体脂肪率20%なりの自転車の乗り方

このエントリーをはてなブックマークに追加
375ツール・ド・名無しさん:04/09/10 10:38
>>372
うっせ豚野郎!





え 俺? 身長170体重55kg 体脂肪8.7で体力全く無し・・鬱
376触淫 ◆RFmCg6eqR2 :04/09/10 11:01
>370 ピカルベさん
1100!!?すげえ!!ちょっとビクーリ
中性脂肪180程度でガカーリしてたボクが小さい人間に見えます!
>374
筋肉も落ちてるから。
378ツール・ド・名無しさん:04/09/10 11:49
この頃痩せたのか体力がついたのかしらんが、汗をかかなくなった。
一緒に走っててもおいらだけ汗かかない。
379ツール・ド・名無しさん:04/09/10 15:36:43
>>378
それ漏れも感じる。前よりはかかなくなったような気がする。
ところで昔はいてたジーンズが痩せてはけるようになって感無量です^^
380ツール・ド・名無しさん:04/09/10 17:40:08
>>379
この嬉しさは一度太って痩せた人にしかわかんないだろうな。
381ツール・ド・名無しさん:04/09/10 18:57:34
1時間自転車なりローラーなり乗るとしたら
どのくらいの強度つーか心拍数で乗るのが
一番脂肪燃焼に効率いいんだろう???

教えてエロい人!
382ツール・ド・名無しさん:04/09/10 19:00:51
>>381
目標心拍数=(最高心拍数-安静時心拍数)×60%+安静時心拍数
383ツール・ド・名無しさん:04/09/10 19:03:03
>>381
最大心拍数の6-7割くらいかな。LSDってやつだな。
オレはローラーならキープできるが、外を走るとどうしても高めになってしまう。
384ピカルベ:04/09/11 20:49:57
この夏。熱中症でダウン。
385ツール・ド・名無しさん:04/09/12 10:21:28
禁酒したら1wで2%落ちた
再来週にはこのスレ卒業出来るかもしれん
386ツール・ド・名無しさん:04/09/12 17:14:13
だとしてもリバウンドですぐに戻ってくることになるから安心しろ
387ツール・ド・名無しさん:04/09/13 21:46:10
最大心拍数の120%くらいで走るとすげーやせることを発見した。
388ツール・ド・名無しさん:04/09/13 21:53:35
>>387
最大の120%というのは、漫画的誇張ですか?
389ツール・ド・名無しさん:04/09/13 22:49:57
体脂肪率も120%
390ツール・ド・名無しさん:04/09/13 23:04:17
毎年体脂肪20パーセント超→10パーセントを繰り返してます。
慣れると、けっこう簡単ですよ。
391ツール・ド・名無しさん:04/09/13 23:06:22
>>390
俺はいつでも禁煙できるぜ!と言ってるオヤジと変わらん。
392ツール・ド・名無しさん:04/09/14 03:21:20
自転車じゃやせないよな
393ツール・ド・名無しさん:04/09/14 04:57:43
喰わなきゃ痩せる。断食しろよ。
394ツール・ド・名無しさん:04/09/14 09:55:57
体重は減ってるんだけど体脂肪が減らないよ。。どうしてだろ?
395ツール・ド・名無しさん:04/09/14 11:37:40
脂肪が増えてるんじゃないのか?
筋肉より脂肪のほうが軽いし。
396ツール・ド・名無しさん:04/09/14 11:40:02
>>385
俺も禁酒すれば落ちるだろう事はわかっている。
なのに酒がやめられないアル中。
やっぱアル中専門医にかかった方がええかなというレベル。
397ツール・ド・名無しさん:04/09/14 11:55:55
つまみはともかくアルコール単体のカロリーは体温上昇でふっとぶもんと聞いてたけどちがうんかね?
398ツール・ド・名無しさん:04/09/14 17:56:11
飲んで野外で働く親父は独特の顔色してるよな。
399ツール・ド・名無しさん:04/09/20 23:28:37
っつうか、乗る時間があったら、痩せるの簡単だろ、普通。
400ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:22:42
先週のスパスパでやっていた大豆ペプチドジュースを運動前に飲み始めました
とりあえず、4日で体脂肪で0.8%↓
気のせいかもしれないのでもう少し試してみます
401ツール・ド・名無しさん:04/09/21 22:59:24
クロスに乗って3週間。34歳。

通勤で週5日間100キロ、毎日1時間以上。
週末CRで90キロほど。
どれだけやせたかと、きょう体重計に乗ってみたが、174センチ、体重75キロとまったく変わっておらず・・・

体脂肪は19%に減ったけどさ。
402ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:18:32
筋肉がついて重くなったとか
403ツール・ド・名無しさん:04/09/22 06:55:21
そりゃご飯食い過ぎでうんこ溜まってんだぉ
404ツール・ド・名無しさん:04/09/22 09:22:08
>401
あと三ヶ月我慢汁。
405ツール・ド・名無しさん:04/09/22 09:33:41
3週間程度で筋肉ついたりしねえよ
406ツール・ド・名無しさん:04/09/22 10:00:55
はぁ?>>405
3週間って、見た目にわかるほど(体型に違いが出るほど)、筋肉を
つけるのには充分な期間だが?もちろんそれなりのトレーニングを
すればだが。
407ツール・ド・名無しさん:04/09/22 10:02:32
筋肉と言えば、よく雑誌なんかで、「ダイエットには漂白米より
玄米の方がよい」と書いてあるんですが、その玄米って、どこに
いけば売ってるんですかね?

スーパーで売ってるのは、全部漂白米ですよね。
408ツール・ド・名無しさん:04/09/22 10:32:41
>>407
米専門店もしくは健康食品屋に逝くがよい。
409ツール・ド・名無しさん:04/09/22 16:54:35
>>406
>>401程度自転車こいだだけじゃあなあ・・・
410ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:06:59
三週間じゃ目に見えるほどの筋肉はつきませんね。
バンプしてるのを筋肉がついたと勘違いしているだけだと思います。
411ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:38:14
あぁ、せめてチャリ板だけにとどめておけよ。>3週間で筋肉付いちゃう
412ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:54:51
>>407
スーパーにも売ってることありますよ
413ツール・ド・名無しさん:04/09/23 00:15:25
デパートの食品売り場行けばほぼ100%あるね。
ただ玄米は消化が悪いから、食べるときよく噛むようにしないと
そのままうんこに混じってでてくるよ…(だからダイエットにいいってわけじゃないよね?)。
414407:04/09/23 08:59:55
>>408 >>412-413

近所のスーパーにはなくて、お米屋さんというのもうちの近所じゃ
絶滅?してるみたいなんで、こんどデパートに行ってみます。
415ツール・ド・名無しさん:04/09/23 09:06:07
白米も玄米も、食べ過ぎれば太る(経験者・談)。
栄養バランスとか考えるのなら、流行りの五殻米とかの方がいいのではないかと。
玄米は歯にも悪いですので白米に混ぜた方がいいかもね。
416ツール・ド・名無しさん:04/09/23 11:17:03
このスレで食べ過ぎとかって釈迦に説法だろw
417ツール・ド・名無しさん:04/09/24 19:46:18
20%から減らねーぽ・・
418407:04/09/24 19:53:14
>>415

むむむ、歯を治すほうが先かぁ。
新ホイールと歯、どちらをえらぶか。
419ツール・ド・名無しさん:04/09/24 20:04:24
歯は一生もんだからどっちを治すかと言われれば歯じゃないか?

ところで、ツールに出てるような筋肉ムキムキの人は何kgくらいあるんですかね?
案外重くてもカーボンフレームに乗ってたりしないかな。
420ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:28:11
快適に楽しみたいんならやっぱりジョギングなんかで
いくらか落としてからの方が良くないか?
421ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:52:05
自転車で落としても同じことじゃん。
重いままジョギングすると膝痛めやすいし。
422ツール・ド・名無しさん:04/09/27 22:13:31
自転車で体重落としてからジョギングというのがいいんじゃね
423ツール・ド・名無しさん:04/09/29 09:59:28
夕飯で炭水化物を食べない事にしてみた
1日目から効果でるね
424ツール・ド・名無しさん
なんでここはチビばっかなの?