【R+】ダイワリール総合スレPart21【黒羊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハリアー ◆HARRIERs5o
前スレ
【クロノス】ダイワリール総合スレPart20【アルファス】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1083765174/

ダイワ精工バスフィッシングHP
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?category00=8

またーり熱く語ろう。゚+.(・∀・)゚+.゚。
ダイワにはダイワのシマノにはシマノの良さがあります。
過剰な批判など辞めましょう(´・ω・`)
荒らしは徹底放置で頑張りましょう。
2ハリアー ◆HARRIERs5o :04/05/25 23:11
過去スレ
ダイワのベイとリールについて語ってくれ
http://sports.2ch.net/bass/kako/1014/10145/1014559156.html
ダイワのリールについて語って頂ければ幸いです
http://sports.2ch.net/bass/kako/1016/10168/1016886877.html
ダイワのリールについて語って下さいPART3
http://sports.2ch.net/bass/kako/1020/10208/1020858678.html
ダイワのリールについて語りましょう Part4
http://sports.2ch.net/bass/kako/1026/10267/1026749229.html
ダイワのリールについて語りましょうPART5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1035893966/l50
【ピクスィー】ダイワリール総合スレ part6【どうよ?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1041337848/l50
ダイワリール総合スレpart7  どっちもどっち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1044102306/l50
ダイワリール総合スレpart8 夢のITOこらぼ♪
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1048955320/l50
ダイワリール総合スレpart8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1050073942/l50
ダイワリール総合スレpart10 めざせ80mぅみたいな
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053011163/l50

3名無しバサー:04/05/25 23:12
2GETだったら自分のオパーイ舐める
4名無しバサー:04/05/25 23:13
デタッ!
厨房スレ。
ダイオタの引きこもりクン、みんなあつまれ〜っ!
5ハリアー ◆HARRIERs5o :04/05/25 23:13
ダイワリール総合スレpart11
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057153661/l50
ダイワリール総合スレPart12
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1059948701/l50
ダイワリール総合スレPart13
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1061647572/l50
ダイワリール総合スレッドpart14
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1067162353/l50
【REAL】ダイワリール総合スレッド Part15【FOUR】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1074055828/l50
【R::】ダイワリール総合スレッド Part16【R::】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1075995447/
【R+】ダイワリール総合スレッド Part17【R::】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1077804131/
【TD】ダイワリール総合スレPart18【乙】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1080073617/
ダイワリール総合スレPart19
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1081689293/l50
6名無しバサー:04/05/25 23:17
6ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━ゲッツ!!!
7ハリアー ◆HARRIERs5o :04/05/25 23:18
前スレが埋まるまでsageでお願いします。
8:04/05/25 23:19
できてない
9ハリアー ◆HARRIERs5o :04/05/25 23:19
って俺がsageてない_| ̄|○
逝ってきまふ・・・
10名無しバサー:04/05/25 23:32
やっぱり、セラムンだよね。
11名無しバサー:04/05/25 23:36
過去スレ
ダイワのベイとリールについて語ってくれ
http://sports.2ch.net/bass/kako/1014/10145/1014559156.html
ダイワのリールについて語って頂ければ幸いです
http://sports.2ch.net/bass/kako/1016/10168/1016886877.html
ダイワのリールについて語って下さいPART3
http://sports.2ch.net/bass/kako/1020/10208/1020858678.html
ダイワのリールについて語りましょう Part4
http://sports.2ch.net/bass/kako/1026/10267/1026749229.html
ダイワのリールについて語りましょうPART5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1035893966/l50
【ピクスィー】ダイワリール総合スレ part6【どうよ?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1041337848/l50
ダイワリール総合スレpart7  どっちもどっち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1044102306/l50
ダイワリール総合スレpart8 夢のITOこらぼ♪
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1048955320/l50
ダイワリール総合スレpart8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1050073942/l50
ダイワリール総合スレpart10 めざせ80mぅみたいな
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053011163/l50
12名無しバサー:04/05/25 23:37
ダイワリール総合スレpart11
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057153661/l50
ダイワリール総合スレPart12
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1059948701/l50
ダイワリール総合スレPart13
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1061647572/l50
ダイワリール総合スレッドpart14
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1067162353/l50
【REAL】ダイワリール総合スレッド Part15【FOUR】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1074055828/l50
【R::】ダイワリール総合スレッド Part16【R::】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1075995447/
【R+】ダイワリール総合スレッド Part17【R::】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1077804131/
【TD】ダイワリール総合スレPart18【乙】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1080073617/
ダイワリール総合スレPart19
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1081689293/l50
13名無しバサー:04/05/25 23:45
埋め
14 ◆SuSYjvNEBI :04/05/25 23:47
埋めーーーー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
15名無しバサー:04/05/25 23:54
こっちじゃねー!
16名無しバサー:04/05/25 23:55
>>1
乙!!!
17SAGE:04/05/25 23:58
sage
18名無しバサー:04/05/26 00:07
2ゲット〜〜〜〜
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
19名無しバサー:04/05/26 00:08
今だヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ ━1000ゲトー!!!
20名無しバサー:04/05/26 00:13
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ

21名無しバサー:04/05/26 00:13
>>19

1000ゲトオメw
22名無しバサー:04/05/26 00:14
こっち埋め立てんじゃねーよ!!!
23 :04/05/26 00:16
もう!むちゃするから前のが途中で使えなくなったじゃないかー!!
ムチャした香具師は禿ケテーイな。

ぬる○ルール
順序を入れ替えず(るぬぽ・ぽぬるは×。反対から読めるぽ○ぬはOK)、空間的に見て間に余計な文字が入らずに、
ひらがなカタカナローマ字でぬる○と書かれているものに対して、縦読み、斜め読みとわず
2時間以内にガッすること メル欄名前欄ぬ○ぽも有効
sageてのぬ○ぽは不可。
最近「nurupo」とか書き込んでる香具師が居ますが、それはヌルー。
正しくは「nullpo」なので。
>>1->>1000ガッも勿論不可。
追加ルール
コピペで連続ぬる○すると前スレみたいになっちゃうので、同一のコピペは
連続2回以上禁止。
再度コピペの際は10レス以上空けること。
ガッ!のAAコピペも同様です。

前スレ
ぬるぽして1時間以内にガッされなかったら爆釣
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1085020292/
24ハリアー ◆HARRIERs5o :04/05/26 00:18
前スレ埋まりましたage
25名無しバサー:04/05/26 00:18
今日はちゃんとアシスト出来た。良かった。
26 :04/05/26 00:19
>>ハリアー

ガッ!!
27名無しバサー:04/05/26 00:20
新スレキター(´・ω・`)
28名無しバサー:04/05/26 00:26
そーいえば黒羊はどうなったんでしょ?
29 ◆Alphas/i6Q :04/05/26 00:56
>>1
乙ですー
30名無しバサー:04/05/26 03:13
アルファスってさあ、アルミ製らしいけどこれってここで
アルミZ出せやゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!って
言ってた奴に形変えてダイワが答えてくれたんだろか?
31名無しバサー:04/05/26 09:37
何故故にピクシーベースなのか!
俺は海用の"Z"が欲しかったのに!
32イグ使い ◆TAuNmlb/hM :04/05/26 09:53
>>1
TD−乙 TYPE−尺十 !
33名無しバサー:04/05/26 10:18
アルミのZならパーツの流用もできたのになぁ(´・ω・`)
でも、ダイワのHP見てたらアルファス欲しくなってきた・・・
34名無しバサー:04/05/26 10:21
アルファスってデザイン悪くない?カッコ悪く見えるわ
35名無しバサー:04/05/26 11:30
タイプR+を使った人、感想ください
36名無しバサー:04/05/26 11:50
>>34
そうか?俺は良いと思うけど。
こればっかりは個人差があるのでここでカキコするのは辞めた方が良いよ。
37名無しバサー:04/05/26 12:12
TYPE-R+を買った人、ください。
38名無しバサー:04/05/26 12:15
>>37
わらたw
39名無しバサー:04/05/26 13:01
アルファスなんてダサすぎ!!

あれ買うのは、センスのない田舎もん及びクソガキのみ
40名無しバサー:04/05/26 13:02
使いやすけりゃええやろ
41名無しバサー:04/05/26 13:03
センスのない田舎もん及びクソガキが買うのは


  スコ1000Mg  or  アルファス
42名無しバサー:04/05/26 13:04
センスのある都会人が買うのは?
43名無しバサー:04/05/26 13:04
う〜ん・・どっちも欲しい!
44名無しバサー:04/05/26 13:10
クロノス
45名無しバサー:04/05/26 13:11
>>42
TD-Z
46名無しバサー:04/05/26 13:13
アルファス、性能的にはTD-Xと同程度なんだろ?
それを軽く、安く、リファインしただけ。でも
28500だと2万切ることは無いから、どうだろう。
よっぽどコスメが気に入らない限り動機にならないよね。
47名無しバサー:04/05/26 13:20
>>46
TD-Xより投げやすくなってるんじゃない?
48名無しバサー:04/05/26 13:27
>軽く、安く、リファインしただけ
これだけでも十分買う動機にはならないか?

最低限TD−X以上の性能は持ってるだろうから使う分には申し分ないと思うし。
2万切らずとも2万ちょっと出せば買えるだろうからルビアス的な存在に・・・なるか知らんが。
海でも使えるし結構売れると思うんだが。
49名無しバサー:04/05/26 13:28
貧乏人が必死にアルファスの優位性を主張しております!
使ったこともないくせによくやるよ。('゜c_,゜`)プッ
50名無しバサー:04/05/26 13:30
新製品に期待しちゃ悪いか?
つーかなぜにそこまでアルファス叩くんだか理解不能。
51名無しバサー:04/05/26 13:31
叩いてないよ。
ただ使ったこともない製品と既製品を脳内で比較して妄想ならべてることに釘をさしてるの。
わかったかい?
52名無しバサー:04/05/26 13:33
ある意味、発売前の今の時期が一番面白いんだから楽しませろよ。
53名無しバサー:04/05/26 13:34
>>50
君は間違ってないよ、49がただ嫌な人間なだけやよ
54名無しバサー:04/05/26 13:34
>>52
まーわからんくもない罠。
俺はZ使うから関係ないけど。
55名無しバサー:04/05/26 13:36
今言える事は格好悪いって事だけだな。
56名無しバサー:04/05/26 13:37
デザインが駄目だな。
57名無しバサー:04/05/26 13:38
おまいら!

おもちゃリールのことでケンカするな!
58名無しバサー:04/05/26 13:38
アルファスに限っては塗装は弱くていい気がするなw
59名無しバサー:04/05/26 13:40
俺はハードダイワヲタやがアルファスのデザインはいただけん
60名無しバサー:04/05/26 13:41
デザインは人それぞれだけど、性能は良さそうじゃない。
61名無しバサー:04/05/26 13:42
ダイワのロープロも
ピクシー31_、アルファス33_、TD系34_、USトレイル36_、クロノス37_
とスプールのサイズが豊富になってきたね。
62名無しバサー:04/05/26 13:42
あれが格好良いと思う奴の気が知れん
63名無しバサー:04/05/26 13:44
TD-IT・・・ゲフゲフ
のデザインに比べりゃ可愛いもんだと思うけど
64名無しバサー:04/05/26 13:55
変なのには近づかないで

↑親にこう教わっただろ?変なのはスルーだよスルー

俺もアルファス良いと思うぜー 結局レフト待ちになるけど
65名無しバサー:04/05/26 14:10
皆さん、いつもダイワ製品をご愛用いただきありがとうざいます。
今日はこのスレの皆さん全員にお好きなダイワリールをプレゼントします。
おひとつお選び下さい、何がよろしいですか?
66名無しバサー:04/05/26 14:14
>>64>>65、>>アルファス

↑変なのはスルーしてください
67 ◆Alphas/i6Q :04/05/26 14:19
昔のTD-Xはいいってきくけど、現行TD-Xってあんまりよくないの?
68名無しバサー:04/05/26 14:25
>>66
あらあら・・あなた欲しくないんですね・・

>>67
それはよく聞くね、俺もその噂を信じてしまって
現行Xを買うのをヤメたのだよ
超ダイワヲタの俺の連れが言うには
「現行ZとXの違いは重量と軽さだけ」とのこと
69名無しバサー:04/05/26 14:25
7066:04/05/26 14:26
間違った・・・「重量と色」が違うだけってさ
71 ◆Alphas/i6Q :04/05/26 14:26
>>68
なるほど・・・orz
7268:04/05/26 14:27
あぁ・・もうイヤ・・
>>68
重量と軽さだけって・・・






同じ事じゃないのかw
74名無しバサー:04/05/26 14:31
>67
現行X性能は良いよ。ただドラグノブがプラになってたりするので、質感はいまいち。
前に連れのZと同じルアー(10gほど)を投げ比べた時はXのが飛んだ。
75名無しバサー:04/05/26 14:35
俺がよく聞くうわさは
「昔のTD-Xはものすごくいいが、現行TD-Xは最悪」
76名無しバサー:04/05/26 14:41
だからダイワはZ以外はあんまりなんだって!
77名無しバサー:04/05/26 14:43
黒羊は情報無しですか?
78名無しバサー:04/05/26 14:46
アルファスとスコ1000Mg
同条件ならどっちが飛距離出るかな?
79名無しバサー:04/05/26 14:48
飛距離はシマノには勝てんような気がする・・
80名無しバサー:04/05/26 15:26
>>79
だがスコmgは・・・
81名無しバサー:04/05/26 15:27
まだ出てないのに批判するのもどうかと。
82名無しバサー:04/05/26 15:39
2ちゃんはあくまで脳内で道具を批評する所なのでいいのです。
83名無しバサー:04/05/26 16:20
そうです、本当はみんなリールなんて持ってません。
84名無しバサー:04/05/26 18:05
そうそう脳内だから何でもあり。
おれなんかTD−ZZもってるもん。
85名無しバサー:04/05/26 18:19
>>83
つか釣りなんてやってないしね
86名無しバサー:04/05/26 20:12
>>84
甘いな!俺の機体はFA-TD-ZZだぜ!
機体各所に増設された追加装甲にはスプレーミサイルが大量に内蔵され、装甲表面には耐ビームコーティングが施されているんだぜ!!
87名無しバサー:04/05/26 20:18
>>86
あんまり面白くないな・・
88名無しバサー:04/05/26 21:10
>>1
乙!
中古のCV-Z買っちまった。
Zとルビアスの支払いが迫ってるのに…
初ボーナスぶっ飛んだな。

しかし飛ばせねえ…アンタレスより難しいじゃん。
俺はこんなにヘタレだったのか_ト ̄|○
90名無しバサー:04/05/26 22:10
>>89
ミリは難しいけど飛ぶ時はすげー飛ぶ!
91選ばれしnonoの子 ◆07TZG10.Ec :04/05/26 22:13
はぁ〜?ミリが難しい???
何所が?
92 ◆222222223k :04/05/26 22:15
飛距離からいいかげん卒業しろ厨房め
93選ばれしnonoの子 ◆07TZG10.Ec :04/05/26 22:16
◆222222223k メーカーに言え
94 ◆222222223k :04/05/26 22:21
いまメール送りつけた
多分、読まれずに破棄られるw
95名無しバサー:04/05/26 22:22
基地外No1対決
>>90
マジか(・∀・)!
希望がもてた。
>>のの
難しいもんは難しいんだよキティ(#゚Д゚)
少なくともアンタレスの方が3倍簡単だ。

しかし使ってて気持ち良いリールだとは思った。
97名無しバサー:04/05/26 22:36


89 :オナニィ・シェルダン ◆ss5aES.xj6 :04/05/26 21:36
中古のCV-Z買っちまった。
Zとルビアスの支払いが迫ってるのに…
初ボーナスぶっ飛んだな。

しかし飛ばせねえ…アンタレスより難しいじゃん。
俺はこんなにヘタレだったのか_ト ̄|○


90 :名無しバサー :04/05/26 22:10
>>89
ミリは難しいけど飛ぶ時はすげー飛ぶ!




お前らスピニングも投げられないだろ?
>>97
そんなこと言ったってすぐバックラすんだもん。
SKポプが20ぐらいしか飛ばせなかった。

ちなみに205L、10ポンドフロロ使用。
99名無しバサー:04/05/26 22:56
スピンキャスト使ったほうがいいぞ。
軽いルアーを君でも遠くへ飛ばせるよ。
100名無しバサー:04/05/26 22:58
89 :オナニィ・シェルダン ◆ss5aES.xj6 :04/05/26 21:36
中古のCV-Z買っちまった。
Zとルビアスの支払いが迫ってるのに…
初ボーナスぶっ飛んだな。

しかし飛ばせねえ…アンタレスより難しいじゃん。
俺はこんなにヘタレだったのか_ト ̄|○


90 :名無しバサー :04/05/26 22:10
>>89
ミリは難しいけど飛ぶ時はすげー飛ぶ!


障害者がリールを語るスレになりました。
101名無しバサー:04/05/26 23:00
中古ならオーバーホールにでも出してみれば
102名無しバサー:04/05/26 23:00
ミリって過去にキャスティングコンテストで優勝した事あるよな。
103名無しバサー:04/05/26 23:03
へたくそ!!
104名無しバサー:04/05/26 23:05
ミリは難しいけど飛ぶ時はすげー飛ぶ!
ミリは難しいけど飛ぶ時はすげー飛ぶ!
ミリは難しいけど飛ぶ時はすげー飛ぶ!
ミリは難しいけど飛ぶ時はすげー飛ぶ!
ミリは難しいけど飛ぶ時はすげー飛ぶ!
ミリは難しいけど飛ぶ時はすげー飛ぶ!






105名無しバサー:04/05/26 23:05
あ〜あ。アンタレス簡単なんて本当のこと言っちゃうから
難しいと思いこんでる厨房に火つけちまったなw
106名無しバサー:04/05/26 23:06
ミリって過去にキャスティングコンテストで優勝した事あるよな。
過去に…
過去に…
過去に…
107名無しバサー:04/05/26 23:08
>>105
てかダイワヲタのおれ
ミリしか持ってないんだけど?
108名無しバサー:04/05/26 23:09
本当にアカンタレス厨房に火つけたなwww
109名無しバサー:04/05/26 23:11
>>107
なら色んなリール使ってみろ。
話しはそれからだ。
110名無しバサー:04/05/26 23:12
>>108
ボロ出たな。終了。
111名無しバサー:04/05/26 23:14
>>110
誤爆か?ボロ出たのは>>107だろ。
112 ◆222222223k :04/05/26 23:14


アンタレスがピーキーだと思ってるバカってまだいたのか
113名無しバサー:04/05/26 23:15
X83に戻れ
114名無しバサー:04/05/26 23:15
アカンタレスわらたw
115名無しバサー:04/05/26 23:17
オナシェルはピナクル使ってからミリにいけよ。
飛ばないというよりバックラすんだよな。
イマカツが飛ぶと絶賛のBTも30ぐらいまでしか
バックラせずには飛ばせんかった。
トライフォース時代のかんを取り戻さねば。
117名無しバサー:04/05/26 23:19
へたくそ!!!
118名無しバサー:04/05/26 23:21
>>116
ダイワリールは初速の回転数がすごいから
シマノリールとは別の感覚が必要。
119名無しバサー:04/05/26 23:22
ミリを使いこなせないなんて・・・・。
120名無しバサー:04/05/26 23:28
>>119
ミリ以外は使いこなせますが何か?
121名無しバサー:04/05/26 23:30
>自慰
マジレスすると中古だろ?ハズレ引いた可能性もあるから
自分でメンテしてみるか買った店に相談かした方がいいと思うぞ
122名無しバサー:04/05/26 23:31
↑自演わろた
>>118
なんかビューン!!と飛んでポトッと落ちる気がする。
まあ1時間ぐらいしか使ってないし、スプール径の小さい
スコ1000とのギャップに戸惑ってるだけかも。
124名無しバサー:04/05/26 23:41
>>123
マグとメカニカル締めすぎとか?
>>121
回転は恐ろしくいいし、不具合は無いっぽいけど…
なんか俺が使いこなせてない感じなんだよ。
やっぱヘタレなのか_ト ̄|○
>>122
自演ダレー?(゚Д゚≡゚Д゚)
>>124
自分でも驚くぐらい閉めてる(w
でもそうしないとバックラすんだよ。
シマノリールはユルユル派なのに…
127名無しバサー:04/05/26 23:51
>>125
俺も遠心から初めてのマグ持ったときはバックラしまくった
慣れやろ、投げまくれ!
ちなみにブレーキ閉めすぎは良くないと思うよ
マグ弱め、メカやや強めくらいかな
128名無しバサー:04/05/27 00:00
今日、タイプRデビューさせたんだけど(初ダイワ所持)
123〜126のカキコ
全く自慰さんと同じ感じだったよ

コブラ60m巻き×2ダメにしてしまった
129名無しバサー:04/05/27 00:03
>>128
慣れや慣れ、がんがれ大丈夫、イケる
130名無しバサー:04/05/27 00:03
マグVのほうが遠心より飛距離が出るから
早めに慣れたほうがいいよ。
131名無しバサー:04/05/27 00:05
ビビッてブレーキ締めすぎんなよ、イケる!

>>130
え?マジ?DCやアンタにZで勝てるかなぁ?(飛距離)
132名無しバサー:04/05/27 00:13
>>131
そんなハイエンド機出しちゃダメだよ(w
133131:04/05/27 00:17
やっぱ飛距離は負けるんかい、くっそー
134名無しバサー:04/05/27 00:51
>>133
でも対して変わらないよ。数mの違いでしょ。
135名無しバサー:04/05/27 00:58
そうそう。
飛距離数mぐらいの差なら、ブレーキ調整のしやすさとか
バックラのしにくさとかといった扱いやすさを重視したいね。
136131:04/05/27 01:01
しかしそれでも漢には勝たなあかん時がある!
137名無しバサー:04/05/27 01:08
俺も遠心からマグに変えたときバックラしまくったな〜。
「マグのどこが簡単なんだよ!」って思ったもん。
遠心とマグのキャストはまるで別物と考えた方がいいわな。
138名無しバサー:04/05/27 01:17
>>137
え!?そう?その話よく聞くけど、俺は全然気にならないぞ!?
ちゅうか、分からない。
139名無しバサー:04/05/27 01:22
>>137=ド下手

バックラなんぞしねーよアホ
140名無しバサー:04/05/27 01:25
うんw普通しねーw
オナと>>137のド下手自慢かよw
141名無しバサー:04/05/27 01:33
ブレーキの設定がちゃんと出来てないんだろ。
ダイワ→シマノにしろダイワ→シマノにしろ同じ感覚でブレーキ調整したら
うまく飛ばないと思う。
142名無しバサー:04/05/27 01:36
>>137
マグと遠心じゃなくてむしろメカニカルな気が。
キャストは一緒でも平気だと思う。
143名無しバサー:04/05/27 01:39
137はヘタクソなだけ
遠心もマグもバックラしない
144名無しバサー:04/05/27 01:43
137を叩きまくるスレは此処でつか?
145名無しバサー:04/05/27 01:44
137が自作自演で荒らしてるスレはここでつ
146名無しバサー:04/05/27 01:50
>145
ちゅう事はマゾ自演か?
147名無しバサー:04/05/27 02:08
ブラックシープってどんなコンセプトで作られるのですか?
148名無しバサー:04/05/27 02:13
>>147
タフ&パワフル
149名無しバサー:04/05/27 02:15
>>137
マグのダイヤル10で投げたらイイだろが。
150名無しバサー:04/05/27 02:16
>>147
デジコン積みます。
151名無しバサー:04/05/27 02:17
赤ミリまだぁーーーーーーーー?
152名無しバサー:04/05/27 02:22
ミリは200番より100番の方が飛ばしやすいな
153名無しバサー:04/05/27 04:16
ミリ買ったら外調整マグダイアルの装着を勧めるね。
調節がワンタッチになった上に、ブレーキ力の3と5の恩恵は大きかったよ。
154名無しバサー:04/05/27 07:04
ミリにハイスピードチューンした人いる?
155名無しバサー:04/05/27 07:48
>>153
それって、最初からベイキャスSP買えばヨイのでは?
156名無しバサー:04/05/27 08:06
>>155
ベイキャスってXとZの中間って感じじゃん。
157名無しバサー:04/05/27 09:26
メカニカルブレーキにクリックがついてれば即買いなんだが…。
158名無しバサー:04/05/27 11:51
>157
それ 俺も思ってた
たいして必要でもないんだけど、なんとなく気持ちね
159名無しバサー:04/05/27 11:53
自分でカリカリいっとけ
160名無しバサー:04/05/27 13:06
アルファス、先端が尖り過ぎ。眼に刺さりそうでこわい。
161 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/27 13:07
>>160
それは先鋭恐怖症というちょとした病です。
ただ、生活に困る事はほとんどありません。
162名無しバサー:04/05/27 13:08
>>161
学歴スレから出てくるな
163名無しバサー:04/05/27 13:09
>>160
マジレスで悪いんだが普通に釣りしててどうやって刺ささるの?
164名無しバサー:04/05/27 13:10
>>161
俺手首とか怖いんだけど
これはなんて病気?
165名無しバサー:04/05/27 13:10
>>161
おい自己顕示欲の塊みいたな糞コテ。
お前は自分の住処からでてくるな。
166名無しバサー:04/05/27 13:12
そんないじめなくてもいいやろ。
167名無しバサー:04/05/27 13:12
ここでもサーブの自作自演炸裂ですか?
もういい加減ウザイんですけど・・・。
本当に頭いいなら周りに迷惑かけてること認識して名無しになるか
もう消えてください。
168160:04/05/27 13:15
>サーブ
そうおれ先端恐怖症なんですよ。だからアルファス使えないなあ〜
と思って。
>163
見ているだけで気分悪くなるんだ。箸とかも使いたくないし。
169名無しバサー:04/05/27 13:16
>>168
重傷だな。
良く釣りできるね。ロッドもフックも尖ってるし。
170名無しバサー:04/05/27 15:39
>>469
ナイスつっこみ
171 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/27 15:52
>>161
知りません。私も海から突き出た手首は怖いです。

>>168
間違えがちだが先端じゃなくて先鋭(センエイ)な。
172名無しバサー:04/05/27 19:52
前スレの950あたりで
ルビアスにぷれっそのハンドルがつくか聞いたものです。

釣り具や経由でメーカーに問い合わせたところ、問題なく着くそうです。
本日発注したので、届いてきちんと付いたらまた報告する。

ハンドルの値段は、書き込みされた方の情報どおり10k

しかし

ルビアス+プレッソハンドル→32k
プレッソ →28kと

非常に間抜けなことになっていますが、まァいいか。
173名無しバサー:04/05/28 02:47
プレッソのハンドル短くない?
浅溝エアリティーのハンドルのがいいんじゃない?
174名無しバサー:04/05/28 02:49
>>173
ショートハンドルはギア比が低いものに合わせて作られてることなんか気にしないよ。
だって釣りに行かないんだもん。
175名無しバサー:04/05/28 02:59
>>174
ならシマノのリールはどう説明するんだ?
176名無しバサー:04/05/28 03:08
>>174
はぁ?
ルビ4.9
プレッソ4.4
対して変わらん。ショートの方がブレもなく回しやすいんじゃね?
ギア比どうこうの問題じゃない。たった5mmだしな。
釣りに行って使えばわかるよ。
あっ!君は引きこもりだったねwごめんごめん
177名無しバサー:04/05/28 03:09
>>176
ヒキコモリがここにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178名無しバサー:04/05/28 03:12
>>177
ウザいよ。ちゃんと読めるか?
179名無しバサー:04/05/28 03:25
>>178
ヒッキーがんがれー!
180名無しバサー:04/05/28 03:29
>>179
まぁいいや。俺引きこもりだしw
俺にはわかるけどお前も同じ臭いがプンプンするぜ。
俺もお前と同じような書き込みしてるしw
25年引きこもって来た俺が言うんだから間違いない!
お互いヒッキーがんがろうな!!!
181名無しバサー:04/05/28 03:30
>>180
ホントにヒキコモリだからって必死になるなよ。
182名無しバサー:04/05/28 03:34
>>181
もっと面白いこと言えないのかよ?
俺の暇つぶしに付き合えw
金土日と3連休だから七色行ってくるね!!
出発は4:30くらいだからそれまで相手してくれ。頼む!


面白いレス期待してます。
183名無しバサー:04/05/28 03:47
>>182
もやしみやさいヒッキー♪ ノシ
184名無しバサー:04/05/28 03:58
>>183
おやすみ♪
もう出発するわ。
185名無しバサー:04/05/28 06:04
なんか楽しそうな事やってたんだなw
>>182の方が一枚上手だなこりゃw
>>183も逃げるしかねーわなw
186名無しバサー:04/05/28 12:22
ぬ る ぽ
187名無しバサー:04/05/28 12:38
>>1
CV−乙!!
188名無しバサー:04/05/28 13:21
>>185 自演乙
189名無しバサー:04/05/28 13:25
>>186
ガッ!
190名無しバサー:04/05/28 13:28
>>185
自演「ご・く・ろ・う」

寒い、寒すぎる!!



191名無しバサー:04/05/28 13:30
>>188=190
そういうのも自演って言うんだよ。

ちょっと気になったもんで、俺は182でも185でもないんで煽らないでね。
192名無しバサー:04/05/28 13:32
どうでもいいよ
193名無しバサー:04/05/28 13:34
>>188=190
どうでも良いがとりあえず面白いレスして〜(・∀・)
194名無しバサー:04/05/28 13:37
TD-Zについて語ろうよ、おまいらZのどこが好き
195名無しバサー:04/05/28 13:38
>>194
すべて。


面白いレスまだ〜?チンチン
196名無しバサー:04/05/28 14:15
>>193
頭悪いんだな





















197名無しバサー:04/05/28 19:33
正直自分が遠心使えればシマノにしたいわな
198名無しバサー:04/05/28 19:38
泉さんが「はたして遠心は万能かな?」って言ってますからね
やっぱマグVでしょ
199名無しバサー:04/05/28 19:41
じゃあ今度1万円くらいで発売させるダイワリール買ってみようかな
200名無しバサー:04/05/28 19:42
クロノスならもう発売してるから買ってインプレしてくれ
201名無しバサー:04/05/28 19:46
そうそうクロノス、もう売ってるのか買ったらインプレするわ
202名無しバサー:04/05/28 19:47
マグV自体がマグネットブレーキの遠心版という罠。
203名無しバサー:04/05/28 19:49
でもクロノスはマグVじゃないからね。
204名無しバサー:04/05/28 19:59
マグVじゃないから良いんだけど
205 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/28 20:15
だんだん、ダイワリールスレがダメになっていくな。
ここはクロノス、アルファス発売でで盛り返したいところ。
206名無しバサー:04/05/28 20:21
お前のせいかもな。
207名無しバサー:04/05/28 20:31
マグVは固定マグにもできるよ。
208名無しバサー:04/05/28 20:34
>>207
なにをいまさら
209名無しバサー:04/05/28 22:08
ベイトマシン
アルファス参上!
210名無しバサー:04/05/28 22:09
オマエんとこのガキャ、キャスコンとメカニカルブレーキが一緒と思ってるって
スッゲェ、テクニックだな。
211名無しバサー:04/05/28 22:28
それはあやまります。どうもすみません。
ダイワはあんまりメカブレ使わないもんで。
212名無しバサー:04/05/28 22:34
ダイワ使いはヒキコモリが多いw
213名無しバサー:04/05/29 00:02
age
214名無しバサー:04/05/29 00:06
シマノ、シッカリしろ!
ダイワは第三のブレーキシステムを開発したらしいぞ。
情報によれば、キャスコン、メカニカルブレーキ、マグフォースらしいぞ。
すんげえよな。
215名無しバサー:04/05/29 00:30
TDシリーズのベイトって両サイド樹脂なんだね。
なんでそんな安っぽくなることするんだろう。
ピクシーはフルメタルで160gなのに。
216名無しバサー:04/05/29 00:54
荒らし香ばしいなw
217名無しバサー:04/05/29 01:01
すげー!鮮やかにスルーしてる!
やっぱここの住人は大人だな。
218名無しバサー:04/05/29 01:04
>215
次期Zを待ってろ
ここだけの話だけどな
219名無しバサー:04/05/29 01:04
>>217
鮮やかにスルーしろよ。アフォw
220名無しバサー:04/05/29 01:06
>>219
しまった( ´▽`)ははは
221215:04/05/29 01:06
>>218
了解。
現状はシマノのベイトにやられっぱなしだから
奮起してほしいよ。
222名無しバサー:04/05/29 01:12
>>221
TDベイトシリーズはZしか使った事ないけど
Zは片方だけ樹脂ね。両サイド樹脂はスコmg。
223名無しバサー:04/05/29 01:12
>221
やられてねえだろが
お前はそれでもファンか
224名無しバサー:04/05/29 01:13
お前はそれでもファンか
お前はそれでもファンか
お前はそれでもファンか
225名無しバサー:04/05/29 01:17
3回も繰り返しやがって
うるせえよ
226名無しバサー:04/05/29 01:24
ヒキコモリ専用リール発売マダー(爆笑
227名無しバサー:04/05/29 01:31
ここだけのはなし
今度のTD-Zには藤原紀香がついてくる
228名無しバサー:04/05/29 01:34
なんかそれ美尿だな・・・
229名無しバサー:04/05/29 01:36
ミリオネアベイキャスティング

マジでお勧め
230 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 01:40
>>229
非常に興味があるんだがちょっといいかな。

スプールがギガスになって従来と変わった?
あと、グリスインベアリングって軽いルアー投げれるのか?
231名無しバサー:04/05/29 01:42
「の、紀香さん、投げますよ」
「あ、おかまいなく」
232名無しバサー:04/05/29 01:42
>>230
メタルジグ1オンスをフルキャストすると糸が全部出ますです。
昔(20年くらい)からバスやってる人なら3グラムのミノーでもロングキャスト出来ますよ。
ブーマーはダメだろうけどね。
233名無しバサー:04/05/29 01:44
おおっ本物だよ!
234名無しバサー:04/05/29 01:46
ベイキャスティング→サイコー
ベイスペシャル→ヘタレ

フッコマンより
235 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 01:47
>>232
レスサンクス。
だが、スコ1000ですら3gのルアーを十分投げれない俺には辛いな・・・。
ヘビープラグ用にでも買おうかな。
236名無しバサー:04/05/29 01:47
申し訳無いがスプル小さい
237名無しバサー:04/05/29 01:48
オマエラ、そんなことでマスかいて、楽しいか?
その辺が病気的なんだよな。
238名無しバサー:04/05/29 01:49
1ozのメタルじゃなぁ
そりゃライン全部なくなるだろ
239名無しバサー:04/05/29 01:49
ベイキャスティングにもZPIのスープルあったっけ?
240名無しバサー:04/05/29 01:50
荒れたスレを救う燃料投下完了なので寝ます
241名無しバサー:04/05/29 01:55
>237
病気的ってなんだよ
キモイよ
242名無しバサー:04/05/29 01:56
オマエみたいなの。
243名無しバサー:04/05/29 01:57
そういうこと言い出すのが病的なんだよ
このあらしが
244 サーブ ◆GkCvDMNS4U :04/05/29 01:58
病気的=×
病的=○

もしかして猟奇的といいたかったのか?だとすると意味が通らないな・・・。
245名無しバサー:04/05/29 01:58
マグVは少なくとも他社より5年は進んでるよ
246名無しバサー:04/05/29 02:00
宮台イイヨイイヨ!
247名無しバサー:04/05/29 02:01
そうかい?
>232みたいに当たり前なことをイカにもスゲエってレスするよりカワイイだろ。
248名無しバサー:04/05/29 02:03
>>247
新スレ出来たからそっちで激論しようぜ
おまえもレスしてるだろ?>>247ダイワスレ荒しフッコ厨
249名無しバサー:04/05/29 02:03
いやいや
従来の答弁と整合性が無いと言ってるんだよ。
250名無しバサー:04/05/29 02:05
>>247
マグサーボSS10ならライギョ釣れるしバルサミノー5aもバックラッシュ知らずで投げられますよ(プゲラッチョ
251名無しバサー:04/05/29 02:06
なんだそれ?
252名無しバサー:04/05/29 02:09
マグサーボをヤフオクで買ったけどぜんぜんだめ。
あんなもんはどうしょうもないよ。
マジ回転悪いしぜんぜん飛ばねえ。
253名無しバサー:04/05/29 02:10
朝日だろ朝日
254名無しバサー:04/05/29 02:16
1980年代初期に頃衝撃的なデビューをしたリール
255名無しバサー:04/05/29 02:35
面白いもん発見。
売れ筋ランキング!!
ベイト
TDZ 25%
ピクシー 25%
コンクエシリーズ 15%
アンタレスシリーズ 15%
スコーピオンシリーズ 10%
その他 10%

スピニング
ルビアス 35%
センシライトMg 25%
ステラシリーズ 10%
TD-イグニス 10%
ツインパワーシリーズ 10%
その他 10%
256名無しバサー:04/05/29 02:39
>>255
オマエ、痛いなあ。
気持ちは判るが・・・ピックアップ粉飾。
257名無しバサー:04/05/29 03:05
>>256
速攻ヒットw
これが現実。
258名無しバサー:04/05/29 04:34
>>215
以前にも書いたけど、TDもピクシーもハンドル側は金属製。
樹脂なのはマグV側のみだってばよ。
>>222
うっそ、スコMgって両方樹脂製なん?駄目じゃん。
259名無しバサー:04/05/29 04:56
マグV側は樹脂といっても、スプールを支持するセットプレートは金属製(アルミ?)で
フレームに直接固定する方式だよ。
260名無しバサー:04/05/29 14:06
ダメじゃんっていっても値段が違うからなあ
261名無しバサー:04/05/29 14:34
MLR+出回ってきてるけどメガヲタは買ったのかな?
262名無しバサー:04/05/29 16:03
そういやメガヲタここ数日見ないね。
新しい学歴厨のコテはでてきたけど。
263名無しバサー:04/05/29 16:08
あまりに個人情報出し過ぎて身近な奴にでも特定でもされたんじゃね
264名無しバサー:04/05/29 16:10
メガヲタ戻ってこい!みんな心配してるぞ!
265名無しバサー:04/05/29 16:12
相変わらず元気だね。
セコ釣りマニアのダイ厨諸君。
266名無しバサー:04/05/29 16:13
名無しでX83キター
267名無しバサー:04/05/29 16:14
>セコ釣りマニア

何を根拠に?きっちり説明して下さい。
それともまた 逃 げ ま す か ? 
268名無しバサー:04/05/29 16:16
>>263
粘着がいたからだろ。ハトランスレとかメガバススレとか粘着がひどかったからな。
269名無しバサー:04/05/29 19:22
>265
オイオイ間違っているぞダイワはオタでシマノが厨だろ
それもわからなくなってきたのか真性厨w
270名無しバサー:04/05/29 20:41
オタだの厨だのダイワもシマノもおまえらカスだろが
頭悪いやつほど国産つかうみたいだな
歴史が違うんだよバーカ
271名無しバサー:04/05/29 20:46
でもこれでメガヲタが2チャンやめればメガヲタにとっては○だな。
272b ◆Hp8WhLBdrw :04/05/29 20:47
ダイワはアルファス
シマノはスコ1000マグ
これくらいが丁度良いぞ
273名無しバサー:04/05/29 21:13
ブラックシープまだ?
274名無しバサー:04/05/29 21:21
>>272
それだとツマノに分が悪い。
275メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/29 21:26
>>271
別にやめないよ。

(=゚ω゚)ノぃょぅ!喪前ら久しぶり!
276名無しバサー:04/05/29 22:06
で、TYPE-R+のインプレは?
277名無しバサー:04/05/29 22:09
>>275
おかえり(*´д`*)さみちかったよ(・_・、)
278メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/29 22:11
>>277
あぁ俺もだよハニー
279名無しバサー:04/05/29 22:11
無駄に馴れ合うだけなら来るな
280名無しバサー:04/05/29 22:14
また荒れるな。ここ。
281メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/29 22:18
>>279
キビスィー! 
んじゃR+のインプレ
・軽くなった(が元々軽いからあんまり違いがわからん)
・飛距離は・・・ブルーエンブレム入れた方が投げやすいし上ぽい
・ピッチングはシマノのリールの方がいい気が・・・w
・デザインがカコ(・∀・)イイ!
・ドラグ使うほどの魚掛かってないからドラグ性能はわからんけど別にかわらんだろうと
・ギアがGIGASで耐久性うpらしいけどまだ使い込んでないからわかるわけがない
・生産は一回こっきりで出荷はこれきりらすぃ(がホントかどうかはわからん)

結論:まぁノーマルZと大してかわらん。それほどノーマルZが素晴らしい出来ってことさ。
282名無しバサー:04/05/29 22:21
>メガヲタ
禿ネトを見習ってスレと関係ない雑談・馴れ合いはコテスレ以外では自粛すれば吉。
まぁ奴らもコテスレが出来る以前は今よりももっと酷かったが。
283名無しバサー:04/05/29 22:34
簡単に言うと買った椰子は負け組ってこと?
284名無しバサー:04/05/29 22:39
つーか早くモデルチェンジ汁
285名無しバサー:04/05/29 22:44
メガヲタふかーつしたばかりで悪いがヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚Д゚)ノ━タイプR+いくらで買った???
286名無しバサー:04/05/29 23:17
もれは2割引でML買った
287メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/29 23:18
>>285
前スレに書いたけど、15%OFF×消費税だよ。約44000円
288名無しバサー:04/05/29 23:20
>>メガヲタ
で、ツレと河口湖逝ったの?
釣果もインプレ汁!
289名無しバサー:04/05/29 23:42
TYPE-R+ 3万7700円で購入 
送料無料のところ、直接とりにいったらまけてくれました。
ちなみに税もサービス。
290私は:04/05/30 00:02
税込み35000円で買いました。
もちろんTYPE−R+(103ML)
291メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 01:19
>>288
ここで河口湖の話したら絶対たたかれるべよ。
んだから河口湖スレでインプレしとくから気が向いたらみておくれ。

ところでみんなR+安く買ってるなぁ〜いいなぁ。
俺も安く買って浮いた金でグリ零でも何個か買いたかた。
もうモンジャはいいや・・・
292名無しバサー:04/05/30 01:33
>>291
来月はアルファスが控えてるから引き続き人柱よろ
293メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 14:01
TD-itoとType-R+ってどっちが性能上なんだろ?
まぁ性能上つってもいろいろな検証の仕方があるだろうから飛距離とかブレーキ性能とか
重さとか、耐久性とか、デザインとかwで。
両方もってる人いる?
294名無しバサー:04/05/30 14:03
デザインはR+の圧勝
295名無しバサー:04/05/30 15:17
R+高回転時 異音発生 買わなくてよかつた。
296名無しバサー:04/05/30 15:51
次期Zがそのうちでるだろ。
今買っちゃうのは在庫処分の手伝いしてるみたいなもんだろ。
297メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 16:01
これ以上弄るのってほぼ無理だと思うんだけど、それこそシマノのデジコンみたいな
進化しかないだろ。ダイワもそうなっちゃうのかな?
298名無しバサー:04/05/30 16:18
>>297
R+のML買ったの?
299名無しバサー:04/05/30 16:20
このまま正常進化で次期Zは前人未到の140g台に突入
(正確には149gだが。)TD−ITOで導入したデバイスは
全部いれてこれを次期Zの標準とする。形状はさらにロープロに
してあるから死角なし。
300名無しバサー:04/05/30 16:30
ロッドの軽さが追いついてくるまで現状の重量でええ
あんまり軽くなってもバランスとれん
301名無しバサー:04/05/30 16:33
そうはいっても現行より軽くなると思われ。
302メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 16:37
>>298
買ってないよ。ヤメタ。
303名無しバサー:04/05/30 16:38
>>302
そうなんだ。
左の方が良くないか?右派?
304名無しバサー:04/05/30 16:39
アルファスをマグネシウム化するだけで
軽くするのは簡単?
305メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 16:40
>>303
ベイトは右派。スピニングは左派。思想は真ん中。なんちって。
306名無しバサー:04/05/30 16:45
>>305
そっか。
ってかML買っても付ける竿ないべ?
307名無しバサー:04/05/30 17:10
簡単だな。
308メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 17:45
>>306
まぁそれは買えばいい話だけど、正直上のインプレが俺の感想だからわざわざ
高い金だして買うのもどうかなと思った。R+はデザインというか所有欲以外は
あまりZと違いはないねホント。
309名無しバサー:04/05/30 17:48
>>308
簡単に言いやがって!憎い〜〜!
310名無しバサー:04/05/30 19:44
だいわ=クラッチ弱点
311名無しバサー:04/05/30 19:51
それ言っちゃ悪いだろw
312名無しバサー:04/05/30 19:56
>>310
コンクエのクラッチ知ってるか?
313名無しバサー:04/05/30 19:58
>>312
それ言っちゃ悪いだろwww
314メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 20:01
>>310->>313
どっちも持ってる俺はどうすればいいのですか?w
315イグ使い ◆TAuNmlb/hM :04/05/30 20:02
あんましクロノスの話が無いんで触った感じをインプレしようと思う。
(店内インプレですが・・・)
このクラスでは剛性がピカイチ。プロキャスターよりはかなり高いレベル。
巻き心地にもシッカリ感が出てる。ハンドルノブがイマイチ・・・
スプールはΦ37という事で重い回転・・・

日本製じゃないのね・・・
316名無しバサー:04/05/30 20:02
>>314
お前はどっちのクラッチが良いと思う?
317名無しバサー:04/05/30 20:03
使い込めば分かるヤシには分かる
ダイワ確かにクラッチ・・・でつ。
318名無しバサー:04/05/30 20:06
>>317
嘘だね。俺もう5年使い込んでるけど問題ない。
コンクエは何故か時々ハンクラ状態で2段階に切れる。
この話は昔散々出ただろ。
クラッチに関してはシマノはダメだ。
使った事があるならだれでもわかる。
319名無しバサー:04/05/30 20:07
嘘だね。俺もう5年使い込んでるけど問題ない。
Zは何故か時々ハンクラ状態で2段階に切れる。
この話は昔散々出ただろ。
クラッチに関してはダイワはダメだ。
使った事があるならだれでもわかる。


320メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 20:08
>>316
投げやすさはロープロで贅肉のないZのクラッチかな。
まぁ俺がダイワのクラッチに慣れているってのもあるけど。
コンクエのクラッチもゴムついてていいんだけどさ。
てか俺Zのクラッチでトラブったことないから噂の真相はわからん。
321名無しバサー:04/05/30 20:08
>>319
反論できないのね?w
戦わなきゃ!現実とw
322名無しバサー:04/05/30 20:11
>>320
トラブらないよ。アフォはわかってないだけだから。
コンクエのクラッチのゴムの部分取れやすいから気を付けてね。
青い樹脂丸見えになるから。
俺は黒のスポンジを両面テープで付けたけど愛着沸かないよ・・・
323名無しバサー:04/05/30 20:59
Zやコンクエのクラッチは機構がゴミが入ったりグリス切れでスムーズに
動かなくなったり、バネや部品のへたりでトラブルが起きるのだから、
使う側が面倒みてやればトラブル率は激減する。
クラッチトラブルを欠陥のように話すやつは
ちゃんとメンテナンスしてないだろ?
昔のリールでもメンテしてなきゃ全く同じようなトラブルはあった。
今の精密なリールがそれに比べて特にヒドイということはないぞ。
324名無しバサー:04/05/30 21:01
オマエラ良くあんなフニャフニャのドラグやキャスコンで釣り出来んな。
オマケにマグの調整ダイヤルもフニャフニャ。
尊敬するよ。
325名無しバサー:04/05/30 21:16
ダイワはシマノと比べるとクラッチは
イイ!が、ダイヤル系が良くないね。
一年持たずに壊れるのは定説。まぁ壊れる
っつっても実釣には大した問題でもないが。
スプールは両者互角だよ。
326名無しバサー:04/05/30 21:25
>>324
シマノのドラグゆるゆるじゃねーかw
前に暇人が実験してただろうがw
327名無しバサー:04/05/30 21:29
どっちのメーカーもドラグワッシャー改造すればそこそこ締めれるぞ
ココはノーメンテ&ツルシの使いっぱなしの人の集まりですか?
328名無しバサー:04/05/30 21:31
物にもよるが確かにドラグの問題はあるな。
でもユルユルっつう事もないぞ。
物によればフルロックで使うほうがいいリールもある。
329名無しバサー:04/05/30 21:34
>>328
じゃあコンクエで試してみろよ。
ドラグガチガチに締めてルアーをバッド側のガイドのフレームに引っかけて
ラインピンピンに貼って明日確かめてみ。
緩んでるから。
ちなみにZは緩まないよ。
330名無しバサー:04/05/30 21:38
暇人登場しないかな?
331名無しバサー:04/05/30 21:48
アンタレスは緩まないよ。
ひとつの物を取り上げて物を言うんじゃないよ。
物にもよるがと言ったろうが。
そんな事よりダイワのキャスコンはトンでもなく使いづらい。
オレがダイワ製品をを二度と買う気にならなくなったのは、キャスコンと
ドラグ、ハンドル等がフニャフニャで調整し辛くハンドルが直ぐにガタが来たからだ。
332名無しバサー:04/05/30 21:50
言っとくがおれはシマオタじゃないよ。
アルファスがフニャフニャじゃなかったら買おうと思っている。
333名無しバサー:04/05/30 21:52
>>332
ダイワはメカニカル。
キャスコンって言う時点でシマノヲタ。
だからドラグはダイワの方が上だよ。これも答え出てただろ。
いつ2チャン見始めたの?
334名無しバサー:04/05/30 21:58
>>332
君は公平な立場だと思ってるのか?
公平な立場の人は君みたいな事は言わないよ。
しかもここはダイワのスレなんだからさ。
335名無しバサー:04/05/30 22:08
またこの流れか・・・
去年の夏くらいに痛いシマノ厨が大量発生して一悶着あったからな〜。
んで、口で言ってもわからないから現実を突きつけてやったって感じで一応沈静化。
でも定期的に痛いシマノ厨はここ荒らしにくるようになったな。
なんか懐かしい。
336名無しバサー:04/05/30 22:20
ドラグはベイトでもメンテしないとダメだよ。
各社のドラグ用グリスを買ってきて掃除した後に適量を塗布する。
調子の悪いドラグは緩めたとき急にテンションが
なくなったりする。これはメンテするとちゃんと直るよ。
337名無しバサー:04/05/30 22:25
前からいつも同じ文句ばっかり言ってる人いるけどマジでメンテしてよ。
見違えるように調子が元に戻るんだってば。本当にさ。
338名無しバサー:04/05/30 22:32
コンクエは最初から緩むよ。
339名無しバサー:04/05/30 22:41
>>333
ベイトでドラグだってw
君の釣りもフニャフニャみたいでツネ
340名無しバサー:04/05/30 22:43
けどダイワのいいところわ
すぐ壊れやすいからどんどん新しいの使えるところは正直うらやましい

もうすぐ倒産でレアアイテムになったらさらにうらやましい
341名無しバサー:04/05/30 22:44
もうマジレスすんのやめた。これだからバス板は。
342名無しバサー:04/05/30 22:45
>>340
壊れないよ。
お前どんな使い方してんだよw相当フニャフニャな釣りしてんだなw
インポ野郎が(ゲラゲラ
343名無しバサー:04/05/30 22:46
>>341
2チャンだからだろ
344名無しバサー:04/05/30 22:47
グチコ専用タックルを供給できるのはダイワ精工だけw
345名無しバサー:04/05/30 22:54
20年近くダイワのリール使ってるけど、クラッチのトラブルは1回もないな。
てか、1回も壊れたことすらないよ。
ファントムSM10もカーボスプリンターSTもラインを巻けば今すぐにでも使える状態だよ。
346名無しバサー:04/05/30 22:59
ところで壊れる壊れないは、いいからフニャフニャの問題はどうしたんだ。
マグなんかの調整の味付けの問題は。
347名無しバサー:04/05/30 23:00
バスボートで走ってたらハンドル取れたってバスプロが行ってた
348名無しバサー:04/05/30 23:01
だいわってダサイっすねw
349名無しバサー:04/05/30 23:10
古いダイワのベイト使ってるけどクラッチトラブルは
スプリング新しくしたら直ってる。そんなもんでしょ。
ただ磨耗の場合はもう直らないね。部品がない。
350名無しバサー:04/05/30 23:10
ゴムのOリングすらないフニャフニャのキャスコンはスコ1000だろw
351名無しバサー:04/05/30 23:26
↑コイツ、何度も言ってんだけど頭悪いんとちゃうか?
そういうことを言っているんじゃなくて、調整出来るダイヤル関係はカチッとしていて
やり易いかを聞いてんだよ。
352名無しバサー:04/05/30 23:34
>>351
釣具屋へ行って触ってくれば?
353@@:04/05/30 23:36
2ちゃんでよく言われてて、俺も同意なんだが
スコ千のキャスコン、どうにかならないかな。
俺の使ってる位置は緩い状態の位置なんだけど、なんかね、
しまりがないよな
354名無しバサー:04/05/30 23:38
オマエが下手なだけ!
強度に関してはダイワは強いと思うよ。
自分で所有したのはトライフォースZと最近買ったCV-Zだけだけど、
ギヤまわりのトラブルは全然なし。クラッチもね。
スコは1000、1500共にギヤまわりに支障が…

樹脂ボディに関しても弾性のある樹脂はとても丈夫。
樹脂ボディが割れるほどの衝撃を受けたら、
フル金属リールなんて歪みがでるよ。
356メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 23:42
>オナーニ

ピクシー買ったんじゃないの?
357名無しバサー:04/05/30 23:44
笑わせるな!
その上のプロキャスター触って同じレベルだったらスコ1000触ってみろ。
プロキャスター勝ったことを後悔すんから。
358名無しバサー:04/05/30 23:48
弾性ある樹脂?
もう絶対買わねえ!!!
359名無しバサー:04/05/30 23:50
フニャフニャ厨が墓穴を堀まくっているスレはここでつか?
360メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/30 23:52
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 まぁもちつけ、藻前ら
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
>>356
CV-Z買っちゃったんで延期しますた。

プロキャスは安くマグVを味わうための中途半端機種。
コストパフォーマンスの優れまくったスコ1000とは比べられない。
だいたいスコ1000は小型モデル。
362名無しバサー:04/05/31 00:20
ヤッパ、このスレの住人は脳内の厨房バッカだわ。
363名無しバサー:04/05/31 00:24
>>345
漏れのTD-Zもミリオネアもなぜかクラッチ返す時半クラ状態になるトラブル出るよ。
昔買ったTD-Xも同じ現象がでるが使い方が悪いのか?
シマノはシマノでバンタム100の頃からキャスト時にクラッチが戻ってギャーってなるけどな。

やっぱトラブルレスを求めると少し前のABUになるか
364店員壱 ◆G//RSBMceM :04/05/31 00:26
亀レスですが、クラッチが押し込みにくくなる症状はシマノの方が圧倒的に多いですね。
特に、アンタレス、カルカッタ辺りでこの症状がよく出ます。
ただ、クラッチの質感は新品の状態ではシマノがカッチリして一枚上手です。
365店員壱 ◆G//RSBMceM :04/05/31 00:36
>>363
それはアブでもよくなりますよ。使い込んだリールはしばしばその症状が出ますね。
クラッチ周辺のメンテで簡単に直ることが多いです。
また、クラッチを切ったまま置いておくと半クラ癖がつくことがあるそうです。


キャスト時にクラッチが戻るのは、キャストの方法を一般的に見て綺麗な姿勢に変えると無くなります。
万一ビッグベイトキャスト時に急にクラッチが戻るとリールが再起不能になる可能性が高いです。
366名無しバサー:04/05/31 00:42
いや・・・・
こないだ買ったミリオネアベイキャスも実釣する前に家でくるくる回して遊んでいるだけで
クラッチは戻っているが何となく不自然な重さを感じるぞ。。。
もう一回クラッチ切ってやると直るんだが。。。。
昔使ったTDシリーズも一緒だったような気が。。。
367名無しバサー:04/05/31 00:44
>>366
それこの間買ったABUリールがそんな症状。
諦めて使ってるけど。
368店員壱 ◆G//RSBMceM :04/05/31 00:48
>>366
実釣時くらいにドラグ締めてますか?
ドラグ締めてもその症状が出るんなら、クラッチのアタリが出てないか初期不良だと思います。
あと、ベイキャスは負荷をかけないときの巻きごこちは、シュルシュルする感覚が強いですよね?
369366:04/05/31 00:54
それじゃあ俺は今までずっと初期不良製品を使って来ていたのか!
実釣時のドラグ?フルロック。遊ぶ時もフルロック。片づけるときは緩める。
しゅるしゅるよりにゅるにゅる。
370店員壱 ◆G//RSBMceM :04/05/31 01:00
>>369
ドラグ締めても、半クラになりますか・・・・・。
いじってないんならグリスが硬すぎるなんてことも無いだろうしなぁ。
実釣で問題ないならそのうちあたりが出て知らない間になくなってるかもしれませんね。

>>しゅるしゅるよりにゅるにゅる。
たしかににゅるにゅるかも。とりあえず、そんなに巻きごこちは軽くないですよね。
グリスインベアリングのせいだろうか?まったく性能には関係ないですが。
371名無しバサー:04/05/31 01:08
ラインテンションのかかっていない状態で
ゆ〜くりハンドルを回してクラッチをつなぐと
ハンドルを回した時に不自然な重さを感じることがあるけど
ほんの少しでもラインテンションがかかってれば
この症状はでないなぁ
あ、TD-Zの話ね。
372366:04/05/31 01:09
ほら・・・良くリア厨がハンドル廻してクラッチ切って
「流石アンタレスは回転サイコーだぜ」ってやっているでしょ?
それを家でやってみるとクラッチが切れずにガーって鳴るのが歴代の漏れのダイワベイトリール。

グリスインベアリングの方が楽。
耐久性重視で海仕様を好んで使ってる。
373店員壱 ◆G//RSBMceM :04/05/31 01:10
ドラグじゃなくてメカニカルブレーキを締めたらなくなりませんか?
374366:04/05/31 01:15
メカニカルはゆるめでつ
ヘタレに貸すとスーパーバックラッシュコキます
375名無しバサー:04/05/31 01:21
>カニカルはゆるめでつ
ヘタレに貸すとスーパーバックラッシュコキます
ダイワの糞リールなんかメカニカルなんかいらねえんだよ。
376名無しバサー:04/05/31 01:26
はいはい
明日休みなんでつか?>>375
377名無しバサー:04/05/31 01:28
>>363
1・ヨークやヨークスプリングがへたってる。
2・キックレバー・クラッチカム辺りのグリスが切れている、もしくは古くなって固まっている。
3・ピニオンの凹が削れている。キックレバー、ラチェットが摩耗している。

1ならヨークスプリングを引っ張って少し伸ばせば直る場合が多い。
しかし、引っ張りすぎるとテンションが強くなりすぎて逆に半クラの原因になるので注意。
2なら分解・清掃してグリスUP。
3の場合、ピニオンの凹部分の角が削れてたなら、要交換。
キックレバー、ラチェットは摩耗部分をハンマーで叩いて伸ばすこともできるけど
交換した方が無難。

上の方でも出てるけど、分解・清掃で直る場合のが圧倒的に多いよ。

>>371
それはスプールのピンがキチンとピニオンの凹にはまってない状態。
ピニオンの凹回りに傷とかあると、ピンがスムーズに凹まで滑らなくなったりする。
ヨークスプリングが強すぎたり、へたっててもなるよ。
378名無しバサー:04/05/31 01:30
マグフォースを使いこなせばメカニカルはいらないね。
スプールががたつかない程度に最初から固定しておいてくれたらいいのにね。
379名無しバサー:04/05/31 01:31
メカニカルがないと困るのはSVS使いだね。
俺はSVSは基本的に切り取ります。
380名無しバサー:04/05/31 01:36
トラブルネタ誘導
大変だ!リールが壊れた!ロッドが折れた!時のスレ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1052976036/
381店員壱 ◆G//RSBMceM :04/05/31 01:36
>>377
よく分かる説明有り難うございます。
そういう風に説明できる人間になりたい。アルバイト店員ですけど・・・。

特に後半は全く考えたことが無かったです、凄すぎッス。
382名無しバサー:04/05/31 01:59
さてヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(`Д´)ノ ━寝るか・・・
383名無しバサー:04/05/31 08:23
シマノリールスレは話題ないな〜。
384名無しバサー:04/05/31 10:19
話題にするほどのリールないしw
385名無しバサー:04/05/31 11:23
ダイワやめますわ ありがとうございます
386名無しバサー:04/05/31 11:59
>>385
さよならw
387名無しバサー:04/05/31 12:01
>>385
そりゃそうだ罠。
これだけトラブル多いリールだとな。
388名無しバサー:04/05/31 12:05
くそってことっすかね?
389名無しバサー:04/05/31 12:06
高回転時変な音出るのなんでだろ〜♪
390名無しバサー:04/05/31 12:07
もうそろそろ辞めといた方がいいぞ。
通報されてるからw
おまえが消えろウンコの臭い臭いんだよ
392名無しバサー:04/05/31 12:09
>>391
はいはい。
記念カキコ。
393名無しバサー:04/05/31 12:10
で、ここ荒らしる厨はどのリール使ってんだ?
394名無しバサー:04/05/31 12:11
大和のクラッチ怖いわ怖いわ
395名無しバサー:04/05/31 12:12
>>394
(・∀・)ニヤニヤ
396名無しバサー:04/05/31 12:23
大和くさぁ〜
397名無しバサー:04/05/31 12:26
(・∀・)ニヤニヤ
398名無しバサー:04/05/31 12:35
だいわ=高齢者じじい向けリール
399名無しバサー:04/05/31 12:36
(・∀・)ニヤニヤ
400名無しバサー:04/05/31 12:36
こりゃダイワ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ

のスレ建てますよw
401名無しバサー:04/05/31 12:38
>>400
シマノは赤字なのに(・∀・)ニヤニヤ
402名無しバサー:04/05/31 12:39
だいわ=高齢者じじい向けリール


403名無しバサー:04/05/31 12:40
晒しチャオウーットw
>>400
シマノは赤字なのに(・∀・)ニヤニヤ
>>400
シマノは赤字なのに(・∀・)ニヤニヤ


404名無しバサー:04/05/31 12:41
高齢者はじじいだな。
高齢者向けリールで良いじゃんw(・∀・)ニヤニヤ
405名無しバサー:04/05/31 12:43
>>403
まさか赤字決算したの知らないのか?
ちなみに釣り部門ね。
どっかにソースあったよな。
406名無しバサー:04/05/31 12:50
シマノのメインは自転車関連なんですよ。釣具は2割チョット。
だから、たとえ赤字でも問題ないんだよね。(ダイワは全部赤だろw)
なんか自らバカ晒していて可愛そうなんだけどw。

13時から会議だから。
407名無しバサー:04/05/31 12:51
リールについて語れないんっすね
知恵遅れじゃかわいそっすねw
408名無しバサー:04/05/31 12:51
>>406
逃げるんだなw
13時から会議だからってバカだぜーこいつwww
409名無しバサー:04/05/31 12:52
>>406
シマノ釣り部門はシマノの盲腸って事ね。
410名無しバサー:04/05/31 12:52
ダイワはアメリカでも低迷してるらしいね。メガと組んでバカ騙しに走るわけだ。
ダイワユーザーのみなさん目を覚ましてください。
俺はシマオタでもないんだけど。あと406さんとは別人ね
411名無しバサー:04/05/31 12:53
>>410
自演乙!!
会議に遅れるよっw
412名無しバサー:04/05/31 12:54
メキシコの人はシマノリールの存在も知らないwww
413名無しバサー:04/05/31 13:06
会議×
学級会◎
414名無しバサー:04/05/31 13:16
ダイワ好きやけどメガバスは大嫌い
415名無しバサー:04/05/31 13:21
>>412
徹底的に晒されそうな予感。全世界に発信されてることを忘れてるバカハケーソ
416名無しバサー:04/05/31 13:23
>>415
何が???
417名無しバサー:04/05/31 13:25
この程度でガタガタいう厨某ださいっすね(w
418名無しバサー:04/05/31 13:26
>>417
まったくですね。
どこで嘘教えられたのか・・・
シマノ厨痛すぎですよね。
419名無しバサー:04/05/31 13:31
大和はダサイってことで
アンタレスAR買いますわ
んじゃぁ〜♪
420名無しバサー:04/05/31 13:32
>>419
良い釣りだねw
あえてARなんだw
421おすぎです:04/05/31 13:33
だいわはおだまり!
422名無しバサー:04/05/31 13:34
>>421
お前がおだまりっ!
423名無しバサー:04/05/31 13:41
小田真理w
424名無しバサー:04/05/31 13:42
平日の真昼間から誉め殺しよろしくダイワマンセーしてる暇人℃もに聞きますが
お勧めのエロ動画サイト教えてください
425名無しバサー:04/05/31 13:42
>>423

1点
426名無しバサー:04/05/31 13:44
汚駄魔裏

どうよ?
427名無しバサー:04/05/31 13:44
ミリオネアに関しても、このスレでいいの?
205Hi-Speedチューンって、ショップ注文しなくちゃならないよね。
外部調整ダイヤルについても、パワーハンドルに関しても
428名無しバサー:04/05/31 13:45
429名無しバサー:04/05/31 13:47
>>428
テメエー猫外に飛び出して行っただろ
430名無しバサー:04/05/31 13:48
>>427
そりゃな。
でも外調とパワハンは良く売ってるよ。
431名無しバサー:04/05/31 14:08
>>429
何やった?会社からやから見れんのや、教えれ
432名無しバサー:04/05/31 14:10
>>428
ワラタw

>>431
教えてやんねー
433431:04/05/31 14:14
>>432
た・・頼むわ・・!
いや、教えて下さいお願いしまつっ
434名無しバサー:04/05/31 14:16
>>433
ビックリ系。
435431:04/05/31 14:18
音出ない?音が出るとマズいのよ!帰って見た方がええかいの?
436名無しバサー:04/05/31 14:19
>>435
お前って会議とか言ってた香具師か?
437431:04/05/31 14:34
>>436
ん?会議なんて言っとらんよ?
438名無しバサー:04/05/31 14:36
>>437
まあ、どっちでもいいや。
会社では絶対みるな。最後に絶叫があるから。
439名無しバサー:04/05/31 14:38
俺も今会社から見たけどスピーカーつないでないPCでもかなりびびったーよ。
今日近所の店でR+が税込み46305円で売っていた。
将来的にTD−Z買おうと思ってたし、買いかな?
441名無しバサー:04/05/31 17:10
>>440
いいね!買いやね!何て店よ?
>>441
教えたら買いに行く気だろ?
私が買う前に買われたら凹むからカンベンw

ちなみに2店舗で売ってた。
443名無しバサー:04/05/31 17:17
>>442
何でやねん!教えろや!!
444名無しバサー:04/05/31 17:18
444げっと、どこじゃー?
445名無しバサー:04/05/31 17:19
スコmg買ったばっかだろ
>>443
一つは大きな量販店。
もう一つは小さな個人の釣具屋(ダイワ系)

>>445
スコ1000Mg買ったのは二月くらいだよ。
特に不満は無いけどR+の赤色がカコイイ!
それにTD−Zも味わってみたいんだよ。
447名無しバサー:04/05/31 17:34
新品3万なら買う!
>>447
だから4万6千円だって。
3万なら即買いしてるよw
449名無しバサー:04/05/31 17:42
>>ワム
リール買い足すと竿も欲しくなるぞ。
>>449
そうだね。
ロッドはやはりバトラーかハトランのフローターロッドかメガバスのフローターロッドがいいね。
451名無しバサー:04/05/31 17:54
ブラックシープいつ出るんだ?
もう6月だぞ!真夏までには出して下さい_| ̄|○
452名無しバサー:04/05/31 18:20
ワームクソがスレに溶け込むために自作自演してますね。
自分のレスに自分でレスして虚しくならないのだろか?
453メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/31 23:01
クロノス見てきたage
454名無しバサー:04/05/31 23:15

クソノス要らね


455メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/05/31 23:15
>>454
同意w ありゃ完全に入門用だな。
使いたいと全く思わなかった。
456名無しバサー:04/05/31 23:18
ビッグベイト用にいいやん。あーゆう釣はどーせ長く続かへんやろw
457名無しバサー:04/05/31 23:20
フィッシャーマンでクロノスの隣にTD-Sが同じぐらいの値段で並べてあった。
458名無しバサー:04/05/31 23:20
折れも今日釣具屋でクロノス見てきたけど予想以上にショボかったな〜
459名無しバサー:04/05/31 23:23
タイプR、ito、R+と買ってきた漏れだが回転に関してはitoが一番凄まじいかな。
メカニカル使わないと風とかが少し吹いてるだけで軽いバックラとかが起きる・・・
アンタレスも持ってるが20g以下ならRとかの方が飛ぶよ。
ノーマルのZは持ってないから分かんないけど。
460名無しバサー:04/05/31 23:27
こりゃアルファスもやばそう?
461名無しバサー:04/05/31 23:29
itoは3万回転とか言ってたけど、どこを変えてあるんやろか?
でも回転凄くてもブレーキきつくしたら飛距離変わらんから使いこなせないなw
462名無しバサー:04/05/31 23:33
20いや18gだとアンタレの方が絶対飛ぶ。
タイプRが強いのはそれより軽いもの。
断然投げやすい。
463名無しバサー:04/05/31 23:38
>>461
よくわからんが明らかにノーマルより回転は凄いよ。

>>462
典型的なインプレオタでつね(プゲラ
464名無しバサー:04/05/31 23:39
ピンポーン。
出た、得意の比較。
ダイオタ=セコ釣り確定やんか。
465名無しバサー:04/05/31 23:55
ナニが回転だ。
笑わせるな。
スプールがチッコイからアルファスは軽いルアーでも飛ぶつう事だろ。
フリクションロスを考えれば回転が、ウンヌンいえない筈。
ガキャあ、もっと勉強せい!
スレ読んでるだけで、機械的なことが判ってナイッつう事が見え見え。
恥ずかしくないのか?
>>462
18g以上なんて投げないから私はR+を買うことにしよっと。
467名無しバサー:04/05/31 23:58
18g以上ならどんな糞リールでも飛ぶだろ。
468名無しバサー:04/05/31 23:59
ヘタクソの負け惜しみ。
プッ!
469名無しバサー:04/06/01 00:01
>>468
???
470名無しバサー:04/06/01 00:04
>469
オマエ終わってるな。
釣りやめろ!
471名無しバサー:04/06/01 00:04
漏れ今までトーナメントZia(ABSしか付いてない奴)使ってたんですけど、ベールがぐにゃぐにゃになっちゃったんです。
ダイワ性向に持っていって修理してもらおうと思うんですけど、交換パーツ代考えたならルビアス位のに買い換えた方が
いいですか?
472メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/06/01 00:05
>>471
iaってエアベールでもないやつだっけ?
ならルビ買った方が幸せになれると思いマッス。
473469:04/06/01 00:06
>>470
俺ダイワオタだから最初から釣りなんかしねーよw
474名無しバサー:04/06/01 00:06
ほらガタガタ!
475名無しバサー:04/06/01 00:08
回転数を上げるには、
スプール径を小さくする。
比重の軽い材質を使う。
軸の摩擦を減らす。
476名無しバサー:04/06/01 00:09
>>472
エアベールはもちろんツイストバスターも付いてるか怪しいです。
やはり数年前の最上級器とはいえ、いまではルビアスよりも下ですよね?
477メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/06/01 00:10
>>476
明らかにw
ぶっちぎりでw
↓ですw
478名無しバサー:04/06/01 00:12
ベール3000円やね。いくらなんでもツイストバスターはついてるよw
479名無しバサー:04/06/01 00:13
>>477
ありがとうございました。ルビアス買いまつ
480ダイワ厨:04/06/01 00:13
>>476
TB付いてるけどヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ホレ(=゚ω゚)ノ=ルビ!!!
481名無しバサー:04/06/01 00:17
>>478,480
thxです!
俺ルビアス2000持ってるけど使ってないぞ。
もっぱら使うのはスプリンター(糸付きで2000円以下)だぞw
483名無しバサー:04/06/01 01:00
>>482
師ね
484名無しバサー:04/06/01 01:00
クロノスかうなら56D5でいいじゃん。
ルビ2004とプレッソどっちが買いですか?
485名無しバサー:04/06/01 01:01
>>484
見た目で好きな方買え
486名無しバサー:04/06/01 01:02
>485
じゃシルバークリーク2004買うよ
487名無しバサー:04/06/01 01:10
マジ質問です。
ルビアス2506購入予定なんですけど、圧縮コルク+ソフトコートノブって付きますか?
知ってる方、教えてください。
(o*。_。)oペコッ
488名無しバサー:04/06/01 01:14
ダイワってちょくちょく名前変わるから
機種ランクがわかりずらい‥‥
でも、大口径スプールとドラグは
いいって言うよね。
基本的に俺はシマノ使ってるけど
デザインで選んでるってくらいかな。
ダイワのデザインあんま好きじゃないけど
Zはさすがにカコイイと思う。でも高杉。。
489名無しバサー:04/06/01 01:14
>>487
無理です。
ハンドル変えるしかない。
490名無しバサー:04/06/01 01:17
>>488
Zがマシンカットハンドルなら言うこと無しなんだけどな。
セルテとプレッソもカコイイ!
シマノは一個前のステラは確かにカコイイ!
491名無しバサー:04/06/01 01:20
エアリティ1500いいよ
492名無しバサー:04/06/01 01:20
スピニングはほぼ全機種モデルチェンジしたから
ベイトも全部変わるんだろうね。
TD−Sの後継機がアルファスっしょ?
XとZも〜スって名前になるのかな?
493名無しバサー:04/06/01 01:20
>>490
俺と全くフィーリングが同じだ!
なんか妙に親近感。
494名無しバサー:04/06/01 01:22
>>493
でも俺ルビ使ってるッス。
495名無しバサー:04/06/01 01:25
>>494
ルビすっげぇ評価高いじゃん!
シマノと比べればツインパよりも
上だって話だし。
ここでツインパを持っている俺は
負け組みか‥‥ガクッ
496名無しバサー:04/06/01 01:33
>>495
ルビイイよ(・∀・)
ただハンドルがしょぼいような・・・
497名無しバサー:04/06/01 01:37
ハンドルもそうだけどグリップも
そうだよね?
ダイワのこのクラスはしょうがないよ。
ちなみに俺はTハンドルがお気に入り
なんだけど。
みんなは嫌がるけど慣れればすごい
使いやすいよ。
498名無しバサー:04/06/01 01:37
TD−S→アルファス
TD−X→ベータス
TD−Z→ガンマス
499名無しバサー:04/06/01 01:38
あまりに釣りが多すぎていやはや・・・。
どうしたもんだろ。
500名無しバサー:04/06/01 01:42
500
501名無しバサー:04/06/01 01:49
>>495
折れはツインパからルビアスへ乗り換えたけど凄くいいよ。
小さい巻物やスプーンなんかのリトリーブ主体の釣りならツインパの方が
使ってて気持ちいいけどワームのライトリグなら断然ルビアス!
俺なんか、必要に迫られてプロキャスターX購入→エアベールエンブレムX→TD-Z→
で、今はTDSのIAだもんなw
けど、あんまり使わないからこれで充分だわ。
503名無しバサー:04/06/01 01:58
>>501
ツインパつーかシマノは慣性力あり杉。
巻き物するのはいいけど、繊細なライトリグ
するのはダイワの方が向いてるよね。
重そうに見えるダイワのスプールも実は
ものすごく軽いし。
ダイワスレ見てるとダイワに乗り換えたいと
思ってしまう‥‥
504名無しバサー:04/06/01 02:00
俺の持論だが、エアベール搭載機なら
どれ買っても損ではなくない?
トラブルすくねーし見た目カコイイし。
505名無しバサー:04/06/01 02:04
スプール径がダイワとシマノだと違いすぎる。
スプールがでかい方がトラブルでないのは当たり前だ。
それはそうとなんでこうもわざとらしい挑発レスが乱発されてるんだ?
506名無しバサー:04/06/01 02:06
>>471
ZiA持ってるならルビは深溝の方にしておくと,今のスプールを換えスプールとして使える。
ドラグノブもいっしょに交換すればok。
俺はそうやって使ってるよ。逆もたまにあるけど。

でも当時のチタンベールは曲がってももう一度曲げ直せるでしょ。
俺のZiAはまだまだ現役。ベールの付け根はぐらぐらしはじめたけどね。
507名無しバサー:04/06/01 02:07
>>500
ガッ!
508名無しバサー:04/06/01 02:11
>>505
それはここがダイワスレだから。
>スプールがでかい方がトラブルでないのは当たり前だ。
だったら何でシマノはシマノはダイワはスプールでかすぎると批判していたのかね。
新機種が出るたびにどんどんでかくしてはいるがな。それをしたってシマノの方がトラブルを起こす要因は多い。
スプール径が小さいメリットも少しはあるが,実釣にはトラブルがない方が遙かに便利だと思うぞ。
509名無しバサー:04/06/01 02:12
>>507
お前そこまで見てるのか、正直あきれて笑ってしまったよw
510名無しバサー:04/06/01 02:44
シマノ厨ですまんがシマノならスプール系
小さいから太いライン巻くとトラブルんだよね‥‥
太いといっても8ポンドだよ。
だから3000番を買ったけどダイワはスプール径
が大きいから2500や2000でも巻けると思う。
全くうまやらしい限りだ。
511名無しバサー:04/06/01 02:51
中古釣具屋でイグニスとカルディアが
おいてあって触って見たんだが巻くと
ガリガリ言うけど元々そんなもんなのか?
シマノで言うとスローオシュレートの
上下の切り替わりでカクッってなるみたいな
もんだ。
512名無しバサー:04/06/01 03:20
最近はエアリティーの出番のが多いけど
漏れのTD-S2500iTは今でも現役でつ(`・ω・´)
513名無しバサー:04/06/01 05:28
>>511
その中古に問題あり。
514名無しバサー:04/06/01 05:31
>>508
先にやったダイワの勝ちだね。
シマノは前にダイワの機構そのままパクって訴えられたんだろ?
さすがにもうパクれないし。
515名無しバサー:04/06/01 07:58
大和=結局DCを越えるものは作れない
516名無しバサー:04/06/01 08:19
>>515
「只今開発中です(汗」
517名無しバサー:04/06/01 09:20
>>515
DCをこえる物かー・・DC設計した会社に頼むかw
でも特許関係は島野に丸投げしてるだろうから無理か・・・
やっぱダイワは他に頼らず自社開発してほしいね、いろんな物考えてきたんだから。
518名無しバサー:04/06/01 10:13
>>515
DCの何が超えられないの?
ダイワも3万回転も制御出来るし。しかも電子誘導無しで。
519名無しバサー:04/06/01 10:15
かっこよさ
520名無しバサー:04/06/01 10:16
>>519
ちょとワラタw
それならコンクエの方が遙かにカコイイじゃん。
521名無しバサー:04/06/01 10:17
何言ってんだ?一番カッコイイのはTD-Zじゃないか
522名無しバサー:04/06/01 10:18
>>521
いやTYPE-Rがカコイイ。
523名無しバサー:04/06/01 10:19
丸型にDC積んだってのはスゲーよ
銅像でも作っか
524名無しバサー:04/06/01 10:20
>>522
いやいや、ノーマルTD-Zがシンプルでカッコイイ
525名無しバサー:04/06/01 10:23
>>523
そりゃシマノはコンクエが一番売れてるし良いからだよ。

>>524
USトレイルもマーク以外良いぞ。
526名無しバサー:04/06/01 10:23
TD-Z?オリムピックのリールだったっけか
527名無しバサー:04/06/01 10:25
>>525
確かにあのマークはいらんな
528名無しバサー:04/06/01 10:26
>>526
TD-Zはダイワの誇る世界最高峰のベイトリールだよ
529名無しバサー:04/06/01 10:28
>>527
サイドプレートのDaiwaの文字はうっすら禿げてきたけど
USトレイルの文字は一向に消えようとしない(・A・)
爪で掻いたりしてるのに・・・
530名無しバサー:04/06/01 10:28
でも塩分でフレームがすぐ腐食するんでしょ
531名無しバサー:04/06/01 10:29
>>530
普通のmgよりは丈夫だよ。
532名無しバサー:04/06/01 10:47
見た目はCV−Zが一番だろ!
533名無しバサー:04/06/01 10:48
>514
訴えられた!と強調するのがダイワ厨だが
ダイワもシマノに何度も訴えられてるんだからお互い様。
それからダイワスレだからシマノ厨を無意味に煽っていいってことはない。
そういう厨はこれまでもウザがられてスレから叩きだされてただろが。
534名無しバサー:04/06/01 10:57
>>533
初耳だな。
ダイワは何で訴えられたの?
それとお前みたいなのが一番ウザい。
ほっときゃ荒れたりしないのにわざわざほじくり返して。
535名無しバサー:04/06/01 11:00
何?何で訴えられたのかも知らないで煽ってるわけ?
お前ナ・・・。
536名無しバサー:04/06/01 11:04
>>535
訴えられた事には煽ってないじゃん。
いちいちほじくり返す事に文句言ってんの。
わかるか?
537名無しバサー:04/06/01 11:08

538名無しバサー:04/06/01 11:13
マターリ行こうや
539名無しバサー:04/06/01 11:13
>535の発言もほじくり返してるという事に気付いてくれ
540名無しバサー:04/06/01 11:16
>>535は結局逃げたのか?
もっと語りたかったのに。
541名無しバサー:04/06/01 11:18
どっちにしてもだ、やりすぎは
どうせまた同じことになるだろうさ
荒れないように指摘してんのにかなわんな

それにしても書きこめん
542名無しバサー:04/06/01 11:19
>>535はただいま必死にググッてまつ。
543名無しバサー:04/06/01 11:20
>>541
お前も指摘されてる事に気付け。
544 ◆Alphas/i6Q :04/06/01 11:23
アルファスまであとちょっと・・・
お金たまるかなぁ(ノ∀`)
545名無しバサー:04/06/01 11:31
アルファスってギガスつくかね?
546名無しバサー:04/06/01 11:35
>>544
3割引き探したら2マンくらいじゃない?
ダイワで3割引きって滅多にないけどな。
547名無しバサー:04/06/01 11:39
6月のいつ頃かね?店頭売りは
548名無しバサー:04/06/01 11:43
>>547
中旬。

と適当にレスしてみる。
549 ◆Alphas/i6Q :04/06/01 11:50
2万ぐらいなら大丈夫かな〜、稼ぐか(`・ω・´)
550名無しバサー:04/06/01 11:50
DAIWA M-MAGとかに書いてあったかな?
551名無しバサー:04/06/01 13:09
アルファスを買おうとしてる奴の気が知れん。

眼科に行った方がいい。

ダサい形

ダサい色

田舎もんのセンスだな。
552名無しバサー:04/06/01 13:10
>>551
こっちから言わしてもらえばアンタレスがそうですが?
553名無しバサー:04/06/01 13:13
>551
いーや、ダイワのHPの
アルファスの+アルファ要因は
というところを見てみよう。
アルファスは今日の選択としてはベストの一台と言える。
554名無しバサー:04/06/01 13:14
551の使ってるリールを聞いてみたいものだが
555名無しバサー:04/06/01 13:15
555
556名無しバサー:04/06/01 13:16
>>552
アンタレスが良いなんて言ってねーだろカス!!

よく読めや低脳!!
557名無しバサー:04/06/01 13:17
>>551のカキコを良く読んでみよう。
デザインのことしか言ってないよな。
根っからの田舎もんが良く言う事です。
558名無しバサー:04/06/01 13:17
じゃあ何がいいんや?
559名無しバサー:04/06/01 13:18
>>556
こっちから言わしてもらえばって言ってんだろうが!
560名無しバサー:04/06/01 13:19
>>557
田舎もんという言葉に反応しちゃうお前は


    根  っ  か  ら  の  田  舎  も  ん

561名無しバサー:04/06/01 13:19
恐らく>>551の豚まんはスコmg買ったから(ry
562名無しバサー:04/06/01 13:21
>>560
俺田舎もんだよ。
で、根っからの田舎もんに反応したおま(ry
563名無しバサー:04/06/01 13:21
>>561
どうせバスワンとかやろ
564名無しバサー:04/06/01 13:23
>>562

やっぱり田舎もんだったか。
肥溜めクセーから帰れよ(ぷ
565名無しバサー:04/06/01 13:24
>>560
しかし頑張るね。ここ荒らしてるのって殆どおまえやろw
566名無しバサー:04/06/01 13:24
>>564
お前って泉州和歌山スレ荒らしてる駆除派だろw
567名無しバサー:04/06/01 13:28
>>566
そのスレの存在すら知らんw
568名無しバサー:04/06/01 13:29
>>567
そっか。俺の勘違いかスマソ。
言ってることがまったく同じ低レベルだったもんでつい。
569名無しバサー:04/06/01 13:32
↑和歌山に棲息してる田舎もん
570名無しバサー:04/06/01 13:34
>>569
違うんですけど・・・
なんで和歌山だと思うの?
571名無しバサー:04/06/01 13:37
>>570
そかそか。いやぁ和歌山の田舎者がダイワ使うとみんなに迷惑掛かると思っちゃってさ。
悪かったな。
572名無しバサー:04/06/01 13:37
PCを通じて臭いわかるんだ、へぇ〜(・∀・)ニヤニヤ
まさに脳内クンでつねw
573名無しバサー:04/06/01 13:39
>>571
それは禿同!!珍しいな。
田舎もんはシマノリールでも使ってなさいってこった。
574メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/06/01 13:43
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } さぁ・・・藻前ら、もちついてくれ
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }           
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、     
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ    
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }  
   i   ヽ    j   ノ   |   } l    
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
575名無しバサー:04/06/01 13:47
ダイワリールは上野の不忍池ででも使ってなさいってこった。
576名無しバサー:04/06/01 13:48
>>574

      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵ |
   |∵∵ /三 | 三|  | うるせーバカ
   |∵∵ |\_|_/| |
    \∵ | \__ノ .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
577名無しバサー:04/06/01 13:50
>>574

で、名無しで書き込んだのはどれかね?
578メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/06/01 14:17
>>576
そのドラえもんマジでむかつく顔だよなぁw

>>577
いやwさっき起きたばっかだし。
どれか俺が名無しで書き込んでそうなレスあった?
579名無しバサー:04/06/01 14:18
>>578
学校行け
580メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/06/01 14:20
>>579
これからちょっとお出かけせないかんとこが数箇所あってね。
7時までには帰ってきたいし。藻前らもサッカー応援汁!
581名無しバサー:04/06/01 14:28
藻前らファントムマグサーボでも使っとけ
582名無しバサー:04/06/01 14:30
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵ |
   |∵∵ /三 | 三|  | ダイワはくそ
   |∵∵ |\_|_/| |
    \∵ | \__ノ .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
583名無しバサー:04/06/01 14:30
シマノスレにも書きましたが
アルテグラとフリームスどっちがいいと思いますか
584名無しバサー:04/06/01 14:32
おまえがすきなほうw
585名無しバサー:04/06/01 14:44
>>584
・・・ごもっとも
586名無しバサー:04/06/01 16:49
>>583
もうちょっとがんばってバイオかカルディアにした方が良い。
さらに頑張ってルビにした方がさらに良い。
587名無しバサー:04/06/01 16:54
>>586
でも金ないしな〜
588名無しバサー:04/06/01 16:55
>>587
そっか〜。
ならアルテグラかな。
589名無しバサー:04/06/01 16:55
  ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵ |
   |∵∵ /三 | 三|  | ダイワはくそ
   |∵∵ |\_|_/| |
    \∵ | \__ノ .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/

590名無しバサー:04/06/01 16:56
>>853
俺が思うにカルディア>アルテグラ>フリームスやね
機能以外に見た目も含む俺の順序ね、ロッドは何?
591名無しバサー:04/06/01 16:56
ワム日記がスレストになったからここに戻る事にしよう。
593名無しバサー:04/06/01 17:08
あ、カルディア買える
カルディアにしようかな
594名無しバサー:04/06/01 17:09
>>593
がんがれ!!
595名無しバサー:04/06/01 17:12
>>594
がんがる!
カルディアって海でも使えるんですか?
596名無しバサー:04/06/01 17:13
>>595
海は辞めた方が良い。
ちゃんとメンテ出来るなら良いけど。
597 ◆Qtei.FXDE. :04/06/01 17:14
アルファスはピクシー同様、
マグダイヤル側が樹脂とのこと。
ハンドル側をアルミニウム合金にしてるんだから
マグ側もアルミにすればいいのに。
598名無しバサー:04/06/01 17:17
>>596
マジっすか
どうしよう・・・
>>594
おうっ!
頑張るぜw
600名無しバサー:04/06/01 17:18
>>598
海やるならルビ。
601↑うそだよ:04/06/01 17:19
このアフォがw
602メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/06/01 17:25
海やるならセルテ!もってないけどw

たまにはだれか人柱汁!
603名無しバサー:04/06/01 17:36
メンテてどうやるの
604名無しバサー:04/06/01 17:38
>>603
開けて綺麗にしてグリス塗って組んで終わり
605名無しバサー:04/06/01 17:42
>>595
ボディーはアルミ,ローターは樹脂,スプールは樹脂にアルミコーティング(?)
だから問題なし。ダイワの塗装は塩には強いぞ。
606名無しバサー:04/06/01 17:46
>>605
まじですか!?
じゃあ買おうかな
607名無しバサー:04/06/01 18:05
アンタレスAR買います
ありがとうございました!
608名無しバサー:04/06/01 18:06
それはそれでいいから、次のを早く見せてくれよ!
609名無しバサー:04/06/01 18:40
TD-Z103ML中古で買ったんだけど
スプール外せないのは仕様でつか?
610名無しバサー:04/06/01 19:04
>>609
はっ?
611名無しバサー:04/06/01 20:03
ミリオネアCV-Z左巻きでも、Hi-Speedチューン可能だよね?
612名無しバサー:04/06/01 20:07
加納だよ
613名無しバサー:04/06/01 20:10
黒/赤って、センス無いね。
614名無しバサー:04/06/01 20:46
ZかXの103HLが欲しいんだけど見た目以外の差ってある?
615名無しバサー:04/06/01 20:48
>>614
差が分からない奴はショボイXで充分
616名無しバサー:04/06/01 23:04
>>614
両方持ってるとわかるけど想像以上に違うよ。
スプールの差なのかな。
617名無しバサー:04/06/02 00:20
>>602
セルテのインプレ
まず見た目だが色んなとこで言われてるけど安っぽいw
遠くから見るとワゴン投売りリールの様だ
ボディの剛性感はマグよりかはやっぱガチッとしてる感じ
自分は2000番使用で竿は冴掛なんだけどタックルバランスがいいのか重い感じは無し
ライントラブルも数々の機構のおかげで皆無
巻き心地はルビやエアよりかは上だと思う(個人差はあるけど)
あとノブをコルクに変えたが微妙にださい、ハンドルもマシンカットにするべきか・・・
あとバス用に浅溝版も出せ(カスタムスプールじゃ浅すぎ)
総合的に見るとかなりいいリールだと思う
特に昔のトーナメントシリーズなんかが好きだった人には合うんじゃないの?
以上、今まで言われてることの復習みたいになっちゃったけど
618名無しバサー:04/06/02 09:46
>>617
プッ
619名無しバサー:04/06/02 10:01
>609
がアフォなこと書いてるのは仕様でつか? 釣りでつか?
620名無しバサー:04/06/02 10:02
>>617
モツカレー!!
621名無しバサー:04/06/02 10:13
>617
がアフォなこと書いてるのは仕様でつか? 釣りでつか?自演でつか?
622名無しバサー:04/06/02 10:36
アルファスとピクシーの違いについて語ってください
623名無しバサー:04/06/02 10:58
名前
624名無しバサー:04/06/02 11:06
>>622
全部違う。
スプール、ハンドル、ボディ、糸巻き量などなど。。
625名無しバサー:04/06/02 11:41
リール買おうと思ってます。TD-XかTD-Zで105HLか103HLで迷ってます。
105と103って糸巻き量が違うだけですか?糸巻き量の違いで飛距離に違いがでたりしますか?
TD-XとTD-Zって性能の違いがはっきりとありますか?耐久性とか飛距離、バックラッシュしやすいかどうか、スキッピングしやすいかどうか等・・・
身近にTDのリールを使っている人がいないので、違いがわかる人いましたら教えて下さい。お願いします。
626名無しバサー:04/06/02 11:46
>>625
余裕があるならZの方がいい、かっこいいし
105の方が浅溝やから物理的には飛ぶはず、差はあまりわからんが
103か105どっちにするかはどんなライン巻くかで考えれば?
太いライン巻くなら103の方がいいだろう
俺の思うXとZの差は見た目と重さくらいかな
627名無しバサー:04/06/02 11:51
>>626
サンクス!!ラインは12ポンドぐらい。60Mも巻けたらそれで十分なんで105にしようかな。
重さは僕はたいして気にしないけど、TDXってちょっと安っぽいよね。でも価格が結構違うし、貧乏なんでTDX105HLにしようかな。
TDX105HLでも十分飛ぶよね?
628名無しバサー:04/06/02 12:00
>>627
TD-Z103HLとTD-Z103HL持ってたけど使い勝手にたいした差はないね
ちなみにTD-Z105Hも持ってるがナイロン14ポンドを75m巻いてちょうどくらい
さらにちなみに俺の購入価格はX15000円、Z18000円だった、パワスポで
3000円の差なら無論Zでしょ、かっこいいし
629628:04/06/02 12:02
間違った
TD-X103HLとTD-Z103HL持ってたけど使い勝手にたいした差はないと思ふ
ただZを持った時の方が燃える
630名無しバサー:04/06/02 12:06
Zで18000円!安いね。でも新品で欲しいからなぁ・・・買う時は財布と相談します。
とりあえずTD-XかZの105HLのどっちかにすることは決めました。インプレありがとう!!
631628:04/06/02 12:25
TD-Z・・例えるならRB26・・
632名無しバサー:04/06/02 13:52
↑わざわざ分かりにくくしてどうすんだか。
例える意味がない。


オナレス野郎は死ね。
633名無しバサー:04/06/02 14:02
↑ただのジョークやろ、アホか?
634名無しバサー:04/06/02 14:11
60bしか巻かないんだったら

飛ぼうが飛ぶまいが関係ないじゃんw
635名無しバサー:04/06/02 14:15
>>633

オナレス野郎は死ね。
636名無しバサー:04/06/02 14:17
おまいらボールベアリングが何か知ってるか?
637名無しバサー:04/06/02 14:19
>>633
ジョークになってない。
638 ◆jqwKOHtwpE :04/06/02 14:21
>636
お前は日本語が何か知ってるか?
639名無しバサー:04/06/02 14:22
>>635
粘着消えろ
>>637
ジョークになってない・・・真実?
ただいま。
今日は初めてトップでバスを釣りました。
ダイワのポッパーとトリプルインパクトで一匹づつです。
初めてバスは三投目くらいで37cmでした。
ガポッて音がしてバスが食いつきました。
ちょっと嬉しかったね。

今日は他にも猫リグ?(ワームにチョン掛けしてネイルシンカー入れるヤツ)も試しました。
これは一投目から釣れてその後も上々の反応でした。
ただ長いワームだったのでフックが無いところに食いついたりして当たりだけというのも何回もありました。

結局4時間くらいで12〜3匹ゲットしました。
最高は41cmでした。
ちなみに今日もR+を売ってる店を見つけた。
しかも在庫もあるそうだ。

右半が43732円
左半が45517円

今までで一番安い店だな。
642名無しバサー:04/06/02 14:31
>>641
新スレたててガンガレや
新スレ立てるのもめんどいしここに駐在するよ。



ヨロシコ!!