>>1乙
新井のキャラをいまだに信じてるのも滑稽だな・・・
そんな奴があんな出て行き方するかよ。
俺らは人を見る目がなかったのさ。
しつこい
>>12 10年間分の言動と数分の会見、どっちが単純に重いんだい?
あんなアホなこと言うくらいアホなアイツを応援してたんじゃないか。
憤りは当然だが感情に流されてはいけない、問題は別にある。
しつこい
16 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 23:59:40 ID:jmggiq2n0
数分の会見でその10年分を一気に吹き飛ばしたんだから仕方が無い
22年間積み上げてきた野球の実力、
それをバックにした数億の裏金を数十分のビデオ出演で吹き飛ばしたTDNのようにな・・・
しつこい
ってな訳で、TDN≒新井
TDNを指名するのも有りだと思うのだ。
背番号は25を用意しよう
>>17 人がネタを仕込んでる時間も我慢できんのか(´・ω・`)
チョンはもうたくさん
阪神でもどこでもいけ。
どうせ阪神ファンのヤジに耐えれなくなって活躍できないさ。ザマミロ
1巡 加藤
3巡 多田野
4巡 松山 か 石川
で頼む!!甘いか?
>>19 次スレも立ってないのにスレチの話題で埋めようとするような迷惑IDだから
しつこいと言われてもしょうがないと思われ
とりあえず、大社は一位で抽選をはずさないことだけを祈ってる
ところで加藤の動画ってどこかに転がってないか?
26 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:21:20 ID:RUrl32Gs0
うほっ♪
アーッ!
多田野は活躍したら猛獣ぐらいの感じだろ
にしおか~すみこだよ~ぅ
×猛獣
○もうけもの
TDN活躍したら猛獣の勢いで襲うのかと思った
1巡目は加藤でいくのかな
50%の確率なら確かに加藤にいくのが正解だろうな
50%の確率を2回連続で外してるから確率でいけば次は当たってもいい頃だし
三度目の正直ということで
二度あることは三度あるともいうがw
球の出所が見えにくいフォームからのスライダーが生命線だぜ>加藤
どうせ長谷部指名だから。加藤とか書いてるのはサンスポだけだし
加藤には高校時代に一回断られてるんだし
昨日の試合を見て大場に特攻する勇気は元にないのか?
頼むからリアルゲイ入団はやめて。
どうせ流れ的に
TDNの登板時の捕手=ゲイと認定
捕手ゲイ認定→一軍選手=ゲイ認定
一軍選手ゲイ認定→一軍コーチ=ゲイ認定
ゲイの輪が広がり、最終的に球団がガチホモ男優公認のホモ選手球団なら、ネタとして応援するファンもノンケなのに自動的にゲイにされる。
先ずは永川や横山、栗原あたりがアーッされたとか、前田がお返しのアーッしたとかになるんじゃろ。
若手を集めて小早川の夜のバッティング練習とか。
嫌じゃ。。。
38 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:37:54 ID:RRMpHWWV0
はずれ候補の山内、桑原、小林、篠田、小窪らは指名すれば来てくれるのだろうか。
表向きは12球団OKみたいだが、今年は誰も逆指名っぽい発言は出来なさそうだし。
大場はめっちゃい投手だけどリズムが一緒なのとストレートの時に声をだすのを直さないとな
もうこんだけボロボロのチーム状況ならどうなったって俺は受け入れる。
盛り上がっていいじゃないか・・新しいファン層を開拓したらいいじゃないか・・・・
>>39 油断するなワカランぞ。
登板日の二階席はハッテン場になったり。
TDN応援男盛りシートとか。
日ハムはまだ食料品の企業ブランドイメージ、リーグ優勝があるし、ピッチャーがそろってるから回避するかもしれない。
だが広島は個人オーナーで和製ピッチャーは不足しているし、ブラウンとはオッスオッスなアーッ関係。
来期がマジ恐ろしい。。
44 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:01:01 ID:GUdamKhnO
戦力になるなら歓迎
つか来て下さい
TDN登板時は黄色い声援が増えそうだな
俺は前々から来て欲しかったからなぁ
長谷部or加藤、多田野が獲れたら最高だよ
ホントは大場特攻して欲しいんだけど・・・
多田野が投げるの分かってる日は
残業せずに球場に駆けつける
本人はツライ思いをするのを分かってて日本に帰ってくる訳だから
内野からでかい声で声援を送ってやる
だから入団してきてくれ
うちのカスどもより確実に使える
48 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:11:13 ID:GUdamKhnO
ほんとに指名したらキツイ野次とかもあるかもしれんけど俺らは応援してやらんといかんな
>>41 ワシも好き好んでバカな事は言ってない。
球団史上初の危機的状況を告げる非常ベルが聞こえないのか?
一部ではもう新しいファン層の開拓等々の肯定的な意見も出て来てるんだ。
スポーツ元気丸でもどう解説するんだ。
子供にどう説明するんだ。
勝利至上主義で、かつて前田を二番にした頑固者ブラウンは本気に獲得するに違いない。
>>49 本人がアメリカでゲイじゃない事を告白した訳だし後悔もしてるらしい
いつまでも言ってやるなよ。間違いは誰にでもあるし多田野は一生懸命頑張ってるいい奴じゃないか
多田野は4巡目で獲れるなら獲るって形でいいんじゃないかな
3巡目以上で獲るのはデメリットを考えるとちょっとなあ
4巡目ならお得感があるから獲ってもいいかなと
もちろん日ハムがいるので4巡目だと多田野を獲られてる可能性は高いが
残ってないなら縁がなかったんだなでいいじゃんって感じ
正直戦力としては欲しいが色々考えると獲らないほうが正解とも思えるので
4巡目で獲ることにして獲れればそれでいいし獲られればそれでいいということで
汚水を飲んででも強くなる努力をするべきなんだよ
清廉潔白(笑)で弱いのには飽きた
カープはドラフトでしか補強出来ないんだから(しないかな?)ちゃんと即戦力は獲りに行って欲しいよ
56 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:36:16 ID:GUdamKhnO
リストにあるっぽい名前
加藤、長谷部、桑原、篠田、小林
村田、多田野、石川、窪田、松山
27歳だからFA気にせず使い倒せるしね
ロマノ程度に頑張ってくれるなら充分
別に2ちゃんみてない一般の人はニュースとかでぶり返さない限り多田野がゲイだの考えないだろ
>>53 逃げ腰ドラフトの場合はどんなに工夫しようが最高のドラフトにならないが、
>>51の場合だと1,3巡目で大社の即戦力を獲れたうえに4巡目で多田野が獲れるという
戦力補強的には最高になることもありえる
常識的に考えて、四巡で多田野が残ってるわけがない
去年のペローンは超特殊例だ
3巡で篠田や桑原が残ってたら多田野は4巡で狙うかもな
まぁその辺りが残ってるなら ね
難しいが
篠田は左腕だし無いとしても桑原は他球団の外れ候補から根こそぎ消えてったよね
最近の記事で筆頭候補に挙げてる球団カープ以外にあったっけ?
最終リスト入り確定組
加藤、長谷部、石川、桑原、小窪、小林賢、篠田、山内壮
憶測の域を出ない選手+育成ドラフト組
久米、白仁田、松山、村田
照屋、山内
ハムのコミッショナー通知、公示を受けて急遽リストアップ
多田野
こんな感じか
× アーッ!
〇 アッー!
おまえら四つん這いになれよ
ようこそ~秘境へ~いけ~め~んぱらだ~いす
ID:dQbBAVTOO
こいつ精神病じゃね?
加藤指名だとヤクルトと競合でしょ
ヤクルトが先にクジ引くから誰が引いてもいっしょか
>>65 その指名リストの中から、10人しかリストに残してないんだろ。
同じ2~3人指名しようとするロッテは25人残してるぞ。
普通に考えて、そこにいる選手が4巡目に残ってるとは考えにくい。
うちは、2人しか獲らないんだろうな。
でもくじ外した場合の指名は考えて欲しいな。
左腕が欲しいといって、長谷部、加藤を獲りに行きながら、外れが小窪では理解に苦しむ。
小窪、多田野の指名ではどう見ても大負け。
ヤクルトが引くといっても、もう古田もいないし、いい方に考えよう。
話は変わるが、育成で報徳の小杉なんて獲れないだろうか?
もう進学先決まったのだろうか?あの甲子園での強肩。身体のでかさ。
あれをサードとして育ててみるのはどうだろうか?いざとなりゃ外野もできるし。
>>70 外れの筆頭は小窪より毎回出てくる桑原だろ
後4順松山はほぼ残ってくると思う
>>68 入団による悪影響の方を想定する必要はファンとしてはあるじゃろう。
登板日の市民球場のトイレで非日常的行為が横行するとか。
ただ外国人スポーツ選手の様にはっきりカミングアウトした方が健全だと思う。
来れば応援はするけど中途半端はいかん。
浅い知識だからワカランが三、四番手位の評価みたいね。
でも大卒、社会人の逆指名制ならTDNが球団指名できるんじゃないの。
球団情勢や県民性、彼の野球経歴などから広島入りが高い感じがする。
日ハムは企業的に、アメリカ帰りのハードコア入団はムリじゃろ。
石川が最近の活躍で評価があがり3巡じゃないと獲れそうにないが、
先日の東洋大戦をみる限り3巡でも価値があると思うのだが、多田野と石川だと、どっちがいいんだろう。
実績と経験があり、キャラもある多田野なのか。切れのあるフォークを持つ若くてピチピチした石川なのか?
悩みどころですね。
>>37 くだらねー
相当にホモネタに執着があるようだな
一人で妄想してるがいい。
76 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:10:18 ID:IJYplGioO
専大の土本は身長がネックなのかな。いいPだと思うんだけどなあ。
そこで小西ですよ
>>71 高卒から育成枠で入ってくれる選手なんて滅多にいないよ。
条件が悪すぎる。
79 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:23:05 ID:R4DAAjpf0
多田野と佐々岡て同じ系統の顔だよな
よし18番を継承させよう
>>80 クジ次第だろう
外れれば小窪→TDN
当たれば加藤→小窪→TDN
4巡ならハムが先だしダメポ
まあ、はずしても最悪TDNがいると思うと気が楽
外れ1位小窪とか何かの冗談ですか
ていうかマジで小窪取るのか?
ハズレ一位小窪とかその時点で負け組確定としか思えないんだが。
さすがに投手補強するだろ
>>8の中国新聞の候補だと思う
外れは篠田、桑原、多田野だよな
今年は3巡多田野なら勝ち組じゃない?
外れ小窪ってサンスポや中スポに出てる。ソフバンも外れ一位って出てたしそれだけ小窪は評価いいんだろ
立大時代の多田野数人/
独特の変則フォームから常時140キロ台の速球と驚異的な切れを見せるスライダーで押してくる 大型右腕。
スライダーはやや腕を下げて投げ込むが、右打者なら振っても届かない、
左打者なら飛んで逃げながらスイングするほどの鋭角な切れ味は魔球と呼ぶに相応しい。
見た目に反して速球のコントロールも良く、常時140キロ台の速球の迫力は和田を凌駕する。
ピッチングのテンポの良さも特筆もので、見ていて楽しい投手。
開きが早くひっかくような腕の振りで故障を招くケースが多いが、まさしく自由枠に相応しい素材。
高津取らないみたいだな
>>90 カープが興味があるとの報道の後で、引退って話が報道されたり、
オファーがないと報道されたり、高津の真意自体が分からない。
このぶんだと指名2人と育成1人か。ぺローンみたいな隠し玉ないかな。
去年も宮崎上野中東とか言われてたし分からんよ
横浜がスルーした後で「青木残ってるんなら獲れよゴラァァァァ」とか
ブラウンが要望したとかで指名したんだっけな。
即戦力の部分では一番使えた訳で、何が幸いするかわからん。
ハムが外れ1巡で多田野取るらしいね
そこまでハムが高評価してるんならもうしょうがないよな。
こっちは最高でも3巡だしそれ以上は上げようがないでしょ。
なにがハムをそこまでさせるのだろうか…
話がそれるが今日昨年に続いて試合したヤクルト対四国選抜はスコアレスドロー。
堂上2安打。絶対もったいないって・・・
外れ1巡で多田野は不作と言われている今年においては実は賢明な判断。
何だかんだで経験豊富な即戦力投手だ。
ウチが3巡でいくというのならそりゃ向こうは繰り上げてくるだろう。
多田野獲られたかーorz
こうなりゃ日ハムが抽選当たる事を祈るしかねぇな
外れ1巡ならまだいい選手残ってるだろ
ハムが多田野外れで指名するならそれはそれで別の選手取れるからいいけど
それこそ外れなんかで多田野指名したら荒れるわ
多田野をハズレながらも一位指名とは不作にも程があるな。
しかし来年の活躍度合いとは別だが、
一位指名すりゃ間違いなく2ちゃんでは笑いものになるだろうw
テレビ放映は高校生ドラフトと同じ局で同じ時間でいいのかな 19日
驚かされたのが多田野が指名候補に挙がったことだ。
立大時代は和田毅(早大→ソフトバンク)と再三1点差の投手戦を演じたことで有名。
トラブルがなければ松坂世代の中でも和田と双璧を成すような大きな存在だった。
アメリカのマイナー生活は多田野のピッチングにどのような味付けをしたかまことに興味深い。
1回だけ酒を飲み、1回だけ取材した縁だが、
「日本ハムと横浜のどちらにしようか迷いましたが、横浜のほうが投手がいなくて活躍できると思いました」
と横浜を逆指名した理由をはっきり話してくれた。大人だなと思った。
アルバイト感覚でホモビデオに出演したことがバレて日本球界から声がかからなかった(横浜の逆指名内定が取り消された)わけだが、禊(みそぎ)は済んだと思う。
指名の行方とその後の日本球界での活躍を期待したい。
http://sns.nikkansports.com/communities/266/entries/show/24294 小関先生はっきり書きすぎです
スカイA、13:30~だけだな。
地上波はない。
それは高校生ドラフトと同じチャンネルですね
同じだ
ハム外れ1巡TDNのソースが見当たらないが
お前らまた(ry
ってかそこまでwktkする投手ではない
今年は2Aでさえやられてた訳で、三巡でもちょっと冒険なくらい
深刻な怪我持ちとかじゃないだろうな
>>109 日ハムドラフトスレによると報知に載ってたらしい
そのソースも無いけど
うちが3巡で指名するというソースもない
どうなるか分からんよ
>>111 ハムスレで報知に載ってたとするレスすら見当たらないが
全国的に知名度があるスターの多田野は是が非でも欲しいだろ。
野球知らない奴でも知ってるし、これでファンが増えて、お金にもなるぞ。
正直、1巡でも惜しくないし、むしろ1巡で獲れ、インパクトあるしな。
ドラフト情報サイトの今日のスポーツ紙のドラフト記事も
報知のサイトにもない。
多田野でも石川でもいいから3巡はとにかく投手でお願いします。
広島は野次がキツイんだよなあ・・・
全くなにもない、何でもいいから投手をおくれ
多田野は三巡じゃとれないよ
ほんとにとるなら表一位。
是非はおいといて
3巡で取れるだろ。多分。
多田野がカープに入団とか不思議な感じだわ
多田野がカープの一員として戦ってくれるなんて本当楽しくなるよね。
やっぱりスターだよな。
まぁブラウンには散々苦労掛けてるし、聞ける願いくらいは聞いてやりたいが・・・難しい
多田野なんてもういい歳だぞ
こんな高齢ルーキーの利点って何よ?
FAを気にせずに済むと言う消極的かつ強力なメリットがあるべ・・・
それだけ球団内にも危機感があるんだろうな。
エースと主砲が抜けるんだから当然だし、ここ数年の低迷を考えればちょっと遅い気もする
けど、「絶対に勝ちに行くんだ」という意思の感じられる補強方針が伺えるのはええことよ。
球団も大社の重要性が最近わかってきたと思う
>>123 >>124 に加えて契約金が安い。マックみたいに
結果にかかわらず二年目は昇給を保障する
2年契約を結んでも、出費は一巡目クラスの
半分以下。
あの一件で、母校との縁も切れているから
学校との関係悪化を気にせず、使えなければ短期でポイできる。
格安外国人みたいにゴネられて他球団に逃げられる心配もない。
もう充分苦労してると思うし多田野には幸せになってほしい
もう、全力で多田野を応援することになっとるんじゃけど
普段は外野だけど、多田野の日は
本人に届くように内野から声援を送る
正直多田野バッシングはしつこいと思う。
カープに行こうがハムに行こうが頑張ってほしいな。
去年もブラウンの意見が反映されたし、3巡で残っていたら指名あるだろうね。
ドラフトっていつ?
19日
もう長谷部多田野の2人指名できたらいいな
多田野は三巡では無理
外れ一位で持ってかれるよ
外れ1位は無い
まぁそれならそれでいいし
>>127 3巡目で指名するとすれば常識的なレベルまで契約金出すんじゃないかな。
カープは意外にそういうところはモラルがあるよ。
外れ一位で広島は行かないって言う意味ならその通りだと思うが
他球団が行くだろう
1巡もしくは外れ1巡でなくては獲れないというならそれまでだろ。
広島も外れ1巡にはそれなりの候補を挙げてるしそっちが優先で当然。
だいたい多田野みたいなのはこっそり獲得できるからいいのであって
他の奪い合うような選手じゃないよ。
うまくいけば
1 長谷部 その他投手
3 多田野
4 松山
でいけるかも?
>>140 これなら広島ドラフト史上でもっとも成功ではないか
篠田の『選手のタイプ』の欄に河内とあった・・・。
そりゃあ別に旅人になるとかではないのは分かっているけど、
いつの河内を当てはめて河内にしたんだろう?
「大型左腕」「未完の大器」ってあたりからじゃね?
1長谷部
3多田野
4加治前
5下敷領
6佐々木
三文字ドラフト
長谷部に行っても籤は確実に外すだろうがな。
外れ1位の方が重要だ。
3順は石川??tdん??ドッチ??
一順 加藤・長谷部 三順 多田野
一順 加藤・長谷部 三順 石川 どちらかなら勝ち組
外れ 桑原・篠田 三順 多田野 なら勝ち組とは言えないが許容範囲
外れ 桑原・篠田 三順 石川 なら悪くは無いが、黒田の抜ける来年だけを考えると微妙
とりあえず上位が上のどれかに収まってくれればいい。
4順は、オリの3順に伊志嶺が残ってない時以外残ってるであろう松山か戦力になればレベルの左腕獲れば言う事無し
多田野は確実に欲しいな
下手な外人取るよりよっぽど安上がりだしFAの心配も無い
実力はあるけど何らかの理由で獲得を敬遠されるような選手ってカープみたいなチームにうってつけなんじゃないかと思う
3順に丁度いいと思う
3巡多田野は勝ち組や!
151 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:27:53 ID:jCK0LLCiO
あの怪物世代で自由枠確定だったからな
和田毅、新垣、木佐貫、杉山、久保、長田、加藤大、永川、江草、加納大、清見、村田、大野、鞘師、土居、堤内、飯田、久保田、矢野、
2ちゃんではあーあー騒いでるがもう終わったことだろ
>>153 カープに来れば、全力で応援する奴が大勢でしょ
ロリコンに比べりゃナンボかマシだしな
ロリ中山は犯罪者だからなぁ
TDNは証拠が永遠に残るのが気の毒だわ
まぁ本人がアホなのが一番悪いが
真摯な気持ちで出たんだよ
別にリアルゲイじゃないだろTDNは。
お金がないから出ただけだろ。
かわいい女の子の友達5人に一人くらいは円光でかせいでるだろ。同じじゃないの?
けどよくホモビデオなんて出る気になったな
そこまで金欲しかったんか
つまり多田野がみひろと一緒にAVにでればいいわけだな?
どうせばれないだろと思って10万くらい渡されたら出れそうじゃない?
たまに部活の先輩でホモじみた事強要するやついるっしょ。
それの延長ぐらいの気持ちじゃない?
ソフトバンク、日本ハムが大場に方向転換だってさ
日ハムTDN撤退ってマジ?
流れが来たね。
これで長谷部は中日と2球団競合?まさか中日が囲ったとか?まあ、それでも堂々と12球団OKといってる以上拒否はできないでしょう。
長谷部-石川-多田野 こうなると完璧だな。
これが、できれば、もしかしたら、黒田も残ってくれるかもしれない。
中継ぎ外人左腕にストッパー外人で、アレックスに外人サード。今年より戦力整うかも。
>>164 381 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/11/16(金) 03:28:10 ID:7CRH7gSr0
ニッカン
・ハム 大場獲り
日本ハムが、19日の大学・社会人ドラフトで東洋大・大場翔太投手を1巡目入札することが15日、明らかになった。
大学№1左腕、愛知工大・長谷部康平投手を指名予定だったが、直前で方針を転換。
3連投だった前日14日の明治神宮大会決勝で、早大・斎藤佑樹投手に投げ勝ち
完封Vを飾った鉄腕の獲得へ動くことになった。
これで最大8球団の競合が予想される今ドラフトの超目玉の争奪戦へ、堂々殴り込みをかける。
437 381 sage 2007/11/16(金) 04:28:25 ID:7CRH7gSr0
記事内に大事なことが書かれてた。
多田野は指名回避する方向。
長谷部って中日以外は拒否とかじゃないよね?
12球団おkだよ。
>>162 んな訳ないだろw
1本だけじゃないぞアイツが出たのは。
よし、これでTDNは4巡でも取れるな
1巡長谷部
3巡石川
4順TDNでOKだ
171 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:38:46 ID:x/LkwZBV0
他がとりそうだな
>>170 関西2球団はこっそり指名するから最低3巡じゃないと危険だろ。
長谷部中日と一騎打ちかな
横浜も来るかも
まあ競合が減ったのは何より
日ハム撤退ってマジ?
なんか流れが良すぎて気持ち悪いな…
まぁ今月中旬までの流れが悪過ぎたからちょうどいいか。
175 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:41:23 ID:qNVXQHrEO
>>174 マジ。ついでに日ハム多田野撤退も。
日刊スポーツは更新遅いので、昼見るか。コンビニ購入で確認を
>>175 おう、昼休みに確認してくるわ。サンクス
つか多田野も撤退か…もし長谷部と多田野を両取りできたら結構な勝ち組じゃね?
あれ?ブラウン効果で多田野囲えちゃった?多田野は背景が背景だけに無理に指名してくる球団も無さそうだし
長谷部も下手したら中日と一騎打ちだし上手く行きすぎてて怖いな。
一順 長谷部
三順 石川
四順 多田野
に期待しちゃっていいんですか?
178 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:03:37 ID:BEkA4cMZ0
すでにFAで超負け組だからな
少しくらいドラフトで勝ってもバチあたらねえだろ
ただのせんしゅははずれ一巡でないと、
ここでどんなに言ってても小窪とりに行くと思われ、多田野は他に持っていかれる、、悪寒
181 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:43:27 ID:QPI2ZIhgO
ホモビデオって給料いいのかな
やってみようかな
小窪獲ったら指名順に関係なく負け組決定。
もちろん順位が高いほどひどい。
>>182 そうは思わんぞ。
4巡目でもし残ってたら、超お買い得。
東出の後継がこの位置で取れれば十分勝ち組。
でも、3巡目なら負け組。但し、石川以外の隠し玉投手を用意していれば中立。
外れ1巡目だったら・・・。
どこかがババを掴まされて4巡ではもういないから
4巡ならというのは「多田野5巡ならいいドラフト」みたいな妄言と一緒
獲得=3順以上だから自動的に負け
非力な上に守備も脚も糞な内野手とかいらんわ
まぁ指名選手を決定するのは最終的に元だからね・・・
新井が抜けて層が薄くなった内野手を取るぞとか言いそう
多田野は米球界復帰濃厚だそうだ
1 加藤
3 石川
4 多田野
で
だから多田野は無理だろ。拒否されたら球団のイメージも落ちるぞ
八千代松陰先輩・多田野がエール
今季アスレチックス傘下3Aサクラメントでプレーした多田野が、神宮球場のスタンドで
東洋大ー早大戦を観戦した。八千代松陰の後輩、東洋大・大場の快投に
「早大相手に大したものですね。凄い」と関心しきり。
自身も今ドラフトでは日本ハムからの上位指名が濃厚だが
「(指名があれば)ありがたいこと。その時になったら考えたい」と話した。
11月15日付スポニチより
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader518706.jpg 本人はこう言ってる
表向きはそれで、ハムはやっぱりアッー!だから回避したんじゃないかな
191 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:08:48 ID:Q3OPhAFq0
ホモ1本釣りおめ
スレ違いだけど、なんか今のドラフト制度だと
下位球団のメリットってあまりないね。
自由獲得枠はなくなったけど一巡目は抽選だし
二巡目以降も完全ウェーバーじゃなくUターンだし
さらにプロ志望届け出してるのに拒否られる可能性もある訳で・・・
カープの補強や育成がうまくいかないのは
金だけが理由じゃない気もするよ
多田野は最初は日本復帰する気があったんじゃないかな。
でも、ハムが取るってニュースが流れた後の反応で諦めたとか・・・
少なくとも多田野の周りに2ch見たことがある奴が居たら止めるんじゃね?
194 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:18:04 ID:jCK0LLCiO
カープに来たいからハムを拒否したのかも
195 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:29:15 ID:qj92a2jmO
ブラウンと相思相愛だからハムは諦めたんだろ
広島は長谷部にいく可能性もあって、その場合、中日と競合する。
山内を1巡レベルと高く評価してるのは中日と広島ぐらい。
山内 長谷部を2球団で仲良く分け合うんじゃないか。
TDNはハムが降りたからな。広島は5巡、6順ぐらいでも余裕でTDN取れるだろ。
上位でとるという話はハムと競合するのを想定したときの話だから
米球界=ブラウン監督の下で、って事で脳内変換でポジっとこう。
>>196 今年の不作で多田野の順位を4順より低くするメリットなんて無いと思うけど
か
日本球界復帰を現実的問題と捉えた時にやはりありえないとなったんだろう。
本人の判断か親兄弟周りの助言かは分からんが。
書類出した日ハムがこの短期間であっさり断念した事が
この指名の難しさを物語ってる。
広島は書類出したんだっけ
つまんねードラフトになりそうだ
珍が石川を狙ってるらしいから石川三巡だな
ウチは出してないはず。
てかハムが期限ギリギリに出したからそれなりに本人の意向も踏まえてたはず。
実際前向きな発言もあった訳だし。
それがいきなりこれだから、やっぱり難しいんだろうなぁ。
204 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:37:57 ID:jCK0LLCiO
ハムがこっちを騙して指名しようとしてるのかもしれない。
ここらへんは情報戦
これで日ハムに多田野獲られたりしても
「カープには汚いかけひきなんかして欲しくないからこれでいい」とか
言い出す奴出てくるんだろうな
毎年「喜んで入団してくれる選手しかいらない」とか言うのと同じタイプ
>>205 カープはかけひきなどという高等テクニックなど持ってねえ。
狙った選手だとヨソがちょっとでも動きを見せれば
下位クラスの選手でも上位で獲るチームだぞ。
>>200 どこかが身分照会すれば、関係なく指名出来るよ
昔オリックスがヤクルトが獲得予定だったマック鈴木を強奪した
川口とか、他球団騙して獲得したけどね。
大昔の話だが。
209 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:10:11 ID:jCK0LLCiO
ピッチャーが欲しい
高校で野手2人、野手転向含みの投手1人獲ったのだから、
大社は投手尽くしでいいよ。
小窪とか松山とかあげてる球団ってどっちもソフトバンクだけど
ソフトバンクの外れ1巡や3巡で取りそうな投手の牽制のためにあげてるような気がする。
つっても中長期的視点から、大物打ちの野手補強は遠からず必要
財力に劣る広島は、クリーンナップを長く外人に任せ続けるわけにはいかんのだし
来年は取るだろうね
今年、マシな投手なんて1巡でしか取れないから来年も投手中心だろ
来年の上二人は確定してるから今年は投手だけ
既にトム指名濃厚ですが
218 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:49:47 ID:qNVXQHrEO
多田野は、去年から調査かけて保有権の問題で断念して、
今年解雇で満を持しての指名では?
そもそも日ハムの獲得がどこまでのものか。関係者コメントばかりで。
こちらは監督、オーナーが語っているし、何より日ハムほど先発に余裕が…
多田野の米球界希望報道がハムのブラフなら笑えるんだがw
>>217 トムは育成だから。というか、今年は獲りたい投手がいなくならない限り大・社で野手指名はいらない。
大物野手は野手豊作年の来年でいいよ。
多田野が米球界復帰希望?
そんなの関係無く指名しろ
後は交渉で入団に漕ぎ着ければいい
とにかく逃げるのだけはやめて欲しいよ
222 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:22:35 ID:Cv/wWyH4O
ドラフトいつだっけ?
自分で調べろ。
アマは志望届けみたいなのないの?
コミッショナーに届け出たのがハムなんだからこちらの本気度など知れてる
>>224 高校生・大学生はある、来年から社会人も提出。
>>226 thx
という事は多田野はどうなるか分からんて事か
桑原のスライダーがエグいらしいけど、外れは篠田に行くんかな?
桑原ならセットアッパー、クローザーに持って来いのような気がする
小林か小窪って中スポに出てたよ。篠田や桑原なんて一度も名前出てない
多田野にげるなよ
カープ球団も逃げずに指名しよう
>>228 篠田は左腕だけどその分、ハズレでも競合しそうだからな。
桑原はセットに課題があるけどストレートも速いしあのスライダーはエグい。
去年永川で苦しんだカープとしてはハズレ一位は後ろで使えそうな桑原かもな。
233 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:22:49 ID:3TVKqkZQ0
左腕が欲しいから長谷部か加藤にいくのに
外れ1位を右腕にしたらなんか的外れてない?
桑原もいいけど篠田なら方向が一貫してると思う
篠田はやめとけ、外れで3球団近く競合するから。桑原が狙い目
>>233 そりゃ篠田がハズレ一位単独でいけるならそうだけど
今の情勢じゃほぼ間違いなく競合するよ。
長谷部はずして篠田はずして、残ってるのは・・・・なんてなるよりは
ハズレ一巡は競合しないのを選ぶのも一つの戦略だと思うけど。
236 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:34:43 ID:3TVKqkZQ0
>>235 1位抽選はすして外れ1位を桑原にしたら3巡は多田野だろうから左腕はとれない感じだね
それなら新井の人的補償で阪神から正田もらうかね
篠田はいつの魔に、はずれ1位で競合必至 一本釣りもあり
になったんだ?
>>237 高騰しやすい左腕で、入れ替え戦ちょっと前くらいからかなり好投してるみたいだしね。
巨人は外れ一順篠田が筆頭みたい
もう一人候補に上がってる小林とやらはどうなん?
>>231 セット投球はうちでも矯正出来るかもしれんし、後ろが不安な投手事情から桑原に行って欲しいです
大場にいけば数年誤ポスティングで数十億儲かるかもしれないんだから
一番いい投手にいってほしいわ。
二分の一ですら当たらないんだから、クジになったら外れると考えたほうが良い。
とにかく外れで誰がとれるかだ。
個人的には前健似の大場にいってほしいが左腕もいないんだよなぁ。
加藤か長谷部が獲れて文句はいわないが
抽選で外した割にはそこそこカバーした高校ドラフトのスタイルを続けるのなら、
外れ1順は外れの有力候補ながらもトップ人気って程でもない桑原あたりになるんじゃないかな?
そして3順で外れ候補だと思われていた小窪を獲得、と。
個人的に小窪の事はここでの不人気具合程嫌いでは無いんだが、チーム状態考えたら投手が欲しいけど。
結局多田野は無理なのか?
まぁ記事が本当なら強行指名したらまた馬鹿が騒ぐだろうからな…
小窪ってそんなにだめなのか?
首位打者取ったんだろ?
春だけな あとはほとんど2割台 ほどほどにしかやれない
今日、W杯準々決勝の豪戦をネット中継で見てたんだが
長谷部ちっさいなw172センチらしいから燕の石川と同じくらいか。
真っ直ぐはだいたい133~139くらいだった。ただ、制球は安定してるし
スライダーと対右のチェンジアップもよさげ。
そんな球おせぇの?
話しと違うな。
これだけの事情があって年齢も逝ってるのに
海外までスカウト派遣して複数球団が興味を示すなんて
多田野ってやっぱ良いピッチャーなんだな
>>248 なんかしょぼそうだな
もう加藤でいいよ
>>249 先発だと速くて144、5って話だよな。
むしろ腕が見にくいフォームとスライダーが売りなんじゃないかな、先発だと。
来年、建さんが、大リーグって話だから、先発左腕の加藤がほしい感じもするが、
大島、小島、齊藤、相澤、山中、中村と先発候補はいっぱいいるので、
広池も高齢、佐竹は???なので、やっぱり中継ぎって感じの長谷部がほしい。
そんなもんだろ
金刃だってMAX153キロって触れ込みだったから
大島と小島になにを期待する
相澤、山中は来季もまだ1軍では無理
小窪
多田野
で終了とかだったら絶望する?
訓練されたカープファンなら結構盛り上がってる気もするけど
アッー!
小西獲れよ
携帯HAに多田野獲得断念か?とある。
メジャー復帰を望んでいるらしい。
>>258 普通に小窪がヤられる図しか思い浮かばない
>>261 らしいね。まぁとりあえず、これで指名する可能性があるのはうちだけだし、下位指名でもしとけばいいんじゃない
小林って青学のだろ?なん試合かみたがあいつはいらねーぞ。
小林ならJR東日本の小林のほうがいい
HAにまで出てるんなら無理っぽいな
多田野やっぱ日本に帰ってくるのは抵抗あるんだろうなぁ
ダメ元で最下位指名して交渉すればいいよ
駄目なら諦めよう(´・ω・)
左なんて取ってもこまめな継投するだけだから
右だけでいいよ
269 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:24:47 ID:70rIg/USO
加藤に行きそうなのはヤクルトくらいかな?
ホモに拒否されたら恥ずかしいな
ちょっとだけ・・・
多田野の件は監督が上手いことやってくれるでしょ。
監督辞任時にお持ち帰りするとか、1年後でもポスOKとか。
まぁブラウンが頼み込めば落とせるかも知れんけど、
そこまでさせて良いもんかも結構悩む
苦労めちゃくちゃ掛けてるし
現時点で3Aの選手なんかポスで誰もとらんよ 1年で帰るつもりならそもそも向こうに残るだろう。
志村亮以来の大物と言われる30勝左腕・加藤がヤクルト単独でさらわれるのはもったいないな
うちも特攻すべき
まぁポスティングってのはケサダでも買い手があるんだけどな
一軍でそこそこ頑張れば買い手は幾らでもあるべ
格安だけど
もう多田野はいいよ
色々と面倒すぎるみたいだし指名もしないでしょ
日ハムが手引いたんだし下位で指名できるんならお買い得じゃないか
ま、よそが手を引いたんなら5巡目ぐらいでダメ元で指名してみるのもいいかもな。
拒否ならそれでしゃあないし。
どのみち多田野は年齢的にも今年入らなかったらもうNPB復帰の目はないしな。
279 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:30:14 ID:2okVQ/Ew0
多田野きてよー!
めちゃくちゃ期待してる、応援したいよ!
>>277-278 特攻してくれる球団ならこんなに弱くなってねえよ。
いい加減目覚ましたら。
多田野は断念、はい終了。
281 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:41:39 ID:FNtY5jYQO
多田野はカープに来ればいいと思うよ(´・ω・`)
永川や東出や井生山崎といった同い年の選手が仲良くしてくれるだろうし(梵にはいじめられそうだが)、立教の先輩の広池も面倒見てくれるだろう。
TDNイラネ
284 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:49:11 ID:FNtY5jYQO
加藤は巨人入りを熱望していてヤクルトも撤退する模様
>>284 でも巨人は大場だろ?どうするんだろうねw
ヤクルト1巡服部キタ
ダメ元って考えはかぷには無い
交渉権獲れば絶対入団に漕ぎ着けられるという確証がなければ指名しないよ
そうやってもう30年ぐらい拒否は無いんじゃないかな
加藤マジかよ?
横浜に続きヤクルトまでも、これは木村パターンw
FNtY5jYQOは
ただ色々なドラフトスレに加藤巨人熱望って書いて回ってる
マルチだよ
291 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:07:47 ID:ZCT79YZ00
TDNより新井のアナ埋めだろ
巨人 1巡大場 3巡加藤
まさかな・・・
加藤巨人志望にする意味ってよく分からんな、3順で取りたいって願望か
新井は外国人で埋めるんだろ
埋まらなかったらハムの小谷野みたいな奴を起用せざるを得ないわけか
296 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:12:20 ID:FNtY5jYQO
巨人大場回避へ相思相愛加藤一本釣りへ。ヤクルト加藤撤退へ。一巡目に近大小瀬外野手急浮上
297 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:17:02 ID:tMav8pQwO
>>296 ヤクルト一巡は服部だよ
今日も京セラにスカウト三人派遣
サードは大物助っ人取る予定だからいいよ
服部一本釣りとか嫌すぎる
小窪1本釣りだったりして・・・
金に困ってビデオに出るぐらいの人間が、せっかく日本にもどれて、さらに契約金ももらえる。
これを蹴るか?やっぱり日本には帰って来づらいのかなぁ?
マイナーなんて安い給料だもんなあ ハンバーガーリーグ
日本なら5000万以上は最低契約金もらえるしやっぱり難しい事情があるんだろうよ
そうだね…。ちょっと期待してたから残念だ。
単純なことだろ
一度日本に戻ってしまったらもうMLB挑戦が難しくなるもの
まぁ当日になるまで分からんて
306 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:13:38 ID:FNtY5jYQO
メリケンの*が忘れられないんだなw
一番の補強ポイントはオーナーだろ
多田野、長谷部なら黒田の穴を十分埋めれる
永川も先発だしな
新井はもともとたいして役に立ってないし、十分5位は狙えるな
309 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:25:11 ID:FNtY5jYQO
ヤクルト加藤撤退は石井FA移籍が決定打だったみたい。もとから感触は悪かったけど断りが入ったw
まあ最初からいちゃもんつけて断る予定だったんだろう。横浜みたいにね。
なら加藤はどこへ?
311 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:35:16 ID:FNtY5jYQO
巨人一巡目確実
なるほど、ね
大場は涙目だな・・・アレほど巨人熱望と言われてたのにw;
ま、巨人が大場から引くなら大場がパリーグに行く可能性がより上がるわけで
こっちのとっちゃありがたい話だよ。
ヤクルトは加藤でしょ
かぷの加藤単独入札キタコレ!
ハムが降りたのか
多田野を囲い込むとはウチのスカウトもなかなかやるなw
奮発して栄養費にお好み焼き割引券10枚くらい渡したんだろうな
318 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:14:33 ID:FNtY5jYQO
スカウトも*が痛かったろうにw
今岡プロテクトから外れるなら取るべきじゃね
新井より活躍しそうだ
多田野なんか勘弁してくれ
小粥はどうよ
1加藤
外篠田
3石川
4多田野
これで勝ち組
多田野拒否で負け組
四巡に拒否されたところで大して痛くないだろ・・・
325 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:49:58 ID:jCK0LLCiO
加藤か長谷部か難しいよな
中継ぎ左腕が不足してるので長谷部が欲しいと思ってたんだけど
これだけ長谷部が競合するとなると、50%の確率で当てる事の出来る
加藤を指名したほうがいいな
加藤なら先発左腕として1年目からローテの中心になってくれそうだし
10勝くらい期待出来るかもしれない
下手にクジ外すくらいなら
桑原と多田野で充分だよ。
長谷部は中日と一騎打ちだよ。
329 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:22:40 ID:4Z71Y99CO
上位候補
大場、加藤、長谷部、山内、篠田、桑原
小瀬、伊志峰、村田、小窪、宮西、白仁田
服部、石川、根本
一軍に置いとけば大丈夫だろう
宮崎も成長したし
宮崎は2軍に落ちてからそこで修正してきたんだが
そうだっけ?すまんw
334 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:14:27 ID:4Z71Y99CO
後2日なのに高校生ドラフトの時より人少ないな
中田ほどの魂揺さぶられる選手は居ないからね
唯一の広島出身有力候補倉重は、広島候補バスター白濱がしっかり撃破してる
如何にTDNが強靱なネタ度を誇ろうとも、ここでの話題性は限定的なものだから
大社はあんまり盛り上がらんよ
みんな高校生が好きだから
今のところ大場に9球団
長谷部 中日
加藤 ヤクルト らしい
カープはどっちに行くかが問題
梵の時は盛り上がったじゃん、
あの時は梅原を楽天が横から浚っていく可能性もあったんで随分荒れたなぁ
みんなまだ見ぬ最高球速147キロのトルネード速球派右腕に夢を馳せたものだ
梵はお涙頂戴で何とか成った。
今回も何とかならないものか。
ヤクルトが先に指名するんだから、
ヤクルトが加藤指名→カープは長谷部(中日と競合?)
ヤクルトが加藤以外指名→カープは加藤(カープが加藤一本釣り)
でいんじゃない?
いや、一巡の指名入札は同時だろ
342 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 04:28:48 ID:vkBeFU5u0
楽天って本当にせこい球団だよねwww
でも、でも、でもでもでもでも・・・
嶋リス最高だお。。嶋リス最高だお。。嶋リス最高だお。。嶋リス最高だお。。
嶋リス最高だお。。嶋リス最高だお。。嶋リス最高だお。。嶋リス最高だお。。
はぃ、おっぱっぴぃぃぃぃ
ちんとんしゃんてんとん
ちんとんしゃんてんとん
ちんとんしゃんてんとん
ちんとんしゃんてんとん
楽天が多田野指名だってよ。
ヤバイよ!ヤバイよ!
345 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 06:23:10 ID:joVvOqAh0
アッー
ヤバイ!多田野を楽天に獲られるぞ!
創価大の捕手小早川が日ハムの3巡目候補にリストアップされたみたいでヨカタ
雑誌で小早川は広島が狙ってると書いてあったので心配してたから
今年は投手と内野手が優先で捕手を獲ってる余裕なんてないからね
>>349 ちょww獲る気満々だなww
しかし、楽天も指名するとなると3順目指名しないと難しいかな。
それで入団拒否された時のリスクが高いな
多田野は指名すればええよ
>球団首脳は「まずはドラフトにかけて、本人に向こうの条件と比較して判断してもらえばいい」と前向きだった。
これはウチじゃまずありえんよな
過去のドラフトを見ても指名したら入団してくれるという確証がないとウチは指名しない
つまり指名すれば99%入団するとの確証を得たんだろうな
確証あるとしたらやっぱりブラウンつながりか?
ブラウンつながりって爺とかフェルとか、そんなに役に立つ人はきてないからな…
やはり多田野自身も日本球界への復帰は不安だと思うし、交流のあったブラウンが監督をしてるとなれば
広島に入団したいって気持ちも少なからずあるとは思うが
しかし、日ハムが撤退したという事が引っかかるな。まだ米でやりたい気持ちも強いかもね
そこで去年、四国リーグでどんな反応か試したんだろ。
球場でアッー!とか叫ぶ馬鹿も居なかったし
戻っても大丈夫と思ったのかも。
てかもう禊は十分だろ。
真偽は知らんが、ホントだとしても性癖ってのはほとんどどうにもならんもんだし。迷惑かけなきゃ別にいい。
未だにギャーギャーアッー!アッー!言ってんのは極少数のホントにイタいヤツだけだな。
子供かっつうの。
楽天のTDN指名宣言は広島に、TDNをそちらがとらないとうちがいっちゃうよ
っていう牽制なんじゃないか
別に元巨人の杉山みたいに犯罪犯したわけじゃないからいいと思うけどな
それよりも活躍できるかが問題だろ
まあ3順が妥当。3順に他に使えそうな奴がいればスルーしてもいい
3巡でいかなかったら直前でさらわれるな
4巡は楽天のほうが早いので
361 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:46:05 ID:4Z71Y99CO
多田野はすごいよ
色々あったけど自分の夢を貫いて野球をやってきた
そんな信念を持った選手がどんな球を投げるのかぜひ見たい
意外性の楽天が多田野を外れ1位で指名するに一票
そして入団拒否されるに一票
364 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:06:50 ID:m3PIAhAwO
巨人は一巡加藤で外れは服部
篠田外れで単独いけるかもな
多田野モテモテやな
話ぶった切って悪いが、丸は故障持ち(腰痛)だってさ。
ソースは昨日の朝日新聞千葉版
ほほぅ
うpもしくは文字起こしよろ
実際の外れ1位は誰行くかな。現実的な話なんだが。
小窪は実は堅い線なのかね?
楽天でも入団の確証がない選手を四巡はキツいと思うがなぁ
広島はまだブラウンが口説き落とせるかもわからんが
つかもし本当に多田野を指名したらアホな奴等が騒ぐのは間違ないだろうな…
只でさえ本スレ荒れてるのに大丈夫か?
欲しい選手に変わりはないから指名してほしいところだが。
カープが強くなるならウヒョスレが幾ら荒らされても無問題
重要なのは三巡にTDNより使える選手が居るかどうか
今年は加藤と多田野の2人で指名終わりそう
加藤が当たって多田野を確保し、育成でトムを抑えられたら大成功ドラフトだがな
376 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:14:25 ID:12eCt2mdO
加藤指名するとかサンスポしか書いてないし飛ばしだろ
報知や日刊は長谷部って書いてる
多田野を3巡ではリスク高いなぁ
入団拒否もあるから3巡枠をドブに捨てることになる可能性がある
いや、多田野は頑張ればいける。今日も中日スポーツで
楽天も多田野指名検討と出てた。入団する可能性はあるぞ
>>376 サんスポの広島ネタはなあ。
朝ピーコ辞任報道→夕方続投報道のウヒョスレぬか喜びコンボとかな。
多田野にアタックするとは楽天も必死だな
やっぱ3巡が無難だろう、他に見当たらんし良いんじゃないの
入団拒否されるかも分からんが、どん底状態から脱出するにはリスクを多少覚悟しないとな
加藤で決まりや
指名が少なそうな加藤に流れる可能性大だと思うけどなあ
黒田が抜けると先発もやばいし
楽天より指名順が一つ早いから多田野を指名するとしたら3巡しかないな。
日ハムとソフトバンクが大場に流れたんだから長谷部だと思うよ
報知は信憑性高いし
あくまで四巡狙いで行くべきじゃ?三巡なら石川残ってるぞ
楽天は梵に手も足も出なかった球団だし、四巡を無駄には出来んはず
先に取られるようならしょうがない
KURAやISHIHARA見たくないから上村や會沢が育つまでの繋ぎのキャッチャー欲しいな。
387 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:36:25 ID:4Z71Y99CO
加藤だろうな
長谷部は身長無いし加藤を優先しそう
チビ投手なんて指名ないよ
多田野は先取りされるの覚悟の4候補じゃないかな?3は小窪のような気がする、良し悪しは別にして。
ここで話し合われた事がフロントに伝わる訳でもないし長谷部だな
391 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:41:37 ID:4Z71Y99CO
高校の時も佐藤派と唐川派で争ってたよな
実際まだどっちに行くか決めてないと思うけど
明日のスカウト会議で決めるんじゃないかな
ID:4Z71Y99CO
こいつは横浜の工作員。加藤に振られた腹いせにスレを荒らそうとしてるので無視ね
>>385 梵は広島熱望、広島以外拒否だったが、TDNはどうしても広島ってわけではないからな。
メジャー志向がどこまでかってところが問題だが。
まぁ多田野を3巡で指名するのはリスクあるかもな
無難に石川辺り欲しいかも。育たなかったらそれまでだけど
396 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:12:35 ID:ZPKAUvIUO
でも広島スカウトは体格のいい投手好きだからなあ。先発欲しいなら加藤の方がいいな。
体格のよさといったら・・・篠田単独。
2チャンで騒ぐぐらいで影響ないよ
メリットが大きい
戦力としてね、
多田野をオモテ一巡でいかんと とれんだろう
>>394 というか、梵が入団してくれてほんまに良かったな
普通にショートが守れてて、俊足でそれなりに強打
高齢なのでFAの心配もあまりない
俺、梵の実家にお布施してくる
まったく大場を打てなかった小窪はないと、、
多田野はとられたくない選手だから行くべきだろう
ところで石川ってのはどういう投手?
速球系?変則?
>>402 正統派オーバーハンド。最速145、6と言われてるけどリリーフの時だけで先発だと140前後らしい。
球威もあまりありそうなタイプでは無い。
ただ良いスライダーとフォークを持っていて制球良く低めに集めてた。
まだ投手歴は浅いのに結構出来上がってるタイプ。
プロでは活躍しそうなタイプだよな
>>403 情報あり
まとまってるって奴か、良いんだが悪いんだか分からんな
高市になるか下園になるかって感じなのか
>>405 「lionsblue」でググってトップに来るページのアマチュア動画ってところで石川の映像見れるよ。
他にも加藤、桑原あたりも見れる。
>>405 下園は横浜の外野手だぜ
多田野は3巡じゃないと獲れんよ
即戦力でありFA流出の可能性が無い多田野は貴重だ
桑原って高校時代津田学園で甲子園でてたよな~高校時代からなかなかのPだった
てか石川って上武大だけど地方大学出身ってあまり活躍してないような・・・
地方大出身って目玉級の選手しか活躍してない印象がある。岸とか中田とか新垣とか川島とか
>>407 ああ、間違えたw 阪神の上園だった
>>406 見てきたぜ、加藤はストレートが何か微妙に見えたな
まぁあれだけでは判断できんけど、石川は変化球でかわす投手っぽいな
加藤決定かもな
長谷部なら4分の1で加藤なら2分の1
加藤って四死球少ないけど実際はあんまりコントロールよさそうじゃないよねぇ
左って事で評価されてる分、能力的に凄い地雷臭がするんだが
特にカープとは相性悪そう。
加藤はあの変なフォームは1年目からリリーフで使えそう
リリーフとしてみても正直佐竹より落ちる・・・
佐竹はボール自体は素晴らしいから何ともいえない
佐竹は何が悪いかよく分からん、やっぱ1球ごとの制球か
石川は初めて見たけど、フォームにクセがなくしっかり上から放れて角度もあるし
かぷ好みの投手だな。フォークもスライダーもなかなかのキレみたいだし真っ直ぐも
表示以上に速く感じられるタイプのようだから、来年開幕からは無理としても体力
つけば夏頃にでも一軍戦力になれるんじゃないか?
篠田と加藤は比較したらどうなの?
篠田なら100%取れそうだけど
篠田は那須野のより下だろ~
加藤は調子がいいときはすごいけど好不調の差が激しいな
ロッテが長谷部に鞍替えかよorz
なんかもうクジが当たる気がしないなw
ヤクルトの豪運も勘弁してもらいたいぜ
やはり外れになってしまうのか
外れは桑原がいいなぁ
クジが当たる気が全くせん。
今年は外れでも競合すればまたクジだし頭が痛い。
>>416 制球もあるだろうし140後半出しても球の見やすい素直なフォームだからな。
球種も少ないしファールファールで粘ってればそのうち歩かしてくれるか、甘いところに来るって感じだな。
去年だって事実上11番手評価の宮崎で精一杯だったし、
クジ全部外してようやくトントンだと思えば良いんじゃないかね?
もういっその事大場に行っちゃえよ。
ロッテやヤクルトに勝てる気がしないw
良いじゃないか、抽選に参加出来るだけ。昨年までは初めから外れの外れスタートみたいなもんだったんだし。
加藤は最速150とか言われてるけど、むしろ少し抑えめにして変化球を多く混ぜて来た時の方が良いような気がする。
今年はアピールのためかスピード気にして打たれてたりしたし。
上手く転んだら八木、外れたらカープ時代の菊地原って感じかなぁ。
加藤はヤクルトと2球団で抽選として、1/2を2度も外すほうが確率論で言えば可能性は低い
当たる気マンマンでワクテカして当日を待とう
つーか、ヤクルトが回避なんて噂もあるから単独入札の可能性すらあるんじゃね?
加藤は広島なんか拒否に決まってるだろ。
ずっと関東の人間だぞ。
絶対原爆は加藤指名できないから安心しろ。
このレス保存しとけ。
お前らがいくら望もうが結局は元が最終決定をする
長谷部に行こうが加藤に行こうが当たる気が…
ヤクルト回避の可能性はほぼゼロじゃないか?
粘着以外でみたことないぞ。
俺はくじの確率だけなら、加藤のほうがいいが実際戦力じゃ大場じゃないともの足りないと思う。
773 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:03:33 ID:YeBPtcCq
11月13日 max avl
【早稲田大学】
16 斎藤 佑樹(右上:1早稲田実) 147 140前~中
17 大石 達也(右上:1福岡大大濠) 151 140中~150(151=1球、150=5球)
【八戸大学】
18 櫻田裕太郎(左上:2横 浜) 140 130前~中
19 前橋 泰輔(右上:3浜松工) 143 130後~140前
21 村上 佑樹(右上:2葺 合) 149 140中~後
【東洋大学】
17 大場 翔太(右上:4八千代松蔭) 150 140弱~後(150=1球)
【上武大学】
18 石川 俊介(右上:4葛 生) 142 130中~140前後
斉藤と大石は間違いなくドラ1で消えるだろな
すいませんドラフトって19日の何時からですか?
436 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:10:30 ID:s120ZQD60
すみません。皆さんの中で大場 長谷部 加藤以外の投手で順位をつけるとしたらどうなりますか?参考にお願いします
1大場
2長谷部
3加藤
順番つけたけど大場がダントツ
ワロタw
以外かすまんw
1服部2桑原3篠田4石川5久米6古川7平野
俺が見たことある中ではこんな感じ
宮西とか白仁田とか山内はみたことないからしらん
442 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:52:26 ID:6lxpyBh+0
服部そんな高いかなぁ・・・まぁ左腕だから下駄履くことにはなるけども
>>436 神宮とかドームで見られるような有名どころしか見てないから何とも。
ただ新聞なんかでの人気の具合だと
篠田、服部あたりが第一
宮西、根本、桑原あたりが第二
小林、山内、白仁田、村田あたりが第三
小窪、イシミネ、小瀬あたりが第四
石川、久米、蓬莱あたりが第五
って程度に感じたけど。
石嶺ってキャチャーじゃあねーの?
もう小窪1本釣りでいいだろ・・・
HAでは指名順、ヤ→オ→広→西→…
ってなってるけど間違ってるよね?
それだけは・・・
変化球以前にストライクとれんのかな
甘くはいってホームラン打たれそう
451 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:05:02 ID:s120ZQD60
ありがとうございます。じゃあもし外しても指名しそうな篠田と石川か小林あたりがとれたら成功って言えそうですね
sageろ
1巡 加藤 外れ篠田
3巡 多田野
4巡 松山
これで決まりでしょ
加藤はどうも地雷臭が漂う。
長谷部にいってくれることを願う。
加藤でも7,8勝はやれる
ヤクルトに単独でさらわれると痛いよ
>>454 確かに・・。
大学レベルでは高いといわれる6大学リーグで投げてて
貧打線を武器に結構通算勝ち星もあるし、左腕で上背もあって球も150キロぐらい投げれる。
それが下手すりゃ単独指名の可能性があるからね。
1番気になるのが目玉投手の伸び悩みには定評があって
今回、球団と大学の関係で敬遠された横浜が加藤を獲ろうとしてた事だ。
オレが加藤で気になるのは
左腕は右腕に比べれば同じストレートでも速く感じるんだが
加藤のストレートはガン表示ほどには速さを感じないんだよね。
>>448 高校生ドラフトはオールスターの勝った方のリーグからだったからセが先だったけど
大学社会人ドラフトは日本シリーズの負けた方のリーグからだから
オリ、ヤク、西武、広島、楽天、横浜、以下略の順。
多田野取れば黒田の穴は埋まるな
12勝以上は確実か
窪田は新井の穴を埋めれるだろうか
加藤+多田野で埋まると思ふ
新井の穴は外国人でしか埋められないでしょ今のところ
小窪は・・どうなんだ?
>>459 人的保証で久保田取れたらいいなw
冗談は置いといて小窪で新井の穴埋めとか絶対無理だろ、ってか小窪三塁しっかり守れるほど肩あったっけ?
>>458 しかし日本一の中日は、日ハムより前に指名できます。
八千代松陰コンビ以外興味ないが…
創価もなにげに候補多いよな
加藤は150キロ出したつっても常時140前後の投手だよ
決してストレートでグイグイ押す投手じゃない
しかし加藤には簡単には打てないスライダーという大きな武器がある
これがあるから三振も取りまくっている
フォームもハムの八木に似てるし加藤は計算できる投手だと思う
逆に地雷くさいのが長谷部
やはりあの身長と体重でプロでやっていけるかは疑問
活躍したとしても短命で終わりそうな悪寒
小窪はセカンドが正ポジだよね?
ならそんなに肩に期待できないのでは?
465 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:13:34 ID:c6i6HXSf0
広島の松田元オ-ナ-は慶応大学出身
慶応は強固なOB組織が存在しており
広島カ-プの加藤指名はほぼ確実
466 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:14:36 ID:c6i6HXSf0
ここでいくら加藤指名しろと言っても無駄
そんなに自分の思い通りの指名して欲しけりゃ勉強してオーナーになれ
直前まで様子見だろ?
ただこうまで加藤から逃げてくのを見ると何か有るとは思うけども
最初に加藤に目をつけたのは広島なのにね
でも長谷部も常時138~140前後でしょ?
小窪は小久保のイメージが強くて三塁とか言ってるかもしれないけど、弱肩非力 何より打率も3割は一回だけ
4巡はまだしも3巡で指名したときにゃあ俺ぁ怒り狂いますぜ
1巡は明日のスカウト会議で決めるって記事なかったっけ?
多田野さえ取れれば勝ち組だろ
そして人的保障で今岡獲得
うまくいけば来季3,4位だな
長谷部と多田野がとれたら高校ドラフトの失敗を帳消しにできる
今岡w 東出と兄弟で売り出すのか
見たい
守備時に東出を出して打撃時に今岡を出せば良いわけだな
(・ ε ・)<実はスイッチヒッターでした
しかし多田野は微妙だなあ
戦力としては嬉しいがイメージとしては良くない
多田野を獲得してもしなくても複雑な気持ちになるだろうなw
>>480 活躍すれば外野は黙るでしょ
ダルが良い例
多田野は即戦力になると思う。10勝位はできると思うけど。
マジな話、ネタがどうとか以前、に勝てる選手採らないと。
ホ〇だろうがヤ〇ザだろうがカープで活躍してくれたらそれでええよ
10勝甘く見過ぎ、戦力にはなると思うけどね
486 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:38:27 ID:UlWEIow30
多田野より桑原の方がいいね。
衣笠も江夏も慶彦も長嶋もカープファンに愛されてたじゃん。
実力があるのなら、性格や性癖なんてどうでもいいよ。
不作ドラフトの中で多田野は魅力的な選手には違いない。
ニコ動で加藤を見た
楽天の有銘だと思った
>>484 ほんとそうだよな、結果さえ見せてくれれば、、、OK
いつまでもチクチクウジウジしつこく言ってるような奴が
いるから日本ではプレイしたくないんだろうな
>>461 小窪で埋められるものなんて何一つないだろう
どうせブラウン監督はクジ外すから期待するな
カープ来期の鍵を握るのは新外国人選手!
新井の抜けたサードは外国人選手で決まり。
ちょっと前のデイリーにブラウンはクジ引くのは嫌だと言ったと書いてあったが
もしブラウンが引かないなら苑田部長になるんだろうな
まあ誰が引いてもカープの暗黒オーラでは当たる気がしないがw
BIG3じゃなくてBIG1だな
大場が遥か彼方にいて長谷部が大分離されていて、
そのさらに遥か後方に加藤がいる感じ。
ってか加藤なら篠田や白仁田の方がいい気がする・・・
三塁はラロッカみたいな安くて凄い奴連れて来れれば解決するけど、
ピッチャーは難しいな…やっぱり多田野は欲しい。
ブラウンくじ嫌なのか
外したけど、そういうの好きそうなイメージあるけど
>>496 高ドラ前は「うちの中継ぎ陣みたいにチキンハートじゃないよ」とかいっていたんだけどなー
すっかり萎縮したみたいで
>494
ここ数年、BIG3と呼ばれた3番手を獲って大喜びしてたら・・・てな感じだしな。
なんで1番手に行かないかね。
加藤は不調になっても自分で修正できるらしいじゃないか
これって指導能力の弱いコーチしかいないウチにはとても良い才能じゃないか
加藤はいいと思うぞ
うまくいけば先発で二桁勝てる投手だと思う
しかし長谷部か加藤か結局決まるのは明日か
色々妄想したいから早くどっちかに決めてほしかったんだけどなw
明日の今頃に大本営で発表されるのかな
今年は3巡でTDN確保しているからどう転んでも最悪なドラフトに
ならないから安心
長谷部については
>>463と同じ意見だな。
加藤指名で問題ないんだけど、一つ気になるのは加藤ってどう考えてもヤクルト顔な
気がすること。どうしてもカプユニ姿が想像できない。
505 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:49:05 ID:Hwr1VFqr0
加藤(慶大)はヤクルトVS東京六大学選抜交流戦定期化のいわばヤクルトへの「プレゼント」
手出して定期化話流れたら慶大だけでなく六大学全体から締め出されますよ。
信じたくはねぇだろうが事実なんだ。
悪寒だとか予感だとかそういうことは書かなくていいよ
むしろ邪魔
多田野が本当に囲えたなら4巡でいいな
3巡は小窪なり、石川なり獲ればいい
ところで社会人野手を指名予定って話なかったっけ?
508 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:53:51 ID:/6K6b1aR0
「ヤクルトVS東京六大学選抜交流戦定期化」は事実(かもね)。
「いわばヤクルトへのプレゼント」は想像。
「手出して定期化話流れたら慶大だけでなく六大学全体から締め出されますよ。」は妄想
「信じたくはねぇだろうが事実なんだ。」は嘘八百。
球団が弱腰だからってお前らまで弱腰になる事ない
明日最終決定がされるだろうし俺は大場の線もあると踏んでる
加藤は嶋に似てるなぁと思った
当然痩せてたときのね
同じ左投げだしバッティングもいいらしいね
基本線は長谷部だとは思うよ。古くからドラフトに興味ある奴は
高校時代に加藤に断られてる事も知ってるだろ
512 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:03:37 ID:41B6t3SDO
加藤ってストレートも切れないしコントロールもアンマよくないし
ボールが隠れてカーブだかすたいだーだかがいいだけで
アマでは抑えてもプロに入ったら2軍にいるような左投手にしか見えない。
514 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:07:52 ID:41B6t3SDO
長谷部ってコントロール悪いし身長は低いしストレートは確かに早いけれどもアマでは抑えてもプロでは二軍にいる選手にしか見えない
>>513 サラッというけど、それが無くて活躍できないプロ選手の何と多いことか
その二つを持ってるだけで大変な才能だ
多田野取るのはいいけど外れでも1位は勘弁して欲しい。
1位指名はその年の新人の顔になるわけで3巡以降とは扱いが違うしね。
しかしやっぱり、大場>>>>>長谷部・加藤、じゃないのか。
一方が7球団8球団競合するのに対してそれ以外はせいぜい2、3球団競合つー差がつくのには、やっぱりそれなりの理由があるだろ。
ハジメの唯一誇れるところは慶應義塾大卒という事だけだ
それを今回初めて発揮する時が来たんじゃね?
加藤を指名するならハジメは何が何でもどんな手を使っても入団させろ!w
そりゃ大場は大学ではここ10年では
上原に次ぐ目玉。和田、新垣、山田などよりも上の評価だよ
長谷部は高めのストレートで空振りが取れる位良いストレートを投げるが、コントロールには少々不安が残る。
加藤は常時140中盤位のストレートを低く集めれるが、ちょっとミスると持って行かれる。
何れも鍵になるのは他の変化球。ストレートはそれぞれまずまずと言った所。
>>516 加藤はノーコンなのでは無く、制球がアバウトなだけ。ストライクをとるのには苦労しないが、狙ったコースに大抵投げれるわけではなく甘い所にいく事も多い。
フォームの打ちづらさは大切だし、左である事を活かしたいい投手だと思うよ
523 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:21:42 ID:WY3nXLbT0
元の親父の耕平さんは慶応だけど、元も慶応なの?どのようして入れてもらったの?
524 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:22:03 ID:41B6t3SDO
大場は一年目から二桁いくだろな
2分の1でも当たる気がしないのに
8分の1なんてカイジ連れてきてイカサマやらせるぐらいじゃなきゃ勝てない
加藤の140キロって伸びてこないよな
変化球が大事だって言うのわかるが、左ってだけでこれが大社の1位??って思ってしまう。
プロだと甘く入ったストレートやカーブをスタンドインされる光景が目に浮かぶ
もちろん左のワンポイントとかで使うのもギャンブル
それなりに力はある。まあ空振りを取るのは難しいだろうが、スライダーが良いだけに、もう一つチェンジアップか
フォーク等落ちる球が欲しい。イメージとしては山本昌、和田、八木辺りのどれかだろ。
建さんがアメリカに旅立つ前にスクリューを直伝してくれるさ。
建さんあの年でメジャーは考えないだろ・・・そう思いたい。
市民球場でTDNの生イーファスが見れることを祈るよ。
>>520 それはない
和田や山田の評価も相当なもんだったぞ
つーか和田の評価は滅茶苦茶高かった気がするんだが。新垣もそう。勿論この年代は非常に優れた選手が目白押しだが。
だがその中でも多田野は高い評価を受けていた。和田や新垣、永川等と比べられる程の高い評価を受けていた。
第一超豊作だった松坂世代ドラフトで当初は8球団が獲得に名乗り上げたんだぜ和田は
>>525 ざわ・・・
ざわ・・・ ざわ・・・
ざわ・・・
ざわ・・・ ざわ・・・
和田って奪三振記録みたいなの更新したんじゃなかったっけ
左の和田に右の多田野といわれてたしな
ええええええええ
加藤にいけよおおおおおお
長谷部なんて筒井以下だって
結局、長谷部か
大場に行かないのは不満だが、まあ加藤でなくて安心した。
長谷部で決定かあー
中日ロッテと最低でも3球団の競合だろ
2球団の加藤のほうがいいと思うがなあ
543 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 01:08:50 ID:41B6t3SDO
またロッテか
当たる気しないぜ
ストーカロッテはいい加減にしろ
ここまで直前で加藤回避の球団が増えてくると、ドコかが何かやってるとしか思えないな
いろいろ意見あるな
まあくじあたらなければ意味はないが
でもまぁ、ロッチにリベンジのチャンスだな
二球団だと外れそうな気がするけど、三球団だと不思議と当たりそうな気がする
ロッテも多数の競合避けるチームだから結局かぶってしまうんだよな
「即戦力投手の獲得」がテーマだからまかり間違っても小窪なんかが外れ1位ってことはないな
とりあえず先にばらして情報与える必要もないから一応牽制に野手で適当なやつ入れとけみたいな感じ。
加藤よりは断然いいだろ
>>545 単に思ったより伸びてくれなくて魅力がなかったんだろう
横浜は指名できない理由があったみたいだけど・・・
552 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 01:16:43 ID:41B6t3SDO
長谷部は4球団みたいだな
横浜も長谷部にいったら4球団の競合だよ
全然当たる気がしないよ~
バレンタインに落合に大矢か…
クジ強そうなメンバーだな
>>551 そうかなぁ。でも加藤と長谷部でそこまで差があるとは思えないんだけどな。
ロッチあたりが加藤に乗り換えないかな。あそこは何かやらかすから。
さらに西武が長谷部にくれば5球団の競合
どうするんだよ~
入札は長谷部で決まったことだし、これからは外れ1位の予想に入りませんか?
>>555 滅多に情報出さないロッテが唯一だしてる情報だからそれはないと思うけど
ってか
>>554みで絶望
またバレンタインかよ
オワタ
>>557 桑原か山内かなあ
でも左腕が欲しいということなら篠田かな
山内って12球団OK?
中日希望とは聞いてたけど逆指名ってほどじゃないの?
中日希望だけどさすがに今年は逆指名はしにくいし、そもそも中日にしか行かないって強く言えるレベルの選手ではないかと>山内
ってか西武は辞退しろよ・・・
長谷部でもいいけど、ヤクルトが加藤に単独入札とかはなんか納得いかんわ
どっか特攻してよ
1巡 長谷部
3巡 多田野
4巡 松山
育成 山内
これなら最高かな
1巡
大場、篠田、加藤、長谷部、桑原、石川、伊志峰、服部、小窪、宮西、白仁田、山内
3巡
ヤクルト→鬼崎
オリックス→小瀬
広島→多田野
西武→小林賢
横浜→平野貴
楽天→平野将
阪神→大沢
ソフトバンク→荒波
中日→久米
ハム→小早川
読売→倉重
左の中継ぎ抑えは補強ポイントだから長谷部を選んだんだろうな
長谷部が期待通りの活躍をしてくれれば今季中継ぎ抑えで何度も逆転負けしたウチにとって
凄い戦力アップになるだろうな
伊志嶺って1位でとってくるところってないのかな
そんなにどこもピッチャー最優先なのだろうか
そんなに左腕が欲しいなら外れは篠田なんだろうけど
宮西とか根本にはいっさい興味しめさなかったな
個人的に外れは桑原推し
569 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 01:58:29 ID:41B6t3SDO
桑原は評価落ちてるからなぁ
最終学年で評価落とした奴はプロでは苦労する
逆に新井みたいに最終学年で成績上げた奴はプロで成長し続ける可能性が高いらしい
長谷部決定は補強ポイント的にも正解だね。後はクジ次第
外れは篠田がいいな、左腕だと宮西・服部に人気が集まってるし競合は無いんじゃないかな。
3順は小窪とか訳のわからない事しない限り右腕だろうから1順でしか左腕取れないだろうし。
今朝のサンスポに指名予想が出てた。
広島の1位は長谷部で外れは第1候補小窪、第2候補桑原だった。(3巡候補は石川)
昨日の報知でも広島の指名予定として長谷部・加藤以外では小窪、石川の欄しか名前がなかったし。
マスコミでは週ベも含めて外れ1位候補は小窪としてるところが多くなってきたようだが。
例年ほど情報が出てないから適当に情報乗っけてるんじゃない?
領健の時の事情から考えても、カープが青学に気を使わねば成らん理由はないし
適当か信憑性があるかの判断は難しい。
明らかに適当ならもっといろんな名前が出てくるはずだが。
まあ、ここでは小窪1位を歓迎したくない気持ちは分かるけどね。
小窪1位ってwww
大社も弱気ドラフトかよ。
投手より内野手のほうが緊急事態なのかな。
新井が出てく、東出も来年どうなるか、上村も色よい返事がない、安部も時間がかかりそう。
というところなのか。
一応来年岩本と上本取る予定なんだから今年は投手だろ
もし奇跡的に長谷部が取れたら最高の左の中継ぎ補強になるな。
根本は志望届出した?
579 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 07:50:36 ID:7x11IrPFO
>>576 それが上手くいってないんじゃない?
特に上本が。
一巡長谷部で決まりか
そういや報知が大場撤退前から一貫して広島一巡長谷部と予想してて
その根拠はあの三文字発言にあったわけだが、結果的に的中したな
長谷部はいかにも広島で毎年60試合ぐらい投げて3年でつぶれそうなタイプだよな
それも広島っぽくていい
サンスポは信用できんね
この前加藤1巡指名とか言っていたのに
小窪だけは勘弁してくれ
4巡クラスだろ。
584 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 08:12:10 ID:7x11IrPFO
報知と週間ベースボールは?
585 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 08:13:46 ID:41B6t3SDO
内野手ほしいならセカンドしか守れない奴じゃなくてショート、サード守れる奴じゃないと
まーた小窪が外れ一位に名前出てるな。でも報知は当てるから怖い
587 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 08:19:31 ID:7x11IrPFO
決めるのはファンじゃない。元だということ。
今までどれだけ不思議な指名があったか。
白濱1位をおもえば、小窪は外れなだけまし。
>>582>>584 まあ信頼度は違えど信用ならんのはどこも同じ
去年カープ上野指名を最初にすっぱ抜いたのはサンスポだったし
報知や日刊が外した例なんてのも山ほどある
そもそも小窪って何を期待して獲得するんだ
外れ1位小窪とか多田野よりひどいぞ
これでヤクの加藤一本釣りはなくなったから心置きなく長谷部にいける
西武は加藤だろうね
逆に長谷部に5球団来る可能性が出て来た件
素人とプロの目は違うということなのか。。小窪外れ一位はどう見ても負けドラフトに思うんだがな
小窪ってどんな選手なの?ピッチャー?
ここでの評価は低いみたいだけど
596 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 08:41:47 ID:41B6t3SDO
小窪は敢えて言うなら土橋みたいな感じ
>>595 今年の春だけ良かった二塁手(遊撃も少々)
特別、長打があるって訳でもない。
小窪に関してはカープの3巡(16人目)なら高確率で残ってると思うが4巡だと無理
本当に外れで指名するのなら青学だし、大人の事情も絡んでるんだろう
PL出身だしどうせなら東芝まで行けばファンファーレ絶対つくのにな
600 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 08:45:04 ID:41B6t3SDO
とりあえずこんな感じだな
1長谷部
外??
3多田野
4??
小窪に物足りなさを感じるのはわかるけど、松本・山本芳の成長が
頭打ちで、打力が弱すぎる山崎はせいぜい一軍の控え、他の若手は
問題外な面子しかいないうえに東出のFA流失が翌年に迫っている
現状を考えれば(勿論、来年上本を獲得できる保証など何も無い)
即戦力に近い内野手(二遊間)の補強は理に適っていると。
3巡、あるいは外れ1位の選択としてはそれ程的外れとは思わない。
投手の補強こそ最重要ポイントなのでは?
外れで中途半端な内野手は理にかなってるとは思い難い。
外れで石川 桑原 3巡で小窪ならまだ理解できる。
>>601 まあ物足りないが他にいないもんな
内野ドングリーズも若返りを図らないといけないし
とりあえず質だけじゃなく数も足りてないからね
小窪からは比嘉臭がする
もうドングリイラネ
数合わせなら四国あたりから育成で取ってこいよ
606 :
595:2007/11/18(日) 09:15:51 ID:r46NuWn40
教えてくれた人サンクス
>>604 小窪の場合は他球団の評価も高いから比嘉とは違うでしょ。比嘉臭がするのは今年だと大沢あたりかと。
小窪は阿部真クラスの選手になれる素材だとは思う・・・でもチーム状態考えたら投手が欲しいよ、せめて外れ1位では。
高校の時の丸みたいな隠れ蓑的扱いだと良いんだけど。
だが今の状況を考えると野手より投手だろ。4巡目で残っていたら獲得するか、程度で良い。まあ残らんだろうが。
所でJR東海の伊藤は何処が狙っているとか、そう言う情報ある? やっぱり山内や長谷部の様に中日希望?
檻の外れ1巡候補らしい
同じショートでも早稲田の本田がプロ志望出してたら
間違いなく指名数は 本田>小窪
小窪獲るんなら新井の人的保障で坂か大和獲ったほうがいい
>>611 坂はセカンドとサード守ってたし、左打ちで若いから小窪よりいいな。
獲れればの話だけど。
610と611は多分実物見ないで雰囲気だけで物いってるな。
614 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 09:57:27 ID:Zg0pCuN10
1位長谷部でもう1人サウスポーを、そうでないと長谷部を使いまくって潰すだけ。
広瀬、緒方、鞘師みんな怪我がちだし
野手は右の外野が一番薄いんじゃないの?
有力選手いないんならしょうがないけど。
616 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:03:12 ID:97nmmkqX0
和田さん
数合わせで一位で入団できる小窪は幸せ者だな
619 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:14:50 ID:3QsQ3NsIO
多田野にまで手を出すとは、よっぽど有力選手に入団拒否されているのか?
拒否というか今年は人材が本当にいないだけ
去年は広島志望じゃない上野に特攻したりしてたし
621 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:35:24 ID:41B6t3SDO
ほんと外したら石川や小窪が1巡かもな
今年は不作だと木村雄太が言ってた通りだ
せっかくの1位候補を毎年いるような内野手を指名するのはちょっと・・・
篠田か桑原かと思ってたのに相変わらずだな>カープスカウト編成
小窪を取るって事は、上本を諦めると言う事と同義だと思うんだがなぁ
そもそも岩本・上本取りは中田回避の批判をかわすリップサービスと言う可能性もあるけど
新井弟がちょうどそんな感じだったし
小窪
まじで謎の高評価
ま、プロで活躍すればなんでもいいけど
>>623 もう中田指名せずに済んだから2人ともどうでもよくなってるだろ
どうせ統合されて1巡高卒素材オナニーに逆戻り
明日のドラフト
1巡 長谷部 外れ小窪
3巡 石川
ここまでは確定っぽいな
ブラウン涙目でボビー歓喜がまた見れるのか
よく知らんが小窪ってヤクの田中タイプなのかな。
中田回避の批判なんて別にないでしょw
中田回避情報と上本岩本情報が同時だったからね
あと西村の時のドラフト直前の村上コメントを思えばカープファンのメール電話攻撃はかなり熾烈と思われる
西村との比較対照な白濱が広陵であるにも拘わらず、ああいう状況になったって事は、
みんな結構出身地は確認してるって事だし
まぁ出身地云々以前に、白濱の素材についての疑問がry
仮に三巡TDNだったとして、四巡に松山とかは残ってないよなぁ・・・
だからと言って四巡にTDNを回すのは結構冒険
2~3人獲得だと言ってたし、さて?
つか長谷部を外したらかなりしょっぱいドラフトになると思って間違いないよな?
どこも抽選外したら終わりでしょ。
篠田、服部とかなら(広島的に)いつも通りのドラフトじゃね?
TDNが入ったら勝ち組
638 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:30:33 ID:41B6t3SDO
うちは多田野が3巡だからまだマシ
日ハムとか巨人はクジ外したら終わりだろな
外れ一順は今日のスカウト会議ではっきりするんじゃない?
小窪外れ一順か、去年前健と連続指名でPLと仲良くなれるのはいい事だとは思うがやっぱり投手欲しいな
640 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:57:36 ID:MQP9KbBv0
普通に考えて明日は
1 長谷部 外れ 篠田 桑原 山内 小林
3 小窪 石川
4 多田野
でしょ 小窪は外れ1位はないとおもう
多田野は楽天行きか
3巡でも小窪獲れるだろうー外れは投手で!似たような野手はゴロゴロ
そのへんにいる。
スカウトもその位は心得てると信じたい
小窪外れ一位とか白濱一位並の負けドラフトだろ
多田野はたしかにアッーな奴だが、ブラウンのやりたがってるアメリカ流の
野球についていけると思う。
外れとはいえ、小窪1巡だと暴れちゃうよ?>ハジメちゃん
小窪はちょうど阪神の桜井とかのエジキになってた世代か
根性だけはありそうだけど
648 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:27:20 ID:v/6rApo60
長谷部指名確定だってな
全員P獲ったほうがいいよ
サードは山本とか若いの育てたほうが良い
649 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:36:10 ID:Lfd90XXLO
多田野がプロ野球に入ったら、松坂世代の最後の大物っていわれるのかな。ロッテの久保んときにそう言われてたよな。
まぁ2ちゃんでの総レス数は、松坂すら上回る世代ナンバーワンの大物ではあろうが
まぁマスコミはどう報道するかはちょっと興味あるな。
小窪は他球団への牽制だろうな
外れ1位や3位候補も含めカープが今一番いらない選手だ
数合わせの内野手なんて四国リーグからでもいいだろ・・・
小窪なんて絶対いらないぞ。 頼むからやめてくれ。
まぁけどSB松田だって入団前は散々な評価だったけど、
今じゃ次期三塁手一番手な訳で
655 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:57:12 ID:QQUbl6WfO
>>648 山本って誰って思ったよ。
芳彦か!
違和感あるな、山本って言われると。
>>640 中国新聞では、即戦力投手って言ってるからねぇ。
そのコメント通りなら、外れ1位も普通は投手なんだけどな。
ただ、あのオーナーは時々暴走するから、何ともいえん。
一応外れ1位石川、3巡目小窪までは許容範囲にしておかんと。
657 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:20:01 ID:s1BwiUvF0
広島がんばれ、味噌なんかに渡すな
その場合TDNは四巡?
まぁ拾えないなら拾えんでしょうがないが、厳しくね?
>>657 中日よりもロッテの方が怖い。
ロッテというかバレンタインが。
>>654 松田ってカープが1位に揚げてたんだけど
やけに小窪を指名させたいのがいるけど
中国新聞で外れ1巡候補として 篠田純平(日大)、小林賢司(青学大)、桑原謙太朗(奈良産大)の3投手だけだったんだから
小窪なんてあるわけないよ。ってか今までもそもそもそんなに名前出て来てないじゃん。
ネット上で総スカン、スカウト高評価って例でしょ>松田、小窪
松田は一部のアンチが叩いてただけで、
だいたいが希望枠クラスに数えてたと思うが
良太いらないから松田の方がいいって言うのはよく聞いた
いや、松田は大学通算二割、二部でも二割前半とネットスカウトやにちゃんではボロクソだった
小窪はスカウトを信じて比嘉になるか松田になるか
俺の記憶が正しければ、良太と松田の年度別成績が大差なかったからホークスファンが結構落ち込んでたような
このスレでも(良太社会人入り情報が流れる前は)良太取れんくなるから松田は止めとけってレスなら良く見たけど
篠田純平(日大)、小林賢司(青学大)、桑原謙太朗(奈良産大)小窪(青学)石川(上武)この中で3順でも間違いなくとれるのは小窪だから小窪ハズレ1順はない。
人気なのは篠田、桑原だけど多分ハズレ抽選安部みたく避けるとおもうから
流動的なんじゃない阪神が大場あてたら桑原いくとか。西武が大場外したら小林かぶるからいかないとか。
まぁ少なくとも、良太より松田なんてのは広島系ドラフトスレでは皆無だったなや
長谷部
石川
コレが最高なんじゃないかね
後は地味に育成でトムを抑えられるか
超個人的な思い入れからは四国の松尾に救いの手を~
まあここのところ下の順位で取れる選手を繰り上げてまで指名はしていないので
それは信じたい。
>>662 広島の指名予想って、中国新聞だけが他と違うんだよ。
スポーツ紙の大半が、1巡目長谷部(加藤)で、外れは桑原、小窪、石川なんだよ。
スポーツ紙の上位予想が出てるけど、そこでも小窪を予想している所は多い。
野手を一人取るという事前の方針にも一致することから、小窪の指名はあると思われる。
ただ、高校生ドラフトでも安部を入れていたのはスポニチだけだったし、中村の名前はなかった。
フロントがうまく立ち回ってくれれば、小窪を入れても納得できる指名はできそうなのだが。
>>670 1長谷部
3石川
4多田野
育成
山内
トム
こんな感じで行けたら最強なんだけどな。
石川と多田野4巡で残る可能性があるとしたら多田野だから・・・
でも多田野4巡に回すと楽天がうちの直前で4巡で持っていきそうで怖いんだよな。
阪神が大場はずしてハズレ一巡で石川持っていったら3巡多田野であきらめがつくんだけど。
スポーツ新聞より一般紙の中国新聞のほうが信用性高いに決まってるだろ
横浜が大場に行ってなんとか3球団になったな
ラッキーストライクに賭けるしかない
外すと悲惨
加藤に行けよ
育成出来るかどうか…
3球団競合だと外す気がしないな
3球団か・・・まぁ無理かな・・・
唐川の2球団でも外すから何球団でも一緒だよ
相手はロッテ、中日か…
くじの強いロッテ、地元はひける中日…
なんか当たる要素が感じられないが、逆に空気を読まず当選!て考え方もできるな
3球団競合で外した記憶が最近はないんだが、何をみんな弱気な
結果当たったのが川島とか河内だったという事なんか些末事だろ?
>>675 一般紙はスポーツの独自取材はせず系列スポーツ紙から情報を貰うんだが。
686 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:41:24 ID:41B6t3SDO
うちも大場に行けばいいのに
>>685 その割にはカープ関連の独自報道も多いしね
西村より白濱優先も第一報は中国新聞だった
情報の速度は遅くても、最も確実な記事を載せるのが中国新聞
加藤はヤクルト断念巨人確定みたいなのが2日前にあったが、あれはつりだったのか?
690 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:53:37 ID:41B6t3SDO
スカウト会議そろそろ終わる頃だな
また元ちゃんとか近ちゃんとか村上翁が変なこと言ってなけりゃ良いけど
多田野が来るなら後はどうでもいい
1長谷部
外篠田
3多田野
4七條
1巡目のクジはどうせ当たり前のように外すんだから興味は3巡目で多田野指名してくれるかどうかだけ
これで長谷部当てて多田野指名できたら明日は赤飯だなw
TDNさえ獲れればどーでもいい
だな
多田野と互角に新人王争えるのは大場くらいだろう
多田野が取れたら勝ち組
拒否も匂わしてる人を三巡で指名するのは考えづらい
四巡に残るかは厳しいが現実的に四巡にせざるを得ないと思うけど
去年ロッテ志望を打ち出してた上野を三巡で指名したから
同格の糸数が残ってる前で
まぁブラウンの自由にさせれば良いんじゃね?
大丈夫だろ。誠意見せればいい。
ブラウンが多田の絶賛してたな
誠意って、何かね?
誠意=多田野
誠意=ビデオの本数
指名した即日湯布院キャンプに参加させるという誠意でどうだ
TDNを暖かく向かい入れられるのはうちだけ
色々言われるのを覚悟して帰ってくる訳だからかっこいいよ
相部屋に可愛い後輩入れたら覚醒させてしまいそうだし、先輩と同室にさせるしかないが
多田野より年上の日本人投手が建、広池、佐竹、長谷川、林、勇者しか居ないウチの投手陣
でもせっかく広島(ブラウン)が使える特殊なコネなんだから
多田野獲得したいよね。
710 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:07:48 ID:QR7sH1LI0
まぁ可能な限り避けたい素材だけど、ここまで困窮してしまうとね
今までずっと弱小球団のjoker的扱いの選手だったけど、
今の広島ほど追いつめられてる球団は歴史的にも珍しいだろうし
>>699 去年とは状況が違うよ
横浜やオリックスも名前を挙げていたように上野は年齢的にも拒否の可能性は薄かった
それに下位に指名確約していた中東もいたしね
今年は最終リストに残ってる選手が四巡に残らない可能性がある
別に犯罪犯したわけじゃなし俺は全然かまわないね
713 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:16:27 ID:uq4ZR6k9O
多田野と同室は立教の先輩の広池で。
そういえば現在四国リーグのあの投手もそのテの噂あったよな。
相部屋はマルテとかでもいい
多田野も松坂世代か。
80年生まれがどんどん増えていくな。
永川、井生、東出、梵、鞘師、多田野か
レギュラークラス3人にエース候補と抑えってすごいな
718 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:44:17 ID:uq4ZR6k9O
矢野、酒井、飯田・・・
今更ながら長谷部は地雷のような気がしてならない・・・なんとな~くだけど
多田野は三順でもアブねえよ
松田はホークスに囲い込まれてると思ったから
別に評価が低いわけではなかったな
>>673 間違いなく3巡以内で野手はないと思う
あるとしても4巡以降で松山だろう。
多田野と同室希望するやつはいねえだろw
で??3順は誰??石川 ただの??
TDNだよ
石川は外れ1位かもな
1巡目で小窪を確保したほうがいいと思う。
3残ってる左腕
4多田野
これがいい。
小西とかイラネ
4順だと多田野 無理
いや、残る。大丈夫だ。
ダメだ。楽天に指名される可能性が大だ
ってか、日ハムが諦めてカプが諦めないという事はある程度多田野を囲ってるんだろうに
となると3順目での指名も十分有り得る
ハムが諦めた本当の理由は
親会社が食品会社ゆえ
多田野指名に待ったがかかった為だと思われる。
じゃないとおかしい。
阪神や横浜のスカウト会議の情報は入るけどカープは入らんね
日ハムが諦めて楽天が諦めない理由がないもんな
736 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:53:26 ID:Lfd90XXLO
二軍寮って今時、相部屋なのか?時代遅れも甚だしいな。
147 :日刊記者 ◆zAgLUjlGGE :2007/11/18(日) 20:13:51 ID:v8al1Ue2O
広島 都内でスカウト会議を行い、1巡目で愛知工大・長谷部康平投手(22)を指名する方針を固めた。
4、5球団の競合は避けられないが苑田スカウト部長は
「先発、中継ぎ、抑えで使えてうちには一番合うと思った」。
外した場合はこれも競合確実な日大の左腕、篠田純平投手(22)を指名。
ブラウン監督に命運を託す。ほかに青学大・小窪哲也内野手らが候補に挙がり、
前アスレチックス3Aの多田野数人投手(26)を指名する可能性もある。
小窪の評価ってどれくらい?
ドラフト時の阿部真くらい?大引くらい?大引もあんま評価はされてなかったよな?
大引よりはるかに下だろw
桑原は無くなったか残念
外れは篠田ね、まぁ良いか
篠田は評価が急上昇したけど、素材型だろ
ウチは素材型なんて獲ってる余裕無いと思うんだが
大引はかなり評価が高かったぞ、
少なくとも阿部真よりも高かった
>>739 大引と同じくらいかな。阿部よりは少し上かも。
タイプなら、上の2人や高須と比較される。
でも、評価はあくまでも今年のメンバーならの話。
凄ぇ、カープが攻めてる。
ここ最近少しずつ変わり始めてるなぁ。
小窪は3順濃厚かな?
大引の評価はかなり高かっただろ
オリックスが取ってしまったがゆえに下がりまくったがw
大引は去年の豊作の中3巡で多くの球団が狙ってた。
小窪は凶作の今年でも3巡で狙う声はあまり聞こえてこない
ってまあ実績の面で大きな差があるわけだが。
1 長谷部 楽天中日ロッテと競合
外 篠田 競合?
外外 小窪
3 多田野
こうなるといよいよヤクルトの加藤1本釣りが見えてきたな
前田1本釣りよりおいしいだろうなぁ
後は西武次第?
西武が行くんじゃねーの>加藤
753 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:25:34 ID:s1BwiUvF0
75 :日刊記者 ◆zAgLUjlGGE :2007/11/18(日) 19:47:28 ID:v8al1Ue2O
西武 1巡目で慶大・加藤を指名する可能性が高くなった。
当初は東洋大・大場の指名が濃厚とみられたが、
各球団が大学に提出する調査書が18日までに西武から東洋大に届かなかった。
調査書の提出は指名の条件ではないがマナーとされており、
西武も加藤や愛知工大・長谷部に関しては調査書を提出している。
先発陣の左腕不足や大場の競争率を考え、即戦力の加藤狙いも十分に考えられる。
当日の会議直前に、渡辺監督同席のもと最終決定を下す。
小窪は3巡で多田野は4巡で残ってればいくってスタンスじゃないか。
1巡は篠田外しても別の投手いきそうな気がする
まぁ外れの外れはまだ決まってない感じだな
外れでいなくなる選手を見てから決めるんじゃないか
この文面を素直に読めば、外れ外れ一巡候補って事になるかと>小窪
ま、新井が欠けることだししょうがないって言えばしょうがない
758 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:30:54 ID:BL3MbGn+0
>>747 来年から統合ドラフトでいつもどおりの素材型ドラフトに逆戻りw
でも分離ドラフトはうちには大いなるメリットがあったね。
宮崎、上野、ぺろーん。3人とも1年目から今後が期待できる働きだった。
まあいくらなんでも大社ドラフトで高卒を指名するわけにはいかんからね。
外れ篠田とか攻めてるな
最近のカープドラフトは感動する
数年前は他球団も指名しない選手を繰り上げのオナニー指名だったのに
素材型ドラフトの元凶、村上は隠居してるから
少なくとも二軍でもまるで駄目な奴等を指名してた頃よりはましだな
ブラウンいなくなったらまた元に戻るんかねぇ
何日か前の大本営の情報が正しかったな。
あの時は篠田、桑原、小林が外れ候補だった。
外れの外れはその桑原、小林に当日の他球団の情勢も見ながら一応小窪も繰り上げ
で候補の一人に挙げときましたって感じだろう。
2004 佐藤剛▲、丸木▲、金城▲、田中×、梅津○、森△、小島△
2005 斉藤◎、鈴木○、梵◎、今井○、中谷△、梅原×、飯田×
2006 青木高◎、宮崎◎、上野○、前田◎、会沢◎、山中○
2007 安倍、丸、中村
まあ篠田ならマシだけどそれでも外す可能性もあるからな
長谷部の抽選はロッテだけには負けられねぇなぁ。
もうボビーのクソむかつくニヤけ顔見たくないよ。絶対リベンジしてくれ!
もし中日に獲られたら地元だし仕方ないと諦めよう
766 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:39:16 ID:BL3MbGn+0
中東を入れてあげてください(涙)
おお、明日か、ドラフトは。
長谷部に特攻は決定っぽいね。
2004 佐藤剛▲、丸木▲、金城▲、田中×、梅津○、森△、小島△
2005 斉藤◎、鈴木○、梵◎、今井○、中谷△、梅原×、飯田×
2006 青木高◎、宮崎◎、上野○、前田◎、会沢◎、山中○、中東○
2007 安倍、丸、中村
すまん。中東忘れてた。
2004年にダルビッシュか涌井取れてたら完璧だったんだがな
ブラウン効果でまともなドラフトになってきたよな。
それも来年で終わりかもな
篠田どれくらい来るだろうな。
外れ見てると、結構服部の人気が高いんだよな。
宮西や白仁田、山内にも行くだろうから2球団来るかどうかのような気もする。
小窪は神宮で大場をまったく打てなかったので
只野を早めに取る
服部か篠田で迷ってるとこがどうなる事やら
>>738 多田野獲得は3巡で行けるかどうかだな。
最近伊志嶺って捕手が評価あげて外れ候補にあがってるみたいだけど
多田野は4順では無理
多田野獲得ライン
3順目・・・確実
4順目・・・微妙
4巡じゃ難しいけど3巡にするのは無理
779 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:59:19 ID:BL3MbGn+0
スカウト部長の交代の影響はあるだろうけどでも最終的に了承している人間
は一緒じゃないの?村上がかってにやってたとは思えんが。
新井の人的補償で阪神から誰が取れるかなと考えてたら阪神の投手陣には
関西の社会人出身の投手が多いことに気づいた。それも目玉でなくとも
3、4位あたりできっちり拾ってくる感じだ。このあたりは阪神の中継ぎが
ここ数年で急に層が厚くなったことと無関係ではないと思う。そしてこの
あたりの投手ならうちでも指名していくことは可能ではないだろうか。
今年の話じゃなくてすまんけど。
3巡で多田野以上に使えそうなやつが残っているかどうか。この大不作の年で。
1 長谷部外し篠田も外して 小窪
3 古川
4 多田野
これでも結構いいんじゃないか。
村上と元が素材型大好きだからな
スカウト部長とオーナーが同じ意見なら誰も止めようがない
>>782 素材型は「伸びしろ」で誤魔化せるからな。
小窪は足も速くないしとにかく打てない。守備はいいけどね。
最終シーズンがダメだったのが印象悪いんだよな。
東都で首位打者もとったことあるはずだが・・・
Vデイリーでは阪神も小窪が指名候補に
789 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:10:53 ID:BL3MbGn+0
ただのはどれくらい使えそうなのかな。
もともと横浜の自由枠候補だったんだよね。素人だしここのみんなのように
アマの投手見てもよく分からんのだけど、横浜の自由枠で押しも押されぬ
1軍って村田くらいじゃないの?ドラフト強者なのになぜか外れを引くこと
にはは長けてる横浜のスカウトの目に留まった投手というのがどうも気に
なる。スカウトの目が節穴なのか育成が糞なのかは知らんけど。
野手はいらねえなあ
できればどこか1巡でとって欲しいよ
そして3巡石川
4巡多田野
>>789 あそこは湘南がぬるま湯。
ずーっとそう。
>>785 リーグ戦で3割打ったのが1回だけ。それもちょうど3割だからたいしたことない。
何か小窪が叩かれるたびに
小窪がカープに来そうな気がするのは俺だけか?w
794 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:15:18 ID:BL3MbGn+0
>>791 そうなんだ。横須賀には3回ほど行ったことあるけど由宇なんかよりは
設備は断然いいよね。戸田(ヤクルト)はうちに似てボロい。
5億円の人なんて今のままじゃ詐欺だよな。スキャンダルの方だけは
一人前に早かったけど。
東都は大場みたいな化け物投手もたくさんいるから3割打てなくても仕方ないけどね
確かにいらねえいらねえ言ってる選手ほど来そうな気がする
小窪はソフトバンクが名前挙げなくなったな
ウチが3巡で囲ったんだろ
多田野ってブラウンが監督じゃなかったら縁も縁もない選手だったのにな。
ほんまブラウンには色々と感謝だわ
まだ取れるか分からんけどな
長谷部はいらんぞ
多田野もいらん
小窪には是非来て欲しい。
なんか言ってたら小窪だけ来そうな気がしてきたんだが・・・
あ、あれ おかしいな?
>>792 さすがに3割ちょうどで首位打者はとれんよ
>>801 首位打者とったことなんてないよ。ベストナインは3回とってるけど。
誰か小窪を褒めてみてくれ
多田野取れるもんなら早めに取ってもいい気がするけどね
素人意見だがかつての松坂世代自由枠候補だろ?
順当に育ってりゃメジャーでバリバリやってるはずの投手が2Aだし、
結構な博打になるのは間違いない
多田野は大卒ドラフト時も横浜、ダイエーが撤退した後
一瞬だけ広島も獲得に動こうとした事が有る
ピーコが欲しがったが大オーナー様がNGを出したらしいがさて今回は・・・
ハズレ1位で石川が消える可能性はあるの?
石川が消えてしまったら3巡はTDN確実になっちゃうけど
小窪哲也
1年春からレギュラーとして活躍し
4度のベストナインを受賞。今春は首位打者にも輝いた。
決して派手な選手ではないが、好守に安定したプレーが
持ち味で、PL学園高、青学大と名門で主将を務めた
リーダーシップも魅力。同じタイプの大引啓次(法大→オリックス)
が1年目から活躍しているだけに、プロからの評価も高い。
(アマチュア野球)
本当に守備が安定してるならいいかもな。
野球エリートだなしかし。
TDNに動く金があるなら江草抑えろと言いたい
>>803 お前の小窪評は蔵の寸評まんまだな
ちなみにあそこに載ってるのは07年3月時点のデータな
今年の春季リーグで.373で首位打者とってるし、ベストナインは4回な
>>803 今年の春に首位打者獲ってるよ
そのかわりこの秋はなんと.214というお粗末な打率
雑誌や新聞では「日米大学野球の疲れの為」「マークされたため」と書いていたが
それは言い訳にならんだろ
多田野は今年の成績で3Aで防御率4点台でしょ。
2軍で3Aで防御率4点台で投げられそうなのマエケンくらいしかいないけどね。
即戦力かどうかは云々以前にカープには必要な戦力。
小窪って勝負強さが売りなんでしょ?
817 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:28:56 ID:SZxOC9yo0
多田野とれたら鈴衛さんと同室でいいじゃんw
どうせ帯同するんだし
今年の春
.373で首位打者。
東都で.373は凄いな。
いやさすがにマエケンでも3Aで4点台はキツイだろ
多田野は現状のカープの二軍選手よりは間違いなく上
一軍選手と比較してどうなるかは分からんが
>>818 今年の東都は大場以外にいいピッチャーがいないのは知ってるかい?
大場との勝負では一本も打てて居ない
小窪は3巡4巡ならまだ納得できんこともないが
ハズレ1巡とか勘弁してくれよマジで
小窪の件はその通り。間違えたこと言って申し訳ない。
長谷部、ロッテとかぶるんだよなあ。バレンタインに勝てる気がしない。。
>>820 でも東都では1番打ったんだぜ。
東都の打者もレベル低くないぞ。
全てはくじが握っている
巨人 1大場 ハ服部
中日 1長谷部 ハ山内
阪神 1大場 ハ白仁田
横浜 1大場 ハ宮西か小林太
広島 1長谷部 ハ篠田か小窪
東京 1加藤 ハ桑原か宮西
日公 1大場 ハ村田か服部
千葉 1長谷部 ハ篠田か服部
福岡 1大場 ハ伊志嶺か白仁田
楽天 1長谷部 ハ宮西か平野将
西武 1加藤 ハ小林賢
オリ 1大場 ハ伊藤義か服部か小瀬
まいったね横浜が大場に行ってくれたと思ったら今度は楽天が長谷部の可能性が。
最悪4球団競合かよ。しかもはずした場合の篠田が競合しそうなのがまたロッテ・・・
外れの篠田もロッテと被ってるんだな
どんだけ~
バカらしいから終了
春はさっき書いた通りだよ
>>828 中日が長谷部獲得したらやばいよね。またロッテとかぶる。
いや春打てたのはすごいと思うけど
直近の成績がお粗末なら評価は下がるだろ >小窪
>>830 上等だ!こうなったらボビーに勝つまでクジ引きすればいい!!
じゃあ何故
最近小窪の評価が上昇しているのかな?
ってか喧嘩するつもりないよw
指名するにしろしないにしろ
入ったら応援するしな。
というか小窪は
売りの守備ですら先日の海外試合で
あぶなっかしい事やらかしてたのが怖すぎる
なにより、いま小窪を抑えたら上本獲得に苦戦しそうで
育成でトムでいいじゃん
勝負強さとリーダーシップしかない小窪はいらんよ
実際今の東都のピッチャーのレベルは低いよ、
秋はエラーも多かったし日米でもパッとしなかったからな、
ま~3巡なら許すかというレベル
小窪いらねえ、どっか先に指名してくれねえかな。
3巡は多田野いってくれよ。
ってか小窪って特になんか魅力があるタイプでもないだろ
足もそこまで早くないし守備も微妙だし
840 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:43:14 ID:kaXHfZ4rO
高須2世小窪最高や
>>837 つまり来年の岩本には
期待できないと言う事か?
842 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:45:50 ID:UF1liFmcO
ハズレは篠田だろ?
山ちゃんと小窪ってどっちが上?
こりゃマジで来年上本を獲る気ねぇな
小窪で誤魔化す気やな
1巡 長谷部→篠田
3巡 小窪
4巡 多田野
こんな感じなのでは。多田野は楽天が4巡で横槍入れるかどうか。
小窪貶されすぎw
ただ上本は小窪を目標にしてると言ってた
横槍ってTDNは広島志望ってわけじゃないからさ。アメリカに残るって話があるくらいなのに
>>848 別に多田野が広島志望だなんて書いてないよ。4巡で多田野が指名できない可能性を「楽天の横槍」って表現しただけで。
現時点で指名を検討している時点で可能性はかなりあると思っていい。
上本はこの一年で評価を上げたな
去年の今頃は調子悪くてもうプロ入りは無理だの散々に言われてた
後は4年時でこの評価を順調にのばしていけるか
そこで出るのよ
上本「小窪さんに続きたい。カープで一緒にやれるのが楽しみ」
Wktk
853 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:07:24 ID:MQP9KbBv0
篠田って皆さんの中で桑原 小林 山内と比べてどうですか?
>>852 ポジションが被るのにそんなわけないだろ
小窪指名したらこれ幸いばかりにと上本は無視するに決まってる
ほんと疫病神だな小窪は
篠田は実力より監督のが心配
>>849 ちゃんと小窪は上本が目標と言ってたそうだ
>>854 それは流石に小窪が可哀想だろw
まあ小窪獲得となれば上本は回避するだろうな>編成スカウト
ハジメ氏ね!
東出が流出or中堅転向でも、遊撃梵は向こう十年は安泰だしなぁ
上本にとって、今一番レギュラーを掴みやすいのが広島
小窪入団なら一気に難しくなる
小窪は獲らんと思うけど。
広島、長谷部投手を指名へ '07/11/19
--------------------------------------------------------------------------------
広島は18日、東京都内のホテルで、19日の大学生・社会人ドラフト会議に向けた最終のスカウト会議を開いた。
愛知工大の長谷部康平投手(22)の1巡目指名を確認し、抽選で外れた場合の1巡目と、3巡目以降の指名候補を絞り込んだ。
松田元オーナー、ブラウン監督、苑田聡彦スカウト部長らが出席。
長谷部投手を抽選で逃した場合、外れ1巡目で185センチの大型左腕・日大の篠田純平投手を(22)を指名する方針。
2人以外の上位候補としては、奈良産大の右腕、桑原謙太朗投手(22)、青学大の小窪哲也内野手(22)が挙がった。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200711190096.html
小窪は阪神に差し上げよう
小窪イラネ
必要ないなら
何故今年球団が小窪の名前を出すのか
考えてみよう
まぁ多田野を取ってくれれば何も言わんよ
中国新聞は多田野の情報がないな
何位で指名するかとか分からんな
よーく考えよう~小窪は大事だよ~
エクセレント!
実際プレー見たが、
小窪はすでにルーキーの頃の小坂以上だぞ
小窪は勘弁してくれ
上手く育って2番セカンドでゴールデングラブ取って2割7分くらいだろ
もう多田野しか見えない
長谷部、篠田、小窪、桑原で「上位候補」と言うのが危険な香り
一巡目で逃れ切ったと仮定して、三巡目には長谷部、篠田、桑原は全滅してるが
小窪は残ってる可能性が高い
>>866 つまり上位指名予定選手が居なくなり次第、指名って事だろうに
873 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:38:44 ID:41B6t3SDO
1 桑原
3 小窪
こうなったら終わりだな
いつもでる何人くらい指名予定って出てないから、こっそり下位で獲る気なのかもしれない
1巡長谷部
外れ篠田
外れの外れ桑原
外れの外れor外れの外れの外れor3巡小窪
(4巡多田野)
あとはくじ運悪く小窪が1巡になった際に3巡で石川、山内、小林あたりで再検討か
長谷部獲れるといいな
今年の藤村と小窪は扱いが似てるなぁw
何でそんなに小窪が嫌われてるんだ?外れは嫌だけど3順くらいならまあ普通のレベルじゃない?
あと最近の篠田とか桑原とか見た人いる?かなり前の篠田しか見た事無いから今のイメージがわかない。
>>877 今のチーム状況じゃ、地味に良い野手よりは投手が必要
>>877 今はピッチャーほしい
野球はピッチャー
広島、長谷部投手を指名へ
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200711190096.html 広島は18日、東京都内のホテルで、
19日の大学生・社会人ドラフト会議に向けた最終のスカウト会議を開いた。
愛知工大の長谷部康平投手(22)の1巡目指名を確認し、
抽選で外れた場合の1巡目と、3巡目以降の指名候補を絞り込んだ。
松田元オーナー、ブラウン監督、苑田聡彦スカウト部長らが出席。長谷部投手を抽選で逃した場合、
外れ1巡目で185センチの大型左腕・日大の篠田純平投手を(22)を指名する方針。
2人以外の上位候補としては、
奈良産大の右腕、桑原謙太朗投手(22)、青学大の小窪哲也内野手(22)が挙がった。
882 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:55:19 ID:41B6t3SDO
高校生の時は名前出たのは唐川、丸、藤村だったよな
たぶん岩本上本の両取りは難しいと
フロントが考えてるんだよねえ
岩本取れれば小窪でもいいと思うんだが。
>>882 後は外れ候補で丸の他に高濱、安部、田中。
藤村は直前の大本営で名前が消えた。流石に外れには入れなかったんだろう。
逆に安部は直前のスポ新から出てきた。
多田野は回避みたいだ
まあ仕方ないわ
小窪なら大沢の方がまだ良かった
890 :
:2007/11/18(日) 23:07:56 ID:mnFr00h60
明日は期待してるぞ
阪神
◆外れ1巡は福岡大・白仁田投手を指名する考え。
さらに競合して外した場合や1巡目で消えることも想定して、
奈良産大の桑原投手や関学大の宮西投手の名も候補としてあげている。
3巡目以降は他球団の動向もあり、複数名を挙げ、残っている候補の上位から獲得する方針。
上武大・石川投手、青学大・小窪内野手、法政大・大沢内野手、近大・小瀬外野手などが候補だ。
また球団初の育成枠を導入することも確認され、立正大の田中内野手が筆頭候補となっている。
3巡で先に石川取れば小窪引き受けてくれそうだ
多田野回避が荒らし扱いされる日が来ると。感慨深い
895 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:14:02 ID:mXTLSDc00
丸ん時もみんなすっげ~嫌がってたけどとってみたら悪く言う人少ないじゃん
篠田は11月4日の國学院戦で初回に147k出してるんだな。変化球はスライダーとチェンジアップ。上背もあって広島が好きそうなタイプだ。ただ多田野は指名して欲しいなぁ。獲得できる可能性あるなら勿体ないと思う。
広島のテレビの候補に多田野が入ってんな
多田野は日ハムが撤退する報道が出た後もカープは指名を模索しているわけだから可能性は結構高いと思う。
まあ、今日の情報を見る限り3巡はないと思うけど。4巡で指名して、来ないのであればしょうがないという感じかな。
>>895 丸については外れ1巡での入札に不満なのが多かった。
3巡でも獲れるし、3巡か外れ1巡も外したならまぁ仕方ないって感じで
外れ1巡は高濱か安部を経由しろがほとんど。
900 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:27:10 ID:41B6t3SDO
とりあえず今晩の大本宮見てからだな
長谷部外して篠田も外して桑原先に取られてたら小窪1位か。
でもこれって長谷部に4球団来て篠田にも3球団以上来るようなら小窪1位になる確率が1番高いんじゃない?
誰にせよ入団したら好きになっちゃうもんだよ
「こんな気持ち嘘よ・・・でも・・・もうあなたしか見えないっっっ・・・」
こんな奴も毎年1人や2人は居るんじゃね?
仕方ないでないの、くじなんだから
904 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:30:24 ID:41B6t3SDO
>>901 二回以上外せば当然負け組
今年の不作ドラフトにおいてはくじを外さないことが重要
>>901 そのパターンの確率を計算すると、小窪1位は約50%
「約」は要らんかった
909 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:38:34 ID:41B6t3SDO
5割の確率で小窪入団するのか
背番号は25だな
>>901 そうなったら今度は3順で石川あたりを指名するんだろうから大きくは変わらないんじゃない?
最初の抽選で当たるのと外れるのは差が大きいとは思うけど。
2回外したら運がなさ杉と諦めるしかねえよ
達川にクジ引いてほしい
外れを篠田より桑原にしたほうが確率高そうだけど。(小窪1位回避の)
公表したなら篠田にするのかな。
914 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:47:39 ID:WY3nXLbT0
3位で石川残ってたら行ってほしいいな。多だのの3位はもったいない。
保険の感覚でいい。楽天が本気で言っているのかあやしいい。けん制とみるのが
妥当だろう。猫の手も借りたいのはカープと似ているが、野村が特殊選手を好むか
そこは、寛容なアメリカ人監督にまかせたほうがいいよな。
>>913 そこは評価として篠田が一歩リードしてるんだから動かしようがない
小窪を回避するためのドラフトじゃないんだから
日大は監督が金にうるさいとの噂だけど大丈夫なのだろうか?
小窪を回避するためのドラフトワロス。2ちゃんだけ見てるとそんな感じだな
>>916 さすがに今年はおとなしいだろ。
那須野事件であれだけ騒がれたんだから。
むしろ今年は余計な金は考えなくていいんじゃない?
>>916 那須野の件でかなり報道されてるから、しばらくはおとなしくしてるんじゃないだろか
だがピロシキはピロシキだからなあw
上本がほしいので小窪は死んでもいらないと思ってます
小窪を取るくらいならトムでも1巡指名したほうがマシ
まあ尾形が日大卒だからなあ。
くじは当たる気がしない
そんな大物じゃないし大丈夫だろう
大物ならそれで商売したいと考えるかもしれんが
>>921 落ち着けw さすがにそれはどうかと思うぞw
小窪にいくなら多田野だよな
>>926 多田野は1位で取っちゃダメ。
今年のカープの顔だぞ。HGが。
928 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:11:39 ID:wiPH+SaFO
別に多田野は悪い事してないじゃん
犯罪は犯してないけどね。
ここに来てるような人以外では生理的に受け付けない人も多いと思うよ。
そういうことも表向きはいえないだろけど。
930 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:17:35 ID:sWXmdVbYO
多田野にロッテがくる悪寒
あそこも外人監督だから、とるんじゃね? ボビーもゲイくさいし
別にいいじゃんゲイだって
久里山の香取だってプロで活躍したぞ
932 :
ロッテファン:2007/11/19(月) 00:21:17 ID:U9qTYtDFO
ボビーはゲイというかバイだね
933 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:22:19 ID:fm/kdyv20
レズビデオに出ても問題ならんのに(AV出演自体はアレだが)ホモビデオはこの有様
男女差別だ~
オーストラリア人にホットガイと言われたボビーか。
服部とれよ
左はええや
1巡長谷部
外れ桑原山内小林白仁田
3巡多田野石川
4巡松山
ってところか
小窪は見なかったということで
中国新聞に全然載ってないし
高校生で安部とるまでは熱心だったんじゃないの?
俺は今年指名されそう?もう3年もまっているんだが…
小窪はないだろう
篠田は忘れてたけども
松山って結局リストアップしてたのかすら不明なままだったな
ニッカンが一度広島の名前を出しただけで他紙は一切報じず
スカウトコメントも会議で名前が挙がることもなかった
長谷部外したら篠田ってのは左腕獲得で一貫してるな
しかし小窪は・・・
そもそもカープは同世代の同じポジションの選手を2年連続で獲らない方針なんだろ
安部の親父さんにもそう言って説明したんだろ
ということは小窪獲ったら来年の上本は指名しないってことじゃん
また元が獲る気もないのに岩本上本W獲りとかウソをついたのか!ってことになる
それとも小窪はショートだからセカンドの上本とは被らないとでも言うのかな?
946 :
:2007/11/19(月) 00:37:54 ID:zrFxBh290
多田野を獲得できたら、多田野弁当を作ってほしい
祭の悪寒・・・・・・・・・
育成で取る予定のトム君がいるから小窪はないな
>>947 こいつは失敬。地元紙も載せてたのか
ニッカンと同じような言い回しで時系列が曖昧だけど
結局投手が残ってたら最優先だと思う。
神戸みたいなもんで。
育成二人は噂のトムと偽山内かな?
小窪獲るということは、青学という名門から、関係上5年は解雇できないぞ。
来年、ポジションの被る上本も獲れない。というか早稲田が許可しないでしょ。
比嘉だって早稲田というのがあるから解雇できないのに。
ほんと、小窪は厄病神だ。3巡で森、2位で吉田以来の衝撃だよ。3巡でもいらない。4巡ならいいけど。
>>956 き、希望枠ちゃうわ orz
育成枠だわ、もうねる
ちなみにドラフト会議は何時か(ry
育成は確かウェーバー、折り返し逆ウエーバーで続いてくはずだから
山内はロッテより先に指名できるな。
1山内2照屋
だろう。
>>955 カープに入団してくれるなら犠牲になろう・・・
てかホントに多田野指名すんのか?
逃げはあかんよ>元
ハジメの趣味じゃないだろうな?w>TDN
ゲイイラネ
>>963 ロッテは育成で7人ぐらいとるらしいからな。
それだけいっぱい取るなら山内の報復でトムさらっていったりしてな・・・
すまん、偽山内って何処の山内?
>>968 本物と同じ大学でもうひとりいるのよ。 えっと名城大だっけ?
ただしこっちは打者
楽天も長谷部みたいだ・・・
これで4球団.250の確率
まずあたらねえ
ウチはロッテにも楽天にも抽選で負けてるんだよな・・・
>>972 偽山内ってウチのコーチの山内の偽って言う意味?
俺は中日が地元でハズレ一巡に上げてる山内壮馬と同じ大学に
うちが育成枠で狙ってる同姓の山内がいるから偽山内かと思ったんだが。
975 :
968:2007/11/19(月) 01:25:37 ID:uMnuil100
トン、調べてくる
山内って名前は期待が持てそうだな
具体的には現役時代に大活躍をした後、
コーチとして看板打者のフォームぶっこわしたりとか、
変則フォームで入団後二年くらい活躍した後、
コーチとして二軍投手を矮小化改造したりとか
>>974 あーそんなんがいたんか、しらなんだ
ここでドラフト情報チェックするくらいの音痴でな…
肩は良いみたいだな、守備に期待しようか
要するに新井二世狙いって感じか、超素材買い
古き良き広島のドラフトって感じだなや
北九州市立大にも山内外野手がいるが、彼は志望届出してないのか
中谷、山中と育成枠ドラフト戦士は下手な選手枠選手より期待できたりするからなぁ
ま、中谷は守備がアレだから今後が正念場だが
983 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 03:39:57 ID:RMPckJRGO
埋め
984 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 04:14:19 ID:pou3AnKs0
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
985 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 04:15:19 ID:pou3AnKs0
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
TDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDNTDN
小窪の守備見たことあるんですかw
何か情報が入り乱れてて外れ予想から先はかなりカオスってるみたいね。
新聞予想だと外れ篠田は2~3球団、外れの外れに桑原が残っている確率は低そうで且つ残っていたとしても抽選濃厚。
って感じだから結局は二度外したら小窪なのかもね。
その時は3順に石川クラスが残ってくれてたら良いんだけど。3順先の球団は熱心では無さそうだったし。
988 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 06:03:17 ID:OP8SQEYu0
大本営より
>「中継ぎ、抑えもできる。制球もよく、球種もある。」
制球って・・・w どこを見たんだと。
抑えは永川だから。
ほんと馬鹿だよスカウトw
990 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 06:55:27 ID:RjcFDcjhO
きょう日本選手権を観てきます。日産九州の七條が登板するかも。
照屋は登録名をトムにするべき
おいおい、外れ1巡の篠田も3~4球団競合の可能性あるのかよ
まったくこれ何て混沌だよ
994 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 07:31:43 ID:wiPH+SaFO
俺なら篠田単独に逃げるわ
12球団がそれぞれ1巡目で獲得するだけで12人必要だからね…
3巡目もとると24人、こんなに今年はいないと思うけど…
996 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 07:48:05 ID:wiPH+SaFO
なんとか小窪だけは勘弁してくれ
篠田の次の候補は桑原だろう
外れで指名しそうなのはヤクルトだけかな
ここがスルーすると残ってる可能性あり
うめ
999 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:11:22 ID:wiPH+SaFO
1000なら長谷部多田野入団する
999なら長谷部獲得!
1001 :
1001: