【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人

主に低級者向けの棋譜晒しスレです。

そして優しくて親切な診断士さんが現れて
丁寧で分かりやすく詳しい解説もしてくれます。

おかげでこの将棋板の中でもかなりの良スレになっています。
でも、下の診断士さんへのおながいやお礼、感想の返事などの礼儀は
忘れないでくださいね。
(※最近、必要項目が抜け落ちていたり、悪質な連続投稿をしたり、
真面目でない棋譜を貼る方が増えています!)

低級だからといって恥ずかしがらずどんどん晒して診断してもらい
みんなで強くなりましょう!


             ☆ 診断士側からのお な が い ★
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~   .\     
  |  / 从从) )   1. 依頼者が先手・後手かの表記。
  ヽ | | l  l |〃  2.級位(段位?)の表記。
   `从ハ~ ワノ)   3.何を診断(目的、形勢判断、仕掛け、終盤等)
    /\></        して欲しいかの要望。
   ( ∪ ∪     4.診断後の礼儀(感想、意見等)についてのカキコ。
   と__)__)    ※ 何も返事がない場合が多いので困ります!  

   依頼前、依頼後に上記の事項を、カキコして下さるようおながいします。
             
※ 今後は上記表記のない場合は「スルー」しますので
 予めご了承の程おながいします。

2名無し名人:2006/08/10(木) 17:51:24 ID:riZPSDq5

前スレ
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1148247283/

過去スレ

【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139929818/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133105582/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126186026/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119098307/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114766758/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110801372/
【将棋】 低級用 棋譜晒しスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1104223363/

関連スレ

来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142271326/


3名無し名人:2006/08/10(木) 17:53:03 ID:riZPSDq5
■棋譜の貼りつけ方■
棋譜は下記の棋譜再生・管理ソフトで入力して、ki2 形式で出力してください。

【Kifu for Windows/Mac】 ttp://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ (Win/Mac)
【棋泉 for Win】 ttp://www.koma.ne.jp/kisen/ (Win)

・Kifu for Windows(柿木) の場合
  [編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

・棋泉 for Win
  [テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

将棋倶楽部24の棋譜の保存の仕方は、次のページを参照してください。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
4名無し名人:2006/08/10(木) 17:54:05 ID:riZPSDq5
■診断士さんから初級者さんへワンポイントアドバイスですよぉ。

☆これから対局する時は、下記の事に注意して下さいね。


A:序盤戦 ( 駒組みから仕掛けまで )
・序盤戦は居玉は避けて、玉を「囲い」ましようね。
・攻める(仕掛ける)時は「飛角銀桂に歩の協力」が基本です。


B:中盤戦 ( 攻防戦 )
・「歩」を大事に使いましょうね。
・基本的に攻める時は歩と共に飛・角+”銀”を参加させましょうね。
※飛・角等の単騎の攻めでは、細く成功する確率は大変低いのです。
・ある程度覚えてきたら”桂”を参加(戦力の増加+作戦の拡大)させましょうね。
・「駒の損得」を考えて指しましょう。
・「歩」の手筋を覚えましょうね。 ※「手筋関係」の棋書を参照願います。


C:終盤戦 ( 王手や詰めろ等 )
・寄せ合い勝負の前に自陣の(詰みの有無)確認をしましょうね。
・相手の玉に迫る時は、守備駒の金・銀を剥がすように攻めましょう。
・玉は包み込むように「詰めろ」をかけていくようにしましょうね。
・出来るだけ無駄な「王手!」はしないようにしましょう。
※「王手は追う手」と言って逃げられる事が多々あります。注意しましょうね!
・基本的に王手は、何かメリットがある時以外はかけないようにしましょうね。
5名無し名人:2006/08/10(木) 17:55:41 ID:riZPSDq5
D.総合 ( 現状レベルの確認 )
・現レベルでは、まず主な流れ(序盤・中盤・終盤等)を掴む事が大事ですね。
・「入門編」の棋書で「囲い」・「手筋」を覚える事が大事です。
・戦型については、今の段階ではあまり気にしなくていいですよ。
※まずは一局の流れ(始めから終わりまで)の「基本」を掴む事が大事ですね。


E.簡単な学習法 ( 今後のレベルうっp )
・新聞の「将棋欄」の記事を毎日読む事。(中身は分からなくても結構です)
・TV棋戦を鑑賞しましょうね。(NHK杯戦やタイトル戦、銀河戦等)
・簡単な詰め将棋(1〜3手詰め)を解く事(終盤感覚の養成)にしましょうね。
・出来れば、ネット対局より人同士(リアル)の対局をしましょうね。
・近くに自分より強い人がいたら、意見を聞きましょうね。
・分からない事があったら「質問スレ」やここ等で聞く事も有効です。
※質問する時は、出来るだけ詳しく願いますね。


皆さん頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

6名無し名人:2006/08/10(木) 17:58:39 ID:riZPSDq5
★終盤の取り組み方について

Q.
>詰め将棋は少しやっているのですが、終盤の最初?みたいなとこで
>いつも究極的な悪手を指して負けているので、この辺が弱点だと感じています。
>この辺はどうやって勉強したらよろしいのでしょうか?

A.
終盤の寄せ合いに備えて詰め将棋を解くことは良いことです。ただし、やみくも
に目的のないまま解くのではうまく行かないことも事実です。
「ではどうするのか?」という疑問が湧いてきますが、実践に役立てるように
する為に、まず次のことに注意して取り組むようにするといいかも知れませんね。

1).詰め将棋(1) 3〜5手詰め問題に取り組む。
  何度も反復練習で行うと、ある程度の形を見極めることが感覚的に出来るように
  なります。気長に取り組みましょうね。
  代表的な棋書では浦野真彦七段著「3手詰ハンドブック」・「5手詰ハンドブック
  (1〜2)」等ですね。

2).詰め将棋(2) 問題は実践型に近いモノを中心に取り組む。
  詰め将棋では芸術作品のような作品もあるので、これらは愛でる程度にして
  出来るだけ実践型式に近いと思われるモノだけを数多く解くように心がける。
  終盤において、「これは詰むのではないか?」という直感力が欲しいのです。

※詰め将棋に関してはいろいろと数多く出版されています。ご自身の好みも
.. ありますので購入する場合は必ず中身を見て判断しましょうね。
7名無し名人:2006/08/10(木) 18:00:08 ID:riZPSDq5
  上記の2条件をある程度理解出来るようになったら、次は「寄せの手筋」
  について取り組むことが大事です。一般的に言う「詰めろ」とか「必至」とか
  言われる問題と、そこまでに導く「手筋」についての事ですね。

3−1).「寄せの手筋」を覚える。
  「寄せの手筋」についてはいろいろとありますので、棋書にて研究する必要性が
  出て来ます。少し前なら「寄せの手筋168」が良書ですが、今では手に入れ
  にくい為、森けい二九段著「寄せが見える本(基礎編&応用編)」がいいですね。
  これならまだ大きな本屋さんで販売しておりますので、入手が可能かと思われ
  ます。
..※基本的には「囲い」の崩し方を効率よく行うタイミングを感覚的に覚える事ですね。

3−2).「詰めろ」と「必至」に取り組む。
  これが一番厄介で敷居が高い所ですが、幸いなことに最近では内藤国雄九段著
  「詰めと必至ハンドブック」が出版されています。これを参考にすれば良いかと
  思われます。

以上が「終盤の基礎」みたいな必須条件です。これらを土台(叩き台?)として
次のステップへと進みましょう。  ヽ(´ー`)ノ

4.「次の一手」問題に取り組む。
  いよいよ終盤についての応用編です。実践では限られた時間の中、いかに適切に
  対処するかによって勝敗の行方を占う、死活問題になりますね。
  そこで終盤力(?)と棋力うっpを目的とした「次の一手」が必要になります。
  最近では羽生善治三冠著「羽生善治の終盤術vol.1〜3」が出版されています。
  内容は「1」が一番難しく、順を追って「3」が優しくなるという少し変な構成の
  シリーズ物の棋書ですが、これが有名になっていますね。

皆さん頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪


8名無し名人:2006/08/10(木) 18:02:06 ID:riZPSDq5
【 お 願 い 】    ご依頼する時の級(段)位の表記について

最近ご依頼される時に級(段)位を表記されない方がいらっしゃいますが、
診断する側にとっては棋譜を診る場合での非常に重要な、要素となって
おります。もし、ご自身で級(段)位が分からない場合は「不明」と表記して
頂ければ幸いかと存じます。

さてそれ以外での理由での無記名ですと、依頼者のレベルが分かりませんので、
「ここが分からないのはどうしてかな?」とか「どうしてここでこのように指すのか?」
といった疑問が残ります。
これらの疑問に対して、どこまで踏み込んで解説を行ったら良いのかという目安に
なるのです。

一例を挙げれば、初心者の方に詳しく変化手順の解説をしても、理解を得られる
のは困難な場合が多い為、端折って省略して結果を優先させるとか。
ある程度のレベルの級位者の方では、変化手順を深く追求していくと理解して
頂けると言った、書き分けのポイントがあるのです。

その為のキーワードとして、級(段)位の表記をお願いしています。
依頼される方は「そんなこと関係ない」と思っていても、診断する側にとっては
ある程度の判断材料になる為、重要なことなのです。
ここら辺をご理解して頂きたく >>1 にもあるように「段級位の表記」を謳っています。
今後とも円滑に機能するよう、ご依頼者さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| ))  ご理解とご協力を
        ノノ( JJ)リ!       おながいしま〜す。
       ` `i_j_j


9名無し名人:2006/08/10(木) 18:36:47 ID:X8Gn+OgX
スレ建て乙です。診断が予想より長くなり容量オーバーの可能性が
あったので助かりました。

>>474-475

4手目:△9四歩は疑問手です。先手が居飛車穴熊かどうか不透明なので、いま端歩
を突く必要はありませんでした。振り飛車なら△4四歩か△5四歩、居飛車なら△
8四歩として手を進めるところです。

10手目:△3三角は悪手で、これは8手目に指すべきでした。本譜は▲7九角と引
かれてしまい、▲2四歩が受かりません。△3三銀と上がって矢倉にすれば▲2四
歩は防げますが、そうなると△9四歩が緩手になって駒組みが遅れるので、あまり
喜ばしい序盤とは思えません。

12手目:△4三銀は悪手!▲2四歩△同歩▲同角に△2二飛とすると▲3三角成の
王手飛車で終了してしまいます。▲同角に△同角▲同飛△2二歩と屈服するしかあ
りませんが、これは余りにも辛い展開です。△9四歩の代わりに一手早く銀を上が
っていたならば△2二飛が間に合い、何事もありませんでした。
 △4三銀のところは△4二玉がまだしもですが、▲2四歩△同歩▲同角△2三歩
▲3三角成△同玉▲7六歩(△8八角の防ぎ)で先手良しです。

13手目:▲5七角も甘い手ですが、それ以降の▲8七歩〜▲8七銀、▲6六歩と疑
問手の連続です。飯島流は角の移動に二手費やすので、できるだけコンパクトに纏
めないと自陣が完成しないうちに戦いを起こされます。
10名無し名人:2006/08/10(木) 18:37:46 ID:X8Gn+OgX
24手目:△8二玉は疑問手です。先手陣が未だにバラバラなので、△4五歩と開戦
する絶好のチャンスでした。▲同歩は△同銀▲4七銀△4六歩▲同銀△5六銀で収
拾がつきません。▲7八玉も△4六歩▲同角△4二飛▲4七歩△4五銀で角を目標
にして好調子です。

26手目:△9二香は疑問手です。穴熊に手数をかけている内に先手もどんどん弱点
を補強してしまいます。8七銀・5七角も端攻めしやすい配置なので、△9四歩を
咎められる展開になったら目も当てられません。△7二銀で美濃囲いを完成させて、
▲4七銀△4五歩▲同歩△同銀▲4六歩△5四銀と歩を手持ちにしてポイントを稼
いでいけば充分でした。

44手目:先手は角で5三の地点を睨む事が出来ないので、△7二金寄と穴熊を引き
締めつつ△6二飛と回る含みを生じさせるのが味の良い一手です。先手も今さら▲
6七金と上がるのは気が進まないので▲7九金寄くらいですが、△6五歩▲同歩△
6六歩で後手良しです。

46手目:△4五歩は方向違いです。働きの悪い4七の銀を相手にしている場合では
なく、△6五歩と角を虐めて手を作っていくべきでした。54手目の局面は銀がバッ
クしている分手損しており、46手目で△6五歩▲同歩△6六歩▲6八飛△6五銀と
すれば6筋を制圧して問題なく後手が有利でした。

52手目:△6六歩は危ない仕掛けで、▲2四歩と勝負されます。△6七歩成は▲2
三歩成△5七と▲3三と△同桂▲5一角、△同歩は▲4五歩△6七歩成▲2四角で
す。と金の存在は確かに大きいのですが、駒の補充をするとと金が遠ざかってしま
うのではっきり後手が良いとは言いかねます。
11名無し名人:2006/08/10(木) 18:38:36 ID:X8Gn+OgX
55手目:>相手の疑問手で救われたみたい。。(^。^;)ホッ
先手としては▲6四歩の方が手筋なのですが、△6五銀▲7六歩△4四飛▲6三歩
成△同金▲7七桂(これ以外の手は△5四飛が間に合う)△6四飛で後手良しです。
桂を渡すと△9五桂が厳しく、かといって▲7八金右も△6七歩成▲同飛△6六銀
があります。

62手目:△6八馬は疑問手です。馬と働きの悪い飛車の交換は損です。△4六馬は
▲6六角があるので△5六馬が正着です。歩の補充、桂取り、△6六歩の用意と複
数の意味を持たせた手です。以下▲6四歩なら△6六歩▲1八角△4六飛で後手優
勢です。

64手目:基本的には持ち駒の飛車を一手で打つよりも盤上の飛車を二手で活用する
ほうが筋が良く、△4六飛も有力でした。以下▲2二角△2六飛▲1一角成△2九
飛成と取り合えば攻め合い勝ちが見込めそうです。

66手目:ここでも△4六飛はありました。▲6六角△4四歩でいかにも飛車が窮屈
ですが、以下▲6四歩△5六飛▲4四角△5八飛成▲同金△同飛成で玉の堅さが大
違いで、後手がはっきり優勢です。

68手目:△2八龍と入り直す手も有力でした。香を拾って角を苛めようという狙い
です。△2八龍▲6四歩△1九龍▲5五歩△3五歩▲2七角引△2四香という具合
です。これでも後手が悪くは無いでしょう。
12名無し名人:2006/08/10(木) 18:39:09 ID:X8Gn+OgX
72手目:一手前の▲6七銀が悪手(▲5七銀が優る)で、△6四龍と引いておけば
△4六飛と△6六歩が残って後手が優勢でした。▲5七金ならば両方を受けられま
すが、△3三桂で全軍躍動して桂が金に当たる位置にいるので先手はとても勝てま
せん。本譜△6五龍がお返しの悪手で、▲7六銀左で龍を追われて酷い場所へ行く
羽目になりました。

78手目:ここでは△4六飛と走る手が成立していました。▲6二銀成△同金▲3六
金が見えていますが、△4八飛成▲5八金(▲3五金△6八龍は後手勝勢)△4四
龍▲4五歩△5八龍▲同銀△4一龍で、駒の損得は無くなりましたが先手陣はバラ
バラで纏めようがありません。

82手目:△5三歩は悪手!ここは△6六歩と打つ一手です。▲6三歩なら△5二飛
で当たりを打たせて逆先を取って後手優勢です。▲7八銀と逃げるのが普通ですが、
△7九銀▲6九金△8八銀成▲同玉△4六龍と、玉を引っ張り出して歩の拠点と龍
の力で寄せに行けば明快でした。

84手目:△7二飛は悪手!先手の泣き所は単に▲2一角成とすると馬の働きが悪く
寄せが遅れますが、かといって飛車に当たりをかけると△2二飛で桂が取れないと
ころにあります。したがって△2二飛が正着です。以下▲4三角成△2五龍▲5三
馬△2九龍として、次に△6六歩と叩いて寄り筋でした。

90手目:△1二飛は大悪手!おそらくこれが敗着でしょう。一手で敵陣を睨めない
馬と受けの飛車を交換しようというのですから、先手にとっては有り難い話です。
後手陣は受けてもこれ以上手が稼げないので、△2五龍と攻め合いを目指し▲6四
桂△4二飛▲5二金には△同飛▲同桂成△2九龍▲6二歩成△6八金と張り付いて
おけば勝負形でした。
13名無し名人:2006/08/10(木) 18:56:13 ID:X8Gn+OgX
総評:お互いに序盤から問題のある手の連続、しかも相手はそれを咎めに
行かないという展開で、正直言ってかなり酷いです。かりにも上級の方が
こういう将棋を指してはいけません。見慣れない戦型なので戸惑ったのか
もしれませんが、貴方の地力からすればすぐに悪くなるような変化は回避
できた筈です。この棋譜を見た限りでは冷静さを欠いているか、さもなく
ば形勢判断と方針決定の基準に問題があるように思います。
 それでは次回も頑張ってください。
14名無し名人:2006/08/14(月) 20:49:23 ID:+qfwTCjg
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._           
          /        `ヽ.         遅くなりましたが、
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ..   >>1 どにょ スレ立て乙です。
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |..  前スレ>>498-500 先手:自分(13級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |..  前スレ>>502 先手:あなた(級位不明) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |   かろうじて、まとまりますたのでうっp します。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < 
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   ■ワンポイントアドバイスの【 改訂版 】をうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       ※次回のスレ立て時にでもテンプレとしてご使用下さい。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\..        
■前スレ☆詰め問題[しょの9〜11].   〓 夏休み企画 〓  3問  解答をうっp します。
                             
■新規に詰め問題(しょの12)をうっp します。 解答期限は8月19日(土)まで

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
15名無し名人:2006/08/14(月) 20:51:39 ID:+qfwTCjg
前スレ>>498-500       先手:自分(13級) どにょ

>▲5六歩 *5四の銀を圧迫する狙い。動き難くさせようと思いました。(15)
  中央の銀を牽制する意味では有効ですが、ここで盤面全体として考えた場合、
  ▲7五歩と突く(△7四歩〜△7三桂の活用を邪魔する)のが有力手ですね。
  以下△6二飛には▲4八玉(居玉を避ける)△4二玉▲3八銀or▲3八玉で
  一局です。
>▲3六歩 *5三の地点を狙った桂跳ねを見せて牽制。(21)
  う〜ん…(−−;)感覚的には居玉を避ける意味で▲4八玉と指したいですね。
△3二銀(24)▲3七桂(23)と跳ねたので、1筋が薄くなったのを逆用して△1四歩
  と受けておきたい。歩を持ったら将来の端攻めに備える含みを持たせたい。
>▲3八玉 *桂跳ねは諦めて、おとなしく囲う。(29)
  ▲3七桂の活用を考慮して▲1五歩と位を取りに行くのも有力手ですね。
△8六歩(32)甘い手。9筋の突き合いがないので、この突き捨ては指しすぎに
  なる確率が高いですね。従ってここは△1四歩と受けておくかor△6一飛
  と引いて様子見かで一局ですね。  d(`・ω・´)
>▲3八銀 *同歩と取るより、囲いを完成させるほうが良いとみました。
>*捌き合いになれば、玉形の差で有利だと思いました。(35)
  ここは普通に▲6五同歩が有力手ですね。以下△7七角成▲同桂△6五桂
  ▲6六角(▲6五同桂は△7七角▲6九飛△6五飛で面白くない)△4四角
  ▲同角△同歩▲6五桂△7七角(△6五同銀は▲7三角で先手指しやすい)
  ▲6九飛△6五飛▲6六歩と受けて形勢互角ですね。  d(`・ω・´)
>△8二角 *△7九角を心配していました。
>*感覚的なものですが、角を受けに使ってくれて、ちょっとホッとしました。(40)
  指しすぎの疑問手。ここは1発△6七歩の叩きが手筋の攻めです。
  以下▲同飛は△7八角ですので▲8八飛の逃げですが△6六飛と銀を入手して
  ▲7七角に△2二角の自陣角で後手ペースです。  d(`・ω・´)

[1/6]
16名無し名人:2006/08/14(月) 20:53:44 ID:+qfwTCjg
>△8七歩 *うまいなーと思った歩打ち。△7五歩かな?と思っていました。
>*素直に△8八歩成りを実現させるわけにはいかず。(42)
  垂らしの手筋ですね。しかし、ここは遊んでいる角を活用させる△9三角が
  有力手です。以下▲6四歩(ポイント)△6五歩▲5七銀(無理はしない)
  △7五歩▲同歩△6四飛で一局ですね。
>▲6三歩 *歩を打ち込む。△同飛 ▲7二角・・・ の展開を予想。(43)
  主導権を握る為の叩きですが、ここでは▲7五歩が有力手ですね。
  以下△7五同歩▲7四歩△7六歩▲7三歩成△同角(△7七歩成は▲6二と
  が早い)▲8五桂(ポイント)△9五角▲7三角(二の矢)と攻めて先手ペース。
>△6三同銀 *意外でした。(44)
  ここは本譜が良いですね。
>▲5五歩 *すぐに▲6五桂から捌きに行くと銀が死ぬことに気付いたので、
>まずは逃げ道を確保。(45)
  ▲8五桂が有力手ですね。以下△同桂(△5四銀は▲8四角で先手ペース)
  ▲同歩△7三角に▲8四角(狙い)と強引に攻めて一局ですね。  d(`・ω・´)
>△8八歩成 *この時点では意図が分かりませんでした。(46)
  疑問手。苦し紛れの手ですね。ここは後手としては難しい局面で△8二角が
  負担で動きにくくなっています。
  従ってここは△2二玉or△7二銀ぐらいでの様子見が有力手ですね。
>△6五歩 *歩を打たれて意図に気がつきました。この歩を取りに行くと△5五角
>の狙いと思います。(48)
  当たり!お荷物になっている△8二角の活用の手ですね。
▲5七銀(49)本譜のように相手の読みをかわすてが有力手ですね。
>△9三角 *△6四銀かな?と思っていました。
>*6五の歩を活用する狙いだと思いますが、これは▲8五桂が生じたので
>ありがたいと思いました。(50)
  どちらも有力でそれぞれ一局ですね。

[2/6]
17なべ○ね ◆1gn0THwRz6 :2006/08/14(月) 20:55:59 ID:+qfwTCjg
▲8四角(55)指しすぎの疑問手。遊んでいる角をかまってはダメポ。 (´・ω・`)
  ここは同じようでも▲8四歩と角道を遮断すると共に次の▲8三歩成を兼ねた
  攻めが有力です。
>▲8七飛 *まず▲8九飛を考えましたが、馬を作られてから、△8八歩がイヤ
>そうなので飛車を上がる。
>*ここで時間を使いきり、後は一分将棋に。(相手はまだ時間たっぷり) (59)
  両方とも有効ですね。ご指摘の▲8九飛は△5五角成▲8三歩成(厳しい攻め)
  △6三銀(△8八歩は▲7二とで先手指しやすい)▲7三角で先手ペース。
>▲5六銀 *ここでどう指してよいか分かりませんでした。
>*とにかく銀を活用しようと思いました。(65)
  素直に▲7三銀の攻め合いで先手優勢ですね。
>▲5三歩 *4五銀もちょっと考えましたが、と金攻めが間に合いそうな気が
>して遅いと感じました。
>*そこで歩を打ち込むことにしました。(69)
  ▲5三銀と打たずに本譜のように「歩」を使った攻めは良い判断です。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲6三歩 *善悪は分かりませんでしたが、押さえ込みを図る。(71)
  歩切れになるので指しにくい感じですね。  (−−;)ウ〜ン…
  ここは▲6三銀と重く押していくのが有力手ですね。以下△4二飛※▲6四角
  △6一香▲5二歩成と攻めて先手優勢です。
..※△6一飛は▲5二歩成△同金直▲同銀成△同金▲7二竜(ポイント)△5一金
 (△6二飛は▲5三角の王手飛車)▲6二歩(狙い)△同金▲5三角で先手勝勢。
>▲4五銀 *秒読みに追われて指した手。5四の歩を取ると、と金攻めの反動が
>キツそうだし、
>*3四の歩を取っても響きが薄そうでしたが・・・とにかく銀を上がる。(73)
  惜しい!ここは強引に▲5二銀が有力手ですね。以下△4四馬▲5一銀成
  △同金▲8一竜△6一歩▲5二金と露骨に攻めて先手優勢ですね。
>△5五桂 *厳しい桂打ち。(74)
  後手の勝負手。  (`・ω・´)シャキーン

[3/6]
18名無し名人:2006/08/14(月) 21:00:20 ID:+qfwTCjg
>▲2六桂 *時間に追われつつ発見(最初は▲5二銀などを考えていました)。
>*二手スキを見せて、プレッシャーをかける。(75)
  疑問手。ここは無視せずに▲4八金引と自陣に手を戻すのが筋ですね。
  以下△4七香は▲同銀△同桂成▲同金△5八銀▲同金△同との時に
  ▲6四角と力を貯めて先手優勢です。  d(`・ω・´)
△3三香(76)疑問手。ここまできたら良くも悪くも△4七桂成で勝負。
>▲4八金引 *香車を使わせたので、金を引く。(77)
  ここで焦らずに自陣へと戻すのは良いですね。
  局面が優勢な時は「金持ちケンカせず」で圧力をかける方がお得です。
>△6六馬 *たしかこの辺りで相手も一分将棋に。(78)
  △5五桂と連動した攻めの継続手。
>▲5二銀 *これしかない、と思って銀を打つ。(79)
  つい攻め合い勝負に出たい気持ちは分かりますが、現状では△6六馬の存在
  が大きく攻め負けします。従ってこの馬を差し違えにして行くような指し方
  が要求される局面ですので▲8四角の攻防の角が有力手ですね。
  以下△4四歩(主張)▲6六角△4五歩▲5五角(強気)△同歩▲5四桂△9二飛
  ▲同竜△同香▲7二飛で先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
▲4一銀成(81)少しでも後手陣を乱れさせる為▲5一銀不成と迫るのが有力手です。
  以下△同金▲8一竜△6一歩▲5七金(ポイント)△同馬▲4八金打(ガッチリ
  受ける)で先手ペース。
>▲4一金 *感想戦ではこの手の代わりに▲8二龍で先手勝ちだったとか。
>*でも感想戦では聞きそびれてしまったけど、▲8二龍の後、△5二金から
>清算されて、△4一金と弾かれたら、先手はどうするのが良いのだろう・・・?(85)
  焦りすぎの敗着。ここは▲7二竜(詰めろ)が有力手ですね。以下△5一金打
  ▲4二金△同金右▲6一飛△4九との時に▲4二竜とバサ〜リ切って△同玉
  ▲5二金△3一玉▲4一金△同銀▲4二角…までの詰みです。
.. ※詰め手順は長くなりますのでの省略します。

[4/6]
19名無し名人:2006/08/14(月) 21:03:09 ID:+qfwTCjg
△4九と(88)では△3八とからの即詰みがありますね。以下▲3八同金のあと、
  △3九銀が決め手で▲1七玉△1七金▲同玉△2八銀打▲同金△同銀不成
  ▲同玉△3八金▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 問題1
  ■ヒント:馬切りのタイミング(2)  5手詰め
>▲2五桂 *ぜんぜん読みきれず。感覚の手。
>*読む時間がなく、終盤は全体的に確信が持てないまま指しています。
>*勝ち負けの分からない、ぎりぎりの緊張感で手がしびれていました・・・(91)
  悪手!残念ですが、ここでは既に先手敗勢になっています。最大の抵抗は
  ▲4九銀と粗金を払う程度ですが△4七桂成が厳しい一手で▲6四角の牽制
  に△4二金と駒を使わせた後▲3八金と受けます。
  しかし、△3七成桂が決め手で▲同玉以下△2五桂▲2八玉△3九銀▲同金
  △3七金▲1八玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:馬切りのタイミング(2)  5手詰め
>▲1八玉 *▲3七玉なら△2八銀で詰むことと、▲1八玉なら△2九銀でも
>△2八金でも、すぐには詰まないことを確認して、▲1八玉と寄る。(93)
  残念ですが△3九馬(92)以降はどこへ逃げても即詰みです。 ・゚・(つД`)・゚・
>△1七金 *恥ずかしながら、これを打たれて詰んだことに気がつきました・・・ (94)
  ちょっとした勘違いでの即詰みですね。  ・゚・(つД`)・゚・

[5/6]
20名無し名人:2006/08/14(月) 21:05:50 ID:+qfwTCjg
・本譜は『四間飛車vs右四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて、独特の大局観で指したようなクセのある駒組みが
 目だちます。荒削りな感じは否めませんが、もう少し研究すれば個性的な駒組み
 が発揮されそうです。これからが楽しみな感じですね。
・さて主な指摘ですが、▲5六歩(15)では7筋が不十分ですので▲7五歩と突く。
 ▲3六歩(21)では居玉を避ける意味で▲4八玉。▲3八玉(29)では▲3七桂の活用
 を考慮して▲1五歩と位を取りに行きたい等が主な指摘ですね。
・中盤の攻防戦においてはいろいろと指摘事項がありますので、解説の方をご参照
 願います。
・終盤の寄せでは▲4一金(85)が敗着で、▲7二竜(▲8二竜)で勝負ですね。
 解説には書きませんでしたが、△4九との寄せ合いは▲4二金以下の即詰みが
 あります。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・全体的に診て本譜の内容は、とても13級とは言えないほどよく検討されています。
 ただ惜しいかな、中盤の攻防戦では後手陣に対し「横」からの攻め筋ばかりが優先
 されている傾向が高い為損をしています。次回からは「縦」の攻め筋も考慮して
 構想を練るようにしましょうね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・棋書にて「右四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[6/6]
21名無し名人:2006/08/14(月) 21:14:18 ID:+qfwTCjg
前スレ>>502       先手:あなた(級位不明) どにょ

※今回は後手がソフトですので、後手番についての解説は省略します。

▲6六歩(19)すんなりと歩を打つのでは面白くないので、▲5六歩と突いて
  ▲4八銀の活用を考えたいですね。
▲7九角(21)甘い手。▲5六歩を突いていない状態では角の転回は困難ですので、
  ▲2六歩or▲5六歩or▲6九玉等で様子見したい。
▲1六歩(23)△8五飛が邪魔な存在ですので、ここで受けるのは面白くない。
  よって▲2六歩or▲5六歩or▲6八角or▲6九玉等で様子見したい。
▲3六歩(25)角の活用を優先させる事が大事ですので、▲5六歩が有力手ですね。
▲4六歩(33)作戦の岐路。▲4六銀も有力手でどちらも一局。
▲6八角(37)▲6九玉と居玉を避けるかor▲2四歩の仕掛けかで一局ですね。
▲9六歩(39)甘い手。飛が遊んでいる為手抜き出来る。よって▲6九玉と居玉を
  避けるかor▲2四歩の仕掛けかで一局。ただやみくもに端を受けるだけでは
  面白くなく、受ける一手を有効利用することが大事。b(`・ω・´)めっ!
▲9七桂(43)無意味な桂跳ねの悪手!矢倉の守備力が弱体化するので損な手。
  b(`・ω・´)めっ!  ここはおとなしく▲7九玉と寄っておきたい。
▲5八飛(47)疑問手。▲4五歩の仕掛けが有力手ですね。以下△同飛▲4六銀
  △4四飛▲4八飛で先手ペース。
▲2六銀(51)甘い手。▲4八飛から▲4五歩の攻めを魅せて先手ペース。
▲4五歩(61)疑問手。▲4五桂の角銀両取りの方が効果的ですね。
▲6五歩(73)疑問手。次に△同銀と取られては元の木阿弥ですので、面白くない。
  かといってここは難しい局面で、有力候補が見つけにくいのですが▲2四歩で
  勝負。以下△2四同歩▲2三桂△2二玉▲1一桂成△同玉▲2三歩で一局です。
.. ※▲3五歩の攻めや▲7七銀の受けも考えられますが、検討の結果一手負け
  になる確率が高いですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。

[1/2]
22名無し名人:2006/08/14(月) 21:16:49 ID:+qfwTCjg
▲3五歩(85)敗着。一件筋に見える手ですが、角の間接王手の効果が大きく
  どうしても挽回は困難になります。従ってここは角道を遮断する▲5五桂が
  有力手ですね。以下△6九銀の反撃が来ますが▲5九飛△7八銀成▲同玉
  △6六歩を▲7九桂と受けて一局です。  (−−;)ウ〜ン…



・本譜は『右四間飛車の力戦型』の内容ですね。
・序盤の駒組みでは相手がソフトと言うこともありますが、かなり問題です。
 「我が道を行く」といった我流の指し方が目だちますので、キチンとした駒組み
 を考えることが重要ですね。棋書や棋譜並べを実施して感覚を掴むようにして
 下さい。  b(`・ω・´)めっ!
・中盤の攻防戦において指摘事項が山ほどありますが、解説をご参照願います。
・終盤において▲6五歩(73)では▲2四歩からの反撃。▲3五歩(85)では角道を
 遮断する▲5五桂で勝負等ならまだ話から勝ったと思われます。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」・「右四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
23名無し名人:2006/08/14(月) 21:21:02 ID:+qfwTCjg
       ,   _ ノ)
      γ∞γ~  \ ア゙〜  
       |  / 从从) )    毎日暑いですぅ。 
      ヽ | | l  l | /.~|ヽ   
.        从ハ~ ワノ |ll ||l.|l匚l⊃
.         / ∪ ∪ !、_|ノ ┃
.        ( ̄__) _)    .┌┸┐

■ワンポイントアドバイス 
★終盤の取り組み方について
ご依頼する時の級(段)位の表記について 等の【 改訂版 】をうっp します。

※次回のスレ立て時にでもテンプレとしてご使用下さい。
24名無し名人:2006/08/14(月) 21:24:08 ID:+qfwTCjg
【 改 訂 版 】2006/08/14 : 一部修正

■診断士さんから初級者さんへワンポイントアドバイスですよぉ。

◇ これから対局する時は、下記の事に注意して下さいね。


■A:序盤戦 ( 駒組みから仕掛けまで )
・序盤戦は居玉は避けて、玉を「囲い」ましようね。
※基本である3大堅陣(矢倉・美濃・穴熊)は必須です。覚えましょう。
・攻める(仕掛ける)時は「飛角銀桂に歩の協力」が基本です。


■B:中盤戦 ( 攻防戦 )
・「歩」を大事に使いましょうね。
・基本的に攻める時は歩と共に飛・角+”銀”を参加させましょうね。
※飛・角等の単騎だけでは、攻めが細く成功する確率は大変低いのです。
・ある程度覚えてきたら”桂”を参加(戦力の増加+作戦の拡大)させましょうね。
・「駒の損得」を考えて指しましょう。
・「歩」の手筋を覚えましょうね。  ※「手筋関係」の棋書をご参照願います。


■C:終盤戦 ( 王手や詰めろ等 )
・寄せ合い勝負に出る前は、自陣の(詰みの有無)確認をしましょうね。
・相手の玉に迫る時は、守備駒の金・銀を剥がすように攻めましょう。
・玉は包み込むようにし、「詰めろ」をかけていくようにしましょうね。
・出来るだけ無駄な「王手!」はしないようにしましょう。
※「王手は追う手」と言って逃げられる事が多々あります。注意しましょうね!
・基本的に王手は、何かメリットがある時以外はかけないようにしましょうね。

[1/5]
25名無し名人:2006/08/14(月) 21:26:59 ID:+qfwTCjg
■D.総合 ( 現状レベルの確認 )
・対局中は、主な流れ(序盤・中盤・終盤等)を大まかに掴む事が大事ですね。
・「入門編」の棋書で「囲い」・「手筋」を覚える事が大事です。
・戦型については、今の段階ではあまり気にしなくていいですよ。
※まずは一局の流れ(始めから終わりまで)の「基本」を掴む事が大事ですね。


■E.簡単な学習法 ( 今後のレベルうっp )
・新聞の「将棋欄」の記事を毎日読む事。( 中身は分からなくても結構です )
・TV棋戦を鑑賞しましょうね。( NHK杯戦やタイトル戦、銀河戦等 )
・簡単な詰め将棋(1〜5手詰め)を解く事( 終盤感覚の養成 )にしましょうね。
・出来れば、ネット対局より人同士( リアル )の対局をしましょうね。
・近くに自分より強い人がいたら、出来るだけ意見を聞きましょうね。
・分からない事があったら「質問スレ」やここ等で聞く事も有効です。
※質問する時は、出来るだけ詳しく願いますね。


皆さん頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/5]
26名無し名人:2006/08/14(月) 21:29:34 ID:+qfwTCjg
【 改 訂 版 】2006/08/14 : 一部修正

◇ 終盤の取り組み方について


終盤では寄せ合いに備えて詰め将棋を解くことは良い方法です。ただし、やみくも
に目的のないまま解くのではうまく行かないことも事実です。
「ではどうするのか?」という疑問が湧いてきますが、実践に役立つよう、まず
次のことに注意して取り組むようにするといいかも知れませんね。

■1).詰め将棋(1) 1〜5手詰め問題に取り組む。
  何度も反復練習で行うと、ある程度の形を見極めることが感覚的に出来るように
  なります。気長に取り組みましょうね。
  代表的な棋書では浦野真彦七段著「3手詰ハンドブック」・「5手詰ハンドブック
  (1〜2)」等ですね。

■2).詰め将棋(2) 問題は実践型に近いモノを中心に取り組む。
  詰め将棋では芸術作品のような作品もあるので、これらは愛でる程度にして
  出来るだけ実践形に近いと思われるモノだけを数多く解くように心がける。
  狙いは終盤において、「これは詰むのではないか?」という直感力が欲しいのです。

※詰め将棋に関してはいろいろと数多くの棋書出版されています。ご自身の好みも
.. ありますので購入する場合は必ず中身を見て判断しましょうね。

  上記の2条件をある程度理解出来るようになったら、次は「寄せの手筋」
  について取り組むことが大事です。一般的に言う「詰めろ」や「必至」と
  言われる問題と、そこまでに導く「手筋」についての事ですね。

[3/5]
27名無し名人:2006/08/14(月) 21:32:18 ID:+qfwTCjg
■3).「寄せの手筋」を覚える。
  「寄せの手筋」についてはいろいろとありますので、棋書にて研究する必要性が
  出て来ます。少し前なら「寄せの手筋168」が良書ですが、今では手に入れ にくい為、
  森けい二九段著「寄せが見える本(基礎編&応用編)」がいいですね。
..※基本的に「囲い」の崩し方を効率よく行うタイミングを感覚的に覚える事が重要ですね。


■4).「詰めろ」と「必至」に取り組む。
  これが意外と解りにくく一番厄介で敷居が高い所ですが、幸いなことに最近では
  内藤国雄九段著 「詰めと必至ハンドブック」が出版されています。


以上が「終盤の基礎」みたいな必須条件です。これらを土台(叩き台?)として
次のステップへと進みましょう。  ヽ(´ー`)ノ


■5).「次の一手」問題に取り組む。
  いよいよ終盤についての応用編です。実践では限られた時間の中、いかに適切に
  対処するかによって勝敗の行方を占う死活問題になりますね。
  そこで終盤力(?)と棋力うっpを目的とした「次の一手」が必要になります。
  最近では羽生善治三冠著「羽生善治の終盤術vol.1〜3」が出版されています。
  内容は「1」が一番難しく、順を追って「3」が優しくなるという少し変わった構成の
  シリーズ物の棋書ですが、これが有名になっていますね。


皆さん頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/5]
28名無し名人:2006/08/14(月) 21:34:53 ID:+qfwTCjg
【 お 願 い 】    ご依頼する時の級(段)位の表記について

最近ご依頼される時に級(段)位を表記されない方がいらっしゃいますが、
診断する側にとっては、棋譜を診る場合での非常に重要な要素となって
おります。もし、ご自身で級(段)位が分からない場合は「不明」と表記して
頂ければ幸いかと存じます。

さてそれ以外での理由での無記名ですと、依頼者のレベルが分かりませんので、
「ここが分からないのはどうしてかな?」とか「どうしてここでこのように指すのかな?」
といった疑問が残ります。
これらの疑問に対して、どこまで踏み込んで解説を行ったら良いのかという目安に
なるのです。

一例を挙げれば、初心者の方に詳しく変化手順の解説をしても、理解を得られる
のは困難な場合が多い為、端折って省略した結果を優先させるとか。
ある程度の級位者の方では、変化手順を深く追求していくと理解して 頂けると言った、
書き分けのポイントがあるのです。

その為のキーワードとして、級(段)位の表記をお願いしています。
依頼される方は「そんなこと関係ない」と思っていても、診断する側にとっては
ある程度の判断材料になる為、重要なことなのです。
ここら辺をご理解して頂きたく >>1 にもあるように「級(段)位の表記」を謳っています。
今後とも円滑に機能するよう、ご依頼者さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
       ` `i_j_j

[5/5]
29名無し名人:2006/08/14(月) 21:37:32 ID:+qfwTCjg
前スレ>>483-485
     8月5日出題分の詰め問題(しょの09〜11)の解答

皆様のご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
今回は夏休み企画として3問出題してみました。

[しょの09]第55期王座戦一次予選からの出題です。 3手詰め
☆解 答(作意)
  ▲2八銀 △2六玉 ▲3六金までの詰みです。


[しょの10]第19期竜王戦ランキング6組決勝からの出題です。 3手詰め
☆解 答(作意)
  ▲5三飛 △4四玉 ▲5五金までの詰みです。


[しょの11]女流名人位戦からの出題です。  5手詰め
☆解 答(作意)
  ▲9一飛成 △同 玉 ▲9三香 △9二合駒 ▲8一金までの詰みです。

◇解 説
今回は比較的優しい問題ですので、解説は省略します。
たまには、優しい問題も練習になりますね。  ヽ(´ー`)ノ

[1/4]
30名無し名人:2006/08/14(月) 21:40:36 ID:+qfwTCjg
☆詰め問題[しょの09]  今回の出題棋譜です。  ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/07/29 10:00
棋戦:第55期王座戦 一次予選
戦型:三間飛車
先手:藤倉 勇樹  四段
後手:矢内 理絵子 女流名人

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲6八銀 △5四歩
▲5六歩 △7四歩 ▲5八金左 △6四歩 ▲2八玉 △7三桂 ▲8八飛 △5二金右
▲3八銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5七銀 △4二銀 ▲6七金 △2二角
▲4六銀 △4四歩 ▲5六金 △4三銀 ▲3六歩 △6三金 ▲3七銀引 △4五歩
▲5八飛 △5三銀 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △5四歩
▲5六金 △4二金 ▲2六歩 △6五歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲6五歩 △6六歩
▲6八飛 △6七歩成 ▲同 飛 △7七角成 ▲同 桂 △8六飛 ▲6四歩 △同 金
▲4四歩 △同銀直 ▲4三歩 △同 玉 ▲4五歩 △3三銀 ▲6五桂 △同 桂
▲同 金 △7六角 ▲8七歩 △6七角成 ▲8六歩 △6五金 ▲6一飛 △5六馬
▲2一飛成 △4六桂 ▲6一角 △5二金打 ▲2五桂 △3八桂成 ▲同 金 △6八飛
▲4八桂 △4五馬 ▲3三桂成 △同 玉 ▲4六歩 △3二銀 ▲1一龍 △5五馬
▲4五桂 △4三玉 ▲5一龍 △7六金 ▲5二角成 △同 金 ▲3三金 △同 銀
▲3二銀 △4四玉 ▲5二龍 △6五馬 ▲5九香 △3八馬 ▲同 玉 △7四角
▲5六金 △4七金 ▲同 玉 △6七飛成 ▲3八玉 △5六角 ▲同 香 △4七金
▲2七玉 △3七金 ▲同 桂 △3五桂 ▲同 歩 △3八銀 ▲同 玉 △4七金
▲2九玉 △4八金 ▲5三桂成 △3五玉 ▲4五金 △3六玉 ▲2五角 △3七玉
▲2八銀
まで137手で先手の勝ち

[2/4]
31名無し名人:2006/08/14(月) 21:43:11 ID:+qfwTCjg
☆詰め問題[しょの10]  今回の出題棋譜です。  ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/05/30 10:00
棋戦:第19期竜王戦 ランキング6組決勝
戦型:四間飛車
先手:中村 亮介 四段
後手:村山 慈明 四段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △3二玉 ▲7八銀 △5四歩
▲6七銀 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀 ▲1五歩 △3三角
▲4六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4三金 ▲3七桂 △7四歩
▲6五歩 △8五歩 ▲7七角 △7五歩 ▲同 歩 △8六歩
▲同 歩 △4五歩 ▲6六銀 △4六歩 ▲4五桂 △2二角
▲5三桂成 △同 金 ▲7六銀 △4二飛 ▲4八歩 △7三桂
▲7四歩 △8四桂 ▲6七銀 △7六歩 ▲8八角 △6五桂
▲同 銀 △8八角成 ▲同 飛 △7七角 ▲同 桂 △同歩成
▲9八飛 △6七と ▲同 金 △5五桂 ▲5八金 △6七桂成
▲同 金 △4七銀 ▲2六角 △3八銀成 ▲5三角成 △8七金
▲6八飛 △7七歩 ▲6六角 △7八歩成 ▲5八飛 △4九銀
▲5四馬 △4三飛 ▲4四桂 △2二玉 ▲7五角 △3三玉
▲4三馬 △同 玉 ▲5三飛
まで81手で先手の勝ち

[3/4]
32名無し名人:2006/08/14(月) 21:45:48 ID:+qfwTCjg
☆詰め問題[しょの11]  今回の出題棋譜です。  ヽ(´ー`)ノ

開始日時:1996/12/06
棋戦:女流名人位戦
戦型:四間飛車
先手:石橋 幸緒 女流二段
後手:古河 彩子 女流1級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲5八金右 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △4三銀
▲3六歩 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲5七銀左 △3二飛 ▲9六歩 △9四歩
▲6八金直 △5四歩 ▲4六歩 △5二金左 ▲4五歩 △4二飛 ▲3七桂 △1四歩
▲2四歩 △同 角 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀 ▲4七銀 △6四歩
▲4六銀直 △7四歩 ▲3八飛 △4六角 ▲同 銀 △2七銀 ▲3九飛 △2八銀成
▲4九飛 △2四歩 ▲5五歩 △3五歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲同 角 △3八成銀
▲4七飛 △5七歩 ▲同 飛 △6三金 ▲5四歩 △5二歩 ▲2二歩 △同 銀
▲4四歩 △3七成銀 ▲同 飛 △5四金 ▲7七角 △3四歩 ▲4三歩成 △同 飛
▲2二角成 △4九飛成 ▲2一馬 △5六桂 ▲5四馬 △6八桂成 ▲同 金 △5三金
▲5五馬 △3五歩 ▲8六桂 △7三銀 ▲5八銀 △4八龍 ▲4九歩 △4一龍
▲6五桂 △同 歩 ▲7四桂 △7二玉 ▲8二銀 △6四銀打 ▲4五角 △同 龍
▲同 馬 △5四角 ▲8一銀不成△同 玉 ▲5四馬 △同 金 ▲3一飛 △5一桂
▲6三桂 △7四銀 ▲5一桂成 △7二金 ▲6一成桂 △7一歩 ▲6二金 △9二玉
▲7二金 △同 歩 ▲6二成桂 △5五角 ▲7二成桂 △8八金 ▲6九玉 △7三銀
▲9一飛成
まで121手で先手の勝ち

[4/4]
33名無し名人:2006/08/14(月) 21:48:45 ID:+qfwTCjg
☆詰め問題(しょの12)

某棋戦の予選からの出題です。  ( 期間は8月19日(土)まで )
実践では次の一手で投了となりました。
■先手の手番  ■7手詰め  ■駒をペタペタと…  ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 156手目 △4六玉 まで ]
▽後手:C五段  持ち駒:桂・歩8
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│▽香│▽銀│__│__│__│__│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲金│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│▽歩│__│__│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│__│▽銀│__│▲銀│▽歩│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲歩│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲桂│__│__│▽飛│☆玉│▲歩│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲銀│__│__│▽!と│__│__│▲桂│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲飛│__│▲角│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲香│__│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:M四段  持ち駒:金3・桂・歩
34名無し名人:2006/08/14(月) 22:48:52 ID:F8p1vjs9
>>15-20
内容の濃いコメント、どうもありがとうございます。感謝です!
諸事情で、明日から金曜日までネットにつなげないので、
今週末に改めてレスします。問題の回答もそのときにしますね。
よろしくお願いします。
35名無し名人:2006/08/15(火) 22:37:53 ID:08YIjiMM
先手:自分(11級)
後手:相手(11級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △5二金右 ▲3八玉 △5四歩
▲2八玉 △5三銀 ▲6七銀 △2四歩 ▲3八銀 △2三玉
▲4六歩 △3二銀 ▲4七金 △9四歩 ▲3六歩 △7四歩
▲3七桂 △4四銀 ▲6五歩 △3一角 ▲8八飛 △7三桂
▲6六銀 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5六歩 △3一角
▲2六歩 △6四歩 ▲2七銀 △6五歩 ▲5七銀 △8四飛
▲3八金 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲4五歩 △3三銀引
▲4六銀 △7六歩 ▲6八角 △6六角 ▲9八飛 △7七歩成
▲同 桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6五桂 △9九角成
▲8六角 △9八馬 ▲7三桂成 △8七馬 ▲8一飛 △8九飛
▲7五角 △6七歩 ▲6三歩 △6八歩成 ▲6二歩成 △4二金寄
▲5一と △3一金 ▲5二と △7八馬 ▲8九飛成 △同 馬
▲4二と △同 銀 ▲8二飛 △8八飛 ▲4二飛成 △同 金
▲同角成 △4一香 ▲3一馬 △2二飛 ▲2五歩 △同 歩
▲3五桂 △同 歩 ▲同 銀 △3三銀 ▲2四歩 △1二玉
▲2三金 △同 飛 ▲同歩成 △同 玉 ▲2四歩 △同 銀
▲同 銀 △同 玉 ▲3五銀
まで111手で先手の勝ち

銀冠対天守閣美濃です。
持久戦になると、先手なのに攻める糸口が見つけられません。
どこかで仕掛けることができましたか?
それから、66手目に相手が8七飛成りをしていたら、押さえ込まれて
終わってましたが、どこかでこの局面まで来るのを回避できなかったでしょうか?
また、終盤の95手目が緩手に思えますが、一気に決めるような手はなかったの
でしょうか?
3635:2006/08/15(火) 22:39:01 ID:08YIjiMM
どうかよろしくお願いします
37名無し名人:2006/08/15(火) 23:37:12 ID:de0nr6mT
だが断る
38名無し名人:2006/08/17(木) 21:34:18 ID:sLtmiU5A
>>9

とても詳しい解説ありがとうございました。

改めて解説を読みながら棋譜を見ると本当に今回は酷い将棋を指してると
実感しました。これでは診断士さんに怒られるのも無理はありません。

特に自分でも許せないのは一環した方針で戦えてないこと、あり得ない不用意な
初歩的なミスしてること、駒を活用できず逆に殺すような手ばかり指してるなどです。
これを指した時期は特に絶不調で手がまるで見えず変な手を指して動揺してしまい、
その焦りからさらにもっと酷い悪手を重ねてしまうという悪い癖がモロに出た将棋でした。

なお、穴熊に組んだのは今年の朝日OPで藤井九段が確か穴熊で対抗していたので
うろ覚えでやってみたのですが、序盤から端歩や手順前後というか初歩的な酷いミスを
してる上に、相手の問題ある駒組みも咎めずのんきに穴熊を組んでるようでは
構想に問題があると言われても仕方ないと思います。。(´・ω・`)ショボ〜ン

とにかく、穴があったら入りたい何いわれても仕方ない非常に反省の多い将棋だったので
よーく反省して負けてもこんな将棋だけは指さないように努力したいとおもいます。。
なお、こんな酷い将棋を丁寧に指導してくださってうれしいです(≧∇≦)
これからもがんばりたいと思います(^_^)v

39名無し名人:2006/08/17(木) 21:48:47 ID:sLtmiU5A

先手:私6級
後手:相手6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △5二金左 ▲5七銀 △9四歩 ▲7七角
*システムに真っ向から挑むことに。
△7四歩 ▲5八金右 △7三桂 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △4三銀 ▲8八玉 △5四銀 ▲7八金
△9五歩 ▲8六歩
*最近プロでも指されてる手のようなので指してみますた。
△8四歩 ▲3六歩
*この手よりは早めに92香車とすべきだったかも?
△6二玉 ▲9八香 △4五歩 ▲9九玉 △6五歩 ▲同 歩
*同歩と取ったけどここは88銀とするべきだったかなあ?(・_・?)ワカンナイ
△8五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲8五歩 △4六歩 ▲同 歩 △8五桂 ▲6六角
*ここが一番悩んだ局面。本当はどうさせばよかったのかにゃ?(−−;)ウ〜ン
△4三飛 ▲2四歩 △9六歩 ▲同 歩 △6五銀 ▲5五角 △7三銀 ▲2三歩成
*ここまでは先手悪くないと思うのですがどうでしょう?( ´・ω・)
△4五桂
*この手まったく読んでおらず一瞬パニックに。。Σr(‘Д‘n)
▲同 歩 △同 飛 ▲4六歩 △5五飛 ▲同 歩 △3九角 ▲6八飛
*飛車はどこへ逃げたらよかったのかなあ?(・_・?)ハテ?
△8六角 ▲8八銀
*ここもどう指していいか分からなかったです。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△6六歩 ▲同 銀 △6八角成 ▲同金寄 △6六銀 ▲同 金 △同角成 ▲7七銀打 △5五馬 ▲6三歩
*この手意味がないかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
40名無し名人:2006/08/17(木) 21:51:10 ID:sLtmiU5A
△同 金 ▲3二飛 △5二銀 ▲3三角
*馬を消したかったのだけど。。
△5四馬 ▲3一飛成
*時間に追われて指した手。とてもいい手とは思えないけどこれも他の手が浮かびませんですた。。o(@.@)o
△4一歩 ▲3二と
*やっぱり攻めが重すぎ?_| ̄|○
△8七歩 ▲同 銀 △9七歩 ▲同 香 △7七桂成 ▲同 金 △5九飛 ▲4一と △8八歩
*この手を完全に見落としてますた。。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
▲同 玉 △7九銀
*投了。気がつけば完全にやられていた対局ですた。。最近まるで手が見えないでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン

まで92手で後手の勝ち
41名無し名人:2006/08/17(木) 22:26:22 ID:LV/12hxb
>>035-036           先手:自分(11級)どにょ

▲6七銀(21)▲3八銀と締まって美濃囲いを優先し、▲6七銀型or▲7八銀型
  かの選択肢を残しておくことも一局です。 ※戦型の保留
▲4七金(27)作戦の岐路。ここはいろいろと楽しみがあり、主な方針としては
  ▲3六歩から▲3七桂の活用を図るかor▲7五歩と伸ばして▲7六銀型へ
  と組むかor▲5六銀からのスーパー四間飛車等で一局です。
△9四歩(28)居飛車の税金ですが、7筋が手薄ですので△7四歩が優先ですね。
▲8八飛(35)振り飛車らしい受けですが、ここでは▲5六銀と上がるのも有力手
  ですね。以下△8六歩の仕掛けには▲同歩△同角▲8八飛△8五歩▲6六角
  とかわして一局です。  d(`・ω・´)
▲2六歩(43)本譜のように自陣を組み替えして玉頭へと圧力をかける指し方も
  一局ですが、ここではより積極的に▲4五歩の仕掛けが有力手ですね。
  以下△3三銀引▲5五歩△同歩▲同銀△6二飛▲6四歩△6五桂(△5四歩は
  ▲同銀△6四飛▲5五角で互角)▲5九角で一局です。  d(`・ω・´)
△6五歩(46)甘い手。前手の意味がないので損。よって△6五桂が有力手ですね。
  以下▲5九角△5三銀(ポイント)▲3八金△2二角と間接的に飛を狙って一局。
▲4六銀(55)▲7八飛が有力手ですね。戦いの起こる所へ飛を転換させることは
  振り飛車の基本です。
△7六歩(56)急所の一手。ここは△7四飛も有力で悩む局面で、どちらも一局。
▲6五桂(65)疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。  ▲6七歩と催促するのが有力手です。
  以下△8四角▲3五歩(ポイント)△8九飛成▲3四歩△同銀▲3五歩△8七歩
  (開き直り)▲3四歩△8八歩成▲3五銀と玉頭へ圧力をかけて一局ですね。
  「飛」をエサにしての玉頭へ殺到する指し方ですので、構想がちょっと難しいかも
  知れませんが、拠点を作っての押さえ込み勝負です。

[1/3]
42名無し名人:2006/08/17(木) 22:28:33 ID:LV/12hxb
>66手目に相手が8七飛成りをしていたら、押さえ込まれて
>終わってましたが、どこかでこの局面まで来るのを回避できなかったでしょうか?(66)
  敗着。ちょっと強引すぎですね。
  ご指摘の△8七飛成は▲7三桂成ぐらいで怖くないですね。それよりもここは
  △8九飛成の方が厄介で、▲7三桂成以下△9九角成▲同飛△同竜▲7九歩
  (辛抱)△6九飛で後手ペースですね。
▲7三桂成(69)惜しい!(´・ω・`)ウウッ。  ここは▲5三桂成と迫るのが有力手です。
  以下△5一金引▲7二飛で先手指しやすいですね。
▲8九飛成(83)欲張りすぎの悪手!  b(`・ω・´)めっ!
  ここは「飛」ではなく、▲3一飛成と「金」を入手するのが筋ですね。
  以下△5二金▲2五歩(急所)△7七馬▲2二金(ポイント)△同銀▲2四歩
  △3三玉▲2五桂打で先手勝勢ですね。
▲3一馬(93)▲2二金からの即詰みがありますね。以下△同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:二段桂の活用を考える。  7手詰め
>終盤の95手目が緩手に思えますが、一気に決めるような手はなかったの
>でしょうか?(95)
  本譜は玉頭へ圧力をかけるになっている為、有力手ですね。
  あえて他の手を挙げるとすれば▲3五歩ですが、△6七とと勝負されて面白く
  ないのです。  (´・ω・`)ショボ〜ン。

[2/3]
43名無し名人:2006/08/17(木) 22:30:52 ID:LV/12hxb
>銀冠対天守閣美濃です。
>持久戦になると、先手なのに攻める糸口が見つけられません。
>どこかで仕掛けることができましたか?

・本譜は『四間飛車vs天守閣美濃』の内容ですね。
・序盤はオーソドックスな駒組みで進み、基本的な陣形になっています。
・これはこれで良いのですが、今後の課題として▲6七銀(21)では▲3八銀の
 美濃囲いを優先して▲6七銀型or▲7八銀型かの選択肢を残す。
※戦型を保留することで、少しでも相手に負担をかける心理作戦となりますね。
・▲4七金(27)では▲3六歩から▲3七桂の活用を図るかor▲7五歩と伸ばして
 ▲7六銀型へと組むかor▲5六銀からのスーパー四間飛車等の選択肢も考慮する。
・▲8八飛(35)では▲5六銀と上がる手も検討したい。等が指摘出来ますので、
 研究してみて下さい。
・中盤の攻防戦においては解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲8九飛成(83)では▲3一飛成と後手陣へと迫るのが筋。
・▲3一馬(93)では▲2二金からの即詰みがありますね。時間の関係かどうかは
 分かりませんが、ここは「読み」が欲しかった局面ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs天守閣美濃」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
44名無し名人:2006/08/18(金) 11:21:15 ID:kKD6o3oo
先手:自分10級
後手:相手9級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △6四歩
▲6八飛 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △3二玉
▲3八銀 △6三銀 ▲3九玉 △5二金右 ▲7七角 △5四銀
▲6七銀 △6二飛 ▲2八玉 △9四歩 ▲9八香 △9三桂
▲5六銀 △8五桂 ▲8六角 △6五歩 ▲同 歩
*▲同銀は△同銀▲同歩に△7七銀があるので▲同歩。
△9九角成 ▲7九金
*狙いの一手
△3三馬 ▲6四歩
*銀を交換して6三に打ち込む狙い。
△6一飛 ▲6五銀 △5五馬
*△5五馬だったが、△5五銀とかわされたときにどう指したらいいのかわからない。
4544:2006/08/18(金) 11:21:44 ID:kKD6o3oo
▲5四銀 △同 馬 ▲6三銀 △同 金 ▲同歩成 △同 馬
▲5三角成
*この手はどうだったのか。
△6七歩 ▲同 飛
*飛車の素抜きを見落とし(泣)。
*▲6三馬と行くべきだった。その後どうなるのかは分からないが。
△2七馬 ▲同 銀 △6七飛成 ▲6三角
*飛車を素抜かれたショックで手が浮かばない。
*とりあえず、4一の金と8五の桂にあてて、それらしい角を打つ。
*成算はないが。
△4二金 ▲同 馬 △同 銀 ▲8五角成
*二枚がえを果たし、それらしくなってきた。
△8七龍 ▲7五馬
*手順に4二をにらむ位置に移動。△9八竜は▲8八歩のつもり。
△6七角 ▲5四桂
*詰めろっぽいと思って指した手。
△3一銀打 ▲4二桂成 △同 銀 ▲5二金
*とにかく食いつく。
△4九角成 ▲4二馬 △2二玉 ▲3一銀
*▲3二金なら詰んでいた(泣)。
*銀では多分詰まない。
△1二玉 ▲3八銀打
*受けになってない(泣)。まだ金の方が良かったか。
△9八龍 ▲8八歩 △3九銀 ▲1七玉 △2五桂
*▲3二金からの詰みを逃したのが敗因のすべてですが、▲5三角成と突撃したあたりは、どう指すべきだったのか、中盤の指し方を中心に診断していただけるとありがたいです。
まで72手で後手の勝ち
46名無し名人:2006/08/18(金) 23:24:41 ID:i1OTR1k/
優勢な形から負けちゃった
駒得した後の構想教えてください、おねがい
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △7二銀 ▲5六歩 △9四歩
▲7八玉 △6二玉 ▲7七角 △3二銀 ▲6八角 △4三銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2二飛 ▲3三角成 △2八飛成
▲4三馬 △1九龍 ▲3九金 △2八歩 ▲2一馬 △2九歩成
▲4九金 △2八と ▲5八金右 △3八と ▲5七銀 △2八龍
▲1一馬 △3七と ▲6八金寄 △4七と ▲6六銀 △5七桂
▲5九金 △5八香 ▲5七銀 △同 と

相手の桂香うまくとれないし、と金怖いしで
47名無し名人:2006/08/19(土) 11:27:00 ID:yI5QJSED
>>15-20
ご指摘どうもありがとうございました。いろいろ参考になりました。
91手目で▲4九銀ならどうだったんだろう?と、局後、しばらくしてから思いましたが、
やはり負けでしたか。。。

さて、宿題ですが、回答は以下だと思います。

> △4九と(88)では△3八とからの即詰みがありますね。以下▲3八同金のあと、
>   △3九銀が決め手で▲1七玉△1七金▲同玉△2八銀打▲同金△同銀不成
>   ▲同玉△3八金▲同玉…までの詰みです。
>   ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 問題1
>   ■ヒント:馬切りのタイミング(2)  5手詰め

これは以下の手順だと思います。
・△4七桂成▲2八(九)玉△3九馬▲同玉△3八金
・△4七桂成▲2八(九)玉△3九馬▲1八玉△1七金

>   しかし、△3七成桂が決め手で▲同玉以下△2五桂▲2八玉△3九銀▲同金
>   △3七金▲1八玉…までの詰みです。
>   ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
>   ■ヒント:馬切りのタイミング(2)  5手詰め

こちらは以下の手順だと思います。
△1七金▲2九玉△3九馬▲同玉△2八金左(△2八金打)
48名無し名人:2006/08/20(日) 12:43:32 ID:0Te4QlOp
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._           
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ..   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |.   >>039-040 先手:私6級 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |.   >>044-045 先手:自分10級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |   なぁ〜んとか、まとまりますたのでうっp します。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < 
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   >>047 どにょ 宿題の解答をうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.      
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\..        

■詰め問題(しょの12)>>033 の解答は参加者”0”の為、延長しま〜す。
 解答期限は8月26日(土)まで

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
49名無し名人:2006/08/20(日) 12:45:42 ID:0Te4QlOp
>>039-040         先手:私6級 どにょ

>▲7七角 *システムに真っ向から挑むことに。(17)
  本譜以外にも手の広い局面で▲3六歩or▲5八金右or▲9六歩等と、お好み
  で一局ですね。
▲7八金(27)▲7八銀も有力で、左美濃で戦う選択肢も有力ですね。
>▲8六歩 *最近プロでも指されてる手のようなので指してみますた。(29)
  △8五桂からの端攻めを警戒した手ですが△4五歩を突いていないので、
  まだ早すぎる感じがあります。  (−−;)ウ〜ン…
>▲3六歩 *この手よりは早めに92香車とすべきだったかも? (31)
  ▲9八香からの穴熊狙いは△6二玉▲9九玉のあと△4五歩(△7一玉も有力)
  ▲8八銀△7一玉(△6三銀or△6三金)▲3六歩のような展開で一局ですが、
  後手側にいろいろと選択肢があります。  (−−;)ウ〜ン…
▲9八香(33)では▲3五歩の仕掛けも有力手で、以下△3五同歩▲3八飛と3筋狙い
  で一局です。
△6五歩(36)▲9九玉と潜った瞬間を狙ったタイミングの良い仕掛け。
>▲6五同歩 *同歩と取ったけどここは88銀とするべきだったかなあ?(・_・?)ワカンナイ (37)
  素直に▲8八銀とフタをするのが有力手ですね。以下△8五歩(ポイント)
  ▲6五歩(反発)△8六歩▲3三角成△同桂▲8二角で一局です。
△8五歩(38)狙いの一手。8筋で戦うことで、穴熊の弱点である8七に拠点を
  作るのが目的。
△8五桂(44)甘い手。8筋のアヤを残しつつ反対側の△6五桂と跳ねて先手の様子
  を伺いたい。
>▲6六角 *ここが一番悩んだ局面。本当はどうさせばよかったのかにゃ?(−−;)ウ〜ン (45)
  普通に▲8八銀とフタするのが有力手ですね。以下△8六歩(ポイント)が
  厳しいですが、構わず▲3五歩で勝負です。  d(`・ω・´)

[1/4]
50名無し名人:2006/08/20(日) 12:47:58 ID:0Te4QlOp
△7三銀(52)疑問手。ここは良くも悪くも△9七歩の一手。以下▲9一角成
  △9八歩成▲同玉△2五香▲6八飛△2九香成▲8六歩(キズ消し)△9七歩
  で勝負型。
>▲2三歩成 *ここまでは先手悪くないと思うのですがどうでしょう?( ´・ω・) (53)
  当たり!先手ペースで、ここは本譜で良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>△4五桂 *この手まったく読んでおらず一瞬パニックに。。Σr(‘Д‘n)(54)
  「桂」を犠牲にする事で「飛」の活用を図った手ですね。
▲4六歩(57)惜しい!ここは作戦の岐路で▲4六銀からの飛の捕獲or▲8四歩
  の垂らしの手筋等で先手優勢を維持出来ますね。
>▲6八飛 *飛車はどこへ逃げたらよかったのかなあ?(・_・?)ハテ? (61)
  思い切って▲2四飛と出るかor▲6三歩と一発叩いてみるかで一局ですね。
>▲8八銀 *ここもどう指していいか分からなかったです。。(´・ω・`)ショボ〜ン (63)
  手拍子の疑問手。一発▲6三歩の叩きが欲しい。以下△7二玉は▲7七桂打。
  △同玉は▲8一飛。△同金は▲6四歩がイヤミ。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲6六同銀(65)疑問手。ここでも▲6三歩の叩きで勝負!少しでも陣形を崩せば、
  穴熊の堅さが活きる展開に持ち込めます。  b(`・ω・´)めっ!
▲6六同金(69)敗着。手順で馬が出来ては面白くないので▲6五飛が有力手です。
  以下△6四歩▲8五飛(狙い)△8四歩▲8七飛△2七飛(△6七銀成は▲同飛)
  ▲4四桂で一局です。
△5五馬(72)疑問手。ここは馬を逃げずに△7七桂成が有力手ですね。 (−−;)
  以下▲同金△2八飛▲6三歩△7二玉で後手優勢です。このあと▲8七飛の
  受けには△8六歩▲同飛△5六馬で後手優勢を維持出来ますね。
>▲6三歩 *この手意味がないかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (73)
 遅すぎる感は否めませんがここは仕方がないですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。

[2/4]
51名無し名人:2006/08/20(日) 12:51:21 ID:0Te4QlOp
>▲3三角 *馬を消したかったのだけど。。(77)
  これも仕方がないですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲3一飛成 *時間に追われて指した手。とてもいい手とは思えないけど
>これも他の手が浮かびませんですた。。o(@.@)o (79)
  ▲4四桂で勝負!ですね。以下△3二馬▲5二桂成△同金▲3二と△7七桂成
  ▲同角成と辛抱して一局です。  d(`・ω・´)
>▲3二と *やっぱり攻めが重すぎ?_| ̄|○ (81)
  当たり!攻めが重い疑問手ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  ここは難しい局面ですが▲4四桂の攻め合いが有力手ですね。以下△4三銀
  ▲5五歩(ポイント)△6五馬▲4一飛成で先手劣勢ですが勝負型。
▲7七同金(87)疑問手。良くも悪くも▲7七同角成の一手。△3九飛と打たれても
  ▲6九歩の受けで辛抱。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>△8八歩 *この手を完全に見落としてますた。。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! (90)
  詰めろ。これで決まっていますね。  ・゚・(つД`)・゚・
  この後受けるなら▲7八銀ぐらいですが△8九歩成▲同銀△8五桂が厳しく
  一手一手の寄せとなります。
  モウ ダメポ ━━━ (ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ ━━━!!!!

[3/4]
52名無し名人:2006/08/20(日) 12:54:09 ID:0Te4QlOp
>気がつけば完全にやられていた対局ですた。。最近まるで手が見えないでつ。。
>(´・ω・`)ショボ〜ン

・本譜は『居飛車穴熊vs藤井システム』の内容ですね。
・序盤の駒組みは、新趣向の▲8六歩(29)が活きるかどうかが作戦のカギですね。
・指摘事項としては▲7八金(27)では▲7八銀と左美濃で戦う指し方も考慮する。
 ▲9八香(33)では▲3五歩の仕掛け等がありますね。
・中盤の攻防戦は解説をご参照願います。
・▲6六同金(69)が敗着で、▲6五飛ならまだ先手有望で違った展開ですた。
・終盤の寄せは▲3一飛成(79)&▲3二と(81)では▲4四桂の攻め合い勝負。
・▲7七同金(87)では▲7七同角成の一手で自陣を強化する等ですね。
・全体的に診て今回の▲8六歩(29)からの構想が研究不足で、見事に逆用される形
 ( 封じ込まれていますね? )になっています。
・この戦型の詳細は今一つ分かりかねますが、おそらく7〜8筋から盛り上がる
 ようにし、駒組みを進める構想( 玉頭位取りの応用 )だと思います。
 それを活かす事が出来ずに逆用されてはダメポ!です。特に穴熊の急所である
 8七が完全に無防備状態になっていたのが痛く、致命傷になっています。
 ここらをどうカバーしてしていくかが今後の課題となります。注意しましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs藤井システム」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
53名無し名人:2006/08/20(日) 13:03:06 ID:0Te4QlOp
>>044-045         先手:自分10級 どにょ

△6二飛(20)攻めが単調になるので、△7四歩として△7三桂の活用を図りたい。
▲9八香(23)手待ちですが、本譜ではあとで効いてきます。
△9三桂(24)後手の趣向か?
△8五桂(26)指しすぎの疑問手。この仕掛けは無理筋。△7四歩で様子見ですね。
▲8六角(27)手拍子の疑問手。素直に▲8八角と引いて十分。以下△6五歩は
  ▲8六歩△6六角▲同角△同歩▲8五歩で先手ペース。
>▲6五同歩 *▲同銀は△同銀▲同歩に△7七銀があるので▲同歩。(29)
  ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン…
>▲7九金 *狙いの一手(31)
  ▲9八香(23)の効果が出ていて十分な形勢。
>▲6四歩 *銀を交換して6三に打ち込む狙い。(33)
  疑問手。ここは▲6四角が有力手ですね。以下△6三金▲4六角(ポイント)
  △7七桂成▲同桂△同馬の時に▲6四歩がうまい攻めとなります。
  このあと△6八馬が気になりますが▲6三歩成が早い攻めで先手指しやすい
  ですね。  d(`・ω・´)
>△5五馬 *△5五銀とかわされたときにどう指したらいいのかわからない。(36)
  △5五銀には▲7五角で十分で、このあと後手は指し手に困ります。
>▲5三角成 *この手はどうだったのか。(43)
  ▲6三同飛成が有力手ですね。以下△同飛▲6四歩△6二飛▲7一角△6一飛
  ▲5三角成△4二銀打(ケチらず手厚く受ける)▲6三馬で先手指しやすい。
>▲6七同飛 *飛車の素抜きを見落とし(泣)。
>*▲6三馬と行くべきだった。その後どうなるのかは分からないが。(45)
  当たり!ここは▲6三馬で勝負ですね。以下△6八歩成▲8五馬△6七飛成
  ▲4四桂(狙い)△同歩▲5四角(急所の一手)で先手優勢。  d(`・ω・´)

[1/3]
54名無し名人:2006/08/20(日) 13:06:13 ID:0Te4QlOp
>▲6三角 *飛車を素抜かれたショックで手が浮かばない。
>*とりあえず、4一の金と8五の桂にあてて、それらしい角を打つ。
>*成算はないが。(49)
  疑問手。▲8六馬と引くのが有力手ですね。以下△5八銀▲4八金と受けて
  一局です。
>▲8五角成 *二枚がえを果たし、それらしくなってきた。(53)
  仕方がないとはいえ▲6三角(49)からの駒損な攻防戦が続いており、ここでは
  既に後手ペースの流れです。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲7五馬 *手順に4二をにらむ位置に移動。△9八竜は▲8八歩のつもり。(55)
>▲5四桂 *詰めろっぽいと思って指した手。(57)
>▲5二金 *とにかく食いつく。(61)
  以上これらは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン…
>▲3一銀 *▲3二金なら詰んでいた(泣)。 *銀では多分詰まない(65)
  当たり!本譜は敗着ですが、▲3二金なら△1二玉からの即詰みですね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め
>▲3八銀打 *受けになってない(泣)。まだ金の方が良かったか。(67)
  受けるならご指摘の▲3八金ですが、次の△3五桂(詰めろ)が厳しく以下、
  ▲3六銀打△2七桂成▲同銀に△2六銀(詰めろ)で先手敗勢です。このあと
  ▲2六同銀は△3九銀▲1七玉に△3八馬が決め手となりダメポ… です。

[2/3]
55名無し名人:2006/08/20(日) 13:09:31 ID:0Te4QlOp
>*▲3二金からの詰みを逃したのが敗因のすべてですが、▲5三角成
>と突撃したあたりは、どう指すべきだったのか、中盤の指し方を中心に診断
>していただけるとありがたいです。
・解説をご参照願います。


・本譜は『四間飛車vs右四間飛車』の内容ですね。
・序盤において、オーソドックスな駒組みで特に指摘することはありませんが、
 △9三桂(24)〜△8五桂(26)の無理攻めの構想を咎めることが出来なかった
 のが大きいですね。よって対処法を研究する必要性があります。
・中盤の攻防戦において▲8六角(27)では素直に▲8八角と引く。▲6四歩(33)
 では▲6四角の飛び出し。▲5三角成(43)では▲6三同飛成の攻めとの比較。
・▲6七同飛(45)では▲6三馬で勝負。▲6三角(49)では▲8六馬と引く等が
 指摘出来ますね。ここらはもう一度再検討してみて下さい。
・終盤の寄せにおいて▲3一銀(65)では▲3二金△1二玉からの即詰みの確認。
 ▲3八銀打(67)では▲3八金の受けについての確認等ですね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs右四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。
・右四間飛車に関しては下記のスレで訊いてみるのも一つの手です。
 右四間飛車戦法
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1127377425/l50


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
56名無し名人:2006/08/20(日) 13:12:53 ID:0Te4QlOp
>>047 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

△4九と(88)では△3八とからの即詰みがありますね。以下▲3八同金のあと、
  △3九銀が決め手で▲1七玉△1七金▲同玉△2八銀打▲同金△同銀不成
  ▲同玉△3八金▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:馬切りのタイミング(1)  5手詰め


◎宿題のお答え
>これは以下の手順だと思います。
>・△4七桂成▲2八(九)玉△3九馬▲同玉△3八金
>・△4七桂成▲2八(九)玉△3九馬▲1八玉△1七金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △4七桂成 ▲2八玉 △3九馬 ▲同 玉 △3八金までの詰みです。

◇解 説
初手△4七桂成がうまい成り捨ての手筋で、▲同玉は△4八金までの詰みです。
そこで▲2八玉ですが△3九馬が決め手で▲同玉に△3八金までの詰みです。
美濃囲い崩しの見本のような手筋を使った詰み手順ですが、なかなか参考になる
手順ですね。

[1/2]
57名無し名人:2006/08/20(日) 13:16:16 ID:0Te4QlOp
>▲2五桂 *ぜんぜん読みきれず。感覚の手。
>*読む時間がなく、終盤は全体的に確信が持てないまま指しています。
>*勝ち負けの分からない、ぎりぎりの緊張感で手がしびれていました・・・(91)
  悪手!残念ですが、ここでは既に先手敗勢になっています。最大の抵抗は
  ▲4九銀と粗金を払う程度ですが△4七桂成が厳しい一手で▲6四角の牽制
  に△4二金と駒を使わせた後▲3八金と受けます。
  しかし、△3七成桂が決め手で▲同玉以下△2五桂▲2八玉△3九銀▲同金
  △3七金▲1八玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ   問題2
  ■ヒント:馬切りのタイミング(2)  5手詰め


◎宿題のお答え
>こちらは以下の手順だと思います。
>△1七金▲2九玉△3九馬▲同玉△2八金左(△2八金打)

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △1七金 ▲2九玉 △3九馬 ▲同 玉 △2八金左(打ちでも可)まで
  の詰みです。

◇解 説
△1七金▲2九玉と手順に下段へと玉を落とすのがポイントです。△3九馬の
切りに▲同玉△2八金左(打ちでも可)までの詰みです。
3手目が読めれば優しい問題ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
58名無し名人:2006/08/20(日) 13:19:41 ID:0Te4QlOp
☆詰め問題(しょの12) 【 再 掲 】

某棋戦の予選からの出題です。  ( 期間は8月26日(土)まで )
実践では次の一手で投了となりました。
■先手の手番  ■7手詰め  ■駒をペタペタと…  ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 156手目 △4六玉 まで ]
▽後手:C五段  持ち駒:桂・歩8
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│▽香│▽銀│__│__│__│__│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲金│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│▽歩│__│__│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│__│▽銀│__│▲銀│▽歩│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲歩│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲桂│__│__│▽飛│☆玉│▲歩│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲銀│__│__│▽!と│__│__│▲桂│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲飛│__│▲角│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲香│__│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:M四段  持ち駒:金3・桂・歩
59名無し名人:2006/08/21(月) 21:46:30 ID:7fFc7wjh
棋戦:レーティング対局室
手合割:平手
先手:俺
後手:相手

手数----指手---------消費時間--

160 1九龍(29) ( 0:33/00:15:57)
161 7三銀打 ( 0:19/00:15:24)
162 2四香打 ( 0:04/00:16:01)
163 3六玉(27) ( 0:17/00:15:41)
164 1六龍(19) ( 0:07/00:16:08)
165 2六桂打 ( 0:09/00:15:50)
166 5二金(41) ( 0:24/00:16:32)
167 6二銀(73) ( 0:43/00:16:33)
168 6二金(52) ( 0:09/00:16:41)
169 後手 反則負け ( 0:09/00:16:50)

反則の意味を教えてください。
60名無し名人:2006/08/21(月) 22:24:41 ID:384MCUex
>>46
26手目△1九龍:この時点での駒割は、飛車・香と角・銀の交換で、それほど
得をしてるとはいえません。また、▲2一馬とした場合△2九龍が馬・金両取りと
なるため先手は自陣に手を入れなければならず、実質、後手が手番を握っていると
いえます。玉の位置は、先手が戦場から一路遠い。よって、この時点では
互角の形勢と見ていいと思います。

31手目▲4九金:相手にせずに▲1一馬が正解。後手が攻め形になるまで、
△3九と〜△3八と〜△2九飛、と3手かかります。その3手よりも
早い攻めを考えるのが、この局面での考え方となります。
先手は▲1一馬から▲4四馬〜▲5三桂が成立すれば、攻め合いの形に持ち込めます。
相手の攻めを相手をしていると厄介なことになる場合は、
相手の攻めが重くなった時点で攻め合いに持ち込みます。
この場合、△2九歩成が攻めが重いので、この時点で攻め合いに持ち込むのが
べストのタイミングでしょう。
6160:2006/08/21(月) 22:36:31 ID:yOHct2zE
訂正、△3九と〜△1八龍のほうが早いですね
62名無し名人:2006/08/22(火) 09:09:26 ID:K0hllcba
>>60-61
なるほど、攻め合いは大変そうですが
形勢判断や考え方が大変参考になりました
ありがとうございます
63名無し名人:2006/08/22(火) 14:37:11 ID:ivjx/mae

先手:相手(R300くらい)
後手:自分(15級R80くらい)

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲6八銀 △4二銀 ▲5八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲6九玉 △4一玉 ▲7六歩 △5二金
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6二銀 ▲2七銀 △7四歩
▲2六銀 △7三銀 ▲7七銀 △3四歩 ▲7九角 △3三銀
▲6六歩 △4四歩 ▲6七金右 △4三金右 ▲6八角 △3一角
▲7九玉 △4二角 ▲8八玉 △3一玉 ▲1五歩 △同 歩
▲5六歩 △5四歩 ▲1五銀 △同 香 ▲同 香 △1三歩
▲同香成 △同 桂 ▲同角成 △2二金 ▲6八馬 △6四銀
▲1八飛 △1四歩 ▲8六香 △8五香 ▲同 香 △同 飛
▲6五香 △同 銀 ▲同 歩 △同 飛 ▲2八飛 △8五飛
▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △1一香 ▲1三銀 △同 香
▲同歩成 △同 金 ▲同 馬 △2二銀 ▲4六馬 △4五香
64名無し名人:2006/08/22(火) 14:37:59 ID:ivjx/mae
▲9一馬 △4七香成 ▲1四香 △5八銀 ▲6八金引 △6七銀打
▲同金直 △同銀成 ▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲同 銀 △6五飛 ▲6六歩 △4五飛 ▲3六金 △5七成香
▲4五金 △6七成香 ▲7一飛 △4二玉 ▲5一角 △3二玉
▲7二飛成 △4二金打 ▲4六金 △3三玉 ▲8一馬 △8五歩
▲同 銀 △8六歩 ▲8七歩 △7八金 ▲同 飛 △2四歩
▲1二香成 △2五歩 ▲2八飛 △2三銀 ▲1三成香 △2四玉
▲2二成香 △1六歩 ▲8六歩 △1四玉 ▲7四龍 △1七歩成
▲同 桂 △1五玉 ▲2七銀 △1六歩 ▲同 銀 △同 玉
▲2七金 △1五玉 ▲1六香 △2四玉 ▲2三成香 △同 玉
▲1四銀 △3二玉 ▲2五桂 △4一玉 ▲8四角成 △2四香
▲2六歩
まで145手で先手の勝ち

全部疑問手のような気もしますが、特に悪かったとこだけでも教えてください
馴れない早指しだからなのか、自分が弱いだけだったのか分かりませんが、全然手が見えませんでした・・・
65名無し名人:2006/08/23(水) 12:30:38 ID:ReAqTTWG
先手:相手(たぶん激指を使ってる)
後手:自分(ボナンザ)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △6二銀
▲3八銀 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △5二金
▲5六銀 △5四銀 ▲6八玉 △4四歩 ▲5八金 △4二玉
▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲6六歩 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲7九玉 △9四歩 ▲4八飛 △4三金右
▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲4五銀 △4四歩
▲3四歩 △4五歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲2五桂 △同 桂
▲同 歩 △3七角 ▲4九飛 △4六桂 ▲6八金右 △3八銀
▲6九飛 △4八角成 ▲8八玉 △5八桂成 ▲同 金 △同 馬
▲6八飛 △同 馬 ▲同 銀 △4九飛 ▲2四歩 △同 歩
▲5一角 △6三金 ▲2四角成 △2九飛成 ▲5一馬 △1九龍
▲2四桂 △3三金上 ▲2五桂 △2四金 ▲同 馬 △2一香
▲2三歩 △2九龍 ▲3四銀 △同 金 ▲同 馬 △4三銀打
▲同 馬 △同 銀 ▲3三桂成 △4四銀 ▲3二銀 △同 飛
▲同成桂 △同 玉 ▲3四金 △4二銀 ▲6一飛
まで95手で先手の勝ち

フリー15級の角換わりの将棋で途中までは形勢がいいと思ってたんですが(+500ほど)
終盤で逆転されてしまいました。なにが悪手だったのか分からないので診断お願いします。
6644-45:2006/08/23(水) 15:42:18 ID:WARJ60zS
>>53-55
丁寧な診断、ありがとうございました。
何度も優勢になる順を逃し、最後は詰み逃し…まだまだ修行が足りませんね。

65手目以下の詰みは、
▲3二金△1二玉▲1三銀△同玉▲2二銀△1二玉
▲2一銀不成△1三玉▲2五桂
ですね。

どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします。
67名無し名人:2006/08/23(水) 16:11:16 ID:ZHSqR4WE
>>63-64
78手目45香:64香と打つべき。相手の9一馬を防ぎつつ、6七金に
当たっている。結構受けにくい。
84手目6七銀打:初級者がよくやってしまう悪手。囲いは崩せても、銀
2枚と金との交換は大損。こっちの攻撃力が激減するとともに相手の攻撃力
上昇。ここは6九銀打か、5七銀打だろう。
88手目8六歩:角銀交換で飛車先突破を試みるも香車を打たれることに
気づいて慌てて方針転換したと思われるが、すでに取り返しがつかない。
常に先をよく読むべき。ここでは単に飛車を6五か4五に回って本譜と
同じような展開にしておけば角一枚分得だった。

この後96手目5七成香や108手目8五歩〜110手目8六歩のような
好手が相次いだため形勢は一気に勝負形に持ち込まれた。

114手目2四歩:敗着(敗因)。金打ったからには飛車を取るべき。
飛車とって2八から打って、相手の桂香を拾いながら攻めればまだ際どい
勝負が続いていたと思われる。本譜は金をただ取りされてしまった。

全体を振り返って。
序盤:相手の端攻めは有名な矢倉崩しなのでぜひ覚えておくべきです。
銀香の駒損で端を破るのがポイント。
中盤:61手目6五香。今度はこっちが駒損だが働いていない銀だった
のでこの銀を交換できるのはありがたいと思っていいです。このあたりは
不利ながらも何とかくらいついていると思います。角を使えればなお良
かったです。
終盤:さっきも言った好手の連発は良かったです。センスに問題はなさそう。
あとはよく読むことでしょうね。「3手の読み」が基本です。
68名無し名人:2006/08/23(水) 16:43:18 ID:cY8EsGpo
>67
ありがとうございます
センスに問題ないっていうのは結構嬉しいですw
落ち着いて先を読むことが大事ということですね
まだ数手先しか読めませんがもっと読めるように頑張ります
69名無し名人:2006/08/24(木) 20:37:18 ID:V/wGXd+4
>>49

とても詳しい解説ありがとうございました。

嫌みな△8五桂が消せるので試しに指してみた▲8六歩(29)でしたが、
ご指摘の通り逆に8七の地点を開けてしまう諸刃の剣であることを
思い知りますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
予想以上にこちらも危ない局面な上に受けが難しいので
慌ててしまいますた。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

例えば△9七歩(52)からの▲8六歩のような傷を消しつつ攻め駒を攻めるなどの
テクニックが使えないとこの手の選択は難しそうでつね。。(−−;)ウ〜ン
また今回もですが、▲6三歩(73)などの気付くのが遅すぎる場合が
まだまだ多いようですね。。

とにかく言われたようにこの指し方の研究や経験値が不足してるのは明らかで
自分の手が逆用されてるようでは悔しすぎますので、
もっと研究していきたいと思います。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
70名無し名人:2006/08/24(木) 20:40:15 ID:V/wGXd+4

それで☆詰め問題(しょの12)ですが、

▲3八桂 △3六玉 ▲4六金 △2七玉 ▲1八金 △3八玉 ▲3九金

で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
これは手が広い上に罠もいっぱいあって
ちょっと気付きにくい詰み筋だったので
相当悩みますた。。(−−;)ウ〜ン


71名無し名人:2006/08/24(木) 20:42:14 ID:V/wGXd+4

先手:私6級
後手:相手7級

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △4四歩 ▲7八金 △3二金
▲4八銀 △6二銀 ▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八角 △5二金 ▲7七銀 △5三銀
▲6九玉 △2二銀 ▲5八金 △4二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角
*先手だけ飛車先交換出来たので主張は通ってまつ。(-_☆)キラーン
△2三歩 ▲6八角
*角の引き場所はここでいいのかにゃ?(・_・?)ハテ?
△3三銀 ▲6六歩 △4三金右 ▲6七金右 △6四銀 ▲3六歩 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉 ▲3五歩
*勢い行ってしまったけど本当は無茶だったのかなあ?
△同 歩 ▲同 角 △7四歩 ▲6五歩 △7三銀 ▲5七銀
*強気にこっちに来たけど本当は37銀だったかもー(−−;)ウ〜ン
△6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲4六角 △2二玉 ▲8八玉 △4六角 ▲同 銀
*馬を作られるのでここは同歩だったかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△3九角 ▲3八飛 △8四角成 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五銀
*この交換はちょっと単純過ぎたかも。。o(@.@)o
△同 銀 ▲同 飛 △3四歩 ▲3八飛
*飛車がどこに逃げていいのか分かりませんですた。。(・_・?)ワカンナイ
△6五歩
*この手を軽視してますた。どう受けたらいいのかなあ?(−−;)ウ〜ン
▲6六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △6六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲7七金寄 △6二飛
▲6八歩 △6五飛
*この手を見てはっきり不利と思いますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
▲3五歩 △同 歩 ▲7二角 △5五歩 ▲8一角成 △5六歩 ▲5八飛
*く、苦しい展開。。・゚・(つД`)・゚・。
△5五飛
*この手はちょっと助かりますた(^。^;)ホッ
72名無し名人:2006/08/24(木) 20:44:36 ID:V/wGXd+4
▲4六銀 △5一飛 ▲6三馬 △6七歩成 ▲同 歩 △6九銀
*Σr(‘Д‘n)こ、困りますた。。
▲5二銀
*しょうがないので攻め合いますた。
△同 飛 ▲同 馬 △5八銀成 ▲5五桂 △4二金引 ▲3四馬 △3三金直 ▲5六馬
*まだ不利だけど戦えるかなあ?( ̄- ̄?
△2八飛 ▲6五馬
*もう受けの手なんて分からないので攻め合いますたwヾ(・・;)ォィォィ
△6八成銀 ▲3四歩 △7八成銀
*多分悪手だとおもいまつ。助かりますた。
▲同 金 △6九銀 ▲3三歩成 △同 玉 ▲4三飛
*詰ましにいったけど秒読みで自信なし。。w
△同 金 ▲同 馬 △2四玉 ▲1五金 △同 玉 ▲1六金 △2四玉 ▲1五銀
*最後は相手に救われたけどずっと不利だった気がします。。どこが悪かったのかなあ?( ̄- ̄?

まで117手で先手の勝ち
73名無し名人:2006/08/25(金) 11:54:31 ID:ctEHzj44
棋戦:自由対局室
先手:自分(10級)
後手:相手(10級)

▲7六歩 △5四歩
*後手はゴキゲン中飛車
▲7五歩
*三間飛車で対峙
△5二飛 ▲7八飛 △5五歩 ▲4八玉 △7二金 ▲6八銀
△6二銀 ▲6六歩 △6一玉 ▲6七銀 △5四飛 ▲2八銀
△1四歩 ▲3六歩 △3四歩 ▲3七銀 △7一玉 ▲5八金左
△1五歩 ▲3八玉 △9四歩 ▲9六歩 △5二金 ▲4八金上
△6四歩 ▲8六歩 △6三金左 ▲8五歩 △8二玉 ▲7六飛
△5二飛 ▲7七角 △3二飛 ▲8六飛 △3五歩 ▲同 歩
△同 飛 ▲3六歩 △3四飛 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛
△8三歩 ▲8六飛 △1三角 ▲4六歩 △3三桂 ▲4七金左
△4二銀 ▲2六銀
*飛車角の圧迫を見せる
△5四飛 ▲6五歩 △同 歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀
△5一飛 ▲5五歩
*このあたりは指しやすいと思ったが・・・
△4四歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲6五銀
*8四同飛〜4四飛のつもりだったが、気が変わった
74名無し名人:2006/08/25(金) 11:55:51 ID:ctEHzj44
△4五歩 ▲6四歩 △5三金 ▲8四飛 △8三歩 ▲8六飛
△4六歩
*厳しい取り込み
▲同 金 △5六歩 ▲同 飛 △4五歩 ▲3五金
*4七に引いてあっさり馬を作らせた方がよかったかも。
△3四歩 ▲5四歩 △5二金 ▲3三角成
*さすがに強引過ぎたか
△同 銀 ▲2五桂 △2二角 ▲3三桂成 △同 角 ▲4四銀
△3五歩 ▲3三銀成 △5五歩 ▲8六飛 △6八角
*以下はどんどん悪くなっていく(泣)
▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △6八角 ▲7六飛 △5六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲5五桂 △3六歩 ▲6三歩成 △同 銀
▲同桂成 △同金左 ▲6五桂 △5七歩成 ▲7四歩 △4八と
▲同 玉 △5七銀 ▲3九玉 △5九角成
*もはや挽回不能(号泣)
▲7三歩成 △同金寄 ▲同桂成 △同 桂 ▲5五角 △4六桂
▲7三角成 △同 金 ▲7四桂 △同 金 ▲7二金 △同 玉
▲7四飛 △7三歩 ▲6三銀 △8二玉 ▲7三飛成 △同 玉
▲7四金 △8二玉
*中盤でどう指したらいいのか分からなくなり、気付いたら挽回不能になっていました。
*中盤のあたりを中心にご指導願います。
&読み込み時表示
まで134手で後手の勝ち
75名無し名人:2006/08/25(金) 20:08:32 ID:wnuosOCI
>>65
どうして相手が劇指を使ってるのが分かったのか疑問だし、
ソフト同士の対戦にコメントを書くのもアレなんですが('A`)

58手目△5八桂成:△8五桂▲8六銀△4七銀成と力をためて攻めに
移れば、たぶん後手勝ち。▲2九飛からの攻めが気になりますが、
大丈夫でしょう。
76名無し名人:2006/08/25(金) 21:24:42 ID:ecuYk4fe
>>75
回答ありがとうございました。

角換わりは受けきるのと攻めをつなげるのが難しいことが分かりました・・・。
けど丸山9段みたいに出来たら面白いだろうなと思いました。
77名無し名人:2006/08/26(土) 20:58:13 ID:wqMMDl1z
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._           
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ..   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l..   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |.   >>071-072 先手:私6級 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |.   >>073-074 先手:自分10級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |   やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < 
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   >>066(44-45) どにょ 
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       宿題の解答をうっp します。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\..        

■詰め問題(しょの12)>>058 の解答をうっp します。

■新規に詰め問題(しょの13)をうっp します。  解答期限は9月2日(土)まで

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
78名無し名人:2006/08/26(土) 21:00:25 ID:wqMMDl1z
>>066(44-45) どにょ     宿題の解答ですよぉ。

>▲3一銀 *▲3二金なら詰んでいた(泣)。 *銀では多分詰まない(65)
  当たり!本譜は敗着ですが、▲3二金なら△1二玉からの即詰みですね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め


◎宿題のお答え
>65手目以下の詰みは、
>▲3二金△1二玉▲1三銀△同玉▲2二銀△1二玉
>▲2一銀不成△1三玉▲2五桂
>ですね。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲1三銀 △同 玉 ▲2二銀 △1二玉 ▲2一銀不成 △1三玉
  ▲2五桂までの詰みです。

◇解 説
初手▲1三銀の捨て駒がポイントです。△同玉に▲2二銀が決め手となり、
△1二玉▲2一銀不成△1三玉▲2五桂までの詰みです。
初手さえ分かれば一本道の優しい問題ですね。

[1/1]

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
79名無し名人:2006/08/26(土) 21:03:24 ID:wqMMDl1z
>>071-072           先手:私6級 どにょ

△4四歩(8)「角換わり」の戦型を嫌った手。
△2二銀(22)▲6九玉(21)と動いたので、△4一玉or△4二玉と玉を動かすのが
  筋です。ここらは相矢倉戦独特の呼吸法。
▲2四歩(25)△4二角(24)と引いた瞬間を咎めた良い仕掛け。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲2四同角 *先手だけ飛車先交換出来たので主張は通ってまつ。(-_☆)キラーン(27)
  ここは本譜が良いですね。  (*^ー゚)b OK!!
>▲6八角 *角の引き場所はここでいいのかにゃ?(・_・?)ハテ? (29)
  作戦の岐路。本譜の他に▲4二角成or▲5七角等が有りそれぞれ一局です。
>▲3五歩 *勢い行ってしまったけど本当は無茶だったのかなあ?(39)
  ここも作戦の岐路で、本譜のような3筋歩交換の他に▲3七桂or▲3七銀or
  ▲4六角等が有り、それぞれ一局ですね。   d(`・ω・´)
▲6五歩(43)指しすぎに近い手で危険です。よって▲4六角と「飛」を牽制したい。
  以下△4五歩には▲3七角で一局です。▲3五角は不安定ですので、早めに
  ヒモを付けて次の駒組みに活用したいですね。
>▲5七銀 *強気にこっちに来たけど本当は37銀だったかもー(−−;)ウ〜ン(45)
  ▲6五歩と突いた以上は6筋の位確保ですが、3筋の歩交換を終えている為、
  かなり欲張った手になっています。またご指摘の▲3七銀は△6四歩と反発
  された場合での銀の位置が違う為、使いにくく先手面白くない。
>▲4六同銀 *馬を作られるのでここは同歩だったかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(53)
  当たり!ここは▲4六同歩の方が良いですね。以下△4七角は▲4五歩と
  反撃に移って一局です。

[1/4]
80名無し名人:2006/08/26(土) 21:06:41 ID:wqMMDl1z
>▲3五銀 *この交換はちょっと単純過ぎたかも。。o(@.@)o (59)
  重い感じですが▲3五歩が有力手ですね。以下△2五銀の逃げに▲5五歩
  (ポイント)△同歩▲6三角で一局です。
>▲3八飛 *飛車がどこに逃げていいのか分かりませんですた。。(・_・?)ワカンナイ(63)
  これは仕方がないですね (−−;)ウ〜ン…
>△6五歩 *この手を軽視してますた。どう受けたらいいのかなあ?(−−;)ウ〜ン(64)
  拠点作りの歩ですね。しかし、この局面では遊び駒の活用を図った△6四銀
  が第一感の手です。ここらは大局観の違い。
▲6六歩(65)甘い手。反発しても本譜のようにガジガジと喰いつかれていては
  ダメポ!よってここは放置して、攻め合い重視で▲2五銀or▲3五歩で勝負。
△6二飛(74)素直に△6七銀の力押しの方が効果的です。
▲6八歩(75)甘い手。ここは一発▲6三歩の叩きが欲しい。 d(`・ω・´)
>△6五飛 *この手を見てはっきり不利と思いますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン(76)
  飛の活用を図った手ですが△7三銀が遊んでいる為、怖くありません。
  それよりもここでは△7五歩と突くのが有力手ですね。以下▲2五銀(▲同歩
  は△同馬で面白くない)△6五銀(重いが確実な手)▲4九角(妥協)△7六歩
  で後手優勢です。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲5八飛 *く、苦しい展開。。・゚・(つД`)・゚・。 (83)
  疑問手。次の△6九銀が厳しい手となり面白くない。(´・ω・`)ショボ〜ン。
  従ってここは▲5四銀が有力手ですね。以下△6一飛▲7二馬△5一飛
  ▲4三銀成△同金▲2七桂(狙い)で勝負!
>△5五飛 *この手はちょっと助かりますた(^。^;)ホッ(84)
  飛を封じ込めようとする狙いですね。またここでは△6九銀も有力手で、
  ▲5六飛△7八銀成(△5五歩の手順前後に注意)▲同金△5五歩と押さえて
  一局ですね。

[2/4]
81名無し名人:2006/08/26(土) 21:09:59 ID:wqMMDl1z
>△6九銀 *Σr(‘Д‘n)こ、困りますた。。(90)
  厳しい急所の一手。  (−−;)ウ〜ン…
>▲5二銀 *しょうがないので攻め合いますた。(91)
  受けるなら▲5九飛が有力手ですが△7八銀成▲同金△5七歩成▲5二銀
  △6八金▲5七銀△5九金(△7八金は▲同玉で切れ筋)▲5一銀不成△5七馬
  ▲4一銀(急所)で先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
  只この変化は、一手間違うと崩壊する危険性があるので本譜のように攻め合い
  勝負の方が良いかも知れません。
>▲5六馬 *まだ不利だけど戦えるかなあ?( ̄- ̄? (99)
  ここは「読み」の欲しい局面で、バサ〜リと切る▲3三同馬で勝負ですね。
  以下△同金▲5二飛△3二飛▲4二金(詰めろ)△同飛▲同飛成△3二金打
  ▲4一竜で先手優勢です。  (−−;)チョットー サシニクイ ヘンカ デツゥ…
>▲6五馬 *もう受けの手なんて分からないので攻め合いますたwヾ(・・;)ォィォィ(101)
  「受け」てダメなら「攻め」てみる。丸山九段が使う「激辛流」ですね。
  さてそんな訳で、ここで攻めるなら▲3四歩の叩きで勝負!以下△3二金引
  ▲3五銀△6八成銀▲4六馬(ポイント)△7八成銀▲同金△2九飛成▲4四銀
  と受けながら攻め込んでいく構想で一局です。  d(`・ω・´)
>△7八成銀 *多分悪手だとおもいまつ。助かりますた。(104)
  当たり!これは悪手!でここは△3二金引と自陣の守備に徹するのが筋です。
△6九銀(106)敗着。自陣が火の手をあげている状態での攻め合いは一手負けの
  確率が高く損。従ってここは△3二金引の辛抱が大切ですね。以下▲4三銀
  (詰めろ)△3一金打(手堅く受ける)▲3二銀成△同金寄▲4三金(詰めろ)
  △4二銀と泥沼に誘って千日手覚悟の受けですね。   d(`・ω・´)
>▲4三飛 *詰ましにいったけど秒読みで自信なし。。w(109)
  本譜のような手もいいのですが、感覚的には▲3二飛から精算に出るのが筋
  ですね。以下△同金▲同馬△3四玉▲4三馬…までの詰みです。
  これは問題にはしませんが、優しい詰みですので確認だけはしてみて下さい。

[3/4]
82名無し名人:2006/08/26(土) 21:12:47 ID:wqMMDl1z
>*最後は相手に救われたけどずっと不利だった気がします。。
>どこが悪かったのかなあ?( ̄- ̄?

・本譜は『変形矢倉』の内容ですね。
・序盤は後手が「角換わり」を拒否した為、変形矢倉の駒組みになっています。
 先手側は特に指摘する事とはなさそうですが、後手は慣れていないようですね。
・特に▲2四歩(25)の仕掛けのタイミングが良い判断です。
・中盤の攻防戦はいぱ〜いあるので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲5二銀(91)の攻め合い勝負の判断が良いですね。
・▲5六馬(99)ではバサ〜リと切る▲3三同馬。▲6五馬(101)では▲3四歩の
 叩きで勝負等が主な指摘事項です。
・△6九銀(106)が敗着で△3二金引からの粘りを見せられたらまだ分からない
 状態です。ここは助かりましたね。
・▲4三飛(109)では▲3二飛から精算に出るのが分かりやすかったですね。
 局面が優勢な時はシンプル化を狙い、劣勢な時は複雑化を狙うのが基本です。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」を確認の意味で読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
83名無し名人:2006/08/26(土) 21:15:34 ID:wqMMDl1z
>>073-074         先手:自分(10級)どにょ

△7二金(8)甘い手。駒組みが限定されてしまい、発展性に欠ける。よってここは
  △3四歩or△7二銀等で一局ですね。
▲6八銀(9)惜しい!▲7四歩と仕掛けたいですね。以下△7四同歩▲同飛△8二銀
  ▲5八金左or▲6八銀で一局です。   d(`・ω・´)
  相振り飛車戦は「縦」の将棋ですので、早めに飛先の歩交換して金銀を前線に
  繰り出すことが大事です。
△6一玉(12)△4二玉と上がる手も有力ですね。
▲2八銀(15)甘い手。金無双への布石ですが、駒組みの順番が違いますね。
  本譜では一時的にせよ壁銀は発展性に欠ける為、良くありません。
  従って▲7六銀と出て攻勢重視かor▲3八玉と寄って囲い重視かで一局です。
▲9六歩(25)甘い手。ここは手抜きして▲7六銀と圧力をかけるかor▲7七角
  〜▲8八飛〜▲8六歩と向飛車へと組み直すかで一局。  d(`・ω・´)
  相手の何気ない手を逆手に取るようにすれば1手得を狙うことが出来ますね。
▲7六飛(33)何かの時に△8八角成の素抜きが出る場合があるので、▲7七角と
  ヒモを付けるかor▲7六銀と圧力をかけるかで一局。
▲8六飛(47)流れ弾を防ぐ為▲8八飛と深く引くかor9筋の端攻めを考慮に
  入れて▲8五飛かで一局。  (−−;)ウ〜ン…
>▲2六銀 *飛車角の圧迫を見せる (53)
  飛の動きが限定されるので、これは良いですね。  (*^ー゚)b OK!!
▲5六歩(57)甘い手。攻める所が違います。自玉に近い筋で反発しては流れ弾に
  当たる確率が高い為面白くない。従って▲7六銀とあくまでも玉頭へと照準
  を絞るのが有力です。以下△6四金▲8八飛△5三銀左▲1五銀△7四歩
  ▲同歩△同金▲7五歩△6四金▲9五歩△同歩▲9四歩と攻めて一局ですね。
>▲5五歩 *このあたりは指しやすいと思ったが・・・ (61)
  甘い手。大駒が5筋に効いているのに歩を打ってはダメポ。ここは一発▲5二歩
  の叩きが有力手ですね。以下△5二同飛▲6五銀△6四歩(▲7七角がいる為
  直ぐに△5九飛成が出来ない)▲5六銀と手を渡して一局です。

[1/3]
84名無し名人:2006/08/26(土) 21:18:29 ID:wqMMDl1z
>▲6五銀 *8四同飛〜4四飛のつもりだったが、気が変わった (65)
  ここは本譜が良いですね。  (*^ー゚)b OK!!
  相振り飛車戦は「縦」の将棋ですので、横から揺さぶりをかけるようでは
  攻め味が遅くなり、作戦負けの可能性が高くなります。
>△4六歩 *厳しい取り込み (72)
  後手としては、ここから突破口を作りたい。
△5六歩(74)甘い手。△4五歩と頭を押さえる一手。
>▲3五金 *4七に引いてあっさり馬を作らせた方がよかったかも。
  ここは本譜で良いですね。  (−−;)ウ〜ン…
  ご指摘の▲4七金は△7九角成▲5四歩△5二金で手に困ります。
>▲3三角成 *さすがに強引過ぎたか
  敗着。これは無謀。  ・゚・(つД`)・゚・  ここは▲3四金で勝負ですね。
  以下△5五歩(手裏剣)が飛んできますが、ジッと▲5九飛と引いて先手ペース。
▲3三銀成(89)疑問手。△4四角を防ぐ為、▲3三銀不成と攻めるのが筋ですね。
>△6八角 *以下はどんどん悪くなっていく(泣)(92)
  疑問手。飛をイジメてどうかといった手ですが、狙いが曖昧なので効果が薄い。
  よってここは直接△4六桂が有力手ですね。以下▲2八玉△5九角▲8八飛
  △4八角成(強気)▲同飛△3八金(王手飛車)▲同飛△同桂成▲同玉△6八飛
  で後手優勢ですね。
>△5九角成 *もはや挽回不能(号泣)(114)
  安全勝ち狙いの手ですね。  (−−;)ウ〜ン…
  ここで決めるなら△4六桂が有力手で、▲2八玉△5九角成▲3七金△4九馬
  と進んで後手優勢ですね。

※以下先手防戦不可の為、省略。  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
85名無し名人:2006/08/26(土) 21:21:31 ID:wqMMDl1z
>中盤でどう指したらいいのか分からなくなり、気付いたら挽回不能になって
>いました。
>中盤のあたりを中心にご指導願います。

・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて問題点がありますね。主な指摘として▲6八銀(9)では
 主導権を握りたいので▲7四歩と仕掛ける。▲2八銀(15)では▲7六銀と出て
 攻勢重視かor▲3八玉と寄って囲い重視かの選択。▲9六歩(25)では▲7六銀
 と圧力をかけるかor▲7七角〜▲8八飛〜▲8六歩と向飛車へと組み直すか
 の選択。▲7六飛(33)では▲7七角とヒモを付けるかor▲7六銀と圧力を
 かけるかの選択等ですね。
・ここらが不十分ですので、結果的に自ら不利を招いています。中盤の攻防云々
 よりも序盤の駒組みに細心の注意が欠けています。  b(`・ω・´)めっ!
・相振り飛車は力戦型の将棋ですので、基本方針をキチンと立てておく必要性が
 あります。注意しましょうね。
・中盤の攻防戦においては解説をご参照願います。
・終盤の寄せについては省略します。
・全体的に診て本譜では、後手の攻め筋が直接的(短絡的)すぎる為、中盤の攻防戦
 で十分逆転の可能性が出来ますね。先手としてはもっと押さえ込むように指せば
 作戦勝ちを狙えたと思われます。本譜では素直に正面から殴り合いに出たのが
 裏目になっていますね。  b(`・ω・´)めっ!
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
86名無し名人:2006/08/26(土) 21:24:28 ID:wqMMDl1z
>>058     8月20日出題分の詰め問題(しょの12)の解答

ご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
今回は第78期棋聖戦予選からの出題です。

☆解 答(作意)
  ▲3八桂 △4七玉 ▲4六金 △3八玉 ▲3九金 △2七玉
  ▲1七金までの詰みです。
・別解
  ▲3八桂 △3六玉 ▲2六金 △4七玉 ▲4六金 △3八玉
  ▲3九金までの詰みです。

  >>70どにょ のお答えになられた詰み手順も正解です。

◇解 説
▲3八桂から入るのがポイントです。△4七玉(△3六玉は別解にて)▲4六金
と焦点に打つのが狙い目となり、△3八玉▲3九金△2七玉の逃げに▲1七金
までの詰みです。
本題はペタペタと駒を貼っていく問題でしたが、難しかったですか。。。 (−−;)

[1/2]
87名無し名人:2006/08/26(土) 21:27:38 ID:wqMMDl1z
今回の出題棋譜です。投了前から出題しました。ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/05/30
棋戦:第78期棋聖戦 予選2回戦
戦型:四間飛車
先手:村中 秀史 四段
後手:千葉 幸生 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △7一玉 ▲7七角 △5二金左 ▲5七銀 △6四歩
▲8八玉 △7四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲9八香 △7三桂 ▲6六歩 △9四歩  
▲9九玉 △9五歩 ▲8八銀 △6三金 ▲5八金右 △3二銀 ▲6七金 △8二玉
▲3六歩 △8四歩 ▲1六歩 △4五歩 ▲7八金 △1四歩 ▲3七桂 △8三銀
▲6八角 △7二金 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四金 ▲4五歩 △6五歩  
▲5七角 △6二飛 ▲6八飛 △6六歩 ▲同 金 △6五歩 ▲5五金 △同 金
▲同 銀 △6六金 ▲6三歩 △同 飛 ▲4六角 △5六金 ▲6四銀 △6一飛
▲5二金 △8一飛 ▲7三銀成 △同 金 ▲同角成 △同 玉 ▲4四桂 △6六歩
▲3二桂成 △5五角 ▲2一成桂 △6七銀 ▲6五桂 △8二玉 ▲7三銀 △9二玉
▲7二金 △2一飛 ▲8二銀成 △同 角 ▲同 金 △同 玉 ▲6四角 △9二玉
▲7三桂成 △9三銀 ▲6七金 △同歩成 ▲8二銀 △6三金 ▲9一銀成 △同 飛
▲8三成桂 △同 玉 ▲9一角成 △8二金 ▲7一飛 △6六角 ▲8二馬 △同 銀
▲7二銀 △9四玉 ▲9六歩 △8六桂 ▲7七香 △9八桂成 ▲同 玉 △9六歩
▲8六桂 △8五玉 ▲6三銀不成 △9七香 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 銀 △8九銀
▲同 玉 △7八角 ▲9八玉 △8七角成 ▲同 玉 △7七角成 ▲9八玉 △7六馬
▲8七歩 △7一銀 ▲7四銀不成 △7五玉 ▲6五金 △同 馬 ▲同 銀 △7七金
▲7九香 △6五玉 ▲8三角 △6六玉 ▲4八角 △5五玉 ▲5七歩 △8七金
▲同 玉 △7五桂 ▲7六玉 △6六飛 ▲7五玉 △6四銀 ▲8四玉 △8一香
▲5六歩 △同 飛 ▲4四銀 △4六玉 ▲3八桂
まで157手で先手の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪            [2/2]
88名無し名人:2006/08/26(土) 21:46:47 ID:W4MAW3bc
☆連続投稿規制に引っかかってしまいますた。 (´・ω・`)ショボ〜ン

☆詰め問題(しょの13)

某夏のイベントからの出題です。    ( 期間は9月2日(土)まで )
実践では次の一手で投了となりました。
■先手の手番  ■7手詰め  ■最後は空き王手  ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 114手目 △6二同玉 まで ]
▽後手:H三冠  持ち駒:金・銀・歩6
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│__│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲銀│▽銀│☆玉│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│▽桂│__│▲馬│__│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽金│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽馬│__│__│__│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│__│▽金│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│▲竜│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:W竜王  持ち駒:飛・金・桂・歩3
8973-74:2006/08/28(月) 11:12:50 ID:lryj4KEy
>>83-85
>ここらが不十分ですので、結果的に自ら不利を招いています。中盤の攻防云々
 よりも序盤の駒組みに細心の注意が欠けています。  b(`・ω・´)めっ!
>・相振り飛車は力戦型の将棋ですので、基本方針をキチンと立てておく必要性が
 あります。注意しましょうね。

丁寧な診断ありがとうございました。
「基本方針」、確かに自分の将棋に一番足りない点だと思います。
振り飛車ばかり指しているせいでしょうか、
自分の方から先攻しようというときに、うまく方針が立たず、
いつも行き当たりばったりに指してしまいます。

またよろしくお願いします。
90名無し名人:2006/08/31(木) 00:28:03 ID:jtj8Bf9A
>>79
とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

今回最も分からなかった所は▲6六歩(65)のところで
下手に受けず攻め合いを目指すべきですたか。。φ(..)
確かにこの後食いつかれてあっという間に崩壊してしまいますた。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!

またずっと不利だと思っていたのですが、▲3三同馬(99)などで
先手がよくなる順があった訳ですね。
まだまだ読みが足りないのでもっと鍛えないといけませんね。。(−−;)ウ〜ン

ところで▲6五歩(43)についてですが、▲4六角も一応浮かんだのですけど、
▲4六角 △4五歩 ▲3七角 △3六歩 ▲2六角
△4四銀 ▲5七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩
△同 銀 ▲同 銀 △同 角

みたいな予想手順で角が使いにくくなって後手から先行され
先手がおもしろくないと思ったから手を変えてしまいますた。
勝手読みなんで途中間違ってる可能性がかなり高いかもですけど。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
91名無し名人:2006/08/31(木) 00:29:37 ID:jtj8Bf9A
あと☆詰め問題(しょの13)でつが

▲5四桂 △6三玉 ▲6二金 △5四玉 ▲3四飛 △同 馬 ▲同 龍
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲6二金に気付かず結構手間取ったかもでつ。。ヾ(・・;)ォィォィ



92名無し名人:2006/08/31(木) 00:32:04 ID:jtj8Bf9A

先手:相手7級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩
*なにやら怪しい出だし(;¬_¬)
△1四歩
*念のため受けておく。
▲4八銀 △3二金 ▲4六歩 △8八角成
*急に後手一手損をやってみたくなりますたw
▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲4七銀 △6二銀 ▲6六歩 △6四歩 ▲6八飛
*Σr(‘Д‘n)まさか陽動振り飛車とは。。
△6三銀 ▲4八玉 △5四銀 ▲3八玉 △6二飛 ▲7五歩 △4二玉 ▲2八玉 △3一玉 ▲3八金
△2二玉 ▲5八金 △9四歩 ▲9六歩 △5二金 ▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △1二香 ▲5六歩
△1一玉 ▲7六銀 △2二銀
*気がつけば普通の振り飛車対右四間穴熊にw
▲7七桂 △3一金 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲6三歩 △同 飛
*飛車で取ったけど正着は何がよかったのかなあ?(・_・?)ワカンナイ
▲8五角 △6七歩
*この手も悩んだ末の決断だけど疑問手ぽい。。(−−;)ウ〜ン
▲同 飛 △6六銀 ▲6三角成 △6七銀成 ▲5二馬 △5八成銀
*激しく攻め合う。しかしこの順は後手得してるのかは微妙。。o(@.@)o
▲同 銀 △8九飛
*とりあえず飛車置いたけどもっといい責めありそうな気がする。
▲3九金打 △6六角 ▲6一飛 △7七角成 ▲3四馬 △4二銀
*32金打ちの方がよかったかも?。。
▲2五桂 △3三歩
*固めたつもりが。。疑問手だとおもいまつ。(´・ω・`)ショボ〜ン
▲3五馬 △9九馬 ▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △1六桂
*どう受けていいのか分からないので攻め合いますた。
93名無し名人:2006/08/31(木) 00:33:54 ID:jtj8Bf9A
▲同 香 △同 歩 ▲1三銀 △2四香
*もっといい受けはなかったかなあ?( ̄- ̄?
▲1二銀成 △同 玉 ▲1三香 △同 桂 ▲同歩成 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲2五桂 △2二玉
▲3四桂
*厳しい責めが続く。。(lll゚Д゚)ヒィィィ
△3二玉 ▲4二桂成 △同 金 ▲3三桂成 △同 金 ▲4一銀 △2二玉 ▲6二飛成 △3二歩
*この辺の受け方はまずいかもです。。(´・ω・`)ショボ〜ン
▲4三銀 △1七金
*きりがないと見て攻め合いますた。(`・ω・´)シャキーン
▲3七玉 △2七香成 ▲4七玉 △8七飛成 ▲6七歩 △2四金
*ここは我慢の所。。・゚・(つД`)・゚・。
▲3二龍 △1三玉 ▲1四歩 △同 玉 ▲1二龍 △1三香 ▲1五歩 △同 玉 ▲1三龍 △1四香
*もうだめぽ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
▲2四馬 △同 歩 ▲3五金 △1二桂
*執念のただ捨ての犠打(笑)
▲3四銀成 △3八成香 ▲同 金 △2八角
*時間に追われてとんでもないところへ。。Σ(゚д゚lll)ガーン
▲2四成銀
*ところが相手もさらなる悪手の返し技を。。wヾ(・・;)ォィォィ
△3七金 ▲同 金 △同角成 ▲同 玉 △2八銀 ▲4七玉 △3七金 ▲5七玉 △6五桂 ▲6八玉
△7七馬
*投了。最近粘りが出てきたのはいいけど今回も負け将棋ですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
まで134手で後手の勝ち
94名無し名人:2006/08/31(木) 23:42:32 ID:315LDaSA
先手:私(棋力不明)
後手:相手(棋力不明)

▲6六歩 △8四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲1六歩 △3四歩
▲1五歩 △4二飛 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △3三角
▲6八銀 △4五歩 ▲2六飛 △4四角 ▲3六飛 △3二飛
▲6七銀 △5二玉 ▲5六銀 △3五角 ▲5八金右 △3三桂
▲6五歩 △1二香 ▲2八銀 △5四歩 ▲2七銀 △4三玉
▲7八金 △5二飛 ▲6九玉 △4二銀 ▲2六銀 △5三角
▲4六歩 △同 歩 ▲同 飛 △4四歩 ▲3六歩 △4五歩
▲同 銀 △2六角 ▲4四歩 △5三玉 ▲3四銀 △3二金
▲2四歩 △5五銀 ▲4七飛 △2四歩 ▲2七飛 △2五歩
▲2四歩 △4四角 ▲2三歩成 △2六歩 ▲4七飛 △4六歩
▲3七飛 △2三金 ▲同銀不成 △6二玉 ▲3四銀成 △4五桂
▲1七飛 △5三角 ▲4三歩 △5一銀 ▲3五歩 △3七歩
▲同 桂 △同桂成 ▲同 飛 △3六歩 ▲同 飛 △6六桂
▲6八金右 △7八桂成 ▲同 玉 △6六金 ▲2六飛 △6五金
▲4五桂 △6四角 ▲4四桂 △7六金 ▲5二桂成 △同 金
▲2二飛成 △4七歩成 ▲6七歩 △6五桂 ▲7七歩 △5七と
▲7六歩 △6八と ▲同 玉 △4六銀 ▲7七桂 △5七桂成
▲7九玉 △6八金 ▲8九玉 △6七成桂 ▲5三金 △7二玉
▲5二金 △7八金 ▲9八玉 △5二銀 ▲同 龍 △8三玉
▲8二金 △同 銀 ▲7二銀 △9二玉 ▲8三金 △同 銀
▲同銀成 △同 玉 ▲8二飛 △9三玉 ▲8五桂
まで125手で先手の勝ち

時間の短い将棋であれなのですが、型にはまらない怪しい将棋ということで・・・
検討個所としては、69手目▲4三歩よりも、手筋的な▲4四歩、あるいは▲5五角と
暴れるなどもありそうですが、意外と反し技がありそう。
終盤114手目、△6二金だったら先手負けかな?
▲1二龍 △5五角以後、千日手模様の展開も見えてくるようでもありで?
95名無し名人:2006/09/02(土) 20:58:29 ID:EMXR1XPt
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>090 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   ご質問の回答をうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>092-093  後手:私6級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    何とかまとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        
.               /`' ー ^ー'´\ ..        
                             
■詰め問題(しょの13)>>088 の解答をうっp します。

■新規に詰め問題(しょの14〜15)をうっp します。  解答期限は9月9日(土)まで
※今回は2問出題しますです。。。

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
96名無し名人:2006/09/02(土) 21:01:01 ID:EMXR1XPt
>>090 どにょ         ご質問の回答の件

A.
>ところで▲6五歩(43)についてですが、▲4六角も一応浮かんだのですけど、
>▲4六角 △4五歩 ▲3七角 △3六歩 ▲2六角
>△4四銀 ▲5七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩
>△同 銀 ▲同 銀 △同 角

>みたいな予想手順で角が使いにくくなって後手から先行され
>先手がおもしろくないと思ったから手を変えてしまいますた。
>勝手読みなんで途中間違ってる可能性がかなり高いかもですけど。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

Q.
▲4六角 △4五歩 ▲3七角 △3六歩 ▲2六角
△4四銀 ▲5七銀※ …

※▲5七銀では▲3八飛が有力手ですね。以下△3四金▲5七銀△3五銀▲5九角と
やや弱気な進行が予想され、次に△7五歩の仕掛けがありますが▲7五同歩△同銀と
応じて一局です。

局面的には一時的にせよ押さえ込まれたような格好ですが、このあと先手には
▲7六歩からの角銀総交換or▲3七歩からの反発等を見込める為、十分に戦うこと
が出来ますね。
このように先手陣がまとまった形に比べ、後手陣は金銀がうわずった形ですので、
このあとまとめるのが難しくなります。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
97名無し名人:2006/09/02(土) 21:05:04 ID:EMXR1XPt
>>092-093           後手:私6級 どにょ

>▲1六歩 *なにやら怪しい出だし(;¬_¬)(3)
  振り飛車党が使う居飛車穴熊への牽制。と同時に将来何かの時の端攻めを
  兼ねていますね。
>△1四歩 *念のため受けておく。(4)
  あまり見ない手。悪くはないですが、居飛車なら△8四歩。振り飛車なら
  △4四歩が一般的。また場合によっては△8八角成等が有力手ですね。
>△8八角成 *急に後手一手損をやってみたくなりますたw (8)
  最近の傾向で、△3二金と上がったの為自然な流れですね。
>▲6八飛 *Σr(‘Д‘n)まさか陽動振り飛車とは。。 (17)
  何が何でも四間飛車!の意思表明。昔(ちょと〜前かな)「新宿の殺し屋」こと
  小池重明アマ(故人)が(勝敗は別にして)指していた戦型ですね。
△1二香(36)では△4三金右が一般的ですが、本譜では後手の趣向。
▲5六歩(37)▲7六銀が有力手ですね。以下△1一玉(△4三金右は▲7七桂
  △4二銀▲4八金左で先手ペース)▲7七桂△2二銀▲6五歩△同歩▲同銀
  と仕掛けて先手面白い。先手・後手共にキズが残りますが、1筋の端歩の関係
  で先手の方に分があります。  d(`・ω・´)
  しかし、本譜では▲5六歩の一手が入っている為、攻めが遅れてチャンスを
  フイにしています。助かりましたね。
>△2二銀 *気がつけば普通の振り飛車対右四間穴熊にw (40)
  とにかくフタをする事が出来ましたので、ひとまず安心。
△3一金(42)△4三金右も有力手で、ここは棋風が出ますね。
▲6五歩(43)4九にキズがあるので▲4八金左と締まっておきたい。
  仕掛ける前に自陣をチェックしておくことは基本ですね。

[1/5]
98名無し名人:2006/09/02(土) 21:07:21 ID:EMXR1XPt
>△6三同飛 *飛車で取ったけど正着は何がよかったのかなあ?(・_・?)ワカンナイ(48)
  ここは難しい局面です。本譜のように△6三同飛は▲6五桂がイヤミですので、
  取る場合は△6三同金が有力手ですね。以下▲6五飛△6四歩と続き、先手の飛
  の逃げ方次第で一局です。
  また他にも取らずに△9二飛と逃げる手も有力です。▲6五桂と銀は取られますが、
  すかさず△4九銀▲6四銀△7七角と飛を苛めるように反撃して一局ですね。
  その様な訳でどちらの指し方も有力で、ここは棋風が出る局面ですね。
▲8五角(49)指しすぎの疑問手。ここは普通に▲6五桂で一局です。
>△6七歩 *この手も悩んだ末の決断だけど疑問手ぽい。。(−−;)ウ〜ン (50)
  既に死んでいる銀を再利用しての△5四銀が有力手ですね。以下▲6三角成
  の強攻策には△同銀▲6一飛△7二角と受けて後手優勢ですね。
>△5八成銀 *激しく攻め合う。しかしこの順は後手得してるのかは微妙。。o(@.@)o (56)
  攻め合い重視の指し方進行しています。
  1)駒の損得(次の▲同銀を含む)は無し。  2)玉型は後手が若干堅い。
  3)駒の効きは▲5二馬の存在が大きい。  4)手番は後手となる。
  等の諸条件を考慮すれば形勢はほぼ互角ですね。
>△8九飛 *とりあえず飛車置いたけどもっといい責めありそうな気がする(58)
  他にあげるとすれば△7八飛が有力手で一局ですね。
△6六角(60)惜しい!本譜では直接的すぎるので損。ここは受けを兼ねた△7六角
  が有力手ですね。以下▲6七歩(▲4七銀打は△3五歩が厳しい攻め!)△3五歩
  ▲6一飛(攻め合い)△3六歩と桂頭を攻めて後手ペース。  d(`・ω・´)
>△4二銀 *32金打ちの方がよかったかも?。。(64)
  疑問手。ここは遊んでいる駒を活用した△7六馬が有力手ですね。
  以下▲4四馬△3三銀打(△3三金も有力で迷う所)▲同馬(▲5三馬も一局)
  △同桂▲4二銀△2一金打とガッチリ受けて後手ペース。  d(`・ω・´)
  受ける時はまず盤上の「駒の利きを利用する」事を考え、ダメなら「持ち駒
  を使う」ように考えることが大事ですね。  ※戦力は大事に使いましょう!

[2/5]
99名無し名人:2006/09/02(土) 21:11:04 ID:EMXR1XPt
>△3三歩 *固めたつもりが。。疑問手だとおもいまつ。(´・ω・`)ショボ〜ン(66)
  本譜は▲3三銀を先受けした手ですね。これはこれで一局ですが、守勢気味
  で面白くない。従ってここでは△3七歩の効かしが有力手ですね。▲同金は
  △5九馬がピタ〜リな攻め。▲同玉&▲4八金寄は△9九飛成(次の△3二香
  の反発に期待)が大きい。といった縦の攻め筋を絡めて後手指しやすいですね。
△9九馬(68)疑問手。ここはしつこく△2四金で後手ペース。  (´・ω・`)ショボ〜ン
  以下▲同馬(▲2六馬は△3四桂が厳しい)△同歩と、手順で主導権を握れます。
>△1六桂 *どう受けていいのか分からないので攻め合いますた。(72)
  ここまで来れば△2四金と受けても▲同馬△同歩▲1三歩成以下の激しい攻めを
  呼び込む為、危険な状態となります。従って本譜の反撃が妥当な攻めですね。
▲1三銀(75)数に頼った力押し。しかし、ここは同じようでも▲1三桂打が面白い手です。
  以下△2四香▲3二銀(狙い)△5一香▲3一銀成(詰めろ)△同銀左▲2一桂成と
  迫って一局ですね。
>△2四香 *もっといい受けはなかったかなあ?( ̄- ̄? (76)
  これは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン…
  ケチって△3四香は▲1二銀成△同玉▲1三香△同桂▲同歩成△2一玉
  ▲2二と△同玉▲1三桂成△3二玉▲5五馬(詰めろ)で怪しくなりますね。
>▲3四桂 *厳しい責めが続く。。(lll゚Д゚)ヒィィィ (87)
  ここはもう一歩踏み込んで▲4三桂が有力手ですね。  d(`・ω・´)
  以下△5一桂(△1七歩成も有力で迷う所)▲3一桂成(詰めろ)△同玉▲6二飛成
  (詰めろ)で一局ですね。
▲4一銀(93)上から押さえる▲3四銀(詰めろ)が分かりやすいですね。
>△3二歩 *この辺の受け方はまずいかもです。。(´・ω・`)ショボ〜ン (96)
  これは本譜が良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>△1七金 *きりがないと見て攻め合いますた。(`・ω・´)シャキーン (98)
  受けなら△3一香or△3一金。攻めなら△8七飛成(詰めろ)で一局です。
  従ってここは棋風が出る局面ですね。  (−−;)ウ〜ン…

[3/5]
100名無し名人:2006/09/02(土) 21:14:53 ID:EMXR1XPt
>△2四金 *ここは我慢の所。。・゚・(つД`)・゚・。 (104)
  悪手!負ければ敗着に近い手ですね。  b(`・ω・´)めっ!
  ここではまだ危険ですので△3一銀or△3一香の受けが大事。
  とにかく今は横からの攻めをブロックして少しでも遅らせるのが必要です。
▲1四歩(107)悪手!素直に▲3四銀成(詰めろ)で先手勝勢。
▲1五歩(111)敗着。「王手は追う手」の見本のような悪手!ここは無理せずに
  ▲3四銀成(詰めろ)で決まっていますね。  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
>△1四香 *もうだめぽ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (114)
  まだ首の皮一枚残っていますので、何とか後手が良いですね。
>△1二桂 *執念のただ捨ての犠打(笑)(118)
  こういったタダ捨ての手筋は、うまい手ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>△2八角 *時間に追われてとんでもないところへ。。Σ(゚д゚lll)ガーン(122)
  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!  ここは△5五桂の王手が有力手ですね。
  ▲同歩△6六馬(詰めろ)▲5七香のあと△5六角からの即詰みでつ。
  以下▲4八玉(▲3七玉)△3八角成▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:初手は捨て駒!  7手詰め
>▲2四成銀 *ところが相手もさらなる悪手の返し技を。。wヾ(・・;)ォィォィ (123)
  ここは仕方がないですね。他には▲2九香ぐらいですが次の△4五桂が厳しく
  ▲同金△6六馬(詰めろ)で先手としては面白くないですね。

[4/5]
101奔馬 ◆KIjbtpedK. :2006/09/02(土) 21:18:01 ID:rS9Xjbky
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八飛成
▲同 金 △同角成 ▲8二歩 △2二馬 ▲同 龍 △同 銀
▲8一歩成 △8八飛 ▲7一と △6九金 ▲同 玉 △6八銀
▲5八玉 △7七銀成
まで32手で後手の勝ち

先手どこがまずい?
102名無し名人:2006/09/02(土) 21:19:33 ID:EMXR1XPt
>最近粘りが出てきたのはいいけど今回も負け将棋ですた。。(´・ω・`)ショボ〜ン

・本譜は『角交換型四間飛車vs居飛車穴熊』の内容ですね。
・序盤の駒組みは角換わりから先手が無理矢理四間飛車へと選択したのに対し、
 後手は右四間飛車で対抗したのが面白い構想です。
 あとは、いつのまにか居飛車穴熊になった感じとなり、力戦調の流れですね。
・その様な訳で、これといって特に指摘することはなさそうです。
・中盤の攻防戦は解説をご参照願います。
・終盤の寄せは先手が見落としのか?それとも読み抜けなのか?▲1四歩(107)
 や▲1五歩(111)では素直に▲3四銀成(詰めろ)で決まっていました。これは
 助かりましたね。次回からは気をつましょう!
・△1二桂(118)の犠打。これは上手い受けの手ですね。しかし、このあとの
 △2八角(122)が不味く△5五桂の王手で勝負ですね。よってここは反省点です。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・本譜は力戦調でしたので、手筋をいかに有効に駆使出来るかがカギになります。
 その様な訳で棋書にて「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
103名無し名人:2006/09/02(土) 21:21:01 ID:rS9Xjbky
あげ
104名無し名人:2006/09/02(土) 22:33:16 ID:EMXR1XPt
>>088     8月26日出題分の詰め問題(しょの13)の解答

>>091どにょ ご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
今回は第33回近鉄将棋まつり1日目記念対局からの出題です。

☆解 答(作意)
  ▲5四桂 △6三玉 ▲6二金 △5四玉 ▲3四飛 △同 馬
  ▲同竜までの詰みです。

◇解 説
▲5四桂と入るのが筋です。下段に引くと簡単な詰みなので△6三玉ですが、
▲6二金と尻から追いかけて△5四玉に▲3四飛※がうまい捨て駒となります。
以下△同馬に▲同竜までの空き王手での詰みです。

※▲3四飛でケチって▲4四飛は△5五玉▲4七飛△5六玉▲3六玉の空き王手
.. で詰みますが、手数が長くなり本題では不正解となります。

[1/2]
105名無し名人:2006/09/02(土) 22:35:51 ID:EMXR1XPt
今回の出題棋譜です。投了前から出題しました。ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/08/10 14:30
棋戦:第33回近鉄将棋まつり 1日目 記念対局
戦型:向飛車対急戦
先手:渡辺  明 竜王
後手:羽生 善治 三冠

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △2二飛
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉
▲3六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀左 △5四歩
▲6八金直 △5二金左 ▲4六歩 △6四歩 ▲3七銀 △3二飛 ▲4五歩 △4二飛
▲4八銀右 △6三金 ▲3七桂 △7四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △同 銀 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八角 △4三飛 ▲2四飛 △4七歩
▲同 銀 △1五角 ▲4四歩 △2四角 ▲4三歩成 △4六歩 ▲3八銀 △3九飛
▲4八金 △3六銀 ▲5二と △同 金 ▲2一飛 △4七歩成 ▲同 銀 △3七銀成
▲2四飛成 △4五桂 ▲2一龍 △6一桂 ▲4六銀直 △5七桂成 ▲同金右 △3六成銀
▲4五銀 △4六銀 ▲2八龍 △5七銀不成▲3九龍 △6八銀成 ▲同 玉 △4六成銀
▲3四銀 △5七金 ▲7七玉 △5六成銀 ▲8六歩 △6七金 ▲8七玉 △5五歩
▲6八歩 △同 金 ▲3五角 △7八金打 ▲7一銀 △7三玉 ▲6八角 △同 金
▲4五銀 △6七成銀 ▲5五角 △5三桂 ▲5六銀 △5四金 ▲3三角成 △7八角
▲8八玉 △6五金 ▲6七銀 △同角成 ▲8二銀打 △6三玉 ▲6二金 △同 金
▲同銀成 △同 玉 ▲5四桂
まで115手で先手 渡辺竜王 の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
106名無し名人:2006/09/02(土) 22:38:26 ID:EMXR1XPt
☆詰め問題(しょの14)

某棋戦からの出題です。         ( 期間は9月9日(土)まで )
投了図より△7四玉▲6四金打△8五玉と進んだ局面が出題図です。
■後手の手番  ■5手詰め  ■角を出世させるには? ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 107手目 ▲8五玉 まで ]
▽後手:Y九段  持ち駒:香・歩3
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽玉│▽桂│__│__│__│__│__│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽香│▽銀│__│__│__│▲飛│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│__│__│__│▽銀│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽金│▽金│▽歩│__│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│★玉│__│__│__│▽桂│__│▽歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│__│__│▲歩│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽!と│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▽銀│__│▽角│__│__│▲桂│▲飛│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:T九段  持ち駒:角・金2・銀・歩3
107名無し名人:2006/09/02(土) 22:41:19 ID:EMXR1XPt
☆詰め問題(しょの15)

某棋戦からの出題です。        ( 期間は9月9日(土)まで )
実践では出題図より前に投了となりました。
■後手の手番  ■5手詰め  ■飛を出世させます。 ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 113手目 ▲3三銀 まで ]
▽後手:K九段  持ち駒:飛・金・歩2
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│▽歩│__│▽玉│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽金│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│__│▽歩│★銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽金│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽桂│▲角│▲歩│▽飛│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│▲歩│▲歩│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲銀│__│__│__│▲玉│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽馬│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲歩│__│__│__│▽圭│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:N七段  持ち駒:金・銀2・桂2・歩2
108名無し名人:2006/09/03(日) 12:56:16 ID:atdjOVeQ
>>94

中盤はもうどっちもどっちなので。
65手目は確かに4四歩には受けがない。
71手目は4四金と直接行って4五の桂取りを見せてよいと思う。
同銀なら同成銀で、飛車回りには5三成銀〜3三銀があるので、3五歩は突く必要はないと思う。
77手目の同飛は2七歩成で飛車をいじめられるので危険。
79手目は同角同銀に4六飛〜2六飛といやみを消しながら飛車の成りこみを見せてはどうでしょうか。
83手目でも同様に同角。
89手目では8三金として退路を塞ぎに行きたい。以下7二金ならば5二桂成から王手で手が続く。7
二銀ならば飛車をとって、同金は8二飛なので同銀に8二金と入り、7三歩なら4二歩成でどうでしょうか。
以下いつでも8三金はいれてみたかった。2二飛成の後に4四成銀と寄る手は金駒が入れば詰めろになる。
93手目の6七歩は冷静だけど、ここでも8三金で、6六桂には7九玉、5二と、同金、同桂成、5五角で、同角は5三銀まで、同歩は5四飛で、きわどいけど勝っていると思う。3一角か7五角には5二飛成できわどいけど詰んでいるはず。
100手目は3三角成で寄っていると思う。▲5一馬△同玉▲4一飛以下
109名無し名人:2006/09/07(木) 21:49:15 ID:U1ZMZ6fB
>>97
とても詳しい解説ありがとうございました。

なにやらお互い最後は時間に追われて悪手連発で
二転三転する将棋だったようですね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
今回は先行されてたので受けが重要な要素だったと思うのですが、

例えば同じ△2四金の受けでも
△9九馬(68)の時は有力ですが、
△1六桂(72)の時は攻め合った方がよく、
△2四金 (104)に至っては敗着にすらなってしまうという
戦況によって刻々と変化するところが
将棋の難しさでもあり、奥深さなんだなあと実感しますた。。

こういう状況判断は一朝一夕では身に付かないものと思いますので
これからも地道に鍛えていくしかないのでしょうね。。(−−;)ウ〜ン

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
110名無し名人:2006/09/07(木) 21:51:18 ID:U1ZMZ6fB
>>97
それで課題ですが、

>△2八角 *時間に追われてとんでもないところへ。。Σ(゚д゚lll)ガーン(122)
  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!  ここは△5五桂の王手が有力手ですね。
  ▲同歩△6六馬(詰めろ)▲5七香のあと△5六角からの即詰みでつ。
  以下▲4八玉(▲3七玉)△3八角成▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:初手は捨て駒!  7手詰め

すみません。。結構考えたのですが分かりませんですた。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
とても難しいでつ。。(−−;)ウ〜ン


あと、
☆詰め問題(しょの14)ですが

△8四香 ▲7六玉 △6五金左 ▲6七玉 △6八角成
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



☆詰め問題(しょの15)

△2七飛 ▲3八玉 △3七金 ▲4九玉 △5九飛成
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


111名無し名人:2006/09/07(木) 21:52:55 ID:U1ZMZ6fB
先手:相手6級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
*角換わりへ
▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲5八金 △4二玉 ▲6八玉 △7二銀 ▲4六歩 △8五歩
▲7七銀 △8三銀 ▲4七銀 △8四銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △9五歩
*この仕掛けはちょっと早かったかもでつ。o(@.@)o
▲同 歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香 ▲9七歩 △9八歩 ▲8八銀打
*がっちり固めてきますた。
△9三香 ▲3七桂 △9九歩成 ▲同 銀 △9七香成 ▲4五桂 △4四銀
*22銀の方がよかったかなあ?(・_・?)ワカンナイ
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2九飛 △9八歩
*この手は遅すぎるのかにゃ?( ̄- ̄?
▲8八銀上 △同成香 ▲同 銀 △9九歩成 ▲2八香 △2二銀
*これ以外に受けはあったのかなあ?
▲7七桂 △9八と ▲7九銀 △9七香成 ▲8五桂 △9六角
*これで優勢と思っていたら。。ヾ(・・;)ォィォィ
▲9四角
*この切り返しがあるとは思っていませんですた(>_<)
△5一金 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △同 銀
*取るしかないですよね?
▲2四香 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △3三歩 ▲4四飛
*これも全く読んでいなかった手Σ(゚Д゚;)
△同 歩 ▲2二歩 △4五歩
*ここでは素直に22金だったのかも?(−−;)ウ〜ン
▲2一歩成 △2四飛 ▲8三銀 △5二飛
*逃げたけど何か逆用して技をかけられたかも知れない。。
▲3五銀 △8四飛
*この手は欲張り過ぎたかも知れない。。(ノ∀`)アチャー
112名無し名人:2006/09/07(木) 21:54:42 ID:U1ZMZ6fB
▲4四桂 △8五角
*一回飛車を逃げた方がよかったかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲3二桂成 △同 玉 ▲8五角 △同 飛 ▲2二金 △4二玉 ▲4四銀 △4一金
*逃げ道作ったけど危ない手かも。。(´・ω・`)ショボ〜ン
▲6一角 △4六歩
*この手は負けを決定するくらいの悪手だったかもでつ。。_| ̄|○
▲5二角成 △同 金 ▲3二金 △同 玉
*取ってはいけないのですね。。(lll゚Д゚)ガーン
▲3一飛
*投了。気付けばいつの間にか敗勢になっていた将棋ですた。。こういう負け方は悔しいでつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
まで97手で先手の勝ち
113名無し名人:2006/09/09(土) 08:09:11 ID:BdwlDQbL
去年の春頃11級だった人が6級になったのか
114名無し名人:2006/09/09(土) 08:36:36 ID:Nj0QeVD5

            /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
     人     /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
  苦      //:: :: :: :/:: :: :: :: / :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
     生  // /:: :: :: :/:: ::/:: :: /l:: :: :: :: :/|:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::ヽ
  あ     |/ /:: :: :: /:: ::/|:: ::./ |:: :: :: ::./ |:: /i :: :: :l :: :: :: :: :: :: :: :: ',
     楽    |:: :: ::/:: ::/__l::_:/__|:: :: :: :/__.l::/_ヽ::_:_| :: :: :: :: :: :: :: :: ::l
  り       !:: :::/:: :/ |::l::/:::| 「:: :: / | |/:::::::::::| |:: :: :: :::/:: :: ::lヽ::|
     あ    ヽ::/:: ::/l .|::l/:::::| 丶::./  l:::::::::::::::::| |:: :: :: :/:: :: :: l ヾ
           |:: ::: ::ノ ヽ :::::ノ     ヽ :::::::ノ :|:: :: :::/ヽ:: :::/
     れ      !:: ::(                      :|:: :: :/ゝノ:: /
  _        l:: :: :lヽ、              l: :: /_ノ:/
 |.あ|  ば     l:: :::|   > ....___.... - ‐ ´ |:: /
   ̄         l::::| /    //_∨_.//  ヽ .l::/
 r− _        l:/   /:::::: /  乂 __. ヽ.l/
  ` -  二 ‐ _   <     /::::::/     /::::|  l
        ‐ ==/し\  /::::/     /::::::::::|  |

        地道に精進すれば、いずれは実を結びますな。
115名無し名人:2006/09/09(土) 17:16:18 ID:pUODztZ4
棋戦:レーティング対局室
先手:わたし
後手:あいて

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7二銀 ▲3八銀 △5二金
▲4六歩 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲4七銀 △3三銀
▲5八金 △8三銀 ▲3六歩 △8四銀 ▲9六歩 △9四歩
▲3七桂 △4二玉 ▲1六歩 △9五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 香 △同 香 ▲9四歩 △9一香 ▲6一角 △8四飛
▲7二角成 △9八香成 ▲4八玉 △8九成香 ▲2九飛 △8六歩
▲同 歩 △3五歩 ▲同 歩 △9四香 ▲8五銀 △5四飛
▲9四銀 △3六歩 ▲同 銀 △4四桂 ▲4五銀 △3六歩
▲2五桂 △3七角 ▲4七玉 △9四飛 ▲同 馬 △5五銀
▲3四銀 △4六角成 ▲4八玉 △3七歩成 ▲5九玉 △4七と
▲4八歩 △5八と ▲同 玉 △5六銀 ▲同 歩 △5七金
▲6九玉 △3四銀 ▲6八金 △同 金 ▲同 銀 △2五銀
▲7一飛 △5六桂 ▲7八玉 △8八金 ▲7七玉 △5五馬
▲6六歩 △6五桂
まで86手で後手の勝ち

相手が棒銀仕掛けてきた序盤はいいと思ったのですが…アドバイスよろしくです。
116名無し名人:2006/09/10(日) 13:43:58 ID:tWCpr7T+
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>110 どにょ 
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   宿題の解答をうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>111-112  後手:私6級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        
.               /`' ー ^ー'´\ ..        

■☆詰め問題(しょの14〜15)の解答をうっp します。

■新規に☆詰め問題(しょの16)をうっp します。   解答期限は9月16日(土)まで
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
117名無し名人:2006/09/10(日) 13:46:57 ID:tWCpr7T+
>>110 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

>△2八角 *時間に追われてとんでもないところへ。。Σ(゚д゚lll)ガーン(122)
  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !! ここは△5五桂の王手が有力手ですね。
  ▲同歩△6六馬(詰めろ)▲5七香のあと△5六角からの即詰みでつ。
  以下▲4八玉(▲3七玉)△3八角成▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:初手は捨て駒!  7手詰め

◎宿題のお答え
>すみません。。結構考えたのですが分かりませんですた。。
>アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>とても難しいでつ。。(−−;)ウ〜ン


(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。不正解やぁ。残念ですが次回ガンガリませう!

☆解 答(作意)
  △4八金 ▲同 玉 △5六桂 ▲3七玉 △2八銀 ▲4七玉
  △3七金までの詰みです。

◇解 説
初手△4八金の捨て駒がポイントです。▲3七玉は△3八金打ちまでですので
▲同玉ですが、次の△5六桂が決め手となり▲3七玉△2八銀▲4七玉△3七金
までの詰みです。攻め方の△1七金と△1五玉が微妙に効いていますね。
入玉問題は駒の効きが制限される為、ちょと〜難しいでつねぇ。 (−−;)ウ〜ン…

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
118名無し名人:2006/09/10(日) 13:50:06 ID:tWCpr7T+
>>111-112           後手:私6級 どにょ

>△8八角成 *角換わりへ (8)
  2〜3年前なら△8五歩と突いて横歩取りの選択肢(これが主流でしたね)も
  ありますが、本譜では最近流行の一手損角換わりへと誘導。
△7二銀(16)棒銀模様への意思表示。他には保留して△3一玉(▲7七銀を誘う)
  or△6二銀等も有力手で、それぞれで一局となりますね。
>△9五歩 *この仕掛けはちょっと早かったかもでつ。o(@.@)o (26)
  疑問手。仕掛けが早い!現在△6一金が遊んでいる為、△5二金と活用するか
  or△3一玉と様子見するかで一局ですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲8八銀打 *がっちり固めてきますた(33)
  △9五歩と仕掛けた以上、ここまでは定跡化された手順。 (−−;)ウ〜ン…
△9三香(34)細かく言うと△9一香が有力手(将来の▲9一角がイヤと同時に
  何かの時の△9二飛の逃げor端攻めを含む等)ですね。
>△4四銀 *22銀の方がよかったかなあ?(・_・?)ワカンナイ (40)
  疑問手。9筋の端を喰い破ったので良しとして、銀桂交換は甘んじて受ける事
  にします。持ちつ持たれつの関係ですね。そんな訳でここは作戦の岐路です。
  従って攻めを継続させる為、ここは△8七成香の捨て駒が有力手ですね。
  以下▲8七同金△9九香成▲3三桂成△同桂で一局です。 d(`・ω・´)
  このあとは▲2四歩or▲3五歩or▲8三歩等と枝別れして各々一局。
>△9八歩 *この手は遅すぎるのかにゃ?( ̄- ̄? (46)
  一見手筋ですが2筋の歩交換が済んでいる為、攻めが遅(重)くなっています。
  従ってここでも△8七成香の捨て駒が有力手ですね。▲8七同金△9九香成の
  時に▲2八香が怖いですが、△4一角(銀は攻めに使うので角で受ける)の辛抱
  で一局です。 d(`・ω・´)
>△2二銀 *これ以外に受けはあったのかなあ? (52)
  う〜ん(−−;)  ここは難しい局面の為手に困りますが、△1二角が有力手
  ですね。以下▲2三香成△同角▲2四歩△1四角の逃げに対し、▲2三角の
  強襲策は△同金▲同歩成△8九と▲3三と△同桂▲2二飛成△3二銀と受けて
  後手指しやすいですね。 d(`・ω・´)
[1/4]
119名無し名人:2006/09/10(日) 13:53:29 ID:tWCpr7T+
△9七香成(56)では素直に△8九とと迫った方が効果的ですね。
>△9六角 *これで優勢と思っていたら。。ヾ(・・;)ォィォィ (58)
  欲張りすぎの疑問手。8七への攻めと同時に▲8五桂を咎めに出た手ですが、
  指しすぎです。ここでは盤面を広く観ての△4五銀が有力手ですね。
  以下▲4五同歩△8九とで後手が指しやすいですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲9四角 *この切り返しがあるとは思っていませんですた(>_<) (59)
  「角には角を」という格言実行で▲8五桂の守りと△6一金を咎めた攻防の角
  ですね。しかし、この場合は守りの色合いが濃いので「切り返し」と言っても
  そんなに怖い手ではありません。  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
  それよりもまずは▲2四歩と反撃するのが筋ですね。△2四同歩に▲2三歩が
  急所の一手で△同銀▲2四香で勝負型となりますね。
▲2四歩(61)手順前後。この前の手で指せば、より効果的でした。
>△2三同銀 *取るしかないですよね? (64)
  ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン…
△2三歩(68)△2二香と露骨に反撃したい。以下▲3四飛△3三歩(ポイント)
  ▲4四飛(非常手段)△同歩で後手優勢ですね。
>▲4四飛 *これも全く読んでいなかった手Σ(゚Д゚;) (71)
  非常手段。ココで切る変化では、先手の構想に無理がありますね。
>△4五歩 *ここでは素直に22金だったのかも?(−−;)ウ〜ン (74)
  △8七成香がうまい手です。 (゚д゚)ウマー 以下▲2一歩成△7八成香▲同銀
  △8八と(詰めろ)で後手優勢ですね。
△2四飛(76)意味不明の疑問手。かなり甘い手。  b(`・ω・´)めっ!
  今更▲9四角を相手にしてはダメポ! ここでも単純に△8七成香で勝負です!
  ▲6九銀(▲同金は△同角成以下寄り形に近くなる)△4六歩(ポイント)▲同銀
  △7八成香▲同銀直△8八とで後手優勢ですね。
▲8三銀(77)形勢が悪いので、おながいの一手。  (−人−)オナガイ…
>△5二飛 *逃げたけど何か逆用して技をかけられたかも知れない。。(78)
  △8七成香で勝負ですね。以下▲同金△同角成(詰めろ)▲7八銀打△8六馬
  で後手優勢ですね。  d(`・ω・´)

[2/4]
120名無し名人:2006/09/10(日) 13:57:12 ID:tWCpr7T+
>△8四飛 *この手は欲張り過ぎたかも知れない。。(ノ∀`)アチャー (78)
  指しすぎの疑問手。攻める目標が違います。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  ここでも△8七成香の一手。以下変化は省略しますが、後手が指せるはず!
  もっと盤面全体で考えましょう!  b(`・ω・´)めっ!
△8四飛(80)疑問手。ここは△2九飛成で後手優勢。焦ったのかな?
>△8五角 *一回飛車を逃げた方がよかったかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(82)
  これは悪手! ・゚・(つД`)・゚・   何はともあれ△8七成香の一手ですね。
  以下▲同金△同角成(詰めろ)▲5二桂成△同金▲5九玉△9四飛(ポイント)
 ▲同銀成△3七角▲4八金△7七馬とガジガジかじりついて後手優勢ですね。
  このあと▲6八香は△2五桂(詰めろ)で優勢を維持出来ますね。
△4二玉(88)△4三玉が有力手で、飛の横利きを活用&▲4四銀と出させない等
  とするのがポイントで、玉の手筋ですね。  d(`・ω・´)
>△4一金 *逃げ道作ったけど危ない手かも。。(´・ω・`)ショボ〜ン (90)
  ここも仕方がないですねぇ…  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲6一角(91)指しすぎの疑問手。ここは▲2三金と引く手が面白い手となります。
>△4六歩 *この手は負けを決定するくらいの悪手だったかもでつ。。_| ̄|○(92)
  敗着。  ・゚・(つД`)・゚・ ×∞
  △9五角が有力手です。以下▲8六歩△同角▲6九玉△8九と▲5二角成
  △同玉▲8二飛△6二桂(ガチ〜リ受ける)で後手優勢ですね。d(`・ω・´)
▲3二金(95)決定打!これで決まっていますね。  ・゚・(つД`)・゚・ ×∞
>△3二同玉 *取ってはいけないのですね。。(lll゚Д゚)ガーン (96)
  取っても逃げてもモウダメポ! △5一玉は▲7二銀成が厳しい一手。
  モウ ダメポ ━━━ (ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ ━━━!!!!

[3/4]
121名無し名人:2006/09/10(日) 14:01:16 ID:tWCpr7T+
>気付けばいつの間にか敗勢になっていた将棋ですた。。
>こういう負け方は悔しいでつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!

・本譜は『後手一手損角換わり』の内容ですね。
・序盤の駒組みはほぼ定跡通りの展開で、特に指摘することはありません。
 ここらはよく研究していますね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦は指摘事項がいぱ〜いですので、解説をご参照願います。
・終盤は74手目以降△8七成香と攻め合いに出れば、後手が主導権を握る展開
 で優勢に指し進めることが出来ますね。本譜ではここらのチャンスを再三再四
 見送ってしまったことが勝敗の行方を左右したようです。
 解説を参考にして再検討を行ってみて下さい。  b(`・ω・´)めっ!
・全体的に診て本譜では、74手目以降先手陣へと踏み込んでいれば十分に勝機
 を見いだせた内容ですので、とても悔やまれますね。今回の失敗をバネに、以後
 精進の程願います。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「後手一手損角換わり(?)」をよく読んでおくことをオススメします。
※まだ専門書が無かったような気がしますので、棋譜並べを中心に実施してみて
 下さい。

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
122名無し名人:2006/09/10(日) 14:04:23 ID:tWCpr7T+
>>106-107   9月2日出題分の詰め問題(しょの14〜15)の解答

皆様のご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
今回は 第65期順位戦B級2組3回線 からの出題です。

■詰め問題(しょの14)
☆解 答(作意)
△8四香 ▲7六玉 △6五金直(左) ▲6七玉 △6八角成までの詰みです。

◇解 説
△8四香の田楽刺しで行くのがポイントです。▲7六玉に△6五金直(左)▲6七玉
と一方的に進んで△6八角成までの詰みです。変化の少ない優しい問題ですね。

■詰め問題(しょの15)
☆解 答(作意)
△2七飛 ▲3八玉 △3七金 ▲4九玉 △5九飛成までの詰みです。

◇解 説
初手△2七飛が限定打!▲3七合駒は△5八飛成までの詰みな為、▲3八玉ですが
次に△3七金と頭を押さえて▲4九玉△5九飛成までの詰みです。
これも変化の少ない優しい問題ですね。

[1/3]
123名無し名人:2006/09/10(日) 14:08:42 ID:tWCpr7T+
☆詰め問題(しょの14〜15)  今回の出題棋譜です。 ヽ(´ー`)ノ

【☆詰め問題14】
開始日時:2006/08/25 10:00
終了日時:2006/08/25 23:07
棋戦:第65期順位戦B級2組3回戦
先手:田中 寅彦九段
後手:屋敷 伸之九段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲5六歩 △9二香
▲6八銀 △9一玉 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3四飛
▲6五歩 △3三桂 ▲5七銀右 △8二銀 ▲4六銀 △1四歩
▲2六飛 △7一金 ▲5八金右 △1三角 ▲1六歩 △3二銀
▲9六歩 △4四歩 ▲5五銀 △4三銀 ▲6四歩 △同 歩
▲同 銀 △5二金 ▲9七角 △3六歩 ▲同 歩 △2四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 角 ▲2八飛 △2五歩
▲5三銀成 △4五桂 ▲6三歩 △3九飛 ▲7五角 △5七歩
▲6七金 △3六飛成 ▲3七歩 △4七龍 ▲6二歩成 △同金上
▲同成銀 △同 金 ▲4八歩 △4六龍 ▲3六金 △同 龍
▲同 歩 △4六角 ▲1八飛 △7四歩 ▲6三歩 △同 金
▲6六角 △5八銀 ▲4二飛 △6五金 ▲4七歩 △6九銀不成
▲同 玉 △1九角成 ▲同 飛 △6六金 ▲同 金 △5八金
▲7九玉 △6八金 ▲同 玉 △5八歩成 ▲7七玉 △7九銀
▲7五歩 △5九角 ▲7六玉 △7五歩 ▲同 金 △7四歩
▲同 金 △同 金 ▲7五金 △同 金 ▲同 玉 △7四歩
▲6四玉 △5四金
まで104手で後手の勝ち

[2/3]
124名無し名人:2006/09/10(日) 14:13:15 ID:tWCpr7T+
【☆詰め問題15】
開始日時:2006/08/25 10:00
終了日時:2006/08/26 0:01
棋戦:第65期順位戦B級2組3回戦
先手:西川 慶二七段
後手:加藤 一二三九段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金
▲6九玉 △4一玉 ▲3六歩 △7四歩 ▲5八金 △5三銀右
▲2六歩 △6四銀 ▲6六銀 △8五歩 ▲2五歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲5七銀上 △3三銀
▲4六銀 △4四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △7五歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲3七桂 △9四歩
▲1六歩 △5五歩 ▲同 歩 △6五銀 ▲同 銀 △同 桂
▲7六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七金 △同飛成
▲同 銀 △5五銀 ▲4五桂 △4四角 ▲2八飛 △7七歩
▲5三桂不成△同 角 ▲7七桂 △5七桂打 ▲6八玉 △7七桂成
▲同 角 △4六銀 ▲6五桂 △7五角 ▲4六歩 △8五桂
▲5二銀 △同 金 ▲7一飛 △5一歩 ▲7五飛成 △7七桂成
▲同 龍 △6九金 ▲7八玉 △7九銀 ▲8九歩 △6八銀打
▲2二歩 △7七銀成 ▲同 玉 △7五銀 ▲7六歩 △6四銀
▲6六歩 △6八銀成 ▲同 金 △同 金 ▲同 飛 △6五銀
▲同 歩 △8五桂 ▲6六玉 △7七角 ▲5六玉 △5五飛
▲4七玉 △6八角成 ▲2一歩成 △4九桂成 ▲3一金 △同 金
▲同 と △同 玉 ▲7五角 △6四金 ▲3三銀 △2七飛
まで114手で後手の勝ち

[3/3]
125名無し名人:2006/09/10(日) 14:17:39 ID:tWCpr7T+
☆詰め問題(しょの16)

夏のイベントからの出題です。      ( 期間は9月16日(土)まで )
実践では出題図より前に投了となりました。
■先手の手番  ■7手詰め  ■3手目が急所の桂打ち ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 104手目 △4三同歩 まで ]
▽後手:H三冠  持ち駒:飛・角・金・銀・桂2・歩2
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│▽桂│__│__│▽玉│▽銀│▲飛│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽金│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│☆歩│__│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽香│__│__│__│▲歩│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽馬│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│__│__│__│__│__│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲玉│__│▲銀│__│▲金│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:F八段  持ち駒:金・銀・桂・歩2
126名無し名人:2006/09/10(日) 18:52:49 ID:Knn2hsd+
42銀同玉34桂でどこ行っても詰み、でしょうか
127名無し名人:2006/09/10(日) 22:43:20 ID:BKYy0rb4
>>101
27手目▲7七角がいいと思う。△8九飛成は▲6九桂で受かっている。
更にこのあと△7八銀なら▲7一とで攻め合い勝負。
以下△6九竜は▲4八玉△7一金▲5八銀と受けておけば頓死しないと思う。
こんなもんじゃないかな。。。

それにしても棋譜をうっpするタイミングが悪いような気がする。
診断士さんがうっp中に割り込むのはどうかと。。。
128名無し名人:2006/09/10(日) 23:08:14 ID:1ZXglaPk
 初めてうさぴょんに勝ちました。
 でも最後の謎手がなければ負けだった将棋です。
 感覚的には中盤から悪くなって行ってたと思うのですが、何が悪いか自分でわかっていません。
 中盤から終盤にかけてアドバイスいただけるとありがたいです。

先手:あなた(初心者)
後手:うさぴょんLv0

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5五角 ▲7八銀 △8五歩
▲7七角 △5三銀 ▲6七銀 △4二銀上 ▲5六歩 △4四角
▲4六歩 △7四歩 ▲7八飛 △3五角 ▲3六歩 △2四角
▲4七金 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲2六歩 △6四歩
▲6八角 △9四歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △9五歩
▲7一飛成 △8三飛 ▲7七桂 △5一銀 ▲7六銀 △6二銀引
▲7四龍 △8二飛 ▲6五歩 △7三銀 ▲7五龍 △7四歩
▲6六龍 △6五歩 ▲同 桂 △6四銀 ▲5三桂成 △同 銀
▲6五銀 △6二飛 ▲6三歩 △同 飛 ▲6四歩 △7三飛
▲5五歩 △同 歩 ▲同 龍 △6七歩 ▲5七角 △5四歩
▲6六龍 △1五角 ▲2七銀 △5五桂 ▲3八金 △4七桂成
▲同 金 △5八金 ▲7九角 △6九金 ▲5七角 △6八歩成
▲同 角 △同 金 ▲同 龍 △4九角 ▲4八金打 △6七歩
▲6九龍 △2七角成 ▲同 玉 △6八銀 ▲7八龍 △5九銀不成
▲7四銀 △6八歩成 ▲7七龍 △7一飛 ▲6三桂 △7二飛
▲5一桂成 △同 金 ▲6三角 △8二飛 ▲7三銀成 △同 桂
▲7四銀 △4八銀不成▲同 金 △6五桂打 ▲同 銀 △同 桂
▲7一龍 △9二飛 ▲8一角成 △6一金打 ▲7四龍 △5六銀
▲9二馬 △同 香 ▲8二飛 △4二金上 ▲9二飛成 △6六角
▲9一龍 △5二銀 ▲6三歩成 △4八角成 ▲5二と △同金上
▲7一龍上 △2二金 ▲3一龍
まで135手で中断
129名無し名人:2006/09/10(日) 23:41:22 ID:q0tbmVz3
>>108
ご丁寧な解説ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
130名無名人:2006/09/12(火) 00:40:45 ID:M5ecdPPa
現在10級です。
▲97角〜▽63金と打たれ後は突破できずぼろぼろでした
序盤から中盤に掛けてのアドバイすをお願いします。m(__)m

開始日時:06/09/11 23:27:36
棋戦:レーティング対局室
消費時間:▲5分35秒△2分55秒
先手:自分
後手:相手

&読み込み時表示
▲7六歩 ▽3四歩 ▲7八飛 ▽7二飛 ▲4八玉 ▽4四歩
▲7五歩 ▽5二金右 ▲3八玉 ▽4二玉 ▲2八玉 ▽1四歩
▲1六歩 ▽3二玉 ▲3八銀 ▽4二銀 ▲6六歩 ▽4三銀
▲6八銀 ▽6二銀 ▲6七銀 ▽6四歩 ▲7六飛 ▽6三銀
▲7七桂 ▽8四歩 ▲9六歩 ▽9四歩 ▲7八金 ▽7四歩
▲同 歩 ▽同 銀 ▲9七角 ▽6三金 ▲5六銀 ▽7五歩
▲6五歩 ▽7六歩 ▲6四歩 ▽6二金 ▲6五銀 ▽7七歩成
▲同 金 ▽6五銀 ▲6三歩成 ▽同 金 ▲6四歩 ▽7三金
▲7四歩 ▽同 銀 ▲6七金 ▽4五歩 ▲5六金 ▽9九角成
▲7五歩 ▽8五銀 ▲7四歩 ▽同 銀 ▲6三歩成 ▽同 金
▲8六角 ▽8五歩 ▲7七角 ▽同 馬 ▲4五金 ▽8九角
▲5五金 ▽同 馬
131名無し名人:2006/09/12(火) 08:25:57 ID:9DekCI4f
>>130
これ、10級にしてはお粗末すぎる。
何かレベルの低いソフト指しのような気がするぞ。
132130:2006/09/12(火) 08:31:55 ID:M5ecdPPa
始めたばかりなのでこれからずるずる下がると
思います。

まだ1勝しかしていませんし。

133130:2006/09/12(火) 09:58:09 ID:M5ecdPPa
済みません変な誤解をさせてしまったようです。
130は無視してください。

もう少し腕が上がってからでなおします。

スレ汚しスマソm(__)m
134名無し名人:2006/09/12(火) 10:35:26 ID:Wo2F0c+d
>>133
低級用のスレだから気にしなくて良いと思うよ。
131は診断する人じゃないし、
診断してくれる人は優しいので大丈夫w
135名無し名人:2006/09/12(火) 11:55:44 ID:zU1Us9yU
>>130
     ( (   (. )    2chでは人それぞれで
     . -‐ ) ‐- .    
    .´,.::::;;:... . . _  `.   考え方も玉石混淆です。
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|  
    l    ̄ ̄...:;:彡|   気にせずに、まずは”お茶”でも…
    }.  . . ...::::;:;;;;;彡{   
    i   . . ...:::;;;;;彡|   まぁ、ゆっくりしてくだちぃ。
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
136130:2006/09/12(火) 12:13:10 ID:M5ecdPPa
134、135さんサンクスです。
将棋板に書きこむの初めてで・・・・・
安心しました。

お茶でも飲んで待たせて頂きます。
>^_^<
137名無し名人:2006/09/12(火) 21:15:30 ID:jzAxwIwM
>>130

3手目:▲7八飛は疑問手です。△8八角成▲同銀△4五角で角成りが
受からずいきなり苦戦します。石田流を目指すのであれば▲7五歩△8
四歩の交換を入れてから▲7八飛とするのが普通です。これなら△4五
角には▲7六角が打てます。5手目も同様の筋を避ける為に▲5八金左
と上がっておくのが正着です。

23手目:▲7六飛は疑問手です。△6三銀と上がられて次に△7四歩▲
同歩△同銀と飛車を圧迫されてしまいます。石田に組むなら▲9六歩△
6三銀▲9七角と△7四歩の開戦を牽制してから△4五歩に▲7六飛と
上がらなくてはいけません。25手目▲7七桂も上記の理由で危険極まり
ない手で、やはり▲9六歩△7四歩▲9七角と援軍を送る必要がありま
す。29手目も31手目も同様です。

35手目:△6三金はぬるい手で、△7五歩▲8六飛△8二飛で後手優勢
でした。△6三金には敵の打ちたい所に打てで▲7五歩とするのが絶対
手です。△8三銀に▲5六銀で自陣の危機は去り、次に▲6五歩からど
んどん攻めていけば充分でした。

37手目:▲6五歩が決定的な悪手で、金や銀ならともかく、歩にしか当
たってないので、飛車を取られて事実上ゲームセットです。悪いながら
も▲8六飛△8二飛▲6五歩△8五歩▲6六飛と頑張っておけば、玉の
堅さでは先手のほうが優るので逆転の可能性は充分ありました。
138名無し名人:2006/09/12(火) 21:39:08 ID:jzAxwIwM
総評:普段の将棋の勉強法については>>4-7を参考にして下さい。
実際の対局に関しては持ち時間の長い将棋を指すことをお勧めします。
将棋で勝つには「相手のやりたいことを察知して、それに備える」という
のがとても重要です。本局でいえば後手の△7二飛△6三銀の形には浮いた
飛車を攻撃する狙いがあるのは明白で、前述したように▲9六歩〜▲9七角
か、あるいは飛車をあがらずに▲7六銀として7五の地点に二枚の駒を利かす
という備えが必要でした。こういう作業の積み重ねが経験的強さに繋がるの
ですが、時間の短い将棋ではなかなかできないことなのです。
 それでは次回は頑張って下さい。 
139名無し名人:2006/09/12(火) 21:45:09 ID:Z3YKkEnz
どなたか>>115もお願いします。
棋力は相手、わたし共に24の12級です。
140名無し名人:2006/09/12(火) 22:41:35 ID:pP3U+3XU
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    >>115 先手:わたし12級 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>128 先手:あなた(初心者) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   どうやら、まとまりますたのでうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . <  >>130 先手:自分10級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    勉強法につきましては当スレ>>24-28
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.        >>4-7の改訂版がありますので、ご利用下さい。
             レヘく / '.   \ヘ丿.        また>>125に練習用の☆詰め問題(しょの16)
.               /`' ー ^ー'´\ ..        がありますので、興味があればチャレンジ
                              願います。今回は優しい問題です。

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
141名無し名人:2006/09/12(火) 22:44:11 ID:pP3U+3XU
>>115           先手:わたし12級 どにょ

△9五歩(28)△1四歩or△3一玉等と様子見する手も有力ですが、本譜では
  先攻した模様。  (−−;)ウ〜ン。
▲9四歩(33)疑問手。次に△9八香成があり面白くない。従ってここは▲9七歩
  と受けるのが一般的。以下△9八歩▲8八銀打△9一香で一局ですね。
△9一香(34)お手伝いの疑問手。△9七歩と垂らすのが有力手ですね。
  以下▲9三歩成△同桂▲7一角の反撃が来ますが△8一飛(ポイント)▲8二銀
  △7一飛▲同銀不成△9八歩成▲9二飛△6一香と受けて一局です。
▲8五銀(47)▲8五歩と軽く突くのが有力手ですね。以下△8五同飛▲9四馬
  △3五飛(△8二飛は▲8三銀で先手優勢)▲3六香△同飛▲同銀△3五歩
  (ポイント)▲同銀で先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
△3六歩(50)手裏剣。このタイミングで放つのは良い判断。
△3六歩(54)ここは一旦△5五飛とかわしておきたい。
▲2五桂(55)危険な一手。ここでは▲3八香と受けたいですね。
  以下△3七歩成▲同香△5五飛▲8九飛で先手優勢です。
  本譜では桂を跳ねた為、怪しくなってしまった。  d(`・ω・´)
△9四飛(58)勝負手。先手にとっては厳しい一着。  ・゚・(つД`)・゚・
▲3四銀(61)手拍子の悪手!ここは「読み」の欲しい局面で▲8二飛と攻め合いに
  出るのが有力手です。以下△4六角成▲4八玉△3七歩成▲5九玉△4七と
  ▲6一馬(詰めろ)△5八と▲同玉△5一金(△4七金からの寄せ合いは先手が
  一手勝ち)▲同馬△同玉▲8一飛成△6一角▲4八香※(自陣から反撃する狙い)
  で先手優勢です。  d(`・ω・´)
.. ※▲4八香で▲7二金のダメ押しは△6二金▲同金△同玉▲4八香も有力です。
△4六角成(62)では△3四同銀と払うのが有力手ですね。以下▲同歩は簡単な
  即詰みがあります。ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

[1/3]
142名無し名人:2006/09/12(火) 22:46:49 ID:pP3U+3XU
▲4八歩(67)疑問手。ここも難しいですが▲6八金左が有力手ですね。
  以下△5八と▲同金△3四銀▲同歩△4七銀の時に▲3三銀と打ち込んで
  勝負型ですね。
▲5六同歩(71)敗着。  ・゚・(つД`)・゚・ ウワ〜ン×∞
  ここは▲3三桂成からの最後の(−人−)オナガイ…。以下△同桂▲5六歩
  (手順前後に注意)△5七金▲6九玉△5六桂に▲6一銀(詰めろ)で勝負。

[2/3]
143名無し名人:2006/09/12(火) 22:49:35 ID:pP3U+3XU
>相手が棒銀仕掛けてきた序盤はいいと思ったのですが…アドバイスよろしくです。

・本譜は『角換わり棒銀』の内容ですね。
・序盤の駒組みは可もなく不可も無くの一般的な展開です。
・中盤の攻防戦において▲9四歩(33)では▲9七歩の受けが一般的。
・▲8五銀(47)では▲8五歩と軽く突く。▲2五桂(55)では▲3八香と受ける。
・▲3四銀(61)では▲8二飛の攻め合い勝負等が主な指摘事項ですね。
・終盤の寄せあいにおいて▲4八歩(67)では▲6八金左でかろうじて受かって
 いる感じです。
・▲5六同歩(71)が敗着。ここはもう▲3三桂成からの最後の(−人−)オナガイ…。
 で勝負。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角換わり棒銀」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
144名無し名人:2006/09/12(火) 22:53:23 ID:pP3U+3XU
>>128           先手:あなた(初心者)どにょ

※後手はソフト(うさぴょん)の為、解説は省略します。

▲3六歩(29)疑問手。次に△4六角と出られると1歩損となる為、面白くない。
  従ってここは▲4七金と歩を守るかor▲6五歩と角道を通しておくかで一局。
▲7六銀(47)悪手!素直に▲7二竜の王手飛車で先手勝勢ですね。ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
▲6五同桂(57)甘い手。このあと跳ねた桂の処置(▲5三桂成(59):疑問手)に
  困る為、ここは▲6五同銀と攻めを繋げたいですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲5五同竜(69)甘い手。つい手拍子で取りたくなりますが、あまりメリットが
  ありません。それよりも▲7六竜と回って△7三飛へ圧力をかけるのが有力手。
▲3八金(77)疑問手。△5五桂は指しすぎですので、あっさりと金桂交換になる
  展開にしてはいけません!従って素直に▲4八金引で先手ペースですね。
▲6八同角(85)悪手!いくら二枚換えとはいえ、この交換はあきらかに損。
  ここでは▲7六竜として△7三飛へ圧力をかけるのが筋です。
▲7四銀(97)勝負手ですが、やや指し過ぎな感じです。▲3八金or▲4九金と
  かわしておけば先手優勢です。
▲6三桂(101)&▲6三角(105)指しすぎの疑問手。こういうベタ貼りの攻めは
  重く、遅いですね。  b(`・ω・´)めっ!
  よってここは▲6三歩成と軽く攻めるのが筋です。
▲7四銀(109)疑問手。素直に▲7三同竜の一手。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲8一角成(117)甘い手。この空成りはメリットが薄いですね。ここは同じよう
  でも▲7四角成とし、次の▲6三歩成を狙うのが筋。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  攻めはコストを出来るだけ安くして行うこと(大駒よりも小駒を優先させる)
  が基本です。ここらは買い物する時と一緒ですね。
▲9一竜(127)悪手!この見落としは大きいですね。▲3八金or▲4九金と自陣
  に目を向けて、キズを修正しておくことが重要です。  ・゚・(つД`)・゚・

[1/2]
145名無し名人:2006/09/12(火) 22:57:19 ID:pP3U+3XU
・本譜は『四間飛車』の内容ですね。
・序盤は基本的な駒組みが出来ているようですので、特に指摘することはありません。
・中盤の攻防戦では現棋力を考慮した場合、仕方がないと思われる対応が随所に
 見られますが、これは今のうちに修正しておけば十分改善が可能と思われます。
・終盤の寄せはソフトの対応(設定レベルが低い為、仕方がない…)が悪い為、
 あっさりと決まっています。その為、特に指摘することはないですね。

■全体的に診て思ったことを簡潔にまとめますと下記の事が目だちます。
1.駒損の攻めを積極的に行っている。
2.攻めが一直線すぎる&重く遅い攻めを優先して行っているので注意。
  ※圧力をかけるようにする事を覚えましょう。
3.中盤戦以降、自陣へのテコ入れが一切無い。  ※頓死の確率が高い。
4.手拍子が多い。  ※もっと冷静になって指すことを心がける。
 以上のようなことが主な指摘事項ですが、これらは徐々に改善していくように
 しましょうね。慌てず気長に取り組み事が大事ですね。
・対局中は、まず直ぐには指さずに一呼吸してゆっくり指すようにしましょうね。
 ※これだけでもポカ・見落とし(の発生率)等を防止(少なく)出来ます。

・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」・「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
146130:2006/09/12(火) 23:10:20 ID:M5ecdPPa
早速診断頂きありがとうございます。

現在棋譜ソフトとにらめっこしながら反省かいです。

ご指摘の通り石田使い希望なのですが。
実際にご指摘頂いた部分と棋譜を見るとかなり「ズレ」があり
石田マスターへの道はまだ先になりそうです。

もう少しレベルが上がったら再度投稿させていただきます。
m(__)m

147130:2006/09/12(火) 23:26:34 ID:M5ecdPPa
リロード中に総評頂いた様で・・・
一緒に参考にします。

>140様
勉強法見てみます。
サンクスです。
148128:2006/09/13(水) 01:08:17 ID:kcFadjgE
>>144-145
 迅速な対応ありがとうございます。
 診断結果を見てまだちゃんと利きが見えてないのがわかりました。
 傍で見てたら▲3六歩(29)や▲7六銀(47)は「いくらなんでも気づけよ┐(´ー`)┌」と思う気がします。
 駒割に関してはある程度機械的にできるはずの部分なので気をつけます。
 守り方は良くわからないので実地で憶える事にします。

 以上です。
 診断ありがとうございました。次にまた棋譜を貼らせていただきますね。
149128:2006/09/13(水) 01:16:37 ID:kcFadjgE
 またもうさぴょん相手ですが今回はLv2です。
 Lv0のつもりで指していたんですが、終局後棋譜を開いてみたらLv2だったと盤外でビックリした一局です。

 中盤もたついた所でもっとうまい手があるはずと思うのですが、△9九角成の時点でめんどくさい状況になっていてうまい手が思いつきません。
 中盤を中心にお願いします。

先手:128(初心者)
後手:うさぴょんLv2

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5四歩
▲3八銀 △8五歩 ▲7七角 △1四歩 ▲1六歩 △5二金右
▲7八銀 △7四歩 ▲5八金左 △4二銀 ▲6七銀 △5三銀左
▲5六歩 △7三銀 ▲9八香 △8四銀 ▲4六歩 △4二金上
▲4七金 △4四角 ▲3六歩 △6四歩 ▲7八飛 △7三桂
▲5九角 △2二角 ▲4八角 △4四角 ▲2六歩 △4一金
▲2七銀 △6五歩 ▲同 歩 △4二金上 ▲3八金 △9九角成
▲7七桂 △8九馬 ▲6八飛 △7九馬 ▲5八飛 △4四銀
▲6六角 △9二香 ▲4五歩 △3三銀 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △8九馬 ▲5七飛 △9八馬 ▲3七桂 △8六歩
▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 銀
▲8四歩 △7六銀 ▲同 銀 △同 馬 ▲5五角 △8四飛
▲2五桂打 △8九飛成 ▲3五歩 △5四香 ▲3三角成 △同 桂
▲同桂成 △同 金 ▲5四飛 △5三歩 ▲7四飛 △6六馬
▲2五桂 △8二角 ▲3七香 △6三銀 ▲3四歩 △2四金
▲3三歩成 △4一玉 ▲6四桂 △5一玉 ▲5二桂成 △同 銀
▲7二飛成 △3七角成 ▲同金寄 △1九龍 ▲同 玉 △1七香
▲2八玉 △1八香成 ▲同 銀 △3六桂 ▲同 金 △5五馬
▲3七歩 △2七香 ▲同 玉 △3五桂 ▲2八玉 △2七桂成
▲同 銀 △3七馬 ▲同金引 △3六桂 ▲同 金 △6二歩
▲7一飛 △6一銀 ▲同飛成
まで129手で中断
150名無し名人:2006/09/13(水) 20:14:01 ID:OlBR0gX2
>>141
ありがとうございます。研究します。

詰め将棋ですが、46銀から56玉に逃げられれば55銀引き、
38玉ならどう詰めればよいですか?
151名無し名人:2006/09/14(木) 21:27:25 ID:/i0IA45D
>>118

とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

今回の仕掛けはやはり早かったでつか。。
先手の▲4五桂が間に合う前にと思って仕掛けたのですが
その後の展開を見るとやはりもう少し待った方がよさそうでつね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

それと今回はご指摘の通り中盤当たりは優勢だと思って指していました。
しかし相手の予想外の指し手に惑わされてこちらが攻めに入る前に
やられてしまった感じでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
特に再三指摘されている△8七成香の筋に気付かなかった事が
破れた大きな原因だったと思います。
この筋は今回でよく分かりましたので次回からは絶対に見逃さないようにしたいです。

ところで△9八歩(46)や△2二銀(52)当たりの▲2八香に対する受けで
△4一角と△1二角の二通りあるみたいですが、
これはどちらでも好きな方でいいのかにゃ?それとも違う必要があるのかにゃ?( ̄- ̄?
とにかく銀を使わないで受けることが大事みたいなのでどちらでも良さそうな気がするのでつけど。

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
152名無し名人:2006/09/14(木) 21:31:39 ID:/i0IA45D

それで
☆詰め問題(しょの16)でつが

▲4二銀 △同 玉 ▲3四桂 △5二玉 ▲4一飛成 △6二玉 ▲6一金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

この問題桂馬が全部で5枚あるような。。Σr(‘Д‘n)
問題自体には影響なさそうでつが。。

あともし出来ればですが
この図は駒が逆さでないからちょっと見にくいので

後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=0 まで

と上のように柿木で取り込んで見れる図もつけてもらえると見やすいので
出来ればですがよろしく検討おながいしまつ。。o(_ _)o
153名無し名人:2006/09/14(木) 21:35:01 ID:/i0IA45D

先手:私6級
後手:相手6級

▲7六歩 △5二飛 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5五歩 ▲6七銀 △4二銀 ▲7八飛
*相振り飛車へ
△5三銀 ▲4八玉 △5四銀 ▲7五歩 △4五銀
*Σ(゚Д゚;)もう仕掛けてきますた
▲7九角
*ここはどう受けるのが最善なのかなあ?(・_・?)ワカンナイ
△5六歩 ▲5八金左
*同歩とは出来ないしこれ以外に受けあるのかなあ?(−−;)ウ〜ン
△1四歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7五飛
*催促したけどまずかったかなあ?(>_<)
△5七歩成 ▲同 金 △5五歩
*この手をうっかりしていますた。。(lll゚Д゚)ガーン
▲5四歩
*受け方が分からないので綾をつけた手だけど。。
△同 飛 ▲5八金引
*ここもこの受けでよかったのかなあ?
△5六銀 ▲同 銀
*同銀しかないですよね?( ´・ω・)
△同 歩 ▲5五銀 △8四飛
*もう振り回されっぱなしでつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
▲7七桂
*もうやけで分からない受けは諦めて攻め合いに。。ヾ(・・;)ォィォィ
△8七飛成 ▲8八歩 △7八龍 ▲6八角 △5七銀
*ひょっとして。。つぶれてる?(;¬_¬)
▲同 角 △同歩成 ▲同 玉 △1三角 ▲4六銀 △6四角 ▲7六飛 △5六歩 ▲同 玉 △4六角左
154名無し名人:2006/09/14(木) 21:37:33 ID:/i0IA45D
▲同 歩 △5五銀 ▲4七玉 △4六銀 ▲3八玉 △5七歩 ▲4八金寄 △5八歩成 ▲同金寄 △5七銀成
▲5九歩
*この辺もっといい受けがあった気がする。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△8八龍 ▲6五桂
*65歩とで悩んだけどこの手は失敗だったかも。。(ノ∀`)アチャー
△5二金左 ▲3五角
*一応攻防の角だけどいまいちっぽい。。
△5八成銀 ▲同 歩 △5三歩 ▲8二歩
*とにかく攻めをつなげる
△3四歩 ▲8一歩成
*一回は角を逃げるべきだったかにゃ?( ̄- ̄?
△3五歩 ▲7一と △同 金 ▲7三桂成
*この手は悪手でつ。。でも時間に追われて何指していいのか分かりませんですた。。o(@.@)o
△7五歩 ▲6三成桂
*やけくその手。もちろん悪手wヾ(・・;)ォィォィ
△7六歩
*63金で終わりなのに幻惑されたようでつw'`,、 ('∀`) '`,、
▲6四成桂 △7九飛 ▲6三銀 △5六角 ▲4七歩 △同角成 ▲同 玉
*しかしこれは終わりの予感。。・゚・(つД`)・゚・。
△4九飛成 ▲4八銀打 △5八龍寄 ▲4六玉 △4八龍引 ▲同 銀 △5五金 ▲3五玉 △2四銀
*投了。強引な攻めの前に受けの弱さが出て潰された一局ですた。。粘ったつもりなんだけどなあ。。(´・ω・`)ショボ〜ン

まで94手で後手の勝ち
155名無し名人:2006/09/14(木) 22:06:39 ID:TN17ilH+
はじめまして。VSうさぴょんLv2で勝ったり負けたり。
終盤が特に酷いと思うのでご指摘お願いします。
先手:あなた(不明)
後手:うさぴょんLv2
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲4八銀 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲5八金右 △8六歩
▲同 歩 △3三角 ▲7八金 △2二銀 ▲6九玉 △2四角
▲5七銀 △5二玉 ▲4六銀 △7四歩 ▲8七銀 △3三角
▲6六歩 △2四角 ▲3六歩 △7二飛 ▲6七金右 △1四歩
▲1六歩 △9四歩 ▲3八飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7六歩 △7四飛 ▲6八角 △9五歩 ▲3五歩 △1五歩
▲同 歩 △3五歩 ▲同 銀 △4二角 ▲3七桂 △3六歩
▲2五桂 △1五香 ▲1七歩 △6四角 ▲4六歩 △4二角
▲3六飛 △3一金 ▲3四歩 △2四歩 ▲3三歩成 △同 桂
▲同桂成 △同 銀 ▲1六歩 △3四歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △2五銀 ▲3九飛 △1六香 ▲同 香 △同 銀
▲3八香 △4七桂 ▲1九飛 △1七香 ▲4九飛 △2七銀不成
▲3一香成 △3八銀不成▲4八飛 △3七歩 ▲3九歩 △同桂成
▲4五歩 △4九成桂 ▲4六飛 △3一角 ▲3六飛 △4二角
▲3二飛成 △3一香 ▲4一銀 △5一玉 ▲4三龍 △7二飛
▲4四桂 △4一玉 ▲3二歩 △5二銀 ▲3四龍 △5一玉
▲3一歩成 △6二玉 ▲4六角 △6四角 ▲5二桂成 △同 金
▲6四角 △同 歩 ▲7九玉 △4七銀成 ▲3二龍 △7三玉
▲8四銀 △同 玉 ▲8五香 △7三玉 ▲3三龍 △4三桂
▲4四歩 △8四歩 ▲4三歩成 △6三金 ▲5三と △7四金
▲6三と △8二玉 ▲7二と △同 銀 ▲4二龍 △5八成銀
▲9四桂 △9三玉 ▲7二龍 △4六角 ▲8八玉 △7七銀
▲同 玉 △6八角成 ▲同金引 △7三金 ▲8一龍 △6八成銀
▲9一龍 △9二金 ▲7一角 △9四玉 ▲9二龍 △9三桂
▲同 龍  まで151手で中断
156名無し名人:2006/09/15(金) 15:22:17 ID:M/4KUlhr
>>154

15手目は普通に5八金左として、銀交換の後に6七金で問題ないと思いますよ。
この瞬間、後手は飛車を5四か5二に引きますが、5四だとしても、後手は銀と歩を手持ちにしたとはいえ、
2手しか動いていない形。それに比べて、先手は7手も進んでいるので、5筋に歩を受けることになりそうですが、
それでも駒組でかなり得をしています。
また、ちょっと捻った手として6八金もあると思います。△5六銀の瞬間に5八銀と一度凹み、
次に4六歩を見せて銀を間接的に追い払って銀交換を避ける手です。その後は5七歩と受けなければならず、
また4五の銀が駒組の邪魔をしますし、恐らく5四飛とでも浮いてきますから、ちょっと相手の主張が通っている感じです。
もしも4五の銀が引いたら、こちらも銀矢倉に組めるのですが。

19手目は、4六歩と突くべきで、同銀だと5六歩でこれは後手が何をやっているのか分からなくなると思います。
5七歩ならば同金で歩得で手得ですし。1三角ならば3六歩と突けば、角交換は6五と4五に傷がある後手が不利なので銀を2四に追い払えます。
手順に矢倉に組めばよいでしょう。

27手目は先に単に金を引いておくべきで、こちらも7筋の交換ができたので、収まれば手得が活きると考えておけばどうでしょうか。
5六銀には5七歩で。後に9七歩を突いて角をうまく使いたいですね。

31手目は、5七歩として、歩が手順に進んで垂れてくる展開は防ぐべき。

33手目はなぜ銀なのかがよく分かりません。歩じゃだめなの?

37手目は、もう状況はかなり悪いけど、開き直って6五桂と跳ねて、5七金ならば3八玉とでもし、
再度の5七金には5九歩とでもして、紛れを待つ方がいいのでは?

44手目以降は、後手もなにやら焦っていて、もつれていますね。いつでも6九竜として金取りをみせながら香車を拾えば、
駒得なのだから問題はないはず。また、角の覗きは一時力で、銀を手順に引かれてなにやら陣形が引き締まってきた感じ。
6四角もちょっと空振りで、やるなら角の覗きを入れる前に8六角あたり。
157名無し名人:2006/09/15(金) 15:22:47 ID:M/4KUlhr

61手目は、いい受けだと思います。ただ、後手も5六歩とつなげてくるのが手筋だとは思いますが。

63手目は、桂跳ねの方が相手が攻め駒不足なので、いい手と思います。

65手目は、悪い手ではないと思います。というか、それが最善ではないでしょうか。

69手目は、8二歩を同銀とされても手が続かないので、本当は悪手と思います。
筋が悪いけど2二銀として駒を入手しながら、相手の攻めを最速する手もあるかと思いますし、その場合は8二歩の犠打が活きるかもしれません。
ただし、飛車が7九に一度は逃げられるとはいえ不安定なので、2二銀から悠長にはしにくいところかと。危険だけど7四歩として、
同歩ならば同飛として6四飛〜5三桂成で勝負してみるのが一策だったのでは?以下、5五飛には5二成桂とし、同玉ならば上から抑えて二枚換えでも飛車を抜き、
同金ならば3五飛と抜かせて2六角で、5五飛車ならばもう一枚4六銀とでもして追い払い、7一角成とでもして何とかするのはどうでしょうか。

71手目は、相手に同銀と取られていたら綾がつかなかったので、逃げずに二枚換えでよいと思います。

75手目は、これくらいしかないのでは?

77手目、これは同金と取られていたら、どうするつもりだったんでしょうか・・・。どうせなら7四に引くべきかと。また、6五歩もあったと思います。
7三角ならば、一発7四歩も決めて、角が逃げたら2六飛とでもして綾をつけるのはどうでしょうか。
また、成桂を引くならば、このタイミングで8九歩が入るとは思いますが、損得は微妙ですね。多分得だと思います。
158名無し名人:2006/09/16(土) 08:33:52 ID:nwj55R0T
先手: 未公認ゲスト15級 / 後手: 11級

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲6六歩△5二金右
▲5八金右△3二銀▲6七金△4二玉▲5六歩△5四歩▲6八玉△7四歩
▲7八玉△5五歩▲同 歩△同 角▲5六歩△7三角▲7九角△3一玉▲2六歩
△3三銀▲2五歩△3二金▲3八銀△5三銀▲2七銀△4四歩▲2六銀
△4三金右▲1五銀△2二銀▲2四歩△同 歩▲同 銀△2三歩▲1五銀
△4五歩▲1六歩△4四銀▲2六銀△3三桂▲6五歩△8五歩▲6六金△7二飛
▲6七玉△9二香▲9六歩△9四歩▲8六歩△同 歩▲同 銀△5一角▲8八飛
△4二角▲7七銀△8六歩▲同 銀△8二飛▲8五歩△2一玉▲4六歩△5四金
▲7七銀△8三歩▲4五歩△同 金▲4六歩△3五金▲同 銀△同 銀▲4五金
△同 桂▲同 歩△2四角▲2五歩△3三角▲3六歩△同 銀▲4六角△7三銀
▲5五桂△4七銀成▲2八角△5三金▲1七角△5二飛▲6三桂成△同 金
▲7一角成△4六成銀▲8一馬△6六角▲同 銀△5六成銀▲7七玉△6七金
▲8七玉△6二銀▲4四桂△5一飛▲9二馬△6六成銀▲5二歩△4一飛
▲3二桂成△同 玉▲4四香△4三歩▲同香成△同 飛▲4四金△4一飛
▲4三角△同 飛▲同 金△同 玉▲4四飛△3二玉▲8一馬△4三歩▲3四飛
△3三香▲同飛成△同 銀▲3九香△3四歩▲5一歩成△7七金打▲同 桂
△同 金▲9七玉△8八金▲同 玉△7七角▲7八玉△8八飛▲7九玉
△8九飛打
159名無し名人:2006/09/16(土) 08:41:43 ID:nwj55R0T
>>158
ゲスト15級に挑戦され対局してみました。
振り飛車をやろうかと思ったけど居飛車にして、
対振りを期待していましたが居飛車対居飛車になりました。
早囲いしてきたので5筋交換してみました。これは微妙かも。
46手目33桂馬は銀冠や菊水矢倉を考えて指しましたが、
角道利いてるので組めなくてミスりました(笑)
77手目の45金で邪魔な桂馬がさばけて良かったです。
15級だけれどこの相手強いです。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
160名無し名人:2006/09/16(土) 16:40:31 ID:SBnIKhMj
よろしくお願いします。

先手:自分(10級)
後手:相手(10級)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △3二金
▲4八玉 △6二銀 ▲3八銀 △5二金 ▲3九玉 △4一玉
▲2八玉 △4二銀 ▲5八金左 △3三銀 ▲7八銀 △4四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △4三金右 ▲3六歩 △3一角
▲6七銀 △5四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲7七角 △9四歩
▲3七桂 △7四歩 ▲6五歩 △7三銀 ▲5六銀 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲4五歩 △7六歩 ▲6六角 △同 角
▲同 飛 △8八角 ▲7六飛 △9九角成 ▲7七桂 △3一玉
▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀 ▲7一角 △7二飛
▲2六角成 △5五歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲同 飛 △7四銀
▲7三歩 △7五銀 ▲7二歩成 △7七馬 ▲5一飛 △2二玉
▲4四銀 △同 銀 ▲同 歩 △3三金寄 ▲8一飛成 △2四香
▲2五桂打 △同 香 ▲同 桂 △5五馬 ▲3七香 △4四金
▲5六歩 △6六馬 ▲4四馬 △同 馬 ▲4五歩 △6六馬
▲3五歩 △4六桂 ▲3四歩 △3八桂成 ▲同 金 △3六歩
▲同 香 △4六角 ▲3七桂 △3五桂 ▲3三歩成 △同 金
▲3一銀 △3二玉 ▲4二金
まで99手で先手の勝ち
161160:2006/09/16(土) 16:51:35 ID:SBnIKhMj
前回(3ヶ月前くらい)に診断していただいた時は、
12級でした。
診断士さんのアドバイスをもとに勉強して、
ようやく10級になることができました。
ありがとうございます。

今回は先手四間飛車vs後手矢倉引き角です。
あまり対戦したことのない戦型なので、
とりあえず角筋を生かして4筋を攻めようという
方針でしたが、角交換後、逆に角筋を利かされて、
非常に厳しい内容だったと思います。
最後は相手の受け間違いから勝ちを拾いましたが、
序盤から終盤まで、ずっと自信のない戦いでした。

36手目あたりから開戦となりましたが、
そこらへんからの方針のポイントを中心に
診断していただければと思います。

よろしくお願いいたします。
162名無し名人:2006/09/16(土) 18:35:35 ID:w3JOc5ek
まだ油まみれのごみ袋の中をわざわざ晒し続ける訳か・・・
163名無し名人:2006/09/17(日) 14:39:55 ID:CwL/SmAO
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ...        >>149 先手:128(初心者) どにょ
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ..   やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>150 どにょ 
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   宿題の解答をうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   >>151 どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < ご質問の回答をうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    >>152 どにょ
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ       盤変換については、もう少しお待ち下さい。
             レヘく / '.   \ヘ丿        >>160-161 どにょ
.               /`' ー ^ー'´\ .       10級への昇級おめでとうございます♡ 
                             今後もガンガッテ下さいね。
 
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆

■☆詰め問題(しょの16)の解答をうっp します。

■新規に☆詰め問題(しょの17)をうっp します。   解答期限は9月23日(土)まで
164名無し名人:2006/09/17(日) 14:42:45 ID:CwL/SmAO
>>149           先手:128(初心者) どにょ

※後手はソフト(うさぴょん)の為、解説は省略します。

▲3八銀(13)▲1六歩と突いて穴熊診断や、▲1八香と自ら穴熊を選択する作戦
  も有効で、どれも一局です。
▲1六歩(17)美濃囲いを目指すので、ここは本譜のように受けておくのが有力手。
  他には▲8八飛と向飛車にする手も有力で一局です。
▲9八香(27)手待ち。作戦の岐路で、攻勢に出るなら▲8八飛の向飛車。囲い
  重視なら▲4六歩もあり、それぞれ一局です。
▲4六歩(29)ここも作戦の岐路。次の△7五歩が見えています。攻勢に出るなら
  「攻められる直前に攻める」という発想で▲6五歩が有力手ですね。
  以下△7七角成▲同桂△7三銀▲6六銀で一局。また、守勢なら▲7八飛
  or▲8八飛と先受けして一局です。  d(`・ω・´)
▲3六歩(33)甘い手。△4四角と出て来てくれたので▲6五歩の開戦に出るのが
  有力手ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  以下△7七角成▲同桂△7三銀に▲6六角と要所に角を据えて△4四銀
  ▲7五歩と攻めが続きますね。
.. ※基本的にここらで捌き合い勝負に出るのが、振り飛車の基本となる戦い方
  です。攻防の詳細(類似型)は棋書に書かれている場合がありますので、
  そちらをよく読んでおいて下さい。
▲5九角(37)では▲4五歩と角をイジメに出るのが有力手です。以下△3三角に
  ▲4六金と圧力をかけるかor▲6八角として▲4六角の角出か▲3五歩狙い
  で一局です。  d(`・ω・´)
▲2六歩(41)危険な手。玉頭が空くので感覚的に指しにくい。今更銀冠狙いでは、
  対応が遅く作戦負けになる確率が高い。従って▲4五歩と圧力をかけていき
  たいですね。以下△3三角に▲5七角と睨みを利かせます。
▲2七銀(43)甘い手。玉型が崩れ△6五歩の反撃がイヤ。よって▲8八飛の先受け
  が欲しい。

[1/3]
165名無し名人:2006/09/17(日) 14:45:49 ID:CwL/SmAO
▲3八金(47)今のうちは▲7七桂と受ける方が有力手です。
▲7七桂(49)疑問手。▲6六角と合わせて馬を消すのが有力手。 (´・ω・`)
▲6八飛(51)▲6六角の反撃含みの手で応対したい。
▲5五同飛(61)▲5五同角と行くのが筋。
▲3七桂(65)甘い手。▲3五歩と二の矢を放つのが有力手。
▲8四歩(73)甘い手。ここまで来たら銀冠の長所を活かした、玉頭戦が狙いに
  なってきますので▲2五桂と跳ねるのが有力手ですね。
  以下△2二銀(△7六銀は▲3三桂成が先手となる)▲4六桂△3三香
  ▲3五歩で先手ペース。
▲3四歩(95)直接の▲3三桂成が早い寄せですね。以下△同馬▲3四歩△5五馬
  ▲4四桂(捨て桂の手筋)△同歩▲3三歩成で先手勝勢。 d(`・ω・´)
▲5二桂成(101)では▲4二銀からの即詰みがありますね。△6一玉▲7二銀
  △6二玉▲7一銀不成△同角▲5二桂成△同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:飛を出世させて最後は金。  5手詰め

[2/3]
166名無し名人:2006/09/17(日) 14:48:44 ID:CwL/SmAO
・本譜は『四間飛車vs急戦』の内容ですね。
・序盤は基本とも言えるオーソドックスな駒組みです。
・▲4六歩(29)では攻勢に出るなら▲6五歩or守勢なら▲7八飛or▲8八飛の
 先受け。▲3六歩(33)では▲6五歩の開戦で一局です。
・中盤の攻防戦において現棋力を考慮すれば仕方がないのですが、かなり甘い
 対応が見受けられます。幸いにも相手がソフトですので見逃し(設定レベルの
 問題か?)が多く助けられています。これが人同士では作戦負けになる可能性
 が高いですね。
・主だった事だけ解説にありますが、棋書にてしっかりと研究しておく必要性が
 あります。今後は精進の程願います。
・終盤の寄せにおいて▲3四歩(95)では直接の▲3三桂成が早い寄せ。
・▲5二桂成(101)では▲4二銀からの即詰みがあります。ここらは再検討してみて
 下さい。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
167名無し名人:2006/09/17(日) 14:51:45 ID:CwL/SmAO
>>150 どにょ          宿題の解答ですよぉ。

△4六角成(62)では△3四同銀と払うのが有力手ですね。以下▲同歩は簡単な
  即詰みがあります。ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

◎宿題のお答え
>詰め将棋ですが、46銀から56玉に逃げられれば55銀引き、
>38玉ならどう詰めればよいですか?


(  * ゚ ー ゚ )つ うん? ”×”やぁ。不正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △4六角成 ▲4八玉 △3七馬 ▲4九玉 △3八銀までの詰みです。

◇解 説
初手さえ間違えなければ一本道の問題だったのですが、どうやら勘違いがある
ように見受けられます。

初手△4六銀は▲5六玉と上がる事が出来ません。△4四桂が利いていますね?
従って▲3八玉の一手ですが、以下△4七銀打▲2七玉で切れ筋となります。
ここらは脳内ではなく、キチンと盤上orPCのモニタ上でご確認願います。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
168名無し名人:2006/09/17(日) 14:54:52 ID:CwL/SmAO
>>151            ご質問の回答の件

Q.
>ところで△9八歩(46)や△2二銀(52)当たりの▲2八香に対する受けで
>△4一角と△1二角の二通りあるみたいですが、
>これはどちらでも好きな方でいいのかにゃ?それとも違う必要があるのか
>にゃ?( ̄- ̄?

A.
■△9八歩(46)の変化で▲2八香に対する△1二角の場合
△1二角を無力化させる為、▲8三歩の叩きが飛んできます。以下△9二飛
▲9七桂△9八成香▲9三歩と叩いて△9七成香or△7二飛で一局ですね。
このあとは棋風が影響します。

■△2二銀(52)の変化で▲2八香に対する△4一角の場合
▲2三香成△同金▲2二歩△2四香で後手良さそうですが、▲1五角がクセ者で
△3三桂▲2四角(強気)△同金▲同飛で一局です。
これでも後手は指せますが、棋風が影響しますね。

このようにちょっとした角打の違いですが、その後いろいろと作戦の立て方が
あるので、一概にどちらも同じような展開へと誘導するのは難しいですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
169名無し名人:2006/09/17(日) 14:57:59 ID:CwL/SmAO
>>125     9月10日出題分の詰め問題(しょの16)の解答

多数の皆様のご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
今回は 第40回記念東急東横店将棋まつり からの出題です。

>>152 どにょのご指摘の通り、出題図に間違いがありますた。お詫び致します。
ガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!
( ̄□ ̄ *)… ( ̄□:;.:...… ( ̄:;....::;.:. … :::;..…
訂正箇所は 誤:▲8九桂 → 正:▲8九香でした。 反省しま〜す。 <( _ _;)>


☆解 答(作意)
  ▲4二銀 △同 玉 ▲3四桂 △5二玉 ▲4一飛成 △同 玉
  ▲4二金までの詰みです。

◇解 説
初手▲4二銀が寄せの第一歩で、分かりやすい手です。以下△同玉に▲3四桂が
急所の一手となり△5二玉(△3一玉は▲2二金までの詰み)▲4一飛成△同玉
▲4二金までの詰みです。
いかにも本題は寄せの基本のような問題ですね。

[1/2]
170名無し名人:2006/09/17(日) 15:01:02 ID:CwL/SmAO
今回の参考棋譜です。   ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/08/09(水)
棋戦:第40回記念東急東横店将棋まつり・特選対局
戦型:四間飛車
持ち時間:20分+30秒
先手:深浦 康市 八段
後手:羽生 善治 三冠

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △7二銀 ▲5七銀 △9五歩
▲3六歩 △6二玉 ▲3五歩 △3二飛 ▲4六歩 △3五歩
▲4五歩 △5二金左 ▲4四歩 △3四銀 ▲4八飛 △4二飛
▲4六銀 △4七歩 ▲同 飛 △4四角 ▲同 角 △同 飛
▲2二角 △7四飛 ▲4八飛 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲2二角 △4五歩 ▲3三角成 △4六歩 ▲4四歩 △4七銀
▲同 金 △同歩成 ▲同 飛 △3八角 ▲4六飛 △7六飛
▲7七銀 △5六飛 ▲4八飛 △2九角成 ▲3四馬 △4二歩
▲8二銀 △6五桂 ▲9一銀不成△7七桂成 ▲同 桂 △7六銀
▲5九香 △5七金 ▲同 香 △同飛成 ▲5八飛 △同 龍
▲同 金 △7五香 ▲6九桂 △1九馬 ▲8二銀成 △7七銀不成
▲同 桂 △同香成 ▲同 玉 △6五桂 ▲8八玉 △5五馬
▲6六歩 △同 馬 ▲9八玉 △7七桂成 ▲8九香 △8四香
▲7八銀打 △同成桂 ▲同 銀 △9六歩 ▲7二成銀 △同 金
▲5二馬 △同 玉 ▲5一金 △同 玉 ▲3一飛 △4一銀
▲4三桂
まで103手で先手の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
171名無し名人:2006/09/17(日) 15:05:34 ID:CwL/SmAO
☆詰め問題(しょの17)

某棋戦からの出題です。  ( 期間は9月23日(土)まで )
実践では出題図より前に(▲3五角(119))投了となりました。
以下△6二歩▲8一金△7二玉と進んだのが出題図です。
■先手の手番 ■9手詰め ■角捨てのタイミングは?  ヾ(・ー・)ノシ

◎ 現局面図[ 122手目 △7二玉 まで ]
▽後手:S五段  持ち駒:飛・銀・桂2・香
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│▲金│__│__│__│__│__│__│__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲香│☆玉│▽歩│__│__│__│▲!と│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│▽金│__│__│▲全│__│▽歩│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▽歩│▽歩│▽金│▽歩│__│__│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲銀│__│__│__│__│▲桂│▲角│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲金│▲歩│__│__│▲歩│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽香│▲歩│__│__│__│▲歩│▽圭│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽!と│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│▲香│▽竜│__│__│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:M五段  持ち駒:角・歩3
172名無し名人:2006/09/17(日) 22:59:55 ID:YEgscKbk
>>160

まず方針から。

1:
矢倉は縦に強いのに対し、美濃は横に強いので、玉頭戦では不利。
わざわざ桂頭の弱点を作りにいき、しかも銀冠どころか高美濃まで組めていない
のでは、争点のないところに争点をわざわざ作ったようなもの。
左から互いに横に寄せ合う展開にすべし。

2:
先手は入城しているのに対し、後手は矢倉から引き角という手順のかかる形で、
しかも引き角の瞬間が壁になっているという最悪の形。
さっさと強引にでも開戦し、大駒一枚くらいは切って1枚がなりこむ形になれば、
玉形が違いすぎるので必勝。

3:角筋で攻めを狙ったようだけど、玉を直射しているわけでもないので、威力が弱い。
わざわざ相手が固めに行ったところを自らの弱点を作りながら攻めているので、筋が悪い。
173名無し名人:2006/09/17(日) 23:00:29 ID:YEgscKbk
具体的には23手目の3六歩がもう余計。4六歩は玉のコビンを守るので突いた方がよいと思う。
ただしその後は、6五歩と突くと、飛車先交換が約束されるので、あとは銀を繰り出せば作戦勝ち。
本当はもっと前に6五歩は突いて、飛車先交換の権利を確保しておきたいところ。
この後は桂馬跳ねた辺りでは先手の左側の飛車角銀桂が捌けにくくなっている。
3七桂馬跳ねるまでは全部緩手か悪手。

5六銀では、むしろ5六歩で5五歩から飛車のコビンを狙ったり、4七金(必要な一手)
から5八飛〜6六銀で5筋を狙ったりできるので、そちらにしたい。
とにかく駒交換は左でやりたい。角交換や銀交換は大歓迎。

7五同歩がぜひともやりたくない手で、手順に壁角を解消させている。
本当ならば取り込ませて銀でとるなりしたいところ。
ここでは単に飛車を6六に浮く方が優ると思う。

4五歩では、先に一本6四歩を突き捨てたい。

49手目では先に4六角と据えたい。次に7三の地点で角切りをみせつつ、7四歩もあり、
玉がまだ入城しきれていないので、先手いけるはず。5五香には7四歩から5五銀で強引にいけば、
玉形が違うので、勝てると思う。

5七手目は、無難に4七銀と引く方が優ると思う。4六飛などもあるし、4六桂も防いでいる。
また、自ら馬の自陣への利きを止めさせた形にもなる。

5九手目あたりはもうなんだか訳分からなくなっているが、先に4四歩と取り込んで
勝負してみたい。

後は、なぜか飛車交換を簡単に後手が許したので逆転していますけど、本来ならば、
7三歩には同飛車で難しいはず。次の8五桂を同銀と取れる上に、馬が5五の銀を狙っている。

174名無し名人:2006/09/17(日) 23:10:05 ID:zKbMzlQ5
診断がかぶってしまったけどせっかくなのでレスします。

>>160-161

39手目:▲7六歩と穏やかに指すのも有力でした。△5三角▲4五歩
△3一玉▲4七金で先手充分です。本譜▲4五歩は香損で馬を作らせ
ても駒の効率で勝負という判断ですが、やや自信のない戦いです。

49手目:▲4四歩〜▲4五歩は銀の働きが悪い上に相手に歩を渡すの
で疑問手です。先手としては早急に飛車を捌きたいので、▲4六角と
打ちたいところです。後手は歩が無いので応手が限定されており、△
5五香▲同銀△同歩▲同角△5二飛▲3七角成△同桂▲同飛成で先手
有利です。

53手目:▲7一角〜▲2六角成は疑問手です。すぐに△2四香と打た
れ、▲2五桂△同香▲同馬△8四桂▲7五飛△7四歩▲8五飛△7七
馬で、桂香損で大駒の働きが悪いので先手がまずいです。△2四香に
▲1七馬と辛抱するのも△7四歩と落ち着かれて先手が不満です。単
に▲4六角と打つか、▲2五桂△2四銀▲4四歩△4二金と利かせる
だけ利かしてから▲4六角と打つ方がましだった思います。
175名無し名人:2006/09/17(日) 23:11:02 ID:zKbMzlQ5
61手目:▲7三歩は好手!後手は△同飛▲8五桂△7五銀▲7三桂成
△同桂となるべく駒を補充しておくのが最善の対応でした。これなら
難しい形勢です。本譜の展開は後手が歩切れのままで、さらに▲8一
飛成と龍筋を逸らさずに桂を取れるのが大きく、先手良しです。

78手目:先手の優位をどのように拡大するかという局面ですが、ここ
では色々な手段がありました。▲3三銀△同金(△同桂は▲4四馬が
詰めろ)▲2一龍△同玉▲3三桂成も受けにくい形ですし、▲4六銀
(取っても取らなくても△4六桂を消しているのがポイント)△5四
馬▲9一龍△4五歩▲3三香と手堅く指すのも有力でした。▲5六歩
は△5四馬▲9一龍△4六桂に▲4七香と打てますが(△5八桂成は
▲4四馬で勝ち)、△3八桂成▲同玉△4五桂でやや紛れます。

80手目:▲4四馬は疑問手!86手目に△2四桂と打たれ、▲4七金△
8九飛(詰めろ)と持ち駒を使わせようと利かされて対応に苦慮しま
す。ここでは▲5五銀と打つのが判りやすい勝ち方で、△同金の一手
に▲4四馬△3三桂打▲同桂成△同桂▲5五馬△同馬▲同歩で嫌味な
駒を一掃して先手勝勢です。玉の堅さが大差で、▲2一金と▲4四桂
の両方を受けることが出来ません。

91手目:▲同香は疑問手で、ここでは後手玉に詰みがありました。▲3
三銀△同金▲同歩成△同馬(△同桂は▲3四桂)▲同桂成△同玉と清算し
たあと七手詰みです。詰み手順はわかるでしょうか。宿題です。
176名無し名人:2006/09/17(日) 23:24:29 ID:zKbMzlQ5
総評:振り飛車相手に矢倉は損な戦法で、17手目あたりから後手が
6四の地点を受ける前にさっさと▲6五歩と突いて飛車先交換をす
れば駒が捌き易く、横からの攻め合いにしてしまえば先手が勝ちや
すかったでしょう。本譜は序盤の駒組みと攻めどころを間違えてし
まったようです。中盤以降の指し手の筋は良く、ところどころ感心
した箇所がありました。
 それでは次回も頑張ってください。
177160:2006/09/18(月) 10:05:59 ID:d9KJ3kiQ
丁寧な解説ありがとうございます。
自分がいかに、序盤の駒組みを
漠然と指しているかが分かりました。
相手の駒組みにもっと注意してみます。

詰め将棋の勉強をサボっているせいか、
終盤はかなり甘いです。
宿題の詰め将棋はいちおう解いてみたので解答します。

31竜 32桂 36香 24玉 35金 13玉 25桂 12玉 22金まで

よろしくお願いいたします。
178128:2006/09/18(月) 12:50:57 ID:D4Bymaor
>>164-166
 診断ありがとうございます。
 定跡はどうせ外されるから手筋の勉強かなと思っていたのですが、定跡の知識もやはり必要ですね。
 今は全部が足りていないので、定跡の研究で自然に手筋を身につけた方が効率いいのかもしれません。しばらく定跡の本を読みあさってみます。

> ▲4二銀からの即詰みがありますね。△6一玉▲7二銀△6二玉▲7一銀不成△同角▲5二桂成△同玉
 ▲5一銀成△同玉▲7一飛成△6一歩▲4二金
 詰め将棋としてならわかるのに……orz
179名無し名人:2006/09/18(月) 13:17:58 ID:QjI8On7K
どうでもいいんだけどさ、低級用の診断スレはあるのになんで上級用はないの?
180名無名人:2006/09/18(月) 23:31:48 ID:F2njhZ+s
14級まで落ちて久しぶりに勝ちましたのでUPします。
宜しくお願い致します


先手:自分(14級)
後手:相手

▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽7二金 ▲7八飛 ▽6二銀
▲4八玉 ▽8四歩 ▲6六歩 ▽8五歩 ▲7六飛 ▽8四飛
▲7八金 ▽3五歩 ▲3八玉 ▽3四飛 ▲2八玉 ▽4四角
▲3八銀 ▽2二銀 ▲6八銀 ▽3三銀 ▲6七銀 ▽2四銀
▲5六銀 ▽3三角 ▲4五銀 ▽8四飛 ▲1六歩 ▽2五銀
▲7四歩 ▽同 歩 ▲4六歩 ▽5五角 ▲5六銀 ▽4六角
▲4八金 ▽3六歩 ▲4七金 ▽3七歩成 ▲同 銀 ▽8二角
▲4六歩 ▽3三桂 ▲6五歩 ▽4四歩 ▲同 角 ▽4二金
▲5五角 ▽同 角 ▲同 銀 ▽4九角 ▲6七角 ▽同角成
▲同 金 ▽4九角 ▲6六角 ▽6七角成 ▲8四角 ▽7六馬
▲3一飛 ▽4一歩 ▲4四銀 ▽7三銀 ▲同角成 ▽同 桂
▲3三銀成 ▽4九馬 ▲4二成銀 ▽同 玉 ▲3三金 ▽5二玉
▲3二飛成 ▽6一玉 ▲4一龍 ▽5一金 ▲5二銀 ▽6二玉
▲5一龍
&読み込み時表示
まで79手で先手の勝ち

181名無し名人:2006/09/19(火) 00:25:19 ID:bBX2m1l5
>>179
つ 来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142271326/
182名無し名人:2006/09/19(火) 00:59:29 ID:OyCgDq3a
お、あったんだ…ありがとう。
183名無し名人:2006/09/19(火) 19:58:42 ID:AOdDZgtH
>>177
宿題の解答です。

>31竜32桂36香24玉35金13玉25桂12玉22金まで
正解です。(*^ー゚)b グッジョブ!!
作意は▲4四角でしたがそちらでも正解です。

自分も本でやるような詰め将棋は嫌いなので全然やりません。その代
わり棋譜並べをしていて詰みがある局面(投了図とか、解説で詰みが
あったとか)で本当に詰んでいるか確認する作業はしています。こち
らの方が実戦形なので役に立つかもしれないです。
184名無し名人:2006/09/20(水) 22:58:58 ID:Y+xsctPW
>>156

とても詳しい解説ありがとうございました。

この将棋は銀交換は先手損だから避けなければならないとばかり思っていたので
交換しても問題ないならばその後の展開はもう少し楽に考えられたかもです。

▲4六歩(19)は銀を呼び込むので全く気付かなかった受けです。
言われてみればなるほどという手でこの手を見つけられなかったので
だいぶあとで苦労することになりますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン

あと▲5六同銀(31)の受けも分からなくて交換しかないと思っていたのですが
▲5七歩という受けがあったのですね。。φ(..)

とにかく上のポイントの他にも受けの難しい将棋だったので受け方のアドバイスは
とても参考になったです。
おかげでこの変化にされても今度からは受け切れそうでつ(≧∇≦)

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
185名無し名人:2006/09/20(水) 23:03:43 ID:Y+xsctPW
>>171

☆詰め問題(しょの17)でつが、

▲6二角成 △同 玉 ▲5三桂成 △7二玉 ▲6一角 △同 玉 ▲5二成銀 △7二玉 ▲6二成銀

で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
よく見ると簡単なはずなのに結構悩みますた。。(−−;)ウ〜ン


あと例の図ですが図で間違えると言うことは
もしかして手書きでされてますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

てっきり柿木の図面からツールで変換して書かれてるものとばかり思っていたので
その前の段階のものをついでにつけてくれればとおながいしたのですが。。。
こちらの勘違いでしたら許してくださいo(_ _)o


なお、念のため図の一応変換方法を説明しておきます。

柿木のメニューにある編集→盤面のコピー→通常から作られた
柿木の>>152のような図面から2ch用の図面に自動変換する方法は下のサイトの
http://www.kiccos.com/z2/

からTOOLの所のTOOL MENUから

■盤面図変換
┗Kifu for Win→2ch形式変換

のところで柿木の図面を貼り付けて変換ボタンを押せば自動的に変換出来ます。
186名無し名人:2006/09/20(水) 23:09:27 ID:Y+xsctPW

先手:私6級
後手:相手6級

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △7二銀
*棒銀やる気満々wこういうのは分かりやすくて楽かも〜
▲7八金 △8三銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △8四銀 ▲8八銀 △7四歩 ▲5八金 △4二玉 ▲6九玉 △5二金
▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲7九玉 △7二飛 ▲5五角 △7三桂
*この手はいくら何でも無理筋ですよね?o(@.@)o
▲3六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8三角
*これで先手有利でしょう。
△8二飛 ▲7四角成 △3三銀 ▲5六馬 △3一玉 ▲7五歩
*攻撃に出た手。ただもう一手くらいは自陣整備したほうがよかったかな?( ̄- ̄?
△9二角
*この手を指すようでは後手辛そうでつ。
▲7四歩 △8六歩 ▲7三歩成
*一気に勝負に出たけど一回は歩を取っておくべきだったかも〜(>_<)
△同 銀 ▲9二馬
*ここも86歩と悩んだところでつ。
△同 香 ▲7四歩 △6四銀 ▲5六桂 △8七歩成 ▲同 銀 △8六歩 ▲9八銀
△8七角 ▲9一角
*優勢なはずなのにこの手を指すようではおかしくなってきますた。。Σ(゚д゚lll)ガーン
△8一飛 ▲6四桂 △9一飛 ▲5二桂成
*ただ2枚替えが出来たのでここではまだ先手有利でつね?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△5四角成 ▲3五歩
*攻防を兼ねた手のつもりだったけど後の展開を考えると先に24歩だったかも〜(−−;)ウ〜ン
△4四角 ▲8六飛 △6四馬 ▲8三飛成
*だいぶ怪しいけどまだ先手有利だと思いまつ。。
187名無し名人:2006/09/20(水) 23:10:32 ID:Y+xsctPW
△9九角成 ▲3四歩 △同 銀 ▲3三歩 △同 金 ▲7二龍
*この手はいまいちっぽいでつ。。しかしこの辺から時間に追われて指し手が乱れていきまつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△2二玉 ▲5三成桂 △3二歩 ▲3五歩 △同 銀 ▲3四歩 △同 金 ▲4三成桂
△3一香 ▲2四歩
*秒読みで焦って指したどう見ても緩手。
*今思えば83銀くらいでよかったかもでつ。
△9八馬 ▲4二金
*時間に追われ指した呆れるくらいひどい重い手(ノ∀`)アチャー
△1三玉
*冷静な一着。この手を見てもうだめぽと思いますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
▲3二成桂 △7七歩 ▲同 金 △8八銀 ▲6八玉 △8九馬 ▲7八金
*酷い手で敗着かな?・゚・(つД`)・゚・。
△8六馬 ▲7七銀 △7八馬 ▲同 玉 △7七馬
*投了。優勢だったはずなのに。。こういう負け方は尾を引きます。。・゚・(つД`)・゚・。

まで98手で後手の勝ち
188名無し名人:2006/09/21(木) 01:40:05 ID:8QVkpDIf
先手:相手(15級)
後手:私(14級)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲7八銀 △3二銀 ▲7七銀 △4二飛 ▲7九角 △4三銀
▲5八金右 △2二飛 ▲5六歩 △6二玉 ▲7五歩 △7二銀
▲7八金 △7一玉 ▲4六角 △4五歩 ▲5五角 △5四歩
▲3三角成 △同 桂 ▲5三角 △6二金 ▲2六角成 △5一金
▲2七馬 △6一金寄 ▲3八馬 △8二玉 ▲4八馬 △5三金
▲6六馬 △3二銀 ▲6五馬 △9二玉 ▲7四歩 △同 歩
▲同 馬 △7三歩 ▲7五馬 △6四角 ▲6六馬 △4三金
▲5七馬 △4二角 ▲6六歩 △5三金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 馬 △2三銀 ▲5七馬 △4六歩 ▲同 馬 △4五歩
▲5七馬 △6四歩 ▲2四歩 △3二銀 ▲4六歩 △同 歩
189名無し名人:2006/09/21(木) 01:41:08 ID:8QVkpDIf
▲同 馬 △4三金 ▲4七歩 △4四金 ▲5七馬 △3五歩
▲4六歩 △2五歩 ▲4七馬 △2四飛 ▲1六歩 △9四歩
▲5五歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 馬 △4三金
▲5五馬 △2六歩 ▲3八銀 △7五角 ▲5七歩 △3六歩
▲4八玉 △2五飛 ▲5六馬 △5四金 ▲7六歩 △4二角
▲3四馬 △6五飛 ▲6六歩 △6三飛 ▲3五馬 △5三角
▲3六馬 △4三銀 ▲5六歩 △3四銀 ▲5四馬 △3五銀
▲6三馬 △同 銀 ▲3二飛 △7二金 ▲3三飛成 △4六銀
▲5三龍 △4七歩 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 金 △3九角
▲3八玉 △2八角成 ▲同 玉 △5八飛 ▲4八金打 △7八飛成
▲1七玉 △8九龍 ▲6八銀打 △2九龍 ▲2八桂 △2五桂
▲2六玉 △2八龍 ▲3六玉 △2二桂 ▲2三龍 △4四桂
▲4六玉 △2六龍 ▲3六歩 △4五歩 ▲同 玉 △3四金
▲4六玉 △3六桂 ▲同 金 △3五金 ▲5七玉 △3六龍
▲2二龍 △4六金 ▲5八玉 △3七桂成 ▲2五角 △4七成桂
▲6九玉 △3九龍 ▲5九銀 △4八成桂 ▲5八角 △5九龍
▲7八玉 △5八龍 ▲6八銀 △6七金 ▲8八玉 △6八龍
まで168手で後手の勝ち

24での棋譜です。よろしくお願いします。
長すぎますと出たので分けました。すいません。
190名無し名人:2006/09/22(金) 12:31:52 ID:2M1TCnev
60手目あたり▲6六歩△5四角となってギャーとなりました。
受けるのに▲4五銀では情けない。
むしろ角を成らせて▲8二歩△同飛▲7一銀の方がよかったかもしれません。
中盤のあたりの診断をお願いします。



 
先手:相談者(9級)
後手:相手  (7級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 △2三歩 ▲8七歩 △8二飛
▲1六歩 △7二銀 ▲3八銀 △7四歩 ▲3六歩 △7三銀
▲3七銀 △6四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △3六歩
▲3八金 △6五銀 ▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △7三角
▲3六飛 △4一玉 ▲7三角成 △同 桂 ▲5五角 △7二金
▲4五銀 △8一飛 ▲5八玉 △3三歩 ▲1五歩 △6二金
▲6八銀 △5二玉 ▲7七桂 △5四銀 ▲同 銀 △同 歩
▲2八角 △6四銀 ▲1七角 △5五歩 ▲3七桂 △4二金
▲6六歩 △5四角 ▲4五銀 △7六角 ▲4八玉 △8七角成
▲7九金 △8八歩 ▲6五桂 △8九歩成 ▲7三桂成 △同 金
▲5四桂 △5三金

まで74手で後手の勝ち
191名無し名人:2006/09/25(月) 13:41:34 ID:dCjPGMUl
診断士さん よろしくお願いします。
先手:私 3級       斜め棒銀68金型
後手:相手の方 2級  四間飛車1二香型
仕掛〜中盤での捌合いが終わった局面までを中心に指し方
と質問3つについて教えて下さい。
終盤の戦いはさっぱりダメなので必要ありません。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △3二銀 ▲5八金右 △7一玉 ▲3六歩 △5二金左
▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △3三角 ▲2五歩 △4三銀
▲4六銀 △3二飛 ▲3五歩 △1二香
*▽5四歩じゃない▽1二香か!!
▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3八飛 △4五歩
▲3三角成 △同 飛 ▲2二角
*(1)▲2二角で良いのか?
△3七歩
*(2)▽3七歩の叩きからの居飛車の対応はどうすれば?
&読み込み時表示
▲同 飛 △3六歩 ▲同 飛 △2五銀 ▲3三飛成 △同 桂
▲同角成 △4六歩
*(3)46手目での局面は居飛車悪い。悪くしないためには? 又その後の攻め方はどの様にすれば良いか?
▲2二飛 △2七飛 ▲1二飛成 △2九飛成 ▲5五馬 △6四角
▲6六馬 △4七歩成 ▲同 銀 △1九角成 ▲9五歩 △同 歩
▲9三歩 △8四香 ▲6八金寄 △9三香 ▲9四歩 △同 香
▲8六桂 △同 香 ▲同 歩 △9六歩 ▲9五歩 △同 香
▲9四香 △7四桂 ▲7七馬 △9七歩成 ▲同 香 △同香成
▲同 桂 △9六歩 ▲9九香 △9五銀 ▲8五桂 △8六銀
▲9六香 △7七銀成 ▲同 金 △6五桂 ▲9二香成 △7一玉
▲8七金 △8六香 ▲8一成香 △同 玉 ▲8八金 △同香成
▲同 玉 △6九龍 ▲7三桂不成△同 銀
まで98手で後手の勝ち
192191:2006/09/25(月) 16:02:22 ID:dCjPGMUl
戦型を間違えました。
斜め棒銀68金型→斜め棒銀69金型です。
193名無し名人:2006/09/29(金) 01:18:56 ID:Z6PwcarI
序盤居飛車・振り飛車の態度をはっきりさせず5七〜4六とせまってくる銀を
とがめるにはどうすればよかったのでしょうか。今回はたまたまモノレール飛車の
形で受け切れたものの,正直序盤は作戦負けしていたように感じます。序盤の駒組みを中心に
診断してください。よろしくお願いします。

先手:相手(9級)
後手:私(9級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩
▲5六歩 △5二金右 ▲5七銀 △1四歩 ▲4六銀 △4二玉
▲1六歩 △3二玉 ▲4五銀 △8四歩 ▲3四銀 △8五歩
▲7七角 △6四歩 ▲7八金 △9四歩 ▲2六歩 △4四角
▲2五歩 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △7四歩 ▲5八金 △7二飛 ▲6五歩 △同 歩
▲4四角 △同 歩 ▲6一角 △7三飛 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △同 銀 ▲同銀成 △同 玉 ▲8二銀 △5三飛
▲8一銀成 △6六角 ▲4八銀 △9九角成 ▲7七桂 △6六歩
▲9一成銀 △8九馬 ▲6八金左 △6七銀 ▲3五桂 △3三玉
▲6四香 △2五香 ▲同 飛 △同 歩 ▲6二香成 △6八銀成
▲同 金 △6七歩成 ▲4九玉 △6八と ▲5二成香 △5八金
▲3八玉 △4八金 ▲2八玉 △3八飛

まで76手で後手の勝ち
194名無し名人:2006/09/29(金) 08:43:55 ID:NAZGjHBI
【 業務連絡 】
しばらくの間怪我の為、更新出来ません。
その間、申し訳ございませんがよろしくお願いします。
現在、全て手つかず状態になっていますです。トホホッ…

              _,...-:::¬ー-、.... -....、.
            ,..::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             /::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ: 、  ピクピク…
.         ,.:':::::::::;: -_..二....--......、.._` ヽ 、::::::::::::::::::::ヽ`ヽ
       ,.:':::::::::/:::´::l:::::::、:::::::::::::l::::::`::ト...、 `ヽ::::::::::::::::', ',ト、
.      /:;::::::::/:::::ヽj_:::::;.ヘ::l、:::::::ト.:::::::::l、::::ヽ |:::::::::::::::::l. l l `i、
      /;ィ:::::::::l:;::::::/'l.`ソ、 1ヽ:::::| ヽ::_;:」ィ‐:::::|::::::::::::;:::::l  | l、 `l__
      〃|::::::::::'::|::/ ,r  ̄`ヽ ヽ:::|-ァ^¬ヘ.ヽ:::|::::::::::::!`ヽ─-,.l   ', ` ー 、
.     ′|::ハ::::::::|::l l     l   l′    l. V::::::::::/、./、ニ‐1|   l.    ヽ))
     ,.,イr'ス::::::l/ ヽ、  ノ     、    ノ /::::::::/ .l::l 」ヽ´ |   l-一 ´
  (((...__| 'ァ:ヽ:::l、' '   ̄      ` ー ´ /::::::;/::Ll:::::7  /`ヽ一 '′
      ム-‐ヘ::「` ‐ 、..__......_    ' '_,.ィ::::;.く::::::::、:::::ト.⊥ -' ))
          `         `¨ ¨´ /r ´  `ヽ、:ト、|
         しばらくの間モウダメポ…
195名無し名人:2006/09/29(金) 12:43:29 ID:UwjSiA1Z
診断士さん、ダウンか残念 (´・ω・`)ショボーン
早く良くなってね。
196名無し名人:2006/09/30(土) 13:10:05 ID:2mlnGk76
>>191

37手目:▲2二角はこの場合の筋なのですが、香取りになっておらず△1二
香の主張を通されて不満です。後手が指さなかった△5四歩を咎める意味で
▲5五銀と出る方が優ります。次に▲4四銀のすり込みがあるので△4三銀
と飛車交換を挑んで来るでしょうが、▲3四歩△同飛▲同飛△同銀▲3一飛
で先手良しです。

39手目:△3七歩は手順前後で、△4六歩▲3三角成△3七歩と打つべきで
した。これなら▲同飛△3六歩▲3四馬△3七歩成▲同桂と進み、いい勝負
です。△3七歩には▲同銀引と取って飛銀両当たりを解消し、△4四角▲7
七桂△4三飛▲4四角成△同飛▲2二角で先手良しです。

42手目:△2五銀は疑問手。△4六歩▲3三角成△4五銀▲3五飛△3三桂
▲同飛成△5六銀で振り飛車充分です。本譜とは銀の位置が断然違います。

45手目:▲同角成は疑問手です。この桂は助けにくいので慌てて取りに行か
ず、銀取りに対処するのが最優先です。▲3七銀引なら大駒の打ち込みに備
えられますが△4四角が攻防手で先手自信がありません。よって▲5五銀が
正着です。以下△2七飛▲3三角成(▲3七桂△2六銀▲3八歩△2九飛成
▲3三角成は△8八角が嫌味。歩は3九に打ちたい)△2九飛成▲3九歩△
1九龍▲2四馬△2八龍▲3二飛で先手有望です。
197名無し名人:2006/09/30(土) 13:10:43 ID:2mlnGk76
47手目:この局面は駒の損得でも玉の堅さでも負けているので、じっと▲同
歩と取り、後手の歩切れを継続させて一つでも自分の良い所を主張するしか
ありません。△2七飛▲3七桂△3六銀にも▲3四飛と打ち(▲3一飛△3
七銀成▲同銀△同飛成▲7四桂は△同歩▲5五馬△6四銀で大して成果が上
がらない)、これ以上の駒損を防ぎつつ反撃のチャンスを待つべきでした。

49手目:▲3七桂は△3六銀で薮蛇ですし、かといって▲2二飛△2七飛▲
4四桂△6二金寄▲4三馬△2九飛成▲5二桂成と攻め合っても、△同金▲
同馬△3三角で先手がはっきり悪いです。▲1二飛成は仕方ないですが、後
手に桂香拾われて銀損がほぼ確定なので、先手不利は否めません。

57手目:後手は△1九角成が緩手で、すぐに△4六歩と打って銀を殺すのが
優りました。△1九角成には▲3九歩と打ち、▲3八銀を用意するとともに
△8四香を先受けします。次に▲4三歩の垂らしが厳しく(△4一歩は▲4
四桂△6二金寄▲3二龍〜▲4一龍で受けにならない)、勝負形でした。

61手目:▲6八金寄は悪手!玉が狭く4七の銀との連結が外れ、本譜の展開
のように端から逆襲されて受けがなくなりました。端攻めを継承する意味で
一回▲9四桂と打ち、△7一玉▲3九歩△9三香に▲4三歩△4一歩▲9二
歩ととにかく嫌味をつけておけば、悪いながらも紛れがありました。▲6八
金寄以降は手数はあるものの逆転の目がほとんど無い将棋になっています。
198名無し名人:2006/09/30(土) 13:42:58 ID:2mlnGk76
総評:質問の件に関しては指し手の解説で概ねカバーできていると
思います。船囲いでは▲3九歩は受けの切り札なので、これが無理
なく打てる局面になれば先手も充分やれたのではないでしょうか。
 それでは次回も頑張ってください。

>>194
スレ主さん、お大事に……。依頼の分は私がぼちぼちやっていきま
すので。
199191:2006/09/30(土) 17:42:27 ID:ticvVRp9
>>198 診断士代理さん、詳しい解説ありがとうございました。感謝感謝

▽5四歩を突かないで、▽1二香にする形は私の持っている本には
書いていなし、後で自分で考えてもいい考えが浮かばず困っていました。

37手目:▲2二角は香を取る事はできなくても相手の飛車を取れれば
自分の飛車が捌けると考え指しました。正着は▲5五銀から飛車交換の決戦ですか。
これは▽4四角の筋を消しているし、桂香取れそうでいいですね。

45手目:▲3三同角成は▲5五銀であたりを解消すれば良かったんですね
そうすれば銀桂交換の駒損もなくなり、▽4六歩と突かれた形にならないのか。
桂を取る事に夢中になっていた。

その後の指手:本譜では最終的には勝負形にもならず、完敗でしたが解説を見ると
少しは何とかなりそうな気がしてきました。さすが先生!!

私は以前、急戦で勝てなくて穴熊ばっかり指していましたが
将棋が上達しないし、いつも穴熊でつまらなくなり、急戦を再度勉強しているところです。
結構定跡を覚えないといけないのと、美濃崩しの手筋で効率良く指さないと勝てない事が
わかってきました。今後、精進して振飛車を破っていきたいと思います。

再度、ありがとうございました。
200名無し名人:2006/10/02(月) 05:07:52 ID:vetDOBPp
久し振りの棋譜晒しになります。診断士様、お元気に復帰されることをお祈り
します。当方先手5級、先方後手6級の将棋です。序盤〜中盤の駒組みを中心に
コメントお願いします。私としては、中盤の▲5六銀〜▲6七銀の意味ない二手
損がなければもう少しまともな将棋になったような気がしております。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八飛 △3二飛
▲2八銀 △6二玉 ▲3八金 △7二玉 ▲4八玉 △5二金左
▲7八銀 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲6七銀 △5四歩
▲5八金 △5三銀 ▲4六歩 △8二玉 ▲4七金左 △7二金
▲9六歩 △9二香 ▲9五歩 △9一玉 ▲5六銀
*▲8六歩だったか。
△5五歩 ▲6七銀 △5四銀 ▲7五歩
*敵の離れ駒を狙うも、ここでも、▲8六歩が勝ったか。
△8二銀 ▲7八飛 △3四飛 ▲2六歩 △6二金左 ▲2七銀
△1三角 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7八飛
△6四歩 ▲3九玉 △4四歩 ▲9七角 △6三金直 ▲7六銀
△4五歩 ▲同 歩 △3三桂 ▲6五歩
*▲7五銀だったか。
△3六歩 ▲6四歩 △6二金引 ▲7四歩 △同 歩 ▲9四歩
△同 歩 ▲9三歩 △同 銀 ▲8五銀 △8二銀 ▲7四銀
*もう一本▲9三銀と叩くべきだったか。
△4六歩 ▲4八金引 △7三歩 ▲6三歩成 △同 銀 ▲同銀成
△同金直 ▲6四歩 △6二金引 ▲4三銀 △3五飛 ▲3六銀
*▲5四銀成だったか。
△同 飛 ▲同 歩 △4七銀 ▲6三歩成 △同金右 ▲6四歩
201200続き:2006/10/02(月) 05:08:30 ID:vetDOBPp
△5三金寄 ▲4二飛 △7一銀打
*この辺の展開は、後手が面倒を見すぎている感じもするが。
▲4一飛成 △4八銀成 ▲同 金 △4七金 ▲4二銀不成△4八金
▲同 飛 △4五桂 ▲5三銀成 △5七桂成 ▲7八飛
*あとの展開を考えれば、▲9八飛もあったか。
△5三金 ▲9三歩
*▲6二銀もちらりと考えたが、駒を渡せないので断念。
△4七歩成
*後手が「緩手」と言った一手。しかし、他に替わるべき手も見当たらない。
▲2八玉
*手筋に見えて、疑問か。何はともあれ▲9二歩成。
△3八銀 ▲9二歩成 △同 玉 ▲1八銀 △3七歩
*意味が分からない。少なくとも詰めろではない。
▲7五角 △4六角 ▲9四香 △9三歩 ▲同香成 △同 桂
▲9四歩 △2七金 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 玉 △8四銀
▲9三歩成 △同 玉 ▲9四歩 △9二玉 ▲8四角 △同 歩
▲9九香
*本譜と同様の筋で即詰めのよう。こちらに即詰めがないので安全策だが、詰められる時には詰めるべきだった。
△4九角 ▲1七玉 △1五歩 ▲9三銀 △8一玉 ▲8二銀成
△同 玉 ▲9三歩成 △7二玉 ▲6三銀 △同 金 ▲5二龍
△6二銀打 ▲6三歩成
まで141手で先手の勝ち
202名無し名人:2006/10/02(月) 21:24:30 ID:OKkhBDhp
>>190

33手目:△7六銀を受ける為に動き回りましたが、手損と角の手放し損
があるので面白くありません。平然と▲3六飛と取れば後手も△7六銀
とはできません。▲2二角成△同銀▲5五角△7三角▲2二角成△同金
▲3一飛成があるからです。後手はこの筋と▲9五角の準王手飛車ライ
ンを両方消すために△4一玉とするのが最善ですが▲3三歩△同金(△
同角は▲同角成△同金▲5五角)▲5五角△9二飛▲4五銀となって、
一歩損の代償に大駒を逼塞させて先手充分です。

37手目:単に▲3六飛は手順前後で、後手に△5五角▲同銀△3五歩▲
2六飛△7三角▲4六銀△7六銀とする選択肢が生じます。持ち角vs一
歩損なので先手が悪いという程ではないですが好んで飛び込むような変
化ではありません。▲7三角成△同桂▲3六飛の方が確実です。

44手目:後手は3手後に△3三歩と謝っていますが壁形になって駒が使
いにくくなっています。王手飛車含みに△3五歩▲2六飛の交換を入れ
ておけば、本譜と同様に銀交換になった後に△3三銀と活用できて後手
が指しやすかったです。
203名無し名人:2006/10/02(月) 21:25:10 ID:OKkhBDhp
45〜60手目:この辺りは駒の自然な活用が続いているので特に解説する
ところはありません。自分でも大体こう指すと思います。

61手目:この局面は仕掛けも手待ちも難しいので、ぼんやりと▲5四銀
と打つくらいしかありません。放っておくと▲6六歩〜▲6五歩がある
ので△5六歩▲同飛△5三歩と受けるくらいですが、▲4五銀と引いて
おけば後手の指す手が難しく、先手ペースの将棋です。

63手目:>むしろ角を成らせて▲8二歩△同飛▲7一銀の方がよかった
>かもしれません。
正解!ここで銀を手放すのはもったいないので▲4六飛と寄り、△7六
角▲6七銀△同角成▲同玉△3四歩▲5八玉でほぼ互角の戦いです。△
同角成のところ△8七角成は▲8二歩△7八馬▲同銀で先手優勢です。

65手目:▲4八玉は悪手!▲6七銀と金に紐を付けながら受け、△8七
角成には▲8四歩と垂らすのが勝負手です。△8六馬は▲6五歩で痺れ
るので勢い△同飛▲8五歩△7八馬▲同銀となりますが、△8五桂には
▲9五角が痛烈なので△8一飛と引くよりなく、ギリギリ凌げていまし
た。▲4八玉だとこの順が無いので先手劣勢です。
204名無し名人:2006/10/02(月) 21:52:58 ID:OKkhBDhp
総評:おおむね筋の良い駒使いをしているので、診断するポイントは
多くありません。問題は攻め込まれた場合の対処です。本譜でいうと
32手目△6五銀と62手目△5四角ですが、単に受ける手だけではなく
相手に取らせて反撃できないか、という手段もあわせて考える必要が
あります。筋自体は浮かんでいるようですので実戦で自然に出せるよ
うになれば将棋がもっと面白くなるだろうと思います。
 それでは次回も頑張ってください。

>>180
>>186-187
>>188-189
>>193
>>200-201
 診断していない棋譜は5つありますが、次の診断はまだ決めていま
せん。もうしばらくお待ちください。
205名無し名人:2006/10/04(水) 18:56:10 ID:HWNDlnTz
>>203-204
診断ありがとうございました。
COMで解析したのですが今ひとつピンとこないので
お願いしました。
お体に気をつけてこれからもご活躍ください。
206名無し名人:2006/10/06(金) 20:31:39 ID:ymyBzOw+
>>186-187

27手目:▲7九玉は疑問手で、右辺の金銀の連絡が悪く打ち込みに弱い陣
形になっています。玉が戦場に近づいているのもマイナスです。玉はひと
まず6九で待機して▲4八銀〜▲3六歩と活用するのが本筋です。

29手目:▲5五角は積極的な手ですが、△7三銀と受けられると後続がな
く、▲3六歩△3四歩▲3七角と穏やかな展開になります。ここでは▲4
八銀と備えておくのが最善でした。△7五歩は▲2四歩△同歩▲同飛△7
三銀▲7五歩、△3四歩は▲2四歩△7七角成▲同銀△2四歩▲6六角で
でいずれも先手が指せます。

31手目:▲3六歩は緩手です。すぐに▲2四歩△同歩▲同飛として、次に
▲7四飛を見せるのが機敏な動きです。後手は△3四歩とする以外になく、
まんまと後手から角交換を挑ませて確実に▲8三角を打ち込めるという寸
法です。▲3六歩△8二飛の交換が入ると▲2四歩が甘くなってしまいま
す。

38手目:ここで後手には△5五角の勝負手がありました。▲2八銀△4四
角▲2五飛△3三桂▲2七飛と悪形にさせてから、△8八角成▲同玉△6
五銀と馬を捕獲して先手大変でした。
207名無し名人:2006/10/06(金) 20:39:41 ID:ymyBzOw+
41手目:▲7五歩は急ぎすぎです。△8六歩▲同歩△6四角▲4六歩△7
五銀▲7四歩△8六飛と暴れてこられて、次に△5六飛▲同歩△4六角と
△8五桂の両方が残っており、先手難局でした。何もしなけば後手も動き
ようがなく、▲3八銀〜▲3七桂や▲4六歩〜▲2八飛〜▲4八銀と角の
打ち込みに気をつけながら駒組みを進めていけば充分でした。

45手目:▲7三歩成は次善手です。先手は右辺の遊び駒と玉形の弱さが痛
く、多少の駒得でも守備駒を剥がされたり、攻めの拠点を作られたりする
と形勢を損ねます。冷静に▲同歩と取っておけば後手は指し手に窮してい
ます。

47手目:▲9二馬は疑問手です。働きの悪い角と馬の交換では釣り合いま
せん。▲4六馬と銀に当てて逃げる一手でしょう。△8七歩成▲同銀△6
四歩なら▲8六歩と落ち着いて先手良し。単に△6四歩は▲8六歩△同飛
▲8七歩に△4六飛▲同歩△4七角打と強襲する狙いがありますが、▲同
金△同角成▲6八金で切れ筋です。
>ここも86歩と悩んだところでつ。
▲8六歩は△5六角▲同歩△4四角(▲3五歩と受けられないのが辛い)
▲2八飛△8六飛となって、▲8七歩には次々と横歩を取られ、桂得が吹
き飛びます。

56手目:▲9一角はなかなかの手で、角を取らせるか▲8二銀のどちらか
で8筋の攻めを緩和しようという狙いで、先手が良さそうです。ただこの
局面は平凡に▲8八歩と受けても先手充分でした。
208名無し名人:2006/10/06(金) 20:41:02 ID:ymyBzOw+
65手目:▲8六飛は△9九角成ならば▲8二飛成で先手必勝ですが△6四
馬を見落とした疑問手です。「駒得したら長期戦」の心得に基づいて▲8
八歩と受けておくのが正着です。△8一飛には▲7三歩成から飛車をいじ
めにいけば先手大優勢です。

67手目:香取りが残っている状態で▲8三飛成と空成るのは一手の価値が
ありません。▲7五銀とタダのところに打つのが強烈な勝負手で、△同馬
ならもちろん▲8二飛成です。△1九馬なら▲8一金と強引に飛車を取り
にいって先手良しです。

73手目:できれば▲7二龍ではなく▲8二龍の形で迫りたいので、それを
実現すべく▲7三銀と馬取りに打つのが厳しい攻めです。馬を逃げている
余裕はないので△7七歩と攻め合うくらいですが、▲同金△8八歩▲6四
銀成△8九歩成▲6八玉△7五香▲8七金△9八馬に▲8二龍が詰めろ飛
車取りで先手の一手勝ちです。

83手目:▲2四歩は手順に上部脱出される恐れがあり疑問手です。本来な
ら香を手放したので受けに回りたいのですが、▲8七銀は△8六歩、▲9
七銀は△7七歩で手が稼げません。ここは▲3三歩と打つのが急所の攻め
で、△同桂は▲3二成桂△同歩▲4三銀で決まります。△同金▲同成桂△
同馬(他の駒で取るのは危険)なら銀取りが消えるので先手優勢です。

93手目:▲7八金が敗着です。▲8七金とこちらに逃げ、△8六歩▲8八
金△同馬▲2一成桂△8七歩成▲5九玉と決め手を与えないようにすれば
逆転の可能性はまだ残っていました。
209名無し名人:2006/10/06(金) 21:30:14 ID:ymyBzOw+
総評:
・悪手も好手も山盛りという将棋です。今の貴方は指し手の選択肢
自体は増えましたが、かえって判断に迷っているように思います。
読みの裏付けと形勢判断をしっかりしないといけません。

・攻めの鋭さの割に受けに脆さがあります。依頼者もそれを自覚し
ているようで、受けに回る展開を意識的に嫌っているように見受け
られました。受けの力を向上させる為に、しばらくは受けて勝つこ
とをテーマにして指した方がいいのではないでしょうか。

パソコンの調子が悪いのでこれが最後の診断になるかもしれません。
貴方の将棋は一年以上見てきたので、更なる棋力の向上を願い長々
と書かせていただきました。これからも頑張ってください。
210名無し名人:2006/10/07(土) 09:21:17 ID:vCLMbIbT
>>209
とても詳しい解説ありがとうございました。

総評で指摘されている迷ってるというのはまったくその通りで
受けの弱さも手伝って最近は圧勝か惨敗かの極端な
非常に不安定な将棋が多くなってる気がします。。(−−;)ウ〜ン
これも最近は勝てると思ったら踏み込んだ順ばかりやってリスクを高くしてる
のが原因だと思いますが今度は受けを意識した指し方を多用してみます。

これまでの詳しい診断のおかげで弱点や問題点ははっきりしていて
その指針は示して頂いてるのでここから先は
自力で努力して解決し克服しなければならないところだと考えます。
よって診断士さん不在のこの機会にしばらく独力で修行して鍛え直したいと思います。

今まで見て頂いた恩に報いるためにもちゃんと課題を克服して
いつか診断士さんのお手伝いが出来るくらいまで成長出来たらなあと思っています。

それでは診断士さんの健康とご自身のさらなる棋力の向上を祈っています。
本当にありがとうございましたo(_ _)o
211名無し名人:2006/10/15(日) 20:35:52 ID:zTn85zDB
ageておきますね
212名無し名人:2006/10/15(日) 22:00:48 ID:5FYEivBj
>>193
10手目△1四歩:不急の一手です。左銀が▲5七まで来た以上、
先手は振り飛車にするのが自然なので、△8四歩として攻撃態勢を築きにかかります。
△5三銀もあるでしょう。
12手目△4二玉:△3二銀か△3二金が自然。右玉も考えに入れておくのもあるでしょう。
14手目△3二玉:△3二銀と上部に応援を繰り出しましょう。
22手目△9四歩:△5三銀と玉の周りに応援を呼ぶのが自然です。
47手目▲8二銀:攻める場所が違いますね。銀を投資して桂馬を取るのは、
持ち駒が銀→桂馬とランクダウンします。こういう筋が成立するのは、
入玉の可能性があるときです。それ以外はほとんど成立しません。
▲3五銀かそれとも▲3八銀と前線に繰り出すかですね。
59手目▲3五桂:桂馬を打つなら▲3六でしょう。
61手目▲6四香:角を切って▲2三金ぐらいでしょうか。それでも先手負けだとは思いますが。
62手目△2五香:先手の持ち駒がない状況を突いた好手です。

部分的には四間飛車玉頭銀ですが、本来守り駒である左銀を攻めに使って、
急戦矢倉のように2枚銀での攻めでもないので、この構想は成立していないと思います。
実際、本譜では先手の右銀は最後まで遊んでいました。
先手が▲5三銀とした時点で、銀を繰り出して対抗しておけば、
先手の無理がたたって後手が主導権を握って戦いを進められたと思います。
213名無し名人:2006/10/16(月) 00:55:34 ID:SDyCklXl
>>212
診断ありがとうございます。
銀には銀での考えで応援を送れば問題なかったのですね。
振り飛車っぽいので普通に船囲いにして様子を見ようとしてたのがまずかったのか。
大変参考になりました。ありがとうございます。

いつもの診断士さんもお体お大事に。ゆっくりなおしてまた復帰してきてください。
214名無し名人:2006/10/16(月) 19:55:46 ID:okDNeH6I
初めて書き込みします。
最近、又将棋をはじめたのですが、見よう見まねの藤井システムを
指してみました。
途中でまったくわけがわからなくなってしまいました。
色々教えてください。
先手:私(8級)
後手:相手(6級)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) 2 3四歩(33) 3 6六歩(67) 4 8四歩(83)
5 6八飛(28) 6 6二銀(71) 7 4八玉(59) 8 4二玉(51)
9 3八銀(39) 10 3二玉(42) 11 3九玉(48) 12 5四歩(53)
13 7八銀(79) 14 5二金(61) 15 1六歩(17) 16 1四歩(13)
17 7七角(88) 18 5三銀(62) 19 5八金(69) 20 2四歩(23)
21 4六歩(47) 22 2三玉(32) 23 3六歩(37) 24 3二銀(31)
25 3七桂(29) 26 8五歩(84) 27 6五歩(66) 28 4四銀(53)
29 6四歩(65) 30 6四歩(63) 31 6四飛(68) 32 6三歩打
33 6八飛(64) 34 3一角(22) 35 6七銀(78) 36 3三銀(44)
37 8八飛(68) 38 4四歩(43) 39 2六歩(27) 40 4三金(52)
215名無し名人:2006/10/16(月) 19:56:17 ID:okDNeH6I
41 6六銀(67) 42 9四歩(93) 43 7五銀(66) 44 4二角(31)
45 6八飛(88) 46 6二飛(82) 47 8八角(77) 48 6四歩(63)
49 5六歩(57) 50 6五歩(64) 51 5五歩(56) 52 5五歩(54)
53 5五角(88) 54 5四歩打 55 7七角(55) 56 7五角(42)
57 7五歩(76) 58 7六銀打 59 6三歩打 60 6三飛(62)
61 7二角打 62 6四飛(63) 63 8一角成(72) 64 6六歩(65)
65 6六飛(68) 66 6六飛(64) 67 6六角(77) 68 6九飛打
69 6一飛打 70 6七銀成(76) 71 6七金(58) 72 6七飛成(69)
73 4五歩(46) 74 5六金打 75 4四歩(45) 76 4四金(43)
77 4四角(66) 78 6一龍(67) 79 3三角成(44) 80 3三桂(21)
81 5四馬(81) 82 4八歩打 83 4八金(49) 84 6九龍(61)
85 4九歩打 86 4七歩打 87 4七銀(38) 88 4七金(56)
89 4七金(48) 90 5八飛打 91 3二馬(54) 92 3二金(41)
93 4八金打 94 8八飛成(58) 95 4五桂打 96 7六角打
97 5八歩打 98 8九龍(88) 99 2五歩(26) 100 5八角成(76)
101 2四歩(25) 102 2二玉(23) 103 2三銀打 104 2三金(32)
105 2三歩成(24) 106 2三玉(22) 107 2四歩打 108 3二玉(23)
109 4三銀打 110 4三玉(32) 111 5三金打 112 3二玉(43)
113 2三銀打 114 投了
216名無し名人:2006/10/19(木) 18:45:28 ID:r0SLE/JU
定期あげ
217名無し名人:2006/10/20(金) 16:29:02 ID:cvmKuaXM
age
218名無し名人:2006/10/20(金) 21:51:15 ID:dAbTkL8n
>>180
4手目△7二金:異形の指し方。普通に指すなら△8四歩、△4二玉、△6二銀
13手目▲7八金:こういう構えもあるが、▲3八玉のほうが価値が高い
16手目△3四飛:将来玉を右に囲った時に、8五の歩が負担になる(▲8六歩△同歩▲同飛)
25手目▲5六銀:この銀出は好手
31手目▲7四歩:一旦▲7七角として、▲6五歩からの角交換で飛車、角、桂馬の活用を図る
33手目▲4六歩:やはり▲7七角がよい
35手目▲5六銀:▲6五歩と角をぶつける。戦いになれば、玉形の差で先手有利
37手目▲4八金:金が一瞬離れ駒になるのでよくない。▲6八金とするか▲6五歩と香車取りに歩を突く。
49手目▲5五角:一度▲6六角と牽制する。
53手目▲6七角:▲6六飛△5八角成▲4八金△5九馬が一例
56手目△4九角:普通は△5八角
62手目△4一歩:△4一金打で先手を取る。
64手目△7三銀:一旦は飛車を打って王手をするところ
70手目△同 玉:△6二玉と逃げる。先手は詰めろなので、自陣に手を入れなければならない。
そうやって駒を使わせて△6五桂を狙う

双方とも、部分的な形だけを記憶して、それをなぞって指しているだけ、という印象を受けます。
指し手の意味を良く考えて三手の読みを入れて指すように心がけましょう。
219名無し名人:2006/10/22(日) 08:28:18 ID:I7qhQmfa
【 業務連絡(中間報告) 】
やと〜っ、昨日退院しますた。しばらく缶詰状態の生活でしたが、
やぱ〜り しゃば の空気はおいしいですね。シミジミッ…
まだしばらくの間は自宅療法にて開店休業中の状態となりますが、
ふか〜つには、もう少しかかりそうです。
その様な訳でして、もうしばらくの間よろしくおながいします。

              _,...-:::¬ー-、.... -....、.
            ,..::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             /::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ: 、  ピクピク…
.         ,.:':::::::::;: -_..二....--......、.._` ヽ 、::::::::::::::::::::ヽ`ヽ
       ,.:':::::::::/:::´::l:::::::、:::::::::::::l::::::`::ト...、 `ヽ::::::::::::::::', ',ト、
.      /:;::::::::/:::::ヽj_:::::;.ヘ::l、:::::::ト.:::::::::l、::::ヽ |:::::::::::::::::l. l l `i、
      /;ィ:::::::::l:;::::::/'l.`ソ、 1ヽ:::::| ヽ::_;:」ィ‐:::::|::::::::::::;:::::l  | l、 `l__
      〃|::::::::::'::|::/ ,r  ̄`ヽ ヽ:::|-ァ^¬ヘ.ヽ:::|::::::::::::!`ヽ─-,.l   ', ` ー 、
.     ′|::ハ::::::::|::l l     l   l′    l. V::::::::::/、./、ニ‐1|   l.    ヽ))
     ,.,イr'ス::::::l/ ヽ、  ノ     、    ノ /::::::::/ .l::l 」ヽ´ |   l-一 ´
  (((...__| 'ァ:ヽ:::l、' '   ̄      ` ー ´ /::::::;/::Ll:::::7  /`ヽ一 '′
      ム-‐ヘ::「` ‐ 、..__......_    ' '_,.ィ::::;.く::::::::、:::::ト.⊥ -' ))
          `         `¨ ¨´ /r ´  `ヽ、:ト、|
       ふか〜つまでもう少しお待ち下さい。
220名無し名人:2006/10/22(日) 08:30:34 ID:I7qhQmfa
>>214-215
棋譜が見にくいので整理しておきますた。

初めて書き込みします。
最近、又将棋をはじめたのですが、見よう見まねの藤井システムを
指してみました。
途中でまったくわけがわからなくなってしまいました。
色々教えてください。

先手:私(8級)
後手:相手(6級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉
▲3八銀 △3二玉 ▲3九玉 △5四歩 ▲7八銀 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩
▲7七角 △5三銀 ▲5八金左 △2四歩 ▲4六歩 △2三玉 ▲3六歩 △3二銀
▲3七桂 △8五歩 ▲6五歩 △4四銀 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩
▲6八飛 △3一角 ▲6七銀 △3三銀引 ▲8八飛 △4四歩 ▲2六歩 △4三金
▲6六銀 △9四歩 ▲7五銀 △4二角 ▲6八飛 △6二飛 ▲8八角 △6四歩
▲5六歩 △6五歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △5四歩 ▲7七角 △7五角
▲同 歩 △7六銀 ▲6三歩 △同 飛 ▲7二角 △6四飛 ▲8一角成 △6六歩
▲同 飛 △同 飛 ▲同 角 △6九飛 ▲6一飛 △6七銀成 ▲同 金 △同飛成
▲4五歩△5六金 ▲4四歩 △同 金 ▲同 角 △6一龍 ▲3三角成 △同 桂
▲5四馬 △4八歩 ▲同 金 △6九龍 ▲4九歩 △4七歩 ▲同 銀 △同 金
▲同 金 △5八飛 ▲3二馬 △同 金 ▲4八金打 △8八飛成 ▲4五桂打 △7六角
▲5八歩 △8九龍上 ▲2五歩 △5八角成 ▲2四歩△2二玉 ▲2三銀 △同 金
▲同歩成 △同 玉 ▲2四歩 △3二玉 ▲4三銀 △同 玉 ▲5三金 △3二玉
▲2三銀
まで113手で先手の勝ち
221名無し名人:2006/10/22(日) 08:41:20 ID:I7qhQmfa
>>171     9月23日出題分の詰め問題(しょの17)の解答

皆様のご参加ありがとうございました。 m( _ _;)m
今回は第37期新人王戦3回戦からの出題です。
内容は居飛車穴熊vs四間飛車の棋譜で終盤戦に先手の寄せがヒカル一局です。


☆解 答(作意)
  ▲6二角成 △同 玉 ▲5三桂成 △7二玉 ▲6一角 △同 玉 
  ▲5二成銀 △7二玉 ▲6二成桂or▲6二成銀
  までの詰みです。

◇解 説
初手▲6二角成と切り捨てるのがポイント。△同玉▲5三桂成と成り駒を作って△7二玉に
▲6一角が第2の捨て駒(ポイント)となります。
以下△同玉に▲5二成銀と優しく追いつめて△7二玉▲6二成桂or▲6二成銀までの詰み。
今回は詰め手順が少し長く大変かと思われますが、捨て駒2連発がヒカル問題ですね。

※どうもですぅ。詰め問題(しょの17)の解答が遅くなり申し訳ございません。 m( _ _;)m
.. 現在怪我が完治していない状態ですので、しばらくの間詰め問題は 休止 します。
.. 体調がある程度ふか〜つしたら、再び再開したいと思いますぅ。

[1/2]
222名無し名人:2006/10/22(日) 08:43:36 ID:I7qhQmfa
今回の参考棋譜です。投了後から出題しました。 ヽ(´ー`)ノ

開始日時:2006/06/26
棋戦:第37期新人王戦 3回戦
戦型:居飛車穴熊vs四間飛車
先手:宮田 敦史 五段
後手:佐々木 慎 五段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △7一玉
▲5八金右 △5二金左 ▲5七銀 △6四歩 ▲7七角 △7四歩
▲8八玉 △7三桂 ▲6六歩 △9四歩 ▲9八香 △8四歩
▲9九玉 △8二玉 ▲8八銀 △9五歩 ▲6七金 △6三金
▲3六歩 △3二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7九金 △4三銀 ▲5九角 △4五歩 ▲2六角 △8三銀
▲3五歩 △7二金 ▲3七桂 △3五歩 ▲4五桂 △4四角
▲5九角 △2二飛 ▲4六銀 △5四歩 ▲3二歩 △9六歩
▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △8五桂 ▲3一歩成 △3三桂
▲3八飛 △9七桂成 ▲同 銀 △9二香打 ▲9五桂 △同 香
▲同 歩 △2五桂 ▲2六歩 △6五歩 ▲3五銀 △8五桂
▲8六銀 △3七歩 ▲4四銀 △9五香 ▲同 銀 △3八歩成
▲4三銀成 △9七歩 ▲8八金 △6六歩 ▲同 金 △6九飛
▲6八角 △7三金寄 ▲4六角打 △3七桂成 ▲9四歩 △1九飛成
▲7九香 △9六香 ▲7三角成 △同 金 ▲9三銀 △8一玉
▲3二と △7一角 ▲2二と △9三角 ▲6一飛 △7一角
▲9七桂 △同桂成 ▲同 金 △同香不成 ▲8九玉 △6二金
▲8二香 △7二玉 ▲1一飛成 △6九龍 ▲6四桂 △同 金
▲7三香 △同 金 ▲7一龍 △同 玉 ▲3五角
まで119手で先手の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[2/2]
223名無し名人:2006/10/22(日) 14:20:08 ID:Gdf7FkXL
>>219
退院おめでとうございます。
結構長引いて大変な怪我だったのですね。。
お体が一番大事ですので無理せずゆっくりご養生ください。
また元気に復活されることを祈ってます(-∧-;) ナムナム
224名無し名人:2006/10/22(日) 16:02:54 ID:RPD/pbIM
お大事に
225214・215です:2006/10/23(月) 09:17:27 ID:6upSOpV1
219サン見にくい棋譜を直していただきありがとうございます。
226名無し名人:2006/10/25(水) 19:26:35 ID:INSJrG6I
数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage
数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage
数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage
数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage
数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage
数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage
数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage
数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage
数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage数学は予習すべきage
227名無し名人:2006/10/25(水) 19:27:20 ID:DziDzAc9
規制ながい
228名無し名人:2006/10/27(金) 10:15:27 ID:v6wEAm4t

対振りは持久戦が多いので、向かい飛車からの急戦を警戒して
飛車先はあとから突くのですが石田本組に組まれました。
いつも同じ戦法でやられてます。(矢倉のつもりだと振り飛車にされる。)
低級用スレで申し訳ありませんがCOMで検討してもわからないので
診断をお願いします。


  
先手:私4級
後手:相手1級

▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △5四歩 ▲4八銀 △7四歩
▲5八金右 △3四歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲7七角 △7三桂
▲6七金 △4二銀 ▲5六歩 △5三銀 ▲2六歩 △3二飛
▲6八玉 △7二銀 ▲7九玉 △6二玉 ▲8六歩 △7一玉
▲8七銀 △3五歩 ▲7八金 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲2五歩 △3四飛 ▲8八玉 △5二金左 ▲1六歩 △1四歩
▲9八玉 △3三桂 ▲5七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3七歩 △3四飛 ▲4六銀 △4四歩 ▲6八角 △1三角
▲2六飛 △4五歩 ▲5七銀 △3八歩 ▲3六歩 △3九歩成

まで54手で後手の勝ち
229名無し名人:2006/10/28(土) 21:42:00 ID:hG8mqsqt
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ         どうも遅くなりますた。
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    ここしばらくの間、ケガが原因で入院
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   (約1ヶ月ほどですが…)していますた。
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   現状はまだ完治していませんが、
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   ボチボチ、少しずつご依頼分を
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   診ていきたいと思います。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   │< 
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ.    >>155    先手:あなた(不明) どにょ
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ        >>158-159 後手:11級 どにょ
             レヘく / '.   \ヘ丿        何とか久しぶりにまとまりますたので
.               /`' ー ^ー'´\.. .       うっp します。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆

【 業務連絡 】
診断の重複を避ける為、現状はどうなっていますか?

■残りのご依頼分( たぶん4局分 )
>>188-189 後手:私(14級) どにょ
>>200-201 先手5級 どにょ
>>214-215>>220 ) 先手:私(8級) どにょ
>>228    先手:私4級 どにょ
230名無し名人:2006/10/28(土) 21:45:18 ID:hG8mqsqt
>>155           先手:あなた(不明) どにょ

▲4八銀(7)は先手の作戦かな?あまり見ない手で、普通は▲6六歩or▲5八飛
  or▲8八飛等で一局ですね。
▲7八金(15)普通に▲3三角成と角交換へ持ち込んで一局。
▲1六歩(31)甘い手。将来△1五歩から勝負される手が残る為、今は▲4五銀と
  出て攪乱するのが有力手。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲3七桂(47)露骨に▲3四歩と押さえ込んで先手指しやすい。
▲1七歩(51)疑問手。主導権を握る為、▲3三歩の焦点の歩の攻めが欲しい。
  以下△3三同桂▲同桂成△同角▲1六歩(ポイント)△同香▲3四香で先手優勢。
▲1六歩(63)では効果がいまひとつで面白くない。よって▲3四歩の押さえが
  有力手ですね。以下△2二銀▲4五桂で一気に先手優勢。
▲3八香(73)甘い手。▲7五香と矛先を換えて、飛銀両取りの田楽刺しとなり、
  先手優勢ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。

※以下まわりくどい指し方が気になりますが、終始先手ペースの流れで進んで
 いる為、省略します。

[1/2]
231名無し名人:2006/10/28(土) 21:48:56 ID:hG8mqsqt
・本譜は『居飛車の力戦型』の内容ですね。
・序盤の駒組みは、何やら作戦めいた感じ(▲4六銀からの袖飛車模様)でしたが、
 1筋の端歩の対処が無警戒で、ここは再検討の必要性がありますね。
※角の利きが1五に残っている場合は、いつでも△1五歩の仕掛けがあるので注意!
 単純に△1四歩(30)にはすぐに▲1六歩(31)とせずに、もう少し盤面を広く観る
 ようにしましょうね。
・中盤の攻防戦はハッキリ言ってよくありません。幸い相手がソフトの為、
 訳の分からない応手をしてきますが、1〜3筋の局地戦に拘らずにもっと広く
 視野を広げて、全体で考える事にように気を付けましょう。
・終盤は今回、先手ペースの為省略しています。
・今はまだ難しいかも知れませんが、盤面全体(四香同視)で考えて指すように
 しましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
232名無し名人:2006/10/28(土) 21:52:07 ID:hG8mqsqt
>>158-159         後手:11級 どにょ

>早囲いしてきたので5筋交換してみました。これは微妙かも。
△5五歩(18)▲3六歩を突いていない為(中原流急戦や米長流急戦が出来ない)
  感覚的には早く二の矢の攻めを掴むのが難しいですね。ただし、本譜のような
  構想でも、押さえ込みという方針で行けばもう少し違った形で使えそうです。
  その場合△4二玉と△7三角をいかにうまく活用出来るかがカギになりそうな
  感じになりますので、再検討の必要性がありますね。
▲3八銀(29)含みを持たせて▲4八銀が有力手ですね。
△2二銀(36)▲1五銀に対し、呼応して受ける対棒銀でよく出る手。
▲1六歩(43)甘い手。1手パスに近い手ですね。ここは一旦▲8八玉と寄るかor
  ▲2六銀と一時撤退させるのが矢倉戦特有の指し方ですね。
>46手目33桂馬は銀冠や菊水矢倉を考えて指しましたが、
>角道利いてるので組めなくてミスりました(笑)
  本譜の△3三桂では1筋が薄くなり▲1六歩が活きる可能性が出て来る為、
  面白くないですね。従ってここは△3三銀上とし矢倉を完成させる(受け重視)
  かor△8五歩と歩を伸ばして△7三角の活用を図る(カウンター狙い)かで
  一局ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△7二飛(50)受け身な手で、どちらかというと振り飛車感覚の手ですね。
  矢倉戦では基本的に「真正面からの殴り合いが中心」となりますので、
  これでは損をしていますね。よって△5五歩が有力手ですね。
  以下▲5八飛△5六歩(先に△5二飛では▲5五歩とされて面白くない)▲同金
  △5二飛で勝負型ですね。  d(`・ω・´)
▲6七玉(51)危険な一手。普通は▲8八玉ですが、本譜では顔面受けを狙った
  感じですね。それにしても構想がおかしい。
△9二香(52)甘い手。△5五歩と仕掛ける一手ですね。以下▲5八飛△5六歩
  ▲同金△5二飛or△5四金で後手面白い。
△5一角(58)でも△5五歩と仕掛ける一手。  (´・ω・`)ショボ〜ン。

[1/3]
233名無し名人:2006/10/28(土) 21:56:27 ID:hG8mqsqt
△8三歩(70)甘い手。△6四歩の反発が欲しいですね。以下▲7八玉(早逃げ)
  △6五歩▲6七金(▲5五金は△同銀▲同歩△同金で後手優勢)△5五歩で
  後手ペースですね。  d(`・ω・´)
>77手目の45金で邪魔な桂馬がさばけて良かったです。
  疑問手。多分見落としの感が否めませんね。この局面で先手としては△8三歩
  と打たせたことで満足して▲5五歩と中央の制圧に出るかor▲2八飛と
  戻して次に備えるかで一局です。
△7三銀(86)手厚い受け。これはよい判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
  普通に△4二飛と逃げては▲4四桂の勝負手があり絡まれ面白くない。
△5三金(90)指しすぎの感がありますね。ここは控えめに△5二金と受けるのが筋。
△6六角(98)勝負手。この強攻策はよい判断です。要の金を外すことで先手陣は
  一気に弱体化しますね。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△6二銀(104)悪手!  b(`・ω・´)めっ!  △6六成銀で勝負です。
  以下▲6三馬△5七飛成(詰めろ)で後手優勢ですね。
▲4四桂(105)攻め合い重視の勝負手ですが▲7七銀と辛抱して受け重視の方針
  なら、楽しみ(▲4四桂)が残りますね。
▲4四香(113)敗着。焦りすぎですね。ここは冷静に▲6八香が上手い受けを
  兼ねた反撃の手です。以下△同金▲同飛△6七香の切り返しがありますが、
  構わず▲同飛△同成銀▲4四金と要所に据えて、先手にもチャンスが残ります。
△4三歩(126)惜しい!受けきり勝ちを狙った手ですが、ここでは△7六成銀
  からの即詰みがありますね。以下▲同玉△6六金打▲8七玉△8六銀▲同玉
  △7五角▲8七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:飛の使い方がポイント!  7手詰め
△3四歩(132)ここでも即詰めがありますが、似たような問題になりますので
  問題として出題しません。詰め方がいくつかあるので、お時間があったら
  検討してみて下さい。13〜15手詰めかな?

[2/3]
234名無し名人:2006/10/28(土) 21:59:48 ID:hG8mqsqt
・本譜は『急戦矢倉』の内容ですね。
・序盤の駒組みは△5五歩(18)からの5筋歩交換の構想が賛否両論のような感じ
 でハッキリとした結果は出ませんが、かなり研究の余地が残る指し方です。
 その場合△4二玉と△7三角をいかにうまく活用出来るかがカギになりそうな
 感じになりますので、再検討の必要性がありますね。
・△2二銀(36)は対棒銀でよく出る手。
・△3三桂(46)では△3三銀上とし矢倉を完成させる(受け重視)かor△8五歩と
 歩を伸ばして△7三角の活用を図る(カウンター狙い)かで一局ですね。
・中盤の攻防戦ではいろいろと指摘事項がありますので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて、時間の関係でしょうか何度か先手玉を即詰みに討ち取る
 チャンスがありますね。
・自陣の受け重視で指すのも一つの作戦ですが、ここでもう少し視野を広げて
 先手玉を詰ますことも考えて欲しいですね。※ちょっと難しいかな。。。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
235名無し名人:2006/10/28(土) 23:44:43 ID:vwQGLaV4
先手:自分(11級)
後手:相手(11級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4四歩
▲7八銀 △4二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △5四歩
▲5八金左 △5三銀左 ▲6七銀 △7四歩 ▲6五歩 △7三銀
▲6六銀 △3三角 ▲4八玉 △2四歩 ▲3九玉 △2二飛
▲9六歩 △5二金左 ▲5六歩 △2五歩 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △7二金 ▲2八玉 △6一玉
▲9七角 △4二角 ▲7七桂 △7一玉 ▲6四歩 △同 歩
▲6五歩 △6三金左 ▲6四歩 △同 銀左 ▲6五銀 △同 銀
▲4二角成 △同 飛 ▲6五桂 △6四歩 ▲7三桂成 △同 桂
▲2四角 △3三銀 ▲5七角 △4五歩 ▲7五歩 △8一桂
▲7四歩 △6五桂 ▲6六角 △4四銀 ▲5三歩 △5五角
▲同 角 △同 歩 ▲5一角 △2二飛 ▲5二銀 △5三金
▲7三銀 △同 桂 ▲同 歩成 △5二金 ▲7二と △同 玉
▲7三金 △6一玉 ▲6三桂 △5一金 ▲同 桂成 △同 玉
▲6三金 △4一玉 ▲4三金 △5四銀 ▲5三金左 △同 銀
▲同 金 △4三金 ▲5四金 △同 金 ▲4三銀 △5三銀
▲5四銀成 △同 銀 ▲5三銀 △4三金 ▲6四銀成 △7七桂成
▲5四成銀 △6八成桂 ▲4三成銀 △5八成桂 ▲5三金 △4二金
▲同 金 △同 飛 ▲5三金 △5二金 ▲同 成銀 △同 飛
▲4三金打 △5一銀 ▲5二金直 △同 銀 ▲3一飛
まで119手で先手の勝ち
236235:2006/10/28(土) 23:46:13 ID:vwQGLaV4
初めまして。一年ぶりに24に戻ってR対局して勝てたのですが、
相手がいきなり振り飛車にしてから、従来の悪い癖である強引な攻めが
出てしまいました。
受けを正確にされたら攻めが切れて負け将棋だったと思っています。
攻めのタイミングやどの様に攻めていけば良かったのか
アドバイスよろしくお願い致します。
(個人的には55手目の2四角、苦し紛れに打った65手目の5三歩が
良くなかったかと考えています)

(行数が多すぎたので棋譜と文を分けました)
237名無し名人:2006/11/01(水) 21:23:07 ID:OXzzp201
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ          >>200-201 先手5級 どにょ
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ..    >>214-215>>220 ) 先手:私(8級) どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l    >>228    先手:私4級 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |    >>235-236 先手:自分(11級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    やと〜っまとまりますたのでうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   │<  >>188-189 後手:私(14級) どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ..    ご依頼分を検討してみました。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.        結果、気になる点が多数あるので、
             レヘく / '.   \ヘ.丿        今回 中止! します。
.               /`' ー ^ー'´\.. .       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
238名無し名人:2006/11/01(水) 21:27:02 ID:OXzzp201
>>200-201           先手:当方5級 どにょ

▲3八金(9)最近の流行かな?糸谷(方針?)流と言われる右玉の出だしですが、
  バランス感覚が要求される為、細心の注意が必要となりますね。
  今までの相振り飛車としては▲7五歩と7筋の位を取って△6二玉に圧力を
  かけておく(強気)or▲7七角で将来▲8八飛からの向飛車へと組める準備を
  する(持久戦模様)等と言った左辺での「攻め」重視でしたが、糸谷流右玉の
  出現により、右辺で「反発しながらの囲い重視」といった特殊な感覚が要求
  される傾向です。幸いまだハッキリとした駒組み(定跡手順)が出ていないので、
  今後は研究する必要性があります。  d(`・ω・´)
△8二玉(22)△3六歩の仕掛けがありますね。以下▲3六同歩△同飛▲3七銀
  △3二飛(△3四飛も考えられるが、現在ではやや弱い)▲4七金左(▲3六歩
  では面白くない)△8二玉(自陣の手を入れる)で一局です。
▲9五歩(27)△9四歩と受けなかったので、9筋の位を取るのは有効手段ですね。
>▲5六銀 *▲8六歩だったか。(29)
  ▲8六歩と迷う局面ですが、感覚的には先に飛を活用出来るようにする為、
  ▲7七角(連携重視)を優先させたいですね。よってここは棋風が影響しますね。
>▲7五歩 *敵の離れ駒を狙うも、ここでも、▲8六歩が勝ったか。(33)
  ここも手の広い局面で、左辺に手を入れる構想が基本となります。
  本譜や▲8六歩。他には▲7七角が有力手で、ここも棋風が影響しますね。
△3四飛(36)甘い手。石田流への布石ですが△5四銀が浮き駒状態ですので、
  △6四歩が有力手ですね。以下▲7六銀△6三金左とガッチリ受けて一局。
▲3九玉(47)タイミングの良い手。ここで不安定な玉を▲2八玉まで入城させる
  事(駆け引きが大事)が出来れば安全ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲9七角(49)甘い手。前手との連携がとれていません。ここで今までの囲い重視
  ではなく、攻め重視の手ではバランスが悪く指しにくくなる。  b(`・ω・´)めっ!
  現状の▲3九玉では飛の間接王手状態なので当たりがキツイので、▲2八玉
  と入城させる構想が欲しい。

[1/4]
239名無し名人:2006/11/01(水) 21:29:17 ID:OXzzp201
△4五歩(52)▲6七銀が動いたので仕掛けた手。これはタイミングが良いですね。
>▲6五歩 *▲7五銀だったか。(55)
  本譜でいいですね。▲7五銀では△3一角▲8六角△5三角とされて先手
  指しにくい。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△6二金引(58)後手は穴熊ですので△3七歩成の攻め合いで勝負!以下▲同桂
  (▲6三歩成の強攻策は△3八と▲同飛△同飛成以下後手ペース)△6二金引
  ▲3五歩△同飛▲6三歩成△同金直▲4二角成△4五桂で勝負型ですね。
  本譜では、穴熊の堅さが活かされておらず助けられていますね。
▲7四歩(59)甘い手。ここは自陣に目を向けて▲3六銀で一局です。このあと
  後手は手に困り、△4五銀は▲同銀△同桂▲4六歩で攻めが止まりますね。
>▲7四銀 *もう一本▲9三銀と叩くべきだったか。(67)
  ▲9三歩の叩きが筋ですが、歩切れになるので一旦▲3六銀の自陣のテコ
  入れが欲しい。
△4六歩(68)△1三角の利きが消える為、面白くない。よってここは△6六歩の
  垂れ歩のような、攪乱する指し方が有力手ですね。
>▲3六銀 *▲5四銀成だったか。(79)
  本譜でいいですね。ご指摘の▲5四銀成は△3七歩成からの反撃が厳しく
  苦労します。以下▲同金直△4五桂で後手ペース。
△5三金寄(86)△3八銀成の攻め合いで勝負。以下▲同玉△4七銀で勝負型。
>△7一銀打 *この辺の展開は、後手が面倒を見すぎている感じもするが。(88)
  当たり!穴熊の堅さを活かしていない為、後手が自ら墓穴を掘っています。
  逆に言えば、先手は苦労せずに攻めに集中出来ますね。
  またここで本譜のように銀を投入するようでは攻めが細くなり、指し切りに
  なりやすいので△6一歩と受けるぐらいが妥当ですね。
△4七金(92)ベタ金の攻めでは重く、後手作戦負けが高いですね。よってここは
  ダメもと勝負で△4五桂で繋いでいきたい所です。
▲4二銀不成(93)疑問手。▲9三歩の叩きが欲しいですね。  d(`・ω・´)
  以下△同香▲4二銀不成で一局です。

[2/4]
240名無し名人:2006/11/01(水) 21:32:12 ID:OXzzp201
>▲7八飛 *あとの展開を考えれば、▲9八飛もあったか。(99)
  どちらかというと後手玉へ間接的に利いている▲9八飛がいいですね。
>▲9三歩 *▲6二銀もちらりと考えたが、駒を渡せないので断念。(101)
  疑問手。ここは▲7二歩の手裏剣が手筋の囲い崩しの第一歩ですね。
  以下△同銀▲6二金△6一銀打▲6三銀とガジガジ喰いついて先手ペース。
>△4七歩成 *後手が「緩手」と言った一手。しかし、他に替わるべき手も見当たらない。(102)
  本譜が妥当ですね。以下▲2八玉△4六角(△1一香が間接的に働きますね)
  ▲1七玉△1九角成▲9二歩成(これは微妙)△同玉▲1八金△2九馬▲7五角
  △3七銀(詰めろ)で後手優勢ですね。
>▲2八玉 *手筋に見えて、疑問か。何はともあれ▲9二歩成。(103)
  本譜でいいですね。ここでの▲9二歩成は△1三角の睨みが5七に利いて
  いるので損。※あとで▲7五角の勝負手が難しい。
>△3七歩 *意味が分からない。少なくとも詰めろではない。(108)
  当たり!ここは良くも悪くも△4六角で勝負。
△4六角(110)敗着。△3七歩が邪魔駒になっているので寄せるのが困難。
  よって△7四歩が有力手。以下▲8六角△4八成桂▲1七玉△2九銀不成
  ▲同銀△3八歩成で一局ですね。
▲9四歩(123)では即詰みがありますね。ご依頼者さんの棋力があれば数分で
  解ける問題です。ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:初手の歩のかわりは?  9手詰め
>▲9九香 *本譜と同様の筋で即詰めのよう。こちらに即詰めがないので安全策
>だが、詰められる時には詰めるべきだった。(127)
  いろいろと寄せ方がありますが、ここでは即詰みがあり▲9三銀or▲9三金
  と入るのが筋ですね。優しい詰みですのでこれは問題にしませんが、
  一度確認の為、ご自身で解いてみて下さい。9手詰め。

[3/4]
241名無し名人:2006/11/01(水) 21:36:53 ID:OXzzp201
・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは未確定要素のある「糸谷流右玉」の駒組みです。私の不勉強の為、
 詳細はよくわかりませんが、とりあえず現状は研究しておくことが重要ですね。
・糸谷流右玉は個性的な駒組みですので、1手の違いに棋風及び、大局観の差が
 影響しています。
・中盤の攻防戦は指摘事項がいろいろとありますので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて、寄せがありそうな局面でも直ぐに詰みましに行かずに
 安全策をとりながらの寄せ方も一つの作戦(金持ちケンカせず)で棋風が現れて
 います。さすがにここらへんは上級者レベルの寄せ方ですので、低級者の方々
 には参考になる指し方です。
・あとは今後の課題として、寄席に出る前に必ず自陣の頓死があるかないかの
 見極めが大事ですね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・「相振り飛車」の棋書。及び糸谷流の棋譜並べを行うことんをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
242名無し名人:2006/11/01(水) 21:40:00 ID:OXzzp201
>>214-215>>220 )     先手:私(8級) どにょ

▲4八玉(7)本譜では一般的な四間飛車の駒組みですが、藤井システムを採用
  する場合、この玉上がりは早すぎます。よって▲1六歩or▲3八銀等が
  有力手ですね。
▲8八角(47)間合いを計った手ですが、一旦▲9六歩と9筋を受けるかor
  ▲2八玉と入城して落ち着くかで一局ですね。
▲5六歩(49)このタイミングで突くのは、▲3九玉型ではやや危険(5七がキズに
  なりやすい)で微妙な判断です。よって手の広い局面ですが▲2八玉の入城or
  ▲4七金で桂頭の守備or▲7七角と手損での様子見or▲9六歩の端歩突き等
  でそれぞれ一局です。
△6五歩(50)我を張らずに△9五歩と伸ばしておいて後手十分。
△5四歩(54)手拍子。歩を持ったので、すかさず△3五歩と桂頭へ殺到するのが筋。
  以下▲4七金△3六歩▲同金△5六歩と反発して後手ペース。
△7五角(56)指しすぎの疑問手。これは無謀。▲7五銀は半分遊び駒になって
  いますので、ここで焦って角銀交換では割が合わない。よって△6一飛と辛抱
  するかor△9五歩と伸ばしておいて一局です。助かりましたね。
▲6三歩(59)攻め合い勝負に出た手ですが、既に駒得状態ですので一旦▲8八角
  と逃げるのが有力手です。
  以下△8七銀不成▲7九角△3五歩▲4七金(▲2七銀も有り)と受けるかor
  ▲6三歩と叩くかで先手ペース。  d(`・ω・´)
  指しやすくなったら「金持ちケンカせず」の精神ですね。
△6七銀成(70)では▲6六角が要所に利いているので△6五歩が有力手ですね。
  以下▲4八角△8九飛成▲2八玉△9九竜▲9一馬△6七銀成(ポイント)
  ▲同金(▲4七金は△5五桂で後手ペース)△4七香で一局です。
  従ってここも後手に助けられていますね。  (´・ω・`)
▲4五歩(73)危険な一手。次に△5六金から絡む手があり面白くない。
  よって▲5八銀と受けるのが有力手ですね。以下△8七竜▲6三馬(ポイント)
  △4二金上▲2五歩(この突き捨てを入れるかどうかが微妙)△同歩▲9一飛成
  で一局です。
[1/3]
243名無し名人:2006/11/01(水) 21:43:43 ID:OXzzp201
▲4四同角(77)暴走気味ですがここまで来たらこの一手。(´・ω・`)ショボ〜ン。
▲3三角成(79)指しすぎの悪手!この暴走は痛いですね。b(`・ω・´)めっ!
  以降は後手が盛り返して後手ペースになっています。読み間違えたのかな?
  さてここでは損害を小さくしたいので▲5四馬が有力手ですね。以下△4四銀
  ▲同馬(詰めろ)△6六角▲同馬△同竜▲4四角(詰めろ)△3三角▲6六角
  △同角▲2八玉と辛抱し、次の戦いの備えて一局です。形勢は振り出しに
  戻りましたが負けるよりはマシですね。
△4八歩(82)手筋の美濃崩しの手筋。
▲4九歩(85)疑問手。ケチらずに▲4九金打or▲4九銀打と手厚く受けるのが筋。
△4七歩(86)急所の一手。  ・゚・(つД`)・゚・
△5八飛(90)惜しい!安全勝ちを狙った手ですが△2九飛からの即詰みがあり
  ますね。以下▲同玉△4九竜▲3九桂△3八角▲1八玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノーヒント  9手詰め
△8八飛成(94)甘い手。震えた感じですね。ここは△2七銀(詰めろ)が有力手
  ですね。以下▲2八金の受けに△同銀成▲同玉△4九竜(詰めろ)▲3九銀が
  最大の抵抗ですが、△2九角(詰めろ)が決め手となり後手勝勢です。
  以降は先手防戦不可能状態。  d(`・ω・´)
△8九竜上(98)悪手!単純に▲同角成で先手潰れ型になっており、後手勝勢。
▲2五歩(99)最後の(−人−)オナガイ…
△2二玉(102)敗着。読み抜けかな?素直に△同玉なら先手は手に困り後手勝勢
  のままですね。今回は勝利の女神が先手側についていますね。
▲2三銀(103)決め手。これ以降は先手の勝ち。

[2/3]
244名無し名人:2006/11/01(水) 21:48:01 ID:OXzzp201
・本譜は『四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは比較的オーソドックスな手順で進行しており、藤井システム
 にはなっていませんが、よく研究されており文句のない駒組みです。よって
 今後も十分に使える手順です。
・中盤の攻防戦においては迷いがかなりある感じですね。
・▲5六歩(49)では、▲2八玉の入城or▲4七金の守備or▲7七角の手損覚悟or
 ▲9六歩の端歩突き等でそれぞれ一局です。
・▲6三歩(59)では無理をせず▲8八角と逃げる。▲4五歩(73)では危険を避ける為、
 ▲5八銀と先受けする等といった事が主な指摘事項です。
・中でも▲3三角成(79)では▲5四馬で勝負する感覚が欲しいのですが、現棋力
 を考慮した場合、読み抜けになっていてもこれは仕方がないところです。
※現状では参考程度に考えて下さいね。
・終盤の寄せにおいて▲4九歩(85)ではケチらずに▲4九金打or▲4九銀打と
 「手厚く受ける」のが筋です。注意しましょうね?
・全体的に診て本譜では完全に再三再四、負け将棋の内容です。それを後手が
 勘違いして暴走して収拾がつかずに自滅した結果、何とか勝利をモノにした
 将棋ですので、今後はもっと丁寧に指すことを心がけるといいですね。健闘を
 祈ります。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「藤井システム」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
245名無し名人:2006/11/01(水) 21:52:31 ID:OXzzp201
>>228           先手:私4級 どにょ

▲4八銀(5)△5四歩が気になるので▲5六歩と突き返してみるかor▲2六歩と
  飛先の歩を突いて様子見の出だしで一局ですね。
△7四歩(6)▲4八銀で飛の横利きが止まったので、場合によっては△7五歩
  ▲同歩△7二飛の袖飛車からの急戦策狙いを含む。
▲5八金右(7)重い手。先に▲5六歩とし、いつでも▲5七銀が出来る状態で
  局面のバランスを取りたいですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲6六歩(9)▲2二角成の角換わりに持ち込みみたいですね。以下△同銀(△同飛
  もあるかな?)▲7七銀で全く違った内容になりますね。
  ようするにワンパターン化を避け、いろいろと動ける態勢で対処する構想が
  欲しい所です。  d(`・ω・´)
△6四歩(10)先手の左辺が固まってきたので、右四間飛車へと組み替えて牽制
  する狙い。  ※対戦相手は結構柔軟な考え方の持ち主ですね。
△4二銀(14)△6二飛が普通の駒組みですが、作戦変更かな?
▲6八玉(19)石田流への好型を避ける為、先に▲2五歩を決めておきたい。
  以下△3三角▲3六歩で一局ですね。
▲7九玉(21)&▲8六歩(23)&▲8七銀(25)先に▲2五歩を優先させたい。
▲1六歩(35)▲4六歩を優先させたいですね。以下△4四歩(△3六歩の歩交換
  には▲同歩△同飛▲2四歩で先手指しやすい)▲4七銀で対抗出来ますね。
▲5七銀(39)▲2六飛※と浮くかor▲6八角で牽制したいですね。
※▲2六飛の時に△2五桂からの強襲が気になりますが、▲同飛△2四飛▲同飛
  △同歩▲2三飛で先手指しやすい。
△3六歩(40)▲4八銀が消えたので仕掛けたタイミングの良い手。
▲2六飛(49)悪手!角の脅威が消えたので、一旦▲8八玉としてバランスを取りたい。
▲3六歩(53)相手の思う通りとなり面白くないですが、ここは涙を呑んで▲4八銀
  と引いて辛抱するかor▲3六飛※の決戦に出るかで一局。よってここは
  棋風が出やすい局面ですね。
※▲3六飛は以下△同飛▲同歩△3九歩成▲4一飛で一局。

[1/2]
246名無し名人:2006/11/01(水) 21:55:43 ID:OXzzp201
>対振りは持久戦が多いので、向かい飛車からの急戦を警戒して
>飛車先はあとから突くのですが石田本組に組まれました。
>いつも同じ戦法でやられてます。(矢倉のつもりだと振り飛車にされる。)

・本譜は『陽動振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて後手が終始、主導権を握った形で損をしています。折角
 の先手番なのですから、もう少し積極的に動くような指し方が欲しいですね。
※居飛車、振り飛車といった基本方針をガッチリ決めてかかるようにしましょう。
 本譜では相手のペースに惑わされており、損をしています。
・中盤の攻防戦は、不利ながらもこれからの将棋(かなり辛い)です。
・やっとこれからどうなるかという段階で、自ら作戦負けを認めるような指し方
 ではいけません。  b(`・ω・´)めっ!
・既にダメ元(作戦負け)かも知れませんが、負けて元々ですので開き直って簡単
 には負けない、粘りのある指し方を目標にで「受け」を学習する意味で頑張る
 意欲が必要になります。こういう負け将棋も、時と場合によっては良い教材に
 なりますね。日々精進です。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
247名無し名人:2006/11/01(水) 21:58:51 ID:OXzzp201
>>235-236         先手:自分(11級) どにょ

△4四歩(6)角道はいつでも止める事が出来るので損な手。△4二玉or△5四歩
  or△8四歩等が一般的ですね。
▲6五歩(17)攻勢を重視した積極策。他に▲4八玉と囲い重視も有力手で一局。
  作戦及び、棋風の違いですね。
△2二飛(24)陽動振り飛車の構想ですが、△5三銀が負担になっている状態なので、
  本譜ではやや無理筋。△4一金を攻めに参加させる構想になる為、損。
▲9六歩(25)&▲5六歩(27)▲7五歩と仕掛けて揺さぶりをかけたいですね。
  以下△同歩▲7八飛△7二飛▲7五銀△7四歩▲6六銀と後手陣を手損に
  させて一局です。  d(`・ω・´)
▲9七角(37)欲張った手。強引な構想で△4五歩※と突かれた場合、対処に困る。
  よって▲9五歩と位を取っておくかor▲7七角と連携を強めておくかで一局。
  ※△4五歩は以下▲8八角(手損!)△2六歩▲同歩△同飛▲2七歩△2二飛
  で先手面白くない。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲7七桂(39)甘い手。▲7五歩と仕掛けるチャンス。以下△同歩▲同銀△7四歩
  ▲6六銀と歩交換して一局です。  d(`・ω・´)
▲6四歩(41)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲7五歩と仕掛けるのが有力手。
  以下△同歩▲同銀の時に△7六歩が気になりますが▲8五桂△7七歩成
  ▲7三桂成(強気)△同金▲7四歩△7二金▲6六飛(無理はしない)△8七と
  ▲7九角△4五歩(▲4六角とされると作戦負け)▲8四歩(ポイント)でと金
  は作られましたが、攻めが継続できるため先手ペース。  d(`・ω・´)
▲6五桂(51)▲6五飛の方が▲2五飛と回る手があり、効果的ですね。
>55手目の2四角… が良くなかったかと考えています
  ご指摘の通りこれは疑問手。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  ここは▲7五歩が有力手ですね。以下△7七角▲7四歩△6八角成▲同金
  △7九飛▲7三歩成△同金上▲8五桂△7二金▲7三歩と攻めが続き先手優勢。
△4五歩(58)甘い手。△7七角と反撃したい。

[1/3]
248名無し名人:2006/11/01(水) 22:02:23 ID:OXzzp201
>苦し紛れに打った65手目の5三歩が良くなかったかと考えています
  悪手!狙いが曖昧になっていますね。  ・゚・(つД`)・゚・
  ここでは直接▲5一銀が有力手です。以下△5二飛▲4四角△5三角▲同角成
  △4二銀打と飛をイジメながら押さえ込んで先手勝勢です。d(`・ω・´)
▲7三銀(73)重い攻め。ここは軽く▲7三歩成と成り捨てるのが有力手ですね。
  以下△同桂▲7四歩△5二飛▲7三歩成△5一飛▲4二銀(狙い)△5二飛
  ▲5三銀不成△同銀▲6三金で先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲7三金(79)指しすぎの疑問手。素直に▲9五角成が有力手ですね。
  以下△8四銀▲7六桂(ポイント)と上から圧力をかけて先手指しやすい。
△7七桂成(102)敗着。2六歩と玉頭へと迫るのが有力手ですね。
  以下▲同歩△3五桂▲5四成銀△同金▲4三銀△2七歩で後手優勢です。
  どうやら見落としかな?
▲5二金(112)▲4二金から入るのが筋で、即詰みがありますね。以下△同金
  ▲6一飛△5一桂…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:連続捨て駒でとどめは頭金!  5手詰め

[2/3]
249名無し名人:2006/11/01(水) 22:06:04 ID:OXzzp201
・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは後手の変則的な出だしですが、先手の基本方針がシッカリして
 いる為、大きな影響が無く上手くまとめています。
・ただし大局観では甘い点があり、▲9六歩(25)&▲5六歩(27)では▲7五歩と
 仕掛けて揺さぶりをかける。
・▲9七角(37)では▲9五歩の位取りor▲7七角と連携を強める。▲7七桂(39)
 では▲7五歩と仕掛けるチャンス等が指摘出来ますね。
・中盤の攻防戦ではいろいろと指摘事項がありますので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲7三金(79)では▲9五角成とひとまず収める。
・▲5二金(112)では▲4二金からの即詰みがありますね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車(藤井システム)」・「終盤の手筋関係」をよく読んでおく
 ことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
250名無し名人:2006/11/01(水) 23:09:48 ID:lJUKb+hk
診断士さん復活かな。
相変わらず乙です。
251名無し名人:2006/11/02(木) 08:33:36 ID:fWYrRXDc
>>245-246
診断ありがとうございました。
最近、序盤で失敗して早投げすることが多いです。
診断結果をよく読み、もっと粘りのある指し方を
しようと思います。低級スレにおじゃまして
申し訳ありませんでした。どうしてもわからない
ときはまた相談させてください。
252名無し名人:2006/11/02(木) 18:32:24 ID:etGs6qkJ
14 8五歩
21 4八銀
22 1四歩(13) ( 0:02/00:00:22)
23 1六歩(17)
31 5五歩(56) ( 0:11/00:00:35)
32 5五歩(54) ( 0:03/00:00:50)
33 5五角(77) ( 0:02/00:00:37)
34 7三銀(62) ( 0:01/00:00:51)
35 6六角(55) ( 0:01/00:00:38)
36 2一玉(32) ( 0:07/00:00:58)
37 7七桂(89) ( 0:02/00:00:40)
38 4二金(52) ( 0:02/00:01:00)
39 8九飛(88) ( 0:07/00:00:47)
40 3一金(41) ( 0:03/00:01:03)
41 2八玉(38) ( 0:04/00:00:51)
42 3二金(42) ( 0:04/00:01:07)
43 5九飛(89) ( 0:10/00:01:01)
44 5二飛(82) ( 0:08/00:01:15)
45 3八金(49) ( 0:03/00:01:04)
46 6二銀(73) ( 2:11/00:03:26)
47 5四歩打 ( 0:04/00:01:08)
私は後手です。診断お願いします。
253名無し名人:2006/11/02(木) 18:37:56 ID:DOpWU/94
>>252
まず精神科で診断してもらえ
254235:2006/11/02(木) 23:02:08 ID:ZaBPDYff
>>247-249
診断ありがとうございます。

解説見て並べてみましたが、特に79手目の9五角成と
その後の7六桂という落ち着いた手は勉強になりました。
もっと落ち着いて指さないと駄目だと痛感しました。

詰め将棋は▲3二銀△同金▲5一飛成△同玉▲5二金 でしょうか?
即詰みがあった事にびっくりしています・・・
対局時は秒読みで全く即詰みが浮かびませんでした。

また困った時に書き込もうと思います。
その時はよろしくお願い致します。
255名無し名人:2006/11/03(金) 07:06:40 ID:cwuSoydv
>>254(>>235) どにょ      宿題の解答ですよぉ。

▲5二金(112)▲4二金から入るのが筋で、即詰みがありますね。以下△同金
  ▲6一飛△5一桂…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:連続捨て駒でとどめは頭金!  5手詰め


◎宿題のお答え
>▲3二銀△同金▲5一飛成△同玉▲5二金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲3二銀 △同 金 ▲5一飛成 △同 玉 ▲5二金までの詰みです。

◇解 説
▲3二銀と捨てるのが筋ですね。△同金に再び▲5一飛成△同玉と強制して
▲5二金までの頭金で詰みです。
初手さえ解ればほぼ1本道の詰み手順ですが、実践では時間の関係もあり、
瞬時に見つけるのは難しいかも知れませんね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
256名無し名人:2006/11/04(土) 02:20:42 ID:XHJbAOBF
先手:相手(14級)
後手:自分(14級)

▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲2六歩 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △4三銀 ▲3八銀 △2二飛
▲3七銀 △6二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六銀 △3二金
▲5六歩 △7二玉 ▲3七桂 △6二銀 ▲6六歩 △5一金
▲6五歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲2五歩 △3三角
▲5八金 △4五歩 ▲同 銀 △8八角成 ▲同 銀 △3三桂
▲7七角 △4五桂 ▲同 桂 △3七角 ▲4八飛 △同角成
▲同 金 △4四歩 ▲3三角 △2五飛 ▲5三桂成 △同 銀
▲5一角成 △2九飛成 ▲5八玉 △6九銀 ▲6八玉 △7八銀成
▲同 玉 △6九飛 ▲6一銀 △8二玉 ▲7二金 △9二玉
▲8六歩 △8九飛成 ▲8七玉 △9五桂 ▲9六玉 △8四桂
▲8五玉 △7四金 ▲9五玉 △8八龍 ▲8二金 △同 玉
▲9四桂 △同 歩 ▲7二銀成 △9五歩
まで76手で後手の勝ち

よろしくお願いいたします
257名無し名人:2006/11/04(土) 02:32:42 ID:aozwU7DO
△2四歩 ▲同 歩 △同 角
は角より飛車が自然。

△3七角 ▲4八飛 △同角成
は飛車を取らずに39銀とかけて以下楽勝。
258名無し名人:2006/11/04(土) 02:35:51 ID:aozwU7DO
39銀より25飛w
259名無し名人:2006/11/04(土) 02:39:42 ID:aozwU7DO
快勝譜より負けた棋譜貼ったほうがいいと思うけどw
260名無し名人:2006/11/04(土) 02:56:01 ID:aozwU7DO
反応なし。
では私は15級で登録し直すことにするかな。
261名無し名人:2006/11/04(土) 04:26:04 ID:ogug2/EJ
先手:15級
後手:私8級


▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △6二玉 ▲7八金 △3三銀
▲9六歩 △7二玉 ▲3八銀 △2二飛 ▲3六歩 △8二玉
▲3七桂 △9二香 ▲1六歩 △5二金左 ▲4六歩 △9一玉
▲9五歩 △8二銀 ▲4七銀 △7一金 ▲6八玉 △1四歩
▲6六歩 △6二金寄 ▲5八金 △7二金寄 ▲7九玉 △1三桂
▲1五歩 △2四歩 ▲同 歩 △2五桂 ▲同 桂 △2四銀
▲2三歩 △同 飛 ▲3二角 △2二飛 ▲4三角成 △2五銀
▲3三馬 △2七歩 ▲2九飛 △6二飛 ▲2七飛 △2六歩
▲2九飛 △1五歩 ▲1一馬 △1六歩 ▲3三馬 △1七歩成
▲同 香 △2七角 ▲2四馬 △3六銀 ▲2七飛 △同歩成
▲3六銀 △1七と ▲4七銀 △2九飛 ▲8八玉 △2四飛成
▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 銀 ▲8五桂 △8四銀
▲9三歩 △同 銀 ▲同桂成 △同 香 ▲7五角 △8四香
▲5三角成 △9五桂 ▲8六香 △8七桂成 ▲同 金 △9五桂
▲同 香 △同 歩 ▲8四香 △同 歩 ▲9四歩 △8二金寄
▲9三歩成 △同 桂 ▲9四香 △2九龍 ▲5九香 △8五香
▲8六歩 △9六香 ▲7五桂 △9九角 ▲7八玉 △8六香
▲同 金 △9八香成 ▲8三桂打 △8一玉 ▲7一桂成 △同 玉
▲6三桂成 △7二金 ▲6二成桂 △同 金 ▲9一飛 △8一桂
▲8二銀 △7二玉 ▲8一銀不成△6一玉 ▲7二銀打 △5一玉
▲4二金
まで127手で先手の勝ち

振り飛車なのに指す手が分からず自分から攻めてしまったのと
終盤上手い指し手が見つからなかった
262214/215:2006/11/04(土) 10:15:17 ID:kfpm32VE
診断有難うございました。
解説を元にもう一度並べて、研究・精進いたしますので、今後とも宜しくお願い
します。
263名無し名人:2006/11/04(土) 10:45:41 ID:wWBS3H/x
先手:6級
後手:6級(自分)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲1六歩 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲7八銀 △5四歩
▲7七角 △5二金右 ▲6七銀 △7四歩 ▲4八玉 △8五歩
▲5八金左 △6四歩 ▲5六銀 △7三桂 ▲3九玉 △5三銀
▲4五銀 △3五歩 ▲5六銀 △4四歩 ▲4六歩 △9四歩
▲9六歩 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲4五歩 △4三金
▲4四歩 △同 銀 ▲7五歩 △8四飛 ▲9五歩 △7五歩
▲9四歩 △7六歩 ▲9五角 △7四飛 ▲9三歩成 △同 香
▲7五歩 △9五香 ▲7四歩 △9九香成 ▲9二飛 △3二銀
▲9九飛成 △5五歩 ▲6七銀 △3六歩 ▲4六歩 △3七歩成
▲同 銀 △3六歩 ▲同 銀 △3四香 ▲3七歩 △3六香
▲同 歩 △6五桂 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 銀 △4五銀
▲9二龍 △5六銀 ▲同 歩 △7九角 ▲2六香 △6八角成
▲同 金 △7九飛 ▲3八銀 △6六角 ▲6九香 △4二歩
▲3五桂 △3四銀 ▲4三桂成 △同銀引 ▲6三角 △5二歩
▲4五角成 △3四銀打 ▲6三馬 △8九飛成 ▲3五歩 △同 銀
▲4五馬 △3六桂 ▲1八玉 △3四歩 ▲6七金打 △8八角成
▲3七歩 △7七歩成 ▲5五馬 △4四銀引 ▲7七馬 △同 馬
▲同金寄 △2四歩 ▲3六歩 △3三銀引 ▲7三歩成 △2五歩
264名無し名人:2006/11/04(土) 10:49:14 ID:wWBS3H/x
▲同 香 △2四歩 ▲同 香 △同 銀 ▲6三と △1四歩
▲5二と △同 銀 ▲4四桂 △4三銀右 ▲3二桂成 △同 銀
▲5五角 △3三銀引 ▲2四銀 △2三香 ▲3三銀成 △同 桂
▲2八玉 △4三桂 ▲4四角 △5四角 ▲4七銀打 △3五桂打
▲同 歩 △同 桂 ▲4五桂 △同 角 ▲同 歩 △4七桂成
▲同 銀 △3五銀 ▲同 角 △同 歩 ▲3四桂 △1二玉
▲4二桂成 △3六桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲3二成桂 △4六角
▲1八玉 △1七銀 ▲同 桂 △2七香成 ▲同 玉 △3七角成
まで162手で後手の勝ち

最後、相手が銀打ちを桂馬でとってくれたので勝てましたが、
同玉ではつまなかったと思います。
中盤、馬作ったあたりで悪くしたような気がします。
終盤、なんとかうまく手を作ったから勝てるかと思いましたが、
相手の方の攻めが意外と早かった感じです。
もっとうまい手順あったでしょうか?
序盤もうまい攻めがあったら教えてください。
265名無し名人:2006/11/04(土) 15:06:53 ID:maL4YsLK
先手:私(棋力不明)
後手:相手(棋力不明)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △6二銀 ▲4八銀 △5二金右 ▲5八金右 △4二銀
▲7八金 △3二金 ▲5六歩 △5四歩 ▲7九角 △3三銀
▲3六歩 △3一角 ▲6七金右 △4二角 ▲6九玉 △4一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △4三金右
▲6八角 △3一玉 ▲7九玉 △2二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △7四歩 ▲4七銀 △7三銀 ▲3七桂 △8四銀
▲1八飛 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △7五銀
▲同 銀 △同 角 ▲7七銀 △6四角 ▲4六銀 △4五歩
▲同 桂 △4四銀 ▲6五歩 △7三角 ▲7四歩 △8四角
▲6六銀 △7五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲7三銀 △8三飛
▲5七角 △同角成 ▲同 銀 △4五銀 ▲8四銀成 △同 飛
▲6六角 △3三角 ▲8四角 △9九角成 ▲6六角 △同 馬
▲同 銀 △2七銀 ▲4八飛 △4六歩 ▲4四歩 △同 金
▲4一飛 △4二香 ▲6二角 △3三銀 ▲8一飛成 △3六銀引成
▲5一角成 △4七歩成 ▲1八飛 △2七成銀 ▲6八飛 △5九角
▲4一馬 △6八角成 ▲同金寄 △5六銀 ▲3二馬 △同 玉
▲3一金 △4三玉 ▲3二角 △5三玉 ▲5六金 △7六桂
▲5一龍 △5二飛 ▲6二銀
まで111手で先手の勝ち

後手の応手がまずかったから勝てたような将棋です。
もう少し矢倉の勉強をしようと感じさせた一局ですた。
アドバイスをよろしくおながいします。
266名無し名人:2006/11/04(土) 17:51:38 ID:95nWUYG4
診断士ってもしかして一人なのか???
もしそうだとしたらよっぽど暇なニートなんだな
267名無し名人:2006/11/05(日) 04:09:44 ID:qL3Gon3T
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲3八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲6八銀 △8八角成
▲同 金 △3三銀 ▲7七銀 △7二銀 ▲2七銀 △8三銀
▲2六銀 △8四銀 ▲1五銀 △3二金 ▲5八金 △9五銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △3三銀 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲7七銀 △9四歩
▲9六歩 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲8六角 △5二金
▲9七香 △9八銀 ▲8八金 △8九銀成 ▲同 金 △7四桂
▲7五角 △8七飛成 ▲8八銀打 △8二龍 ▲8七歩 △4一玉
▲9四歩 △8四角 ▲同 角 △同 龍 ▲7五歩 △同 龍
▲7二角 △8四龍 ▲7五歩 △8二龍 ▲6一角成 △8六歩
▲7四歩 △8三角 ▲同 馬 △同 龍 ▲8六歩 △7四歩
▲2五銀 △9四香 ▲同 香 △同 龍 ▲9六歩 △8三龍
▲6六角 △8七歩 ▲3四銀 △同 銀 ▲1一角成 △8八歩成
▲同 金 △8七歩 ▲7八金 △8九銀 ▲8五香 △9三龍
▲8七金 △2七香 ▲同 飛 △5四角 ▲3六香 △8七角成
▲3四香 △3三歩 ▲2一馬 △3四歩 ▲3二馬 △同 玉
▲2一銀 △4二玉 ▲2三飛成 △7七馬 ▲6八金打 △2二金
▲2六龍 △4四馬 ▲2五龍 △1四銀 ▲2八龍 △9六龍
▲5六桂 △8八馬 ▲2四桂 △2三銀打 ▲1二桂成 △2一金
▲同成桂 △9九龍 ▲6一金 △7八銀成 ▲4八玉 △6八成銀
▲同 金 △5九銀 ▲3九玉 △6八銀不成▲4九香 △5九銀成
▲8八龍 △4九成銀 ▲3八玉 △8八龍 ▲2七玉 △2八飛
まで144手で後手の勝ち

先手:私(12級)
後手:

負けて悔しいです。悪手だらけだとは思いますが、ご指導お願いいたします
268名無し名人:2006/11/05(日) 06:27:55 ID:ucgJUuj9
269名無し名人:2006/11/05(日) 10:29:13 ID:gDNrEAun
先手:相手(13級)
後手:自分(13級)

どの辺りで悪くなったのか分からないまま負けてしまいました。
最終盤、龍を取って満足していたのは判断が甘かったなー…と
局後に感じましたが、他にも悪いところがあると思います。
アドバイスをよろしくお願いします。

▲6八飛 △6二飛 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △6四歩
▲6六歩 △3四歩 ▲7六歩 △7二銀 ▲7七角 △9四歩
▲4八玉 △2四歩 ▲3九玉 △4二玉 ▲8八銀 △3二玉
▲6五歩 △同 歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲7七銀 △3三銀
▲5八金左 △2二玉 ▲9六歩 △3二金 ▲4一角 △4五角
▲6七金 △6三銀 ▲5六金 △同 角 ▲同 歩 △5二銀
▲同角成 △同 金 ▲4一銀 △5七角 ▲4八金 △6八角成
▲同 銀 △6九飛 ▲5九角 △8九飛成 ▲2八玉 △4二金右
▲3二銀成 △同 金 ▲7一角 △5二飛 ▲6三金 △4二飛
▲5三角成 △6六歩 ▲4九金 △5七歩 ▲5二金 △5八銀
▲4二金 △同 金 ▲同 馬 △同 銀 ▲8二飛 △3一金
▲8一飛成 △4九銀成 ▲同 銀 △3五桂 ▲3八金 △5八金
▲同 銀 △同歩成 ▲5四桂 △6三角 ▲4二桂成 △8一角
▲3一成桂 △同 玉 ▲2三銀 △4一玉 ▲5三銀 △5二金
▲6二金 △3二銀 ▲5二金
まで87手で先手の勝ち
270名無し名人:2006/11/08(水) 10:44:24 ID:MTPN4v6g
低級スレにお邪魔して申し訳ありません。228です。
自分なりに陽動振り飛車の対策を考えたのですが
仕掛けを封じられたようで失敗しました。
やはり作戦負けなのでしょうか。どこか修正点があれば
教えてください。
先手:私(4級)
後手:相手(1級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △5三銀 ▲5六歩 △3二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲2六歩 △5二金左
▲8八玉 △7二銀 ▲6七金 △9四歩 ▲7八金 △9五歩
▲2五歩 △3三角 ▲5七銀 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲9八香 △7四歩 ▲9九玉 △7三桂 ▲8八銀 △6三金
▲6八銀 △8四歩 ▲7九銀右 △3五歩 ▲2六飛 △4四銀
▲6八角 △4二角 ▲7五歩 △同 歩 ▲3六歩 △3四飛
▲4六角 △3六歩 ▲7七金寄 △3五銀

まで52手で後手の勝ち
271名無し名人:2006/11/08(水) 11:07:47 ID:qdM232sI
まるで診断されてない件
272俺様最強:2006/11/08(水) 23:08:00 ID:NqAa5w+j
>>270
作戦負けとかより
51手目に▲77金寄って、△35銀で飛角両取り掛けられるとか一体どういうつもり?
273名無し名人:2006/11/09(木) 08:40:10 ID:Hpsemb+4
>>272
よく考えたらそうでした。
いくらやっても勝てない相手なんで
呑まれているのかもしれません。
失礼しました。
274名無し名人:2006/11/09(木) 21:09:20 ID:4beiHZ43
開始日時:2006/11/09(木) 20:23:05
終了日時:2006/11/09(木) 21:02:31
先手:秋葉ロック(不明)
後手:ノヴァリス(15級)

▲7六歩 △3二銀 ▲7八銀 △3一金 ▲7七銀 △3四歩
▲7九角 △4四角 ▲5八金右 △4一玉 ▲6六歩 △3三銀
▲6七金 △3二玉 ▲6八玉 △2二玉 ▲7八玉 △1二香
▲8八玉 △1一玉 ▲9六歩 △2四銀 ▲7八金 △2二角
▲3八銀 △5一金 ▲3六歩 △4二金右 ▲3七銀 △3二金寄
▲5六歩 △8四歩 ▲5八飛 △8五歩 ▲5五歩 △8四飛
▲2六歩 △8二銀 ▲1六歩 △3三銀 ▲4六銀 △8三銀
▲4五銀 △4二金寄 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四銀
▲4六歩 △5三歩 ▲6五銀 △6四歩 ▲5六銀 △7四銀
▲4五歩 △3三銀 ▲5五銀 △6五歩 ▲5四歩 △同 歩
▲同 銀 △6六歩 ▲同 銀 △4四歩 ▲5三銀不成△4一金引
▲5二銀成 △3二金右 ▲4四歩 △6三銀 ▲4三歩成 △同 金
▲5三成銀 △5四金 ▲6三成銀 △8六歩 ▲同 歩 △4二金
▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4四銀 ▲7九角 △5三歩
▲3七桂 △8六飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲4五歩 △同 銀
▲同 桂 △同 飛 ▲4六歩 △4四飛 ▲5五歩 △6四金
▲同成銀 △同 飛 ▲4五歩 △7四歩 ▲3五角 △6五歩
▲7七銀 △3四歩 ▲7九角 △4七銀 ▲5七飛 △4八銀不成
▲5八飛 △3三桂 ▲4八飛 △6六桂 ▲6八金寄 △4三金
▲4四銀 △4二金 ▲4三金 △同 金 ▲同銀成 △5四歩
▲3二成銀 △5五歩 ▲2一金

初めて本を読んで真剣に考えて指してみました。
いまいち攻め方がわかりません^^;
何が悪手だったのか分からないので診断お願いします。
275名無し名人:2006/11/09(木) 21:35:28 ID:VJiSljcW
>>274
どっちか書いてないけど本人は後手だよね?

詳しい診断はここの診断士様にお任せするとして
特に気になったところだけ。

特にひどい悪手は70手目63銀と110手目33桂馬。
いくらなんでもただで2回も銀を取られては勝てない。
序盤の2手目32銀も悪手。これでは角使えないので上がるなら32金とすべき。
また今回の囲いの穴熊は角でなくて22銀と閉まるべきと
基本的に穴熊囲いは振り飛車相手の時のみ使おう。

厳しい事ばかり言ってるけどちょっと本を見ただけで初めて指した割にはよく指せてる。
>>4-7当たりのアドバイスをよく見てその通り基本をやってみよう。
276名無し名人:2006/11/09(木) 21:49:51 ID:B6pIQeCN
>>4-7 に関しては

>>24-27 改訂版が出ていま〜しゅ><;
277名無し名人:2006/11/09(木) 22:33:27 ID:l1QrSu80
>>275 すみません、書き忘れていました。
仰ると通り後手です。
アドバイスがとてもありがたいです^^
参考にさせていただきます。
278名無し名人:2006/11/10(金) 20:34:29 ID:Of9c96la
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    >>256    後手:自分(14級) どにょ 
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l    ※次回からは何を聞きたいのか、
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |     コメント願います。
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>261    後手:私8級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   >>263-264 後手:6級(自分) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>265    先手:私(棋力不明) どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    何とか、まとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        
.               /`' ー ^ー'´\ ..        
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
279名無し名人:2006/11/10(金) 20:38:02 ID:Of9c96la
>>256           後手:自分(14級) どにょ

▲7八金(3)▲7八金戦法の出だしで、振り飛車に出来るものならやってみろと
  いう挑発ですね。
△2二飛(12)▲2五歩を咎めたタイミングの良い手。
△3二金(18)決めすぎ。ここで戦型を決めてしまっては先手に対策を練られて
  しまい損。よって△7二玉(囲い重視)が有力手ですね。以下▲6九玉
  (▲3五歩の仕掛けは△4五歩の反発で勝負)△8三玉で一局。  d(`・ω・´)
▲3七桂(21)甘い手。後で負担になりやすい。対抗型での▲3七桂−▲4六銀型
  は意外と使いにくいが、後手も△3二金型と決めている為、本譜では何故か
  バランスがとれている。ここらは双方悪い見本型。
▲6六歩(23)欲張りすぎ。6筋の位を取っても本譜ではイジできないため、裏目に
  なりやすい。よって▲5八金or▲6九玉で一局ですね。
△5一金(24)甘い手。玉型が薄くなるのでダメポ。ここでは△2四歩の仕掛けが
  有力手ですね。以下▲同歩△同角▲2五歩△3三角or△4二角で後手ペース。
△4五歩(32)決戦に出た手ですが、単純に△5四銀と出て▲6五歩をかすめ取る
  のが有力手。以下▲5五銀(△同銀は面白くない)△4三金▲6六銀(居玉の為、
  強気の戦いが出来ない)△3五歩と攻めて後手ペース。  d(`・ω・´)
▲4五銀(33)敗着。▲5五銀とかわすのが有力手ですね。以下△5四歩▲4五桂
  △5五歩▲3三桂成△同桂▲5五角で一局です。
△4五桂(38)勝負手。ここで跳ね出すのは良い判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△4八同角成(42)甘い手。△3九銀とだめ押しを欠けた方が解りやすいですね。
△4四歩(44)先に一発△2九飛の王手が有力手ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  以下▲4九桂△4四歩で後手優勢。
△5三同銀(48)手拍子の悪手! b(`・ω・´)めっ! 直ぐには指さずに、一呼吸
  おいてから指すといいですね。さてここでは△2九飛成が有力手ですね。
  以下▲4九桂△3三金▲6二成桂△同金で駒得となり、後手勝勢ですね。

※以下後手ペースで進んでいる為、省略します。

[1/2]
280名無し名人:2006/11/10(金) 20:40:26 ID:Of9c96la
・本譜は『向飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは▲7八金戦法に乗った作戦ですが、△5一金(24)がお手伝い
 の手になっています。飛交換後の飛打ちに備えた我流的発想の手ですが、
 このような手は玉型が薄くなるので、だいたい後で後悔することが多く苦労します。
・ここらはまだ現棋力を考慮すれば、仕方がないかも知れませんが、本譜を機会に
 見直すようにしましょうね。
・中盤の攻防戦において、先手が勝手にこけています。幸い相手に恵まれた格好
 ですね。後手もつき合ってのお手伝いが多いので、直ぐには指さず(即指ししない事)
 に一呼吸おいて指すくらいの余裕ある指し方が今後の課題となりそうです。
 注意しましょうね?  d(`・ω・´)
・終盤の寄せは省略します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「向飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
281名無し名人:2006/11/10(金) 20:42:54 ID:Of9c96la
>>261           後手:私8級 どにょ

△8八角成(6)本譜の作戦。ここでは他には一手待って△6二玉も有力手ですね。
  以下▲2四歩の仕掛けには△同歩▲同飛△8八角成▲同銀△2二飛と回って
  一局です。  d(`・ω・´)
▲9六歩(13)甘い手。一旦▲6八玉と居玉を避けるのが筋。
△2二飛(16)先に△8二玉と寄っておきたい。棋風の違いかな?
△1四歩(30)この手は微妙。端の受けですが▲2五歩を突いている為、▲3七桂
  が使いにくくなっています。仮に次▲1五歩と位を取られても効果が薄い為、
  省略出来ますね。よって△4四銀or△6二金寄と中央重視に考えて様子見
  したい所ですね。  d(`・ω・´)
△6二金寄(32)では△2四歩からの仕掛けも考慮したい所ですが、変化が複雑で
  なかなか難しいですね。  チョトムズカシイ (−−;)ウ〜ン…
△2三同飛(44)指しすぎの疑問手。ここは一旦△5二飛の逃げが有力手ですね。
  以下▲2二角のダメ押しが来ますが△3七角▲2九飛△2八歩(ポイント)
  ▲3九飛△2六角成と馬を作って一局です。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△6二飛(52)2筋の攻防戦がメインになっていますので、△2一飛と引く手で応戦
  したい(縦の戦いを主眼に置いて辛抱)ですね。
△2七角(62)本譜では質駒になるので面白くない!よって1筋からの△1八角が
  有力手です。以下▲3九飛△2七歩成と、と金を作って一局ですね。
▲4七銀(69)悪手!これは分かりますね。ここではまだ▲2五馬で一局です。
△9三同銀(80)疑問手。ここは元である▲8五桂を抜くのが先決です。よって
  △8五銀が有力手ですね。以下▲9二歩成△同玉▲8六香(▲9三歩の叩き
  は桂がないので、指しすぎになりやすい)△同銀▲同歩△2九竜と遊んでいる
  竜を活用して後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
▲7五角(83)疑問手。直接的すぎますね。よって▲5一角と勝負したい。
  以下△2九竜▲6二角成△同金上▲4一飛△6一香▲5九香とお互い曲線的
  な攻め方で一局です。

[1/4]
282名無し名人:2006/11/10(金) 20:46:04 ID:Of9c96la
△8七桂成(88)指しすぎの疑問手。ここは△8六同香と面倒を見るのが有力手。
  以下▲同銀(▲同馬もあるかな?)△2九竜と敵陣に潜入して後手ペース。
△8二金寄(96)敗着。穴熊陣が崩壊しかかっていますので△9四同香と受けに
  徹するのが筋ですね。以下▲6二馬△同金上▲9三歩(詰めろ)△同桂
  ▲4一飛△6一香▲5四桂△8五香と押さえて勝負型ですね。

※これ以降は後手防戦不可能な為、省略します。  m( _ _;)m

[2/4]
283名無し名人:2006/11/10(金) 20:49:51 ID:Of9c96la
・本譜は『角交換型四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みは特殊な戦型のうえ、穴熊に組んだ発想までは良かったのですが、
 左右のバランスが悪く△3三銀が使えない悪い見本になっています。
・中盤の攻防戦においてでは、大局観の違いで大きく損をしています。
 △2三同飛(44)では一旦△5二飛の逃げ。△6二飛(52)では△2一飛と引く手で
 応戦する。△2七角(62)では質駒になるので△1八角等が主な指摘事項です。
 ここらは一度、再検討の必要性がありますね。
・終盤の寄せでは要所において苦労しています。△9三同銀(80)では△8五銀と
 拠点の桂を抜く元抜きが大事。△8七桂成(88)では△8六同香と面倒を見る。
 △8二金寄(96)が敗着で自陣が危険な状態な為、△9四同香と受けに徹して
 チャンスを待つ等が勝敗を分ける分岐点になっています。注意しましょうね!
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角交換型四間飛車」又は、棋譜並べをしておくことをオススメします。
※戦型は違いますが、先日放送された2006/11/05放送分NHK杯戦2回戦
 佐藤(康)棋聖vs日浦七段戦が参考になりますので、棋譜並べしてみて下さい。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/4]
284名無し名人:2006/11/10(金) 20:53:02 ID:Of9c96la
先手・後手の差はありますが、基本的は駒組みは同じです。
中盤以降の戦い方は特に重要ですので、棋譜並べをして検討してみて下さい。


【 参考棋譜 】
開始日時:2006/11/05(日)放送
棋戦:第56回NHK杯 将棋トーナメント2回戦 第14局
戦型:向かい飛車
持ち時間:15分+30秒(考慮10回)
先手:佐藤 康光 棋聖
後手:日浦 市郎 七段

▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八飛 △4二玉 ▲6八銀 △3二玉
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △8五歩 ▲1八香 △1四歩
▲5八金左 △5四歩 ▲1九玉 △5三銀 ▲2八銀 △7四歩 ▲3九金 △7七角成
▲同 銀 △2二玉 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3三角 ▲7七角 △同角成
▲同 桂 △7五歩 ▲7一角 △8三飛 ▲8四歩 △同 飛 ▲8五銀 △8七歩
▲同 飛 △6九角 ▲8四銀 △8七角成 ▲8二飛 △4二銀引 ▲6五桂 △3二銀
▲8一飛成 △7七馬 ▲7三銀不成△6四歩 ▲同銀不成 △6二歩 ▲9一龍 △7六馬
▲7三桂成 △8九飛 ▲6二成桂 △同 金 ▲同角成 △6五馬 ▲5三銀不成△3三銀右
▲4一龍 △同 銀 ▲4五桂 △5五馬 ▲5一馬 △4五馬 ▲4一馬 △2六桂
▲3六金 △同 馬 ▲同 歩 △3八金 ▲同 金 △同桂成 ▲3一角 △1二玉
▲1三香 △同 桂 ▲2二金 △同 銀 ▲同角成 △同 玉 ▲3二金 △1二玉
▲2一銀
まで89手で先手の勝ち

[4/4]
285名無し名人:2006/11/10(金) 20:56:14 ID:Of9c96la
>>263-264         後手:6級(自分) どにょ

▲6七銀(15)やや早い銀上がりで先手の作戦かな?ここで▲1五歩or▲4六歩
  or▲4八玉等なら「先手藤井システム」の駒組み手順。
△7三桂(22)疑問手。▲4五銀(玉頭銀狙い)が見えているのでこの手は不味い。
  よって消極的ですが△6三銀(△4四歩は▲6五歩で先手面白い)で様子見したい。
▲3九玉(25)疑問手。▲4五銀の玉頭銀で牽制したい。ここは助かりましたね。
△2二玉(34)感覚的には3四がキズなので、△4三金を優先したい。
△4三金(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △5五歩の反発が有力手ですね。
  以下▲4七銀引or▲6七銀に△4五歩で後手面白い。
△9五香(50)甘い手。一旦△9四飛と逃げる(玉型の差が大きいので無理はしない)
  のが有力手ですね。以下▲9六歩△5一角と受けて一局です。
△5五歩(56)難しい局面ですが、△4五香が有力手ですね。以下▲同銀△同銀
  ▲4六歩(ポイント)△同銀▲4八香△4七歩▲同香△同銀▲同金△4六歩と
  叩いて一局です。   d(`・ω・´)
△6五桂(68)では△3五歩と先手玉のコビン狙いに出るのが有力手ですね。
  以下▲7三歩成(▲3六同歩は△同銀▲3九香△3六歩▲4七金△5六歩…
  後手面白い)△3六歩▲4七金△3五銀▲3八香△4五歩(ポイント)▲2五桂
  △2四角で一局です。  d(`・ω・´)
△6八角成(78)素直すぎの疑問手。焦った感じですね。現状は▲2六香の間接王手
  の存在が大きく、これを防ぎながら反撃することが大事です。よって△3四銀の
  受けが有力手ですね。
  以下▲3五桂△同銀▲2三香成△同玉▲3五歩△3六桂(ポイント)▲3七玉
  と形を決めてから△6八角成▲同金とし、△3四歩と玉頭戦に備えて一局ですね。
  形勢は先手がいいですが、後手もそれなりに戦うことが出来ますね。
▲3八銀(81)疑問手。ここは▲2三香成の一手!以下△同玉▲3五桂△1四玉▲1五歩
  △2四玉▲2五香△同玉▲4三桂成(詰めろ)で先手の勝ち。
  即詰みではありませんが、このあと後手から有効な手が無く決まっていますね。

[1/3]
286名無し名人:2006/11/10(金) 20:59:41 ID:Of9c96la
△4二歩(84)先に△3四銀の受けが欲しい。
△3三銀引(128)本譜では△2四銀をこのまま玉頭戦に参加させたいので、
  ケチらずに△3三香と補強しておきたい。  d(`・ω・´)
▲2四銀(129)お手伝いの疑問手。一旦▲2八玉と自陣へのテコ入れが大事。
△4六角(156)最後の(−人−)オナガイ…
▲1八玉(157)勘違いの悪手!▲3九玉の逃げですね。以下△2八銀▲4八玉
  △3七歩成▲5八玉△4五桂(詰めろ)▲6六角(詰めろ逃れろの詰めろ)で
  先手勝勢です。焦っちゃったのかな…
▲1七同桂(159)敗着。▲1七同玉で勝負!以下△2五桂▲1八玉(ポイント)
  △3七歩成で決まった感じですが、▲2四桂が上手い切り返しで△1三玉
  ▲2二銀△2四玉▲3三銀不成△3五玉▲5三角△3六玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:守備駒も参加させます!  9手詰め

[2/3]
287名無し名人:2006/11/10(金) 21:02:50 ID:Of9c96la
・本譜は『四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて「玉頭銀」に惑わされた感じですが、先手が作戦変更して
 くれたおかげで持ち直しています。
・しかし問題点も有りで、主なモノでも△7三桂(22)では△6三銀で様子見したい。
・△2二玉(34)は感覚的に3四がキズなので、△4三金を優先したい。
・△4三金(36)では△5五歩の反発等が指摘出来ますね。
・中盤の攻防戦においては多々ありますので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せでは先手の読み抜けにより助けられています。これは時の運ですので
 仕方がないと言えばそれまでですが、作戦負けしている指し方が不満ですね。
 ここらは再検討の必要性があります。注意しましょうね。
・それにしても最終盤の△4六角のおながいが良く効きましたね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
 これは重畳。
・本譜ではたまたま”うっちゃり勝ち”ですが、もう少し攻める前に自陣を省みる考え方
 が大切になります。次回からは気を付けましょうね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
288名無し名人:2006/11/10(金) 21:06:02 ID:Of9c96la
>>265           先手:私(棋力不明) どにょ

▲9六歩(35)先に△2二玉と入ったので▲8八玉と入城してバランスを取りたい。
▲1八飛(43)甘い手。2七にキズが出来、且つこのあとの構想が難しい為指しにくい。
  感覚的には▲4五歩の仕掛けが第一感。以下△6四角▲4六角の睨み合いで
  一局ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△7五銀(48)手拍子の疑問手。ここは△4五歩と一旦我慢するのが有力手ですね。
  以下▲同桂※は△4四銀▲4六歩△7五歩で後手指しやすい。
..※▲4六歩と合わせた場合は△同歩▲同角△6四歩(ポイント)▲7七金寄(辛抱)
  △7五歩で後手ペース。
▲7五同銀(49)この銀交換は損。「攻め駒」と「守備駒」の交換になりますので、
  面白くない。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  よって▲4六角と切り返すのが有力手ですね。以下△7三歩(△9二飛は▲7五銀
  △同角▲8三銀で先手ペース)▲4四歩△同金▲4五歩と要所にクサビを打ち込んで
  先手ペース。
▲7七銀(51)この「受け」はやや過剰気味ですので、手抜き出来ますね。よって
  ▲4四歩の攻め合いが有力手ですね。以下△同金▲4六角(ポイント)△6四角
  ▲4五歩とクサビを打ち込んで一局です。
△4五歩(54)矛先を変えて△2七銀ならば、後手指しやすい。
△7五銀(62)指し過ぎの疑問手。ここは△2七銀が有力手ですね。以下▲4八飛
  △4七歩(叩きの手筋)▲同飛△3六銀不成(ポイント)▲4九飛△4八歩▲同飛
  △4七歩で後手指しやすい。
▲7三銀(65)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ここは軽く▲7三歩成と
  成り捨てるのが筋ですね。以下△同桂▲7四歩△6五桂▲7三歩成と、と金
  を作って一局です。
△4六歩(82)甘い手。一発△4七歩と叩くのが筋。以下▲同飛△3六銀不成で
  後手優勢ですね。

[1/3]
289名無し名人:2006/11/10(金) 21:09:09 ID:Of9c96la
△5九角(96)甘い手。△4六角が有力手ですね。以下▲8八玉の逃げに△5六銀
  (ポイント))▲4一馬(▲同金は△7六桂の王手飛車であぽ〜ん)△1九角成で
  後手ペース。
△5六銀(100)敗着。まだ△3九飛なら勝負型で後手ペース。ここは助かりましたね。
▲3二馬(101)重い感じですが▲3一角が有力手ですね。以下△1二玉▲3二馬
  (詰めろ)で先手勝勢です。これなら決まった形ですので楽な展開ですね。
▲5六金(107)この詰めろは良い手ですね。普通▲5一竜と行きたくなりますが、
  △5二飛の受けがありうまく行きませんが、先に本譜のように銀を取ること
  で解消しています。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[2/3]
290名無し名人:2006/11/10(金) 21:12:53 ID:Of9c96la
・本譜は『相矢倉』の内容ですね。
・序盤の駒組みでは大きく指摘することはありませんが、あえて指摘するなら
 「王には王」・「角には角」といった矢倉戦独特の感覚が必要になります。
・▲9六歩(35)では▲8八玉と入城してバランスを取る駒組みが欲しい。
・また▲1八飛(43)では2七にキズが出来、あとの構想が難しい為、▲4五歩の
 仕掛けを重視したいですね。
・中盤の攻防戦において後手の攻めが空回りしている為、先手は大分助けられて
 います。本譜ではたまたま相手に恵まれた結果ですが、もう少し棋力の高い
 相手ですと、完全に負け将棋の内容です。注意しましょうね!
※詳細につきましては、解説をご参照願います。
・終盤において▲3二馬(101)では▲3一角からの寄せが早いですね。
・▲5六金(107)の詰めろは好手ですね。普通は▲5一竜と行きたい所ですが、
 グッとこらえて銀を取った手が詰めろになっています。これは重畳。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
291265:2006/11/10(金) 21:54:11 ID:aipAtA9H
診断士サマアリガトウゴザイマスm(_ _)m
>>▲3二馬(101)重い感じですが▲3一角が有力手ですね。
自玉が詰むかもと思ったのでチョットあせってしまいますた・・・
どう考えてもそちらのほうがいいですね
これからもっと精進せねば・・・
またの診断ヨロシクオナガイシマスm(_ _)m
292名無し名人:2006/11/11(土) 09:44:57 ID:SlA5BzcS
先手:自分(13級)
後手:相手(14級)

65手目の時点では、金桂交換の駒得かつ6三歩成をみて優勢だと
思っていたのですが、その後、負けてしまいました。
どう指せば良かったのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △4二飛 ▲4八飛 △3二銀 ▲4六歩 △4三銀
▲3八銀 △5四銀 ▲4七銀 △5二金左 ▲5六銀 △6四歩
▲8六歩 △6三金 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲8七玉 △8二玉 ▲7八銀 △7二銀 ▲5八金右 △7四金
▲6七金 △3三角 ▲2六歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 金 ▲5六金 △同 金 ▲同 歩 △5七金
▲1八飛 △6二飛 ▲4三金 △6六歩 ▲5三金 △6五飛
▲5四銀 △6四飛 ▲6五歩 △8四飛 ▲6六角 △4五歩
▲3三角成 △同 桂 ▲6六角 △4七角 ▲5七角 △2九角成
▲6八飛 △5六馬 ▲8四角 △同 歩 ▲6四歩 △6六桂
▲6三歩成 △7八桂成 ▲同 金 △6六歩 ▲6二と △7八馬
▲同 飛 △6九角 ▲6一と △7八角成 ▲同 玉 △6七金
▲8八玉 △6八飛 ▲8七玉 △7八飛成 ▲9七玉 △8八銀
▲9八玉 △8七銀
まで86手で後手の勝ち
293名無し名人:2006/11/11(土) 10:22:16 ID:mNPy9Giz
>>292
詳しい診断は診断士様におながいするとして
70手目までは先手優勢。
躓きの始まりは71手目62とでほとんど一手パスに近い手。
ここは素直に72とと銀を取って64桂馬と続ければ楽勝だった。
それでもまだ先手に勝つチャンスはあったが敗着は75手目61と。
74手は先手玉詰めろ状態なので詰ますか受けるかしないとだめで、
ここでは72と同金71角とすれば変化はあるが詰みがある。
ただ13級の人には難しい長い詰みなので仕方なかったかも知れない。
優勢でもちょっとしたミスで負けてしまうので将棋は怖いね。
294名無し名人:2006/11/11(土) 10:37:49 ID:SlA5BzcS
>>293
どうもありがとうございます。やっぱりその辺りが甘かったですね…
7二と、同金の後がよく分からなくて、71手目も75手目も踏み込めず、でした。
295名無し名人:2006/11/12(日) 21:08:47 ID:Di3rortK
>>267           先手:私(12級)どにょ

▲2五歩(3)甘い手。あとから△2二飛の向飛車に組まれてしまう為、現段階では
  損。ただし、それを承知で指している場合は作戦だが…
▲6八銀(11)疑問手。本譜のような展開になるので手損となる。  b(`・ω・´)めっ!
  よって▲3三角成が有力手ですね。以下△同銀▲8八銀△3二金▲7七銀で
  一局です。
△3三銀(32)▲8八金の壁金を利用して△8六歩と仕掛けるのが有力手。以下
  ▲同歩△同銀▲同銀△同飛▲8七歩(▲7七角は△7六飛が有り面白くない)
  △8二飛で一局です。
▲7七銀(41)一旦▲6八玉or▲6九玉と居玉を避けておきたい。
△7四桂(54)急所の桂打ち。これは痛い!  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲9四歩(61)甘い手。9三の地点は竜・桂・香と3つ利いている為、この攻めでは
  突破しにくい。従って▲6八玉or▲6九玉と居玉を避けるのが先決!
▲7五歩(69)疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。 ここまで来たら初志貫徹しての
  ▲9三歩成で勝負。以下△同香▲同香成△同桂▲6一角成で一局です。
▲7四歩(73)▲8三銀なら先手ペース。
▲8三同馬(75)疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲7一銀と絡んでいけば先手優勢。
▲9六歩(83)甘い手。意味が曖昧ですね。ここでは▲4五桂と攻めるのが筋です。
  以下△2二銀▲5六香△5四香▲5三桂成(ポイント)△同金▲5四香△同金
  ▲7六角(竜金両取り)で先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲3四銀(87)意味不明の疑問手。自陣に火が点いた状態で、短気になっての
  攻め合い勝負はダメポ!
  よって▲9七銀(▲同銀は△5四角or△2七香▲同飛△5四角で先手面白くない)
  △2四香▲同銀△同歩▲8五香(ポイント)で一局です。

※以下、後手ペースの展開が続きますので省略します。

[1/2]
296名無し名人:2006/11/12(日) 21:11:18 ID:Di3rortK
・本譜は『角換わり』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲2五歩(3)では△2二飛の向飛車に組まれてしまう為、
 損です。従って▲7六歩と角道を開けるのが一般的。▲6八銀(11)では▲3三角成
 と角交換に出るのが有力手等が指摘出来ますね。
・中盤の攻防戦において、自陣を省みない攻め100%の姿勢が見えます。
 これはこれで作戦の一つですが、最低でも何処かで居玉を避ける努力が必要です。
※居玉での攻め合いは一旦受けに回ったら最後で、簡単に寄せられてしまいます。
 注意しましょう!  (−−;)ウ〜ン…
・解説では中盤の前半部分だけ挙げていますが、指摘した手を検討しただけでも
 かなり改善が見込めると思います。
・本譜ではたぶん「即指し」が原因と思われますので、もう少しゆとりある指し方を
 するようにしましょうね。
・終盤の寄せに関しては一方的な内容ですので、省略してあります。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。

本譜では序盤の駒組み・仕掛け・中盤の攻防中心にもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
297名無し名人:2006/11/12(日) 21:13:36 ID:Di3rortK
>>269           後手:自分(13級) どにょ

△6二飛(2)△3四歩or△8四歩が一般的ですが、作戦かな? (−−;)ウ〜ン
△2四歩(14)まだ早い。先に△4二玉or△5四歩or△7四歩等で一局です。
▲8八銀(17)壁銀の悪型。角交換狙いなら同じようでも▲7八銀の方が▲6七銀
  への変化へと組み替えが出来るため、後の展開が楽。
▲6五歩(19)指しすぎの疑問手。何が何でも角交換で、▲8二角を狙っている。
△3三銀(26)疑問手。次に先手待望の▲8二角があり面白くない。よって△7四歩
  と頑張るのが有力手ですね。以下▲5八金左△3三銀とテコ入れして一局。
▲4一角(29)疑問手。初志貫徹の▲8二角で勝負。
△5二銀(36)疑問手。△4二金とかわすのが有力手ですね。以下▲6三角成
  △同飛▲4六銀△6二飛で後手指しやすい。  d(`・ω・´)
▲5二角成(37)疑問手。▲3二角成で勝負ですね。△同玉に▲5八金打と自陣に
  手を入れて一局です。
△5七角(40)王手飛車。これは上手い切り返し。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲4八金(41)悪手!受けになっていません。ここは▲2八玉と上がる一手です。
△4二飛(54)甘い手。相手の目標になるように逃げては逝けませんね。せっかく
  優勢な局面ですので、△9二飛(無理はしない)と逃げて後手勝勢。
△5八銀(60)では△5二同飛と切る一手。以下▲同馬△4二金打とガッチリ受けて
  後手ペース。
△5八金(72)疑問手。ここでは少し時間をかけて欲しかった局面で、△6七歩成
  が有力手です。以下▲2六桂△2三金(攻める前に先受けしておく)▲3六歩
  △6八と▲3五歩△5九竜▲4八銀△9九竜(無理はしない)▲3四桂△同金
  (強気)▲3六桂と切り返して後手勝勢ですね。  d(`・ω・´)
△6三角(76)つい打ちたくなる角ですが、△4九銀(詰めろ)が有力手ですね。
  以下▲3九金打△6三角で後手勝勢。
△3一同玉(80)見落としですね。ここはばさ〜りと切る△2七角成が有力手です。
  以下▲同金△同桂成▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:初手で呼び込みます。  5手詰め
[1/2]
298名無し名人:2006/11/12(日) 21:18:27 ID:Di3rortK
・本譜は『四間飛車vs右四間飛車』の内容ですね。
・序盤において初手からいろいろと趣向を凝らした感じですが、先手の速攻
 には欠陥があり、助けられています。初志貫徹の▲8二角狙いなら別の
 展開となり一局です。
・駒組みでは△2四歩(14)が早すぎで△4二玉or△5四歩or△7四歩等で一局。
・中盤の攻防戦において△3三銀(26)では△7四歩。△5二銀(36)では一旦
 △4二金とかわす。△4二飛(54)では△9二飛と逃げる。
・△5八銀(60)では△5二同飛と切る一手等が指摘出来ますが、これ以外にも
 多々ありますので、再検討の必要性があります。気を付けましょうね?
・終盤の寄せにおいて△5八金(72)では△6七歩成の攻め合い勝負。
・△6三角(76)では事前工作として△4九銀(詰めろ)が先。△3一同玉(80)では
 △2七角成からの即詰み等が指摘出来ますが、持ち時間の関係もあり、
 現棋力では難しいかも知れませんので、仕方がないですね。再検討願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
299名無し名人:2006/11/12(日) 21:28:18 ID:LwIK26Jm
先手:あいて(13級)
後手:わたす(15級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △6二銀
▲3四角 △3二金 ▲5六角 △5二金 ▲8八銀 △6四歩
▲6六歩 △6三銀 ▲7七銀 △5四歩 ▲7八金 △4四歩
▲4八銀 △3三銀 ▲2六歩 △7四歩 ▲6九玉 △8四歩
▲2五歩 △7三桂 ▲8六歩 △6二玉 ▲1六歩 △8一飛
▲1五歩 △9四歩 ▲2四歩 △3四角 ▲同 角 △同 銀
▲2三歩成 △同 銀 ▲2四歩 △2二歩 ▲2三歩成 △同 歩
▲4一銀 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △8一飛 ▲7九玉 △9五歩 ▲5九金 △8五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8六歩 △8一飛 ▲8八玉 △4三金右
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3六歩
▲同 歩 △6五歩 ▲3七銀 △6六歩 ▲同 銀 △8六飛
▲8七歩 △8一飛 ▲4八銀 △6五歩 ▲7七銀 △8五桂
▲3七銀 △7七桂成 ▲同 桂 △6四銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △3九銀 ▲3八飛 △4八銀打 ▲同 銀 △同銀成
▲同 金 △5五角 ▲4六銀 △6六角 ▲2八飛 △3九銀
▲3八飛 △4八銀成 ▲同 飛 △4五歩 ▲6七銀 △3七金
▲同 銀 △5七角成 ▲5八飛 △同 馬 ▲同 銀 △5九飛
▲4九金 △9九飛成 ▲同 玉 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲8九玉 △9六香 ▲9二飛 △8二香 ▲8三銀 △5二玉
▲8二銀成 △6一飛 ▲9六飛成
まで123手で後手の勝ち

筋違い角に翻弄されますた。
悪手だらけですがアドバイスおながいします。
300名無し名人:2006/11/13(月) 01:17:45 ID:s4/DoY0I
>>295さん

詳しい解説有難うございました  ┏oペコ
分かりやすくて大変勉強になりました
指摘してもらった部分は、何度も読み返して低級脱出の糧にしたいと思います
301名無し名人:2006/11/13(月) 16:08:38 ID:TipRneuc
ハンゲの練習広場でやりました。

先手:相手(不明)
後手:自分(不明)

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八飛 △4二飛
▲4八玉 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉 ▲3八玉 △8二玉
▲1八香 △7二銀 ▲2八玉 △5二金左 ▲1九玉 △9四歩
▲2八銀 △3三銀 ▲3九金 △4四歩 ▲5八金 △1四歩
▲8六歩 △1五歩 ▲8五歩 △4五歩 ▲7七銀 △4六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4七歩 △4二飛 ▲6六銀 △2四銀
▲7五銀 △3三桂 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 銀 △8三歩
▲7五銀 △3五銀 ▲5六角 △5五角 ▲6六歩 △1六歩
▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △2五桂 ▲8四歩 △同 歩
▲同 銀 △7一玉 ▲8三銀成 △6二玉 ▲8五飛 △6六角
▲3四角 △1七桂成 ▲同 銀 △4六歩 ▲7二成銀 △同 金
▲3五飛 △4七歩成 ▲3三銀 △1二飛 ▲4三銀 △3三角
▲5二銀成 △同 飛 ▲同角成 △同 玉 ▲3三飛成 △5五角
▲4一角 △6一玉 ▲5一飛 △6二玉 ▲5二金


美濃に組んで守りは鉄壁かと思ったのですが私の玉のラインに飛車をふられ銀と、
交換した角で攻められ守り駒が足りずどうにもなりませんでした。
このような攻めにはどうすれば対処できるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
302名無し名人:2006/11/15(水) 01:45:48 ID:DCjx1SbN
>>297-298
やっぱりいろいろ悪いところがありますね。
ご指摘どうもありがとうございました。

宿題の答えは↓だと思います。

> △3一同玉(80)見落としですね。ここはばさ〜りと切る△2七角成が有力手です。
>   以下▲同金△同桂成▲同玉…までの詰みです。
>   ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
>   ■ヒント:初手で呼び込みます。  5手詰め

△2六銀▲同玉△2五飛▲1七玉△2七金
303名無し名人:2006/11/15(水) 02:16:20 ID:K043KnQH
解説ありがとうございました
304名無し名人:2006/11/15(水) 15:27:14 ID:X6EJ/aCv
インターネットカフェでの対局の為見にくい棋譜なのですが
診断お願い致します。
仕掛けから終盤の入り口までぐらいの差し回しはどうでしょうか?
四間飛車もイビ穴も両方指すので両方の解説お願い致します
先手:相手(10級)
後手:私(12級)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) 2 3四歩(33) 3 6六歩(67) 4 8四歩(83)
5 6八飛(28) 6 8五歩(84) 7 7七角(88) 8 6二銀(71)
9 7八銀(79) 10 5四歩(53) 11 3八銀(39) 12 4二玉(51)
13 1六歩(17) 14 3二玉(42) 15 4八玉(59) 16 5二金(61)
17 3九玉(48) 18 7四歩(73) 19 5八金(69) 20 5三銀(62)
21 1五歩(16) 22 3三角(22) 23 4六歩(47) 24 2二玉(32)
25 3六歩(37) 26 1二香(11) 27 6五歩(66) 28 4四歩(43)
29 3七桂(29) 30 1一玉(22) 31 6七銀(78) 32 2二銀(31)
33 5六銀(67) 34 4三金(52) 35 2八玉(39) 36 3一金(41)
37 2六歩(27) 38 9四歩(93) 39 9六歩(97) 40 5一角(33)
41 4五歩(46) 42 4五歩(44) 43 4五桂(37) 44 4四銀(53)
45 6四歩(65) 46 5五歩(54) 47 5五銀(56) 48 4五銀(44)
49 4四歩打 50 3三金(43) 51 6三歩成(64) 52 5四歩打
53 7二と(63) 54 7二飛(82) 55 6一飛成(68) 56 6二飛(72)
57 5一龍(61) 58 6九飛成(62) 59 5四銀(55) 60 5四銀(45)
61 5四龍(51) 62 4六桂打 63 4三歩成(44) 64 5八桂成(46)
65 3三と(43) 66 3三銀(22) 67 3三角成(77) 68 3三桂(21)
69 7七角打 70 4九成桂(58) 71 3三角成(77) 72 2二銀打
73 2二馬(33) 74 2二金(31) 75 5一龍(54) 76 2一金打
77 3一銀打 78 3九角打 79 2七玉(28) 80 2八金打
81 1六玉(27) 82 3八金(28) 83 2二銀成(31) 84 2二玉(11)
85 3三銀打 86 3三玉(22) 87 5三龍(51) 88 4三歩打
89 4五桂打 90 2二玉(33) 91 4二龍(53) 92 3二銀打
93 3三桂成(45) 94 1一玉(22) 95 2二金打 96 投了 )
305名無し名人:2006/11/16(木) 05:41:48 ID:s0x+Owkv
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    >>302(>>269) どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    宿題の解答をうっpします。
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   >>270(>>228) 先手:私(4級) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>274      後手:ノヴァリス(15級) どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    どうやら、まとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        
.               /`' ー ^ー'´\ ..        
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
306名無し名人:2006/11/16(木) 05:43:59 ID:s0x+Owkv
>>302(>>269) どにょ    宿題の解答ですよぉ。

△3一同玉(80)見落としですね。ここはばさ〜りと切る△2七角成が有力手です。
  以下▲同金△同桂成▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:初手で呼び込みます。  5手詰め

◎宿題のお答え
>△2六銀▲同玉△2五飛▲1七玉△2七金


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △2六銀or△2六金 ▲同 玉 △2五飛 ▲3六玉 △3五金
  までの詰みです。

◇解 説
初手△2六銀or△2六金の捨て駒がポイントです。▲3八玉の逃げは△2七銀
▲3九玉△3八金までの詰みです。※別解として正解ですね。
普通は▲2六同玉を優先とし、△2五飛▲3六玉△3五金までの詰みです。
本題は初手さえ気を付ければ、優しい問題ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
307名無し名人:2006/11/16(木) 05:46:14 ID:s0x+Owkv
>>270(>>228)       先手:私(4級) どにょ

△5四歩(4)最近の傾向。以前は△4四歩or△3五歩、△3三角等が一般的でした。
▲7七角(15)▲2六歩の選択肢も有りで、棋風の違い。
▲2六歩(17)▲9六歩と穴熊診断をしたいが、本譜ではイビアナ狙い(持久戦模様)。
△7二銀(20)△3五歩or△9四歩等の選択肢も有りで悩む所。
△9五歩(24)位を取って圧力をかける。
▲5七銀(27)▲3六歩からの急戦狙いも有力手で作戦の岐路です。また▲6五歩
  も見えますが△7七角成▲同金寄△2二飛▲5七銀△3三桂で面白くない。
▲1六歩(29)居飛車の税金。▲3六歩〜▲3七桂の活用狙いの下準備。
▲9八香(31)居飛車穴熊(持久戦狙い)狙いですが先に▲3六歩と局面のバランス
  (次の△3五歩が痛い)を取っておきたいですね。
▲7九銀右(39)松尾流居飛車穴熊の完成… ですが、ただ囲っただけの状態なので
  影響力がやや乏しい。よって▲3六歩を優先したいですね。
△3五歩(40)タイミングの良い手。次に▲3六歩を突かれたら作戦負けの可能性
  があるので、ここで突くのは良い判断です。  (−−;)ウ〜ン
△4二角(44)穏便な手。他に△5五歩の攻めが有力手ですね。以下▲同歩△同銀
  で先手対応に困ります。  (−−;)ウ〜ン
▲7五歩(45)疑問手。持ち駒がないので、この仕掛けは無理筋。よって▲7七銀or
  ▲8六歩(△5五歩があるのでやや危険かな?)等と自陣を組み替えてビッグ4
  へと進展させつつ、様子見したい所ですね。
▲3六歩(47)疑問手。次に△同歩以下▲2四歩△同歩▲同角の時に△2二飛で
  先手面白くない。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  このあと▲4二角成と頑張るぐらいですが、△2六飛▲7四歩(叩き)△同金
  ▲4三馬△2九飛成▲4四馬△7六桂で後手ペース。
  従って▲4六歩or▲7七銀で辛抱ですね。  (−−;)ウ〜ン
△3六歩(50)手順に歩得して後手指しやすい。

[1/2]
308名無し名人:2006/11/16(木) 05:49:03 ID:s0x+Owkv
・本譜は『松尾流居飛車穴熊vs三間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲5七銀(27)では▲3六歩からの急戦狙い。▲9八香(31)
 でも▲3六歩のバランスを取りたい。ここらの判断は作戦や棋風、経験の差が
 影響する為、一概には言えませんがどれも一局の内容です。
・▲7九銀右(39)では単純に組んだだけのハリボテ状態ですので、あまり脅威では
 ありません。よって右辺の「桂」の参加を視野に入れた▲3六歩を優先したいですね。
・中盤の攻防戦において▲3六歩(47)ではまだ▲4六歩or▲7七銀で辛抱ですね。
・終盤の寄せについては省略します。
・全体的に診て本譜では一目散に穴熊を囲っただけの姿焼きに近い状態になって
 います。次回からは、もう少し右辺の駒を活用した駒組みを考慮して指すように
 しましょうね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。

本譜では序盤の駒組みを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
309名無し名人:2006/11/16(木) 05:59:15 ID:s0x+Owkv
>>274           後手:ノヴァリス(15級) どにょ

・棋譜の解説云々よりもまず>>275氏がご指摘の基本的な>>24-27(改訂版)を読んで、
 取り組めることから始めた方がいいですね。
・本譜では全体を通して何をどうすればいいのかが判らずに、指しただけのですので、
 いつもならスルーされても仕方がない内容ですので、要注意です。
※普通に診てかなり怪しい内容(ソフト指しの疑い)になっています。

しかし幸いな事に私の前に>>275氏が診て下さり、それに対するレスがあった為、
今回診てみましたが、指摘事項が山積しておりとても全部は不可能です。よって
>>275氏がご指摘しなかった所で急所と思われる局面だけ指摘しますね。

△5四金(74)悪手!ここは△5七歩からの連打で主導権を握るのが筋です。
 以下▲同飛△5六歩▲同飛△5五歩▲同飛△4四銀の飛成銀両取りで一局。
 このあと▲4三成銀なら△5五銀と飛を取って十分。また▲2五飛は△5三銀
  ▲2三飛成△4二銀(ガッチリ受ける)で互角な展開になりますね。
※ここは判らなかったとしても現棋力を考慮した場合、仕方がないですね。
△4七銀(106)悪手!△6九銀の割り打ちが手筋の攻めです。
▲4四銀(115)では▲3二銀の詰めろをかけて先手の勝ち。後手は受け駒がない
  ので雪隠詰めの状態になっていますね。  ・゚・(つД`)・゚・

※これ以外にもイパ〜イありすぎてお腹イパ〜イになりすぎますので、省略
 しますが、もっと基本的なことを覚える必要性がありますね。今後は気長に
 取り組むことにしましょうね!  d(`・ω・´)

・棋書にて「囲いの種類(3大堅陣)」・「囲いの作り方と崩し方」・「手筋関係」等
 をよく読んでおくことをオススメします。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
310名無し名人:2006/11/16(木) 13:25:38 ID:4tb29jiG
終盤逆転勝ちしたのですが、全般的におされっぱなしだったので
駒組み等に悪いところがありましたでしょうか?
診断お願いします。

自分もネットカフェからなので見難いですがお願いします。
311名無し名人:2006/11/16(木) 13:33:56 ID:4tb29jiG
先手:漏れ 12級
後手:相手8級
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) 2 3四歩(33) 3 2六歩(27) 4 4四歩(43)
5 4八銀(39) 6 4二飛(82) 7 5八金(49) 8 9四歩(93)
9 9六歩(97) 10 7二銀(71) 11 6八玉(59) 12 6二玉(51)
13 7八玉(68) 14 7一玉(62) 15 5六歩(57) 16 3二銀(31)
17 5七銀(48) 18 5二金(41) 19 2五歩(26) 20 3三角(22)
21 7七角(88) 22 8二玉(71) 23 8八玉(78) 24 6四歩(63)
25 9八香(99) 26 4五歩(44) 27 6六歩(67) 28 3五歩(34)
29 9九玉(88) 30 4四飛(42) 31 8八銀(79) 32 3四飛(44)
33 7九金(69) 34 4三銀(32) 35 6八金(58) 36 5四銀(43)
37 7八金(68) 38 3六歩(35) 39 3六歩(37) 40 3六飛(34)
41 3七歩打 42 3四飛(36) 43 4六歩(47) 44 4六歩(45)
45 4六銀(57) 46 3六歩打 47 3八飛(28) 48 3七歩成(36)
49 3七銀(46) 50 4五銀(54) 51 6五歩(66) 52 6五歩(64)
53 3三角成(77) 54 3三桂(21) 55 3二角打 56 4七角打
57 6八飛(38) 58 5六角成(47) 59 2三角成(32) 60 2九馬(56)
61 3四馬(23) 62 3四銀(45) 63 3一飛打 64 6六桂打
65 7七金(78) 66 4二金(52) 67 1一飛成(31) 68 4五桂(33)
69 4六銀(37) 70 1九馬(29) 71 4五銀(46) 72 4五銀(34)
73 4九香打 74 5五馬(19) 75 4五香(49) 76 1一馬(55)
77 4二香成(45) 78 5七角打 79 3八飛(68) 80 3五香打
81 3五飛(38) 82 3五角成(57) 83 6四香打 84 3九飛打
85 6九歩打 86 3八飛成(39) 87 6八歩(69) 88 4九龍(38)
89 6一香成(64) 90 6一銀(72) 91 5一成香(42) 92 7二銀(61)
93 6二金打 94 7八香打 95 7一銀打 96 9三玉(82) 97 7八金(77)
98 7八桂成(66) 99 7八金(79) 100 4五馬(35) 101 8五桂打
102 8四玉(93) 103 7五金打 104 投了
312名無し名人:2006/11/16(木) 22:21:48 ID:2/vnDf1L
>>310
なぜネットカフェからだとこの見にくい棋譜でいいということになるのか?
おそらくこんな思考の持ち主は二人といないだろうから>>304と同一人物なんだろうが
棋譜データを後でフロッピーなどにセーブしておくとか自宅のメールに送るとか
2ちゃんのゴミスレに貼り付けておくとかで
ここに診てもらうために後で自宅などで見やすくするデータ加工ならいくらでも方法はあるはず。

無償で診断してもらう立場で診断士に苦労かけての申し訳なさや感謝の気持ちがあるのならば
せめて見やすい棋譜を載せるようにすべきだ。
場合によっては診断をスルーされても文句は言えない。
313名無し名人:2006/11/17(金) 03:24:16 ID:7gzyby2I
先手:自分9級 後手:相手4段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △7二金
▲7七銀 △3三銀 ▲6八玉 △5五歩 ▲4八銀 △6一玉
▲6六歩 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5八金右 △5一飛
▲4六歩 △6二銀 ▲5七銀 △7一玉 ▲5六歩 △4四銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二金 ▲2八飛 △2三歩
▲1六歩 △5五歩 ▲6七金 △3三桂 ▲5五歩 △同 銀
▲5六歩 △4四銀 ▲7八玉 △2一飛 ▲1五歩 △2四歩
▲2六歩 △6四歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲3六歩 △6三銀
▲7五歩 △8二玉 ▲7六銀 △5一飛 ▲6五歩 △同 歩
▲同 銀 △6四歩 ▲7六銀 △1五歩 ▲1三歩 △同 香
▲1二角 △1六歩 ▲3四角成 △1七歩成 ▲同 香 △同香成
▲同 桂 △1六歩 ▲同 馬 △5五歩 ▲同 歩 △5六歩
▲同 銀 △3七角 ▲1八飛 △4六角成 ▲4七香 △3六馬
▲4八飛 △3七馬 ▲5八飛 △5五銀 ▲5二歩 △1一飛
▲1二歩 △同 飛 ▲1三歩 △同 飛 ▲1四歩 △同 飛
▲1五歩 △5六銀 ▲同 飛 △4七馬 ▲1四歩 △5六馬
▲同 金 △5三香 ▲6一飛 △5六香 ▲2七馬 △4八飛
▲6八銀 △5四歩 ▲3六角 △5七香成 ▲5四角 △同 銀
▲同 馬 △4五角 ▲同 馬 △同 桂 ▲6三銀 △6八成香
▲同 金 △8八金 ▲7七玉 △6八飛成 ▲同 玉 △5七銀
まで126手で後手の勝ち

強い人に指導してもらいました。
簡単な感想戦で、端から強引に馬作っていったのは指し過ぎで
玉頭を圧迫していくのがいいという指摘を受けました。
89手目〜97手目まで飛車を歩で叩かせて歩切れにさせるとか発想の次元の違いを感じました。
最後、てっきり詰んだと思って投了したのですが、ギリギリ詰まないかもしれないということです。
それ以前に詰む局面があったようなのですが・・・。診断お願いします。
314名無し名人:2006/11/17(金) 13:00:36 ID:CjHZKWB8
>>313
ここで聞かなくても、対局した有段者に聞けば良いんじゃね?
315265:2006/11/19(日) 00:33:39 ID:7swj6pYN
診断士さまお久しぶりです。
また診断のお願いにまいりました。

先手:私(15級)
後手:相手(15級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲4八銀 △3三角 ▲5八金右 △4二飛
▲7八金 △6二玉 ▲6九玉 △6四歩 ▲5七銀右 △7四歩
▲7七角 △5二金左 ▲7九玉 △6三金 ▲8八玉 △7三桂
▲6七銀 △7二玉 ▲5九角 △4五歩 ▲3六歩 △8二玉
▲3七角 △7二銀 ▲4八飛 △6五歩 ▲7七桂 △6六歩
▲同銀右 △5四銀 ▲8五桂 △6五歩 ▲7三桂成 △同 金
▲8五桂 △6六歩 ▲7三桂成 △同 銀 ▲5五歩 △6七歩成
▲同金右 △5五銀 ▲7七金打 △4六歩 ▲同 歩 △8五桂
▲4五歩 △7七桂成 ▲同金上 △8五桂 ▲4四桂 △7七桂成
▲同 金 △6二飛 ▲5五角 △6九飛成 ▲7九銀 △5九銀
▲8五桂 △8四銀打 ▲7三桂成 △同 銀 ▲7八銀打 △4八銀不成
▲6九銀 △5七飛 ▲4六角 △5九飛成 ▲6八銀直 △5八龍
▲3一飛 △7一金 ▲3二飛成 △7二金 ▲6四歩 △6二歩
▲2一龍 △5九銀不成▲8五桂 △6八銀不成▲7三桂成 △同 金
▲6八銀 △4八龍 ▲6三歩成 △同 歩 ▲6二銀 △9四歩
▲7三角成
まで97手で先手の勝ち

囲いをガンガン剥がされてる時は「もう終わったか〜?」と覚悟しましたが
なんとか勝つことができました。
しかし相手がも少し強い相手だったら完全に凹られたと思います。
もっと強くなる為、診断よろしくお願いしますm(_ _)m
316名無し名人:2006/11/19(日) 12:02:27 ID:IrOn3Z3K
先手:自分(13級)
後手:相手(13級)

勝った将棋なのですが、診断をよろしくお願いします。

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △8四飛
▲7八銀 △1四歩 ▲6八飛 △7二銀 ▲6七銀 △1三角
▲5八金左 △4二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲7五歩 △3二玉
▲6五歩 △4二銀 ▲7六銀 △5四歩 ▲1六歩 △2四角
▲4八玉 △5三銀 ▲3八玉 △4四歩 ▲2八玉 △8二飛
▲3八銀 △8三銀 ▲8八飛 △8四銀 ▲8六歩 △同 歩
▲同 飛 △8五歩 ▲8八飛 △4五歩 ▲9七香 △4六歩
▲同 歩 △同 角 ▲4七金 △3五角 ▲3六歩 △2四角
▲4六歩 △4二金 ▲5六歩 △9三香 ▲5五歩 △同 歩
▲7四歩 △4五歩 ▲7三歩成 △同 銀 ▲7四歩 △同 銀
▲5五角 △7三歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲7七角 △4六歩
▲3七金 △4七歩成 ▲同 金 △7九角成 ▲7四歩 △同 歩
▲8三歩 △同 飛 ▲9二銀 △8二飛 ▲8一銀成 △8三飛
▲4六歩 △8八馬 ▲同 角 △8六歩 ▲9二角 △8四飛
▲6六角 △8一飛 ▲同角成 △6九飛 ▲9三角成 △8九飛成
▲9二飛 △5二金上 ▲4五桂 △8七歩成 ▲7一馬寄 △4四銀打
317名無し名人:2006/11/19(日) 12:03:04 ID:IrOn3Z3K
▲6六馬 △5五桂 ▲3七金 △9七と ▲5六香 △6九龍
▲5七馬 △4七歩 ▲5五香 △同 歩 ▲4七金 △5六香
▲4八馬 △7八龍 ▲5三桂成 △同 銀 ▲5四歩 △4四銀
▲同 馬 △4三香 ▲5五馬 △7六龍 ▲5六馬 △2四桂
▲5三銀 △5六龍 ▲4二銀成 △同 金 ▲5三銀 △3一銀
▲4二銀成 △同 銀 ▲5三金 △3一銀打 ▲4四桂 △同 香
▲4三金打 △2二玉 ▲5六金 △3六桂 ▲3七玉 △4八桂成
▲同 金 △2五桂 ▲4七玉 △6九角 ▲5七玉 △4一歩
▲4四金 △3九角 ▲4九香 △5九銀 ▲3五桂 △4八銀不成
▲同 香 △5八金 ▲6七玉 △4八角成 ▲2四香 △3二銀
▲4二金 △6八金 ▲同 玉 △5八馬 ▲7七玉 △8七角成
▲6六玉 △7六馬右 ▲5五玉 △7七馬 ▲6六銀 △同 馬
▲同 金 △3一銀 ▲3二金 △同 銀 ▲2三香成
まで173手で先手の勝ち
318名無し名人:2006/11/19(日) 12:03:59 ID:IrOn3Z3K
特に診ていただきたいポイントは以下です。

(1)序盤の構想
序盤早々に後手が△8四飛を上がったので、▲7八銀と△7四飛に対抗し、
15手目の▲9六歩から▲7五歩〜▲6五歩〜▲7六銀と7筋6筋の位を
取って、△8四飛を動き難くさせる構想で指しました。
序盤の構想にあまり自信がありませんがマズいところなどありましたら、
ご指摘をお願いします。

32手目に後手が棒銀を狙ってきたので、▲8八飛と対抗して棒銀を捌かせ
ないように対応しましたが、こちらから攻めるのも難しい形になったと
感じました。もっと積極的な指し手はあったのでしょうか?

41手目は他に手が見えなかったので、やむをえず▲9七香としたのですが、
あまり意味のある手では無かったと思います。他に良い手がありましたら
ご教示をお願いします。
319名無し名人:2006/11/19(日) 12:04:29 ID:IrOn3Z3K
(2)中盤:左辺の攻防
73手目に▲8三歩と打ち、△同飛▲9二銀△8二飛▲8一銀成△同飛▲7三桂
を狙いましたが、これが良い狙いだったのか自分では自信なし、です。
73手目で▲8五飛と飛車交換を迫るのは、交換後の形に自信が持てず、
断念しました(角銀桂香がポロポロ取られそう)が、果たして私の判断が
妥当だったのかどうか...

(3)優勢になった後の指し方
91手目の時点では大優勢になっていると思いますが、ここからどう指して
行けばよいのかあまり浮かばず、▲9二飛〜▲4五桂〜▲7一馬寄〜▲6六馬
と指しました。この後、135手目まで先手が攻める状況が続きますが、
もうちょっとうまく攻める手があったのかも...?と思っています。

(4)終盤の寄せ
終盤は後手にかなり詰め寄られて、とん死しないかとヒヤヒヤしました。
145手目に金を引いたのはかなり悔しかった(寄せる手が見えなかった)
のですが、この辺りでうまい寄せはあったのでしょうか?

よろしくお願い致します。
320名無し名人:2006/11/20(月) 21:43:40 ID:rUcjKazh
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>299 後手:わたす(15級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>301 後手:自分(不明)どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   >>304 後手:私(12級) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>313 先手:自分9級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    どうやら、まとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        
.               /`' ー ^ー'´\ ..        
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
321名無し名人:2006/11/20(月) 21:45:45 ID:rUcjKazh
>>299           後手:わたす(15級) どにょ

▲5六角(9)▲6六歩も有力手で△6五角を封じるのと同時に▲6七角or▲7八角
  の退路を確保出来ますね。よってここはどちらも一局です。
▲8六歩(27)疑問手。8五桂を防いだ手ですが、逆に8五に争点を作る結果と
  なり面白くない。よって▲4六歩と穏便に指すかor▲7五歩と桂頭狙いで
  攻め込むかで一局です。
△6二玉(28)疑問手。右玉にした手ですがこの選択は損。既に8五が争点なので、
  △5五歩と仕掛けるのが筋。以下▲6七角△8五歩▲同歩△同飛▲8六歩
  △8一飛で一局ですね。飛先の歩を切っておくのが大きいですね。
△3四角(34)手拍子の疑問手。素直に△同銀が有力手ですね。以下二の矢が無い
  ので▲5八金(▲7九玉も有力)△8五歩▲同歩△同飛で一局です。
△2二歩(40)悪手!これはダメポ。  b(`・ω・´)めっ!
  ここは△3四銀とかわすのが筋ですね。先手は指しすぎですので有効な手が
  直ぐには無く、怖くありません。もし▲2三角の強攻策なら△2七歩の叩きが
  上手い切り返しで▲同飛△2三銀▲同歩成の時に△4五角で後手指しやすい。
▲4一銀(43)悪手!単純な見落としですね。
△8一飛(50)1手パスの疑問手。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  △4五角が有力手です。以下▲3六角(ここに打たせるのが大きい)△3四角と
  かわしておいて一局です。
△3六歩(66)△8五歩が有力手ですね。以下▲同歩△同飛▲8二歩(ポイント)
  △同飛▲8七歩(▲8六銀と誤るのは△9七桂成▲同香△8六飛▲8七歩
  △8一飛で後手優勢)△7七桂成で後手指しやすい。
▲3七銀(79)疑問手。既に3〜4手損になっている手。
△6四銀(82)疑問手。▲6五桂を警戒した手ですが、自玉の守備がいなくなった事
  で指しすぎになっています。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  よって△6六歩or△7五歩と頑張って後手ペース。

[1/3]
322名無し名人:2006/11/20(月) 21:47:51 ID:rUcjKazh
△3九銀(86)疑問手。この攻めは無理筋。今更半分遊んでいる飛をかまっては
  攻めが遅れる為、ダメポ。よって△7五歩と桂頭へ殺到するのが有力手ですね。
  以下▲5六桂(勝負手)△7六歩(強気)▲6四桂△5五角▲7二角△7七歩成
  ▲同金△同角成…で後手の勝ち。このあとはチョット長い即詰みがあります。
..※詰め手順は省略します。
△4八銀打(88)敗着。  ・゚・(つД`)・゚・   ここでも△7五歩で勝負。
△3七金(102)悪手!良くも悪くも△4六歩の一手で勝負。

※以下先手ペースの流れですので、省略します。

[2/3]
323名無し名人:2006/11/20(月) 21:50:01 ID:rUcjKazh
・本譜は『筋違い角』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて△6二玉(28)が不味い判断で、既に8五が争点になって
 いる状態です。よってここは△5五歩と仕掛けるのが筋。
・以下本譜は「右玉」で戦おうとする作戦だったのですが、ここで修正して作戦変更
 をすれば別の展開で一局でした。ここらは柔軟な思考の切り替えが必要ですね。
・中盤の攻防戦において△2二歩(40)では△3四銀とかわすのが筋。
・△8一飛(50)では△4五角の牽制。△3六歩(66)では△8五歩からの反撃開始。
・△6四銀(82)では△6六歩or△7五歩と頑張って後手ペース。
・△3九銀(86)では△7五歩と桂頭へ殺到する等が指摘出来ますね。
・上記以外でも怪しい手が多々ありますが、そこらはご自身で再検討しながら
 考えてみて下さい。
・終盤の寄せにおいて△4八銀打(88)が敗着で、△7五歩で勝負。△3七金(102)
 でも△4六歩の一手です。
・ここまでくると攻める目標があやふやになっていますので、先手玉へと迫る努力
 が必要ですね。
・ご依頼者どにょが15級とのことですが、全体的に診てかなり良く指せています。
 ただ、序盤にて作戦の選択肢を間違えたことは大きな反省点ですが、それは
 今後修正していけばいいかと思われます。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「筋違い角」及び「右玉」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
324名無し名人:2006/11/20(月) 21:54:08 ID:rUcjKazh
>>301           後手:自分(不明)どにょ

△4二飛(6)では強引に相振り飛車にせず△4五角の「筋違い角」へと誘っての
  作戦が有力手ですね。以下▲3六角△6七角成(△同角▲同歩△5五角…の
  展開も有望)▲6三角成△5二金右で一局です。  d(`・ω・´)
△9四歩(18)△1四歩or△3三銀or△3五歩で穴熊を牽制しておきたい。
▲8四同銀(41)▲6五角と力を貯めるのが有力手ですね。以下△4四角▲6六歩
  と受けて先手ペース。
▲8四歩(53)上手い切り返し。ここで後手玉へとイヤミを作っておくのは良い判断。
▲8四同銀(55)では▲8三歩と一発叩くのが筋。△同銀は▲8四銀と攻めが続き、
  △7一玉の逃げなら▲8四飛で先手優勢ですね。  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ!!
▲8五飛(59)疑問手。▲7二成銀の一手ですね。以下△同金▲8一飛成で先手優勢。
△1七桂成(62)詰めろですので、悪くはないのですが本譜では現局面にて後手陣が
  崩壊する危険性が高い為、指しすぎとなりますね。よって△8四歩と辛抱するのが
  有力手(△8三銀は▲同飛成以下後手辛い)です。以下▲7二成銀△同金▲3五飛
  と駒損ですが△1七桂成(詰めろ)▲同銀△3二香で勝負型。  d(`・ω・´)
△4六歩(64)疑問手。ここでもギリギリ△8四歩の辛抱で一局。
▲3五飛(67)悪手!▲8一飛成なら分かりやすく先手優勢。ここは見落としかな?
△4七歩成(68)指しすぎの疑問手。ここは反撃を兼ねた△3三香の田楽刺しで勝負。
▲4三銀(71)甘い手。攻めが重いですね。ここでは▲4四桂と攻めるのが筋。
△3三角(72)悪手! ・゚・(つД`)・゚・   △5一金とかわすのが有力手ですね。
  以下▲4二銀右成△5八と(△同金と頑張るのは▲同銀成△7四歩▲5二角成
  △7三玉の時に▲4七金と手を戻されて後手劣勢)▲5一成銀(詰めろ)
  △7一玉▲8三歩△同金▲8四歩△同金と受けに回って一局です。

※以下後手は防戦不可能の為、省略します。

[1/2]
325名無し名人:2006/11/20(月) 21:58:13 ID:rUcjKazh
・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みでは強引に相振りへと誘導した△4二飛(6)がポイントで、直ぐに
 作戦変更して△4五角からの「筋違い角」からの力戦型へと誘って一局です。
 ただし、力戦型は「手筋」の組み合わせを如何に効率よく使うかが勝敗を左右
 する為、、ある程度の棋力が無いと指しきることが難しいですね。
・△9四歩(18)では△1四歩or△3三銀or△3五歩で穴熊の牽制しておきたい。
・中盤の攻防戦において、先手の攻めが効率よく、後手は受け身になっています。
 これはこれで「カウンター狙い」の方針で指していけば一局です。
・△1七桂成(62)&△4六歩(64)では△8四歩と辛抱。△4七歩成(68)では△3三香
 の田楽刺しで勝負等が指摘出来ます。これ以外にもありますが、主な所だけ
 指摘してみました。
・終盤の寄せにおいて△3三角(72)では△5一金とかわすのが勝負の分かれ目で、
 これ以降は後手潰れています。  チ〜ン♪(−人−)ナムナム…
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「筋違い角」・「相振り飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
326名無し名人:2006/11/20(月) 22:03:01 ID:rUcjKazh
>>304           後手:私(12級) どにょ

△8五歩(6)甘い手。形を決めるのが早く、面白くない。次に▲7七角〜▲8八飛
  の向飛車へと組み替えされると指しにくくなる為、注意が必要です!
▲7八銀(9)▲8八飛からの向飛車へと組み替えるのが有力手。
▲4八玉(15)▲1五歩と位を取るの有力手でイビアナへの牽制になりますね。
▲6五歩(27)急戦狙いの勝負手。
△1一玉(30)潜った瞬間が危険ですので、あらかじめ△7二飛と寄っておくのが
  有力手ですね。以下▲6七銀△7五歩(▲6六銀とされてからでは遅い)
  ▲7八飛(ポイント)△7六歩▲8八角△3二金(△4五歩は乱戦になるので
  自信がない限り難しい)で一局です。ここらは棋風の違い。  (−−;)ウ〜ン
△9四歩(38)&△5一角(40)銀が中央へと行ったので、△7二飛と寄って牽制
  したい。  (−−;)ウ〜ン
△5五歩(46)本譜でも一局ですが、単純に△6四同歩も有力手ですね。
  以下▲4六歩(▲同飛は△7三角の王手飛車で後手優勢)△7三角と1歩得
  して一局です。  d(`・ω・´)
△4五銀(50)普通に△5五同銀が有力手ですね。以下▲同角△5四金(ポイント)
  ▲7七角(▲2二角成の強手は△同金▲4六銀△6四歩で面白くない)△6四歩
  一局です。
△5四歩(52)お手伝いの疑問手。この挑発は不味いですね。次の▲7二とが上手い
  切り返しとなり損をしています。  ・゚・(つД`)・゚・
  よって△4八歩の叩きで勝負ですね。▲同金寄(▲3九金の逃げには△4二角)
  △2四桂(狙い)▲5三と(強気)△3六桂▲2九玉△4八桂成▲同飛△4七歩
  (ポイント)▲同飛△3六銀で勝負型。
▲7二と(53)手筋のタダ捨て。これは痛い。  ・゚・(つД`)・゚・
△7二同飛(54)甘い手。△8三飛で辛抱したい。
▲5四銀(59)疑問手。▲4三歩成と成り捨てるのが筋です。以下△同金▲5四銀
  (ちょっと気が付きにくい)で先手優勢です。  (−−;)ウ〜ン

[1/3]
327名無し名人:2006/11/20(月) 22:06:11 ID:rUcjKazh
△4九成銀(70)疑問手。攻め合い勝負ですが、ここは△2二金打とガッチリ受ける
  のが有力手。
▲2二同馬(73)指しすぎの疑問手。▲3二銀(詰めろ)で十分ですね。以下△3三銀
  ▲3一銀成(詰めろ)△7三角▲6四歩△3九角▲2七玉で先手勝勢。
▲3一銀(77)悪手!後手を引きますがが▲8一竜と辛抱(これでも辛いかな?)。
△3九角(78)手拍子の悪手!△7三角の王手飛車なら一気に逆転して後手勝勢。
  後から診ると簡単に分かる手ですが、対局中はこのような見落としが多くなり
  ますね。注意しましょうね。  b(`・ω・´)めっ!
△2八金(80)敗着。これはダメポ。  ・゚・(つД`)・゚・
  ここは最後の粘りどころで△3一金と自陣へと手を戻すのが有力手です。
  以下▲同竜△2一金打▲8一竜△6一歩(ポイント)と受けに回って勝負型。

[2/3]
328名無し名人:2006/11/20(月) 22:09:53 ID:rUcjKazh
・本譜は『四間飛車vs居飛車穴熊』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて△8五歩(6)では形を決めるのが早く、△6二銀の様子見。
 △1一玉(30)では潜った瞬間が危険ですので、先に△7二飛と寄る。
 △9四歩(38)&△5一角(40)でも△7二飛と寄って牽制等が主な指摘ですね。
・ここらはまだ穴熊の堅さを重点に置いた指し方で、局面全体のバランスを把握
 し切れていない様に見えます。大局観が怪しい感じですが、現棋力を考慮した
 場合仕方がないかと思われます。
・中盤の攻防戦において△5五歩(46)では単純に△6四同歩も考慮したい。
 △4五銀(50)では△5五同銀で勝負。△5四歩(52)では△4八歩の叩き。
 △7二同飛(54)では△8三飛で辛抱等ですね。
・終盤の寄せにおいて△4九成銀(70)では△2二金打とガッチリ受ける。
 △3九角(78)では△7三角の王手飛車で、この見落としは大きな反省点です。
 △2八金(80)では△3一金と自陣へと手を戻す等が指摘出来ますね。
・居飛車穴熊は△1一玉(▲9九玉)と潜る瞬間が最大の弱点になりますので、
 このタイミングを掴む努力をする必要性があります。対策としては棋譜並べを
 して研究するといいですね。  d(`・ω・´)
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
329名無し名人:2006/11/20(月) 22:13:20 ID:rUcjKazh
>>313           先手:自分9級 どにょ

▲7七銀(13)▲6六歩なら今期竜王戦第2局▲渡辺竜王−△佐藤(康)棋聖戦と
  同じ展開となります。  ※参考棋譜参照
△6一玉(18)居玉を避ける。他に△6二銀も有力手でどちらも一局。
▲5八金右(23)直ぐに▲5七歩と打たないのは良い判断。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲4六歩(25)感覚的には▲6七金とし、飛車の脅威を緩和しておきたい。
▲5七銀(27)甘い手。△5六歩が見えているので指しにくい。よって▲6七金or
  ▲7八玉等で一局です。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲5六歩(29)歩を使うのが面白くないので▲6七金と頑張りたい。
▲2八飛(35)▲7八玉と一旦自陣に手を入れておきたい。
△2三歩(36)安全策ですが、△3三桂と跳ねるのが筋です。多分戦略の違い
  (中央突破狙い)ですね。
△5五同銀(42)△4七角が第一感の攻め筋ですが、自重したのかな?
▲7八玉(45)玉を戦線から遠ざけておくのは良い判断。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△2一飛(46)先に▲7八玉と動いたので、△8二玉と入城して呼吸を計りたい。
▲1五歩(47)惜しい!端を詰めた効果はあるのですが▲6八金直or▲8八玉
  のように、ここは自陣の整備が優先ですね。
▲1四歩(51)この仕掛けは無理筋。焦ったのかな?  b(`・ω・´)めっ!
  よって▲6八金上or▲6八金引と自陣の整備(離れ駒の解消)が先ですね。
△1六歩(68)1筋を捌いてしまう(香交換)狙いですが、△4七角が有力手ですね。
  以下▲3四角成△3七歩(△3八歩かな?)▲同桂△3六角成▲3八歩(辛抱)
  △1四馬で一局ですね。
△1六歩(74)手拍子。露骨に△1一飛が有力手。以下▲1二歩△2一飛で形勢互角。
△5六歩(78)焦点の歩。先手陣を崩す第一歩。
▲1八飛(81)疑問手。  (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲3八飛と当てるのが有力手です。
  以下△1九角成▲3五歩△4六馬▲4九香で先手ペース。

[1/4]
330名無し名人:2006/11/20(月) 22:16:42 ID:rUcjKazh
▲4八飛(85)敗着。  ・゚・(つД`)・゚・   手拍子かな?
  ▲3八飛と馬に当てるのが有力手ですね。以下△3七歩▲5八飛(ポイント)
  △5五銀▲同銀△4七馬▲5二歩で一局です。ここらの攻防戦が本譜では
  勝敗の分かれ目だったようです。
▲5八飛(87)とにかく▲4九飛で勝負。  (−−;)ウ〜ン
>89手目〜97手目まで飛車を歩で叩かせて歩切れにさせるとか発想の次元の
>違いを感じました。
  普通に▲5五同銀が有力手ですね。以下△同馬▲同飛△同飛▲5八歩で一局。
  よって本譜での歩の連打は後手にとってはありがたい手となっています。
△5六馬(102)疑問手。△5四香の一発で後手優勢です。
▲6一飛(105)疑問手。▲1二飛の「攻め」重視or▲6六金の「受け」重視ならまだ
  一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
△8八金(122)では△6八同飛成からの即詰みがありますね。以下▲同玉△5七金
  ▲7八玉△6九銀▲8八玉△7九角▲7七玉△6八角成▲8八玉…までの
  詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め
>最後、てっきり詰んだと思って投了したのですが、ギリギリ詰まないかも
>しれないということです。
  △5七銀(126)の投了図以降は▲7七玉と上がるのが有力手ですね。
  以下△6六角▲8六玉△8四香▲8五香△同香▲同銀で頑張ることが出来ます。
  従ってここで投了してしまったのはちょっと残念ですね。  ・゚・(つД`)・゚・
  気になる形勢はまだまだ互角で、どっちが勝つかはまだ不明となります。

[2/4]
331名無し名人:2006/11/20(月) 22:20:25 ID:rUcjKazh
・本譜は『ゴキゲン中飛車』の内容ですね。
・序盤において、まだ解明されていないゴキゲン中飛車の最新型の駒組みです。
 まだ定跡がないので詳細は分かりませんが、私が気になった所をチェックして
 おいたので、あとで再検討しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において先手・後手共によく研究しています。特に後手は流石に
 有段者だけあって致命傷になるような甘い手や、疑問手等が殆ど無いですね。
・若干私の読みとは違う手(解説内にて指摘した手)がありますが、これは棋風の
 違いですので特に問題はありません。
・逆に先手は焦ったのかな?手拍子で指した感じの手が目立ちます。もう少し
 冷静になって指すように心がければ軽減出来そうです。注意しましょうね。
・指摘事項については解説をご参照願います。
・終盤の寄せでは、まだまだの寄せ合い勝負の局面ですので、ここは再検討
 してみて下さい。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおくことと同時に、棋譜並べの実施
 をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/4]
332名無し名人:2006/11/20(月) 22:24:07 ID:rUcjKazh
■類似型の参考棋譜です。棋譜並べに役立ててみて下さい。

【 参考棋譜 】
開始日時:2006/10/31 09:00
棋戦:第19期竜王戦七番勝負第2局
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:渡辺  明 竜王
後手:佐藤康光 棋聖

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲9六歩 △9四歩
▲7八銀 △7二金 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八玉 △3三銀 ▲4八銀 △6一玉 ▲3六歩 △8八角
▲7七角 △同角成 ▲同 銀 △2二飛 ▲4六歩 △7一玉 ▲4七銀 △4四銀 ▲7八金 △3五歩
▲7九玉 △8二玉 ▲8八玉 △3六歩 ▲同 銀 △3二飛 ▲3七歩 △2二飛 ▲5八金 △3三桂
▲7五歩 △4二金 ▲4七銀 △2一飛 ▲3六歩 △6四歩 ▲6七金右 △6三銀 ▲7六銀 △5九角
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲7六銀 △1五角成 ▲7七角 △2四歩 ▲1六歩 △2五馬
▲4五歩 △5三銀 ▲5六銀 △5五歩 ▲同 角 △5四銀直 ▲7七角 △5一飛 ▲6五歩 △同 銀
▲同銀右 △同 歩 ▲8六角 △5二金 ▲7七桂 △3四馬 ▲5五銀 △6六銀 ▲同 金 △同 歩
▲6四歩 △4五桂 ▲6六銀 △6四銀 ▲7四歩 △6三金左 ▲7三歩成 △同 銀 ▲4二角成 △5四飛
▲6一銀 △6二金打 ▲6五銀左 △5七飛成 ▲同 銀 △同桂成 ▲6四歩 △6一金 ▲6三歩成 △同 金
▲7九歩 △7二銀 ▲3一飛 △4四馬 ▲2四飛 △6六歩 ▲6八歩 △6七歩成 ▲同 歩 △6六歩
▲同 歩 △6七歩 ▲5二金 △6八歩成 ▲6一金 △7八と ▲同 歩 △6七成桂 ▲4四飛 △同 歩
▲7一角 △9二玉 ▲7五馬 △8四銀打 ▲同 馬 △同 歩 ▲9五歩 △8三玉 ▲6二金 △9五歩
▲8二金 △9四玉 ▲7二金右 △7九角 ▲同 玉 △6九飛 ▲8八玉 △8九金 ▲9七玉 △8二銀
▲7六角 △8五歩 ▲同 角 △8四玉 ▲7五銀 △同 玉 ▲7六銀打 △6六玉 ▲4四角成 △5五歩
▲8六玉 △8四金 ▲5五馬 △同 玉 ▲3五飛成 △4五歩 ▲6三角成 △7五銀 ▲同 銀 △同 金
▲同 玉 △5七角
まで162手で後手の勝ち

[4/4]
333304です:2006/11/21(火) 10:18:55 ID:gQSY/jgR
診断有難うございました。
大変見難い棋譜だったと思いますが丁寧な診断有難うございます。
今後は、皆さんと同じように見やすい棋譜で貼り付けますので、今後とも
診断の方をお願い致します。
334お願いします:2006/11/22(水) 11:20:02 ID:6omJDqru
先手:相手12級
後手:自分12級
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△8六歩▲同 歩△同 飛▲9六歩△8四飛
▲8七歩△1四歩▲2七銀△3四歩▲1六歩△3五歩
▲5八金△3三桂▲2六銀△3四飛▲7六歩△6二玉
▲1五歩△同 歩▲同 銀△同 香▲同 香△1四歩
▲1三歩△4五桂▲1二歩成△8八角成▲同 銀△1五歩
▲1三と△3七桂成▲同 桂△3六歩▲5六角△3七歩成
▲2六飛△3六と▲3四角△2六と▲2三と△3九飛
▲6八玉△3四飛成▲3二と△同 龍▲8三桂△8二銀
▲9一桂成△同 銀▲3三歩△同 龍▲1二飛△2二銀打
▲2四歩△同 龍▲2一金△3四角▲2二金△同 銀
▲同飛成△同 龍▲3五香△3九飛▲3四香△同飛成
▲8六香△8二歩▲9二銀△同 銀▲8二香成△6四桂
▲6五銀△3九龍▲6四銀△同 歩▲9二成香△6九銀
▲2三歩△5八銀成▲同 玉△5九金▲6八玉△6九金
▲7七玉△2三龍▲4一角△4四角▲6六歩△同 角
▲同 玉△6五香▲7七玉△6六銀▲8六玉△8三香
▲8五桂△7四桂▲9七玉△8五香▲6三銀△5一玉
▲2三角成△8七香成▲同 銀△8五桂▲8八玉△7七金
▲9八玉△8七金▲同 金△8六桂▲同 金△4八龍
▲8八香△同 龍▲同 玉△7七銀成▲同 桂△同桂成
▲同 玉
まで127手で先手の勝ち

中盤というか終盤まで大優勢だと思うのですが、
詰めが甘く最後はあきらめて投げちゃいました。
自分はこういうパターンが大変多いので、
終盤についてアドバイスよろしくお願いします。
335名無し名人:2006/11/24(金) 02:09:49 ID:tHQkDP3u
先手:相手15級
後手:自分15級

▲6六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩 ▲3八銀 △7四歩
▲5八金左 △4二銀 ▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △5三銀左
▲6七銀 △6四歩 ▲4七金 △7三桂 ▲5六銀 △4二金上
▲8八飛 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △3三桂
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △2四歩 ▲2六歩 △8一飛
▲6八飛 △6三銀 ▲7五歩 △8六歩 ▲7四歩 △同 銀
▲6四歩 △8七歩成 ▲7五歩 △7七と ▲6六飛 △6五歩
▲9六飛 △7五銀 ▲6三角 △8九飛成 ▲7四角成 △6六銀
▲6三歩成 △4三金右 ▲7三馬 △6九角 ▲5三と △同金寄
▲3九桂 △5五桂 ▲同 銀 △同 銀 ▲9一馬 △5八銀
▲4八金引 △4九銀成 ▲同 金 △3六角成 ▲2七銀打 △4六馬
▲4七銀打 △5七馬 ▲5八香 △6七と ▲5七香 △同 と
▲9三飛成 △4七と ▲6七角 △3七と ▲同 玉 △8七龍
▲7九桂 △6七龍 ▲同 桂 △4六角 ▲4七玉 △3五桂
▲5八玉 △5七銀 ▲6九玉 △6八金
まで100手で後手の勝ち

24のfreeで指しました
終盤相手のミスで勝たせてもらったけどどうでしょうか?
診断よろしくお願いします
336名無し名人:2006/11/24(金) 20:37:16 ID:8q/AGSim
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>310-311 先手:漏れ 12級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   >>315    先手:私(15級)265 どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>316-319 先手:自分(13級) どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        
.               /`' ー ^ー'´\ ..        
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
337名無し名人:2006/11/24(金) 20:40:26 ID:8q/AGSim
>>310-311         先手:漏れ 12級 どにょ

▲6六歩(27)では勢い▲3三角成と相手の手に乗る指し方も有力手ですね。
  以下△同銀▲7八金(▲7八銀の左美濃も有力)△2二飛▲3六歩で一局です。
△4四飛(30)「立石流四間飛車」へと組み替えですね。
▲6八金寄(35)▲6七金で次に▲4六歩〜▲6八角〜▲4六銀狙いも一局。
△5四銀(36)最近は△4四銀と出るのが有力手ですね。以下▲7八金寄△5四歩
  ▲3八飛△5五歩と仕掛けて一局です。
▲3八飛(47)疑問手。ここはもう一歩切り替えて▲4八飛が有力手ですね。
  以下△3七歩成▲同銀△4五歩▲1六歩と牽制して一局です。(´・ω・`)
△4五銀(50)△4六歩の垂れ歩が有力手ですね。以下▲3六銀は△4七歩成で
  後手ペース。また▲4八飛なら△4五銀で一局です。
▲3二角(55)甘い手。△2五桂の勝負手があるので▲2二角の香取りが有力手。
△4二金(66)疑問手。△1九馬と駒取りに出るのが有力手です。以下▲3三飛成
  △4三金(ポイント)▲3二竜△3七馬▲3五歩△3一歩で後手指しやすい。
▲4六銀(69)▲3一竜が有力手ですね。以下△4三金▲6四香で反撃です。
▲4五香(75)安全策なら▲3一竜が有力手ですね。以下△4一歩▲4五香△同馬
  ▲6七歩と攻めを催促して一局です。  (−−;)ウ〜ン
▲7一銀(95)決め手。これで先手の勝ちですね。

[1/2]
338名無し名人:2006/11/24(金) 20:44:00 ID:8q/AGSim
・本譜は『居飛車穴熊vs立石流四間飛車』の内容ですね。
・序盤において後手は穴熊に対する駒組みが遅れています。途中で立石流へと
 変化して対応していますが、△5四銀(36)では△4四銀と出るのが有力手。
 よってここらで先手は得をしています。  ※最近は△4四銀型が主流。
・その為、先手は比較的楽に居飛車穴熊へと組むことが出来ました。
 これは良かったですね。
・中盤の攻防戦において▲3八飛(47)では反撃を狙っての▲4八飛。
 ▲3二角(55)では△2五桂の勝負手があるので▲2二角。▲4六銀(69)では
 ▲3一竜の速さで勝負等が指摘出来ますね。
・また▲4五香(75)では安全策狙いの▲3一竜で十分ですが、ここは意外と難しく
 意見が分かれるかも知れませんね。  (−−;)ウ〜ン
・終盤の寄せにおいてでは特に指摘することはなく綺麗にまとめています。
・全体的に診て、定跡を上手く研究されているようで大きなミスがありません。
 日ごろの地道な努力の成果かと思われますが、今後も精進の程願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防等をもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
339名無し名人:2006/11/24(金) 20:46:12 ID:8q/AGSim
>>315           先手:私(15級)265 どにょ

▲5九角(27)では▲2六歩と飛先の歩を突いておきたい。
▲8五桂(39)これは無謀!b(`・ω・´)めっ! ▲4九飛と引くのが有力手
  ですね。以下△6五歩△5七銀と自陣を引き締めて一局です。
△6五歩(40)タイミングの良い反撃。
△7三同金(42)△同銀も有力手で、右矢倉へと発展出来ますね。
▲8五桂(43)悪手!ここは一旦▲7七銀と引く一手。次に△8五桂の追撃は
  受けますが▲6八金右△7七桂成▲同金右で一局です。
▲7七金打(51)唯一の虎の子である金を自陣へと投入するようでは攻め筋が限定
  される為面白くありませんが、このままだと潰れ型になりますので仕方がない
  ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△8五桂(58)おかわりの桂。これは痛い。。。  ・゚・(つД`)・゚・
△6二飛(62)疑問手。△6六銀打とし、△5五銀との連携をしておけば後手勝勢。
△5九銀(66)指しすぎの疑問手。△2四角(詰めろ)なら後手勝勢を維持出来ます。
▲8五桂(67)勝負手。この詰めろはいい反撃手。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲7八銀打(71)この穴埋めが良い判断ですね。
▲4六角(75)手拍子の疑問手。ここは難解な局面ですが▲7三角成で勝負ですね。
  △同玉に▲6八銀直と自陣に手を入れて△5六角(詰めろ)には▲6七銀打で
  防戦です。  d(`・ω・´)
△7一金(80)悪手!△7二金と飛筋からずれて玉を固めるのが筋です。
▲3二飛成(81)手拍子の悪手!ここは▲7一飛成とキッチリ決めたい所です。
  △同玉に▲7三角成(詰めろ)△7二金▲6三金(詰めろ)△7三金(△6一金は
  ▲6二歩の詰めろ)▲6二銀△8一玉▲7三金(詰めろ)で先手勝勢です。
△4八竜(92)敗着。ここで△5六桂なら後手ペースです。このあと▲7一銀から
  の追撃を喰らいますが、微妙に即詰みがありません。  (−−;)ウ〜ン
..※変化が長い為、手順は省略。

[1/2]
340名無し名人:2006/11/24(金) 20:48:18 ID:8q/AGSim
>囲いをガンガン剥がされてる時は「もう終わったか〜?」と覚悟しましたが
>なんとか勝つことができました。
>しかし相手がも少し強い相手だったら完全に凹られたと思います。
>もっと強くなる為、診断よろしくお願いしますm(_ _)m

・本譜は『雁木〜右四間飛車vs四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいては変則的な出だしの為、特に大きなミスはありませんが、
 ▲5九角(27)ではバランスを取る為▲2六歩と飛先の歩を突いておきたいのが
 指摘事項ですね。
・中盤の攻防戦において▲8五桂(39)では▲4九飛と引いて様子見。▲8五桂(43)
 では一旦▲7七銀と引く手が大きな反省点です。本譜では、この2手の傷が
 大きくこのあと先手は大変苦労しています。  b(`・ω・´)めっ!
・しかし、このあとの▲7七金打(51)は非常手段の受け。▲8五桂(67)の勝負手。
 ▲7八銀打(71)の穴埋めが良い判断ですね。結果的にこの辛抱があとで
 ジワジワと利いて何とか凌いだような格好になっています。良かったですね。
・終盤の寄せにおいて▲4六角(75)では▲7三角成と勝負。▲3二飛成(81)では
 ▲7一飛成とバサ〜リ切って決めたい所です。ここは再検討してみて下さい。
※類似型が終盤の手筋に出て来る局面ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
341名無し名人:2006/11/24(金) 20:52:05 ID:8q/AGSim
>>316-319         先手:自分(13級) どにょ

>序盤早々に後手が△8四飛を上がったので、▲7八銀と△7四飛に対抗し…
  普通に▲8八飛(7)の向飛車にして十分です。  d(`・ω・´)
  △7四飛がイヤとのことですが、▲8六歩△3四歩▲8五歩と8筋の位を
  取って十分。△7六飛(非常手段)には▲8四歩と更に伸ばして先手ペース。
>15手目の▲9六歩から▲7五歩〜▲6五歩〜▲7六銀と7筋6筋の位を
>取って、△8四飛を動き難くさせる構想で指しました。
  作戦の岐路。本譜のように「攻め」重視なら攻撃陣の整備を優先。しかし、
  ここでの▲9六歩は甘い手で、放置しても後手から△9四歩(居飛車の税金)
  と突いてきます。その時になってから受けるか受けないかの判断で十分です。
  従って▲6五歩が有力手になりますね。
  また、「受け」重視なら▲4八玉(15)と一旦居玉を避けるのが有力手ですね。
  次に△3二玉なら▲3八玉or▲3八銀等と囲い重視の作戦です。
  現状後手陣は既にまとめにくい陣形(△1三角と△7二銀が負担)ですので、
  先手はその間に囲い重視で組めば作戦勝ちを狙えます。
>32手目に後手が棒銀を狙ってきたので、▲8八飛と対抗して棒銀を捌かせ
>ないように対応しましたが、こちらから攻めるのも難しい形になったと
>感じました。もっと積極的な指し手はあったのでしょうか?
  △8三銀(32)では△5二金右が有力手です。とにかく玉の周辺には守備駒が
  いないので、一刻も早く陣形を立て直すのが先決ですね。
△4五歩(40)疑問手。△5二金右と自陣の整備を急いで一局です。
>41手目は他に手が見えなかったので、やむをえず▲9七香としたのですが、
>あまり意味のある手では無かったと思います。他に良い手がありましたら
>ご教示をお願いします。
  8筋からの一点突破を狙った▲9七桂と端桂が有力手ですね。以下△9五歩が
  イヤミですが、構わず▲8五銀と強気に攻めるのが筋。△同銀▲同桂(▲同飛
  は△8四銀と受けられて面白くない)△8四銀(△7六銀は▲7三桂成で先手
  ペース)▲9五歩△8五銀▲9六銀で先手ペースですね。  d(`・ω・´)

[1/4]
342名無し名人:2006/11/24(金) 20:55:39 ID:8q/AGSim
▲5六歩(51)▲2六歩と玉頭を突いて△2四角を牽制するのが有力手です。
△4七歩成(68)勝負手。この成り捨ては手筋の攻め。
>73手目に▲8三歩と打ち、△同飛▲9二銀△8二飛▲8一銀成△同飛▲7三桂
>を狙いましたが、これが良い狙いだったのか自分では自信なし、です。
>73手目で▲8五飛と飛車交換を迫るのは、交換後の形に自信が持てず、
>断念しました(角銀桂香がポロポロ取られそう)が、果たして私の判断が
>妥当だったのかどうか...
  ここは難しい局面ですので「読み」が欲しい所です。有力手がなかなかハッキリ
  しませんがa.▲8七飛。b.▲8五飛等が候補ですね。  d(`・ω・´)
a.▲8七飛は△7八馬▲4四歩(狙い)△7五歩▲8五飛△同飛▲同銀△4六歩
  (利かし)▲同金△8九馬と取られて一見不利なように見えますが、▲4三銀
  の露骨な打ち込みが厳しい切り返しとなり、先手優勢です。
b.▲8五飛からの飛交換(強気)は十分有力手で△同飛▲同銀△8九馬▲4三歩
  △5二金寄▲4二銀と打ち込んで先手指しやすいですね。
  以上のように基本的な考えとしては「どこかで飛交換して4筋の敵陣に歩を
  打ち後手陣を乱す」という構想が元になりますね。
▲4六歩(79)では▲4三歩と急所に叩くのが筋ですね。以下△5二金寄▲8五飛
  と勝負に出て一局です。  d(`・ω・´)
△8六歩(82)敗着。一見指しにくい手ですが△8六飛が有力手ですね。
  以下▲7七角打△7六飛▲4五桂(怖そうに見えますが…)△8一飛▲5三桂成
  △同金▲6七銀△7七飛成と勝負に出て後手ペース。  (−−;)ウ〜ン

[2/4]
343名無し名人:2006/11/24(金) 20:59:26 ID:8q/AGSim
>91手目の時点では大優勢になっていると思いますが、ここからどう指して
>行けばよいのかあまり浮かばず、▲9二飛〜▲4五桂〜▲7一馬寄〜▲6六馬
>と指しました。この後、135手目まで先手が攻める状況が続きますが、
>もうちょっとうまく攻める手があったのかも...?と思っています。
  ▲9二飛△5二金上まではいいのですが、▲4五桂が直接的すぎて面白くない
  ですね。ここは一発▲6四歩△同歩の突き捨てを入れて、いつでも▲8一馬を
  活用出来るように下準備。その後▲4五桂とすれば△4四銀打(△8七歩成は
  ▲5三桂成が厳しい攻め)と頑張るしかなく▲5三桂成△同銀▲6三銀(突き捨て
  の効果)と攻めが続いて先手勝勢です。  d(`・ω・´)
△9七と(99)△4五銀と拠点である桂を外すのが有力手です。
▲5五馬(117)安全策の手ですが、ここまで来たら▲5三歩成(詰めろ)が有力手。
  以下△4四香▲5二と(詰めろ)で先手勝勢。
▲5六馬(119)悪手!単純に▲5三銀と打ち込んで先手勝勢。
▲5三銀(125)手拍子の悪手!ここは▲2二金(送りの手筋)からの即詰みがあり
  ますね。意外と優しい詰みですので問題にはしませんが△2二同玉と取った
  場合と、△4一玉と逃げた場合の両方は必ず再検討しておいた方が賢明です。
※▲5三金(129)でも同じ事が言えます。  b(`・ω・´)めっ!
>終盤は後手にかなり詰め寄られて、とん死しないかとヒヤヒヤしました。
>145手目に金を引いたのはかなり悔しかった(寄せる手が見えなかった)
>のですが、この辺りでうまい寄せはあったのでしょうか?
  基本的には125手目や129手目で決めていれば先手の勝ちなですね。
  本譜▲4四金(145)が指しすぎの疑問手で面白くないですね。ここは▲3二歩
  の叩きが有力手。△7五角がイヤミですが、▲6六桂△5六歩▲同金△7七銀
  に▲6七香とガッチリ受けて、△7八角成(詰めろ)▲4四金上と上部を開拓して
  いけば先手優勢を維持出来ます。  d(`・ω・´)

[3/4]
344名無し名人:2006/11/24(金) 21:03:12 ID:8q/AGSim
▲4二金(157)▲2三桂成からの即詰みがあります。以下△同銀▲3一銀△同玉
  ▲4二飛成△同歩▲3二歩△同玉▲4三金直△2二玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:金の有効活用は?  7手詰め

・本譜は『四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて、後手陣の対応が不味く、先手は労せずに作戦勝ちして
 います。ただ惜しいことに「四間飛車」に拘ったことで、戦型を限定したのが不味く、
 大局観の違いです。振り飛車党としては、すかさず「向飛車」へと作戦変更して
 8筋から逆襲するという構想が欲しい所です。
 ここらの振り飛車感覚がまだ出来ていない為、損をしていますが現棋力を考慮
 した場合、仕方がないですね。今後注意しましょうね。
・中盤の攻防戦において、基本的な構想が出来ていますが荒削りな所があります。
 主な所だけ、解説にて指摘していますのでそちらをご参照下さい。
・終盤の寄せにおいて大きな見落としがあります。主な所だけでも▲5五馬(117)
 では▲5三歩成(詰めろ)。▲5六馬(119)では単純に▲5三銀の打ち込み等
 ですね。
・また▲5三銀(125)や▲5三金(129)では▲2二金(送りの手筋)からの即詰みが
 ありますが、ここは終盤の手筋ですので再検討(必須事項)してみて下さい。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」・「終盤の手筋」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
345名無し名人:2006/11/26(日) 14:42:33 ID:jwFtPXmh
先手:12級
後手:俺(13級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △4二玉
▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩 ▲1六歩 △7四歩
▲7八銀 △7三銀 ▲5八金左 △4二銀 ▲4六歩 △8四銀
▲4七金 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △7七角成
▲同 銀 △8六歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲8六銀 △同 銀
▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △8九飛成 ▲1一角成 △3三角
▲同 馬 △同 銀 ▲6四飛 △6三歩 ▲5四飛 △5三歩
▲7四飛 △5八銀 ▲4八金引 △4九銀成 ▲同 金 △4八金
▲7九香 △3八金 ▲同 金 △8三角 ▲7一飛成 △4七銀
▲5六銀 △同銀成 ▲同 歩 △同 角 ▲4七銀 △6七角成
▲6一銀 △5一銀 ▲5二銀成 △同 銀 ▲6二金 △5一銀
▲同 金 △同 金 ▲1一角 △6一金 ▲7五龍 △2二銀
▲1二銀 △1一銀 ▲同銀不成 △3一金 ▲1二金 △6六角
▲2五龍 △2四桂 ▲2二銀打 △同 金 ▲3四龍 △3三銀
▲2二銀成 △4一玉 ▲3二金 △5一玉 ▲3三金 △同 角
▲7四龍 △7三歩 ▲7五龍 △6六角 ▲同 龍 △同 馬
▲3二成銀 △4一金 ▲同成銀 △同 銀 ▲7八金 △7七銀
▲同 金 △同 馬 ▲同 香 △8八龍 ▲7三香成 △7二歩
▲6三成香 △6八飛 ▲5八歩 △6三飛成 ▲4五角 △6四龍
▲6三歩 △4四香 ▲6二銀 △同 金 ▲同歩成 △5二玉
▲同 と
まで127手で先手の勝ち

途中までは気分よく攻めていたんですが、受けに回ってからは後手後手になってしまって。
最後は△6二同玉のつもりが手が滑ってしまってこの体たらく。
このまま指してたらどのような内容になっていたのかそれを教えていただけないでしょうか。
346名無し名人:2006/11/26(日) 21:44:28 ID:UysYUubo
>>334           後手:自分12級 どにょ

△3五歩(18)後手「ひねり飛車」への下準備。
△3三桂(20)もし「ひねり飛車」で行くなら先に△7二銀としておきたい。
△4五桂(32)では△1三同角も有力手です。以下▲2四歩△同角▲1四香△3六歩
  ▲同歩△同飛▲3七歩△1六飛▲1七香△7六飛と攪乱して一局です。
△3七桂成(38)手拍子の疑問手。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  △3九角が有力手ですね。▲3八飛△5七角成▲同金△同桂成と決めて後手
  勝勢。先手は居玉と壁銀が響き、金駒がないので潰れ型になっていますね。
△3六と(44)疑問手。ここは△4七との一手。以下▲同角(△同金は▲3九飛成
  で潰れ型)△3七角(王手飛車)▲6八玉△2六角成で後手勝勢です。
△3四飛成(50)では単純に△6九銀で後手勝勢です。
▲2二同飛成(67)悪手!▲1三銀と差し違えるように指すのが筋です。
  以下△1二角▲2四銀成と飛交換を狙って一局です。  (−−;)ウ〜ン
△3四飛成(72)ではちょっと難しいですが、△6九金からの即詰みがあります。
  以下▲7七玉△8五桂▲8六玉△7四桂の時に▲3五飛成が決め手で7五に
  何を合駒しても詰みです。一例として▲7五角では△8四歩▲9五玉△9四歩
  ▲8四玉△8二香▲8三桂△同香▲9四玉△8二桂▲8三玉△9四角▲8四玉
  △8三歩▲9五玉△7五竜▲同歩△8四角までの詰みとなります。
..※他の合駒についての詰め手順は省略しますが、重要ですので一度ご自身で
  再検討してみて下さい。  d(`・ω・´)
△5八銀成(86)では△8六桂(詰めろ)が有力手ですね。▲同歩は△7八銀成
  ▲同玉△6九角▲7七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:金が主役。  7手詰め
△8五桂(106)敗着。一旦△2竜の受けが有力手ですね。▲7三桂成からの強襲
  が来ますが、△同玉▲8二銀の時に△同竜とスパ〜リ切って▲同成香△同玉
  ▲7四角成に△7三金と受け手一局です。  d(`・ω・´)

[1/3]
347名無し名人:2006/11/26(日) 21:46:37 ID:UysYUubo
▲2三角成(109)安全勝ち狙いの寄せですが、本譜では直接手の▲5二銀打が
  有力手ですね。△同金は▲同銀成までの詰みですので△4二玉の逃げですが、
  ▲2三角成とここで成って楽に先手勝勢です。
△7七金(114)最後の (−人−)オナガイ…

[2/3]
348名無し名人:2006/11/26(日) 21:49:27 ID:UysYUubo
・本譜は『後手ひねり飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて細かい所で気になる所はあるのですが、先手陣も不完全
 な形ですので特に問題はなさそうです。
※それでも序盤は大事ですので、ちょっとした手順前後に気を付けて、再検討する
 ようにしましょうね。
・中盤の攻防戦において、決め手となる局面での見落としが非常に多くいけません!
・いくら後手優勢な局面が続いていても、寄せに出る再三再四のチャンスを見送る
 ようでは、今後棋力が互角以上の相手には通用しません。気を付けましょう!
・特に△3七桂成(38)では△3九角。△3六と(44)では△4七と。△3四飛成(50)
 では△6九銀等で後手勝勢です。ここらは再検討の必要性があります!
・大きな反省点ですね。  b(`・ω・´)めっ!
・終盤の寄せにおいて△3四飛成(72)では△6九金からの即詰みがありますが、
 これはチョット難しいので現状では仕方がありません。参考として後で確認
 してみて下さい。
・△5八銀成(86)では△8六桂(詰めろ)。△8五桂(106)では一旦△2竜の受け等
 が主な指摘事項です。ここも再検討願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「終盤の手筋」をよく読んでおくことをオススメします。
※参考の為、「ひねり飛車」も目を通しておいて下さい。ただし、先手後手の違い
 があるので注意!

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
349名無し名人:2006/11/26(日) 21:50:32 ID:tmwU5GNM
>>341-344
丁寧に診断して頂きまして、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。

宿題の答えは以下だと思います。

▲4二金(157)▲2三桂成からの即詰みがあります。以下△同銀▲3一銀△同玉
  ▲4二飛成△同歩▲3二歩△同玉▲4三金直△2二玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:金の有効活用は?  7手詰め


▲3一銀△1三玉▲2三香成△同玉▲2二飛△3四玉▲4五金
350名無し名人:2006/11/26(日) 21:53:24 ID:UysYUubo
>>335           後手:自分15級 どにょ

△8五歩(4)甘い手。形を決めすぎで面白くない。普通に△3四歩で一局です。
▲7八銀(7)▲8八飛の「向飛車」で戦うのが有力手です。
△5四歩(16)△1四歩として穴熊の打診を図るのが先。
△6五歩(32)疑問手。この仕掛けは無理ぽ。先に▲8八飛と回っている為、難しい。
  よって△6三銀の様子見が有力手です。以下▲3六歩は△5五歩▲6七銀
  △5四銀右と中央に勢力を張って一局。  d(`・ω・´)
▲3七桂(39)ここは▲3五歩が有力手。次に△6六角の反撃がありますが、
  ▲5九角(▲7八飛は△8六歩からの8筋突破がイヤ)△4三金右▲3四歩
  △同金と斜めに誘ったのち、▲6七銀と受けて先手ペース。
△6三銀(44)疑問手。△8六歩と反撃する一手。▲同歩△同飛▲3五歩(勝負手)
  △8八角(切り返し)で一局です。  d(`・ω・´)
▲7五歩(51)手拍子の疑問手。▲7二角と攻めるのが有力手ですね。△7一飛の
  あたりに▲6三歩成(勝負手)△同銀▲同飛成※△同金▲同角成で一局です。
..※▲6三同飛成で▲6三同角成を先にすると△7七とが厳しく、対応に困ります。
△6五歩(54)疑問手。△7五銀と立つのが筋。
▲6三角(57)疑問手。▲6三歩成と成り捨てるのが筋です。△同金は▲7二角で
  先手ペース。また△8八飛成の攻め合いも▲5二とで勝負型ですね。
△6六銀(60)悪手!ここは△6四銀引と邪魔な歩を払って後手優勢を維持出来ます。
▲4七銀打(79)悪手!素直に▲4六同飛が有力手ですね。以下△同銀▲同馬と
  半分遊んでいた飛・馬を活用して先手優勢です。ここは助かりましたね。
△5七馬(80)スパ〜リ△3七馬と切るのが有力手。以下▲同玉△4五桂▲2八玉
  △3七金▲1八玉に△3五桂の両取りをかけて後手ペース。
▲6七角(87)敗着。▲4七同桂と受けに回るのが筋。以下△5六銀に▲5九桂と
  徹底抗戦で勝負です。ここも助かりましたね。  (−−;)ウ〜ン

[1/2]
351名無し名人:2006/11/26(日) 21:56:29 ID:UysYUubo
・本譜は『四間飛車vs急戦』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて△8五歩(4)では普通に△3四歩。△5四歩(16)では
 △1四歩として穴熊の打診を図る。△6五歩(32)では△6三銀で様子見等が
 主な指摘事項です。
・序盤は特に重要です。作戦負けしないように注意しましょうね!
・中盤の攻防戦において△6三銀(44)では△8六歩と反撃する一手。△6五歩(54)
 では△7五銀と立つ。△6六銀(60)では△6四銀引と邪魔な歩を払う等が主な
 指摘事項です。これ以外にもいろいろとありますが、とりあえず気になって
 所だけにしています。指摘した所だけでも再検討してみて下さい。
・終盤の寄せにおいて△5七馬(80)ではスパ〜リ△3七馬と切るのが有力手。
 ここは再検討してみて下さい。
・▲6七角(87)が敗着で▲4七同桂と受けに徹していたら、まだ勝負が分かり
 ませんね。相手がここで見落としてくれたので、勝ちを拾うことが出来ました。
 良かったですね。  (−−;)ウ〜ン
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs急戦」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
352名無し名人:2006/11/26(日) 21:59:40 ID:UysYUubo
>>349 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

▲4二金(157)▲2三桂成からの即詰みがあります。以下△同銀▲3一銀△同玉
  ▲4二飛成△同歩▲3二歩△同玉▲4三金直△2二玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:金の有効活用は?  7手詰め

◎宿題のお答え
>▲3一銀△1三玉▲2三香成△同玉▲2二飛△3四玉▲4五金


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲3一銀 △1三玉 ▲2三香成 △同 玉 ▲2二飛 △3四玉
  ▲4五金までの詰みです。

◇解 説
▲3一銀がポイント。△同玉は▲3二飛△同銀▲4二金直までの詰みです。
そこで△1三玉ですが▲2三香成と素直に駒を入手して△同玉▲2二飛△3四玉
▲4五金までの詰みです。
最後の▲4五金が意外と落とし穴になる手で、これに気が付けば解ける問題ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
353名無し名人:2006/11/28(火) 19:11:28 ID:8vKLp5H6


  
先手:相手(6級)
後手:僕(6級)
後手番としてはうまくいって勝てたのですが
相手の玉が広いので寄せには自信がありませんでした。
終盤かなりあやしいと思います。
中盤からは優勢だと思いますので、もっとすっきり勝てる順があれば
診断をお願いします。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右
▲7八金 △4三金 ▲6九玉 △3二金 ▲7七銀 △4一玉
▲3六歩 △3三銀 ▲6六歩 △3一角 ▲7九角 △5三銀
▲6七金右 △7四歩 ▲4六角 △6四銀 ▲7九玉 △9四歩
▲1六歩 △4二角 ▲8八玉 △3一玉 ▲5七銀 △7三桂
▲8六銀 △7二飛 ▲2五歩 △9二香 ▲3七角 △8四歩
▲4八飛 △9五歩 ▲4六歩 △2二玉 ▲4五歩 △同 歩
▲同 飛 △4四歩 ▲4八飛 △7五歩 ▲同 歩 △5五歩
▲同 歩 △8五桂 ▲5六銀 △7五銀 ▲同 銀 △同 角
▲7六歩 △3一角 ▲5四銀 △同 金 ▲同 歩 △7七歩
▲同 桂 △9七桂成 ▲7九玉 △8八銀 ▲6八玉 △9九銀不成
▲4五歩 △8八成桂 ▲同 金 △同 銀成 ▲4四歩 △4七歩
▲同 飛 △3八金 ▲4三歩成 △同 金 ▲5五桂 △3七金
▲同 桂 △7九角 ▲5八玉 △4六香 ▲同 飛 △同 角成
▲4三桂成 △2八飛 ▲4八香 △6九銀 ▲5九玉 △2九飛成

まで96手で後手の勝ち
354名無し名人:2006/11/29(水) 22:28:50 ID:KyKxzVR1
先手:依頼者 15級

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩
△8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △8七歩 ▲2三歩成
△8八歩成 ▲2二と △8九と ▲7八銀 △8八飛成 ▲2一と
△8二龍 ▲3一と △同 金 ▲2三飛成 △1四角 ▲3三龍
△3二金 ▲3五龍 △4七角成 ▲3八銀 △5七馬 ▲5五龍
△4七桂 ▲同 銀 △同 馬 ▲3八銀 △7四馬 ▲5三龍
△5二金 ▲5五龍 △9九と ▲4四歩 △6四馬 ▲9五龍
△4四歩 ▲4五歩 △4三金左 ▲8四歩 △2八歩 ▲5六桂
△9四歩 ▲8五龍 △7四銀 ▲8七龍 △4六馬 ▲3一角
△5六馬 ▲2二角成 △2九歩成 ▲4四歩 △5三金寄 ▲8三歩成
△同 銀 ▲3三馬 △6二玉 ▲8三龍 △同 龍 ▲4一銀
△5七桂 ▲5二銀成 △同 金 ▲4三歩成 △4九桂成 ▲同 銀
△5七桂 ▲5二と △同 玉 ▲4三金 △6二玉 ▲5二金打
△7二玉 ▲5一馬 △4九桂成 ▲同 玉 △3九飛 ▲4八玉
△4七金
まで84手で後手の勝ち

序盤で▲2四歩から早速混乱しました。△8七歩とこられたら、
どう対処すべきだったでしょうか、教えてください。

あとよければ、終盤について、ご指導お願いします。
受けに回るべきか、攻めるべきかの判断が出来ず、攻めてるつもりが
頓死ということが多いので・・・
よろしくお願いします
355名無し名人:2006/11/30(木) 00:47:08 ID:dgafRseW
先手(私12級
後手( 12級

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲5八金右 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀 △7二銀
▲3六歩 △5二金左 ▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △3六歩
▲2六飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲3五銀 △3二飛
▲2四歩 △2二銀 ▲4四角 △2四歩 ▲3六飛 △9四歩
▲2六飛 △4三金 ▲2二角成 △同 飛 ▲2四銀 △4四角
▲2三銀成 △4二飛 ▲3六飛 △3五歩 ▲2六飛 △9九角成
▲8八銀 △9八馬 ▲2二歩 △3三桂 ▲同成銀 △同 金
▲2一歩成 △4四角 ▲7七桂打 △3六歩 ▲2二飛成 △同 飛
▲同 と △8四香 ▲7九金 △3五角 ▲5九飛 △2七飛
▲1一と △2九飛成 ▲9九香 △8八馬 ▲同 玉 △3七歩成
▲5五角 △4八銀 ▲同 銀 △同 と ▲2九飛 △5八と
▲3三角成 △6八銀 ▲7八金 △6四桂 ▲6五銀 △2八歩
▲3九飛 △5七角成 ▲6四銀 △同 歩 ▲3四飛 △7九銀打
▲9八玉 △8八金 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △7九銀不成
まで96手で後手の勝ち

いつも知らず知らずのうちに負けてます、ご指導お願い致します ┏oペコ
356名無し名人:2006/12/01(金) 08:20:29 ID:mzXDZuR3
>>307 >>308
診断ありがとうございました。
上級と思えないようなお粗末な内容でしたので
スルーされていると思って返信が遅れ申し訳ありません。
相手は10回ほど戦っている人ですが一回も勝っていません。
いつも序盤でリードされて同じように負けてしまいます。
診断を参考になんとか互角で終盤にはいれるようがんばります。^^
357名無し名人:2006/12/02(土) 00:14:53 ID:gF6WbPBj
先手(僕。将棋覚えたてで級がわかりません。
後手(わかりません
こっちのほうで教えてもらえって言われたのできました。
棋譜の貼りかたはこれでいいですか?
▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △4一玉 ▲6八銀 △6二金
▲3五飛 △8四歩 ▲7九角 △4二銀 ▲9六歩 △3三銀
▲3八銀 △6四歩 ▲7八金 △6三金 ▲6九玉 △7二銀
▲8八角 △2四銀 ▲3六飛 △8三銀 ▲4六歩 △7四銀
▲5六歩 △6五銀 ▲4七銀 △2五銀 ▲3五飛 △2六銀
▲2五飛 △8五歩 ▲2六飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8五飛 ▲3六歩 △5四銀 ▲3四銀 △3一玉
▲2三銀成 △同 金 ▲同飛成 △3二銀 ▲4二金 △同 玉
▲2二龍 △2三歩 ▲1一龍 △2五飛 ▲2六歩 △8五飛
▲7六歩 △2八金 ▲3四香 △1九金 ▲3二香成 △5二玉
▲3七桂 △6二玉 ▲2一龍 △7二玉 ▲5二角 △6二金
▲8五角成
まで73手で先手の勝ち
最初のほうでうまく囲えなかったのですがこれでいいですか?
矢倉?がかっこいいのでしたかったです。
あと将棋とは関係ないですけどお母さんにパソコンの画面をみられて
2ちゃんねるはやっちゃだめ!っておこられました。なんで?
358名無し名人:2006/12/02(土) 00:42:18 ID:5zxJH7JE

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀
▲4八銀 △6二銀
*この瞬間85歩で77角とさせておくと、先手まずいらしい。
*先手は48銀より68銀を先にしておくべきだったみたい。

▲6八銀 △5二金右 ▲7八金 △3二金 ▲5八金 △4一玉
▲6九玉 △6四歩 ▲5六歩 △6三銀 ▲6七金右 △5四銀
▲5七銀右 △7四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲9六歩 △7三桂
▲1六歩 △6二飛 ▲7九玉
*この時点で先手矢倉には組めないので、こちらは44歩から雁木に組み替える策もあるとか。

△6五歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 玉 △6五銀 ▲6六歩
△5四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛
△3三角 ▲9八玉 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀
*同桂の変化も感想戦で検討したが微妙。
*先手の陣形が対右四間の守りに徹底した構えになっているのでその時点で右四間飛車は成功しないか。

▲6六歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲同 金 △同 飛
▲5五角
*角金交換の駒損だったし切れ筋だった。

△7六飛 ▲6七銀打 △7八飛成 ▲同 銀 △6二金 ▲1一角成
△9四歩 ▲6三歩 △6一金 ▲8一飛 △9三香 ▲6二歩成
△9五歩 ▲6一飛成 △5一銀打 ▲6三角
まで69手で先手の勝ち


359名無し名人:2006/12/02(土) 01:56:33 ID:2cIhhNjQ
>>357
2ちゃんなんて百害あって一利なしだから
お母さんの言うこと聞いて2ちゃん見るのはやめましょう
人生において何一つプラスになることはありません
どうしても見たければ大学行ってからにしましょう
360四間飛車初心者(^-^):2006/12/02(土) 02:25:34 ID:BbQnV0ef
先手:自分
後手:相手
戦法:相振り飛車(四間飛車穴熊vs升田式石田流)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △1四歩 ▲7八銀
△5四歩 ▲6八飛 △4二銀 ▲6七銀 △5三銀
▲4八玉 △3二飛 ▲3八玉 △6二玉 ▲2八玉
△5二金左 ▲5八金左 △7二銀 ▲3八金 △7一玉
▲4八金左 △9四歩 ▲9六歩 △3五歩 ▲1八香
△3四飛 ▲1九玉 △8二玉 ▲2八銀 △1三角
▲6五歩 △3三桂 ▲6六銀 △1五歩 ▲7五銀
△3六歩 ▲9七角 △4五桂 ▲6四歩 △5七桂成
▲6五飛 △3七歩成 ▲同銀 △4八成桂 ▲同金
△6四歩 ▲同銀 △同銀 ▲同角 △6三金
▲4二角成 △3六歩 ▲2八銀 △3七銀 ▲同銀
△同歩成 ▲同金 △3九銀 ▲2八銀 △3八金
▲同金
 まで61手で後手が原因不明の投了をしたので先手の勝ち

診断お願いしますm(__)m
361名無し名人:2006/12/02(土) 06:33:02 ID:NxRtSJK0
>>358
>>360

依頼するなら下記の注意事項くらい読め。診断士さんが困るだろが。。。
>>1および、>>28
362名無し名人:2006/12/02(土) 08:04:49 ID:3qCLBK/m
先手:自分13級
後手:相手13級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △5四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲7七角 △8五歩
▲7八銀 △9四歩 ▲6七銀 △4二銀 ▲4六歩 △5三銀左
▲5八金左 △7四歩 ▲4七金 △4四歩 ▲3六歩 △7五歩
▲7八飛 △7二飛 ▲7五歩 △6四銀 ▲6五歩 △7五銀
▲6六角 △同 銀 ▲7二飛成 △6七銀成 ▲8一龍 △5八銀
▲3九金 △4七銀成 ▲同 銀 △5七成銀 ▲3八金 △4五歩
▲同 歩 △4六歩 ▲同 銀 △5六成銀 ▲4四桂 △同 角
▲同 歩 △4六成銀 ▲4三銀 △同 金 ▲3一飛 △同 金
▲同 龍 △同 玉 ▲4三歩成 △4一金 ▲4四角 △2二銀
▲6二角成 △5五角 ▲4二銀 △同 金 ▲同 と △同 玉
▲5三金 △3三玉 ▲5一馬 △4四玉 ▲4五歩 △同 玉
▲3七桂 △同成銀 ▲同 金 △7八飛 ▲3八銀 △3七角成
▲同 玉 △4六銀 ▲2八玉 △3八飛成 ▲同 玉 △3七銀打
まで90手で後手の勝ち

診断お願いします。
悪かった手と、その時どんな手を指せばよかったかを教えてください。
363四間飛車初心者(^-^):2006/12/02(土) 16:30:35 ID:BbQnV0ef
>>361
みんな15級とかから書いてるから有名な将棋倶楽部24の段級位ですよね?
実はパソコンを持ってなくて将棋倶楽部24では指したことないので不明です。
参考までに書くとレベルの低い携帯将棋での段級位ですが私が3級で相手が初段でした。
将棋倶楽部24での級位を自分で勝手に予想してみると私は13級くらいで相手は10級くらいかと思います(>_<)

教えてほしいのは序盤でこっちが穴熊に囲えて自分の感覚ではこっちのほうが少し有利かなと思ってたのですが、
いつのまにか逆転されてこっちが大ピンチになっていました(;o;)
そんなミスらしいミスをした覚えは無く自分では悪手がわからないので教えて下さいm(__)m
あと後手の原因不明の投了はR調整であったのが有力だと別スレで教えてもらいました!
364名無し名人:2006/12/02(土) 18:07:24 ID:q/ACrxj8
>>363
通常は24倶楽部のこと指すけど分からなかったら
携帯〜級、ハンゲーム〜級って書いてもいいと思うよ。
診断士さんは診断者のレベルの目安を知りたいだけなんで。
365名無し名人:2006/12/03(日) 20:56:04 ID:zkaiYLK8
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>345 後手:俺(13級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>353 後手:僕(6級)どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   >>354 先手:依頼者 15級 どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>355 先手(私12級 どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    何とか、まとまりますたのでうっp します。
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        
.               /`' ー ^ー'´\ ..        
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
366名無し名人:2006/12/03(日) 20:58:14 ID:zkaiYLK8
>>345           後手:俺(13級) どにょ

△8五歩(6)形を決めすぎて面白くない。よって△6二銀or△7二銀(棒銀狙い)等
  で一局。
▲4八玉(9)では▲8八飛と「向飛車」に振り直すのも有力手です。
▲3八銀(15)△1四歩と突いていない為、▲1八香からの穴熊も有力手で一局。
△7七角成(30)△7六歩と叩くのが有力手ですね。以下▲2二角成△同玉のあと、
  ▲8八角(辛抱)の受けに△3三銀(△3三桂も有力)▲6七飛△3二金と自陣
  を整備して一局です。結果的に▲7八銀が負担になりますね。  d(`・ω・´)
△5三歩(48)甘い手。手拍子ですね。ここは△7六角(飛金両取り)の一発で勝負。
  以下▲5二飛成△同金▲5九金打△5八歩(ポイント)で後手優勢。
△5八銀(50)悪手!△8五角が分かりやすいですね。▲7一飛成は△4九角成
  ▲同銀△同竜で後手優勢。また▲7九香は△7四角▲同香△3五桂で後手優勢。
△3八金(56)疑問手。△4九金(詰めろ)が有力手です。▲同銀△8五角▲3八銀打
  △7四角▲同香△7九飛で後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
△6七角成(66)では△4七角成とバサ〜リ切るのが有力手ですね。以下▲同金に
  △3五桂(ポイント)▲4八金△4七銀と追い打ちをかけて一局です。
▲1一角(75)悪手!これは分かりますね? 普通に▲5一同竜で先手優勢。
△3三銀(90)素直に△同馬で後手勝勢!この見落としはダメポ! b(`・ω・´)めっ!
△4一金(104)悪手!△6二玉と早逃げしておけば後手勝勢。   b(`・ω・´)めっ!
△7二歩(114)悪手!△7三同桂で一局。  b(`・ω・´)めっ!

※このような投げやり的な指し方ではいけません。もっと駒の働きをチェック
.. して活用出来るモノは使用する努力が必要です。  b(`・ω・´)めっ!

[1/3]
367名無し名人:2006/12/03(日) 21:00:31 ID:zkaiYLK8
>途中までは気分よく攻めていたんですが、受けに回ってからは後手後手に
>なってしまって。
>最後は△6二同玉のつもりが手が滑ってしまってこの体たらく。
>このまま指してたらどのような内容になっていたのかそれを教えていただけ
>ないでしょうか。
  予想としては△6二同玉以降では▲2三角成が有力手です。 (−−;)ウ〜ン
  以下△1六桂▲同香と先手陣を乱したのち、△3二銀打とガッチリ受けて、
  ▲7六桂の勝負手に後手がどうするかで一局ですね。
  気になる形勢は先手ペースですが、後手陣も致命傷になるようなキズは
  無い為、まだまだ勝負型となりそうです。  d(`・ω・´)

[2/3]
368名無し名人:2006/12/03(日) 21:02:48 ID:zkaiYLK8
・本譜は『四間飛車vs斜め棒銀』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスはありませんが、アッサリと戦型を限定
 してしまう短所があるようです。△8五歩(6)では△6二銀or△7二銀(棒銀狙い)
 等が、指摘事項です。
※判っていての作戦なら何も言いませんが、ここらは早計ですので注意して下さい。
・中盤の攻防戦において怪しい応酬が多すぎます。特に目だったモノだけ解説
 にて指摘していますが、もっと手拍子を少なくするように気を付けましょう。
※指摘事項は解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて△3三銀(90)では△3四同馬と竜の入手。△4一金(104)
 では△6二玉と早逃げ。△7二歩(114)では△7三同桂等が指摘出来ます。
 ここらはよく考えれば分かるような手ですので、手拍子が原因かと思われます。
・全体的に診て、どうも集中力が散漫して「即指し」の傾向が強いように思われます。
 もっと慎重に全体を観るように指すように心がけましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs斜め棒銀」・「手筋関係」をよく読んでおくことを
 オススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
369名無し名人:2006/12/03(日) 21:06:10 ID:zkaiYLK8
>>353           後手:僕(6級)どにょ

▲4六角(27)作戦の岐路。△5三銀−△7四歩型の欠点を突くべく▲3五歩の
  前哨戦が有力手です。以下△3五同歩▲同角△4五歩(ポイント)▲6八角
  (▲7九玉は△4四銀右▲6八角△6四角で面白くない)△4四銀右▲3七銀
  と組んで一局です。  (−−;)ウ〜ン
△9四歩(30)甘い手。先手玉が動いたので後手も呼応したい。よって△5三角or
  △4二角等で一局。
▲5七銀(35)甘い手。次に△4五歩と突かれた場合、角の引き場所が難しい。
  ▲3七角では若干受け身になりやすく(4手角の構想が有力)面白くない。
  よって▲1五歩の位取り。▲3八飛の攻撃態勢の優先。▲9六歩等の様子見等
  で一局。  (−−;)ウ〜ン
△9二香(40)香取りを防いだ手ですが、8一にキズが出来るので面白くない。
  よって△2二玉の入城or△9五歩と位を張って頑張りたい。
▲4八飛(43)甘い手。手順が悪い。▲2六角と上がった後(▲3七桂まで頑張るか)
  なら効果的だが、現段階では中途半端で使えない。
△7五歩(52)一旦△8五桂と力を貯めておきたいですね。棋風の違いかな?
▲5六銀(57)欲張った手ですが、若干指し過ぎな感じです。よって▲5四歩or
  ▲7四歩で牽制したい。
△5四同金(64)△7七歩の叩きが優先!▲同桂に△9七桂成▲7九玉△5四金
  (いつでも取れる駒は後回しにしてタイミングを計るのが大事)▲同歩△9六歩
  or△9六銀で後手ペース。よって本譜では手順前後です。  d(`・ω・´)
△8八銀(70)直接的な力押しですが、一旦△9六歩or△9六銀で援軍を確保
  しておきたい。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△3八金(80)甘い手。単なる待ち駒になっているだけですので面白くない。
  よって積極的に△4四銀と出たい。以下▲同飛は△4三香で後手指しやすい。
▲4三歩成(81)勝負手。
▲5五桂(83)敗着。良くも悪くも▲4三飛成の一手。以下△3七金▲4五桂で勝負。
△4六香(88)決め手。これ以降は優勢のまま押し切って後手の勝ち。

[1/2]
370名無し名人:2006/12/03(日) 21:09:34 ID:zkaiYLK8
・本譜は『相矢倉』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて若干見逃しがあるようですが、△9四歩(30)では△5三角
 or△4二角等で対応。△9二香(40)では△2二玉の入城or△9五歩と位を張って
 頑張りたい等が主な指摘ですね。
・本譜のような駒組みも一つの指し方なので悪くはないのですが、棋風が大きく
 影響していますね。
・中盤の攻防戦において△7五歩(52)では一旦△8五桂と力を貯める。
・△5四同金(64)では△7七歩の叩きが最優先!本譜では手順前後になっています。
・△8八銀(70)では一旦△9六歩or△9六銀で援軍を確保。△3八金(80)では
 積極的に△4四銀と出たい等が主な指摘事項ですね。
※ここらは再検討してみて下さい。
・終盤の寄せにおいてでは言う事が無く、綺麗にまとめています。これは重畳。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相矢倉」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防等を、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
371名無し名人:2006/12/03(日) 21:12:48 ID:zkaiYLK8
>>354           先手:依頼者 15級 どにょ

>序盤で▲2四歩から早速混乱しました。△8七歩とこられたら、
>どう対処すべきだったでしょうか、教えてください。
  本譜▲2三歩成(11)の件ですね?ここは▲7七角と飛に当て返しておいて十分。
  △3四歩(△7六飛は▲2三歩成で先手優勢)が勝負手ですが、かまわず強気に
  ▲2二角成(ポイント)△同銀▲7七角△8二飛▲2三歩成で先手優勢です。
  従って本譜は指しすぎの悪手!となっています。注意しましょう!
△8二竜(18)消極的すぎる悪手!ここは△7九との攻め合い勝負ですので、
  先手助けられています。
▲3五竜(25)▲8三歩と飛頭を叩くのが筋です。△9二竜(△同竜は▲7五桂が
  厳しい)▲2四竜と反撃しながら逃げると、あとで攻めの拠点になりますね。
▲5三龍(35)疑問手。本譜のようにメリットのない王手はダメポ。  b(`・ω・´)めっ!
  下手に王手をかけることで還って王の回りが強化されてしまい、苦労します。
  よって▲6六桂が有力手ですね。以下△6四桂▲8三歩(ポイント)△同竜
  ▲6四竜△同歩▲6三桂で一局です。

※以降先手・後手共に悪手!疑問手の応酬ですので一部省略します。

▲8七竜(51)敗着。弱気な手で攻め負けしています。  ・゚・(つД`)・゚・
  強気に▲8三歩成が有力手ですね。以下△8五銀▲8二と△8六馬▲7七角
  と応戦して先手ペースです。
▲8三竜(63)悪手!これは無謀の一手。  b(`・ω・´)めっ! 
  ここは▲5四歩と叩くのが手筋の攻め。以下△同金▲4三歩成で勝負型。

※これ以降は防戦不可能の為、省略します。

[1/2]
372名無し名人:2006/12/03(日) 21:16:15 ID:zkaiYLK8
・本譜は『相掛かり』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて△8七歩(6)からの暴走が目だち、先手は苦労しています。
 あとはずるずると引き込まれてしまう格好で進行し、先手としては面白くありませんが、
 咎めることが出来ない状態ですね。
※解説をご参照願います。
・中盤の攻防戦において、かなり不味い対応が目だちます。指摘事項は山積して
 いる為一つ一つは指摘しませんが、特に目立った手だけ解説にて指摘しています。
※ここは再検討してみて下さい。
・終盤おいて▲8七竜(51)が敗着で、強気に▲8三歩成で勝負。▲8三竜(63)では
 ▲5四歩と叩くのが手筋の攻め等が指摘事項です。
・全体的に診て思ったことは、攻めに一貫性が無くバラバラで攻めています。
 これではちょっとした反撃を喰らった場合、それに対する手が無く、挫折して
 しまいますね。しかし現棋力を考慮すれば仕方がないかと思われますので、
 あえて指摘しませんが今後は注意が必要です。ここらは棋書や棋譜並べ等で
 研究するようにしましょうね。今後の精進を願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「手筋関係」・「相掛かり」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
373名無し名人:2006/12/03(日) 21:19:23 ID:zkaiYLK8
>>355           先手(私12級 どにょ

▲5八金右(7)では▲4八銀(定跡手)が一般的。
▲5七銀(17)▲9六歩と穴熊の打診or▲4八銀かで一局。  (−−;)ウ〜ン
△7二銀(18)先手は穴熊に対する備えが何もないので△9二香からの穴熊も有力手。
▲3五歩(21)疑問手。▲3九銀が遊んでいる為、この仕掛けはダメポ。  (´・ω・`)
▲2六飛(25)1手パスに近い甘い手で、遅くても▲4八銀(▲3八銀も有りかな?)で
  一局。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲2二角成(39)疑問手。これは無理筋。一発▲3三歩と飛頭を叩くのが筋。
▲2二飛成(59)手拍子の疑問手。この交換は陣形の差が大きく無理筋。よって
  ▲2八飛と一旦辛抱ですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△8八馬(70)では△8七香成からの即詰みがありますね。以下▲同銀…までの
  詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:8七に拠点が出来れば…  7手詰め
△6八銀(80)悪手!ここも簡単な詰みがありますね。△8七香成▲同玉…までの
  詰みです。ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】
  ■ヒント:上部に呼び込むには?  7手詰め

[1/2]
374354:2006/12/03(日) 21:19:52 ID:KLYBxVZ3
>>371

詳細なご指摘、ほんとうにありがとうございます!
微に入り細に渡るご指摘ですので、すぐに全ては理解
できないかもしれませんが、一行一行しっかり叩き込みます。
まずは取り急ぎお礼まで、ありがとうございました!
375名無し名人:2006/12/03(日) 21:22:57 ID:zkaiYLK8
(2)355

・本譜は『急戦vs四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲3九銀が攻めにも、守りにも全く利いていない悪型に
 なっています。棋書を読んで「定跡」を勉強するようにしましょう!
・中盤の攻防戦においてでは、仕掛けた時点で作戦負けになっています。
 もっと盤面全体を見て、遊んでいる駒が無いかどうかの確認をすることが大事。
・終盤の寄せにおいてでは一方的な内容ですので、省略します。
・全体的に診て本譜では、右銀が参加しない初歩的な作戦負けになっています。
・このような事では同レベル又は、ちょっとした格下相手でも勝つことは非常に
 困難です。よってスカスカで攻撃力がない状況になっていますね?
 もっと「定跡」を勉強するようにしましょう!  b(`・ω・´)めっ!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦vs四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
376名無し名人:2006/12/03(日) 23:46:52 ID:j81lElZp
先手:自分(13級)
後手:相手(11級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △5二金右
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲5八金左 △7四歩 ▲7八銀 △7二飛 ▲6七銀 △6四歩
▲7七角 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △7二飛
▲3九玉 △6三銀 ▲2八玉 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲9八香 △9四歩 ▲9六歩 △4二金上 ▲5六歩 △7四銀
▲4六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △同 歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8三角 △7三飛 ▲6五角成 △6六歩
▲同 銀 △同 銀 ▲7三飛成 △同 桂 ▲6六馬 △6九飛
▲8八馬 △6一飛成 ▲6六歩 △6五歩 ▲7四歩 △6六歩
▲7三歩成 △6七歩成 ▲6二歩 △5八と ▲6一歩成 △4九と
▲同 銀 △5九金 ▲3八銀 △4八金 ▲6六馬 △3九角
▲1八玉 △1五歩 ▲2八銀 △同角成 ▲同 玉 △3九銀
▲1八玉 △1六歩 ▲1七歩 △同歩成 ▲同 桂 △1六歩
▲2九桂 △1七歩成 ▲同 桂 △1六歩 ▲2二馬 △同 玉
▲1三歩 △同 香 ▲6六角 △3三桂 ▲2六銀 △1七歩成
▲同 銀 △2五桂打 ▲1六歩 △1七桂成 ▲同 玉 △2五桂打
まで102手で後手の勝ち

中盤では優勢だと思っていたのですが、終盤に入ってから一方的に攻められる
展開のまま、終わってしまいました。何が悪かったのでしょうか?
ご指摘をよろしくお願い致します。
377名無し名人:2006/12/03(日) 23:47:40 ID:j81lElZp
対局中に私が考えていたこと、読み筋を書きます。
ご診断の参考になれば幸いです。

▲同銀(67)の時点では、駒割は飛桂と金金交換で互角と見ていました。
ただ、▲6二と行が非常に厳しいこと、▲8八に馬が居て後手陣を直射して
いること、そして、陣形は先手のほうがスカスカですが、後手からの速い
攻めが無さそうに見えたので、総合的に見て先手が指せると思っていました。

△4八金(70)の時点でことの重大さに気がつきました。次に△3九角▲1八玉
△1七銀▲同桂△3八金となれば負けると思いました。

▲6六馬(71)は3九に受けを利かすつもりで指した手ですが、受けになって
いなかったかも知れません。▲3九銀と指すほうが良かったかも知れないと
思いました。

75手目で▲同歩と取ると、△同香▲1七歩△2八銀で必至になっていると
思いました(いま思えば▲2六銀で受かっていたのかも知れませんが...)。
そこで▲2八銀と角を消しに行きましたが、△1六歩(80)と伸ばされて
みると、メチャクチャに厳しい状況になっていることに気がつきました。

▲2九桂(85)。桂馬をタダで捨てるだけの悪手でした...

▲2六銀(95)では▲1一銀△同玉▲3三角成△同金▲3一飛を考えましたが、
△2一銀と受けられた後に攻めが続きそうに思えず、断念しました。

以上です。よろしくお願いします。
378354:2006/12/03(日) 23:59:13 ID:KLYBxVZ3
診断士さま、ご指導ありがとうございます。
見返してみて、ご指摘の部分はやはり自分でもよく考えていなかった手だと
反省しました。
おそらく私には、攻めの「方針」というものが無いのだと理解しました。
方針らしきものはあっても、あいての出方ですぐに転換を迫られてしまう。
相手の出方を有る程度見越したうえで、指せる方針を構えられると良いのでしょうね・・・
理想ばかりは言えても、実力が伴わないところが歯がゆいですが、
ご指導を励みに頑張ってみます!
379名無し名人:2006/12/04(月) 13:23:06 ID:AEROOwJX
>>369-370
診断ありがとうございました。
最近横歩取らせも勝てないので後手番対策に
矢倉をやっています。勝った棋譜ですが今後の為
診断をお願いしました。まだまだ修正点があるようです。
どうしてもわからないときはまたお邪魔させていただきます。
380345:2006/12/04(月) 15:02:39 ID:JA6GDq0J
>>368
丁寧な指導ありがとうございました。
単純な見落としが多いことにようやく気づきました。
早指し戦での対局だったのですが、今度は普通でやってみようと思います。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
381名無し名人:2006/12/05(火) 17:24:04 ID:YJq+6jj1
先手:自分
後手:F15の人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲7八金 △5五歩
▲2五歩 △5二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲5八歩 △3二金 ▲4八金 △6二玉
▲3四飛 △8八角不成▲同 銀 △7二玉 ▲2四飛 △2三歩
▲2八飛 △7六飛 ▲7七銀 △7四飛 ▲5六角 △5四飛
▲2三角成 △同 金 ▲同飛成 △2二歩 ▲4三龍 △2四飛
▲2八歩 △6四角 ▲3八金 △6二銀 ▲4八銀 △5一金
▲6六銀 △9四歩 ▲5七歩 △9五歩 ▲5六歩 △3六歩
▲5五歩 △3七歩不成▲同 銀 △1四歩 ▲5八玉 △1五歩
▲7七桂 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲3五金 △2三飛
▲4六龍 △9六香 ▲9三歩 △9八歩成 ▲9二歩成 △9九と
▲6五銀 △9七角成 ▲9四歩 △8九角 ▲6八金 △9八角成
▲8一と △同 玉 ▲9三歩成 △7二玉 ▲7四歩 △8七馬引
▲7三歩成 △同 銀 ▲7四歩 △6二銀 ▲8五桂打 △7五馬
▲7三歩成 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲7六銀打 △同馬引
▲同 銀 △8四馬 ▲6五桂 △7二玉 ▲7四歩 △8一桂
▲9二角 △9三馬 ▲7三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 玉
▲8一角成 △8四歩 ▲6五桂 △8三玉 ▲7四歩 △7二歩
▲5四歩 △6四歩 ▲7三歩成 △同 歩 ▲5三桂成 △7二銀
▲9一馬 △5七歩 ▲同 龍 △5二歩 ▲3四金 △1三飛
▲4四金 △6五桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲6三成桂 △8二銀
▲同 馬 △同 玉 ▲7二成桂 △同 玉 ▲5三歩成 △7五角
▲5四龍 △5三歩 ▲6五龍 △9七角成 ▲7五桂 △6二歩
▲9四歩 △同 馬 ▲8三銀 △同 馬 ▲8一銀 △8二玉
▲8三桂成 △同 玉 ▲7二角 △8二玉 ▲9五龍 △9三歩
▲8三歩 △7一玉 ▲9三龍 △6三歩 ▲同角成 △5五香
▲5七歩 △6二金 ▲8二龍 △6一玉 ▲6二龍
382381:2006/12/05(火) 17:24:39 ID:YJq+6jj1
角筋を通した中飛車(ゴキゲン?)に対して序盤で不利になってしまいました。
9手目に24歩と突く手は無かったのでしょうか。診断お願い致します。
383名無し名人:2006/12/05(火) 20:17:25 ID:rdy/e+SR
この局面で全く力の出せないまま負けてしまいました。
どう指せばいいか教えてください。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角不成▲同 銀 △2八歩
▲同 銀 △4五角 ▲2四飛 △2三歩 ▲7七角 △8八飛不成
▲同 角 △2四歩 ▲1一角成 △3三桂 ▲3六香 △6六銀
▲3三香成 △6七角成 ▲7九金 △5七銀成 ▲5八歩 △3八飛
▲4八飛 △同成銀 ▲同 金 △2八飛成 ▲3二成香 △2九龍
▲4九金打 △5六桂 ▲6八銀 △同桂成 ▲同 金 △8九馬
▲3一成香 △6七桂 ▲同 金 △同 馬 ▲6九歩 △6八銀
▲同 歩 △8九飛 ▲6九桂 △同飛不成 ▲同 玉 △7八金
▲5九玉 △6八馬
384名無し名人:2006/12/05(火) 20:51:05 ID:lwZ3yJH4
>>382
無いことは無いのでは
24歩と突くと乱戦確定ですので、乱戦がお好みなら

もう少しじっくり指したい場合は58金右or48銀でしょうか
33角で飛車先の歩交換が出来なくなりますので
玉を囲いあうことになると思います
385名無し名人:2006/12/08(金) 22:59:20 ID:TcwB05q3
>>360       先手:四間飛車初心者(^-^) 3級どにょ

△9四歩(22)懐を拡げた手ですが、戦型が「相振り飛車」の為、後から9筋の
  端攻めされる可能性が残ります。よって△1五歩と逆に1筋の位を取って
  おくのが有力手です。
▲1八香(25)△3五歩が脅威になっていますので、▲4六歩と受けておくのが
  有力手です。以下△8二玉▲4七金直と3筋の歩交換を牽制して一局です。
△1五歩(34)1筋の位を取ることで、押さえ込み狙い。
▲9七角(37)疑問手。▲3六同歩が有力手ですね。△同飛に▲6六飛※と
  ぶつけて一局です。
..※▲6六飛で▲3七歩と誤るのは△7六飛とされて困ります。
▲6四歩(39)疑問手。流石に穴熊陣が堅いとはいえ直接自陣に響きますので、
  この攻め合いは無理筋。更に5七にキズが出来ますね。かといって先攻されて
  いる為、現局面は難しいのですが▲6六銀の辛抱が有力手です。
  以下△3七歩成▲同桂△同桂成▲同金左△3六歩※▲2六金△4四銀▲2九桂
  の辛抱で一局です。
..※△3六歩で△7四桂は▲4六桂と切り返して一局です。
△3七歩成(42)では△4八成桂と攻め込むのが有力手ですね。▲同金△3七歩成
  と勝負して後手優勢です。
△6三金(50)疑問手。ガッチリ受けることが基本ですので、△7四金と自陣に打ち込んで
  後手優勢です。
△3七銀(54)一点突破狙い。このあとは後手ペースの展開です。

[1/2]
386名無し名人:2006/12/08(金) 23:01:27 ID:TcwB05q3
・本譜は『相振り飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて大きなミスはありませんが、単純に穴熊に組んだのが
 気になる所です。これはこれで十分有力な陣形ではありますが、後手に要所
 (△3五歩)を許したままにしたのが良くなく、▲1八香(25)では▲4六歩と
 受ける工夫が必要ですね。
・中盤の攻防戦においてでは△3六歩(36)の仕掛けを放置した▲9七角(37)が
 不味く▲3六同歩と受けに回る事が大事。▲6四歩(39)では難しい局面ですが
 ▲6六銀の辛抱(これでも辛い感じです)等が指摘事項です。
・終盤においては省略します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおくことと同時に類似型の棋譜並べを
 実践して感覚を養うようにする事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防等をもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
387名無し名人:2006/12/08(金) 23:03:35 ID:TcwB05q3
>>362           先手:自分13級 どにょ

△9四歩(20)居飛車の税金ですが、タイミングがやや早い。
▲4六歩(23)作戦の岐路。ここでは▲5六銀からの玉頭銀or▲5八金左と囲い
  の強化or▲7五歩と位を取るor▲8八飛と向飛車へ変化等で一局です。
△7五歩(30)疑問手。△2二角が利いていない状態での仕掛けは無理筋です。
  従ってこれは助かりましたね。普通は△4三金or△6四歩等が有力手です。
▲6六角(37)勝負手ですが、次に△7四歩があるので危険ですね。 (´・ω・`)ウウッ
△4五歩(48)△4八金と喰いついて攻めるのが筋です。
▲4四桂(53)勝負手。この攻め合いは良い判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3一飛(59)悪手!この寄せ方は不味いですね。よって単純に▲4三歩成と攻める
  のが筋。以下△同玉▲4一竜△4二金(最大の頑張り)▲5二角…までの詰み。
  手数が長い為省略しますが、ここでは即詰みがあります。
▲4二銀(69)▲3二銀からの即詰みがありますね。以下△同金…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め
▲4二同と(71)敗着。▲3二金なら即詰みがあり、先手の勝ち。
  ※問題にはしませんが、ご自身で確認の為、解いてみて下さい。

[1/2]
388名無し名人:2006/12/08(金) 23:06:06 ID:TcwB05q3
・本譜は『四間飛車vs急戦』の内容ですね。
・序盤の駒組みでは特に大きなミスが無く、良く指せています。ただ一つだけ
 ▲4六歩(23)では作戦の岐路ですので▲5六銀からの玉頭銀or▲5八金左
 と囲いの強化or▲7五歩と位を取るor▲8八飛と向飛車へ変化等が有力
 ですので、再検討しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において後手の対応が不味い為、容易に作戦勝ちしています。
 このことは非常に良いのですが▲6六角(37)が欲張った手で危険ですね。
 ここは注意しましょう。反対に▲4四桂(53)の勝負手が酔いきり返しとなっており、
 これはいいですね。
・終盤の寄せにおいて▲3一飛(59)では単純に▲4三歩成で攻める。
・▲4二銀(69)では▲3二銀、▲4二同と(71)でも▲3二金からの即詰みの確認等
 が主な指摘事項です。ここらは再検討の必要性がありますね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
389名無し名人:2006/12/08(金) 23:29:36 ID:p0Cnd9ki
先手:友人
後手:私
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲7七銀 △3三角
▲6八玉 △4四歩 ▲4六歩 △3二銀 ▲4七銀 △4三銀
▲6六銀 △7二銀 ▲5五銀 △7一玉 ▲5六銀 △8二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲4八飛 △4二金 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △5五角 ▲同 角 △同 飛 ▲8八角 △8五飛
▲7八玉 △3三桂 ▲4四銀 △同 銀 ▲同 角 △4三歩
▲8八角 △2七角 ▲7五銀 △5四角成 ▲7七桂 △8九銀
▲同 玉 △8七飛成 ▲7八金 △7六龍 ▲6五銀 △8七銀
▲7六銀 △同銀成 ▲8七歩 △6九銀 ▲6八金右 △7八銀成
▲同 金 △7五成銀 ▲6五銀 △同成銀 ▲同 桂 △同 馬
▲3三角成 △同 金 ▲3一飛 △5九角 ▲5三桂 △7七桂
▲8八玉 △8九金 ▲9八玉 △4八角成 ▲6一桂成 △同 銀
▲9六歩 △8五桂 ▲8六銀 △9九金 ▲同 玉 △9七香
▲9八金 △8九飛
まで86手で後手の勝ち

いつもは向こうの銀が二枚ひょいひょいと出てきて
角頭攻められてボロボロになって負けるので、棋譜書きながらやって対策考えようと思ったんですが
そういう時に珍しく勝つ・・・
勝った対局ですが、悪かった所と二枚銀が上がってくるのに大してどのような受けが適当なのかアドバイスいただきたいです。
宜しくお願いします。

390四間飛車初心者(^-^):2006/12/10(日) 01:02:25 ID:z/0beR1/
>>385-386
詳しく診断してくれてありがとうございましたo(^-^)o
ものすごく嬉しいです(^-^)v
さっそく今から検討してみま〜すp(^^)q
391名無し名人:2006/12/10(日) 10:26:47 ID:Zow22Pf2
対振り穴が苦手でいつも強引に攻めきられてしまいます。
急所の▲8五歩を突きそこなってしまいました。
序盤、中盤、終盤入り口あたりでポイントの所の診断を
おねがいします。
先手:僕(7級)
後手:相手(6級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △3三角 ▲5八金右 △6二玉
▲5六歩 △7二玉 ▲5七銀 △5二金左 ▲7七角 △4三銀
▲8八玉 △8二玉 ▲2五歩 △6二金寄 ▲9六歩 △9四歩
▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △9二香 ▲7八銀 △9一玉
▲8六歩 △8二銀 ▲8七銀 △7一金 ▲7八金 △7二金寄
▲3六歩 △6二飛 ▲4六歩 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲3八飛 △4三銀 ▲3五飛 △3四歩 ▲3六飛 △6五歩
▲5五歩 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △1四歩
▲5六銀 △1二香 ▲7五歩 △2四歩 ▲2六飛 △2五歩
▲同 飛 △2四歩 ▲2七飛 △2二飛 ▲6五銀 △2五歩
▲6四歩 △2六歩 ▲5七飛 △2七歩成 ▲5四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △6二歩 ▲2三歩 △同 飛
▲5二飛成 △3八と ▲1二龍 △2九飛成 ▲6三歩成 △同 歩
▲5三歩 △5一歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲6三歩 △2二歩
▲2一龍 △1九龍 ▲3二龍 △6五香 ▲6六香 △5五桂
▲5七金 △6七銀 ▲同 金寄 △同 桂成 ▲同 金 △6六香
▲同 金 △6五香 ▲7八銀打 △6六香 ▲同 角 △6五歩
▲6四桂 △6六歩 ▲6九香 △6七歩成 ▲7二桂成 △同 金
▲同 龍 △7一金 ▲6二金 △4五歩 ▲7七桂打 △7八と
▲同 銀 △7九角 ▲同 玉 △7六桂

まで124手で後手の勝ち
392名無し名人:2006/12/10(日) 12:59:21 ID:PKRl/EXm
ここは低級者用のスレだから↓のほうがいいのでは?

来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します11
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142271326/
393名無し名人:2006/12/10(日) 22:20:10 ID:9axWRBli
>>376-377         先手:自分(13級)どにょ

▲7七角(19)△7五歩の攻めが見え見えですので、一旦▲3九玉と潜るかor
  ▲7八飛と7筋を受けて一局です。
△4二金直(34)△7四銀と攻めを優先したい。
▲8三角(45)急所の角打ちで先手ペース。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲6六歩(57)▲7四歩と桂頭を攻めるのが有力手ですね。以下△3三角▲5五歩※
  △6五桂▲7三歩成と攻め合い勝負で先手ペース。
..※▲6六歩は△同角▲6八飛△6五歩以下先手面白くない。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
>▲同銀(67)の時点では、駒割は飛桂と金金交換で互角と見ていました。
>ただ、▲6二と行が非常に厳しいこと、▲8八に馬が居て後手陣を直射して
>いること、そして、陣形は先手のほうがスカスカですが、後手からの速い
>攻めが無さそうに見えたので、総合的に見て先手が指せると思っていました。
  ▲4九同銀(67)の時点では、仰る通り後手から直ぐに攻める手がありません。
  逆に先手からは6二と上が厳しい攻めになりますので、先手ペースです。
>△4八金(70)の時点でことの重大さに気がつきました。次に△3九角▲1八玉
>△1七銀▲同桂△3八金となれば負けると思いました。
  本譜のような脅しをかけることで先手の持ち駒を使わせ攻めを遅らせる狙いと、
  受け損ねてくれたら逆転出来るかな?という含みを持たせた手ですね。
>▲6六馬(71)は3九に受けを利かすつもりで指した手ですが、受けになって
>いなかったかも知れません。▲3九銀と指すほうが良かったかも知れないと
>思いました。
  ▲6六馬は△3九角からの寄せが厳しく面白くないですね。よってご指摘の
  ▲3九銀の受けが有力手で△同金▲同玉△5八金▲6二と引と反撃に転じて
  先手優勢ですね。本譜ではここが勝敗の分水嶺となった感じですね。

[1/3]
394名無し名人:2006/12/10(日) 22:22:30 ID:9axWRBli
>75手目で▲同歩と取ると、△同香▲1七歩△2八銀で必至になっていると
>思いました(いま思えば▲2六銀で受かっていたのかも知れませんが...)。
>そこで▲2八銀と角を消しに行きましたが…
  ▲1五同歩は△1七歩(ポイント)▲同桂△2八銀(詰めろ)▲2九桂△3八金
  (詰めろ)で後手勝勢です。
>△1六歩(80)と伸ばされてみると、メチャクチャに厳しい状況になっている
>ことに気がつきました。
  本譜は詰めろになっていますので、後手が若干良さそうです。しかし、ここで
  ▲2六歩とこじ開け△1七歩成▲同桂△1六銀で先手潰れ型に見えますが、
  ▲2九玉が落ち着いた手。次の△1七銀成(詰めろ)の時に▲2四桂の勝負手
  を放って一局です。
  以下△同歩▲1七香△同香成▲1四角(おながい)△2三香(△2三桂の合駒
  は即詰み有り)となりますね。形勢は先手敗勢となりますが、最後のおながい
  (▲1四角)が残っているので一局です。
  負けそうでも簡単には負けない努力が欲しい所で、現棋力では難しいですが、
  参考程度だと思ってみて下さい。
>▲2九桂(85)。桂馬をタダで捨てるだけの悪手でした...
  現局面では既に潰れ型になっていますので、ここになってから「どうするか?」
  と考えるようでは遅すぎますね。  b(`・ω・´)めっ!
  よって本譜のような受けぐらいしかなさそうです。  ・゚・(つД`)・゚・
△1三同香(92)では△2八銀成▲同玉…からの即詰みがありです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め
>▲2六銀(95)では▲1一銀△同玉▲3三角成△同金▲3一飛を考えましたが、
>△2一銀と受けられた後に攻めが続きそうに思えず、断念しました。
  ご指摘の▲1一銀は△同玉ではなく△3一玉と回避するのが筋です。
  あとは先手の持ち駒が飛2・歩だけですので、何をやっても届きません。
  また他の候補手としては▲3三同角成の強攻策が最後の (−人−)オナガイ…
  ですが、以下▲1四桂△同香▲3一銀△1三玉(ポイント)▲1一飛△1二桂
  と受けて後手勝勢は動きません。  ・゚・(つД`)・゚・
[2/3]
395名無し名人:2006/12/10(日) 22:25:22 ID:9axWRBli
・本譜は『先手藤井システム』の内容ですね。
・序盤では▲7七角(19)の所、先に▲3九玉と潜るかor▲7八飛と受けて一局。
・中盤の攻防戦において▲8三角(45)の急所の角打ちが良い反撃で、主導権を
 握った感じです。しかし、局面が先手ペースへとなった所で▲6六歩(57)が
 裏目で、ここは▲7四歩と桂頭を攻める。▲6六馬(71)では▲3九銀の受けが
 有力手で、これ以降は徐々に後手が盛り返した一局です。
・終盤の寄せにおいて、一方的な内容ですので省略します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「先手藤井システム」・「終盤の手筋」等をよく読んでおくことを
 オススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
396名無し名人:2006/12/12(火) 00:25:48 ID:nPODfJVP
>>393-395

丁寧に診断して頂きまして、どうもありがとうございました。
やっぱり、▲6六馬(71)は▲3九銀でしたか。。

> ・序盤では▲7七角(19)の所、先に▲3九玉と潜るかor▲7八飛と受けて一局。

▲7八飛も考えたのですが、△6五歩▲同歩△8八角成▲同飛と、飛車が8筋に
逸れる展開が気になってやめてしまいました。角が8八にいると角道を開け難く、
角は7七にいるほうが捌きやすいなぁと考えて、△7五歩を承知で▲7七角とした
のですが...どうなんでしょうね。大局観がよくなかったかも知れません。

>▲2九桂(85)。桂馬をタダで捨てるだけの悪手でした...
  現局面では既に潰れ型になっていますので、ここになってから「どうするか?」
  と考えるようでは遅すぎますね。  b(`・ω・´)めっ!

局後の自主検討で、81手目に▲2六歩があることに気がついて反省しました。。。
▲2四桂の勝負手まではどっちにしても見えてなかったのですが、なんにしても
本譜の指し方は良くなかったです。。。

宿題の答えは以下だと思います。

△1三同香(92)では△2八銀成▲同玉…からの即詰みがありです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

1.△3九角▲1八玉△1七歩成▲2九玉△2八と(△2八角成)
2.△3九角▲2九玉△2八銀▲1八玉△1七歩成
397名無し名人:2006/12/12(火) 00:58:21 ID:nPODfJVP
先手:相手(11級)
後手:自分(13級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7七角 △3三角
▲7八銀 △1四歩 ▲6八飛 △6二飛 ▲4八玉 △6四歩
▲6七銀 △7二銀 ▲3八玉 △6三銀 ▲5六銀 △5四銀
▲5八金左 △5二金右 ▲2八玉 △4二玉 ▲3八銀 △2四歩
▲4六歩 △3二玉 ▲4七金 △2三玉 ▲3六歩 △3二銀
▲3七桂 △4三金 ▲1六歩 △8四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲同 角 △4五歩
▲同 歩 △6五歩 ▲4四香 △5五香 ▲4三香成 △同銀上
▲4四金 △同 銀 ▲同 歩 △5六香 ▲同 金 △6六歩
▲同 飛 △同 飛 ▲同 金 △4四角 ▲5六金 △9八飛
▲4七歩 △1五歩 ▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △1六歩
▲1八歩 △1七香 ▲同 歩 △同歩成 ▲同 香 △同香成
▲同 玉 △4四角 ▲2六歩 △1六歩 ▲同 玉 △1五歩
▲2七玉 △1六銀 ▲2八玉 △2七香
まで82手で後手の勝ち

引き続きですみません。今度は私の勝った棋譜なのですが、
ご診断をよろしくお願いします。
398名無し名人:2006/12/12(火) 00:59:38 ID:nPODfJVP
診ていただきたいポイント(というほどのものではないですが)は
以下になります。

今回の棋譜は自分なりに、序盤から終盤まで最善を尽くした棋譜
なのですが、実際には甘手、疑問手、悪手などあると思います。
また、こう指しても一局だった、というのもあると思うのですが、
自分ではよく分からないので、全般的に診て頂きたいのです。

また、相手側の視点から見た場合、どう指せば良かったのでしょうか?
先手の敗因も教えてください。自分では先手の悪いところも、
よく分かりませんでした。

よろしくお願いいたします。
399名無し名人:2006/12/12(火) 19:14:23 ID:bCht/C35
こんばんは。
同じくらいの点数の人とは大体いい勝負になるのですが
この対局はワンサイドでした。
相手の囲いに全くつけいれなかったのですが
相手の囲いが完成する前に攻めるべきでしょうか。
その場合どこから攻めればよいでしょうか。
囲われてからは捌き合いになってもう無理な感じが漂っていました。
よろしくお願いします。

先手:自分(8級)
後手:相手(8級)

▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △6二銀  ▲6八飛  △4二玉  
▲7八銀  △3二玉  ▲6七銀  △8四歩  ▲1六歩  △8五歩  
▲7七角  △5四歩  ▲3八銀  △5三銀  ▲4八玉  △3三角  
▲1五歩  △2二玉  ▲5六銀  △4四銀  ▲6五歩  △4二角  
▲3九玉  △3二金  ▲2八玉  △8六歩  ▲同 歩  △同 角  
▲8八飛  △8五歩  ▲6六角  △4二角  ▲8四歩  △8六歩  
▲5八金左 △1二香  ▲4六歩  △1一玉  ▲4五歩  △3三銀  
▲7七桂  △2二銀上 ▲3六歩  △7四歩  ▲8五桂  △5一金  
▲3七桂  △4一金  ▲2六歩  △2四歩  ▲2七銀  △3一金寄 
▲3八金  △2三銀  ▲4七金左 △2二金上 ▲8九飛  △9四歩  
▲9六歩  △7五歩  ▲同 歩  △8四飛  ▲8六飛  △7三桂  
▲7四歩  △8五飛  ▲同 飛  △同 桂  ▲7三歩成 △6九飛  
▲8四角  △9九飛成 ▲6三と  △8六角  ▲7一飛  △5五桂  
▲同 銀  △同 歩  ▲9一飛成 △5九角成 ▲5一角成 △4九馬  
▲3九香  △4六香  ▲同 金  △4八銀  ▲1四歩  △同 歩  
▲1三歩  △同 香  ▲4七金引 △3九銀成 ▲2九香  △3八成銀 
▲同 銀  △3九馬  ▲2七玉  △2九馬  
 まで、100手で後手勝ち

400名無し名人:2006/12/13(水) 00:42:03 ID:dZLTASTG
>>381-382         先手:自分 どにょ

>角筋を通した中飛車(ゴキゲン?)に対して序盤で不利になってしまいました。
>9手目に24歩と突く手は無かったのでしょうか。診断お願い致します。
  ここで▲2四歩と突く超急戦狙いは>>384氏がご指摘の通り力戦模様になります。
  ▲2四歩は有力手であるか? 無いか? という選択肢では、あると言えます。
  ただ本譜のように、ゴキゲン中飛車はどこまで研究しているかが、勝敗の行方
  を左右する戦型でもありますので、日頃の精進が必要な戦型です。
  まだ定跡化されていない駒組みがあるので、変化を研究する事が大事ですね。
▲5八歩(15)交換したばかりの歩を打たされるので面白くない。よって▲6九玉
  と寄るのが有力手ですね。以下△3二金(△5七飛成は▲2二飛成△同銀
  ▲2四角の王手飛車)▲2二角成△同銀▲4五角or▲6五角の攻め合い重視か
  or▲6八銀or▲2八飛と一旦収めるかでそれぞれ一局ですね。
▲5六角(29)飛角だけの攻めでは細いので、単純に▲5三角の馬作りを目指して
  一局(無理はしない)です。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
△2二歩(34)疑問手。△3二角とし、4三へも同時に利かせておくのが有力手の受け。
▲3八金(39)甘い手。ここは▲5四金と脅すのが有力手ですね。△5二角の受けに、
  強気で▲同竜△同金▲6四金△同飛(△同歩は▲3五角)▲8六角と攻めて
  先手ペースです。  d(`・ω・´)
▲6六銀(43)一旦▲6八玉と居玉を避けるのが大事ですね。
▲5五歩(49)▲5五銀と角にぶつけるのが有力手です。以下△3七歩成▲同銀
  △7五角に▲6六歩or▲6六銀で一局です。後手の角さえ封じてしまえば
  主導権を握ることが可能になりますね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲3五金(59)疑問手。9筋を突破される可能性が高いので、▲6五桂と跳ねて
  おきたいですね。△3二角の受けが気になりますが▲4五竜△9六香▲7四歩
  と玉頭へ切り返して一局です。  d(`・ω・´)
▲6五銀(67)甘い手。普通に▲9四歩と垂らしておいて先手指しやすい。
▲7六銀打(89)邪魔な馬を捕獲して、先手優勢ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[1/3]
401名無し名人:2006/12/13(水) 00:44:37 ID:dZLTASTG
▲7四歩(95)安全勝ち狙いでこれでもいいのですが、本譜では直接▲7三歩と
  叩くのが有力手です。
  △6一玉に▲3四角(王手飛車)△5二銀▲8二と(詰めろ)と迫るかor▲2三角成
  △9三馬(△5七歩と叩くか?)▲9一飛△7一香(△7一馬は▲7二歩成△同玉
  ▲7三桂成りが厳しい)▲9三飛成で先手勝勢ですね。  d(`・ω・´)
▲9二角(97)手拍子の疑問手。▲8二歩と桂頭を叩くのが有力手ですね。
  以下△9三馬の受け(元抜き)に▲7三歩成と成り捨てるのが筋で、△同桂
  ▲同桂成△同玉※▲8五桂の王手馬取りが利いて先手勝勢です。
..※△6一玉の逃げは▲3四角(王手飛車)△5二銀▲2三角成△同歩▲9一飛(王手馬)
  で先手勝勢。
▲8一角成(103)悪手!これはわかりますね?素直に▲8五桂の王手馬で先手勝勢。
▲6五桂(105)疑問手。ここは直接ではなく▲6五銀(詰めろ)で先手ペース。


※これ以降は一部省略。  ・゚・(つД`)・゚・


△7五角(132)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・  △5三同歩と応じるのが有力手ですね。
  以下▲7五桂△8六角▲6三銀△8二玉▲8三歩(ここまで決める)△9二玉
  ▲5六竜△7五角▲9六竜△9四歩と受けに徹して一局です。
  では即詰みがありますね。ではどうやって詰ませますか?
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め   ヾ(・ー・)ノシ

[2/3]
402名無し名人:2006/12/13(水) 00:46:55 ID:dZLTASTG
・本譜は『ゴキゲン中飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みでは▲2四歩(9)からの超急戦策で挑んでいますので、短兵急な
 展開です。よって今回は省略ですね。
・中盤の攻防戦において、ほぼ先手が主導権を握る展開ですが、見落としか?
 読み抜けが多いですね。早指し戦なのかな?もう少し、じっくりと考えて指す
 ようにしましょうね。
※指摘事項でお腹イパ〜イになりますので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲6三同馬(155)のような見落としがありますが、態勢に
 影響しないので、あえて指摘することはなさそうです。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦vsゴキゲン中飛車」をよく読んでおくことをオススメします。

※尚次回からは棋力の表記をおながいします。また、分からない場合は”不明”
.. で結構です。


本譜では仕掛け、中盤の攻防を中心にもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
403名無し名人:2006/12/13(水) 00:49:56 ID:dZLTASTG
>>396 どにょ       宿題の解答ですよぉ。

△1三同香(92)では△2八銀成▲同玉…からの即詰みがありです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

◎宿題のお答え
>1.△3九角▲1八玉△1七歩成▲2九玉△2八と(△2八角成)
>2.△3九角▲2九玉△2八銀▲1八玉△1七歩成


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △3九角 ▲1八玉 △1七歩成or△1七角成 ▲2九玉 △2八銀
  までの詰みです。

◇解 説
今回は優しい問題で、初手の△3九角以下▲1八玉△1七歩成or△1七角成
▲2九玉△2八銀まで一本道の詰み手順です。
お答えになられた2.の詰み手順も正解ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
404名無し名人:2006/12/14(木) 23:10:10 ID:n1jEM1yi
最近、常連の依頼者さん(私6級さん)と2人目の主任診断士さんがこなーい。
お忙しいのかな?  (´・ω・`)ショボーン…
405名無し名人:2006/12/16(土) 22:10:00 ID:5B7558Gf
>>389
14手目△4四歩:位取り中飛車の主張を生かして、角道を開けたまま駒組みを進める。
詳しいことは定跡書を参考にしてください。
20手目△7二銀:△5四銀と位を守る。
29手目▲4五歩:一旦▲7八玉と自陣の整備をする。
31手目▲4五同銀:▲4四歩と厚みを生かして攻める。以下△5四銀▲同銀△同飛
▲4五銀△8四飛▲7八玉△5三金が一例。
38手目△3三桂:一回△4七歩と叩く。以下、▲同飛△3八角▲4八飛△6五角成
▲6八金直。相手の遊び駒や邪魔駒に働きかけないように指す。
44手目△2七角:△6五角と桂馬取りと7六〜8七の地点を狙う。
45手目▲7五銀:▲3六銀と角取りに打つ。
48手目△8九銀:△7五龍と切って▲同歩に△7六銀が分かり易い。
△8六飛の受けには▲8五銀打とかぶせる。
53手目▲6五銀:▲6六銀と引いて、次に▲6五銀を狙う。△8七銀には▲7九銀。
54手目△8七銀:△同馬でよい。
63手目▲6五銀:何はともあれ▲2一飛車と打ち下ろしておくところ。
67手目▲3三角成:暴発。▲7七歩と耐える一手

本譜は31手目▲4五同銀の悪手で、以降、後手優位のまま進んでいきました。
二枚銀への対策としては、勢力の均衡を保つくらいでしょうか。
そうしておいて、相手が動いてきたところに手に乗って暴れるぐらいですかね。
乱戦になれば、陣形の差で互角以上の展開になると思います。
簡単に書きましたが、実際はかなり高度な差し回しです^^;
406名無し名人:2006/12/17(日) 19:33:29 ID:x2ZvLdGQ
開始日時:06/12/17 19:05:51
棋戦:自由対局室(早指し)
消費時間:▲6分46秒△5分58秒
先手:わたし8級
後手:相手10級

&読み込み時表示
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲3八銀 △3二玉 ▲1六歩 △3四歩 ▲7八銀 △5二金右
▲6七銀 △5四歩 ▲5八金左 △5三銀 ▲4六歩 △8五歩
▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △4四歩 ▲3六歩 △9四歩
▲9六歩 △7五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △6四銀
▲7六銀 △7二飛 ▲6五歩 △7五銀 ▲同 銀 △同 飛
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八歩 ▲4五歩 △8九歩成
▲4四角 △7九飛成 ▲2二角成 △同 銀 ▲6一飛成 △5一金寄
▲8一龍 △4六桂 ▲4七銀打 △5八桂成 ▲同 銀 △4三歩
▲6四桂 △7一金 ▲5二桂成 △同 金 ▲9一龍 △5五角
▲9二龍 △6二銀 ▲3七桂 △4六桂 ▲3五歩 △9九と
▲3四歩 △5八桂成 ▲同 玉 △4六香 ▲4七香 △同香成
▲同 玉 △4六香 ▲3六玉 △4九香成 ▲3三香 △同 桂
▲同歩成 △同 銀 ▲2五桂打 △3五歩
まで82手で後手の勝ち

最初の仕掛けられたあたりからだめだったのでしょうか・・
407名無し名人:2006/12/17(日) 19:38:52 ID:h/lIg4sl
>>406
そうだね、gekioso2。
408名無し名人:2006/12/17(日) 22:28:02 ID:RdE0eYpx
開始日時:2006/12/17(日)
終了日時:2006/12/17(日)
先手:オレ13級
後手:14級

▲7六歩 △3二金 ▲2六歩 △1四歩 ▲5八金右 △3四歩
▲2五歩 △3三角 ▲同角成 △同 金 ▲8八銀 △3五歩
▲3八銀 △3六歩 ▲7七銀 △3七歩成 ▲同 銀 △3二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6八金上 △4二銀
▲6六角 △8二玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂
▲2三金 △3一飛 ▲2二金 △5一飛 ▲2四飛 △4五桂
▲4八銀 △3三銀 ▲2三飛成 △2二銀 ▲同 龍 △7二銀
▲3四歩 △5五角 ▲3二龍 △1九角成 ▲3三歩成 △3一香
▲4三龍 △2九馬 ▲4二と △3八香成 ▲5一と △同 金
▲2一飛 △6一金打 ▲5九銀 △1八馬 ▲1一飛成 △4九成香
▲5二香 △5九成香 ▲同 金 △5七桂成 ▲同 金 △6五桂
▲5一香成 △5七桂成 ▲6一成香 △6七成桂 ▲同 玉 △9四歩
▲7一成香 △6四歩 ▲7二成香 △同 馬 ▲7五桂 △6五歩
▲6四桂 △6六香 ▲5八玉 △6七角 ▲4八玉 △2七馬
▲2二龍 △7二銀 ▲2七龍 △8九角成 ▲7二桂成 △9三玉
▲8三桂成 △同 玉 ▲8二金
まで93手で先手の勝ち



乱戦です。
409名無し名人:2006/12/18(月) 21:44:57 ID:Qeg/IzwH
>>391
44手目△4三銀:当初の予定通りと思われる△6五歩から▲同歩△4五歩と仕掛けて後手ペースでしょう。
59手目▲2六飛:△2四歩を相手にしたのはまずかったでしょう。
▲4五歩と飛車の横利きを通しつつ、銀の活用を図るところです。
67手目▲6四歩:垂らさずに、▲5七飛と回ったほうがよかったでしょう。
73手目▲同 銀:攻めが単調すぎ。▲7四歩と突いて、相手の対応を見たいところです。
5四より7四のほうに銀が出れれば、こちらのほうが迫力があります。
81手目▲1二龍:▲6一銀もあったかもしれません。以下△同金▲同龍△7一金▲同龍△同銀▲7四歩
△同歩▲6三歩成△同歩▲5五角△8二銀打▲6二歩。ただ、これも難解ですのでなんとも言えないところです。
94手目△6五香:いろいろ調べてみましたが、この香車が思った以上に厳しい。
95手目▲6六香:ここでは▲6八香が最善の受けのようですが、先手、自信なし。
これ以降は、後手の一手勝ちのようです。

▲6四歩を決めるのが早かったと思います。それと、お互いに飛車を捌きあう展開にしたのはどうだったでしょうか。
縦の攻め合いにすれば、銀冠の厚みが生きる展開になったかと思います。
△6五香が好手で、これ以降先手の勝ちがなくなったように思います。ただ、この平凡な手が好手ということは、
それ以前の段階で先手が悪かったのかもしれません。
410名無し名人:2006/12/18(月) 22:31:48 ID:mmpPlL9e
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ.        >>383     先手:不明 どにょ
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   次回からご依頼される場合は、
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   >>1>>28 をよく読んでからに願います。
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>391    先手:僕(7級) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..   >>397-398 後手:自分(13級) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   . < >>399    先手:自分(8級) どにょ
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    >>406    先手:わたし8級 どにょ
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       >>408    先手:オレ13級 どにょ
             レヘく / '.   \ヘ丿.       何とか、まとまりますたのでうっp します。
.               /`' ー ^ー'´\ ..        
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
411名無し名人:2006/12/18(月) 22:34:00 ID:mmpPlL9e
>>383           先手:不明 どにょ

△4五角(20)横歩取り△4五角戦法を選択。
▲7九金(33)敗着。32手目までは定跡手順です。本譜では、ここで変化に出たのが
  不味かったですね。  ・゚・(つД`)・゚・
  従ってここは▲6七同金の一手(定跡)。以下△同銀成▲6八歩で一局です。
  このあと△7九飛からの攻防戦となりますが、定跡をシッカリと研究していれば
  先手の勝ち(途中変化は多し)になりますね。
..※以降は「横歩取り△4五角戦法」の棋書にて、ほぼ終盤まで載っている変化手順
  となります。詳細は棋書にてご確認願います。

あとは先手防戦不可能のため、省略します。  (´・ω・`)ショボ〜ン。

講評等は特にありません。とにかく「横歩取り」の棋書をよく読んでおいて下さい。

※次回からご依頼する場合、貴方と対戦相手の棋力や先手・後手等の表記を
.. おながいします。棋力が分からない場合は”不明”で願います。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
412名無し名人:2006/12/18(月) 22:37:00 ID:mmpPlL9e
>>391 どにょ

>>409氏とダブりますが、せっかく時間をかけて診た(ボツにするのは忍びない)ので
うっp しておきます。

一部>>409氏と違う結果もありますが、棋風の差が影響していますので
比較してみて下さい。
※良い悪いは別にして、双方比較しながら参考にしてみて下さい。


>>409診断士様、どうもありがとうございます。
今後もご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
       ` `i_j_j
413名無し名人:2006/12/18(月) 22:39:03 ID:mmpPlL9e
>>391           先手:僕(7級) どにょ

△6二金寄(22)変わった手。普通は△7二銀or△9四歩or△9二香等ですが、
  本譜では後手の作戦かな?
▲4六歩(39)作戦の岐路。他に▲5九角(〜▲3七角の牽制)or▲4六銀(ちょっと
  弱いかな?)or▲8五歩の位取り等の選択肢で一局です。
▲3五歩(41)角頭狙いの仕掛け。他に▲1六歩の居飛車の税金を払っての様子見
  (守勢的な発想)も一局です。よって棋風が影響しますね。  (−−;)ウ〜ン
△3四歩(46)甘い手。△3二飛と回るのが振り飛車感覚です。以下▲3四歩には
  △1五角▲1六歩△3四銀と強気に勝負。一見乱暴な指し回しですが、飛角
  交換になれば穴熊の堅さが活きる指し方ですね。
  従ってここは助けられています。  (−−;)ウ〜ン
▲5五歩(49)▲6五同歩が有力手ですね。△同飛に▲5五歩と突いて十分です。
  本譜では次の△6六歩の取り込みが痛く、損をしています。
△1四歩(54)様子見ですが、ここは△2二飛と回って2筋からの攻撃or△6五歩
  (橋頭堡)を活かす為△5四歩と二の矢で勝負等で一局です。
△1二香(56)は1手パス。これは助けられていますね。
▲7五歩(57)作戦の岐路。直接的な圧力ですが、まだ圧迫が不十分ですので、
  ▲3七桂と戦力うっpを目指したい所ですね。
  とにかく右辺の桂が捌ける態勢を作っていかないと、手詰まりになりやすく
  作戦負けになるので注意が必要です。  d(`・ω・´)
▲2七飛(63)▲2八飛と悩む所で一局です。
▲6四歩(67)前手▲6五銀を活かす為▲5七飛が有力手ですね。△5二飛の受け
  に▲は6四歩と拠点を作り、△2六歩の脅し(△2四角も有力で一局)に▲7四歩
  と仕掛けて先手ペース。  d(`・ω・´)
△2七歩成(70)手順でと金が出来て後手満足。
▲5四歩(71)先に▲2三歩の叩きが必須!△同飛に▲5四歩と攻め込むのが筋です。
  本譜では手順前後になった為、効果が薄くなっていますね。 (´・ω・`)ショボ〜ン

[1/3]
414名無し名人:2006/12/18(月) 22:41:08 ID:mmpPlL9e
▲5二飛成(79)▲2三歩の叩きを活かした▲3二銀と行くのが有力手ですね。以下
  △2五飛に▲4三銀成△1五角▲6三歩成(成り捨ての手筋)△同歩▲5二飛成
  △1八と(△3八とも有り)▲4四角△2九飛成▲6四歩(ポイント)△同歩
  ▲6三歩と垂らし、イヤミを作って一局です。  d(`・ω・´)
▲5三歩(85)▲5九歩(受け重視)と悩む所。棋風が影響しますね。
△2二歩(90)疑問手。△6五桂の攻め合い勝負で後手ペース。
▲5七金(97)▲5六金が有力手ですね。△6七銀が気になりますが強く▲5五金
  の元抜き。以下△7八銀成▲同銀△6六香▲同角△7六香▲7七香(辛抱強く
  受ける)△同香成▲同桂(ポイント)△7六金▲5七角(無理はしない)と引いて
  一局です。辛い展開ですが、とにかくここは受け潰し作戦で勝負です。
▲6四桂(109)勝負手。▲7七角は△6六金のダメ押しがイヤ。
▲6九香(111)敗着。  ・゚・(つД`)・゚・
  良くも悪くも前手を活かした▲7二桂成の一手。以下△7九角※▲7七玉
  △7二金▲同竜△7一金▲6二歩成で勝負型ですね。  d(`・ω・´)
..※△4二金も有りで▲3三竜△7九角▲7七玉△3三金▲6二歩成で勝負型。

[2/3]
415名無し名人:2006/12/18(月) 22:44:27 ID:mmpPlL9e
・本譜は『銀冠vs四間飛車〜穴熊』の内容ですね。
・序盤では△6二金寄(22)といった趣向がありますが、とてもよく研究されており、
 特に問題はないようです。指し慣れた感じですね。
・中盤の攻防戦では指摘事項でお腹いぱ〜いになりますので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲6四桂(109)の勝負手はいいですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
 しかし、▲6九香(111)と急に受けに回ったタイミングが悪く、ここから徐々に崩壊
 しています。結果、前手が空振りに終わったのは残念ですね。
・全体的に診て中盤の後半戦から、終盤戦の寄せ合い勝負の段階で、前手を活かし
 きれない錯覚があるようです。もっと前手を活かすような展開で勝負するように
 心がければ、改善出来ると思われます。気を付けましょうね!
・この基本方針を基にして攻めを「点」ではなく、点を一つ一つ結び「線」に
 なるよう繋いでいけば、十分な展開が得られます。次回に期待しますね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「銀冠(左美濃)vs四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せあい勝負を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
416名無し名人:2006/12/18(月) 22:48:06 ID:mmpPlL9e
>>397-398         後手:自分(13級) どにょ

△4四歩(4)先手が角道を止めた状態にお付き合いしては損です。 b(`・ω・´)めっ!
  角道を活かした状態で他の手を優先して、作戦の幅を拡げておきたい。
△6二飛(10)少し早い気もしますが、後手の作戦。
  作戦の全容は、相手に遅ければ遅いほど効果的です。従ってここで手の内を
  証しては面白くないので気を付けましょう。大局観の違いですね。
  ここは△1五歩の位取りor△4二玉の囲い重視or△3二銀等が有力手ですね。
▲5八金左(19)▲2八玉と先に安全圏へと逃げておきたい。
△2四歩(24)欲張りすぎの手。玉頭は広がりますが、2五が争点になりやすく
  長い目で見ると損なことが多い。よって△1五歩の位取りor△3二玉等で一局。
▲9六歩(35)甘い手。後手の左辺の桂を使いにくくさせる為▲7五歩と突っ張る
  のが有力手です。
△9四歩(36)お手伝いの手。これは手抜きして△7四歩からの桂の活用を図りたい。
△9五同香(40)甘い手。一旦△9三歩と受けるのが端の手筋です。
  端の攻防戦は勝敗の行方を占う場合が多いので、細かい応酬の手筋があります。
  「手筋関係」の棋書にて研究するようにしましょう!(必須研究)
△4五歩(42)疑問手。4筋は黙っていても先手から仕掛けてきます。(´・ω・`)ショボ〜ン。
  それを後手自ら傷口を作るようではいけません。従って端攻めを逆手にとって
  △9二飛と回るかor△2二玉と玉頭戦に備えるかで一局です。
▲4四香(45)急所の香打ち。これで先手指しやすいですね。
▲6六同日(55)疑問手。飛交換後の△9八飛が痛い。よって▲4八飛と転換させて
  牽制するのが有力手です。
△4四角(58)先に△9八飛と睨みを利かせておきたいですね。本譜では手順前後
  になった為、▲5六金が活きる展開になっています。
▲4七歩(61)敗着。▲4七香のクリックミスかな?しかし、同じ香打ちでも▲4八香
  と下段から打つのが筋です。  ( ̄□ ̄;)ドウシタノカナ?

[1/3]
417名無し名人:2006/12/18(月) 22:51:03 ID:mmpPlL9e
△1五歩(62)強気な手(詰めろ)。普通は△9五飛成と角を取って後手優勢で満足
  なのですが、本譜を発見したのが勝因ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△7七同角成(64)では△1七銀からの即詰みがありますね。以下▲同香△同角成
  ▲同玉…までの詰みです。ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め    【問題1】
△1六歩(66)詰めろ。これで決まりますた。
△1八歩(68)ここでも△1七角以下即詰みがありますね。▲同歩△同歩成▲同香
  △同香成▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:香の歩の違いは?  7手詰め     【問題2】

[2/3]
418名無し名人:2006/12/18(月) 22:54:24 ID:mmpPlL9e
・本譜は『四間飛車vs右四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて気になる手が目立ちます。主なモノだけでも△4四歩(4)
 では他の手を優先させる。△6二飛(10)では、少し遅らせて戦型を悟らせない。
 △2四歩(24)では△1五歩の位取りor△3二玉等が指摘出来ますね。
・他に△9四歩(36)では手抜き出来ますので△7四歩からの桂の活用を優先。
・中盤の攻防戦において△9五同香(40)では△9三歩と受けるのが端の手筋で、
 詳細は棋書にて研究してみて下さい。△4五歩(42)では端攻めを逆手にとって
 △9二飛と回るか(以下の細かい攻防戦がなかなか難しいかな?)or△2二玉
 と玉頭戦に備えるかで一局です。
・終盤の寄せにおいて1筋をアッサリと破ったことに満足したのか、即詰みを
 逃しています。もう少し慎重に考えましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs右四間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
419名無し名人:2006/12/18(月) 22:57:30 ID:mmpPlL9e
>>399           先手:自分(8級) どにょ

▲1五歩(19)1筋の端を詰める作戦。この位が活きるかどうかがカギになりやすい。
▲3九玉(25)チャンスなので▲4五銀と出たい。△8六歩からの反撃がありますが、
  ▲同歩△同角▲8八飛△8五歩の時に▲4四銀と攻め合いに出て一局です。
△8六歩(28)〜△4二角(34)一連の仕掛け手順で、タイミングが良いですね。
▲8四歩(35)普通の手筋ですが、本譜では▲4五銀と強気に出るのが有力手。
  以下△8六歩▲7八金△6四歩▲同歩△同角▲4四銀と勝負して一局です。
  この仕掛けは△2二玉が角道に入っている為、強攻策が可能となりますね。
▲8五桂(47)△7三桂を牽制した勝負手ですが飛先が重くなるので、▲4七金〜
  ▲3七桂を優先させたい所です。大局観の違いかな?  (−−;)ウ〜ン
△2二金上(58)ビッグ4が完成して後手満足な展開。
▲9六歩(61)9筋の突き合いは手抜きしての▲2五歩が有力手です。以下△同歩
  ▲同桂△2四銀右▲2六歩と少しでも形を乱して一局ですね。
  ビッグ4は堅すぎるので普通に戦っては勝てません。そこで少しでも地道に
  ポイントを稼ぐ指し方が基本になります。  d(`・ω・´)
  本譜では1筋の位を活かしつつ「横」からの攻めではなく、「端」を含めた「縦」
  の戦い(▲2五桂−▲6六角で睨みを利かせる)へと誘導して行くのが基本戦略
  (▲1八香−▲1九飛の地下鉄飛車を見せておく)となります。
▲7五同歩(63)甘い手。▲8六飛と飛び出していくのが振り飛車感覚。
  次に△8四飛の切り返しがありますが▲7五角△同角▲同歩△7七角に
  ▲6二角と二の矢を放って一局。▲8五桂を有効活用しての攻防戦がカギを
  握りますね。  d(`・ω・´)
△7三桂(66)手順に跳ねることが出来、後手ペース。  ( ̄□ ̄;)コマッタ…
  63手目から手順前後だったので後手に逆用されてしまったのが痛い。
△6九飛(72)要所に飛を打ち下ろして後手指しやすい。  (−−;)ウ〜ン
△8六角(76)甘い手。単純に△5五香or△5五桂で後手指しやすい。

[1/3]
420名無し名人:2006/12/18(月) 23:00:59 ID:mmpPlL9e
▲5一角成(83)敗着。良くも悪くも▲5三とと、と金を活用して「と金の遅早」
  で勝負。

※これ以降は玉型の差が大きく先手防戦不可能です。  ・゚・(つД`)・゚・

△1四同歩(90)△3九馬で決まっています。▲同金△同竜▲1七玉(▲1八玉は
  即詰み有り)△1五香▲1六桂△1九竜or△2九金or△3七銀成と縛って
  後手の勝ち。問題にはしませんが、確認だけはしておいて下さい。

[2/3]
421名無し名人:2006/12/18(月) 23:04:04 ID:mmpPlL9e
・本譜は『四間飛車vs居飛車穴熊(ビッグ4)』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲1五歩(19)の1筋の位取りは良い判断です。しかし、
 ▲3九玉(25)ではチャンスですので▲4五銀からの強攻策が欲しい所です。
 本譜は定跡にとらわれた指し方でしたので、読み抜けになっていますね。
・今後は「相手の欠陥を見抜く駒組み」が必要となります、注意しましょうね!
 序盤は軽視しがちですが、ちょっとした形との違いで強行出来る場合が
 あります。序盤を研究するようにしましょうね。
・中盤の攻防戦において▲8四歩(35)では▲4五銀と強気で勝負。▲8五桂(47)
 では飛先が重くなるので、▲4七金〜▲3七桂を優先。
・▲9六歩(61)では▲2五歩からの小競り合いで牽制。▲7五同歩(63)では
 ▲8六飛と飛び出す等が主な指摘事項です。
・終盤の寄せにおいてでは一方的な内容ですので、省略します。
・全体的に診て序盤の駒組みでは定跡にとらわれてしまい、折角のチャンスを
 見送ったのが反省点です。慎重に指すようにしましょう。
・中盤戦の攻防戦では「捌き合い」の感覚が遅れてしまい、後手にビッグ4へと
 組み直されたのが痛い所です。この時点で作戦負けになっています。
・序盤で稼いだ1筋の位取りが空振りに終わった結果ですが、今後工夫して、
 端攻めが出来る展開へと誘導するように精進を願います。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs居飛車穴熊」・「鈴木システム」をよく読んでおくこと
 をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防をもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
422名無し名人:2006/12/18(月) 23:07:23 ID:mmpPlL9e
>>406           先手:わたし8級 どにょ

>最初の仕掛けられたあたりからだめだったのでしょうか・・
  △7五歩(26)の角道が塞がった状態での仕掛けは無理筋(戦力不足)。
  従ってここではまだ駒組みを優先しての△3三角or△4三金等で一局です。
▲4五歩(41)疑問手。素直に▲6一飛成で十分ですね。△8九歩成に▲7六歩
  (ポイント)△同飛▲6七金で一局です。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲4四角(43)悪手!次に△4五飛の王手角でもうダメポ。よって▲6六角の辛抱。
△2二同銀(46)△2二同玉とし、左美濃へと組み直す指し方が有力手。
▲4七銀打(51)悪手!ここが勝敗の分岐点で、▲4四桂と攻め合い勝負なら先手
  優勢。後手は△2二銀が壁銀の悪型になっている為、逃げ場が難しい。
▲3三香(77)最後の(−人−)オナガイ…

・本譜は『先手藤井システムvs急戦』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて指し慣れた感じがあり、特に問題はなさそうですね。
・中盤の攻防戦においてアッサリと気合い負けしています。もっと努力が必要
 ですね。  b(`・ω・´)めっ!
・終盤の寄せにおいては省略します。
・基本的に「早指し戦」は、何か目的を持って指すようにしましょう!
 本譜では、あまりにもお粗末な内容になっています。 b(`・ω・´)めっ!
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「先手藤井システム」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
423名無し名人:2006/12/18(月) 23:10:40 ID:mmpPlL9e
>>408           先手:オレ13級 どにょ

▲5八金右(5)では△3二金を咎める▲2五歩が有力手ですね。
  以下△1三角▲5八金右△3五角▲6八玉で一局です。  d(`・ω・´)
△3三角(8)甘い手。形は悪いですが△3三金or△8八角成と角換わりへと誘導
  して一局です。
▲3八銀(13)3九にキズが出来るので、上がるなら▲4八銀が基本です。
▲6八金上(23)玉型が不安定ですので▲8八玉と寄るのが有力手ですね。
▲3三角成(29)疑問手。この角切りは無謀。普通に▲3四歩で十分。
▲2三金(31)甘い手。攻めが重すぎです。  b(`・ω・´)めっ!
  ここは▲2四飛と出るのが有力手です。△2二歩の受けに▲2三歩のダメ押しが
  利きますね。
▲4八銀(37)▲4六銀と上に出るのが有力手です。以下△3三角▲2三飛成で一局。
▲3二竜(45)疑問手。手順に▲3三歩成と、と金を作るのが筋ですね。  (´・ω・`)
△2九馬(50)敗着。次の▲4二とで「飛」がダメポですので、良くも悪くも△3三香
  の一手。以下▲同竜△5五馬(ポイント)▲2三龍△1二角と竜をイジメて後手
  指しやすい。
▲7一成香(73)単純に▲7一銀からの即詰みがあります。以下△9二玉▲8二金
  △9三玉…までの詰みです。ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め

[1/2]
424名無し名人:2006/12/18(月) 23:14:06 ID:mmpPlL9e
・本譜は『2手目3二金戦法』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲5八金右(5)では△3二金を咎める▲2五歩を優先。
・▲3八銀(13)では3九にキズが出来るので▲4八銀が基本。▲6八金上(23)では
 玉型が不安定ですので▲8八玉と寄る等が指摘事項ですね。
・中盤の攻防戦において▲3三角成(29)では▲3四歩の叩き。▲2三金(31)では
 ▲2四飛と出る。▲4八銀(37)では▲4六銀と上に出る。▲3二竜(45)では手順
 に▲3三歩成と、と金を作る等が注意点です!
・終盤の寄せにおいて▲7一成香(73)では単純に▲7一銀からの即詰みがあります。
 囲い崩しの基本手筋ですので、必須問題ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
425408:2006/12/18(月) 23:42:44 ID:2i/+Zbzw
ご指導ありがとうございます
宿題の答えは
▲85桂△84玉▲75金△95玉▲95歩
までの5手詰めです


角切りは無謀でした><
ご指摘どおり▲34歩と叩けば歩が取れないし△44金と出て受けても飛車が走れますね
重い手より筋がいい手を指す事を心かけたいです。


またおねがいします、ありがとうございました。
426408:2006/12/18(月) 23:44:03 ID:2i/+Zbzw
>>425
▲85桂△84玉▲75金△95玉▲96歩
までの5手詰めです><

すいません
427名無し名人:2006/12/19(火) 00:20:33 ID:EPxl3lHk
先手:13級
後手:自分13級

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △5二金右 ▲6七銀 △4二玉 ▲7七角 △3二玉
▲5八金左 △5四歩 ▲4八玉 △8五歩 ▲3八玉 △5三銀
▲2八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲4六歩 △3二銀 ▲3六歩 △4二角 ▲6五歩 △4四銀
▲4七金 △3三銀引 ▲3七桂 △4四歩 ▲5六銀 △4三金
▲4五歩 △8六歩 ▲同 歩 △7四歩 ▲4四歩 △同 銀
▲4五銀 △5五銀 ▲5六歩 △8六角 ▲8八飛 △7七角成
▲8二飛成 △4六歩 ▲5五歩 △4七歩成 ▲同 銀 △5五馬
▲4六歩 △8二馬 ▲6二飛 △7三馬 ▲6一飛成 △4四歩
▲同 銀 △同 金 ▲8一龍 △7九飛 ▲3八銀打 △3五歩
▲5八桂 △4八歩 ▲3九金 △4九銀 ▲4八金 △3八銀成
▲同 金 △3六歩 ▲同 銀 △1五歩 ▲7一龍 △1六歩
▲1八歩 △2九金
まで80手で後手の勝ち


仕掛けられてからがひどかったです
40手目は△12玉と逃げておいた方がよかったですか?
その後銀がひどい事になってしまったので・・・
駒組みが悪かったのかも知れませんが
よろしくお願いします
428名無し名人:2006/12/19(火) 08:08:31 ID:TgyPdbS7
422さんありがとうございます

>>407

なぜわかったWWW
429名無し名人:2006/12/19(火) 11:46:51 ID:55vl2Ea0
>>409
>>415,416
詳しく診断していだだきありがとうございました。
細かい所で直接手ばかり指して効かしを入れていない
所が多いですね。中盤が弱いのですが診断を参考に
がんばります。
430名無し名人:2006/12/19(火) 20:04:35 ID:eNuATbML
いたるところに名梨名人の痕跡があるんだな・・
431名無し名人:2006/12/19(火) 21:07:01 ID:7Z1/HRqx
次スレ

【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166528865/


432名無し名人:2006/12/19(火) 23:22:52 ID:+yASDqu4
>>425-426( >>408 ) どにょ      宿題の解答ですよぉ。

▲7一成香(73)単純に▲7一銀からの即詰みがあります。以下△9二玉▲8二金
 △9三玉…までの詰みです。ではどうやって詰ませますか?ヾ(・ー・)ノシ
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め


◎宿題のお答え
>▲85桂△84玉▲75金△95玉▲96歩
>までの5手詰めです><

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲8五桂 △8四玉 ▲7五金 △9五玉 ▲9六歩or▲9六香
  までの詰みです。

◇解 説
▲8五桂から入るのが筋です。△8四玉に▲7五金が決め手となり、△9五玉
▲9六歩or▲9六香までの詰みです。囲い崩しの基本的な問題ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
433名無し名人:2006/12/19(火) 23:25:16 ID:+yASDqu4
         _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,..    皆様、こんばんわ。
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    朝晩めっきり寒いですね。
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i    >>431 どにょ 新スレ乙です。
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/    さて次スレも立ちましたので、
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/     新規のご依頼は次スレにて
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|      おながいいたします。
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
434名無し名人:2006/12/20(水) 00:20:48 ID:W3sr+w2l
>>166
自由
435名無し名人:2006/12/20(水) 21:51:30 ID:NE0KmiP3
>>427           後手:自分13級 どにょ

△4二角(28)甘い手。△4四歩or△7四歩等で一局です。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲4七金(31)甘い手。▲5六銀と出て、次に▲4五歩を狙うのが筋。
△3三銀引(32)疑問手。△8六歩からの決戦が手筋の攻め。以下▲同歩△同角
  ▲8八飛△7七角成(▲6七銀が浮き駒なので△8五歩では弱い)▲8二飛成
  △6七馬と、ここまでは必須手順です。  b(`・ω・´)めっ!
△4四歩(34)疑問手。ここでも上記の変化が優先事項!
△8六歩(38)素直に△4五同歩が有力手ですね。▲同桂△4四銀▲4六歩にじっと
  △7四歩(△7五歩からの反撃含み)で一局です。
>40手目は△12玉と逃げておいた方がよかったですか?
  △1二玉は▲1五歩(突き捨ての手筋)△同歩▲4四歩△同銀▲4五銀と勝負
  されて後手面白くないですね。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
  従って△4五歩と面倒を見るのが有力手ですね。以下▲2五桂△8六角(強気)
  ▲3三桂成△同金▲8八飛△8七歩(▲同飛は△6四角の王手飛車)で一局。
  とにかく▲4四歩と急所に攻め込まれては苦労しますので、先攻して主導権
  を握る指し方が重要視されますね。  d(`・ω・´)
▲4四歩(41)急所の攻めで、先手指しやすい。
△5五銀(44)疑問手。△5五歩と角道を止めるのが有力手ですね。
  以下▲4四銀△同金▲4五銀△同金▲同桂△4四銀と受けて一局です。
▲5五歩(51)悪手!▲7七桂と要所の馬を外して先手優勢。
▲4六歩(55)敗着。見落としですね。  ( ̄□ ̄;)アゥ〜
  普通に▲8一竜でまだまだの形勢です。助かりましたね。
△8二馬(56)手順に竜を抜いて後手勝勢。  おめ♪ヘ(^-^ヘ)≡(/^-^)/おめ♪

[1/2]
436名無し名人:2006/12/20(水) 21:54:08 ID:NE0KmiP3
・本譜は『四間飛車vs左美濃』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスはなさそうです。
・仕掛けの段階でミスがあります。△3三銀引(32)&△4四歩(34)では△8六歩から
 の決戦が必須。これは基本的な一連の手筋ですので、棋書にてご確認願います。
・中盤の攻防戦において△8六歩(38)では△4五同歩と応じる。△7四歩(40)では
 △1二玉の構想は攻めを呼び込みますので指しにくく、△4五歩と面倒を見る等
 が主な指摘事項です。
・▲4四歩(41)の攻め以降は先手ペースで進み、△5五銀(44)では△5五歩と
 角道を止めて対処するのが重要(辛抱が大事!)ですね。
・先手は▲5五歩(51)からがおかしく、▲4六歩(55)で逆転モードです。これは
 助かりましたね。
・終盤の寄せにおいては省略します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs左美濃」をよく読んでおくことをオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
437名無し名人:2006/12/20(水) 21:59:37 ID:NE0KmiP3
     , --Λ-- 、__
    (  >鶉<    `ヽ、    はい、みなさん
    ,`= ====、_     )   新スレにむけて移動しますよ〜
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ,
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒/
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  //引っ越し中. /.                ピヨッ!!  
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─´          ピヨッ!!    , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|....          ピヨッ!!   , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |           , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >:::::::::::
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::          おつかれさま〜で〜した♡
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
438399:2006/12/21(木) 00:30:09 ID:jPbQJzfY
>>419
診断ありがとうございました。
序盤の銀をぶつける手はまったく見えてませんでした。
多分見える前にさくさく急いで指してたとおもいます。
確かに相手の穴につけいらないとダメでした。
序盤は急いで囲おうとしているのかもしれません。
チョットまてよってことで穴があるか慎重になってみます。
鈴木システムなんてあるんですね。知ってるのは藤井システムくらいでした。

※これ以降は玉型の差が大きく先手防戦不可能です。  ・゚・(つД`)・゚・
泣きました。
439名無し名人
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\..    他人の棋譜も解説があると、
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   なかなか勉強になりますねぇ。
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i赤いきつね/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄