■でぶ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか -8kg

このエントリーをはてなブックマークに追加
1best63kg ◆NTVxbaO0w.
自転車を用いて、いかに効率的に楽しく痩せられるかを目的にしたスレです。
各人の意欲を維持するため、デブ男 ◆Y9hL8vyfXE(◆DEBUB0UT8E)氏が、
体重の推移をグラフにまとめて以来、現在に受け継がれています。

 参加者は、下記の掟を守って、楽しく痩せましょう。

グラフ参加者の掟
1.かならずトリップをつける
1.身長(初参加時に申告)・コテハン・トリップは必須
2.体重の報告は、1行に、日付と体重(単位付き[kg,KG,キロ,キロ,キロ,`,s])を書く事
  例: 6月13日 120.5kg or 12/6 87.65キロ などのように
3.煽り荒らしは徹底無視。
4.デブ男 ◆Y9hL8vyfXE(◆DEBUB0UT8E)、そして、スレ参加者に感謝

現行グラフ:■デブ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか(2)
http://bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp/

参照スレ等は>>2-6あたりで
2best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/04/29 00:35
■減量の為に■
1.生活習慣を改める。
2.カロリーを気にするよう心掛ける。できればGI値も。
3.ペダルを”踏む”のではなく”回す”ペダリングを心掛ける。
  高負荷の運動を続けていると、膝を壊します。
4.効率的に脂肪燃焼を目指すのならば、1時間以上を目安に。
 短時間しかできない場合は、VAAMなどサプリを併用したり、20分前後
 のストレッチなどを試してみましょう。 とは言え効率化目指すあまり
 1回の時間にこだわり過ぎないようにしましょう。
5.ダイエットだからといって、飲み会などで浮かないように。
6.何よりも楽しく自転車に乗って、その副産物で体重が落とせれば最高。

■体重測定■
1.できるだけ決まった時間に計る。例えば風呂上がりとか、起床後すぐとか。
2.体脂肪計はあんまり信用できない。誤差はあまり気にしない。
3best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/04/29 00:36
前スレ:■でぶ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか -7kg
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071403986/

初代:公式HP 〜自転車でどれだけ痩せられるのかWEB〜
ttp://bicycle2ch.hp.infoseek.co.jp/
2代目:■デブ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか(2)
ttp://bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp/

開発中:0.5馬力氏による自動グラフ化プロジェクト
ttp://j-mad.homelinux.net/~sylph/cgi-bin/debu.cgi
ttp://j-mad.homelinux.net/~sylph/cgi-bin/graph.html
4best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/04/29 00:37
参照スレ
■関連スレ■
【減量】体調管理総合スレ−8kg【筋肉増強】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1076084957/l50
自転車乗りとアミノ酸 2
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060606742/l50
【嗜好品】サプリメント好きですか【持久系】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081695318/l50

体脂肪率20%なりの自転車の乗り方
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1065930969/l50
体重130キロが乗っても潰れない自転車教えてちょ
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041002175/l50
【新作】サイクロコンピュータ4【期待】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081423660/l50
お前ら!ハートレイトモニタは使っていますか? 3
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064405889/l50
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part7■■■
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081079933/l50
自転車通勤スタイル統一 part12
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081861294/l50

【デブ】自転車乗りの夜食【まっしぐら】(data落ち?)
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034606804/l50
100キロ超えるデブがやせる自転車は  その2(data落ち?)
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008906459/l50
5best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/04/29 00:38
リンク追加

スポーツダイアリー
ttp://www.sports-diary.com/
(メンバーサーチの利用クラブ・プールで、「2ちゃん自転車板」と指定 )

人のエネルギー消費量
ttp://www.geocities.jp/a5117a/energy.html
自転車で痩せよう!!
ttp://www.cso.co.jp/chishiki/junk004.html#shouhi
       へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙

Q ↑これはエビフライだと思うのですが・・・?
A テンプラです。

  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `"゙' ''`゙ `´゙`´´´

Q ↑これはさすがにエビフライですよね?
A テンプラ以外のなにものでもありません。

Q:これはエビが顔を出しているのでエビフライでしょう!
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
A:あなたもしつこい人ですね。
  天ぷらったら天ぷらです。
7best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/04/29 07:56
4/29 60.5kg  // 24km

このスレでもよろしくお願いしまっす!
8とり ◆Horokay2hA :04/04/29 21:28
4/27 60.6kg
4/28 60.0kg
4/29 60.6kg

今日は花見へ。よく食べよく飲み、よく観賞。
夕方、マターリ40分ほど自転車。

>>best63kgさん
スレ立て&更新乙です。

みなさま、今スレでもよろしくです。
9hamp ◆LBvW5ln88U :04/04/29 21:30
4/28 71.8kg

仕事中〜。
明日は全日本の観戦+撮影+応援+義勇予備ホイール係(W。

それにしてもこのスレも、遠くまで来たものですね・・・。
10きく ◆PAOPAOJh2A :04/04/29 21:40
4/29 76.4kg
自転車 3h(68km)
天気よかったので顔がひりひりします。

>>best63kgさん
スレ立て乙であります。

4/30 113.2kg
 夜中にロードの空気を入れていたら、プシューという音とともにパンクした
ようです。

 朝一でショップ行ってチューブ買ってきます。(泣
12best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/04/30 10:04
4/30 60.2kg  // 230km/8h30m aveSpeed=27km aveHR=138

瞬間最低でもいいから60kgを切ってみたかったが、走行直後でも60.4kg...
13とり ◆Horokay2hA :04/04/30 22:17
4/30 58.1kg

くもり、12℃
Dist.245.56km Height.2035m Ava.26.1km/h Max.63.0km/h Cadave.86rpm Cadmax.117rpm
HRave.141 HRmax.177 Cal.4934

ロードは速いです。ランドナー比較3km/hは速い。
車重で1km/h、エルゴで0.5km/h、ビンディングで1.5km/hくらいかなぁ。

4月積算1235.2kmでした。体重はあまり変わらず。
14hamp ◆LBvW5ln88U :04/04/30 23:22
4/30 71.4kg

全日本行ってきました。
田代さんが優勝し、福島晋一さんがシマノの4人がかりにせり負けた。
4位にだった。
スゲエ悔しかった。
15best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/01 08:54
5/1 61.0kg  // 16km、運動はお休み

5月は、61kgからスタート。今月の目標は、月末までに59kgの-2kg。

>>14 hampさん
応援サポートお疲れさま。
田代のアタックを追いかけた方が、1・2の可能性が高かったですかね。
それから、嬬恋は“E”で逝けますね。頑張って下さい。
16らあど ◆u0X5qSOpBI :04/05/01 21:26
4/13 76.7kg
4/14 77.0kg
4/15 76.8kg
4/18 77.4kg
4/19 76.2kg
4/20 76.6kg
4/21 76.4kg
4/22 75.8kg
4/23 76.4kg
4/25 77.8kg
4/26 76.3kg
4/27 76.7kg
4/28 77.2kg
4/29 76.8kg
4/30 76.8kg
5/1 76.8kg

お久し振りです。半月分も一気に書いて申し訳ないです。
仕事が忙しくてここには来れませんでした。GWになってやっと落ち着いてきました。
そのわりには今日も仕事していましたが・・・・
残業が多かったので夜食を取ったりしていたら減らなくなってきた(T_T)
まず生活パターンを見直さないとなぁ。
17きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/01 22:11
5/1 76.6kg
自転車 2h30min(65km)
明日明後日と小旅行です。
自転車には乗れませんが楽しんでまいります。
4/28 体重75.3kg Dst26.5km run1500m
4/29 体重75.6kg Dst30km
4/30 体重75.0kg Dst24.5km
5/1 体重75.2kg Dst20km

>hampさん
明日のひたちなかにでます。
風、弱くならないかな…
19hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/01 23:25
5/1 70.6kg

今日も修善寺に行き、女子とU23の見学+U23に出ている知り合いの応援。
楽しかったです。
それにしてもあの8qコース一周は、ショートカットしまくっても疲れるぞ(w。


>>best64kg氏
う〜ん・・・難しいと思います。
あの時点で福島さんまで行ってしまったら全員行くでしょうから田代さんの優勝も危なかったかも。
シマノの走りは腹立つと言えば腹立ちますが、シマノもアンカーも両方とも作戦でしょうからね・・・。
そんなわけで嬬恋はEでがんばってきます!

>>れーすでヴー氏
おお!がんばってください!
私は仕事にかまけています・・・。

20炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/05/02 01:34
05/01 67.8Kg
このスレが出来る前、減量を始めてからちょうど1年経ちました。
去年の今頃(4/29)は、80.0Kgでした。去年の10月末は62Kgでしたが(w

最近の運動メニュー
04/25 Dst04.8, Max31.9, Ava16.4 買い物自転車がパンクしたので、愛車で買い物。
04/26 Dst15.4, Max40.5, Ava22.8 通勤往復
04/27 Dst15.5, Max37.5, Ava20.9 同上
04/28 Dst16.0, Max39.4, Ava22.1 同上
04/30 Dst19.1, Max42.4, Ava22.7 通勤+買い物
05/01 Dst59.2, Max47.0, Ava23.9 都心で映画を見た後、河川敷をブラブラ。

ちなみに、今年1月の積算走行距離は121Km、2月は168Km、3月62Km、4月は352Kmでした。

>>12 best63kgさん
230Km走って Ave. 27Km/hですか。速いですね〜 羨ましっす
21best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/02 07:49
59kg台突入! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

5/2 59.4kg  // 49km, スクワット500
グラフ模様替え中(区分けだけですが)

>>20 炭水化物制限さん
3/4は向かい風だったけど、目一杯頑張りました。休憩は6回で1時間ちょっと
と言っても、210kmは土手の信号無し平坦サイクリングロードだけど…
(とりさん(>>13)の方が坂登り込みなので圧倒的に速い)
体重測定無し。

運動メニュー
>>20 の05/01に「プール:柔軟30分、歩行30分、クロール平二百他百。体重測定」を追加。
05/02 Dst94.5, Max45.4, Ava24.2, 消費2175Kcal, 平均HR125。強風。
補給:蜂蜜クエン酸水600ml, ポカリ500ml, バナナ小1, ラーメン1杯。
そろそろダブルボトルが欲しくなって来ました。

>>21 best63kgさん
とりさんも凄いですね〜
私の何倍も走ってたんだから、比べる方が失礼な話ではありますが。てへ。
今年に入ってからまだ百キロを超えて走ってないし、GW中にはなんとか頑張りたいっす。
ちょいと天気の方が心配ですが。。。
23hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/02 21:27
5/2 72.6kg

仕事中〜。

>>22
書こうと思いつつ、なぜか書き忘れ。

>>21 best63kgさん
グラフ模様替え、乙っす。
いつも楽しみにしてます。感謝してます。
25best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/03 09:12
5/3 59.3kg  // 154km/6h20m aveSpeed=24.32km

心拍をチェックせずにゆっくり走る予定だったけど、
行きの2時間、帰りの3時間は頑張ってしまった。
少しでも向かい風だと90rpm回せない。80-85rpmがやっと…

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

>>hampさん グラフの方は“降級”です。
5/2 体重:73.0kg レースDst::50.5km Max59.6km/h
5/3 体重:75.0kg 完全休養
楽しいですね、レースって。
チームで走ったのだけど、なんか入賞してしまいました。
27hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/03 21:26
5/3 72.2kg

なるしまでパールの新作シューズ買いつつ帰宅。
帰宅後はバタンキュー。
でローラー台は体調が悪いので、パールの試し履きも含めて30分だけ。
平均心拍157。
最大心拍192。
平均ケイデンス108。
最大ケイデンス176。
消費カロリー325。


>>best63kg氏
まずは更新乙です!
そして降級ですか・・・・いつかまた返り咲いてやる!

>>れーすでヴー氏
入賞おめ!

さてと明日からは48時間か・・・。
28best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/04 07:46
5/4 59.7kg  22.8% // 散歩8km, スクワット3000

いまいち体調が悪い。 寝る前に、調整程度の空身スクワット。
29きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/04 19:56
5/4 77.0kg
ローラー台 1h
朝から大雨でした。

>>れーすでヴ−さん
入賞おめでとうございます!

>>best63kgさん
更新&グラフリニューアル乙であります。
30hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/04 22:19
5/4 72.4kg

48っています〜。
それにしても気が付けば今週末が嬬恋で再来週が日間賀島だ・・・。


5/4 113.2kg

 強風で自転車に乗れないので、しこしこ磨いています。

>>hampさん
 日間賀島楽しんできて下さいね。
32best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/05 09:47
5/5 60.6kg  // 31km, スクワット2000

昨日の強風は走ったけど、今日は雨、乗れません。
33脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/05/05 10:09
GW前半は仕事で、、 やっと俺のGWと思えば大雨!最悪。
5/4 GYM 63.4kg
34hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/05 22:30
5/5 72.8kg

48っています〜。
明日かえれます〜。
本日は車との衝突事故も発生〜。
35とり ◆Horokay2hA :04/05/06 00:38
5/1 61.4kg 自転車や野歩き6時間
5/2 61.4kg 運動なし
5/5 61.0kg 

はれ、16℃
Dist.123.60km Height.340m Ava.27.9km/h Max.61.0km/h Cadave.94rpm Cadmax.136rpm
HRave.134 HRmax.186 Cal.2511

今日はクラブチームの練習会に混ぜてもらいました。
いつもの淡々一人走りとはちがって、アタックありーのスプリントありーのと
新鮮ながらその激しさ故にヘタレてしまいました。
36おソルト ◆tTANTSpNOs :04/05/06 00:38
自分も参加させてもらって良いでしょうか?
今年に入ってから急激に太ったので、夏までには痩せたいなぁと・・・。
よろしくお願いしますm(__)m

身長161cm
体重5/5 64.6キロです。
37best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/06 09:12
5/6 60.6kg  21% // 散歩5km, スクワット6000

>> おソルトさん いらっしゃいませ。
38きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/06 22:00
5/6 76.8kg
自転車 30min ローラー台 1h

>>おソルトさん
はじめまして。よろしくお願いします。

>>hampさん
事故ですか・・体はだいじょうぶでしょうか?
39とり ◆Horokay2hA :04/05/06 22:12
5/6 60.6kg

はれ、16℃
Dist.37.21km Ava.20.3km/h Max.50.2km/h

リカバリー兼ねて、ポタリング。池端の桜の下でお昼ごはん。
よい日和だったけど、風が強くてチョト寒かった。

>>おソルトさん
体型が自分と似てまつね。よろしくです。
40best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/07 08:23
5/7 60.2kg  // 38km, スクワット3500
脂肪が燃えて少なくなっている…と信じたい。

>>38
hampさんが事故ったのではなくて、仕事場で何処かの馬鹿者が事故を起こし、
その事後処理で振り回された…と思われ。
41おソルト ◆tTANTSpNOs :04/05/07 11:00
5/6 63.4s
5/7 63.2s

皆さんレスありがとうございます。
これからどうぞ宜しくです^^
42hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/07 21:55
5/7 71.4kg

昨日は自宅でのドタバタでメンタル現在なおもって最低最悪な状態(W。
昼近くから起きだし、明後日の嬬恋に備えて愛車の整備点検。
その後は彩湖でまったりとパールの試し履き一周。
それが終わってから接骨医さんへ直でショップで買い物。
ローラー台は軽く30分だけ。
平均心拍153。
最大心拍193。
平均ケイデンス107。
最大ケイデンス181。
消費カロリー312。

>>きく氏
>>best63kg氏
大正解です(W。
どこぞの莫迦が電車に神風アタックかましてくれましたよ。

>>おソルト氏
よろです〜。

そんなわけで明日は嬬恋に向けて旅立ちます。

43とり ◆Horokay2hA :04/05/07 22:42
5/7 60.4kg

水泳1km
膝裏の痛みが微妙に残っている・・・
44best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/08 09:02
5/8 60.0kg  // 18km

hampさん、E確定を目指して頑張ってきて下さい。
45脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/05/08 18:40
5/8 ロード1時間 ジムで下半身強化。 63.4kg
46炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/05/09 00:35
05/09 69.6Kg

今日までのメニュー
05/06 16.0Km, Max42.5Km/h, Ava23.3Km/h
05/07 24.6Km, Max42.3Km/h, Ava20.0Km/h
05/08 44.9Km, Max56.4Km/h, Ava23.6Km/h
同プール:柔軟45分、歩行5分、平クロール各百。体重測定。

てっきり痩せたと思ってたのに、逆に増えてた。体調はいいし、ま、いいか。
気まぐれでSPD SLとそれ用シューズ購入。SPDは使ってたけど、こりゃ別次元の
歩き辛さですな。
47best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/09 08:53
5/9 58.8kg  // 49km, スクワット1000

今日の走行のためにパンを買っておいたのですが、都合で乗れなくなった。
このパン、どうしよう? 明日まで持つといいんだけど。
 
5/9 113.8kg

 雨が降ったりやんだり。今日は乗れないかな。
49おソルト ◆tTANTSpNOs :04/05/09 14:43
5/8 63.6s
5/9 62.8s

>>42 hampさん
はい、よろしくです〜。
50とり ◆Horokay2hA :04/05/09 20:24
5/8 60.1kg

ロード  快晴、10℃
Dist.50.20km Height.480m Ava.26.2km/h Max.55.0km/h Cadave.86rpm Cadmax.125rpm
HRave.142 HRmax.181 Cal.971

近所の坂でAT登坂とインターバル。

5/9 59.7kg

ロード  はれ、19℃
Dist.52.42km Height.360m Ava.26.4km/h Max.61.0km/h Cadave.97rpm Cadmax.156rpm
HRave.143 HRmax.188 Cal.1024

のんびりのつもりが、結局いいペースで走ってしまった。
桜の下でお昼を食べながら、30分ほどマターリ
51きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/09 22:13
5/8 76.6kg
ローラー台 1h
雨だったので外出できす。
明日も雨らしいので電車通勤に変更予定です。
電車はいやだなあ。

>>hampさん
私の早とちりでしたね。お騒がせスマソ。
嬬恋はどうだったでしょうか。
52ツール・ド・名無しさん:04/05/10 01:36
>>6
ぼくーのおやつがパパのおつまみぃー・・・・・・のパンダアザラシに
見えるのは漏れだけか。
53best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/10 08:40
5/10 59.0kg  // スクワット5000

hampさんE昇級確定しそうですね。
こっちは、60kg台から50kg台へ降級確定!したいです。

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
54hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/10 22:00
5/10 73.0kg

仕事中。
体重激増中・・・。
55きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/10 22:30
5/10 76.8kg
ローラー台 1h
BB付近がギーギーなってるので確認してみたら
クランクが緩みかけていたみたいでした。
グリス塗って,閉めなおして静かになりました。
56とり ◆Horokay2hA :04/05/10 22:56
5/10 59.0kg

ロード  くもり、15℃
Dist.200.81km Height.1065m Ava.27.1km/h Max.57.5km/h Cadave.93rpm Cadmax.140rpm
HRave.141 HRmax.174 Cal.3641

右膝裏の痛みを考えて、サドルとステムを5_下げハンドルをアップライトに。
右膝裏の痛みは出なかったが、今度は左膝が微妙に痛む・・・悩ましい。

ルマンドって子供のころは超高級品と思ってたけど、大人になって実は安いことに気づいた。
でもうまいのは今も昔も変わらず。
57炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/05/10 23:42
05/10 69.2Kg

プール:柔軟20分、歩行20分。平二百クロール五百。体重測定。

今週は雨が多そうだ。。。
58best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/11 08:32
5/11 59.8kg 21.7% // 歩き7km、スクワット1000

お腹が空いていないのに、遅めの夕食を摂ってしまった。
59おソルト ◆tTANTSpNOs :04/05/11 14:19
5/10 62.4s
5/11 62.8s

ちょっと肌寒い日ですね。
60きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/11 21:22
5/11 76.8kg
自転車 65min(28km)

>>とりさん
ルマンドとホワイトロリータは気だるい午後に良く合うお菓子であります。

>>best63kgさん
毎度更新本当におつかれさまでございます。
5/11 計れず

 幸魂大橋から森林公園までチャレンジ。ヤジマから意外と近かったので、
今後は森林公園まで走ろうかな。

 なんて考えていたら落車。登り坂でダンシング中、いきなり前輪が外れ転倒しました。
自走で帰宅し、冷湿布で冷やしています。横になっていたら幾分楽になったので、
このまま湿布で直してしまおうと思います。

 日頃の整備不良が祟った結果として、今後は注意しようと思います。
62脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/05/11 23:25
5/10 GYMで上半身+ローラー 63.2kg
5/4体重:75.1
5/5体重:75.0
5/6体重:74.9
5/7体重:74.8
5/8体重:74.5
5/9体重:74.8
5/10体重:74.7
5/11体重:74.8

なんか久々の書き込み。
今更ながら
>hampさんきくさん
ありがとうございます。
>best63kgさん
更新乙です。
>おソルトさん
始めましてよろしくお願いします。

64とり ◆Horokay2hA :04/05/12 06:16
5/11 60.1kg

ロード  はれ、12℃
Dist.23.91km Height.95m Ava.21.6km/h Max.51.0km/h
HRave.109 HRmax.132 Cal.324

夕方の雨上がりにリカバリー。強度が低すぎると尻痛が気になる。

>>きくさん
ルマンドは1袋16本で500kCal、脂質18gとあの手のお菓子ではライトでつ。ミルクティーと相性よし。
生暖かい昼下がりにはチョコが溶けそうで、補食に持っていくには難儀な季節になってきました。
65best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/12 08:52
5/12 58.9kg // ゆっくり49km

>>61 某スレ266さん
大丈夫っすか? 走る前の点検は念入りにね。

>>ルマンド
昨年のダイエット開始以来、この手のお菓子には手が伸びません。
俺の最近の贔屓は、グリコの毎日果実(青袋&赤袋)です。1パック480kcalで脂肪6g!
ルマンドの倍以上の価格ですが、朝に赤青1袋ずつ(約100円)を
珈琲・ヨーグルト・果物etcで朝食にしてます。
サイクリングの補給食にも使えそうです。東鳩オールレーズンでもイイんですけどね、安いし…
66おソルト ◆tTANTSpNOs :04/05/12 13:50
5/12 62.8s

>れーすでヴーさん
初めまして、こちらこそ宜しくです。
67きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/12 22:04
5/12 76.8kg
自転車 75min(28km)
走ったことないところを走ろうとうろうろしていたら、いつのまにか山道に。
舗装路ではなかったのですがロードでも何とかなる路面で
おまけに稜線沿いの道で眺めが良かったです。

>>某スレ226さん
大丈夫でしょうか?お大事に養生してください。
68hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/12 22:23
5/12 70.8kg

昼頃から自転車で4時間ほどちょろちょろと出掛ける。
その後事務で一時間半ほど汗を流し、晩飯後に中途半端に、
クールダウンを含めてローラー台を33分。
平均心拍152。
最大心拍185。
平均ケイデンス113。
最大ケイデンス181。
消費カロリー336。

嬬恋の方ですが、雨+霧という私にとって最高の気象条件と言うこともあり、
予想していたよりもずっとよい25/36位という結果に終わりました。
もっとも26位の方とは二周目に入る手前から何度も抜かし抜かれるという、
ギリギリの競り合いでしたが(W。

>>best63kg氏
なんとかEに残留できる成績でしたが、中量級に復帰するにはまだまだといった感じです(W。
あと更新ですが、毎度ながらありがとうございます+乙であります!

>>某スレ266氏
うお?!
マジに大丈夫ですか?
一応お医者様に見て頂いた方が宜しいのでは?
69ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/12 22:42
いやらすぃ番号だぬ
USポスタルって
臭いよな
71best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/13 08:33
5/13 59.9kg // 42km、スクワット1500

近くのスーパーで、ノンオイルライトツナフレーク缶のセール中。
日持ちするし、買い貯めしておこうかなぁ?
5/13 112.2kg?

 体重計が壊れたのか、一昨日の森林公園往復が効いたのか・・・

>>All
 心配して頂いてありがとうございます。冷湿布貼って安静にしていたら
痛みも引いてきたので、ただの打ち身だと思います。

 今回ほどヘルメットしていて良かったと思った事はないです。していなかったら
お鉢が割れていたのででは?と思ってしまいました。

 皆さんも自転車に乗る時はくれぐれもご注意ください。
73とり ◆Horokay2hA :04/05/13 08:43
5/12 60.1kg

風呂前に気持ち程度の筋トレ。
久しぶりだとしんどいです。

>>best63kgさん
毎日果実探して見ます。
オールレーズンはいいですよね。一袋550kCalで脂質8g程度、よい補給食でつ。
ノンオイルツナ缶は160円から安くならないし、そもそも数えるほどしか置いてないです。
田舎は生活用品の値段が高くて嫌になります。
74hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/13 20:46
5/13 71.6kg

仕事中〜。

75きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/13 21:30
5/12 76.6kg
ローラー台 1h
今日は昼からひどい雨でした。

>>某スレ266さん
大事に至らなくて何よりです。
私も以前、前輪を排水溝に取られて前にとばされたことがあってから
ヘルメットはするようにしています。
76best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/14 09:20
5/14 58.6kg 23.3% // 15km、walking 1h30m
目標:あと1ヶ月で、-2kg! 頑張ろう。

>>某スレ266さん
頭を打っちゃったのですね。最近ヘルメットを買ったので被るようにしたいです。

>> ノンオイル缶
80g缶で75円だったのだが、いなば缶やシーチキンはごろも缶は105円、
他ブランドだと80円で常時手に入りそうだから、急いで買い込む必要はなさそう。

>> 毎日果実
薬局やドラッグストアの健康(ダイエット)食品コーナーで、1パック300円程度で買ってます。
ドライフルーツ入りパンが好みだから愛用してるけど、探すほどの物ではないかも…
77とり ◆Horokay2hA :04/05/14 18:43
5/13 60.1kg
5/14 59.8kg

ロード  快晴、15℃
Dist.56.29km Height.505m Ava.26.2km/h Max.51.0km/h Cadave.91rpm Cadmax.182rpm
HRave.151 HRmax.182 Cal.1211

高回転スプリント×2、登坂ダッシュ6回×2で筋トレ。

>>某スレ266さん
前輪脱落とは・・・、登りでまだ救われたというところでしょうか。
やはりメットは大事だなと、改めて思います。
大事なかったようですが、ご自愛ください。
78hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/14 22:14
5/14 70.0kg

帰宅後、仮眠とってから、ジムで一時間半ほど汗流してから、接骨医さん+買い物+晩飯。
二時間近く食休みとってから、ローラー台を1時間(含むフルもがき一分)。
平均心拍147。
最大心拍191。
平均ケイデンス110。
最大ケイデンス187。
消費カロリー579。

で、ふと気が付くとすでに日間賀島まで一週間・・・。
79脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/05/15 08:51
4/12 Kick 63.5kg
4/14 GYM 63.5kg
先月後半からの夜の飲みとつまみが効いた気がする、、腹周りが、、気をつけねば。
5/15 58.2kg // 19km、walking 2h(60.2kg before walk, 58.6kg after walk)

歩いた後、汗を拭いて裸でいたらお腹が冷えてしまった...
5/15 113.0kg

 結構歩けるようになってきました。もうしばらく湿布は手放せそうにないですけれど。

 今日はよい天気なのに乗りに行けない・・・

>>besst63kgさん
 やっぱヘルメットは大事です。是非着けて走って下さい。

>>とりさん
 下りだったらと思うとガクガクブルブル
82おソルト ◆tTANTSpNOs :04/05/15 17:38
5/13 62.8s
5/14 62.8s
5/15 62.6s

今週は雨続きであんまり乗れませんでした、いやはや。
83とり ◆Horokay2hA :04/05/15 21:38
5/15 59.1kg

自転車4時間。
明日は雨中の練習会になりそう。
84きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/15 22:57
5/15 76.2kg
自転車 3h30m(76km)
明日から雨続きになりそうなので
河川敷、峠と走りだめしてきました。
85best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/16 08:45
5/15 58.2kg // 19km、walking 2h
5/16 58.7kg // 150km/6h05m (58.0kg after cycling)
>>80 俺っす。
86脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/05/16 20:36
4/15 63.3kg
4/16 63.7kg 何か停滞気味、、
87とり ◆Horokay2hA :04/05/16 21:36
5/16 59.2kg

予報どおりの雨の中、自転車5時間。
トラの人たちは平地と下りが速くて、ちぎれまくりの俺。
88hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/16 23:14
5/16 70.2kg

朝から階段から引きずり落とされそうになったりしていた一日(W。
>>88
またかよ
90ツール・ド・名無しさん:04/05/17 01:41
351
91 ◆.31AHOBAKA :04/05/17 01:46
ura2ch ura2ch
最近ズボンが緩いな、と思って体重量ってみたら15キロ痩せてた。
70→55。
体重に気付かないのも馬鹿だが自転車に乗るまで
いかに運動してなかったと改めて感じた。
>>92



       ガ               ン
>>93
   ガ〜〜〜ン ...
>>93
_| ̄|○
マジで不安になってきた。
96best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/17 10:00
5/17 59.1kg 24.7% // 散歩10km, スクワット2000

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
ノンオイルのツナ缶はダイエーのセービングが安いよ。4缶セットのやつ。
98hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/17 21:59
5/17 69.2kg

私は60s台に帰ってキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
と言っても実は昨日の晩飯、疲れ切っていて寝込んでいたせいで食べていないだけ(W。
今日は、雨が降りそうだったので、練習に行かないでいたら、結局降らず。
愛車の点検整備、パーツ探しに没頭した一日。
あと、とりあえず晩飯後にローラー台を1時間(含むフルもがき一分)。
平均心拍144。
最大心拍191。
平均ケイデンス109。
最大ケイデンス191。
消費カロリー562。

さてと、日間賀島まであともう少し!!
99hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/17 22:07
あ、今気が付いたけど、もうそろそろでこのスレが立って一年か?

始祖であらせられるデブ男氏、並びにそれを引き継ぎしbest63kg氏に最敬礼!
そして、このスレで戦う同志一同にも最敬礼!
100ツール・ド・名無しさん:04/05/17 22:28
応援100ゲトだぬ
101とり ◆Horokay2hA :04/05/17 23:44
5/17 60.0kg

回復走1時間、レーダーエコーとにらめっこしてから出発。
帰りに買い物してたら、結局降られますた。

>>97
情報サンクス。
でも最寄のダイエーまで70kmあるので・・・
102hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/18 23:35
5/18 69.0kg

私はやっぱり60s台に帰ってキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
と言っても明日の職場でのドカ食いで元に戻るんだろうな・・・。
でもって、今日は荒川をヤジマまでの往復で約50キロ+ジムで1時間、晩飯後にローラー台を1時間(含むフルもがき一分)。
>荒川往路
走行時間56:30 走行距離26.5Km 平均速度29.3Km/h 最高速度45.4Km/h
平均心拍152 最大心拍180平均ケイデンス99 最大ケイデンス128
消費カロリー573。
>荒川復路
走行時間1:03:03 走行距離25.3Km 平均速度25.1Km/h 最高速度45.1Km/h
平均心拍142 最大心拍171 平均ケイデンス89 最大ケイデンス134。
消費カロリー571。

>ローラー台1時間
平均心拍151 最大心拍191 平均ケイデンス111 最大ケイデンス180 消費カロリー603。
103ツール・ド・名無しさん:04/05/19 05:53
>>98 >>102
それは一般的には69kg台ではないのか━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

俺はチャリ通勤はじめてもうすぐ3週間
明日体重計に乗ってみる予定
周りにはやせたやせたとは言われている
さあ、今日もこぐかー
ちなみにママチャリ
104best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/19 17:12
5/18 59.8kg 23.0% // 13km, 運動はナシ
 再び、60kg台に戻りそうな勢い!
 不摂生してないのに... ということは、これが現状か。

5/19 59.9kg 21.9% // 9km, walking 2h50m (after walk 60.2kg)
 どうにも体がだるくて、力が入らないので、少し余計に食べてみた。
 その分を多めに歩いて、辛うじて60kg復帰を阻止。

>>99
デブ男氏の78.8kgから始まって、1周年ですね。hampさんも週末で1周年。
こんなことになるとは思いもしなかった。スレ参加者に感謝。
105とり ◆Horokay2hA :04/05/19 19:49
5/18 60.6kg
5/19 60.5kg

最近停滞気味。
106きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/19 20:55
5/19 77.0kg
自転車 30min, ローラー台 1h
昨日は何だかんだで自転車乗れなかったので
本日は無理矢理気味に雨の中をちょっと走ってみました。

>>best63kgさん
いつも更新ありがとうございます。

スレも一周年ということで参加者のみなさまも本当に乙であります。
107hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/19 21:23
5/19 69.6kg

仕事中〜。


>>103
言うな〜(W。

>>best63kg氏
こちらこそ、引き継ぎのあと、毎度毎度の更新本当にありがとうございます。
私もここ一年で体重も少しは落ち、スピードも少しだけ上がりました。
これからももっとがんばっていきたいと思います。
108best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/20 09:40
5/20 58.4kg // 15km, スクワット4000

1日24時間でも、計る時間によって3kg幅程度の変動があるですな。
109きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/20 22:31
5/20 77.0kg
ローラー台 1h30m
明日は出張。自転車乗れそうにありません。
110とり ◆Horokay2hA :04/05/20 22:50
5/20 58.8kg

トランポしてニセコ周辺で自転車8時間。
今年初めて、半袖で走りました。
ロングライドも慣れてきたので、そろそろ次の段階へ・・・
111hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/21 00:05
5/20 70.0kg

いよいよ、明日の夜に日間賀島に向けて出撃。
4時間ソロ楽しんできます!

ちなみに今日明日は何もせず。
まったりと休息+準備します。
112ツール・ド・名無しさん:04/05/21 00:16
70キロ台へお帰り>>閣下
113脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/05/21 00:50
5/17 Gym 下半身 63.6kg
5/20 Gym 上半身 63.1kg
仕事の関係でジムメインになっているのですが自転車乗っているのが一番楽しい。
ちなみに筋力を付けると登りが目に見えて速くなりますね。
体が安定します。 今日店からBMCが到着との連絡!
コーヒー飲むと痩せ難くなるよ。
飲み過ぎの人、注意ね。
115best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/21 08:46
5/21 59.4kg 22.8% // 散歩5km、スクワット1000
腹の脂肪の残り具合なんか、いまだにミニ加藤大なんだよな。

>>113 脂肪遊戯さん
BMCですかぁ... イイですなぁ...
116おソルト ◆tTANTSpNOs :04/05/21 16:13
5/16 62.4s
5/17 63.0s
5/18 63.4s
5/19 63.2s
5/20 62.2s
5/21 62.0s

まとめて報告です。
明日から暑くなりそう・・・
117とり ◆Horokay2hA :04/05/22 00:15
5/21 60.3kg

悪天、クソ寒いので運動なし。
しかも飲みすぎた・・・気持ち悪ぃょぅ
118hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/22 00:44
5/21 69.6kg

後もう少ししたら日間賀島へ向けて出撃〜。


>>脂肪遊戯氏
bmcとは羨ましい!
119ツール・ド・名無しさん:04/05/22 00:59
>>114
どうして?

コーヒー飲むと痩せる、という説もあるみたいだけど。
120best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/22 08:29
5/22 58.4kg // 21km, walking 1h30m
今日は走れない予感...
121ツール・ド・名無しさん:04/05/22 11:21
>>119
大腿、ナンか飲んだり食べたりして痩せるとしたら それは 毒。

毒・毒・毒・毒・毒・毒・毒・毒・毒。

喰わんことが基本だヌ。
122ツール・ド・名無しさん:04/05/22 13:14
コーヒーのカフェインは脂肪燃焼の助けになりますよ。
コーヒー飲みすぎが健康に良くないのは確かだけどそれで痩せにくくなるなんて
話は初耳だな、ミルクや砂糖入れたらそりゃ痩せないだろうけど。
123ツール・ド・名無しさん:04/05/22 13:22
>>122
唐辛子も同じような話だよね。
だけどチョソとかメヒーコのような唐辛子消費大国、アメリカのようなコーヒー消費大国にデブが多いのはなぜだ?

・・・・とエイの自転車ダイエットムックに書いてあったが。
124ツール・ド・名無しさん:04/05/22 14:44
10kgの減量を1年間の期間で実現させるには、ロードレーサーに毎日、
何Km乗ればいいのでしょうか?
125ツール・ド・名無しさん:04/05/22 14:46
時間はしこたまたくさんあります。
126ツール・ド・名無しさん:04/05/22 15:27
効率的にやせたいのなら水泳のほうがいいだろう。全身運動で心配機能も鍛えられるし、
水の抵抗で身が引き締まる上、泳ぎも上達する。その出っ腹を世間に晒す勇気があるのならナーw
127ツール・ド・名無しさん:04/05/22 15:53
だまれこぞー
128ツール・ド・名無しさん:04/05/22 15:56
水泳で痩せたらヒョロヒョロになったことあった
坂道登れない体になっちまった
129ツール・ド・名無しさん:04/05/22 16:24
>126
 水泳は運動強度がむちゃくちゃに高いので、痩せるほど泳ぐのは気合いがいる。
 4時間ぐらい自転車では平気で走れるが、4時間泳ぎ続けられる奴はなかなかおらん
ド-パミンが減量を阻害するらしいよ。
だからコーヒーとか飲まない方が良いんだってさ。
ただ、糖尿病の人はコーヒーをガンガン飲んだ方が良いんだって。
飲んだら飲んだだけ効果あるらしい。

>>129
中学の水泳部でもその位毎日(学校によってはシーズン中)泳ぐよ。
大学時代に毎日7km泳いでたら二ヶ月で恐ろしい程痩せちゃった。
えーっと、まずだ、4時間「浮いている」じゃなく「泳いでいる」でぶはでぶれないとおもうぞ。
水泳部とかはでぶじゃなくて気合い入りまくりじゃないか
>>130
糖尿スレ住人だけど、コーヒーに関しては諸説あるようです。
個人的には、一般人にとっては糖尿の予防にはなるけど、
糖尿になってしまった人にとっては血管を収縮させるので良くない、という見解が正しいと思ってます。

>>124
私はロードで18kmの往復を平日は毎日やってましたが、
食事や飲酒を好きなだけしていて、1年間やせませんでした。
でも、医者に血糖値を指摘されて、食事のカロリー計算をするようにしたら、
ほぼ同じ運動量でも、この3ヶ月で体重-8kg、体脂肪は24%から15%に落ちましたよ。

ケースは人それぞれでしょうけど、もし太ってるなら
食べる方を見直したほうがいいかもしれません。
でも、すでにある程度絞れてるなら10kg落とすのは相当ツラいと思います。
私は体脂肪は下がってますが、体重はほとんど落ちなくなって来ました。
体重報告なし。

運動の記録。距離のみ。
0511:15.5
0512:15.5
0513:15.0
0514:15.5
0517:15.4
0518:18.4
0519:16.0
0520:15.5
0521:15.8
0522:17.5 加速中にクリートがすっぽ抜けて落車しました。
自転車はハンドルが大破した程度ですみましたが、人間の肘が砕けてしまいました。
治り次第復帰するつもりですが、しばらくは何もかもお休みです。
みなさんも気をつけて楽しいライドを。では。
5/22 114.8kg

 怪我してからほとんど運動していないのでこんな体重に・・・・
今年も去年と同じペースで落とせるかな。

>>炭水化物制限さん
 怪我お大事に。
135best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/22 22:27
>>133 炭水化物制限さん
リハビリは最初が肝心ですからね、復帰を焦らないようにね。

ここのところ、スレ参加者に事故が多いですね。皆様、気をつけましょう。
136きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/22 22:48
5/22 76.6kg
自転車 2h50min(65km)

>>炭水化物制限さん
大変でしたね。回復を願っております。
137とり ◆Horokay2hA :04/05/22 23:29
5/22 60.3kg

ロードにフロントバッグや新しいサイコンを取り付けたり。
作業中に手が滑って鼻柱にペンチが激突、流血しますた。
整備中も気をつけないといけませんね。

>>炭水化物制限さん
クリート事故ですか・・・リコール中のSH-092ですか?
養生してください。
138best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/23 08:24
5/23 59.0kg // 8km, 散歩1時間

今日のために買っておいた食べ物を、昨晩発作的に食べてしまった。
だって、美味しいんだ罠。 最終目標まであと5kgはあるのに。
139ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/05/24 05:19
お久しぶりです。
トリップは忘れてしまいましたので変更してよろしいでしょうか。

5/24 76.5kg
140脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/05/24 08:27
ここ最近の出張と仕事過多と集中力が切れてきたのか体重が上昇気味。
こんな物だろうか? 一時63kgを切る勢いが,64kg台に戻っている様な、、
5/21 22 23 OFF

>>124 自分も>>132 さんと同じです。 ただ昨冬の筋トレをメインにしてから
3-4kg落とせて、リバウンドも少ない感じです。 食事制限は一切なしで。
でもやはり運動量に比例する様で、今の様な感じになってます(泣
今日から食事制限に入ります。
141best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/24 09:53
5/24 58.4kg // 42km, スクワット1500
夏を目前にして冷蔵庫が壊れてしまった。

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

>>139 ピッピ♪さん お久っす。トリップ変更OKです。
142とり ◆Horokay2hA :04/05/24 23:37
5/23 59.1kg

自転車1時間ちょい、坂道を登った。

5/24 59.8kg

自転車40分マジ走り。
夜勤明けに何やってんだ・・・
143きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/25 00:03
5/24 77.0kg
ローラー台 30min

>>best63kgさん
いつも更新ありがとうございます。
144ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/05/25 06:24
5/25 76.5kg
145best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/25 10:00
5/25 58.6kg // 18km 運動不足気味

今月も残り1週間、もう1kg減らしたい…
146hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/25 22:36
5/25 71.2kg

仕事中〜。
日間賀島は飯がうまかった・・・。
147きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/25 22:57
5/25 76.8kg
ローラー台 1h
給料日〜♪
148ツール・ド・名無しさん:04/05/25 23:08
お決まりで、ばーか
149ツール・ド・名無しさん:04/05/25 23:08
おめこ!おめこ!おめこ!
おーめこめこ!100きろ
150ツール・ド・名無しさん:04/05/25 23:08
おもすろい?つられて、あげるね!


お決まりで、ばーか
151ツール・ド・名無しさん:04/05/25 23:08
おもすろい?つられて、あげるね!


お決まりで、ばーか
152ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/05/26 05:48
5/26 76.7kg
153best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/26 09:46
5/26 58.8kg // 運動ナシ
体を動かす時間が取れない
154おソルト ◆tTANTSpNOs :04/05/26 10:49
5/22 62.4kg
5/23 62.4kg
5/24 62.2kg
5/25 61.4kg
5/26 61.8kg

良い天気だけど空気が冷たい感じです。
155とり ◆Horokay2hA :04/05/26 23:20
5/25 60.4kg

出張、運動なし

5/26 59.9kg

夕方自転車2時間弱
5/27 58.7kg // 22kmだけ
157best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/27 08:28
>>156 俺です。専用ブラウザを使い始めたんだけど、朝からボケてる。
158ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/05/27 09:28
5/25 76,5kg 体脂肪率26,5%
159hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/27 20:49
5/27 70.8kg

仕事中〜。
昨日のTOJは面白かった〜。
160とり ◆Horokay2hA :04/05/27 22:23
5/27 60.6kg

夕方に自転車2時間弱
最近パン食べすぎ・・・
161ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/05/28 07:45
5/28 76.8kg (体脂肪率26.4%)
162best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/28 09:34
5/28 58.5kg // 27km, walking 2h30m aveHR=116

ウォーキング平均心拍数116…、この程度で脂肪が燃えてるのだろうか?
163ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:14
>>162
多少はね、効率悪いけどね。
痩せるためのウォーキングっててれてれ歩くわけじゃないよ。
164ツール・ド・名無しさん:04/05/28 21:09
自分の体験だと、ウォーキングとサイクリングって、心拍数上げるのに
工夫いるとおもう。

サイクリングで心拍数あげるには、サドルに尻つけないで中腰状態で
漕ぐといいよ。
これで10分20分やると、結構脚力つく。

165ツール・ド・名無しさん:04/05/28 21:13
自分の体験だと、ウォーキングとサイクリングって、心拍数上げるのに
工夫いるとおもう。

サイクリングで心拍数あげるには、サドルに尻つけないで中腰状態で
漕ぐといいよ。
これで10分20分やると、結構脚力つく。

166ツール・ド・名無しさん:04/05/28 21:59
>>164
中腰なんかしなくても簡単に心拍上がります。
心拍上げすぎないようにする方が大変だっての。

ばか?
167ツール・ド・名無しさん:04/05/28 22:39
>>164
ママチャリ乗り?
あんまり無酸素運動ばかりしてるとフトモモ55cmとかになっちゃうよ
169きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/28 23:19
5/28 76.8kg
自転車 2h30min(50km)
今日は通行中、なんだかタイミングが合わないことが多くて
くたびれる自転車時間でした。

170ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/05/29 06:23
5/29 77.3kg (体脂肪率25.3%)
171おソルト ◆tTANTSpNOs :04/05/29 07:40
5/27 61.6kg
5/28 61.8kg
5/29 61.4kg

また不規則な生活が・・・。
172best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/29 08:22
5/29 58.8kg // 33km
風邪気味 宇都宮ステージ観戦は断念... で残念
173とり ◆Horokay2hA :04/05/29 09:05
5/28 59.8kg

自転車マターリ2時間

5/29 60.0kg
174脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/05/29 09:52
突然の背中痛、、持病が再発で1週間も何も出来なかった(泣
昨日からやっとトレーニング開始 4/28 63.3kg
175ツール・ド・名無しさん:04/05/29 12:32
koketa
>>168
ここの住民ってそれぐらい普通にあるんじゃないの?
というか,俺はあるぞ(タプタプだがな)
177脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/05/29 15:45
New Roadが完成しないのでMTBで軽く2時間。
5/28 63.2kg 16.5%
178きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/29 20:56
5/28 76.6kg
自転車 2h30min(50km)
今日は暑かったー。アルファルトからの照り返しがきつくてふらふらでした。

>>176さん
さっき計ってみたら60cmデシタ。もちろんたぷたぷ。
179hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/29 22:00
5/29 70.8kg

今日のTOJも面白かった〜。
180best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/30 09:12
5/30 58.4kg // 150km/6h20m aveSpeed=23.7km HRave=131

最初の3時間は、aveSpeed=30km aveHR=143、
後半は初めてのルートだったので、道をさがしながらポタリングモード。
風邪気味だったためか、心拍数がいつもより10〜20高かったようだ。

ふとももチェック 右50.5cm,左50cm 45cmくらいにならんかのう...
181hamp ◆LBvW5ln88U :04/05/30 21:51
5/30 71.2kg

仕事中〜。
福島晋一さん総合優勝万歳!
182らあど ◆u0X5qSOpBI :04/05/30 22:44
5/23 77.3kg
5/24 76.2kg
5/25 76.3kg
5/26 75.8kg
5/27 75.7kg
5/28 75.9kg
5/29 76.3kg
5/30 75.7kg

PCがネットに繋がらなくなってしまいました。弟のPC借りて書き込みです。
トリップはこれであっていると思うのですが・・・自信ないです。
183best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/05/31 07:07
5/31 59.0kg // 49km
東京ステージ:スタート・周回・ゴール見物。
風邪少々悪化(昨日の暑さのなかで6時間もいれば・・・)
土曜日からは、早く治るよう食事量を増やしてます

PS 某スレ266さん・炭水化物制限さん、グラフ参加1周年でございます。

>>177 脂肪遊戯さん
New Road が未だに完成しないのは、もしかしてシマノ待ち?

>>181 hampさん
福島(兄)選手:宇都宮はこれでもか!と逃げまくって強かったそうですね。
昨日は集団の先頭を6人で固めてずうーっと凱旋パレードをやってました。
5/29 113.6kg
5/31 114.2kg

 この1年を振り返ってみれば、

6月〜11月 自転車買ったばかりでとにかく乗りまくっていた。
12月〜2月 荒川の強風に負け、正月に負け、リバウンド。
3月〜現在  ロード完成→乗るもこけるの連続。

 物欲が先行していた1年だった気がする。今年は、ロード用のビンディングペダルや
心拍計に手を出すんだろうな・・・

>>best63kgさん
 いつも更新ありがとうございます。1人でグラフを占拠(笑)して申し訳ありません。
また荒川で一緒に走れる日を楽しみにしております。
185きく ◆PAOPAOJh2A :04/05/31 22:19
5/21 76.8kg
ローラー台 1h
ケイデンス付のサイコンに変更しました。
これでローラー台乗ってても張り合いがあります。
186best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/01 09:31
6/1 58.0kg // 14km
月間目標:これまで通りの-2kg 月末には56kg前後になれるように。

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

>>184 某スレ266さん
土曜日は、kokeてたのですね。荒川通ってるとそのうちご一緒するでしょう。
心拍計:「おぉ!脂肪が燃えてる!」と励みになるです。
(かと言って、絶対必要でもないですが)
187hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/01 20:32
6/1 72.2kg

仕事中〜。
188きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/01 20:42
6/1 76.6kg
ローラー台 1h

>>best63kgさん
いつも更新ありがとうございます。
189らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/01 22:47
5/31 75.4kg
6/1 75.7kg

半月前にひいた風邪がまだなおらない・・・あと喉だけなんだけどなぁ。

>>best63kgさん
いつも更新ごくろうさまです。
190best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/02 08:47
6/2 58.0kg 22.3% // 散歩1時間

俺も風邪が抜けません。 昨日ほど頭は痛くないけど、咽がねぇ。
191脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/06/02 16:51
6/1 63.8kg 仕事で波にのれない、、、
朝練も加えるかな、、
192ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/06/02 19:09
6/2 75.5kg 体脂肪率26.5%
06/02 68.5Kg(ギプス込み&普段とは違う体重計)

退院しました。ご心配ありがとうございました。
入院中は出される食事しか摂らなかったんだけど、案外減らないもんですな。
逆に言えば、ベッドから起きられない生活がいかに消耗しない生活かってことか。
ギプスが取れるのは月末の予定。梅雨だし、自転車に乗れないのはなんとか諦める
にしても、日割り出来ずにドブに捨てられるジム費がもったいない。。。
6/3 114.2kg

 早番なのでこれから出勤です。眠・・・・
195best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/03 08:41
6/3 58.3kg // 99km
良くなった! と思ってたのに、3ヶ月後健康診断で再びアウト!!!
たくさん食べていたリバウンド中だけOKだったってことは、ダイエット中断か...

>>193 炭水化物制限さん
ひどかったようですね。早く良くなられますように。
196とり ◆Horokay2hA :04/06/03 18:51
5/30 60.1kg 自転車6時間
5/31 60.5kg
6/1 62.5kg 飲み会
6/2 60.4kg 自転車2時間
6/3 60.1kg

>>best63kgさん
更新乙です。
健康診断・・・人ごとではないです。

>>炭水化物制限さん
大変だったのですね。ともかく、退院おめでとうございます。
はやく自転車に乗れるようになるといいですね。
最近自転車通学始めました
距離は片道25km(1時間15分ぐらい)です

でも,食事を増えたためか
通学前68kg→現在70kg
継続すれば代謝が良くなってやせれる体になれるはずなので
今年一年は続けるつもりです
お腹減るし、運動してるって安心感からつい食べちゃうよね
がんばれ〜
6/4 114.4kg

 今週末こそ転ばないように走れるかな。
200best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/04 08:52
6/4 60.0kg // 23km

風邪状態1週間、体力・気力とも減退してきたので、
夜食に1日分を食べてみたら、一気に60kg!復帰...
201きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/04 22:09
6/4 76.8kg
自転車になかなかまとまって乗れない一週間でした。

>>197さん
はじめまして。通学の往復で50kmはすごいですね。
がんばりましょうー。
202らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/04 22:27
6/2 75.3kg
6/3 75.5kg
6/4 75.7kg

徐々に増えてきているのに明日・明後日は旅行に行きます。
週末恒例の食い溜め期間です。
203hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/04 23:35
6/4 69.5kg

昼にヤジマまで走ったあとジムで一時間ほどハァハァ(;´Д`) 。
その後いろいろと細々と過ごした後、20時過ぎから夜連の良い場所と御教授して頂いた所の下見に。
かなり良い場所でこれからちょくちょく行くっす。
204best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/05 09:54
6/5 60.4kg // 33km

食べまくってますが、相変わらず絶不調。
205おソルト ◆tTANTSpNOs :04/06/05 12:13
5/30 61.4kg
5/31 61.6kg
6/1 61.4kg
6/2 61.4kg
6/3 61.8kg
6/4 61.8kg
6/5 61.8kg

暑さと睡眠不足でフラフラ・・・
206hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/05 23:06
6/5 71.6kg

仕事中〜。
本日も人身事故発生中。
207とり ◆Horokay2hA :04/06/05 23:24
6/4 58.8kg

自転車22時間半、長距離チャレンジ。

6/5 59.7kg

自転車1時間。
もう体重戻った・・・
208best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/06 09:37
6/6 59.8kg // 38km
たまには自転車整備&夕方にポタリング。

のど飴大量消費中。これが結構カロリー高いんだ罠。
209とり ◆Horokay2hA :04/06/06 23:48
6/6 59.5kg

自転車1時間、坂登ってたら微妙に膝に違和感が・・・
210best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/07 08:56
6/7 61.4kg // 4km
全然回復しないや...

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
211脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/06/07 12:02
やーーと出張から帰省すると雨、、、 昼から止んだのでやりむりに
MTB 50km, Gym 1Hr。    63.8kg
朝練がなかなか出来ない、、、
212とり ◆Horokay2hA :04/06/07 15:47
6/7 60.2kg

購入以来、4ヶ月ぶりにPolarでフィットネステストをやってみる。
生活強度HardでOwnIndexが47→50になっていた。
でも疲れているから、今日は運動なしです。

>>best63kgさん
更新大変おつかれさまです。
213脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/06/07 18:32
関西は凄い湿気だわ、、汗だけはかけそうだな(w
214きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/07 22:16
6/7 76.8kg
ローラー台 1h
朝からなぜか足が筋肉痛でした。自転車乗ってないのに・・。

>>best63kgさん
いつもありがとうございます。
215best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/08 07:34
6/8 62.0kg 22.0% // 散歩1時間

どうなってるんでしょ? 俺の体。
216きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/08 22:35
6/8 76.6kg
ローラー台 1h
汗がだらだら出ます。
217hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/08 22:41
6/8 70.6kg

帰ってきてから先日の福島ご兄弟のビデオ見た後、一休みしてから40分ほど軽く練習。
そしてジムで1時間ほどハァハァ(;´Д`) してから、接骨医さんで治療。
買い物してから帰宅し、晩飯喰ってから少ししてから夜練で40分ほどハァハァ(;´Д`) 。

ちなみに8月に入ってからのレース等の予定。
莫迦か阿呆かと自問自答する毎日。
8/22 陸前高田でハァハァ(;´Д`) 。
8/29 乗鞍でハァハァ(;´Д`) 。
9/05 たぶん笠間でハァハァ(;´Д`) 。
9/12 JCRCでハァハァ(;´Д`) 。
9/18〜20 ツール・ド・能登でハァハァ(;´Д`) 。
9/26 富士山でハァハァ(;´Д`) 。


>>best63kg氏
更新、本当に乙です!
218らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/08 22:42
6/6 76.8kg
6/7 75.9kg
6/8 76.0kg

対馬まで行ってウニやサザエ食ってきました。おいしかったです♪
今週に入ってから天気が悪いので自転車に乗れないっす〜
ジャイのクロス買って二ヶ月。
太腿は明らかに太くなったがまるで体重は減らない。
体脂肪も減らない。
チャリはダイエットに向いてないのではないかと考え始めた今日この頃・・・・・
6/5 113.8kg
6/6 114.6kg
6/8 null

 体重計を物色していますが、100kg以上を正確に計れるのは
どうしても高くなってしまいます。医者行った時にでもlこっそり
計ってこようかな。

>>best63kgさん
更新乙っす。風邪の具合はどうですか?
221ツール・ド・名無しさん:04/06/09 08:49
かなりのちびじゃないかぎり60kg台なんてでぶなんて
言えないんじゃないかと思うんだけど。そりゃ軽肥満かもしれんが。

そういう人は体調管理スレじゃ駄目なわけ?自慢したいの?
そりゃデブスレだからな
元デブなら痩せて自慢したいだろ
223best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/09 10:18
6/9 61.2kg 22.7% // 8km

>>220 某スレ266さん
随分楽になったけど、まだ抜けきらないです。 でも風邪だといいんですよ。
内蔵疾患から来てる症状だったりしたら・・・
とにかく、明日は病院へ行って検査を受ける予定です。
224脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/06/09 10:34
6/08 63.8kg 体重は変わらないが腹回りが、、、
昨日から、酒の量を1/3に減して10時以降は食べない様に、、ってあたり前か。
ここは名無しはスルなんだよ
もうすくID表示が導入されます
駄コテの方は自演にご注意下さい
227ツール・ド・名無しさん:04/06/09 12:38
>>221
確かにねぇ、なんだか厭味にしか見えないね
かなりのチビでなくても、思いっきり腹出てて体脂肪25%オーバ
ーで60kg台なんていくらでもいると思う。間違いなく肥満ではある
が、それが世間一般でいうところの「デブ」に該当するかどうかは
確かに微妙ではあるな。
腹が出てたら世間ではデブと判定されます
体脂肪率25%オーバーは体重計がデブと判定します

でも、運動している人で60前半なら大抵デブではないと思うんだよね
>>228
25パー越えで60s台?
筋肉がないってことかな
231でぶ ◆ul3Al7wp32 :04/06/09 21:51
身長 166cm
体重 76kg
体脂肪 22.2%

立派なデブですががんばります。よろしく。
ところでどうやったら体重が落ちるんですか?
体脂肪は26%ぐらいから落ちたけどいっこうに体重が落ちません。
>>231
体脂肪率が落ちてりゃとりあえずいいだろ
筋肉が増えてるんだからしょうがない
233でぶ ◆ul3Al7wp32 :04/06/09 22:07
ごつさは体脂肪率が変わっても変わらないので
筋肉も落としたいのよ。山のぼれないし。
なに寝ぼけたこと言ってんだよ
まだ脂肪たんまりついてんだろ?
筋肉落としたいならねとけ
235でぶ ◆ul3Al7wp32 :04/06/09 22:20
でぶのくせにえらそうな事言ってすみません。
寝るより自転車のりますです。
236hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/09 23:16
6/9 69.4kg

昼過ぎどころか15時近くになって目が覚める。
泣きながら飯喰ってからジムで1時間ほどハァハァ(;´Д`) してから、接骨医さんで治療。
買い物してから帰宅し、晩飯喰ってから少ししてから夜練で40分ほどハァハァ(;´Д`) 。

調子が上向いてきているので、栂池ではがんばりたいです。
237ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/06/10 06:26
6/17 74.8kg (体脂肪率24.9%)

ミスドのチケット有効期限今日まで。
20個まで105円のチケットは単価150円以上の商品、30%OFFのチケットはその他
の商品に使うとお得なようだ・・・などと必死に計算して、D-ポップ(通常210円/29
0kcal)を買ってきました。
ああもうミスドはダイエットの敵です。でも大好き(はぁと)。愛してる。
238best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/10 06:27
6/9 61.2kg // 23km

もうダメポ  _| ̄|○
6/10 114.8kg

 今日は代休。走りに行きたいけれど、雨に降られると困るしなぁ・・・

>>best63kgさん
 体調悪いのは心配ですね。どうぞお大事に。
240登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/10 19:23
2004/05/10 68.4kg/18.3kg
身長170cm。ロード。食事制限は基本的になし。朝夕自炊、昼コンビニで何か。
かなりの人が参加して大変のようですが参加させてください。
リバウンド組です。72kgまでいってなんとかここまで戻りましたが足踏み状態。
クライマー目指して60kg目標でお願いしまつ。
241登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/10 19:25
すみません、一行目の"18.3kg"は"18.3%"(体脂肪率)の間違いです。
242登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/10 19:29
2004/06/10 68.4kg/18.3%

度々すみません_| ̄|○日付も間違ってました
最重量級コテハンとして参加せずにはいられない(w

個人的に走行データ・体重・体脂肪率の記録をつけてはいたのですが、こういうところに
晒せばさらに気が引き締まると思うので、参加させていただきます〜。

身長は180cmです。
3月末あたりに体重計のったら127kgあり、これはマズイと思い、減量開始しますた。
自転車は、なにやら自転車板で目の仇とされているクロスです。(GIANT CS3200 改造費が本体価格より高いよ仕様)

6月10日 体:118.5kg/29.8%
      走:Tm0.24.52 Mx43.5 Av24.4 Dst10.13
ave20 いや 15でも良いのでせめて1時(ry
245らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/10 22:43
6/9 75.5kg
6/10 74.9kg

気がつけば風邪をひいて一ヶ月になります。咽喉の調子だけが悪いままです。
246とり ◆Horokay2hA :04/06/10 23:55
6/8 60.1kg 運動なし
6/9 62.3kg 大丸のランチバイキングへ逝ってしまった・・・
6/10 60.3kg 自転車1時間、坂1本でヘタレて予定短縮
6/11 114.8kg

 新規加入の皆様、宜しくお願いします。
248best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/11 09:14
6/11 61.4kg // 26km
自然治癒を期待してたが、どうにもならず、遂に薬に手を出してしまった。
今日も病院で検査。

>>239 某スレ266さん、回復に向けて頑張ります。
>>245 らあどさん、お大事に。
249脂肪遊戯 ◆PqPQpJagt. :04/06/11 12:39
 6/9 Kickで追い込み、、、辛かった。 63.2kg
250hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/11 19:35
6/11 70.8kg

明日はいよいよ栂池に向けて出陣。
明後日は栂池で、キモイデブがハァハァ(;´Д`) してきます。
もっとも来週日曜は木曾三川でハァハァ(;´Д`) 。
再来週は美ヶ原でハァハァ(;´Д`) 。


>>best63kg氏
一日も早い御快復をお祈り致します。

>>新規加入の皆様。
これからよろしく御願い致しますぅ〜。
うひゃ〜、関東圏の皆さん、雨っすなぁ。。。
バイクが心配で回り道ができない l||li _| ̄|○ il||l
雨なのに2回も外出するハメになったし、今日は最悪や〜。
明日はちょいとメンテですな。。

体:118.0kg/30.1%
走:1回目 Tm0.22.39 Mx36.4 Av23.1 Dst8.72
2回目 Tm0.09.01 Mx31.0 Av22.8 Dst3.43
252登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/11 22:11
2004/06/11 68.0kg/19.0%

※朝寝起きに計測 ( これからずっとそうしますが、昨日のは夜計測 )

昨日(2004/06/10/THU)実績
走行実績:47km ( MTB 通勤 10km + ROAD LSD 37km )
摂取エネルギー実績:概算 2,400Kcal
6/12 114.2kg

 荒川走っている人って多いのかな? hampさんとbest63kgさんはリアルであった事があるけれど、
他にもいらっしゃいますか?

 1周年記念でオフでもやりますか。
254登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/12 07:59
2004/06/12 (SAT) 68.8kg/18.5%

昨日(2004/06/11/FRI)実績
走行実績:10km ( MTB 通勤 10km )
摂取エネルギー実績:概算2,500Kcal

残業で遅くなって夜走れなかった。ほか弁のフライ系弁当って思った以上に高カロリー!
まだ惣菜パン二個とかの方がマシだった・・・でもキニシナーイ
今日、明日は走るどー!
255best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/12 09:30
6/12 61.8kg // 8km
晴れちゃってるわ。 薬も飲んだし、ちょっと出掛けるか・・・

>>250 hampさん
栂池へ逝ってよし!ざんす

>>253 某スレ266さん
これまでみたいに川スレとかここでで発進情報を流してくれれば、
合わせられるかも…です。(俺、これからあまり休めそうじゃないですけど)
hampさんが日程が激しく過密そうですが…
午後からでかける予定があったので、幸魂ー堀切橋往復してきました。

最近は、走った後にウィダーインのプロテインを飲んでいます。脚が締まってきた
気がするのはプラスィーボ?

>>best63kgさん
 お昼頃にヤジマ集合して、シロクマパンとか行きたいですね。
最近は土日休みなので、合いそうな日があれば是非。

257おソルト ◆tTANTSpNOs :04/06/12 14:31
6/6 61.6kg
6/7 61.8kg
6/8 62.2kg
6/9 61.6kg
6/10 61.2kg
6/11 62.0kg
6/12 62.0kg

事故を目の当たりにしてガクガク。
自分も気をつけなきゃ・・・
06/12 70.4Kg(着衣・ギプス込み)

自転車で通っていた道を片道だけ歩いてるんだけど、心拍を上げにくいせいか
あまり効かないっすね。歩いている時間は自転車での往復の2倍にもなるのに。
晴れたのに・・・晴れたのに・・・
いろいろ仕事をこなして、気付けば午後3時。
バイクのメンテしおわって5時。
そして仕事を再開して。。。

って乗ってねーじゃん!
てなわけで無運動です・・・

体:118.0kg/30.5%

最近体脂肪率がうなぎ登りなのですが、別に油脂類を特に取ってるつもりはないし、
走行時間もいつもと変わらずなんですが、何か原因となりうる行為の例ってありますか?
260脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/06/12 22:55
6/12 雨、、Gym 63.8kg
261らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/12 23:04
6/11 74.9kg
6/12 75.6kg

天気予報では降水確率低かったので自転車乗りに行ったら大雨にあたってしまいました。
しかも体重減っていない、増えている(ーー;)
酒乱ポッチャリーノ
スマンコ・・・ボタン間違えた・・・
>>259
酒乱ポッチャリーノさん
運動時間を30分以上しないと
脂肪が燃焼しないって聞きましたので
1時間ぐらい乗ってみてはどうでしょうか?
み○もんたによる何時だったかの最新情報によると計30分でいいらしいね
265登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/13 07:16
2004/06/13 (SUN) 66.8kg/18.8%

昨日(2004/06/12/FRI)実績
走行実績:40km ( MTB 買い物と用事 20km 、 ROAD 買い物と用事 20km )
摂取エネルギー実績:概算2,500Kcal

昨日はマターリ走行で買い物と用事だけだったのに今朝計測 2kg も一気に減った
たぶん昨日の夕食をお菓子で済ませて胃の中が軽い模様(ちゃんとしたご飯食べなくては
今朝朝食後二日ぶりにお通じが!ダイエット中の便秘、皆さんは大丈夫ですか?

今日は今からヒルクラ練習行ってきますですYO!
266best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/13 09:33
6/13 59.8kg // 173km/6h50m aveSpeed=25.3km HRave=134

少し体調が戻ったようだったので、様子見に心拍数130-140を目標に走ってみた。
健康時に比べ心拍数が10〜20くらい高めだけど、まぁまぁかな? なんて、
走り終えて風呂から上がったところへ、病院から電話。
「血液検査の数値が凄いんですけど、体の具合はどうですか?」だと... _| ̄|○

>>259 酒乱ポッチャリーノさん
油脂類に限らず、炭水化物などの食べ過ぎてる分が体脂肪に合成されて貯蔵されます。

>>256 某スレ266さん
しばらくは無理かも・・・です。
(昨日もニアミスしてたみたいです。10時20分頃江北橋−11時秋ヶ瀬)
今日こそは走れました。といっても30分だけですが。。。
体:117.5kg/30.1%
走:Tm0.27.46 Mx34.1 Av25.0 Dst11.55


>>263
ご返答ありがとうございます。
さ、30分なんでつか・・・
漏れは15分と聞いていたのですが。。。
一応、アミノバイタルを飲んでからはじめてるのですが、あれは体脂肪燃焼は関係ないのかな?
体脂肪燃焼を早めるにはVAAMのほうがいいのかな。

>>266
ご返答ありがとうございます。
炭水化物鴨・・・問題は。。。
メシは毎日必ず食ってる希ガス・・・
といっても 普通の茶碗に1杯くらいなのでつが、それでもまだ多いのかなぁ。




268とり ◆Horokay2hA :04/06/13 21:37
6/11 60.4kg 運動なし
6/12 60.3kg 

自転車2時間、近所の坂(2.2km、平均8%最大12%)×4本
高回転(70〜90rpm)→高負荷(40×17縛り)→タイムアタック→写真撮りながらマターリ

6/13 59.1kg

自転車1時間ちょい、隣町までパンを買いに。

>>登坂手さん
はじめまして。クライマーでらっしゃるのでしょうか。
坂ではにどんなトレーニングをされてますか。
便秘対策には寒天がよいでつね。

>>酒乱ポッチャリーノさん
はじめまして。
アミノバイタルは筋肉疲労防止/回復目的なので、LSDの途中またはヒルクラから帰宅後に飲んでます。
脂肪燃焼効率うpなら、VAAMでしょうか。自分の場合、VAAM飲んで走ると発汗量が増える感じはします。
3月〜4月の寒い時期にVAAM飲んでLSDばっかりやってたら、よい感じに体脂肪が減っていきました。
最近は筋肉量増えたのと、パン大好き症候群に罹患したので、体重減らなくなってます。
269hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/13 23:32
6/13 72.0kg

栂池で飯喰いすぎた(W。
で、栂池ではハァハァ(;´Д`) どころか、ヒィヒィ(;´Д`)いってきました。
ただ目標としていた1時間30分を切ることが出来万々歳。


>>酒乱ポッチャリーノ氏
脂肪燃焼にはヴァームがよいのではないかと愚考する次第であります。

>>某スレ266氏
う〜ん・・・しばらくは無理かもしれないっす。
270ツール・ド・名無しさん:04/06/14 00:10
vaam飲むより
一日1時間以上乗れば体重減るよ
271best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/14 10:05
6/14 61.0kg // 3km
炭水化物制限さんに続いて、俺もグラフ参加1周年っす。
ここ3週間で体はボロボロですが、早く治して、
体脂肪を落とし最終目標の53kgへ逝きたいっす。

>>268 とりさん
>自転車1時間ちょい、隣町までパンを買いに。
パンを買う目的のみだと、俺は30分ちょいまでです。

>>269 hampさん
栂池お疲れさま。いまさらですが、登りも俺より速い! です。
いや〜 いい天気&温度ですな!
時間さえ許せばいつまででも走っていたいくらい・・・
漏れの場合はその時間が許さないわけ(ry
今日はちょっと遠回りで、CRを走ってきたんだが・・・
なんかの代休らしく、ガキが多いこと・・・。
ええ加減やになるくらい抑止くらいましたわ・・・

体:117.5kg/29.6%
走:Tm0.34.43 Mx47.1 Av22.8 Dst13.32

>>268
はじめまして。
アミノバイタルは筋肉回復だったんですね、やっぱり。。。
アミノバイタルの公式HP見たのですが、よくわからなかったので。。。
どうもありがとうございます。
筋肉量が増えただなんて、うらやましい・・・。

>>269
わかりますた!どうもありがとうございまつ。
明日からはVAAMも併用だぁ〜。

>>270
本当はソレが一番なんですけどね・・・
273脂肪遊戯 ◆PqPQpJagt. :04/06/14 17:23
6/13 自転車が組み上がらずに待ち、、ジム 63.7kg
今日、やっと組み上がったBMC! 8年越しのラグクロモリから
乗り換えると、時代は変わったと認識しました(w 
まじで凄いですな、軽いのなんのって、乗っていての巡航速度が明らかに違う。
>>273

新車オメ BMCはかっこいいよな。
275登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/14 22:05
2004/06/14 (MON) 65.4kg/18.1%

昨日(2004/06/13/SUN)実績
走行実績:154.53km
( ROAD ヒルクラ+LSD 120.79km 、 ROAD 市街地用事 25.74km MTB 買い物 8km )
摂取エネルギー実績:概算2,600Kcal

この減り方は水分抜けのようですね。明日の朝は66kg台かな・・・マターリで。
別スレでクエン酸導入って書いたの俺ですけど、クエン酸効いてるみたいです。
今朝は脚の、いや体全体のあのダルさがありませんでした(筋肉痛はありますが
今日は休養日のつもりでしたが、なんか涼しいので今から回復走行こっかな
276とり ◆Horokay2hA :04/06/14 22:17
6/14 58.9kg

自転車5時間、遠出してヒルクラ
帰りは向かい風がどんどん強くなり、最後は平地で16km/h

>>273
新車おめでとうさまです。さぞや楽しいことでしょう。

>>275
行かれるならお気をつけて。
漏れはエキストラアミノアシッドと無脂肪乳飲んで寝まつ。
>>268=276さん
すみません、いまレス見ました。
HNは願望で、スピリンターよりクライマーになりたいなーと。
坂の方が走ってて楽しいです。めちゃんこ遅いですがw
自分が行くとこは700m程度なんですが、極力シッティングを心がけてます
プロテインとかは摂ってませんし食生活も食事代わりにお菓子食べちゃうことが;
便秘に寒天ですか?どうやって食べたらいいのやらw
自分はブロッコリー大好きなんでよく食べてます
あとグリーンピースっすね。あれなら一食1kg食えます

何だか嫌な残業した割に気分がいいので回復走と言う名の深夜徘徊いってきまつ
278登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/14 22:33
>>277=自分です

スレ汚しすみません
279きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/14 22:43
6/14 76.4kg
ローラー台 1h
梅雨入りしたのにいい天気続きです。
外に走りに行けばもっといいんだけど
なんとなくローラー台でした。
280らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/14 23:15
6/13 75.0kg
6/14 75.3kg

この週末は旅に出ずに近所を自転車で走っていたためかそれほど
体重は増えませんでした。ラッキー♪
281hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/14 23:51
6/14 70.6kg

昨日の栂池の影響で下半身中心に筋肉痛でまくり(W。
更に腰痛も悪化(W。
今日一日自転車に乗らず大人しくしていました。

>>脂肪遊戯氏
納車おめ!

>>登坂手氏
目指せヒルクライマー!
282best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/15 09:31
6/15 60.4kg // 18km
これから病院へ逝ってきまつ。どうなることやら・・・

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
少しですが、にぎやかになってきましたね。

>>273 脂肪遊戯さん BMCオメデトウ!
283登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/15 20:34
2004/06/15 (TUE) 66.2kg/17.9%

昨日(2004/06/14/MON)実績
走行実績:33km ( MTB 通勤 8km 、 ROAD 夜回復走 25km )
摂取エネルギー実績:概算2,650Kcal
※MTBはいつもそうですが、昨日のROADもメーター無しなので正確な距離不明

予想通り 66kg 台に戻りました。でも体脂肪は17%台に?!誤差範囲でしょうね;
筋肉痛も大分引いたので今日は(今のところ)夜練行こうと思ってます。
でも今帰宅してこれから夕食なので、TVで鑑定団見だすと寝ちゃうかも。
食事制限しない、っつても2,600Kcalは摂りすぎっす。
でもどうしてもこのくらいになってしまう。
284登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/15 20:40
>>282
グラフ更新乙です。挫折しないよう頑張ります!
でも自転車によるハードなダイエットは甘党には辛いっす。
285脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/06/15 20:52
ロード 2時間 63.8kg。
BMCなかなか良い感じです。
6/15 117.5kg // 29.8%
Tm0.25.57 Mx37.4 Av23.5 Dst10.15

ここんとこ毎日コンマ5ずつ順調に落ちてきていたのに、いったんストップがかかりますた。
やっぱ昨日食いすぎたのが響いたか・・・。

ところで、3ケタ越えしている方に質問です。
ホイール、振れませんか?
漏れのホイール、アラヤのTX310+ホイールスミスの14番プレーン(32H)なのですが、
毎週振れとりしてまつ。
段差とかでは気をつかってるし、そんなにはげしい走りもしてないとは思うのですが。。。
ちなみにタイヤはツーキニストの35でつ。7気圧弱いれてます。
>>273
新車オメでつ。
BMC,最近ジロで見てはじめて知ったのですが、カッコいいですよね。

>>282
グラフ更新お疲れ様です。
なんだか自分の名前がグラフに載っていると さらにガンガル気になりまつね。
288とり ◆Horokay2hA :04/06/15 21:55
6/15 59.3kg

運動なし。激晴れだが、足と気持ちがついて行かず。

>>282
更新乙です。
病院は、逆に病気を拾いそうで怖いです・・・
結果はともかくご自愛ください。

>>283
体脂肪率はぶれますね。オムロンのカラダスキャン(354)使いですが、可変域は3%ほど。
足がふやけるせいか、風呂上りは低めに出ます。
帰宅直後は逆に高めに出ます。体の水分が減っているのと、足が汚れているからかな。
289hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/15 22:45
6/15 70.0kg

何故か今日も激しく乗る気起こらず、午後になってジムで1時間半ほどハァハァ(;´Д`) 。
夜になってから夜練で16q。
戦車の敵は戦車。
自転車の敵は自転車と認識した今日この頃。

ムトウカジテンシャマジアブナイヨ!

290きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/15 23:22
6/15 76.6kg
ローラー台 1h

>>best63kgさん
いつも更新ありがとうござます。

>>酒乱ポッチャリーノさん 登坂手さん
ごあいさつおくれました。よろしくお願いします。
グラフに載るとがんばらないと、って気になるであります。
06/15 70.05Kg(着衣、副木込み)

ギプスが副木になりました。もっとも、肘関節が伸びず曲がらずなので、自転車に
乗れるのはまだ先ですね。
6/16 114.8kg

ここ最近の良い天気に自転車に乗れない自分が恨めしい。

>>酒乱ポッチャリーノさん
 私の場合、

 MTB:MAVIC D321 36H+DEORE DISC+14番プレーン
ロード:MAVIC OpenPro 36H+ULTEGRA+14番プレーン   です。

 ぶれはほとんど気になりません。ロードのフロントは先日、落車したさいに
見事にポテチになりました。(笑)
293best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/16 08:06
6/16 60.7kg 22.9% // 33km

夕方5時過ぎからポタリング。
どうも、ダイエット中(-2kg/month程度)の検査値がダメポになるらしい・・・
6/16 117.0kg // 29.6%  Tm0.24.11 Mx35.3 Av25.0 Dst10.11

今日はなぜか道がすいてたので、バンバカトバせました。
が、調子のって飛ばしすぎて、時間乗れてない l||li _| ̄|○ il||l

>>292
返答ありがとうございます!
お、オープンプロで平気なんでつか・・・。
でも36Hなんですね。やっぱり36Hのほうがいいのかなぁ・・・
漏れは、つむ荷物も結構重いので、合計120キロ強になるので
さすがに500g以下のリムは使う気になれませんね。。。
ちなみに次交換しようと思っているリムはMAVICのT520でつ。(ツーリング用の対荷重125kgOKのもの)
参考になりますた。どうもありがとうございます。
295登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/16 19:16
2004/06/16 (WED) 67.6kg/18.1%

昨日(2004/06/15/TUE)実績
走行実績:8km ( MTB 通勤 8km )
摂取エネルギー実績:概算2,450Kcal

寝起き早々「増えすぎだろ!」と体重計にマジで突っ込み入れました。
21時半くらいに夕食(ショートパスタ)摂って22時半くらいに寝床に入ったのがマズかったかも
今度から朝練にしようと思って早く寝床に入ったものの・・・起きれなかったw
やっぱ夜がいいす。今日はほぼ定時上がりだったし、今夕食代わりにお菓子食って
概算2,750Kcal摂ってる計算なので今から山登ってこよっかなと...まだ明るいぞ!

>>288
自分はNationalの使ってます。市販体脂肪計の誤差はしょうがないっすよね。
風呂上りや運動直後は正確な数字が出ないって説明書に書いてありました。
自分は毎朝寝起きに生理現象後に量ってます。手を洗ったあとは手を乾燥させて
296hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/16 20:29
6/16 70.4kg

仕事中!

297らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/16 21:04
6/15 74.9kg
6/16 74.5kg

やっと咽喉の調子がよくなってきました。約一ヶ月か・・・
298とり ◆Horokay2hA :04/06/16 21:36
6/16 58.7kg

仕事で草刈り3時間、ごみ袋30個出た。芝生伸びすぎ。
疲れたので今日も運動なし、通勤の自転車2kmのみ。
299best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/17 10:02
6/17 60.2kg // 56km
夕方5時過ぎから2時間ほど乗ってみた。
体脂肪計は寝起きだと
水分が偏ってるから高めに出るよ。
適性時間はおよそ夕食から3時間とか入浴後の体の火照りが取れたあたりの
リラックスしてる時。
ソースはタニタのHPより。
301とり ◆Horokay2hA :04/06/17 15:41
6/17 58.4kg

自転車3時間
30kmほど離れたところに、600mほどの山があると聞いて行ったのですが、
ダートかよ・・・ロードじゃ無理ポorz

>>300
勉強になりまつ。
6/17  116.5kg //29.9% Tm0.24.34 Mx38.6 Av24.6 Dst10.11

なんか最近好調に落ちてきてるみたいです。でもそろそろストップしそうだな。。。
あと、今日学校の体育で50m走計測があったのですが、自転車に乗ってなかった去年とは
なんと4秒も差が出ました(汗
いかに運動していなかったのかと。。。
ま、4秒縮まっても9秒なわけですが(w
303登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/17 20:23
2004/06/17 (THU) 66.0kg/18.2%

昨日(2004/06/16/WED)実績
走行実績:53.10km ( MTB 通勤 8km 、 ROAD 夜練 峠 + LSD 45.10km )
摂取エネルギー実績:概算2,750Kcal

いかん、昨日に引き続き夕食代わりにお菓子食ってる・・・
昨日は夜初めて峠上りました。夜景+ホタルが綺麗だったっす。
あとクエン酸1.5kgキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
確かに覚せい剤にしか見えないw
304hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/17 22:03
6/17 70.4kg

昨日は久方ぶりの自転車通勤を敢行。
今日もまったりと遠回りして帰宅。
夕方近くになってジムで一時間半ほどハァハァ(;´Д`) 。
夜練は今日は止めました(W。



305ツール・ド・名無しさん:04/06/17 23:07
自転車選びで迷っています
体重96KGタイヤが細いとつぶれます
いま MTB(19800円)のっています
空気圧を高めにして、なんとかのっています
この頃、スピ−ドや距離をもっと出したいと思い
クロスバイクがいいのかな?とも思ってきました
まさか、ロ−ドはむりでしょうから・・・
このぐらいの体重の人何にのっているか教えてください。
痩せたら乗れるかな?という自転車があるならの話ですが。。。

太いタイヤにするかローラー台とハートレイトモニター買って今の自転車で
もう少しがんばってみては?
6/18 113.8kg

 今週末まで梅雨の中休みの模様。森林公園へリベンジに行ってくるかな。

>>305さん
 はじめまして。私は100kg超ですが、700cで大丈夫ですよ。>>292で書いた
ホイールでしたら305さんの体重でも大丈夫です。

 ちなみに空気圧はどのくらいですか? 私の場合、ロードはパナの空気圧計で
9.0〜8.5Psiを目安にしています。3か月ほど乗っていますが、まだパンクした
ことはありません。念の為、チューブは常に持ち歩いていますが・・・
308best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/18 07:52
6/18 60.3kg // 16km

体調はほとんど戻ったけど、起きた時に咽(気管?)に少し違和感が残っている。
309脂肪遊戯 ◆PqPQpJagt. :04/06/18 17:00
6/16 いつものKick 90Min 暑いのでまったりと 63.5kg
310ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/06/18 17:22
>>309
そのハンドル、ダイエットのサイトを運営されてる方でしょうか?
違いましたらごめんなさい。

6/15 74.8kg
6/16 73.0kg
6/18 74.2kg
311登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/18 21:09
2004/06/18 (FRI) 68.4kg/18.6%

昨日(2004/06/17/THU)実績
走行実績:8km ( MTB 通勤 8km )
摂取エネルギー実績:概算5,050Kcal

やっちまいました。雨でテレビ観てたらお菓子止まらず。
精神面を鍛えなければ・・・しかし土日雨!はぅはぅ。
312らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/18 21:43
6/17 74.2kg
6/18 75.0kg

一年に一度大暴れする我が心の中の“物欲大魔神様”が暴れはじめました。
通勤に使っている自転車はママチャリだしなぁ・・・(^_^;)
あぁコラ暴れるな!静かにしてろって!!
313hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/18 21:50
6/18 70.6kg

仕事中。
今日も通勤兼ねて朝練で25キロ。

6/18 117.0kg // 29.5%
Tm0.24.43 Mx33.4 Av24.6 Dst10.13(1)
Tm0,08.41 Mx34.4 Av23.0 Dst3.33(2)

案の定、少し戻りました。まぁ、1日にコンスタントに500ずつ落ちていくわけないですからね。

>>305
まさに漏れが100kg越えのクロス乗りですが、多分問題はないです。
まぁ、いろんなとこにガタがきますが、その都度、パーツのグレードアップをしていけば
文句のない自転車になりますよ。
ただ、ホイールは触れやすいですね。しっかりとした店に、しっかりとしたパーツでホイールを組んでもらえば
多分大丈夫だとは思うのですが。

>>306
そうだ、ローラー台について質問なんですが。。。
漏れ、700×35のタイヤのクロスなのですが、ローラー台使えるのでしょうか?
また、漏れみたいなでぶがローラー台使っても大丈夫なのでしょうか?
>>312
俺はママチャリを改造したけどな。
ラックがついているから、バックもつけられるし。

ハンドルとサドルとペダルを交換した。
ドロヨケも外した。変速もインター8にした。

使った金で新しいバイシクゥを買えることが判明した。
なんだかな。
>>314
体重を起きてから寝るまで2時間ずつ計測汁。
体重の変位がわかるべ。ただし、着衣の重さをそろえること。
>>316
毎日同じ時間に計ってますよ。
帰ってきてシャワー浴びて、浴室から出たところではかってます。
だから、体脂肪は正確じゃないかも・・・
>>317
ちがうちがう。一日における体重の増減を見るの。休みの日などにお試しあれ。
そうするとどういう事で体重が変化するか分かる。
例えば、食事をする前とその後、寝る前と起きたときの体重。

これを始めて、一日の中でも体重が変化していると実感することでやせる方法なの。
実はやせるためのタネがあるんだけど、言うと無意味なので。

かなーりゆっくりしたダイエットだけど、リバウンドがほとんど起こらない方法として知られている。
この方法で量った体重を時間と日にちでグラフにする。
すると長期的に自分の体重がどういう風に変化しているかが詳細に分かる。
株価のチャートみたいに右肩上がりか右肩下がりかになる。

体重が落ちていっていれば、緩やかに右肩下がりになる。
ただ、期間としては最低でも2ヶ月間くらいから始めることになる。
と、ここまできて自転車と話がそれつつあるから話をもどすと、

自転車に乗る前に体重を量る。
そして、帰ってきてから同じ着衣で体重を量る。
さらにおなかも減ったから、食事をした後で測る。

するとどうですか!なんだこれは!
ぜひ、お試しあれ。
>>318-320
ご丁寧にありがとうございます。
ためしに今計ってみたところ、117.5の30%。
寿司たらふく食って、茶をがぶがぶ飲んだばかりだったのに、この体重は少し驚き。
(あ、こんな発言してしまうと、たいした食事制限していないことがばれてしまうw)

日曜日は雨みたいなので、ためしてみます。
アドバイスありがとうございました。
322ツール・ド・名無しさん:04/06/18 22:46
自転車で痩せようっていうんだから
皆さんもっと乗った方がよいのでは?

俺は週末6時間ぐらい、平日は3日に1日の頻度で1.5時間ぐらい
乗ってたら、半年で10キロ減ったよ。
170cm 72キロ→62キロ
特に食事制限はしてません。
体重減ったら上り坂に強くなりました。
323とり ◆Horokay2hA :04/06/18 22:49
6/18 59.1kg

夜勤明け後、ランドナーでマターリと1時間かけてパン屋へ。
台風うちまで来るかな?
でぶスレの方に質問なんですが
98キロから約一年で70キロまで痩せたのですが
腹とかの皮が余ってみっともないのですがみなさんはどうですか
短期間で痩せたのでこのまま体重を維持すれば余った皮は引き締まるのでしょうか?
325305:04/06/19 01:52
某スレ266、酒乱ポッチャリーノさんレスありがとうございます、
((700cで大丈夫ですよ))
700cってなんなんでしょうか?(素人ですいません)。
ちなみに、空気圧は980円の空気入れで、気合いをいれて力任せに入れています、
(数値的なことはわかりません・・・)
ちなみに、お二人はどこのメーカーのにお乗りなんですか?
明日、チャリンコ屋に行ってみますが、GIANT FCR1,2や
XTC840,850なんてどうかと 思っています
リムやタイヤ、フレームがもつかどうか心配ですが・・・
もし、市販でお勧めの車種がありましたら、是非参考までに
教えてください。
326ツール・ド・名無しさん:04/06/19 04:10
オレのケツの穴は筋金入りではないので、
針金を入れてみたら気持ちヨカタ
327best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/19 08:22
6/19 60.3kg 21.8% // 26km
今日も病院で別件の検査。今朝の飲食禁止に備えて、昨晩食べ過ぎてしまった。

>>324
テレビの加藤大君は、弛みを取るクリームを塗ってました。
詳しくは、日本TVにでも問い合わせてみて。
6/19 114.0kg

 やけに安定しているような気がする今日この頃。

>>325さん
 700cというのはタイヤのサイズの事です。
Fhttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/name/name-contents.html
サイズや各部の規格などは、上のページが参考になるかと思います。

>明日、チャリンコ屋に行ってみますが、GIANT FCR1,2や
>XTC840,850なんてどうかと 思っています

予算的には5〜6万円ってことですね。私見ですが、GIANTはコストパフォーマンスに
優れていますし、良い自転車だと思います。ただ街中で同じ自転車に出会う確率は高いです。

私の場合、まずJamisのフルサスを買って、それからパナソニックのクロモリロードに
乗り換えました。フルサスの場合、里山を走るのは楽しいのですが、舗装路を延々と走ったり、
坂を上ったりする場合、パワーをサスに食われてしまう事があります。でも段差を気にしなくて
良いというありがたいメリットもあります。

ロードのほうは、とにかく頑丈なフレームから探しました。中古で程度の良いものが
見つかったのでつい組んでしまいました。舗装路を走るのであれば、やはりロードは最強です。
段差を気にしたり、空気圧をこまめにみたりと色々手をかければ、重量級ライダーでも
安心して走ることができます。

空気入れなのですが、チューブのバルブの形に、仏式と米式と英式と種類があります。
例外もありますが、ロードやクロスバイクが仏式、MTBが米式、ママチャリなどが英式です。
パナレーサーの空気圧計も一緒に買って、こまめに調整してあげればパンクも防げます。

幸いにも今日は自転車雑誌の発売日ですから、サイクルスポーツやバイシクルクラブを
買って、色々読んでみるのをお薦めします。

長文スマソ
330登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/19 10:15
2004/06/19 (SAT) 67.0kg/18.3%

昨日(2004/06/18/FRI)実績
走行実績:8km ( MTB 通勤 8km )
摂取エネルギー実績:概算2,100Kcal

一日ごとにkg単位で上下してます。便秘なので開通日と閉鎖日の差が激しいのかな。
今週末は雨。雨。雨。走れねーYO!
331きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/19 22:26
6/19 76.4kg
自転車 65km(3h)
久々に峠に行ってきました。
でも暑くてへとへとです。
早起きして涼しいうちに動かないとだめですねー。
6/19 117.0kg //29.8%

風が強くて自転車乗る気うせたので運動0.だめだこりゃ。
333best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/20 08:12
6/20 60.9kg 21.8% // 16km
ちょっと寝不足。 それに、ここんとこ運動不足。
334登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/20 09:12
2004/06/20 (SUN) 66.6kg/18.7%

昨日(2004/06/19/SAT)実績
走行実績:8km ( MTB 通勤 8km )
摂取エネルギー実績:概算1,800Kcal

昨日は休日出勤で走れなかった。でも小雨降ってたし。
でも昼からで遅く起きてブランチになったんで昼飯食ってないのでエネルギー低め
今日も走るどー!

>>333
俺も寝不足です。3時に寝て6時に自然起床。
寝不足のときはスタミナ消耗早いような気がするけど
二度寝すると走れなさそうなのでこのままゴー!
6/20 null

 午後からお出かけなので、幸魂大橋→扇大橋間往復してきますた。
堀切橋までと思ったのですが、向かい風に負けました・・・
336325:04/06/20 19:10
某スレ226さん<<
それって シクロクロスですか?
今 ちょっと興味があります
でぶでも 乗れるロードではないかと・・・

337hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/20 20:10
6/20 70.0kg

JCRC西日本第一戦に殴り込みかけてきました。
物の見事に返り討ちにあってきました(W。

>>個人TTデータ
走行時間=6分23秒9
走行距離=3.6q
平均心拍=185
最大心拍=197
平均速度=34.1q
最高速度=53.1q
平均ケイデンス=110
最大ケイデンス=123
消費カロリー=93

>>E1クラスロードレース
走行時間=19分52秒
走行距離=10.9q
平均心拍=188
最大心拍=201
平均速度=33.2q
最高速度=46.7q
平均ケイデンス=110
最大ケイデンス=134
消費カロリー=296
>>336
 シクロクロスとロードの違いは、ブレークがカンチで、太いタイヤ(30cぐらい)を付けられる
ものです。舗装路も走りますが、山中も走るので通常のロードよりも頑丈にできています。

私の自転車を晒しておきますね。
ttp://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/366.jpg
339hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/20 20:53
>>305
元90s級のデブとしての参考意見。
某スレ266氏の仰いますとおり、ロードでもタイヤを適正空気圧で乗っていれば大丈夫です。
ただなるべく頑丈なフレームにする(要は軽量フレームは駄目と言うことです)。
ホイールも頑丈な物にする。
それでタイヤは最初、少しばかり走行感は重くなりますが、23〜25Cの物にする。
流石に90s級で20C以下はかなり怖いですしこの身をもっていろいろと体験しました(笑)。
当然のことながら空気圧は乗るごとにチェックする。
こんな物ですら、MTBに比べると圧倒的な差が出ます。

さぁ!あなたは明日にでもロードを買いに行きたくなる!


6/20 116.5kg//30.1%
やっぱり今日も風がつよかったので自転車にのるk(ry
明日からは通学で強制的に乗ることになるので、復活です。

>>338
こ、これはよいシブいパナのロードでつね!
ハァハァしますた。
ブレーキレバーはシマノ600でしょうか?ブラケット部分の色がいいでつね。

>>339
漏れも知りたかったので、参考になります。
90kg越えの香具師は28c以下は禁物という話を前に聞いたので、ロードなんて
とっても乗る気が起きなかったのですが、そのカキコを見てしまうと、本当にほしくなってきます。

>>305
荷物も入れて120kgな漏れの自転車、晒しておきますね。
ttp://eldorado59.hp.infoseek.co.jp/bycycle_cs3200.htm
341らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/21 06:54
6/20 74.7kg

19日に“物欲大魔神様”とお買い物に行ってきました。
6/21 60.0kg  // 157km/6h30m aveSpeed=24.1km HRave=120

心拍数的には、やっと体調が戻った感じ。でも、追い風で脂肪が燃えず…
ポッカレモンを紅茶に入れてるが、はたしてクエン酸効果はあるのか?
343best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/21 10:38
>>342 俺です。

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

スレ違いだけど、 祝! 康司選手、ツールドセルビア優勝!
6/21 116.5kg//29.1%

ふははははははははははははははは
                 落 車 し ま す た
うわ〜ん、フロントホイールがポテチになっちゃったYO!
てなわけで、明日からしばらく(自転車が治るまで)バス通学になりそうでつ・・・鬱。
30km/hで落車したので、腕が低温やけどしてる・・・いて〜。。。

漏れが車道走ってたら、赤信号をわたろうとしているママチャリがわきからふらり。
気付いてフルブレーキングするも、近くに砂利道があるため、路面には砂利がイパーイ。
そのまま前後ロックで落車・高速スライディング。向こうにゃ逃げられたし。もういやぽ。
>>343
グラフ更新乙です。
自分のグラフが少し伸びてきて、ちょっぴりうれしかったり・・・
346きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/21 21:37
6/21 76.8kg
ローラー台 30min
台風一過で夕方にはでかい虹が見えました。

>>best63kgさん
いつも更新お疲れ様でございます。

>>酒乱ポッチャリーノさん
災難でしたねー。
自転車は残念でしたが大きな怪我が無いようでなによりです。
347登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/21 21:49
2004/06/21 (MON) 65.4kg/19.0%

昨日(2004/06/20/SUN)実績
走行実績:112.93km ( ROAD ヒルクライム + LSD ? 112.93km )
摂取エネルギー実績:概算2,350Kcal

脱水or糖新生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
体重はいいから体脂肪よ減ってくれと。マジで心拍計買おう・・・
絶対 LSD になってない悪寒。しかし昨日は暑かった。38℃くらいまでいったそうな。
てっきり寝不足でフラフラかと思ってましたが、どうやら脱水&熱射だった模様
昨日がエネルギー低め(これまでと比較して)なのは、別に減らそうとしてなくて
昼食が補給食のビスケットのみだったからです。今日の摂取エネルギーの方が高い・・・

>>343
更新乙です。自分って結構上下激しいな、と思ってたら結構みんな上下激しいなw
348脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/06/21 22:05
6/20 ジムにて63.8kg 6/18-19と一睡もせずに徹夜仕事、、体にこたえた。
349とり ◆Horokay2hA :04/06/21 22:11
6/19 60.7kg
6/20 60.6kg 自転車1時間、近所の坂でbestタイム
6/21 60.5kg

天気悪くて全然暖簾買った・・・
雨の休日は食っちゃ寝するしかナイでつ。

>>hampさん
遠地まで御疲れ様です。
今週末レースデヴー(HC)な漏れですが、平均心拍がどうなるのかガクブルでつ。

>>酒乱ポッチャリーノさん
お体は大丈夫ですか。

>>best63kgさん
更新お疲れ様です。
350hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/21 23:08
6/21 70.8kg

一日中寝込んでいました。
参った、参った・・・。


>>とり氏
お!HCレースですか!
となると、美ヶ原ですか?

>>酒乱ポッチャリーノ氏
うわ・・・。
一日も早い御快復をお祈りいたします。

>>best63kg氏
康司選手万歳!
日本人初のヨーロッパステージレース優勝万歳!
後、更新も乙であります!
351best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/22 08:18
6/22 60.4kg  // 歩き4km
汗の噴き出す季節は嫌だなぁ。陽射しもキツイし…

>>344 酒乱ポッチャリーノさん
大変でしたね。
結果的に、自爆事故で済んで、不幸中の幸いというか・・・
まさか!に備えて、自転車用の保険には入っておきましょうね。

どうも、このスレの参加者の事故がホントに多いですね。
hampさんに700円払って安全祈願してもらおうかな。
352とり ◆Horokay2hA :04/06/22 15:27
6/22 60.1kg

台風一過の暴風・霧雨により、筋トレ程度
ポテンシャルより地域特性が効いてくることを改めて実感中

>>hampさん
信州には一度上ってみたい峠がたくさんあるのですが、チョト遠いでつ。
週末はしょっぱい川を渡す舟に乗り、岩木山にチャレンジしてきます。
しかし週間アンサンブルによると、低がらみなので高確率で雨ポ・・・
ところでなぜに700円なのでつか?
6/22 116.0kg//29.0%

皆さん、心配かけて申し訳ないです。
ご心配ありがとうございます。

>>346
いや〜、ホント、自転車が大変です。
修理代5桁逝きそうなんで鬱です・・・
怪我は本当にたいしたことなかったので(外傷派手だけど 今は痛みそれほどない)
本当によかったです。

>>349
体は大丈夫です。折ったりとかはないと思うので・・・

>>350
とりあえず自転車に乗れる体にはもう、なりました。
ですが、乗る自転車がない・・・l||li _| ̄|○ il||l

>>344
自爆なんですが、なんとも腹立たしい自爆です・・・。
自転車保険には入ってますよ。
ですが、自爆事故(もしくわ 相手を怪我させる事故でも)の場合、自分の自転車の修理代は
出ないようなので、鬱です。。。
安全祈願したいですね・・・
354hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/22 20:30
6/22 71.4kg

仕事中〜。
飯食い過ぎ〜。
チャリ通もしてねぇ〜。
355ぶるるん:04/06/22 20:50
こんなご意見(誤意見?)を述べられている方がおられます。皆さん
いかが思いますか?
-----------------------
マグネットバイク(自転車も運動機能同じですよね)は、骨盤を開いて
運動する為、逆に下半身に悪いそうです(整体の先生の話)悪いという
のは、下半身ダイエットには逆効果という意味です。骨盤が開いて、下
半身に脂肪が付きやすくなるそうです。
-----------------------
何を根拠に話したんでしょうね?私は根拠レスだと思いますが、この手の
情報聞いた事有りますか?
356登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/22 20:52
2004/06/22 (TUE) 66.4kg/18.0%

昨日(2004/06/21/MON)実績
走行実績:8km ( MTB 通勤 8km )
摂取エネルギー実績:概算2,450Kcal

サイクルレースみてるとついついお菓子食べたくなる恭子の頃
今日は夜練、いや深夜徘徊いくぞ、と。
357らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/22 22:01
6/21 74.7kg
6/22 74.6kg

この間、連れに始めてここのグラフを見せました。
『ここはNちゃんの送別会』
『これはK君の結婚式』
『沖縄に行ったのここやったっけ?』
全部当てるなよぉ・・・週末デブの行動は読まれやすいです(T_T)
358best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/23 08:40
6/23 60.3kg  // 3km 歩き6km

この頃、お腹の皮膚の弛みが無くなってきた。 正月頃と体重が変わらないのに、
腹回りの皮下脂肪ドーナツが分厚くなったような。夏になって脂が乗ってどうする>俺
6/23 116.0kg //29.3%

自転車屋に入院させてきますた。
フロントホイールとブレーキレバーの交換になりそうでつ。
はぁ、今月はもう乗れなさそうだなぁ・・・
360登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/23 21:35
2004/06/23 (WED) 65.8kg/17.7%

昨日(2004/06/22/TUE)実績
走行実績:33km ( MTB 通勤 8km 、 ROAD 夜走 AT? 25km )
摂取エネルギー実績:概算2,000Kcal

昨日は夜は菓子で済ませたけど一日 2,000Kcal はよく押さえた。
何が効いたのか、エントリー以来最低の体脂肪率を記録
昨日はいつもと違うところがいっぱいありすぎて・・・何のおかげだ?

>>359
乗れないのはかなりストレス。その反動で食べ過ぎないようにしないと
自転車入院中にきっちり雨降って退院後梅雨明け!ってなるといいすね
361hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/23 22:22
6/23 69.6kg

帰宅後、愛車の整備点検してからジムで1時間半ほどハァハァ(;´Д`) 。
その後晩飯喰ってから、夜練に行きましたが、ペダルがまた軋みだしたのでとっとと撤退。
ちなみに700円パワーと言うのは、私が栂池、木曽三川に行く前職場近くの霊験あらたかな神社に、
一回につき700円ずつのお賽銭を放り込んできたことにより、雨を回避したというもの(?)に習ったものです。

>>酒乱ポッチャリーノ氏
ロード・・・ロード・・・ロード・・・ロード!

362とり ◆Horokay2hA :04/06/23 22:39
6/23 61.6kg

自転車1時間半、押し1時間半
山奥で転倒しますた。ダムへ通じる林道を30km/hで走行中、後輪が思い切り滑りました。
転倒した場所は水に細かい砂が浮いているような状態で、まるでブラックアイスバーンのような摩擦係数でした。
ただ、自転車・人間ともにほとんどノーダメージで幸いしました。(左足・左ペダルに擦り傷程度)
パンクもしたので、とりあえず予備チューブに交換、しかし2kmも走らないうちに再度パンク。
どうやらリム打ちパンク、パッチで修理しようとするが、パッチが大きすぎて貼れない。
1時間格闘の末あきらめ、熊影に怯えながら市街地まで8km押して歩きました。
しかし田舎に修理キットを売っている店があるはずもなく、コンビニで瞬間接着剤とハサミを購入し、
パッチを小さく切り、接着剤で補修し、家までなんとか帰り着きました。
明日は70kmほど走って、替えチューブと小さいパッチを買いに逝きます。
>>360
そ、そうっすね・・・
スイカ半球くってる場合ではないっすな(ぉ

>>361
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
364脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/06/23 23:03
キックでインターバル3分を2セット、、マジでしんどかった。
63.2kg
365ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/06/24 06:16
6/19 73.6kg 体脂肪率25.2%
6/20 73.8kg 体脂肪率25.3%
6/21 72.8kg 体脂肪率24.8%
6/24 72.6kg 体脂肪率24.1%

おみやげにいただいた「ごまたまご」(お菓子)がおいしい・・・
ごまとゴマペーストを包んでホワイトチョコでコーティング。これは
いけない、食べ過ぎたらきっとデブる、と自分に言い聞かせながら、
1日1個以上食べないよう努力しています

自転車は左のブレーキの調子がおかしい。。。
あと、100均でミラーを買ってきました
366best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/24 07:41
6/24 59.7kg 22.7% // 15km 歩き6km

東鳩オールレーズンがスーパーで安売りされてたので少し買い込んだけど、
1度に4枚くらいずつ食べようと封を切ってしまうと、さぁ大変、
最後まで間食、ちゃう、完食してしまう。在庫の残りを捨てたい!気分。

>>359 酒乱ポッチャリーノさん
>フロントホイールとブレーキレバーの交換になりそうでつ。
>はぁ、今月はもう乗れなさそうだなぁ・・・
パーツ待ちでしょうか? この程度なら1〜2日で退院出来そうですけど…

>>355 ぶるるんさん
部分痩せは出来ないのが定説じゃなかったすか?
ここの住人は、下半身だけでなく、すでに脂肪が付いてしまってますので…
367ぶるるん:04/06/24 07:47
部分やせと言うか、自転車運動をすると逆に下半身に脂肪がつく
という説なんですよね。そんな事ありっこ無いはずと私は思うの
ですが、体験者とかうんちく持たれている方がおられれば聞いて
みたいんですよね。
368ツール・ド・名無しさん:04/06/24 08:02
>>367
筋肉が付いて太くなるとゆう素人話はたまに聞くけど(もちろん専門家は否定しているが)
脂肪がつくとは初耳だ
どれだけ痩せられるかって、その前に自転車がもつの?
370登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/24 21:05
2004/06/24 (THU) 65.6kg/17.4%

昨日(2004/06/23/WED)実績
走行実績:33km ( MTB 通勤 8km 、 ROAD 夜走 AT? 25km )
摂取エネルギー実績:概算2,150Kcal

一昨日とほぼ同じ生活パターンでジワリと減りました。
誤差範囲でしょうが二日続けて17%台は嬉しいです

>>367
とりあえずプロの選手は太ももはパンパンですが膝下は細いし
それに仮に太めの人でもあれは脂肪じゃないような
371hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/24 22:17
6/24 70.4kg

仕事中〜。
6/24 115.5kg/29.5%

>>366
東鳩?ToH(ry
漏れが凹んでてもうだめだ〜てきな発言になっていたのですが、週明けには
退院するかもです。
大げさ発言すみません_/ ̄|○

373炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/06/24 23:15
06/24 69.8Kg

本日のメニュー
ジャグジーで死んだ魚のように硬くなった筋肉をマッサージ30分。のみ。

久しぶりにパンツいっちょでジムの体重計に乗りました。数値的にはこんなもんか。
健康な時には「屁のつっぱりにもならん」と思っていたジャグジーのジェットですが、
こゆ時には効きますねぇ。硬くなっていた筋肉がだいぶほぐれました。
明日にはまた硬くなってるだろうけど、またほぐせばいいや。
374とり ◆Horokay2hA :04/06/24 23:28
6/24 62.1kg

濃霧の中、自転車1時間
体重がものすごい勢いで増えてってるのはなぜだ・・・
6/24 113.4kg

 明日は遅番。朝練なんて距離は走れなさそうだけれど、乗ってきます。

>>炭水化物さん
 リハビリ頑張って下さいね。

376best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/25 09:02
6/25 59.8kg % // 22km

昨日、一昨日と空腹に負けて、食べたい!という感覚が甦った。
一昨日は我慢したが、昨日は_| ̄|○ ・・・ ピーンチ!
377ツール・ド・名無しさん:04/06/25 15:38
このスレの人達って、体重はともかく体脂肪率については気にしてないんですか?
378ツール・ド・名無しさん:04/06/25 15:47
東京杉並在住。
身長168p体重70sから片道8qの自転車通勤を初めてかれこれ半年。
ここ3ヶ月は週末はほぼ毎週150q程度の遠乗りもこなしている。
和田峠も二回行った(往復で約120q)し、
境川を江ノ島まで行ったことも。
四六時中筋肉痛に悩まされてる。

で、体重は一時は65s程度まで落ちたものの、
やはり長距離サイクリングをするようになったら腹が減る減る。
しかも禁煙も始めた(現在約1ヶ月)し。

今は67s程度まで戻ってしまった。
いくら毎日ジテツーして週末は遠乗りしても、もう全然痩せなくなってきた。

どーすればいいでつか?


379ツール・ド・名無しさん:04/06/25 15:51
>四六時中筋肉痛に悩まされてる。
ひょっとして重いギヤでムリムリに漕いでる?
もちっと軽めのギヤでシャカシャカやったほうがダイエットには向いてると思われ。
あとは根本的に摂取カロリーが多いか、自転車乗ってる以外の運動量が極端に少ないか。
380ツール・ド・名無しさん:04/06/25 15:57
>>378
たぶん摂取カロリーが高杉だと思う。
油物はひかえ、量も気持ち少なめにし、酒もやめれば痩せるよ。
あと筋トレなんかもすれば、太りにくい体になる。
381378:04/06/25 16:04
>>379
重めのギヤを踏む癖は確かにあります。
ただ最近はヒルクライムにはまってるので、
筋肉痛は主にその性だと思ってますが。

>>379-380
やっぱりカロリー取りすぎかあ。以下、ネタじゃありませんよ。

朝飯はミルクコーヒーとパン、オレンジジュースや野菜ジュース、ヨーグルト。
昼飯はもり蕎麦(大盛り)かラーメン。
晩飯はラーメン(豚骨系)大盛りとか天丼(大盛り)が多いです。
毎晩ビール三缶は確実に飲んでます。つまみというか夜食は、ステーキや焼肉が多いですが、
(夜遅くなるとスーパーでステーキ用牛肉等が半額セールになるため)
どうしても腹が減ると深夜にスパゲティを1.5人前くらい作って食べることもあります。
(夕食の場合、パスタは大体2.5人前食べてます)

筋トレというと、やっぱりスポーツクラブとかに通った方がいいんでしょうかね。
家で腕立てとか腹筋とかって、これまで何度と無く挫折してます。
382ツール・ド・名無しさん:04/06/25 16:20
>>378
本当に痩せたいのなら、スポーツクラブに行った方がイイよ。
自宅での筋トレは続かないからね。
それから、毎晩のビールは止めたほうがいいね。
パスタもそんなに食べちゃダメだよ。
腹が減ったら、チョコ少し食べると血糖値が上がって空腹感がなくなるよ。
383ツール・ド・名無しさん:04/06/25 16:34
ビールやめて、カロリー半分の発泡酒にしたら?
>381
とりあえず大盛りは止める
昼食から晩飯の間にお腹空くだろうから
その時は大福とかあんパンを食べてもイイかも(ただし食べ過ぎない事)
晩飯は油物・肉類を控える。ビールも程々に。
夜どうしてもお腹が空くなら、牛乳でも飲んで紛らわす。
あと、空腹紛らわす時こんにゃくゼリーもいいよ(俺はこれ)
385378:04/06/25 16:49
思い出した。
65sまで頑張ったときは、夜食に蒟蒻畑を食べるよう心がけて、
ビールも一晩に2缶しか飲んでなかった。

また蒟蒻畑買ってきます。
386ツール・ド・名無しさん:04/06/25 17:02
オレ、スポーツクラブに通うようになって半年で12キロ痩せた。
(身長173、体重72→60)
ジャージが似合う体つきになったyo
それから下ハンが楽になった。以前はお腹がつかえて苦しかった。
あと、後ろを振り返るのが楽になったね。
スピードも多少上がったかな。
387登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/25 21:09
2004/06/25 (FRI) 65.8kg/17.8%

昨日(2004/06/24/THU)実績
走行実績:8km ( MTB 通勤 8km )
摂取エネルギー実績:概算2,200Kcal

なんとか17%台で踏みとどまってますけど・・・日曜まで雨
この調子じゃ月曜日までに66kg台後半くらいまで戻りそうな悪寒
全然痩せねーじゃん!マンションなのでローラー台は五月蝿いし、
室内で他の運動する気にならない。もうダメぽ。

>>381
朝食を一般的量と考えてもその昼食と夕食、ビールetc...
概算で毎日3400Kcal以上は摂ってるような
食パン1枚170Kcal前後で朝も何枚食べてるのか
天丼も大盛りだと確実に1000Kcal以上あるんじゃないんですか?
スパゲッティも2.5人前だとパスタだけで1000Kcal近くあるし!
でもステーキ肉安いって羨ましいな・・・ステーキなんて数年は食べてない
388きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/25 21:46
6/25 76.8kg
今週は出張やら何やらで自転車にほとんど乗れずじまいでした。
来週は乗れる時間をつくりたいでっす。
389hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/25 21:57
6/25 70.8kg

雨の中を愛車で、霊験あらたかな神社経由で帰宅。
明日の明後日の雨天退散祈願として、2hampとお稲荷さんを奉じてくる(W。
明日は早朝から鬱苦死餓原に向けて移動だぁー!
明後日は登るぞ〜。
390炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/06/25 23:33
06/25 70.2Kg

本日のメニュー
歩き100分(通勤・帰り)、ジムでジャグジ30分。
バタ足と蛙足で100m(泳いだと言うより、たゆたった)

>375 某スレ266さん
どもっす。リハビリも時間や強度の制限が緩ければ頑張り易いんですが、
今のところはどっちにも制限がかかってるんでやりにくいっすね。
頑張りすぎないよう頑張ります。

>377さん
測定具によってデータに差が出易いから、自己チェックはともかとして、互いに
比較しにくいからあえて出さないんじゃないっすかねー
ちなみに私の場合は、今(ジムの簡易測定器で)20%ぐらいです。
去年の今頃も似たような体重だったはずだけど、体脂肪率はいくぶん下がって
ますね。
391ツール・ド・名無しさん:04/06/25 23:50
はじき豆(゚Д゚)ウマー
392とり ◆Horokay2hA :04/06/26 05:56
6/25 62.0kg
6/26 61.3kg

これから岩木山HCに向かいます。
雨降んなきゃいいなぁ
393登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/26 08:18
2004/06/26 (SAT) 65.8kg/17.5%

昨日(2004/06/25/FRI)実績
走行実績:8km ( MTB 通勤 8km )
摂取エネルギー実績:概算2,400Kcal

雨〜。洗濯と掃除でもするか・・・
394best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/26 08:43
6/26 60.0kg  // 歩き8km

帰り道、電車に乗ればよかったのに、少しでも運動を…と歩いてみたら、
雨が降り出してきて_| ̄|○
>>394
雨に濡れながら歩くのもオツなもんですよw
396きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/26 20:56
6/26 76.6kg
ローラー台 1h
降ったりやんだりの天気で自転車で外出できずの一日でした。

>>レース参加のみなさん
がんばってくださいませ。
397炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/06/26 22:51
06/26 69.4Kg

病院にてリハビリ。ジムでジャグジ30分、歩行100mぐらい。

>>394 best63kg さん
25日は私も雨の中を歩きました。ポンチョを着て、普段通らない道を歩いたら
新鮮で楽しかったです。
398ヘナ ◆ZHrby0PXss :04/06/26 22:51
始めまして、身長170のヘタレクロス海苔です。
山の麓に住んでるので峠上ったり降りたりしながらマッタリ痩せたいとおもうのでよろしくです。

6/26 84.5kg
最近やたらと汗をかくのですが、代謝があがってると解釈してもいいですか?
去年の夏は、頭から汗がたれてくることなんてなかったのに
ことしはちょっと歩いて電車に乗っただけでもだらだらと・・・
今年が去年より暑いからですかね?
400おソルト ◆tTANTSpNOs :04/06/27 03:25
PC不調でやっと復活しました。。。
2週間分まとめて報告でスイマセン。

6/13 未計測
6/14 62.6kg
6/15 62.8kg
6/16 62.4kg
6/17 62.6kg
6/18 62.8kg
6/19 62.8kg
6/20 62.8kg
6/21 63.2kg
6/22 63.0kg
6/23 62.4kg
6/24 62.2kg
6/25 62.2kg
6/26 62.4kg

風邪ひくわ増えるわで⊃Д`)
401best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/27 08:34
6/27 58.5kg  // 120.7km/4h33m AveSpeed=26.5km

いつも補給水は水道水だったが、自販機のエネルゲン2缶を奮発。
でも2缶で約170Kcalかぁ...

>>397 炭水化物制限さん
病院のリハビリって、温かマイクロ波とかピクピク低周波とかでしょうか?
グラフのデータは、衣服1kg・ギプス0.5kg?を差し引いておきました。

>>398 ヘナさん、いらっしゃいませ。
羨ましいです。 < 山の麓に住んでるので
6/27 113.2kg

 自宅ー大芦橋ー自宅と走ってきますた。ヤジマで、スピナジーのフリーが壊れたおじさんと
しんみりWレバー話で盛り上がっていたら、知らないおじさんからスーパードライを驕って
頂きました。

 自転車に乗る時は飲まないようにしているのですが、せっかくの好意と言う事でありがたく
頂いておきました。飲んだ後、すぐに水飲んで出しましたが・・・

>>hampさん 
 2hampとはいったいなんでつか? hampさん人形2体とか?

>>炭水化物制限さん
 頑張らないように頑張るのって難しいですよね。

>>best63kgさん
 ひょっとしてまたニアミス?

>>ヘナさん
 宜しくお願いします。

>>おソルトさん
 焦らず気長に頑張りましょう。
6/25 115.0kg//29.4%
6/26 115.5kg//29.0%
6/27 115.5kg//29.1%

スマソ、ホットゾヌの調子が悪くて書き込めませんでした。
自転車は昨日自転車屋から引き取ってきたので、明日から乗れます!
また事故を起こさないようにしないと。。。
>>403
つーかおまえカロリー摂取過多だって、ぽっちゃりーのじゃねーよ
このでぶりーのが
405hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/27 22:54
6/27 71.0kg

鬱苦死餓原へ逝ってきました。
途中で何度もおうちに帰りたいと思いました。
疲れたの一言です。
明日は会社休みで良かった・・・。

>>鬱苦死餓原ヒルクライムデータ
走行時間=1時間42分01秒
走行距離=22.0q
平均心拍=166
最大心拍=194
平均速度=12.9q
最高速度=48.6q
平均ケイデンス=63
最大ケイデンス=117
消費カロリー=1210


>>某スレ266氏
詳細はレーススレと乗鞍スレ参照のこと(W。

406とり ◆Horokay2hA :04/06/28 00:19
6/27 60.8kg

昨日:青森〜岩木町獄温泉(59km)
今日:岩木山スカイライン〜青森(92km)

岩木山に登ってきました。
ビギナークラスですが、勝っちゃいました。
本人が一番ビクーリしてます。

Polarのデータ
Time.41:48
Dist.9.6km Asc.810m Ava.13.8km/h Max.24.2km/h CadAve.65 CadMax.92
HRAve.183 HRMax.187 GrdAve.8.4% GrdMax.11.5%

>>hampさん
美ヶ原お疲れさまです。
22kmは長いですね・・・漏れはもっと心肺鍛えないと途中でタレそう。
407ヘナ ◆ZHrby0PXss :04/06/28 01:28
6/27 83.2kg

通勤往復7km(行きはほぼ下り、帰りは逆)
温泉勤務の為、仕事明けに温泉1時間

日中暇だったので走ろうかと思いましたが、
えらい速さのロード乗りさんたちがわんさか居て、気持ちが折れました^^;
408best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/28 07:54
6/28 59.0kg  // 63.6km/約3時間

>>某スレ266さん
昨日は、岩淵水門と河口(葛西橋)間の下流周回コースで調整してました。
追い風で90rpm練習、向かい風で_| ̄|○ 。 回せないし、踏めない。

>>hampさん・とりさん、お疲れさまでした。
とりさん、オメ! 1200m/1時間のペース、速杉っす。
409best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/28 08:36
※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
6/28 114.5kg//28.8% Tm0.26.31 Mx42.0 Av24.9 Dst11.00

ジテツーフカーツ!
正直、1週間自転車乗らなかったブランクがあるとなまるかなぁと思ったけど、そうでもなかった。
やっぱり自転車はキモチイイネ!バスとは比べ物にならない。バスもそれなりに面白かったけど。
HC組の皆さんお疲れ様です!
勝った人も負けちゃった人も、本当にレースに出られるというだけでうらやましいです。。。
鬱苦死餓原は前にクルマでいったことがありますが、あそこを自転車で登るなんて到底想像できません。。。

>>409
グラフ更新乙です。
412hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/28 21:19
6/28 71.0kg

休日回復美で一日のんびり。
というか何もする気が起きなかったというのが真相(w。


>>best63kg氏
更新、毎度のことながらありがとうございます!

>>とり氏
私の場合は心拍はOKでも足鍛えないと全然駄目です。
今回も心拍は余裕綽々だったのに、最初から最後まで足が悲鳴を上げっぱなしでした。

>>酒乱ポッチャリーノ氏
私も自転車始めた頃は夢にも思っていませんでしたし、3年前は見に行っている程度でした。
今では減量を何とかして、体鍛えてレースに勝とうとすら思っています。
がんばれば大丈夫っすよ!
自分も4年前までは90s以上ありましたし。

413ツール・ド・名無しさん:04/06/28 22:16
とにかく、大盛り、おかわり、替え玉は絶対に止めよう。
あと袋菓子の買いだめも絶対に止めよう。
これだけでも、効果あるよ。
414ヘナ ◆ZHrby0PXss :04/06/28 22:18
6/28 85kg

友人たちと海水浴
すげー寒かったです。

帰ってきたら日焼けで体中ヒリヒリ
曇りでもこんなに焼けるとは・・・orz
415炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/06/28 23:21
06/28 70.0Kg

通勤歩行90分。ジャグジでマッサージ20分、水中歩行10分、バタ足蛙足100m。

>401 best63kgさん
リハビリは、患部(肘)を温水であたためた後、理学療法士が肘を抱え込んで軽く曲げ伸ばし、です。
激しくやると、打ち込んである釘の頭が皮膚の内側にすれて、しまいにゃ皮を破っちゃうらしいっす。

体重差し引きの件、ご配慮ありがとうございます。お釣りを多くもらったような気がして、ちょっと
嬉しかったり(笑)

最後になりましたが、データ更新いつもありがとうございます。 m(__)n
416ツール・ド・名無しさん:04/06/28 23:25
体重にしろ体脂肪率にしろ、朝と夕方と夜とで随分変化するけど、どう考えるべきでつか?
つうか、朝でもシャワー浴びる前と後とで、体脂肪率は1割くらい変わります。
体重は、シャワー浴びる前と後とでは殆ど変わらないけど、朝と夜とでは5%位上下します。
>>416
簡易測定による体脂肪率は、しょせん経験則に基づく近似値なわけですし、
あくまでも目安程度なんじゃないですかねぇ。計測毎の誤差や測定環境の
変動が小さくなるようにして長期間計れば、変動の傾向や方向性は見えて
くると思いますけれども。
>>417
補足レス
体重についても、小さな変化は気にしないでいいと思いますよ。
変動の傾向や方向性は気にした方がいいでしょうけれど。
419らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/28 23:47
6/27 77.6kg
6/28 75.6kg

北海道はおいしかったです♪
これでまた週末デブの特異点が出来てしまった。
420416:04/06/28 23:53
>>417-418
体脂肪率は、そのように考えてもいいですけど、
体重は、5%の上下って言っても、70sと66.5sだったりするわけなんですが。

421とり ◆Horokay2hA :04/06/29 00:04
6/28 60.1kg

自転車3時間、リカバリーのつもりが、横道を入ればいつのまにかヒルクライム。
12%の坂があるなどいい坂だけども、ヒグマの糞を3つも見かけたので朝夜練には無理ポ
その帰りにチャリダーと会った。日本一周するらしい。ガンガレ、チョトウラヤマスィ・・・

>>best63kgさん
(・∀・)ありがd、そして更新乙彼様です。

>>hampさん
坂で筋トレ、坂で筋トレ、それしかないでしょ。頑張りましょう。

>>酒乱ポッチャリーノさん
漏れもドキドキの初レースでした。
勝負に関係なく、レースの雰囲気ってとてもいいものでしたよ。
何か目標を持ってると、体重にもよい結果が出るかもでつ。
422best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/29 07:02
6/29 59.7kg 21.5% // 歩き10km,久しぶりにスクワット100

ここ1週間くらい、やたらと空腹感を覚える。
夕食の時間が早過ぎるのだろうか?

>>420
普段でも2kg程度の上下はあるよ。朝食の前後だけでも1kg増えるしね。
激しく仕事したり体を動かせば、3〜4kg、さらに暴飲暴食すれば5kg・・・
とにかく、こまめに計測してデータを記録すれば、変動の傾向は判るよ。
423登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/06/29 21:41
2004/06/27 (SUN) 66.6kg/18.2%
2004/06/28 (MON) 66.6kg/18.6%
2004/06/29 (TUE) 66.8kg/18.2%

雨の週末を乗り切りましたが・・・土曜の回るお寿司食いすぎてのが効いてる!?
日曜日は0km。月曜日は MTB 通勤 8km のみ。
昨日は MTB 通勤 8km と ROAD 夜練 44.47km。
毎日大体 2,400Kcal くらい。
424hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/29 21:52
6/29 72.4kg

仕事中〜。
425ヘナ ◆ZHrby0PXss :04/06/29 23:10
6/29 85.5kg //19km

昼夜と食べてしまったのが効いてますね。
426とり ◆Horokay2hA :04/06/29 23:29
6/29 61.1kg

自転車1時間、久しぶりにランドナーで。
岩木山の賞品は、カレーセットだった
カレーの食べすぎで体重増加
6/29 114.5kg//29.0% Tm0.10.03 Mx32.2 Av22.3 Dst3.73 + ウォーキング30分強

学校が文化祭の代休だったので、自転車は買い物程度。
夕方涼しくなってから少し歩きましたが、たまには歩きもいいですね。
>>412 >>421
アドバイスありがとうございます!
じゃあ私も5年かけてその体に、やろうと思えばできるか・・・な。(w
レース、是非出てみたいですね。
今年中にロードに乗れる体を作る→来年からロードに乗る→ひたすら鍛える→3年でレースにd出られる体
のサクセスストーリーな目標。。。立ててみよう。

429ツール・ド・名無しさん:04/06/30 07:22
>>428
まーリアル工房でその体型だと、成長期に脂肪細胞が致命的な
レベルまで増えまくってるからね。生涯ダイエットしなくてはならない
体なのは間違いないわな。これは、一般人よりもかなりツライ。
>>429
そうですね、ガキのころからでぶなんで、脂肪細胞増えまくりですな。
でも、今減量しているとはいえ、別に食生活でつらい思いは特にしてないので
そんなに苦でもないと思います。
431best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/06/30 08:11
6/30 59.5kg  // 歩き12km

今日で6月も終わりか… 
ダイエット快調−体調(検査結果)悪化−栄養補給(リバウンド)の繰り返しで、
結果、年頭からほとんど体重は変わらず。
432hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/30 11:14
>>429
そうそう。
俺もつい3年ほど前まで、生まれてこの方軽いと思ったことがない体だった。
なんとかここ数年ダイエットして71s前後をうろちょろする身に。
もっとがんばらんとな・・・。
433きく ◆PAOPAOJh2A :04/06/30 22:46
6/30 76.8kg
自転車 30minのみ
明日から7月ですね。
暑いけどがんばって乗ろうと思いつつ
来週は旅行に出るのでしばらく乗れない様子です。

>>best63kgさん
遅れ馳せながらいつも更新お疲れ様です。
434ツール・ド・名無しさん:04/06/30 23:04
>>430
失礼を承知であえて言うが、つらい思いをしてないからその体型なのでは・・・。
435らあど ◆u0X5qSOpBI :04/06/30 23:09
6/29 75.3kg
6/30 74.3kg

今日は暑かったので、脱水症状かもしれない(^_^;)
6/30 114.5kg//28.5% 6/30 Tm0.39.27 Mx45.1 Av21.3 Dst14.00
文化祭代休最終日なので、朝から気合いれて50キロくらい乗るか〜!と思ったら
雷雨。ふ ざ け ん な。
夕方晴れたので、近所をポタ。が、向かい風強い。。。
山坂道を少し入れたとはいえ、遅杉。

>>434
いえいえ、おっしゃるとおりです。
僕自身としてはもう少しキツくしたいのですが、母者が「そんなに減らしてどうする」と
いつもどおり飯をよそってくるので。。。
本当は昼飯もパワーバー一本で済ませたいのですが、わざわざ作ってくれた弁当を捨てるのもナンだし。。。
と、実は悩み中。
学校で弁当売ってコツコツ貯めてパーツを買うのだw
438ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/06/30 23:18
6/26 73.8kg
6/26 72.8kg
6/29 72.5kg
6/30 72.4kg

>>423
自分も回る寿司でちょっと失敗しました(6/25)

近々また行く予定なのですが、「青い魚中心に10皿程度」「1皿食べたらお茶を
1杯飲む」などを心がけながら、暴食にならないようにしようと考え中。
スレ違い気味ですが、みなさんは回る寿司にどう対処されてますか?

>>343
更新おつかれさまです
いつも励みにしてます
439best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/01 08:19
7/1 59.4kg  // 2km, 歩き14km

今月の目標、月末までに58kgアンダーをキープ出来るように。
昼飯もパワーバーってのはおすすめできない。
「も」って事は朝か夜はパワーバーって事なのかな?
基本的にそういうのは脂質が非常に高いから食った気がしない割に体重に効果が薄いよ。
朝はモリモリ夜は少なく、これが基本。
あと、栄養バランス良く食べると量を食わなくてもあまり腹が減らなくなる。
おまけ:寿司の食べ方
http://diet.goo.ne.jp/nonmember/conveni/sushi/
7/1 114.0kg//28.3% Tm0.26.50 Mx36.6 Av24.6 Dst11.04

>>440
言い方が悪かったです、すみません。
昼飯も軽くしたい、ということで「も」と言ったのですが、そういう意味にとれてしまいますね。
パワーバーはたとえだったのですが、なにか、200kcalくらいの栄養補給系のものがあればな、
と思った次第です。
朝が多いほうがいいのはわかっているのですが、朝たくさん食うと気持悪くなってしまう。。。_/ ̄|○
バランスは多分大丈夫だと思います。前に計算したことがありましたが、バランスはよかったです。
442ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/01 18:57
7/1 71.8kg


>>440
面白いサイトをありがとうございました
回転をなるべく見ない、や、ま・わ・ろの法則が、今後役に立ちそうです


見る前でしたが、今日は心を鬼にしてお茶ガブ飲み作戦で、6皿+から揚げ1個に
抑えました
ところがどうも寝冷えしてしまったようで、ものすごい腹痛+下痢
今、衰弱してしまってます
443hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/01 21:39
7/1 70.2kg

昼過ぎから荒川をヤジマまで往復。
帰ってすぐにジムで1時間ほどハァハァ(;´Д`) 。
自分の下半身の筋肉バランスのあまりの悪さに激しく鬱・・・。
7/1 130.0kg

 晩ご飯にきんぴらを作ってみた。千切りにほど遠いサイズの牛蒡は噛み応え満点。
 こんどはささがきにしよう ort

 このごろお腹の調子が今ひとつなので、ヨーグルトを食べるようにしてみますた。

 ■7月の目標■
 ・目指せ111kg
 ・月間走行距離300km以上
445登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/02 00:20
2004/06/30 (WED) 67.8kg/18.0%
2004/07/01 (THU) 69.2kg/18.1%

一昨日(2004/06/29/TUE)実績
走行実績:44.00km ( MTB 通勤 8km 、 ROAD 夜練マターリ 36.00km )
摂取エネルギー実績:概算2,250Kcal

一昨日(2004/06/30/WED)実績
走行実績:8km ( MTB 通勤 8km )
摂取エネルギー実績:概算2,900Kcal←食いすぎた!

夕食をちゃんと摂るとダメだなぁ
今日から朝食、夕食メニュー逆転作戦を決行しました。
というのも、朝食は 600Kcal 前後のくせに夕食 900Kcal くらいになってしまうので
こりゃ逆転したらいいかもーと。夜減らせばいいだろ、と突っ込まれそうですが
食材消費しないと腐ってくもので・・・。あと昼食を減らさねば
446ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/02 06:39
7/2 72.2kg
447best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/02 08:06
7/2 59.0kg  // 22km

夕方の心地良い風に誘われてポタリング。
>>酒乱ポッチャリーノさん

参加していない名無しから失礼ながら一言。

学校の体育との書き込みから、高校生だと思いますが、
>>漏れの場合はその時間が許さないわけ(ry
という状態が理解できません。
音楽系などハードな文化部にでも所属しているのですか。
long, slow, distance, の正反対のトレーニングを変更するべきではないでしょうか。

あと学校の検診で異常を指摘されなくても、
内科とくに内分泌・代謝科の受診をお勧めします。

血圧・胸部X-p・心エコー・HbA1c, TG, LDL/HDL-Cho, 75gOGTTなど調べる必要があるかもしれません。

最近流行のmetabolic syndrome(代謝異常症候群とでも訳すのか?)を説明したページに、
リンクを貼っておきます。


<診断基準> 下記5項目のうち3項目以上を満たす場合(アメリカ人向けの基準です)
1.空腹時トリグリセライド ≧150mg/dL
2.HDL−コレステロール 男性<40mg/dL、女性<50mg/dL
3.腹囲 男性>102cm 女性>88cm
4.血圧≧130/85mmHg
5.空腹時血糖≧110mg/dL
えらそうな長文&スレ違いスマソ。

ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/1994.5.1.htm
7/2 114.0kg/28.5% Tm0.25.58 Mx38.0 Av24.6 Dst11.09
Tm0.08.45 Mx30.1 Av22.9 Dst3.33
なんだか体重が落ち着いてきちゃったかんじ。まぁいいけど。。。

>>448
ご丁寧にありがとうございます。
>音楽系などハードな文化部にでも所属しているのですか。
あたりです(w
部活ではないのですが、個人的にピアノをやってます。
それもかなりハードに。というわけで時間がないのです。
LSDの反対のトレーニングしちゃうと、筋肉でぶになってしまうのでは・・・?
それと、自分ではこんなヘタレな速度でもとばしてるつもりだったり・・・(w
心拍計はもってないので正確な値ではありませんが、だいたい走ってる最中の心拍数は
170〜180くらいはいってます。もがいたときは190とか・・・

Metabolic Syndromeについてですが、
1>これはわかりません
2>これも
3>これはバッチリオーバーl||li _| ̄|○ il||l
4>これは平気です。上110の下70くらいだったと思います。
5>尿検査ではNG出てないのですが、正確なことはわからず。
です。そのページをちょっとちゃんと読んでみます。
450ヘナ ◆ZHrby0PXss :04/07/02 20:29
6/30 85.5kg
7/1 85.3kg
7/2 85kg

今日は休日だったので自宅から実家まで往復
35km
451hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/02 22:51
7/2 70.2kg

今日も昼過ぎから荒川をヤジマまで往復。
帰ってすぐにジムで1時間ほどハァハァ(;´Д`) 。
明日はチャリ通出来るかな?
452ツール・ド・名無しさん:04/07/02 23:01
>>449
アホ
お前の走り方がLSDの逆なんじゃ
>>452
             
               
                     l||li _| ̄|○ il||l



読み間違えてました。申し訳ありません。
最近ボケが多いな・・・
454らあど ◆u0X5qSOpBI :04/07/02 23:12
7/1 74.0kg
7/2 74.2kg

大荷物を持っての出張で汗をかなりかいたので痩せたかと思ったけど変化なし。
むぎ茶とはいえ水分とりすぎたかな?
明日は注文していた自転車の引き取りです。楽しみっ♪
455登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/03 01:33
2004/07/02 (FRI) 67.6kg/17.6%

一昨日(2004/07/01/THU)実績
走行実績:50.73km ( MTB 通勤 8km 、 ROAD 夜練 ( AT? 、含峠 ) 42.73km )
摂取エネルギー実績:概算2,200Kcal

一週間に一度くらいの頻度で食べ過ぎの日があるので増えたり減ったり;
なんかダイエットっていうか、維持してるだけのような
ツールが始まるとアイス食っちまうんだよなぁ・・・
456登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/03 01:37
>>449
自分は仕事もあるし、夜練で平日は何時間も走ってられないので
LSD チックな走りから AT インターバルチックな走りに変えました。
そしたら誤差範囲かもしれませんが 18% を切ってくるようになりました。
心拍 160 前後で 5 〜 10 分くらい呼吸を意識してケイデンス 100rpm 前後。
そのあと 5 分くらいギヤを落としてケイデンス 80rpm くらいで心拍を落す。
その繰り返しです。家を出て 10 分、帰宅前 10 分くらいは 70rpm くらいでマターリ
以前のように中途半端な負荷で中途半端な時間を走るよりは走り甲斐があります
夜練に峠 ( 標高差 250m 程度ですが ) を入れるようになったのもありますけど。

時間が短いのなら一週間単位くらいで色々走りを代えてみて
効果の変化を見てみては?

あと、あっしは慢性的な便秘なので日単位で 2kg 近く上下したりします・・・
開通日と閉鎖日の差!コーラック!
>>454
カロリー無いなら水分は多めに摂った方が良いと思いますよ。
自分は毎日3L水を飲む様に心掛けたらそれだけでかなり痩せました。
458ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/03 06:57
7/3 72.0kg
459登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/03 08:28
2004/07/03 (SAT) 65.8kg/18.2%

一昨日(2004/07/02/FRI)実績
走行実績:51.06km ( MTB 通勤 8km 、 ROAD 夜練 43.06km )
摂取エネルギー実績:概算3,050Kcal

水分抜け&食いすぎ
460best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/03 09:19
7/3 59.2kg 21.5% // 23km, 歩き7km

ピッピ♪さん、ポッチャリーノさん、順調に減量されておりますなぁ。

>>455 登坂手さん
>ツールが始まるとアイス食っちまうんだよなぁ・・・
俺はもアイス(バニラ)大好き人間だったけど、昨年のダイエット開始以来、
ヨーグルト(低脂肪・無脂肪)に切り替えました。
(ローカルネタですが、秋からは榎本牧場にも寄らなくなっちゃった。)

昔、減食ダイエットをやってた頃は、便秘で苦しみましたが、
昨年からのダイエットでは、便秘状態にはなりませんでした。
常習的にコーラックなんかに頼らず、
食事内容を見直して、いろいろ試してみては如何でしょう?
便秘ならプロポリス飲んでみたら?
効くかもしれないよ。
462登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/03 15:47
禁断のビエネッタを買ってきてしまった_| ̄|○

>>460-461
食事は肉、野菜、主食とバランス良く食べている(お菓子以外は)つもりなのですが、
どうも繊維詰まり系の通行止めか、腸が長いとかそんな原因のようです。
乳製品もダメだしオリゴ糖とかもダメ。プロポリスって天然の物みたいですけど
少量で高っ!

こちらは今日は雨。カキコ少ないとこを見ると、みなさん走りにいってるのかぁ
いいなぁ。。。
463hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/03 22:27
7/3 72.2kg

仕事中〜。
ツール見られね〜。
464きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/03 22:55
7/3 76.2kg
走りに出ようと思ったのですが余りの熱気に断念してしまいました。
根性ナシです。
一応ローラー台 1h乗りました。
7/3 114.5kg//28.1% Tm0.16.31 Mx38.9 Av21.4 Dst5.90
厨房時代の旧友がPCイカレタというのでソイツの家に行って、今日は全て時間がつぶれ終了(w
WindowsMEで、WindowsUpdateを3年間も更新してなかったら、そりゃウイルスの巣窟になるわな・・・
あ〜。天気よかったし、乗りたかったのになぁ・・・

ツールは現在、DVDRWに録画中!しっかし生だと相当時間食うな、1放送DVDRW1枚だと金がヤヴァイ・・
466ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/04 04:24
7/4 72.8kg

>>460
昨日は昼夜、成吉思汗で見事に取り返してしまいました。
意思が弱いです。

でも流石に動けないほどバカ食いすることはなくなりました。
467登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/04 08:12
2004/07/04 (SUN) 65.2kg/19.2%

一昨日(2004/07/03/SAT)実績
走行実績:5km ( MTB 買い物 5km )
摂取エネルギー実績:概算2,400Kcal

運動してないのに水分抜け?!金曜日からお通じがありまへん
アイス1/4で我慢したのは我ながらエロイ
468best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/04 09:07
7/4 58.8kg  // 35km, 歩き2km
涼しくなった4時過ぎからポタリング。 昨日も風が気持ち良かった。

体重を2ヶ月前のレベルまで落としたが、
ここんとこ強度の高い運動してないので筋肉もガタ落ちだろうな。
ダイエットは一筋縄では逝きませんでつな。
469ヘナ ◆ZHrby0PXss :04/07/04 09:38
7/3 84.2kg

日差しが強くて腕がポッキー焼けです
恥ずかしい・・
7/4 113.4kg Tm1.46.81 Mx43.0 Av24.9 Dst44.14

朝練ってことで幸魂大橋から上江橋まで往復。
暖かくなるとトライアスロンの方々が増えるんですね。DHバーが
触覚のようでキモイ

>>best63kgさん、hampさん
今日は岩渕水門の先のBBQ場あたりでMTBで遊んでおります。
お近くを通る事があれば、お声かけて下さいね。
471脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/07/04 13:58
海外旅行から帰省したが、時差ぼけで辛い。
とりあえず、ロード2時間走ったがこの暑さと湿度は異常!
63.4kg 18%
472らあど ◆u0X5qSOpBI :04/07/04 22:58
7/3 74.0kg
7/4 73.9kg

BD−1購入しました。昨日は購入店から家までと会社往復。
今日は奈良まで走行。腕と顔が真っ赤です。
473とり ◆Horokay2hA :04/07/04 23:00
6/30 60.5kg、運動なし
7/1 61.1kg、運動なし
7/2 欠測、自転車1時間
7/3 60.8kg、自転車1時間、急坂TT
7/4 59.6kg、自転車9時間

しばらくサボってました・・・
今日は久しぶりにロングライド。後半は向かい風で追い込まれました。
甲斐あって、久方ぶりの5xkgに。
474hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/04 23:19
7/4 70.8kg

帰宅後体調崩して一日中寝込んでいて鬱・・・。


こんなんで11日のJCRC大丈夫なのだろうか?
475ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/05 05:43
7/5 72.0kg
476best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/05 07:22
7/5 59.1kg  // 109km/4h11m ave=26.0km

某スレ266さんから召集令状が届いたので、昼過ぎから出撃。
秋ヶ瀬橋・河口の往復+α。 強めな追い風を利用しての90rpm以上の回転練習。
後半頑張り過ぎたのか、体(特に頭部)に熱持っちゃって、ぼわーっとしてる。
それに、60kg切ってるから…と、帰ってから安心して食べ過ぎ。

らあどさん、新車オメ!
>>456
ごめんなさい、レス見逃してましたm(_ _)m
わざわざアドバイスありがとうございます。
ケイデンス100rpmを心拍160でこなすんですか。。。
ケイデンス100まわすと どうしても170くらいいってしまうのですが・・・。
まぁ、とにかくその方法を実践してみます。ありがとうございました。
7/4 113.5kg//28.6%
7/5 114.0kg//28.8% Tm0.27.34 Mx36.9 Av23.7 Dst10.90

4日は、仲間とともに、ドリーム交通(ドリームランドモノレール)廃線跡を3時間強歩きました。
かれこれ8回目の探訪(w
山坂道ばかりだし、崖のようなところも登ったしで、なかなかいい運動だったと思ふ。

今日は風強すぎ!&湿気すぎ!
いい速度で流してるとすーぐ向かい風にやられて20キロ前半に落ちてしまう・・・。
湿気まくってるから汗もかわかないし、もう最悪!
479hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/05 20:26
7/5 71.4kg

仕事中〜。
ツール見られね〜。
怒畜生〜。
480best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/05 22:31
※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

今日は朝食からして1000kcalオーバー 夕食も・・・
481ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/06 06:41
>>480
更新お疲れさまです
いつか下のグラフに移籍してやる〜!

以前は大きなウンチが当たり前だったのですが
自分もやはりウンチの出が悪くなってきました
あと、誤差でなく、体脂肪率が少し上がってしま
ったようで、このところよく25%台(以前は24%台)
を記録してしまいます
ま、小さなことはキニシナイ

7/6 71.4kg
昨日はミスドでドーナツ1個食べてしまいました
神様、こんな意思の弱い僕をぶってください ぬるぽ
482best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/06 08:00
7/6 59.8kg  // 15km, 歩き4km
だらけた1日を過ごしてしまった。気合をいれないと。
483ヘナ ◆ZHrby0PXss :04/07/06 08:29
7/4 85.1
7/5 85.0
484おソルト ◆tTANTSpNOs :04/07/06 16:37
最近まとめて報告するのが癖みたいになってますね(´`;スイマセン

6月27日〜7月3日 62.2kg
7月4日 62.4kg
7月5日 62.0kg
7月6日 61.2kg
  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ ←>>481
7/5 113.5kg//28.7% Tm0.28.16 Mx36.3 Av23.4 Dst11.02

今日は相当暑かったですな。
登校中は、路側帯=歩道 な道がものすごい渋滞で、低速で走らざるをえなかったのでアベがた落ち。
下校中はあまりの暑さにクラッときたのでペースダウン。
かえって鏡みたら、顔中に汁がついててモイキー(・∀・)
目も少し充血してたし、ちょっとヤバかったかな。。。
487脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/07/07 06:35
時差ぼけで4時に目が覚める。 おかげで、朝練が出来る様になった。
7/5 63.8kg Road 60min
7/6 64.0kg Road 80min
488ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/07 07:11
>>485
ガッ!じゃなかった!
なんかかわいいし(笑)

7/7 71.2kg
こちらは昨日雨でした。
489best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/07 07:51
7/7 59.8kg  // 11km
暑くなってきましたな。
昔履いていたズボンが、まだ入らなかった...
490hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/07 21:56
7/7 69.4kg

愛車の重整備を午前中いっぱいし、午後になってから荒川へ慣らし運転に行くものの、
あまりの暑さ+光化学スモッグのせいで僅か30分で撤退という体たらく。
帰宅後はジムや接骨医さん、買い物。
夕方になっていった行きつけのショップさんに行くものの、
私が来るほんの五分前までANCHORの藤野さんがいらしていて、お会いできずに鬱・・・。


>>某スレ266氏
赤紙来たのに行けなくてすみません。
その日寝込んでいました・・・。
7/6 113.5kg//28.7% Tm0.28.16 Mx36.3 Av23.4 Dst11.02
7/7 113.0kg//28.4% Tm0.28.06 Mx32.7 Av23.7 Dst11.11

失礼しました、前回、7/6なのに7/5と書いてしまってました。というわけで訂正です。
本日も昨日と同じく、熱中症になりそうなほど暑かったですね。
寝不足+心身ともに疲労のせいか、体調が悪化傾向。Mxを見ればわかると思うのですが、
パワーが出ません。
なーんか こんな状態だとまた事故りそうでやだなぁ・・・。
492ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/08 06:29
7/8 71.5kg
493best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/08 08:07
7/8 59.6kg 22.3% // 20km
暑さに負けました・・・、毎食1品ずつ余計に食べてしまう。
494おソルト ◆tTANTSpNOs :04/07/08 20:12
7/7 61.2kg
7/8 61.4kg
495ツール・ド・名無しさん:04/07/08 21:09
現在自転車と食事制限ダイエットしています。
↓のおぼろ豆腐はお勧めです、温めても食べれるので飽きないです。
スーパーで普通に売っています
http://shop.goo.ne.jp/store/fujita/
後、コンニャクで作ってあるワラビ餅も空腹に耐えられないときに良いです。
これもスーパーで売っています。一袋100円
コンニャク畑はマツキヨが安いですね。

水太りで汗一杯かいて水分を出していますがいかんせん喉の渇きに
絶えられず出した以上に摂取してしまってるんですがなんか良い方法
ご存知無いでしょうか?
>>495
水で太る訳ないだろ
がんがん飲め
水太り?むくんでるだけだろ?
血行良くしろ
497ツール・ド・名無しさん:04/07/08 21:18
>>496
そうなの?
じゃぁ普通に歩いててスグに汗かくのは何でなんでしょうか?
やせてた時はそんな事無かったんですけど・・・
>>497
ちったぁ自分で調べろ
脂肪にゃ保温効果があるんだよ。だから、よく分からんが熱が篭るんじゃないのか?
それに、仮に過去と現在の筋力が同じとして、太った今、何kgもの重り背負ってるようなもんだろ
体質が変わって新陳代謝が活性化してるかもしれんし
病気だと思うなら病院逝け
ちなみに俺は平熱35度台だからかしらんが、暑がりで汗っかきだぞ
まぁそれなりに脂肪があるが。。。
7/8 113.5kg//28.5%  Tm0.27.18 Mx36.0 Av24.3 Dst11.09

昨晩、あまりの疲労具合に何もする気がなくなったので爆睡したら、今朝の体調はかなり快調。
あんまりにも調子が良いのでアウターでがんがんまわしました。
でもやっぱり渋滞にひっかかる。土日にルートを探してみるか・・・。

それにしてもみなさん、走行中の汗の処理どうしてますか?
チェーンホイール・BBのあたりにポタポタたれて精神衛生上あまりよろしくないのですが・・・
>>495
水は本当に、気にせずにガバガバ飲んだほうがいいですよ。
水を飲むことを我慢することによって来る体へのダメージのほうが、水太りよりずっと恐いです。
あと、>>498さんの言うとおり、脂肪の保温効果は実にすばらしいものですよ(w
漏れみたいな3ケタでぶになると、冬でも歩いて汗かけます。いやマジで。
マフラーの必要性なんて、生まれてこの方2〜3回あるかどうか、、、というくらい。
連カキコすまそ。
>>500
>マフラーの必要性なんて、生まれてこの方2〜3回あるかどうか、、、というくらい。
マフラーの必要性を感じたことなんて、生まれてこの方2〜3回あるかどうか
です。細かいことですが気になったので。
体重測定なし。

今月に入って、少し自転車に乗るようになりました。
07/01 15.4km
07/05 17.34km
07/06 27.0km
07/07 17.0km
07/08 34.8km

いずれもAve20Km/h、Max40Km/h程度。
路面の凸凹に注意しながら、じっくりと走っています。

>>497
原因はいろいろ考えられるけど、体重当たりの体表面積が減ったせいかも
しれませんね。何にしろ、飲み水の量には制限をかけず、脂肪を減らす事を
考えた方がいいと思います。もちろん、糖を含んだドリンク類はほどほどに。
503hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/08 21:56
7/8 71.2kg

仕事中〜。
ツール見られね〜。
泣きたいっす〜。
504ツール・ド・名無しさん:04/07/08 22:09
>>498,500,502
ご丁寧にお教えいただいてありがとうございます。
水分は我慢せずこれまで通り取るようにします。
しかしオシッコの色濃い過ぎしかも臭い、まだ水分足らんのかなぁ
505ツール・ド・名無しさん:04/07/08 22:18
>>504
俺なんか毎日水だけで5L位飲んでるよ。
それとミネラルの補給は忘れずに。
506らあど ◆u0X5qSOpBI :04/07/08 22:37
7/5 74.9kg
7/6 74.7kg
7/7 74.2kg
7/8 73.8kg

ママチャリからBD−1に変えたら走行姿勢がかなり変わったので
少し通勤が辛いです。
まぁ今日ぐらいから尻も痛くなくなってきたので慣れてきたのかな?
焼けた腕は脱皮を始めました(^_^;)剥けた後は赤くて余計痛々しいでつ。
507504:04/07/08 22:44
>>505
えー5Lですかスゴイですね
私は自転車乗った日でもせいぜい2リットル位です。
結石患った事があるのでカルシウムのサプリは
ダイエット以前から飲んでいますが他は取っていないです。
マリンミネラルダイエットを愛飲していますがこれじゃダメかな?
http://www.asahiinryo.co.jp/marine/products.html
>>507
宣伝マンか?
マルチ何たらが悪いとは言わんが、何かを摂食してダイエット続けると
目標体重に達しても摂りつづけないと維持できないとかになりかねないぞ
達成後の維持を考えれば、食事量もなるべく減らさず、
定期的に続けることができる事で痩せるのが一番だ
一生マルチ何たらを買いつづけるなら話は別だが
今日はあんまり暑いので自転車乗らなかったが
それでも二リットルくらいは水飲んだぞ。。。
体重と冷房の程度にもよるがもっと飲まなきゃ。
マリンミネラルダイエット、漏れも飲んでる。
別にダイエットがどうのこうの、マリンがどうのこうのでないけど、ただカロリーが0なスポーツドリンクの中で
1番うまいというだけで飲んでます(w
アミノダイエットだと、微妙に薬な味がしてどうも。
カロリー気にしないなら903が一番いいんだけどな〜。

ちなみに漏れは今日、マリンミネラルダイエット500ml×2、アミノサプリ500ml×1、903 350ml×1だから 1850ml。
あとその他でちょぼちょぼ飲んでるから、2000以上は軽く行く。
511ツール・ド・名無しさん:04/07/08 23:07
チャリ乗ってる時に100mlあたり20Kcalぽっちのカロリー気にしてどうする。
それはともかく、903にせよポカリにせよ倍以上に薄めるのがおすすめだぞ。
>>511
>100mlあたり20Kcalぽっちの

5リットル飲んだら1000Kcalだよ。。。
倍に薄めても500Kcal
>>511
1本で100カロリーですよ。
100カロリーって、デカいと思うのですが・・・
キロ忘れたl||li _| ̄|○ il||l
それに薄めるといっても、専用ボトルもってなかったり_/ ̄|○
515ツール・ド・名無しさん:04/07/08 23:18
>>512
一般的には浸透圧を調整したドリンクであっても効率よく吸収できる限界は
1時間当りに500〜800mlが限界。
普通の練習で5リットルは意味無く飲み過ぎなのでそこから考えるべき。

ちなみに自転車であれば1時間当りの消費カロリーは少なく見積もっても
500kcalを超えるので、ドリンクのカロリーがそれをオーバーすることはまず
考えられませんね。
516ツール・ド・名無しさん:04/07/08 23:21
>>508
宣伝のつもりは無いですけど含まれてるミネラルとか書いてあるから
張っただけです。
どうせ飲むならローカロリーの方が良いと思って飲んでるだけですよ
ウマイから目標体重に達しても飲むでしょうけど、なくなったら他の
飲むけどコレ痩せ薬でも無いから大丈夫でしょ

517ツール・ド・名無しさん:04/07/08 23:24
>>514
痩せることへの真剣みが足りないってことじゃないですか?<ボトル無い

この時期の水分補給は大変重要ですからね、ちゃんと勉強しておいた方が良いですよ。
100Kcalなんてあっちゅー間だろ
それに5Lなんてそうそう飲まねーよ
走行中15分おきに口に50ml含んだとして、6時間でも1200ml。
走行中がぶ飲みすると疲れねーか?
やっぱ暑いと多めに飲んじまうけと考えても2L〜3Lくらいだろ。
LSD以上の心拍で6時間走れば1000Kcal以上は消費してると思うけどな
519504:04/07/08 23:26
5L飲むって書いたけど、朝起きて夜寝るまでの間に飲む量だからね。
自転車に乗ってる間にそれだけ飲んでる訳じゃないよ。
520ツール・ド・名無しさん:04/07/08 23:26
>>518
6時間走ったら2500〜3500kcal消費しますよ。
521ツール・ド・名無しさん:04/07/08 23:27
>>519
飲んでるのって水でしょ?
スポーツドリンクそんだけ飲んでたらマジにアホだしな。
>>520
そんなに消費するのか
フラフラするもんな
あと、多少の糖分を取った方が脂肪が萌えるとかそんなんなかったか?
ほんとかどうか知らんが油摂った方が糞が出るとか
523ツール・ド・名無しさん:04/07/08 23:29
デブはエネルギー源を体にいっぱい着ているから、水だけで充分だろ。
俺が変なこと言ったせいでややこしくしてすまんです。

>>522
2500〜3500kcalのうち脂肪が燃えてる量なんてしれてるよ。
そんだけ脂肪が燃えるなら俺も一気に痩せられるんだが・・・
525504:04/07/08 23:31
>>521
そう、水。
スポーツドリンクとかって後味が好きじゃないから飲まない。
毎日3時間位乗って2.5L程の水を消費してる。
>>517
いやー、いっつも500mlペットですませてたもんで。スマソ。
キャメルバッグ対応のバックパックを買ったんだが、水筒袋が欠品中で
H2Oシステムの穴だけがあいている状態。早く入荷汁〜!
527ツール・ド・名無しさん:04/07/08 23:47
糖質を燃やそうが脂肪を燃やそうがカロリー消費には違いないわけで。
消費以上に摂取しなければ良いんですよ。
528とり ◆Horokay2hA :04/07/08 23:53
7/5 62.0kg 運動なし
7/6 61.2kg 運動なし
7/7 欠測  自転車2時間半、登坂練習
7/8 60.2kg 自転車30分、急坂でインターバル&筋トレ
529best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/09 06:42
7/9 59.6kg 20.9% // 35km
夕方から川辺をポタリング。

この季節だと、サイクリング中の水補給は 500ml/1時間、1L/50km くらい。
530ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/09 14:51
7/9 71.4kg
7/9 113.5kg//28.4% Tm0.23.46 Mx32.8 Av22.3 Dst8.85

熱中症キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
学校についたとたん、頭痛吐き気に襲われる。。。
面倒だったので保健室にはいかなかったのだが、なんせ気持ち悪い。
水分補給しようと思っても、体が水をうけつけないし。困った。

というわけで、帰りはショートカットしたので距離時間ともに相当短いですね。
まだ顔がほてってるし、頭痛いです。。。
やっぱり走行中の水分補給は重要ですね・・・身をもって知りました。マル
532きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/09 22:06
7/9 76.8kg
旅行に出ており戻ってまいりました。
ぜんぜん自転車に乗れなかったので申し訳程度に
ローラー台 1h 乗りました。

>>酒乱ポッチャリーノさん
最近の暑さは厳しすぎますね。
くれぐれもお気をつけて・・。
533とり ◆Horokay2hA :04/07/09 22:57
7/9 60.3kg

自転車4時間、ニーウォーマー付けなかったのが裏目に
本州の暑気も北上とともに海によって冷やされ、うちは冷たい霧雨でした。
534best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/10 08:41
7/10 59.5kg 21.3% // 20km
暑いよ〜
7/10 113.5kg

 夏風邪なのか喉が不調。ウィダーイン飲んで耐えてます。

>>酒乱ポッチャリーノさん
 熱中症にはご注意下さい。寝る前にコップ一杯の水を飲んでおくと、
通学時に丁度いいかも。
536登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/10 15:24
2004/07/05 (MON) 66.6kg/19.0% 前日 ROAD 買物 13.49km
2004/07/06 (TUE) 65.8kg/18.4% 前日 MTB 通勤 7.5km / ROAD 夜練 35.98km
2004/07/07 (WED) 65.8kg/17.6% 前日 MTB 通勤 7.5km
2004/07/08 (THU) 66.2kg/18.0% 前日 MTB 通勤 7.5km / ROAD 夜練 24.39km
2004/07/09 (FRI) 65.6kg/18.4% 前日 MTB 通勤 7.5km
2004/07/10 (SAT) 欠測

ご無沙汰でつ。仕事とツールで忙しくてまとめて失礼します。
どうも俺の限界は 65.6kg 付近?!
練習量はともかく、食事減らさないとこれが限界のようです。
それか、雨で毎日乗れない&狙ったように土日雨というのが距離が伸びない原因
あとツール観戦中のアイスクリーム・・・今日も雨。ローラー台ほしいなぁ
※通勤距離カシミールで測ると8kmなく、7.5kmでした
537おソルト ◆tTANTSpNOs :04/07/10 20:01
7/9 61.4kg
7/10 61.6kg

物凄い雨風ですΣ
538きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/10 21:22
7/10 76.2kg
本日はローラー台 1h と
ほったらかし気味だった自転車の掃除をしました。

夕方からものすごい雨で近くで雷がどかどか落ちています。
明日は外で走ろうかと思っていますが
天気がくずれませんように。
539hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/10 21:25
7/10 71.0kg

今日一日中受傷箇所の回復に全力を注ぐ。
明日はレース走れますように・・・。
540炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/07/10 22:38
07/10 71.4Kg

走行
0709 17.6Km
0710 15.2Km いずれもAve.20、Max40くらい。

プール
0710 ジャグジーでマッサージ20分、歩行10分、スイムあれこれ200mくらい。
7/10 113.5kg/28.5% 運動なし

今日、電気屋に立ち寄ったので、血圧を試しにはかってみました。
上が118、下が68と、きわめて良好な値でした。
しかし、最近の家庭用血圧計はすごいですね。
腕と心臓の位置関係をデジタルで表示できるなんて・・・
みんな、脚はどうだい?
太くなった? 細くなった?
堅くなった
544とり ◆Horokay2hA :04/07/11 00:37
7/10 60.1kg

朝起きたら雨、やる気なくしてのんびり取りだめたツールを見る。
夕方になると、天気はやや回復、ランドナーでポタリング
ロードで入れない砂利道を走ったり、ふらふらと1時間半ほど走る。

お馬さんゴメン、写真撮るだけだから、だからそんなに見つめないで。
キツネさんゴメン、何にもしないから、だからそんなに慌てて逃げなくてもいいよ。
クマさん(の糞)ゴメン、何にもしてませんから、すぐ帰りますから、だから見逃してください。

ドキドキしました。

>>hampさん
お大事に。一番怖い動物は、やはり人間なのでしょうかね。
545ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/11 06:51
7/11 71.0kg (体脂肪率23.7%)
546best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/11 08:48
7/11 59.5kg 腿周り50cm // 47km

あと25km走るつもりだったけど、雨が降ってきて退却...
7/11 114.0kg//28.9% Tm0.11.14 Mx32.5 Av19.1 Dst3.58

はい、休日居豚の祟りありw
やっぱ動かないとだめですね。
自転車のメンテして、近所の自転車屋ふらついてきて終わりました。
ハイドロバッグを探すもどこにもなく・・・
ネット通販に頼るしかないなぁ・・・
548きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/11 21:17
7/11 76.2kg
50km(2h)
風があってそこそこ涼しかったのですが
やはり暑いですね。へばってしまいます。
549hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/11 21:35
7/11 71.0kg

レースは無事完走。
ですが、修行が全く足りない事を思い知らされました。
修行し直して参ります。

走行時間>33:00
走行距離>18.1q
平均速度>33.0q
最大速度>64.9q
平均心拍>185
最大心拍>200
平均ケイデンス>93
最大ケイデンス>125
消費カロリー>478i
550とり ◆Horokay2hA :04/07/12 00:19
7/11 61.1kg

夕方町内を徘徊、7km20分ほど。
7/12 113.6kg

夏風邪がなかなか直らない・・・ 週末は寝て過ごしますた。
カネボウの漢方は効いているのだろうか。
552best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/12 07:41
7/12 59.0kg  // 71km/3h

雨の上がった4時過ぎから、のんびりポタリング...
でも後半1時間は、90-100rpmを目標に回転練習。
553best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/12 07:58
※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
554登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/12 21:34
2004/07/11 (SUN) 66.8kg/19.0% 前日 MTB 買物 5km
2004/07/12 (MON) 67.0kg/18.6% 前日 MTB 用事 25km

>>553
グラフ更新乙です

最近仕事で怒られてばかり・・・天気も悪いこと多いし、やっぱり痩せもしない
残業もしたくないのに終わらないから残業・・・それでも早く帰りたいので
周りの冷たい視線を横に帰宅して、また朝怒られる(原因は自分なんですけど
それに今日健康診断の結果返ってきてヘマクトなんたらが40で貧血気味との診断!
クライマーなんてとても無理だ。すんごいメンタル面でどん底です
ツール見てても盛り上がれない。現在、バイオリズム最低辺のようです。
夜練も他の交通がやけにイライラしてしまい、色んな意味で危険なので行ってないです
反動でというか、とりあえず固定ローラー注文しました
これで醜い体晒さずに、雨にも他の交通にも気兼ね無く回せるぞー

長文スマソ
555らあど ◆u0X5qSOpBI :04/07/12 23:19
7/9  74.5kg
7/11 74.6kg
7/12 74.4kg

西国三十三ヶ所巡りもしているので今回は十一番札所の上醍醐寺へ。
醍醐寺から山道登って一時間。思ったより疲れました。
7/12 113.5kg//28.9% Tm0.28.33 Mx37.4 Av23.4 Dst11.16

眠いのでデータのみ・・・
557ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/13 07:20
7/12 70.2kg(体脂肪率24.2%)
7/13 69.9kg(体脂肪率24.6%)

byebye70kg台キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ━━━━(`・ω・´)━━━━!!!!!
558best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/13 08:02
7/13 59.5kg  // 21km

>>554 登坂手さん
  俺も貧血関係の検査値は、適正値の下限ギリギリor下限アンダーです。
>クライマーなんてとても無理だ。
  久しぶりだった昨年末の検査では、俺もそう思いました。
  ダイエットが悪いのか?、栄養バランスが悪いのか?

>>557 ピッピ♪さん、60kg台突入、オメ!
559とり ◆Horokay2hA :04/07/13 23:18
7/12 60.3kg

自転車2時間、平地13kmTT(1本目Ave.35.3km/h、2本目Ave.35.7km/h)

7/13 60.2kg

自転車2時間半、ペダリング修正・回復走

>>登坂手さん
そういう時、漏れはお気に入りの紅茶を飲みながら、お気に入りの本を読んで過ごします。
自転車のヤル気は・・・、定番ですがシャカリキが最凶だと思われ。

>>ピッピさん
大台割り込みおめでとうさまです。

>>best63kgさん
更新乙狩様です。
560ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/13 23:26
>>558>>559
ありがとうございます。
しばらくは70kg前後を行ったりきたりするとは思いますが、維持・
さらに落としていけるように続けていきます。

まあ、言ってる側からロッテリアでむさぼり食ってきたわけなんで
すが(ノД`)
フライドポテトLお替りしてしまいました。ええ。ええ。
2004/07/13 (TUE) 66.4kg/19.2% 前日 MTB 通勤 7.5km

さっき帰宅して風呂入りました。ツールのクイズ応募できなかった。。。
(録画してるので観賞は心配なし
皆さんのレスありがとうございます・・・(つД`)
仕事はまだテンパってますが、たぶん明日あたりローラーが来るかも
お腹減った。でもこんな時間に食べても寝るだけだしなぁ。
とりあえずマキュアンおめ
562おソルト ◆tTANTSpNOs :04/07/14 01:03
7/11 61.6kg
7/12 61.4kg
7/13 61kg

>best63kgさん
いつも更新乙です。ありがとうございます。
563ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/14 05:55
7/14 71.0kg
ロッテリアの報い
キタ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━!!!!!
564best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/14 07:39
7/14 59.4kg 22.4% // 18km

最近の減り具合が悪いのは、朝・晩のツナ缶・シーチキン缶の成果?
565きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/14 22:10
7/14 76.8kg
ローラー台 1h

>>best63kgさん
いつも更新ありがとうございます。
566hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/14 22:35
7/14 70.4kg

仕事中〜。
567登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/14 23:03
2004/07/14 (WED) 66.2kg/19.1%

>>561は自分です。名無しになってました。
前日実績 MTB 通勤 7.5km + 用事 10km。朝シリアルとジュース、
昼スーパーの弁当、夜ピザトーストとヨーグルト。だいたい 2,000Kcal くらい。

>>558
自分も調べました。スポーツ貧血?とかいうのがあるみたいですね
でも、たぶん俺はヘタレ貧血・・・。ひじきとレバーを献立に入れるようにしようと思ってます
一ヶ月くらいしたら献血行ってみようかと。いや、二ヶ月くらい先がいいかな

>>559
紅茶と本で回避できるなんて羨ましい。自分はイライラすると甘いのもが欲しくなる方で
甘い煮物やパンにジャムなんかならいいのですが、チョコレートとかじゃないとダメでして;
全くダイエットに向いてない嗜好に嫌気がさします
超甘党にはダイエットは厳しいっ!
568とり ◆Horokay2hA :04/07/14 23:27
7/14 59.6kg

自転車5時間、ツカレタ
569ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/15 06:50
7/15 70.0kg (体脂肪率23.3%)

僕がスレに参加しはじめたばかりの頃、VAAMの話題で盛り上がって
いたような記憶があります
そのとき買ったVAAM(まだ残ってた)(粉のタイプ)を、昨日久しぶりに
飲んで出勤しました
「俺はスズメバチだぜ、ウオ〜、ぶんぶんぶ〜ん!」って気分でこいで
ました

飲まないときとの違いはやっぱりよくわかりませんでしたが、残りあと2
袋、久しぶりにまた買ってこようかな〜。今日、給料日♪
570best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/15 07:06
7/15 58.8kg  // 60km
夕方6時から、目指せ!90rpm! 回転練習を1時間30分で汗絞り出し

>>567 スポーツ貧血:
 ヒルクライムや向かい風で、気合入れた立ち漕ぎはマズイのですかね…
 無理しないで、軽いギヤでクルクルペダリングを心懸けますか…
発汗にともない鉄分が流出しているから、
とりあえず鉄分を一般人より多く摂取しる。
7/13 113.5kg//28.4% 体調不良のためバス
7/14 113.5kg//28.5% 上に同じく
7/15 113.5kg//28.3% Tm0.28.21 Mx36.0 Av23.3 Dst11.02

心身ともに激しく疲労中・・・
573hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/15 23:29
7/14 69.4kg

帰宅後、仮眠取ってからジムに行こうとするも、
情けないながら右足にかなりの違和感を感じたため、速攻で接骨医さんへ。
接骨医さんで絶叫を上げそうになりつつも、治療を施して頂いてから、愛車の改造。
今日はハンドルトステムを交換♪
激安でこんなに良いハンドル+ステムを譲って頂いた某コテハン様に感謝。
夜になってから、ハンドルの相性チェックも兼ねた『さいたま新都心信号で止まっているとき以外は常にフルコンバット練』に逝き、
4周目でゲロ吐いたので泣きながら撤退(W。


>>登坂手氏
元気出せ〜。
試しに一度レースに出てみるというのは如何?
574とり ◆Horokay2hA :04/07/15 23:47
7/15 59.6kg

自転車3時間、回復走

>>サプリ
毎日、Bcomplex、VEを朝食後に摂取(ネイチャーメイド)
走った日は、VC(ネ)、Feタブレット(ZAVAS)を走行直後に摂取
長乗りした日は、就寝前にエクストラアミノアシッドを牛乳と一緒に摂ってます
575登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/16 00:22
2004/07/15 (THU) 66.6kg/19.0%

前日実績 MTB 通勤 7.5km 、固定ローラー 30 ふん
食事だいたい 2,200Kcal くらい。

>>570
ATインターバルはダメージが大きいようですね。
まとまった時間で効率よく乗らないと

>>571
ひじきが最強っぽいすね。
しかしブツを見るとそのまま出てきちゃってるような。。。

>>573
レース出てみたい!けど激しく遅いので;
とりあえず平均斜度5%の峠をアベ20km/hくらいで登れるようになってからと思ってます

三連休で200kmは走りたい!
576ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/16 06:54
7/16 70.3kg(体脂肪率24.3%)

>>575 ブツワラタ
僕もよく噛んで食べるよう心がけていますが、
そのまま出てきちゃってるような気がしてました
577best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/16 08:05
7/16 59.0kg 22.0% // 20km

ひじきは沢山食べていたんですが・・・
これから暑い日が続くようですね... 負けないように気合を入れねば。
7/16 113.5kg/// 28.4% Tm0.26.35 Mx37.7 Av25.1 Dst11.15

アベレージ最高記録更新〜。
心身ともに回復中。
しかし体重が10日間変動ナシ。どうしたものか。。。
夏休みに入ったら、スイムも混ぜようかと考慮中。
579hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/16 21:26
7/16 71.4kg

仕事中〜。

580らあど ◆u0X5qSOpBI :04/07/16 22:37
7/13 74.6kg
7/14 74.9kg
7/15 74.4kg
7/16 74.8kg

この暑さにも慣れてきたのかあまり汗をかかなくなったら体重も減らない。
明日から海水浴に行くのでここで少し運動しよう。
581登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/16 23:58
2004/07/16 (FRI) 66.4kg/19.3%

前日実績 MTB 通勤 7.5km
摂取エネルギー概算2,050Kcal

以前より摂取エネルギー落としてるんですが
やっぱり走らないと減らないっすね
走ってるときは2,500Kcal食ってても減っていったのに
ってことで、本日また仕事で大失態を起こして凹みまくってましたが
久しぶりに夜練行ってきました。今はなぜかすごく静寂っす。
582脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/07/17 00:10
7/13 GYM 下半身強化 63.8kg
7/14 Kick 63.5kg
583ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/17 06:57
7/17 69.7kg
584best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/17 07:25
7/17 59.6kg  // 16km

減らねぇ... 
585ツール・ド・名無しさん:04/07/17 21:36
豚肉を食べよう、そして自転車に乗ろう!
586hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/17 22:33
7/17 70.2kg

帰宅後、仮眠を取ろうとするが、あまりの暑さに断念。
ただ汗をかいただけの結果に
致し方ないので、走りに行くのにはここまでの睡眠不足での頭痛がする状態では危険なので、
先日激安で某コテハン様よりお譲りして頂いたハンドルバーの位置調整をする事に。
二時間ほどで良い位置を発見してからは、近所のショップに新しいブレーキシューをゲットしに行き、
夜になってから、ハンドルの相性チェックも兼ねた『さいたま新都心信号で止まっているとき以外は常にフルコンバット練』に逝き、
五周目で、今度は足攣って泣きながら撤退(W。

>>登坂手氏
ちなみに登坂手氏はどちらにお住まいで?
私も激しく遅いですが、なんとか練習して早くなってがんばりたいと思いつつ、レース出ています。


そんなわけで明日は磐城石川まで実業団のレース見てきます。
いい加減チャリだけじゃ痩せないことに気づけ、アホども
588登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/18 01:07
2004/07/17 (SAT) 65.6kg/19.0%

前日実績 MTB 通勤 7.5km / ROAD 夜練 平地 35.96km
摂取エネルギー概算2,150Kcal

久々の夜練で一気に体重下がったけど水分抜けか。。。
あのー、また汚い話で申し訳ないんですが。。。
やっぱひじきそのまま出てきました
ということで、消化によさそうなレバーに変更
鳥レバー安いけど豚レバー高けー
589登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/18 01:13
>>586
生息地は南の方でつ
真冬でも走れるのは恵まれてるんですが;

>私も激しく遅いですが、なんとか練習して早くなってがんばりたいと思いつつ、レース出ています
ここが考え方の違いなんでしょうね。
遅いからレースに出て向上を図る、か。見習わなくては!
平地で集団ならともかく、
コテハンと全く逆で登り区間で劇的に遅くなるのです
明日は久々に登るぞー
レバーペーストをお勧めしておきます
_|しu|○
592ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/18 06:51
7/18 70.6kg 24.1%
7/18 113.8kg

 夏風邪がなかなか直りません。ビタミンCのサプリと十分な睡眠で早く治したい。
594best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/18 08:10
7/18 58.3kg  // 82km/3h06m ave=26.45km

曇ってきた4時から出撃。 暑いので少しセーブ気味に
弱い逆風は90rpm目標、順風はリヤを1段重くして90rpm維持を目指す。
途中で腿を蜂に刺されて一気にペースダウン... 日頃のVAAM愛用に対する恨みか?
595hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 23:15
7/18 69.6kg

今日は実業団のレース見学+応援に福島まで行って来ました。
良いお天気の中、なかなかのレースでした。


>>登坂手氏
ならばツール・ド・沖縄市民80キロで僕と勝負!
というか、私が本来いけないんですよ。
よく忠告されているのですが、練習もろくにせず遅いまま出るのはお金と時間の無駄。
登坂手さんの場合、私以上に練習をがんばっているご様子ですから、試しに一度!
というのが本音といえば本音なんですよ。

596ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/19 06:13
回るお寿司、お腹いっぱい食べまいた。
甘酸っぱいソースのケーキ、食べまいた。


幸せな幸せな時間でした。

7/19 71.3kg (体脂肪率24.3%) ( TДT)

597best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/19 07:53
7/19 59.0kg  // 72km

5時から出撃。 前日に続いて、90rpm練習を1時間30分。
598hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/19 23:50
7/19 70.6kg

今日は朝から『彩湖でまったりと見せつつも実を言うと必死なんです朝練』
と荒川で『どうせならここまで走ろうかと思ったけど途中で挫折しそうだからそれまで気合い入れてアベ36q練』を実施。
その後はvikkino抱えて墨田までお出かけ。
去年あたりこのスレ始まったあたりによく顔出してたんだけど
この10ヶ月あたり自転車止めてジョギングも始めました。
今の季節2時間で14キロのジョギングすると67キロから
あっという間に64.8キロくらいになります。
無論1リットルくらい飲んで66キロ程度に戻ります。
自転車に乗ってるときは役90キロを4,5時間走って
1リットルくらい補給しながらで、体重の変化無し・・・・

ジョギングと自転車、対費用効果はどっちがいいかな?
ジョギング2時間と自転車5時間だとジョギングのほうがはるかに
きついです・・・
600きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/20 00:26
7/19 76.6kg
ローラー台 1h
外で走ろうと思いつつ・・のだめだめな3連休でした。
601ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:36
>>599サン
体重は私とほぼ同じですね私の身長は168cmです。
私の場合MTBブロックタイヤで舗装路30KmをAve19Km程で
走って500ml程の水分補給をした場合概ね2kgちょい減ります。
90kmも走って体重減らないって事は標準体重に達しているのでは
無いのでしょうか?そうだったらカキコしないですよねorz
602ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:56
まあ、自転車のほうが無理なく続けられるのがいいんじゃない??
運動直後の体重はさ、水分が抜けてるだけだろ?
ダイエットで減らしたいのは水分じゃなくて脂肪でしょ!
気長にやりなよ
603ツール・ド・名無しさん:04/07/20 02:11
あとね、知ってるかもだけど、あまりきついのは脂肪が燃焼しないよ
LSDていうのが一番(long,slow,distanceだとさ)ようはゆっくり長く
>>599
 ダラダラとランニングするのと、20Km/hくらいで流して走るのと、
同じくらいの消費カロリーだよね。
 自転車5時間乗ってた方が、当然いいと思うけど。
605ツール・ド・名無しさん:04/07/20 04:33
>>585

肉なんか食ったら太るだろうがw
606best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/20 07:20
7/20 58.7kg  // 79km

5時30分から出撃。 前日に続いて、90rpm練習を1時間30分。
疲れる程の距離は乗ってない筈なのだが、
この3日間は、走り終わった後、疲れがどっと・・・

>>598 hampさん アベ36q練、速ーっ!

>>599
ジョギング2時間も出来るなら十分に健康体ではないすか、と思ったけど、
14km/2hは遅すぎるような・・・(ウォーキングで到達できるペースでは?)
俺の場合、ジョギングは続かない。ウォーキングは心拍上がらない。
自転車乗るの好きだから… ということです。
607脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/07/20 07:35
7/18 朝からなんでこんなに暑いのよ? 無理、、
   Road 2Hr 63.5kg 減らない、、
7/20 113.8kg

 昨日はヤジマまで行ってきました。走っている間に頭痛がしてきたので、長めに
休憩してきました。30Km走ってボトル2本って飲み過ぎなんだろうか。

荒川@ロード:Tm3.01.56 Mx40.5 Av22.0 Dst66.94
>>605
お米と豚肉の組み合せは痩せるのに良いらしいと聞いた事があるよ。
食べ過ぎたり脂身たっぷりの肉じゃダメだろうけど。
610おソルト ◆tTANTSpNOs :04/07/20 20:05
7/14 61.6kg
7/15 61.2kg
7/16 61.6kg
7/17 62kg
7/18 62kg
7/19 61.8kg
7/20 61.8kg

雨の1週間でした(´・ω・`)
611登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/20 20:56
2004/07/18 (SUN) 65.6kg/19.2% 前日 MTB 買物 4km
2004/07/19 (MON) 65.8kg/18.6% 前日 MTB 買物 10km / ROAD 山 36.20km
2004/07/20 (TUE) 65.4kg/18.6% 前日 MTB 買物 2km

大それたこと言ってながら 50km くらいしか走ってない;
原因はいろいろあって、日曜日いつものコースで 120km 予定。
朝出発したんですが、暑くてフラフラになって頂上から折り返して帰宅
あとは録画したツールを焼く時間に取られてしまいました
でも地味に下がりました。

>>598
avg36km/hってマジはぇー!自分はまだavg30km/h突破したことないっす。。。
612hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/20 21:24
7/20 72.2kg

仕事中〜。
体重未計測

自転車走行の記録
0711 11.7Km
0712 19.1Km
0714 30.1Km
0715 14.7Km
0716 14.6Km
0719 27.1Km

本日抜釘。
かなり大きく切り開いたんで、またしばらくは自転車もジムも中断です。
この傷口が閉じて抜糸がすめば、いよいよ本格的なリハビリですが。

>>606 best63kgさん、他
ランニングじゃなくてジョグなら 14Km/2h ぐらいじゃないっすかね。
あまり速いとLSD域を超えちゃうし、膝への負担も自転車とは比べ物に
ならなくなるし。

私の場合、膝の爆弾が恐くてもう何年も外では走(RUN)ってません。
ごくごく稀にジムのランニングマシンに乗る程度です。
歩きだと 7.5Km/1.5h ぐらいですが、これくらいだと心拍上がんない
ですね。水泳だと逆に心拍が上がり過ぎて長時間続けられないのが辛い。

ってなわけで、脂肪燃焼系にはやっぱり自転車がいいように思います。
楽しいし。
614きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/20 22:01
7/20 76.8kg
ローラー台 1h
最近一週間がはやいなあ。
7/17 113.5kg//28.3% Tm0.06.08 Mx31.1 Av21.8 Dst2.23
7/18 114.5kg//28.7%
7/19 113.0kg//28.9% Tm0.42.25 Mx47.1 Av23.4 Dst16.58
7/20 112.5kg//28.9% Tm0.26.05 Mx36.1 Av24.5 Dst11.05

体重計が壊れて あたふた中。
デカ足なので、体重計の上板がゆがむわけですが、そのたわんだときに
スイッチのところに無理な力がかかったらしく、スイッチパッキリと・・・。OTL

そして、自分の減量はもちろんのこと、自転車の減量も必要なようです。。。
ショップではかったら/14.8kgもあった・・・
こりゃ鉄ゲタトレーニングですな。。。
7/21 114.0kg

 咳とまらねー

>>炭水化物制限さん
 リハビリまで後少しですね。無理しないように、お大事に。
617best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/21 08:17
7/21 59.0kg 22.3% // 12km

>>616 某スレ266さん
 5月末〜6月初の頃の俺と、同じ症状ですかね?
 それから最近のこの暑さだと、カロリーオフな水分は摂り杉ることは無いと思います。
 夕方でも、1時間も走ってると体に熱が溜まっちゃうので、道端の蛇口を
 見つけては、頭から水をかぶったり、腕・脚にも水をぶっかけて、
 外からも水冷しながら走ってます。

>>613 炭水化物制限さん 早く、上手く、治りますように…。

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
>>617 best63kgさん
 体がだるいって訳ではなく、たまに咳が出るぐらいなのです。
寝てる時に咳き込んで、目が覚めるのは辛いですが・・・

 走る時の補給はボルヴィックだったんですが、この暑さなんで
なにかスポーツドリンクを薄めたものにしようかと思います。
いつもヤジマではポカリの水割りかエネルゲンです。
619きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/21 21:50
7/21 76.6kg
ローラー台 1h

>>best63kgさん
いつも更新ありがとうございます。
620hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/21 22:18
7/21 71.2kg

土砂降りの中、買い物から帰宅途中に一時停止無視のママチャリのせいで落車。
お、俺の鰻がぁぁぁぁぁ!
後ジムで一時間半程ハァハァ(;´Д`) 。

>>登坂手氏
>>best63kg氏
アベ36q練といっても、平地レースではそのぐらいのアベですし、
距離も、ど平地の、秋ヶ瀬公園内の往復5q程です。

>>炭水化物制限氏
一日も早い完治をお祈りいたします。

さて、今週末はいよいよ広島に殴り込みだぁ!
621とり ◆Horokay2hA :04/07/21 23:40
みなさま、練習おつかれです。
私はこのスレを卒業することにします。
共に頑張れたおかげで、登りで逃げる目算もつきましたし、
現在は平地トレと坂での筋トレがメイン、LSDはすっかりご無沙汰です。

参加当初、62kg・18%だったのが、60kg・12%まで来ることができました。
これも皆様の書き込みやアドバイスのおかげと感謝しています。

今後もこのままコテなので、他スレでもよろしくです。
機会があれば、一緒に走りましょう。
622登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/21 23:58
2004/07/19 (WED) 65.6kg/18.0% 前日 MTB 通勤 7.5km / ROAD 夜練 26.73km

>>617
更新乙であります!

体脂肪、久々に18%切るかっ?!夕食ちょっと減らしてるんだけどなぁ。。。

>>620
それでもすごぃ。自分も昨日はシャカシャカ回して頑張ってみましたが
avg29.8km/h。。。あと0.2km/h足りませんでしたOTZ
そして夜練用ROADのBB付近からキシミ音が!お金ないよー
623登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/22 00:02
>>621
乙カレーです。
すんごい良い減り方しましたね!
やっぱり筋トレもしないとダメっすね。
いつでも戻って・・・きちゃいかんですよ!
自分も卒業目指して頑張るっす
624best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/22 07:03
7/22 58.4kg  // 32km
夕方6時前からポタリングを小1時間ほど。

>アベ36q練
追い風&車・人少ない&直線道路(ex.江戸川上流)なら、36km巡航出来そうだけど、
弱くても向かい風になると、30km/h逝くかどうか・・・

>>621 とりさん
>62kg・18%だったのが、60kg・12%
 単純計算で、脂肪-4kgで筋肉+2kgですね。ヒルクライム&レースに頑張って下さい。
 この連日の暑さでは、運動強度を上げるのは危険だし、
 秋まで短い時間のLSDでのんびりやります。

>>618 某スレ266さん
 俺の症状は、ひっきりなしに咳が出てたので、近所のオバサマ連中から、
 「何か痩せちゃったし、悪い病気じゃないの?」なんて心配されてました。
625hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/22 22:34
7/22 72.2kg

仕事中〜。
626ツール・ド・名無しさん:04/07/23 07:25
にがり飲んだら痩せるよ
627ツール・ド・名無しさん:04/07/23 07:29
塩分摂取過多
628best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/23 07:47
7/23 59.2kg  // 運動ナシ

最近の新聞記事からだと、にがりの痩せ効果は無いそうです。
7/23 114.0kg

咳がおさまりつつあるけれど、なぜか腰痛再発。。。
咳するたびに激しく痛いでつ。
630脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/07/23 08:04
暑すぎ、、仕事急がし過ぎ、、、
7/21 KickBoxing 追い込んで死ぬかと、、63.4kg
7/22 Gym 上半身 腕上がらない、、  63.5kg
631ツール・ド・名無しさん:04/07/23 08:10
リンゴに卵にアイスクリームとこれまでブームになった単品ダイエット
何一つ効果が実証された形跡なし
632ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/23 08:35
7/20 70.2kg
7/21 69.4kg
7/22 69.4kg
7/23 69.0kg

ポンデライオンのバッグをいただきました

客がいるときに殺虫剤をまくのはやめてほしい
コーヒーのおかわり「5分ほどかかりますがよろしいですか?」って
聞いておいて、忘れてそのまま放置するのはやめてほしい
633登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/23 20:23
2004/07/22 (THU) 65.0kg/17.4% 前日 MTB 通勤 7.5km / ROAD 夜練 35.21km
2004/07/23 (FRI) 65.4kg/18.4% 前日 MTB 通勤 7.5km

17%台キター!と思ったら一日休んでロールバック
・・・まぁ、ツールの間だけっす夜のアイスは!
今日は夕食カツ丼(自炊)食ってしまった。久しぶりに夜練峠へGO
土日は夜更かししなかったらロング予定

すみません、>>622 は 21 日です。
634hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 22:39
7/23 70.6kg

仕事が終わったあと神社病院警察署によってから、荒川に入り
『まったりと殺伐の間ぐらいの強度練』を実施。
ただし、秋ヶ瀬に入ってからは『巡航38q目指してがんばる練』を実施する、
1キロ程で挫折・・・。

>>best63kg氏
>>登坂手氏
『アベ36q練』と言ってもかなり必死でした。
追い風時は余裕でしたが、向かい風時は必死どころではなく、心拍190越えてばっかり。
たまたま調子がよかったので出来たようなもので、今日はその半分でも・・・と思いましたが、挫折しました。

さてと、明日は広島討ち入り逝ってきます!
635ツール・ド・名無しさん:04/07/23 23:45
>626.627
にがりはナトリウム以外のミネラルだと思ったけど、
一時に量を飲むと、胃によくありません。
636best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/24 08:10
7/24 59.4kg  // 15km
4月〜5月に比べても食事量は同じ程度なのに、
体重が落ちません。体脂肪も減りません。

>>634 hampさん、頑張ってきてな。
637ツール・ド・名無しさん:04/07/24 14:17
にがりにはまったく効果がないと医者が言ってたぞ。
地道に運動し続けるのが一番効果的。
638ツール・ド・名無しさん:04/07/24 14:18
>>637
全く無いは嘘。
直接的に痩せる効果は無いがにがりの効用を理解して使用する意味はある。
科学的根拠なしってテレビのニュースで言ってたぞ
てか、具体的な説明出来ないんなら黙ってろ
640ツール・ド・名無しさん:04/07/24 22:29
つうか、自転車って効率良いんで、連日100キロくらい乗らなきゃ痩せないべ。
時間の無い人は、ジョグとかがいいんでないの?
時間あたりの消費カロリーは、倍以上あるような気がするべ。
641登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/24 22:45
ジョギングは30分で嫌になりますけど、自転車は6時間乗ってても飽きない
それにジョギングはすぐ足が痛くなって続けれません(慣れればいいんでしょうけど
目標体重到達後も続けれる運動が良いっすよね

HRMの消費カロリー表示、二時間くらい走ると1000Kcalくらいです
それはあまりに多すぎなので、半分として500Kcalでも結構いい感じ
自分がなかなか痩せないのはツール観戦中のサコッシュの性・・・
ツールが終わればヴェルタ開幕まで少しは落ちるでしょう!
>>640
自転車は走ってて楽しいけど、ジョギングは苦痛。
自転車なら毎日走るモチベーションも維持出来るし、
楽しいから何時間でも乗れる。

ここはそもそもそうゆう奴が集ってるスレなんですよ。
643best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/25 08:56
7/25 58.8kg  // 78km/2h50m ave27.5km/h

夕方から、90rpm練習2時間。
644ツール・ド・名無しさん:04/07/25 09:35
>>640
>時間の無い人

でも、そもそも短時間だと脂肪が燃え始めない。
ジョグにしろ自転車にしろ、やはり時間を工面したほうがいいと思う。

むかし、ジョグより激しいヒルクライムを30分毎日やってたけど、
ぜんぜん痩せなかったよ。
今は早朝2時間ほど流してる。週に1kg痩せるよ。
>>644
オレは朝飯前に30分しか走ってないけど、
どんどん痩せてる。やっぱ涼しい時間帯に走ったほうが脂肪燃焼しやすいと思う。
646ツール・ド・名無しさん:04/07/25 20:34
>>639
にがりは便秘治療や予防に良いんですよ。
便秘って食物が腸内に滞留する時間が長くなるんでダイエットの効率悪くなるんですよね。
逆に言えば快便の人がにがり飲んでもあんま意味無いけどね。

つっかそのTVってなに?
TVってそもそもいいかげんな内容多いよ。
647ツール・ド・名無しさん:04/07/25 20:43
>>646サン
639では無いですがTVのニュースで私は見ましたよ

そーす
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000152-mai-soci
648ツール・ド・名無しさん:04/07/25 20:48
「糖の吸収を遅らせる」「脂肪の吸収をブロックする」ってのは初耳だな。
みんなそんな効果を求めてにがり飲んでんのか?

便秘予防は本当の話しで老人ホーム他医療施設では良く飲ませてます。
649ツール・ド・名無しさん:04/07/25 20:56
ジヤイァントロック 5000つて100sデブ でも 乗れますか? スポークぶれますよね
650:04/07/25 21:02
ジヤイァントロック 5000
651:04/07/25 21:03
ジヤイァントロック 5000つて 100sでぶ でも乗れますか?
652ツール・ド・名無しさん:04/07/25 21:08
二重かきこ すいません
653ツール・ド・名無しさん:04/07/25 21:10
二重かきこすいません
654登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/25 22:26
2004/07/24 (SAT) 66.2kg/18.0% 前日 MTB 通勤 7.5km
2004/07/25 (SUN) 65.2kg/18.2% 前日 MTB 買物 4km

暑くて、寝不足で、走るモチヴェーションが維持できません
でも今日パーツ買いに25km先のショップまで走ってきました
私服で行ったけど汗でシャツがえらいことになりますね

ツール今日で終わりすね。。。シンミリ
655きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/25 22:59
7/25 76.6kg
ローラー台 1h
ハロゲンライトのマウントが粉砕して以来
LEDのライト一個だったのですが
通勤の帰り道、心もとなかったので
ハロゲン球のライトを購入してまいりました。
656best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/26 08:44
7/26 58.7kg  // 88km ave24km/h

夕方から9時頃まで。 向かい風で、70〜80rpm がやっと。
追い風でも、ハブダイナモセット だけでは怖くて、80rpm 以下でまったりと。
657らあど ◆u0X5qSOpBI :04/07/26 18:13
7/19 76.5kg
7/20 74.8kg
7/21 74.9kg
7/22 75.2kg
7/25 76.6kg

仙台の牛タンはうまかった・・・最近食べ過ぎ・飲み過ぎだ。
生活を旅行ボケから戻さないとな。
658hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/26 20:23
7/26 72.6kg

仕事中〜。
7/21 112.5kg//29.1%
7/22 111.5kg//29.0% Tm3.28.28 Mx39.0 Av22.1 Dst76.95
7/23 112.5kg//28.8% Tm0.09.11 Mx32.0 Av21.8 Dst3.34
7/24 113.5kg//28.4%
7/25 112.0kg//28.4%
7/26 111.5kg//28.3%

すっかり報告サボってました。ゴメンなさい。
なんだか体重変動が激しいです。不規則な生活のせいかな・・・。
22日には久々に長距離のってきました。
自転車のほうの軽量化も実行中です。
7/26 null

 あいかわらず喉と腰が痛い。特に今日はサーバ室に籠りっきりだったので喉がイタヒ
 久々に体重計のったら、98kgとか出るし・・・ orz

>>hampさん
 広島乙でした。傷の予後は大丈夫ですか?
661ツール・ド・名無しさん:04/07/26 23:53
 え?このマシン初めて使うの?じゃあ使い方教えましょうか?はい、じゃあ、何がしたいんですか?オリンピック出たいの?痩せたいの?
 あ、ダイエットですね、見ればわかります。じゃあコースをマニュアルにして、そう、そのボタンで、入力。
 次に体重を入力ね、ああ、いいですよ、別に見てませんから、いや、落とせる余地がいっぱいあるって思えばいいんですよ、ポジティブに。別に身体見ればわかるんですがね。
はい、で、入力ボタン。次は時間ね、最低一時間くらいはやらないと痩せないよ。え、でもさ、痩せたいんでしょ。痩せたいんだったらやるしかないでしょ?あっちのマシンこっちのマシンいろいろとっかえひっかえやってる人いるけど、痩せてる人いないでしょ?
 あ、じゃあ、40分ね。だいたい消費カロリー表示で350kcalってとこかな。実際より多めにでてるから、まあ、ご飯一杯分ってとこですね、せいぜい。だから運動した気になって家帰ってお換わり食ったらパーですよ、あはははは。
 で、次は運動強度ね。まあ、適当に4とかにしとけばいいっすね。軽すぎたらその矢印で上げればいいから。
 え?痩せるでしょ。痩せますとも。そうですね、40分を20回やれば1キロは痩せるんじゃない?え、いや、汗かくのと脂肪の燃焼は違うんですよ。そりゃサウナ入ったって体重は落ちるでしょ。でも水飲んで終りですよそんなもん。脂肪落とさなくちゃ脂肪。
662ツール・ド・名無しさん:04/07/26 23:55
 いやね、みんな最初は夏までに5キロダイエット作戦とかいって騙されてくるわけですよ。いや、できなくはないんですがね、まあ、できるくらいのひとなら最初から太らないんじゃないかとも思いますがね、意志が強いから。
まあせっかくお金払ったんだからがんばればいいんじゃないですか?
 あ、あらかじめ言っておくとね、みんな最初は気合い入ってるから、食わないでガンガンやるわけですよ。
で、水が抜けてお腹が空になって、3キロとか減るんですよ、すぐに。そこでヴァカだから痩せたと勘違いするわけ。
で、なんかの拍子にちょっとご飯多めに食べるとあっというまに元に戻るんですよ。
そんなの最初から減ってないんだから当たり前なんですがね。で、せっかく痩せたのにリバウンドした、
とかいうんですよ、脳みそ腐ってますよね。最初から痩せてねーのに、リバウンドも糞ねーんだよ、この水ぶくれが。
減らすのは脂肪なんですよ脂肪。これですよ、これ、ほら、いっぱいついてるでしょ、あなたのこのあたりに。
ここにもほら、ほらすごいですよ、ファットですよ、あはははは。落とし放題って感じですかね、
え、もうやめちゃうの?せっかく教えてあげてんのになんでやめるかなあ。そんな泣くほどつらい負荷じゃないでしょ?
たったのレベル4じゃ子供の遊びみたいなもんですよ。俺なんかほら17ですよ。
だいたいこんなもの、加圧トレーニングに比べれば・・・・・・・・・・・
>>661-662
続き読みたい
664ツール・ド・名無しさん:04/07/27 00:00
これ、某コテの日記だっけ?。勝手に貼ってるし・・・・・・・
665ツール・ド・名無しさん:04/07/27 00:05
スケベ椅子の楽天日記だろ。
スケベ椅子ってヤなコテハンだな
URLおしえて。
668best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/27 08:32
7/27 58.8kg 21.3% // 13km

体に力が入らず、萎えてしまったので、
夜食に、サイクリング補給食の残りBalanceUpイチゴ2枚を食べてしまった。
いやらしい番号だぬ
670ビアンキ乗り:04/07/27 09:14
こんな面白いスレあったんだな。

がんがんレースに出てた大学生のとき 53〜54kg
しばらく乗らなくなった去年の春先まで、6年かけてじわじわ64kgまで上昇。
去年の夏、高梨のアイスクリームとアボガドディップをつけたドリトスにはまり67kgへ!
今年の1月、足の手術で入院1週間。退院時ついに69kg突入。

リハビリを兼ねて2月下旬から自転車通勤再開。 渋谷〜向ヶ丘間30km毎日走る。
土日は多摩サイか湘南めぐりで概ね50〜100km

んで、現在の体重。

7/27朝 60.2kg 
体重100kgくらいなんだけどロードって乗って大丈夫なの?やっぱり
MTBとかのほうがいい?
672ツール・ド・名無しさん:04/07/27 13:38
>>671
大丈夫
乗って痩せれ
>>671
大丈夫だろうけど
体重重いとケツがつらいかもね
最初はMTBのほうがいいかも
>>671
体重100Kg超でロードに乗っていますが、特に問題ないです。
パンクは、乗車前のチェックを欠かさなければOK

もし、これから購入を考えているのであれば、ロードであればクロモリ、
MTBならば、ハードテイル(フロントサスだけのもの)かリジッドがおすすめです。

予算的な都合もあるだろうし、他のスレだと叩かれて終わりそうなので、
購入希望だったらここでいろいろ聞いてみるのも良いかも。

7/27 113.0kg//28.5%

>>671
漏れはクロスですが、今んところ問題ないです。なんで、MTBなら尚更OKだと思います。
ただ、ホイールは36H&14番プレーンのものを選びましょう。
リムはなるべく、MAVICとかの硬いやつのほうがいいですね。
漏れはアラヤのを使ってますが、ふにゃふにゃですぐ振れます・・・。
7/27 113.0kg//28.5%

名前書き忘れた OTL
677登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/27 23:33
2004/07/26 (MON) 64.6kg/18.0% 前日 MTB 買物 8km / ROAD 買物 44.33km
2004/07/25 (TUE) 65.2kg/18.6% 前日 MTB 通勤 7.5km

初の64kg台!でもすぐ戻った...OTZ
最近夜練サボリ気味。まぁ、マターリ...
678登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/07/27 23:35
2004/07/26 (MON) 64.6kg/18.0% 前日 MTB 買物 8km / ROAD 買物 44.33km
2004/07/27 (TUE) 65.2kg/18.6% 前日 MTB 通勤 7.5km

すみません!日付間違えました。いかん、なんかボーっとしとる
>>676 の下は27日っす
679hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/28 05:17
7/27 72.0kg

最近飯食い過ぎ。
これではいかん・・・。
ちなみに広島は本当にきつかったです・・・。
680ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/28 07:23
7/28 69.8kg (体脂肪率22.9%)
681best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/28 07:37
7/28 59.5kg  // 12km

この一週間、少し食事量が減ってるのになぁ
それ以上に運動量が減ったということか...
682hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/28 22:03
7/28 73.4kg

仕事中だが、体重急上昇中。
マジやばい・・・。
683きく ◆PAOPAOJh2A :04/07/29 00:00
7/28 76.4kg
今日は帰宅時間が早めだったので
夕方のまだ暑い中もがきながら帰ったら
へろへろに疲れてしまい
帰ってから全然やる気が無くなってしまいました。
684ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/29 06:27
7/29 68.8kg (体脂肪率23.3%)
685best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/29 08:33
7/29 58.7kg  // 15km

花火と宴会の季節の始まり。
686脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/07/29 08:34
8/27 やべー太ってきた(;。;)  64.1kg
687ツール・ド・名無しさん:04/07/29 14:11
夏バテって、どんな感じなんだろう。
ガキの頃から、1年中「今日も元気だ、飯が美味い」だったので、夏バテと無縁。
麺好きなので、かえって夏は太るくらい。夏にこそ、やせてみたい。
7/29 null

座骨神経痛という病名を頂きますた。安静が一番の治療だそうで、日がな一日寝ており
ました。働かざるもの食うべからずな社風についていけない・・・

>>687さん
暑いからと水分取り過ぎ→胃液も薄まって消化不良→下痢の悪循環とか聞きました。
最近はクーラーに喉をやられる方も多いですよね。未だにイソジン手放せませんです。
689ツール・ド・名無しさん:04/07/29 18:11
↑そうかあ、水分取りすぎかあ、わたしの場合バイクでもランでも、
「おまえは蛙か」と言われるくらい水分を摂取しますが、平気です。
ちなみに山中湖往復180キロの場合、6〜7リットルくらいいきます。
ランは、25キロで3〜4リットルくらいいきます。自宅でも、
冷たい紅茶をがぶ飲みしています。体質でしょうかね。
座骨神経痛は、わたしもやりました。最悪の状態では、椅子に座ることもできませんでした。
が、マッコウ法(漢字を失念)とストレッチ、マッサージ、筋トレを併用して、症状を軽くしました。
今でも、ストレッチとマッサージを怠り、ちょっとハードに乗ると、症状は出ます。
とりあえず、臀筋、四頭筋のマッサージとストレッチをやってみてください。


>>689
最初はいつもの腰痛かなと思っていたのですが、足を揃えて曲げられないので
医者に行ったところ、座骨神経痛と言われました。

とりあえず、いつもの50%ぐらいの力で腹筋・背筋と、ストレッチをはじめました。
臀筋、四頭筋のマッサージとストレッチはネットで探してみます。

あと、運動中の水分摂取は、水分不足よりは摂り過ぎの方が熱中症対策と考えると
ましかなと思います。運動中にトイレに行きたくなるようであれば、飲み過ぎもしくは、
摂取した水分をうまく体が取り込めない状態なのかな?

只の水ではなく、スポーツドリンクを薄めたものに変えてみたり、10分毎に2、3口と
いうふうに、体が水分を取り込みやすい工夫をするのも良いのでは無いでしょうか?
691らあど ◆u0X5qSOpBI :04/07/29 19:22
7/26 74.6kg
7/27 74.2kg
7/28 73.5kg

急にカレーが食べたくて仕方がないようになりました。
でもココイチのHPでカロリー見たら・・・ガマンしよう。
692ツール・ド・名無しさん:04/07/29 21:56
高校時代は自転車通学+遠出する時間があった 54キロキープしてふとってるなーとか思ってた
今じゃ仕事の加減でくたびれる割に体力使わないが、くたびれるものでつい喰う。
そして会社は自転車で5分の距離・・・・74キロになってしまったOTZ
693ツール・ド・名無しさん:04/07/29 22:33
>690
ゴメン、筋トレといっても、それじゃなくて、
ストレッチを補完するような筋トレ。
たとえば、真っ直ぐ立った状態から片足を踏み出す、ランジとか。
臀筋、ハムストリングを伸ばしつつ、負荷を与えるみたいな。
ストレッチだけだと、なかなか症状軽くならないと悩んでた時に、
富士登山をしたら一気に軽くなったので、それがヒントになりました。
あのえもいわれぬ鈍痛は、経験した者でないと分からないですからね。
しっかり治してください。
694ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/30 07:18
7/30 68.3kg (体脂肪率22.8%)
695best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/30 07:33
7/30 58.4kg  // 23km

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

>>ピッピさん、グラフのクラス格下げになりました。
696ツール・ド・名無しさん:04/07/30 11:22
昨夜、すさまじい肉欲に襲われ、スーパー玉出にかけこんで肉をしこたま買い、
豚ロース5枚を焼いて丼飯を平らげてしまった。ここ半月分くらいのダイエットが
無駄になった。
食った量以上に体重増えるの何でだろう〜?
698ツール・ド・名無しさん:04/07/30 20:38
7/30 72.2kg

いよいよ明日は秋田へ向けて出撃。
鳥海山ヒルクライムがんばってきます。

>>某スレ266氏
一日も早い御快復を・・・。

>>登坂手氏
ツール・ド・沖縄の募集が明後日から始まりますよ〜。
参加されては如何?
目的があった方が練習にも熱が入るデスヨ!
699hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/30 20:39
すみません。
前の書き込み自分です。
700700屯:04/07/30 20:41
701ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/31 00:01
>>695
教えてくださってありがとうございます。
確認しました。

暑くてヤル気がおきなかったんですが、刺激になりました!
あしたもこぐぞ!

・・・今ミスドがドーナツ90円やってまして(略)。
702ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/07/31 06:35
7/31 67.8kg (体脂肪率22.8%)

↑む、体重減って体脂肪率が変わらないということは・・・
汗かいただけ?!

グラフ格上げにならないよう、頑張ります!

でもミスド、D-POPも90円なんだよなぁ
昨日は2箱食べてしまいました
703best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/07/31 07:42
7/31 58.0kg  // 10km
2ヶ月ぶりに58.0kg。 疲れてて、昨晩食べるのが少なかっただけど・・・

>>hampさん、懲戒頑張って来てね。
>>ピッピ♪さん、俺甘党だったけど、ドーナツだけは食べると頭が痛くなって・・・
>>某スレ266さん、気のせいか、俺も腰に違和感が。リハビリ頑張ってね。
>>らあどさん、ココイチカツカレー1300Kcal&塩5g強、外でカレー食べると体重の減りが無い訳だ。
704炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/08/01 02:08
07/31 69.8Kg

各種記録
0720 抜釘。全長25cmのスポークみたいなの2本、4cm内外3本、針金10cm。縫合10針。
0723 近所を試し乗り。めげてすぐに帰宅。1.4km
0726 通院11.0Km
0727 通院12.5Km
0728 通院他14.1Km
0731 通院12.4Km、病院でのリハビリ再開。ジムのジャグジで自己リハビリ15分、
   水中歩行30分、平クロール各百。体重測定。

お見舞いの言葉、本当にありがとうございました m(__)m
手術創も癒え、骨折もほぼ癒着。あとは肘関節のリハビリだけとなりました。
まずは洗顔出来るようになるのが目標です。今はまだ指先で鼻にさわれる程度(笑)

体重の方も思ったよりは増えてませんでしたが、体脂肪率は急上昇してるはず。
こっちもリハビリしないとね。

月間走行距離:5月382.3Km、6月0.0Km、7月328.7Km
年間走行距離(1〜7月):1429.4Km
>>704
書き忘れ補足。抜釘手術創の抜糸は28日に済ませてます。
706ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/01 06:54
8/1 67.3kg (体脂肪率23.0%)

>>703
それはお前が本物のドーナツを食ったことないからだ
俺が本物のドーナツを食わせてやる・・・・ただし1ヵ月後っ!
(山岡士郎風に)

毎日24時間空腹なのでなんでも美味しいですが、たしかに砂糖と油の
塊ですもんね。苦手な人も多そうです。

昨日、若い女性に「ピッピ♪さん、やせたんじゃない?!」と言われました。
もう、うれしくてうれしくて!
やせたからってカッコ良くなったわけではないですが、他者からの評価は、
また格別です(異性からの評価ってのが大きいのかもしれん・・・)。
707best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/01 07:37
8/1 57.6kg 21.0% // 11km

7月月間目標には、-1kg届かず。
今月の目標は、目指せ55kg&体脂肪率19%台突入。
ただ、今月からマジ走れなくなりそう...

>>704 炭水化物制限さん、リハビリ頑張れ!(最初が肝心だから無理しないでね)
8/1 null

7月の目標300Kmには及びませんでした。(100Km)やっぱ体調管理は大変だな。

>>689さん
マッコウ法は見つからなかったけれど、ランデは見つかりました。
マッサージは、近所の店に行ってきます。
あと、ランニングのページのようですが、水分補給の話も乗っているので、
晒しておきますね。
ttp://www.aspo-net.com/column/top.htm

>>best63Kgさん
腰痛は本当に辛いですよね。早めに直してくださいね。

>>閣下
広島遠征 陰ながらご武運をお祈りしております。

>>炭水化物制限さん
あせらずゆっくり着実にリハビリ頑張って下さい。
709脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/08/01 16:31
仕事が忙しすぎ、、8/1 Road 2Hr 63.8kg
710ツール・ド・名無しさん:04/08/01 17:25
これをVAAMに溶かして飲めば最強か?

唐辛子成分で脂肪燃焼…味の素が肥満予防の商品開発へ(カプシエイト)
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040731ib25.htm
711きく ◆PAOPAOJh2A :04/08/01 23:16
8/1 76.2kg
ローラー台 1h

>>best63kgさん
いつも更新ありがとうございます。

>>某スレ266さん
お大事に。無理しないでくださいね。
712hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/01 23:22
8/1 72.4kg

鳥海目標タイム切れずに鬱。
前日のタイムトライアルもボロボロで鬱。
体重気合い入れて落とさないと・・・。
最近練習をがんばり始めたら体重がどかどかと・・・。
きっと飯食い過ぎているんだろうな。

>>炭水化物制限氏
一日も早い完全復帰をお祈り申し上げます。

>>某スレ266氏
いや、今度は鳥海(笑)。
広島は先週。
さてと次は陸前高田に乗鞍だ・・・。
ママチャリじゃない自転車乗りたい…。
街でジャージ着て颯爽と走り去る姿はかっこいいですね。
羨ましいと思いつつも、
今だまともに乗れてないのと、価格の高さになかなか手をだせない…。
貧乏だし、もうしばらくガタガタチャリでダイエット頑張ろう。あの足とお尻に憧れるなあ。
25♀45kg、体脂肪24%

なんか凄いスペックだな
715best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/02 06:32
8/2 58.2kg  // 61km ave=25km

サボって、夕方から2時間ちょっと。
716ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/02 07:23
8/2 68.8kg(体脂肪率22.6%)
自転車通勤始めるに当たって、体脂肪も計れる体重計買ってみた。
で、計ってみたんだけど拍子抜け。
172センチ65キロでこれでもタバコ止めてから10キロ太ったんで、
体脂肪30%位行ってるのかと思ってたら17%だった。
思わずあれ?って言っちゃった。
718ツール・ド・名無しさん:04/08/02 12:37
>某スレ266さん
マッコウ法は、真向法でした。検索して、調べてみてください。
689でした。
719ツール・ド・名無しさん:04/08/02 13:39
>>713
俺。
25♀74kg、体脂肪35%
変速の3(早いが重い)で5分間20km/hで走ったら太腿が痛いw
>>719
大人しく変速の2でシャカシャカ回して走れ
その乗り方は腿が太くなるばかりで痩せにくいぞ
721ツール・ド・名無しさん:04/08/02 16:28
変速壊れて2にも1にもならない罠。
修理交換に1万かかるので新しい電動じゃない奴を買って変速使うか、
電動のまま電動を切って3で乗るかしかない。
どっちがいいのかねぇ・・・
722hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/02 16:37
ロードかMTBかクロスバイクを買う。
電動無しのシングルギヤなら2マソ程度でいいのが買えるだろうからそれでいいかと
下手にイロイロ付いてると壊れるからダメ
724ツール・ド・名無しさん:04/08/02 17:17
725ツール・ド・名無しさん:04/08/02 19:31
8/2 null
何度計ってみても104.6kgとか出て鬱。体重計よ、俺を馬鹿にしているのか・・・

昨日はMTBでトラ練見学と思ったら、参加してた。念の為、晒を巻いておいて
良かった。ストレッチ+サプリでだいぶ良くなった感じ。

>>718さん
真向法で検索したらすぐ見つかりました。股関節のストレッチなんですね。
昔からやっているストレッチと同じような内容でしたが、腰を立てるって考え方が
新鮮でした。
ttp://www.makkoho.or.jp/
727きく ◆PAOPAOJh2A :04/08/02 23:19
8/2 76.2kg
ローラー台 1h
728炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/08/03 00:02
08/02 70.0Kg

0801 19.9Km 久しぶりのサイロ
0802 ジム:ジャグジで自己リハビリ30分、歩行30分、平ク各百。体重測定。

サイロを頑張って漕いだら、胴体が筋肉痛になってしまいました。他は平気なのに。
曲がらない腕を支えてるせいかな。左大胸筋も右の1.2倍くらいになってるし。
肘のリハビリでは鼻をつまめるようになりました。進歩(w
729best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/03 06:21
8/3 58.0kg  // 8km

今日も暑そう...
730ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/03 07:36
8/3 68.4kg (体脂肪率22.2%)

このあいだ久しぶりに献血したんですが、先日結果が届いていました
コレステロール値が劇的に改善されていてビックリ!
279→150(mg/dl)

また会社でも違う女性(残念ながら年配の方)に「やせましたよね〜」と言
われました

ありがとうママチャリ!ありがとうこのスレ!
とりあえずの目標(65kg)を目の前にして足踏み状態ですが、頑張ります!
ちなみに最終目標は55kg。まだまだお世話になります。
731らあど ◆u0X5qSOpBI :04/08/03 19:14
7/29 73.9kg
7/30 74.0kg
7/31 75.4kg
8/1 74.8kg
8/2 75.2kg

カレー禁断症状がでて食いにいってきました。
何日に食ったかがよくわかる(笑)
732hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/03 22:37
8/3 72.8kg

仕事中〜。
733登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/08/03 23:21
2004/07/28 〜 欠測。。。とりあえず水曜日は飲み会で暴飲暴食したなぁ・・・

2004/08/01 (SUN) 65.8kg/18.4% 前日 MTB 買物 4km
2004/08/02 (MON) 64.8kg/18.2% 前日 MTB 買物 16km / ROAD ヒルクラ+@ 75.50km
2004/08/03 (TUE) 65.2kg/17.8% 前日 MTB 通勤 7.5km

>>698
南国と言っても沖縄遠いいっす;
レースは来年60kg切ってから。。。でも筋力も落ちそうだなぁ
休日に自転車3時間くらい走るとケツが痛くなるんですけど
レーパン?の上に短パンってはけるんですか?
自転車がMTBにスリックなんで、ロードのりのような
全身ぴちぴちはちょっと・・・なので。
>>734
俺これはいてる。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/04s-pi/1155.html
けつ元気
>>735はめっちゃ嘘。こっちだった。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/04s-pi/155.html
737best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/04 07:48
8/4 57.6kg  // 11km
738ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/04 08:27
8/4 68.8kg(体脂肪率21.3%)
>734
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/04s-pi/157smt.html
サイズがLか、9月まで再入荷を待ってもいいならこれも。736よりパッドの質が少し上。
この春夏限定品は秋まで入荷しないんですね。
今年は9月も変わらず暑いって聞いたからいいんでない?
7/28 112.5kg// 28.5%
7/29 113.0kg// 28.6%
7/30 113.5kg// 28.9%
7/31 112.0kg// 28.6%
8/1 112.5kg// 28.6%
8/2 113.0kg// 28.9%
8/3 112.0kg// 28.4% Tm3.29.52 Mx41.8 Av20.5 Dst72.02

すみません、またマトメ書きです。
昨日はロングライドしてきました。
743おソルト ◆tTANTSpNOs :04/08/04 15:20
7/21 61.8kg
7/22 61.2kg
7/23 61.6kg
7/24 61.4kg
7/25 61.6kg
7/26 61.8kg
7/27 61.6kg
7/28 61.4kg
7/29 61.4kg
7/30 61.6kg
7/31 61.2kg
8/1 61.8kg
8/2 61.4kg
8/3 62kg
8/4 61.6kg

2週間分まとめちゃってスイマセン。
61kg台から中々抜け出せない・・・。
>>739,>>739
レスさんくすです。
おけつの痛みで3時間が限界だったので、
もうちょっと走れるかも・・・
8/4 113.8kg

体重計の乗り方にコツがあるのだろうか・・・
746hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/05 00:39
8/4 71.6kg

帰宅後仮眠取ってからジムで1時間程運動。


>>登坂手氏
それは残念であります。

>>713
お金貯めて、ロード買っちゃえ〜。
ちなみに身長何pですか?
今近所のショップさんに、440サイズのジャイアントのロードフレームの中古があるっすよ。

>>734
正直言ってそのインナーのパッド入りパンツ持っていますが、バッド薄すぎ。
私はレース行くときは、レーパン履いてその上に短パン履いていく事が多いですよ。
747713:04/08/05 01:54
>>746さんどうもです。

身長は159センチですが、かなりの胴長短足なんです…。子供用とか勧められたら嫌だな(ノД`)
でも自転車貯金しようかな。
今日はさっき少しだけジョギングしてきました、すぐに筋肉痛。。
気に入った自転車はダイエットの励みにもなるので、頑張ってお金貯めてください
とりあえずママチャリらしいですが、スピードメーターを取り付けてはどうですか?
それとジョギングにも使えるハートレイトモニターも併せてお勧めしておきます
2つ買っても10kしませんし、自転車が変わっても継続して使えますし。。。
749best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/05 06:58
8/5 57.4kg  // 12km
8/4 112.0kg//28.4%

>>745
ありますよ〜。漏れも苦労してます。
踏み場所が悪いと136kgとか出ますよ(w
逆に98kgとか出る時もあるし。
体重計によって違うので、一概にアドバイスではできませんが・・・
751hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/05 07:59
>>713
大丈夫・・・・だと思います。
股下とかがあるので一概には言えませんが、
私の友人の女性も154pしかないですが、700Cのロード乗っています。

あれ?でも、同じ身長の別な方はたしか650C・・・。

752脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/08/05 13:36
8/3 ジム 63.7kg 8/4 kick 63.6
調子よくないな
753hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/05 20:20
8/5 71.0kg

朝から練習に逝こうとしたものの、家庭のゴタゴタで出るに出られず、
昼近くになってから35キロ程練習。
その後はジムで1時間半ほど筋トレ。
754hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/05 20:24
ちなみに今日になってから、我がチームの椅子総監督から教えを受けた
『ほんの少しの登りでもシフト二段アップ』練を開始しましたが、
これめっちゃくちゃ私の脚力では辛かったです。

明日の通勤の時に、職場近くの400メートル程続く8%の坂を上れるかどうか不安です・・・。
755エロ室長:04/08/05 20:58
体重  69.4 kg
基礎代謝 1612 kcal
筋肉率  33.5 %
体脂肪率 19.4 %
756登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/08/05 21:02
2004/08/04 (WED) 64.8kg/17.8% 前日 MTB 通勤 7.5km
2004/08/05 (THU) 65.2kg/17.8% 前日 MTB 通勤+昼休みプラプラ 7.5km+5km

最近仕事追い込みで定時帰宅が困難な状況。夜錬なんてだいぶん行ってない;
夕食もこんな時間ですが、なんだかんだ66kg台にはいかなくなったような
体脂肪も下がったけど、単純計算でかなり筋肉も減ってる。。。orz
この調子でいくと60kgで13%くらい?そんなんじゃだめだー!

>>hamp氏
レースはマジ出たいです。でもマジ遅いです
ダイエットが成功すれば、きっと来年どこかのレースで。。。なんつて
757hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/05 21:36
>>登坂手氏
私も遅いですが、練習もろくにせずにレース出まくっているという愚か者です。
今月は陸前高田に乗鞍!
758ツール・ド・名無しさん:04/08/06 00:29
MTBと食事制限とローラーゴロゴロでダイエットを初めて3ヶ月で6Kg減り若い時に
買ったスーツが着れるようになって来ました。
自転車シャカシャカは結構効果ありますね足もシシャモに近くなってきた
どうせ失敗するさと思ってたのでクラブには入りませんでしたw
でもこのスレがあって良かった、無かったら多分何もしてなかった
目標体重まであと3Kg!
レーパンで走れる体型になってロード買うぞ!
みんな朝飯食ってる?
低血圧だから起きてから3時間経たないと、
とても口に物入れる気にならないんだけど、無理して食った方が良いんだろうか。
いつもは缶のVAAM一本飲んで片道20キロの通勤してます。
Ave25Km/h位で走れてるから、燃料切れにはなってないみたいなんだけど。
760best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/06 07:52
8/6 57.3kg  // 63km
夜練50kmで水分絞り出した後、57.0kg

朝食は、350-400kcal(蛋白質22-23g)
低脂肪な豆乳って、近くで見あたらないなぁ
食うと1日調子良い。
食わないとなんとなくだるい。
3時間早く寝て3時間早く起きて朝ご飯をどうぞ
763hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/06 21:25
8/6 72.4kg

仕事中〜。
764ツール・ド・名無しさん:04/08/06 21:40
腹が減らないってのは胃腸が回復してない状態なんだって。 だから食べないほうがいいらしい。
ワシも腹が減るまでは絶対たべない。 おかげで65kg→56kgまで痩せた。
朝昼抜いて60−90km走ると脂肪は減るね。 特にお腹の脂肪にはこれが1番。
走りながらアミノ酸飲料飲むとバテない。 体重的にはそれほど減らないけどお腹の脂肪は減る。
765ツール・ド・名無しさん:04/08/06 23:54
ちょっと気になるこのスレw

>748
いわゆるママチャリ系のシティサイクルにサイクロメーター付けてみた。
これかなり面白いですねぇ。というか久々にワクワクしますた。

礼服の上着のボタンが止まらなかった。
(上着にアジャスターはないんだな_| ̄|○)

サイクロメーター回して体重減らして見るかなぁ。
766best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/07 06:37
8/7 58.2kg 21.0% // 23km
767ツール・ド・名無しさん:04/08/07 08:40
>>764

>朝昼抜いて60−90km走ると

ハンガーノックの余寒ガクブル
768きく ◆PAOPAOJh2A :04/08/07 20:46
8/7 76.2kg
ローラー台 1h
769ツール・ド・名無しさん:04/08/07 21:07
みなさん暑い時にローラー台やる時の汗対策はどうしてますか?
770hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/07 21:33
8/6 71.6kg

帰宅後に仮眠取って、夕方から夕立の中、
イタリア式の『メディオ』で移動も含んで35キロ程練習。
その後は晩飯、風呂にストレッチ。
771hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/07 21:36
>>769
扇風機を前に置いてある程度汗を飛ばし、
終わった後は泣きながら愛車と床の汗を拭き取ります。
772ツール・ド・名無しさん:04/08/07 21:41
>>769
サイクルオプスのマット引いて
ハンドルからトップチューブにかけてタオル掛けてます
1年中扇風機
んで最後は雑巾掛け

もっとも今時分はほとんど夜錬
773登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/08/07 21:45
2004/08/06 (FRI) 65.6kg/18.2% 前日 MTB 通勤 7.5km
2004/08/07 (SAT) 65.0kg/18.6% 前日 MTB 通勤 7.5km

今日ロング行こうかと思ったんですけど朝まで起きてて寝不足で断念
用事でロードで出かけたけどフラフラ・・・今日何度あったのやら

以前健康診断で貧血気味という診断を下されてヘコんでましたけど
今日、自分にとって禁じ手のサプリメント(鉄のみ)に手を出しました
なんかサプリに頼るの抵抗あったんですけど来年の健康診断までに正常値に戻したい
あと食事時にいつもコーヒーやお茶を飲んでたんですが、これが鉄の吸収に悪いとか
でも多くの人が食事と一緒にコーヒーやお茶飲んでますよね。自分は特に悪いのか?
ということで、食事時は飲むのはジュース(もちろんフルーツ100%)か水のみに
でも成果が分かるのは一年後か献血で!
774ツール・ド・名無しさん:04/08/07 23:36
769です。
先日雨が降ったとき1時間ローラーやったのですが、汗が酷すぎて
それからローラーやっていません。
夜練もやったのですが、周りは農道ばかりで虫が顔に当たったり
口に入ったりしてこれも今はやっていません。
主に早朝と日中といったかんじです。
皆さん色々と工夫されているようですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
ローラー台で汗かく方が充実感があっていいんだよね
私は1h程度毎日回してますが、汗が自転車にしたたり落ちる範囲にタオルを置く程度です
一応、手が届く所に替えのシャツはおいてありますが。。。
床は絨毯なので滴り落ちた汗は放置ですw
自家塩田だな
8/7 113.5kg

 群馬の温泉で湯治。150kgまで計れる体重計があったので記念計測。

>>酒乱ポッチャリーノさん
体重計測のコツはなかなかつかめないです。otz
778best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/08 06:36
8/8 57.0kg  // 6km
もうすぐ、某スレ266さんの半分になりそう…
でも脂肪が分厚い! (いまだに20%越えてるし...)

これから花火を観に行こう!という時に、激しく雷雨。 音だけ。
779hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/08 21:30
8/8 72.8kg

仕事中〜。
780ツール・ド・名無しさん:04/08/08 22:18
ローラーは、ベランダでこぐ。
781ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/09 03:34
おはつです。よろしくです。
クロスバイク買ってから一ヶ月ほどの初心者です。
週末しか乗る時間がありません。

2004/6/28 77.4kg (自転車購入前体格測定時)

この間の詳細は不明だけど長距離は
@110km@自宅→お台場→川崎→多摩川→自宅
A120km@自宅→多摩川→羽田空港→環八→自宅

2004/08/07 75.4kg 70km@自宅⇔秋川渓谷
8/9 57.0kg  // 90km

>>781 ささ@目標68kgさん、身長の申告もお願いします。

>>773 登坂手さん 
 ジュース(もちろんフルーツ100%)は、野菜100%でどうでしょ?
おはようございます。
早朝走行してきました。
頭上をヘリコプターが。遭難救助か?
農薬散布でした。
突っ切って吸い込んだせいか涙と鼻水が止まらない。
頭痛がするし、なんだか体の調子が悪い。
酷くなるようなら病院逝ってきます。
784best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/09 06:01
>>782 俺です。
土曜日76km 日曜日37km
ひざ炎症起しちゃった。両足湿布中( ・ω・)
>784
へりつかうっつーと自治体の散布だろうけど立て看板とか出てなかった?
787ツール・ド・名無しさん:04/08/09 08:52
看板は通り過ぎてから出てました。
体調はすこしずつ回復してきています。
(゚Д゚三゚Д゚) ノウヤク ヤバイヨ
789らあど ◆u0X5qSOpBI :04/08/09 19:01
8/3 74.8kg
8/4 74.6kg
8/5 75.0kg
8/6 74.1kg
8/7 75.6kg
8/8 74.4kg

結局先週は毎日カレー食っていました。
昼飯カレーで家に帰ると・・・・カレーだ。_| ̄|○
8/8 113.5kg
8/9 114.2kg

朝ドタバタしてなかなか計れないので、今度から風呂上がりにしようかな。
>>783
もう遅いかもしれないけれど、とりあえず牛乳を多めに飲んで下さい。
毒を出してくれるので、FRPとかいぢるときは必ず飲みます。

あと、少しでも具合が悪くなったら救急車を呼ぶ事。意識があるうちに
いつ、どこをどのくらい走ったか伝える事。

とにかくお大事に。

連書きスマソ
792hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/09 22:36
8/9 70.6kg

帰宅後仮眠とってから、接骨医さん行ったり、買い物行ったりしてゴロゴロ。
そして晩飯喰ってから、先ほど『さいたま新都心インターバル』夜練で12キロ。


>>best63kg氏
お、お大事に・・・。
それにしても一体何処で?
自治体に苦情いった方が良いかも。
793登坂手 ◆Hmoiscdtk. :04/08/09 23:00
2004/08/08 (SUN) 65.4kg/17.8% 前日 MTB 買物 4km / ROAD 用事 32.99km
2004/08/09 (MON) 64.6kg/17.6% 前日 ROAD 買物 10.15kmMTB

グッと減りました!なんか今日は変な一日で、
朝結構食べたのに昼前にグーグー言い出し
普通に弁当でも食べようかと思ったけど甘味欲して菓子パン二つ
でも15時過ぎにはまたグーグー。夜もしっかり食べました。
大も便秘気味なのに二回投下したし、ずっとこの調子ならぐんぐん痩せそう。。。
自分の課題、貧血と便秘か。これって女性の悩みやん!
794ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/10 00:39
>>782

身長178です。
よろしこです。
2004/06/28 77.4kg 開始
2004/08/07 75.4kg 70km@自宅⇔秋川渓谷
2004/08/09 75.8kg
796best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/10 01:23
※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

>>792 hampさん
農薬を浴びたのは、俺(=782=784)ではなくて、783です。
>>791
ありがとうございます。
牛乳飲みました。
その後下痢と体のだるさがあるので今日病院逝ってきます。
グラフは書き込まないけど、今日からお仲間にさせてください。
たっぱがあるので「太ってるな」とは言われなかった。しかしそれで
油断してたら、もはや手遅れ。「デブ」と言われるようになった。
もともとガッチリしてたのでベストは78kg(スポーツやってた時
78kgの時期が一番長かったので。
ちなみに体脂肪78kgの時が15%位。
今は107kgで33%。お気に入りのシャツが全部着れなくなったよ。
目標は80kgに設定。
とりあえず秋までに100kg切りを目指します。
8/10 112.8kg
今日も暑そうだな。

>>797
一晩経って具合が良くなったからって、病院やめないようにしてくださいね。
なにはともあれ、お大事に。
802best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/10 06:57
8/10 57.7kg  // 25km
寝不足
803hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/10 07:42
いけない呆けていたっす。
>>797氏、best63kg氏申し訳ないです。

>>180cm107kg巨漢氏
がんばれ〜!


さてと、後もう1時間ほどしたら練習に逝ってくるです。
VAAMってどうですか?
805hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/10 07:54
>>804
実際に脂肪が燃焼するかは知りませんが、
飲むと汗かく量が一気に増えます。
>804
汗がVAAM臭くなります
807804:04/08/10 20:15
帰りにドラッグストアで買ってきました。
次回自転車乗るとき、飲んでみます。

ちょっと楽しみ。
808hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/10 21:49
8/10 71.4kg

120q目指して練習に行くも、95qで撤退。
ジムも夜練も中止・・・。
hamp ◆LBvW5ln88U <ありがとうございます。頑張ります。

マシンはプレイバイクで、コースは大きな国道沿いを往復。行きは50分全力で、
帰りは70分くらいかけてまったりです。これを週4回、プラス月3回位の半日サイクリング。
普段運動していなかった分、これでもある程度までは順調に減量するかなと甘い
見積もりをたてて様子見てみます。まだ3日しか経ってませんが、疲れも残らないので
続けれそうです。この前、シートとタイヤを替えて、デブの宿命ケツ痛対策をやってみました。
なかなかよいです。

810ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/11 01:13
2004/06/28 77.4kg 開始
2004/08/07 75.4kg 70km@自宅⇔秋川渓谷
2004/08/09 75.8kg
2004/08/10 75.3kg
811炭水化物制限 ◆CHOL55vKEc :04/08/11 02:04
08/10 70.6Kg

0803 6.06Km 買い物
0808 61.16Km サイロ 久しぶりのVAAM投入。
0810 28.88Km サイロ。病院でリハビリ。
   ジム:ジャグジでリハビリ15分。歩行15分、平百クロール百。体重測定。

洗面はまだ出来ませんが、手のひらで顔を覆うことが出来るようになりました。
伸ばす方は難しいですね。まだ全開まで20°ぐらいあります。

体重は増加傾向っぽい。なんとかせんと。

>804
VAAMを使うと、心拍の上がり始めが楽になり、持続も楽になるような気がします。
特に脂肪が燃えているという感覚はないですね。減量効果があったとしても、
自転車に乗ることによる消費全体からすれば微々たるものじゃないかと思います。
812ツール・ド・名無しさん:04/08/11 02:09
体重は変わらないが、体は明かに引き締まってきた。
意外に胸の筋肉もつくんだね
813best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/11 07:45
8/11 57.2kg  // 46km
814804:04/08/11 09:23
>811
>心拍の上がり始めが楽になり、持続も楽になるような気がします。
おお。そうですか。
自転車毎日乗りたいのですが、なかなか続かないので飲めば続くかな。
vaam飲み続けるには、金が・・・
マツキヨで安い時に買っとけ。
農薬を浴びた者です。
散布された農薬の種類を調べたところ、ラブサイドという名前の殺菌剤でした。
血液、肺の検査共に異常無く症状もおさまりました。
ご心配おかけしました。
明日からまた走り捲くります。
818hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/11 19:12
8/11 71.4kg

今日は『彩湖メテオ練』で40q。
その後ジムで1時間程汗を流し接骨医さんで施療。


>>817
影響がないようで何より!

>>180cm107kg巨漢氏
それで食事に気を遣えばある程度までは一気に落ちますよ。
私はそれで現在sラインですでに一年程激戦展開中です・・・。
しかも最近は押され気味だし・・・。
819ツール・ド・名無しさん:04/08/11 19:59
閣下はよ、一年ちかくここにバカみてーに出入りしてて、何か気がつかねーのか?
痩せねーのは生まれの不幸なのか?




無駄なんじゃねーの?(藁
>>819
お前はアホか?アホのデブか?
体重が減ればいいってもんじゃねえだろ
筋肉落としてろよw
>817
一件落着ですね。明日から漕ぎまくってください。
>>815
vaamはマツキヨだと1袋辺り110円で買える。
缶でも120円。
水の値段と変わらんじゃん。
823best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/12 06:50
8/12 57.2kg (19.8%) // 22km

オムロン体脂肪計チェック、初めて20%を切ったぁ...
|д゚) コソーリ オメ
川の堤防へ行ってみた。
街より早く走れるので思ったよりたいくつだった。
8/12 111.2kg
清流線から物見山@高麗から坂戸CRを通って物見山@東松山経由でヤジマ。
抜けたのは水だけだと思うので、近日中に戻るんだろうな(泣

峠@ロード:Tm6.17.39 Mx54.00 Av21.00 Dst132.68

>>閣下
 「のと」は参戦できなくなってしまいました・・・



>>826
それだけ走れば、確実に脂肪は燃えてるよ。
ただ、体重の増減は言及されてる通り水分が大きなウェイトを占めているから、
なかなか脂肪の増減はキャッチしにくい。
あまり日々の体重変化に気をとられず、
むしろ走行時間などを記録していくことのほうが大事だと思うよ。
828hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/12 22:25
8/12 72.0kg

仕事中〜。
ご苦労様です。
830best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/13 06:30
8/13 57.0kg  // 30km

>>826 某スレ266さん、暑いのに頑張ってますね。
8/13 111.4kg
昨日、あれだけ走ったのに筋肉痛になってないのは足ができたきた証拠かな。

>>827
確かに体脂肪計はあてにならないし、日々の走行距離と平均速度ですね。

>>best63kgさん
走り終わって、ヤジマで休んでたらハンガーノックになりかけました。
とりあえず焼そば食べて復活しました。
清流線の中は、日陰も多く涼しかったです。
832hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/13 22:54
8/13 72.4kg

大阪からいらした友人夫妻と豪華会食(?)。
食い過ぎた・・・。

>>某スレ266氏
なんと!それは残念です・・・。
ちなみに私は先日の95q走ったときは、翌日筋肉痛でました(w。


>>819
ご免なさい。
ご免なさい。
体重全然減っていないですみません。

>>820
冬の間は筋肉ごと落としまくって、体重68sへ(w。
現在は食生活改善して、練習量増やしたら体重も。
筋肉であると信じたいです(W。
833ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/14 15:00
2004/06/28 77.4kg 開始
2004/08/07 75.4kg 70km@自宅⇔秋川渓谷
2004/08/09 75.8kg
2004/08/10 75.3kg
2004/08/13 75.3kg 50km@自宅⇔町田温泉
834ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/14 19:52
2004/06/28 77.4kg 開始
2004/08/07 75.4kg 70km@自宅⇔秋川渓谷
2004/08/09 75.8kg
2004/08/10 75.3kg
2004/08/13 75.3kg 50km@自宅⇔町田温泉
2004/08/14 75,4kg 40km@自宅⇔多摩川

まったく減らんな〜
75k付近にいる強力な脂肪をやっつけねが・・・
8/15 112.6kg
雨で乗れない・・・ 筋トレを朝・昼・晩とやってみるかな。
ちょっと質問していいですか?

よく、デブは汗かきだと言われますし私も汗をよく掻くのですが、
減量された方で普段の汗の量が減ったというか、
常人並になったって方はいらっしゃるのでしょうか。

私も10kgほど減量に成功して(103→92)
さらに20kgほどの減量を目指しているのですが
体の軽さは実感できますが、
汗の量は変わらないですし体感温度も変わりません。
837ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/15 16:38
2004/06/28 77.4kg 開始
2004/08/07 75.4kg 70km@自宅⇔秋川渓谷
2004/08/09 75.8kg
2004/08/10 75.3kg
2004/08/13 75.3kg 50km@自宅⇔町田温泉
2004/08/14 75,4kg 40km@自宅⇔多摩川
2004/08/15 75.8kg 37km@自宅⇔多摩川
>836
汗腺は幼少の時期に
そのときの環境(暑い/寒い・皮下脂肪厚い/薄い)に応じて発達し、
生涯変わることはありません。
ですから汗かきは一生汗かきです。
>>837
心拍計買って脂肪燃焼に効率的な心拍になるような負荷で
サイクリングロードのようなところを走り続ければ
見る見る体重減っていきますから
あせらずにがんばってください
840脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/08/15 17:40
出張続きの生活も終わり、今週から奮起。
8/14 3Hr Road 63.8kg
8/15 2Hr Road 64.1kg
見事に増えてたな、、ガックシ。
841hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/15 23:28
8/15 71.8kg

やばい・・・。
ここ数日、−大阪からいらした友人夫妻と一緒になって暴飲暴食の嵐。
明日は物見山で修行してきます。
842ツール・ド・名無しさん:04/08/15 23:41
コミケとやらに3日間参加、終わるとじてんしゃ鯉で
有明から上野へ。でまた夜に有明戻ってを繰り返した。
主な主食は朝おにぎり、夕方は吉野家とか。
今日帰ってきて体重測定したら参加前、59.7kg、参加終了後
57.1kgになっていた。減量できた。
843ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/16 00:41
>>839

心拍計はネットで注文してみました。
効率的な心拍数ってどれくらいのとこですか?
844ツール・ド・名無しさん:04/08/16 00:49
845ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/16 00:56
>>844
サンクスです。
目安にして来週から心拍計みながらがんばります。
846839:04/08/16 01:04
個人差があると思いますが
自分は週末70km
平日 3日に一度30kmぐらい
走っていたら半年で72kg→59kgになりました。身長171cm
でも、ちゃりんこにすっかりはまってしまい3台も買ってしまった。
散財にご注意ください
847ツール・ド・名無しさん:04/08/16 01:22
金あるなゴルァ!!!!!!!!!!!
848ツール・ド・名無しさん:04/08/16 01:57
ママチャリ3台\15,000かもよ。
849ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/16 02:42
>>846
普段は週末だけなので平日も入れてみます。
30kmくらいだったらできそう。

ところでヴァームつかうと運動後にやけに疲れませんか?
昨日今日とヴァームつかって漕いだら、
運動後にぐったりして何もできなかった。
850ツール・ド・名無しさん:04/08/16 04:33
久しぶりにチャリ復活、
減量のため広尾から川崎までチャリ通勤始めました。
第二京浜ブッチギリですが、
戸越銀座の買い物ばーちゃん達が目下の恐怖地点。
ぶつからないように気をつけます。
8/16 113.4kg
お盆で実家に帰省。やっぱ食べ過ぎた。。。
852ツール・ド・名無しさん:04/08/16 07:08
 登山家に「なぜ山を登るのですか」という質問をすると、「そこに山があるから」と
答えるそうです。シンプルな答えです。しかし、そのシンプルな言葉の中に、経験者
のみが持ちうる重厚な雰囲気と、悟りにも似た深い思いを共有でき、何より清々しさと
爽やかさを感じます。「ああ、できるなら、私も斯くありたい」と思わせるような、素晴ら
しい言葉です。

 これが減量家だったらどうなるでしょう。「なぜ減量をするのですか」という質問をする
と、「そこに体重があるから」と答えるでしょう。まぬけです。まぬけすぎます。シンプルな
答えです。しかし、そのシンプルな言葉の中に、「でぶ」のみが持ちうる重厚な皮下脂肪と、
あきらめにも似た深い挫折感を共有でき、何より暑苦しさを感じます。「ああ、できるなら、
このようにだけはなりたくない」と思わせるような、恥ずかしい言葉です。

 みなさん、減量家に理由を聞いてはいけません。
俺も3キロ戻った。
854ツール・ド・名無しさん:04/08/16 12:56
>>852
そこに山があるからってマロリーが言ったのは
まとわりついてうるさい新聞記者を煙に巻くためだ

深い意味はない
855ツール・ド・名無しさん:04/08/16 14:18
コミケの会場で黄色い2chジャ−ジ着たデブ発見!!
みっともないから痩せろよ・・・・ってコミケ来るくらいだから
無理か。
>>855
黄色い2chのジャージ着て、
コミケとか行く時点でいろんなもん捨ててるから、
俺からしたら太ってる事位なんでもない。
大学卒業して自転車に乗らなくなったら
4ヶ月で10`増えた 65→75
往復15kmくらいで変わるもんだな…
往復15kmを4ヶ月やれば10`痩せる?
>>858
痩せない! 往復15kmは65kgを維持するのに必要だった運動量
860きく ◆PAOPAOJh2A :04/08/16 22:01
8/16 76.8kg
自転車 50min, 23km
ようやく涼しく感じる夕方だったので
会社の帰りに寄り道してきました。
盆休みで怠けてたのでばてばてになってしまいました。

>>best63kgさん
おくればせながらいつも更新ありがとうございます。
861hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/16 23:52
8/16 71.0kg

物見山に行くものの、走行距離109q止まり・・・。
しかも体力やケツが持たないのではなく、
乗っている内に左肩に激痛がはしってきて乗れなくなるというのが情けない・・・。
8620-0-0+ ◆CZ5b2orX9w :04/08/17 00:30
体重計買いまして、今日から参加させていただきます。
身長173cm。 8/16 74.2kg/25.9%からスタートです。

自転車も最近始めたばかりですが、よく荒川CRに行っています。
昨日は、雨上がりの夕方、走りに行きました。といっても20kmくらいですが。
それではどうぞよろしくです。
8/17 112.4kg
864best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/17 07:32
8/17 57.0kg  // 23km

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp

>>862 0-0-0+さん、いらっしゃいませ。
865ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/17 08:18
8/17 66.4kg(体脂肪率22.5kg)
>>836
重量はさほど減ってませんが、汗は減りました。
お風呂場で本とかゲームボーイとかして長湯してたのと、運動が汗腺を鍛えるのに良いと
やった後に見て、よかったんだと気付いた。
867hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/17 22:45
8/17 71.6kg

昨日痛めた肩の具合が宜しくないのでジムで1時間半程のトレーラングのみ。
ここんなんで陸前走れるのかな・・・。


>>某スレ266氏
能登は来られないんですか。
寂しいですね〜。

>>best63kg氏
毎度のことながらありがとうございます・・・。

8/18 112.0kg

週末は走れるかな。

>>閣下
来年こそはと思いつつ、貯金はじめます。左肩お大事に。
869best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/18 08:11
8/17 57.3kg  // 23km
8/18 57.6kg  // 18km

昨日は、食べ過ぎてしまったかも・・・

>>867 hampさん
 鳥海、陸前、乗鞍、能登、・・・
 来年には、海外遠征しそうな勢いですね。
870ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/18 09:59
8/18 65.6kg (体脂肪率22.6%)
871脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/08/18 18:36
ジム 64.1kg 久々で疲れたーー。
872hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/18 21:56
8/18 73.2kg

仕事中〜。
873しん ◆8zHol6NAOo :04/08/18 21:56
今日から参加させていただきます。
身長 170cm
体重 8/18 87.6kg

ジムがメインですが、よろしくおねがいします。
縄跳びでもしたほうがやせるって。
自転車で痩せるって一体一日何時間走る気だよ。
>874
スレ違い
876ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/18 23:36
2004/06/28 77.4kg 開始
2004/08/07 75.4kg 70km@自宅⇔秋川渓谷
2004/08/09 75.8kg
2004/08/10 75.3kg
2004/08/13 75.3kg 50km@自宅⇔町田温泉
2004/08/14 75,4kg 40km@自宅⇔多摩川
2004/08/15 75.8kg 37km@自宅⇔多摩川
2004/08/18 75.2kg 19km@自宅⇔東八道路

今日から平日トレを始めました。
週2回が目標。

>>843に書いてある方法で
ウォーミングアップ15分
メイン30分
クーリングダウン15分
の合計60分

明日の朝に体重量ったら74kg台の予感・・・
8770-0-0+ ◆CZ5b2orX9w :04/08/19 00:52
8/18 73.6kg / 28.8%
あれー?? 3%も体脂肪率があがった…。

>>864 best63さん
 グラフに登録してもらってあり、感動しました。ありがとうございます。

878best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/19 06:26
8/19 58.4kg 21%(59kg) // 18km

昨日も少し食べ過ぎたかも(リミッタ外れ気味)
8/19 112.8kg

 昨日は飲み過ぎた・・・ 朝から太田胃散のお世話になってます。

>>0-0-0+さん
 はじめまして。家庭用の体脂肪計では正確に計る事は難しいようです。
目安としてぐらいに気楽に考えた方が良いですよ。

 数値を安定させる為には、毎日決まった時間に計るのがいいようです。例えば
風呂上がりや、起床後すぐなど。
葛根湯飲むと一気に脂肪や糖分が燃えるから2`くらいは痩せるよ。
冬でも汗が出るのはそのため。
881ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/19 09:57
8/19 65.6kg(体脂肪率22.9%)
882ツール・ド・名無しさん:04/08/19 15:19
>>880
ゼナドリンを作ってる会社って元々エフェドリンを入れたダイエットサプリではなく、
葛根湯をベースつくりたかったらしいね。
でも、エフェドリンよりもきつい常用性が問題で認可が下りなかったようです。
日本人は風薬として飲むからこれを常用しようとは思わんけど・・・。
それにプラスして葛根湯の大量摂取はゼナドリンの大量摂取よりも
心臓への負担が高くそれも問題視されたようです。
(一日の摂取量の倍=大量摂取と思ってください。)
まあ実際、効果が高かった初期型ゼナドリンも心臓への負担が大きい人間の死亡事故があって
エフェドリンフリーになり・・・。
効果は日本版ゼナドリンよりもアメリカ版のエフェドリンフリーの方が高いけど、
初期型の方がきついけど手に入らないのも事実だし・・・葛根湯をやるか・・・。
883ツール・ド・名無しさん:04/08/19 15:25
葛根湯の成分のひとつ麻黄にはエフェドリンが入っている。
884ツール・ド・名無しさん:04/08/19 17:07
もっと言えば葛根湯の状態でエフェドリンを摂取すると効率よくエフェドリンを取り込める。
また葛根湯にはカフェインも入っております。
エフェドリンがもっとも体に摂取しやすい形というか成分バランスが
葛根湯だと言われております。
但し、エフェドリンはカフェインともどもドーピングに引っかかりますので、
スポーツの前には使用不可です。

麻黄はエフェドリンの原料らしい。 所謂生薬ですね。 でも薬効がありすぎるので常用は
危険です。  葛根湯は三日までなら保険で出してもらえますが、四日分は出してもらえません。
また、葛根湯医者という言葉があるようになんでもかんでも葛根湯を処方しとけば病気が治ると
まで言われるのも葛根湯のオールマイティーな薬効の所以です。
まぁ、デブは筋肉を鍛えろって事ですな。
886ツール・ド・名無しさん:04/08/19 17:50
>>885
風邪引いたと言って複数の医者から葛根湯を貰って飲んでる香具師がいる。
市販のでは物足りないと言ってた。
葛根湯が切れるとだるいとか言ってるから麻薬的な物もあるんだろうな。
887hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/19 22:04
8/17 71.6s

痛めた肩だいぶ回復。
でもまだ完調ではないですが、明後日の明け番でいく陸前高田気合い入れるっす!
でも成績はどうだろう・・・。



888しん ◆8zHol6NAOo :04/08/19 22:05
8/19 87.4kg

ジムで自転車一時間

明日は走ろうと思います。
889hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/19 22:38
そういえばジムのエアロバイクといえば、先日ぶっ壊してしまったかも・・・。

この前ジム行った時、最後に軽く回そうと思ってかなり軽い負荷でくるくると回しているとき、
ふと「どのぐらいまでケイデンスいくかな?」と思って、試しに30秒ほど全力で回してみたところ、
最大ケイデンス204の表示。
・・・ぶっ壊したかと思い、慌てて逃げ帰ってきました(W。
890ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/20 01:07
2004/06/28 77.4kg 開始
2004/08/07 75.4kg 70km@自宅⇔秋川渓谷
2004/08/09 75.8kg
2004/08/10 75.3kg
2004/08/13 75.3kg 50km@自宅⇔町田温泉
2004/08/14 75,4kg 40km@自宅⇔多摩川
2004/08/15 75.8kg 37km@自宅⇔多摩川
2004/08/18 75.2kg 19km@自宅⇔東八道路
2004/08/19 75.2kg
891best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/20 06:43
8/20 58.4kg  // 14km

あっけなく58kgへ復活、目標は遠い...
892ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/20 09:00
8/20 65.5kg (体脂肪率22.7%)

お尻にあせも?みたいなぶrつぶつができてちょっと痛い。
自転車乗るときは気にならないけど。
赤ちゃん用の粉を塗ってもらいました。

ここで話題になってたレーサー用のパンツとか必要なんだろうか。。。
なんて思いました。
走り終わったあと、濡れタオルでよく拭いたりすればいいのかな。
893脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/08/20 15:40
今週からやってます。
8/18 Kick 63.7kg
8/19 Gym 63.3kg
>>892
そんな貴方にディクトンです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dicton/sports170-3.html

インナーパンツやレーパンと併用すると更に効果的ですよ。
895ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/20 22:29
>>894
ありがとうございました
参考になりました
ベビーパウダーが効果ないorなくなったときには
考えたいと思います
896しん ◆8zHol6NAOo :04/08/20 22:33
8/20 87.2kg

自転車 70min
897hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/20 22:38
8/21 72.2kg

仕事中〜。
明日は陸前高田へ〜。

みんながんばってるなぁ
漏れも自転車早く買って参加したいよ
とりあえず今は筋トレだけだよ
899best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/21 06:37
8/21 59.0kg  // 10km
どうなってるんだろ???
900ツール・ド・名無しさん:04/08/21 07:50
自転車で一番消費カロリーが高いのはどれでつか?
901ツール・ド・名無しさん:04/08/21 08:11
>>900
自転車は体脂肪燃焼サプリじゃないからなあw
>>900
質問があいまいすぎるかと
903900:04/08/21 08:20
すまん。同じ速度で走るとしたら、軽快車、MTB、ロード、クロスどの種類が一番消費カロリーが高いのかと思って。
>>903
そりゃママチャリでしょうw
もしくはブロックはいたMTBだね
8/21 112.4kg

>>900
同じ速度で走るとしらという条件なら、路面抵抗が高くて、車重が重いもの、
>>904の通り、ママチャリでしょう。

でもママチャリで100kmとかは走りたくないと思うので、これから買うのであれば
自分の体重と予算と相談して、サイズのあった好きな種類の自転車を買う事をおすすめします。

もうすぐ05モデルが出る時期なので、あまりこだわらないのであれば大幅値引きの始まる
04モデルを買うのも良いかと思います。

↓カタログ代わりにどうぞ
http://www.cso.co.jp/bikeshop/index.html
906ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/21 15:55
2004/06/28 77.4kg 開始
2004/08/07 75.4kg 70km@自宅⇔秋川渓谷
2004/08/09 75.8kg
2004/08/10 75.3kg
2004/08/13 75.3kg 50km@自宅⇔町田温泉
2004/08/14 75,4kg 40km@自宅⇔多摩川
2004/08/15 75.8kg 37km@自宅⇔多摩川
2004/08/18 75.2kg 19km@自宅⇔東八道路
2004/08/19 75.2kg
2004/08/20 73.8kg 85km@自宅⇔小田原
2004/08/21 74.4kg 86km@小田原⇔自宅

さすがに休憩5時間入れただけで
ぶっつづけて171km走れば減るな〜。
907ツール・ド・名無しさん:04/08/21 17:41
お前ら、コテハンに身長入れませんか?
基準がよくわからんよ・・・。
【 身 長 】
【 体 重 】
【体脂肪】
このぐらいはデータに入れてほすぃね
909しん ◆8zHol6NAOo :04/08/21 22:06
今日から身長を入れます。
体脂肪は測定できないのでかけませんが・・・

8/21 170cm 86.8kg

自転車 70min
910ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/21 22:27
身長まで減ってたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9110-0-0+ ◆CZ5b2orX9w :04/08/22 00:36
8/21 173.5cm 73.8kg / 26.9%
サイクリングロード 18km

>>某スレ266さん
 時間(横になっていた後とかも)によって、相当違いがあるようですね。
また、体重計自体にも結構誤差があるようで、何度か試してみると乗り方に
よって体重0.5kgくらい、体脂肪率2%くらい(微妙なハンドルの持ち方とか)
数値がぶれます。
912best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/22 07:56
8/22 57.8kg  // 73km

夕方から2時間、目指せ! 90rpm 練習(兼水分絞出)。
相変わらず向かい風だと回せない。
913ツール・ド・名無しさん:04/08/22 10:09
体脂肪率は測定の機材や状況に左右されやすく参考にしにくい。
身長が書かれていれば十分なんでは?

まぁ、かたくなに書かない人も出てくるでしょうけど・・・。
914ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/22 10:11
8/22 65.3kg (体脂肪率22.4%)
915ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/22 10:13
身長はまとめサイトにあるし、自転車で10cmも20cmも減ったり
しないから、自分的にはどうでもいいや
916best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/22 10:21
>>907-908
>>913
コテハンな人は、既に身長申告済みですよ。
データ採取係としては、変化のない身長データを
毎回添付される方が、ハッキリ言ってウザイです。

この辺の事情を理解して下さいね。
8/22 112.6kg
給料日まであと3日。強制的食餌療法のはじまりでつ。

918ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/22 12:43
身長178cm、体脂肪率は測定器もってませんです・・・

2004/08/22 73.6kg

今週73kg台で落ち着いてくれたら嬉しいっす。
食事制限してる訳では無いので
リバウンドも無いと信じます。

昨日やりすぎたせいか
両ヒザに違和感があるので
本日のトレーニングは休みです。
みなさん毎日自転車乗ってるのですか?
通勤に自転車使わないし残業することが多いので平日は乗れないので、
土日だけなんですけど、それだと効果薄いかなぁ?
920きく ◆PAOPAOJh2A :04/08/22 21:19
8/22 76.6kg
ローラー台 1h

>>919さん
私は通勤が自転車なので一応毎日乗ってることになりますが
運動しているというほどの距離でもないので
帰宅してからのローラー台が唯一の運動手段です。
毎日とはいえませんが平日の内3日くらいは時間を割くように心掛けてます。
921hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/23 05:04
8/22 72.2kg

陸前高田走ってきました〜。
かなり疲れましたが、最高でした〜。
8/23 112.6kg
来週こそは、走りにいくぞ。

>>閣下
 陸前お疲れ様でした。
923best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/23 06:40
8/23 57.5kg  // 113km(ave=25.4km/h)

平坦100kmでこんなに疲れたのは、ひさしぶり。
この2ヶ月ほど暑くて頑張って走らなかったので体力が激減した?
924ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/23 10:08
8/23 64.8kg(体脂肪率21.9%)

65kgを切りました。
最近落ちにくくなったと感じます。
これからがホントのダイエットなのかも。

ミスド通いやめました。缶コーヒーもブラックにしました。

あたしは女優。いつもお腹がすいてるの(泣)。
925脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/08/23 21:51
8/21 Road 山岳メイン 63.8kg
8/22 Road & Gym 63.2kg
926hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/23 22:33
8/23 72.8kg

仕事中〜。
927おソルト ◆tTANTSpNOs :04/08/24 01:32
溜めに溜め込んで、変動も殆ど無いので
報告するのに気が引けてました(´へ`;)
気長に頑張ります。

8/5 61.2kg
8/7 61kg
8/8 61.4kg
8/9 62.2kg
8/10 62kg
8/11 61.8kg
8/12 61.6kg
8/15 61.2kg
8/16 61.4kg
8/18 62kg
8/20 62.6kg
8/21 62kg
8/22 61.6kg
8/23 61.6kg
8/24 112.6kg
明日はやっと給料日。
929best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/24 07:58
8/24 57.6kg  // 歩き7km
お盆の帰省後少し過食気味だったけど、やっと復帰できたか?

>>928 某スレ266さん
強制的食餌療法の効果が見られませんね。

>>924 ピッピ♪さん
-4kg/monthのペースで3ヶ月、スゴ杉っす。
930ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/24 10:23
8/24 64.8kg(体脂肪率22.5%)

ホントはひと月-1kgくらいのペースがいいらしいですね
これからは腹筋や腕立て伏せなどの上半身の筋トレを組み合わせないと
なかなか落ちていかないかな。。。と考えているところです
筋トレは通勤と違って、やっぱりなかなか続かないんですが
9310-0-0+ ◆CZ5b2orX9w :04/08/24 11:42
8/23 72.8kg / 27.9%
サイクリングロード30km(日曜日)
 扇大橋(K'sデンキ)から葛西臨海公園まで。
932きく ◆PAOPAOJh2A :04/08/24 22:34
8/24 76.8kg
ローラー台 1h

最近雨が多いです・・。
8/25 112.4kg
やっと給料日。

>>best63kgさん
 スパゲッティを常備してあるので、なんとも単調なメニューで乗り切りました。
最悪の場合は、乾パンかじりますので・・・
934best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/25 07:29
8/25 59.0kg  // 4km

強制的食餌療法が必要なのは、俺の方かも・・・
935ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/25 10:14
8/25 64.3kg(体脂肪率21.6%)
936hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/25 21:29
8/25 72.8kg

48時間労働中〜。
937らあど ◆u0X5qSOpBI :04/08/25 22:58
8/9 73.8kg
8/10 74.0kg
8/11 74.2kg
8/12 74.1kg
8/15 75.6kg
8/16 74.3kg
8/17 75.2kg
8/18 74.4kg
8/21 77.1kg
8/22 76.2kg
8/24 75.3kg
8/25 74.9kg

盆休みの旅行と出張&久々にあった友人。
飲みに行ってばかりで体重激増!しかも最近自転車に乗れなかったです。
9380-0-0+ ◆CZ5b2orX9w :04/08/25 23:59
8/25 73.1kg / 28.0%
うーむ。
939best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/26 07:42
8/26 58.0kg  // 20km

※ 体重グラフを更新しておきました。
  bicycle2ch2.hp.infoseek.co.jp
>919
運動後48時間は基礎代謝10%うpするらしいよ。
なんかGパン洗ったら裂けた。_| ̄|○
自転車よく乗るので、股の部分が弱ってたらしい。

新しいGパン買いに行ったら痛恨のインチアップ(´・ω・`) ショボーン
Gパン裂きまくって、がんがるぞーーーー!

(Gパンは何kmくらい持つんだろうか( ・ω・) )
食いもんがうまい季節になってきました。

さあ、このスレの受任の明日はどっちだ!?
943hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/26 22:19
8/26 71.8kg

48時間労働中〜。
ちょっともう限界〜。
明々後日は乗鞍〜。
944best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/27 06:52
8/27 58.5kg  // 21km

なにげなくリバウンド中。
外でカレー食べちゃうと痩せないね。
945脂肪遊戯 ◆KsjADqtvdc :04/08/27 10:08
8/25 Kick Boxing 63.6gk
8/26 Gym 63.6kg

体だるい
946hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/27 22:26
8/27 71.4kg

明日は乗鞍に向けて出撃します。
目標タイムは1時間半以内!
今年は中止なんかにはさせないぜ!
というか中止にならないで下さい。
947ツール・ド・名無しさん:04/08/27 22:40
9480-0-0+ ◆CZ5b2orX9w :04/08/27 23:37
8/28 72.1kg / 25.7% //サイクリングロード30km
 運動後、計測して帰省。そのため普段就寝前より数値が低くなってます。
949best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/28 05:10
8/27 58.6kg 21.5% // 14km
今日、天気大丈夫かな?

hampさん、乗鞍ボン・シャンス!
8/28 112.4kg
今日は飲み会。午前中に少しでもいいから走れるかどうか・・・

>>閣下
 乗鞍ガンガレ
ダイエットに最適な自転車ってどんなの?
折りたたみ式の小さい奴はなかなか進まないそうなのでいいかな〜
とか自分で思ってるのですがそんなこともないですか?
953ささ@目標68kg ◆tTp/cub/GQ :04/08/28 19:43
2004/8/27 74.0kg 80km@自宅⇔小田原
2004/8/28 74.4kg 111km@小田原矢⇔自宅

今日は雨で大変でした・・・
954しん ◆8zHol6NAOo :04/08/28 19:59
溜まっていた一週間分書きます

8/22 86.6kg
8/23 86.6kg
8/24 86.6kg
8/25 86.8kg
8/26 86.6kg
8/27 86.2kg
8/28 85.8kg

>>best63kgさん
グラフの登録ありがとうございます
9550-0-0+ ◆CZ5b2orX9w :04/08/29 00:13
8/29 72.8kg / 27.1%
これから数日、自転車に乗れず。どうなることやら体重。
956ツール・ド・名無しさん:04/08/29 00:14
教えてエロい人!ダイエットしたいでつ!!!

最大心拍数210くらい
安静時40くらい???
年齢30代後半
体重70Kg後半(20Kgほど太った)
20代前半ころにはレースしてますた。

時間がないので毎日く1時間ちょいくらいしか乗れないのですが
一番効率よく脂肪を燃焼できる心拍数ってどのくらいなのでしょう???



957ツール・ド・名無しさん:04/08/29 00:15
最大心拍数210くらい
安静時40くらい???

絶対ウソw
958956:04/08/29 00:22
>>957
ハート霊とモニターのスレの534でも報告させてもらったけど最大心拍は嘘ではありませんでつ。
そーとー追い込まないといけないけど。200越えはほぼ毎日くらいやってます。
でも安静時の40ってのはまゆつばものかも(w
ちゃんとはかってないし。
若い頃は32〜6くらいでした。

心臓だけは高回転型らしいです。


959best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/29 06:08
8/29 57.6kg  // 150km ave=27.5km

早朝練習は雨には降られなかったが、4000kcal以上摂取しては・・・
960ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/29 09:44
8/26 63.6kg
8/27 64.2kg
8/28 65.0kg
8/29 64.3kg(体脂肪率21.0%)

ブレーキが壊れたので修理してもらいました。

カルシウムのサプリ(ネイターメイド)を買いました。
マンナンライフのこんにゃく畑は1日2個ずつ食べてます。
170 67kg 体脂肪16%

目標は170 70 体脂肪10%
ピッピさんが♀なのはなんとなくわかったのですが、
他の記録書いてる方は、皆さん♂ですか?
963ツール・ド・名無しさん:04/08/29 18:39
おう、ピッピさんは雌なんかい。
964おソルト ◆tTANTSpNOs :04/08/29 20:26
8/24 61.4kg
8/25 62.2kg
8/26 62.4kg
8/27 61.8kg
8/28 61.2kg
8/29 60.8kg

一時的に60`
ピッピさん絶対オナゴじゃないと思う!(勘)
8/29 112.8kg
土曜に少し走ってきた。
荒サイ@ロード:Tm1.41.15 Mx45.90 Av25.90 Dst43.96

Timeのクリートがもう寿命のようです。Lookのようなクリートカバー
が欲しいと思う今日この頃。
967hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/30 00:01
8/29 71.2kg

乗鞍無事に開催。
が、目標タイム1時間35分(当日あまりの寒さに+5分)突破出来ず・・・。
後1分36秒だったのに・・・。
968best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/30 06:58
8/30 58.8kg 8月は結局+1kgかな?

>>hampさん
レース出場がトレーニングになっているのか、確実に速くなているようですね。
969ツール・ド・名無しさん:04/08/30 09:25
自転車でダイエットって書いてる人よくみかけるけど、
自転車を食べるんですか?プゲラ
辞書で「ダイエット」を引いて見たらどうですか?プププ
970ピッピ♪ ◆WYHm16baZk :04/08/30 10:00
8/30 64.3kg (体脂肪率21.3kg)

男です。

夜中にポテチ食べました。ダイエットの神様ごめんなさい。
9710-0-0+ ◆CZ5b2orX9w :04/08/30 10:18
8/30 73.1kg / 26.6%
飲み会でした。
972ツール・ド・名無しさん:04/08/30 10:25
>>969=おりこうさん
わかった、わかった。
数年前から2chでも「ダイエットっていう言葉の意味ってホントは〜〜w」
みたいな妙にハイテンションな書き込みが定期的に見られるようになったけど
頭の弱い子供を装った釣りだって事が浸透してきたのか
最近は誰もまともに反応しないんだね
でも「確信犯」みたく、辞書と使ってる意味変わるのもあるしな。変だけど
975973:04/08/30 10:31
>>972
リロードしないで書き込んでちょっと笑った
976ツール・ド・名無しさん:04/08/30 11:32
>>970

体脂肪が21.3kgもあるんですか。なかなか立派なもんですな
977ツール・ド・名無しさん:04/08/30 12:38
>>976
ほめてるの?
バカにしてるの?
978977:04/08/30 12:41
しまった!
注意散漫。
>973
中学生くらいになると辞書を読んで「おお、こんな意味だったのか!」って感動があるじゃん。
喜び勇んで2chでそれを見つけて叩くのが楽しい年頃なんだろ。
980きく ◆PAOPAOJh2A :04/08/30 19:58
8/30 76.6kg
ローラー台 1h

台風接近中〜。

>>best63kgさん
いつも更新ありがとうございます。

>>hampさん
乗鞍お疲れ様でしたー。
981hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/30 20:55
8/30 71.2kg

ケツのあたりに激しい筋肉痛。
最近レース後や練習後はいつもここが筋肉痛。
鍛えていない良い証拠ですね・・・。

>>ALL
ありがとうございます。
次回は9/12のJCRC第六戦の修善寺、気合い入れていきます。
ダイエットっつったって、自転車自体が耐えられるもんなの?
8/30 112.2kg
最近はこのぐらいをキープできて嬉しい。
また時間を見つけて山に登ってきます。

>>982
 この体重でクロモリロードに乗れますが何か?
984らあど ◆u0X5qSOpBI :04/08/30 21:31
8/26 74.0kg
8/27 73.8kg
8/28 75.1kg
8/29 74.9kg
8/30 74.6kg

この週末に家から一歩も出なかったからねぇ。
そのかわりPCのネット接続は復活しました♪
これで弟PC借りなくても報告できます。
985おデブC40 ◆Ic5Y/C40/s :04/08/30 21:43
>>982
1年半前、体重105kgでしたが、
C40+ユーラスorコスモスで乗ってましたが壊れなかったよ。
でも、よくパンクしました。
今は、努力の甲斐あって-35kgの70kgです。
>>982
今はどうか知らないけど、マニュス・バクステットは98kgあったらしい。
8/31 null
一発で体重が計れるようになりたい。

>>おデブC40 さん
1年半でー35kgですか。ウラヤマスィ 
私は1年半かけて、おデブC40さんのスタートラインに辿り着けるかな・・・
988best63kg ◆NTVxbaO0w. :04/08/31 06:52
8/31 58.7kg  // 20km
989best63kg ◆NTVxbaO0w.
新スレっす!

■でぶ必見■自転車でどれだけ痩せられるのか -9kg
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093903364/

これ以降、体重報告は新スレでお願いします。