2007年広島専用ドラフトスレ16巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
2007年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187402815/

過去スレ等は>>2-10付近参照
2代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:52:54 ID:2HE3wPyQ0
【過去スレ】
2005年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122205590/
2005年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124433545/
2005年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125825269/
2005年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127000278/
2005年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127961221/
2005年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128305971/
2005年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128345923/
2005年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128597204/
2005年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129900252/
2005年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130514004/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:53:26 ID:2HE3wPyQ0
【過去スレ2】
2005年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130969755/
2005年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131793846/
2005年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132112521/
2005年広島専用ドラフトスレ14巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132592378/
2006年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133443117/
2006年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140699435/
2006年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143302597/
2006年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146279799/
2006年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148702284/
2006年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149931649/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:53:59 ID:2HE3wPyQ0
【過去スレ3】
2006年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152096582/
2006年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153751088/
2006年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154608284/
2006年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155295715/
2006年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156239278/
2006年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156859391/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157536368/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目(実質14スレ)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157545406/
2006年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158249742/
2006年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158623970/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:54:54 ID:2HE3wPyQ0
【過去スレ4】
2006年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158913668/
2006年広島専用ドラフトスレ18巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159141655/
2006年広島専用ドラフトスレ19巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159272636/
2006年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160373417/
2006年広島専用ドラフトスレ21巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161612004/
2006年広島専用ドラフトスレ22巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163075839/
2006年広島専用ドラフトスレ23巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163774909/
2007年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164032912/
2007年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164460188/
2007年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165641418/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:55:29 ID:2HE3wPyQ0
【過去スレ5】
2007年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1167647363/
2007年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168695358/
2007年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170341370/
2007年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174201134/
2007年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176127073/
2007年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178638318/
2007年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181356747/
2007年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183814568/
2007年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185544596/
2007年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186055739/
2007年広島専用ドラフトスレ14巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186906090/
7代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:56:10 ID:2HE3wPyQ0
上本 早稲田

1年春 打率.288 52打数15安打 本塁打0本 打点*6 盗塁8 四死球11
1年秋 打率.213 47打数10安打 本塁打1本 打点*5 盗塁5 四死球14
2年春 打率.288 59打数17安打 本塁打1本 打点10 盗塁3 四死球*6
2年秋 打率.196 46打数*9安打 本塁打0本 打点*3 盗塁4 四死球*7
3年春 打率.362 47打数17安打 本塁打1本 打点*9 盗塁5 四死球*5
----------------------------------------------------------------
通算  打率.271 251打数68安打 本塁打3本 打点33 盗塁25 四死球43

岩本 亜細亜大学

2年春 打率.325 52打数17安打 打点15 本塁打4本 本塁打・打点の2冠王
2年秋 打率.209 43打数*9安打 打点*2 本塁打1本
3年春 打率.268 56打数15安打 打点10 本塁打5本 本塁打王
----------------------------------------------------------------
通算  打率.272 151打数41安打 打点27 本塁打10本
8代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:56:55 ID:2HE3wPyQ0
今年のここまでの流れ

1/13
松田オーナーは「09年を考えて、足、肩、長打力を重視する。投手よりも野手を」と話した。
横浜・高浜、熊本工・藤村ら俊足の遊撃手の名前を挙げる一方、11球団がマークする
大阪桐蔭・中田は競合を避けるため、獲得に消極的な姿勢を示した。

苑田スカウト部長は、「今までは三拍子そろった選手を狙ってきたが(09年オープン予定の)
新球場を見据えて足や肩、長打力のある選手をとりたい」と話していた。

5/26
苑田スカウト部長は「現状が確認できず、この選手でいこうと決められない」と苦渋の表情。
1月の段階で上った高校生の指名候補約180人を、約110人に絞るにとどまった。

投手では成田・唐川や帝京・大田、野手では横浜・高濱や熊本工・藤村らが上位候補となる。
松田オーナーは「(昨年投手を多く獲得し)順番からいえば、長打力のある打者が欲しい。
ただ大学・社会人とのバランスを考慮して、投手か野手か考えたい」と慎重に話した。

7/24
「今の段階では」と前置きした上で松田オーナーが明言した。「唐川の実力は群を抜いている。
将来性もある。丸は非常に打撃がいい。今、ドラフトがあれば1位は唐川。抽選で外れれば丸を指名する」

8/16
広島は16日、スカウト会議を行い、今秋の高校生ドラフトで唐川侑己投手(千葉・成田高)を1巡目指名の
第一候補とする方針を固めた。

他には佐藤由規投手(宮城・仙台育英高)、垣ケ原達也投手(東京・帝京高)、高浜卓也内野手(神奈川・横浜高)、
藤村大介内野手(熊本・熊本工高)らの名前が挙がった。

次回のスカウト会議は9月17日
9代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:14:52 ID:LPjYC3RC0
個別スレ

2007年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188028136/
2007年巨人専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187542693/
阪神専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187672011/
SB専用編成・新人選択会議 8会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187130674/
2007年 中日専用ドラフトスレ 6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320499/
2007年横浜専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186675486/
2007東京ヤクルト専用ドラフトスレ4順目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186848795/
2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320416/
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 3巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183815179/
£2007年西武専用ドラフトスレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184363981/
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186670422/
2007年日本ハム専用ドラフトスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186995528/
10代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:22:53 ID:7TLcLDfI0
末木は最近試合に出てないの?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:24:31 ID:I0KICdGjO
>>10
今日も7番ライトで出てたよ。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:40:08 ID:kpXgcTF90
外野手はいらんでえ
内野手か投手を取るんやでえ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:10:22 ID:88X+gzad0
読売附属広陵厨
14代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:31:52 ID:LisF5qvd0
スカウト会議では唐川を推すスカウトと佐藤を推すスカウトに別れたみたいだな
誰が誰を評価したかとかちゃんと記録に残してるんだろうか?
そういうのを無視してるからスカばっかり引いてくるんじゃないのか?
どうせ年功序列で年上のスカウトの意見で全てが決まってるんだろう
スカウトも能力のないものは解雇していくべきだ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:44:40 ID:7qcbmFF50
1巡 唐川
外れ 高浜
3巡 垣ヶ原
4巡 藤村

で決定しますた
16代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:46:43 ID:6duqHHvL0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187887152/

仮想ドラフトのすすめ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:00:45 ID:TFGueQKz0
本田はどうなるの
18代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:14:24 ID:iTlY5lXq0
正直片山の時みたくクジ外してほしいな。
まあ当てたら当てたで別にいいけど。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:16:21 ID:rMluRNF30
藤村厨うぜえよ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:29:13 ID:TycKZOSr0
>>18
俺も外れて野手指名して欲しい
21代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:36:29 ID:qG9aIeHx0
確かに、はずして高濱とかいってほしいな。
当たったら当たったで、唐川でいいけど・・・
まっでもはずれたら丸とかいくんだろうがな。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:42:23 ID:g4JEAQ0s0
お前らアホすぎ

1順唐川
はずれ藤村
3順丸
4順だれやれんという選手

こうなるお
23代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:23:16 ID:zBR6kbrXO
高校生ドラフトは10月か。クジは怖いな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:43:56 ID:yEUON83D0
怖くないよ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:46:07 ID:SoMqasxt0
しかし赤貧のドラフトスレの進行は他球団に比べて異常に早いな。
高校で虐められて引き篭もってるケロイドニートが常駐してるせいか?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:49:50 ID:yEUON83D0
そうですよ^^
27代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:53:37 ID:sXaa/lkO0
そらそうよ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:54:42 ID:33yfw8/c0
>>25
不人気チームは辛いですね
29代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:56:35 ID:8T4qydtb0
藤村なんてハズレでも一巡指名する選手じゃねえよ
おまえら藤村見たことあんの?
30代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:59:12 ID:33yfw8/c0
実際藤村が外れ候補に挙がっているんだから仕方ねえだろ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:36:31 ID:7y77flNV0
センバツで藤村を見た奴は多いだろ
確かに足だけは超一流だ
足だけなら特A級のドラ1だ
しかし打撃と守備を見ると、、、まあ3巡目で獲りたい選手だ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 04:29:15 ID:0Jpy4Jm10
1巡 高濱(横浜)
3巡 佐藤祥(文星芸大)
4巡 浦口(長崎日大)

内野手1人 左腕投手2人
これでいいと思う

33代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 05:30:23 ID:FwUlsOQc0
藤村は肩まで弱いから絶望的。守備だけなら鍛えたら何とかなるが肩は無理。
あの肩でショートは無理だろうから、セカンドしか守るところがない。
藤村がプロである程度成長したと仮定して、今の東出と比べるとこんなもんか。

打撃  東出≧藤村
パワー 東出≧藤村
足   東出<藤村
肩   東出>>藤村
守備  東出>>>藤村

3巡でもいらないな。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 05:56:47 ID:yh69NV3PO
肩がある分、安部の方がいいな。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 06:51:00 ID:cBGiEWugO
くじ外れたら藤村より丸の方が良いですか?丸は鈴木タイプでしょうか?
36代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:01:26 ID:+SSMyAoS0
37代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:21:48 ID:+SSMyAoS0
唐川評

【スカウトの声】


◆巨人・山下スカウト部長
「ストレートで三振を取れるのがすばらしい。プロでも1年目の後半には先発としてやれる」

◆ヤクルト・宮本スカウト
「レベルはずばぬけていて、言うことない。ピッチャーとしてのセンスがあり、素材として魅力がある」

◆楽天・吹石チーフスカウト
「球威もくせのないフォームにも将来性を感じる。3つ4つのチームがドラフトで競合するのでは」

◆横浜・高浦東日本担当チーフスカウト
「すべてがいい。ゆったりとしたフォーム、変化球、球威とどれをとっても申し分ない」

38代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:40:40 ID:+/FGsnrg0
>>32
良くねえよ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:50:02 ID:zBR6kbrXO
唐川が2〜3球団、大場が4〜5球団ってとこか
どっちも外す確率が大体35%〜55%だからどちらかは入団する可能性は高い。でもどっちも入団しない可能性も十分あるし厳しいね
高浜と田沢を単独も悪くないと思うんだが…
40代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:20:01 ID:fNU2m3p30
>>39
田澤が入団しない確率は、大場よりも高いと思うぞ。
神奈川県出身で地元高校→地元企業。
岩崎(D)の入団時に、自分が横浜志望であることを告白したなんて話もある。

唐川に関しては、プロ志望届を出せばまず入団すると思う。
大体気弱な広島スカウト陣のこと、もし広島を嫌がるようなコメントが少しでも出れば、さっさと撤退するはず。
そのような様子がないということは、今の所行く意思ありとみていいのでは。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:44:30 ID:3WFL3BAF0
千葉だし右の本格派だし唐川はイメージ的に長谷川とかぶる
ちゃんと育てられるかな?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:02:40 ID:elheAdqoO
1巡…高濱単独
3巡…安部、垣ヶ原
4巡…中井
5巡…小杉、三上
とにかく野手を頼んます
投手は大社で!
43代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:06:21 ID:X2GdLUEeO
まあ長谷川くらいまで行くのなら悪くはないわな。
それにしても高濱人気だなぁ。個人的には2年前の川端なんかと大差無いように思えるんだけどなぁ。

それはそうと今日は第一試合で社会人ショートのトップ数人に入る鬼崎が出てるぞ。
相手はホンダ鈴鹿だから中東も出てる。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:58:06 ID:6CF9nWQL0
丸はどうよ?
外れとしては不満だが、身体能力も高くて良い選手だと思う。
上手く育てば3割20本くらい行くんじゃないか?
45代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:03:42 ID:95JFTUfx0
 野手陣は少々ヘボでもいい(阪神がものがたっている)
とにかくピッチャーよ!
46代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:04:56 ID:8kU6ITQI0
丸は凄い選手になるよ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:05:59 ID:8kU6ITQI0
社会人に下位で取れそうなお得な選手はいないものかな
特に投手で
48代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:08:27 ID:O2JHNvR40
小西ですよ
49代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:11:41 ID:yXjyNmmYO
1巡 唐川
3巡 永井
4巡 野村
5巡 小杉

野手は大社で。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:28:31 ID:8kU6ITQI0
野村は進学
51代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:28:36 ID:zYxm3KtZ0
中東よさそうだな
相変わらず線は細いが
しかしホンダ鈴鹿は中東が2人揃うかもしれなかったのか
52代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:31:06 ID:NYa3PHDCO
ひとりはちゅうとうだけどな
53代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:32:35 ID:R8/XxP+Z0
藤村や高濱や中田より丸や垣ヶ原のが活躍する
54代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:35:36 ID:8kU6ITQI0
>>52
「なかひがし」だよ
55代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:36:09 ID:NjmSSUAT0
ちゅうとうって何人だよw
56代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:55:30 ID:HvfXYtW/0
>>今の東出と比べるとこんなもんか。

さすがに帰って欲しい。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:03:35 ID:dzuRpMDN0
>>36
藤村プロフであの文字を見るとは・・・。
これはなんかの縁だなw
58代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:16:46 ID:X2GdLUEeO
鬼崎は守備上手いなぁ。打撃は非力だけど。
技術は結構ありそうだから、少し前の森山くらいの評価になるかな?
59代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:40:06 ID:NjmSSUAT0
二岡中イラネ
60代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:45:36 ID:zBR6kbrXO
来年は岩本上本野本を指名するだろうから今年は投手かな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:58:25 ID:NYa3PHDCO
俺もなかひがしだと思ってたけど
本田鈴鹿のサイトだとちゅうとうになっとる
62代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:23:12 ID:YfxeUVHi0
トヨタの先発の服部って、昨年カープが取るとか取らないとか言っていた選手なの?
身長もないし球速もない。左だからと言ってとりに行くタイプではないな。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:28:52 ID:X2GdLUEeO
>>62
社会人トップレベルの好投手だよ。そこそこコントロールもまとまってるしキレもあるし。一応MAXは146。
多分プロ希望になれば3順までに消える。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:57:00 ID:T5ReRqn20
MAXなんてアテにならん
アベレージでどのくらいかだろ
仁部だって確かMAX146kmって触れ込みだったぞ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:57:43 ID:NjmSSUAT0
服部って仁部クラスだろ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:01:54 ID:X2GdLUEeO
アベレージでも130後半は出てないか?キレあるから空振り取れてるし。
普通に良い投手だと思うよ。1位にはならないと思うけど。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:05:58 ID:oX4A2G1I0
服部って佐竹よりも劣るだろ
期待しすぎ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:14:19 ID:elheAdqoO
同じトヨタの佐竹は?
69代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:15:32 ID:04bX4ktz0
>>15
人気・実力・地元を考慮して中田を強行指名だろっ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:20:26 ID:ZeZSrIfl0
大阪桐蔭の選手は大成する気がしない
71代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:23:56 ID:8T4qydtb0
やっぱPLだよな
72代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:24:17 ID:910e3dsj0
日本ハムの外れ候補にも以前挙がっていた樋口だが今ではハムの候補から消えたね。
カープの上位候補には入っていたね。これはもしかして
73代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:29:55 ID:DXlDdnNB0
>>70
西岡とかおかわり君とか・・・


思い切り大成してるじゃねーかw
74代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:31:04 ID:NYa3PHDCO
おかわりは…
75代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:31:55 ID:ZeZSrIfl0
もう食っちまったよ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:35:54 ID:910e3dsj0
おかわりクラスで大成とは言わんよ
77代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:37:23 ID:DXlDdnNB0
確かに大成よりは太ってるけど・・・
78代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:51:24 ID:YfxeUVHi0
初回の投球を見てアザラシを見に外出していたので、その間の投球は分らないが
服部は少なくとも速球派ではないな。MLBで時々見るサイドから腕が出そうで上から
腕が出る少し変則モーションだから左打者は打ちにくいかもしれないが小柄だから
そこまで嫌らしくない気がする。

6回だからかもしれないがコントロールも、そんなに良くない。変化球はスライダーと
チェンジアップみたいな球かな、カーブも投げるかもしれないが。

ストレートも変化球も、そこまで魅力的ではない。少なくともテレビに出る球速は136キロ
前後だ。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:55:20 ID:QM7Ki14Q0
服部がダメなら、今年の社会人投手ロクなのいねーよ。
小西?
プロにかかるレベルじゃねーってば。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:55:52 ID:rCo5Wi4o0
小早川みたいなものか
81代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:56:33 ID:rCo5Wi4o0
>>79
29日に試合があるから見てみれば?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:58:36 ID:910e3dsj0
まるで仁部じゃないかよ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:02:52 ID:T5ReRqn20
森福よりも使えるレベル?>服部
84代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:05:33 ID:YfxeUVHi0
今日が大会初登板だろう?だとすると、そんなに疲れているはずはないよな。7回とは
いえ球速は相当落ちてきている。最速は137で、あとは133キロ前後か。確かに指に
かかった時の切れは悪くは無いけど、あくまでも悪くは無いという程度。変化球は落ちる
球は良いかもしれないがプロが振ってくれるかどうかは疑問。

疲れのせいと相手打者を舐めているせいか、コントロールは、かなり適当だ。

左という優位性を考えても俺には魅力的ではない。昨年の宮崎、上野、青木に劣ると
思うよ。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:06:26 ID:+zmup+d0O
服部は指名さえされない選手
86代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:09:42 ID:X2GdLUEeO
>>84
今日の最速は144。まあ1球だけで他は140台がほんの少し、あとは130台だったよ、TVだと。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:13:09 ID:+zmup+d0O
1 高濱
3 垣ヶ原
4 藤村
5 三上

1 大場

これがよくない?
88代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:13:15 ID:910e3dsj0
そんなに服部クラスに期待するなよ。
加藤を1巡で取れれば服部なんかいらんわけだし。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:13:50 ID:YfxeUVHi0
>>86
そうなんだ。分かりにくかったかもしれないが俺の書いた最速というのは7回の話。

落ちる球は面白いけど、この程度のストレートで、この程度のコントロールなら
プロは滅多打ちすると思う。いかに左投手が苦手のカープでも打てると思うよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:14:06 ID:w1qLpfFR0
まだ高濱とか言っている馬鹿がいるのか
91代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:15:09 ID:+zmup+d0O
加藤あまり良くなくない?
佐竹くらいじゃね
92代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:19:21 ID:X2GdLUEeO
>>91
加藤は少し変則だから良く分からんよ。
そこそこ速くて変化球も持ってるけどコントロールは余り良く無くて抜け球も結構多い。
ハマれば八木クラス、外れたら宮本クラス、てな感じに分かれそうな気がする。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:19:54 ID:rCo5Wi4o0
加藤は菊池原以下
常識だよ
慶応にこだわるなら中林
左腕にこだわるならセガサミー斉藤
94代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:28:19 ID:w1qLpfFR0
またお前か
95代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:38:09 ID:elheAdqoO
根本ってのが良いらしいが詳しい人いる?
96代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:49:12 ID:3WFL3BAF0
山中みたくまた育成枠で高卒とるのかな?
97代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:38:34 ID:yGFia30k0
>>95
ピッチャー?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:01:51 ID:j2/KCM5b0
だから

1順唐川
はずれ藤村
3順藤村(丸)
4順だれこの人という選手

ここまではガチ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:04:29 ID:wjP8d2W70
ガチだな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:19:55 ID:elheAdqoO
>>97
左ピッチャーでいたような…
俺の勘違いかな?
101代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:23:26 ID:wjP8d2W70
横浜商科大の根本かな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:32:30 ID:elheAdqoO
>>101
そうなのかどうかは分からんが
根本ってピッチャーが良いと聞いた
あんまり情報が確かじゃなくて御免なさい
103代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:44:03 ID:DXlDdnNB0
大竹とか河内みてるとやっぱ高校生投手は難しいわ。
全く思ってないけど仮に唐川が大竹以上の選手だったとしても
フルボッコワールドな未来が大いに予想が付く。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:45:50 ID:sXaa/lkO0
やっぱ中継ぎ左腕が…獲るとしたら服部・古川・小笠原辺りだろうか?
105代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:59:43 ID:X2GdLUEeO
>>103
大竹のは高校生だからだとか言う問題でも無いような。能力自体は成長してるわけだから育成失敗ってわけでも無いだろうし。
ただ高校、大社関係なく能力以外に性格も大きなポイントだと言う例だとは思うけど。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:11:04 ID:fNU2m3p30
服部はタイプ的に、石川(S)に近い。
中継ぎに使いたければ、もう少し球威がないときつい。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:40:57 ID:X2GdLUEeO
社会人入りしてから初めて田澤を見た。
確かに速いな、146〜149出てた。結構大きなカーブあるしフォークもある。ガタイも良いし、1位で消えそうだ。
ただ全部高めだったからコントロールは不安ありそうだけど。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:49:32 ID:elheAdqoO
もう右左関係なく
良い投手を獲ってくれ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:52:28 ID:qjBKuFH80
現実は誰取っても一緒
110代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:11:21 ID:+jeYpMVQ0
打者3人しか相手にしてないし、今日の出来がどのほどかわからんけど
カーブは、120中盤でブレーキも良く効いてて落差も大きい。
1人目のストレート狙いの打者に大してカーブを続けて3球投げ2−1に追い込んでた。カウントはそれなりに取れる球ではありそう。
フォークは130キロ前半で落差は小さめ。フォークは、自分が覚えてる限り2打書目の見逃し三振にとった球だけだった気がする。
この時のフォークは高めに浮いたので、どこまで低めに投げれるのかは不明
ストレートはMAX149で前評判通りコンスタントに148くらいは出てた。結構ノビてたし今日は空振り少なかったけど空振りが取れないストレートという球質でもないと思う。ただ高めに上ずる傾向にはありそう。
コントロールは今日見た限りアバウトか

高卒3年目でこの素材は1順指名には相応しいと思う。不作年だし単独なら十分旨味はあると思うな
111代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:13:42 ID:iY9u0B5g0
>>77
ワロタw
112代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:18:59 ID:8T4qydtb0
藤村獲ってくれたら、今年もうちのスレがドラフトスレ王者
113代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:28:38 ID:T5ReRqn20
つか、藤村は普通に好素材
叩くことしかできない素人スカウトはすっこんでろ
114代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:30:35 ID:qjBKuFH80
高素材でも1巡で取る選手ではない
下位指名なら誰も文句言う人はいないよ。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:33:49 ID:elheAdqoO
藤村1巡は
東出1巡の再来
116代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:38:03 ID:Wo1NAGCcO
>>115
それだけは勘弁!
117代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:40:02 ID:T5ReRqn20
黙ってこのログ残して4年待てよ
4年待って藤村がまだファームで燻ってたら叩いてくれていいから
118代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:44:06 ID:8T4qydtb0
東出は高校レベルではパワーあったでしょ
肩も良かったし

藤村は足だけ
金属バットを使って、高校生投手相手ですら当てるだけ
更に赤星よりも醜い肩

獲ってくれたら盛り上がりんぐ
119代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:48:01 ID:iTlY5lXq0
まあでも東出より速いんなら最悪代走屋で使えるしな。
育てば赤星か藤本か。
盗塁センスあればいいなあ。

ただ赤星より弱肩ってどんだけー。
ほんとにセカンドでしか使えんな。上本いるけど。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:55:02 ID:qjBKuFH80
藤村が俊足と言っても安倍と変わらないんだよ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:58:07 ID:zBR6kbrXO
藤村のどこが当てるだけなんだよ。
一発は捨ててるけど決して弱々しいバッティングはしてないし、チームが勝つ為に自分を犠牲に出来るいい選手だと思う
122代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:59:09 ID:sXaa/lkO0
藤村は守備も下手だし…
本当に足だけだよ。下位でも獲れそうなんだけどな
123代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:00:25 ID:qjBKuFH80
普通に下位でも取れると思うぞ
124代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:00:36 ID:elheAdqoO
藤村と安部を天秤に掛けたら
どっちがいい?
125代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:02:16 ID:qjBKuFH80
断然安部だろ。安部はハムの外れ候補にも入っている。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:03:54 ID:elheAdqoO
だよな
カープのスカウトは何を見てるんだか…
127代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:10:10 ID:8T4qydtb0
オナニー指名路線に逆戻りでしょうか?
128代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:10:12 ID:iY9u0B5g0
藤村はメンタル的にはガッツあるからなあ。守備下手は自覚してて猛練習してるらしいし。
新井みたいに成長してくれたら。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:11:42 ID:gRdXYQD60
伸びしろがないんだから期待しても意味がない
130代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:28:25 ID:T5ReRqn20
メリーちゃん亡くなったんだな・・・合掌
131代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:30:01 ID:3ffFDqhh0
身体能力が高ければ努力して成長してくれたらって思うが、藤村は足以外の身体能力は低いからなあ
せめて肩が強ければなあ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:33:42 ID:zBR6kbrXO
4巡では取れないし、3巡は仕方ない
133代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:35:34 ID:8T4qydtb0
上本に藤村の足と東出の肩とスローイング能力があれば最強なのにな
134代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:42:02 ID:gRdXYQD60
東出のスローイング能力なんかいらんよ
135代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:50:30 ID:8T4qydtb0
もっと面白く突っ込んで欲しかった
136代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:51:13 ID:S1khc1VG0
>>130
本当だ。
それで、最近、スカウトの担当地区がよくわからない状態だったのか。
とにかく合掌だな。
いい選手もいっぱい獲ってくれた。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:58:01 ID:gRdXYQD60
合掌
138代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:58:13 ID:elheAdqoO
メリーちゃん?
無知でスマン
139代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:03:14 ID:gRdXYQD60
140代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:03:36 ID:S1khc1VG0
141代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:11:22 ID:elheAdqoO
>>139-140
有り難う…
物凄く惜しい人を亡くしたんだね…
渡辺さんのご冥福をお祈り致します。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:41:03 ID:B2b0pO/70
土生はテレビで進学希望と言ったけど野村はまだ言ってないよね?
ネット上では進学するということになってるけど本当はどうするんだろう?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:50:55 ID:bTCdZGZSO
野村は決勝翌日のスポニチ紙面で進学希望と出てる。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:59:57 ID:dVQyhmax0
>>142
もはや風物詩となった糞采配と例の審判批判で評判が地に堕ちてる中井だが
育成や進路指導は的確な監督だよ。野村のスペックで志望届出させるはずがない。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:19:46 ID:vvFyB+Ns0
>>144
忘れてはいけないぞ
中井は大のカープ嫌いだということを・・・
146代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:22:03 ID:g/go7ckD0
中井がどうのってのよく聞くけど、
白濱は普通に指名できたんだから関係なくね?
147代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:24:15 ID:VC+JEx6r0
広陵の育成力は異常だから
一流野球選手をアホみたいに輩出する
それに憧れて有力選手はこれからもドンドンくるでしょ

148代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:29:42 ID:DZIpAQm30
巨人の山下スカウト部長とのパイプの方が強いからじゃね?
149代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:16:19 ID:Rxl/MAsw0
中田12球団OKか
やっぱり中田欲しい
元のバカヤロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!
150代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:25:54 ID:D81qVmF5O
やっぱり服部いいな。高めに来ないし変化球もいいから一年目からそこそこやれそう。
3巡で指名できるならいい指名になりそう。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:30:17 ID:e67eYie80
1巡目田澤
3巡目服部(古川)
4巡目鬼崎(福田)
5巡目七条

こんな感じだな。まぁ実際は2人〜3人の指名だろうけど
152代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:48:21 ID:Jv8RKHVI0
今年は投手も野手もなんか並みの1位2位クラスの選手が小粒な気がする。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:44:20 ID:6JGvjrK50
投手は150キロ超えてたらいいや誰でも
154代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 10:29:35 ID:D81qVmF5O
左で150出せる投手は稀だし長谷部が1位でも面白いと思うんだが
大場は4球団はきそうだし加藤も3球団は来そう
155代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:16:11 ID:KX+53PHS0
150超えてもかぷに来たら140台になるのは宮崎上野が証明済み
156代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:16:33 ID:wJj9u26HO
長谷部…3文字だぜ!
157代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:25:39 ID:aHGzp7sA0
長谷川良平、安仁屋宗八、外木場義郎、北別府学、佐々岡真司

130勝は硬いな
158代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 13:05:28 ID:Z3wzGF6B0
他球団にトレードされたけど菊地原を忘れないで下さい
159代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:28:39 ID:UEWHsM8u0
とまべ・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:59:33 ID:aHGzp7sA0
そんな例外認めません
161代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 15:06:57 ID:wJj9u26HO
垣ヶ原…3文字だぜ!
162代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 15:10:15 ID:KX+53PHS0
長谷川と小山田は?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:26:07 ID:FqM/irW+0
大学、社会人は服部を希望。使える左はドラフトでなければ取れない。これ、書いたっけ。
164代打名無し@実況は実況版で:2007/08/27(月) 17:30:06 ID:EUZyYWnJ0
高橋建は?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:38:33 ID:coJI5YPy0
166代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:42:14 ID:HJMKAIUtO
藤村をとるのは良いけど外れではいらんだろ
普通に3順で取れそうだし
167代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:46:32 ID:wJj9u26HO
3巡で藤村より良い選手が残ってたらどうすんだろ?
垣ヶ原、樋口、安部
168代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:47:28 ID:gnJ4kYr/0
ダル2世の樋口を取るべき
169代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:50:14 ID:Ur7NUGr8O
>>167
その中では1巡次第だろうが、安部が欲しいな。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:50:36 ID:e67eYie80
藤村4巡で獲れる気がするのは俺だけか
ってかカプ以外に藤村を上位候補として評価してる球団ってあるの?
171代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:53:31 ID:onw1Q/xy0
結果的に藤村1巡になるかもしれないが、それは唐川の籤を外し、
高濱を他に指名されるorハズレ指名の籤をまた外す・・・
といった悲惨な状況の上でのことなんだから仕方ないだろ。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:54:59 ID:onw1Q/xy0
>>170
分離ドラフトの4巡て・・・指名自体をやめてる球団がほとんどだろ。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:58:21 ID:fc6i8j0eO
藤村いらんだろ
体重50キロ台じゃなかったっけ?
背もちっこいし、盗塁も全然しないし、内野安打が多いのがすくいだけどプロでやれんのか?
東出にもなれそうな気がしない
174代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:00:39 ID:coJI5YPy0
>>172
4巡って実質3巡だよ。指名する球団の方が多いと思うが
175代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:02:39 ID:onw1Q/xy0
今年はほとんどの球団が籤を外して繰り上げ指名することになる。
ただでさえビッグ3+高濱以外はパッとしないと言われる今年のドラフトだし。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:50:09 ID:VszZT9sK0
外れで鈴木みたいな選手いないよね。
高濱に藤村の足がついてればいいのに。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:49:02 ID:qBeAmNFP0
投手優先のドラフトは間違いではないのだろうが希望の持てる若手が欲しいよな。
現状、鈴木ぐらいだろう。ただ鈴木は今のところ長打が、そんなに打てるタイプでは
ないみたいだし、もっとファンにユメを与える野手が欲しいのは欲しいな。

でも中田はいらないけど。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:51:39 ID:COxPM7fO0
もうすぐスカウト会議だ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:06:52 ID:zyQ6WjcN0
>>177
うん、お前がいらない
180代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:11:04 ID:wJj9u26HO
>>176
安部
181代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:13:17 ID:KX+53PHS0
1順唐川 外れ丸
3順樋口
4順藤村

樋口3順は無理かなぁ…
182代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:13:21 ID:COxPM7fO0
藤村以上の足を持っている男は安部
183代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:14:14 ID:COxPM7fO0
>>181
3巡なら指名権1番最初だし、余裕だよ。
1巡で指名する所なんかないよ。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:38:51 ID:wJj9u26HO
安部友裕遊撃手、三塁手
高濱に藤村の駿足をあわせた選手
走攻守で高いレベルにある
日ハムが外れ1巡候補の1人にリストアップ
唐川を外したら安部を指名すべし
185代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:44:23 ID:e67eYie80
俺も安部を外れで指名して欲しいけど現実的には
1巡唐川(丸or藤村)3巡藤村(垣ヶ原or樋口)4巡小杉or高木or三上
こんな感じかな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:47:43 ID:COxPM7fO0
ttp://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1013
森田って大学進学で野手転向かよ
187代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:09:08 ID:wJj9u26HO
>>186
野手転向?
絶対反対、勿体無い!
カプが投手で指名するから思い留まれと言いたい
まぁ進学先の監督が野手転向はさせないだろうけどね
188代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:24:34 ID:VszZT9sK0
持ってる才能よりも、やりたい気持ちが強いなら仕方ないんじゃないの
189代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:25:32 ID:gs9kY64i0
>>173
え?高校とはいえ、年間盗塁数90個のペースで量産してたらしいぞ。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:49:27 ID:Pf0oQfQW0
>>189
どうでもいいよ
足速いだけでセンスのかけらもねえのんに
金メダルのゲイを指名したほうがまし
191代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:51:11 ID:zau034IB0
やめてー
192代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:53:27 ID:e67eYie80
アッー!
193代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:09:40 ID:zau034IB0
今年は難しいわ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:18:52 ID:4ii263wR0
29日のヤマハ戦を見れば簡単よ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:23:01 ID:xboOdDSu0
センスがなかったらプロのスカウトが見向きもしないだろうに・・・。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:24:01 ID:VilMekhR0
>>193
これだけは断言できる
小 西 は い ら ん !
197代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:24:59 ID:zau034IB0
小西っていつ投げるの?
198代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:25:23 ID:ZCszEuEO0
最近小西さん来なくなったね
仕事見つかったのかな
199代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:27:12 ID:kAyX9MzzO
藤村は野球には向いてないよ。センスの欠片もないもんな。
足が速いなら陸上に転向した方がいい。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:33:58 ID:zau034IB0
そこまでは速くないよ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:38:12 ID:obslkp+Q0
体の小さい人は、軽い分スタートは速いけど、トップスピードは
劣るからね。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:38:34 ID:4ii263wR0
>>198
ひっそりと来てるよ
とにかくヤマハは組み合わせに恵まれてるから上位にいくよ
そうすれば彼を知らない奴も彼の投球を見られるだろ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:51:18 ID:4ii263wR0
それから俊足高校生の話が出てるからついでに
昔、近鉄のドラフト1位に指名された縦の大きいカーブが武器の高校生右腕投手がいた
そのカーブは俺が見たなかでもかなり印象に残る大きなカーブだったね

その投手から甲子園でホームスチールを決めた俊足の選手がいた
それも、意表をついたのでなく、やるぞやるぞと観客も分かっていた場面で決めた
そういう俊足の選手が昔いたんだよ
それでも、彼でさえプロには行かなかった
204代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:51:43 ID:zau034IB0
小西は楽しみにしときますわ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:58:35 ID:sSaJIYTN0
誰も書いていないようだけど、今日のデイリーの紙面に
佐藤の指名が「10のうち2か3ぐらい(の確率)である」
という元のコメントが載っていましたよ。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:59:10 ID:ZCszEuEO0
>>203
長いので何が言いたいのか良く分からんが
カーブが武器の高校生投手は獲るなということだな(・∀・)
207代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:05:00 ID:Mk0XUeVH0
>>206
いえいえ
足が速いだけの選手はプロ向きではない、ということ
その俊足の選手は高校野球ファンの間ではかなり有名だよ
藤村よりは間違いなく有名

ちなみに、その近鉄1位の投手のカーブは高校生離れしてたが、結局プロではパッとしなかったな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:17:09 ID:iw0AiazkO
>>205
デイリーはイマイチ信用できんが、佐藤の可能性もあるわな。
得意の東北地方だし。
元々唐川は第一希望じゃないしな。
唐川からも色良い返事がないのか。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:20:01 ID:mF7Z9eJBO
さすが小西
ネタにマジレスかよ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:21:15 ID:8N9c54vg0
リスクある世界に入ってくるのに、他球団より
払いが悪いから。
中継ぎなんて選手生命削りながら投げてるのに。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:27:44 ID:Tzy0E3EH0
佐藤の可能性はあるが、高濱の可能性は無いのか、もうクジ決定だな。外れた時の事考えると憂鬱だ・・・
212代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:30:24 ID:z7KheDLd0
佐藤・高濱ならどっちが来ても万々歳!!
213代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:34:53 ID:p6tGRaRK0
唐川はずっと援護無しの成田にいたんだから、カープにキタラいいよ
214代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:36:38 ID:l2GH9rwf0
唐川からは勝手に育つ臭いがする
215代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:40:35 ID:2c+GDo2o0
ほんと何故誰も昨日のデイリーの記事を話題にしてないんだ?
見出しに「高校生ドラフト1巡目 佐藤由 急浮上」ってデカデカと出てるぞ
全部はかけないのでところどころ抜粋すると

元「唐川と迷っている。佐藤はすぐ使える。直球も凄いがスライダーが面白い。
  (指名の)可能性は(10のうち)まだ2,3ある。」
元「今の中継ぎを考えれば佐藤はセットアッパーとして使えそう。後ろの充実化を図りたい」

ブラウンの評価も高く呉で松田オーナーと会談し「甲子園で150キロ投げる投手はなかなかいない」
と絶賛したとのこと

最終的な指名決定へ向けてまずは9月上旬にシュールストロム駐米スカウトから外国人の報告を受け、
獲得できそうな選手次第で指名を決定することになるとのこと

佐藤は楽天、巨人などが1巡目指名の方針を示しているらしい(←巨人?ホンマかいな?)

苑田スカウト部長「ギリギリまで見極めたいですね」と慎重姿勢
今後も他球団の動向を含めて調査していくとのこと

大社へ続く
216代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:44:25 ID:nt/voNBK0
佐藤だと唐川より外れる可能性高いけどね。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:46:56 ID:l2GH9rwf0
てゆうか、元のコメントを見るだけでイライラするから
みんななるべくスルーしてる

空気嫁
218代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:47:27 ID:2c+GDo2o0
>>215の続き

大学社会人ドラフトでは1巡目は投手の指名が決定的。
リストに挙がっているのは大場、加藤、田沢。
中でも大場はプレ五輪でも活躍し尊敬する投手は黒田を挙げていることもあり楽しみな存在だ、
とデイリーの見解

3巡目以降は野手中心。
苑田スカウト部長「野手の若返りを視野に入れている」
即戦力に絞った指名となり大社全体で3,4人の予定とのこと

219代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:48:42 ID:CoAWchnF0
佐藤を高く評価してというのはいいけど、すぐ使えるとかって理由で指名するのはやめろよ。
高卒ルーキーにセットアッパーなんてとんでもないし。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:54:10 ID:p6tGRaRK0
>すぐ使えるとかって理由で指名するのはやめろよ。

この部分は何とも言いがたいけど、セットアッパーはどうかとおもう
221代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:55:58 ID:MqwschGp0
とりあえず大社3巡以降は中継ぎ左腕獲ってくれ
後は右の外野手だろうが左打ちの内野手だろうが構わん
222代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:57:05 ID:2c+GDo2o0
>>203
その近鉄のカーブの得意な投手ってひょっとして寺前のことかな〜?
自分もそのカーブが凄く印象に残ってるので記憶してる
223代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:57:16 ID:TykLThnb0
野手の若返りて、大社で3.4順でまともなの残ってるわけねーだろ
野手若返りなら中田でいいだろ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:59:03 ID:p6tGRaRK0
小瀬とかいうのは3順じゃ無理?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:00:04 ID:2c+GDo2o0
元は佐藤に即戦力として期待をかけるほどのほれ込みようだ、とデイリーに書いてある
しかし高卒投手に当番過多になるセットアッパーをやらせようとするとはさすが元だなw
226代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:01:22 ID:l2GH9rwf0
そんなもんは外人3人ぐらい獲ってきてやらせろよ
外人枠余らすような奴が発言すな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:03:53 ID:TykLThnb0
ほんと素人もいいとこだぜ
佐藤を後ろで使ってどうすんだよ

指名方針もグダグダだし今年は完全に負け組みドラフト決定だな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:06:16 ID:8N9c54vg0
断ってください、と言わんばかりの即戦力中継ぎ宣言。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:07:30 ID:tQhb8DjZ0
デイリーって阪神も佐藤急浮上って飛ばしてたな

よっぽど佐藤が好きなんだろう
230代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:09:00 ID:Tzy0E3EH0
大・社で3順目以降は野手?本気でアホじゃないのか。大社投手1人・野手2、3人って普通逆だろ
野手の若返りなら高校で補充しろよ・・・
231代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:12:46 ID:CoAWchnF0
高卒野手はすぐには使い物にならないってことだろうけど・・・
野手はリーグ戦に慣れてる四国リーグの選手がいいと思うけどね。
少なくとも二軍の即戦力にはなるでしょうから。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:16:59 ID:2c+GDo2o0
若返りといいながら即戦力狙いと言ってるんだからまた25歳くらいの野手を狙ってるんだろうな
233代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:18:41 ID:8N9c54vg0
>>229
中田の回避チームを増やしたいのかな。
佐藤の評価が上がれば、
234代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:19:26 ID:Tzy0E3EH0
>>232
だろうな、今年は野手不作年だし。
また高卒野手一人とかだったら救いようが無いぞこのフロント
235代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:19:52 ID:8N9c54vg0
アレックスはどうなるの?
236代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:31:14 ID:xHFUnRSF0
>>186
森田は頭いいな。大成しそうだ。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:44:26 ID:GZIgpi440
大田と垣ヶ原と野村はカープに来て是非甲子園の珍ファンにリベンジかまして
ほしい
238代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:05:07 ID:MNLDDQss0
>>235
残らないと思うなぁ
今の調子を終盤まで保てるなら年俸大幅アップを要求してくるのは確実
まぁ元々、まだまだ日本球界でやれるところを見せて、他球団への移籍を視野に入れて
低年俸を受け入れたんだろうしね
239代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:05:32 ID:U2CKhxwl0
広島は服部に去年断られたので指名はしないよ。
それに地元中日が徹底マークしてる。すでに囲われてるという噂さえあるくらい。

だから服部の話はよしたほうがいい。田澤も多分関東までじゃないかな?
大場なんて夢見るのやめたほうがいいね。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:09:17 ID:xHFUnRSF0
加藤も高校時代に断られてるが、今年は逆指名できないから関係ないよ。
強行指名して断りでもしたら疑われる。
徐々には慣習的に戻るだろうが、少なくとも今年に関しては世間が許さない空気がある。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:12:36 ID:MqwschGp0
通常通りなら大場とか加藤とか手が出ないけど今年は違う
強気な指名して欲しいな。来年から制度がどうなるかわからないし
242代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:12:52 ID:U2CKhxwl0
大垣日大、森田もこのままプロ志望届け出したら志望球団にいけないので進学を決めた。
空気を読めない球団、日ハム、タイガースあたりが指名しそうなので進学に踏み切った。
森田自身、大学では野手なんかやるきゼロ!当然投手で生きていくことは決めてる。なぜ?こんな発言をしているのかは?

多分意中の球団に入りたいからだろう。かわいそうに周り道するんだね、空気を読めない球団のせいでね。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:18:55 ID:nfbwwBEs0
森田の希望球団ってどこ?虚塵?
244代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:21:47 ID:xHFUnRSF0
>>242
森田は投手としては微妙すぎる。
肩の開きが早く勢いだけで抑える感じで、
性格的にも向いてない。
去年のハンカチとは違う。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:24:01 ID:U2CKhxwl0
>>243
森田 愛知出身、甲子園の星では中日ファンとなってた。

ちなみに常葉菊川の長谷川は横浜ファンで、法政に進学が濃厚らしいよ。
なんで横浜て田澤、加藤含め人気あるんだろうね。長谷川は横浜に完全に囲われたと思っていいね。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:27:28 ID:xHFUnRSF0
田澤、加藤は地元だからだろ。
長谷川なんてプロじゃ雑魚だからどうでもいい。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:38:17 ID:U2CKhxwl0
田澤は拒否しそうなのでやめたほうがいいかも。

加藤は木村同様また断られそうななのでやめたほうがいいかも。

1巡 七條 12球団マークの逸材、九州だし断られることはないと思う。

候補 白仁田 SBと相思相愛だが、もしかしたらSBは大場に浮気するかもしれない、こちらも12球団マークの逸材
この2人のどちらか欲しい。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:47:47 ID:MqwschGp0
はいはいワロスワロス
249代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:56:53 ID:svXcb5900
小西にしろ。
あの成績を知った上で、否定する奴がいるは納得できん。
タイプ的に秋村だが、これはかなりお買得だぞ。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:59:50 ID:MNLDDQss0
>>247
あのね、負け犬根性もたいがいにしろ
「〜しそう」とか「〜られそう」なんて妄想は自分の脳内に閉じ込めておけ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 03:13:17 ID:6VxGp8zN0
>>249
小西のあの成績って、今年の都市対抗予選で3先発全敗、防御率5点近かったってこと?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 03:23:40 ID:gm8Yi0fk0
唐川がいいのは球持ちだけ。
それ以外は特にドラフトにかかる高校生クラスで特に抜き出た物はない。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 03:36:46 ID:MNLDDQss0
大事なことじゃん>球持ちの良さ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 03:44:08 ID:tQhb8DjZ0
>>252
それがピッチャーで一番大事なことじゃないか?
佐藤は速いけど高校生にも意外とタイミング合わされてるのがなぁ
体の開きが早くて見やすいんだろう
ここは初志貫徹で唐川に行ってほしいところ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 04:03:19 ID:7/QWy8+2O
正直ビッグ3と呼ばれる選手に行くなら誰でも良いわ。
高校生は素材の良い順に集めて、大社でチーム構成に合わせた調整って形で良いかと。それも出来れば中下位の方で。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 06:42:36 ID:ZrUHTS+hO
>>247
ハメオタ死ね
257代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 07:07:16 ID:n223DJxyO
元の発言はイチイチ腹が立つな!口出す前に金を出せ!
258代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:23:43 ID:3jWER3TxO
大社で野手補強?
フロントの馬鹿さ加減には呆れ返る…
野手は高卒でいいだろ
安部なんか謙二郎みたいになるぞ
あ〜腹立つよ〜ハジメ率いる馬鹿フロント〜♪

大社の野手なら小窪を獲れ
259代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:47:20 ID:lt8PJzv30
>>257
何て言ったの?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:49:40 ID:9eRG0SAS0
小窪もプロのショートは厳しいぞ。
肩の強さだけなら、藤村と大して変わらない。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:05:05 ID:3jWER3TxO
>>260
セカンドだよ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:14:13 ID:7/QWy8+2O
高校 投手1 野手1
大社 投手2 野手2
くらいで良いよ。出来れば大社でもう少し取ってもらいたいけど。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:27:14 ID:f+yMraA7O
同意
とりあえず高校生ドラフトは二人でいい
高校生は時間かかるし
264代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:37:20 ID:CCIntT+W0
うん高校生は2人でいい
広島の4順目ではロクな選手が残ってないだろうし

野手は吉田松本の帝京コンビより若い選手がほしい
大社の野手も22歳以下なら複数指名してもいいと思う

>>207
それって玉野光南の9番打者じゃなかったか?
9回2点差二死三塁でホームスチール狙うのもどうかと思うぞ
265代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:24:34 ID:lt8PJzv30
良くないよ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:40:49 ID:7PYlB0AH0
佐藤をセットアッパーとはびっくり発言だな。適正があるかどうか以前にドラフト候補に
嫌われそうな発言だな。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:42:26 ID:nt/voNBK0
広島高卒投手をセットアッパー・・・て何考えているんだ?酷使されてつぶれるのが目に浮かぶんだが。
広島は高卒投手を多く指名する割に育てるのが下手すぎる。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:55:12 ID:MqwschGp0
流石に佐藤セットアップはギャグだろ
信じられん
269代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:58:04 ID:F+OAiqQY0
口出すんなら金出せよ元
270代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:11:19 ID:JnhM9+/H0
というか指名段階で佐藤とかもともと先発向きじゃないと思ってた
271代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:43:25 ID:CxyBh9n10
つうか適正は別として、
高校でエース張ってるやつは誰だって先発やりたいだろ。
こんなアホ発言耳に入ったら普通に嫌がられるだけ。
もう元の口縫っちゃえよ。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:49:17 ID:JnhM9+/H0
って佐藤って育英の方?

あっちは完全なリリーフタイプだと思う。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:55:06 ID:N8epC8fo0
佐藤がセットアッパー(笑)
元はメクラ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:04:55 ID:lt8PJzv30
275代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:09:27 ID:Usr9j+eH0
なんかさー
他球団のドラフトスレでは都市対抗も手伝って俄然大社の話題が多いのに
我らがカープドラスレではいまだに高校生の話題の方が多いよね

大社中心で即戦力獲れ、高卒なんて育たない、とか言いながら話題が偏るってことは
結局カープファンが潜在的に期待してんのは高校生なんだなって思った
理想と現実は違うもんね。即戦力乱獲するお金なんてウチには(つд`)
276代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:23:52 ID:mgra1q6aO
>>272
高校野球のエースならみんな先発タイプだろ。
基本的に高校野球にはリリーフという概念がないんだから。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:40:41 ID:dcu3jUNH0
>>275
現実問題で大社は金が・・・

高校生なら少しは安くできるし、未完の選手が多いから潜在能力に期待してしまうんだよな
ただ最近は育てられない(つд`)
278代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:45:10 ID:N8epC8fo0
本スレに湧いてる佐藤厨をどうにかしろ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:55:38 ID:MqwschGp0
唐川と佐藤の話題になるとやたら唐川を過小評価する奴が出てくる
ロッテヲタだろうか?
280代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:00:12 ID:JnhM9+/H0
佐藤に関しては昨年見たくブラウンの意向が入ったのかもしれないな。

ここにきて田沢の名前が出てきたので、同じくブラウンの意向で
大社は田沢になりそうな気がする。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:01:43 ID:N8epC8fo0
>>280
ブラウンの目は節穴だから余計なことしないで欲しいね
282代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:02:36 ID:MqwschGp0
ブラウンは速球派好きだからなー
1巡田澤で外れ伊藤とかありそう
283代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:22:11 ID:lt8PJzv30
大場の方が球は速いだろ
284代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:23:32 ID:CxyBh9n10
まあ高校で155km投げれるPが全く使えず終わるってのはほぼあり得ないからな。
唐川には最悪そういう可能性も付いて回るわけで。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:25:06 ID:Usr9j+eH0
辻内は終わりそうですが…
286代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:28:32 ID:h7DZjb9j0
鴨志田も終りそう…
287代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:41:41 ID:CxyBh9n10
ケガはしょうがないじゃまいか。
あと巨ry
288代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:41:43 ID:JnhM9+/H0
変化球って後から覚えられそうだけど、カウント取る変化球とかはともかく
ウイニングショット級の変化球とか、なかなか後からはついてこないよな。
プロで抑えるには、ストレートの速さはだけでなく変化球って重要だと思う。

松坂なんて決して精密な制球力をしてたわけじゃないけどスライダーがあった。
マー君もストレートが走らない時でも抑えてたのはあのスライダーがあるから。
佐藤の真髄はストレートよりもむしろスライダーにあると思う。
あのスライダーなら仮にストレートが140キロ台でも十分使える。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:10:53 ID:P+H3AAt40
中田以外誰取っても同じだろ。
どうせ奴隷野球なんだし
290代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:17:20 ID:qkx20zhN0
>>288
言わんとすることは良く分かるし賛成だが、佐藤のスライダーはストライクゾーンで
勝負するスライダーではないような気がする。だからスライダーの評価は難しい。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:26:16 ID:Q1qJkvnr0
>>68
名前が悪いな

>>146
そりゃ、カープ以外どこも指名しない選手だし
カープ嫌いだからこそ白浜を送り込んだとかw
292代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:29:51 ID:GEaKuM0t0
どっちにしても今年は投手中心で。
そして来年は岩本&上本兄弟をいただき暗黒の自動アウトコンビに別れを!
293代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:46:10 ID:3jWER3TxO
何で大社野手なんだよ…
世代的に考えても高校生の方が必要だろうに
高校ドラフトで野手
大社ドラフトで投手
めちゃくちゃバランスいいやん
即戦力投手が必要なチーム状況をもっと考慮せぇ!
高校生投手に即戦力は無理やろ

大社野手は世代的に余っているし
てか野手はそんなに困ってないやろ
それに来年、岩本と上本獲りに行くんやろ?
馬鹿やんフロント…
あ〜ハジメ率いるフロント陣うぜー
294代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:26:39 ID:f+yMraA7O
唐川でいいよ
抽選当たる確率考えたらそっちの方がまだ安全
295代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:38:19 ID:/Ts+A7h70
佐藤のスライダーが即通用するなら大竹はあんなに苦労してない。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:49:28 ID:MUO4pnhQ0
確かに
スライダーが曲がれば通用するってものでもないな
297代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:52:45 ID:f+yMraA7O
大竹のスライダーと佐藤由のスライダーは違う
どちらかと言えば林のスライダーに似てる気がする。まぁ曲がればいいってのは確かに違うよな
298代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:34:20 ID:MqFfYIDC0
大竹から佐藤の将来を予想したら佐藤に失礼だよ。

現状の大竹はコントロールはなし。ストレートを地面に叩きつけるのは毎試合の
恒例行事。荒れ球だが一方で空振りの取れないストレート。フォークは高校生レベル。

その上で確かにスライダーでストライクが取れるかどうか微妙というのは似ているとも
言える。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:34:38 ID:/Ts+A7h70
林と似たスライダー? そんなにサイド気味のフォームだったっけ?
300代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:37:03 ID:/Ts+A7h70
>荒れ球だが一方で空振りの取れないストレート。フォークは高校生レベル。

これってそのまま佐藤にも使える評価だが・・・
高校レベルでずば抜けたフォークなんてハンカチしか見たことないけどね。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:41:28 ID:fNW7Jjkj0
>>293
両獲りなんてまず無理。<岩本と上本獲りに行く
302代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:45:23 ID:MqFfYIDC0
>>300
確かに空振りが取れていないのは似ているな。ただ他にも同じ意見の人がいるが
俺も佐藤のコントロールは容易に修正できると思っている、大竹と違ってね。
その他の欠点も比較的容易に修正できると思っている。

いずれにしても大竹のストレートのコントロールの悪さは半端じゃないからね。
佐藤のほうが現時点でも随分コントロールが良いと思うよ。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:46:43 ID:3jWER3TxO
>>301
なら小窪を獲れ
それか高校生野手を獲れって事やがな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:47:28 ID:ALgNLaDN0
まあ大竹は肩の違和感があるからなぁ

万全ならこんなものじゃないはず
305代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:49:43 ID:/Ts+A7h70
大竹こそ「直すところがない」と言われた投手だったんだが・・・
306代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:51:38 ID:AydGTKE40
大竹って元々制球力も評価されてたよな
抑えを勤めたあたりからフォームが崩れていったような気がする
307代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:53:26 ID:MqFfYIDC0
>>306
だから俺は抑えをやったことが最大の失敗ではないかと思っている。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:55:10 ID:N8epC8fo0
永川がちゃんと働いてれば…
309代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:56:21 ID:nLdHXhxX0
岩本、上本両獲りは不可能
元率いる賢いカープなら上本単独間違いないな
310代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:55:46 ID:JnhM9+/H0
>>295
スライダーがなかったら間違いなくもっと苦労してるぞ?
311代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:02:18 ID:gXz6Wrur0
>>300
佐藤はスライダーだけでなくフォークもレベル高いよ?
カーブは中の中くらいだが。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:22:38 ID:Terw61rn0
もし統合ドラフトでカープが下位なら、かなり高い確率で両取り可能だと思う>上本・岩本
まぁ一位クジで岩本を外さないことが前提だけど
(早稲田相手に強行できるチームはかぎられる)
313代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:41:31 ID:y/JiIALa0
来年は希望枠制に戻るって噂だがな
314代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:45:28 ID:MUO4pnhQ0
その噂は現実になるのだろうか
315代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:49:16 ID:y/JiIALa0
http://b.hatena.ne.jp/entry/5361548

はてな+リンク切れだが

この場合高校生ドラフト1巡目放棄したら楽に両獲り出来るね
316代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:01:12 ID:35kSu9w30
>>313
あるわけないじゃん
317代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:17:43 ID:9eRG0SAS0
>>309
俺は岩本指名を優先すると思うが。
今年の大・社で内野手を獲れば、藤村とセットで二遊間は十分に補強できる。
だけど、前田、嶋の後継になりそうな選手は、今年は見当たらない。
競合覚悟でも岩本を確保すれば、前田、嶋がいなくなっても安泰。

まあ、1巡目が丸になると変わるかもしれんが。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:24:40 ID:MqwschGp0
前田・おちょあは新球場まで残ってるかすらわからんし
ピザは劣化が激しく栗原はFA志向が強く更に球場が広くなるとまで来たら
岩本を優先しない理由が無い。上本は獲れたらラッキー程度でいいと思う
319代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:42:16 ID:UhRV+4om0
320代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:42:33 ID:mgra1q6aO
上本は兄がムリなら弟でも良い。
弟のセンスもかなりのものだ。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:47:22 ID:UhRV+4om0
岩本は取れるよ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:50:48 ID:nLdHXhxX0
岩本逃して上本
カプならあり得る
323代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:57:24 ID:35kSu9w30
喜田取っちゃったからたぶん岩本は優先順位下がってしまっただろうな
324代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:02:14 ID:UhRV+4om0
ねえよw
325代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:23:41 ID:khfYz29zO
制度のふらつきっぷりをまず改革すべきなんだがなぁ。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:03:51 ID:xwnyud/z0
佐藤を取ったなら先発しか無いだろ。ストレートは威力十分だがさらに増すだろうし。
スライダー、高速スライダー、フォークと持っている球種も良い。
フォームを今のまま保って身体を鍛え上げれば、自然と制球力も付いて来る。
ストレートのがシュート回転する事を指摘する人も居るけど、問題じゃない。要はしっかりしっかり指先に
力を伝える事が出来るかどうか。スリークォーターだからどうしてもシュート回転するだけだし。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:13:56 ID:QgPkxrJq0
なんか、偽者がいるようだけど・・・

直球のシュート回転はステップがインステップだとなりやすい
昔、阪神にいた野田が典型
逆に開きすぎても、球の威力が落ちるんだよな
これは、何年か前に甲子園で高陽東と対戦した土岐商の丹羽がそうだな
328代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:15:10 ID:KIQVU1Bx0
小西が一点差を守りきったぞ。ざまあみろ。
これで指名しない理由は消えた。
反論あっても、論より証拠だ。
もう否定は許されない。
CSで深夜にやるから、拝んどくいいよ。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:18:07 ID:3jWER3TxO
俺達に言われてもw
330代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:20:17 ID:5EFr92C00
>>328
本当に頭おかしいんじゃねえの?
331代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:22:19 ID:MqwschGp0
ドン小西
332代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:22:21 ID:UhRV+4om0
小西遂にキタか
333代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:26:21 ID:QgPkxrJq0
いやあ、小西のよさがこのスレで理解されてきて嬉しいね
ヤマハは完封リレーで、小西がセーブだな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:33:08 ID:+8d5KgqnO
ここで強調して認めて貰っても何にもならん。
獲得して欲しければもっと別のことをしろ。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:38:40 ID:jzhbNvHq0
1人抑えただけで指名確実って、楽でいいよな。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:47:46 ID:CxyBh9n10
>>291
白濱3位だと獲られるってんで1位にしたんじゃん。
普通に西村取られたけど。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:49:10 ID:l2GH9rwf0
やっぱ藤村より小西だよな
338代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:49:55 ID:UhRV+4om0
小西って何キロぐらい出るの?
339代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:51:46 ID:dcu3jUNH0
>>320
打撃センスは兄で守備は弟だと思うんだよな
340代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:56:58 ID:QgPkxrJq0
広島は、姓に方角が入る選手はたいてい活躍するんだよ
ドラフト1位にそういうの多いだろ
「北別府」「西田」
まあ、例外もいるが・・・東より西だよな
341代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:00:48 ID:3jWER3TxO
前田とか
342代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:04:10 ID:GzeXqIb80
>>340
東出のことかーーーーーー!!!!!
343代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:04:33 ID:P+H3AAt40
>>339
あのへろへろスローイング見てショートで使えると思うのか?
344代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:08:38 ID:UhRV+4om0
>>340
西山もだ
すげえええええ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:08:42 ID:P+H3AAt40
報知高校野球の投手革命というコーナーで岩嵜が絶賛されてたな。
正しい姿勢、筋肉・関節の正しい使い方をする今大会NO1の素材だと。
お前らの見る目の無さが露呈してしまったwww
2ちゃんではカス扱いたが専門家や俺のような玄人が見る視点は違うんだよwww
346代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:09:03 ID:B8XLAvZi0
西川もいたな
347代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:10:03 ID:QgPkxrJq0
これで、小西活躍フラグが立ったろ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:11:21 ID:B8XLAvZi0
立ってません。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:12:55 ID:Ftv4hRn90
東出は外れというほど糞でもないだろ
350代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:13:11 ID:w3HhATFr0
小西厨
351代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:13:22 ID:B8XLAvZi0
ttp://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1017
今の所唐川の指名を決めているのは広島だけか
352代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:14:52 ID:Ftv4hRn90
小西つながりで小西真奈美のスレまで見るのかおまえらは
353代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:14:57 ID:xdtZ8g2C0
上野、いいな。去年のドラフトはマジで神ドラフトになりそう。前田、會澤も期待出来るし。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:16:51 ID:B8XLAvZi0
去年の上野と今年の小西ってどっちが上?
355代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:28:16 ID:f+yMraA7O
上野、宮崎、青木高は年齢考えたらFAの心配も少ないしレベルは高いし言うことない
前田、会沢、山中も期待できる
356代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:29:07 ID:Q1UZjcC40
そんなに褒めても今年しっかりとした結果を残している奴は1人もいないわけだが
357代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:29:43 ID:l2GH9rwf0
というか、今までのドラフト戦略が糞すぎただけ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:34:12 ID:HQjFZQGv0
>>354
成績ってこと?
今年の小西は惨憺たる成績だから比べるまでもないぞ…。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:38:18 ID:QgPkxrJq0
今日は好セーブだろ
ああいう場面で使われること自体、信頼が厚い証拠
360代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:52:57 ID:VKGlFtmdO
今年の指名方針はどうなるの?
361代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:56:43 ID:HQjFZQGv0
本当に厚ければ9回頭から(ry
362代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:59:02 ID:U2CKhxwl0
唐川獲得できるかな?外れは藤村か丸でいいんだけど。

樋口よりも津田のほうがほしいのは俺だけか?
363代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:03:09 ID:3jWER3TxO
外れは安部がいい
藤村は3巡で獲れるやろ
364代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:05:25 ID:dzwy6/oe0
あの場面で仮に打たれてたらなんて言われたか
1-0で九回表2アウト2、3塁だぞ
前の投手の古岡は松坂と甲子園決勝で投げあった京都成章の準優勝投手だろ
365代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:05:37 ID:h77XJ+kwO
そんなやつらとったら暗黒にもほどがある
366代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:06:34 ID:dzwy6/oe0
その古岡をリリーフして最後を締めたのが小西
367代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:06:40 ID:GPcacQtM0
準優勝投手好きだな小西
368代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:10:47 ID:PDEwOgKNO
友滝は初戦敗退だっけ?んで評価おとしたの?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:27:26 ID:sy1O6aXW0
小西最高
370代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:27:55 ID:Ztl7p4mq0
佐藤唐川

球速       佐藤由>>>>>>>>>唐川
制球       唐川>>>>佐藤由
球質       唐川>>>佐藤由
変化球     唐川≧佐藤由
顔(+話題性) 佐藤由>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>唐川      
371代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:34:45 ID:7odrxBWu0
唐川も顔悪くないと思うけどな
タレ目でかわいい系
上祐に似てるかも?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:40:29 ID:LT3Rk1c70
白濱の惨状を鑑みるに、石原と会澤の間の世代な捕手とか必要じゃないか知らんとは思うけど、
捕手補強の話はないね・・・

まぁ倉重とかは無理だしな(;´Д`)
373代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:43:04 ID:DWztr9xxO
捕手獲るなら伊志嶺
下位で獲るなら堂上

個人的には會澤が面白いので
會澤待ちでいいと思う。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:51:46 ID:Guq1TcmiO
捕手は難しい
里崎とか阿部みたいな捕手はなかなかいないし
375代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:09:43 ID:g6SFehNq0
記事を見てると今年は佐藤になりそうだな。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:33:43 ID:VKkBbmv70
そうしてくれ!唐川をお前ら貧乏球団にあげたくない。

ていうか何でお金かけないんだ?それは100歩譲って、なんで選手に還元しないんだ?
それがムカツク。さっさっと身売りしろよ!
今後広島なんか好き好んで入ってくれるほうが珍しいぞ!
377代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:34:39 ID:VKkBbmv70
当然佐藤もあげたくない。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:37:32 ID:UD3SrEXm0
この球団どっちにしろ駄目だから安心しろ
お前らも見る目ないし
379代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:39:18 ID:7odrxBWu0
他球団がおかしいんじゃないのか?

那須野5億とか

野球選手が大金もらって何に使うんだ?
380代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:40:55 ID:UD3SrEXm0
お前よりゃ大金もらう才能があるんだろ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:41:19 ID:xfqYA0+5O
>>376 それをファンに言ってどうする?
バカじゃね?
382代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:58:08 ID:CSE40vyB0
カープが金かけないんじゃなくて回りの球団が異常なんだろ
ピーコが12球団の選手で一番金貰ってる時もあったんだし…
那須野5億とかわけわからん
383代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 03:01:31 ID:Ztl7p4mq0
>>382
それを他球団ヲタ(特に金満球団)に言うと馬鹿にされるしなあ。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 03:17:31 ID:Ev0dQTlf0
じゃあ間をとって那須野に3億くらいあげればみんな幸せ。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 03:21:28 ID:LT3Rk1c70
だが那須野の才能は五億に値すると思うぞ、
アレはハッキリ言ってそれだけのバケモンだ

その才能を無駄に持て余してる横浜の投手コーチは・・・(;´Д`)
386代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 04:06:21 ID:X7MYfJgx0
唐川はずれたらとんでもないドラフトだな。
横浜は田澤らしいな。大場外れたら伊藤が1位か?
387代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 04:27:42 ID:FCueYXKE0
広島は大社3巡以降野手指名の方針らしいが誰を獲得する気なんだ?
388代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 06:41:11 ID:tgX8XSJV0
>>387
二遊間ならだれでもいい。
誰でもレギュラーのチャンスはある。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 08:04:12 ID:kcogQrM0O
元ちゃん枠で倉敷の津田を指名しないかな?息子じゃないけどカープの津田っていうだけで話題性があるよ。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 08:26:41 ID:5IHhmuBdO
廣嶋のだけ伸び方が異常だな
391代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 08:38:22 ID:d/Rw9J+fO
>>387
ソースは曖昧だが、大社の野手では、青学の小窪の名前が出てる。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 09:28:19 ID:Guq1TcmiO
小窪は無い
393代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 09:30:22 ID:g6SFehNq0
>>370
>>370
変化球     佐藤由>>>>>>>>>>>>唐川


唐川好きなのはいいがちゃんと見てないって言われるぞw
394代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 09:37:14 ID:DWztr9xxO
>>391
マジ?
ヤター\(^O^)/
395.:2007/08/29(水) 10:18:06 ID:tn1Uz6ar0
唐川が1本釣りできるのならまだしも、3、4球団も競合するなら
佐藤や中田に特攻した方がいいのはドシロウトでも分かるのにね。
唐川みたいなタイプは、広島の投手育成力では開花させられないって。
何度、失敗すれば分かる訳?何度、子供の将来をメチャクチャにすれば分かる訳?

指名される子供の心境を考えたことあるの?
普通の学生の就職活動みたいに、この職場は駄目だから
内定もらっても却下みたいなことは簡単に言えないんだよ?世間の反発があるから。
金は無い、育成力も無い、毎年最下位争い、観客が少ないマイナー地方球団。
誰がこんな罰ゲームみたいなチームに入りたいと思う?
396代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:35:49 ID:yfDzuOVI0
そんな必死になられても・・・
決めるのは球団であって俺らじゃないんだし
つーか高卒ピッチャーなんてカプだけじゃなく他所のチームも散々潰してる
397代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:37:10 ID:HwMm6rem0
那須野は長身左腕という魅力以外のものは感じられないが・・・
球もこれってものがない。
大化けする可能性は秘めていたとは思うがその程度のものに5億も出してたんじゃ
プロがナメられるのも当然。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:38:10 ID:U1PvZkJq0
誰も選手獲れねえじゃん
399代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:38:55 ID:HwMm6rem0
佐藤はともかくいまだに中田の名を出してくる奴なんか相手にすんな。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:39:13 ID:Kjx0XdQ50
唐川は多くて3球団、単独の可能性もある
401代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:49:40 ID:DoP6niAX0
ビッグ3は競合必至だろうし、西武は1巡指名権がない
ここで高濱とかにスッとシフトすれば確実に獲れる球団はあるだろうな
402代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:51:13 ID:U1PvZkJq0
どっかの球団がコソっとやりそう
403代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:52:26 ID:hm8VkaZy0
>>397
そうか、俺は素材としては凄いと思うよ。長身、長いリーチ、左腕、柔らかなフォーム
プロが欲しがる逸材だと思う。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:55:55 ID:d/Rw9J+fO
いくらなんでも唐川単独は無いな。

現時点でのオレの読みは、
中田が虎、檻、鷹、竜
佐藤が鷲、闘、燕
高濱が虚
唐川が鴎、鯉、星

星は佐藤や中田に流れる可能性もあるが、鴎は引かないだろう。
燕や竜が唐川に流れてくる可能性がある。

虚に高濱単独でもっていかれるのは納得いかないなぁ〜。中田にしろよ。
それなら、唐川外しても高濱の外れ一位のクジにまた参加できる。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:01:36 ID:zdMjtxcMO
唐川に三球団も行かないよ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:02:48 ID:Kjx0XdQ50
>>404
お前の読みはいいよ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:14:22 ID:HwMm6rem0
星って佐藤指名を明言してなかった?
408代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:16:16 ID:8XOsU6NKO
>>404
巨人は高濱ではないよ。
昨日の報知の一面だと、巨人は佐藤由か中田で確定。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:31:26 ID:fozgTamM0
>>403
似たようなのがうちのファームにもいるだろ
410代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:37:59 ID:hm8VkaZy0
佐藤は、かなり競合すると見ている。顔が良いのも大きなセールスポイントだよ。
もちろん実力もあるしね。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:12:28 ID:CSE40vyB0
>>404
SBが中田に行ってくれるとありがたいな〜
唐川の競合が減る上もし中田をSBが引き当てたら
来年の岩本の競合も減るかも
412代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:23:13 ID:Kjx0XdQ50
>>404
ttp://pospelove.com/blogn/index.php?cid=5
横浜は佐藤で決定しているわけだが
413代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:23:44 ID:Guq1TcmiO
岩本は抽選だろうからは取れないかもしれない
だからその場合に備えてしっかり3番候補を育成しないといけない
414代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:25:45 ID:eF7tfFz60
佐藤と迷ってるのは、やっぱり永川の不信任もあるんだろうな。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:27:33 ID:TmMjlvNJ0
来年も抽選か?

岩本はどうしても確保しておきたかったから痛いなぁ
416代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:29:10 ID:Kjx0XdQ50
来年は制度変わるよ
417代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:31:31 ID:Guq1TcmiO
変わるかもしれないし変わらないかもしれない
分離はドラフトオタとしては楽しいから続けてほしい
418代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:36:17 ID:Kjx0XdQ50
分離はなくなると思うが
419代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:47:15 ID:3910Yp6nO
分離はカープに必要

また高校生の目玉から落ちる三番手くらいの選手を一位、他球団がねらわないような大社のしょぼい選手を指名は困る
420代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:00:32 ID:d/Rw9J+fO
>>412
へぇ〜、じゃあロッテと一騎打ちだ。
虚も高濱じゃないんなら、遠慮なく唐川で勝負できるな。
佐藤に切り換える理由が見当たらん。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:22:56 ID:MInS371kO
お前らに唐川の育成は無理だよ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:26:27 ID:Guq1TcmiO
1巡唐川で3巡に丸、4巡藤村なら最高だな
藤村4巡はきつそうだし、丸も1巡で消えるかもだけど
423代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:29:06 ID:X3tNy5hO0
シャブヲタの荒らしがウザいな
424代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:30:23 ID:MInS371kO
唐川取ってどーする?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:36:17 ID:eIBHUMpA0
どうすると聞かれても応援するとしかw


ここに球団関係者がいるとでも?
426代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:41:06 ID:MInS371kO
育成できないだろ?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:41:21 ID:Kjx0XdQ50
関係者はいるでしょうね
428代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:41:52 ID:Guq1TcmiO
唐川はうちに来る気がする
背番号は14かな
429代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:44:09 ID:5iFSRoqNO
>>428
18は?
430代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:45:36 ID:MInS371kO
>>428
(笑)
431代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:46:28 ID:eF7tfFz60
>>428
どっ
432代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:46:29 ID:CSE40vyB0
ロッテが嫌われてる理由がわかった
433代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:46:45 ID:X3tNy5hO0
14 唐川
15 黒田
18 前田

これはワクワクしますね
434代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:49:57 ID:aMx8Raxr0
唐川を
養って育てるつもりの変態シャブオタがいると聞いて飛んできました
435代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:51:18 ID:MInS371kO
>>433
笑わせんなって
腹いてぇwwwww
436代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:57:29 ID:eNzMM16r0
シャブヲタさっさと民国へカエレ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:03:38 ID:aqRdIzr9O
前田でも2軍で炎上してんのにさらに変化球しょぼい唐川なんて終わってる、また毎年いる右取って何がしてえんだ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:04:45 ID:Kjx0XdQ50
唐川は11番がいい
439代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:06:41 ID:Kjx0XdQ50
>>429
18番は前田で決まっている
440代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:09:29 ID:X7MYfJgx0
分離ドラフトはカープにはあきらかに不利なのに、
分離やめたら裏金でもっと不条理なドラフトになるなあ。
難しい。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:18:19 ID:Guq1TcmiO
本当にロッテファンだったのね
ロッテスレには普通に書き込みしてるし。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:23:03 ID:Kjx0XdQ50
向こうでは下げているよw
443代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:27:25 ID:aMx8Raxr0
珍はそれなりに人気があるけど
ロッチはただの恥ずかしい球団だろ
荒らしに来てもなぁ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:29:06 ID:txrpaowL0
永川は飼犬じゃないからな。
ハジメに不信感を持って当然だろう。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:40:38 ID:xfqYA0+5O
ロッテとかw
本国で日本のパクリ商品堂々と出してる企業じゃん
ヲタも痛いんだな
446代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:44:34 ID:dzwy6/oe0
高橋慶彦がいるんだから悪口言うな
447代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:46:50 ID:X3tNy5hO0
シャブヲタ身元がバレて涙目で敗走www
448代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:48:46 ID:sn/6kh2YO
>>441
残念だが、そいつはロッテファン装ってるよ。

↓ロッテとは関係ないスレから
545 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/08/29(水) 12:14:09 ID:MInS371kO
現地の方います?
天気を知りたいんだけど、試合あるかな?
449代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:49:36 ID:yfDzuOVI0
ID:MInS371kO
こいつは鷹ファンだろ

【鷹】ホークスの松田その3【H】
465 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/08/29(水) 00:32:18 ID:MInS371kO
( ・д・)マチュダ…ホークスを頼むぞ
SB専用編成・新人選択会議 8会議目
413 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/08/29(水) 01:23:17 ID:MInS371kO
>>410
そうだよな
最近白仁田の情報なかったから不安になってさ
他候補はプレ五輪や都市対抗で評価上げたりしてるから余計に不安になってしまった
スカウトを信じますスマソ
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ541〓☆☆〓
545 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/08/29(水) 12:14:09 ID:MInS371kO
現地の方います?
天気を知りたいんだけど、試合あるかな?


まぁどこのファンにも変なのはいるからあんまり一括りにしない方がいいと思う

450代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:52:39 ID:TmMjlvNJ0
どうでもいいことで過剰反応しすぎ

他球団を悪く言う罵る奴は論外
451代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:57:36 ID:Kjx0XdQ50
ロッテ兼ソフトバンクヲタという可能性もあるな
452代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:01:53 ID:xfqYA0+5O
何がマチュダだよw
きめぇw
453代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:02:40 ID:fozgTamM0
ロッテファンに荒らされてるのか
454代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:07:16 ID:Kjx0XdQ50
こいつはひでえわ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:07:38 ID:TmMjlvNJ0
自分らで勝手に荒れてるだけ

スルーすればなんでもないこと
456代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:07:56 ID:CSE40vyB0
そろそろドラフトの話題に…

ってもネタが無いね
457代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:10:51 ID:fozgTamM0
次のドラフト会議は?
458代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:11:12 ID:pnS/pTyv0
とりあえず、自分の球団のドラフトスレへ帰れよw
うちのスレの方が人が多くて面白いんは分かるが
459質問:2007/08/29(水) 16:23:10 ID:F7WMTqGF0
今年は、地元広島からカープに入団しそうな選手はいる?
出来れば地元から、何人かとって欲しいのだが

安佐北とか大柿高校からの指名はある?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:24:47 ID:yQfw4Wko0
樋口
461代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:25:01 ID:sn/6kh2YO
>>459
逆に聞きたいが、安佐北や大柿に指名されそうなのがいるの?
462代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:27:19 ID:Kjx0XdQ50
463代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:33:35 ID:Bw1osfaJ0
妹(鯉ファソ)が甲子園見に行って、それから今治西の熊代にぞっこんで、どうしても来てほしいと言ってるんですが、どうなんでしょう?
464代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:36:43 ID:5iFSRoqNO
大学じゃなかったか熊代は
465代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:37:29 ID:DWztr9xxO
プロ志望だけど
残念ながらカープでは名前が出てこない
466代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:37:46 ID:MInS371kO
きめぇ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:38:56 ID:MInS371kO
シャブシャブ言ってんじゃねーよ(笑)
シャブはロッチだろうが
468代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:39:40 ID:W/2dSsII0
なあ?佐藤獲得してひき逃げ前川獲得すれば
優勝できるんじゃね?
469代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:40:36 ID:xfqYA0+5O
マチュダw
470代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:41:30 ID:UDB+SqZ60
前川って現役時代ノーコンじゃなかったっけ。
球速も河内くらいだし、河内とたして変わらないだろ?
471代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:42:10 ID:DWztr9xxO
熊代は社会人だったかも
まあ分からん
472代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:42:56 ID:yQfw4Wko0
そもそもひき逃げした奴なんて応援する気にならん…
どうせノーコンだし、チキンだし、そんな奴獲得しても他球団から馬鹿にされるだけだわ
473代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:43:08 ID:MInS371kO
てか珍の2軍だろ(笑)
さっさと選手供給しろよ
474代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:47:13 ID:CSE40vyB0
元が前川獲得を許すわけないだろ
清く、正しく、美しくいく球団なんだから(笑)
475代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:47:59 ID:DWztr9xxO
前川ねえ
改心して今は野球をやるのが楽しいみたいだし
こういう精神だと化ける可能性があると思うが、どうだろう
476代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:13:58 ID:pnS/pTyv0
安く獲れるんなら獲得してほしいね>前川
うちは地方貧乏球団なんだから体裁なんか気にしてられん

そういった意味でもノリもいくべきだった
劣化前の多田野とか
477代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:29:55 ID:HwMm6rem0
前川なんかを獲るぐらいなら天野を呼び戻したほうがいい。
前川って左腕だけど全然使い物になってなかったぞ。
近鉄時代に「西武キラー」として活躍した年ぐらい。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:31:55 ID:DZb8iosw0
ドラフトスレ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:52:32 ID:X3tNy5hO0
東出より山崎使え
初対戦の藤川から粘ってたぞ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:35:21 ID:F5sx2O4D0
鷹も唐川候補に入ってるから
荒らしに来たのかね?
481代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:46:58 ID:m2k/9RkV0
前回のドラフト
宮崎充登 希望獲得枠で大きな期待が寄せられたが、それほど大きな活躍は出来なかった。しかし此処の所先発を争う様になった
     のは収穫。来年に向けた課題も浮き彫りになった分、今年以上の活躍は期待出来る。なんだかんだ言って素早くフォーク
     を習得して一軍に戻ってくるあたり、これまでの経験がバックボーンになっている。
上野弘文 シーズン中盤からこれまで少しずつセットアップマンとして良い活躍をしている。前評判のインパクトの割には寂しいが
     それでもやはり来年の向けて自分なりに取り組む課題が明確なので、経験を生かして来年は1シーズンセットアップマン
     として活躍して欲しい。もうちょっと球威が欲しい。
青木高弘 開幕から先発ローテーションの一角を獲得し、QS二桁と素晴らしい、とまでは言えないが貴重な先発左腕としていい活躍
     をしてくれた。ただKOされる試合も多かった為、来年はより安定感が求められる。真ん中にボールが集まりやすいので
     ストライクゾーンの4隅に確実に投げられるくらいの制球力が欲しい。
中東直己 二軍では格の違いを見せつけたが、1軍ではNK東になってしまった感。だが時折非凡な才能を見せていたし、便利屋でも
     ある。怪我が痛かった。
前田健太 未来のエース筆頭。無論まだ課題も多いがそれ以上に期待が大きい。野球頭脳もなかなか優れているので自分なりに創意工夫
     して、勝手に成長してくれるだろう。下手にフォームをいじらない様に。
會澤翼  二軍の正捕手を奪うだけの実力を秘めている。未来の1軍正捕手筆頭と言っても良い。
山中達也 育成枠だが貴重な先発左腕になろうとしている。斉藤や大島等二運で燻る左腕を超えられるか。

やっぱり去年は成功、と言って良いんじゃないか?
482代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:01:03 ID:sn/6kh2YO
>>481
今のところは真ん中からちょっと成功寄りだな。
こんな感じのドラフトをやらなかったから層が薄くなってしまい今年の新人、
特に社会人みんなに主力級に近い働きを求めたのは少し可哀相だが。
ただ横山や長谷川の刺激になったのは大きい。高卒もこれから頑張れ。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:09:41 ID:DWztr9xxO
こういうドラフトを続けて行く事が大事なんだが
今年も唐川、大場、加藤、田澤
と積極的に動いてるからよかったっちゃ〜よかった。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:13:12 ID:QS5B2lUzO
ドラフトの成功失敗は1年では判断出来ないよ。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:31:34 ID:txrpaowL0
95 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 18:28:47 ID:jPTCetxKO
陽から逃げての片山だろ
その片山も競合したのは楽天
片山サイドがガチで全球団OKだっただけなのは容易に想像がつく
前田だって明らかに田中や大嶺、堂上、増渕と比べたら格下
今年で言えば高濱に逃げるようなもん


広島は高校でも簡単に逃げる
486代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:36:33 ID:/5qMHdjY0
大嶺w増渕w
487代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:43:19 ID:txrpaowL0
正確には増渕より前田は3ランク下だな
488代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:45:50 ID:AMoJx9hP0
出た増渕厨
489代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:46:53 ID:CSE40vyB0
超素材型の大嶺と増渕とかカプが獲ってどうすんだよw
堂上も大した事無いし…
SBヲタはわかってないね
490代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:50:10 ID:txrpaowL0
増渕がSSなら坂本がS、大嶺と堂上がA、前田はBランク
今年で言えば中田がSS、佐藤岩嵜がS、唐川と高浜がAランク
491代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:54:38 ID:/5qMHdjY0
増渕ヲタは異常だな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:11:06 ID:yQfw4Wko0
またランク厨か
493代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:13:25 ID:m2k/9RkV0
田中S 増渕A 大嶺A 前田A Aランク3人は現在50歩100歩かな。
坂本や堂上がAランクで良い。二人とも素晴らしいスター候補生。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:19:21 ID:tgX8XSJV0
>>493
ドサクサにまぎれて前田を増渕、大嶺と同列に置くなよw

佐藤をダル涌井と並ぶ目玉クラスって言ってたケロイド脳的発想なんだろうけどね。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:19:27 ID:DWztr9xxO
496代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:20:19 ID:txrpaowL0
>>495
そのとおりだ。
高卒は5年を目処に予想してこそ玄人。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:24:22 ID:txrpaowL0
 2006/11/19(日) 22:33:43 ID:t8us8f820
 >>386
 増渕、岸、森福。
 あと小石、坂本、梶谷、尾藤を素材買い。

ちなみにこれが俺の去年の指名リストだ。岸は新人王確定的だな。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:26:23 ID:m2k/9RkV0
>>496
今後の期待度も込めて評価してみた。まあ言える事は何れも素晴らしい能力を持った投手達と言う事。
佐藤、唐川もS〜Aの間だと思う。一応カープは唐川に既定路線の様だけど、佐藤でも悪くは無い。
競合を避けて唐川に行っても良いんじゃないかな? 勿論佐藤でも良い。迷うね。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:28:43 ID:/5qMHdjY0
>>494
ごめん、前田の方が上だったね。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:43:18 ID:AysM2zYX0
>>481
>>482
おまえら甘すぎだ。
現状で判断するなら失敗だろう。
特に今年の大社組は即戦力を期待されて入ってきてるんだから結果が全てだろう。
宮崎は開幕ローテあたりを期待されていたのに1軍すらままならない。
上野も怪我で出遅れ、ほとんど役に立っていない。
青木は開幕ローテで回っていたが、成績はひどいものだ。
中東は論外。
高校生はまだ評価する時期じゃない。

まあ、あくまで現状で判断するならってことだけど。
来年以降に、あの年のドラフトは成功だったな。と言えるような活躍を期待している
501代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:47:01 ID:yoN2Vshb0
佐藤由と唐川
どちらも素晴らしい素材だ
どちらかを選ぶなんて出来るわけない



ということで間を取って中田指名で行こうぜ


502代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:48:13 ID:UN4EkXHh0
単独でいけそうだし唐川でいいよ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:48:44 ID:txrpaowL0
上野は2年前に取るべきだったな
504代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:53:23 ID:m2k/9RkV0
中田は外野手として取るなら良いんじゃないかな。でも既に右の大砲が二人居るから今は必要無いと思う。
やっぱり唐川が無難でしょ。佐藤と唐川両方は絶対無理だから無難に唐川か。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:00:13 ID:R7iIqBO/0
若手の有望な野手がいないから良い素材は欲しいけど中田は要らない。唐川は競合が
少ないなら唐川で良いよ。佐藤も良い選手だから欲しいけどね。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:20:09 ID:uNN8WYD40
5年後を考えると断然佐藤だけどな
507代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:22:01 ID:K7YWUFgt0
広島出身なんだから、責任を持って中田を回収しろ。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:32:19 ID:VKkBbmv70
5年後を考えると断然唐川の間違い。
唐川は広島で確定だよ。SBはどうせ中田でしょ。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:32:25 ID:UN4EkXHh0
やだよ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:33:28 ID:QrMWWNRu0
双子とハジメを広島から追い出さないとやばいな
511代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:39:14 ID:UN4EkXHh0
そういうこと言わんといてや
512代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:08:43 ID:p39ppyvuO
関東人は馴染まない確実に大竹のように期待を裏切りそうだからいらね、それに華がなさすぎる、同じようなタイプばかり集めたらチ−ムは作れない事をいい加減学習しろよクソオーナー
513代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:13:55 ID:Xho1AK100
 ○…右肩痛のためファームで調整しているヤクルトの高卒ルーキーの増渕竜義投手(19=鷲宮、183センチ、81キロ、右投げ右打ち=06年高校ドラフト1巡目)
は8月23日日本ハム戦(鎌ケ谷)で今季3度目の先発で好投を見せた。
1回1番の今浪に第1球は145キロの速球ストライクでスタートし3球目にこの日の最速150キロを投げた。
左飛で1死。2番高口を4球で見逃し三振、3番ジョーンズを中飛で投球数13球。
力強いフォームで力投する。2回には4、5、6番を見逃し、空振り(127キロスライダー)、空振り(149キロ速球)の3者連続三振。
3回も3者凡退で33球でノーヒットピッチング。日本ハムの木下は「スピードがあり球持ちが良いので打者は打ちづらい」と言う。
4回1番の今浪に2球目134キロのシンカーを右前打されたが三振と盗塁失敗と三振でこれまでの登板の中で最高の投球を見せた。
5回も打者3人を抑えた。低めに集中された速球と変化球は文句なしだ。日本ハムベンチも「球は速い。打ちづらい」の声。
この日、投球数55、打者15、投球回5回、安打1、死球1、三振6の無失点は復調を思わせた。

勝利を逃したがネット裏では「田中、大嶺、増渕の高校3羽ガラスは将来は楽しみだ」との声が多かった。


前田の存在が。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:15:48 ID:naX5SS7v0
>>513
前田の良さはバカとメクラには分からない
515代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:18:18 ID:aB3XB+ov0
前健が一番順調に来てるのに…
516代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:25:36 ID:11JCNJwEO
5年後を考えると断然中田だよ
5年後…新井35歳、栗原30歳FA
中田…23歳
517代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:28:39 ID:Xho1AK100
前田は右打者のインコースに投げられない。
かといってシュートを投げようとすると壊れるフォーム。
伸びないだろう。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:34:52 ID:naX5SS7v0
メクラだね
519代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:14:37 ID:FYxGeDIZ0
>>514>>518
アンチブラウン偽あぷぷ梵粗スレ嵐オチョア大好き鈴木ヲタ乙

今日は前健擁護っすかwもう高濱は福留2世って言わないの??
散々叩いてた梵が中島に似てるだって?遂に精神崩壊したんすかwwwww
520代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:28:13 ID:fBeGH0fu0
もし唐川を外して丸になって、
その丸が思いの外早く一軍に上がってきたら

嶋・丸・梵・倉

と言う一文字姓乱立な打線が拝めるかも
521代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:51:44 ID:3tXlkJtWO
●(笑)
522代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:55:45 ID:asBrMRnJ0
>>520
さらにピッチャーが林だったらスコアボードが愉快なことになるな
523代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:01:26 ID:3tXlkJtWO
524代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:20:32 ID:OQcu3qVW0
監督も高にしちゃおうぜ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:49:50 ID:vsDIr2g5O
ついでに郭と余獲ればいい
526代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:55:46 ID:If+4eCjT0
唐川侑己(成田高)、プロ志望届を提出
ttp://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1019
527代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:25:34 ID:VhrQMUocO
正直、唐川外して丸でも悪くはないかも
3番打てる可能性ある選手だし守備もいい
528代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:07:55 ID:imka4Fgd0
3巡丸は無理?
529代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:26:35 ID:If+4eCjT0
十分可能
530代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:54:25 ID:11JCNJwEO
熊代がセカンド出来るとは知らなんだ
熊代は社会人か?
531代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:35:02 ID:stMkqzZB0
熊代は日産自動車らしい
532代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:47:03 ID:dkZ9MmlE0
鬼崎はいいね

3巡でほしいところ
533代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:53:46 ID:6QFQQ6FQO
前田の発言からして、2000本達成したら、辞めそうな気がする。

吉田圭がいるが未知数だし、キダゴーも阪神が何故出したのか分かってきたので、左の中長距離砲がほしいから、唐川外して○でもいいんだが。来年の岩本が確定してれば、○スルーで藤村でいいんだが。
新井、栗原で見えなくなっているが、右の大砲もそろそろいる。今年か来年だな。

二遊間もいるし、投手なんか指名してる余裕ないよ。
大社で投手二人くらいにしとけよ。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:21:13 ID:9kvye9mt0
下位で良いから、小西を拾っとけ
それなら文句無いだろ
535代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:30:41 ID:If+4eCjT0
土生は?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:31:49 ID:cR37+lOt0
何度目だよオイ
537代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:34:54 ID:oFAVpWRM0
土生は進学だろ
下位で獲れるんなら欲しいけどな
538代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:41:26 ID:VhrQMUocO
>>533
野球はピッチャーだからピッチャーを疎かにするべきではない
言ってる事は分かるけど
539代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:51:19 ID:VhrQMUocO
社会人の即戦力は田沢より佐竹だろ。身長は低いけど阪神渡辺見てたらそんなに気にしなくていい
後はたまに名前出るけどセガサミーの斎藤。大型だし面白い
540代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:07:42 ID:9kvye9mt0
そうだろw
斉藤は結構いけると思うよ
加藤に行くよりはまし
小西の次は斉藤だ
541代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:10:17 ID:4AqRBx790
藤村は足は岡上松本クラスだと思ったけど打撃は確かに非力だと思った。
細いから体自体が非力と言うより、スイングに下半身の力が伝わってない打撃が多かったように見えた。
高濱も足速くないし、藤村も高濱も今年の中では、上のランクの内野手だけどあんまり魅力を感じないんだよなー。

田中広輔はDQNだし・・・
542代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:20:26 ID:naX5SS7v0
小西厨死ね
543代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:28:40 ID:Obj4Jiil0
>>539-540
昼間から自作自演とはよいご身分ですな。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:29:36 ID:9kvye9mt0
悪いが、広島が日本シリーズで西武をボコって優勝するまでは氏ねないなあ
永久に来ないかもしれないが・・・
545代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:38:27 ID:11JCNJwEO
>>541
安部がいいんじゃね?
546代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:51:57 ID:1j9jRdh10
万一、小西なんて小物を3巡目までに指名するようなことがあったらファン辞めるわ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:09:32 ID:If+4eCjT0
3巡以降は野手だからありえんよ
548代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:12:33 ID:6QFQQ6FQO
一試合(しかも一イニング)でどうこう言うのはなんだが、田澤はナガカーと同じタイプだな。

ストライクが取れずに、甘く入ったとこを痛打される。

しかも球種がストレートとスライダーと素人にもバレバレのフォークしかない。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:15:40 ID:DPvhlpuCO
>>541
そこで熊代ですよ
550代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:30:14 ID:9kvye9mt0
>>549
俺も熊代は打者限定でなら良い選手だと思う
打席で雰囲気を持っている
551代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:43:33 ID:9kvye9mt0
阪急で活躍した某スカウトが言ってたよ
スカウトは、いろいろなタイプを適材適所で探してこなくてはいけない

投手陣が苦しいのに、高望みして、本格派だ、パワーアームだ、左腕だと言ってる間に
地味だが実戦で使える投手を数揃えたほうがチーム力上昇には大事

実際に起用してこそ、その選手の真価が分かるんだよ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:03:00 ID:oe4IitEK0
>>546
ファンを辞めなくてすむでしょう
553代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:07:25 ID:9kvye9mt0
アスリートを馬鹿にする人間は、野球を見なくても良いと思うよ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:07:46 ID:rNXwl6ZX0
>>551
田中・森・梅原は即戦力として使えるという触れ込みで獲ってきたよ…
555代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:11:15 ID:RyPnFsa20
そういう意味では上野青木は実戦派だったな
556代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:22:47 ID:aLLXBo8/0
小西厨氏ね
557代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:41:10 ID:+NHbrRzJ0
野手に関しては、とにかく一定の長打力を持っている選手しか取るべきではないな。
だから藤村は止めた方が良い。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:02:49 ID:711lSUpi0
よーしそっちが小西なら、パパ新日石の清見や松下の山本之をおしちゃうぞ〜。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:11:26 ID:11JCNJwEO
じゃあママはJR東日本の小林太志をおしちゃう!
560代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:18:11 ID:xvpU29mhO
将来を見据えて野手取れとか言ってる奴は
最下位の現状をどう考えてるんだろうな。
5年後よりも来年に備えるべきだと思うんだが。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:24:58 ID:L4mhSkyu0
だから野手だろ
562代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:32:59 ID:xvpU29mhO
ローテ守れる先発が足りんのにか?
563代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:39:39 ID:vTJSO5/eO
両方足りねえよ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:51:14 ID:YW+80sKk0
いいコーチをドラフトで取りたいな・・・
良いのが居るかはシランが。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:55:10 ID:1j9jRdh10
>>553
新井や金本が通ってるジム?
566代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:55:17 ID:IcqZ6eZD0
>>562
ローテ守れる新人なんか下位で取れないよ。
外人補強でいいよ。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:18:59 ID:99ofjCDe0
来週の週刊ベースボールは唐川と佐藤の連続写真が掲載されるそうだ。
正直凄く楽しみにしている。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:44:21 ID:11JCNJwEO
ウッシャー!
週ベ買ってみるか
569代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:37:51 ID:IcqZ6eZD0
どんどん買え
570代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:46:37 ID:aB3XB+ov0
俺のも頼んだ
571代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:47:00 ID:1/FSsUhS0
小西厨さんおっさんなのに昼間から2ちゃんとは資格職なのか
572代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:01:21 ID:9kvye9mt0
>>571
おお、鋭いw
2ちゃんねらーとは思えん
573代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:31:23 ID:IcqZ6eZD0
確かに鋭い
574代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:38:02 ID:ZjksXTER0
スポニチの唐川の記事見てるとなんか微妙なコメント出してるな
唐川1巡を宣言したものの唐川側の感触がイマイチ良くないから万が一のために
佐藤由にも方向転換出来るようにデイリーで佐藤由の名前を出したのかな
575代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:43:17 ID:kZassChIO
米子松蔭の中村
576代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:00:17 ID:1RaaD79F0
>>571
ヒント:会社PC
577代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:06:50 ID:G517TBFo0
>>549
俺も熊代は、打者でみてみたい。
どうせ投手で育てられないんだし。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:15:14 ID:+dv3pm130
樋口ってどうしてあんなに評価が高いのだろう?
短評とか見てると直球は140前後がデフォで変化球はショボくて制球力もない
体も投手にしては大きくない右腕
しかし巨人とか日ハムとかのスカウトは中四国地方ではNo.1と言っている
現時点ではなくあくまでも将来性の期待料込みでの評価なんだろうな
しかしその将来性もハーフだからとか顔がいいからとか根拠のない理由も入ってそうな気がするw
4巡目なら獲りたい選手だが上位では獲りたくない選手って感じ
579代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:01:40 ID:0dx6IuId0
今都市対抗で伊藤(JR東海)が投げてんだが、
球は確かには速くて(148記録)球威もありそうだが三振取れる球がなさそう。
上野みたいな感じ。1順はいらんが3.4順ならまあまあくらいだな。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:34:56 ID:a0NNHM6N0
>>574
唐川広島拒否が現実を帯びてきたな。
仕方ないよ、広島には魅力感じないもん。

それと広島は金ないから高校生は2人だろ。
大社が3人。つまらん球団には誰もいかないだろうね。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:44:04 ID:kFBxuDJx0
プロ野球という職業に携わって、かつ、どの球団で
働いても活躍の度合いに応じてほぼ同等の対価が
得られる、という前提があるから希望の球団に入団
出来なくても、職業選択の自由は侵されていない、
という論理が成り立つ。
広島の場合、働いても他球団より明らかに低い査定
なのだから、入団を強要するような立場には無いし、
フロントもそれは承知している。
結局、事前の挨拶で断られた選手を指名するような
事はない。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:45:33 ID:1RaaD79F0
580 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/08/31(金) 02:34:56 ID:a0NNHM6N0
>>574
唐川広島拒否が現実を帯びてきたな。
仕方ないよ、広島には魅力感じないもん。

それと広島は金ないから高校生は2人だろ。
大社が3人。つまらん球団には誰もいかないだろうね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
    
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
     /       /i \   ヽ 
    | | /////.∧ | | | | ∧ |\、                /  ̄   ̄ \
    | | |-| |〔 =◎=.〕--〔=◎=〕--ヽ             /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ 
   | .|| ||   `ー'(、●^●,)ー'∴∴ヽ             |・ |―-、       |
   |  | || ∴∴ ノトェェイヽ ∴∴∴l             q -´ 二 ヽ      |  
    .|  | ||∴∴∴Uヽ`ー'ノ∴∴∴/              ノ_ ー  |     | 
   | i ゝ ∴∴∴  '⌒U∴∴ ノ                \. ̄`  |      / 
  //∧| \__ '、__,ノ_/                  O===== |
   ::::::::::::::::::\_____ノ:::::::::::\              /          |
583代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:49:34 ID:FUvZgWTv0
>>580
またお前か…
自分のドラフトスレに帰れ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:05:09 ID:R0vsJV7iO
>>579
伊藤(JR東海)は制球力付けるために、押えて投げてる。
国学院大時代は(梅津と二枚看板)は150キロ越え連発してた。
いまでもコントロール気にしなければ出せるだろう。
ただ、カープでは使いどころが無い。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:11:10 ID:/zOiDU100
俺がカープを変えてやる!


って奴、入団してくれ。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:14:02 ID:QRRRT35gO
投手は何人いてもいいと思うけど・・・
カープファンにとっては球速いだけでも魅力的だ(笑)
587代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:54:39 ID:s06b4bFX0
垣ヶ原達也(帝京高)、大学進学希望
ttp://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1025
588代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:07:40 ID:FUvZgWTv0
垣ヶ原も進学か
高校で左腕獲得は無いかな
589代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:11:12 ID:nFH6fao80
580の言ってることは無視するとしても、今年何人獲るつもりなんだろ。
大・社は3人程度なんていう記事があったが。高校生がよくわからん。
垣ヶ原まで進学となると、下位候補がほとんどいないような。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:11:14 ID:kCsD2gr60
全国的に無名だった山中にあれだけの伸び白を感じるとなると
無名の左腕を育成枠で隠し球に持ってるんじゃないかと期待してみる
591代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:35:29 ID:vR+SchJ1O
垣ヶ原が獲得できないとなるともう3巡目で樋口にいけよ…
592代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:11:03 ID:EmQ/7i6oO
今日の讀賣スポーツ欄見てカブレラのデブ度にも驚いたが、明日開幕東都特集で亜細亜大何と岩本を投手起用の構想もと。高校野球ならまだしも、へたに肩怪我とかしなきゃいいが。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:21:33 ID:eGBuBPXFO
安部が3巡で残っていれば獲ってほしい
594代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:36:51 ID:s06b4bFX0
>>591
樋口も上位候補に挙がっているし、可能性はあるんじゃないの
595代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:16:21 ID:TB+ev/ZhO
>>585
中田が小さい頃言ってたとか

>>593
残ってたら絶対指名すべきだよね

てか、唐川駄目なら高濱を一本釣りしろ
そのくらいのしたたかさをカープには持って欲しい
596代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:20:17 ID:ZKb0pfoVO
安部ってハムが名前出しただけで評価されすぎ
597代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:48:26 ID:TB+ev/ZhO
>>596
ハァ?
598代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:21:17 ID:s06b4bFX0
599代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:22:33 ID:J/2H2v8n0
有り得ないと思うけど、もし高濱に断られ唐川にも突っ返され佐藤に蹴られるようなら、
流石に中田に行った方が良いんじゃ無かろうか

まぁそこで丸に行くのがウチのパターンではあるけれど
600代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:30:42 ID:s06b4bFX0
そうなったら藤村でしょ
601代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:39:11 ID:TB+ev/ZhO
>>598
なんじゃw?
602代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:43:25 ID:WDWBaRYA0
603代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:50:38 ID:s06b4bFX0
604代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:51:55 ID:TB+ev/ZhO
>>602
この野郎w
605代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:45:18 ID:mGLy3x4I0
>>574
なんだそれ。
まだそんな逆指名みたいなこといってるのか。
というか最初から格上の佐藤に行けw
606代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:26:15 ID:A0kgT2v9O
佐藤が格上?唐川と佐藤は現在で同格。将来的には唐川のが格上だろ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:17:09 ID:WcVICrnCO
ドラフトまでシャブヲタと便器ヲタに荒らされるのか
608代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:58:48 ID:pVB1EbNnO
即戦力として完成されている佐藤由
好素材として高い潜在能力を買われている唐川
現時点では佐藤に軍配が上がるが、唐川もたぐいまれな将来性を秘めてる
どの球団にとっても、二人とも本当に欲しい逸材
609代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:46:46 ID:kCsD2gr60
タイプ的には逆でない?150キロ出してなお粗削りの佐藤由と
あとは身体を作るだけで大体まとまっている唐川

かぷは佐藤は上手く育てられないから
唐川に前田路線を踏襲させたらいいだけだと思う
610代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:48:48 ID:RWyTABOA0
佐藤という名での選手は数取れど、
未だ一人も大成した選手居ない
611代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:01:32 ID:3MzrWywl0
そうw
佐藤姓で活躍した選手はいないんだよな
広島では「山本」「山崎」姓が活躍してるな
山本は山本浩、山本一、山本和
山崎は山崎隆、山崎健

高橋は高橋慶は成功、高橋直はいまいち
佐藤は佐藤剛、佐藤剛士、佐藤貞、佐藤裕といるが・・・
612代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:01:36 ID:ZKb0pfoVO
GG佐藤
613代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:07:01 ID:2nn7VUvB0
高橋建を忘れてる
614代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:14:53 ID:3MzrWywl0
ごめん
高橋建と高橋英樹もいたな、あと高橋俊とか
まあ、高橋姓は当たりといっていいか
615代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:15:33 ID:0GtJggi6O
バカバカしい。
占い師でもやってろよw
616代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:21:11 ID:3MzrWywl0
ついでに言うと仙台育英も広島では活躍しない
大久保、高橋顕
大久保は甲子園でも活躍したんだが
617代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:27:57 ID:ZKb0pfoVO
大場外したら法政の平野当たりが候補かなぁ
618代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:39:59 ID:pHPq5lNW0
名前とか出身校とか言ってるやつは頭大丈夫か?
619代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:43:48 ID:eGBuBPXFO
>>618
大丈夫な訳ないじゃん
620代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:43:59 ID:DlhzgyWG0
>>617
そもそも大場じゃなくて加藤だよ
621代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:51:25 ID:BsgINXsT0
名前はともかく出身校は無視できないファクターでは?
どの地方のどう言う気質の人間で、どのように育てられたのか一定の基準になる

指導者という面だけでも、青山学院の青学投げとか、國學院のサイド・アンダースローとか、
苫米地・玉山・大島のクリソツぶりとか、駒大卒の大雑把精神論とか、智弁の呪いとかには、
一定の基準となり得ると思われ
622代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:03:39 ID:jY0rQrDR0
>>609
俺は佐藤のほうが使えるようになるのは簡単だと思うよ。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:04:56 ID:ZKb0pfoVO
>>620
加藤は高校の時断られてるし無いと思う
この前のデイリーにも大場中心ってあったらしいし現時点では大場
624代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:29:39 ID:Wi4TRkMVO
出身高はかなり大きいぞ。
18歳が見知らぬ土地へ行くのは結構精神的にツラい。
東北北陸北海道とそれ以外では生活環境はかなり違う。
これを克服して更に1年目から活躍出来るかと言うと中々そうはいかない。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:39:15 ID:bUQ26rnf0
佐藤って名前で優秀なやつに会ったこと無いな
ドンくさいやつばっか
626代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:54:48 ID:3MzrWywl0
打者で佐藤はいないだろ
投手は佐藤義則(阪急)が最高成績か
広島に一番貢献したのは佐藤玖光か
627代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:57:18 ID:7+vmOKdD0
佐藤も唐川も超一級品。現時点では爆発力の佐藤と安定感の唐川と言うイメージだが。
唐川は何と無く身体はもう出来て来ていると言うイメージがあるが、佐藤はまだ線が細い。
まあ二人とも始めはじっくり身体作りがセオリーじゃないか?
628代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:59:32 ID:TB+ev/ZhO
1巡…大場
外れ…服部
3巡…伊藤or小窪
4巡…松山
5巡…宮川

好きなように反論してくれや
629代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:06:24 ID:3MzrWywl0
昔は、カープ=鯉だから水に関係する姓の選手は広島で活躍すると言われたものだが
川島で躓いて以来、そういうジンクスも無くなったろ
球界と本人のためにも、川島を育てられないようなチームは、もう超一流高校生投手を獲らなくていいよ
630代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:06:52 ID:7+vmOKdD0
>>628
根本的に、それだけ取れるのか?
631代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:15:44 ID:DlhzgyWG0
大場じゃなくて加藤だよ
632代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:31:16 ID:TB+ev/ZhO
>>630
4人獲るって言ってなかった?>フロント
633代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:49:12 ID:gvv/QbaM0
お前ら今日の試合でやっと分かっただろう
補強すべき選手を



  1  巡  目  藤  村



634代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:55:46 ID:yAyLZhjaO
藤村一巡目じゃなくてもとれるんじゃないの?
635代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:58:59 ID:DlhzgyWG0
>>630
この前のデイリーで大社は3〜4人の予定と載っていたぞ
636代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:09:14 ID:fZubwH2IO
>>928
宮川は無いだろ。最近代打みたいだし。それに今は出てもDHか外野だからなぁ。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:10:23 ID:fZubwH2IO
>>636
>>628だった
638代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:51:34 ID:0JC1+TbH0
>>587
大田獲ろう
639代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:57:56 ID:mGLy3x4I0
>>609
どっちかっていうと素材なのは唐川だよなぁ
早い球投げるって言うんで佐藤を素材型って勘違いしてる人もいるけど
640代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:04:27 ID:fKxLtoEb0
唐川の方が完成度は高いだろ
1年目から1軍で7〜8勝はできるレベルだと思うよ。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:08:30 ID:bdKgswTt0
マジすか!
642代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:08:42 ID:WWlUONQs0
田中将10勝か
ウチも佐藤由を獲って来年高卒ルーキーに10勝させようぜ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:10:21 ID:7+vmOKdD0
何れも素材型でありながら、即戦力にもなる。
二人とも今年の田中並みに活躍する可能性もあるから、1軍で投げさせながら育てて行く、で良いかも。
何れも現時点でのレベルが高いから自分の長所をどれだけ生かせるかが重要だな。
佐藤の課題は制球力、唐川は使える変化球の会得、もしくは現有変化球のレベル向上。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:10:50 ID:yAyLZhjaO
佐藤はブラウン好みっぽい
645代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:11:34 ID:TB+ev/ZhO
>>636
えーっ!そうなんや
期待してたのに…
646代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:14:44 ID:fKxLtoEb0
>>642
佐藤じゃ無理
647代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:15:42 ID:fKxLtoEb0
>>644
ブラウンの希望は聞かない方がいい。
今年もあいつの言う事聞いて外れだったし。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:16:27 ID:0JC1+TbH0
外れとな!?
649代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:20:11 ID:7+vmOKdD0
佐藤と唐川、両方取るのは無理だよな、絶対。
カープの場合、二人が入ったとしても投手陣弱いのに。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:24:59 ID:TB+ev/ZhO
だから大社で投手を獲れと皆が思ってるのに
ハジメ率いる馬鹿フロントは野手を獲る方針なんだよなあ
ガッカリ
651代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:25:36 ID:pVB1EbNnO
>>640
>>646
>>647
必死過ぎて萎える
佐藤由も唐川もどちらも素晴らしい。甲乙つけがたい逸材だろ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:27:42 ID:7+vmOKdD0
>>652
同感、だからこそ悩むんだけどな。
653652:2007/08/31(金) 23:29:59 ID:7+vmOKdD0
>>651だった。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:33:12 ID:CT6CxF7X0
いや、どっちかはダルビッシュでもう片方は佐藤剛だ
ここでの判断がハッキリと明暗を分ける
655代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:33:46 ID:0JC1+TbH0
唐川と似た感じのマエケン獲ったんだから今年は佐藤でいこう。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:41:25 ID:ZKb0pfoVO
競合の数考えたらやっぱ唐川
657代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:43:35 ID:ZKb0pfoVO
後、唐川と前田健太は似てる部分もあるけど経験が違いすぎる
前田健太はエースになる為の道を歩んできたような選手だし
658代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:43:43 ID:H+PFnzAq0
大場が黒田ファンってマジ?
659代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:46:45 ID:EUo0yz5t0
パワーアーム獲ったから今年は制球力の小西ですよ
660代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:48:37 ID:0JC1+TbH0
唐川もマエケンも剛腕タイプではないし。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:50:53 ID:TB+ev/ZhO
阪神のJFK、安藤、渡辺を観ると
やっぱり速球投手は魅力だな
662代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:52:52 ID:yndWYWaO0
前田はスライダーの無い佐々岡。
唐川は良く言えば中里とか大嶺をアレンジしたみたいな感じだな。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:55:13 ID:YlU7sGf+0
大社は加藤やら大場やら言ってるけど、
黒田が抜けるのなら大場がいいと思うけど、必要なのは中継ぎ左腕だから、
長谷部が一番なんじゃないかな?コントロールは不安だけど、化ければ石井弘みたいになりそうだし。
まっ来年、大島、河内が中継ぎとしてブレイクしてくれれば問題ないけど。

まっそれもシュールさんの外人調査次第なのかな?
664代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:57:04 ID:7+vmOKdD0
唐川と涌井のピッチングフォームを比較分析した事があるんだが、フィニッシュが良く似ている、と言うのが印象的だったな。
涌井のストレートは最近140キロ中盤程度だが、打者は皆表示より早いと言っている。
これはリリースポイントがより打者に近く、さらにバックスピンが効いたキレのあるストレートを投げているからだろう。
やっぱり涌井に近いと見るべきじゃないかな?
665代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:57:17 ID:KEsa0ogq0
そもそも抽選で当たる可能性は
何れも50以下であることが予想されるわけで
666代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:58:51 ID:ZKb0pfoVO
>>663
だな、長谷部がチーム事情には合ってると思う
でもコントロールやばいみたいだし…
和田毅や八木クラスが入ってきたら楽なんだけど
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:01:30 ID:FUvZgWTv0
ノーコン左腕は一番不安だ…
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:02:04 ID:7+vmOKdD0
佐竹、広池、大島の3人が頑張ってくれればなあ。
河内は先発として復活して欲しい。まだやれるだろ。もっと速球にこだわってくれ。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:07:31 ID:3o/rGuMuO
左腕リスト
高橋、広池、佐竹、河内、大島、青木高
仁部、金城、斎藤、相沢、山中、小島

数はいるけど質は…
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:08:50 ID:FUvZgWTv0
金城って本当にカープの選手?ってくらい印象薄いな
由宇でも殆ど登板して無いみたいだし…
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:09:57 ID:C58WIBgS0
高橋と青木は先発として十分使える。中継ぎ投手として頑張ってもらわねばならないのは、やはり広池、佐竹、大島
だろうな。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:12:25 ID:ISfJereQ0
佐竹でも145キロ以上出るじゃん
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:14:13 ID:krmzm1YS0
広池はもういいよ。でてくるの見るだけでイライラする。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:14:28 ID:LcCEwmpZ0
菊地原を出さなければ良かったのさ
つまり、打てなくても守備の良いショートを常に2軍に1人は置いておく方針をとるべし
前々から、広島はこれができなくて苦労してるんだよな
15年くらい前から、全然学習してない
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:15:30 ID:ISfJereQ0
ブラウンは口出すな。
元の方がまだいいわ。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:18:55 ID:3o/rGuMuO
広池は隔年で活躍するから来年は活躍する
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:23:10 ID:LcCEwmpZ0
広池はフロント入りだろ?
広島カープで立大出身って記憶にないんだが、いい人脈を作ってくれれば良い
斉藤は期待できるだろ
河内は、やはり腕を上から投げるべき、そして先発に回す
中継ぎは、広池クラスの投手でいいんだよ
できれば、広池が昔の新美みたいな役回りなら彼の個性が生きると思うんだが
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:26:23 ID:Gp6/dXGh0
>>677
広池はエリートだから幹部候補だろう
ポスト川端かなw
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:27:14 ID:ISfJereQ0
比嘉はスカウト転向か?
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:39:59 ID:LcCEwmpZ0
比嘉は早稲田だからな
こう考えると、昔の人脈・パイプとはかなり変わったな
六大学では法政、慶応しか獲らなかったけど
早稲田の監督が、図らずも山崎の同級生だし、立教にもコネが出来たし
まだ明治には手が付いてないようだが
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:40:41 ID:EosUrtZX0
佐藤は即戦力型、唐川は素材型だと思う
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:40:45 ID:CncfHO1w0
中継ぎの出来る左腕を一人獲って欲しいよなあ
でないと来年も中継ぎ左腕に泣くことになる
それなのに大社3巡目以降は野手中心とか言ってる元
野手は高校生で獲って大社は投手中心でいけよ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:42:55 ID:ISfJereQ0
中継ぎ左腕で誰がいいんだよ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:43:21 ID:mEZ8JIVi0
広池は先発向きだと何度言えば‥
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:43:51 ID:nH5hyAUE0
そこでセガサミー斉藤 だよ^^
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:48:00 ID:3o/rGuMuO
即戦力左腕は服部、長谷部、宮西か
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:50:57 ID:nH5hyAUE0
セガサミー斉藤も入れておけって
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:51:30 ID:nH5hyAUE0
正直服部って佐竹以下じゃね?
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:00:58 ID:b2vXAHgA0
>>681
どっちも素材型だよ
佐藤はフォーム変えないと、もって5年だろうからな
唐川にしても、もっと全体的にレベル上げていかないといけない

佐藤が怖いのは、フォーム変えるのはギャンブル度が高いって事。
高校時代もあれこれ取り組んだだろうから、今が制球も球速も一番マシなフォームって可能性がある。
逆に、手がつけられないPになる可能性もある。
さて、どうなるだろうな
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:07:49 ID:nH5hyAUE0
佐藤が即戦力ってどこの馬鹿だよw
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:09:04 ID:0L3OyqwK0
斉藤て習得にいた斉藤勝のこと?あいつなら今年の候補じゃないけど
長谷部はコントロールは適度にアバウトって聞いたが愛知だし
見たことあるやつはいなそうだな、スライダーの切れも鬼で緩い球も
使えるならリリーフで即戦力になれる可能性は高そう。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:09:14 ID:dZ2qBo+E0
一巡で外した場合、丸を筆頭に大田、藤村の誰かが外れ一巡だよね?
鈴木の時みたく事前に情報の無かった選手かも分からんけど
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:12:30 ID:E5Xcuvp80
三拍子揃った内野手か足と守備のスペシャリストを獲ってほしい。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:12:41 ID:EosUrtZX0
唐川は今の感じは球持ちのよさだけで勝負してるだけで
別にフォーム的にもボールをもう少し隠す必要もあるし
変化球についてもまだまだ課題が大きい。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:16:53 ID:R/4rA0Pb0
唐川について論じても無駄だよ。
PL前田ほど高卒即プロとは考えてないし、広島指名なら進学。
広島のスカウトも強行しないようだし、もう少ししたら広島唐川撤退の記事が出るよ。
広島ファンでも就職先として広島東洋カープは嫌だろw
安月給でも地元から離れたくない人もいるだろうけどな。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:17:13 ID:nH5hyAUE0
1巡 唐川
3巡 樋口

これで終了
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:19:08 ID:nH5hyAUE0
>>695
そこまで必死になってももうロッテは撤退しているだろ
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:19:15 ID:fDwLxlQy0
投手は一人しか獲らんだろ
投手一人・野手二人かな
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:21:29 ID:nH5hyAUE0
高校で野手を2人も獲らんだろ
大社の3巡以降で野手を獲ると言っているのに
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:22:12 ID:B5aT1TOk0
>>695
そうだよな。こんな金がない球団に何コイツら期待してんだかな。
俺も貧乏球団広島は高校生2人指名だと思う。

ついでに佐藤も拒否すると思うよ。12球団OKと言われてからここのファンは語るべきだな。
高濱でいけよ、または中田。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:22:45 ID:fDwLxlQy0
じゃあ高校二人・大社で四人かな?
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:23:23 ID:fDwLxlQy0
たった今酷い自演を見た
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:23:34 ID:nH5hyAUE0
>>701
大社の人数から考えてそうだと思うよ。
人数的には去年と同じだろうね。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:31:08 ID:B5aT1TOk0
加藤に振られた広島
木村に振られた広島
服部に振られた広島

唐川にふられそうな広島
佐藤にふられそうな広島 今ココ!
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:32:48 ID:B5aT1TOk0
他に広島が振られた選手がいたら教えてね。
もっと覚えるから。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:32:55 ID:yPjPq0Cs0
どいつもこいつmカープの事を拒否しやがって
死ねばいいのに
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:33:31 ID:3o/rGuMuO
高校 2〜3人
大社 3〜4人

くらいだと思う。
解雇は仁部、田中、岡上、木村一、金城、甲斐あたりで枠の問題はなさそう
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:35:50 ID:/5lKn9gN0
足170 らん分はトライアウトから拾うことも視野に入れないと貧乏なウチは辛い
左腕なら前田(巨)、富岡(楽)、佐藤(楽)、正田(神)、三東(神)
辺りは放出される可能性がある、

西川程度で良いから頑張れるのが居れば良いんだが
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:36:07 ID:nH5hyAUE0
高校3人目は指名順番からいってもないよ
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:36:41 ID:EosUrtZX0
今年はいいのいないし
3、4人くらいでいいよ。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:39:13 ID:/5lKn9gN0
>>707
いつも思うんだが、例年コンスタントに打率を残し続けてた甲斐が、
そのメンバーに入るのはおかしくね?

特性上使い難い選手なのは分かるが、事実上二軍最強の右打者だぞ
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:39:42 ID:Y4bHh5F7O
唐川なんて投げる以外センスのかけらもない凡投手普通にいらないし、欲しいのは野手だから持ってて頂けるなら非常に助かります
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:39:46 ID:nH5hyAUE0
使い道がないんだよ
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:40:42 ID:nH5hyAUE0
佐藤ヲタはなぜ唐川を貶すの?
何が楽しいんだ
そんな事しても佐藤の評価が上がるわけでもないのに・・・
715代打名無し@実況は実況版で:2007/09/01(土) 01:41:36 ID:Pj8UioP/0
楽天見てもわかるようにいきなり10勝てるルーキーいれば順位も一気に飛躍するよ

今年なら佐藤 
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:48:05 ID:B5aT1TOk0
>>715
楽天は打撃(チーム得点率も)も上がってるのは無視ですか。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:51:45 ID:nH5hyAUE0
そういう数字に表れないのは無視でいいよ
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:52:11 ID:3o/rGuMuO
田中将もいいけど、やっぱ今年は山崎だろ。
すごすぎる
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:02:27 ID:mEZ8JIVi0
>>708
西川みたいな左なんかいるか。
出れば必ず打たれる左だったら右で十分。

>>715
田中はまさしく松坂以来の十年に一人の逸材だろ。
あんなのそうホイホイでてこない。
佐藤の比較対象は寺原とか辻内あたり。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:05:05 ID:7DQ74LFt0
それで佐藤と唐川はどっちが抽選で獲れそうなの?
獲れそうなほういってくれ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:07:10 ID:qBLi5tNM0
唐川だろ
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:08:02 ID:sDzbT104O
唐川はストレートのキレ、コントロール、マウンド捌き、将来性、全てにおいて完璧
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:10:45 ID:EosUrtZX0
>>714
お互い様じゃねw
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:11:22 ID:ziv5IjpE0
競合球団が少ないほうは唐川だろ
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:13:22 ID:cl90yTA90
嶋、森笠、末永、天谷、尾形、喜田、木村一、小山田
ここら変の組み合わせで、ホークスの神内とか、小椋あたり獲れないかな?

というか、小笠原の今の活躍みると堕落して解雇、トレード候補だったときにトレードしとけばよかったのにと思う。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:17:00 ID:B5aT1TOk0
広島は人気ないんだから高濱一巡で妥協しろ。人気ない球団が佐藤、唐川なんて狙う資格はない。彼等二人が広島になんか入りたいわけがない。


727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:17:12 ID:qBLi5tNM0
1年のチビに大したことないって言われる佐藤
唐川にしとけ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:17:55 ID:LcCEwmpZ0
>>708
富岡ってw

正田と佐藤が欲しいな
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:18:55 ID:qBLi5tNM0
唐川と樋口が取れれば高校ドラフトは合格でしょ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:19:04 ID:aoYzc7710
>>719
寺原と辻内の間にも深くて広い差があるではないか
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:20:56 ID:qBLi5tNM0
ブラウンには正直ドラフトには口を出さないで欲しい。
オーナーに監督がドラフトに口を出す。
スカウトがいる意味ねえ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:21:09 ID:3o/rGuMuO
樋口は指名する球団無いだろ
正直何がいいのか分からん
太田とか寺田指名する方がいい気がする
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:22:38 ID:B5aT1TOk0
田中まーくんが十年に一人の逸材ならダルビー、涌井はいないの?
3年に一人ということになるのでは?
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:22:42 ID:qBLi5tNM0
どこも指名しないならカープが指名するよ
一応、上位候補に挙がっているし。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:23:09 ID:S8tLmfitO
>>707
5年はタダ飯食わせるつもりで採った金城を3年で切ることはないよ。国木ですら、5年我慢したし。育成枠への格下げはあるかもしれんが。

>>711
芳彦、比嘉、高明に三遊間を追い出され、一塁を吉田に追い出され、中谷に二塁を追い出された甲斐にこれ以上何を期待しろと・・・?
去年、一軍のチャンスも与えたが活かせ無かったし。

足という売り物がある岡上の方が残る可能性がある。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:23:25 ID:qBLi5tNM0
成瀬はどうなるんだよ?
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:23:56 ID:qBLi5tNM0
10年に1人の逸材多いな
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:25:42 ID:iM28XImB0
富岡がまだ現役である事実に驚愕
カープに居た頃なんて中継ぎ左腕が東瀬、小早川幸な時代だろ

良くここまで生き残ってたもんだ
739代打名無し@実況は実況版で:2007/09/01(土) 02:27:50 ID:Pj8UioP/0
ノーコン左腕繁盛記

740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:28:58 ID:qBLi5tNM0
佐竹クラスの左腕はいないもんかね。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:29:03 ID:B5aT1TOk0
>>737
同意!3年後にはまた凄いのが出てくるということになるね。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:32:56 ID:xXFN7eEf0
>>735
追い出されたって言うか、怪我しただけじゃん、
一軍で結果出せてないのは皆同じ
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:39:01 ID:LcCEwmpZ0
江藤が楽天に行ってれば、山崎くらい打った気もするんだがなぁ
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:41:05 ID:qBLi5tNM0
無理
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:55:57 ID:EosUrtZX0
>>733
涌井は甲子園でも素晴らしいピッチングしてた。
唐川なんかよりはるかに格上。

ダルビッシュはよくここまで育ったと思う。
田中は性格のよさは10年に一人の逸材だな。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 04:51:23 ID:4LTpcV900
唐川は確かにいい投手だが、西村、涌井、ハンカチほどの魅力は感じない。
毎年でてくるいい投手にすぎない。そりゃ化けるかもしれないが、よくて西村、涌井レベルまでだろう。

逆に佐藤はダルビッシュや松坂並のすごさを出す可能性はある。大竹で終わる可能性もあるが。

747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 05:48:49 ID:ZGdBcp3SO
は、はぶは…?
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 05:54:31 ID:y62Mkgss0
やはり投手は高卒でも早く出てくるな

しかし野手は時間かかる

修正ポイントの多い中田も4,5年はかかるのじゃないかな
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:52:17 ID:C58WIBgS0
>>748
中田は一年目自分の課題を理解し、二年目から爆発すると思う。一念目でも二桁位本塁打打てる。
それくらいの逸材と見ていい。でもカープはそれ以上に投手が欲しいから。
右の大砲獲得は、再来年以降じゃないか?
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:22:15 ID:hPQwW3vRO
1巡…高濱(単独)
3巡…安部
4巡…丸

1巡…大場
外れ…服部
3巡…伊藤
4巡…七條
5巡…多田野

ガチでこれで良いと思っている
高校は野手でいい
大社は投手がいい
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:41:13 ID:xtpU2d/j0
>>750
高濱獲って安部???
一体2人をどう使うつもり。
それに、ノーコンの伊藤に、怪我の七條。
これだけ右のサイド気味の選手がチームにいるのに、まだ獲るんかい。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:45:47 ID:mwexD1Cz0
>>745
君とは話が合いそうだな。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:48:55 ID:hPQwW3vRO
>>751
どっちかをセカンドに
もしくは高濱を外野にコンバート

伊藤、七條はリストアップされてたから入れてみた
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:54:11 ID:dcBGKvJG0
何か新しい情報はないのか?
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:56:55 ID:dcBGKvJG0
ttp://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1027
ロッテがどうするかだな
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:59:26 ID:fDwLxlQy0
ロッテが佐藤に行ってくれたらありがたいな〜
SBと籤引きなら勝てそうな気がするし
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:05:20 ID:dcBGKvJG0
ロッテは佐藤にいくかもな
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:09:16 ID:C58WIBgS0
とにかく、カープは唐川1巡目は既定路線だろ。勿論佐藤の可能性もあるが。
今のカープはとにかく投手陣が悪過ぎるから補強でより重要なのは投手。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:20:34 ID:s1v6yo/w0
そこで小西ですよ
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:22:42 ID:dcBGKvJG0
そこでセガサミー斉藤 だよ^^
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:27:37 ID:xifIghV00
セガサミー斉藤高卒2年目だろ
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:30:22 ID:zgDZoVxg0
松下の山本隆之取らないかな

広島商出身だが
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:34:14 ID:rk7mcrPS0
広島出身の奴は多少実力がなくてもどんどん獲れ
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:51:21 ID:3o/rGuMuO
実力無い選手を取る余裕は無い
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:52:19 ID:GtTJmOEr0
そう言わんといてくれや
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:55:57 ID:wBduKopdO
広島なんかに入る位なら、松下電気に勤めていた方が安定した生活を送れる。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:58:08 ID:C58WIBgS0
野球やって来たものには、プロはあこがれの場所、行けるなら必ずプロに入るはず。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:59:15 ID:GtTJmOEr0
安定した生活なんかを望んでいるわけではないんじゃ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:00:35 ID:Aos08XeA0
というか入る見込みの無い選手にはまったく特攻しないんで有名なんだがねえ。
広島が指名するということは十分入団させるだけの勝算があるということ。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:03:19 ID:GtTJmOEr0
唐川が広島拒否とか言っているのはロッテファンだけだもん
焦っているんだろ
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:03:54 ID:GtTJmOEr0
そもそも山本って誰じゃ
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:05:19 ID:S8tLmfitO
>>751
別に構わんだろ。ポジションカブってたって。
競争させりゃいいわけだし、運良く両方育てば高濱はサードか外野にコンバートだ。
遊撃は何人いても困らん。
○が4巡に残ってるとは思えんので、高濱安部藤村でもいいな。

現実には唐川なんだけど。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:07:55 ID:GtTJmOEr0
当たり前やろうが
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:09:08 ID:hPQwW3vRO
>>772
おおぅ気が合うなぁ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:09:35 ID:dQu/+LK60
どんなに競合しようが中田に特攻すべきという意見もあれば、
上のように競合避けて高濱一本釣りすべきという意見もある
カープスカウトは唐川が良いみたいだし、甲子園後には佐藤に行けって人も少しいたねw

結局のところ誰が良いなんて事はわからんてことかね?w
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:16:27 ID:FXwV9JexO
>>772
終わってみれば
1順目中田→外して高濱→東出、梵の壁を超えられず控え
3順目熊代→ポスト前田の即戦力で3番センターで活躍

この2人の指名になるよ
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:17:50 ID:zgDZoVxg0
>>771
松下電器のエース右腕ですよ
27歳ですけど
都市対抗1回戦で延長13回170球投げ抜いてさらに中1日で西濃運輸を完封するタフネスぶり
即戦力で使えると思いますがね
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:19:23 ID:XMzdhwgq0
つか甲子園での佐藤とか見てると、
普通に競合数は佐藤>中田>唐川>高濱になると思うんだが〜


競合を避けるために中田に行かないなら、佐藤に行くなんておかしくね?っと思う
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:31:59 ID:GtTJmOEr0
別に競合を避けるために中田にいかないってわけではないだろ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:35:52 ID:XMzdhwgq0
オーナー直々に競合を避けるためと明言してるがな(´・ω・`)
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:38:11 ID:GtTJmOEr0
してないよー
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:38:41 ID:GtTJmOEr0
中田を指名しないのは他に理由があるの
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:40:51 ID:XMzdhwgq0
>>781
>>8
一月時点で明言したんだがな(´・ω・`)
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:43:42 ID:N4fwgXFG0
というかとっくに1巡は唐川でいくと明言してるんだから
焦点は外れたら本当に丸でいくのかと3,4巡をどうするかだけ
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:46:19 ID:C58WIBgS0
今どうしても中田が欲しい、と言う訳でもないしな。何よりチーム強化を考えるならやはり投手だからな。
なんだかんだ言ってショートとセカンドはそれなりに固まってるし。外野も若くてイキの良い選手も居る。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:46:26 ID:fDwLxlQy0
外れは安部が欲しい…。SBやハムも外れ候補にしてるみたいだが
特攻して欲しいな。藤村や丸は外れの外れでも獲れるだろう
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:49:40 ID:XMzdhwgq0
今回は外れも抽選だから、外れ指名の際も多球団が競合する選手に入札するのはリスクが伴うべ
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:50:54 ID:GtTJmOEr0
樋口は欲しいな
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:51:35 ID:GtTJmOEr0
安部が欲しいって言っている奴はどうせ見たこともないんだろうな
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:53:59 ID:fDwLxlQy0
いや、日ハムやホークスの評価が高かったからな>安部
カープのスカウトは他球団に比べ劣ってるんだし隠し球とか要らないから
他球団の評価が高い選手に行けばいいと思うんだ
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:54:22 ID:C58WIBgS0
唐川の外れに高濱、と言っても高濱は普通に1巡目指名されるかもしれないし。
理想はやはり唐川獲得しかないな。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:55:40 ID:GtTJmOEr0
ホークスのスカウトってそんなにいいか?
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:56:04 ID:gnGv+Ajj0
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:56:37 ID:VB53kpgX0
>>790
どんだけお前は無能だよ
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:57:16 ID:C58WIBgS0
他に惑わされてどうするんだ? そりゃカープのスカウトが良く無いのは解っているが、他球団に惑わされて
下手に自軍の戦略から外れたらそれこそ無意味だろ。何が起ころうと信じるのは自軍の戦略。
他球団をいちいち気にしていたらきりがない。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:57:33 ID:fDwLxlQy0
すまん、俺の書き込み痛かったみたいだな。
安部については自重しとく
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:57:47 ID:VB53kpgX0
荒らしは相手にしない方が
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:59:06 ID:VB53kpgX0
気づいてくれれば許してやるよ。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:01:46 ID:XMzdhwgq0
近年のハムスカウトや例年の猫スカウトは神懸かってるけど、
それ以外はまぁ普通

SBや巨人の横綱ドラフトでウチは勝負できんし
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:03:00 ID:B5aT1TOk0
>唐川が広島拒否とか言っているのはロッテファンだけだもん

770そうでもないよ。唐川は12球団OKなんて一言もいってないしね。
プロ志望届け=12球団OKではないからね。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:05:01 ID:mwexD1Cz0
MAX147とかいう伊都の福田はちょっと育てるの難しそうなパワー左腕だった。
福岡第一の郭とかもちょっと魅力を感じない。
左腕は成瀬とか齊藤のようにしなやかさを感じさせる方がいいね。
パワー型なら即戦力の長谷部とかの方が変則でフォームがまとまってて面白そうだ。
加藤が調子落としてるから長谷部でもいいかもしれない。
少なくとも高校の佐藤に即戦力を求めるよりは左腕だしウィリアムズ的なセットアップとして期待持てそう。
もしくは東芝のアンがどこまで成長してるか。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:05:29 ID:VB53kpgX0
>>800
まだそんな事言っているのか
工作活動乙
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:06:42 ID:XMzdhwgq0
ここで論証されるべきは唐川が12球団おkなのかではなく、
唐川がカープを拒否する意志を持っているか否かなのだが

>良い結果を期待してる

と言う監督の言葉から、意中の球団があるのは推察できるけど、
今はそれだけ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:07:38 ID:VB53kpgX0
そういう意志があったら指名しないし、もうとっくに撤退しているよ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:08:16 ID:z3JBsHaa0
ここには最近いろいろなファンが混じってそうだな
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:09:03 ID:z3JBsHaa0
高校生(指名予想) 最新版
順|⇔|東京|楽天|広島|檻近|横浜|西武|阪神|千葉|中日|福岡|巨人|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|佐藤|佐藤|唐川|中田|佐藤|××|中田|唐川|佐藤|唐川|中田|中田
外|抽|赤坂|赤坂|丸−|丹羽|田中|××|植松|大田|高濱|植松|高濱|阿部
B|→|佐藤|中井|藤村|下地|本田|××|熊代|岩嵜|森田|郭−|樋口|永井
C|←|××|××|舟生|浅沼|北山|清原|栗山|大島|早戸|余−|長谷|寺田
D|→|××|××|××|××|××|小杉|××|××|××|××|西村|××
※1巡競合の佐藤は仙台育英、ヤクルト3巡の佐藤は文星芸大付属
※中日3巡の森田は関西
※進学・就職は森田(大垣日大)、土生(広陵)、垣ヶ原(帝京)
大学・社会人(予想)
順|⇔|東京|楽天|広島|檻近|横浜|西武|阪神|千葉|中日|福岡|巨人|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|宮西|大場|大場|宮西|田沢|加藤|長谷|大場|大場|白仁|大場|加藤
外|抽|佐藤|伊志|小瀬|伊志|××|桑原|××|小窪|服部|××|小窪|桑原
B|→|小林|平野|伊藤|村田|村田|根本|下敷|蓬莱|山内|武田|久米|黒田
C|←|鬼崎|行田|七條|水田|平野|荒波|篠田|井上|加治|伊藤|倉重|白石
D|→|塚本|××|××|××|森−|岩本|坂口|××|松山|××|××|××
※オリックス3巡の村田は大阪体育大、横浜3巡の村田は中央大
※楽天3巡の平野はJR東日本東北、横浜4巡の平野は法政大
※広島3巡の伊藤はJR東海、ソフトバンク4巡の伊藤は九州共立大
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:09:25 ID:mwexD1Cz0
俺はアンチハジメカープの広島ファンです。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:10:42 ID:B5aT1TOk0
>>801
言ってることが意味不明なんですけど。
左腕はしなやかさがいい、だから成瀬、斉藤とかがいい。これは納得。

なのになんで豪腕の加藤、長谷部がいいの?
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:10:50 ID:XMzdhwgq0
まぁ木村雄高校時にはかなり粘着してたし、まだ何とも言えん面はあるけどね、
もし仮に蹴られたら蹴られたで、どうにかするでそ
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:10:54 ID:C58WIBgS0
唐川と既に接触しているだろうしな。彼の意思もある程度把握しているからこそ唐川を選んだんじゃないの?
まあ国体が終われば面談も可能だろ? 最終的に決めるのはそこだな。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:11:11 ID:ziv5IjpE0
少なくとも今年に限っては、プロ志望届け=12球団OKと見て間違いない
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:13:34 ID:C58WIBgS0
それに高校生の指名拒否って、此処数年無いんじゃないのか?
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:14:25 ID:XMzdhwgq0
陽が限りなく黒かったけどね
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:15:07 ID:mwexD1Cz0
>>808
加藤が豪腕?下級生の頃から見てるのか?
球速上げてるが、本来はまとまりのよさと実戦で光る部分が持ち味だぞ。
長谷部は変則で荒削り一方じゃなく方向性がまとまってるから面白いだろ。
テイクバックでしっかりトップが上がって下がり気味に腕が出てくる。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:17:21 ID:B5aT1TOk0
>>811
何で今年は?あまり関係ないと思うよ。
西武の岸だって既に忘れ去られようとしている過去になってるしね。

高濱、中田は12球団OK発言したが、なんで唐川はしなかったのかな?
それは12球団OKではないからということです。唐川の頭脳があれば大学に一般試験でも受かるだろうな。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:17:44 ID:mwexD1Cz0
唐川がいいだの佐藤がいいだのそんな糞話はどうでもいいんだよwww
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:19:13 ID:hPQwW3vRO
>>795
若手ショートは確実に補強ポイントだろ
安部も高濱も18歳だよ
梵が27歳、高明が23歳
由宇にも目を向けよ
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:22:38 ID:HEI1MM9rO
>>817
そこで熊代ですよ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:22:42 ID:B5aT1TOk0
>>812
巨人に指名された福井、その後一浪し早稲田に。
日ハムに指名された陽、木下、その後お金という誠意で入団。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:26:35 ID:B5aT1TOk0
加藤、長谷部は豪腕じゃなかったら何だよ。

140キロ常時出せる投手が豪腕じゃないのななら何?
ただ豪腕は壊れやすいからね。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:28:06 ID:XMzdhwgq0
敢えて今年からの特異点をあげるなら
逆指名が無くなり、大社行きの後に希望枠入団という道が怪しくなって、
強行指名でも来てくれる可能性は跳ね上がっても居ると言うこと

小嶋にせよ内海にせよ、逆指名の道がなければあそこまでの冒険は出来なかったはず
まぁ自分的に強行指名は嫌いだから、そこまでせんでもとは思うけども
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:28:36 ID:mwexD1Cz0
>>820
中身のなんにもない野郎だな。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:52:16 ID:nTZRxPE60
唐川は地元だから希望があるとすればロッテだろうけど
まあそこで譲ってやる必要はない。欲しければ指名すればいい。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:53:22 ID:oY0E4rYqO
小西が打たれて、なぜかうれしいw
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:06:04 ID:ziv5IjpE0
>>815
>なんで唐川はしなかったのかな?

プロ志望は12球団OKが大前提だからです
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:11:29 ID:UPDfj52zO
唐川指名は佐藤剛士の時と一緒で、今更引けないんだろうな。
唐川は2年春から成長してないし、こういうタイプはかなり高い確率でヤバイ。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:18:54 ID:j5x0t+swO
二年春から成長してないとかw
球速して見てないんだな
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:21:55 ID:zgDZoVxg0
明らかに劣化してるのがやばいんだよな

今年で言うなら帝京・大田を早々と1位に決めて変更しなかったらやばい
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:24:51 ID:HKW1niGf0
アンチが湧くほど大物
つーか毎年のようにドライチが決まった途端にその選手を貶し始めるのは
カプファンの習性なのか?
成長してないとか広島じゃ育てれないとかそんなんは今更過ぎてお腹いっぱい
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:27:19 ID:j8LW44Ag0
唐川は普通に成長してる。
変化球も球速も制球もよくなってる
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:29:19 ID:0N/abPQZ0
ま、正月に新人群像が連載されればマンセー一色になるんだから、
今くらいは貶しても良いんじゃないかね?
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:30:03 ID:oVRhXnacO
>>825
大前提なわけないだろ
ゲームじゃねーんだぞw
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:30:49 ID:UPDfj52zO
>>827
唐川は今春に超貧打の広陵に13安打も打たれてるし、全国レベルには通用してないからな。
去年の選抜の初戦は良かったけど、相手の小松島は弱かったしなぁ。
所詮はレベルの低い千葉でしか通用しない程度のピッチャー。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:34:46 ID:hPQwW3vRO
>>829
前健を貶してた奴がいたのか?
見る目無さすぎwww
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:34:59 ID:HKW1niGf0
>>833
そんなに自分の評価に自信があるのならカプのスカウトになってもらおうか
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:36:34 ID:ihwAwAon0
SBスレの人、毎日似たような内容で書き込みに来てるなぁ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:37:17 ID:zgDZoVxg0
>>833
広陵は貧打じゃないだろ 夏の大会見てなかったのか?

それに調子悪いと言われながら結果的に9回1失点に抑えてるし
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:39:09 ID:HKW1niGf0
>>834
結構いたぞ確か
選抜以降フォームを崩して劣化しただの伸びしろがないだの
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:40:02 ID:C58WIBgS0
>>837
というか名門校が貧打であるわけないだろ。打力が弱いなら弱いなりに対策を立てて甲子園に来るだろうし。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:40:48 ID:6kY6dkDS0
唐川の不安材料は変化球だろう。佐藤も良いスライダーを持っているが、そこは不安材料だ。
田中のスライダーはストライクを取れるが佐藤のスライダーでストライクを取れるかどうかは
疑問が残る。

ストレート、変化球、コントロール、この3つは、重要な要素だからね。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:43:26 ID:UPDfj52zO
>>837
夏と春は別物だろ。
秋季大会〜神宮大会〜選抜くらいまでの広陵は超貧打だったよ。
上本や林はまだ守備だけで精一杯だったし、櫟浦も今ほどスイングが鋭くなかった。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:47:08 ID:C58WIBgS0
佐藤のスライダーは早い上にキレがある分、ある程度ストライクゾーンに来ないと振ってくれないだろうしな。
佐藤はストレート、スライダー、カーブ、フォーク、何れも制球力が悪い。その悪さを逆に荒れ球にする手もあるが、
ただ、佐藤の将来を考えるならやはり制球力向上は欠かせないな。
唐川はストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップがあるが、変化球はある程度請求出来ているが飛び抜けた威力が無い。
今後、変化球をより使えるものにするのが唐川の課題だな。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:52:35 ID:XmUaTzPy0
制球重視で143あたりに落ち着きそうだな。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:59:39 ID:hPQwW3vRO
419 名無しさん@実況は実況板で 2007/08/28(火) 23:21:53 ID:kWkPSrs20
212 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 23:08:19 ID:96AIDOwt0
>>209
練習試合だが成田は桐光にダブルで両方負けてなかった?
しかも桐光は新チーム結成1週間もたってないのに。そんなに評判いいの?

213 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/28(火) 23:14:05 ID:AmVuuKuR0
神奈川は平塚だろうな、強いのは。
身長202cmで最速155kmの球投げるケネスって外人投手が凄い。
4番でPLとの練試で5打席連続ホームランも打ってる。

214 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/28(火) 23:18:01 ID:0xn4DHCS0
そのうち3発が場外らしいね
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:03:48 ID:hPQwW3vRO
>>838
俺は選抜しか観てなかったから
もう嬉しくて堪らんかったよ
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:05:36 ID:j8LW44Ag0
丸もかなりいいと思うけどなぁ。
俊足強肩で打撃もいい。
なにより野球に対する情熱がすばらしい。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:08:55 ID:Odi2Z1+20
あかひんage
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:11:37 ID:FXwV9JexO
>>846
熊代のほうが上だろ
打撃も足も肩も守備も
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:12:54 ID:TcrYoSJr0
去年もやっとりましたね
どうせ前田は志望届け出さないよ
どうせ前田はカープ拒否するよ

850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:19:14 ID:nTZRxPE60
前健は実際夏は間違った方向に行ってたからな。多少の不安はあった。
佐藤剛は言うまでもなし。
それに比べて唐川は最高の負け方をしたw
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:31:20 ID:/n9cTQoY0
吉川ボコられているな
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:25:35 ID:N4fwgXFG0
>>848
熊代は小柄だし右打者だから打力で通用する野手ではないよ
パンチ力があるように見えるかもしれないのは金属ゆえ
足は結構早いからかぷでいうと井生タイプだと思う
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:15:47 ID:ZQEUMAw/0
前田クラスの選手はいないもんかね
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:20:06 ID:3o/rGuMuO
丸も志望届け出すみたいだな。3巡に丸取れたらいいドラフト
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:45:45 ID:FXwV9JexO
>>852
熊代は175センチ50メートル5.9秒遠投115メートル高校通産51発で打球の速さが魅力
丸は178センチ50メートル6.0秒遠投120メートル
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:48:53 ID:KceqP3zOO
>>855
たかが0.1の違いで何が変わるって言うんだよ
いってみろ
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:50:28 ID:nCNi46yR0
野球選手の50mと身長は自己申告ですw
ようするに参考数字
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:52:25 ID:J8w/JGMe0
カープも佐藤と唐川で迷ってるみたいだけど
俺は佐藤に行って欲しいな
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:52:42 ID:5Jie2UrV0
走塁は正確に測らないと分からないケースが多いな。丸は見たことないから、どんな選手
か分からない。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:55:13 ID:nVNeU2Y8O
そもそもその手の数字って自己申告だったり逆に本人がまるで知らない数字だったり、てな事も多いしねぇ。
大まかなタイプ分けくらいにしか使えないわな。
競技違うが知り合いの選手は自分の知らないうちに公式プロフィールの数字が少し変わってた、とか言ってた。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:55:53 ID:zgDZoVxg0
甲子園で一番バッティング技術あると思ったのは熊代だな
梵くらいパンチ力があって率も残せそうだ
ピッチャーやってたから守備がどうなるか分からんがね
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:59:20 ID:FXwV9JexO
>>856
調べたことを書いただけだw

>>857
確かにそりゃそうだ
参考程度にね

>>858
丸もいい選手だけど熊代は打席の中で雰囲気を持ってる
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:59:53 ID:q0V251Ce0
>>840
佐藤は、たまに使うフォークでもあんなの見た事無いなぁ。
横手なのに切れ味鋭く沈む。
変化量が大きいじゃなくスピードのあるボールが手元でぐわっと落ちるのが凄い。
スライダーはまさに横滑りする本物のスライダー。
ストライクからボールにさせる変化球のコントロールも悪くないし
十分先発ローテやセットアッパーや抑えで使える選手になると思う。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:05:25 ID:ZQEUMAw/0
まだ佐藤の話してんのか
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:06:34 ID:DctFzgI10
なんで由宇とかいう田舎で二軍の試合やるようになったんですか!(怒りと困惑の表情)昔なんて日曜日に
二軍の試合を広島市民球場にて入場料500円でイチローのプレー見れたのに・・・。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:07:54 ID:ZQEUMAw/0
自然の中でやった方が選手が育つんだよ
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:08:48 ID:nTZRxPE60
高校野球レベルで「悪くない」コントロールでは厳しいとまだ気づかないのか・・・
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:09:14 ID:N4fwgXFG0
>>855
熊代はパンチ力というよりバットコントロールで勝負するタイプ
ほとんどずっと一人で投げてたから野手転向するとなると
内野か外野か育て方次第の白紙状態で結構時間はかかると思うよ。

丸も野手としての評価だけど見た事ないからわからない…。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:11:16 ID:OuKjebdl0
むしろ四死球とかは唐川の方が苦労すると思う。
ストレートの制球力はいいが、討ち取るボールがないので
粘られてヒット四球と、高校時代はコントロールよかったのに・・・
ってなるタイプだと思う。
あと変化球のコントロールは結構抜けてたのも気になる。
どっちかっていうと佐藤の方が変化球は制御できてた。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:13:10 ID:ZQEUMAw/0
岩本 駒大戦 5打数2安打 3打点 本塁打1本

通算11号本塁打
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:17:23 ID:AMyU9pMQ0
岩本って井口の記録超えるかもね。
久々に大物スラッガーが取れそうだね。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:18:38 ID:fyNFGExu0
>>868
俺は熊代は投手としてのセンスを買う
躍動感溢れるフォームや見たことないくらいのテンポの速さ、また打撃
どれを見てもすばらしい地力の強さを感じる
スピードはこれから間違いなく上がるだろう
それと一年間で課題だった落ちる球を完全マスターしたことからも、センスを感じる

大学経由になると手が出せない投手になっていると思う
今のうちに投手として指名したい、最悪その後打者に転向しても遅くないだろう
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:21:37 ID:FXwV9JexO
>>868
熊代は両方出来る数少ない選手
ちなみに選抜、選手権、地方大会ではセカンド、サード、ショート、外野守ってる
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:23:18 ID:AMyU9pMQ0
なぜ急に熊代なんだ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:23:19 ID:haYcoK3k0
佐藤はね・・・
智弁の1年生に粘られたり、インタビューで舐められたりで
恐らくマウンド上での迫力や雰囲気がないんだろうな
おとなしい投手なのかもしれない
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:24:55 ID:AMyU9pMQ0
打者からしたらスピードほど速く感じないんだよ。
150キロ以上では高校生が空振りをほとんどしない。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:26:23 ID:hPQwW3vRO
プロ志望届出したらね
でもリストアップされてるか分からん>スカウト
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:26:54 ID:nTZRxPE60
唐川に打ち取るボールがない? まさにその「制球のいいストレート」だと思うんだが。
「空振りを取れるストレート」だから高評価されてるわけで。
佐藤と似たような球質だったら欲しいなんて言わない。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:27:59 ID:hPQwW3vRO
>>877
×スカウト
〇熊代
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:28:03 ID:haYcoK3k0
熊代は、前にも書いたが、打席で独特の雰囲気を持っている
惚れ惚れするとまでは言わないが、他の選手とは異なった打者としてのセンスを感じるよ
投手としては凡庸、プロでは通用しない
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:28:25 ID:AMyU9pMQ0
>>878
その通りです^^
唐川は佐藤と違って真っ直ぐで空振りが取れる。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:30:32 ID:AMyU9pMQ0
なぜ急に熊代なんだ?
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:31:43 ID:nCNi46yR0
熊代なんかいらねえよ夏
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:33:30 ID:OuKjebdl0
プロじゃ高校レベルでちょっと切れがいいだけのストレートだけでは抑えられない。

津田や藤川くらいのストレートならともかく、その域までないなら
どんなピッチャーでもコンビネーションが必要。
唐川はメインで使うのもストレート、変化球で討ち取れなければ困った時もストレート。
ストレートが悪い時とかどうしようもないと思う。
佐藤は、困った時でも数種の変化球もあるので、それだけでも食っていける。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:35:28 ID:zgDZoVxg0
鈴木の時も公表してなかったから
ひそかにリストアップしてて指名あるかもよ・・・熊代
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:37:14 ID:4iZLTEj/0
☆★☆佐藤ヲタの特徴★☆★

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「佐藤は甲子園で敗退したけど、もし決勝まで進んでいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「佐藤は甲子園に進めたが、唐川は選抜で敗退した」
3:自分に有利な将来像を予想する
 「佐藤が155km出したということは、1年目から10勝も夢じゃない」
4:主観で決め付ける
 「唐川は使える変化球が無いので、プロで活躍できるようになるとは思えない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「世間では、唐川より佐藤の方が優秀な投手という見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「佐藤って顔もいいし度胸もありそうだよな」
7:陰謀であると力説する
 「それは、唐川ヲタの工作だ」
8:知能障害を起こす
 「唐川は広島に行きたくないって言ってるよ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「唐川推している人は、高校野球もロクに見てないバカ。球団工作員かも。」
10:ありえない解決策を図る
 「1順目で佐藤を獲って、下位で唐川を獲ればいいって事だよね」
11:レッテル貼りをする
 「球質なんてインチキ臭い情報を鵜呑みにする唐川ヲタはメクラ。」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、ウチが潰した佐藤はどうしてる?」
13:勝利宣言をする
 「佐藤を指名する球団が多いのは唐川より佐藤の方が秀でているという証拠」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「佐藤の奪三振数を見てみろ、ちゃんと勉強してから書き込め」
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:37:18 ID:AMyU9pMQ0
ねえよw
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:38:01 ID:AMyU9pMQ0
>>885
そもそもプロ希望じゃねえだろ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:42:24 ID:nTZRxPE60
確かに唐川は変化球を磨かないと本物にはなれないだろう。
ただそれができたら余裕で15勝投手だけどな。
高卒投手に現段階での完璧さなんて求めないし。
佐藤には短所としての欠点があるが、唐川には足りないという意味での欠点がある。
そういうことで唐川のほうが完成に近いと思える。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:47:14 ID:ziv5IjpE0
気のせいか、最近ドラフトヲタ間で丸の評価上がってないか?
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:48:21 ID:OuKjebdl0
変化球がない、クイックできないとかボールを隠す事が出来ないとか
十分短所だろう。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:50:45 ID:AMyU9pMQ0
>>890
元々丸の評価は高いよ
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:02:30 ID:7MDk3rV30
帝京の投手とればいいのに・・・
カープと帝京いい関係なんだろ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:02:51 ID:AMyU9pMQ0
つ進学
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:03:53 ID:UPDfj52zO
唐川は全国(甲子園)では通用してない。
レベルの低い千葉県でこそ通用してるが。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:04:06 ID:hPQwW3vRO
大田は素晴らしい素材なんだが
育てるのが大変そう
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:04:07 ID:nTZRxPE60
>>891
だからそれは「足りない点」。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:05:29 ID:nTZRxPE60
>>895
唐川がじゃなく成田高校がだろ?w
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:06:45 ID:nCNi46yR0
>>896
育てれないうちが獲る意味は全くないな
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:07:55 ID:nTZRxPE60
大田はやめといたほうがいいな。まさに超素材型。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:07:56 ID:AMyU9pMQ0
いつもの流れだな
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:09:23 ID:7MDk3rV30
帝京の左の投手がいいと思う。
競合覚悟で行くべき・・・
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:09:39 ID:nCNi46yR0
>>901
楽しいよなこの流れ
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:10:23 ID:nTZRxPE60
>>902
だから進学希望だっつーのに。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:10:45 ID:UPDfj52zO
垣ケ原は進学
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:13:52 ID:OuKjebdl0
>>897
違いがわからない。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:14:12 ID:7MDk3rV30
進学希望でも指名されたら気持ちかわらないですか?
過去にもそんな選手がたくさんいたと思うのですが・・・
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:15:01 ID:UPDfj52zO
なんだ釣りかよw
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:16:40 ID:LkvUD8VUO
>>907
まさか誰でも指名出来ると思ってんの?
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:17:39 ID:ziv5IjpE0
>>892
そうだっけ?
外れ1巡候補で名前出たときは「はぁ!?」みたいな空気だったんでない?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:17:48 ID:nTZRxPE60
タイムスリッパーがいるようだ
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:18:33 ID:ziv5IjpE0
>>903
こういうの「天丼」って言うんだっけ?
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:20:03 ID:C58WIBgS0
>>907
プロ希望の届け出を出していないと指名出来ないんだよ。彼は進学が既定路線。
それより失敗覚悟で太田を3巡位で指名出来ないか?
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:21:04 ID:AMyU9pMQ0
3巡で大田を指名するぐらいなら樋口の方がいい。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:22:12 ID:LkvUD8VUO
大田はもうわからないの状態だろ
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:23:26 ID:UPDfj52zO
樋口ってスピードガンの計測値が速いだけで棒球だし、コントロールも変化球もしょぼいよ。
それならまだ友滝の方が良い。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:23:40 ID:hNiBH/6X0
一巡で指名するとこあるだろう
11人も思いつかないし
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:41:55 ID:AMyU9pMQ0
>>916
それはない
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:49:46 ID:B5aT1TOk0
広島が垣ヶ原獲得しようとするから、大学に逃げたじゃね〜か。
これで垣ヶ原にもフラレタわけですが。

920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:54:34 ID:WElIiV5H0
12球団で一番敬遠されてるし。
それもこれも、年俸査定の低さが原因。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:59:46 ID:B5aT1TOk0
>>920
この査定の低さは選手を舐めてる。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:05:36 ID:LkvUD8VUO
むしろ広島に限らず垣ヶ原を外れ1位候補にしてたチーム残念でした。
こう考えればいいだろ。特に名前を挙げるどころか外れ1位を公言してた某チームなんかは。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:32:25 ID:ZIQ0eZGZ0
前田選手おめでとう
前田2世早く出てこいやー
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:33:08 ID:2RMVOcxN0
今日の試合を見て思ったんだが、前田智クラスの選手を5人くらい獲れば良いんじゃね?
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:37:33 ID:SmXQb1cv0
>>891
蔵信者乙
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:37:44 ID:hPQwW3vRO
そんなの中々いねー
高卒2年目からバリバリれぎゅらーだぞ
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:38:16 ID:ZIQ0eZGZ0
バリバリ働いたのは3年目からだろ
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:39:42 ID:ZIQ0eZGZ0
立たなかった、誰かヨロ

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
代打名無し@実況は実況板で (1)

2007年広島専用ドラフトスレ17巡目
名前: 代打名無し@実況は実況板で
E-mail: sage
内容:
前スレ
2007年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188028136/

過去スレ等は>>2-10付近参照
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:07:05 ID:C58WIBgS0
と言うか、カープの選手への年棒査定は正当だろうが。他の球団が異常な程高いという発想は無いのか。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:13:50 ID:+98Errbt0
出張で球場いけなかった俺が涙目でカキコ

別にうちの候補にははいってないだろうけど、出張ついでに福岡第一の台湾二人組みてきた
余聖傑だと思われるやつが木バットで練習してたけど、なんか微妙だった。
打球に伸びもなかったし…体にキレもない
郭は多分投げてない。遠くてわからんかった…
守備練習してた子からすごいオーラを感じた。誰かは知らんけど。
931代打名無し@実況は実況板で
>>925
みんな思ってること
特別なことじゃない