【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
級位者( 主に低級者歓迎 )向けの棋譜診断が目的のスレです。
※part12から諸事情により、スレタイをリニューアルしました。

棋譜をうっpして気長に待っていれば、優しくて親切な診断士さん達が
現れて丁寧で分かりやすく詳しい解説もしてくれます。

おかげでこの将棋板の中でもかなりの良スレになっています。
でも、下の診断士さんへのおながいやお礼、感想の返事などの礼儀は
忘れないでくださいね。
※最近、必要項目が抜け落ちていたり、悪質な連続投稿をしたり、
.. 真面目でない棋譜を貼る方が増えています!

級位者の方は困った事があったら、恥ずかしがらずにどんどんうっpして
診断してもらい、みんなで強くなりましょう!


             ☆ 診断士側からのお な が い ★
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~   .\     
  |  / 从从) )   1. ご依頼者自身が先手・後手かの表記。
  ヽ | | l  l |〃  2.級位の表記。※無い場合は 不明 で表記。
   `从ハ~ ワノ)   3.何を診断(目的、形勢判断、仕掛け、終盤等)
    /\></        して欲しいかの要望。
   ( ∪ ∪     4.診断後の礼儀(感想、意見等)についてのカキコ。
   と__)__)    ※ 何も返事がない場合が多いので困ります!

依頼前、依頼後に上記の事項を、カキコして下さるようおながいします。
今後は多重投稿、上記表記のない場合等、問題ある場合は「スルー」
しますので予めご了承の程おながいします。
ご参加して下さる皆様方のご協力とご理解をおながいします。
2名無し名人:2008/05/24(土) 10:15:47 ID:3drS3aQp
〓 前スレ 〓
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205983986/
〓 過去スレ 〓
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199959830/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192537798/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1184406574/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart12
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178003420/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1172072136/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166528865/
3名無し名人:2008/05/24(土) 10:16:15 ID:3drS3aQp
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1155199818/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1148247283/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139929818/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133105582/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126186026/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119098307/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114766758/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110801372/
【将棋】 低級用 棋譜晒しスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1104223363/
4名無し名人:2008/05/24(土) 10:16:44 ID:3drS3aQp
■棋譜の貼りつけ方■
棋譜は下記の棋譜再生・管理ソフトで入力して、ki2 形式で出力してください。

【Kifu for Windows/Mac】 ttp://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ (Win/Mac)
【棋泉 for Win】       ttp://www.koma.ne.jp/kisen/ (Win)

・Kifu for Windows(柿木) の場合
  [編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

・棋泉 for Win
  [テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

将棋倶楽部24の棋譜の保存の仕方は、次のページを参照してください。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
5名無し名人:2008/05/24(土) 10:17:33 ID:3drS3aQp
■診断士さんから初級者さんへワンポイントアドバイスですよぉ。

◇ これから対局する時は、下記の事に注意して下さいね。


■A:序盤戦 ( 駒組みから仕掛けまで )
・序盤戦は居玉は避けて、玉を「囲い」ましようね。
※基本である3大堅陣(矢倉・美濃・穴熊)は必須です。覚えましょう。
・攻める(仕掛ける)時は「飛角銀桂に歩の協力」が基本です。


■B:中盤戦 ( 攻防戦 )
・「歩」を大事に使いましょうね。
・基本的に攻める時は歩と共に飛・角+”銀”を参加させましょうね。
※飛・角等の単騎だけでは攻めが細く、成功する確率は大変低いのです。
・ある程度覚えてきたら”桂”を参加(戦力の増加+作戦の拡大)させましょうね。
・「駒の損得」を考えて指しましょう。
・「歩」の手筋を覚えましょうね。  ※「手筋関係」の棋書をご参照願います。


■C:終盤戦 ( 王手や詰めろ等 )
・寄せ合い勝負に出る前は、自陣の(詰みの有無)確認をしましょうね。
・相手の玉に迫る時は、守備駒の金・銀を剥がすように攻めましょう。
・玉は包み込むようにし、「詰めろ」をかけていくようにしましょうね。
・出来るだけ無駄な「王手!」はしないようにしましょう。
※「王手は追う手」と言って逃げられる事が多々あります。注意しましょうね!
・基本的に王手は、何かメリットがある時以外はかけないようにしましょうね。
6名無し名人:2008/05/24(土) 10:17:57 ID:3drS3aQp
■D.総合 ( 現状レベルの確認 )
・対局中は、主な流れ( 序盤・中盤・終盤等 )を大まかに掴む事が大事ですね。
・「入門編」の棋書で「囲い」・「手筋」を覚える事が大事です。
・戦型については、今の段階ではあまり気にしなくていいですよ。
※まずは一局の流れ(始めから終わりまで)の「基本」を掴む事が大事ですね。


■E.簡単な学習法 ( 今後のレベルうっp )
・新聞の「将棋欄」の記事を毎日読む事。( 中身は分からなくても結構です )
・TV棋戦を鑑賞しましょうね。(NHK杯戦やBS中継、タイトル戦、銀河戦等)
・ネット棋戦を鑑賞するようにしましょうね。( 大和証券杯・最強戦等 )
・簡単な詰め将棋(1〜5手詰め)を解く事( 終盤感覚の養成 )にしましょうね。
・出来るだけネット対局より人同士( リアル )の対局をしましょうね。
・近くに自分より強い人がいたら、出来るだけ意見を聞きましょうね。
・分からない事があったら「質問スレ」やここ等で聞く事も有効です。
※質問する時は、出来るだけ詳しく願いますね。


皆さん頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
7名無し名人:2008/05/24(土) 11:24:12 ID:3drS3aQp
◇ 終盤の取り組み方について

終盤では寄せ合いに備えて詰め将棋を解くことは良い方法です。ただし、
やみくもに目的のないまま解くのではうまく行かないことも事実です。
「ではどうするのか?」という疑問が湧いてきますが、実践に役立つよう、
まず次のことに注意して取り組むようにするといいかも知れませんね。

■1).詰め将棋(1) 1〜5手詰め問題に取り組む。
 何度も反復練習で行うと、ある程度の形を見極めることが感覚的に出来る
 ように なります。気長に取り組みましょうね。 代表的な棋書では…
 浦野真彦七段著「3手詰ハンドブック(1〜2)」・「5手詰ハンドブック(1〜2)」等。

■2).詰め将棋(2) 問題は実践型に近いモノを中心に取り組む。
 詰め将棋では芸術作品のような作品もあるので、これらは愛でる程度にして
 出来るだけ実践形に近いと思われるモノだけを数多く解くように心がける。
 狙いは終盤において「これは詰むのではないか?」という直感力が欲しい。

※詰め将棋に関してはいろいろと数多くの棋書が出版されています。ご自身の
.. 好みもありますので購入する場合は必ず中身を見て判断しましょうね。

 上記の2条件をある程度理解出来るようになったら、次は「寄せの手筋」に
 ついて取り組むことが大事です。一般的に言う「詰めろ」や「必至」と言われる
 問題と、そこまでに導く「手筋」についての事ですね。
8名無し名人:2008/05/24(土) 11:24:43 ID:3drS3aQp
■3).「寄せの手筋」を覚える。
 「寄せの手筋」についてはいろいろとありますので、棋書にて研究する必要性
 が出て来ます。少し前なら「寄せの手筋168」が良書ですが、今では手に入れ
 にくい為、森けい二九段著 「寄せが見える本(基礎編&応用編)」 があります。
.. ※基本的に「囲い」の崩し方を効率よく行うタイミングを感覚的に覚える事
.. が重要ですね。


■4).「詰めろ」と「必至」に取り組む。
 これが意外と解りにくく一番厄介で敷居が高い所ですが、代表的な棋書として
 内藤国雄九段著 「詰めと必至ハンドブック」 が出版されています。


以上が「終盤の基礎」みたいな必須条件です。これらを土台(叩き台?)として
次のステップへと進みましょう。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♪


■5).「次の一手」問題に取り組む。
 いよいよ終盤についての応用編です。実践では限られた時間の中、的確に
 対処するかによって勝敗の行方を占う、死活問題になりますね。
 そこで終盤力(?)と棋力うっpを目的とした「次の一手」が必要になります。
 代表的な棋書は羽生善治三冠著 「羽生善治の終盤術vol.1〜3」 があります。
 内容は「1」が一番難しく、順を追って「3」が優しくなるという少し変わった
 構成のシリーズ物の棋書ですが、これが有名になっていますね。


皆さん頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
9名無し名人:2008/05/24(土) 11:25:08 ID:3drS3aQp
【 お 願 い 】    ご依頼する時の級(段)位の表記について

最近ご依頼される時に級位を表記されない方がいらっしゃいますが、
診断する側にとっては、棋譜を診る場合での非常に重要な要素となって
おります。もし、ご自身で級位が分からない場合は「不明」と表記して
頂ければ幸いかと存じます。

さてそれ以外での理由での無記名ですと、依頼者のレベルが分かりませんので、
「ここが分からないのはどうしてかな?」とか「どうしてここでこのように指すのかな?」
といった疑問が残ります。
これらの疑問に対して、どこまで踏み込んで解説を行ったら良いのかという目安に
なっております。

一例を挙げれば、初心者の方に詳しく変化手順の解説をしても、理解を得られるのは
困難な場合が多い為、端折って省略した結果を優先させるとか。
ある程度の級位者の方では、変化手順を深く追求していくと理解して頂けると言った、
書き分けのポイントがあるのです。

その為のキーワードとして、級(段)位の表記をお願いしています。
依頼される方は「そんなこと関係ない」と思っていても、診断する側にとっては
ある程度の判断材料になる為、重要なことなのです。
ここら辺をご理解して頂きたく >>1 にもあるように「級(段)位の表記」を謳っています。
今後とも円滑に機能するよう、ご依頼者さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
       ` `i_j_j
10名無し名人:2008/05/24(土) 12:17:38 ID:zlUfHB50
>>1
スレ立て乙です。

>>457(前スレ)
ありがとうございます。G、Hについてはそのとおりです。
次からはフォーマットや記載漏れに注意したいと思います。

>>458(前スレ)
言われてみると、▲4五歩のほうがいい気がしてきました・・・。
11名無し名人:2008/05/24(土) 12:31:05 ID:hC9npROx
     , --Λ-- 、__
    (  >鶉<    `ヽ、.    はい、みなさん。
    ,`= ====、_     )   新スレに引っ越しましたよぅ〜♡
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ,  それと >>1-9 乙ですぅ。
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒` 〜 /
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  //頑張って行こう!! /.             ピヨッ!!  
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─ , __ ,´       ピヨッ!!    , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|....          ピヨッ!!   , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |   ピヨッ!!    , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >:::::::::::       
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::  前スレ: 【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart16
     :::::::(`⌒´ノ::::::::::::.   http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205983986/l50

☆ 新規のご依頼分でマタ〜リとお待ち願える場合は、当スレにて受け付けますよぉ♪
12名無し名人:2008/05/24(土) 12:33:11 ID:hC9npROx
【 現在のご依頼状況のまとめ 】

前スレ >>410 後手:僕(初級者) どにょ           : 最終チェック中!
前スレ >>422 後手:自分 ヤフーで1100ちょっと どにょ : 検討中!

―――――――――――――――――――――――――――――――――
前スレ >>425-426 先手:私6級 どにょ        : 白紙状態でつ。。。
前スレ >>432-433 先手:自分(棋力不明) どにょ.  : 白紙状態でつ。。。
前スレ >>441 先手:墨染(24で初心 どにょ     : 白紙状態でつ。。。
前スレ >>456 先手:私(2級) どにょ.          : 白紙状態でつ。。。
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ
        ! (!l - -ノ| ))   すみませんですぅ。
        ノノ( JJ)リ!      もうしばらくお待ち願いますぅ。
       ` `i_j_j

※尚、今後は【 棋力判定 】は受け付けませんので、ご了承願います。
13名無し名人:2008/05/24(土) 13:18:56 ID:Iby4jQUH
>>12
そんなに在庫?があるのならひとつ診させてもらいます。前スレに結果かきます。

前スレ >>425-426 先手:私6級 どにょ        : 白紙状態でつ。。。
14前スレの458:2008/05/24(土) 14:18:45 ID:Xpj7tZRq
>>10
私が自分で自信を持っている手というわけではないのですが、「筋違い角」「対策」あたりでぐぐると、▲4五歩をすぐ突く指し方を有力な対策として紹介しているサイトが出てきて(記憶不確か)、それを見てから使ってみています。
1513:2008/05/24(土) 14:48:18 ID:Iby4jQUH
前スレ書き込めず前言撤回して、ここに書きます。
前スレの>>425
>▲2四歩
>*飛車先を交換させるなんて珍しいにゃ(・_・?)
10手目の△7二銀が定跡外しの一手です。ここでは△7七角成▲同銀△2二銀と進めば、
先手の2六歩留め角換わりの戦型となり先手は飛車先を交換できません。
19手目では、もう先手の飛車先交換を防げませんが、それを許した代償を得られるか
どうかは今後の戦い方如何でしょう。
>▲3六歩*右玉の含みももたせまつ
確かに右玉の含みが有りますが、右玉はせっかく飛車先を交換した利を放棄している気がします。
将来右玉が近いので△2四銀とか△2四桂が成立する可能性があります。
そうなると飛車先交換はむしろ後手を利しています。先手は棒銀戦法で銀を2五の地点に進出させるのが
良かったのではないでしょうか。
>△8四角*(-_・)ン?この手は成立してるの?
直前の▲6六歩を咎める狙いがあり充分成立していると思います。
後手番ながら攻勢を取ることで先手に飛車先交換を許した代償を得ようとする意欲的な手です。
>▲6七金右*ここはどう受けるのがいいのか解りませんですた。。(−−;)ウ〜ン
それでいいと思います。先手は守勢気味に指し進めているので方針が一貫しています。
△6五歩(攻勢を継続する手。ただ△6二飛と力を溜めるべきだった)
▲7五歩(好感覚。「大駒は近づけて受けよ」)
△同 角
▲7六金(手がすべった。次の狙いが無い一時先手の悪手。ここでは▲7二歩の手裏剣が絶妙手。
▽6二飛を防ぎながら飛車の横効きを遮断し7一歩成りの含み。△同飛なら▲8三角。
▽8一飛なら▲7一歩成▽同飛▲8二角。どれも後手陣がガタガタになる。)
△8四角
▲5六銀(好感覚。出遅れ気味の4七銀を中央に活用する好手。)
△6六歩
以下、次に続きます。
1615の続き:2008/05/24(土) 16:04:55 ID:Iby4jQUH
>▲4五桂*この手は悪手だったかも。。o(@.@)o
まさにその通り。▽6六歩を残したままでは攻めあいにいけないですし、桂馬をはねても3三にも5三にも
歩が利かない。3三銀を動かしたところで既に飛車先は交換済なのでさほどの効果も無い。
すなわち桂を質入れしただけのお手伝いです。
ここでは▲6六同金の一手です。ただし▲7六金の非で少し先手が悪いです。
本当は▲6六銀と指したいのですが、5七の地点が薄いので▽6五歩で参っています。
▲7六金の代わりに▲5六銀でも▽6六歩には▲6六銀で後手は角を引くぐらいですから、
▲7六金は後手を利した効果しか無かったのです。
>△6四桂*☆ ̄(>。☆)イテェ
▽6七歩成▲同金▽7五桂の方が痛かったかも。本譜は先手に手に乗られてさほど得していない。
>▲5五角*苦心の切り返し。
確かに苦心の切り替えしだけど▽6四歩と応じられていたら空振りでしたし、本譜でも咎められています。
▽6四歩▲同角▽6三金▲4六角▽5六銀▲同歩▽3九角成。
▽6四歩▲6五金▽同桂▲6四角▽6二飛▲9一角成▽7七桂成。どちらでも先手不利。
▽6四歩は難しい手かも知れませんが、上達には歩の手筋を覚えることが重要です。
ここでは単に▲6六歩と局面を納めるところ。▽5六銀▲同歩と進んだ局面は、
駒の損得が無く4七銀3七桂がいつのまにか綺麗に捌けた格好で先手不満は無い筈です。
>▲7五歩*とにかく角は捌かれたくない
好手。5五角に睨まれた後手は、この歩を取れない。
▲8五銀。目を疑う悪手。もっとも、この局面は後手が▽8七歩▽4七金▽2二玉と有効な手を指しているのに
対し、先手は全く有効な手を指していない。既に難局です。▽6二飛▲6五歩▽6四飛▲同歩▽4六角の
王手飛車が見えているのですが、早い手が無い。
▲2七飛▽6二飛▲2八角▽5八金▲6六歩で、かろうじてしのげているか。
本譜の▲8五銀は▽8五同桂▲8二角成▽7七桂成▲同桂▽7六銀と手に乗られても、
▽6二飛▲8四銀▽6四飛▲7三桂不成▽4六角▲6八飛▽同飛成▲同銀▽6七歩と切り返されても
先手は勝てない局面になります。
以下、続く。
17名無し名人:2008/05/24(土) 16:29:29 ID:Xpj7tZRq
>>9
ちなみに、診断士さん側の棋力を表示していただくというのはお願いできませんかね?
診断内容を見る場合の参考になるので。

もちろん「不明」「明かせない」もありとして。
「明かせない」はプロwの方とかが使うわけよ。
1816の続き:2008/05/24(土) 17:17:20 ID:Iby4jQUH
>△同 金*金が近寄ってきてなんか怖いでつ。。(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
全然怖くないです。ここで▲4六馬なら後手投了してもおかしくない局面なのです。
後手は▲8五銀を怖がりすぎて△7五角△5七角成△8一飛の悪手連発で一気に先手に形勢が傾いたのです。
▽6一飛▲6八歩▽8八銀▲同銀▽同歩成▲同玉▽6六銀と金を助けつつ次に▽6七歩を見せるのが
後手最善の頑張りでしょうが、▲6九桂▽6七歩▲5七桂▽6八歩成▲同金▽6七銀成▲6四歩▽6八成銀▲同飛で
後手の攻めは切れています。
>▲8八玉*ここは▲7八歩が「敵の打ちたいところに打て」の好手。これなら後手は切れていた。
>△7八銀*「敵の打ちたいところに打て」「玉の腹から銀を打て」の好手。
>△7五銀*この手を見落としていた。。Σ(゚д゚lll)ガーン
確かに厳しい手だけど▲同銀△同歩▲8八桂で後手は切れていた。
>▲8二銀*仕方ないとはいえ筋悪な手。。_| ̄|○
全然仕方なくないです。銀を質入する最悪な手。▽7六銀のところ▽同飛▲同馬▽8九銀なら先手に受けは無かった。
>▲6四馬*火急の状況なのに一手パス。▲5八銀と援軍を投入するところ。▽6七歩成▲同銀▽同銀▲同玉なら逃れ。
この後はいつでも▽6一飛と馬を狙いつつ飛車を攻撃参加させる手があるので先手絶望的な状況。
>▲6六同歩* 7五金を進出させる悪手。▲5八銀と援軍を投入するところ。
▽6七歩成▲同銀▽6六歩▲5八銀▽7六金▲6八歩で受けきれている。
>▲6九玉*「玉は下段に落とせ」 を自分で犯す悪手。
▲6九桂と頑張るところ。
>▲2五桂*これ悪手だと思いまつ。。 ▲5九桂と後手のにじり寄りを防ぐのが先決。
>△1五歩*ここではもう負けてる?・゚・(つД`)・゚・。
というか後手が▽6一飛に気づいてないことに助けられているだけでもっと前から負けています。
>1四桂*最後の勝負手。
▽1三玉と逃げられたら先手どうしようもなかったですが、後手が▽同香と間違ってくれたので
勝負手成功のようです。
最後にまとめると▲7六金、▲5五角、▲8五銀が相当の悪手でしたが、後手も咎めきれずに
助けられてます。以下、後手の細い攻めを受け損なって敗勢に転落しましたが、
終盤、後手が悪手を連発して自滅して先手が勝ちを拾った将棋と思います。
19名無し名人:2008/05/24(土) 23:11:51 ID:0MtPzW1J
10年ぶりくらいにまた将棋に興味を持ち始めたのですが、
殆ど忘れてしまってましてド素人ですがよろしくお願いします。
将棋道場24
先手 確か15級だったかな・・・? 後手 自分(二戦目)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二金 ▲7八飛 △8四歩 ▲7五歩
△6二銀 ▲4八玉 △4一玉 ▲3八玉 △4二銀 ▲4八金 △8五歩
▲7六飛 △5四歩 ▲6八銀 △5三銀右 ▲7七桂 △6四銀 ▲6五歩
△5五銀 ▲6七銀 △6四歩 ▲5六歩 △4四銀 ▲6四歩 △6二金
▲5八金上 △5三銀引 ▲6六飛 △同 角 ▲同 銀 △8九飛
▲7九角打 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6五桂 △8八飛引成
▲同 角 ▲5三桂成 △同 金 ▲7一飛 △5一銀 ▲6二銀 △4二角
▲5三銀不成 △同 角 ▲7二飛成 △5二銀打 ▲6三金 △同 銀
▲同歩成 △6一金 ▲5二銀 △同 銀 ▲同 と △同 金 ▲6一龍
△5一銀 ▲6三歩 △9四角 ▲8三歩 △5八角成 ▲6二銀 △4八馬
▲同 銀 △6二角 ▲同歩成 △同 金 ▲9六角 △8五歩 ▲8一龍
△5九銀 ▲7八桂 △4八銀成 ▲同 玉 △6一金打 ▲7七角
△7九龍 ▲8五角 △6三歩 ▲9六角 △7六金 ▲6四歩 △7七金
▲同 銀 △3九銀 ▲5七玉 △5九龍 ▲4六玉 △3五角 ▲3六玉
△5六龍 ▲4六金 △同 角 ▲2六銀 ▲2五玉 △2四歩 ▲1六玉
△1四歩 ▲4六歩 △1五金 ▲同 銀 △同 歩 ▲2六玉 △2五銀 
まで110手で後手の勝ち
20名無し名人:2008/05/25(日) 00:26:54 ID:e/8kRki6
>>19
42手目と100手目が抜けてる
21名無し名人:2008/05/25(日) 00:57:39 ID:yV0hQRiY
>>19
確かに棋譜に欠落がありますね。後手は24手目の△6四歩が勝手読みの悪手。
先手は41手目の▲6六飛が一手ばったり。以下はどうしようもない。
棋譜を修正されるついでに、もう少し具体的に何を期待されているのかも書いてくれたほうが。
2219:2008/05/25(日) 01:04:24 ID:0ZCJyeNq
失礼しました
42手目 △同飛成
100手目 △4四桂 です。

一応修正しときます。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二金 ▲7八飛 △8四歩 ▲7五歩
△6二銀 ▲4八玉 △4一玉 ▲3八玉 △4二銀 ▲4八金 △8五歩
▲7六飛 △5四歩 ▲6八銀 △5三銀右 ▲7七桂 △6四銀 ▲6五歩
△5五銀 ▲6七銀 △6四歩 ▲5六歩 △4四銀 ▲6四歩 △6二金
▲5八金上 △5三銀引 ▲6六飛 △同 角 ▲同 銀 △8九飛
▲7九角打 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6五桂 △8八飛引成
▲同 角 △同飛成 ▲5三桂成 △同 金 ▲7一飛 △5一銀 ▲6二銀 △4二角
▲5三銀不成 △同 角 ▲7二飛成 △5二銀打 ▲6三金 △同 銀
▲同歩成 △6一金 ▲5二銀 △同 銀 ▲同 と △同 金 ▲6一龍
△5一銀 ▲6三歩 △9四角 ▲8三歩 △5八角成 ▲6二銀 △4八馬
▲同 銀 △6二角 ▲同歩成 △同 金 ▲9六角 △8五歩 ▲8一龍
△5九銀 ▲7八桂 △4八銀成 ▲同 玉 △6一金打 ▲7七角
△7九龍 ▲8五角 △6三歩 ▲9六角 △7六金 ▲6四歩 △7七金
▲同 銀 △3九銀 ▲5七玉 △5九龍 ▲4六玉 △3五角 ▲3六玉
△5六龍 ▲4六金 △同 角 ▲2六銀 △4四桂 ▲2五玉 △2四歩 ▲1六玉
△1四歩 ▲4六歩 △1五金 ▲同 銀 △同 歩 ▲2六玉 △2五銀 
2319:2008/05/25(日) 01:14:20 ID:0ZCJyeNq
連投スマソ
序盤どう打っていけばいいのかサッパリなので、特にその辺りを見てもらおうと思いました。
辞める前は居飛車でやっていたので居飛車の序盤の上手な立ち回りを教えて頂きたいです。
24名無し名人:2008/05/25(日) 03:14:46 ID:ST8kSWnb
棋譜診断なんてボナンザでも使って解析すりゃいいじゃん
25名無し名人:2008/05/25(日) 07:36:14 ID:5Y7jdVJW
>>24
ソフトじゃ全体の構想、全体の基本的な考え方、今後の勉強方針などまで診断出来ない。
それに必要ないとおもうならここにこなければいいだけの話。
26名無し名人:2008/05/25(日) 14:36:53 ID:ARhjtA3Y

先手:自分14級
後手:相手13級

▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △9四歩
▲9六歩 △5二金右 ▲6六歩 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉
▲3八銀 △3四歩 ▲4八玉 △7二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲5八金左 △4二金上 ▲3九玉 △8三銀 ▲6七銀 △5四歩
▲2八玉 △8四銀 ▲4六歩 △7四歩 ▲3六歩 △7五歩
▲3七桂 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲6七銀 △7五銀
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △7六銀 ▲同 銀 △同 飛
▲6四歩 △7七飛成 ▲6六角 △6八龍 ▲同 金 △6四歩
▲1一角成 △2二銀 ▲1二馬 △8八飛 ▲5八金寄 △6九角
▲4七銀打 △6六桂 ▲4八金寄 △5八銀 ▲4五桂 △4九銀不成
▲3三香 △同 桂 ▲同桂成 △同 金 ▲4五桂 △3八銀成
▲同 金 △4七角成 ▲3三桂成 △同 玉 ▲3九銀 △3七銀
▲1七玉 △3八銀成 ▲2一飛 △2五桂
まで76手で後手の勝ち

前スレではお世話になりました。
おかげさまでもう少しで13級のところまできましたが、負けてしまいました。
居飛車の急戦を相手にすると攻めと受けのかね合いがよく分からず、
簡単に崩されてしまいます。
どこを工夫したらよかったのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
27名無し名人:2008/05/25(日) 18:24:28 ID:e/8kRki6
>>26

07手目:序盤で△9四歩と突くような手はだいたい緩手なので、▲9六歩と
受けてしまうのはもったいないです。無視してどんどん駒組みを進めた方が
良いです。依頼者は四間飛車党のようですから▲6八飛か▲6六歩でしょう。

23手目:△8三銀は振り飛車にとって絶好球です。▲6五歩と突いてしまえ
ば棒銀の目標にされそうな角がさばけます。次に▲6四歩と飛車先の歩を切
れれば大きな得ですし、△6二飛と受けるのでは飛車が窮屈で何をやってる
のかわからないですからね。

27手目:▲6七銀と上がった形では▲5六歩△7四歩▲9八香△7五歩▲7
八飛が定型化された受けです。▲5六歩は将来▲6八角〜▲4六角の転換を
可能にし、▲9八香は△9九角成とダイレクトに取られる手を防ぎ、▲7八
飛は「戦いの起こる筋に飛車を振る」という原則を守った手です。▲4六歩
と突いた美濃囲いはたいへん堅いですが、その半面さばくのは難しくなるの
でお勧めできません。

29手目:△7五歩からの攻めが目前に迫っているのに▲3六歩〜▲3七桂は
悠長すぎます。しかもこの桂は▲4五桂が駒当たりにならないので味の悪い
駒組みです。前述の▲7八飛と備える受けが一手間に合わないので、▲7八
銀と引いて△7五歩に▲6五歩と突くくらいしか無いと思います。

37手目:▲6五歩は悪手!△7七角成▲同桂△7六歩で先手が困ってしまい
ます。▲6五歩では▲7八飛と回るくらいしかないですが、△7六歩▲8八
角△8六歩と上から押さえられて先手不利です。
28名無し名人:2008/05/25(日) 18:24:54 ID:e/8kRki6
43手目:▲6七金や▲8五桂で桂を取らせない手もあったかもしれませんが、
▲6四歩でもOKです。

45手目:ここでは▲6四歩を継承して▲6三歩成とそのまま攻め込んだ方が
一貫しています。△6八龍には▲5二と△6九龍▲4二と△同銀▲5二金と
張り付けば先手が有望です。▲6六角と打つくらいなら43手目に▲8五桂と
逃げて、△7七飛成に▲6六角、△7九飛成に▲8八角を狙った方が桂を取
られないだけ得でしょう。

51手目:▲1二馬と逃げるのは△1一銀打と馬を殺されて自信がありません。
一回△2四桂と打たれるのも気持ちが悪いです。▲1二飛△5五角▲4五桂
とあくまで食らいつく方がアヤがあるでしょう。あるいは▲2二同馬△同玉
▲7一飛と先手で攻めるのも実戦的だと思います。

59手目:▲4五桂は次にうまい攻めがありません。ここでは▲7一飛と打つ
のが厳しく、後手は持ち駒がないと▲2一飛成が受かりません。△3一銀は
▲2六香△3三金▲4五桂ですし、△4一金は▲2二馬△同玉▲4一飛成で
寄り形です。

61手目:先手玉は詰まないので、まだ▲7一飛と打つことができます。今度
は△5一金打と受けられてしまいますが、一転して▲7八歩と受けに回りま
す。以下△3八銀成▲同金△7八飛成▲同飛成△同桂成というような展開な
ら、先手陣が一息ついた状態で自分の手番になりますね。これならまだまだ
頑張れそうです。本譜は▲3三香が敗着です。
29名無し名人:2008/05/25(日) 18:59:38 ID:26OiVmzg
先手:自分15級
後手:相手14級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲6八金 △5二金右 ▲6六歩 △5四歩 ▲6七金 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲7八銀 △6三銀 ▲7七銀 △3二金
▲5八金 △2二銀 ▲6八金寄 △4二角 ▲7八金 △4三金右
▲7九角 △3三銀 ▲4八銀 △4一玉 ▲3六歩 △3一玉
▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △3四歩 ▲2六角 △5二飛
▲5七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5六歩 △5二飛
▲6九玉 △7四歩 ▲7九玉 △5四銀 ▲4六銀 △5五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲5六歩 △5二飛
▲8八玉 △6三銀 ▲3七桂 △5一角 ▲4六歩 △8四角
▲4八飛 △7三角 ▲3六銀 △5四銀 ▲4五歩 △3五歩
▲同 角 △6五歩 ▲4七飛 △4二飛 ▲2六角 △3五歩
▲同 角 △3四銀 ▲2六角 △4五銀右 ▲同 桂 △3五歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △3六銀 ▲5三銀 △4七銀成
▲4二銀成 △同金寄 ▲7一飛 △3二玉 ▲8一飛成 △4五歩
▲4四銀 △3四金 ▲5三銀成 △3五金 ▲4二成銀 △同 玉
▲7二龍 △6二銀 ▲5四桂 △3三玉 ▲6二桂成 △3四玉
▲7三龍 △2五玉 ▲2七金
まで105手で先手の勝ち

矢倉の組み方を間違えたのが痛かったですけど持ち直してなんとか

まだ読み切ってないのに相手が投了してしまったんですけど
この局面から必死になりますか?
その他もろもろ診断お願いします
30名無し名人:2008/05/25(日) 20:24:48 ID:F0jNfsfi
先手:相手
後手:自分

▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △9四歩 ▲1六歩 △6二銀
▲4八銀 △8四歩 ▲1五歩 △8五歩 ▲7七角 △同角成
▲同 金 △2二銀 ▲6八銀 △3三銀 ▲2六歩 △3二金
▲2五歩 △8八角 ▲6六金 △9九角成 ▲2六飛 △8九馬
▲5八玉 △8六歩 ▲5六飛 △8七歩成 ▲7五歩 △7八と
▲5九銀左 △8八飛成 ▲6五角 △5二金 ▲3九銀 △6四香

で相手が投了

相手は何がしたかったんだろう・・・?
31名無し名人:2008/05/25(日) 20:50:12 ID:zknMV2Bs
>>30
ほんとだ。3手詰めを詰まさないで△5二金△6四香って、何がしたかったんだろう・・・?
32名無し名人:2008/05/25(日) 21:17:46 ID:26OiVmzg
6九と、同玉、7八龍  または  6九と、6八銀、同龍
確かに完全に詰んでる、しかもまだ勝勢なのに投了?

33前スレ410:2008/05/25(日) 21:33:15 ID:w1qhHHg3
前スレの410です。
前回は棋譜ファイルの作り方などもよくわかっていなくてすみませんでした。

今日は自分の将棋ではなく、近くの福祉会館の将棋室で父が指すのを見学に行ってきました。
父は僕よりは強いですが、ここではあまり勝てないと言っていました。
父の相手の人が穴熊をやった棋譜を記録してきたので診断をお願いできないでしょうか。
(感想戦も聞きたかったのですが、みんな順番待ちをしているので感想戦とかはしないと言っていました...)
相手の人はいつもだいたい穴熊をしてくるそうです。
父が穴熊とかで固めても先に崩されてしまってなかなか勝てないと言っていました。
穴熊されたときにどう攻めていけばよいのかなどを教えてください。
どうぞよろしくおねがいいたします。


先手:福祉会館に来ていたおじさん(父はこの人にはあまり勝てないと言っていました)
後手:父(自分では中級くらいだ、と言っています)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲7八銀 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲1八香 △5四歩
▲6七銀 △5三銀 ▲1九玉 △1二香 ▲2八銀 △1一玉

(続きます)
34前スレ410:2008/05/25(日) 21:34:45 ID:w1qhHHg3
(△1一玉より)

▲5六銀 △4四歩 ▲3九金 △2二銀 ▲5八金 △3一金
▲4六歩 △5一金 ▲3六歩 △4二金右 ▲4七金 △4三金
▲3八飛 △9四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲6五歩 △6四歩
▲4五歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 金 ▲7一角 △5二飛
▲6四歩 △4六歩 ▲同 金 △5五歩 ▲同 銀 △6四銀
▲5六歩 △5五銀 ▲同 歩 △4五歩 ▲4七金 △6九角
▲4八金引 △7八角成 ▲3五角成 △8九馬 ▲5三銀 △5一飛
▲4四銀不成△4六桂 ▲3七飛 △3二金引 ▲4三歩 △3八歩
▲4九金寄 △6一飛 ▲6二歩 △同 飛 ▲3三銀成 △6九飛成
▲3二成銀 △同 金 ▲5三馬 △3三金 ▲同飛成 △同 銀
▲3二金 △2二銀打 ▲4二歩成 △3九銀 ▲2一金 △同 玉
▲3二金 △1一玉 ▲3一と △同 銀 ▲同 馬 △2二金
▲同 金 △同 銀 ▲2一金

まで99手で先手の勝ち

3526:2008/05/25(日) 23:09:06 ID:P4F3HJhg
>>27-28
診断ありがとうございますm(__)m

27手目の所の5七歩の受け方は知りませんでした。
飛車を7筋に振るタイミングもわかってないですし、詳しい定跡書で勉強してみようと思います。

桂を使うことばかり考えていたんですが、51手目の1二飛の返しや7一飛から2一を狙う手はかなり強烈で、とても勉強になりました。

どうもありがとうございましたm(__)m
36名無し名人:2008/05/25(日) 23:22:52 ID:2EK3yQaz
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    前スレ>>410 後手:僕(初級者) どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   前スレ>>422 後手:自分ヤフーで1100ちょっとどにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   前スレ>>432-433 先手:自分(棋力不明)どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    前スレ>>441 先手:墨染(24初心)どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 何とかまとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       前スレ>>424 どにょ
             レヘく / '.   \ヘ丿.        宿題&詰め問題の解答をうっp。
.               /`' ー ^ー'´\ ..        詰め問題しょにょ89〜90の解答をうっp。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
37名無し名人:2008/05/25(日) 23:24:23 ID:2EK3yQaz
前スレ>>410           後手:僕(初級者) どにょ

■本譜は『四間飛車〜穴熊vs棒銀』の内容ですね。

△3二金(2)二手目△3二金戦法の出だしですが、ご依頼者どにょが初心者と
  言う事もありますので、知ってて指した訳ではないようですね。
  △3二金戦法は相手に対し「振り飛車出来るものなら振ってみろ」という挑発
  の意味が含まれており、決め打ちして力戦型へと誘導するのが狙いの為、
  現棋力で指しこなすのは無理とも言える戦型です。詳細は>>439氏が解説
  していますので、そちらをご一読願います。
  まとめると、△3四歩と角道を開けるかor△8四歩と飛先を伸ばすかで
  一局ですね。  d(`・ω・´)
▲6八飛(3)いろいろと有りますが、本譜では四間飛車を選択ですね。
△4二銀(8)甘い手。玉型を整備しようとする狙いですが、まだ早く△6二銀or
  △7二銀と左辺の銀を活用させてバランスを取りたいですね。
△5二金(14)甘い手。右辺が無防備ですので、△1四歩と穴熊への打診をして
  おきたいですね。  d(`・ω・´)
▲9八香(15)前手の段階で、△1四歩の穴熊の打診が来なかったので妥当な判断。
▲6七銀(19)左辺を保留させたまま、先に▲1九玉と潜り玉型を固める構想も
  有力手で、ここは棋風が影響しますね。  (−−;)ウ〜ン
△7三銀(20)まだ戦型を見せるのは面白くない為、先に△3一玉と囲い重視or
  △5四歩での様子見等で相手に悟らせないように駒組みを進めたい所ですね。
▲2八銀(23)無事にフタまで出来て先手満足な展開です。
△8四銀(24)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 玉型が「カニ囲い」で弱いので△3一玉
  or△4四歩or△5四歩等からの「矢倉囲い」を目指したいですね。これでも
  振り飛車には厳しいのですが、カニ囲いよりは堅陣ですので修正が利きますね。

[1/4]
38名無し名人:2008/05/25(日) 23:26:15 ID:2EK3yQaz
▲7八飛(25)▲3九金と固めるのが普通ですが、本譜は先に7筋で待ち受ける
  作戦ですね。ここは先手が指し慣れた感覚です。  (−−;)ウ〜ン
△7五歩(28)甘い手。玉型が弱型のまま仕掛けるのは無理があります。
  従って△3一玉or△5四歩等で囲い重視しておきたいですね。
△7五歩(32)直ぐに打つのでは面白くないので、先に△7二飛と回りたいですね。
  ▲8八角△7五歩※▲6七銀△3一玉と自陣の整備を優先したい。
 ..※△7七歩と手筋風に打つのは▲同飛△6六角▲6七銀△7七角成▲同角
  △3三銀の時に▲8三角と反撃されて面白くないですね。
△5四歩(34)&△5三銀(36)&△1四歩(38)とにかく△3一玉と寄って少しでも
  自陣を補強しておきたい。  (−−;)ウ〜ン
▲9八香(41)手待ちの意味ですが後手陣が中途半端な陣形な為、ここは▲6五歩
  と開戦したいですね。以下△7七角成(△4四歩と穏便に対応するのも有効)
  ▲同飛△8八角▲6六角△7七角成▲同角△4四歩▲5六角(▲6四歩は
  △6九飛がイヤ)で一局ですね。見落としか、見送ったのかが微妙な所ですね。
△6五歩(44)甘い手。玉型の差が大きいので、このまま戦っても作戦負けは免れ
  ません。従って△3一玉と、少しでも戦線から退避させたいですね。
△6六同角(48)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 捌き合いでは玉型の差が大きく勝負に
  なりません。従ってここは△4四歩と辛抱したいですね。▲7七角△7三桂
  ▲5六銀△6四歩と自陣を整備して一局です。これでも厳しいのですが、
  崩壊しないだけマシな展開です。
△8六歩(50)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 8筋の飛先から攻めても手抜きされる
  可能性がありますので△6七歩と飛頭を叩きたいですね。
  以下▲4六角(▲同飛は△7八角の飛桂両取り)△9二飛▲7八飛△6九角で勝負。
  とにかく玉型の差が大きく影響していますので、先手には捌かせず、後手が
  押さえ込み狙いの方針でいくしかないですね。

[2/4]
39名無し名人:2008/05/25(日) 23:27:55 ID:2EK3yQaz
△8七歩成(54)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここで攻め合い勝負に持ち込んでも、
  次の▲6一飛成が厳しい為作戦負けになります。従って△6四銀打とガチ〜リ
  受けるのが有力手ですね。以下▲6八飛△8七歩成(ポイント)※▲8三歩
  (叩きの手筋)△同飛▲7四角△7三飛で一局です。
 ..※△6七歩と叩くのは、▲同飛△7八角▲6六飛△8七歩成(△8七角成は
  ▲8六飛で勝負されて後手困る)▲8三歩△6二飛で一局です。
▲6一飛成(55)手順に「竜」が出来て先手指しやすいですね。
△7三銀(58)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 理由は前スレ>>439氏が説明済みです。
  従って△8六飛と出たい所ですね。以下▲6三角△5二銀(ガチ〜リ受ける)
  ▲6四歩に△6二歩と辛抱して一局です。とにかく今は耐える時です。
△8三飛(62)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 逃げになっていないですね。従って良くも悪くも
  △8六飛(△同飛は▲同竜以下先手優勢)で勝負です。▲7三竜△6二銀で
  一局ですね。
▲7二馬(63)悪手!素直に▲7二竜の王手飛車で先手勝勢ですね。
▲8四歩(65)悪手!▲7三馬の飛金両取りで先手勝勢ですね。見落としか?or
  先手勝勢の局面ですので遊んでいる感じですね。

※以下後手挽回不可能の為、省略します。  m( _ _;)m

[3/4]
40名無し名人:2008/05/25(日) 23:29:38 ID:2EK3yQaz
・本譜は『四間飛車〜穴熊vs棒銀』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて△3二金(2)では戦型を理解していないと思われるので
 △3四歩と角道を開けるかor△8四歩と飛先を伸ばすかで一局。
・△4二銀(8)では△6二銀or△7二銀と左辺の銀を活用させたい。△5二金(14)
 では△1四歩の穴熊打診。△7三銀(20)では△3一玉or△5四歩を優先。
・△8四銀(24)では他を優先させて「矢倉囲い」を目指す。△7五歩(28)では
 △3一玉or△5四歩の囲い重視頭ですね。
・中盤の攻防戦において△7五歩(32)では△7二飛と回りたい。△5四歩(34)&
 △5三銀(36)&△1四歩(38)&△6五歩(44)ではとにかく△3一玉と寄り、
 少しでも戦線から離れ、自陣を補強するのが大事です。
・△6六同角(48)では△4四歩の辛抱。△8六歩(50)では△6七歩と飛頭を叩く。
 △8七歩成(54)では△6四銀打とガチ〜リ受ける頭ですね。
・終盤の寄せにおいて△7三銀(58)&△8三飛(62)では△8六飛で勝負ですが、
 結果は微妙です。  (−−;)ウ〜ン
・全体的に見て思った事は、序盤の駒組みに問題があります。現棋力を考慮した
 場合、仕方がないのかも知れませんが棋書でキチンと確認しておきましょうね。
・中盤の攻防戦では「捌き合い」になっています。これでは玉型の差が大きく
 影響して、一方的な展開で作戦負けになっています。ここも戦型を理解して
 いない指し方になっていますので、大きな反省点ですね。
・まずはカニ囲いではなく、少なくても三大堅陣の組み方・崩し方は覚えましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「囲いの組み方・崩し方」・「四間飛車〜穴熊vs急戦」をよく読んで
 おく事をオススメします。

本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
41名無し名人:2008/05/25(日) 23:33:39 ID:2EK3yQaz
前スレ>>422       後手:自分ヤフーで1100ちょっとどにょ

■本譜は『四間飛車vs右四間飛車』の内容ですね。

△6二飛(6)本譜は先手四間飛車に対して、後手は右四間飛車の戦型です。
▲1六歩(19)穴熊の打診。本譜のように△1四歩と受けずに△3三角ならば、
  先手も▲1八香から穴熊にし、相穴熊で戦う構想も有力ですね。
△1四歩(20)素直に端を受けて、急戦模様の含みを残していますね。
△9四歩(22)場合によっては△9三桂〜△8五桂の端桂からの含みを入れた、
  急戦右四間飛車特有の一手ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲9六歩(23)微妙な所で、手抜きして▲7七角とヒモを付けるかor▲7五歩と
  位を取る指し方が有力手ですね。
△6五歩(24)仕掛け。△7四歩と待っても▲7七角とヒモを付けられて面白く
  ないとの判断ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲6五同歩(25)作戦の岐路。取らずに▲7七角と角にヒモを付けておきたい所
  ですが、先手陣が堅いので棋風の違いかな?
△7七同角成(30)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 手順に▲同桂と跳ねられてしまう
  ので面白くないですね。従って△6五銀と6筋突破を目指すのが有力手ですね。
  以下▲3三角成△同桂▲6八飛に△6六歩と押さえて一局です。
△6五銀(32)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 手順前後の攻めになっていますので、
  効果が薄くなっています。従って直接的な攻めが困難ですので△7四歩と桂頭
  を狙うのと同時に△7三桂の跳ねを見せるかor△4二金寄(箱入り娘)と自陣を
  補強するかで一局ですね。
△9三桂(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 跳ねた事で7三にキズが出来る為、
  これはいけませんね。従って△6四歩で桂を捕獲しておきたいですね。

[1/3]
42名無し名人:2008/05/25(日) 23:37:34 ID:2EK3yQaz
▲6八飛(37)疑問手。素直に▲7三桂成で先手優勢ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲7三桂成(41)手順に成桂が出来て先手優勢。
▲7八飛(45)甘い手。飛を活用させたいとの考えですが、6九にキズが出来る
  のは不味いですね。よって▲7五角の飛取りと攻めるかor▲7二角のマタ〜リ
  馬作りとするかで一局です。本譜ではここから先手の凡手が目立ちますね。
▲1八桂(51)悪手!意味不明の手。クリックミスかな?本譜ではここから後手が
  巻き返す展開です。  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
▲7二成桂(53)敗着ですね。▲9八飛と逃げればまだまだの形勢なのですが、
  プッツリと糸が切れたみたいになっています。
△7八飛(56)甘い手。飛打ちよりも△6六飛と盤上で遊んでいる駒を活用させて
  後手優勢ですね。

※以下怪しい攻防戦が続きますので一部省略します。

△4八と(86)詰めろ。攻め合い勝負に討って出たのは好判断。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△3八と(90)△3九角からの即詰みがありますね。▲同金△1七銀▲同玉…まで
  の詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は桂打ち!  3手詰め
△3一金(92)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここも△1七銀からの即詰みがありますが、
  △3八と(90)の問題と被るので出題しません。  (−−;)ウ〜ン
△3五角(102)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲5三金抜きを苦慮に入れた角打ちですが、
  ここでは△2五桂からの即詰みがありますね。▲2八玉△1七角▲2九玉
  △3八銀成▲同金寄…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:ノーヒントでやってみよう!  3手詰め

[2/3]
43名無し名人:2008/05/25(日) 23:41:36 ID:2EK3yQaz
・本譜は『四間飛車vs右四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスがないので指摘する事はないようです。
 ここは良く研究されていますね。
・中盤の攻防戦においてかなり問題山積になっています。前半部分の主なものと
 して△7七同角成(30)では△6五銀と6筋突破を目指す。△6五銀(32)では
 △7四歩と桂頭狙い&を△7三桂の跳ねor△4二金寄(箱入り娘)の自陣と補強。
・△9三桂(36)では△6四歩の桂を捕獲。△7八飛(56)では△6六飛と盤上で
 遊んでいる駒を活用させる等ですね。
・他にもお腹イパ〜イ有りますが、多すぎると消化不良を起こすので指摘した
 項目だけでも改善出来れば、指しやすくなりますね。
・終盤の寄せにおいて△4八と(86)詰めろは好判断。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・△3八と(90)&△3一金(92)&△3五角(102)ではそれぞれ即詰みがあります
 ので、確認しておいて下さい。
・全体的に見て思った事は、本譜のように「桂」を有効活用しない右四間飛車
 では破壊力が今一つですので、次回からは「桂」を活用出来るように駒組みを
 進めていきたいですね。
・もし、仕掛ける前に1手余裕があるようでしたら、舟囲いではなく箱入り娘※
 にしてから仕掛けていきたい所です。
※箱入り娘の方が飛交換になった場合、「飛」の横利きに強いので、舟囲いより
 も激しい戦いに専念出来ますね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
・尚、右四間飛車の関連として下記のスレが参考になりますね。
 【破壊力抜群】右四間飛車戦法 Part2
 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205942781/l50

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
44名無し名人:2008/05/25(日) 23:45:51 ID:2EK3yQaz
前スレ>>432-433         先手:自分(棋力不明)どにょ

■本譜は『左美濃vs中飛車』の内容ですね。

▲2五歩(3)は早計ですね。手順に△3三角〜△2二飛と向飛車に組まれてしまい、
  先手としては面白くない展開です。従って▲7六歩と角道を開けておく位で
  十分ですね。  (−−;)ウ〜ン
△5四歩(6)▲2五歩を咎める△2二飛の向飛車に組むのが振り飛車感覚ですね。
▲5七銀(9)▲7六歩と角道を開けておきたいですね。
△5二飛(10)先手▲5七銀が甘い手ですので、△2二飛の向飛車にしたい。
▲7七玉(15)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 相手の角道の直射に当たるので不味い
  ですね。クリックミスなのかな?
▲7八銀(27)紆余曲折有りましたが、何とか左美濃へ組む事に成功しています。
  ただし、手順が非常に不味いので棋書で組み方を覚えましょうね!
△4三金(30)△4三銀or△5三金が筋ですが、ここはクリックミスかな?
▲3五歩(33)タイミングの良い仕掛け。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲2三同飛成(43)先手好調な攻め。
△4五桂(48)疑問手。ここは右辺を捨てて△8五歩と玉頭戦に討って出るのが
  有力手。▲7七角△8三飛と圧力をかけて一局です。
▲4四角(49)勝負手。これは良い飛び出しですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲6六角(51)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 玉頭への警戒ですが△8五歩の攻めが
  早い為、面白くない。従って▲1一角成と「香」を入手しつ馬を作り、様子見したい。
▲2一竜(57)作戦の岐路。▲8三竜と強気に飛交換に出るのも有力手で、△同銀
  ▲2一飛で一局です。ここらの判断は棋風が影響してきますね。
△2三飛(60)敗着ですね。ここは△8五歩と玉頭戦に討って出て勝負です。
△8四歩(70)疑問手。△8六歩と玉頭へと叩くのが玉型を乱す手筋ですね。
▲8六桂(73)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 受けになっていませんね。
  従って▲7七金と自陣へとテコ入れするのが有力手ですね。
▲8五竜(77)急所に竜が回って先手勝勢ですね。

[1/2]
45名無し名人:2008/05/25(日) 23:50:17 ID:2EK3yQaz
・本譜は『左美濃vs中飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて、かなりムチャクチャな駒組みです。今回はたまたま
 上手く行きましたが、二度と通用しな手順です。棋書にてキチッと学習して
 おきましょうね!
・良い点としては仕掛けのタイミングが良かったですね。
・中盤の攻防戦において▲6六角(51)では▲1一角成と「香」を入手しつ馬を
 作る。▲2一竜(57)では▲8三竜と強気に飛交換に出るのも考慮したい。
 ▲8六桂(73)では▲7七金と自陣へとテコ入れする等ですね。
・終盤の寄せでは▲8五竜(77)と急所に竜が回った以降は、アサ〜リとまとめて
 文句がありません。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・全体的に見て思った事は始めて1ヶ月との事ですが、よく指せています。
 現在は実践も大事ですが、基本が出来ていませんので棋書にて序盤の駒組み
 をキチッと学習しておいた方が賢明ですね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「左美濃vs中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
46名無し名人:2008/05/26(月) 00:06:02 ID:navn2uVS
前スレ>>441         先手:墨染(24初心)どにょ

■本譜は『右四間飛車vs三間飛車』の内容ですね。

▲4八飛(11)後手は三間飛車にしていますので、石田流へと組ませないように
  ▲2五歩と飛先を決めたいですね。△3三角▲3六歩or▲6八玉で一局。
▲5八金右(17)▲9六歩と穴熊の打診をしておきたいですね。
▲9六歩(21)&▲1六歩(23)突く突かないの判断が微妙ですが、先に▲6八金寄
  の箱入り娘にして玉型を整備(舟囲いよりも箱入り娘の方が耐久力がある)
  しておきたいですね。  d(`・ω・´)
▲4五歩(25)このタイミングで仕掛けるのは良い判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3八飛(41)▲4六歩と押さえておきたいですね。△5五銀▲3六銀△4六銀
  ▲8八角(牽制)△5五角▲同角△同銀▲4七歩とキズを消して一局ですね。
▲3七同桂(43)▲3七同飛が有力手ですね。△5五角(急所の角打ち)がイヤミ
  ですが構わず▲4六歩△9九角成▲8八銀△9八馬の時に▲3三飛成と侵入
  して一局です。結果的に9筋を突破された形となる為、指しにくい印象が
  残りますが、馬を封じ込めたのが大きくバランスはとれていますね。
△3七歩成(48)疑問手。素直に△2九角が有力手ですね。▲3六飛△4七角成
  ▲同金△同飛成▲3一飛成の時に△6五桂で後手指しやすいですね。
▲3三角(55)攻防の角打ち。これは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△4三飛(56)敗着ですね。ここは△4七飛成とバサ〜リ切るのが有力手です。
  以下▲同金△5五桂(二の矢)▲4一飛△6四香(詰めろ)▲7九桂△6七香成
  ▲同桂△同桂成▲同玉△8九馬(△5五桂も捨てがたいのですが…)で一局。
▲7七角成(57)▲1一角成と「香」を入手しつつ馬作りを優先したいですね。
▲9九香(73)負けない手。▲2一飛からの攻め合いに持ち込みたいのですが、
  ジッと香を打つ事で後顧の憂いを取り除くのは好判断ですね。こうした落ち
  着いた手を指せるのは、大局観が良くなっていますね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲5二馬(79)一手勝ちを見込んだ決め手。以降は先手が主導権を握っています。

[1/2]
47名無し名人:2008/05/26(月) 00:07:46 ID:Tt0VbuYd
・本譜は『右四間飛車vs三間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲4八飛(11)では▲2五歩と飛先を決めて、石田流には
 組ませない。▲5八金右(17)では▲9六歩と穴熊の打診。
・▲9六歩(21)&▲1六歩(23)のどちらかで▲6八金寄の箱入り娘を目指したい。
・反対に▲4五歩(25)での仕掛けるのは良い判断です。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において▲3八飛(41)では▲4六歩と押さえる。▲3七同桂(43)
 では▲3七同飛も考慮したい。▲7七角成(57)では▲1一角成と「香」を入手
 しつつ馬作りを優先等ですね。
・逆に▲3三角(55)の攻防の角打ちは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいて▲9九香(73)は負けない手で、これは好判断。▲5二馬(79)
 は一手勝ちを見込んだ手で、これ以降はは先手が主導権を握っての勝利です。
・全体的に見て思った事は序盤でのミスはあるものの、かなり改善されており
 良い印象です。しかし、これは後手が三間飛車から石田流へと組み替えしません
 でしたので「右四間飛車」の作戦が的中しましたが、もう少し冷静に考えて
 いきたい所です。  (−−;)ウ〜ン
・あとは囲いについてですが、舟囲いよりも堅い箱入り娘に組みたい所ですので、
 どこかで組めるように努力が欲しいですね。次回に期待します!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
・尚、右四間飛車の関連として下記のスレが参考になりますね。
 【破壊力抜群】右四間飛車戦法 Part2
 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205942781/l50


本譜では全体を通して序盤の駒組み、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
48名無し名人:2008/05/26(月) 00:09:15 ID:Tt0VbuYd
前スレ>>424 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

>△2八歩 *安全策だけどよけいな手かも。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (68)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 時間がない状態でしたら仕方がないのですが、感覚的には
  △7八竜とバサ〜リ切るのが有力手ですね。以下▲同玉は△8九角▲6九玉…
  の優しい即詰みがあります。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:ここはノ〜ヒント  7手詰め

◎宿題のお答え
>▲6九玉以下
> △6八金 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △6七銀▲5九玉 △5八金
>であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>実は切る手は考えたのですが△6八金が見えなくて指せませんですた。


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △6八金 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △6七銀 ▲5九玉
  △5八金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
49名無し名人:2008/05/26(月) 00:10:48 ID:Tt0VbuYd
前スレ>>424 どにょ           お答え合わせの件。

【 詰め問題しょにょ89 】

>▲9三成銀 △8一玉 ▲7三桂不成△7二玉 ▲8四桂
>であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>最後の一手がなかなか見えませんですた。。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            最後の桂打ちが盲点になりやすいのやぁ。

【 詰め問題しょにょ90 】

>7手は解りませんですたが一応詰んでる順を載せておきまつ。
>△5四銀 ▲同 玉 △7四龍 ▲6四桂 △同 龍 ▲4五玉 △3四龍 ▲5五玉
>△6三桂

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            これは問題ミスやぁ。すみませんですぅ。m( _ _;)m
            4手目の合い駒を軽視していました。よって出題者は”×”やぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^;) < ガンガレ〜♪

[1/1]
50名無し名人:2008/05/26(月) 00:12:31 ID:Tt0VbuYd
前スレ>>404-405       詰め問題しょにょ89〜90の解答

【 詰め問題しょにょ89 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 5手詰め

第16回銀河戦本戦Bブロック9回戦 松尾 歩七段 vs 堀口一史座七段 戦から
の出題です。戦型は 横歩取り です。
最近では珍しい先手・後手共に中住まいでの戦いです。内容的には先手の攻め
がピタリと決まり、後手が一方的に攻め込まれています。どこかで研究にハマった
感じ(何処か判らない…)ですので、先手の攻め方を参考にしてはいかがでしょうか?
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209131191/154

☆解 答(作意)
  ▲9三成銀 △8一玉 ▲7三桂不成 △7二玉 ▲8四桂
  までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ90 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め
第66期名人戦七番勝負第3局 森内俊之名人 vs 羽生善治二冠 戦からの
出題です。戦型は 相掛かり です。
先日行われた名人戦第3局です。内容が難しく説明しにくいのですが、
先手がいつのまにか逆転負けになった事で有名になりましたね。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209131191/80-81

☆解 答(作意)
  △5二銀打 ▲5四玉 △7四竜 ▲6四桂 △同 竜 ▲4五玉 
  △3四竜 ▲5五玉 △6三桂or△6四角までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
51名無し名人:2008/05/26(月) 00:13:09 ID:kgsXaj0+
>>33
うーん、作戦が定まってなくてふらふらしている感じだ。
先手が▲5六銀▲4六歩と4五の仕掛けを狙っているのだから、
後手は、その対策を考えなくては。
▲4五歩を取るのか取らないのか、▲3三角成をどの駒で取り返すのか、
攻め合うのか迎撃するのか、時間の限り考えたい。
△5一金と指した以上は次は△4一金として△4二飛△3二飛の余地を残しつつ
先手の出方を見極めたい感じだ。状況によって△3二金としまりたい。
△4二金ではおかしい。△4二飛△3二飛△4二角を自ら邪魔する中途半端な位置だ。
△4三金型にするなら△5一金では△5二金でなくてはならないのだ。
後手番の上に一手余分にかけては、38手目の局面は既に後手指しにくい。
△7四歩と指していなければ変なのだ。次は▲3五歩の仕掛けが見えている。
△7四歩と指していれば△8六歩▲同歩△7五歩▲同歩△6四銀▲7四歩△5一角
▲6五歩△7五銀▲4五歩△8六銀のような攻め合いの順もあったろう。
迎撃方針なら△3二飛▲3五歩△2四角▲3四歩△同金か。
実戦は△9四歩。意味が分からない。手待ちか。
これでは後手陣は立ち遅れて防戦一方になってしまいそうだ。
今宵はここまでにいたしとうございまする。
52名無し名人:2008/05/26(月) 00:16:45 ID:Tt0VbuYd
>>17 どにょ           ご質問の回答

誠に申し訳ございませんが、私の「棋力」に関しては過去にも何度か
同じようなご質問を受けた事があり、その都度「不明」と回答しております。
53名無し名人:2008/05/26(月) 00:18:15 ID:Tt0VbuYd

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ    詰め問題は後日うっpします。
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
54前スレ>>432-433:2008/05/26(月) 00:31:44 ID:o0VU/ADm
診断どうもですー
一応棋力は24で現在15段(当時初心者)です。ちなみに相手の方も当時は15段みたいでした。
序盤の駒組みは将棋サイトで左美濃の形だけを見て「これ強そうだなー」
と思ってやってみましたが組み方がわからず適当にやってああなったわけです--;
指したあとで気づきましたがここから7八玉に一手損で嫌という感覚で放置しちゃいました

>▲6六角(51)
これは相手を放置しておくと、△5七銀(52)で銀と金の交換+桂成で
自陣が荒らされそうなのでその対策でした。でも馬を作った方が良かったっぽいですね--;

>▲8六桂(73)
とられても銀と交換できるし、あとで困ったときに7四桂で王手をかけられるからと
思って打った次第です。受けになってないとのことですがちょっとわからないですので
もしよろしければこのまま攻められてたらどうなってたかを教えていただけるとありがたいです。
55名無し名人:2008/05/26(月) 01:14:58 ID:cq2ToW5U
>>22

04手目:△3二金は相手が振り飛車だった場合には△4二玉〜△3二玉と
囲うことが出来ないので非常にまずいです。居飛車を目指すのであれば△
8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角と進めて、すんなりと石田流に組ませな
いようにしたいです。

22手目:一手前の▲6五歩は疑問手で、△同銀と取ることができます。▲
同桂は△8八角成があるので▲3六飛と逃げるくらいですが、△3一玉▲
7八金△6六銀というふうに進めて△8六歩や△7五銀を狙いにすれば、
後手も充分戦えます。

24手目:△6四歩は無理な仕掛けで、▲5六歩と銀を追い返されると歩を
一枚損してしまいます。ひとまず△8四飛と浮いて▲7四歩を阻止してお
き、△3一玉〜△3三角〜△2二玉と固めてチャンスを待つくらいでしょ
う。

31手目:▲6六飛が大悪手で一気に後手優勢です。先手は29手目に▲6五
桂と跳ねて△5三銀引を牽制しておくべきした。

46手目:△5一銀は頼りない受け方で、後手の優位が吹き飛びます。以下
▲6二銀△4二角▲5一銀成△同角▲6二銀△4二角打▲5一銀成△同角
▲6二角△4二銀▲5三角成△同銀▲6三歩成…と、パズルのような手順
ですが角と銀を打ち替えて△5三同角と飛車に当たる手を消して、と金を
作れば先手の攻めが繋がってしまいます。「飛車で王手されて合い駒も後
で取られそう」というような場合は△5一桂とできるだけ安い駒で受けた
方が良いです。
56名無し名人:2008/05/26(月) 01:15:56 ID:cq2ToW5U
52手目:受けるだけなら△6二歩なのでしょうが、後で自分でも指してい
る通り△9四角と攻防に打てば後手優勢でした。

56手目:△6一金は▲同龍と取られて敗勢です。なぜこれを両者共に見逃
しているのかよくわかりません。まだしも△7一金と打つところだと思い
ますが、▲3二龍△同玉▲5三とで後手が悪いです。

70手目:ここでは先手玉には即詰みがあります。七手詰めなのですが手順
はわかるでしょうか(宿題です)。この詰み筋は76手目まで継続していま
す。

86手目:先手玉を寄せるには7七の角が邪魔だという方針は正しいのです
が、△7六金と打つよりは△6八銀の方が厳しいです。5七への逃げ道を
ふさぎながら△5九龍以下の詰めろになっています。

90手目:△3九銀▲5七玉△5九龍はまずい追い方で、▲6六玉と大海に
泳がれると捕まえるのが難しくなってしまいます。後手陣はまだ余裕があ
るので、△3九角▲5八玉△6五桂と上部脱出さえ防いでしまえば後手の
勝ちです。

100手目:ここでも△3五金か△2四角で即詰みがありますね。圧勝してる
時でも詰みがある時はしっかり詰まして終盤力の向上に役立ててください。
57名無し名人:2008/05/26(月) 02:32:32 ID:KjhuFRCO
棋力診断なんでやらなくなったんですか?
結構便利だと思ってたんだけど
58名無し名人:2008/05/26(月) 02:46:53 ID:9ASsAx93
>>57
それは一局の棋譜だけみて棋力診断ってそもそも不可能なのですよ。
囲碁将棋チャンネルで、囲碁には棋力測定番組がありますが、将棋には無い。
囲碁なら一局見て布石・中盤・寄せで大体の棋力を測定することはできます。
しかし将棋は展開によっては、ある部分が全然表現されないまま終わることがある。
それが将棋の特性でもあるんです。無理なものを要求されても困るということです。
59名無し名人:2008/05/26(月) 03:50:40 ID:5wDw3r7e
>>57

棋力判定はもともと行っていなかったのだが、先月ある新鋭の診断士が依頼された
棋譜をほぼ全部一人で診断し、それに棋力判定を付けたのがきっかけである。
結果、ある種の独り占め状態にしたので一部のスレ住民から反感を買ったようだ。
その後、この診断士を試してやろうとする輩が我も我もと適当な棋譜、プロの棋譜等
を頻繁にアップされて前スレが混乱した。

棋力判定に関しては >>58氏 が説明した通り、一局の棋譜だけを診て判断する事は、
戦型の選択や理解度、依頼者自身の出来不出来や気分的な問題等といった要因が
複雑に絡み合うので 無理 である。
その事で一部のスレ住民が棋力判定を中止するように何度も警告したのだが
耳を貸さなかった為、ある時スレ住民が反発して診断士を追放するような事態になった。

その後は元からいた診断士さん達がうまくまとめて棋力判定を行わないという方向に
したようだ。

これらを踏まえて棋力判定が必要と思うなら、専用スレを作って行った方が良いと思う。
ただし揉める事が必須だから、直ぐに雑談スレへと変わる可能性が高いので、
どう管理していけるかどうかが問われるところだね。
6051の続き:2008/05/26(月) 12:48:32 ID:I+saR6PX
>>33
42手目△6四歩は▲6五歩に反発したのでしょうが、はっきり悪手です。
次に▽6五歩と取り込んでも先手陣に全く響いていないので手抜きされると
一手パスになります。▲6四同歩と応じられても次の▲6三歩成が厳しく、
手抜きできない為、後手は忙しくなってしまいます。この局面は▲4五歩の
突っかけが見えています。42手目は▲4五歩にどう対処するか重要な局面です。
△8六歩(飛車先を軽くして▲7七角が移動した時に△8六飛と次の成り込みを見る。)
▲同歩(▲同角だと▽4五歩で先手面白くない)
△3四金(▽3五歩を守りつつ前線に進出。▲4四歩の当たりを避ける)
▲3六歩(47金38飛を活かし3筋の位奪還を目指す。)
△2四角(▲3五歩に▽同金を用意し先手の思惑を外す)
▲4五歩(77角56銀を活かそうとする)
△5五歩(銀取り。▲同角なら▽8六飛の飛び出しが調子いい)
▲同銀(まさか引くわけにはいかない。当然の一手。)
△4五金(▲4五歩を払いつつ、▲3五歩の当たりを避ける)
▲4六歩(金取りで後手の応手をみる)
△5五金(▽3六金かの2択だが)
▲同角(絶対手)
▽8六飛(飛車を活用する味の良い手)
となった局面は、△7四歩を指していないことが▲9一桂成を消して好都合なので
いい勝負だと思います。
本譜に戻って、44手目の△4五同歩も疑問です。ここは意地でも▽6五歩と指さなければなりません。
将棋は前に指した手を活かさなければなりません。そうでないなら先手に▲6四歩の権利を
与えただけになってしまいます。44の地点は3枚利いています。△4五同歩は絶対手ではありません。
▽6五歩▲4六金▽8六歩▲同歩▽6六歩▲3五金▽4五歩▲同銀▽3七歩▲同飛▽5五角
と進めば後手有利とはいえないまでもいい勝負だと思います。
以下は先手にも▲5五同銀(▲6三歩成を利かすところ)▲5六歩▲3三銀成(▲3三歩がより厳しい)
の疑問があり、迫力ある応酬が続いたものの後手は足りない感じです。
しかし、さほどの差ではないので、もう少し中盤戦を戦う感覚を磨けば先手の方に勝てるように
なると思います。以上です。
61名無し名人:2008/05/26(月) 21:48:33 ID:6FMsHxWi
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽8四歩 ▲7八飛 ▽8五歩
▲7七角 ▽6二銀 ▲6八銀 ▽4二玉 ▲4八玉 ▽3二玉
▲5八金左 ▽4二銀 ▲3八玉 ▽7四歩 ▲2八玉 ▽7三銀
▲3八銀 ▽5二金右 ▲1六歩 ▽5四歩 ▲6七銀 ▽5三銀
▲5六歩 ▽9四歩 ▲4六歩 ▽1四歩 ▲3六歩 ▽4二金上
▲9八香 ▽8四銀 ▲9六歩 ▽7五歩 ▲5九角 ▽7二飛
▲4八角 ▽7六歩 ▲同 銀 ▽7五歩 ▲6七銀 ▽6四歩
▲4七金 ▽6三金 ▲3七桂 ▽9五歩 ▲5五歩 ▽同 角
▲5六銀 ▽2二角 ▲5八飛 ▽9六歩 ▲4五銀 ▽4四歩
▲5六銀 ▽7六歩 ▲6五歩 ▽7五銀 ▲5五歩 ▽同 歩
▲6四歩 ▽同銀引 ▲5五銀 ▽5四歩 ▲6四銀 ▽同 銀
▲7三歩 ▽同 銀 ▲6五銀 ▽5三銀 ▲7六銀 ▽6四銀右
▲7五歩 ▽9七歩成 ▲同 香 ▽同香成 ▲同 桂 ▽9六歩
▲8五桂 ▽6六歩 ▲同 角 ▽6五歩 ▲4八角 ▽9七歩成
▲7四歩 ▽同 飛 ▲7五香 ▽9四飛 ▲7二香成 ▽8七と
▲9五歩 ▽同 飛 ▲7五銀 ▽同 銀 ▲同 角 ▽9九飛成
▲8四角 ▽7七と ▲7三成香 ▽同 桂 ▲同桂成 ▽同 金
▲同角成 ▽6七と ▲5九飛 ▽8八龍 ▲2六桂 ▽5八銀
▲3四桂 ▽4七銀成 ▲5一馬 ▽3七成銀 ▲同 玉 ▽2五桂
▲2六玉 ▽3三角 ▲2二金 ▽同 角 ▲4一銀 ▽3三玉
▲4二桂成 ▽3四桂
まで122手で後手の勝ち

62名無し名人:2008/05/26(月) 21:48:58 ID:6FMsHxWi
どうも、前スレで診断いただいたノーマル三間党です。
あの後アドバイスを意識して指したところRが200近くあがりました^^

今回も棒銀なのですが、銀の進出を恐れてまた9筋を突いてしまいました。(具体的な変化を詳しく知りたいです)
微妙だったのが67手目で、手が思いつきませんでした。後で見返してみると▲54飛〜▲63銀もあったかなと・・・
こういう場面での方針とアドバイスをお願いしたいです。
あと107手目ですが甘かったでしょうか?受ける手は考えもしませんでした。(こういう時って受けても意味ない気がして)
終盤も含めてアドバイスお願いします!
6319:2008/05/26(月) 22:40:09 ID:Xa9+26ug
>>55
書き込みありがとうございます。
改めて教えられた箇所を見ると悪手ばかりでビックリしました。
何回か見直して自分でも検討したいと思います。

ちなみに70手目からの7手詰めなんとか解けました。
△2八金 ▲同玉 △4八竜 ▲3八金 △3九銀 ▲1八玉 △2八金
だと思います。
あれから囲いは左美濃をとりあえず覚えようと思い棋譜見たり定跡眺めたりしてます。
また分からないことがあったらよろしくお願いします。
64前スレ410:2008/05/26(月) 22:40:59 ID:hBoEQTSV
>>37
診断ありがとうございました。
角を守るためにいつも金を上がっていたのですが、それがよくなかったようなので、まず、囲い方を変えようと思います。
父が囲いの本も持っていたので、勉強しようと思います。

>>51
診断ありがとうございます。
父もお礼を言っていました。
最初の金の動きは、始めに玉を固めようとして動かしたけれどその後に相手が歩を突いて来たので角を守らなければいけないと思って上に上がったので変な動きになってしまったと言っていました。
また、7四歩は、突くと飛車を攻められるかもしれないと思って迷ってそのままにしてしまったといっていました。
ほんの少しの動かし方の違いでこんなに損するのかと言っていました。
本当にありがとうございました。


6560:2008/05/26(月) 23:08:27 ID:ibhiKNg2
>>64
>>60も読んでくれたかな。▲9一桂成は▲9一角成の間違いだった。
△7四歩は、玉の囲いが出来てないうちは突きたくない意味もあるが、
穴熊に入ったのだから、突いて損の無い手です。角のラインが飛車に
当たる可能性もあるので、その筋は注意する必要はあるけれども、
△8六歩▲同歩の交換を適切なタイミングで入れておけば、△8六飛と
走れるので恐れるに足る筋ではありません。それよりも、△7五歩と突いて
先手の角を攻めたり、▽7三桂の活用を図ったり、△3三角の7三、8四への
転換を狙ったり、利の方がずっと多いのですよ。幻に怯えて、手が縮こまっては
よくないです。将棋は安全な手ばかりでは勝てません。皮を切らせて肉を切る。
肉を切らせて骨を絶つのが将棋というものです。相手がこう切りかかってきたら、
こう切り返すというのが勝負の感覚です。では。
66名無し名人:2008/05/27(火) 01:02:15 ID:BDtAPA3y
>>54 前スレ>>432-433 どにょ       ご質問の回答

Q.
>>▲8六桂(73)
>とられても銀と交換できるし、あとで困ったときに7四桂で王手をかけられるからと
>思って打った次第です。受けになってないとのことですがちょっとわからないですので
>もしよろしければこのまま攻められてたらどうなってたかを教えていただける
>とありがたいです。

A.
ご質問のように直ぐ△8六同銀と取るのでは、▲同玉△6五桂(利かし)▲6六角
△8八歩の時に▲5二銀と反撃されて後手敗勢が濃厚です。
従って「桂」を取らずに反撃の第一歩として、地ならししながら玉頭を開拓する
△8三歩が有力手です。以下▲7七金(テコ入れ)※△8四角▲同角△同歩で精算
してしまうと、先手は次の一手に困ります。その様な訳で△8五銀を牽制した
つもりの▲8六桂では思ったほど効果(逆に質駒)が少なく、面白くないですね。

本譜の後手は△5二銀(74)から受けに回ったタイミングが悪く崩壊しています。
結果▲8四歩の橋頭堡の存在が大きく影響してきますので、上記の変化のように
拠点を潰しながら反撃する曲折的な構想が必要になりますね。
ちょっと現棋力では説明が難しいかな?  (−−;)ウ〜ン

※▲5二金の攻め合いは△8四角▲同角△8六銀▲同玉△8四歩となり、逆に
  危険性が高くなりますね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
67名無し名人:2008/05/27(火) 01:03:44 ID:BDtAPA3y

 (⌒)   う〜〜〜ん…    '⌒)
   ヽ.  ,、 ─‐ ''ニZZ丶、   /´
     /´ ̄  、、、 、 ヽk-、‘
    / ,イ //∧ l ハヽヽヽ}⊥}_     ☆ 質問しま〜す。
  r‐イ / / ハ {_{ 川_ナT廾ノ、ヽヽ`ヽ   
  ヾァ{ { {_{´ヽヽ   ● )j! `K´   !   >>61-62 どにょ
  / ハヽ.ハ( (●     ''' レヘ ヽ  }   
  ソヽイ^iヽ_ゝ.'''   ,.  ノ侈 i ノ  ・貴方の手番は先手? それとも後手?
  { l !   `ー‐-rへ(´    V∨   ・貴方の棋力( 級位 or 段位 )はどの位ですか?
  ヽ ヽヽ   _,ノ{ヽ ヨiヽ、_ .    ※無い or 不明な場合は ”不明” にて願います。
   \ハト f\   {. } 「ノ   /l.    
        l  ` ー仁二}‐ '´  l     
68名無し名人:2008/05/27(火) 01:37:24 ID:dJACu4li
ごめんなさい、抜かりました・・・orz
自分は先手で棋力は6級です。相手の方は992でした。
69名無し名人:2008/05/27(火) 21:47:53 ID:YFRwFbsC
先手:自分 15級
後手:相手の人 15級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7七銀 △3三銀 ▲6六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲8八玉 △9二香 ▲7八金 △9一玉 ▲4八銀 △8二銀
▲2五歩 △7一金 ▲3六歩 △5二金 ▲5六歩 △6二金寄
▲6七金右 △1四歩 ▲5七銀 △1五歩 ▲4六銀 △2二飛
▲5五歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 銀
▲2八飛 △2五歩 ▲2二歩 △3三桂 ▲2一歩成 △1三香
▲2三角 △2六飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲3四角成 △2五銀
▲3三馬 △3六銀 ▲1二飛 △4七銀成 ▲5七銀 △2八飛
▲5六銀 △5八成銀 ▲5一馬 △7二金寄 ▲3七桂 △2九飛成
▲7九桂 △1九龍 ▲1三飛成 △9三香打 ▲4三龍 △9五歩
▲6八金寄 △6九角 ▲1五馬 △9六歩 ▲3二龍 △6八成銀
▲同 金 △9七金 ▲同 香 △同歩成
まで82手で後手の勝ち
7069:2008/05/27(火) 22:11:10 ID:YFRwFbsC
ネット将棋を一番下の級(ですよね?)で指してみたのですが、あまり見たことのないことをされてボコボコにされてしまいました。
相手から角を交換してきたので、居飛車で来るのかな、と思ったのですが、振り飛車でした。
飛車を交換した後に、相手に飛車を打たれると思って元のところに飛車を打ったのですが、あまり意味がなかったかもしれません。
こっちも金銀四枚の矢倉囲いだったので、いけるかなと思ったのですが、相手の人が穴熊囲いのところにもう一枚香車を打ってきて、王を反対側に逃がしたほうがいいか思ってやったのですが、あまり意味がなかったかもしれません。
ちょっと最後のほうは、端からすぐ攻められると思ってどうしていいかわからずあわてて意味のないことばかりしてしまったかもしれません。
穴熊囲いには端を攻めるのがよいとかと本とかに書いてあったと思うのですが、まさか穴熊囲いの人が端から攻めてくるとは思ってもみませんでした。
一番下の級なのに一度も王手もかけられずに負けてしまって凹みました。
こういう穴熊囲いで端から攻めてくるっていう戦法はあるのでしょうか。対策が知りたいです。
71名無し名人:2008/05/27(火) 23:45:50 ID:rdu5ifaI
前スレ>>456           先手:私(2級) どにょ

■本譜は『筋違い角振り飛車』の内容ですね。

>▲4五歩 *A:この手は成立しているでしょうか?5三の地点を守られてから
>取り込んだ▲4四歩を目標にされるのを気にしたのですが。
>*代わりに▲1六歩を生かす意味で▲1五角からの飛角交換が勝ったでしょうか? (13)
  本譜が本線とも言える攻め筋ですが、ご指摘の▲1五角は△6二玉▲4二角成
  △同銀▲7八金のような展開で一局です。このあと後手が△5四角と引くかor
  △7二銀か△7二玉かで枝分かれします。
  従ってこの場合は両方とも有効ですね。  d(`・ω・´)
△4五同歩(14)本譜のように素直に△同歩では手順に「馬」を作られる為、面白く
  ないので△6二玉と上がるのが有力手です。以下▲4四歩△3二銀▲4八飛
  △5四角▲3八銀△3三銀と構えて後手としては不満のない展開ですね。
>▲4四歩 *B:代わりに▲4八飛のほうがよかったでしょうか? (27)
  当たり!ここは▲5六銀の活用を視野に入れた▲4八飛の「右四間飛車」に
  して4筋からジワジワと押さえ込んでいきたい所です。△4六歩の突き越しに
  ▲4四歩(押さえ)△5三金▲4五銀(援軍)で一局ですね。  d(`・ω・´)
▲3六歩(29)後手玉とのバランスを取る為、▲6八玉で居玉を解消したいですね。
>△5二金寄 *C:△5三金が気になりましたが、▲3五歩で大丈夫でしょうか? (30)
  当たり!ここはご指摘の△5三金が本命ですね。▲6八玉(居玉を避ける)※
  △5二金上▲7八玉△6二金▲4八飛で一局ですね。
  ※▲3五歩と仕掛けるのは、以下△同歩▲3八飛△4四金で手順に▲4四歩
  を外される手がイヤミとなり、面白くないですね。

[1/4]
72名無し名人:2008/05/27(火) 23:47:32 ID:rdu5ifaI
▲3七桂(31)本譜でも良いのですが、感覚的には後手玉とのバランスを取る為、
  ▲6八玉で居玉を解消したいですね。
△1四角(32)勝負手ですが、甘い手。ここはもっと遊んでいる駒を活用すべく
  △2二銀とし、どこかで△3五歩の桂頭攻めを狙いたい所です。
  この局面では押さえ込まれそうなので後手がやや焦っていますね。
>▲3四銀 *D:この後も含めて、どこかで一旦▲6八玉を入れるべきでした。(37)
  惜しい!ここはダメ押しとして▲2六桂が有力手ですね。△2五角▲3四銀
  △4六桂(△3六角は▲3三銀成で飛がダメポ)▲4七金で先手優勢ですね。
  また居玉を避けるタイミングとしては▲3六歩(29)&▲3七桂(31)のどちらか
  で▲6八玉と上がりたいですね。  d(`・ω・´)
▲3五桂(39)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは素直に▲3三銀不成で飛の捕獲
  が決定となり先手優勢ですね。ここは判りやすかっただけに盲点になった感じ
  ですので見落としたのかな?
>▲4三歩成 *E:まだしも▲3七歩だったでしょうか?△5八角成▲同金△3六歩
>でだめだと対局中は思ったのですが、(41)
  既に攻めの態勢が出来ていますので、本譜のように攻め込むかor受け潰し
  の作戦でしたら▲3七歩と受け、△4七角成▲同金△同歩成の時に▲4三歩成
  と反発して勝負ですね。従って棋風の影響が出る局面ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲4二と *F:▲同金△同角成▲6八玉を選ぶべきだったのでしょうか… (43)
  ご指摘の▲同金△同角成▲6八玉の場合は△6五金が反撃の第一歩となり、
  ▲4四馬に△7六桂(二の矢)が厳しい攻めで、一挙に逆転モードで先手劣勢
  になりますね。従ってここは本譜で良いですね。  d(`・ω・´)

[2/4]
73名無し名人:2008/05/27(火) 23:49:33 ID:rdu5ifaI
>▲4三歩 *G:相手陣を固めるだけの一手でした (47)
  う〜ん。ここは難しい局面ですが▲3七歩と催促したいですね。△5八角成
  (△1四角は▲1五歩のダメ押し)※▲同玉△3八金▲1八飛(▲同飛と欲張る
  と△3六桂の王手飛車)△4六歩▲5六馬に△7六桂(詰めろ:省略しての
  △3七金は▲1一飛の反撃があり)▲7七銀△3七金▲7六銀△4七歩成
  ▲6八玉で先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
  ※△5四角は▲4三歩△3一銀▲1一飛で先手指しやすいですね。
>▲4六飛 *H:ここでもまだしも▲3七歩だったでしょうか? (49)
  当たり!本譜の展開では△5八角成の角切りから△5四桂の馬飛両取り以降
  の反発がきつく、先手は作戦負けになっています。その為、本譜は敗着ですね。
  従ってここはご指摘の▲3七歩の催促が有力手ですね。△5八角成▲同玉
  △3八金▲1八飛とココまでは上記Gの変化と同じですが、次が△4六歩では
  なく△2八金打(ポイント)としつこく喰いつくのが筋です。以下▲1七飛
  △3七金に▲1一飛(切り返し)△2七金引▲同飛△同金▲4一飛成で先手優勢
  を維持出来ますね。  d(`・ω・´)
▲7九歩(63)安全策ですが、手順に「竜」が出来るので後手としては歓迎の手に
  なっています。従って▲8八銀は捨てて▲1一飛で勝負したいですね。
  △5五金(詰めろ)▲同馬△4六歩(叩き)▲同馬△8八飛成の時に確率は低い
  のですが▲7四歩のおながいですね。  (−人−)オナガイ…

※以降は残念ですが、後手が主導権を握っており、先手挽回は不可能ですね。
  ・゚・(つД`)・゚・

[3/4]
74名無し名人:2008/05/27(火) 23:51:39 ID:rdu5ifaI
・本譜は『筋違い角振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて、開始早々に角交換からの力戦型になっていますので、
 特に指摘するような状況ではなく中盤戦の攻防戦ですね。
・中盤の攻防戦において細かい箇所で指摘はありますが、本譜の場合では
 棋風の違いがありいろいろと思惑が絡み合う為、ここも特にありませんね。
 ご質問の件につきましては解説をご参照願います。
・今回は▲4六飛(49)が勝敗の分かれ目だった局面でした。これが指し過ぎで
 したので、ご指摘の▲3七歩で勝負したかった事が悔やまれますね。
・終盤の寄せにおいて、一方的な内容でしたので省略します。
・全体的に見て思った事は力戦型の激しい将棋で、中盤のセンスが問われる
 内容です。ここはまさに棋風が影響してきますので、解説の通りの展開に
 持ち込めるかどうかは不明ですが、一つの参考として観て下さいね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・「筋違い角」の棋譜並べを実施して、感覚を磨く事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
75名無し名人:2008/05/27(火) 23:53:49 ID:rdu5ifaI

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ    これにて前スレでのご依頼分は
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',    全て終了しました。
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   尚、詰め問題は後日うっpします。
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !   ※問題を作っていないので予定です。
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
76名無し名人:2008/05/28(水) 00:33:19 ID:jdWoiOsR
先手:私(初級者)
後手:会社の先輩(自称素人)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八飛 △4二飛
▲6五歩 △5二金左 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩
▲6七飛 △3二銀 ▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △7二玉
▲5八金左 △8二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八銀 △9二香
▲7七角 △9四歩 ▲5六歩 △9一玉 ▲6四歩 △同 歩
▲同 飛 △6三歩 ▲6五飛 △7二金 ▲5七銀 △8二銀
▲4六歩 △6二金左 ▲4七金 △3三角 ▲4八銀上 △4三銀
▲3六歩 △5四銀 ▲6八飛 △9五歩 ▲2八玉 △4五歩
▲3三角成 △同 桂 ▲3七銀 △4六歩 ▲同銀左 △4五銀
▲5七銀 △4六歩 ▲同銀左 △同 銀 ▲同 銀 △7九角
▲4八飛 △4六角成 ▲同 金 △5七銀 ▲4七金 △4八銀成
▲同金引 △8八飛 ▲6六角 △8九飛成 ▲3三角成 △4九龍
▲同 金 △同飛成 ▲1一馬 △4八龍 ▲3八香 △3九銀
▲1七玉 △3八龍 ▲3七銀 △2五桂 ▲2六玉 △2四金
▲7四桂 △3七桂成 ▲8二桂成 △同 玉 ▲1五歩 △2五銀
▲1七玉 △1六金
まで92手で後手の勝ち
77名無し名人:2008/05/28(水) 00:48:49 ID:jdWoiOsR
会社の先輩が遊びに来た時にボナンザの人同士の対戦機能を使って将棋をしたときの棋譜です。(ほのぼの...)
先輩は素人だと言っていたけど絶対ウソだ...。
四間飛車でちゃんと駒組みしているし、ちゃんと相振り飛車用の穴熊の組み方だし、絶対ダマサレタ〜〜
でも、矢倉みたいにしようとしてこっちの金銀がたくさん効いているところをモロに攻めてきたので、やっぱり素人なのかなと思ったら、全然そんなことなくて、何手か指したらこっちの囲いが消滅していました(涙)
守りを固めたつもりだったのに、なんでダメだったんでしょう?????????いい接待将棋になってしまいました...涙
78前スレ456:2008/05/28(水) 02:52:44 ID:SJiSCokN
>>71-74
診断士様、丁寧な診断ありがとうございます。今後勉強する上での参考になりました。
大体の点について疑問は解消しましたが、少しだけ追加で質問です。
▲3四銀(37手目)に代えて▲2六桂の変化の記述で出てくる▲3三銀成や
▲3五桂(39手目)に代えての▲3三銀不成のときに△4一飛と引かれたら
どうすべきなのか、教えていただけませんか?(飛車捕獲の手順が浮かばないので)
見落としだったわけではなく、対局中は▲3二歩の効果が(△4二銀があるため)
薄いのではないかと思って3三に銀を動かす手順を指しきれませんでした。
79名無し名人:2008/05/28(水) 10:41:44 ID:3ggSa+wU
自分:14級 後手
相手:13級 先手

▲5八飛△5二飛▲5六歩△5四歩▲6八銀△4二銀▲5七銀△5三銀▲4八玉
△6二玉▲5九飛△7二玉▲3八玉△8二玉▲2八玉△3四歩▲3八銀△7二銀
▲7八金△4四銀▲4八金△5五歩▲同 歩△同 銀▲5六歩△4四銀▲9六歩
△9四歩▲4六歩△4二金▲4七銀△1四歩▲7六歩△3二金▲3六歩△3三桂
▲3七桂△2四歩▲2六歩△5一飛▲6六銀△1二香▲5五銀△同 銀▲同 歩
△1一飛▲5四歩△2五歩▲同 歩△1五歩▲2七銀△1四銀▲5三歩成
△2五桂▲2二角成△同 金▲2五桂△同 銀▲2六歩△1六歩▲5五角
△1七歩成▲同 香△同香成▲3八玉△2七成香▲4九玉△1九飛成▲5八玉
△2八龍▲4五歩△6四桂▲2八角△5六歩▲5五角△5七香▲同 金△同歩成
▲同 玉△5六歩▲同 銀△3六銀▲7九飛△4八角▲同 玉△5六桂▲5七玉
△4七銀打▲7四桂△9二玉▲6二と△6五銀▲5八香△同銀成▲同 玉

ここでもう攻めがないと思い、投了しました。
普段は居飛車なのですが、中飛車相手には同型で対抗するようにしています。
しかし、あまり上手く行った試しがなく、攻められる前に攻めろという感覚でいつのまにか無理攻めをしていることが多いです。
序中盤での対中飛車への応手についてマズい部分などありましたら、ご指摘ください。
よろしくお願いします。
80名無し名人:2008/05/28(水) 23:24:42 ID:dfsx3s2P
>>78(前スレ456) どにょ
    
          , -‐ '´  ̄ ̄ ` ヽ、   おろ?
 う〜ん?  ./:::::/" `ヽ ヽ::::::::: \
        /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::: ヽ
        l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::::::.ヽ    中間報告しますにょろ。
        | ::i::ル{レ'     ●` li!: ト、::::..',   
        /⌒)i"●    ⊂⊃: |ノ::::. l   ▲3三銀不成のときに△4一飛…  
      /   yi ヘ⊃   ,__,   l|:: |:::::::::.l   何だかおかしいにょろ?
      (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::::::.l   
       '</ |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l
        \,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i
         |::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji

今回ご質問された内容が、ご依頼時の棋譜と一致しないので再検討してみました。
その結果、前スレ456と前スレ457の棋譜、及びご質問された内容等を比較検討
した所30手目の 金寄り の手が怪しい感じですね。

■30手目の表記の意味
前スレ456 : △5二金右 → △6二金が5二へと移動する。
前スレ457 : △5二金寄 → △6二金が5二へと移動する。
ご質問の件: △5二金上 → △4一金が5二へと移動する。 …と思われる。

よって、ここの表記は △5二金上 が正解のようです。
結果、解説(>72)にて指摘した▲3四銀(37)&▲3五桂(39)での変化は出来ません
ので、ご質問された件に関しての手順に違いが生じます。

その様な訳で▲3四銀(37)の変化は再検討し、▲3五桂(39)の項目は取り消します。
以降の変化も棋譜が違う為、使用出来ない可能性があり再検討してみます。

[1/1]
81名無し名人:2008/05/29(木) 00:51:17 ID:BEAhWVH3
>>15
詳細な解説ありがとうございました。

今回の将棋は最後のコメントにも書いたように助けられているだけで
自分でも負け将棋だったと思っています。
でもこうして指摘されてみるとお互い恥ずかしいくらいの悪手連発で
いい勝負になっている内容なので穴があったら入りたい感じですアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

ご指摘の通り▲7六金(47)は本譜で最も後悔した手でこの手を指してしまったばかりに
ずっと苦労することになりました。
また苦心の▲5五角(59)はなんとかひねり出した手で凌いだと思っていますたが
悪手ですたか。。_| ̄|○
またせっかく相手が切れかけたのに受けがなってなくまた敗勢になってしまう
点とか本当に反省点の多い将棋のようでつ。。(−−;)ウ〜ン

でもその負けに直結するような悪手を相手が咎められず
結果的に好手のようになって本譜は勝っているという感じですか。
診断受けなければ悪手と気付かず反省せずに勝って終わりになりかねないだけに
やはり診断してもらってよかったと思います。
それにしても相変わらず受けが弱くてどうすれば鍛えられるのかにゃあ。。

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
82前スレ456:2008/05/29(木) 06:24:58 ID:8fehobUG
失礼しました。棋譜の記載ミスがまだあったとは・・・
30手目はご推察の通り、△5二金右ではなく、左金を動かす△5二金上でした。
依頼者が多くお忙しい中、お手数をおかけして本当に申し訳ありません。
83名無し名人:2008/05/29(木) 07:55:26 ID:BNrdEmv5
もしかして手入力で棋譜つくってるの?
84名無し名人:2008/05/29(木) 08:28:52 ID:Xck6tjxj
テンプレ>>4読めるような人はいつまでも低級にいないからな。
85名無し名人:2008/05/29(木) 12:10:39 ID:BNrdEmv5
ま、この人の場合すでに2級なわけだが
86名無し名人:2008/05/29(木) 19:49:37 ID:cE6bSLYm

先手:自分14級
後手:相手14級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △5四歩
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △4二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △9四歩 ▲7八銀 △7四歩
▲5八金左 △8四歩 ▲6七銀 △8五歩 ▲7七角 △5三銀左
▲5六歩 △7三銀 ▲9八香 △8四銀 ▲7八飛 △5二金右
▲9六歩 △4四角 ▲6八角 △6四銀 ▲7七角 △7三桂
▲4六歩 △3三桂 ▲3六歩 △2四歩 ▲4七金 △4二金寄
▲3七桂 △5五歩 ▲4五歩 △7一角 ▲5八飛 △5六歩
▲同 銀 △5五歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △6四銀
▲5八飛 △5二飛 ▲5四歩 △7五歩 ▲6五歩 △同 桂
▲6六角 △5七歩 ▲7八飛 △5四飛 ▲7五歩 △9三角
▲5五歩 △同 銀 ▲同 角 △同 飛 ▲5六銀 △同 飛
▲同 金 △6七角 ▲4八飛 △5六角成 ▲3五歩 △5八金
▲3四歩 △4八金 ▲3三歩成 △同 金 ▲4八金 △3六歩
▲4七銀打 △3七歩成 ▲同 金 △4五馬 ▲4六銀 △3六桂
▲同 金 △同 馬 ▲3七銀引 △3五馬 ▲4六桂 △3六歩
▲3四桂打 △3七歩成 ▲同 銀 △8八飛 ▲4八歩 △4六馬
▲2二金 △4二玉 ▲同桂成
まで105手で先手の勝ち


いつもお世話になってます。ようやく13級に昇級できました。
前回5筋の歩を突くさばき方を教わり、指しこなも買ってみたんですが、今回は銀2枚で攻められて失敗してしまいました。
自分としては飛車交換に応じていればうまくさばけたかなと思っています。
序・中盤がなかなかうまくいかないのでそのあたりの悪い点を今回もご指導ください。
よろしくお願いします。
87名無し名人:2008/05/29(木) 23:26:30 ID:2SzAkYqE
最後の最後3手詰めを見逃し、逆転勝ち寸前から自爆しましたorz

先手:15級
後手:初心者(自分)

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲3八銀 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △4二銀
▲2七銀 △3四歩 ▲1六銀 △3三銀 ▲1五銀 △5二金
▲7八金 △4二金右 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △2三金 ▲同飛成 △3二金 ▲3四龍 △2三銀
▲4五龍 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △2六飛
▲3八銀 △2八歩 ▲2七歩 △2四飛 ▲5五龍 △5四歩
▲6五龍 △6二銀 ▲7二金 △2九歩成 ▲8一金 △2八と
▲3六桂 △3四飛 ▲7六歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三桂
▲9一金 △3五歩 ▲5三香 △同 銀 ▲6三龍 △6二銀
▲8五角 △6三銀 ▲同角成 △3八と ▲同 金 △2九飛
▲6八玉 △5九角 ▲6九玉 △4九飛成 ▲4一銀 △6八角成
▲同 玉

まで73手で先手の勝ち
88名無し名人:2008/05/30(金) 06:07:50 ID:Yj9Pseqf
>>78(前スレ456)   先手:私(2級) どにょ 【修正版】

■30手目からの棋譜を修正後、37手目から再検討してみました。
■本譜は『筋違い角振り飛車』の内容ですね。

>▲3四銀 *D:この後も含めて、どこかで一旦▲6八玉を入れるべきでした。
  前回は▲2六桂をお薦めしたのですが、△2五角▲3四銀の時に△4六桂
 ではなく△3六角と出るのが修正点です。以下▲3三銀成は△4一飛の引きに
  ▲3二歩△4二銀と反発されて一局で者有りますが、今一つの効果です。
  従ってここは第3の候補手として▲1五歩が有力手ですね。以下△2三角※
  ▲6八玉(▲5六馬も有りそう)△3二銀▲7七銀△3三銀▲4八飛で一局。
  ※△3二角は▲3四銀(この手が大きい)△5四角の時に▲4三歩成の強襲が
  あり△同金▲同銀成△同飛に▲4四金で先手指しやすいですね。
>▲4三歩成 *E:まだしも▲3七歩だったでしょうか?△5八角成▲同金△3六歩
>でだめだと対局中は思ったのですが、(41)
  既に攻めの態勢が出来ていますので、本譜のように攻め込むかor受け潰し
  の作戦でしたら▲3七歩と受け、△4七角成▲同金△同歩成の時に▲4三歩成
  と反発して勝負ですね。従って棋風の影響が出る局面ですね。
■ここは前回(>>72)と同じ見解ですね。  d(`・ω・´)
>▲4二と *F:▲同金△同角成▲6八玉を選ぶべきだったのでしょうか… (43)
  ご指摘の▲同金△同角成▲6八玉の場合は△6五金が反撃の第一歩となり、
  ▲4四馬に△7六桂(二の矢)が厳しい攻めで、一挙に逆転モードで先手劣勢
  になりますね。従ってここは本譜で良いですね。  d(`・ω・´)
■ここは前回(>>72)と同じ見解ですね。

[1/3]
89名無し名人:2008/05/30(金) 06:09:44 ID:Yj9Pseqf
>▲4三歩 *G:相手陣を固めるだけの一手でした (47)
  ここは難しい局面ですが▲3七歩と催促したいですね。以下△5八角成
  (△1四角は▲1五歩のダメ押し)※▲同玉△3八金▲1八飛(▲同飛と欲張る
  と△3六桂の王手飛車)△4六歩▲5六馬に△7六桂(詰めろ:省略しての
  △3七金は▲1一飛の反撃があり)▲7七銀△3七金▲7六銀△4七歩成
  ▲6八玉で先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
  ※△5四角は▲4三歩△3一銀▲2二飛で先手指しやすいですね。
■ここは前回(>>73)とほぼ同じ見解ですね。  d(`・ω・´)
>▲4六飛 *H:ここでもまだしも▲3七歩だったでしょうか? (49)
  当たり!本譜の展開では△5八角成の角切りから△5四桂の馬飛両取り以降
  の反発がきつく、先手は作戦負けになっています。その為、本譜は敗着ですね。
  従ってここはご指摘の▲3七歩の催促が有力手ですね。△5八角成▲同玉
  △3八金▲1八飛とココまでは上記Gの変化と同じですが、次が△4六歩では
  なく△2八金打(ポイント)としつこく喰いつくのが筋です。以下▲1七飛
  △3七金に▲1五歩※と修正し、△2七金引▲1六飛で先手指しやすいですね。
  ※後手陣の堅さが修正前とは違う為、▲2二飛(切り返し)からの攻め合いは
  は△2七金引▲同飛△同金▲1二飛成の時に△3八飛が厳しい反撃で面白く
  ないですね。  d(`・ω・´)
▲7九歩(63)では修正前に▲1一飛からの攻め合いが有力としたのですが、
  後手陣が堅いので上手く攻略するのが困難です。従ってここは本譜のように
  飛角交換狙いの勝負ですね。  (−人−)オナガイ…

※以降は残念ですが、後手が主導権を握っており、先手挽回は不可能ですね。
  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
90名無し名人:2008/05/30(金) 06:11:25 ID:Yj9Pseqf
・本譜は『筋違い角振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて、開始早々に角交換からの力戦型になっていますので、
 特に指摘するような状況ではなく中盤戦の攻防戦ですね。
※△5二金上(30)の表記ミスの件では、私もうっかり見落としましたので、
 申し訳ありませんでした。  m( _ _;)m ペコペコ
・中盤の攻防戦において細かい箇所で指摘はありますが、本譜の場合では
 棋風の違いがありいろいろと思惑が絡み合う為、ここも特にありませんね。
 ご質問の件につきましては解説をご参照願います。
・今回は▲4六飛(49)が勝敗の分かれ目だった局面でした。これが指し過ぎで
 したので、ご指摘の▲3七歩で勝負したかった事が悔やまれますね。
・終盤の寄せにおいて、一方的な内容でしたので省略します。
・全体的に見て思った事は力戦型の激しい将棋で、中盤のセンスが問われる
 内容です。ここはまさに棋風が影響してきますので、解説の通りの展開に
 持ち込めるかどうかは不明ですが、一つの参考として観て下さいね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・「筋違い角」の棋譜並べを実施して、感覚を磨く事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

※尚、今回は一部棋譜の表記ミスがあった為、一部前回分の結果と違う結果が
  出ていますので注意してくださいね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
91名無し名人:2008/05/30(金) 07:44:30 ID:hM1/1JCI
先手:自分(十五級)
後手:相手(十四級)

▲7六歩 △3四歩 ▲7七角 △4四歩 ▲7八銀 △4二飛
▲5八金右 △3二銀 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲7九玉 △5二金左 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀 △3五歩
▲5六銀 △5四銀 ▲4八飛 △1四歩 ▲1六歩 △8二玉
▲1七桂 △3三桂 ▲2六歩 △4三金 ▲2五歩 △9二香
▲9六歩 △9四歩 ▲8八玉 △9一玉 ▲6六角 △8二銀
▲4九飛 △7一金 ▲9八香 △6四歩 ▲7五角 △6二飛
▲8六角 △6三銀 ▲4五歩 △同 歩 ▲7七角 △5四銀
▲6六角 △6五銀 ▲5五角 △5四歩 ▲7七角 △7六銀
▲6六角 △6五銀 ▲7五角 △2五桂 ▲7七桂 △7六銀
▲2五桂 △7七銀成 ▲同 銀 △7六桂 ▲7八玉 △2四歩
▲7六銀 △9九角成 ▲4五飛 △4四歩 ▲3五飛 △3四歩
▲3六飛 △2五歩 ▲9三桂 △同 香 ▲6八玉 △9八馬
▲7二歩 △同 金 ▲7八金 △3五香 ▲4六飛 △3七香成
▲2九桂 △2八成香 ▲3七桂 △3八成香 ▲2五桂 △2四歩
▲4七銀 △3七成香 ▲5六銀 △2五歩 ▲3八歩 △同成香
次へ
92名無し名人:2008/05/30(金) 07:48:19 ID:hM1/1JCI
▲3六飛 △2八成香 ▲1七香 △2七成香 ▲4七銀 △1七成香
▲3七飛 △1六成香 ▲3六飛 △2六成香 ▲3八飛 △2七成香
▲3六飛 △3五香 ▲1六飛 △3七香成 ▲5六銀 △3八成香左
▲1二歩 △同 香 ▲7九玉 △9七桂 ▲8八金 △9九馬
▲9七角 △4八成香寄▲同 金 △同成香 ▲7八玉 △5八成香
▲7七銀 △6五桂 ▲1九飛 △5九金 ▲6六銀 △4五桂
▲8九金 △同 馬 ▲同 玉 △9五歩 ▲2一角 △5三金
▲9五歩 △同 香 ▲9六歩 △同 香 ▲9五香 △9四歩
▲同 香 △9三歩 ▲9二歩 △同 玉 ▲5九飛 △同成香
▲9三香成 △同 銀 ▲9四歩 △同 銀 ▲8六角 △6九飛
▲7九金 △9八香成 ▲7八玉 △7九飛成
まで160手で後手の勝ち

相手の四間飛車に対して右四間飛車をやったのですが、△3五歩△4三金に対する戦い方がよくわからず、じわじわ攻められ続けて負けてしまいました。
この場合の右四間の戦い方などについてアドバイスいただければと思います。
93前スレ456:2008/05/30(金) 09:03:05 ID:dsVBxnXS
>>88-90
再度全体の検討をしていただき申し訳ありません。
診断を読んでみて、緩急のつけ方がまだまだだと反省しました。
また診断を参考に、精進したいと思います。ありがとうございました。
94名無し名人:2008/05/30(金) 11:33:07 ID:Gaybdt03
>>93
ここのお世話になっている他の人間にも関係することだから、棋譜の作り方のほうをどうにかしてほしいのだが。
95名無し名人:2008/05/30(金) 11:46:22 ID:dsVBxnXS
>>94
ご指摘もっともです。
前スレ457さんから形式ミスのがあったあと遅ればせながらですが
kifu for windowsを入れて出力までやってみました。
次回以降棋譜をレスするときには気をつけます。
スレ住民の皆さんにもご迷惑をおかけしました。
96名無し名人:2008/05/30(金) 11:48:43 ID:dsVBxnXS
すみません。
×形式ミスのがあったあと→○形式ミスのご指摘があったあと
でした。
97名無し名人:2008/05/30(金) 15:58:38 ID:GZpg7OcK
漁スレ
98名無し名人:2008/05/30(金) 16:47:03 ID:hzPGxc1Z
先手:私
後手:相手(棋力不明)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △4二銀 ▲4八玉 △3五歩
▲3九玉 △3三銀 ▲6七銀 △5四歩 ▲4六歩 △3一角
▲2八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲8八飛 △8五歩
▲8七歩 △7七角成 ▲同 桂 △7四歩 ▲5六銀 △5三銀
▲9六歩 △7三桂 ▲6五銀 △同 桂 ▲同 桂 △6四銀
▲5三桂打 △5一金右 ▲4一桂成 △同 金 ▲7一角 △8一飛
▲3五角成 △8六歩 ▲同 歩 △7七銀 ▲9八飛 △8六銀成
▲4七金 △8七成銀 ▲4八飛 △5五桂 ▲5三桂成 △3四歩
▲2六馬 △4四銀 ▲5四成桂 △4七桂成 ▲同 銀 △7七成銀
▲5六桂 △8九飛成 ▲6五歩 △6七成銀 ▲6四歩 △5七成銀
▲4四桂 △同 歩 ▲同 馬 △3三金 ▲同 馬 △同 桂
▲4三金 △2二玉 ▲3三金 △同 玉 ▲2五桂 △4二玉
▲4三銀 △5一玉 ▲5二金 △同 金 ▲同銀成 △同 玉
▲5三銀 △6一玉 ▲6二金

お願いします。
99名無し名人:2008/05/31(土) 12:18:01 ID:xbN6c2zr
診断士さんへ

何を診断して欲しいのか要望を書かずに
勝った棋譜を貼ってあるだけの場合はスルーした方がいいのでは?
丁寧に質問する必要はないように思います。
(本人が負けの場合は質問してみる価値はありそうです)
100名無し名人:2008/05/31(土) 14:30:29 ID:JvEnWehB
変なのが沸いてきたな
101名無し名人:2008/05/31(土) 16:49:47 ID:kG0G45vB
98です。
先手後手逆でした。
負けたのが私で、ぽこぽこにされてますがおかしいところ指摘していただければ嬉しいです。
「ここをこうしたらいい」的なものとかぜひご教授下さいませ。
102名無し名人:2008/05/31(土) 17:39:37 ID:P1Wr1mch
>>86

45手目:▲4五歩〜▲5八飛は好手!流れに乗って自然に▲5六銀型の好形に
なりました。△5五歩がさらに疑問手で53手目▲5五同飛の局面では先手優勢
です。

57手目:>自分としては飛車交換に応じていれば
正解!▲同飛成△同金寄▲8一飛で先手勝勢でした。△6二角と逃げた場合は
▲8四飛成などと遊んでいる銀は取らず▲2一銀△4二玉▲6五歩!で▲3三
角成を狙えばたちまち寄り形です。

59手目:▲6五歩は相手の桂を呼び込んで疑問手です。▲同歩△同銀右▲7四
歩と棒銀をさばかせる代償に桂を取れば先手良し。盲点になりやすいですが、
桂を跳ねた棒銀は桂頭を反撃されるので攻めが難しいのです。

65手目:▲7五歩はのちのち△7五銀の進出路を作るので疑問手です。ここで
は▲7二銀と打つのが攻め駒を責める高等戦術です。以下△9三角▲6三銀不
成△5三飛▲7四銀成△7三銀左▲8三成銀と、簡単には駒を交換せずにもた
れかかっておけば先手が面白い形勢でした。

67手目:▲5五歩は疑問手。角を渡すと△6七角の反撃が厳しいです。難しい
局面ですが▲7四歩と銀の横に突き出すのが良くある手筋です。以下△7五銀
右ならそこで▲5五歩(△同銀は▲7五角)△5一飛▲8八角と辛抱すれば、
今度は△5五銀でも△6六銀でも▲7三歩成があるので後手は動けなくなって
しまいます。これならいい勝負でしょう。
103名無し名人:2008/05/31(土) 17:39:58 ID:P1Wr1mch
71手目:▲5六銀は△同飛から両取りをかけられて困ります。▲6六銀と一路
ずらして打てば△5一飛▲6五銀で二枚換えになりますが、以下△6七角▲6
八飛△4九角成▲同銀△5八金というように進むと先手が苦しいと思います。

75手目:▲4八飛と逃げたくなるのはやまやまですが、△5六角成の馬の位置
が良すぎてとても勝てません。ここでは▲6五金△7八角成と飛車を取らせて
馬を働きの悪い場所に置かせ、後手の攻めが始まる前に▲5四桂△5二金寄▲
5三歩と敵陣に迫っていく方が逆転の目があります。

89手目:▲4六銀では△3六桂で痺れてしまうので、まだしも▲4六歩△8九
馬▲4五桂と馬筋をシャットアウトして攻めるくらいでしょう。それでも駒損
が酷くて勝てる気はしませんが…。

101手目:▲4八歩はやむを得ないですが△同飛成▲同銀△4六馬で即詰みでし
た。これは難しいとしても△3四金と桂を外して△3六桂を狙えばわかりやす
かったでしょう。相手がこれを逃してくれたのはラッキーでした。

総評:依頼者はおそらく自分が前回に診断した方だと思いますが、今回も相手
が棒銀だったお蔭で、振り飛車側の防御策がピッタリ的中しました。32手目か
ら後手が仕掛けをあきらめて持久戦になりましたが、高美濃に組み替えて先手
作戦勝ちです。
 序中盤は非常に先手が良かったのですが、57手目から急に指し手が乱れだし
ました。これは定跡書で駒組みから仕掛け前後の指し方は上達しても、優勢に
なった後がわからないということだと思われます。囲いの崩し方や寄せ・詰み
といった分野を棋書や棋譜並べなどで勉強すれば終盤の感覚もつかめて来ると
思います。
104名無し名人:2008/06/01(日) 00:04:12 ID:XsGsGiG5
>>102-103
診断ありがとうございます。
序中盤もダメだったかと思いましたが、良かったとのことで意外でした。
優勢になった後がわからないというのは確かに実感があります。
定跡を外れてからがむずかしいので、紹介していただいた勉強法をしていこうと思います。
後手の32手目が疑問だったのですが、急戦から持久戦にかえる手だとは勉強になりました。
桂頭への反撃や劣勢になってからの手筋は、実践でつかえるようにしっかり覚えておきます。

どうもありがとうございました。
105名無し名人:2008/06/01(日) 18:23:09 ID:tIWjcwa8
先手:わたし
後手:相手の方

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △5四歩 ▲4八玉 △8四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲1六歩 △5三銀
▲7八銀 △1四歩 ▲5八金左 △7四歩 ▲6七銀 △2四歩 ▲4六歩 △2三玉
▲3六歩 △3二銀 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △4四銀 ▲4七金 △5三銀
▲2七銀 △6四歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲3八金 △9四歩 ▲5六銀 △4四歩
▲7八飛 △4三金 ▲7五歩 △同 歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲6八角 △8四飛
▲1五歩 △同 歩 ▲7五飛 △7四歩 ▲2四歩 △同 玉 ▲2五飛 △3三玉
▲1三歩 △同 香 ▲1五香 △1四歩 ▲2六飛 △1五歩 ▲2四歩 △1四香
▲4五歩 △1一香 ▲4四歩 △同 銀 ▲1七歩 △3一角 ▲7七角 △7五歩
▲6五歩 △同 歩 ▲4五銀 △5五銀 ▲4六金 △6四角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 金 △4四歩 ▲2三歩成 △同 銀 ▲4四銀 △同 銀 ▲同 金 △同 金
▲同 角 △同 玉 ▲2三飛成 △3三角 ▲3四金 △5三玉 ▲3三金 △1六歩
▲同 歩 △同 香 ▲3二金 △3三歩 ▲1六銀 △同 香 ▲4一金 △3六銀
▲7一角 △6二銀 ▲4四銀 △6三玉 ▲6二角成 △同 玉 ▲1二龍 △4二歩
▲5三銀打 △7一玉 ▲1六龍 △2七歩 ▲同 金 △3九角 ▲同 玉 △3七銀不成
▲6二銀打 △8二玉 ▲3八金 △4七桂 ▲2九玉 △3九金 ▲1八玉 △3八金
▲7一角 △8三玉 ▲6四銀成 △同 飛 ▲3七金 △同 金 ▲7三銀成 △同 玉
▲8二角打 △8三玉 ▲8四香 △同 飛 ▲3七角成 △5五歩 ▲9六桂 △7二金
▲5三角成 △2六歩 ▲同 龍 △2五歩 ▲同 龍 △1三桂 ▲1六龍 △1七歩
▲2七玉 △2五銀 ▲1三龍 △1八銀 ▲3八玉 △2七金 ▲同 馬 △同銀成
▲同 玉 △4五角 ▲3七玉 △5二香 ▲同 馬 △4四飛 ▲7四銀 △9二玉
▲9三香 △8二玉 ▲7三金 △8一玉 ▲8二金打 △同 金 ▲同 金 △同 玉
▲8三金
まで177手で先手の勝ち

思いもかけず長期戦になってしまいました
もう少し早く決着を付ける事は可能でしょうか?
106名無し名人:2008/06/01(日) 18:53:54 ID:ap/l0O71
▲7六歩 △2四歩 ▲7八飛 △3二銀 ▲4八玉 △2三銀 ▲7五歩 △3一角
▲5八金左 △2二飛 ▲3八銀 △5四歩 ▲7七桂 △7二金 ▲5六歩 △7五角
▲5七金 △6二銀 ▲5五歩 △5二飛 ▲5四歩 △同 飛 ▲6六歩 △5六歩
▲6七金 △6一玉 ▲6八銀 △3四歩 ▲7九角 △3三桂 ▲4六歩 △3五歩
▲5七歩 △7一玉 ▲5八金 △5七歩成 ▲同金上 △3六歩 ▲5六歩

多人数で指す将棋の途中経過です。
13・15・33・35・39手目は、先手を不利にする意図の手のようなんですが、どうなんでしょうか。
13・15・33・35・39手目の指し手について、重点的に診断をお願いします。
その他、意図的に先手を不利にしようとしたと思われる手があれば、ご指摘をお願いします。
107名無し名人:2008/06/02(月) 05:20:28 ID:0c5VwXMV
>>30             後手:自分(棋力不明) どにょ

▲7七角(11)甘い手。飛先が伸びてきていますので▲2二角成といきたいですね。
  △同銀▲8八銀△3三銀▲7七銀で一局ですね。
▲6八銀(15)甘い手。攻めにも受けにも利きにくい手です。クリックミスかな?
△8八角(20)急所の角打ち。これで後手優勢ですね。  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
▲6六金(21)意味不明の手。▲7八金と引くのが筋ですが、本譜はおかしいので
  ここで諦めたかorソフト指しかの疑いが出て来ますね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△8七歩成(28)拠点に「と金」が出来て後手勝勢ですね。

※以下先手は防戦不可能ですね。

△5二金(34)&△6四香(36)では>>31氏、>>32氏ご指摘の通り△6九と▲同玉
  △7八竜までの優しい即詰みがありですね。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

>相手は何がしたかったんだろう・・・?
・相手が自爆した内容ですので、特に言う事はありません。ただし、ネット対局
 でしたらソフト指しの疑いが考えられますので、注意しましょうね!

お疲れ様でした。  m( _ _;)m

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
108名無し名人:2008/06/02(月) 05:22:08 ID:0c5VwXMV
>>61-62           先手:自分(6級)どにょ

■本譜は『三間飛車vs早操り銀』の内容ですね。

△7三銀(18)急戦指向ですが、念のため△1四歩の穴熊診断をしておきたい。
▲3八銀(19)前手△7三銀の呼応した手ですが1筋が無防備の為、▲1八香
  からの穴熊も有力手ですね。
▲6七銀(23)△1四歩と端歩を受けなかったので、▲1五歩と突き越して圧力を
  与える構想も一局です。
▲9六歩(33)「攻められる前に攻める」と積極的に動く場合は▲6五歩の開戦も
  有力手ですね。△7七角成▲同飛△8八角に▲6六角と合わせるのが筋で、
  △7七角成▲同角△3三桂(△4四歩には▲4五歩が二の矢)に▲5五歩で
  勝負ですね。  d(`・ω・´)
▲4八角(37)玉型の堅さを利用して、▲7五歩と決戦に出るのも有力手ですね。
  以下△同銀▲7七桂(ポイント)△6六銀▲6五桂△7八飛成▲同銀△6四銀
  ▲7一飛で勝負型ですね。  d(`・ω・´)
▲8五桂(79)ここまでの展開は特に問題がありませんが、アッサリ本譜のように
  跳ねるのでは後手の主張通りの展開ですのでいささか不満が残ります。
  従って先に▲6五歩と銀頭を叩きたいですね。△7三銀※の引きに▲8五桂
  と跳ねて主導権を握れますね。
  ※△5五銀と強気に応戦して来た場合は▲5六歩△4六銀▲同金△4五香
  ▲同桂△同歩▲同金△7七角成と馬を作られますが、▲7九香と受けて
  △3三馬に▲6四香(切り返し)で先手指しやすいですね。

[1/3]
109名無し名人:2008/06/02(月) 05:23:37 ID:0c5VwXMV
▲7四歩(85)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 折角飛先を封じているので、ここから
  反発されては面白くない展開です。従って▲6九香と金銀がスクラムを組んで
  いる所から反発していきたいですね。以下△4五歩▲6五銀△4六歩▲同金
  △6五銀▲同香△6四歩に▲4五桂(二の矢)となり後手は対応に困りますね。
△9四飛(88)今まで封じられていた飛が活用で来て楽しみが出て来ました。
△9九飛成(96)空成りでは面白くないので甘い手。よって竜作りよりも△8五飛
  と桂を入手しておきたいですね。▲7六銀の受けに△9五飛と元に戻して
  ▲8四角△9七飛成▲6五銀△5五桂で後手指しやすいですね。
  その様な訳でここは助けられていますね。  (−−;)ウ〜ン
▲2二金(117)惜しい!▲3一金からの即詰みがありますね。△4三玉▲5二銀
  △同金…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め
▲4一銀(119)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲4二桂成と精算しに出たいですね。
  △同銀に▲4三銀の捨て駒が筋となり、以下△同玉▲5二銀△3四玉の時に
  ▲4二馬(詰めろ)で先手の勝ちですね。
  このあと△2四歩が最後の悪あがきですが、優しい即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め
▲4二桂成(121)読み抜けの敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ どうやら勝ちを焦りましたね。
  従ってちょっと気が付きにくい手ですが▲4三銀(詰めろ)が有力手ですね。
  △同玉は▲4二桂成からの即詰みですので△2四玉の逃げですが、▲2二桂成
  (詰めろ)が厳しく△1三玉▲4二馬(詰めろ)△同銀…以下の即詰みで先手の勝ち。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題3】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

[2/3]
110名無し名人:2008/06/02(月) 05:25:10 ID:0c5VwXMV
・本譜は『三間飛車vs早操り銀』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲3八銀(19)では▲1八香からの穴熊も考慮したい。
 ▲6七銀(23)では▲1五歩と突き越して圧力を与える構想も有力。▲9六歩(33)
 では積極的に動く場合は▲6五歩の開戦で勝負等ですね。
・中盤の攻防戦において▲4八角(37)では▲7五歩の決戦。▲8五桂(79)では
 ▲6五歩と銀頭を叩きたい。▲7四歩(85)では▲6九香と6筋から反発したい等
 ですね。
・終盤の寄せにおいて▲2二金(117)では▲3一金からの即詰み。▲4一銀(119)
 では▲4二桂成からの精算。▲4二桂成(121)では▲4三銀(詰めろ)等ですね。
・全体的に見て思った事は序盤の駒組みで、先手の「利」を活かして1筋からの
 圧力を与えたいのですが、ここは棋風の違いもありますので参考程度に思って
 下さい。中盤の攻防戦はほとんど文句の付けようのない、キッチリした指し方
 で後手を押さえ込んでいますので、ここは良い感じですね。終盤は時間の関係か、
 勝ち筋を見逃しているのが気にかかる所ですが、ここは仕方がないかも知れ
 ませんね。もう少しまとめると、終盤を鍛えましょうね!次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「三間飛車vs早操り銀」・「終盤の手筋」をよく読んでおく事を
 オススメします。


本譜では序盤の駒組み・終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
111名無し名人:2008/06/02(月) 05:26:55 ID:0c5VwXMV
【 おながい 】

いつもご利用の程、ありがとうございます。

最近ご依頼分の中であきらかに診断士を試してやろうとする、悪質な棋譜の依頼が
増えてきております。他の皆様のご迷惑になりますので、そろそろおやめ下さるよう
おながい申し上げます。

         _ 
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    荒らし行為は、おやめください。  
       ` `i_j_j

[1/1]
112名無し名人:2008/06/02(月) 08:13:06 ID:Lmj4tuxc
そういう棋譜は遠慮なくスルーで。

せっかく無償でためになる事を診断士さん達は好意でやってくれてるのに
迷惑かけてなにがたのしいのかこの荒らしどもは。
113名無し名人:2008/06/02(月) 13:48:03 ID:ZX4S7+Rd
先手:小生6級
後手:お相手6級
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △3三角 ▲3四飛 △4四歩 ▲3六飛 △4三銀
▲2六飛 △2四歩 ▲3八銀 △2二飛 ▲2八飛 △3四銀
▲3六歩 △2五歩 ▲3七銀 △1五角 ▲3八金 △2六歩
▲7六歩 △2五銀 ▲5八金 △3三角 ▲3五歩 △3二金
▲6八銀 △4三金 ▲5六歩 △6二玉 ▲5七銀 △5四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △7二玉 ▲6八玉 △6二銀
▲7八玉 △5三銀 ▲4七金右 △6二金 ▲9六歩 △9四歩
▲6八金 △7四歩 ▲6六銀 △2四角 ▲1七桂 △1六銀
▲2六飛 △1五歩 ▲3六銀 △3二飛 ▲2四飛 △2二歩
▲2八飛 △1七銀成 ▲同 香 △1六歩 ▲2三歩 △1七歩成
▲2五飛 △3三桂 ▲2四飛 △2一香 ▲3四歩 △2三歩
▲3三歩成 △同 飛 ▲2六飛 △2四歩 ▲2二歩 △同 香
▲3五桂 △3四金 ▲4三銀 △2五歩 ▲3四銀成 △同 飛
▲2九飛 △1八と ▲7九飛 △2八と ▲4三桂成 △3五歩
▲5三成桂 △同 金 ▲9七角 △6四歩 ▲6五銀 △6三銀
▲4二銀 △5二金 ▲6四銀 △同 銀 ▲同 角 △7三銀
▲5三銀成 △6四銀 ▲5二成銀 △7三角 ▲6一角 △8二玉
▲6二成銀 △同 角 ▲7二金 △9二玉 ▲8二銀 △8四歩
▲8一銀不成△9三玉 ▲8三金 △同 玉 ▲6二金 △8二玉
▲7二角成 △9三玉 ▲7一角
まで123手で先手の勝ち
114113:2008/06/02(月) 13:48:36 ID:ZX4S7+Rd
見慣れぬ序盤でしたが、歩得で悪いはずが無いと思いつつ、気がつけば押さえこめられて困ってました。

運よく52手目に相手が動いてくれたので手を作ることができて、58手目に相手が大ポカを犯したので勝ちましたが…
じっくり指されると本当に困ってました。

50手目くらいまででいいので、悪手の指摘と打開の仕方をお願いします。

ちなみに終局まで相手の消費時間5分ほど、小生は秒読み。
横歩取られ向かい飛車戦法というのが存在するのですか?
115名無し名人:2008/06/02(月) 20:33:40 ID:LVr1f5KQ
問題1:32銀〜52馬〜34馬〜35金
問題2:35金〜24金〜23銀
問題3:23成桂〜34角〜金打ちで詰みです!

棋譜診断ありがとうございます。
中盤の細かな手筋、気づかない悪手等大変参考になります。
三間飛車なので中盤は強気に開戦し、捌いていくことを意識していこうと思いました。
終盤は全く読みきれませんでした・・・毎日詰将棋をすることにします。またお願いします。
116名無し名人:2008/06/02(月) 20:50:05 ID:xwcGS/H+
先手:わたし
後手:ハム

▲5六歩 △3二金 ▲5八飛 △3四歩 ▲5五歩 △8四歩 ▲7六歩 △4一玉
▲5四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5二歩 ▲5八飛 △8八角成 ▲同 銀 △4二銀
▲2八銀 △5三歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲3九玉 △3三銀 ▲3六歩 △5二金
▲3八玉 △8五歩 ▲2六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △7六飛
▲8二歩 △3六飛 ▲3七歩 △2六飛 ▲8一歩成 △4四銀 ▲9一と △4五角
▲4六香 △6七角成 ▲5九飛 △8九馬 ▲4四香 △同 歩 ▲同 角 △3五桂
▲3六銀 △3三香 ▲6六角 △6七馬 ▲9三角成 △4八歩 ▲同 金 △7四歩
▲4四桂 △4三金右 ▲3二桂成 △同 玉 ▲8四馬 △7三桂 ▲8一と △5四歩
▲5二金 △5三銀 ▲7三馬 △6四歩 ▲6三馬 △4四銀 ▲5三桂 △5五歩
▲4一桂成 △5六馬 ▲5七歩 △6五馬 ▲4二成桂 △同 金 ▲同 金 △同 玉
▲4一金 △3二玉 ▲5二馬 △2四桂 ▲4二馬 △2二玉 ▲3一金 △3六桂
▲同 歩 △2七銀 ▲同 銀 △同桂成 ▲4九玉 △3二金 ▲同 金 △同 馬
▲3一銀 △同 馬 ▲同 馬 △同 玉 ▲6三角 △2八金 ▲4一金 △2二玉
▲5二角成 △3八銀 ▲同 金 △同成桂 ▲5八玉 △4八金 ▲6七玉 △5九金
▲同 金 △8九飛 ▲4二馬 △5九飛成 ▲3一馬 △1二玉 ▲2二金
119手まで先手の勝ち

やっとハム太郎に勝てました 途中アホな操作してると思いますが
ご教授ください
117名無し名人:2008/06/02(月) 21:02:39 ID:OWymn6d7
なんか、発病後に丸山ワクチン打ってるような手順だな、ハムちゃん。

あ、診断士じゃないので感想ね。
118名無し名人:2008/06/02(月) 22:05:40 ID:CTOavL8L
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>69-70 先手:自分 15級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>76-77 先手:私(初級者)どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       >>115 どにょ  宿題の解答をうっp。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..        詰め問題しょにょの91〜92をうっp。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
119名無し名人:2008/06/02(月) 22:07:11 ID:CTOavL8L
>>69-70           先手:自分 15級 どにょ

■本譜は『角交換型四間飛車〜穴熊(別称:レグスペ)』の内容ですね。

▲6六歩(9)▲4八銀or▲6八玉or▲7八金と自陣を整備しておきたいですね。
△4二飛(10)角交換型四間飛車の基本形で、他に△2二飛とダイレクトに向飛車
  する戦型(佐藤二冠が使い手で有名)もチラホラ出て来ています。
△9二香(20)角交換後は一目散に穴熊へと囲うのが「レグスペ」の特徴ですね。
▲2五歩(25)甘い手。穴熊がしっかりする前に左辺でポイントを稼ぐたいので、
  ▲5六歩or▲6七金右と上部を厚くする方針を優先させたいですね。従って
  ここらの感覚は玉頭位取りと同じ考えでいいと思われます。
▲6七金右(31)5八にキズが出来るので甘い手になりやすいので注意ですね。
  従って▲3七桂と跳ねるかor▲5七銀と中央を手厚くするかで一局ですね。
△1四歩(32)様子見ですが甘い手。ここは作戦の岐路で、何かの時の▲5一角が
  イヤミになるので△7二金寄と囲い重視or△5八角からの馬作りで牽制
  するかで一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲4六銀(35)作戦の岐路。次に▲3五歩からの仕掛けで3筋強襲が狙いですが、
  ここは▲5五歩〜▲5六銀と中央に位を張り、△3三銀を釘付けにしておきたい
  所ですね。  d(`・ω・´)
▲5五歩(37)前手との連携が不味いので手損の感が否めない所です。
  従って▲5七銀と誤るかor初志貫徹に▲3五歩と仕掛けるかで一局ですね。
▲2四同飛(41)玉型の堅さが違うので▲2五歩と誤っておきたいですね。

[1/5]
120名無し名人:2008/06/02(月) 22:08:43 ID:CTOavL8L
▲2八飛(43)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 飛交換した関係上、ここは強気に
  ▲2二飛が有力手ですね。△2八飛▲2一飛成△2九飛成とお互い桂を
  入手した後に▲3三角(ポイント)が二の矢です。△同銀は▲2九竜で
  先手優勢ですので△2五銀の逃げですが、▲1一角成から△5八角
  ▲5四歩(ポイント)△同歩▲4五銀で勝負型ですね。
▲2二歩(45)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻めが若干遅いので、直接▲3二角
  で勝負ですね。△4九飛▲2一角成△3九飛成▲1八飛△2九竜▲4三馬
  △2六歩▲5四歩△同歩▲5八飛で勝負です。このあと△6九角が気に
  なりますが▲5四飛と出れば十分ですね。後手は直ぐに△7八角成と切れない
  のでバランスはとれていますね。
▲5七銀(59)次に△同成銀▲同金と形を乱されるのが面白くないので▲2四馬と
  半分遊んでいる馬を活用させたいですね。  (−−;)ウ〜ン
△2八飛(60)確実な一手ですが、ここは△5七同成銀と取るのが有力手ですね。
  ▲同金に△7九銀が矢倉崩しの手筋となり、▲同金は△3八飛の王手馬取り。
  ▲同玉は△3九飛の王手馬取り。また▲9八玉や▲9七玉と逃げるのは、
  △4五角の飛・金両取りで後手優勢ですね。
▲5六銀(61)惜しい!▲6八銀右と引きたい所ですね。以降の変化は長く、判り
  にくいのですが、感覚として覚えておきたい所ですので一例として挙げると
  △2九飛成▲5四歩(ポイント)△同歩▲5九歩△4五角▲1三飛成△5五桂
  ▲2四馬△6七桂成▲同銀△5七金▲7九桂△5級流▲4三竜で一局です。
  とにかく自陣は火の手が上がった状態ですので、しばらく受け重視の方向で、
  後手の攻めが息切れするのを待つしかない状況ですね。  (−−;)ウ〜ン
△7二金寄(64)手順に自陣を強化する事が出来て、後手満足な展開です。

[2/5]
121名無し名人:2008/06/02(月) 22:10:15 ID:CTOavL8L
▲1三飛成(69)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 現段階で竜を作っても攻め足が
  遅いので間に合いません。従って▲4五桂のおながいです。 (−人−)オナガイ…
  以下△6九角(急所)▲6八金引(非常手段)△同成銀▲同銀で一局です。
  形勢は依然として芳しくないのですが、ここは辛抱してチャンス待ちですね。
△9三香打(70)先手は7筋にカベを作ったので、手薄な9筋からの端攻めで活路
  を開く狙いですね。穴熊党の常套手段ともいえる一着です。
▲4三竜(71)歩を取って4筋に利かせたつもりですが、中途半端な受けになって
  いますので効果が薄く面白くないですね。従ってまだ▲2二竜と二段目に
  利かせておきたいですね。
▲6八金寄(73)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 残念ですが、受けにはなっていませんね。
  ここは素直に▲9五同歩と応戦したい所ですね。△9六歩(△6九成銀は
  ▲4九歩が立つ)▲同香△9八歩(手筋)▲同玉△9五香▲同香△同香▲9六歩
  △6九竜(ここで利かす)▲8八金△9六香▲9七歩△7九竜▲9六歩で一局。
  ココも変化が長く判りにくいのですが、終盤の急所ですので並べて確認して
  みて下さいね。
△6九角(74)素直に△6八同成銀(詰めろ)と応じて後手ペースですね。
  ▲同銀△9六歩▲9八歩△6九竜(詰めろ)▲7八銀に△9七金がダメ押しです。

※以降は先手挽回不可能ですので、省略します。  m( _ _;)m

[3/5]
122名無し名人:2008/06/02(月) 22:11:58 ID:CTOavL8L
・本譜は『角交換型四間飛車〜穴熊(別称:レグスペ)』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲6六歩(9)では▲4八銀or▲6八玉or▲7八金と自陣
 の整備を優先。▲2五歩(25)では▲5六歩or▲6七金右と上部を厚くする。
 ▲6七金右(31)では▲3七桂と跳ねるかor▲5七銀と中央を手厚くする。
 ▲4六銀(35)では▲5五歩〜▲5六銀と中央に位を張りたい。
・▲5五歩(37)では▲5七銀と誤るかor初志貫徹に▲3五歩と仕掛けるかの
 二者択一等ですね。
・中盤の攻防戦において▲2四同飛(41)では玉型の差が大きいので▲2五歩と誤る。
・▲2八飛(43)では強気に▲2二飛で勝負。▲2二歩(45)では▲3二角で勝負。
・▲5七銀(59)では▲2四馬と活用させる。▲5六銀(61)では▲6八銀右と引く。
・▲1三飛成(69)では▲4五桂のおながい等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲4三竜(71)では▲2二竜と二段目に利かす。
・▲6八金寄(73)が敗着ですね。ここでは素直に▲9五同歩と応戦する等ですね。
・全体的に見て思った事は、序盤の▲4六銀(35)〜▲5五歩(37)の駒組みが不味く
 発展性が弱いので、結果的に裏目になっています。中盤では▲2四同飛(41)が
 非常に不味く、ここで玉型の差が大きく出ていますので、むやみに飛交換には
 応じない方が良いですね。
・本譜では後手の「レグスペ」に嵌った感じですので、一度棋書にて確認しては
 いかがでしょうか?次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角交換型四間飛車〜穴熊(別称:レグスペ)」をよく読んでおく事を
 オススメします。
※参考棋書として『角交換振り穴スペシャル』という棋書が該当しますね。

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/5]
123名無し名人:2008/06/02(月) 22:16:00 ID:CTOavL8L
本譜は、最近流行してきた『レグスペ』と呼ばれる戦型です。
もし、興味がありましたら下記の棋書をご一読してはいかがでしょうか?
※棋書スレにて賛否両論の棋書ですので、内容的には若干疑問が出るかも
  知れません。個人的には立ち読み程度ですが、もう少しツッコミが欲しいと
  言える内容で、若干甘い感じですね。

【 参考棋書 】
マイコミ将棋BOOKS『角交換振り穴スペシャル』
・ISBN:9784839928032 (4839928037)    ・222p 19cm(B6)
・毎日コミュニケーションズ (2008-03-31出版)   ・東大将棋部【著】
・[B6 判] NDC分類:796 販売価:\1,449(税込) (本体価:\1,380)

後手番で角交換して飛車を振り、あとは一目散に穴熊へ―本書が紹介する戦法は、
従来の常識にとらわれないちょっと変わった戦法です。
その名も角交換振り穴スペシャル、通称「レグスペ」。
奇襲戦法のようにも見えますが、プロのタイトル戦でも現れた有力な戦法です。

序章 角交換振り飛車穴熊の狙い(角交換振り飛車穴熊という戦法)
第1章 対居飛車穴熊
 (振り飛車速攻型 先手8六歩の急戦;振り飛車待機型 先手3八金寄の変化)
第2章 対居飛車銀冠
  (対居飛車銀冠 基本的な考え方;対居飛車銀冠 後手2三銀に対する速攻;
  対居飛車銀冠 3筋での1歩交換;対居飛車銀冠 歩交換阻止をめぐる戦い;
  対居飛車銀冠 速攻対5二金右型;対居飛車銀冠 速攻対3三桂型;
  対居飛車銀冠 7四歩型持久戦)
第3章 対居飛車矢倉
  (対矢倉の戦い方;対居飛車矢倉 4三歩型;対居飛車矢倉4五歩型;
  対居飛車矢倉 矢倉穴熊)

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[5/5]
124名無し名人:2008/06/02(月) 22:20:28 ID:CTOavL8L
>>76-77           先手:私(初級者)どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

▲6七飛(13)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 飛先の歩交換して三段目に飛を引くのは
  後の駒組みが限定される為、面白くないですね。従って▲6八飛と二段目に
  引くのが基本ですね。
▲1六歩(21)様子見ですが、甘い手。既に△8二玉と寄っていますので▲9六歩
  と穴熊打診をしておきたい所です。
△9二香(24)先手が無防備ですので、余裕で穴熊に組めますね。( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△9四歩(26)甘い手。9筋にアヤを残す事になるので、素直に△9一玉〜△8二銀
  と組みたい所です。
▲6四歩(29)攻撃陣が揃っていないので、前哨戦にせよこれは手損になるので
  面白くないですね。従って▲2八玉〜▲3八銀と囲い重視or▲5七銀と
  陣形の立て直し等が優先されますね。  d(`・ω・´)
▲4八銀上(41)▲2八玉〜▲3八銀or▲3六歩〜▲2八玉〜▲3八銀の高美濃
  囲いから右矢倉囲いへと、上部を手厚くしておきたいですね。
▲2八玉(47)△5四銀が拠点に居る為、先に▲5五歩で追い出したいですね。
  △4三銀▲5六銀(位の確保)△5四歩(反発)▲同歩△同銀▲5五歩△4三銀
  ▲2八玉と寄って一局です。  d(`・ω・´)
△4五歩(48)▲3八金と締められる前に仕掛けるタイミングの良い手。
▲3七銀(51)4筋の受けに回った手ですが、ここは素直に▲4五同歩が有力手
  ですね。△同銀に▲4六歩と押さえ、△5四銀▲3八金と自陣を引き締めて
  一局です。本譜では焦っているように見えて、手順前後になっていますね。
△4六歩(56)深追いですが、ここは△2五桂と遊んでいる駒を活用させるのが筋。
△7九角(60)急所の一手。これは痛い手。 ・゚・(つД`)・゚・ 
△5七銀(64)決め手。残念ですが、これ以降は先手挽回不可能です。

[1/2]
125名無し名人:2008/06/02(月) 22:24:55 ID:CTOavL8L
・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて、駒組みがムチャクチャになっていますね。後手の穴熊
 に対し、無警戒のまま仕掛けるに出るのでは作戦負けになっています。
・主な手だけでも▲6七飛(13)では▲6八飛と二段目に引くのが基本。▲1六歩(21)
 では▲9六歩の穴熊打診。▲6四歩(29)の前哨戦は無理筋ですので、▲2八玉
〜▲3八銀と囲い重視or▲5七銀と陣形の立て直し。▲4八銀上(41)で高美濃
 囲いから右矢倉囲いへと誘導したい等ですね。
・中盤の攻防戦において▲2八玉(47)では、先に▲5五歩で拠点の△5四銀を
 追い出す。▲3七銀(51)では素直に▲4五同歩等ですね。
・終盤の寄せにおいて一方的な内容になっていますので省略します。
・全体的に見て思った事はコメント(>>77)よりも、先手が勝手に暴走して自滅
 している内容ですので、穴熊に対する警戒や自陣の整備、攻撃体制の充実等を
 キチンと研究しておく事が大事ですね。
・自暴自棄の攻めでは、どんなに頑張っても撃破出来ませんので、棋書にて
 「穴熊崩し」等を研究しておきましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」・「穴熊崩し」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛けを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
126名無し名人:2008/06/02(月) 22:41:30 ID:NBo0Hu/S
>>115 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

▲2二金(117)問題文省略…
【問題1】■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め

◎宿題のお答え
>問題1:32銀〜52馬〜34馬〜35金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            次回からは玉方の手順も書いてなぁ。

☆解 答(作意)
  ▲3二銀 △3四玉 ▲5二馬 △2四玉 ▲3四金 △1三玉
  ▲2三金or▲2三銀成までの詰みです。

▲4一銀(119)問題文省略…
【問題2】■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

◎宿題のお答え
>問題2:35金〜24金〜23銀

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            次回からは玉方の手順も書いてなぁ。

☆解 答(作意)
  ▲3五金 △2三玉 ▲2四金 △1二玉 ▲2三銀までの詰みです。

[1/2]
127名無し名人:2008/06/02(月) 22:44:32 ID:NBo0Hu/S
▲4二桂成(121)問題文省略…
【問題3】■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

◎宿題のお答え
>問題3:23成桂〜34角〜金打ちで詰みです!


(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。 不正解やぁ。
            玉方の手順が書いていないのであかんのやぁ。

3手目▲3四角の後に△2二玉と引く手があり、▲2三金△3一玉▲3二金まで
の詰みと手数が伸びる為、、ただ金打ちだけの表記ではどこに打つのかが
ハッキリしません。
よってここは残念ですが、不正解扱いとなりますので注意しませう!

3問共にいえるのですが、攻め方だけでなく玉方の手も表記しておきましょう!

☆解 答(作意)
  ▲2三成桂 △同 玉 ▲3二銀引不成 △2四玉 ▲2三金
  までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
128名無し名人:2008/06/02(月) 22:46:03 ID:NBo0Hu/S
【 詰め問題しょにょ91 】


某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?  ※まずは基本問題でつ。

■解答期限: 6月8(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 5手詰め

問題図 136手目 △3一玉 まで
後手の持駒:角金銀二桂香二歩七
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|二
| ・ ・ ・v歩 銀 ・ ・v歩 ・|三
| ・ ・ ・v桂 ・ 金v銀 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 歩v歩|五
| ・v飛v歩 金 歩 ・ ・ ・ ・|六
| ・v角 ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・|七
| ・ 玉 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 香|八
| ・ 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛金歩二

[1/2]
129名無し名人:2008/06/02(月) 22:47:33 ID:NBo0Hu/S
【 詰め問題しょにょ92 】

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 5月25(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 131手目 ▲7八飛 まで

後手の持駒:角二金二銀歩四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ 龍 ・v香v玉 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
| ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・v銀 ・|三
|v歩 ・ ・v桂v歩v歩v歩v歩 ・|四
| ・ ・ 歩 玉v桂 銀 ・ ・ ・|五
| 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金桂二歩四

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
130名無し名人:2008/06/02(月) 22:49:05 ID:NBo0Hu/S

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
131名無し名人:2008/06/02(月) 22:50:49 ID:FpZWQhRB
地元の初段獲得戦目指してるんですが、そこそこうまく指せたとは思う棋譜ながらも、
角換わりで序盤押され気味だったので、もっといい受け&駒組みの問題点
がないか、中盤以降もおかしな指し手がないか、総合的な診断をしていただきたいです。

自分後手です。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲7八金 △9四歩
▲9六歩 △7二銀 ▲4八銀 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀
▲4七銀 △5四銀 ▲5六銀 △5二金 ▲5八金 △4二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △3一玉 ▲6八玉 △8四歩
▲6六歩 △7四歩 ▲7九玉 △4四歩 ▲3七桂 △8五歩
▲8八玉 △4二金右 ▲4八飛 △2二玉 ▲4五歩 △同 歩
▲同 桂 △4四銀 ▲3七角 △7三角 ▲7五歩 △8四飛
▲7六銀 △6五歩 ▲7三角成 △同 桂 ▲7四歩 △同 飛
▲7五歩 △8四飛 ▲3七角 △8二角 ▲6五歩 △4六歩
▲6七金右 △4五銀右 ▲同 銀 △同 銀 ▲7四歩 △5五桂
▲7七金寄 △4七桂成 ▲同 飛 △同歩成 ▲7三角成 △同 角
▲同歩成 △3三角 ▲7五銀打 △5四飛 ▲6三角 △2八飛
▲6六桂 △4四飛 ▲5六桂 △同 銀 ▲同 歩 △6九銀
▲5五銀 △7八銀成 ▲同 金 △5七と ▲4四銀 △同 角
▲5五銀 △6七銀 ▲同 銀 △同 と ▲7九歩 △5五角
▲同 歩 △7六桂
まで98手で後手の勝ち

132名無し名人:2008/06/02(月) 23:01:22 ID:NBo0Hu/S
>>131 どにょ

貴方と相手の方の棋力はどのくらいですか?
133131:2008/06/02(月) 23:04:02 ID:16G0Cr/X
携帯からです。
24の初段タブでの将棋です。
134名無し名人:2008/06/03(火) 00:52:22 ID:OpkFH2Ex
>>131
これ、どこが級位者やねん。どうみても有段者。怒るでしかし。
135名無し名人:2008/06/03(火) 18:47:08 ID:2TmkaH/C
横歩取りの対応方法を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

------------
先手:13級 相手
後手:15級 自分

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △3三金 ▲3六飛 △8四歩
▲7六歩 △4二銀 ▲2六飛 △3一銀 ▲3三角成 △同 角
▲2三飛成 △9九角成 ▲2一龍 △2二飛 ▲3一龍

まで23手で先手の勝ち
136名無し名人:2008/06/03(火) 21:09:41 ID:eyt4Kh0E
先手:相手
後手:自分

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5二金右
▲7七銀 △8四歩 ▲6八金 △5四歩 ▲6七金 △4二銀
▲5六歩 △3三銀 ▲7九角 △3二金 ▲5八飛 △3一角
▲4八銀 △4四歩 ▲5七銀 △4三金右 ▲4六銀 △5三銀
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲4六銀 △4一玉
▲5七銀 △4二角 ▲5六銀 △3一玉 ▲7五歩 △2二玉
▲6五銀 △9四歩 ▲4六角 △6四銀 ▲7四歩 △同 歩
▲同 銀 △5五銀 ▲7九角 △5三金 ▲5六歩 △6四銀
▲6五歩 △7三銀 ▲4六角 △5一角 ▲3六歩 △4五歩
▲3七角 △4四銀 ▲7二歩


矢倉中飛車であっさり破られた
受け方おせーて
137名無し名人:2008/06/03(火) 22:23:55 ID:8OSugQzH
>>136
>>137
だが断る
138名無し名人:2008/06/03(火) 22:34:08 ID:/6fchJqm
自分を断ってどうするんだこの池沼は
139名無し名人:2008/06/04(水) 07:43:43 ID:4+JUwKtv
>>119-123
詳細な診断・ご指導ありがとうございました。
レグスペという戦法でしたか。知らずにおかしな対応ばかりしてしまいました。
自陣整備の仕方や飛車交換の方針あたりで悪かったようですね。
ご紹介いただいた本も読んで勉強してみたいと思います。
140名無し名人:2008/06/04(水) 22:01:36 ID:vqhvijJG
>>91-92           先手:自分(十五級) どにょ

■本譜は『右四間飛車vs四間飛車〜穴熊』の内容ですね。

△3五歩(18)▲3六歩〜▲3七桂型を組ませない事と同時に、場合によっては
  △3二飛への転換を狙っています。しかし、若干指し過ぎの感が否めません
  ので玉型が不安定な為、感覚的には△8二玉と寄りたい所です。
▲5六銀(19)後手の玉型が不安定、及び前手△3五歩が欲張っている為、直ぐに
  ▲3六歩と反発したいですね。△3二飛▲3八飛△3六歩▲同銀で一局です。
▲1六歩(23)惜しい!後手の玉型が不安定な状態なので、直ぐに▲4五歩の開戦
  したい所ですね。以下△同歩(△4三銀引きには▲4四歩が急所の攻め)
  ▲2二角成△同飛▲4五銀△4二飛▲5四銀(強気)△4八飛成▲同金△5四歩
  (直ぐに△2八飛は▲3八銀で封鎖)▲4一飛で一局ですね。  d(`・ω・´)
▲1七桂(25)念のため、▲9六歩の穴熊診断をしておきたいですね。
△4三金(28)部分的には厚みが増すので良さそうですが、玉型が薄くなるので、
  指しにくい感じです。よって攻め重視なら△1五歩の桂頭攻めを敢行するか
  or囲い重視なら△7二銀と自陣を引き締めるかの二者択一です。
▲2五歩(29)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 4筋が重いので、直ぐに
  ▲3六歩と反発するのが筋ですね。以下△同歩に▲3八飛と回って一局。
  とにかく△7二銀と固められる前に動くのが本筋となりますね。  d(`・ω・´)
△9二香(30)疑問手。先手から▲3六歩(場合によっては▲2四歩△同歩▲3六歩)
  の仕掛けがある為、、ここからの穴熊は無理筋に近い感覚です。
  よって△1五歩の攻めor△7二銀の引き締めかで一局です。  (−−;)ウ〜ン
▲9六歩(31)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 惜しい!これはちょっと遅いですね。
  ここは直ぐに▲2八飛と揺さぶりをかけて△9一玉と潜られる前に行動を起こし
  たい所です。以下△3四金▲3六飛△9一玉▲8六角△5二飛に▲3六歩と仕掛けて
  一局です。

[1/3]
141名無し名人:2008/06/04(水) 22:03:10 ID:vqhvijJG
▲6六角(35)&▲4九飛(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲3六歩と仕掛けるか
  or▲2八飛と2筋へ圧力をかけるかで一局です。
▲9八香(39)意味不明の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲2九飛と回って2筋へ
  圧力をかけたい所です。

…と、ココまでの間に先手には再三再四チャンスがあったのですが、全てフイに
しています。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
現棋力を考慮すれば仕方がないのかも知れませんが、仕掛けるタイミングを
考えたいですね。

※以下怪しい手順が続くので一部省略します。

▲9三桂(75)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 1回▲9七香と逃げておきたい所です。
△9八馬(78)決め手。手順で「香」を入手して後手優勢ですね。

※以降は残念ですが、先手挽回不可能です。  ・゚・(つД`)・゚・ 

それでは宿題です。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

△5九金(129)では△7七桂成からの即詰みがありますね。以下▲同玉△6八銀
  ▲7八玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:上へと逃がさない為には?  5手詰め

[2/3]
142名無し名人:2008/06/04(水) 22:04:47 ID:vqhvijJG
・本譜は『右四間飛車vs四間飛車〜穴熊』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて大きなミスはないのですが、仕掛けるチャンスを再三再四
 見送っている事が、本譜では勝敗を分けるカギとなった感じです。
・解説に何度か仕掛けるタイミングを指摘していますので、再検討してみて下さい。
・中盤以降は、一方的な内容になっていますので省略しています。
・全体的に見て思った事は序盤の一つの型に拘りすぎな感じです。ここは現棋力
 を考慮すれば仕方がないのかも知れませんが、もう少し一つの戦型に対しての
 バリエーションを考えていきたい所ですね。
・本譜では仕掛け時を誤った為、中盤以降は終始後手が主導権を握った展開です。
 従って、穴熊にガチ〜リ組まれた後ではかなり辛い展開になりますので、
 次回からは組まれる前に対処していきたいですね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛けを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
143名無し名人:2008/06/04(水) 22:06:26 ID:vqhvijJG
>>105             先手:わたし(棋力不明) どにょ

■本譜は『四間飛車vs天守閣美濃』の内容ですね。

△3二銀(26)最近では珍しい「天守閣美濃」の布陣。
△5三銀(32)△3三銀引と自陣へと引くかor△3一角が一般的ですが、本譜は
  クリックミスかな?
  作戦的に考えても、後手番での2手損は大きな負担となりますね。
▲7八飛(41)桂頭狙いの落ち着いた手ですが、感覚的には▲4五歩と仕掛けたい
  ですね。  (−−;)ウ〜ン
△4三金(72)作戦の岐路。桂頭が危険ですので△6三金or△8四飛くらいで妥協
  したいのですが、本譜は来るなら来いという挑発が含まれている感じです。
  ※後手は力戦型に自身がないとキツイ展開になりますので、注意が必要。
▲2五歩(45)▲5九角と引いて7筋突破を図るのが判りやすい狙いなのですが、
  本譜は玉頭を絡めて攻撃しようとする構想ですね。以下△8四飛▲7五飛
  △7四歩の時に▲7六飛の浮き飛車かor▲7八飛と引くかで一局です。
▲2四歩(53)手筋の叩きですが、一時的に歩切れになるので指しにくい手。
▲1三歩(57)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは判りやすく▲2四歩が勝負ですね。
  △2三歩▲同歩成△同銀▲4五歩△2四歩▲2六飛△3二玉▲3五歩で一局。
▲6五歩(73)先に▲4五銀が有力手ですね。△7六歩▲4四銀△同金▲8八角
  △8六歩▲6五歩△5五歩(△4五歩は▲2三歩成で一挙に逆転モード)
  ▲4五銀で一局です。   d(`・ω・´)
△3五歩(80)甘い手。本譜のような応対では手順で▲同金では面白くないですね。
  よって癪ではありますが、△2二歩と誤って2筋を緩和しておきたい所です。

[1/3]
144名無し名人:2008/06/04(水) 22:07:57 ID:vqhvijJG
▲3四金(93)直接的すぎです。ここでは、もう少し捻っての▲3四歩が有力手です。
  以下△3二銀の受けに▲2五竜△5三玉※に▲3三歩成で先手優勢ですね。
  ※△3五金と頑張るのは▲同竜(強気)△同玉▲4五金(押さえ)△2四玉
  ▲3五銀△2三玉▲3三歩成で先手ペースの展開です。
▲3二金(99)惜しい!▲2一竜が判りやすく、先手優勢ですね。  (−−;)ウ〜ン
△3六銀(104)急所の銀打ち。これで後手にも楽しみが出来ますた。
▲7一角(105)上からの▲2六角が有力手ですね。△6三玉(△4四歩は▲7二銀
  が詰めろ)に▲1二竜(詰めろ)で勝負です。  d(`・ω・´)

※以下一方的な内容ですので省略します。

[2/3]
145名無し名人:2008/06/04(水) 22:12:20 ID:vqhvijJG
・本譜は『四間飛車vs天守閣美濃』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいてオーソドックスな展開で、特に大きなミスはないようです。
・あえて指摘するなら▲7八飛(41)では▲4五歩と仕掛けたいですね。
・中盤の攻防戦において▲2五歩(45)では▲5九角と引く。▲1三歩(57)では
 ▲2四歩で勝負。▲6五歩(73)では▲4五銀と手順前後で勝負等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲3四金(93)では▲3四歩で勝負。▲3二金(99)では
 ▲2一竜からの寄せ。▲7一角(105)では▲2六角から寄せに入りたい等ですね。
・全体的に診て思った事は、やや変則的な構想ですが指し慣れた感じですね。
 ただし、本譜では後手の対応が甘いと思われる所があるので中盤以降は一方的
 になっています。これは対戦相手に恵まれた感じですね。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs天守閣美濃」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では仕掛けを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
146名無し名人:2008/06/04(水) 22:29:21 ID:0LVsU/HV
先手:相手(10級)
後手:自分(15級)

▲7六歩 △3二金 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △4二銀
▲5六歩 △8五歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲4八銀 △6四歩
▲5八金右 △6三銀 ▲7八金 △7四歩 ▲2六歩 △3四歩
▲2五歩 △3三角 ▲6九玉 △4四歩 ▲7九角 △4三銀
▲3六歩 △7三桂 ▲3七銀 △6二玉 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △3四歩 ▲4六角 △4五歩 ▲5七角 △5四銀左
▲6七金右 △5二金 ▲1六歩 △8一飛 ▲3六銀 △4一飛
▲4八飛 △7二玉 ▲3七桂 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩
▲7九玉 △6五歩 ▲4六歩 △4四角 ▲4五歩 △2六角
▲4六角 △3三桂 ▲2八飛 △3五角 ▲同 銀 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲3四歩 △4五桂 ▲4八飛 △4七歩
▲同 飛 △3六銀 ▲4九飛 △4七歩 ▲4五桂 △同銀引
▲3五角 △3四銀 ▲4二歩 △同 飛 ▲2四角 △3三歩
▲4六桂 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲7七銀 △4一飛
▲4二歩 △2一飛 ▲2五歩 △2三歩 ▲5四桂 △2四歩
▲4七飛 △5四歩 ▲4一銀 △3一金 ▲6四歩 △3五角
▲8八玉 △4三銀 ▲6三歩成 △同 玉 ▲8一角 △7二桂
▲5二銀成 △同 銀 ▲6四歩 △6二玉 ▲6三銀 △同 銀
▲同歩成 △同 玉 ▲4三飛成 △5三銀 ▲5二銀
まで113手で先手の勝ち

完敗しました。
全然いい所がありません・・・

どう立ち回っていくべきだったのでしょうか?
147名無し名人:2008/06/04(水) 22:53:16 ID:ijCmItjd
>>124-125
厳しい指摘をありがとうございます。
反省して駒組みから見直します。
後日、先輩に本当に素人なのか聞いたら「素人の三段」と言われてしまった。
私も頑張ります。
148名無し名人:2008/06/05(木) 01:03:37 ID:wyM5czOM
>>140
 ご指導感謝します。早めに仕掛けてとがめるべきところ、右四間にできないのでやめてしまってその後完全に作戦負けにしてしまったようですね。
 今後は右四間以外の方法、右四間に組む途中段階でも振り飛車を攻められるように勉強します。
 また、途中こちらも固め負けないようにせねばと香を上がってみたりでおかしくなってしまいました。

相手側に即詰みの見逃しがあったとは、気付いていませんでした。
ご指摘・出題の通り、△7七桂成▲同玉△6八銀▲7八玉△7七金▲同金△同銀成▲7九玉△6八成香までで詰みかと思います。
見落とすものですね。▲7八玉の代わりに6六玉で詰まないような錯覚をしていましたが、△7四桂▲7五玉△8四金で簡単に詰みでした。イタタタタ。




149名無し名人:2008/06/05(木) 06:30:56 ID:eCO99R/C
>>147 どにょ         ワンポイント・あどばいす

>後日、先輩に本当に素人なのか聞いたら「素人の三段」と言われてしまった。
>私も頑張ります。

相手の方はなるほど「素人の三段」でしたか。どうりで上手いですね。
もし今後も対局できるチャンスがあるようでしたら、ご指導を受けては
いかがでしょうか?
人間同士のリアル対局は、ネット対局にはない緊張感がありますので身近に
有段者の方がいれば、感覚を覚えるには好機です。

棋力うpを目標に、相手の方が承諾して下されば習うのが近道です!
棋力の差が大きい相手を倒すには、まず相手の事を知る事が大事です。
その上でいろいろと対策を講じて、相手の長所・短所を見分ける事が出来れば
棋力うっpに繋がりますので、これを放置するのはもったいない事です。

もし何度やっても上手く行かない場合や行き詰まった場合があれば、当スレや
該当する戦法スレ、質問スレ等を活用して次回に備える事が可能です。
どんどん活用させていきましょうね。

それにしても最近はネットで何でも出来るので便利になりましたね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
150名無し名人:2008/06/05(木) 06:32:18 ID:eCO99R/C
>>148 どにょ         ワンポイント・あどばいす

>ご指導感謝します。早めに仕掛けてとがめるべきところ、右四間にできないので
>やめてしまってその後完全に作戦負けにしてしまったようですね。
>今後は右四間以外の方法、右四間に組む途中段階でも振り飛車を攻められる
>ように勉強します。
>また、途中こちらも固め負けないようにせねばと香を上がってみたりでおかしく
>なってしまいました。

右四間飛車はどちらかというと急戦狙いが主体の戦型ですので、本譜のように
アサ〜リと穴熊に組まれた後では、玉型の差が大きく影響して苦労します。
従って本譜では穴熊へと組まれる前に動き、局面を複雑化させて早期に決戦へと
誘導出来ればまだチャンスがあった展開です。
急戦調ならば効果が発揮出来たかと思われるので、仕掛けるタイミングを再検討
してみて下さいね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
151名無し名人:2008/06/05(木) 06:33:48 ID:eCO99R/C
>>148 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

△5九金(130)では△7七桂成からの即詰みがありますね。以下▲同玉△6八銀
  ▲7八玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:上へと逃がさない為には?  5手詰め

◎宿題のお答え
>ご指摘・出題の通り、△7七桂成▲同玉△6八銀▲7八玉
>△7七金▲同金△同銀成▲7九玉△6八成香までで詰みかと思います。


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

>見落とすものですね。▲7八玉の代わりに6六玉で詰まないような錯覚を
>していましたが、△7四桂▲7五玉△8四金で簡単に詰みでした。イタタタタ。
  当たり!上へ逃げても優しい詰みがありますね。

☆解 答(作意)
  △7七金 ▲同 金 △同 馬 ▲8九玉 △9九金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
152名無し名人:2008/06/05(木) 18:43:13 ID:MyYlXf3b
先手:相手
後手:自分

▲7六歩 △2四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △2三銀
▲5六歩 △3一角 ▲2六歩 △5二飛 ▲6八玉 △7二金
▲7八玉 △6二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲2五歩 △同 歩
▲同 飛 △2四歩 ▲2八飛 △5四歩 ▲4六歩 △5三銀
▲4七銀 △6四銀 ▲6八銀 △5五歩 ▲5七銀 △5六歩
▲同銀右 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩 ▲6八金上 △3二金
▲4五銀 △5五歩 ▲3六歩 △6五銀 ▲7五歩 △5六銀
▲6六銀 △4五銀 ▲同 歩 △5六歩 ▲5五歩 △6四銀
▲4八飛 △7五銀 ▲4四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三歩
▲4六飛 △6六銀 ▲同 角 △2八銀 ▲5六飛 △1九銀成
▲5四歩 △6二金 ▲5三銀 △同 角 ▲同歩成 △同 金
▲7五角 △6四銀 ▲同 角 △同 歩 ▲5四歩 △同 金
▲6三銀 △5五香 ▲5二銀成 △同 玉 ▲5五飛 △同 金
▲8二飛 △7二銀


馬鹿飛車使ってもだめだった
153名無し名人:2008/06/06(金) 06:11:32 ID:KOUs9ugE
>>106             詳細不明(先手かな?) どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

>多人数で指す将棋の途中経過です。
>13・15・33・35・39手目は、先手を不利にする意図の手のようなんですが、…

▲7七桂(13)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △5四歩(12)が甘い手になっている為、
  ここは▲7四歩と仕掛けたいですね。△同歩は▲同飛で面白くないので△6二銀
  ですが、構わず▲7三歩成△同銀と形を乱した後に▲3九玉と引くのが緩急
  付けた駒組みです。
▲5六歩(15)△3一角が▲7五歩を狙っている状態でコビンを開けるのは危険ですね。
  従って▲4八玉ではなく▲3九玉を優先させ、いつでも▲2八玉と入城出来る状態
  にさせておきたい所です。
▲5五歩(19)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここで一歩損する指し方は悪意が感じ
  られます。従ってここは▲6六歩or▲6八銀と自陣の整備を優先させたいですね。
△5二飛(20)普通に△5五同歩で後手は不満のない展開です。
▲6八銀(27)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲8八角の使い道が困難になるので
  指し過ぎです。従って先に▲6七金と連携して▲5八飛と中央から反発出来る態勢
  を作りたいですね。
▲5七歩(33)手順に△同歩成▲同銀という感じで▲6八銀の活用を図った手ですが、
  勝手読みですので甘くなっています。従ってもう一歩踏み込んで▲4七銀と上がり、
  △5六歩をむしり取る感じで強気に切り返していきたい。  (−−;)ウ〜ン
▲5八金(35)重いですね。受け将棋が好きというなら文句はないのですが、不特定
  多数が参加していると言う事を考えると、普通に▲5六歩と歩切れを解消させたい。

[1/2]
154名無し名人:2008/06/06(金) 06:13:03 ID:KOUs9ugE
▲5七同金上(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン これは形が悪いですね。
  ここでは▲5七同銀とし、遊んでいる▲6八銀や▲7九角を活用させるのが筋。
△3六歩(38)疑問手。これも悪意が感じられますね。普通は△3四銀と援軍を
  送るのが筋ですね。
▲5六歩(39)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 普通に▲3六同歩で先手としては
  文句のない展開です。

本譜では多人数指しと言う事ですが、一部悪意のある指し方が目立ちます。
このことは仕方がないのかも知れませんが、指し手側のモラルの問題ですので、
簡単に修正するのは困難ですね。

参考として下記のスレは同じような一手指しのスレです。私も一時期参加して
いましたが、比較的荒らしがいない状況(おかし手は指摘を受けます)ですので、
参加してみるのも一考かと思われます。内容的には上級者or有段者クラスが
多い感じです。
※参加人数が少ないので過疎化しつつありますが、現在マタ〜リと進行中。

みんなで検討しながら指していくスレ(ソフト使用可♪)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202178736/l50

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
155名無し名人:2008/06/07(土) 22:09:12 ID:LpK1OkTf
>>128
詰め将棋でつが、

【 詰め問題しょにょ91 】



▲3二金 △同 玉 ▲5二飛 △3一玉 ▲4二飛成
であっていますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
確かに基本なんでつが気付くのにちょっと時間かかったかもでつ。。


【 詰め問題しょにょ92 】

は分かりませんですた。。
こりは難しすぎまつ。。(−−;)ウ〜ン
156105:2008/06/07(土) 22:34:46 ID:Mo3OTuJc
>>143
懇切丁寧なご指導頂き、感謝してます。
有難うございました。
157名無し名人:2008/06/08(日) 22:02:50 ID:O09cmINB
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>113-114 先手:小生6級 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>116 先手:わたし(棋力不明) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>131 後手:自分(棋力不明) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       >>155 どにょ お答え合わせの件をうっp。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..        詰め問題しょにょの91〜92の解答をうっp。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
158名無し名人:2008/06/08(日) 22:04:21 ID:O09cmINB
>>113-114           先手:小生6級 どにょ

■本譜は『変則向い飛車(?):名称不明の奇襲戦法の一種』の内容ですね。

>50手目くらいまででいいので、悪手の指摘と打開の仕方をお願いします。

▲2五歩(3)戦型が限定してしまうので面白くないのですが、先手の趣向かな?
△3二銀(4)普通は△3三角なのですが、後手も何か狙っていますね。
▲3四飛(9)作戦の岐路。本譜のように横歩を取るかor▲2八飛と引くかで
  それぞれ一局ですね。
△2二飛(16)趣向を凝らした向飛車。なかなか面白い趣向ですが、一歩損の展開
  ですので気になりますね。
▲7六歩(25)先に▲1六歩と角を追いたいですね。△2七歩成(直ぐの△3三角
  は▲2六銀で先手ペース)の利かしに▲同金△3三角▲6八玉で一局です。
▲5八金(27)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは受けるよりも▲4四角と強気に応戦
  したいですね。△3三角▲同角成△同桂と精算して▲6八玉(▲5六角の牽制
  は△5五角がイヤ)で一局です。
▲4六歩(39)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 上部を開拓して盛り上がろうとする狙いですが、
  居玉ですのでやや危険です。従って一旦▲6八玉とかわしておきたい所です。
  他には力業として▲2七歩からの逆襲も有力手ですね。以下△同歩成▲同金
  △2六歩▲同銀△同銀▲同金△3九銀▲2七飛△4五歩の時に▲6六歩と
  角交換を拒否し、△4四金の追撃に▲2五歩とガチ〜リ塞いで先手指しやすい。
▲7八玉(43)頃合いが良いので、上記▲2七歩の変化に誘導したいですね。
▲4七金(45)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲2七歩からの反発が欲しい。

[1/2]
159名無し名人:2008/06/08(日) 22:05:54 ID:O09cmINB
・本譜は『変則向い飛車(?):名称不明の奇襲戦法の一種』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて後手の変則的な駒組みに翻弄された感じですね。
 しかし、ジク〜リと診てみると序盤早々の1歩損は流石に無理筋です。
 先手としては徐々に咎める駒組みの方針で対抗していけば良い感じです。
・中盤の攻防戦において▲7六歩(25)では先に▲1六歩と角を追う。
・▲5八金(27)では▲4四角と強気に応戦。
・▲4六歩(39)では▲6八玉と居玉を解消or▲2七歩からの逆襲の二者択一。
・▲7八玉(43)&▲4七金(45)では▲2七歩からの反発等ですね。

※これ以降もいろいろとありそうですが、本譜は50手以内での対策という事
  ですので、ここで打ち切ります。  m( _ _;)m

・全体的に見て思った事は▲2五歩(3)の挑発に対し、△3二銀(4)の切り返し
 からの向い飛車を、咎めきれずに相手の土俵で戦ったのが主な敗因です。
・じっくり調べた結果で分かった事ですが、早指しでいきなり組まれたら相手の
 思うツボにハマりそうな戦型ですので注意が必要です。今後は慌てずに対処
 出来るようにしましょうね!次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
160名無し名人:2008/06/08(日) 22:07:25 ID:O09cmINB
>>116             先手:わたし(棋力不明) どにょ

■本譜は『ゴキゲン中飛車』の内容ですね。

▲7六歩(7)後手は5筋を受けていませんので、直ぐに▲5四歩と仕掛けたい。
  以下△同歩▲同飛と一歩貰って一局です。
▲2八銀(17)△4五角の両取りを防いだ手ですが「敵の打ちたい所へ打て」の
  格言実行で、先に▲4五角と打ちたいですね。△6二銀▲3四角△3三銀
  ▲5六角で一局です。  d(`・ω・´)
▲3六歩(23)先に▲7七銀としてカベ銀を解消させたいですね。(−−;)ウ〜ン
▲2六歩(27)甘い手。△8五歩と飛先を突いてきたので▲7七銀と受けるのが筋。
▲3七歩(35)▲3七銀とカベ銀を解消させたいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲4六香(41)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 6七にキズがあるので▲5九桂or▲6八金
  (▲7八金は利かされで面白くない)と受けたいですね。
▲6六角(51)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6八金と攻めを継続させたいですね。
  △4三歩▲7七角△8八馬▲同角で先手指しやすい。
▲4四桂(57)先に▲2七歩とキズ消しが有力手ですね。以下△2四飛の逃げに
  ▲4四桂とこのタイミングで放って先手優勢です。  d(`・ω・´)
▲8一と(63)&▲5二金(65)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲2五金と飛の捕獲に出る
  のが有力手ですね。以下△同飛のあがきに▲同銀と交換して先手優勢です。

[1/3]
161名無し名人:2008/06/08(日) 22:08:56 ID:O09cmINB
▲5三桂(71)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲2七歩のキズ消しが優先ですね。
▲5七歩(75)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 飛先が重くなるのでダメポです。
  従って▲2七歩とキズ消しをするかor▲6四馬(詰めろ)で先手優勢ですね。

※以降は、怪しい手順が続くので省略します。

では、ここで宿題です。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

△2七同銀(92)ここまでの段階でも先手玉に再三即詰みがありますが、ハムは
  寄せに出ませんでしたので、問題とします。ここでは△4七馬からの即詰み
  がありますね。▲4九玉△4八馬▲同玉△4七金▲3九玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手の表記に注意しませう!  3手詰め
▲4二馬(115)では優しい即詰みがありますね。頑張って解いてみて下さい。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め

[2/3]
162名無し名人:2008/06/08(日) 22:17:08 ID:O09cmINB
・本譜は『ゴキゲン中飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて、ゴキゲン中飛車という事ですのでなかなか難しい所も
 あるのですが、仕掛けるポイントを把握しておいて下さいね。
・中盤の攻防戦において、怪しい攻防戦が続きますが、指摘した箇所は最低限に
 絞っていますので、ここはもっと研究する必要性がありますね。
・終盤の寄せにおいては指摘事項でお腹イパ〜イになりすぎるので、とりあえず
 現段階として宿題を解くようにしておいて下さい。
・全体的に見て思った事は、2七のキズを放置したまま戦うのは止めませう!
・他にも指摘事項だらけでお腹イパ〜イになりすぎるますので、棋書でキチンと
 定跡を覚えるようにしましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
163名無し名人:2008/06/08(日) 22:31:38 ID:AN2q4wBJ
>>131           後手:自分(棋力不明) どにょ

■本譜は『後手一手損角換わり〜腰掛け銀』の内容ですね。

△8八角成(6)最近流行の「後手一手損角換わり」ですね。
△9四歩(12)様子見ですが、善悪の判断は微妙な所です。従って△6二銀or
  △7二銀が普通ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲9六歩(13)本譜の他に▲1六歩の打診や、▲4八銀or▲6八玉等と選択肢が
  あり、各々で一局ですね。
△5四銀(20)中央に銀を据えて「腰掛け銀」を選択です。
▲5六銀(21)先手も追随して穏便な進行ですね。  (−−;)ウ〜ン
△8四歩(30)作戦の岐路。△7四歩を優先させて飛先をギリギリまで保留する
  構想も一局で、ここは棋風の違いですね。  (−−;)ウ〜ン
△8五歩(36)惜しい!△7三桂を優先させて何かの時に△8五桂の跳ねを残すか
  or△2二玉と先に入城するかで一局ですね。
▲4五歩(41)タイミングの良い仕掛けですね。
△7三角(46)惜しい!「角には角を」の格言実行ですが、ここは△6二飛と「飛」
  で受けて、どこかで△2七角のチャンスを待ちたい所ですね。
△8四飛(48)感覚的には△7五同歩で勝負したいですね。以下▲7四歩△8四角
  の時に▲6四角がイヤミですが、△9二飛(逃げ)▲7三歩成(手筋)△同角
  ▲同角成△同桂▲6四角(再度の▲7四歩は△3七角▲4七飛△1九角成で
  後手ペース)△4五銀右(目の上のタンコブを外す)▲同銀△同銀▲同飛に
  △7六歩※の反発とし、▲7三角成△7七歩成▲同金△7六歩で勝負型ですね。
  長い為、途中で軌道修正が入るかと思われますが、受けながら反撃する構想
  (曲折的な攻め)で勝負です。  d(`・ω・´)
 ※△6九銀と欲張るのは以下、▲7三角成△7六桂(利かし)▲同銀△7八銀成
  ▲同玉△7六歩の時に▲8五飛と回られて、後手としては面白くない。

[1/3]
164名無し名人:2008/06/08(日) 22:33:10 ID:AN2q4wBJ
▲7六銀(49)落ち着いた手。後手としては意外と困る手ですね。
▲7四歩(53)本譜では△同飛が手順に▲7六銀に当たるので、先の後になりやすく
  不満が残ります。よって▲6四角が有力手ですね。△8二角の受けに▲6五歩
  △6三歩▲2八角で一局です。本譜と比較させると比較を釘付けに出来る点
  が大きい所です。その様な訳でここは助けられています。( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△8二角(60)本譜でも良いのですが、先に△4六歩の中合いが有力手ですね。
  ▲同角△8二角(このタイミングで打つ)▲2八角△6六歩の補充に▲6七歩
  と合わされ△4五銀右(△同歩成といかずに残すのがミソ)▲同銀△同銀▲同飛
  と右辺を清算後に△4四歩※と押さえ、▲4九飛の逃げに△6四桂からの
  反撃開始で勝負です。  d(`・ω・´)
  ※△6九銀と急ぐのは▲6八金右△7八銀成▲同金△6四桂の時に▲7七銀
  と受けられて思ったより効果が薄く、面白くない。
▲6七金右(61)敗着ですね。ここは▲同角と歩を払うのが筋です。
△4五銀右(62)急所の桂を外して後手に楽しみが出て来ました。
△5五桂(66)勝負手。これで後手ペースの展開ですね。  ヽ(´ー`)ノ ワ〜イ
△2八飛(78)決め手。これ以降は後手が主導権を握っています。
△5五角(96)惜しい!△7六桂からの即詰みがありますね。▲9八玉△7八飛成
  ▲同歩…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は玉頭に捨て駒です!  7手詰め

[2/3]
165名無し名人:2008/06/08(日) 22:34:41 ID:AN2q4wBJ
・本譜は『後手一手損角換わり〜腰掛け銀』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて△9四歩(12)では△6二銀or△7二銀が普通の展開。
・△8四歩(30)では△7四歩を優先。△8五歩(36)では△7三桂と跳ねるor
 △2二玉と先に入城するか等ですね。
・中盤の攻防戦において△7三角(46)では△6二飛と受けたい。△8四飛(48)
 では△7五同歩で勝負。△8二角(60)では△4六歩の中合い等ですね。
・△2八飛(78)以降は後手が主導権を握る展開です。
・終盤の寄せにおいて△5五角(96)では△7六桂からの即詰みがありますので、
 解いてみて下さい。
・全体的に見て思った事は、戦型が「後手一手損角換わり」という特殊なわりには、
 大きなミスが無くよく研究されています。この事は相手のリアクションを考え
 ながら対応しているので文句はありません。あえて指摘するならば、解説にも
 書きましたが△8四飛(48)では△7五同歩で勝負。△8二角(60)では△4六歩
 の中合いの攻防戦を比較しながら再検討してみて下さい。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「後手一手損角換わり〜腰掛け銀」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
166名無し名人:2008/06/08(日) 22:36:11 ID:AN2q4wBJ
>>155 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ91 】

>▲3二金 △同 玉 ▲5二飛 △3一玉 ▲4二飛成
>であっていますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>確かに基本なんでつが気付くのにちょっと時間かかったかもでつ。。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。


【 詰め問題しょにょ92 】

>は分かりませんですた。。
>こりは難しすぎまつ。。(−−;)ウ〜ン

(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。 あかんのやぁ。
            2手目の合い駒の選択が難しかったかな?
            気になる正解は次レスやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
167名無し名人:2008/06/08(日) 22:37:42 ID:AN2q4wBJ
>>128-129       詰め問題しょにょ91〜92の解答

【 詰め問題しょにょ91 】 ■手番 : 先手  ■手数 : 5手詰め

第16回銀河戦本戦Dブロック9回戦 畠山 鎮七段 vs 屋敷伸之九段 戦からの
出題です。戦型は 相矢倉 です。
主流の相矢倉▲3七銀vs△6四角です。先手・後手共に真正面からの殴り合い
がつづく攻防戦ですので、攻め筋や切り返しのタイミング等が参考になりそうです。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209131191/210

☆解 答(作意)
  ▲3二金 △同 玉 ▲5二飛 △4一玉 ▲4二飛成
  までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ92 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め

第49期王位戦リーグ白組3回戦 中座 真七段 vs 橋本崇載七段 戦からの
出題です。戦型は 相掛かり です。
こちらも相掛かり特有の激しい攻防戦が参考になりそうです。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209131191/170

☆解 答(作意)
  △8七角 ▲7六桂 △6六金 ▲同 玉 △8八角 ▲同 飛
  △7六角成までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
168名無し名人:2008/06/08(日) 22:41:38 ID:AN2q4wBJ

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
169名無し名人:2008/06/08(日) 22:42:28 ID:ZBsS5P3I
解説詳しすぎだろ
何者だよ
170ぺすぽん:2008/06/08(日) 22:50:23 ID:kbDbsl7f
先手:へたくそ(棋力?)
後手:コンピュータL2(柿木)

▲7六歩  △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲6七銀 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉
▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △5三銀 ▲5八金左 △3三角
▲2八玉 △2二玉 ▲1六歩 △5二金右 ▲3八銀 △1二香
▲9八香 △3二銀 ▲4六歩 △1四歩 ▲4七金 △2四歩
▲3六歩 △2三玉 ▲3七桂 △9四歩 ▲5六銀 △4四歩
▲4五歩 △4三金 ▲6五歩 △9五歩 ▲4六金 △7四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲同 金 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂
▲4五桂 △同 桂 ▲同 銀 △5五角 ▲3七角 △3四歩
▲4四歩 △3七角成 ▲同 銀 △7九角 ▲4八飛 △4七歩
▲同 飛 △5五桂 ▲4六飛 △3五歩 ▲4三歩成 △同 銀
▲4四歩 △3二銀 ▲4三金 △3六歩 ▲3二金 △3七歩成
▲同 玉 △3二玉 ▲4三歩成 △2一玉 ▲3三桂 △1一玉
▲4一桂成 △5七角成 ▲2一金 △同 玉 ▲3二角 △同 飛
▲同 と △同 玉 ▲3一飛 △4三玉 ▲3四銀 △5二玉
▲3二飛成 △4二歩 ▲同 龍 △同 銀 ▲同飛成 △6一玉
▲7二銀

ずっとアク禁が続いていたので久々に貼ってみます。最近COM相手
でも最強では勝てないのでLVを落としてみました。悪手続きで変な棋譜ですが
83手目の角打ちでは本来は受ける場面だったのでしょうか?
よろしくお願いします。
171113:2008/06/09(月) 00:18:33 ID:bJc2rdPL
>>158-159

ありがとうございます。
「ナルホド」な指摘や消化しきれない指摘など、色々と勉強になりますが
なにより「四香同視」に感激しました。

お世話になりました。
172名無し名人:2008/06/09(月) 20:43:54 ID:0EW+pI5h
>>153-154
診断ありがとうございます。
やはり先手を不利にしようとした悪意のある手が多いようですね。

余談ですが、「悪意のある手を指している人がいる」と指摘をした人に対して、悪意のある
手を指した人と同一人物と思われる人が、「お前がヘボだからそう見えるだけ」と逆ギレ
していました。
173名無し名人:2008/06/10(火) 04:03:56 ID:c7FDLkFl
>>354
なんでだよwwwwwwww
174名無し名人:2008/06/10(火) 04:04:30 ID:c7FDLkFl
すみません、、、誤爆ですorz
175131:2008/06/10(火) 19:37:22 ID:2KHtc21q
>>163
>>164
>>165

遅れましたが丁寧な解説どうもありがとうございます! 宿題は△78飛成以下 同歩 97金 同玉 88銀 98玉 99銀成 97玉 98金までの詰みでしたね。
初めてカキコしたんですがここまで詳しく教えてもらえるとすごく勉強になります。

個人的には45の地点で清算して76歩で反撃する筋が一番印象に残りました。
矢倉とか角換わりの将棋で“攻め合う”というタイミングのコツを少しでも掴めたような気がします。

またお世話になりたいと思いますのでその時はよろしくお願いします。
176名無し名人:2008/06/12(木) 01:27:11 ID:llcq6get
>>175 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

△5五角(96)惜しい!△7六桂からの即詰みがありますね。▲9八玉△7八飛成
  ▲同歩…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は玉頭に捨て駒です!  7手詰め

◎宿題のお答え
>宿題は△78飛成以下 同歩
>97金 同玉 88銀 98玉 99銀成 97玉 98金までの詰みでしたね。


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △9七金 ▲同 玉 △8八銀 ▲9八玉 △9九銀成 ▲同 玉
  △8八金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
177名無し名人:2008/06/13(金) 19:32:37 ID:iTBwgZcc
先手:自分(14級)
後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △7二銀 ▲7八銀 △8三銀 ▲6七銀 △8四銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △4二銀
▲3八銀 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △9四歩
▲9六歩 △5四歩 ▲5六歩 △7四歩 ▲9八香 △7二飛
▲7八飛 △6四歩 ▲6八角 △6五歩 ▲5七角 △7五歩
▲6五歩 △9九角成 ▲6六角 △同 馬 ▲同 銀 △7六歩
▲8三角 △7一飛 ▲7二歩 △6一飛 ▲7六飛 △7五歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △7三桂 ▲7一歩成 △6五飛
▲同 飛 △同 桂 ▲同角成 △6九飛 ▲7四馬 △8九飛成
▲6一飛 △5一銀打 ▲7二と △9八龍 ▲6二銀 △2四香
▲6四桂 △3五桂 ▲5二桂成 △同 銀 ▲同 馬 △2七桂成
▲同 銀 △同香成 ▲同 玉 △3五桂 ▲3八玉 △2七銀
▲4八玉 △7五角 ▲5七香 △5二金 ▲4一銀 △3三玉
▲3六桂 △同銀成 ▲同 歩 △2七桂成 ▲5二銀成 △4五桂
▲4六銀 △2六角 ▲3七金 △同桂成 ▲同 桂 △3八金
▲同 金 △同成桂 ▲同 玉 △5八龍 ▲4八金 △2八金
▲同 玉 △4八龍 ▲3八金 △1七金 ▲同 香 △1八金
▲2七玉 △1七角成
まで110手で後手の勝ち
178名無し名人:2008/06/13(金) 19:33:38 ID:iTBwgZcc
53手目辺りから分からなくなった
それまでは何とか五分ぐらいかなと思ってました
飛車の打ち所が悪く、と金が上手く使えなかったのと
一番堅いところを無理やり貫こうとして貫けなかったような気がします
診断お願いします
179名無し名人:2008/06/13(金) 22:16:57 ID:2A+Ft3W5
>>177
なんか不思議な棋譜だな。棒銀の仕掛けが大失敗で51手目当たりは
先手笑いが止まらないくらいに捌けている。
しかし後手は終盤になると鬼のように力を発揮してる。
一番謎なのは52手目に後手が只のところに桂を跳ねて、先手もそれを取らないで
歩を成ってるところ。せっかくと金作っても飛車にも桂にも逃げられて、
ただ邪魔になっただけの一手パスだ。
いくら考えても只の桂を取らなかった理由が分からない。
6五飛を角で取らずに飛車で取った理由も全然分からない。
馬取りに飛車を打ち下ろされて、何をやっているのか分からない。
頭が真っ白になっちゃったのかな。
180名無し名人:2008/06/14(土) 10:42:32 ID:EpMPvM3J
>>179
その当時の心境を改めて書いてみよう
51手目辺り
棒銀の受け方はこれでよかったのかな?と思いつつ結局銀交換で
む〜まあ互角か?
件の52手目桂はね
同飛だと65飛と走られるか・・・
とりあえず歩でも成って飛車いじめるか
うん、角が利いてるの忘れてた
65飛で何故角で取らなかったか
馬が出来るしこっちかな
うん、飛車交換後69飛と打たれることを考えてなかった
>頭が真っ白になっちゃったのかな。
ううん、真剣に考えた結果がこれです
181名無し名人:2008/06/14(土) 11:29:07 ID:YQaT/xLq
>>180
そういうことか。随分上手に棒銀を受け止めてるから、そんな理由とは気づかなかった。
察するに棋書で勉強したが実戦経験は少ないタイプですかな。
振り飛車は駒の損得なく飛車角が捌けるなら互角でなく優勢なんだよね。
美濃囲いが堅いから。それが桂得で先に竜ができるなら、たとえ65に
角が効いてなくても振り飛車大優勢だという大局観を持ってほしい。
それと65の大駒交換だが、確かに馬を残すのも相当の利で一理あるのだが、
直後の手番は後手だから、直後の後手の手も読んでほしかった。
また後手に飛車角を持たせた場合と角2枚を持たせた場合とどちらが先手にとって得かも
考えてほしかった。俺からのアドバイスはこんなところです。
182名無し名人:2008/06/14(土) 13:30:40 ID:EpMPvM3J
>>181
いや本読んでもなかなか頭に入らないので実戦が多いのですが大局観とか感覚はすこぶる悪そうです
むしろもっと本読んで知識をつけなければ?と思ってるぐらい
一言もらうだけでもいろいろ考えるべきことが多くて勉強になるよ
いろいろとアドバイスありがd
183名無し名人:2008/06/14(土) 22:56:57 ID:6v1Qj/Ph
先手が私(棋力?)です。相振りの進行となり、攻め方がわからないので
いつも受けに回るのですが、73手目あたりでは押さえ込めたかと思ったんですが
強引に捌かれて最後57の角を角でとられるのをうっかりして終了です。。
飛車取って51下ろせば指せるかなと勘違いしてました。角筋通ってたんですね、、

57手目からの診断をよろしくお願いします。
64手目に33桂と跳ねられた局面はすでにこちらが悪いのでしょうか?
その辺りの見解も教えてください。



▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八銀 △2二飛
▲6七銀 △4二銀 ▲7七角 △2四歩 ▲8八飛 △2五歩
▲2八銀 △7二金 ▲8六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △2四飛 ▲8五歩 △5二金 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △6一玉 ▲9六歩 △9四歩
▲7五歩 △5四歩 ▲5八金左 △8二銀 ▲3八金 △3五歩
▲4九玉 △5三銀 ▲7六銀 △5五歩 ▲6五歩 △7一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3九玉 △3四飛 ▲6七銀 △5四銀
▲7六銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8六飛 △6二金左
▲3七銀 △3四飛 ▲4六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4五歩
▲4七金左 △2四角 ▲4五歩 △3三桂 ▲6八角 △5六歩
▲3五歩 △同 角 ▲4六銀 △1三角 ▲3五歩 △2四飛
▲3六金 △2六歩 ▲同 歩 △4五銀 ▲同 銀 △同 桂
▲同 金 △5七歩成 ▲同 角 △5六銀 ▲3四金 △同 飛
▲同 歩 △5七角成 ▲2八玉 △5一歩
まで88手で後手の勝ち
184名無し名人:2008/06/15(日) 03:44:21 ID:kKMlgUFA
先手:相手7級
後手:私6級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩
*相振りへ
▲6八飛 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀 ▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △2二飛
▲4六歩 △6二玉 ▲4七金 △5二金左 ▲3六歩 △7二銀 ▲3七桂 △4四歩
▲2八玉 △7一玉 ▲3八銀 △8二玉 ▲9六歩 △2四歩
*端歩は受けない方針
▲1六歩 △1四歩 ▲4五歩 △2五歩
*ここの応手は難しい。。(−−;)ウ〜ン
▲4四歩 △同 銀 ▲6五歩 △5五銀
*引く手もあったけど強気に( ̄o ̄)o
▲5六歩 △4六歩 ▲5七金 △4四銀 ▲4六金 △5五歩 ▲4五歩 △5六歩
*ここも強気にw
▲同 金 △5三銀 ▲4六金 △2六歩 ▲同 歩 △8八角成
*馬飛車交換はしない方がよかった?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲同 飛 △5七角 ▲6八角 △6六角成 ▲4七金
*この手を指されて指す手に困りますた。。Σ( ̄□ ̄;)
△3五歩
*この手の善悪は分からないでつ(´・ω・`)ショボ〜ン
▲同 角 △8八馬 ▲同 銀 △6九飛 ▲9七桂 △8九飛成 ▲7七角 △1二飛
▲2五桂
*ことごとく捌かれ嫌な雰囲気Σ(゚д゚lll)ガーン
△7八龍 ▲5八歩 △7七龍 ▲同 銀 △5五角 ▲3七銀 △7七角成
*銀得だけどそれほど形勢はよくなさそうでつ(>_<)
▲3一飛 △2二飛 ▲4一飛成 △9九馬 ▲4六角 △5五銀 ▲3五角 △3四歩
*この手は疑問かも?(ノ∀`)アチャー
▲3一龍 △3五歩 ▲2二龍 △4六銀
*ねらいの手だったつもりだけど正直いまいちですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
185名無し名人:2008/06/15(日) 03:46:10 ID:kKMlgUFA
▲5二龍
*この切り返しを見逃していた
△同 金 ▲4六銀 △8九飛 ▲3八銀 △3六歩 ▲同 金 △6六馬 ▲5七銀
△5五馬 ▲4六金 △6五馬 ▲3一飛 △4二銀 ▲3六飛成 △5三香 ▲4八銀
△8八飛成
*時間に追われ指した手おそらく一手パスの悪手でしょうヾ(・・;)ォィォィ
▲4七銀右 △9七龍 ▲3三歩 △5四桂 ▲5六金 △6四馬 ▲5五金打 △7四馬
▲6五歩 △9九龍 ▲3八金 △4六歩 ▲3二歩成 △4七歩成 ▲同 銀 △5一銀
▲4一と △6二銀 ▲3二龍 △4三銀 ▲2一龍 △4六歩
*これ以上は受けが難しいので勝負にでまつ(-_☆)キラーン
▲3六銀 △8四馬 ▲7五桂 △6六桂 ▲同 金 △5五香 ▲同 金 △4七金
▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △6六角
*この手も疑問手。もっといい寄せがありそうでつ。。(・_・;)
▲5七香 △4九龍 ▲3七玉 △5五角 ▲同 香 △3五銀
*正直これで勝てたと思ったのでつが。。
▲4八桂
*この予想してない受けで秒読みの中パニックにΣ(゚Д゚;)
△1九龍 ▲3六歩 △1七龍 ▲2七金 △2六銀 ▲4六玉 △2七龍 ▲5二香成
△同 銀 ▲4二と △5三香
*これを指した以上は決めないといけないのに。。
▲5二と △5五金
*詰んでいるはずと思っていたのでつが。。
▲5七玉 △7五馬 ▲同 歩 △4七龍 ▲同 玉 △4六歩 ▲5七玉 △6六金打
*あれえ?なんか詰まないような。。工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
▲6八玉 △7六桂 ▲5九玉 △4七歩成
*詰まない事を悟り時間に追われ泣く泣く。。・゚・(つД`)・゚・。
▲7一角
*以下即詰みでつ。。(ノ≧∇≦)ノ ⌒┫
△同 銀 ▲同 龍 △同 玉 ▲6二銀
*投了。苦しい将棋をせっかく勝ちにしたと思ったのに。。自分の弱さが歯がゆくて悔しいでつヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
まで171手で先手の勝ち
186名無し名人:2008/06/15(日) 22:43:55 ID:hyuNJf1+
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    >>135 後手:15級 自分 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>136 後手:自分(棋力不明) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>146 後手:自分(15級) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>170 先手:へたくそ(棋力?) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       最近諸事情により、結果の更新が
             レヘく / '.   \ヘ丿.        遅れた事をお詫びします。スイマセンデスゥ。
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
187名無し名人:2008/06/15(日) 22:45:35 ID:hyuNJf1+
>>135             後手:15級 自分 どにょ

■本譜は『横歩取り』の内容ですね。

▲2五歩(3)飛先を決めすぎですので、厳密に言えば甘い手になっています。
  次に△3三角〜△2二飛〜△2四歩と「向い飛車」に組まれてから逆襲される
  可能性が高いので危険ですね。よって▲7六歩と角道を開けるのが普通の
  対応ですね。  (−−;)ウ〜ン
△3二金(4)△3三角と受けるのが一般的ですが、後手に何か作戦があったのかな?
△2三歩(8)変則的な受け方として△3三金が有力手ですね。▲2八飛(▲2六飛
  も有効)△2三歩(キズ消し)▲7六歩に△3二金or△4四歩で一局ですね。
▲3四飛(9)作戦の岐路。「横歩取り」へと誘導。
△3三金(10)△3三角or△6二銀or△8四歩等で各々一局ですね。
△4二銀(14)甘い手。3三を守った手ですが、飛の横利きが消えるので損ですね。
  従って△3二金と引き、角交換は辞さない考えで一局です。  d(`・ω・´)
△3一銀(16)手損の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 相掛かり調の将棋では手損する事
  は御法度です!本譜ではここが不味かったですね。従って△3二金と引き、
  角交換を辞さない「角換わり」へと誘導していきたいですね。
△9九角成(20)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 単純に逃げるようでは後手陣は崩壊
  です。従って△2二飛と竜にぶつけるのが筋ですね。以下▲同竜△同銀▲3二金
  △9九角成(このタイミングならば有効)▲4一飛△6二玉で一局です。
△2二飛(22)敗着ですね。これでは受けになっていません。  b(`・ω・´)めっ!
  従って△2二馬と竜を閉じこめるのが有力手ですね。▲同竜△同銀と精算
  してまだまだの将棋となりますね。

[1/2]
188名無し名人:2008/06/15(日) 22:46:55 ID:hyuNJf1+
・序盤の駒組みにおいて手拍子とも言えるような、非常に不味い手が乱発して
 います。これでは一方的な内容になりますのでキチンと再検討してみて下さい。
・中盤の攻防戦において、△9九角成(20)では△2二飛と竜にぶつける。
・△2二飛(22)が敗着ですね。ここは△2二馬と竜を閉じこめて、これからの
 展開等がポイントで大きな反省点ですね。
・全体的に見て思った事は、単純なハメ手にはまった内容ですので、解説を参考
 にキチンと再検討してみて下さい。
※本譜は棋書には載っていないハメ手の一種ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「横歩取り」・「相掛かり」をよく読んでおく事をオススメします。
・専門的な事に関しては下記のスレの先生方が詳しいかと思われますので、
 活用してはいかがでせうか?
■横歩取り全般総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1116262473/l50

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
189名無し名人:2008/06/15(日) 22:48:22 ID:hyuNJf1+
>>136             後手:自分(棋力不明) どにょ

■本譜は『矢倉中飛車(?)』の内容ですね。

△5四歩(10)前手▲6八金を咎める為、△8五歩と飛先の歩を伸ばすのがよくある
  基本手筋ですね。  (−−;)ウ〜ン
△3二金(16)前手▲7九角に呼吸を合わせる為、△3一角としておきたいですね。
▲5八飛(17)駒組みはムチャクチャですが、とりあえず中飛車にした漢字ですね。
▲5五歩(25)仕掛けですが、何となく仕掛けた感じの前哨戦。
▲7五歩(35)疑問手。△7四歩を防いだだけの手です。構想的に5筋、7筋と
  欲張るのは無理があります。
△9四歩(38)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先手が急戦狙いで指し進めているので
  様子見しているヒマはありません。従って△6四歩と即座に追い返し、▲5六銀
  △8五歩と反発出来る態勢を優先させたい。
△7四同歩(42)手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは玉型の差を利用して
  △4五歩と要の「角」を狙うのが有力手ですね。▲7三歩成の攻め合いなら
  大歓迎で△同桂▲6四銀△4六歩(角を取るのがミソ)▲7三歩成に△4七歩成
  と拠点に「と金」を作り後手優勢ですね。このように居玉では強い戦いでは
  反撃をまともに喰らって先手勝ちにくくなっています。
△5一角(52)△6四歩と強気に受けるのが有力手ですね。以下▲7三銀成△同桂
  ▲6四歩に△4五歩と反発して後手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
△4五歩(54)作戦の岐路。直接的すぎるので、やはり△6四歩で勝負したい。
▲7二歩(57)ここで「投了」したのはおかしい。  b(`・ω・´)めっ!
  素直に△4六歩と反発するのが有力手です。以下▲同角△4五銀▲2八角
  △4六歩(再度叩くのがポイント)同歩▲3六銀で後手ペースの展開です。

[1/2]
190名無し名人:2008/06/15(日) 22:49:57 ID:hyuNJf1+
・序盤の駒組みにおいて問題山積です。矢倉の棋書で確認しませう!
・中盤の攻防戦において△9四歩(38)では△6四歩と即座に追い返す。
・△7四同歩(42)では△4五歩と要の「角」を狙う。△5一角(52)では△6四歩
 と強気に受ける。△4五歩(54)では△6四歩で勝負等ですね。
・▲7二歩(57)で「投了」した事は疑問で、△4六歩と反発するのが手筋です。
 本譜ではここで投了しているのでソフト指しの疑惑を抱きました。今後は注意
 して下さい。
・全体的に見て思った事は、本譜は「早指し」かな?非常に不味い対応が多い為、
 内容が薄っぺらになっています。もっと努力するような工夫が欲しいですね。
・投了時で指し続ければ、ほとんど後手快勝譜といえる展開が狙えただけに問題
 です。ちょっとくらい苦しくても「早投げ」せずにガンガリませう!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
191名無し名人:2008/06/15(日) 22:53:52 ID:hyuNJf1+
>>146             後手:自分(15級) どにょ

■本譜は『△3二金戦法〜右玉』の内容ですね。

△3二金(2)先手を挑発した手。本譜では格上が相手なので疑問手になりやすい手。
  先手が居飛車党と判っていれば効果は期待出来るのですが、初手合いの相手
  では危険です。何か勝算があれば良いのですが、無いようでしたら止めませう!
▲7七銀(9)作戦の岐路。本譜の他に▲7七角と角で受ける場合もありますね。
△4四歩(22)角道はいつでも止められるので、ここは他の手を優先させたい。
△6二玉(28)右玉。なかなか凝った序盤戦術です。  (−−;)ウ〜ン
▲3五歩(29)タイミングの良い仕掛け。本譜の他に▲2四歩も有力手で、△同歩
  ▲同角△同角▲同飛△2三歩▲2八飛の展開も一局ですね。
▲6七金右(37)惜しい!後手は△6二玉型なので▲2四歩と反発するのが有力手
  です。以下△同歩▲同角△4四角(△同角は▲同飛と捌かれて面白くない)
  ▲6八角△2三歩▲3六銀で一局です。
  よってここは助けられていますね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△9四歩(46)&△1四歩(48)甘い手。▲7九玉とされる前に△6五歩と仕掛ける
  のが有力手です。▲7九玉(▲同歩は△同桂で面白くない)△6六歩▲同銀
  △6五歩(押さえ)▲7七銀△6二金で一局です。  d(`・ω・´)
△6五歩(50)手順前後の攻め。▲7九玉の一手が入っている為、効果が薄い。
  ※△9四歩(46)&△1四歩(48)での変化と比較検討してみて下さいね。
△4四角(52)甘い手。次に△2六角を期待した手ですが、先に△6六歩と6筋に
  「楔」を打つのが一般的ですね。  (−−;)ウ〜ン
△2六角(54)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン これで角が負担になりますた。
  従って逃げるなら負担にならないように△3三角と引きたいですね。
△3五角(58)難しい局面ですが、△4五銀(△6六銀の踏み込みは指し過ぎで、
  作戦負け)が有力手です。以下▲同桂△5九角成▲8四銀△6二金▲4四歩
  (ポイント)△4五桂▲同銀△6六歩で苦しいながらも勝負型ですね。

※以下は先手ペースの展開ですので省略します。
[1/2]
192名無し名人:2008/06/15(日) 22:57:48 ID:hyuNJf1+
・序盤の駒組みにおいて△3二金(2)から続く△6二玉(28)の右玉作戦ですね。
 ココまでの展開では大きなミスが無く、よく研究されていますね。
・あえて指摘するならば△4四歩(22)の箇所では他の手を優先させたいので、
 有効な一手を考えてみて下さい。
・中盤の攻防戦において△9四歩(46)&△1四歩(48)では△6五歩の仕掛け。
・△6五歩(50)では△9四歩(46)&△1四歩(48)での変化と比較検討。
・△4四角(52)では先に△6六歩と6筋に「楔」を打つ。△2六角(54)では負担
 にならないように△3三角と引く。△3五角(58)では△4五銀(or△6六銀)の
 変化と比較検討してみましょう。
・終盤関係は省略しています。
・全体的に見て思った事は、序盤での22手目をどうするか?中盤の攻防戦では
 手順前後にはどうするのか?という課題が残される内容ですので、キチンと
 再検討してみて下さい。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右玉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
193名無し名人:2008/06/15(日) 23:01:43 ID:hyuNJf1+
>>170             先手:ぺすぽん(棋力?) どにょ

■本譜は『四間飛車vs左美濃』の内容ですね。

▲6六歩(3)2手目△3四歩ではない為、先手が振り飛車の方針ならば角道を
  止める事は後回しにして▲7八飛〜▲5八飛or▲5六歩or▲7七角等を
  優先させたい。とにかく主張を通して少しでも優位性を保ちたいですね。
▲6八飛(11)四間飛車ですが、ここはもう一歩踏み込んで▲8八飛の向い飛車の
  選択肢も有力手ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲1六歩(21)穴熊の打診。これは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲9八香(25)甘い手。すんなりと△1一玉から居飛車穴熊に組まれる危険性が
  あるので▲1五歩と突き越しor▲5六銀と中央へ圧力をかけるか等で一局。
▲5六銀(35)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先に▲4五桂と跳ねておくのが有力手です。
  以下△4四角▲5三桂成△同角▲5六銀(最近は▲5八銀のダイヤモンド美濃に
  組む事も有効)で先手指しやすいですね。
▲4六金(41)圧力をかけに出た手ですが玉型が乱れる為、効果が今一つの内容です。
  従って▲4四歩の攻め合い勝負に出るのが有力手ですね。以下△同角▲同角
  △同銀(△同金は▲7一角がイヤミ)に▲6四歩と飛先を軽くして一局です。
▲3五歩(43)後手玉のコビンを狙った、タイミングの良い仕掛け。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3七角(53)「角には角を」の格言実行の手で、好判断ですね。
▲4八飛(59)惜しい!ここは「飛」を逃げずに▲4三歩成と攻め込んで一手勝ち
  を狙えます。以下△同銀(△6八角成は▲3四銀からの即詰み有り)▲4四歩
  (急所)△同銀右▲同銀△同銀▲同金(詰めろ)に△3三銀の受けですが、構わず
  ▲同金△同玉▲4五桂で先手勝勢ですね。  d(`・ω・´)

[1/3]
194名無し名人:2008/06/15(日) 23:05:39 ID:hyuNJf1+
▲4六飛(63)惜しい!ここでも▲4三歩成(詰めろ)が最優先で先手勝勢ですね。
▲4三金(69)手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 飛先を重くしてはいけませんね。
  ここは冷静に▲3四金の王手が有力手です。以下△2二玉の引きに▲3三歩
  が決め手となり先手優勢を維持出来ます。
▲3二金(71)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは慌てずに▲3六同飛
  が有力手です。以下△3五歩(利かし)▲同飛△5七角成に▲4六角と合わせて
  先手優勢ですね。
▲4三歩成(75)成り捨ての手筋。これは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3二角(83)決め手。以降は先手が後手玉を討ち取って先手の勝ち。
  これはお見事!  ヽ(´ー`)ノ わ〜い

[2/3]
195名無し名人:2008/06/15(日) 23:09:58 ID:hyuNJf1+
・序盤の駒組みにおいて▲6六歩(3)では角道を通したまま、他の手を優先。
・▲6八飛(11)では▲8八飛からの向い飛車の選択肢も考慮したい。
・▲9八香(25)では▲1五歩と突き越しor▲5六銀と中央へ圧力をかけるかの
 二者択一。▲5六銀(35)では素直に▲4五桂の桂跳ね等ですね。
・中盤の攻防戦において▲4六金(41)では▲4四歩の攻め合い勝負。
・▲4八飛(59)&▲4六飛(63)では▲4三歩成(詰めろ)で勝負等ですね。
・反対に▲3五歩(43)&▲3七角(53)は好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいて▲4三金(69)では▲3四金の王手。▲3二金(71)では慌てず
 に▲3六同飛と一旦逃げる等ですね。
・全体的に診て思った事は、内容が非常に良いですね。かなり研究された成果が
 出ている感じです。序盤は棋書にて再確認し、中盤の攻防戦で、修正できる
 ところは修正し、大局観を養うようにしましょうね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs左美濃」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
196ぺすぽん:2008/06/16(月) 19:55:11 ID:8id8fGc4
>>193-195
どうもありがとうございました。m(__)m
中盤で寄せる部分を今検討中ですが、踏み込みが甘かったですね。
あと10手くらい少なくて勝てたのですね。
全然きづきませんでしたΣ(−д−;)
197135:2008/06/16(月) 20:11:22 ID:Y5OmF8gK
>>187
ありがとうございました。
初心者向けの定跡棋書を買って
横歩取りの勉強します。
198名無し名人:2008/06/17(火) 21:51:10 ID:tECT948Q
先手 相手 15級
後手 自分 15級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △3五歩
▲5六歩 △4二銀 ▲6八玉 △4四歩 ▲7八玉 △3三角
▲7七角 △6二玉 ▲8八玉 △5二金左 ▲9八香 △7二玉
▲9九玉 △9四歩 ▲8八銀 △9五歩 ▲5九金右 △8二玉
▲7九金 △7二銀 ▲6九金右 △4三銀 ▲6八角 △4五歩
▲5七銀 △6四歩 ▲7七角 △4四銀 ▲6八銀 △6三金
▲7八金右 △7四歩 ▲1六歩 △4二飛 ▲4八飛 △5四歩
▲5七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △4四銀
▲6五歩 △同 歩 ▲8六角 △4一飛 ▲6八飛 △5三銀
▲6五飛 △5四銀 ▲6九飛 △5一飛 ▲6四歩 △7三金
▲6六銀 △6三歩 ▲同歩成 △同銀上 ▲5五銀 △同 銀
▲同 歩 △8五銀 ▲4二銀 △8六銀 ▲5一銀成 △同 金
▲8六歩 △9六歩 ▲同 歩 △4二角 ▲8七銀打 △5八銀
▲6六飛 △9七歩 ▲同 香 △5七角 ▲2六飛 △2四歩
▲2二飛 △3三桂 ▲2一飛成 △3九角成 ▲1一龍 △2五歩
▲5六飛 △4七銀不成▲5九飛 △4八馬 ▲6九飛 △9八歩
▲同 玉 △9六香 ▲同 香 △5八銀不成▲6三飛成 △同 金
▲4三歩 △9七歩 ▲同 玉 △9五歩 ▲同 香 △5三角
▲5一龍 △8四馬 ▲5二龍 △6二金 ▲9二金 △7三玉
▲5一龍 △9五馬 ▲9六歩 △8四馬 ▲5四銀 △4四角
▲6二龍 △同 玉 ▲6四香 △7一玉 ▲8二金打
まで125手で先手の勝ち

199198:2008/06/17(火) 21:52:30 ID:tECT948Q
  三間飛車や四間飛車をよく指すのですが、三間飛車で角交換できなかったり角を5五に出れないようにされたりすると、うまく相手を攻めることができません。
  その後はこちらもやはり穴熊にすべきでしょうか。
  大駒を切る攻めとかでとにかく何か攻め続けられてしまうと結局そのまま負けてしまう感じです。
  この将棋は金銀などで相手の飛車角を攻めて押さえ込めればと思ったのですが失敗してしまいました。
  居飛車穴熊に対する指し方を教えてください。
  どうぞよろしくお願いします。
200146:2008/06/18(水) 00:27:26 ID:HkRITr+j
>>146 です。
丁寧なご指導ありがとうございました。

2手目△3二金は対振り右玉を試してみたくなったので、相手に振り飛車をオーダーしてみた手です。
9手目の▲7七銀でがっかりしました(笑)
いつもはこちらが振り飛車のフリをしながら、裏切りで右玉に持っていく展開が多いので角道は早々(3、4手目ぐらい)に止めてしまうのですが、今回の流れでは角道をすぐに閉じてしまうのは確かに勿体無かったですね。
右玉使いを目指してますので、細かいところでも臨機応変に指したいものです。

中盤は仕掛けの順など難しいですね。
先ずはご指摘いただいた箇所を中心にボナ先生など活用して検討してみます
右玉関係の棋書は絶版書しかないようですが、入手して勉強しようと思います。

ありがとうございました。
201名無し名人:2008/06/19(木) 21:30:57 ID:VRcYyI/v
先手 相手 右四間飛車
後手 自分 四間飛車


▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲4六歩△4三銀
▲4七銀△4二飛▲5六銀△6二王▲4八飛△5四歩▲6八玉△7二王
▲7八玉△8二王▲5八金△7二銀▲1六歩△1四歩▲6八金△5二金
▲6六角△9四歩▲9六歩△3三角▲1七桂△1五歩▲2五桂△2二角
▲4五歩△2四歩▲4四歩△同 銀▲4五歩打△5五銀▲同 銀△同 角
▲同 角△同 歩▲4四角打△1四香▲3三桂成△同 桂
▲同 角成△5六歩▲同 歩△6四桂打▲6五銀打△3九角打
▲4七飛△2八角成▲4四歩△4六歩打▲同 飛△3七馬▲4五飛△3六馬
▲4三歩成△4五馬▲4二と△同 金▲同 馬△4九飛打
▲6四銀△同 歩▲同 馬△6三銀打▲7五馬△1九飛成
▲4一飛打△5四馬▲5三桂打△7一金▲6一金打△同 金
▲同 桂成△5二銀打▲4二飛成△6一銀▲4九歩打△7四歩
▲8六馬△8四香打▲7七馬△6四馬▲4一竜△6五桂打
▲6六馬△5七歩打▲4八金△5八金打▲同 金△同 歩成
▲同 金△1八竜▲4八桂打△3八竜▲9五歩△同 歩
▲9四歩打△5七歩打▲同 金△4九竜▲8八金打△6九金打
▲6八銀△同 金▲同 玉△7九銀打▲7八玉△8八銀成
▲同 馬△5七桂成▲9三銀打△同 香▲同 歩成△同 桂
までで後手の勝ち
202名無し名人:2008/06/20(金) 04:30:25 ID:jthu9GKy
【 お詫び・その他 】

すいませんですぅ。 最近帰宅が遅い為、結果更新が滞っております。
休日に出来るだけ何とかしたいなぁと考えておりますので、
お急ぎの所申し訳ありませんが、気長にお待ち下さるようおながいします。
※次回は日曜の晩(06/22)にうっpする予定(?)
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    もう少々お待ちくださ〜い。
       ` `i_j_j

【 現在の進行状況 】
>>177-178 先手:自分(14級) どにょ : 白紙状態でつ。。。
>>183    先手:私(棋力?) どにょ  : 白紙状態でつ。。。
>>184-185 後手:私6級 どにょ     : 白紙状態でつ。。。
>>198-199 後手:自分 15級 どにょ : 白紙状態でつ。。。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【 おながい 】
>>201 後手:自分 どにょ : 白紙状態でつ。。。
※貴方とお相手の棋力はどの位ですか?
203名無し名人:2008/06/20(金) 19:43:59 ID:TVeQqO74

先手:自分 14級
後手:相手 15級

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7七角 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉 ▲5八金左 △3二玉
▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △4二銀 ▲6五歩 △7七角成
▲同 銀 △8五歩 ▲4六歩 △5三銀左 ▲4七金 △4二金上
▲2八玉 △4四歩 ▲3八銀 △5五歩 ▲1六歩 △5四銀
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5三金直 ▲6八飛 △6五歩
▲9六歩 △4五歩 ▲同 歩 △7四歩 ▲9八香 △7三桂
▲7五歩 △6六歩 ▲7四歩 △6五桂 ▲6六銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲6五銀 △同 銀 ▲同 飛 △6四歩
▲5五飛 △8九飛成 ▲5六飛 △6七角 ▲4六飛 △4九角成
▲同 銀 △同 龍 ▲7六角 △5四銀 ▲4九角 △3五桂
▲4八金 △5五銀打 ▲8六飛 △4五銀 ▲8一飛成 △4六銀右
▲6一飛 △5一金 ▲同飛成 △同 銀 ▲同 龍 △3七銀成
▲同 桂 △4一飛 ▲同 龍 △同 金 ▲7六角 △6五歩
▲同 角 △5四銀 ▲7六角 △4六飛 ▲8七角打 △4八飛成
▲3八金 △4三龍 ▲8一飛 △5一歩 ▲9一飛成 △4七歩
▲5五香 △4八歩成 ▲5四香 △3八と ▲同 玉 △4七桂成
▲2八玉 △3七成桂 ▲同 玉 △2五桂 ▲2八玉 △3七金
▲2九玉 △2八金打

まで110手で後手の勝ち
204名無し名人:2008/06/21(土) 01:08:58 ID:wEbMoNrI
 
205名無し名人:2008/06/22(日) 23:20:52 ID:iw+XcEgc
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>177-178 先手:自分(14級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>183    先手:私(棋力?)どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>184-185 後手:私6級 どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
206名無し名人:2008/06/22(日) 23:22:16 ID:iw+XcEgc
>>177-178           先手:自分(14級) どにょ

■本譜は『四間飛車vs棒銀』の内容ですね。

△8五歩(6)甘い手。次に「向い飛車」から強襲される可能性が高く危険です。
  よって△5四歩or△6二銀頭を先に指し進めて自陣を整備したいですね。
▲7八銀(9)惜しい!ここはチャンス到来時で、先手は△8五歩を咎めたいので
  ▲8八飛からの「向い飛車」で脅すかor▲4八玉と囲い重視にするかで一局。
▲3八銀(19)作戦の岐路。後手は穴熊対策が無警戒ですので▲1八香からの
  穴熊に組む構想も有力手ですね。△7四歩(△8六歩の仕掛けは▲同歩
  △9五銀の時に▲8八飛)▲1九玉とし、強引な△7五歩には▲7八飛で受ける
  事ができます。このあと△7二飛or△7六歩で枝分かれしますが、先手十分。
▲5六歩(27)▲5六銀も考慮したいですね。以下△4四歩(次の▲4五銀がイヤ)
  ▲6五歩△5三銀▲4六歩△4三金に▲4五歩と仕掛けて一局ですね。
  とにかく△8四銀が動く前に決戦に持ち込めば、玉型の差で先手が主導権を
  握りやすい展開が望めます。  d(`・ω・´) 
▲9八香(29)手待ちですが△8四銀に近づく為、感覚的には指しにくい所です。
  従って玉型の差を利用して▲6五歩の開戦で勝負したいですね。
  △4四歩以下(△7七角成▲同桂は後手面白くない)▲6六銀※△5三銀
  ▲5五歩(ここで仕掛けたい)△4五歩(反発)▲5四歩で一局です。  d(`・ω・´) 
  ※▲5五歩の仕掛けは△同歩以下▲同角△7三銀▲7五歩(二の矢)△5四歩
  ▲7三角成(強気)△同桂▲7四歩で勝負型。ただし飛先の銀が負担なので、
  やや不満が残る。

[1/4]
207名無し名人:2008/06/22(日) 23:23:43 ID:iw+XcEgc
▲8三角(43)惜しい!本譜でも良いのですが直接的すぎですね。 (−−;)ウ〜ン
  ここはもう少し捻っての▲6四歩が有力手ですね。以下△9二角※▲5五歩
  △6五歩(△5六角は▲7九飛で十分)▲5七銀△5五歩に▲4六角と打ち、
  次に▲5五角の楽しみがありますね。ポイントとしては△8四銀を活用させ
  ない事で攻め脚を遅らせ、攻勢を築く事が大事ですね。  d(`・ω・´)
  ※△7五銀の突撃は歓迎で、▲同銀△同飛と清算後▲6三歩成(成り捨て)
  △同金に▲6六角の飛・香両取りで先手優勢です。
▲7六飛(47)本譜は「捌き合い」で良いのですが、既に先手が主導権を握った
  展開です。その為、あえて勝負に出なくても▲7四角成と「馬」を作れば、
  先手指しやすいですね。
  ペースを握ったら「押さえ込み」からの作戦勝ちを狙うのが、遅いようでも
  確実なテクニックですね。
>53手目辺りから分からなくなった
>それまでは何とか五分ぐらいかなと思ってました
>飛車の打ち所が悪く、と金が上手く使えなかったのと
>一番堅いところを無理やり貫こうとして貫けなかったような気がします
  素直に▲7三同飛成が有力手ですね。△6三飛の当てに▲8二竜※とかわし、
  △8三飛▲同竜△7八角の反撃に対し、▲4四桂(切り返し)が決め手ですね。
  以下△同歩は▲7三飛(詰めろ)が厳しいので、△2二玉ですが▲5二桂成
  △同金▲4一銀で先手勝勢ですね。
  ※▲同竜は△同金以下▲6一飛△7三金▲9一飛成(角は見捨てる)△8三金
  ▲2六香△2二銀▲4六桂の力押しの展開で、先手指しやすい。

[2/4]
208名無し名人:2008/06/22(日) 23:25:12 ID:iw+XcEgc
▲6二銀(65)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 金駒の攻めでは重い為面白くないですね。
  従って先に▲6四桂と飛び道具(コストを安く挙げるのがポイント)で攻める
  のが有力手ですね。△7六角(攻め合い)に▲6八歩と受け、△7八竜の追撃
  に▲5二桂成と先に攻め込んで先手優勢ですね。
▲6四桂(67)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 手順前後の為、△2四香の睨みが厳しい。
  従って▲5一銀成と精算に出るのが有力手ですね。△同金寄▲5二馬(強気)
  △同金▲4一銀△2二玉▲3二金とここまで決めて先手優勢ですね。
▲3八玉(77)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは怖い感じですが、▲1七玉と端玉に
  逃げるのが有力手です。△5二金(詰めろ逃れろの詰めろ)▲2八香(ポイント)
  △4四角に▲3六桂(詰めろ)で勝負ですね。
△2七銀(78)では△2七角からの即詰みがありますね。以下▲4八玉△4九角成
  ▲同玉△3八銀▲5九玉△4八金▲同金…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手はバサ〜リと…  5手詰め
△2七桂成(88)疑問手。ここは△2六角の直接王手が厳しい一手です。▲3七銀
  の受けに△4五桂(詰めろ)の二の矢が厳しく後手ペースの展開です。
△3七同桂成(94)では△5七角成からの即詰みがありますね。▲同銀△3七成桂
  ▲5九玉△6九金▲同玉△5七桂不成▲同金…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:3手目に工夫がいります。  5手詰め
△2八金(102)からは残念ですが即詰みです。  ・゚・(つД`)・゚・

[3/4]
209名無し名人:2008/06/22(日) 23:26:34 ID:iw+XcEgc
・序盤の駒組みにおいて▲7八銀(9)では△8五歩を咎めたいので▲8八飛から
 の「向い飛車」で脅すかor▲4八玉と囲い重視にするかで一局。▲3八銀(19)
 では▲1八香からの穴熊も考慮したい。▲5六歩(27)では▲5六銀も考慮したい。
 ▲9八香(29)では▲6五歩の開戦で勝負等ですね。
・中盤の攻防戦において▲8三角(43)では▲6四歩の突きだし。▲7六飛(47)では
 ▲7四角成からの「押さえ込み」で作戦勝ちを狙いたい。▲7一歩成(53)では
 ▲7三同飛成と素直に攻める。▲6二銀(65)では先に▲6四桂と飛び道具で
 攻める。▲6四桂(67)では▲5一銀成からの精算等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲3八玉(77)では▲1七玉と端玉に逃げるのがポイント。
・△2七銀(78)では△2七角からの即詰み。△3七同桂成(94)では△5七角成
 からの即詰み等がありますので、確認しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は、低級者クラス全般に言えますが直接的な攻めが多い為、
 激しい反発をまともに喰らっています。現棋力を考慮した場合仕方がないかと
 思えますが、「短兵急」に攻めずに優勢な場合は「金持ちケンカせず」といった
 押さえ込みでの緩急付けるテクニックを磨くように心がけましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs棒銀」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
210名無し名人:2008/06/22(日) 23:31:07 ID:iw+XcEgc
>>183             先手:私(棋力?)どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

※本譜では序盤は診ていません。57手目以降からの診断結果となります。

>57手目からの診断をよろしくお願いします。
  本譜(57:▲4六歩)では△3六歩から押さえ込まれる危険性があるので、
  どちらかというと面白くない展開です。かといって▲6七銀と飛の横利きを
  通すのは△6五銀がイヤミとなり負担が残ります。  (−−;)ウ〜ン
  従ってここは▲4六銀と上がりたい所です。△3六歩に▲5六歩と中央から
  反発して、以下△4四歩(△同歩は▲5五歩で銀の捕獲有り)▲5五銀△同銀
  ▲同角と精算し、△4五歩には▲3五歩と飛先を叩いて一局です。
△4四歩(58)△3六歩と銀頭を叩いて橋頭堡を作りたいですね。
▲4五歩(63)▲8六飛が半分遊んでいますので、活用すべく▲6七銀と引きたい
  ですね。△6五銀とワザと一歩取らせるのが筋で▲5五角△3三桂▲4五歩
  △5四銀▲7七角で一局です。
>64手目に33桂と跳ねられた局面はすでにこちらが悪いのでしょうか?
>その辺りの見解も教えてください
  形勢に関しては結果から先に言えば「ほぼ互角」ですね。判断材料としては
  下記の通りです。  d(`・ω・´)
 ◆メリット(手番・玉型の差等)
  ・手    番 : 先手番である。
  ・玉型の堅さ : 右矢倉囲いが堅い。
 ◆デメリット(駒の効きの比較)
  ・自陣の働き : ▲7六銀が負担で▲8六飛が遊んでいる。
  ・敵陣の動き : △3三桂が跳ねた事で攻勢バランスがよい。

  と言う事で±0となり、まだまだこれからの戦いが期待出来る内容ですね。

[1/3]
211名無し名人:2008/06/22(日) 23:35:02 ID:iw+XcEgc
▲6八角(65)▲4六銀と玉頭を手厚くしておきたいですね。△4五銀の攻勢に
  ▲3五銀と出て△同角▲同歩△同飛の清算後に▲2六角の切り返しが二の矢。
  △3四飛▲3五歩△5四飛の逃げに▲5六歩と銀頭を押さえて一局です。
  このあと△5六歩からの反発が予想されますが、▲4五歩から強気に応戦
  して先手十分に戦えますね。  d(`・ω・´)
>73手目あたりでは押さえ込めたかと思ったんですが
▲3六金(73)では素直に▲5六歩とし、角道を通しておきたいですね。△4五銀
  の追撃に▲5七銀(▲同銀は△同桂以下攻め潰される危険性有り)と引き、
  △4六歩▲同銀△同銀▲同角で一局ですね。  d(`・ω・´)
▲3四金(83)▲6六角が有力手です。以下△4五銀▲2五桂(ポイント)△2二角
  ▲同角成△同飛▲4四角で苦しいながらも勝負型ですね。
△5一歩(88)飛打ちに対した先受けの「負けない手」ですね。 (−−;)ウ〜ン

[2/3]
212名無し名人:2008/06/22(日) 23:39:01 ID:iw+XcEgc
・序盤の駒組みに&終盤の寄せにおいては省略しています。
・中盤の攻防戦において57手目以降の診断結果となっています。
・▲4六歩(57)では▲4六銀と上がりたい。▲4五歩(63)では▲6七銀と引く。
・▲6八角(65)では▲4六銀。▲3六金(73)では▲5六歩。▲3四金(83)では
 ▲6六角で勝負等ですね。
・△3三桂(64)の形勢判断は解説をご参照願います。
・全体的に診て思った事は、序盤の駒組みに問題がありますが、中盤の攻防戦が
 希望でしたので指摘していません。しかし、工夫する余地は十二分に有ります
 ので、ここは再検討してみて下さい。
・中盤の攻防戦では▲8六飛が使えない状況ですので、先手が良くなる変化は
 見受けられません。▲7六銀が最後まで大きな負担(作戦負け)となっています
 ので、ここは最重要課題です。もっと左辺を使えるように再検討の必要性が
 あります。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
213201:2008/06/22(日) 23:42:06 ID:QILW1EOc
201です。書くのおそくなってすみせん。
棋力はヤフーレーティングで
相手 1800
自分 1600
個人的には23手目の6八金、25手目6六角という相手のよくわからない手
あと43手目4四角打ちのあと、1四香と逃げたわけですけどそこで
3三銀打ちでほぼ自分は終わってるように思うわけです
214名無し名人:2008/06/22(日) 23:42:31 ID:YHMZwc/x
ゴキゲンでカモにしている居飛車穴熊に負けてしまいました。
途中までは悪くなかったと思うのですが、いつの間にか
相手の玉頭攻めが間に合ってしまいました。
どこで悪くなったのか自分ではポイントがわかり辛かったので、解説お願いします。
自分が先手、相手の方が後手です。
棋力は24で7級です。

先手:自分
後手:相手の方

▲5六歩 △6四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲7六歩 △8四歩
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲1六歩 △6三銀
▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △9四歩 ▲1五歩 △5二金右
▲3八銀 △7四歩 ▲6八銀 △7三桂 ▲6六歩 △3四歩
▲5五歩 △4四歩 ▲6七銀 △3三角 ▲5六銀 △4三金
▲4六歩 △2二玉 ▲7八飛 △1二香 ▲6八角 △1一玉
▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △7四歩 ▲7六飛 △2二銀
▲7七桂 △3一金 ▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △6五桂
▲同 桂 △同 歩 ▲同 銀 △6七歩 ▲5七角 △4五歩
▲6四歩 △5二銀 ▲7四銀 △5五角 ▲6三歩成 △4一銀
▲7三銀成 △3二飛 ▲6二成銀 △9九角成 ▲5一成銀 △4二金引
▲4五歩 △3五歩 ▲7七歩 △9八馬 ▲7一飛成 △5四馬
▲4四桂 △3四飛 ▲5二と △同 銀 ▲同成銀 △同 金
▲同桂成 △3六歩 ▲4二銀 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩
▲4六銀 △3七銀 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 銀 △3六歩
▲3五歩 △3七歩成 ▲同 玉 △3六歩 ▲4七玉 △6五馬
▲3六玉 △2四桂 ▲2六玉 △4七馬 ▲3八銀 △2五銀
▲1七玉 △1六香 ▲2八玉 △3六桂 ▲2九玉 △3七桂
▲3九玉 △5七馬
まで110手で後手の勝ち
215名無し名人:2008/06/22(日) 23:56:34 ID:m5r3esuS
>>184-185           後手:私6級 どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

>△5四歩 *相振りへ (4)
  以前は△4四歩or△8四歩等が主流でしたが、最近は居飛車or振り飛車と
  どちらでも選択出来る狙いで採用される事が多く、ほぼ定跡化された感じに
  なっていますね。
△2二飛(12)▲3八玉を観ての向い飛車。これは良いタイミングですね。
>△2四歩 *端歩は受けない方針 (26)
  無闇に△9四歩と受けると▲7九銀型の為、あとから▲9五歩の端攻めが
  あるので不満が残りますが、本譜では端を受けずに飛先の歩を伸ばす事を
  優先させて攻勢を築く構想ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲4五歩(29)仕掛けですが、時期尚早です。まだ▲6五歩と角道を通してから
  仕掛けるの方が「理」にかなっていますね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>△2五歩 *ここの応手は難しい。。(−−;)ウ〜ン (30)
  本譜でも良いのですが、普通に△同歩も有力手ですね。以下▲同桂△5五角
  ▲3七銀△4二銀▲5六歩△4四角で一局です。
>△5五銀 *引く手もあったけど強気に( ̄o ̄)o (34)
  △2六歩の前哨戦が欲しいですね。▲同歩△同飛▲2七歩△2四飛(ポイント)
  ▲4五歩△5三銀と整備して一局です。後手は飛先の歩交換し、守りも金銀
  4枚。そのうえ△3三角がいつでも角交換出来る態勢ですので、この時点で
  作戦勝ちに近い感じです。反対に先手は▲7九銀が負担になっている為、
  次に▲3三角成を実施するかどうかで迷いが生じます。  d(`・ω・´)
△4六歩(36)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここはまだ冷静に△4四銀と
  一時撤退が有力手です。以下▲6四歩△同歩▲同飛△5三銀▲6八飛と飛先
  の歩交換は許す事になりますが、△4六歩で反撃開始ですね。
  簡単には駒を引かない、縦の戦いでのテクニックですね。d(`・ω・´)

[1/6]
216名無し名人:2008/06/22(日) 23:58:00 ID:m5r3esuS
>△5六歩 *ここも強気にw (42)
  当たり!ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
  弱気に△5三銀と引くのは▲5五歩と折角の歩を取られてしまい、先手ペース。
△2六歩(46)△8八角成からの力戦型狙いも有力手で▲同飛(▲同銀は△5七角)
  △6六角▲9八飛(▲5八飛と欲張るのは△9九角成▲7八銀△2六歩)に
  △2六歩で一局です。  d(`・ω・´)
>△8八角成 *馬飛車交換はしない方がよかった?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (48)
  △2六同飛と迷う所ですが、感覚的には本譜で良いですね。
>▲4七金 *この手を指されて指す手に困りますた。。Σ( ̄□ ̄;) (53)
  次に▲7七角を狙ったキズ消しですね。
>△3五歩 *この手の善悪は分からないでつ(´・ω・`)ショボ〜ン (54)
  甘い手。ここは桂頭狙いではなく△6五馬と一旦作った馬を逃がしておくのが
  有力手ですね。▲7七角△1二飛(素直に)▲6八銀(出遅れを解消したい)
  △7六馬▲5七銀△6四歩で、手順に歩を2枚入手して後手指しやすいですね。
△8八馬(56)甘い手。馬飛交換はもったいない!  b(`・ω・´)めっ!
  従って△3四歩の角イジメに出たいですね。以下▲4六角△2六飛▲2七歩
  △2三飛と角道からズラして一局です。
△8九飛成(60)甘い手。空成りでは面白くない!  b(`・ω・´)めっ!
  ここは△6五飛成と1歩取りつつ竜を拠点に据えて一局です。先手の8、9筋
  は遊んでいるので、あえてこちらからかまう必要性がないのれす!
>▲2五桂 *ことごとく捌かれ嫌な雰囲気Σ(゚д゚lll)ガーン (63)
  上部開拓を目指した勝負手ですね。
>△7七角成 *銀得だけどそれほど形勢はよくなさそうでつ(>_<) (70)
  △1二飛が負担になっている為大きな差ではありませんが、玉型の差や馬の
  利き等が良いので形勢は後手優勢ですね。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
△2二飛(72)惜しい!ここは△3二銀と閉じこめるのが有力手です。▲5三角成
  (非常手段)△同金▲4二銀△5二金引▲4一銀不成△2二馬で「飛」の捕獲が
  確定しますので後手優勢ですね。  d(`・ω・´)

[2/6]
217名無し名人:2008/06/22(日) 23:59:23 ID:m5r3esuS
▲4六角(75)疑問手。ここは▲3八金と締まり、離れ駒を無くすのが筋です。
>△3四歩 *この手は疑問かも?(ノ∀`)アチャー (78)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △4二銀からの竜の捕獲に出たいですね。
  以下▲3三桂成(非常手段)△同銀▲3一竜△6六馬▲3八金△6五馬で後手
  の作戦勝ちですね。
>△4六銀 *ねらいの手だったつもりだけど正直いまいちですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン (82)
  少し強引な構想ですが、上手く行ったので後手優勢ですね。
  ここは確認の為、△3四歩(78)との変化と比較検討してみて下さいね。
>▲5二龍 *この切り返しを見逃していた (83)
  先手としては得も悪くもこの一手。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△5二同金(84)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 見落としかな?ここは先に△3七銀成と
  先手陣を乱すのが優先ですね。▲同金△5二金▲3一飛(詰めろ)に△5一香
  とガチ〜リ受けて後手勝勢です。焦ったのかな?  (−−;)ウ〜ン
>△8八飛成 *時間に追われ指した手おそらく一手パスの悪手でしょうヾ(・・;)ォィォィ (100)
  う〜ん、これは仕方がないかなぁ。  (−−;)ウ〜ン
  出来れば同じようでも△8七飛成と三段目に竜を据えたかったですね。
△5四桂(104)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先手からは攻めてが乏しいので△3一歩と
  ガチ〜リ受けておけば後手の作戦勝ちを望めますね。
▲5五金打(107)負けない手。自陣へ湯水のごとく投資してくるのでは、後手の
  攻めがおかしい証拠です。△5四桂が裏目ですね。 b(`・ω・´)めっ!
▲6五歩(109)▲3二歩成の攻め合い勝負に出たい所です。
△4三銀(120)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先に△2七歩と一本叩きたい
  ですね。以下▲同玉△4三角(銀は残す)▲2二竜△1九竜▲4二と(反撃)△3四香
  (詰めろ)▲3五歩△同香(詰めろ)▲3六歩△4六歩(ポイント)▲3五歩
  (▲同銀は△2九銀の詰めろ)△4七歩成で後手優勢ですね。

[3/6]
218名無し名人:2008/06/23(月) 00:00:46 ID:1EIsx2WT
>△4六歩 *これ以上は受けが難しいので勝負にでまつ(-_☆)キラーン (122)
  ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
△8四馬(124)△4九竜と逝きたいですね▲3九歩の受けに△4七角と強引に
  割り込んで後手優勢ですね。
>△6六角 *この手も疑問手。もっといい寄せがありそうでつ。。(・_・;) (134)
  △3九角の直接王手で勝負ですね。▲3七玉△6六角成▲5六金引△3九竜
  ▲3八金△3六銀(ポイント)▲同玉△3八竜▲3七歩に△5六馬(詰めろ)が
  厳しく後手勝勢ですね。  d(`・ω・´)
>△3五銀 *正直これで勝てたと思ったのでつが。。 (140)
  ここまで来たら本譜の詰めろが妥当な判断ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲4八桂 *この予想してない受けで秒読みの中パニックにΣ(゚Д゚;) (141)
  この手事態は悪手!受けになっていませんね。次に優しい即詰みがあります。
△1九竜(142)ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め
△5二同銀(150)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △7五馬(詰めろ)が有力手ですね。
  ▲同歩△5四桂▲5七玉△4七竜(ポイント)▲同玉△4六金▲3八玉△3七金
  ▲4九玉△4八金▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】
  ■ヒント:初手は桂打ち!  7手詰め
>△5三香 *これを指した以上は決めないといけないのに。。 (152)
  詰めろ。ココは本譜で良いですね。
>△5五金 *詰んでいるはずと思っていたのでつが。。 (154)
  当たり!ここは優しい即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

[4/6]
219名無し名人:2008/06/23(月) 00:02:10 ID:1EIsx2WT
△4六歩(160)敗着ですね。  ・゚・(つД`)・゚・ ここも即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題4】
  ■ヒント:力試しでやってみよう!  7手詰め
>△6六金打 *あれえ?なんか詰まないような。。工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 (162)
  既に何度も即詰みを逃していますので、ここから詰ますのは困難です。従って
  作戦の転換として「負けない戦い」を行うように切り替えるのがポイントですね。
  その様な訳で△6五金で頑張りたいですね。▲5三と△5一香(負けない手)
  ▲2二飛△5五桂(詰めろ)▲7八銀△4七歩成(利かし)▲6八玉△6六金
  (詰めろ)と圧力をかけながら迫り一局ですね。  d(`・ω・´)
  ココの攻防戦はちびっと難しいのれす。
>△4七歩成 *詰まない事を悟り時間に追われ泣く泣く。。・゚・(つД`)・゚・。 (166)
  形作りに近い手でおながいですね。  (−人−)オナガイ…
  ここまできたら仕方がないかなぁ…
>▲7一角 *以下即詰みでつ。。(ノ≧∇≦)ノ ⌒┫ (167)
  チ〜ン!!(−人−)モウ アキマヘン…

[5/6]
220名無し名人:2008/06/23(月) 00:03:38 ID:1EIsx2WT
>苦しい将棋をせっかく勝ちにしたと思ったのに。。自分の弱さが歯がゆくて
>悔しいでつヽ(`Д´)ノウワァァン!!!

・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスがないので、ここは及第点ですね。
・あえて挙げるとすれば△2四歩(26)のように端歩を受けずに飛先の歩を伸ばす
 事を優先させて攻勢を築く構想は良い考えです。
・本譜のように何か一つでも基本となる目的があれば、それについて研究し、
 実践で試すのは今後の糧になります。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りますので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて△6六角(134)では△3九角の直接王手で勝負。
・△1九竜(142)&△5二同銀(150)&△5五金(154)&△4六歩(160)では、それ
 ぞれ即詰みがありますので、解いてみて下さいね。
・△6六金打(162)は難解な局面ですので作戦の転換として「負けない戦い」を
 行うように切り替える発想が欲しい所です。
・▲7一角(167)(ノ≧∇≦)ノ ⌒┫ モウ ダメポ… 
・全体的に診て思った事は、内容的に診て勝ち将棋になっていますが、持ち時間
 の関係か?何度も見落としとも言える局面がイパ〜イありますね。解説を参考
 にして再検討してみて下さい。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[6/6]
221名無し名人:2008/06/23(月) 00:05:13 ID:1EIsx2WT

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
222名無し名人:2008/06/23(月) 01:17:52 ID:RZ5/OpUo
以前診断していただいた>>146です。

またも風車右玉です。
今回は一応勝ちはしたのですが、感想戦をしてみると一歩間違えたら負けていたんじゃないかという変化のほうが多い気がしました。先手の自滅で勝ってしまった印象です。
13級同士の検討では少し突っ込んだところに行くとよく判んなくなってきましたので、診断士様の見解を聞かせてください。


先手:相手(13級)
後手:私(13級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △4三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6八玉 △6二銀 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △6三銀
▲5六歩 △8四歩 ▲7八銀 △7四歩 ▲7七銀 △7三桂
▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △3二金
▲7九角 △8一飛 ▲8八玉 △5二金 ▲7八金 △7二玉
▲5五歩 △6二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3三桂 ▲4六歩 △2一飛
▲7五歩 △2四歩 ▲7四歩 △同 銀 ▲3五歩 △6五歩
▲3四歩 △同 銀 ▲2二歩 △同 飛 ▲2三歩 △同 銀
▲5四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 桂 ▲6六銀 △6四歩
▲7七歩 △2一飛 ▲3四歩 △同 銀 ▲5五銀 △4三銀
▲6四銀 △6三歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲6五歩 △同 歩
▲4五歩 △同 歩 ▲3五角 △5五角 ▲3七銀 △3六歩
▲6二角成 △同 玉 ▲5六金 △6四角 ▲7六桂 △3七歩成
▲6四桂 △2八と ▲3七桂 △5八飛 ▲3五角 △4四銀打
▲5七金 △5九飛成 ▲2六角 △5七龍 ▲5二金 △6三玉
▲4四角 △同 銀 ▲7二銀 △6四玉

まで後手の勝ち
223名無し名人:2008/06/23(月) 01:18:44 ID:RZ5/OpUo
私が特に気にしたポイントは以下です。

@37手目 ▲5五歩
先手が早期に5筋の位を押さえに来ました。△5四歩と反発するべきだったでしょうか?
▲同歩△同銀左から▲5五歩とでもやられると、取っても取らずに下がっても良いことがなさそうでしたので、自重して△6二金と締めましたが、5筋の位を認めるのもやはり面白くありません。
(どこかほかの場所でまぜっかえす手があればいいのですが、検討でも良さそうな手は何も思いつきませんでした)

A49手目 ▲7五歩
飛先の歩を交換させてセオリーどおりに2筋に飛車をまわして逆襲・・・しようとしたら、「ここが弱いんだろ( ̄ー ̄)」と右桂のアタマを突っつきにきました。
▲5四角やら▲2四銀(▲7五歩△同歩の場合)がチラついて大変にウザく、2筋逆襲どころでなくなったのでいい手だったのだろうと思います。
このあと左翼と右翼で同時着火。桂頭に乗った銀に目をつけられてしまいます。(σ´□`)σ
その後先手が疑問手連発してくれたおかげで気がついたら形勢はよくなっていましたが、57手目前後の状態はどうもこちらがまずそうです(感想戦でもイヤンな変化しか出てきませんでした(´〜`))。
▲7五歩以前ではこちらは悪いとは思えないので、▲7五歩以下の対処をどこかで誤ったせいだと思うのですが、どのように立ち回るべきだったでしょうか。

それとも、右翼(右桂頭)に不安のある状態で飛車を左翼(2筋)に回すこと自体が疑問手だった、とかいうことはないでしょうか?
少なくとも2筋逆襲の構想まではよしとしても、右桂頭に火がついた時点で8筋に戻るべきだったのかもなぁ・・・とも思っています(2筋の飛車、結局何もしてないですしね(;´∀`))



長文失礼しました。
ご指導よろしくお願いします。
224177:2008/06/23(月) 19:45:05 ID:krgByFXb
>>206-209
詳しい診断どうもです
問題1
△同 龍▲同 玉△4七桂成▲5九玉△5八金
問題2
△6八銀▲5八玉△7七銀成 ▲5九玉△6八龍
▲5九玉下に逃げても合駒しても△6八龍まで
単純な見落としが大きかったのと攻め方特に囲いの崩し方に重点をおきたいと思いました
ありがとうございました
225名無し名人:2008/06/23(月) 22:29:47 ID:4BLZGOW3
>>224(177) どにょ         宿題の解答ですよぉ。

△2七銀(78)では△2七角からの即詰みがありますね。以下▲4八玉△4九角成
  ▲同玉△3八銀▲5九玉△4八金▲同金…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手はバサ〜リと…  5手詰め
◎宿題のお答え
>△同 龍▲同 玉△4七桂成▲5九玉△5八金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △4八同竜 ▲同 玉 △4七桂成 ▲5九玉 △5八金までの詰みです。


△3七同桂成(94)では△5七角成からの即詰みがありますね。▲同銀△3七成桂
  ▲5九玉△6九金▲同玉△5七桂不成▲同金…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:3手目に工夫がいります。  5手詰め
◎宿題のお答え
>△6八銀▲5八玉△7七銀成 ▲5九玉△6八龍
>▲5九玉下に逃げても合駒しても△6八龍まで

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △6八銀 ▲5八玉 △7七銀成 ▲6九玉 △6八成銀or△6八竜
  までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
226名無し名人:2008/06/23(月) 22:31:17 ID:4BLZGOW3
【 詰め問題しょにょ93 】

某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 6月29(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 5手詰め

問題図 201手目 ▲6五同玉 まで
後手の持駒:飛角金銀
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|二
| ・ ・ ・v銀v歩 ・ 角v歩 ・|三
|v歩 ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・v玉|四
| ・ 桂 歩 玉 歩 ・ ・ ・v歩|五
| 歩 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 金 ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・v全 ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・v圭 香 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:金二銀桂二歩七

[1/2]
227名無し名人:2008/06/23(月) 22:33:09 ID:4BLZGOW3
【 詰め問題しょにょ94 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△2五飛:158)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 6月29(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 159手目 ▲4六玉 まで

後手の持駒:金銀二歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ 圭 ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v金v玉 ・|二
|v歩 歩 ・ ・v歩 ・v桂v歩 ・|三
| ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・v歩v歩 ・ ・ 桂 ・v飛v歩|五
| ・ ・ ・ ・ ・ 玉 ・ ・ ・|六
| 歩 ・ 歩vと 歩 歩 ・ 歩 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・v龍 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角二銀二歩二

[2/2]
228名無し名人:2008/06/25(水) 01:07:23 ID:FbHf6X6T
先手:14級
後手:初心

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲7七角 △8五歩 ▲7八銀 △3二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △5三銀
▲3八銀 △2四歩 ▲5八金左 △2三玉 ▲4六歩 △3二銀
▲4七金 △4四銀 ▲3六歩 △3一角 ▲6七銀 △5二金右
▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲8八飛 △8五歩
▲6六角 △5五銀 ▲7五角 △7四歩 ▲8六角 △同 歩
▲5八飛 △7三桂 ▲5六歩 △4四銀 ▲3七桂 △8七歩成
▲4五歩 △3三銀引 ▲7一角 △8五飛 ▲2六角成 △6五桂
▲6六銀 △8八歩 ▲6五銀 △6九角 ▲5四銀 △5八角成
▲同 金 △8九歩成 ▲5三銀成 △9九と ▲5二成銀 △同 金
▲5三金 △同 金 ▲同 馬 △4一金 ▲5五桂 △5一香
▲6三馬 △5二銀 ▲7四馬 △8六飛 ▲6三桂成 △6九飛
▲5九金打 △7九飛成 ▲5二成桂 △同 香 ▲4六角 △7六飛
▲6五馬 △7七飛成 ▲7九角 △同 龍 ▲6一飛 △5一歩
▲9一飛成 △6七桂 ▲6八銀 △8九龍 ▲6七銀 △2五桂
▲6一龍 △7七と ▲2五桂 △7三角 ▲3七桂 △2二銀
▲3三香 △同 桂 ▲同桂成 △同銀左 ▲7二龍 △8四角
▲7五歩 △6七と ▲同 金 △5九龍 ▲4九桂 △4八金
▲同 金 △同 龍 ▲3九金 △5九龍 ▲3五歩 △4八銀
▲同 金 △同 龍 ▲3九銀 △5九龍 ▲6六馬 △4六桂
▲4八馬 △6九龍 ▲5七金 △3八桂成 ▲同 銀 △6八金
▲3四歩 △同 玉 ▲4六桂 △2三玉 ▲3四歩 △2二銀
▲3五桂 △1二玉 ▲2六歩

まで141手で先手の勝ち
229228:2008/06/25(水) 01:13:55 ID:FbHf6X6T
覚えたての左美濃で四間飛車に対抗してみたんですが、
最後は時間切れ負けしてしまいました。

途中で勝ったかなと思ったんですが、
126手目に△3六桂と打てばよかったところを
よく見えてなくて△4六桂と打ってしまったのが悔やまれます。

その他、改善点がありましたらよろしくお願いします。
230名無し名人:2008/06/27(金) 05:51:33 ID:HIu0E6It
>>198-199           後手:自分 15級どにょ

■本譜は『居飛車穴熊vs三間飛車』の内容ですね。

△4四歩(10)先手の角道は止まった状態ですので、後手としてはこのまま主張し、
  角の利かせておきたい所です。従って△3三銀or△5四歩or△6二玉等と
  いった自陣の整備を優先させておきたいですね。  (−−;)ウ〜ン
△5二金左(16)先に△9四歩の穴熊への打診or△7二玉と寄り▲9八香なら、
  後手も同じく△8二玉▲9九玉△9二香と振りアナへの選択肢等で、先手の
  動きを見たいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲8八銀(21)無事にフタまで出来て先手満足な展開です。
△4五歩(30)作戦の岐路。△3四銀or△5一角といった3筋の位を活かすかor
  一旦△2二角と引いてから△4五歩を狙うかの選択肢も有力手で一局ですね。
△4二飛(40)先に△5四歩からの真部流への布陣を伺わせて、揺さぶりをかける
  のも一局ですね。
△5五歩(44)仕掛け。△7三桂と1手待つのもありますが▲4六歩と先攻される
  可能性が高いので、本譜のようにここで仕掛けたいですね。ただし、受け将棋
  が好きならワザと先手から仕掛けさせる構想もあるのでどちらも一局。
△5五同銀(46)先に△5二飛と回るのが有力手ですね。以下▲5八飛△5五銀
  ▲5六歩△4四銀(無理はしない)▲4六歩(反撃開始)△同歩▲同銀△4五歩
  とお互い1歩を持って一局です。  d(`・ω・´)
▲6五歩(49)作戦の岐路。△7三桂と跳ねていないので反発した感じですが、
  間接的に△3三角が利いてくるので面白くない。よって▲4六歩と飛先から
  反発していくのが普通ですね。  (−−;)ウ〜ン

[1/3]
231名無し名人:2008/06/27(金) 05:52:58 ID:HIu0E6It
△5三銀(54)惜しい!ここは△7三桂と遊んでいる駒を活用させるのが有力手です。
  以下▲7五歩の桂頭攻めには△同歩と応じて▲同角△7四歩▲8六角△5三銀
  と組み直したい。基本的には上部を厚くして穴熊に少しでも圧力をかけるのが
  ポイントとなりますね。  d(`・ω・´)
△5四銀(56)ここは大人しく△6四歩と飛先を押さえてキズを消したいですね。
  以下▲6九飛の逃げに△7三桂と跳ねて、遊んでいる駒を活用させたい。
△6三歩(62)受けながら反発していこうとする構想ですが▲6九飛−▲8六角の
  連携がイヤミで、6筋を受けきるのは容易ではありません。
  従って先に△8四歩とし、▲8六角を目標にするのが有力手ですね。▲6五銀
  の継続手に△同銀と応じて▲同飛△5六飛と捌き▲4五飛△4四歩▲6五飛
  に△6六歩と垂らして一局ですね。  d(`・ω・´)
△8五銀(68)攻め急ぎの悪手となり、本譜では敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・
  従って4二にキズがある為、先に△6四歩と押さえるのが先決ですね。
  ▲6五歩(▲5九飛のうけには△5五角)の攻めには△5五飛とし、▲6四歩
  △7二銀▲6三歩成り△同銀▲3一角成には△5八銀と切り返して一局です。
▲4二銀(69)急所の銀打ち。この手を境に先手が主導権を握り、先手ペースに
  なっています。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

※以降は先手ペースの展開ですので省略します。

[2/3]
232名無し名人:2008/06/27(金) 05:54:17 ID:HIu0E6It
・序盤の駒組みにおいて△4四歩(10)では△3三銀or△5四歩or△6二玉等の
 自陣の整備を優先させる。△5二金左(16)では△9四歩の穴熊への打診or
 △7二玉からの相穴熊で牽制。△4五歩(30)では他に△3四銀or△5一角と
 いった3筋の位を活かすかor一旦△2二角と引いてから△4五歩を狙うかの
 選択肢も有力。△4二飛(40)では△5四歩からの真部流への布陣も考慮したい等。
・△5五歩(44)の仕掛けは良いタイミングですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において△5五同銀(46)では先に△5二飛と回る。△5三銀(54)
 では△7三桂と遊んでいる駒を活用。△5四銀(56)では△6四歩とキズを消す。
・△6三歩(62)では△8四歩からの反撃構想で勝負。
・△8五銀(68)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここも△6四歩と押さえて
 からの勝負でした。
・終盤の寄せにおいては一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は、序盤の段階で居飛車穴熊に対する警戒感が無く、
 アッサリと組まれているのが問題ですね。このことは今後も響くと思われます
 ので棋書にて、再度確認しておいて下さいね。
・中盤の攻防戦では、相手側だけではなく自陣も注意しながら対処しなければ
 いけないのですが、現棋力を考慮した場合少し難しかったようです。
 ここらも今後は注意していきましょうね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs三間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
233名無し名人:2008/06/27(金) 05:56:25 ID:HIu0E6It

 (⌒)   う〜〜〜ん…    '⌒)
   ヽ.  ,、 ─‐ ''ニZZ丶、   /´
     /´ ̄  、、、 、 ヽk-、‘     ☆ 質問しま〜す。
    / ,イ //∧ l ハヽヽヽ}⊥}_     
  r‐イ / / ハ {_{ 川_ナT廾ノ、ヽヽ`ヽ   >>201 どにょ
  ヾァ{ { {_{´ヽヽ   ● )j! `K´   !   
  / ハヽ.ハ( (●     ''' レヘ ヽ  }  ・貴方の棋力( 級位 or 段位 )はどの位ですか?
  ソヽイ^iヽ_ゝ.'''   ,.  ノ侈 i ノ  ※無い or 不明な場合は ”不明” にて願います。
  { l !   `ー‐-rへ(´    V∨  
  ヽ ヽヽ   _,ノ{ヽ ヨiヽ、_ .    ・ご依頼された棋譜に誤りが数ヶ所有りますので、
   \ハト f\   {. } 「ノ   /l.     再確認後、あらためてご依頼して下さるよう
        l  ` ー仁二}‐ '´  l     おながい申し上げます。
234名無し名人:2008/06/27(金) 06:06:12 ID:HIu0E6It
>>233 【 訂 正 】

すみません。 私の方で早とちりしました。
棋力(>>213)は確認出来ました。

棋譜の内容には誤りが数ヶ所有りますので、もう一度確認の上
あらためてご依頼して下さるようおながい申し上げます。
235名無し名人:2008/06/27(金) 21:26:02 ID:Rn8PuTRX
先手:自分(14級)
後手:相手(不明)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △2二銀
▲2七銀 △4二角 ▲2六銀 △3三銀 ▲1五銀 △3二金
▲7六歩 △4四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △4一玉
▲7七銀 △5二金 ▲7八金 △5四歩 ▲6六歩 △3一玉
▲5八金 △8四歩 ▲7九角 △6二銀 ▲6八角 △7四歩
▲6七金右 △7三銀 ▲5六歩 △6四銀 ▲6九玉 △4三金右
▲7九玉 △7三桂 ▲8八玉 △7二飛 ▲2六銀 △2二玉
▲1六歩 △9二香 ▲1七香 △7五歩 ▲同 歩 △8五桂
▲7六銀 △7五銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲7六歩 △7二飛
▲8六歩 △7七歩 ▲同 桂 △9五歩 ▲同 歩 △8六角
▲8五桂 △同 歩 ▲8六角 △同 歩 ▲8七歩 △同歩成
▲同 金 △8五歩 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 金 △8二飛
▲8五歩 △7四桂 ▲7五銀 △8六桂 ▲同 銀 △4九角
▲7七金 △6七金 ▲8七金 △6六金 ▲7八桂 △7六金
▲同 金 △同角成 ▲7七歩 △8七金 ▲7九玉 △7七金
▲7三角 △7二飛 ▲4六角成 △8六馬 ▲7三桂 △8七馬
▲6九玉 △8二飛 ▲1五銀 △8五飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 馬 △2三歩 ▲4六馬 △7八金
▲5九玉 △7七馬 ▲6八銀 △8九飛成 ▲7九金 △同 金
▲7七銀 △7八金 ▲7九歩 △7七金 ▲1五歩 △6七桂
▲4八玉 △8八龍 ▲3九玉 △5八金 ▲3八玉 △5九桂成
▲2七玉 △6七金 ▲1四歩 △同 歩 ▲1八飛 △3五銀
▲1四香 △2六銀打 ▲1六玉 △1五銀打 ▲2五玉 △2四銀打

どの辺りから不利になってるのかと、相手(後手)は何級ぐらいなのか教えてください。
あと、投了図が魔法陣に囲まれてるみたいなんですがこれは遊ばれたんでしょうか
236名無し名人:2008/06/28(土) 00:15:31 ID:BUNQeXRx
>>215
とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

今回も内容的には勝ってるとおもうのでつが
自分でも腹が立つくらい後で見れば簡単な詰みを逃しまくりで
これでは勝てる将棋も勝てません。。(´・ω・`)ショボ〜ン
詰め将棋やってる効果かこれは詰んでいるという感覚は身に付いてるのでつが
いざ実際に詰ますとなると本譜のようになることがあるのでつ。。

あと、これから上を目指すには
詰みを逃してたとしても△6五金(162)のような負けない闘いに
切り替えるテクニックとか身につける必要があるようでつ。
まあ時間の関係もあるかとはおもいますが。

他には△4二銀 (78)などの攻めるだけでなく飛車の捕獲にいったりなどの
テクニックがまだ不足してると思うのでここら辺も意識して鍛えたいでつ。

これからもがんばりたいと思います(^_^)v

237名無し名人:2008/06/28(土) 00:18:11 ID:BUNQeXRx
>>236
詰め将棋でつが、
△1九竜(142)ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

△3八金 ▲2七玉 △2九龍 ▲1七玉 △2八龍
こんな優しいのが分からないなんて。。_| ̄|○


△5二同銀(150)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △7五馬(詰めろ)が有力手ですね。
  ▲同歩△5四桂▲5七玉△4七竜(ポイント)▲同玉△4六金▲3八玉△3七金
  ▲4九玉△4八金▲同玉…までの詰みです。  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】
  ■ヒント:初手は桂打ち!  7手詰め

△5六桂 ▲3九玉 △3七香 ▲2八玉 △2七金 ▲1九玉 △2八金打
こりは△3七香が気付かず難しかったかにゃ


>△5五金 *詰んでいるはずと思っていたのでつが。。 (154)
  当たり!ここは優しい即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

△4七龍 ▲同 玉 △3七金 ▲4六玉 △4七金打
いくら時間に追われてもこんな簡単なのが分からないなんて。。・゚・(つД`)・゚・。


△4六歩(160)敗着ですね。  ・゚・(つД`)・゚・ ここも即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題4】
  ■ヒント:力試しでやってみよう!  7手詰め

うーん、分かりません。どうしても一枚足りない。。(−−;)ウ〜ン
238名無し名人:2008/06/28(土) 00:19:30 ID:BUNQeXRx

【 詰め問題しょにょ93 】


△8七角 ▲7六桂 △6七飛 ▲6六金 △6四金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
こりは合い駒問題なのかにゃ?


 【 詰め問題しょにょ94 】



分かりませんですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
一応でも詰んでると思われる手を載せておきまつ。。
△5七龍 ▲3七玉 △4八銀 ▲2八玉 △3七銀打 ▲1八玉 △2八金 ▲同 金
△同銀成 ▲同 玉 △3七金 ▲1八玉 △2七飛成

239名無し名人:2008/06/28(土) 00:23:23 ID:BUNQeXRx

先手:相手6級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩
*再び相振りへ
▲6八飛 △4二銀 ▲4八玉 △5三銀 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二飛 ▲1八香
*先手の作戦は穴熊のようでつ
△6二玉 ▲1九玉 △7二玉 ▲2八銀 △8二玉 ▲9六歩 △9二香
*こっちも穴熊へ(笑)
▲9五歩 △9一玉 ▲3九金 △8二銀 ▲5八金 △7二金 ▲7五歩 △5二金 ▲6五歩
△4四歩 ▲7八銀 △6二金左 ▲6七銀 △1四歩 ▲5六銀 △1五歩 ▲4六歩 △2四歩
*ちょっと作戦負け気味?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲4五歩 △2五歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲6四歩 △5五歩 ▲6五銀 △3五銀
*攻め味を見せないと勝てないと判断。。(−−;)ウ〜ン
▲6三歩成 △同金直 ▲6四銀 △同 金 ▲同 飛 △6三銀
*苦しいけどここは守るしかないと思いますた(´・ω・`)ショボ〜ン
▲3四飛 △2六歩
*銀を逃げてはいられないと思いますたが無謀?(ノ∀`)アチャー
▲同 歩 △同 銀 ▲2七歩 △1六歩
*銀を引くわけにはいかないので突っ込むことにw(/*⌒-⌒)o
▲2六歩 △1七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 銀 △1六歩 ▲2八銀 △2六飛 ▲2七歩
△7六飛 ▲7七銀 △7五飛 ▲7六歩 △7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲1八歩 △5六歩
*もしかしたら甘い手かも知れないでつアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
240名無し名人:2008/06/28(土) 00:24:14 ID:BUNQeXRx
▲9七角 △5七歩成 ▲同 金 △5九飛 ▲5八歩 △8九飛成 ▲5三角成 △5二歩
*ここに馬がいられるのはいやだったけどよけいな手だったかにゃ?(−−;)ウ〜ン
▲6三馬 △同 金 ▲6一飛 △7二角
*ここに角を打つようでは苦しいけど。。(>_<)
▲2一飛成 △6一歩 ▲6六香 △6四香 ▲同 香 △同 金 ▲6六香 △6五香 ▲同 香
△同 金 ▲6三歩 △3八歩
*今の内に反撃開始
▲同 金 △7七角成 ▲6二歩成 △同 歩 ▲6六香 △同 金 ▲6四桂
*厳しい一手Σ(゚Д゚;)
△6三銀 ▲7二桂成 △同 銀 ▲7一銀 △6一香 ▲8二銀成 △同 玉 ▲5五角 △7三香
▲6六角 △同 馬 ▲同 金 △4六桂
*最後の勝負手(^人^)
▲4七銀 △3八桂成 ▲同 銀 △4六桂 ▲4九金 △4八歩 ▲3九金 △3八桂成 ▲同 金
△4九銀
*勝負形に持ち込めたかにゃ?(・_・?)ハテ?
▲4八金 △3八金 ▲3九金 △同 金 ▲同 銀 △3八歩 ▲同 銀 △3九銀 ▲2八金
△4八銀成 ▲4九銀 △同 龍
*ここでは勝てたと思ってますたヾ(・・;)ォィォィ
▲6四桂
*この手詰めろだったのかにゃ?
△3九銀
*のんきに必死?をかけていますw(−−;)ウ〜ン
▲7二桂成 △同 玉 ▲3六角
△6三桂 ▲6四桂 △8二玉 ▲7一銀 △同 玉 ▲7二銀
*ここでようやく受けがない事を知りますた・゚・(つД`)・゚・。
△8二玉 ▲8一銀成 △同 玉 ▲6一龍
*投了。全体的に作戦負けですた。。あとどこかで逆転して勝ちがあったような気がするのでつが。。(−−;)ウ〜ン

まで157手で先手の勝ち
241名無し名人:2008/06/28(土) 09:58:32 ID:uPEyylFA
 
242201:2008/06/28(土) 22:25:06 ID:9AIjlezg
ご迷惑おかけしました。右、左が書いてありませんでした

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲4六歩△4三銀
▲4七銀△4二飛▲5六銀△6二王▲4八飛△5四歩▲6八玉△7二王
▲7八玉△8二王▲5八金右△7二銀▲1六歩△1四歩▲6八金左△5二金左
▲6六角△9四歩▲9六歩△3三角▲1七桂△1五歩▲2五桂△2二角
▲4五歩△2四歩▲4四歩△同 銀▲4五歩打△5五銀▲同 銀△同 角
▲同 角△同 歩▲4四角打△1四香▲3三桂成△同 桂
▲同 角成△5六歩▲同 歩△6四桂打▲6五銀打△3九角打
▲4七飛△2八角成▲4四歩△4六歩打▲同 飛△3七馬▲4五飛△3六馬
▲4三歩成△4五馬▲4二と△同 金▲同 馬△4九飛打
▲6四銀△同 歩▲同 馬△6三銀打▲7五馬△1九飛成
▲4一飛打△5四馬▲5三桂打△7一金▲6一金打△同 金
▲同 桂成△5二銀打▲4二飛成△6一銀左▲4九歩打△7四歩
▲8六馬△8四香打▲7七馬△6四馬▲4一竜△6五桂打
▲6六馬△5七歩打▲4八金△5八金打▲同 金右△同 歩成
▲同 金△1八竜▲4八桂打△3八竜▲9五歩△同 歩
▲9四歩打△5七歩打▲同 金△4九竜▲8八金打△6九金打
▲6八銀△同 金▲同 玉△7九銀打▲7八玉△8八銀成
▲同 馬△5七桂成▲9三銀打△同 香▲同 歩成△同 桂
までで後手の勝ち
243198:2008/06/29(日) 01:56:54 ID:x7KAJLvb
丁寧な解説をありがとうございました。
そもそも穴熊には簡単に組まれてはいけないものだ、というのがよくわかっていませんでした。
また、金銀がたくさん効いている場所は大丈夫だからという気がして、歩を打たずに済ますのが良いことのような気がしていたのですが、ちゃんと傷を消しておくべきなのだということもわかりました。
今回、後半は好き放題にやられてしまったので、今後は前半でもっと気をつけて工夫したいです。
244名無し名人:2008/06/29(日) 13:07:59 ID:a0Kvu+el
先手:自分(12級)
後手:相手(フリー15級/真の棋力は不明)
棋戦:将棋倶楽部24

▲2六歩  △3四歩  ▲7六歩  △3二金  ▲6六歩  △4二銀  
▲7五歩  △6二銀  ▲3八銀  △3三銀  ▲2七銀  △6四歩  
▲7八飛  △6三銀  ▲3八金  △5二金  ▲9六歩  △9四歩  
▲6八銀  △8四歩  ▲7六飛  △8五歩  ▲6七銀  △4一玉  
▲4八玉  △5四歩  ▲5六銀  △4四銀  ▲3九玉  △1四歩  
▲1六歩  △3三角  ▲3六歩  △4二角  ▲9七角  △3三角  
▲8八角  △8四飛  ▲2八玉  △5五歩  ▲6七銀  △5三銀  
▲3七桂  △5四銀直 ▲7七桂  △7四歩  ▲同 歩  △同 銀  
▲7五歩  △6三銀右 ▲5八金  △7三桂  ▲5六歩  △6五歩  
▲5五歩  △同 角  ▲5六銀  △2二角  ▲6七金  △6六歩  
▲同 金  △6五歩  ▲6七金  △5五歩  ▲4五銀  △同 銀  
▲同 桂  △7八銀  
 まで、68手で後手勝ち

1/2
245名無し名人:2008/06/29(日) 13:08:20 ID:a0Kvu+el
私は飛車先の歩を突いて△3二金と指す相手には
飛車振って石田流にする指し方をよくします。

・早い段階での△3二金は振り飛車にされるとあまりよくない。
・石田流の高い攻撃力

この点から
理屈ではすごく有効な指し方のように思うのですが
このような指し方をする人はあまり見かけないように思います。
やはり▲2六歩を咎められるからなのでしょうか?
2六の歩が浮き駒にならないように銀冠に組む事ようにしているのですが、
バランス的に石田流には美濃囲いが最も適しているような気はしています。

今まではよく棒金にされて困っていましたが、
”△8三金に▲7八飛と引くのがいい”
この知識を得て本局を指しました。
16手目の△5二金で棒金はないとみて45手目で▲7七桂と跳ねました。(かなり後ですが)
28手目の△4四銀:中途半端な棋力では指せない手だと思いました。
あと左金の使い方に悩みました。▲5八金▲4七金と普通に銀冠にするのもあったとは思います。
それがいいのか悪いのかわかりませんが。
玉形は圧倒的に先手の方がいいのでうまく指せば勝ちやすい将棋だったとは思うのですが・・・

石田流の組み方の知識はあるのですが
強い人と指すとそこからどう指していいのかよくわかりません。
診断よろしくお願いします。

2/2
246名無し名人:2008/06/29(日) 13:52:20 ID:nB4hEJKE
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    >>203 先手:自分 14級 どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    >>214 先手:自分(7級) どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>222-223 後手:私(13級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>228-229 後手:初心 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>201    後手:自分(ヤフー1600)どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 何とかまとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       詰め問題しょにょの93〜94の解答をうっp。
             レヘく / '.   \ヘ丿.        その他いろいろをうっp。
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
247名無し名人:2008/06/29(日) 13:53:42 ID:nB4hEJKE
>>203             先手:自分 14級 どにょ

■本譜は『四間飛車vs中央位取り』の内容ですね。

▲7七角(7)感覚的には早い手で、▲1六歩の様子見or▲4八玉、▲7八銀等
  といった囲い重視の手一般的ですが、作戦なのかな?  (−−;)ウ〜ン
▲6五歩(17)早くも開戦ですが、玉型が不安定ですので無理筋に近い感覚です。
  従って▲2八玉や▲6七銀等が一般的ですね。
△8五歩(20)飛先の歩を伸ばして▲7七銀を釘付けにする作戦ですが、▲8八飛
 からの向飛車から逆襲される可能性がありますので、諸刃の剣になっています。
  よって△5三銀右or△5三銀左等で6筋のキズを消しておきたい所です。
△5五歩(28)△4三金右からの持久戦模様にしたいのですが▲5六歩と突かれる
  と難しい為、先に位の確保に出た作戦ですね。
▲1六歩(29)前手▲5五歩と見合った様子見。しかしココは△5四銀とされる前
  に△8五歩を咎めたい為、▲8八飛からの向飛車で応戦するかor▲7五歩
  と7筋の位確保に出るかで各々一局です。従って棋風の影響が出る局面ですね。
△6五歩(36)指し過ぎの疑問手。△6三歩or△6四歩と控えめに受けるかor
  △6三銀上と盛り上がるかで一局です。  (−−;)ウ〜ン
△4五歩(38)疑問手。援軍のない状態での仕掛けは無理筋。よって先に△6三銀上
  or△7四歩〜△7三桂と盛り上がるのが中央位取りの構想ですね。
▲9八香(41)甘い手。▲4六金と4筋の確保or▲5六歩からの反発で全面戦争
  に持ち込むのが筋ですね。
▲8六同歩(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 既に攻め合いの段階なので
  あえて面倒を見るのは損。従って▲6五銀と初志貫徹の攻めが有力手です。
  以下△同銀▲同飛△6四銀▲6六飛(一旦逃げる)△8七歩成▲7三銀と露骨
  に打ち込んで先手優勢ですね。
△6五同銀(51)銀交換では先手ペースですので、△4五銀とかわしたい。

[1/3]
248名無し名人:2008/06/29(日) 13:55:09 ID:nB4hEJKE
▲5六飛(57)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 直ぐに▲5四桂の二の矢を放ちたいですね。
▲7六角(63)王手飛車。ここは一本取った感じですね。  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
▲6一飛(73)欲張りすぎの悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここは判りやすく▲3一飛からの寄せ
  で十分ですね。以下△4三玉▲8五竜(詰めろ)△3三桂▲2一角△3二金打
  ▲4一銀(詰めろ)△同銀▲同飛成で先手優勢ですね。
▲7六角(83)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 素直に▲4五桂と駒を補充して
  先手勝勢ですね。以下△4六飛の切り返しには▲7二飛(脅し)とし△5二歩
  (△5二金引は▲4四桂が厳しい)▲3三銀(▲3三歩とケチるのはもつれる
  可能性がある)△同桂▲同桂成△同玉▲5五角(王手飛車)で先手勝勢ですね。
▲7六角(83)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲8八角の遠見の角で先手勝勢ですね。
  △5五歩▲同角△4四歩▲8三飛(直接▲8二飛の王手をしないのがミソ)
 △4二金(△6八飛からの攻め合いは▲5三飛成の詰めろ)▲6二銀△4三金寄
  ▲5四角(詰めろ)△同金▲2四桂… 以下長〜い即詰みがあり先手の勝ち。
▲8七角打(89)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 次に△4八飛成からの寄せで逆転される為、
  本譜では勝てません。従って▲6二飛の王手が有力手ですね。△5二歩▲5四角
  △同金に一転して▲3八金打と自陣へ投資するのが緩急付けた攻防戦です。
  次の△2七桂成(勝負手)がイヤミです。▲同玉△2六飛▲同玉に△5三角
  (王手飛車)で厳しく思えますが、▲2七玉△6二角の時に▲8一飛が厳しく
 先手優勢。このあと△2六飛には▲1八玉で先手玉に寄りが無く、大丈夫です。
▲5四香(99)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは難しいのですが、▲2九銀と受けて
  まだまだの形勢です。以下△3八と▲同銀△4八金(詰めろ)▲2九銀打と
  辛抱して一局ですね。

[2/3]
249名無し名人:2008/06/29(日) 13:56:52 ID:nB4hEJKE
・序盤の駒組みにおいて▲7七角(7)では囲い重視が一般的ですが、作戦なのかな?
・▲6五歩(17)では▲2八玉や▲6七銀等と自陣の整備が優先。▲1六歩(29)では
 ▲8八飛からの向飛車or▲7五歩と7筋の位確保等ですね。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りすぎですので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲7六角(83)では▲8八角の遠見の角。▲8七角打(89)では
 ▲6二飛の王手で勝負様ですね。
・▲5四香(99)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは難しいのですが、▲2九銀と
 受けて一局の展開ですね。
・全体的に診て思った事は、序盤の段階での強引な仕掛けや中盤の単発の仕掛け
 が多く、損をしています。また攻めを継続させなければいけない段階で様子見
 する事が多く、何をしたいのかがハッキリしません。これでは形勢が優勢でも
 直ぐに逆転される可能性が高く危険です。現棋力を考慮すれば仕方がないのかも
 知れませんが、今後は攻めだしたら最後まで攻めきる努力が欲しいですね。
 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
250名無し名人:2008/06/29(日) 13:58:23 ID:nB4hEJKE
>>214             先手:自分(7級) どにょ

■本譜は『ゴキゲン中飛車』の内容ですね。

▲1五歩(17)後手玉側に近い端の位は取っておいて損はありませんね。
▲6七銀(27)作戦の岐路。他に▲5七銀の選択肢も有力手で△4三金▲8八飛
  (▲5六銀から中央で盛り上がる構想もあり)△3三角▲5八金左△2二玉
  ▲8六歩(前哨戦)△同歩▲同角※△3二金▲4六歩で一局。  d(`・ω・´)
  ※▲8六同飛は△同飛▲同角△8八飛▲5九角△8九飛成▲7一飛で一局。
  ▲7八飛(33)既に▲5六銀型ですので飛を転換させずに▲4五歩と仕掛けたい
  ですね。△同歩▲同銀△4四歩に▲5六銀とし、△1二香なら▲3六歩と
  桂跳ねを見せつけて一局ですね。  d(`・ω・´)
  本譜ではここで欲張ったのが、若干指し過ぎだった感じですね。
△1二香(34)△3二金を先に指し手から△1二香の流れが多くなっていますが、
  本譜はオーソドックスな駒組みです。
▲6五歩(45)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 仕掛ける前に▲5八金左と締まり、
  先手陣にキズがないようにしておく事が肝要ですね。
△8六歩(46)疑問手。イビアナの堅陣なので攻め合いに出た手ですが、ここは
  △同桂と面倒を見て▲同桂△同歩▲同銀に△6二飛の右四間飛車の反撃態勢
  を作り一局です。  (−−;)ウ〜ン
▲8六同歩(47)強く▲8六同飛で応戦したいですね。以下△同飛▲同歩△8九飛
  ▲5八金左(離れ駒だったのが不味い)△8六飛成(△9九飛成は▲6二飛で
  先手指しやすい)▲4七銀引で一局です。  d(`・ω・´)
▲7四銀(57)▲4五歩と1歩補充しておきたいですね。△5五角で取り戻され
  ますが、▲7七歩とガチ〜リ受けて一局です。このあと△5四金の反発には
  ▲同銀△同歩に▲5三歩がイヤミな叩きとなり先手指しやすい。

[1/3]
251名無し名人:2008/06/29(日) 14:02:26 ID:nB4hEJKE
▲6三歩成(59)先に▲7三銀成から決めたいですね。以下△8一飛▲6三歩成
  △4一銀に▲7二とと迫って先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲6二成銀(63)玉型の差が大きいので、▲7七歩とまずキズ消しで対応したい。
  以下△6五桂▲7五角△7七角成(△7七桂成は▲5六飛の切り返し)▲同飛
  △同桂成に▲5三とで反撃開始ですね。とにかく先手陣はキズがイパ〜イ
  ありますので、受け身になったら作戦負けが濃厚なのです。  d(`・ω・´)
△9九角成(64)手順に「馬」が出来て後手に楽しみが出て来ますた。
▲4五歩(67)▲5三ととタダ捨てを行うのが有力手ですね。△同金に▲4一成銀
  △同金と交換を迫り、▲7一飛成△5一歩▲8四角で一局です。
  少しでもイビアナを弱体化させながら大駒を活用させるのが、本譜での骨子
  となります。  d(`・ω・´)
▲7七歩(69)受けても手損になりますので、▲4四桂と攻めるのが有力手ですね。
  △3三飛の逃げに▲5二とが二の矢となり、先手が主導権を握れそうです。
▲4四桂(73)手順前後の為、効果が薄い。  b(`・ω・´)めっ!
▲4二銀(81)直接後手陣への攻めよりも拠点である△3四飛をイジメながら反発
  する▲3五銀で勝負したいですね。以下△3七歩成(利かし)▲同銀(▲同桂は
  △3六歩で危険)△3二飛▲4一成桂△3六歩(叩き)▲同銀△2四桂▲同銀
  で先手指しやすい。玉頭戦は厚みで勝負ですので、一つでも相手より攻め駒
  が多ければ強みになりますね。  d(`・ω・´)
△3七銀(86)穴熊らしい強引な攻め筋。本譜では決め手となっています。
  以降は残念ですが、先手は勝ち筋が困難ですね。  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
252名無し名人:2008/06/29(日) 14:06:35 ID:nB4hEJKE
・序盤の駒組みにおいて▲6七銀(27)では▲5七銀の選択肢も考慮したい。
 ▲7八飛(33)では飛を転換させずに▲4五歩と仕掛けたい等ですね。
・中盤の攻防戦において▲6五歩(45)では▲5八金左と締まる。▲8六同歩(47)
 では▲8六同飛と応戦する。▲7四銀(57)では▲4五歩と1歩補充したい。
 ▲6三歩成(59)では▲7三銀成から先に決める。▲6二成銀(63)では▲7七歩
 のキズ消しを優先。▲4五歩(67)では▲5三とのタダ捨て。▲7七歩(69)では
 ▲4四桂の攻めあい等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲4二銀(81)では▲3五銀で最後の(−人−)オナガイ…
・全体的に診て思った事は、仕掛ける段階で▲6九金が負担になっています。
 更に4〜5筋でポイントを稼げる展開でしたが、7筋へと転換したタイミング
 が悪く1手損をしています。後手もこのあとの対応が不味かったので勝負型
 でしたが、攻めの手順前後や守備の欠点を突かれて崩壊しています。
・今後は離れ駒を作らないようにし、簡単に穴熊には組ませない手順を研究する事
 が大事ですね。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
253名無し名人:2008/06/29(日) 14:27:21 ID:KcM/6G/t
>>222-223           後手:私(13級) どにょ

■本譜は『右玉』の内容ですね。

△6二銀(14)▲2五歩を咎める為、△2二飛の向飛車の選択肢も有力手ですね。
△6二玉(26)右玉への意思表示ですね。
△5二金(34)本譜では後手玉が不安定で守備力が低下します。従って△7二玉と
  寄りたいですね。以下▲7八金ならば穏便で大丈夫ですし、▲2四歩からの
  仕掛けには△同歩▲同角△6二金(ポイント)▲3三角成△同桂▲5七銀
  △2七歩(ポイント)で逆襲が可能ですね。  d(`・ω・´)
>@37手目 ▲5五歩
>以下…質問文は省略
  38手目の対応についてですね?手の広い局面ですが、本譜では手損ですので
  面白くないですね。従って前手▲5五歩を咎めたいので△4五歩が有力手。
  ▲5六金△4四銀▲3七桂△4一飛と4筋へ戦力を集中させて一局ですね。
  ご質問の△5四歩は▲同歩△同銀左以下、▲3五歩△同歩▲3四歩と逆襲
  されて後手面白くない展開です。  d(`・ω・´)
▲2四歩(39)ここまで来たら本譜のように仕掛けるのが筋ですね。
△2三歩(44)つい手拍子で打ってしまう手ですが、▲2一飛成と潜入する事が
  出来ませんので打つだけ損です。  (´・ω・`)ショボ〜ン
  従って△3三桂と跳ねるのが有力手ですね。▲2八飛(逃げないと△2五歩
  で閉じこめられる)△5一飛(△5四歩の反撃を狙う)▲5七銀△2七歩(叩き)
  ▲同飛△3八角で一局ですね。

[1/5]
254名無し名人:2008/06/29(日) 14:28:45 ID:KcM/6G/t
>A49手目 ▲7五歩
>以下…質問文は省略
  桂頭狙いの手ですが、指し過ぎの疑問手。持ち歩が1枚ですので、思った
  ほど効果を発揮出来ません。よって▲4七銀と遊んでいる右銀を活用させる
  のが有力手ですね。  (−−;)ウ〜ン
 1:ご質問の▲7五歩△同歩▲5四角?(▲5六角かな?)は△5八角が反撃の
  第一歩で▲4七銀△4九角成▲7四歩△8五桂▲8六銀に△5四歩が味の
  良い手となります。
 2:ご質問の▲7五歩△同歩▲2四銀?(▲8六銀かな?)は△7四銀とし、
  ▲4七銀△8五歩▲7七銀に△4二金と自陣をテコ入れして一局です。
△2四歩(50)素直に△7五同歩で十分ですね。以下ご質問の手は上記の変化で
  対応出来ますので怖くありませんね。  d(`・ω・´)
△6五歩(54)素直に△3五同歩が有力手ですね。▲7五歩(▲3四歩は△同銀
  ▲5六角がイヤミナ感じですが△5二角で受かる)△8三銀▲3八飛△3四銀
  ▲4七銀の時に△2七角が反撃の第一歩です。▲1八角の合わせに△同角成
  ▲同香△2七角と再度打ち込んで一局ですね。  d(`・ω・´)
>57手目前後の状態はどうもこちらがまずそうです(感想戦でもイヤンな変化
>しか出てきませんでした(´〜`))。
  ▲2二歩(57)の手裏剣は指し過ぎな感じです。よって▲5七銀と遊んでいる銀
  を活用させるのが現局面での筋です。以下△6六歩▲同銀右△6五歩の時に
  ▲7五歩と欲張るかor▲5七銀と一旦引くかで一局ですね。
  本譜での形勢判断では駒の損得がほとんど無く、持ち駒も角・歩二枚で同じ。
  玉型の差は先手が良いのですが、▲4八銀が遊んでいますので±0となり、
  結果、互角ですね。  d(`・ω・´)

[2/5]
255名無し名人:2008/06/29(日) 14:30:07 ID:KcM/6G/t
△2二同歩(58)ここは本譜で良いですね。
▲2三歩(59)甘い手。△同飛なら▲4一角ですが、これは流石に欲張りすぎです。
  よって▲5七銀と遊んでいる銀を活用させるのが、ここでの筋ですね。
△6四歩(66)自重した手ですね。他に△7七歩も有力手です。▲同桂△同桂成
  ▲同銀△8五桂▲8六銀△7七歩▲同銀△同桂成▲同金寄△7六歩と叩いて
  攻め合いの構想で、棋風の影響が出ますね。  d(`・ω・´)
▲3五角(81)甘い手。▲5七銀の活用が最優先。すでに先手は眼中にない指し方
  なので、後手ペースの展開ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△5五角(82)惜しい!もう一歩踏み込んで△4六角が有力手ですね。
  以下▲同角△同歩と清算後、再度の▲3五角は△7三角で後手優勢ですね。
△2八と(92)手順に「飛」をむしり取って後手優勢ですね。
△5七竜(100)要の金を入手して後手勝勢ですね。

[3/5]
256名無し名人:2008/06/29(日) 14:31:28 ID:KcM/6G/t
>右翼(右桂頭)に不安のある状態で飛車を左翼(2筋)に回すこと自体が疑問手
>だった、とかいうことはないでしょうか?
>少なくとも2筋逆襲の構想まではよしとしても、右桂頭に火がついた時点で
>8筋に戻るべきだったのかもなぁ・・・とも思っています(2筋の飛車、結局
>何もしてないですしね(;´∀`))

・△2一飛(48)から向飛車に組み直しての構想事態は疑問手ではありません。
 むしろ右玉においてよくある手筋の一つです。
 ただし、解説にもありますが△2三歩(44)が問題で、ここは△3三桂と跳ねて
 開けておくのがポイントとなる構想ですね。
・▲2二歩(57)に対し、△8一飛と8筋への飛の転換につきましては不味い対応で
 ▲1八角が急所の「遠見の角」となり、△4五歩以下▲3五歩△6六歩▲同銀
 △3五銀に▲3四歩が利く為、後手指しにくいですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン

[4/5]
257名無し名人:2008/06/29(日) 14:32:59 ID:KcM/6G/t
・序盤の駒組みにおいて△6二銀(14)では△2二飛の向飛車の選択肢も考慮したい。
・△5二金(34)では△7二玉と寄りたい。△6二玉(38)では△4五歩の開戦等
 ですね。
・中盤の攻防戦において△2三歩(44)では△3三桂と跳ねる。△2四歩(50)では
 △7五同歩で勝負。△6五歩(54)では△3五同歩。△6四歩(66)では△7七歩
 の攻め合いも考慮したい。△5五角(82)では△4六角からの角交換狙いからの
 反撃構想等ですね。
・終盤の寄せにおいて先手の暴走で助けられていますので、特に指摘事項はない
 ですね。
・全体的に診て思った事は、中盤の攻防戦での駒取りがかかった状態になると、
 捻った手で応戦しているのが特徴ですね。これはこれで「棋風」ですので問題は
 ないのですが、変わった指し方で形勢を悲観的に捉えていた事が気になりました。
 ここらは大局観が出来ていない為仕方がないのかも知れませんが、もう少し
 客観的に捉えるよう前向きな取り組み方を行えば、棋力うっpを期待出来ますね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右玉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
258名無し名人:2008/06/29(日) 14:52:21 ID:WLOP1QTg
>>228-229           後手:初心 どにょ

■本譜は『四間飛車vs左美濃(△2三玉型)』の内容ですね。

△2四歩(20)先に△5二金右と離れ駒を無くすように駒組みを進める事が大事で、
  基本となりますね。  (−−;)ウ〜ン
△3一角(28)ここでも△5二金右を優先させたい。
△8六歩(32)作戦の岐路。△3三銀引と天守閣美濃へと進展させるのが一般的
  な駒組みですが、本譜ではこのタイミングで仕掛ける。  (−−;)ウ〜ン
△8五歩(36)惜しい!▲6七銀が浮いている状態ですので△7七角成と飛角交換
  に出るのが有力手です。以下▲8二飛成△6七馬で銀を入手して一局ですね。
  上記の変化は左美濃を採用した場合、基本手筋ですので覚えましょうね!
△5五銀(38)△3一角or△5三角等と一旦角を引いておくのが一般的ですね。
▲7五角(39)疑問手。▲7七角と引き、△同角成は▲同桂と駒を捌くように指し
  進めるのが振り飛車感覚ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△7三桂(44)△8七歩成とと金を作り、飛先を軽くしておくのが中盤戦での基本
  手筋です。▲5六歩△4四銀▲4五歩△3三銀引▲4六角△7三角のような
  展開で一局ですね。
△8八歩(56)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻めが重すぎですね。従ってここは
  △6七角と飛に当てるのが有力手ですね。以下▲6八飛に対し、△8九角成
  ▲6五銀△7七とで後手優勢ですね。
△6九角(58)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 素直に△6五同飛で後手優勢ですね。

[1/4]
259名無し名人:2008/06/29(日) 14:53:44 ID:WLOP1QTg
△4一金(70)作戦の岐路。自陣はまだ大丈夫な状態なので△7八飛or△8九飛
  といった攻め合い勝負出るのが一般的ですが、本譜は自陣へと駒を投資して
  ガチ〜リ受ける事を優先させたようですね。現棋力を考慮した場合、本譜の
  ように基本を忠実にした指し方の方が好判断ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△5一香(72)負けない手。反撃を店ながら受けるのは好判断。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△5二銀(74)やや受けすぎですね。現棋力では仕方がないかも知れませんが、
  本譜のように徹底的に受けるのも一局ですが、攻めが大幅に遅れるので手数
  が長くなります。これはこれで棋風ですので問題はないのですが、出来れば
  △5五香と反撃に出たい所です。以下▲7四馬(▲同歩は利かされ)△8六飛
  ▲7五馬△5六香と使える駒を活用させていくのがポイントとなる攻め筋
  ですね。  d(`・ω・´)
△6九飛(78)△7六飛と盤上で遊んでいる駒を活用させるのがコツでつ。
△7九飛成(80)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △6三飛成と引くのが有力手ですね。
  以下▲同馬△同銀と精算して後手指しやすいですね。
△5一歩(90)ガチ〜リ受けて、常に自陣を補強していくのは好判断。
△2五桂(96)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △7七との攻め合いが有力手ですね。
  以下▲6六馬△6七と▲同馬△8七竜で一局ですね。
△7三角(100)利かしの王手ですが、指し過ぎですね。従って素直に△2五同歩
  からの桂交換で対処したいですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン
△8四馬(108)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここまで来たら△3七角成と切る事が
  有力手です。以下▲同銀△6七と▲7六馬△5八と▲同馬△2五桂で勝負型です。
  しかし、本譜で現棋力を考慮したら仕方がない対応ですね。

[2/4]
260名無し名人:2008/06/29(日) 14:55:36 ID:WLOP1QTg
△4八金(114)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 金ではなく、△5八銀と攻めに使うのが
  ポイントですね。「金は受け」・「銀は攻め」という考え方が基本路線です。
△4八銀(120)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △3六桂と一発脅すのが有力手ですね。
  ▲1七玉(▲1八玉は△4八銀が厳しい)の逃げに△1五歩(端玉には端歩の
  格言実行の詰めろ)が厳しい二の矢です。
>126手目に△3六桂と打てばよかったところを
>よく見えてなくて△4六桂と打ってしまったのが悔やまれます。
  当たり!ここはご指摘の△3六桂が有力手ですね。▲1八玉の逃げに△1五歩
  が厳しい攻めですね。
△6八金(132)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは△4九竜と切るのが有力手ですね。
  ▲同馬△3六桂▲1八玉に△2八銀(詰めろ)が厳しい寄せとなりますね。
△3四同玉(134)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △3四同銀と応戦するのが筋です。
  何か勘違いしたのかな?
▲4六桂(135)▲7四竜の王手角取りが本筋ですね。
▲2六歩(141)本譜はここで時間切れとの事で、折角の好局を落としています。
  非常に残念ですね。  ・゚・(つД`)・゚・
  このあと指し継ぐ事が出来れば△3六歩が有力手で、後手にチャンスがあります。
  次回からは時間配分に注意しましょうね!

[3/4]
261名無し名人:2008/06/29(日) 14:56:59 ID:WLOP1QTg
・序盤の駒組み&中盤の攻防戦において、指摘事項がイパ〜イ有りすぎですので、
 解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて、これから反撃という局面での時間切れが大変悔しい所
 です。まだチャンスが残っていただけに納得しきれないかと思われます。
 次回からは時間配分に注意しましょうね!  ・゚・(つД`)・゚・
・全体的に診て思った事は、「受け将棋」が基本になっている感じです。これは
 これで一つの才能ですので、引き続き伸ばしていくと良い事かと思われます。
 あとは、序盤の駒組みが問題ですので棋書にて確認しておいて下さいね。
・何度も言いますが「時間配分に注意」して頑張りましょうね!次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs左美濃」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
262名無し名人:2008/06/29(日) 14:58:28 ID:WLOP1QTg
>>201             後手:自分(ヤフー1600)どにょ

■本譜は『右四間飛車vs四間飛車』の内容ですね。

△4二飛(10)本譜は四間飛車を採用ですが、△3三角と上がり先手の動き次第で
  △2二飛〜△5二飛と選択する指し方も有力ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲4八飛(13)四間飛車には右四間飛車という急戦狙いの作戦ですね。
△1四歩(22)つい受けてしまいますが、手抜きして先に△3三角とヒモを付けて
  おきたいですね。  ( ><;)本譜は微妙な所なんです!
>個人的には23手目の6八金、
  ▲6八金直と上がるよりも▲6八金右の「箱入り娘」に組む方が堅いですね。
  従って、ここはお好みで一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
>25手目6六角という相手のよくわからない手
 ▲9六歩−△9四歩の突き合いor▲9五歩の位取りといった端に手が入って
  いれば端攻めが考えられます。あとは次に▲7五角からの△4二秘への牽制
  ぐらいですが、現段階では直ぐに効果が出て来ませんので特に気にする事は
  ないようです。  d(`・ω・´)
▲1七桂(29)前手△3三角と上がった瞬間に跳ねるのは右四間飛車の手筋です。
  簡単にまとめると△3三角には▲1七桂が1セットと考えた方が判りやすい
  ですね。  (−−;)ウ〜ン
△1五歩(30)微妙な仕掛けで、先手側にとっては大歓迎(手損になりやすい)の
  一手になりますので、ここは堪えて△3五歩と位を取って牽制しておきたい。
△2二角(32)手筋の一手ですね。同じように△2四角とかわすのは▲4五歩の
  仕掛けが厳しく、後手としては面白くないですね。

[1/3]
263名無し名人:2008/06/29(日) 15:02:29 ID:WLOP1QTg
△1四香(44)は疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲4五歩(33)以降の応酬は、
  ほぼ定跡手とも言える指し方で文句はありません。しかし、ここで香を逃がした
  のは不味く、先に△4七歩と一本飛先を叩きたい所ですね。▲同飛△4四飛
  ▲同歩△6五角とし、先手の動きをみたい。以下▲4三歩成の強攻策には
  △4七角成から▲5二と△5八馬と攻め合い後手ペース。また、▲4六飛の逃げ
  では△2五歩と桂を補充して一局です。とにかく玉型の差が大きい為、攻め合い
  でしたら後手の美濃囲いがつおいのれす。  d(`・ω・´)
>あと43手目4四角打ちのあと、1四香と逃げたわけですけどそこで
>3三銀打ちでほぼ自分は終わってるように思うわけです
  ▲3三桂成(45)においてご指摘の▲3三銀は攻めとしては重い手!です。
  以下飛を逃げずに△4四飛(ポイント)と切り、▲同歩△2五桂▲4三歩成
  △6二金寄▲4四銀成の時に△3五角が切り返しの一手です。▲5三と△同金
  ▲同成銀の攻めに△4七歩が反撃の第一歩となり、▲同飛△4六歩で一局。
  よってここは本譜の進行が本筋となりますね。  d(`・ω・´)
▲4九歩(83)▲3三桂成(45)以降、ココまでの応酬では特に指摘はありませんね。
△7四歩(84)もう一歩踏み込んで△7四香と辛く攻めるのが有力手ですね。
  ▲8六馬△7六馬▲同馬△同香▲7七歩△同香成(強気)▲同金△6五桂で
  一局ですね。  d(`・ω・´)
△8四香(86)横から攻めるのは厄介ですので、縦の戦いに誘導するのは好判断。
▲9五歩(101)敗着ですね。現在△6五桂が拠点になっていますので▲5五金と
  潰しに出るのが有力手ですね。△5三馬▲6五金△7三桂▲5五馬で一局です。
▲8八金(107)悪手!カベ金の悪型。まだ▲5五金からの勝負手で反発して、
  △5七桂成(詰めろ)▲同馬△5三馬▲9三桂で何とか勝負型ですね。
△7九銀(112)△5七桂成からの即詰みがありますね。▲同馬△7九銀▲7七玉
  △8八銀不成▲同玉△8七香成▲同玉△8九竜▲7七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:ベタ貼りで決めます!  3手詰め
[2/3]
264名無し名人:2008/06/29(日) 15:06:27 ID:WLOP1QTg
・序盤の駒組みにおいて△4二飛(10)&△1四歩(22)では先に△3三角とヒモを
 付けたい。△1五歩(30)では△3五歩と位を取って牽制したい等ですね。
・中盤の攻防戦において△1四香(44)では先に△4七歩と一本飛先を叩く。
・△7四歩(84)では△7四香と辛く攻める等ですね。
・△8四香(86)は好判断。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいて△7九銀(112)では△5七桂成からの即詰みがありますので、
 確認しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は若干怪しい所はありますが、定跡をよく研究されて
 います。その結果でしょうか、特に大きなミスが無く中盤の攻防戦もキッチリ
 (ほぼ一本道に近い感覚)としています。
 …と、内容につきましては上出来ですね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車vs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
■下記のスレを参考する事も有効ですね。
【破壊力抜群】右四間飛車戦法 Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205942781/l50


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
265名無し名人:2008/06/29(日) 15:25:00 ID:sFlBP8ks
>>237 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

△1九竜(142)問題文省略…
【問題1】■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め
◎宿題のお答え
>△3八金 ▲2七玉 △2九龍 ▲1七玉 △2八龍
>こんな優しいのが分からないなんて。。_| ̄|○

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △3八金 ▲2七玉 △2九竜 ▲1七玉 △2六銀or△2八竜
  までの詰みです。


△5二同銀(150)問題文省略…
【問題2】■ヒント:初手は桂打ち!  7手詰め
◎宿題のお答え
>△5六桂 ▲3九玉 △3七香 ▲2八玉 △2七金 ▲1九玉 △2八金打
>こりは△3七香が気付かず難しかったかにゃ

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
          △3七香(3手目)では△2八金▲同玉△2七香▲3八玉
          △4八金と直接迫る方が判りやすい手順ですね。
☆解 答(作意)
  △5六桂 ▲4七玉 △4六金 ▲3八玉 △3七金 ▲4九玉
  △4八金までの詰みです。

[1/2]
266名無し名人:2008/06/29(日) 15:26:45 ID:sFlBP8ks
△5五金(154)問題文省略…
【問題3】■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

◎宿題のお答え
>△4七龍 ▲同 玉 △3七金 ▲4六玉 △4七金打
>いくら時間に追われてもこんな簡単なのが分からないなんて。。・゚・(つД`)・゚・。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △4七竜 ▲同 玉 △3七金 ▲4六玉 △4七金打までの詰みです。


△4六歩(160)問題文省略…
【問題4】■ヒント:力試しでやってみよう!  7手詰め

◎宿題のお答え
>うーん、分かりません。どうしても一枚足りない。。(−−;)ウ〜ン

(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。残念やけど不正解やぁ。
           △4七金(3手目)のタダ捨てが盲点だったのかな?

☆解 答(作意)
  △4六金 ▲3八玉 △4七金 ▲同 玉 △3七金 ▲4六玉
  △3四桂までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
267名無し名人:2008/06/29(日) 15:28:07 ID:sFlBP8ks
>>238 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ93 】

>△8七角 ▲7六桂 △6七飛 ▲6六金 △6四金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>こりは合い駒問題なのかにゃ?

(  * ゚ ー ゚ )つ ”△”やぁ。 おまけで正解やぁ。
            合い駒問題までは正解やぁ。
            しかし詰め手順では△6四金の後、▲5六玉と引く手があり、
            △5七成銀or△5七飛成までの詰みやぁ。


【 詰め問題しょにょ94 】

>分かりませんですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
>一応でも詰んでると思われる手を載せておきまつ。。
>△5七龍 ▲3七玉 △4八銀 ▲2八玉 △3七銀打 ▲1八玉 △2八金 ▲同 金
>△同銀成 ▲同 玉 △3七金 ▲1八玉 △2七飛成

(  * ゚ ー ゚ )つ ”△”やぁ。 おまけで正解やぁ。
            随分と難しい詰め手順をハケ〜ンしましたねぇ。凄いなぁ。
            でも、こんな長い手順は考えておらへんのやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
268名無し名人:2008/06/29(日) 15:29:29 ID:sFlBP8ks
>>226-227       詰め問題しょにょ93〜94の解答

【 詰め問題しょにょ93 】 ■手番 : 先手  ■手数 : 5手詰め

第30期女流王将戦第4局 清水市代女流王将 vs 矢内理絵子女流名人 戦
からの出題です。戦型は 腰掛け銀 です。
激しい中盤の攻防戦が参考になりそうですね。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209131191/438-439

☆解 答(作意)
  △8七角 ▲7六桂 △6四飛 ▲5六玉 △5七金までの詰みです。 


【 詰め問題しょにょ94 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め

第30期女流王将戦第3局 矢内理絵子女流名人 vs 清水市代女流王将 戦
からの出題です。戦型は 相掛かり です。
相掛かりの激しい中盤の攻防戦が参考になりそうですね。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209131191/383-384

問題は投了後(△2五飛:158)▲4六玉と引いた局面が出題図です。
☆解 答(作意)
  △5五銀 ▲3六玉 △3五飛 ▲同 玉 △2五金 ▲3四玉
  △4三銀までの詰みです。
・別解
  △5五銀▲ 3七玉 △4五桂 ▲2八玉 △3六桂 ▲1八玉
  △2九銀までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
269名無し名人:2008/06/29(日) 15:30:56 ID:sFlBP8ks
【 詰め問題しょにょ95 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△4八竜:138)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 7月6日(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 5手詰め

問題図 139手目 ▲7七玉 まで

後手の持駒:金銀桂二歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・v玉 ・ ・ 馬 ・ ・ ・ ・|一
|v香 ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩v銀 ・v歩 ・ ・ ・v歩|三
| ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・|四
| ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・v桂 ・|五
| 歩 香 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六
| ・ 歩 玉v歩 ・ ・ ・ ・ 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・v龍 ・ ・ ・|八
| 香 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛角金二銀桂歩三

[1/2]
270名無し名人:2008/06/29(日) 15:34:57 ID:sFlBP8ks
【 詰め問題しょにょ96 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△2五飛:158)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 7月6日(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 118手目 △4四金 まで

後手の持駒:銀三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ 龍 ・ ・ ・v桂v金v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ 全 ・ と ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|三
| ・ ・ ・ ・ 龍v金v玉v歩v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・v角v歩 ・ 歩|六
|v杏 ・ ・ ・ 歩 ・ 桂 歩 ・|七
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ 玉 ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角金桂香歩九

それでは頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
271名無し名人:2008/06/29(日) 15:39:12 ID:sFlBP8ks

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
272228-229:2008/06/29(日) 16:15:39 ID:907CYPId
>>258-261
診断ありがとうございました。

>・何度も言いますが「時間配分に注意」して頑張りましょうね!次回に期待します。
>・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。

序盤中盤で時間を使いすぎてしまうので定跡をもっと覚えて、
時間を使わないようにします。

>・棋書にて「四間飛車vs左美濃」をよく読んでおく事をオススメします。

今持っているものよりも左美濃vs.四間飛車が詳しく解説されている棋書で、
序盤中盤をもっと勉強します。
273201:2008/06/29(日) 23:24:28 ID:LJaUxtOI
262-264さん、丁寧な解説ありがとうございます
今、並べてみると自分でも変だと思うところがいっぱいありますね
終盤はすぐにでもひっくり返されそうなほど僅差だということがよくわかりました。

最後、詰めろを逃していたのは痛いですね
相手のミスで勝ったような将棋なので次までにもっと精進したいです
問題1
△7八金打▲6六玉△6五金ですか
実戦では△5七桂成で同玉ととられると詰まないと思ってましたけど
こっちも改めて見ると詰みますね・・・奥が深い
274名無し名人:2008/06/30(月) 02:44:23 ID:J/k66mL5
>>250-252
解説ありがとうございます。
▲4五歩からの仕掛けは見送っていたので勉強になりました。
▲4二銀の代わりに▲3五銀はまったく見えていなかったので驚きました。
丁寧な診断ありがとうございました、また診断してもらう機会があればお願いします。
275名無し名人:2008/06/30(月) 06:21:47 ID:RVRWSIan
>>273(201) どにょ      宿題の解答ですよぉ。

△7九銀(112)△5七桂成からの即詰みがありますね。▲同馬△7九銀▲7七玉
  △8八銀不成▲同玉△8七香成▲同玉△8九竜▲7七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:ベタ貼りで決めます!  3手詰め

◎宿題のお答え
>△7八金打▲6六玉△6五金ですか
>実戦では△5七桂成で同玉ととられると詰まないと思ってましたけど
>こっちも改めて見ると詰みますね・・・奥が深い


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △7八金 ▲6六玉 △5四桂までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
276名無し名人:2008/07/01(火) 18:07:25 ID:p8C0hi1f
先手:相手13級
後手:自分14級

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △7二銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △7一玉
▲2六歩 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △3二銀 ▲3六歩 △4三銀 ▲6八銀 △8二玉
▲5七銀左 △5四歩 ▲3七銀 △1二香 ▲6八金上 △6四歩
▲2六銀 △3二飛 ▲3五歩 △4二角 ▲3八飛 △5三角
▲4六歩 △6三金 ▲2四歩 △同 歩 ▲1五銀 △3五歩
▲2四銀 △3四銀 ▲4五歩 △2三歩 ▲3三歩 △4二飛
▲3五銀 △同 銀 ▲同 飛 △4五歩 ▲3二歩成 △3五角
▲4二と △3九飛 ▲4一飛 △2九飛成 ▲2一飛成 △6五桂
▲7五桂 △5七桂成 ▲同金直 △同角成 ▲同 金 △6九銀
▲7七玉 △7八金 ▲8六玉 △7四金 ▲4四角 △8五銀
▲9七玉 △9五歩 ▲9四桂 △9二玉 ▲6一龍 △9六銀
▲9八玉 △6一銀 ▲8二金 △9三玉 ▲8三桂成 △9四玉
▲6六角 △8六桂 ▲同 歩 △8七飛 ▲8五銀 △同 金
▲8八桂 △9七銀打 ▲同 桂 △同銀成
まで94手で後手の勝ち
277名無し名人:2008/07/01(火) 18:07:58 ID:p8C0hi1f
54手目の飛車交換と金が残るので嫌な感じ
64手目角切りから無理やり攻めてみましたが難しかったです
久々に四間で勝てたので診断お願いします
278名無し名人:2008/07/02(水) 20:41:01 ID:Jku/KbQu
>>235             先手:自分(14級) どにょ

■本譜は『相矢倉』の内容ですね。

▲2五歩(3)早期に飛先を決めるのは、△2二飛からの向飛車にされてしまい、
  面白くないですね。従って▲7六歩or▲3八銀か▲4八銀で一局ですね。
▲1五銀(11)速攻狙いですが、本譜のように固められると上手く行かないので
  ▲7六歩と角道を通しておきたい所ですね。
▲9六歩(15)このまま2筋突破は難しいので▲2六銀と引き、▲3六歩〜▲3五歩
  と3筋から攻める構想(棒銀の常套手段)が欲しい所です。  (−−;)ウ〜ン
▲7九角(27)本譜では角が使えません(重く感じる)ので、先に▲5六歩から
  角道を通すかor▲6九玉の囲い重視かor▲2六銀の校正の修正かで一局。
△4三金右(36)作戦の岐路。自陣の整備ですが、同じように△2二玉の入城or
  △7五歩の仕掛けも有力手で各々一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
△9二香(44)様子見ですが甘い手。既に攻撃態勢が出来ていますので
  △5五歩or△7五歩と仕掛けるのが筋。
▲1七香(45)甘い手。▲1五歩と位を確保するかor▲3六歩と3筋の攻めを
  考慮するかで牽制したいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲8六角(63)後手に調子づかせる結果になるので面白くないですね。
  従って▲7七銀と弾くのが有力手です。△4二角の逃げに▲8六歩とキズを
  消して一局ですね。  d(`・ω・´)
△8五歩(68)玉頭への圧力。感覚的には△6九角と▲8七金を目標に攻めたい所
  ですが、棋風の違いですね。本譜ではこの段階で決まった感じです。
△6七金(80)△6七銀と悩む所です。他には△3八金からの飛の捕獲で作戦勝ち
  を狙う構想もあり、いずれにしても後手優勢です。

※以降は一方的な内容ですので省略します。

[1/2]
279名無し名人:2008/07/02(水) 20:43:09 ID:Jku/KbQu
Q.
>どの辺りから不利になってるのかと、相手(後手)は何級ぐらいなのか教えてください。
>あと、投了図が魔法陣に囲まれてるみたいなんですがこれは遊ばれたんでしょうか
A.
棋力の差は歴然としている感じです。あとはご想像にお任せします。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

・序盤の駒組みにおいて問題山積ですが、ここは棋書で確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において、後手の攻めが一方的に決まった感じです。ポイント
 としては▲8六角(63)では▲7七銀と弾く事で緩和(?)出来たのですが、
 まともに相手をした為、以下一方的な内容です。現棋力を考慮すれば仕方が
 ないのかも知れませんが、今後は注意しましょうね。
・終盤の寄せにおいて一方的な内容ですので省略しています。
・全体的に診て思った事は序盤の駒組みに問題があり、後手に理想型を組ませた
 段階で作戦負けになっています。棋書にて再確認しておいて下さい。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「棒銀」・「相矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。

※棋力判定に関しては下記のスレにて、問い合わせてみては如何でしょうか?
棋力判定スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213438363/l50


本譜では序盤の駒組みを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
280名無し名人:2008/07/04(金) 03:01:37 ID:rlfQ9M+n
先手:自分(棋力不明)
後手:うさぴょん(2004年度版)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5四歩
▲1六歩 △3三角 ▲1五歩 △5二金右 ▲3八銀 △5三銀
▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲6七銀 △6四銀
▲5六銀 △7五歩
*▲5六銀が見切り発車でした。。。
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △7六歩 ▲6四歩 △7七歩成
▲6六飛 △4四角 ▲6五飛 △6四歩 ▲同 飛 △8八と
*緩手?逆転したか?
▲6一飛成 △9九と ▲4五銀 △5一金引 ▲6四龍 △8八角成
▲5四銀 △6一香 ▲6三歩 △5二金直 ▲4六角
*なんか指してみたくなりました
△4四馬 ▲5三銀打 △3三馬 ▲5二銀成 △同 金 ▲5三銀成
△同 金 ▲同 龍 △5五歩 ▲5六歩 △4四銀 ▲5四龍
△2二玉 ▲5八金左
*ここは角を引くべきでしたか。。。
△4五銀打
*やはり4六角は負担だったか・・・?それでもまだこちらがすこし有利か。
▲7四龍 △4六銀 ▲同 歩 △7三歩 ▲5四龍 △7六角
▲8三銀 △同 飛 ▲5二龍 △3二馬 ▲6一龍 △9八と
*??
▲6二歩成 △5六歩 ▲5七歩 △同歩成 ▲同 金 △8七角成
▲5二と △9七馬 ▲5三歩 △7九馬 ▲7二龍 △8四飛
281名無し名人:2008/07/04(金) 03:02:42 ID:rlfQ9M+n
▲4七金 △3五桂 ▲4八金引 △4六馬 ▲4二金 △3三馬
▲3一金 △4五馬 ▲4二と
*ここは強気に
△7二馬 ▲3二金打 △1二玉 ▲2一金寄 △2五飛 ▲3六銀
*この辺で勝ったかなと思いました
△2七桂成 ▲同銀上 △7五飛 ▲2五桂 △1七銀
*ここからコンピューターらしい連続王手に
▲同 香 △2五飛 ▲同 銀 △1六桂 ▲同 香 △3二馬
▲同 と △1八金 ▲同 玉 △2七馬 ▲同 玉 △3六銀
▲同 歩 △5三銀 ▲2二と
まで123手で先手の勝ち


要所要所で相手の緩手に助けられた感じでした・・・
自分の形勢判断はあってますか?
24はたまにゲストで指すぐらいなんですが今の自分はどのぐらいのレーティングでしょうか?
診断お願いします。
282名無し名人:2008/07/05(土) 23:00:10 ID:nRGTGqds
>>239-240           後手:私6級 どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

>△5四歩 *再び相振りへ (4)
  △4四歩と角道を止める手もありますが、最近流行の相振り飛車への第一歩
  ですね。  (−−;)ウ〜ン
△2二飛(12)先手玉への圧力が間接王手となるため、有効な戦型の選択ですね。
>▲1八香 *先手の作戦は穴熊のようでつ (13)
  本譜のように穴熊(先に▲3八金にする場合も有効)かor▲3八銀の美濃囲い
  or▲7七角のヒモ付き等が主流な選択肢ですね。  (−−;)ウ〜ン
△6二玉(14)出来れば先に△2四歩とし、少しでも圧力をかけたい所ですね。
  以下▲1九玉△2五歩▲2八銀△6二玉…で、何かの時に△2六歩の飛先の
  歩交換での揺さぶりが可能ですね。  d(`・ω・´)
>△9二香 *こっちも穴熊へ(笑)(20)
  相穴熊での持久戦模様で勝負ですね。  アナ(´・(エ)・`)クマー!!
▲9五歩(21)9筋の位を取って圧力をかける狙い。意外と後で利いてくる場合
  (△2四歩or△2四歩〜△2五歩が無いので効果が高い)が多いので先手の
  権利みたいな感じですね。  (−−;)ウ〜ン
△5二金(28)▲5八金−▲7九銀が出遅れいる状態(△4一金と見合い)ですので
  △6四銀と▲7五歩を狙って攪乱する事も有力手です。▲7八飛△5五銀
  ▲6五歩△6二飛と6筋から反発する構想で一局ですね。狙いは▲3八金寄
  と組まれる前に動いて牽制する構想(ややイモ筋に近い感覚)です。
△4四歩(30)角道はいつでも止められますので△2四歩と飛先を伸ばしたい所です。
  ▲4八金寄(▲3三角成は△同桂で歓迎モード)△5五歩(このタイミングで
  5筋に圧力をかけたい)▲7七角△2五歩▲3八金寄△2六歩or△3五歩or
  △5四銀or△6二金寄等でそれぞれ一局ですね。本譜は、ここで慎重に
  なりすぎた感じです。  d(`・ω・´)

[1/5]
283名無し名人:2008/07/05(土) 23:01:31 ID:nRGTGqds
△1四歩(34)1筋からの圧力よりも飛先の歩を伸ばして、2筋の歩交換を優先
  させたい。  b(`・ω・´)めっ!
>△2四歩 *ちょっと作戦負け気味?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (38)
  2筋の歩を突くタイミングが遅いのでつ!  b(`・ω・´)めっ!
  もっと早めに突いて、先手に対し圧力をかけておく事が大事です。
  形勢はまだ作戦負けではないのですが、後手としては不満が残る局面です。
▲4五歩(39)仕掛け。前哨戦ですね。△2五歩と突かれる前に揺さぶりをかけた
  感じです。
△5五歩(44)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 慎重になりすぎですね。
  ここは素直に△同歩とし、▲同飛の時に△2六歩と反発して一局です。
  相穴熊戦は強気の応酬で戦い、相手の玉頭に少しでも圧力をかけておく事が
  基本となります。
>△3五銀 *攻め味を見せないと勝てないと判断。。(−−;)ウ〜ン (46)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻めが遅い。既に6筋で火の手が上がっている為、
  本譜ではあきらかに出遅れています。従って△2六歩と2筋から反発したい。
  以下▲同歩(手抜き出来ない)△2七歩(ポイント)▲同銀△3五銀と先手の
  穴熊陣を弱体化(▲5八金が邪魔駒になっているのがミソ)させるのが筋!
  本譜のように目を付けた感覚は良かったのですが、攻め筋を早く見極める事
  が大事ですね。  d(`・ω・´)
>△6三銀 *苦しいけどここは守るしかないと思いますた(´・ω・`)ショボ〜ン (52)
  惜しい!感覚は良いのですが、ここは軽く△6三歩と受けたいですね。
  以下▲3四飛(▲5四飛も有効)に△2六歩と強気の応戦でつ。▲同歩(手抜き
  出来ない)△2七歩(△同銀は▲2三歩の叩きがイヤ)▲同銀△同銀で勝負型。
>△2六歩 *銀を逃げてはいられないと思いますたが無謀?(ノ∀`)アチャー (54)
  ココは本譜で良いですね。もし△2四銀と逃げるようでは▲4三金の力押しが
  厳しい一着です。  ・゚・(つД`)・゚・

[2/5]
284名無し名人:2008/07/05(土) 23:02:51 ID:nRGTGqds
>△1六歩 *銀を引くわけにはいかないので突っ込むことにw(/*⌒-⌒)o (58)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは△2七銀成と突撃するのが有力手ですね。
  以下▲2三歩(手筋)△同飛▲2四歩△2八成銀▲同金△2四飛(△2二飛は
  ▲2三金がイヤ)で大駒を捌いて後手指しやすいですね。
  本譜ではここで駒損の突撃を行ったのが、あとあと不味い結果でした。
▲2六歩(59)先に銀を貰って先手 ( ゚д゚)ウマー!! な展開です。
▲7七銀(69)甘い手。▲7九香と香の下段打ちが有力手ですね。△4六飛の逃げ
  に▲6四歩が急所の一手となり、先手優勢ですね。
>△5六歩 *もしかしたら甘い手かも知れないでつアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(76)
  攻め筋が乏しい状況ですので一旦△3八歩と叩きたい所です。▲同金△4九飛
  ▲5九金打の受けに△4一飛成と自陣へ竜を引いて長期戦覚悟ですね。
△5七歩成(78)利かし。この手を指す事が出来、後手にも楽しみが出て来ますた。
>△5二歩 *ここに馬がいられるのはいやだったけどよけいな手だったかにゃ?
>(−−;)ウ〜ン (84)
  惜しい!ここはもう一歩踏み込んで△5一香と弾くのが有力手ですね。
  ▲8六馬※の逃げに△3八歩(△5七香成は残しておく)が利かしとなり、
  後手ペースの展開なのです。  d(`・ω・´)
  ※▲6三馬の強襲策は△同金▲6一飛△7二角▲6二歩△3八歩で後手優勢。
>△7二角 *ここに角を打つようでは苦しいけど。。(>_<) (88)
  人間辛抱が大事です。また将棋も一緒で、辛抱する事も大事なのです。
  従ってココは本譜で良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△6一歩(90)惜しい!先に△3八歩のイヤミが欲しい所です。▲同金△7七角成
  ▲6一銀△7一銀打▲7二銀成△同銀▲7一金△同銀▲同竜(詰めろ)△8二銀
  (△8二金は▲4六角の詰めろがイヤ)▲7二竜△6二金打で一局です。
>△3八歩 *今の内に反撃開始 (100)
  ここまで来たら仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン

[3/5]
285名無し名人:2008/07/05(土) 23:04:29 ID:nRGTGqds
>▲6四桂 *厳しい一手Σ(゚Д゚;) (107)
  ▲7一金とガジガジ喰いつくのが本命ですが、本譜のようにコストの安い駒で
  喰いつくのも有力手なのです。
>△4六桂 *最後の勝負手(^人^) (120)
  急所の一手。ココは本譜で良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△4八歩(126)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ソコまで決めずに素直に
  △3八桂成(詰めろ)が有力手ですね。▲同金に△4七銀が継続手となり、
  ▲6四桂(詰めろ)△6三銀打▲7二桂成△同銀▲4七金△3八金(詰めろ)で
  後手ペースですね。
>△4九銀 *勝負形に持ち込めたかにゃ?(・_・?)ハテ? (130)
  惜しい!△4七銀と上から寄せたい所ですね。▲6四桂(詰めろ)△6三銀打
  (必須!)▲7二桂成△同銀▲3九銀打△1七歩成(利かし)で後手指しやすい。
▲4九銀(141)悪手!ダメ元で▲6四桂(詰めろ)の勝負!
>△4九同龍 *ここでは勝てたと思ってますたヾ(・・;)ォィォィ (142)
  ここまで来たら仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲6四桂 *この手詰めろだったのかにゃ? (143)
  厳しい反撃手…  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
>△3九銀 *のんきに必死?をかけていますw(−−;)ウ〜ン (144)
  既におわかりかと思われますが、敗着ですね。  ・゚・(つД`)・゚・
  従って△6三銀打と受けるのが有力手です。以下▲7二桂成△同銀に▲6三桂
  (詰めろ)が第二弾ですが、素直に△同歩▲6二銀(詰めろ)△7一桂▲9一銀
  △同玉▲7一銀不成△8二銀とガチ〜リ受けて後手勝勢ですね。
▲7二桂成(145)以下即詰みでつ。  ・゚・(つД`)・゚・
>▲7二銀 *ここでようやく受けがない事を知りますた・゚・(つД`)・゚・。 (153)
  ・゚・(つД`)・゚・ × ∞ = モウダメポ〜!! (ノ≧Д≦)ノ ピュ〜 ≡┫

[4/5]
286名無し名人:2008/07/05(土) 23:05:58 ID:nRGTGqds
>全体的に作戦負けですた。。あとどこかで逆転して勝ちがあったような気が
>するのでつが。。(−−;)ウ〜ン

・序盤の駒組み・仕掛け&中盤の攻防戦において。お腹イパ〜イありますので
 解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて△4六桂(120)までは良かったのですが△4八歩(126)では
 素直に△3八桂成(詰めろ)。△4九銀(130)では△4七銀と上から寄せたい所
 等ですね。
・△3九銀(144)が敗着ですね。  ・゚・(つД`)・゚・  ここはまだ△6三銀打と受ければ
 別の展開となり、後手ペースが期待出来ますね。
・全体的に診て思った事は、序盤の駒組みに問題があります。相穴熊に組むにも
 事前に細工をしておけば、もっと楽な展開へと誘導出来たので再検討の必要性
 があります。中盤は解説を参照にてと言う事で終盤ですが、自陣へ投資を行えば
 勝つチャンスがあっただけに大いに不満が残ります。
・相穴熊は特殊な戦型ですので、独特のセンスが要求されます。ここらの感覚は
 実践で経験して会得するしか手はありませんので、次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相穴熊」・「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
287名無し名人:2008/07/06(日) 08:28:14 ID:MycP95nR
>>282
とても詳しい解説ありがとうございました。
感想は後ほど改めて書くとして
とりあえず詰め将棋をといておきまつ。

【 詰め問題しょにょ95 】



△6八龍 ▲6六玉 △5七銀 ▲5五玉 △5四金

で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
こりは入玉問題だけどやさしいでつね。




【 詰め問題しょにょ96 】



▲2六桂 △2三玉 ▲3四角 △同 金 ▲同 龍 △1三玉 ▲2三金

で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
こりは変化が多いので意外に大変かも?
288ぺすぽん:2008/07/06(日) 21:40:27 ID:vRn0XmuK
開始日時:2008/07/05(土) 21:25:02
終了日時:2008/07/05(土) 21:37:24
先手:人
後手:コンピュータL5

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲2六歩 △4二銀
▲7八金 △6二玉 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 銀 △7二玉
▲7七銀 △8二玉 ▲5八金 △9四歩 ▲6七金右 △4四歩
▲6九玉 △5二金左 ▲7九玉 △9五歩 ▲8八玉 △3五歩
▲4八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲4六歩 △9二香 ▲4七銀 △9一玉 ▲6八飛 △3二飛
▲5六銀 △3六歩 ▲6六金 △3七歩成 ▲7五金 △2七と
▲6四歩 △同 歩 ▲同 金 △6二金直 ▲6五銀 △3九飛成
▲5六角 △2八と ▲7五歩 △6七歩 ▲同 飛 △2九と
▲7四歩 △6三歩 ▲7三歩成 △同 桂 ▲同 金 △同 金
▲7四銀 △同 金 ▲同 角 △7三金 ▲6一金 △7二銀
▲7一金 △8二玉 ▲6四桂 △7一玉 ▲5二桂成 △6二金
▲6四歩 △5二金 ▲6三歩成 △同 銀 ▲同角成 △同金寄
▲6四歩 △6二金引 ▲6三金 △6一銀 ▲6二金 △同 銀
▲6三銀 △6一金 ▲6二銀成 △同 玉 ▲7四歩 △7六歩
▲6三銀 △5一玉 ▲5二銀成 △同 金 ▲6三歩成 △7七歩成
▲同 金 △7九銀 ▲7八玉 △6九銀 ▲同 飛 △同 龍
▲同 玉 △3九飛 ▲7八玉 △3八飛成 ▲6七玉 △6八龍
▲7六玉 △5四角 ▲8六玉 △9四桂 ▲8五玉 △8四銀

65手目の金打から非常に重い手ばかりつづいてしまいました。69、73手目では
COM相手に2分の長考をしましたが、個人で検討した結果、結局65手目が敗着と
なったようです><。他に気づく点が多々あると思いますので御指導よろしく
お願いします。m(_ _)m
289名無し名人:2008/07/07(月) 00:52:22 ID:lSwl2SU0
先手:7級  後手:自分7級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩
▲6八玉 △4二飛 ▲5八金右 △3二銀 ▲7八玉 △7二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲5七銀 △6四歩 ▲6六歩 △9五歩
▲7七角 △7四歩 ▲6七金 △6三銀 ▲8八玉 △7三桂
▲9八香 △6五歩 ▲9九玉 △8五桂 ▲8六角 △5二金左
▲8八銀 △4五歩 ▲7八金 △5四銀左 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △6六歩 ▲同 銀 △4六歩 ▲3五歩 △4四飛
▲2四歩 △同 歩 ▲4六歩 △同 飛 ▲3四歩 △4二角
▲5五銀 △4九飛成 ▲6四歩 △7二銀 ▲5四銀 △同 歩
▲6三銀 △6六歩 ▲6八金引 △9七桂成 ▲同 角 △9六歩
▲5二銀成 △同 金 ▲8六角 △9七銀 ▲同 香 △同歩成
▲同 銀 △同香成 ▲同 角 △9一香 ▲9八歩 △9七香成
▲同 歩 △9六歩 ▲8八銀 △9七歩成 ▲同 銀 △9六歩
▲同 銀 △9七歩 ▲9八歩 △6四角 ▲7五歩 △2八角成
▲6五香 △3九飛 ▲6九歩 △6七歩成 ▲6四桂 △6六角
▲7七香 △6八と ▲5二桂成 △同 玉 ▲6八金 △7六桂
▲7九金 △6八桂成 ▲同 金 △7九銀 ▲7八金打 △6八銀成
▲同 金 △7九銀 ▲8八銀 △6八銀成 ▲6四桂 △4三玉
▲7二桂成 △6九龍
まで110手で後手の勝ち

・22手目 △5四銀だったでしょうか?
場合によっては右翼に飛車を振り直そうと考えていました。本譜は先手に穴熊に組まれて不満でした。
・41手目〜49手目 この辺りで先手良しの変化がありそうなのですが・・・。本譜は龍が出来て後手不満なしです。
・82手目 詰めろ飛車取りだと思います。これで優勢になったと思うのですがどうでしょうか?
・84手目〜投了 いい寄せが見えなかったのですが本譜でよかったのでしょうか?
他にも気付いた点があれば是非指摘していただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
290名無し名人:2008/07/07(月) 03:36:32 ID:/5KhVcju
>>244-245           先手:自分(12級) どにょ

■本譜は『陽動振り飛車(石田流三間飛車)』の内容ですね。

▲6六歩(5)横歩取りを含む相掛かり調の将棋がイヤという場合or振り飛車党が
  何が何でも振るという時によく指される手です。個人的には▲2六歩との
  バランスが悪い為、このまま相掛かり調で戦う方が選択肢の幅が拡がり良い
  のですが、ここは棋風が影響してきますね。  (−−;)ウ〜ン
▲3八銀(9)危険な手。前手▲7五歩との連携が悪く指しにくい手です。従って
  作戦の岐路となり、▲2五歩の居飛車or▲7八飛か▲6八飛の振り飛車が
  一般的ですね。  d(`・ω・´)
△3三銀(10)甘い手。7筋の位が不安定ですので△7二飛とし、奪回に出るのが
  有力手ですね。以下▲2五歩(▲2七銀では左右のバランスが悪い)△3三角
  ▲2七銀△7四歩▲同歩△同飛で一局です。  (−−;)ウ〜ン
>16手目の△5二金で棒金はないとみて…
  この段階で△8四歩からの棒金も有る事はあるのですが、既に△6三銀型
  ですので△7二飛の袖飛車模様かor△6二飛の右四間飛車で対抗する方が、
  作戦的な価値がありますね。
▲9六歩(17)&▲6八銀(19)感覚的には先に▲4八玉と居玉を解消しておきたい。
▲5六銀(27)欲張った手。▲6九金が離れ駒ですので、▲5八金と締まるかor
  ▲3九玉で様子見したいですね。  (−−;)ウ〜ン
>28手目の△4四銀:中途半端な棋力では指せない手だと思いました。
  中途半端な棋力云々ではなく、前手▲5六銀を咎めに出た手(▲4五銀が
  イヤ)で、次に△5五歩を狙っています。よって▲5六銀には△4四銀
  (△4四歩も有)が1セットの組み合わせに近い感覚ですね。
▲3六歩(33)甘い手。3五に争点が出来るので、突くにはまだ早いですね。
  従って▲2八玉と入城するかor▲5八金と遊び駒を活用させるかで一局。

[1/3]
291名無し名人:2008/07/07(月) 03:38:03 ID:/5KhVcju
△4二角(34)△5五歩とイジメに出るのが有力手ですね。▲6七銀に△3一玉と
  間合いを計って一局です。  (−−;)ウ〜ン
▲9七角(35)▲2八玉の入城or▲5八金の遊び駒の活用かが最優先事項ですね。
▲2八玉(39)▲4六歩を突いて△5五歩には▲4七銀と引きながら玉型を固める
  事前工作をしておきたいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲7七桂(45)惜しい!▲5八金と遊び駒の活用かor▲5六歩※と仕掛けるかの
  二者択一ですね。  (−−;)ウ〜ン
  ※▲5六歩は△同歩▲同銀△4四歩(△5五歩は▲6七銀)▲5五歩△4三銀
  ▲6五歩で一局です。
▲5六歩(53)反発の手。これは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲5六銀(57)甘い手。角をイジメるなら先に▲5七金(△4九銀の割り打ち防止)
  と6六を手厚くさせたい所です。
△2二角(58)疑問手。△3七角成とスパ〜リ切るのが有力手ですね。
  ▲同金△6四桂(これが痛い)▲5三歩(ポイント)△4二金右▲4六角△5五歩
  (手筋)▲6五桂△7六桂で後手優勢ですね。よってここは助けられています。
  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲6七金(59)甘い手。素直に▲6五歩と応じるのが有力手ですね。△同銀▲同銀
  △同桂に▲5三歩と叩いて先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲6七金(63)▲5三歩と叩きたいですね。以下△4二金右▲6七金で一局です。
  本譜と比較した場合▲5三歩の拠点が残っているのがポイントとなりますね。
△7八銀(68)本譜ではここで中断されていますが、このあと続けるとしたら、
  ▲5三歩の叩きでぢょうぶの展開が有力ですね。

[2/3]
292名無し名人:2008/07/07(月) 03:39:39 ID:/5KhVcju
・全体的に診て思った事は、本譜は研究将棋の内容なのかな?
 先手・後手共に大きな(致命傷的な)ミスはないようです。ただし双方決戦に出る
 タイミングが悪く、且つ決め手に欠いている為、細かい所で怪しい箇所が多々
 見受けられますね。
・特に先手側では序盤で欲張った手が多く、棋力の高い相手ですと簡単に咎めら
 れる危険性が有りますので要注意が必要です。気を付けましょうね。
※序盤、中盤党の指摘事項につきましては解説をご参照願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「石田流三間飛車」・「陽動振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
293名無し名人:2008/07/07(月) 03:41:28 ID:/5KhVcju
>>287 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ95 】
>△6八龍 ▲6六玉 △5七銀 ▲5五玉 △5四金

>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>こりは入玉問題だけどやさしいでつね。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            優しい問題も入れていかないと勉強にならんのやぁ。

【 詰め問題しょにょ96 】
>▲2六桂 △2三玉 ▲3四角 △同 金 ▲同 龍 △1三玉 ▲2三金

>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>こりは変化が多いので意外に大変かも?

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            ばち〜りとOK!やぁ。 凄いなぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
294名無し名人:2008/07/07(月) 03:42:51 ID:/5KhVcju
>>269-270       詰め問題しょにょ95〜96の解答

【 詰め問題しょにょ95 】 ■手番 : 先手  ■手数 : 5手詰め

第67期順位戦B級1組2回戦 高橋 道雄九段 vs 久保利明 八段 戦
からの出題です。戦型は 角道を通したままの四間飛車 です。
私ではちっとも判らない、序盤から何やら怪しい応酬が続く最新型の駒組みです。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209131191/442

問題は投了後(△4八竜:138)▲7七玉と上がった局面が出題図です。

☆解 答(作意)
  △6六銀 ▲同 玉 △5四桂 ▲5五玉 △6三桂までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ96 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め

第2回大和証券杯最強戦1回戦第8局 鈴木大介 八段 vs 森下 卓 九段 戦
からの出題です。戦型は 四間飛車 vs 左美濃(△2三玉型) です。
先手の豪快な力業で勝負する中盤の攻防戦が参考になりそうですね。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209131191/455

問題は投了後(▲5四同竜:117)△4四金と受けた局面が出題図です。
☆解 答(作意)
  ▲2六桂 △2三玉 ▲3四角 △同 金 ▲同 竜 △1三玉
  ▲2三金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
295名無し名人:2008/07/07(月) 03:52:24 ID:/5KhVcju
【 詰め問題しょにょ97 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△3七銀:104)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 7月13(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 5手詰め

問題図 105手目 ▲3七同桂

後手の持駒:銀歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一
| ・ 歩 ・ ・ ・ とv銀v玉 ・|二
|v歩 ・v歩 ・ ・ ・ ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ 香 ・|五
| ・ ・ ・ 歩 ・ ・ 歩 玉 歩|六
| 歩 ・ ・ ・ ・ 銀 桂 歩 ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・v圭v角 ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛二金二銀歩二

[1/2]
296名無し名人:2008/07/07(月) 04:00:51 ID:/5KhVcju
【 詰め問題しょにょ98 】

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 7月13(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め

問題図 120手目 △8一玉まで

後手の持駒:飛金銀歩六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・v玉 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v歩 ・ ・ 杏 ・ ・ ・ ・|二
| 角 桂v歩v金 ・ ・ ・v飛v歩|三
|v歩v香 ・ ・v歩v歩v銀 ・ ・|四
| ・v桂 歩 角 ・ ・ ・v歩 ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 銀 ・ ・ 銀 ・ 歩|七
| ・ 玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金歩

それでは頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
297244-245:2008/07/07(月) 10:36:01 ID:O/ejUie/
>>290-292
診断ありがとうございました。
298名無し名人:2008/07/07(月) 12:37:49 ID:6A9TFiAH
【 詰め問題しょにょ97 】
△1七銀 ▲1五玉 △1四歩
まで3手で後手の勝ち

【 詰め問題しょにょ98 】
▲9一桂成 △7二玉 ▲6二金
まで3手で先手の勝ち
299名無し名人:2008/07/08(火) 15:14:20 ID:+fyUfInh
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △5二金右
▲5八金右 △3三銀 ▲7八金 △7四歩 ▲7七銀 △3一角
▲7九角 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲7六歩 △4二角
▲4六角 △6四歩 ▲6七金右 △6三銀 ▲6九玉 △3二金
▲3六歩 △7三桂 ▲7九玉 △4一玉 ▲8八玉 △3一玉
▲3七桂 △4四歩 ▲6八角 △6五歩 ▲4六角 △6四銀
▲6五歩 △同 桂 ▲6六銀 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 銀 △6二飛 ▲6六歩 △8五桂 ▲6八銀 △6五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲6六歩 △7七歩 ▲7九金 △6六銀
▲同 金 △同 飛 ▲6七銀打 △7八金 ▲同 金 △同歩成
▲同 玉 △7七歩 ▲6九玉 △7八金 ▲5九玉 △6八金
▲同 玉 △7八歩成 ▲5八玉 △6一飛 ▲7八銀 △9七桂成
▲6七歩 △8八成桂 ▲7七銀 △6九銀 ▲同 玉 △6七飛成
▲6八金 △7八成桂 ▲5九玉 △6八成桂 ▲同 銀 △5八金
まで90手で後手の勝ち

無理と思ったが攻め切れた。級位者卒業はまだ遠いですか?
300ぺすぽん:2008/07/10(木) 23:07:20 ID:vyK/qS/A
>>299
さしでがましい真似をして悪いですが終盤が面白かったので
途中から先手をコンピュータ相手に指してみますた。

終了日時:2008/07/10(木) 22:18:07
後手:コンピュータL5

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △5二金右
▲5八金右 △3三銀 ▲7八金 △7四歩 ▲7七銀 △3一角
▲7九角 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲7六歩 △4二角
▲4六角 △6四歩 ▲6七金右 △6三銀 ▲6九玉 △3二金
▲3六歩 △7三桂 ▲7九玉 △4一玉 ▲8八玉 △3一玉
▲3七桂 △4四歩 ▲6八角 △6五歩 ▲4六角 △6四銀
▲6五歩 △同 桂 ▲6六銀 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 銀 △6二飛 ▲6六歩 △8五桂 ▲6八銀 △6五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲6六歩 △7七歩 ▲7九金 △6六銀
▲同 金 △同 飛 ▲6七銀打 △7八金 ▲同 金 △同歩成
▲同 銀 △7七歩 ▲8九銀 △9七桂不成▲同 香 △6八飛成
▲同 角 △7八金 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 玉 △9七角成
▲6一飛 △2二玉 ▲2五桂打 △8九銀 ▲6九玉 △8七馬
▲5八玉 △6九銀 ▲4九玉 △2四銀 ▲1六桂 △2五銀
▲同 歩 △7六馬 ▲3八玉 △5八銀成 ▲4一銀 △4八成銀
▲同 玉 △4三銀 ▲3二銀成 △同 玉 ▲3一金 △3三玉
▲2一金 △7五馬 ▲6六歩 △3二銀打 ▲2二銀 △4二玉
▲3一銀不成△5三玉 ▲6五桂 △同 馬 ▲同 歩 △7二桂
▲7五角 △6四香 ▲同 角 △同 桂 ▲同飛成

どうやら67手目がポイントだったようです。自分も攻め将棋すきですが下手なので
これ以上は何も言えません><。ちなみに後手をもって、このあと何回かさしたけど
かてねぇorz 横ヤリすんまそんですた。
301名無し名人:2008/07/11(金) 04:55:02 ID:6eozUlXT
先手:相手(不明)
後手:自分(14級)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3四歩
▲7八金 △4二玉 ▲4八銀 △3三角 ▲5八金 △3二玉
▲2六歩 △2二玉 ▲7九角 △1二香 ▲1六歩 △1一玉
▲5六歩 △2二銀 ▲6九玉 △3一金 ▲3六歩 △5二金
▲3七桂 △4二金寄 ▲1七香 △3二金寄 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金右 △6二銀 ▲1五歩 △7四歩 ▲1八飛 △7三桂
▲2五桂 △2四角 ▲同 角 △同 歩 ▲1三桂成 △同 香
▲1四歩 △同 香 ▲同 香 △1三歩 ▲同香成 △同 銀
▲1四歩 △2二銀 ▲1三香 △同 桂 ▲同歩成 △同 銀
▲同飛成 △1二香 ▲2四龍 △2二金寄 ▲2三桂 △2一玉
▲3一桂成 △同 玉 ▲1三歩 △同 香 ▲1四歩 △2三香
▲3四龍 △3三歩 ▲4三龍 △3二金 ▲5二龍 △5一角
▲1三歩成 △4二金 ▲2二金
まで75手で先手の勝ち


何も出来ないままやられました。
どこがいけなかったのかと、相手の棋力はどんなもんなのか教えてください
302名無し名人:2008/07/11(金) 08:14:18 ID:7bThd4Vw
相手も低級だと思う。
57手目は▲24竜じゃなくて▲23桂でボロ勝ちだったね。
まあ1手遅いながら桂は打ったものの、
63手目もへんな駒を相手にしすぎちゃってる。▲33銀くらい(とったら詰み)で十分よかったよ。
67手目ですら竜逃げる必要がなく1手遅いながら▲33角くらいで十分よかった
(角と竜どっち取っても詰み)。
条件反射で竜が逃げすぎだよ。ぐっととどまって攻め繋げる手を考えれば
もっと勝てるよ。
303名無し名人:2008/07/11(金) 08:20:42 ID:7bThd4Vw
あ、訂正
▲33角→▲33銀(銀と竜どっち取っても詰み)だった。
304名無し名人:2008/07/11(金) 10:03:34 ID:ruGUMire
>>302-303
診断を依頼してる奴が先手なのか後手なのかぐらい確認しろよ。
それに優劣がはっきりする前の局面には一切触れてないし
中途半端な診断するんじゃねーよ!
305名無し名人:2008/07/11(金) 10:38:16 ID:P98x2yOc
>>304
確かに主に自分の手に対する診断を受けたいわな
そこは要確認
でも簡易診断だったら別に悪くなくね?
色んな人の考えも聞けるし他の人も気軽に聞いたり議論みたいになって良い活用が出来るんじゃないかな
まあ診断士さんの邪魔になるようだったら別だけど
306名無し名人:2008/07/11(金) 10:44:05 ID:7bThd4Vw
>>304
先後間違ったのは悪かったが、
中途半端とは・・・?
先手へのアドバイスとして、序中盤に何を言えばいいと?
聞き手のレベルもあるし、文句言えばいいってもんじゃないぞ。
307名無し名人:2008/07/11(金) 11:03:42 ID:P98x2yOc
>>306
居飛車も穴熊もやらないから分からないけど
今回みたいに一直線に穴熊に組むと雀刺しをくらうから穴熊含みの組み方とか
相手の攻め方を遅らせる為にこちらも攻めを見せるとか
でもそれじゃあ本格的かw
じゃあポイントだけで42手目は同香でいいの?端の対処だけでも違ってくると思うんだけど
308名無し名人:2008/07/11(金) 11:07:14 ID:ruGUMire
>>306
>先手へのアドバイスとして、序中盤に何を言えばいいと?

確かにかんたんに言うのは難しい。
が、優劣がつくまでが一番重要だと思う。
何故負けのか?
そこを追究しないとまた同じ負け方をしてしまうのでは?
309308:2008/07/11(金) 11:30:21 ID:eA1uoBLy
あー
依頼者が先手だと思ったから57手目以降しか触れてないのか。
じゃ中途半端ってのは謝る。

診断する人は依頼者が先手なのか後手なのかよく確認しないと・・・
310トントン:2008/07/12(土) 10:24:26 ID:8yk4ojJ6
はじめまして、トントンっていいます。
なにか悪い所や変な所があったら教えてください。
よろしく御願いします

先手:トントン(24で14級
後手:相手(24で12級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩
*私は、居飛車しかさせないので居飛車に
△4二飛
*この手を見たとき、振り飛車だったら44歩じゃないと駄目じゃん、これは勝てるなって思った。
*だけど、あとで調べたらプロ指してるし、ビックリした
▲2五歩
*振り飛車なのに、44歩じゃないからこれで困ってると対局中は思ってた。
△6二玉
*33角の一手だと思ってたから驚いた。
*だって2四歩いける・・と思ったんだけど、35角でやばい。
*このへんで、あれ?これ以外と大変じゃないって思い始めた
▲2二角成 △同 銀 ▲6八玉 △3三銀 ▲7八玉 △7二玉
▲4八銀 △8二玉 ▲5八金右 △9二香
*穴熊か!
*角交換してるのに、大丈夫なのか?
*このときは、角打って桂香とって端攻めして勝ち!・・の予定だったです
▲8八玉 △9一玉 ▲7八銀 △8二銀 ▲5六歩 △7一金
▲5七銀 △5一金 ▲9六歩 △6一金左 ▲6六歩 △7二金左
▲6七金 △3二飛
*この手の意味がわからない。
*後で相手も、22に飛車振りなおしてるしさ・・
*クリックミスかな?
▲7七桂
*端攻めの予定だから桂馬の活用
311トントン:2008/07/12(土) 10:27:32 ID:8yk4ojJ6
△1四歩 ▲9五歩 △2二飛 ▲8六歩 △4四銀
*2四歩同歩同銀かと思った
▲3六歩 △3五歩
*いきなりか!
▲同 歩 △3二飛
*飛車かよorz
*同銀の一手だとおもってた
▲2四歩
*だって、飛車だと、2四歩いけるから無理だろ〜
*今考えると誘われてたのかな〜
△3五飛 ▲3七歩 △2四歩 ▲同 飛 △3三桂 ▲2一飛成
△2五飛 ▲同 龍 △同 桂 ▲2一飛 △2八飛 ▲1一飛成
△2九飛成
*ここで、形勢判断をしたんだけど駒の損得・たぶんなし。
*飛車は、どちらも成ってる・
*・・互角?っておもったけど、後手がいいのかなやっぱ
▲5二角 △3七桂成 ▲4三角成 △4七成桂 ▲4四馬 △5七成桂
▲同 金 △6八銀
*この手を見逃してた。
▲3九歩 △6九銀不成▲同 銀 △3九龍 ▲7八銀打 △4八龍
*35馬で受かるからこの手はないと思ったんだけど、やってきた。
▲3五馬 △3四歩 ▲4六馬 △8四桂 ▲8七銀打 △4五歩
▲2四馬 △5九金 ▲6八香 △6九金 ▲同 銀 △4九角
▲5八金打
*受けまくり、
△2八龍 ▲1四馬 △1九龍
*19に竜がいったから58角成りが厳しい
▲9四歩
*待望の端攻め〜・・というか、他にやることないorz
△同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲8五桂 △1三歩
*ここで、13歩ですか
312トントン:2008/07/12(土) 10:29:49 ID:8yk4ojJ6
▲4七馬 △4六香 ▲3六馬 △3五歩 ▲9三桂成 △同 銀
▲3五馬 △5八角成 ▲同 銀 △9五桂 ▲6九香 △7九銀
▲7七玉 △8七桂成 ▲同 玉 △6八銀成 ▲7八桂 △5八成銀
▲8五桂 △6九龍 ▲9二歩 △同 玉 ▲9三桂成 △同 桂
▲8八銀
*仕方なく受けたけど、受けになってなかった、
*以下即詰み
△9五桂 ▲同 香 △9六銀 ▲9八玉 △9七香 ▲同 銀
△8七金
まで122手で後手の勝ち

診断、よろしくお願いします
313名無し名人:2008/07/12(土) 13:28:25 ID:aELQ9WuV
先手:14級
後手:私(14級)

▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲7六歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲5八金 △3三銀 ▲6六歩 △4四歩 ▲6七金右 △6二銀
▲6九玉 △4一玉 ▲7九玉 △5二金 ▲8八玉 △4三金右
▲4八銀 △3一玉 ▲3六歩 △2二玉 ▲3七銀 △7四歩
▲5六歩 △5四歩 ▲4六銀 △7三銀 ▲3七桂 △9四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲2五桂 △3四銀 ▲5一角 △1四歩
▲1六歩 △5二飛 ▲7三角成 △同 桂 ▲3三銀 △同 桂
▲同桂成 △同金寄 ▲3八飛 △4五歩 ▲3五銀 △同 銀
▲同 飛 △3四銀 ▲3九飛 △3五歩 ▲2五桂 △4三金寄
▲4一銀 △6二飛 ▲3三歩 △4二金寄 ▲3二銀成 △同 金
▲同歩成 △同 玉 ▲3三金 △同 金 ▲同桂成 △同 玉
▲9六歩 △6四歩 ▲5三金 △6一飛 ▲5四金 △6五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲6六銀 △5七歩 ▲5五金 △6四歩
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △5八歩成 ▲2五桂 △4三玉
▲4六歩 △同 歩 ▲4四歩 △5二玉 ▲3三桂成 △6五桂
▲6六銀 △4八角 ▲3八飛 △4七歩成 ▲4八飛 △同と上
▲3四成桂 △2九飛 ▲4三角 △6二玉 ▲6一角成 △同 玉
▲6五銀 △同 歩 ▲6三飛 △6二銀 ▲6五飛成 △8九金
▲7七玉 △8八角 ▲同 金 △7九飛成 ▲6六玉 △9三角
▲7五桂 △6三桂 ▲8三角 △7二桂 ▲7四角成 △6四歩
▲同 金 △同 桂 ▲同 馬 △5七銀 ▲同 金 △7七銀
▲同 金 △6八龍 ▲6七金右 △6九龍 ▲7三桂 △7一玉
▲6一銀 △7三銀 ▲7二銀打 △6二玉 ▲5三銀 △5一玉
▲5二銀引成
まで145手で先手の勝ち

終盤がひどい将棋だったのですが、どう指すのが良かったのかがわかりません><
診断よろしくお願いします
314名無し名人:2008/07/13(日) 21:51:45 ID:xTNqljhC
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..         >>276-277 後手:自分14級 どにょ
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    >>280-281 先手:自分(棋力不明) どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    >>288 先手:ぺすぽん(棋力不明) どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>289 後手:自分7級 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>299 後手:私(棋力不明) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>310-312 先手:トントン(24で14級 どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < >>313 後手:私(14級) どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       何とかまとまりましたのでうっp します。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
315名無し名人:2008/07/13(日) 21:53:06 ID:xTNqljhC
>>276-277           後手:自分14級 どにょ

■本譜は『急戦vs後手藤井システム』の内容ですね。

▲1六歩(3)様子見ですが先後が逆転してしまう可能性がある為、振り飛車以外
  を選択した場合は一長一短です。
△9四歩(14)穴熊への打診。先に△3二銀と右銀を活用させる構想も有力手で、
  どちらも一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
△5二金左(16)先に△3二銀or△3三角とし、要の△4一金は先手の動き方を
  見ながら活用させるのが「後手藤井システム」の骨子ですね。
▲6八金直(29)△1二香型なので▲4六歩を突いて、いつでも▲4五歩を狙える
  体勢を優先させたい所ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲3五歩(33)やや早い仕掛け。▲4六歩を突いていないので作戦の幅が狭く、
  単調な展開になりやすい。
△4二角(34)本譜でも良いのですが、△5一角と引いて受けるのが対棒銀での
  一般的な対応策です。以下▲3八飛△6二角▲3四歩△同銀で一局ですね。
△4二飛(48)玉型の差を活かして、素直に△3三同桂も有力手ですね。▲3五銀
  △3七歩(ポイント)▲2八飛△3五銀▲2三飛成に△3一銀と受け、▲3四歩
  の桂頭攻めには△2二歩と催促して一局ですね。  d(`・ω・´)
>54手目の飛車交換と金が残るので嫌な感じ
  △5二飛と逃げるのは4四歩と垂らされて先手指しやすくなるので、ここは
  本譜で良いですね。
△5七桂成(62)一旦△6二金引と引くのが有力手ですね。以下▲5一と△7一金
  ▲1二竜の時に△5七桂成と、このタイミングで攻め合いに持ち込んで後手
  優勢です。  d(`・ω・´)

[1/3]
316名無し名人:2008/07/13(日) 21:54:29 ID:xTNqljhC
>64手目角切りから無理やり攻めてみましたが難しかったです
  ここまで来たら、良くも悪くも本譜の一手で勝負ですね。 (−−;)ウ〜ン
△7四金(70)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 圧力をかけて一見良さそうですが、4四角が
  上手い切り返しで失敗しています。従って△8八金と角を入手しながら迫る
  のが有力手ですね。▲6三桂成△6八角(王手金取り)▲7七銀△5七角成
  ▲8八銀△7八銀成…と、手順に△2九竜の活用を含めて寄せの態勢を作り
  後手優勢ですね。
▲9四桂(75)悪手! ( ̄□ ̄;)アゥッ!! ここは▲7一角打が決め手となる一手です。
  以下△9二玉に▲6一竜(詰めろ)で先手勝勢ですね。
▲8二金(81)気が付きにくいのですが▲8二桂成と桂馬を成り捨てると即詰みが
  ありますね。以下△9三玉(△同玉は▲7一角打以下優しい詰み)▲8三桂成
  △9四玉▲8四金△同金▲同桂成△同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:ベタ貼り  5手詰め
▲8八桂(91)敗着ですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! ここでは優しい即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め

[2/3]
317名無し名人:2008/07/13(日) 21:55:52 ID:xTNqljhC
・序盤の駒組みにおいて△9四歩(14)では△3二銀と右銀を活用させる構想も有。
 △5二金左(16)では△3二銀or△3三角とし、要の△4一金は先手の動き方
 を見たい。
・中盤の攻防戦において△4二角(34)では△5一角と受けるのが対棒銀での対応策。
 △4二飛(48)では玉型の差を活かして△3三同桂も考慮したい。△3五角(54)
 本譜で良いですね。△5七桂成(62)では一△6二金引と引く。△5七同角成(64)
 良くも悪くも本譜の一手で勝負党ですね。
・終盤の寄せにおいて△7四金(70)では△8八金と角を入手しながら迫る。
・▲8二金(81)&▲8八桂(91)では即詰みがありますので解いておいて下さいね。
・全体的に診て思った事は先手が不十分な態勢で仕掛けた、やや無理筋の仕掛け
 を上手く跳ね返した感じです。しかし、中盤から終盤にかけて後手の寄せ方が
 不味く、ほとんど負け将棋の内容でしたので、中盤の攻防戦でポイントを稼ぐ
 指し方を研究していくと良いかと思われます。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「後手藤井システム」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
318名無し名人:2008/07/13(日) 21:57:17 ID:xTNqljhC
>>280-281           先手:自分(棋力不明) どにょ

■本譜は『四間飛車vs急戦』の内容ですね。

※本譜は対COM戦という事ですので、ソフト側の解説は省略させて頂きます。

▲6六飛(33)ココまでの展開は特に問題がありません。しかし、本譜は疑問手。
  ここはもう一歩踏み込んでの▲6五飛が有力手です。△7三桂打(ポイント)
  ▲7五飛△6六角▲7四飛△6七と▲同銀△9九角成に▲7一角と反発して
  一局ですね。  d(`・ω・´)
>▲4六角 *なんか指してみたくなりました (49)
  次に△6三香ならば▲同銀成△同金▲同竜で角が飛に当たり先手が取れそう
  との狙い筋ですが、先手がよくなりすぎる為、これは勝手読みとなります。
  従って5筋(5三の地点)にキズがありますので、一転突破狙いの▲5三銀打
  と打ち込んで攻めるのが有力手ですね。△4二桂▲5二銀成△同金▲5三金
  △5四桂▲5二金△同飛▲5三金としつこく攻めて先手指しやすいですね。
▲5六歩(59)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 本譜は5七にキズが出来ますので面白くない。
  ココは素直に▲5五同角と歩を払いたい所です。以下△同馬▲同竜と手順に
  馬と角を精算して先手優勢ですね。
>▲5八金左 *ここは角を引くべきでしたか。。。(63)
  角を引く?というのは良く判らないのですが▲6八角の事かな?  (−−;)ウ〜ン
  以下△5三銀打▲6五竜△8三飛でもつれる展開になりハッキリしませんね。
  従って、ここは本譜のように先に▲6九金を活用させた方が5七のキズを
  消せるので有力ですね。

[1/4]
319名無し名人:2008/07/13(日) 22:01:19 ID:xTNqljhC
▲7四竜(65)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 直ぐに竜を逃げるのは不味いですね。
  従って▲5五角と精算に出るのが有力手です。以下△同銀▲4五竜△4四銀
  ▲7五竜で先手指しやすいですね。
▲4六同歩(67)直ぐに取り返すのではなく、先に▲7一竜と敵陣深く切り込む
  のが有力手ですね。以下△8四竜に▲4六歩と戻して先手指しやすいですね。
▲8三銀(71)勝負手ですが、やや指し過ぎなので面白くない。従って▲6四竜と
  おとなしく逃げ、△5六歩に▲7一銀とガジガジ喰いついていくのが有力手
  ですね。以下△5二飛に▲4七金打と自陣をガチ〜リ受けて一局です。
▲5七歩(79)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 受けが中途半端となり、返って傷口が拡大
  してしまうので面白くないのです。従って▲5二との攻め合いで活路を求め
  たい所です。△5四桂(△5七銀は▲5九金引△6七桂に▲4二金の詰めろ)
  ▲4二金(詰めろ)△同銀▲同と(詰めろ)△同馬▲7二竜の馬飛両取りで先手
  指しやすいですね。
▲7二竜(87)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 今更飛取りに出るのではチャンスを逸して
  いますので面白くないですね。ココは攻め合いではなく▲4八金打とガチ〜リ
  受けての指し切り狙いが有力手ですね下△5六歩▲同金△5五歩▲5七金引
  △5六銀▲5八金引△4六馬▲3六金と受けに徹して先手優勢ですね。
  このように、後手側があきらかに持ち駒不足や盤上の戦力不足が見込める状態
  では、攻めに出るよりも受けに回った方が局面をリード出来る場合が多く
  なりますね。  d(`・ω・´)
▲4二金(93)力押しの強引な一手ですが、本譜では詰めろなので好判断です。
  本譜ではこのような重い手が確実な手になりますね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[2/4]
320名無し名人:2008/07/13(日) 22:17:10 ID:mP90XQBA
>▲4二と *ここは強気に(97)
  指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 形勢が大差ですので攻め合いに出た感じ
  ですが、安全勝ちを狙う▲6一竜(詰めろ)とかわしておきたいですね。
  以下△5一歩(△3二銀は▲4二金が詰めろ)▲4二銀△2四歩▲3三銀不成
  △同銀▲4一角(詰めろ)で先手勝勢ですね。
  その様な訳でココは棋風の違いが出る局面ですね。
▲3二金打(99)重い感じですが、確実な一手。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲3六銀 *この辺で勝ったかなと思いました (103)
  自陣でガチ〜リ受けて先手勝勢を維持出来ますね。
▲3二同と(115)▲2二飛からの即詰みがありますね。以下△同馬▲同金△同玉
  と清算後▲3一銀△1二玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:初手は桂打ち!  7手詰め


>24はたまにゲストで指すぐらいなんですが今の自分はどのぐらいの
>レーティングでしょうか?

・申し訳ありませんが当スレでは棋力判定を行っていませんので、下記のスレ
 にてお問い合わせしてみては如何でしょうか?
棋力判定スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213438363/l50

[3/4]
321名無し名人:2008/07/13(日) 22:18:30 ID:mP90XQBA
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスは無いようです。よく研究されていますね。
・中盤の攻防戦において、お腹イパ〜イ有りますので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲4二と(97)では安全勝ちを狙う▲6一竜(詰めろ)で勝負。
・▲3二同と(115)では▲2二飛からの即詰みがありますので、解いておいて
 下さいね。
・また逆に▲4二金(93)&▲3二金打(99)&▲3六銀(103)は確実な一手となり、
 良いですね。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・全体的に診て思った事は者番はオーソドックスな駒組みで特に問題なく進行
しています。中盤の攻防戦では棋風の違いなのか?やや攻め急ぎも感じが見受け
 られますので、攻める前に自陣を確認してから攻めるように心がけてはいかが
 でしょうか?終盤はソフト特有の無謀な寄せをキチンと受けきったのは流石
 ですが、細かい所で反省点が残ります。ここまでくると時間の関係も無視出来
 ないため一概にどうこうとは言えませんが、局面の見極めが重要視されます
 ので注意しましょうね。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
322名無し名人:2008/07/13(日) 22:19:49 ID:mP90XQBA
>>288           先手:ぺすぽん(棋力不明) どにょ

■本譜は『矢倉vs三間飛車』の内容ですね。

※本譜は対COM戦という事ですので、ソフト側の解説は省略させて頂きます。

▲2六歩(5)居飛車の意思表示ですが、個人的には推奨しない手です。
  従ってここでは▲6八飛の四間飛車or▲7七角からの相振り飛車or居飛車
  の方針で▲6八玉等が一般的ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲7八金(7)甘い手。これでは先手の戦型が限定してしまうので面白くない!
  後手は既に三間飛車になっていますので▲3八銀or▲5八金右or▲5六歩
  or▲6八玉等を優先させて自陣を整備させたい所ですね。
▲6五歩(9)勝負手。かなり早い開戦で、力戦型の将棋ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲8八玉(23)いつでも入城出来る態勢なので、ここは▲4八銀と右辺にテコ入れ
  してバランスを取りたい所ですね。
▲4八銀(25)▲2五歩と飛先を決め、後手の動きを見たいですね。
▲6八飛(35)▲2二角と打ち込むのが有力手ですね。△3三角の合わせに対し、
  ▲同角成△同桂(△同銀は▲3二角がイヤミ)▲3二角△1二角▲4一角成と
  「馬」を作り、先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲5六銀(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは▲6四歩と突き捨てるのが有力手。
  △同歩に▲5六角が狙いの一手となり、△8二銀▲2三角成で一局ですね。
▲6六金(39)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ココは▲3八飛と受けに回るのが有力手です。
  以下△4九角▲3九飛(▲4八飛は△6七角成▲同銀△3七歩成が厳しい)
  △2七角成※▲3六歩△2八馬▲7九飛△8二銀に▲4五歩と反発して一局。
  ※△6七角成の強攻策には▲同銀△3七歩成の時に「飛」に当たらない為、
  ▲4一角で反撃開始ですね。  d(`・ω・´)

[1/3]
323名無し名人:2008/07/13(日) 22:21:10 ID:mP90XQBA
▲6五銀(47)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 重い感じですが、▲6三歩と叩くのが有力手。
  以下△6一金に▲6五角が厳しい二の矢となりますね。
▲7四歩(55)▲6三歩と叩くのが有力手ですね。以下△7二金▲7四歩△8二銀
  ▲7三歩成△同銀▲同金△同金▲7四銀と玉頭戦に誘導して一局ですね。
>個人で検討した結果、結局65手目が敗着となったようです><。
  ▲6一金(65)は流石に指し過ぎの悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 戦力不足が否めません
  ので、攻め合いはいけません!従って一旦▲6五角と辛抱したい所ですね。
  △7五桂の追撃に▲6八飛と逃げ△5四歩▲7四歩△7二金▲8五桂△8四銀
  (△8二銀は▲7三金からの力押し)▲7三歩成で勝負型ですね。
>69、73手目ではCOM相手に2分の長考をしましたが、…
  攻めが切れかかった状態ですので▲6四桂(69)は仕方がないですね。
  他に▲7二金△同玉と精算し▲6四桂で勝負もあるのですが、△同金▲同飛
  △7三銀の受けに▲8一銀△同玉以降寄せきれず、うまく行きません。
  ▲6四歩(73)では素直に▲6二同成桂△同玉と妥協して▲5六角or▲6五角
  で辛抱ですね。このあと△7五桂が厳しい切り返しとなり、残念ですが先手が
  持ちません。
  いずれにしてもこの段階では、既に先手が悪くなっています。 (´・ω・`)ショボ〜ン
▲6二金(83)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 良くも悪くも▲7三銀(詰めろ)で勝負です。
  △7二歩※▲6二銀成△同金▲同金△同銀▲6三歩成と喰いついて勝負型。
  ※△7六桂は▲同銀△5五角▲7七桂△7三金の時に▲同金が詰めろで危険。
▲7四歩(89)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6三銀で最後のおながい (−人−)オナガイ。
  以下△5一玉▲5二銀成△同玉▲6三歩成△4三玉▲5三と△同銀▲6一飛成
  で苦しいながらも何とか勝負型ですね。

[2/3]
324名無し名人:2008/07/13(日) 22:22:30 ID:mP90XQBA
・序盤の駒組みにおいて▲2六歩(5)では▲6八飛or▲7七角の相振り飛車模様
 or居飛車の方針で▲6八玉等が一般的。▲7八金(7)では他の手で自陣を整備
 させる。▲8八玉(23)では▲4八銀と右辺にテコ入れしてバランスを取る。
・▲4八銀(25)では▲2五歩と飛先を決め、後手の動きを見たい等ですね。
・また▲6五歩(9)の開戦はどうなのか?が今後の課題となりそうです。
・中盤の攻防戦において▲6八飛(35)では▲2二角と打ち込む。▲5六銀(37)では
 ▲6四歩の突き捨て。▲6五銀(47)&▲7四歩(55)では▲6三歩と叩く等です。
・▲6六金(39)が敗着ですね。これ以降はどうしても先手が上手く行きません。
 従って▲3八飛と受けに回って一局ですね。
・終盤の寄せにおいて▲6一金(65)では▲6五角の辛抱してどうかですね。
・▲6四桂(69)は仕方がないとし、▲6四歩(73)では素直に▲6二同成桂からの
 妥協でどうか(?)ですが、いずれにしても既に先手が悪くなっています。
・▲6二金(83)では▲7三銀(詰めろ)で勝負。▲7四歩(89)では▲6三銀で最後
 のおながい(−人−)オナガイ。
・全体的に診て思った事は序盤早々の▲6五歩(9)の開戦が問題で、これ以降の
 戦い方に手筋を駆使した攻め筋が甘く、後手後手の展開になっています。
・これでは何の為に力戦型へと誘ったのかが疑問となりかねますので今後の課題
 となりますね。他にもいろいろと有るのですが、本譜はこの位とし指摘事項を
 各々再検討してみて下さいね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「三間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
325名無し名人:2008/07/13(日) 22:37:36 ID:w0FSAdH+
>>289             後手:自分7級 どにょ

■本譜は『居飛車穴熊vs後手藤井システム』の内容ですね。

>・22手目 △5四銀だったでしょうか?
>場合によっては右翼に飛車を振り直そうと考えていました。本譜は先手に穴熊
>に組まれて不満でした。
  既に9筋の位を取っていますので、ご指摘の△5四銀と上がりたいですね。
  ▲8八玉なら△7三桂とし、▲7八金△8四歩と先手の玉頭へ圧力をかけて
  一局です。  d(`・ω・´)
△8五桂(28)先に△6二飛と右四間飛車に転換して、6筋狙いに切り替える作戦
  も有力手ですね。▲8八銀△6四銀▲7九金△5二金右▲8六角△6六歩
  ▲同銀に△6五歩と押さえて一局です。  d(`・ω・´)
>・41手目〜49手目 この辺りで先手良しの変化がありそうなのですが・・・。
>本譜は龍が出来て後手不満なしです。
  △4四飛(42)&△4二角(48)が予想される箇所ですが、これ以外にもチョット
  した事で先手側が指しやすくなるので注意ですね。
△4四飛(42)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 角頭を守った手ですが、角道が遮断された
  ので影響力が鈍っています。従ってここはもう一歩踏み込んで△4七歩成の
  攻め合いで活路を開きたいですね。以下▲6四歩(押さえ)△7二銀▲3四歩
  △1五角▲5五歩△3八と(△3七とは▲6八飛が有り面白くない)▲同飛
  △4九飛成▲2八飛△6五歩(強気)▲5四歩△6六歩で勝負型ですね。
  この後は先手にいろいろと選択肢があり各々で一局ですね。  d(`・ω・´)
△4二角(48)ここは強気に△4四角が有力手ですね。▲6四歩(急所)△7二銀
  ▲2二歩(手裏剣)△4九飛成(△同角は▲2四飛で苦しい)▲2一歩成△9六歩
  (狙い)▲同歩△9七歩▲同香△同桂成(詰めろ)※▲同銀△6五歩(利かしで
  △6五香と打たないのがミソ)▲7七銀△8四香で一局です。
  ※△6五歩のダメ押しは、以下▲7七銀引(▲5五銀の変化は先手面白くない)
  △同桂不成(詰めろ)▲同角△同角成▲同金寄△4六角の時に▲3七角の受け
  があり、面白くない。  (−−;)ウ〜ン
[1/3]
326名無し名人:2008/07/13(日) 22:38:57 ID:w0FSAdH+
△4九飛成(50)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 惜しい!△5五同銀が有力手ですね。
  ▲同歩△6六歩(ポイント)▲5七金(▲6八金引は△6七銀のダメ押し有り)
  △4九飛成▲4三歩(叩き)△同竜(△同金は▲3二銀がうるさい)▲6四歩
  (利かし)△7二銀▲2二歩(手裏剣)△3四竜▲2一歩成△3九竜で一局です。
▲6三銀(55)疑問手。これは直接的すぎて面白くない!よって▲6三歩成と軽く
  成り捨てるのが筋ですね。△同金▲4二角成△同竜▲2四飛と遊んでいた
  「飛」を活用させて一局ですね。
△9七桂成(58)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 急がずに△9六歩の突き捨てから迫りたい。
  以下▲同歩△9七歩▲同歩△同桂成(詰めろ)▲同銀△8四香▲5二銀成△同金
  ▲6三歩成△8六香▲5二と△同玉▲8六歩△4六角で勝負型ですね。
△9七銀(64)重いようでも確実な一手。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲9七同銀(65)敗着ですね。ここで受けに回るのは△4九竜の存在が大きく、
  保ちません。よって不本意ではありますが▲6三桂で活路を目指したいですね。
  以下△6二玉▲9七香△同歩成▲同銀△同香成▲7一銀△5三玉▲9七角
  △9一香▲9八歩と辛抱して先手劣勢です。
>・82手目 詰めろ飛車取りだと思います。これで優勢になったと思うのですが
>どうでしょうか?
  66手目以降からは既に後手ペースの展開で進んでいますので「後手優勢」な
  状況下になっています。従って本譜の段階では詰めろなので、もう一歩進んだ
  「後手勝勢」になっていますね。
>・84手目〜投了 いい寄せが見えなかったのですが本譜でよかったのでしょうか?
  △2八角成(84)が決め手で、以降先手には拠点がないので勝機は困難ですね。

[2/3]
327名無し名人:2008/07/13(日) 22:40:13 ID:w0FSAdH+
・序盤の駒組みにおいて△6三銀(22)では既に9筋の位を取っていますので、
 ご指摘の△5四銀と上がりたい所ですが、ここはお好みで一局の範囲ですね。
・△8五桂(28)では△6二飛の右四間飛車に転換し、6筋狙いに切り替える作戦
 も考慮したい等ですね。
・中盤の攻防戦において△4四飛(42)では△4七歩成の攻め合い。△4二角(48)
 では強気に△4四角で勝負。△4九飛成(50)では△5五同銀で勝負。
・△9七桂成(58)では急がずに△9六歩の突き捨てから迫る等ですね。
・また△9七銀(64)は確実な一手で好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・▲9七同銀(65)が敗着ですね。以降は先手が潰れています。
・終盤の寄せにおいては一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は、勝局の内容ですので特に大きなミスはありません。
 逆に完勝譜とも言える内容です。ただ中盤の攻防戦では棋風の違いでしょうか、
 もう一歩踏み込んで強気に攻めれば攻め潰す事が出来た感じですが、相手が
 居飛車穴熊という事もありますので自重したような感じですね。
 この辺りも指し慣れた印象がありますので、特にどうこうとは言いません。
 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs後手藤井システム」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
328名無し名人:2008/07/13(日) 22:41:52 ID:w0FSAdH+
>>299             後手:私(棋力不明) どにょ

■本譜は『急戦矢倉』の内容ですね。

▲2六歩(11)突くタイミングがまだ早いので、▲5八金右or▲7八金等が一般的
  な矢倉の進行ですね。  (−−;)ウ〜ン
△7五歩(20)やや無理筋の仕掛け。まだ序盤の段階なので△3二金or△4四歩
  等で一局ですね。
▲7五同歩(21)本譜もありますが、感覚的には△7五歩の仕掛けを咎めたいので
  ▲4六角と反発するのが筋ですね。以下△9二飛▲7五歩△同角▲2五歩
  △3二金▲6七金右or▲6九玉頭で一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
△4二角(24)現状「角」の引き場所としては一番不味い位置なので、△6四角と
  引きたい所ですね。▲6五歩の追撃には△7三角▲7五歩△7二飛▲6七金右
  △5三銀のように右辺を牽制しつつ、且つ袖飛車からの反発を狙う構想で勝負
  出来ますね。  d(`・ω・´)
△6四歩(26)△6四角と睨み合いに持ち込むのも一局で、ここは棋風が影響して
  きますね。  (−−;)ウ〜ン
▲7九玉(33)&▲8八玉(35)ここは仕掛けられる前に仕掛ける前哨戦として、
  すかさず▲3五歩で勝負ですね。以下△同歩▲同角と3筋歩交換で一局です。
△6五歩(40)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次に本譜のように▲4六角の牽制が
  イヤミとなり、上手く行きません。従ってここで仕掛けるなら△5五歩と突き捨てる
  のがよくある手筋です。以下▲同歩△6五歩▲5七銀△7四銀▲5六銀△6六歩
  ▲同銀△6五歩と押さえて一局です。  d(`・ω・´)
  他には△8五桂もあるのですが、▲8六銀△7七歩▲同桂△同桂成▲同銀は
  歩切れになるので面白くない所ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[1/3]
329名無し名人:2008/07/13(日) 22:43:09 ID:w0FSAdH+
△7七歩(46)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先に△8一飛と角道から逃げたいですね。
▲6六歩(51)甘い手。ここは▲6五歩と叩くのが筋ですね。△6六歩の切り返し
  に▲同銀△6五銀▲同銀△同飛▲6六歩(押さえ)△6一飛▲7三角成で先手
  指しやすいですね。  (−−;)ウ〜ン
△6五歩(54)△4五歩と邪魔駒の▲4六角をイジメたいですね。▲同桂△4四銀
  ▲5七桂△5五歩と攻めが続きますね。
△7七歩(58)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 素直に△6六同銀が有力手ですね。
  以下▲同金△同飛▲6七銀打△6一飛▲6六歩△7七歩で一局です。
△6一飛(76)直ぐに逃げるのではなく、△6九銀と△7八とにヒモを付けておき
  たいですね。▲5七玉△6三飛▲7四金※△6一飛で一局です。
  ※▲9一角成は△7七桂成▲6六香△6七成桂▲同玉△6八とがイヤミ。
▲6九同玉(83)敗着ですね。ここは▲5七玉と上がるのが有力手です。△7八成桂
  ▲6六銀△6四角▲同角△同飛▲4六歩(必須!)でまだまだの展開ですね。


Q.
>無理と思ったが攻め切れた。級位者卒業はまだ遠いですか?
A.
現状では、もう少し努力した方がよろしいかと思われます。

[2/3]
330名無し名人:2008/07/13(日) 23:02:55 ID:Y5JWwVxU
・序盤の駒組みにおいて特に問題ないようです。しかし、△7五歩(20)の仕掛け
 では△3二金or△4四歩等を優先させたいですね。
・中盤の攻防戦において△4二角(24)では△6四角と引き、先手の様子を見たい。
 △6四歩(26)では△6四角と睨み合いに持ち込むのも考慮したい。△6五歩(40)
 では△5五歩と突き捨てを入れるのがよくある手筋。△7七歩(46)では先に
 △8一飛と角道から逃げる事が大事。△6五歩(54)では△4五歩と邪魔駒の
 ▲4六角をイジメる。△7七歩(58)では素直に△6六同銀で勝負等ですね。
・終盤の寄せにおいて△6一飛(76)では△6九銀と△7八とにヒモを付ける。
・▲6九同玉(83)が敗着で、▲5七玉と上がればまだまだの展開等ですね。
・全体的に診て思った事は仕掛けから中盤の攻防戦に先走りする傾向が強い感じ
 がしますので、もう一手貯めてから仕掛けるor攻めるようにしていけば良い
 かも知れませんね。終盤は先手が自爆した結果なので指摘事項はありません。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
331名無し名人:2008/07/13(日) 23:04:28 ID:Y5JWwVxU
>>310-312         先手:トントン(24で14級 どにょ

■本譜は『左美濃vsレグスペ』の内容ですね。

>▲2六歩 *私は、居飛車しかさせないので居飛車に (3)
  本譜は居飛車の方針ですね。
>△4二飛 *この手を見たとき、振り飛車だったら44歩じゃないと駄目じゃん、
>これは勝てるなって思った。
>*だけど、あとで調べたらプロ指してるし、ビックリした (4)
  以前は△4四歩と角道を止める振り飛車が主流でしたが、最近は「角交換型
  四間飛車」と仮称されている戦型が出始めていますね。
>▲2五歩 *振り飛車なのに、44歩じゃないからこれで困ってると対局中は思ってた。(5)
  本譜のように飛先の歩を伸ばすor▲2二角成と角交換を行うのは、後手側
  の研究範囲内に入っています。かといって他には▲6八玉位しか有力手が
  見つけにくいので、しばらくはこのままかと思われます。  d(`・ω・´)
>△6二玉 *33角の一手だと思ってたから驚いた。
>*だって2四歩いける・・と思ったんだけど、35角でやばい。
>*このへんで、あれ?これ以外と大変じゃないって思い始めた (6)
  △3三角は▲同角成△同桂のあと先手側に有力手が難しいので指しにくい
  感じですね。また、△6二玉の狙いは▲2二角成△同銀の時に▲6五角が
  面白くない手となっていますね。  d(`・ω・´)
▲2二角成(7)▲4八銀と自陣を整備しておきたいですね。

[1/7]
332名無し名人:2008/07/13(日) 23:07:37 ID:Y5JWwVxU
>△9二香 *穴熊か!
>*角交換してるのに、大丈夫なのか?
>*このときは、角打って桂香とって端攻めして勝ち!・・の予定だったです(16)
  この駒組みは「レグスペ」と呼ばれる最新流行型の戦型です。
  もう少し簡単にまとめると角道を開けたまま四間飛車にし、角交換を強制し、
  その後は一目散に穴熊にする戦型ですね。  d(`・ω・´)
▲7八銀(19)先手は左美濃で対抗ですね。
>△3二飛 *この手の意味がわからない。
>*後で相手も、22に飛車振りなおしてるしさ・・
>*クリックミスかな? (30)
  クリックミスではなく、5三にキズがあるので▲3一角を警戒した手ですね。
>▲7七桂 *端攻めの予定だから桂馬の活用 (31)
  感覚的には桂を跳ねる前に▲9五歩と位を取るかor▲8六歩からの銀冠で、
  来る玉頭戦に備えておきたいですね。  (−−;)ウ〜ン
△2二飛(34)9筋の位を取られたので、2筋から反発する狙いですね。
>△4四銀 *2四歩同歩同銀かと思った (36)
  作戦の岐路。ご指摘の△2四歩▲同歩△同銀とする手も有力ですが、後手は
  次に△3三桂と桂の活用を視野(ゴキゲン中飛車の応用と思って下されば、
  判りやすいかも)に入れていますね。
>△3五歩 *いきなりか! (38)
  前手で▲8七銀の銀冠でしたら△3三桂▲7八金△3五銀が本戦ですが、
  本譜は▲3六歩でしたので3五に争点が出来ました。後手はその争点を狙って
  動いた感じで、好判断ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[2/7]
333名無し名人:2008/07/13(日) 23:08:59 ID:Y5JWwVxU
>△3二飛 *飛車かよorz
>*同銀の一手だとおもってた (40)
  △同銀は▲3四角がイヤミで△3二角と受ける事になり、▲5五歩で後手
  面白くないですね。よってここは本譜のように飛を転換させるのが振り飛車
  感覚ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲2四歩 *だって、飛車だと、2四歩いけるから無理だろ〜
>*今考えると誘われてたのかな〜 (41)
  当たり!ここは玉型の差を活かした誘いですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲2一飛成(47)ここは手堅く▲2二角と馬作りを優先させたいですね。△1三角
  ▲同角成△同香▲2二角で一局ですね。  d(`・ω・´)
▲1一飛成(53)甘い手。▲3四角が有力手ですね。△3七桂成▲2八飛成△同成桂
  ▲4三角成で一局ですね。
>△2九飛成 *ここで、形勢判断をしたんだけど駒の損得・たぶんなし。
>*飛車は、どちらも成ってる・
>*・・互角?っておもったけど、後手がいいのかなやっぱ (54)
  桂香交換にはなっていますが基本的に駒の損得は特に無い状態で、玉型の差
  もそれほど開いていませんので、現局面では「互角」と見て良いですね。
▲4三角成(57)先に▲6八銀とかわしておきたいですね。△4七成桂▲5九香
  △3七角▲4三角成で一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
>△6八銀 *この手を見逃してた。 (62)
  これは痛い!急所の一手ですね。  ・゚・(つД`)・゚・
>△4八龍 *35馬で受かるからこの手はないと思ったんだけど、やってきた。(68)
  何とか▲5七金をむしり取ろうとする狙いですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[3/7]
334名無し名人:2008/07/13(日) 23:10:23 ID:Y5JWwVxU
▲2四馬(75) 疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは▲4七馬と、△4八竜に当てたい。
  以下△2八竜▲2九歩△1九竜▲8五歩△7六桂▲同銀で一局ですね。
>▲5八金打 *受けまくり、 (81)
  ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
>△1九龍 *19に竜がいったから58角成りが厳しい (84)
  手順に香を入手して後手に楽しみが増えましたね。
>▲9四歩 *待望の端攻め〜・・というか、他にやることないorz (85)
  持ち歩が2枚しかないので、端攻めは難しい所です。従って▲8五歩と要の
  桂を捕獲しに出たいですね。△5八角成▲同馬△5九金▲3七角△5八金
  ▲1九角△6九金▲7八玉と辛抱して一局ですね。これでも辛いのですが、
  ここは耐えてなんぼの状況下ですね。  (−−;)ウ〜ン
>△1三歩 *ここで、13歩ですか (90)
  もし▲同馬と取ってくれたら△5八角成▲同銀△7九銀▲7七玉△5九竜
  (詰めろ)を狙った手ですね。
>▲8八銀 *仕方なく受けたけど、受けになってなかった、
>*以下即詰み (115)
  残念ですが既に指し切り状態ですので、投了しても仕方がない局面です。
  ・゚・(つД`)・゚・

[4/7]
335名無し名人:2008/07/13(日) 23:26:37 ID:CdYI85gH
・序盤の駒組みにおいて、流行中のレグスペですので棋書にて確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りますので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて△6八銀(62)以降は一方的な内容になっていますので、
 解説をご参照願います。
・全体的に診て思った事は、先手が何も出来ないまま、後手の思惑にアサ〜リ
 はまった事に問題があります。しかし、ご依頼者自身が知らない戦法を試されて
 いたので、今回仕方がないですね。あとは棋書か棋譜並べで対策を練る必要性
 がありますので、ひとまず情報収拾から始めましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「レグスペ」をよく読んでおく事をオススメします。
※レグスペについての詳細は下記のスレでご質問出来ると思われます。
角交換四間飛車穴熊2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204032435/l50


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/7]
336名無し名人:2008/07/13(日) 23:28:03 ID:CdYI85gH
【 参考棋書1 】※あまりお薦めしたくないのですが、この棋書しかないので…

『マイコミ将棋BOOKS 角交換振り穴スペシャル』
・ISBN:9784839928032 (4839928037)        ・222p 19cm(B6)
・毎日コミュニケーションズ (2008-03-31出版)  ・東大将棋部【著】
・[B6 判] NDC分類:796 販売価:\1,449(税込) (本体価:\1,380)

後手番で角交換して飛車を振り、あとは一目散に穴熊へ―本書が紹介する戦法は、
従来の常識にとらわれないちょっと変わった戦法です。
その名も角交換振り穴スペシャル、通称「レグスペ」。
奇襲戦法のようにも見えますが、プロのタイトル戦でも現れた有力な戦法です。

序章 角交換振り飛車穴熊の狙い(角交換振り飛車穴熊という戦法)
第1章 対居飛車穴熊(振り飛車速攻型 先手8六歩の急戦;振り飛車待機型 
    先手3八金寄の変化)
第2章 対居飛車銀冠(対居飛車銀冠 基本的な考え方;対居飛車銀冠 
    後手2三銀に対する速攻;対居飛車銀冠 3筋での1歩交換;対居飛車
    銀冠 歩交換阻止をめぐる戦い;対居飛車銀冠 速攻対5二金右型;
    対居飛車銀冠 速攻対3三桂型;対居飛車銀冠 7四歩型持久戦)
第3章 対居飛車矢倉(対矢倉の戦い方;対居飛車矢倉 4三歩型;対居飛車矢倉 
    4五歩型;対居飛車矢倉 矢倉穴熊)

【 注 意!!! 】
個人的な見解では変化が今一つで、レグスペ側が良くなるいいとこ取りの傾向が
見られる棋書ですので、更なる研究の必要性があります。
※一昔前によく出回っていた古い棋書と同じ感覚ですね。
その様な訳で、この棋書をベースとしてご自身で対策を練る必要性がありますね。

[6/7]
337名無し名人:2008/07/13(日) 23:29:23 ID:CdYI85gH
【 参考棋書2 】レグスペというカテゴリーはないのですが、関連棋書と言う事で…

スーパー将棋講座 『角交換振り飛車』
・ISBN:9784422751009 (442275100X).  ・222p 19cm(B6)
・(大阪)創元社 (2005-07-10出版)    ・畠山 成幸【著】
・[B6 判] NDC分類:796 販売価:\1,260(税込) (本体価:\1,200)

インターネットの将棋対戦サイトで生まれ、プロにも注目されている新しい戦い方、
それが後手番の角交換振り飛車戦法だ。
従来の振り飛車より攻撃力が強く、早指しで意表をつく戦い方は壮快。

第1章 美濃囲いでの戦い
第2章 穴熊囲いでの戦い
第3章 居飛車角交換拒否の戦い

<内容紹介>
インターネットの将棋対戦サイトから生まれ、プロにも注目されている新しい
戦い方、それが後手の角交換振り飛車戦法だ。角交換によって、従来の振り飛車
より攻撃力が強まり、早指しで意表をつく戦い方は壮快で、相手をあっといわせる
ことができる。
第1章・美濃囲いでの戦い、第2章・穴熊囲いでの戦い、第3章・居飛車角交換
拒否の戦いという、ユニークな3章立ての構成。先手側の居飛車を穴熊に組み
にくくさせる、攻守ともに優れた戦法に、ぜひ挑戦してほしい。

※古い棋書ですので手に入れるのはやや困難かも知れませんが、ネット通販では
 購入可能の棋書(紀伊國屋書店HPにて確認済み)です。

[7/7]
338名無し名人:2008/07/13(日) 23:30:50 ID:CdYI85gH
>>313             後手:私(14級) どにょ

■本譜は『後手一手損角換わり』の内容ですね。

△7七角成(10)手順は若干違うのですが、本譜は「後手一手損角換わり」ですね。
△3三銀(14)▲2五歩と飛先の歩を伸ばしていないので、直ぐに上がる必要性が
  無く△4二玉or△6二銀or△7二銀等と自陣の整備を優先させたいですね。
△4三金右(24)前手▲8八玉と呼応させるべく△3一玉と玉の移動を優先したい。
  また本譜は「角換わり」なので△4三金右よりも△4二金寄と囲った方が「角」
  の打ち込みに強く、キズを作りにくいですね。ここらの感覚は「矢倉」とは
  違う「角換わり」独特の序盤戦術です。  d(`・ω・´)
▲5六歩(31)作戦の岐路。「角交換には5筋の歩を突くな」という格言に反する手で、
  後々△3九角の打ち込み等に悩まされる事が多いので、注意しなければいけ
  ません。よって▲2五歩と飛先の歩を伸ばすかor▲4六銀〜▲3五歩を
  狙うかor▲1六歩の様子見(消極的でお薦めしない)等で一局です。
△5四歩(32)ここも上記と同じような理由で怪しい手となっています。
  従って△6四歩or△7三銀等が有力手ですね。  (−−;)ウ〜ン
△9四歩(36)既に▲4六銀と四段目に進出しているので、△6四銀と出て局面の
  バランスを取りたい所ですね。
▲5一角(41)疑問手。馬を作る所が限定(1五)されるので面白くない。
  よって▲3八飛と3筋から攻撃する態勢を優先させたいですね。
△5二飛(44)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 4一にキズが出来るので面白くないですね。
  従って△6二銀で角を捕獲出来ますね。

[1/4]
339名無し名人:2008/07/13(日) 23:32:10 ID:CdYI85gH
▲3三銀(47)疑問手。▲4一銀の割り打ちが効果的な攻め筋です。
△4五歩(52)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻めを催促してはいけませんね。めっ!
  ここは▲4九角と飛をイジメながら反発するのが筋ですね。
△3三同玉(72)先手の無理攻めが途切れて後手優勢ですね。  (−−;)ウ〜ン
△6四歩(74)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ココは素直に△2八角と飛をイジメながら
  反発するのが有力手ですね。以下▲3八飛△1九角成▲2五金△同銀▲同歩
  △5三角(ポイント)▲8四銀△7一香とガチ〜リ受けて後手優勢ですね。
△6五同桂(80)&△5七歩(82)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先手はダルマ状態なので、
  あえてケンカせずに△4八角で後手優勢を維持出来ますね。
  局面は圧倒的に後手が主導権を握っていますので「金持ちケンカせず」に
  ジワジワと圧力をかけて押しつぶしていくのがこの場合での安全策なのです。

※以降も再三再四チャンスがありますが一部省略します。

△4七歩成(100)△6六角成からの即詰みがありますね。以下▲9七玉△8六銀
  ▲同歩△8八銀▲同金△同馬▲同玉△7八金▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は角打ち!  5手詰め
△6五同歩(110)△7九角からの即詰みがありますね。▲同金△同飛成▲同玉
  △7八金▲同玉△6九角▲7七玉△8七角成▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:ベタ貼り!  5手詰め

[2/4]
340名無し名人:2008/07/13(日) 23:47:56 ID:VcQHy2FK
△8九金(114)ここでも即詰みがありますが、詰め手順は【問題2】とほぼ重複
  しますので、省略しますね。
△9三角(120)△7七銀▲同金上からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題3】
  ■ヒント:合い駒に注意!  5手詰め  【難問】
  ※難しいので第2ヒントとして、玉方の合駒は「歩」を使います。
△6三桂(122)&△6四歩(126)&△6四同桂(128)ここも即詰みがありますが、
  詰め手順は【問題3】とほぼ重複しますので、省略しますね。
△7七銀(132)残念ですが、敗着ですね。ここでは即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題4】
  ■ヒント:合い駒(歩)に注意!  5手詰め
▲6一銀(139)では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題5】
  ■ヒント:ここは力試しでやってみよう!  5手詰め

[3/4]
341名無し名人:2008/07/13(日) 23:49:16 ID:VcQHy2FK
・序盤の駒組みにおいて△3三銀(14)では自陣の整備を優先させる。
 △4三金右(24)では△3一玉と玉の移動を優先。△5四歩(32)では△6四歩
 or△7三銀等が有力手。△9四歩(36)では△6四銀と出て局面のバランス
 を取りたい所等。
・中盤の攻防戦において△5二飛(44)では△6二銀で角を捕獲する。
・△4五歩(52)では△4九角と飛をイジメながら反発する。△6四歩(74)では
 △2八角と飛をイジメながら反発する。△6五同桂(80)&△5七歩(82)では
 あえてケンカせずに△4八角で後手優勢を維持出来ます等ですね。
・終盤の寄せにおいて△4七歩成(100)&△6五同歩(110)&△9三角(120)&
 △7七銀(132)&▲6一銀(139)等では即詰みがありますので解いておいて
 下さいね。
・△8九金(114)&△6三桂(122)&△6四歩(126)&△6四同桂(128)にも即詰み
 がありますが、詰め手順は類似している為、参考程度と考えておいて下さいね。
・全体的に診て思った事はかなり荒削りな指し方が目立ちます。現棋力を考慮
 した場合、仕方がないと思えますのであえてどうこうとは言いません。しかし、
 内容的には完全に負け将棋になっていますので更なる努力が必要ですね。
 今後の精進に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「後手一手損角換わり」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
342名無し名人:2008/07/13(日) 23:50:37 ID:VcQHy2FK

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   【詰め問題しょにょ97〜98】
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !   の回答は近日中にうっp します。
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
343名無し名人:2008/07/14(月) 19:05:18 ID:AHoP45rp
>>282
私6級です。
返事が遅れてすみません。
あれから必死で投稿しようとしていたのでつが
現在なぜか覚えのないアクセス規制を受けて書き込みができない状態でつ。
今別の場所でこっそり書いてますW

どうにかネットができる状態になるまで
感想などは遅れて大変失礼ですけども
書き込める対策ができるまでしばらくお待ちいただけるようお願いいたします。

取り急ぎご連絡まで。
344名無し名人:2008/07/14(月) 19:38:37 ID:9HvfdpLz
>>343
2ch内のどこかの板で特定のキティガイが頻繁に荒らし行為を繰り返すと、
一定期間 「プロバイダごと書き込み禁止!」 になったようが気がするので、
多分そのあおりを喰らったのだと思うお。
345名無し名人:2008/07/14(月) 21:11:38 ID:ZGsFl5Do
>>325〜327
診断有難うございます。大変参考になりました。
ところで、一箇所だけ質問があるのですが

>△4四飛(42)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 角頭を守った手ですが、角道が遮断された
>  ので影響力が鈍っています。従ってここはもう一歩踏み込んで△4七歩成の
>  攻め合いで活路を開きたいですね。以下▲6四歩(押さえ)△7二銀▲3四歩
>  △1五角▲5五歩△3八と(△3七とは▲6八飛が有り面白くない)▲同飛
>  △4九飛成▲2八飛△6五歩(強気)▲5四歩△6六歩で勝負型ですね。
>  この後は先手にいろいろと選択肢があり各々で一局ですね。 

ここで、△3八と▲同飛ではなく、△3八と▲5四歩とした方が先手は得だと思うのですがどうでしょうか?
△2八とと飛車を取れば▲6三歩成△同金▲5三歩成で、
△同金なら▲同角成、△4九(4八)飛車成なら▲4三歩と垂らして先手が良い気がします。
△3八と▲5四歩△5四同歩としても▲6三歩成から攻めが切れないと思うのですが。
もしよければこの辺りの解説をお願いします。
346名無し名人:2008/07/14(月) 21:13:49 ID:S5SOFktw

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲6八玉 △9四歩
▲2五歩 △3三角 ▲9六歩 △2二飛 ▲7八玉 △3二銀
▲6八銀 △4三銀 ▲5六歩 △7二銀 ▲7九角 △6二玉
▲7七銀 △7一玉 ▲5八金右 △1四歩 ▲3六歩 △8二玉
▲6六歩 △3二金 ▲4八銀 △4五歩 ▲3五歩 △5四歩
▲3四歩 △同 銀 ▲3七銀 △4二角 ▲6七金 △6四角
▲6五歩 △5三角 ▲3六銀 △3三桂 ▲3五歩 △4三銀
▲3七桂 △6四歩 ▲4五桂 △同 桂 ▲同 銀 △6五歩
▲4六角 △4四歩 ▲3四銀 △同 銀 ▲同 歩 △4五歩
▲3七角 △3六歩 ▲2六角 △6四角 ▲2九飛 △3七歩成
▲5三銀 △3六と ▲4四角 △3七角成 ▲2二角成 △同 金
▲6四桂 △4七馬 ▲7二桂成 △同 金 ▲5九飛 △8五桂
▲6一銀 △7七桂成 ▲同 金 △6三銀 ▲6四桂 △8五桂
▲7二桂成 △9三玉 ▲8一成桂 △6六銀 ▲6八金 △7七桂成
▲同 桂 △4六角 ▲6九歩 △4八馬 ▲9五歩 △6八角成
▲同 歩 △7七銀成 ▲同 玉 △6六馬 ▲8六玉 △8五金
▲9七玉 △9五歩 ▲8二銀 △9四玉 ▲8六桂 △同 金
▲同 歩 △9六歩 ▲同 玉 △8四玉 ▲9三角 △同 香
▲同銀不成 △同 玉 ▲8五玉
347名無し名人:2008/07/14(月) 22:27:32 ID:jhFgr6X5
久しぶりに決まったから貼ってみる

開始日時:2008/07/14 21:53:13
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:**a
後手:**b
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △7四歩 ▲2五歩 △7二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三角
▲2八飛 △2六歩 ▲7七銀 △2二飛 ▲4五角 △7二金
▲6六歩 △4四歩 ▲2三歩 △4二飛 ▲3四角 △3二金
▲2六飛 △4五歩 ▲4八銀 △1四歩 ▲5八金右 △6二玉
▲6八玉 △8二銀 ▲7八玉 △7三銀 ▲1六歩 △6四銀
▲6七金 △5五銀 ▲6八金上 △4四銀 ▲3六歩 △5四歩
▲5六歩 △5五歩 ▲5七銀 △5六歩 ▲同 銀 △5五歩
▲6五銀 △5三銀 ▲5四歩 △4四銀 ▲7四銀 △7三桂
▲1五歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香 ▲2二歩成 △同 金
▲同飛成
まで61手で先手の勝ち
348ぺすぽん:2008/07/14(月) 22:42:52 ID:LL2lI4jF
>>322-324
ありがとうございました。中盤の変化では駒(金)を5段目に持っていく
クセが本来、私にはそなわっているので、もっと読みを鋭くして
序中番の駆け引きが楽しめてその上で自分のよさが引き出せたらいいかな
と思ってます。またよろしくお願いしますm(_ _)m
349名無し名人:2008/07/15(火) 03:23:09 ID:LoXjxqri
先手:自分(14級)
後手:相手

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △9四歩
▲4八銀 △5二金 ▲5八金 △4一玉 ▲6九玉 △8四歩
▲3六歩 △5四歩 ▲4六歩 △6二銀 ▲4七銀 △7四歩
▲3七桂 △7三銀 ▲5六銀 △6四銀 ▲4八飛 △8五歩
▲4五銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3四銀 △8六銀 ▲8七歩 △同銀成 ▲同 金 △同飛成
▲7七桂 △8二龍 ▲2五桂 △8七歩 ▲3三銀打 △同 桂
▲同桂成 △同 金 ▲同銀成 △同 角 ▲8五歩 △8八歩成
▲同 銀 △7六歩 ▲6六歩 △7七歩成 ▲同 銀 △7六歩
▲8六銀 △6六角 ▲7七歩 △同歩成 ▲6七歩 △2二角
▲2一金 △3三角 ▲4五桂 △4二角 ▲1一金 △8六角
▲2一金 △4七銀 ▲同 飛 △6八金 ▲同 金 △同 と
まで72手で後手の勝ち


変な手やどの辺りから悪くなってるのか教えてください
350名無し名人:2008/07/15(火) 16:31:00 ID:Hf0kGwBi
>>315-317
診断ありがとうございます
解説読んでみるとどうやら勝てたのは運がよかっただけみたいで
中盤から終盤の読みと寄せをもっと勉強しようと思います
ありがとうございました
【問題1】
▲7五銀△8五玉▲8四金△7六玉▲6六金
【問題2】
▲9三成桂 △同 桂 ▲8三角








351名無し名人:2008/07/15(火) 20:47:36 ID:OCG3niPN
将棋道場24にて

先手▲:自分(初心者)
後手△:相手(15級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八飛 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二銀
▲3八玉 △8五歩 ▲2八玉 △5三銀 ▲3八銀 △3一玉
▲6五歩 △7四歩 ▲2二角成 △同 玉 ▲7七銀 △6二飛
▲7八金 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六銀 △6五歩
▲7七銀 △5五銀 ▲7三角 △6三飛 ▲9一角成 △7三桂
▲8一馬 △6四飛 ▲9一馬 △6六銀 ▲7三馬 △5七銀成
▲6四馬 △6八成銀 ▲同 銀 △5二金右 ▲7四馬 △7七歩
▲同 金 △6九飛 ▲6七銀 △8九飛成 ▲6四馬 △5五角
▲6一飛 △6四角 ▲同飛成 △5五角 ▲同 龍 △同 歩
▲6四角 △5六桂 ▲3一銀 △同 金 ▲7五角打 △6八飛
▲3一角成 △3三玉 ▲4五桂 △4四玉 ▲3二馬 △4八銀
▲3三銀 △4五玉 ▲4六香
まで75手で先手の勝ち

序盤:
囲いは何も考えずひたすらに組んだのですがこれでよかったのでしょうか?

中盤:
角で攻め込んだもののもたついた感があり、銀で成られて攻め込まれてしまいました。
馬の動きはどうでしょうか?

終盤:
もっと攻め込まれたり、角を並べるなど半ば強引にいったのですが
こういう感じじゃやっぱり安定しないんでしょうか?

診断よろしくお願いします。
352名無し名人:2008/07/16(水) 00:08:03 ID:IKlexZnJ
先手▲:相手(15級)
後手△:自分(15級)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉
▲7七角 △7二玉 ▲8八玉 △5二金左 ▲9八香 △8二玉
▲9九玉 △7二銀 ▲8八銀 △6四歩 ▲5六歩 △6三金
▲7九金 △7四歩 ▲5九金 △4三銀 ▲5七銀 △6五歩
▲4六歩 △3二飛 ▲6九金右 △5四歩 ▲7八金右 △4二角
▲4五歩 △3三角 ▲6八銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂
▲2四歩 △3九角 ▲3八飛 △8四角成 ▲2三歩成 △6二飛
▲3三と △4四銀 ▲3四と △5三銀 ▲2八飛 △3九馬
▲2一飛成 △2八歩 ▲4三と △6四銀 ▲4四桂 △2九馬
▲5五歩 △5六桂 ▲7七銀右 △1九馬 ▲5四歩 △2九馬
▲5三角 △1二飛 ▲6四角成 △同 金 ▲5三歩成 △5七角
▲5二桂成 △7九角成 ▲同 金 △2二金 ▲6一成桂 △2一金
▲7一銀 △7三玉 ▲5一角 △6二香 ▲同銀不成 △8四玉
▲8六香 △8五飛 ▲同 香 △同 玉 ▲8六歩
まで89手で先手の勝ち
353352:2008/07/16(水) 00:30:16 ID:IKlexZnJ
四間飛車を勉強しているのですが、特に相手に居飛車穴熊にされると全くといっていいほど勝てません。
序盤では「穴熊に十分に組ませてはいけない」と聞くのですが、どうすれば穴熊に組まれないのかがわかりません。
端歩とかをもっとどんどん突いていけばいいのでしょうか?それでもやっぱり相手に穴熊にされてしまうのですが、それでいいのでしょうか。

中盤では角交換にすれば穴熊側に打ち込む隙が多いので有利だと聞くのですが、この将棋では確かに角を打って成ることが出来たのですが、その後の被害のほうがどう考えても大きかったような気がします。

終盤ではこの将棋のように、相手が金銀4枚の穴熊だと、もうどこから手をつけてよいのかわからず、やることがなくなってしまいます。
そのうち相手が角や飛車もバンバン捨てて攻めてきて、たいてい負けてしまうパターンです。
何か全体として根本的に間違っているような気がするのですがアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。
354名無し名人:2008/07/16(水) 02:41:19 ID:RuESEFdp
>>353
診断士さんではないですが居飛車と振り飛車両方指すので気がついた点を。

必ず居飛車側に▲6六歩(△4四歩)を突かせないと4枚穴熊別名ビッグ4を組まれて、
振り飛車側はその時点で作戦負けになります。

角交換を迫るタイミングが重要で、
▲9八香と上がって玉がもぐろうとした時が穴熊にとって最も危険です。

本譜では18手目に△4五歩を突いていれば、
▲6六歩としか交換拒否できなかったです。
その時点で▲5六歩〜▲5七銀ではないので、
△3二銀を△4三〜△5四〜△6五と繰り出して
▲7六歩を取りに行く玉頭銀戦法も有効だったと思います。

▲6六歩(△4四歩)を突かせるには
1.玉がもぐろうとしたときに角交換をせまる
2.玉頭銀を見せる
3.△7三桂(▲3七桂)でけん制する

です。

詳細は診断士さんの診断をお待ちください。
355名無し名人:2008/07/17(木) 19:36:35 ID:kkPznlim
298 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ97 】
>△1七銀 ▲1五玉 △1四歩
>まで3手で後手の勝ち

(  * > ー < )つ ”×”やぁ。 残念やけど不正解やぁ。

【 詰め問題しょにょ98 】
>▲9一桂成 △7二玉 ▲6二金
>まで3手で先手の勝ち

(  * > ー < )つ ”×”やぁ。 残念やけど不正解やぁ。
            正解手順は次レスやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
356名無し名人:2008/07/17(木) 19:38:16 ID:kkPznlim
>>295-296       詰め問題しょにょ97〜98の解答

【 詰め問題しょにょ97 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 5手詰め

第67期順位戦C級2組2回戦 室岡 克彦七段 vs 伊奈 祐介六段 戦
からの出題です。戦型は 先手藤井システムvs△5五角急戦 です。
最新型の対抗型での組み合わせです。先手の▲5六金〜▲6五金が工夫の
一手ですが、本譜では捌けずに終わったのが今後の課題となりそうです。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1214373804/80

問題は投了後(△3七銀:104)▲同桂と銀を取った局面が出題図です。

☆解 答(作意)
  △1七銀 ▲同 香 △同角成 ▲1五玉 △1四歩or△1四香
  までの詰みです。

【 詰め問題しょにょ98 】 ■手番 : 先手  ■手数 : 7手詰め

第21回アマチュア竜王戦全国大会決勝 早咲誠和 vs 清水上徹 戦
からの出題です。戦型は 引き角(飯島流?) vs 向飛車〜穴熊 です。
プロばかりではなくトップアマの対局も得る事が多いので、いろいろ参考
になりますね。本譜では変則的な穴熊崩しが印象的ですね。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1214373804/39

☆解 答(作意)
  ▲9一桂成 △7二玉 ▲8二角成 △同 玉 ▲9二成桂 △7二玉
  ▲8二金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
357名無し名人:2008/07/17(木) 19:39:56 ID:kkPznlim
>>343 どにょ

アクセス規制ですか? 大変ですね。
早期の規制解除後の復帰をお待ちしています。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
358名無し名人:2008/07/17(木) 19:41:49 ID:kkPznlim
>>345 どにょ           ご質問の回答の件

△4四飛(42)の変化にて
>ここで、△3八と▲同飛ではなく、△3八と▲5四歩とした方が先手は得だと
>思うのですがどうでしょうか?
>△2八とと飛車を取れば▲6三歩成△同金▲5三歩成で、
>△同金なら▲同角成、△4九(4八)飛車成なら▲4三歩と垂らして先手が
>良い気がします。
>△3八と▲5四歩△5四同歩としても▲6三歩成から攻めが切れないと思うのですが。
>もしよければこの辺りの解説をお願いします。

■途中△3八と▲同飛ではなく▲5四歩の攻め合いの場合…
検討してみました。以下△2八と▲6三歩成△同金▲5三歩成△4八飛成▲4三歩
△4一歩(ガチ〜リ受ける)▲6三と△同銀▲6八金引※△6四歩で一局です。

手順に金銀を取られ厳しいのですが、ココさえ凌げば右辺にて、桂香を拾いつつ
圧力をかけて勝負型ですね。先手は頼みの綱である▲8六角の睨みが薄まると、
ダルマ状態になりますので、あとでタコ殴りの楽しみが残ります。この辺は「飛」
を取った効果(飛:金銀交換の差)がジワジワと出て来ますね。
しかし、後手玉も居玉なので流れ弾に当たる危険性は残りますから注意が必要。

※▲5三角成と欲張るのは以下△5二銀▲8六馬△7八竜▲6八金△同竜▲同馬
 △4八飛で後手ペース。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
359名無し名人:2008/07/17(木) 19:43:30 ID:kkPznlim
>>350 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

▲8二金(81)問題文省略…
【問題1】■ヒント:ベタ貼り  5手詰め

◎宿題のお答え
>▲7五銀△8五玉▲8四金△7六玉▲6六金


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲7五銀 △8五玉 ▲8四金 △7六玉 ▲6六金までの詰みです。


▲8八桂(91)問題文省略…
【問題2】■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め
◎宿題のお答え
>▲9三成桂 △同 桂 ▲8三角


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲9三成桂 △同 香 ▲8三角までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
360名無し名人:2008/07/17(木) 19:53:27 ID:kkPznlim
 (⌒)   う〜〜〜ん…    '⌒)
   ヽ.  ,、 ─‐ ''ニZZ丶、   /´
     /´ ̄  、、、 、 ヽk-、‘
    / ,イ //∧ l ハヽヽヽ}⊥}_     ☆ 質問しま〜す。
  r‐イ / / ハ {_{ 川_ナT廾ノ、ヽヽ`ヽ   
  ヾァ{ { {_{´ヽヽ   ● )j! `K´   !   >>346どにょ 347どにょ
  / ハヽ.ハ( (●     ''' レヘ ヽ  }  現状では判りませんので、
  ソヽイ^iヽ_ゝ.'''   ,.  ノ侈 i ノ   下記用件をご確認願います。
  { l !   `ー‐-rへ(´    V∨  
  ヽ ヽヽ   _,ノ{ヽ ヨiヽ、_ .   
   \ハト f\   {. } 「ノ   /l.    
        l  ` ー仁二}‐ '´  l     
>>346 どにょ
貴方の手番と棋力?それと相手の棋力等は?
>>1のテンプレにてご確認をおながいします。

>>347 どにょ
貴方の手番と棋力?それと相手の棋力等は?
>>1のテンプレにてご確認をおながいします。
361名無し名人:2008/07/17(木) 20:55:55 ID://ouwri9
>>358
解説有難うございます。
なるほど、怖い形ですが△4一歩で凌げるなら、
端攻めも間に合いそうですし(間接的に▲8六角の睨みを逸らせそう)
この変化でも後手がやれそうですね。

詳細な解説で大変参考になりました。
またよろしくお願いします。
有難うございました!!
362名無し名人:2008/07/21(月) 01:45:33 ID:Da3fmV7s
先手:相手
後手:私
ハンゲ持ち時間10分 30秒将棋

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △3二金 ▲4五角 △6二銀
▲3四角 △6五角 ▲5八金右 △7六角 ▲7八金 △5二金 ▲2五歩 △2二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8四歩 ▲7七銀 △5四角
▲7六歩 △7四歩 ▲4八銀 △7三銀 ▲5六歩 △4四歩 ▲6六歩 △6四銀
▲6七金右 △3三銀 ▲2三角成 △同 金 ▲同飛成 △2二歩 ▲2五龍 △8五歩
▲1六歩 △4三角 ▲2八龍 △7二飛 ▲2四金 △同 銀 ▲同 龍 △7五歩
▲2二龍 △7六歩 ▲8八銀 △9五角 ▲4九玉 △7五銀 ▲9六歩 △8四角
▲3二銀 △5四角 ▲2一龍 △6二玉 ▲5五歩 △4五角 ▲8一龍 △6六銀
▲7三歩 △同 玉 ▲6五桂 △6四玉 ▲7二龍 △6七銀成 ▲同 金 △同角成
▲5八桂 △5七金 ▲同 銀 △同角成 ▲7四飛 △5五玉 ▲4六金 △同 馬
▲同 歩 △4七金 ▲5六歩 △同 玉 ▲7六飛 △5七玉 ▲8四角 △6六金
▲同 角 △同 馬 ▲6八銀 △同 玉 ▲6六飛 △6七金 ▲7九角

まで95手で先手の勝ち

ほとんどやったことのない1手損角換わりにトライしてみたら
テラカオスな展開になってしまいました
途中で2回詰みを見逃しており、お恥ずかしい限りですが
ご教授よろしくお願いいたします。
363名無し名人:2008/07/21(月) 06:10:45 ID:hj2+CnHl
>>349             先手:自分(14級) どにょ

■本譜は『右四間飛車』の内容ですね。

▲4八飛(23)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 素直に▲4五銀と「歩」の入手に出たい所。
  以下△6五銀の反発に▲2二角成△同銀▲8八銀と整備して一局ですね。
▲3四銀(31)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 8筋はこのままだと突破されるのが予想
  されます。その為攻め合いに出たのですが、後手の方が一手早く、上手く
  いきません。従って▲2二角成で勝負ですね。△同銀▲8八銀△3三銀に
  ▲3五歩と二の矢を放って一局ですね。
▲8七歩(33)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 本譜では受けになっていませんので、ここは
  ▲8三歩と飛頭を叩くのが有力手ですね。以下△同飛▲2二角成△同銀▲7二角
  △8四飛▲6一角成で一局です。形勢はやや苦しいのですが、ここは辛抱が大事。
▲7七桂(37)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 素直に▲2二角成で勝負です。△同銀に▲8八歩
  と受けて一局ですね。

※以降は先手挽回不可能ですので、省略します。  m( _ _;)m

[1/2]
364名無し名人:2008/07/21(月) 06:12:07 ID:hj2+CnHl
・序盤の駒組みにおいてかなりツッコミ所は多いのですが、現棋力を考慮した場合、
 理解出来ない箇所もチラホラありますので棋書にて確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において、あきらかにおかしいと思える手がイパ〜イありますので
 解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて一方的な内容ですので省略しました。
・全体的に診て思った事は、中盤の攻防戦に不自然な点が見受けられますので、
 もっと冷静さを保って接するように心がけましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
365名無し名人:2008/07/21(月) 06:13:48 ID:hj2+CnHl
>>351             先手▲:自分(初心者) どにょ

■本譜は『四間飛車vs右四間飛車』の内容ですね。

▲6八飛(7)本譜では「四間飛車」を選択ですね。  (−−;)ウ〜ン
△3二銀(12)△3二玉or△5二金右等が一般的な駒組みですが、作戦かな?
▲2八玉(15)作戦の岐路。本譜でも問題はないのですが、先に▲6七銀と上がり、
  いつでも▲8八飛の向飛車から反発出来る含みを保たせたいですね。
▲6五歩(19)積極的な開戦。後手陣がまだ整っていない状況なすので、仕掛けた
  感じですね。  (−−;)ウ〜ン
△7四歩(20)甘い手。次に▲2二角成△同玉の手順で入城を狙った感じですが、
  ▲4六角がイヤミで思ったほど効果が上がりません。よってここは先手の誘い
  に乗った△7七角成が有力手ですね。▲同銀△5二金右▲5八金左△4四歩
  と左美濃に組み直してこれからの展開ですね。
△6二飛(24)疑問手。8三にキズが出来る為、不味い展開です。よって△5二金右
  と自陣を整備しておきたいですね。
▲7八金(25)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 素直に▲8三角と後手陣のキズに
  打ち込むのが有力手。△9二角の合わせに▲同角成△同香と精算し、再び
  ▲8三角。△5二金右(△5一金右も有)に▲7四角成と馬を作り先手指しやすい。
▲6六銀(29)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここも上記のように▲8三角
  と打ち込んで、以下先手指しやすいですね。
▲7三角(33)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 負ければ敗着に近い手です。▲8三角へ打とう
  としたクリックミスなのかな?
△6三飛(34)悪手!ここで△同桂と角を入手すれば、すんなり後手の作戦勝ち。

[1/4]
366名無し名人:2008/07/21(月) 06:15:08 ID:hj2+CnHl
▲9一馬(39)同じようでも▲8二馬と引くのが有力手ですね。△6二金の受けに
  ▲9三馬と更に引き、自陣へ利かせ先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
▲7四馬(47)甘い手。馬の利きが弱くなるので良くないですね。従って▲8一飛
  と先に後手陣へ「飛」を据えて先手優勢ですね。
▲7七同金(49)ここは▲同銀と「銀」で取るのが最もキズが出来にくい応対ですね。
▲6一飛(55)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ これは不味い手です!次の△3六桂が厳しい為、
  頓死する可能性が高いですね。従ってここは▲同馬と精算する一手ですね。
  以下△同歩に再度▲6四角△8八角▲5五角△4四桂▲4六桂(保険)△3三銀
  に▲8一飛と利かせて、先手優勢を維持出来ますね。
△6四角(56)悪手!△3六桂の王手が美濃崩しの基本といえる手筋ですね。
  以下▲1八玉に△4九竜(詰めろ)が厳しく後手勝勢です。
△6八飛(66)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 角2枚の利きが強い為、後手陣は苦しい
  状況です。その様な訳で、ここは△4一金とかわすのが有力手ですね。
  ▲4六桂△3三銀▲5四香△6三金▲5五角△4四銀打(ガチ〜リ受ける)
  ▲5六銀と拠点の「桂」を抜かれますが、何とか勝負型です。
▲3二馬(71)では▲5三角成△同金からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め

[2/4]
367名無し名人:2008/07/21(月) 06:17:00 ID:hj2+CnHl
>序盤:
>囲いは何も考えずひたすらに組んだのですがこれでよかったのでしょうか?
・ツッコミ所は多いのですが。後手も似た感じで欠陥がイパ〜イですので、不思議
 とバランスがとれています。ただ現棋力を考慮した場合細かい事を指摘しても
 理解が困難ですので、駒組みは棋書にてご確認願います。


>中盤:
>角で攻め込んだもののもたついた感があり、銀で成られて攻め込まれてしまい
>ました。
>馬の動きはどうでしょうか?
・一言で言えば、かなり甘い使い方ですね。遠くからボンヤリ睨みを利かせる
 だけでは面白くないので、ビシッ!と相手の駒に響くような使い方を覚えま
 しょうね。主な使い方は解説をご参照願います。

>終盤:
>もっと攻め込まれたり、角を並べるなど半ば強引にいったのですが
>こういう感じじゃやっぱり安定しないんでしょうか?
・終盤の寄せ合いは自陣の詰み確認の有無を考えながら、寄せ合い勝負に出る
 のが筋です。しかし現棋力では難しいので、ここは終盤の手筋等で勉強して
 みて下さいね。

[3/4]
368名無し名人:2008/07/21(月) 06:33:02 ID:hj2+CnHl
・序盤の駒組みにおいて序盤はオーソドックスな四間飛車の展開で大きなミスは
 ありません。あえて指摘すれば▲2八玉(15)では▲6七銀と上がり▲8八飛の
 向飛車から反発出来る含みを保たせたい。
・▲6五歩(19)が積極的な開戦で急戦模様ですね。…と特に問題はありませんね。
・中盤の攻防戦において▲7八金(25)&▲6六銀(29)&▲7三角(33)では素直に
 ▲8三角と後手陣のキズに打ち込む。▲9一馬(39)では▲8二馬と引く。
・▲7四馬(47)では▲8一飛と先に後手陣へ「飛」を据える。▲7七同金(49)では
 ▲7七同銀と「銀」で取る等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲6一飛(55)では▲同馬と精算する一手。▲3二馬(71)では
 ▲5三角成△同金からの即詰みがありますので解いておいて下さいね。
・全体的に診て思った事は中盤(▲7三角:33)・終盤(▲6一飛:55)に大きな
 見落としがあります。前半はクリックミスが考えられる為、特に大きく指摘
 しませんが、後半の▲6一飛(55)が危険だっただけに、ここは反省点ですね。
 今後はもっと冷静に指すように心がけましょうね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
369トークン:2008/07/21(月) 06:57:39 ID:hk6U7p17
先手:トークン(24で初心
後手:>??(24で14級

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △8五歩 ▲9六歩 △5四歩 ▲7七角 △4二玉
▲6七銀 △3二玉 ▲7八金 △5三銀 ▲6九飛 △5二金右
▲5六歩 △3三角 ▲4八玉 △2二玉 ▲6八角 △1二香
▲7七桂 △1一玉 ▲1六歩 △2二銀 ▲1五歩 △3一金
▲1四歩 △同 歩 ▲3八玉 △4二金寄 ▲2八玉 △3二金寄
▲3八銀 △4四銀 ▲4六歩 △4二角 ▲4七銀 △3三銀引
▲3八金 △2四歩 ▲3六歩 △2三銀 ▲3七桂 △2二金上
▲4五歩 △7四歩 ▲4六角 △6四角 ▲6五歩 △4六角
▲同 銀 △7五歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲7一角 △7二飛
▲5三角成 △7六歩 ▲8五桂 △7七歩成 ▲7三歩 △7八と
▲同 銀 △8二飛 ▲8六歩 △7三桂 ▲6四馬 △6三歩
▲7三馬 △9二飛 ▲6三馬 △6八歩 ▲同 飛 △5九角
▲6六飛 △6五歩 ▲7六飛 △6八角成 ▲7一飛成 △4六馬
▲5四馬 △3五歩 ▲6五馬 △3六歩 ▲9二馬 △同 香
▲6一飛 △3七歩成 ▲同 金 △3六桂 ▲1七玉 △3九角
まで96手で後手の勝ち

こんにちは。
最近、24に登録をしたのですが全然勝てません。
どこが悪いかを教えてください。お願いします。

また、相手とはどのぐらいの実力差があったのでしょうか?
なんか、相手の王の囲いを全く崩せなかったので(;´Д`)
たった、2級差しかないのにって思ったので・・・

診断をよろしくお願いします
370名無し名人:2008/07/21(月) 18:57:01 ID:MPSr0lLw
>>365-368

7三角はなんと言う危ない手(((=ω=)))ブルブル

解説してもらって大変参考になりました。
これからも精進してがんばりたいと思います。
解説、診断どうもありがとうございました。

【問題1 回答】

▲5三馬 △4五玉 4六金打

詰みの見落としは避けたいです;
371名無し名人:2008/07/21(月) 20:44:18 ID:ZSok+G09
>>365の、
>△6三飛(34)悪手!ここで△同桂と角を入手すれば、すんなり後手の作戦勝ち。

この手を評価して、「作戦勝ち」とするのってすごい表現だなw
棋力からして「優勢」や「良し」とするほどでないという意味なんだろうけど。
372名無し名人:2008/07/21(月) 22:55:00 ID:lFVI+aWF

先手:自分(15級)
後手:相手(14級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲5八金右 △4二銀
▲6八銀 △5四歩 ▲6六歩 △4五歩 ▲7七銀 △5三銀
▲6七金 △4二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4八銀 △4七歩 ▲3九銀 △5五歩
▲3八銀 △4八歩成 ▲2七銀 △4七飛成 ▲3六銀 △4二龍
▲4五歩 △3九と ▲7八玉 △1五角 ▲1六歩 △2九と
▲同 飛 △3七角成 ▲2四歩 △3六馬 ▲2三歩成 △2七歩
▲6八金上 △4五龍 ▲7九角 △4八龍 ▲6九飛 △4六桂
▲2二と △3三桂 ▲1一と △5八銀 ▲4九香 △6九銀不成
▲8八玉 △5八龍 ▲4六香 △6七龍 ▲6九金 △同 龍
▲7八銀 △1九龍 ▲4一香成 △同 玉 ▲4四歩 △同 銀
▲5四桂 △4二歩 ▲4三歩 △5四馬 ▲4二歩成 △同 玉
▲6九金 △1八飛 ▲5六歩 △3六桂 ▲6八銀 △4八桂成
▲2一と △5八成桂 ▲7七銀直 △6九成桂 ▲5五歩 △同 馬
▲9六歩 △7九成桂 ▲9七玉 △8九成桂 ▲5九歩 △9九成桂
▲2四歩 △7四桂 ▲7五歩 △9八金
まで94手で後手の勝ち


4二銀ときたから矢倉かなと思ってこっちも矢倉にしたら
いきなり飛車振られて壊滅状態に
しかしここまでいたぶらなくてもいいと思うんだが
373名無し名人:2008/07/22(火) 01:09:11 ID:PwuYwlBz
先手:yahoo 950の方
後手:わたし (yahoo 約1000)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △2二飛
▲7六歩 △3二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金右 △6二玉 ▲7八金 △7二玉
▲7七金 △8二玉 ▲7八銀 △7二銀 ▲6六歩 △5二金左 ▲6七金上 △4四歩
▲6九玉 △4三銀 ▲7九玉 △4五歩 ▲6九銀 △4四銀 ▲5六歩 △3五銀
▲5七金 △4二飛 ▲5八銀 △4六歩 ▲7八玉 △4七歩成 ▲同銀右 △4六歩
▲3八銀 △4一飛 ▲7九角 △5四歩 ▲2七銀 △4四銀 ▲4八飛 △5五歩
▲4六飛 △4三飛 ▲3六歩 △4五銀 ▲4八飛 △5六歩 ▲6七金右 △5五角
▲1八飛 △4六銀 ▲3八銀 △4七歩 ▲4九銀右 △5七歩成 ▲同 銀 △同銀成
▲同 金 △4八銀 ▲5六金 △6四角 ▲6五歩 △5三角 ▲5四銀 △4一飛
▲5三銀成 △同 金 ▲9七角 △6二金 ▲7五角 △4九銀成 ▲4六歩 △3三桂
▲3七桂 △4八銀 ▲1七飛 △5九銀成 ▲5四歩 △5二金引 ▲1八飛 △6九銀
▲8八玉 △4八歩成 ▲2八飛 △5八と ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5五歩
▲2二飛成 △5六歩 ▲3二龍 △4六飛 ▲3三龍 △4七飛成 ▲2五桂 △6八と
▲3一龍 △7八銀成 ▲9七玉 △7七成銀 ▲7一角 △9二玉 ▲1一龍 △8七成銀
まで112手で後手の勝ち

後手番だったので向かい飛車にしてみました
相手の方は矢倉をミスったのか変な駒組になっているので
もっとすっきり勝てたかなぁと思ってます

途中△5三角はうっかりで失敗と思ってますが
他にこうした方がいいところがあれば教えてください
374名無し名人:2008/07/22(火) 05:10:31 ID:fCRoPY2K
>>370 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

▲3二馬(71)では▲5三角成△同金からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め

◎宿題のお答え
>▲5三馬 △4五玉 4六金打

>詰みの見落としは避けたいです;


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 最後は「▲」も付けてやぁ。
            詰みの見落としは気を付けませう!

☆解 答(作意)
  ▲5三馬 △4五玉 ▲4六金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
375名無し名人:2008/07/24(木) 12:10:47 ID:7IF0Y47A
先手:相手(棋力不明)
後手:自分(10級)

▲7六歩  △3四歩  ▲9六歩  △4四歩  ▲7七桂  △6二銀  
▲7五歩  △6四歩  ▲6八飛  △6三銀  ▲6六歩  △5四銀  
▲6五歩  △同 歩  ▲同 桂  △6二金  ▲9七角  △5二金上 
▲5三桂成 △同金直  ▲7四歩  △6四歩  ▲7三歩成 △同 金  
▲6五歩  △6三銀  ▲6四歩  △5二銀  ▲6三歩成 △同金右  
▲5三角成 △同 金  ▲6二歩  △6三歩  ▲7三歩  △同 桂  
▲6一金  △4一玉  ▲7八飛  △7二歩  ▲7一金  △5一玉  
▲6一歩成 △同 銀  ▲7四歩  △6二銀  ▲7三歩成 △同 歩  
▲6五桂  △6四角  ▲5三桂成 △同 角  ▲7二金打 △9二飛  
▲6一金寄 △5二玉  ▲6二金引 △同 角  ▲同 金  △同 玉  
▲4三角  △5二歩  ▲2一角成 △3二金  ▲2二馬  △同 銀  
▲6五角  △4三桂  ▲8三角成 △7二金  ▲5六馬  △8二飛  
▲8八銀  △5四角  ▲3四馬  △8七角成 ▲同 銀  △同飛成  
▲4四馬  △5七竜  ▲6二馬  
 まで、81手で先手勝ち(王手に気がつきませんでした)

終始攻められ続けたので診断しにくいとは思いますが、
・受けるだけの手ではなく攻防の手はあったのでしょうか?
・手抜きして攻めていい局面はあったのでしょうか?
あとで思ったのですが、先手の▲7七桂が早かったのでそれを咎めるには
早めに△7四歩△7二飛とするのがいいような気がしたのですが・・・
桂を跳ねられないように8手目で△6四歩としたのですが
結果的に争点ができてしまい悪かったように思います。
376名無し名人:2008/07/24(木) 16:01:35 ID:pt2lxCTE
先手:相手(棋力不明)
後手:自分(10級)

▲5六歩 △4四歩 ▲5八飛 △4二銀 ▲4八玉 △4三銀 ▲3八玉 △8四歩  
▲7六歩 △3四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △6二銀 ▲5七銀 △6四歩  
▲5五歩 △7二金 ▲4八銀上△7四歩 ▲6六銀 △6三銀 ▲4六歩 △7三桂  
▲7八金 △1四歩 ▲4七銀 △3三桂 ▲5九飛 △1三角 ▲1六歩 △2四角  
▲4八金 △6二玉 ▲3六歩 △4二金 ▲3七桂 △8一飛 ▲2六歩 △5二金  
▲2五歩 △同 桂 ▲同 桂 △4二角 ▲4五歩 △2四歩 ▲4四歩 △3二銀  
▲2九飛 △2一飛 ▲2六歩 △6五歩 ▲5七銀 △5四歩 ▲4三歩成△同 金  
▲5四歩 △同 金 ▲4六桂 △2五歩 ▲5四桂 △同 銀 ▲2二金 △同 飛  
▲同角成 △4三銀上▲2五歩 △2八歩 ▲同 飛 △6四角 ▲5五歩 △同 角  
▲同 馬 △同 銀 ▲4一飛 △5一桂 ▲3三角 △5二金 ▲5五角成△5四歩  
▲6四馬 △5五角 ▲同 馬 △同 歩 ▲7五歩 △5六歩 ▲同銀直 △6四角  
▲7四歩 △2八角成▲同 玉 △6九飛 ▲7三歩成△同 金 ▲7四歩 △同 金  
▲8三角 △7三歩 ▲8一角 △2七歩 ▲3七玉 △6三桂打▲7二角上成△5三玉  
▲5四歩 △同 玉 ▲4五銀打△6四玉 ▲5三歩 △同 玉 ▲4四歩 △8九飛成 
▲4三歩成△同 桂 ▲5四銀打△6四玉 ▲6三銀成△同 金 ▲同 馬  △7五玉  
▲5三馬 △6四銀 ▲4三馬 △7八竜 ▲5八桂 △5五歩 ▲5一飛成 △5六歩  
▲同 竜 △5五歩 ▲9六竜 △8四桂 ▲4六竜 △7六金 ▲6六歩  △8七竜  
▲6五歩 △同 銀 ▲6六歩 △5六銀 ▲6八桂 △4七銀成▲同 金  △5六銀  
▲同 銀 △同 歩 ▲7六桂 △同 桂 ▲5四角成△6七銀 ▲7九桂  △7七竜  
▲6七桂 △同 竜 ▲7七歩 △同 竜 ▲5六竜  
 まで、157手で先手勝ち

1/2
377名無し名人:2008/07/24(木) 16:02:13 ID:pt2lxCTE
相手は最初、中飛車だったのですが、
途中から右玉っぽくなってどう指していいのかわかりませんでした。
終盤は入玉できるかどうかという将棋になってしまいました。
急用が入ったので投了しましたが
先手の豊富な持ち駒をみると入玉するのも大変だと思います。
診断お願いします

2/2
378376-377:2008/07/24(木) 22:09:56 ID:FmLIZWRp
調べてみたら相手が何度も詰みを逃していたんですね。
379名無し名人:2008/07/24(木) 23:39:04 ID:ZODDtwsb
普通、先生に見てもらおうって棋譜を出す時には、一生懸命指し抜いた棋譜を出すもので、「用事が入ったから投了した棋譜」なんてのを抜け抜けと平気で見てもらおうって根性はちょっと人としてどうよ。
380名無し名人:2008/07/25(金) 05:00:10 ID:RWseP2Df
>>352-353           後手△:自分(15級) どにょ

■本譜は『居飛車穴熊vs四間飛車』の内容ですね。

△8二玉(18)作戦の岐路。本譜のように穴熊に組ませてから戦う持久戦模様も
  ありますが>>354氏が指摘した△4五歩も有力手ですね。以下▲3三角成は
  振り飛車ペースなので▲6六歩の拒否ですが、ここで1)△4六歩からの歩交換
  にでるかor2)△3五歩からの3筋狙いor△4三銀等かで枝分かれします。
  1)△4六歩の飛先の歩交換は▲5八金右△4七歩成▲同銀△4三銀(ポイント)
  ▲9九玉△5四銀▲5六歩△4五銀で一局ですね。
  2)△3五歩からの3筋狙いは▲3八飛△4三銀▲7八金△3二飛で一局。
  3)△4三銀は以下▲9九玉△5四銀▲5八金右(▲8八銀としないのがコツ)
  △6四歩▲6七金△8二玉と牽制して一局です。
▲8八銀(21)無事にフタまで出来て先手満足な展開です。  (−−;)ウ〜ン
△6五歩(30)玉のコビンが開くので、角交換の展開になると危険です。従って
  △9四歩と端に圧力をかけるかor右辺の銀が中央へ行ったので△2二飛の
  向飛車からの反発する作戦かで一局ですね。
△4二角(36)甘い手。ひとまず△3二飛の顔を立てる為、△3五歩と位を取りたい
  所です。当然▲5五歩の反発には△5二飛と飛を転換させて一局ですね。
▲4五歩(37)タイミングの良い仕掛け。これは困った。  (´・ω・`)ショボ〜ン
▲6八銀(39)作戦の岐路。本譜(松尾流狙い)でも良いのですが、ここはチャンス
  なので▲4八飛と圧力をかけたいですね。△4二飛の対応に▲4四歩△同銀
  ▲3六歩で一局です。狙いとしては振り飛車側が対穴熊の攻勢(△7三桂や、
  △9四歩の端歩突き等)を築く前に、決戦に持ち込んで戦う構想ですね。
△4五歩(40)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは△3五歩と3筋の位を取るかor
  △4二飛と仕掛けられた筋へと飛を転換させるかで一局です。

[1/3]
381名無し名人:2008/07/25(金) 05:01:26 ID:RWseP2Df
△3九角(44)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 急ぎすぎです。玉型の差が大きいので、
  ここで攻め合いに持ち込んでも間に合いません。従って△2四同歩と素直に
  応じて、以下▲同飛△2二歩▲2三歩△同歩▲同飛成△2二歩で辛抱ですね。
▲2三歩成(47)△手順に「と金」が出来て先手優勢ですね。  (−−;)ウ〜ン

※以下一方的な内容ですので省略します。


>序盤では「穴熊に十分に組ませてはいけない」と聞くのですが、どうすれば
>穴熊に組まれないのかがわかりません。
>端歩とかをもっとどんどん突いていけばいいのでしょうか?それでもやっぱり
>相手に穴熊にされてしまうのですが、それでいいのでしょうか。
・これは難しい質問ですが早めに△9四歩の端歩を突くor△7四歩〜△7三桂
 と跳ねておくor△4三銀〜△5四銀〜△6四歩といった姿勢を見せるのが
 ポイントとなる駒組みです。
 もう少し難しく言えば「後手藤井システム」は知っていますか?対居飛車穴熊
 には、覚えておいて損がない戦型です。詳細は棋書にて確認しておいて下さい。


>中盤では角交換にすれば穴熊側に打ち込む隙が多いので有利だと聞くのですが、
>この将棋では確かに角を打って成ることが出来たのですが、その後の被害の
>ほうがどう考えても大きかったような気がします。
・本譜での敗着は△4五歩(40)から決戦に出た△3九角(44)なので、ココの段階
 で大きなミス(大局観の差)が出ています。ここで△2四同歩と応じていれば別
 の展開が期待出来ただけに残念ですね。今後は注意しましょうね!

[2/3]
382名無し名人:2008/07/25(金) 05:02:53 ID:RWseP2Df
>終盤ではこの将棋のように、相手が金銀4枚の穴熊だと、もうどこから手を
>つけてよいのかわからず、やることがなくなってしまいます。
>そのうち相手が角や飛車もバンバン捨てて攻めてきて、たいてい負けてしまう
>パターンです。
・解説では指摘しませんでしたが、▲3三と(49)手目以降の展開は後手に勝ち目
 はありません。あまりにも簡単に「と金」を作らせたのが不味く、馬vsと金
 では釣り合いが取れません。従って勝負時を根本的に間違っていますので、
 ここはいろいろな「手筋」を覚えて、対処出来るようにしなければいけませんね。

>何か全体として根本的に間違っているような気がするのですがアドバイスを
>どうぞよろしくお願いいたします。
・現棋力が物語るようなかなり不味い内容ですが、まだ仕方がないと言えますが、
 この際棋書にて「後手藤井システム」を勉強しては如何でしょうか?
・今後は必ず必要になります。少しレベルは高いのですが、基本構想を理解して
 いないと、今後は何度やっても居飛車穴熊に勝てません。
 時期的には早いのですが、最低限「基本構想」だけでも覚えておいた方が今後
 は楽になるかと思われます。

・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs四間飛車」・「後手藤井システム」をよく読んでおく事
 をオススメします。

本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
383名無し名人:2008/07/25(金) 07:36:11 ID:XLKsuvOE
▲6八銀は松尾流関係ないだろ・・まあ本筋と関係ない突っ込みだけど。
384名無し名人:2008/07/27(日) 09:41:13 ID:Kml9V8oW
開始日時:2008/07/26 17:34:31
棋戦:レーティング対局室
先手:相手R40
後手:自分R130

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △4三銀 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △5二金左 ▲5八金右 △7二銀 ▲3六歩 △6二玉
▲3七銀 △7一玉 ▲2六銀 △2二飛 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3四歩 ▲4六銀 △8二玉 ▲3八飛 △3二飛
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △6五銀 ▲4一銀 △4三金 ▲3二銀成 △3四金
▲3三成銀 △同 金 ▲3一飛 △3八飛 ▲2一飛成 △5六銀
▲1一龍 △5七銀成 ▲6八銀 △5八成銀 ▲同 金 △同飛成
▲6九銀 △2八龍 ▲7四桂 △同 歩 ▲5五角打 △7三桂打
▲2八角 △5六金 ▲2二飛 △3二歩 ▲2一飛成 △5七銀
▲5二歩 △6八銀成 ▲同 銀 △5七銀 ▲6一龍 △6八銀成
▲同 玉 △6一銀 ▲同 龍 △5八飛 ▲7七玉 △8八飛成
▲同 玉 △7九角 ▲同 玉 △6八銀 ▲同 玉 △5七金打
▲7七玉 △6七金寄 ▲8六玉 △8四歩 ▲7二飛 △8三玉
▲8二金 △9四玉 ▲9五銀
まで93手で先手の勝ち

感想戦をやってわかったこと(教えてもらったこと)は
・美濃の逃げ道は絶対あけること
・31手目▲3五歩には△同歩ではなく△4五歩のほうがよかった
・56手目△2八龍は△3八龍のほうがよかった
・76手目△5八飛から△7七玉▲7八金△8六玉▲8五銀△9五玉▲9四歩の詰みがあった
ってことです。

他にも見落としてる点があるかもしれないので診断お願いします。
385384:2008/07/27(日) 14:16:27 ID:Kml9V8oW
△7七玉▲7八金△8六玉▲8五銀△9五玉▲9四歩

▲7七玉△7八金▲8六玉△8五銀▲9五玉△9四歩

でした
386名無し名人:2008/07/27(日) 16:33:42 ID:hgtmF96n
先手:自分15級
後手:相手14級

▲7六歩 △8四歩 ▲7五歩 △3四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲4八玉 △6四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △6三銀
▲9六歩 △3三銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △5二金右
▲3八銀 △3二玉 ▲5八金左 △4四歩 ▲7七角 △4三金
▲8八銀 △1四歩 ▲9七銀 △1五歩 ▲8六銀 △4二金上
▲6六角 △5四銀 ▲5六歩 △6五歩 ▲4八角 △2二玉
▲3六歩 △3二金 ▲9五歩 △4二金引 ▲6八飛 △4三金直
▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7八角 ▲6一飛成 △8九角成
▲7一龍 △8三飛 ▲7二龍 △5六馬 ▲5七金 △5五馬
▲3七桂 △7一桂 ▲同 龍 △9九馬 ▲7二龍 △8二香
▲8一龍 △8五歩 ▲9一龍 △8六歩 ▲1八香打 △8七歩成
▲1六歩 △7八と ▲1五歩 △8九飛成 ▲6一龍 △7七馬
▲1四歩 △6八と ▲1三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 桂
▲1四歩 △1二歩 ▲1三歩成 △同 歩 ▲同香成 △同 玉
▲2五桂打 △1四玉 ▲1七香 △1六歩 ▲同 香 △1五香
▲2六桂 △2四玉 ▲1五香 △1六銀 ▲1一龍 △1二歩
▲同 龍 △1一香 ▲同 龍 △1七銀成 ▲同 玉 △1二歩
▲同 龍 △1六歩 ▲同 玉 △2二金 ▲1四龍
まで107手で先手の勝ち

今回はすんなりと飛車を成り込ませることができたので勝てましたが、
いつも仕掛けのタイミングやどのように攻め込んで良いのか分からない事が多いです。
何かお気づきの点がありましたら、ご指摘ください(__)
387名無し名人:2008/07/27(日) 16:34:53 ID:RGIzBJnh
開始日時:2008/07/27(日) 16:24:54

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲8八銀 △2二銀 ▲7八金 △3二金
▲5八金 △5二金 ▲7七銀 △4二玉 ▲6九玉 △7二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8五歩
▲3八銀 △6四歩 ▲2七銀 △6三銀 ▲2六銀 △5四銀
▲1六歩 △1四歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五銀
▲6八玉 △8六歩 ▲同 歩 △7六銀 ▲同 銀 △8六飛
▲8七金 △8二飛 ▲8五歩 △7四歩 ▲8六金 △7三桂
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △1九香成 ▲2三銀打 △同 銀
▲同銀成 △2五歩 ▲3二成銀 △同 玉 ▲2四歩 △7五香
▲2三金 △4一玉 ▲3三金 △8五桂 ▲同 銀 △8八角
先手:自分(初めて1週間くらい)
相手:ハンゲの対戦相手

▲3二銀 △5一玉 ▲7三角 △6二飛 ▲同角成 △同 玉
▲8二飛 △7二銀 ▲7四銀 △7七角打 ▲7八玉 △6九銀
▲8七玉 △7八銀不成▲9六玉 △8六角成 ▲同 玉 △7六金
▲9六玉 △8七銀不成▲8五玉 △7三歩 ▲4五角 △3三角成
▲7二飛成 △5一玉 ▲6三桂 △4二玉 ▲5一銀 △3二玉
▲5二龍 △4二銀 ▲同銀成 △同 馬 ▲2三金 △2一玉
▲1二銀
まで105手で先手の勝ち

でした。途中自分の玉は詰んでたかなとか思ったんですがどうなんでしょうか?あと攻め方は正しかったんでしょうか
388名無し名人:2008/07/27(日) 17:56:20 ID:L/X038TY
>>376-377
「右玉っぽくなって」とありますが、あれは中飛車の普通の形ですよ。
ゴキ中が流行する以前の中飛車はこのような形が多いです。

やはり桂跳ねのタイミングが早すぎますね。
右玉の陣形が完成するまではできるだけ隙を作らないようにするべきです。
また、その次の△13角も不要な一手。上がったところですぐに狙いがなく、逆に目標にされているだけ。

▲26歩〜▲25歩と角頭を狙われているようではすでに後手が辛い。
40手目、金は42にいたままのほうが良い。
代わりに△35歩など。
▲同歩なら△同角▲36歩△24角▲25歩△同桂▲同桂△34銀▲のような展開になると思います。
先手は歩切れが辛い。桂取りを受けて▲29飛なら△45歩、▲37桂なら△39飛のような要領で。
先手玉の弱点は玉頭です。
389名無し名人:2008/07/27(日) 19:07:10 ID:IhQkjidO
先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手

▲5六歩△8四歩▲5八飛△8五歩▲7八金△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩
△8二飛▲5五歩△5二金右▲7六歩△8六歩▲同 歩△同 飛▲5四歩
△同 歩▲同 飛△5三歩▲5八飛△8七歩▲7七角△7六飛▲8七金△7四飛
▲8八角△3四歩▲7八歩△8四飛▲2二角成△同 銀▲6六角△8七飛成
▲8八歩△6七龍▲2二角成△6九金▲4八玉△7九金▲7七馬△6六角
▲3八玉△7七角成▲同 桂△7八金▲6八歩△同 金▲8五角△5八金
▲6七角△4九金▲同 玉△6八飛▲5八金△6九飛成▲5九飛△同 龍
▲同 玉△7九飛▲4八玉△7七飛成▲6九銀△7九龍▲3六歩△6九龍
▲5九飛△8四角▲3八玉△5九龍▲同 金△5七角成▲5八金△6七馬
▲同 金△7八飛▲4八銀△6四角▲8七飛△5九銀▲6六角△4八銀成
▲同 角△5九銀▲5七銀△4八銀成▲同 銀△3七銀▲同 桂△7九飛成
▲8一飛成△1九龍▲7一龍△4二玉▲2九銀△1七龍▲2八銀打△1五龍
▲2二銀△1六桂▲2一銀不成△2八桂成▲同 銀△2九銀▲4九玉△3八金
▲5八玉△2八金▲2五桂打△3八銀成▲4五桂打△5四香▲5七銀△同香成
▲同 金△8五角▲6八玉△6七銀▲同 金△同角成▲同 玉△8六角
▲3三桂右成△3一玉▲2二銀
-------------------------
generated by 激指7
先手です
390ぺすぽん:2008/07/27(日) 21:40:24 ID:Udecun2w
先手:コンピュータL5(柿木)
後手:人(初心者)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △3二金
▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △4一玉 ▲7八金 △3一玉
▲5八金 △5二金 ▲6九玉 △4四歩 ▲6八銀 △4三金右
▲5六歩 △6二銀 ▲7七銀 △6四歩 ▲7九角 △6三銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2三歩 ▲3三角成 △同 銀
▲5七銀 △7四歩 ▲7九玉 △7三桂 ▲6六歩 △6二飛
▲8八玉 △5四銀 ▲6七金右 △6五歩 ▲9六歩 △6六歩
▲同銀左 △6五銀 ▲5一角 △6一飛 ▲7三角成 △6六銀
▲同 銀 △3九角 ▲6八飛 △6六角成 ▲同 金 △5七銀
▲6二歩 △6八銀成 ▲6一歩成 △7八成銀 ▲同 玉 △2二玉
▲3一銀 △同 金 ▲6二飛 △3二銀 ▲6八銀 △1四歩
▲5二角 △4二金打 ▲4三角成 △同 銀 ▲5一と △2八飛
▲5九金 △2九飛成 ▲5五桂 △3二銀 ▲5二と △5四桂
▲4二と △同 銀 ▲6七金 △6六歩 ▲7七金 △6七銀
▲同 金 △同歩成 ▲同飛成 △6六歩 ▲5七龍 △2四角
▲4六歩 △同 角 ▲同 龍 △同 桂 ▲5七金 △6七金
▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △6五金 ▲7七金 △4七飛
▲7八玉 △5六金 ▲7四馬 △6七歩 ▲5六馬 △6八歩成
▲同 金 △5八桂成 ▲4七馬 △6九銀 ▲8八玉 △6八成桂
▲2九馬 △7八金 ▲9七玉 △7七金 ▲同 桂 △7八銀成
▲8五桂 △7七成銀 ▲8一飛 △8四歩 ▲7三桂成 △8五金
▲6五馬 △7八成桂 ▲9八金 △9四歩 ▲9一飛成 △7六成銀
▲4三歩 △7七成桂 ▲4二歩成 △1三玉 ▲3一龍 △2四玉
▲2六香 △1三玉 ▲4六角 △3五歩 ▲同 角 △2四歩
▲同 角 △1二玉 ▲2二金

珍しく途中まで(5四桂のあたり)指せてるかな?と思っていたのですが
うっかり詰み筋を見逃して最後はムリ攻めになってしまいました><
ぼやけた手をもっと多用するべきだったんでしょうか?よろしくお願いします。
391352:2008/07/27(日) 23:56:43 ID:uLGjDb9P
>>354
わかりやすいアドバイスをありがとうございます。
アドバイスいただいた3つのポイントを意識して駒組みするようにしてみます。

>>380
アドバイスありがとうございます。
歩が成るよりも角が成るほうが得、というようになんとなく考えていたので、そもそもそれも間違っていたようです。
藤井システムというのは聞いたことがありますので、本などで読んでみようと思います。
ありがとうございました。
392小野寺達:2008/07/29(火) 16:48:56 ID:Y71FukWf
>>387 将棋倶楽部24で11級の意見なのであまり参考に
なりませんが、一言だけ。
6手目は、3三角より8五歩、もしくは3二金のほうが
いいと思います。
最近プロ将棋では、7六歩3四歩2六歩に3三角という戦法が
流行っていますが、アマチュアの方にはこの戦法は使いこなすの
は難しいと思います。
生意気言ってすいません。
393名無し名人:2008/07/30(水) 10:44:24 ID:2F6pVSAh
先手:私(ハム将棋といい勝負)
後手:東大将棋DS(普通レベル)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲5六歩 △4一玉
▲5八金右 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀 ▲6八玉 △5二金
▲5七銀 △4四歩 ▲6七金 △3三銀 ▲7八玉 △3一角
▲7九角 △4二角 ▲6八角 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉
▲7八金 △5四銀 ▲4六銀 △5一角 ▲5五歩 △6三銀
▲2五歩 △4三金右 ▲3六歩 △5四歩 ▲3五歩 △4二角
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4五銀 ▲同 銀 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲5四歩 △8五歩 ▲1六歩 △5五歩
▲3四銀 △5四銀 ▲2三歩 △同 金 ▲同銀成 △同 玉
▲3四歩 △1四歩 ▲4一金 △3九銀 ▲2七飛 △3八銀
▲2六飛 △3四金 ▲4二金 △同 飛 ▲5一角 △4四飛
▲6二角成 △3五歩 ▲同 角 △同 金 ▲4四馬 △2六金
▲2二飛 △1三玉 ▲1五歩 △3三金 ▲2一飛成 △2二角
▲3三馬
まで85手で先手の勝ち

東大将棋DSに初めて勝った!
終盤巧く指せてるかなと思うんですが、
序盤〜中盤がなんかぼんやり指してる感じです。
アドバイスありましたらお願いします!
ちなみに消費時間▲30分△2分くらいです。
394名無し名人:2008/07/30(水) 21:39:57 ID:hQZLzHQG
某若手女流プロとの指導対局(手合いは平手)から。
あまり感想戦ができなかったため、こちらで診断していただければと思います。
棋譜全般もそうですが、※1〜4の私の感想についてもご意見をいただければ嬉しいです。
(*1〜3は対局中、褒めていただいた手です。)

先手:私  後手:某若手女流プロ
▲7六歩   △3四歩  ▲2六歩   △4四歩     ▲4八銀   △3二銀  
▲5六歩   △4二飛  ▲6八玉   △7二銀     ▲7八玉   △9四歩  
▲5八金右  △5二金左 ▲2五歩   △3三角     ▲5七銀   △6二玉  
▲7七角   △6四歩  ▲8八玉   △7一玉     ▲6六歩   △7四歩  
▲6七金   △4三銀  ▲7八金   △7三桂     ▲9八香   △4五歩  
▲9九玉   △5四銀  ▲8八銀   △9五歩     ▲3六歩   △8二玉  
▲3五歩(※1)△同 歩  ▲2四歩   △同 歩     ▲6五歩   △4六歩
▲同 歩(※2)△6五桂  ▲3三角成  △同 桂     ▲2四飛   △5七桂成 
▲同 金   △4八角  ▲6七金寄  △1五角成(※3) ▲2一飛成  △4六飛  
▲1一竜   △4八飛成 ▲6八歩   △4五桂   ▲7三香(*1)△4一歩  
▲7二香成  △同 玉  ▲2二竜   △6五香   ▲8一角(*2)△6二玉  
▲4四桂(※4)△4二金  ▲5五歩(*3)△6七香成  ▲5四歩(※5)△7八成香 
▲4二竜   △同 馬  ▲6三金   △7一玉(※6)  ▲7二銀   △8二玉  
まで78手で後手勝ち
395名無し名人:2008/07/30(水) 21:41:28 ID:hQZLzHQG
(394の続きです)
※1: 対藤井システムなどでは部分的にある仕掛けですが、この場合は相手の美濃が完成しているため、やや無理だったようです。
※2: たいして考えずに▲同歩と応じてしまいましたが、▲同銀が勝ったと思います。本譜と同じように△6五桂と跳ねたときにあらかじめ逃げている意味があります。
※3: 少しありがたかった手。単に△4六飛の方がイヤでした。▲3七角を気にされたのかもしれませんが、以下△同馬▲同桂に△4八飛成が金桂両取り。
※4: ベタッと▲7二銀の方が多分、厳しかったです。対局中も一瞬浮かんだのですが、指せませんでした。。。
※5: この手が詰めろと勘違い。痛恨。▲同金と一回手を戻せば先手玉には詰めろがかからない形なので、まだ難しかったように思います。
※6: この手をうっかり。アホすぎます。以下は不詰みで投了。
39631101008:2008/07/30(水) 22:20:22 ID:IWF51OXC
先手:MTMTOOA (棋力は知らないけど俺が見た限り初心者から毛が生えたぐらい
後手:31101008  (俺の友人の中では最強w

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △8四歩
▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3二銀 ▲5六歩 △3三銀
▲7九角 △3二金 ▲5八金右 △5四歩 ▲7八金 △3一角
▲6六歩 △6二銀 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △7三桂
▲3六歩 △5三銀 ▲6八角 △6四銀 ▲5七銀 △5二金
▲7九玉 △4三金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲8八玉 △9四歩
▲9六歩 △5三銀 ▲4六銀 △6四歩 ▲3七桂 △6五歩
▲3八飛 △6四銀 ▲2五桂 △2四銀 ▲3五歩 △6六歩
▲同 銀 △6五桂 ▲3四歩 △7五歩 ▲同 歩 △7七歩
▲同 桂 △同桂成 ▲同金寄 △6五桂 ▲6七金寄 △7五銀
▲同 銀 △7七歩 ▲7九金 △7五角 ▲6六銀 △8六歩
▲同 歩 △同 角 ▲8七歩 △7八歩成 ▲同 金 △6八角成
▲同金引 △7七歩 ▲6五銀 △7八歩成 ▲同 金 △4一玉
▲3三桂打 △同 桂 ▲同桂不成 △同 銀 ▲同歩成 △6六角
▲7七銀 △7六桂 ▲9七玉 △7五角 ▲8六桂 △8五桂
▲9八玉 △9七銀 ▲8九玉 △7七桂不成▲7九玉 △6九金
まで96手で後手の勝ち

たぶん俺が完璧にやれたと思うんだけどさ、相手の悪いとこいってくれない?
相手の悪いとこも勉強するのが強くなる秘訣だと思うし

最後、つみわかんなかったのかね相手?
詰みまでやるなんておかしいよね?
もしかしてソフト指しだったししてねw

まあ、よろしく
397名無し名人:2008/07/30(水) 22:27:19 ID:CmgcbVBQ
まあ伝えたいことはなんとなくわかるけど日本語の勉強が先決かと
398名無し名人:2008/07/30(水) 22:50:35 ID:o/kKlHYi
先手:自分6級
後手:相手7級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △5二金右 ▲7八銀 △4三金 ▲5六歩 △5四歩
▲7九角 △2二銀 ▲7七銀 △3二金 ▲5八金右 △4一玉
▲6六歩 △3一玉 ▲6七金 △8四歩 ▲3六歩 △8五歩
▲7八金 △6二銀 ▲6九玉 △5三銀 ▲1六歩 △4五歩
▲3七銀 △4四銀 ▲4八飛 △4二角 ▲4六歩 △同 歩
▲同 銀 △3三銀上 ▲4五歩 △5三銀 ▲6八角 △2二玉
▲7九玉 △7四歩 ▲8八玉 △6四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3四歩 ▲4四銀 △5三銀 ▲4三銀成 △同 金
▲4一金 △4七歩 ▲2八飛 △3九銀 ▲2六飛 △4八歩成
▲4六角 △6四歩 ▲4二金 △同 金 ▲3五歩 △4七と
▲7九角 △4八銀不成▲2四歩 △同 銀 ▲3四歩 △5七金
▲5五歩 △6七金 ▲同 金 △5七金 ▲同 金 △同 と
▲5四歩 △同 銀 ▲4四角 △3三歩 ▲7一角成 △8三飛
▲3三歩成 △同 飛 ▲4四馬 △6七と ▲3四歩 △7八金
▲9八玉 △7七と ▲同 桂 △8九銀
まで94手で後手の勝ち

41金あたりから手の作り方がまったくわからなくなってしまいました
そもそも41金の前の時点で劣勢だったのかなあ?
とにかくどういう構成をすれば崩せるのかまったくわかりませんでした
よろしくおねがいします
399名無し名人:2008/08/03(日) 21:32:50 ID://GJeyo9
>>362             後手:私(棋力不明)どにょ

■本譜は『筋違い角』の内容ですね。

▲4五角(7)▲4八銀or▲7七銀ならば角換わりでしたが、本譜は「筋違い角」。
△6五角(10)△4二銀なら穏便な展開ですが、本譜は積極的に攻め合いを選択。
△8四歩(22)△7六角が浮き駒状態ですので△5四角と引くかor△4一玉と
  居玉を避けたい所ですね。  (−−;)ウ〜ン
△7三銀(28)先に角の退路を確保しておきたいので△4四歩(どこかで▲5二角
  の切りも考えられるのでやや指しにくい)か△6四歩or△4一玉と居玉を
  避けるor△8五歩と飛先を伸ばす等を優先させたいですね。(−−;)ウ〜ン
▲2三角成(35)指し過ぎの疑問手。一旦▲1六角と辛抱したい所ですが、焦った
  のかな?  (−−;)ウ〜ン
△2三同金(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 手順に竜を作られる結果になるので、
  いけませんね!従って△2七歩と飛先を叩くのが手筋です。以下▲3三馬
  (▲3二馬は△2八歩成で後手優勢)△同桂で先手は次の一手に困ります。
△4三角(42)△4二玉と居玉を避けつつ3筋への利きを残したい所ですね。
△7二飛(44)本譜でも良いのですが感覚的には△4二玉と居玉を避けるかor
  △7五歩と反発したい所ですね。▲同歩△同銀で攻めに調子が出てきます。
△2四同銀(46)甘い手。これでは先手を調子づかせるので面白くないですね。
  従って△4二銀と引くのが有力手ですね。▲2三歩の追撃には△同歩▲同金
  に△7五歩(反発)▲同歩△同銀で一局です。先手は飛先の金が重い形なので、
  後手側に楽しみがに残りますね。  d(`・ω・´)
△7六歩(50)攻め合いですが、ここは自陣に侵入している「竜」が邪魔ですので
  △3三角と弾きたいですね。▲3一竜の王手(▲2八竜は△7六歩が厳しい)
  には△4一金とガチ〜リ受けて▲6一銀(勝負手)△6二飛▲5二銀成△同玉
  (ポイント)で後手指しやすいですね。  d(`・ω・´)

[1/3]
400名無し名人:2008/08/03(日) 21:34:12 ID://GJeyo9
△9五角(52)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは上記の変化に誘う
  △3三角で勝負ですね!
▲9六歩(55)落ち着いた手。角の利きをズラす事で5筋への脱出路を作れますね。
▲7三歩(65)詰めろ。これは厳しい。  ・゚・(つД`)・゚・
△7三同玉(66)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここは指しにくいのですが△7三同飛とする
  のが有力手ですね。▲8四竜※と欲張ってくれれば△6七銀成▲7三竜△同玉
  ▲7四歩△6四玉▲8二角△7五玉で一局です。
  ※▲6八金引の自重策には△2七角成の王手とし▲5八玉△7七歩成(詰めろ)
  がイヤミですね。
▲7二竜(69)▲8四竜からの即詰みがありますね。△7四金▲9七角△5五角
  ▲6六金△同玉▲7七銀△同歩成▲同金△5六玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:トドメは桂打ち!  5手詰め
△6七角成(72)△3八金からの即詰みがありますね。ここは既にご存じのようですので
  問題にはしませんが、惜しかったですね。  ・゚・(つД`)・゚・
△5七金(74)惜しい!詰めろで読み方は良いのですが、ここはもう一歩踏み込んで
  △2八金(詰めろ)が賢い寄せ方です。▲7四飛の反発に△5五玉▲5六歩
  △6五玉に▲6六歩の追撃には△同角(詰めろ)が厳しく後手勝勢です。
△4七金(82)ここもコメントの通り△5八馬からの即詰みがありますね。
  ここも判っていらっしゃるようですので問題にはしませんが、惜しいですね。
△5七玉(86)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは△6六金とガチ〜リ受けて後手勝勢。
▲6六同角(89)残念ですが、以下即詰みですね。

[2/3] 
401名無し名人:2008/08/03(日) 21:35:35 ID://GJeyo9
・序盤の駒組みにおいて△6五角(10)では△4二銀なら穏便な展開で一局。
・△8四歩(22)では△5四角と引くかor△4一玉と居玉を避ける。△7三銀(28)
 では△6四歩or△4一玉と居玉を避けるor△8五歩と飛先を伸ばす等ですね。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りますので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて△6七角成(72)では△3八金からの即詰み。△5七金(74)
 では△2八金(詰めろ)。△4七金(82)では△5八馬からの即詰み。
・△5七玉(86)が敗着ですね。ここで焦らずに△6六金とガチ〜リ受けておけば、
 後手勝勢でした。惜しかったですね。
・全体的に診て思った事は、本譜では『一手損角換わり』ではなく『筋違い角』

 急戦とみるのが目安となる戦型ですね。今回は積極策で応戦してあと一歩まで
 迫ったのですが、ちょっとした勘違いでフイにしていますので今後は注意しま
 しょうね!次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「筋違い角」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
402名無し名人:2008/08/03(日) 21:36:58 ID://GJeyo9
>>369             先手:トークン(24で初心どにょ

■本譜は『四間飛車vs居飛車穴熊』の内容ですね。

▲9六歩(9)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは▲7七角と飛先の歩を受けるのが
  基本中の基本です!
△5四歩(10)疑問手。直ぐに△8六歩と仕掛けるのが基本中の基本ですね。
▲7八金(15)&▲6九飛(17)&▲5六歩(19)甘い手。先に▲1六歩の様子見or
  ▲3八銀や▲4八玉の囲い重視等が普通の駒組みですね。 (−−;)ウ〜ン
▲6八角(23)&▲7七桂(25)甘い手。既に△3三角−△5三銀型なので「居飛車
  穴熊」が濃厚な状態です。従って▲1六歩の様子見or▲3八銀や▲3八玉
  の囲い重視等が普通の駒組みですね。 (−−;)ウ〜ン
△2二銀(28)無事にフタまで出来て後手満足な展開です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲1四歩(31)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン この仕掛けは流石に無理ぽ。。。
  従ってココは仕掛けるのではなく▲3八玉や▲3八銀の囲い重視or▲5九飛
  の中飛車や▲8九飛の向飛車へと転換させて一局です。
△3三銀引(42)▲4九金が離れ駒状態ですので△8六歩と仕掛けるのが有力手。
  以下▲同歩△同飛▲3八金△8二飛と引いて後手指しやすいですね。
△2二金上(48)『ビッグ4』の完成。振り飛車党としては対居飛車穴熊の戦いで
  絶対に組ませてはいけない陣形です。残念ですが現棋力で潰す事は、不可能
  に近い状態です。一例としてここからの対策案は左辺の桂香を取りつつ「と金」
  をイパ〜イ拵えて飛角を牽制する戦い方での勝負です。かなり高度な消耗戦と
  なりますので、現状では勝機がありませんね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲4五歩(49)遊んでいる「飛」を活用させる為、▲5九飛と中央で応戦したいですね。

[1/3] 
403名無し名人:2008/08/03(日) 21:38:26 ID://GJeyo9
△7四歩(50)甘い手。後手が指しやすい状況ですので△1五歩と圧力をかけていくのが
  有力手ですね。
▲6五歩(53)甘い手。▲6四同角と決戦に出るのが有力手ですね。以下△同歩に
  ▲6三角の馬作りで何とか勝負型です。  (−−;)ウ〜ン
▲8五桂(63)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは▲5四馬と飛歩両取りをかけるのが
  有力手ですね。以下△8二飛(△7七歩成の強攻策(※本筋かも)は▲7二馬
  △7八と▲同銀で先手で一局)▲7六馬で一局です。
▲6三馬(75)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 意味不明の手。ここは▲4四歩の突き捨て
  を1本入れたいですね。△同歩▲6三飛成と手順に竜を作って一局です。
▲7一飛成(83)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 竜を作りたい気持ちは判りますが、次に
  △4六馬と銀を抜かれるようでは勝てません。従ってまだ▲6四馬とヒモを付けて
  辛抱したいですね。
△3五歩(86)強雨所の桂頭攻めが利いて後手勝勢ですね。  ・゚・(つД`)・゚・ 

[2/3] 
404名無し名人:2008/08/03(日) 21:42:53 ID://GJeyo9
・序盤の駒組みにおいて▲9六歩(9)では▲7七角と受けるのが基本中の基本!
・▲7八金(15)&▲6九飛(17)&▲5六歩(19)では▲1六歩の様子見or▲3八銀
 や▲4八玉の囲い重視等。▲6八角(23)&▲7七桂(25)では▲1六歩の様子見
 or▲3八銀や▲3八玉の囲い重視等。▲1四歩(31)では▲3八玉や▲3八銀の
 囲い重視or▲5九飛の中飛車や▲8九飛の向飛車へと転換等ですね。
・中盤の攻防戦において▲4五歩(49)では▲5九飛と中央で応戦したい。
・▲6五歩(53)では▲6四同角と決戦に出たい。▲8五桂(63)では▲5四馬と
 飛歩両取りをかける。▲6三馬(75)では▲4四歩の突き捨てを1本入れる。
・▲7一飛成(83)が敗着です。ここでは▲6四馬とヒモを付けて辛抱したいですね。
・終盤の寄せにおいては一方的な展開ですので省略します。
・全体的に診て思った事は、序盤の駒組みが不味いですね。ココの時点でかなり
 作戦負け近い展開になっています。その為、中盤以降は後手に押された感じ
 となり、終盤で玉型の差がハッキリ出ての敗局です。
 その様な訳で、棋書にて序盤の駒組みをシカ〜リと覚えましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs居飛車穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3] 
405名無し名人:2008/08/04(月) 20:32:39 ID:l644OjTA
先手:僕(ハンゲ)
後手:相手(不明)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △3五歩
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △5二金左 ▲2六歩 △6二玉
▲2五歩 △3四飛 ▲6八銀 △5四歩 ▲4六歩 △5五歩
▲4七銀 △5四飛 ▲5八金右 △3三角 ▲7七角 △5三銀
▲8八玉 △7二玉 ▲6七銀 △6四銀 ▲7八銀 △7四歩
▲6七金 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △6四銀
▲8六歩 △4二角 ▲8七銀 △8二玉 ▲7八金 △9二香
▲9六歩 △9一玉 ▲9五歩 △8二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲2六飛 △7一金 ▲8五歩 △6二金寄 ▲8六角 △7五歩
▲7七桂 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲8七銀 △7三銀引
▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △5一飛 ▲2四歩 △同 歩
▲2二歩 △1三桂 ▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △2五桂
▲1五香 △1二歩 ▲2八飛 △3六歩 ▲同 歩 △6四角
▲4八飛 △3七歩 ▲6五歩 △5三角 ▲5四歩 △4二角
▲2一歩成 △同 飛 ▲2六歩 △7四銀 ▲2五歩 △同 歩
▲6六桂 △7三銀 ▲3七桂 △8四歩 ▲5三歩成 △同 角
▲4五桂 △2六角 ▲4九飛 △8五歩 ▲9七角 △8二金
▲7六歩 △1五角 ▲7五歩 △8三銀 ▲7六金 △8四銀左
▲6七銀 △4四歩 ▲8五桂 △同 銀 ▲同 金 △8四歩
▲7四金 △7三歩 ▲8三金 △同 金 ▲6四歩 △8五桂
▲8六角 △6四歩 ▲6三歩 △7二金 ▲5三桂成 △6一香
▲7四歩 △8二金打 ▲7三歩成 △同 桂 ▲6二歩成 △同 香
406名無し名人:2008/08/04(月) 20:33:01 ID:l644OjTA
▲6三歩 △同 香 ▲7四銀 △7七歩 ▲6八金 △7一飛
▲8三銀成 △同金左 ▲6三成桂 △7八銀 ▲7六香 △8七銀成
▲同 玉 △7八銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △7五歩
▲同 香 △7四歩 ▲同 桂 △同 金 ▲同 香 △5一飛
▲5二歩 △7一飛 ▲8三歩 △同 金 ▲7二銀 △同 飛
▲同成桂 △7六銀 ▲同 玉 △6五銀 ▲8七玉
まで167手で先手の勝ち

玉頭での戦いがいまいちわかりません。
24ならお互い何級ぐらいでしょうか?
診断をお願いします
407名無し名人:2008/08/07(木) 02:20:05 ID:cDDrnHq6
>>282

私6級です。

まずは診断士さんに感想が大変遅れてしまった事を深くお詫び致します<(_ _)>

ほとんどここ以外書き込んでないのになぜか身に覚えない規制を受けてしまって
途方にくれていましたでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン

でもとりあえずようやく書き込み出来る状態にはなりました。
また復帰してがんばりたいと思いますので
今後とも見捨てずよろしくお願いします<(_ _)>

ところで、診断士さんもお忙しいのかずいぶん他の方の分の診断がたまっているようでつが
わたしのは分は気長に待ちますので
診断士さんのペースで無理せず診断していってくださいね(⌒▽⌒)
408名無し名人:2008/08/07(木) 02:21:05 ID:cDDrnHq6
>>282

とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

今回は序盤も含めて全体的に駄目だったようでつね。。(´・ω・`)ショボ〜ン
まず最初の問題点は序盤の出遅れですがどうやら△2四歩が遅かったのが
原因のようでつ。本譜は穴熊相手なので早い方がよかったですね。

また同じ2筋からの攻撃でも△2六歩 (46)から相手の陣形を
弱体化させてから△3五銀と出るところがまだまだ私は駄目だなあと
痛感しました。
こういう積み重ねが重なって後半形勢に大きな差が出るのでしょうね。。o(@.@)o

でも終盤やっぱり勝ちがあったのですね。
本譜のように受けるところをきちんと受けないで
勝ちを落とすケースが結構あるので
そういう判断が的確に出来るようになりたいでつ。

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
409名無し名人:2008/08/07(木) 02:22:52 ID:cDDrnHq6
先手:相手7級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛
*横歩へ
△3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲2六飛 △4一玉 ▲8七歩 △8五飛 ▲7七桂
△8四飛
*この場合どこへ引くのが最善なのかにゃ?(・_・?)ハテ?
▲6五桂
*Σ( ̄□ ̄;)いきなりきますか
△6二銀
*金で受けた方がいいかにゃ?(・_・?)ハテ?
▲3三角成 △同 桂 ▲6六角 △2五歩 ▲8四角 △2六歩 ▲7三桂成
*この攻めは成立してるの?(・_・?)ワカンナイ
△同 桂 ▲8一飛 △7一歩
*手堅く受けておきましたがだめぽ?
▲9一飛成 △8九飛
*攻め味を見せないと勝てないと思いますた(・_・;)
▲9三角成 △4五桂
*勝負手だけど駄目っぽい。。(−−;)ウ〜ン
▲3六香
*歩切れなので痛すぎ。。・゚・(つД`)・゚・。
410名無し名人:2008/08/07(木) 02:24:05 ID:cDDrnHq6
△6五桂 ▲4八銀 △5五角
*この手に期待したのでつが。。o(@.@)o
▲9二龍 △2七歩成
*この手は甘かったのかにゃ?(ノ∀`)アチャー
▲8三馬 △5七桂右不成▲5八金 △5一金 ▲3二香成 △同 玉 ▲5六馬 △7七角成
*普通じゃ勝てなさそうなので勝負手
▲6八金右 △7八馬 ▲同 金 △6九金 ▲5八玉 △7九金 ▲4五馬
*この手で困りますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△7八金 ▲2四桂 △4二玉 ▲5七玉 △5四香 ▲5六歩 △4四金 ▲3四桂
△5二玉
*ここは桂馬を取るしかなかったようでつね。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
▲4二金
*以下即詰み。。
△同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲6二龍
*投了。今回はいいところ全くなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ンどこが悪かったのかにゃあ?

まで75手で先手の勝ち

411名無し名人:2008/08/08(金) 02:27:23 ID:UjLj+hg4
先手:自分(R202)
後手:相手(R233)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △7二銀
▲7九角 △8三銀 ▲6八玉 △8四銀 ▲7八玉 △9四歩
▲9六歩 △7二金 ▲8八玉 △7四歩 ▲7八金 △7三金
▲6六歩 △3二金 ▲5八金 △4二銀 ▲3六歩 △4五歩
▲6七金右 △4三銀 ▲5六歩 △6四歩 ▲3七銀 △7五歩
▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △7五銀 ▲7六歩 △6六歩
▲6八金引 △7六銀 ▲同 銀 △6七歩成 ▲7七金右 △同 と
▲同 金 △6六歩 ▲7八銀 △8六歩 ▲同 歩 △6七金
▲同銀上 △同歩成 ▲同 銀 △8六飛 ▲8七歩 △8二飛
▲7六歩 △7四金 ▲2六銀 △5七銀 ▲同 角 △6五金
▲6六歩 △6四金 ▲3五歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 金
▲6六歩 △6四金 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲3八飛 △5四歩 ▲3四歩 △4二角 ▲3五銀 △7五歩
▲7八金打 △7六歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲6五歩 △5六歩
▲6六角 △7五歩 ▲6四歩 △7六歩 ▲同 金 △7五歩
▲7七金引 △7六銀 ▲7五角 △7七銀成 ▲同 桂 △7六歩
▲6五桂 △7七金 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △7六歩
▲8八玉 △7七金 ▲7九玉 △8七飛成 ▲5三桂不成△同 角
▲6三金 △3五角 ▲6九玉 △6八金 ▲同 飛 △同角成
▲同 玉 △5七銀 ▲5九玉 △5八飛
まで124手で後手の勝ち

ひどい負け方をしたので診断お願いします
今まで相手が四間飛車ばっかりだったので
6手目3三角で「また振り飛車かな」と思ってたら
8手目8四歩で大慌て。
なれない矢倉戦でボコボコにされちゃいました
412名無し名人:2008/08/08(金) 20:48:48 ID:/LH4lceM
先手:相手12級
後手:私12級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八玉 △7二銀
▲6八銀 △7一玉 ▲5六歩 △3二飛 ▲5七銀左 △4二銀
▲2五歩 △3三角 ▲4六銀 △4三銀 ▲3六歩 △8二玉
▲3五歩 △5二金左 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲3八飛 △2二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲2八飛 △3三角
▲3八飛 △2二角 ▲1六歩 △2五歩 ▲2八飛 △4五歩
▲5五銀 △5四歩 ▲6六銀 △3五飛 ▲3八金 △3六歩
▲5七銀上 △6四歩 ▲4六歩 △6五歩 ▲7七銀 △5五歩
▲4七金 △5六歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲4五銀 △3三桂
▲3六銀 △3四飛 ▲3五歩 △2四飛 ▲9七角 △3八歩
▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △9五歩 ▲2五歩 △同 桂
▲7五角 △9六歩 ▲9八歩 △5六歩 ▲5八金 △3七歩
▲2六飛 △3八歩成 ▲2三歩 △7四歩 ▲8六角 △4四角
▲1七桂 △3七桂成 ▲2四飛 △4七成桂 ▲同 金 △5七金
▲6四桂 △4七金 ▲7二桂成 △同 金 ▲6四角 △7三桂打
▲3一飛 △5八金 ▲6一銀 △6二金左 ▲7二銀成 △同 金
▲8六歩 △7七角成 ▲同 玉 △6八銀 ▲8七玉
△7九銀不成▲7八金 △6八金 ▲同 金 △同銀成 ▲8八金
△5七歩成 ▲5五角打 △6三金打 ▲4二角成 △6七と ▲4三馬
△7八銀 ▲同 金 △同成銀 ▲1一角成 △8九成銀 ▲7九香
△6六金 ▲4四馬左 △8八金
まで128手で後手の勝ち

中盤まで苦しすぎたけどなぜが飛車をとられたあたりから自分の方がよくなったと感じた変な将棋でした。
自分は20代中盤くらいから駒の並べ方を覚えて現在棋歴9ヶ月目なんですけどいい上達法があったら教えて欲しいです。
413ぺすぽん:2008/08/09(土) 09:17:50 ID:E4c+ZDeZ
変なあらしのせいで規制をうけるのはほんとに勘弁してもらいたいなぁ
414名無し名人:2008/08/12(火) 05:23:31 ID:gPvp8B2m
【 お知らせ 】    __
        _...-一'::::::::::::`::≦ュ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::\
     _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::|::ヽ  ピクピクッ…
    //:::::::::::::::::::::::::::::_........_::::::::/::|:::::ヘ        
.   //::::::::_::::::::::::;rヘ:::::::::::: ̄:::ヽ!:::::::ヘ、  毎日暑いでつぅ…
   |;ム.z::´:::::::\:::/::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::l\_
   |::::::::::::::::::::::::ヘ|:::::|:::l::::|:|::::|:::::|::::::::|::::::|::::\-ゝ-、  暑いのは苦手でつぅ…
   |:::|::|:::::::::::|::::|::::::::j:::」:::|:|::::|:::::|::::::::|::::::|::::::ヾ    ヘー-.、_
   |:::|::|:::::::::::|::::| ̄   」_」」...A-‐z::::::!::::;へ::::::ヘ   |  ノ__`) ))
   |:::|::|:::::::::::ト:::;V::}   |:::「|:::「|:::|:::::::/::/  `ヽ::|__/‐ ´
    ヾハ:!V:::::_」彡::〈   ¨´ (⌒)'|::::://´    ∧}  >>372 先手:自分(15級)どにょ
    {::i^ ヽ弋ヽ (⌒)    __  ,:::;r ´ ̄`ヽ /    >>373 後手:わたし (yahoo 約1000)どにょ
    ヾー--{ヽヽ:`‐、----≦-‐7:/-、|__,、__.ノ ノノ   まとまりましたのでうっpします。
           `\
いつも当スレをご利用下さりまして、誠にありがとうございます。
ご依頼分に関しては随分と長い期間お待たせ致しましてすみませんでつぅ。

毎年の事ではありますがですが、暑い時期はご依頼分のチェックが
滞ってしまい、迷惑をおかけしています。お忙しい所申し訳ありませんが、
もう少々お待ち下さるようおながい致しますぅ。
415名無し名人:2008/08/12(火) 05:25:12 ID:gPvp8B2m
>>372             先手:自分(15級)どにょ

■本譜は『四間飛車』の内容ですね。

>4二銀ときたから矢倉かなと思ってこっちも矢倉にしたら
>いきなり飛車振られて壊滅状態に
  ▲6八銀(7)が甘い手ですね。本譜の場合、コメントにあった△4二銀は「矢倉」
  を意識した手ではなく、普通に振り飛車の駒組みに沿った手となっています。
  それを見誤った為、結果的に振り飛車へと組まれてしまったという訳ですね。
  従って▲4八銀or▲5六歩or▲6八玉等といった自陣を整備させる事が重要
  ですね。  d(`・ω・´)
△4五歩(10)欲張った手。▲6八銀を咎めて主導権を握ろうとする作戦ですね。
▲6七金(13)甘い手。4筋の位を取られた状態で形を決めすぎです。その為、
  4筋の守りが手薄になっています。従って▲4八銀と先受けしておきたい。
▲6八玉(17)次に△4六歩の仕掛けが見えている為、▲4八銀と受けたいですね。
△4六歩(18)当然の権利を主張した手で、先手としては面白くない。  (−−;)ウ〜ン
▲3九銀(23)本譜では銀が明後日の方向へ向かう為、面白くないですね。
  その為、ここは▲5九銀と玉側へ銀を引きつける(少しでも玉型を補強させる意味)
  ようにするのが筋となりますね。
▲3八銀(25)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・  次に手順で△4八歩成を許すようでは
 勝てません。従って▲4九歩or▲5八金と辛抱してチャンスを待ちたい所です。
△4八歩成(26)手順に「と金」が出来て後手優勢ですね。

※以降は一方的な展開ですので省略します。  ・゚・(つД`)・゚・

[1/2]
416名無し名人:2008/08/12(火) 05:26:44 ID:gPvp8B2m
・序盤の駒組みにおいて、▲6八銀(7)では▲4八銀or▲5六歩or▲6八玉等と
 いった自陣の整備を優先。▲6七金(13)&▲6八玉(17)では▲4八銀と先受け。
・▲3九銀(23)では▲5九銀と玉側へ銀を引きつける。
・▲3八銀(25)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・
 ここはまだ▲4九歩or▲5八金と辛抱してチャンスを待ちたい所ですね。
・中盤の攻防戦&終盤の寄せでは、一方的な内容ですので省略してあります。
・全体的に診て思った事は早期に相手の戦型を決めすぎです。この事はあきらか
 に思いこみが強い為、勘違いしたかと思われますが、さすがに△4二銀(6)で
 戦型を決めつけるのは無理が有りすぎです。その為、裏を掻かれた感じですが、
 逆に後手からみたら、先手が勝手に自滅した内容ですのでかなり不味い駒組み
 となっています。この事は現棋力を考慮した場合でも不味い事には変わりは
 ありませんので、勝手に思いこみで決めつけるのは止めましょうね!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦vs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組みをもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
417名無し名人:2008/08/12(火) 05:29:01 ID:gPvp8B2m
>>373           後手:わたし (yahoo 約1000)どにょ

■本譜は『向い飛車』の内容ですね。

△2二飛(8)作戦の岐路。ここは本譜の他にも△4二飛の四間飛車や△5四歩〜
  △5二飛のゴキゲン中飛車模様等も有力で、それぞれ一局です。
△3二銀(10)△4四歩と角道を止めるのが一般的ですが、本譜はより積極的に
  出た手です。よってここは棋風の違いですね。  (−−;)ウ〜ン
▲1六歩(11)&▲5八金(13)&▲7八金(15)普通に▲3三角成と角交換し、後手の
  出方を探りたいですね。以下△同銀ならば▲6五角からの力戦型。また、
  △同桂ならば▲5六角の様子見か▲6八玉からの囲い重視等で各々一局の
  展開ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲7七金(17)意味不明の手。どちらかというと疑問手ですね。
△8二玉(18)惜しい!先手陣が前手▲7七金でおかしな状態になっている為、
  ここは△2四歩と仕掛ける一手ですね。以下▲同歩△同飛(強気)▲2七銀に
  △3五歩と攻勢を重視させて主導権を握りたいですね。  d(`・ω・´)
△5二金左(22)&△4四歩(24)先手は居玉ですので、すかさず△2四歩と仕掛ける
  一手です。以下上記(△8二玉:18)の変化に誘導して後手ペースの展開です。
  現棋力ではこの辺の判断はまだ難しいかと思えますが、今は参考程度に思って
  下さいね。  d(`・ω・´)
△4三銀(26)ここでも△2四歩と仕掛ける一手ですね。
△4六歩(36)本譜のように仕掛けたいのですが、▲3八銀−▲4七金−▲4八銀
  の型が意外と受けに利いているので上手く行きません。従ってここは△2二飛
  と△3五銀との連携を視野に入れて、2筋からの突破を狙いたい所ですね。
  ▲7八金△2四歩▲同歩△同飛▲2七銀△2六歩と押さえて一局です。

[1/4]
418名無し名人:2008/08/12(火) 05:49:29 ID:gPvp8B2m
△5五歩(48)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 要の△4六歩を取られると面白くないので、
  △4五銀と出て位を維持させるのが筋ですね。
△5六歩(54)惜しい!ここはもう一歩踏み込んで△5六銀と出て勝負したいですね。
  以下▲4六金※△4七歩(叩き)▲3八飛△2四歩(二の矢)で勝負ですね。
 ※▲4三飛成の飛交換に出るのは、△同金▲4一飛△4二金▲2一飛成の時に
  △2八飛の切り返しが厳しく、先手劣勢を免れません。
▲3八銀(59)疑問手。ここは▲5六金(強気)と出たい所ですね。以下△3七銀成
  の滑り込みがイヤミですが、▲4四歩(叩き)△4一飛▲5五金(元抜き)が狙い
  の一手で△2七成銀▲4八飛で先手逆転モードです。よってここは助けられて
  いますね。  (−−;)ウ〜ン
△4七歩(60)攻めが重いですね。本譜では遅い攻めで面白くない為、△5七歩成
  の成り捨てが手筋の攻めですね。▲同金△同銀成▲同角に△5六歩と角頭を
  叩いて後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
▲4九銀右(61)▲4九歩とガチ〜リ手堅く受けて一局ですね。
△4八銀(66)手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻めが重いので面白くない。
  従ってここでは「飛」を捕獲すればほぼ後手の勝利ですので△2七銀と捕獲
  に出たいですね。▲1七飛(▲5八飛は△1九角成と普通に馬を作り後手優勢)
  の逃げに△2八角成(ダメ押し)をかけて▲4六歩(妥協)△1七馬▲同桂に
  △2九飛(△2八飛の王手をしないのがミソ)で後手優勢ですね。
>途中△5三角はうっかりで失敗と思ってますが
  ここは本譜で仕方がないですね。△3一角と引くのは▲5八銀と手順に「銀」
  に逃げられ、△1三角の合わせには▲4六歩と遮断されて、後手は次の一手
  に困りますね。  d(`・ω・´)

[2/4]
419名無し名人:2008/08/12(火) 05:55:42 ID:gPvp8B2m
△4一飛(72)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは玉型の差を利用して△4九銀成で
  勝負したい所ですね。以下▲4三銀成△同金▲2二飛△3三桂(素直に逃げる)
  ▲2一飛成に△2六角と出て勝負型ですね。  d(`・ω・´)
△4八銀(82)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻めが重すぎです。従って△4八歩成
  と「と金」を作るのが筋となりますね。
△6九銀(88)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 下手に「王手は追う手」と
  なりますのでダメぽです。従って△4八歩成とジワ〜リ包囲網を作り、締め付けて
  いくのがここでの筋ですね。
△5六歩(98)手順に「金」を貰って後手満足な展開。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
▲3三竜(101)敗着ですね。ここは▲5三歩成がおながいの一手となり、△同金右
 ▲5四歩(ポイント)△4一金(妥協)▲5三角成(詰めろ)△同金▲7二竜(狙い)
  とスパ〜リと切って△同玉に▲5三歩成(詰めろ)で、先手にも楽しみが出て
  来ますね。後手は飛角の大駒しか持ち駒に無いので、受けが難しいのです。
  よってここは危険な所でした。  (−−;)ウ〜ン
△7八銀成(106)惜しい!△7八ととコストが安い駒から寄せ入るのが鉄則ですね。

[3/4]
420名無し名人:2008/08/12(火) 06:02:02 ID:gPvp8B2m
・序盤の駒組みにおいて△2二飛(8)では作戦の岐路となり、△4二飛の四間飛車
 や△5四歩〜△5二飛のゴキゲン中飛車模様等も有力ですね。
・△8二玉(18)&△5二金左(22)&△4四歩(24)では先手は居玉なので、すかさず
 △2四歩と仕掛ける一手。△4三銀(26)でも△2四歩と仕掛ける一手。
・△4六歩(36)では△2二飛とし、次に2筋からの突破を狙いたい等ですね。
・中盤の攻防戦において△5五歩(48)では△4五銀と出て位を維持させる。
・△5六歩(54)ではもう一歩踏み込んで△5六銀と出て勝負。△4七歩(60)では
 △5七歩成の成り捨てが手筋の攻め。△4八銀(66)では△2七銀と「飛」の捕獲
 に出たい。△5三角(70)は仕方がない所です。△4一飛(72)では玉型の差を
 利用して△4九銀成で勝負。△4八銀(82)では素直に△4八歩成と「と金」を
 作るのが筋等ですね。
・終盤の寄せにおいて△6九銀(88)では△4八歩成とジワ〜リと包囲網を作る。
・△7八銀成(106)では△7八ととコストが安い駒から寄せ入るのが鉄則等ですね。
・全体的に診て思った事は先手の変則的な陣形に対し、終始主導権を握った展開
で押していましたので大きなミスはありませんが、現棋力が物語るように「攻め」
 が直接的すぎて重いのが難ですね。しかし、現段階では仕方がありませんので
 再検討や棋書等で研究して覚えていきましょうね!次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「向い飛車」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
421名無し名人:2008/08/12(火) 07:19:08 ID:Kzts47MG
もんごりあん?
422名無し名人:2008/08/12(火) 22:43:16 ID:dVOOfstZ
>>375             後手:自分(10級) どにょ

■本譜は『四間飛車』の内容ですね。

>あとで思ったのですが、先手の▲7七桂が早かったのでそれを咎めるには
>早めに△7四歩△7二飛とするのがいいような気がしたのですが・・・
  ▲7七桂(5)早い桂跳ねですが「鬼ころし」を狙ったのかな?それにしても
  既に△4四歩を突いている為、無理なはずなのですが… 何か作戦かな?
  ちなみに「鬼ころし」では▲7六歩△4四歩に▲7七桂とこのタイミングで
  跳ねるのが定跡ですね。  d(`・ω・´)
  ※鬼ころしは元々三間飛車の奇襲戦法ですが、本譜では四間飛車に応用した
  感じで指し進めているのが印象的ですね。
△6二銀(6)どうしても「鬼ころし」を警戒するなら△6二金と先受けしておくのも
  一局ですね。
>桂を跳ねられないように8手目で△6四歩としたのですが
>結果的に争点ができてしまい悪かったように思います。
  ここでは変則的な受けとして△7二飛が有力手ですね。▲7八飛△7四歩
  ▲6五桂(▲同歩は△同飛で面白くない)△7五歩▲5五角(ポイント)△7六歩
  ▲9一角成△7七歩成▲2八飛△7一金▲5五馬△6七とで一局です。
  結果的に「香」は取られますが、後手も「竜」を作るチャンスがある為、
  バランスはとれています。  d(`・ω・´)
▲6五歩(13)勝負手。次に△6二飛と回られる前に仕掛けた感じですね。
△5二金上(18)△6四歩と受けたい所ですね。以下▲7三桂成△同金▲7四歩に
  △6三金(△同金もあるかも)▲6四飛(▲6四角は△同金▲同飛に△5五角
  の切り返し有り)△4五歩(ポイント)▲6三飛成(引き下がれない)△同銀
  ▲5三角成△5二銀▲7一馬(▲7三歩成の詰めろに△同桂を利かせるかが
  微妙)に△7二飛打とガチ〜リ受けて一局ですね。  d(`・ω・´)

[1/4]
423名無し名人:2008/08/12(火) 22:44:53 ID:dVOOfstZ
△6四歩(22)素直に△7四同歩が有力手ですね。▲4八玉(妥協)※くらいしか
  ありませんが、△4五歩と角道を通して後手指しやすいですね。
 ※▲5三角成の強行策は△同金のあと▲7二歩がイヤミですが△同飛▲4一金
  △5二玉(△同玉は▲6一飛成の王手飛車)▲3一金の時に△6七歩と叩いて
  反撃開始ですね。  d(`・ω・´)
△6三銀(26)受け一方ではなく△4五歩と反発したいですね。▲6四歩△7六歩
  (垂れ歩)▲7八歩※△6五桂で一局ですね。  d(`・ω・´)
  ※▲6三歩成からの強攻策には△同金右▲同飛成(▲5三角成も丁寧に応対
  すれば受けきれる)△同金▲5三金△6四歩▲6三金△同銀▲5三金△5二金
  とガチ〜リ受けられますね。
△6三歩(34)ここも受け一方なので、面白くないですね。従って△7七角の直接
  王手飛車で勝負です。▲6一歩成の成り捨て以下△同銀▲7八金△9九角成
  ▲8八銀△6二香(強気)と反発して後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
△7三同桂(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次に▲7四歩と桂頭を攻められて
  後手面白くない展開ですね。従って普通に受けるのは困難ですので△4二玉と
  早逃げしたいですね。▲7二金のダメ押しに△9二飛▲6一歩成に△7七角が
  反発の第一歩となり▲4八玉△6八角成▲同銀に△4五歩or△5六歩or△8九飛
  で後手優勢ですね。
▲6一金(37)疑問手。素直に▲7四歩の桂頭攻めがイヤミとなりますね。
△5一玉(42)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 自ら「死地」へと向かうのは危険です。
  止めませう!従って普通に△4五歩と角道を通して後手指しやすいですね。
△6二銀(46)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 普通に△6五桂と跳ねたいですね。
  ▲6一金△同玉▲7三歩成と攻勢が来ますが、△6七桂が反撃の第一歩となり、
  ▲4八玉△7三歩(このタイミングで手を戻す)▲6八銀(▲7三同飛成は指しにくい)
  △6二金と受けて後手指しやすいですね。

[2/4]
424名無し名人:2008/08/12(火) 22:46:33 ID:dVOOfstZ
△9二飛(54)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは焦ったのかな?これまでに受け
  一方の展開が続き、面白くない状況です。従ってこの辺で反撃したいので
  △6七桂で勝負ですね。以下▲4八玉△7一銀(ポイント)▲8二飛△同銀▲6八銀
  に△7五桂(二の矢)で一局です。
▲4三角(61)急所の角打ち。これは痛い。  ・゚・(つД`)・゚・
△5二歩(62)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここでも△6七桂で勝負ですね。
  とにかく後手から反発するにはこの手以外にない為、ここは良くも悪くも行くしか
  有りません。▲4八玉△4五歩▲6八銀△4六歩▲同歩△4七歩(ココまで決める)
  ▲3八玉△3五桂(二の矢)で勝負型ですね。
△3二金(64)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここでも△6七桂の反発が欲しい所です。
▲2二馬(65)疑問手。今は馬を見捨てて▲6五桂で勝負ですね。△6一桂の受け
  に▲7三桂成△同桂▲7四歩で先手優勢ですね。  (−−;)ウ〜ン
△5四角(74)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 2筋、8筋の両面攻撃ですが、今一つ効果
  が薄いですね。従って直接馬取りの△4五角が有力手ですね。▲同馬(逃げると
  △7八角成がうるさい)△同歩▲7四歩△同歩▲同飛に△6七桂で勝負ですね。
△8七角成(76)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ これは指し過ぎですね。まだ△3三銀と受けて
  ▲5六馬に△4五角とぶつけて一局ですね。
△5七竜(80)の悪手!は判っておりますので、ここは△5三銀と受ける一手ですね。
  ▲6六馬△5五桂打▲5六銀△4六歩▲同歩△3三銀と自陣のテコ入れをしつつ
  チャンスを待ちたいですね。これでも辛いのですが、今は辛抱の時です!
  d(`・ω・´)

[3/4]
425名無し名人:2008/08/12(火) 22:48:13 ID:dVOOfstZ
・序盤の駒組みにおいて△6二銀(6)でどうしても「鬼ころし」を警戒するなら
 △6二金と先受け。△6四歩(8)では△7二飛の受け等ですね。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りすぎるので解説をご参照願います。
・終盤の寄せについては、これからの状態でプッツリと切れている状態ですので
 省略します。
・全体的に診て思った事は序盤はともかく、中盤の攻防戦で「受け一方」の展開
 が多く、反発する構想がありません。これでは「受け潰し」しか光明が見え
 ませんが、現棋力ではかなり困難であると思われます。その様な訳でどこかで
 反発する手順(構想)を視野に入れたいですね。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「鬼ころし(参考程度)」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
426名無し名人:2008/08/13(水) 14:51:17 ID:BC3mRmyV
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:相手free15級
後手:私free15級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △3二金 ▲7七銀 △6二銀 ▲7八金 △6四歩
▲6八玉 △6三銀 ▲4八銀 △9四歩 ▲9六歩 △4一玉
▲2五歩 △3三銀 ▲3六歩 △7四歩 ▲1六歩 △7三桂
▲7九玉 △4四歩 ▲1五歩 △5四銀 ▲8八玉 △8五歩
▲5八金 △5二金 ▲4六歩 △4五歩 ▲4七銀 △6五歩
▲7五歩 △8四飛 ▲7四歩 △同 飛 ▲8三角 △6四飛
▲7二角成 △6二金 ▲8二馬 △4六歩 ▲同 銀 △8四飛
▲9一馬 △7六歩 ▲同 銀 △4五銀 ▲3七銀 △5五角
▲7七歩 △3六銀 ▲4八飛 △4七歩 ▲同 金 △同銀成
▲同 飛 △4六歩 ▲4八飛 △4七金 ▲1八飛 △3七金
▲同 桂 △4七歩成 ▲4五桂 △5七と ▲5九香 △4六角
▲5七香 △同角成 ▲6八金打 △3五馬 ▲3三桂不成△同 桂
▲4八飛 △4五歩 ▲5八飛 △5四香 ▲5五歩 △4七銀
▲5九飛 △4八銀成 ▲5六飛 △4四桂 ▲1六飛 △5五香
▲5七歩 △同香成 ▲同 金 △同 馬 ▲6八銀 △4七馬
▲7五銀 △5四飛 ▲5七香 △同 馬 ▲同 銀 △同飛成
▲6八銀 △2七龍 ▲4三歩 △5二金打 ▲6四銀 △7二香
▲7六飛 △7五歩 ▲同 飛 △5六桂 ▲7三銀成 △同 金
▲同 馬 △6八桂成 ▲同 金 △2九龍 ▲5九歩 △7三香
▲同飛成 △6二銀 ▲4四桂 △7三銀 ▲3二桂成 △同 玉
▲4四桂 △4三玉 ▲5五金 △7九銀 ▲同 玉 △5九龍
▲6九金打 △5五龍 ▲5二桂成 △同 玉 ▲5六歩 △同 龍
▲5七香 △4七龍 ▲4四銀 △6二銀打 ▲4三角 △6三玉
▲6五角成 △3六龍 ▲5四歩 △6四金 ▲5三歩成 △同 銀
▲同銀成 △7二玉 ▲8三銀 △8一玉 ▲7二金
まで155手で先手の勝ち
427名無し名人:2008/08/13(水) 14:54:25 ID:BC3mRmyV

苦手な早指しの一局です。

36手目 △6五歩 どうしていいかわからず指した手。
 ここは△6五桂として、以下▲6六銀 △4六歩 ▲同銀 △9五歩 ▲同歩 
 △8六歩 ▲同歩 △8五歩から8・9筋を攻めるべきだったと思います。次の▲7五歩が嫌な手でした・・・
70手目 △5七と △4四銀は▲5六香が厳しい、と思って攻め合いにしました
83手目 ▲5五歩 こんな単純な手を見落としたんですが、結果的には飛車追いまくって香も助かってよかったのか・・・?
104手目 △2七龍 これは悪手だったと思います。△5八龍として、次の△5六桂を狙えば後手優勢ではないでしょうか。
106手目 △5二金打 これも悪手。単に歩をとればよかったものを・・・。
 ▲2二角という成立しない手を勝手読みしていました。

不慣れな角換わりになり、序盤の駒組みなど至らない点も多いと思いますが、よろしくお願いします。
428名無し名人:2008/08/13(水) 16:52:30 ID:tZP2MXtB
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.                                       ┃
┃.  容量が480KBを越えたので、そろそろ次スレの季節です。 ┃
┃.                                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
429名無し名人:2008/08/14(木) 22:46:53 ID:6gTmW8Fy
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>384-385 後手:自分R130 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>386 先手:自分15級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>387 先手:自分(初めて1週間くらい) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       久しぶりに
             レヘく / '.   \ヘ丿.        【詰め問題しょにょ99】をうっp。
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
430名無し名人:2008/08/14(木) 22:48:27 ID:6gTmW8Fy
>>384-385           後手:自分R130 どにょ

■本譜は『四間飛車』の内容ですね。

△4二飛(12)▲2五歩を咎めたいので△2二飛の「向い飛車」に振るのが振り飛車
  感覚ですが、本譜のように「四間飛車」に振るのも有効ですね。従ってここは
  棋風の違いですね。  (−−;)ウ〜ン
△5二金左(14)既に四間飛車ですので、先に△6二玉とし△4一金は先手の動き
  次第で使えるように、今は保留しておきたいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲3五歩(23)速攻の仕掛け。
△3二飛(30)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲3八飛に呼応した手ですが、ココは
  素直に△4五歩と反発するのが有力手ですね。▲5七銀※の引きに△2四歩と
  2筋から攻めを継続させて一局ですね。
 ※▲4五同銀は△8八角成▲同銀△2七角の飛銀取りがありますね。
>・31手目▲3五歩には△同歩ではなく△4五歩のほうがよかった
  32手目ですね。玉型の差が大きい為、本譜でも十分指せるのですが△4五歩
  は▲3三角成△同飛▲5七銀△3二飛▲3四歩△6四角で一局ですね。
△3四歩(34)本譜でも良いのですが、感覚的には△4五歩と反発したいですね。
  ▲3三角成の角交換は面白くない為▲6六歩ですが、△2二角と引いて一局。
△6五銀(38)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 単騎の銀では効果は望め
  ません。従って△4三金と普通に飛取りをかけて一局ですね。

[1/3]
431名無し名人:2008/08/14(木) 22:50:18 ID:6gTmW8Fy
△5六銀(48)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △5七銀と打ち粉みたいですね。
  ▲3九歩△5八飛成(△同飛成では甘い)▲同金△同銀不成▲5五角△5四歩
  ▲3七角△8四歩(△7六銀は▲7四桂からの即詰み有り)で一局です。
>・56手目△2八龍は△3八龍のほうがよかった
  当たり!△2八竜(56)は疑問手なので、王手飛車を避ける為△3八竜ですね。
▲7四桂(57)急所の桂打ち!これは痛い。  ・゚・(つД`)・゚・
△5七銀(66)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次に▲6一竜からの優しい寄せが
  あるので、△6二金打or△7一金打等で受けるのが有力手ですね。
▲5二歩(67)悪手!ここは▲6一竜(詰めろ)で迫りたいですね。
▲6一竜(71)敗着ですね。先手玉には△6八銀成以下の即詰みがありますので、
  ▲5九香と辛抱すれば先手勝勢ですね。ここで先手は自陣を振り返る余裕が
  無く寄せ合いに出たのが大きな敗因ですね。
△6一銀(74)△5七金打からの即詰みがありますね。以下▲7七玉△6七金寄
  ▲8六玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め
>・76手目△5八飛から▲7七玉△7八金▲8六玉△8五銀▲9五玉△9四歩
>の詰みがあった
  当たり!ここからはご指摘の通り、即詰みですね。
△8八飛成(78)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここはご指摘の通り△7八金からの
  即詰みですね。

[2/3]
432名無し名人:2008/08/14(木) 22:51:49 ID:6gTmW8Fy
・序盤の駒組みにおいて△4二飛(12)では△2二飛の「向い飛車」も選択肢
 に入れたい。△5二金左(14)では△6二玉とを優先させたい等ですね。
・中盤の攻防戦において△3二飛(30)では△4五歩の反発。△3五同歩(32)
 では△4五歩も考慮したい。△3四歩(34)では感覚的に△4五歩と反発したい。
 △6五銀(38)では△4三金と飛取りをかける。△5六銀(48)では△5七銀と
 打ち込む。△2八竜(56)では王手飛車を避ける△3八竜等ですね。
・終盤の寄せにおいて△5七銀(66)では△6二金打or△7一金打等で受ける。
・△6一銀(74)△5七金打からの即詰みがありますので解いておいて下さい。
・△8八飛成(78)が敗着で、ご指摘の通り△7八金からの即詰み有り等ですね。
・全体的に診て思った事は、多少のミスはありますが▲6九銀(55)まではかなり
 善戦しています。ただし△2八竜(56)の逃げ方が不味かったせいで、ここから
 怪しくなっています。この事はまだ仕方がないレベルですので、今後修正して
 いけば改善出来る範囲です。見落としに注意して今後は頑張りましょうね!
 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
433名無し名人:2008/08/14(木) 22:53:58 ID:6gTmW8Fy
>>386             先手:自分15級 どにょ

■本譜は『早石田』の内容ですね。

▲2二角成(9)あまり見ない手ですね。感覚的には面白くない印象が強い為、
  ここは▲3八玉や▲5八金左等が一般的な駒組みですね。 (−−;)ウ〜ン
▲5五角(11)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △6四歩取を狙った手ですが、あっさり
  と△6三銀と受けられてしまい、結果的に打った「角」が負担になっていますね。
  従って△4五角(2筋、6筋狙い)を外す▲3八玉or▲5八金左等で自陣の整備
  を優先させたいですね。
△3三銀(14)甘い手。素直に△4五角or△5四角で「馬」作りを目指したい。
△5二金右(18)甘い手。ここも△6五角からの馬作りを目指したい所です。
▲3八銀(19)本譜の他に▲5八金左と上がるかor1筋が無警戒なので▲3八金から
  の穴熊を考慮に入れたいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲7七角(23)飛先が重くなるので、甘い手になっています。従って▲6八銀と遊んで
  いる銀を活用させたい所ですね。
▲8八銀(25)▲6八銀と中央へと使うのが一般的ですが、作戦なのかな?
△4二金上(30)天野矢倉の完成ですが、本譜では甘い手です。現状は▲8六銀が
  歪な印象が強い(+手損)ので△8五歩と押さえたいですね。
  以下▲9七銀△4二金上▲8八飛に△7四歩と仕掛けて後手ペースです。
  よってここは助けられていますね。  (−−;)ウ〜ン
▲6六角(31)角頭が弱いので危険な一手になっています。  b(`・ω・´)めっ!
  従って▲5九角と引くのが有力手ですね。以下△6五歩▲7七銀(組み替え)
  △6四銀▲7六銀と手損ではありますが、ここは左辺を作戦負けしない発想
  が欲しい所です。

[1/3]
434名無し名人:2008/08/14(木) 22:58:04 ID:6gTmW8Fy
▲5六歩(33)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次に△6五銀と出られたら、先手としては
  困ります。従って▲7四歩と仕掛けたいですね。以下△同歩▲同飛△7三歩
  ▲6四飛と欲張って一局ですね。
▲3六歩(37)&▲9五歩(39)&▲6八飛(41)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 
  大きな勘違い(大局観の差)があるようです。ここはチャンスですので▲7四歩の
  仕掛けが欲しい!
△8三飛(50)疑問手。△4二飛or△5二飛or△9二飛等が普通ですがクリックミスかな?
▲3七桂(55)▲4六金とダメ押しをかけるのが有力手ですね。△6五馬の逃げに
  ▲6六歩の叩きが厳しい手となりますね。  d(`・ω・´)
▲9一竜(63)一旦▲9七銀と逃げたいですね。△9八馬(追撃)▲2六桂△9七馬
  ▲1四桂打(狙い)△1二玉▲2五桂(二の矢)△4二銀▲9一竜△2四銀打
  ▲2二香(詰めろ)で勝負型ですね。  d(`・ω・´)
▲1八香打(65)作戦の転換。柔軟な発想が良い所ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲6一竜(71)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここまで来たら素直に▲1四歩(詰めろ)
  で勝負です。以下△1六歩(ポイント)▲同香△1二歩▲1三桂(詰めろ)で先手
  指しやすいですね。
▲1三歩成(75)以下即詰みがあり、先手の勝ちですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[2/3]
435名無し名人:2008/08/14(木) 23:02:08 ID:6gTmW8Fy
・序盤の駒組みにおいて▲2二角成(9)は感覚的に面白くない印象が強い為、
 ▲3八玉や▲5八金左等を優先。▲5五角(11)では▲3八玉or▲5八金左等
で自陣の整備を優先。▲3八銀(19)では▲5八金左と上がるかor▲3八金から
 の穴熊を考慮したい。▲7七角(23)では▲6八銀と遊んでいる銀を活用させる。
・▲8八銀(25)からの構想が「?」です。手損が大きく感覚的には疑問が残ります。
 その為▲6八銀と中央へと使うのが一般的ですね。作戦を見直しましょう!
・▲6六角(31)では▲5九角と引く。▲5六歩(33)&▲3六歩(37)&▲9五歩(39)
 &▲6八飛(41)では▲7四歩の仕掛けが欲しい!等ですね。
・中盤の攻防戦において▲3七桂(55)では▲4六金とダメ押しをかける。
・▲9一竜(63)では▲9七銀と逃げたい等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲6一竜(71)では▲1四歩(詰めろ)で勝負。
・▲1三歩成(75)以下即詰みがあり、先手の勝ちですね。
・全体的に診て思った事は、序盤の構想に問題があります。特に仕掛け時の判断
 が甘く、再三再四のチャンスをフイにしているのが不味い展開ですね。しかし、
現棋力を考慮すれば仕方がないと思われますので、ここは再検討してみて下さい。
・本譜では▲1八香打(65)からの構想が良いので、ここはもう少し踏み込んで
 考えたいですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「早石田」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛けを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
436名無し名人:2008/08/14(木) 23:19:22 ID:WQHP3gk/
>>387           先手:自分(初めて1週間くらい) どにょ

■本譜は『角換わり』の内容ですね。

△3三角(6)本譜は『相掛かり』の出だしですので△8五歩と飛先を伸ばすのが
  定跡手ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲2四歩(19)飛先の歩交換は損の無い手ですね。
△5四銀(30)先に△7四歩とし、△7三桂と跳ねるチャンスを待ちたいですね。
▲1五歩(33)棒銀の端攻めですが、△2二銀のカベ銀を相手にする事になります
  ので損な仕掛けですね。従って▲3六歩〜▲3七桂or一旦▲7九玉と寄るといった
  間合いを計る事が大事です。ここらの判断は現棋力では理解が困難かと思われ
  ますので、今は参考程度に思って下さいね。  d(`・ω・´)
△6五銀(36)△1五同香は▲同香△1三歩▲2一角△2四銀▲1九香で面白くない
  とみての判断ですね。
▲6八玉(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン これでは1手パスなので面白くないですね。
  従って▲1四歩と押さえて△2二銀を釘付けにしておきたい所です。
△7六銀(40)疑問手。さすがにこれは無理攻めです。何か勘違いがあるようですね。
▲8五歩(45)惜しい!▲8三歩と飛頭を叩くのが筋ですね。△同飛に▲7二角が
  二の矢となりますね。  d(`・ω・´)
▲8六金(47)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 8筋は現状のままにして▲1四歩と1筋にアヤを
  付けて押さえ込みを図りたいですね。
▲2三銀打(53)力押しの手で、筋が悪い手です。ここでは同じようでも▲2三歩と叩く
  のが本筋です。以下△3一銀の逃げに▲3三銀成△同金※▲2二歩成で一局です。
  ※△同玉は▲2四角が厳しい攻めとなりますね。

[1/3]
437名無し名人:2008/08/14(木) 23:20:49 ID:WQHP3gk/
▲2四歩(59)詰めろ。これは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲2三金(61)では▲2三角△2二玉からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:初手は捨て駒!  3手詰め
▲8五同銀(65)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 銀取りを回避しようとした手ですが、先手陣は
  まだ安泰ですので▲2三歩成とジワジワ寄せに入るかor▲7三角(詰めろ)で
  先手優勢ですね。
▲6二同角成(71)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 死んでいる飛と角との交換なので
  面白くないですね。従って▲4三銀成と右辺から寄せるのが有力手です。
  以下△7九銀▲5九玉△6三金▲4二金△6一玉▲6二角な△同玉▲5二飛
  △7三玉▲5三成銀とガジガジ喰いついて先手勝勢ですね。
△6九銀(78)敗着ですね。ここでは△8六角成からの即詰みがあります。
  以下▲7七歩△同香成▲同桂…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め
▲8七玉(79)惜しい!焦ったのかな?素直に▲同玉と要の銀を抜いておけば、
  後手からは有効な手が無く作戦勝ちですね。  (−−;)ウ〜ン
▲4五角(89)▲7二飛成りからの即詰みがありますね。△同玉▲8四桂△6二玉
  ▲6三銀打△同金▲同銀成△同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】
  ■ヒント:3手目は捨て駒!  5手詰め
▲7二飛成(91)以下は即詰みに討ち取って先手の勝ち。

[2/3]
438名無し名人:2008/08/14(木) 23:22:23 ID:WQHP3gk/
・序盤の駒組みにおいて▲1五歩(33)の端攻めでは▲3六歩〜▲3七桂or一旦
 ▲7九玉と寄るといった間合いを計りたい。
・中盤の攻防戦において▲6八玉(37)では▲1四歩と押さえる。▲8五歩(45)では
 ▲8三歩と飛頭を叩く。▲8六金(47)では▲1四歩と押さえたい。▲2三銀打(53)
 では同じようでも▲2三歩と叩く等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲8五同銀(65)では▲2三歩成or▲7三角(詰めろ)で
 勝負。▲6二同角成(71)では▲4三銀成と右辺から寄せる。▲8七玉(79)では
 ▲同玉と要の銀を抜いて作戦勝ち狙い。
・▲2三金(61)&△6九銀(78)&▲4五角(89)では即詰みがありますので確認
 しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は将棋を始めてまもないとの事ですが、よく指せています。
 細かい事は別して、よほど良い勉強法をしたようですね。かなり良いレベルです。
 今後もこのまま継続していけば、更なる飛躍が期待出来そうです。今後は日々
 精進ですね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角換わり」・「棒銀」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
439名無し名人:2008/08/14(木) 23:25:14 ID:WQHP3gk/
【 詰め問題しょにょ99 】

久しぶりの出題です。今回は『基本に戻って』の意味を込めて短手数
にしてみました。
では某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 8月17(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 3手詰め

問題図 109手目 ▲1七玉 まで

後手の持駒:歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・v歩 馬 ・v金v玉v香 飛 ・|二
| ・ ・ ・ ・v歩v歩v桂v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩|四
|v歩 歩 ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・v圭 ・v銀 ・ ・ 歩|六
| 歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩 玉|七
| ・ ・ 金 ・ ・v圭 ・v金 ・|八
| 香 ・ 歩 ・ ・ 銀v角 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛金銀二歩

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
440名無し名人
▲:相手(ヤフーで1100程度)
△:自分(ヤフーで1100前後)

終盤、相手がもう少し上手だったら詰まされてた気がします。
自分の進め方がおかしくないかと、
致命的なミスをしていないかを教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲3八銀 △3二金 ▲2七銀 △8四歩 ▲4八金 △8五歩
▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲4六歩 △7二銀 ▲4七金 △8三銀 ▲6九玉 △8四銀
▲2六銀 △1四歩 ▲3六歩 △8五銀 ▲7五歩 △8六歩
▲3五歩 △7六銀 ▲3三角成 △同 銀 ▲7四歩 △8七歩成
▲7三歩成 △同 桂 ▲5五角 △7八と ▲同 銀 △8八飛成
▲7三角成 △4一玉 ▲6三馬 △5二金 ▲6四馬 △8七金
▲5五馬 △7八金 ▲同 飛 △8九龍 ▲7九金 △7八龍
▲同 金 △4九飛 ▲5九桂 △8七銀打 ▲8一飛 △5一桂
▲8七金 △同銀成 ▲同飛成 △2九飛成 ▲3七銀 △4九金
▲3四歩 △5九金 ▲7八玉 △3八龍 ▲7七玉 △4四銀
▲4八金 △5八金 ▲3八金 △6八角 ▲6六玉 △7五歩
▲6五馬 △6三桂打 ▲4七金 △8六歩 ▲8八龍 △7六桂
▲7八龍 △5五銀 ▲同 馬 △同 桂 ▲同 玉 △7七角打
▲6六銀 △8八角成 ▲同 龍 △同桂成 ▲7五銀 △7九飛
▲7一飛 △8七歩成 ▲6六銀打 △8六角成 ▲6四桂 △7五馬
▲5二桂成 △3一玉 ▲5一飛成 △2二玉 ▲4二成桂 △5四銀
▲5六玉 △6六馬 ▲同 歩 △5五銀打 ▲6七玉 △7八飛成