/etc/

ラーメンはこっち。
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/ramenindex.html
54ツール・ド・名無しさん:04/01/03 15:26
柴船開いてたよ!!!






寄らなかったけど
55ツール・ド・名無しさん:04/01/03 16:48
丸子橋付近で餅つきしてた連中がいた。普段はバーベキューしてそうな感じ
だったけど、杵臼は普段から持ってるのかなぁ。つうか運ぶの大変だろうに。
56ツール・ド・名無しさん:04/01/03 16:50
帰宅したけど、やっぱり鯛焼き食べたいから
今から柴船行ってこよう。
って、もう17時だから閉まっちゃうかなぁ
57ツール・ド・名無しさん:04/01/03 16:55
おめでとうでぶ。。

結局、まだ走り初めしてないでぶ。
益々でぶになりましたでぶ。。
でぶでぶ。。

58ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:29
59ツール・ド・名無しさん:04/01/03 17:53
結局柴船に行かず。
もうビール飲んじゃうんだな。
今日も多摩サイはいい天気だったなぁ。
つーか、自転車も歩行者も多過ぎ! でした
60ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:10
吉野家で牛肉食えなくなりそうだから、
たまには牛丼食ってくれよ、デブ。
>>52
早く死ねよ
 その牛肉って病気発覚前に輸入したんだよな
これまで、さんざん食ってきたから今更とは思うが、
これからは路思案ルーレット気分で食うのか?

 あぁ・・・明日は柴舟行くかぁ
63ツール・ド・名無しさん:04/01/03 18:55
虫も多いな
64ツール・ド・名無しさん:04/01/03 19:04
柴舟、もうやっているんですか?
65ツール・ド・名無しさん:04/01/03 19:09
>>64
開いてた。
15時くらいに通ったら開いてた。
ビックリしたよ。
明日も開いてるといいな。
そしたら寄るんだが。
もちろん鯛焼きを食べる
66ツール・ド・名無しさん:04/01/03 21:22
しかし、無灯火が大杉!

で、ものは試しと、すれ違う無灯火自転車に声掛けしてみた
(遅いおじさん、おばさんを除く、推定速度20km/h以上限定で)

最初は
「ライト付いてませんよ!」とか「ライト付けましょうね〜」
ぐらいなのだが、そのうち
「あ〜、あぶねー、ライト!」
「こわいなー、見えないよ!ライト!」 
になり、
「あ゛ー、あぶねーなオイ!」
「ゴルァ!ライト付けろ!」
になってしまいますた。

おい!、調布の橋の下で無灯火のくせにオレに「チリン♪チリン♪」
鳴らしたMTB(ヘルメットも被ってるし、ウエアもきめてたな)よ!
二度目は無いぜ・・・

みんなも脱糞もいいが、たまには肥かけしよーぜ!
だた、言った方も言われた方もあまりいい気がしないんだよな、、
67ツール・ド・名無しさん:04/01/03 22:57
ポタリングロードをレーサー気取りで走って、自転車を覚えたばかりの子供たち
を脅えさせているのは君たちかい?
68ツルー・ド・名無しさん :04/01/04 00:08
>>61

でたなウンコデブ!
おまえこそ早く死ねよ!
69ツルー・ド・名無しさん:04/01/04 00:10
>>61

でたなウンコデブ!
おまえこそ早く死ねよ!
阿蘇神社行ったぬ!
おみくじが50円で安いだ。
参拝者ご芳名帳があったが
あれは後でどうするんだろう

いやーそれにしても帰りつらかった
もうだめぽもうだめぽとうなりながら
走った。でも行ってよかったなぁ・・・
自転車乗る趣味がなかったら
一生縁のない場所に着いたときは
いつも不思議な気分になるだーよ
71つーる・ど・ななしさん:04/01/04 00:49
しぬならでぶってからにしろよ、でぶ
72ツール・ド・名無しさん:04/01/04 00:50
江戸サイ新年会のお知らせ

日時・・・1月18日(日)
集合・・・AM10:00一里塚集合(千葉県側松戸三郷有料道路より上流のあずまや)
内容・・・江戸川サイクリストの親睦と交流。ロード、MTB、小径折りたたみ、リカンベント、ママチャリなどなどなんでもあり!
     一里塚(松戸)〜シンザカヤさん(庄和町)まで20kmちょっとのサイクリング。
     休憩後、宝来軒で食事(プチ新年会)その後各自解散。
     初めての方、大歓迎!
参加費・・・宝来軒でのプチ新年会に参加の方は食事代(各自)

ちょっと遠いですがぜひご参加してください。
>>72はYahoo!掲示板のオフを荒らす無断転載。
Yahoo!の江戸川トピ参照のこと。
74ツール・ド・名無しさん:04/01/04 02:14
>>72

多摩サイナメるな!江戸川〜茨城なんてだれも逝かねぇよ!


75ツルー・ド・名無しさん:04/01/04 02:52
ぁゃゃ可愛いよぁゃゃ

ぁゃゃが好きだから♪
走り初め、昼から行く。
鯛焼き屋に行ってみたい気もするが、場所知らないので適当に調布〜丸子橋の予定。
10度無さそうな雰囲気だけど、寒いんだろうか。
77ツルー・ド・名無しさん:04/01/04 10:44
ぁゃゃが好きだから♪
78ツール・ド・名無しさん:04/01/04 12:53
鯛焼き屋に行ってくる。
多摩サイ走り初めしてきた。風強ぇかったよ。
Y's parkに寄ったらジローラモ氏が自転車を修理してもらってますた。
80ツール・ド・名無しさん:04/01/04 14:04
風強いですか。
これからY'sまで買い物に行く予定なんだが、
ちと気合を入れていこう。
帰りは柴船に寄ろうっと。
81ツール・ド・名無しさん:04/01/04 16:17
多摩大橋から多摩サイに入る。
「おっ、柴船やってるね!」
Y'sとなるしまで買い物をする予定があったので帰りによることに。





16時に通ったら閉まってるよ。
閉めるの早いってば〜〜〜
82ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:29
>>70
俺も2日に行ったよ。
このスレで度々出てくる「阿蘇神社」。
どーしても気になって、年末年始のうちに行こうと決心。

年末にチャレンジするも道を誤り、行き過ぎてしまうのだが、
引き返すきっかけがつかめず、青梅で夕焼けに。(家は大田区。泣)
「青梅マラソンスタート地点」の標識で無理矢理納得して帰りました。

2日、地図でしっかり確認のうえ、出発。
多摩サイをひたすら上がること50キロ以上、「阿蘇神社南参道」の鳥居。
きたぁー、でもこれだけ?先は林の中の暗い砂利道。ロードではきつい。
南というからには北に何かあるだろう。ゴトゴト進むこと数分、画像で見た階段だぁー。

良かった。ロードシューズでざくざく歩いた。
いつも決まったコースをガツガツ乗ってるだけだったから、
自転車の楽しさを再認識させられました。

途中で、藁(?)で作った高さ5m程の円錐状のモノ(4本だったかな)を
中州に見かけたんだけど、いつ火つけんの?見たいからおせーて。
83ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:52
明日初めて多摩川行こうと思います。

川崎まで輪行(定期があるので・・・)して
多摩川大橋辺りよりCRに入ろうと思うのですが、
常連(?)の皆さんからすると、そこから上流方面へ上るのと下流方面へ下るの、
どちらがおすすめですか?
12時〜17時30分の間に川崎まで戻りたいのですが、
いかがでしょう?当方初心者小径のりです。参考にさせて頂きます。
84ツール・ド・名無しさん:04/01/04 17:59
>>83 
上流。川崎側の方が舗装が綺麗。
川崎駅西口側で下車2km位です。エスカレーターあるし比較的輪行し易いが、
結構、人多い駅です。
85ツール・ド・名無しさん:04/01/04 20:24
>>83
つーか自宅どこよ?
都内なら自走しる!
8683:04/01/04 20:37
>>84
お早いレスありがとうございますー。
川崎側を上流ですね。今から楽しみです(w
8783:04/01/04 20:38
>>84
連続投稿失礼。。。
自宅はお隣の市です。
東京都ではありませんが、ヘタレなので電車に頼ります。。。
88ツール・ド・名無しさん:04/01/04 21:40
走り初め行ってきた。風も気温もちょうど気持ちいい感じ。東京側。

帰り際、BBから音が。クランク両手で揺らすと明らかにガタついてる。
買って2週間、走行100キロ未満。今までBB触ったことなし。初期不良?

でも通販・・・_| ̄|○ドウスリャイインダ
89ツール・ド・名無しさん:04/01/04 21:41
通販はこれだから矢種
整備できないひとは通販で(ry
>>90
整備とクレーム修理は違うと思われ
92ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:16
痛販でなくてもBBガタキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!
ちなみに購入店は和田サイ。
持ってくの面土くせーのでそのまま。
悪化の気配があれば自力でメンテ汁。

93ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:20
早めに直したほうがいいとおもわれ。
フレームだめにしたら痛いからな。
94ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:25
今日、柴舟前で子供遊ばせながら、多摩サイ走るローデーを
眺めていたが、改めて、デヴとオヤジが多いって思った。
なのに、なんでオマイラは、イタリアンフレームにフルレコとか
組んでるんだ・・・・貧乏人のヒガミさ!どーせ。
95ツール・ド・名無しさん:04/01/04 22:32
>>94
多摩サイは、バイクを見せびらかす場所ですが何か?
突然の書き込み失礼します。ちょっと質問したい事がありまして、、

http://kumaiza.dyndns.org/gm/upload/source/up0038.wmv

↑の動画ファイル(歌)の最初や、最後らへんに散り散りと出ている川の周辺、サイクリングロード等の場所って、多摩川なんでしょうか?
別のスレで聞いたら、恐らく川幅からして多摩川で、自転車板に多摩川スレがあるので、そちらで聞いてみろとの事でしたので、書き込んでみました。
どなたかお力添えお願いします。
9794:04/01/04 22:41
>>95
確かにね、あの公園の前にバイク停めて雑談なんかされると
ほんとに見せびらかしに来てるようにしか思えん。
はぁ〜 貧乏人はヤダねw
むしろデヴオヤジは高級車に乗ってないと、そっちの方がミジメに
なってきそうだ。
98デヴヲヤジ:04/01/04 22:45
いいじゃねーか、ほかに楽しみが無いんだよ・・・
99ツルー・ド・名無しさん:04/01/04 22:58
ぁゃゃが好きだから♪
>>82
あれ火をつけるのかぁ。。知らんかった< 高さ5m程の円錐状のモノ
折りもみたい
ってもう火つけちゃったかもぬ
折りは川崎に住んでる。
のでほんと気合いを入れないとなかなか行けない。。。
到達するのに必死で景色みる余裕全然なかったもん
だめぽだよ
>>96はガイシュツグロ
102ツール・ド・名無しさん:04/01/04 23:41
火つけるやつって、とんど祭りかな?
>>96
見た限り、多摩川なのかどうかはっきりしない
おれのPCじゃ非力すぎて紙芝居状態だからw
>>96
よく分からんです(w
似たような場所あるけど、目印となるもの無さ過ぎ
下流域だともっと川幅あるような気がする・・・・
104ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:00
3日のことだが、丸子-二子玉川間の多摩堤道路を4人くらいでローデーが
けっこうな勢いで流してたな。それほどクルマの迷惑にならないくらいの
ペースで。まじめに走ってる奴は多摩サイに乗らないのか。
105ツール・ド・名無しさん:04/01/05 00:11
たまさいはでぶのものだからです、でぶ
>>105
うぜえからきえろ
>>96
違うんじゃね?
TVで多摩川出てくると瞬時に分かるけど(多摩川は目印が多い)、ピンと来なかった。

動画中に出てきた駅は少なくとも東急多摩川線じゃない。
レールの幅が広く見えたから、東急、小田急、京王、西武、JR全部違うような。
京急沿線だとしても景色が合わない。東京じゃないかも。

いろいろな単語でググった中に、ヒントあったよ。
映像作った人がM県N市に住んでたと。
しかも、よく映像の場所行ってましたって人がメ…(以下略 がんばれー
>>96
>>107
駅は東急世田谷線の山下だと思われ。奥の高架の上に見えるのは小田急線ね。
http://www.toshima.ne.jp/~b2on/setagaya/seta1.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ax1k-ogkb/qv10-10.html

ただ小田急線の高架工事がらみで山下駅のホームも変わってるみたいだから今行っても
同じ風景にはならないけどね。

あとその前の線路沿いを歩いてるところも世田谷の小田急線沿いみたいな感じがするけど
どこだか分からないし高架工事で変わってしまったから確認は難しかも。

川は・・・・多摩川だとしてもよく分からないなぁ・・・
109ツール・ド・名無しさん:04/01/05 01:10
また、デブの季節ですね。
110ツール・ド・名無しさん:04/01/05 01:16
でぶでつ。。

明日は休みなので走り初めで阿蘇神社まで逝きまつ。

でぶのみなさん、一緒に逝きませんか?
でぶでぶ。。


111ツルー・ド・名無しさん>>1101人で逝け馬鹿:04/01/05 01:26
ぁゃゃが好きだから♪
112ツール・ド・名無しさん:04/01/05 01:42
たちばな の看板があるので
電車のシーンは世田谷の山下駅〜下高井戸辺りでしょう。
そこで撮影した後、同じ日にロケしたならば、多摩川の確率が一番高く、
ラストの曲目クレジットのシーンの
左側が学校の校舎のような気がするので、
感じとしては、川崎側では多摩高校〜向の丘工業の間か
世田谷側の駒大多摩川校舎だと思います。
113107:04/01/05 02:01
>>108
おー!そこだっ、すごい。

>>112
川のシーンは送電線が映ってるね。
近いうちに確認してみます。
ダイエットのためにサイクリングしてる人多いんじゃない?
俺もその一人。今日94さんに見られた一人かも。
>>100
12日って書いてあったから、12日の日の出前に着火か?細かいことは不明。
11696:04/01/05 11:03
>>107 >>108 >>112さん、ありがとうございました。
世田谷線って事だけは一応確認出来てたんで、山下駅〜下高井戸と
多摩川まで行って確認して来る事にします。

(起きたらかなりレスついてて感動してるのは秘密です)

>>116
多摩川スレ住人は親切だと、あんたの常駐板で言っといてくれやw
鯛焼き公園のそばに、花がいつもきれいに供えられていますね。
事故にでも遭われた方がいるのでしょう。
そこを通るたびに、交通事故の加害者にも被害者にもならないよう気をつけよう、と私は考えるのです。
119ツール・ド・名無しさん:04/01/05 11:31
年賀状は、謹賀、賀正などの「賀詞」、
新年おめでとうございます、などの「祝詞」で始まります。
「賀詞」の場合、“賀正”、“迎春”、“賀春”は、
目上の人に対して失礼な言葉なるので注意しましょう。
目上の人に対しては「祝詞」を使った方が無難です。
12096:04/01/05 11:38
>>117
了解しました。もっとも、常駐してる訳では無いんですけどね。
今日の昼過ぎ、多摩川にカメラ持った厨房が出現するかも知れませんが、
声を掛けないようお願いします。
121ツール・ド・名無しさん:04/01/05 13:46

八高線の鉄橋をくぐるたびに、列車事故のことを思う。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo/kikaku/014/main.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~uk9o-tkzw/hshk.html
http://member.nifty.ne.jp/MATSUZAKI/hatikou8.htm

敬虔な気持ちでいようと思うのだが、怪談、心霊話も多く、正直、夜には通りたくない。
122どいつ ◆eVePCT8qaI :04/01/05 14:24
>>121
そういうことあったのかぁ。
あそこ、夜に上流に向かって走ってると、
橋梁くぐった直後から、右手の土手に人が数人佇んでるよね…
夏はガキの集団が本当に毎日?居るんだけど。

たまーにコンクリの棒とかを人と見間違ったりする。
視線を感じる気もする。
だからどうしてもあそこで速度あげちゃう。
しかし、野球場からのライトでハーレーションが起こるし、ヤナ場所だな^^;
夜は本当に怖いよね、あの辺は
いかにも何か出そう、ていうか






出たことある


マジで
チンチンポロリ?
>>123
何見たの?

俺もあそこはちょっと怖いと思うと。
126123:04/01/05 15:40
恐喝ヤンキー


全速力で逃げた
マジ怖かった
127ツール・ド・名無しさん:04/01/05 18:10
正月終わっちゃったね。
128ツール・ド・名無しさん:04/01/05 22:18
2004年脱糞記録(下痢なし)


1/1  2回
1/2  2回
1/3  3回
1/4  4回
1/5  2回

計  13回



129ツルー・ド・名無しさん>:04/01/05 23:39
正直、サイクリングしてもやせた気がしない・・・
130ツール・ド・名無しさん:04/01/05 23:40
足が太くなるだけ。
131ツール・ド・名無しさん:04/01/05 23:42
やめちゃえ
うんこども
132ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:11
でぶれ
133ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:19
俺は八高線の下よりも、その先の福生南公園ちょい手前の
森の中(ショートカットダウンヒルあるところ)の方がよっぽど怖い。
134ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:48
糞したら食え!
135ツール・ド・名無しさん:04/01/06 01:42
脚筋馬鹿が
>>133
あそこ狭いからね
MTBだったら真直ぐいけるから良いけど
ロードの時は少々怖い
137ツール・ド・名無しさん:04/01/06 10:37
下痢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
138ツール・ド・名無しさん:04/01/06 11:31
2chねらーは社会の下痢
>>115
をを!ありがとう。
んんー検索かけてもだめだ出てこねぇ
夜もいいけど朝も綺麗だろうぬ
14096:04/01/06 14:46
>>112
昨日、行ってきました。
線路沿いのシーンは、多少背景が変わってましたが、松原→山下の間、
それと公園が確認出来ました。
肝心の多摩川ですが、南武線の人身事故に巻き込まれて、到着したのが6時だったので
建物の確認等何も出来ずに帰宅してしまいました。

また日曜日にでも行ってみます。
よろぴく
142ツール・ド・名無しさん:04/01/06 16:58
結局、2月前には牛肉解禁になり、吉野家も通常営業を続ける。
今はBSE特需というのを狙った吉野家の戦略だろう。
したたかだよな。でもさすが吉野家だ。
逆境をプラスに転じる戦略には脱帽だ。
他店も見習わないとね。
143間違ってたらごめんね:04/01/06 22:40
112ですが、散策のアドバイス。
あの撮影場所が(たぶん)多摩川の場合、
@ 夕日が川の向こうに見えるので
東京側から川崎側を撮影したと思えます。
同じ風景での撮影なら、東京側を歩くべきですが、東京側は
縦の足が無いので、大変です。
ぜひ自転車をご利用ください!。

A エンドクレジットの「秋唄」の「秋」の字の上の
マンションの屋上に円筒状の構造物があります。
その横の鉄塔とあわせて目印にしてください。
自分の感では、たぶん、川崎側の崖の上の三菱の広告塔だと思いますが、
単なるマンションの給水等かもしれません。
駒大多摩川キャンパスの南側から多摩川越しに撮った気がします。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/36/55.203&scl=25000&size=1082,864&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/36/38.843

144ツール・ド・名無しさん:04/01/06 22:47
今年初の多摩サイだった。
マターリ流すはずが休んでたぶん足が疼いてスプリントを
繰り返してしまった。
145ツルー・ド・名無しさん>:04/01/06 23:05
>>130

ののたんのようなカモシカのような脚になりそう。。。。
146ツール・ド・名無しさん:04/01/07 00:10

あ〜、でぶで幸せ!

だって痩せたしと達って何か神経質そうだし・・・


147ツール・ド・名無しさん:04/01/07 02:03
オレはややぽっちゃり系が好き。
148ツール・ド・名無しさん:04/01/07 02:33
6日夜本羽田公園で警察、消防が川の捜索していましたがご存知の方いますか?
149ツール・ド・名無しさん:04/01/07 15:01
胸と尻が大きい女が好きだ
150ツール・ド・名無しさん:04/01/07 15:32
若いとき美人でも、歳とった時の変わりようであまりのギャップに嫌気が差すので、
ほどほどのほうがいいということを最近になって悟ったよ。
151ツール・ド・名無しさん:04/01/07 15:39
>>149
でぶがいいでぶ、おまえもでぶれ。
>>146
江戸っ子だね
153ツール・ド・名無しさん:04/01/07 16:04
久々にオナニーする時、貯まっていた精子が奥の方から勢いよく出てくる感じがイイ!

154ツール・ド・名無しさん:04/01/07 16:31
久々ってどのくらいの期間を言うのですか?
155ツール・ド・名無しさん:04/01/07 17:51
男の乳首を舐め吸いしたりオッパイに手を添えて男に吸わせる女マンセー!
三日ためると最高だね
気持ちよくて失神しそうになる
ためると満足度が違う
>155
素人童貞
158ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:09
土日走る外人市ねうぜぇよカス
159ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:12
>>158
尊皇攘夷派?
160ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:17
土日走るデブ市ねうぜぇよカス
161ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:20
天誅
162ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:22
お前だよお前!市ね
164ツール・ド・名無しさん:04/01/08 01:42

あ〜、でぶでしあわせ!
あ〜、でぶでしあわせ!
あ〜、でぶでしあわせ!

165天然(本物)理心流:04/01/08 02:05
cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7277.swf
石川とカントリー娘PV
http://webbox5368.hp.infoseek.co.jp/RikaSP.wmv
>165
久々に引っかかってしまったぞ!!
・・・びっくりflash。閲覧注意!!
168ツール・ド・名無しさん:04/01/08 13:52
自転車に関係ない便所の悪戯書きが増えたな。
169ツール・ド・名無しさん:04/01/08 13:57
>>165
やい本物のくせに、怖かったぞ。
見たの夜中じゃなくて、ほんとに良かった。
170ツール・ド・名無しさん:04/01/08 14:10
>>167
>>169
見る馬鹿がいる〜♪
171ツール・ド・名無しさん:04/01/08 14:47
この風のなか走る勇者はいないのか?
172ツール・ド・名無しさん:04/01/08 14:51
>>170
そういう貴兄も見てそうな気がする。
>>171
寒いじゃん。
173ツール・ド・名無しさん:04/01/08 15:56
勇者と言ってるだろ。
174ツール・ド・名無しさん:04/01/08 16:11
上流方面、かなり向かい風きつかったですよ
がんばって20キロくらいw
下りは無敵な気分でしたが
ほんと向かい風スゴシ。足が回らない程の風。
つらかったぞ、でぶ。
176ツール・ド・名無しさん:04/01/08 16:59
多摩サイ走行中、巨乳女が乳房を揺らしてジョギングしていたのに遭遇。

着衣系フェチの俺は、河川敷の人目のつかないところで射精した。
177ツール・ド・名無しさん:04/01/08 17:00
この寒いのに河川敷で抜くな。
178ツール・ド・名無しさん:04/01/08 17:12
糞をしてみましたよ
179ツール・ド・名無しさん:04/01/08 17:23
デブには風の抵抗が強いな。
180ツール・ド・名無しさん:04/01/08 18:43
無駄な抵抗って香具師だ
181ツール・ド・名無しさん:04/01/08 19:08
多摩サイの風向きに関するページってないの?
http://tenki.or.jp/yoh/y44.html
ここは天候しかわからんし。。。。
>>181
一応は
ttp://www.tenki.jp/amd/kantou/p20.html
でわかるが、風向は目安程度だろうな


風よりも、足のつま先が凍るのが
耐え難い・・・
184ツール・ド・名無しさん:04/01/08 19:22
>>182
ありがとう!大雑把にでも、風向きがわかると(海からなのか内地からなのか)
どっちにいけばいいのかという判断材料になるので助かります。
あ〜折りは帰り追い風でらくちんしたいから
行きは向かい風の方へ行く。
しかし風向き変わると最悪・・・
この時期は西高東低の気圧配置になりやすく、東にある低気圧に反時計回りに
風が吹き込むから、たいてい西寄りの北風。つまり河口側に向かって吹く。
今日は低気圧が北海道の南東のところにあったから、かなり西風になってたな。
187ツール・ド・名無しさん:04/01/08 20:09
男女平等社会は、ベッドの上で対等にならなければ成立しない!
188ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:18
川崎側の新二子橋〜多摩川大橋(約10km) の間の
土手の下のフラットダートは クロスバイク シクロクロスバイク には
マジお勧めコースです。
石やギャップはほとんどなく、程良く踏みしめられており、条件が
良ければ舗装路よろしく走れてしまいます。
何しろ道幅が広い(8mぐらいか?)ので歩行者などがいても
ほとんど減速せずにガンガン逝けるし、橋の所での折り返しも
ないので、ストレスなく走れます。
ただ、後ででバイク掃除が大変ですけどね・・・

 
189ツール・ド・名無しさん:04/01/08 22:25
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp
風速ならばここの中の 風速 を見ればかなり細かく分かるのだが、
調整中とか上手く表示されない事が多いのが難点
190ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:17
ギョギョギョギョギョ・・・



ギョダァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イッ!!!!!!!!!!
191ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:29
まだ風やまないよ。さぶ〜。
192ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:31
風を気にする腰抜け氏ね
193ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:34

これから阿蘇めざして走ってきまつ。。

194ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:59
どこから?
195ツール・ド・名無しさん:04/01/09 00:30
吉野家でカレー丼売ってるそうですが、
ってことは、牛丼はもうやって無いのですか?
196ツール・ド・名無しさん:04/01/09 00:44
明日は多摩サイ使って自転車出勤だと思ったけど、
今日は酔ってこの時間なのでもう寝るし、
明日は自転車に乗らないのだ。
そうなのだ。
寒いし
197ツール・ド・名無しさん:04/01/09 00:51
自ら男の肉棒を握って騎乗位に持ち込む女
自らディープキスを敢行する女
自ら男の乳首を愛撫する女

イイ!
198ツール・ド・名無しさん:04/01/09 00:58
>>197
結局いいか悪いかは相性次第だと思うぞ。
そういう年上女性がいるが、
自分的に相性が良くないから誘われても基本的に遠慮してる。
半年に一度くらいしちゃうけど
199ツール・ド・名無しさん:04/01/09 01:57
まだ風強い?
>>188
歩行者が居る時はある程度減速しろよ。
それに、横の植え込みからヒョッコリ人が出てくるし。
ウォーキングのオバちゃんたちが並んでマターリ会話しながら歩くようなとこだから、
全力でかっ飛ばせるような誤解を招くようなこと書くなよ、
ある程度抑えないと危ない。
201ツール・ド・名無しさん:04/01/09 09:29



ズドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!
202ツール・ド・名無しさん:04/01/09 11:06
まだ風強い?
203ツール・ド・名無しさん:04/01/09 11:39
オデ、上流域(ほとんど阿蘇)の住民なんですが、多摩サイを利用して新宿まで行こうとしたら、
世田谷あたりから多摩川をはずれて北上するのが良いかな?
経験者いますか? 通勤通学で毎日、という強者はまさかいないよね?

今日は府中あたりまでマターリの予定だけど、この風では、行きはよいよい帰りは・・・のヨカーン。
204ツール・ド・名無しさん:04/01/09 11:50
>>203
多摩川原橋から鶴川街道通って甲州街道へ
あとは新宿まで一直線、ってのが距離的には短そう。
ただ、甲州街道の調布付近は車線狭くて走りにくいので、
登戸まで行って、世田谷通り→水道道路→甲州とかがいいかな?
後は、いっそ二子橋まで行って多摩川通り経由で渋谷の手前まで行って
山手通り北上とか。
205ツール・ド・名無しさん:04/01/09 12:53
俺は車多い道で排ガス吸いたくないから
狛江あたりで多摩サイ外れて
小田急線の方行って
そのまま大体線路沿い。
206きびのみたらしだんご:04/01/09 12:53
>>203

狛江から世田谷通り、環七をちょっと北に行って、淡島通りに入って山手通り。
ってコースがマッタリして好きだったです。
207ツール・ド・名無しさん:04/01/09 13:49
まだ風強い?
208ツール・ド・名無しさん:04/01/09 15:19
>>199
>>202
>>207
自分で確かめてこいや
209ツール・ド・名無しさん:04/01/09 16:32
糞でもしてこいや!
210ツール・ド・名無しさん:04/01/09 16:41
>>208
てめーにゃ聞いてねえ。走ってきた人に聞いてるんだ。
211ツール・ド・名無しさん:04/01/09 16:52
昇りはつらいぞ。
212ツール・ド・名無しさん:04/01/09 16:53
金髪白人のロケット巨乳なら着衣でヌケる
風強かったぞ
府中から河口まで行こうと思ってたけど
あまりに簡単に時速40km出るのと
自転車の調子が悪いのとで
ガス橋で引き返した

帰りは地獄でした
214ツール・ド・名無しさん:04/01/09 17:17
>>213
今は同じ北風でも、北西気味なのか、北東ぎみなのか
で、追い風、向かい風とめまぐるしく変わるよね。

ここ見ると、今日の13時頃ならば下流方面はもろ追い風だが、
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapview.asp?date=2004010913&mapno=12

16時では横もしくは上手くすれば上りに有利とも言えなくない風だな
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapview.asp?date=2004010916&mapno=12

運がいいと往復追い風気味の時があって、
「今日は調子がイイぞ!」と勘違いしたりするんだな

運が悪いともう・・・
215ツール・ド・名無しさん:04/01/09 17:49
最近セックスし過ぎで多摩サイ走ってない
216ツール・ド・名無しさん:04/01/09 18:45
>>213
俺も府中だが、多摩サイ使うのに府中って便利だな。
河口、川上どっちに向かっても、そこそこの距離走れる。
俺の家から多摩サイへのアプローチ含めて羽田まで35キロ、羽村まで25キロ。
風向き次第で決められる。
でも冬から春先は、風向き読むのは難しいな。
風強かった。上りはつらかったっす。
明日はどうなんだろう。天気はいいみたいだけど。

>>204
>>205
>>206
サンクツ。参考にして行ってみるよ。
218ツール・ド・名無しさん:04/01/09 19:56
調布の河川敷で、オウム指名手配犯平田信似のホームレス見たんだけどまさか?
>>218
気になるなら通報汁
>>218
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/tehai/oumu.htm
200万
◎ 応募方法  警察署、交番等に備え付けの懸賞金応募用紙(登録カード)に必要事項を記載したうえ、原則として郵送又はファクシミリで下記郵送先に送付してください。
221ツール・ド・名無しさん:04/01/09 20:27
勃起マン
222ツール・ド・名無しさん:04/01/09 20:29
200マソ・・・

人生が変わる金額だ。安い人生だな>俺(w
223ツール・ド・名無しさん:04/01/09 20:33
200万あったら、借金返して、
残りでドグマフルレコで組みたいな(笑)
224ツール・ド・名無しさん:04/01/09 20:56
2000万だったら全額家のローン返済にぶちこむけど、
200万は微妙だな…100万でロード組んで、後は資格でも取りに行くか。
225ツール・ド・名無しさん:04/01/09 21:25
>>224
> 200万は微妙だな…100万でロード組んで、後は資格でも取りに行くか。

貧乏人は夢がないねぇwwwww
とーぜん京王核で一発勝負!
200万で多摩川焼肉オフ・・・却下ですかそうですか
200マソか。チャリだったら30マソ強ぐらいでいいなあ、
あんまり高いのだと自分のチャリでも気ぃ使う。

残り…別に今100マソ超えて欲しいもんねえなあ。
229ツール・ド・名無しさん:04/01/09 21:39
200万に脱糞!!!
230ツール・ド・名無しさん:04/01/09 21:49
俺はちょっと贅沢して低温殺菌牛乳でも買いたい
231ツール・ド・名無しさん:04/01/09 21:54
>>230
相当借金あるんだな
232ツール・ド・名無しさん:04/01/09 21:56
70度で五時間煮るのか?
233ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:01
ちなみに多摩川五本松公園のほうだ。

つかまった後のフセインと平田信を足して2で割ったようなおっさんだった。
もちろん背も高かった。
俺、悪いことしてるので警察いけないから、通報したい人はやってみて(w
234ジュラ10:04/01/09 22:04
ハッセルブラッドのセットが200マソでヨドバシに売ってました。
それどうだろ。

ちなみにペンタの中判AFだと100マソでした。
235ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:17
セミ判も中判なんか?
236ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:32
写真の話題は下手に盛り上ると続いちゃうから、
するなら別スレでね
237ツール・ド・名無しさん:04/01/10 00:46
200マソあれば、とりあえず向こう2年の家賃にはなるな。
239ツール・ド・名無しさん:04/01/10 09:48
3連休の王道

起床→オナニー→多摩サイで脱糞

240ツール・ド・名無しさん:04/01/10 09:51
>>238

おまえの彼女か?
241ツール・ド・名無しさん:04/01/10 10:41
ジョビジョバ
同一人物?
243ツール・ド・名無しさん:04/01/10 12:29
なんで最近の子って歯並びがガタガタなんだろう?
かわいいな、と思っても、笑ったときの歯並びの悪さと、
不健康な色の歯ぐきが見えると、キモって思ってしまう。
244ツール・ド・名無しさん:04/01/10 13:06
貧乏人は性格がひん曲がっているからな
小顔化が進んでるからだろうね。
歯科矯正はまだ一般的じゃなくて。
マジレスしちゃった。
>>243
小さい頃からやわらかいモノばっかり食べてるからかも・・・
247ツール・ド・名無しさん:04/01/10 15:48
精液飲みたそうな顔だな
(゜Д゜)ポ-ン
249ツール・ド・名無しさん:04/01/10 16:11
( ´∀`)< ヌルポーン
250ツール・ド・名無しさん:04/01/10 16:54
今日は寒いわりには人多くて走りににくかった…
251ツール・ド・名無しさん:04/01/10 16:57
走ってきた。虫が多かった。
252ピーコ:04/01/10 17:02
こんなに寒いのに虫がいるなんて。。。

顔洗って出直していらっしゃい!!
253ツール・ド・名無しさん:04/01/10 17:05
消防の出初式やってたね。
一斉放水が遠くから見ると、多摩川に巨大な水柱が立っているように
見えて、ナニゴトかと思ったよ。
254ツール・ド・名無しさん:04/01/10 17:10
一斉放尿が遠くから見ると、多摩川に巨大な水柱が立っているように
見えて、ナニゴトかと思ったよ。
255iimono:04/01/10 17:14

画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/

9100円即決で、即日発送可能です。

ヤフーオークションでも大人気!!!↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoku_iimono
どんだけ飛ばしてんだyo!!
257ツール・ド・名無しさん:04/01/10 17:38
一斉射精を遠くから見ると、多摩川に巨大な水柱が立っているように
見えて、オナニーかと思ったよ。
ローディも汁男優も多摩サイでは飛ばし過ぎないように。
すっかり寝過ごして、夕方出撃、先ほど帰還。
思ったより風は吹いてなかった。(収まった?)

ていうか、口の中に虫が大量に飛び込んできてゲロゲロー
走ってきた人達乙カレー

虫や排ガス対策にマスクなんかのガードが欲しいと思う今日この頃なんだが、
首から上をほとんど隠してる姿を想像すると怪しくて躊躇してしまう。
>252
今日走ってないヤシ
262ピーコ:04/01/10 21:53
さっそく明日走ってみるわ。
虫がいたら、お・わ・び・します。。。
263ツール・ド・名無しさん:04/01/10 22:10
>>260
> 虫や排ガス対策にマスクなんかのガードが欲しいと思う今日この頃なんだが、
> 首から上をほとんど隠してる姿を想像すると怪しくて躊躇してしまう。

誰も貴様のことなど気にしてないからwwwwwww
264ツール・ド・名無しさん:04/01/10 22:24
あ?
265ツール・ド・名無しさん:04/01/10 22:24
い?
266ツール・ド・名無しさん:04/01/10 22:33
う!
エロ!
268ツール・ド・名無しさん:04/01/10 22:38
おまんこ!
269ツール・ド・名無しさん:04/01/10 22:48


クリトリス!
270ツール・ド・名無しさん:04/01/10 23:42
せんず×
271ツール・ド・名無しさん:04/01/10 23:45
そうろう?
272ツール・ド・名無しさん:04/01/10 23:53
糞まみれスレ
273ツール・ド・名無しさん:04/01/11 00:35
でぶがいぬまにあらされほうだいなのです、でぶ
274ツール・ド・名無しさん:04/01/11 01:18
でぶでつ。。

実はまだ走り初めしてません。。

あまりに寒くて冬眠してしまいますた。

また、春になったらりっぱなでぶになって走ろうとおもいます。

では、春まで・・・でぶでぶ。。

275ツール・ド・名無しさん:04/01/11 01:31
でぶ氏ね
276ツール・ド・名無しさん:04/01/11 01:36
 〈 カンベンシテクダサイ....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
277ツール・ド・名無しさん:04/01/11 02:18
おまえらでぶれないからといってやけになってはいけませんよ、でぶ
278ツール・ド・名無しさん:04/01/11 02:37
>>277

自転車も買えないデブうざいよ。

車に引かれてぺっちゃんこになれよ(w
279ツール・ド・名無しさん:04/01/11 03:01
最近掲示板住人の品が? 過去ログ皆さんよんでね。
>279
一連のコテハン叩き以来、以前より品(というか質)は
カナーリ低下してますよん。じぇいやシールがいた頃の方が
まだマシだった。
でぶって流行ってんのか?
282ツール・ド・名無しさん:04/01/11 09:24
外人うぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇ
外人うぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇ
外人うぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇ
外人うぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇ
外人うぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇ
外人うぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇ
外人うぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇ
外人うぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇうぜぇ
青服しね
283ツール・ド・名無しさん:04/01/11 09:58
いまさら攘夷運動すんなよ
284ツール・ド・名無しさん:04/01/11 10:02
>>279
ホモのムッシュがまかつが諸悪の根源だ。

氏ね。
285ツール・ド・名無しさん:04/01/11 10:10
今日川崎側の多摩川大橋から上流(どこまで?)は午前中マラソン大会
スワ、第2の生麦事件ですか?
気持ちワカランでもないけどね

サイクリングロードだから自転車優先だと思ってるんでしょう

もっともサイクリングロードと歩行者用道路を分けない
日本の行政のほうがおかしいんだけどね
287ツール・ド・名無しさん:04/01/11 10:43
285のマラソン、河川敷を走っているようですね、
今のところサイクリングロードは使っていないみたい。
朝7時出発で2時間ほど走ってきますたが、寒杉!
運動強度あげないと寒くてやってられましぇんな。
で、ハァハァ・・走って、帰ってきて鏡見たら、
顔中 ”塩”だらけ
空気が乾燥しているから汗が垂れずにそのまま蒸発して
塩が精製したらしい。
舐めてみたらこれが意外とマイルド!
伯方の塩 には負けていないとオモタ。
オレのミネラルたっぷりだもんな、ウマイわけだ。
「奥さん!使こーてよ!」
289ジュラ10:04/01/11 11:33
あのさ、学校や職場でつまらない奴ってネット上でもつまらないの。
頼むから黙っててくれる?いつも言われるでしょ。ハァ...
290ツール・ド・名無しさん:04/01/11 17:59
さむかたよ
291ツール・ド・名無しさん:04/01/11 18:08
ビール小屋=ノイエ・サンスーシ
292ツール・ド・名無しさん:04/01/11 18:12
Yずパーク=フェザーん
深大寺=ガイエスブルグ
いろは坂=イゼルローン要塞
風強すぎ・・・。
295ツール・ド・名無しさん:04/01/11 21:10
>280コテハン復活と掲示板の向上希望!いでよ!皆さん!
296ツール・ド・名無しさん:04/01/11 21:25
>>294
上流から下流行くのは楽勝だった
問題は逆

あと横風も強く結構流される

297ツール・ド・名無しさん:04/01/11 21:58
今日、府中焼肉村あたりのべんちにローラースケートおやじが座っていたので、

サイクリングロードでローラースケートするなゴラァと言ったら、

お前らこそ車道走れゴラァと言い返された。ロード乗りプッと笑われた。


298ツール・ド・名無しさん:04/01/11 22:40
精液だぁ!!!!!
299ツール・ド・名無しさん:04/01/11 23:12
母乳がぁ!!!!!
300ツール・ド・名無しさん:04/01/11 23:14
サイクリングロードだからって自転車が偉いってわけじゃないんだから、
座ってるおっさん怒鳴りつけるような真似はやめようよ。

道交法上ではローラースケーと=歩行者。
自転車=軽車両。
301ツール・ド・名無しさん:04/01/11 23:45
>>295
オナニーどぴゅっ!
>>300
マジレス カコワルイ
ツラレルナ・・・・
つうか、ネタしか書けないようじゃ終わってるよな。
レベル低すぎ。
304ツール・ド・名無しさん:04/01/12 09:06
東久留米から多磨川に行きたいのですがお勧めのルートがあれば教えてください
当方MTB海苔です
305ツール・ド・名無しさん:04/01/12 09:28
>>304
多摩川のどのへん行くかで違ってくるでしょ
上流だったら青梅街道とかでいいんじゃない?
下流だったら府中街道や新小金井街道下るとか
306ツール・ド・名無しさん:04/01/12 10:03
305>サンクスです
上流行ってみたいので青梅街道から挑戦してみます
しかし今日は風はないけど雲多くてなんかやだな。
と思って天気図見たら、なんだよこの低気圧は。
http://www.tenki.jp/tkz/index.html
308ツール・ド・名無しさん:04/01/12 10:34
>>303
> つうか、ネタしか書けないようじゃ終わってるよな。
> レベル低すぎ。

低脳野郎だなバーカwwwwwwwwwwwwww
309ツール・ド・名無しさん:04/01/12 11:09
お前がな(プ
310ツール・ド・名無しさん:04/01/12 12:12
>>309
> お前がな(プ

低脳野郎だなバーカwwwwwwwwwwwwww
311ツール・ド・名無しさん:04/01/12 12:16
>>310
> お前がな(プ

低脳野郎だなバーカwwwwwwwwwwwwww
312ツール・ド・名無しさん:04/01/12 12:37
相変わらず荒れてますな。
昔の荒川スレのようだ。
313ツール・ド・名無しさん:04/01/12 13:32
>>303や>>308->>311のようなキチガイ専用スレッドですよ?
314ツール・ド・名無しさん:04/01/12 13:51
315ツール・ド・名無しさん:04/01/12 14:40
小便ジョォォォォォォ〜〜〜〜〜〜
316ツール・ド・名無しさん:04/01/12 15:34
柴船開いてる?
317ツール・ド・名無しさん:04/01/12 16:55
朝はどんより曇ってたけど昼前から快晴になりましたね
318ツール・ド・名無しさん:04/01/12 17:56
>>316
今日はあいてたね。
美味しく頂きマスタ。ちょうどいい補給食だわ。
319ツール・ド・名無しさん:04/01/12 18:07
やっぱこの時期、夕方5時ごろからの冷え込みはこたえるな。
320ツール・ド・名無しさん:04/01/12 18:09
やい、調布府中周辺を走っていた黄色ジャージの無灯火ローディー。
アブねーんだよ。走るんじゃねーよ、このクソが!!
デブじゃなかったのは意外だったがな。
321ツール・ド・名無しさん:04/01/12 18:10
>>320
貴様は顔射の刑じゃ!
322ピーコ:04/01/12 18:11
いつもはロードだけど、寒いので
ママチャリで回転の練習で1時間半。。。
虫はいなかったわよ。プンプン。。。
323ツール・ド・名無しさん:04/01/12 18:14
>>321
おまいか、黄色ジャージ。にあわねーんだよ、恥知らず!!
324ツール・ド・名無しさん:04/01/12 18:15
っていうか、チャリの右側通行ってのも、
車の運転から見ると非常に恐い。
惹かれても責任5分5分ぐらいにしろよ。
ホント危ないんだから。
325ツール・ド・名無しさん:04/01/12 18:23
無灯火運転を自慢するなよ。みっともない!!
326ツール・ド・名無しさん:04/01/12 18:24
って言うか、やっぱり無灯火はデブの比率が多いからか?でぶぅ。
327ツール・ド・名無しさん:04/01/12 18:42
歩行者が居てもスピード落とさないローディ氏ね。
こっちが避けてやらなかったら、俺と歩行者の間に突っ込むとこだったぞ!
328ツール・ド・名無しさん:04/01/12 18:55
セックス!
304です、305,315サン サンクスです
青梅街道から府中街道、車両の交通量が多かったので街道を外れ適当に走って
たら立川に着きました。この時間で既に15時 もうギブして2時間帰宅しま
した、今週末にも再挑戦したいです
>320,327
こんなとこに書いても意味無し。
その場で注意汁!
331314:04/01/12 22:14
329さんどうも

この季節だと峠ロングライドできないから、なんとか多摩サイゾーンから
入間川or荒川に出てみたい!ので、良いルートがあれば教えてくらはい。
http://www1.ocn.ne.jp/~maro3/bistali_140.htm
は読んだけどねー。
>>331
荒川すいてていいよ
特に上流なんか飛ばし放題
インターバルだってできるw

オレは小金井街道経由志木街道で荒川出てる
そんで帰りは入間から多摩サイ経由で帰宅
333314:04/01/12 22:31
>332
さーんくす!家が三鷹なので、そのあたり試してみる。
334ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:54
下手に正義感で注意して、指されたらいやだなぁ。
335ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:31
>>334
そいつのケツの穴に指を突っ込んで糞をかき出せ。
事前に爪は切っとけよ!
337ツール・ド・名無しさん:04/01/13 00:06
マンコに入れる前にもね!
338ツール・ド・名無しさん:04/01/13 00:17
>>329
車があまりいない道が好きだったら
玉川上水脇を登って行くのもいいかもしれない
それか多摩湖に出て多摩湖から羽村に行く遊歩道使うとか
(これは使った事無いので状況わからない)
どっちもMTBだったら行動しやすいと思うよ
339ツール・ド・名無しさん:04/01/13 00:57
スカトロ万歳
340ツール・ド・名無しさん:04/01/13 10:01
バカばっか。右と左もわからない香具師、大杉。
>多摩湖に出て多摩湖から羽村に行く遊歩道
こんなのがあるのかあ・・
今度多摩湖いってみよ
342ツール・ド・名無しさん:04/01/13 11:32
>多摩湖に出て多摩湖から羽村に行く遊歩道

そんな道あったっけ?
多摩湖から横田基地近くでなくなっちゃうやつは知ってるが…
343ツール・ド・名無しさん:04/01/13 12:34
多摩ン湖
344ツール・ド・名無しさん:04/01/13 15:26
ん、南風?
345ツール・ド・名無しさん:04/01/13 16:17
庭先ゃ多摩湖〜
狭山茶どころ情けが厚い
346ツール・ド・名無しさん:04/01/13 16:59
風強いけど行く?
347湘南がんじゃまん:04/01/13 18:10
ぶりぶりでさいくりんぐろーどをしっそう
さいこうだな 
ちとさむいけどね
ほんじつはまうんとフジにやられたよ
348ツール・ド・名無しさん:04/01/13 18:52
狛江の先から上流に向かって走ったんだけど、すげー向かい風でしんどかったよ。
へたれな漏れは18km/h、ケイデンス80で巡航するのがやっとだったよ(ギヤ比がばればれ)。
でも帰りは追い風のおかげで、多摩サイで初めて50km/hオーバー。ワラタ。
ほとんど坂登ってるみたいなもんだな
「土手上が巨大な坂に見えた」ってか(w
帰り風向き変わらなくてヨカタネ
>>349
ドテ上が巨大な坂...ヽ(;´Д`) ノハアハア
残堀川渡る所の僅かな石畳で、パリ〜ルーベだぁ!
といつも思うのは、漏れだけですか・・・・・
353ツール・ド・名無しさん:04/01/13 22:34
京王核前はお約束の水たまり
304です  314さん 332さん 338さん ありがとうございます
東久留米って多摩川 荒川の中間位で何処に行くのも中途半端な場所って感じです
多摩川行くまででも自分的には旅なんですが初サイクリングは多摩川と決めていた
ので明日有給取ったので早起きして挑戦して来ます
気温低そうですが天気良さそうなので楽しみです
355ツール・ド・名無しさん:04/01/14 00:03
マングリ返し
>>355
warota
初サイクリングだったら国立より下流側のほうが気持ち良いかもと
思うのはオレだけでしょうか?
>>357
そうでつ
風の道のところ?
360ツール・ド・名無しさん:04/01/14 11:34
早く夏にならないかなぁ。
361ツール・ド・名無しさん:04/01/14 13:02
パンクしちまった!
天気いいのに!
362ツール・ド・名無しさん:04/01/14 16:16
パンクしたら多摩川へ捨てろ。
363ツール・ド・名無しさん:04/01/14 18:44
川を汚すな!
364ツール・ド・名無しさん:04/01/14 19:48
脱糞や放尿はOK!
365ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:32
ムカつくなー糞ったれがっ!!!!!!!!!
366ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:02
マジ消えろボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
多摩サイ走るとDQNがいっぱいで、ストレスがたまる罠。
>>367
まったくだ、ロードレーサー気取りのDQNが多くて困る。
369ツール・ド・名無しさん:04/01/14 23:07
京王格のライトアップみれ!
虹見てるみたいだろう!

      精液だ!!!
370ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:59
オナニーage
>>370
warota
最近風強いし寒いなあ...
早起きしたのはいいけど走りにいこうかどうしようか
迷ってる漏れはヘタレ決定ということでよろしいですか?
373ツール・ド・名無しさん:04/01/15 11:33
って言うか、仕事池!!
374372:04/01/15 14:16
>>373
いや、出勤前の朝練のことだよ。
つーか結局萎えて、通勤にだけ乗ったけど(w
375ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:43
スレが荒れても廃れても、多摩CRを走るとストレス解消!気分快適!
多摩川の風景は素晴らしい!
376ツール・ド・名無しさん:04/01/15 16:55
羽田までいってきた。
あーさみぃ・・・
多摩川大橋の側の船着場みたいなトコって、めちゃ浅いんだけど
なんなとこに船つくのかよ(笑

とまあそんな感じでまったりと。
東京川はあちこち工事でややこしいやね。
出来れば神奈川側のガス橋前の砂利道も舗装してほしいんだが。
砂利道から歩道に乗り上げる時、一箇所だけ斜めの石が置いてある
ところを利用するのも大変だよ。
>斜めの石!!!
おお、あの石のことだああ!
やっぱあれ使ってるんだー
私も使ってるYO!
なんか感動・・・
378ツール・ド・名無しさん:04/01/15 19:56
ビックカメラに行くために調布から立川まで走ってきた。
帰りは日が暮れていたんだけど、無灯火野郎の多いこと多いこと。
意外とママチャリ乗りはライト点けてるんだよね。
スポーツ車乗りの無灯火の方が印象に残った。
あと、ジョギング君も上下真っ黒だと全く見えないね。
反射板付きウェアを着ている人が一人、小さいライトを腕に巻き
付けている人が一人。それだけ。
場所によっては真っ暗ではないんだけど、平行して走る車道の車
のライトで幻惑されて見えなかったり。
そうなると反射板くらいじゃ役に立たないね。
20m先の反射板を光らすには、こっちもそれなりに明るいライト
が必要なことも分かった。

皆さん、前後にライトを付けましょう。
当然後ろは赤色だよ。前は白ね。
歩行者も(ここには居ないか…)せめて反射板を付けましょう。

街灯の設置要求はそれぞれの自治体に連絡しないと行けない
のかなぁ。
統括して管理しているところなんてないのかなぁ。
俺も暗闇の中多摩サイ走ったけど、まじで黒ずくめの馬鹿歩行者とかいるからね。
それに対向車のライトがくると上の書き込み同様もう見えない。
黒ずくめの歩行者が会社帰りとかならともかく・・・
日が落ちてから黒でジョギングするな!!!
無灯火チャリも言語道断。傘でも巻き込んで氏ね。
チャリ、マラソン両方やる身としては「悪い奴が悪い」と思う。
よく自転車のみが叩かれるのも何だかねぇ
381ツール・ド・名無しさん:04/01/15 22:27
マラソンマンで走ってると後方確認せずに急にターンする糞がいるんだが、、
轢いても自業自得だよね。

暗闇でそんなことされた日にはもうたまらん。

。逝ってよし
382ツール・ド・名無しさん:04/01/15 22:28
多摩川の景色は最高です。

向かい風は承知で走る!
383ツール・ド・名無しさん:04/01/15 22:34

380「悪い奴が悪い」って当たり前な気がする
384ツール・ド・名無しさん:04/01/15 22:40
今日は日焼けしたぜ。
385ツール・ド・名無しさん:04/01/15 22:49
>>377
やっぱりあの石は有名なんすな。

真夜中にコンクリ流して角度つけたら犯罪かなやっぱ(笑
やっつけ舗装なんてそんなにもたんとは思うけど。
>>383
そうならないのが世の中
たとえば物陰から通りに飛び出した馬鹿をはねちゃったら
車だったらほとんどドライバーの責任になるし
自転車でも半分以上自転車が悪い事になる
日本では

アメリカじゃ交通事故に関しちゃ「悪い方が悪い」になってるらしい
物陰からいきなり通りに飛び出したら飛び出したほうが多大な賠償責任を負う
そいつが歩行者でも車でも責任にかわりは無い
日本みたいに交通弱者なんていうワケわかんね〜免責はない
道路(歩道を含む)を通行する権利を主張するなら法規を守るのは義務であり
いきなり飛び出すほうが悪いのは当然と判断されるからだ

…と、カリフォルニアに何年か住んでた友達が言ってた
387ツール・ド・名無しさん:04/01/15 23:10
まーそうだよな。道路にいきなり飛び出されたらどうにもならんよ。
それを避けられるのは、せいぜいのろのろ歩きくらいの速度くらいだが
現実問題無理だしな。交通弱者という考え方は、基本的にはイイと
思うんだけど、弱者は弱者のままでいいとかいう甘えもってるのは
違うっつう気はする。攻撃弱者ではあるが、防御強者になれ。と思う。
>交通弱者という考え方は、基本的にはイイと思うんだけど
  ↑
それがイカン!
事故の責任に弱者は関係ない

弱者救済するなら、ちゃんと車椅子も通れる歩道を整備したり
アーケードへの自転車の侵入を厳しく取り締まったりという方向でやるべきだよ
つまり事故を起こさない環境を整備すべきなんだ
389ツール・ド・名無しさん:04/01/15 23:30
自転車ってさ、交通弱者にもなる訳でさ。
でも事故って痛いのはこっちだしさ、怪我ですんだら文句も言えるけど、
死んじゃったら文句も言えないし、賠償金もらっても使えないでしょ?
だから自動車と並走したりする時には細心の注意を払うし、ライトも点
けるわけだ。

そういう感覚がないんだよな、黒Joggerの連中って。
自分たちの走っている道路は、自転車も走っているんだという自覚(?)が
さ。

きっと自分だけは大丈夫とでも思っているんでしょう。
バカが死ぬのは勝手だけど、交通強者であるが故に悪者にされてしまう
自転車乗りはたまったもんじゃないよな。

だから自転車乗りは自衛しましょう。
明るいライト点けましょうね。

50`巡航できればなあ
391ツール・ド・名無しさん:04/01/15 23:41
明日は多摩サイ使って出勤予定。
風はやっぱり強いんだろうな。
寒いんだろうな
正直、上下黒ジャージで夜中のタマサイで、
しかも道の真ん中で腕立て伏せはやめてホスィ。
あやうく轢くところだたーよ。
絶対見えないって、マジで。
393ツール・ド・名無しさん:04/01/16 00:47
腕立て伏?
まじ?
>>392
もしかして関戸橋の下あたり?
漏れが通った時は道の真ん中で腹筋やってたw
走って腕立てして、とセットメニューで
トレーニングしてるんだろうが、夜道の真ん中は
正直オススメできない。
396ツール・ド・名無しさん:04/01/16 01:42
イイ女がウォーキングしたりジョギングしたりしているのを見るのが楽しみ。
397ツール・ド・名無しさん:04/01/16 01:44
イイ女なんていない
398ツール・ド・名無しさん:04/01/16 01:58
俺が走る時はいる。
ここにイイ女がいますが
400ツール・ド・名無しさん:04/01/16 02:08
証明してくれ
401ツール・ド・名無しさん:04/01/16 03:23
しかし寒いね。
402ツール・ド・名無しさん:04/01/16 06:36
よし!
出勤行くぞ〜〜〜!
>>402
それじゃぁ、帰りに例のブツを届けておいてくれ!
404ツール・ド・名無しさん:04/01/16 10:51
出撃!
405ツール・ド・名無しさん:04/01/16 13:52
>>392
そりゃこわいな。
もはや、黒いのを着てる着てない以前の問題だ。
橋の下の真っ暗な場所で寝転がってるガキ共も怖い
嫌がらせでやってるとしか思えんよ
407ツール・ド・名無しさん:04/01/16 16:14
使用している牛肉の99%をアメリカから輸入ってことは、
残り1%はどこの肉を使っているのだろう。
国産牛かな。どこに行けば食べれるんだろう。
だったら100軒のうち1軒だけ牛丼を営業し続ければいいのに。
ちょっとぐらい遠くても食べに行くよ。もちろんチャリで。
408ツール・ド・名無しさん:04/01/16 16:35
輸入再開で新メニュー廃止なんだね。
だったら今のうちに食っておくか。
>>408
吉野家戦略に乗せられすぎだ _| ̄|○
410ツール・ド・名無しさん:04/01/16 20:32
ローディーは皆痩せているな。
もともとスリムなのか、多摩CRを走り出してから痩せたのか?
411ツール・ド・名無しさん:04/01/16 20:36
>>410
俺はロード乗り出して11Kg痩せたよ(174cm 71Kg→60Kg)
412ツール・ド・名無しさん:04/01/16 20:41
太ってる奴はもともと運動不足ゆえにそうなってることが「多い」から、
あまりロードに手を出さないんだろうな。勿論、それが必ずとは
いわんけど。
で、スリムな奴はそれなりに動いてる奴が多くて体を動かすとか
そういうのも嫌いじゃなくて、それゆえにロードに手を出して乗ってる
ってことなんだろうな〜そういう傾向が強いって事で。
中には、太ってたけどやせたって奴もいるだろうけど。
413ツール・ド・名無しさん:04/01/16 20:55
なるほどね
ロードで多摩サイじゃやせないと思うよ、人が多くて危ないから脂肪が減るほど漕げない。
多摩サイでダイエットなら、安クロスとかママチャリやね。
415ツール・ド・名無しさん:04/01/16 22:22
もし暗闇の多摩サイで轢き倒したら、そのままぼこぼこにして川に投げ込むよ
後腐れ無くさ
416ツール・ド・名無しさん:04/01/16 22:55
国道一号線の辺りの東京側を北上中、
右手に高校が見えるところに横断歩道のペイントがしてあるところ。
なんか、ウンコっぽいのがモリモリあったぞ!

上り方面の向かい風がゆるくて助かった〜。
雪予報がー
418ツール・ド・名無しさん:04/01/17 01:41
        ゃ    こ
    じ             の
 ん                   ス
な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      ヽ(`Д´)ノ
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ


419ツール・ド・名無しさん:04/01/17 09:40
これから乗りに行こうと思ってるんだが寒そうだな!
東京の予想最高気温は4℃。
予報には雪マーク。乗るなら今か!?
うーーー、でも寒いーーー
420ツール・ド・名無しさん:04/01/17 09:48
雪もう降ってるin日野
421ツール・ド・名無しさん:04/01/17 09:52
>>420
マジ!!??
どうしよう(立川)
422デュアル厨:04/01/17 10:14
出撃断念。。。。つもるのかな。
423ツール・ド・名無しさん:04/01/17 10:15
青梅はまだとの情報アリ!
俺は行くぜ!!!
帰りは柴船寄るぜ!!
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
雪にも使えるっぽいな
>>424
アフォは放置
426ツール・ド・名無しさん:04/01/17 11:16
俺はオナる!
427ツール・ド・名無しさん:04/01/17 11:45
てんきがわるいのででぶりましょう、でぶ
428423:04/01/17 11:57
帰ってきた!!
寒すぎる!!
多摩大橋から羽村の堰まで多摩サイ走った。
青梅駅くらいまであがろうと思ったけど、
道路が濡れてきたので小作で断念。
柴船寄るどころの騒ぎじゃない。
風呂入ってあったまろうっと
429ツール・ド・名無しさん:04/01/17 12:03
>>428
乙カレー
430ツール・ド・名無しさん:04/01/17 12:07
>>428
かれーくってでぶれ
431423:04/01/17 12:10
カレーいいな・・・
お昼まだだから、ちょっと考えよう
432423:04/01/17 12:11
ちなみに、立川は雪がだいぶ多くなってきた。
青梅はガンガン降ってるそうだ。
433ツール・ド・名無しさん:04/01/17 12:14
杉並もぱらぱらふりだしました
434ツール・ド・名無しさん:04/01/17 13:38
多摩川行って来た
雪と寒さはいつも夜走ってるから気にならなかったが
風が強い。
心拍144以下に押さえようとして走ると
登り側は23kmぐらいしか出せなかった
435ツール・ド・名無しさん:04/01/17 13:51
走ってる人乙!この寒いなか元気でつね・・・
漏れは外に出るのも面倒で、朝&昼食はピザ頼んでコーラも飲んだ。
このカロリーはどのくらい多摩サイ走って消費されるんだろ。
436ツール・ド・名無しさん:04/01/17 13:54
走り出せば体が温まってくるから
寒さはあまり気になりませんよー。
俺の場合、家ですぐ激坂に下りだから
走り初めがめちゃ寒い
437ツール・ド・名無しさん:04/01/17 14:07
出る前に安物のポンプでエア入れると体暖まるyo!!
いいポンプ欲しいな・・・´・ω・`)
438ツール・ド・名無しさん:04/01/17 14:28
心拍を計ったら、
ポンプで空気入れてるときが一番だったら
ショックだろうな(笑)
439ツール・ド・名無しさん:04/01/17 16:07
>>437
アナルからエアを入れて暖まるんですね?
うちのポンプもLSDレベルじゃエア入らないよ!
441ツール・ド・名無しさん:04/01/17 17:25
マッチポンプ
442ツール・ド・名無しさん:04/01/17 18:20
雪が本降り・・・
443ツール・ド・名無しさん:04/01/17 20:06
明日は大垂水峠行こうze!!
444ツール・ド・名無しさん:04/01/17 20:45
あしたはよしぎゅーでかれーどんくってでぶろうぜ、でぶ
445ツール・ド・名無しさん:04/01/17 21:03
尻穴周辺に毛が生えてんのは漏れだけか?69やってたら言われた
>>445
俺も生えてる。
自転車乗る前は生えてなかったから自転車の所為なのかなぁ。
447ツール・ド・名無しさん:04/01/17 21:34
タマタマに毛が生えてんのは漏れだけか?無修正の男優見るとみんな生えてなかった。
44854号 ◆UDvWEttpSk :04/01/17 21:44
>>447
剃ってるに決まってるでしょ。知らなかった?(プッ
俺引っこ抜いて出血した。マジ。かなり奥まで刺さってるみたいだった。
POPEYEにケツ毛の処理の記事が載ってたYO!
451ツール・ド・名無しさん:04/01/17 23:05
女の剛毛ヘアには欲情する。
女は、男の剛毛ヘアには欲情するかな。
(ここで言う剛毛ヘアには、尻穴周辺の毛含む)

無修正ビデオで、スキン着用は萎え〜。
外出しならスキン着けるな!
(中出しものは見ない)


448は誰じゃ????
54語う
454ツール・ド・名無しさん:04/01/18 08:54
112 名前:春風 ◆mimosaTb9E :04/01/18 08:27
〜オタ会のお知らせ〜
2月7〜8に掛けて春風亭にて

秋葉集合(予定)春風亭にて新年会、アニメ談話と鑑賞
各自ネタ披露などなど、オタどもが夢の痕

暇人は参加汁
455ツール・ド・名無しさん:04/01/18 11:32
糞が出ないから走るかー!
>>454
泊りがけかよ
457ツール・ド・名無しさん:04/01/18 11:36
各地の路面状況報告希望〜
今起きた。
今日寒そうだな。
風強いっすか?
漏れ様の為に皆の者報告汁。
459ツール・ド・名無しさん:04/01/18 12:07
俺は信じられないくらいのウンコが出た!!
何事か!?
まじで脱糞前に体重計にのって量を比較したかった
460ツール・ド・名無しさん:04/01/18 12:54
パンティーに付着した滲みれ

オマイラの排便状況じゃなくて風が強いのか、と聞いておる。
教えれ。
462ツール・ド・名無しさん:04/01/18 13:12
>>461
笑った
ん〜熱は37.5度かなー。
夕べから頭フラフラ、玉ちゃんブラブラ。
カゼは辛い
ようは寒いんで誰も走ってないっつーことだな(ゲラゲラ)
465ツール・ド・名無しさん:04/01/18 16:24
  _、_     
( ,_ノ` )     なんだよぉ、、。晴れてるじゃん、、。
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、_       
( ,_ノ` )     昨日、重たい思いして、今日の分まで買い物して疲れて損したな、、。
  [ ̄]'E ズズ
    ̄
  _、_     
(  ◎E  グビッ  ん?待てよ、。。今日買い物に行かなくて済んで、むしろ、時間を得したのでは?
     
         アッツ!   _
   _、_   ∴,,`´,, ,∵  |  |]
( ;,д`)″∴∵,;,        ̄∴∵  
    ブー      `` `  ∵∬∵バシャー
466ツール・ド・名無しさん:04/01/18 16:28
風弱かった
天気良かった
鯛焼きと熱いお茶で一息つけますた。
日暮れ時は人大杉だけど・・・
468ツール・ド・名無しさん:04/01/18 17:57
河口付近まで走ってきた。
若い人妻が多かった。

>>468
詳細キボン
470ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:01
>>468

早く教えれ!
471ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:05
乱交か!黒人も呼ぼうぜ!!

>>468
そうYear昔中田氏桶の人妻いたな
(その節はお世話になりました、この場をお借りして
 厚く御礼申し上げます。)


473ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:18
下痢
>>472
まじ?詳細キボン
475ツール・ド・名無しさん:04/01/18 21:01
多摩CRダイエット中
476ツール・ド・名無しさん:04/01/18 23:02
俺も心拍計使ってLSDダイエット中
疲れが溜まってるときはすぐ心拍が上がってしまって
スピード出せなくてストレスが溜まる
477石井 康幸:04/01/18 23:04
くだらん話は生八海板でせえや
くだらん石井は石井板で一人でやれや
479ツール・ド・名無しさん:04/01/18 23:18
プロゴルファーのD・イシイ参上!
石井+ジュラ10が各スレで大量発生中。
481ツール・ド・名無しさん:04/01/19 01:00
今日はオフ会だか同好の寄り合いだか知らんが、
road&MTB混合の20台くらいが微妙な速度でダラダラ走っていた。
1列になってないから対抗車線にかなり余裕がある場所じゃないと追い抜けず、邪魔クサ・・・
482ツール・ド・名無しさん:04/01/19 11:54
マナーのいい団体だと、左側一列になってて、見ててもイイんだけどねぇー
483ツール・ド・名無しさん:04/01/19 12:16
>>481
キモかったなーアレ!

484ツール・ド・名無しさん:04/01/19 20:40
10 名前:カレーなる名無しさん メェル:sage 投稿日:04/01/18 00:28
なんでこんなところにベロキスレがあるんだよ!!

11 名前:カレーなる名無しさん メェル:sage 投稿日:04/01/18 12:49
禿藁

12 名前:カレーなる名無しさん メェル:sage 投稿日:04/01/18 21:47
般・若・面!!! 般・若・面!!!
般・若・面!!! 般・若・面!!!
485ツール・ド・名無しさん:04/01/19 22:52
プルプルお尻に食い込む水着イイ!
>>484
おまえかよ
487ツール・ド・名無しさん:04/01/20 00:55
冬眠中のでぶでつ。

最近このスレ覗いてもまともに走っているしとの気配が感じられない
のは、しょっとしてみんなも冬眠中なのでしょうか?

でぶでぶ。。


488ツール・ド・名無しさん:04/01/20 00:59
走ったのに糞が出ない!
489ツール・ド・名無しさん:04/01/20 15:46
ふんだ!!
490ツール・ド・名無しさん:04/01/20 18:59
今週のサイスポで石川酒造が紹介されとったね。
暖かくなったらいきてへな。
491ツール・ド・名無しさん:04/01/20 19:30
>>490 
多摩サイでスタンドバー形式で販売きぼんぬ!
甘酒でもいいから(ホントは温かいドブロクがいいな)
今、寒いから流行ると思うんだけどな
飲酒運転はダメだぞ
493 ◆puriDayZjg :04/01/20 21:27
>>490
サイスポで紹介されたのか…
494ツール・ド・名無しさん:04/01/20 23:12
オレなんか二十数年前の拝島のサイスポミーティング出たことある。
495ツール・ド・名無しさん:04/01/20 23:33
>>487


死ね
496ツール・ド・名無しさん:04/01/20 23:38
>>495
でぶれ
497ツール・ド・名無しさん:04/01/20 23:39
>>495
死なないでぶ。。ヲマエが死ね。でぶでぶ。。

498ツール・ド・名無しさん:04/01/21 00:06
確かにデブは冬眠している。
>>498
今日なんざ予定が無かったとは言え起きたの夕方だったでぶ。寝すぎでぶ。
お陰で寝れないでぶ。でもそろそろ寝ないとマズイでぶ。でぶでぶ。
500ツール・ド・名無しさん:04/01/21 03:50
中央高速より北へ初めて行った(羽村堰まで)。
良かった。
(゚Д゚)ノおはよう
>>501
(゚Д゚)ノおはよう
>>500
羽村堰の近くに
酒屋があって、その向かいに
羽村名物と銘打ってあるなんかのお店が
あったんだけど、気になるぽ

その酒屋で懐かしいバナナぱん(カステラかも)をゲット
猛烈に甘いものが欲しかったので美味しかったなぁ
>>503
ttp://park1.wakwak.com/~kawase/index.html

バナナカステラだった
結構深いYO
505ツール・ド・名無しさん:04/01/21 20:51
バナナカステラマンセー!
506ツール・ド・名無しさん:04/01/21 20:58
でぶれそうなくいものですね、でぶ
507ツール・ド・名無しさん:04/01/21 22:36
あの小さい虫は年中とんでんのか


うざいよーいヒヒ
508ツール・ド・名無しさん:04/01/21 23:30
>>506

くたばれ、この糞野郎が! ぶっころすぞ
509ツール・ド・名無しさん:04/01/21 23:37
デブもいいもんだ。今の時代、意外ともてるぞ。
>>508
かっかしてるとがりっちゃうからやめろ、でぶ
>>508
!の後ちゃんと一文字開けてる所が繊細ですね。でぶ。
つーか釣りですかね、釣られましたよ、でぶでぶ。
512ツール・ド・名無しさん:04/01/22 00:05
蟲は振り切れ!
513ツール・ド・名無しさん:04/01/22 02:33
大田区清掃焼き場前で土手が中断してるのはいつ迄ですか?
階段で降りるの面倒ですよね。羽田より上り東京側です。
そういえば、うちの嫁の土手も通らしてもらえないのだけど、、、
>>514
間男が工事中でつ
516ツール・ド・名無しさん:04/01/22 13:46
>>514
氏ね
517ツール・ド・名無しさん:04/01/22 14:25
もっと脱糞したい!
>>513
まだまだ。だと思う。

関係ないがそこの土手上のマンション、
温泉付きで6980万円〜1億円で販売中。
はふ〜。すんでみたい。
あ、ガス橋付近のところね。
520ツール・ド・名無しさん:04/01/22 16:50
休日に走っていたらマンションのセールスマンに
パンフをもらったことあった。
521ツール・ド・名無しさん:04/01/22 18:34
これから多摩川走るヤツがいたら神認定だな。
寒さも風も半端ねー
522ツール・ド・名無しさん:04/01/22 19:01
いるに決まってるだろ
>>521
二子橋渡るとき凄い風だった。川崎側に向けて走ってたんだけど、
思わず体がもってゆかれることが何度も。まあ、歩道側に流されるので
危険度は少ないが。
そこを過ぎたあとの川崎側下りは風と一緒に楽チン走行。
524ツール・ド・名無しさん:04/01/22 20:16
>>522
おれ帰宅するのに多摩川走るヨ。
上流へ行くんだけど、向かい風だよね?(泣)
525ツール・ド・名無しさん:04/01/22 20:39
土手の中断は3月15日迄の模様。工事看板の期間より。
今日はここ半年くらいで一番風強く感じました。前輪向かい風に揺れました。
526ツール・ド・名無しさん:04/01/22 22:19
手袋しても手がかじかんだぜ
527ツール・ド・名無しさん:04/01/22 23:25
明日はさらに寒いらしい。
528ツール・ド・名無しさん:04/01/22 23:26
ではさらにでぶりましょう、でぶ
529ツール・ド・名無しさん:04/01/22 23:27
多摩川のサイクリングロードってどんなところ?
530ツール・ド・名無しさん:04/01/22 23:29
でぶがいぱーいはしってるところです、でぶ
いいとこ
よい床
533ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:09
でぶが走り、道には脱糞のあとがすごいところ。
いいとこだぜ?Σb(゚∀゚)
534ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:13
夜走ったけど寒過ぎ。
突然尿意を催したので、やむなくCR上でジョォ〜〜〜〜〜〜♪
535ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:19
明朝は黄色い氷に注意
536ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:35
>>533-535=のぞき常習犯
537ツール・ド・名無しさん:04/01/23 00:51
多摩CRでオナニー敢行!
538ツール・ド・名無しさん:04/01/23 01:28
さて、これから行くか。
539ツール・ド・名無しさん:04/01/23 08:22
>>538
サマワですか。国のために氏んでください。
今日はおわっとる。寒い(><)
541ツール・ド・名無しさん:04/01/23 12:38
今日みたいな日は無理に走らなくてもいいではないか。
柔軟性が必要だ。
部屋でローラー回そうかな・・・
543ツール・ド・名無しさん:04/01/23 13:57
今日みたいな、というか12月から走っていませんが何か?
544ツール・ド・名無しさん:04/01/23 14:01
デブになると顔も太って、よく口の中を噛んじゃうんだよな。
口の中がいつも傷だらけの香具師はデブの証拠だぞ。
今日も口の中が鉄の香りがする。
545ツール・ド・名無しさん:04/01/23 14:10
>>543
相当屁が臭そうだな。
546ツール・ド・名無しさん:04/01/23 15:44
臭いし回数も多いよ。
547ツール・ド・名無しさん:04/01/23 16:12
多摩サイ走行中に放屁してますよ!
548近隣住人:04/01/23 17:01
多摩サイを汚さないで下さい。
今年から屁も禁止です。
549へだま ◆7JLFh7E/wI :04/01/23 17:10
   @ノハ@ ω
   (´-`)  (・|> < シマッタ
  _|U_|//    
P>\_放屁ノ      
  ◎◎◎◎
550ツール・ド・名無しさん:04/01/23 17:17
走ってきた。
激寒。風つえー&つれー。
へたれな俺にはケイデンスばっかあがって進まないこと山のごとし。
ローラーおけるような家に住みたいよ。
暗くなってからだが、それほど風の強さは感じなかったなぁ。
552ツール・ド・名無しさん:04/01/23 19:17
ホモコテハン乱入か。
また荒れるな…。
553ツール・ド・名無しさん:04/01/23 20:36
525です。河川敷きの工事は3月10日迄でした。訂正です。
今日は昨日よりは風、寒くありませんでした。
554ツール・ド・名無しさん:04/01/23 20:52
おまえら多摩サイが河口から上流まで継ぎ目無し信号無しの
オール舗装路に変わるとしたらいくらまで出す?
555ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:02
有料道路だったらって事ですか?
556ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:18
歩行者無し、ママチャリ無し?
557ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:36
荒らしが追い詰められてて笑える(w
558ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:52
バナナカステラゲッツ!
559ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:55
Anal Fuck!!!!!!!!!!!!!!
たった2回の書きこみだけで逃げました(w
56154号 ◆UDvWEttpSk :04/01/23 22:27
Anal Fuck!!!!!!!!!!!!!!
562ツール・ド・名無しさん:04/01/23 23:05
さて、そろそろ行くかな。
よーし、パパもパトロールに出ちゃうぞ〜!
564ツール・ド・名無しさん:04/01/23 23:32
イクー
565ツール・ド・名無しさん:04/01/24 00:18
今から羽村まで行ってきます。
566ツール・ド・名無しさん:04/01/24 00:54
今から糞します。
567ツール・ド・名無しさん:04/01/24 01:57
よぉ〜し、糞ばれ!!
568ツール・ド・名無しさん:04/01/24 02:05
では、そろそろ着替えて行くか。
569ツール・ド・名無しさん:04/01/24 02:12
↑泥棒↑
57054号 ◆UDvWEttpSk :04/01/24 08:11
* アルナ Fuck!!!!!!!!!!!!!! ヴオォーン、ギモヂイイー
571565:04/01/24 08:32
ただいま帰ってきました。奥多摩まで行ってきました。
深夜のサイクリングロード、特に国立〜羽村は怖かった。
街灯がないから真っ暗。もうやらないことにしよう。


572ツール・ド・名無しさん:04/01/24 08:56
>>571
実は行ってない
多分、夢の中で行ったのさ
574ツール・ド・名無しさん:04/01/24 11:42
そろそろ行くかな。
575ツール・ド・名無しさん:04/01/24 17:37
ただいま。
最近、帰りが向かい風っていうケースが多く、調子に乗って予定より1往復多く
すると最後の復路でヘロヘロに・・・でも、今日は気合の入った方が多く、何人かの
トライアスリートに引かれて帰ってきました。
576ツール・ド・名無しさん:04/01/24 18:15
出物はれものところかまわずな書き込みにまじレスです。羽田より丸子橋東京
側は簡易トイレ多くありますよね。
577ツール・ド・名無しさん:04/01/24 21:59
楽しいよ
578ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:03
でぶるのはたのしいよね、でぶ
579ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:39
今日は16時半くらいに柴船へ。
するとのぼりをしまっているではないか!!
慌てて近づきおじさんに「鯛焼きあります?」
と聞いたら「売りきれちゃった」との返事。
まだ今年は一度も食べてないのでありました。

なんか今日は風が弱くて走りやすかったかな。
580ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:47
たいやきくったでぶがかぜをふせいでくれたからです、でぶ
581ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:53
二子から府中はトイレ少ないかな。
582ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:56
>>352
そんなことより両端の金属?の継ぎ目が恐い。
隙を見せるとすべるし
583ツール・ド・名無しさん:04/01/24 23:46
そろそろ行くか。
584ツール・ド・名無しさん:04/01/24 23:58
>575

トラ系のひとたち、速かったねぇ。
この寒さでも走っている人たちは気合いが入って
いるというか、皆速いね。(除く自分)
今日は自宅から二子玉川経由阿蘇神社まで往復100km。
行きは結構いい感じでアベ30くらい。帰りはヘタレて
アベ23くらい。帰りでズバっとトラ系のひとに抜かれ
ました。
ちょっくら逝くか、今から。
586ツール・ド・名無しさん:04/01/25 00:17
>>584
アヴェ30速ぇぇぇ・・・
587ツール・ド・名無しさん:04/01/25 00:20
あぁ,暖かくなったら多摩川行きてぇな。でぶでぶ。

走ってないのでここ壱月で3`でぶったでぶ。

588ツール・ド・名無しさん:04/01/25 00:39
何か急に思ったけど、歩行者とかインラインスケートと完全に別になってて
左側通行が守られてるんなら一回100円くらいは払ってもいいな。
通勤とか生活道路として使ってる人は絶対反対するだろうけど。
589ツール・ド・名無しさん:04/01/25 00:52
俺は通勤で使ってるけど100円払ってもいい。
片道40km以上走るから
590ツール・ド・名無しさん:04/01/25 01:10
無料ですからw
591ツール・ド・名無しさん:04/01/25 01:25
通勤だったら交通費になるのかな。
>589

すごいね。
往復80KMも通勤してんの?
593ツール・ド・名無しさん:04/01/25 01:53
通勤で半日使っちゃうじゃんw
594ツール・ド・名無しさん:04/01/25 01:58
通勤快足
595ツール・ド・名無しさん:04/01/25 02:05
くつしたじゃん
596ツール・ド・名無しさん:04/01/25 08:12
>>592
さすがに毎日じゃないけど。

>>593
電車で行っても同じくらいかかるんだな(T_T)
身支度の分だけ自転車のほうが時間が必要だよね
597ツール・ド・名無しさん:04/01/25 12:31
でぶでぶの荒らしは仮設トイレの肥溜めにでも入ってろ馬鹿
今日の多摩川どうですか
人多いよ
んなもんでオレは多摩丘陵へ逃げました
600ツール・ド・名無しさん:04/01/25 13:48
>>596
おお!多摩サイ片道40km通勤。俺といっしょだぬ。
私は、上流 --> から下流です。>朝
反対方向なら、すれ違ってるのかもね。
ていうか片道タマサイ40kmってどこからどこですよ?
>600
都心に住みつつ多摩の田舎に勤めるやつはいないだろ
603ツール・ド・名無しさん:04/01/25 17:11
>>600
同じくです。
家を出るのは6:50くらいでしょうかねぇ。

>>601
多摩大橋近辺から国道1号線辺りまでですよん
604ツール・ド・名無しさん:04/01/25 18:14
では、そろそろ行くか。
605ツール・ド・名無しさん:04/01/25 18:19
>>604
今から??

都会に住むワシにとってダートであること自体が貴重だな。
もちろん物足りないけど初心者のワシにはあれだけでも結構な練習場所だ。
着替えるか、そろそろ。
607600:04/01/25 22:13
>>596
ぶはっ!!
走ってる範囲や家を出る時間がほぼ一緒だよw
多摩サイを走る区間は、柴舟(タイヤキ屋)から等々力までです。
(実際、多摩サイを走ってる距離は30km程度かな)
家を出るのも7時前ぐらいです。
方向が一緒なので、待ち合わせでもしないと会えなさそうっすね。
もし遭遇できたら、先頭交代しながら快適にいきたいもんですね。
608596:04/01/25 23:07
>>596
スタート地点一緒だ(笑)
先頭交代できるほどの速いペースで走ってないような・・・<自分
そのうち会えるかもしれないですね〜
609ツール・ド・名無しさん:04/01/25 23:17
では、そろそろ行くか。
もし、俺に気が付いたら、すれ違いざまに、
「でぶ!」って叫んでくれ。
お、偶然だな。
漏れも今から定時パトロールだ。
すれ違ったら『びっくりするほどユートピア』
と3回続けて叫んでくれ。
611ツール・ド・名無しさん:04/01/26 01:05
深夜に本当に走るのですか?恐く有りませんか。ホ-ムレスや不良とか。
612ツール・ド・名無しさん:04/01/26 01:34
>>611
今までおとなしかったけど深夜走行するようになってから、
そのときだけ強気な性格になってしまいました。
減速なしの内回り右折小僧や当て逃げ野郎、
クラクション長押し・ウインカーなし右左折車・原付などと戦わなくてはなりませんから。
一応、敗色濃厚時のために催涙スプレーはすぐ取り出せるようにしています。
ただし、自分からは絶対に仕掛けてはいけません。
むなぐらつかまれたら、正当防衛として顔殴ってもいいんだよ
殴られてからじゃ遅いからね
614ツール・ド・名無しさん:04/01/26 01:39
自転車の醍醐味は白兵戦にあり!
>>612
漏れもそうだけど、催涙ガス持ってると安心するよね
相手も持ってたらどうしようって思うこともあるけどw
616ツール・ド・名無しさん:04/01/26 01:46
催涙ガスってどこに売っているの?
617ツール・ド・名無しさん:04/01/26 02:14
深夜に走る香具師は襲撃されても世間は同情しない。
「深夜なんかに走ってるからだヴォケ」で終了〜。
618ツール・ド・名無しさん:04/01/26 03:25
暫らく自板に来てなかったんだけど、offで何があったの?
619ツール・ド・名無しさん:04/01/26 03:56
さてと、そろそろ行くか。
620ツール・ド・名無しさん:04/01/26 13:43
さてと、そろそろ行くか。
621ツール・ド・名無しさん:04/01/26 15:15
便秘なので多摩CR爆走して脱糞!
622ツール・ド・名無しさん:04/01/26 16:58
やっぱ寒いな。
623ツール・ド・名無しさん:04/01/26 18:14
デブは転がったほうが速いよ!!
624ツール・ド・名無しさん:04/01/26 21:12
かぜがつよければなおはやいですね、でぶ
625ツール・ド・名無しさん:04/01/26 21:21
このでぶでぶ書いてる人が、
ネットが出来なくなるほどの不幸に合うといいなぁ
626ツール・ド・名無しさん:04/01/26 21:24
これいじょうふこうにはなりようがないのでむりです、でぶ
おい、今日は深夜1時に集合だぞ。
わかってるな。
628ツール・ド・名無しさん:04/01/26 23:09
↑やっぱり泥棒なんでぶか?でぶ。。

629600:04/01/26 23:17
>>595
遭える事を祈って、私の特徴を。
赤メット、赤黒のウインドブレークジャージ、
タイツの上から照れ隠しの短パンw
自転車は、黄色/シルバー ツートンカラーのロード。
雨の日以外は上記の時間に走ってます!
自転車乗りにデブなんているのか?
そんなやつ自転車乗りの風上にも置けねえな、
乗られる自転車がかわいそうだ。
飾るだけの鑑賞野郎の自転車よりはましかもしれんが...
631ツール・ド・名無しさん:04/01/26 23:37
時間だ。そろそろ行くかな。
632ツール・ド・名無しさん:04/01/26 23:43
じかんだ・・・
そろそろでぶろうぜ、でぶ
633ツール・ド・名無しさん:04/01/27 00:09
今日もDQNが集う多摩サイクリングロード
634ツール・ド・名無しさん:04/01/27 01:47
>>622
吉野家に行く?松屋に行く?
635ツール・ド・名無しさん:04/01/27 01:59
最近、東京農大の陸上部っぽい女子選手が時々走っている
けど今度、大学生(女子)の駅伝選手権があるのね。
生足の女子大生が大勢で走っているので、ホントなら生唾
なのかもしれないけど、あまりに寒いので太ももが真っ赤
になっていて、痛そうでそそられない(笑)
まあ、多摩川つながりということで、応援しまつ。
636ツール・ド・名無しさん:04/01/27 02:04
なめたくなるよね
637土曜日:04/01/27 02:10
関戸橋前ぐらいのところですれ違った。女子選手らしき集団。
最初はてっきり男かと思ったよ。
よく見ればよかったって思って走ってたら、また集団が来るから
おお!!注目ーーって思った男子選手だった。。


638ツール・ド・名無しさん:04/01/27 02:40
どの辺を走ってる?<東農大女
639ツール・ド・名無しさん:04/01/27 02:46
鳥肌、ガビガビ、筋肉コチコチ。
640ツール・ド・名無しさん:04/01/27 02:58
>>640
グロ
エロじゃないのか・・・・カエロ
643ツール・ド・名無しさん:04/01/27 11:00
今日も2chに貼り付けられた画像を見るDQNが集う多摩川サイクリングロード
さあデブりきって参りました!!!
キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
647ツール・ド・名無しさん:04/01/27 14:15
さて、そろそろ行くか。
>>645
激しくガイシツですな
649ツール・ド・名無しさん:04/01/27 17:09
>645
しょ、詳細希望!!
650ツール・ド・名無しさん:04/01/27 17:29
福生あたりの多摩川の河原に、カラフルなジャンパーを着たマネキンが立っている。
なんですか、ありゃ。
>>645
グロやめれ
652595:04/01/27 21:34
>>629
返事遅れてすみません。
私の特徴を。
ヘルメット無しのサングラス
青のロードに乗ってます。
通常はdeuterのでかいリュック背負ってます。
巡航速度は29km/h前後。
今は業務と体調と天気が組み合わさった時だけという
屁垂れ出勤です。
週一回くらいかなぁ・・・・・・
653編集長:04/01/27 21:45
>>629
部長登場

多摩川くさいよね…
毎朝走っていると、必ず常連さんに出会うじゃない。
何か声かけたりしてます?
「おはようございます」とか言ってみようかな。
656595:04/01/27 23:41
明日はチャリ出勤できるようにもう寝ようっと
657ツール・ド・名無しさん:04/01/28 00:00
さて、そろそろ行くか。
658ツール・ド・名無しさん:04/01/28 00:34
屁をこきながら走っていますが何か?
しかも超臭い
659600:04/01/28 00:46
>>595
明日遭えるといいすね(もう今日だけど)。
青ロードにドイターのバックと・・・・

>>655
そうだね〜 毎朝同じ場所で常連さんとすれ違うけど
挨拶したためしないねw そういえば。
やっぱローディは刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいのかどうか
知らんけどw。
山サイだと挨拶が常識なんだけどね。
660ツール・ド・名無しさん:04/01/28 01:12
屁は大切な推進力。
661ツール・ド・名無しさん:04/01/28 01:40
バックファイヤーで加速
662ツール・ド・名無しさん:04/01/28 09:35
ライターで着火してアフターバーナー点火!
663ツール・ド・名無しさん:04/01/28 10:11
実が出ました!
664ツール・ド・名無しさん:04/01/28 11:57
乾燥させて燃料に。
多摩川橋のちょっと下流の川崎側で、川原が燃えてた
文字通りの対岸の火事だぬ
667ツール・ド・名無しさん:04/01/28 13:13
バックファイヤーで燃えたか
668ツール・ド・名無しさん:04/01/28 18:08
二子から入って、今日始めて是政橋より先、福生のビール小屋まで言ってきた。天気最高。
ビール、ヴァイツェン、ウインターエール両方うまかった。でもやっぱヴァイツェンかな。

ちょっと笑っちゃたのは関戸橋の手前のマンション建設反対のマンション。
反対の理由は定かじゃないけど、美観のことだったら、自分のとこでやってる
ベランダでの布団干しどうにかしてからっていう感じだった。

ところでたぶん残堀川を過ぎてからだと思うけど、何も考えずにその
まま進むと個人の家の庭先っていうかんじの砂利道を一寸通るけどあれって
はしっちゃいけないとこなのかなぁ。でも結局行き帰り走っちゃったけど。
669ツール・ド・名無しさん:04/01/28 18:48
阿蘇神社まで行ったが、羽村堰までで十分だな。
>>668
中央道の先の砂利道ならアンタッチャブルゾーンだから右に折れて
一般道を走る事になってます。狭いんでクルマには注意。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/25/36.300&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/40/34.399

狛江の砂利道はプロ市民の嫌がらせでつ。
今日胃音を響かせながら走ってたフラバは僕です、うるさくてごみんね。
672ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:35
>>268
俺も最初ビツクリした。
散歩してるオサ−ンに聞いたら、ここは公道だって。
遠慮しないで走っても良いけど、ローディは皆鵜飼してるな!
673ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:38
>>672
268 :ツール・ド・名無しさん :04/01/10 22:38
おまんこ!

おまんこは公道なのか?

674ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:39
おまん公道
公衆便所という言葉もあるわけだし
>>268は単体だとおもしろくも何ともないけど
こういう展開があると笑える。
677ツール・ド・名無しさん:04/01/28 23:11
さて、そろそろ行くか。今夜はあったかさそうだ。
江戸川でオフ会を開きます。普段多摩川を走っている方も是非ご参加ください。

日時・・・2月1日(日)
集合・・・AM10:00一里塚集合(千葉県側松戸三郷有料道路より上流のあずまや)
内容・・・江戸川サイクリストの親睦と交流。ロード、MTB、小径折りたたみ、リカンベント、
     ランドナー、ママチャリなどなどなんでもあり!飛び入りもOK!
     一里塚(松戸)〜シンザカヤさん(庄和町)まで20kmちょっとのサイクリング。
     休憩後、宝来軒で宴会、その後各自解散。初めての方、2ちゃんねらー、大歓迎!
参加費・・・宝来軒での宴会に参加の方は飲み代(各自)場所変更する場合あり!!
679ツール・ド・名無しさん:04/01/28 23:20
今週が牛丼さよなら週間ですか。
今一度、各店の牛丼食いたいですね。
太るよ。
681595:04/01/28 23:45
>>600
見事に会えましたね!
あまりの実力の違いに引っ張ってもらうだけになってしまって
すみません。
初めて一緒に走ったんじゃないみたいな安心感があって、
ぴったり後ろについてで楽させてもらっちゃいました(^^;
朝からとても楽しい時間が過ごせました。感謝!

それに比べて帰りの辛いこと。
まだ私は毎日は無理そうです(笑)

また一緒になったときはよろしくお願いします!
少しずつ鍛えておきます〜
682ツール・ド・名無しさん:04/01/29 00:09
後ろに付く場合は、何か言葉をかけてから付いてほしい。
後ろにいるのが分からなくて、ブレーキかけなきゃいかん時とか手鼻かむのに気を使うから。
しかも、失礼ではないかいな。
683595:04/01/29 00:18
>>682
めちゃめちゃ声かけてっていうか、
半分しゃべりながら走ってたんだけども
684600:04/01/29 00:52
>>595
おつでした〜〜〜 今帰ってきたところです。
いきなり逢えると思わなかったです。いやホント。
ベースキャンプでもするのかと思うくらいのデカイバックしょってる人
見つけた時は イターーー!!って叫びそうでした。

おかげで、こちらこそ楽しく走らせてもらいました。
次に遭遇した時は、いろは坂経由でひとつw
こういう男同士の出会い好きです
おいおい、おまいら何だか楽しそうだぬ。

いいなぁ。
ウホッな二人。
>>682
流れ読んでください。せっかくええ話やのに…
おっしゃることはごもっとも。

仕事終わってから暗くて寒くて風強い多摩川を40km!すごいです。
上に出てた服装&自転車見かけたら敬意を払います。
出勤時もパンクが心配だろな。電車で中央線使うんだったら自転車のほうが信頼できるかも。

F1ドライバーの佐藤琢磨クンも
八王子から早稲田まで自転車通学していたと聞いたことがある。
多摩川使ってたのかな。
689ツール・ド・名無しさん:04/01/29 02:35
ホモ臭復活
>流れ読んでください。せっかくええ話やのに…

関西人うぜえ
>>688
あの人は公道じゃないかなあ、
何つってもガッコでも競技チャリが出来るらしい、ということで
バンク用のチャリ殆ど乗ったこと無いままとりあえず組んでもらった
バンクチャリでIH優勝しちゃうような人だから。
595・600おまえら恋してますね?
693ツール・ド・名無しさん:04/01/29 10:59
多摩サイはホモの集う名所として、その方面では有名です。
694るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/01/29 11:02

从*・ 。.・从 ふ〜ん
695ジュラ10:04/01/29 11:15
>>佐藤琢磨
師ね!
696ツール・ド・名無しさん:04/01/29 12:07
多摩CRですれ違うたびに、気になる男の存在が股間を締め付ける。
697ツール・ド・名無しさん:04/01/29 13:11
筋肉ハウスって今もある?
698ツール・ド・名無しさん:04/01/29 14:22
さて、そろそろ行くか。
なんか暖かそうで人出が多そうだから、コース変えよう。。。
700ツール・ド・名無しさん:04/01/29 18:27
でぶからにげられるとおもうなよ、でぶ
701ツール・ド・名無しさん:04/01/29 19:13
>でぶからにげられるとおもうなよ、でぶ

koitu baka!!!(hahahaha)
↑devu発見
703ツール・ド・名無しさん:04/01/29 20:31
でぶはどこにでもいる・・・おまえのなかにもな、でぶ
704ツール・ド・名無しさん:04/01/29 22:44
ゴマキはどこにでもいる・・・おまえのなかにもな、ゴマキ
705ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:07
おいらとハメタイ!!

と想う香具師は両手両足地面にツケテ歩いていてね!!

瑞から変な目で見られても気にしないのよん!!

サインは{もっこり}だかんね!!



706ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:12
おまえ、でぶだとよつんばいになれないとおもってそんなことかいてるんだろー
ころがってぺっちゃんこにしてやるぞー
707ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:15

koitu sugoi baka!!!(uhauhauha)

black devu発見!!

708ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:17
702 名前:ツール・ド・名無しさん :04/01/29 19:31
↑devu発見
709ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:17
>>706

COCK SUCKER!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

710ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:27
断続的に放屁中。
超臭い!
711ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:52
くせー
712石井 康幸:04/01/29 23:54
糞スレだな
713ツール・ド・名無しさん:04/01/29 23:55
うんこスレですが何か?
714ツール・ド・名無しさん:04/01/30 01:02
大師橋から河口川崎側全鋪装ですね。1年位前砂利道だったような。いすずの
工場なんになるんでしょうね?
>>714
ぐっどいんふぉめーしょん!

さぁ、あとはおまえだけだよ狛江クン。
716ツール・ド・名無しさん:04/01/30 03:59
さて、そろそろ行くかな。
マラソンするコースだから、
土手を舗装するなって言ってる人がいるらしいよ。
だったら路肩の草の上、走ればいいのにね。

 【建国義勇軍事件の容疑者の職業】

(1)村上一郎(会長)会社社長=広島県教組銃撃など3事件
(2)服部達哉(理事)会社員=同
(3)中村隆治(青年隊隊長)古物商手伝い=同
(4)麻布孝弘(会長秘書)パソコン教室講師=同
(5)野々山文雄(理事)古物商経営=同
(6)速水春彦(理事)会社員、元消防署員=同
(7)伊藤金四郎(顧問)飲食店経営=朝銀中部信組名古屋支店銃撃
(8)山崎葉璽(顧問)住職=同
(9)鹿野栄治(理事)美容室経営、元陸上自衛隊員=オウム真理教(アーレフに改称)東京道場銃撃
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^
(10)土田耕衛(理事)彫刻業=在日本朝鮮人総連合会新潟県本部銃撃
(11)田中成治(顧問)歯科医師=外務審議官宅不審物設置
(12)木村岳雄・職業不詳=広島県教組銃撃


--------
(9)鹿野栄治(理事)美容室経営、元陸上自衛隊員=オウム真理教(アーレフに改称)東京道場銃撃
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^
右翼凶悪テロ犯=元陸上自衛隊員 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自衛隊は即刻解体! 税金カエセ!!!!
719ツール・ド・名無しさん:04/01/30 13:21
>>714
羽田空港川崎口
720ツール・ド・名無しさん:04/01/30 13:25
断続的に放屁していた結果、自分史上最長の糞が出ました!
宿便も出たのか。これも多摩CR効果だぬ!
721ツール・ド・名無しさん:04/01/30 14:33
719sanいすず自動車工場に面した川べりCRですよ。青テント増えましたけど。
722ツール・ド・名無しさん:04/01/30 14:40
さて出撃するかな。
723ツール・ド・名無しさん:04/01/30 18:58
そろそろ行くか。
724ツール・ド・名無しさん:04/01/30 19:33
雨だよ、おい!
725ツール・ド・名無しさん:04/01/31 00:24
寝過ごした! 早く出撃しなきゃ…
726ツール・ド・名無しさん:04/01/31 00:40
727ツール・ド・名無しさん:04/01/31 01:00
プップッー。
728ツール・ド・名無しさん:04/01/31 01:43
まじ臭い
730ツール・ド・名無しさん:04/01/31 02:34
環7で平和島から城南島公園に行きました。人工海浜から羽田の景色良し。
読売新聞でキャンプ場照会してて行きたくなった。途中は大型ばかりで空気がね。
夏は賑わうのかな。
731ツール・ド・名無しさん:04/01/31 04:19
そろそろ行くか。
732ツール・ド・名無しさん:04/01/31 06:47
逝ってよし!!
733ツール・ド・名無しさん:04/01/31 09:29
さて、晴れたから多摩川じゃなくて狭山に行くか
734ツール・ド・名無しさん:04/01/31 10:42
今日は風強い?
735ツール・ド・名無しさん:04/01/31 10:45
どうも強そうだなあああ。。しくしく。
736るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/01/31 11:39
...oノノ_, ,_ヽo
  从*・ 。.・从   
キミら達ども!! 今すぐ走りなョ 他に取り柄ないだろ??
  (moっ   
737ツール・ド・名無しさん:04/01/31 11:49
さて、そろそろ行くか。
738るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/01/31 11:55
 ∋o ノノハヽ≡
   从*・ 。.・)<ドケドケ
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
さて、そろそろ寝るか。
741ツール・ド・名無しさん:04/01/31 13:07
瑞穂辺りはいい空気だなぁー
742ツール・ド・名無しさん:04/01/31 14:10
さて、そろそろ射精するか。
743るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/01/31 14:14

プィッ(*从从从≡从从从*)プィッ
744ツール・ド・名無しさん:04/01/31 15:19
デート中に放屁したら実が出てしまった。
公園にいたのでトイレに行き糞の付いたパンツを捨て、
それ以降ノーパンでデートした。
745ツール・ド・名無しさん:04/01/31 16:27
先から実が出るなんて・・・
746ツール・ド・名無しさん:04/01/31 17:01
そうか フェラしてもらおう 
747ツール・ド・名無しさん:04/01/31 17:46
河口14〜5キロ付近、中州で火事あったね。
748多摩サイから行けるなら行くよ俺。偉人・畑正憲ファンだからね:04/01/31 17:55
1 名前:ヒラリφ ★ メェル:sage 投稿日:04/01/31 11:37 ID:???
北海道の浜中町と中標津町で作家の畑正憲さんが経営し、400匹以上の動物が住む「ムツゴロウ動物王国」が、
3月をめどに東京・あきる野市へ移転することが31日、分かった。王国で畑さんと動物たちのふれあう姿が
テレビでも紹介され、観光客も訪れていた。
空気が乾燥しているのかな。
タバコのポイ捨てとかしたら大変だよね。
今日は暖かだった。でも、半袖、レーパンの白人には参った。
香具師らはなんであんなに寒さに強いんだ?
ロシア人だったから
おまいら、今から出撃だ。
集合汁。
753ツール・ド・名無しさん:04/01/31 22:31
>>745
放屁と放尿を読み間違える文盲だ!!
754ツール・ド・名無しさん:04/01/31 23:00
そのパンツにマジックで名前書いてあっただろ。
交番に届けようか?w
755ツール・ド・名無しさん:04/01/31 23:03
>>754
つまらんから氏ね
756ツール・ド・名無しさん:04/01/31 23:11
とりあえず、トイレの前につるしておいた。
今なら人目につかないから取りに行けば!
757ツール・ド・名無しさん:04/01/31 23:29
>>756
5年前の出来事ですが何か?
>>750
体脂肪が多いから。
759ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:20
CRでもたまにお巡りさん見ます。昔はごつい実用自転車でしたけど、最近は割と軽くて
速そうですね。ごくろうさまです。感謝。
760ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:56
さて、そろそろ行くか。
761ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:57
いても、さほど抑止力にはなっていなかったりする。
762ツール・ド・名無しさん:04/02/01 02:17
しばし、牛丼に別れを告げるために、牛丼のため食いをした。
輸入再開までは牛丼は食べないことにした。
やっぱ夜走ると寒いね〜。
星がきれいだったけど。
>>759
なにが感謝だ。
スポーツサイクルでスピード出してるアンタは注意・説教
される側だよ。
765ツール・ド・名無しさん:04/02/01 10:53
オナラプップー!
766764:04/02/01 11:06
スピード出せないへたれらしいや(w
>>764
あのさ、学校や職場でつまらない奴ってネット上でもつまらないの。
頼むから黙っててくれる?いつも言われるでしょ。ハァ...
>767

お前も友達いないだろ?

他人の小言しか言えなくて、
気の利いた洒落ひとつ職場で
言えない嫌われモノだろ?

社会に迷惑かけないように
おとなしくCRでも走ってろ。
769ツール・ド・名無しさん:04/02/01 14:10
社会不適合者の掃き溜め、多摩川CR
770ツール・ド・名無しさん:04/02/01 14:31
あー多人数と乱交して〜よ

>>768
お前モナー (プ
772ツール・ド・名無しさん:04/02/01 17:04
>>770
ホモ乱交か。勝手にやって氏ね。
773ツール・ド・名無しさん:04/02/01 17:04
タマサイも、益々場末な感じだな。
774ツール・ド・名無しさん:04/02/01 18:33
さて、そろそろ行くかな。みんなもどう?
775ツール・ド・名無しさん:04/02/01 18:55
府中市民、ちゃんと投票行ったか?
逝ってきましたyo。
それにしても投票率低いな。
777 ◆puriDayZjg :04/02/01 19:26
(ノ∀`)アチャー
778ツール・ド・名無しさん:04/02/01 20:54
はげしくーでぶれるーでぶをがりさせるなー
あふれるーにくじるーのこしたりしなーいー
でーぶがすべてさー いまこそーでぶるーよー
でーぶのー たーめにー
ふーとくー おーもくー
779ツール・ド・名無しさん:04/02/01 21:03
今日2回も糞しました。下痢じゃないけど。
2chも多摩サイも、もっと殺伐としなきゃな(w
781ツール・ド・名無しさん:04/02/01 22:47
さて、そろそろ・・・今日2回目だ。
782ツール・ド・名無しさん:04/02/01 22:58
十分殺伐としてるよ!レスの精神年令が高いし。流石日本一高いCR。
783ツール・ド・名無しさん:04/02/01 23:12
模前ら今日は走ったのか?マラソンは回避出来たか?
784ツール・ド・名無しさん:04/02/01 23:20
>>778
hiragana sika kakenai baka !!!
ohohohohohoho ! bakasine !
785:04/02/01 23:26
debu
>>783
あの白い矢印はマラソン大会の跡だったのですか?
787ツール・ド・名無しさん:04/02/02 00:32
さて、そろそろヌクか。
788ツール・ド・名無しさん:04/02/02 00:36
ブレーキワイヤーを握って肘をハンドルにつく姿勢で
ロードを走らせていたら肘がずるっと逝ってしまい
みぞおちを打ってから記憶が亡くなってしまいますた。
やっぱ落車はカコワルイね。
789ツール・ド・名無しさん:04/02/02 00:41
タマ祭と言うくらいだから、もっとにぎやかになってもいいんじゃない?
790ツール・ド・名無しさん:04/02/02 00:43
タマサイと云うくらいだから、
奥多摩湖まで続いていないとまづいんじゃない?
791ツール・ド・名無しさん:04/02/02 01:12
金玉祭
792ツール・ド・名無しさん:04/02/02 10:21
奥多摩湖から河口まで延々と続く、無風状態のタマサイが欲すぃ。
と、おまえら全員の気持ちを代弁してみる。
多摩サイ->睦橋->武蔵五日市->風張峠->奥多摩湖
ではだめ?いまんとこ奥多摩周遊は復旧作業中らしいけどナー。
794ツール・ド・名無しさん:04/02/02 10:58
奥多摩周遊って走れないの?
795ツール・ド・名無しさん:04/02/02 12:45
796ツール・ド・名無しさん:04/02/02 13:49
氷雨の中を走ってきたぜ。
走り出す時は曇だったんだが。
久々に一般道を走ったら迷ったぜ。
手がかじかんだが、完全防備で行ったから風邪ひいてない。
どこかで一足早い節分イベントがあったのか、鬼がCRに出てきてびびった。
鬼というか、あれはナマハゲのコスだったなー。
797ツール・ド・名無しさん:04/02/02 14:56
では、そろそろ行くか。
798ツール・ド・名無しさん:04/02/02 14:57
イクー
799ツール・ド・名無しさん:04/02/02 19:52
でぶー
800783:04/02/02 19:59
> 786
 もしかしたら駅伝かもしれないけどね。
府中の森辺りに大勢集結中だった。
もう少し遅れて通過してたら、スタートとその後の集団ランナーで
まともに走れなかったと思う。

 まぁシーズンだし頻繁にあっても不思議とも思わないが、
マラソン・駅伝等の理由であぁやって使うことが出来るのなら、
一度自転車のタイムトライアルのために使えたらいいのになぁと思う。
多摩川じゃ狭すぎるけど、荒川なら何とか個人TTぐらい出来ないかなぁ。
>>768
コピペにマジレス大間抜け
802ツール・ド・名無しさん:04/02/02 21:28
屁がプップー
店内でも連発
803ツール・ド・名無しさん:04/02/02 22:05
こっ、こいつぅマジでくせぇ〜
804ツール・ド・名無しさん:04/02/02 22:59
下品なあおりは無視!コテハン復活、多摩サイ向上を望む者。
805ツール・ド・名無しさん:04/02/02 23:16
屁がイパーイ出た後にはドカ糞が出ます。
806ツール・ド・名無しさん:04/02/02 23:18
53 :スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :04/02/02 09:52
抜く前後は80キロ以上出すのでだれもついてきませんでした。
  昼過ぎにロード乗ってる奴のレベルだから何の自慢にもならない。
807ツール・ド・名無しさん:04/02/02 23:45
53 :スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :04/02/02 09:52
ヌク前後は80kg以上糞を出すのでだれもついてきませんでした。
  昼過ぎにロード乗ってる奴のレベルだから何の自慢にもならない。
808ツール・ド・名無しさん:04/02/03 00:27
さて、晴れたみたいなんでそろそろ行くかな。
809ツール・ド・名無しさん:04/02/03 00:47
いいなー吉野家か。
810ツール・ド・名無しさん:04/02/03 00:51
なか卯は全国的に牛丼終わっちゃったよ。
吉野家、松屋、すき家もそろそろじゃないかな。
デブは今のうちに食っとかないとな。
811ツール・ド・名無しさん:04/02/03 01:54
さて、そろそろオナニーするか
今日は晴れみたいだね。
京王閣がイヤーンなので、一日様子見ます。(´・ω・`)
814ツール・ド・名無しさん:04/02/03 11:55
 ヽ /─/       ┼        
 /  人   /    | __ ヽヽ   
  ___  /     |        
  | | | | /⌒ヽノ  |  __、   
  ̄ ̄ ̄ ̄                 
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

 -┼、\| |
  / |  
./  J  

    │     │ │        │         │
  _土_   │ │     │__│_│    ――――
  │├-      /       . │         │
 / \__   /       │__│_│      ○
                              /
>>813
漏れはいつも雨上がりとかだと、あの辺りは上の道を通ってるよ。
橋の向こうで合流するようにすれば無問題。
なにこの空の色...
817ツール・ド・名無しさん:04/02/03 16:17
うんたまぎるー
818ツール・ド・名無しさん:04/02/03 17:23
さて、そろそろ行くか。
819595:04/02/03 20:42
>>600
MTBって何に乗ってます?
支障がなかったら教えてください。
狭山スレに書き込みしてますか?
MTBもおもしろいですね〜(^^
820ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:38
そんなことより松屋もそろそろ牛めしなくなるんだろ。
今のうち行っといたほうがいいぞデブ。
821ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:39
今からだけど、誰か一緒に逝く?
822ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:41
でぶりにか?
823ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:56
イクー
824ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:56
うんたまぎるーby小林薫
825ツール・ド・名無しさん:04/02/04 01:19
吉野家Xデイ2月中旬!急げ牛丼サイクラ-
ううっ、寒かった…。
やっぱ誰も走ってないね、夜中は。

レゲエのおじさんたちが宴会やってたぽ。
827ツール・ド・名無しさん:04/02/04 02:43
カレー丼が400円と言う設定は、味が良いだけにもったいないな。
280円なら毎日食うのに。
828ツール・ド・名無しさん:04/02/04 06:14
夕べ停電に見舞われた人いる?
829ツール・ド・名無しさん:04/02/04 09:47
よし、そろそろ行くかな。
830ツール・ド・名無しさん:04/02/04 10:07
サイクリング日和。
エロい女体を拝めるかな?
サ〜イクリング、サ〜イクリング、乱乱乱。
832ツール・ド・名無しさん:04/02/04 12:04
今日のCRは気持ちよさそうですね。風はどうですかね。
833ツール・ド・名無しさん:04/02/04 13:50
よっしゃいってくるかな。
乗り始めは冷えるが、走ると汗かくから冬は厄介だ。
とりあえず第三京浜とこか、小杉あたりからか・・
どっちにするか迷うぜ。
川崎側の最後までいってみようかな。だとすると小杉か。
おっとそのまえにサイクルコンピュータの電池かえなきゃ・・・
俺も今から行く
835ツール・ド・名無しさん:04/02/04 13:57
ちょっと気になったんだが、
多摩川CRは上流側の起点ってどこにあるんだ?
だれか詳しく教えてください。
836ツール・ド・名無しさん:04/02/04 14:57
このまま夏に・・・なんないよね。
起点は羽村の堰
詳しくはスレの先頭のほうをミヨ
多摩川って言うくらいだから奥多摩湖じゃないの?
え?違うの?!
839ツール・ド・名無しさん:04/02/04 17:02
玉川だろ
840ツール・ド・名無しさん:04/02/04 17:26
行ってきた。
神奈川側は多摩川大橋を超えたあたりから悲惨だな。
ロードにゃ特に辛いトコが多すぎ。
途中工事でクネクネしてるし。
あと相変わらず味の素(だっけ?)のトコは臭いし(^^;
ドン詰まりまでいって羽田空港眺めてかえってきた。
あー帰りは追い風楽チンだなーっと。
841どいつ:04/02/04 18:42
今から三十分後くらいにMTBでまったり走ってます
狛江か調布南〜関戸
842ツール・ド・名無しさん:04/02/04 19:54
走行中に屁を連発すると快感
843るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/04 20:11
   ノノハヽヽ
   从*・ 。.・) かいかん!!
   /,   つ
プー(_(_, )
    しし'
844どいつ:04/02/04 20:15
月光でないとらん♪
ぢゃ帰るは。
845ツール・ド・名無しさん:04/02/04 20:55
屁が止まらん。助けろ。
846るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/04 20:56

*・`e´・ フッ
847ツール・ド・名無しさん:04/02/04 20:59
ЁЁマ
  ЁЁマ
    ЁЁマ
      ЁЁマ
        ЁЁマ
          ЁЁマ
            ЁЁマ
              ЁЁマ
848どいつ ◆eVePCT8qaI :04/02/04 22:01
狛江でウォーキングのおばさん3名が道を塞いでおられました。
対向者みなさんが、叢に避けて逝きます。
『あぶないじゃない!』
道を譲らなかった、犬の散歩の人に、言うかねぇ…(あんたが色んな意味で危ないよ
ちなみにそれが原因でパンク…ついてねー!
849ツール・ド・名無しさん:04/02/04 22:48
さて、そろそろ行くぞ。
いいねぇ、どっかで合流汁!
851ツール・ド・名無しさん:04/02/05 00:04
いいねぇ、どっかで合体汁!
852ツール・ド・名無しさん:04/02/05 02:07
道重さゆみのウンコくいてえ
853ツール・ド・名無しさん:04/02/05 02:59
俺も多摩CRを走ると屁連発。
152 :            :04/01/16 21:46
まあ、なんていうか、

俺は名無しで書き込まないし、自作自演はしない。
時々クッキーの関係で名前が飛んで名無しになることはあったけど。

文字だけのやり取りって難しいよね。

雨降って地固まる、って感じになるといいね。
マターリ行こう。

俺はどうも依存症みたいだからネットからは離れられないかも。
855るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/05 11:04

从*・ 。.・)y━・~~~ さて... そろそろ行くか...
856るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/05 11:38
 
   oノ人ヽo
   从*・ 。.・从  なんか プ〜が出そう...
   人 Y /
   ( ヽ し'  モゾモゾ
   (_)_)
857ツール・ド・名無しさん:04/02/05 14:08
ウンコー
走ってきた。
上流に向けて追い風。
行きはよいよい、帰りはなんとやらだ。
859ツール・ド・名無しさん:04/02/05 17:13
二子玉川より上流はそれなりに整備されてるよなあ〜
くだりの神奈川側はもうメタメタだ。
神奈川のCRやる気あんのかー(;´д`)もっと整備しる
860ツール・ド・名無しさん:04/02/05 17:58
神奈川県民になって税金を払うがよろし。
861ツール・ド・名無しさん:04/02/05 18:08
大黒屋ってどのへんにあるですか?
今日のタマサイはデブ多かったな〜
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       タマサイのデブ。
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
>>862
今日走ってきたけど、
168cm、62kg、体脂肪率16%の漏れもデブでつか?(泣

まあやせちゃいないけどな(w
864ツール・ド・名無しさん:04/02/05 20:15
風とと絡みが熱かったぜ!

逝くぜ!
865ツール・ド・名無しさん:04/02/05 20:21
>>861
大黒屋は小田急線鉄橋の神奈川側にあるよ。
イタリアマンセーの機材オタがたむろしているので、
シマノユーザーは逝かないほうがいいらしい。
>>865
カンパニョロなシトならおげーってことね。
867ツール・ド・名無しさん:04/02/05 22:57
あそこほしゃぶれあしゃぶれさこのくされ健常者ばかしねしぬのはおまいだばかくそあおまいばかあしねだこらふぁあっくしねごらああ





みぎ
868ツール・ド・名無しさん:04/02/05 23:04
伊太利屋マンセーの連中はもうちょっと自分の体にも金かけて欲しいよな
自己満したい連中のはずなのにどうして自分の体形まではケアできないんだろ?
イティカワみたいな人達でつね。
行きに向かい風で、(´-`).。oO(よーし、パパ帰りは追い風で調子に乗っちゃうぞー)
とか思ってたのに、帰りは風向き変わってまた向かい風だと( ´_ゝ`)フーンってなる。
871ツール・ド・名無しさん:04/02/05 23:55

ワラタ。あるあるあくぁwせdrftgyふじこlp;

多摩川ってやっぱ下流に住んでる人が不利だと思う。
行きも帰りも追い風な気がする。
872871:04/02/06 00:00
って言い切ったけど、皆さんどうなんだ?
夜は人居ないから速くなりぎみなので、
ずっと西風だと不利な気分になる、ということではないかと推測。
>>862
なるしま運動会の肥満体パレードにむけて必死なんだよ
875ツール・ド・名無しさん:04/02/06 02:14
最近、走ってないが・・・


                   長谷工マンソン建設どうなった?




>>875
もう土台作りはカナーリ進んでいるみたい。
あんなところに立てたんじゃ、裏の小学校の児童がかわいそうだ。
877るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/06 12:39

从*- 。.-从。o○(さて... そろそろ行くか...)
878ツール・ド・名無しさん:04/02/06 13:50
おかげさんで糞がよく出る
879るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/06 15:08
             人
             (  )
            (   )
          (●´ー`●)
         (        )
       (           )
      (  ● ‘ д ‘ ●  ) < ウンチドボドホ〜
880ツール・ド・名無しさん:04/02/06 16:13
相変わらず便所の落書き、、、、
今日はなんかあったのか? 人おおすぎ…
下の車道、走っちゃったよ、ふぅ〜。
882881:04/02/06 16:42
関戸橋から下流のあたりね
883ツール・ド・名無しさん:04/02/06 23:03
さて、そろそろ行くか。もまえら、無灯火走行はするなよな。
惹かれても知らないぞ。
ああ、おまえもな。
885ツール・ド・名無しさん:04/02/06 23:45
夜はSEXするので走らん
886ツール・ド・名無しさん:04/02/06 23:50
さて、そろそろ行くかな。
887ツール・ド・名無しさん:04/02/07 00:48
あいぼん誕生日おめでとう
888888:04/02/07 00:53
放尿して寝るべ
889ツール・ド・名無しさん:04/02/07 04:30
さて、そろそろ出発だ。
890るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/07 04:33

从*・ 。.・从 ヨ〜シ!! いくか〜
早く死ねよ
寒いけど人が少ないうちに行くか
893ツール・ド・名無しさん:04/02/07 09:59
走れば暖まるだろバーカ
↑893
895ツール・ド・名無しさん:04/02/07 13:28
●◎道路規制情報◎●
焼肉村から西へ300m付近から土手の工事のため
片側通行になっております。
この付近を通行される方は対向車にご注意ください。

多摩川サイクリングロード道路公団
896ツール・ド・名無しさん:04/02/07 13:47
多摩川サイクリングロード道路公団
うーさみかった。
898ツール・ド・名無しさん:04/02/07 17:07
立春過ぎて、だいぶん日が長くなってきた
899ツール・ド・名無しさん:04/02/07 17:16
明日のほうが暖かいらしい。 出撃は明日だぬ。 さて、今日はそろそろ寝るか。
900ツール・ド・名無しさん:04/02/07 17:16
明日のほうが暖かいらしい。 出撃は明日だぬ。 さて、今日はそろそろ寝るか。
901ツール・ド・名無しさん:04/02/07 17:37
今が寒さのピークかね。
3月になれば肌で暖かくなっていくのがわかるんだが。
902ツール・ド・名無しさん:04/02/07 17:39
日没の時刻としては、11月中旬ぐらいと思って良いんだよねぁ?
寒さは断然今のほうが寒いけど。
903るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/07 18:31

从*・ 。.・)y━・~~~ 今日 これからど〜する??
904ツール・ド・名無しさん:04/02/07 18:43
これからそろそろ走るか。
905ツール・ド・名無しさん:04/02/07 18:44
おれはそろそろでぶるぜ、でぶ
906ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :04/02/07 18:56
冬になったら、スキーみたいの履いたヤシはもう出没しないのかな?
いや、そのまま消えて欲しいけどね。
907ツール・ド・名無しさん:04/02/07 19:36
そういや、最近見ないな
実地でクロカンスキーやってるのかね
908ツール・ド・名無しさん:04/02/07 19:41
朝陽が美しかった
909ツール・ド・名無しさん:04/02/07 22:12
今晩はおマンコ汁で肌を潤おすか。。
910ツール・ド・名無しさん:04/02/07 22:29
>>903

@ノハ@
( ‘д‘)<喫煙者は氏ね
911ツール・ド・名無しさん:04/02/07 23:45
本日珍しくカロリー大量摂取。
よって近日走ります。
912るみタソ ◆RuMIa4l.QQ :04/02/08 13:33
       ・
      。.    さて... そろそろ行くか...
   ・
 *
          
るみタンって本当に多摩川を走っているのか?他のスレでもいるきがするんだが
ピンで走っている女性ローディ滅多に見ないんだけど。
その中にいるとは到底思えないんだよなぁ。

まさかすれ違っている自転車&ジャージ等全身一色
のまじでキモキモ(というよりカラーコーディネートもう少し考えろ)
な漢ローディの中にるみタンが含まれているかのな...
914ツール・ド・名無しさん:04/02/08 16:47
オレ、先にいっていい?
いいよ。
だめだよ
917ツール・ド・名無しさん
どっちでもいいよ