1 :
名無し名人:
級位者( 主に低級者歓迎 )向けの棋譜診断が目的のスレです。
棋譜をうっpして気長に待っていれば、優しくて親切な診断士さん達が
現れて丁寧で分かりやすく、且つ詳しい解説もしてくれます。
おかげでこの将棋板の中でもかなりの良スレになっています。
その為、下の診断士さんへのおながいやお礼、感想の返事などの礼儀
は忘れないようにおながいします。
※最近、必要項目が抜け落ちていたり、悪質な連続投稿をしたり、
真面目でない棋譜を貼る方が増えています!
級位者の方は困った事があったら、恥ずかしがらずにどんどんうっpし、
棋譜診断をしてもらいながら、みんなで強くなりましょう!
☆ 診断士側からのお な が い ★
, _ ノ)
γ∞γ~ .\ 1.ご依頼者自身が先手・後手かの表記。
| / 从从) ) 2.級位の表記。※無い場合は 不明 で表記。
ヽ | | l l |〃 3.何を診断(目的、形勢判断、仕掛け、終盤等)
`从ハ~ ワノ) して欲しいかの要望。
/\></ 4.【 棋力判定は却下!】
( ∪ ∪ 5.診断後の礼儀(感想、意見等)についてのカキコ。
と__)__). ※ 何も返事がない場合が多いので困ります!
■6.「早指し戦」の棋譜を依頼する場合、何について確認したいのか、
目標の確認及び、手順(手筋)の確認等のコメントの記載をして
頂くようおながいします。 もし何もコメントがない場合は却下!
依頼前、依頼後に上記で該当する事項を、カキコして下さるようおながいします。
多重投稿・上記表記のない場合等、問題があると思われる場合は「スルー」
致しますので予めご了承の程おながいします。
それでは、ご参加して下さる皆様方のご協力とご理解をおながいします。
2 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:35:25.32 ID:IYPCf7FF
さあ、始まるザマスよ!
3 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:35:28.08 ID:PD4zMq0j
4 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:35:38.86 ID:32gbU7Gd
野月はゲイ
5 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:36:34.90 ID:PD4zMq0j
6 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:39:20.92 ID:PD4zMq0j
■棋譜の貼りつけ方
棋譜は下記の棋譜再生・管理ソフトで入力して、ki2 形式で出力してください。
【Kifu for Windows/Mac】.
ttp://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/ (Win/Mac)
【棋泉 for Win】
ttp://www.koma.ne.jp/kisen/ (Win)
・Kifu for Windows(柿木) の場合
[編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。
・棋泉 for Win
[テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。
■将棋の棋譜を Word(ワード)などに貼り付ける方法
1:予め前述の棋譜再生・管理ソフトを立ち上げて棋譜を読み込んでおく。
2:メニューから「編集→棋譜のコピー→現在の変化だけ(KI2形式)をクリック。
(この操作でクリップボードに棋譜が入る)
※古いバージョンの棋譜再生・管理ソフトだと「現在の変化だけ」がないので、
単にKI2形式をクリックする。
3:Wordなどで、「Ctrl+V」またはマウスの右クリックから「貼り付け」で棋譜
を貼り付けられる。
※KIF形式(指した消費時間なども含まれる形式)だと行数が長くなるので、
KI2形式がお勧め。
■将棋倶楽部24の棋譜の保存の仕方は、次のページを参照してください。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
7 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:41:01.35 ID:PD4zMq0j
■診断士さんから初級者さんへのワンポイントアドバイスです。
◇ これから対局する時は、下記の事に注意して下さいね。
■A:序盤戦 ( 駒組みから仕掛けまで )
・序盤戦は居玉は避けて、玉を「囲い」ましょう。
※基本である3大堅陣(矢倉・美濃・穴熊)は必須です。覚えましょう。
・攻める(仕掛ける)時は「飛・角・銀・桂に歩の協力」が基本です。
■B:中盤戦 ( 攻防戦 )
・「歩」を大事に使いましょう。
・基本的に攻める時は「歩」と共に「飛・角+銀」を参加させましょうね。
※飛・角等の大駒単騎だけでは攻めが細く、成功する確率は大変低いのです。
・ある程度覚えてきたら「桂」を参加(戦力の増加+作戦の拡大)させましょうね。
・「駒の損得」を考えて指しましょう。
・「歩」の手筋を覚えましょうね。 ※「手筋関係」の棋書をご参照願います。
■C:終盤戦 ( 王手や詰めろ等 )
・寄せ合い勝負に出る前は、自陣の(詰みの有無)確認をしましょうね。
・相手の「玉」に迫る時は、守備駒の「金・銀」を剥がすように攻めましょう。
・「玉」は包み込むようにし、「詰めろ」をかけていくようにしましょうね。
・出来るだけ無駄な「王手!」はしないようにしましょう。
※「王手は追う手」と言って逃げられる事が多々あります。注意しましょうね!
・基本的に王手は、何かメリットがある時以外はかけないようにしましょう。
[1/6]
8 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:42:31.47 ID:PD4zMq0j
■D.総合 ( 現状レベルの確認 )
・対局中は、主な流れ( 序盤・中盤・終盤等 )を大まかに掴む事が大事です。
・「入門編」の棋書で「囲い」・「手筋」を覚える事が大事です。
・戦型については、初心・低級の段階ではあまり気にしなくていいですね。
※まずは一局の流れ(始めから終わりまで)の「基本」を掴む事が大事ですね。
■E.簡単な学習法 ( 今後のレベルうっp )
・新聞の「将棋欄」の記事を毎日読む事。( 中身は分からなくても結構です )
・TV棋戦を鑑賞しましょうね。(NHK杯戦やBS中継、タイトル戦、銀河戦等 )
・ネット棋戦を鑑賞するようにしましょう。( 棋戦中継・大和証券杯・最強戦等 )
・最近ではニコ生中継が大変有効です。ココは是非活用したいですね。
・簡単な詰め将棋(1〜5手詰め)を解く事( 終盤感覚の養成 )にしましょうね。
※詰め将棋の練習は、少しずつでも毎日行う事が大事です。「継続は力」です!
・出来るだけネット対局より人同士( リアル )の対局をしましょうね。
・近くに自分より強い人がいたら、出来るだけ意見を聞きましょうね。
・何か判らない事があったら「該当・関連スレ」・「質問スレ」や当スレ等で聞く事
も有効です。スレは有効に使い分けましょう!
※質問する時は、出来るだけ詳しく願いますね。
[2/6]
9 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:44:14.05 ID:F3G30Qh8
◇ 終盤の取り組み方について
終盤では寄せ合いに備えて詰め将棋を解くことは良い方法です。ただし、
やみくもに目的のないまま解くのではうまく行かないことも事実です。
「ではどうするのか?」という疑問が湧いてきますが、実践に役立つよう、
まず次のことに注意して取り組むようにするといいかも知れませんね。
■1).詰め将棋(1) 1〜5手詰め問題に取り組む。
何度も反復練習で行うと、ある程度の形を見極めることが感覚的に覚えるように
なります。気長に取り組みましょうね。 代表的な棋書としては…
浦野真彦七段著「3手詰ハンドブック(1〜2)」・「5手詰ハンドブック(1〜2)」等。
■2).詰め将棋(2) 問題は実践型に近いモノを中心に取り組む。
詰め将棋では芸術作品のような作品もある為、これらは愛でる程度にして出来る
だけ実践形に近いと思われる作品だけを数多く解くように心がける事が大切です。
狙いは終盤において「これは詰むのではないか?」という直感力が欲しいですね。
※詰め将棋に関してはいろいろと数多くの棋書が出版されています。ご自身の
好みもありますので購入する場合は必ず中身を確認しましょうね。
上記の2条件をある程度理解出来るようになったら、次は「寄せの手筋」に
ついて取り組むことが大事です。一般的に言う「詰めろ」や「必至」と言われる
問題と、そこまでに導く「寄せ」についての事ですね。
[3/6]
10 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:45:54.28 ID:F3G30Qh8
■3).「寄せの手筋」を覚える。
「寄せの手筋」については多々あるので、棋書にて研究する必要性が出て来ます。
代表的な棋書としては森けい二九段著 「寄せが見える本(基礎編&応用編)」 が
あります。最近では「寄せの手筋200」が発刊されたので、以前の「寄せの手筋168」
にかわる良書となりそうですね。
※基本的に寄せのタイミングを、感覚的に覚える事が重要となります。
■4).「詰めろ」と「必至」に取り組む。
これが意外と解りにくく一番厄介で敷居が高い所ですが、最近出版された棋書
としては青野照一九段著「精選必至200問」が手に入りやすい棋書ですね。
以上が「終盤の基礎」みたいな必須条件です。これらを土台(叩き台?)として
次のステップへと進みましょう。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♪
■5).「次の一手」問題に取り組む。
いよいよ終盤についての応用編です。実践では限られた時間の中、的確に対処
するかによって勝敗の行方を占う、死活問題になりますね。
そこで終盤力(?)と棋力うっpを目的とした「次の一手」が必要になります。
最近では、いろいろと棋書が出版されていますので、書店で確認してご自身の
棋力で理解できる棋書を購入するようにしましょうね。
■6).補足(上級・有段者用)
最近は「詰め問題」と「寄せ」・「必至」が一緒になったものまで出版されるように
なりました。一冊で二度おいしい終盤関係の棋書ですね。
実践型式の問題が多数有りますので、終盤を強化したい方には良い方法です。
代表的な棋書としては、森けい二九段著・羽生善治名人監修の共著で
「詰めと必至と寄せ問題300題」・「必勝!!終盤の寄せ200題」があります。
それでは皆さん頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[4/6]
11 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:47:34.54 ID:F3G30Qh8
【 早指し戦の目的意識改革 】
早指し戦の戦い方について知っていますか?
早指し戦は基本的に秒読み勝負に慣れているかどうかが勝敗の分かれ目になる
対局の事です。その為、秒読みの中で正着を指す事は余程慣れた方でも厳しい為、
>>1にもあるように当スレではオススメしておりません。
遊びだから関係ないと思われる方もいらっしゃいますが、棋力向上の為ではなく、
且つ勝敗を気にしない方ならいざ知らず、多くの方は勝敗を気にして指している
のが現状です。
早指し戦にはリスクが多く、何度も指す事で荒さが目立ち、派手な展開になりやすい
のが大きな欠点です。その為、何か目的がない場合は避けた方が賢明です。
ただし、ココに大きな落とし穴があります。デメリットだらけに見える早指し戦ですが、
対局前に何か1つでも目的を持つ事で指す意味が変わってきます。
その意味とは何か?下記のようにキチンと目的が有る場合は大変有効なのです。
1):序盤において駒組みの確認 2):初めての戦型を試す
3):仕掛けのタイミングの確認 4):勝敗を度外視した中盤「感覚の確認」
5):終盤秒読み勝負の中で寄せ方の感覚を掴む 6):その他いろいろ…
等のいずれかを1つでもチェックする場合は大変有効です。特に6)が判りにくいかも
知れませんが、各個人の目的の違いも有りますので、その都度持つようにしましょう。
もう一つ大きな要素として年代の差があります。10代、20代前半なら早指し戦を
指す事で感覚が研ぎ澄まされる為、急激に強くなる傾向があります。しかし、
惜しいかな20代後半以降からは仕事や家族のしがらみが多くなる為困難です。
当スレでは級位者が対象となる為、全体的に考慮して目的が「棋力向上」の場合、
キチンと時間をかけた将棋を指す事をオススメしております。時間をかけて考える事
は「今後の糧」になります。なので棋力向上が目的の場合は持ち時間のある将棋、
逆にそれ以外何か目的がある場合は早指し戦といったように、目的別に使い分け
するのが上達のポイントとなりますね。
[5/6]
12 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:49:15.25 ID:F3G30Qh8
【 お 願 い 】 ご依頼する時の級(段)位の表記について
ご依頼される時に段・級位を表記されない方がいらっしゃいますが、診断する側に
とっては、棋譜を診る場合での非常に重要な要素となっております。もし、
ご自身で級位が分からない場合は「不明」と表記して頂ければ幸いかと存じます。
さて、それ以外での理由での無記名ですと、依頼者のレベルが不明ですので
「ここが分からないのはどうしてかな?」とか「なぜこのように指すのかな?」
といった疑問が残ります。
これらの疑問に対して、どこまで踏み込んで診断・解説を行ったら良いのかという
目安になっております。
一例を挙げれば、初心者の方に詳しく変化手順の解説をしても、理解を得られる
のは困難な場合が多い為、端折って省略した結果を優先させるとか、ある程度の
級位者の方では、変化手順を深く追求していくと理解して頂けると言ったように、
書き分けのポイントがあるのです。
その為のキーワードとして、段・級位の表記をお願いしています。
依頼される側としては「そんなこと関係ない」と思っていても、診断する側にとっては
ある程度の判断材料になる為、重要なことなのです。
ここら辺をご理解して頂きたく
>>1 にもあるように「級(段)位の表記」を謳っています。
今後とも円滑に機能するよう、ご依頼者さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
_
,.'´ ヽ )) ペコリ
l ノメノハ)〉 ペコリ
! (!l - -ノ| ))
ノノ( JJ)リ! 皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
` `i_j_j
[6/6]
13 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:50:44.56 ID:F3G30Qh8
【 棋譜診断のガイドライン[診断士編] 】 正式版 : Version_03
診断士の方々へ。 いつも棋譜診断にご協力頂きましてありがとうございます。
最近複数の診断士が増えたせいでしょうか、一部の依頼者から診断結果に対し、
内容がよく分からないとか、診断するレベルまで到達していない診断士の結果が
甘い等といったようなクレームが上がりました。この事自体は以前から何度も
繰り返し起こり、その都度自然淘汰される状況が常でした。
今回は今まで聖域化されていた診断士側の底上げを目標に、診断結果の書き方
や注意事項の叩き台を作成し、診断結果のレベルうっpを行いたいと思います。
この件については数年前から密かに思っていたのですが、今までチャンスが無く
延期されていた事でした。この際一石を投じてみようかと思います。
現在活躍されている診断士の中には的確に診断してくれる方以外に、新規に参加
されたと思われる診断士も若干いらっしゃるようです。
まだ始めたばかりなので書き慣れていないせいかもしれませんが、理解しにくい
独特の文章で、回りくどい表現方法が散見される場合があります。
そこで過去の実例や経験を含め、大まかではありますがまとめてみました。
棋譜診断結果作成時の参考になれば幸いに思います。
今後は診断士側の診断結果向上の為、 基本的な書き方についてのガイドライン
(強要ではありません。あくまでも参考程度)について説明させて頂きたいと思います。
主な項目は下記の通りですが、興味が有ればご一読して下さるようおながいします。
[1/6]
14 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:52:44.32 ID:LMbCfv57
■1: 上から目線の表現方法。
これは絶対止めましょう!書き手としては上から目線の書き方は書きやすいもの
なので、多用する診断士が一部いらっしゃるようです。
「教える立場だから関係ないじゃないか!」・「よけいなお世話だろうが!」と
思われる方もおりますが、ココでもし貴方が「逆の立場だったら?」と考えて
見て下さい。
一度でも経験が有れば判るかと思われますが、自分が他人から「上から目線」で
指摘されたら実際どうですか?気分は良いものではありませんね。それと同じ
ように診断結果の内容がどんなに素晴らしい出来であったとしても、言葉の表現
が「上から目線」では印象が悪くなります。場合によってはこの事を根に持ち、
あとから何かと絡んでくる事もありますので、要注意が必要となります!
同じように「こんな棋譜は診られない」・「バカが棋譜を貼った」等の依頼者を
揶揄(やゆ)したような表現方法もいけません。キチンと相手に対し判りやすい
表現方法で対処するように心掛けたいものですね。
経験上、私も過去に何度も指摘を受けたことが有り、失敗しています。
後から反省する事が多々有りで、お互いあまりよい事ではありません。
§書き方のポイントとして…
1)依頼者を上から目線&揶揄(やゆ)した表現方法は絶対に避け、判りやすい
表現方法で書くように心掛けたいですね。
2)診断士と依頼者の違いはありますが「意味を伝えることは一緒の立場」です。
これらの事を念頭に診断士、依頼者共に書き方には注意したいところですね。
[2/6]
15 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:54:15.21 ID:LMbCfv57
■2: 手数ぼ解説がバラバラの表現方法。
局面進行の手数が1〜100のように順番通りではなく、ある程度まで進行後、
いきなり局面を戻し、再度先に進む等の書き方で理解しにくい表現方法です。
例として61手目▲○○から51手目▲○○になり、その後71手目▲○○の解説を
実施。次に何故か72手目以降ではなく65手目▲○○の解説に戻るといった手数
を無視した飛び飛びの表現方法が該当します。
書き手は思ったことを書いておりますが、何度も続くと読み手としては理解不能
になります。
これは思った事だけをそのまま書き、考えをまとめずそのままの状態でうっp
する事が主な原因です。慣れ不慣れ等の問題もありますが、ここは修正して欲しい
ですね。
診断士側としては上記のような表現方法は出来るだけ避けるべきだと思います。
§書き方のポイントとして…
1)序盤から中盤、終盤の棋譜通りの順番で考えをまとめる。
2)序盤だけ、中盤、終盤のみといったように一部抜粋しての表現方法にする。
3)ある局面だけに特化して解説する表現方法。
4)一部の診断士の方が用いる方法ですが、ワザと終盤〜中盤〜序盤といった
逆の一貫とした流れで表現する方法も一つのアイデアとなりますね。
以上のような表現方法が比較的判りやすい表現方法ですが、書き慣れてくると
ココに+αの形でオリジナリティを織り交ぜる書き方も有効かと思います。
[3/6]
16 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:55:49.09 ID:LMbCfv57
■3: 形勢判断の「悪手判定」及び、「勝勢判定」について
診断結果の形勢判断の「手」について、よくチョットした事でもいきなり「悪手」 とか
「大悪手」といった表現方法が目立ちます。
これがまだ終盤の寄せ合いとか、中盤の攻防戦において何をやってもダメな場合
ならば話は判りますが、序盤の段階でいきなり「悪手」と判定するのは時期尚早です。
A:戦型が横歩取りや奇襲戦法(鬼殺し、アヒル、パックマン、ノーガード、その他)等
の特殊な例を除き、余程のことがない限りありえません。
「悪手」というものはそもそも、ある局面においてその手を指すことで一方的に
不利になるor敗着に近い感覚の手を指し示す場合の事です。
§書き方のポイントとして…
1)棋譜並べを行いチョットおかしいと思える手については「緩手(甘い手含む)」
・「疑問手」・「悪手」or「敗着」等いくつかの段階表記にして書き分けた方が
望ましいですね。
B:同じように形勢判断についても言えますが、形勢が少し良い位で安易に「勝勢」
判定をつけるのは危険です。
§書き方のポイントとして…
1)この場合は「互角」・「十分」・「指しやすい」・「優勢」・「勝勢」等いくつか の段階表記
にして書き分けた方が望ましいですね。
診断士にとっては重箱の隅をつつくようなイヤミに聞こえるかも知れませんが、依頼者
としては神経質で気にする方もおりますので、安易な勝勢判定は避けるようにしましょう。
[4/6]
17 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:57:26.25 ID:LMbCfv57
■4: 依頼者の質問に回答しない事がある。
依頼者がコメントで質問している事に一切触れず、ただ自分の意見だけを主張
している診断士が一部いらっしゃるようです。
質問について判っているのかどうかは不明ですが、依頼者の質問には出来るだけ
応えるように努力したい所ですね。
その為、質問する側も出来るだけ詳細にコメントして頂ければ幸いかと存じます。
§書き方のポイントとして…
1)診断士側で依頼者の質問内容が判らないor理解しにくい場合も多々あります。
そのような時は正直に診断結果の文中や冒頭、末尾でもかまいません。
一言「ご質問の意味をもう少し具体的に願います」・「私では判りません」・
「他の方に聞いて下さい」等のコメントを添えておけば良いかと思います。
たった一言添える事で依頼者が抱く診断士の印象が変わります。何もなければ
無視されたと思い「この診断士は仕えねぇ…」と悪い印象を与える場合が
あります。ですが、一言添えることで「診断士も考えてくれたんだ」という
好印象に変化する場合もありますので、チョットしたテクニックですが活用
したいところですね。
この事は実社会においても通用する事に繋がりますが、多用し過ぎると、
やはり飽きられてしまう為、臨機応変の使い分けに注意しましょうね。
2)依頼者の質問に関してですが、何を聞いているのか判らない事は多々あります。
意味が判らない事は「恥」ではないのです。判らない事は有って当然ですが、
そこは診断士の本領発揮の機会です。出来るだけ自分で調べたり、ダメな場合
は他で聞いたりする方法も解決策の一つです。臨機応変で柔軟に対処しましょう。
[5/6]
18 :
名無し名人:2013/04/09(火) 23:59:07.25 ID:LMbCfv57
■5: 診断結果を作成後、必ず一度は推敲(すいこう)しましょう。
以上1〜4の項目を踏まえた上で診断士側は、面倒でも書いた文章を直ぐに
うっpはせず、必ず一度は推敲(すいこう)する事に心掛けましょう。
診断結果を作成後少し時間を置き、ワザと冷却期間を設けてから見直すのがコツ。
作成時は自分の意見は正しいと思い込み、書いではみたが、冷却期間後もう一度
読み直すと意味不明であるという初歩的ミスが見つかる事があります。
このチェックを推敲(すいこう)といいます。推敲を行う事でキチンと意味が通じるか
どうかの確認が出来ます。推敲後、診断結果をうっpする方が読みやすく、 且つ
依頼者側にとっても理解しやすくなりますね。
§書き方のポイントとして…
1)診断結果をうっpする場合は焦る必要はありません。「速さ」を競う競技
ではなく、100%とは言いませんが、診断士の各々のレベル(スキル)に
あった棋譜に対する診断の「正確さ」が求められているのです。その為、
キチンと診断内容が依頼者を含め、第3者が読んても内容が判るように
精進したい所ですね。
以上端折った形となり、判りにくい部分も多々有るかも知れませんが、上記の
ような各項目に注意して頂ければ、改善可能であると思います。
今回のガイドラインを叩き台として、既に現在診断に協力して頂いてる診断士の
方々や、こ新規に診断士を目指す方々の参考になればと思います。
苦言的な内容ではありますが今後の事を考え、あえて思った事をまとめてみました。
今後も当スレが効率よく機能するよう、皆様のご理解とご協力とで頑張りましょうね。
[6/6]
19 :
名無し名人:2013/04/10(水) 00:00:59.55 ID:F3G30Qh8
【 棋譜診断のガイドライン[診断士編] 】【 短縮版 】 Version_04
診断士側の診断結果向上の為、基本的なガイドライン(強要ではありません。
あくまでも参考程度)を作成しました。もし興味が有ればご一読願います。
■1: 「上から目線」・「相手を揶揄した表現」は止めよう!
診断内容が素晴らしい結果でも、依頼者を不快にさせる表現は避ける。
作成時は依頼者の立場に立ち、理解しやすいよう考えて書く事に心掛けよう!
■2: 手数の解説がバラバラの表現方法は避ける!
局面進行の手数が1〜100のように順番通りではなく、ある程度まで進行後、
いきなり局面を戻したり、先に進み又戻る等の繰り返しの乱発は止めよう!
§対策として 1:棋譜の順番通り、2:序盤・中終盤のある一部、3:局面限定等
で応える。ここは各診断士のレベル(スキル)にあった内容で頑張ろう!
■3: 形勢判断の「悪手判定」及び、「勝勢判定」について
根拠のない安易な「悪手判定」・「勝勢判定」は間違いの元。乱発は止めよう!
■4: 依頼者の質問に回答しない事がある。
依頼者の質問には一切触れず、自分の意見だけを主張する事は止めよう!
出来る限り質問には応えるよう、精進しよう!
また、質問の意味が分からない場合は一言添える。
■5: 診断結果を作成後、必ず一度は推敲(すいこう)をしよう!
診断結果作成後、推敲(すいこう)を実施して内容を確認しましょう。
焦りは禁物です!各診断士のレベル(スキル)にあった内容で頑張ろう!
以上端折った形となり、判りにくい部分が多々ありますが、上記の各項目に注意して
頂ければ、改善可能であると思います。
苦言的な内容ではありますが今後の事を考え、あえて思った事をまとめてみました。
今後も当スレが効率よく機能するよう、皆様のご理解とご協力とで頑張りましょうね。
[1/1]
20 :
名無し名人:2013/04/10(水) 00:02:39.05 ID:F3G30Qh8
\:.、
ヾ:ヽ
):::}
_/:::/
,.ィ::: ̄:::::::::::::: ̄:`:.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::、::::::∧ 【おまけ : とある診断士の実践譜】
|;':::::::|::::/∨::::::::::|::::|:::::|:::::::::|
/::::::::::|::::| ∨::::::||:::|i::::|::::::∧ 久しぶりですが、自戦記の解説を
/:;|:::::::::ト、:|\ ∨::::|L::||_::|::::ト、::\ 行いたいと思います。今回は
 ̄|:|/|::::| ●`  ̄ ´● |:::|、::| ̄ 横歩取りについての実践譜です。
|:::::|::::| ゛ " /::::lノ::|
|::::::ヽ:〉、 rっ ,∠:::/:::::::| 戦型は私の中座飛車+△5二玉型に対し、
|:::::::::::::::_>‐r -r‐<_:::::::::::::: :| 中原囲い+新機軸▲7七角の対抗型です。
|:::::::::/ / |─| \ \:::::::::::|.
|::::::〈 , ̄<ヽ,/ > ̄、 〉::::::::| 敗局で拙い棋譜ですが、もしご興味が有れば
|:::::::::|゛:〈 |:::| 〉"|::::::::::| 棋譜並べしてお楽しみ下さい。
※今回は内容が難解ですが、出来るだけ噛み砕いて解説してみました。
21 :
名無し名人:2013/04/10(水) 00:04:20.04 ID:F3G30Qh8
戦型:横歩取り[▲7七角vs△5二玉−△8五飛型]
先手:あいて
後手:じぶん
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛
*横歩取りを選択。
△3三角
*作戦の岐路。素直にメジャーな△3三角で対抗。
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛
*作戦の岐路。△8四飛も有りますが、今回は「中座飛車」を選択です。
▲2六飛 △5二玉
*従来の△4一玉型ではなく、最近流行の△5二玉型で「松尾流」と呼称される玉型を
*試験的に実施してみました。
▲7七角
*作戦の岐路。▲5八玉型が対抗型で多いのですが、本譜では△5二玉型に対する新機軸。
△5一金 ▲6八銀 △6二銀 ▲1六歩
*一見手待ちに見えますが、1筋の端攻めを見せる事が△5二玉型に対するイヤミとなります。
△7四歩 ▲6九玉
*直ぐに▲1五歩を突かずに中原囲いへ組むのがこの戦型の特徴。
△7三桂 ▲5九金 △4一玉
*後手もひとまず中原囲いへ。
▲4八銀
*先手・後手共に中原囲いを組み満足な展開です。
[1/6]
22 :
名無し名人:2013/04/10(水) 00:06:03.89 ID:F3G30Qh8
△5四歩
*△7五歩からの仕掛けは▲同歩△同飛▲3三角成△同桂に▲7七歩とガチ〜リ受けられ、
*以降の攻めが難しく面白くない。従って中央から圧力をかける。
▲1五歩
*このタイミングで1筋の位を取り、いつでも▲1四歩の仕掛けが出来るようにしておく。
△5五歩
*1筋は先手に明け渡したので中央に圧力をかけ、△6五桂と跳ねるタイミングを探る。
▲3六歩
*次に3筋からの攻勢を狙う下準備。
△4四角 ▲3五歩 △同 角
*ワザと歩を取らせる事で▲3三歩の叩きを作る
▲3六飛 △4四角 ▲3七桂
*手順に桂を跳ね、着々と攻勢を強める。
△2六歩
*2筋から反撃して先手の1筋、3筋の攻めを警戒する。
▲2八歩
*ガチ〜リと受ける。
△2七歩成
*成り捨ての手筋。
▲同 歩 △2八歩
*垂れ歩で反撃の種を仕込んでおく。
▲1四歩
*持ち歩が2枚になったので、このタイミングで決戦!
[2/6]
23 :
名無し名人:2013/04/10(水) 00:07:43.86 ID:WqtZoq/7
△同 歩 ▲3三歩
*焦点の歩の手筋。これは痛い手。
△同 銀
*△3三同角はすかさず▲同飛成とバサ〜リと切り、△同金▲5六歩と好調な攻めが続く。
*△3三同金は▲5六歩が二の矢となり、△同歩▲4四角でやはり先手が好調な攻め。
*△3三同桂は判りやすく▲3四歩が痛い。
*そのような消去法の選択肢で、本譜が止む追えない応手となりますね。
▲1三歩
*▲1四歩と突き捨てた効果。判っていても痛い手。
△2三金
*△同香は▲2五桂。△同桂には▲1四香が継続した攻め。
▲4六飛
*玉頭に狙いを付け、角を牽制する。
△2二銀
*△3二玉は利かされで面白くない。△3四銀は▲1四香と捨てるのが上手い攻めとなり、
*△同金▲8六歩(利かし)△8四飛▲4四飛(バサ〜リと切る)△同歩▲2二角で一局ですが、
*金銀がバラバラになる為、不満が残ります。
▲8六歩
*利かし。飛の横利きを消すのが狙いです。
△8四飛 ▲1四香
*手順前後に注意!ココで香を捨てずに▲4四飛と走るのは△同歩▲5五角△5八歩(脅し)
*▲同玉(▲同金は1段目がスカスカになるので怖い)△3六歩で後手の反撃が厳しい。
[3/6]
24 :
名無し名人:2013/04/10(水) 00:09:21.60 ID:WqtZoq/7
△同 金 ▲4四飛
*先に1四香と捨てた効果。
△同 歩 ▲5五角 △8六飛
*△5八歩を急ぐのは▲同玉△3六歩の時に▲4四角の切り返しがイヤミです。
*1)△3三銀と当てるのは▲同角成(詰めろ)△同桂▲4三銀(詰めろ)△4二金▲同銀成
* △同玉▲3四歩が厳しい。
*2)△3三香は▲4五桂の援軍に△3七歩成(成り捨て)▲同銀△7五歩で受かりそう
* ですが▲6二角成(バサ〜リと切る)△同金▲5三銀と喰い付き先手ペースの展開。
*3)△4二飛は▲6六角打△4四飛▲同角△3三銀▲6二角成(詰めろ)△同金▲4五桂
* △4二銀▲1二歩成で先手優勢です。
▲8七歩 △8五飛
*手順で角に当てる。
▲4四角 △3三歩
*△3三銀と当てるのは▲同角成△同桂▲4三銀(詰めろ)で先手ペースの展開です。
▲1二歩成
*成り捨て手筋。
△同 香 ▲3四角
*横歩取りらしい勝負手。これは参りました。
△1三金
*△3四同歩は▲2二角成△5八歩(利かし)▲同玉△5二玉▲1二馬△6一玉と右辺へ
*逃亡しますが▲3四馬が橋頭堡。及び玉型の差が大きく面白くない。
▲4三角成 △4二香
*どうやら敗着です。ココは△3二飛と変な飛打ちで受けるのが局後の検討結果です。
*以下▲7七桂(▲同馬は味消しなので面白くない)※△1五飛▲1六歩△1四飛▲4五桂
*(▲7七桂の効果)△4四飛▲同馬△4二香▲5四馬△4五香で一局です。
*※▲7七桂を省略して▲3四歩と迫るのは△4二香▲3三歩成△同銀▲同角成△同桂で
* 一局ですが、この後▲4三馬をどうするかに悩みます。
[4/6]
25 :
名無し名人:2013/04/10(水) 00:10:58.97 ID:WqtZoq/7
▲6二角成
*▲2一馬と入るのは△4四香▲2二馬△5八歩(利かし)▲同玉△4七香成(強行)▲同銀
*△4六歩で後手にも楽しみが出来一局です。
△4三香 ▲7三馬 △5八歩
*△8八歩の手裏剣もありますが今ひとつなので、先手玉に近い5筋にイヤミを作る利かし。
▲同 玉 △4六歩 ▲同 歩 △3六角
*あくまで玉のコビンを狙い、先手陣を崩す狙い。
▲4七銀 △同角成
*勢い上仕方がない角切り。もし△2七角成と緩めると▲4五桂△同香▲4四桂(詰めろ)
*が厳しく、後手劣勢は否めません。
▲同 玉 △6二銀
*テコ入れ。
▲9一馬 △2九歩成
*顔を立てると同時に2筋へ歩が利くようにする一石二鳥の手ですが、時既に遅しの感が…
*他に△1五飛と回るのは▲2六香が厳しく後手劣勢です。
▲4五香 △同 香
*形良く△4四歩と受けるのは▲3五桂(▲5五桂もあるかも…)△5三飛(辛抱)▲4三桂成
*△同飛▲5四銀のおかわりが厳しく後手の潰れ型です。
▲5四角 △4三歩 ▲同角成 △3一銀 ▲4四桂
*詰めろ。これは痛い手。
△4二飛
*おながい。
[5/6]
26 :
名無し名人:2013/04/10(水) 00:12:35.66 ID:WqtZoq/7
▲3二歩
*きっちりと小技を利かす歩打ち。これも痛い手。
△4三飛 ▲3一歩成 △4二玉
*△同玉は▲3二銀(王手飛車取り)△4二玉▲4三銀成△同玉▲4五歩で後手劣勢。
▲3二桂成 △5二玉 ▲4五桂 △5三香
*放っておくと▲5三香が厳しい為、「敵の打ちたい所へ打て」の格言実行ですが…
*他に有力手がないのでココは仕方がないですね。
▲7七桂
*負けない手。遊んでいる左桂を活用させ、将来▲6五桂の跳ねを見た手。
*こういう「局面全体で駒を活用」されると後手としては勝機は困難です。
△4五飛寄
*非常手段。
▲同 歩 △同 飛 ▲4六香 △3五桂
*もう受けきれないので最後のおながい。
▲4八玉 △1四角 ▲3六歩 △同 角 ▲3七飛
*「飛」の受け。これが決定打となりますね。
△2七角成
*以下は形作りです。
▲同 飛 △4六飛 ▲同 馬 △2七桂成 ▲4三銀
*以下は即詰み。
△同 玉 ▲4四飛
*投了図以下△4四同玉▲4五銀△4三玉▲4四歩△5二玉▲4三角までの詰みです。
まで123手で先手の勝ち
[6/6]
27 :
名無し名人:2013/04/10(水) 00:14:47.34 ID:WqtZoq/7
.
, --Λ-- 、__
( >鶉< `ヽ、. はい、みなさん。
,`= ====、_ ) 新スレに引っ越しましたよぅ〜♡
/ イ / | 、 , `ヽ_,ノ ヽ., それでは始まりますよぉ。
レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi ヽ, i _
(`,`(i ,i i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒` 〜 /
イ.i"`´ .i、_ノ´ ,イ //頑張って行こう!! /. ピヨッ!!
(人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─ , __ ,´ ピヨッ!! , -- 、_
Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|.... ピヨッ!! , -- 、_ i・,、・ /
[>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | | ピヨッ!! , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ
(イ/イ イ `−[=//」i_」.」 , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/~<,__三__イ(⌒ヽ, i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/⌒))/~ `- 〜(____ノ_) ゝ____ノ ::::'::::'::::
`-´/ / i i i ::::'::::'::::
/ //ヽ >:::::::::::
`ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
:::::::::::,/_、イヽ_ノ:::::::: [ 前スレ ]: 【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part30
:::::::(`⌒´ノ::::::::::::.
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354448841/l50
28 :
名無し名人:2013/04/10(水) 16:01:42.01 ID:iNu0YgvL
>>20 (ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
診断士さんの実戦譜久しぶりに見れてうれしいです(o≧∇≦)o
非常に勉強になって楽しみにしていますのでまた機会があったらよろしくお願いします。
勉強して同じ戦法やってみるのら( ̄o ̄)oオー
そのときは診断お願いしますね。
あとようやく診断士さんおすすめの凌ぎの手筋を手に入れましたヾ(^▽^)ノ バンジャ〜イ!!!!
私にはかなーり難しすぎる内容ですがこれが実力うpに役だったとかおっしゃってましたので
悶えながらでもがんばりたいと思います。
それでは診断がんばってくださいね。
29 :
名無し名人:2013/04/10(水) 23:03:41.56 ID:6It1cNTE
▲私(9級) △相手の方
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △3二銀
▲5六歩 △8二玉 ▲2五歩 △3三角 ▲5七銀 △9二香
▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △4三銀 ▲9八香 △5四銀
▲6六歩 △6四歩 ▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △7一金
▲7九金 △6二飛 ▲3六歩 △5二金 ▲6八金寄 △6五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △6六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲5五歩 △6五銀 ▲3四歩 △6六銀 ▲同 角 △同 飛
▲3三歩成 △3五角 ▲5七角 △6八飛成 ▲同 角 △同角成
▲同 飛 △5七金 ▲2八飛 △6六歩 ▲6八歩 △5六角
▲2四飛 △7八銀 ▲2一飛成 △6八金
まで64手で後手の勝ち
・相手がいきなり仕掛けてきましたが、この仕掛けは成立しているのでしょうか?
またそれに対する私の対応は間違っていますか?
・飛車切りは流石に無理攻めだと思うのですが、この判断はあってますか?
この局面は優勢だと思っていました
・角打ち〜金滑りを見落としていました。この前の局面では受けるべきでしたか?
・自分では2四飛が敗着かと思っています。ここで変わる手として2二飛や4三とはいかがでしょうか?
相手の攻めを軽視&見落としていたのが痛いです
アドバイスよろしくお願いいたします
30 :
名無し名人:2013/04/10(水) 23:52:04.42 ID:k7PwV3e2
>>28 どうもお久しぶりです。 お元気でしたか? 早速のレスありがとうございます。
今回の実践譜の補足になりますが、本譜の横歩取りの戦型は△5二玉−△8五飛型を
採用したものです。対する先手としては▲5八玉型が多いのですが、本譜ではその発展型
として採用された戦型です。
特に玉の囲いを中原囲い(銀の位置が▲8八銀ではなく▲6八銀型が改良点)にしておき、
+▲7七角(新機軸)と一つ上がる所がポイントです。
私の方も中原囲い+▲7七角の新機軸に対する定跡がうろ覚えでしたので、ものの見事
に潰されますた。 ・゚・(つД`)・゚・
※ちなみに現段階でもさぱ〜り判りませんです。勉強不足ですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
さて「凌ぎの手筋200」を購入されたそうですね。毎日少しずつでも問題を取り組むと
徐々に地力が着いてきます。 「継続は力!」です。 頑張って下さいね。
※私は旧書版は持っていますが、最近発売された新書版はまだ購入しておりませんので、
中身を確認してからと考えております。
それでは何かありましたらよろしくおながいします。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
31 :
名無し名人:2013/04/10(水) 23:53:42.37 ID:k7PwV3e2
32 :
名無し名人:2013/04/11(木) 23:32:53.94 ID:z3lPwCzJ
前スレ
>>527 先手:私(14級)どにょ
■本譜は『 相振り飛車(相三間飛車) 』の内容ですね。
△3二飛(6)相振り飛車(相三間飛車)の出だし。
△7二銀(8)疑問手。次に▲2二角成△同銀▲8二角の打ち込みが厳しい。
よって△6二玉と居玉を避けるかor△8二銀と先手に追随するか等で一局。
▲4八玉(9)前手△7二銀を咎める為▲2二角成と角交換に出るのが有力手です。
△同銀▲8二角と打ち込み、以下△6五角の反撃には▲4八玉△8七角成
▲9一角成と馬作りと同時に香を入手して先手指しやすいですね。
△1四歩(18)〜△1三角(20)△7一玉と移動させ、8二のキズ消しを優先させたい。
>・▲2六歩(21)〜▲2七銀(23)の構想はこれで問題なかったでしょうか?
> 玉が2筋に寄る前に仕掛けられ終始気持ちが悪かったです
△2五桂の跳ねを防いだ手を含みにしつつ銀冠への組み替えですね。これは
これで一局の将棋です。以下穏便な駒組みで進行した場合は▲2六歩以下
△4二銀▲2七銀△7一玉▲2八玉△4三銀▲4六歩(▲3八金は△4五歩と
欲張ってきた場合がイヤ)△5二金左▲4七金(上部を手厚くさせるのが先)
△8二玉▲3八金で一局です。 d(`・ω・´)
また▲2六歩に△3六歩と仕掛けてきた場合は、素直に▲同歩△同飛▲3七歩
とガチ〜リ受けて△3四飛(△2六飛は▲4四角の切り返し)▲2七銀で一局。
>・飛車先交換のタイミング(▲7四歩(25))は適切でしょうか?
作戦の岐路。▲2八玉と寄った場合は△6三金と固められての持久戦模様。
これに対し本譜のように▲7四歩と仕掛けるのは機敏な対応です。従って
ココは棋風の違いが出やすい局面ですね。 (−−;)ウ〜ン
[1/4]
33 :
名無し名人:2013/04/11(木) 23:34:32.32 ID:z3lPwCzJ
△7三歩(30)キズ消しを解消した手ですが、同じようでも△7三銀と「右矢倉」に
組めるよう、受けたい所です。 (−−;)ウ〜ン
▲1六歩(35)端歩は下手に関わると逆用される場合が多々ある為危険が伴います。
現状は一手でも早く態度を決めたい局面ですので、初志貫徹狙いで▲2八玉
からの銀冠or▲6六銀から左辺へ圧力をかけるor▲8六歩※から向飛車へと
組み替え、後手玉に圧力をかける等で各々一局です。 (−−;)ウ〜ン
※向飛車へは▲8六歩〜▲8五歩〜▲7七角〜▲8八飛の手順が一般的。
▲4八金(37)前手▲1六歩を突いた以上は▲2八玉から銀冠へと組み直したい。
△3六歩(42)△6五銀と角をイジメに行くのが有力手ですね。▲8八角の引きに
△4五桂(これが狙い!)▲4六銀△5六銀で一局です。
▲4六銀(51)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次に金桂交換ではあきらかに駒損。
負けた場合は敗着に近い手です。従って現状△4五桂は目の上のタンコブ
なので、ココは▲同銀と応じるのが有力手です。△同歩▲1一角成△3六歩
(利かし)▲2七金△6九銀(割打ち)に▲3五歩と飛頭を叩き一局です。
>本譜は△5七金(54)が疑問で▲3五歩(55)が入り一気に指しやすくなったと感じました。
当たり!これは疑問手。ココは仰る通り△8七金の両取りが厳しい一着です。
▲3五歩(飛は逃げられない!)△7八金▲3四歩△7七金▲同桂△8九飛で
後手指しやすいですね。
▲3五歩(55)飛頭を押さえ、先手指しやすいですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△4八同飛成(70)疑問手。ココは仕方がないかなぁ。 先に△3六歩と銀頭を叩く
のが手筋です。▲同銀△4八飛成▲同玉△5八飛▲3七玉△6八飛成と手順
に竜を作り勝負型ですね。
[2/4]
34 :
名無し名人:2013/04/11(木) 23:36:36.22 ID:z3lPwCzJ
▲4六角(73)う〜ん、角は逃げても仕方がないですね。
現棋力では判りにくい所ですが▲7九金と自陣にテコ入れするのが有力手。
以下△6六歩▲6九金(▲同歩は△6七歩が厳しい)△3七歩(利かし)▲同桂
△6八飛成(△4八飛成は▲同玉△6七歩成の時に▲3一飛の攻め合い)
▲同金△6七歩成▲同金△7八角で危険そうですが、▲2二飛と拠点に飛を
据えて先手勝勢です。
▲9七桂(79)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 受ける場合は▲9六角の自陣角。
攻め合いですと▲2二飛or▲4二飛と飛を据えて、どちらも先手優勢を維持
出来ますね。
>・攻め合いに踏み込むタイミング(▲9三桂成(87))は適切だったでしょうか?
残念ですが疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ココは▲3一飛と先に横から圧力を
かけるのが有力手です。以下△3七金▲同玉△3六歩▲2七玉で先手優勢を
維持できます。
▲4六銀(93)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲9四歩と9筋の傷口から迫るのが
有力手ですね。以下△9二歩▲9三歩成△同歩▲同香成△同桂▲同桂成に
△7一玉(△同玉は▲7一角からの即詰み有り)と引きますが▲2二飛(詰めろ)
で先手勝勢です。
>・▲5七金打(97)の合否をお願いします。本譜では指されませんでしたが…
疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 下手に受けに回るともつれてしまうので、
ココまで来たら▲9四歩と寄せ合いに行くのが有力手です。△3七歩成▲同銀
△9四香▲同香△4五桂▲9一銀△7一玉▲2二飛(詰めろ)で先手優勢です。
△4五桂(104)敗着ですね。△2九角と一発王手をかけておくのが最後のおながい。
▲2七玉の逃げに△9九竜(香を抜かないと後手は保たない)と一転して受けに
回り、▲9三歩成△同玉▲9四歩△同竜▲8五銀△3五桂で勝負型です。
[3/4]
35 :
名無し名人:2013/04/11(木) 23:38:13.26 ID:z3lPwCzJ
・序盤の駒組みにおいて▲4八玉(9)では前手△7二銀を咎める為▲2二角成と
角交換に出るのが判りやすい指摘箇所です。他には▲2六歩(21)からの進行
では中途半端な玉型にはせず、キチンと銀冠までは組みたいですね。
・中盤の攻防戦において問題山積状態ですが、現棋力を考慮した場合仕方がない
所ですので、ココは解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・あとは▲4六銀(51)が危険な一手です。ワザと駒損になる展開では今後勝機は
困難です。本譜のような指し回しはもっと地力が着いてからにしましょうね。
・終盤の寄せにおいて時間の関係で仕方がないですね。ココも解説を参考にもう一度
再検討しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は荒さが目立つ内容ですが、現段階では仕方がない
ですね。それよりも指し手についてですがチグハグな箇所が散見されます。
現棋力では難しいかも知れませんが、1手指すごとに「点」、次も「点」となるような
バラバラの指し方ではなく、「点」と「点」を繋ぐ「線」になる構想が欲しい所です。
この「線」になる構想は今後は必ず必要になる考え方なので、序盤から中盤、
中盤から終盤という流れの中で、1本の線で繋がるように指す事を目標にしましょう。
現状では難しいかも知れませんが、精進しましょうね! 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[4/4]
36 :
名無し名人:2013/04/12(金) 04:25:42.55 ID:MhcxSoa3
>>32-35 ありがとうございます。一手一手を繋ぐ構想……現局面からどのような未来局面を作り上げていくか、
ということを意識しながら指さないといけないですね。優柔不断な性格故か、前の指し手で考えていた
ことよりもいいことを思いついた! などと安直に路線変更しようとしてしまうので、フラフラしないように
気をつけたいと思います。
中終盤は端歩を伸ばした手前端攻めに拘りすぎました。素直に飛車をヨコから打ちつけて攻め合えば良かったのですね。
割り打ちを嫌って飛車角根こそぎ取られそうになっていたり、やはりまだまだ視野が狭いです。。。
これからも精進したいと思います。
診断どうもありがとうございました。
37 :
名無し名人:2013/04/12(金) 22:10:54.09 ID:fRNiRkj/
>>30 現在悪戦苦闘の凌ぎの手筋とともに
横歩取りも勉強中です。
診断士さんクラスならば当たり前の事ですがよく勉強してなかったのに
かなりの先までほとんど本に載ってる進行通りに進んでいるのですごいと思いますたΣ(゚Д゚;)
先手の方も強く例えばこの戦型で絶対必要な27手目▲1六歩なんかにも嫌な変化を消す深い意味があるのだとびっくりでした。
ただ勉強してる本によると
>>21の棋譜ではなんとすでに51手目▲3三歩の時点では
すでに先手指しやすくなってるみたいですね。
こうなってしまうと先手ペースなんで本によると▲7七角の時点で後手も△7四歩として銀を7三〜7四と繰り出す
ねらいを見せていくのがいいとか書いてありますた。
この後手の▲5八玉型は新山崎流に対して生み出された戦型なのにそれに対抗する戦法がまた現れてと
本当に虚々実々の駆け引きがあっておもしろいですね(^o^)/
後は実戦投入して使う機会があれば診てもらいたいと思ってますが
相当ひどい敗戦譜になるかもですがどうか見捨てないでそのときはおながいしますね。
なお詰め将棋でつが
【 詰め問題しょにょ229 】
▲5二飛 △7三玉 ▲8二角成
【 詰め問題しょにょ230 】
▲6三角 △5五玉 ▲5四角成 △6六玉 ▲7七飛成
で三手詰めの方が悩んだかもですw
38 :
名無し名人:2013/04/13(土) 21:07:55.72 ID:itvnKidz
手合割:平手
先手:自分(ウォーズ2級)
後手:ウォーズ二段
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:05/00:00:05)
2 3四歩(33) ( 0:03/00:00:03)
3 2六歩(27) ( 0:05/00:00:10)
4 3五歩(34) ( 0:03/00:00:06)
5 4八銀(39) ( 0:11/00:00:21)
6 3二飛(82) ( 0:05/00:00:11)
7 4六歩(47) ( 0:04/00:00:25)
8 6二玉(51) ( 0:05/00:00:16)
9 4七銀(48) ( 0:02/00:00:27)
10 7二玉(62) ( 0:01/00:00:17)
11 6八玉(59) ( 0:11/00:00:38)
12 8八角成(22) ( 0:02/00:00:19)
13 同 銀(79) ( 0:02/00:00:40)
14 2二銀(31) ( 0:04/00:00:23)
15 7八玉(68) ( 0:03/00:00:43)
16 6五角打 ( 0:09/00:00:32)
17 3八金(49) ( 0:07/00:00:50)
18 7六角(65) ( 0:04/00:00:36)
19 7七銀(88) ( 0:08/00:00:58)
20 5四角(76) ( 0:02/00:00:38)
39 :
名無し名人:2013/04/13(土) 21:08:41.07 ID:itvnKidz
21 6六銀(77) ( 0:01/00:00:59)
22 8二玉(72) ( 0:04/00:00:42)
23 5五銀(66) ( 0:03/00:01:02)
24 7六角(54) ( 0:03/00:00:45)
25 7七玉(78) ( 0:04/00:01:06)
26 6五角(76) ( 0:04/00:00:49)
27 5六銀(47) ( 0:03/00:01:09)
28 7四角(65) ( 0:05/00:00:54)
29 6六銀(55) ( 0:01/00:01:10)
30 3六歩(35) ( 0:04/00:00:58)
31 同 歩(37) ( 0:02/00:01:12)
32 同 飛(32) ( 0:01/00:00:59)
33 2五角打 ( 0:05/00:01:17)
34 4六飛(36) ( 0:02/00:01:01)
35 4七金(38) ( 0:01/00:01:18)
36 4四飛(46) ( 0:04/00:01:05)
37 5五銀(66) ( 0:03/00:01:21)
38 5六角(74) ( 0:04/00:01:09)
39 同 歩(57) ( 0:03/00:01:24)
40 7四飛(44) ( 0:08/00:01:17)
40 :
名無し名人:2013/04/13(土) 21:09:14.32 ID:itvnKidz
41 7六歩打 ( 0:05/00:01:29)
42 4二金(41) ( 0:09/00:01:26)
43 6六銀(55) ( 0:03/00:01:32)
44 2四歩(23) ( 0:09/00:01:35)
45 3六角(25) ( 0:11/00:01:43)
46 3五歩打 ( 0:02/00:01:37)
47 6三角成(36) ( 0:02/00:01:45)
48 7二銀(71) ( 0:04/00:01:41)
49 4五馬(63) ( 0:03/00:01:48)
50 4四飛(74) ( 0:05/00:01:46)
51 同 馬(45) ( 0:08/00:01:56)
52 同 歩(43) ( 0:01/00:01:47)
53 4三歩打 ( 0:05/00:02:01)
54 同 金(42) ( 0:05/00:01:52)
55 3二角打 ( 0:02/00:02:03)
56 4二金(43) ( 0:01/00:01:53)
57 2一角成(32) ( 0:02/00:02:05)
58 3三銀(22) ( 0:04/00:01:57)
59 1一馬(21) ( 0:07/00:02:12)
60 4五歩(44) ( 0:03/00:02:00)
41 :
名無し名人:2013/04/13(土) 21:09:57.01 ID:itvnKidz
61 3八飛(28) ( 0:06/00:02:18)
62 4六歩(45) ( 0:02/00:02:02)
63 同 金(47) ( 0:01/00:02:19)
64 2七角打 ( 0:02/00:02:04)
65 3七飛(38) ( 0:06/00:02:25)
66 5四角成(27) ( 0:04/00:02:08)
67 5五銀(66) ( 0:05/00:02:30)
68 4三馬(54) ( 0:06/00:02:14)
69 4四歩打 ( 0:02/00:02:32)
70 5二馬(43) ( 0:05/00:02:19)
71 6四桂打 ( 0:02/00:02:34)
72 8五馬(52) ( 0:04/00:02:23)
73 7二桂成(64) ( 0:04/00:02:38)
74 同 金(61) ( 0:04/00:02:27)
75 6四銀打 ( 0:18/00:02:56)
76 6三歩打 ( 0:02/00:02:29)
77 8六香打 ( 0:07/00:03:03)
78 6五桂打 ( 0:16/00:02:45)
79 6六玉(77) ( 0:07/00:03:10)
80 7四馬(85) ( 0:08/00:02:53)
81 7五銀(64) ( 0:01/00:03:11)
82 5七銀打 ( 0:05/00:02:58)
83 同 飛(37) ( 0:05/00:03:16)
84 7五馬(74) ( 0:02/00:03:00)
85 同 歩(76) ( 0:02/00:03:18)
86 5七桂成(65) ( 0:03/00:03:03)
87 同 玉(66) ( 0:02/00:03:20)
88 2七飛打 ( 0:07/00:03:10)
89 4七角打 ( 0:06/00:03:26)
90 2九飛成(27) ( 0:09/00:03:19)
42 :
名無し名人:2013/04/13(土) 21:11:52.05 ID:itvnKidz
>>38-41の続き
91 同 角(47) ( 0:01/00:03:27)
92 4五歩打 ( 0:08/00:03:27)
93 同 金(46) ( 0:01/00:03:28)
94 3六歩(35) ( 0:00/00:03:27)
95 4六銀(55) ( 0:03/00:03:31)
96 3七銀打 ( 0:08/00:03:35)
97 9五桂打 ( 0:03/00:03:34)
98 4六銀成(37) ( 0:05/00:03:40)
99 同 金(45) ( 0:01/00:03:35)
100 3七歩成(36) ( 0:09/00:03:49)
43 :
名無し名人:2013/04/13(土) 21:12:44.46 ID:itvnKidz
>>42 101 8三桂成(95) ( 0:07/00:03:42)
102 同 金(72) ( 0:01/00:03:50)
103 6二飛打 ( 0:06/00:03:48)
104 7二桂打 ( 0:03/00:03:53)
105 8三香成(86) ( 0:05/00:03:53)
106 同 玉(82) ( 0:01/00:03:54)
107 8四銀打 ( 0:06/00:03:59)
108 同 桂(72) ( 0:08/00:04:02)
109 8二金打 ( 0:03/00:04:02)
110 9四玉(83) ( 0:04/00:04:06)
111 9六歩(97) ( 0:03/00:04:05)
112 6五桂打 ( 0:04/00:04:10)
113 6六玉(57) ( 0:01/00:04:06)
114 5七銀打 ( 0:01/00:04:11)
115 6五玉(66) ( 0:02/00:04:08)
116 6四銀打 ( 0:02/00:04:13)
117 投了 ( 0:05/00:04:13)
まで116手で後手の勝ち
どっから終盤なのか分からず、
せっかくの駒得を(飛車と歩の交換に成功したとしても)終盤で無に帰してしまいます…
相手玉の素早い寄せ方、一手勝ちのコツとかあったら教えてください。orz
44 :
名無し名人:2013/04/14(日) 09:18:32.18 ID:cVB7AmE2
>>38 >>6の説明にあるようにkif2形式にした方が
短くて貼るの楽だし診断側も見やすくていいよ
あと将棋ウォーズは切れ負けで反射神経を競うような別のゲームになるし
実際この棋譜も単純なポカがあったりあまりに乱雑過ぎるから
診断目的ならば他のサイトでじっくりやったほうがいいね
45 :
名無し名人:2013/04/14(日) 10:55:44.00 ID:hVuWKXHN
先手:自分24初心者
後手:24初心者
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲2六歩 △3三角 ▲7八金 △3二金 ▲7七銀 △2二銀
▲5八金 △4一玉 ▲6七金右 △5二金 ▲5六歩 △5四歩
▲6九玉 △4四歩 ▲7九角 △7四歩 ▲6八角 △4二角
▲7九玉 △3三銀 ▲3八銀 △4三金右 ▲8八玉 △3一玉
▲2五歩 △2二玉 ▲2七銀 △8五歩 ▲2六銀 △7三銀
▲3六歩 △6四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △同 角
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲5五歩 △同 歩 ▲5四歩 △8七歩 ▲同 玉 △7六歩
▲同 銀 △7五歩 ▲6五銀 △同 銀 ▲同 歩 △7六銀
▲8八玉 △6七銀成 ▲同 金 △7六銀 ▲6八金 △8六飛
▲7九玉 △8七飛成 ▲6九玉 △8九龍 ▲5八玉 △4九角
▲4八玉 △3六桂 ▲3七玉 △2八桂成 ▲2七歩 △3八角成
▲2六玉 △2四飛 ▲3六玉 △3五金
まで88手で後手の勝ち
5五歩からおかしくなったと思うんですが、
どう指せばよかったのでしょうか
46 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:22:28.37 ID:oWsO9p37
>>29 先手:▲私(9級)どにょ
■本譜は『 居飛車穴熊vs四間飛車穴熊 (相穴熊) 』の内容ですね。
▲6八金寄(35)作戦の岐路。棋風の問題もありますが、穏便策としては△5四銀
−△6二飛の攻撃布陣が出来ている為▲6七金と6筋を補強し、場合によって
は▲6八飛の援軍が送れる状態にするor積極策なら▲3五歩と仕掛け△同歩
▲3八飛と袖飛車にし後手の対応を見るか等で各々一局。 (−−;)ウ〜ン
>・相手がいきなり仕掛けてきましたが、この仕掛けは成立しているのでしょうか?(36)
△6五歩(36)では△4五歩〜△6五歩の手順で仕掛けたいのですが、本譜では
△4五歩を省略しての仕掛け。感覚的は角の援護がないので無理筋に思えます。
またココで△6五歩(36)の仕掛けではなく△4五歩と角道を通した場合は、
▲7八金寄△6五歩▲2四歩△同歩▲6五歩△同銀(△7七角成は▲同桂
△3九角▲5八飛△4六歩▲同歩で効果が薄い)▲3三角成△同桂▲2四飛
△7六銀▲6三歩(ポイント)△同飛▲2二飛成△6二金寄▲6八歩△6六歩
で勝負型ですね。
> またそれに対する私の対応は間違っていますか? (37)
▲2四歩(37)と本譜の手順で反撃して十分ですね。
▲3四歩(45)6筋の攻防戦は手が抜けない状態ですので、▲6五同銀と応じたい
ですね。以下△同飛に▲3四歩と角頭をイジメ一局です。 (−−;)ウ〜ン
△3五角(50)勝負手。△3三同桂は面白くないと見ての強攻策ですね。
▲5七角(51)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 現状△3五角ではなく△6六飛の方が
怖い存在です。その為▲6七歩と受けるのが有力手ですね。△3六飛▲3七歩
△5六飛▲4三と△6二金寄(△同金は▲6五角が厳しい)▲4四銀と打ち込み
先手指しやすいですね。
[1/4]
47 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:24:17.79 ID:oWsO9p37
>・飛車切りは流石に無理攻めだと思うのですが、この判断はあってますか?
> この局面は優勢だと思っていました
△6八飛成(52)の強攻策かな?ココは強引な飛切りで指しすぎ感が否めません。
よってココは素直に△5七同角成と応じたいところです。以下▲同金△3六飛
(△6一飛は▲4三とがイヤミ)▲3七歩△3三飛の展開で一局です。この後
▲2四飛の飛び出しには△3五角と切り返し▲2二飛成△5七角成▲5二竜
△6二金打と弾き一局です。
▲2八飛(57)▲6四飛と飛の利きを6筋に残しておきたいですね。
▲6八歩(59)受け潰しも一局ですが、本譜では△5七金が目の上のタンコブなので、
解消するのは困難です。その為ココは穴熊の堅さを信じて▲2二飛の攻め合い
で勝負したい所です。△6二金寄に▲6三歩(ポイント)と一発叩き△同金
▲2一飛成△6七歩成▲7五桂△7四銀▲6三桂成△同銀▲1一竜と攻め込み
先手指しやすい。
>・角打ち〜金滑りを見落としていました。この前の局面では受けるべきでしたか? (60)
△5六角(60)の角打ちかな?これは急所の一手となり痛い手。 ・゚・(つД`)・゚・
[2/4]
48 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:26:09.35 ID:oWsO9p37
>・自分では2四飛が敗着かと思っています。ここで変わる手として2二飛や
> 4三とはいかがでしょうか?
▲2四飛(61)かな?これは疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 現局面の飛は
攻めではなく横利きを通し、受けに使用したいですね。
1)ご指摘の▲2二飛は△6二金寄▲2一飛成△4六歩(利かし)▲同歩△7八銀
▲同金△同角成▲7九銀打△5六馬▲1一竜と受けながら桂・香を拾う展開
にし先手優勢を維持出来ます。
2)▲4三との攻め合いは△6二金寄(△同金は▲4一飛が二の矢)に対し一転
して▲7八銀とテコ入れを決行。△4六歩(利かし)▲同歩△6七銀(勢い上
ココは強攻策)▲同歩△同歩成▲同銀△同角成▲7八銀△5六馬▲5一飛で
先手優勢を維持出来ます。
3)他の手として…
既に後手が暴発してくれたおかげで形勢は先手優勢です。そこでこのまま
受け潰しを狙う「金持ちケンカせずの精神」ならば、第3の手として▲7八銀
とガチ〜リ受けるのが有力手です。以下△4六歩(利かし)▲同歩△6七歩成
▲同歩△同金▲同銀△同角成▲7八金(ガチ〜リ受ける)△5六馬▲2二飛の
タイミングで反撃開始ですね。
と以上のようにこの局面で▲2八飛はそのままにし、他の手で攻めor受けを
目指す構想ならば先手優勢を維持できました。
▲2一飛成(63)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 先手陣に火の手が上がった状態で
攻め合うのは時機を逸しています。従って▲2八飛打と二段目に利きを残し
ながら、且つ▲2四飛にヒモを付けるのが有力手ですね。
以下△7九銀成(詰めろ)▲同銀△6九金▲8八銀打△7九金(詰めろ)▲同銀
△7八銀(詰めろ)▲同銀△同角成▲8八金と受けに徹して先手ペースの展開。
△6八金(64)決め手。以降は防戦不可ですね。
[3/4]
49 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:27:51.60 ID:oWsO9p37
・序盤の駒組みにおいて大きなミスはありませんが、気になった箇所として
▲6八金寄(35)では穏便策の▲6七金と6筋を補強or積極策なら▲3五歩と
仕掛け等を考慮したい等です。しかし、相穴熊の戦型は金の位置が重要なので
お好みで一局ですね。
・中盤の攻防戦において後手の暴発を咎める事が出来なかったのが不味く、本譜
(▲2四飛(61)、▲2一飛成(63))では敗因になっています。
ここらの対策については解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいて省略します。
・全体的に診て思った事は相穴熊の戦型を活かした戦い方が出来ていなかった
感じです。
・穴熊は一度駒組みが完了したら、中盤多少強引とも言える展開で飛角をスパッと
切りつつ、取った金銀を敵陣深くにガジガジ喰い付いていく戦い方が基本路線。
この点だけを上げれば後手の戦い方は正しいとも言えますが、本譜では先手も
同じ穴熊です。どこかで切り返しを行う曲折的な指し方が重要となります。
本譜ではその辺りが直接的すぎる対応でしたので、解説を参考にもう一度再検討
しておいて下さい。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs四間飛車穴熊 (相穴熊)」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では中盤の攻防戦をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[4/4]
50 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:30:08.18 ID:oWsO9p37
>>37 どにょ 詰め問題の解答の件
【 詰め問題しょにょ229 】
>▲5二飛 △7三玉 ▲8二角成
【 詰め問題しょにょ230 】
>▲6三角 △5五玉 ▲5四角成 △6六玉 ▲7七飛成
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOKやぁ!
■おまけ実践譜の横歩取りについて
おまけに掲載した横歩取りの棋譜(
>>21-26)ですが、戦型を全く知らなかった訳では
なく、定跡は途中までうろ覚え状態であ〜だったかな〜?とか、確かこ〜だったような?
という具合に右往左往しながら指していたものです。
なので、結果的に先手の術中にハマル結果に相成りました。 ・゚・(つД`)・゚・
また、教えて頂いた△7四歩〜△7二銀〜…の手順は「最新定跡 村山レポート(村山本)」
の中に記載がありましたので検討してみようかと思います。
※やぱ〜り横歩取りはむずいでつ… (−−;)
[1/1]
51 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:35:25.18 ID:oWsO9p37
前スレ532−533
■詰め問題しょにょ229〜230の解答
前スレ
>>532-533にて出題した詰め問題の解答をします。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354448841/531-533 【 詰め問題しょにょ229 】 ■手番: 先手 ■手数: 3手詰め
☆解答(作為)
▲5二飛 △8三玉 ▲8二飛成りor▲8二角成までの詰みです。
※本題では無駄合いはしないものとします。
↑ 本題では上記の一文が抜けていました。 すみません。 (−−;)
【 詰め問題しょにょ230 】 ■手番: 先手 ■手数: 5手詰め
☆解答(作為)
▲6三角 △5五玉 ▲5四角成 △6六玉 ▲7七飛成までの詰みです。
▲5四角 △5五玉 ▲5六香 △6六玉 ▲7七飛成までの詰みです。
[1/1]
52 :
名無し名人:2013/04/15(月) 16:15:13.74 ID:7rDwpp4p
>>46 なるほど
これは参考になりました
受けに回る思考を身に着けれるよう、頑張ります
53 :
名無し名人:2013/04/15(月) 22:06:13.98 ID:QcxUw70I
>>38-43 先手:自分(ウォーズ2級)どにょ
■本譜は『 角交換振り飛車 』の内容ですね。
△3二飛(6)三間飛車を選択ですね。
▲4六歩(7)作戦の岐路。有段者レベルではあまり通用しませんが▲2二角成と
角交換に出るのも有力手です。△同銀に▲6五角と筋違いと打ち一局です。
▲3八金(17)甘い手。序盤の段階で玉から金銀が離れる展開では、後で駒組み
が限定される為、面白くない所です。従って▲5六銀と角に当てて切り返しを
行いたい所です。△7六角▲7七銀△9四角(△5四角は▲6六銀)の端角に
▲9六歩と圧力をかけ一局です。 (−−;)ウ〜ン
▲5五銀(23)単に角を追うのは角が逃げ回るだけの展開で面白くない所です。
従って▲5六銀と一旦力を貯め、徐々に包囲網を狭めていくのが筋ですね。
▲5五銀左(37)甘い手。▲4五歩と飛頭を押さえるのが有力手ですね。△5四飛
の逃げに▲4三角成と馬を作り先手指しやすいですね。 (−−;)ウ〜ン
▲4五馬(49)甘い手。次に△4四人当てられると飛馬交換が避けられないので、
面白くない所です。従って▲1八馬or▲2七馬と自陣深く引き、盤面を
納めたいですね。 (−−;)ウ〜ン
▲5五銀(67)甘い手。守備駒である銀が攻めに転じるには時期尚早です。従って
現局面では飛をかつようさせたいので▲3五飛と走るのが有力手ですね。
△3四歩の押さえに▲1五飛と寄り先手優勢です。
▲4四歩(69)▲4五香の田楽刺しがが判りやすい攻め。 (−−;)ウ〜ン
▲6四銀打(75)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 狙いが判りませんね。
ココは素直に▲8六香の田楽刺しが有力手です。△5二馬▲3五飛(歩切れ
の為1歩掠め取り)△3四馬▲3八飛△6五桂▲8八玉△5七桂成▲2一馬
と遊び駒である馬を活用させて先手優勢を維持できます。
[1/3]
54 :
名無し名人:2013/04/15(月) 22:07:44.10 ID:QcxUw70I
▲6六玉(79)甘い手。飛の利きが遮断されると危険なので▲8八玉と引きたい。
△2九飛成(90)疑問手。良くも悪くも△3八銀で勝負したいですね。
▲4六銀(95)受ける手も一局ですが、ココは攻めに転じての▲5一飛が有力手です。
△6二銀▲6一飛成△8四桂▲9五桂(詰めろ)△7一銀の時に▲8三桂成から
の即詰みに討ち取り先手勝勢。 ※詰め手順は少し長いので省略します。
▲6二飛(103)ココは素直に▲8三同香成以下即詰みですね。
▲8二金(109)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲8二飛打で後手玉は即詰みですね。
以下△9四玉の逃げる一手に… までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
■ヒント:優しく考えよう! 3手詰め
▲6六玉(113)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 慌てたのかな?ココは▲6八玉と引く
のが有力手です。以下△5七銀▲7八玉△7六香▲8八玉△7七銀の時に
▲9七玉と上がり先手の勝ち。
[2/3]
55 :
名無し名人:2013/04/15(月) 22:09:19.04 ID:QcxUw70I
・序盤の駒組みにおいて問題山積状態です。もう少し駒組みについて考えましょう。
特に▲3八金(17)のように玉から離れるような手はあまりおススメ出来ません。
・中盤の攻防戦において問題山積状態です。「角」を追いすぎですね。
確か将棋ウォーズは10分指し切りの将棋なのでこういった即指しになる傾向
が強い為、乱雑な将棋になりやすいのが欠点です。対局中はもう少し盤上を
確認したいですね。指摘事項についてはお腹イパ〜イ有りすぎですが、主な
箇所を抜粋しましたので、解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいて時間の関係か、単純ミスが多いですね。現段階では仕方が
ないのかも知れませんが、解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は即差しの影響の勢だと思われますが、冷静さが欠けて
います。
>>44氏も指摘しているように反省する材料が多すぎる為、雑な内容
になりやすい為、棋力向上とは別の次元になります。棋力向上が目標でしたら、
もっと時間をかけた対局で頑張りましょうね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角交換振り飛車」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
56 :
名無し名人:2013/04/15(月) 22:11:17.80 ID:QcxUw70I
>>45 先手:自分24初心者 どにょ
■本譜は『 相矢倉 』の内容ですね。
▲2六歩(7)前手▲6六歩と角道を止めたので、飛先の歩を突くタイミングが
早すぎです。ココは選択肢がイパ〜イ有りますが、▲5六歩or▲4八銀等
が一般的な駒組みですね。 (−−;)ウ〜ン
▲2六銀(35)ココまでの駒組みについてはいろいろと突っ込みどころが多いの
ですが、棒銀模様の展開。
※矢倉の駒組み(24手組み含む)については棋書で確認しておいて下さい。
△7三銀(36)作戦の岐路。△6四角と牽制するのが多いのですが、本譜では攻め
優先の構想ですね。
▲3五歩(39)仕掛け。ココで仕掛けるのは好判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△8六歩(52)反撃開始!後手は攻め主体の駒組みですので、ココで反撃するのは
敵ながら、好判断です。
▲8六同歩(53)相矢倉戦では通常▲同銀と銀で歩を取るのが筋ですね。
本譜ではココからおかしくなっていきます。
>5五歩からおかしくなったと思うんですが、どう指せばよかったのでしょうか
▲5五歩(55)は甘い手。利かしになっていません。従ってココでは▲5一角か
▲6一角と反撃の種を仕込むかor▲8七銀と専守防衛に切り替えるか等で
各々一局です。
△8七歩(58)手筋の叩き。これは痛い手。 ・゚・(つД`)・゚・
▲6五銀(63)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 次に銀交換は先手が面白くないので、
先に▲5三歩成△同金と成り捨ての手筋を利かした後、▲8五銀と明後日の
方向に逃げて一局です。
△7六銀(66)決め手。急所の銀打ち。ココに銀を打たれる展開では、残念ですが
先手は保ちません。 ・゚・(つД`)・゚・
[1/2]
57 :
名無し名人:2013/04/15(月) 22:12:54.69 ID:QcxUw70I
・序盤の駒組みにおいていろいろと突っ込みどころが多いのですが、現棋力を
考慮すれば仕方がない状態ですので、ココは棋書で確認しておいて下さい。
※まずは「矢倉24手組み」を覚えましょう!
・中盤の攻防戦及び終盤の寄せにおいては、何も出来ないまま潰されております
ので省略します。
・全体的に診て思った事は初心者と言う事もある為、あまり多くは言えませんが、
まずは棋書で戦型の確認と共に駒組みの手順等を覚える事が重要です。
序盤の「知識」は重要です。大変かと思われますが日々精進して頑張りましょうね。
次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では序盤の駒組等をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[2/2]
58 :
名無し名人:2013/04/18(木) 11:09:30.61 ID:SPwziR6Z
いつもお世話になっております。
先手:私(14級)
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △4二玉
▲7九角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲8八飛 △7四歩
▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △3三角
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △4四歩 ▲5六歩 △5四歩
▲5八金左 △2二玉 ▲4六歩 △5二金右 ▲4七金 △3二銀
▲3六歩 △7三銀 ▲5七角 △6五歩 ▲同 歩 △4五歩
▲同 歩 △8四銀 ▲4六角 △7三桂 ▲5五歩 △同 歩
▲6六銀 △9五銀 ▲5八飛 △8六歩 ▲5三歩 △同 金
▲5五角 △同 角 ▲同 銀 △5二飛 ▲4四銀 △同 金
▲5二飛成 △同 金 ▲4四歩 △4一銀打 ▲7二飛 △6五桂
▲4三金 △5一歩 ▲5三歩 △5五角 ▲3七桂 △5七飛
▲5二歩成 △4七飛成 ▲4一と △5二歩 ▲3一角 △1二玉
▲1三銀 △同 桂 ▲2二金
まで75手で先手の勝ち
・△4二玉(6)と上がられたところ、居飛車にして咎めるべきだったでしょうか? 指したことがほとんどなかった為踏み込めませんでしたが、気合負けかと思いました。
振り飛車党なのでそもそも▲6八銀(3)がおかしいのですが、8四歩(2)への応手を吟味している段階なのでご容赦下さい。原始棒銀には矢倉の定跡で受ける意図です。
・▲7九角(7)〜▲8八飛(11)は構想としては成立するのでしょうか? 見ない手順ですので可否の判断をいただけると嬉しいです。
・▲6六歩(9)は向かい飛車にするのであれば▲6六銀と上がる余地を残すべきだったでしょうか?
・相手が持久戦志向だったのであまり気にせず▲4六歩(27)と突きましたが、角道が止まってやや使いにくく感じました。良くなかったでしょうか?
・▲5七角(33)は8筋から仕掛けた時に△4五歩を受けておく意味でしたが、本譜で結果的に手損になり不満でした。▲3七桂を急いだ方が良かったでしょうか?
・△6五歩(34)〜△4五歩(36)はやや無理筋に思えましたが、ここは仕方ないところだったのでしょうか? ▲4六角(39)と急所に角を出て以降は指しやすかったです。
・△9五銀(44)〜△8六歩(46)は疑問手かと思いますが、変わる手が思いつきません。どんな候補があるのでしょうか?
・▲5三歩(47)のタイミングはどうでしょうか? 少し早かったような気がしました。
以上、多いですがお願いします。
59 :
名無し名人:2013/04/19(金) 22:50:11.07 ID:6FSyLctd
>>56-57 診断士様
診断ありがとうございます。
入門書と1手詰めまでしか棋書を読めていないので、
問題山積みのようですね。
ある程度知識を固める前は、
実戦は控え目にしたほうがいいのでしょうか。
なかなか初心者レベルから脱せません。
60 :
名無し名人:2013/04/20(土) 11:35:16.79 ID:UKddexDq
>>58 先手:私(14級)どにょ
■本譜は『 向い飛車 』の内容ですね。
>・△4二玉(6)と上がられたところ、居飛車にして咎めるべきだったでしょうか?
> 指したことがほとんどなかった為踏み込めませんでしたが、気合負けかと思いました。
相手の方が低級者でしたら、深い意図はない玉上がりです。多分先手は矢倉
だと決めつけての指し手ですね。
また居飛車にして咎めると有りますが、先手も特にどうするといったように
咎める手段はなく▲2六歩か▲4八銀と攻勢重視or▲7八金と8筋の補強等
で各々一局です。 (−−;)ウ〜ン
>・▲7九角(7)〜▲8八飛(11)は構想としては成立するのでしょうか?
> 見ない手順ですので可否の判断をいただけると嬉しいです。
成立するかも知れないし、不成立になるかも知れないというように現段階
では判りかねます。
>・▲6六歩(9)は向かい飛車にするのであれば▲6六銀と上がる余地を残すべき
>だったでしょうか?
▲6六銀(9)にはすかさず△8六歩の仕掛けがあり、▲同歩△同飛▲8八飛
の時に△8七歩と押さえられ、▲7八飛or▲9八飛の逃げに△3二玉or
△6二銀と自陣にテコ入れされ一局。ですが1歩手持ちにはしましたが8筋
が破られている分だけ先手面白くないですね。従って▲6六銀は不成立と
考えても良いと思います。 (−−;)ウ〜ン
▲8八飛(11)向飛車へ。
[1/4]
61 :
名無し名人:2013/04/20(土) 11:36:54.54 ID:UKddexDq
▲1六歩(19)穴熊の打診と共に懐を広げた手。後手の態度を確認する為、ココは
好判断ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△4四歩(22)甘い手。角道はいつでも遮断できる為、△2二玉or△5二金右or
△6三銀等といったように固めていくのが筋ですね。
>・相手が持久戦志向だったのであまり気にせず▲4六歩(27)と突きましたが、
>角道が止まってやや使いにくく感じました。良くなかったでしょうか?
本譜の▲4六歩も候補としては有りますが、後手も本譜のように固めてくる
ので面白くない所です。現状▲7九角が邪魔駒状態なので、先に▲4六角と
出たい所です。△7三銀▲3六歩(退路の確保)△5二金右に対し、▲3五歩
と角頭にイヤミを着けて一局ですね。 d(`・ω・´)
>・▲5七角(33)は8筋から仕掛けた時に△4五歩を受けておく意味でしたが、
>本譜で結果的に手損になり不満でした。▲3七桂を急いだ方が良かったでしょうか?
▲5七角は遊び駒の活用という意味では好判断。なので手損ではありません。
またご指摘の▲3七桂は玉型の整備優先という手なので、後手も△4三金以下
▲2六歩△2四歩▲5七角とお互い囲い重視の展開です。従ってどちらもお好み
で一局となりますね。 (−−;)ウ〜ン
>・△6五歩(34)〜△4五歩(36)はやや無理筋に思えましたが、ここは仕方ない
>ところだったのでしょうか?
仰る通りこれは疑問手。後手はまだ陣形(△4三金までは組みたい)が出来て
いません。その為攻めるには時期尚早となり、この仕掛けは無理筋です。
よって攻めずに△4三金と角頭を守備しておきたいですね。
[2/4]
62 :
名無し名人:2013/04/20(土) 11:38:24.22 ID:UKddexDq
>▲4六角(39)と急所に角を出て以降は指しやすかったです。
本譜も一局ですが折角持ち歩が2枚有るので、ココは▲3五歩と角頭に照準
を合わせるのがよくある反撃です。△同歩は▲3四歩が厳しい為、△4三銀
(△4三金と形良く守るのは▲6四歩の突き出しが厳しい)と受けますが、
それでも▲6四歩が二の矢。以下△3五歩▲6八飛(争点となる筋へ)△6二歩
(辛抱)▲3五角で先手指しやすいですね。 d(`・ω・´)
>・△9五銀(44)〜△8六歩(46)は疑問手かと思いますが、変わる手が思いつきません。
>どんな候補があるのでしょうか?
△9五銀(44)では△6二飛の右四間飛車へ切り替えるのが有力手です。
▲3五歩△4三銀(△同歩は▲3四歩が痛い手)▲3七桂△5六歩▲6八飛
△3五歩▲同角△2四角で勝負型ですね。 (−−;)ウ〜ン
>・▲5三歩(47)のタイミングはどうでしょうか?
>少し早かったような気がしました。
う〜ん。棋風にもよりますがココは歩を叩くのではなく、▲5五銀と遊び駒を
活用しつつ、△3三角へと圧力をかけたいですね。
△6六歩(垂れ歩)▲4四銀△5一角(△6七歩成を利かせるか悩む所)▲5四歩
(垂れ歩)△6七歩成▲5六飛と上がり先手優勢です。 d(`・ω・´)
▲5五角(49)本譜では△同角▲同銀の清算で面白くない為、▲5五銀と「銀」で
グリグリ押していきたいですね。単に攻めでは飛角が飛び交う派手な展開だと
流れ弾に当たる確率が高い為、盤上にある銀でジワジワ圧力をかけつつ主導権
を握る展開の方が戦いやすい。以下△8三飛(妥協)の受けに▲5四歩(ダメ押し)
△4三金▲4四銀と絡み先手優勢を維持できます。 d(`・ω・´)
※以降は先手が主導権を握る展開ですので省略します。
[3/4]
63 :
名無し名人:2013/04/20(土) 11:40:22.88 ID:UKddexDq
・序盤の駒組みにおいて概ね大きなミスはありませんが、改良点は多いと思います。
解説では不十分な箇所もありますが、参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において後手の攻めをほぼ完封したのは良い事ですが、まだ気に
なる改良点が多く見受けられるので、解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいては省略しています。
・全体的に診て思った事は後手の無理攻めを逆用し、見事に咎めた点は大いに
褒めたい所です。ですが検討した結果、もっと楽に決める事が出来た感じです。
解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「向い飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では序盤の駒組、中盤の攻防戦等をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[4/4]
64 :
名無し名人:2013/04/20(土) 11:41:42.37 ID:UKddexDq
>>59 どにょ ご質問の解答の件
Q.
>ある程度知識を固める前は、
>実戦は控え目にしたほうがいいのでしょうか。
>なかなか初心者レベルから脱せません。
A.
まずはどんな戦型にも言えますが序盤の駒組みを覚える事が大事です。ですが、
全戦型を覚える事は不可能ですね。その為、貴方が気になった戦型1〜2を中心
に取り組む事にしましょう!
また「知識」を得たら、忘れる前に実践に投入し感覚を覚えましょう。
この段階では勝敗は度外視です。まずは序盤から中盤の流れを掴む事が大事です。
対局後は感想戦や検討の実施を行いましょう!あとは繰り返しです。
■基本的な流れとしては
1:棋書や棋譜並べによる「知識」の貯蓄。
2:「知識」を得たら「実践」へ投入し感触を体感する。
3:対局終了後は感想戦、自分orソフトで検討を行う。
※ココが一番重要です。普通の方は対局後、感想戦や検討を行わない為ある一定
の棋力に達するとその時点で進歩が無く、負けが多くなります。ですが対局後
の感想戦、検討を毎回行うと徐々に地力が着いてきて棋力向上に繋がります。
4:1及び3の繰り返しで「経験」を積み、今後の「糧」にする。
という地道な順番で繰り返し行い「感覚」を養う努力が必要です。よく言われる
たとえですが「千里の道も一歩から」のことわざの通り、精進していきましょうね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
65 :
名無し名人:2013/04/21(日) 19:26:43.26 ID:bhtHoAgy
先手:相手2級
後手:私5級
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲3五歩 △6四角
▲1八飛 △7四歩 ▲6五歩 △4二角 ▲3八飛 △3五歩
▲同 角 △4三金右 ▲4六角 △7三銀 ▲5七銀 △3一玉
▲6六銀右 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 角 ▲同 角 △6二飛 ▲6七金右 △5六銀
▲6三歩 △同 飛 ▲6六銀 △4七銀成 ▲3六飛 △6五歩
▲5七銀 △3五歩 ▲同 飛 △3四歩 ▲3六飛 △5七成銀
▲同 金 △5三飛 ▲8六角 △7五銀 ▲7七角左 △6六歩
▲5六飛 △6四銀上 ▲3七角 △5五歩 ▲2六飛 △7六銀
▲6六角 △2二玉 ▲5八金 △7五歩 ▲6三歩 △同 飛
▲5二銀 △6二飛 ▲4三銀成 △同 金 ▲8八角 △6七歩
▲7九角 △6八銀 ▲同金左 △同歩成 ▲同 角 △6七歩
▲7九角 △6八金 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △6五銀上
▲5九玉 △4七金 ▲6三歩 △8二飛 ▲4九玉 △3七金
▲同 桂 △6七角 ▲3九玉 △8九角成 ▲5七角 △9九馬
▲7五角 △2四香 ▲3一銀 △1二玉 ▲2五桂 △同 香
▲同 飛 △3二飛 ▲2九玉 △2四歩 ▲2六飛 △5三桂
▲5四歩 △同 銀 ▲7六飛 △3一飛 ▲3八金 △7四歩
▲4八角 △9八馬 ▲7四飛 △7三銀 ▲5四飛 △同 金
66 :
名無し名人:2013/04/21(日) 19:27:44.94 ID:bhtHoAgy
▲4三銀 △4六桂 ▲3九金 △8七馬 ▲3二銀打 △同 飛
▲同銀不成 △2二飛 ▲3一飛 △4五金 ▲4三歩 △2三銀
▲同銀不成 △同 玉 ▲3二銀 △同 飛 ▲2一飛成 △2二飛
▲1五桂 △1四玉 ▲3一龍 △6五馬 ▲3八歩 △4七銀
▲4九金打 △3六金 ▲3七金 △4三馬 ▲3六金 △同銀成
▲5四歩 △5八金 ▲5三歩成 △4九金 ▲同 金 △6五馬
▲3七金 △4七金 ▲同 金 △同成銀 ▲2六桂 △2五玉
▲3七金 △3六銀 ▲4六金 △2七銀不成▲3九金打 △3二金
▲4七金 △3一金 ▲3七金 △4七飛 ▲同 金 △同 馬
▲2八歩 △1四歩 ▲2七歩 △1五歩 ▲3七銀 △3六桂
▲5九桂 △3七馬 ▲同 歩 △4六金 ▲3六歩 △3七銀
▲3八香 △4八銀成 ▲同金直 △5六角 ▲1六角 △同 歩
▲1五飛 △同 玉 ▲1六歩 △2五玉 ▲1七桂 △1六玉
▲2五桂 △同 玉 ▲1六銀 △同 香 ▲1四銀 △1五玉
▲1六香 △同 玉 ▲1七歩 △2七玉 ▲2八金 △2六玉
▲3七金左 △1五玉 ▲1六香
まで225手で先手の勝ち
角銀交換でも先手陣がバラバラなので何とかなりそうな気もしましたがそうでもなかったということでしょうか
64手目△7五銀と打てた局面は良くなったかと思ったのですがその後の対応を誤ったかもしれません
疑問手、問題手の指摘をお願いしたいです
67 :
名無し名人:2013/04/22(月) 00:08:01.68 ID:/A+Yw1lG
先手です
24で12級です
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲6七銀 △5二金右
▲7五歩 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲8八飛 △6四歩 ▲7八金 △6三銀
▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8五歩 ▲8八飛 △7四歩 ▲7六銀 △7五歩
▲8五銀 △7六歩 ▲同 銀 △8八飛成 ▲同 角 △6五歩 ▲8二飛 △7三桂
▲8一飛成 △8七歩 ▲同 龍 △6六歩 ▲5八金 △6七歩成 ▲同 銀 △8八角成
▲同 龍 △3三桂 ▲8二龍 △6五桂 ▲6六歩 △7七歩 ▲6八金左 △7九角
▲6五歩 △6八角成 ▲同 金 △4五桂 ▲5八玉 △7九飛 ▲6九金 △5七桂成
▲同 玉 △6九飛成 ▲6四歩 △5九龍 ▲投了
45手目くらいまでは上手く指せていたと思うのですが、飛車銀得でと金ができるなど、いつも作戦勝ちから負けます
どのような勉強をしたらよいでしょうか
68 :
名無し名人:2013/04/22(月) 13:14:14.46 ID:9jv+xD5h
▲自分(15級)
△相手(15級)
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△4四歩
▲3八銀△3二銀▲5八金△5四歩▲9六歩△9四歩
▲5六歩△5二飛▲4六歩△4三銀▲4七銀△6二玉
▲6八銀△7二玉▲5七銀△6二銀▲6六銀△6四歩
▲6八玉△6三銀▲7八玉△8二玉▲3六銀△7二金
▲2四歩△同歩▲4五歩△同歩▲同銀△4四歩打
▲3六銀△7四歩▲2五歩打△2二飛▲2四歩△同角
▲2五銀△5一角▲1六歩△2四歩打▲3六銀△3三桂
▲5五歩△2五歩▲2三歩打△同飛▲5四歩△同銀
▲5五銀△4五銀▲同銀△同桂▲2四歩打△同飛
69 :
名無し名人:2013/04/22(月) 13:16:23.59 ID:9jv+xD5h
続き
▲7九角△2二飛▲4四銀△5七歩打 ▲5九金△2六歩
▲4八飛△5六銀打 ▲4六歩打△4七歩打▲4九飛△2七歩成
▲4五歩△3八と▲5三銀成△4九と ▲同金△2九飛成
▲5九金△2八飛打 ▲6八金△6九龍▲同玉△5八金打
▲同金△同飛成▲投了
ネット将棋デビュー戦です
相掛かり棒銀か横歩取りで行こうと思いましたが
相手が振り飛車で来たので船囲いに変更して戦ってみました
しかし攻めることが出来ず、守りもガタガタだったため完敗してしまいました
ここをこうしたらもう少し粘れる、ここは攻めれる等、アドバイスを頂ければ幸いです
70 :
名無し名人:2013/04/22(月) 13:59:08.51 ID:dfR/qMce
>>68-69 棋譜に間違いが多数あるよ。
診断士さんに失礼だから
もう一度見直してから貼り直した方がいいと思う。
71 :
名無し名人:2013/04/22(月) 14:23:30.23 ID:9jv+xD5h
>>70さんありがとうございます
訂正版(1〜60手)
先手:自分(15級)
後手:相手(15級)
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△4四歩
▲3八銀△3二銀▲5八金右△5四歩▲9六歩△9四歩
▲5六歩△5二飛▲4六歩△4三銀▲4七銀△6二玉
▲6八銀△7二玉▲5七銀△6二銀▲6六銀△6四歩
▲6八玉△6三銀▲7八玉△8二玉▲3六銀△7二金
▲2四歩△同歩▲4五歩△同歩▲同銀△4四歩打
▲3六銀△7四歩▲2五歩打△2二飛▲2四歩△同角
▲2五銀△5一角▲1六歩△2四歩打▲3六銀△3三桂
▲5五歩△2五歩▲2三歩打△同飛▲5四歩△同銀
▲5五銀左△4五銀▲同銀△同桂▲2四歩打△同飛
72 :
名無し名人:2013/04/22(月) 14:30:40.92 ID:9jv+xD5h
2レス無駄に使って申し訳ありません。訂正板(61手〜投了)
7九角△2二飛▲4四銀△5七歩打▲5九金△2六歩
▲4八飛△5六銀打▲4六歩打△4七歩打▲4九飛△2七歩成
▲4五歩△3八と▲5三銀成△4九と▲同金△2九飛成
▲5九金右△2八飛打▲6八金右△6九龍▲同玉△5八金打
▲同金△同飛成▲投了
ネット将棋デビュー戦です。
相掛かり棒銀か横歩取りで行こうと思いましたが、
相手が振り飛車で来たので船囲いに変更して戦ってみました。
しかし攻めることが出来ず、守りもガタガタだったため完敗してしまいました
ここをこうすれば粘れる、ここは攻めれる等、アドバイスを頂ければ幸いです
73 :
名無し名人:2013/04/23(火) 19:00:20.49 ID:sgCx5XBj
質問なんですけど(゜▽゜)
このスレにあるような書式なら棋譜再生ソフトに読ませたり出来るんですか?
出来るんだとしたら、改行とかは障害になりますか?
74 :
名無し名人:2013/04/23(火) 19:02:27.61 ID:1H59Ukmy
75 :
名無し名人:2013/04/23(火) 19:08:00.17 ID:sgCx5XBj
どうもです!
PC持ってない私が読むわけではないので、可能とわかればじゅうぶんです。
ガラケーだけか知らないけど、普段2chへ書き込みする時に小まめな改行を命じられます。改行のある棋譜でも読み取れるのかな?
76 :
名無し名人:2013/04/23(火) 19:21:07.35 ID:1H59Ukmy
>>75 今スマホのアプリ16手ぐらい進めて.ki2で出力したら、
スペースは無しで改行はこんな感じになったよ。
↓
▲7六歩△8四歩▲6八飛△3四歩
▲6六歩△6二銀▲4八玉△4二玉
▲3八銀△3二玉▲3九玉△5四歩
▲5八金左△5二金右▲7七角△8五歩
77 :
名無し名人:2013/04/23(火) 19:23:38.14 ID:sgCx5XBj
お手間こころよりm(__)mなむなむ
今から手入力始めます!!
78 :
名無し名人:2013/04/23(火) 22:16:37.48 ID:TgSnark/
>>60-63 規制に巻き込まれて返事が遅れてしまいました。
角頭からの攻め、全く考えていませんでした。玉頭方面からの攻めは反動が怖く踏み込みにくく、
また持久戦になりにくいので経験も増えないのですが、少しずつでも意識して経験値を積んでいきたいと思います。
5五銀〜4四銀は局後に気付きましたが、こうして着実に迫る方が後手としては反撃が効かず嫌ですか。駒を渡さない攻めが出来るよう心掛けたいです。
主役の角を攻撃目標の角と交換ではつまらないという感覚が即座に見えるように頑張りたいと思います。
丁寧な診断ありがとうございました。
79 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:38:46.94 ID:brOSr+/0
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ..
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l
>>65-66 後手:私5級どにょ
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>67. 先手・24で12級 どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
>>71-72 先手:自分(15級) どにょ
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | < やと〜、まとまりましたのでうっp します。
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
80 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:40:23.88 ID:brOSr+/0
>>65-66 後手:私5級どにょ
■本譜は『 急戦矢倉 』の内容ですね。
▲3五歩(23)仕掛け(先の後になる為敬遠されている定跡)。
一般的には▲6七金右or▲3七銀、▲1六歩等が多いですね。
▲1八飛(25)ココで後手を踏む為、敬遠される事が多い。
△4二角(28)作戦の岐路。本譜は穏やかな進行。先の▲3五歩の仕掛けを咎めて
いくなら△7三角が多いところです。従ってココはお好みで一局です。
△6四歩(38)反発!本譜ではココから定跡から外れます。 (−−;)ウ〜ン
△5五同歩(42)△4五歩と攻め合いで勝負したい所ですね。▲2八角に△4四銀
(援軍)▲6五歩△4二角と中央を手厚くし、且つ圧力をかける作戦(押さえ込み)
で勝負したい。
△5五同角(44)指しすぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ココは一旦△4二角と
引いておきたいですね。
△6二飛(46)いろいろと選択肢がある局面ですが、本譜の王手では手順に先手陣
が整備される為面白くない所です。なので△5二飛と角に当てて反発したい。
以下▲5六歩の受けに△4九銀と割打ちをかけて、とにかく先手陣の弱体化
を図りたい。
△5六銀(48)攻め一筋の手。う〜ん。3一玉型ではどうも居心地が良くないので、
ココは△2二玉と入城しキズ消ししておきたい。 (−−;)ウ〜ン
※ココは棋風の違いが出る局面ですね。
[1/4]
81 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:42:08.32 ID:brOSr+/0
△5三飛(62)王手飛車取りの筋に入るので、感覚的には指しにくい所です。
なのでココは△6六銀と6筋の一転突破で勝負したいですね。▲同金は△同歩
以下攻め込まれるのがイヤな為▲5二銀(割打ち)での反撃となりますが、
△5三飛(△6七銀成は指しすぎ)▲4三銀成△5五飛(勝負!)▲8六角△5三歩
▲6六金△同歩(△4七角の王手飛車はまだ早い)▲3二成銀△同玉▲5六歩
△6七銀(詰めろ)で後手優勢です。 d(`・ω・´)
>64手目△7五銀と打てた局面は良くなったかと思ったのですがその後の対応
>を誤ったかもしれません
△7五銀(64)はこう受ける一手という手の見本ですね。 さて形勢は後手の
ゴリ押しが利いた状態で進み、角銀交換の差を縮めた状態です。
その為何とか形勢のバランスは取れていますね。 (−−;)ウ〜ン
△6六歩(66)△6六銀と出たい所です。▲同角引△同歩▲8六角△7五歩▲同角
△6四角と曲折的に反撃して一局です。
△2二玉(74)入城ですが現状安定した形に落ち着いたので、先に△7三桂と跳ね、
あくまで強気の対応で挑みたい所です。従ってココは棋風の違いですね。
△6八銀(86)後手の攻めが続き、後手のターン。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△4七金(98)△5六銀とし「金」は手元に残しておきたいですね。
△9九馬(108)△6六歩と押さえ、先手の角を牽制したい所です。以下▲4六角
△5六馬▲5七歩(押さえ)△4六馬(妥協)▲同飛△5六歩で後手指しやすい。
▲7五角(109)手順に「角」が世に出て、先手に楽しみが出来ますた。
△3二飛(116)怖い局面ですが△2四歩と突くのが有力手ですね。以下▲2二金
(▲2六飛では気合い負け)△同飛(強気!)▲同銀成△同銀▲2四飛△2三歩
▲3二金(詰めろ)△2四歩▲8二飛(詰めろ)の時に△3八銀からの即詰みが
あり後手の勝ち。 ※尚手数が長い為、今回詰み手順は省略します。
[2/4]
82 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:43:39.62 ID:brOSr+/0
▲3八金(125)簡単には負けない手。 (−−;)ウ〜ン
攻め合いに出たい所ですが自重した手。攻める場合は▲5三角成の強行となり、
△同金▲7二飛成△6二歩(竜の縦筋をズラす手筋)▲同竜△4二銀打▲1五桂
で勝負型です。
△9八馬(128)甘い手。遊び駒の活用で発想は良いのですが、まずは△5六歩と
搦め手から迫りたい所。▲7四飛△6三銀▲3二歩(以下△同飛は▲7一飛成
で逆転モード)△4一飛▲7五飛(▲8四飛は△5五馬が厳しい)△4五桂で
後手ペースの展開です。
△9七馬(136)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △2三玉と立ちたい所です。
以下▲3二歩(利かし)△6一飛▲5四銀不成△8七馬▲5三銀成△6五馬で
勝負型ですね。
▲3二銀打(137)ゴリ押しの手ですが確実な一手。これは痛い! ・゚・(つД`)・゚・
※以降は先手が主導権を握り、後手としては辛い状況となります。
[3/4]
83 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:45:21.45 ID:brOSr+/0
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスはありません。良く研究されています。
ただし△4二角(28)では△7三角から▲3五歩を咎めていく構想が多いので、
今後考慮してみてはいかがでしょうか?
・中盤の攻防戦において上手くゴリ押しが利き後手が主導権を握る展開でしたが、
決め手に欠けていました。解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいては手数が長い為、一部省略しています。
・全体的に診て思った事は先手が途中、方向転換したおかげで局面が軟化。
そのゆるんだ所を後手がゴリ押しで反発し、ペースを握った展開は良い所です。
しかし、惜しい事に攻め一辺倒に走りすぎた為、燃料切れになったのは残念でした。
「攻め」と「受け」を切り替えるタイミングを見極めるのは困難ですが、解説を参考に
もう一度再検討しておいて下さい。 次回に期待します。
※長手順の対局は大変ですが、よく頑張りました。次回は泥仕合にならぬように
精進しましょうね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[4/4]
84 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:47:11.50 ID:zIORmkn0
>>67 先手・24で12級 どにょ
■本譜は『 向い飛車 』の内容ですね。
▲8八飛(13)ココまでは定跡手順。
△6四歩(14)作戦の岐路。△3二玉なら定跡でしたが、ココから外れます。
▲8六歩(17)仕掛け。▲4八玉なら穏便な進行でしたが、△7四歩と先攻される
のがイヤとみての作戦。ココは棋風の違いが出る所ですね。
▲8六同飛(19)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次に△同飛からの飛交換は先手が
不味い所です。従って▲4八玉と居玉の解消or▲7六銀と出る等で一局。
△8五歩(20)疑問手。素直に△同飛の一手。▲同角△8八歩▲7七桂(▲同金は
△6五歩が痛い)△8九歩成とと金を作り一局です。このあと▲8二飛には
△6一飛。反対に▲6一飛には△8二飛の受けがあり後手は困りません。
△6五歩(30)△7五歩と銀頭を叩くのが筋ですね。▲6七銀(▲同銀は△6五歩)
△6五歩▲8二飛△6六歩で一局です。 (−−;)ウ〜ン
▲5八金(37)▲4八玉と居玉を避けたいですね。
>45手目くらいまでは上手く指せていたと思うのですが…
仰る通りこの局面は先手指しやすい状態です。
△6八角成(50)悪手!暴発したかな?角切りは指し過ぎです。ココでは△8八飛
と攻めを繋ぐように指すのが筋ですね。
▲5八玉(53)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6六角の攻防の角が有力手です。
△4四歩▲7七角(キズ消し)△7九飛▲6九桂と受け、先手優勢です。
▲6九金(55)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ケチらずに▲6九桂と桂で受ければ先手優勢
を維持できます。
[1/3]
85 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:49:02.78 ID:zIORmkn0
△5七桂成(56)悪手!「玉は下段に落とせ」の格言実行の為、△6九同飛成と切る
のが有力手です。▲同玉△5七桂成(詰めろ)▲1五角△2四金▲同角△同歩
▲6八金(苦心の受け)△6七成桂▲同金△6六歩と金頭を叩き後手指しやすい。
▲6四歩(59)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲4五桂と脅すのが有力手です。
以下△5四銀▲1五角△2四金(最大の頑張り)▲3三角△3二玉▲1一角成
(詰めろ)で先手勝勢です。
△5九竜の投了以降…
この局面で投了するのは感心しません。 q(@`^´@)P 激おこプンプン丸!
まだ十分に先手が戦える状態です。その為投了以降は▲5八歩と受け、
△6四銀▲4五桂△2二銀▲7四角(詰めろ)で一局です。
[2/3]
86 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:50:53.38 ID:zIORmkn0
・序盤の駒組みにおいて大きなミスはありませんが、どこかで▲4八玉と居玉を
避けたい所です。
・中盤の攻防戦において直接的すぎる応手が多い為、損をしています。現棋力を
考慮すれば致し方ないとも言えますが、もう少し冷静さが欲しいですね。
解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいて▲5八歩と受けた後に、攻めに転ずれば先手にも楽しみが
残っていただけに最終手の局面でなぜ投げたのかが解せません。
あまりにもあっけなさ過ぎです… q(@`^´@)P 激おこプンプン丸!
・全体的に診て思った事は居玉で戦ったのは大目に見ても、最終手の局面に
おいて何故投げたのかが問題です。あまりにも不味いですね。
このような戦い方は今後一切止めましょう。危険そうに見えても粘り、簡単には
負けない指し方を心掛けましょうね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「向い飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
87 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:52:44.62 ID:zIORmkn0
>>71-72 先手:自分(15級) どにょ
■本譜は『 ツノ銀中飛車 』の内容ですね。
▲2五歩(3)飛先の歩を決めるのが早過ぎです。次に△3三角〜△2二飛の
向飛車に組まれて指しにくくなる為、ココは▲7六歩と角道を通すかor
一歩譲り▲4八銀の様子見等で一局です。 (−−;)ウ〜ン
▲5八金右(9)〜▲5六歩(13)下手に金上がりを優先させると3九にキズが発生
するので危険です。その為、素直に▲6八玉と居玉を避けるかor▲2七銀の
棒銀模様を見せるか等で各々一局ですね。
△4三銀(16)最近では珍しい「ツノ銀中飛車」を選択。
▲6八銀(19)先手は居飛車の方針で戦う為、▲6八玉〜▲7八玉と囲い重視で
駒組みを進めたいですね。 (−−;)ウ〜ン
▲3六銀(29)▲3六歩と突き、将来▲3七桂の余地を残したいですね。
▲2四歩(31)仕掛けですが、タイミングが早過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン
▲1六歩と居飛車の税金を払うor▲6八金上と自陣を補強するor手損覚悟で
▲4七銀〜▲3六歩〜▲1六歩〜▲3七桂と組み直すか等で各々一局です。
▲2五銀(43)放っておくと△7九角成▲同角△2八飛成の王手飛車があるので、
一旦▲5七銀とテコ入れしたいですね。△3二金▲2五歩△5一角▲6六銀
△3三桂▲2四歩△2五歩▲7九角と2筋に圧力をかけて一局です。
▲2三歩(51)飛頭への叩きですが、歩切れになるので面白くない所です。しかし
既に仕掛けた以上は▲7五歩と二の矢の攻めで継続したい所。以下△同歩
▲5四歩△同左銀▲4八飛と全面戦争に持ち込み一局ですね。
△4五銀(56)甘い手。現状▲3六銀は働いていない銀なので、構うのは損な選択。
よって素直に△5五同銀とし、▲同角に△8四角と世に出れば先手は対応に
困ります。 (−−;)ウ〜ン
[1/4]
88 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:54:35.00 ID:zIORmkn0
▲4五同銀(57)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 本譜では手順に「桂」が跳ねる為、
面白くない所です。なので▲4四銀と根本の歩を払うのが有力手ですね。
△5七歩(叩き)▲6八金寄△3六銀▲同歩△4六歩(垂れ歩)▲2四歩△同飛
▲3三銀不成△2三飛▲3二銀打とガジガジ喰い付き一局です。
※手順に桂が5段目まで跳ねる展開では振り飛車が有利となる確率が高い為、
本譜では命取りになっています。注意しましょうね!
△2二飛(62)△5七歩と急所の金頭を叩くのが筋の良い対応ですね。以下▲同金
(▲6八金寄や▲5九金引と逃げるのは△2六歩から先手潰れ型)△同桂成
▲同角△2二飛と引き、後手優勢です。
▲4六歩(69)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 歩を打ち桂を捕獲する手では時既に
遅しの段階です。その為ココは遊び駒状態になっている「飛」を活用すべく
▲4六飛と銀に当てるのが勝負手です。
以下△2七歩成※の攻め合いに▲5六飛△3八と▲2三歩△同飛▲3二銀
(タダ捨ての銀)△2九飛成(△同金は▲5一飛成で勝負型)▲4一銀不成
(銀は成らずに活用するのが筋)△5九と▲6一銀で最後のおながいです。
※△6二角は▲5三銀打△8四角▲5六飛△2七歩成▲3三銀成△2六飛▲同飛
△同と▲4三飛で先手にも楽しみが残る。
◆ココの攻防戦は理解しにくいかも知れませので、今は参考程度に考えて下さいね。
※以降は残念ですが先手は防戦不可ですので、省略します。
[2/4]
89 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:56:17.01 ID:9QvFBV6f
・序盤の駒組みにおいて問題山積状態ですが、現棋力を考慮した場合ココは
致し方ないと思いますので、棋書で確認しておいて下さい。
※最近の棋書では「ゴキゲン中飛車」についての記載が多く、本譜のような
「ツノ銀中飛車」について記載されているモノが少ない。なので探すのは大変
かと思いますが、少し古い棋書で確認しておいて下さい。
※webで検索する方法も有効ですね。
・中盤の攻防戦において何とか「歩」を使おうとする努力は買いですが、歩切れ
になるマイナス面が多く本譜では失敗しています。ココは仕方がない所ですが、
手筋関係に関しては棋書で確認するようにしましょうね。
・終盤の寄せにおいて省略しています。
・全体的に診て思った事は序盤のツノ銀中飛車に対する先手の駒組みが不味く、
この段階で「作戦負け」しています。駒組み等の確認は解説を参考にもう一度
再検討しておいて下さい。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「対ツノ銀中飛車」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では序盤の駒組、仕掛け、中盤の攻防戦等をもう一度再検討してみて下さい。
■ご依頼された棋譜(
>>71-72)に誤りがありましたので修正し、それをもとに今回
の棋譜診断を実施しました。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/4]
90 :
名無し名人:2013/04/23(火) 23:57:57.83 ID:9QvFBV6f
【 棋譜修正版 :
>>71-72 】
先手:自分(15級)
後手:相手(15級)
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲3八銀 △3二銀
▲5八金右 △5四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六歩 △5二飛 ▲4六歩 △4三銀
▲4七銀 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉 ▲5七銀 △6二銀 ▲6六銀 △6四歩
▲6八玉 △6三銀 ▲7八玉 △8二玉 ▲3六銀 △7二金 ▲2四歩 △同 歩
▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四歩 ▲3六銀 △7四歩 ▲2五歩 △2二飛
▲2四歩 △同 角 ▲2五銀 △5一角 ▲1六歩 △2四歩 ▲3六銀 △3三桂
▲5五歩 △2五歩 ▲2三歩 △同 飛 ▲5四歩 △同銀左 ▲5五銀 △4五銀
▲同 銀 △同 桂 ▲2四歩 △同 飛 ▲7九角 △2二飛 ▲4四銀 △5七歩
▲5九金引 △2六歩 ▲4八飛 △5六銀 ▲4六歩 △4七歩 ▲4九飛 △2七歩成
▲4五歩 △3八と ▲5三銀成 △4九と ▲同 金 △2九飛成 ▲5九金右 △2八飛
▲6八金右 △6九龍 ▲同 玉 △5八金 ▲同 金 △同飛成
まで86手で後手の勝ち
[4/4]
91 :
名無し名人:2013/04/24(水) 00:00:00.77 ID:nObwc8KV
.
ノ⌒\
/⌒>‐ァr、‐/::::...... .::ヽ
ノ {/ /川ハ:`:ー--、::::::}
. / ::}/ .:.:.:|'"^^`|:.:.}:.}:ヽ:ヾ∧
〈::....::::j{ :|:.:.:| }:./-|: /|:.:. :.:.'.
^ヘー''|ハ { :.:{ j/ |厶|:.:.:.:i:.|
ヾ小 \八__ 〃⌒|:.:.:.:i:.|
. }|:.:.ゞ〃⌒ ⊂⊃.:.:i:.| 今回のうっpはこれでおしまい♪
,':!.:.:.: ヘ⊃ rー v |:.:.:.:i:.|
. /:.j.:.:.:.:.个::...._ゝ ノイ :.|:.:.:.:i:.|
/.:.:.i:..:.:.:.:.| :.rく/∨∨ヽ:|:.:.:.:i:.|
. /.:.:.ハ.:.:.:.:ノ:.∧ Yヘf7 }:j.:.:.:ノ:.| /て
/.:.::/.:ハ:.:/.:./:ハ {:l/ 人_.;///..::::ン
.  ̄  ̄  ̄ 〃ヽ-ヘ_Vく⌒l<〉ー':::.:ア
ヾ、_}_,ィヒに{_,ノ匕ヘwヘノ
92 :
名無し名人:2013/04/24(水) 11:54:09.03 ID:7C3qDI7R
>>87-90 丁寧な診断ありがとうございます
序盤の3九の隙間や中盤の6九までの角道等、全く見えなかった駒組みの穴に気付くことが出来ました
理想的な駒組み→仕掛けに持っていけるように、そして中盤で有利に進めれるよう勉強していこうと思います
手筋の本を買うのと、対ツノ銀中飛車の本も探してみます。
目標として、終盤戦へまともに突入できるように勉強した後、また対局しようと思います。
93 :
名無し名人:2013/04/24(水) 12:51:00.25 ID:kZ621AtB
先手:わたし
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5二金右
▲6七銀 △4二玉 ▲7五歩 △6四歩 ▲7八飛 △6三銀
▲7六銀 △8四歩 ▲4八玉 △4四角 ▲3八玉 △3三桂
▲5八金左 △5四歩 ▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △2一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲3六歩 △8五歩
▲4七金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲3七桂 △5三角 ▲6五歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 金
▲4五桂打 △4四角 ▲3三桂成 △同 角 ▲4五桂 △9九角成
▲3三金 △4一桂 ▲2三金 △2二香 ▲同 金 △同 銀
▲7七桂 △8九角 ▲8六香 △9四飛 ▲8五銀 △9七飛成
▲7九飛 △8七龍 ▲8九飛 △同 龍 ▲6五桂 △4四馬
▲2六角 △同 馬 ▲同 歩 △6四角 ▲8二歩 △8六龍
▲8一歩成 △8五龍 ▲9一と △4四銀 ▲5六桂 △5五角
▲4四桂 △同 歩 ▲5六歩 △6四角 ▲2五香 △2三歩
▲3三銀 △4五歩 ▲3二角 △3一玉 ▲2二銀成 △4二玉
▲3一成銀 △5一金打 ▲4一成銀 △同 金 ▲2三角成 △4六歩
▲2四馬 △3三銀 ▲4三歩 △同 玉 ▲4六馬 △同 角
▲同 金 △6四角 ▲5五歩 △2七歩 ▲同 玉 △8七龍
▲3七銀打 △2四歩 ▲4四歩 △4二玉 ▲2四香 △同 銀
▲8八歩 △6七龍 ▲4三歩成 △同 金 ▲8五角 △6五龍
94 :
名無し名人:2013/04/24(水) 12:51:33.85 ID:kZ621AtB
▲6三角成 △5三金 ▲6四馬 △同 龍 ▲5四歩 △同 龍
▲5五歩 △6四龍 ▲5四銀 △5二歩 ▲6五歩 △8四龍
▲5三銀成 △同 歩 ▲7四歩 △同 龍 ▲6四金 △7七龍
▲5四歩 △2五歩 ▲5三歩成 △3一玉 ▲2三桂 △2一玉
▲1一桂成 △3二玉 ▲2一角 △3一玉 ▲4七歩 △2六歩
▲同 銀 △2五歩 ▲同 銀 △2六歩 ▲同 玉 △2八飛
▲2七香 △2五銀 ▲同 玉 △2四歩 ▲1四玉 △2二銀
▲3二銀
まで163手で先手の勝ち
95 :
名無し名人:2013/04/24(水) 12:54:16.18 ID:kZ621AtB
飛車先の歩が伸びたのをうっかりして苦戦におちいりました。
終盤は先手玉につみがあったが
あいてがヘボなので逆転できました。
96 :
名無し名人:2013/04/24(水) 13:42:48.62 ID:4ZqFyQmO
97 :
名無し名人:2013/04/24(水) 17:17:52.42 ID:kZ621AtB
おまえがよわすぎなんだよ。
定跡丸暗記の2級だろ。
98 :
名無し名人:2013/04/24(水) 17:34:41.61 ID:iCfsp6Nm
これまた口悪いですな
99 :
名無し名人:2013/04/24(水) 18:26:56.69 ID:4ZqFyQmO
>>97 ウォーズで切れ負けばかり最近やっているからその影響かも
100 :
名無し名人:2013/04/24(水) 22:04:11.93 ID:EH3NR4qS
居飛車対四間飛車の急戦です。
私が先手で早仕掛けを狙ったところ、△3二金とされ、
複雑な局面に誘導された感じというか、遊ばれているように感じました。
悔しいので下記の点やその他ありましたら教えてください。
・43手目は歩を取り込む事を考えましたが、銀を引かれてみると馬は作れますが役立たずで、逆に四筋が負担になると思い飛車をかわしたのですが、どうでしょうか?
・47手目はさばかれるのが怖く角道をとめましたがどうでしょうか?
・相手が格下だと思ったのですが、これは過小で、段の人ではないでしょうか?
・その他ありましたら教えて下さい。
先手:自分(7級)
後手:相手(フリーの10級)
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二飛▲6八玉△6二玉
▲7八玉△7二銀▲5八金右△7一玉▲5六歩△3三角▲2五歩△3二銀
▲3六歩△4三銀▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲6八銀△8二玉
▲5七銀左△5四歩▲4六歩△3二金▲3八飛△1三香▲3五歩△同 歩
▲同 飛△4一飛▲3八飛△4二角▲4七銀△5一飛▲3六銀△3四歩
▲4五歩△6四角▲1八飛△5三角▲4四歩△同 角▲6六歩△5五歩
▲4五歩△3三角▲5五歩△同 飛▲5六歩△5一飛▲6八金上△5四銀
▲4八飛△4三歩▲4六銀△6四歩▲3七桂△6五歩▲6七金右△6六歩
▲同 金△6五歩▲6七金引△8八角成▲同 玉△6六歩▲5七金寄△3五歩
▲4七銀△6五銀▲7五歩△3三角▲4四歩△同 角▲5五銀△同 飛
▲同 歩△同 角▲5六歩△3七角成▲4九飛△7六桂▲7八玉△6八桂成▲同 玉△4八銀
101 :
名無し名人:2013/04/25(木) 00:57:09.74 ID:NEuJiG4C
先手 yahoo1700
後手 yahoo1550 自分 10分切れ負け30秒追加
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八飛 △6二玉
▲4八玉 △7二銀 ▲3八玉 △7一玉 ▲5八金左 △3五歩
▲4八金上 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲7八銀 △7四飛 ▲6七銀 △8四飛 ▲7八銀 △5二金左
▲7七角 △2四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △2五歩
▲9七香 △9四歩 ▲8六角 △4二銀 ▲7七桂 △2四飛
▲6五歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6四歩 △同 歩
▲2七歩 △2四飛 ▲6四角 △4四角 ▲4六角 △2二飛
▲6四飛 △6三歩 ▲4四飛 △同 歩 ▲7五歩 △6四歩
▲同 角 △6三金 ▲4六角 △6四歩 ▲6五歩 △9八飛
▲6七銀 △9七飛成 ▲6四歩 △5四金 ▲5六銀 △4五歩
▲3五角 △3四歩 ▲1七角 △1五歩 ▲6五銀 △1六歩
▲5四銀 △1七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △1六歩
▲4四角 △1二飛 ▲6三銀成 △同 銀 ▲同歩成 △5一銀
▲5三角成 △6二銀 ▲5二銀 △5三銀 ▲6一銀成 △8二玉
▲6五桂 △1七歩成 ▲7三と △同 桂 ▲同桂成 △同 玉
▲7四金 △8二玉 ▲2九香 △2七と ▲同 香 △1八飛成
▲2八銀 △2六桂 ▲4九玉 △2九龍 ▲3九金 △9九龍
▲5九金 △7六角 ▲5八桂 △3八銀
まで112手で後手の勝ち
・相振りの四間飛車に対する囲いは何がいいのでしょうか?金無双は無さそうですし
・△7四飛(20)の揺さぶりは有効ですか?
・▲7五歩(53)から角のラインで攻められて苦しかったです。それに対する受けがおかしいと思うのですが指摘してください。
・△5一銀(84)で残り3分。△6二銀(86)は大丈夫だろうと開き直って指しました。
・△2七と(100)で秒読み。▲同玉は寄りそうですが、▲4九玉ならどうすればいいですか?
・▲2八銀(103)は▲2八金だと分かりません。変化を教えてください。
その他悪手緩手の指摘お願いします。
102 :
101:2013/04/25(木) 15:59:35.47 ID:NEuJiG4C
もう少し自分でも検討してみましたが
▲2九香(99)は▲7三金打で一手一手の寄りになりそう…
そうならないためにも▲6一銀成(89)からの攻防が重要そうですね
△8二玉(90)を△同玉は怖くて出来ませんでした。
△1七歩成(92)は△7一香?
△8二玉(98)は△7二玉?
このあたりもご指導お願いします。
103 :
名無し名人:2013/04/25(木) 20:47:42.87 ID:UClAElV6
初心者のオバチャンです
先手:わたし
後手:相手
▲6六歩 △8四歩▲7六歩 △8五歩▲7七角 △8六歩▲同 歩 △3四歩▲8八飛 △3五歩▲4八玉 △3六歩▲同 歩 △5五角▲3七桂 △7四歩▲5六歩 △7三角▲7八銀 △3二飛
104 :
名無し名人:2013/04/25(木) 20:52:05.98 ID:UClAElV6
▲6七銀 △3六飛▲3八銀 △3三桂▲6五歩 △3五飛▲6八角 △6五飛▲6六歩打 △6四飛▲4六角 △3四飛 ▲7三角成 △同 桂 ▲3五歩打 △2四飛▲5五角打
105 :
名無し名人:2013/04/25(木) 20:54:37.05 ID:UClAElV6
△4二金▲7三角成 △6二銀▲9一馬 △3六歩打▲2六香打 △3七歩成▲同 馬 △2五桂打▲4六馬 △6四角打▲5五歩 △3六歩打▲2九桂打 △4四歩時間切れ負け。
何度か対戦しましたが、負け続けております。
106 :
100:2013/04/26(金) 00:00:22.67 ID:XZ1j1s+6
>>100の対戦相手にボコボコにされた棋譜も貼っておきます。
攻めていたにもかかわらず、どう受けたらわいか分からず、寄せ切られてしまいました。
ポイントポイントでご教示いただきたくよろしくお願いします。
先手:私(7級)
後手:相手(10級?過小?)
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩
▲4八銀△4二飛▲6八玉△6二玉
▲7八玉△7二銀▲5八金右△7一玉
▲5六歩△3三角▲2五歩△3二銀
▲3六歩△4三銀▲9六歩△9四歩
▲1六歩△1四歩▲6八銀△8二玉
▲5七銀左△5四歩▲3七銀△1二香
▲2六銀△3二飛▲4六銀△5一角
▲3八飛△6二角▲3七銀右△5二金左
▲5七銀△6四歩▲4六歩△1三香
▲4五歩△同 歩▲1一角成△4四角
▲2一馬△9九角成▲3二馬△同 銀
▲7七桂△7四香▲8八桂△8九角
▲7九玉△9八角成▲7八金△8九馬寄
▲6九玉△8八馬寄▲同 金△同 馬
▲6八銀△4六桂▲4八飛△7六香
▲4六銀△7七香成▲4五銀△4七歩
▲同 飛△4六歩▲同 飛△7八金
▲5九玉△6八成香▲同 金△同 金
▲同 玉△6五桂▲4七飛△7七馬
▲5八玉△5九銀▲6九金△6八金
▲同 金△同 馬▲4九玉△5七桂成
▲投了
107 :
101:2013/04/27(土) 02:36:59.34 ID:+ZCJYyXc
いつまでまたせるんだ!
さっさと診断しろ!
お?やる気ないんか、ボケナスども
108 :
名無し名人:2013/04/27(土) 03:18:11.82 ID:+zgtoAPj
いつもの診断士さんのことならば
あの内容だから時間がかかるだろうし、
さらに診断する側の診断するしないはボランティアだから自由なので拒否も出来るので
あんまり失礼な事言ってるとスルーされるだけ。
調子に乗らないように。
>>107 人の名を騙って荒らすのやめて下さい
診断が終わるまで臨時でトリを付けておきます
110 :
名無し名人:2013/04/27(土) 15:57:39.00 ID:pLBqlexc
荒らされたくないねえ
せっかく良いスレなのに
111 :
名無し名人:2013/04/28(日) 00:46:58.76 ID:ORfHb2lb
先手:相手(不明)
後手:依頼人(14級)
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲2三歩 △8八歩成
▲同 銀 △3五角 ▲2八飛 △5七角成 ▲2二歩成 △同 銀
▲3六角 △6二飛 ▲5二歩 △同 飛 ▲6三角成 △2四歩
▲8一馬 △7二銀 ▲9一馬 △2三銀 ▲6四桂 △6二飛
▲7二桂成 △同 金 ▲5八香 △4五桂 ▲5七香 △同桂不成
▲6八金 △4九桂成 ▲同 玉 △5六金 ▲4五角 △5四香
▲5六角 △同 香 ▲5七歩 △6六歩 ▲同 歩 △8七歩
112 :
名無し名人:2013/04/28(日) 00:48:42.41 ID:ORfHb2lb
▲7九銀 △6六飛 ▲6七歩 △8六飛 ▲5六歩 △8八歩成
▲8七歩 △同飛成 ▲7六銀 △同 龍 ▲同 歩 △7九と
▲6四桂 △6二金 ▲7一飛 △4二玉 ▲7三馬 △同 金
▲同飛成 △3二玉 ▲6二龍 △4二銀 ▲5二金 △同 金
▲同桂成 △3一銀打 ▲4二成桂 △同 銀 ▲4一銀 △同 玉
▲5二金 △3一玉 ▲4二金 △2二玉 ▲3一金 △3二金
▲同 金 △同 銀 ▲2四飛 △2三金 ▲3一銀 △同 玉
▲4二金 △2二玉 ▲3二金 △1二玉 ▲2二金打
まで95手で先手の勝ち
113 :
名無し名人:2013/04/28(日) 00:51:00.20 ID:ORfHb2lb
間違えました
後手が僕です。
5二歩に痺れました。
24で指したわけじゃないのですがノンレートの方だったので
油断してました。
114 :
名無し名人:2013/04/28(日) 01:19:11.05 ID:6d/0Ksvn
>>101 >・相振りの四間飛車に対する囲いは何がいいのでしょうか?金無双は無さそうですし
→美濃囲いで良い
>・△7四飛(20)の揺さぶりは有効ですか?
→手損になるだけ、千日手にしたいなら有
>・▲7五歩(53)から角のラインで攻められて苦しかったです。それに対する受けがおかしいと思うのですが指摘してください。
→△4五歩と角を追えば済む話し、別に本譜でも相手の攻めは対した事ない
>・△5一銀(84)で残り3分。△6二銀(86)は大丈夫だろうと開き直って指しました。
→そうなんだ
>・△2七と(100)で秒読み。▲同玉は寄りそうですが、▲4九玉ならどうすればいいですか?
→△9九龍から挟撃で勝ちでしょ、相手は持ち駒使うと攻めれないんだから
>・▲2八銀(103)は▲2八金だと分かりません。変化を教えてください。
→相手に持ち駒桂馬しかないから受け切りで終わり
>その他悪手緩手の指摘お願いします。
→多すぎてめんどくさい、自分で考えている感じがしない。
自分で考える癖をつけよう。
>>102 >もう少し自分でも検討してみましたが▲2九香(99)は▲7三金打で一手一手の寄りになりそう…
>そうならないためにも▲6一銀成(89)からの攻防が重要そうですね△8二玉(90)を△同玉は怖くて出来ませんでした。
>△1七歩成(92)は△7一香?
>△8二玉(98)は△7二玉?
>このあたりもご指導お願いします。
→例えば、82手目とか手拍子で同銀とかせずに△6二香とか受けとけば良いじゃん。
そうしたら本譜のようにならない
以上
115 :
名無し名人:2013/04/28(日) 01:21:22.34 ID:6d/0Ksvn
>>101 はスレを荒らす奴だから、簡潔に答えておいた
117 :
名無し名人:2013/04/28(日) 02:31:58.81 ID:5c47WXTY
診断に礼もないのかよ
118 :
名無し名人:2013/04/28(日) 02:54:33.36 ID:B2hPuBiP
【 途中経過のお知らせ 】
\:.、
ヾ:ヽ
):::}
_/:::/
,.ィ::: ̄:::::::::::::: ̄:`:.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 現状の途中経過をお知らせします。
/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::、::::::∧
|;':::::::|::::/∨::::::::::|::::|:::::|:::::::::|
>>93-95 先手:わたし どにょ
/::::::::::|::::| ∨::::::||:::|i::::|::::::∧
>>100、
>>106 先手:自分(7級) どにょ
/:;|:::::::::ト、:|\ ∨::::|L::||_::|::::ト、::\
>>101-102 後手 yahoo1550 自分 どにょ
 ̄|:|/|::::| ●`  ̄ ´● |:::|、::| ̄ 上記の方々のご依頼分は 最終確認中 です。
|:::::|::::| ゛ " /::::lノ::| GWの中、お忙しい所申し訳ありませんが、
|::::::ヽ:〉、 rっ ,∠:::/:::::::| ケンカせずにもう少しお待ち下さい。
|:::::::::::::::_>‐r -r‐<_:::::::::::::: :|
|:::::::::/ / |─| \ \:::::::::::|
>>103-105 先手:わたし どにょ
|::::::〈 , ̄<ヽ,/ > ̄、 〉::::::::| これから 検討 に入ります。もう少しお待ち下さい。
|:::::::::|゛:〈 |:::| 〉"|::::::::::|
※結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
119 :
名無し名人:2013/04/28(日) 13:03:40.37 ID:M6N+fxb4
>>116 お前が犯人じゃないのは分かるが、
診断してもらったらレスポンスするのが社会の礼儀だぞ。
120 :
名無し名人:2013/04/28(日) 18:52:35.78 ID:ryJ7bhRb
121 :
名無し名人:2013/04/28(日) 19:21:34.96 ID:75Cuwjrw
122 :
名無し名人:2013/04/28(日) 20:26:45.82 ID:yJtmFIth
先手:相手
後手:自分
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二銀▲6八銀△4二飛
▲6七銀△4四歩▲6八飛△7二銀▲6五歩△6二玉
▲4八玉△5二金左▲3八玉△7一玉▲7七角△8二玉
▲8六歩△9四歩▲8五歩△5四歩▲8八飛△4三銀
▲5八金左△1二香▲7五歩△3三角▲8六飛△1四歩
▲9六歩△3五歩▲7六銀△4五歩▲4八金上△4四銀
▲2八銀△5五銀▲6七銀△4六歩▲同 歩△同 飛
▲5六歩△4四銀▲4七金左△4五飛▲7六銀△4六歩
▲5七金寄△5五歩▲8四歩△同 歩▲5五歩△同 銀
▲5六歩△6六銀▲同 角△同 角▲8四飛△8三歩
▲同飛成△同 銀▲6六金△4七歩成▲同 金△4九角
▲同 玉△4七飛成▲4八歩△5八金▲3九玉△4九飛
まで72手で後手の勝ち
今年に入って20年ぶりくらいに将棋を再開しました。
四間飛車の本をいろいろ読んで、ネットデビューしたのですが
相手も振ってきて中盤非常にくるしかったです。
どのように差し回せばよかったのでしょうか
また、対戦するときに自分の棋力がわからず困っています
とりあえず低脳から始めていけば良いでしょうか
123 :
101:2013/04/30(火) 19:24:12.07 ID:COg+jLtQ
>>118 はよしろ暇人
お前の存在価値なんて、ここで答えるくらいだからはやくしろ
124 :
名無し名人:2013/04/30(火) 20:32:57.57 ID:XZTtSWy2
>>123 これからは依頼する時は鳥付きが必須だなw
125 :
名無し名人:2013/05/01(水) 15:26:32.67 ID:REV7Exi+
126 :
名無し名人:2013/05/01(水) 17:08:54.26 ID:REV7Exi+
ちなみに自分の棋力は
ハム将棋・・・余裕
将棋ウォーズ(CPU「つよい」)・・・余裕(必殺技など必要なし)
将皇・・・ギリギリ勝てる
24・・・15級でもボロ負け
このレベルです
127 :
名無し名人:2013/05/01(水) 21:24:55.29 ID:YDqA/ieX
>>125 自分もここで棋譜を診断してもらうこともある程度の低級ですのでこんな事を言える立場ではありませんが、これは風車戦法でしょうか
風車だと通常自分から攻めに出る手は考えないので、相手の出方待ちになるのが普通かと思います
千日手含みに飛車を転回したり金を寄ったりするのがよくある進行かと思います
とはいえ先手番で千日手はつまらないですので何か仕掛ける手、ということですと
パッと見は▲1九飛〜▲1四歩や▲7八金〜▲8九飛〜▲8六歩
或いはどこかで1歩持って▲5七角〜▲9五歩△同歩▲6五歩△同歩▲9三歩みたいな筋が目につきます
ただ先手玉は薄いので駒を渡してしまうと反動が厳しく、あまりこちらから激しく斬り合いには行きにくい局面だと感じます
仕掛けを狙うなら玉や金を引いて戦いに備えるのがいいような感じがします
総合すると仕掛けを見せつつ相手の隙が出来るのを待って、自分は隙を作らない指し方が大事だと思います
128 :
名無し名人:2013/05/02(木) 11:48:10.96 ID:ojbWJlTw
>>127 ありがとうございます、勝てましたー
風車戦法は、そういう戦い方があることも知らずたまたまで、金銀2列目にして飛車を底にしてみたら「あれ?持ち駒使われても自軍固くなってないか?やったあ」という感じでこうなりました
・飛車を19に持って行き、右側を攻略(飛車は19のまま)
・78金に移動しておく
・相手の飛車が歩兵をついてきて86飛に到着
・桂馬を65に動かし「逃げないと金か角か飛車で取られるぞー」という神的展開に
・83飛に逃げて桂馬を取ったら単に交換な?という形にされる
・84歩や香車を使い、飛車を撤退させる
大成功でした
長考じゃなきゃまともにできる自信もなく、これでは対人はまだまだ先だなと思いました
129 :
名無し名人:2013/05/04(土) 17:25:06.04 ID:IihH7RLp
初心者です。棒銀をなんとか覚えてハム師匠に勝てました。
よろしくお願いします。
手合割:平手
先手:ハム師匠
後手:わたし
▲7八金 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲2六歩 △3二金
▲2五歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀
▲7七銀 △7二銀 ▲5八金 △8三銀 ▲4八銀 △8四銀
▲6九玉 △9五銀 ▲9六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩打 △8二飛 ▲5九銀 △9四歩
▲6八銀 △1四歩 ▲3六歩 △8八歩打 ▲同 金 △5五角打
▲4六銀打 △8八角成 ▲7八角打 △9九馬 ▲7七銀 △3九銀打
▲3八飛 △2八金打 ▲3七飛 △2九金 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3四歩打 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三香打
▲3九飛 △同 香成 ▲8八銀打 △9八馬 ▲5六歩 △1九金
▲5五歩 △6二銀打 ▲1六歩 △1八金 ▲6八銀打 △1七金
▲4六歩 △1六金 ▲4五歩 △2六金 ▲7九銀右 △2五金
▲6六銀 △3五金 ▲3六歩打 △同 金 ▲6五銀 △3五金
▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △5三歩打 ▲6五銀 △4五金
▲6八金 △3五金 ▲5六銀 △3四金 ▲5五銀 △3三金引
▲4六銀 △4九飛打 ▲5九歩打 △4六飛成 ▲5八歩 △4九龍
130 :
名無し名人:2013/05/04(土) 21:13:05.24 ID:QUt2wOUN
先手:24で14級自分
後手:24で14級
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7八金 △2二飛
▲6八銀 △3二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲1六歩 △5二金左
▲5八飛 △6二玉 ▲5七銀 △2四歩 ▲4六銀 △2五歩
▲4五銀 △2六歩 ▲3四銀 △2七歩成 ▲2三歩 △同 銀
▲3三銀成 △同 桂 ▲3一角 △3二飛 ▲7五角成 △4五桂
▲4八金 △2八歩 ▲1七桂 △2九歩成 ▲3八銀 △同 と
▲同 金 △1九と ▲4八馬 △5七香 ▲7六歩 △5八香成
▲同 玉 △5七銀 ▲同 馬 △同桂成 ▲同 玉 △5九飛
▲5八銀 △8九飛成 ▲7九金 △8八龍 ▲同 金 △7九角
▲6八桂 △6五桂 ▲4八玉 △6八角成 ▲5九香 △2九と
▲2五飛 △5七銀 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 香 △5九角
▲4九玉 △5八銀
序盤での相手の歩をつくことの放置が正しかったのかも気になりますが
主に終盤での戦い方、受けるタイミングとか反撃の仕方がわかりませんでした。
よろしくお願いします。
131 :
名無し名人:2013/05/05(日) 02:34:41.03 ID:e+o3DO9G
先手:わたし 3級
後手:相手 5段
▲76歩△34歩▲68銀△88角成
まで後手の勝ち
5段に指導してもらいましたが
正直見せ所もなく完敗でした
どうすれば良かったでしょうか?
132 :
名無し名人:2013/05/08(水) 20:38:10.42 ID:ifh8dJJg
>>131 私も初心者時代、よくやらかしました。私は、投了せずに粘りましたが負けました。まあ、わかっていると思いますが角道開けたら銀は上げない。角道を止めるか、上げるなら金を。
居飛車なら飛車先の歩をつく。振り飛車なら角道を止める。失敗して失敗して強くなるしかないのかなあ。
133 :
名無し名人:2013/05/08(水) 21:50:05.73 ID:I16d2mDe
【 お知らせ 】
★一部のキティちゃんが暴れたおかげで
巻き添え規制にあい、結果をうっpする事が出来ませんでした。
. ,. - ― - ._
>>93-95 先手:わたし(棋力不明)どにょ
/ `ヽ..
>>100 先手:自分(7級) どにょ
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
>>106 先手:私(7級) どにょ
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l
>>101-102 後手 yahoo1550 自分 どにょ
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>103-105 先手:わたし どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
>>111-113 後手:僕(14級)どにょ
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | < 何とか、まとまりましたのでうっp します。
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ ..
134 :
名無し名人:2013/05/08(水) 21:51:34.52 ID:I16d2mDe
>>93-95 先手:わたし(棋力不明)どにょ
■本譜は『 三間飛車 』の内容ですね。
△6四歩(10)作戦の岐路。△4二玉の状態では不安定な為、先手は石田流を
狙っている可能性が高いので△3二玉がよくある対応です。以下▲7八飛
は△8四歩▲4八玉△8五歩▲7六飛に△5四歩or△6四歩で一局です。
▲7八飛(11)三間飛車を選択。
▲7六銀(13)作戦の岐路。本譜は攻勢重視の手ですが、一般的には▲4八玉と
囲い重視にする事が多いですね。
▲3八銀(29)美濃囲いが完成。ココは好判断ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
欲張って▲1八香からの穴熊は△1四歩▲1九玉△1五歩▲2八銀△2四歩
▲3九金△2二銀と対穴熊用の攻撃陣を作られ面白くない所です。
△3二金(28)トーチカ(ミレニアム)もどきの完成。
▲4七金(31)▲7七角と8筋を受けるのが一般的ですが、玉型は先手が堅い為、
右辺に圧力をかけようとする狙い。
△5三角(38)消極的すぎですね。次に先手から▲4五歩△6二角▲6五歩の攻め
が見える為、ココは「攻められる前に攻める」の格言実行で△7四歩と反発
したい所です。以下▲4五歩には△6二角▲7七飛(妥協)△7五歩▲同銀
△7六歩▲6七飛△8五飛▲8六銀△同飛(スパ〜リと切る!)▲同歩△7八銀
▲6八飛△8九銀成で一局です。
▲6五歩(39)指しすぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 玉型の差で勝負に出た手
ですが強引すぎです。なのでココは▲7七角と穏便に受けるのが有力手です。
△7四歩▲9五角(ポイント)△8二飛▲7四歩△同銀▲6七銀(▲8八飛も有り?)
で一局です。
[1/3]
135 :
名無し名人:2013/05/08(水) 21:53:08.65 ID:I16d2mDe
▲3三角成(41)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 直線的すぎですね。ココはまだ
「角」を切るには早い為、▲7七角と自重したいですね。棋風の違いかな?
■本譜ではココから先手が苦しくなりますので割愛します。
△5一金打(92)悪手!素直に△3一同玉と成銀を取るのが有力手。▲2三香成
△4六歩(反撃の布石)▲2一角成△4二玉▲3二成香△5一玉▲4一成香
△同玉で後手勝勢です。
■本譜ではココから後手がおかしくなり、先手にも楽しみが出てきました。
▲6四馬(123)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲4三歩と一発叩きたい所です。
以下△同金▲4四歩△同金(妥協)▲5六桂△5三角▲4一馬(ココで切る!)
△同玉▲4四桂(詰めろ)△同角▲4三金(詰めろ)で勝負型ですね。
△2八飛(156)敗着ですね。ココは△4四角の王手から入りたい所です。
▲3五香△2五銀▲同玉△2四飛▲同玉△3三銀▲1四玉△1三歩▲1五玉
△2三桂… 以下即詰みですが手順が長い為、今回は省略します。
[2/3]
136 :
名無し名人:2013/05/08(水) 21:54:40.25 ID:I16d2mDe
・序盤の駒組みにおいて大きなミスはありません。良く研究されています。
・中盤の攻防戦において▲6五歩(39)や▲3三角成(41)が指し過ぎです。玉型の
差での強攻策と思われますが、後手は比較的消極策で指し進めています。
なので相手の手に乗り、もう少し穏やかな進行で指し進めたい所です。
その為本譜では、以降先手が苦しい状況で進行しています。
・終盤の寄せにおいて後手が寄せ間違えたので逆転しての勝利です。ただし、
▲6四馬(123)が素直すぎた為、長い攻防戦に突入しています。
ココは解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は一言「強引過ぎ」です。多分玉型の差を背景での強攻策
ですが、ココはもう少し冷静さが欲しいですね。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「三間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を仕掛け、終盤の寄せ方等をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
137 :
名無し名人:2013/05/08(水) 21:56:19.17 ID:I16d2mDe
>>100 先手:自分(7級) どにょ
■本譜は『 四間飛車 』の内容ですね。
△3二金(28)作戦の岐路。△5二金左が一般的ですが、本譜の場合はどちらかと
いうと急戦思考の時に多いですね。 (−−;)ウ〜ン
▲3八飛(29)作戦の岐路。▲6八金上なら定跡ですが本譜ではココから外れます。
類似型ですが、同じように▲4六銀〜▲3八飛の展開でしたら「鷺宮定跡」の形
になります。
▲3五歩(31)仕掛け。他に▲4七銀△4一飛▲3五歩の時に仕掛けるか迷う局面。
従ってココはお好みで一局ですね。 (−−;)ウ〜ン
▲3八飛(35)▲3七桂と跳ねたい所です。以下△3四歩▲3六飛一局です。
△4二角(36)疑問手。訳は次の手で…
▲4七銀(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 素直すぎですね。ココでは▲4四角
の強攻が有力手です。△3三角(△同銀は▲3二飛成が厳しい)※▲同角成
△同金に一旦▲4七銀と自陣へテコ入れして一局です。
※△3三歩と手堅く受けた場合は▲8八角と一旦引き、△5一飛▲4七銀と手順
に自陣を整備して一局です。しかし後手は△3二金が負担になるので先手が
若干指しやすいですね。
▲3六銀(39)3筋の歩が切れた状態な為、すかさず▲4五歩と仕掛けたい所です。
△3三角▲4四歩(初志貫徹)△同銀(△5二銀は▲3七桂と跳ね、力を貯める)
▲同角△同角▲3二飛成△9九角成▲8八銀(フタをする!)△9八馬の時に
▲4三歩と垂れ歩の攻めor▲9九金で馬を捕獲するか等で各々一局です。
[1/4]
138 :
名無し名人:2013/05/08(水) 21:57:53.13 ID:PwFbDilM
>・43手目は歩を取り込む事を考えましたが、銀を引かれてみると馬は作れますが
>役立たずで、逆に四筋が負担になると思い飛車をかわしたのですが、どうでしょうか?
ご質問の▲4四歩△5二銀の変化は、▲3七歩(キズ消し)と辛抱し△5三銀
▲4八飛△4一飛▲4五銀と4筋に圧力をかけて先手指しやすいですね。
このあと△3五歩と歩を伸ばしてきた場合は▲3四銀と滑り込み△3六歩は
▲4三歩成。△4二銀は▲4六銀の援軍で共に先手ペースの流れ。
また△3三金と4筋を守った場合は▲2四歩が二の矢となり△同金(△同歩
は▲2二歩の手裏剣)に▲5五歩(▲6六歩△7四歩▲6五歩も有りかも…)
△同角▲同角△同歩▲5四歩で先手ペースですね。 d(`・ω・´)
>・47手目はさばかれるのが怖く角道をとめましたがどうでしょうか?
本譜はやや消極的な手なので、居飛車としては面白くない所です。
そこで本譜に代わる手としては下記の2手が有力候補です。
1)素直に▲4四同角は以下△同銀▲4八飛△4三金▲3七桂△5五歩▲同歩
△4二歩(二段目の歩打ちは面白くないのですがココは辛抱)▲4七銀(先手
もこのタイミングで組み替える)△3五歩に▲2四歩を利かす(甘いかも?)or
▲4六銀直のどちらかで悩む所です。形勢は互角ですが各々一局ですね。
2)そこで有力手となるのが▲4八飛の右四間飛車です。以下△8八角成▲同玉
△4一飛▲7八金△5二銀(飛交換は後手歓迎!)▲4六歩(▲4四歩と欲張る
と△2六角が厳しい)△5三銀▲3七桂…のように先手は押さえ込み狙い。
対して後手は捌き合いを狙う従来の展開に持ち込み一局ですね。
■結果、ココは本譜よりも1)、2)のどちらかで指し進めたい所です。
△5五歩(48)仕掛け。ココから後手が攻勢に出てきます。
[2/4]
139 :
名無し名人:2013/05/08(水) 21:59:32.18 ID:PwFbDilM
▲4五歩(49)惜しい!4筋は歩が切れているのでココで使うのはもったいない。
なので▲5五同歩と面倒を見るのが有力手です。△同角※▲5六歩△3三角
▲4八飛△6四歩▲6七金と手順に自陣を整備して一局です。
※△同飛は▲5六歩と押さえ△5一飛▲4八飛△6四歩▲6七金(6筋の補強)
△3三桂▲3七桂と双方攻勢重視で一局です。
△4三歩(58)甘い手。△4一飛と争点となる4筋へ飛を転換させるor△6四歩
〜△6五歩狙いでイヤミを付けるのが振り飛車感覚の手となります。
▲4六銀(59)△4三歩に触発されたのかな?本譜は玉から銀が離れる為、危険な
一手です。従って▲6七金右と現状は玉型を整備したいですね。
△6五歩(62)急所の攻め。先手は6筋が薄い為コレは痛い手。 ・゚・(つД`)・゚・
△6六歩(70)急所の攻め。ココも痛い手。
△5五同飛(80)勝負手。玉型は後手が良い為ココで飛を切るのは敵ながら好判断。
△5五同角(82)疑問手。△5九銀の割打ちが優しい寄せの態勢です。ココは相手
に助けられましたね。
▲5六歩(83)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲4六銀と強気に応戦したい所です。
△5九銀(割打ち)の切り返しに▲5五銀と強気に応じ△4八銀不成▲6六金
(6筋の解消を目指す)△同銀▲同銀△3七銀不成に▲6七銀とガチ〜リ受けて
一局です。このあと△6五歩からの攻めがありますが、しばらく受けに回り
チャンスを待ちたいですね。
※以降は先手挽回のチャンスが困難ですので省略します。
[3/4]
140 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:01:13.53 ID:PwFbDilM
・序盤の駒組みにおいて漫然と駒組みを進めた為、後手のスキを突く事が出来
かねたのは不味いですね。低級者レベルでしたら致し方がない所ですが、中級者
レベルでしたら相手の駒組みに注意しつつ、自陣の整備もキチンと組みたい所。
主な箇所としては▲4七銀(37)では▲4四角の攻勢。▲3六銀(39)では▲4五歩
と仕掛けたい所です。解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において押さえ込みを意識しすぎる為、勝負所で失敗しています。
後手は△3二金型の急戦思考です。右辺は出来るだけ相手にせず、どこかで
左辺へ手を付ける構想が欲しい所です。後はもう少し討って出るような積極策
を組み込むようにしましょう。解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいて▲5六歩(83)が敗着です。ココは▲4六銀と強気に応戦
しつつ受けに回り、反撃の機会を伺えう努力が必要となります。
・全体的に診て思った事は序盤の駒組みは相手の陣形を見ながら慎重に指し進める。
中盤はもう少し積極的に討って出る。終盤は玉の回りに注意しながら頓死に
注意する等といったようにもっと盤面全体で考えるようにしましょうね。
次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「鷺宮定跡」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[4/4]
141 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:03:04.26 ID:PwFbDilM
>>106 先手:私(7級) どにょ
■本譜は『 四間飛車 』の内容ですね。
△5一角(32)ココまでは紆余曲折はありますがほぼ定跡通りの展開です。
▲3八飛(33)作戦の岐路。いろいろと選択肢がある局面ですが、本譜では袖飛車
で対抗ですね。 (−−;)ウ〜ン
▲2一馬(45)先手は△9九角成と馬を作られると崩壊する為、ココは▲4四同馬
の一手。△同銀▲2八飛△3三銀(△2二飛と形良く受けるのは▲3一角の
切り札が痛打)▲6六歩(左辺を重視したい)△7四歩▲6七金(手堅く)と
第二次駒組み戦に持ち込み持久戦模様で一局ですね。
▲3二馬(47)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン「飛」はいつでも交換できる為、
ココは▲6六銀と左辺に手を付けたい所です。△5三金▲7七銀(組み替え)
△6五歩▲8八銀△9八馬(△同馬も有り)▲3二馬(このタイミングで取る)
△同銀▲1二飛△で勝負型ですね。
▲7七桂(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 桂が跳ねると8九にキズが発生する為
先手陣は保ちません。その為▲6六銀と5筋への脱出路を確保したい所。
△8四香(急所の香打ち)▲7九金(▲7九桂は△9八角以下先手崩壊)△9八角
▲8六桂△同香▲同歩△7六角成▲8八香△9八馬引▲7七銀と受けに回り
先手劣勢ですが、本譜よりも粘る事が可能ですね。
△7四香(50)これは痛い手。 ・゚・(つД`)・゚・
△8九角(52)決め手。ココ二角を打たれる展開では、残念ですが先手は崩壊して
います。 ・゚・(つД`)・゚・
※以降は先手に挽回のチャンスが困難ですので省略します。 ・゚・(つД`)・゚・
[1/2]
142 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:04:49.76 ID:PwFbDilM
・序盤の駒組みにおいて先手の方針が急戦思考という事は判るのですが、欲張った
駒組みなので手詰まりになっています。原因は棒銀で行くのか?それとも鷺宮
定跡でいくのか?といったような駒組みでしたので、後手は好型に組む事が
間に合っています。解説では触れませんでしたが棋書で確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において▲2一馬(45)では▲4四同馬の一手。▲3二馬(47)では
▲6六銀と左辺に手を付ける。▲7七桂(49)では▲6六銀と5筋への脱出路を
確保したい所等が本譜では勝敗のカギを握る分水嶺でしたが、ことごとく裏目
の手を指した為、崩壊しています。ココは解説を参考にもう一度再検討して
おいて下さい。
・終盤の寄せにおいて一方的な展開ですので省略しています。
・全体的に診て思った事は序盤欲張った駒組みの戦型選択。中盤では「先の後」
といったように後手を引く戦い方が目立ちます。ココは棋風の違いなので難しい
所ですが、改善の必要性がありますね。この2点の改善方法については別レス
のご質問の回答の剣を参照願います。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「鷺宮定跡」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では中盤の攻防戦等をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[2/2]
143 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:06:31.17 ID:4/QCQNiS
>>100、
>>106 どにょ ご質問の解答の件
Q.
>・相手が格下だと思ったのですが、これは過小で、段の人ではないでしょうか?
A.
>>100、
>>106のご依頼分2局を棋譜診断させて頂きましたが、相手が上位者の
可能性は有る可能性は高いですが、逆に無いかも知れませんね。
ハッキリしない理由としては、確かに対戦相手は定跡通だと思います。
ただし棋譜の内容を診ると相手が何かした訳ではなく、依頼者である貴方が、
自分自身で空回りし、それが敗局につながっているような印象があります。
これではいけませんね?対策として下記にまとめてみましたのでご一読の程願います。
■序盤:1局目(
>>100)の袖飛車(鷺宮定跡?)はいいとしても、2局目(
>>106)の
棒銀及び、袖飛車(鷺宮定跡?)の両面の戦型選択が欲張った印象です。ココは
いっその事「鷺宮定跡」に縛り込んで研究し、相手にぶつけてみてはいかがで
しょうか?鷺宮定跡は奥が深い為、最近指す方は少ない戦型です。身に着ければ
強力な武器になると思います。 ※指す場合は手順前後に注意!
■中盤:積極的な攻めではなく、なんとなく一歩引いた印象が強い攻めなので
相手に対応されて失敗しています。ココは棋風の違いなので難しい所です。
基本的に急戦の方針で攻めるならば押したり引いたりの展開ではなく、もっと
積極的に討って出るような攻めが欲しい所です。
中盤は「構想力」で勝負する所なので説明は難しいのですが、「手筋関係」の
棋書で学習して頑張りましょうね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
144 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:08:10.84 ID:4/QCQNiS
>>101-102 後手 yahoo1550 自分 どにょ
■本譜は『 相振り飛車 』の内容ですね。
>▲6八飛(5)作戦の岐路。四間飛車にし、相振り飛車が確定ですね。
同じように相振り飛車を選択する場合は▲7八飛の三間飛車or▲7七角〜
▲8八飛の向飛車の形がよくある戦型選択ですね。 (−−;)ウ〜ン
△3六歩(14)相振り飛車の場合、以前は3筋に振ったら直ぐに飛先の歩交換をし、
浮き飛車にするのが良いとされていました。ですがココ数年前からは序盤早々
に飛の位置を決めすぎるのは相手に対策を取られやすいので面白くない為、
先に△4二銀や△5二金左or△8二玉といったように自陣の整備を優先
させる駒組みへと変化してきますね。 (−−;)ウ〜ン
△3四飛(18)金無双が相手の場合は浮き飛車が以前の定跡(?)でしたが、最近は
相掛かりのように△3二飛と深く引く形が見直されてきています。
従ってココはお好みで一局ですね。
>・△7四飛(20)の揺さぶりは有効ですか?
先手は金無双の四間飛車なので有効と思いますが、1手損になるので実際は
微妙な所です。従って有効、無効の判断は棋風の違いが影響しやすいですね。
△2五歩(30)下手に△9四歩と受けると将来の端攻めがイヤミになるので、先に
2筋の位を取ったのは好判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲9七香(31)▲8六歩〜▲6七銀〜▲8八飛の向飛車が本線の流れor▲9五歩
と位を取りつつ圧力をかけるor▲2八銀と囲い重視等が一般的な駒組み。
△9四歩(32)手拍子の甘い手。△7一玉型なので受けるのはダメぽ。受ける事で
前手▲9七香が活きる事になり、どこかで▲9五歩の攻めor▲9八飛から
の端攻めが生じる為面白くない所です。従って△2四飛と向飛車にするかor
△3三角とヒモを付けるor△4二銀(まだ早いかも…)の援軍or△8二玉と
素直に入城させるか等で各々一局です。 d(`・ω・´)
[1/6]
145 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:09:57.79 ID:4/QCQNiS
△2四飛(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △8六飛とバサ〜リ切るのが有力手。
▲同歩△7九角▲9八飛△6八角成▲同金△6六角で後手指しやすいですね。
▲2七歩(43)疑問手。素直に▲6四同飛と6筋歩交換で一歩持ちたいですね。
△6四角(46)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △6七歩と飛頭を叩くのが筋です。
以下▲同飛△6六歩(二の矢)▲4六角(切り返し)に△6七歩成(強き!)と
応戦し▲2四角(妥協)△5八と▲同金△9八飛で後手優勢。従ってココは
決め損ねていますね。
▲4四飛(51)疑問手。この飛切りは無理筋です。一旦▲6九飛と深く引くかor
▲6五飛と五段目で威張るか等で一局です。
>・▲7五歩(53)から角のラインで攻められて苦しかったです。それに対する
>受けがおかしいと思うのですが指摘してください。
▲7五歩は放っておくと▲7四歩から搦め手で迫る狙いです。
△6四歩(64)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 受ける展開では長くなる為、
ココは△9八飛の攻め合いで活路を見いだしたい所です。▲6七銀△9七飛成
▲7四歩△2三香▲2八銀※の受けに△2六歩が二の矢の攻め。以下▲同歩
△2七歩(ポイント)▲同銀△2六香▲同銀△同飛▲2八香△4六飛▲同歩に
△7四歩と自陣に手を戻し後手指しやすいですね。
※▲7三歩成(詰めろ)は△2七香成▲4九玉△9九竜▲5九金△7三銀▲8五桂
(二の矢)に△6四銀とかわし後手優勢を維持できます。
△1六歩(78)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 惜しい!ココはお隣の△2六歩と
玉のコビンを攻めるのが有力手。▲同歩△1六角▲2七香△2六飛(詰めろ)
▲2八歩△2二香(ダメ押し)で後手優勢を維持できます。
△1二飛(80)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △3三角と「角には角を」の格言実行
で受けたいですね。▲同角成△同桂▲6三歩成△5四歩▲6二歩(詰めろ)
△6三銀で後手ペースの展開です。
[2/6]
146 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:11:47.43 ID:4/QCQNiS
>・△5一銀(84)で残り3分。
感覚的には疑問手です。次に▲5三角成が厳しく、振りほどくのがやっかい
な所です。ですが、それに代わる手として△1七歩成の攻め合いや△6二香
の受けを検討したのですが、後手がハッキリと優勢から勝勢になる変化が
見つけられなかった為、消去法ですがココは本譜で辛抱ですね。
>△6二銀(86)は大丈夫だろうと開き直って指しました。
惜しい!ココは△6二銀打とガチ〜リ受けるのが有力手ですね。▲4四馬の
逃げに△1七歩成が反撃開始の合図です。以下▲8五桂△2七と▲4九玉
(▲同玉は△2三香が厳しい)△1七角▲7三と(詰めろ)△3九角成▲5九玉
に一転して△8二銀▲6三金(詰めろ)△7三桂▲同桂成△7二歩(△8一玉
は後手の負け)▲6二成桂△同銀▲7四桂に△8七竜(詰めろ)をかけて勝負。
※変化手順が長いので、ココは参考程度と考えて下さいね。 d(`・ω・´)
>そうならないためにも▲6一銀成(89)からの攻防が重要そうですね
▲6一銀不成と無駄に王手をかけず、詰めろで迫りたい所です。
>△8二玉(90)を△同玉は怖くて出来ませんでした。
△6一同玉は危険な手(疑問手)ですね。▲5二香(詰めろ)△7二銀▲5三と
(詰めろ)△6二銀に▲5四銀と補強されて先手逆転モードですね。
>△1七歩成(92)は△7一香?
△7一香は疑問手です。現状後手としては受けに回ると負ける状態ですので、
ココは良くも悪くも本譜のように攻め合いに活路を見いだしたいですね。
ちなみに変化△7一香以降の展開は▲同成銀△1七歩(タイミングが1手遅い)
▲8一成銀△9三玉▲8五香(詰めろ)△8七竜▲7三桂成(詰めろ)△8五竜
に▲7四金とガチ〜リと押さえられて失敗しますね。 d(`・ω・´)
>△8二玉(98)は△7二玉?
△7二玉は▲6二歩(詰めろ)が怖い所ですが、△2七との切り返し(王手)が
上手い手です。▲4九玉△9九竜▲5九桂まで決めた後△6二銀と自陣へ手
を戻し、▲6三歩(詰めろ)△6一玉▲6二歩成△同玉で後手優勢を維持です。
[3/6]
147 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:13:36.28 ID:4/QCQNiS
>▲2九香(99)は▲7三金打で一手一手の寄りになりそう…
▲2九香(99)が敗着。
ご指摘の▲7三金打は△8一玉▲8三金上(詰めろ)△2七と▲4九玉△9九竜
▲5九香の時に△6四銀打が利くかどうかが微妙な所です。
よってココでは▲8五香(詰めろ)が最後のおながいです。△2七と▲4九玉
△9九竜▲5九桂とガチ〜リ受けて先手逆転モード。 (−−;)ウ〜ン
>・△2七と(100)で秒読み。▲同玉は寄りそうですが、▲4九玉ならどうすれば
>いいですか?
△2七とは好判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
以下▲同玉は△1六角▲1八玉△3八角成▲1七歩… までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
■ヒント:合い駒なんか気にしな〜い! 5手詰め
また▲4九玉と逃げた場合は△9九竜▲5九桂の受けに対し、△7二香と
自陣へとテコ入れすれば後手勝勢です。
>・▲2八銀(103)は▲2八金だと分かりません。変化を教えてください。
ご質問の▲2八金の場合は△2六桂が厳しく▲4九玉(▲同香は△2七角で
あぽ〜ん)△9九竜▲5九桂△1九竜▲2六香(▲2九歩△は6六桂が厳しい)
に△2七歩と金頭を叩き後手勝勢ですね。
[4/6]
148 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:15:39.22 ID:PwFbDilM
■ご質問の回答の件
Q.
>・相振りの四間飛車に対する囲いは何がいいのでしょうか?金無双は無さそうですし
A.
先に結果から言うと判りかねます。相手が四間飛車であると判っていても「玉の囲い」
によって「飛の位置関係」をどうするかといった要素がある為、一概には言えない
のです。その為、自陣と相手の駒組み見極めながら臨機応変に対処しなければ
いけません。
例として本譜のような展開でしたら美濃囲い+浮き飛車のままでも何ら遜色なく
戦える状況でとなりますね。
※どうしても詳細を確認したい場合は下記の専門スレで聞くのも一つの解決策
です。目的にあったスレを自分で使い分けながら有効利用しましょうね!
■相振り飛車を語ろう! 4局目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304005296/l50 [5/6]
149 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:17:29.19 ID:PwFbDilM
・序盤の駒組みにおいてやや古い駒組みです。最新型の駒組みを棋書で確認し、
相手の駒組みによって使い分けするようにしましょうね。
・中盤の攻防戦においてほぼ主導権を握った展開でしたので、後手ペースの流れ
で進行しています。それでも10分の持ち時間ではカバーしきれない為、問題
が多々あります。解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいては時間の関係ですね。ココは致し方がないと思われる為、
解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は相振り飛車はまだ定跡が完備されていない為、力戦型
になりやすいですね。ここは地力が問われる戦型です。その為迷う部分が多く
判りにくい箇所が多いですが、基本的に「縦」の将棋です。居飛車の「相矢倉」
をイメージしつつ、多少の殴り合い覚悟の方針で指す事が重要ですね。
日々精進していきましょう。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[6/6]
150 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:19:18.92 ID:PwFbDilM
>>103-105 先手:わたし どにょ
■本譜は『 相振り飛車 』の内容ですね。
△8五歩(4)飛先の歩を突くタイミングが早い為、次に▲7七角〜▲8八飛と
向い飛車にされ面白くない所です。よって△3四歩と角道を開けるかor
△6二銀で様子見等が一般的ですね。 (−−;)ウ〜ン
△8六歩(6)疑問手。無意味な突き捨てです。よってココでも△3四歩と角道を
開けるかor△6二銀で様子見等が一般的ですね。
▲8八飛(9)良い対応です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
普通の対局でしたら、この時点でほぼ先手の作戦勝ちですね。
▲4八玉(11)素直に▲8五歩と向飛車の利を活かして圧力をかけたいですね。
△4二玉や△3二飛(初志貫徹)なら▲8四歩と更に伸ばし先手指しやすい。
△3六歩(12)疑問手。8筋で失敗したので3筋で挽回しようとする狙いですが、
これは無理筋です。 (−−;)ウ〜ン
△7四歩(16)疑問手。△3二飛と3筋に圧力をかけるのが筋です。
▲7八銀(19)作戦の岐路。本譜でも良いのですがやや消極的です。現状後手は
「穴」だらけですので▲8五歩と飛先の歩を伸ばすor▲6五歩と角道を通すと
いった攻勢重視。玉が不安でしたら▲3八銀と補強して、いずれも先手が
指しやすいですね。
▲3八銀(23)片美濃囲いで問題はありませんが、念のため3筋は補強したい所。
従って形は悪いのですが▲2八銀と受け△3二飛▲3八金でガチ〜リ受けて
保険をかけておきたいですね。
▲4六角(31)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン カウンターですが、これは指し過ぎ。
ほぼ遊び駒状態になっている飛角を相手にしてはいけません。まだ▲3六歩
と桂頭のキズ消しを実施するor▲7七桂と飛に圧力をかける等で一局です。
[1/3]
151 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:21:08.30 ID:PwFbDilM
※32〜50手目までの攻防戦は特に問題はありませんので割愛しています。
▲2九桂(51)惜しい!本譜は利かされなので面白くない所です。その為ココは
▲3六同馬と邪魔な歩を払いたいですね。△5五角▲4六歩△4四飛▲4七銀
と4筋を補強して先手優勢です。
△4四歩(52)疑問手。クリックミスかな?以降は▲5六銀と補強すれば後手は
△5四歩と催促する位しか手が無く、このタイミングで▲3六馬と邪魔な歩
を払い先手優勢です。
よってココでは△4四飛と頑張るのが有力手です。以下▲3六馬△5五角
▲2五香(邪魔なモノは排除)△1九角成(△2五同桂は▲4六桂で後手は
対応に困る)▲2三香成△4五桂の時に▲3四桂の攻め合いor▲4六歩から
の受け潰し等で各々先手優勢を維持できます。
※本譜ではこの段階で時間が切れたとの事ですが、先手優勢な局面でしたので
惜しかったですね。
[2/3]
152 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:22:59.14 ID:PwFbDilM
・本譜では後手の暴走により序盤の駒組みはありません。いきなり力戦型に突入
しておりますので省略します。
・中盤の攻防戦において後手の無謀な攻めに対し、後手後手に回る悪いパターン
で進行しています。現棋力を考慮すれば仕方がないと思えますが、どこかで
反撃のチャンスを持ちたいですね。解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいては時間切れという事もありますので省略しています。
・全体的に診て思った事は後手の暴走に注意して、冷静に対処すれば「作戦勝ち」
が望める展開です。即指しせずに1手1手慎重に指すように心掛けましょうね。
簡単な訓練方法としては1手指すたびに1呼吸待ってから指すようにすれば、
3〜5秒(出来れば10秒くらい)は稼ぐ事が出来ます。次の1手が判っていても
若干タイムラグを稼ぐ事が可能です。あとは繰り返しで感覚を覚えましょう。
次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「向飛車」・「相振り飛車」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
153 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:24:49.06 ID:7cuPUYMX
>>111-113 後手:僕(14級)どにょ
■本譜は『 五手爆弾 』の内容ですね。
▲2四歩(5)▲7八金が一般的ですが、本譜では省略して仕掛ける「五手爆弾」
の基本。 ※奇襲戦法の一種ですが、成立しないと言われている戦型。
△8六歩(10)焦って△3二金は▲2三歩が厳しく先手に楽しみが残ります。
▲3六角(19)作戦の岐路。▲4五角と迷う所で、以下△2六歩▲6三角成△6七馬
▲7八金△1二馬▲9六馬とお互い馬が出来て一局です。
△6二飛(20)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ う〜ん、ココは仕方がないかなぁ。
普通は受ける所ですが、本譜は奇襲戦法なのでまともに相手をすると先手の
思惑にハマリます。従って一発△2七歩と飛頭を叩くのがこの場合の対処法。
▲同角と形を崩してから△5二金右と受け▲2三歩△3一銀▲1八角△8六飛
▲8七歩△5六飛… 以下力戦調となり一局です。
▲5二歩(21)決め手。この一発で勝負有り。先手優勢が確定です。
※以降は残念ですが後手挽回のチャンスが困難な為、省略します。
・全体的に診て思った事は見事に「五手爆弾」にハマリましたね。この戦型を
記載している棋書が、相掛かりの一部に少しだけあるかないかの状況ですので
対抗策が判らないのは致し方がないと思えます。
詳細についてはwebで検索し確認するか、または下記のような2chのスレで
「五手爆弾」について質問してみるかといったように専門スレを活用する方法も
有効ですので、いろいろと調べてみましょうね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
■【奇襲】マイナー戦法を語るスレ【非定跡】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228744556/l50 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
154 :
名無し名人:2013/05/08(水) 22:26:40.77 ID:7cuPUYMX
【お知らせ】: 当スレをご利用の皆様へ
いつも当スレをご利用頂きましてありがとう御座います。
最近一部の依頼者さんですが、何か勘違いされている方がいらっしゃるようです。
依頼者になりすましと思われる行為や、明らかに変な内容の棋譜を貼り付け、
診断士を試す行為が著しい状況です。
このような事は以前に何度も有りましたが、最近は特に酷い状況です。
今後このような状況が改善されない場合は、棋譜診断を拒否しようと思っています。
そのような訳ですが、ご利用されている皆様で一度協議して頂き、何か改善案が
御座いましたら教えて頂けますでしょうか?
現在考えている案としては下記の通りです。
【 対策予定案 】
1.今後依頼に関してはトリップを付ける案
>>124 氏案
2.2chではなく他の掲示板へ引っ越す案
※したらば、その他掲示板等
■有る程度の方向性が出るまでは棋譜診断を休止致します。
[1/1]
>>114 ありがとうございました。
>>144 △6四角(46)悪手!
ここは3三桂から端攻めするしか頭に無く、全く見えていませんでした…
詰め将棋の回答は
▲1七歩以下
△2七角▲同香△2九銀▲1九玉△1八香 です
診断ありがとうございました。
良スレだったのに残念です。名無しに戻ります。
156 :
名無し名人:2013/05/09(木) 00:36:54.96 ID:AkeDVU4f
>>155 どにょ 宿題の解答ですよぉ。
>・△2七と(100)で秒読み。▲同玉は寄りそうですが、▲4九玉ならどうすれば
>いいですか?
△2七とは好判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
以下▲同玉は△1六角▲1八玉△3八角成▲1七歩… までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
■ヒント:合い駒なんか気にしな〜い! 5手詰め
◎お答え手順
>詰め将棋の回答は
>▲1七歩以下
>△2七角▲同香△2九銀▲1九玉△1八香 です
>診断ありがとうございました。
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
☆解答(作為)
△1七同飛成 ▲同玉 △3五角 ▲2六歩 △1六香までの詰みです。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
157 :
名無し名人:2013/05/09(木) 17:39:29.11 ID:CfcQmNxl
>>153 診断士さんありがとうございます。
つくった馬で相手の飛車を押さえ込むんですね!
痒いけど手が届かないという歯がゆい内容であったので、大変満足しています。
158 :
名無し名人:2013/05/09(木) 18:16:40.50 ID:Tq1TCxJA
>>154 お疲れ様です。
ROM専の2級です。
本件の解決策として、
あまりにもルールでしばるとスレにとっつきずらくなるので、
・質問者はトリップをつける
・あらしは無視する
の2点でどうでしょう?
159 :
名無し名人:2013/05/11(土) 22:53:57.54 ID:w4BrZpTM
先手が自分です。結構燃える戦いだったので貼ります
良かったらアドバイスでもお願いします
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲6八玉 △3三角
▲7八玉 △4二銀 ▲3八銀 △4三銀 ▲6六歩 △2二飛
▲3六歩 △3二金 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △4二角
▲7七角 △9四歩 ▲8八玉 △5四歩 ▲9八香 △3三金
▲5六歩 △6二玉 ▲9九玉 △7二玉 ▲8八銀 △8二玉
▲7九金 △7二銀 ▲4七銀 △1三香 ▲3七桂 △1二飛
▲2五桂 △3二金 ▲1三桂成 △同 飛 ▲2五歩 △9二玉
160 :
159の続き:2013/05/11(土) 22:54:29.65 ID:w4BrZpTM
▲3八金 △8二玉 ▲3七金 △8五桂 ▲6八角 △9五歩
▲2六金 △9六歩 ▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △9七歩
▲8六歩 △7七桂成 ▲同 角 △8四歩 ▲9七銀 △8五歩
▲同 歩 △9七角成 ▲同 桂 △8七銀 ▲8四歩 △9六銀成
▲8八玉 △8七香 ▲7八玉 △9七成銀 ▲6八玉 △8五桂
▲8六角 △8八香成 ▲6九金 △8七成銀 ▲5三角成 △5二銀
▲8三香 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲7五馬 △7七桂成
▲5九玉 △7八成香 ▲8四銀 △7二玉 ▲8三角 △6二玉
▲4九玉 △6九成香 ▲4五歩 △6八成桂 ▲3九玉 △3七金
▲7四桂 △同 歩 ▲同角成 △4七金 ▲4四歩 △3七銀
▲2七金 △2八銀成 ▲同 金 △3七桂 ▲3八銀 △5九飛
▲4九香 △5八金 ▲3七金 △4八歩 ▲2八玉 △4九歩成
▲4三歩成 △同 金 ▲4四歩 △同 金 ▲4二馬 △3九と
▲2七玉 △3八と ▲同 金 △1九飛成 ▲3七玉 △1七龍
▲2七桂 △4五金 ▲4六歩 △2六銀 ▲4七玉 △6七成桂
▲4五歩 △2七銀成 ▲7三金 △同 桂 ▲同銀成 △7一玉
▲8三桂 △8一玉 ▲8二歩 △9二玉 ▲9一桂成 △同 玉
▲5五歩 △5七成桂 ▲4六玉 △3八成銀 ▲5四歩 △5六金
▲同 馬 △同成桂 ▲同 玉 △5七龍 ▲6五玉 △6四金
▲同 馬 △同 歩 ▲7五玉 △5五龍 ▲6五桂 △9七角
▲8四玉 △9二桂 ▲9四玉 △9三歩 ▲8三玉 △7一桂
▲7四玉 △9六角 ▲8五金 △同 角 ▲同 玉 △8四金
▲9六玉 △8六角成
まで176手で後手の勝ち
161 :
名無し名人:2013/05/12(日) 08:22:11.14 ID:bC5jRzLl
>>159 今診断士さん居ないよ
101が暴言吐いたせいで診断拒否中
162 :
名無し名人:2013/05/12(日) 09:01:52.09 ID:sFIHV9ko
診断士さん。おこ?
163 :
名無し名人:2013/05/12(日) 10:18:13.07 ID:iDpCA0DD
まじおこ?
164 :
名無し名人:2013/05/12(日) 13:47:55.81 ID:oN2MG4Lh
激おこぷんぷん丸?
165 :
159:2013/05/12(日) 14:52:01.79 ID:UZi2F/iG
>>161 そうなんですか。ありがとうございます
久しぶりにこのスレに来たのですが残念でしたね
【診断士からのお知らせ】: 棋譜診断再会について
いつも当スレをご利用頂きましてありがとう御座います。
冒頭のおり、今回一部の勘違いされている依頼者(なりすましと思われる行為or
暴言等)及び、おかしな内容の棋譜貼りについての対策案ですが、現状ほぼ審議
されていない状況です。
ですがこのまま当スレを休止させた状態が長引きますと
>>159-160どにょのように
依頼できず状態のままとなり、他の依頼者さんや診断士の方々にも迷惑がかかり
「−(マイナス)効果」が大きくなるので、再会致します。
さて再会後についてですが、当初は棋譜診断の依頼を行うと同時に依頼者に
「トリップ」を付ける方法案でいこうかと思っておりました。ですがトリップの付け方
について2ch初心者の方には判りにくいor忘れやすいかと思われます。
その為、依頼時においてトリップを付ける付けないは依頼者の判断に任せたいと
思います。
またおかしな内容の棋譜貼りについては、今まで通りあくまでも診断士側の判断
で再会していこうと思います。
今回はいろいろとご利用されている皆様にご迷惑をかける結果となりましたが、
当スレの民度の維持向上を図る面では何らかの意味があったと想定されます。
再開後も今まで通り、皆様のご理解とご協力をおながいします。
_
,.'´ ヽ )) ペコリ
l ノメノハ)〉 ペコリ
! (!l - -ノ| ))
ノノ( JJ)リ! 皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
` `i_j_j
[1/1]
【 トリップの付け方 】
現在貴方が利用されている2chでは、本人確認が出来るよう一般に「トリップ」と
言われる機能があります。使い方については下記の通りです。
お手数ですが、今後棋譜診断の依頼をする時に名前欄に付けて頂けますと簡単
に本人確認ができます。トリップを付ける付けないは任意ですが、もしよろしければ
ご利用して下さるようおながいします。
■2ちゃんねるガイド :
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7 ★や◆のついてる名前はなに?
◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
〓 トリップの付け方の一例 〓
利用方法は名前欄の箇所にテスト#ABCD1234と入力(英字・数字共に全て半角)し、
書き込みテストを行うとテスト ◆DXzVKxB5sE と表示され、他の方と区別する事が
出来、簡単に本人確認が取れます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ■トリップの付け方(一例). ┃
┃ 名前欄の箇所:#ABCD1234 → ◆DXzVKxB5sE ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
[1/1]
168 :
名無し名人:2013/05/12(日) 21:16:00.75 ID:vf3KaVod
>>166 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【雑記帳】: 最近の2chについて
最近 2ch では運営の方針でしょうか、一部のキティちゃんが暴れると直ぐ大手ISP
へ規制が入る(以前よりも厳しくなっている状況)ようです。
私も今回GWに入ったとたん(4/29)巻き添え規制にあい、結果をうっp出来ない状況
になりました。
その為今回のように催促される状況になったのですが、あまり良いモノでは
ありませんね。
※現状将棋・チェス版ではカキコ出来ますが、現在も花園規制(都道府県単位)が
継続中の為、一部の板ではカキコ出来ない状況です。
今後もし、私や他の方々が規制(全鯖規制、巻き添え規制、花園規制等)にあい、
板全体カキコできない場合の対策についてどうすればいいのか一度考えたいと
思います。直ぐに思いつくのはしたらば掲示板にある「囲碁・将棋避難所」ですが、
ココは確認した所、ほとんど機能していない状況でした。
そこで2chの規制対策として、現在したらば掲示板内に別の板を作るか or 他の
BBS(無料)において掲示板を作成し、そちらに引っ越ししようかと思っております。
引っ越しするとその分負担は増えますが、もし何かあった場合の連絡方法がない
現状を考えますと、ココは何かしらの保険対策が必要かと思われます。
引っ越し案については現在あちこちのBBSを探している状態です。どこか利用
しやすいBBS(無料)がありましたらご意見をお聞かせ下さるようおながいします。
尚2chにある当スレはこのまま継続させると同時に、他の診断士の方々にお任せ
する事になりますが、その時はよろしくおながいします。
※引っ越し後、手が空いている状態でしたら協力致しますし、逆にもし引っ越し先
で依頼分が混み合った状態でしたらご協力をおながいします。
■引っ越し案はあくまでも予定です。今後の依頼状況を見ての判断となります。
現状は一つの仮案に過ぎませんので、注意して下さるようおながいします。
[1/1]
. . ´ ̄__ ̄ ̄`ヽ__
. / / `ヽ ≧=‐┐
. / / / __ |
′ / ! / ∧ ノ}} j
. . .-‐|:: i:::/ /`ヾーr'! ! ′
{::. : :.:i:!:: | __|/__/ ! |i / /
\: :八::. ,..、i ヽトx.{`ヽ 斗リ7 / 再会記念のおまけとして
ゞァ}:\{rハ| V刈-、 {メイ/ i/ 詰め問題を出題します。
ノ/|: : |ト、 | |└― '⌒ゝイ、 jL 2問出題しますので
{ |: :,从 ヽ | _ rくハ ∨/ ご興味がありましたら
`ヽ// ノ} |>____.. イ\\,{| チャレンジしてね!
_ __∠`ヽ|.:.:.:.:.:.:{、 ゝニニ !
/´ \:.:.r‐‐‐,厂 ̄`7 ! 【期限は5月19日(日)まで】
. /`ヽ ┌──┴─┴ ゙┐人
j \j |Lノ`ヽ ※ヒントはありません!
【 詰め問題しょにょ231 】
■解答期限: 5月19(日)まで ■手番: 先手 ■手数: 5手詰め
■問題図 △9九歩成 まで
後手の持駒:金三銀二桂二歩四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
| ・ 全 ・ ・ ・ ・v飛 ・ ・|二
| ・ ・ 馬 ・ ・v玉 ・ ・v歩|三
| ・v歩 ・ ・v歩 ・ ・ 飛 ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ 歩|五
| ・ ・ 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ ・|六
|v馬v杏 ・ 玉 ・ 歩 ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・|八
|vと ・ ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金香歩二
[1/2]
【 詰め問題しょにょ232 】
■解答期限: 5月19(日)まで ■手番: 先手 ■手数: 内緒!
※無駄合いはしないモノとします!
■問題図 △4七同成桂 まで
後手の持駒:金銀歩六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 飛 ・ ・v銀 ・ ・ ・v香|一
| ・ ・v金 ・ ・ 圭 ・ ・ ・|二
|v歩 ・ ・v歩v歩 馬 飛 ・v歩|三
|v角 ・ 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・ ・ ・|六
| 歩v歩 ・ 桂 歩v圭 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 歩 歩 金 ・ ・ ・ ・|八
| 香 歩 銀 玉 ・v金 歩 ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
[2/2]
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ..
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l 今回から私もトリップを付けますので
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 | よろしくおながいします。
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| | それでは当スレを再会致します。
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | |
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ ※とある診断士としたかったのですが
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. 2ch側で受け入れてくれなかった為、
レヘく / '. \ヘ丿. 名前を変更しました。
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
174 :
122:2013/05/12(日) 21:32:55.82 ID:+SxDft+B
175 :
名無し名人:2013/05/12(日) 22:54:14.93 ID:9DxEt3W2
>>159-160 序盤は省略し中盤から始めます。
▲8八玉(67):悪手でお手伝いだ。▲8八香の下段打ちで先手優勢か勝勢です。
▲6八玉(69):単純に▲8六香か▲8五香で先手勝勢。後手は8筋が急所なので、
ここから攻めれば後手は自然と崩壊します。
▲6九金(75):悪手で▲8三香または▲同金△同成銀▲5七玉で先手優勢です。
▲5九玉(85):下段玉では危険。▲5七玉と上がりたい。
格言に「玉は下段に落とせ」とあるので、その逆で凌ぎたいのです。
▲4二馬(119):悪手で▲7三桂と攻めを繋ぎたい。
▲9一桂成(143)敗着。▲7一桂成なら即詰みがあり先手の勝ち。
■寸評
序盤:無意味に歩を突き過ぎでキズだらけになっているので、これでは勝負に
ならない。もっと慎重に駒組みを進めたい所です。棋書を読んで駒組みの意味を
確認して欲しい。
中盤:後手の無理攻めが通った形だが、先手自ら悪い方へ悪い方へと指し進めて
いるのがよく分からない。前半形勢がほぼ先手優勢か勝勢だっただけにもっと後手陣
に迫りたい所です。
終盤:多分時間の関係で多少グダグダになるのがしょうがないと思えるが、即詰み
を逃したのが痛い所です。ここは優しい詰みが有っただけにあまりにも惜しい。
176 :
名無し名人:2013/05/13(月) 18:04:34.01 ID:soDHBe9Y
よろしくお願いします
先手:私(ハムにはぼちぼち勝ち、将皇lv1にはボコられる)
後手:将棋オンラインのGPSsilver
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲5六歩 △6二銀
▲6八銀 △5四歩 ▲7八金 △4二銀 ▲4八銀 △3二金
▲5八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲7七銀 △5二金
▲7九角 △3三銀 ▲2六歩 △3一角 ▲2五歩 △4四歩
▲6七金右 △4三金右 ▲3六歩 △8五歩 ▲4六角 △6四角
▲同 角 △同 歩 ▲4六角 △5三銀 ▲7九玉 △3一玉
177 :
名無し名人:2013/05/13(月) 18:06:49.49 ID:soDHBe9Y
▲6五歩 △7三角 ▲6四歩 △同 銀 ▲6五歩 △5三銀
▲7三角成 △同 桂 ▲4六角 △8四角 ▲5七銀 △4五歩
▲3七角 △6二飛 ▲6四歩 △同 銀 ▲8八玉 △2二玉
▲6四角 △同 飛 ▲3七桂 △6五桂 ▲6六銀右 △7七桂成
▲同 銀 △6九銀 ▲4五桂 △7八銀成 ▲同 玉 △6九角
▲6八玉 △6七飛成 ▲同 玉 △5七金
まで70手で後手の勝ち
46手目からはどうやって対処すれば良かったのでしょうか?
また他にも色々とアドバイスが欲しいです
>>122 後手:自分どにょ
■本譜は『 相振り飛車 』の内容ですね。
▲6八飛(9)先手も四間飛車を選択し、相振り飛車が確定ですね。
△7二銀(10)8二にキズが出来る為、以後角交換に注意する駒組みとなり面白く
ない所です。なので先に△6二玉からの囲い重視or△4三銀か△3三角の
攻勢重視等で各々一局です。 (−−;)ウ〜ン
△5二金左(14)△4一金はいろいろと含みを持たせる働きがある為、まだ保留
させたままとし、△4三銀or△7一玉(8二のキズ消し)を優先させたい。
△9四歩(20)甘い手。相振り飛車においてむやみに端歩を突くと▲9六歩から、
将来端攻めの芽が出るので危険です。本譜では先手が9筋に注目しなかった
ので事なきを得ましたが、今後は注意しましょう!そのような訳でココでは
△3三角とヒモを付けるor△4三銀と上がり攻勢重視で駒組みを進めたい。
▲8五歩(21)本譜でも一局ですが、感覚的には▲9六歩と端歩を受け9筋に争点
を作るかor▲8八飛と回りたいですね。 (−−;)ウ〜ン
△5四歩(22)中央思考の手ですが△5四銀の進出の芽が消えると同時に▲8六角
の牽制がイヤミな為、このタイミングで突くのは面白くない所です。従って
△3三角or△4三銀の攻勢重視で進めたいですね。 (−−;)ウ〜ン
△1二香(26)甘い手。後手は指したい手が山ほど有る状況なので、手待ちをして
いる状況ではありません。ココは直ぐに△3二飛or△3五歩と玉頭に圧力
をかけて一局です。 b(`・ω・´)めっ!
△4五歩(34)開戦。作戦の岐路ですがココまで来たら△1五歩と1筋の位を取る
or△2二飛の向い飛車or△2四歩と2筋に圧力をかけるか等といったように
ジワジワ持久戦模様にする展開も一局です。
△5五銀(38)甘い手。つい出たくなりますが、次に本譜のように▲6七銀と引か
れると飛の横利きが通るので面白くない所です。その為ココは△5五歩と
中央に圧力をかけるor△5三銀と引く等で一局です。
[1/3]
△5五歩(50)飛が隔離された状態なので△5三銀と引き、退路を確保したいですね。
以下▲3三角成なら△同桂▲7七角△4三飛で一局です。
△6六銀(56)負けた場合は敗着手となる疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン
無理筋です。ココはまだ△5六同銀と積極的に討って出るのが有力手です。
▲同金(▲3三角成は△5七銀成で後手勝勢)△7七角成▲8四飛△8三歩
▲4五金△7六馬(詰めろ)▲5四飛△6六角(詰めろ、△6五角の王手飛車
は▲5六銀の受けがイヤミ)で後手優勢です。
▲8四飛(59)敗着手です。ココは素直に▲6六同金とし、以下△6九角(詰めろ)
▲5八銀△同角成▲同金△4七銀▲4九玉(ポイント!)△5八銀成▲同玉
△4七歩成▲6七玉△3八と▲7七玉△4七飛成▲6七金で勝負型ですね。
△4七歩成(64)決め手。以降は即詰みがあり後手の勝ち。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
Q.
>四間飛車の本をいろいろ読んで、ネットデビューしたのですが
>相手も振ってきて中盤非常にくるしかったです。
>どのように差し回せばよかったのでしょうか
A.
解説をご参照願います。
Q.
>また、対戦するときに自分の棋力がわからず困っています
>とりあえず低脳から始めていけば良いでしょうか
A.
本譜の勝局譜でもかなり荒さが目立つ状況です。また申し訳ありませんが当スレ
では棋力判定(いろいろともめる元なので)は実施しておりません。
ネット上ではどこのサイトをご利用するのかは判りかねますが、自身で思った級
(24でしたら14級、自信が有れば13級以上)で登録して見て下さい。
※15級ではFree15級(過小有り)の強豪に狙われるので危険です。
[2/3]
・序盤の駒組みにおいて問題山積状態です。現在四間飛車のみという事なので
ココは致し方がありませんが、相振り飛車は感覚が違います。解説を参考に
もう一度再検討しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において直線的すぎな為、荒さが目立ちます。本譜では先手が
暴走してくれたおかげで一気に優勢を築く事が出来たのは重畳ですが、かなり
反省点が多い状況です。解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいて△4七歩成(64)以下はキチ〜リと決めたのは良い所ですが、
現状に満足せず今後も努力し精進しましょうね!
・全体的に診て思った事は理解しにくいかも知れませんが、序盤の駒組みが不味く、
ココは棋書や棋譜並べ等で確認しておいて下さい。中盤の積極性は買いますが、
一直線の攻めなので現段階では低級上位と当たると多分玉砕すると思われます。
なのでココは辛いかも知れませんが「当たって砕けろ」の精神で勝敗を度外視
し、しばらくの間突撃する感覚を養いましょう!攻めの感覚は有る程度の場数
が必要です。感覚が戻るまでガマンが大事です。挫けずにガンガッテね!
終盤は手筋通りの寄せ方でキチ〜リと決めてますね。これは重畳。重畳。
何事も基本が大事です。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本に指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
>>130 先手:24で14級自分 どにょ
■本譜は『 相振り飛車 』の内容ですね。
▲2五歩(3)飛先を突くタイミングが早すぎです。次に本譜のように向い飛車に
組まれると先手としては面白くない。従って▲7六歩と角道を開けるかor
一歩譲って▲4八銀等で一局です。 (−−;)ウ〜ン
▲7八金(5)甘い手。玉型が限定されるので不味い手。まだ▲7六歩or▲6八玉等
で各々一局です。
△2二飛(6)向い飛車へ。この戦型選択は敵ながら好判断です。
▲6八銀(7)甘い手。▲7六歩or▲3八銀が最優先となり一局です。
▲5八飛(13)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 中飛車を選択ですが、この段階で作戦負け
が濃厚。厳しい表現になりますが、中途半端の状態での戦型変更は「敗北」
の元です。ココは▲7六歩or▲3八銀or▲4八銀で一局です。
▲4六銀(17)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ココは▲2四同歩の一手です。
以下△同飛に▲2八歩と辛抱し一局ですね。
△2五歩(18)決め手。次のと金作りが約束された状態のため後手が主導権を握り
ました。残念ですが、こういう展開では先手はほぼ潰れ型となります。
※以降は先手挽回が困難ですので省略します。
・厳しい評価になりますが序盤の駒組みにおいて問題山積状態です。
まずは「基本」をもう一度見直しましょう。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本に指すようにしましょうね。
・棋書にて「入門書」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では序盤の駒組もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
>>176-177 先手:私(ハムにはぼちぼち勝ち、将皇lv1にはボコられる) どにょ
■本譜は『 相矢倉 』の内容ですね。
※対戦相手がソフトですので後手番については省略します。
▲6六歩(3)甘い手。角道はいつでも止める事が出来る為、居飛車の方針で矢倉
を目指すなら▲6八銀、角換わりや相掛かり(横歩含み)なら▲2六歩といった
駒組みに基本的な「手」を優先させたい所です。 (−−;)ウ〜ン
※いつでも指す事が出来る手は後回しにし、駒組みに必要な手を優先させる事
がチョットした基本テクニックです。
▲2六歩(21)作戦の岐路。現在は「飛先歩突矢倉」が主流なので飛先の歩を突く
タイミングが早すぎ。形で指すなら▲6七金右or定跡でいくなら▲3六歩。
第3の手としては▲1六歩の様子見等で各々一局です。
▲2五歩(23)飛先の形を決めすぎです。囲い重視なら▲6七金右or▲6八角等。
攻勢重視なら▲3六歩or▲4六角等で各々一局です。
▲4六角(29)作戦の岐路。ココは本譜のように角を出すor▲3七銀と攻勢重視
の方針か▲6八角の森下システムもどき(▲2五歩があるので甘いかも…)で
様子見する等で一局です。
▲1六歩の様子見は▲2五歩と既に形を決め過ぎているので、△1四歩と
受けてもらえず下手すると1手パスに近い感覚の手となり、注意ですね。
▲6四角(31)直ぐに角交換では手損になるので面白くない所。ココは▲7九玉と
入城を目指すor▲3七角とじっと引くor▲3七銀の攻勢重視or▲5七銀と
中央を手厚くさせる等で一局です。 (−−;)ウ〜ン
[1/3]
▲4六角(33)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 4六の地点は矢倉では急所ですが、
現段階で直ぐに打つのは面白くない所です。まずは▲3七銀や▲5七銀と
自陣の整備を優先させるor▲7九玉と入城を目指す等で一局です。
▲6五歩(37)甘い手。▲4八銀が中途半端な状態なので仕掛けるのは、地力が
ないと無理筋です。なので今は▲3七銀か▲5七銀で遊び駒の活用と共に
飛の横利きを優先させるor▲8八玉と入城し安定を図る等で一局です。
▲7三角成(43)甘い手。角の睨み合いの局面で、直ぐに角交換するのはダメぽ!
まずは▲3七銀か▲5七銀で遊び駒の活用と共に飛の横利きを優先させるor
▲8八玉と入城し安定を図る等で一局です。 b(`・ω・´)おこ!
▲5七銀(47)現状は▲8八玉の入城or▲6六銀と6筋を押さえるかで対応したい。
▲6四歩(51)敗着ですね。今は後手の攻めを催促する状況ではありません!
次に△6五桂の両取りがイヤミなので、ココは▲6六銀右or▲6六銀左と
受けるのが筋です。 b(`・ω・´)激おこ!
▲6四角(55)悪手!このタイミングでの角切りは作戦負けとなり駒損の攻めです。
今は▲6六銀右or▲6六銀左で一旦受けに回りチャンスを待ちたいですね。
q(@`^´@)P 激おこぷんぷん丸!
△6五桂(58)決め手。急所に桂が跳ねる展開では先手の作戦負けが確定です。
※以降は先手に挽回のチャンスが困難ですので省略します。
[2/3]
・序盤の駒組みにおいて問題山積状態です。現棋力を考慮すれば仕方がない所
ですが、矢倉戦は1手1手に意味があるので棋書で確認しておいて下さい。
※今では過去の産物かも知れませんが、矢倉の基本である「矢倉24組」を
覚えたいですね。
・中盤の攻防戦において問題山積状態です。46手目からのコメントを求めて
いますが、ココは初心者や低級者クラスの方がよく言われる「悪くなってから
どうすればよいのか?」と共通する質問です。将棋では悪くなってからが勝負
ではなく、悪くなる前にどうすれば局面を有利に進める事が出来るかが問われる
戦いです。考え方を修正しましょうね。
・終盤の寄せにおいて一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は中盤の戦い方が不味く、角の睨み合いの局面になると
必ず角交換を行うクセが問題です。ココは自分から交換に行くと手損するので
面白くない所です。このような局面では自分は他の手を指し、相手側から交換
させるのがチョットしたコツです。なのでクセを今は修正しましょうね。
あとは上記にもカキコしましたが「形勢が悪くなってから考えるのではなく、
悪くなる前に自分が有利になるようにするにはどうするのか?」を考えて指す
ように精進しましょうね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「入門書」・「矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では序盤の駒組、中盤の攻防戦等をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
お願いしますmm
先手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲6六歩 △5二金右
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲7八銀 △5四歩
▲5八金左 △8四歩 ▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △3一角
▲6五歩 △7四歩 ▲6六飛 △7五歩 ▲9六歩 △9四歩
▲4七金 △7三銀 ▲5九角 △6四歩 ▲7五歩 △6五歩
▲5六飛 △6四銀 ▲7四歩 △5五歩 ▲7六飛 △7五銀
▲7三歩成 △同 桂 ▲7五飛 △同 角 ▲7七銀 △7九飛
▲7四歩 △4二金寄 ▲7三歩成 △8四飛 ▲6三と △8九飛成
▲7六銀 △6六角 ▲5四桂 △5六歩 ▲4二桂成 △同 金
▲4八角 △3五桂 ▲5六金 △5五桂 ▲3六銀 △9九角成
▲7五銀 △4七香 ▲8四銀 △4八香成 ▲同 金 △3九角
▲1八玉 △4八角成 ▲5三金 △3八馬 ▲4二金 △同 銀
▲2八金 △同 馬 ▲同 玉 △3八金 ▲同 玉 △4七金
▲2八玉 △7八龍 ▲1七玉 △2八銀 ▲2六玉 △2五金
▲同 玉 △2四歩 ▲同 玉 △3三銀 ▲2五玉 △2四歩
▲2六玉 △3七銀不成▲同 桂 △同 金 ▲7二飛 △同 龍
▲同 と △3六金 ▲同 玉 △4七銀 ▲4五玉 △4四飛
まで108手で後手の勝ち
186 :
名無し名人:2013/05/15(水) 22:41:12.21 ID:jWz9eybO
176です
丁寧なお返事感謝します
187 :
レス代行、水着動画付きVer:2013/05/18(土) 06:59:08.09 ID:n+8yx6wU
当方24で4級です。5段の方と指して頂いたのですが互角に戦えていたのではないでしょうか。
37手目45銀同銀同桂51飛65歩とかの決戦も狙っていました。どうでしょうか。
最後操作ミスで33竜としてしまいましたが32竜から65歩を狙っていました。形成の良し悪しについて教えてください。よろしくお願いします。自分が先手です
▲2六歩△8四歩▲7六歩△3四歩
▲6六歩△4二銀▲6八銀△6二銀
▲4八銀△5四歩▲7八金△9四歩
▲3六歩△7四歩▲3七銀△6四歩
▲5八金△6三銀▲4六銀△3三銀
▲9六歩△1四歩▲2五歩△4四銀
▲2四歩△同 歩▲同 飛△3二金
▲2五飛△2三歩▲6七銀△7三桂
▲3七桂△5二飛▲6八玉△6二玉
▲7九玉△7二玉▲5六歩△6二金
▲7七角△5一飛▲1六歩△8一飛
▲9五歩△同 歩▲9四歩△同 香
▲9五香△3三桂▲2九飛△9五香
▲同 角△9一飛▲9六歩△9二香
▲8八玉△9五香▲同 歩△5二金
▲2八香△9五飛▲9九香△9八歩
▲同 香△9七歩▲同 香△9六歩
▲同 香△同 飛▲9七歩△9一飛
▲2三香成△同 金▲同飛成△1三角
▲3三龍
相手番で投了してしまいましたm(__)m
■水着動画■
http://www.youtube.com/watch?v=42IlhnE2B74
188 :
名無し名人:2013/05/18(土) 08:59:04.98 ID:ZIMQZE4e
>>187 5手目→気合負け、△8五歩でどうする?
>37手目45銀同銀同桂51飛65歩とかの決戦も狙っていました。どうでしょうか。
→▲4五銀に△同銀としてくれない。どうする?
45手目→失敗。
77手目→敗着。
所感
全然読みきれていない。
都合のよい読みをしているようだが、その通りに進む道理がない。
棋譜並べ等で、手の流れを知るべき。
>>185 先手:自分どにょ
■本譜は『 四間飛車vs引き角 』の内容ですね。
▲1六歩(11)穴熊への打診と共に懐を広げた手。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△3三銀(16)作戦の岐路。△5四歩or△8四歩が一般的な駒組みですね。
△3一角(24)引き角を選択。
▲6五歩(25)開戦ですが、この場合は疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン
△3一角は次に△8六歩からの仕掛けを含んでいるので、ココは開戦ではなく
▲6七銀と上がるのがよくある対処方法です。以下△8六歩の強攻策は▲同歩
△同角▲8八飛△8五歩▲5六銀で一局ですね。
△7四歩(26)△8六歩から仕掛けたい。▲同歩△同角…と8筋を破り一局です。
▲6六飛(27)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6七銀と上がりたい。
▲5六飛(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6五同飛と摂るのが有力手。
以下△6四銀▲6九飛△7二飛▲6七銀で一局です、
▲7五飛(45)勝負手。…ですが、ココで飛を切る展開では既に「作戦負け」です。
本譜ではココから先手が苦しい展開です。なので、こうなる前に先手として
は何とかしたかった所ですね。
▲5四桂(57)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 次に△同飛▲6五銀△8四飛の展開では
指し切りとなり勝機はありません。その為まだ粘りが利くように▲7五銀打
と受けに回るのが有力手です。△3五桂(急所の桂打ち)▲4八金引△5六歩
(二の矢)▲6六銀△同歩▲4五桂(反撃の手がかり)△5七歩成(成り捨ての
手筋)▲同金△5四飛▲5六歩△4四銀▲6五銀で勝負型ですね。
※現状ではちょっと難しいかも知れませんので参考程度に思って下さい。
△5六歩(58)疑問手。△5四同飛で後手優勢を維持できます。
[1/3]
◆それでは宿題です。
△4七金(84)△7八竜からの即詰みがあります。▲4八香△同竜▲同玉… まで
の詰み。ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
■ヒント:優しく考えよう! 5手詰め
△2五金(90)悪手!△2七桂成からの即詰みがありますね。以下▲同玉△3八竜
▲2六玉… までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】
■ヒント:上へと呼び込みます。 5手詰め
▲7二飛(101)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 次に竜飛交換する事で拠点である
▲6三とが後手玉から遠ざかる結果では話になりません。
従って時間の関係で仕方がない所ですが、ココでは▲4一銀からの即詰みが
あります。△2二玉▲2三金△同玉▲3二角△2二玉… までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】
■ヒント:優しく考えよう! 5手詰め
[2/3]
・序盤の駒組みにおいて▲6五歩(25)〜▲6六飛(27)の構想が無理筋です。
「飛」が浮いた事で後手の目標にされてしまい後手を引く結果ではいけません。
解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において「飛」が逃げ回るような指し方では作戦負けになって
います。飛が捕獲される前に打開策が欲しい所でしたので、解説を参考にもう
一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいては省略しておりますが、詰め問題を出題しましたので、
解いておいて下さい。
・全体的に診て思った事は立石流を目指したのかな?手順が強引すぎるような気
がします。相手が引き角でしたのでもう少し工夫が欲しい所です。中盤では
飛が逃げ回るようではいけません。左辺の銀が遊び駒状態でしたので、優先的
に活用できるように工夫したいですね。59手目以降は後手ペースの流れです。
終盤▲7二飛(101)が最初で最後のチャンスでしたが、時間の関係でしょうか
ココを見送ったのは痛い所。反省点が多い内容ですが、これを糧に今後も精進
しましょうね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では序盤の駒組、仕掛け、中盤の攻防戦等をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
>>187 先手:自分4級 どにょ
■本譜は『 右玉 』の内容ですね。
▲6六歩(5)横歩取りが嫌いという方がよく指す手ですが、個人的には気合い
負けの印象が強く、後手としてはこの時点で気持ちに余裕が出来ます。
その為この段階で初手▲2六歩の意味が消えるのが面白くない所です。
従って居飛車の方針なら▲2五歩からの初志貫徹で相掛かり調(横歩取り含み)
の進行に持ち込みたいですね。
△9四歩(12)様子見ですがこの段階では早過ぎなので、多分緩めた手ですね。
△3二金or△5二金右。一歩譲り△7四歩等が一般的な駒組みです。
△6四歩(16)作戦の岐路。一般的に△6三銀〜△5二飛の中飛車or△6三銀〜
△6二飛の右四間飛車を含みにした手ですね。 (−−;)ウ〜ン
▲9六歩(21)甘い手。▲2五歩と飛先の形を決めるor▲6七金右や▲6九玉と
囲い重視を選択するか等で一局です。
△4四銀(24)誘いの手。スキを見せる事で先手の態度を聞いています。
▲2四歩(25)ココは気合いでこの一手。
▲2五飛(29)趣向かな?級位者の方がたまに指す手ですが、私の経験上ほぼ
成功しません。理由はどこかのタイミングで△3三桂がイヤミとなり、後手を
引く結果となります。従って▲2八飛と深く引く(本筋)or▲2六飛の浮き飛車
(旧型)で対抗する等で各々一局です。 (−−;)ウ〜ン
△5二飛(34)中飛車を選択。
[1/4]
>37手目45銀同銀同桂51飛65歩とかの決戦も狙っていました。どうでしょうか
ご質問の▲4五銀の決戦には△同銀ではなく▲2五飛を狙う△3三桂の両取り
が反撃の第一歩。▲4四銀(飛が逃げるようでは気合い負け)と勢い上の攻めに
△2五桂と切り返し▲5三銀打(重いようでもこの一手)△同飛(△7二玉も
あるかも…)▲同銀成△同玉▲8一飛(▲2五桂と悩む所かも?)△7二銀打
▲4五桂(王手の利かし)△6二玉(△5二玉かも?)▲9一飛成と逃げ△4九飛
と拠点を据えて後手指しやすいですね。 d(`・ω・´)
従ってココは本譜の進行がよい判断となります。
▲9五歩(45)▲2五飛や▲7七角と連動した仕掛けですが、疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン
自玉に近い端から攻める展開は流れ弾に当たる確率が高く、頓死の可能性が
有り面白くない所です。従って仕掛けるのではなく▲8八玉と入城するor
▲2六飛や▲2八飛と飛の位置を修正する等で一局です。
△3三桂(50)切り札。これがあるので先手の仕掛けは成立しません。
△9二香(56)ロケット。これは痛い手。
▲8八玉(57)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 死地に接近するので危険です。
なので▲6八角or▲7七角と引き、9筋は後手に明け渡しチャンスを待ち
たいですね。
△5二金(60)疑問手。緩めたのかな?ココは△9六歩と垂らしイヤミを作るor
△1三角と遊び駒の活用等で二の矢の攻めを継続したいですね。
▲2八香(61)勝負手。これは好判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△9八歩(64)〜△9六歩(68)3歩持ったら端歩攻めの手筋。このような手筋の
攻めは級位者側(特に低級者の方)にとっては参考になる攻め筋です。
▲2三香成(73)待望の2筋突破!先手にも楽しみが出てきますた。
[2/4]
>最後操作ミスで33竜としてしまいましたが32竜から65歩を狙っていました。
本譜▲3三竜(77)は敗着ですが、ご指摘の▲3二竜は有力手ですね。
予想される進行としては△9二香(ロケット)以下▲6五歩ではなく▲7五歩の
玉頭攻めが厳しく、△9七香成▲同桂△9六歩▲9八歩△9七歩成▲同歩
△8五桂打(△8五桂も有り)▲9六香※△9七桂成▲同玉△8五桂▲8八玉
△9六飛▲7四歩(詰めろ)で勝負型ですね。 d(`・ω・´)
※▲9九香(下段打ち)と形よく受けるのは△7五歩▲7四歩△7六香▲7三歩成
△同玉▲7七歩で一局ですが、先手がやや苦しい展開です。
[3/4]
・序盤の駒組みにおいて▲2五飛(29)が問われる駒組みです。個人的な意見と
しては、この手自体は不安定な形なので負担になりやすいのが欠点に思えます。
なのでお勧め出来かねますが、実際私の過去の対戦者に相懸かり調で同じように
▲2五飛と浮いて戦うのがスキという方がいたので、主な狙いはは判りかねますが
何らかのメリットが有るのかも知れませんね?ココは解説を参考にもう一度再検討
しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において後手が手を抜いたような印象がありますが、ほぼ互角の
展開です。ただし▲8八玉(57)は不味く、ここは素直に角を逃がすのが筋です。
解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は序盤の構想に問題があるようです。ココは解説を参考
にもう一度再検討しておいて下さい。中盤は相手の手抜きも有りますが、良い
展開(ただし▲8八玉(57)はダメポ!)です。最終手の▲3三竜(77)のクリック
ミスは惜しかったですね。今後は注意しましょうね。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右玉」・「相掛かり」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では序盤の駒組、仕掛け、中盤の攻防戦等をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[4/4]
【 お知らせ 】
\:.、
ヾ:ヽ
):::}
_/:::/
,.ィ::: ̄:::::::::::::: ̄:`:.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::、::::::∧
|;':::::::|::::/∨::::::::::|::::|:::::|:::::::::|
/::::::::::|::::| ∨::::::||:::|i::::|::::::∧
/:;|:::::::::ト、:|\ ∨::::|L::||_::|::::ト、::\
 ̄|:|/|::::| ●`  ̄ ´● |:::|、::| ̄
|:::::|::::| ゛ " /::::lノ::|
>>171-172 にて
|::::::ヽ:〉、 rっ ,∠:::/:::::::| 詰め問題を 【2問】 出題しています。
|:::::::::::::::_>‐r -r‐<_:::::::::::::: :| ご興味が有る方はチャレンジしてね!
|:::::::::/ / |─| \ \:::::::::::|
|::::::〈 , ̄<ヽ,/ > ̄、 〉::::::::| 【期限は5月19日(日)まで】
|:::::::::|゛:〈 |:::| 〉"|::::::::::|
197 :
名無し名人:2013/05/18(土) 14:24:55.80 ID:wdhOLDZK
>>192-195 大変丁寧な解説ありがとうございます。構想の描き方に参考になりました。▲32竜からの詰めろへの持って行き方が凄く参考になり、よかったです
御指摘貰った▲25飛車(29)ですが後手が5筋から攻めてくるかもしれないという恐れがあったのでそれを受けた意味もありました。△33桂は考えていたので、9筋から攻めた時は飛車では取らせてくれないと思ってました。
本譜は端攻めをして角を取られてしまいましたが63手目▲99香は相手を歩切れにさせ、そして手番を握れるという意味であえて打ちました。
それと60手目△96歩が推奨との事ですが、▲99香と打つと△95飛なら▲同香で飛車は取れますよね?なので△95飛車以外の手でも端を取り返してどうですか?
気になったところだけ聞かせてください。よろしくお願いします。
>>197 どにょ ご質問の解答の件
Q.
>63手目▲99香は相手を歩切れにさせ、そして手番を握れるという意味であえて
>打ちました。
A.
9筋は受けなければいけない状況なので、本譜の香打ちは問題有りません。
Q.
>60手目△96歩が推奨との事ですが、▲99香と打つと△95飛なら▲同香で
>飛車は取れますよね?なので△95飛車以外の手でも端を取り返してどうですか?
A.
△9六歩に対し▲9九香の場合:
直ぐに△9五飛と走るのは▲9六香△同飛▲9七香で不味い対応です。なので
9筋は▲9九香と打たせた事で後手は満足し、△3八角と搦め手から攻めるのが
有力手です。以下▲2八飛※1△4九角成▲9六香△6五歩▲同歩※2△6六歩
(急所の歩打ち)▲同銀△3九馬(飛銀両取り)▲4八飛△同馬▲同金△6九飛で
後手指しやすいですね。
※1▲2六飛は△4九角成▲9六香△6五歩で後手指しやすい。
※2▲5七銀と受けに回るのは△6六歩が厳しく、▲同銀右△6五歩(押さえ)
▲7七銀(▲5七銀は△1三角が厳しい)△8五桂で後手指しやすいですね。
以上のように9筋からの局地戦ではなく他の筋から手を付け、戦線拡大しながら
盤面全体(四香同視)の考えで先手を押さえ込むのが後手の戦略となります。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
>>189-191 丁寧な解説ありがとうございます
やはりプロに解説して頂けると分かりやすいですね
雰囲気のみの四間飛車(▲6八飛に振るぐらいしか作戦立ててない)なので
改善の余地がたくさんあると言う事ですね
棋力の向上に役立ちますmm
200 :
名無し名人:2013/05/18(土) 19:12:35.37 ID:0Co1FAHg
>>198 大変参考になりました。どうもありがとうございました。
【お知らせ】: 診断士αは2週間ほどお休みします。
いつも当スレをご利用頂きましてありがとう御座います。
頭書の件。明日から多忙につき本日から6月1日(日)までの2週間ほどですが、
当スレの棋譜診断をお休みさせて頂きます。
尚この期間中の棋譜診断のご依頼については、他の診断士の方々にお任せ
致しますので、ご協力して下さるようよろしくおながいします。
■本日詰め問題(
>>171-172 2問)の解答日でしたが、参加者が皆無の為
6月1日まで延期します。 もし、ご興味のある方はチャレンジしてね!
_
,.'´ ヽ )) ペコリ
l ノメノハ)〉 ペコリ
! (!l - -ノ| ))
ノノ( JJ)リ! 皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
` `i_j_j
[1/1]
202 :
名無し名人:2013/05/20(月) 00:41:39.23 ID:POLd5krh
詰将棋好きなので、解答させていただきます。@8級
>>171 ▲44香△52玉▲62金△53玉▲63馬
までの5手詰
>>172 ▲47金△同玉▲65馬△57玉▲37飛成
までの5手詰
4手目の△57玉に代えて△46玉は▲56馬まで、△48玉は▲38飛成
まで
どちらにしても5手詰
203 :
名無し名人:2013/05/22(水) 20:48:14.47 ID:35dJTOb3
メインの診断士さんが居ないと棋譜診断の依頼も来ないし過疎まくりだぽ。
この状況で棋譜診断の依頼してもいいのかぽ?
204 :
名無し名人:2013/05/26(日) 19:30:20.28 ID:HxHo22fW
>>169 私も実は今までずっと巻き添えで規制を食らっていました><
私はBBSとかには詳しくないので
診断士さんのお役に立てるような意見は言えませんが
確かに規制にない場所でここに変わるようなところが欲しいですね
したらばは緊急対策の場所としてはいいですが
マイナー過ぎて誰も気付かないかもですし
ツィッターはメジャーですがこの長文の多い診断には向かないでしょう
今のところ考えられるのは24の掲示板かミクシィがいいのかなと思いますが
もしかしたらもっといいところあるかも知れません
どちらにせよ定着するまではここでも告知を頻繁にした方がいいかもですね
新しい場所になってもぜひこの素晴らしい診断を受けたいと思いますので
ついて行きますからそのときはお知らせくださいね(^-^)
あと詰め将棋ですが規制で全く気付きませんでした><
遅れてますが一応答えておきますね
【 詰め問題しょにょ231 】
▲44香 △52玉 ▲62金 △53玉 ▲63馬
最初3手かと思いましたが馬がいましたwこれは逃げる方を考えるのが難しい問題ですね
【 詰め問題しょにょ232 】
▲47金 △同玉 ▲25馬 △46玉 ▲36飛成
7手なら簡単ですが5手は難しく25馬の発見で解決しました
205 :
名無し名人:2013/05/26(日) 19:32:44.51 ID:j6u21wDN
自演もほどほどにしときなよ、暇人さん。
206 :
名無し名人:2013/05/27(月) 08:12:12.68 ID:w2qDPYlA
永遠に戻ってこなくていいぞ
診断士αがいると他の診断士がよりつかなくなるしな
207 :
名無し名人:2013/05/27(月) 22:45:59.06 ID:IiIYoJlw
診断士αに対する粘着がキモ過ぎる
208 :
名無し名人:2013/05/28(火) 01:08:01.05 ID:nAYxkU34
棋戦:レーティング対局室
先手:自分(R300くらい)
後手:R500くらい
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △3五歩 ▲6六歩 △3二飛
▲6八銀 △6二玉 ▲6七銀 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉
▲5七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6五歩 △4四歩
▲6六角 △4二銀 ▲7七桂 △1四歩 ▲8八飛 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛 ▲3八金 △3三桂
▲5八金 △1三角 ▲8九飛 △5二金左 ▲6八玉 △4三銀
▲7八玉 △1二香 ▲8六歩 △5四銀 ▲6八銀 △4五銀
209 :
名無し名人:2013/05/28(火) 01:09:02.98 ID:nAYxkU34
▲8五歩 △7四歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三銀
▲8九飛 △8四歩 ▲5七角 △3五歩 ▲6六銀 △7二金
▲6七銀 △7三桂 ▲7五歩 △5四銀 ▲7四歩 △同 銀
▲7五銀 △同 銀 ▲同 角 △3六歩 ▲同 歩 △7四歩
▲4八角 △6五桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲8四角 △8三歩
▲4八角 △7五桂 ▲6一銀 △6二金左 ▲7二銀成 △同 金
▲8五桂 △8四銀 ▲7三歩 △同 銀 ▲同桂成 △同 金
▲5七角 △6七桂成 ▲同 玉 △7六銀打 ▲6八玉 △5七角成
▲同 玉 △7五角 ▲4六玉 △2五桂 ▲3五金 △5四桂
まで96手で後手の勝ち
どこかに勝ち筋はなかったんでしょうか
210 :
名無し名人:2013/05/29(水) 21:48:28.85 ID:TOS42Bed
>>208 61手目▲7五銀:カッコイイ手ですが、素直に▲8四飛でいいです。
以下、△8三金(△8三銀は▲8九飛△8四歩▲7五銀で次の
▲8四銀と▲7四歩の両狙いが受からない。)▲8九飛△8四歩▲7五歩
△6五銀右▲同 桂△同 桂▲同 銀△同 銀▲4六角△7三歩
67手目▲4八角:ここは▲5七角と角交換を挑み、先手の玉を楽にしましょう
71手目▲8四角:▲6六歩と銀にお引取りを願います。玉頭戦は厚みが命。
あの位置に銀が威張られてはいけません。
75手目▲6一銀:この割打ちはいけません。先手玉に危機が迫っているのに、
さらに相手に攻め駒を渡してしまうことになるからです。変な手ですが、
ここは後手の角筋を止めるめに▲3五桂か▲5七桂でしょうか。
駒組までは問題ありません。
華麗な手、すぐに効果が見て取れる手に目が行きがちです。
あと、自玉の状況を軽視しがちです。
玉頭戦では厚みを築くことで攻防一体の手となります。
丁寧な差し回しを心がけましょう。
211 :
208:2013/05/29(水) 23:47:39.83 ID:teGMFOwi
>>210 ありがとうございました
これはまだましな方で、
自分では気付かない悪手が多いので、
また少し成長したらよろしくお願いします。
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ..
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ. どうも、お久しぶりです。
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l 2週間ほどお休みを頂きましたが、
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 | 棋譜診断を再開致します。
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |
>>204 どにょ
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | 貴重なご意見ありがとうございます。
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ 現在検討中のBBSが2件有り、
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ どちらを利用しようか迷っています。
レヘく / '. \ヘ丿. 決まりましたら近日中に当スレで結果
. /`' ー ^ー'´\ .. をお知らせしたいと思っております。
※留守中にご協力して頂いた診断士様ありがとうございます。
今後もよろしくおながいします。
■結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
>>202 どにょ 詰め問題の解答の件
【 詰め問題しょにょ231 】
>▲44香△52玉▲62金△53玉▲63馬
>までの5手詰
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
【 詰め問題しょにょ232 】
>▲47金△同玉▲65馬△57玉▲37飛成
>までの5手詰
>4手目の△57玉に代えて△46玉は▲56馬まで、△48玉は▲38飛成
>まで
>どちらにしても5手詰
( * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。 不正解やぁ。 惜しいなぁ!
4手目の玉方の逃げ方で△5七玉や△4六玉は仰る通り上記変化にて5手詰み。
ですが△4八玉と逃げた変化に抜け道があり、▲3八飛成には△5七玉と逃げ
▲4七竜までの7手詰みとなります。惜しかったですね。
従って解答(作為)は▲4七金△同玉▲6五馬△4八玉▲3八馬(▲3八飛成は
△5七玉▲4七竜も正解)△5七玉▲3七飛成までの詰みです。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
>>204 どにょ 詰め問題の解答の件
【 詰め問題しょにょ231 】
>▲44香 △52玉 ▲62金 △53玉 ▲63馬
>最初3手かと思いましたが馬がいましたwこれは逃げる方を考えるのが難しい
>問題ですね
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
【 詰め問題しょにょ232 】
>▲47金 △同玉 ▲25馬 △46玉 ▲36飛成
>7手なら簡単ですが5手は難しく25馬の発見で解決しました
( * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。 不正解やぁ。 惜しいなぁ!
5手目▲3六飛成で詰みではなく、ココから△5七玉と逃げる手が有ります。
以下▲4七竜までの7手詰めが正解です。なのであと2手追加しておけば正解
だっただけに5手詰めに拘ったのが敗因です。惜しかったですね。
従って解答(作為)は▲4七金△同玉▲6五馬△4八玉▲3八馬(▲3八飛成は
△5七玉▲4七竜も正解)△5七玉▲3七飛成までの詰みです。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
215 :
名無し名人:2013/06/02(日) 19:18:10.48 ID:qVMovoyl
先手:私5級
後手:相手2級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲6六歩 △6二銀
▲3八銀 △8四歩 ▲2七銀 △8五歩 ▲7七角 △6四歩
▲7八銀 △6三銀 ▲6八飛 △5二金 ▲4八玉 △5四銀
▲3九玉 △4一玉 ▲2八玉 △3三角 ▲6七銀 △2二銀
▲5六銀 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八金 △2四歩
▲3六歩 △2三銀 ▲3七桂 △7四歩 ▲4六歩 △7三桂
▲9五角 △6三金 ▲7七角 △4四歩 ▲5八金 △4三銀
▲4七金左 △5四歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △2二玉
▲4四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △5九角 ▲6九飛 △7七角成 ▲6四歩 △8七馬
▲6八飛 △4六歩 ▲同 金 △8六馬 ▲6三歩成 △6八馬
▲7三と △4二飛 ▲4三歩 △同 飛 ▲4四歩 △7三飛
▲6五桂 △6三飛 ▲4三銀 △5七馬 ▲3二銀成 △同 銀
▲4二金 △3一桂 ▲3二金 △同 玉 ▲4三銀 △同 桂
▲5二角 △6八飛 ▲4三歩成 △2二玉 ▲2九金 △6五飛上
▲7四角成 △6七飛上成▲5九桂 △7六龍 ▲4七金引 △5八馬
▲4一馬 △2三銀 ▲2五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 銀
▲3二と △1二玉 ▲3一馬 △1三銀打 ▲2一馬 △2三玉
▲4五桂打 △5九馬 ▲3三桂成 △同 銀 ▲同 と △同 玉
▲2五桂 △4四玉 ▲1一馬 △2二銀打 ▲3三銀 △5三玉
▲2二銀不成△2六歩 ▲同 銀 △同 馬 ▲4八歩 △2七歩
▲同 金 △同 馬 ▲同 玉 △3五桂 ▲同 歩 △2六歩
▲3八玉 △2七金 ▲3九玉 △4九金 ▲同 玉 △5八銀
まで138手で後手の勝ち
序盤は作戦負け気味だったんでしょうか
80手目△3一桂の辺りでは何かあったような気もしたんですが発見できませんでした
序盤もう少し早めに動ける点などがあれば教えてください
216 :
名無し名人:2013/06/03(月) 18:24:27.35 ID:xWo0M7hj
何で
>>215に答えてねーんだ
カス診断士ども
診断士αはよ回答しろや
>>216 私の真似はしないで下さい
診断士αさんは私と棋力が一緒くらいなので、
別の人でもかまいません
レスがついたと思ったら、
自演のキチガイか。
もうこれ以上スレを荒らしたくないから
>>215は取り下げます。
しばらくROM専でいます。
この話題にレスする方も、
>>215に診断する事も荒らしになるので辞めて下さい。
以上、お願いします。
219 :
名無し名人:2013/06/03(月) 21:01:36.10 ID:rVsqW6ki
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
220 :
1/3:2013/06/04(火) 22:46:43.77 ID:b0w6ffS7
分割失礼します。
先手:私 (最近将棋を始めたので級位は不明です。)
四間飛車はカウンター主体の戦法だと聞きますが、その持ち味を発揮できず
序盤から後半まで押されっぱなしで相手のミスでなんとか勝てた気がします。
ですので序盤から中盤の入り方、また相手の攻めの捌き方などご教授頂きたいです。
また、気になる所がありましたらご指摘下さい。
221 :
2/3:2013/06/04(火) 23:00:35.23 ID:b0w6ffS7
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲5八金左 △5四銀 ▲3八玉 △4二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲7八銀 △7四歩 ▲6七銀 △6二飛 ▲7七角 △9四歩
▲9六歩 △7三桂 ▲8六歩 △8四歩 ▲9八香 △6五歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △2二角 ▲6六銀 △6五銀
▲同 桂 △同 桂 ▲同 銀 △7七角成 ▲6九飛 △6六桂
222 :
3/3:2013/06/04(火) 23:04:40.56 ID:b0w6ffS7
▲6七金 △7八馬 ▲6八金 △6九馬 ▲同 金 △6五飛
▲5九金左 △8八飛 ▲6八歩 △9八飛成 ▲5六角 △6四飛
▲6五銀 △6一飛 ▲5五角 △5四香 ▲1一角成 △5六香
▲同 歩 △6七歩 ▲同 歩 △5八銀 ▲6六歩 △5九銀成
▲同 金 △4八金 ▲同 金 △同 龍 ▲4九金 △5七龍
▲3三桂 △同 桂 ▲2一銀 △4二玉 ▲6四香 △2五桂
▲6一香成 △7三角 ▲1二飛 △3二銀 ▲同銀成 △同 金
▲3三銀
以上です、診断師様よろしくお願いします。
223 :
名無し名人:2013/06/05(水) 19:31:51.17 ID:pa1qfSgg
後手:私4級
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲5八金 △5二金 ▲5六銀 △7四歩 ▲6六歩 △4一玉
▲6八玉 △3一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲7九玉 △5四銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △3三銀
▲8八玉 △7三桂 ▲6七金右 △6二飛 ▲4五歩 △同 歩
▲7五歩 △同 歩 ▲3五歩 △4六角 ▲3四歩 △同 銀
▲7四歩 △6五桂 ▲同 歩 △3七角成 ▲7三歩成 △9二飛
▲1八飛 △6五歩 ▲8三と △6二飛 ▲4四桂 △4三金右
▲3二桂成 △同 飛 ▲8四と △7六桂 ▲同 銀 △同 歩
▲8五と △6六桂 ▲6八金寄 △3六馬 ▲2八飛 △4六歩
▲4四歩 △4二金 ▲7五と △4七歩成 ▲6五と △5八桂成
▲5四と △6八成桂 ▲4三と △7八金 ▲9七玉 △6七成桂
▲3二と △同 玉 ▲6二飛 △7七歩成 ▲4三銀 △同 銀
▲同歩成 △同 玉 ▲4四銀 △3四玉 ▲4五角 △同 馬
▲同 銀 △同 玉 ▲3五金 △4六玉 ▲7三角 △5七玉
▲4九桂
まで103手で先手の勝ち
通常の定跡形よりもちょっと得?な気もしたんですが実際の活かし方がよくわかりませんでした
診断よろしくお願いいたします
224 :
名無し名人:2013/06/06(木) 18:35:41.98 ID:NdSUt2oC
先手:24R300くらい
後手:R400くらい
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △5四歩 ▲6六歩 △5二飛
▲6八銀 △5五歩 ▲7七角 △6二玉 ▲7八金 △7二玉
▲5八金 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5七銀左 △5一飛
▲5六歩 △3二金 ▲4六歩 △4二銀 ▲4七銀 △5三銀
▲3六歩 △5四銀 ▲3七桂 △6四歩 ▲2九飛 △8二玉
▲4八玉 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八玉 △6五歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △7四歩 ▲6九飛 △7五歩
▲6四歩 △7六歩 ▲6三角 △7七歩成 ▲7二角成 △同 金
▲6三銀 △6五桂 ▲7二銀成 △同 玉 ▲6三金 △8二玉
▲7七金 △6八歩 ▲7九飛 △8八角 ▲6二金 △5三飛
▲6六銀 △7九角成 ▲6五銀 △6九飛 ▲5九桂 △8八馬
▲5四銀 △同 飛 ▲5五銀 △5七銀 ▲5四銀 △5八銀不成
▲7二飛 △9三玉 ▲5八銀 △5九飛成 ▲8二銀 △8四玉
▲4七玉 △4八角 ▲4五歩 △5七銀 ▲同 銀 △同角成
▲3八玉 △4八龍 ▲2九玉 △2八金
まで88手で後手の勝ち
居飛車なら右玉、振り飛車には左玉を狙いましたが、
中飛車急戦だったので予定変更して右玉に
それでもまあまあ中盤のはじめまでは指せているのか?
と思いきや、筋悪が続き、惨敗でした。
筋悪なのは分かりますが、代わりにどうさせばいいのか
お願いします
>>220-222 先手:私 (棋力不明) どにょ
■本譜は『 四間飛車vs右四間飛車 』の内容ですね。
▲6八飛(5)既に角道を止めているのでノーマル型の「四間飛車」を選択。
△6四歩(6)いろいろと含みがある手ですが、先手が四間飛車なので後手として
は「右四間飛車」を採用する場合が多いですね。 (−−;)ウ〜ン
▲5八金左(9)甘い手。既に玉を移動させている状態なので▲3八玉or▲3八銀
と囲い重視が一般的。左金は後手の動きを見てから活用する事が四間飛車
では必須条件です。 (−−;)ウ〜ン
▲3八銀(15)▲1八香からの穴熊は△6二飛▲1九玉と潜った瞬間に△6五歩と
仕掛けられて面白くない。その為本譜は好判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△6二飛(22)「右四間飛車」を選択。
△6五歩(30)甘い手で時期尚早の仕掛け。後手陣はもう一手指したい為△4二銀
と上がるor△4二金寄の箱入り娘の形までは組みたい所です。
以下▲4六歩ならばすかさず△8五歩と仕掛け、▲同歩※△同桂▲8八角
△8六歩▲7八銀△6五歩で一局です。
※▲8八飛は△8六歩▲同飛△8五歩▲8七飛△6五歩で一局です。
△6五銀(36)疑問手。攻めの継続手としては△5五銀と出たい所です。▲同銀
△同角と交換後、▲6六銀△3三角と引き一局です。
▲6九飛(41)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 玉型の差が大きいので▲6四桂と
攻め合いで勝負したい所です。△6八馬(△4二金寄は▲7三角。△6三金は
▲7一角で共に先手優勢)▲同金△6六飛▲5二桂成△同金▲7七角△6五飛引
▲6七歩で先手指しやすいですね。
▲6七金(43)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6八金と馬に当てるのが有力手です。
△7八桂成▲7七金(▲6九飛は見捨てるのがミソ!)△6九成桂▲6四桂と攻め
に転じて先手優勢です。
[1/3]
▲6八歩(51)ココは仕方がないですね。現棋力では判りにくいかと思われますが、
歩を使わずに▲5六角と当てるのが有力手です。△5五飛の逃げに▲7七角
と当て、△5六飛▲同歩△9八飛成▲6六角と手順に拠点の桂を抜き先手
指しやすいですね。
△6四飛(54)甘い手。△5五飛と中央に転じたい所です。
▲6五銀(55)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲5五角の両取りで迫りたいですね。
△6一飛の逃げに対し▲1一角成が手筋の角成り。△2二銀▲1二馬△1一香
で馬があぽ〜んに見えますが▲2四桂が二の矢の攻め。△同歩は▲3四馬と
逃げられるので△3一玉ですが、▲3二香が三の矢です。△同金に▲7四角
(直ぐに▲3二桂成△同玉と決めないのがミソ!)と今度は左辺から揺さぶりを
かけ先手ペースの流れですね。
▲5六同歩(61)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲5六同銀と銀で取りたいですね。
△2二銀▲1二馬△1一銀の馬の捕獲に▲2四桂の反発がミソ。△3一玉と
乱した後に、一転して▲6七香と6筋にアヤを付け勝負型ですね。
▲6六歩(65)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6六馬と半分死んでいる馬を活用
させたいですね。
▲3三桂(73)攻め合いですが、個人的には▲5九香と自陣にテコ入れし△9七竜
の逃げに▲1三桂と迫りたいですね。
△2五桂(78)敗着ですね。次に飛を取られる展開では後手に勝機はありません。
よって△7一飛と逃げたいですね。
▲6一香成(79)決め手。これで勝負有り。
[2/3]
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスはありません。良く研究されています。
ですが、あえて指摘するなら▲5八金左(9)が早く、ココは囲い重視で進めたい。
所ですね。
※四間飛車では左金を動かすタイミングが一つの要となりますので、棋書で確認
しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において現棋力を考慮すれば仕方がないのですが、局地戦に
こだわりがある為、損をしています。ココは構想面で理解しにくいかも知れません
が解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいては触れませんでしたが、良い寄せ方です。
・全体的に診て思った事はとても初心者レベルとは言えない内容です。
本譜では後手の仕掛けが1手早かった為、先手としては上手く切り返した印象
(カウンター)が強いですね。この事は良いのですが、中盤の攻防戦では攻め方
が直線的過ぎで荒さが目立ちます。もう少し手筋関係を覚えたら、局面全体で
指す感覚が身に付くと思われます。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では中盤の攻防戦をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
.
(⌒) う〜〜〜ん… '⌒)
ヽ. ,、 ─‐ ''ニZZ丶、 /´
/´ ̄ 、、、 、 ヽk-、‘
/ ,イ //∧ l ハヽヽヽ}⊥}_ ☆ 質問しま〜す。
r‐イ / / ハ {_{ 川_ナT廾ノ、ヽヽ`ヽ
ヾァ{ { {_{´ヽヽ ● )j! `K´ !
>>224 どにょ
/ ハヽ.ハ( (● ''' レヘ ヽ }
ソヽイ^iヽ_ゝ.''' ,. ノ侈 i ノ ・貴方の手番は先手? 後手?
{ l ! `ー‐-rへ(´ V∨ どちらでしょうか?
ヽ ヽヽ _,ノ{ヽ ヨiヽ、_ .
\ハト f\ {. } 「ノ /l.
l ` ー仁二}‐ '´ l
229 :
名無し名人:2013/06/06(木) 22:21:36.30 ID:qVe0P1fS
>>228 後手であります。
診断宜しくお願いします。
230 :
224:2013/06/06(木) 22:35:25.70 ID:NdSUt2oC
>>228 失礼しました。
先手です!
相手が中飛車、自分が右玉です!
231 :
名無し名人:2013/06/06(木) 23:25:18.22 ID:UOSlxDxF
>>225-227 診断ありがとうございます。
中盤、指してる途中でも反省点はいくつか見つけていたのですが診断して頂いて
さらに反省点を見つける事ができました。
週末、棋譜を並べて一人反省会を開こうと思います。
ありがとうございました。
232 :
名無し名人:2013/06/08(土) 11:25:37.02 ID:2BAowQ/L
先手:相手6級
後手:自分3級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩
▲9六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △3二銀 ▲5八金右 △5二金左
▲6八銀 △7一玉 ▲3六歩 △8二玉 ▲5七銀左 △5四歩
▲6八金上 △4三銀 ▲3七銀 △3二飛 ▲2六銀 △1二香
▲4六歩 △5一角 ▲3八飛 △6二角 ▲3五歩 △4二金
▲1六歩 △1四歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △1三歩 ▲2四歩 △同 歩
▲2五歩 △3三金 ▲4五歩 △同 歩 ▲2四歩 △5五歩
▲2五銀 △2二歩 ▲3四銀 △4四金 ▲2三歩成 △同 歩
▲2二歩 △3四銀 ▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 金
▲2一歩成 △3九飛 ▲5五角 △6四歩 ▲同 角 △6三銀打
▲4二角成 △5一歩 ▲3二飛 △4四角 ▲5五桂 △5二銀
▲4八銀打 △2九飛成 ▲3四飛成 △1七角成 ▲4四歩 △4六桂
▲5九金 △3七歩 ▲3九歩 △3八歩成 ▲同 歩 △同桂成
▲4三歩成 △4六歩 ▲5二と △同 歩 ▲6四馬 △5三馬
▲3八龍 △同 龍 ▲7四桂 △9二玉 ▲8二金 △9三玉
▲5三馬 △同 歩 ▲8一金 △8四歩 ▲8二角 △8三玉
▲9一角成 △6五飛 ▲7七桂
まで111手で先手の勝ち
級は下の人ですがよく棒銀を勉強しているらしい方との対戦です。
金を上がって棒銀を受けるのが確か定跡だったと思うのですが、3筋をおさめたと思ったら
端から攻めてきて応対がよくわからず負けてしまいました。
序盤の最善の受けやそれ以外にまずかったところを指摘してください?
>>224 先手:24R300くらい どにょ
■本譜は『 ゴキゲン中飛車vs右玉 』の内容ですね。
▲4八銀(3)棋風の影響もありますが、たまに見かける手です。個人的には受け身
な印象が強く、結果後手を引く為オススメ出来かねる手です。本譜では折角
の先手なので3手目の段階で消極策では面白くない所です。その為、居飛車
の方針でしたら▲2六歩。振り飛車の方針なら▲6六歩or▲7五歩が一般的。
△5四歩(4)ゴキゲン中飛車の下準備ですね。
▲6六歩(5)次に△5二飛からのゴキゲン中飛車を狙っている為、角道を止める
のは「損」な選択肢です。その為、遅いようでも▲2六歩と飛先を突くかor
▲5六歩と反発するor▲2二角成の角交換に持ち込む等で各々一局です。
△5二飛(6)ゴキゲン中飛車を選択。
▲6八銀(7)このタイミングで左銀が上がると却ってまとめるのが困難になる為、
▲6八玉と上がるor多少地力に自信が有れば▲5六歩が有力手です。
以下△4二銀なら問題はありませんが、ココで△5五歩と仕掛けてきた場合は
▲同歩△同飛(△同角も有り)▲6八玉△6二玉▲5八金右のような変則的な
定跡に誘導して一局です。 d(`・ω・´)
▲7七角(9)〜▲5八金(13)△5六歩と歩交換の可能性がある為▲6七銀と上がり
5筋を受けておきたい。後手の権利で飛先の歩交換させるのは面白くない。
▲5七銀左(17)作戦の岐路。▲5七銀右と反対の銀で当てるのが有力手です。
以下△5一飛(or△5四飛)▲6七銀△4二銀(or△8二玉)に▲6九玉と雁木に
組んで一局です。 d(`・ω・´)
△3二金(20)甘い手。左金を活用させる前に△4二銀と攻勢重視or△8二玉の
囲い重視の二者択一ですね。本譜では金を先に挙げた為、銀の進出が遅れて
いますね。
[1/3]
▲4八玉(31)「右玉」へ。
△7二銀(32)片美濃囲いに組み、後手満足な展開(理想型に近い形)です。
△6五歩(36)仕掛け。▲4八金と固められる前に仕掛けたのは敵ながら好判断。
▲6四歩(43)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6四角と一発王手をかけたい所です。
△7三銀※▲7五角△7二金の締まりに▲6四歩と飛先を伸ばし一局です。
※△7三角と格言通り「角には角を」と受けるのは、▲同角成△同銀▲6四歩で
一局です。
▲6三角(45)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 指し過ぎです。
ココでは死んでいる桂を活用すべく▲6五桂と跳ねるのが有力手です。
△6三歩の合わせに▲5五歩と要に銀を苛めるのが筋。△同銀▲6三歩成※
△同銀に▲5三桂成が厳しい攻め。△6四銀上(△同飛は▲5四歩で後手が
痺れます)▲5二歩で先手指しやすいですね。
※▲7三歩と叩くのは強く△6四歩と応戦されてしまい、以下▲7二歩成△同金
▲7四角がどれほど利いてくるか悩みますね。
△6五桂(50)保険をかけた手ですが、ココは素直に△7八との攻め合いが有力手。
以下▲7二銀成△同玉▲6三金△8二玉▲6六飛△7五銀▲6七飛△8五角
で後手勝勢です。 (−−;)ウ〜ン
△8八馬(66)後手優勢な局面ですので安全を見た手。ですがココで決めるならば
△5七歩と金頭を叩くのが有力手です。先手は受けがない為▲5四銀(▲同金
は△5九飛成で先手敗勢)の攻め合いとなりますが△5八歩成▲5三銀不成
△5九飛成で後手勝勢です。
※以降は先手挽回のチャンスが困難ですので省略します。
・序盤の駒組みにおいて問題山積状態です。駒組みにおいては「我流」とも言える
指し方が目立つので、何をしたいのかが不明瞭な状態です。ココは解説を参考
にもう一度再検討と共に、棋書でキチンと確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦においてかなり強引な指し回しが目立ちますが、ココは現棋力を
考慮すれば仕方がない状態です。本譜では▲6三角(45)が敗着で、以降は先手
に勝機は困難です。解説を参考にもう一度再検討しておいて下さい。
・終盤の寄せにおいては省略しています。
・全体的に診て思った事は序盤にて後手に理想型を作らせたのは不味い対応です。
我流の駒組みがアダになっている為、ココはキチンと棋書で形を確認するか、
定跡を覚えるか等で対策を考えたいですね。中盤は強引な攻めが目立ちですが、
ココは現段階では目をつむります。現段階では序盤の駒組み重視で考えたい
ですね。精進の程願います。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右玉」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では序盤の駒組、中盤の攻防戦等をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ..
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 | いつも当スレをご利用
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | ありがとうございます。
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | 以前から計画していた掲示板
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ を2ch以外に設置致しました。
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. HNは以前の”とある診断士”
レヘく / '. \ヘ丿. に戻してあります。
. /`' ー ^ー'´\ ..
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃. ┃
┃. ■引っ越し先 : (仮)【将棋】級位者用棋譜診断 ┃
┃
ttp://bbs7.sekkaku.net/bbs/kifshindan.html ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
しばらくの間、上記掲示板にて試験運用致します。
掲示板のスタイルは2ch風に併せてありますので、利用しやすいかと思われます。
※引っ越し先の掲示板では現在試験運用の為、スレッドは固定してあります。
※引っ越し先の掲示板ではトリップは使用不可となっていますので注意してね!
■結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
237 :
名無し名人:2013/06/08(土) 17:57:28.40 ID:Qf4yBqww
V2Cで見られるようにして欲しいですmm
238 :
名無し名人:2013/06/09(日) 19:48:56.25 ID:48BxLynC
>>236 別にお前のスレじゃないだろ
そっちいくならこのスレ荒らすな
239 :
224:2013/06/09(日) 21:00:39.37 ID:LSJgLoQq
>>232 後手:自分3級 どにょ
■本譜は『 四間飛車 』の内容ですね。
△5四歩(24)作戦の岐路。▲9七角からの山田定跡が気になるので△4三銀
or△6四歩が一般的ですね。 (−−;)ウ〜ン
△1四歩(46)ほぼ定跡通りの展開ですが、本譜ではココから外れます。
定跡では△1四歩と積極的に討って出る手となり、▲同香△同香▲1五歩
△同香▲2四歩△同歩▲1五銀△1二飛▲1四歩△3三金▲2八飛
△2五香… と続き一局です。 d(`・ω・´)
△3三金(50)金よりも先に△2二飛と回りたいですね。以下▲2四歩△1四歩
▲4五歩△1五歩▲4四歩△同角▲同角△同銀と清算後、▲4八飛の転換
に△2四飛(ポイント)▲2五歩△1四飛▲2三角(B面攻撃)△5三銀と連携を
強化させ一局です。
△5五歩(54)手筋の歩突き。これは好判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△2二歩(56)辛抱の受け。ココは仕方がないですね。
△4四金(58)素直に△3四同銀と応じたいですね。▲同歩△4四金(ポイント)
▲2三歩成△同歩▲3三歩成△同飛▲同飛成△同桂と清算後▲3二飛は
イヤミですが、強気に△3九飛と打ち降ろして一局です。
△3四同飛(64)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先に△4九銀の割打ちで勝負を
賭けたい所です。以下▲3九飛△5八銀成▲同金△5六歩とイヤミを作り、
後手ペースの流れですね。
▲5五角(69)ついに角が急所に出て先手指しやすいですね。本譜ではココから
先手が主導権を握る展開です。 (−−;)ウ〜ン
△6四歩(70)手筋ですが、ココはもう一歩踏み込み△6四銀と強気に受けのが
有力手ですね。以下▲2二角成(or▲1一角成)△2九飛成▲3二飛△2四金
▲6六馬(守りの急所)△6五桂▲1二飛成△1五金で一局です。
[1/3]
▲5五桂(77)急所の桂打ち。これは痛い手。 ・゚・(つД`)・゚・
▲4八銀打(79)ケチらずに自陣に投資した負けない手。こういう手が出る状況は
後手としては辛い所です。よって敵ながら好判断です。
△2九飛成(80)△3五飛成と悩む所ですが、▲7五馬(ポイント)の引きが上手い手
となり、△3三金▲1二飛成△1五竜▲5四香で痺れます。従ってココは本譜
のように攻め合いで勝負したいですね!
▲3八竜(97)強手。これは敵ながら上手い手ですね。
▲7四桂(99)決め手かな…
[2/3]
・序盤の駒組みにおいて定跡通りの展開ですので、特に問題はありません。
先手・後手共に良く研究されていますね。
・中盤の攻防戦において定跡から外れた後の△3三金(50)はまだ良いとしても
△4四金(58)からおかしな展開です。以降の△3四同飛(64)が勇み足の結果で、
ココは先に△4九銀の割打ちで勝負でした。ですが冷静に考えると振り飛車党
感覚では本譜の流れが普通なので、何かしっくり来ない所ですね。
・終盤の寄せに先手が主導権を握った展開の為、省略します。
・全体的に診て思った事はおいて序盤は定跡通りの展開ですので、先手後手共に
良く研究されています。重畳重畳。問題は中盤です。先手が優勢になった所で
自陣にテコ入れをし、頓死しないように注意しながら指しているのは敵ながら
感心な所です。多分過去に痛い目にあったので、それを糧にし、努力している
結果が出ているようですね。対して後手としては「捌き合い」重視は問題はない
のですが、ココはもう一歩踏み込みたかった所です。解説を参考にもう一度
再検討しておいて下さい。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「棒銀vs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では中盤の攻防戦、終盤の寄せ方等をもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
243 :
名無し名人:2013/06/09(日) 21:52:34.26 ID:P4gNSdcF
>>240 診断士さん。ありがとうございます。
序盤は定跡を大きく外れてなくて安心しました。
>△3四同飛(64)疑問手。
飛車交換は振り飛車有利というのが頭にあって思わず飛びついてしまいました。
>▲3八竜(97)強手。これは敵ながら上手い手ですね。
この桂馬を取るのは敵ながらアッパレですよね。
最近本も買ったので更に四間飛車道に精進します。
244 :
名無し名人:2013/06/09(日) 22:08:11.55 ID:xQKwqbGn
辞める辞めるという奴は戻ってくる法則
245 :
名無し名人:2013/06/09(日) 23:35:14.69 ID:2cVwLtta
あんまり診断士αさんをいじめてやるなよ
ここが彼の生き甲斐なんだから、優しくしてやれよ
246 :
名無し名人:2013/06/10(月) 14:56:08.96 ID:pTLpMJ+C
実際に役立ってるし
247 :
名無し名人:2013/06/14(金) 20:26:34.32 ID:1mqkS8b9
高段の方と指して貰った将棋なんですが。
自分が先手です。棋力は3級くらいです。
▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金
▲7八金△4二銀▲2二角成△同 金
▲6八銀△3三銀▲4八銀△6二銀
▲4六歩△8四歩▲7七銀△6四歩
▲4七銀△6三銀▲6八玉△7四歩
▲3六歩△5二金▲5八金△7三桂
▲9六歩△9四歩▲5六銀△8一飛
▲3七桂△6二玉▲7九玉△3二金
▲1六歩△1四歩▲2五歩△5四歩
▲2六角△7二玉▲8八玉△4四銀
▲6六歩△5三銀▲4五銀△8五桂
▲6八銀△2二角▲9八玉△9五歩
▲8六歩△9六歩▲8五歩△同 歩
▲8八玉△8六歩▲7七銀△6五歩
▲6七金右△6六歩▲同 金△6五歩
▲投了
何がいけなかったのでしょうか?▲26角は少し意味が無かったですかね?△22角にたいしては77桂で我慢すればまだ我慢できました?自分には難しいしょうぎでした。動き方がわかりませんでした。アドバイスの方をお願いします。
248 :
名無し名人:2013/06/14(金) 20:37:27.25 ID:GosLCYCQ
249 :
名無し名人:2013/06/24(月) 21:04:49.85 ID:atXlkmeZ
>>247 29手目▲3七桂:後手の右桂を跳ねるのが早く、△8一飛と引いた時点で、
右玉はほぼ確定です。この桂馬を跳ねるのは保留してほかの手に回しましょう。
桂馬をはねるとその分隙ができます。右玉に対しこの桂馬の形を早く決めても
嬉しいことはありません。
37手目▲2六角:ここは▲6六歩くらいでしょうか。角を打つなら4七とか
1八くらいですか。7四の地点が急所なので、そこを狙いたいです。
39手目▲8八玉:囲いに入っても、返ってあたりを強くしたという見方もできます。
ここも▲6六歩でしょうか。▲6七銀と引く手も考えに入れておきたいです。
43手目▲4五銀:2六の角が持ち駒になっていれば成立しそうな銀ですが、
現時点では守りの銀として使うのが良さそうです。
攻めるなら▲4五桂。5七の銀が下がれば▲3五歩△4四歩▲3四歩、
上がれば▲3七角。強引ですが、角を打った以上仕方ありません。
手待ちで▲2九飛や▲6七金の手待ちが有力だと思います。
47手目▲9八玉:ご指摘のとおり、▲7七桂がおそらく最善手だと思います。
このあとの展開は、後手の攻めが的確でどうしようもありません。
右玉に対しての経験不足が出た内容ですので、
いちいち気に病むほどのことでもありません。
250 :
名無し名人:2013/06/26(水) 03:02:15.68 ID:xgR7AB2i
棋戦:レーティング対局室
先手:わたし14級
後手:14級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △8四歩
▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △6四歩 ▲7五歩 △6三銀
▲6八銀 △4二玉 ▲5八金左 △3二玉 ▲2八玉 △3三角
▲1六歩 △2二玉 ▲6七銀 △1二香 ▲1八香 △1一玉
▲1九玉 △2二銀 ▲2八銀 △3一金 ▲3九金 △8五歩
▲7六飛 △6五歩 ▲7七角 △4二金寄 ▲4八金寄 △9四歩
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △8八角 ▲5六銀 △9九角成
▲5五銀 △5四歩 ▲6四歩 △5五歩 ▲6三歩成 △8六歩
▲同 歩 △9八馬 ▲6六飛 △8八馬 ▲7四歩 △7七馬
▲7三歩成 △6六馬 ▲8二と △7九飛 ▲8一と △2四香
▲3八金寄 △3五桂 ▲3六銀 △4四歩 ▲4六桂 △3三銀
▲6一飛 △3二金寄 ▲5三と △4五銀 ▲6四角 △3六銀
▲同 歩 △2七桂不成▲同 銀 △同香成 ▲2八銀 △5七馬
▲4三と △3八成香 ▲3二と △2八成香 ▲同 金 △3二金
▲3一金 △2二金打 ▲3二金 △同 金 ▲3一金 △2二金打
▲3二金 △同 金 ▲3一角成 △同 金 ▲同飛成 △2二銀打
▲3二龍 △3一金 ▲5二龍 △7四角 ▲5五龍 △4七角成
▲5七龍 △同 馬 ▲4三桂 △2九飛成 ▲同 金 △4六馬
▲2八金打 △2七桂
まで110手で後手の勝ち
とりあえず自分で見直して思ったのはのは49手目からは4五桂〜5三桂成がよかった
71手目は単に4三と、か3五銀〜4三桂で自分がよかった
千日手模様のところではもう敗勢で打開したから自分の負けだった
正直全体的に怪しいのですが終盤はどう穴熊に絡めばいいのかわかりませんでした
前回は5手爆弾というものをこのスレッドで教わりました。
棋譜を載せさせて頂きます。
先手:下位13級
後手:相手(棋力不明)
▲7六歩 △5二飛 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △1四歩
▲5八金右 △4二銀 ▲6八玉 △5三銀 ▲5七銀 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △5一飛
▲6八銀上 △4四銀 ▲4六銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △3三桂 ▲2八飛 △2五歩 ▲3六歩 △1三角
▲3八飛 △4五銀 ▲同 銀 △同 桂 ▲3三銀 △4九銀
▲2八飛 △5八銀成 ▲同 金 △3三金 ▲同角成 △5七銀
▲2四銀 △6八銀成 ▲同 金 △5五歩 ▲5一馬 △同 金
▲1三銀成 △5六歩 ▲2二飛 △6二銀打 ▲2四角 △5七歩成
▲5一角成 △6八と ▲同 飛 △4四角 ▲5二飛成 △8八金
▲6九玉 △5七桂成 ▲6一金 △7八金打 ▲5九玉 △6八金
▲4九玉 △5八金 ▲3八玉 △4八金 ▲3七玉 △4七成桂
▲2八玉 △3八金
まで74手で後手の勝ち
感想
方針としては序盤から押されることを嫌い加藤流▲3八飛車を採用しました。
押し捲って勝ちだなと思った瞬間に、…。見たとおりです。
聞きたいこと
・悪かったところを教えてください。
特に序盤の作戦・形成判断・終盤について指摘していただけたら、幸いです。
252 :
名無し名人:2013/06/27(木) 21:00:35.70 ID:xjELpBHV
253 :
名無し名人:2013/06/27(木) 21:06:15.52 ID:mrDDUzcA
254 :
名無し名人:2013/06/28(金) 01:46:23.59 ID:mpqRl7tF
255 :
名無し名人:2013/06/28(金) 21:02:59.54 ID:BWlHer7a
>>250 21手目▲6七銀:左銀を上がるのが早い。端歩を突いたので
▲3八銀としまるか、▲5六歩として相手の出方を見たい。
22手目△1二香:この香車上がり後手が穴熊指向ということが判明したので、
左銀を5七に持っていきたいのです。これが三間飛車の特権。
33手目▲7七角:この角上がりは好手です
49手目▲8六同歩:ご指摘のとおりここは▲6五桂が勝ります。
後手の飛車先は重くしておきたい。
53手目▲7四歩:▲5三と、と捨てる手があったかも。
64手目△4四歩:緩手。△5六歩と突いて自陣に馬を利かし、
と金づくりも目指す。
65手目▲4六桂:ここでは3五の桂馬をえぐって△同歩に
9一の香車を取っておくのが正着手でしょう。
香車を取った局面で、後手は▲3四桂の筋をケアしなくてはならない。
70手目△4五銀:勝負手。馬取りを躱す△5七馬には▲5四角と
2七の地点に1枚足して先手よし。3六の銀を動かして勝負。
71手目▲6四角:本局の敗着です。ご指摘の▲3五銀からの筋がいいですね。
▲6六飛成が見えますが、玉頭の圧力を緩和する方が勝ります。
角を打つなら▲5四角でしたか
72手目△3六銀:ここで先手の銀をはがされたのが痛く、先手が悪くなりました。
86手目△2二金打:ここは△3一同金で、▲3一角成としても、
△2九飛成▲同金△2七桂から詰です。
ですので、後手が千日手に誘導しようとしているのなら
千日手にしておくべきでした。
256 :
250:2013/06/29(土) 15:37:32.51 ID:mWEUgJiI
>>255 ありがとうございます、見直しましたが
全体的に自分の手のゆるさ遅さがよくわかりました
最後はいかにも自分が詰みそうで暴発してしまいました
今は詰め将棋くらいしかしてませんが
中盤から終盤に入ったあたりも改善していきたいと思います
257 :
名無し名人:2013/06/29(土) 21:34:20.66 ID:pRHYfTUX
>>251 30手目△1三角:ここまでの後手の駒組は研究のようです。
飛車先を切らせてからの反攻を狙っているのでしょう。
31手目▲3八飛:▲3五歩から総交換しての▲3四歩は、
後手の陣形が不安定な分、成功しそうです。
他に有力な手も無さそうですし。
33手目▲同 銀:▲3五歩と突いて反応を見たい。
35手目▲3三銀:△3一金と引かれると継続手が難しい。
△3一金に▲2四歩は△2六歩がきびしい。ここも
▲3五歩と突きたい。△同角なら▲同飛△同歩▲3三歩
△3一金▲2三角
51手目▲2二飛:歩が立たないタイミングで打つのがいいですね
53手目▲2四角:いい角打ちです。
59手目▲5二飛成:疑問手。▲6二馬から詰みがありました。
発見できなくても、▲7一銀と迫り△7二玉▲6二飛成△同角▲同馬
で先手勝ち。飛車で行くことで、後手の角の位置を動かして
先手玉を安泰にするという発想が欲しい局面です。
63手目▲6一金:敗着。▲6二馬からの詰みがありました。
発見できなかったとしても、▲8八飛として、もし△同角成なら
なんとなく後手玉に詰みがありそうな感じがしませんか?
序盤から中盤の入口にかけては先手が有利に進めてました。
寄せ合いで怯んだのが敗因でしょう。
あと、引き算のテクニックも身につけましょう。
258 :
名無し名人:2013/07/07(日) 10:41:02.74 ID:yywUxsWN
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △5二金右 ▲3九玉 △5四歩
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀左 ▲5六歩 △7四歩
▲6七銀 △6四歩 ▲4六歩 △6五歩 ▲4七金 △7三桂 ▲3六歩 △8六歩
▲同 歩 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲同 銀 △同 桂 ▲2二角成 △同 玉
▲6五飛 △8七角 ▲6六飛 △7八角成 ▲2六桂 △3二玉 ▲3四桂 △3三銀
▲7五歩 △8九馬 ▲7四歩 △9九馬 ▲6九飛 △4四馬 ▲6三歩 △5一銀
▲7三歩成 △8六飛 ▲6二歩成 △同銀引 ▲同 と △同 銀 ▲3五銀 △8八飛成
▲4四銀 △同 歩 ▲8九歩 △9七龍 ▲8二角 △3四銀 ▲9一角成 △5七桂
▲6四馬 △7七龍 ▲5七金 △同 龍 ▲5四馬 △4三銀打 ▲7六馬 △2四桂
▲3七香 △6八歩 ▲7九飛 △1五歩 ▲5五桂 △1六歩 ▲1八歩 △5六龍
▲4三桂成 △同 銀 ▲4七銀打 △5五龍 ▲7四歩 △7二歩 ▲8三角 △6六金
▲6三歩 △5三銀 ▲7三歩成 △同 歩 ▲4三馬 △同 金 ▲7三飛成 △6九歩成
▲6一角成 △5九と ▲3九金 △5七角 ▲4八銀 △5六歩 ▲5七銀 △同歩成
▲5六歩 △同 と ▲6二歩成 △4七と ▲同 銀 △2五香 ▲3八銀 △5八と
▲6三と △5二歩 ▲5三と △同 金 ▲4九銀打 △1五桂
4九金型の早仕掛けにはどう対抗すれば勝てますか定跡の2六桂はいまいちパッとしない気がしますが
259 :
名無し名人:2013/07/07(日) 11:23:32.34 ID:qi7vGtiw
久々にやったら、相手の方が大ポカしてくれたおかげで勝てました。
いっつも右に穴熊をつくるんですが、はじめて左に穴熊をつくりました。
ツッコミどころまんさいの棋譜だと思いますが、ご講評おねがいします。m(._.)m
▲相手 △おいら 15級 15分 大阪 iPhone同士
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八銀 △4二玉 ▲4八銀 △3二玉 ▲5八金右 △5二金右
▲5六歩 △2二玉 ▲1六歩 △1二香 ▲7八金 △1一玉 ▲6九玉 △2二銀 ▲3六歩 △4二金寄
▲6七銀 △3二金寄 ▲7九角 △3一金寄 ▲3八飛 △8四歩 ▲4六角 △8五歩 ▲7七金 △8四飛
▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4四角 ▲5七銀 △6二銀 ▲4四角 △同 飛 ▲3四歩 △4九角
▲3五飛 △2七角成 ▲3七桂 △2六馬 ▲4六銀 △3五馬 ▲同 銀 △3九飛 ▲6八玉 △8四飛
▲5五角 △8九飛成 ▲2五桂 △4五桂 ▲3三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲2四桂 △同 歩
▲同 銀 △同 飛 ▲3五角 △2九飛成 ▲3四歩 △7九銀
まで66手で後手の勝ち
〜自分なりの反省
39手 ▲3四歩打 は ▲8二角 でやられたと思ってました。自分が先手なら39手は▲8二角ですが、合ってるでしょうか?
58手 △3三銀は 金でとったほうがよかったんでしょうか?
260 :
名無し名人:2013/07/07(日) 19:02:09.20 ID:IcLVvkza
>>258 39手目は▲6五同飛が定跡
まずはそこからだ
261 :
名無し名人:2013/07/11(木) 01:15:34.32 ID:Zh6GeL7O
先手:自分(24 11級)
後手:相手
▲7六歩 △6二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △5二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6四歩 ▲6八銀 △6三銀 ▲7七銀 △6二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲4八銀 △7三桂 ▲7八金 △4一玉
▲7九角 △3四歩 ▲4六角 △5四銀 ▲2五飛 △4二銀 ▲3六歩 △9二香
▲5八金 △3三銀 ▲3七桂 △2四銀 ▲2八飛 △6五銀 ▲5七銀 △4四歩
▲2五桂 △3三桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲7五歩 △8五桂 ▲8八銀 △7五歩
▲8六歩 △4五歩 ▲5五角 △5四銀 ▲3七角 △4二銀 ▲8五歩 △7六桂
▲7七銀 △同角成 ▲同 桂 △8四歩 ▲同 歩 △8八歩 ▲8三歩成 △8九歩成
▲7三と △6一飛 ▲7二角 △7一飛 ▲8三角成 △8八桂成 ▲6八金左 △7九と
▲7二と △9一飛 ▲7三馬 △5一飛 ▲4四桂 △4三銀引 ▲3二桂成 △同 銀
▲5五角 △3三銀右 ▲6二と △3七銀 ▲同 角 △6五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲5一と △同 金 ▲同 馬 △同 玉 ▲7三角成 △6二角 ▲6三桂 △5二玉
▲5一金 △同 角 ▲同 馬 △4三玉 ▲5二銀 △5四玉 ▲5五金
まで103手で先手の勝ち
最後の詰み形がものすごく珍しかったので、そこも見てほしくて・・・
262 :
名無し名人:2013/07/11(木) 11:54:07.89 ID:/Ld1xFjP
携帯からなので分割します
先手:相手(14級)
後手:自分(14級)
▲7六歩△3四歩▲7八金△5四歩
▲5八飛△5二飛▲5六歩△6二玉
▲4八銀△7二玉▲3八金△8二玉
▲4九玉△7二銀▲3九玉△9四歩
▲9六歩△3二金▲6八銀△8八角成
▲同金△5一飛▲5七銀△4二銀
▲6六銀△5三銀▲5九飛△4四銀
▲5七銀上△5五歩▲同歩△同銀
▲同銀△同飛▲6六角△5一飛
▲1一角成△6八銀▲同銀△5九飛成
263 :
名無し名人:2013/07/11(木) 11:57:11.86 ID:/Ld1xFjP
>>262の続き
▲同銀△3三桂▲2一馬△4五桂
▲3二馬△5七桂成▲5八歩△同成桂
▲同銀△5九飛▲4九銀△7九角
▲4八銀打△6九飛成▲3三馬△5八歩
▲7八銀△8八角成▲同馬△5九歩成
▲6九銀△4九と▲同玉△投了
まで63手で先手の勝ち
角打ちを見落としての△5五歩が敗着かと思いますが、そこから立て直すにはどういう手を指せば良かったのでしょうか?
264 :
名無し名人:2013/07/11(木) 16:55:13.01 ID:YLn/DZ86
オザワスレが停止か
>>257さんありがとうございます。
ホストが規制にかかっていたのでお礼ができませんでした。
寄せの勉強になります。自分が知らないことを必ず知っているのでためになります
266 :
名無し名人:2013/07/11(木) 21:02:26.15 ID:x5v8+56p
>>258 39手目▲2二角成:
>>260さんが指摘されてるように、居飛車側の
金の位置が一段目か二段目かで、対応が変わってきます。
詳しいことは専門のサイトや定跡書を参考にしてくださいませ。
43手目▲6六飛:▲8五飛とぶつける。△8四銀とすると▲6六角で
将棋が終わるので、勢い飛車交換から、△7六角成▲8一飛△3二玉
▲9一飛成△6九飛の進行が予想されます。
47手目▲3四桂:この桂馬は時期尚早。居飛車側に一方的に馬を作られ
振り飛車の飛車や左の桂馬が捌ける見込みがない以上、耐えてミスを
誘う指し方を目指すことになります。ここは▲3七桂と力を貯める一手。
▲4五桂から▲6三歩の余裕ができれば、というところでしょうか。
69手目▲8二角:飛車が押さえ込まれると、どうしようもなくなるので
アヤを求めて▲6五飛でしょうか。
85手目▲5五桂:この桂馬は結局、銀との交換にしかならず、後手に
攻め駒を渡すことになるので、▲5八馬と当てて龍を追い返したい。
この馬の利きを活かすには▲3五歩から銀をどかすのが早いのですが
そうすると△3六歩が飛んでくるので、なかなか馬を攻めに使うのが
難しい。馬を攻め使うのは、かなり後にしようと割り切りましょう。
86手目△1六歩:この取り込みは、見た目以上に厳しい。
93手目▲7四歩:▲7四歩はいかにも重い。▲5六歩から▲6六馬と
玉の退路を確保するのが堅実でしょうが、ジリ貧ぽい。
▲4三馬から飛車成を目指すのは、アヤがありそうですが惨敗濃厚。
この時点で既に悪いのですが、▲7四歩は飛車先が重くなるので、
この局面では無い手です。
本局は、飛車をぶつけなかった、切り札の▲3四桂が早すぎた、
この2つで、早々に形成が傾いてしまいました。
267 :
名無し名人:2013/07/11(木) 21:33:56.62 ID:x5v8+56p
>>259 39手目▲3四歩:ここで▲8二角とすると、△2四飛と廻られてしまいます。
△2四飛に▲2八飛は△3九角で終了。▲4八金とするのが最善の
頑張りだと思いますが、△2七飛成▲2八歩△3八龍▲同金△8八角と
打たれて後手よし。ですので、飛車廻りを阻止し攻めの拠点を作る
▲3四歩はなかなかの手だと言えるでしょう。
50手目△8四飛:冷静な好手です。
54手目△4五桂:クリックミス?△4四桂と打ちたかったのかな。
△4四桂なら▲4六歩△8六歩で楽勝モード
58手目△3三同銀:金で取ろうが銀で取ろうが桂馬が飛んでくるので
大差ありません。
本局は先手が勝手に転んだといった感じの内容なので、後手の指し手に
関しては論評のしようがありません。
先手に関しては、矢倉引き角から1・2筋の位を取るべきでした。
こんな感じで↓
+++++++歩歩
++歩歩歩+歩銀+
歩歩銀++歩+++
++金角金++飛+
香桂玉++++桂香
(理想図の一例です)
268 :
名無し名人:2013/07/11(木) 23:30:18.70 ID:/Ld1xFjP
>>262に間違いがありました
先手:相手(14級)
後手:自分(14級)
▲7六歩△3四歩▲7八金△5四歩
▲5八飛△5二飛▲5六歩△6二玉
▲4八銀△7二玉▲3八金△8二玉
▲4九玉△7二銀▲3九玉△9四歩
▲9六歩△3二金▲6八銀△8八角成
▲同金△5一飛▲5七銀左△4二銀
▲6六銀△5三銀▲5九飛△4四銀
▲5七銀上△5五歩▲同歩△同銀
▲同銀△同飛▲6六角△5一飛
▲1一角成△6八銀▲同銀△5九飛成
続きは
>>263 自分で並べて確認しましたが、あとは合ってると思います
269 :
名無し名人:2013/07/12(金) 10:33:14.98 ID:V4Pm058y
24 15級です。
先手:相手
後手:おいら
▲7六歩△3四歩▲7八金△4四歩▲5八金△4二飛▲4八銀△6二玉
▲3六歩△7二玉▲3七桂△3二飛▲4六歩△3五歩▲同歩△同飛
▲4七金△3六歩▲4五歩△同歩▲2二角成△同銀▲4四角打△3七歩成
▲同銀△4六歩▲3六金△3二飛▲5三角成△4七歩成▲3五歩△5五角打
▲4六歩△9九角成▲8八金△5一香打▲7五馬△5七香成▲6九玉△5五桂打
▲8六馬△6七桂成▲6八歩△5八成香▲同飛△同と
まで後手の勝ち
270 :
名無し名人:2013/07/12(金) 10:59:14.00 ID:8YL9k4nG
また分割すいません
先手:相手(14級)
後手:自分(15級)
▲7六歩△3四歩▲6八飛△5二飛
▲2二角成△同銀▲8八銀△5四歩
▲7七銀△3三銀▲5八金△6二玉
▲4八玉△7二玉▲3八玉△8二玉
▲2八玉△7二銀▲3八銀△9四歩
▲9六歩△4四銀▲4六歩△3二金
▲1六歩△5一飛▲4七金△5五歩
▲6六銀△3三桂▲5八飛△6四歩
▲5六歩△同歩▲同金△6九角
▲5九飛△8七角成▲5五銀△5八歩
▲同飛△6九馬▲5七飛 △6八馬
271 :
名無し名人:2013/07/12(金) 11:04:59.15 ID:8YL9k4nG
>>270の続き
▲4四銀△5七馬▲5二歩△5六馬
▲5一歩成△4四歩▲6一と△同銀
▲5一飛△4六馬▲6一飛成△7一飛
▲6三銀△7二銀▲7一龍△同玉
▲6二銀△8二玉▲7一角△投了
まで、63手で先手の勝ち
序盤に角打ちの隙が2回あるのはうっかりです
46手目△5七馬は、△4四同歩の方が安全だったのと、
54手目△4六馬は、手持ちに桂があると錯覚して指してしまいました。△5二銀打とするべきでしたね
その2箇所の自己診断が合ってるかどうかと、ここをこうしたら良いよってのを教えてほしいです
272 :
名無し名人:2013/07/14(日) 09:48:22.14 ID:Oka3h28r
手合割:二枚落ち
下手:あなた
上手:Bonanza
△6二玉 ▲7六歩 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉 ▲4五歩 △9二香 ▲4八飛
△4二銀 ▲4四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5二金左 ▲9六歩 △7二金 ▲9五歩
△4三銀 ▲4八飛 △6四歩 ▲5六歩 △9一玉 ▲6六角 △8二銀 ▲7七桂
△7一金 ▲9六香 △6五歩 ▲5七角 △4五歩 ▲9八飛 △4六歩 ▲3八銀
△6二金寄 ▲4六角 △1四歩 ▲5七角 △3四歩 ▲8五桂 △5四銀 ▲4七銀
△7二金上 ▲4六銀 △8四歩 ▲同 角 △8三金 ▲5七角 △3三桂 ▲5五歩
△6六歩 ▲同 歩 △4五銀 ▲4七歩 △5六銀 ▲3九角 △4七銀成 ▲5七銀
△8四歩 ▲8六歩 △8五歩 ▲同 歩 △4五桂 ▲6八銀上 △5七成銀 ▲同 銀
△4七桂 ▲6八玉 △3九桂成 ▲同 金 △8七角 ▲9七飛 △5七桂成 ▲同 玉
△6九角成 ▲7五桂 △4七銀 ▲8三桂成 △5八馬 ▲4六玉 △3五金
まで79手で上手の勝ち
どうして負けちゃうん?
273 :
名無し名人:2013/07/14(日) 15:19:21.95 ID:zrBgEkII
>>270-271 46手目は△5七馬でも△4四同歩でもどちらでもいいです。
その手前の考え方に少し疑問を感じました。
36手目△6九角〜△8七角成で馬を作ることに成功しましたが、
その後5八歩〜△6九馬〜△6八馬とするのは飛車に固執しすぎです。
△6八馬に▲5七飛で、飛車と馬の交換になりました。
せっかく作った馬をそれほど働いていない飛車と交換することになり、やや損だと考えるべきです。
ここは馬を残して攻める手段を考えた方が良かったと思います。
54手目は5二銀打で正解です。
こちらもその手前の考え方が疑問でした。
すなわち47手目の▲5二歩は△同飛と応じるべきで、割り打ちには飛車を逃げて後手有利です。
なぜ飛車を逃げて有利なのかというと、例えば△5二同飛に▲4一銀と打たれたとしましょう。
△5六飛に▲3二銀成ですが、相手の攻めている場所が自玉より遠いので、こちらの攻めの方が速いです。
▲4一銀ではなく▲4一角でも同じです。自玉から遠い場所での戦いは怖くありません。
ところが本譜は駒を取り合いました。48手目△5六馬に▲5一歩成。
ここで△同金ならばまだよかったのですが、△4四歩と銀を取った手が敗着です。
と金は相手に渡すと歩に変わることから価値が非常に高く、真っ先に排除すべき駒です。
いつでも取ることができ、しかも自玉から遠い4四の銀は、放置してもよかったのです。
しかし△4四歩と銀を取ったことで、▲6一と△同銀と囲いを弱体化させられてしまいました。
駒がぶつかったときに考えることは、駒得もそうですが、
それ以上に、どちらの駒がより働いているのかが大事です。
特に玉を囲う駒は、勝敗に直結する重要な駒ですので、たとえ駒得(駒損)の交換だとしても、
真っ先に守るべき(取るべき)駒だということを覚えておきましょう。
274 :
名無し名人:2013/07/14(日) 20:53:14.63 ID:7z0HdmKY
>>261 10手目△2三歩:後手の趣向でしょうか。先手に飛車先の歩を
切らせる代わりに、手得と模様を主張する方針です。
電脳戦でもCOM側の指し方として現れました。
27手目▲4六角:右四間飛車に対する牽制。常道です。
29手目▲2五飛:この飛車浮きがよく分からないです。
▲5八金のほうが壁形を解消していいでしょう。
36手目△2四銀:ここまで銀を持ってくるのはどうなんでしょう。
大して堅くならないので、攻めの手を考えたいです。
40手目△4四歩:これはダメです。後手の攻撃の主役は角。
ここで角道を閉ざしてはいけません。また、再度角道を開けようと
すると、玉の囲いが弱体化します。ここは△8五桂
41手目▲2五桂:角引きの場所を作る地味な好手です。
45手目▲7五歩:後手の角道が二重に止まっているのを見ての
桂頭攻め。機敏な攻めですが反動もきつそうなので、▲4八玉と
入れてから仕掛けてみたいところです。
56手目△7六桂:じっと△7六歩。後手は攻め駒が不足しているの
ですから、節約して攻めを繋がなければなりません。
以下、後手の暴走が続きます。
後手の構想がよく分からなかったのと、後手が不利になってからの
暴走が印象に残った1局ですので、先手の指し手がどうこうといった
局面はほとんどありませんでした。
275 :
名無し名人:2013/07/14(日) 21:00:03.67 ID:7z0HdmKY
>>262 30手目△5五歩:後手の5筋の勢力数が飛銀歩で3、先手の勢力数が
飛銀銀歩で4。よって、正面から仕掛けても頓挫します。ここは
△3三桂と応援を呼ぶところです。
36手目△5一飛:ここは仕掛けが失敗したを認めて、△4四角と
被害を最小限に留めるところです。以下▲5五角△同角▲7七桂
△3五歩▲4六銀△6四角▲7八金が予想されます。
38手目△6八銀:何か錯覚があったんでしょうね。ここは△3三桂が
目に付きます。桂馬取りをかわしつつ、馬筋を止め、馬取りになる手
ですが、この局面では▲3三同馬△同金▲4二銀があります。ですが、
さらに△5四飛▲3三銀不成△5五角▲4六銀△8八角成▲5四飛
△3三馬が変化の一例です。持ち駒によって、手筋が成立したり
しなかったりする例です。
48手目△同成桂:この手が後手を負けにした一手です。△6七成桂と
辛抱しておきたいです。このあとの変化はいろいろあるので省略しますが
△6九飛▲4九金△7九飛成の順が回ってくれば、後手にも勝機が
あったかと思います。
全体の印象としては、将棋が荒っぽい、特に仕掛ける時が、
という感じを受けました。
276 :
名無し名人:2013/07/15(月) 16:40:05.92 ID:w7DHFs33
手合い平手
先手自分(不明)
後手 不明
▲7六歩(77)△3四歩(33)▲2六歩(27)△3二飛(82)▲3八銀(39)△4四歩(43)▲4六歩(47)△3五歩(34)
▲4七銀(38)△3四飛(32)▲3八金(49)△6二玉(51)▲6八玉(59)△7二玉(62)▲7八玉(68)△8二玉(72)
▲2五歩(26)△1四歩(13)▲1六歩(17)△7二銀(71)▲6八銀(79)△9四歩(93)▲9六歩(97)△5二金(41)
▲7九金(69)△4二銀(31)▲2七金(38)△6四歩(63)▲3八飛(28)△4三銀(42)▲3六歩(37)△同 歩(35)
▲同 金(27)△3二飛(34)▲3五歩打 △6三金(52)▲2六金(36)△5四歩(53)▲3六銀(47)△7四歩(73)
▲4五歩(46)△7三桂(81)
277 :
名無し名人:2013/07/15(月) 16:43:11.09 ID:w7DHFs33
>>276の続き
▲3七桂(29)△4二飛(32)▲4四歩(45)△同 銀(43)▲2四歩(25)△同 歩(23)
▲2三歩打 △1三角(22)▲4八飛(38)△4五歩打 ▲1五歩(16)△2五歩(24)▲同 金(26)△3三桂(21)
▲3四金(25)△4六歩(45)▲4三歩打 △3二飛(42)▲4四金(34)△4五桂(33)▲同 桂(37)△3五角(13)
▲3三桂成(45)
278 :
敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2013/07/15(月) 16:45:10.86 ID:lDbgth2q
jgd
279 :
名無し名人:2013/07/15(月) 16:45:14.73 ID:w7DHFs33
>>277の続き
△4四角(35)▲同 角(88)△3七金打▲4六飛(48)△3六金(37)▲同 飛(46)△3五歩打
▲同 飛(36)△2四銀打 ▲3二成桂(33)△3五銀(24)▲同 角(44)
まで77手で先手の勝ち
パッと見て、「勝ち」だっていうのは分かるんですが、投了した後の指し方が分かりませんorz
この後の指し方を教えてください。
280 :
名無し名人:2013/07/15(月) 20:31:19.07 ID:rT4rvJHn
>>273さん、
>>275さんありがとうございます
アドバイスを見ながら並べてみましたが自玉と逆方向で成られるのは、確かに迫力に欠けますね
駒の働きを考えながら指していこうと思います
281 :
名無し名人:2013/07/16(火) 17:59:00.30 ID:QS1qhkf4
>>279 角が急所に利いています。
先手の次の狙いは一段飛車〜▲7一角打の美濃崩しによる即詰みです。
(▲4一飛〜▲7一角打で詰みが発生することを確認して下さい)
そこで後手は角を追い払おうと△3八飛としても▲4四角があって困ります。
後手は飛車一枚では攻防ともに見込みのなく先手の勝ちとなります。
282 :
名無し名人:2013/07/16(火) 20:34:22.70 ID:wCAih8Hi
>>269 14手目△3五歩:△3二飛〜△3五歩となった時点で、この将棋は
勝負がついています。なぜ先手は無警戒に桂馬を跳ねたのか
36手目△5一香:この手もいい手なのですが、私なら△3八歩とします。
飛車の横利きを止めることで、△8八馬が詰めろになるからです。
▲4八銀なら△8八馬、▲6八玉なら△3九歩成。
283 :
名無し名人:2013/07/17(水) 11:14:30.08 ID:fSMVXehv
先手:相手(13級)
後手:自分(15級)
▲7六歩△3四歩▲2二角成△同銀
▲7七桂△3三銀▲7八金△5四歩
▲6八飛△5二飛▲4八玉△6二玉
▲3八玉△7二玉▲2八玉△8二玉
▲4八銀△7二銀▲6六歩△4四銀
▲6五歩△5三銀▲7五歩△5一飛
▲1六歩△9四歩▲9六歩△5五歩
▲6六飛△3二金▲6八銀△3三桂
▲6七銀△5四銀▲7六飛△4五銀
▲3八金△3五歩▲7四歩△同歩
▲同飛△7三歩▲7六飛△5四飛
▲8六歩△3四飛▲8五歩△2五桂
▲2六歩△3六歩▲同歩△同銀
▲3七歩△同桂成▲同桂△2七角
▲同金△同銀成▲同玉△3六歩
284 :
名無し名人:2013/07/17(水) 11:17:41.39 ID:fSMVXehv
>>283の続き
▲7四歩△3七歩成▲同銀△3五桂
▲3六玉△7四歩▲4五銀△1四飛
▲1五歩△2四飛▲2五歩△4七桂成
▲2四歩△3七成桂▲同玉△2四歩
▲7四飛△7三歩▲2四飛△2三歩
▲3四飛△3三歩▲5四飛△4四金
▲同銀△同歩▲5二金△4三銀
▲6一金△同銀▲5一飛成△5二銀引
▲1一龍△2二銀▲2一龍△3一金
▲1二龍△1一金▲同龍△同銀
▲8四歩△同歩▲7五桂△7二銀
▲6二金△6一銀左▲7一角△投了
まで107手で先手の勝ち
沢山あると思いますが、改善点をお願いします
285 :
名無し名人:2013/07/17(水) 21:37:08.62 ID:4p+uAl0I
>>272 40手目▲4七銀:ここで▲9四歩と仕掛ければ、△同歩▲同香から
清算して下手勝ち
48手目▲5五歩:ここでも▲9四歩と仕掛ける。これが上手の攻めを
呼び込むことになりました。
52手目▲4七歩:歩で支えなくても角のヒモがついているので、
現時点では問題ありません。▲6五歩と角道を通すところでしょう。
58手目▲8六歩:どうせ取られる桂馬なら、9三の歩と刺し違えたほうが
よかったです
本局の敗因ですが、香車を上がって飛車を回って桂馬も5段目まで
跳ねているのに、わざわざ右銀を前線に繰り出して、争点を作って
やったという点です。
右銀を繰り出すのなら、左の桂香には触らずに当初の作戦通り、
右四間飛車から銀を中央に繰り出し、3筋から桂馬を協力して、
飛車・角を成ってしまえば下手の勝ちでしょう。
本局は既に8五に桂馬を跳ねてしまっている以上ゆっくりしていられず、
しかも攻めが成立する好形を築きながら、再三のチャンスをのがして
しまいました。
あと、銀・桂馬だけで手にしてしまった上手の差し回しは見事です。
286 :
名無し名人:2013/07/18(木) 10:29:17.84 ID:QQk6b62S
先手:自分(15級)
後手:相手(15級)
▲5六歩△3四歩▲5八飛△4二飛
▲7六歩△4四歩▲6八銀△3二銀
▲5七銀△4三銀▲4八玉△6二玉
▲3八玉△7二玉▲2八玉△1四歩
▲1六歩△8二玉▲3八銀△9二香
▲5五歩△9一玉▲5六銀△8二銀
▲7七桂△5二金▲4六歩△7一金
▲5九金左△6二金寄▲4八金左△3五歩
▲4七金△3二飛▲5四歩△同歩
▲6五銀△1三角▲5四銀△同銀
287 :
名無し名人:2013/07/18(木) 10:38:56.54 ID:QQk6b62S
>>286の続き
▲同飛△5二飛▲同飛成△同金
▲6五桂△6二金▲4四角△3六歩
▲同歩△4五歩▲同歩△6八角成
▲5三桂成△7二金寄▲6二銀△同金寄
▲同成桂△同金▲同角成△7一銀打
▲6一馬△2五桂▲3一飛△1五歩
▲7二金△同銀▲同馬△1二飛
▲8一馬△投了
まで69手で先手の勝ち
・62手目△2五桂
64手目△1五歩も含め、自玉に詰めろはありますでしょうか?
・65手目▲7二金
これで良いのか迷いましたが、横から穴熊を攻めたことが無いので他にを思い付けませんでした
一見金取って、貼り付けられてを繰り返されたら大丈夫だったのでしょうか?
また、正しい寄せ方はどんな感じなのでしょうか
・アドバイス宜しくお願いします
288 :
名無し名人:2013/07/18(木) 23:58:07.49 ID:wU6J27kq
先手:相手15級
後手:自分15級
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5二金右 ▲3八銀 △6四歩 ▲7七角 △6三銀 ▲7八銀 △5四銀
▲5八金左 △9四歩 ▲6七銀 △6二飛 ▲5六銀 △7四歩 ▲9六歩 △3三角 ▲4六歩 △2二玉
▲3六歩 △3二銀 ▲3七桂 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △同 角 ▲1九香 △3三角
▲1二歩 △1五歩 ▲2五桂 △2四角 ▲6五歩 △3三銀 ▲同桂成 △同 桂 ▲4七金 △1二玉
▲6四歩 △6六歩 ▲6三銀 △同 金 ▲同歩成 △同 飛 ▲6六角 △6五香 ▲同 銀 △同 銀
▲6四歩 △7三飛 ▲5五角 △2五桂 ▲1四香 △1三銀 ▲1一金
まで67手で詰
右四間飛車のコツを教えてください、宜しくお願いします。
また疑問手悪手等の指摘もお願いします。
最後の頓死は十分反省しています。
289 :
名無し名人:2013/07/20(土) 00:44:58.39 ID:4kqFhz1x
先手:13級
後手:私13級
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5八金右 △3三角 ▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △5二金右
▲6八銀 △8四歩 ▲7七銀 △4三金 ▲7八金 △5四歩
▲6六歩 △4二角 ▲6七金右 △7二銀 ▲2五歩 △3三銀
▲7九角 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲3六歩 △3一玉
▲3七銀 △2二玉 ▲1六歩 △8三銀 ▲2六銀 △8五歩
▲1五銀 △8四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6四角
▲3七角 △同角成 ▲同 桂 △6四角 ▲4六角 △同 角
▲同 歩 △4七銀 ▲4五歩 △同 歩 ▲4四歩 △3三金寄
▲4五桂 △4六角 ▲3三桂成 △同 桂 ▲1八飛 △4五桂
▲6八銀 △8六歩 ▲7一角 △8七歩成 ▲同 金 △7二飛
▲5三角成 △8六歩 ▲同 金 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成
▲4三歩成 △5七桂打 ▲7八玉 △9九と ▲3二と △同 飛
▲4四馬 △3三香 ▲4五馬 △3七角成 ▲4四桂 △5八銀成
▲同 飛 △4七馬 ▲3二桂成 △同 玉 ▲6二飛 △4二歩
▲2二金 △4三玉 ▲4四銀
まで99手で先手の勝ち
相手にいいように攻められて反撃できませんでした・・・
受けのタイミングと反撃のチャンスとかご教授願います。
290 :
名無し名人:2013/07/20(土) 21:41:05.37 ID:ZkCrjDsp
>>283 56手目△2七角:下から打つ△4九角が正着です。本譜の△2七角では、
金と角銀の交換になり大損です。後手は既に桂損ですので、さらなる
駒損は避けたいところです。
△4九角には▲1八角と受け、2七の地点をカバーし銀取りを狙います。
そこで△3五歩と銀取りを受け、これからの将棋となります。
66手目△7四歩:ここは4四歩と詰めろをかけておきます。以下
▲4八銀△4五金▲3七玉△3六歩▲3八玉△5六歩▲2五銀が
予想される変化です。この攻めは後手がかなり無理をしてるので、
先手が受けきってしまえば、その時点で後手の負けとなり手です。
ですが、後手はこの時点でかなりの駒損をしているので、
これくらいしかありません。
駒組から△2五桂の仕掛けまでは大きな問題はありません。
△2五桂の仕掛けは成立していたと思います。すぐに後手が良くなる
といったものではありませんけど。
56手目△2七角で悪くしてしまいました。
△4九角が△2七角よりなぜ優れているかというと、
守備の金の隙を突き、6七の銀に狙いをつけているという点です。
このように、似ているようでも複数の狙いを持つ手を探すように
心がけたいものです。
291 :
名無し名人:2013/07/21(日) 11:05:21.61 ID:CwZ9hMEq
>>290さん、ありがとうございます
△4九角も△4四歩も、全く見えませんでした
俺の棋風に合ったアドバイスだと感じられました。本当にありがとうございます
292 :
名無し名人:2013/07/21(日) 22:01:54.73 ID:yFpS3AdB
>>286 37手目▲6五銀:△5二飛とか△5三金と受けられたら、▲7五歩とするのかな。しかし
序盤の1歩損はつらいでしょう。では、素直に▲5四歩の前に▲6五銀ならどうかというと、
△6四歩なら▲5四歩でいいのですが、△5二飛と戻られたら、これ以上の攻めがありません。
そういったわけで、中央から仕掛けるなら▲9七角から五筋への応援を呼べる▲9六歩の
一手が必要となります。ただ、▲9七角があっても、攻めが必ず成立するわけでもありません
ので、この形なら5筋から仕掛けずに▲6六歩〜▲6五歩とするか、9筋に狙いを付けたほうが
いいでしょう。
46手目△6二金寄:△4三銀が最善の頑張りかなぁ。▲4四角は許せないか。でも▲5三歩が見える。
47手目▲4四角:これで決まった形ですね。桂馬跳ねと同時に角道が通るのは気持ちいい手ですが、
角が出る前に桂馬が跳ねる先手の駒組は研究課題でしょう。
55手目▲6二銀:素朴ですがいい手です。銀・桂と金・金の交換は先手よしです。
63手目▲3一飛:▲同馬で安全勝ちです。
65手目▲7二金:▲7一馬△同銀▲同飛成△8二銀▲2一龍△1六歩▲1八歩でも先手勝ちです。
68手目△1二飛:ここで△7一金と受けたらどうかということですが、▲同馬△同銀▲同飛成△8一銀
▲2一龍△1六歩▲1八歩で先手勝ちです
62手目、64手目は先手玉は詰めろになっていません。
正しい寄せ、と一口に言われても困るのですが、本譜では▲2一飛成と桂馬を拾って
▲7五桂〜▲8三桂を狙いつつ、▲1一龍と自玉を安全にしていくのはどうでしょうか。
しかし△2五桂が残っている状態で△1六歩▲1八歩に△1二飛とされた状態は警戒が必要です。
本譜は先手の仕掛けに後手が対応を誤って、そのまま押し切った感じの内容でした。
293 :
名無し名人:2013/07/22(月) 14:01:44.12 ID:P3owHwYG
>>292さんありがとうございます
寄せ以外は完璧かと思ったのですが、まだまだ改善しないといけないですね
頑張ります
294 :
名無し名人:2013/07/22(月) 22:07:12.02 ID:Xqh+7ncK
>>288 34手目△1五歩:ここは△7三桂と7七の角を目標に桂馬の準備を
したいところなのですが、以下、▲2五桂△2四角▲6五歩△4四歩
▲4七金と仕掛けられてしまいます。
ということは、後手から仕掛けるには駒組が遅れていると考えられます。
そこで▲2五桂からの仕掛けを止めるため△4四歩か△2四歩が適切だと
思います。
52手目△6六歩:手筋なのですが、ここは△1三香か△4四香として
6筋は明け渡します。あるいは奇手の類ですが、△5一金引として
飛車の逃げ場所を作るくらいでしょうか。
対振り右四間飛車のコツというか狙いですが、振り飛車の角を桂馬の利きを
使って7七の位置からどかし、桂馬のヒモを外して△6五歩と右四間側の
角の利きを利用して攻めることです。詳しいことは専門の棋書なりサイトなりを
参考にしてくださいませ。
で、ここからは余計な話になるのですが、対振り右四間飛車の急戦にしても
持久戦にしても、基本形(2or8筋に飛車を置いたまま)の対振り飛車より
苦労が多いと、個人的には感じています。勝つだけなら基本形のほうが
楽でしょう。今後、対振り右四間は別の方向からのアプローチが必要ではないか
と考えています。
295 :
名無し名人:2013/07/22(月) 22:29:47.84 ID:Hhusuh48
>>288 右四間飛車は、ただ飛車を四間に振ればいいというわけではありません。。
四間に振った飛車を中心に、角・銀・桂をフルに活用して初めて破壊力が生まれます。
従って27手目▲9六歩の次の一手は△7三桂と桂馬を跳ねるのが正着です。
ただ、個人的には四間飛車に対する右四間飛車は、難しいのではないかと思っています。
(飛車が向かい合っており、振り飛車の狙いである飛車交換が容易であること、囲いが弱いことなど)
そういう意味で、3三角から玉を囲ったのは正しい考え方です。
しかし34手目△1五歩が敗着に等しい手で、一気に形成を損ねました。
▲同歩△同香▲同香△同角に、▲1九香と先手で香を打たれ、簡単に1筋を制圧されました。
対抗型の場合、1筋(居飛車が先手の場合は9筋)は互いに急所になります。
確実に制圧できる手段がない限りは、手を出してはいけません。
(例えば桂を持って△1五歩▲同歩△1六歩▲同香△2四桂など)
34手目△1五歩の代わりに、△2四歩から銀冠を目指して一局です。
58手目△6五香は、「香は控えて打て」の格言どおり、△6四香と控えて打つのが正解です。
▲6五歩で展開は同じですが、一歩得をします。
細かいところですが、そういった細かい歩得が勝敗を分けることもあります。
296 :
名無し名人:2013/07/22(月) 22:36:03.63 ID:Hhusuh48
>>294 診断が被ってしまって申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。
297 :
名無し名人:2013/07/23(火) 10:51:16.73 ID:lnIBIJ7j
先手:相手(14級)
後手:自分(15級)
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角
▲5八金右△4二銀▲3八銀△5四歩
▲5六歩△5二飛▲7八銀△5三銀
▲7九角△4四銀▲6六歩△3二金
▲6七金△6二玉▲7六歩△7二玉
▲6八玉△8二玉▲7七玉△7二銀
▲2七銀△9四歩▲2六銀△5五歩
▲同歩△同銀▲5八飛△5七歩
▲同金△6六銀▲同金△5八飛成
▲同金△4九飛▲6九銀打△2九飛成
▲4一飛△2六龍▲2一飛成△6六角
▲6八玉△9九角成▲8八桂△6六桂
▲3二龍△7七香▲6七歩△7八香成
▲同銀△同桂成▲同玉△9八銀
▲5三桂△8九馬▲7七玉△8五桂
▲8六玉△7七銀▲ 投了
まで62手で後手の勝ち
50手目△7七香…打った直後、▲同玉でただ捨てだと発覚。相手は▲同玉と取らずに▲6七歩でしたが、▲同玉と取ると後手がよくなる筋があったのでしょうか?
このスレを活用してから、かなり上達したような気がします(自分で言うのもアレですがw)
おかげさまで14級の方に勝ちました!ありがとうございます!レート差が60近く開いていたので、まぐれだとしてもかなり嬉しいです
そして自分も14級に上がりました!14級で安定出来るように頑張っていきます
298 :
294:2013/07/23(火) 20:32:47.66 ID:jY/nEpoo
>>296 ぜんぜん構いませんよー
気になさらないで下さい
299 :
294:2013/07/25(木) 21:40:44.52 ID:GYBmNCNf
>>289 48手目△6四角:先手の攻めが一段落したところで、後手が攻める手番です。
攻める手としては、棒銀の顔を立てたいので△9五歩としたいのですが、
先手の玉の位置が6九なので効果が薄い。そこで考えたいのが△4九角〜
△2七銀と飛車をいじめる手です。先手の玉が露出してるので、飛車を
取れば脅威となります。先手からは▲4一角が見えてますが、適当な受けも
ないので、攻めあいに持ち込みます。△9五歩に▲同歩と応じれば、そこで
△4九角。いつでも歩の補充ができるようにしておきます。△9五歩▲同歩
△同香▲同銀は▲4一角〜▲2七香が厳しくなるので、この時点では交換
しないでおきます。△9五歩に▲4一角なら△9六歩▲9八歩△4九角。
48〜54手目の一連のやりとりは、先手の攻め駒を2つ進ませた損な手順です。
58手目△4五同歩:銀を打ったからには△3六銀不成と桂馬取りに当てたい
ところです。以下▲4四歩△3三金寄▲2五桂△同銀▲7一角が
予想手順です。
62手目△4六角:△4四金と躱す一手。▲7一角が見えますが△4二飛▲5三銀
△4一飛▲4四銀成△4六角。この△4六角で3三の金を取られた上、4四の
拠点が残って、大きく形成を損ねました。
気になったのは48〜54手目のやり取りですね。手順に先手の攻め駒を前に進めた
ことが、先手の攻めを調子づかせることになりました。
△6四角に▲3七角と受けてくれたのですから、ここで△9五歩と仕掛けたいです。
300 :
名無し名人:2013/07/26(金) 12:56:50.97 ID:2FEs+KAX
300
301 :
名無し名人:2013/07/27(土) 21:10:37.34 ID:MeRXHaUZ
>>297 14手目△4四銀:ここは△6二玉と王手の筋を消しておくのが正着です。
▲2四歩と仕掛けて△同角▲同角に△2二飛という手筋が、▲3三角成の王手で
使えません。よって▲同角に△2二歩▲5七角△3二金と辛抱します。
△2二歩に▲2三歩は△2四角▲同飛△3三銀▲2八飛△3二金。これで
後手がひどく悪くなるわけではありませんが、歩を下がらされて受けてるのが
不満です。
28手目△5五歩:自玉の囲いを万全にしてから仕掛ける感覚が素晴らしいです。
50手目△7七香:タダではありません。▲同玉に△5八桂成とします。これは
△6六銀からの詰めろなので▲同銀とするよりないのですが、△6六銀▲6八玉
△5七歩と詰めろをかけて一手一手の寄りです。
自玉を万全にしてから、相手の陣形の不備を突いて押し切った、ほぼ後手の完勝と
言っていい棋譜だと思います。
先手の指し手で気になったのが、25手目▲2七銀です。ここは▲8八玉でしょう。
以下△9四歩▲9六歩と端を突きあって△5五歩▲同歩△同銀と仕掛けたとき、
▲2六飛△5六歩▲7七銀と受けて、これは先手も頑張れる展開だと思います。
302 :
名無し名人:2013/07/28(日) 12:31:02.51 ID:eodjIZhD
>>301さん診断ありがとうございます
13手目の引き角で何となく嫌な感じはしてたのですが、そのような手があったのですね
気を付けておきます
囲い→仕掛けの順は誉めていただき、ありがとうございます
仕掛ける前に囲わないとどうしても不安になるので、囲って問題ないと判断した時は片美濃まで組んでから攻めるようにしてます
50手目△7七香に▲同玉には、詰めろがあったのですね
終盤力に自信がないため端に追いやろうとばかり考えて、6〜9筋にしか目がいってませんでした
相手が囲いの完成よりも棒銀を優先してきたのには助かりました
そのおかげで5七に歩を打てたのも、動けない銀を拾いつつ角を使えたのも大きかったです
303 :
名無し名人:2013/07/31(水) 18:57:36.07 ID:/wl7p+xh
先手居飛車を始めたばかりの11級です。対中飛車の指し方がよくわからず、
形も作られずに負けてしまいました。どこが悪かったのか序中盤を中心に
お願いします。
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二飛 ▲6八玉 △4二銀
▲5八金右 △5三銀 ▲7八銀 △4二金 ▲8六歩 △6二玉
▲8七銀 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲8八玉 △6四銀 ▲7八金 △5五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5七銀 △5六銀 ▲同 銀 △同 飛
▲6六歩 △6九銀 ▲6七金右 △7八銀成 ▲同 銀 △5二飛
▲5六歩 △4五歩 ▲4八飛 △1四歩 ▲4六歩 △5五歩
▲同 歩 △同 角 ▲4五歩 △4六歩 ▲5六銀 △4七金
▲同 銀 △同歩成 ▲同 飛 △5八銀 ▲5七飛 △6七銀成
▲同 銀 △4六角 ▲5二飛成 △同金寄 ▲7八金 △2八飛
▲6五歩 △7九金 ▲6八銀 △7八金 ▲同 玉 △5七金
▲5八歩 △同 金 ▲同 銀 △同飛成 ▲7九銀打 △6七銀
▲8七玉 △6八銀不成▲同 銀 △同角成
まで82手で後手の勝ち
304 :
名無し名人:2013/08/01(木) 10:31:28.16 ID:XCDUOcnl
先手:自分(14級)
後手:相手(14級)
▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛
▲6八銀△6二玉▲5七銀△3五歩
▲4六銀△3六歩▲同歩△同飛
▲3七歩△3二飛▲3八銀△4二銀
▲4八玉△7二玉▲3九玉△8二玉
▲2八玉△7二銀▲1六歩△1四歩
▲5五歩△2四歩▲4五銀△5二金
▲7六歩△4四歩▲5四歩△4五歩
▲2二角成△同飛▲5三歩成△同銀
▲3一角△2三飛▲7七桂△4二銀打
▲5四歩△3一銀▲5三歩成△同飛
▲同飛成△同金▲6五桂△5二金引
▲2三飛△3二銀▲2二飛成△3一歩
▲3一龍△4三銀▲5三歩△6二金寄
▲5二銀△同銀▲同歩成△同金寄
▲2一龍△5四角▲1一龍△6五角
▲5八金左△3六歩▲同歩△5五角
▲3七桂△1一角▲6六歩△7六角
▲投了
まで72手で後手の勝ち
ちょっと本でかじった知識で、
「中飛車での三間飛車対策は左銀を右に…あれ?」
ってなったのと、無理攻め、角筋見逃しが非常に多い残念な棋譜になってしまいました
アドバイス宜しくお願いします
305 :
名無し名人:2013/08/02(金) 11:15:42.06 ID:1TUKEe7P
先手:自分(14級)
後手:相手(14級)
▲5六歩△3四歩▲5八飛△6二銀
▲7六歩△6四歩▲5五歩△6三銀
▲4八玉△5二金右▲3八玉△4二玉
▲2八玉△3二玉▲3八銀△1四歩
▲1六歩△8四歩▲6八銀△8五歩
▲7七角△7四歩▲7八金△3三角
▲5七銀△7三桂▲9五角△8三飛
▲5六銀△9四歩▲6八角△5四歩
▲7七桂△5五歩▲同銀△8六歩
▲同歩△同飛▲8七歩△8二飛
▲7五歩△6五桂▲同桂△同歩
▲7七角△7五歩▲5四銀△同銀
▲3三角成△同桂▲5四飛△5三歩
▲7四飛△6二飛▲7一飛成△2五桂
▲2六銀△2四歩▲2三桂△2二銀
▲1一桂成△同銀▲1五歩△同歩
▲2五銀△同歩▲1五香△1三歩
▲同香成△1六歩▲1四角△3三玉
▲4一龍△2六桂▲4五金△2四玉
▲2三角成△投了
まで、77手で先手の勝ち
今回は珍しく集中でき、先手残り時間3分台、後手残り時間1分台の熱戦でした
毎回この位考えて指せるようになればいいのですが、難しいですね
56手目△2五桂…この辺に桂馬を打たれると、詰みがあるのではないかとびくびくしてしまいます
本譜では持ち銀を使って受け、65手目に▲2五銀と駒損してまで外したのですが、恐れすぎでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします
306 :
名無し名人:2013/08/03(土) 17:46:23.04 ID:ZXSpxWYG
開始日時:
棋戦:
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △7二銀
▲8八飛 △8三銀 ▲7八銀 △8四銀 ▲6七銀 △7四歩
▲4八玉 △7二飛 ▲3八玉 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲6七銀 △7二飛
▲6五歩 △4二玉 ▲7八金 △7六歩 ▲5五角 △3四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △3三角 ▲同角成 △同 銀
▲5五角 △9五角 ▲9一角成 △7七歩成 ▲同 金 △同角成
▲同 桂 △同飛成 ▲5八飛 △6七龍 ▲8一馬 △6六桂
▲4五桂 △5八桂成 ▲3三桂成 △同 桂 ▲6三馬 △4九成桂
▲同 玉 △5八銀 ▲3八玉 △4九銀打 ▲2八玉 △3八金
▲同 銀 △同銀成 ▲同 玉 △4九銀打
まで64手で後手の勝ち
307 :
名無し名人:2013/08/03(土) 17:47:14.72 ID:ZXSpxWYG
24で14級同士の対局です。相手の棒銀戦法で25手目までで完全に劣勢になってしまった。
自分でも何度か再現して検討してみたのですがどう受けたら良かったのか分かりません。アドバイス宜しくお願いします。
自分は四間飛車をよく使うのですが、相手が7二銀と棒銀の構えを見せたら
向かい飛車にするようにしていたのですが、そもそもその方針に問題ありでしょうか?
308 :
名無し名人:2013/08/04(日) 00:35:13.99 ID:mAywy4J6
開始日時:
棋戦:
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △7四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △7二銀 ▲8八飛 △9四歩 ▲7八銀 △7三銀
▲6八角 △8四銀 ▲7七銀 △7二飛 ▲7八飛 △3四歩
▲9六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △6六銀
▲同 銀 △同 角 ▲8三銀 △7三飛 ▲8二銀不成△8三飛
▲9一銀成 △6七銀 ▲8一成銀 △同 飛 ▲7三桂 △7一飛
▲6一桂成 △同 飛 ▲7二金 △9一飛 ▲9八飛 △6八銀成
▲同 金 △4五角 ▲9五歩 △8九角成 ▲9四歩 △9八馬
▲同 香 △9九飛 ▲4八玉 △9八飛成 ▲5八金寄 △7七角成
▲7三角 △4二玉 ▲9一角成 △6九銀 ▲6八銀 △5八銀成
▲同 金 △6八馬 ▲同 金 △同 龍 ▲5八銀 △5九銀
▲4九玉 △4八香 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 玉 △5九銀
まで72手で後手の勝ち
309 :
名無し名人:2013/08/04(日) 00:37:17.96 ID:mAywy4J6
>>306~308です。連投失礼します。
また相手が棒銀だったので今度は自分なりに少し工夫して受け方を変えてみたのですが、やはり26手程で突破されてしまいました。
棒銀を受けられるようになって13級になりたいです。アドバイスお願いします!
310 :
名無し名人:2013/08/04(日) 04:19:16.16 ID:Q28Srwyp
診断は他の方に任せることにして、振り飛車で棒銀を相手にするときの簡単な心得を…
・棒銀は三間飛車が1番受け易い
(他の筋に居ても棒銀確定なら三間に振り直すくらい)
・7五の歩は自分から▲7五歩と取らない。△7六歩と取り込ませて▲同銀が基本。
(7二に相手の飛が回ったら7七の角を1つか2つ引いて7八にいる飛を通して受ける)
少し専門的になるが、相手が△3四歩とするまでは▲6六歩としないほうが得
76歩、78飛、68銀と構え、それでも34突かない相手には56歩〜57銀〜66銀と
銀を繰り出す手も視野に入れる
311 :
名無し名人:2013/08/04(日) 12:21:35.49 ID:GoX2GKZm
俺も14級なので診断は出来ませんが、
>>306を並べて思ったことは
・銀を簡単に捌かせてしまっている
ほかの方も言っておられるように、手抜き(取れる駒を敢えて取らない)を選んだ方が良い場合があります
7五歩は無視し、7六の地点を戦場にしましょう
・持ち駒は貴重
棒銀後に、持ち銀を使って受けたのが「?」ですね
相手が数手かけて進めた銀を、少ない手数で交換できてよしと考え、穏やかに済ませましょう
・手損は避ける
5五角に拘りすぎて、相手が手得に利用しています
まずは守りを固めるのが先決かと思います
・数で不利なら守るか手抜く
数の攻めさえ気を付ければ、まだ戦えると思います
相手の大駒の効きを確認した後、指すように心掛けましょう
最初に言ったように自分は低級なので間違ってるかもしれません
毎週日曜に診断の方がいらっしゃるようなので、気長に待てば詳しい診断をしてくださると思います
振り飛車党同士頑張りましょう
312 :
名無し名人:2013/08/04(日) 14:14:21.17 ID:mAywy4J6
>>310さん、アドバイスありがとうございます。
その後24で棒銀の対局を探して観戦してみたのですが、確かに三間飛車で受けている人が多かったです。
三間飛車で受けて飛車先を空けていれば7六の歩を取らせて同銀でも手が続きますね。
>少し専門的になるが...
並べてみてなるほどと思いました。今後試してみます。
>>311さん、アドバイスありがとうございます。
>棒銀後に、持ち銀を使って受けたのが「?」ですね
確かにその通りですね。6九の金を7八にあげておくべきだったと、自分では思いました。
>・手損は避ける
5五角を利用して相手の銀が上がってきていますね。
この時点で劣勢と判断したので急戦にして相手の受けのミスがあればと思ったのですが自分で自分の首を絞めていますね。
「手抜く」という言葉を初めて知りました。
お二人とも本当にありがとうございます。自分でも研究して棒銀相手に開始20数手で劣勢になるようなことは無くしたいと思います。
313 :
名無し名人:2013/08/04(日) 14:27:21.16 ID:jleVP/0c
>>306 私も居飛車党なので細かいことは振り飛車党の方に聞いて頂くとしまして、
初手から、▲7六歩△8四歩▲6六歩
ここで▲6六歩は、現在ではやや突きにくい手です。先手のみ角道を止めて作戦の幅を狭めています。
▲6六歩は後手が角道を開けてからで間に合いますので、もっと有効な手を指しましょう。
具体的には▲6八飛や▲7八銀です。
△8五歩▲7七角△7二銀▲8八飛に、△8三銀で棒銀を明示しました。
9五の地点は角が効いていますから、この銀はほぼ7筋に出ると見ていいでしょう。
ここで後手の速度計算をしますと、△8四銀〜7四歩〜7五歩と、攻撃までに3手掛かります。
それに対して先手は、▲7八銀〜6七銀と、2手で守ることができます。
従ってこの場面はそう焦ることはなく、悠々と▲4八玉が正解です。
振り飛車は玉の堅さを武器に駒をさばいて勝つ将棋です。まずは玉を囲いましょう。
▲7八銀△8四銀▲6七銀△7四歩▲4八玉△7二飛
飛車が7筋に移動して隙が生まれました。ここで▲8六歩と突くのがポイントです。
△同歩なら▲同角で、▲5三角成が生じます。居玉で攻める欠点ですね。以下、
△5二金なら、▲9五角△同銀▲8一飛成が王手になり先手優勢。
△6二玉なら、▲5三角成△同玉▲8四飛と角をさばいて先手優勢(玉が4八にいるので王手飛車がない)。
△7五歩なら、▲8五歩△7三銀▲7五角に、△6四銀▲8六角で先手優勢です。
▲8六角に△8二飛と戻っても、いつでも▲9五角から飛車の素抜きが狙えるため、
後手は居玉を解消しなければならず、その間に陣形を整えることが出来ます。
戻って▲8六歩に△同歩と取らない場合。たとえば△7五歩なら、
▲8五歩△7六歩▲同銀△同飛▲8四歩と一直線に進んで先手優勢です。
以下△7七飛成は喜んで▲同桂とします。これは後手の攻めの飛車を先手の守りの角と交換したのと同じ意味です。
△7六歩には▲6五桂と跳ね、△7七歩成には▲5三桂不成△8八歩成▲6一桂成△同玉▲8二飛で先手勝ちです。
このように、玉の堅さは勝敗に直結します。たった1手、▲4八玉と囲っただけでもこんなに違うのです。
常に相手と自分の玉の堅さを見比べるようにしてください。
314 :
名無し名人:2013/08/04(日) 15:34:47.48 ID:jleVP/0c
続いて、さばきについて。
さばくとは、簡単に言えば、自分の駒を相手の駒と交換することです。
自玉が相手玉より堅い場合、多少駒損でも駒をさばいて攻めが続けば、勝ちに近づきます。
22手目、▲7六銀を△同飛と取った場面。
ここで玉の堅さを見てみますと、居玉の後手に対して先手は3八に玉を囲ってあり、先手に分があります。
従って、この場面で考えるべきことは、この角をどうさばくか、です。
一番いいのは、7六の飛車がこの角を取ってくれることです。△7七飛成▲同桂となれば、
次に▲6五桂から▲5三桂成(不成)があり先手優勢です。
なので本譜のように▲6七銀と飛車を追い払う必要はなかったのです。
具体的には▲8六歩と突き、飛車の活用を狙う手などがあります。
24手目△7二飛に▲6五歩と、狙われている角を活用しにいったのは良い考え方です。
△4二玉に▲7八金と守りに行った手が疑問手で、ここは▲7八飛と飛車の活用を視野に入れる方が
良かったのではないかと思います。
攻められている筋に飛車を移動するのは振り飛車の常套手段です。それはつまり、
あわよくば飛車をさばき(交換し)、囲いの差で優位に立とういう意味です。
そのために振り飛車では、飛車を使った横からの攻めに強い美濃囲いに囲うのです。
38手目△9五角に、▲9一角成と香を取った手が敗着です。
▲5五角は香取りと共に、7七の地点を守る大事な駒だったのです。
▲9一角成と移動したために7七の地点の利きが劣り(先手は金桂、後手は飛角歩)、突破を許しました。
▲9一角成の代わりに例えば▲2八玉なら、7七の地点は利きが同数(角金桂対飛角歩)ですので、
攻めを続けるには△7七銀と放り込むしかありませんが、
以下▲9八飛△7八銀成▲同飛で、再び7七の地点の利きは同数になりました。
攻めを続けるには△7八金くらいですが、▲3八飛と逃げておけば、後手は7筋が重い形に。
以下△6七金に、ここで初めて▲9一角成と香を取ります。
駒割りは先手が銀香交換の駒損ですが、玉は先手の方が堅く、形成は互角。
次に▲8一馬があるので後手がやや忙しいかもしれません。
まずは玉を囲うこと、しっかり囲った後は駒をさばくことを考えること。
振り飛車はこの2つがポイントです。がんばってください。
315 :
294:2013/08/04(日) 21:17:11.59 ID:9Lvx7oAb
>>303 15手目▲7八銀:▲5三銀が無難です。居飛車側がディフェンシブに戦う場合、居飛車の右銀を
振り飛車の左銀の動きに連動させておけば、作戦負けになることは少ないです。振り飛車の左銀が
3段目に出れば居飛車の右銀を3段目に上がるというふうにです。
37手目▲6六歩:▲5七歩としっかり受けて△5一飛に▲6八金右と割打ちの隙を消しておけば、
後手困っています。次に▲3六歩から、▲3五歩△同歩▲3四銀や▲3八飛からの歩交換を目指します。
45手目▲4八飛:後手の攻めが一段落したから攻めに転じるという判断は正しいのですが、ここは
▲2四歩とするところです。なぜ2筋を目標にするのかというと、▲2四歩は手抜けないが▲4六歩は
手抜いて▲4五歩となった時に△4六歩が気になる、4筋は角・金が守っているが2筋は角のみ、
などの理由からです。▲2四歩に△同角なら▲2五銀、△同歩なら▲2三銀。
55手目▲同銀:▲2八飛と逃げておいて何の問題もありません。以下△3三角▲5五歩で先手よし。
本譜は先手が55手目▲同銀として4六の歩を働かせてしまったことで形勢を損ねてしまいました。
手番を握られていることと陣形の差が、そのまま勝敗につながりました。
たしかに4七の位置に金がいるのは△5七歩などがあって気分が悪いのですが、4六歩と4七金の
位置関係が悪いので、なるべくここの愚形には触らずに進めたいのです。
316 :
名無し名人:2013/08/04(日) 21:36:42.97 ID:48wAsnFe
後手12級です。中盤で不利になり一手差までは持っていきましたが、
どこが悪かったんでしょうか53手目の7七桂打ちを完全に見落としてて
角がうまく使えませんでした。
▲7六歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲7八玉 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3四飛
▲2六飛 △8二玉 ▲1六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △7四飛 ▲4五歩 △3四飛 ▲4七銀 △1四歩
▲5八金右 △3三桂 ▲4六銀 △4二銀 ▲6八銀 △1三角
▲4七金 △5二金左 ▲5六金 △6四歩 ▲5五銀 △6三金
▲4四歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三歩 ▲3三銀成 △同 銀
▲4五金 △4四飛 ▲同 金 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀
▲1一角成 △3六歩 ▲同 歩 △4六角 ▲3七桂打 △4四歩
▲4七歩 △5五角 ▲7七香 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲4五桂 △同 歩 ▲5五馬 △同 歩 ▲2四飛 △5六歩
▲2一飛成 △5七歩成 ▲同 銀 △5六歩 ▲同 銀 △6五桂
▲同 銀 △同 歩 ▲7五桂 △6二金引 ▲6三銀 △5一歩
▲6二銀成 △同 金 ▲3五角 △6一金 ▲6二金 △同 金
▲同角成 △6一金 ▲3五馬 △6六歩 ▲1二飛 △6七歩成
▲同 玉 △6六歩 ▲同 玉 △6五歩 ▲6七玉 △6六銀
▲7八玉 △5六角 ▲8八玉 △7八金 ▲同 金 △同角成
▲同 玉 △6七銀打 ▲8八玉 △7八金 ▲9七玉 △8八銀
▲8六玉 △7七銀上不成▲同 桂 △8四香 ▲8五金 △同 香
▲同 桂 △7七銀不成▲9七玉 △8八銀不成▲8六玉 △7七銀不成
▲9七玉 △7六銀成 ▲7一角 △同 金 ▲同 馬 △同 玉
▲6二金
まで127手で先手の勝ち
317 :
名無し名人:2013/08/05(月) 00:52:28.68 ID:v2/pb3dz
>>313-314 詳しい解説どうもありがとうございます。
開始数手でそこまで計算して論理的に指すべんきなんですね。
これまで何となくで玉を囲うか、飛車周りを組むか決めていました。
飛車が7筋に移動して隙が生まれたところからの変化は目から鱗でした。なんとか実戦で自分もこれくらいの変化が読めるようになりたいです。
「攻められている筋に飛車を移動するのは振り飛車の常套手段」これはすぐにでも実戦で活用してみます。
敗着手の指摘も理解しました。確かに受け切れる局面だったのですね。
とても勉強になりました。本当にありがとうございます。
318 :
名無し名人:2013/08/05(月) 00:53:54.47 ID:v2/pb3dz
×指すべんき
○指すべき
319 :
名無し名人:2013/08/05(月) 02:55:14.42 ID:1C9RSZVk
>>299 ありがとうございました
規制で書き込めませんでした・・・
飛車いじめてたほうがよかったですね
320 :
名無し名人:2013/08/05(月) 03:10:57.83 ID:3CJsiyB3
>>304 私は中飛車を指さないので、参考になるかどうか分かりませんが、
居玉のまま銀を繰り出すのは個人的には怖いです。
私が指すとしたら、5手目▲6八銀に変えて
▲7六歩△4二銀▲5五歩△3五歩▲5六飛△3四飛の大人しい方を選びたいです。
とはいえ本譜の9手目▲4六銀に、△3五歩▲同歩△同飛と来たら、
▲3五歩と打って飛車を捕獲する手をやってみたいです。
以下一例を挙げるなら、△4六飛▲同歩△4七銀▲5七飛△3六銀成でしょうか。
飛車銀交換の大きな駒得ですが、成銀も働きそうで、これはこれで簡単ではなさそうです。
とはいえ飛車がいなくなったので、気分的には楽でしょう。
本譜は▲3七歩と打ったので、後手だけ歩を持ったのと、4六の銀の扱いが難しく、後手ペースになりました。
玉を囲い合い、25手目▲5五歩から攻撃態勢を作り始めますが、やはり4六の銀が負担になっています。
本譜は26手目△2四歩に▲4五銀と出ましたが、これは△4四歩と突かれて簡単に銀が死にます。
▲4五銀ではなく▲7九角と引き、斜め棒銀に出るのも考えられますが・・・感触はあまり良くないですね。
とにかく、後手は玉頭に狙いを定めていますので、中央を狙っていてはスピード負けしやすいのです。
戻って25手目は、▲5五歩ではなく▲7六歩と角道を開ける方が良かったかもしれません。
以下△4四歩▲8六歩△4三銀▲8五歩△5二金が予想されます。先手は向かい飛車もしくは三間飛車に振り直し、
戦いを挑んでいくことになるでしょう。
ただし下手に角を7七や6六に動かすと、いつでも△4五歩が飛んできますので、繊細な駒組みが必要です。
たとえば▲7七角には、△4五歩▲2二角成△同飛▲4五銀に、△8七角と打たれて形勢を損ねます。
無理攻めを行ってしまったのは、中央に固執しすぎたためです。
いったん飛車を振った位置からさらに振り直すのは悔しいですが、我慢も将棋のうちです。
相手の手や、その時の状況に応じて、柔軟に指すことが大事です。
321 :
名無し名人:2013/08/05(月) 15:22:21.05 ID:ToD0Hph+
>>320さん、診断ありがとうございます
仰るとおり、9手目▲4六銀△3六歩▲同歩△同飛の後の▲3五歩が頭に浮かばなかった変化で、読んでいる本に書いてある変化でした
思い出せなかった(何故か、△3七歩を打たれたらヤバいと錯覚していた)為、▲3七歩としてしました
浮き飛車からの変化もあるのですね。恐らく、石田流に組み替えるのでしょうか?参考になります
確かに、5筋に固執してしまってますね
柔軟に対応出来るよう、気を付けます
322 :
名無し名人:2013/08/07(水) 07:22:22.75 ID:XVLuErgH
>>316 20手目、7六の歩を狙う△7四飛に、▲4五歩と飛車の横利きで受けた場面。
本譜は△3四飛と戻ったため、▲4七銀と、後手の2手損になりました。
相手だけ2手連続で指したようなもので、その分こちらの準備が遅れるのですから、
不利になるのは当然です。
一手損角換わりや振り飛車の4筋途中下車など、手損を気にしない戦法はありますが、
それは何らかのメリットがあるからです(一手損角換わりなら、△8五歩を保留できる、など)。
今回のようにメリットのない手損は単なる「損」です。
ではどうすればよかったか。22手目では△3六歩と突く手筋がありました。
▲同歩なら飛車の横利きが消えるので△7六飛と歩を取れます。▲同飛なら△8八角成〜△2七角。
7六の歩を守るためには▲2二角成△同銀▲6五角ですが、△3三桂と桂馬を活用して後手が指せます。
後手陣は飛車に強い陣形ですので、飛角交換は歓迎です。
37手目▲4四歩には、△5四歩と突き返すのが正着です。▲4三歩成は△同銀で、先手は銀を引き返すしかありません。
歩をぶつけられたときは、まず取らない手から読んでみる癖を付けるといいでしょう。
考えた上で取るのはOKです。手拍子で取らないように。
43手目▲4五金で、飛車が死にました。ここで△4四飛は、▲同金△同銀で角道を止めつつ
被害を最小限に抑えた手ですが、やや大人しい手です。
この場面で考えることは、飛車は先手の守りの金と交換したのだという発想の転換です。
そうしますと、角をさばく△3六歩という手が見えてきます。
本譜の進行では1三の角が使えません。使えない駒が1つあればそれは1枚駒損しているのと同じです。
53手目▲3七桂は実は疑問手です。角に睨まれ、打った桂馬が動けません。
なので△5四銀と引いておけば何事もありませんでした。
正着は▲4九香で、以下△1九角成▲4五香となり、次に▲4三香成があって先手優勢です。
59手目▲2四歩も、△同歩は▲同飛でかえって攻めが速くなります。
繰り返しになりますが、歩がぶつかった時は取らない手から考えてみましょう。
と金は作られますが、活用するまでに3手掛かるので、それまでに先手玉に迫れば勝ちになると考えましょう。
323 :
名無し名人:2013/08/07(水) 08:17:15.92 ID:XVLuErgH
68手目▲5七歩成に△同銀と取った場面。
ここはいきなり△6五桂と打つのがよかったです。
▲6六銀だといずれ本譜に合流するわけですが、本譜と決定的に違うのは「手の余裕」です。
本譜だとこの後△5六歩▲同銀△6五桂▲同銀△同歩となりますが、
ここまで先手後手ともに他の手を指す余裕はありません。
しかし69手目から△6五桂▲6六銀となった時、後手は6五の桂を取られる間に
何か別の1手を指す余裕がある、というわけです。
仮に△5一歩と打ったとしましょう。▲6五銀△同歩となったときの盤上を見てください。
同じ進行なのに後手の△5一歩が余計に指されていますね。
このように、攻める場合は手番を握る攻めを意識しましょう。
98手目△5六角から玉に迫っていきますが、▲8八玉に△7八金と精算するのは得策ではありません。
詰みがある場合は別ですが、詰みが無い場合は攻め駒を足す、もしくは攻め駒を残す攻めが有効です。
ここでは△7七銀成▲同桂に△8九金▲9八玉(▲9七玉は△8八銀▲8六玉△8四香▲8五金(銀)△同香▲同玉に、
△9三桂▲8六玉△8五金(銀)▲同桂△7七銀でぴったり詰む)に、
△8八銀と詰めろを掛けるのがいいでしょう。
後手玉は▲7一銀とされても、△9三玉と逃げて際どく詰みません。
本譜は角を渡してしまったために、いつでも△7一角と放り込まれて詰みそうです。
歩がぶつかっても、簡単にはとらないこと。大駒のさばきを考えること。
攻めるときは手番を握る、攻め駒を残す。
これらを意識して指してみてください。
324 :
名無し名人:2013/08/07(水) 09:04:20.52 ID:D+SCG2E4
良い診断士が現れたな
325 :
名無し名人:2013/08/07(水) 10:51:14.66 ID:O+FdpNKx
先手:自分(14級)
後手:相手(14級)
▲5六歩△5二飛▲5八飛△4二金
▲7六歩△6二金▲4八玉△6一玉
▲3八玉△7二玉▲2八玉△8二玉
▲3八銀△9二香▲1六歩△1四歩
▲6八銀△9一玉▲7七銀△8二銀
▲6六銀△9四歩▲7八金△9五歩
▲5五歩△3四歩▲6五銀△3三角
▲5四歩△同歩▲同銀△5三歩
▲4五銀△8八角成▲同金△2二銀
▲7七桂△3三銀▲5四歩△同歩
▲6五桂△4四歩▲5四銀△5三歩
▲同桂成△同金左▲4一角△4二飛
▲5三銀成△4一飛▲6二成銀△投了
まで、51手で先手の勝ち
今日は、低級で1番人気のあの方と対局出来ました
初めてだったので嬉しかったです
アドバイス宜しくお願いします
326 :
名無し名人:2013/08/07(水) 21:18:41.19 ID:4P/FZW3X
>>305 56手目△2五桂:この桂馬打ちを放置すると、△3五歩と伸ばされて後手の持ち駒に角・銀・桂とあって
やっかいなことになりそうなので、受けるのは妥当でしょう。香車も拾えそうですし、攻め駒が不足する
ことはなさそうです。
65手目▲2五銀:△同歩に▲2四桂で簡単だったと思います。歩を釣り上げて歩の背中に空間を作る
ことで、有力な攻め筋が発生することもあるので、この▲2五銀はなかなかの好手と言えるでしょう。
327 :
名無し名人:2013/08/08(木) 08:39:30.92 ID:aPiLSkwF
>>323 まったく気が付いてない手を指摘されてびっくりしました。
22手目22手目、37手目、68手目。59手目は同歩だと早くなるのはわかってたけど変わる手が難しい。
74歩か65歩ぐらい?こちらに有効な手がないと思ってたので何か有効な手があったのかな?
ありがとうございました。
328 :
名無し名人:2013/08/08(木) 13:41:11.67 ID:Rw0G/uQF
>>326さん
ありがとうございます
△2五桂は、端攻め狙いかと思ってたら、正面からの攻めもあったのですね
やはりこの辺の桂打ちは恐ろしいですね
329 :
名無し名人:2013/08/08(木) 19:46:05.04 ID:5Gu9bqlN
開始日時:2013/08/08 19:17:29
先手:相手(14級)
後手:自分(14級)
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4八銀 △7二銀 ▲2六歩 △3三銀
▲2五歩 △4二玉 ▲5八玉 △3二金 ▲7七銀 △6四歩 ▲7八金 △9四歩 ▲9六歩 △6三銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △7四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △4四歩
▲2九飛 △3一玉 ▲4八金 △6五歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲6九飛 △4五歩 ▲同 桂 △同 銀
▲同 歩 △6四角 ▲4四銀 △1九角成 ▲同 飛 △8三香 ▲3三銀成 △同 桂
まで48手で後手の勝ち
はっきり自分が負けだと思っていましたが、何故か先手が投了しました。
何処から手を作っていいのか解らずにいました。
角換わりのコツを教えて下さい。
自分の反省点は42手目に△6四角と打った事と、飛車の利きに気付かずに△1九角成としたところです
アドバイスをよろしくお願いします。
330 :
名無し名人:2013/08/08(木) 19:52:46.76 ID:7/e6VhDu
>>329 あなたは将棋指しにむいていません。
これを機会に将棋を辞める事をオススメします。
五段
331 :
名無し名人:2013/08/08(木) 19:55:00.65 ID:5Gu9bqlN
いつも思うのですが、僕が棋譜診断を依頼すると何でボロクソ言うのですか?
332 :
名無し名人:2013/08/08(木) 19:57:32.92 ID:5Gu9bqlN
初心者だから解らないことだらけに決まってるだろ、ムカつくわ
>>330には頼まねえよ
他の人棋譜診断をお願いします。
333 :
名無し名人:2013/08/08(木) 19:59:06.07 ID:5Gu9bqlN
>>330 お前みたいなクズがいるから初心者が寄り付かなくなるんだよ
自分の棋力に自己陶酔してろクズ五段
334 :
名無し名人:2013/08/08(木) 20:00:08.84 ID:5Gu9bqlN
あー怖かった
335 :
名無し名人:2013/08/08(木) 20:34:30.37 ID:gx+L/HPA
多分、阿呆が級の質問に段が恐縮して答えるスレと間違えたんだろ
336 :
名無し名人:2013/08/08(木) 21:53:33.10 ID:yeiybbVE
棋譜診断はここだけじゃないので他で依頼する手もある。
337 :
名無し名人:2013/08/09(金) 00:03:26.17 ID:+SFp/gjm
正直なところ、安い挑発に乗って連レスしたり、
他人をクズと言ってしまう人の診断は、
私はしたくないです。
下手な診断をして、同じようにクズと言われかねませんし・・・。
338 :
名無し名人:2013/08/09(金) 00:07:51.82 ID:XT21vaXr
最近いつもの診断士を見かけないと思ったら、101が原因でしたか
339 :
名無し名人:2013/08/09(金) 00:25:22.89 ID:XT21vaXr
最近は自分が棋譜診断を依頼するとボロ糞言われるんですよ
マジへこみますって(´・ω・`)
体感で6〜7割ボロ糞言われるんですよ
だからと言っていちいちブチ切れてたんじゃ話にならないので、
将棋指したるもの、平常心でいたいものですね
中、上級者、有段者のみなさん、初心者にとって棋譜診断ってみんなが思っている以上に勇気がいるんですよ
そこんとこ解ってくれたら嬉しいです
>>336 なるほど、他も探してみます
>>337 自分は鉄雑魚なので診断の上手い下手なんて解りませんよ
340 :
名無し名人:2013/08/09(金) 00:38:01.11 ID:kPsB/zRJ
自分の勝ち棋譜っていうのもねえ…
それじゃ指導にならんだろ?w
341 :
名無し名人:2013/08/09(金) 01:04:21.65 ID:lNJTYeqi
>>339さん
落ち着きましょう
俺もこのスレで棋譜を診断して貰ってるが、間違ったことは言われた事がない
つまりボロクソ言われたってことは、それだけ有意義なアドバイスを貰ったってことだ(
>>330は例外)。凄い得してるし、心から羨ましいと思う
一回騙されたと思って、持ち時間を目一杯使ってアドバイス通りに丁寧にやってみろ
不思議と勝てるはずだ(負けることもあるけど)
あと、最後にあなたが書いた「棋譜を晒すのが勇気いる」って言葉だけど、俺には理解できない
自分がテンション上がった勝ち棋譜から、ボロクソに負けた負け棋譜まで、一局も隠さずに乗せてるけど、それはここの診断士さんが信頼できるからだ
この人たちと一緒なら、近い内に13級に上がれる気がしてるから、成長を早く見せたいのと、とにかくアドバイスが欲しくて全棋譜晒してる。勇気もなにも必要ない
むしろ、貴重な時間を割いてまで俺ごときのヘボ棋譜並べて上達のヒントを教えてくださって、感謝してるくらいだ
>>330にイラついたのなら仕方ないが、もっと冷静になって考えて欲しい
342 :
名無し名人:2013/08/09(金) 02:14:33.95 ID:0Og4XwbM
>>339 >>236のレスを確認すれば、常連の診断士が別の掲示板で診断を行っているので
そっちで聞いてみたらどうだろうか?
343 :
名無し名人:2013/08/09(金) 21:02:03.41 ID:jrPfKo+d
開始日時:
棋戦:レーティング対局室
先手:相手(13級)
後手:自分(14級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲7八銀 △5四銀 ▲6七銀 △8四歩
▲5六銀 △6二飛 ▲7七角 △5二金右 ▲9八香 △4二玉
▲3八銀 △3二玉 ▲3九玉 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲9六歩 △7四歩 ▲2八玉 △7三桂 ▲4六歩 △8五桂
▲8六角 △6五歩 ▲同 歩 △9九角成 ▲7九金 △5五銀
▲同 銀 △同 馬 ▲6四角 △同 馬 ▲同 歩 △5四銀
▲8六歩 △8七角 ▲7三角 △6一飛 ▲8五歩 △7六角成
▲7二銀 △5一飛 ▲6三銀不成△6七歩 ▲7八飛 △8五馬
▲5一角成 △同金引 ▲5四銀成 △同 歩 ▲8二飛 △4二金右
▲6三歩成 △6八銀 ▲5三と △7九銀成 ▲4二と △同 銀
▲7九飛 △6八歩成 ▲7七飛 △5五角 ▲7二飛成 △7七角成
▲同 桂 △7六馬 ▲5三銀 △5八と ▲4二銀成 △同 金
▲3九金 △4八金 ▲4五桂 △3九金 ▲2二金 △同 玉
▲4二龍 △1三玉 ▲3一角 △2四玉 ▲2五銀
まで89手で先手の勝ち
344 :
名無し名人:2013/08/09(金) 21:08:48.70 ID:jrPfKo+d
右四間飛車対四間飛車の対局です。
17手目で相手が9八香としてきたのですがこの場合、31手目で飛車先の歩を突き馬を作ったのがそもそも良くなかったのでしょうか?
それとも前半はそこまで悪くなく、終盤の受けをおろそかにしてしまったのが悪かったのでしょうか。
アドバイスお願い致します。
345 :
名無し名人:2013/08/10(土) 20:49:30.79 ID:UJPC5SJY
>>325 23手目▲7八金:角にヒモをつけるのなら▲7七角が勝ります。後手が振り飛車なので、
先手の守備駒も5〜2筋に利かせたいからです。
33手目▲4五銀:この銀はしゃれた手ですね。34〜23を狙いつつ後の桂馬跳ねの
用意を作るいい手です。
41手目▲6五桂:戦力が足りないので応援を呼ぶ桂馬の活用がいい構想です。
45手目▲同桂:決断の一手。一時的に駒損しても龍ができればとりかえせるという大局観ですね。
いい判断です。
気になったのは23手目▲7八金です。居飛車に対しては飛車先を受け角頭を守る意味があるのですが、
振り飛車に対してはそっぽに行く感じで、一手費やして陣形が弱くなっています。
形を丸暗記するのではなく、その裏にある意味も知るように心がけましょう。
346 :
名無し名人:2013/08/11(日) 01:02:44.64 ID:agrfeoX3
274 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/08/10(土) 19:12:13.69 ID:m6K9Le0F
勝った棋譜の診断を依頼するのは好ましくないのですか?
例えばそれが、負け将棋で相手が優勢なはずなのに、何故か投了して
良く解らない勝ちを手に入れた棋譜でもダメですか?
275 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 20:27:32.24 ID:jV81WMFI
うざい
ソフトで検討でもしてろよ
-----------------------------------------------------------------------
というわけで、勝ち棋譜を診断依頼するのはやめましょう
347 :
名無し名人:2013/08/11(日) 15:16:21.85 ID:vvSmfHSz
>>345さん、ありがとうございます
仰るとおり、23手目は▲7七角が勝りますね
この時の俺はなぜ▲7八金にしたのか…ww
相振り飛車に対する▲7八金は、他に選択肢がある時は悪手だと言うことは、今回指摘されるまで気付きませんでした。ありがとうございます
俺は少しでも強くなりたいので、これからも変な手、悪手等は遠慮なくどんどん指摘お願いします
348 :
名無し名人:2013/08/11(日) 17:40:00.97 ID:kw+fZAoR
349 :
名無し名人:2013/08/11(日) 20:57:47.59 ID:JFHVQWFS
>>329 △8五歩と飛車先を突き越すのも、△6五歩〜△6四角打として先手を牽制するのも
普通に出現する手なので、このあたりは問題ありません。ただ、38手目△4五歩としたのが
無理な手で、ここは△5二金〜△8一飛と陣形を整えて手待ちをするところです。
囲いの側の歩を突いていくのは危険を伴う手なので、しっかりと読みを入れなければなりません。
先手の陣形は「風車」と呼ばれるものの亜種で、千日手に持ち込むのが基本の戦略となる
戦型です。この戦型は仕掛けさせてのカウンターを狙ってもいますので、「風車」に出会ったら、
千日手も止むなしと考えて対処するのがいいです。
まぁ、「風車」のようなレアな戦型に対しての対処法を知っておけというもの、なかなか労力の
無駄だと思いますので、本局の内容に関しては気にすることはないです。
350 :
名無し名人:2013/08/12(月) 10:46:21.47 ID:N7ftBLs/
先手:自分(14級)
後手:相手(14級)
▲5六歩△3四歩▲5八飛△8四歩
▲7六歩△4二玉▲4八玉△5二金右
▲3八玉△6二銀▲2八玉△3二玉
▲3八銀△4二銀▲1六歩△1四歩
▲5五歩△8五歩▲7七角△7四歩
▲5四歩△4四歩▲6八銀△7三桂
▲5三歩成△同銀右▲9五角△8三飛
▲5七銀△9四歩▲6八角△4五歩
▲6六銀△8六歩▲同角△5七歩
▲同飛△6五桂▲同銀△9九角成
▲5四銀△4四銀▲7七桂△8四香
▲5三銀不成△同銀引▲同角成△同銀
▲6五桂△2四角▲5六飛△5五銀
▲3六飛△3五歩▲2六飛△4四銀上
▲5三歩△同銀▲同桂成△同金
▲2四飛△同歩▲6一角△8二飛
▲3四角成△4三金▲4五馬△5七桂
▲2三銀△4二玉▲5五馬△同馬
▲投了
まで72手で後手の勝ち
本局で聞きたいことは
・12手目△3二玉…ここに玉が来るまでに角交換をしようかどうか迷いました(△2二同銀の形が悪そうだったので)
角交換するべき・しないべき・どちらでも変わらないのどれだったのか教えて欲しいです
・17手目▲5五歩…金銀4枚を中央に引きつけたので、中央突破ではなく三間飛車か向かい飛車にするべきだったかと、今となっては思います
本局での飛車を振り替える絶好のタイミングとその理由を教えて欲しいです
・35手目▲8六角…ここは▲同歩は相手の作戦かと疑ってしまい、▲同角と取ってしまいました
ここで桂をいじめる手段が消えて立て直せなくなったと思っています。▲同歩は成立したでしょうか
です
他にもアドバイス等ありましたら宜しくお願いします
351 :
名無し名人:2013/08/12(月) 14:04:03.01 ID:B7Xmn9WF
>>350 >・12手目△3二玉…ここに玉が来るまでに角交換をしようかどうか迷いました
>(△2二同銀の形が悪そうだったので)
無いこともないですが、初手から▲5六歩〜▲5八飛と中飛車に構えているので、
それを生かすことを考えるべきでしょう。
たとえ▲2二角成△同銀としても、先手は飛車を振り直す必要があり、
その間に後手は形を整えることができます。
>・17手目▲5五歩…金銀4枚を中央に引きつけたので、中央突破ではなく
>三間飛車か向かい飛車にするべきだったかと、今となっては思います
これも同じで、それまでの手の流れから、▲5五歩と中飛車にするのが正しい方針でしょう。
後手は金銀を中央に引きつけたのではなく、船囲いに囲ったのです。
船囲いはこのままでもそれなりに堅く、さらに囲いを発展させることや、このまま急戦でも戦える
便利な囲いです。従って、ここから飛車を振り直して準備に余計な手数を掛けるよりは、
▲5五歩と一手で準備を整える方が良いです。
>・35手目▲8六角…ここは▲同歩は相手の作戦かと疑ってしまい、▲同角と取ってしまいました
>ここで桂をいじめる手段が消えて立て直せなくなったと思っています。▲同歩は成立したでしょうか
ここは飛車の横利きを通す▲8六同角で正解です。
▲8六同歩には△8八歩と打つ手があります。次の△8九歩成が受かりません。
もっとも△8八歩▲7七桂△8九歩成に、▲7五歩から桂頭を攻める手があり損得は微妙ですが、
しかしみすみすと金を作られるよりは安全な▲8六同角としたほうが良いでしょう。
352 :
名無し名人:2013/08/12(月) 14:51:11.93 ID:B7Xmn9WF
形勢を損ねたのは45手目▲5三銀成です。
狙われている角をさばくのは良い考え方ですが、さばき方を間違えました。
本譜▲5三銀成△同銀▲同角成△同金は、銀と角銀の二枚換えです。
自ら駒損をしてしまっては失敗です。
ここでの正解は、4四の銀に狙いを付ける▲3六桂です。
ポイントは、△8六香▲4四桂となった時に、▲4四桂が王手の先手になることです。
後手は△3三銀とするでしょうが、ここで▲5三銀成を決行します。
△同銀▲同角成△同金は▲同飛成で先手有利。△8四香と角を取っても▲5二成銀で先手有利。
△同金▲同角成に△7七馬がまだしもですが、▲6二馬でも▲4二馬△同金▲5一飛成でも先手が指せます。
50手目△2四角も同じように、▲5三飛成△同金▲同桂成が正解でした。
飛車を逃げて相手に盤上の攻め駒を増やされるよりも、盤上に相手の駒が少ないうちに
飛車切りを決行する方が良いです。
ただし自玉から遠い位置で飛車を逃げまくって相手に無駄な駒を打たせるのはありです。
本譜は△5五銀と要所に打たれて駄目です。
働かない駒があればそれは駒損しているのと同じ。自玉から遠くに打った駒は働かなくなる可能性が高く、
意図的に駒損させたと言えます。
本譜は最後71手目▲5五馬に△同馬で終わってしまいましたが、
70手目△4二玉には▲5四桂と打ってもう一勝負でした。
△5一玉は▲6二銀△同飛▲同桂成△同玉に、▲3五馬〜▲5七馬。
△5二玉は▲7一銀△9二飛に▲3五馬(詰めろ)〜▲5七馬。
△5三玉は▲3五馬〜▲5七馬。
△3一玉は、急所の4三金を取り除く▲3四銀打などでしょうか(後手玉は4三桂で詰む形)。
狙われている駒をさばいてしまおうという考え方は正しいです。
あとは正しいさばき方を身につければより強くなれると思います。がんばってください。
353 :
名無し名人:2013/08/12(月) 16:52:09.86 ID:N7ftBLs/
>>351さん、一つずつ丁寧に診断してくださりありがとうございます
>中飛車に構えているので、それを生かすことを考えるべきでしょう
中飛車の形を生かすとなると、美濃囲い完成から▲5五歩〜▲4六(5六)銀とかでしょうか
>金銀を中央に引きつけたのではなく、舟囲いに囲ったのです
よく出てくるこの形は、舟囲いと言うのですね
確かに、金銀が密集して固いですよね
次からはこのまま中央に戦力を集めるようにしてみます
>▲8六同歩には△8八歩と打つ手があります
全く見えなかったです
もしそうなってたらもっと早く負けてしまってたかもしれませんね。気を付けて考えなければ…
354 :
名無し名人:2013/08/12(月) 17:18:45.90 ID:N7ftBLs/
>>352さん、詳しい診断ありがとうございます
>ここでの正解は、4四の銀に狙いを付ける▲3六桂
並べてみて、こんな手が有ったのかと心から驚きました
俺の棋力では、仮に▲3六桂に気付けても△3三銀まで読むのが精一杯ですね
そこまで読めるよう、勉強していこうと思います
>▲5三飛成△同金▲同桂成が正解
>働いてない駒は駒損してるのと同じ
こういった考え方(将棋観)は、本当に勉強になります
駒を打たれる場所が良さそうな場所の時等、どうせ切るなら被害の少ない切り方をするように心がけてみます
>>70手目△4二玉に▲5四桂
まだ勝負手があったのですね
恥ずかしながら自分は後手馬の利きを確認せずに、5五の銀を取ってしまいました
諦めずに、最後まで考えないといけませんね…
ありがとうございます
アドバイスを基に頑張ってみます
355 :
名無し名人:2013/08/12(月) 21:16:47.54 ID:C+SXpN8l
>>343 30手目△8五桂:先手の方は、対右四間飛車をかなり研究をされているようです。▲9八香と
角筋を避けておく、▲6九金のままで待機しておくというのは、右四間飛車急戦に対しての
有力な対策です。ですので、ここでの仕掛けは見送って△2三歩や3三角から玉を固めるほうが
いいと思います。
36手目△5五銀:馬を作ったことに満足して△4四馬と引いておきます。先手は▲7九金としている
ため玉を固めるのが難しく、仕掛けていくことになると思います。△4四馬以下▲6四歩△6一飛
▲7五歩△同歩▲7四歩△7一飛、が変化の一例です。
42手目△5四銀:▲6四歩と伸ばされ打ち込みを受けるために銀を使わされたのでは、作戦負けは
明らかでしょう。
74手目△7六馬:最初、この手に変えて△7五馬で自陣に利かせて頑張れるかなと思ったのですが、
▲6五金△5三馬▲4五桂でダメなことが分かりました。よって△4九馬とします。以下▲同銀△4九と
に▲3八銀と逃げてくれれば△4八金と打って、「間違えたら許さんぞ」と勝負に行きます。
ですが、△4九とに▲6三角とされると後手が厳しいです。
馬を作ったところまでは互角だと思いますが、そのあと銀交換にいって▲6四角と角を捌かれて、
馬も消されて、さらに▲6四歩と伸ばされたので形勢が傾きました。
この飛車先を逆襲されるというのは、右四間飛車にはつきものの悩みです。
右四間飛車は仕掛ける間合いが難しいですね。
356 :
名無し名人:2013/08/14(水) 11:26:26.16 ID:n6hn8QtR
長くなったので分割します
先手:自分(14級)
後手:相手(14級)
▲5六歩△3四歩▲5八飛△4二銀
▲7六歩△8八角成▲同銀△3三銀
▲4八玉△5四角▲3八玉△7六角
▲7八金△5二飛▲7七銀△8五角
▲6六銀△6四歩▲8六歩△6三角
▲7五銀△6五歩▲7七桂△6二飛
▲6五桂△5二金左▲6四銀△7四角
▲7三銀成△6五飛▲7四成銀△2五飛
▲3六角△6五飛▲8一角成△7二銀
▲9一馬△7三歩▲同成銀△同銀
▲同馬△6二金直▲5五馬△7五飛
▲7七香△5五飛▲同歩△6九角
▲6八飛△7八角成▲同飛△5七金
▲5八銀△同金▲同飛△6九銀
▲5六飛△6八銀▲7一香成△7七銀成
▲3一飛△4一桂▲5四歩△同歩
▲6三桂△4二玉▲3二金△5三玉
▲4一飛成△6三玉▲9六角△7四歩
▲6六桂△5三金直▲7四角△6四玉
▲8三角成△7五玉▲9五角△6三金直
▲6五馬△同玉▲3三金△5六玉
▲4八銀△6七成銀▲4三金△6六玉
▲5三金△同金▲4六龍△7七玉
▲8五歩△7八玉▲7六龍△7七金
▲8九銀△同玉▲7七角△同成銀
▲同龍△8八銀▲9八金△7七銀成
▲5九金△7九飛▲6八銀△7八飛成
▲7七銀△同龍▲6九金△7八銀
357 :
名無し名人:2013/08/14(水) 11:27:39.99 ID:n6hn8QtR
>>356の続き
▲6八銀△7一龍▲8八金打△投了
まで115手で先手の勝ち
考えて指してるつもりが、見落としばかりの棋譜になってしまいました…
自分でも分かる反省点は、19手目▲7七桂とせずに歩を突いたり、27手目6五桂の下に歩があるつもりで▲6四銀(これは結果オーライでしたが)とやってしまったり
挙句の果てには意味もなく▲5四歩として、入玉になり長引かせたりしてしまいました
頭の中で確認して指すより、駒の利きと配置は、指す前に毎回確認した方がよさそうですね
アドバイス宜しくお願いします
358 :
名無し名人:2013/08/17(土) 10:50:05.40 ID:kOe8FUfm
先手:自分(14級)
後手:相手(14級)
▲5六歩△5二飛▲5八飛△6二銀
▲5五歩△4二銀▲7六歩△6四歩
▲4八玉△6三銀▲3八玉△6二金
▲2八玉△7四銀▲6八銀△6三金
▲7七銀△8四歩▲8六銀△8二飛
▲3八銀△8五歩▲7五銀△同銀
▲同歩△8六歩▲同歩△同飛
▲8七歩△7六飛▲7八飛△同飛成
▲同金△8二銀▲7二銀△6二金
▲8一銀成△7二金▲8二成銀△同金
▲1六歩△1四歩▲7七桂△1三角
▲7九角△8八歩▲8五桂△8九銀
▲1三角成△7八銀成▲4六馬△7一金
▲6三桂△6一玉▲7一桂成△同玉
▲4五馬△5二金▲7三桂成△同金
▲8一飛△投了
まで61手で先手の勝ち
・41手目、攻めの継続手が見つからず、▲1六歩と手を戻してしまいました
ここで攻めを繋げるにはどうしたら良かったのでしょうか
他にも、悪手、疑問手など治した方がいい部分はご指摘お願いします
359 :
名無し名人:2013/08/17(土) 14:20:03.08 ID:qL0MN5a3
さっきから勝ち棋譜を貼る輩がいるな
荒らしか?
360 :
名無し名人:2013/08/17(土) 21:44:00.04 ID:oJLpERfQ
>>356 19手目は▲8六歩も▲7七桂もどちらもあるところなので、気にしなくていいです。
63手目は▲6四桂か▲7四桂と守りの金に仕掛けます。
65手目、歩を突き捨てたのだから▲5三歩。△同金直に▲3二角、△同金右には▲7三角で先手勝ち。
67手目は▲7五角。上に逃すのはまずそうなので、上から抑えることを第一に考えます。△6四歩▲同角
△5三金直の時が難しいのですが、▲同角成とします。△同玉なら▲4一飛成、△同金なら▲3二金
△5二玉▲4一飛成△6三玉▲6一龍。実は▲6四角から即詰みがあるのですが、長手数なので楽な
勝ち方を考えてみました。
73手目は▲3三金。遊んでる金を手持ちの銀にして戦力を補充します。△同桂なら▲6五銀、△7三玉など
なら▲4三金。
本譜は▲6三桂と▲3二金がひどく、無意味に手数を伸ばすことになってしまいました。寄せの感覚を
身につけるには、強い人の実戦譜をたくさん並べるぐらいしかないのですが、基本の方針として、
1、相手の最も働いている守備駒に働きかける
2、玉は下段に落とす。下から炙るのは駒の補充が見込めるとき。
3、金か銀が手持ちになるように手順を意識する
があります。
361 :
名無し名人:2013/08/18(日) 00:10:15.40 ID:Nf3UMamn
>>360さん、ありがとうございます
玉は狭いところに抑え込む感じなのですね
そういえば、それがコツだと本で学んだ気がします
実戦で忘れてるようではヤバいですねwww
定跡、詰め将棋以外にも寄せも勉強しないといけませんね
頑張ります
362 :
名無し名人:2013/08/18(日) 15:02:11.63 ID:o7b0/f9T
>>355診断ありがとうございます。書き込みが出来ずお礼が遅くなってしまいました。すみません。
中川八段の本で右四間飛車急戦は勉強したのですが、こんな受けがあったんですね。自分も覚えておこうと思います。
74手目△4九馬は気づきませんでした。74手目△7六馬、攻めるわけでも守るわけでもないこの手はダメでしたね。
363 :
名無し名人:2013/08/18(日) 15:17:44.56 ID:o7b0/f9T
立て続けになってしまい申し訳ありません。
先手:相手(13級)
後手:自分(13級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7七角 △8四歩
▲8八飛 △6四歩 ▲7八銀 △6三銀 ▲6七銀 △5四銀
▲5六歩 △5二金右 ▲8六歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲1六歩 △3三角 ▲3八玉 △2二玉 ▲2八玉 △1二香
▲3八銀 △1一玉 ▲1五歩 △2二銀 ▲2六歩 △3一金
▲2七銀 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △3三角
▲7八金 △6五銀 ▲3八金 △6六銀 ▲同 銀 △同 角
▲8五歩 △同 歩 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 桂 △9九角成
▲8二飛 △4二金寄 ▲8一飛成 △7七銀 ▲同 金 △同 馬
▲7三桂成 △6八飛 ▲5九角 △7八飛成 ▲7七角 △同 龍
▲4六桂 △3二香 ▲6三成桂 △5七金 ▲5五角 △6八龍
▲9一角成 △4七金 ▲3九銀 △3八金 ▲同銀引 △5七角
▲4八香 △6六角成 ▲5五歩 △5七金 ▲4九銀打 △7六馬
▲5四歩 △同 歩 ▲5八歩 △同 金 ▲同 銀 △同 龍
▲4九金 △5七龍 ▲5八歩 △6八龍 ▲5三金 △同 金
▲同成桂 △6七銀 ▲4三成桂 △5八銀成 ▲同 金 △同 龍
▲3二成桂 △同 金 ▲7二龍 △5五歩 ▲7六龍 △3五桂
364 :
名無し名人:2013/08/18(日) 15:18:19.26 ID:o7b0/f9T
▲3六銀 △5六歩 ▲3四桂 △3三銀 ▲3五銀 △5七歩成
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲2五桂 △4八と
▲同 銀 △同 龍 ▲3九金 △6八龍 ▲3三桂成 △同 桂
▲7一龍 △3一歩 ▲7七角 △同 龍 ▲同 龍 △5九角
▲7二龍 △8六角成 ▲3二龍
まで129手で先手の勝ち
60手目くらいまでは互角に戦えていたと思うのですがそこから相手の銀冠が崩せず、中途半端な手を指すうちに逆に守りを固められて、102手目に持ち時間を使い切ってしまいました。
どこから相手の銀冠に仕掛けるべきだったか、あともし他にお気づきのことがあったらアドバイスお願いします。
余談ですが自分はこのスレで診断してもらうのは数回目になりますが、ここでアドバイスをもらうようになってから14級止まりだった棋力がたまに13級になれるくらいになりました。本当に感謝しています。
365 :
名無し名人:2013/08/18(日) 17:49:04.76 ID:Y6mHHeKM
遊んでる金と持ち駒の銀交換するのはどうかと思う
366 :
名無し名人:2013/08/18(日) 18:44:10.86 ID:o7b0/f9T
>>365 52手目△7七銀 ▲同金 △同馬のところですね。確かに遊び駒が捌けて先手に嬉しい変化でした。
自分では全く気づきませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
367 :
名無し名人:2013/08/18(日) 21:29:17.53 ID:HbtLLRjS
>>358 23手目▲7五銀:銀をぶつけた意味がわからない。銀を手持ちにしても先手からの攻めはありませんし、
後手に飛車先を突破されてしまいます。ここはおとなしく▲7七銀。
29手目▲8七歩:この歩はタダで、意味がありません。代わりに▲7七角から△8九飛成▲8八飛と
飛車交換を挑みます。先手の桂損ですが、後手は居玉で壁形なので、先手十分です。ですので、
後手は桂馬を取らずに△8四飛(△8二飛は▲8三歩)としてくるでしょう。
41手目▲1六歩:玉の懐を広げた落ち着いた好手です。
質問の攻めの手ですが、▲7四歩が筋です。△同歩▲7一飛△6一飛▲7四飛成と、龍を作り後手に
自陣に飛車を打たせ、先手よし。露骨に行くなら▲8三銀、以下△8一金▲8四飛。
▲6三桂は△5二玉▲7一飛△8一歩で先手が損をしてます。
368 :
名無し名人:2013/08/19(月) 01:01:57.83 ID:J64oT2nM
>>367さん、ありがとうございます
▲7五銀より▲7七銀が良かったのですね
後々の攻めゴマ補充ぐらいにしか考えてませんでしたが、仰る通り、8筋が弱くなってましたね
▲8七歩は、△8七歩が見えて、視野が狭くなっていました
普通に▲7七角で追い払えますね…
▲1六歩は、誉めていただきありがとうございます
攻めが見つからなければ、これだろうと思って指しました
攻めるとしたら、▲7四歩の突き捨てがあったのですね
こう言った手が見えるようになりたいです
369 :
名無し名人:2013/08/19(月) 11:07:55.58 ID:J64oT2nM
すいません、今日も長いので分割します
先手:自分(14級)
後手:相手(14級)
▲5六歩△4二銀▲7六歩△5四歩
▲5八飛△5三銀▲4八玉△3四歩
▲3八玉△8八角成▲同銀△3二金
▲2八玉△4四銀▲7七銀△5二飛
▲6六銀△5三銀▲5五歩△同歩
▲同銀△5四歩▲6六銀△3三角
▲7七桂△7二金▲7八金△6二銀上
▲3八銀△6四歩▲1六歩△1四歩
▲5九飛△6三銀▲8六歩△7四歩
▲8五歩△6二銀▲7五歩△7三銀
▲5三歩△同飛▲6五銀△5五歩
▲7四歩△同銀直▲同銀△同銀
▲8四歩△同歩▲8二歩△7三桂
▲8一歩成△5六歩▲4六角△6三銀打
▲9一と△7六歩▲5五香△同 角
▲同角△同飛▲6六角△5二飛
▲1一角成△7七歩成▲同馬△6五桂打
▲5五香△5四香▲同香△同飛
▲5五香△7七桂成▲5四香△同銀
▲7七金△5五香▲6六金△7七角
▲5五金△同銀▲7九飛△6五桂
▲8一飛△7一香▲6三桂△6二玉
▲7一桂成 △同金▲8四飛成 △7三金
▲9三龍△7二金上▲8一と△5七角
▲8二と△9三角成 ▲7二と△同玉
▲7八香△7六歩▲6六銀△同銀
▲同歩△6八銀▲8九飛△8八歩
▲7七香△同桂成▲5九飛△5七歩成
370 :
名無し名人:2013/08/19(月) 11:09:35.28 ID:J64oT2nM
>>369の続き
▲7五歩△同馬
まで114手で後手の勝ち
26手目は、▲6五桂〜▲5三歩も良さそうでしたが、▲5三歩の後が▲5四飛〜▲3四飛ぐらいしか分からなかったのでやめておきました
これはやるべきだったでしょうか?やらなくて正解でしょうか
67手目以降は、集中力が途切れていました(気付いたら持ち時間全部使って考慮時間みたいなのに入ってました)ので、悪手が続きました。しかし、今考えてもいい手は思いつきません
どのような手を指すのが望ましかったでしょうか
アドバイスお願いします
371 :
名無し名人:2013/08/25(日) 19:08:09.43 ID:rRH3HZhM
>>363 40手目△6六銀:△6六歩▲5八銀△7六銀のほうが得です。
52手目△7七銀:遊んでる金に持ち駒を使って働きかけるのはよくありません。△5八飛〜△4九銀が
見えますが、▲6七銀と受けられて△5九飛成▲8八歩で意外と難しい。△4四馬と引いて▲91龍
△2四香▲3六桂△5四馬か、もしくは△6六馬から△4九銀を見てどうかというところでしょう。
58手目△7八飛成:飛車を渡したくない気持ちはよくわかります。二枚飛車は穴熊でもきついですから。
ですが、ここは△3八飛成▲同銀△5九角成と二枚替え。以下▲6一飛△4一香▲4六桂△4八馬で後手よし
76手目△5七金:馬の利きが止まった瞬間がチャンスです。△4八馬▲同銀△同龍▲4九金△4六龍で三枚替え。
以下▲5四歩には△2七香▲同玉△4九龍▲同銀△3五桂。龍を切るのが嫌なら△2六龍▲2七歩△6六龍
82手目△同 金:ちょっと短気な手です。ここは△5六金とひいておきましょう。▲5八歩としたことで、
▲5三歩からのと金攻めが消えています。
86手目△5七龍:△4九龍から二枚替え
92手目△6七銀:遅くても△6六歩からと金攻めを目指します。金駒で攻めると、相手に受け駒を渡すことになり、
攻あぐむ可能性も出てきます。
大駒を大事にしすぎる傾向があります。大駒は強力な駒ですが、駒の価値は大駒1枚<金駒2枚です。
必要な時は大駒を見切りましょう。あとは、金駒を使った重い直接手が目立ちました。軽い攻めや搦め手の
手筋も覚えましょう。
372 :
名無し名人:2013/08/25(日) 22:11:57.82 ID:rRH3HZhM
>>369 27手目▲7八金:桂馬にヒモをつけるのなら▲6八金と五筋にも備えたほうが効率的です。ここで▲6五桂と
仕掛けるのは、△6四銀▲5三歩△同銀▲同桂成△同飛車で、銀と桂歩の交換で損得は微妙なところです。
▲5三歩に△4二飛と逃げるのは▲6五銀と銀交換を挑まれ、△同銀▲同歩△9九角成に▲5二銀と王手され、
△6二玉では▲5一角で詰むので▲5二銀に△同飛の一手となるので、後手が▲5三歩に飛車を逃げる順を
選ぶことはありません。
43手目▲6五銀:これを△同歩と取ると▲同桂△5二飛▲5三歩△6二飛▲7三桂成△同金▲7四歩△同金
▲5二歩成△同玉▲5四飛で先手よし。ですので正しい応手は△7五歩でしょうか。ただ、△7五歩とされると
やや先手が悪いので、41手目の時点で▲7四歩△同銀左▲7五歩△6三銀と局面を収めるほうがいいでしょう。
55手目▲4六角:4五に打って金取りと歩取り
79手目▲6六金:▲6六桂でしょうか。5四の銀が急所なので、それをどうにかしたいです。
85手目▲8一飛:▲5四香が受けにくい。△5二合なら▲5三歩と合わせます。玉が避ければ飛車うち。
▲8一飛を打つのであれば先に▲7三歩と効かせます。
87手目▲6三桂:△同銀で先手が困っています。△8二金打と飛車を捕獲する手が見えているので▲7三歩とします。
以下△8二金打と後手が飛車取りに来るのであれば▲7二歩成△8一金▲同と左△7二香▲5三金。
終盤、先手の指し手が混乱したのは、後手が中住まい中飛車の力戦形ということで、少々勝手が違ったからでしょう。
373 :
名無し名人:2013/08/27(火) 13:58:04.59 ID:oxbhPv+e
先手: 俺 / 後手: 相手
▲7六歩 △5四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三角
▲2八飛 △2六歩 ▲7七銀 △2二飛 ▲3八金 △7七角成
▲同 桂 △4二銀 ▲4五角 △5二玉 ▲5六角打 △3二金
▲8三角成 △7二金 ▲5六馬 △5五歩 ▲4六馬 △3五銀
▲2三歩 △同 金 ▲3五馬 △同 歩 ▲2六飛 △2四歩
▲2五歩 △同 歩 ▲同 飛 △1四角 ▲2八飛 △3三桂
▲2三角成 △同 飛 ▲2四金 △2七歩 ▲同 飛 △4五角
▲2三金 △2七角成 ▲3三金 △同 銀 ▲2七金 △4七角成
▲5四飛 △5三金 ▲4一銀 △同 玉 ▲5三飛成 △5二銀
▲4四桂 △6九馬 ▲同 玉 △4九飛 ▲6八玉
まで65手で先手の勝ち
374 :
名無し名人:2013/08/29(木) 10:41:34.68 ID:7NkqHtYV
私が後手(将棋24で13級)
開始日時:2013/08/28
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二飛 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △4三銀
▲6八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7二銀 ▲5六歩 △5二金左
▲4六銀 △6四歩 ▲6六歩 △6三金 ▲5五歩 △4二飛
▲3五歩 △4五歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4六歩
▲3四歩 △5五角 ▲3三歩成 △同 桂 ▲5六銀 △4四角
▲4六歩 △3六歩 ▲3四歩 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩
▲3三歩成 △同 角 ▲4五桂 △1五角 ▲6五歩 △3七角成
▲4八飛 △1九馬 ▲6四歩 △同 金 ▲5三桂成 △4六飛
▲同 飛 △同 馬 ▲5七銀 △3五馬 ▲6五歩 △5三馬
▲6四歩 △同 馬 ▲6二歩 △同 金 ▲1一角成 △3七歩成
▲6五香 △4七と ▲同 銀 △6五馬 ▲6六金 △7四馬
▲5五馬 △5四歩 ▲4四馬 △5五桂 ▲6二馬 △7一銀
▲5三馬 △6五香 ▲2一飛 △6一歩 ▲6四桂 △6六香
▲7二桂成 △同 玉 ▲2二飛成 △6二香 ▲6三歩 △6七金
▲同 金 △同香成 ▲8八玉 △7八金 ▲同 金 △同成香
▲同 玉 △6七金 ▲8八玉 △7八飛 ▲9七玉 △8五桂
▲8六玉 △7七金 ▲6二歩成 △同 歩 ▲6三金 △同 馬
▲同 馬 △同 玉 ▲6四歩 △7二玉 ▲6三角 △8二玉
▲6二龍 △同 銀 ▲7二金 △9二玉 ▲9三香 △同 玉
▲8二銀 △9二玉 ▲9三香 △同 桂 ▲8一銀不成
戦いが始まった後に、受けた方がいいのか、攻めに手を使った方がいいのか悩んでしまいました。
52手まではそこそこと思って指してましたが、その後は(も)いいとこなしでした。
宜しくお願い致します。
375 :
名無し名人:2013/08/29(木) 10:53:50.57 ID:Q6Se8NIu
376 :
名無し名人:2013/08/29(木) 20:56:13.35 ID:CTda8uc6
>>372さん、ありがとうございます
受けの手が殆ど間違ってたようですね
また勉強してきますので、宜しくお願いします
377 :
名無し名人:2013/08/30(金) 13:44:35.59 ID:WDzfpu4i
先手:自分(14級)
後手:相手(14級)
▲5六歩△5四歩▲5八飛△5二飛
▲7六歩△4二銀▲6八銀△5三銀
▲5七銀△4四銀▲6六銀△3四歩
▲4八銀△6二玉▲5七銀上△7二玉
▲4六銀△8二玉▲5五歩△同歩
▲同銀左△同銀▲同角△同角
▲同銀△6四銀▲5三歩△同銀
▲5四銀打△5七歩▲同飛△5六歩
▲同飛△5四銀▲同銀△4五銀
▲5三歩△5六銀▲5二歩成△同金左
▲5三歩△6七銀成▲5二歩成△5七飛
▲5八金右△5四飛成▲6一と△5八成銀
▲同金△6七銀▲5七金打△5八銀成
▲同金△6七角▲2二飛△7二金
▲5七金打△5六歩▲6七金寄△5七金
▲7一と△5八金▲同玉△5七歩成
▲同金△7一玉▲6一銀△同玉
▲8二金△5九金▲6七玉△5二歩
▲7二金△同玉▲5三歩△6八金
▲6六玉△6五銀▲7五玉△7四龍
▲8六玉 △7六龍▲9五玉 △9四歩
▲投了
まで84手で後手の勝ち
いつもは片美濃に囲うのですが、相中飛車ならこの形もいけるのかなと思い、居玉で銀を2枚とも攻めに使ってみました
結果、負けはしましたが詰みや必死がありそうな気がします
アドバイス宜しくお願いします
378 :
名無し名人:2013/09/04(水) 08:55:35.85 ID:H+AmBnQd
>>377 と金寄らずに6二銀打で普通に寄りますよ
あせっちゃったのかもしれないけど69手目5六歩打ちでまだまだ勝勢だったのに
379 :
名無し名人:2013/09/04(水) 20:56:14.01 ID:33HcgI0v
>>374 40手目△同桂:△4七歩成から飛車の取り合いに行ったほうがよかったでしょう。以下▲4二と△2八角成
▲4七金△2九馬▲5七金
42手目△4四角:△4七歩成から捌きに行ったほうがよかったでしょう。以下▲5五銀△5八と▲同飛△4九飛成
▲5九飛△3八龍
72手目△3七歩成:△6五歩でしょうか。次に△6六桂や△6六香を狙います。
82手目△5五桂:勝負手ですね。手の善し悪しはちょっとわかりかねます。△5三銀▲3四馬を選ぶのも
あったと思います。
100手目△7八金:追いすぎです。ここで△8五桂と縛っておきましょう。
序盤少し悪くしたものの、中盤の勝負手から盛り返しました。ですが、踏み込みすぎて逆転された将棋です。
序盤、駒の損得に意識が向きすぎて、それがかえって攻めを呼び込んでいます。大きく得をするというのは、
棋力に相当の差がさがない限りなかなかないことなので、少しの得で妥協するというのも、ひとつの考え方です。
380 :
名無し名人:2013/09/04(水) 23:15:52.86 ID:Gos+IK3W
>>371さん、診断ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
58手目は飛車を切るべきだったんですね。
大駒を捌く感覚を身につけるようには他の人にも言われていたのですが、まだ身に付いていないようです。
おっしゃるような軽い攻めの手筋も意識して勉強してみます。
381 :
名無し名人:2013/09/05(木) 11:49:11.69 ID:hmSFJumi
先手:自分 ウォーズ2級
後手:相手 ウォーズ初段
▲7六歩△4四歩▲2六歩△3四歩
▲2五歩△3三角▲1六歩△1四歩
▲4八銀△4二飛▲6八玉△6二玉
▲5八金右△3二銀▲7八玉△7二銀
▲7七角△9四歩▲8八玉△5二金左
▲9八香△7一玉▲9九玉△4三銀
▲8八銀△5四銀▲5六歩△4五歩
▲6六歩△4六歩▲同 歩△6四歩
▲5七銀△7四歩▲6八金寄△7三
▲7八金寄△8二玉▲7九金寄△6五歩
▲3六歩△6六歩▲同 銀△4六飛
▲5五歩△6三銀引▲4八歩△4七歩
▲5七銀△4二飛▲3七桂△4八歩成
▲同 飛△同飛成▲同 銀△4九飛
▲5九銀△1九飛成▲3一飛△5四歩
▲2一飛成△5五角▲同 角△同 歩
▲6八銀△5六歩▲4五桂△5四角
▲5三歩△2一角▲5二歩成△同 金
▲5三歩△6二金▲5二金△同 金
▲同歩成△同 銀▲6四桂△6三銀左
▲7二桂成△同 銀▲5五角△1七龍
▲5三桂成△5七歩成▲7七銀右△6七金
▲6二成桂△6一飛▲4四角△7八金
▲7二成桂△同 玉▲7八金△6七と
▲1七角△7八と▲5二金△8九と
▲同 玉△6九飛成▲7九金△7八金
▲9九玉△8九金打
中盤辺りからどう指せばよいのかわからなくなってしまいました
診断いただければ嬉しいです。よろしくお願いします
382 :
名無し名人:2013/09/06(金) 18:26:14.28 ID:tSakccct
おことわり
36手目の棋譜が正しく書かれていませんが△7三桂と解釈しました
29手目:▲6六歩
「振り飛車には角交換」の格言通り、
クラシカルな角道を止める振り飛車では、角が向かい合ったら居飛車側から交換するのが形です。
▲3三角成△同桂▲2四歩で飛車先突破が決まって優勢になっていました。
43手目:▲6六銀
▲同銀(▲同角でも同じ)と素直に応じるのは振り飛車注文通りの展開で失敗です。
歩を払って手堅く指したいなら78金79金型ではなく、67金79金型に構えて
△6五歩〜△6六歩に▲同金と取れるようにする指し方や、
他には△6五歩とぶつけられたときに▲6八飛と回る指し方もあります。
ここでは▲2四歩△同歩と突き捨ててから▲6六角と取ると△同角▲同銀と進んで、
次の▲2四飛が先手になって居飛車十分です。△3九角の両取りには▲6八飛と回って大丈夫。
47手目:▲4八歩
一見手堅いのですが、△3六飛▲3七歩△5六飛と回られると
歩切れの上、飛車の横利きが止まってどうしようもない状態になります。
ここでは▲6八飛と回って、▲6四歩△同銀▲6五歩の筋を狙いつつ、△4九飛成に▲6九飛とぶつける勝負手を用意します。
51手目:▲3七桂
遊んでいる駒を取られる前に活用したいのは分かりますが、
次の△6五桂が両取りで将来的に△5五角と出られると困ります。
59手目:▲3一飛
先ほど▲3七桂と跳ねた手を活かして、▲4五桂が継続手。
角の行き先を聞いてから飛車を打ち付けたいところです。
先に△8五桂と利かされると角がどこに逃げても相手の厳しい攻めが続きます。
383 :
名無し名人:2013/09/06(金) 18:27:10.18 ID:tSakccct
(つづき)
69手目:▲5三歩
うっかりかもしれないけど、タダで竜を取らせるくらいなら▲6一龍と切った方がよかったですね。
でも、1枚ずつ剥がしていく一連の攻めは悪くありません。
93手目:▲7二成桂
▲7二成桂でも勝ちなのですが、
▲1七角と竜を先に取っておけば、飛車取りが残って危なげなく先手の勝ちでした。
99手目:▲5二金
ここでは詰みがあって、▲7一金と打てばどう受けても飛車を打ってからの簡単な並べ詰めです。
ウォーズは切れ負けなので時間に追われていると指しにくい手だったかもしれません。
総評
一手一手に明確な意図が読み取れて大変筋がよいと思います。
苦しくなっても自棄になって切り合わず、丁寧に受けて我慢するところに好感を持ちました。
チャンスに気付かず見送ってしまったり、相手の手が見えていなかったりというところが多々見受けられるので
定跡書で狙い筋を確認したり、手筋本などで勉強されるとよいかと存じます。
384 :
381:2013/09/06(金) 21:41:51.97 ID:OT1jvmxL
>>382 うおおおお!まさかこんなに丁寧なご指導いただけるとは!感激です!
コピペミスに関しては大変失礼しました
ご指摘いただいた手は私にはとても思いつかない展開ばかりで、
やはり(頭の悪さは置いておいて)勉強不足を痛感しました
定跡は暗記嫌いが祟り避けていましたが棋書購入を検討したいと思います
もしまたの機会がありましたら言葉でしかお礼できませんが是非よろしくお願いします
本当にありがとうございました!
385 :
名無し名人:2013/09/13(金) 23:49:17.53 ID:ZcDB+pRn
先手:おれ 24 13級
後手:24 12級
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5七銀 △6三銀 ▲6六銀 △4二銀 ▲4八玉 △4四歩
▲7六歩 △4三銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △8四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲5五歩 △5二金右
▲9六歩 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7七金 △8二飛 ▲8六歩 △4五歩 ▲7五歩 △4二金上
▲8七金 △7四歩 ▲7八飛 △7二飛 ▲7四歩 △同 銀
▲7五歩 △6三銀 ▲7六金 △4四銀 ▲8五金 △8七歩
▲7九角 △5五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲7四歩 △9九角成
▲6一銀 △7一飛 ▲5二銀成 △同 銀 ▲6二金 △8九馬
▲7五飛 △4一飛 ▲7三歩成 △8八歩成 ▲5七角 △6七馬
▲3九角 △2四香 ▲6三と △3五桂 ▲5二と △4九馬
▲3六銀 △2七桂成 ▲同銀引 △同香成 ▲同 銀 △2六銀
▲3八桂 △2七銀成 ▲同 玉 △2六銀 ▲同 玉 △3五銀
▲1七玉 △3九馬 ▲2八香 △3八馬 ▲2七銀 △2五桂
▲1八玉 △1七銀
まで92手で後手の勝ち
最初はちょっと指しやすいかと思ってたら48手目の△8七歩をうっかりしてしまいました。こっちのが守りは固いと思っていたら
あれよあれよと寄せられてしまいました。どこかで反撃するチャンスはあったでしょうか?
小学生の時遊びで指してた時以来20年ぶりくらいに再開したんですが、低級でも強い方ばかりなんですね・・・。
診断よろしくお願いします。
386 :
名無し名人:2013/09/14(土) 23:59:10.22 ID:iGNV1mf7
先手: 24 11級
後手:おれ 24 11級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲7七銀 △7二銀 ▲6八玉 △6四歩
▲3六歩 △6三銀 ▲3七銀 △5四銀 ▲4六銀 △7四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲5八金 △4二玉 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲6四飛 △6二金 ▲7四飛 △7三歩
▲7五飛 △5四銀 ▲2五飛 △8五歩 ▲3四銀 △2二銀 ▲5六角 △4五角
▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △3三桂 ▲3五飛 △4五桂 ▲同 飛 △2七角
▲3五飛 △4九角成 ▲3四桂 △3一玉 ▲2二桂成 △同 玉 ▲3四歩 △4一桂
▲5一角 △5二金 ▲3三銀 △同 桂 ▲同歩成 △1三玉 ▲3二と △5一金
▲2五桂
まで73手で先手の勝ち
早繰り銀を腰掛け銀で迎え撃つ形です。西尾明【著】『よくわかる角換わり』を参考に
30手目で△4五銀として後に▲2八飛に対して3七地点の飛車のこびんを狙うつもりだったのですが、
37手目で▲6五飛とされて以後完全に翻弄されることに・・・
これは△4五銀の落とし穴でしょうか? それともプロなら絶対に▲6五飛と指さない
理由があるのでしょうか? 診断よろしくお願いします。
387 :
294:2013/09/15(日) 20:49:53.67 ID:apIM/FVE
>>385 47手目▲8五金:ここは▲7七角〜▲8八飛〜▲8五歩から、と金作りを目指したいです。
ポイントは▲7七角で、この一手により角に桂馬でヒモを付けることで、飛車の動きが楽になります。
48手目△8七歩:確かに嫌味な歩ですが、それほど大したことはありません。
49手目▲7九角:▲7七角のほうが反発力があったと思います。以下△7六歩▲6八角△5五銀▲同銀
△同角と進んだ時に▲7六飛△9九角成▲7七角と、角をぶつけることができるからです。
51手目▲5五同銀:ここが本局の失着です。先手は金銀二枚で攻めていて玉のまもりが弱いので、*後手の
攻め駒を働かせたくないのです。後手の攻めが形になる前に、最悪でも8五の金をどうにかして6三の銀
あたりと交換に持ち込みたいのです。ここは▲5七銀と交換を拒否します。以下△6五歩として△6四銀から
角の活用を図りますが、△6五歩には▲7六飛として後手の攻めを牽制します。
67手目▲3九角:ここは▲5二金です。△同金に▲6三と、と攻めあいに出るか、▲5八銀とがんばるか。
どちらにしても、先手が苦しい状況です。
72手目△4九馬:鋭い一着です。これで後手の勝ちになりました。
20年ぶりの将棋とのことでしたが、序盤はブランクを感じさせないくらい、しっかりとした駒組ができて
ますし、飛車先を破らせて反発する構想もおもしろいと思いました。
考えるべきは将棋の作り方です。先手は攻めに金銀二枚を投入しています。当然、その分玉の囲いは弱くなります。
となると、互角の捌きあいには持って行けず、先手は後手へ押さえ込みを狙っていくことになります。
自分の陣形・作戦の強いところを主張し、弱いところが負担にならないようにする。こういう考えを意識しながら、
展開を組み立てていくことが大切です。
388 :
386:2013/09/16(月) 06:25:52.38 ID:b04EYlbo
389 :
385:2013/09/16(月) 13:11:26.99 ID:ckTTMUMV
>>387 診断ありがとうございます。
たしかに51手目の▲5七銀ならまだまだ勝負できそうですね。
同銀でかえって相手の攻めを勢いつかせてしまってたとは・・・。
他のご指摘も勉強になりました、ありがとうございます。
390 :
名無し名人:2013/09/16(月) 21:17:23.02 ID:RThxaUMB
>>386 ▲6五飛は▲6四飛のことだと理解して話を進めますが、これホントに棋書に出てる形ですか?
27手目▲3五歩と仕掛けられた時点で、後手が作戦負けをしているような。34手目は△2五歩として、どうにか
ごまかしつつ受けたいのですが、△6三角の筋があるのでなかなかうまくいきません。
38手目は△6二歩と辛抱します。以下▲7四飛△7三銀▲7五飛△4四歩が一例ですが、後手苦しいです。
翻って26手目△4二玉の局面ですが、私なら△8五歩や△7三桂として反撃の構えを見せるか、△4四歩と
して▲3五歩に△4五歩を用意して、先手の仕掛けを牽制します。
6筋に飛車を回らないのは、飛車を狭くされて△2八角や△3八歩から駒を拾われるのを拒否したり、飛車を
活動させるのに手数がかかるのを嫌ってのことだと思いますが、絶対に指さないというほどの理由は、
私には思いつきませんでした。
391 :
名無し名人:2013/09/16(月) 21:59:57.54 ID:psUJakg4
▲相手さん
△自分(最近始めたばかり)
場所はハンゲームです。
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4二飛
▲4六歩 △4四歩 ▲4七銀 △3二銀 ▲7八金 △4三銀
▲6八銀 △6二玉 ▲5六歩 △7二銀 ▲5五歩 △5二金左
▲5七銀 △9四歩 ▲5六銀直 △7一玉 ▲9六歩 △8二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲4八飛 △6四歩 ▲3八金 △6三金
▲5八玉 △7四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △8四歩
▲7六歩 △8三銀 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7二金
▲4六銀 △2二角 ▲5四歩 △8八角成 ▲同 金 △5四歩
▲7七角 △5五歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲3四銀 △4七歩
▲同 飛 △5六角 ▲4八飛 △3四角 ▲4六銀 △4四銀
▲3五銀 △6五桂 ▲6六角 △3五銀 ▲4二飛成 △5七銀
▲4九玉 △6七角成 ▲3九玉 △6六馬 ▲3五歩 △8八馬
▲4一飛 △7一金打 ▲2一飛成 △3六歩 ▲4五桂 △3七歩成
▲同 金 △4八銀打 ▲2八玉 △3七銀成 ▲同 玉 △4八角
▲4七玉 △4六金 ▲3八玉 △3七角成 ▲2九玉 △4八銀成
▲5三桂成 △3八成銀 ▲1八玉 △2八馬
まで94手で後手勝ちです
羽生善治の将棋の教科書と四間飛車をさしこなす本を読んで見たんですが
相手さんの銀2枚に動揺してしまいどうしていいかわからなくなってしまいました
あとはながれでバシバシ打ってなんとか勝ったんですが無駄な手が多いような気がして診断をお願いいたしました。
392 :
名無し名人:2013/09/16(月) 22:06:07.01 ID:b04EYlbo
>>391 君はセンスがないから将棋を辞めた方が良い
393 :
名無し名人:2013/09/17(火) 03:33:20.54 ID:AK7R04UM
先手:相手
後手:自分
▲7六歩△3四歩▲5六歩△8八角成
▲同 飛△5七角▲6八銀△2四角成
▲4八玉△3三馬▲7七桂△6二銀
▲8九飛△5二金右▲3八玉△4二玉
▲4八銀△3二玉▲7八金△2二玉
▲5七銀左△1二香▲4六歩△1一玉
▲3六歩△7四歩▲4五歩△6四歩
▲3七桂△2二銀▲4六銀△7三桂
▲4七銀△6三銀▲4八金△7五歩
▲同 歩△6五桂▲同 桂△同 歩
▲2六歩△2四歩▲1六歩△1四歩
▲5五角△同 馬▲同 銀△5四歩
▲4六銀引△7二飛▲5七角△2三銀
▲2九飛△3二金▲3五歩△3三金
▲2五歩△3五歩▲同 銀△3四歩
▲2四銀△同 銀▲同 歩△3五桂
▲2三歩成△2七銀▲4九玉△2三金
▲3六歩△4七桂成▲同 金△3八銀打
▲5八玉△2九銀成▲2四歩△同 金
▲同 角△3九飛▲3一銀△1三角
▲2三桂
77手目同角は見えてませんでした…
全体的にもっと良い指し回しを教えていただきたいです
よろしくお願いします
394 :
名無し名人:2013/09/17(火) 16:13:08.28 ID:Bujem0c7
395 :
てりおす:2013/09/17(火) 16:17:38.57 ID:Bujem0c7
あなたは将棋指しにむいていません。
これを機会に将棋を辞める事をオススメします。
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
396 :
てりおす:2013/09/17(火) 16:21:27.25 ID:Bujem0c7
おいおい、五段じゃなくて11級じゃん
397 :
てりおす:2013/09/17(火) 16:26:05.79 ID:Bujem0c7
僕には僕が見えないwwwwwwwww
398 :
名無し名人:2013/09/18(水) 02:31:20.86 ID:AFSAhDij
>>390 すみません▲6四飛でした。
やはり▲6四飛とされると飛車に居座られて嫌な感じですね・・・
△8五歩からの△8五飛の十字飛車の定跡の方を検討してみます。
ありがとうございました。
399 :
名無し名人:2013/09/19(木) 23:40:54.86 ID:cQ02KwZ8
先手がアク禁
弱すぎて笑える
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △7二銀
▲3八銀 △8五歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △8三銀
▲4七銀 △8四銀 ▲3六歩 △4二玉 ▲5八金 △5二金
▲1六歩 △7四歩 ▲3七角 △7五歩 ▲4五歩 △6四角
▲7五歩 △3七角成 ▲同 桂 △7五銀 ▲4六角 △6四角
▲同 角 △同 歩 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8七歩 △5五角 ▲4六角 △8八角成 ▲同 金 △8七銀成
▲6四角 △8四飛 ▲9一角成 △8八成銀 ▲2五桂 △8九成銀
▲3三桂成 △同 桂 ▲3五歩 △8八飛成 ▲3四歩 △3七銀
▲同 馬 △9九龍 ▲4八玉 △8八成銀 ▲4九銀 △3五桂
▲3六香 △2七香 ▲3五香 △2八香成 ▲同 馬 △4五桂
▲3九香 △3七歩 ▲2七馬 △5九金 ▲3三歩成 △5一玉
▲3二と △2八飛 ▲同 馬 △4九金
まで82手で後手の勝ち
400 :
名無し名人:2013/09/20(金) 23:50:11.91 ID:wD2+QYpH
400
401 :
名無し名人:2013/09/22(日) 19:39:16.20 ID:3vK7ibbS
>>391 42手目△7二金:危険な手です。次に▲4四歩があります。△同銀は▲3四銀△2二角▲4三歩△6一飛
▲2三銀成△3一角▲5六銀で後手が壊滅しますので、▲4四歩には△3二銀と引くのですが▲3四銀△2二角
▲5六銀で後手が悪いです。ここは△4四歩と銀にお引取りを願って、▲5六銀引△7二金とします。
48手目△5四歩:△5四銀のほうが飛車先が軽くなっていいでしょう。お互いの飛車が向き合って怖いところ
ですが、陣形の差の分、後手に分があります
50手目△5五歩:「大駒は近づけて受けよ」の手筋ですが、△4四歩と辛抱するか△3三角と合わせるほうが
いいでしょう。▲同銀と取られたことで、先手の2枚目の銀が前に出て、飛車先も通ってきました。
54手目△4七歩:鋭い利かしです。
62手目△6五桂:これもいい着想の桂馬跳ねです。
全体を通して、よく指せていると思います。特に終盤は急所に手が伸びていて、センスを感じました。中盤の
折衝のときに手拍子で指してるように感じました。1局のうちに何度か、勝負どころ・考えどころの局面が
出てきます。そういう局面では落ち着いてじっくり考えましょう。勝負どころ・考えどころがどこかというのは、
実戦を重ねたり対局の中継を見たりして養いましょう。
402 :
名無し名人:2013/09/23(月) 20:56:01.17 ID:dxUm1k6z
>>393 26手目△7四歩:△2二銀と穴熊を完成させます。
32手目△7三桂:△3一金と浮き駒をなくします。桂馬を跳ねるタイミングは、陣を構築した最後と
憶えておけば、だいたい間違いないです。
42手目△2四歩:歩損してまで桂馬交換を挑み、入手した桂馬を攻めに使うでもなく、一手パスに近い
受けの手を指す。何をしたいのか分かりません。せめて△6四銀と歩を取りに行きましょう。
52手目△2三銀:△3一金と離れ駒をなします。その後、右金を△5三金と上がるか4二〜3三と移動させ、
飛車を3・4筋に展開し玉頭戦を挑みます。
64手目△3五桂:角筋を止めつつ玉頭に利かす、いい桂馬です。
74手目△2九銀成:△4七銀成とします。▲同玉なら△3八角、▲6八玉なら△2八歩とします。
部分部分の駒の配置に意識がとらわれていて、全体的な駒の効率や相手の駒との位置関係に意識が向いていない
印象を受けました。守備駒の連携を密に、大駒の働きにも意識を配りましょう。
403 :
393:2013/09/23(月) 21:48:21.10 ID:ZRaqg9o0
>>402 指摘されるとなるほどと思えます
盤全体を見ることを意識してみます
本当にありがとうございました!
404 :
名無し名人:2013/09/24(火) 01:38:31.13 ID:XxwHA5vv
開始日時:2013/09/24 0:55:02
棋戦:レーティング対局室
先手:相手
後手:自分
▲2六歩 △3四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲2七銀 △4四歩 ▲1六歩 △4三銀
▲1五歩 △3二飛 ▲3八金 △6二玉 ▲1六銀 △3五歩 ▲2五銀 △3四銀
▲同 銀 △同 飛 ▲2五銀 △3二飛 ▲1四歩 △2四銀 ▲同 銀 △同 歩
▲2三銀 △5二飛 ▲2二銀成 △同 飛 ▲1三歩成 △同 香 ▲1四歩 △1二歩
▲1三歩成 △同 歩 ▲4三角 △5二金左 ▲3四角成 △7二玉 ▲7六歩 △8二玉
▲4四馬 △3二飛 ▲3四香 △4二飛 ▲1一馬 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲4七歩 △7六飛 ▲2一馬 △7四飛 ▲3二香成 △5四飛 ▲5八金 △8四飛
▲4一成香 △7四歩 ▲5五角 △7三桂 ▲3三角成 △7五歩 ▲4四桂 △6二金寄
▲1八飛 △7六銀 ▲1三飛成 △8七飛成 ▲8八歩 △8四龍 ▲5一成香 △同 金
▲同 馬 △6四香 ▲5二桂成 △7二金 ▲5三成桂 △6七香成 ▲6三成桂 △5八成香
▲同 玉
まで81手で先手の勝ち
個人的には22手目2四銀打つが全く意味のない手だったのかなぁと思います……
どうでしょうか……お願いします。
405 :
名無し名人:2013/09/24(火) 02:17:10.95 ID:bhMO2i36
>>401さん
ありがとうございます
4四歩だと流石に飛車先が重いかと思いきや
相手に先手を刺されればかなり後手悪ということが分かりました
最近は居飛車でさしたりといろいろ試してみましたが
自分から攻めるより期を待って自分のタイミングで攻める方があってるらしいので
まずは四間飛車だけでもしっかり指せるようになりたいと思います
アドバイスありがとうございました
これからも頑張ります
406 :
名無し名人:2013/09/25(水) 22:51:34.12 ID:H9EfeEFO
八枚落ち
上手: 激指 三段 / 下手: 自分(13級)
△3二金▲7六歩△7二金▲2六歩△5二玉▲2五歩△6四歩▲3八銀△6三玉
▲2七銀△7四歩▲2六銀△7三金▲3五銀△6五歩▲2四歩△同 歩▲同 銀
△4二金▲3三銀成△5二金▲2三飛成△6四金▲4三成銀△6二金▲3三角成
△7五歩▲同 歩△同 金▲5一馬△7二歩▲6二馬△同 玉▲5三成銀
△7三玉▲3四龍
以下略
八枚落ちの定跡後の指し方がわかりません。
広い場所で相手玉を寄せるのが苦手なんですが、
どういう方針で指せばいいでしょうか?
コツがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
407 :
名無し名人:2013/09/28(土) 22:02:57.51 ID:lb3/qSPZ
>>404 16手目△3四銀:不要の一手でした。△7二玉と堂々と囲って何の問題もありません。先手は▲1四歩と仕掛け
てくるのでしょうが、△同歩▲同香△1三歩▲同香成△同桂▲1四銀△3四銀で先手の攻めが止まります。
振り飛車らしく、飛車角を楽にする△4五歩も考えられるところです。
22手目△2四銀:▲同銀△同歩とされて2三の地点に空間が出来てしまいました。△同歩で問題ありません
でした。
32手目△1二歩:弱気すぎる手です。△同香▲同香に△1六歩とカウンターを狙います。
40手目△8二玉:△4三銀として馬に当てつつ、先手の角の活用を阻みます。こうして先手を取っておいて、
△3六歩と嫌味をつけて、あとは先手が間違えるのを期待するくらいでしょうか。
居飛車の変則棒銀に対応を間違えて、そのままズルズルと負けになった一局です。先手の攻めをよく見れば、
銀と端歩だけの攻めなので、それほど恐ることはないと分かります。19手目▲2五銀と再度銀を使った攻めを
してきましたが、こういう重くかつ細い攻めは余す方向で指したほうがいいでしょう。
408 :
名無し名人:2013/09/29(日) 02:32:29.40 ID:vZqQJBwK
お願いします
先手:自分(14級)
後手:相手(14級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △6二銀
▲6八銀 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲6九玉 △3二金 ▲3六歩 △5二金 ▲5八金 △4一玉
▲3七桂 △7四歩 ▲4六歩 △3三銀 ▲5五歩 △同 歩
▲同 角 △7三銀 ▲5七銀右上△6四銀 ▲8八角 △8五歩
▲7七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩打 △5六歩打
▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲8七銀打 △8二飛 ▲8六歩打 △7三桂 ▲7五歩 △8四飛
▲5四歩打 △9四歩 ▲5五銀 △5七歩打 ▲同 金 △6五桂
▲4七金 △3一角 ▲5三歩成 △同 金 ▲5四歩打 △5二金
▲6六歩 △5七歩打 ▲6五歩 △5八銀打 ▲7九玉 △4七銀
▲4五桂打 △5八歩成 ▲7七角 △4五歩 ▲同 桂 △7五角
▲5三歩成 △5七角成 ▲8八玉 △5一金 ▲6四歩 △7五桂打
▲6三歩成 △8七桂成 ▲同 玉 △7五歩打 ▲5二と左上△同 金
▲同 と △同 玉 ▲4四桂打 △同 銀 ▲同 銀 △7六銀打
▲9八玉 △6一玉 ▲7三銀打 △5一玉 ▲8四銀 △9五桂打
▲8一飛打 △6一歩打 ▲5二歩打 △4二玉 ▲4三金打 △同 金
▲同 銀成 △同 玉 ▲8三飛成 △5二玉 ▲5三桂成 △投了
まで107手で先手の勝ち
47手目あたりからの先手の攻め方に関してアドバイスいただけるとありがたいです(それ以前でもアドバイスいただけるなら嬉しいです)
他には
・後手に強力な攻め筋があるのをうっかりしていないか
・最終盤こちらに詰めろがかかった状態で寄せきりましたが、たまたま寄っただけのような気がして不安です・・・
どうかよろしくお願いします
409 :
名無し名人:2013/09/29(日) 20:20:42.34 ID:RBEq4CUR
>>406 20手目▲3三銀成:▲3五銀もあると思います。
32手目▲6二馬:▲2二龍とします。こうすることで6二の地点の利きが、下手2対上手1となり、下手が
一方的に金を取ることができます。
指し手の方針としては、1:相手の攻めを封じ、2:相手に駒を渡さず、3:自分の攻め駒を増やす、です。
平手の将棋ではこの三つの方針を全て実現することは困難ですので、少しずつ得を積み重ねていくことに
なりますが、本局ほどの圧倒的な戦力差があれば、実現することは可能です。具体的には、▲3六歩から
▲3五歩〜▲3四歩と、と金作りを目指したり▲3七桂と桂馬の活用を図ります。▲2四歩〜▲2三歩成の、
と金作りも有力です。
410 :
404:2013/09/29(日) 23:47:11.15 ID:xAhhmwRI
>>407 ありがとうございます!
変な手にも動揺せずにもっと慎重に指すようにします!
411 :
名無し名人:2013/10/02(水) 23:47:43.30 ID:UALlgodC
診断おねがいします。
(これくらいの棋力あるとおもうよ…というのも重ねてお願いします。)
手合割:平手 先手:私(?級) 後手:14級
戦形:角換わり
▲7六歩△3四歩▲6八玉△3二金▲4八銀△8四歩▲2二角成△2二銀
▲8八銀△6二銀▲5八金△5二金▲1六歩△7四歩▲4六歩△7三銀
▲4七銀△3三銀▲5六銀△4四歩▲7七銀△4二玉▲7八玉△4三金
▲6八金△9四歩▲9六歩△1四歩▲3六歩△3一玉▲3七桂△2二玉
▲6六歩△6四銀▲6七金△7五歩▲6五歩△7六歩▲同金△7三銀
▲1五歩△同歩▲1三歩打△同香▲2五桂△2四銀▲1三桂成△同銀
▲4五歩△3七角打▲2九飛△4五歩▲6六角打△3三桂打▲4五銀△4四歩打
▲同銀△同金▲同角△4三金▲2六角△同角成▲同歩△3八角打▲3九飛△4七角成
▲3五歩△4八銀打▲4九香打△3九銀▲4七香△4四歩打▲3四歩△同金
▲6一角打△3七飛打▲4六角打△3八飛成▲3七歩打△4七龍▲1三角成△同桂
▲3四角成△4五角打▲同馬△4五桂▲5六銀打△3七龍▲4五銀△7五歩打
▲3四桂打△3三玉▲1一角打△2二香打▲同角成△同飛▲同桂成△同玉
▲4二飛打△3二歩打▲3六香打△3三桂打▲3四歩打△2四角打▲3三歩成△投了
まで先手の勝ち。
412 :
名無し名人:2013/10/03(木) 00:04:30.45 ID:sxH6cgw/
>>411 連投になってしまい、すみません。
具体的に教えてほしい部分は以下の3点です。
@先手の他の攻め筋(端から行く以外)
Aもしされていたら危なかったであろう反撃の筋や攻め筋と、
後手を持っての3手目6八玉のとがめ方。
B6八玉以外に危険な手(緩手)があったか。
改めまして、よろしくおねがいします。
413 :
名無し名人:2013/10/03(木) 18:59:55.19 ID:TvuDbIl9
414 :
名無し名人:2013/10/04(金) 11:19:59.50 ID:GIs6inVA
…と、言い残して田舎へと帰る
>>413 であった。
415 :
名無し名人:2013/10/04(金) 12:09:13.98 ID:UqpjSn2S
先手:自分(13級)
後手:相手(13級)
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5二金右 ▲7六歩 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲7八銀 △3二玉
▲3八玉 △8四歩 ▲2八玉 △8五歩 ▲7七銀 △3三銀
▲3八銀 △7四歩 ▲7八金 △7三銀 ▲5五歩 △9四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5三歩
▲5九飛 △4二金上 ▲6六銀 △9五歩 ▲7七桂 △6四銀
▲8九飛 △4一金 ▲8五桂 △同 飛 ▲8六歩 △8二飛
▲8五歩 △7三銀 ▲7五歩 △4二金上 ▲7四歩 △同 銀
▲8四歩 △8五歩 ▲7五歩 △5四桂 ▲7四歩 △6六桂
▲8五飛 △7八桂成 ▲8三歩成 △6二飛 ▲7三歩成 △6一飛
▲7二と左 △3一飛 ▲6二と上 △同 金 ▲同 と △6八成桂
▲8二飛成 △5八金 ▲5二金 △4九金 ▲同 銀 △5九成桂
▲4二金 △同 銀 ▲5二と △3三銀打 ▲1三金 △同 桂
▲4一銀 △同 飛 ▲同 と △同 玉 ▲2一飛 △3一金
▲同飛成 △同 玉 ▲5二金 △7八飛 ▲3八銀 △3九銀
▲1七玉 △2八角 ▲2六玉 △2五金
まで94手で後手の勝ち
中盤まではうまくいったと思ったのですが、寄せを発見出来ずに負けてしまいました
実は中盤も不利だったりするのでしょうか
アドバイスお願いします
416 :
名無し名人:2013/10/04(金) 23:20:20.53 ID:CBSTq2e0
>>409 返事が遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。
じっくりと得をするような指し方をに心がけてみます。
417 :
名無し名人:2013/10/06(日) 20:44:03.95 ID:4kixTruv
>>408 66手目は△4七銀成だとして進めます。
29手目▲8八角:引き場所は6六か7七でしょう。8八では壁になります。
45手目▲8六歩:銀冠を作ってしっかりと歩を押さえたのは、いい構想です。
47手目▲7五歩:▲3五歩が形ですね。桂馬を跳ねたのですから、桂馬の顔を立てたいところです。
△同歩でも△3一角でも2五桂。後手の角に働きかけたくないのなら、▲6六歩〜▲6七金右〜▲7九角〜
▲5八飛と中央志向で。
57手目▲5三歩成:▲6六銀と受けに回ったほうがいいでしょう。角が使いにくくなりますが、しょうがない。
△5四飛は▲5五歩と先手を取れるので大丈夫です。
59手目▲5四歩:先ほど成り捨てた意味がありません。▲6六銀か▲6六角か▲7九玉。5筋の歩が切れて
いれば、先の局面に出てくる△5七歩に▲5九歩と受けることができます。
62手目△5七歩:厳しい一手です。
63手目▲6五歩:とりあえず▲5三歩成と5筋に歩を打てるようにしておきます。対応してくれれば▲5九歩。
67手目▲4五桂打:▲5三桂か▲7四桂でしょうか。▲5三桂に△5一玉なら角を封じつつ玉を危険な方に
追いやれます。▲7四桂に△8一飛と引かせて、▲6四歩△同歩を入れて▲2五桂か。単に▲2五桂か。
3三の銀を動かして▲4四銀から角の活用を図りたいです。
89手目▲4四銀:この局面、先手が負けています。後手玉に詰めろをかけた手ですが、△同飛とした瞬間に
先手玉に詰めろがかかります。△同飛に▲同角と詰めろをかける手は、銀一枚増えているので△7六銀から
詰みます。△同飛に▲5三銀は△6三玉とされて届きません。とはいえ、7五の歩、5七の馬、5八のと、
と急所に攻めゴマが迫っている時点で適当な受けもないので、この終盤のラッシュは妥当な勝負術だと思います。
局面全体の形に昏いという印象を受けました。陣形の整え方や進展の方向性、陣形の急所を掴む感覚は、
強い人の対局の解説や観戦記などを見て養いましょう。
418 :
名無し名人:2013/10/09(水) 00:53:24.34 ID:z2o/DXN3
>>417 ありがとうございます、14級にもわかりやすいアドバイス、大変参考になりました!!精進いたします
419 :
名無し名人:2013/10/09(水) 20:46:49.39 ID:vxSLnDUF
>>411 39手目▲同金:なるほど、▲同金の方が▲同銀より柔軟性がありますね。
47手目▲1三桂成:早いかなと思いました。▲2六歩と桂馬を支えるのが常識的ですが、その後の展開を見て
中央の勢力から銀を遠ざける構想でしたか。
61手目▲2六角:形は▲6六角ですが、それdとッ△5五銀が嫌ですね。△5五角成なら▲4四歩から
▲5六香車がありますか。
67手目▲3五歩:急所の一手です
69手目▲4九香:この切り返しはどうでしょうか。そっぽに銀を使ってくれたので▲7九飛と逃げていても
十分でしょう。入玉を嫌ったという見方もできますか。
79手目▲3七歩:この▲4六角〜▲3七歩はいい手ですね
89手目▲4五銀:▲5六銀と龍取りに当てて先手を取り、急所の桂馬を外す。素晴らしい着想です。
1について:これは端攻めではなく味付けというものです。この将棋では端に味付けをした後、
中央から攻めています。
2について:4手目に△8四歩とするのが一応のとがめ方ですが、3手目▲6八玉は「かまいたち戦法」の
定跡手なので、△8四歩と突いたところで後手が明確に良くなるわけではありません。
68手目は△4五桂のほうが嫌ですね。▲3四歩は△3八歩や△3二歩がちょっと嫌なので▲5八金打と
先手を取ってどうかというところでしょうか。ですが△4五桂でも先手の勝ちでしょう。
3について:69手目▲4九香でしょうか。ただ、これで先手が悪くしたわけでもありません。
貴方の棋力の程は分かりません。
私の力量ではこれ以上問題点を発見できませんでしたorzもっと強い人に見て貰ってくださいませ
420 :
411:2013/10/09(水) 21:42:04.03 ID:/l3lZW1l
421 :
名無し名人:2013/10/11(金) 14:28:23.73 ID:B8UL4aWH
強くなりたいです
どうか診断のほどお願いします
先手:相手
後手:自分
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲5六歩△5四歩▲5八飛△8五歩
▲7七角△4二玉▲6八銀△5二金右▲4八玉△6二銀▲3八玉△3二玉
▲2八玉△9四歩▲9六歩△3三角▲3八銀△2二玉▲5七銀△5三銀
▲4六銀△4四銀▲7八金△7四歩▲6八角△1二香▲5七銀△1一玉
▲4六歩△2二銀▲3六歩△4二金寄▲3七桂△3二金寄▲4五歩△5三銀
▲6七金△3一金寄▲4六銀△6四銀▲2六歩△7三桂▲1六歩△1四歩
▲2七銀△2四歩▲3五歩△2三銀▲3四歩△同 銀▲3五歩△2三銀
▲3六銀△2二金上▲2七玉△8六歩▲同 歩△8七歩▲1七香△8八歩成
▲9七桂△9九と▲1八飛△9五歩▲2五歩△9六歩▲8五桂△2五歩
▲同 銀△2六歩▲同 玉△2四香▲同 銀△同 角▲2五香△8五桂
▲2四香△2五歩▲3六玉△2四銀▲1五歩△同 歩▲1三歩△同 金
▲2五桂△2七銀▲同 玉△2五銀▲2六歩△1六銀▲同 香△同 歩
▲1四歩△同 金▲2五銀△同 金▲同 歩△1七銀▲5八飛△1五桂
▲3七玉△2六香▲3四歩△2二金▲2四歩△2五桂▲4七玉△2七香成
▲2三銀△3七桂成▲同 銀△同成香▲同 玉△3五香▲4八玉△2三金
▲同歩成△6九銀▲3五角△5八銀成▲同 玉△2八飛▲3八金打△2三飛成
▲2四香△同 龍▲同 角△2六銀不成▲2三桂△2二玉▲3三金
422 :
名無し名人:2013/10/11(金) 21:44:19.82 ID:SGtKq9mG
>>415 55手目▲8五飛:△8四飛や△4五角を警戒して急いだのでしょうが、△8四飛には▲7五銀、△4五角には
▲8八飛で問題ありません。局面が落ち着けば、▲4六角や▲7三歩成△同桂▲7四歩があります
73手目▲4二金:いい感覚です。▲3八銀と手を戻すと△4八銀と貼り付かれて、駒を渡せなくなります。
そう考えると、▲3八銀には一手費やす価値はなく、△4九成桂の詰めろがかかる前に詰めろで迫り続ければ
よく、また銀を残すことで、後手の攻めを遅らせることにもなってます
77手目▲1三金:逃げ道封鎖の手筋ですが、素直に▲4二と△同銀▲7七角と、詰めろ成桂取りでいいです
85手目▲同飛成:本局の敗着です。▲5二金で勝ちでした。以下△3二玉▲4二金△同銀▲3一飛成△同玉
▲2二銀から詰です。
中盤、強気の攻めから優勢を築き後一歩で勝ちだったのですが、一手ばったりで負けてしまった、非常に
残念な一局です。終盤、焦り気味の攻めが目につきました。自玉がどのくらい危険か、どの駒を渡せば危険に
なるか把握できれば、自分の攻めにどれくらいの余裕を持たせられるかが計算できます。自玉か危険な状態
なら、どのくらい危険なのか冷静に把握するようにしましょう。
423 :
名無し名人:2013/10/11(金) 23:19:06.49 ID:iUrGeexb
>>422 >55手目▲8五飛:△8四飛や△4五角を警戒して急いだのでしょうが、△8四飛には▲7五銀、△4五角には
>▲8八飛で問題ありません。局面が落ち着けば、▲4六角や▲7三歩成△同桂▲7四歩があります
依頼者ではないのですが質問します。 結局ここは本譜でいいの?
それだと△7八桂成▲8三歩成の時に△9四角の返しワザがあり、後手が良いように思えるのだが?
424 :
名無し名人:2013/10/12(土) 08:31:14.69 ID:6EF66NG9
>>423 ▲8五飛に代えて▲6六同歩です。書き忘れです。
△9四角は完全な見落としでした。たしかに後手が良さそうです
ご指摘、ありがとうございました。
425 :
411:2013/10/12(土) 22:40:00.92 ID:PoNwp16M
>>419 遅くなりました。ありがとうございました。
426 :
1/2:2013/10/14(月) 10:33:19.01 ID:xDi37vtn
中盤まで優勢だったのに負けた・・・
診断お願いします。
先手: 自分(24:14級)
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲6八飛△6四歩▲7八銀△6三銀▲7七角
△5四銀▲5六歩△4二玉▲4八玉△3三角▲3八玉△6二飛▲2八玉△3二銀
▲3八銀△3一玉▲1六歩△4二金▲6七銀△1四歩▲5八金左△9四歩
▲9六歩△9三桂▲4六歩△8五桂▲8六角△6五歩▲5七金△6六歩▲同 銀
△6五歩▲5五歩△同 銀▲6五銀△6六歩▲6四歩△2四角▲5六歩△4六銀
▲5八金引△4七銀成▲同 金△6八角成▲6三歩成△同 飛▲6四銀△6二飛
427 :
名無し名人:2013/10/14(月) 10:34:04.94 ID:xDi37vtn
▲6三銀打△同 飛▲同銀成△8六馬▲同 歩△8八飛▲8五歩△8九飛成
▲5五角△3三桂▲8一飛△7一銀▲9一飛成△2二玉▲2六桂△1三玉
▲1五歩△同 歩▲4六角△3五桂▲1五香△2四玉▲1一香成△5四角
▲4八金引△1六歩▲1九香△2五玉▲6二成銀△同 金▲7一龍△5二金右
▲1四銀△2四玉▲3一龍△2五桂▲2二龍△1七銀▲同 桂△同歩成▲同 香
△同桂成▲3九玉△1五玉▲2五銀打△2七桂不成▲同 銀△同角成▲3八金寄
△4七銀▲2七金△4九龍▲同 玉△4八金
428 :
名無し名人:2013/10/14(月) 10:51:06.75 ID:14t8Xkcq
へったくそな四間飛車だな
429 :
名無し名人:2013/10/15(火) 01:34:09.98 ID:rZyOZdFJ
棋戦:レーティング対局室
先手:相手(12級)
後手:自分(11級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲6六歩 △3三角
▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6七銀 △5一飛 ▲5六歩 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲5八金右 △4二銀
▲7八玉 △9二香 ▲6八金上 △9一玉 ▲9六歩 △8二銀 ▲9五歩 △7一金
▲3六歩 △5二金 ▲3七桂 △4四歩 ▲1六歩 △6二金寄 ▲4六銀 △4三銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲4六銀 △7二金寄 ▲1五歩 △5四銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3六歩 ▲3八飛 △3七歩成 ▲同 飛 △5七歩
▲5九金 △4二角 ▲4四銀 △6四角 ▲5五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角
▲3二飛成 △3一歩 ▲4二龍 △5四飛 ▲4六銀 △同 角 ▲同 歩 △5八銀
▲同金上 △同歩成 ▲同 金 △5七銀 ▲5五歩 △同 飛 ▲5六歩 △同 飛
430 :
名無し名人:2013/10/15(火) 01:36:10.31 ID:rZyOZdFJ
▲4七金 △5五飛 ▲5六歩 △6八金 ▲7七玉 △6七金 ▲同 玉 △5八銀打
▲5七玉 △4七銀成 ▲同 玉 △2五飛 ▲3八銀 △2八飛成 ▲2九金 △2六龍
▲2七歩 △3六金 ▲4八玉 △4七歩 ▲3九玉 △2七金 ▲同 銀 △同 龍
▲3八銀 △3六龍 ▲3七金 △4八銀 ▲2八玉 △1六桂 ▲同 香 △3七銀成
▲同 銀 △2七金 ▲1九玉 △3七龍 ▲2八銀 △同 金 ▲同 金 △3九龍
▲2九金打 △8九龍 ▲9四歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲6五角 △3六桂
▲9二歩 △同 玉 ▲8四桂 △9三玉 ▲7二桂成 △2七香 ▲同 金 △8八龍
▲8六香 △3七角 ▲同 金 △1八銀 ▲同 金 △2八銀
まで142手で後手の勝ち
431 :
名無し名人:2013/10/15(火) 01:38:41.02 ID:RsV8mplx
野月はゲイ
432 :
名無し名人:2013/10/15(火) 01:38:45.79 ID:rZyOZdFJ
>>429 >>430 終盤1手詰め、3手詰めを逃すなどポカの連続でした・・・
序盤私のゴキゲン中飛車に対して角道を止められてしまい、序盤の構想が分かりませんでした。
相手の銀上がりが速かったので固さで勝負しようと穴熊に囲ったのですがどのような構想で指し手を進めていけばよかったのでしょうか。
また、72手目の銀を打ったあたり中々優位を広げる事が出来ずに苦労しました。この辺り明確な攻め方などありましたら教えていただきたいです。
その他何か気付かれた事などありましたらお願いします。
433 :
名無し名人:2013/10/15(火) 21:21:00.27 ID:pe6S4GkH
>>421 30手目△1二香:▲6八角を見てから穴熊を目指したのはいい判断です。不用意に穴熊に組もうとすると
▲6五歩から決戦を挑まる可能性があります。それで先手がよくなるわけではありませんが、駒組の途中で
仕掛けられるのは嫌なものです。
46手目△7三桂:桂馬跳ねは遊び駒を活用しようとした、いい感覚の手なのですが、このままでは6五へ
桂馬が行けません。6三歩と6四銀の位置が逆ならもっとよかったのです。ここは△7五歩としかけましょう。
▲同歩△同銀▲7六歩は△6六銀に▲5五歩。なので▲7五同歩には△7二飛とよっておきますか。
後手も▲7五同歩と取らずに▲5九角もありますか
50手目△2四歩:△2四歩とすると、角が狭くなるのと、▲3五歩からの仕掛けから2四の地点が目標に
なります。この瞬間、先手の金銀がバラバラなので、△7五歩としかけましょう。▲同歩△同銀に▲7四歩と
来ますが、構わず▲6五桂と捨てます。あるいは△8四飛としてから△7五歩と仕掛けるかですか
68手目△9五歩:桂馬を取りに行くのなら△9八とです
82手目△2五歩:この歩は先手を取り続けるいい歩です。
90手目△2七銀:この銀がよく分かりません。なんとなくかっこいい手ですが、△2五銀▲同玉△2四香で
後手勝ちです。
102手目△1七銀:単に△1七歩成でいいですし、銀を打つのなら、△2六歩と一本利かせましょう。▲同玉
なら△1七銀、▲3七玉なら△1七歩成です。
104手目△1五桂:△2二香でどうでしょうか。△2五香〜△2六銀成と銀を活用したい。
108手目△2二金:△2七香成としてから考えましょう。この△2二金は受けの形ですが、この場合は△2二玉
が受けの手筋となります。崩壊した穴熊を捨てて広い方に逃げ出します。また3二に金がいた方が、2二に駒を
埋める余地を残しているので、△2二金は受けたようで受けになっていません。
110手目△2五桂:駒の働きが被っています。△2七香成か、あるいは△3一桂とがんばるか、ですか。
120手目△2三金:これが本局の決定的な敗着です。ここは開き直って△2七桂成。あとは▲2二銀成と来て
くれるのを祈るのみです。
434 :
名無し名人:2013/10/16(水) 00:18:29.59 ID:Mx5gaabF
>>433 ありがとうございます!
正直なところ穴熊に組んだタイミングはそんなに考えてなかったんですが、
もし角がどかなかったら後手の囲いは左美濃〜銀冠辺りになりますか?
しかし貼ってみて良かったです…本当に勉強になります
こうやって教えてくれたことを復習して吸収するのが大事ですよね
自分の棋譜じゃないとどうも頭に入らない気がするので、また貼らせていただくかもしれません
本当にありがとうございました
リアル道場なら毎日こんな感じなのかな…憧れるなあ
435 :
名無し名人:2013/10/16(水) 06:03:30.89 ID:7EdGAJsO
436 :
名無し名人:2013/10/16(水) 21:34:25.95 ID:GHf8t5q1
>>435 知ってるか?豚肉って旨いんだぞ。
特にラーメン二郎関内店の豚肉は最高だ。
それから、豚は体脂肪率10%程度しかないんだぞ。
437 :
名無し名人:2013/10/17(木) 08:45:06.32 ID:kz6gp82W
▲7六歩△4四歩▲4八銀△3四歩▲4六歩△3二金▲4七銀△4二銀▲4八飛△4三銀▲3六歩△5四歩
▲1六歩△5二飛▲6八玉△5五歩▲6六歩△7二銀▲7八玉△6二玉▲5八金右△7一玉▲7七角△8二玉
▲8八玉△9四歩▲9八香△5一飛▲9九玉△9五歩▲8八銀△5四銀▲7九金△4五歩▲同歩△同銀
▲6五歩△3三角▲4四歩△同角▲4六銀△同銀▲同飛△3三角▲4三銀△5六歩▲3三角成△同 桂
▲4二銀成△同金▲同飛成△5七歩成▲5一龍△同金▲5七金△5九飛▲5四飛△5二歩▲2六角△2九飛成
▲6二金△5三銀▲7二金△同 玉▲5三角成△同歩▲同飛成△5二歩▲3三龍△5五角▲3一龍△7九龍
▲6六銀△同角▲同金△8八龍▲同玉△4一歩▲6四歩△6二銀▲7五桂△7四銀▲5四銀△6八金
▲6三歩成△同銀上▲同桂成△同銀▲同銀成△同玉▲6四歩△7二玉▲6三角△8二玉▲7二飛△9三玉
▲8二銀△9二玉▲9三銀打△同桂▲9一銀成△同 玉▲9二香△8一玉▲5二飛成
まで105手で先手の勝ち
診断お願いしますー
438 :
名無し名人:2013/10/17(木) 16:23:33.53 ID:wSB3TCim
先手:自分(24で11級)
後手:相手(24で12級)
▲7六歩 △5二飛 ▲6八銀 △5四歩 ▲6六歩 △5五歩
▲6七銀 △4二銀 ▲4八銀 △5三銀 ▲4六歩 △5四銀
▲4七銀 △6二玉 ▲3六歩 △7二玉 ▲3七桂 △8二玉
▲6八金 △3四歩 ▲2九飛 △3二飛 ▲4八玉 △3五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3六歩 △3四飛 ▲3八金 △4四歩
▲2六歩 △1四歩 ▲1六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲7七桂 △5二金左 ▲2五歩 △6四歩 ▲9七角 △6三銀引
▲8八角 △3三角 ▲5六歩 △1五歩 ▲5五歩 △1六歩
▲1八歩 △2四歩 ▲5六銀左 △2五歩 ▲4五歩 △2四飛
▲2五桂 △5一角 ▲4四歩 △3三桂 ▲2六歩 △4四飛
▲3三桂成 △同 角 ▲4五歩 △1四飛 ▲9七角 △5四歩
▲6五歩 △5五歩 ▲6四歩 △5四銀 ▲6七銀 △5六桂
▲5八玉 △6八桂成 ▲同 玉 △5六歩 ▲同銀右 △5五銀
▲同 銀 △同 角 ▲5六歩 △4六角 ▲5七銀 △1三角
▲4六桂 △4七歩 ▲同 金 △3八銀 ▲5五桂 △6二歩
▲5八銀 △2九銀成 ▲4四歩 △同 飛 ▲4三歩 △5三歩
▲6五桂 △3一角 ▲3五歩 △1九成銀 ▲3四歩 △4五歩
▲3三歩成 △4六歩 ▲同 銀 △1三角 ▲3五歩 △2八飛
▲3四と △6六桂 ▲4四と △5八飛成 ▲7七玉 △7八桂成
▲8六玉 △8四香 ▲7五玉 △7四銀 ▲6六玉 △6七金
まで120手で後手の勝ち
どこかに勝ち筋はなかったんでしょうか。
439 :
名無し名人:2013/10/18(金) 00:53:15.57 ID:pa/Jn9aK
間違えてよそに貼り付けてしまった…
勝ったものの、中盤かなり形勢を損ねている感があります。
お手数ですがアドバイスをお願いします
先手7級
後手7級(自分)
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲5六歩△4二飛
▲6八玉△7二銀▲7八玉△9四歩▲9六歩△6二玉▲5八金右△7一玉
▲6八銀△8二玉▲3六歩△3三角▲5七銀左△4三銀▲2五歩△1二香
▲1六歩△1四歩▲6八金上△5四歩▲4六歩△5二金左▲4五歩△6四歩
▲3七桂△6三金▲4七銀△7四歩▲2四歩△同 角▲4四歩△同 銀
▲4五歩△3三銀▲4六銀左△7三桂▲2九飛△8四歩▲3九飛△8五歩
▲2五桂△2二銀▲3五歩△5五歩▲同 角△6五桂▲3四歩△5七歩
▲5九金△5二飛▲3三歩成△5五飛▲同 銀△3三桂▲同桂成△同 銀
▲3五歩△2八角▲3六飛△1九角成▲2五歩△1三角▲1一飛△2二銀
▲1二飛成△8四桂▲2一龍△3四歩▲6六歩△3五歩▲3九飛△2八馬
▲4九飛△3六歩▲同 銀△7六桂▲6七金△5五馬▲同 歩△5八銀
▲7六金△4九銀成▲同 金△5八歩成▲同 金△7九飛▲6七玉△6九飛成
▲6八銀△5六香▲8四香△7三玉▲8二角△8四玉▲6五歩△5八龍
▲6六玉△6八龍まで106手で後手の勝ち
440 :
名無し名人:2013/10/19(土) 00:17:46.21 ID:ygeXu02C
遅れてすいません
>>422さん、ありがとうございます
確かに、終盤は詰めなければと攻め焦ってしまいました
もう少し落ち着いて指すよう、心掛けます
441 :
名無し名人:2013/10/19(土) 21:54:03.68 ID:Jt2HjBVR
>>426 43手目▲5六歩:ほっといても△4六銀と突っ込んでくるので、▲5四歩と反撃します。以下△同歩▲同銀
△6四銀▲6六飛で、先手が指しやすいです。
61手目▲5五角:指し過ぎの気がします。単に▲8一飛の方が良かったと思います。
66手目△2二玉:うっかりですね。△3五桂か△6七角でしょう。
67手目▲2六桂:玉形の不備をとがめた鋭い一手です。
77手目▲4八金引:▲3六歩か▲3六香でいいです。後手は現状△4七桂成とできませんので。
81手目▲6二成銀:▲9四龍でいいんじゃないでしょうか。角が動けなくなります。
85手目▲1四銀:▲3六銀と上から抑えましょう。3五の桂馬取りと角筋遮断の意味もあります。以下
△2四玉▲3四桂。
89手目▲2二龍:一気に勝ちを目指した手ですね。読みきらないと指せない手です。▲1八歩と受けておいて
から▲2二龍を間に合わせて十分だと思います。
95手目▲3九玉:▲同玉でいいと思います。以下△1六歩▲2八玉△1五玉▲1九香
96手目△1五玉:▲2七桂の下準備ですね。
97手目▲2五銀打:▲3六歩として、角を利かせつつ▲3七金を用意して、まだまだ互角の戦いです。
この局面、▲1三龍とすれば△2七桂不成▲同銀△同角成のときに▲2三銀不成から詰みがあるとソフト先生は
指摘していますが、そんなもの人の身に読めるわけありません。
互角の戦いから玉形の不備をとがめて、一気に優勢に持っていったのですが、相手の攻めを軽視して逆転された
一局です。残念なのは81手目▲6二成銀です。龍を引き上げて、龍の力で上から押しつぶす(本局は中段玉です
が)という考え方を是非憶えてもらいたいです。
442 :
426:2013/10/20(日) 12:34:13.09 ID:VxBAs7Xw
443 :
名無し名人:2013/10/20(日) 21:57:01.76 ID:s/p90LIg
>>429 36手目△4四歩:角道が閉じるのでちょっと悔しい手ですが、桂馬を跳ばせるわけにはいきませんので、
妥当な一手でしょう。
70手目△同角:本譜は△同角に▲同歩と取ったので後手の飛車が成込めそうな展開になりましたが、
▲同龍と取られると、結構難しい展開になります。▲同龍△3三桂▲5五歩△4五銀▲2六龍△5五飛と
進み、先手は龍の力で後手の飛車の押さえ込みを図ります。ですので、一旦△4四飛とぶつkるのはどうで
しょうか。以下▲3一龍△4六角▲同歩△同飛▲5七金△2六飛で後手よしです。
72手目△5八銀:歩を払われる前に仕事をしたということで、この銀は有りだと思います。
76手目△5七銀:△3四飛と成を見せていいと思います。
86手目△6七金:△8五桂もありますね。以下▲8六玉△6七金▲5五飛△7八金▲5七金△8八金▲7五銀
で後手優勢です。
92手目△2五飛;△8五飛と揺さぶってみるのも面白いでしょう。
一局を通してよく指せていると思います。居飛車が角道を閉ざしたのでじっくりと穴熊に組むというのも、
有力な構想です。居飛車側がなおも仕掛けてこないのなら、△5四銀〜△4五歩〜△6四歩と角を生かすような
駒組を進めていくのがいいと思います。
444 :
名無し名人:2013/10/20(日) 22:24:36.49 ID:TVSnHpXH
>>441 診断有難うございます。
対居飛車の場合、飛車は横から攻める事が多かった為、
縦から攻めるという発想はありませんでした。
どうも攻めと受けのバランスの取り方が難しいんですよね・・・
445 :
名無し名人:2013/10/20(日) 22:45:35.00 ID:TAo64k4A
診断おねがいします。
手合割:平手/先手:私 後手:14級
▲7六歩△9四歩▲5六歩△5四歩▲5八飛△5二飛▲4八玉△1四歩
▲3八玉△7二銀▲2八玉△1三角▲1六歩△3五角▲3八銀△3二銀
▲6八銀△4二玉▲5七銀△6二金▲4六銀△5三角▲5五歩△6四歩
▲5四歩△4四角▲5五銀△3五角▲6四銀△7四歩▲3六歩△4四角
▲同角△同歩▲5三歩成△同金▲同銀成△同飛▲8六角打△5二歩打
▲5四歩打△7三角打▲3七桂△4三玉▲5三歩成△同歩▲5四歩打△同歩
▲6四金打△8四角▲5四金△3四玉▲5三角成△5七歩打▲4四馬△2四玉
▲3五馬△投了
2手目端歩突かれたので中飛車をやってみたのですが、
1、もう少しスマートにできないものでしょう?
(相手の緩手をもっとしっかり咎めるような指し方)
2、8六角〜、早く寄せたつもりなのですが、他の寄せ方を教えてください。
446 :
名無し名人:2013/10/21(月) 00:45:02.38 ID:2c2AfNux
447 :
初心者のオバチャン:2013/10/21(月) 07:21:40.16 ID:ouxDsOtl
先手:相手・後手:わたし
▲9六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△8八角成
▲同銀△2二銀▲7八金△3三銀 ▲4八銀△4二玉▲6九玉△7四歩
▲6六歩△6二銀▲7七銀△9四歩▲5八金△9三香▲1六歩△1四歩
448 :
名無し名人:2013/10/21(月) 07:22:24.20 ID:AkjONgoF
何でこういう時自分が勝った棋譜貼るんだろうな
カッコつけることないのに
ボロクスの負けた棋譜貼ったほうが勉強になるよ
449 :
名無し名人:2013/10/21(月) 08:34:36.40 ID:eodrbqrG
>>447 初心者のおばちゃん頑張れ!
でも、棋譜が短過ぎて何を診断すれば良いか分からんぞ!
他の棋譜はって
450 :
初心者のオバチャン:2013/10/21(月) 11:23:44.66 ID:ouxDsOtl
▲5六歩△6四歩▲3六歩△8五歩▲3七銀△7三銀▲4六銀△8四銀
▲6三角打△7五歩▲7四角成△8三角打▲6四馬△7二金▲7五歩△7三金
▲6五馬△同角▲同歩△3九角打▲3八飛△7五角成▲3五歩△同歩
▲同銀△6二飛▲3四歩打△2二銀▲6七金△6五馬▲7八玉△7五銀
▲7六歩打△6六銀▲同銀△同馬▲同金△同飛▲6七銀打△6一飛
▲6六歩打△4九銀打▲4八飛△3八金打▲6八玉△4八金▲同金△2八飛打
▲3九金打△2五飛成▲4六角打△3八歩打▲4九金△3九歩成▲同金△3六金打▲3七桂 時間切れ負け
451 :
初心者のオバチャン:2013/10/21(月) 11:31:12.96 ID:ouxDsOtl
残り棋譜を張り忘れてました。
角を切って駒交換した辺りが早計でしたでしょうか?
歩を打たれた後は飛車を引かずに銀で王手をかけて食らい付くべきでしたでしょうか?
角交換型が分からないのでご指導をお願いします。
452 :
名無し名人:2013/10/21(月) 13:20:17.15 ID:l+ks+CtD
>>451 おばちゃん細かい事はおいといて、
>角を切って駒交換した辺りが早計でしたでしょうか?
58手目に△6六歩で勝ちや!
453 :
名無し名人:2013/10/21(月) 14:33:18.88 ID:STJ+B1JP
おばちゃんつええな
俺13級だが負かされそうだ
6六歩で勝てたんですか。
ああ、悔しいなあ。
455 :
名無し名人:2013/10/22(火) 22:01:46.30 ID:bp81wprS
>>437 33手目▲7九金:この局面後手が作戦勝ちだと思います。といっても先手から有力な仕掛けが無いという
程度の意味で、後手からすれば千日手でいいよ、くらいです。
34手目△4五歩:先手の駒が待ち構えているところに仕掛けるのは無謀で、△8四歩から△8三銀〜7二金と
片銀冠に組むくらいでしょうか、ただその猶予があるかどうか。攻めの形は△6四歩ですが、囲いが弱くなる
のでしたくない手です。攻めるとすれば2・3筋に飛車を転回するくらいですが、あまり有効とも思えません。
ですので、待機策をとって先手の無理攻めを誘うのが有力でしょう。
38手目△3三角:これは将来の角交換後の桂馬の活用や△2四角の覗きを見た、筋のいい手です。
39手目▲4四歩:手筋っぽい手ですが、単純に▲4六銀とぶつけていいです。△5四銀と引いたら▲3五歩。
45手目▲4三銀:▲3七桂と力を貯めたほうが良かったと思います。
46手目△5六歩:攻めが重くなった瞬間の捌きに出る、いい感触の手です。
47手目▲3三角成:形を乱されたくないから先手から交換しました。
57手目▲5四飛:一目いい手ですよね。ただその後の展開を読んでみると、飛車が狭く▲3四飛と回っても
△3二歩で飛車の働きがいまひとつです。ですので飛車を打つのなら▲5三飛がよかったかも。△4二銀▲5五
飛成で▲5二歩や▲5三歩があるので後手はもう一手受ける必要があります。そうしておいて▲3五歩でしょうか
。もしくは▲6七金とかわして△2九飛成に▲6四歩と嫌味を付けておいて、後の飛車うちを厳しいものに
するかでしょうか。▲7七角として馬を作って守りに効かせる考えもあると思います。
72手目△7九龍:△4二銀と龍に当てて後手十分。
78手目△4一歩:△5七角と難しい手ですが、後手よしです。
456 :
初心者のオバチャン:2013/10/22(火) 22:55:39.37 ID:uAxtTf65
先手:相手
後手:私
▲7六歩△3四歩▲7五歩△6二銀▲7八飛△7二飛
▲7四歩△同歩▲2二角成△同銀▲5五角打△4五角打
▲2二角成△6七角成▲1一馬△5七馬▲2一馬△4七馬
▲3八銀△5六馬▲4三馬△4二歩打▲3三馬△5二金
▲4八香打△6五馬▲6八飛△5四馬▲5五桂打△3二金
▲4三桂不成△4一玉▲5五歩打△3三金▲5四歩△4三歩
▲6一銀打△5六桂打▲5八飛△9五角打▲8六角打△同角
▲同歩△7一飛▲5二銀成△同玉▲5六飛△6七角打
▲5三歩成△同銀▲5七飛△8九角成▲4五桂打△5六歩打
▲2六角打△4四金▲5三桂成△同玉▲4四香△5七歩成
▲4三香成△6四玉▲5三角成△6五玉▲6八歩打△4六銀打
▲7七銀打△5八歩打▲同金△6九飛打▲同玉△5八と
▲同金△6六桂打▲7六金打△5五玉▲6六金△投了
457 :
初心者のオバチャン:2013/10/22(火) 23:00:30.80 ID:uAxtTf65
この方の、三間飛車のゴリゴリに、いつも負けてしまいます。
終盤、時間が無くて大惨敗。
五十手前後でしょうか、相手方が香車を切ってガジガジされたら詰まされる気がします。
458 :
名無し名人:2013/10/22(火) 23:25:12.01 ID:BsNnISZ0
診断ではなく、考え方ですが6手目△7二飛
こういうのだけは絶対に指してはいけない手ですよ
受け一方の飛で逆襲ができるわけでもない
(仮に6三に銀が居たとしても
△7四歩▲同歩△同銀に▲7三歩と叩かれるので
逆襲は普通、できない)
これをやってしまう級の方は意外と多いけど
上達の妨げになる有名な病気の1つですねえw
459 :
名無し名人:2013/10/23(水) 01:31:47.51 ID:mnTn3czv
>>457 対3間飛車なら、
@角を33(77)に上がらせて居飛車穴熊。
A石田っぽかったら角交換して乱戦
B相振り飛車(4間で受けまくって反撃)
この3つで、どれか決めといて対応すればいい。
460 :
名無し名人:2013/10/23(水) 05:58:45.99 ID:htk/huIC
>>458 何べん言われてもやってしまいます。
>>459 分かりました。
今までは先手で引き角戦法を用いてました。先手:私
後手:相手
▲2六歩△3四歩▲7八銀△3五歩▲5六歩△3二飛
▲7九角△3六歩▲同歩△同飛▲4六角△3七歩打
▲同桂△4四角▲3八銀△5四歩▲6八玉△4二銀
▲7九玉△5五歩▲同歩△3三桂▲4八金△2六飛
▲同飛△同角▲3四歩打△3九飛打▲3三歩成△同銀
▲4五桂△4四銀▲5三桂打△同銀▲同桂不成△同角
▲5九飛打△同飛成▲同金△5六桂打▲2一飛打△3九飛打
▲4九金△1九飛成▲同角△7五角▲3二飛打△3一香打
▲2二飛成△3八香成▲4一飛成△同玉▲3二金打△5二玉
▲3八金△2九飛打▲3三金△4二桂打
時間切れ負け
461 :
名無し名人:2013/10/23(水) 21:05:42.89 ID:Lmroz/5C
>>438 対振り右玉はまったく詳しくないので、話半分程度に参考にしてください。
41手目▲9七角:なるほど、馬を作れれば後手の飛車・角を圧迫できる。△6三金とはしにくいので形だけで
判断すれば△6三銀引ですが、放っとかれて△1三角とされるとどうでしょうか。△4五歩の仕掛けが受け
づらいですよね。とすると、40手目△6四歩とせずに△1三角でも先手が困ってることになります。
65手目▲9七角:今度の角の覗きは41手目と違って、後手の桂馬が手持ちになり、1六に歩、2〜4筋の歩が
切れているので、後手の飛車・角が意外と広い。攻め合いをを指すにしても、後手の4枚美濃に加え、攻めに
参加させるべき5六の銀が動かしづらい。ですので、▲3五歩から後手の飛車・角を圧迫しつつ、玉の上部を
厚くして入玉を目指してどうでしょうか。進行の一例は、▲3五歩△4三金▲3六銀△5一角▲7九角△7四歩
▲6三金くらいでしょうか
自陣の理想形を優先させすぎて、後手にも十分に組まれて作戦負けをしてしまった印象です。勝負どころは
31手目でしょうか。▲2六歩ではなく▲5六歩と飛車の横利きが止まった瞬間に反発します。これなら先手も
戦えるかなと思います。
462 :
名無し名人:2013/10/23(水) 22:18:41.58 ID:NKSFriUm
手番:先手
級位:不明(ネット将棋2日目)
要望:中盤以降の指し方
よろしくお願いします。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩
▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛
▲7七銀 △7四飛 ▲5八金 △6二銀 ▲6九玉 △9四歩
▲7九角 △1四歩 ▲1六歩 △3二金 ▲6八角 △4二銀
▲7九玉 △8四飛 ▲8八玉 △5四歩 ▲6七金右 △7四歩
463 :
名無し名人:2013/10/23(水) 22:22:12.10 ID:NKSFriUm
▲4八銀 △7三銀 ▲5六歩 △6四銀 ▲5七銀 △3三銀
▲3六歩 △3一角 ▲3七桂 △4四歩 ▲4六銀 △7三桂
▲5八飛 △4三金 ▲3五歩 △同 歩 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △5四歩 ▲3五飛 △7五銀
▲3六飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角
464 :
名無し名人:2013/10/23(水) 22:25:38.77 ID:NKSFriUm
▲同 角 △3五歩 ▲同 飛 △8六飛 ▲8七歩 △8一飛
▲7七銀 △2四角 ▲3六飛 △5八銀 ▲3五銀 △4七銀不成
▲2六飛 △3五角 ▲2三飛成 △2二歩 ▲2五龍 △4六角
▲2六龍 △3六歩 ▲2五桂 △2四銀 ▲6九角 △3五銀
▲1七龍 △3七歩成 ▲1八龍 △4八と ▲4七角 △同 と
▲4八歩 △5七と ▲4七銀 △6七と ▲同 金 △7九銀
まで96手で後手の勝ち
465 :
438:2013/10/23(水) 22:27:05.94 ID:0iBu00sv
>>461 ありがとうございます。
気付かなかった進行が非常に参考になりました。
466 :
名無し名人:2013/10/23(水) 23:53:51.48 ID:mnTn3czv
>>460 ▲2六歩△3四歩
▲7八銀 ←※次△84歩で居飛車にされてたらファビョーン。
先に▲56歩、あるいは▲26歩
△3五歩▲5六歩△3二飛
▲7九角△3六歩▲同歩△同飛▲4六角△3七歩打
▲同桂 ←※▲48銀から盛り上がっていくほがウリ好みニダ♪
△4四角▲3八銀△5四歩▲6八玉△4二銀
▲7九玉△5五歩▲同歩△3三桂
▲4八金 ←※次△46飛▲同歩△39角なんて乱暴な手もあるので注意ニダ
△2六飛▲同飛△同角▲3四歩打△3九飛打
▲3三歩成 ←※▲49飛△同飛成▲同金で打ち場所消しとくのが鉄板。
以下△36歩なら▲33歩成△37歩成(△同銀は▲桂逃げ)
▲42とが王手なので、一枚多く剥がせるニダ
△同銀▲4五桂△4四銀▲5三桂打
△同銀 ←※普通は△45銀▲41桂成△同玉▲29金△同飛成▲同銀△48角成
…とかで勝負してくるニダ
▲同桂不成△同角▲5九飛打 ←※さっき指摘したトコはこれ。
△同飛成▲同金 ←※49で交換したときに比べて形が悪いの分かるニカ?
△5六桂打▲2一飛打△3九飛打▲4九金△1九飛成▲同角△7五角▲3二飛打△3一香打
▲2二飛成△3八香成▲4一飛成△同玉
▲3二金打 ←※▲42銀打△同角(△52玉は▲53銀成で詰み)▲32金
…で角をはがして迫れば自然に勝ちスミダ。
「マジで?」ってとこから相手に攻められたり、
快調なハズなのに反撃されて負けることが多いのではないニカ?
タイプとしては正統派、ケンカが苦手っぽいので、
穴熊をやりながら「神経力」を磨けばレベルアップできそう。
467 :
名無し名人:2013/10/24(木) 10:55:17.59 ID:2A41Uoii
>>466 有り難うございます。
相手が必ず三間飛車で来るので、居飛車で、やって来いという無謀な手でした。
で、先程時間切れですが初勝利をあげました。
468 :
初心者のオバチャン:2013/10/24(木) 16:41:00.95 ID:2A41Uoii
早石田相手に4二玉と中飛車にしてから穴熊をする予定が・・・
先手:相手
後手:私
▲5六歩△3四歩▲5八飛△4二銀▲7六歩△8八角不成
▲同銀△3三銀▲7五歩△4二玉▲4六角打△6四角打
▲同角△同歩▲6三角打△6二銀▲9六角成△9四歩
▲7四歩△9五歩▲7三歩成△同銀▲6三馬△7四歩打
▲5五歩△6二金▲3六馬△5二金▲5四歩△同歩
▲同馬△5三歩打▲3六馬△8四歩▲4六馬△6三金
▲6八金△9四香▲7七桂△8五歩▲6六歩△8六歩
▲6五歩△8七歩成▲6四歩△同銀
時間切れ勝ち
469 :
名無し名人:2013/10/24(木) 20:18:14.32 ID:sPw0ZA8P
>>467 自分居飛車で「お前どーせ振るんだろ?」って挑発するなら、
▲76歩△34歩▲68玉がオススメ。
「そうだよ、文句ある?」と振ってきたら普通より一手早く穴熊に組めるし、
石田にされても△55角の筋がない。
「なめんなコラ」って飛車先突かれたら、即角交換して銀上がればいいだけ。
470 :
名無し名人:2013/10/25(金) 01:53:24.90 ID:MzhFDfx5
オバチャンは24でいうとレートどれ位なんだろ?
どっかで対戦してたりするんカナ?
471 :
名無し名人:2013/10/25(金) 07:12:17.47 ID:tkBYRupp
自称おばちゃん初心者スレにもいるけど、
まだ28歳だぞ。
若者や
472 :
初心者のオバチャン:2013/10/25(金) 12:01:45.37 ID:odGOiH3b
携帯で出来る将棋グラブモバイルか道路上将棋で負け続けてます。
腰痛だし、変な痩せ方するし、甥っ子がいるし。
先手:私
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲5六歩 △8八角成 ▲同 銀 △5七角打
▲6六角打 △同 角成 ▲同 歩 △5七角打 ▲6五歩 △3二飛
473 :
名無し名人:2013/10/26(土) 09:35:19.55 ID:PMnvNXAl
>>472 道路上将棋とは、縁台将棋のことでしょうか?
天童市にあるという、道路上の詰将棋を思い浮かべてしまいました。
先手:自分(13級)
後手:13級
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△8五歩▲7七銀△4二玉▲2六歩△3二玉
▲2五歩△3三角▲4八銀△2二玉▲7八金△3二銀▲6九玉△6二銀▲3六歩△5二金右
▲3七銀△4四歩▲7九角△4三金▲6八角△7四歩▲5八金△7三銀▲5六歩△5四歩
▲7九玉△6四銀▲6七金右△7五歩▲同歩△同銀▲8八銀△7六歩▲2六銀△1四歩
474 :
名無し名人:2013/10/26(土) 09:38:29.68 ID:j3pdTObV
▲3八飛△4二角▲1六歩△9四歩▲3五歩△6四角▲3七銀△3五歩▲同角△3四歩
▲6八角△9五歩▲6五歩△4二角▲7四歩△6四歩▲同歩△同角▲6五歩△4二角
▲4六角△6四歩▲同歩△4五歩▲5七角△6四角▲6五歩△4二角▲2八飛△8六歩
▲同歩△同飛▲8七歩△8四飛▲6六金△7四飛▲7五金△同角▲同角△6六歩
▲同角△3三銀▲6三角△7一飛▲6二銀△7七金▲同桂△同歩成▲同銀△同飛成
▲同金△7六歩▲7八金△5二銀▲8一角成△8五桂▲8九桂△9六歩▲9一馬△9七歩成
▲同香△同桂成▲同桂△9六歩▲9八歩△9七歩成▲同歩△9八歩▲2七香△3五桂
475 :
名無し名人:2013/10/26(土) 09:43:05.33 ID:VoLXVz0q
▲2四歩△2七桂成▲2三歩成△同玉▲2七飛△2四歩▲3六桂△7七香▲同金△同歩成
▲同角△7六香▲3五桂△同歩▲2四飛△同銀▲2二飛まで127手で先手勝ち
しつもん
@居飛車での左美濃攻略法おしえてください。
A75手目▲6六金の仕掛けは成立しますか?
78手目△7五同角は▲同角で王手飛車のラインがあり、次に△7五同飛と取れず角をゲットできたけど、
もし78手目△同飛!▲同角△同角として、角・金を渡して飛車・銀をもらう交換となっていたら、
盤上では、先手の飛車より後手の角が働いているし、後手の囲いは飛車の打込み・横利きに強く
先手不利だったと思うのですが、どうでしょう?
476 :
名無し名人:2013/10/26(土) 14:13:59.55 ID:SUhqVRMQ
道路上将棋は携帯サイトだよ
477 :
473です:2013/10/26(土) 17:05:16.04 ID:cSbTr+Hg
>>476 ありがとう。さっそく覗いてみた。
道路上将棋は参加者が少ないみたいで、
他人の棋譜が閲覧できる将棋クラブモバイルに登録してみました。
478 :
名無し名人:2013/10/26(土) 22:29:31.09 ID:dRWgK+5U
>>439 55手目▲3四歩:この手は後手にとってありがたい手です。これで閉じていた角道が開きました。後手から
△3五歩〜△3六歩としたいところです。この手に代えて▲6六歩と催促された場合、△5七歩▲6七金右
△5四金▲2二角成△同飛▲6五歩△同歩と進み、居飛車党なら居飛車持ち、振り飛車党なら振り飛車持ち
と主張するでしょう。
このあとは、居飛車側に緩手が出て、振り飛車が優位を拡大して行きました。61手目は▲同銀としたことで
角金交換が発生しました。65手目は▲2五歩の方がいいでしょう。71手目▲1一飛も▲8四桂と利かせたほうが
より効果的でしょう。83手目▲3六同銀も▲6六歩と取りきらないと勝負になりません。
多分待つのが定跡なのでしょうけど居飛車の仕掛けを待つ展開もつまらないので、振り飛車から反発する順を
考えてみました。振り飛車側としては、47手目▲3九飛の局面が居飛車側の駒の働きが弱いので、この機に
仕掛けたいです。一例は△5五歩です。▲同歩なら△4四歩▲同歩△同銀▲4五歩△5三銀▲5四歩△同銀
▲1一角成△3三角▲同馬△同桂、▲同銀なら△6八角成▲同玉△3五歩▲同歩△3六歩▲同銀△2六金。
479 :
1/2:2013/10/27(日) 16:09:33.24 ID:0zln2E2y
先手15級です。
右四間で戦いたかったのですが、後手は角道を閉じずに飛車先を突いてきたため、横歩取り?にされて全く受け方がわからないまま潰されました。
中盤以降は気持ちも切れてヤケクソなので、序盤の指し方で問題があった部分を教えてください。よろしくお願いします。
480 :
2/2:2013/10/27(日) 16:13:20.12 ID:0zln2E2y
▲7六歩 △1四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △8四歩▲4六歩 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △7六飛 ▲7七角 △3二金 ▲5八金 △5二玉▲6八銀 △4六飛 ▲4七銀 △4五飛 ▲2二角成 △同 銀
▲5六角 △7五飛 ▲7七銀 △8五飛 ▲2五歩 △3三銀▲8六銀 △8四飛 ▲4八玉 △9四歩 ▲6八金左 △7四歩
▲9六歩 △6二銀 ▲9五歩 △8五歩 ▲9四歩 △8六歩▲9三歩成 △8七歩成 ▲9二歩 △9八歩 ▲9一歩成 △9九歩成
481 :
3/2:2013/10/27(日) 16:17:11.28 ID:0zln2E2y
▲8一と △8九と ▲2七香 △2二香 ▲2四歩 △同 歩▲同 香 △同 香 ▲2五歩 △2七歩 ▲同 飛 △3五桂
▲2六飛 △4七桂成 ▲同 角 △3五銀 ▲9六飛 △4六香▲8三と △4七香成 ▲同 金 △8六飛 ▲9二飛成 △2六飛
▲5八玉 △2八飛成 ▲4八金 △3九銀 ▲4九香 △4八銀成▲同 香 △4九角 ▲4七玉 △4八龍 ▲同 玉 △4六香
▲4七銀 △同香不成 ▲同 玉 △3八角打 ▲4八玉 △4七銀▲3九玉 △2七角成 ▲6二龍 △同 金
まで94手で後手の勝ち
482 :
名無し名人:2013/10/27(日) 17:56:07.23 ID:uX0TAjno
>>480 19手目▲6八銀が疑問です。
4六の歩をタダで取られないよう▲4七銀を急ぐべきだし、
それから▲6九玉か▲6八玉で、7八の金にひもをつけたい。
角交換後、はやばやと▲5六角としたなら
29手目▲2五歩を突くより▲3四角で一歩補充して
角を働かせてあげてほしいです。
483 :
名無し名人:2013/10/27(日) 20:09:06.45 ID:zoLhuhQp
>>445 落ち着きのない後手の角を銀を使って押さえに行ったのは、いい構想だと思います。
47手目▲5四歩では▲5三角成から詰です。
484 :
名無し名人:2013/10/27(日) 20:27:53.06 ID:0zln2E2y
485 :
名無し名人:2013/10/27(日) 21:58:07.53 ID:0zln2E2y
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀 △3五歩 ▲5六銀 △4二飛▲4八飛 △3三角 ▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲7八玉 △8二玉 ▲1六歩 △9二香 ▲1七桂 △9一玉▲2五桂 △2二角 ▲4五歩 △2四歩 ▲4四歩 △2五歩▲4三歩成 △8八角成 ▲同 玉 △2二飛 ▲5五銀 △8二銀
486 :
名無し名人:2013/10/27(日) 22:00:16.59 ID:0zln2E2y
▲4四銀 △7一金 ▲5三銀成 △5一金 ▲7八玉 △6一金左▲5二と △7二金左 ▲4一飛成 △2六歩 ▲6一と △2七歩成▲7一と △同 金 ▲5五角 △2三飛 ▲1一角成 △5三飛
▲2一馬 △3七と ▲5四香 △2三飛 ▲3二馬 △2八飛成▲5三香成 △2五角 ▲6八金寄 △4七と ▲6三成香 △5七と▲7二銀 △6九角成 ▲7七玉 △6八と ▲8一銀成 △同 金
▲同 龍 △同 玉 ▲7二金
487 :
名無し名人:2013/10/27(日) 22:02:36.52 ID:0zln2E2y
後手番です。振り飛車穴熊に組めば守りを無視して攻めれるから最強って聞いたのにボコられました。
こっちのミスはどこでしょうか?逆に、つけこめそうな相手のミスはないですか?
488 :
名無し名人:2013/10/27(日) 22:47:22.37 ID:0zln2E2y
私は15級です。相手は14級でした。
489 :
名無し名人:2013/10/27(日) 23:42:04.61 ID:itEpvutJ
>>485 29手目の▲4四歩は、先手が飛車先を伸ばしてきてるのだから無視できない。
自分なら飛車も角も交換の乱戦覚悟で、△4四同銀だと思う。
そのための穴熊囲いだし。
優秀な診断者さまじゃないから分かりかねるけど、
67手目▲7二銀で、詰めろがかかり続ける。
こちらは相手を詰ますか、詰めろのがれの詰めろまで持ち込む必要があります。
70手目△6八と、に代えて△6八馬で先手玉は上に逃げるしかなく、まぎれがあったかもしれません。
490 :
名無し名人:2013/10/28(月) 21:37:20.01 ID:FWaAd1Nr
>>447 8手目△8八角成:一手損角換わりの出だしで、立派な戦法の一つです
30手目△7三銀:銀をこちらに上がるのなら、△6四歩とつかないでおきましょう。陣形に隙ができますし、
一手損することになります。
36手目△8三角:▲8四馬△7六歩▲同銀△5六角▲7五馬で後手が困っています。△7六歩▲同銀△3九角と
切り返します。
38手目△7二金:金が玉から離れるので、気が利かない手です。△6二飛▲6五歩
39手目▲7五歩:緩手です。▲8二馬△同金▲6二飛で先手勝ち
42手目△6五同角:馬を消せて角を捌けたのが大きいです
52手目△2二銀:落ち着いた手です。△4四銀は危険で▲同銀△同歩▲3三銀△同桂▲同歩成△同金△5一角で
先手勝ちです
58手目△6六銀:
>>452さんの補足になりますが、△6六歩▲7五歩△6七歩成▲同金△8七馬▲同玉△6七飛成
▲7八銀△8六金▲8八玉△4七龍▲3七飛△4八龍▲6八歩と進みます。
68手目△3八金:飛車を捕獲するのもある手なのですが、あっさり△5八銀成と金を取って▲同飛(▲同銀は
△6五歩の合わせから十字飛車の筋)△3六金と銀に当てつつ飛車の小ビンを狙っていく手もあったと思います。
初心者とは思えないほど将棋になっている(という表現も妙ですが)という印象です。部分的な手は見えている
のですが、それがかえってミスを呼び込んでいます。例えば、37手目▲6四馬には普通は△6二飛と馬に当てて
先手を取るところです。さして見たい戦法があれば、その戦法の棋譜を並べてみることをお勧めします。
491 :
名無し名人:2013/10/28(月) 21:48:20.51 ID:FWaAd1Nr
>>456 12手目△4五角:△7三銀で銀に飛車の利きが付くので、銀香両取りを防げます。角を打つのなら△3三角と
香車取りに打ち返しましょう。残念ながら、この△4五角と打ったことで、この将棋は終わっています。
その後の進行で駒の損得の差と馬の働きが違います。
銀を上がることで飛車の横利きを通して銀取りを受ける手筋は、三間飛車の急戦を相手にするときに憶えて
おいて欲しい手筋です。
492 :
名無し名人:2013/10/28(月) 23:53:02.22 ID:RpYNdf9x
14級VS14級
先手:相手
後手:わたし
早石田?で受け方がわからずボッコボコにされました。わからないなりに7筋だけは突破されまいと受けてみたのですが、飛車を振られて別の筋からやられました……。
また、終盤の歩攻めをかわす方法はあったのでしょうか?
493 :
名無し名人:2013/10/28(月) 23:56:39.65 ID:RpYNdf9x
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7五歩 △8四歩
▲7八飛 △8五歩 ▲7六飛 △7二飛 ▲6八銀 △6四歩
▲7七桂 △6三銀 ▲9六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △同 銀 ▲3六飛 △3二飛 ▲9七角 △3五歩
▲2六飛 △7三桂 ▲6四角 △3四飛 ▲2三飛成 △6四飛
▲4三龍 △4二銀 ▲4五龍 △7六歩 ▲6五桂 △同 飛
494 :
名無し名人:2013/10/28(月) 23:58:05.18 ID:X7B6V8Gp
▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩 △3三銀
▲4七銀 △3二金 ▲3六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲3七桂 △5二金 ▲7八金 △4一玉
▲6九玉 △5四歩 ▲6八銀 △3一角 ▲7九玉 △8六歩
▲同 歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲5六歩 △4四歩 ▲5八飛 △5三銀 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △5四歩 ▲5九飛 △4三金右 ▲4八金 △3一玉
▲5六銀 △2二玉 ▲7七角 △7四歩 ▲2五桂 △2四銀
▲4五歩 △3三桂 ▲4四歩 △同 銀 ▲3三桂成 △同銀左
▲2五桂 △6四桂 ▲3三桂成 △同 銀 ▲4五銀 △7六桂
▲4四歩 △4二金引 ▲5四銀 △8八歩 ▲4三銀打 △8九歩成
▲同 玉 △6八桂成 ▲3二銀成 △同 金 ▲6八角 △8八歩
▲7九玉 △7六桂 ▲4三歩成 △6八桂成 ▲同 玉 △7六桂
▲7七玉 △6八銀 ▲同 金 △同桂成 ▲3二と △同 飛
▲6八玉 △4六角 ▲5七歩 △7六角 ▲6五銀打 △8七角成
▲4三金 △7七銀 ▲5八玉 △6八金 ▲4七玉 △6五馬
▲同 銀 △5九金 ▲4一角 △3一銀 ▲4六玉 △4四歩
▲2五桂 △4五飛 ▲5六玉 △5五歩
495 :
名無し名人:2013/10/28(月) 23:59:24.55 ID:RpYNdf9x
▲同 龍 △同 桂 ▲6三飛 △6二飛 ▲同飛成 △同 金
▲6三歩 △5二金寄 ▲8一飛 △6一飛 ▲同飛成 △同 玉
▲7三歩 △9二角 ▲7二銀
まで51手で先手の勝ち
496 :
名無し名人:2013/10/28(月) 23:59:29.89 ID:X7B6V8Gp
先手自分で棋力は13級相当です。
序盤でかなり有利に駒組み出来たと思うんですが攻めに鋭さが足りなかった気がします
最悪手は最後玉が5六に上がったところまでは解りますが…アドバイスお願いします
497 :
名無し名人:2013/10/29(火) 22:18:32.44 ID:MgTTne9D
>>462 55手目▲3六飛:▲2五桂と攻めます。△3四銀▲3九飛△6四角▲4六角。
67手目▲7七銀:この銀は将来桂馬の目標になるので、あまり感触のいい手ではありません。
攻め合いなら▲3二角か▲2五桂。
73手目▲2六飛:▲2四銀と急所の角を払います。以下△2六銀成▲3三銀成△同桂。そこで▲3四歩
(or▲2一角)として△2八飛に▲3三歩成(4三角成)△7九銀▲6八金寄として先手よしです。
77手目▲2五龍:▲3二龍と潜り込みます。以下△4二金▲2一龍△6二玉。そもそも銀を損しているので
龍を作っただけで引いているのでは収支が合いません。
序盤から中盤にかけては自然な駒組みで問題ありません。53手目▲3五飛と67手目▲7七銀の組み合わせに
違和感を覚えました。▲3五飛は歩を切った筋に飛車を回るので、攻め合いの意味合いが強い。さらに飛車が
狭いので、当たりが強くなります。▲7七銀は受けを目指した手。攻め駒が責められる展開になりそうなのに
受けの手を選択するという感覚が疑問です。
498 :
1/3:2013/10/29(火) 23:53:59.31 ID:l/kW3863
先手:13級
後手:15級(自分)
【質問】
1:自分は居飛車の相掛りを目指していました。相手が角道を止めたため四間飛車かと思ったのですが、5手目▲6八銀でよくわからなくなり、様子見のため駒組に回りました。
この時点で先手がどういう戦法なのか判断はできるものなのでしょうか。また、こちらはそこからどう指すべきだったでしょうか。
2:20手目に△5四銀と腰掛けて、右四間飛車的な攻め筋を目指したのですが、銀が腰掛ける場所はこの位置で合ってますか?
3:24手目の△2四歩は左美濃囲いを目指そうとして指したのですが・・・完全に敗着ですよね。指して初めて左美濃が対振り飛車の囲いだと気づきました。
499 :
2/3:2013/10/29(火) 23:57:02.60 ID:l/kW3863
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △8四歩
▲4八銀 △8五歩 ▲7七銀 △4二玉 ▲6八玉 △5二金右
▲7八玉 △6四歩 ▲5八金右 △3二玉 ▲6七金 △6三銀
▲5六歩 △5四銀 ▲7九角 △4二金寄 ▲8八玉 △2四歩
500 :
3/3:2013/10/30(水) 00:00:02.46 ID:D5XHdyZa
▲2六歩 △2三玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲2五歩 △同 歩
▲同 飛 △2四歩 ▲同 飛 △3三玉 ▲2八飛 △2三銀
▲3七銀 △3二玉 ▲2六銀 △4五銀 ▲2五銀 △3三角
▲3七桂 △5四銀 ▲2四歩 △1二銀 ▲3四銀 △4四角
▲2三歩成 △同 銀 ▲同銀成まで51手で先手の勝ち
501 :
名無し名人:2013/10/30(水) 01:08:12.31 ID:2Fx3Mpg2
>>478 遅くなりましたがご返答有難うございます。
>65手目は▲2五歩
この手にはおそらく△5八歩成▲同金上△6八角成▲同玉に△5七金辺りをめざしてたと思います。
この展開がいいのか悪いのかは正直よくわかりませんが、本譜の▲3五歩よりはずっと振り飛車厳しかったですね。
>一例は△5五歩です。
▲同歩△4四歩▲同歩△同銀▲4五歩△5三銀▲5四歩△同銀で、
△1一角成ではなく▲2二歩が結構厳しそうな。これはちょっと自信ないです。
定跡っぽく△3二飛とまわるべきだったですかね?
502 :
名無し名人:2013/10/30(水) 21:13:24.27 ID:Umi9097q
>>468 12手目△6四角:△6二銀で受かります。▲7四歩と仕掛けてきても、△3二玉▲7三歩成△同銀▲7四歩
△6四銀▲7八飛△7二飛
24手目△7四歩:馬の動きを狭くする、うまい手です。
26手目△6二金:△7二角で馬を消せます。
503 :
名無し名人:2013/10/30(水) 21:23:41.47 ID:Umi9097q
>>472 先手で角道をあけた中飛車を指す場合、初手に▲5八飛とするか、▲7六歩△3四歩に三手目▲1六歩とします。
手の意味は次に△8四歩としてもらってから▲5六歩と突くのです。△8八角成▲同銀△5七角としてきても、
▲6八角で△8四角成とできないので、馬が作れません。ゴキゲン中飛車やパワー中飛車で検索して、専門の
サイトを参考にしてください。
504 :
名無し名人:2013/10/31(木) 00:33:29.48 ID:2bFPHLNz
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲4八銀 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲7八金 △7四歩 ▲8八銀 △7三銀
▲2五歩 △3二金 ▲6八角 △8四銀 ▲7七銀 △9四歩
▲6九玉 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8八銀 △8六歩
505 :
名無し名人:2013/10/31(木) 00:36:34.29 ID:2bFPHLNz
▲2六飛 △8七歩成 ▲同 銀 △9九角成 ▲8八歩 △8九馬
▲5六飛 △5二金 ▲3六歩 △8五香 ▲7九金 △6七馬
▲5八金 △5六馬 ▲同 歩 △2二銀 ▲4六角 △6四銀
▲7四歩 △8七香成 ▲同 歩 △同飛成 ▲8九香 △7七桂
▲5九玉 △8九桂成 ▲6九金 △6五香 ▲6八金寄 △同香成
▲同 金 △3八銀 ▲5八玉 △8八成桂 ▲7三歩成 △同 桂
506 :
名無し名人:2013/10/31(木) 00:39:50.68 ID:2bFPHLNz
▲7四香 △6五桂 ▲7二香成 △7八成桂 ▲6一角 △6八成桂
▲同 角 △6七金 ▲6九玉 △4九飛
まで70手で後手の勝ち
おいら先手14級。言われたとおり金銀角飛車で守ったのに、なんで原始棒銀受けられへんかったん?(´・_・`)
507 :
名無し名人:2013/10/31(木) 22:24:39.23 ID:rexaxdx/
>>473 25手目▲6八角:角を上がる前に▲5六歩と突いておきたいです。結局▲6八角と上がることになるとしても、
選択肢を増やしておくことは、細かいですが得になります。
37手目▲8八銀:棒銀に対しては受けの手筋ですが、7筋から来ている早くり銀なので、効果は薄いです。
おとなしく▲7六歩と打つ(6八に角がいるので8筋は受かります)か▲4六角と覗いて牽制しましょう。
39手目▲2六銀:▲3五歩と仕掛けたいです。以下△同歩▲同角△3四歩▲4六角。
57手目▲6四同歩:▲7三歩成です。▲6四同歩は△同角で後手の角が働いてきます。▲7三歩成△同桂
▲7四歩△6五桂▲7三歩成△8一飛▲7四と△7一飛▲7五と△同飛で、先手もまずまずの進行です。
75手目▲6六金:ご指摘のとおり、78手目に△同飛とされれば先手不利です。ですのでこの手は成立していま
せん。形だけなら、▲3六銀〜▲3七桂〜▲4五桂なのですが、手が遅いのと7六の歩の圧力がきついので、
▲3六銀からの展開は先手勝てません。ですので▲7六金を考えてみました。▲7六金以下△7四飛▲8五金
△7一飛▲7四歩△6六歩▲7七銀と進み、やや先手が苦しいです。
81手目▲6六同角:この王手が入って形勢が逆転したようです。
左美濃の攻略法ですか。矢倉に比べて2筋が弱いので、棒銀や早くり銀、雀刺しが有力なのではないでしょうか。
ですが、左美濃から矢倉に組み替える柔軟性もあるので、決定版というほどはないと思います。
508 :
473:2013/10/31(木) 23:15:00.57 ID:Fi6vh8wA
>>507 分かりやすい説明、ありがとうございました。
序盤で、うかつな指し回しからどんどん苦しくなって行くことが多いです。
ご指摘の棒銀の受け方も、一つ覚えで銀を下げてました。
509 :
1/3:2013/11/01(金) 00:22:42.34 ID:qPFulqXU
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲7八銀 △8四歩▲7七銀 △3三銀 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △5一金右▲8八飛 △8五歩 ▲6八銀 △3一金 ▲6六歩 △9四歩
▲6七銀 △9五歩 ▲7七桂 △7四歩 ▲5八金左 △4二金右
510 :
2/3:2013/11/01(金) 00:28:05.19 ID:qPFulqXU
▲1六歩 △7三銀 ▲2六歩 △8四銀 ▲4六角 △6四角▲同 角 △同 歩 ▲6三角 △7三銀 ▲2七角成 △9三桂
▲6三馬 △6二角 ▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩▲同 桂 △8五歩 ▲7三桂成 △同 角 ▲同 馬 △5二飛
▲6四歩 △8六歩 ▲同 飛 △8五桂打 ▲9一馬 △5一飛▲7三馬 △5二金 ▲6三歩成 △4二金寄 ▲5一馬 △7七桂成
▲8二飛成
まで67手で先手の勝ち
511 :
3/3:2013/11/01(金) 00:32:38.22 ID:qPFulqXU
自分14級後手、相手13級先手です。
三手目にいきなり角換わりを食らい、陣形が低く角を打ち込みづらい美濃囲いに対して
角換わりの経験がほぼない自分は囲いを組むことすらできずにやられました。
居飛車だと飛車先を進めるためにどうしても角を打たれるスペースができてしまうので、守りだけでなく攻め方もわかりませんでした。
角を打たれにくい攻めと守りのコツを教えてください。
512 :
名無し名人:2013/11/01(金) 18:48:07.38 ID:qPKzwWRp
>>443 遅くなってすみません。
診断ありがとうございました。
54銀〜の駒組みは初耳で大変参考になりました。
またご指導の機会ありましたらお願いします。
513 :
名無し名人:2013/11/01(金) 22:00:03.77 ID:6uiTYVwO
>>493 >>495 10手目△7二飛:飛車先を受けるのなら△8四飛です。▲7七角△9四歩で一局の将棋です。また、飛車先を
受けずに△6四歩もあります。▲7四歩△同歩▲同飛△6三銀▲7六飛△7四歩と進める手もありそうです。
桂馬と金の利きで飛車がなり込めません。でも飛車先の歩を切らせるのが悔しいかな。
三間飛車に対して居飛車側は右金を動かさないことで、飛車の動きを牽制する指し方もあります。
16手目△7四歩:仕掛ける前に玉を3二まで持っていきたいところです。せめて△4二玉と一手入れておきたい
20手目△6五同銀:△7五歩と切り返します。▲3六飛△6五歩と進み、ここで▲3四飛は△7六歩で先手が
悪いので▲6七銀と受けますが△6六歩で後手十分です。
22手目△3二飛:この歩取りは受ける必要がありません。受ければひどくなる手です。▲2六飛△3三飛▲6五桂
で、先手ペースです。ですので受けずに△7六銀と狙われている銀を躱しながら攻めに参加させます。
26手目△7三桂:駒の活用を図る発想はとてもいいのですが、この局面ではやや遅いです(8五、6五ともに、
自軍の駒がいます)。ここは難しい手ですが△3六歩とします。▲同歩なら△6六銀、▲同飛なら△同飛▲同歩
△6六銀。
28手目△3四飛:△7二歩でしょうか。特に△7三角成は許せないでしょう。△6二金ですと、▲7三角成
△同金▲6五桂の強襲が気になりました。
34手目△7六歩:△5四銀と龍に当てる手もあったと思います。
40手目△6二飛:△5二金左でしょうか。桂馬を取られるのは痛いですが、玉の逃げ道を作るほうがいいと思い
ます。▲6五飛成△7七歩成でと金ができますので、後手もまだまだやれると思います。
終盤、先手の▲6三歩から歩を使った攻めが決まりましたが、歩よりも△4一金△4二銀の壁形がきつく、玉が
危険な方へ引き出されました。△4二玉と一手どこかで入れておけば、違った展開になったと思います。
514 :
名無し名人:2013/11/02(土) 22:05:59.56 ID:35giTacw
>>494 >>496 53手目▲3三桂成:この手は味消しですね。後手から△2五桂とはできませんし2五の桂馬も歩が支えています
ので、すぐに取る必要はありません。▲4五歩△5三銀▲3五歩△1二玉▲3四歩△同金▲3三桂成。途中、
▲3五歩と歩を突いておくのが攻め手を増やすポイントです。
59手目▲4五銀:▲6五銀と、どちらもあるところだと思います。▲6五銀と指した場合は、▲3五歩△同歩
▲3四歩がひとつの狙いです。
89手目▲6五銀打:▲4三銀打と詰めろをかるほうがわかりやすい。△8二飛とかわしても▲3二金と打って
勝ちです。ですので△5四角としますが▲同銀成として先手玉への脅威がなくなります。
515 :
名無し名人:2013/11/03(日) 01:11:50.69 ID:2LW1WRGd
>>496です
>>514 成程。3筋の歩も絡めて攻めるのですね
あまりに優勢に駒組み出来てしまったので焦ってしまいました(汗
ありがとうございます!
516 :
名無し名人:2013/11/03(日) 16:48:06.31 ID:8MCgl1qZ
先手:あいて 3級
後手:わたし 5級
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6七銀 △5四歩
▲7五歩 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲8八飛 △3二玉 ▲4八玉 △5二金右
▲3八玉 △1四歩 ▲2八玉 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲8六歩 △同 歩
▲3八銀 △6五歩 ▲8六飛 △同 飛 ▲同 角 △6六歩 ▲5八銀 △8二飛
▲8七歩 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成 ▲6五桂 △4四角 ▲4六歩 △3三桂
▲4五歩 △同 桂 ▲7三桂成 △同 桂 ▲7四歩 △同 銀 ▲4六歩 △3七桂成
▲同 銀 △9九と ▲6一飛 △7一歩 ▲5三桂 △同 角 ▲同角成 △同 金
▲7一飛成 △8三飛 ▲9一龍 △5一香 ▲6二歩 △4二玉 ▲6一歩成 △3五桂
▲5一と △同 金 ▲3六香 △5二金引 ▲3五香 △同 歩 ▲6四角 △5三桂
▲9五桂 △8五飛 ▲7三角成 △7二香 ▲同 馬 △3六歩 ▲同 銀 △3五歩
▲4七銀引 △6三銀 ▲3四桂 △4一玉 ▲3三香 △4二銀 ▲同桂成 △同 玉
▲3四香 △4五桂 ▲9三龍 △8三歩 ▲7一馬 △6二金上 ▲6四歩 △同 銀
▲8三桂成 △3六桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲3二香成 △5三玉 ▲8四成桂 △7三歩
▲8五成桂 △3七角 ▲同 桂 △同桂成 ▲2九玉 △2八銀 ▲1八玉 △1九銀成
▲同 玉 △2七成桂 ▲6五桂 △同 銀 ▲6四銀
まで117手で先手の勝ち
先生、どこが悪かったんだお?
517 :
名無し名人:2013/11/03(日) 21:50:54.38 ID:WtboNqmU
>>498 1:予想される先手の戦法は、居飛車の矢倉・雁木、角道を止めた振り飛車です。ですので事実上先手の戦法を
特定することはできません。後手は△6二銀と指しているので、居飛車を目指すのが自然でしょう。
16手目は△3二銀とし、先手の居飛車での攻めに備えて上に強い構えを作りましょう。
2:銀の位置は5四であっています。先手が矢倉模様なので、右四間飛車は有力です。
3:△2四歩は先手の攻めを早めた手です。22手目に△4二金寄とせず△3三角〜△2二銀(壁形ですがしょうが
ない)か、△7四歩〜△7三桂と攻めの形を整えます。とにかく3二玉、3一銀の形がひどい。
駒組に失敗して戦いになる前に勝負がついてしまった一局です。7手目▲4八銀で先手は居飛車とほぼ確定したの
ですから、対居飛車の陣形を選択するべきでした。
518 :
名無し名人:2013/11/04(月) 21:34:33.34 ID:lpUKYBaG
>>504 棒銀は受からなくなったのは、15手目▲6八角から17手目▲7七銀としたために8筋の勢力が、先手2(金・銀)
に対し後手3(飛・角・銀)となったためです。角と角で相殺していたのに、先手の角がどいたので、後手の
角が8筋に直接利くゆになりました。▲6八角とせずに▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛や、▲5八金と
待って△8四銀と上がった瞬間に▲2二角成とすれば棒銀が重くなります。
また、17手目▲7七銀とせずに▲5六歩として△7五歩の仕掛けに▲4六角と飛車を牽制する手もあります。
41手目▲4六角や47手目▲8九香などの悪いながらも反撃を狙う手は、いいセンスだと思いました。
519 :
SDINから:2013/11/05(火) 22:19:26.70 ID:xl4g96IR
先手:僕
後手:相手
開始日時:2013/10/30 18:49:41
棋戦:
手合割:平手
1▲7六歩 2△6二銀
3▲7八銀 4△3四歩
5▲6六歩 6△5二金
7▲6七銀 8△5四歩
9▲7八飛 10△5三銀
11▲4八玉 12△4二玉
13▲3八玉 14△6四歩
15▲2八玉 16△3二玉
17▲3八銀 18△9四歩
19▲1六歩
20△1四歩 21▲9六歩
22△3五歩 23▲7五歩
24△7二飛 25▲7六飛
26△6五歩 27▲7七桂
28△6六歩 29▲6六銀
30△6四銀 31▲6五歩打
どうでしょうか
520 :
SDINから:2013/11/05(火) 22:21:05.81 ID:xl4g96IR
31▲6五歩打 32△5三銀33▲8六歩
34△3六歩35▲3六歩
36△4二銀37▲7八金
38△3三銀39▲8五歩
40△4四銀41▲3七銀
42△4二金43▲3八金
44△9五歩45▲9五歩
46△9八歩打 47▲9八香
48△5五銀
49▲5五銀50△5五角
51▲5六歩
52△2二角53▲9七角
54△9五香
55▲9六歩打 56△8九銀打
57▲8八金58△9八銀成
59▲9八金 60△6六香打
61▲9五歩62△6七香成
63▲8七金64△6六成香
65▲9六飛
66△7七成香67▲3五香打
68△3四桂打 69▲3四香
70△3三歩打
521 :
SDINから:2013/11/05(火) 22:22:44.70 ID:xl4g96IR
71▲7七金72△3四歩
73▲8六角74△8四歩
75▲2六桂打 76△3三角
77▲3四桂78△5二金
79▲6一銀打 80△8二飛
81▲5二銀成82△3一金
83▲4二桂成84△4二銀
85▲4二成銀86△4二角
87▲8四歩88△8四飛
89▲7六金 90△8五歩打
91▲7七角92△4四香打
93▲3五香打94△3三桂打
95▲5二金打 96△8七銀打
97▲4二金98△4二金
99▲4四角100△4四歩
522 :
SDINから:2013/11/05(火) 22:24:22.46 ID:xl4g96IR
101▲3三香成102△3三桂
103▲3五桂打104△3四香打
105▲4三銀打106△4三金
107▲2一角打108△2一玉
109▲4三桂成110△3二銀打
111▲3三成桂112△3三銀
113▲2五桂打114△4一桂打
115▲3三桂116△3三桂
117▲4三銀打 118△3二金打
119▲3四銀成120△3一桂打
121▲2六香打122△4五角打
123▲4四成銀124△9六銀成
125▲4五成銀126△7八飛打
127▲3四成銀128△4九角打
129▲4八金130△4五桂
523 :
SDINから:2013/11/05(火) 22:25:41.34 ID:xl4g96IR
131▲3三香打 132△3七桂成
133▲3七玉134△2七角成
135▲2七玉136△4一銀打
137▲3二香成138△投了
上の5つです。
どうでしょうか
524 :
名無し名人:2013/11/05(火) 22:57:16.97 ID:nuEPWG7m
ソフトで変換してからはれ
アホ
525 :
1/3:2013/11/05(火) 23:02:43.31 ID:ZkHUTZY2
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲5六歩 △6二銀▲4八銀 △5二金右 ▲7八金 △1四歩 ▲1六歩 △8五歩
▲7七角 △同角成 ▲同 金 △2二銀 ▲6八玉 △3三銀▲5七銀 △4二玉 ▲2五歩 △3二金 ▲3六歩 △7四歩
▲4六銀 △7三銀 ▲7八銀 △6四銀 ▲6六歩 △7五歩▲6七銀 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀 △7三銀
▲9六歩 △8四銀 ▲7八玉 △9四歩 ▲5五歩 △9五歩▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
526 :
2/3:2013/11/05(火) 23:04:21.27 ID:ZkHUTZY2
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △9六歩▲9八歩 △9五銀 ▲2四歩 △1二銀 ▲2三銀 △2二歩
▲3二銀成 △同 玉 ▲1七香 △4二金 ▲7二歩 △8六歩▲同 歩 △同 銀 ▲同 金 △同 飛 ▲8七金 △8四飛
▲7一歩成 △7三桂 ▲6二角 △4四飛 ▲5六銀 △8五桂▲8四角成 △同 飛
まで80手で後手の勝ち
先手:相手(14級)
後手:わたし(14級)
527 :
3/3:2013/11/05(火) 23:14:53.60 ID:ZkHUTZY2
対局自体は相手のミスで馬を素抜いて勝ちましたが、ずっと劣勢でした。
・14手目△7七角成は、相手の駒組みが逆形(▲7七同金と取るしかないが、7七は本来金ではなく銀がある位置)のと、相手が5筋の歩を突いていたため、角換わりが有効かと思い、
実行しましたが、その後相手の駒組を咎める具体的な手が思いつきませんでした。何か良い手筋があったでしょうか。
・6手目△6二銀の時に△5七角と打てばタダで馬を作れることには気づいていたのですが、角を持ち駒にしている方が有利かと思い実行しませんでした。馬が作れるなら打つべきだったでしょうか。
・中盤、早繰り銀から銀を転換して今度は端から棒銀で攻めるつもりが、43手目に突き違いの歩を指され、逆に相手の早繰り銀に苦しめられました。どの手が悪かったでしょうか。
よろしくお願いします。
528 :
4/3:2013/11/05(火) 23:17:32.34 ID:ZkHUTZY2
すいません、
>・6手目△6二銀の時に△5七角と打てば
というのは間違いです。
「6手目で角交換を仕掛け、8手目で△5七角と打てば」
と読み替えてください。
529 :
名無し名人:2013/11/05(火) 23:37:56.02 ID:ZkHUTZY2
>>517 遅くなりましたが、ありがとうございました。非常に参考になりました。
いまだに石田流が大の苦手なのですが、山本流石田封じという筋があるということを知って、勉強し始めました。
次は勝てるようにがんばります。
530 :
名無し名人:2013/11/06(水) 21:24:36.89 ID:sGs7ChT7
>>509 角交換振り飛車に対しての居飛車の対策は、決定版といったものが未だ無いと記憶しています。筋違い角を
打って振り飛車の左桂の頭の歩を狙って牽制するのが一つの指し方だったような。居飛車側の戦型だけ描けば、
+++++++歩+
歩+歩歩角+歩++
+歩銀+歩歩銀+歩
+玉金金+++飛+
香桂+++++桂香
こんな感じでしょうか。囲いは凹み矢倉だけでなくボナンザ囲いもあるのかもしてません。
右銀は中央に使っていくのがいいと思います。
本譜は棒銀の構想が良くなく、△6四銀から7筋の歩の交換を目指してゆっくり指して互角だと思います。
531 :
名無し名人:2013/11/06(水) 23:22:03.24 ID:Rw9h0XAP
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲7八飛 △6二飛
▲4八玉 △6四歩 ▲5八金左 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右
▲3九玉 △4二金寄 ▲2二角成 △同 銀 ▲4八金寄 △6五歩
▲6八飛 △3三銀 ▲8八銀 △9四歩 ▲7七銀 △7二銀
▲3六歩 △6三銀 ▲3七桂 △2四歩 ▲6六歩 △同 歩
▲同 銀 △7六角 ▲7七桂 △6四銀 ▲7四歩 △7五銀
▲6五桂 △6三飛 ▲7三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 飛
▲7五銀 △6七歩 ▲7四歩 △6三飛 ▲6四歩 △6八歩成
▲6三歩成 △7九飛 ▲7二飛 △5八と ▲5三と △4八と
▲同 玉 △5八金 ▲同 金 △同角成 ▲同 玉 △5九金
▲4八玉 △5六桂 ▲同 歩 △5七歩 ▲4二と △同 銀
▲8八角 △7五飛成 ▲2二金
まで69手で先手の勝ち
532 :
名無し名人:2013/11/06(水) 23:23:52.53 ID:Rw9h0XAP
おいら後手13級
相手先手13級
石田流で来たから右四間にしたけど飛車のさばき合いらへんからよくわからなかった。
56手目以降、相手玉を詰ませられると思ったけど、5分間考えても筋が見つからず自爆した。
どうすれば良かったん?
533 :
名無し名人:2013/11/07(木) 17:17:56.93 ID:w5aNJ6QM
ちょっと聞きたいことがあります
あまりに下手くそな棋譜の診断は断るって本当ですか?
534 :
名無し名人:2013/11/07(木) 20:43:22.58 ID:BksXlqKy
535 :
名無し名人:2013/11/07(木) 20:59:02.69 ID:F7FhjfqQ
>>533 棋譜診断の依頼において気にする事はありません。
依頼された棋譜の内容を見てからの判断になるので診断士次第です。
536 :
名無し名人:2013/11/08(金) 01:48:31.91 ID:9eONhxho
537 :
名無し名人:2013/11/08(金) 21:33:08.19 ID:5d6T/0gy
>>516 38手目△4四角:気持ちはよく分かります。▲7四歩からの攻めを受けて、敵陣に睨みをきかせ、余裕があれば
自玉を深く囲う味のいい手です。ただ、▲7四歩を受けるのなら△6七歩成▲同金△6四歩もあるところで、
桂馬取りと角成があって、先手が忙しい展開です。
40手目△3三桂:▲4五歩を受けた手なのでしょうが、別に突かれたっていいじゃないですか。受けるのなら
△4二銀と受けておけばいいですし、先手が動けばそれだけ陣形に隙ができます。それより桂馬が動くことに
より防御力が低下する方が重大です。
49手目▲同銀:桂馬交換になりましたが、攻めの桂と守りの桂ではその重要度は大きく違います。
62手目△4二玉:△6七歩成と攻め合いにでるか、△8一飛と受けるかですか。△6七歩成だと一手勝ちになる
と思います。ただ、△6七歩成▲6一歩成からお互いに駒を取り合って△4九と▲4一ととなったとき、先手玉
の詰みを発見するのは難しいので(△3九銀▲1八玉△2六桂!)、受けに回られたのでしょう。△4二銀と
5一の地点を補強する手もあったのかもしれません。
64手目△3五桂:△6五桂でしょうか。飛車を広くしたいというのがひとつ、5七に成り捨てて先手陣の連絡を
乱したいのがひとつです。
73手目▲9五桂:この手はいい手でしたね。
早い時期にどこかで△6七歩成と成り捨てて、攻めにも受けにも幅を持たせたかったです。
あと、△3三桂〜△4五桂の構想がどうだったでしょうか。
538 :
名無し名人:2013/11/09(土) 04:07:50.43 ID:jLzuh4Rv
中盤辺りまでは勝てるかもと思ったのですが、すごく悔しい負け方をしてしまいました
自分で見直してみて気付いたところは
・どうせ飛車取るなら68手目に取れば良かったのと
・89手目の桂打ちが見えてなくて対処に困ったこと
・送りの手筋連発で寄せられてしまい、慌てて入玉を目指したが結局寄せ切られてしまったこと
この辺がわからなかったです
上記に関わらず、どうかアドバイスを全体的にいただけたらと思います
よろしくお願いします
場所:将棋ウォーズ
持ち時間:10分切れ負け
先手:相手
後手:自分
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△4二銀▲7七銀△5四歩
▲7八金△3二金▲5八金△6二銀▲7九角△5五歩▲6七金右△5三銀右
▲5六歩△同 歩▲同 金△5五歩▲5七金△4四銀▲4六歩△5二飛
▲4八銀△5六歩▲6七金寄△5五銀▲4七銀△4一玉▲2六歩△7四歩
▲2五歩△3三銀▲9六歩△9四歩▲6九玉△3一角▲4五歩△6四角
▲6五歩△8二角▲5八歩△4四歩▲同 歩△5四飛▲6四歩△同 角
▲6五歩△8二角▲2四歩△同 歩▲6八金寄△4六歩▲3六銀△4四飛
▲6六銀△同 銀▲同 金△4七歩成▲4五銀打△4二飛▲5六金△3七と
▲同 桂△同角成▲2七飛△3八馬▲4四歩△2七馬▲同 銀△2九飛
▲3九歩△2七飛成▲7七角△5二金▲9七角△5三歩▲4三歩成△同金左
▲3三角成△同 桂▲4四銀打△4五桂▲4三銀成△同 金▲4五金△4四歩
▲5四桂△同 歩▲4二角成△同 玉▲8二飛△5二桂▲3二金△5一玉
▲8一飛成△6一銀▲4一金△同 玉▲6一龍△5一金▲3二銀△同 玉
▲5一龍△2三玉▲5二龍△3二銀▲1五桂△1四玉▲3二龍△1五玉
▲1六銀△2六玉▲2七銀△同 玉▲3八金△2六玉▲1八桂△1七玉
▲2七飛△1六玉▲2六飛△1五玉▲4三龍△2五歩▲1六金
539 :
名無し名人:2013/11/10(日) 08:34:41.06 ID:R1X4mfSF
540 :
538:2013/11/11(月) 08:12:51.46 ID:yHcc9aXm
>>538に補足ですが、「ここではこんな攻め筋があった」というのもできれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
541 :
名無し名人:2013/11/11(月) 18:27:28.95 ID:XWvXpqUh
>>498 居飛車の相掛り…は▲2四歩△8四歩でスタート。
このスタートだと、角換り、横歩、矢倉、対抗形、相振り。
【棋譜について】
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀(※1)
△8四歩▲4八銀 △8五歩 ▲7七銀△4二玉(※2)
▲6八玉 △5二金右(※3)
▲7八玉 △6四歩 (※4)
▲5八金右 △3二玉(※5)
▲6七金 △6三銀▲5六歩 △5四銀 ▲7九角 △4二金寄 ▲8八玉 △2四歩 …以下略。
(※1)矢倉濃厚。振り飛車なら▲7八銀が普通。
(※2)先手の▲4八銀が甘いので(▲5六歩が先)、
7四歩〜7三銀〜6四銀〜7五歩の速攻を狙う。▲4六角がギリギリ間に合うけど、
ならばと、4四歩〜4五歩とこれを目標に攻める。
(※3)△5四歩が先。仮に次▲7八玉と▲5六歩突かないようなら、
すかさず△5五歩まで伸ばし、△5三銀から中央を制圧すれば作戦勝ち。
(先手は角が使えなくなる)
(※4)△5四歩、△7四歩、△3二銀などが形。本譜みたいに5四に銀を繰り出すなら、
質問にあるとおり、7四歩〜7三桂〜6二飛〜6五歩と、攻めまくる方針のほうがいい。
(※5)先手は飛車先突いてない上に銀の援軍も無いので、△3二金で十分。
【左美濃は対振り飛車専用か?】
@相手が飛車先を突いてきておらず、銀交換の筋がない
A△5五歩▲同歩△同角〜△7三角と手順のポジショニングが可能
B攻めを見せて牽制したい
この場合、攻撃陣の整備を優先して左美濃で済ます戦い方もある。
(ただし△3二銀+△3一玉or△2二玉)
542 :
名無し名人:2013/11/11(月) 21:28:19.54 ID:Yj2DkvOZ
>>519-523 37手目▲7八金:▲5六歩ですね。後手の飛車が7筋に回っているので8筋から攻められる心配がない。
何かの時の△5五角のような手を未然に受けておく。▲7九角から角の活用を目指したい。6六の銀を
広くする。以上の理由により▲7八金より▲5六歩が勝ります。
53手目▲9七角:▲7九角でいいでしょう。激しく行くのなら▲6四歩や▲8四歩くらいでしょうか。
67手目▲3五香:これはうまい手でした。普通は△4二金直(42手目は△4二金寄ですよね)とするので、
玉がかわして大したことはないのですが、本譜は角道を閉じさせることに成功しました。
80手目以降、摩訶不思議な手順が続くので、棋譜が正しいのか確信が持てません。割愛させてください。
気になったのは53手目▲9七角です。戦いが始まっているのに危険かつ働きの悪い位置に移動したのは、
いい手ではありません。戦いが始まった以上、駒組の理想形にこだわらず、駒が最大限働くように、指し手を
工夫しましょう。
543 :
名無し名人:2013/11/12(火) 12:20:19.35 ID:KbhivgjU
9級同士の対局です。後手番
▲7六歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3五歩 ▲7八金 △3四飛
▲4六歩 △8二玉 ▲4七銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲6六角 △同 角 ▲同 歩 △3二金 ▲8八銀 △4二銀
▲7七銀 △3三銀 ▲3八金 △4四銀 ▲1六歩 △5五銀
▲5六歩 △6四銀 ▲6七金 △5四歩 ▲7八玉 △4四飛
▲5七金 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △6四銀
▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △5三銀 ▲5五角 △5四銀
▲4四角 △同 歩 ▲4一飛 △3一歩 ▲4四飛成 △4三銀
▲5五龍 △4八歩 ▲3九金 △4四角 ▲8五龍 △6二角
▲3五歩 △5二銀 ▲4八飛 △1四歩 ▲2八飛 △5一角
▲4九金 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲1七歩 △4三銀
▲5五龍 △6二角 ▲1六歩 △同 香 ▲同 香 △4四銀
▲6五龍 △6四歩 ▲同 龍 △5三角打 ▲6五龍 △3五銀
▲4五銀 △6四歩 ▲7五龍 △2六銀 ▲5五香 △3五角
▲3六歩 △1七銀成 ▲6八飛 △2六角 ▲1七桂 △同角成
▲5三銀 △同 角 ▲同香成 △同 馬 ▲1二香成 △3三桂
▲5五龍 △2六馬 ▲5四銀 △5一香 ▲6四龍 △5四香
▲同 龍 △4八歩 ▲同 飛 △2五桂 ▲6八飛 △4八歩
544 :
名無し名人:2013/11/12(火) 12:21:51.34 ID:KbhivgjU
▲5九金 △3七桂成 ▲6五香 △6二歩 ▲3五角 △同 馬
▲同 歩 △4九歩成 ▲同 金 △2七角 ▲5三龍 △4九角成
▲6二香成 △同 金 ▲同 龍 △6一金 ▲5三龍 △5一香
▲6四龍 △4七成桂 ▲同 金 △5八銀 ▲5七金 △6七銀打
▲同 飛 △同銀成 ▲同 金 △同 馬 ▲同 玉 △6九飛
▲6八金 △8九飛成 ▲3四角 △4三桂 ▲5三桂 △同 香
▲同 龍 △9九龍 ▲6二銀 △同 金 ▲同 龍 △6一金
▲6五龍 △6二香 ▲4五龍 △3三金 ▲1六角 △1九龍
▲1七歩 △同 龍 ▲5七銀 △1六龍 ▲4二角 △3二金
▲7五角成 △2七角 ▲4四龍 △4九角成 ▲7八玉 △1八龍
▲2二成香 △6七歩
まで176手で後手の勝ち
何とか勝ったけど中盤の王手角取りまではっきり苦しかったです。19手目の66角と
か意図がよくわからないけど端攻めの感じを受けたので交換したんですが、よかったのかなぁ?
棒金に見事に抑え込まれて龍を作られたんですが、いい動き方があったんでしょうか?
57手目の3九金を完全に見落としていて攻めが切れてしまいました。
82手目ぐらいで細いながらもなんとか攻めをつなぎごうとしましたが、84手目6三香をされていたら
手足も出なかったと思います。97手目とか65歩とかで困ってると思います。本譜は二枚替えだった
ので、62角の顔がなんとか立ちました。119手目の角は見えてたんですが馬が消えてしまって困っ
てしまいました。132手目は将来の55角74桂の攻めを警戒したつもりです。141手目はやりすぎったのかなぁ?こちらの駒が歩とかないので軽く攻めることが
出きないので1枚でも薄くするために切ったんですが。153手目は6二香71金5一龍4四角で負けて
ました。164手目王手角取りをかけましたが、銀を打ってくれたので少し助かりました。174手目は、
駒得と67歩を狙ったでです。1八龍の位置が悪いなぁと思いながら指してました。
序盤の金銀で抑え込まれてしまったところを中心に長いですがお願いします。
545 :
名無し名人:2013/11/12(火) 21:05:54.54 ID:KoUaFxh9
>>525-527 6手目△6二銀:この手に替えて△8八角成▲同銀△5七角とするのは▲6八角と打ち返されて、手損だけが
残ります。△8四歩と突いてあるため、角打が成立しません。
54手目△9六歩:△2四歩としっかり受けておきましょう。
63手目▲1七香:のんびりした手ですね。▲1五歩と仕掛けてどうか。△同歩は▲1三歩で攻めが早まります
ので△8六歩と攻め合いに出ます。
64手目△4二金:▲6一角を嫌ったのでしょうか。
72手目△8四飛:△6九角▲同玉△8七飛成▲7八銀打△8八龍で後手よし。
74手目△7三桂:△8六歩▲7七金△8七金で後手よしです。
65手目▲7二歩が緩手で、それまでは互角の形勢です。
矢倉の金銀逆形には桂馬を使うか、本譜のように棒銀で金銀交換を目指すくらいでしょう。すぐに形成が傾く
ほどのものではありません。
先手の攻めに対し、あくまでも銀交換を許さないというのであれば、▲3五歩△4四歩▲3四歩△同銀▲3五歩
△4三銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛もあるにはありますか。ですが、この進行ですと▲5六角と
打つ筋があって、それが嫌ですか。ここでの銀交換くらいで後手が急に悪くなるわけではありません。57手目
▲2四歩と拠点を作られたのが、後手が苦しいと感じた原因です。
546 :
名無し名人:2013/11/13(水) 15:40:28.57 ID:lnDwsQiC
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4六歩 △3三角
▲4八飛 △3二銀 ▲3八銀 △4二飛 ▲4七銀 △6二玉
▲5六銀 △5二金左 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩
▲1六歩 △7二玉 ▲7八玉 △6三金 ▲5八金右 △8二玉
▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △7四歩 ▲7八銀 △7三桂
▲8六歩 △8四歩 ▲1七桂 △4三銀 ▲2五桂 △2二角
▲4五歩 △2四歩 ▲4四歩 △3二銀 ▲4三歩成 △7七角成
▲同 銀 △4三銀 ▲6六角 △4四歩 ▲5五銀 △6五歩
547 :
名無し名人:2013/11/13(水) 15:45:04.44 ID:lnDwsQiC
▲4四銀 △5四銀 ▲3三桂成 △同 桂 ▲同銀成 △4八飛成
▲同 金 △6六歩 ▲同 歩 △2八飛 ▲5八金寄 △4七角
▲4八飛 △同飛成 ▲同 金 △6九角成 ▲7九桂 △7八飛
まで66手で後手の勝ち(負け)
自分が先手15級
相手が後手13級
自分では、41手目▲4三歩成からの捌き合いが失敗。▲4三歩成とせず、桂馬を取られても▲4五銀と上がって4筋の拠点を活かす戦いにした方が良かった。
相手が2筋の歩を取ってくれれば、▲2三歩と叩く手が生じ、優勢だった。
と思ったのですが、どうでしょうか。
548 :
名無し名人:2013/11/14(木) 00:14:53.54 ID:iO1u80nL
▲7六歩 △8四歩 ▲4八銀 △8五歩 ▲7七角 △5二金右
▲7八金 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △7二銀
▲4六歩 △8三銀 ▲4七銀 △7四銀 ▲8八銀 △6五銀
▲6八角 △7六銀 ▲7七銀 △同銀成 ▲同 角 △7六銀
▲8八角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △同銀成
549 :
名無し名人:2013/11/14(木) 00:16:28.13 ID:iO1u80nL
▲同 金 △同飛成 ▲5五角 △8九龍 ▲4八玉 △7八龍
▲5八銀打 △5四歩 ▲6六角 △5五桂 ▲5六銀 △3二金
▲5五銀 △同 歩 ▲同 角 △5四歩 ▲6六角 △7七銀
▲8四角 △6八銀成 ▲7四歩 △4二玉 ▲7三歩成 △同 桂
▲7五歩 △3四歩 ▲7三角成 △7五龍 ▲9一馬 △9九角成
▲3六桂 △7九龍 ▲4四桂打 △同 歩 ▲同 桂 △同 馬
▲4五香 △5八成銀 ▲同 玉 △7八龍 ▲4七玉 △3五桂
▲5六玉 △7六龍
まで74手で後手の勝ち(負け)
先手が僕で、お互い14級。
原始棒銀ってパターンが多すぎていっつも攻め潰されます。
どのパターンにでも対応できる受け方ってないですか?菊水矢倉ならどのパターンにでも対応できますか?
550 :
名無し名人:2013/11/14(木) 21:09:12.80 ID:powg6Y/5
>>531-532 34手目△6四銀:△8七角成と馬を作っていいでしょう。▲6五角の打ち返しには△6七歩と飛車を叩いて、
▲5八飛△6九馬▲5九飛(▲9八飛は△6八歩成▲8三角成△6七とで後手よし)。
38手目△6三飛:△7四歩でいいと思います。△7四歩に▲7三角はやりすぎでしょう
56手目△5八金:△5九金で先手玉に詰めろがかかりますが、▲4二と△同銀(△同金は▲2三銀△同玉△1五桂
から詰み)▲2三銀△同玉▲1五桂△3三玉▲8八角と飛車を抜かれて後手の負けです。ですので、△7八飛成と
なにか駒を使わせて王手飛車の筋を消して、これからの将棋です。
これ以降、後手の無理攻めで駒を渡しすぎたために、負けになりました。
551 :
名無し名人:2013/11/15(金) 00:26:18.89 ID:qhTua2HD
ネットデビューしてみたいです、何級ぐらいでいけそうでしょうか
* ---- K-Shogi V2.9.00 棋譜ファイル ----
先手:私
後手:k-shogi(64bit) 長考
▲7六歩△3四歩▲6六歩△4二玉▲6八飛△8四歩
▲7八銀△8五歩▲7七角△8四飛▲6七銀△3五歩
▲3八銀△5二金右上▲4八玉△1四歩▲1六歩△6二銀
▲5八金左上△3二玉▲4六歩△2四歩▲4七金△4二銀
▲3九玉△2五歩▲9八香△9四歩▲5六歩△2四飛
▲2八玉△3三銀▲5八飛△4四銀▲6五歩△9五歩
▲5五歩△3三桂▲5四歩△1二香▲5三歩成△同 銀上
▲5六銀△4二金上▲6六角△1三香▲7七桂△6四歩
▲8五桂△2六歩▲同 歩△5五歩打▲同 銀△同 銀
▲同 飛△4四銀▲5九飛△6五歩▲7五角△5三歩打
▲6九飛△7四銀打▲8四角△8五銀▲6五飛△5五桂打
▲4八金引△7六銀▲6一飛成△8三歩打▲6六角△3一角
▲8一龍△6七桂成▲7五角△7四歩▲6四角△8七銀成
▲9一角成△9八成銀▲2五桂打△2一香打▲2七香打△9七成銀
▲3三桂成△同 銀▲2五歩△同 飛▲同 香△同 香
▲2六歩打△同 香▲2七歩打△同 香成▲同 銀△2六歩打
▲同 銀△2七歩打▲同 玉△2五歩打▲3五銀△5一桂打
▲6一飛打△2一香打▲2六歩打△同 歩▲同 銀△同 香
▲同 玉△6六歩打▲6四桂打△3四銀▲2四歩打△3五銀打
▲2七玉△2四銀▲3八玉△2六歩打▲2八歩打△9六成銀
▲5二桂成△同 金▲5五馬△3五桂打▲8二龍△2七歩成
▲同 歩△同 桂成▲同 玉△2六歩打▲3八玉△2七歩成
▲同 玉 △4四歩 ▲5一飛成△2六歩打▲3八玉△2七歩成
▲同 玉△4二金▲6五馬△5四歩 ▲同 馬△投了
まで143手で先手の勝ち
備考:k-shogi(長考)で7割ぐらいの勝率です、定跡があまりわからないので相手の3手先ぐらいまでを読むようにしています
なので早指しは無理だと思います
552 :
名無し名人:2013/11/15(金) 01:36:56.64 ID:sh12PDxB
>>551 相手が弱過ぎて診断が難しい
15級からはじめてみては?
553 :
名無し名人:2013/11/15(金) 11:26:14.77 ID:qhTua2HD
>>552 ありがとうございます
15級からはじめたいと思います
554 :
名無し名人:2013/11/15(金) 20:24:57.07 ID:OcHYVya8
不調なんで棋譜診断してもらっていいですか?
555 :
名無し名人:2013/11/15(金) 22:34:44.59 ID:+8ryvuCs
>>538 44手目△4四歩:囲いを構築する歩を突くので、かなり怖い手です。△7三桂として△6五歩を狙っていくか
△8五歩から△9三角を覗きを狙う手が考えられます。
68手目△3八馬:先手の飛車の働きがいまいちなので、飛車と馬を交換せずにおくというのも、考えとして
あります。
76手目△5二金:△5一金のほうがよかったです。この手ですと飛車が狭い。▲9七角には△5二飛でいいです。
90手目△同歩:本譜でも勝ちですし、△9二飛と逃げておいても何の問題もありません。△9二飛には▲4二金
△同金▲同桂成△同玉▲4四金と激しく迫る手がありますが、△5六桂と詰めろをかけて勝ちです。
本譜の方が分かりやすいですか。
96手目△5一玉:△3二同玉でいいです。▲5二飛成△4二金打▲6一龍△4五歩で勝ちです。
106手目△2三玉:△4五歩と金を取りつつ上部への逃げ道を作って、後手よし。
108手目△3二銀:△4二銀と金の利きのある場所に打つべきでした。
序盤優位に立ったものの、△4四歩から動いた構想が危険で後手玉の周りも戦場になり、終盤受け間違えたために
逆転されてしまいました。
自玉から遠くて敵玉に近い駒から活用を図ることと、相手の持ち駒にも気をつけることを意識してください。
そうすれば、△5一玉のようなミスも減ることと思います。
556 :
554:2013/11/15(金) 23:32:00.04 ID:OcHYVya8
すいません自己解決しました
557 :
てりおす:2013/11/15(金) 23:53:11.05 ID:OcHYVya8
すずらんちゃん こんばんにゃん
おつかれさまにゃ〜ん
今朝も寒いからにゃ いっしょに寝るにゃん....(=^-)_[愛の毛布]]]]...ずりずり
おやすみにゃしゃい⊂| ̄|⊃=_д_)⊃ZZZ
558 :
てりおす:2013/11/15(金) 23:54:11.73 ID:OcHYVya8
咲ちゃん おはにゃん
(=^O^=)っ))ぐいぐぃ♪
わさみんしちゃん(=゚皿゚=)mがぉ〜
559 :
てりおす:2013/11/15(金) 23:55:12.33 ID:OcHYVya8
ゆいちゃん おはにゃ〜ん
おつにゃ〜
ゆいちゃんがびすににてきたにゃんてか そんにゃことあるわけにゃいにゃん
あっ!ほんまや〜ん モバ写のゆいちゃん
ひげも...耳も...びすそっくりにゃ〜(=¬ェ¬=)ジ〜ッヾ(-_-;)なんでやねん
飼い主はペットに似るにゃん(=^・ェ・)っ(=^・"・^)っヾ(-_-;)
おいらとゆいちゃんも似てきたにゃん ほなね(-o-)ノ(=^-o-^=)ノヾ(-_-;)
今日の子兎かにゃ?予約録画設定ちゅ〜にゃう
びすみたいなゆいちゃん o(=^O^=)oわくわくさんにゃ〜 あ゙(=゚Д゚)っぱるるヾ(-_-;)
9期生 お誕生日(=^○^)お!(=^□^)め!(=^◇^)で!(=^▽^)と!(=^・^)う!(=^_^)∠※PAN!
。。。。。。。。。。。
ほにゃね(=^・o・^=)ノ(・エ・)ノ
560 :
てりおす:2013/11/15(金) 23:56:12.79 ID:OcHYVya8
ぱるる おはにゃ〜ん
お誕生日(=^○^)お!(=^□^)め!(=^◇^)で!(=^▽^)と!(=^・^)う!(=^_^)∠※PAN!
ぱるるぱるるぱるる〜 三度言いましたにゃん(=^⊂●⊃ェ⊂●⊃^=)v大事ヾ(-_-;)
まるこ〜ぱるると(=^・_・^=)っ▽ごぉあぁん
561 :
てりおす:2013/11/15(金) 23:57:13.30 ID:OcHYVya8
なぁな おはにゃぁな
ヘヘ(^O^=)もみもみヾ(-_-;)
とむちゃんとスカイツリーm(=^・ェ・^=)m
ぷらねたりうむ いーきーたーいーo(__)ノ彡_バンバン!ヾ(-_-;)
(=^・_・^=)っ▽ごぉあぁん もヾ(-_-;)
562 :
てりおす:2013/11/15(金) 23:58:52.25 ID:OcHYVya8
はるぅ おはにゃ〜ん
1日遅れにゃ<(=_エ_=)>
お誕生日(=^○^)お!(=^□^)め!(=^◇^)で!(=^▽^)と!(=^・^)う!(=^_^)∠※PAN!
(=^・ェ-^=)b
563 :
てりおす:2013/11/15(金) 23:59:23.23 ID:OcHYVya8
まりやぎ おはにゃ〜ん
今日もさむいにゃ〜ん(=^・_・^┌)┌
手袋マフラーマスク (=^O^)っε彡⊂□⊃
おハム なん おはにゃんちゃ
ε=ε=ε=ε=が〜(=゚Д゚)ノノ
564 :
名無し名人:2013/11/17(日) 14:59:39.04 ID:RGeJBXnO
>>548>>549 自分は診断士ではありませんが、15手目について
△74銀と出られたら▲66歩と対応するってオマジナイのように覚えておくといいと思いますよ
これで、後手は棒銀という意味では銀の行き場を失ってとりあえずは落ち着いた一つのカタチ
あと相手が一直線の棒銀できそうだなと思ったら、こちらも一直線に
▲77銀〜▲68角〜▲66歩の形を作ることをおすすめします。
案外これが、局面が落ち着きます
まあ それでも△64歩〜△65歩と無理やり角道をこじ開けて突入する指し方が
プロの対局なんかでも現れたりしてるのですが、興味があれば、図書館や本屋さんで
原始棒銀(羽生の頭脳とかにも出てましたが、金井氏の「対急戦やぐら必勝
マニュアル」がおすすめ)のとこでも、チラ見してみてはいかがでしょう?
あとは エロイ診断士の先生方にお任せします!
565 :
名無し名人:2013/11/17(日) 18:58:06.94 ID:O4ZmXUlF
>>555 ありがとうございます。
構想自体に問題あり、あとは終盤力ですね
終盤力ってどうやって身に付けるんだろ
566 :
名無し名人:2013/11/17(日) 22:36:32.52 ID:jbz3R8vN
>>543-544 19手目▲6六角:▲7七玉〜▲8八玉〜▲6八銀と深く囲うことを目指した手でしょう。
46手目△5三銀:△5四飛のほうが良かったと思います。同じ飛車を広くするのでも、歩が切れている筋に
飛車を回る方がいいです。
48手目△5四銀:催促して被害を最小限におさえる手ですね。いい判断だと思います。
52手目△3一歩:さすがに龍に自陣で暴れられてはたまらないので、妥当な手でしょう。
56手目△4八歩:△6四角があったかも。以下▲3五龍△5三角▲8五龍△7四角と龍を捕獲に行きます。
85手目▲4五銀:この手に替えて▲6三香は△3六銀▲6二香成△同角で、同等の二枚替えで働きが被っている
角が捌けるので、後手歓迎の変化です。
97手目▲5三銀:▲6五歩は△同歩に▲6四歩と垂らそうという意味でしょうか。それには▲1六馬と金取りに
当てます。金取りを無視して▲6四歩なら△4九馬▲6三歩成△6七歩です。ここは▲5四銀とじっくり指される
のが嫌ですね。
96手目△1七同角成:ここまでの一連の手順はうまいですね。これでなんとか勝負形に持ち込めました。
134手目△4七成桂:この局面、後手の方が少しいいと思います。先手の龍は強力ですが、歩の利く筋が少ない
ので、先手は手を作るのが難しいのです。この手が過激すぎる手で△5九銀と飛車に掛けて、後手が指せると
思います。
中終盤の腕力に長けた将棋ですね。多分、二回ぐらい後手が逆転しています。
36手目△4四飛は△5五歩からの銀交換を狙ったものでしょう。▲5三金と受けられましたが、形を乱したことに
満足して△3四飛と戻しておく手もあったでしょう。少々強引に行くのなら、43手目▲3六歩の仕掛けに対し、
△3三桂▲3五歩△2五桂と派手に行きます。▲2五同飛なら△2四飛とぶつけて飛車交換になれば、陣形の
差で後手がいいです。
46手目△5三銀がうっかりの一手で、これで先手が少し良くなりました。
567 :
名無し名人:2013/11/17(日) 22:43:56.49 ID://Z0bZxA
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△3ニ銀
▲4八銀△1四歩▲6六歩△1五歩▲6八銀△5ニ金
▲7七銀△4ニ玉▲5六歩△5四歩▲7九角△4四歩
▲2四歩△同歩▲同角△2三歩▲3三角成△同玉▲7八金
△2ニ玉▲4六歩△4三金▲5八玉△6ニ銀▲4七金△3三金
▲3六歩△2四歩▲3八金△2三金▲3七桂△5ニ金▲2五歩
568 :
名無し名人:2013/11/17(日) 22:50:08.94 ID://Z0bZxA
△同歩▲同飛△2四歩▲2九飛△4三金▲9六歩△9四歩▲6九飛
△5三銀▲2九飛△8四歩▲6九飛△7四歩▲2九飛△7三桂▲7五歩
△6三角▲7四歩△同角▲7六銀△8五歩▲7五銀△6三角▲7四歩△6ニ銀
▲7三歩成△同銀▲6六銀△8六歩▲同歩△同飛▲7七銀△8一飛▲8七歩
△8五角▲6八玉△6三角▲7五桂△7四角▲6三角△8ニ飛▲7四角成△同銀
569 :
1/2:2013/11/18(月) 00:03:31.40 ID:1xngvkJq
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6四歩▲6八銀△6二銀▲7七銀△6三銀
▲5八金右△5四銀▲6八玉△5二金右▲7八玉△4二銀▲5六歩△3二金
▲3八銀△1四歩▲1六歩△4一玉▲2六歩△3一玉▲2五歩△3三角▲3六歩
△7四歩▲3七銀△6二飛▲2六銀△6五歩▲同 歩△同 銀▲3五歩△6六銀
▲6八金上△6七歩▲同金右△同銀成▲同 金△7三桂▲3四歩△2二角
▲6六歩△8四歩▲3五銀△1三角▲2四歩△1二金▲1五歩△2四歩▲同 銀
570 :
2/2:2013/11/18(月) 00:07:16.85 ID:1xngvkJq
△同 角▲同 飛△2三金左▲2八飛△8五桂▲2四歩△7七桂成▲同 角
△2二金引▲2三銀△6四飛▲2二銀成△同 金▲2三歩成△4一玉▲5五角
△3四飛▲3七歩△5四銀▲9一角成△4四飛▲4六歩△6四歩▲同 馬
△6三銀打▲7三馬△6四歩▲5七金△3三桂▲3五金△4五桂▲同 歩
△同 銀▲4四金△同 歩▲9一飛
まで先手の勝ち
14級同士の対局で、わたしが後手です。
相手の矢倉棒銀に右四間で対抗し、先手をとって攻めることができたのですが、
攻めあぐねてしまい、逆に棒銀側に攻められ負けました。中盤部分のどこが悪かったでしょうか。
571 :
SDINより2:2013/11/18(月) 18:26:31.04 ID:hO35CuGA
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△3ニ銀
▲4八銀△1四歩▲6六歩△1五歩▲6八銀△5ニ金
▲7七銀△4ニ玉▲5六歩△5四歩▲7九角△4四歩
▲2四歩△同歩▲同角△2三歩▲3三角成△同玉▲7八金
△2ニ玉▲4六歩△4三金▲5八玉△6ニ銀▲4七金△3三金
▲3六歩△2四歩▲3八金△2三金▲3七桂△5ニ金▲2五歩
572 :
SDINより2:2013/11/18(月) 18:32:43.77 ID:hO35CuGA
△同歩▲同飛△2四歩▲2九飛△4三金▲9六歩△9四歩▲6九飛
△5三銀▲2九飛△8四歩▲6九飛△7四歩▲2九飛△7三桂▲7五歩
△6三角▲7四歩△同角▲7六銀△8五歩▲7五銀△6三角▲7四歩△6ニ銀
▲7三歩成△同銀▲6六銀△8六歩▲同歩△同飛▲7七銀△8一飛▲8七歩
△8五角▲6八玉△6三角▲7五桂△7四角▲6三角△8ニ飛▲7四角成△同銀
573 :
お願いします:2013/11/18(月) 18:44:17.32 ID:hO35CuGA
▲7三角打 △7二飛(82) ▲9一角成(73) △7五銀(74)
▲7三香打 △5二飛 ▲7六歩打 △8四銀
▲7一香成△5五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5七歩 △7五歩▲6四馬△5一飛
▲7二成香△7六歩▲同銀△7五歩
▲6七銀△5五桂打▲5六銀△6七歩打
▲同銀△4七桂成 ▲同金 △3八銀打
117 投了
まで116手で後手の勝ち
何級とかは、SDIN将棋なので不明です。
なんか、相手のミスで勝った、という気がします。
すっきりしないので、悪手がどれで、好手がどれ、
ということをを教えてください。
574 :
名無し名人:2013/11/18(月) 21:27:33.50 ID:XQmvySdI
>>546-547 41手目▲4三歩成:ご指摘のとおり、桂馬を見捨てて▲4五銀と出るのが定跡手のはずです。△2五歩には
▲3四銀と出て▲4三歩成を狙います。ただ、△2六歩と取り込んでくる振り飛車党はほとんどいません。
45手目▲6六角:▲3一角でしょう。以下△4一飛(△3二飛は▲1三角成△同香▲4三飛成△6二飛)
▲2二角成△2五歩▲4二歩△同飛▲2一馬。▲3三角と行く手は△同桂▲同桂成△4一飛▲4二歩△3一飛
▲4三成桂と進みますが、これはやりすぎの気がします。
51手目▲3三桂成:▲4三歩と飛車先を止めます。△同銀▲同銀成△同飛▲同飛成△6六歩▲同歩△2五歩か、
△6六歩▲4二歩成△6七歩成▲同金△2五歩▲4三と、と進んでいい勝負だと思います。
54手目△4八飛成:これで先手の金が玉から遠ざかるのが痛いです。
56手目△6六歩:後手の角得となりました。
59手目▲5八金寄:▲4九歩と打ってひと頑張りです。ただこれも△4五桂と追撃されてきついですか。
本譜は2五の桂馬の活用に意識が行き過ぎて、51手目のミスを招いて形勢を損ねてしまった印象です。
駒を取らせることで手を消費させ、その隙により価値の高い手を指すというのも一つの活用術です。
575 :
名無し名人:2013/11/19(火) 00:27:58.28 ID:QxUQs5ex
>>574 丁寧な解説、ありがとうございました。
まだ攻めの手筋をあまり知らないので、もっと勉強します。
576 :
名無し名人:2013/11/21(木) 07:16:12.16 ID:nPCWvFTY
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲6八銀△6四歩▲6七銀△6三銀▲7五歩
△5四銀▲7七角△7二飛▲8八飛△7四歩▲同 歩△同 飛▲7六歩△4二玉
▲7八金△3二玉▲8六歩△9四歩▲9六歩△6五歩▲8五歩△7二金▲8七金
△6四飛▲6八飛△8四歩▲同 歩△同 飛▲8六歩△6四飛▲4八玉△7三桂
▲3八玉△3三角▲2八玉△2二玉▲3八銀△1二香▲1六歩△1四歩▲6五歩
△同 桂▲3三角成△同 玉▲7五角△6三金▲6四角△同 金▲6一飛
△3二銀▲6四飛成△5五角▲6二龍△9九角成▲5八銀△8九馬▲6六飛
△9九馬▲4六飛△5五馬▲6六歩△1一香▲6五歩△1五歩▲2五桂△2四玉
▲1五歩△同 香▲同 香△同 香▲1七歩△2五玉▲2六香△1四玉▲2五金
△1三玉▲1五金△2二玉▲2五香打△1一香▲2三香成△同 銀▲同香成
△同 玉▲2四銀
まで先手の勝ち(負け)
577 :
名無し名人:2013/11/21(木) 07:31:24.13 ID:nPCWvFTY
14級VS13級(自分が後手で14級)
序盤、右辺を押さえ込み、優勢だと思ったが、逆転負けを喫した。
・9手目▲7五歩の石田流っぽい位取りは定跡手なのでしょうか?これをやられると対応に迷います。飛車を7筋に回したのは正解ですか?
また、相手がそのあと向かい飛車にしてきたのも普通の指し回しなのでしょうか。
・38手目△3三角は疑問手。6筋の勢力が4対3で勝っているのだから、囲い合いに付き合わず、すぐ△5五銀または△6六歩と攻めに行くべきだった??
・48手目同玉は疑問手。穴熊の桂馬を跳ねるのは良くないため同玉としたがさすがに危険?同桂の方がマシ??
序盤、中盤についてお願いします。
578 :
名無し名人:2013/11/21(木) 21:16:39.72 ID:A+EthNyB
>>567-568 棋譜が読み込めません
31手目の▲4七金は▲4七銀のこととして、
56手目△6三角より前に△6四歩などの手が必要です
579 :
名無し名人:2013/11/21(木) 21:44:43.56 ID:DuLo5eoO
手合割:平手/先手:私(13級) 後手:13級
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲5八金△8六歩▲同 歩△同 飛
▲8七歩△8二飛▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三歩▲2八飛△6二銀▲4八銀△5二金▲6六歩△4一玉
▲6八銀△4二銀▲7七銀△3三銀▲6九玉△4四歩▲7九角△4三金右▲5六歩△5四歩▲6七金右△3一角
▲3六歩△7四歩▲3五歩△同 歩▲同 角△6四角▲4六角△7三銀▲3七銀△3一玉▲7九玉△2二玉
▲8八玉△9四歩▲3四歩△同 銀▲6四角△同 歩▲4六銀△6二銀▲3五歩△4五銀▲同 銀△同 歩
▲3四銀△3三歩▲4三銀成△同 金▲6一角△4二金▲8三金△同 飛▲同角成△4六歩▲同 歩△7五歩
▲6一馬△5一金▲7二馬△7六歩▲同 銀△7五歩▲同 銀△7六歩▲5四馬△3二角▲8一馬△6九銀
▲6八金寄△7七銀▲同 桂△同歩成▲同金上△8五桂▲7六歩△7七桂成▲同 金△8五金▲6七銀△7五金
▲同 歩△7六歩▲同 銀△同 角▲同 金△6七銀▲7七玉△7六銀成▲同 玉
まで105手で先手の勝ち
67手目に金を8三に打ったのですが、4三に打って玉側を攻めていくのとどっちがよかったでしょうか?
序盤が特に下手くそなのは見過ごしてください。。。
580 :
名無し名人:2013/11/21(木) 21:49:11.81 ID:A+EthNyB
>>569-570 34手目△6六銀:△5六銀と出て、飛車と角の利きを通したまま、1歩掠め取り、△6六歩の垂らしを狙います
36手目△6七歩:金銀交換の駒得もいいでのですが、歩切れになるのが痛いです。△7七銀と銀をとりつつ
飛車先を通します。▲同角なら△同角成▲同桂△7五歩、▲同桂なら△7五歩
40手目△7三桂:△3五歩と歩切れを解消するべきでしたか。
42手目△2二角:△7七角成と切ったほうがわかりやすかったと思います。▲同玉に△7五歩と突いていって
どうか。躱すのなら△4四角でしょうか。銀が出るのに▲7九角の一手が必要になります。
48手目△1二金:正直、受けになっていないと言うべきか。△同角▲同銀△同歩▲同飛△2三歩▲2八飛
△8五桂▲6八銀△6四飛と勝負ですか。▲6六歩と受けられて後手が歩切れになっているので、攻めを続ける
のが難しくなっています。
70手目△5四銀:△2七歩とあがいてみますか。▲同飛△5八銀に▲2六飛なら△3五銀▲2五飛△2四歩
ですが、▲2五飛と指されると△3三桂▲同と△同金▲2一飛成△3一歩▲6四桂△5一金。どちらも後手が
厳しいです。
▲同飛に△5八銀と金にかけて置いて、先手が間違えるのを期待するくらいですか。
本譜は後手が歩切れになったあとに▲6六歩としっかり受けられたため、後手が攻めあぐねてしまいました。
▲6六歩と受けられたので、端攻めから無理にでも駒を入手しに行って、攻めの手段を増やしにいくべきだった
かもしれません。
581 :
名無し名人:2013/11/24(日) 21:03:26.94 ID:hMRn9u1Q
>>571-573 棋譜が読み込めません。
Kifu for Windowsなどで指し手を確認してください
582 :
名無し名人:2013/11/24(日) 21:25:29.04 ID:hMRn9u1Q
>>576-567 9手目▲7五歩:右四間飛車模様に対し7筋(3筋)の位を張って対応する指し方があったように記憶して
います。△8四歩▲7八飛△4二玉で一局です。▲7七角と上がってくれたので7筋に飛車が廻るのも、有効な
指し方だと思います。
13手目▲8八飛:後手が7筋に廻ったので8筋に振ったのでしょう。
30手目△8四歩:この歩は遠いし遅いので、感触は良くないです。普通は取ってくれません。△4二銀や
△4二金として王手がかかりにくい形にするか、▲6五歩の反発に備えて△7三桂でしょう。
48手目△同玉:△同桂が形です。もう穴熊には組めないので△同桂▲5八金に△3二銀と美濃に組みます。
50手目△6三金:△6三飛とかわしておきます。以下▲5八銀△4四歩▲8五歩
66手目△1一香:難しい手なのですが、桂馬が先手に渡ることを見越して▲4五銀と玉の逃げ場を作りつつ
飛車に当てます。以下▲5六歩△4四馬▲6五歩△4六銀▲同歩
84手目△1一香:受け間違いですね。△4二角以下▲1四金△3一桂とがんばります。
48手目△3三同玉と50手目△6三金が形勢を損ねた(と言っても有利が互角になった程度ですが)手です。
穴熊に組む場合、角交換を挑まれるのを警戒して△4四歩や△4四銀と角道を閉ざしてから組むのが基本です。
30手目△8四歩も気になりました。8筋は先手の角と金が守っていて、敵陣まで手数がかかるので、攻めとしては
響きが薄いです。先手が応じてくれたので結果的にいい手になりましたが、はぐれている駒を相手にするのは
感触は良くないです。先手が居玉なの5七の地点が弱いので、そこを目標に攻めを組み立てたいです。
583 :
名無し名人:2013/11/24(日) 21:26:27.27 ID:hMRn9u1Q
584 :
名無し名人:2013/11/25(月) 04:03:34.45 ID:NTmqp1AM
>>579 どうもー 私は診断士ではありません。通りすがりの者です〜
面白い棋譜でしたので拝見させていただきました
始め相掛かりとおもいきや、お互いに玉を固め合ったのでお互いに
飛車先が切れた状態での脇システム調な将棋になりましたね!
いやあ 心躍らされます
で 問題の局面ですが先手の持ち駒は金のみで歩切れの状態。43からコマを打ち込んだとしても
心ばしか攻めが単調で細いものになりやすいと思われます。(△41金とかわす手もないわけではなさそう)
だから相手の攻め駒を攻めつつ駒を補充していこうというB面攻撃の構想は素晴らしいと思いますよ!^^
いやあ なかなかこの発想を出来る人は柔軟でうらやましい!
さて、問題は73手目です。指しててもうお気づきだとは思いますが▲61馬△51金△72馬とはじかれては一手パスで
しかも馬をそっぽな位置にはじかれて面白くないですよね。
ですから▲61馬の前に▲34歩△同歩の交換を入れてお来たかったいところ。その後▲61馬△51金でも▲34馬と引けます
もし▲34歩に対して手抜きされたら▲33歩成として△同金なら▲52飛車をねらってみたり△同桂なら▲34歩や
展開によっては▲21飛車打△同玉▲23飛車成の筋をちらつかせたりと先手が戦いやすい展開でしょう
本譜よりは攻めッケもだせるので気持ちいいでしょうしね^^
以上通りすがりの与太話でした。詳しい診断は正規のエロイ診断士の方にお任せします!
ではでは^^
585 :
名無し名人:2013/11/28(木) 23:55:26.85 ID:xxDvJOQE
診断お願いします
自分 6級 先手
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲3六歩 △3三銀 ▲7七銀 △3二金 ▲7九角 △3一角
▲6八玉 △4一玉 ▲7八玉 △9四歩 ▲6六歩 △9五歩
▲6七金 △5二金 ▲3七銀 △9三香 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △3四歩 ▲4六角 △9二飛 ▲8六銀 △7四歩
▲3六銀 △7三桂 ▲7五歩 △8五桂 ▲7四歩 △9六歩
▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △同 飛 ▲9七歩 △同桂成
▲同 桂 △8五歩 ▲同 桂 △9八飛成 ▲8八香 △8六角
▲同 歩 △8七銀 ▲6八玉 △8八龍 ▲7八桂 △7五香
まで後手の勝ち
586 :
名無し名人:2013/11/28(木) 23:57:21.47 ID:xxDvJOQE
19手目:後手の角筋が止まっていて急戦がないので早囲いを目指しました
22手目:個人的に非常に困る展開。このタイミングで端歩を突かれると、
受ければ棒銀、受けなければ本譜のように雀刺しで攻めてくる方が大半なのですが、
そのいずれも受け切って勝った試しがありません。正直、早い段階でこの歩を突かれると
完全に負けを覚悟しますし、現に毎度負けてます。
27手目:相手の方の雀刺しが決定していれば、攻める後手vs受ける先手という構図になっていたので
5筋に銀を上がったのでしょうが、そうでないのでどう指せばいいのかわかりませんでした
8八玉と寄るのは雀刺しの格好の餌食ですし、3五歩は3七銀と上がらないとできません。
どうせ攻めあいにはならず、こちらが受ける一方の将棋になるのが目に見えているので2五歩は何の役にも立ちません
ということで、この銀を上がる時点でもう完全に指す手が無いようにしか思えませんでした。
以下はただ単に攻め潰されているだけなので省略します
587 :
名無し名人:2013/11/29(金) 12:38:06.82 ID:p4B/QOQC
診断お願いします。
この対局に限らず、自分は中盤で一気に悪くなることが多いので、主に中盤の考え方についてご指導いただけたら幸いです。
先手:自分(24で13級) 後手:激指12[初段]
▲6八銀 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲6八玉 △3二金 ▲2五歩 △3三銀
▲7八玉 △4一玉 ▲3六歩 △7四歩 ▲5八金右 △3一角
▲4六銀 △6四角 ▲4八銀 △5二金 ▲3七銀上 △4四歩
▲7六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5七銀 △7二飛
▲7六歩 △4二角 ▲6六銀 △7六飛 ▲7七銀 △7二飛
▲2六銀 △4三金右 ▲3七桂 △3一玉 ▲4六歩 △2二玉
▲7九角 △6四角 ▲8八玉 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲7六歩 △5三銀 ▲6六歩 △7五歩 ▲6七金 △7六歩
▲8六銀 △5四銀 ▲5八飛 △6四角 ▲7八金 △8六角
▲同 歩 △6九銀 ▲6八飛 △7八銀成 ▲同 飛 △5七歩
▲同 角 △5六歩 ▲7九角 △5七金 ▲6八銀 △6七金
▲同 銀 △7七歩成 ▲同 桂 △7六歩 ▲6八金 △5七歩成
▲同 金 △7七歩成 ▲同 飛 △8九金 ▲同 玉 △7七飛成
▲7八金 △8六龍 ▲8七歩 △7五龍 ▲7六歩 △8五龍
▲9六角 △8四龍 ▲5五歩 △2九飛 ▲5四歩 △同 龍
▲8八玉 △2六飛成 ▲4五歩 △3七龍 ▲4四歩 △同 銀
▲5六歩 △8四桂 ▲8五角 △7三桂 ▲5五銀 △8五桂
▲5四銀 △同 金 ▲5一飛 △7七歩 ▲6八金 △5三角
▲8六歩 △4五桂 ▲5八金引 △5七歩 ▲5九金 △3九龍
▲4九歩 △8六角 ▲9一飛成 △3八龍 ▲4八香 △3三銀
▲6九金寄 △4七歩 ▲同 香 △同 龍 ▲8七歩 △4二角
▲8二龍 △5八銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲4一銀 △6八と
▲3二銀成 △同 玉 ▲4二龍 △同 銀
まで後手の勝ち
588 :
名無し名人:2013/11/29(金) 12:39:19.80 ID:p4B/QOQC
とりあえず、自分の思考回路(?)を、いくつか列挙します。
5:▲5七銀→この銀を▲4六銀〜▲3五銀と進めて、頃合いを見て▲7九角と引き角にして2四への利きを増やして攻める作戦でした。
25:▲7六歩→ここで▲3五歩△同歩▲同銀と行きたかったのですが、△3六歩▲4六銀上△4五歩と
右銀を追われたときにどうすればいいか分からなかったので、ひとまず角道を開けました。
31:▲7六歩→△5七角成の空き王手を防いだのですが、こういう歩を打たされるようでは失敗ですね……
多分、それ以前の流れに問題があったと思うのですが、どう応ずればよかったのでしょうか。
37:▲2六銀→先ほどの攻めが失敗したので、ベーシックな棒銀に路線変更しました。
54:△7六歩→しかし、ここまで駒を進められると、棒銀で銀交換したところで相手の攻めを助長するだけかと思い、どうにか他の攻めを考えようとしたのですが……
62:△6二銀→この割り打ちを決められたあたりで、形勢がハッキリ悪くなってしまったと思いました。
96:△5四同龍→なんとか手を作ろうと思ったのですが、このときに△5七龍の金取りと△2六飛成の銀取りが受からないのを見落としてました。
この後はもう本当にただ必死に受けてるだけなので省略します……
589 :
名無し名人:2013/11/29(金) 22:47:41.60 ID:SXQns4Yu
>>584 ありがとうございます
馬はじかれて攻められなくて受けっぱなしで正直おもしろくなかったです
34歩は正直思いつきませんでしたありがとうございます
これがあるだけで責め合いができそうですね
自分ではおもいもしない手が聞けてよかったですどうもありがとうございました
590 :
名無し名人:2013/11/30(土) 17:31:28.29 ID:F/OWJtGE
24だとどのくらいのレーティングでしょうか
先手: 激指10(4級) / 後手: 俺
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8八角成 ▲同 飛 △2二銀
▲4五角 △6二銀 ▲3四角 △3二金 ▲5六角 △3三銀
▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △6三銀 ▲2八玉 △4二玉
▲6八銀 △7二金 ▲7七銀 △9四歩 ▲3八銀 △1四歩
▲1六歩 △9五歩 ▲4六歩 △4四銀 ▲6六銀 △5四銀
▲6八飛 △5五銀左 ▲同 銀 △同 銀 ▲4五角 △5四銀
▲4八飛 △4五銀 ▲同 歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩
▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8八歩 △8二飛
▲7八金 △7四歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲8七歩 △7七歩成
▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △同 金 ▲7五歩 △7三金
▲7四歩 △同 金 ▲7七金 △6五桂 ▲5六歩 △7七桂成
▲5五歩 △6七成桂 ▲7一銀 △8七飛成 ▲6三銀 △7三金
▲6二銀引成△5七成桂 ▲4六飛 △8九龍 ▲3六飛 △3四歩
▲5四歩 △同 歩 ▲5三歩 △4七成桂 ▲3四飛 △3三歩
▲3六飛 △3九角 ▲同 金 △同 龍 ▲同 玉 △4八金
▲2八玉 △3八金 ▲2七玉 △3九角 ▲5二歩成 △3一玉
▲8六飛 △2八角成 ▲3六玉 △3七金 ▲同 桂 △同 馬
▲2五玉 △2四金
まで後手の勝ちぃ〜
591 :
名無し名人:2013/11/30(土) 21:07:04.32 ID:JOVWLzFm
592 :
名無し名人:2013/12/01(日) 14:22:07.28 ID:kuAaXB8Q
激指のスレで聞いても分からんだろ
24で指すのが一番いい
593 :
名無し名人:2013/12/01(日) 21:12:02.49 ID:4l3f21Ue
>>585-586 22手目△9四歩:銀が6二にいる状態では受けづらい端歩です。受けないのが正しいでしょう。
27手目▲3六銀:▲3六銀はある手です。これで先手の角が広くなります。まず突いてこないとは思いますが、
△4五歩を警戒する意味があります。
39手目▲7五歩:角道を止める、なかなかの手です。
41手目▲7四歩:確かに歩の取り込みは大きい手なのですが、後手の角道が通ってしまう損の方が大きいです。
▲8五銀と桂を取ります。△同歩は▲8四桂△9六歩で先手優勢なので、△3六歩としてきますが▲2五銀と
かわしておいて問題ありません。
45手目▲9六同香:▲9三歩と叩くのが手筋です。△同飛▲9四歩△同飛▲9五歩△9二飛▲9六香と進んで
先手よしです。
序盤に3筋の歩を交換したのは機敏ですし、▲3六銀と角をカバーしに行ったのもいい構想です。4六の角が
後手の攻撃陣を牽制しているので、それを生かした指し方をすれば、先手が勝てた将棋だったと思います。
594 :
名無し名人:2013/12/01(日) 21:56:48.80 ID:Mmm07hBu
>>593 8四桂・・だと・・・ 完全に見落としていました
この戦型だと頻出しそうな筋なんで今度から狙ってみます
9三歩に至ってはどうして見えなかったのか!言われてみれば当たり前の一着でした。
案外悪くない勝負だったのですね 苦手意識を克服できそうです
診断ありがとうございました
595 :
名無し名人:2013/12/03(火) 21:29:38.60 ID:MJIB8UeG
>>587-588 3手目▲5六歩:これ、△8四歩で困りますよね。飛車先の歩交換が受かりません。▲7八金なら△8四歩
▲7六歩△8五歩▲2二角成△同銀▲7七銀。先手は一手損ですが、後手も形を決めすぎているので、この取引
は5分でしょう。飛車先を敢えて受けないで手得を主張する指し方もありますか。
5手目▲5七銀:急戦矢倉のような形ですね。こういう指し方もあると思います。
9手目▲6八玉:後手はほぼ居飛車が確定しているので、▲7八金〜▲6九玉〜▲5八金と居飛車に対応した
囲いを目指すべきです。
25手目▲7六歩:▲7九角と引いておきましょう。現状、玉の上部の守りは桂馬と歩しかいません。この歩を
突くのは危険です。▲3五歩と仕掛けたいのなら、▲7九角としておいて△3一玉に▲5五歩の突き捨てを
入れてから△同歩▲3五歩です。以下△4五歩▲同銀△3五歩が一つの変化例です。
31手目▲7六歩:悔しいですが▲7七歩です。後手の角がどいたときに、この打った歩を守るすべがありません
(玉で守るのは危険すぎます)。無条件で歩を取られてはいけません。
37手目▲2六銀:後手の角が4二にいて2四の地点に利いているので、棒銀は成功しません。それよりも、
飛車の利きを避けるために、▲7九角〜▲8八玉を優先すべきです。
55手目▲8六銀:▲同銀△7五歩▲6五銀△5四銀を警戒したのでしょうか?それには▲5六銀△8二角▲7七
歩で大丈夫です。
序盤の駒組で差をつけられて、中盤、差を縮めたものの後手に逃げ切られた将棋です。
気に入った、もしくは指してみたい戦法があれば、その戦法の棋譜を鑑賞して、序盤どのように駒組みが展開
していくか、大体の流れを掴んでください。
596 :
名無し名人:2013/12/04(水) 02:32:42.49 ID:7jlEsnTo
研究局面からのcomとの対局です。
comの終盤が甘く、私が何とか勝ったものの、形勢自体に不安があります。
そこで、
・私の中盤の指し回し
・私及びcomの終盤の指し回し
・大局観
等を教えてほしいです。
後手の持駒:銀
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一
| ・v飛 ・v銀v金 ・v玉 ・ ・|二
|v歩 ・ ・ ・v銀v歩 ・v歩 ・|三
| ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ 歩|六
| 歩v角 桂 ・ ・ 金 ・ 歩 ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 桂 歩三
▲3五歩△7六角成▲3四歩△7七馬▲6三歩△同 銀▲4五桂△6四歩
▲7一角△8一飛▲5三角成△同 金▲3三銀△同 桂▲同歩成△同 馬
▲同桂成△同 玉▲8五飛△8四歩▲6二角△4二玉▲8四角成△4四桂
▲3七歩△5二金引▲7四馬△8五飛▲同 馬△3五桂▲6一飛△4七桂成
▲6三馬△5一金打▲5三銀△3二玉▲5二銀不成△同金左▲同 馬△6一金
▲4二金△2二玉▲4三馬△1二玉▲3三金△2五飛▲3五桂△3八成桂▲同 金
597 :
596:2013/12/04(水) 02:33:20.91 ID:7jlEsnTo
先手が私で、二段
後手がcomです
598 :
名無し名人:2013/12/06(金) 00:02:09.60 ID:X8a/Zw85
先手:11級
後手:12級(私)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6七銀 △5二金右 ▲5六銀 △4二銀 ▲6八飛 △3三銀 ▲6五歩 △4二玉
▲4五銀 △4四歩 ▲5六銀 △5四歩 ▲6四歩 △3二玉 ▲6三歩成 △同 銀
▲6五銀 △5三金 ▲6四歩 △5二銀 ▲4八玉 △9四歩 ▲3八銀 △4五歩
▲3九玉 △6二飛 ▲1六歩 △4四銀 ▲5六歩 △6三歩 ▲同歩成 △同 銀
▲6四歩 △7二銀 ▲2八玉 △4二飛 ▲7五歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5四歩 △5二金引 ▲7四歩 △6六歩 ▲5八飛 △6二金 ▲7三歩成 △同 銀
▲7四歩 △8四銀 ▲3六歩 △5二金上 ▲5九角 △6七歩成 ▲5五飛 △同 角
▲3七角 △9九角成 ▲5三銀 △同金右 ▲同歩成 △同 金 ▲5四金 △5二歩
▲5三金 △同 歩 ▲6三歩成 △9八飛 ▲5三と △9二飛 ▲5四銀 △5七と
▲4三銀成 △2二玉 ▲4二と △4七と ▲3二と △同 飛 ▲同成銀 △同 玉
▲6二飛 △4二香 ▲6四角 △3三馬 ▲5二金 △3一銀 ▲4二金 △同 銀
▲4四香 △3八と ▲同 金 △4三銀打 ▲同香成 △同 玉 ▲4二角成 △同 馬
▲6三飛成 △5三歩 ▲5四銀 △3二玉 ▲5三銀成 △4一馬 ▲4三成銀 △2二玉
▲3三銀 △同 桂 ▲同成銀 △1二玉 ▲1五桂 △1四銀 ▲4三龍 △5五角
▲3七桂 △同角成 ▲同 玉 △4六銀 ▲2六玉 △2五金 ▲1七玉 △1六金
▲同 玉 △2四桂 ▲1七玉 △1六香 ▲2八玉 △3八飛成 ▲同 玉 △3七金
まで136手で後手の勝ち
最後はなんとか勝ったんですが、終盤かなりぐたぐたしたように思います。
序盤が終わって中盤に入る時の指し方が解らず…
どういう点に気を付ければ良いか、アドバイス頂けないでしょうか?
599 :
名無し名人:2013/12/09(月) 22:11:55.58 ID:TqcpAO+s
>>598 11手目▲5六銀:玉頭銀を見せた手です。普通は居飛車の左銀が3段目に動くのを見て玉頭銀にいくので、
それまでは駒組が続き振り飛車が5筋の歩を突くか、駆け引きがあるのですが、この段階で明示するのは
珍しいです。
12手目△4二銀:玉頭銀の狙い筋は、角道を開けた歩に狙いをつけて、角交換から飛車を浮いて角を打って、
居飛車の玉頭(本譜は2三の地点)を攻略することです。玉頭銀に対しての居飛車側の対応策は、1:飛車を
浮いて受ける、2:攻め合いに出る、です。1は、本譜では▲5六銀に対して△9四歩とし▲4五銀に△8四飛
と歩を守ります。あるいは堂々と△4二玉とし▲4五銀△8四飛▲9五角△7四飛。この展開は振り飛車が
困っていると思います。2の攻め合いはもっと駒組が充実してからの展開ですが、▲4五歩に対し3四の歩を
守らず(△3五歩と躱しておく手もあります)、弱くなった振り飛車の角頭を狙います。この場合は、振り飛車
の角を捌かせないことを主眼に指します。
本譜の△4二銀は△3三銀として3四の歩を守ろうとする手ですが、この瞬間角が浮いて、且つ△3三銀としても
その後角が使いにくくなるので、疑問手でしょう。
26手目△5三金:柔らかい受けですね。気が付きにくい、いい手だと思います。
34手目△6二飛:6筋は先手の力が優っているので、この手は受け一辺倒の手にしかなっていません。△4四銀
と出て様子見ですね。
44手目△4二飛:なるほど、銀の位置を繰り替えて飛車を縦に使う構想ですか。独創的な構想ですね。
54手目△6二金:これは▲6六角とされて後手が困ります。△5六歩と飛車の利きを止めるところです。
56手目△同銀:△同桂▲7四銀△5六歩でいいでしょう
61手目▲5九角:これで後手は助かりました。
72手目△5二歩:△同金▲同銀△4四馬もあるところです。
以降、先手の攻めをきっちりしのいで、先手の攻めを切らせました。
本譜は玉頭銀への対応に失敗して、序盤形成を損ねましたが、辛抱強い差し回しで先手の悪手を誘い、
見事逆転しました。
玉頭銀は対振り飛車急戦を挑む場合、よく遭遇する作戦です。専門のサイトや棋書などで、玉頭銀を調べる
ことをお勧めします。
600 :
名無し名人:2013/12/10(火) 00:31:04.27 ID:JtGN/3HI
600
601 :
名無し名人:2013/12/12(木) 22:40:54.78 ID:rxrkz2QN
先手:13級
後手:自分(13級)
▲7六歩 △8四歩 ▲4八銀 △6二銀 ▲6八銀 △3四歩
▲7七銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金 ▲5八金 △5四歩
▲5六歩 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲3六歩 △7四歩
▲6六歩 △8五歩 ▲7九角 △6四歩 ▲6七金右 △7三桂
▲4六角 △6三銀 ▲2六歩 △4四角 ▲2五歩 △3三銀
▲3七銀 △5三角 ▲2六銀 △4四歩 ▲3七桂 △4三金右
▲1五銀 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三歩
▲1五銀 △9四歩 ▲2六銀 △9五歩 ▲1六歩 △7二飛
▲1五歩 △9二香 ▲2五銀 △4五歩 ▲同 桂 △4四角
▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五歩
▲3三歩 △同金寄 ▲同桂成 △同 金 ▲同銀成 △同 桂
▲4三金 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩
▲2八飛 △6六歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲7三角成
まで77手で先手の勝ち
矢倉で6五歩同歩同桂からの米長流急戦を指したかったのですが、25手目先手に4六角と出られて困ってしまいました
このような形では米長流急戦は無理ということなのでしょうか?
そうだとすれば他にどのような形で反撃体制を作るのが良かったでしょうか?
602 :
名無し名人:2013/12/13(金) 16:49:09.32 ID:SViymCsH
まあ、筋は良いんじゃない?
603 :
名無し名人:2013/12/17(火) 17:07:48.24 ID:y3qbLw1D
>>601 >このような形では米長流急戦は無理ということなのでしょうか?
これ聞き方悪いから答え方難しいねん
まずそもそも君が、矢倉急戦の中で何をもって米長流と規定してるのかっちゅーこっちゃ
仕掛けの筋を「単に65歩」だけに絞るんか?せやったら無理やわ
角をどかせてからの55歩や65歩でもええんか?なら有理やわ
だからといって「それで間違いなく後手指せる」なんて言い切れんけどな
そもそも有利無理なんて分かったところで大して関係ないやろ?
まーそーゆー聞き方してみたかったって気持ちは分からんでもないけどな
>そうだとすれば他にどのような形で反撃体制を作るのが良かったでしょうか?
これこれ、級位者はこーゆー聞き方せんとな
とりあえず本譜後手の指し手からは、急戦の形で待とうという意思を感じんなー
序盤の戦犯は△4四角で、これは「作戦負けになってもいいから急戦やめてじっくり行こう」って手やんな?
角睨み+33銀型を狙っとるけど、そんな虫のいい指し方しながら急戦なんて無理無理かたつむり
案の定追い払われた形は急戦(笑)となって作戦負けや
ぶっちゃけこれは、急戦の意思を通すならどこかで33〜44銀と出ていかなアカン形やで
そっから55歩や65歩絡めて・・・あるいは45銀と直接出て角を苛めんとお話にならんわ
604 :
603:2013/12/17(火) 18:25:10.74 ID:y3qbLw1D
続き
ちなみに33〜44銀と出る時(出れば先攻が成立すると判断した時)は、24歩同歩同飛をケアせんでええよ
「飛車先交換で先手が手損しとる間に攻め倒したる!」くらいの勢いな
但し、一歩持たれてるから足止めたらやられるで
歩持たれると、45に直接進めた銀が詰んだりするからな
例えば先手28飛48銀のままなら、45銀68角55歩46歩36銀37歩打でいっちょあがりや
ただ場合によっては、そん時に66で角切って手に入れた銀を27に打つのも後手の代表的な手筋な
37歩打で銀仕留めたと思ったら、角切りで手に入れた27銀打で先手飛車が詰むわけや
これは6筋にアヤが付いてたら成立する筋ってことで、一応紹介だけな
ちなみに仕掛けた後、後手玉はどう動かしてもプラスにならんけど、先手玉は左に逃がす動かす余地があるんや
ぬるい手指しとったら玉逃がす手と交換になるし、基本的にはハードパンチの連続が求められるな
その代わり駒組みで相手が迂闊な手指したら、噛みついて一気に寄り倒せる
それが急戦の醍醐味っちゅーこっちゃ
ちなみに△4四角に換えてのオススメは・・・ここまで33〜44銀推しといて何やけど自分やったら14歩やな
後に13角と覗く筋を見せたり、先手から15銀と出る手や15桂と打つ手を防いだ手やで
以下ココセやけど本譜の相手の手に乗せて示しとくな
△1四歩▲2四歩△3三銀▲3七銀△9四歩▲2六銀△4四銀
以下まー先手が何しようが、45銀と角追って65歩同歩75歩から攻め倒したったらええわ
手順中24歩に33銀、26銀に44銀とするんは、なんつーか呼吸やな
あんまやると低段向けになるから、大体こーゆーもんなんやって程度に並べとき
まとめると、大体この三つ頭に入れといたら、急戦矢倉でええ将棋指せるんちゃう?
心得1:急戦やるなら初志貫徹、イモを引いたら作戦負け
心得2:23歩打28飛と追い返せるなら、24歩同歩同飛は恐れるな
心得3:先攻したら、足を止めずにハードパンチの連続で寄り倒せ
605 :
名無し名人:
あなたのような人がいるから将棋板は素晴らしい