2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@自治スレにて板分割動議中
さぁ今年もサプライズあるのでしょうか

前スレ
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183555458/
2代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:41:04 ID:eI4OGMW70
過去スレ
2007年千葉マリーンズドラフトスレ一巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1167180030/
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183555458/
3代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:43:01 ID:eI4OGMW70
4代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:47:43 ID:SeIbToJM0
>>1
乙です!
5代打名無し@実況は実況板で:2007/08/10(金) 00:42:15 ID:FJXsPJg10
佐藤がこれだけ目立つと、唐川単独の目もあるかも。
でもボビーが佐藤気に入ったみたいだし。
6代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 01:19:51 ID:UsfQ9SKqO
今年は千葉勢をはじめ好素材が多いから楽しみ。バレンタイン好みはさて誰か?
7代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 11:57:31 ID:iTOwW5mR0
千葉移転後ドラフトで獲得した、千葉出身の選手の活躍ランキング
1位:福浦
2位:立川
3位:和田(高校のみ千葉)
4位:澤井
5位:寺村
6位:手嶌
7位:浅間
8位:花島

千葉は逸材揃いだな。
8代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 13:04:28 ID:xqv1oxC0O
南陽工の属とか取らないかな
9代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 14:08:23 ID:tfal6zJgO
来年の話で恐縮ですが、神村学園のキャッチャーとれや
10代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 14:41:35 ID:uZ80fCNV0
再来年の話で恐縮だが、里崎の後継は初鹿野で決まりだから
11代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 14:44:16 ID:tHlDuZDh0
10年後の話で恐縮だが、里崎の後継者は今小学生だから
12代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 15:58:25 ID:k3TRkv8X0
唐川がプロ志望なら唐川、
進学なら高濱にいって欲しいな。
ウチが、競合数の多そうな中田や佐藤に
いくとは思えないんだよな

 
13代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 16:46:11 ID:S/X6HS1MO
つっても多くて三球団位だと思うぜ、一人の選手に5球団とかはならないと思う、
14代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 16:56:51 ID:I3Aej7J4O
唐川も3球団ぐらいくるだろう。中田4唐川3佐藤3高浜1な感じだろ
15代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 20:46:15 ID:BD4pzmLYO
ぶっちゃけ唐川いらね
佐藤か中田がいい

あと帝京の中村もいいね
左で通算60本
プロなら外野だろうな
16代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 21:11:20 ID:ftr4LcTi0
>>15
中村は、ポジションが一塁なのが問題だね。
外野を任せるだけの肩か足かが足りないから、一塁をさせてる可能性もあるし。
東東京の予選を見た感じでは、脚力は並にはあると思ったが。
17代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 22:58:04 ID:EJMHVBc70
すでに唐川に決めているのならおいしい展開なのだが
果たして・・・
18代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 23:09:32 ID:Rt3eHFD30
佐藤だろアレはクジを引く価値がある
せいぜい3球団くらいじゃねーのか?
あと内野手だな
19代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 23:59:12 ID:wDpCC5TZ0
片岡とか渡辺直とか本多みたいな渋めの社会人出身の内野ってどっかに落ちてないかな
ショートやってて「足と守備だけでも飯が食える」とか言われててちょっと小柄だったら何か嬉しい
20代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 00:05:58 ID:fGVZ/ObF0
津留はなんで南関東予選出てなかったんだろうね。春までは良かったのに。
21代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 00:07:55 ID:Y3wApx9Z0
今年のドラフトの方向性がかなり鮮明になって来ました
22代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 00:48:56 ID:/EA6ATKp0
平川プロ志望届け出すってさ
下位でなら狙ってもいいと思うけど、試合を観に来てたのは読売とヤクルトなんだよな
23代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 01:33:33 ID:PkxQiw0H0
東京ガスさんには迷惑をかけるが
本村雄太に強行いってほしい。
藤田は・・・もう・・・ダメだ・・・・・・
24代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 01:51:18 ID:Iurf3HuDO
佐藤を即速球派のセットアップにしたい。短いイニングなら常時150中盤と鬼スラだけでいいし
25代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 01:53:07 ID:5sdLYFFM0
唐川は三者面談で進路決めたみたいだけどね。
26代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 02:38:12 ID:amqW2AOZ0
>>19
つ東名
打撃がアレだが。
27代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 04:08:32 ID:LN/wDMYf0
今年のドラフトより早く大嶺を一人前にしろ!
28代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 04:50:46 ID:haH9lSFFO
下位で丸ほしいなぁ
29代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 06:55:12 ID:t8EvyOFq0
>>18
3球団だけな訳ないだろw
ウチの戦略からいって普通に回避の線の方が強い。
30代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 07:32:29 ID:d3ho3chT0
回避してもしょうがないだろう
回避するのは明らかに入団しないときぐらいにしろ

今年は昨日の試合をご覧のとおり投手の補強だな
特に中継ぎ左腕の即戦力は藤田1を出さないためにも必須
いったいいくつの試合をワンポイントで失ったかわからんよ
高校生も1位でいくなら比較的早く使えそうな投手で柳田とか
時間がかかりそうなのは今年は無理だなあ
31代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 07:42:12 ID:ELY0rPgC0
今年から社会人もプロ志望届が必要じゃなかったけ
木村はプロ志望届出さないと言ってたけど変更あったのか
32代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 09:02:14 ID:5xs7n8Vh0
中継ぎ左腕って毎年必要だと言われて獲ってるよな。
まあ、それで川崎が出てきてくれたのは嬉しいが、セットアッパーて感じじゃあないしな。

即戦力となると大社になるんだろうけど、候補だと誰か居る?
33代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 09:28:46 ID:Jh97ayvl0
>>32
大場獲得に動いているような情報もある。
東洋大は讀賣の縄張りだけど、裏金禁止になったので、ロッテ指名でも拒否しにくい空気はある。
34代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 11:22:34 ID:dyJkZOKxO
来年は内君が50Sするよ
35代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 15:20:27 ID:9VV7BH9n0
中継ぎ左腕が欲しい
即戦で使える優良左腕が
36代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 21:15:30 ID:NL0CmcpnO
>>35
去年の今頃でいう、
森福(シダックス)とか上野貴みたいな選手?

なら・・・ホンダ鈴鹿の井村裕介(23)くらいかな。
他にびっくりするくらい即戦力B級投手がいないw
大・社の左腕は加藤(慶大)しかいないなマジで。
37代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 21:22:58 ID:/EA6ATKp0
>>35
普通に宮西だろうな
川崎を一人立ちさせたウチなら同タイプの宮西も上手く導けそうだし
加藤はリリーフで一年フルに投げさせたらパンクしそう
38代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 21:54:34 ID:dyJkZOKxO
バリエーションを考えると速球派の左腕がいい
39代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 21:57:46 ID:Iurf3HuDO
>>36
服部がいる
40('∀`) ◆8361jpz... :2007/08/11(土) 22:58:12 ID:Hgsdv9x/0
 _、 _
( ∀`) < 井村祐介は龍谷大学時代、我軍の指名候補だったらしいな
41代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 03:19:26 ID:rdRSkazmO
全員千葉で行ってくれ、中でも平川だけは絶対とるべきだと思う…甲子園でてる左腕より絶対上
42代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 10:05:24 ID:N4tLbPeu0
>>41
甲子園に出てくるPは右左問わず、やはりそこそこのレベル。
左だと今投げてる報徳の近田、菊川の田中のほうが現時点では勝てるPだし、
平川より上。
平川も将来性はあると思うが、4巡が妥当じゃないか。
43代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 12:04:48 ID:Pg5eKuYnO
太田アトリはハムの4順ぽいな
44代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 12:11:52 ID:HpT3a+BUO
福浦の後継者として、うちには中田が必要だ。
マスコミ注目度も高いし、人気もあるからな。
45代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 13:55:50 ID:rdRSkazmO
平川は下位か天才大前はとらないのかな?
46代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:38:55 ID:MYk+J2oGO
まぁまずはクジを引き当てないといかんわけだからな。
どちらにしろ、中田か佐藤か唐川獲れたら高校ドラフトは成功といえるだろうな。
個人的には中田&大場の両獲りを目指してほしいけど
47代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:39:06 ID:PNtpDvFW0
プロ入りする左って田中と平川と植松くらいか。(郭も?)
3択なのに下位まで残るものかね
48代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:43:11 ID:rdRSkazmO
飯田 帝京の左 大野君 文星佐藤
49代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 16:42:08 ID:XgTwWU2L0
とにかく大社は即戦力の投手重視。
中継ぎだけでなく先発候補もほしい。

うちは打者より投手の方が育つ土壌があるし、
今中継ぎ、先発六人柱は崩壊状態だし、これは早急。

来年は打者に限っては大社ではあまり重要視しなくてよい。
長い目で見ての高卒新人は取っていいかもな。

打者は即戦力よりいかに怪我人を少なくできるか・・・。
助っ人のズレータ、今江、青野と大事な時にいなくなったのは痛いからね。
50代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:40:57 ID:JVaDw2Me0
垣ヶ原はいいな
真っ直ぐで空振り取れるしクロスファイアーの制球も抜群
春からの成長度も評価できるし、あとはスクリューかチェンジアップを身に付けられれば
51代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:47:07 ID:BoWUPi9y0
提供のあいつか
あれは良いな
52名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 17:50:42 ID:agQb99p8O
丈夫な即戦力中継ぎ左腕が欲しいのは
同意だが欲張り過ぎじゃね?
現況先発六本柱のうち三本は十勝見込めるし
晋吾も久保も勝ち運次第って感じ。地味様はアレだが。
むしろコバマサ・藤田ヤクザ・首太の三人の後継育成が急務だね。
53代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 21:38:19 ID:T5yA3jJc0
今年は順位も悪そうだからウェーバー制の恩恵にあやかれるかもな
54代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 23:36:14 ID:EMcZEZ52O
大垣日大の森田はもう1、2試合の出来次第では評価が伸びそうだ。
55代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 23:41:43 ID:9ONLxcqi0
大社は全員ピッチャーでいいよ。
56代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 00:10:55 ID:H11IBOs+0
大場と佐藤が獲れたら100点
57代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 00:28:06 ID:KbnBjqbDO
和製大砲不足も深刻だね
本塁打トップが青野の10本・・・
58代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 03:33:23 ID:mb+COOaRO
地元千葉天才大前はとっておこうよ…
59代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 06:23:03 ID:OmOMn5hH0
千葉の天才打者といえば過去に沢井とか長田とか

大砲不足の件は伝統だから仕方ない
初芝は社会人出だから、高卒のスラッガーだと何十年遡るのかね
60代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 08:21:43 ID:d4C9N9HTO
宮古島のピッチャーもよくないか?
指名予想には入ってたようだが。
61代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:00:58 ID:IkYS/5x+0
最近の千葉の高校野球は指導者の質が悲惨なので、プロに入って伸び悩む。
そもそも、高校から直接プロ入りする人数もかなり減ってきたが。
2000年以降の指名選手数は高野連の部員登録数で1/3程度の愛媛に負けているか互角くらい。
千葉の高校野球レベルがそんなに高くない現実を見れば千葉の選手ばかり獲るのは自殺行為。

そもそも全国的な名門校出身者の方が高卒選手は外れが少ない。
高校レベルで技術的な完成度高い。
千葉レベルの名門、強豪校程度では、技術的完成度の高い選手は望めない。
横浜高校出身者と拓大紅陵出身者のプロ入り後の成功率の差が端的にそれを表している。
62代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:08:39 ID:qnGMmbUh0
横浜もショボイけどなw
63代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:42:14 ID:GBgsRHsu0
唐川は早稲田に進学して4年後ロッテに希望枠くさいね。

ただ唐川はハンカチを慕っているからハンカチ獲得した球団はかなりチャンスだけど。
今年はだから佐藤にバレンタインは照準を絞ったくさい。
64代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:54:32 ID:L0FXr+BD0
唐川ってどこ希望なの?
65代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:55:32 ID:GBgsRHsu0
>>64
ロッテ

ついでに丸もロッテ
ついでに大前もロッテ
66代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:59:28 ID:hgAG3tkH0
なんて痛々しい…
67代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 14:29:16 ID:d4C9N9HTO
>57
そこで中田ですよ
68代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 14:39:32 ID:L0FXr+BD0
>>65
10年前じゃ考えられんことだわw
69代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 15:37:05 ID:EhthkBpO0
唐川は各大学の推薦を断ってプロ1本だとか。
広島指名でも行くのかもな。
70代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 15:38:57 ID:J81qnrt1O
唐川獲得して欲しいわ
71代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 15:44:16 ID:yZWblZyR0
唐川は獲った球団の育成力にかかってる気がする
下手にいじったら140出なくなったりとか
72代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 15:49:46 ID:iHfdceB20
まだ唐川厨がいるのかよ(W
松本スカウト自身が「佐藤が高校bP。頭ひとつもふたつも抜けている」って言ってるのに(WWWW
73代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 16:17:47 ID:rR9/3eDp0
NO1にはいかないからねこの球団。

中田か唐川獲れたら成功だな。
74代打名無し@実況は実況版で:2007/08/13(月) 16:18:08 ID:uG+pCvPX0
大場って八千代松陰のホモ投手か?
75代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 16:31:11 ID:e5mxTJW2O
高校生は現時点の力で決めるわけじゃないだろ。即戦力が欲しければ大社でとればいいんだから。
76代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:08:00 ID:mvjgbw5aO
ニワカ佐藤厨の方がウザい
素材型と即戦力の区別もつかないのか
77代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:26:29 ID:qnGMmbUh0
唐川指名で決定か。
あとは広島、SB以外に参戦してくるかだな。
78代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:30:01 ID:sbf1JwZ20
いや高濱1巡の線もある
このレベルを一本釣りはおいしすぎる
79代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:33:54 ID:/DpSsXaiO
誰にしろ柳田みたいな走っただけで怪我するデブみたいな微妙なの以外ならいいよ
80代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:50:32 ID:JnQj6BIt0
今出てる常葉菊川の捕手石岡を下位で獲ってくれんかな?
田中が良いって聞いてたけど石岡のリードあってのものだと思う、
それに田中って何が良いんだろう。
81代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:58:26 ID:c2DAZuu40
倉みたいなもんだろ>石岡
82代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 18:20:04 ID:x54jXx+30
高卒捕手はよっぽど肩と打撃が優れてない限りいらん
83代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 18:42:28 ID:ooBI+EaH0
>>80
中々、いいPだと思うけど?>田中
今、なんも予備知識なしにこの試合見てるんだけどやっぱ定評あるんだ。
この選手何順目位に指名とかされる選手なの?
下位で取れそうならとっても面白いと思うんだけど。
84代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 18:53:58 ID:ooBI+EaH0
本スレ見てきた、はずれ1位かもって感じなのか。
2順目くらいで取れないかなぁ、成瀬とか杉内みたいなPで中々好みなんだけど。
85代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 19:07:41 ID:c2DAZuu40
>>83
横浜の外れ1巡最有力候補
86代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 19:15:54 ID:mAcaqoEkO
何でヤンキースが甲子園出てんの?
87代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 19:37:07 ID:EhthkBpO0
地元の唐川をスルーしてソフバンに取られ、
佐藤を抽選ではずし、地元のPを繰り上げ1位、
と妄想しちまうと、いまから夜眠れない。
88代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 23:10:48 ID:5I2gLNBZ0
>>65
ほんとかよ
ネタでもうれしいぜ
89代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 23:22:34 ID:d4C9N9HTO
京都外大西の本田、一位でいいよ
90代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/14(火) 01:54:06 ID:PQJM1X290
>>88
ネタはうれしくないだろ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 02:40:57 ID:WObaHOe80
ロッテ井辺スカウト、常葉学園菊川・長谷川遊撃手について
「打球への入り方が素晴らしい。 肩も強いし、守備は抜群にいい。」

ちなみに好きな球団は横浜だそうだ。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 08:20:23 ID:GNfeiyuS0
唐川言ってるのは1〜2人か?
まあ、松本氏が佐藤を推しているなら、その線が濃いだろ。
バレンタインも甲子園視察までして絶賛しているしな。

営業的に考えても最後の夏に甲子園出て無い選手では集客は期待できんよ。
唐川って言われても、ライト層にはアピールできん。
ライト層を取り込む商売目指しているなら、地元出身者よりも甲子園のスターを取ることが優先。
そもそも、九州や北海道と違って千葉は地元意識が希薄だし。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:32:48 ID:MHYI0FFeO
千葉に関わらず南関東は地元意識は希薄だよ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 10:36:12 ID:NLKip0adO
無理に地元にこだわらなくていいよ

無理にこだわった結果が浅間、手顎と言う現実。

本当に凄いと思う選手をとって欲しい
95代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:18:55 ID:4oWpB/5QO
今年は繰り上げ一巡されそうな無名校の
不器用な素材型はいるの?
96代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:36:32 ID:Bdn7RsgPO
本田の評価ってどうなの?
97代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:45:32 ID:z647zMdn0 BE:202194443-2BP(0)
>>96
阪神がドラフト1位でいただきます。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:54:52 ID:fL+sBTjI0
99代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:46:23 ID:XqAb5yDf0
地元、地元っていってる奴は、30過ぎても中学校の先輩後輩という人間関係ずっと引きずっている、DQN臭がしてたまらん。

>>94が言っているように、地元に拘って結果がすさまじい悲惨さ。
>>7を見れば千葉出身者中心のドラフトなんて恐ろしくてできないな。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:22:10 ID:UvgG1IOgO
「地元」が絶対とは思わない。ただ評価が同じくらいなら地元を優先するそれだけ。だから今年の高校生は唐川で、投手陣の即戦力は中継ぎを大社で取ればいい。田澤とか服部とかをね。田澤は一巡じゃないと無理だろうけど。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:22:57 ID:fMjzNjgH0
唐川はその中では別格だから一概に比べられないなぁ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:26:17 ID:fMjzNjgH0
佐藤が4球団以上なら唐川にいってほしい。
ウチ含めて3球団なら佐藤でいい。
まぁでももっとくるだろうから佐藤はないだろうな。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:54:11 ID:Bdn7RsgPO
しかし今年の高校生は不作だな。中田か佐藤が取れなきゃ相当レベル落ちるよ。
場合によっては、高校生1位放棄して、大社で2位まで指名するのも手だな。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:17:34 ID:qgXNDSFm0
中田とか絶対にいらんな。
入団後サードに挑戦するとかいうのなら話は別だが。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:28:15 ID:6XR5lfVu0
投手でいくなら佐藤はずれも投手。
野手でいくなら中田はずれも野手。
という風にはやめに絞ってほしいな。安易に残ってるからでいくとチーム
方針がないしね。帝京の4番もいい打球とばすから欲しいな。
唐川だけどおそらく、広島、ソフトバンクだけかな。
ソフトバンクも王監督が平田を欲しがったが回避してるから、
軸になる打者を指名となれば中田だろうしね。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:36:19 ID:UvgG1IOgO
ソフバンは長距離打者は左打者が足りてないから中田の可能性は低いんじゃないかな?去年報復で福田指名なんてアホなことやったツケがきてるな、ハズレで投手いっとけば中田にすんなりいけたのに
107代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:40:13 ID:GB4jT6Fw0
>>104
同意
サードにいくなら俺は今から中田信者に変わる
108代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:45:15 ID:Bdn7RsgPO
中田って守備どこなの?
まぁ大場が取れれば、高校生はどうでもいいや。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:48:09 ID:fL+sBTjI0
いや中田ならファーストor外野(肩は良いが下手)
サードで今江や青野の守備を抜くのは不可能
ファーストは福浦の後釜で3年後くらいに打撃と共に開花
まぁ佐藤だろ
110代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:48:30 ID:rl9hHeaDO
サードには俺の細谷がいる
111代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:57:30 ID:GB4jT6Fw0
細谷も今江も今後10年サード任せられる打撃力がない
112代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:32:16 ID:XjuK4/PQ0
最近高卒投手が早々と一軍の戦力になってるのが目に付くけど全部先発投手だよな
投手獲るなら高校:先発、大社:救援と割り切って考えるのがいいんだろうか
113代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:57:22 ID:XpqPzxSB0
>>112
中継ぎのプレッシャーは半端ないからなぁ。
ある程度、経験つんだ人間がいいよな。

ていうかドラ1は、ある程度予測可能だけど、下位だと誰取るんだろうな。
うちは下位でよく当たりひくから今からwktk。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:02:33 ID:MHYI0FFeO
中田でええやん
115代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:47:15 ID:mKW2zjYQ0
>>113
ドラ1予想なんてここ最近当たった事ない。
中位下位は割りと情報通り。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:19:50 ID:Ij96hPESO
松坂の再来キタ

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/15/14.html

>ロッテ・鈴木チーフスカウトは「松坂(現レッドソックス)以来の素材」と高く評価した。
やはりプロの間でも、佐藤は松坂以来の素材という声が挙がり始めてる
117代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:42:40 ID:RE9MheI2O
本当に今年の高校生は不作だな。
指名見送りなんて球団もあるのかな?
ちなみに指名見送りしたら大・社で枠が増えるの?
118代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:39:00 ID:uMdEnXkA0
田中1順でいいよ。
唐川に競合するくらいなら田中でいい。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:45:01 ID:vw3PyPjl0
高校生1巡目指名権を放棄すれば、大・社ドラフトの2巡目指名権は手に入る。
だけど、手続きせずにただ指名しないだけではダメ。
もっとも、大・社も豊作とはいえないから、高校生1巡目指名権を放棄するチームはないとおもわれ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:04:08 ID:PEV+12EDO
豊作か不作か何てシーズン始まらなきゃわからんよ、去年も不作言われてて、蓋をあければルーキー大活躍だし、つーか帝京のアトリ君は大嶺臭がする、是非とも欲しいね
121代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:43:00 ID:j0eC7IXx0
ぶっちゃけ上位では大嶺臭はこれ以上いらない。

大嶺の素材の高さは認めるけど、あのタイプは時間かかるし
今の浦和の投手育成力では大成できるかもわからない。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:55:43 ID:GbGKw+Cc0
これからの投手陣を考えると大嶺みたいに時間がかかって博打みたいな選手は獲りずら否
いな

直行→メジャーか年齢による劣化
YFK→高齢化による劣化
高木さん、小宮山→高齢

小野や俊介結構年だし2,3年後が恐ろしいからできるだけ早く使える投手
を獲らないと・・・・
123代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:48:30 ID:MLwM1Lkb0
そもそも高卒の選手なんて時間がかかって当たり前。
成瀬、ダル、涌井、田中は例外。
パリーグで1997年からの10年間で高卒投手は61人入団。
このうち何人が一軍戦力になっているのか……

ロッテの育成をボロクソ言っている人がいるが、どこもそう大きな差は無い。
育成はNPB全体の課題。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:58:29 ID:angP6BLP0
素材ピカ一の地元の唐川が取れればねえ・・・
125代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:20:11 ID:uMdEnXkA0
まぁ、その例外がいるわけだからそれを取りに行くのは当たり前といえば当たり前。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 14:08:51 ID:yXAELuH70
唐川みたいなまとまりのあるPは、単独で確実にとれて初めて価値がある。
広島、SBの少なくともどちらかが絡んできそうだし、そこまでしてって思う。
やっぱり、中田か佐藤に行って欲しいな。
ボビーの甲子園視察は佐藤側に対する誠意を見せておこうって感じで、指名への大きなアクションだと思うのだが。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 14:50:02 ID:j0eC7IXx0
そこまで考えてないよ
去年も甲子園観戦してるし
128代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:52:11 ID:PEV+12EDO
帝京が鬼過ぎる件。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:44:51 ID:RE9MheI2O
>119
即戦力が欲しいなら、高校生一位指名放棄、大・社でピッチャー二人取るのも手かもよ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:54:47 ID:lnq/scpeO
でも帝京ってあんま伸びなくね?
吉岡・芝草・三沢くらいか。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 17:01:02 ID:vIvlBGHZ0
大場、小瀬、加治前全獲りは難しいか。そしたらしばらく野手上位指名しなくて済むのだが
132代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 17:03:43 ID:RE9MheI2O
できれば大場、一本釣りしたいね
133代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 17:38:25 ID:VbisNQ6e0
>>132
大場一本釣りは無理だろ。
3チーム位重複するんじゃん
問題は誰を外れ1位候補にするかだろ

愛工大の長谷部なんてどうかな?
134代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 17:46:30 ID:P4XXkLSf0
大場は去年の岸とか観ちゃうとなんかそこまで魅力感じない。
プロでああいう力感丸出しのフォームで安定してるスターターってあんまりいないし。
リリーフとしてならまぁ良いけど競合多そうなら他を一本釣りして欲しい。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 17:46:56 ID:GbGKw+Cc0
>>133
150超える左腕だから確実にどこかが単独1順にする。

136代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/15(水) 17:54:21 ID:7pGXLo4R0
ロッテは今年もお得意の無名選手を指名して主力選手に育てます
137代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 17:54:58 ID:7pGXLo4R0
いかん名前欄かえてなかったな
138代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 18:10:15 ID:VPQC17560
>>134
同意
139代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 18:40:54 ID:NakglBxI0
>>134
そこで田沢ですよ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:20:36 ID:PEV+12EDO
左腕欲しいな、常時155キロ前後ではまればノーノー当たり前、駄目な時は初回で大炎上ってな感じのワールドワイドなスペクタクルな投手希望
141代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:24:51 ID:h7W+phbl0
唐川のプロ行きは確定だよ
本人はロッテを強く希望しているのも事実
(成高野球部員情報)
ロッテで相思相愛の注目ドラ1なんてそうそういないんだから
是非行って欲しいと思うのだが
142代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:38:36 ID:xX2jvOCj0
唐川が浅間くらいの千葉ではちょっと有名レベルの投手なら、順位上げて指名したかもしれん。
でも、注目レベルなので回避。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:59:17 ID:0cS5A/zE0
去年大引取られてボビー悔しそうだったし高濱1本釣りくせぇな
144代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:05:30 ID:CJkKUvLcO
>>135
知らないのか? 中日がリストアップしてる! 慶応大の佐藤翔かどちらかで間違いない
145代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:48:52 ID:6NMN9U2E0
長谷部はハムもマークしてるぞ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:51:10 ID:uToudQc60
どの球団もマークはしてんだろ。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:46:17 ID:MNFZfzLtO
>>131
小瀬、加治前とは目の付けドコロが良いね
大松、角中、佐藤と競わせたい
148代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:52:19 ID:nKZbIBE40
佐藤はウチのユニ似合いそうだ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:27:14 ID:CJz8Ludt0
新潟明訓の永井、どう?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:57:53 ID:A5SaWQJp0
>>149

永井の面構えはジョニー臭がする
151代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 05:17:30 ID:e4/Jw3K5O
文星の佐藤は如何でしょう…?
そりゃ勿論一位じゃなくて下位でいいので取って育ててみてほしいです
球速はないし地味に抑える左腕は鴎臭が漂います
152代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 06:01:35 ID:sG3TyjLF0
>>147
いいけどもう外野手はお腹いっぱい。
いい内野手が欲しい。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 07:17:54 ID:rNRYO4rb0
ボビーが育成枠で20人獲りたいとかいっていたけどどうなるんだろうなあ
20人とは言わないけど10人位とってくれないかな
巨人に行く育成選手は事実上死刑宣告だけどロッテの場合にはがんばれば
上に上がれる可能性が高いからな
154代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 07:30:02 ID:Pto5Cs2V0
今日の日刊、松本編成部スーパーバイザーの佐藤に対するコメント
「変化球のレベルが高い。プロには速いピッチャーはいくらでもいるけど
そこが即戦力の分かれ目。スライダーは松坂、田中に似ている。」

1巡予想は佐藤と唐川になっている。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:24:34 ID:JYoRMM3E0
佐藤はいい投手だけど意外に崩れ出すと脆いし
そこらへんがまだまだ唐川には及ばないな。
まあ中田か唐川のどちらかで決まりだろう。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:33:52 ID:g5ivJkwY0
松本さんは、佐藤のことを即戦力と評価してるわけね。
もう唐川とは評価の次元が違ってきてる。
こりゃ競合数に大差ないようなら間違いなく佐藤にいくな。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 09:08:46 ID:m9aL36VlO
>>155

崩れやすいとか関係あるなら去年大嶺とってないそ
あれは異常だったからww
158代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:09:37 ID:ZkpSyAex0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/16/15.html
唐川はプロだそうだ


佐藤楽天と日刊一面
やっぱ地元に行きたいのかね?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:41:30 ID:qmzauDe80
佐藤は即戦力にはならないと思う
160代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:44:26 ID:KZ5bgfaN0
佐藤は確かにいいPだけどうちで育つかな・・・
同じ左なら田中の方が成瀬に似たタイプだしいいかもと思うんだけど。

2順目使うならとって欲しいな。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:50:06 ID:nVYT2Y+Z0
佐藤4球団、唐川3球団なら佐藤
佐藤4球団、唐川2球団なら唐川にいってほしい

ただドラフト情報で一番信頼できるといわれている日刊が佐藤だからその線が
一番可能性高いかもね
162代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:54:09 ID:qmzauDe80
日刊は佐藤か唐川
163代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:16:36 ID:sQnrEVJs0
個人的な希望としては
唐川:ロッテ  佐藤:楽天  中田:オリックス
で、パ・リーグを盛り上げてほしい。

佐藤も凄く魅力的な投手だけど、俺はやっぱり
唐川のあのオーラ、ゆったりしたフォーム、大物感に惹かれる。
しかも久々に地元の大物だし。
まあ、唐川がいいか佐藤がいいかは個人の好みかもしれないけど 
164代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:45:42 ID:A6OL8xeKO
唐川より森田のほうが遥かに魅力的だな
165代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:01:09 ID:KzwKDpR5O
常葉菊川の長谷川も良いねぇ〜内野手は補強ポインツだから是非とも欲しいね。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:51:06 ID:sWJ/zI+P0
>>164
森田が唐川より優れていることってあるか?すべて負けていると思うが
167代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:54:47 ID:Mtn9HWVR0
>>166
球速は勝ってるね
変化球も良い勝負か
168代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:54:59 ID:99/llWxjO
仮に佐藤をとれたとして、あのフォームは直すべきかね?
まっすぐをカットされまくってたのはひじが低いからだと思うけど、あれ直すと横スラとコントロールがしぬだろうから、そしたら相当時間かかるよな。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:57:21 ID:Mtn9HWVR0
>>168
フォーム直せなんてネットスカウト以外に聞いた事無いけど
偶に力む悪癖だけは直した方が良いけど
170代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:02:05 ID:sWJ/zI+P0
>>167
球速は互角だぞ
171代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:07:48 ID:Mtn9HWVR0
>>170
伝わってるMAXは大差無いけど、平均球速は森田の方が速いよ
唐川は平均140kmぐらいだよ
172代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:11:30 ID:sWJ/zI+P0
>>171
唐川が主軸以外は手を抜くことは有名
173代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:16:01 ID:Mtn9HWVR0
>>172
2年の頃は150km出したいとか言ってたけど、実際球速は殆ど伸びなかった上
センバツで負けた辺りから考え方を改めて、今はもう球速とか気にせず
抑えれば良いって感じで投げてるから、球速はそんなに出ないよ
制球力とかの方が大事だと悟ったんだろうね、大人と言うか・・・
174代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:20:57 ID:oU6/pK+d0
ダルも高校時は肘が下がってたんだよな
175代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:24:00 ID:sWJ/zI+P0
>>173
主軸以外手を抜いてるのは2年のころから。実際去年の秋唐川が三振をとった
のはほとんど主軸。加わえて今夏の初戦147キロだしても「まだ6割」と言ってるからね。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:33:36 ID:bmHx4rm90
ていうか唐川のストレートを球速で語ることほど馬鹿なことないでしょ。
彼の最大の良さは下半身の強さからくる球持ちだし。
だから軽く投げてるように様に見えてもストレートに押される。
今のプロの中だと涌井っぽい。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:39:55 ID:A6OL8xeKO
唐川より森田の快速球は魅力なんじゃね? あれは体感速度は150以上に見えてるんじゃないか?
178代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:43:05 ID:qmzauDe80
それはない
179代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:44:46 ID:BSECvgoj0
森田の今大会での平均球速

対金足農戦 140.15`(最速:146、140超:56.8%)
対創価戦 140.05`(最速:148、140超:55.2%)

森田の平均も限りなく140`なんだが
180代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:52:10 ID:dPgIrFLlO
しかし有望な投手が比較的多めなウチは野手のほうが補強したいのだよなあ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:56:35 ID:ePYgtGgq0
>>180
それはギャグ?
どこが多いんだよw
182代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:05:24 ID:dPgIrFLlO
大嶺 成瀬 内 荻野 久保 これに加えて俊介とコバヒロ。これだけいて足りないかなあ。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:11:43 ID:oU6/pK+d0
投手は常に補充しないと
184代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:13:57 ID:dPgIrFLlO
それもそうだね〜
185代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:14:52 ID:fTV7LSlS0
赤坂がいいな
まっすぐの威力は、佐藤なんかより全然上なように見えた
186代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:17:26 ID:ePYgtGgq0
今のファームの現状を見てると、とても投手が足りてるとは思えないよ。
特に20代前半の有望株が散々だからな。
柳田、林、三島、浅間、手島、内あたりが伸びてこないし・・
187代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:18:37 ID:KzwKDpR5O
確かに投手は常に補強しなきゃいけないとは思うけど今年の高ドラは野手をメインにして欲しい
188代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:20:18 ID:qmzauDe80
>>185
赤坂よりは中井の方が柔軟性も備えてて良いと思った。
その前に赤坂をPで獲ろうとする球団なんてないでしょ。

まぁ寺本や柳田の例があるからウチはわからないが。。。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:23:05 ID:dPgIrFLlO
するとやはり中田…とはいわないが高濱の可能性もないこともないのだね〜
190代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:26:13 ID:dPgIrFLlO
中田に突撃して外れで太田というのは無理かなあやはり
191代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:50:04 ID:KTygxVPA0
大田は夏の評判落ちてきてるから大丈夫だと思うが大田1巡だと寂しくないか?
192代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:09:32 ID:bmHx4rm90
外れならともかく初めから1巡大田でいく馬鹿球団なんかないよ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:13:56 ID:wal7JAlr0
外れでも微妙だろ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:22:12 ID:A6OL8xeKO
野手なら帝京の中村が一番ありえるね! 中井、赤坂、熊代、高木を上位に桜井の藤井を下位指名とか! 前橋商の樺沢もかな!
195代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:34:50 ID:BSECvgoj0
とりあえず中田にしろ唐川にしろ指名するなら育てられる指導者もセットで獲らないとな
佐藤なら一年目から常時一軍で必要なさそうだけど、上の二人は将来性が魅力なわけだし

野手はポジションによるけど守備走塁系ならFAの人的補償で補えそうだから
中田以外は高校も大社も投手優先で行って欲しい
藤村みたいな超一芸選手は獲っても面白いかもしれないけど
196代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:58:36 ID:uRE4B9jT0
>>194
チビで左投左打1塁しか守れない中村がか?

197代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:01:42 ID:A6OL8xeKO
>>196
酷い酷すぎる!! 中村は良い打者だぞ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:01:57 ID:vwjuV7duO
坂本大空也外野手
市立柏
178センチ 80キロ 左投左打

高校通算54本塁打
千葉県一の強打者
199代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:11:57 ID:9wWT7b+EO
やっぱ地元路線で行くには
丸一本釣りがベストだと
思うんだ
200代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:56:49 ID:xMs6W2CJO
丸一本釣りなら納得してしまうかも
佐藤に行ってはほしいけど
201代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:07:02 ID:UW8RiiZ60
市船の岩嵜は?
202代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:38:48 ID:ZkpSyAex0
丸なんて6順くらいでも獲れるだろ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:54:28 ID:lLygDnfv0
仮想ドラフト2008 高校生編
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187265136/
204代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:54:39 ID:hURsNXdh0
205代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:48:53 ID:ZkpSyAex0
劇場キタ━━(゚∀゚)━━!!
炎上返上キタ━━(゚∀゚)━━!!
206代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:03:56 ID:KzwKDpR5O
俺、小林雅英の生まれ変わりだけど何か質問ある?
207代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:18:25 ID:ts0SWeVYO
京都外大西の本田ってどう?
208('∀`) ◆8361jpz... :2007/08/16(木) 22:31:13 ID:d6Sv8umu0
 _、 _
( ∀`) < ファーストは大垣日大の大林でいいんじゃないかな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:32:36 ID:uvCH/4+E0
YFKは全員入れ替えなんだから、投手はどんどん入れていかないといけない。
佐藤はリリーフ向きじゃねえかな。
2イニングだったら、プロでも間違いなく通用するよ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:32:41 ID:FPgZxosc0
仮想ドラフト2008 高校生編
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187265136/

参加者急募!まだロッテも空いてるよ☆
211代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:39:31 ID:HZtMUu7YO
>>208
ファーストは神戸がいるじゃないか
神戸の後釜としての指名?
212代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:51:25 ID:W0oO8H6O0
坂本レベルで指名されるなら、過去にスルーされた吉岡とかでも指名されたろ。
千葉の高校から直接指名されるのは唐川で丸が微妙。
ボーダーの選手は何人かいるかもしれんが、千葉の高校からは唐川一人しか指名されませんでしたで終わってもおかしくない。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:33:36 ID:BSECvgoj0
坂本は正直微妙だと思うが岩崎は指名濃厚だろうな
◎唐川○岩崎×丸△平川で他に育成で死亡届出した中から一人ってとこだろう
214代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:52:14 ID:4njK/jIA0
>>207
ハズレ1位なら悪くないと思う
215代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:54:50 ID:qmzauDe80
>>212
丸は広島が外れ1位で挙げてるぐらいだからスルーはないだろう
216代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:13:18 ID:qn7l1vQ4O
>>211
福浦じゃないの?
神戸は実績ないじゃん
217代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:39:10 ID:GFjFEofyO
>>216
福浦の後釜が神戸かな、と
山本→愛甲→山下→福浦・・歴代ファーストの流れからすると・・
218代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:47:33 ID:ohWLbr/M0
広島は唐川1位で決定だそうだ。
うちはどちらに行くのかね。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:51:08 ID:/sKB5oWf0
唐川は貧乏で僻地の広島なんかが引き当てても入団しないだろう。
3年か4年大社で遠回りした彼を
復活した希望枠で取ればいいだけ。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:40:09 ID:WRXG1ywy0
>>219
恥ずかしいから妄想はチラシの裏にでも書いてろ、な?
221代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:14:26 ID:kR5978pV0
唐川が広島に入ると、ますます川島(東亜)の臭いが強くなる。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 03:11:28 ID:dYrWyKCy0
お前らの妄想ドラフトは秋田
223代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 03:32:22 ID:/sKB5oWf0
今みんな両面印刷でチラシの裏なんてないよ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 07:52:04 ID:Gt4BA8cv0
プロ志望届け出しても拒否はできるからな
225代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 07:59:56 ID:QE+NLj2l0
唐川は広島以外ならプロ入り
広島の場合のみ東洋大進学
だそうです
226代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:15:43 ID:fnMgv2sy0
>>220
ロッテのドラフト人気が凄いからって僻むなよwwww
顔真っ赤だぞwwwwww
227代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:27:49 ID:bRYrM/wbO
新潟明訓の永井っていいピッチャーだな。
無理に競合さけて、ここに一本釣りできるなら、そうして欲しい。
それほどの逸材だと思う。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:55:33 ID:Cb8yzQb0O
高濱か菊川の長谷川は是非とも欲しい
229代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:22:18 ID:mtLyAwA5O
>>227
下位で取ればリアル里中だな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:37:52 ID:HRjLc1wnO
確か去年も前田は広島なら拒否って言ってたな
231代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:01:23 ID:8kQwcp5OO
>>230
前田はどこでもおkじゃなかった?
232代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:07:53 ID:HRjLc1wnO
>>231
そうだけど、このスレでって意味で
233代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:15:05 ID:8kQwcp5OO
>>232
ああ、そういうことか
まあドラフトスレではよくあることだなw
234代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:44:24 ID:qn7l1vQ4O
>>212
吉岡は一塁手だったからスルーされたんじゃないか?
それにしても千葉の高校で通算50発以上って他に記憶にがないんだが
235代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:56:12 ID:eZYxv/mSO
広島唐川を1巡目候補筆頭に
http://domo2.net/ri/r.cgi/mnewsplus/1187322393/
236代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:59:20 ID:E0mbI0hW0
十九浦とか高校時代は千葉最強、全国レベルの打者だったが今や
結局金属バットでいくら打ってもね
237代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:05:57 ID:1WlrXca50
去年前田指名の記事が出たけど、くじ引くのが後だからって理由で回避したんだよな
238代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:16:55 ID:92BB6zI90
将来のセカンド候補:藤村(熊本工)
将来の福浦後継者:土生(広陵)

この2人は欲しい。土生は早大進学希望らしいが‥。

239代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:03:33 ID:dMocBMiT0
仮想ドラフト2008 高校生編
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187265136/

参加者急募!
240代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:05:23 ID:syVFSk10O
>>238
それより早大の上本穫れば全て解決じゃないすか? そうすれば土生も入ってくるでしょ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:10:46 ID:eZYxv/mSO
242代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:16:50 ID:Ux90AO9I0
土生は同志社だよ。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:52:41 ID:kR5978pV0
高校で50本以上ってのは、それはそれで良い選手かもしれんが、プロで通用するかどうかは別問題。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:57:17 ID:bjdmOHCR0
気の早い話しですが京都外大西の本田拓人くんをドラフトで是非獲って欲しい。
彼のストレ−トの伸びは絶対ストッパ−向きだ!

高卒ル−キ−イヤ−から守護神でいくのも話題となりえます
245代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:01:45 ID:b8ZjL+HfO
>>244
お前報道ステーション見てただろw
246唐川 郁己:2007/08/18(土) 00:11:44 ID:2h0mWZRiO
マリーンズ以外は進学します。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:01:30 ID:KZor4OexO
>>246
創価大に進学なさい
248代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 03:02:03 ID:zPcSnsHj0
洗脳されてそうか日ハムに入れられてしまうのでダメ
249代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 03:33:44 ID:RoAzfyT20
ttp://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070716/bbl070716000.htm
十数年前までは4〜6割を占めた高校生が昨年度は33人と3割台にとどまり、高校生と大学生の割合の差は縮まっている。千葉ロッテマリーンズのスカウト、永野吉成氏は「昔よりも素質のある選手が大学に進学している」と指摘する。

何となく気になった記事
250代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:12:02 ID:5B+t5NjD0
いきなりプロになると清原とか松坂みたいに常識ないまま勘違い大人になっちゃうからな。
基本的にはMLBみたいに大学経由するのが普通になったほうがいいんじゃないか。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:42:54 ID:2dKCbnRgO
>>249
大学にパイプを持っていないロッテには嫌な傾向だな
252代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:13:59 ID:LqIguy+nO
>>250

じゃあ塀内もただの勘違いか
253代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:25:32 ID:6JMirAur0
どうにか文星の佐藤を3,4巡あたりで獲って欲しい。
あの直球は本物。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:53:03 ID:vlcREMHq0
佐藤は今大会の左腕の中で田中がアレだから1番良い評価だと思う、
ひょっとしたら外れで消えてるんじゃねの?
255代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:12:04 ID:in1MWGPqO
佐藤はよかったね
第二の成瀬になってほしいもんだ
256代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:37:13 ID:EIZfiTJsO
甲子園で創価に勝った高校の生徒のホムペが閉鎖に追い込まれたらしいんだけど、そのホムペ知ってる人いませんかね?
257唐川です:2007/08/18(土) 12:44:41 ID:xVIFpVGx0
僕は日本人なので・・・
258代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:55:41 ID:KZor4OexO
>>257
創価で揉まれてきなさい!
259代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:08:20 ID:6JMirAur0
林や黒滝タイプの中途半端な右P獲るなら文星の佐藤や
帝京の垣ヶ原みたいな左腕にいってほしいな。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:17:12 ID:TEQMk0RK0
浅間のような左が増えたりするかもしれんな
261代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:17:21 ID:ktUQKJ9M0
佐藤と垣ヶ原のどちらかを三巡で取れたら理想なんだが・・・
まぁ無理そうだなぁ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:41:31 ID:AQgrI3EpO
帝京の子は薮田みたいな顔してるな
263代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:05:56 ID:hp26/Z3CO
唐川、佐藤(仙台)外れで森田(大垣)。それ以降で残ってれば丸、岩崎、佐藤(文星)、平川。大砲候補で大前、坂本、大林(大垣)。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:53:40 ID:RGh70VutO
成瀬の成功みれば文星佐藤に行きたくなるよなあ
佐藤の野球偏差値が成瀬並に高いかはワカランが
265代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:39:19 ID:2h0mWZRiO
高濱一巡で決まりだね、単独指名できそうだし、全てにおいて遥かに西岡を上回ってるしね
266代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:12:39 ID:BpZksTme0
高濱は欲しい選手ではあるけど決まりとか言うのはやめろ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:37:02 ID:huUpaeJA0
西岡を上回ってるって少しでも野球知ってるつもりなら
恥ずかしい事言うなよ。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:56:26 ID:1HgSvSfR0
去年のことがあるから誰に行くか全く予測できん
269代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:06:38 ID:5kjLLtvSO
高校生投手は育てるの難しいから高浜でもいいと思うが
菊川の長谷川は今江臭がする
270代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:17:22 ID:4oEc1XZVO
たぶん中田で決まりなんだと思う。
問題はハズレた場合、どうするかだ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:17:30 ID:2dKCbnRgO
四国ILの試合にスカウトが7人も来ていたそうな
高井という選手がいいらしい
272代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:18:47 ID:1HgSvSfR0
>>270
お前の予想がか?
273代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:05:09 ID:OOBb1eTx0
細谷サトケンに次ぐ今年のビックリ枠は何となく明訓の永井な気がする
今や短身右腕でも荻野やハムの久らがバリバリ一軍で通用してるし、3巡くらいなら結構お得な指名だと思う
274代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:19:56 ID:8VK10S290
永井は武田久になるか藤井になるか微妙だな・・・・

藤井は甲子園で2桁奪三振の安定感のある投球に打っては全日本の4番だったのに。。。
高校生のちびの選手は見極めがかなり難しいから怖いんだよな。。。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 08:09:13 ID:Y1GjfhWP0
276代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 09:28:53 ID:aCcXo7reO
>>274
例えばの話だけど身長なくても変則的な投げ方やサイドスローとかなら何とかなるかと
277代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 09:50:49 ID:61FbhupaO
僕を指名してください
278代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 11:29:33 ID:obN4S/GhO
本来正人か塀内が担うべきの内野バックアップ要員を一名
279代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:30:25 ID:OOBb1eTx0
>>278
内野のバックアップは人的補償か自由契約組から補充すればいい
打てない野手なら根元早坂でも十分
今年の大社は全員投手(+捕手)でもいいくらい
280代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:20:19 ID:61FbhupaO
堅守、俊足の内野手欲しいね、、今のメンツは比較的攻撃型が多いし
281代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:12:34 ID:obN4S/GhO
今治西の熊代から青野臭がする
でも進学かな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:32:09 ID:pgAKTZ0M0
青野臭って良い事なの、悪い事なの?
283代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:53:05 ID:obN4S/GhO
>>282
よい意味で
エース兼四番でチームを牽引
プロなら中長距離タイプになりそうな打力 など
284代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:09:46 ID:iKY+Vt3h0
角中二世ってw
285代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:07:55 ID:OrvUM8VWO
帝京の左腕、いいと思ったが、プロの評価どうなの?
ロッテ指名予定は?
286代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 14:02:10 ID:e7VUghvSO
近い将来のオーダー

遊 西岡
二 根元
中 角中
指 ← ココできる人が欲しい
左 大松
一 神戸
三 今江
捕 青松
右 佐藤
287代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 14:07:29 ID:aOoDYXmR0
>>286
そこは外人かベテラン枠だろう
288代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 17:18:19 ID:AbULpjJ1O
佐藤か中田で行ってほしい
日ハム、楽天が毎年大物獲ってるし、これ以上おいしい思いさせないために
289代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 17:51:31 ID:dX2KebfEO
菊川の田中は?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:04:49 ID:O6CT2XRe0
田中が4巡で残ってたら獲ってもいいと思う。
あと最後の方か育成枠でいいから捕手の石岡も欲しい。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:11:43 ID:rldN6BgQ0
日大東北の舟生がほしいな。
奴のバッティングは相当なもんだぞ。
今回の甲子園では三振が多かったが。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:37:52 ID:DIDfw4eKO
>>291
確かにスケールの大きさは感じた。
脚や肩もあるし楽しみだが大学行かせて様子見でもいいだろ。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:43:24 ID:AyUCYayV0
>>288
それは俺も苦々しく思っていたよ
ダルに関してはさくっと取られているんだよな
理由わかる人いる?
294代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:45:06 ID:AyUCYayV0
楽天は一場とくじではあるが田中マーね

檻は大引といい岡田といい、俺がどうしても欲しかった選手を取られている
295代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:06:13 ID:KahETKyz0
この際中井君指名してくれw
地元民だけど三重出身のマリーンズ戦士見てみたい
希望薄だけど微かに期待しておく
指名したらサードで
296代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:33:06 ID:uzFeVaFr0
何か今年の大会はやたらと外野手の好捕が目に付くんだけど部長の後釜枠で誰か獲らないかな
297代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:10:46 ID:6S7lNpzHO
マリーンズの一位指名って毎年地味だよな。まあ昨年の大嶺はよかったけど。
やはり話題性のある選手に突撃してほしい。希望としては中田。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:58:28 ID:1qaVbkk50
高校生1順目候補って中田、佐藤、唐川ぐらいなの?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:08:13 ID:XwzZZnCO0
あと高濱くらいだな。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:32:19 ID:1AVWWfZx0
高濱はあの渡辺監督が「横浜史上、最高の遊撃手」とまで言ってるからな。
一本釣りで狙うとこはあるだろう。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:52:39 ID:KahETKyz0
高濱ってスペ体質じゃないよね?
302代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:37:56 ID:hpyDqfgW0
>>293
ダルがハムの単独指名だったのはダルパパのふっかけと自由枠との絡み
単独指名で契約金、年俸ともに最高額だった高校生はダルだけだし
303代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:02:58 ID:baESuStRO
>>301
高濱は成長痛に悩まされている。
膝だか肘だかも一回故障している。
まあ、センスに身体が追いついてくれば、問題ないよ。
3-4年目くらいには出てこれるよ。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:11:55 ID:Vm8zL6HE0
高濱ってサードじゃないの?
305代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:18:55 ID:uyc6BO9oO
>>291
舟生は日大山形だよ。
他球団のドラフトスレでは期待外れって声多かったけど
あのスケールのでかさは魅力あるよね。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:49:05 ID:sRm752moO
菊川のジーターを下位で取ろうぜ
307代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:24:47 ID:JdahY/bO0
長谷川の構えはバットを捕手方向に引きすぎているように見えて仕方がない
この間は2発打ったけど、プロではああいうタイプって水口、金子、片岡みたいに
来た球にヘッドぶつけて野手の間抜く業師系になるんじゃないか
守が抜群に良いから打撃はそこそこで許されるのかもしれないけど
中軸候補とかではなさそうだね
308代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:43:45 ID:AhrPy7fl0
>>300
高校の監督のほめ言葉は信じないほうが良いよ。
毎年何かしら膨張してい言うから
たしか去年の佐藤は「多村より上」だったし
309代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 03:26:43 ID:Lk3ufP+d0
成瀬について「4年目に10勝はする」って言ってたのは当たったな
10勝どころか日本屈指の左腕になったが

やっぱ地元民としては唐川欲しい
310代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 03:31:29 ID:XcgGL4TSO
TSUTAYAみたいに足がある素材型の野手上手く育てるよね
311代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 03:41:25 ID:AcoQx2R+O
>305
確かに、三振だたけど、日大東北の舟生のスイングは甲子園組で一番凄かったよ。素材では一番スケールを感じた。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 03:45:37 ID:AcoQx2R+O
日大山形だった。

足も肩もあって、あれだけスイングの速い選手は珍しい。昔のよかった頃の山下(東洋大ーロッテ)にそっくりだと思えた。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 05:09:58 ID:5oNuyHuC0
高濱は本物だろうな。
あの高校で1年時からレギュラー張るのは並大抵の事ではない。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 06:02:10 ID:Ot2Y2FwLO
各評論家の中田評はみんなほぼ同じだな。素材一級もフォームに欠陥アリ。
フォームを大きくいじらなきゃいけない選手はリスク大きいと思うけどな、俺は。
目玉特攻するなら投手、捕手、遊撃手に限定してほしい。
しばらくは投手中心で野手は隙間狙いが強化効率良いんじゃないか?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 08:01:54 ID:o6SUaioS0
>>285
帝京の垣が原?
多分、一巡でどっかが単独指名、最低でも外れ一巡だと思われ。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 08:12:23 ID:o6SUaioS0
俺の予想では、唐川は無い。
さすがに2年連続で便器の指名にちょっかい出すのは、しないと思うんだよね。
去年大嶺であれだけ批判されたんだし。
その辺の義理みたいのはあると思う。
じゃあ、中田か。これも微妙。辻内の時みたいに軽くスルーしそうなんだよね。
佐藤?。松本絶賛、ボビー視察など合理性はあるが、ロッテだけにどうにも胡散臭い。
高濱?これはないと思う。西岡がいる限り、向こう10年は出番ないのに、横浜高校から取るとは思えない。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 08:33:24 ID:XPDOY4ImO
順当に入札、中田。
ハズレ、本田かと思われ。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:26:13 ID:n07X6zqi0
便器は中田指名だろ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:32:58 ID:VNWXSiEq0
長崎日大の浦口どーよ?
福浦の後釜に
320名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:05:28 ID:Wq5SrnawO
>>308
早漏過ぎw高卒野手にどんだけ求めてんだw
321代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:32:05 ID:3/Q2lSrE0
しかし今大会は守備がいいな。
守備なら余裕で塀内以上の奴がゴロゴロいるように見える。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:25:34 ID:HJ/WFt4E0
蔑称使い氏ね
323代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:28:54 ID:SHfhY1Tt0
やっぱり広陵の土生から福浦2世の雰囲気を感じる。
あの選球眼の良さとフォームの美しさ、スイングの鋭さも。

さらに福浦と違い俊足なのも良い。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:04:11 ID:3GlezyeA0
プリケツ打法土生
325代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:15:43 ID:/48Mf/Ut0
土生にまで横槍を入れて来るのかよ
もうやめてくれ
326代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:40:42 ID:sRm752moO
ボビーは太田アトリ君にひとめぼれしたらしいよ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:23:20 ID:kUI1Any70
ドラフト直前まで一位指名がはっきりしないのが我がチーム
仕方ないけどほとんど希望と妄想
328代打名無し@実況は実況板で :2007/08/21(火) 18:49:18 ID:Ai1BNQQ40
>>320
多村も一軍デビューに3年、定着に6年かかってることを考えると
一部のファンが早漏気味な感じは確かにある。
期待の裏返しってことかな。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:40:35 ID:4L0PPYXk0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187527265

仮想ドラフトしますよろしかったらいかがですか?
330代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:21:15 ID:XPDOY4ImO
>327
うちのことだから、きっと予想外の選手に単独指名いくんだろな。
京都外大西の本田あたり行きそうだな。
まあ抑え獲得は急務だからそれはそれでいいわけだが
331代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:25:13 ID:9uSGbGPO0
一巡本田って冗談だろ
高卒数年でいきなり抑え任せられると思ってんの?
332代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:04:34 ID:YoqOIF2IO
>331
球威はあるんだが、素材型かね。
まあ3.4位くらいでも取れるか・・・
333代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:17:55 ID:tU/W4wF60
本田とか勘弁しろよ
まだ文星佐藤1巡のがマシ
334代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:14:53 ID:xVfGyTTG0
というか2年経ってもあの成長度では数年後の抑えどころかプロではセットアップが関の山だろう
とにかく変化球がショボ過ぎるし、何より内角に投げられないメンタルの弱さが致命的

まだ岩崎や森田1巡の方が上記の不安がない分、期待は出来る
335代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 04:16:28 ID:Qpx8Oby9O

熊本工業の藤村は取って
欲しいね。後は文星の佐藤祥万。プロ向きの性格してるよ彼は


熊代とか佐賀北の久保も
良いけど多分早稲田だな

市船の岩崎と若松の平川
を地元枠、下位指名で


唐川とか丸はイラネ
地雷過ぎ
336代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 06:05:47 ID:3xsn51iL0
外れで赤坂行きそう。外野手だし。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 08:30:15 ID:DE8P4WbsO
文星佐藤は獲って欲しい。成瀬や巨人高橋尚級の匂いがプンプンする。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 08:59:25 ID:T4V/bDYr0
>>335
唐川と丸を一緒にするなよw
339代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:36:34 ID:QxluluicO
成瀬みたいなタイプって紙一重だよな

一歩間違えれば浅間みたいになるし
340代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:41:56 ID:avuBy1rP0
佐藤は成瀬をよく見てるウチらだからこそ熱望する素材だよな。
余所の球団スレはここまで欲してないと思う。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:46:08 ID:/WkZxY/70
楽天も大場を狙ってるそうだが
もし確定したら今年も大社枠を回避してほしい。
あんなの3球団も競合するリスクを犯してまで
獲りに行く投手じゃないよ。
かといって他に有望な選手もいないし。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:23:26 ID:HbECbunB0
社会人から実用的な左腕取って欲しい。
接戦で自信持って使えるのが川崎しかいないのは異常。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:18:13 ID:5RsCwz4UO
甲子園は魔物がいたな
344代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:18:42 ID:rWoUawwkO
広陵の野村ってどうなの?
あの飄々とした感じは凄いロッテ向きだと思うが
345代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:29:04 ID:YQ+0JREiO
てっきり副島とれって言いだす奴が出てくるかと思った。
細谷や正人よりマシだろうか?今江より上とか言わないように
346代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:36:03 ID:8Jf+A+uB0
広陵の顔見てるとなんか星野を思い出した
347代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:38:18 ID:9fjGhbhAO
>>345
正人はともかく
細谷はまだ伸びる可能性大だろ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:43:53 ID:Gn/Ubr5fO
うちに欲しいのは速急派投手。大嶺、W小林、内ぐらいしかいないだろ。
技巧派が多いんだから、唐川みたいなタイプよりは佐藤のような速急派の方が必要だと思うけどな。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:48:53 ID:5RsCwz4UO
副島取れ!
350代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:56:45 ID:YoqOIF2IO
佐賀北の久保なんか、ハズレ1位あたりでどうだろいか?
351代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:02:45 ID:H+BDAvYyO
久保はいいとこ5位くらいだろ…指名されるかも相当怪しい

ごく個人的には、佐藤由は伸びない感じがするけどな
何となく高井とかぶるんだよな。もろさといい、スタイルといい
ダル涌井みたいな天賦の野球センスもなさそうだし…
352代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:20:38 ID:i8+4YQtoO
広陵野村は将来荻野みたいな投手になるかもしれんな。
副島は打撃がプロでは通用しなさそう。守備はいいからサードの守備固めくらいか。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:30:53 ID:gRRcuv9RO
左の中継ぎ候補 トヨタの服部
右の抑え候補 トヨタの佐竹

より必要な方はどっちかな?
354代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:03:35 ID:PrQDMpAZ0
>>348
もうちょっと見ろよ。
唐川のどこが技巧派なんだよ。
ストレートは球速だけの育英佐藤よりもよっぽど上。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:06:38 ID:T4V/bDYr0
佐藤はスライダーピッチャーだな。
直球は150超す割りに簡単に当てられてるし球質も何か軽い。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:20:08 ID:SW8Dswav0
大場と長谷部の人気上昇で桑原単独の目が出てきた
久保の同時期より普通に上
357代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:44:48 ID:2uVZUIjrO
日本高野連は22日、米国で9月上旬から開催される日米親善試合に出場する
日本選抜チームの18選手を発表し、全国高校野球選手権で優勝した佐賀北(佐賀)
から久保貴大投手、副島浩史内野手ら3人が選ばれた。監督は佐賀北の百崎敏克監督が務める。 コーチは広陵の中井哲之監督が体調不良を理由に辞退したため、
長崎日大の金城孝夫監督に委嘱されることになった。

 代表選手は次の通り。▽投手 久保貴大(佐賀北)野村祐輔(広陵)浦口侑希(長崎日大)田中健二朗(常葉学園菊川)
 熊代聖人(今治西)森田貴之(大垣日大)佐藤祥万(文星芸大付)佐藤由規(仙台育英)
▽捕手 市丸大介(佐賀北)上戸彰(長崎日大)石岡諒哉(常葉学園菊川)▽内野手 副島浩史(佐賀北)土生翔平(広陵)長谷川裕介(常葉学園菊川)渡辺侑也(聖光学院)中村晃(帝京)
▽外野手 檪浦大亮(広陵)持田達也(日南学園)



358代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:16:54 ID:pDQ29JHFO
普通に森田、佐藤のダブルエースでしょう
359代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:06:10 ID:UOC3rqyA0
>>331
本田からはロッテ臭がぷんぷんするな。

しかし言うほど悪くないぞ。
今年は怪我もあり調子出なかったが、重いストレートなど潜在能力は間違いなく一級品。
長い目で見れば、ハズレ1位くらいならありだと思う。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:43:53 ID:tqYd6uITO
中田で決まりだろ
夏こそ調子悪かったけどね
去年の横浜戦で打ったバックスクリーン超特大弾が忘れられない
松本スカウトも絶賛してるし、大阪桐蔭で西岡の時とだぶる
361代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:01:39 ID:IOeQJgZsO
速球タイプ、大砲の育成能力は鴎には…。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:34:57 ID:E0icAbYPO
長距離の育成力がないからといって逃げてたら駄目だろ

落合以来二十年以上30本打ったやつがいないのは恥ずかしいことだし異常
363代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:24:21 ID:e9/Pl8R50
364代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:58:27 ID:UOC3rqyA0
>>332
本田は珍と檻の外れ1位候補
その順位じゃ取れないだろ
365代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:52:50 ID:oBTUm/p60
高濱でいいよもう
366太田アトリ:2007/08/23(木) 12:19:37 ID:6U8zAxcBO
俺を指名すると良いよ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:20:03 ID:lqe8ymt/O
土生を獲ってセカンドで育てようぜ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:12:15 ID:tqYd6uITO
>>213
坂本は足もかなり早いらしいよ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:17:33 ID:MdnUaphn0
中田なら来年の坂口(智辯)で十分
いやこいつまじ中田以上だってw
あのガタイ、、中田が可愛く見えたw

370代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:48:33 ID:ckZJL9qQ0
>>367
あいつには見せかけのセンスしか感じない。
プロじゃ無理だろ。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:50:39 ID:DN1yESX/0
>>367
土生獲ってセカンドで育てるぐらいなら田中広輔(東海大相模)上位で獲った方がましじゃないのかな?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:11:15 ID:I/qbfQv+O
土生は足が多少速い塀内くらいにしかならんだろ。
プロの世界では。現時点ではあまり魅力感じない。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:29:58 ID:5I6rT4T8O
>>370>>372
根拠は?
プロのスカウトがそう言うなら解るが
374代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:43:23 ID:MDXMTVST0
小関さんが言ってたんだろ。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:05:39 ID:gzK8Sqfc0
兵庫県民ですが、ロッテなら報徳小杉を大成させてくれそうなので是非
鉄砲肩です
376代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:23:21 ID:J2wz2mMJO
チーム事情考えると小技が出来る守備型の内野手欲しいねぇ
377代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:35:11 ID:ROLkDSc/O
マジで本田とか一本釣りできないかね。
即戦力とはいかないだろうが、あのポテンシャルは将来楽しみだよ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 03:18:28 ID:CiHYje22O
本田ねえ…一位指名の器かなぁ?
故障歴があるのもマイナスだし、変化球のないコバマサくらいにしかならない気がする。
あの体じゃ柳田みたいに膝いきそうな気もするし…
そのポテンシャルにしても140そこそこだろ?
回転が良かろうが右上手から140で不器用じゃねえ…
379代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 06:20:46 ID:paTRS0O6O
本田なんて指名されるわけないだろ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:15:48 ID:ITSSzxQc0
1年の時の本田は魅力だったのにな。
ええー!これでまだ1年!?将来が末恐ろしい
・・・って当時思ったものだ。
あとその名前はストップ!ひばりくんから取ったのかって
ききたかった。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:40:47 ID:cJ+AcHLL0
うちには朝鮮人が足りない
382代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 09:41:38 ID:41uqtdCjO
文星芸大のエース希望。
4年目くらいに防御率1点台の投手になりそう。

でも、帽子は飛ばさなくていいから。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:07:24 ID:CiHYje22O
正直成瀬みたいのは期待しない方がいいと思うよ
成瀬は今までの左の中でもかなり特異な存在だから
135の真っ直ぐで押せる投手なんてもう当分出てこないだろうさ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:14:23 ID:fdN8D7OHO
それは同意。
成瀬になるより浅間になる可能性のほうが高いしな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:21:04 ID:G5qMBJRi0
多分高校ドラフトの1巡は仙台育英の佐藤
そして他はお前らが挙げたこともない無名の選手が半分以上を占める
ってパターンだな

お疲れさん
386代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:41:07 ID:0xzkpd6E0
一巡はボビーの気分次第なんだから予想困難だろ
仮に佐藤指名になるとしてもドラフト直前に決まるんだよ、おそらく
387代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:45:08 ID:HszvClEJ0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187887152/

仮想ドラフト 参加者募集中 ロッテも空いてますよ☆
388代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:46:05 ID:LS8ulrZ50
いきなり郭とか指名してもうみんな大騒ぎ!ってことだって有り得る
389代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:01:09 ID:1dxT5GG40
>>385
日刊じゃまだ唐川と佐藤併記だったけどね。
まあ、バレンタインと松本氏の発言みていると佐藤濃厚だろうね。

後は知らない選手だろうな。確かに。
少なくとも、千葉の高校生では唐川、丸以外はプロ指名微妙だろ。
地元枠ってことで下位で他が獲らない選手獲っても仕方ない。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:05:22 ID:GbhgHtqy0
391代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:12:19 ID:B70eWxCu0
>>389
岩崎がいるじゃん
392代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:49:24 ID:1dxT5GG40
>>391
指名される可能性は無いではないけど、スルーされてもおかしくないんじゃないかな。
その意味では微妙なライン。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:50:59 ID:G5qMBJRi0
>>383
川崎はどーよ?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:16:57 ID:J2wz2mMJO
ハムは中田で外れ一巡候補が菊川の田中 大垣の森田 帝京のアトリ メイクンの永井 浦和の赤坂 福岡上等の阿部だってよ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:41:21 ID:I/qbfQv+O
今年の話ではないが日通の野本はぜひ取らないとな。
負けず嫌いで熱いハートを持つ走攻守揃った外野手。
部長の後を継ぐのはこいつしかいない。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:33:02 ID:CiHYje22O
発言でどうこう言ってもしょうがないんじゃない?
今までそれに裏をかかれてきたんだから
397代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:22:57 ID:CiHYje22O
>>393
う〜んそういうことじゃないんだが…
成瀬タイプじゃなくて成瀬レベルと言えばいいのかな?

川崎とか和田はレベルが違えどスライダーがあってこそ、杉内は近いけど球速は5キロ違うし
星野伸はカーブあってこそだし

あの球速で、ストレート単独(大抵コンビネーション使うけど)で、
クロスファイアだけじゃなく高めでプロの打者から空振りが取れる投手なんて
そうは出てこないと思うぞ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:37:54 ID:I6jDByPd0
岩崎が微妙って・・・・・・
399代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:50:11 ID:Ctzc66Mz0
岩崎は指名確実なレベルではないだろ。
指名されないのが確実とも言えんが。
流れが悪くて、欲しい選手取れなった球団が穴埋めに拾うかもしれんが。
結果としてドラフト指名されなくても、何も不思議に思わないけど。
この時点の「プロ注目」なんて指名確実といえるもんじゃないし、指名確実といえる高校生は本当に突出した選手だけだよ。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:53:45 ID:Ctzc66Mz0
ちなみに、岩崎は讀賣の山下スカウト部長が評価しているようなコメントしていたね。
ロッテは特になんの動きも無いんじゃないかね。
地元選手だから特別どうこうするようなスカウト方針じゃないし。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:34:47 ID:HYYGgcJn0
>>399
岩崎って内とかぶらないか。
身体が細くまだできていない。球は速いが軽い。

地元の選手なら下位(4巡以降)で残っていれば、
野手は大前か丸、Pなら平川。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:57:58 ID:r+edAVkLO
垣が原が欲しいんだが
403代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:37:15 ID:7Trn9wpE0
甲子園での150`投手は全員プロ入りしてるってのを考えても岩崎は「志望届さえ出せば」指名はされるだろう
今年の不作気味な面子でも3〜4人は獲りたいっていうスカウトもいるわけだし
少なくとも昨年の梅村と同等の評価はされてると思う
404代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:41:00 ID:s4dwkuzf0
>>400
いや負けた翌日にしっかりウチのスカウトが評価してる記事載ってたが
405代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:30:41 ID:kzktYXjW0
どう考えても捕手を取るべき

里崎の肩の劣化がここまで急激にくるとは思わなかった
やばすぎ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:21:21 ID:HYYGgcJn0
>>405
春頃噂のあった伊志嶺にはまだスカウトが通ってるのかな。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:02:13 ID:meQ7YcMWO
高校時代の伊志嶺マークしてたスカウトて
まだロッテに在籍しているのか?
04年以降かなり人が入れ替わった気がするのだが・・
408代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:09:04 ID:47iIViMG0
岩崎は普通に指名されるだろ・・・・一位とは言わんが・・・・・
409代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:01:11 ID:7Trn9wpE0
>>405
何をいまさらw
今年の里崎の弱肩ぶりは散々言ってたじゃん、もはやセンターとキャッチボール状態だと
春先は昨年までの顔で相手も企画自体自重してたけど交流戦前あたりから劣化がバレ始めてまあ走られる走られる
今や阻止率は3割あるかないかだけど、ウエストしても楽々セーフという今日の送球を見たらさすがに編成も考えるだろうな
410代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:13:19 ID:QPZE0aQi0
ウエストしてんのに余裕で魔送球は衝撃的だった
411代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:23:40 ID:jPivSLM2O
>>360
柳田一位指名の時も松本スカウトは岡田を10年に1人と逸材って言ってたんだよな 


やっぱり柳田、大嶺にしろボビーの以降がかなり強い

俺は佐藤で鉄板だと思ってるんだけどな


良い悪いは別にして。。。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:47:25 ID:47iIViMG0
今年は先発ローテーションに食い込める、即戦力ピッチャーが絶対必要
ここ2年間はそういうタイプを獲ってない(希望枠放棄が痛い)
413代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:04:43 ID:gs/6WYsv0
何だかんだで東洋大の永井レベルでも普通にローテ埋められてるもんなぁ。
阪神の上園はウチも狙ってたしもったいなかった。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:11:24 ID:5qeE225T0
ボビーの甲子園好きが元凶か
今後も高校生偏重が続くと世代の谷ができるな。投手陣歳食い過ぎ
415代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:17:28 ID:jPivSLM2O
>>413
ボビーが去年言ってたと思うが、、、  
ウチが欲しいと思ってる選手はすでに他球団に囲われてるみたいな事 

中村泰にしろ桟原にしろ同じ話だろ
416代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:31:36 ID:47iIViMG0
去年はうちに行きたいと言ったピッチャーが、2人程いたが
417代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:45:05 ID:/Zlg16kL0
来年の木村は確定してるからそれを考慮した上での今年の補強でいい
418代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:05:35 ID:0UeV9dvjO
即戦力先発Pなら青学の小林が良いかと
去年、高市目当てで神宮行ったら小林が投げてて
140超の制球されたストレートと東都で揉まれてる感じの
たたずまいが印象的だった
高市より男前だったし
今年の春は目立ってなかったのがチト気になるけどね
419代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:41:41 ID:7HaKTohs0
>>418
小林は今年あまり球速は出ていない様な気がするが。
4年生になると練習を五月蝿くチェックする先輩もいなくなるし、手を抜いてるんだろうか。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:18:48 ID:YOdK/WEV0
佐藤指名の気がするが、地元で、ロッテファンで、
しかも高校生ビッグ3の評価の唐川をスルーってのは、
なんかなあ。

来年地元の松本を指名してほしい。
活躍しすぎると、3巡で獲れなくなるから、
他球団に指名されるかもしれないけど。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:50:48 ID:6CF9nWQL0
市船の山崎は?
甲子園では140`前後だったけど、フォームが結構良かった。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:56:53 ID:FTD2UUGO0
山崎はさすがにない。
140も出ないし。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:29:46 ID:sZcIiBH00
ロッテの場合、「地元出身」なんて考慮する必要は無いしね。
営業面考えるなら、全国的な知名度の高い選手の方がいい。
「唐川入りましたから」でシーズンチケットが売れ行きが有利になるとは思えんし。
現在のチーム見ても、地元出身の一流選手の福浦がナンバーワンの人気ってわけでもない。
小宮山と伊良部がいたときも、千葉出身の小宮山よりも伊良部の方が人気あった。

唐川が駄目ってわけじゃないけど、佐藤の方が上とスカウトが判断したなら、佐藤を指名すべき。
人気面でいくなら中田だと思うけどね。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:31:32 ID:Goxy3nsc0
お前しつこい
誰もそんな話ししてねーしw
425代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:49:33 ID:OY5oaKLv0
人気よりもチャンスで打てるバッターとか炎上しないピッチャーがほしいです
426代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:14:22 ID:b3+cbLc0O
クジ引きの弊害からなら中田指名の可能性があるな
上位球団で佐藤指名はどこだろうか?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:37:12 ID:Lt/ddYYW0
でもさすがにウチ以外が

中田:3球団 佐藤:4球団 唐川:3球団

だったら即戦Pや地元なんか無視して中田に行くだろうな
428代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:40:00 ID:sHqGKN+y0
>>427
高校生に即戦力は求めないけど、その3人の誰かだろうね
429代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:49:42 ID:l7T6QhRm0
そこで高濱一本釣りでしょw
430代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:57:23 ID:Xn1RsJ0pO
俺を指名するといいよ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:22:45 ID:HJrS3cuk0
中田なら、1年目からチーム本塁打王になれるかも
432代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:46:50 ID:R76/7aDm0
20年に一人の遊撃手、高濱で良いよ。
こいつは西岡と同じ様に2年目には出てくる。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:50:01 ID:VKe+hTOy0
確かに浜校とのつながりも持っていたいしな
434代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:57:42 ID:TrwCdPM8O
西岡は高校通算40本以上打ってるが高濱は10本台だぞ
足もたいして早くないし塀打クラスだろ
435代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:00:22 ID:yiYnd4tV0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187887152/l100

10時から仮想ドラフトやります。是非。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:38:01 ID:GgRsDMH5O
松本スカウトが王子製紙の蓬莱を高く評価してる模様
左投手は何人いても困らないからぜひ指名して欲しい
437代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:46:29 ID:PdZf+6I50
都市対抗 見たけど新日本石油の田沢、こいつやっぱりいいな。
今日はなぜか変化球が多くてフォーク(ナックル?)と直球を駆使して
まったく寄せ付けなかった。
こりゃ自由枠でないと100%取れねーよ。

最速154キロ見たかったぜ。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:48:07 ID:bUizBpUIO
>>437
自由枠って…
1年前から来たんかいw
439代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:19:11 ID:yuoKjB5k0
大場より田沢の方が格上だな
440代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/26(日) 22:41:00 ID:8eW5koZA0
>>436
長生きしそうな名前だな
441代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:00:17 ID:tr08a+MS0
清見良くなってた
145出るサイドは他に久米と磯村くらいしかいないのでは
やっぱりロッテの中継ぎは社会人出がしっくりくるね
442代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:23:43 ID:HuSAAQlU0
清見は引退しても働いてもらう予定
プロになんぞやらん
443代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:30:06 ID:sxbvY0bAO
>>434
通算本塁打数はあてにならないよ
例えば巨人の小笠原は、高校では一本も打ってない
逆に歴代2位の86本打った西武の大島は、伸び悩んでるし
87本打った中田はどうなるのかな?
444代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:13:15 ID:3+o/eLwCO
小笠原の例はよく持ち出されるけど極端だって
445代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:25:50 ID:tlFrR/yJ0
>>443
なんか埼玉の高校は雑魚高校との試合も含め相当数の試合をやるので
自然と高校通産本塁打は増えるみたいなことどっかで聞いたな。
西武の平尾(大宮東)も68くらい打ってるし
鈴木健(浦和学院)も80超えてなかったっけ?
だから埼玉県勢の通産本塁打はあんまアテにしないほうがいいみたいな
ことも聞いた。大阪桐蔭も似たようなもんらしい。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:38:59 ID:AVojPK+Q0
埼玉は千葉と一緒で戦力分散してるから
雑魚P相手になりやすいしヘボいグラウンドがやることも少なくない
大阪は強豪多くて練習試合でも球場でやることも多いし、
大阪桐蔭は他の強豪校と比べて練習試合自体が少ない方
447代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:53:28 ID:gzFomYtz0
大阪桐蔭は強豪校にしては雑魚校とかなり練習試合やってるよ
中田も夏の大会前は雑魚校からかなり本塁打稼いでるし
448代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:06:16 ID:VYntBJiqO
でもダイエーのマッケンジーは大分という田舎で量産しただけだけどプロで打ててるぞ
少ないよりは多いほうがいいだろ
449代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 06:36:26 ID:hUHKcpdX0
高濱の場合は通算HR数なんぞ関係ないな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 06:50:24 ID:sDlwZDgqO
高濱ならサトケンの方がすべておいて上
451代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 07:12:21 ID:sxbvY0bAO
>>445
鈴木健は大成した方だろ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:52:31 ID:RecD7K27O
猫おかわりは73本、鷹吉本は60本くらい打ってたな
あまり参考にならんと思うよ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:53:16 ID:4286ZAdk0
高濱はクソ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:58:33 ID:42FGyAFN0
東洋の大場か慶応の加藤のどっちかは必ず獲得せよ!!
鷹やハムの今のローテと比べ、うちは20台の先発が少ないだろ(コバヒロも来年30だから、20台は成瀬と久保だけ)
やはり大学の即戦力を獲らねば高齢化が進む一方だぞ。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:49:39 ID:4tRtsz9u0
<補強ポイント>
1、即戦力投手→YFK、先発陣の高齢化
2、左腕→来年、木村雄太獲得するにしても、足りない(笑)
3、捕手→保険で
4、外野手→もう一枚ほしい、右打ち

まず、捕手は、2軍では金澤(23歳)が成長しているが、保険でもう一人その年代層で欲しい。
伊志嶺(東京情報大)あたりか。しかし、実際に見に行ったが金澤はホントに成長してる。
守備率,992はリーグ2位だし、盗塁阻止率も,356で3位。
ロッテファンのみんな、多分里崎の次はこいつで大丈夫だと思う。

次に外野手。
期待の大松、竹原が攻守ともに成長して、どちらかをレフトに任せられるくらいになった。
あとは、角中(ファームで打率349、1軍も経験し、順調に伸びてる)と昨年の高校2巡目・佐藤賢治
でサブロー&早川のポジションを担えたら、心強い。
けど、25歳以下で右打ちの外野手がいないので、バランス的に一人獲得しておきたいね。

内野はサラッと。
細谷5西岡6今江5青野4根元4早坂6神戸3でみんな20歳代前半の若手実力派揃い。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:50:17 ID:4tRtsz9u0
最後に投手陣。
5年後の構成を考えてみると、
ローテ
1成瀬
2小林宏
3久保
4大嶺


中継ぎ
川崎、荻野

抑え


となる。ここに中郷、手島、林、末永
さらには左腕の松本、木興あたりが食い込んでくれば充実してくるんだが・・・。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:51:24 ID:4tRtsz9u0
以上のことを考えると、高校ドラフトは中田翔(右打ちの外野手)か佐藤由(ロッテには大嶺しかいない剛速球投手)
、あるいは唐川(エース候補)を獲れれば、最高。間違っても他の一本釣りを狙ってはダメ。
大社はとにかく即戦力路線で、大場(東洋大)らに全力でいってほしい。
大場を先発候補として獲れれば、小野を中継ぎに回せたりとにかくなんでもできる。

{中田&佐藤由&唐川を抜いた}
外れ1巡目候補(9人)・丸(千葉経大付)・垣ヶ原(帝京)・森田(大垣日大)
・高浜(横浜)・田中(常葉菊川)・赤坂(浦和学院)・大田(帝京)・本田(京都外大西)
・野村(広陵)
458代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:22:57 ID:1gw1EUKd0
なるほど

となると高濱の一本釣りで決定だな
459代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:29:25 ID:WNErrPFzO
内野足りないから下位で二人位取って欲しい
間違っても高濱一本釣りとかはやらないでくれ
460代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:36:46 ID:61vYt1jp0
>>457
ワロタw
461代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:38:49 ID:WMlWcX8rO
てか、中田とか佐藤外すと、不作だなぁ・・・WWW

>>455は参考になったけど内野も外野も捕手も1人ずつで充分じゃね??

てかうちは、宮西かけーだいの加藤とれないの?
462代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:50:19 ID:fdQR7T580
>>459
同意。
SBの本田や楽天の渡辺なんか下位指名だしな
スカウトにうまく見つけて欲しい
463代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:30:45 ID:nZoHPXAo0
俺は高濱でも良いよ別に
464代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:43:46 ID:uAAOVmaZ0
男前を取ればよい
465代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:52:04 ID:Sar2Ke2C0
内野の即戦力だと富士重工の鬼崎がいいと思う。
ただ、ショートはいらんかな、という気もしないでもない。
投手は新日石の田澤。
クローザーとして雅の後釜にどうだろ。

しかし、内と加藤は差ついちゃったなあ。
あ、まだ加藤がプロ入りしてみないと分からないか。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:59:03 ID:GDWIXCZ2O
ガチムチ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:14:17 ID:+ubBYETS0
大場は球速くても開きが早いから簡単に当てられるってよく指摘されてるね。
開きが早いからかシュート回転癖があるのも気になる。

やっぱり田沢か加藤が良いな。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:33:49 ID:Uum+fSxg0
150`の速球も開きが早くてシュート・・・
何かどっかの抑えみたいで怖いな

やはり田澤しかいないかも
469代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:39:46 ID:WNErrPFzO
ロッテが注目する七十七銀行の千葉が今日の試合に登板するも2/3回投げて1失点
470代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:44:18 ID:9Yc16CbwO
元々叩きやすいから園川に目が行くけど浦和投壊の原因は金澤筆頭に捕手陣にも責任はあるからなぁ。
金澤の外外リードはチキン過ぎて見てらんない。

社会人で25〜27位で打撃はアレだが強肩でリードがいい捕手って誰かいる?
内外野より
471代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:06:53 ID:KQuF7i6w0
今年は東京情報大の捕手以外カス
472代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:12:58 ID:vPnpYEW60
>>469
1失点ってもタイムリー2本食らってるから印象は最悪に近いな
473代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:19:03 ID:WNErrPFzO
伊志嶺もどうだかな
千葉大学リーグ自体あまりレベルが高くないから
474代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:43:15 ID:sbMVDQRS0
上の方で、内野は要らないと書いてあったが
正人、塀内の代わりが欲しい・・・・ショート守れる奴
475代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:45:00 ID:xFkR9M96O
>>475
同意。
今のチームじゃ西岡が怪我したら終了
今年も悲惨だったし
476代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:49:27 ID:xFkR9M96O
間違えた
>>474
477代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:33:06 ID:bL1y8Hoj0
>>443
里崎も高校通算は0本だそうだ

>>474
長田昌浩(BS)自由契約→テスト入団というのが何となく思い浮かんだ
478代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:00:42 ID:+wM/Q6iT0
>>473
正直打撃は実際上でやってみないとどうにもわからんけど
少なくとも盗塁を刺せるだけの肩を持ってる時点で今のウチには魅力的

>>475
そもそも西岡の代わりが務まる即戦ショートなんてなかなか見つからんよ
打てなくて切られた自由契約組から短期のバックアッパー探す方がまだ現実的
479代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:10:03 ID:ZfqJtUDs0
秋号のグランドスラムに載ってたプロ注選手
澤村幸明、高阪行俊、四之宮洋介、佐々木勉、渡辺直人、宮崎昌樹、澄川昌也

渡辺はプロ入りしちまったが
480代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 03:10:14 ID:1X6koTaB0
ショートの話してるのに高阪とか澄川とか、もはやネタとしか(ry
481代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 05:39:26 ID:I0PBs9HvO
でも中田のスイングって
プロで活躍しなさそうで怖いなあ。

なんか、少年野球のスラッガーみたいなんだよな
482代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 06:23:46 ID:ZrUHTS+hO
西岡の将来的なメジャーが本当なら今年は高卒のショートとらないと将来的にやばい…
483代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 08:33:17 ID:jcX3f7Hv0
そこで高濱君ですよ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:16:18 ID:3TgYrzCtO
タイガースが西岡を狙ってるらしい
485代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:35:37 ID:2oSL+xzg0
まぁ彼ならFA権利取ったら行くかもね
486代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:50:15 ID:kcH+yV9e0
スポニチに横浜が田沢1巡と出てるな。
クルーンの後釜として狙ってるようだ。
ウチも喉から手が出るほど欲しい。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:22:56 ID:85U8GaakO
欲しいねえ、田沢
即勝ちパターンのリリーバーで使えそうだしな
今までの育成実績からして横浜に行くよりはまだ
鴎に来た方が幸せになれると思うんだが
488代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:18:20 ID:CKXNNpi50
佐々木>小林 ですね
489代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:54:52 ID:iGb/JxLu0
西岡うんぬん関係なく、ショートを獲って欲しい
490代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:19:29 ID:csUmunWK0
田沢はベイが1巡目指名を確定にしたから他には行かないよ。
他に指名されたらプロ入り拒否確実だろうね。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:47:45 ID:SFRIRgst0
下位指名で佐賀北の捕手捕ってほしい
東京情報大のやつ捕れるかわからないから
492代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:31:52 ID:kpyoLb5R0
ここに来て田澤の評価が異常に高くなってるが、ウチは大場でほぼ決定だろ。
フォームがいろいろ言われてるが、それでもアメリカ打線を抑えてる訳だし。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:34:13 ID:85U8GaakO
横浜は有力な投手を潰しまくってるのになぜ人気があるのだろう
494代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:04:40 ID:z05L3fg60
いろいろ貰えるからな
495代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:13:37 ID:C/G/JjJI0
>>490
ハメ乙w
496代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:35:16 ID:0zDrjVaV0
今年裏金問題があった中で入団拒否するやつなんているかね?
497代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:53:29 ID:TzpRI8LH0
事前に拒否するでしょ。
大社の場合は強行しにくい。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:40:08 ID:F/GQysmuO
まあ拒否はないでしょ!
499代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:46:05 ID:tZ4f8Awk0
ないだろうなw
500代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 09:54:06 ID:Qb9xhBeL0
今年は大社も志望届出すんだっけ?
とすると出しておいて拒否とは何ぞや、って問題にはなりそうだな
501代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:29:46 ID:iZExFXlqO
横浜の1巡ってことは田沢はやめておいた方がいいな
502代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:54:28 ID:W9q1lH0C0
そもそも中継ぎは毎年うちのスカウト陣が下位でいい選手拾う(最近だと荻野とか川崎とか中郷とか)んだし
やっぱり目玉の大場で行くべきでしょ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:55:54 ID:0xO7PrA70
大場?
あんなテークバックから力みまくりの投手いらないよ。
まぁスライダーは良いからセットアッパーで薮田の後は継げるかな。
それでも競合するなら間違いなくいらない。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:08:22 ID:pqPEHxDLO
>>493
五億
505代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:59:52 ID:MInS371kO
岩嵜って志望届け出すかな?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:17:59 ID:w6Nc4zWx0
岩嵜は出すでしょ。(ロッテ)志望届
507代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:52:06 ID:oWNDBAdf0
5億だしてナスノとかまじ笑いが出るよ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:11:19 ID:JfGf/RD10
いま改めてドラフトやったら、那須野より成瀬のほうが人気あったりしてな(W
509代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:44:47 ID:oocLaZY60
唐川プロ志望届提出したみたいだな
510代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:46:52 ID:8MoDbX3DO
三郎2世はおらんの?
511代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:47:06 ID:tfsUdKhoO
将来の中継ぎ抑えを強化するなら、賛否両論あるようだが、俺は本田がいいと思う。スピードがもうひとつと言うヤシもいるようだが、本田のストレートは伸びがあるよ。

3位で取れりゃ理想だが、ハズレ1位あたりで消えそうかな?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:20:02 ID:spqbM23MO
本田なんて指名されるかどうかってレベルだろ
中学生レベルの変化球、3イニング位投げただけでヘロヘロになるスタミナの無さ、コントロールもよくない
ただ、凄い素質を持っている事は間違いないから取るなら下位か育成枠で
513代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:25:04 ID:qXyzXvoM0
高1から劣化しすぎだろ。
3位?絶対いらねw
514代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:24:54 ID:vqjrUU+0O
本田は順調に劣化してるからなw
伸び悩みなら仕方ないとも思えるが本田の場合は人間的な問題もあると思う
515代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:44:55 ID:tfsUdKhoO
まあケガしてたみたいだから、仕方ないだろね。

ただもともとリリーフ専門だからスタミナは問題なし
516代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:02:13 ID:Jsmvy1dA0
本田は関西の大学に行きそう
それよりも市船の岩崎とって欲しい。唐川よりプロじゃ活躍しそうだよ。
150出るし、スライダーはキレがあるし、制球もいい。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:04:49 ID:Svr0ni4D0
本田の上位はないな、ストレートはいいけど
518代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:05:49 ID:yQta7bHr0
下位ならともかく3巡で本田は有り得ない。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:31:26 ID:qApM9obi0
>>516
典型的な球速厨だな。
真面目に試合観てて唐川よりも岩崎なんか評価してるの
総合スレでもいない。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:46:29 ID:Jsmvy1dA0
岩崎は線が細いから逆に伸びシロを感じるんだよ
それにあの変化球のキレは唐川にはないだろ
1順佐藤2順岩崎とかないかな
521代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:06:46 ID:kvikaymG0
岩崎2巡w
522代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:09:05 ID:kFtHBJBK0
岩崎の真っ直ぐは千葉レベルでもポカポカ当てられてるからな。
あの球質の軽さは半端ない。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:23:00 ID:h81f5jdwO
変化球のキレも唐川のが上。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:31:01 ID:VKvZv+9R0
市船大好き水道橋にでもくれてやりなさい
525代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:40:46 ID:EQz5fjDF0
唐川もストレートで有無を言わせず空振りとるタイプじゃないけどね。
コース甘けりゃ、公立高校の選手でも打てる。
でも、滅多に甘いところにこない。
高校野球のゾーンが広いとはいえ、すごくきっちりと外角低目にコントロールする。
この見逃してカウントかせぐことが多い。
あと、空振り奪うのはスライダが中心。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:41:44 ID:Svr0ni4D0
俺は残ってたら、岩崎3巡でもいいと思うがな
527代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:17:58 ID:lOKTuejgO
素人が言う伸びしろほどアテにならんものはない
技術的に低かったり線が細いのを伸びしろと言う香具師の気が知れない
まぁ線が細いのは例外もあるが…
だが同レベルなら完成度が高い方がまず活躍しやすい
528代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:42:04 ID:jGiE+jCK0
岩崎は直球はダメダメだがスライダーは結構よかったな。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:15:13 ID:UKBLdk/10
契約金0円でたくさん獲るのも手だな
530代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:25:18 ID:8MoDbX3DO
イケメン選手を集めろ
531代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:56:08 ID:VLHZsKBj0
>>530
なら間違いなく岩崎より山崎だな
532代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:59:25 ID:b6f8q8X20
岩崎は下位の方でとって下でじっくり寝かせて
コバヒロとか良いときの地味みたいな
投手にならないかなあと妄想してるんだが。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:06:12 ID:BpzBdc7A0
鳩山氏「捜査見守る」 青木愛参院議員陣営の公選法違反事件

民主党の鳩山由紀夫幹事長は30日、
同党の青木愛参院議員陣営の公選法違反事件に関し「どこに事実があるかまだ分からず、捜査段階だ。見守るしかない」と強調した。
今後の対応について「真実が明らかになった段階で判断したい」と述べるにとどめた。都内で記者団の質問に答えた。
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070830/skk070830004.htm
534代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:12:18 ID:8x5dy1uVO
いや、コバヒロか地味って…
全然タイプが違うだろ
持ち球ならコバヒロが近いか?
ただコバヒロと違ってスライダー以外がモノに
なりにくそうなフォームなのが気になるな

育ったとして久保みたいな感じじゃないか?
久保はフォークあるけど
535代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:36:42 ID:DXwZVMo50
ニッカン
・帝京エース 垣ヶ原は進学
甲子園8強入りした帝京(東東京)の左腕エース、垣ヶ原達也投手(3年)が
卒業後の進路を大学進学1本に絞ったことが30日、分かった。
プロ志願届は提出しない。
学校関係者は「もともと大学で野球を続けたいという希望があった。
 甲子園後に本人の意思も確認した」と話した。

今夏からエースナンバーを背負った垣ヶ原は、抜群の制球力を武器に、
3回戦の智弁学園(奈良)戦で完封勝利を挙げるなど大車輪の活躍を見せた。
プロ入りを表明した場合は複数球団が上位指名候補にリストアップしていたが、進学の意思を固めた。
大田阿斗里投手(3年)は9月1日の始業式の際に最終的な意思確認を行う予定だが、プロ志願届を提出する意向だ。
また、この日までに市船橋(千葉)のダブルエース岩崎翔投手と山崎正貴投手(ともに3年)、
高校通算54本塁打を放った市柏(千葉)の坂本大空也外野手(3年)らがプロ志願届を提出した。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:15:03 ID:yD0y+o1l0
まあ木興二世だし
537代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:00:30 ID:djsN8RDfO
アトリ単独で余裕で取れるな!大嶺2世や
538代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:50:02 ID:KH3Nw+3s0
>>537
ま、外れ1巡であるかどうか、ってとこだろうな
今年の制度で一本釣り狙う球団はさすがにないよ
というか外れ1巡も外れ外れ1巡も大差ない面子
539代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:10:33 ID:LKhNv19J0
アトリってハイジに出てきた山羊みたいな名前だな
540代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:06:01 ID:gY9nqXEVO
坂本指名されるかな?
541代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:18:07 ID:jJ6gWn0o0
日本生命の下敷領目当てで見に行ったがちょっと厳しかった・・・・球が軽い軽い・・・・
フォームが同じ俊介が手本となれば面白いかもしれんが

542代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:52:57 ID:8x5dy1uVO
この手の投手は当たった時に飛んでいくのは仕方がない面もあるが…
まあそれ以前って感じだな
ただ下から投げてるだけみたいな感じ
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:00:50 ID:f/HrRBbw0
アトリはスルーだろ
それに大学行ったほうが良い
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:49:30 ID:9JnFQNRD0
王子製紙の補強選手の伊藤は無理かなあ。
今プロ入り後伸びてる村田・吉村・上園と同じ東福岡出身だし
あんまり背が高くないのがマイナスかもしれんが。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:56:39 ID:aDx3iE6s0
王子製紙といえば、甲子園で柏陵の清水と投げ合った小町ってどうしてる?
一時期ドラフト候補に挙がってたと思うんだけど
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:24:22 ID:oTCJQamS0
望月はどうした?
成瀬からホームラン打った大砲なんだが・・・。
指名してほしい。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:29:11 ID:6IaZ94Mu0
>>544
社会人で防御率6点台、しかも若くもない投手とってうれしい?
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 04:16:43 ID:4HLogcZjO
西郷取ってくれ!塀内よりは遥かにパワーあるし打つだろう!
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:11:54 ID:EN17fig10
拍陵の清水は今何やってんの?
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:30:12 ID:SI5VaIEZ0
>>549
ピッチャーやってるw


マジレスするとJR東日本在籍。
もうプロの可能性はないかと。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:10:22 ID:2W6y48kMO
王子製紙なら蓬莱が良いな
去年の森福みたいな感じ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:35:45 ID:ivXN/wPD0
>>550
清水は引退してマネージャになりましたけど
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:57:51 ID:QD16DG3t0
横浜商大高の146キロ右腕、松山がプロ志願出したね。
去年の今頃、神奈川NO1右腕としてさんざ騒がれた好投手も
2回のケガで伸び悩んだ。それでも志願出したということは
どこかの球団がアプローチしたということ。
神奈川の高卒をよく取るロッテかなと思って書き込みしてみたw
彼の経歴を書くと中学時代は横浜市NO1右腕の称号を得て40校近い学校から誘われて
商大に入学。1年夏から公式戦を経験。完全試合の経験もある。

実は特筆すべきはバッティングセンス。
とてもPとは思えない振り分ける技術、ミートの巧さは天下一品。
もしかしたら野手として獲得するのかも知れないね。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:21:49 ID:83RaeLXPO
>>546
問題起こして転校した奴?
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:22:31 ID:SI5VaIEZ0
>>552
ほんとだ、サンクス。
大学でもそこそこ活躍したくれたし、
小さいけど、いいPだったね。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:34:22 ID:xHZy5EoMO
外野不自由席のみなさん、元気ですかー(^O^)/
557 【凶】 :2007/09/01(土) 22:13:19 ID:f2/Wvd4e0
大学時代無敗じゃなかったっけ>清水
東海大浦安の浜名といい、小っちゃいのは上に行けば行くほど厳しいものなのね
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:18:49 ID:/IeGpmMvO
松山は成瀬コースか?
怪我→ロッテ以外に見捨てられる→入団
ものになるかは知らんけど

清水懐かしいなぁ…
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:54:03 ID:4HLogcZjO
西郷どんは?
560('∀`) ◆8361jpz... :2007/09/01(土) 22:55:16 ID:8xXXgh+a0
オッサンだろボケ
561('∀`) ◆8361jpz... :2007/09/01(土) 22:57:10 ID:8xXXgh+a0
 _、 _
( ∀`) < 報知新聞にスカウト会議で中田、唐川、佐藤由規を一巡目候補にリストアップしたようだ
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:38:25 ID:PH4nM5vo0
元シダックスのトヨタ自動車・高阪に永野スカウトが「スイングが速く力がある」と評価。
ただ年齢と、三塁という守備位置でどうか。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:09:37 ID:dPff3aCH0
もうこれでいいよ

@大場B高阪C四之宮D吉浦E斉藤貴F小高G佐々木勉
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:37:09 ID:sBDa+JBj0
高阪は来年28か
長打は魅力だけど青野今江を押しのけてまでっていう感じはしないな
あるとしたら楽天とかじゃないか
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:11:49 ID:Ybw2nbjMO
大場と中田をとれれば、あとはどうでもいいよ。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:43:28 ID:hsTcrTQVO
坂本指名確実っぽいね
ロッテは狙ってるのかな?
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:58:20 ID:IYYA0NWh0
>>561
これ紙面だけ?ネットには載ってないな。

いずれにしても高校1巡はやはりこの3人に絞られたな。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:26:21 ID:NlJfE0o8O
西郷どん
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:05:31 ID:0IYfmhtc0
大場打たれたな
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:24:29 ID:0t57HGBuO
>>545
小町は普通に王子で投げてる。
もうそっとしておいてやれ。
アマで野球生活終えて、引退後は社業に専念した方がいい。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:19:34 ID:em+uvRmXO
田中>>>>>>佐藤>>>大嶺>唐川
でOK?
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:55:00 ID:3kbXv/BV0
荻野とか藤岡みたいなすぐ使える中継は?
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:51:20 ID:V370weICO
そんなに簡単にすぐ使える中継ぎは簡単に穫れないよ

藤岡は公式戦は小松が完投でずっと投げていてまともに試合にほとんどなげなかったから三巡

荻野は大学時代からドラフト雑誌に名前は載っていたけど特徴がないから社会人
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 03:34:59 ID:NTa1C5uo0
横浜のドラフトは1巡目が佐藤由か中田。
はずれた場合は、横浜高・高浜や横浜商大・松山傑が上位候補になっているらしい。


佐藤由がアメリカで157`出したそうだ。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:20:20 ID:XofiETgK0
瀬戸山は今年10人獲って四国に派遣する気らしい(スポニチ)
去年の巨人みたいに地方の大学生を連続指名するんだろうか
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:52:37 ID:2fJk3yBQO
下位ドラが楽しみだな、どんな逸材がいるか、這上がってくるか
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:59:53 ID:82BlZEKV0
四国に派遣だと扱いはどうなるんだ?
育成枠?
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:23:29 ID:CdpEzPBn0
育成で獲らないと厳しいでしょ。
10人も行ったら浦和の試合が出来なくなるぞw
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:55:43 ID:2fJk3yBQO
戦力外の発表とドラフトってどっちが先?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:46:28 ID:3viW6L0A0
高校ドラ→戦力外→大社ドラ→合同トライアウトじゃね?
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:53:46 ID:GHso7FNQ0
そういや四国IL買収って話はどうなったんだ?
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:17:17 ID:TQaZuxeR0
週ベの高校生ドラフト特集では、唐川が評価高かったが、佐藤のバレンタインの評価が高いのよー分からんという分析。
まあ、2年くらい前は、ロッテは全く分かりませんと書かれていたこと考えると少しは情報あり。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:19:32 ID:TQaZuxeR0
千葉 市柏 坂本 大空也 8月24日
千葉 市船橋 山崎 正貴 8月29日
千葉 市船橋 岩嵜 翔 8月29日
千葉 成田 唐川 侑己 8月30日
千葉 千葉経大付 丸 佳浩 9月3日
千葉 千葉経大付 大島 寛之 9月3日

千葉の高校生でプロ志望届け出した選手。
まあ、千葉の高校生はヤクルトか讀賣、昔はハムに流れるのがデフォだけど、今年はどうかね。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:45:37 ID:wDhW/38+O
唐川と高校時代の大嶺どっちの方がすごかった?
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:51:09 ID:TQaZuxeR0
大嶺は甲子園でしか見て無いので分からんが、唐川は千葉の歴代高校生右投手で言えば、平沼に似てる。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:52:44 ID:43RvLljMO
高卒はよくわからないよ
一年目の成績は大嶺より内の方が圧倒的に上だったし
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:03:17 ID:TQaZuxeR0
82年の入団高卒投手
斉藤雅樹180勝96敗11S
藤本修二52勝71敗2S
荒木大輔39勝49敗2S
平沼定晴18勝22敗5S
御子柴進18勝26敗2S
加藤哲郎17勝12敗6S

平沼は82年入団高卒投手ではプロ入り実績トップ4に入る逸材だったからな。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:39:24 ID:CdKnj9Ev0
>>16亀レススマソ
中村は、中学時代はエース。高校時代も登板経験あり。肩は問題ない。
ちなみに、外野の経験も有り。
1塁に固定したのは、監督が打撃に集中させたいから、らしい。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:53:46 ID:ff82YqzX0
中村は面白いと思うよ。あれだけ振れる選手は良い。
去年の田中大二郎を思い出す。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:55:00 ID:Rg5A+37NO
千葉枠として誰かしらは指名しそうな気がする、残ってたらだけど
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:56:52 ID:h/n3nlx50
一昨年細谷を指名したように、今年も4順ぐらいで同じ群馬の樺澤を指名しそうな予感
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:24:48 ID:eckcV79S0
>>584
大嶺は高め真っ直ぐの伸びとスライダーに特長
唐川は低め真っ直ぐ(特に対左打者の膝元)の制球とチェンジアップに特長
共通するのは真っ直ぐで空振りが取れること

ちなみに昨夏の大嶺の真っ直ぐ空振り率は約32%(平均16%強)で佐藤由と並んでダントツだった
今夏の予選はデータ取らなかったけどやはり唐川も真っ直ぐで結構空振り取ってたな
捕手の手元まで勢いが落ちない真っ直ぐの球筋・球質は鷹のカズミに似ているように感じた
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:03:59 ID:krM7XGZX0
ロバート・ブース指名の悪感
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:17:58 ID:SBd2DZkKO
>>593
ヒント:亜細亜大学
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:29:11 ID:oIXe22pkO
ロバート・ブース良いような気がする。
将来の守護神候補で獲得したら。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:33:37 ID:EWZamqel0
登録名は「呂馬亜都武宇州」
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:44:14 ID:MyitVm5oO
マリーンズは東海大の荒波は獲らないの?
成瀬が投げ荒波が守る。見てみたいなぁ
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:55:27 ID:e64CEslK0
ところでロバート・ブース指名しそう?
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:56:23 ID:gA5DYRRs0
くましろ!!
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:24:28 ID:6xwnAlMWO
四国の怪物 熊代
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:26:17 ID:y3Gr92X/0
唐川の空振り率は21%。
全試合試合調べたわけじゃないけど、ストレートは空振りよりも見逃しが多い。

2006年の成瀬が40%近いんだよね。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:51:19 ID:43vrTywLO
>589
中村も振れるけど、左なら外野だけど日大山形の舟生の方がいいな。あの打撃は大松クラスだ。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:57:57 ID:e64CEslK0
西田誠四郎もドラフトで指名するらしいよ。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:27:02 ID:jLZp44rnO
>>603
あいつは性格が優しすぎるだろ
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:30:01 ID:hI/KHLe60
>>594
小池の呪いは、いつ解けるのか・・・・・・
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:40:27 ID:Rg5A+37NO
全く興味ねぇぇ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:06:48 ID:3/7FLykb0
ロバート・ブース?
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:28:46 ID:oIXe22pkO
ロバート・ブースは大和魂を持った外国人。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:28:07 ID:npLudiOM0
>>605
本間君が4年になる頃には何とかなってるといいが
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 01:00:35 ID:T6kBp3IhO
○とか大島とかどうなん?下位で残ってる?
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 03:21:14 ID:SGGUfXoL0
大島は下位でも残っているだろうよ。
丸は、広島が外れ1位候補に挙げているから、
千葉は外れ1位じゃないとチャンスがないかな?
広島が1順で唐川か高濱を引き当てても、3位で丸指名してくる可能性は有る。
そうなると、今の順位だと頭ハネされるから、3位で指名しても間に合わない。
今回のドラフトは割りと、広島と指名候補がかぶっているかも?
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 03:34:37 ID:LBnCjUZO0
大島は野球に取り組む姿勢に問題があるので避けた方が良いかと
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 06:42:40 ID:r1QtfD8XO
>>592
>捕手の手元まで勢いが落ちない真っ直ぐの球筋・球質は鷹のカズミに似ているように感じた

鷹スカウトは唐川の肩の可動域を絶賛してる。
和巳もルーズショルダーで肩の可動域が異常に広い(両刃の剣で投手生命断ちかけたけど)。
例えるなら瞬間移動するかのような好調時の独特なストレートはこの賜なんだろうね。

佐藤の人気が高まってるようだけど、自分は同じかそれ以上に唐川に魅力を感じる。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 06:42:42 ID:+fCakibC0
広島の順位で丸を3巡指名してくるとは思えん
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 07:18:51 ID:7Gd0ULHB0
大島とか冗談でも言ってくれるな。
一度ブログ見てこい。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 07:55:08 ID:YYCQP9560
>>613
同意
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:19:29 ID:oucDn0jG0
しかし、今年が楽しみだわ
育成枠で10人取る?
たまりまへんな
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:45:17 ID:xQMt2/jN0
育成枠って支配下70人に達していないと使えないんだよね
普通の枠で何人か獲ってさらに育成で数人ってことか・・・こりゃ当日が楽しみだ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:12:58 ID:P0DUxw0H0
育成選手は6月30日の時点で支配下登録選手が65人以上の球団のみ採用できる。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:44:41 ID:oucDn0jG0
>>619
70人って違和感感じてた
すっきりしたよ

中日がノリ取ったときの支配下選手は68人とかだったような気がしてたし
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:29:20 ID:dCXcXC3tO
ただ10人も候補いるのか?

去年の巨人は大量指名が一球団だけだったから好き放題とったけど今年は2球団に増えたから
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:34:30 ID:XrK1nOiz0
今年は全員ピッチャーでいいよ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:22:58 ID:JX3GrbM+O
>>622
気持ちは分かるがその考えは危険だ
偏りドラフト(しかも即戦力中心)は後から見ると、
何でこんな指名してるんだ!になる

一軍内野の守備要員
次世代の捕手
右打ちの外野手・・

この辺りも補充してほしい
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:32:38 ID:Vy5MynD60
>>623
90年代がまさにそうだったよね。
20台中盤の社会人投手が上位指名というパターンばかり。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:45:27 ID:pwuAwocl0
野手だろ
最多本塁打が12本って、しょぼすぎ
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:49:11 ID:BoGyte7N0
過去15年間の大学、社会人野手

安藤、諸積、早川、松本、将海、小坂、柳沼、於保、里崎、喜多
辻、雅彦、竹原、大松、根元、神戸、角中

捕手5人、内野手3人、外野手9人(拒否された大橋も捕手)

絶対数自体が他球団に比べても少ないし、特に内野が少ない
内野手は高卒鍛えて賄うってルールでもあるのかね
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:02:08 ID:+fCakibC0
というより大社が投手重視になるから野手は高校で、って事だろ
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:09:50 ID:bEOZx0PI0
>>621
http://hochi.yomiuri.co.jp/g_land/young/news/20070904-OHT1T00121.htm
巨人の話なんだけど、地方の大学リーグにも、こんな隠れたいい選手がいたんだね。
地方大学リーグの首位打者とか、最多勝利投手なんか狙い目かも。
あと、経験と試合勘が養われる未来ズの存在は大きいみたい。大量の選手を獲って、
未来ズに送り込む。今季の巨人はそういう状態だったけど、巨人にだけにいい思い
させるわけにはいかないよね。

629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:19:15 ID:oucDn0jG0
>>628
ドラフトは上位=結果を残す選手というわけでもないから、
巨人は飼い殺しするくせに選手をたくさん取ったのはむかついた
そして育成選手からいい選手が見つかったのはこれで2人目か?

前の檻も大量採用からいい選手がいたようにたくさんの人に機会を与えて欲しい
当然競争の世界だから、ある程度みたらクビを切っても構わないとも思っている

三島や田中なんかは恵まれてる方だよ
田中は今が正念場だな
三島は育成に落としてもらえたら超ラッキー
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:20:40 ID:oucDn0jG0
>ドラフトは上位=結果を残す選手というわけでもないから、
>巨人は飼い殺しするくせに選手をたくさん取ったのはむかついた
>そして育成選手からいい選手が見つかったのはこれで2人目か?

変な文章になった書き直すと

ドラフトは上位=結果を残す選手というわけでもないから、
大量採用に賛成派

巨人は飼い殺しするくせに選手をたくさん取ったのはむかついた
そして巨人の育成選手からいい選手が見つかったのはこれで2人目か?
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:20:01 ID:RrxMCCia0
唐川は親がかなり調子に乗ってるようだな
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:34:37 ID:O8BKV6Zl0
去年からそんな感じだったでしょw
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:43:29 ID:sPpvKZmn0
>>631
なんで?
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:46:28 ID:T6kBp3IhO
ここ数年高校生投手を上位で取り巻くってるし高ドラは野手中心でいって欲しいな
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:10:55 ID:TLwqf8W/0
高濱しかいないな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:43:08 ID:RvEuiC/h0
今年も事前発表してない選手にいくでしょう
ドラフト当日にならないとわからないでしょう
637夜更かしの名無しさん:2007/09/07(金) 00:01:14 ID:dMVB5eQk0
佐藤由の爺ー父の経営する会社教えてモラタ。
地元で愛子観光というバス会社を経営してる。
ボンボンだよ
http://www.ayashikanko.com/
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:06:32 ID:+5A4gnrr0
週ベの各球団のスカウティング事情
ハム
中田(大阪桐蔭)が最上位。
田中(常葉菊川)、大田(帝京)、赤坂(浦和学院)、安部(福岡工大城東)、地元枠で西村(遠軽)。
高田GMは樋口(尾道)を評価。

西武
指名権剥奪

バンク
中田(大阪桐蔭)、佐藤由(仙台育英)、唐川(成田)が軸だが現時点では不明。
地元枠で郭&余(福岡第一)、安部(福岡工大城東)。

ロッテ
唐川(成田)の評価高いが、佐藤由(仙台育英)評価急上昇で現状不明。
地元枠で岩崎&山崎(市船)、坂本(市柏)の指名があるかもしれない。

オリックス
中田(大阪桐蔭)が決定的。

楽天
佐藤由(仙台育英)が濃厚。

639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:07:22 ID:yPkV1lud0
中日
中田(大阪桐蔭)、佐藤由(仙台育英)、唐川(成田)が軸。

阪神
中田(大阪桐蔭)獲得全力。外れ一位に赤坂(浦和学院)、岩崎(市船)がリストアップ

ヤクルト
佐藤由(仙台育英)、唐川(成田)が軸。

讀賣
中田(大阪桐蔭)、佐藤由(仙台育英)に絞込み。

広島
唐川(成田)指名が決定的。
外れ一位に高濱(横浜)、藤丸(熊本工)、丸(千葉経済)

横浜
中田(大阪桐蔭)、佐藤由(仙台育英)に絞込み。
外れ一位に田中(常葉菊川)、大田(帝京)。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:19:11 ID:H26LQNAEO
唐川は多分使えないから回避してほしい。佐藤で勝負
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:24:00 ID:yPkV1lud0
まあ、広島が早々とドラ1を決定するほど高評価している時点で地雷っぽい感じはする。
あそこの見る目の無さはかなりなものだ。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:27:10 ID:H26LQNAEO
カキガハラは成瀬の匂いがするんだがなあ。一転プロ志望出せよ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:27:22 ID:uV3P9R7W0
唐川はそんな単純な素材じゃねーよ
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:31:08 ID:U36N8+Cw0
こら広島の見る目を舐めるなよ。
05年ドラフトで
大社希望枠を捨ててまでサプライズ指名した
今井啓介をそのうち見てろ
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:36:03 ID:yPkV1lud0
唐川は体が分厚くて頑丈そうに見える。
社会人の選手のようだったよ。
広島はこういう体の強そうな選手が好きなんだろう。
でも細かい技術は未熟。
成田の監督いわく、「勝てるピッチャーにすることが出来なかった」というコメントもある。
選抜のときのクイックのタイムも最下位に近いレベルだった。
投球フォームは素晴らしいし、投げるボールも素晴らしい。
でも、クイック出来ないと高校生より上じゃ厳しい。
そういった細かい技術を身につけて、今の良さを維持できるのか良く分からん。
良い投手だし、今年のBIG3だとは思うが、そのBIG3の中では一番地雷臭がする。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:39:36 ID:BM6EOuGfO
垣ケ原は東都からNTT東日本を経て3巡くらいで
セに指名されそうな気がする
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:50:42 ID:ef5rDtxa0
地雷臭は佐藤が一番するなぁ。
ヤクに逝った坂本を球早くした感じでその速球にもスケール感が感じられない。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:59:59 ID:NqO2xrpY0
背がなくて腕の角度も低いからな。
球速より速く見えない。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:03:56 ID:Yb4LBvuK0
要するに辻内世代に並ぶ高校生不作年てことか
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:05:16 ID:yPkV1lud0
2000年のドラフト入団高卒投手では、坂元が現時点での実績No.1じゃないか?
少なくとも田中良よりは良いことは確か。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:06:14 ID:tnUm5HXH0
>>647同意
個人的にはセンバツ以降、急成長した森田がほしい
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:07:49 ID:o1RTsuf/0
>>641
同感。
佐藤剛、白浜、河内……などなど、広島が早々と一巡を表明する選手はまともに大成してないからな。
今年の前田も駄目っぽいし。
その点だけでも唐川はイラネ。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:16:38 ID:uV3P9R7W0
>>651
森田は進学
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:17:11 ID:dwykZyHt0
>>652

しかし広島は下位指名が結構鬼だろう
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:25:09 ID:mA6owFMk0
上位指名で失敗して下位に掘り出し物が…
そんな球団が他にもすごく身近にあったような…
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:43:18 ID:DUvk5xj20
>>653 そうなのか…残念

じゃあ今年は唐川と中村がほしい
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:07:23 ID:o1RTsuf/0
広島が一位評価する選手だけは危ないから手を出さないでほしい。マジで。
あそこの見る眼の無さ、特に関東の投手の見る眼の無さは半端無い。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:09:54 ID:FEoefK2P0
大竹とか広島じゃなきゃとっくに大成しててもおかしくない球投げてる。
全く問題ない。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:21:34 ID:eh5xURRhO
なんで広島は千葉の高校生欲しがるかね…
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:27:35 ID:yBn6hlHs0
>>657
それは関係ないやろ
長谷川とか河内は普通に全チーム注目していた
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:29:14 ID:o1RTsuf/0
唐川に関して一番駄目なのは、広島に評価されているところなんだよな。
唐川は広島単独指名がお似合いだよ。
うちはボビーが地元はなるべく取らない宣言しているし、ないんだろうね。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:48:23 ID:FEoefK2P0
妄言まで言い始めてるし相手にしない方が良さそうだな・・・。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:52:08 ID:uV3P9R7W0
だなw
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:42:52 ID:OWJibJtO0
ID:o1RTsuf/0

こいつ垂直だろ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:52:32 ID:BM6EOuGfO
成瀬 杉内タイプ
大嶺 新垣タイプ
唐川 和巳タイプ

和田タイプの左腕が欲しいな
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:26:26 ID:GWQvtqj50
柳田 体型だけでも大隣タイプ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:28:40 ID:7LRx4V1j0
>>652
うちの大嶺よりも20イニングも多く投げさせて、防御率はほぼ一緒。
三振は大嶺ほどではないが、四死球はほぼ同数。
一体前田の何処を見てダメそうなんだ。
さすがにマー君よりは下かもしれんが、少なくとも増渕よりははるかにいいぞ。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:54:31 ID:0aRql31/O
誰も>>639の藤丸に突っ込まない件について
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:13:56 ID:Zbdz5szE0
広島の早期1巡確約は、縁起悪いってことでいえば、縁起悪いだろうな。
弁当の呪いみたいなもんだな。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:49:07 ID:+9Ev0SZSO
広島は指名選手よりも育成に問題があるんじゃないか?
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:34:28 ID:ryKlIl9W0
>665
唐川は阪神の久保田タイプだと思ってるのは、このスレで俺だけ??
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:54:56 ID:XC/QFONr0
週ベのBIG3は中田・佐藤・唐川か

これ以外は小粒といわれてるが
なぜか今年は千葉の高校生の評価が高いな
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:59:40 ID:6yOZ8NyFO
唐川は地雷
広島一位なら多分そう
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:16:36 ID:9oNJylAsO
横浜の一位もかなり危ないよね。そして横浜の一位候補は佐藤だよね
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:44:22 ID:4YDYOnG+O
浜は自由枠がお笑いなだけで高校生上位はマシじゃない?
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:00:19 ID:4YDYOnG+O
と思ったが、調べたらなにげに高校生も酷いな〉近年の浜ドラフト
ここでは広島がドラフト下手・育成下手扱いだが、最悪なのは浜じゃね?
自由枠の高崎・高宮・那須野・染田・吉川らの指名に至っては
正に神の領域wてことは今年地雷は田沢ジャマイカ?
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:31:46 ID:KuY0InbMO
大前も届け出したよ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:38:41 ID:pERWCMHN0
よそのチームを悪く言うのはやめようぜ。
うちだってファームの若手投手は壊滅状態なんだから・・・
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:51:02 ID:iYyJRfgf0
なんで他所のこと叩いてんだ?他でやれよ・・・・・
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:38:17 ID:5lHPlySHO
つーかお前等もコーチ批判すんなよ、プロなんだから実力ないだけだろ
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:58:27 ID:mYslEL310
いや、ウチのコーチなら育成という面ではスレ違いってわけじゃないだろ。
他球団批判は明らかにスレ違い。12球団板でやってください
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:26:38 ID:QK3MDK8G0
野手に関しては横浜は見る目があると思うが
坂本はいいのかね
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:29:45 ID:5lHPlySHO
スレ違いとかそういうことじゃなく無駄に園川叩きを止めろといってんの!新人や高卒12年の選手はともかく、プロなんだから成績だせないのは自己責任でしょ、言われたことたけやってたって上にはいけないよ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:34:13 ID:iYyJRfgf0
>>683
誰がここで園川叩いてんだ?
浦和スレと間違えてない?
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:39:30 ID:C6uM2Lhs0
コーチって何のためにいるんだろうか?
コーチの仕事ってなんだろうか?
去年そこそこ伸びた選手も含めて総崩れって奇跡じゃないか?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:12:38 ID:JBIhmeLGO
コーチは監督と選手を繋ぐパイプ役。上から下から愚痴を聞く役でとてもツラいのです
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:33:20 ID:KQojeHhZ0
98年のドラフトみてみた
あの松坂の年だ
改めて見直すと豊作の年だったんだな・・・

もちろん松坂世代が4年後再び豊作の年にするんだけど
この年も高大社合わせて今各球団で主役を張ってるような
選手たちが数多く指名されてる

688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:19:13 ID:JBIhmeLGO
里崎とか雅の時か
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:00:15 ID:PSq1Mp5W0
>>688
あの年なんで4人しか獲らないんだよと思ったけど
コバマサ、里崎、川井、寺本だから結構神ドラフトだよなあ

ボビー時代になった94年以降の選手でものになったのは
久保、成瀬、荻野、川崎、大松、竹原かあ こうしてみると高校生は成瀬だけだな
西岡、今江はその前だし

せめて内、大嶺あたりがでてきてくれればなあ
そういえば柳田君はまったく聞かないなあ
まさか国技館にでてくるわけじゃないだろうなあ
練習しているのだろうか?心配だよ
甲子園で左であの重そうな球をみたときは悪くない気がしたんだけど
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:25:01 ID:sp3mAGpu0
04年の間違いだよな?
てかまだ3年目なのに高卒ルーキーが出てくるわけねーだろ
何が言いたいのかよく分からん
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:56:28 ID:B5uqf91VO
浦和で大前が見たいのう
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:41:35 ID:wbg3u5tP0
大前はプロ志望出してるの?
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:02:30 ID:deJByG0r0
大前は打撃以外が微妙なのが・・・・・他球団の評価はどうなんだろうね?
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:46:30 ID:aeGLj96O0
下位指名なら魅力はあるけど
上位でとるほどではないな、丸もそんな感じな気がするんだけど

それとロッテの順位で指名も変わる可能性があるよな
競合避けて単独指名の可能性が大きい
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:04:20 ID:cKZ3m8QD0
八代東の中村は伸びしろありそうなのに。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:13:34 ID:sp3mAGpu0
八代東って明らかに甲子園に来ちゃいけないレベルだったあのチーム?
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:32:58 ID:JBIhmeLGO
鎌ヶ谷高校の女子選手が監督就任らしい
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:46:23 ID:WEmj8q8H0
唐川はこのまま3位だったら@広島AロッテBソフトバンクの順でくじ引き。
佐藤は楽天を始め最低2〜3球団引いた後の残りクジ。
当日の人気次第では中田に向かう可能性もまだあるけど今の順位だと唐川が最有力だと思う
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:56:39 ID:zCb1GaW80
今年の指名なし→かずさマジック入り→初様に鍛えてもらう→3年後プロ入り

大前はこれで
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:06:19 ID:4QpPCWqKO
>>698
クジは何番目に引いても確率は同じだが?
抽選なら指名順は関係ない
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:26:00 ID:sp3mAGpu0
>>698




そ    の    発    想    は    無    か    っ    た








702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:04:32 ID:deJByG0r0
>>700
確かボビーは残りくじとか嫌いなはず、自分で選びたいんだと
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:31:28 ID:tSiaPhryO
>702
順位次第では唐川も佐藤もクジが最後になるね。
ということは中田か思わぬ一本釣りもあるわけか。
でも柳田1位みたいな弱腰ドラフトは勘弁だぞ。クジが引けるだけチャンスはあるから。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:35:15 ID:Rv6N+m290
当日、一本釣り狙い球団続出で高濱に6球団
唐川入札無しだったら笑う。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:42:54 ID:oVvRcGmIO
高校生ドラフトではブラジルのウィリソン、大社ではアメリカのブース。
チームをグローバル化しよう。
二人とも実力あるし。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:45:50 ID:4QpPCWqKO
ブースは面白いと思うけどね。ストレートは大場より上じゃないか?
ああ見えてクイック上手いし、リリーフで使えそう
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:49:31 ID:oVvRcGmIO
確か153キロを記録したことがある。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:56:43 ID:deJByG0r0
ブースのネックは亜細亜・・・・・
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:03:39 ID:Ahi1thOV0
>>700

気分の問題だ
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:08:19 ID:b01SWpq80
>>708
小池の事件ってもう17年もたっているんだな
昔のロッテならともかく今のロッテなら問題ないだろうよ
もう当時と全然別のチームだぜ というよりも面影すらないけどさ

小池も軽率な判断をしたなあ。あのまま入っていれば千葉テレビの解説ぐらいは
仕事があっただろうに 周りにだまされて拒否ったばかりに近鉄にいって
あげくに解散 最後は楽天で解雇 
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:37:49 ID:FxhA+TufO
>>710
アマはネチネチしてるよ
未だに亜大から一人もとっていないから修復したかさえわからない
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:15:42 ID:geCOyVL4O
良く覚えてるよ・・当時は痴女波でドラフト中継してたな、小池サイドと金やんの温度差が凄まじかったな・・だからといってはなんだが実質1位の定詰には期待したよ・・
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:20:42 ID:EKe3VdUNO
でも2、3年前亜大の選手リストアップしてたような
あの記事見てもう大丈夫なのかと思ったんだけど
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:31:11 ID:0CTeCU4+O
ロバートを指名した後に亜大の微妙な選手を下位で取ればいい
セット指名なんてよくあることだし
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:11:11 ID:C3Vbcm2n0
そもそも東都から全然獲ってないからなあ
亜細亜は今後のことも考えると修復したいなあ。来年は岩本とか岩見、今村いるんだっけ?
でもあれだけの大事件起こしたからには、スカウトに亜大出身の人間入れるなりしないと無理くさいね
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:18:38 ID:FxhA+TufO
>>713
リストアップしてないよ
ここ最近の亜大のドラフト候補は松田と糸数だし

東都からはピロシの日大出身選手は穫るけど他からは全く穫らないね
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:28:48 ID:I3SJnaij0
本間獲得の為に関係修復しとかなきゃね。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:31:57 ID:tPOm0VNr0
>>716
社会人経由の東都出身者は多いよ。
2000年以降だと
渡辺俊(国学院)、田中充(東洋)、酒井(専修)、古谷(駒沢)。
あと大学から直接入ったのが辻(国士舘)。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:18:05 ID:EKe3VdUNO
>>716
そうか、スカウト評が載ってただけで、リストアップまでは致らなかったか・・

ヨソが東六中心の頃は東都から
東都選手が目立つと首都に照準
今年の首都だと東海の荒波翔とか日体大の小笠原ユキオあたりかなぁ
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:38:45 ID:jMWY/VhA0
亜大ごときこっちからお断りだぜ。
今やうちは人気&強豪球団、取ってほしけりゃそっちからワビ入れてこいってんだ。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 07:34:38 ID:U4DUI0WS0
松田には密着してたよ。
新聞にも載ってた。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:50:11 ID:5sR1n5/00
いっそのこと小池をスカウトとして雇ったらどうだろう
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:43:31 ID:OswOlBVK0
あんなDQN要らない
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:27:53 ID:bhq15R/d0
>>722
その発想はなかったわ
725('∀`) ◆8361jpz... :2007/09/09(日) 16:33:46 ID:3co/YJYq0
 _、 _
( ∀`) < 亜細亜大学の話ではないが、本日の報知新聞に、我等が松本スカウティングスーパーバイザーが大阪体育大学の村田投手を視察したようだ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:28:52 ID:5sR1n5/00
スポニチでは山下が長谷部を観に行っててコメントまで出してるな
「先発・中継ぎ・抑え、どこでも任せられる投手だと再確認した」だってさ
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:43:04 ID:geCOyVL4O
マジな話、虚弱はいらんぞ、良いもん持ってててもすぐ戦線離脱する選手じゃお話にならない、どんだけ練習しても壊れない選手取れ!故障持ちはイラね
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:13:13 ID:EKe3VdUNO
>>727
概ね同意。でも成瀬みたいに高校時代に肩ぶっ壊したのに
活躍する選手もたまにいるんだよね
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:07:28 ID:pEyaP9L+O
本来補強は投手といきたいが、高校生に関してはこれだけ不作となると、中田に行くのもやむを得ないだろ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:32:00 ID:IfsaG7f40
投手は大社、野手は高卒の布陣で優勝したしね。踏襲でいい
ドライチの高卒Pとは相性悪そう
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:27:22 ID:bhq15R/d0
>>726
長谷部もいいな
732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:30:18 ID:bhq15R/d0
佐藤由規は指名球団が増えてるみたいだから、唐川に行くかもね
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:40:18 ID:uIRMkT48O
当日になると散らばると思うな、多くて3〜4球団になるで競合するんちゃう?一人の選手に5球団はないかな?
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 06:00:53 ID:l9d4NDsz0
>>712
「榎最高や!小池なんか最初からいらんかったんや!!」by金やん
キャンプでホントに言ってた
(気の毒なのは高卒で過剰な期待を負わされてた榎現広報)
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 08:07:42 ID:+r/Uffau0
中田 50%
唐川 30%
佐藤 20%

ってとこかな。この3人のうちのどれかは間違いない。
正直、大社ドラフトで投手取り捲るだろうから
やっぱ中田の確率が高いだろうな。あの松本スカウト
が中学生に頃から追い続けてた選手だしな。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:45:07 ID:FFD7erpJ0
そのフレーズ見飽きた
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:46:07 ID:yl1Sxumn0
先発ローテーションに入れる人募集
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:01:04 ID:jedJuJ8KO
>>737
青学の小林
腰痛と相談しながらですが
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:51:50 ID:uIRMkT48O
最速100キロ位?スライドしないスライダー、20球肩ですがどうですか?
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:00:15 ID:ldFU9WPxO
>>735

柳田、大嶺しかり、スカウトの評価よりボビーの意向が強いから佐藤で鉄板ぽいな 

松本スカウトは岡田に「10年に1人の逸材」ってコメントしてたけど 


蓋を開ければ甲子園視察したボビーの意向で柳田だったし、、、
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:14:59 ID:kQ9b7UF80
先発即戦力で地味様よりマシな人募集中です。
ハードル低めですのでドシドシご応募下さい。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:16:14 ID:QSolOGgm0
この球団に鉄板なんて言葉は存在しない
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:45:55 ID:jedJuJ8KO
>>740
その年の入札予定は辻内だったのでは?

ボビーの影響力が強いのは確かだろが
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:51:43 ID:yl1Sxumn0
>>743
そう辻内だった、ボビーがくじ引き嫌がって柳田
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:08:33 ID:OC/3UbMbO
小関順二「(仙台育英)佐藤由規はもう一度、自分のピッチングを見直すべきである」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189429688/

佐藤活躍フラグな反面、入札球団も増えるかもね
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:45:59 ID:yl1Sxumn0
もう増えてる
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:00:06 ID:FRLZfqj/0
>>744
で、大嶺の時も「他球団(鷹)より先にクジを引けるから大嶺」っていうのもボビーの影響だったんだよな
やっぱ競合多すぎな佐藤は無さ気じゃね?
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:40:58 ID:6CKzkdSqO
高濱一本釣りとかないかな?
外野にコンバートして福留みたくなってくれれば・・・
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:44:08 ID:5H+dZ0EE0
お前高校時代のドメ知らないだろう?
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:58:28 ID:6CKzkdSqO
そりゃ、高校時代の福留と比べれば中田だって大した事ないね
7球団競合だったっけ?化け物だよね
さっきのレスは期待を込めて書いた訳だが、まぁ今年はBIG3の誰かにいくだろうから関係無いけどね
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:35:32 ID:oHSt7Sp1O
佐藤ショーマをとらんとはね 呆れた。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:04:32 ID:wGzKy5RT0
佐藤のお陰で中田分散してきてるから中田チャレンジでいいんじゃないか
外野の世代交代をぼちぼちはじめないかんし
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:28:56 ID:tFtjJGpx0
えーっと孫六希望
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:01:24 ID:rhtjRzvtO
実際→久里・ハンコ・名倉が欲しいなwww
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:41:06 ID:oCNfNe9+0
外れは佐藤祥でいいだろ。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:05:53 ID:tFtjJGpx0
唐川か岩崎で良いよ
大島が下位で獲れたら欲しいかな
あと捕手だな
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:46:04 ID:4jY9r+Ex0
今日の西日本スポーツの安部(福工大城東)の記事で、永野スカウトのコメントが載ってたから、
外れ1位の可能性もあるかも?
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:15:20 ID:P1HFsioC0
急募 抑え出来る方、募集 
 
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:17:59 ID:tFtjJGpx0
大場だな
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:27:17 ID:4sGPge/K0
長谷部を河本化できれば
右:荻野・薮田
左:川崎・長谷部
ならバランスもいいし
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:36:07 ID:P1HFsioC0
>>760
雅と藤田を切る気だな・・・同意だがw
 
抑えとなると、長谷部、ロバート・ブース、田澤といった所か・・・
でも先発も欲しいんだよな・・・・・
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:52:40 ID:bFW/wu9e0
野球小僧で木村の名前があった。△だが・・・
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:03:22 ID:aWsN5io+O
多分今年も四国から指名すると思う
スカウトが結構見に行ってるみたいだし
また角中みたいなのを連れて来てくれないかなぁ
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:21:04 ID:jAYKGAX2O
加藤で良いよ、成瀬とタイプ違うし、先発タイプの左腕は喉から手が出るほど欲しいし、補強ポインツ
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:45:14 ID:4sGPge/K0
加藤なら来年の木村でもいい気がする
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:09:45 ID:bW8tdbAD0
山本省吾とどっちが上かのう
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:20:42 ID:Lro5J1dl0
もう抑え大場しかないってマジで
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:43:04 ID:U+fEy8qg0
同意

とにかくパワーピッチャーがいなさすぎる。
これに関してはもっと危機感持った方が良い。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:52:17 ID:RIcqqY060
横浜が田澤にいくんなら加藤は単独で獲れないかな?
まぁその逆でも良いんだが、どっちかが欲しい。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:58:42 ID:JCLGOusQO
どっちも単独なんて無理無理

12人候補あげるだけでも難しいのに
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:22:16 ID:9977pTo+0
また大社の1巡放棄するか
しかしボビーの甲子園観戦で全てが決まるなら、スカウト要らんな
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:58:41 ID:eLgTNTXU0
下位候補こそスカウトの腕の見せ所だけどな
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:20:10 ID:JCLGOusQO
速攻で佐藤に挨拶に行った件

スカウトは佐藤がほしいのかも
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:03:03 ID:OfzPTn+YO
佐藤の球はかなり速いんだが軽そうだからなぁ…。体感速度も成瀬以下だと思うし
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:38:34 ID:6LkVL9O5O
本田はプロ志望届け出していないのか。
雅の後継者にと思ったが残念だな。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:11:30 ID:aZNg2lf30
>>773
そしてここにきて広島もヨシノリに傾いてる件
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/12/09.html

ウチのコメントは無いみたいだけど広島の近藤はかなり気合い入ってるな
もちろんこれがフェイクって可能性もあるけど、ここ数年広島は一度決めたら
あまりぶれなかっただけにこのコメントは気になるところ
唐川の周辺に何か動きでもあったのかな?
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:50:57 ID:/IPRGKb10
唐川がスカウトに貧乏な球団は行きたくねーって言ったんじゃない?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:15:46 ID:MO4lh6WAO
ボビーの甲子園観戦てオリ戦で遠征したついでだろ
佐藤を観るためだけに関西まで行ったわけじゃない
入札するかどうかは別に、君に注目してますよ、の
アピールとしては悪くないと思う
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:52:49 ID:6LkVL9O5O
唐川なんて例年じゃ三巡目クラスの選手だろ。
中田と佐藤に集中するのもわかる
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:32:37 ID:JA6pdyE/0
それはない
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:48:03 ID:JHgUgAqk0
中田は力にこだわりすぎだな、まだ体をデカくしたいそうだ
プロに入って考えを改めるか、すんなりコーチの言うことを聞くかしないと通用しないだろ
パワーにこだわってセルに通用しなかったトランクス第三形態のようだ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:11:57 ID:EntQuYXa0
再来年の大社の注目選手は中田だな。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:31:39 ID:aZNg2lf30
150`だっけ?
あの体型で足が速いってのも凄いよな
ま、亜細亜だから関係ないんだけど
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:42:00 ID:EntQuYXa0
なんで亜細亜と関係ないんだ?
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:44:15 ID:JCLGOusQO
中田は柳田よりデブだからかなww

大学に入ってさらにデブになって今じゃ西武にいたマルちゃんよりデブ
足がかなり遅くなった…
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:09:16 ID:u+S5p3240
広島 佐藤が本当なら唐川一本釣りできるかも・・・・・鷹がどうするか解らんが
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:50:04 ID:LKxVQIlE0
>>779
他球団3巡目くらいの選手を1巡で獲得するのがロッテのドラフトだろ。
ロッテにとっては、例年の1巡クラスだよ。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:44:57 ID:knGnP7u60
唐川が3巡目てw
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:30:24 ID:ibWiYxuY0
唐川 でいいんじゃねーの
あの打線長貧弱な成田で勝つというのは相当なストレスのはず
ロッテの打線でも耐えられんじゃないの
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:40:57 ID:gm/9C5dQ0
鷹も回避しろよw
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:50:57 ID:pnhh3CPVO
1巡目唐川
2巡垣ヶ原
3巡佐藤(文星)
でいいよ。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:02:16 ID:oA8fiK3sO
>>791
つ2巡目
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:30:00 ID:lbzWSMhSO
西郷どんならファームでホームラン王狙えるな
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 06:41:30 ID:1BzDcNIq0
それ以前に垣ケ原は進学
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 07:09:38 ID:Mrw8BfXT0
唐川の連続写真見たけどすげーな。
下半身の柔軟さ、球持ちの長さ、全てが今の涌井と被る。
何であそこまで球持てるんだ。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 08:38:51 ID:bkkpaJ4PO
>>795
肩の可動範囲域が広いから悪くいえばルーズショルダー

その部分でいえばタイプは涌井というよりsbの斎藤
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:23:41 ID:eqeecKNR0
稼動域が広い分、涌井よりキレのいい直球を放れる。
高校時で比較するのなら唐川が間違いなく上。
ただ、涌井は3年の夏以降に伸びたんだろうな。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:37:51 ID:RvxHrKPRO
>>796
鷹のスカウトがそんな評価してたな
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:54:36 ID:vZf8S3XF0
>>795
下半身が異常に強いみたいよ。
1年の頃から陸上部の練習とか取り入れてたらしい。ハードル飛びとか。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:50:39 ID:cQ77Zi+E0
ドラフト特集に背筋力と握力データあったが、唐川は背筋210kgで握力は65、60kgだったかな。
骨格みても社会人の投手みたいだよ。広島がぞっこんなのは分かる。
あそこはガタイのいい選手が大好きだから。
佐藤由の背筋が135kgで中学生のクラスで上位ってレベルだった。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:06:17 ID:7vK5zsS8O
>>800
広島が唐川にぞっこん?
佐藤に気持ちが傾いてるのに。
最終的には競合の少なそうな唐川にいくだろうけど。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:33:22 ID:tZ/WrzQe0
そういえば寺本の背筋は300キロとかだったな
その割にはスピードも遠投もイマイチだったけど
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:39:13 ID:lbzWSMhSO
多分アトリ君の単独指名だろうな・・ボビーのにやけ面が目に浮かぶぜ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:53:08 ID:bkkpaJ4PO
背筋の強さとか投手に関係あるのか?

高井とかプロでもトップクラスの背筋なのにしょぼいぞ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:56:41 ID:wFdE1dPuO
松坂って背筋300キロくらいあるんじゃなかったっけ?
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:18:20 ID:kFPxxuc2O
背筋は投手ごとに使う割合が違う。背筋と体重移動中心で投げる奴と肩の回転に頼って投げる奴がいる。佐藤は背筋力から見ると後者、唐川は前者だな。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:57:17 ID:IarBaNjL0
内は?
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:28:05 ID:08RvTZk60
背筋計る時に膝使うと数値が全然違うんだよ
たいていこのパターン
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:56:16 ID:mI1Soo6z0
確かに
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:23:53 ID:a9cD4BKG0
イチローが、プロ野球選手に限らずアスリートが一番重視すべきなのは背筋だって言ってたな
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:32:20 ID:wAF54o7k0
アマチュア野球 07高校生ドラフト

中田
260kg、65kg、62kg

寺田
216kg、57kg、56kg

佐藤由
138kg、58kg、54kg

唐川
210kg、65kg、60kg

岩崎
?kg、50kg、50kg

山崎
?kg、63kg、65kg
812夜更かしの名無しさん:2007/09/13(木) 21:00:14 ID:fV+ipqma0
オリ、中田獲り追い風…佐藤、唐川争奪戦に!?(夕刊フジ)

オリックスの中田獲りに追い風が吹いている。8球団を数えた大阪桐蔭・中田争奪戦も、
夏の高校野球終了後、1巡目指名を再確認したのは今のところ阪神、オリックス、日本
ハムの3つ。

在京球団スカウト関係者は、「中田の打者としての素質はNo.1で揺るがないが、
はっきりと穴が見えた。松井秀喜も巨人で1、2年間苦労したように、中田も2軍で
育成する必要がある。即戦力投手を要望されている球団は降りることになると思う」
と分析する。

夏の大会で甲子園最速の156キロをマークした仙台育英・佐藤由規投手は、「松坂
大輔や田中将大の高校時代よりあらゆる面で上」(スカウト関係者)。関東No.1
といわれる成田・唐川侑己投手も「完成度は佐藤だが、将来性は一番」(在阪球団
関係者)と高評価だ。

「佐藤らが人気になりすぎて野手でいかざるを得ない球団も、ポジション限定の中田
ではなく、高校生No.1ショートの横浜・高浜卓也内野手らに分散するのでは…」
と、巨人などの動きを指摘する関係者もいる。
オリックスには痛し痒しの中田株の“乱高下”だが、競争相手の減少は朗報だ。


ちょっと前まであんなに「中田!中田!」って騒いでたくせに世の中分からんね。
佐藤ってそんなにすごいんかぁ。ともかく各球団の動きはどうなるやら。
てか中田にオリのユニってw
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:28:57 ID:QPKhXIGG0
なんでもいいから活躍する人募集
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:12:43 ID:ZiUfhTbH0
佐藤由、取って来年抑えやらそうぜ
あの球威は魅力的だ
クローザーで決まり
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 06:15:26 ID:rw48k5/5O
>>814
ネタ?
まずはクジ当たってから主張しようなw

高卒ルーキーに即クローザーなんて危険過ぎる
佐藤も拒否するだろ
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:37:40 ID:IlgBgu2pO
第2の条辺になるぞ!
虚鹿が壊した条辺みたいにな(笑)
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:41:04 ID:+bZfDUNm0
高卒ではないけど
高卒2年目で平井は大活躍だったぞ。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:53:44 ID:mHBRuNsx0
>>812
>横浜・高浜卓也内野手「ら」に分散するのでは

らにって他に誰がいるんだよw
単独で安部入札とかあると思ってるのかその関係者は
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:56:36 ID:KVUuKHwGO
メンタル+ランナーを背負ってのピッチングに難のある佐藤にクローザーが務まるとは思えん
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:33:47 ID:sfA6/YtX0
蔵て何者?
ドラフト評論家か?それともスカウト?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:47:01 ID:nLtjuFhd0
リリーフより先発だろ
高齢化してる上に大嶺がいなくなったら1軍に上げられる選手が一人もいないてw
高校は唐川、大社は大場でいいよ
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:19:53 ID:Wo2Mgbi90
>>820
ネットでスカウトみたいなことしている人。
自分が最初に彼のサイト見たのは1999年か2000年頃だけどまだやってるの?
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:33:37 ID:sfA6/YtX0
>>822
まだやってる。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:56:27 ID:FBTV0Ee80
>>821
同意。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:49:06 ID:b7YtutO10
>>821
リリーフも先発もだろ
>>823
知ってんのに何で聞く?w
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 19:07:58 ID:wFPcBpqyO
成瀬クラスの左腕を三人くらいTrevaいいよ
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:01:28 ID:51J3wKUP0
今年の左腕ってどれぐらいいるんだろう?
3人も獲れるかな?
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:07:43 ID:ct/0eWzu0
>>821
同感 唐川と大場とれたら問題なし 無理だろうけど
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:15:39 ID:51J3wKUP0
大場いくより加藤や宮西等の左腕優先して欲しいな。
830帝京オタのタマゴ:2007/09/15(土) 07:24:53 ID:JLx98mrV0
大田を採って、垣ケ原をじっくり待つってのはナシ?
ところで、ほかで千葉が大田を評価しているって言う書き込みがあるが、本当?
どう見てもネタ臭いのだが。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:20:41 ID:7iT+W7EQ0
門田や掛布が高校時代ホームラン打てなかったように高濱獲ったら化けるかもしれない。
1巡はあの3人の中で間違いないけど外れで高濱いって欲しい。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:50:10 ID:ZLsYdrVV0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188143138/l100

22時仮想ドラフトします。お越しください。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:20:58 ID:AYL6KwaE0
下地が1位だったらどうするよ
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:00:55 ID:Fdn5/mjU0
吉田と竹邑は志望届出さないか
松本スカウトがコメントしてたはず
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:12:15 ID:WMdXhV4s0
>>833
足元の地元に唐川以外にも外れ候補で岩崎、丸等がいて関東圏にも高濱、赤坂、大田等が
いるのに3巡以降候補のノーコン投手を指名する訳ない、もししたらファン辞める。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:29:35 ID:8A3JUpCg0
1巡唐川
3巡佐藤(文星)
4巡下地
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:27:49 ID:wsifJTXbO
唐川くんの部屋は成瀬の部屋だね、出世部屋だよ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:32:22 ID:WqnD0It0O
広島が佐藤に傾きつつあるのは、
唐川側の反応が悪い為らしい。
どの球団であろうと選ばれた場所で力を尽くしたいと言いつつ、
やっぱりロッテには特別な思い入れがあるようだ。
ロッテよ、どうか選んでやってくれ、10年に1度の千葉の宝を。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:44:58 ID:frwsv7v9O
>>826
来年は成瀬の後輩土屋で!
横浜の主戦投手はこの時期から異常に伸びるから徹底マークしてほしい
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:20:10 ID:oWrFOGlW0
下地とか間違ってもいらんよ。
映像見たけどさぁ。将来性あんま感じないし。

1唐川
2岩嵜(中村晃)
3佐藤祥
4大前

こうなればベストだ!!十分可能
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:33:16 ID:nAQl6LRJO
今必要なのは即戦力投手なんだから高校生は二人位でいいよ
投手と野手一人ずつで
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:57:02 ID:8M/aFrXG0
高校生でも大社でもとにかく役に立つ人を
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:47:36 ID:pVDr7V1B0
今日のスポニチによると佐藤らしい。
最終的にはボビーが決めるんだってさ
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:57:54 ID:hWjt3d1s0
唐川一巡がファンとしては一番後悔しない納得できる選択だと思うんだが
結果クジ外れたとしても、伸び悩んだとしても

唐川にいかないで、唐川がよそで活躍してたら正直悔しい
中田や佐藤がよそで活躍してもフーンって感じだろ
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:26:42 ID:Qwdq0g+L0
それは言えてる。
最悪余所に行くとしてもパだけは避けて欲しい。

2年後あたりにソフバンのユニ着てマリンで完封とかもうね。。。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:30:54 ID:uBkciOIY0
意味のわからないサプライズがありませんように・・・
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:44:08 ID:nAQl6LRJO
>>845
大嶺がSBを完封すれば無問題
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:47:54 ID:Qwdq0g+L0
無理だろ。
大嶺はあと5,6年後ぐらいに何とか出てきてくれればと思ってるが。。
あそこまで変化球のコントロールがウンコだとは思わなかった。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:09:08 ID:hwxJtji5O
>>843
それ15日付のか?だったらそんな記事見当たらないけど?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:54:27 ID:E4Z0T7sFO
>>849
流れてきに16日だろ
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:58:11 ID:Jonp+wJj0
ゆとりにはどんな流れが見えるんだろう
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 06:25:09 ID:Ri/9Roua0
ゆとりだが何の流れも見えません

てか唐川だと思います
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 06:44:24 ID:9dTuKDBJO
>>840

報知高校野球に下地について書いてあった 

ウチと檻が夏以降もご熱心との事。 


以前から名前出てた選手だし指名はあると思ってるんだけどね

854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:17:05 ID:6SdyYanI0
>844
なるほど。もっともな意見だ。
ちょっと感動した。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:09:12 ID:XPolOK580
とにかく今年のドラフトは即戦力級を補強しないと来年以降が苦しいよね
清水・晋吾・雅が来年も計算出来ないので後釜が必要
今年のドラフトは今後の数年間のチーム成績に影響すると思って
気合を入れて強化してもらいたい。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:12:56 ID:z36z5ChK0
高校1位は伊藤光でいいよ
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:34:31 ID:hwxJtji5O
16日付のにも書いていない。やはりガセネタか
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:55:48 ID:n154toPC0
他ファンだが
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:59:50 ID:FEu13kWm0
この時期はいろんな情報が出るからな。
この球団は当日までわからないってのw
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:40:48 ID:s5gpiFbIO
名前忘れたが、鯖江高校にすごい選手がいる。
是非とも狙って欲しいね。投げては145キロの本格派、打っては確実性とパワーを兼ね備えている。

ちなみにプロ志望届も出してるようだ。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:56:13 ID:iOceMXD2O
無名校のエースで野手とさての素質もある・・・。
それ何て大塚?
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:10:56 ID:YsGMgnZCO
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:30:52 ID:XzVD0PYN0
文星の佐藤もプロ志望出したんだな。
絶対獲れ。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:22:16 ID:4ejsF/ZL0
なんかネタないのかね・・・・1軍もつまんないし・・・・・・
来年は投手力がより弱体化するから、即戦力ピッチャーをたくさん取って欲しい
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:41:26 ID:qoxMvh620
大嶺入団交渉中に下地の上位指名を石嶺や沖縄の野球関係者に対して確約したって話はあるんだが、そのせいで一位の話がでてこないのかもしれん。
ただ唐川と中田で迷ってるだけかもしれん。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:52:02 ID:N/gBHEV90
来年千葉経済の蛙前を取れ!!
こいつは中田以上の素材と聞いた!!
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:19:36 ID:9addD2qf0
>>860
梅田だろ。
確か、阪神も狙ってたぞ。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:05:54 ID:YsGMgnZCO
柳田や藤井タイプはイラン。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:17:47 ID:4ejsF/ZL0
先発もストッパーも絶賛募集中
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:32:52 ID:A/w5XE91O
センバツで見たが唐川のどこが良いのかわからん

球遅いわキレは大したことないわで
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:36:15 ID:8iLBKSZO0
投手がいいな コントロールのいいタイプ。

アマの段階でノーコンは確実に使えない
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:51:18 ID:nMV71tIN0
選抜の時の唐川の中の人は別の人だよ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:26:40 ID:SP+mcUPVO
ある確かな情報筋によると十中八九で高濱の一巡が最有力らしい
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:53:46 ID:DZCeATYoO
>>848
大嶺そんなにヤバいの?
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:09:05 ID:YwS7bKZs0
高校時点で「大きく伸ばす為変化球封印」とか言ってるヤツはロクなもんじゃないと思う
そういうのはプロでも変化球の制球で苦しむタイプ
ダルビみたいに若い頃から多彩な変化球投げれるようにしておかないと
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:40:49 ID:OiBAKjDAO
文星佐藤欲しいな… 取れたら何の文句もない
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:57:54 ID:flU9Bdqd0
文星佐藤はまとまった投手だけど、ボールに角度というか、切れ味がないんだよな。
木興をもう1人増やすみたいな感じだ。
中位〜下位でどっかが取りそうだけど。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 05:33:39 ID:3y/1YuNc0
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 08:08:52 ID:+5G7whIc0
>>877
何言ってんだ?
思いっきりキレで勝負するタイプだろ
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:50:40 ID:DKHEsWSN0
帝京の中村は候補に入ってないの?
左腕なら長谷部がイイかな?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:10:45 ID:gW4DAjSG0
視察状況だけ見ると大社は長谷部・桑原・大場らが有力候補っぽいけど
いつもの準人気候補狙いに走って平野あたりに落ち着く可能性も

高校ではクジ的要素からも唐川が最有力だろうけど、
選手構成的に右の外野手が竹原以降誰もいないってのは、監督の病気を考えると重要な補強ポイントに挙げられる可能性はあるな
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:18:04 ID:AF9iagi30
桑原単独が可能なら迷うことはなし
神宮であのレベルの投球と球速を見せたPということでは、馬原・中田・松岡・岸らの系譜に連なる
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:29:16 ID:n6bi2WWwO
>>881
右の外野手はお得意さんの首都から
東海大の加治前がエントリー
実際、松竹、細谷、神戸に続く将来の4・5番候補枠は
今年も継続して欲しい
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:50:31 ID:SP+mcUPVO
大場ってやたら評価高いと思ったら千葉枠か
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:56:58 ID:tuMnaKjd0
東京出身だよ。高校は千葉だけど。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:30:52 ID:JIdCYq6EO
9時半から仮想ドラフトやります。
興味ある方どうぞ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188143138/
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:27:37 ID:BraqjV0b0
大社ドラフト希望

1位 先発ローテーションに入れるピッチャー(左右問わず)
3位 左のリリーフ出来る人
4位 内野手(ショートできる人)
5位 残り物のピッチャー
6位 残り物のピッチャー

こんな感じで
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:54:18 ID:GEsxBMBp0
高校と違って大社は1巡外しても次指名する候補とはそんなに力の差はないと思うから
1巡大場外れ服部か桑原がいいな。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:32:36 ID:OpCYguDh0
捕手も欲しいよなあ。
なんだかんだで里崎も30代突入だし。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:19:18 ID:WwLLbdAk0
石岡が志望届を出さなかったからね。
出してたら獲りに行って欲しかったけど。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:42:55 ID:RqYt1vaO0
>>888
目玉候補と次指名する候補に力の差があまりないとなると競合避けてその桑原や服部を単独で狙う球団も出てきそうだけど
個人的には右は外人先発で補強と割り切って、ドラフトでは左に特攻して欲しいな
または単独伊志嶺で今の橋本のポジションを一年目から任せるってのもあり
とにかく盗塁を刺せる捕手がいないと接戦では厳しいよ
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:46:43 ID:QpmO+VLTO
>>888
高卒捕手は去年狙っとくべきだったな
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:27:16 ID:udklAiK90
去年四国の捕手を巨人が育成で取ったよな
なぜうちは育成取らなかったんだと当時強く思ったよ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:57:05 ID:FQanNdjAO
>>893
取ってないぞ
巨人が四国から取ったのは投手
四国の捕手なら堂上がいいな
大学時代から強肩強打で有名。ちょっと歳いってるけど
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:23:19 ID:8TNRGdCB0
>>891
盗塁の刺せる捕手:定詰、将海
いくら肩が良くても打てなきゃ駄目というのは今までのチームの歴史が証明してるだろ
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:47:09 ID:MjP8sz0k0
堂上隼人って昔うちの指名候補にあがってたような・・・
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:49:24 ID:RqYt1vaO0
>>895
それは暗黒時代の話だろw
下位にオーティズズレータがいる今の打線に大砲捕手はさほど必要ない
それに打てても刺せない青柳みたいな捕手ならもっと必要ないだろう
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:53:18 ID:r0JUPpS90
青柳をバカにするな。
打てない、刺せないだけじゃなくて、パスボールだってやり放題だぞ。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:02:19 ID:6BIKhVrv0
でもある程度打てないと常時スタメンになりにくい
         ↓
捕手併用がおおくなり投手陣に対するリーダーシップを取りにくい

ってことにならないかなあ。
やっぱり捕手は固定のほうがいいような気がするんだけどなあ。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:55:33 ID:5mGKDPyWO
青柳はイケメンだったな・・うちの歴代の捕手はイケメン揃いだったよ里崎 橋本 袴田 常詰 猪久保 吉鶴 福澤
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:18:42 ID:o5owGi5o0
キャッチャー欲しいのはやまやまだが、ピッチャーがね・・・・
2軍壊滅、一軍も・・・・・ピッチャー獲るしかない
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:58:44 ID:5Al2HPID0
>>899
確かに打てた方が固定されるだろうけど、その分走られてたらリーダーシップとかも取りにくいんじゃないか?
それなら細川や嶋みたいに下位打線だけど刺せる捕手の方が信頼は得やすい気がする
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:34:49 ID:FQanNdjAO
でも里崎は捕逸がすごく少ないんだよ。今シーズンは僅かに一つ
盗塁阻止も大切だけどそれだけじゃ投手からの信頼は得られないと思う
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:54:41 ID:FOlRHWLp0
>>894
むしろ多少年とっていたほうがいいだろうね
契約金もここらへんになるとそんなに高くなくていいし代打でも使えるしね
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:57:19 ID:FOlRHWLp0
>>903
そりゃ里崎はロッテになってからは屈指の捕手だよ
本塁打15本 打点 チーム一 こんな捕手はロッテの歴史の中ではなかったよ
昔の福沢の時なんか一人でパスボール二桁やっていたし

どっちにせよ社会人大卒で投手は獲らないと
四国アイランドリーグの高知がダメらしいんだけどロッテ援助しないのか?
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:10:46 ID:yvWVIIbe0
援助してもいいけど
他球団が反対するだろ。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:45:49 ID:QR8JFg3YO
高濱か中田だな!この2拓以外有り得んわ、チーム事情考えたらね、投手は大社で四人位で
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:14:50 ID:811yfSzEO
>860
梅田、最近注目されてるね。遠投110メートルの肩も魅力。
うちもこういう選手欲しいね
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:03:51 ID:qieZHQaU0
伊藤光1位でいいだろ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:56:27 ID:fSXeXIkg0
スポニチ・日刊・報知・中日の全てで「一巡は佐藤由か唐川」か・・・
こりゃ監督の性格上中田一巡で間違いないな
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:29:17 ID:811yfSzEO
中田って守備は外野だよね。ファーストもできるのかな?
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:41:46 ID:qZRH60Os0
どこを守らせれば一番マシかというとファーストだと思う
投げない時に外野守っていたのは同級生にファーストしかできない選手がいたから
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:41:14 ID:811yfSzEO
>912
なるほど、福浦の後継者という意味での補強も悪くないかもね。
でも肩も強いんじゃなかったっけ。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:08:59 ID:mCnOxgoyO
星稜の高木を打者として取らんかね。福浦2世の雰囲気ある。
フィールディングいいしファースト守備もそつなくこなしそうだし。
大松・角中と石川の高校出た左打者が当たりという流れもいい。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:33:39 ID:fSXeXIkg0
福浦の後釜なら中村でいいんジャマイカ
足も速いし二年の一時期エースナンバー着けてたってくらいだから肩もいいだろうし
何より高校レベルとはいえ大舞台で結果を残せる勝負強さがいい
もし3巡で残っているようなことがあればぜひ行って欲しい
まあ、今の順位だと3巡は8番目の指名だからきついかもしれんけど
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:23:47 ID:UadiEuQ+0
福浦の後釜なら後回しでいいんじゃないか?
補強ポイントいっぱいあるから
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:50:28 ID:QR8JFg3YO
高木浩之見たいな内野手欲しいな
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:45:06 ID:9e+6thf+0
根本でええやん
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:19:42 ID:+DG8jymL0
福浦の後釜なんて外人で十分でしょ。優先順位はかなり低いかと。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:05:22 ID:bZx5XiJNO
ドラフトって何時だっけ?
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:25:20 ID:hQkwEhQL0
福浦の後釜に帝京の中村獲るのはどうだろう?
あと富山桜井の藤井翼いいと思うけどどう?
因みに高校生ドラフトは10月3日。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 03:04:54 ID:zXaJ67HO0
>>913
中田は肩はいいが外野守備は選抜見る限り
せいぜい大松・竹原レベルだろう。
というかウチの現状見る限り中田そんなに必要かな?
そもそも筋肉つけすぎだと思う。プロ入り後は
怪我連発しそうで怖い。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 05:11:16 ID:bZx5XiJNO
集客力あるやん、活躍すれば大スター
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:49:12 ID:XVaReWY80
>>920
14時ぐらいじゃね?
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:30:36 ID:rKNWUAXoO
確かにうちに必要なのはスターだな。
公にはダルがいるし、鷲にはマーくんがいる。

営業的にも中田は必要だよ。唐川とか高濱じゃ地味すぎる
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:22:57 ID:CYN+S6oB0
客を呼べる選手ならいるから
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:39:23 ID:wpkzynuZ0
大場獲れたら良いなあ
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:49:11 ID:FkRRmTR80
大場取れたら地味様も心置きなく引退できそうだしねw
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:09:01 ID:T2aErst90
大場は抑えだろ
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:50:54 ID:Vjq90htE0
大場の抑えは賛成
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:42:51 ID:Xk7vgg5C0
来年は・・・

にゃー 18勝
ロリ様 14勝
唐川 13勝
スンスケ 12勝
久保 7勝
地味様 6勝

マサ 8勝

最高や!!!!!!!111111
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:56:12 ID:hwb2gL2ZO
速球派の投手欲しくない?右左どっちでも良いけどね、バランス考えるとうちはまとまった投手多いしなー大社でめぼしいの誰かね?
933代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 03:37:02 ID:qLks3UOY0
・ロッテ山下スカウトの大場評
「今までは9割5分は直球とスライダーだったけど、今日は落ちるボールが多かった。
 プロでは必要なボール。 進化した姿を見た。」


大場にはウチの他に巨人、広島、ソフトバンク、オリックス、楽天が高評価。

広島とはいろいろと指名選手が被るね。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 06:21:37 ID:T+R385mL0
◆東洋大OBのロッテ・山下スカウト
「フォークもまじえて、直球にも伸びがあった。どの球種にも精度があって、ストライクを取れる。野球への取り組み方もすばらしいよ」


大場はほぼ確定っぽいな。まあ競合多すぎて取れる可能性はかなり低いが・・・
935代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:10:26 ID:oGqudvYwO
育成で北信越リーグの井野口なんてどう?長打力あるし体格良いし…竹原、大松いるしそんなに外野いらねぇか。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:10:57 ID:zrDNgLDZ0
>>935
右打ちで守備がいいなら需要はあるよ
サブロー・大塚・ベニーあたりが抜けると対左打線組めなくなるし
大松・角中・神戸・サトケンと有望株は左に偏ってるから
937代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:43:18 ID:oGqudvYwO
井野口は右投げ右打ち身長180の体重85です。北信越では注目の選手ですね。守備も普通にこなしている感じでした。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:39:51 ID:weE/AlZO0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
もえたん 〜MOETAN〜 Lesson 17 [アニメ]
2007年ドラフト総合談義スレpart1 [野球総合]
プロ志望届スレ 〜2007〜 [高校野球]
らき☆すた ≡ω≡. part306 [アニメ]
School Days スクールデイズ 誠を殴って148発目 [アニメ]

お前らどんだけアニメが好きなのwwwwwwwwwwwwwww
939代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:02:28 ID:LkvwWUhu0
しょうがねぇだろ面白いんだから。。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:25:17 ID:+urbQ7FPO
沖縄電力の成底がいいな。荻野のように中継ぎですぐ使える。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:51:12 ID:DSKrrJjN0
大社1位は大馬鹿
942代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:03:44 ID:xx0+YIoH0
成底も今年は惨憺たる成績なわけだが
943代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:46:18 ID:mDLeLYtKO
現実的なところでJR東の小林太志とかどうなん?
944代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:53:11 ID:xx0+YIoH0
小林は成底なんて比べ物にならないくらい成績が悲惨
945代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:53:45 ID:hwb2gL2ZO
そういや去年の今頃は3、4巡の筆頭は荻野でドラフトスレが湧いてたなー以外と住人の見る目ってあるんだね
946代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:13:44 ID:GTbPR6Zu0
今年は育成もやるんだろ。大社は
1位 先発か勝ちパターンで投げられる投手
2位 中継ぎのできる社会人投手
3位 セカンドのできる内野手
4位 左の中継ぎ投手
5位 3番手になれる社会人捕手
6位 右の外野手

育成では社会人2〜3年目の若いところを指名。
投手と内野中心で。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:48:24 ID:e5vU+K0VO
>>945
そうか?荻野4巡は負け組とか言われてたような
948代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:51:10 ID:5RnMuuIa0
>>946
社会人の選手を育成で取れるわけないだろバカ
2〜3年目って25歳くらいなんだからある程度契約金も年俸も用意しないとそのチームに対して失礼
949代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:56:57 ID:altcRgOy0
というか育成枠でプロ入りするぐらいならそのまま社会人にいそうな気がする。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:19:20 ID:CDHkIKA70
成底と書いてどん底と読むわけだな
951代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:22:37 ID:9Br8zJDw0
さて、今年も甲子園データオタのおれがネタ投下します
項目は左から試合数、平均球速、速球空振り率、変化球空振り率、決め球

佐藤由(2) 146.1 24.6% 42.6% スライダー
岩崎*(1) 140.2 23.1% 52.9% スライダー
清原*(1) 136.2 10.8% 21.1% スライダー
中井*(2) 135.8 21.1% 36.4% スライダー
山崎正(1) 135.7 16.7% 12.5% スライダー
本田*(2) 135.2 29.3% 00.0% カーブ
赤坂*(1) 134.9 14.3% 10.0% スライダー
佐藤万(3) 130.5 24.6% 42.6% カーブ

(参考'06夏)
田中将(4) 140.0 14.7% 56.3% スライダー
大嶺*(3) 138.3 31.9% 40.0% スライダー
梅村*(1) 135.6 10.0% 66.7% スライダー
横山*(1) 134.3 11.8% 25.9% スライダー
*田中は決勝の数字が極端に落ちるので準決までの4試合の総計

データ取ってて驚いたんだけど「当て難さ」という意味では由規も祥万もあまり変わらないんだよね
あと最速150`ばかりが先行する岩崎だけど実はスライダーの質も良かったりする
952代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:28:18 ID:9Br8zJDw0
すまん、佐藤由の数字間違ってたので再投下・・・
項目は左から試合数、平均球速、速球空振り率、変化球空振り率、決め球

佐藤由(2) 146.1 16.7% 43.9% スライダー
岩崎*(1) 140.2 23.1% 52.9% スライダー
清原*(1) 136.2 10.8% 21.1% スライダー
中井*(2) 135.8 21.1% 36.4% スライダー
山崎正(1) 135.7 16.7% 12.5% スライダー
本田*(2) 135.2 29.3% 00.0% カーブ
赤坂*(1) 134.9 14.3% 10.0% スライダー
佐藤万(3) 130.5 24.6% 42.6% カーブ

(参考'06夏)
田中将(4) 140.0 14.7% 56.3% スライダー
大嶺*(3) 138.3 31.9% 40.0% スライダー
梅村*(1) 135.6 10.0% 66.7% スライダー
横山*(1) 134.3 11.8% 25.9% スライダー
*田中は決勝の数字が極端に落ちるので準決までの4試合の総計
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:35:06 ID:0znMDFcn0
今年の下と上の投手陣崩壊を見る限り
高校生ドラフトは全員投手指名でもいいくらいだな。
下手な鉄砲数打ちゃ当たるじゃないけどさ。
さすがに大社ドラフトは
西岡いない時のショート・里崎の肩劣化気味?・部長サブローが
30台中盤にさしかかるあたりを考慮すれば
彼らに代われる存在を1人は欲しいところだが。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 06:59:38 ID:7pQZeAab0
SBが大場を指名したらうちの外れは白仁田を指名して欲しいな。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:34:12 ID:TNa4E3/3O
下は解るが上は投壊は言い過ぎ、一部の投手だけ、
956代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:57:29 ID:Sy47ymeK0
>>952
これ見たら断然岩嵜だな。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:03:18 ID:Sy47ymeK0
岩嵜は何気にカーブもいいよ。
90キロぐらいで、あんまり変化が大きくないから、
プロのストライクゾーンでもチェンジアップみたいに実戦的な球。
県予選ではこれが効果的に決まってた。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:15:11 ID:LzDHDap60
下位で獲るなら岩崎でもいいよ。
どうもあの右打者にも軽々と右中間に運ばれる直球の質の軽さが好きになれない。
千葉県レベルでも球速の割にポンポン弾き返されてたしな。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:05:50 ID:LGsh9ZL80
岩崎を下位で取れるわけ無いだろ・・・・他球団のはずれ1位候補なのに・・・・・・
960代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:20:39 ID:UfcBRT7q0
確かに、岩嵜を外れ一位候補と記載している媒体を散見するが、958の言ってることはそれに矛盾しないだろ。
上位で指名してまで欲しい選手じゃないってことではないの?
それには、俺も同意。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:24:17 ID:UfcBRT7q0
一時、本スレで平均球速や、空振り率貼って、うざいと叩かれていた人いたが、同じ人?
結局、こういうデータって真面目に調べても普通の人は検証できないんだよね。
労力には頭が下がるし、個人的には嫌いじゃないのだけど。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:00:17 ID:tIcInERu0
岩嵜は唐川とは真逆で球離れが極端に早いタイプに見える。
だから球速ほど打者が差し込まれていない。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:55:23 ID:4oyWwe/W0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190034980/l100

本日22時から仮想ドラフト参加者募集
964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:24:44 ID:fM3+hszg0
なんとなくだが
ここで挙がってる選手は一切指名すらされない気がする

( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
でドラフトが終わり、空虚な空気がこのスレを支配しそうな予感
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:37:03 ID:LGsh9ZL80
岩崎はまだ投球フォームが固まっていない
だから日によって内容が違いすぎる
俺は素材として上位の評価をする
966代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:08:49 ID:1S/LMH+h0
>>964
案外ここの予想って当たるんだぜ。・・・神戸とか
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:28:22 ID:2GuItLnv0
>>948
>>949
去年の育成ドラフトの指名選手見てから、バカ呼ばわりしろよ(にが藁
だいたい、大卒は2年だが、高卒は3年だから21で獲れるんだよw
社会人のなかには、テストを受けてまでプロを目指す奴もいる、
まして、独立リーグにはそういう選手はたくさんいるんだよ。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:03:35 ID:vs46FF6jO
僕は指名されますかね?
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:49:44 ID:5ETKWwuZ0
ピッチャーは毎年取らないといけないけど
今年は内野手の補強が急務だと思うのですが
有望な選手はおるの?
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:43:18 ID:vQwcPnWi0
>>967
高卒で社会人入りする選手が今どれだけいると思ってんだ
ただでさえ社会人チーム減って高卒採用減ってるのにそれでも取るってことは
会社として相当期待されているということ
そんな選手を育成程度の評価でわざわざ3年で手放すわけないだろうが、会社としても不名誉なことだし
球団と会社のその後の関係を考えると社会人選手にはそれ相当の評価をしてやらねばいけない
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:26:05 ID:VepdAbrS0
クラブチームならともかく、トヨタとかJRの選手を育成枠で指名するわけがないよな
選手だって安定捨ててまでプロ行くんだったら大企業に入らず始めから四国行ってるだろ
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:35:04 ID:/RTAVKhM0
育成選手制度を導入するとき、アマ側に対する説明として、
育成制度は行き場のない選手を救済するのが主旨なので、
社会人企業の選手や社会人に内定済の選手は指名しないって申し合わせになったんだよね。
そのせいで日本ハムが育成で指名した(しようとした?)選手が指名無効となり問題になった。

ところが、去年に巨人がJR東日本所属の鈴木誠を育成ドラフトで指名して入団させてしまい、社会人の連盟からは抗議があったらしい。

今年、その申し合わせがどうなったのかは定かではないが。
ま、アマ球界との関係を考えたら冒険する必要などないし、そんな冒険してまで欲しい選手なら普通に指名すりゃいいだけだと思うけどね。
973代打名無し@実況は実況板で
>>964
1巡 樋口
2巡 寺田
3巡 樺沢

とかで当日、野球小僧で必死に特長調べてるかもね