SB専用編成・新人選択会議 8会議目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
□長期、短期的将来のホークスを考察して
必要な戦力をドラフト、FA、外国人などで補う
編成部門を語るスレです
□戦力至上主義ではありません
補強と育成を両立させつつ最強のホークスを目指す
□若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれ
お互いを尊重し一方的な評価を押しつけない

※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
※なりすましはスルー
※脳内新聞の発行も禁止
※ソースの無い情報は信用しない
前スレ
SB専用編成・新人選択会議 7会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181878903/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 07:39:26 ID:RA6+barjO
2なら中田佐藤ゲッツ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:08:26 ID:w0yPkopsO
>>3なら中田をホークスが単独指名
4代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:29:35 ID:Te6OXCSm0
編成部陣容
□監督兼GM兼球団副社長
・王貞治 早稲田実業出身

□編成部スカウト部担当部長
・小川一夫 戸畑商高出身 担当地域全国

□チーフスカウト
・永山勝 立命館大出身 担当地域全国

□スカウト
・山崎賢一 所沢商高出身 担当地域関東、東海、北信越
・若井基安 法政大出身ー日本石油 担当地域関西、中国、四国
・宮田善久 法政大出身 担当地域関東、東海、北信越
・作山和英 東北福祉大出身 担当地域北海道、東北
・福山龍太郎 法政大出身 担当地域九州、沖縄
・笹川隆 東海大菅生高出身 担当地域関東、東海、北信越
5代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:31:29 ID:Te6OXCSm0
『開催日時』
高校生ドラフト:10月3日 15時開始
大学社会人他ドラフト:11月19日 13時開始

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070507-OHT1T00226.htm

『指名方式』
大学社会人他ドラフトでは採用されていた希望枠は廃止され
1巡目は高校生ドラフトの様に入札指名になる
競合した場合は12球団の1巡目指名が確定されるまでくじ引き(高校生ドラフトでも同様に)
ただし、高校生ドラフトの1巡目を放棄した場合は大学社会人他ドラフトの2巡目
大学社会人他ドラフトの1巡目を放棄した場合は高校生ドラフトの2巡目指名権を得る
2巡目以降は従来通り
6代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:32:02 ID:Te6OXCSm0
   ∧∧   ∧∧
  〔∂ヮ∂〕 (・◎・)       新スレです
  /,っ日~―o旦o ) ____   楽しく使ってね
  (´        ) /__ o、 |、  仲良く使ってね
  [i========i]   | ・ \ノ
              | ・  |
              '''---'''
7代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:08:04 ID:S79gl4tbO
>>1.4.5乙
8代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:15:36 ID:u53h2PWdO
>>1
9代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:56:07 ID:g9icYgu0O
桑田とれ桑田
10代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:13:18 ID:cOrjDFrJ0
多田野っちは?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:52:35 ID:SkmFPYEw0
>>1

昨日の赤坂、投手としての二段モーションっぷりが笑えた
12代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/15(水) 12:37:59 ID:6zbMSx190
なんか今日の佐藤見てると、前回芸スポで佐藤のストレートは遅く見えるという奴の
主張が分かる気がする。なかなか空振り取れないな。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:50:49 ID:2R/EV23d0
お願いだから中田を指名してー
14代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 14:17:47 ID:cOrjDFrJ0
>>13
中田翔君には今から恐喝か暴行でちょいと少年院に入ってもらって、
それでも獄中からプロ志望届だけは出してもらって、
他の11球団には球団イメージを損ねるからと指名を遠慮してもらって、
うちが3順目以降で取るってのはどう?
後で真犯人が名乗り出て、あれは冤罪でしたってことにすればむしろ悲劇のヒーロー。

1順目は肘(皮膚の表面だけね)にメスを入れて他球団を引かせて唐川の一本釣り。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:11:26 ID:G6mm+Htl0
このコラム読んでたらますます唐川がほしくなってきた
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/07summer/column/200707/at00014070.html
16代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:30:17 ID:pCHOXGkH0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
܃ܷܵܶޫޭॢ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 18:04:55 ID:fHYe6vkVO
唐川中田に続いて佐藤の夏も終わったか

>>12
腕の高さっつか角度っつか、スリークォーターに近いとこから投げてるから、
ホップするバックスピンじゃなくてシュート回転気味に見えた
画面上伸びて見えないね
逆にスライダーが横方向に大きく変化するのもそのせいじゃないかと
睨んでるのでいい悪いの話じゃないが

もう少し見たかったが残念だ
18代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/15(水) 18:10:10 ID:6zbMSx190
>>17
新垣の悪いときみたいな感じかな。
プロに行くとして、その辺を修正できるコーチに巡り合えるといいな。
新垣は・・・orz
19代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 19:07:12 ID:0RTdENkfO
明訓の永井がいいと思ったのはオレだけ?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 19:53:35 ID:GToX5mqlO
唐川も実は直球はシュート回転してるってか素直な球筋じゃないんだよな
シュート回転してるけど伸びがあるというか…例えるならうちが全く手も足も出なかったリリーフで出てきた時のダルビッシュのストレートに球筋は近い
球速は流石にダルの方が速いが伸びは同じくらい
21代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:23:01 ID:S79gl4tbO
>>20
シュート投げる時の指のかけかたしてるしな
22代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:06:34 ID:fHYe6vkVO
>>18
悪い意味じゃないんだけどね
今日の試合は四死球につけこんでストレートに絞って攻略しきった
智弁の名門力が凄かった気がする

あとはこの夏は外れ1位とそれ以降と来年の候補探しだな
23代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 00:33:20 ID:we5NJ/OY0

なぜ鷹スカウトが佐藤でなくて唐川なのか が、
昨日の佐藤を見て分かった気がした

鷹ドラフトでは、唐川 でイイと思った
24代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:04:11 ID:kSuqUhQ00
>>23
ああいうタイプ育てるの苦手だしな
でもやっぱ打線ひでぇ
中田欲しい
25代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:17:19 ID:CRJaYqfM0
唐川か中田でいくのはいいとして、中田にいった場合の先発右腕候補が頭痛いな
白仁田も確実ってわけじゃなさそうだし

あと、うちの捕手陣見てるからかもしれんが高校生捕手のレベル高い。体のサイズが不満だが
26代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:23:35 ID:QwkfWokhO
次世代エース候補と
スター性やリーダー性の点で川崎の後継になれる選手(別にショートじゃなくても良い)が欲しい。

とりあえず唐川は和巳好きらしいし良いんじゃね。
何か若鷹魂を感じる。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:24:01 ID:tajvallZ0
普通なら唐川でもいいんだけど、今年はなぁ・・・
中田にもしいかないことになったらもったいない、というかつまらんな
28代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:31:49 ID:CRJaYqfM0
でもさあ、去年の田中もそうだけどそんな選手にはいかないよな
29代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 02:24:17 ID:c2Pi+ZgPO
今年は本多(セカンド)や大隣(6本目)が育てばいい
とか春先に言ってる人が多かったが
主力の高年齢化と劣化が凄まじすぎて本多、大隣だけじゃ足りね

野手が若かったら是非、唐川に行きたいが余裕がない
中田や他の野手を睨みつつ大社で右腕と捕手の一択が現状だな
30代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 02:55:14 ID:18McOlIFO
右腕補強が最優先
唐川以外あり得ん
31代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 03:23:28 ID:/Rr8AcVt0
高校は唐川でいいと思うんですよ
佐藤由規よりクジの確立もいいし、怪我も少なくて長持ちしそうだし・・・
打者なら中田翔しかないけど、ちょっと体固そうだし、
もともと打者はギャンブル性が高いし、
今のうちにはギャンブルする余裕はないし・・・
今の一軍の貧打も外人抜きっていう原因も大きいでしょ
オリックスなんか3,4,5番がラロッカ、ローズ、アレンでしょ
攻撃はこの外人3人だけでやってる
うちも去年のズレータ並みの外人を4番に据えれば並みの打線にはなる

でも、大社は悩ましいなあ
白仁田か伊志嶺かどっちかしかとれない状況なんでしょ?
去年の川頭からの流れは明らかに白仁田なのは分かるけど、
俺は伊志嶺派
一人のローテピッチャーよりも一人の正捕手の方がチームを劇的に変えられるから
32代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 03:37:26 ID:zL2JyFPV0
>>31
てか、キャッチャーを本気で育てるのなら、バッテリーコーチから変えないと。
ホークスの捕手育成能力は・・・
33代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 03:38:52 ID:18McOlIFO
今年の大社は不作だからな
去年川頭取ったんだし白仁田で間違いないんじゃね?
唐川取れれば変わってくるだろうけど、他に有望な選手がいない
34代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 03:39:48 ID:18McOlIFO
ageちった
スマソ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 07:56:42 ID:McwsbUuOO
唐川はプロ一本か。一本釣りしたいけど、無理だろうな
36代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:49:08 ID:c2Pi+ZgPO
>>30
高校生は補強要員じゃねーし
37代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 09:00:38 ID:18McOlIFO
>>36
えーっと・・・何が言いたいの?
38代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 09:34:39 ID:CRJaYqfM0
最優先で獲っても来年使える訳じゃ無いって事じゃない?
いなくなった時に即戦力で都合よく穴埋めなんて出来ないから先を見越して最優先なんだけどね
それなら野手獲れよって事だが投手力いい方が安定して勝てるからなぁ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 10:48:00 ID:wG0NQuLBO
九州出身者も獲ってほしいな
40代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:27:11 ID:Dy39Fle+O
今年は上位使って無理して獲るような選手は九州にはいないな

下位での隠し玉に期待
41代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:52:40 ID:wG0NQuLBO
中田に行ってほしいけど
去年大嶺を外したことを考えても唐川かな
42代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:53:30 ID:buzxP7MpO
>>39
そこで横浜高校
高濱ですよ
43代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:11:38 ID:XmFJW+CZO
いまだに高濱を推す輩がいるとは…
44代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:12:15 ID:18McOlIFO
安部はどうだろ?
下位では残ってないか・・・
強肩だから外野コンバートできそうなんだが
45代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:16:11 ID:9SJdapT20
高濱は素晴らしい選手だよ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:37:51 ID:/Rr8AcVt0
中型の野手なんか獲ってどうすんの?
47代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:50:23 ID:XmFJW+CZO
素晴らしかろうがどうだろうが二遊間の俊足巧打は溢れてるし、外野転向を視野に入れても次世代の右腕の獲得を見送ってまでとる選手でもない。
打者なら中田。投手なら唐川。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:04:44 ID:18McOlIFO
偉そーに(笑)
所詮育成すらできないくせに(笑)
49代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:29:40 ID:/Rr8AcVt0
>>48
もう育成はやめました
和田や杉内や川崎や本多のようにコーチのアホな指示をはいはいと聞き流して、
自分で自分を育てられる頭のいい子を獲ります。
今年の高校1順目はすでに唐川1本。
はずれ1位を森田(大垣日大)にするか赤坂(浦和学院)にするかというあたりを検討中。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:44:52 ID:bKvEQM8bO
>>49
唐川一本って未だにソース見たことないんだがマジなのか?
中田からうちが揺らいだってあったんだっけ?
51代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:09:43 ID:/Rr8AcVt0
>>50
ソースのはっきりしない情報は信用しない方がいい
52代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:31:13 ID:c2Pi+ZgPO
>>37
君みたいな夏厨には理解出来ない事です
それと君は本スレから出てこないで
鷹ファンの恥だから
53代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:47:34 ID:/Rr8AcVt0
>>52
なんかID:c2Pi+ZgPO 君の書き込みが一番精一杯知ったかの運動音痴君みたいで
痛いと思うのは俺だけ?
ひょっとしてその粘着っぷりはジッチー?
54代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:56:39 ID:S9KsRgcH0
ジッチーはここには来ない
雁ノ巣スレにはよくいるけど
55代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:19:45 ID:bKvEQM8bO
>>53
携帯からしったか振り撒いてつつかれたらですます調で勝利宣言する子は
前から住み着いてる
割と分かりやすいからサクッとあぼーんするのがお勧め
56代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 20:48:58 ID:AGCrIW930
どうよ チラシの裏だw
1巡目 唐川 投手 成田高校  ハズレ1位 伊藤 捕手 明徳義塾
3巡目 川辺 捕手 日大藤沢  
4巡目 永井 投手 新潟名訓 
5巡目 森田 忘れたw 関西  又は、   甲斐 投手 楊志館
6巡目 本田 投手 京都外大西 
57代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:49:51 ID:74C1Gl1C0
そんなに捕手とっても試合に出して上げられないよ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:56:39 ID:S9KsRgcH0
捕手は我慢して使いたいと思わせる奴1人でいい
カスが何人いても意味ねー
59代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 20:57:33 ID:AGCrIW930
>>57
マットンと大野は戦力外だから、捕手は2人ドラフトしなきゃ
伊志嶺が取れるんだったら、山崎も戦力外ね

そして来年、中西を外野もしくは内野にコンバートして
早稲田の細山田をドラフトする

2007年シーズンは、捕手の重要性を痛感したシーズンだったからな
60代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 21:00:53 ID:zL2JyFPV0
>>59
捕手をいくら獲ろうが、ホークスの捕手育成能力じゃ無駄になるだけ。
どれだけ捕手の目玉を獲ったことか・・・
バッテリーコーチをどうにかしないといけないんじゃないか?
61代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:02:02 ID:74C1Gl1C0
的場は残念ながら解雇はないよ
大野はほぼ確定だけどそれでもまだ7人もいる
捕手はとっても1人で高校生はない
基本的には今居る奴を育てるしかないよ
伊志嶺が取れればよい補強にはなるだろうけどね
62代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 21:03:02 ID:AGCrIW930
>>60
確かに 一理ある

バッテリーコーチには桑田がいい
桑田だったら、投手心理や打者との駆け引き、
職業野球人としての心構えを説くことが出来る 
63代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:04:39 ID:bKvEQM8bO
>>56
森田や本田が5巡目6巡目で取れるっておい!
ってとこで気付いたが、今年の高は何人とるんだろうか

去年同様3人くらいかなあ、と思う一方、去年同様大社中心の
ドラフトにするには今年の大社は薄いっぽいしなあ
4人くらい高で取るのか
64代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:10:43 ID:S9KsRgcH0
今年の戦力外予想は難しい
65代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 21:13:31 ID:AGCrIW930
>>64
そうなんだよ
本間はてっきり戦力外と思ったけど
川崎があんなふうだし、森本はシーズン通して働けないし、、、

田ノ上と星野はアウト確実なんだが、後はドラフトで獲得予定の
ポジションから戦力外を通告するってかんじだろうね
66代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 21:27:13 ID:AGCrIW930
転記しておくね
表厨によると、鷹は、郭とか余だそうだ 郭や余だったら鷹は終わってしまうだろ

19 :表厨 ◆SSIcS6ltsY :2007/08/16(木) 17:52:22 ID:9qMJxwDi
高校生(指名予想)
順|⇔|広島|楽天|東京|檻近|阪神|西武|横浜|千葉|中日|福岡|巨人|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|唐川|佐藤|佐藤|中田|中田|ーー|中田|唐川|佐藤|唐川|中田|中田
外|→|丸 |大田|赤坂|植松|赤坂|ーー|田中|岩崎|高濱|郭 |高濱|大田
A|→|藤村|ーー|ーー|ーー|ーー|ーー|ーー|ーー|ーー|ーー|ーー|ーー
B|→|舟生|安部|樋口|下地|熊代|ーー|本田|垣原|中井|余 |長谷|寺田
C|←|ーー|ーー|鮫島|高木|栗山|小杉|ーー|大島|早戸|ーー|丹羽|北山
大学社会人(予想)
順|⇔|広島|楽天|東京|檻近|横浜|西武|阪神|千葉|中日|福岡|巨人|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|−|ーー|大場|宮西|宮西|加藤|加藤|宮西|大場|大場|白仁|大場|加藤
外|→|ーー|伊志|佐藤|伊志|田沢|長谷|桑原|小窪|長谷|ーー|桑原|長谷
B|→|伊藤|平野|小瀬|村田|村田|根本|下敷|小林|服部|林偉|倉重|黒田
C|←|七條|行田|塚本|水田|平野|岩本|坂口|井上|山内|武田|久米|白石
※オリックス3巡の村田は大阪体育大、横浜3巡の村田は中央大
※横浜の平野はJR東日本東北、横浜の平野は法政大

(´Д`)さん来ないけど、今年もドラフトの季節だから書き込みます。
67代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 21:34:18 ID:zL2JyFPV0
>>66
郭って酷使で肩痛めたんじゃないの?
外れならまだいいのが残ってそうな感じがするけど。
68代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 21:38:25 ID:AGCrIW930
>>67
しかもコントロール悪いし
69代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:54:45 ID:c2Pi+ZgPO
>>63
君が去年のドラフトが大社中心だったと断言する理由はなんだい?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:16:12 ID:/Rr8AcVt0
>>69
そないに絡まんでも・・・
71代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:37:45 ID:c2Pi+ZgPO
>>70
君は携帯とPCで自演でもしてんの?

去年が大社中心だった理由を聞いてるだけなんだけど
72代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:03:09 ID:CRJaYqfM0
>>60
古田が来てくれればなぁ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:03:56 ID:tajvallZ0
>>71
スレの空気を悪くして楽しいかい?
74代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:04:59 ID:dX8N2ssf0
古田はまだ未知数だからね
個人的には梨田なんかいいと思うが
75代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/16(木) 23:06:16 ID:zL2JyFPV0
>>62
桑田、古田どちらも経験豊富で良さそうだけど、
雇うとして兼任じゃないと駄目だろうなあ。
まあ、古田が兼任やってくれたらホークスにとっちゃ戦力だけど。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:06:32 ID:twt7Qi6Y0
>>66
実際これ見てると中田は最終的に4球団ぐらいになりそうだな
今年の夏の甲子園の投手たちはレベルが高いと思う
77代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:15:20 ID:CRJaYqfM0
ドラフトスレってうちが高濱にいくって信じきってたからなぁ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:32:34 ID:SBY2mPUA0
投手力がなきゃ1位になるのは難しいが
打てなきゃ最悪今の状態が続く淡白なピストル打線
唐川にしろ中田にしろ育成も外国人も上手くやらないと死ぬな
79代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:43:11 ID:vZXtmZrJO
そろそろ一巡クラスの高卒投手が欲しいよな。荒川福田と高ドラ1は野手が続いたし(まあ福田が一巡クラスだったかは未だに疑問だが)
唐川なら分離じゃなくても一巡クラスだろうし
80代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:00:21 ID:stTv+DHR0
唐川外しても1位で投手獲るのかな?下位指名のパターンどれくらい用意してるんだろ
福田指名はそこら辺が甘かったんだろうしきっちりやって欲しいよ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:09:28 ID:nFq8acWcO
地味に指名外れが効いてるな
82代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:22:04 ID:h00ZXwDdO
>>66
広島は唐川、その他で垣ヶ原・高濱・藤村だってさっき旅館の
熊本日日新聞で読んできた
まあここからまだまだ動くしな

うちは外れは投手に行ってほしいなあ
俺はこの夏で大田を森田が抜いた気がしてるんだが、体が小さいし、
右膝が折れるフォームが余計小さく見せてるし、プロとしては
どうなんだろう
83代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:37:34 ID:ArRZj5Tz0
>>82
現時点でも高橋徹や大田原や大西や川口や甲藤や山田秋親や三瀬や篠原よりも確実に上
ポジションは違うが、江川や荒川や福田よりもはるかに一軍で使われる選手
そりゃ唐川の方がいいけど
84代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:40:25 ID:qGoWDLqtO
>>82
しかし読みにくい文章だな
85代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:45:24 ID:oWuU91AKO
>>83 お前はプロをバカにしすぎ。
そのような、馬鹿げた発言を外ではしないように。
ホークスファンの野球を見る目が悪いと思われるといやだからね
86代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:55:17 ID:ArRZj5Tz0
>>85
君、雁ノ巣とかで彼らの投げる球を実際に見ての発言か?
森田以上の球を投げるピッチャーがいたか?
それ誰?
87代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:09:08 ID:h00ZXwDdO
>>84
外れで大田にいく球団があるようだがうちは森田どうよ、
くらいのつもりだったんだがなんか変な方向に(´・ω・`)
88代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:16:24 ID:AWflJL7U0
今年は野手で去年の山田君級の素材が育成で取れないものかな
89代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:34:42 ID:0P7G/8vrO
プロ舐めすぎには同意だが、いい加減スレチ
それより甲斐見ようぜ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:47:24 ID:9Njr82K1O
横浜、高校生ドラフト1巡目で仙台育英・佐藤由規投手を指名することが確実に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187322053/
91代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:57:19 ID:Sxug3QTi0
広島も佐藤に行ってくれよ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:58:39 ID:F0Rj8/+90
広島は高濱じゃないの?
93代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:00:41 ID:9Njr82K1O
広島の高校生ドラフト1巡目候補筆頭は成田・唐川侑己投手
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187322393/
94代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:01:07 ID:zSM47SyY0
広島は唐川で間違いない
高濱ははずれで検討中のはず
95代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:08:04 ID:9Njr82K1O
>>94
唐川外したら外れ地獄に落ちそうな予感w
96代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:44:28 ID:vZXtmZrJO
唐川外れ→高濱外れ→郭外れ→本田一巡

こうなったらもう最悪だな
97代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/17(金) 13:46:36 ID:BRAeN+hG0
>>96
外れはウェーバーだよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:52:19 ID:7uKCsgFIO
繋がりを考えると星陵の高木京介を中位以下で指名するかもね。
村松、松井、辻、北野と星陵好きみたいだから。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:53:52 ID:eZYxv/mSO
広島唐川を1巡目候補筆頭に
http://domo2.net/ri/r.cgi/mnewsplus/1187322393/
100代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:03:29 ID:dhxWR3nX0
今回ははずれもくじでなかった?
101代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:20:00 ID:yLDFwuR40
高濱希望
102代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/17(金) 14:20:47 ID:BRAeN+hG0
オリックスがスカウト会議で大阪桐蔭の中田翔投手の指名を再確認
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187324984/
103代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:24:09 ID:ArRZj5Tz0
2順目からがウェーバーで1順目だけははずれても次もくじ
だから、荒川・福田ほどのことにはならない予定
104代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/17(金) 14:37:28 ID:BRAeN+hG0
>>103
ん?そうなの?なら外れで岡田獲り損ね、荒川指名みたいな
可能性は減ったのか。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:48:04 ID:yLDFwuR40
近年関東のクズ多すぎでしょ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:49:26 ID:0P7G/8vrO
今年の外れは競合なくなるまでクジだよ
だから最下位のチームでも12(11)番目の指名に成りうる
どんなに悪くても11番目には指名できるけど、最悪のケースのリスクは去年と大して変わらないよ
あくまで上位球団にチャンスが増えただけ

極端な例を挙げると、佐藤と中田が5、6球団づつ競合したとする
その場合、外れても唐川や高濱を獲得できる可能性がある
でもそこでも競合になって外れればまたその残り
そこで郭あたりが残ってれば獲得の目もあるけどまた外れたら…
107代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:55:27 ID:qGoWDLqtO
またageってると思ったらいつものage高濱厨か
高濱単独なんて暗黒かます球団なんてないつーのw
108代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:03:06 ID:fXFOYhbS0
中田 唐川 佐藤 高濱 の4人ならもう誰でもいいよ
くじ引きなんだから、贅沢は言えない
109代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:06:20 ID:qGoWDLqtO
高浜はいらん
実力的にもポジ的にも必要なし

中田、唐川どちらかを獲得出来るように祈るのみ
110代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:09:22 ID:eZYxv/mSO
111代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:12:42 ID:9Njr82K1O
>>106
今年からは大社も高校生と同じ方式なのでクジ運が悪ければ最下位の球団でも
高校生・大社それぞれの1巡目24人中の23・24番目(今年は23人中の22・23番目)を
掴まされるリスクはある。

その意味では外れ1位も含めて競合覚悟で強行指名するか単独狙いにするかの
駆け引きというのは面白そうだがw
112代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:14:49 ID:dMocBMiT0
仮想ドラフト2008 高校生編
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187265136/

参加者急募!
113代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:23:07 ID:7uKCsgFIO
高浜はないだろう。
去年に引き続きわざわざ1位で同タイプを獲得する可能性は限りなく低い。
二遊間は隠し玉見つけるのも上手いし。

高校は唐川か中田(個人的には中田)、
大社で白仁田(大場)+伊志嶺が獲れれば。W獲得は難しいか。
主軸候補で面白い選手いれば上位でも良いと思う。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:33:54 ID:vZXtmZrJO
高濱単独はないな。外れも抽選な今年の制度なら尚更

中田唐川ならクジ外しても悔いはない
115代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:35:11 ID:h00ZXwDdO
>>111
外れスパイラルは見てみたいw
もちろんうち以外で

「どうせ外れも抽選だからダメモトで特攻しようぜ!」とみんな思ってる中で
外れ候補の最高目を単独であえて狙いにいったりとか、駆け引きの
要素が増えて、面白くはなりそうだな
116代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:46:44 ID:pWIbfbhW0
中田か唐川指名外れ高濱で
117代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:51:49 ID:vZXtmZrJO
>>115
そんな事言ってるとまた惨(ry

しかしそう考えるとウチの今まで二年の高ドラは他球団ファンから見たらさぞ愉快だっただろうなあ
今年こそ見返してほしい
118代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:05:54 ID:h00ZXwDdO
最後の球団の札がわかるまで指名権が確定しないってのは
割とヤキモキしそうだな
得策かどうかは別にして、上位球団は後出しオジャマ競合も
可能になるわけか
119代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:52:15 ID:qGoWDLqtO
>>118
(;´Д`)・・・?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:43:01 ID:yiQZ/nxR0
>>118
そんなことできねーよ。
1巡目は全球団同時に進行役に1巡目入札選手の用紙を渡すんだから。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:42:12 ID:h00ZXwDdO
>>120
もう寝る・・・(´・ω・`)
122代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 06:59:07 ID:3h3fh4u2O
唐川1巡、高濱3巡で取れないかなぁ?

まぁ、高濱3巡までに残ってないだろうが…
123代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 09:01:25 ID:bBBD6aJS0
安部をno.1ショートに挙げる人もいたがどっちのが評価高いんだろ
まあどっちも補強ポイントじゃないとは思うけど
しかし2年クジを外したのも痛かったがハズレ1巡のチョイスも微妙だったな
124代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 09:24:55 ID:uad4WFmO0
>>122
高濱はさすがに3巡まで評価は落ちてないだろうな
個人的には中田以外は投手優先で行ってほしい
郭はこのスレ的に評価落ちてるけど、中田or唐川と郭の両取りできたらいいな
3巡は他にも森田とか本田とか投手は一杯いそうだ
4巡には宮古の下地とか残ってたらおいしい
125代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/18(土) 10:12:28 ID:k9Hy0TSx0
新潟明訓の永井もイイと思われ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:49:09 ID:C7gX2c0nO
永井は進学らしい
立教だったかな
いいPなんだけどチビなんだよね・・・残念
127代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:38:48 ID:3zTgUAgH0
唐川を外したら郭ってのは、ほぼ決定なん?
郭って怪我してるみたいだし、他もたいして欲しがってないみたいだから
3巡目でも取れたりしないのかな
128代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:45:12 ID:vM79ku6O0
多分3巡目だと思うよ
4巡目で残ってたらラッキーなんだが
129代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:36:40 ID:C7gX2c0nO
左腕では文星芸大の佐藤祥もよかったね
130代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/18(土) 13:45:04 ID:EOgArX130
>>127
酷使で潰れたし、よっぽど他にいい投手が残ってない時に
指名すればいいと思うよ。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:41:03 ID:uad4WFmO0
>>129
よかった
大して球速ない割に真っ直ぐで三振とりまくってたし、フォームも和田そっくりだった
ただ、高卒即プロとなるとやっぱりちょっと球速足りないかな?
132代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:13:01 ID:oFHHQc/pO
球速は急に伸びる奴もいるからなあ
球質は簡単には変わらないが
133代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:17:30 ID:Pa5dbBdFO
佐賀北が帝京に勝ったか
大田は全くアピールできない夏だったな
ドラフト的に難しいとこだが、佐賀の副島と馬場崎はいいなあ
馬場崎って宇治山田の第1戦でももんの凄いファインプレーしてたよな
134代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/19(日) 16:22:43 ID:R1TO9rDU0
>>133
地方大会でも馬場崎のファインプレーで流れ変わったみたいだよ
135代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:38:37 ID:o8uba7unO
大田は春から夏で一気に劣化しちゃったんだろうな
あそこまで使われないと単なる伸び悩みとは思えん
136代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:45:56 ID:+Z6NUP66O
今日は下で山田大がよかったみたいだね
大田原もいいし、神内大隣森福もいるし左腕は揃ってきた
来年は左腕豊作みたいだし、今年は是非唐川白仁田が欲しい
137代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:22:13 ID:ndaWQwib0
個人的には、右の好投手は毎年結構いるので
高校生は中田にいって欲しいという思いはある
投手は大学社会人でいいと思うし

決めるのは球団だけど
138代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:10:28 ID:+Z6NUP66O
中田って通算打率はどれくらいなんだろ
139代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:11:29 ID:LjDQsjbS0
>>135
大田の松中化だな

いったいどうやったら、そこまで悪くなるんだぁ?????
ってな感じ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:09:27 ID:P80Q7vf/0
>>139
フォーム改造に失敗してバランスを崩していたと言ってたような気がする
ソースは地区大会の中継の中だったかな?
なので春の時のフォームに戻させるところから育成をはじめれば大きく育てることも
じゅうぶん可能なんじゃないかなと思う
でもこういう場合ってプロ入り後もフォーム探しの旅にはまってぼろぼろになるんだよな
特にコーチがあれこれいじりまわしてあぼ〜んさせてしまうことが多い
141代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 03:35:28 ID:2njo5EwyO
その元のフォームもわからなくなってしまって、今に至る
なんか、切ないな・・・
142代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 08:48:18 ID:+1qPBS5B0
ベイにいけば自分のフォームが見つかるよ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 09:01:30 ID:dfAOIHGi0
大田は地雷だろ。
「もう抑える自信がない」なんて地区予選で言っちゃうくらいメンタルが弱い。
いくら不調でもエース(予選の時点では)がそんなこと言ってはダメだよ。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 09:43:33 ID:YZyF2I1sO
外れは市船の岩嵜でいこう
145代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:01:02 ID:J0WVdDK50
しかし大田はあのサイズと速球は魅力だなぁ
4巡目あたりまで残っていたらいってもいいんじゃないかな?
146代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:42:38 ID:dfAOIHGi0
さすがに4巡では残ってない。
147LAG ◆LAG//./VYc :2007/08/20(月) 10:44:55 ID:q8MqkIWEO
郭にしても大田にしても、元の素材は高く評価されてるんだし
外れか三巡で取れるなら取るに越したことはないよ。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:47:52 ID:YZyF2I1sO
郭のノーコンは神
奴を矯正できるのは吉川を矯正したハムだけだろ(笑)
149代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:15:46 ID:Aqm2wMlt0
今年は左腕が不作だしな
植松・郭・河津はノーコン
佐藤・垣ヶ原はサイズ不足、田中は春から成長してない
平川・福田・入江あたりは見たことあるやついるのか?ってくらい目立ってない

>>144
岩崎とかスケールの小さい新垣にしか見えない
森田・清原あたりのほうがいいんじゃね?
外れレベルの選手じゃないけど
宇土は実際見た奴の評判相当悪いみたいだけど、スカウトはどう見てるのかね
150代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:30:04 ID:YZyF2I1sO
>>149
岩嵜が新垣に似てるなんて聞いたことねーぞ
それに森田はチビだから指名はないと思われ
森田指名するなら垣ヶ原佐藤祥を指名した方がいいよ
あと常総の清原はいい
でもうちはマークしてないっぽいな
151代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/20(月) 13:55:34 ID:khwzz2UT0
東福岡の水落ってどうなの?
まだ2年だけど、140近い伸びのある直球にナックルカーブを投げてた記憶があるけど。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 14:06:27 ID:+1qPBS5B0
153代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:10:35 ID:Aqm2wMlt0
>>150
岩崎が新垣と被るって言うのは俺が見た印象ってだけ
長身の速球派で自滅型だから

>>152
ああ、ありがとう
そういえばこんな記事あったね
コレだけ見るとこいつが外れでいいと思うんだけどなぁ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:25:56 ID:5WnH2asN0
>>150
右のサイズ不足は左以上に深刻だもんな
それを補ってあまりある何かがあるか、よほど投手事情が逼迫しているとかでもないと
森田の指名はないかな
155代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:35:38 ID:YZyF2I1sO
>>153
別に噛みつくつもりはなかったんだが・・・スマソ
現状うちの右腕は頼りない
和巳は怪我持ちで、新垣は???な感じだから
何とかならんかなあ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 16:24:39 ID:Aqm2wMlt0
>>155
いや噛み付かれたとは思っちゃいないよw
中井が投手としてなら良かったんだけど、結局野手寄りの選手だったのが痛いな
唐川と白仁田が両方獲れればいいんだがなぁ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 16:27:41 ID:exYi+Gr+0
中井は投手としての方が良かったような
野手としては力不足でしょ
スイングの力強さに欠ける
158代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:29:02 ID:XLGZ5wF6O
左投手はもうお腹いっぱい
郭など取らずに右腕を集めた方が個人的にはいいと思う
159代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:18:36 ID:wdfoCZUrO
>>158
左だから不要、っていうより、今年の高校左腕でどうしてもってのがいないな
160代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:41:51 ID:/ktjK/O50
中井は劣化版中田
161代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:11:17 ID:jbvy/wrk0
大砲云々よりクラッチヒッターが欲しい
162代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:14:28 ID:KY4F+Uij0
右のアベレージ系が欲しい
163代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:15:57 ID:a+CHtkR+0
井手が片鱗を見せてきているけど確かに少し足りないな
164代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:41:34 ID:YZyF2I1sO
野手も背が高い奴がいいな
うちのは小さい奴ばかりだから
中田赤坂あたりかな
165代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:45:56 ID:hhRRRhA6O
>>159
田中はおもしろいよ、なかなか
166代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:11:35 ID:skzZi5cR0
自分の好みだけ書いてもしらけられるだけかもしれんが、
高校野球を40年見てきたおっちゃんの評価では、
唐川・佐藤由に次ぐナンバー3のピッチャーは森田。
3順目で残ってそうな(ウェーバー順が後の方なら苦しいかもしれんが)
中では打者としての赤坂が欲しい。
唐川(森田)と赤坂を両方獲ってくれたら、
おっちゃんは泣いて喜ぶ。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:28:56 ID:ePK8BdssO
>>166
俺もそんな感じでいいと思います^^
168代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:32:21 ID:kdsDNuye0
熊代は野手としてどうかな?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 08:11:04 ID:5nwimZuZO
今年は外れでもそこそこの投手は取れそうだな
一方野手は中田を筆頭に丸・大島・大前・藤村あたりが甲子園来てないし、
どう評価したもんか

赤坂の凄まじい二段モーションは、プロ行ったら絶対ピッチャー無理だと
思わせるものがあったが、中井は思ったより投手としてよかった感がある
170代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:14:31 ID:mD88VFAM0
>>168
三位まで残っていたら、ぜひ欲しいね
あのミートセンスは、今すぐ木製バットに持ち替えても、対応できそう
171代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:17:55 ID:Kn4b0aOKO
熊代なら小窪でいいやろ
172代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:08:35 ID:N7yOuTZA0
>>169
高校生野手というと千葉経済の松本弟ってどなのかな?
こちらも兄同様進学で決まっててドラフト対象外?
173代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:50:31 ID:5UQm4LZnO
藤井翼より広陵の土生の方がよくね?
中距離打者だけど、川崎みたいになりそう
174LAG ◆LAG//./VYc :2007/08/21(火) 13:01:03 ID:0lOBz6tzO
藤井翼は荒さだけが際立ってたしね

それにしても右なら巧打者左なら大砲が欲しいのに、
右の大砲、左の巧打者が多いというジレンマorz
175代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:49:22 ID:PUiTRRZK0
たしかに藤井はひどかったな
でも甲子園で自分を見失ってただけだったともとれなくはないかな?
もう一試合見られればそのあたりの確認もできたかもな
176代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:12:14 ID:6gRihhTU0
佐賀の久保は地方大会から45イニングぐらい無失点 どうよ?
177代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:20:18 ID:5UQm4LZnO
佐賀北が勝ったのは嬉しいけど、久保はないと思うよ
進学か就職して、それからじゃない?
178代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:04:07 ID:+67NDBFGO
179代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:36:06 ID:5nwimZuZO
>>177
まあそうだろうね
文句なしの救援っぷりとあの仏頂面、メンタル的な強さを感じて
個人的にはかなり気に入った選手なんだが
180代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:40:20 ID:m5wet9Ua0
>>174
つ伊奈
つ小斉

ただ普通は右の強打者が欲しいと言う人が多いけどな
181代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:03:55 ID:tSKUTMRT0
長崎日大の裏口も中〜下位ならいいと思うんだけどな
182代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:04:35 ID:5UQm4LZnO
やっぱ土生いいわ
183代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/21(火) 23:44:21 ID:biGZOjog0
>>180
右は球界全体で減ってきてるんだよなあ。
ここはアマ、特に小中の指導者を恨む。
なんだあの右投げ左打ちブームは。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:48:33 ID:ijcho68k0
まあ左打ちの方が有利な世界だもんな
185代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:50:38 ID:+t2CV0pS0
>>179
馬場の冷静さも異常だよな。高橋秀とか新垣とか見習って欲しいよ
186代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:54:06 ID:5UQm4LZnO
土生の打撃センスは素晴らしい
大きいの狙ってなくてミート中心の打撃
聞けば地方大会はもっと凄かったらしい
進学なんて話しがあるけど、是非うちに来てほしいね
早稲田なんて行っちゃダメだ
187代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:39:23 ID:9uK4uNGy0
>>180
小斉は長距離砲は無理だ
良くて中距離砲だと思う
188代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:18:28 ID:RYSwHc040
広島が高濱に行ってくれたら唐川単独でいけそうなのに
189代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:19:17 ID:HbvmayY5O
>>188
鴎は地元スルーするかな?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:22:23 ID:OF1fdB7/O
鴎は佐藤にいく気がするんだよなあ
でも当日まで分からん
鴎は特に
191代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:13:45 ID:O0vwHkPI0
>>142
ベイに行ったらフォームは見つかっても湘南から出られないで終わる可能性がでかいだろ
192代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/22(水) 14:14:04 ID:3/fAFRro0
ホークスと逆で、去年大嶺獲って唐川というのはどうだろうね。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:50:18 ID:4tpTWsM80
>>192
ロッテは嘘つきだから情報漏れは期待しとらんが、
投手であることは確かだと思う
194代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:20:42 ID:19r1Ln+t0
>>192
あそこは意外とファームの投手が崩壊してる
上ももうそんなに若くない投手が多いから次世代先発は必要なチームだよ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:20:58 ID:LRg2KYlDO
副島君から若鷹魂を感じる
196代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:35:27 ID:peEhj/Jl0
お前らも決勝戦見てたと思うんだけど佐賀北の副島どうよ?
甲子園で3本打ってるって事はそれなりにパワーもあるって事だし
中田に特攻してクジはずすよりは地元だし副島にアタックした方がいいと思うんだが
197代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:40:30 ID:B+C41BQx0
>>196
副島はまぁ置いとくとして、
中田に特攻してクジはずすなら本望だけどな・・・
唐川でクジはずしたら例年以上にもったいなく感じる
198代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:42:20 ID:O0vwHkPI0
>>196
実況スレでは中学時代は3番高濱、4番副島の打線だったと書かれていたがほんとか?
199代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:42:44 ID:HSX3dllp0
甲子園で活躍することとプロを意識できる素材かは別
200代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:46:32 ID:LRg2KYlDO
まあ最悪なパターンは高濱あたりの一枚落ちる選手を単独狙いで指名して同じ事考えてた他球団と鉢合わせになる事だな

単独狙い→クジ外すのコンボは相当ダメージでかい
201代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:50:49 ID:RYSwHc040
>>198
本当
202代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:08:09 ID:OF1fdB7/O
>>198
ほんとだよ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:09:01 ID:x4yEquZH0
長崎市民のホークスファンですが浦口を取って下さい、下位でいいから・・・・無理?ですか
204代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/22(水) 16:10:25 ID:3/fAFRro0
>>194
まあ、確かにそう考えてみればそうだなあ。
成瀬に騙されるとこだった。

副島はいい選手だね。実質主砲と言えるくらい、今大会彼に回せば、
というのがあった。守備もいいらしいけど、大会中も補習してたように、
元々は地元の進学校。プロをもし意識することばあれば、大学入ってからじゃない?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:13:14 ID:peEhj/Jl0
>>204
甲子園に来てまで補習があるのか…
ただでさえ試合で疲れてるというのに。進学校というのは大変だなぁ
206代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/22(水) 16:15:50 ID:3/fAFRro0
>>205
グラウンドは陸上部とかと分け合って、練習時間は3~4時間。
課外や補習に参加し、練習の3分の1は基礎練習。監督は国語の先生。
そんな公立高校だよ。まあ、そういう公立が勝ちぬく強さがあるのが佐賀ならではだけど。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:19:22 ID:OF1fdB7/O
佐賀北が勝ってもオレは土生を推すぞ
今日はいまいちだったが土生はいい選手だ
208代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:42:27 ID:n485GzRN0
>>201
>>202
d
少なくとも練習試合でばかすか打ったHRよりは公式戦、とりわけ甲子園での3発は貴重だな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:01:24 ID:LRg2KYlDO
好投手の野村から最高の場面で打ったのは評価出来るな

てか中田って本当に大丈夫なのか?地区大会0本とか…大田みたいにフォームでも崩したのか?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:06:15 ID:OF1fdB7/O
中田は高校3年間の大事な時期を無駄にしたな
あの高校に行ったのが間違いだった
常葉菊川みたいな高校に行けば神だったかもしれない
211代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:02:45 ID:HbvmayY5O
副島は大会前は高校ごとノーマークだった上に、大会でのアピールが
あまりにも強烈だったから、リアルで慌ててる球団あるかもしれんな
もし志望届出すようなことになったら割と悩ましい
うちが上位でという訳にはいかんだろうが、もしよそに持ってかれたら
かなり悔しい

とりあえず進学か就職してくれた方がいいのかなあ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:27:46 ID:2uVZUIjrO
日本高野連は22日、米国で9月上旬から開催される日米親善試合に出場する
日本選抜チームの18選手を発表し、全国高校野球選手権で優勝した佐賀北(佐賀)
から久保貴大投手、副島浩史内野手ら3人が選ばれた。監督は佐賀北の百崎敏克監督が務める。
コーチは広陵の中井哲之監督が体調不良を理由に辞退したため、
長崎日大の金城孝夫監督に委嘱されることになった。

 代表選手は次の通り。
▽投手 久保貴大(佐賀北)野村祐輔(広陵)浦口侑希(長崎日大)田中健二朗(常葉学園菊川)
 熊代聖人(今治西)森田貴之(大垣日大)佐藤祥万(文星芸大付)佐藤由規(仙台育英)
▽捕手 市丸大介(佐賀北)上戸彰(長崎日大)石岡諒哉(常葉学園菊川)
▽内野手 副島浩史(佐賀北)土生翔平(広陵)長谷川裕介(常葉学園菊川)渡辺侑也(聖光学院)中村晃(帝京)
▽外野手 檪浦大亮(広陵)持田達也(日南学園)

213代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:06:30 ID:peEhj/Jl0
>>212
ちょっと待て
外野が2人しかいないのは気のせいか?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:36:39 ID:9uFORceQ0
投手が凄い豪華だな
今大会で光った旬の選手だけを選んでる

この中から佐藤由に刺激されて志望届出すやつも出てきそうだ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:40:38 ID:kHSkWeLXO
>>197
同意
216代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:47:31 ID:HbvmayY5O
佐賀北の選手達って、大会前はプロなんて誰も考えてなかっただろうな
人生を変える2週間になるのかなあ
217代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:13:06 ID:OF1fdB7/O
佐賀北の選手は大学社会人に進んで、それからだろ
まだまだ線が細い
公立校だから練習量も少なかっただろうしな
これからの伸びに期待だな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:28:21 ID:VMnfPbKk0
うちは1巡は唐川か中田・・・みたいな流れになってるみたいだけど
記事とかでもう出たのかな?

広島が唐川、楽天が佐藤って話は見た気がするけど
うちに関してはまだ具体的な名前は出ていないよね?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:37:26 ID:HSX3dllp0
唐川に関しては1巡目候補という形では出たよ
確か日刊だったかな
220代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:38:31 ID:peEhj/Jl0
>>218
あと阪神が中田って記事も大阪日刊に出てた
221代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:47:30 ID:VMnfPbKk0
>>218-219
レスd
1巡候補で唐川の名前挙がってたんだね
阪神は佐藤も候補にしてたみたいだけど中田1本に絞ったのか
この夏に伸び悩んだ中田よりも唐川に行ってもらいたいが
まず間違いなく競合するだろうなあ・・・

個人的には長崎日大の浦口がプロで大きく伸びる気がする
フォームも体型も神内にそっくりだったし
ストレートは140後半まではいくんじゃないかと期待してる
何とか下位で拾えないものか・・・
222代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:48:35 ID:VMnfPbKk0
間違えた・・・
>>219-220だった・・・
スレ汚しごめん
223代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:00:17 ID:MWy6OJE30
>>203
すでに25歳以下限定でも山田大、大田原、大西、森福、大隣、神内、陽と数年後が
楽しみでしょうがない顔ぶれがいるから、左投手は補強ポイントじゃないよな
残念ながら浦口は補強ポイント云々は抜きに欲しい選手とは思えないからないかな
それそこ「育成枠での指名でも来てくれますか?」といったところかな?
224代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:04:28 ID:VGaEMVCHO
確かに唐川1巡ってのは日刊に出てたな
でも佐藤も見に行ってるらしい、最初から見てるのはうちと楽天だけらしいよ
個人的には唐川にいってほしい

>>223
来年は左腕が豊作だしね、土屋近田有馬・・・
225代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:17:43 ID:+jpb3gbL0
志望届を出せばの話だが副島に1票
甲子園で3HRのパワーと決勝での逆転満塁弾には理屈を超越した『何か』を感じる
副島が進学なら中田競合でもかまわないけどね
226代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:48:51 ID:21pcGBxp0
日刊は唐川or中田じゃなく、唐川一本という読みだったね
個人的には中田にいってほしいけど
たしかにこの夏はあれだが、プロに入ってどうなるかをホークスで見たい
いやホント甲子園を湧かせた長距離砲をホークスで見てみたいんよ・・・
227代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:50:31 ID:/acj0sw80
浦口を獲得するなら野手なんじゃね?
228代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/23(木) 01:29:05 ID:hC1JlU/W0
確かに、今年みたいに外れでもなんとかなりそうだと、中田でいってもいいと思うなあ。
佐藤に何球団行くかで、唐川か中田だろうね。上手い具合に分散してくれるといいけど。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:07:12 ID:QcC0QOJUO
副島は井口、城島のような勝負強さを感じる
九州だし、是非ホークスに来てほしい
230代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:40:24 ID:6j/0YBaCO
中田か唐川どっち狙うのかは知らねぇけど、佐藤の評価が上がって、外れ1位でも高濱狙えそうだな。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:49:14 ID:VGaEMVCHO
>>229
そんなこと言ったら高濱だって佐賀出身だぜ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 04:54:41 ID:9QRlguL70
高濱なんて自分一人だけ佐賀北受験せずに横浜に逃げた銭ゲバ男。
それに、ショート、セカンドを守れない177cmの中距離打者なんて、
うちではとっくに飽和状態だろ。
要らん。
副島も同じく要らん。
佐賀北の子たちは全員真面目で勉強もできるらしいから、
全員進学か就職が本人たちのためだろ。
高濱は偏差値底辺の横浜の野球部出身で、プロ入りできなかったら
悲惨な人生になるから、プロ入りすべき。
ライブドアの宮内みたいになられても困る。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 07:54:21 ID:a96+lR9K0
横浜高濱と佐賀北副島は絶対獲得すべき!

桐蔭中田いらね

何気に長崎日大の浦口は打者として大化けしそう

234LAG ◆LAG//./VYc :2007/08/23(木) 08:14:31 ID:dQMxNHkaO
高濱が外れに残るならば、またそっから競合になるだろうけど、おいしいね
235代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 08:25:02 ID:8lGhALZuO
>>226
唐川一本説は日刊がソースだったのか

個人的には中田派だが唐川でも文句なしだし競合は当然だし、それでよし
高濱はかなりの確率で外れに残ってるだろうし再抽選次第で取れるかも
知れんが、今年は投手に行って欲しい
外れで岩崎・森田・中井、地雷臭を漂わせつつあるが大田あたりがとれるなら
俺的にはまあ満足

高濱が残念なのは佐賀出身に加えて鷹ファソを公言してるとこなんだが・・・
236代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:31:18 ID:VGaEMVCHO
岩嵜には魅力を感じるけど、時間かかりそうな気がするんだよな
やはり唐川が欲しい
あと土生も
237代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:51:44 ID:9QRlguL70
>>236
そんなに毎日昼間っから欲しがっちゃ嫌ン
238代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:52:23 ID:QcC0QOJUO
城島がいなくなったから、長崎出身がいないんだよなぁ
239代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:12:05 ID:8lGhALZuO
気が変わらない限り副島の志望届はなさそうだな
夏の県大会まで通算ホームランゼロだったのか

野球は続けてほしい

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/23/01.html
240代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:15:38 ID:JhNmTMpl0
土生は他のスレでは進学って話が有力なんだが
241代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:51:13 ID:VGaEMVCHO
育成の観点から見れば社会人に進む方が断然いいのに、なぜ進学にこだわるんだよ
卒業後のキャリア云々は分かるけどさ
土生・・・うちに来いよ
もったいねーよ
242代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/23(木) 14:56:45 ID:hC1JlU/W0
>>241
プロ入りは人生のギャンブルみたいなもん。
大卒で安定した職を求めるのは、当然と言えば当然なんだが。
高卒で社会人に行ったとしても、野球やめたらきついと思う。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:04:19 ID:VGaEMVCHO
>>242
そうだよな・・・
確かにプロ入りした高卒選手のうち約3割が1軍未経験のまま辞めていくらしいし・・・
無理してプロ入りさせるのも問題有りだよな
しかし惜しいぜ・・・土生
しつこいな
スマソ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:04:53 ID:lKHvdZND0
プロで大成する確率も高卒プロ入りより大卒プロ入りのほうが高い
学歴も得られプロ入りできなくても問題なし

よほどの逸材以外は高卒プロ入りはやめた方がいい
245代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:50:18 ID:JhNmTMpl0
亜細亜大の浜岡って捕手はどうなの?九州学院卒で強打って誰かに似てるけど
246代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:47:13 ID:J9BlroKLO
>>233
高濱と副島が三遊間でも組むなら盛り上がるだろうな。
同じ中学出身で共に甲子園で優勝しているという縁もあるしスターになる要素を十分に備えている。今まで以上に地域密着型を図るのなら地元出身の選手を取るべきだと思う。
247代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/23(木) 19:04:39 ID:hC1JlU/W0
ただ、高濱は外れ1位というのを前提にしないとなあ。
今のチーム状況考えたら、そこまでして必要な選手じゃないし、
右ピッチャーでいいのがいるし。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:46:20 ID:cnaPB8oSO
唐川を当てたらまず高濱は取れない
かといって唐川を諦めてまで獲るほどの魅力は高濱には無い

まあ要は高濱の力不足
249代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:07:50 ID:VGaEMVCHO
唐川宣言してるのは鯉だけだろ
鴎も可能性ありだよな
3球団競合か、微妙だなあ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:06:15 ID:JhNmTMpl0
内野手は川崎本多がいるし今のうちに高卒数打って当てた方がいいと思う。
高濱は無いけど。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:23:54 ID:8lGhALZuO
高濱はこのスレ的に一時期ちょっと評価上がりすぎだと思ったが、
2回続けて甲子園逃して、評価が地に落ちた感があるな

実際俺もちゃんとは見てないんだが
252代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:39:10 ID:qn+yWsuj0
高濱は大きいのが無いからなあ
長打力があったら高濱を押しまくっているところだが
253代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:43:07 ID:lKHvdZND0
高濱単独指名に成功してもテンション上がらんな
254代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:54:18 ID:8lGhALZuO
>>252
そうそう
一番高濱評価がバブってる時は、福留の再来扱いしてる人がいて驚いた
255代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:42:04 ID:/5xI66zhO
長打力のある高濱=松田
256代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:42:55 ID:KxmMnLRm0
8/17に行われた阪神・オリックス・横浜・広島のスカウト会議で名前の挙がった選手。
このあたりが1巡〜外れ1巡候補になりそう。
(投手)佐藤 唐川 大田 田中 岩崎 垣ヶ原
(野手)中田 藤村 高濱 赤坂 安倍 丸
257代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:09:16 ID:Po70YTot0
まあ妥当なところかな
258代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/24(金) 02:15:39 ID:TMBDziBC0
高濱は、あのようつべの動画が評価を大きくしている感があったね。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 04:57:38 ID:A7SEf50e0
ボールに当たらない大砲を取るよりは投手取った方がマシだな
打者を取るならミートの巧い奴が欲しい
260代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 05:27:34 ID:AwzZAGh60
>>259
ミートの美味い大砲がいいやろ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:36:32 ID:mtXm+S160
ミートの巧い奴なら今の2軍にあふれてるよ
やっぱり野手獲るなら大砲でしょ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:09:58 ID:S0OQ3T5wO
>>256
ひょっとしたら郭、森田あたりは3巡でいけるのか?

田中に1巡で行ってくれる球団があるのは個人的には大歓迎
263代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:50:07 ID:hkMLHyfW0
郭はどこにもってかれても後悔しない。だってノーコン育成できないんだもの
264代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:38:38 ID:/5xI66zhO
>>263んだんだ
植松も大場もノーコンチキンはまじでイラン
鷹にとっちゃ生ごみ以下
265代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:44:56 ID:z9+qmrSE0
中田12球団OK プロでは打者で
ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20070824-246091.html
266代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:24:54 ID:hkMLHyfW0
「ドラフトの目玉」中田翔にメジャーが一線引くワケ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070823-00000007-ykf-spo
267代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/24(金) 13:18:18 ID:TMBDziBC0
>>262
森田は進学濃厚だからスルーしてるんじゃないの?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:22:35 ID:S0OQ3T5wO
>>267
そうなのか
その辺把握してなかった
植松とかはどうなのかな?
269代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/24(金) 13:38:15 ID:TMBDziBC0
>>268
各球団のスレを見ると、オリが一番熱心で外れ1順、できれば3順でという感じ。
後は巨人のスレでも興味を持ってたようだけど、他のスレじゃ殆ど興味がなさそう。
ついでに、郭はなんかホークスが3順でというのが濃厚になってる。
後、ロッテスレだと、1順は佐藤にいきそう。しかし、あそこはバレンタインの気分次第なので
まだ確定とは言えない。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:49:40 ID:S0OQ3T5wO
>>269
サンクス
植松には大して興味ないが、外れ1巡の分散に使えればいいんだが

鴎は全く予断許さんな
271代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:58:23 ID:2t2rEfv3O
唐川岩嵜取れれば他はイラネ
あと関西の森田が気になる
下位で指名できれば
272代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:51:46 ID:tgFBlE9C0
うちはまだ高校生ドラフト向けのスカウト会議って開いていないのかな?
273代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:40:15 ID:/5xI66zhO
>>272
開いてるだろうけど方針が決まってないからだんまりしてるんだろ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:03:55 ID:AzXmkNGz0
色んな場所で岩崎絶賛されてるけど正直どこが魅力なのかワカラン
身長高くて球速いだけじゃない何かがあるのか?
275代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:11:15 ID:SufggjaF0
その身長高くて球速いのがプロから見れば魅力的なんだよ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:11:18 ID:2t2rEfv3O
>>274
それだけで十分な素材だろ
アウトローのコントロールも悪くなかったし
お前みたいに即戦力だけを欲しがる腐女子は巣に帰れ
277代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:02:38 ID:5ltAZUr6O
俺は地味に今治西の熊代に注目してるんだが、評価低いのか?
ストレートのノビ凄い気がするんだが。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:16:30 ID:vHHjqZiM0
>>272
今日の大阪日刊に高校生ドラフトの候補一覧みたいなのが出てたが
指名権のない西武は除いて阪神・オリックス・日ハムが中田であとはどこも中田・唐川・佐藤由だった
要するにまだどこも決めかねてる状態なんじゃないか?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:42:48 ID:j44GkYsyO
もう中田に特攻してくれ
外しても悔いはない
280代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:27:48 ID:2t2rEfv3O
>>277
いいと思うけど熊代は社会人みたいだよ
281代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:28:07 ID:FVXfUZ3N0
くじ外してきたからな。競合しようが
代えないで欲しい。だめもとで見れる
282代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:00:33 ID:/5xI66zhO
>>276
それは補強厨に言え
そしてお前の巣は本スレだから消えるのはお前
283代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:16:17 ID:2t2rEfv3O
>>282
お前だろ(笑)
284代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:47:06 ID:AzXmkNGz0
なんで岩崎の魅力がワカランって言っただけでこの言われよう・・・
即戦力の話なんて全くしてないんだけど
変な流れを作ったようで申し訳ない

蒸し返すわけじゃないんだが、高身長で球速いやつって結構いるよね?
唐川・大田・岩崎・佐藤大智・本田・菅野・福島・津田・樋口・西村・寺田・宇土・石田・下地・泉谷
ホントかよって言うのも結構いるけど180cm以上で145km出せるのでもこれくらいいる
2、3人くらい獲れゃ当たるだろみたいに獲ると暗黒だろうけど、何人かは活躍しそうでもある
285代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:53:46 ID:6KPH1eh30
>>284
別に謝んなくても良いよ
岩崎ヲタがファビョっただけ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:02:14 ID:2t2rEfv3O
ファビョってごめんね(゚Д゚≡゚Д゚)
287代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:25:21 ID:tlpQHSyX0
社会人に本多や梵や渡辺直みたいな即戦力いないの?
288代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/25(土) 01:24:36 ID:tvXkn4Fs0
>>287
社会人はどうだろうね。田沢しか知らんからw
本多みたいなのはほんと隠し玉だろうし。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:02:03 ID:ahr0TF7rO
>>256
1巡候補に森田と永井が加わったとみていいのかな?
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070824-00000094-nks-spo.html
290代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:07:06 ID:fo8hmluXO
永井って進学じゃなかったの?
291代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:08:57 ID:3JfJUxMz0
292ソフトバンク ◆fFhm6R2aRg :2007/08/25(土) 03:24:39 ID:XnGjysQv0
仮想ドラフト結果
@安部
A樋口
B本田
C丹波

ごめんよキミ達
翔さん引き当てられんかった・・・おるつ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:38:58 ID:76I98jPa0
>>292
よくわからんが、中田を1位指名したならおk
294ソフトバンク ◆fFhm6R2aRg :2007/08/25(土) 03:46:14 ID:XnGjysQv0
赤坂も獲りたかったが2位じゃ無理だった。
1位赤坂、2位安部なら成功したかな?
295ソフトバンク ◆fFhm6R2aRg :2007/08/25(土) 04:18:06 ID:XnGjysQv0
日本ハムが大阪桐蔭・中田を1巡目指名へ
日本ハムは23日、千葉・鎌ケ谷の球団事務所でスカウト会議を開き、
高校生ドラフトの指名候補選手を約40人に絞り込んだ。
当初の方針通り1巡目は大阪桐蔭・中田翔だが、抽選で外れた場合の「外れ1巡目」候補選手などをリストアップ。
投手では常葉学園菊川・田中健二朗、大垣日大・森田貴之、帝京・大田阿斗里、新潟明訓・永井剛、
野手では浦和学院・赤坂和幸、福岡工大城東・安部友裕らを指名候補として確認した。

翔さん、安部、赤坂の内なんとか一人獲って欲スィ・・・

ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20070824-246117.html
296代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 05:56:24 ID:nG67gBdu0
安部って1巡候補になる様な選手だったのか
正直見くびってた様だ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 06:17:37 ID:ahr0TF7rO
とりあえず今年も外れで野手狙いにいくとズルズルな結果に
終わりそうだってことはわかった
298代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 07:35:57 ID:OiXmPxff0
>>296
見くびっていいんじゃね?
小椋と同じと思われ
福岡デムパ高校出身は社会人か大学を経由した方が良い
学校や監督の姿勢が悪過ぎ
安倍には、全く期待していない

多分、安部をとったら負け組だな
299代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 08:59:54 ID:fo8hmluXO
安部は記事なんかでは評価が高い
陽に匹敵する打撃センスなんて書いてあったし・・・本当なのか?
正直ちゃんと見たことないから分からんけど
300LAG ◆LAG//./VYc :2007/08/25(土) 10:03:35 ID:iGRbzWX7O
安倍って都市伝説選手だよね。去年の野原とも被る。
蔵の評価見た感じでは、安倍の評価が高いのは「遊撃」っていうポジションからきてるんだと思う
単純に打撃を求めるならもっと上の選手はいるだろうし
遊撃は補強ポイントではないからねぇ
個人的にはいらないかなぁ・・・まぁ下位まで残れば欲しいけど
301代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:19:42 ID:3JV3uZo80
城島の時の失敗を踏まえて川崎の後釜は今から考えといた方がいいと思うけど、どうなんだろうね
先発右腕の方が欲しいと思うけど
302代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:24:06 ID:9WxjYQPs0
一応金子がいるけどね
本多をショートコンバートさせたらセカンド候補は多いし
303代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:32:12 ID:ahr0TF7rO
福田はもうみんな見限ってるのかな?
余程じゃない限り2年連続で高卒1位がショートってのはどうなんだろ

実際2軍で1割ちょっとの成績の福田を今の時点で見限るの、シビアな意味で
ありと言えばありかもしれんが
304代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:40:14 ID:17FIOSFG0
明石の外野コンバートは確定なのかな?
宗がいなくなった後は本多、金子、明石の3人を中心に二遊間を守ってくれたらと
思っているけどどうなのかな?
305代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:26:39 ID:hEW7UqPO0
>>303
福田は守備も(高卒1年目とはいえ)ボロボロってきいたことがある
今年も1位が野手なら4年連続なんだよな
ただでさえ成功率の低い高卒野手なんだから数年後、尻拭いしなきゃならないのは確実だわ
まあ今年は、さすがに投手だろう
306代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:45:19 ID:ohbi+xNg0
>>305
伊奈は怪我してるから仕方ないとしてトゥーシェンはどうなんだろう
個人的にはかなり期待してるんだが
将来的に打順はともかく松田・江川・トゥーシェンのクリンアップをみたい
307代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:01:05 ID:9WxjYQPs0
>>305
福田は入団時ちは比べ物にならないくらい守備は上達してるよ
それでもまだまだ下手だけど
308代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:07:00 ID:hEW7UqPO0
>>306
結構試合には出てるみたいだよ
今日もセカンドスタメン
>>307
成長はしてるんだな
それならOK
309代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:50:16 ID:6MdXUxie0
>>306
杜軒はイイよ
2年後は1軍だな 本多とのセカンド争いが楽しみだし
ひょっとすると3塁手の松田を喰うかも
310代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:34:29 ID:3JfJUxMz0
>>304
確定じゃないよ
今は外野の稼動人数が緊急事態だからやってるだけで
今日も稲嶺が外野やってるぐらいだし
311代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:29:07 ID:jkkWeaDEO
>>292
本田だけはどうしても許せねえな

あいつはもうダメだろ。性格にも問題あるみたいだし
312代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:32:49 ID:dodk/UCuO
150のジャイロ投げるサウスポーか
313代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/25(土) 17:37:30 ID:tvXkn4Fs0
>>312
あいつなら、2年の時155k出してたぞ。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:27:59 ID:6MdXUxie0
今年上手く成績が上がらなかった選手 特徴=デブ
松中・・・・福岡ソフトバンクホークス 筋トレやり杉 杉樽は及ばざるが如し
中田・・・・大阪桐蔭 デブ過ぎ ガタイを絞っていない
本田・・・・京都外大西 デブ過ぎ 走り込んでいないのが一目瞭然
大隣・・・・福岡ソフトバンクホークス デブ過ぎ ドラフト時から指摘されていた
      走り込みが全く不足していた プロの練習について行けずリタイア
      体を絞ったら蘇った

ところで、、
おととしの甲子園地方大会で伊奈とともに注目した美濃一平、、、
噂では退部していた、とか
今年どーなるのかと思って注目していたが、いったい何がおこったんだろうね
315代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:12:01 ID:EIOP0WAS0
>>314
松中が筋トレておまw
316代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:14:24 ID:fo8hmluXO
どっかの新聞に書いてあったが、中田は広島に帰省して筋トレに禿げんでるらしいぜ(笑)
飛距離が増したって笑ってたよ(笑)
あいつを指名したら負け組だな(笑)
そもそも大阪桐蔭なんかに行ったのが間違い
常葉菊川に行ってれば頭のいい監督に指導してもらえたのにな(笑)
317代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:10:49 ID:VNja6AmAO
>>316
お前頭悪そうだな(笑)
318代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:57:47 ID:EIOP0WAS0
>>316(笑)
319代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:33:59 ID:HtCQ+1br0
>>309
そうか杜軒がんばってるんだな。情報サンクス
しかし本多を脅かそうと思ったら相当足が速いか飛距離が凄いかしないとダメだろうな
となると松田を追い抜く方がレギュラー獲得には手っ取り早い気がするが
320代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:32:50 ID:YaJb7KiUO
今年の野手は競合してでもってのは中田、外れで高濱赤坂丸あたりなのかな?
うちでは中田高濱以外は投手に行きたいとこだと思うけど

>>316(笑)
321代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:17:45 ID:SwpoUVq60
>>309
杜軒はポスト吉本だよ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:20:47 ID:Laf9340GO
ポスト吉本てwww
323代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:46:33 ID:GC8tQL9O0
杜軒って守ってるときに大声だしまくってるのか?
324代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:40:43 ID:Laf9340GO
中田以外に右の大砲候補って誰がいるっけ?
絶対一人は欲しい
325代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:28:39 ID:nb03SKeNO
>>324
赤坂、小杉あたりかな
中距離型と微妙なラインなのが熊代、中井とか
地方レベルならもっといるけど、どこまで信用していいものか
それにしても左打者大杉
中村、坂本、斎藤あたらは元々左利きだからしゃーないが
高濱、安部、藤井、大前、大島、丸あたりが右打者だったらもっと違う魅力があったんだがな
326代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:34:01 ID:Laf9340GO
>>325
サンクス
右の大砲は貴重だよね
松田が頑張ってるみたいだけど、右の大砲は是非欲しい
もちろん右腕も欲しいけど
上手くいってほしい
327代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:41:44 ID:yWIIEpMP0
大社も右の大砲タイプは見当たらないしね
佐藤翔と…あと誰が居たかなあ
佐藤も粗すぎる上に慶應だから縁が無いし
328代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:49:29 ID:I/nze5AB0
329代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:59:09 ID:yWIIEpMP0
ちょっと無知すぎたねw
でもいまいちぱっとしないのも確かか
330代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:59:43 ID:GiLe9I7CO
必要なのは「左」の大砲だろ
331代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/27(月) 01:25:38 ID:TquKt4bP0
>>330
指導者が左打ち信者ばかりで、今は右打者減ってるよ。
一番多いのは、右投げ左打ち。だから、右の大砲もその分減ると思う。
個人的には、右でいいのがいる時は、その選手を指名したほうがいいと思うなあ。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:46:53 ID:Z5efPkbTO
右の大砲は松田江川を最上位で獲った
結果が出てないから新たに獲れとかではなく
候補がいる以上我慢して育成するべき(これは捕手に関しても)

右で足りないのはアベレージヒッター
左で足りないのはパワーヒッターだと思う
ただ中田は補強ポイント関係なく獲りにいくべきだとは思う
333代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/27(月) 01:51:22 ID:TquKt4bP0
>>332
いや、そんなこと全く考えてないよ。
未だに中西に期待しているようなやつだし。
ただ、ここ数年の左打ちブームで、左の大砲候補は、今後増えてくると思う。
右でいいのがいるならば、指名しておいていいと思う。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:03:03 ID:Z5efPkbTO
>>333
誰がなにをまったく考えていないのか
誰がいまだに中西に期待していて
なぜ俺へのレスに中西に期待なんて文章が出るのか
なぜ左がブームでこれから左の大砲が増えると言い切れるのか
なぜ大砲の話しをしてるのに「右打ちのいい奴」なんて曖昧な表現が出来るのか

俺は理解力がないから主語ぐらいは入れてくれ
335代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/27(月) 02:22:24 ID:TquKt4bP0
>>334
>誰がなにをまったく考えていないのか
別に、自分は江川とかが活躍してないから右を獲るべきという意見ではない。
だから、中西とかにも期待してる。

>なぜ左がブームでこれから左の大砲が増えると言い切れるのか
ルール的に左が有利だし、実際に成功例が出てるからなのか、どうせなら左打者
になったほうがいいという指導者が増えた。新入生に、一度全員に左打者をやらせる
ところもあるようだし。それ以前に、個人で左に挑戦する人もいるけどね。
個人的には、理想は右右、左左と、利き腕で打つことだけど。
確かに、率を狙うなら左が有利だけど、長距離砲という話になると、利き腕で打ったほうがいい。
どっかにあったが、最後のひと押しは右なら右、左なら左の腕を使うわけだから。
まあ、松井という例外はいるけどね。

>なぜ大砲の話しをしてるのに「右打ちのいい奴」なんて曖昧な表現が出来るのか
右は、大抵は大砲候補だと思ってたから、井口みたいなのがいれば別だけどね。
まあ、これはすまんかった。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:49:57 ID:X57URfDW0
左右に関わらず、候補含めて大砲自体が少ないと思うな
右なら松田・江川・中西・トゥーシェン
左なら小斉・伊奈(スイッチで行くのか?)
確かに頭数は多いけど、松田以外は中距離って感じがするし
でも期待度的に、松田>江川>伊奈だし(個人的な意見ね)、右のほうが潤沢には違いない

んで好打者だが、レギュラーの川崎、台頭の本多、次に一番期待出来る明石、この間本塁打打って期待させた城所
全員左で、右で期待出来るのは井手くらい、これは明らかに右が少ない
仲澤もいるけどこいつは強打寄りだと思うし、福田はスイッチでしかも時間掛かりそう

希少価値と補強ポイントは大砲>巧打者だが、課題が明確なのは巧打者>大砲だよな
337代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 03:44:27 ID:X57URfDW0
おっとこれじゃ主旨が伝わってないな
右の好打者は明らかに不足しているけど、左右関わらず大砲を補給するのも大事
実際途中組み替えはあれど、左右左左右左左右なんていう打線を組んでたチームがセの首位だ
左が有利とは言えど相性が全てではない
今ドラフトでは明らかに目玉クラスの中田翔がいて、好打者の最高レベルは高濱あたりになるだろう
中田翔は是が非でも欲しいが、高濱は左だしそれこそ福留クラスの将来性が見込めるって以外は中田回避で行く必要性はない
あとポジション的に外野も、右に江川・井手、左に城所・長谷川・小斉・伊奈、やっぱり左に偏ってる

つまりあれです、中田は外野右打ちの薄さ、不足の大砲を埋めてくれる存在
外野右打ち大砲→中田、内野で左打ちの強打者→2008今村、内外野問わず右の好打者→2008藤川ならポジ的には理想
来年の岩本まで獲れれば大砲は磐石の姿勢だけど、なんとかどこかで右の好打者も確保してくれ
オススメは中井だぜ、っていうのが俺の意見です
338代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 05:17:10 ID:Th8w3kfP0
右とか左とか言う人がいるけど、
どうでもいいですよ
1番から9番まで全員落合でも全員王でも、
俺はかまわんけどね

あと、今年の高校ドラフト1位で野手に行くのはやめてくれ
中田翔は特に(あれは赤坂より下だろ)
一に唐川、ニに佐藤由、三に森田、四にその他のP
3順目以降でも郭を獲るのはやめて欲しい

数年後には和巳(老衰)、和田(ポスティングor在京球団へFA移籍)、
新垣(ポスティング)で4本柱が杉内一人になるのに、
正確には大隣を獲ったから2本柱になるのに、
そして、大隣未満の世代には現在の4本柱レベルの「器」が
二軍も含めて一人も存在しない現状なのに、
今後数年はエースの器を獲りに行く以外のドラフト戦略はあってはならんはず

大砲は完成品の外国人か完成品のFAの日本人を金で買うとか、
金の力でなんとかならんこともないし、
どうせHRの出にくい球場だから日本人は川崎・本多・大村キャラの
ちびっこベースボールでも戦えんことはない

ダル・涌井をわざわざ避けて江川を獲るとか、
陽をはずして荒川を獲るとか、
大嶺をはずして福田を獲るとか、
そんなことしてるから二軍のPにエース候補がゼロになっとる

高校生野手は勘弁してけれ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 08:02:35 ID:udQnPpkn0
>>338
全員右、全員左。だと的が同じで投げやすいんだってよ。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 09:21:56 ID:Z5efPkbTO
>>335
(;´Д`)こりゃ辛い
341代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 09:26:11 ID:T6bznJQsO
>>334
江川はそれだけの期待をされてたんだよ
それに寺原・杉内、和田・新垣、馬原とそれまでエース級ばっかり取ってたんだし
あと今は分離だから高校と大社で一番良いと思うやつに突っ込めばいいんだ
うちは最近打てないチームになってるし、打者に行くのはおかしいことじゃない
あと助っ人で何とかなるっていうが…
バティスタ、ズレータ、カブレラ、ブキャナン、アダム
うちがここ5年くらいで取ってきたのってこのへんだろ
成功率二割くらいって感じだし、FAはこっちも選手取られる
あと外れについては言ってやるなよ
くじ外した時点で戦略としては失敗してるんだから
342代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 09:32:28 ID:T6bznJQsO
>>338だった
スマソ
343代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 10:25:59 ID:D7wKLgOP0
金の力で獲るなら投手でもいいんじゃないの?って事だね
特に高校生から生え抜き野手や大砲は育てるのは難しいし育成も下手だが
チームの魅力・人気面にも関係してくる
ハズレ1位に疑問が残るのは野手だからではなく選択そのもの
今年でいえば神内と大田原は期待できるから左の先発はスルー
右は期待されてたW高橋が微妙で不安だから補強しておきたい
ちびっこベースボールは勘弁なので338風に書けば
松中(老衰)、小久保(故障・老衰)、多村(移籍)で
同等レベルの器の主軸候補と言われると見当たらない
んで、まあ結局唐川か中田になるな
344代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:00:12 ID:SPyPbpGt0
打撃陣をFAで取ることはあまり賛成できないかな。
当たればいいけど、超1流はMLBだし、国内移籍だと来るとも限らない。
今まで傾向だと外れの可能性が大きいし、人的保障で選手を持っていかれる。
FAの資格の取るころは大体31,2才で、打者はその頃から衰えがくることは結構あるし
その選手は複数年契約で使わざるを得ないから、チームにも悪影響になる
確かにソフトバンクになって金回りはよくなったけど
個人的にはFA乱獲はしてほしくない
345代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:26:22 ID:582rjLNP0
>>303
福田は昨日の試合で3打数1安打
高卒ルーキーであの体じゃ時間はかかって当然
首脳陣の評価では順調に来ているらしいよ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:52:42 ID:GGYiGaSvO
>>345
当然ながら見限るのはまだ早い、ってことだな
だとすると地元とはいえ安部ってのはどうなんだろ
今年はとにかく外れたら投手に行って欲しいんだが

野手で入札に値するのは中田だけ、外したら1巡で野手は諦める、
ってとこじゃないかなあ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:55:22 ID:lISuJ4CV0
赤坂ははずれなら面白いと思うけど
348代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:14:14 ID:8vsnMo7+O
本多って、うち以外ノーマークだったのかね?
349代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:29:42 ID:ZxyPjSbDO
ドラフトの時は話題に上がってなかったような
350代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:46:16 ID:FaoShvfR0
暇だから指名予想してみた。
1巡唐川(外れ大田)
3巡藤村
4巡中井
5巡浦口
単独指名を狙うなら高濱か大田に行ってほしい。
大田は夏は不調だったが春は特Aランクの評価を受けていたわけだし、素材は一級品。
やはり野手の基本は脚と肩。今年は野手が不作で他に候補者もいないし藤村で。
赤坂も欲しいけど流石に3巡までには残ってないだろうなあ。
中井は野手として指名。投打ともに荒さはあるが身体能力の高さは先輩江川に匹敵。
数少ない右打者だからもう一つ上で指名されそうな感じではあるが・・・。
浦口は投打に可能性があるね。投手でいくか打者でいくかは迷うところ。

唐川・大田が取れなかったときのために中位〜下位で右腕が欲しかったけど
なかなか手ごろな選手が見つからなかった。
札幌南に大型右腕の寺田とかいるけどうちが狙ってるという話は聞かないしなあ。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:50:05 ID:FaoShvfR0
近年大型投手を指名しているようなので、
本ドラフトでは無理でも育成ドラフトなら・・・って選手を身長順に並べてみた。
明らかに指名レベルじゃない選手も含まれているけど気にせずに。
ただ菅野、石田に関しては本ドラで指名されるかもしれない。
この中でオススメは中村憲かな。羽豆は予選で145出したそうだが本当だろうか。

関口将平(丸亀城西)左左 202/102
宮崎洸平(土浦日大)左左 192/85
羽豆恭 (中央学院)右右 188/92
中村憲(京都すばる)左左 187/80
和智浩貴(国学院久)右右 187/80
西村優希(遠軽高校)右右 187/77
国定雅幸(太田市商)左左 187/76
阿部洋志(日本文理)左左 186/78
土井球人 (立大淞南) 右右 186/77
菅野智之(東海相模)右右 185/78
飛嶋真成(関西学院)右右 185/76
丸山健 (崇徳高校)右右 185/72
石田隆司(東海仰星)右右 184/74
352代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:51:31 ID:np0/y06F0
>>347
中田以外でプロでも強打を誇れそうなのは赤坂くらいだな
353代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:30:22 ID:CeB/tugdO
アトリは復活しない事を考えると…
同じ帝京でもカッキーも良いと思うけどな
354代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:32:13 ID:Z5efPkbTO
355代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:01:54 ID:RecD7K27O
中井は4巡目では残ってないと思う
あと藤村みたいな俊足巧打のバッターはうちには必要ないかと思われ
去年は野手しか指名してないわけだから、今年は投手中心だろな
個人的には
唐川岩崎、アトリじゃなくて垣ヶ原(志望届けだすかな?) かな
下地宇土は見たことないし・・・
356代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:03:21 ID:nhmRr6h+0
>>350
唐川も広島が直前に高濱あたりに行けば単独指名もある。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:29:34 ID:XdQVk75q0
大田は春好調で夏ヘタレ
これで伸びシロの有無を考えると地雷だなと思う
大学か社会人で伸びシロを確認したくなる

垣ヶ原や森田はヨサゲなんだが、1位候補なのかな?
鷹スカウトによると、例年ドラ1にふさわしい選手は4〜5人だという
だったら、今年は
唐川 佐藤 中田 あと2人ってところかな

ところで気になるのが
開星 の 早戸 と 関西 の 森田 
どうよ 
退部した美濃はどうなのか キニナル
358代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:38:23 ID:RecD7K27O
>>857
早戸は総合力で見れば石岡よりも上だと思う
でもうちが高卒捕手指名して育成できるか疑問
関西の森田は凄いらしいね、高校野球板では中田を越えてるとか言われてた
怪我がなかったらもっと評価高かったんだろうけど、春先から夏までに20HRは凄い、中日落合が評価してるらしいよ、うちは見てないっぽいな
うちは・・・桜井の藤井とか言ってたな、大丈夫なんか?土生とか舟生の方が魅力あると思うけど
359代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:39:36 ID:mVWZHnnF0
>>356
ロッテも指名するんじゃないか地元の選手だし
もし二年連続でバレンタインのはしゃぐ姿みせられたら最悪だな・・・
360代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:10:05 ID:GGYiGaSvO
>>355
垣ヶ原は1巡で行く価値あるのかな?
田中植松あたりも含め、甲子園組の左腕にイマイチ魅力感じなかった
ちゃんと見てないしこのスレ的に評価下げてるけど、郭はダメなのかな?

しかし郭のフォームはホントに変わってるな
腕を振りたい一心で顔が明後日向く岡島と違って、普通のフォームから
リリースの一瞬だけ顎上げるんだな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:15:03 ID:echrfkTh0
正直もう左はいいだろ
和田、杉内、大隣、神内と1軍のローテレベルの選手が4人いるし
下にはプレ五輪に選ばれた大田原もいる
中継ぎ即戦力で社会人あたりから一人指名するのはアリかも知れないが
高卒1巡は右投手か打者に使いたい
362代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:16:19 ID:M7cSvCGI0
363代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:16:21 ID:FaoShvfR0
>>355
やっぱり中井は4巡じゃ厳しいか。
俺は使い勝手が良いから藤村みたいなタイプでもいいんだけどね。
バランス考えたら投手中心の補強にはなりそうだね。
でも、最低でも一人は野手を指名して欲しいな。
いずれにせよスカウト会議を待つしかないな。
>>356
広島が回避しても、ロッテが参戦してくる可能性があるからなあ。
ところで昨日のうるぐすではホークスの指名予想のところが中田になっていた
そうだけど、そもそも本当にうちは唐川に行くのかな?
>>357
大田は選抜のときは凄かったからね。
1位クラスと言われながら不調で評価落とした選手といえばうちには神内という例が
あるし、やっぱり大田は捨てがたいよ。
森田は去年トゥーシェンがいた岡山の選手だからうちのスカウトはよく見ているだろうね。
ホークスが獲得する可能性もないとは言えないね。
364代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/27(月) 23:19:21 ID:TquKt4bP0
>>359
ロッテのとこみてきたけど、スカウトは佐藤絶賛で、最終的にはバレンタインが決めるものの、
佐藤が濃厚なようだ。

>>360
郭は酷使で肩?を痛めてる。各球団のドラフトスレを見ても、
話題に上がってるのがオリ位で、それもSBが3順で獲るだろうなという流れ。
まあ、もし3順で残ってて、他にいいのがいなければ指名してもいいだろうし、
獲られてそこまで悔しいという選手でもないよ。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:21:40 ID:RecD7K27O
>>361
同感
左腕は来年豊作だし、今年の指名はないだろうね、垣ヶ原はいいと思うけど
うちの外れ1位が郭って時々見るけど、あり得ないでしょ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:23:54 ID:lISuJ4CV0
郭は4巡で残ってたら指名してもいいかも
他球団が故障を気にしたら全く有りえないとも言えない
367代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:30:27 ID:udQnPpkn0
どっちかと言うと左腕は中継ぎ即戦力が欲しい。
どうしても獲るなら>>351の2メートルの奴を試しに
368代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:41:17 ID:RecD7K27O
中継ぎの即戦力・・・
長谷部はプレ五輪で見たけど、球は速かったしよかったよ
ただ1巡目で消えそう
大社の情報がないんだよな
本気で白仁田にいくのか、それとも大場なのか
近大の小瀬をマークしてるらしいが・・・。
4割打者らしいけど近大だからな・・・微妙
369代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:42:08 ID:mVWZHnnF0
中継ぎ左腕にしても神内を中継ぎ起用すれば問題解決な気がする。
まぁ本人が先発にこだわるのならしょうがないけど
370代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/27(月) 23:46:42 ID:TquKt4bP0
>>368
中継ぎの即戦力なら田沢だろうな。ただ田沢も1順で消えるだろうなあ。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:48:19 ID:udQnPpkn0
976 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:33:25 ID:fdQR7T580
大場はストレートの球威、スライダーの切れとも大学トップクラスと思うよ

ただフォームがSBの高橋徹そっくり
372代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:54:23 ID:np0/y06F0
>>369
あの程度でバテられちゃリリーフに負担がかかるから
さっさと中継ぎ転向を促した方がいい

田沢も長谷部も白に田よりも格上だよな
白仁田単独指名もなんか損した気分だな
373代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:58:56 ID:+HJLTAt10
>>372
神内が最初から中継ぎ評価なら、寺原の代わりに横浜に行ってるんじゃない?
最初ご指名があったのは神内だし
374代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:02:21 ID:np0/y06F0
左中継ぎ>>>ローテ入りできない右ってことじゃない?
375代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:04:13 ID:lISuJ4CV0
寺原はもし残ってたらローテ入りしてたと思うけど
376代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:54:49 ID:8cp3XGyf0
>>375
それはない
今はSB時代とは別人の伸び伸びフォーム

ドラフトは大社は白仁田、高校は唐川、これだけは動かさないで欲しい
逆に絶対やめてくださいは、1順目高校生野手と郭、大田、垣ヶ原
解雇の的場との入れ替わりの捕手では常葉の石岡が中順で獲れると嬉しい
377代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:00:48 ID:BBK8TR8e0
>>376
去年は出番も増えてたしプレーオフで投げさせて貰えるほど期待されてた
今年は6枚目争いからスタートだっただろうけど
斉藤の不調大隣の出遅れから言って普通にローテ入りしてたはず
378代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:07:01 ID:nx8HTwA50
>>377
先発起用のチャンスはこれまで以上にあったのは間違いないよな
しかし問題はそこで生き残れるかどうかなんだよね
残っている限りは先発登板の機会は常にこのまま先発ローテに生き残れるかをかけて
試されているマウンドだと意識してしまって縮こまってしまう危険性は否めないかな
そこで過剰に結果を追い求めて雁ノ巣へ逆戻りかもな
379代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:12:34 ID:Bn2gF+QN0
単に運の問題
380代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:39:22 ID:b9grEhPg0
一時このスレでも話題になってた共立から消えた前畑って今熊本ゴールデンラークスに
いる前畑良磨のことでおk?
残念ながら先発出場するも4回に代走を出されてしまったのであまりインパクトを
残せずに引っ込んでしまったのでよくわからんかった
唯一わかったのは名鑑を見る限りかなりDQN臭い顔をしていることくらいかな
381代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:56:51 ID:9eRG0SAS0
>>356
広島が唐川から回避するなんて情報はない。
今日のデイリーでも、ほとんど唐川で佐藤の可能性も・・・という書き方。
他紙はそろって唐川1巡目。
領健みたいなことは高校生ではやりにくいし、ただでさえ高校生の1巡目候補は少ない。
競合は止むを得ないのでは。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:16:17 ID:MU6aRfdb0
唐川を望んでる人には悪いが、唐川で競合で、しかも相手が広島って・・・萎える
同じ右投手なら他のパに渡さない意味でも佐藤
もしくはなんといっても育ちにくい大砲候補なんだし、中田にいってほしい
ホークスは中田をマークしてる話がずっとあったから安心していたのだが
383代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:17:37 ID:94eHdhqs0
逆に佐藤も唐川も中田もパリーグに欲しいと思っていますが
384代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:17:17 ID:jW+U268Z0
>>382
なに了見の狭いこと言ってるんだ
優秀な素材がパにそろったほうがいいじゃないか
385代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:05:41 ID:PmVUqPW/0
お前ら前向きだなぁ。うちは佐藤を苦手にしそうだと思ってるからセに行って欲しいし
日ハムが中田獲ったらやばいことになりそうな気がする。
まあ、唐川獲れればどーでもいいと思えるんだが
386代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:28:25 ID:jPTCetxKO
中田と白仁田がほしい

佐藤はいらない
387代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/28(火) 14:54:45 ID:h46o7CeT0
>>382
生まれも育ちも仙台、学校が球場の近くにある、こんな好条件の佐藤なら、
楽天に行ってもヒーローになれるよ。ロッテに行っても、好敵手になるだろう。
中田だって、いくらハムに行くとしても、パに来るんならそっちのほうがいい。
まあ、中田か唐川かは、直前までの他球団の動向次第だろうね。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:41:04 ID:vQib3/S4O
投手なんていくらでも出てくる
打者は本当に難しい
今年中田に行かないで、いついくんだ
389代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:05:12 ID:zndFuJDJ0
>>381
広島は年俸が低く抑えるのが優先だから他球団が獲りに来たら自動的に降りると思う。
不気味なのは何時も邪魔してくる千葉だと思う、唐川も地元だしな。
それと唐川が評価下げてるってより佐藤が上げてるから下手に中田行くより唐川のままの方が獲りやすいだろ。
中田佐藤唐川の中一人獲れれば自動的に勝ち組だからね。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:32:57 ID:lKSzLe8m0
>>389
>広島は年俸が低く抑えるのが優先だから他球団が獲りに来たら自動的に降りると思う。

んなこたーない。
おととしは片山で競合したし、去年の前田も直前までロッテが競合してくるという情報が有力だった。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:37:59 ID:JzKHAkx30
広島の方針
高校生は逃げない
大社は逃げる
392代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/28(火) 17:38:05 ID:h46o7CeT0
>>389
広島は高校生では引かないよ。
河内とかも競合してるし。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:53:54 ID:EN/+/Osp0
大・社では競合するといろいろと”誠意”を見せる過程で金がかかるけど、
高校生ならば抽選勝負なのでそんなに金がかからない
だから広島の財政力でも高校生ならどんどんいけるよな
というか高校生でも逃げてたらどこで勝負するんだ?という話になる
394代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:05:37 ID:kJkcE85J0
ごめん河内と片山を忘れてたそれに去年前田も目玉だったなw広島って案外強行するんだなw
3球団ぐらいの競合か、外れた時誰にいくかが大切だね。
外れで丸か赤坂が欲しいけど1巡では勿体無いかな?

395代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:28:47 ID:jPTCetxKO
陽から逃げての片山だろ
その片山も競合したのは楽天
片山サイドがガチで全球団OKだっただけなのは容易に想像がつく
前田だって明らかに田中や大嶺、堂上、増渕と比べたら格下
今年で言えば高濱に逃げるようなもん


広島は高校でも簡単に逃げる
396代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:41:25 ID:SrMLJYJMO
去年大嶺が獲れてればほぼ間違いなく中田特攻だったんだろうけどな

まあ今年は唐川でしょ。佐藤でもいいけど
397代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:49:05 ID:LvJ9zVs/O
唐川に行った場合の競合が2球団で済む、って観測がどうしても信じられない俺は心配性
398代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:50:05 ID:kK3StYG00
中田の可能性は全くなし?
399代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:18:26 ID:vQib3/S4O
どうせ競合するんなら中田に行ったほうがいい
パのチームに獲られた場合、うちは10年以上は優勝出来ない
400代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:29:34 ID:9eRG0SAS0
>>395
前田の場合は、春になってからずっと前田1位を明言していたから、逃げたとは言えないのでは。
田中の方が上かもしれんが、チームがいらんと判断したんだから仕方ない。
陽の場合は、陽の方が兄と一緒のチームを希望したから降りたという考え方もある。
広島の場合、本人が広島に少しでも嫌なイメージがあると判断するときは、さっさと降りるのが伝統。
(寺原もそうだし)

スカウト部長が変わってから意外と積極的になってるから、あんまり簡単に降りるとは思えんが。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:13:25 ID:jPTCetxKO
>>400
> 前田の場合は、春になってからずっと前田1位を明言していたから、逃げたとは言えないのでは。

佐藤にしろ、前田にしろその年の4、5番手の選手
目玉から逃げて格下に早めに誠意を見せて「うちを拒否しないで」と懇願してるようにしか見えない

> 陽の場合は、陽の方が兄と一緒のチームを希望したから降りたという考え方もある。

それを逃げると言わずして何を逃げると言うのか
陽兄なんてドラフト上の戦略なのに


まぁ広島が唐川から降りないって事は同意なんだけどさ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:42:47 ID:lJkOCrJ9O
今年は良い即戦力中継ぎいるかな
中継ぎヤバすぎだし
403代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:56:40 ID:A/bv/l/KO
田沢長谷部かな
白仁田はどこまでやれるか分からん
404代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:07:41 ID:JzKHAkx30
田沢なら即、中継ぎエースになれる
405代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:10:33 ID:FlEMygBzO
成底はどうかな?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:12:40 ID:LvJ9zVs/O
長谷部はいいらしいけど、体の小ささに一抹の不安があるな
森福より球は速いようだが、体格はほとんど変わらないんだよね
407代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:21:38 ID:KlMGbb/c0
長谷部よりは宮西の方が個人的には好き
どっちにしても外れ1順で消えるだろうけど
408代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:30:11 ID:PmVUqPW/0
高ドラって指名3〜4人位だよね?その中に郭と余が入ったら負け組だよなぁ
409代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:39:57 ID:MInS371kO
ほんとに白仁田で大丈夫なのだろうか・・・
なんか恐くなってきた
410代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:47:16 ID:d5s2bv5HO
まぁ誰でも怖さはあるよ
白仁田は怪我、大場は速球でストライク取れない、長谷部は小さい
加藤はノーコン、田澤は既にリリーフ専門でスタミナに疑問符
宮西は…なんか微妙、根本は今がいいだけ
言い出したらキリがないしな
不作年に逸材引っ張ってくるスカウトの眼力を信じようぜ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:48:55 ID:xavMb4ZsO
なら大丈夫な奴は誰よ?
412代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:56:49 ID:pqPEHxDLO
唐川佐藤は高校生とはいえマジで大場や加藤より上なんじゃないかって思う
白仁田は見たことないからわからんけど大場と大差ないかちょい下くらいの評価なのかな?
413代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:23:17 ID:MInS371kO
>>410
そうだよな
最近白仁田の情報なかったから不安になってさ
他候補はプレ五輪や都市対抗で評価上げたりしてるから余計に不安になってしまった
スカウトを信じますスマソ
414代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:23:19 ID:/fqgSAys0
白仁田はどっかのスカウトが言ってたように伸びシロが他とは違うんだろ。
1巡白仁田で外れは中継ぎ候補に田沢か服部、3巡捕手難だから伊志嶺で行って欲しい。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:26:30 ID:6MRfZFde0
必ずしも即戦力の必要性は無いもんね
2〜3年後にローテの一角に入れるような投手でもかまわない
416代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:29:38 ID:D/uJO7le0
白仁田3巡取れないかね。あまり他のチームが狙ってる噂がないから3巡でも
行けそうな気がするんだけどな。その場合は1巡は捕手が欲しいね
伊志嶺とか
417代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:46:08 ID:xavMb4ZsO
大きく育てたいなら唐川、白仁田やね
今は先発にあんまし困ってないから即戦力はいらんやろ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:46:46 ID:/fqgSAys0
>>416
12球団注目で中日が1巡候補にあげてたと思う。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 07:58:20 ID:xnrc0XxlO
>>418
白仁田3巡ができたら1巡が誰でも大成功ドラフトと言えると思うんだが、
白仁田1巡で行って競合して外す、っていうケースも最悪ありえる、ってことか
420代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:11:47 ID:hRlbhFZG0
高校野球の雑誌立ち読みしてたら小川さんが佐藤に寺原以上の即戦力ってコメントしてた
421代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:35:04 ID:eRILPrzA0
4巡で中井獲るの厳しいって言うけど、うちがドラフト時1位なら3巡も4巡も変わらんぞ
2位なら4つ、3位なら8つずれ込むから情報がかなり大事になってくるけどな

あと白仁田が大場に勝ってる点はやっぱり身長。
上でも一回話題に出たけど、187cmで149kmってのだけでも魅力は大きい
伊志嶺はスカウトの判断を信じるしかないな
あと九産の前田か石井あたり獲りそうだ
来年への布石も込めて
422代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:57:19 ID:8sDbb9LwO
来年といえば亜大の岩本は松田繋がりで獲得できんかなぁ。松田慕われてたみたいだし。
今年は成長した姿見せてるんで大学側の心象も悪くないんじゃない。

雁の巣の外野が少ないんだよねー。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:00:52 ID:JqfI6it00
「松田を育てました」と「君はポスト松中」の口説き文句で落とせるよ
岩本待ってるぞ!
424代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:13:08 ID:xnrc0XxlO
仮に中田が今年取れたとしても、外野として考えていいのか、
ってのがあるからなあ
最終的に中田は1塁かDH以外使えなくなる予感がしてる
425代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:14:22 ID:6MRfZFde0
一塁は空いてるから別にいいけどね
426代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/29(水) 21:23:08 ID:RnFl3JS70
>>424
まあ、現状松中の後継でいいんじゃない?
去年のレフト松中で、外野守備の必要さは嫌でも知らされたし。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:34:08 ID:lWHenF9P0
唐川獲っても3巡以降で帝京の中村獲ればDHとして育てられると思うんだけどどうだろう?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:36:32 ID:RelXZx/MO
松田結構いいかんじ
松中のあとを岩本って人でいけるなら中田は・・・、やっぱりいるな
和製クリーンナップとかいって実際あまり機能してないし、層は厚くないと
429代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:49:17 ID:u9oKPiyC0
>>427
俺も中村いいと思うけど一塁手だしプロの評価は厳しいんじゃないか?
打つだけの選手は外国人で事足りるしね
去年伊奈獲ってるし、今年獲る必要はないと思う
430代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:51:48 ID:uhayirKJ0
むしろ殆ど守りについてなかった松中でもラミレスや前田より奪アウト率もRFも優秀だったということのほうが重要かと
431代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:52:34 ID:xnrc0XxlO
>>426
俺もそう割りきった方がいいと思う
ということで、仮に中田が取れたとしても、若手が手薄になりつつある
外野の補強の一環とは考えない方がいいかな、と
432代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:54:27 ID:6MRfZFde0
これから外野はコンバート組みが増えそうだから層はなんとかなる…のかな?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:09:28 ID:Q0clcVb90
年取っててもいいからそれなりにうてる外野手社会人にいないかな
434代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:30:25 ID:qTR3U8/x0
>>433
飛距離だけなら武田(西濃運輸)とかどうよ?
あと地元九州の藤島(JR九州)や熊丸(本田熊本)はどう?
435代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:43:23 ID:xnrc0XxlO
そういや去年は池辺が当日まで中位候補だったな
一度も見たことないけど
436代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:06:04 ID:wEFPCyZB0
>>434
藤島は2軍との交流戦で評判がよくなかった
熊丸はラークスでは1番任されてるんだっけ?だとしたら脚もそれなりに
速いだろうし、地元の福岡出身だし指名したいとこなんだけどそうか
437代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:07:34 ID:Q0clcVb90
>>434
武田が左で藤島が右か
社会人4巡目くらいで打つだけの選手指名するのもありかなと思うんだよな
438代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:09:46 ID:JqfI6it00
確かに社会人野手は狙い目だと思う
439代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:38:01 ID:eRILPrzA0
藤井が想像以上に粗かったからな
前からマークしてるわけだし、武田は気になるな
それに確かまだ21じゃなかったか?
440代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:40:57 ID:PMWUHmynO
武田は信濃町だからな
441代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:56:43 ID:eRILPrzA0
ごめん武田は23だな
大学中退してたから今年解禁か
去年長谷川とってるし、今年外野手整理しない限りは武田獲ったら岩本には行かないんだろうな
その場合巽とか小松とか西村を一巡で狙うのかな
442代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:01:22 ID:+PEl6USO0
高ドラ 1順唐川 3順安部 4順宇土
443代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:34:48 ID:tARlzgtz0
>>434
熊丸はTDK相手に大活躍していたよね
でも層化なのが痛いよな
鷺宮の成宮が欲しいけど解禁は来年なんだよな
444代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:09:41 ID:M0iutGWfO
>>442
いいドラフトだねぇ。個人的には4順目は藤井(桜井)に行って貰いたいんだが
445代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:13:35 ID:hiofSppZO
岐阜城北の丹羽ってどうなの?
スイングスピードが早いらしいが(全国2位だったかな)
見たことある人いる?
446代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:11:08 ID:vqjrUU+0O
唐川が獲れれば3巡以降誰獲っても文句はない

ただ唐川のクジ外した場合に去年一昨年みたいなどうしようもない指名は止めてほしい
まあ今年は外れもクジだから大丈夫だと思うが
447代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:11:13 ID:se7are+Q0
外れは地元郭もいいけど大田か丸にいって欲しいな。
ところで3巡候補になってる下地はどう思う?
県大会普通に打たれてたけどサイドから145キロだっけ?中継ぎとしての魅力感じるけどどう?
448代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:20:24 ID:hWAL9EIU0
チーム編成からして上位で左は取らないだろ
今年はあまりドラフト情報漏れてこないな、本来はいいことなんだが少しつまらん
449代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:42:06 ID:UwEmNP4G0
>>448
本日唐川がプロ志望届けを提出したそうだから明日には何らかの動きがある
かもしれない。
>>445
確かにスイングスピードは速いけど変化球打てなさそう。
あのフルスイングを長所と取るか短所と取るかは球団によって変わると思う。
俺は丹波なら赤坂のほうが好き。
>>447
見たことないからなんともいえないけど迷スカウトによると、高卒即プロって
いうタイプではないみたい。それとサイドというよりスリークオーターだね。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:59:58 ID:zfN+aiPP0
スイング速度二位の丹羽があの評価で一位の鹿田があまり話題に上がらないのはなんでかな
貴重な右の大砲だからなのか、鹿田に致命的な欠陥でもあるのか

そういや奈良産の桑原に興味持ってるみたいだな
こいつは競合はしないだろうけど外れぐらいの評価は受けてるだろうから、白仁田外したときの保険には考えにくいが
451代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:04:00 ID:VxcHB+2KO
3年先考えると右は先発も中継ぎも不安だな。
左は質も量もなかなか良いと思うんだけど。

野手は二遊間とサード以外、特にキャッチャーとファーストを何とかしないと…。
外野も大村35歳、多村34歳だから総替わりしてる可能性もあるな。
井手、城所、江川、明石…。

とりあえず右投手と左の大砲は(期待できる選手の)絶対数が足りてないので獲得して欲しい。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:32:43 ID:Nv6+u5W90
中田はうちはもう行かないで、決定なん?
>>451
明石の本格的なコンバートはしないんじゃない?
2軍の外野の稼動人数がいないだけで
453代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:33:20 ID:hiofSppZO
>>449
サンクス
10球団が見に行ったらしいけど、うちはどうなんだろ
まあ今年は投手中心だろうが、気になる

>>451
来年岩本取れば解決する
454代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:34:11 ID:TkyajuuY0
明石は打席に多く立たせてもらえてる事から期待されてると思うけど
二遊間の壁は厚すぎるから、コンバートして選択肢を広げておいた方がいい
455代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:42:14 ID:WwILVcHTO
外野は怪我治ったら長谷川に期待したいんだけどなあ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:43:06 ID:zfN+aiPP0
>>451
一塁はよっぽど守備がド下手でもない限り一番打てるやつを置けばいいよ
外人でもいいわけだし
捕手は時間掛かるから「こいつ獲れば大丈夫」ってことはない
外野は中田か岩本獲れれば問題ないんだがな
怪我から明ければ長谷川とか、小斉や伊奈も外野だろ?

右投手に関しては同意
高校大社育成合わせて三人は獲って欲しいな
457代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:48:19 ID:TkyajuuY0
>>456
小斉は登録は外野だけど、守備を考えると一塁以外は厳しい(実際一塁を守ることが多かった)
伊奈は肩の故障が気になる
458代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:31:42 ID:Hxua5BfX0
08年ドラフトでは、
井口・松中・柴原の再現をしたいものだが
岩本・松本・中倉なんて、、、、出来るわけねーよな
459代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/30(木) 20:42:24 ID:bX4iYiPU0
>>458
あの世代は、2000年前後の各球団の主力打者見れば分かるけど、
物凄い豊作だったからね。井口や柴原も他球団と色々あったみたいだし。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:00:48 ID:zfN+aiPP0
>>458
それじゃ全員外野じゃん
井口→仲澤 松中→岩本 柴原→中倉のほうがそれっぽくない?
まぁあの指名は統一ドラフトと当時のシステムの緩さの産物だよ
それに来年は投手のほうが魅力だし
461代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:28:03 ID:Hxua5BfX0
>>460
そうそう 来年は投手も沢山いるよね
他では捕手の細山田がいたりして

来年の大社ドラフトをはずすと酷いことになりそうだ
鷹スカウトには例年以上に頑張ってもらいたい
462代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:46:58 ID:w94mBM1XO
>>458
岩本以外はいらん、それより小瀬獲ってほしい
つか、本当に岩本は来年の目玉なのか?成績イマイチだけど
岩本獲りのパイプなんて松田と岩本が松田が仲いい程度なんだろ
松田獲りの時も亜大との間に人挟んでるみたいだし
巨人が左打ち外野手枠を長野で埋めるという笑い話がなければ0に近かったと思う
463代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:03:04 ID:WwILVcHTO
今年の高卒で、上位候補と思われつつ志望届出さないのがどれくらいいるかな?
464LAG ◆LAG//./VYc :2007/08/30(木) 23:16:32 ID:zBNjtjz1O
>>463
大垣の森田は進学らしいですよ。
例年の傾向からして指名レベルに達してる人で志望届出さないのは5人前後ではないでしょうか?

ただ今年は一昨年の大前、昨年のハンカチみたいに一巡クラスが志望届出さないみたいな事は
今のところは無さそうですよ
465代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:42:06 ID:WwILVcHTO
>>464
サンキュ
森田は個人的に外れ1巡で行くのもありかと思ってたので残念だが
466代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:01:46 ID:39xYbfEo0
>>463
上位候補かどうかは知らんが佐賀北の副島は進学らしい
というか佐賀北の選手は全員進学っぽい
467代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:11:11 ID:k5YC5fr50
佐賀北なんて、スカウトはノーマックだっただろうから
今から、甘い声かけても乗ってくることはないかもな
来期からは、甲子園に出場した九州の全高校くらいは
スカウトがパイプつくりも兼ねて、挨拶にくらい
いってほしい
468代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:14:40 ID:C40x+TlZ0
ここの住人でわざわざ広島のドラフトスレ荒らしにいった奴いるのかよ
ホークスファンって括りで見られるから
本当にやめてくれ
469代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/31(金) 00:22:05 ID:QlGPQpju0
>>466
まあそうだろうな。元々進学校で、大会中も補習受けてた位だし。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:26:42 ID:4knhaxDv0
>>462
確かに。元々松田は兎で、鷹は福田だったらしいが、
兎が投手を欲しがっていたので交換したらしいからw
まあ、その程度だったんだとは思うが、
鷹は06年シーズンに、松田を開幕からスタメン起用し、
これでもか というぐらい我慢し続けて亜細亜大学に誠意を見せた
それと、松田と岩本は仲がいいのであれば、甲藤ー大隣の事例もあるし

人脈っていうか人と人の繋がりって、金銭よりも強かったりしてね
オレ的には岩本は相当期待しているけど、兎さんチームが誰を狙うかで
状況も変わるかもね

ただそう言うものの、小久保・和田・大隣は兎に勝ってドラフト指名したんだよね
471LAG ◆LAG//./VYc :2007/08/31(金) 00:36:15 ID:lemYNYR5O
>>470
巨人の動きは確かに気になりますよね
ただ皆さん言うように来年は超豊作。
巨人はあくまで予感ですが、上本か中倉辺りに行きそうな気がする
ホークスは細山田とか・・・
でも豊作の年に捕手はあまり好ましく無い気がしますがorz
472代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:46:31 ID:4knhaxDv0
そうなんだよね
兎=東洋大=中倉って気がしないわけでもないね
上本は超人気だろうけど
(鷹は川崎・本多・明石・杜軒・福田wとか二遊間は層が厚くなるはずだから
上本にはいかないだろうけど)
細山田、、、かぁ 見たこと無いんだけど、高校生の時から
座ったままでセカンドに送球していたって言うから気になるね
リードがどうだかはオレには判らないけど、、
473代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:48:41 ID:kgZ/eBAB0
早稲田の細山田て、バットをかなり短く持ってたような気がするが(元西武の辻のように)
守備型の捕手なんじゃないかな
見た人いる?
474代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/31(金) 00:49:26 ID:QlGPQpju0
てか、キャッチャーの目玉獲る前に、バッテリーコーチを代えたほうが・・・
なんか目玉を大分獲った割には、ことごとく中途半端なような・・・
475代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:52:38 ID:39xYbfEo0
バッテリーコーチもだがピッチングコーチもだな
とくに斉藤学は長期政権の弊害でぬるま湯につかってるだけのような気がする
杉本はまあ様子見として斉藤が育てた投手っていたか?
なんにせよオフには大幅な内閣改造をお願いしたい。秋山政権誕生でも王留任でも
476代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:54:15 ID:4knhaxDv0
またまた、そうだよね

以前、オレはカキコしたんだけど
桑田をコーチとして獲得できたらいいと思う
投球術を教えることが出来るから
きっと捕手陣にとっても有益なはず

投手コーチ兼バッテリーコーチで招聘したいけど
ナベツネが離さないだろうね
477代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:54:27 ID:6NWxa9h+O
>>473
バットを短くとかって前に打つ時に足をバタバタ動かすのがなぁ
見た事の無い動きをするぞまじで
478代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:02:43 ID:Z7qDazol0
秋山が監督になったら若手を積極起用してくれそうでワクワクする
479代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:25:10 ID:fsmsa+XK0
>>474-475
禿しく同意

そうなんだよなぁ・・・
良い選手が大量に採れたからと言ってそれが真のドラフト成功とは限らないんだよね。だからこそ、せっかく採った原石達をを無駄にしないように、コーチ陣には良い人材を入れてほしいよね。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:18:41 ID:4knhaxDv0
(・д・)お(・Д・)や(・ε・)す・・・(-ε-)Zzz・
481代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:22:18 ID:o90y+JuE0
一昨年は高ドラ1位を使って荒川を獲ったし
去年は大社No1捕手の高谷を獲ったんだから
細山田は必要ないんじゃない?

捕手は二軍も含めて試合に出れる選手がどうしても限られるから
既存の選手を使って伸ばしていくべきだと思う

それにしても最近松田が絶好調だね
去年も我慢して使い続けた経緯があるし
現状ではうちが一番岩本獲得に近い位置にいるんじゃないか
482代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/31(金) 02:31:36 ID:QlGPQpju0
>>481
どうみても通用してないのに去年あれだけ使い続け、そして
今年開花しそうなところまで来たのは好印象だね。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:32:19 ID:6NWxa9h+O
松田が一言言ってくれればいいのに
484代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:43:55 ID:mIFq7q2T0
>>462
岩本は長打力だけでも買いだよ
小久保も井口も最初は凄い粗かったし
現状裏金問題なんかでパイプ使いづらいし、むしろ岩本には行きやすい状態じゃないかな
巨人が福田欲しいって打診してきて松田獲って四番候補になってるわけだから、亜大からは印象良さそうだし
485代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:56:09 ID:XS8hwVDA0
中田って結構評判良いんだな
486代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:50:16 ID:6NWxa9h+O
行きやすい状態とかではなく
希望枠らしき物が残った時に逆指名してもらえるかどうか
枠らしきものが残らなくても鷹を希望し競合を減らせるかどうか
鷹は行きやすい状態(強行出来ても)では行かない(強行しない)球団
今までそれで大社からも他球団からも信用されてるわけだし
枠が無くなった途端日ハムや千葉みたいな事やってたら信用を失うし無茶も出来なくなる
487代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 06:51:00 ID:c5466RD10
プロ野球志望届は30日までに14人が提出したらしいね。
31日午後5時に高野連公式HPに掲載されるそうだ。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:01:03 ID:OPbekZrgO
>>487
唐川と岩崎が欲しい
あとはどーでもいい
489代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:08:56 ID:kC156mViO
>>482
やっぱ枠の選手はものになってもらわないと、と思ってたので
最近の活躍には安心した
守備も思ったより悪くないし
490代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:19:25 ID:SHVKKNhL0
つまり今年もパイプ確保の為の指名は有りえるというわけか
今年亜大に誰かいたかな?
491代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:21:52 ID:kC156mViO
垣ヶ原は大学
大田、岩崎は届けるようだ
垣ヶ原、うちはいらないが外れの競合分散に使えればと思ってたんだが
個人的に外れ1位は右の大型投手に行ってほしいので大田、岩崎が
無事に届けたのはよかった

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20070831-249290.html
492LAG ◆LAG//./VYc :2007/08/31(金) 12:40:09 ID:lemYNYR5O
>>490
亜大には小粥という右打の強肩好打の外野手がいます。
高校、大社で一人は外野手獲るはずなんでリストには入ってると思われ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:43:28 ID:kC156mViO
>>492
小粥って春全然ダメだったみたいだけどどうなんだろ
前は小関が大社野手の目玉扱いしてたけど、今なら巡以下だよね?
494代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:05:30 ID:Fc9H0GVI0
嫌だけどありそうなパターン考えてみた

一順外れ 郭 三順外れ 藤井 四順 余
495代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:17:22 ID:2Omui3xcO
ウワァーッ
496代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:37:35 ID:aJUgmknm0
外れ1位郭はありそうっつーかガチっぽいから怖い
あと余は実際見た事あるが何が良いんだかさっぱりワカランかった
497代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/31(金) 17:57:17 ID:QlGPQpju0
いくら左腕とはいえ、ノーコンでしかも肘かなんか痛めてるやつなんか、
さすがに1巡じゃいらないw
498代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:09:06 ID:8OLgtZEI0
大嶺外して福田?誰それ?ってドラフトやった過去あるからな・・・
無いとは思うが外れであっても可笑しくないかもな・・・
499代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:30:05 ID:jEL62N/7O
頼むからもう左腕はやめてくれ…
右腕のほうが育ちやすいから右腕指名してくれ
郭はいらない
500代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:45:29 ID:WCv7YdRR0
郭は3順じゃないの
501代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:54:44 ID:SZuP+c9i0
外れは大田か丸がいいな。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:30:41 ID:0enbEVOr0
>>501
その二人なら俺は大田がいいな
先発用の大型右腕を補強すべきだよな
503代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:40:40 ID:kC156mViO
>>502
俺も大田か岩崎がいい
504代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:44:11 ID:Fc9H0GVI0
>>500
視察情報あるなかで外れ一順候補ってあとは中井、安部くらいでしょ。そこで王さんが
「野球は投手力。左はいくらいてもいい」って言い出す可能性も。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:50:00 ID:yaLNHQwr0
野球が投手力なのは否定せんが
その投手偏重ドラフトの結果野手の層が12球団全体でもかなり薄い方になってる事に気付いてください王さん><
506代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:51:13 ID:dpWXS+vy0
「野球は投手力。左はいくらいてもいい」っていうのはその通りだけど
郭はな・・・
507代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/31(金) 22:52:31 ID:QlGPQpju0
郭の前に、陽が先だと思う。まあ、確か外国人扱いだけど。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:53:04 ID:43jxzM+P0
草野みたいな年とっててもいいから打てる奴指名しないかな
上ででてた武田とか
あとは左の誰か出して野手をとるのもありかも
509代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:04:41 ID:6NWxa9h+O
左はかなり厚いから獲らないでしょ
多分、王監督はドラフトにあんまり口出してないと思う
言っててもビデオ見て感想ぐらいじゃない?
「うちのスカウトは優秀だから」が口癖だから一任してんじゃないかと
左云々は結果論ありきの感想の場合が多いし
510代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:04:43 ID:yaLNHQwr0
>>507
陽じゃなくて余では?
それに留学生でも高校出てたら日本人扱いだよ
大学・社会人はよく知らん
511代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/31(金) 23:07:38 ID:QlGPQpju0
>>510
違う違う。
せっかく連れてきたんだから、陽を育ててほしい。
育成型の外国人での成功がなかなかないからね。少し前までいたゴイスとか、
巨人に行ってちょっと活躍したランデルとか。
512LAG ◆LAG//./VYc :2007/08/31(金) 23:10:07 ID:lemYNYR5O
>>510
多分その陽は兄の陽の事だよ。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:36:24 ID:2Omui3xcO
パを代表する若手投手
日ハムのダル、西武の涌井、楽天の田中
そして来年はホークスの唐川が加わることを夢見てます
514代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:40:53 ID:kC156mViO
>>504
全く同じこと王さんがいうこと考えてたからびっくりした
515代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:54:54 ID:Fc9H0GVI0
まあ、唐川当たってくれればいいんだけどね。

九共大の伊藤って指名されるレベルなのかな?
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:19:57 ID:Pxz8xu0FO
とりあえず今年の感じだと徹は出てきそう。
あと甲藤も期待してる。
秀と西山は個人的には微妙だと思ってるけどね。

唐川と白仁田ホシいなぁ。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:22:21 ID:dzZpZSyq0
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring2007.html(締め切りは9月15日)

個人的には中田希望
518代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/09/01(土) 02:18:54 ID:LMX8uToq0
【野球】ヤクルト・古田監督が今季限りでの退団を決意 来年は北京五輪のテレビキャスター就任か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188517453/
バッテリーコーチとして駄目かなあ?リリーフキャッチャー兼任でもいいのに。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:43:58 ID:KCGk57Jt0
SBって三重と何かパイプあんの?
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 04:12:26 ID:zQyWgLd80
100%中田はないよ

唐川で100%いくだろう
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 04:16:12 ID:zQyWgLd80
中田は絶対に地雷だからいらねぇよ
そんなのスカウトがもうわかってるよ
5年後には矢作2世になってるから
佐藤か唐川でしょう
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 04:24:32 ID:QFLan5Ki0
故オリックス三輪田スカウトの悲劇を忘れるなよ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 05:11:02 ID:rJPjPL7R0
>>520-521
唐川ヲタうぜぇ
勝手に仕切るなよ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:56:15 ID:Zid2L1FXO
>>518
古田入閣は魅力的だなあ
ヤクルト、監督候補カードあまりにも早く使った気がする
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:33:31 ID:i+r4/zVv0
古田はヤクルト以外には行きそうも無いんだがどうなんだろう。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:44:28 ID:ZClyLTcH0
ヤクルトに拘りはなさそうだけどな
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:59:00 ID:rJPjPL7R0
桑田ピッチングコーチ
古田バッテリーコーチ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:06:49 ID:uaLo3xNV0
>>518
来季のスタッフ
監   督    貞治
総合コーチ    秋山
打撃コーチ    新井
バント担当兼
内野守備コーチ  川相or小坂(引退の場合のみ)
外野守備コーチ  TIDE
投手コーチ    桑田・高山
選手兼
バッテリーコーチ 古田
バッテリーコーチ 木戸

そしてスコアラーをもっと増員汁
例えば、高橋和とか北野とか退団した選手で真面目そうな選手をどーよ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:18:00 ID:a2SmSPJk0
貞治はない
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:18:43 ID:ZClyLTcH0
優勝を逃したらあるかもな
負けず嫌いだしね
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:57:36 ID:44S8Uky10
>>528
メカゴジラは競輪選手になったよ
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:24:29 ID:/Py7YPnN0
個人的にはバッテリーコーチに梨田さんを召集して欲しい
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:33:17 ID:W2p+vitR0
外野守備走塁コーチに佐々木誠希望
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:54:54 ID:uSRl/BS90
東都開幕

岩本3ラン
大場9回1失点
小林9回1失点
小窪ノーヒット
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:21:46 ID:Ry27UGJq0
>>534
東都開幕戦も見ごたえあったんだな
都市対抗とどっちに行くか考えて結局都市対抗に行ったのは間違いだったかな
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:11:30 ID:uSRl/BS90
大場150km/h、村松149km/hを投げ合ったらしい
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:19:09 ID:uaLo3xNV0
村松いいね 
このままケガ無く順調に育って欲しいね
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 05:10:18 ID:EJm/AsfW0
大場について

◆ソフトバンク・宮田善久スカウト
「以前に比べ直球のスピードが速くなったし、スライダーやフォークボールの制球力もついた。
ひとつひとつの球の精度が上がっていて、成長し続けているように思う」
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 05:35:49 ID:cLGewPIF0
>>538
SBは白仁田で決定済みだから、
白仁田以外のくじ候補を絶賛するのはある意味当然
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:35:32 ID:0Xy6xHfSO
まあ普通にスカウトも現段階では大場>白仁田って思ってるだろうけどな
あくまで現段階ではだが。うちが必要なのは即戦力よりも素材型だし
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:49:57 ID:50bmFklrO
ポスト松中で中田が欲しい。
粗いのは承知だが、飛ばす能力は確かだろう。ファーストなら育成段階で打撃だけに専念できる。
危うさ満点でも、今年は中田に行く年かも知れん。

ポスト斉藤で唐川が欲しい。
伸びしろありそうだし、一から鍛え直しが必要なタイプではなさそうなのもいい。
高校生の割に早く出てきそうな気もする。
やっと先が開けてきた高橋徹の尻に火をつけるやも知れん。

高校生はどっちでもいい。
大社は大場か白仁田を確保してくれよ。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:34:20 ID:/aTxdg1QO
ポスト松中なら関西の森田一成だろう
森田は鈍足弱肩だけど、飛距離は間違いない
まあ伊奈がいるし、来年岩本を取れるなら左の大砲を補強する必要はないけど
でも中田よりは魅力あるわ
オレは唐川派だから下位で森田を指名できるなら面白いと思うけどな
少なくとも藤井翼よりはいいと思う
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:06:09 ID:uLNW3RII0
>>539
まだ白仁田で決めてるかどうかわからんぞ
ポロポロ出てくる情報からは大場、白仁田の両睨みに見えるが
どちらがダミーか決められない
どっちもダミーの可能性すらある
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:23:08 ID:pZnjTNi60
森田って進学じゃないの?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:56:48 ID:/aTxdg1QO
大垣日大の森田じゃねーぞ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:17:23 ID:hco5HqR0O
広陵の野村はいいと思う?
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:03:03 ID:9zh+6Jq+O
最後までダミーを作りつつやってくれ
いつも馬鹿正直にいくから横槍入るのは勘弁して
くじ絶対引けるならいいけどくじ運悪いだろ?
548LAG ◆LAG//./VYc :2007/09/03(月) 10:28:16 ID:tNrgUP5mO
唐川取れたら白仁田でなく伊志嶺希望派。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:24:53 ID:dWMuPE/p0
>>547
だよな枠がなくなったんだからできる限り煙幕を張らないとまた取り逃がすことになる
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:29:16 ID:eGWeD1gT0
大嶺SBと相思相愛・単独指名が濃厚・・・ナツカシス
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:38:14 ID:Nk8gwaBEO
ダミーと言えば愛工大の長谷部も見に行ってるらしいな
17奪三振らしいが・・・
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:25:25 ID:FSprMEWy0
長谷部は普通に指名しても面白いと思うけどね
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:58:06 ID:J4i3JApb0
アメリカ行ってるの日ハムだけ?誰見てるんだろ?
554代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/09/03(月) 18:36:31 ID:musZYNbb0
マイケルみたいなのとか、多田野とかアッー!
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:48:31 ID:qhbSyWd30
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:38:28 ID:pDb0v4ZUO
大場完封で春から10連勝だって?
もう今年の大学ナンバーワンは揺るがないかな
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:26:28 ID:B+LPSrRt0
今年は不作だからな
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:30:14 ID:Ka4bJYct0
大場は大隣岸金刃小松よりも魅力を感じないな
去年なら5番手といったところか
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:44:16 ID:pDb0v4ZUO
加藤がどうも評価上げてないのがな
よその興味を引き付けてこっちの競合リスク減らして欲しいんだが

しかし大社の1巡で競合気にしないといけないのはウザいなあ
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:11:03 ID:J4i3JApb0
ロッテも1順候補の一人に唐川リストアップしてるみたいだね。
ボビーが見そうな番組で郭の感動話でもやらないかなぁ
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:14:17 ID:pDb0v4ZUO
>>560


千葉はお膝元だから行っておかしくないんだよな
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:45:07 ID:10anOBP80
>>559
この秋のリーグ戦で評価されるんじゃないかな?
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 02:03:54 ID:g6ReSWaj0
佐藤が候補として上がったみたいね
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 02:10:28 ID:Kggg1Q0v0
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 02:24:17 ID:oCOnrn3UO
大場はめちゃくちゃな使い方されてるな
完投リリーフ完封て(笑)
元気なんだな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 02:58:42 ID:JhW6hmGKO
壊れるんじゃないか?
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 03:10:39 ID:0ctLxWEl0
>>565
よそはどうだか知らないが、六大学や東都ではそんなもんよくあることだよ
和田だって学生時代は2番手投手(清水:JR東日本→引退済み)が頼りなかったから
そんな感じだったと思うよ
大場は東都だから各校の戦力はより伯仲しているうえに最下位なら入れ替え戦があるから
エースになれば大車輪は当たり前だろうな
2回戦のリリーフは延長に入っての1/3回だけだから投げたうちには入らないかもな
568代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/09/04(火) 03:11:15 ID:TGa6R/od0
そういえば、去年の大隣も完投した後にリリーフとかしてたような・・・
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 03:17:21 ID:H6k2NPqRO
>>567
よくある事じゃない
大場は投げすぎ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:27:43 ID:zpjIVCvFO
今年の高は蓋開けるまで明らかにしないのかな?
このスレ的に佐藤派は少ないが、俺は中田佐藤唐川誰でもよし
ひよって単独狙いに行くほうがやだな

今アメリカに行ってるとこ(ハム?)は佐藤に一本化したと見ていいのかな?
楽天あたりも行ってやりゃいいのに
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:21:51 ID:tuzWJTDWO
中田、唐川、佐藤の3人なら誰でもいい。
個人的にはアトリも含めた4人。


今年は何人ぐらい指名するのかな。
解雇は5人ぐらいか。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:32:20 ID:obtzA/FwO
>>571
わざわざ米国まで視察に行かなくても資料等は集まってるわけだし。
最終的に中田と佐藤由に4〜5球団、唐川に2〜3球団で落ち着くと思う。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:35:26 ID:obtzA/FwO
すまん、
>>570だった。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:59:47 ID:tuzWJTDWO
帝京のアトリと中村セットで指名しねえかな。
中村は届け出したか知らんけど。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:53:11 ID:FnWwdBhV0
思い切って1順高濱 
松田を一塁に、小久保が辞めるころ高濱と入れ替わる
大社は佐藤翔と堂上で右打者補強 外国人枠は全部投手
打ち勝つチームになりたい誘惑に負けそうだ。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:07:19 ID:QNVGHOqp0
高濱なんぞのために松田がコンバートする必要はない
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:47:41 ID:hdoU/Vm40
変な思い切りなんて見せなくていい 唐川中田佐藤の誰かでいい
佐藤翔は4巡くらいなら構わんがとらないだろう
578代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/09/04(火) 12:50:52 ID:TGa6R/od0
>>570
佐藤はアメリカで157k出したらしいね。
アメリカのスピードガンということは、寺原が158k出したのと同じようなものか。
まあ、速いけどそれほどでもないというのは、甲子園で分かったけど・・・

>>571
阿斗理は甲子園で登板ないし、地雷と言われてるけど、
わざわざ1巡で行く選手かな?
>>575
それなら中田をファーストで行ったほうが・・・
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:12:25 ID:obtzA/FwO
>>578
佐藤由の157kは日ハム山田SDのスピードガンで記録したようだよ。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:26:52 ID:FNRoJOOC0
>>569
リリーフを挟む3連投はアマチュア野球では珍しいことじゃない
大場は1,2年時はそれほど投げていない分「投げさせすぎ」感はないな
581代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/09/04(火) 13:30:21 ID:TGa6R/od0
>>579
そうなんだ。
まあ、佐藤の157kは、凄いけどあまり参考にならないんだよなあ。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:45:30 ID:qSqMUX9s0
回転が綺麗なバックスピンなら面白いけどなー
583名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:49:35 ID:41wdSr7E0
>>580
そうだね
高市や山岸なんてこれよりも過酷(2回戦のリリーフでの投球回数がもっと長い)なのを
どんだけやってたことやら
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:52:07 ID:oCOnrn3UO
>>580
オレが無知だったようだ・・・
早稲田や亜細亜以外はどこも苦しいんだな

ところで
1唐川(外れ岩嵜)
3中井
4津田
5藤井

どーよ?
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:07:57 ID:H6k2NPqRO
>>580
言葉足りずだったみたいですまんが
大場は東都歴代4位の投球回数を記録したように
リリーフ云々関係なく投げすぎだと言いたかっただけ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:24:04 ID:zpjIVCvFO
http://www.jhbf.or.jp/goodwill2007b/result/

もう3戦目終わってた
3連投と言われてた佐藤は投げてない
中村が全試合で二塁打してる

浦口は野手で出てたってことだろうな
外野2人しか選ばれてなかったからそんなとこだろうと思ってたが
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:28:24 ID:xj3ECZkwO
>>583
問題なのは那須野を含めそのどんだけの奴らがまったくだった
大場が三振の記録を作ってるのに評価が上がらないのは
比例して四球が多い事
大場の三振は勝手に球数を増やし結果三振になった三振
結果三振にならなければ四球という無駄な投球が多い
サイズも小さく制球も悪い上にチキン
三瀬の右版に夢を見れる奴なら大場にも夢が見れるんじゃないか
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:29:48 ID:2Iyq6hxH0
>>585
大場の場合先発、リリーフのフル回転で投球回数が増えたんじゃなくて1,2年のころから
先発ローテに入って投げてたことで投球回数を稼いでいたんじゃないかな
あと万年優勝候補でこの4年間二部落ちを経験していない反面、勝ちきれなくて3回戦を
多く経験していたこととかさ
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:05:40 ID:zpjIVCvFO
大場は春も連投したかと思えば数試合ぱったり投げなかったり、
とかいう使い方されてた気がする
まあアマではありがちだし、目くじら立てるような使い方では
ないとは思うが、大場に悪影響がないのかどうかは別の話だし、
なんともいえないなあ

頑丈な方みたいだが、春の大詰めの時には疲労訴えてたそうだし
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:39:14 ID:oCOnrn3UO
志望届けアップされてたな
591LAG ◆LAG//./VYc :2007/09/04(火) 22:53:30 ID:gisfrre7O
>>584
四人指名と仮定したら良い指名ですね。
俺なら外れは高濱か大田。
津田の所を残ってたら地元枠で宇土か下地にします
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:57:40 ID:MW/D5OCo0
>>591
高濱外れで残ってるかなぁ
どれだけの球団が例の3人に特攻するか次第だと思う
1つか2つほどクジ嫌って高濱に突っ込む球団がありそうなきがする
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:01:07 ID:QNVGHOqp0
高濱に行ってくれる球団があるなら実にありがたい
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:26:45 ID:7c48aN8T0
中村憲を横浜がリストアップか
うちのスカウトが好きそうな大型左腕だし下位か育成枠で欲しかったんだが・・・
大阪の友人によると、東海大仰星の石田は春から夏にかけて急成長していてプロ指名は確実らしい
この選手も伸びしろのありそうなタイプだから獲ってみるのも面白いかも
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 03:17:24 ID:7E0P68Gj0
中田、佐藤、唐川以外だと
田中健二朗(常葉菊川)
大田阿斗里(帝京)
森田貴之(大垣日大)
中村晃(帝京)
安部友裕(福工大城東)
余聖傑(福岡第一)

をリストアップらしい
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 03:39:12 ID:38c00jXY0
森田は進学だな
余はちょっと魅力を感じないので、中村が欲しいところだ
阿斗里は魅力だが、この手の投手がウチで矯正されるとは思えない
安部も選手としては魅力だけど、それこそトリプル3狙えるってくらいじゃないといらないな
ていうかいらない選手だけど郭は入ってないのか?
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:52:28 ID:j31xs7l20
>>595
この中では九州の選手は安部と余の二人か
福岡以外の九州各県にはリストに加わるような選手はいないものかな
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:55:44 ID:5WAqoaE4O
>>595
田中が入ってて中井も赤坂も植松もいないのか
ちょっと信じがたいな

ところで1巡は外れもクジなのは確定?
去年は高ドラフト時に3位にいるのが有利って話だったが、
今年は3巡を有利にするために1位にいるのが有利かな?
去年よりはるかに上位有利だよね
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 08:00:38 ID:5WAqoaE4O
>>597
下地、宇土、甲斐あたりがいると思うけどもっと下位ってことなんだろうか
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 08:14:12 ID:QZTvaD3HO
ダミーだな
左打者ばかりだし、言葉は間違ってるかもしれんが補強ポイントが分かってない
うちが欲しいのは右腕、右打者
仮に左打者を指名するにしても中村晃や余なんて考えられない・・・
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 08:47:30 ID:Czl4EIFr0
どうやら中日が唐川に行きそうだな。(日刊)
これで唐川は最低でも3球団の抽選になりそう。
唐川を選んでも、楽には獲れそうもないな。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 08:47:31 ID:edTgwIpp0
過去2年があるから、今年はブラフをかけまくりじゃね?
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:16:24 ID:0yaVa5KR0
なんだかんだ中田の競合が唐川と砂糖に吸い取られて
春頃からしたらおいしい競合数になってきてない?
むしろその2投手に3球団以上なら中田でよくね?
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:35:36 ID:1XVxVMbQ0
>>600
中村晃はグリップを上下動させてタイミングを取るのが気になるんだよな
いわゆるヒッチ癖があるということでいいのかな?
そういうタイプってプロ入り後に苦しむのが多いよね
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:41:58 ID:+yXNjiC60
>>595
のリストは表向きのリストだよな
田中や森田、中村あたりをうちも上位候補としてリストアップしていますよっていう感じの
過去もそうだったけど、本命は別にいるだろうと思う
606LAG ◆LAG//./VYc :2007/09/05(水) 09:58:46 ID:6+uF9IiHO
中田・・・阪神、ハム、オリ

佐藤・・・巨人、横浜、ヤク、楽天

唐川・・・中日、広島、ロッテ

他球団の一巡予定は現時点ではこれ。
ウチは誰に行っても4球団の競合。

外れ候補を考える際に、何故最近になり丹波の名前が良く挙がるようになったんかと考えたら
今年の右打ち強打者が中井、赤坂、丹波しかいないからだよねぇ・・・

右をどうしても獲得したいならばこの三名いずれかを外れで指名するしかない
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:00:03 ID:lHaA1NrgO
中村はプロになったらたぶん長距離砲じゃなくて中距離バッターになるだろう…
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:17:06 ID:yMHqiEanO
>>600
長距離の左打者は十分補強ポイントなんだが?
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:40:30 ID:QZTvaD3HO
左打者なら伊奈がいるし、来年岩本も候補
それに既出だが、中村晃は長距離打者じゃない
左の長距離打者なら森田だろ、藤井だって可能性がある

と思います。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:45:29 ID:jM0LqzeZO
現段階の癖や弱さはそんな気にしなくていいでしょ。
これはとても矯正できそうもないって選手はスカウトが獲ってこないだろうし、
そもそも直さなきゃいけない癖なのかどうかを素人が画面や写真越しに判断できんだろう。

川崎のスカウトティングレポートがテレビに映ったことあったが、
"野球に熱心に取り組む、ミートセンス非凡、フォーム要改造、体鍛え直し"みたいに書かれてたな。

入団後の野球への取り組み方だよ、一番大事なのは。
鷹スカウトはそのへんも見てんだろ。
611代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/09/05(水) 12:56:29 ID:G380t5GI0
>>609
あまりマークされていないとすれば、森田はいいね。
3拍子揃った選手より、こういう打の選手のほうが魅力的。
内角打つの上手いらしいし。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:01:52 ID:yMHqiEanO
>>609
あなたの意見が中距離or長距離でも正直、どうでもいいです。
長距離の左打者が足りてないのは事実ですから。

と思います。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:59:27 ID:jM0LqzeZO
>>612
同意。
ってか伊奈はまだ名前挙げちゃまずいし岩本は取らぬ狸の皮算用(今年の高校生とは年も3つ離れる)。
小斉も期待はしてるがどうなるか分からん
(この選手は頭数に入れていいってとこまではハッキリ来てない)。

右は松田がものになりつつあるし江川も続くだろうと比較的楽観視してるが、
左は期待を抱かせる選手すら乏しいのが現状。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:02:09 ID:lxXzRV8tO
中日が唐川を指名するってネタみたいだよ。中日スレでも見たけど。
中日は中田か佐藤由のどちらかで決まり。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:29:17 ID:ttCajz7GO
中田はなさそう
今までがあれだし
616代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/09/05(水) 15:49:24 ID:G380t5GI0
考えてみれば、平田中田って並んだら凄そう。
そしてなさそう。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:06:00 ID:6qx0bQ910
ホークスの編成は右左に拘っているようには見えない
いい選手を獲るというだけだろう
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:13:37 ID:oXHMj9/V0
『その年の1番いい選手を獲れ』が根本さんの遺訓だったからな
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:27:43 ID:2Slb45D60
右の功打者
左の強打者

これが今のうちの補強点だがぶっちゃけこんなこと気にせず打てそうな奴とったほうがいいよ今は
特に高校生なんてあんまり当たらないんだし
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:12:31 ID:ceVYKPYl0
そうそう、中田クラスの打者なんてそんなに出てこない
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:23:22 ID:eKa2FIZ10
右投手は高校、大学、社会人と結構でるけど
中田クラスの打者はそうそう出ないからね
行って欲しいね
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:57:40 ID:ceVYKPYl0
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:37:09 ID:yMHqiEanO
>>622
佐藤ってロッテ行ったあいつか
山田の件もあるし侮れないよな
まぁあれなんだろうけど・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:33:34 ID:lHaA1NrgO
高濱は唐川がはずれたら是非ともはずれ1位で獲得してほしい選手
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:30:57 ID:kTFaBOu20
高濱はいらねーよ

佐賀城南中学で一緒にプレーしていた佐賀北の副島は甲子園で3発、そして優勝
佐賀から横浜へスカウトされた高濱は、振り逃げ3ランを喰らって予選敗退

これって ウケるよなw

負のオーラ出まくりの高濱なんぞイラネ
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:35:03 ID:8+U51o380
>>625
振逃げは高浜は関係ないって分かってて書いてるんだよな
だから「負のオーラ」みたいな中傷に堕ちる
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:45:46 ID:/oDmkXrs0
高濱に魅力を感じない
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:00:53 ID:vtf1r59OO
普通にいらん
地元厨ちょっとうざい
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:07:34 ID:4YoXjiFO0
はずれなら高濱でも十分だ
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:16:04 ID:7c48aN8T0
※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:18:15 ID:4YoXjiFO0
>>630
ここはそういう輩が多いよな
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:24:27 ID:38c00jXY0
>>594
山田大、大田原と獲ってるし、二人とも順調に育ってるみたいだからもういいでしょ
今度欲しいのは大型右腕だな
大社で白仁田がキープできるなら少しは気が楽になるんだがなぁ・・・
急転直下の中田&伊志嶺指名で両獲りが叶ったとしても微妙に嬉しくない
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:29:10 ID:2Slb45D60
大田原は再来年くらいに、山田は和田がいなくなったあとくらいにローテには入れれば上出来だな
まあ投手は何人いてもあまることはないからいい投手だったらどんどんとって構わないが
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:50:15 ID:rUbkYUG30
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:11:44 ID:nCv62qCR0
>>632
今年は育成で大型右腕投手を一人獲れないものかな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:24:31 ID:I615f73Y0
川口何やってるんだ・・・とか、ふと考えてしまう
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 03:11:52 ID:ZisinFZE0
川口は来年は育成枠にするべきだな。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:02:21 ID:SG9bWCxD0
>>626
指摘できなかったじゃん
キャプテンだしw
それとも、あの時は外野を守っていたのか?

高濱厨にも困ったものだ
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:24:57 ID:VfPBTwLTO
>>638
性格の悪さが滲み出でるよ
お前友達いないだろ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:07:06 ID:r6fe9/VqO
>>632
1順唐川指名して外れたらどうするんだろう?
大田や岩嵜などの右腕に行くのか、それとも高濱や丹羽や中井などの打者にいくのか
当然右腕だよな・・・
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:31:14 ID:QDy7mhTq0
>>640
過去2年は陽を外して荒川、大嶺を外して福田だったから、唐川入札で外した場合に
必ずしも右腕にいくとは限らないんじゃね
外した場合に残ってる選手の中で一番編成部が高く評価しているのが誰かなんて
もうわからんしな
俺は大田に行って欲しいけどな
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:32:58 ID:pEiURqtN0
陽を外して荒川はともかく大嶺外して福田は誰も予想してなかっただろうな
野原だと誰もが思ってた

この選択が正解だったのか否かは10年後くらいにならなきゃわからないけど
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:47:44 ID:Rq0dZQ380
>>642
10年後、「どっちを選んでも駄目だったな」になりそうな気が・・・・
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:09:17 ID:IWzBkCsuO
>>640
右腕だと思うが、中井は野手より投手としてよかったと気がするので
ありえると思う

>>641
だからこそ今年は投手しかないと思うなあ
645夜更かしの名無しさん:2007/09/06(木) 22:05:31 ID:yFETUXyY0
佐藤ヨシノリ(+家族)の恐ろしいまでの野球へのこだわりぶり(((((( ;゚Д゚)))))

『〜仙台から甲子園まで片道7時間−。そのうち5時間を過ごす新幹線の車内で、佐藤
は「腰や尻に野球のボールをあてていた。座り続けずに立ち歩いて、身体のなまりを
防いだ」と、エコノミー症候群への対策を怠らなかった。宿舎でも肩を冷やさぬように
「エアコンを付けずに、Tシャツと短パンで過ごしています」。〜』
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007080811.html

普通新幹線では寝てすごすか雑誌読むか音楽聴くかでしょw
ちなみに県大会の間も家族の全面協力でこのクソ暑い中クーラー禁止・
生もの禁止・夜間の冷たい飲み物禁止(これは由だけ)だったらしい。
さらに試合後は必ず家族全員で反省会を開くという。

『〜佐藤にとって、甲子園出場は“宿命”だった。父・均さん(45)は仙台商高時代、
仙台育英の友情応援で甲子園へ。それ以後は甲子園の試合をすべて録画していた。〜
そんな家庭で育った佐藤は、仙台育英が大越(元ダイエー)を擁して準優勝した89年
夏のビデオがお気に入りなのだ。
その大会の帝京との決勝戦が行われたとき、佐藤は母・美也さん(46)のおなかの中
にいた。おなかをさすりながらテレビ観戦していた美也さんも「(息子が)仙台育英で
甲子園に出られたのも何かの縁でしょうね」。〜』
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/06summer/news/bt2006080810.html

どんだけ野球一家なんだよwwちなみに佐藤父は会社経営って書いてあるけど
なんの会社なんだろ?

そんな野球一家の佐藤由の両親の写真↓
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/07summer/news/bt2007081003.html


646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:19:00 ID:vvBHrmsgO
大越
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:01:38 ID:r6fe9/VqO
>>641
大田いいよな
オレは岩嵜推してるけど、まぁ素材型の右腕が取れたらいいかな
できれば2人くらい欲しい
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:29:47 ID:C2FpOO7V0
大田って中身は良くて新垣悪くて高橋秀くらいに思う。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:31:54 ID:3sbeIQie0
大学、社会人でどのくらい投げることができるか見てみたい<大田
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:36:18 ID:E/1zjT2iO
高校
一巡唐川
三巡岩嵜
四巡大前

大学
一巡大場(八千代松陰出身)三巡伊志嶺

で徹底的に千葉から獲ってロッテに逆襲とかネタのつもりで考えてみたんだがこれ出来たら超勝ち組だよなw
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:40:54 ID:Y4CSn/qr0
ボビー逝っちゃうな
652夜更かしの名無しさん:2007/09/06(木) 23:57:04 ID:yFETUXyY0
佐藤の爺ー父の経営する会社教えてモラタ。
地元で愛子観光というバス会社を経営してる。
ボンボンだよ
http://www.ayashikanko.com/

653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:01:40 ID:vuSokD3E0
>>650
高校は可能性あるが今の投手陣を考えると大社で素材型で地元の白仁田蹴ってまで
コントロールが悪い即戦力の大場にいくとは思えん。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:35:04 ID:kAlx01w10
>>653
まるで白仁田の方が大場よりも将来性があるように読めるね
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:46:10 ID:VsLBdaprO
>>654
まるで大場の方が白仁田よりも将来性があると言いたげだな
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:56:47 ID:13op+7hX0
中田はいらん。
高校生とは思えないあの体格、何より早稲田の斎藤に内角攻められて以来
高校生にすらなめられてるし本人も克服できていない。
精神的に弱いんではないか、泣いてる姿しか印象にないぞw
佐藤も速さだけっぽいし、唐川がいいと思う。
657代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/09/07(金) 00:58:03 ID:MJ3cwGDk0
>>656
個人的には中田or唐川だが、一応佐藤はスライダーピッチャーだよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:02:39 ID:kBVe4iTA0
佐藤の直球はカウント球だな
最後にスライダーと
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:11:22 ID:sOvqon6TO
他球団はなるべく即戦力がほしい
が、いるのは即戦力もどきだけ(福田みたいな、むしろノーコン棒球の大場は福田そのもの)
それでも大場(即戦力もどき)を欲しがる先発不足の他球団

当然、鷹は劣化新垣の大場には用はない
6枚の枠に入れず2軍のゴミになるだけ
欲しいのは斉藤になりうる白仁田みたいなキャパのデカい投手
ならば白仁田を単独で指名し次巡で伊志嶺(捕手で左の強打)折り返しで小窪(右の巧打者)を指名
これをどうにかパイプや噂の行動力で完成させれば
安全かつ補強ポイントにあった指名だと思ってる

伊志嶺さえどうにかすれば小窪はなんとでもなる
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:34:45 ID:kAlx01w10
>>659
そこまで白仁田を高評価するのは奇異に感じる
大場の方が白仁田よりも上だとも思わないけど
ホークスの投手補強の方針が球速を重視しているので大場入札の可能性はそれなりにある
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:39:21 ID:KAYHiOzY0
去年の川頭指名からしても白仁田指名はほぼ確実じゃない?
大場はかなりの数競合しそうでおいしくなさそう
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:50:50 ID:DcEIr6ys0
西スポが白仁田って書いてるから白仁田だろう
西スポはいろいろとあれだがドラフトは信用していい
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:51:40 ID:sOvqon6TO
>>660
高評価してるわけでもないし斉藤になるとも言ってない
あくまで可能性の問題であって大場(白仁田も)じゃどんなに頑張っても
うちの先発陣には割って入れない
ならばミニロトではなくロト6にしようって事
そもそもノーコンチキン枠は高橋秀や小椋で満席
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:55:21 ID:kAlx01w10
>>661
去年は自由枠囲い込みドラフトでの戦略だから
それが今も生きているとは限らない
去年の時点では白仁田3巡予定だったのかもしれない

白仁田は3年時に1試合見ただけだが
その時の印象はそれほどでもなかった
あの頃からの成長度合はどうなんだろう
ここでの評価が地元バイアスでなければいいだが
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:56:52 ID:kAlx01w10
>>663
ホークススカウトが大場を評価してるのは事実だからなぁ
ダミーにしては手が込んでる(逆指名廃止前からマークしてる)し
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:17:03 ID:DcEIr6ys0
>>665
多分うちのスカウトは白仁田大場両取りとか狙ってたんだとおもう
去年の大隣金刃みたいなもんだ
でもそれは無理だからどっちかに絞ると思うよ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:24:01 ID:D4DPe8M4O
編成が投手補強で球速重視してるねぇw
他球団ファンからすりゃそう見えるのか
鷹は球の速い奴が多いからそうゆうイメージなんだろうな
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:36:03 ID:LxmXgXW30
>>663
うちの先発陣っていうけどさ、
ほんの数年後には和巳(老衰)と和田・新垣(FAorポスティング)で消えるから、
4本柱で残るのは杉内だけ。
大隣が加わって2本柱。
だからこそ3本目以降の補強が現在急務なんだけど・・・。
大場でも白仁田でもどっちでも先発ローテで使わざるを得ない。
あと、白仁田の実力を大場に劣らないとか言う人には流石に引く。
俺は白仁田一本釣り希望派だけど。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:41:33 ID:bF71kVtF0
和田新垣のFA取得はまだ時間がかかるし
和巳もまだ若いぞ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:43:07 ID:DcEIr6ys0
和巳もまだ30だしなあ
大田原とか山田もいるしそこまで即戦力にこだわる必要はないと思う
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:54:49 ID:D4DPe8M4O
新垣や和田がFA取るまで何年もあるんだがw
その間に何回ドラフトがあると思ってんだ
馬鹿も休み休み言え
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:59:03 ID:KAYHiOzY0
二軍でも大田原、甲藤、高橋徹、森福と若い選手がそれなりの成績残してるし
投手に関してはそこまであせらないでもいい感じ
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 03:33:05 ID:X1x382Gc0
期待できるのは左ばっかだな
川頭と甲藤はあまり聞かないし
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:53:23 ID:bF71kVtF0
先発なんて左右はどっちでもいいと思うが
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:15:38 ID:X9kd4LB+O
右腕と言えば青学の小林もリストアップしてたな
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:33:12 ID:lnuVvjjJ0
神内もスルーされてるな 
補強ポイントなんだがただ投手が欲しいだけに見える
しかし白仁田外したら誰に行くんだろう
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:58:28 ID:ATAqHXfhO
実際東都で歴史的大車輪してる大場が白仁田より評価高いのはしょうがないな
西スポの記事もあるし、うちが白仁田回避するのは考えにくいと思うけど、
「1巡白仁田」ってドラフトがなんか勝ち組って感じしないから他の名前が
上がるんじゃないかな

個人的には「1巡白仁田」に落ち着くんじゃないかと思うけど
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:45:49 ID:Cgl6zfo0O

思えば1位は事前情報通りだけど外れ以下はサプライズ指名ばかりだな。

下位はともかく、近年は2位や3位すら全く出なかった名前が指名されてる。

1位はビッグ3だろうが、そっから先は今のリストほとんど意味ないかも知れん。

679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:14:10 ID:D4DPe8M4O
大場マンセー厨はドラフトにわかだらけだからな
数字しか見てない中央球界信者馬鹿w
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:16:09 ID:bF71kVtF0
別に大場が単独指名できるなら大場でも良いとは思うけど…
3球団前後の競合の可能性が高いからなあ
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:43:48 ID:6Q1wEnt5O
>>680
だよな、単独や希望枠とかって話なら大場でもいいけど
競合や白誘拐の危険性を考慮すれば大場にそこまでする価値があるかは微妙
こいつ球速も制球もかなりイマイチだからな
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:02:02 ID:foJFgWCz0
福岡の大学野球の開幕はいつ?今週末?
白仁田と大場の比較は今シーズンのそれぞれの投球を見てからでいいだろ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:08:29 ID:9oNJylAsO
白仁田は見たことないから知らないが大場がここまでボロクソに言われるって事は相当いい球投げてるんだろうな。まあ大場より競合すること確実なんだろうな

まあ盲目地元厨は死ねよ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:16:35 ID:65XW8XcjO
>>683
簡単に死ねとかいうなよ・・・
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:17:33 ID:DcEIr6ys0
大場より競合すること確実なら大場に行くだろ…
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:23:48 ID:9oNJylAsO
>>684
ごめん…
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:26:04 ID:yS3ox9EO0
白仁田がいい球投げてるのではく大場がしょぼいだけ
実際インターコンチや選手権見てる限りじゃノーコンでチキン
開きまくりのフォームで球は棒球、スライダーもあれだけ開けばプロじゃ軽く見極められる

山崎の餌食になる姿が簡単に想像できるぜw
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:12:30 ID:KAYHiOzY0
左だけ投手陣
先発:和田、杉内、大隣、神内、大田原
中継:森福、三瀬、ニコ、大西、小椋、陽
抑え:篠原

もう左はいらないな
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:17:38 ID:Mx+c6Vea0
山田君おらんけど先発でおk
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:18:53 ID:BEXMSLNaO
神内トレードに出してめぼしい打者とってきたら面白い。
巨人の矢野とか
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:20:49 ID:s+jiPTas0
前から疑問だったんだけど、高校ドラフト1巡に於いて
指名→抽選→はずれ→「フヒヒィwうちは高校1巡をほーきしますw」→大社ドラフト2巡目指名権ゲット

てことはありえますか?
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:21:46 ID:lrTX52Sj0
ありえませんねぇ
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:24:38 ID:Mx+c6Vea0
>>690
ないない
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:26:47 ID:X9kd4LB+O
>>686
素直すぎ(笑)

>>688
左腕は来年豊作だしね
やっぱり唐川が欲しいわ
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:28:16 ID:Pe7Ip/kw0
>>690
それはないわw
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:30:39 ID:D4DPe8M4O
>>690
神内なら相川か吉村あたりじゃないと納得できんな
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:45:34 ID:TVH94s1I0
唐川のはローテの一角にはかなり高い確率で食い込むとは思うけど絶対的なエースと
呼ばれるところまでくるかな?と思う
一方大田はうまく行けばエースとして活躍してくれそうなスケールというか力感を感じるけど
下手したら一軍登板なしで終わりかねない地雷っぽさも感じる
いわば唐川はワイド馬券みたいなもので、大田は三連単馬券みたいなものかな
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:51:00 ID:bQmc++Nx0
>>687
フォーム悪くてあれだけの球を投げて三振を取れるのはプロにはムチャクチャ魅力的な素材
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:54:38 ID:s7lS8o7M0
>>697
それはあるね大田の場合。修正能力があるのかな?と思った
故障じゃなくてもちょっとフォームを崩しただけで2,3年平気で投げられなくなるような怖さがある
新垣をさらに酷くした感じ
はまればいいんだろうけど
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:59:54 ID:D4DPe8M4O
>>698
大場はスピードガンコンテストの投げ方だからな
あれ以上の球は投げられないという
フォーム、腕の振りを修正したら140もでないかもな
サイズも小さいし魅力のない素材
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:02:34 ID:D4DPe8M4O
>>697
そそ
これは大社でも言えて大場はワイド馬券、白仁田は3連単

ただ鷹にはワイド馬券クラスの22歳は必要無しチキンだし
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:31:31 ID:Cgl6zfo0O
大田は凄く欲しいと思ってたんだけど、
どっかのスレ(ヤクルトか巨人のドラフト?)に前田監督がお手上げするほど精神面が弱いと書かれたの見て少し微妙になった…。
事実か分かんないし仮にそうでも改善される可能性もあるとは思うが。
春見た感じ、難しいただの素材型にはとどまらない逸材だと思ったんだけど。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:00:20 ID:YRwPcwV+0
宇治山だの中井って評価うすいんかな?指名してほしいんだが
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:24:23 ID:ATAqHXfhO
>>702
大田のメンタル面はフォーム以上に矯正可能かどうかの判断難しい
調子落として自信なくしてた時に垣ヶ原へのエース委譲を言い渡されて
チームメイト全員それに賛成(ここでどんな手続きあったのか知らんが)
して、さらに凹んだまま甲子園で投げて12球でKOされてその後出番を
奪われるという状態だからな
自信取り戻せばなんとかなるのかどうか

まあ志望届出すくらいのやる気あるなら、外れ1位でとってもいいと
個人的には思う
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:37:09 ID:MJ3cwGDk0
>>690
神内は中継ぎなら覚醒する。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:08:55 ID:X9kd4LB+O
>>703
中井は外れ1位候補だよ
ホークスもリストアップしてると思う
中日もリストアップしてたな
いずれにしても人気あり
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:55:58 ID:YRwPcwV+0
>>706
まじヵ!
くっそー・・・
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:13:12 ID:X9kd4LB+O
下位でいいから倉敷の津田を指名してほしいな
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:29:36 ID:/4EgPF5a0
>>705
俺もそう思う
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:29:39 ID:9oNJylAsO
大田ってそこまでスケール感あるか?個人的には選抜でも普通に唐川の方がスケール感あったように見えたけどな

まあスケール感で言ったら去年の大嶺が凄かったけど
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:36:22 ID:Pe7Ip/kw0
大田も大場もメンタル面が問題って言ってるけど
確か去年のハムの高ドラ1位の吉川も言われてたんだよな・・・

それが1年目から現在1位のチームのローテ張ってるわけだから
ホント選手の見極めは難しいね
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:37:25 ID:lrTX52Sj0
まあ博打と変わらんよ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:43:38 ID:MJ3cwGDk0
>>709
馬原みたいなもんなんだよね。
諦めて中継ぎに回ってくれれば、これからの戦いが随分楽になりそうなんだけど・・・
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:43:48 ID:D4DPe8M4O
>>711
吉川はノーコンと言われてただけ
大場はノーコンの上にチキン
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:03:05 ID:sOvqon6TO
鷹スカウトが好む右腕タイプ
1、サイズがデカイ
2、制球がいい
3、速度よりキレ
4、強心臓
5、変化球より直球重視

大場→チビ、ノーコン、飛びぬけて速くもない棒球、チキンの変化球P
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:05:20 ID:s7lS8o7M0
神内は2005年の中継ぎ時代に中盤はよかったけど
一番大事なところでバテて全く使い物にならなかったからなー
連投の利くタイプじゃないと思う。実際は使ってみたい気もするけど
それから確か解説の堀内だったかな?変則フォームの投手は微妙なバランスで成り立ってるから
確かに打者のタイミングは取りづらいけど、一度壊れると2度と戻らなくなり投手として使い物にならなくなると
(元広島の山内のことを話しながら)警告してた

717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:08:17 ID:MJ3cwGDk0
>>716
じゃあ、取り敢えず下半身鍛えろと言うことかな。
上半身はほんと鍛えてるから。
718716:2007/09/07(金) 23:13:10 ID:s7lS8o7M0
それから野暮な個人的な妄想に近い話に、なるけど多村とのトレード話で最初横浜から神内にご指名が
あったんだよね?当時便利屋の神内が首脳陣の中で評価が急上昇したかもしれんよ
同期ドラフト1位の寺原よりも評価が上に。
中継ぎの投手陣が怪我が多い割りに、神内の使い方が去年と今年全然ちがうもんね
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:20:55 ID:/M4Rwf+q0
ID:D4DPe8M4Oは頭に虫でも湧いたのか?
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:21:37 ID:3d1xr+uE0
プロ野球板らしいやつって言ってあげた方が良いんじゃないか
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:36:07 ID:FV7paMAjO
>>710
大嶺はマウンドの立ち姿が身長の割にこじんまり見えたのが印象的だった。
マグロみたいな体型で。
高めのストレートの伸びは見るもんあったね。


大社で二遊間の選手を獲ってくれ。
穴埋め要員が本間、森本、稲嶺ってのはもういい加減にして欲しい。
もし明石を内野で育てないなら尚更。
守備偏重ではない打撃にも期待できる、あわよくばレギュラー窺える選手。
難しいとは思うけど。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:37:54 ID:WaGUzclW0
>>721
仲澤はどうなの?
内野全部守れて、外野も守れるんなら1軍に上げてもいいと思うけどなあ。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:30:56 ID:w+8Nx+6d0
>>721
今年なら九産大の石井とかいいと思う。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:52:53 ID:dn/+PBIq0
>>721
都市対抗の記事中では富士重工の鬼崎が今年のドラフト候補と書かれていたね
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:02:00 ID:nBuBUSU3O
結構前から言われてた青学の小窪はどうなんだろう
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:36:10 ID:dfu44owD0
九国大の松山ってスカウトから評価されてないのかな
左だが地元だし獲っても悪くはないと思うんだが
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:51:34 ID:WBla25Px0
>>718
最初は4本柱の内の誰か一人+神内じゃなかったっけ?

>>721
レギュラーの故障待ちでベンチ要因になって腐るのはそこら辺でいいと思うけど。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:15:44 ID:ZClgp8i60
>>726
浜涯
そろそろ修復したいけどな
来年は西村か酒井はキープしたうえで岩本を狙いたい
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:24:35 ID:fM2ZbAm00
>>726
ここ数年必ず上がるよね九国大の野手、特に2chのドラフトスレ関係で
よくドラフト関係の雑誌でとりあげられると、熱狂的に推薦する人がいるけど
九州六大学リーグは投手のレベルがそんなに高い方じゃないから、
多少打者の評価が底上げされる気がするな
ここ数年九国大から毎年のようにプロに入団してるけど
1軍で活躍してるのはあまりいないんじゃない?一輝とか川島とか
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:29:02 ID:BKuHpcGM0
>>725
小窪いいよ。守備も打撃も。
右だから是非ほしいが、難しいとこだろうな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:33:49 ID:BKuHpcGM0
連投すまん

補足だが小窪はHPの自己紹介欄で好きな球団ホークスにしてたし
経歴が荒金と同じ(PL〜青学)
732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:38:24 ID:CcbhMaoY0
>>727
本当かどうかは知らんが最初杉内or神内で打診があったとは聞いた
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:37:26 ID:FV7paMAjO
トレードを最初にスッパ抜いた東スポには、
当初神内(寺原?)+小椋だったのが寺原に変更になったと書いてあったような。


青学の小窪は1年の時から鷹スカウトがマークしてるって噂の選手だね。
指名の有力候補かも知れない。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:12:13 ID:iU/AQz0r0
白仁田の最近情報がないと思ってたらどうも右肩痛みたいだ
ttp://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp0-20070908-253265.html
735734:2007/09/08(土) 17:17:01 ID:iU/AQz0r0
×白仁田の最近情報

○最近、白仁田の情報
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:48:27 ID:h79BGPvw0
>>722
今日ウエスタンのVS広島戦に2番セカンドでスタメンだった
守備の悪さが印象的 もう少し動いて取れよって感じで
本多と比較してだいぶん見劣りした

打撃でも調子はそんなに良くなかったみたい
打撃練習でも目を見張るものは無かったし

>>721
杜軒がいるじゃん
今日もセカンドとサードで守備練習をしていた
まだまだ荒過ぎるけど、あの打撃は惚れるね
出会い頭にボールをひっぱたくって感じじゃなくて
ボールを呼び込んで打てるって感じがする

遊撃にはフッキーがいるけどまだ時間がかかるから
大社ドラフトで遊撃欲しいね
5月頃の川崎のケガ→2軍調整は恒例だしね
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:51:26 ID:FbcYqX/u0
もう金子には誰も期待してないのか
毎年成長しているのが分かる選手で個人的には楽しみなんだがなあ
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:06:58 ID:h79BGPvw0
それをいうなら森本・稲嶺もでしょ
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:14:54 ID:FbcYqX/u0
川崎FA後のことを考えると年齢面でのことを考えると…ね
金子22歳
稲嶺27歳
森本29歳
もちろん森本には守備のスペシャリストを、
稲嶺も内外野全てのポジションを守れる便利屋目指して欲しいが
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:26:48 ID:h79BGPvw0
遊撃候補の若い2人がスイッチヒッターを目指しているのか、、、
今日の打撃練習では金子も結構飛ばしていたし
福田も飛ばすことができていたね

まぁ、明石ほどミートが上手いとは思えなかったし
杜軒より飛距離は出ていないけど
それでもひところの雁の巣選手よりは確実にレベルが上がってはいる
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:36:11 ID:YEkiYIa6O
>>734
肩痛ってどの程度なんだろうな
なんか微かに地雷っぽい感じが
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:51:37 ID:c7xQGIgQ0
>>726
今スポスタで特集が流れてるね。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:59:22 ID:JfSOvFl/0
よし
松山を獲ろう
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:14:47 ID:yXFceA73O
インタビューに好感持てたので三巡松山で
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:50:17 ID:9aMxODFn0
>>742-744
見逃してしまったorz
どんな内容だったのかどなたか教えてください
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:12:18 ID:JfSOvFl/0
>>745
全日本大学野球で早稲田と対戦
9回裏 2アウト1.3塁 2対0 バッター松山の場面で
ハンカチ投入

レフトフェンス直撃のタイムリーで1人生還するが
1塁ランナーはホームアウトで惜しくも敗退

人柄は良さそうで、目標にしてる選手は松中だと
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:12:44 ID:h79BGPvw0
松山竜平を女の司会者がインタブー
松山の練習風景やハンカチと対戦した時の映像が流れ
最後は、久留米大学との試合で惜敗を放映(今日の試合なのかな?)

松山が目指している(好きな?だったかな)打者は〔´ー`〕
勝負強い打者を目指すって言っていたみたいだ

おいおいマチャンを目指すんなら、勝負弱いだろとか思ったりしたw
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:15:24 ID:vkQLrver0
松中の全盛期は勝負強かった
今は勝負弱い

つまりはそういうことだ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:57:51 ID:nBuBUSU3O
ああ、ハンカチ斎藤がが打球の方見ながら「ヤバい・・・マジ?」
っていったあの打球打った選手か
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:02:33 ID:9aMxODFn0
>>746-747
ありがd!
早稲田との試合でヘルメット投げつけた件で道具を大事にしろとか
いろんなところで叩かれてたけど、人は良さそうなんだね。
目指してる打者は松中なのかwでもうちの選手の名前出してるってことは
ホークスに対して悪い印象は持ってなさそうだね。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:05:11 ID:JfSOvFl/0
>>749
それそれ
顔面蒼白でなんかつぶやいてた
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:07:20 ID:4YQ6WrKC0
>>734
ソースは日刊九州で大本営発表じゃないんだな
というと信憑性は高いのかな?
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:44:57 ID:nfHM8pIb0
白仁田のライアンのパクリっぽいあのフォームは肩を痛めやすい
俺は冗談でやってて痛めた
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:18:07 ID:OaDtbdVa0
>>753
しっかりと鍛えていればそんなに簡単に痛めたりはしないんじゃないか?
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:29:55 ID:uAYsLS2p0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/local/20070907/20070907_001.shtml
誰か見たことある?
育成候補だろうけど
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:15:06 ID:bYHi54Z7O
福経大の林偉を獲っちゃえ。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:33:46 ID:o8hp/7Fo0
もし内野手とるとしたら、藤村と高濱ってどっちが評価高いの?
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:46:57 ID:G9j//hLzO
>>757
内野手は小窪でいいだろ
しかし左の中継ぎほしいな
神内回せばいいのに糞王
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:59:00 ID:POqiyDgj0
>>755
阪神が指名を検討してるみたいだね。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:30:27 ID:CCeef6xpO
下位指名と思うが、桜井高校の藤井翼はソフトバンクにやはり決定なのかな?センスあるよ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:41:18 ID:JY8B6nKeO
中継ぎがなぁ
一経名前変わったのか
どマイナーだな
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:00:56 ID:tBdlp3+B0
>>760
下位指名になると他球団の動向との兼ね合いになるから流動的なんじゃないかな
甲子園ではボール球にも手を出しまくるだぼハゼっぷりを見せていただけに似合いかな?
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:11:50 ID:OV6k2+v7O
藤井にセンスなんて全く感じなかったな
左大砲候補なら森田の方が絶対いい
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:11:56 ID:jEHThJ5E0
でかくてセンスあったら下位では獲れんよな
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:59:52 ID:G9j//hLzO
素人判断でセンスがないとかいうなよw
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:01:09 ID:pBI2sTdf0
プロのスカウトでも吉村避けて、溝口にいくようなのもいるんだけどなw
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:52:12 ID:eXlLgcrh0
溝口のストレートは良かったんだけどね
あれだけ のぼせ上がる とはスカウトも判らなかっただろうね

アマ選手とは接触してはいけないから、メンタル面を見極めるのは
スカウトは困難かもね
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 05:19:34 ID:e5skFEfqO
左の大砲は欲しいけど、藤井は微妙だなあ
あのフォーム・・・
当たらなそう(笑)
てゆーか他にいるだろ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 06:50:04 ID:xoOxKud60
中田一位指名で失敗→外れ一位が見事にハズレ&中田他球団で大活躍

ならまあ我慢できるが

一位指名中田以外で妥協→中田他球団で大活躍

だとたとえ妥協したやつが活躍しても悔しい!
チーム的には最悪の状況は免れたってことなんだろうけど、ファンの心情的にはね。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 07:49:08 ID:VZvwuOfq0
中田翔はパリーグには欲しいがうちにはいらん
くじが当りそうな気は全くせんが、
とりあえずは唐川行っといて問題は外れ1位だな
俺的には赤坂希望
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 08:29:35 ID:zP/gzzs5O
中田がいい
ヘボピッチャーからしか打てんらしいが、周りの奴はそいつらからすら打てんのだろ?
話にならんじゃん、それ以下とか
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 08:45:02 ID:CXYj4byS0
右の好投手なら毎年、社会人大学高校と結構出るからな
うちは左投手だけでも結構いるし
中田のような打者はここ数年はでないぞ
現在の高校1年でもいないし
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:04:00 ID:mzBhpVKS0
高校生の打者評価は難しいよなあ・・・
何といっても金属バットだし

中田が好投手相手からまるで打ってないってのはやはり気になるね
プロの投手はアマとは全くレベルが違うし
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:24:11 ID:v/570KZ4O
毎年出る好投手を毎年ちゃんと獲ってきたからこそ今の投手王国があるんだけどな

打者だったら大社の方が確実性高いし。てか高卒は博打過ぎる
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:53:04 ID:YZatX7/10
今のヤングホークスで、唯一空いてると言えるのはファースト。
中田ならそこを埋め、更に中軸を担う存在に慣れそうな感じもするが、
確かに高卒は成功率が低い。
ただ、それは投手にも言えることだよ。他球団を見ても、高卒生え抜きで
1軍で活躍してるのは、1球団に多くても3人位。ホークスの投手陣を見ても、
やはり高卒で活躍してる投手は少ない。

結局は、唐川でも中田でも同じだと思うんだけどな。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:15:23 ID:KB0ae0K00
俺は中田指名して欲しい
あれ程スケールがデカイ打者はそうは居ない
秋山が英才教育すれば伸びる!・・・かもしれねえな
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:35:41 ID:MvfNbrxr0
高卒野手は育成が難しいけど大社の大物野手は少ないし獲れる確証はない
今までの分野手は獲ったし両方とも重要な補強ポイントだから悩みどころだが
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:12:09 ID:FfOSTx8WO
中田、佐藤、唐川の誰か獲れたら100点。
獲れなかったらそれだけで負け組ってドラフトなんだろーな、やっぱ。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:14:57 ID:ez8whwLxO
中田はそんなに良くないだろ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:32:18 ID:B8jTZtBs0
1年の頃の中田は良かったなぁ
まぁそういう俺も中田が欲しいんだが
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:03:48 ID:YZatX7/10
>>780
あの頃は、リリーフで出てきてもおお、こいつすげー!
とか思ってたな。今でも、打者ならいけるよ十分。

後、巨人が井口の調査だとか。まあ、メジャーでどこか欲しいだろうけどね。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:16:13 ID:E34JblVdO
唐川か中田のどちらかが取れれば後はどうでもいい
どちらか取れたら今年のドラフトは勝ち組
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:25:09 ID:RcLm+YUfO
唐川(中田佐藤)
中村



大場(白仁田長谷部)
小窪
松山


こんな感じで。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:59:59 ID:e5skFEfqO
1唐川(外れ大田)
3中井
4津田
5森田

785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:02:50 ID:YZatX7/10
>>784
森田って、ハムの鵜久森みたいに下位で獲れそうなのかな?
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:31:41 ID:ijFPW28R0
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:52:54 ID:D2ek8MUP0
>>786
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (3)
注意!ループタグを発見! (2)
危険!mailtoストームを発見! (410)
危険!FDDアタックを発見!(7)
危険!無限ループを発見! (2)
危険!ニュースストームを発見! (3)
危険!Telnetストームを発見! (3)
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:22:25 ID:wtZDkQ8U0
他のスレでも見たな
基地外に粘着されると大変だな
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:42:23 ID:CtNEycpQ0
いい加減、スレタイにドラフトって入れようぜ
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:59:42 ID:YZatX7/10
>>789
それ、荒らし対策とかじゃなかったっけ?
ソフトバンク→SBみたいな感じで。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:04:09 ID:CXYj4byS0
>>790
こことドラフトスレが両方あったけど
毎度ドラフトスレが荒らされて、ここは平穏でここが残った
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:37:27 ID:AHmE2YEb0
誰を獲るかよりも誰を使うかの方が問題あるよな…

>>781
井口って藤井さんの背番号付けてるんだよね
ジョーと一緒に最後はホークスに帰ってきて欲しいな。ポジション無いけど。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:54:39 ID:+VTDnHJo0
井口はグリーンカードの申請出して米国で現役生活を終えたいって
言ってるからなぁ
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:47:31 ID:QlB9hTYM0
スレタイにドラフトって入れるべきだよ
検索で「ドラフト」ってかけて抽出出来ないのはここだけ
他の11球団から仲間はずれにされてるようだ
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:58:45 ID:DyL6Tn3C0
>>794
あえてドラフトの文字を入れてないってのがわからないのか?
それに編成もかねてるからドラフト終了の時期と同時に新外国人や戦力外の話も出来るんだぞ
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:15:06 ID:5Onx2QGyO
どうみても工作員
相手にするだけ無駄スルーが1番
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:51:29 ID:NkoCNGAkO
小僧のフォーム連続写真見たけど九国大松山の球の引きつけアリエナ−イ。
普通なら絶対差し込まれるってところを叩けるのな。
監督の評価高いし(バッティングセンス・体の強さ)目標は松中らしいし、是非指名して欲しい。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:39:37 ID:wEiZF4rH0
ここのスレタイにドラフトと入れるよりは
ドラフトスレを復活させるべきだろう。

ウチは必ずPOやドラフトのたびに壊滅的に荒らされる。
今のままじゃターゲットにされるのは本スレとここ。
以前みたいにドラフトスレを別に立ててスケープゴートにして
ここは本スレ&ドラフトスレが荒らされたときに
避難所として活用できるようにした方がいいんじゃね?
解雇話だってそろそろ本格的になるしこの時期だけでも分けた方がいいと思うんだが
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:41:21 ID:XClRL+Xi0
何となく唐川も中田もうちとは縁なさそう・・・
ユニ来てる姿が全く想像出来ないよ・・・
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:54:16 ID:ybjKwYrg0
ソフトB王監督は高校ドラフト欠席へ
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20070911-254396.html

今年は誰がクジ引くんかな

大阪桐蔭・中田翔がプロ野球志望届を提出…3球団が指名へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007091102.html

もう唐川確定か?
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:52:22 ID:5Onx2QGyO
>>800
高校にしても大社にしても
情報が出てこないというより出さないようにしてるぽいから
全然分からんよ
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:56:03 ID:V+YbZEch0
昨年の福田報復指名は誰の判断だったんだろう?
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:59:00 ID:g8dVJCmC0
>>800
その3球団は中田1人に決定してるところで
うちは佐藤由、中田、唐川の線でどれか決めかねてる(このまま情報秘匿?)なんじゃない?
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:08:00 ID:5Onx2QGyO
鷹、中日、千葉あたりは情報が少ない
鷹のドラフト関連は当日の西スポ以外信用出来んかも
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:09:07 ID:PWeGkPpbO
>>803
それがいいだろうな
間違っても外れ郭なんてことにならないことを祈る
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:04:23 ID:StHn2lKi0
>>804
前日の地元テレビ局のスポーツコーナーは確実
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:14:46 ID:xdghQ3Ys0
>>798
でも今年は去年までと違ってドラフト刷れという弾丸避けスレがないんだよね
そして12球団ドラフトスレのテンプレにはここが載ってる
もう去年までのようにはいかないかもな
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:30:56 ID:41sXXf9F0
>>802
本気で福田の素質を買ってたのかもしれないぞ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:04:53 ID:xdghQ3Ys0
>>804
でも中日はドラフト間近になるとスカウト部長か誰かが地元メディアにべらべらしゃべってしまうらしいぞ
ということで少ないながらも確かな情報がだだ漏れだそうだ
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:08:07 ID:JNxSbhOp0
野球小僧にも顔出ししてるね
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:11:03 ID:g8dVJCmC0
>>809
親会社が地元メディアだしw
確かに野球小僧あたりによく出てるけどね
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:43:28 ID:aRvsj6xF0
いい加減高校ドラフトでいい思いをしたいなあ・・・
一昨年、去年とクジ外して悲惨だったし
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:47:19 ID:g8dVJCmC0
王監督は悲運の監督だからな
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:56:58 ID:Z7ONJTWdO
寺原以来かな
もっと遡ると合同時代の若田部があるが
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:05:42 ID:I942O8Y40
>>802
誰も言わないけど、
福田の下半身の肉のつき方を見てみろよ 凄いぜ
素材的には良いものを持っていると思うぞ
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:11:54 ID:ohzI+UYq0
福田クン、ハアハア
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:28:02 ID:wLjcp5wK0
野原スルー福田指名はビックリだったよな

そういえば野原は最近話題を聞かないけどどうしてるんだろう
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:34:19 ID:vuzwGOWo0
福田は腐女子もびっくりの猛烈ムネファンだけど
スカウトはそれは知ってたんだろうか
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:45:18 ID:qh5HN9Gk0
福田は川崎が出て行く頃に上で戦力になってれば上等、レギュラー候補なら万々歳だろうなあ。
すぐにどうこう結果が出る事ではないから、じっくり待たないとね。

で、98年のはずれ1位は今何をしているの?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:47:09 ID:StHn2lKi0
>>817
阪神は外れに高濱や安部をリストアップしてるらしい
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:07:01 ID:StHn2lKi0
アマ時代の戦歴 高3春の練習試合で5打席連続本塁打。夏の甲子園は平塚学園に初戦敗退も史上12人目の2打席連続アーチ
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:07:09 ID:PWeGkPpbO
>>820
阪神の外れなんて興味ねーよ
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:10:24 ID:LeC/o85U0
>>821
狙って打ったHRに将来の主砲と誰もが夢見たが・・
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:18:03 ID:JNxSbhOp0
プロでは1本も打てないとは・・・
プロ恐るべし
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:44:34 ID:EKvTO0A20
プロは通算本塁打よりスイングスピード見てるからな。
ああいう大舞台で結果残されると勘違いしてしまいそうだが。
吉本のスイングスピードの鈍さは当時から指摘されてた。
そして経験積んでそれなりに二軍で結果残しても守る場所なくて一軍に上がれない。
そういう現実があるから、守備走塁が良くて基本的なスイングスピードを持ち合わせてる
高濱を推したいんだが
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:44:38 ID:pinGTvvS0
吉本は一発がないなら余程の率を残せないと苦しいよな
下手すりゃないかもしれんが来年までにどうにかしないと
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:06:12 ID:9cc+IUQj0
1軍に上げるつもりは無いのに下で使い続けるのは、トレード要員として使うつもりとしか思えない
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:13:01 ID:28Bd2VrD0
素人なので守備の事はわからんのだけど、ああいう強打だけど守る場所がないって選手には外野コンバートの線はないのですか?
一応、(吉本本人曰く)俊足なんでしょ?
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:22:36 ID:KCctgxTI0
吉本は率残せるようなバッターじゃないからなぁ・・・
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:34:52 ID:ppU9JQwOO
なんか王語録見て思ったんだけど
中田佐藤唐川スルーしてすげー無名な奴1位指名しそうな予感
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:36:12 ID:Pb2kpgL20
>>830
王さんの意見でそうなったら、
ソフトバンクに王解任メールを送る。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:45:00 ID:XhwkDLB90
すげー無名な奴なら1位じゃなくても取れるっしょ
水島漫画じゃあるまいし
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:45:58 ID:ppU9JQwOO
>>831
王さんは調査報告聞くだけで意見言わないだろ
報告聞いて感想や過程を言ってるだけ

松田、福田の時も「持ってる話がスカウトによって違う、どうなってるのか分からない」
なんて言ってるぐらいだからスカウト任せだとオモ
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:48:16 ID:oXLhamLMO
BIG3から逃げるとか暗黒な事はやめてくれよ
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:55:47 ID:ppU9JQwOO
>>832
そうじゃなくて世間的には無名だけどスカウト同士では有名みたいな
実力はともかくとして今村みたいな奴とかね
それとか人気がないから他球団は外れ評価になってるけど実は丹羽が実力で中田に勝ってると評価してたり

そーゆーのって俺らには分からんから
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:56:40 ID:ppU9JQwOO
ごめん、今村→今井
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:59:24 ID:RIcqqY060
さすがに唐川は競合が少ない分逃げないだろ。
それより外れで郭とか田中とか左腕を指名しそうで恐いなw
希望としては外れは岩崎か赤坂が良いな。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:01:34 ID:9cc+IUQj0
>>835
福田がそうだったね
でもそれがあるなら外れでの話だろうけど
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:07:02 ID:QUSidZSl0
大牟田 阿部 和成
福岡工大城東 安部 友裕
福岡第一 橋本 駿介
福岡第一 郭 恆孝
福岡第一 余 聖傑
佐賀工 池田 岬
鎮西学院 土田 瑞起
波佐見 大平 成一
熊本工 藤村 大介
鹿児島玉龍 丸山 大志郎
神村学園 盛 義達
宮古 下地 孝幸

この中から指名はあるかね?
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:23:53 ID:tMqosXE60
>>839
城東安部はウチも候補
郭・余は言わずもがな。下地も視察情報が去年だがあった

個人的に隠し玉のオススメは鎮西の土田。

どっちにしろうちのスカウトはかな−り癖があり特殊だよな。西武並とさえも思う。
ちなみにトゥーシェンの評価は堂上よりも上で野手ではNO1評価だったみたい。
本多も非常に高い評価を下していたみたいだが、共に他球団の影がなかったために下位指名に回ったらしい。

こう考えたら、指名順と実際のスカウトの評価は違うんだよね。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:53:19 ID:Q7w/z1w+O
>>825
スイングスピードと言えば全国1位だった鹿田大策は志望届けだすのかな?
シカゴジラ、筑後の怪物なんて言われてたが・・・
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:54:48 ID:Q7w/z1w+O
ageてしまった・・・スマソ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:04:48 ID:EwkPzMRS0
佐藤獲りに鯉まで参戦?
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:18:05 ID:fe8M22j00
和巳オタなんだし、唐川囲えよ。早稲田ちらつかせろ。
田中も佐藤も希望球団言ったぞ。
845LAG ◆LAG//./VYc :2007/09/12(水) 09:19:59 ID:WFIF57JyO
更にはロッテも挨拶らしいからここに来て佐藤人気は最高潮を迎えている。
ただこのスレの皆に忘れないで欲しいのは
唐川も佐藤も現時点での力はほぼ変わらないと言うこと。(プロ入り後は分からないが)
実際、唐川が地区予選で怪投していた際は唐川の方が盛り上がっていたが
佐藤の甲子園でのパフォーマンスにより人気が一変しただけ。インフレ状態。
結論。空き巣の唐川指名が非常に美味しい。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:46:33 ID:JeEZYJ/m0
唐川は物心ついた頃からソフトバンクファンらしい。
侑己という名前も、熱狂的なソフトバンクファンの親父さんが
斉藤和巳から一字を取ってつけたもの。
しかし字が下手だったので、成田市の戸籍係が「侑巳」を「侑己」、
「ユウミ」を「ユウキ」と間違えた。
さらに和巳のような投手になれるようにと左利きの息子を右投げに変えさせたのは
有名な話。
マスコミでは唐川家は母子家庭で白い愛犬を飼っていると書いてあるが、
それはちょっと違う。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:03:39 ID:7KWSsyMeO
空き巣ってなんだよw
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:32:32 ID:Q7w/z1w+O
広島回避で単独唐川かと思いきや、またロッテにやられる
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:42:20 ID:NfC/xdhI0
唐川は千葉の人間だから鴎が指名してもおかしくはないが
鴎は結局は、佐藤にいくかもな
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:47:31 ID:2qx46E160
俺は鴎よりも中日が唐川くるんじゃねえかと予想
しかし唐川一本釣り出来る雰囲気になってきたな
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:56:21 ID:57zdzm1G0
つーかうちが唐川行くかも怪しいし
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:31:28 ID:gXcfEjK10
頼むから今年のドラフトは逃げないでくれ
唐川、佐藤、中田のどれかに行かなきゃだめだ
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:38:26 ID:oXLhamLMO
まあ一本釣りは無理だろうけど2球団競合くらいで済むなら嬉しいな

佐藤のインフレで中田も唐川もだいぶお買い得になってる。実力は大して変わらんのに
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:14:57 ID:upUmx5Lm0
便器は高校生ドラフトは外れと育てきれない
大社ドラフトは勝ち組みといわれるがシーズン始まるとしょぼい結果しか残さないw
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:15:06 ID:tO2C4NnK0
宇土獲って欲しいなぁ。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:19:40 ID:8b5/byv10
便器の妄想だな。
何が物心ついたときからSBファンだよw

ロッテファンと堂々と宣言してるぜ!田舎門よ。
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:43:20 ID:Pj1nuGrl0
>>840
長崎鎮西の土田は性格に問題あり。
打たれると顔に出るし、味方がエラーでもしようものなら物凄い表情で睨みつける。
練習もサボったり、色々と同級生に評判が悪過ぎる。
「野球部には頑張ってほしいが、土田は嫌い」という生徒が多過ぎる。
指名なんかしたら「溝口2世」間違いなしだよ。
フォームは悪いがなんだか素質がありそうな感じの島原中央・宇土の方がなんぼかマシ。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:24:40 ID:QUSidZSl0
唐川囲ったとか言ってる奴いるけど、唐川の成田高校って公立だろ?
公立を囲うのは無理だろう。私立ならうちのスカウトならいくらでも囲いそうだけど
公立はさすがに無理。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:26:17 ID:G0MD/Xym0
成田高校は私立
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:29:00 ID:QUSidZSl0
ううう 成田は私立のようだ。恥かいた。>>858は無視してくれ
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:34:50 ID:jx2y+JIb0
唐川一本釣りおめ。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:45:04 ID:Pb2kpgL20
広島が唐川に指名断りの挨拶。
これで可能性としては、一本釣りが有力だが、ボビーの影もちらつく状況。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:46:14 ID:gqDj0l2tO
「やった、一本釣りだ!」
と思ってる鷹ファンはまずいないだろうな。
どうせロッテ辺りが唐川にくるだろうし。
第一鷹自身が唐川にいくかどうかも確信持てないし。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:48:49 ID:Cn33JfKT0
そんなもんだな
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:49:23 ID:Pb2kpgL20
>>863
まあ、そうだよな。
佐藤はビッグ3の中では可能性は低いだろうけど、
中田がいるからね。それにロッテのドラフトは、ボビーの意向で決定するから
当日までわからんし。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:18:20 ID:Q7w/z1w+O
>>862
指名断りのソースは?
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:20:57 ID:Pb2kpgL20
>>866
12球団ドラフトスレ。
ちょっと気になって記事を探したが、ネット上で見れるのはこれかな、直接は出てこないけど。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/12/09.html
広島の近藤スカウトは「せっかくくじ引きなんでウチも獲りにいきますよ」と一歩も引かない構えを見せていた。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:28:41 ID:Q7w/z1w+O
>>866
またageてしまった
スマソ

>>867
まだ何とも言えんなぁ
中日やロッテが横槍入れてきそうな予感
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:31:00 ID:Pb2kpgL20
>>868
落合は中田に興味ありそうだから、一番怖いのはロッテだね。
くじで連敗してるうちの一敗がロッテだし。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:37:58 ID:ppU9JQwOO
>>868
ttp://i2ch.net/x/-7W10.--3!abon=%81%9F&aboc=%95%D6&mail=sage/i

スマンとかって問題じゃない
ここから入り直して設定でsageにしとけ
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:42:24 ID:ppU9JQwOO
↑あ、これ俺が設定してるまんまで貼ってしまった

コテあぼんとNGワードに便を入れてるしsageもしてあるから

一番軽いし深夜も強いからこれ使え
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:45:08 ID:Q7w/z1w+O
サンクス
ごめんね
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:09:20 ID:zJxHIvyF0
>>867
これだけで断ったと言い切るのは、少し早計じゃないか?
広島はオーナーの権限が絶対だし、一スカウトのコメントじゃあまり参考にならない。
まして、今年は1巡目候補が3人しかいないんだから、他の候補に挨拶に行っても不自然とはいえない。
17日に広島がスカウト会議やるみたいだから、そこで判断できるけど。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:11:25 ID:Pb2kpgL20
>>873
早計だとは思うけど、広島のドラフトスレでも
中田or佐藤になってたからね。なんか地元紙で出たのかも。
まあ、17日次第だろうね。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:50:15 ID:xO8Vlx2x0
ロッテはボビーが佐藤にほれ込んでるんだよな
スカウトは地元重視で唐川で行きたいと思ってるだろうが去年の例もあるしまだわからんな
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:51:00 ID:Pb2kpgL20
>>875
そうなんだ。出来ればボビーが頑固であって欲しいもんだ。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:00:43 ID:htii0lnq0
どっちにしろボビーが喜んでる姿が見える
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:07:35 ID:JYFxy2Ya0
ボビーって、いかにもくじ運強そうな顔してるもんな
佐藤の評価に甲子園補正がかかったことが、ホークスにプラスに働けばいいが
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:08:30 ID:U2qTv45g0
去年ロッテの大嶺指名を生で見た自分としてはもう一本釣りとか信じられない。あんな思いは一度だけで十分だ。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:30:15 ID:fe8M22j00
まぁ去年の大社ドラフト、映像持ってる奴は見てみろ。鷹テーブルはもうニヤニヤしっぱなし。
逆に、沈んでるのはロッテテーブルボビーとヤクルトテーブルの古田。
失意のボビーがかなり笑える。顔赤らめて落胆を隠すのに必死なようだぞ。
中郷指名するときかな。ずっとカメラ目線でおもしろい。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:35:59 ID:Q7w/z1w+O
仮に唐川取れたとして
郭余の指名は絶対やめてほしい
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:40:01 ID:fe8M22j00
余なんて心配せんでも獲らん。ドラフトにかかるレベルじゃない。
同チームの橋本にも負けてる。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:41:01 ID:ZP5JfAbc0
一本釣りできるといいな〜って考えるよりも 
くじに当たればいいやの気持ちで考えていたほうがいいと思う

あと、このスレで他球団の事はほどほどに・・・荒らされるぞ
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:42:30 ID:Cn33JfKT0
郭は中位で拾えたらいいと思うが
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:44:10 ID:gXcfEjK10
正直この時期の情報なんて全くあてにならんからねえ
唐川の一本釣りなんて確実にないだろうな
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:45:21 ID:fe8M22j00
まぁ高校生ドラフトではボビーニヤニヤ。古田は増渕当てて急に尊大な態度。
一番ニヤニヤしてた奴らが大社で落ち込んでたからギャップが痛快だった。
高校生ドラフトでは伊東が一番不愉快そうな膨れた顔してたな。風船みたいだった。
うちは大嶺外したし、王が出席しなくてよかったわ。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:51:54 ID:a2We/IiZ0
>>881
3巡以降で郭が取れたら儲けもんだよ
3巡っていうと24番目あたりだしね
総合スレのほうでランキング付けてる書き込み見たけど20〜24辺りは
いい選手はほとんど残ってない感じ
このスレでは郭は不人気だけど悪くはないよ
あのフォームは直さないといけないけどね
白仁田と郭、両方見たことあるけど白仁田のほうがコントロール悪かった
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:53:34 ID:4FPVxRbn0
正直もう左はイラネ
即戦力ですぐに使える大社中継ぎならいいが高校生の左指名は必要ないと思う
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:54:26 ID:xO8Vlx2x0
でも投手はいくらいても困らない
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:56:22 ID:Pb2kpgL20
郭は、外れ1位でもいらないけど、3巡で回ってきたときに、
その中で一番良さそうなら指名するという感じかな。
どうしても地雷臭が漂うし。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:06:07 ID:J38Vmaqm0
ホークスがどこにいくかはわからんが、例え佐藤にいって当てたとしても
佐藤がホークスに入団するという想像が全くつかない
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:00:21 ID:SI2/SW/gO
佐藤は結局はセの球団に行きそうだよな。ヤクルトとか
それで女子アナと結婚してメジャーへ。松坂路線っぽい
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:05:01 ID:tfPTndUmO
今年こそ、唐川の当たりくじ引いて勝ち組になろうぜ!
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:12:26 ID:P7etn87x0
同じクジに当たるんなら中田がいいけどな
895代打名無し@実況は実況板で
鯉が唐川から下りるとか、ちょっと信じられないなあ