2005年広島専用ドラフトスレ5巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
高校生ドラフトは10月3日開催

【前スレ】
2005年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127000278/
【過去スレ】
2005年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122205590/
2005年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124433545/
2005年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125825269/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 11:34:23 ID:mZt40C/B0
―――高校生情報―――

【一巡候補】
陽  仲寿遊撃手 18歳(福岡一)186cm78s右/右 走行守三拍子で鷹・公と競合…鷹熱烈志望で回避の情報アリ
山口 俊 投手  18歳(柳ケ浦)187cm85s右/右 Max151km、兎ファソで星と相思相愛…12球団OKとの事
片山 博視 投手 18歳(報徳学園)191cm83s左/左 投打に才能アリ、虎と競合…虎ファソだが12球団OKとの事

【外れ一巡候補】
木下 達生 投手 18歳(東邦)183cm87s右/右 好投手、竜ファソらしい
川端 慎吾遊撃手 18歳(市和歌山商)183cm74s右/左 今年の有望高校生ベスト15の中に入る、虎ファソらしい
村中 恭平 投手 18歳(東海大甲府)185cm74s左/左 燕一巡がほぼ決定済…恐らく残っては居ない

【その他】
林  啓介 投手 18歳(福井商)182cm78s右/右 Max145km 12球団OK
斉藤 悠葵 投手 18歳(福井商)185cm72s左/左 Max136km…林とは別のチームでやりたいとの事
鈴木 将光外野手 18歳(遊学館)182cm77s右/右 俊足好打の大型外野手
岩木 優 外野手 18歳(東海大仰星)178cm77kg右/右 俊足・強肩で投げても140km/h…テスト生
前田 大和遊撃手 18歳(樟南高)175cm65s右/右 走守の遊撃手・・・田村恵スカウトが追ってると言うソースは2ちゃんw

―――大学・社会人情報―――

佐藤 亮太 投手 22歳(國學院/長野日大)186cm80s左/左 野球小僧携帯で、広島スカウト集結の情報アリ
梵  英心遊撃手 24歳(日産自動車/駒澤大学)173cm70s右/右 広島出身、一時指名検討の情報が流れる
飯田 宏行 投手 25歳(米ツインズ/徳山大/下松工)186cm80s右/右 03年1勝0敗防御率4.80…テスト生
米沢 孝祐 投手 19歳(サムライベアーズ/B・Dバックス/小松島西)188cm94s 右/右 2勝1敗10セーブ 兎と鷲も受験…テスト生
園田 昌俊 捕手 22歳(大体大/都城)2004年春に阪神リーグでベストナインを取った…テスト生

【その他】
新井 良太一塁手 22歳(駒澤大学/広陵高校)187cm90kg右/右 中日が有力
柳瀬 明宏 投手 22歳(竜谷大/如水館)177cm76s右/右 広島か横浜を希望、出場が無く評価急落中(?)
3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 11:35:04 ID:mZt40C/B0
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:20:54 ID:+v+BtE6m0
柳瀬 明宏 投手 22歳(竜谷大/如水館)

だから龍谷だって    ↑
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:57:46 ID:tU8pvnLx0
ソフトバンクは急に平田らしい。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 13:14:40 ID:l1riqw4X0
Pは即戦力がほしいよな・・・・・バッターは逆にこれから的な存在でもいいだろう。
ショート山崎、セカンドラロッカでいいだろうし。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:12:34 ID:1Z8wknLo0
>>5
某掲示板に張られてたのは釣り。
甲子園の最中の記事だよ。
その後、陽に切り替えられてます。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20050818_100.htm
↑日付8月18日
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:50:54 ID:Dj+jHsbD0
だから欲しいのは即戦力Pだろが!!

木下?片山?・・・何年かかると思ってるんだ!

佐々岡、佐竹、広池、天野  ←来年も彼らに任せますか?
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:55:35 ID:Dj+jHsbD0
なんか東出が全ての元凶のような・・
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:57:49 ID:RPjfupuC0
東出は悪くない。二岡に振り回されたのがいくない
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:59:37 ID:uEIcxrebO
>>8
具体的にその人たちより上の大社の投手挙げてみて
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:01:32 ID:Dj+jHsbD0
大社のエース?島根の人教えて。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:03:05 ID:uEIcxrebO
つまんね
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:05:26 ID:N3UTSpJF0
正直即戦力Pコーチが欲しい。
菊地原の変貌振りを見ると環境やコーチングが大きいと思う。
カープP陣は素質は感じるやつが結構いるし・・・
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:07:23 ID:Dj+jHsbD0
いやドラフトオタじゃないからノンプロにどんなのいるか知らんが
現状のカープに必要なのは即戦力の中継ぎでしょ。

SBの三瀬(8位)とか阪神の橋本(3位)中日の石井(5位)とか
逆指名じゃなくても十分いい選手いるじゃん。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:08:47 ID:mGiDOQzRO
鯉は何で菊地原出したんだ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:08:53 ID:oj7S7A0c0
>>8は高校1巡目を放棄しろと言ってるのかな
18:2005/09/29(木) 18:13:38 ID:Dj+jHsbD0
あっそうか勘違いしてた・・スマソ
社会人のドラフトは別にあったんだったな・・・

19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:14:42 ID:qkbd5Euc0
広島の大学社会人の上位指名は他球団の下位指名、もしくは指名漏れレベル。
特に投手はその程度しか取れない。わかったら帰れ。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:45:43 ID:iH4iejyT0
いまRCCでやってる。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:58:28 ID:/PopqZbZ0
今年の菊地原がいるのと、山崎がいるのと、どっちが助かる?
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:02:54 ID:oj7S7A0c0
>>20
何が?
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:36:20 ID:/PopqZbZ0
.198
なにこのウン子バッター
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:14:43 ID:6PajDXoh0
陽獲れればいいよ
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:18:22 ID:wThMvWW00
(・ ε ・)保守だよプップクプー
26代打名無し@実況は実況板で :2005/09/29(木) 21:42:18 ID:cCMsCWmD0
陽が取れようが取れまいが高校ドラフトはハゲタカに対抗する姿勢を見せねばならん。
これだけ有利な条件で撤退してたらもう未来は無いぞ。
毎年たかられるぞ。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:43:39 ID:zKxmMuZX0
ええことよ
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:45:36 ID:hG8NW3sf0
あっこも携帯でこけて貧乏球団になるから、それまでの辛抱
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:18:55 ID:zKxmMuZX0
高校生は陽だけでいいよ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:21:20 ID:VwerSwhT0
高校生は3人で良い。4人目はいらない
大・社も3人取れ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:23:52 ID:zKxmMuZX0
確かに4人目はいらんな。
4巡目は全体の37〜40番目の指名だからね。
去年は高校生は24人しか指名されてないんだから。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:29:07 ID:BBzDfrej0
どう考えても自由枠レベルの即戦力Pが必要なのに枠放棄だもんな。完全にやる気ねーよ。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:30:05 ID:JNhBNblT0
枠なんか使ったら契約金かかってしかたない
って思考だろ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:30:40 ID:XfPZSaOl0
昔からヤル気はないよ。今さらそんなこと言うなよ。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:33:51 ID:DawlBYP90
>>32
まあ今年即戦力を獲ったとしても来年優勝なんてできるわけないんだから
新球場が出来た頃にかなり期待できる投手陣にしたいんじゃないか?
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:37:41 ID:M25EjSNe0
木下みたいな肩痛持ち指名するとは、吉田の失敗から何も学んでないようだな
金ないんだったら、その少ない金をもっと有効に使えよ
フロントとスカウトはピーコ以下の脳しか持ってないようだ
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:39:22 ID:XfPZSaOl0
球団自体馬鹿だから仕方ない
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:39:51 ID:Vahud+Tm0
林に木下怪我人ばかりだな
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:52:49 ID:VwerSwhT0
鶴も山口も故障もちだな・・・
何か投手は故障もちばっかだな
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:56:49 ID:2YGMa5hh0
1林2前田3岩木

ここ数年の傾向から考えると
最悪これくらいで終了する予感がしないでもない
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:59:09 ID:cFmreGAQ0
1巡目指名が陽に決定したみたいですね。後は当たるのを祈るのみ。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:20:29 ID:h6GF8Eao0
陽ってなんか広島タイプの選手じゃないような気がする
あの濃い顔とかSB向きの選手のような感じ

クジやっても外れる気がする
陽は1/2の確率でも外しそう
まだ辻内で1/4の確率のほうが当たりそうな気がする
それくらいカープに縁の無さそうな選手の感じがする
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:26:55 ID:VNRjCGcs0
何その根拠のない悲観
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:27:14 ID:/PopqZbZ0
便器の工作員乙
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:29:52 ID:h6GF8Eao0
>>43
そう感じる選手って無い?
この選手はどうやってもカープには縁が無い選手だろうなっての
清原とか野茂とか松阪とか例えカープが特攻してもクジで外れただろうなって思う
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:32:27 ID:HLlcUxOj0
清原は確かにイメージわかないが野茂は広島に来てたら長谷川になるように感じるw
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:32:29 ID:qkbd5Euc0
>>36
まだドラフト会議終わってないのにもう指名したつもりで悲観してるのか。
せめて終わるまで待ったらどうだ?あとおまえ少しうざいぞ。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:41:48 ID:+7e9jXDI0
>>41
いつどこできまったんだ?
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:42:17 ID:uWr3XelF0
広島タイプじゃない?結構じゃないか。

広島タイプが入ってきて今までと同じ事やってても
驚きも変化も何もない。

広島タイプってあれかな。
でかくて早いだけの速球ピッチャーがコントロールを端正するために
どんどんスピードが失われていくタイプの事か。そんなんイラネ。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:47:59 ID:OhQlarZ20
大竹で成功?して、河内で失敗する。矢野・酒井・長谷川
コーチを代えるのが一番いいんだろうが、それがダメなら、最初からフォームができた選手をとるべき。
その点では木下・林・柳田はいいだろう。片山も大丈夫かな?
その点、辻内・山口あたりはくろうしそう。
鶴は怪我さえなければ。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:50:35 ID:VNRjCGcs0
2順目か三巡目で林を取ってほしい。あのタイプならカープでも育てられそう。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:52:57 ID:DawlBYP90
1軍と2軍のPコーチ全員クビにしないとだめだな
優秀なコーチが来たらかなり違うはず
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:53:25 ID:uEIcxrebO
広島タイプであるなしに関わらずピーコがクジ引く時点で終わってる
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:54:37 ID:ecYcK5MW0
林を3巡目で獲れるようなら高校生ドラフトは大成功ということになるだろうな
1巡目2巡目は林より評価の高い選手ということだから



といってドラ2で兵動やら井生やら無名に近い選手を選択するのがカプなんだけどなw
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:56:25 ID:uWr3XelF0
2巡 高江州とか勝田とかか。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:56:48 ID:5w8atpjy0
>>53
クジなんざ外れる確率のほうが高いだろ
陽だったら当たる確立は33.3%しかない
外れ1位をしっかり決めておいたほうがいいよ
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:56:49 ID:+7e9jXDI0
>>53
それはいえてる。
それだけはヤメテほしい。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:57:32 ID:VE0BjqO/0
高校生を指名するなんて馬鹿げてる。ただのスカウトの自己満足だ。
資金力のないチームならばこそ、大学・社会人から重点的に選手を取るべき。
高校生は1人か2人でよい。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:59:39 ID:VNRjCGcs0
今年は隠玉なしか
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:59:48 ID:5w8atpjy0
>>58
俺もそう思うが今年に限っては良い素材が高校生に多いので仕方ないかなと思う
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:02:03 ID:XR5IIEfE0
>>56
藻前は90-92年の暗黒ドラフト時代を知らんのか?
あの3年間ピーコがクジを引かなかったら14年も優勝から遠ざかることはなかった。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:02:28 ID:BFQrHYEW0
>50
確かに広島の糞コーチ基準で考えると
林、木下あたりは良いね。
辻内は今のコーチ陣だとどう想像しても、河内パターンでフォーム変えてスピードが落ちるか
長谷川パターンでものすごいノーコン投手のイメージしかわかない
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:05:42 ID:5bp6lH9C0
カープのコーチが辻内を育てられる訳ねーべさ
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:05:46 ID:UlEKDN550
>>61
お前はアフォかw
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:09:31 ID:yYaxRh+t0
ラッキーストライクでもあれだったけどな
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:20:39 ID:XR5IIEfE0
>>64
死ね。

90年 スカウトは岡林を推したものの、左腕を欲しがったピーコが小池を希望。
8球団競合で当然外す。外れ1位には矢野やら関川やらましな捕手がいたにも関わらず、
大学の後輩である瀬戸を指名。瀬戸は2位でも獲れた。素直に岡林1位なら少なくとも92年は
ヤクルトではなく、広島が優勝していた。
91年 若田部の4球団競合を外す。大学の後輩獲るならここで高村だろ。ボケ!
外れ1位は町田。当時コージ2世と呼ばれた。
92年 伊藤智の3球団競合を外す。テレ朝のドラフト中継の解説をしてた大下剛史に
「しかしクジ運悪いねえ。」とあきれられる。外れ1位は超DQN佐藤剛。
93年から逆指名ドラフト導入。有力選手にことごとく断られる。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:21:42 ID:zJEaSzWH0
>>63
それはよく分かってるがそれでも辻内みたいなスター性のある選手欲しいなあ(´・ω・`)
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:23:16 ID:hFgHrZRN0
>>58
えらい人にはそれがわからんのですよ!

とくに高校生ピッチャーなんてゼロでいいくらい。
契約金が安くても育つまでの年俸、リスク考えたら学生社会人よりむしろ高くつく。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:25:17 ID:AB7R2le10
>>66
妄想で叩くお前が氏ね!
お前は球団関係者か?
お前が内部事情を知ってるのか?
お前だったらクジを外さなかったのか?
ムチャクチャな逆恨みするなよこの低脳真性DQNがっ!
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:27:39 ID:b8a/XJAg0
>>69
いや、66が言いたい事はそういう事じゃあないだろう?
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:35:08 ID:UEATAdLY0
>>66
逆に言うとそれまでの薄運は今このときのために!
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:36:58 ID:AB7R2le10
そもそもドラフトでクジで外れたのを恨むなんて頭おかしいのかと
クジなんて外れる確率のほうが高いのに
そんなにクジで外れるのがイヤならもうずっと弱気ドラフトで単独で指名出きる選手を探すしかない
今年も陽も片山も山口も回避で林を1位にすればいい



73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:57:01 ID:L4pl9lEY0
ファンもドラフト前日ぐらいから少しは冷静にならないと
運も逃げていくような・・・・。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:25:14 ID:m2ZxRICgO
勝ち運もクジ運もないピーちゃんかわいそす
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:26:44 ID:0VrgEpqF0
おまいらなぜクジなのに負けること前提で話してんだw
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:30:31 ID:RTnAJmzv0
1/3だし負ける確率のほうが高いだろう
もう外れ1位候補の話をしようよ
木下か川端かどっちがいい?
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:31:48 ID:PlC8y5dK0
打撃は福留になると信じて川端で
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:34:38 ID:Xe8G80oV0
と言うか素直に陽より川端の方が良い

(1)180cm以上の遊撃手は、陽だろうと川端だろうと長持ちしない・・・なら不足してる若手左打者を
(2)外人な陽はFA移籍するときはスパッとしそう
(3)兄弟でやりたい、王監督を尊敬してる・・・と言うのは理解できない事も無い
(4)市和歌山商は正田耕三を輩出した馴染みのある学校
(5)川端と言う名前が良い、一文字姓は姓名判断では不吉とされるので陽はダメ ← 最重要
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:34:51 ID:RTnAJmzv0
俺も川端が良いんだけど守備はプロではショートからコンバートされるかもしれないけど
それでも川端でいいかな?
木下はドラ1で獲るのは勿体無いような気がするから
ドラ2でも獲れそう
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:38:45 ID:RTnAJmzv0
>>78
あと川端のほうがイケメンだしねw

ただ純粋にショートの補強と考えた場合は川端ではなく守備を評価されてる陽のほうがいいかなとも思うんだよね
それだけに難しい
川端がショートで成長してくれればいいんだけど
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:41:24 ID:fGOo35yp0
川端という名前がいい?ふざけるな!!!
そんな名前は聞きたくない。
山崎浩司なんて名前なんか極みの果てだぞ!!!
これ以上、いらん。これで清川とか入ってきたらどうするんだ。
この際、1文字と中島を探してくればいいんだよ。
陽、林、梵、大島中島小島嶋。末嶋とかおるんかな?
82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:42:22 ID:675Mj6Uo0
本当に川端でいいと思ってんの?
なんか、どうせ無理だしみたいなのを感じるんだけど
俺は陽に行って是非クジを当ててもらいたい
陽が獲れれば成功、獲れなければ失敗
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:43:31 ID:PlC8y5dK0
考え方としてはそれでいいよ>陽がとれれば成功
うちは大社での敗北はもう決まってるからね
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:45:21 ID:RTnAJmzv0
>>82
陽は育ってもFAで大リーグに行ってしまいそうな感じがあるからかな
川端は広島という土地と球団に馴染めば広島一筋でいってくれる・・・・・・・・・・・・と思う
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:45:22 ID:PlC8y5dK0
1文字は悪くないような気もする
高信二、音しげき
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:49:06 ID:Xe8G80oV0
情に縋るしかないしね、ウチの場合は・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:51:14 ID:RTnAJmzv0
FAで選手が出て行くのは悲しいから嫌なんだよね
その意味で言えば大リーグ行く気マンマンの平田はNG
内気な辻内はOK
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:18:41 ID:UEATAdLY0
>>81
陽がきてくれるなら無理に川端とる必要は全くないけど
全国の川端さんはいい人が多いんだぞ。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:49:26 ID:aB8UFDar0
ようちょんそ ならフルネームでスクワットができるな
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:05:15 ID:J5OOKloz0
大リーグにいけるぐらい活躍してくれればそれはそれでよしだろ
それにFAしそうにないと思ってても実際はわからん
そんなんで指名を決めるのはナンセンス
91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:11:14 ID:tXdaOMsx0
大リーグならまだ問題は軽いけど、阪神巨人移籍となった日には
育てた戦力がそっくりそのまま敵になるんだが・・・

広島スカウトが「広島には行きたくない」と言う選手を回避するのは何でだと思う?
それは「逃げ」じゃない、残ってくれる可能性がより高い良い選手を揃えようと言う「攻め」だよ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:21:23 ID:4s9cKI9Y0
いや逃げだろw
すぐに逃げられたくないための
安全策に走ってるだけだ
いちいち移籍を気にしてたら誰も指名できんよ
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:30:54 ID:UARWtR8U0
てゆうか、これからはFA獲って大リーグ行かん選手なんておらんよ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:31:50 ID:q5G4k9S2O
川端がいいと思う。
新井、栗原、山崎、と内野のレギュラー候補に右打ちが多い。
さらに陽は高い確率でFAするし。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:33:30 ID:LAmsi24Y0
ある程度の待遇の保障があると言う前提でアメリカに転職できるからと言って、
実際アメリカに転職するサラリーマンなんて余りいないだろ?

言葉の壁って結構デカいよ・・・
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:34:30 ID:we6MhcfE0
仮に陽のほうがFAする可能性が高いとしても陽に逝くべき
素材としてはそれぐらいの差がある
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:41:57 ID:q5G4k9S2O
素材としてはそんなに差は無いだろ。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:42:42 ID:4s9cKI9Y0
そうだね
はずしたら川端にいけばいいだけだし
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:43:37 ID:4s9cKI9Y0
川端はショートしては陽よりだいぶ落ちるよ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:45:11 ID:LAmsi24Y0
陽や川端よりも守備型遊撃手が欲しい、残る穴は遊撃だけなんだから

二塁ももう埋まってるんだから
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:46:53 ID:xGj/XUIW0
陽が守備型だと思ってたんだけど、違うの?
102代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:47:31 ID:CrA0i6Lh0
陽取れんかったらピーコ滅す
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:49:28 ID:q5G4k9S2O
陽厨は陽を見たことあるのか?
見たこと無いなら決めつけは良くない
見たことあるなら、素材がどうとかじゃなく何処が川端より陽の方が上なのか理論的に説明してくれ。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:04:57 ID:LAmsi24Y0
まぁ陽だろうと川端だろうと来たら応援するだけだ
>>101
大型遊撃手ってのに良い思い出が余り無い、
確かにSBの川崎とかは180cmで成功はしてるけど・・・
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:05:08 ID:ShD+OA7y0
つーか実際活躍するかどうかも分からんのに、今からFAの心配するのはアホだろ。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:18:17 ID:8xgJHoLs0
今年も無抵抗主義を貫くぞ!
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:21:40 ID:LAmsi24Y0
実際、陽には断られた可能性が高いと思う。
今回のドラフトでは表向き指名拒否は出来ない事になってるから、高野連の追及に対して福岡第一は否定したけど、
ずっと前に陽宅にスカウトが尋ねてるのに、未だ一巡が不確定と言うのはどう考えてもおかしい・・・
陽がウチの第一候補だったのは各誌報道から間違いない。
そしてウチは一番目に指名できるんだから、一巡指名選手の公開に問題があるとも思えん、

陽に断られたれて片山に移行しようと思いつつも、未練タラタラと言う状態だと読むが如何に・・・
現在スカウト内部の懸案は「陽を強行すべきか?そうでないか?」なんじゃないのかと思うが

高校生側は今までのように強い反発は出来ないしな
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:22:04 ID:4s9cKI9Y0
他もいいけど陽は守備型だよ
一度見れば他とは違うってのがよく分かる
何がいいといえばすべていいんだが動きがとても大型の選手とは思えん
小さくばねのある選手をそのまま大きくした感じというか
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:24:36 ID:LAmsi24Y0
んで、>>107の様に推測してる俺としては
「指名拒否されてるんならそんなのイラン、手を引いちまえ」って思ってる訳
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:31:28 ID:VwcjUcsj0
断られたって言うのがよく分からんがはっきり拒否されたら
すぐに対象外になるのがうちだからな
迷ってるくらいならもうさようならしてると思うが
どうせ3人の誰に行っても抽選の可能性高いんだから陽にいってほしい
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:23:27 ID:dQ+UWh4M0
>>104
おいおい、川崎は背低いだろ
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:32:08 ID:r1WZHY0O0
A-rodもジータも背高いけどな
113代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:41:55 ID:ct00O0wa0
>>111 ムネリンは181pなわけですが。大型じゃないんですか、そうですか。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:44:03 ID:dQ+UWh4M0
>>113
絶対に鯖読んでる
入団時に177だから実際は175ぐらいだな
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:50:33 ID:3H74DRDm0
辻内行けよ、あれだけの選手がカプOKって言ってるのに・・・

116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 10:14:28 ID:xGj/XUIW0
陽も片山もカプOK、だろ?
117代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 10:14:43 ID:lUPlov0AO
今日広島テレビでドラフト特集ありますね
118代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 10:25:55 ID:rh7oYiFRO
辻内、平田、岡田、陽、山口を全部とります
119代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 10:28:50 ID:g3wp2iwq0
柴田狙って欲しかったな。
脚のある、相手に嫌がられる球団を再建してくれ。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 11:25:55 ID:r1WZHY0O0
柴田なんていらん。劣化山崎じゃないか、アレ。
柴田なんて取るくらいなら、鈴木とって、下位で前田でいいよ
121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 11:42:21 ID:q5G4k9S2O
1 片山(斉藤)
2 木下(林)
3 川端
4 勝田

3 梵
4 佐藤
5 米沢
6 飯田


解雇は、野村・広池・井生・田村・小林・沢崎・苫米地・松本奉で。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 11:45:40 ID:zhuhlcbU0
抽選で引き当てる確率が低いから回避するなんて
とってつけた言い訳だと思うけどね
たとえ1/2でも外すときは外す
つまりは出来るだけ単独指名したいんだよ

TOP15の中から2〜3人といっても
その中にTOP5が含まれているとは限らない
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 11:52:17 ID:q5G4k9S2O
Top15も、Top5もチーム事情により変わるだろうからそこらへんは難しい。
うちは、ほとんど全てが補強ポイントだが
124代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:44:21 ID:Rqa0Cp/e0
もしかしてドラフトで指名するまで誰が一巡か分からないのかな
いつもは前日にほとんどすべての指名選手が中国新聞に出てたんだが
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:08:59 ID:g3wp2iwq0
スカウト内では、Top15という言葉が当然のように使われてる悪寒。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:36:39 ID:r1WZHY0O0
そしてスカウトの選ぶTOP15人はバラバラの悪寒
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:07:30 ID:SPbQNNICO
林を甲子園では『球が速い割に打たれるし評判倒れだな』と思っていたが広島の指名候補だと知った途端『甲子園では怪我をしていたし、まとまったいいピッチャーだな』と思うようになった俺が来ましたよ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:23:28 ID:Fj5/i6w40
球が速い割に打たれてたって去年の黒田みたいだな
129代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 16:58:50 ID:r1WZHY0O0
つまり、来年は今年の黒田になるわけですね
130代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:03:46 ID:MP1cduXQ0
>>120
劣化山崎?!

むしろ欲しくなった。(;´д`)
山ちゃん守備に50m5秒台の走力加われば完璧だよな。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:28:32 ID:0s4pMH6+0
>>121
イオウ、田村、小林は残せよ
132代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:38:54 ID:m2ZxRICgO
他見ても若い選手が簡単に切られてるから二軍でほとんど出番のない吉田も危ないかもね。
ドラフトは希望枠使わないのは広島とロッテのみで確定したから高校2巡は13番目、3巡は15番目の指名。
例の15人の中から3人指名が可能になったね。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:45:22 ID:CrA0i6Lh0
テレビ○言見逃した・・・
見たやつ特集でなんかいい情報あった?
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:03:28 ID:xDQ0K5Sa0
>>133

見てたよ。「放送予定だったドラフト特集は後日放送します」だって。
番組終了間際に言うんじゃない。土日に中国新聞で特集あるから、その後盛り上がろう。

報知と週べのドラフト・シュミレーションではロッテのハズレ1位は川端だった。
2位では獲れないってことか。台湾遠征で見たけど川端カッコいいね。ありゃ欲しいよ。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:31:23 ID:dQ+UWh4M0
広島の3位指名は15番目だから、必然的に以下から3人は最低取れる事になる。


上位15人

例年1位クラス
辻内、片山、山口、陽、平田
2位クラス
柳田、村中、鶴、木下、岡田、炭谷
3位クラス
川端、鈴木、林、斉藤、(若竹、荒川)

()内は他球団の上位15位
136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:33:25 ID:g3wp2iwq0
何しろトップ15だから、絶対一人は残ってるw
137代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:36:56 ID:oW88rzJU0
3位クラスから3人ということもあり得るな
138代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:46:41 ID:m2ZxRICgO
今の動きだと3巡に残りそうなのは林か。
中日2巡がなくなったので案外岡田が残ってるかもしれないがその時はどうするのやら。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:04:24 ID:bCbrr3ea0
>>137
川端、林、斉藤なら一応成功の部類にはいるんじゃないか?
最悪なのは木下指名した場合だろう。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:22:11 ID:CrA0i6Lh0
こうしてみてると結構いい素材おおいっぽいね。一巡目はずれてもまずまず満足いく結果になりそうかな。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:28:16 ID:g3wp2iwq0
でも実は、指名順は難しい。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:32:03 ID:G27J5HEx0
一巡:片山or陽(外れ川端)
二巡:木下
三巡:林
四巡以降は獲得の有無は不明

・・・これでほぼ間違いない

>>139
二巡目まで残ってた場合、木下指名は確実と思われ
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:36:36 ID:g3wp2iwq0
あとロッテだけだっけ、二巡あるのは。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:59:46 ID:bCbrr3ea0
>>142
なんで確実なの?そんなことわからんでしょ。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:01:11 ID:8tvsHTfj0
外れ一位に上げるくらい高評価だからじゃ?
146代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:05:50 ID:G27J5HEx0
>>144
現地点において木下を外れ一巡候補に上げているのはウチしか居ない。
他の外れ一位候補の川端、村中は一巡と外れ一巡で確実に消滅してる。

二巡で残ってると推測される、名前が挙がった候補選手は木村、鈴木、林啓、斎藤
木村を除く三人は最近名前が出てない

以上の理由から木下獲得はほぼ確実な情勢と判断される
147代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:05:55 ID:MP1cduXQ0
先に村中と一緒にあげられてたから
川端と木下なら木下の方をえらぶんじゃないかな。

川端はあくまでも村中がヤクルトが単独することになってしまったので
その代わりだと思う。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:10:45 ID:bsKRLKAT0
>>144
  新井弟横取りに対する(オーナー指令による)報復
  来年の堂上弟にも突撃するらしい
149代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:12:18 ID:8tvsHTfj0
外れ一位は川端だと思う
最近出たのが川端だし、どうしても内野手が欲しいっていうのと木下が2順でも獲れそうだから
候補に挙がったんだと思う
150代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:16:38 ID:G27J5HEx0
まぁもし新井弟が強奪されたのだと仮定するなら、オーナーの顔に泥は塗られるわ、
駒大選手を強奪された恥辱の思い出は残るわ、地元選手を浚われたで、
元ちゃんのハラワタは煮えくり返ってるだろうからな

数年前まで元ちゃん自身は獲得にかなり前向きだったし
151代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:22:33 ID:g3wp2iwq0
>>148
進学で肩透かし。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:34:01 ID:xGj/XUIW0
>>150
元、ざまーみろと思っちまった
153代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:36:03 ID:G27J5HEx0
まぁ元ちゃんのハラワタが煮えくり返ると、かぷの補強戦略に大きなヒビが入っちゃう可能性があるんだけどね。
西武に負けた時の「大型選手を補強しる」の鶴の一声で90年代半ばのドラフト失敗があった訳で
154代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:36:20 ID:MP1cduXQ0
>>149
だったら最初から上げてると思う。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:42:01 ID:jiaFSyUI0
新井って中日の強奪なの?
新井弟になんで社会人行くと言ってたのに中日行くんだ?
中日行くならうちにこいよとか言えばいいのに

堂上弟は突撃しても良いと思うけどソースってあった?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:49:34 ID:g3wp2iwq0
まあ、本気で考えると、兄弟が同じチームって、必ずしも
良い影響があるとも思えない部分も多分にあり。
特に、野手二人ともなると、ポジション争いをするような
ケースも考えられるし。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:53:25 ID:we6MhcfE0
仮に良太が伸び悩んだ時に切りに難くなるから獲らなくて正解なのでは!?
158代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:54:48 ID:f5tMTxDO0
>>155
新井弟は自分からカープ入団を拒否したんじゃなかった?
兄と同じ所にいると比べられるから嫌だって
家族も反対したとか
159代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:56:23 ID:G27J5HEx0
>>158
初耳、ソースよろ・・・新井弟に関しては完全にデータ不足よって
160代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:56:44 ID:g3wp2iwq0
巨人が入来兄獲って弟とチームメイトになったが、兄をクビに。
弟ブチ切れ、ポスティングだとか言ってゴネ回る、ハムへ放逐、
って、単にコイツの性格の問題だなw
161代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:57:42 ID:UWir9aoO0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000182-kyodo-spo
巨人・西山が現役引退 ベストナイン2度
「今年2度目に2軍落ちした時、潮時だと思った。今後は指導者として恩返ししたい」
162代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:00:26 ID:cCLe04Hd0
>>148
ってか新井弟が中日に取られる前から木下リストアップしてなかったっけ?
正直オーナーも報復とか言うより普通に必要とか言えばいいのに
木下だって良い気はしないだろう
163代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:02:32 ID:OghexJFr0
今年は6〜7人指名しそうだな。
野村は引退するものとして、残り6人。
解雇されるのは田村石橋澤崎小林国木苫米地と予想。

井生は今年こそクビかと思ったけど、
うちは文字通りの2軍選手をageて思い出作りさせないので
残留させるものと判断した。

他にも福地仁部吉田岡上鞘師あたりも解雇されても不思議ではないね。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:04:33 ID:G27J5HEx0
木下の名前が出たのは、新井弟中日入りの情報の直後
それ以前の一巡以外の候補は斎藤、林、鈴木だったし

オーナーは報復指名とは明言してない、報復指名にしては順位が上過ぎる気もする
165代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:04:53 ID:OghexJFr0
あっ、鈴衛忘れてた。
しかし個人的には鈴衛切るならピン切った方がいいと思う。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:05:31 ID:Gx/MLguI0
新井弟は元ちゃんも獲る気マンマンだったのにね
やっぱ断られたんだろうなあ
でも断るにしても社会人に行きたいってウソついて中日入りってのは解せないなあ
167代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:08:28 ID:8tvsHTfj0
元がしつこかったんじゃないの?
個人的には絶対いらないけど
168代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:10:08 ID:dQ+UWh4M0
報復なんてあるわけないだろ
単純に中日の方がスタメン取れる可能性が高いだけ
169代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:13:00 ID:G27J5HEx0
まぁ報復だろうと何だろうとどうでも良いじゃん、木下は良い投手だよ
170代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:14:16 ID:9U9sR6D40
新井弟を中日が引く前に強行指名すれば良いんじゃないの?
指名さえしちゃえば新井弟も入るだろうし

社会人行きが無くなったわけだし断る理由がない
171代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:14:59 ID:f5tMTxDO0
>>159
スマソ
ソースわかんない
このスレの4巡目か個人ドラフトサイトの掲示板にあった気がする…
一応探してみる
172代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:15:53 ID:we6MhcfE0
ソースならやはりおたふくがry
173代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:22:48 ID:xWWLAwhM0
>>170
それをカプが出来るなら去年の加藤でとっくにやってまつよ
こっちは3巡目で獲ろうとしたのに6巡目ってSBはふざけてんのかと思った
174代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:30:16 ID:LEYXrhW+0
新井なんかいらん。無駄金。
4巡だと梵が獲れない。梵が獲れないリスクしょうぐらいなら、佐藤獲りに行く。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:35:29 ID:OghexJFr0
柳瀬はまったく噂を聞かなくなったね
176代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:39:23 ID:7ECOSBqJ0
たしか怪我してるんでしょ?>柳瀬
177代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:40:41 ID:xWWLAwhM0
>>175
なんか故障したらしくて試合に出てないそうだね
カープが獲りやすくなったけどまたしても故障持ちを獲るかどうか
故障の具合にもよるんだろうけど鞘師や国木が未だに満足に試合に出られないのを見ると
故障持ちを指名するのは怖いね
特に投手は余計にね
178代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:46:55 ID:dQ+UWh4M0
柳瀬は大学2年の頃は龍谷の監督に杉山より上とか言われてたもんだがなあ。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:51:09 ID:HrHDCeg70
準支配下登録第一号としてみてはどうだろうか・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:58:04 ID:xWWLAwhM0
それはテスト生の枠になりそうな感じ
181代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:00:49 ID:f5tMTxDO0
>>159
スマソ
見つからんかった
結構前の情報だったと思うが新聞などのソースはなく文章だけだったから信憑性にかけるかもしれん
182代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:04:02 ID:HrHDCeg70
まぁええことよ、柳瀬・梵・新井弟と地元選手が一気に増えて
ウヒョーと思ってたのももう随分前のことになっちゃったな・・・

高校で応援してた選手が次から次へと他チームの選手になっていくのは寂しいものよ
183代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:05:14 ID:CrA0i6Lh0
内野は二遊間の有望な奴しかいらんだろ?一三塁はもうおるけー良太はいらんよ。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:07:50 ID:xWWLAwhM0
確かに地元の選手が他チームの選手になっていくのは寂しい
新井弟は俺的にはかなりショックを受けた
まあ一番ショックを受けたのはN岡のときだけどw
しかし3年後にはまたショックを受けそうで怖いなあ
岩本に上本が他球団に行って大活躍 あ〜イヤだイヤだ
185代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:09:50 ID:wtFiAn7k0
地元選手を集めれば強くなるのか
186代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:12:20 ID:HrHDCeg70
巨人ドラフトスレ行ったら上本や岩本マダー?な人かなり居るしなぁ・・・
中東は近大だから手は出ないし、和田は痴漢で捕まるしorz
>>185
人気が出れば金も入って強くなれるさ・・・と言うのは半ば冗談だけど、心情的な問題だから
187代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:14:36 ID:f5tMTxDO0
去年のドラフトの情報知らないんだけどなんで岩本と上本とらなかったの?
188代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:16:28 ID:HrHDCeg70
両方とも早い段階で大学入りを決めたから。
岩本の方は巨スカウトの陰があったと噂されている
189代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:17:56 ID:6m6UuwV/0
>>185
多少は集客に影響すると思うし、補強ポイントと合致すれば積極的に取って欲しい
ただ「地元だから」というだけで、能力の怪しい選手や補強ポイントと違う選手を取るのは勘弁
190代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:21:00 ID:f5tMTxDO0
>>188
dクス
191代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:24:32 ID:xWWLAwhM0
やっぱ地元の選手は思い入れがあるからね
感情移入出来るというか
特に新井弟は新井の弟だから感情移入できたんだけどね
同じ様に地元のスターだった岩本や上本が他球団に獲られるのは辛い
192代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:25:08 ID:LEYXrhW+0
まーでも3年後?は岩本・上本もいるけど、亜細亜大には投手がわんさかいるから、
まー岩見は別として、あとの3人のうち誰かは獲得してほしいね。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:29:04 ID:Losu5Fmy0
上本は頼むよ
上本だけは死守してくれ
194代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:34:13 ID:xWWLAwhM0
普通に考えたら大物になった大学生なんてカープは獲らないだろうけど、
翌年春の新球場完成元年に備えてドラフト資金を奮発して岩本や上本など大物をごっそり獲得してくれることを祈りたい
195代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:36:36 ID:5butCXPz0
上本はすでに囲われています。
岩本は投手か野手か、プロの評価も分かれてたし
本人もどちらかでキッチリ結果を残してからプロ入りしたかっただろうしね。

まぁ、2人共カープには縁の無い選手だよ。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:38:38 ID:HrHDCeg70
>>195
>上本はすでに囲われています。

何処に?巨人なら関係回復が怪しい早稲田に入れることは無いだろう、
岩本と上本セットで囲んで指名枠を二つも潰せないと思うけど
197代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:55:15 ID:CrA0i6Lh0
上本を希望入団枠で獲る  ことに期待
198代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:56:52 ID:h9cQXWz5O
195
>上本はすでに囲われています。
ソースは?
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:04:48 ID:/ihvaCNC0
宮本だってオリックスに囲われてるよ
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:05:06 ID:AdgFgYih0
別に金で巨人に動くとしたらそんな選手どうでもいいじゃん
巨人に買い殺される事がわかってない馬鹿ばっかしなんだし
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:05:07 ID:qdKPzqtYO
上本はそんなに凄い選手じゃないからいらない

宮本や岩本は素晴らしいが
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:05:31 ID:fQU8Swf+0
早稲田で檻に囲われる奇特な選手はいない
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:05:56 ID:JgaD2DZO0
まだヤクルトの方が真実味があったね・・・惜しい
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:06:30 ID:/ihvaCNC0
どちらにしろ宮本は縁はないよ。
がっかりされる前に言っておくけど阪神か檻。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:07:32 ID:/ihvaCNC0
>>202
ヒント 由田
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:07:59 ID:17bX3oFJ0
宮本や岩本はたいしたことないけど上本は欲しいな。
岩本はオープン戦で打ってるだけだし、宮本はたいして抑えてないし。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:08:18 ID:qdKPzqtYO
1 陽
外 川端
2 木下
3 林か斉藤

でガチっぽいな

高校ドラフトだけならうちが一番の勝ち組だろう
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:10:50 ID:fQU8Swf+0
>>205
競合するような選手じゃなかったし
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:11:05 ID:9ljokiUq0
1位 陽か川端
2位 林か木下

こんなところだろう
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:12:05 ID:/ihvaCNC0
>>208
そういう意味じゃないんだが・・・

それに希望枠来年も使わないよカープは。
そんな財政してないから。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:14:44 ID:s0HdoK/50
しかし陽にしろ川端にしろカプが欲しい盗塁の出来る小技も上手い1番打者ってのには当てはまらないな

どちらも中距離打者で脚が早いわりには盗塁はあまりしないタイプだし
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:17:01 ID:qdKPzqtYO
7番くらいに陽や川端がいるならよい打線になりそうだね
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:18:42 ID:zI1pDzSL0
IDがYOやん。縁起いいな
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:21:34 ID:17bX3oFJ0
陽はジーターのような大型1〜2番打者になる気がする。
川端は、うまく育って川崎かね。まあ打撃は一からやな。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:26:23 ID:JgaD2DZO0
まぁ仮に陽を回避、若しくはクジで外しても暴れるなよ・・・とだけ言っておく
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:27:37 ID:a7GAhmgG0
てかプロ野球チームのある広島で
ドラフト会議テレビ中継がないってどういう了見よ?
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:34:37 ID:s0HdoK/50
陽をクジで外しても川端を獲れるなら特に文句はありません
つーか2巡目3巡目を誰を獲ったかで文句が出そう
好素材の高校生をたくさん獲れそうなときにまたスカウトのオナニーで無名の高校生を2巡目で獲得したりしたら暴れます
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:38:31 ID:JgaD2DZO0
安心しろ、四位末永で暴れたくなった記憶が俺にはある、
高明の時は切れる寸前だった
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:42:23 ID:17bX3oFJ0
ここ数年まともなドラフトってないよな
大竹の年以来、全部糞
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:44:11 ID:NsgOiQGC0
>>218
高明いい選手じゃん。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:44:41 ID:JgaD2DZO0
>>220
オナニー指名だと思った選手が意外と頑張る事もあるって事
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:53:44 ID:s0HdoK/50
一昨年の比嘉3巡目は暴れたくなった・・・
昨年の森3巡目も暴れたくなった
まあ二人ともそこそこ活躍しそうだから良かったけどもう少し下でも獲れた選手だと思う
あと井生や兵動の2位はありえないと思った
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:55:42 ID:eDtGKcj/0
勝手に暴れていろ。ただお前らに見る目がないだけだろ。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:56:11 ID:eDtGKcj/0
そんな奴に限って偉そうだから困るよ。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:56:53 ID:GbaMRs560
こういう奴らはほっとくのが1番
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:57:25 ID:V/a94D7B0
批判するのが生甲斐だろうから。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:58:43 ID:iJdmTXrS0
おいおいドラフト時の兵動を馬鹿にしてる奴正気かよ
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:01:21 ID:UBkU1/+x0
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/

外堀を埋めてきましたよ・・・
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:01:30 ID:ooYZpDEM0
高明はそこそこ評価よかったのに、オーナーが獲得指令出したから
獲るな獲るな批判していた馬鹿がたくさんいた。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:02:07 ID:V/a94D7B0
馬鹿はほっとけ。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:03:33 ID:s0HdoK/50
煽り屋が出てきたw
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:05:07 ID:H6Dtytsy0
高明の評価はそんなに低くなかったよな。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:05:23 ID:34+CN3k/0
しかし陽兄貴は外人にしてはずいぶん安いな
日ハムもとろうとしていたはずだが
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:05:42 ID:zel08vpy0
前田大和は皆さんどうなの?

タムタムの後輩であることもそうだけど
甲子園の時とか、もしかして盛り上がるかなって
思ってたんだけど・・・

陽は打撃にベクトルが傾いてサードにいく選手だと
思うが・・・



235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:07:21 ID:s0HdoK/50
>>229
つーか高明のときは最初から4人しか獲らないと公言してたから一つも枠は無駄に出来ないって
感情がみんなにあったからだと思う
外野手だったし「何で余ってる外野手を獲るんだ?」ってのがあったと思う
「投手とか外野手とか他に獲るべき選手がいるだろう」と
特にあの年は阿部が残ってるのに獲らなかったんじゃなかったっけ
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:08:45 ID:s0HdoK/50
>>235
訂正「投手とか内野手とか他に獲るべき選手がいるだろう」と
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:08:50 ID:uFlimwuv0
>>233
弟が最悪?広島に入ったとしても
確実に倍以上の契約金貰えるよな
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:09:17 ID:UsTPSEVr0
>>234
スイッチ転向が可能なら見込みがあるかもって思うが。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:09:17 ID:H6Dtytsy0
その阿部って奴活躍しているの?
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:09:59 ID:FLF1GHff0
>>233
台湾人は安いんだよ
中日のチェンが1000万、巨人の姜も1000万
陽長兄は彼らよりは実績も評判も劣るから、ちょっと安くてもおかしくない
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:10:25 ID:JgaD2DZO0
>>234
おいらは好き、この手の選手を叩き上げられるのはウチだけだと思うし
下位で取れるなら是非獲って欲しい・・・博打だけど
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:10:29 ID:17bX3oFJ0
大竹の年以外はここ数年誰が何と言おうと糞だ。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:11:09 ID:H6Dtytsy0
まあええことよ
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:11:50 ID:dXviiDKT0
高明が批判されたのは、顔で選んだかのような元の姿勢と

なにより投手が欲しかったのにスルーして野手取ったからだろw
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:12:10 ID:s0HdoK/50
>>239
1年目に150キロ出して将来有望されたけどその後は伸び悩んでるみたい
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:14:50 ID:JgaD2DZO0
吉田にしても方針が見えなかったしなぁ・・・
野手で採ったはずなのに投手やらせて野手に再転向
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:15:32 ID:H6Dtytsy0
>>245
それなら獲らなくて正解
248代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:16:31 ID:dXviiDKT0
>>246
アレはいいんだよ。投手やらせて早めに限界を感じさせるのは本人がケリを付けるのにもいい。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:17:02 ID:17bX3oFJ0
吉田は投手としての適正で取ったが肩痛で使い物にならなかったんで野手に戻したんでしょ。
今年も片山はもういいよ。どう見ても野手の方が伸びそうだから辞めてくれ。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:18:06 ID:H6Dtytsy0
陽回避で片山も獲らなかったら誰に行くの?
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:18:19 ID:AMdkS5iG0
吉田は7年後に赤ゴジラ2世になるから待ってろよ
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:18:24 ID:s0HdoK/50
>>247
ただ阿部の代わりの吉田も潰れちゃったからね
2巡目で阿部が残ってたので吉田じゃなく阿部に池!って声が多かったけど
結局予定通り吉田にいった
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:19:17 ID:34+CN3k/0
>>240
なるほどね。貧乏なうちも台湾にパイプほしいな
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:19:29 ID:JgaD2DZO0
>>251
二軍で.220に喘いでるし・・・普通に解雇候補だったり・・・
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:22:36 ID:17bX3oFJ0
片山は野手としてなら岡田より上のような気がするが、
投手としては全くセンスを感じないな。

オリの阿部は素質なら巨人の西村より上。
今年も2軍で150キロ出してるし、まだこれからだよ。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:23:16 ID:cmHKzrmO0
吉田は打者としての評価も高かったなぁ。
でも、いまやおまけ的に見られていた高明の方が有望。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:25:04 ID:grzK9kXK0
>>253
つか、ただの大学生だからな>陽兄

メジャー・マイナーから連れて来られる普通の助っ人外人とは違う
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:25:05 ID:zel08vpy0
高校生で競合する素材の時って、同じタイプでプロに敬遠されがちな
タイプの素材が、わりと活躍するんだよね

じゃ今年に当てはめると・・・柳田か・・・
赤いおかわり君???
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:32:03 ID:s0HdoK/50
確かに片山は投手としての純粋な才能だけでなく打者としての才能が投手としての才能に上乗せされてる危険性があるよね
純粋に投手のほしいカプとしては片山は回避したほうが良い気もする
長身左腕投手ってのも怪しいし
191センチの左腕投手なんてウチで育てられるのだろうか?w
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:35:19 ID:eB5+DW2c0
大島育ってるから片山も育てられる
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:35:30 ID:17bX3oFJ0
というか日本人の左腕で190センチ以上で大成した投手は居ないだろw
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:35:41 ID:klQD2Ztc0
野手として取って投手といえば玉山もそうだな。
はっきりいってこれ以上伸びそうにない、そろそろクビ候補だがな。
最初から野手で育てていれば…
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:37:13 ID:JgaD2DZO0
玉山は二軍若手で一番安定してる気がするけど・・・
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:39:51 ID:zel08vpy0
ショート玉山を何度願ったことか・・・
来年あたり背番号7を継いだかもね
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:42:13 ID:klQD2Ztc0
>>263
下でだけ安定していても上で使えなければ仕方ない。
球場にいって、ぜひ見てみたい投手ではないんだよ。特徴がないしな。
こじんまりと二軍レベルにまとまってる印象。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:42:37 ID:JgaD2DZO0
来年は山梨学院三兄弟の下の西村光がドラフト候補だったな
267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:49:17 ID:34+CN3k/0
>>257
それにしたって日本人のドラフト候補より安いじゃん
アジア枠見据えたらありなんだろうな
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 02:19:50 ID:TpYMDE5w0
まーでも嶋は最初から野手だったら成功しなかった気がする。
投手で一生懸命走って走ってあの下半身作ったから、今があるんであって。
野手からいってたら、あのパワーは身についてないかもしれない。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 02:37:26 ID:ACgTCf0J0
クジで陽を外したときは迷うことなく川端にいってほしい
理由は1巡目候補の中では一番のイケメンだからw
やはり新球場で女性客を引き込むにはルックスの良い選手を獲らなければならない
そうなると木下ではなく川端なのだ
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 04:36:11 ID:JgaD2DZO0
>●12球団の1巡目指名予想(トーチュウ)
>広島:1巡目・斉藤悠、外れ・木下

>(ノД`、)他には、「日刊スポーツ」の◆上位指名予想では、
>高校2巡目について、広島:鈴木(遊学館)、ロッテ:川端(市和歌山商)となっていました。

さ  ぁ  混  沌  と  し  て  参  り  ま  し  た
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 04:38:10 ID:I5eTzJfQ0
まあ明後日には結果は出るんだから騒いでもしょうがない木もするけどな
272代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 04:47:17 ID:4c6vL51q0
ここまで来て情報が漏れるなんてことは考えにくい
よって、

予想はよそう
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 05:27:36 ID:AcYnW+kI0
>>270
1巡目斉藤で2巡目鈴木?

いくらなんでも二遊間不足のカプが陽も川端も獲りにいかないなんてことはないだろうw
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 05:36:04 ID:WkAjPwJL0
川端なら無理にとらなくても下位(4巡)で樟南・前田でも良いような気もする。
高校生を4人取るか知らんけど・・・。

センター守れる強打の外野手は欲しい。鈴木2巡が無理なら4巡で岩木でも・・・って
下位候補ばっかりだな・・・orz
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 05:42:54 ID:HW4d0/VLo
本気で鈴木を遊撃転向前提で獲得したりしてなw
ありえん話じゃないのがこの球団の怖い所
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 05:51:50 ID:AcYnW+kI0
遊撃など守ったこともなかった松本を遊撃手に転向させようとするくらいだから十分ありえるかもw
鈴木は一応内野も全ポジション守ったことがあるという情報をどっかのスレで見た
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 06:19:33 ID:4hcn9frm0
なんかの雑誌では鈴木は捕手にするとおもしろいと書いてあったなー。
まー普通にポスト緒方でしょう。守備のいい外野がいないし。
つうか1巡じゃないと残ってないだろ。
はずれ1位じゃない?川端よりぜんぜんましだと思うが。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 06:28:29 ID:AcYnW+kI0
いやだから欲しいのはショートであって外野手ではないので
補強ポイントを無視するなら確かに欲しい選手ではあるけれども
鈴木のあの身体能力は素晴らしいからね
でもやはりショートの補強が急務なカプには獲りたくても獲れない選手だと思う
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 06:42:43 ID:Mr6qp8d90
高宮が全治3ヶ月の怪我らしい
横浜呪われてる
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:13:44 ID:SuXA2XJO0
1位 斉藤
2位 鈴木

なんか最悪の展開
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:19:08 ID:Mr6qp8d90
405 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/10/01(土) 08:17:12 ID:j5nUsTqm0
日刊の予想だと希望枠は西武が松永、楽天が河田になってて
広島の高校生1巡は陽、2巡は鈴木になってる
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:20:06 ID:j5pM2CWf0
日刊の予想だと1巡 陽(外れ川端)、2巡 鈴木

投手獲らなくても大丈夫
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:21:36 ID:Mr6qp8d90
ageスマン

>>280
  それトーチュウの予想
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:52:31 ID:W0w5BdSd0
1巡目 陽(抽選の末獲得)
2巡目 鈴木
3巡目 林

こうなったら100点満点じゃない。内野手、外野手、投手とバランスもいい。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:58:07 ID:CAsQpVWF0
今年左投手はどう?
いいの獲れそう?
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 09:01:50 ID:W0w5BdSd0
高校生の指名は3人だそうです。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 09:08:57 ID:QeSW3Fwk0
もう斉藤由貴でいいよ。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 09:55:55 ID:VsPM5AUHo
制度上発表出来ないだけで、陽には断られた可能性はかなり高い、
片山にも切られ、山口にも捨てられたんだとするなら斎藤でもおかしくないけど

しかしそれにしたって村中や、博打で辻内に行きそうなもんだが
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:04:29 ID:2pDDG6WO0
広島、希望入団枠行使せず高校生に狙い
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-051001-0013.html

球団首脳は「リストアップしている15番目までの選手のうち、ポジションにこだわらず素質優先で3人を指名する形でとらえている」と話した。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:07:12 ID:wwoOGSVG0
>>289
この指名方針はいいと思う。
ポジションにこだわる必要ない。
遊撃は補強ポイントだが、川端では物足りないなら
外野手の鈴木もありだし。
要するにとトータルの能力で判断すべき
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:11:59 ID:VsPM5AUHo
上位15人の中から3人って事は、
前田大と岩木の線は完全消滅と見て良いのかな?
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:18:29 ID:qdKPzqtYO
前に出た
辻内、陽、川端、柳田、鶴、岡田
林啓介、斉藤、木下、村中、山口、鈴木
片山、炭谷、平田

から3人か
素晴らしい

今頃スカウトは『Top15から三人指名できるな』っとかいう会話してるかもな。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:20:17 ID:NoMoALHW0
正直、もっと前からそうしてろよと思うが
今年からでもやってくれるなら良いか
294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:25:46 ID:Mr6qp8d90
陽は瀬間仲2世
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:27:17 ID:VsPM5AUHo
二岡事件で中長期的な内野補強策が全て崩壊したからな…
加えて投手陣の破滅的状態もあり、元来高校生新人に即戦力は期待しちゃいけないのに、
高校生で補強ポイントを埋める方向にシフトせざるを得なかった
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:31:29 ID:qdKPzqtYO
二岡きてたら、新井さんが来てなかったかもしれないからそれは関係ないよ。
今の実力では
新井さんは二岡を上回ってるきもするし。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:34:33 ID:cmHKzrmO0
>>296
ショートというポジションの重要性を理解すべし
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:36:20 ID:+ylmvULO0
外れ1位川端だろ。
陽外して、左腕とかいきなり流れが違うし、相当いい投手
が残ってるならわかるが。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:36:34 ID:VsPM5AUHo
いや、戦力的な問題じゃなくて、
中長期的ドラフト戦略に二岡事件がもたらした影響はデカいって事ね
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:38:36 ID:+ylmvULO0
外れっていうか、もう一巡斎藤で決まりなのかな?
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:39:38 ID:N15o5Ao40
>>300
サンスポ、日刊とも1巡予想は陽
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:46:08 ID:+ylmvULO0
でも、巨人が左腕にこだわってるみたいだから、先に斎藤獲っちまう
のも策だわな。
でも、最下位争い同士で足引っ張り合っても不毛と言えば不毛か・・・。
やはり素直に欲しい選手を、かな。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:46:25 ID:pEqLg/u/0
各スポーツ紙の予想ってどうなっているの

陽・・・日刊、サンスポ、スポニチ
片山・・・中スポ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:47:20 ID:dlWxR/mz0
中スポ
1巡片山
外れ木下
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:00:22 ID:xQMdBOrDo
完全にブラックボックスか…いきなり柳田とか炭谷だったら笑うなw
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:01:19 ID:NoMoALHW0
意外と山口
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:02:10 ID:+ylmvULO0
いきなり川端だってありうるしな。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:05:27 ID:0XxXS/N40
一巡山口二巡川端という可能性もある
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:22:13 ID:pEqLg/u/0
誰でもいいよ
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:49:34 ID:qdKPzqtYO
1 片山
2 川端
3 木下

が一番の鬼ドラフト?
311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:52:23 ID:YT2XTaPu0
>>292
そのフリから華麗なオチをつけるのが広島
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:56:06 ID:zaABkuOt0
阿部に妄想抱いてる人いるけど俺は獲らなくてよかったと思ってる。
球速ばっかだけで伸びも切れもほとんどないし。
もしくはカープが嫌だから入りたくねー('A`)っていう事も考えられる。

リストに上げて取れたのにとらなかったって言うのはそういう事だろ。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:58:33 ID:zaABkuOt0
>>276
松本は元々内野手だよ。高校2年以降は外野手だったけど。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:13:18 ID:lWWOFpOx0
阪神ふぁんですがなぜカープは即戦力投手中心のドラフトじゃないんでしょうか。
投手があきらかに手薄のような気がするのですが?高校一順を回避して大社2順をつ
かってでも即戦力投手が必要だったんじゃないでしょうか?ソヨギと斎藤信介と
渡辺あたりを大社1,2,3順でとるとか。もう遅いですが・・・
315代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:14:57 ID:+ylmvULO0
>>314
帰れ
316代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:16:16 ID:nE4ZkKcX0
>>314
なぜ珍がここまで来るの?
そしてなぜ上げる?
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:20:57 ID:YT2XTaPu0
>>314
今それを言いに来たところで何の忠告にもならんだろ

資金3億以内、これが全てなんだよ
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:21:49 ID:qdUGndu80
まだ仲良し球団とでも思ってんのかよ
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:23:21 ID:nE4ZkKcX0
珍なんか無視
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:29:04 ID:HN5lXhEZ0
>>314
片山取るから大社はいいよ
321代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:37:20 ID:YT2XTaPu0
>>314
>>317だがこれだけ叩かれてるとは思わなかったわ、善意で来てくれたのなら謝るよ。
本当はみんな君らが羨ましいんだよ。阪神みたいになれればそりゃ嬉しいさ。
でも今のままでは無理。緊迫財政は新球場建設資金の為の節約なのかもしれない。
まぁ一応黒字だと聞くし、そう願ってるのはファンだけであって実際はただの財政難なのかもしれない。

ただそれは球団だけの責任ではなく、俺らにも当然ある。俺らがもっと熱入れて
球場に足を運べば、球団ももっと潤う。でも今のチームにそんな魅力はない。

だから足を運ぶ人が減る→金が無い→チームが弱くなる→ファンが減る・・・

今まさにこの魔のスパイラルのドつぼに嵌っているのです。
昔の阪神ファンみたいに暗黒でも耐えて熱心に応援する姿勢は
見習わなければいけないのかもしれないな。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:40:38 ID:ciKlzmG/O
結局高校は15分の3、大社は梵佐藤米沢or飯田の線かな。
ちなみに梵は守備は即戦力。打はあのフォームも気になるけど基本センターからレフトのバッタ
ーで大きいのも打てそうだが実は右打ちは得意ではなさそうと野球小僧安部さんが書いてました。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:45:12 ID:lXjEZzCL0
陽回避はソフトバンクファンが流したデマなのか。マジで氏ね
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:48:01 ID:AWE1bk+g0
ドラフト総合スレの流れからなんだろうけど・・・・

んわきゃない、賭けても良い・・・絶対に陽回避だと思うぞ
覚悟してない奴は訓練が足りないカープファソだ
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:49:57 ID:34+CN3k/0
俺は明後日の2時までは夢を見続けるぞ(・∀・)
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:50:34 ID:erV1SDte0
ソフトバンクファンまで荒らしに来たのか・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:51:41 ID:9oO821rC0
陽は回避すると思うぞ、難しい相手にウチのスカウトが行くか?
しかしここで陽特攻するなら、攻撃的に出たスカウトを見直してやりたい。
その態度は球団の今後と凄く比例すると思うとかなんか言っちゃったりして。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:52:45 ID:DPU08z7+0
山口でも片山でもいいよ
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:56:55 ID:AWE1bk+g0
俺は今までのカープスカウトのやり方は評価するけどね。
カープには、カープに入りたくない選手は一人も居ない、
少なくとも納得も出来ないまま引っ張られてきた選手は一人も居ない
だから俺はカープが好きだし応援する

天才かき集めて強ければそれで良いって問題じゃないべ?
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:57:54 ID:17bX3oFJ0
陽は20年に1人の逸材。
山口や片山らは毎年1人はいるレベルだろう。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:58:42 ID:9oO821rC0
ウチに入りたいと思わせるのもスカウトの力じゃないか?
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:59:41 ID:r+eTZYST0
でもニュートラルな選手にももっと来てくれるようにはなってほすぃ
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:00:10 ID:34+CN3k/0
そのドラフト戦略のおかげで毎年負け組、チームはどんどん弱くなってますが
それでもよろしいですか
334代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:00:21 ID:erV1SDte0
陽回避って言っているのはソフトバンクファン。
相手にしないほうがいい。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:00:30 ID:AWE1bk+g0
そゆことね、村上スカウトの優れてる所以

陽が20年に一人の逸材だろうが100年に一人の逸材だろうが、
カープに入りたくないとゴネるならそんなの応援できない、そんな選手は要らない
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:01:00 ID:DaQQUPX70
阪神ファンに続いて今度はソフトバンクファンか。
なんだこいつらは
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:02:40 ID:34+CN3k/0
>>335
どのレスに対して?
村上スカウトのどこが優れてるの?
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:04:39 ID:DaQQUPX70
村上はうんこ
339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:06:30 ID:DPU08z7+0
今年は最後まで楽しめたから褒めてやる>>村上
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:06:49 ID:AWE1bk+g0
>>337
>>331へのレス
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:08:04 ID:34+CN3k/0
思わせてねーじゃんカスがw
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:09:22 ID:eAcDPKsu0
>>335
つまり要約すると、

いくら大物で優れた選手でも、ゴネた選手はいらない。
その結果、中途半端な選手構成になり
どんどん弱くなって優勝なぞ夢のまた夢。
客足も遠ざかり、只でさえ裕福とはいえん球団が
合併等でなくなっても全然構わない。

ってことね?納得したよww
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:10:29 ID:DaQQUPX70
やっぱり村上いらんな。早く辞めてくれ。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:12:36 ID:DPU08z7+0
村上の次は誰?苑田?
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:19:28 ID:AWE1bk+g0
>>342
実際、カープを拒否してった高校生の何割が、カープに必要な活躍をしたのかね?
陽は確かに良い選手かもしれない、けど不快感をかみ締めてまで獲って欲しいとは思わん

高校生なんざ所詮博打だよ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:20:43 ID:34+CN3k/0
まあわかったからSBスレに帰れ
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:24:06 ID:AWE1bk+g0
つーか俺、ホントにカプファソなんすけどね・・・
雑スレで「小関は末永を知らなかった」って書いたのおいらなんですが
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:27:39 ID:i9dVF5AM0
陽はどこでもいいっていってるんだが。

一部メディアの捏造に踊らされて選手批判は勘弁。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:27:41 ID:AWE1bk+g0
ってゆーか、そもそも>>2-3の旧テンプレ新テンプレまとめて前スレに貼って、
その後このスレ立てたのさえ俺じゃねーかorz
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:29:23 ID:eAcDPKsu0
カープが魅力的に映るんなら、そりゃ希望選手だけでも
大物も入ってくるだろう。
だが、現実は?
選手事体には魅力があるだろうが、金無し、メディアの後ろ盾無し、
なにより地域性のハンデもある。
弱体化する方の可能性の方が多い。いや、現実そうなりつつある。
まあ弱くなってもいいってんならもう何にも言わんw
351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:29:44 ID:DaQQUPX70
まあええことよ
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:33:16 ID:UBkU1/+x0
どうせあさってにはすべてわかるんだから今更喧嘩するな。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:33:30 ID:AWE1bk+g0
>>350
>>345
ってゆーこと、拒否選手を切っる事と弱体化との相関性はかなり怪しい、
優秀なコーチをつれてくる方が価値がある

もう荒れの元になってるから撤退するけどね
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:33:46 ID:34+CN3k/0
それもそうか。明後日まで楽しみ
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:34:22 ID:gP5xYJzD0
そらそうよ
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:35:16 ID:AWE1bk+g0
せやね・・・陽が指名出来たら、それはそれで嬉しいし
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:36:57 ID:oEEv6tq20
元のトップ15の真意は
「カープが指名する高校生の1位から3位までは
今年の高校球界を代表する選手で同等に評価してますよ
だから3位に指名しても気持ちよく入団してね」
っていうことなんだろうと勝手に想像
358代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:44:08 ID:9oO821rC0
なるほど、凄く納得してしまったw
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:24:09 ID:ciKlzmG/O
アスリート携帯のドラフト情報で希望枠と高校一巡の指名予想が更新されてた。
広島は陽だった。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:35:39 ID:9ljokiUq0
>>157
赤貧は1位から3位まで同等の評価で契約金は全員3位並みなんだろW
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:05:51 ID:Ery2bxyC0
>>356
だから便器は巣へ帰れって言ってるだろ。書き込むな。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:31:16 ID:KV+Vh7xL0
>>361>>360に対してだろ?
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 15:59:14 ID:YT2XTaPu0
うちがリストアップした15番目の選手の中からの3名と
世間が思うトップ15の中から3名とのギャップが気になる。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:30:23 ID:Y5dYCE6k0
半分ぐらいは被ってるんじゃね?
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:32:44 ID:AWE1bk+g0
陽、鈴木、川端、林啓、斎藤、木下、片山、辻内、村中

・・・とこの9人まではTop15に入ってるはず
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:01:40 ID:YT2XTaPu0
恐らく世間的には
@辻内A片山B柳田C村中D山口E木下F鶴G斎藤H林
I陽J平田K炭谷L岡田M川端N鈴木(数字は順位ではない)

こんな感じでしょう。
しかし@、B、F、J、K、Lは
既に広島のリストの中からは消えているような気はする。

この6名を除外して考えたとき、広島のリストの中に入りそうな
(夏以降に報道等で名前が出てきた)選手を挙げると
勝田、岩木、福井、前田あたり。
あと二人を隠し球だと考えたとしても
2/3は世間と一致するはず。

しかし世間と一致するところから指名するのは
1巡目だけのような気もしないではない。(いやむしろする)
367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:19:44 ID:JrJf2/mL0
今年に限っては高校生は全員野手でも自分はいいと思う。
投手も野手も一回のドラフトで補強するなんて
広島の資金力じゃ無理だし。
個人的な希望は
@陽
A鈴木
B柴田
全員右打ちだけが気になるところ。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:42:37 ID:qdKPzqtYO
最近、片山が凄く貴重な選手な気がしてきた。
あんな角度ある選手はなかなか出てこないよな
369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:46:17 ID:9rFOITgj0
>>367
それをするなら井生を解雇しなきゃいけないからなぁ
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:50:55 ID:WqpuNJpd0
やっぱり鈴木2巡目は無理っぽいね。

1巡目 鈴木
2巡目 川端でもいいと思うけど。

今年の補強ポイントは野手だしね。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:51:47 ID:+ylmvULO0
>>367
柴田は左。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:02:50 ID:JrJf2/mL0
>>371
ほんとだ、スマン。
ますます欲しくなりました。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:04:23 ID:qdKPzqtYO
柴田は明らかに川端や陽からワンランク落ちる
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:07:56 ID:+ylmvULO0
足がめっぽう速くて、バントが上手い、守備も軽快。
これだけでも、獲る価値あるだろ。
大概が獲っても何にも使えないで終わるんだから。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:08:24 ID:2uaL/Jhw0
鈴木って、性格が広島的過ぎる気がするんだけどなぁ。
相手ピッチャーが良いと全員そろって打てなくなるという今のチームを変えられるタイプの打者が
欲しいんだけど、そういうタイプではないように感じる。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:10:45 ID:+ylmvULO0
ちなみに、東出の守備は警戒レベルw
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:45:49 ID:gOr+5ecR0
鈴木は60本以上打ってるけど1番打者が適任だと思う。
強肩俊足で1番も出来そうだけど3番打ってる岩村タイプ。
でもバッティングは岩村みたいな豪快なスイングというよりは
栗原みたいなどっしり構えて広角に打つタイプに思える。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:48:26 ID:ox62cVgD0
>>366
@斎藤A前田B福井
とかでも大成功とか言ってそう>スカウト陣
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:52:01 ID:Aqh1WlVk0
関係者筋によると陽で決まりらしい
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:56:09 ID:YsdMAisR0
柴田獲ろうよ。何たってマスクが良いモノ。シーツ先生に弟子入りしてほしかったが
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:01:40 ID:SDQt8JRAO
上位で外野は絶対やめてくれ!
鞘師でコリゴリってか、他のポジからいくらでも回せる。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:04:10 ID:YT2XTaPu0
>>378
@は木下か川端だと思います。
どうしても競合が嫌なら
(はっきり言って嫌がる意味はわかりませんが)
木下になるでしょうね。

私なら絶対陽か川端で行きますね。
それでダメなら木下。

ABは@が陽or川端ならA福井B勝田
@が木下ならA勝田B前田

どんな結果であってもドラフト直後は
及第点以上だというコメントは残すでしょう。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:07:14 ID:qdKPzqtYO
>>382は訓練されすぎ。
もう少し希望持ってもいいんジャマイカ?
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:07:20 ID:+ylmvULO0
つか、これだけイニシアチブを取れるドラフトも久しぶりだろ。
活かさなきゃ嘘だよ。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:37:58 ID:Aqh1WlVk0
確かにこれでアフォなことしたら終わりだな
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:44:46 ID:I8xMKtYP0
>>382
なんで二巡目勝田とか福井なんだ?わけわからんから書き込むな。
妄想はノートの切れ端にでも書いとけ。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:51:32 ID:2uaL/Jhw0
きちんとしたソースのある話よりも自分の妄想を優先した上で、それを訓練されたで済ます阿呆
がいるようだ。本当の訓練されたファンというのは、当日まで夢のような未来を想像しておきなが
ら、いざとなったときに「まあそれがカープクオリティ」と瞬時に切り替えられるつわもののことだ
と思う。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:56:32 ID:oN9pen4f0
>>386
>妄想はノートの切れ端にでも書いとけ

そこは「チラシの裏にでも書いとけ」と返さなくちゃw
389代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:00:32 ID:AWE1bk+g0
一巡目は競合上等で行くと思われ
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:03:17 ID:AMdkS5iG0
一巡目陽なら川端
一巡目片山なら木下
だよね?
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:03:47 ID:AMdkS5iG0
あ、川端と木下は外れ1位ってことで。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:07:02 ID:oN9pen4f0
ポジションに拘らず素材重視らしいから
一巡目入札陽で外れ木下とか片山入札で外れ川端とかもありえるかと思われ
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:08:53 ID:AWE1bk+g0
あくまでも確実な戦力補強を志向した場合、
既に楽天と阪神の争いが決まってる片山よりも、
横浜しか狙ってない山口に向かうのも一手・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:09:30 ID:4c6vL51q0
ショートは一人は欲しいとこだから
陽クジはずれで川端も間違いないと思われる
395代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:13:43 ID:mMxMEwb70
SBだけど、広島も陽だってな。ほい、今日福岡であった陽特集だよう。
全然知らないヤツもいるんだろ。意外に好青年なんでびっくりだよう。
お互い、いいドラフトにしたいな。じゃあな。
ttp://file40.up.gs/upload.html ファイルNO.は2097 DLパスは1003
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:14:45 ID:AWE1bk+g0
いずれにせよ一番怖いのは、沈黙を貫くロッテとウチとで指名選手が被ること

陽:四球団の争いに
片山:四球団の争いに
山口:三球団の争いに

・・・どれもかなり泣ける。
最初に指名できるとは言え、外れ一巡と一巡では指名できる選手がワンランク違う訳で
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:17:35 ID:gOr+5ecR0
陽が外れたら鈴木木下林とって
大社で森山か根元、以下テストの投手二人で
いいと思う。

陽がとれたら鈴木、林。
大社は即戦力投手一人取って以降、梵→テストの投手二人で。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:22:55 ID:oN9pen4f0
>>395
さんくす。まぁどっちに入るにしてもクジ引きだから恨みっこなしってことで。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:59:21 ID:KN7hUzcn0
まあええことよ
400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:59:43 ID:qdKPzqtYO
後、四十時間だな。
外れ一位・柳田とかも有り得る気がする。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:03:04 ID:KN7hUzcn0
ないない
402代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:06:12 ID:+ylmvULO0
柳田獲ると、寮の食費が2%アップする。
そんな計算上も、柳田は獲らない。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:08:51 ID:DPU08z7+0
柳田は体型がね・・・
体型で野球やるわけじゃなけどPとしてはどうかなってところ
404代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:09:35 ID:crIwIg230
普通に川端だろ。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:10:36 ID:KN7hUzcn0
陽獲るのに川端はいらん
406代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:16:01 ID:AWE1bk+g0
梵を獲る目処があるなら、山口・片山とかでも問題ないとは思うけど、
そっちのがどうなってるか全然情報が無いしなぁ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:18:42 ID:sxUYM5Va0
大社ドラフトで、広島・ロッテの最上位指名者の扱いってどうなるんだろう。
他球団の希望枠OR1位指名はいままで通り1面にスポーツ紙の1面に顔写真が出たりインタビュー記事があったりするけど、
広島のは扱いが小さくなるかな。
実際は11番目の指名で1位と変わらんのけど。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:19:26 ID:gOr+5ecR0
山口と片山はなんだかんだいっても例年いるからさ。
補強ポイント以前に陽ほどの選手はいないって事。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:20:52 ID:Rj5vsR9P0
>>395
ホークスファンの395さん。ありがとね。陽選手スゴイ田舎オーラが出てる子だ。
違和感なく広島に溶け込むぞ。

410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:20:56 ID:KN7hUzcn0
山口や片山は特別欲しくはない
411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:28:39 ID:crIwIg230
陽は3年で一軍のレギュラーになれる。川端だと5年はかかるな。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:52:03 ID:pl8MdQff0
ところで新監督はどうなってるんだ・・・
早めに決めるとか言ってなかったか?
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:01:52 ID:KN7hUzcn0
>>412
真監督の決定は10月上旬ってなっていたよ。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:03:00 ID:UBkU1/+x0
>>412
10月初めにはと言っていたからもうすぐ出てくるだろう。
ただ3日に高校生ドラフトがあるからそれが終わって
落ち着いてきた頃に発表かなと思う。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:12:11 ID:jBTLQziz0
別に続投でもいいけど
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:29:16 ID:qdKPzqtYO
なんてゆーか、高校生ドラフトは成功して当たり前だから余計に心配だ。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:29:49 ID:nSBwyo/I0
まあええことよ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:37:51 ID:crIwIg230
ピーコの最後の仕事はくじを当てることだ
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:02:28 ID:Rvk2Dsgh0
福岡FBSの番組で今年のMVPを選ぶという企画で5番目に陽が入っていてワロタ
これでMVPに選ばれたのに、ドラフトでくじで外したらどうするつもりなんだろ。

まあ、杉内、松中、斉藤とか相手に選ばれることは無いと思うが・・・
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:25:14 ID:oN9pen4f0
クジ当てたら終始低迷し続けた監督としての黒歴史も無かったことにしてやってもよい
421代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:27:13 ID:ciKlzmG/O
当たる気がしない
422代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:28:47 ID:joBwrAaB0
ここまでどん底に落ちたんだ これくらいはやれる 
423代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:32:20 ID:DPU08z7+0
高校ドラフトは山本が出るとして、大・社ドラフトは新監督が出るのか
424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:34:32 ID:ox62cVgD0
ブラウンだったら代理でヘッドコーチとかだろうな
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:38:38 ID:SzLky2c40
ピーコが監督として最初で最後の大仕事をしてくれそうな予感
426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:59:34 ID:Zlphoi3U0
ピーコが当てるわけないじゃん
だってピーコだもん
427代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:10:46 ID:GYtxlqlmO
俺も外れると思う
まぁ川端でも同レベルだからいいや
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:17:35 ID:1VGLUH/m0
当たる気がしないよね
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:25:40 ID:6PNy5e8X0
ピーコは、空気を読まない男だ。
逆にやっちまう可能性大だ。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:26:21 ID:kD/aW+4G0
陽のクジを引き当ててくれ
ピーコなら陽も本望だろう
431代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:29:52 ID:6PNy5e8X0
イメージとしては、小池の時の金田監督。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:34:22 ID:GYtxlqlmO
一位・片山らしいよ
総合スレにソースあり
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:35:18 ID:GpAnnGsi0
左の玉山か
ショートで(ry
434代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:36:03 ID:6PNy5e8X0
片山で3チーム競合?
なんかおかしくないか。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:37:02 ID:3YexDAhG0
436代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:37:27 ID:YVYJdbrQ0
陽いいな。
つか、オレはずーっとカープは陽1巡って言ってるのに、片山やら言ってるアホが絶えないのは何故だ。
陽じゃなかったら裸で女子高飛び込んでやるよ。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:38:05 ID:FK73Udvj0
ぎゃゃゃぁぁぁ、片山決定だ〜〜〜!!
陽に行って欲しかったよう〜〜〜!!!
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:38:58 ID:uyfV3XeY0
まぁ来たくない奴に来られたってそんな奴応援なんか出来ないからね、

・・・けど片山にするくらいなら、競争率から考えれば山口の方が良いと思うけど
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:39:54 ID:6PNy5e8X0
とすると、外れは斎藤か木下か。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:40:15 ID:3YexDAhG0
まあアレだなキタネエ球団だわSBは 
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:40:59 ID:uyfV3XeY0
>>439
川端か木下じゃないの?
今のところ斎藤一巡を報道したのはトーチューだけだし、
あのリストちと調査不足だったしな
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:41:52 ID:YVYJdbrQ0
山口は壊れてるがな。多分まともに投げられないだろ、アレ。
つーか、片山いくなら、辻内いけば良いのに。
投手建てなおしもなにも、片山は1軍で投げるのに5年はかかるぞ。
それで、遊撃はどうするんだ?
本当に片山にいったら馬鹿としか言いようが無いな。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:42:41 ID:D0rZKc4/0
つか漏れは最初から阪神は辻内だと思ってたよ。
スカウトや岡田のコメントとかどこをどうみたら片山になるんだと思ってたけど。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:43:37 ID:UL/JEVDR0
2巡で川端取れるんなら一巡は片山でもいいよ
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:44:03 ID:uyfV3XeY0
>>442
遊撃は梵で当面はお茶を濁すでしょ・・・高卒遊撃手は育つのに三年はかかる、
広島は今すぐ遊撃手が必要な状況だから
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:44:40 ID:a1e7vAiE0
大本営でもきたか
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:44:55 ID:YVYJdbrQ0
川端とか言ってる奴は、実際に川端見たことあるのか?
川端は遊撃下手だぞ。1塁3塁埋まってるし、外野回すしかないが、それだったら鈴木のほうが数倍いいぞ。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:45:00 ID:YNFrZ5h20
オレも444に同意なんだ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:45:32 ID:21uBbzJz0
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200510020012.html

中国新聞にも来ました
ある意味左腕を補強しようというのも当然かな
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:45:39 ID:6PNy5e8X0
>>444
微妙というか、2巡川端は無理っぽい。
むしろ、岡田が残ってそう。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:45:50 ID:D0rZKc4/0
現場の意見って奴かな。最後までピーコは害だったな。
まあ3投手の中では多分一番いいと思うけど。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:46:50 ID:uyfV3XeY0
>>447
外れで鈴木が残ってる可能性も急降下中だから、
実際には鈴木と川端で残ってる方を指名する事になるんじゃないかな?

どっちみち陽は無理なのは明白だった
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:47:37 ID:YVYJdbrQ0
即戦力って・・・。
山口よりかは一軍に近いけど、即投げられるとは思わん・・・。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:47:58 ID:3YexDAhG0
>>450
岡田狙ってんのかな?
残ってるんなら指名してほしい
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:48:05 ID:uyfV3XeY0
片山は素質があり、即戦力に近い素材。競合は覚悟の上で指名する
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・・えーっと
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:49:38 ID:ORj+raxW0
別に俺は陽にこだわりはないが
いつものように、あえなく撤退というには
なんだか情けない気持ちになる

片山もいいけど、河内を育てられない球団ではなぁ・・・
まぁ指名しないければ始まらんが
457代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:50:39 ID:YVYJdbrQ0
ドラフト楽しみだったのに、ここに来て一気に気分が萎えた。
無能なスカウト、小物のオーナー、馬鹿な監督が集まっても3馬鹿にかならないということか。
まぁ、片山が悪いわけじゃないが、1巡が川端だと完璧に負け組だぞ。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:50:54 ID:DVQL65oeO
ピーコが低迷脱出のためにまず投手を立て直すことを優先していくみたいに言ってたからピーコ
の意見が反映されたのかもね。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:51:03 ID:DS08XV7K0
山口は故障が怖すぎる。
国木の嫌な記憶があるだけにあんまり行って欲しくない。
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:51:03 ID:D0rZKc4/0
1巡片山
2巡林
3巡鈴木

かな。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:51:41 ID:21uBbzJz0
誰に行っても一巡川端の可能性ある
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:51:46 ID:uyfV3XeY0
阪神が片山から降りてくれれば、結構いい勝負にはなるけどな・・・
463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:52:40 ID:GpAnnGsi0
鈴木はどこかの外れ1位
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:52:41 ID:GYtxlqlmO
左投手にこだわるみたいだから、片山外したら柳田だね
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:53:05 ID:UL/JEVDR0
まぁ確かに左投手はロクなのいないから補強ポイントは間違ってはいないな。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:53:21 ID:D0rZKc4/0
じゃあ2巡も斉藤かな
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:53:21 ID:DVQL65oeO
二分の一の確率でもピーコが苦笑いしている絵しか思い浮かばん。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:53:37 ID:3YexDAhG0
同じ3球団でくじなら陽の方がうちの補強ポイントにあってんのにねえ…
まあ期待するだけ馬鹿だったのかな
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:53:55 ID:QUsso6qq0
>>451
俺は一番だめな予感がする
特にうちが取ることを考えると最悪の選択かと
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:54:23 ID:D0rZKc4/0
まあぶっちゃけどんなに補強してカープに岩瀬クラスがいても
防御率3点以上は行くと思うけど。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:54:25 ID:21uBbzJz0
柳田はPとしてはどうなのかな
まあ一巡斉藤悠葵とかならショックだけど片山でもいいと思うよ
別に断られたとも思わない
472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:55:37 ID:uyfV3XeY0
何度も言うけど、ウチに来たくない奴を無理やり引っ張ってきても応援なんか出来んよ、
強けりゃいいってもんじゃないべ
473代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:55:58 ID:7wCuzLfz0
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:56:01 ID:YVYJdbrQ0
片山自体はSBの和田みたいな感じで嫌いじゃないけど、川端は嫌い。川端=ホウブン
475代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:56:20 ID:TkJPSP+V0
【野球】広島が片山1巡目指名 スカウト会議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128182070/l50
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:57:06 ID:5N3j0tGS0
取り繕ったことを言ってはいるが
こういう場合、多分陽から色よい返事がもらえず撤退だと思う
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:57:15 ID:GYtxlqlmO
なんてゆーか、あれだな
陽やら、山口やらで言い合いしてたのが嘘みたいだな
478代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:57:27 ID:7wCuzLfz0
あらもう出てたのね。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:57:34 ID:UL/JEVDR0
陽に断られたんじゃなくて左投手を優先したんだ。間違いない。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:57:39 ID:D0rZKc4/0
>>469
辻内→ノーコン直せない
山口→怪我のまま出てこない

と考えるとそれだけで片山の方がいいと思う。
肘のしなりや球持ちのよさでは山口や辻内以上の物があるし
ボールの出所の見づらさもあると思う。

まあ陽が一番いいと思うけど。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:57:42 ID:DS08XV7K0
ショートの場合、高校生を取って5年後にレギュラーに育てるとして、
その5年を山崎・岡上・外国人当たりで埋めれば確かにいい感じではあるね。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:57:44 ID:jy5bKc8h0
ベースカバーに入った山崎(上)と木村
                  ~~~
本当に上だ
483482:2005/10/02(日) 00:58:36 ID:jy5bKc8h0
すまん誤爆だ
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:59:10 ID:D0rZKc4/0
>>471
左補強と陽回避

中スポ凄いな
微妙に間違ってたけど。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:00:24 ID:QUsso6qq0
>>480
情けない話、片山を育てられるとは思えないんだよな
取ったとしてもうちにも片山にも気の毒な結果になりそうで鬱だ
投手コーチをそっくり入れ替えない限りはまるで期待できない

山口の怪我がどれ程のものなのか詳しく分からない以上評価できないのが惜しい
486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:00:33 ID:habKAPF20
>>472
お前昼間も同じ事言って暴れてたろ。
いい加減うざい。消えろよ。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:01:12 ID:uyfV3XeY0
マイナスに考えると

陽→怪我がちやらかし系の扇風機

ってのも考え得るかと
488代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:01:48 ID:21uBbzJz0
>>480
個人的には
辻内→フォーム矯正でスピードダウン(変化球もイマイチだし)
片山→左腕は育てるの難しそう
陽→大型の高校生遊撃手にはコンバートの危険性
山口→育てやすそう(ただ怪我が)
489代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:02:52 ID:D0rZKc4/0
片山は育てるというよりそんなに修正しなくても一番すぐ使えると思う。
ある意味3人の中では無理に直す所はなくて後は太くしていけば
十分物になるんじゃないかと。


そういう意味ではスカウトがあえて即戦力といったのも
あながち間違いじゃないように思う。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:03:06 ID:GYtxlqlmO
片山が当たったなら、なんとか一人前にしてやりたいな
491代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:04:05 ID:QUsso6qq0
これで陽も川端も鈴木も取れないだろうし、
あとは林と誰か野手を取るんだろうか?
林を取ったら柴田も取れないだろうし前田あたりかな?
492代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:04:07 ID:DS08XV7K0
>>485
まあ高校生投手は博打だし、ナーバスにならず、
育たなくて元々くらいの気分でいいんじゃないか。
あと、新球場さえできれば投手成績は劇的に改善されると思う。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:05:02 ID:3YexDAhG0
それにしても陽は情けない奴だ…
いくら金を積まれたのかは知らんがろくな性格してねえんだろうな
494代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:05:24 ID:/5R8mRsh0
広島が来るとうち(阪神)はますます混沌とするわけで・・・
辻内特攻、鈴木一本釣り、片山は3球団以上だとその価値があるかどうか
495代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:06:21 ID:QUsso6qq0
>>492
ファンが取る前から申し訳ない気持ちになるのも何か間違ってるとは思うけどねw
496代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:07:13 ID:dsZaH1sv0
嶋の活躍の影響もあるな>片山一位指名
打つほうもいいみたいだし
497代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:07:16 ID:21uBbzJz0
陽は断ってないんじゃないの
どっちにしろバンクの一本釣りは無理でしょ
特攻の得意なハムはいくだろうし
498代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:07:36 ID:YVYJdbrQ0
まぁ、辻内、山口、片山のなかじゃ、カープに一番向いてるのは片山だろうな。
球速をあげるのは得意だけど、コントロールつけさせるのは下手だからな。
俺は山口取るのは反対だったから、個人的には片山ならセーフかなぁ・・・。

山口→キャッチボールくらいならできる、握力がなくなる、まだちゃんとした医師の診断は受けてない
これが今のところ出てる情報かな。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:08:41 ID:D0rZKc4/0
>>491
森山か根元とればばそれでもいいんだけどね
500代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:12:14 ID:uyfV3XeY0
>>486
陽には行かないと言うのは、過去の広島のドラフトの経緯を見れば明白に予測出来る事だったしね、
そしてそれを転換なんか出来ないことも現実、兄貴も人質に取られてたんだし。
その現実と理想のすり合わせに噛み付かれて迷惑してただけだ・・・

余り書きたくは無かったけど、言わせて貰えば今回ここの一部の陽厨にはウンザリしたよ
陽に行くなんて既に妄想のレベルだった・・・そんな事も分からん俄かはどこかでオナニーでもして寝てろ
501代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:14:07 ID:VgSuraE90
片山は囮で他に本命がいそう
断られたとかいって直前に変更
502代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:14:32 ID:pYUhqhEJ0
陽も梵もなしか。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:14:50 ID:+jugVvTy0
ってかこの程度で陽から撤退してるようじゃ
来年ほんとに堂上弟に突撃出来るのかよ・・・・・・・・・
504代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:15:47 ID:D0rZKc4/0
来年は田中いってくれよ
505代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:15:47 ID:pYUhqhEJ0
そんな奴いらんし
506代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:16:16 ID:21uBbzJz0
最初から陽に行くとは言ってないし
507代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:16:56 ID:Co6XulKt0
陽回避か・・・
結果はどうなるかわからないし、それがいいか悪いからそれについては言うことはないが
結果としてこういう弱腰に見える姿勢はこれからも他の球団に舐められる原因になるだろうな。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:17:28 ID:FK73Udvj0
片山は楽天と一騎打ちかな
阪神は元々辻内で博打打つくらいなら、片山を確実に一本釣りって感じだったから
カープが来た事で、どうせ競合なら辻内だろうね
509代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:18:18 ID:UL/JEVDR0
最初から3人の中から誰かという姿勢だし
510代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:18:43 ID:3YexDAhG0
>>503
どうせ金満中日が囲ってんだろ?
金満が跋扈する腐れ日本プロ野球なんか1回潰れた方がいいな
511代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:20:21 ID:D0rZKc4/0
>>508
にっくき楽天に取られたら暴動おきそうw
玉木返せよと言いたい。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:20:38 ID:DVQL65oeO
楽天は監督以外がクジ引くんだからこっちもチーフか担当の宮本さんが引けばいいのに。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:20:47 ID:vrATHrS80
そもそも陽に行くとは言ってません。
陽回避ではなく3人の中から片山を選んだだけ。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:21:15 ID:/7cBvGhj0
どーせ、ピーコがクジ引いて外すのは目に見えてるから、
外れ一位でも考えようぜ。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:22:27 ID:D0rZKc4/0
左補強なら外れ1位斉藤だろうな・・・
516代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:24:05 ID:FK73Udvj0
>>511
去年楽天から小島を強奪したじゃん
あん時は「カープもなかなかやるな!」なんて思ったんだが、
まさか玉木を差し上げるとはね…
517代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:24:31 ID:21uBbzJz0
斉藤悠葵はどの程度のレベルなんだろうか
分離ドラフトだから評価が上がってるだけのような気もする
外れ一位は川端だと思うけど
518代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:26:38 ID:K71eCgNF0
>>507
競合確実な選手に行って弱腰はないだろ
519代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:26:42 ID:QUsso6qq0
>>515
左投手が1位という決め方でもないようなので、どうでしょう?
外れなら川端が上がって来るんだろうけど、鈴木のほうが全然好きなんだよな
520代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:26:53 ID:IpN3WZxP0
気がついたらサイド・・・いやなんでもない
良いと思うよ、片山自体は凄く
521代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:28:15 ID:D0rZKc4/0
甲斐の魔術師ワロス
522代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:28:27 ID:DVQL65oeO
昨日までポジション関係なくとか言ってたのに今日になって左投手補強に転換。
現場(ピーコ)の意見が通ったんでしょう。
外れも斉藤か柳田だと思います。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:28:28 ID:JOMqRqTF0
陽は補強ポイントじゃないと思ってたから回避には賛成。
個人的には山口に行くと思ってたが、クジで当てられるのであれば
片山でもOKかな。

ピーコ責めて最後ぐらいは汚名返上していってくれ。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:29:09 ID:JZJTcPj5O
ここって、ヤクのドラスレと雰囲気にてるな
525代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:31:06 ID:D0rZKc4/0
片山 変幻自在の左腕
山口 九州の横綱
村中 甲斐の魔術師
526代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:31:26 ID:vrATHrS80
投手の方が補強ポイントだし、片山でいいじゃね。
ショートは梵を獲ればいいよ。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:34:11 ID:D0rZKc4/0
まあ山口に行かなくてよかった。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:36:10 ID:vrATHrS80
確かに山口に行かなくて良かった。ほっとしているよ。
529代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:36:48 ID:Qbi8FZQxO
片山と鈴木と景山とれたら文句は言わん
530代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:37:09 ID:bth51S2a0
辻内、平田、鶴、陽を1位候補にリストアップ
辻内、陽、片山、山口の4人を1位候補に絞る
辻内は回避決定するが、今ドラフトは競合覚悟を表明
木下、村中を外れ1位にリストアップ
川端を外れ1位にリストアップ

結局、川端(内野手)を外れ1位で獲るから
もちろん本命は陽(内野手)って勝手に決め付けただけか
531代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:41:57 ID:dsZaH1sv0
川端外れ一位でとれるかな?
日ハムかロッテが一位入札してきそうな予感
532代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:42:13 ID:D0rZKc4/0
外れ1位は木下だと思う。川端はないでしょ
533代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:43:17 ID:CS4LNixu0
まあ仮に陽にいって早い時期から活躍してもすぐFAで逃げられるのは確実だしね・・・
534代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:44:42 ID:vrATHrS80
外れ1位は斉藤だよ
535代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:46:21 ID:+U+OL+/K0
最悪なのは外れ一巡目木下の場合だな。やつは横松二世のにおいがプンプンする。
二巡目でももっといい選手が取れるよ。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:46:50 ID:uyfV3XeY0
>>534
現在のところ、斎藤を外れ一位と報道した機関はありません
外れ一位として報道されたのは川端、木下、(村中)
唯一斎藤を広島のリストに入れたのはトーチューで、現行そのリストは取材不足が明白

・・・・と言う訳で斎藤の可能性は低い
537代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:47:39 ID:+U+OL+/K0
>>536
スポーツ新聞の予想なんて当てにできない。当日にならないとわからないだろう。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:48:24 ID:3P/V1gSD0
1番可哀想なのは片山
539代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:58:07 ID:10myMU960
片山を即戦力とし考えているのか
540代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:59:32 ID:bth51S2a0
仁部も即戦力として考えてたらしいぞ
541代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:00:04 ID:DS08XV7K0
陽も片山も即戦力とは考えてないんじゃないの
即戦力になるくらい評価してるよってリップサービスですよ
542代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:00:08 ID:21uBbzJz0
誰も考えちゃいない
候補を褒めてるだけだ
543代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:01:06 ID:Knp9Gx7/0
河内、金城、片山と素材型の大型左腕を増やすのか。
育てられもしないのに。
先にコーチ変えろや。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:01:43 ID:10myMU960
1巡目 片山
2巡目 川端or鈴木
3巡目 林

2巡目は2人とも残っていなかったら木下で
545代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:02:30 ID:2OXhwFZ+0
素材型の投手多めに取るから清川君君は要らんよ、っていうフロントの意思表示だよ
546代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:03:47 ID:10myMU960
>>543
安仁屋が辞めるじゃん。
まぁ、川端と清川は残留だけどね。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:05:33 ID:Knp9Gx7/0
>>546
駄目じゃんorz
548代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:06:26 ID:10myMU960
阪神が辻内に行けばいいな
549代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:10:13 ID:FK73Udvj0
陽が囲われていたかどうかはハムの指名選手でわかるわな
ハムが陽以外だったら100%囲われていたわけで、
そんな中で競合覚悟で片山にいくならば、珍しく強気なドラフトやね
550代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:11:40 ID:QUsso6qq0
>>548
楽天と片山を競合するとなると、外した方が柳田なのかな?
551代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:12:10 ID:jRf+RHYt0
デブはいらん
552代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:30:24 ID:otV9lDUj0
正直ドラフトよりも、川端と清川を切った方が遥かに戦力アップする気がする
553代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:31:03 ID:dcj4zwY/0
元がいる間はその2人を切ることは100%ないよ。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:34:10 ID:OBXuH79S0
左腕補強なら来年は

希望枠 宮本(早稲田) 早稲田のエース

1巡目 吉川(広陵) MAX145キロ左腕
555代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:38:03 ID:dx+vLw3E0
>>554
吉川がどんだけ成長してくれるかだな。
成長してもジャビット君に獲られるかもしれんが
556代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:52:32 ID:UrurBcUO0
片山〜?
やっぱ陽ってSBに囲われてたの?
片山獲れたとしてもショートどうするのよ?
2巡目じゃ川端は残ってない可能性が高いのに
またしても二遊間補強なしってことになるのか?
梵が確実に獲れると決まったわけじゃないんだからショートは一人獲ってほしい
柴田にいけ柴田に
557代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:04:02 ID:Ikht9eIY0
>>558
全くその通りだ
558代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:05:09 ID:4lWDnU3Q0
>>523の今の二遊間の選手を見て陽を補強ポイントじゃないという勇気が
カープのドラフト指名するフロントに欲しいな。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:06:31 ID:V2osc6eC0
陽にしろ片山にしろ競合覚悟だから
片山の方を高く評価したんだろう、多分
560代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:10:25 ID:UrurBcUO0
でも片山選んでショートの補強はどうするの?って感じ
ショートの補強を先送りしてたらいつまで経っても12球団最低の二遊間って言われるだけだよ
1巡指名は片山なら外れ1巡、もしくは2巡目ではショートを獲得してほしい
561代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:13:58 ID:2OXhwFZ+0
なにげにセカンドもまずいんだよな。
東北福祉大の根元をとる話とかあったっけ
562代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:14:08 ID:UrurBcUO0
しかしこれで片山に3球団競合か・・・
これなら辻内に特攻するのと確率的には大して変わらないと思うんだが
辻内も3〜4球団の競合だろうし
下手したら巨人とオリの一騎打ちかもしれないし
複数の球団が競合するからといって辻内から降りた意味があまりないな
563代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:22:19 ID:CgS4E++10
>>556
「囲われぎみ」ぐらいの感じじゃないか?
プロ入り志向は相当強そうだし、指名されたらどこでも行くだろ。
まあ、左投手も確かに必要だからいいんじゃないの?

高校ドラフトはかなり駆け引きが重要そうなので、いかに中国新
聞の報道とはいえ、鵜呑みにできない部分もあるね。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:30:24 ID:UrurBcUO0
>>436
裸で女子高飛び込むときは撮影してこのスレにうpしてね(はぁと)
565代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:44:49 ID:lRcZXSSU0
それにしても>>522とかバカじゃないのか?
なんでもかんでも監督のせいにするなよ
浩二は毎回選手の選定は任せてるよ
「ウチのスカウトは優秀だから任せてる」って言葉は毎年のように聞くぞ
スカウトを全面的に信頼したコメントを出したりするこういうとこは俺は浩二の良いところだと思ってる
他球団には平気でスカウト批判してる監督とかあったし
566代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 03:58:41 ID:Cn0+7s6S0
>>565
まあどこにでも基地外的なアンチはいるから気にするな
陽回避で誰かのせいにしないと気が済まないんだろ
まあ自分とこのチームの監督や選手のアンチになるってのは異常な人間だとは思うが

俺は陽はどうもピンとこなかったから片山でいいと思う
左腕が不足してるのは確かだしね
今年の交流戦でも左腕が大活躍してたのを見るとウチも先発左腕が必要だと思った
中途半端な左腕は必要ないから1巡目で目玉の左腕を狙うのはOKだと思う
567代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 04:12:02 ID:FO91tKLW0
辻内でもいいんじゃねぇか・・・
568代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 04:12:46 ID:JReWBoTo0
上のほうでも書いてあるようにカプは陽を1位指名しますなんて誰も言ってないんだけどなw
陽・山口・片山の3人の中から選びますよって言ってたのに勝手に陽を1位指名すると決め付けてる奴がいただけw
しかしこれで競合になるわけだけど片山が外れたたときは木下はやめてほしいな
木下は2巡目でも獲れそうな投手だし
外れ1位は川端か鈴木のどちらかでお願い
569代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 04:15:16 ID:JReWBoTo0
>>567
俺も辻内でもいいような気がする
ただ阪神が片山回避するなら楽天との一騎打ちになるから片山でもいいかなと
阪神が回避しないなら辻内のほうがよさそう
3球団で片山を争奪ってのはどうかなと思う
570代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 06:21:40 ID:pkLukt3Y0
片山獲るなら林も獲ってほしいな
やっぱり同期のライバルがいるほうが良いと思うし
大竹と大島のように
まあ河内と苫米地のようになるかもしれんがw
571代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 06:52:22 ID:jJdYBOzm0
陽が獲れないのは痛いな
あれほどの素材はめったにいないからな
けど辻内よりは片山の方が全然いいと思う
572代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 07:21:54 ID:QMJihDO60
陽は、もともと大物過ぎてショートの穴を埋めるというレベルの選手ではなかった。
純粋に将来のチームの中心になれる素材という意味合いが強かったと思う。穴を埋める指名っ
てのは、即戦力とか、高校生なら柴田みたいな実戦的なタイプの選手でするもんだと思う。

まあ、片山なら陽にそんなに劣るもんじゃないから良いかな、というところ。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 07:32:46 ID:AQvrLpih0
片山って右なら2巡クラスの投手だろ
戦力としても一流か潰れるかの辻内いけや
574代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 07:36:37 ID:AwwTPgLmo
内川だって物凄い騒がれたけど、未だに期待の若手から逃れられてないぞ、
守備さえ改善すれば東出で充分だし、育て方さえ間違わなければ改善する可能性はあった。
遊撃は小兵な守備職人のが良い、三塁は始めから三塁の人をとる方が良い

まあ陽が内川以上の化け物なら話は別だけどな
575代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 07:38:34 ID:gHEsEvW/O
おいおい、何で外野がいるんだ?
左投手と二遊間で絶対いってくれ!
それと川端辞めろ!…コーチの方。コイツ入団時に裏契約あったんだろうな。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 07:52:26 ID:AQvrLpih0
まぁ陽じゃ片山じゃって言うよりも、山崎川端清川の3大無能コーチを切れ
こいつらを辞めささんことには選手が育たん
577代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 07:52:55 ID:DVQL65oeO
スポニチに陽から片山に変更とあったけどそれでいいと思う。ピーコもまず投手補強に取り掛かると以前に言ってたから
案の定という感じ。外れも斉藤、村中、柳田をリストアップだそうです。
左腕はこの中から一人と大社で佐藤か。佐藤は野球小僧携帯で安部さんも評価していました。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 07:57:24 ID:AwwTPgLmo
村中は残ってないから、斎藤か柳田か…
クジ外しは許されんな
579代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:07:50 ID:AQvrLpih0
つうか、梵はどうなっとるんだ?
今のチーム状況じゃ陽よりよっぽど獲らんといけん選手だろ
あれなら一軍枠に入れそうだぞ
580代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:08:25 ID:lp5ThKwd0
左投手が最大の補強ポイントだから片山に絞ったってさ
581代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:10:33 ID:dB+bt8dm0
川端を2順で獲れる可能性が高いと踏んでの方針変更かなぁ
川端を基本線として
片山1順で獲れれば2順で川端、片山を外したら外れ1順で川端、2順で斉藤などの左腕とか

それにしても一昨日ぐらいにアスリート携帯で1順陽確定とか言ってなかったっけ?
582代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:15:33 ID:AwwTPgLmo
>>579
個人的見解だが山崎の一本立ちと、東出の遊撃再転向への期待感から
首脳陣はここにいる我々よりも遊撃層に不安を感じてないのかも知れない
583代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:19:31 ID:jJdYBOzm0
そこまで馬鹿じゃないと思いたい
584代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:24:34 ID:DVQL65oeO
アスリートは昨日更新されたのが早かったのでスカウト会議やる前の予想だと思う。
方針ががらっと変わって左腕中心になってるので読み切れなかったんでしょう。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:25:16 ID:Um6mln7V0
陽にふられた
586代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:27:09 ID:AQvrLpih0
>>582
未知数の山崎と東出で一年間やるんか…
さすがうちの首脳陣w
587代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:28:20 ID:AUXXbBZL0
阪神が辻内に行きそうだな。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:29:23 ID:dB+bt8dm0
>>582
山崎は守備は十分合格点だし課題の打撃も打率250ぐらいと最低限をクリアできそうになって
きたから一応の目処はついたと判断したかもね。あとは梵の獲得に自信があるのかな。
陽を逃して即戦力からも遊撃補強しないならホントに呆れる。
ましてや、今更東出に期待感なんて論外。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:53:50 ID:AUXXbBZL0
今年はショートの補強はなしみたい
590代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 08:58:33 ID:21uBbzJz0
梵は獲ると思うけどな
591代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:01:00 ID:AUXXbBZL0
どっからの情報?
592代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:01:29 ID:lo3daDAL0
梵を獲るというソースある?
593代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:14:39 ID:nEEmGFH40
で、なんで辻内にいかないのかと・・・
594代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:16:11 ID:VgSuraE90
中国新聞紙面にドラフト特集
指名されそうな選手の紹介がちょこっと載ってる
WEBにはない
元気○でもドラフト特集
595代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:18:08 ID:21uBbzJz0
>>591,592
はっきりとしたソースは無いな
ただネットの記事になってない梵獲得検討の記事があった?とか
アスリートの指名候補の中に入ってた
広島出身駒大経由
ショート
はっきりと指名すると出た大・社の候補は松田くらい(見に行ったとかプロテスト合格は除く)

このくらいからの想像です
596代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:19:41 ID:lo3daDAL0
383 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/10/02(日) 09:17:21 ID:CC00pTMS0
>>372
今日のデイリーには、広島外れ1位で
斉藤・村中・柳田とか書いてるぞ


どうしても左腕が欲しいみたい
597代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:22:36 ID:VgSuraE90
川端と清川をクビにすれば無問題
598代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:30:30 ID:VXfTO/Zf0
まあ現行の制度じゃどのみちろくな結果にならんわけで・・・
2年間は歯がゆい思いをするんだろうと
まあ再来年のドラフトがまともになるともおもえんがね

カープは下位でとった選手を育てていかなければいけない球団なのよ
599代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:37:15 ID:oj1j7Cz70
村中はヤクルトの1位なので外れ1位は斉藤と柳田のどららがいいですかね?
600代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:39:02 ID:2OXhwFZ+0
柳田はいらんって粘着してるのがいるよな
デブはお気に召さないようだ
601代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:41:32 ID:GYtxlqlmO
柳田が来る気がする
しかも左の大エースになる気がする
602代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:42:07 ID:5aQcAWQ70
陽→どうせはずれてもパに行くからいいや
片山→阪神!?苦手の左腕と対戦したくないな
山口→二球団でくじ外すとかっこ悪いなぁ

よって片山に決定。実は例年どうり弱腰ドラフト
603代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:45:16 ID:oj1j7Cz70
片山も2球団になる可能性はありそうだけどね。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:47:25 ID:vs1DHdgp0
柳田(゚听)イラネ
605代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:48:24 ID:oj1j7Cz70
カープのスカウトがデブを好むとも思えないのでやはり外れ1位は斉藤になるのかな。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:52:33 ID:BETRuiWQ0
1巡目 片山(外れ斉藤)
2巡目 木下
3巡目 林

これで確定か。林が3巡目に残っているかは微妙。
木下は2巡目なら十分獲れそう。

背番号は片山13番、木下21番
607代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:58:51 ID:dB+bt8dm0
>>606
片山は工藤が好きらしいから47で良いかと
吉田は若手野手らしい番号貰え
608代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:05:21 ID:ORj+raxW0
左腕にこだわらず
純粋な能力で取って欲しい気もする
スカウトには
609代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:08:40 ID:FlNSHURTO
もう辻内か陽に玉砕でいいじゃん。
二人とも何処の球団でも入団するって言ってるんだから。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:09:43 ID:GYtxlqlmO
大竹、大島、河内、佐藤、片山、森

バランスいいな
育てばな
611代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:18:23 ID:dB+bt8dm0
もうメンドクサイから片山ついでに前田大和も阪神から頂いちまおう
612代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:32:07 ID:YNFrZ5h20
>>610
森乙!
613代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:47:39 ID:6dB6c6Be0
>>606
抽選の行方次第では
1巡目 片山
2巡目 斉藤
3巡目 木下

の可能性も残っていると思う。
片山→広島、辻内→巨人の場合。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 10:49:57 ID:21uBbzJz0
片山当たるといいなあ
っていうかもう明日なんだよなあ
615代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:03:42 ID:rPUFPq5E0
柳田外れ1巡は十分有り得ると思うな。
馬力系の左腕は中継ぎでも重宝されるし
広島には全くいないタイプ。
あの重い球質は広島向きだと思う。

たとえ投手として芽が出なかったとしても
嶋二世とも呼ばれる柳田を放っておくとも思えない。

しかも楽天に鉄槌を食らわせる絶好のチャンス。
「うちが欲しいのはそんな選手じゃない」
こんなこと言われて黙ってられない。

元々楽天が欲しがってた柳田を強奪してでも育てあげて見返してやる。
616代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:12:25 ID:FlNSHURTO
>>615
暗い性格だな・・・
617代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:15:02 ID:SvznPs1f0
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-051002-0014.html

「他のどの高校生投手よりも早く(1軍に)出てこれるんじゃないかという素材。大学・社会人の即戦力投手と比べても遜色ない」と高い評価を示した。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:18:39 ID:SvznPs1f0
広島 競合覚悟で片山指名へ
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2005/10/02/189266.shtml

抽選で片山を引き当て2巡目で斉藤、柳田、村中のうちの1人を指名できれば満点補強となる。
「できれば左を2人取りたい。左は多ければ多いほどいい」と、松田オーナーは話した。近い将来
の投手王国復活を見据えて、大事なドラフトになる。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:29:58 ID:3YexDAhG0
うちが片山引き当てたら柳田は楽天が指名するだろうし
村中はヤクルトだし斉藤は日公が外れ一位で狙ってるし…
誰も残って無い可能性があるな
620代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:32:28 ID:SvznPs1f0
621代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:37:45 ID:3YexDAhG0
>>620
d
斉藤は確保できそうだな
622代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:38:11 ID:hS//uq2j0
アホじゃねーの・・・失望した
623代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:39:45 ID:eQfo88Kq0
1巡目 片山
2巡目 斉藤
3巡目 木下or林

この指名ができたら結構満足なんだけど。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:40:53 ID:hS//uq2j0
今年もまた腰抜けドラフトかよ
片山なんて使えねーよ絶対
5年後野手転向してるよ
625代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:41:21 ID:GYtxlqlmO
鈴木か川端が出来れば欲しかったな
まぁ投手は必要だからいいや
626代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:41:27 ID:dx+vLw3E0
>>624
競合必至が腰抜けか?
627代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:42:17 ID:eQfo88Kq0
アホはほっといた方がいいよ。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:44:28 ID:21uBbzJz0
片山さえ引き当てれば成功だ
たとえ斉藤が2順目までに獲られても、結構リストアップしてるから2,3順目でもある程度の
レベルは獲れる
629代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:44:42 ID:hS//uq2j0
俺は一貫して片山は野手としてしか評価してないからな
まあ見とけよお前ら
630代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:46:49 ID:dx+vLw3E0
林を3順で取れたら儲けものだなと思う
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:46:50 ID:rSqMh1080
1巡目 リトルボーイ
2巡目 片山
3巡目 木下or林



これでヨロシ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:51:38 ID:2OXhwFZ+0
俺も「〜は絶対数年後に野手転向」っていっとこうかな
あたったら「ほれみたか」で反感かえるし、外れても言い出さなきゃいいだけ
・・・・なんかいいことないな。やめよう
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:56:46 ID:hS//uq2j0
片山なんてのは腑抜けたリスクチャレンジの低い妥協産物以外の何者でもない
これを腰抜けという
634代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:58:54 ID:4mw3ff7J0
>>630
1巡目で指名されなかったら3巡目でも獲れると思うけど
635代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:03:40 ID:ORj+raxW0
で、野手はどうすんのよ
636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:05:27 ID:4mw3ff7J0
>>635
野手の指名があるとしたら大社で梵ぐらいでは。
あとは全部投手になりそう。
637代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:07:39 ID:hS//uq2j0
5年後

辻内・・・末は江夏か石井弘か近藤真一(元中日)か・・・
村中・・・末は今中か井川か内海か・・・
斉藤悠・・・左の山崎一玄(元阪神)
柳田・・・河野(元日ハム、巨人など)





片山・・・駒田(チーム状況で試合に出られず)
638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:09:18 ID:GpAnnGsi0
最近の高校生指名
04 佐藤 丸木 金城
03 白濱
02 吉田 △松本高
01 ○大竹 △大島 山本翔 国木 山本芳 天谷
00 ×横松 玉山 甲斐 田村 石橋
99 河内 ○栗原 △末永 苫米地 ×長崎
98 東出 井生 ×矢野 ×酒井

98〜00年の暗黒ぶりが酷いな
全く期待されてなかった松本高は意外と早く出てきた
来年は昨日プロ初安打をあげた井生と2軍で結果だしてる甲斐に期待
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:13:49 ID:rSqMh1080
5年後

リトルボーイ・・・・・清原越え
640代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:17:31 ID:d6za2jtb0
柳田(゚听)イラネ
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:18:20 ID:hS//uq2j0
楽天や阪神が片山を指名するなら理解できる。
俺が仮に上記の2球団のファンなら反対しない。
それほど片山の打撃は買える。
今はまだ荒いが将来的には岡田より上を狙えるポテンシャルがある。

しかし広島の片山指名は意味不明。
村上スカウトがAAA前に片山君は打撃も良いと言ってたのが気になったが、
まさか本気で1位にもってくるとはな・・・。

投手としてはそこそこ通用しても二流止まり。
地肩、センス、球速の伸び、どれを取っても際立つものはない。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:19:41 ID:4mw3ff7J0
hS//uq2j0←何こいつ?

アンチ片山なの?
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:20:00 ID:dx+vLw3E0
>>642
NG推奨
644代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:20:07 ID:ORj+raxW0
なんかサイトの受け売りで、色々評価みたきたけど

左腕候補は当たり前だが、未完の大器ばかりだね
完成度が高いというタイプは少ない

福井商の斉藤は特に
645代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:25:32 ID:dB+bt8dm0
育て易さで言えば辻内より片山だと思うけどね。
大型の割りに制球力あるし自分でフォームの研究とかもできるみたいだから無能コーチしか
いないウチ向けと言える。辻内はモノになればもの凄い投手になるだろうけど、ウチでは育てきれない。
精神的な脆さが見え隠れするのも少し気になる。

ま、それにつけても陽を諦めるのはもったいないと思うけど。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:25:46 ID:hS//uq2j0
アンチ片山とかそういうことじゃないのさ。

どういう素材を取ってどうチームを強化するか。
ますます迷宮に入っていくカープというチームを想う。

片山は遠投100メートルの地肩だから、体ほど
これから球速が伸びるポテンシャルは残されてない。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:29:52 ID:d6za2jtb0
5年後野手転向してる片山が目に浮かぶ
648代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:29:57 ID:2OXhwFZ+0
>>645
あまりコーチの話を聞かないタイプのほうがうちではよさそうだなとか考えてしまったw
河内になられても困る
649代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:35:04 ID:+uktudj00
河内とは違うよ。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:36:18 ID:dx+vLw3E0
そういや川端はどうなん?
651代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:38:05 ID:hS//uq2j0
河内と違うのは辻内の方だろう。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:39:07 ID:+uktudj00
>>650
解雇した方がいいね。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:39:41 ID:21uBbzJz0
スライダーが無い分さらに難しそう
654代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:40:17 ID:dx+vLw3E0
>>652
説明不足だった。それじゃなくて市和歌のほうの
655代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:46:43 ID:2OXhwFZ+0
>>654
まあその解ってて言ってるだろ。
昨日からの記事の流れ的にはとらないみたい
656代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:55:39 ID:dB+bt8dm0
>>653
片山が!?
スライダーは得意で2種類あるらしいぞ。その他の変化球もカーブ、フォーク、チャンジアップ
と一通り投げるらしい。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:56:44 ID:MIQeUvVN0
>>656
チャンジアップってどんな魔球だ?


とあげ足取りしてみるw
658代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:57:44 ID:21uBbzJz0
ああ、すまん辻内の方
変化球は並という印象
659代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:58:12 ID:dB+bt8dm0
もう・・・いけずっ!!
660代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:15:55 ID:hS//uq2j0
確かにスライダーは切れる、だがコントロールはそんなによくない。
ホームベース手前でワンバンするような球も良く投げる。
上下半身の連動にもセンスが見られない。

どうせ辻内断念とか言っちゃったもんだから、
今更辻内に行けないとかいう理由だろ。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/asia/
AAAで155キロ2完投、初戦も6回0封の辻内と、
1塁手で出場で登板機会のない片山。

片山が成長しても現時点の辻内にさえなれない。
辻内が今がたとえ登板過多でピークだとしても、
片山は辻内の今の球速を超える事は永久にない。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:20:23 ID:fclDCU9k0
まだいたんだ・・・
662代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:31:58 ID:DVQL65oeO
総合スレでも同じことやってますね。
スカウトの評価も下落したセンバツの内容だけでここまで叩かれるなんて。
ここまで競合するようになったのはその後の開花でしょ。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:38:58 ID:YVYJdbrQ0
変化球使えるのはいいな。
山口は全然ないし、そういうのは佐藤でおなかいっぱい
664代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:42:21 ID:aTzQmnRT0
片山・・・広島・楽天・阪神
辻内・・・巨人・オリ・ロッテ(西武は回避で鶴?)
陽  ・・・日ハム・ホークス
村中・・・ヤクルト
山口・・・横浜
平田・・・中日

阪神が辻内に流れてくれたら・・・と思ったら、片山で来そうだなぁ。
ピーコのくじ運ってどうなんじゃろ?
665代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:44:50 ID:CQ72ZuQZ0
左狙うんなら辻内行けよ
666代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:46:28 ID:wwC1xfgj0
今のうちに、次スレ建てておいた方がいいかもな
明日は盛り上がるだろうから
667代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:46:59 ID:hS//uq2j0
俺を荒らし扱いした奴らちゃんとログ残しとくからな
668代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:48:14 ID:dB+bt8dm0
おお、残しとけ残しとけプゲラ
669代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:48:34 ID:fyfA32yX0
勝手にしろよ
670代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:48:56 ID:MIQeUvVN0
あそ
671代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:53:27 ID:YVYJdbrQ0
残してどうするんだ?
あとでニヤニヤしながら眺めるのか?
672代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:54:54 ID:hJIxEL5e0
ガキっぽい奴ではあるが、結構もっともなこといってたりするかも。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:57:09 ID:hS//uq2j0
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/07/28 09:11 ID:AO0dzjEr

>211
下級生で甲子園に出て、「良い球投げるなあ」と思ったのは、小椋と藤川(ともに97年)
古木もその年に二年生で高校全日本の四番を打ったし、「来年は彼らが主役だな」と思った。
実際は彼らの同級生にもっと凄いのが出てきたわけだが・・・
でも高校二年の藤川は、彼の今までの野球人生でもっとも素晴らしい速球だったと思う。
ちょうど巨人の入来みたいな球の感じで。


過去ログでこんな感じやナ。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:01:21 ID:lU+ksgK50
つーかまあ高校生左腕なんて育たない確立のほうが高いからな
失敗するって言っとけば当たる確立は高いだろう
まあ1巡目片山2巡目柳田で大型左打者が2人も獲れて良かったじゃないかw
675代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:01:44 ID:jhXOS5do0
でも、辻内と片山比較して
うちのコーチでどちらが物になる可能性高いかで考えたら
いじる部分が少ない片山だと思う
676代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:06:55 ID:2OXhwFZ+0
あと24時間くらいで始まるんだよな。
なんかわくわくしてきた。いい選手が入ってきて、全員使えますように。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:12:12 ID:lU+ksgK50
オワタ

みなさん今日もお疲れさまでした
火曜日からまた頑張りましょう
678代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:13:20 ID:lU+ksgK50
>>677
スマソ >>677は誤爆ですw
679代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:18:54 ID:YNFrZ5h20
縁起の悪い誤爆じゃ
680代打名無し@実況は実況板で :2005/10/02(日) 14:30:05 ID:WZCeVcic0
立翔が監督になるような人事じゃ川端も清川も残留だな。
誰とっても育ててあげられないよ。暗黒時代もまだまだ続く。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:38:25 ID:wwC1xfgj0
最悪の場合

1 斉藤
2 木下
3 林

になるのか
682代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:42:43 ID:/AGZPvN60
>>660
確かに辻内は160キロだせるかもしれないね。


だけどカープでは勝てないだろうな・・・。
ノーコンだし、表示は早い割に割りと打たれていたし。
なんか球速以外の部分で修正していかないといけなそう。
そういうのってカープでの育成だと逆に球速落ちて
はんぱもんになったりするんだよな・・・。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:44:09 ID:6wKBKukV0
>>681
それだと一応トップ15から3人獲得してるな

しかし柳田がトップ15に入ってるとは思わなかった
684代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:44:39 ID:/AGZPvN60
1、片山
2、斉藤
3、中川

左腕補強というからこんな気がしてきた。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:47:15 ID:fd0ZwzmE0
俺を指名してくれないかなぁ・・・遊撃守備とミート打ちには自信があるんだが・・・
686代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:50:06 ID:/AGZPvN60
>>685
50m何秒?
687代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:50:29 ID:2OXhwFZ+0
900gくらいの木製バットでミートできるってプロってすげえな
688代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:52:49 ID:/AGZPvN60
689代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:53:45 ID:wwC1xfgj0
じゃあ、俺も指名して欲しい。

180cm−67kg
50m:7秒0
遠投:50m
ポジションはセカンド、選球眼とカットする技術には自信がある。
690代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:55:34 ID:fd0ZwzmE0
>>686
6秒30
691代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:56:19 ID:2OXhwFZ+0
遠投50mって小学生並じゃねw
そろそろスレ違いになりそう
692代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:56:39 ID:5xy3U67m0
当面分かったTOP15は

辻内、柳川、片山、斎藤、村中、木下、林啓、川端、鈴木、陽

の10人か・・・
693代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:56:44 ID:/AGZPvN60
小学生なのかも。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:59:10 ID:fd0ZwzmE0
>>691
それもそうか・・・淡く期待しつつ待とう。FAじゃカープには入れないのが厄介だ。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:01:13 ID:5xy3U67m0
>>692
しまった・・・山口も加えて11人だな、
辻内、柳川、片山、斎藤、村中、山口、木下、林啓、川端、鈴木、陽

残りの四人は鶴、炭谷、岡田、平田ってトコか
696代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:15:56 ID:FlNSHURTO
片山かよ・・・orz
ホントこの球団は腐りきってるな
697代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:17:40 ID:x6lXC8jz0
またお前か
698代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:25:15 ID:xGteX1Do0
むしろ木下なんてカスをリストに入れてる次点でやばい。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:27:57 ID:GYtxlqlmO
木下は普通に凄いとおもう。
700代打名無し@実況は実況板で :2005/10/02(日) 15:32:23 ID:WZCeVcic0
>>698,699
どっちなんだよ!
701代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:38:02 ID:6wKBKukV0
木下の実力は知らんがルックス的にはかなり下位
702代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:39:21 ID:2OXhwFZ+0
西村みたいなもんかね
703代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:41:08 ID:5xy3U67m0
チラシの裏
片山外したら炭谷希望、次世代捕手が白濱だけなのは不安(山本翔は脱落認定)
遊撃手は出来合いの大社で賄って欲しい、当面即戦力投手はあきらめて根元と梵の両獲り。
投手力を育てるには守備力の増大が条件で、投手獲る前に鉄壁の守備を・・・

・・・以上、完全な妄想の上でのチラシの裏でした
704代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:42:50 ID:hS//uq2j0
田村恵が一番チーフスカウトに向いてそうだな。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:01:27 ID:/AGZPvN60
ぶっちゃけ木下>林>山口だと思う。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 16:21:25 ID:bGpD1KQe0
>>703
なんで山翔は脱落なんだ??
707代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:05:57 ID:fvbGAseQ0
>>706
出場機会を余り与えられてないからでは?
打率とかはいいんだけどなぁ
708代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:25:28 ID:rsBB9hXQ0
いよいよ明日だな。
なんか現場の判断で左投手優先になったようだがクジも含めてピーコに一度だけでも
賭けてみるか。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:28:02 ID:fvbGAseQ0
誰が来ても応援してあげたいね
DQNじゃない限り
710代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:31:20 ID:6wKBKukV0
>>709
指名候補に挙がってる斉藤や柳田は見た目で判断するとDQNっぽい気がするんだがw
711代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:31:58 ID:wbD3AEtf0
前日までイラネとか言ってても来ると決まればかわいくて仕方ないんだよなあw
712代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:34:46 ID:fvbGAseQ0
内川、内海に振られて横松だったわけだけど、
あの親分顔が他のどのドラ1よりも大成しそうな気がしたもんな

・・・気のせいだったけど(つД`)
713代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:35:00 ID:6wKBKukV0
クジで外れるのは仕方ないとしても、トップ15と言われる選手を3名指名してほしいね
3名指名出来れば大成功ということで良いと思う
714代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:43:27 ID:Dwlnio2G0
トップ15から3名は指名できる
トップ15が問題だが
715代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:43:57 ID:/AGZPvN60
とりあえず鈴木が2巡までに残ってたら最優先で指名して欲しい
あとは別に希望はない。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:45:27 ID:CQ72ZuQZ0
カプスカウト陣は吉田圭からなにを学んだんだ?
717代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:46:55 ID:wbD3AEtf0
一世一代のピッチングを見るとろくなことが無いとか言われてたな
718代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:47:14 ID:6wKBKukV0
>>716
壊れたら打者にすれば良いということを学びました
それを考慮しての片山指名・・・・・・・・・・ってわけじゃないよね?w
719代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:49:01 ID:6wKBKukV0
ちなみに片山は高校3年間で故障知らずの頑丈な身体なのでカプ向きの選手ではある
しかし同じく故障知らずだった佐藤が入団してから故障ばっかりなのでこればっかりは入ってみないとわからないが
720代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:18:35 ID:GpAnnGsi0
片山はドラフト時の大島より上?
721代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:19:44 ID:Uq2QNUr70
全然上
片山は河内と同じくらいの評価
722代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:23:11 ID:CQ72ZuQZ0
いざフタ開けてみたら辻内一本z(ry
723代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:23:33 ID:wbD3AEtf0
片山の投球フォームってプロでいうと誰みたいな感じ?
選抜でしょぼかったという印象しかない
724代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:27:44 ID:/AGZPvN60
725代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:25:58 ID:V7zm59Fw0
陽回避か
まぁ遊撃と同じぐらいに左腕不足は深刻だからな
左腕二人ってのはええと思う
今年は評価の高い左が多いし
726代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:31:45 ID:GYtxlqlmO
@陽・辻内・平田・村中・片山・山口・鶴・柳田・炭谷

A林・斉藤・木下・鈴木・川端・岡田

@から一人、Aから二人になりそうだな
どの選手も例年なら一位クラスだから楽しみだな
727代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:41:04 ID:VgSuraE90
351 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/10/02(日) 17:07:05 ID:cfxdnFBT0
ドラフト隔離スレはガキと工作員のすくつだな
Top15なんてまんまと乗せられてるし
15番目と16番目はそんなに差があるのか
728 :2005/10/02(日) 19:42:39 ID:klN6trOI0
金ない球団がクジでびびってどうするんない!
いったらんかい!!!
729代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:44:10 ID:fvbGAseQ0
クジにはビビってない、広島はクジに関しては勇猛果敢な球団だ
730代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:48:05 ID:rsBB9hXQ0
>>727
本スレの書き込みだね。
リストにある15番目までの選手の中から3人指名するって話が出てるから
これだけ話が広がってるんじゃないのかな。
そんな青筋立てんでもええやんねん。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 20:12:17 ID:b/9h9KEn0
>>726
片山外したらAから3人になるよ。
外れはおそらく斉藤だし。
732代打名無し@実況は実況板で
鈴木か川端+投手一人でも合わせ技一本って感じで充分合格点のような気がしないでもない