自転車通勤スタイル part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:04/05/21 01:17
>>931
コレで前カゴ付けてみては?で、サイクリングの時は外すの
http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/lg/tr3.html
コッチは固定か・・・
http://www.cb-asahi.co.jp/image/national/b-pktc40.html

シボレーも変速機はshimano製じゃんダメ?
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/370_433.html
最低限前カゴは付くと思う
http://www.bscycle.co.jp/catalog/sports/products-PL.html

チョト高いけどこれもイイよシートキャリアにカゴ付けれ
通販ならもそっと安くなるハズ
http://www.bscycle.co.jp/catalog/folding-compact/transit-ts.html
>>951
知らない、無知とはそういうものです。
効率や減価償却率を考えるより、見た目やギミック・ネームバリューや
財布事情を理由にしたほうが、場当たり的にも精神的にも
自分にとっては良い様に捕らえがちなのが人様ですよ。
知ってれば、降りて変速したり、ケイダクで坂上がったりします。
内装でガシガシ漕いだりしませんな。
貴方の周囲の方々は少なくとも自転車に関しては、
貴方のお蔭で幸せな環境であることでしょう。
あとは931が虚像の価値をどう観るかで。

>>952
4万以下のルック車だと大概、
手許のシフターが安い奴だったり、シフトワイヤー切れやすいの使われたり。
BBがシールド性最悪で、即ボロボロなってクランクガタガタなって、ギヤチェンジがしにくくなる。
(ハンドル回りを外してみたら、想いの詰まった鉄棒なのはお約束)
>想いの詰まった鉄棒

詩的な表現だなぁ
955931:04/05/21 07:50
みなさん、レスたくさんありがとう!
自転車乗りの人は親切な人多いですね、
いま出勤前なので流し読みしましたが、とりあえず
2か月くらい禁酒して予算を5万くらいに引き上げようと思います。
また仕事から帰ったらちゃんとレスさせていただきますね。
本当に参考になります、ありがとう。
メンテが悪ければ何買っても同じです。
ルック車も意外と悪くないですよ。
クロス買って泥除けとかご付けろ、それが.>>931にとっては吉
メンテ本もついでに買っとけ。
通勤に毎日使うのなら、ちょっと奮発するが吉。
あんまり安物買っちゃうと、後で後悔するよ。

何買おうか迷っているときって、なんだかうれしいよね。
959ツール・ド・名無しさん:04/05/21 14:12
つ-かこのスレみんなのいらないパ−ツ集めたら1台ぐらい組めるだろ
俺はフレ−ムは余ってないがパ−ツはちびちび有る
品川区、目黒区あたりならパ−ツ余ってる人多そう、店は有るしね
みんなで組んであげれたら最高だなぁ
960ツール・ド・名無しさん:04/05/21 15:09
そんな情念のこもってそうな自転車は嫌だと思うぞ。
譲った後まで使い方とかメンテとか
いちいち指図する奴がいそうだし。
961ツール・ド・名無しさん:04/05/21 16:44
「俺のペダルは元気か?」
「シフトはスムーズか?調整は怠るなよ。」
「ブレーキはどう?」
「そのチェーンけっこういいでしょ?○○のオイルがおすすめ」

色々大変そうだな。


962ツール・ド・名無しさん:04/05/21 16:47
>>959

>>品川区、目黒区あたりならパ‐ツ余ってる人多そう、

おれ、目黒区だけどなんで余ってるって知ってるの?(笑)
なんか5万円くらいの予算で通勤車を選ぶっていうのも
こうやって改めて考えてみると楽しいね。
ロードで通勤するのに慣れちゃったけど、おれの場合10kmも
ないから、そういう自転車のほうがが楽しいかもなぁ。
みんなでパーツ持ち寄って組んであげるっていうのも、
すげー楽しそうだなぁ。ま、960が言うように

>>そんな情念のこもってそうな自転車は嫌だと思うぞ。

という気もするが(笑)

話がズレるけど、そんな感じでボランティアっぽくどこかに
みんなで組み立てた自転車を送ってあげるとかも楽しそう。
城南地区、皆でよってたかって1台組み上げオフでもやる?
まずはフレームを募ろうか
これが決まらんと先に進まん
今日は昼から出勤だった、よかった晴れてて
965ツール・ド・名無しさん:04/05/21 17:16
故マウンテンキャットのフレームならありますが・・・
966ツール・ド・名無しさん:04/05/21 17:41
>>961
サイコーにワラタ!!
967959:04/05/21 17:46
今は無きス−パ−オ−バ−サイズのMTBしかフレ−ム無い
フレ−ムは俺は無理だぁ

>>962
余ってそうと思った理由はいい店があるから
俺も小山台に住んでる理由のひとつだからね
安いし大抵の物はあるし



968sage:04/05/21 18:03
新スレでも立てたら?
【俺たちに】あなたの自転車組みます【任せろ】

僕たちがよってたかって勝手にあなたの自転車を組むスレです
パ−ツ代などは言い値、場合によってはタダかもしれません!!
工賃などはもちろん無料です(残留思念含む)

(注)完成後は逐一報告お願いします

僕たちがよってたかって勝手にあなたの自転車を組むスレです
パ‐ツ代などは言い値、場合によってはタダかもしれません!!
工賃などはもちろん無料です(残留思念含む)
うら若き女性の場合、逆に組み立てた側が「組み立てさせていた
だいたお礼」としてお金をお支払いする場合もあるかもしれません。

(注)完成後は逐一報告お願いします。
組み立てメンバーとのツーリングへの参加は必須です。
970ツール・ド・名無しさん:04/05/21 19:02
ヘッドパーツの圧乳以外はすべて慣れたもんだからやってやろう。
もちろんホイール組みから。トルクレンチもそろってるからPL法対策も万全だ。
おまえら宣伝文句はどうでもいいからパーツの名乗りをあげろ
まだマウンテンキャットのフレームだけだぞ
972ツール・ド・名無しさん:04/05/21 19:37
ティアグラのクランク、またはデオーレのクランクのみあります。
タイオガのボトルならあげてもいいよ
974ツール・ド・名無しさん:04/05/21 19:40
XTのサムシフターあります
975ツール・ド・名無しさん:04/05/21 19:43
楽しければあげてもいい物か
600のRメカかシュパ−ブプロのRメカ
Fメカも直付け600なら
ピラ−なんてカロイで十分だろ?これならあげる27.2mm

976965:04/05/21 19:46
訂正します
パナソニックマウンテンキャットFのフレーム
↑に使ってたカロイのシートポスト
↑に使ってたティアグラのクランクセット
リサイクルショップ(というかガラクタ屋)に捨ててあった
ブラックダブルウォールのメーカー不詳リムとマウンテンキャットの
デフォルトハブで作ったホイール1組あります。
977965:04/05/21 19:47
あ、でも7速ハブだった・・・
978975:04/05/21 19:55
フレ−ムが無くなった・・・・

フレ−ムщ(゚Д゚щ)カモォォォン

しかし本人ほっといて展開してるなぁ、しかもわざわざスレの終盤になって
979ツール・ド・名無しさん:04/05/21 19:59
フレームつきです
980途中参加:04/05/21 20:47
スラムグリップシフト、8速提供するよ。
バーエンドも多数有り。
タイヤも中古なら、持って行ってくれ...

ヘッドの圧入なんて、お手の物、でもホイールは組めまへん...
981ツール・ド・名無しさん:04/05/21 21:19
次スレ誰か立ててくれ!
この前立てたばっかりで、漏れのホストだと立てられん。
ナイスな口上とテンプレを希望します!

<関連スレ>
自転車通学スレッド Part3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1085124685/l50
通勤通学時に自転車はどう保管していますか?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066832218/l50
【毎日が】自転車通勤通学練習報告17km【ポタリング】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1082405382/l50
983-985でいかかでしょか?
987ツール・ド・名無しさん:04/05/21 21:42
新スレたてますた。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1085143246/

え? これじゃないって?
988ツール・ド・名無しさん:04/05/21 23:13
989931:04/05/22 07:56
おはようございます、スレ終わりそうなのですみませんが手短に状況を書きます。
>945,947シフト調整できません(ノヽ)内装がいいかな、でもかっこいいのはみな外装なんですよね。
>946,949碑文谷です。プジョーがありました。カゴなしでも付けられればOKです。
>950-954ちょっときつめの坂道だともう登れなくて歩いています(なぜか立ち漕ぎができない)。
自分には変速3段でもう十分な気もします。重要なのはタイヤですね。
>956,957自転車の構造を知らんと駄目ですね。パンクして早朝でどこも開いてなく
3キロ歩きなんてなったら辛いですな。メンテ大切。
>958週に一度買い物に使うくらいならこんなに悩まないんですよね。あーあと3日くらいで決めないと!
>988了解です、みなさんお世話になりました。ありがとう。
>>985
関連スレに追加キボン

【俺たちに】あなたの自転車組みます【任せろ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1085143246/

>>1の口上は「半角カナ、文語体」が定番なのか?

(´-`).。oO(難しいな…)
992ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:01
さ ぁ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
993ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:06
あと6つ!
994ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:07
あと5つ!
995ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:08
あと4つ!
996ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:09
で、部外者が1000
997ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:11
1000ゲッターだYO!
998ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:12
0
999ツール・ド・名無しさん:04/05/22 21:12
誰かゲトしてください俺も苦しい
で、次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。