2007年 千葉マリーンズドラフトスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
さぁ今年もサプライズあるのでしょうか
2代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:24:42 ID:Q0CSL7Y00
よお〜
3代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:24:58 ID:avGu7FmmO
2きたー
4代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:25:47 ID:Q0CSL7Y00
↑ 残念でしね^^
5代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:26:04 ID:YRBTTE180
あ、立っちゃった。じゃあそういうわけで使っていきましょう
1巡目はやっぱ下地かな?
6代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:26:34 ID:eaf2YHIN0
1巡はアットリ君で
7代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:27:29 ID:Q0CSL7Y00
唐川で便器と勝負!!!!

今年も便器には外れてもらうぜ!!!!
8代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:29:05 ID:yRzHnMujO
高校
1 唐川
3 大前
4 丸
5 大島


大学・社会人

1 大場

3位以降内野と捕手でいいんじゃね?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:29:26 ID:5RcJzLvLO
唐川は進学
10代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:29:28 ID:YRBTTE180
下地って書いたけど俺は唐川より中田派だなあ
11代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:32:26 ID:Q0CSL7Y00
市船の山崎は株が急上昇中!!
12代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:32:48 ID:GElHPERz0
唐川は広島も狙っている。
ロッテは唐川には行かないだろ。
いい投手だとは思うが、競合してまで指名にいくレベルじゃない。
ドラフトで地元偏重を脱却して、いい選手を指名できるようになった経緯もある。
このあたりは冷静だと思うぞ。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:35:13 ID:56hJu2Lu0
地元偏重っていつ頃?
14代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:37:45 ID:Q0CSL7Y00
広島なら拒否確実。

ただ今年みたいにドラ候補が目白押しなら地元重視でOK!
とくに唐川はもってこいの素材だ。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:39:22 ID:HdSJJAGA0
ただ今のところの前評判なら高校生投手としては目玉の一人だし、唐川1巡で十分納得。
まあ高校生は夏の甲子園までに急成長するケースも多いから今気を揉んでも仕方が無いが。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:40:13 ID:qioYpsuEO
唐川で
打者より投手の方が計算できる
17代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:42:28 ID:GElHPERz0
>>13
千葉移転から、90年代中盤くらいまでと思う。
習志野の花岡とか指名したり、寺村を上位で獲りにいったり。
立川、澤井、和田(高校地元)。
地元で大勢したのは奇跡に近い福浦だけ。
まあ、地元の目玉はことごとくロッテは門前払いだったので、どこも指名しない選手を指名したり、上位指名したりなので仕方ないが。

思い返すと、最近でもその傾向は残っているかもしれんね。
ただ、地元に拘らないで西日本中心のドラフトでいい選手獲ってる。
自分は出身地には拘らないで、純粋に戦力として考えてチームを強化して欲しいと思ってる。

18代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:44:17 ID:Q0CSL7Y00
>>17
ネガティブ乙
19代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:45:19 ID:HdSJJAGA0
あと中継ぎを筆頭に劣化高齢化が進んでいる投手の状況を考えれば投手1巡の方がいいかな。
競合がSBのみなら唐川、唐川にウチを含んで3球団以上なら中田へ特攻して欲しい。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:51:03 ID:56hJu2Lu0
>>17
ああ、寺村、立川も千葉出身だったんだ
>地元の目玉はことごとくロッテは門前払い
これってよしのぶのことかな・・・署名活動までして悲しい思いしてたな。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:52:30 ID:GElHPERz0
出身地に拘らないで、純粋戦力だけでドラフトして欲しいってのはネガティブかね。
スカウトの中では実績が突出している松本氏が関西が担当地域。
彼の発言権がどの程度大きいか分からないが、大阪桐蔭もロッテの育成面を凄く評価している。
自分は、中田に行くような気がする。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:53:15 ID:Q0CSL7Y00
寺村て誰?
立川はK1
23代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:54:31 ID:GElHPERz0
>>20
大塚門前払い→近鉄
関根門前払い→ハム
安藤門前払い→西武
24代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:56:22 ID:Q0CSL7Y00
>>21
俺は終わったことをウジウジ言うなってことを言いたいんだよ。
あなたの言っていることはもう昔(過去)なんだよ。

過去はどうでもいい。変えようがないのだから!
25代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:59:12 ID:56hJu2Lu0
>>23
そん中じゃ成功したの大塚くらいじゃない?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:03:14 ID:GElHPERz0
>>21
過去のことより、未来のこと。OK。
自分はロッテの未来のために、地元偏重ではなく、戦力重視のドラフトで行って欲しいってことだな。
本当に必要な戦力が地元出身なら重畳だわな。

>>25
関根は成功ではないか?
27代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:08:02 ID:56hJu2Lu0
すまん、ハムの関根って全く知らないだけ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:09:39 ID:c3r7jmI+0
>>21
中田はクジにあたっとして大嶺みたいに入ってくれるかね?
昔とちがって即拒否ということはなくなったとおもうんだけど

社会人で即戦力を取る必要が有るね。逆指名がなくなるから大前くらいは
いきたいんだけどなあ。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:11:44 ID:Q0CSL7Y00
>>26
でも唐川がもし便器にいったとして、斎藤みたいになってマリンで活躍したら耐えられます?


30代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:13:31 ID:LBzVuTbA0
唐川・○はロッテファンガイシュツ??
31代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:13:37 ID:GElHPERz0
>>29
まあ、蔑称使う人間にレスすることに耐えられるので、それくらいは平気だと思うよ。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:17:45 ID:56hJu2Lu0
唐川も丸も進学せずに高校からドラフト受けるかな。唐川は進学校、丸は・・・リスキーな高校ドラフトになりそうだが。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:18:05 ID:jAliRCNg0
今年は千葉関連で候補が異常に多いからなあ
経済の丸か大島はいってほしいな
よく挙がる唐川はプロで通用しそうな変化球がないんだよね
帝京の大田みたいな馬力ある選手が欲しいな。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:19:33 ID:qioYpsuEO
去年のこのスレは悲惨だったな

大引、上野で玉突き起こして絶望感が漂ってたのも
いい思い出

神戸は下でよく打ってるし、荻野も神
35代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:22:08 ID:56hJu2Lu0
>>34
いやいや、そうでもないでしょ、高校ドラフトは大いに盛り上がったよ。大嶺が拒否感丸出しにするまでは。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:23:14 ID:Z4P0773+0
関根を知らない世代か
37代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:23:49 ID:LBzVuTbA0
木村もな
38代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:26:00 ID:GElHPERz0
39代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:26:05 ID:eaf2YHIN0
唐川は2年春からさして成長してるように見えない…
仙台育英の佐藤に去年の大嶺の如く横槍入れて欲しい。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:30:55 ID:HdSJJAGA0
チームの補強ポイントの優先順位は
@即戦力投手、A守備力の高い外野手、B正人、塀内他への刺激となる内野手と思う。
そうすると即戦力では無くともやはり投手で地元のスターになり得る唐川に行くかな。
柳田が野手転向ってこともあるし、仮に唐川指名しないなら中田よりも左腕投手指名と予想。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:36:04 ID:56hJu2Lu0
左腕か、今年の大社じゃ見込み薄いしな、高校の方が目ぼしいのがいるか。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:41:13 ID:LBzVuTbA0
3巡で服部は難しいかな。
明大古川とかパイプないからな・・・
43代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:43:46 ID:Q0CSL7Y00
>>42
服部は中日が囲ったと言う説が出てますけど。
トヨタは都市対抗の東海予選でヤマハに負けたからまんざら嘘でもないかもね。
ただまだ都市対抗に出るチャンスはあるけど。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:51:30 ID:klvkqLJB0
大場は固そうだね。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:55:38 ID:Y8l51F8+0
>>40
若い捕手も欲しいな
46代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:56:54 ID:nns23tvpO
絶ったか!俺はどんだけ練習しても壊れない体が頑丈な奴なら誰でもいいや・・良いもの持ってる選手でもすぐ故障する奴イラね。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:03:34 ID:472lWlwoO
補強ポイントは次世代の投手だろ。中田はいらん。
高校で唐川、大社で大場だな。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:14:43 ID:dL5DcfCP0
>>46
浦和レッズ 小野みたいな選手だろ。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:34:17 ID:cCoGUPRE0
>>45
そういえば捕手も失念してた。元々6人しかいない上に雅彦は内野手メイン。
二軍で金澤が頑張ってるが他はやはり内野兼任の新里と肩に難ありの青松。
できれば伊志嶺や四国ILの堂上を獲りたい。つーか去年角中獲った時に堂上も獲って欲しかった。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:57:30 ID:Mlf8sNAr0
地元とか無視すれば、

佐藤由・赤坂・植松が死ぬ程欲しい・・。

唐川?あーあいつは三振獲れる球ないのと真っ直ぐがシュート回転するクセ
あるからプロでは無理です。あと、一年の頃に比べて肘下がっちゃったからもう修正きかないかな。
尾島さんによって成田投げに変えさせられちゃったからね。

地元でガチで欲しいのは、大前くらいかな。
俺は武蔵府中時代からこいつ知ってるけど、シニア通算70本くらい打ってるまさに化け物だったよ。
悪い事は言わないから絶対囲ってでも獲ってくれ。
野手は内野の赤坂、外野の大前の二人獲れれば大満足。
中田いらね。赤坂の方が将来的に上行くからね。保証するよ。

あと、丸は変化球がまるでだめだ。早川に似てるよな、あの無理矢理なスイングw
大島は飛距離と肩は魅力的だけど、ちょっとスケールに欠けるかなぁ。。
あと、5p欲しかった。まぁ帝京の中村とかも小さいけど。
兎の田中大くらいの打撃技術はあるよ。
市柏の坂本はなんせ荒らすぎる・・。
当たれば場外とかあるけど、ちょっとプロはまだ厳しいかな。
走守は丸より上だけどねぇ。サトケンいるからいいかな。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:19:13 ID:PBJcxvL0O
>>22

 かつて本田技研からドラ1で取った投手。高校は千葉商。
 のちにヤクルト山崎貴弘と交換トレードされた。さらに数年後に近鉄に移籍して戦力外。
 さらに台湾球界でも山崎姓で活動したが、長続きしなかった。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:34:53 ID:3mf4du6DO
>51
寺村は2位だろ。1位は正人。
その年のドラフトは悔やんでも悔やみきれないから覚えている。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:42:00 ID:1dOl5jRQ0
普通に中田特攻しろよ。
ボビーのくじ運でいけるだろ。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:42:36 ID:1dOl5jRQ0
ageちゃった…。スマソ
55代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:09:51 ID:SaoqjtN60
>>50
個人的に唐川は地味様のにおいがプンプンするな。
存在自体不作の年なら4,5球団が競合するくらいのレベルなんだが
中田や佐藤由や高濱なんかが目立ってなんか報道少ないような気もするし。
成績も10勝するけど9敗・10敗するみたいな感じするし。
そういう意味ではロッテらしいといえばロッテらしい選手なんだが。
大前も期待してる。ただこういう天才肌をウチで育てきれるかなあ。
高校2年の時は怪我多かったしスペ体質になってないかなあ。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:40:03 ID:Mlf8sNAr0
>>55
おっしゃる通り。
真っ直ぐ狙い打ちされて自滅するよ、唐川は。
良くて、10勝しても10敗するピッチャー止まり。
佐藤由はスライダーがえぐいくらい曲がるからねぇ。
それにコントロールもいい。
マウンド度胸もある。
上背は180ないけど、こいつにはそんなに関係ないよ。
是非特攻してでも獲るべきだね。したら大嶺より早く出てくるよ。間違いなく。

大前はケガだけなんだよねぇ。
高校生であれだけレフト方向にうまく打つバッターは見たことないよ。左で。
ボールに逆らわないできれーいに捌く感じで。
こいつは天才だと思ったね。
例え大成しなくても獲るだけの価値は十二分にあるよ、この選手は。

あと、何度も言うけど浦学の赤坂はいいよ赤坂!
俺は何年も埼玉高校野球見てきてるけど、浦学史上でも1,2を争うんじゃないかな。
数年前の松本も良かったけど、俺の中では赤坂bPです。断言します。右バッターでね。
打つポイントがいいんだよね。ボールはピンポン球のように飛んでくし。
背だって184pもある。中田よりこっちよ、絶対。
西武が3巡で狙ってるからその前に是非!!獲ってくれ!!・・ムリかなぁ。。

間違っても1唐川2丸とかってのは止めてぇぇぇえええ!!!><
57代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:50:52 ID:zwfRvmSC0
>>43
何でトヨタが予選でヤマハに負けると中日が服部を囲ったことになるの?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 03:21:47 ID:SaoqjtN60
>>56
赤坂は西武が目つけてるなら間違いない素材だな。
中島タイプかな。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 03:39:30 ID:Mlf8sNAr0
>>58
赤坂はトップの位置は低いけど、バットを水平に出せて尚かつ
リストを利かせて思いっきり叩けるんだよねー。
だからミートポイントもしっかりしてる。
どっかのけけ原さんみたいに振ってみなきゃわかんない打法じゃなくて
確実にボールを叩ける技術を持ってるのよ。
そんでまた伸びんだ、打球が、、
しっかり叩いてるからまぁ凄いね。。飛距離も。
プロではあんまいないタイプのスラッガーかなぁ。
マジお勧めですよ。
西武になんか獲られたらやっかい以外の何物でもありませんぞ!!!
すぐ中島レベルに育てあげちゃいますから!><
60代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 03:51:02 ID:bBr+qHPu0
去年のドラフト後はダメだこりゃと思ったもんだが
荻野を獲れただけで去年のドラフトは大成功だったわ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 04:01:55 ID:dL5DcfCP0
>>59
俺も赤坂は中田レベルにあると思う。
中田はA級レベルの投手から打ってる実績が少なすぎる。

赤坂は外野兼投手だよね。

あと酒田南の美濃一平も東北NO1だった。
どっちか獲得できればと思っていたが・・・・・

大前に匹敵する選手が横浜にいるぜ!
1年生ながら横浜の4番筒香。コイツのスイングスピードはヤバイな、当然打球も速い。
先日レフトスタンドにHR打ってた。成瀬の後輩ということでなんとかならんかな。

あと西武は3巡も参加できませんよ。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 04:14:59 ID:dL5DcfCP0
あと隠れた素材としては大垣日大の大林。

こいつも体格は高校生離れしてるし、打球が速い。
コイツも要チェック。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 04:45:37 ID:Mlf8sNAr0
>>61
おお、あなたも赤坂の良さを存じ上げておりますかぁ!
中田はそうなんですよね、一線級のピッチャーとの対戦がほとんど皆無で80何本とか
打ってても意味ないですよねー、、
でもそれはスカウトもわかってるはずなんですがね。
まぁよくて広島の栗原レベルでしょうかね。

東北には美濃もそうですが青森山田の中西もいますもんね〜。

筒香は知ってますよ!
彼は元々は右打ちの選手だそうです。横浜の選手は右投げで左打ちの人はみんな元は右打ち
だったそうですよ(余談)長浜のおっちゃんが暴露してたそうですw
彼は打撃だけなら先輩の高浜を超えるでしょうね!
甘い球は確実に仕留めるあたりは大前の一年の頃と確かに被りますよね!
ただどうかな、柔らかさ、逆方向への打撃技術は当時の大前の方が上かなぁとも思いますね。
一年の夏に県の天台で打ったあのレフト方向のあたりはプロでもなかなか打てませんよ!
プルヒッターならではの打球ですよ!
松本啓二郎にあれを打てと言っても無理なように、、彼にはアーチストの才能があります!
ルックスもなかなかだし、人気も確実に出ます!
したらサトケン・角中・大松・大前と・・・ハァハァ><

あ、神戸はファーストコンバートでw
64代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 05:01:34 ID:RsRyOe3PO
>>63

春の千葉県大会で大前見たよ。
おっしゃる通り、天才だよ。この選手は。
若松の好投手、左腕の平川から打ったHRは凄かった。
低めの変化球をすくい上げて、広い市原臨海球場のライトスタンドに
逆風の中叩きこんだ一発。
去年の夏、千葉大会の決勝で、マリンのライトポール直撃したHRも凄かったけど。
ボールを手元に引きつけてさばく打撃と卓越したバットコントロールはプロ向きだね。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 05:18:41 ID:Mlf8sNAr0
>>64
ええ、ええ!!
平川君ですもんねぇ〜しかも左対左、コンディションは最悪の
中であのあたりですもんねぇ!!

まさにその通りですよ!天才です。
バットのトップの位置も高く威圧感も◎
プルヒッターならではの腰の使い方!手元まで引きつけておいて、一気に
振り抜く!その時のバットの出所も文句ないですよ!
フェアグランド内をあれだけ同じスイングでまた、同じ軌道で打球を飛ばせる
打者ってそうはいないと思いません?!
また、逆方向にあれだけ伸びるんだから本当凄いの一言です・・。

経済の大島も逆方向逆らわないで打ちますけどねぇ!!
甲子園ではすくい上げてレフトスタンドですから凄いパワーですよ、、
あとこの選手、打球の速さは大前を凌ぎますよ!本当にあっと言う間に外野まで
飛ばします。あと、スケール感がもう少しあれば・・ねぇ。。

ちなみに、この大島と浦学の赤坂は東京・青山シニア時代にクリンナップ打ってた同士です!(またまた余談w)
まァ二人ともジャイアンツOBのコーチに育てられたらねぇ、、
赤坂がもし経済に来てたら、丸・赤坂・大島というなんとも非常識なクリンナップが
形成されてたんですけどねぇw3人で140本近くですよw通算HR
見たかった・・。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 05:48:26 ID:rO7S94IVO
あんたやけに詳しいなぁ
このスレに常駐して頂けるとありがたい

そしてもっと余談を聞きだいなぁ(笑)
67代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 06:06:26 ID:7U1+urSL0
妙なテンションの高さと知識の豊富さにワロタ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 06:22:36 ID:0HkMkpmJ0
何でこんな厨ばっかなの?
やっとスレできたの喜んだ瞬間萎えた
69代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 06:23:32 ID:Mlf8sNAr0
>>66>>67
自分はただのロッテファン&高校野球バカです、、、、
すいません朝からテンション高くてw

念願のロッテドラフト本スレが立ったので自分の持ち合わせてる知識を
できる限りスレ上に表現できたらと思って、、もの凄い勢いで書き込んでました・・。
目障りだったら本当にすみません。。

大学社会人はさほど詳しくありませんが、高校野球(千葉及び埼玉は特に)なら
人に負けないだけの自信、いや知識があると自負しております、、

余談はまだまだありますよ〜w

自分が知ってる限りでネタがあればどんどん投下していきたいと思ってます!!
70代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 06:41:42 ID:M0bDejTdO
よく解らんがそいつらは頑丈なんだろうな?今年の異常なまでの怪我人多さにトラウマになりそうだぜ、良いもの持っててもすぐ故障する奴ならイラね
71代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 06:48:18 ID:QTZtmPnW0
いや熱い連中ばっかで良いじゃないか
今年は千葉に逸材が多いんだし熱く語ろうぜ!


72代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 10:10:14 ID:Yih3T6q40
唐川さえ取れればあとは誰でもいい
73代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 10:22:05 ID:RsRyOe3PO
>>69

中田は解説者の張本に今の打撃ではプロでは通用しないってダメだしされていたね。
打撃の柔らかさ、技術は中田より大前の方が上かな?っと。プロへの順応性は大前の方が
中田よりあると思う。
夏の活躍度合いもあるけど、ロッテがドラフト上位で大前を1本釣りする気がする。
タイプ的には柳田と被るんだよね。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 10:24:29 ID:EIHwuRAb0
左なら丸は?
今の順位だと3巡目まで残ってるか微妙。
かと言って1巡目じゃ不満なレベルなんだが
75代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 10:52:50 ID:Mlf8sNAr0
>>73
張本氏!!その通りですね〜
私的に中田の問題点はいくつかあると思ってます。
まとめると、
1:一線級のPの真っ直ぐに振り遅れるケースが目立つ
2:変化球に(特に縦の)弱さを露呈
3:インコースを捌ききれてない
注:高校通算HRの大半が中堅校ないしそのレベルのPからが圧倒的に多い!
  要するに数稼ぎの疑問が大いに残る!

まぁ普通に見ててもこのくらいは挙がってきますよねぇ。。
あと、どう見てもバッティングの技術云々じゃなく、パワースイングに走ってる傾向があります。
これは良くない事!
確かにパワーは無いよりあった方がいいけど、ボールを遠くに飛ばす力は本来技術も必要なのです!
だから中田みたいなパワー頼みの打者はいつか絶対に対応仕切れなくなります!
特にプロの速い球・鋭い変化球なんかには!
なのでちゃんと自分の形、極端に言えば軽ーく振ってもスタンドインできる様な
フォームないし技術を身につけてもらいたかった・・。
一年の頃は確かに凄かったです。ただそれから技術の進歩はあまり見られず、力頼みの
スイングになってしまった。。
恐らく筋力トレーニングをふんだんにメニューに盛り込んだんでしょう。
何かホームランさえ打てれば形なんかどうだっていい!とにかくスタンドに放り込めばそれでいい!
という雰囲気がもろに伝わってきます。

もう一度バッティングの原点を見直さないとプロではまず率は残せないでしょう。
本当に一発屋で終わってしまう可能性があります。
守備走塁が目立った選手ではないので、ファート・DH出場でも外国人と張り合える打撃がないと生き残れません。
確かに彼のパワーは超高校級です!でもそれをプロで活かす技術が現段階で非常に乏しいというのが
打者・中田の僕の私的な評価です。

長文失礼しました。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:09:13 ID:RsRyOe3PO
>>75

それに付け加えると中田は球を前でさばくんだよね。
球を前でさばくタイプの高校野球のスラッガーはプロ入り後、
プロのキレのある速球、変化球に苦労する場合が多いし、その修正も容易じゃない。
手元に球を十分引きつけてからさばくタイプの打者はプロに順応しやすい。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:14:01 ID:Mlf8sNAr0
>>74
丸と大前の評価に関しては意見が分かれる所なのかなぁ。。
個人的には大前に行って欲しいです・・。

丸は非常に評価が難しい選手です。
上記にも書きましたが、打撃の面でちょっと変化球に苦しむかなぁ〜と思いますねぇ。
メンタル面、守備走塁などは十分やっていけると思います。
むしろプロ向きかも分かりません。
しかし打撃に一抹の不安が残りますねぇ・・。
丸の上位指名はできるなら避けてもらいたい。。

丸はボールを叩いてそのインパクトで飛ばすバッティングですから
とりわけ変化球や緩急に対応できない可能性があるんです。
バットコントロールは決して悪くはないけど、やっぱり全体的に固いかなぁ。。
柔の大前・剛の丸といった所でしょうか。

やはり技術の点に置いては大前の方が何倍も洗練されてる印象はありますねぇ。
まぁこれは持って生まれた才能だからどうにもならない所もあるんですが・・
だからこそ大前の才能を球団は見逃さないで欲しいのです!!
こういう才能をもった選手がざらにいると思ったら大間違い。
本当に稀な例です!!是非、大前勇人の才能を買ってもらいたい・・。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:14:34 ID:ZFwIlSaYO
中田は自分に酔ってる感じあるよね?どこが1番似合うんだろね?
79代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:22:12 ID:Mlf8sNAr0
>>76
付け足しありがとうございます!

おっしゃる通りです、、
そこが中田と大前の大きな違いの一つでしょうねぇ。
状態が前に突っ込み過ぎてるんですよね。
早くボールを捉えたいっていう意識が過剰に表れていますね。
だからフォームもめちゃくちゃ、ボールを最後まで見ないから変化球にはお手上げ
という感じですよねぇ。
ポイントをもう少し後ろに、、それでも彼のパワーを持ってしてなら悠々スタンドインできるんですからね。。
打席での余裕、ある程度の受け身の姿勢というのも大事になってくると思います。
前へ、前へ、こっちから攻めてやる!じゃ、ひょいとかわされた時に全く対応できないんですよね〜〜。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:49:07 ID:BkBzHSbhO
誰か補強点まとめてくれ

            
それと、sage進行オススメ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:57:44 ID:Mlf8sNAr0
1佐藤由 2赤坂 3大前 4・・・

こうなれば最高。決して無理ではないと思うんですがね、、
西武の赤坂と巨人の大前への動き次第ですが、可能だと思ってます。

あと、金光大阪の植松は河本2世になれる素材ですよ。
欲しいけど無理でしょうから、断念かな・・。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 12:03:06 ID:9ORdbrN9O
大前取ったら一塁かな?
83代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 12:10:25 ID:dVCzWzJx0
まあ西武は高校生ドラフト上位2巡の指名権剥奪されてるから
西武が赤坂獲るのはほぼ不可能なんだが。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 12:52:13 ID:PB8Aic0nO
沖電の成底取れないかな。荻野のクセ球を5kmほど速くして、スライダーを決め球にしたようなタイプだが。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:14:29 ID:AiJCEcIm0
ファームが内野手不足でショート・代田、サード・新里、セカンド・定岡とかなり無茶な使い方をしていて、渡辺正、塀内の上積みが期待薄なのに何で外野手の名前ばかり挙がるのか分からんが・・・
86代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:16:06 ID:EIHwuRAb0
>>81
赤坂2巡は無理。
1巡11人の中に入ってくる。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:21:14 ID:EIHwuRAb0
それに赤坂狙ってるのは西武だけじゃない。
どこかのスカウト会議の1巡候補に挙がってた
88代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:28:38 ID:wnL+cCDc0
赤坂は、右打ちでチームで一番若い右打ちの外野手が26歳の南なので分からなくもない。
だが去年左打ちの外野手を3人も獲っていて更に今年も補強するのか?
89代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:41:55 ID:cU4nJdva0
サブロー、早川、ベニー、青野、大松、竹原、角中、神戸、サトケン

外野手はいらないだろ。
中田も無理に獲りに行く必要はない。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:47:41 ID:9I/KBXEg0
赤坂は外れ1位かね。一本釣りしようと思えばとれるとは思うけど
でもやっぱり投手中心じゃないかな。
あと高校と大社のどちらかで今年は捕手も獲ると思う
91代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:51:45 ID:LSVDJdMG0
>>89
同意、うちで今一番充実してるのが外野陣だからなあ。
とにかく投手陣の高齢化(特に中継ぎ)がかなり目に余るものがあるし、
まず投手陣(出来れば左腕)と捕手にあとは内野を少々補強したいって感じかな。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 14:41:41 ID:0HkMkpmJ0
で、ここの奴らのオナニーで何で赤坂外れ一位とかなってんだ?
高校野球について語りたいなら↓へどうぞ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1182162641/l50

>>89
同意。まあ神戸は一塁手として福浦の後釜に就きそうだけど。
上位は投手で行くんじゃないかな。若手が全く働かないし。
大社は大場でほぼ確定か?
93代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 14:57:25 ID:p0os3SAvO
中田って今江と同タイプの打者じゃないか?
スケールの違いとかはあるかもしれんし、将来のレベルはわからんが
内角寄りの速球が苦手っていうか、フォームの構造上芯で捕えるのが難しいと思う。
内角打つ時にスイングが波打つ、さらにバットが遠回りするので差し込まれる。
差し込まれてもヒットにする外人並みのパワーがありゃ別だけど。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:53:23 ID:X1tF4UxM0
>>89
ただサブロー・早川はもう30過ぎ。いつ衰えくるか分からないからなあ。
個人によって衰えは違うが34・35あたりから急激に下がる感じが
するんだよね。そうなるとあと3、4年。
その頃に角中・サトケンが確実にモノになっているとは断言できないし。
大松・竹原が打で覚醒したとしても守れる外野手になる可能性は低そう。
内野が足りないのは確かだけどね。しかし2年前くらいは
内野はそろってる。外野が足りないとかいってた気がするが
わずか2年で変わるもんだなあ。内野に関しては社会人の東名が
守備に関しては定評あるね。打撃は厳しいかもしれんが
打てず・守れず・走れずの正人とか塀内よりは
守れる分マシかなあと思うのだが。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:56:56 ID:LSVDJdMG0
>>94
竹原はかなり守備良くなってるよ。
むしろ打撃が…
96('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/05(木) 23:29:08 ID:ARdh7Bsv0
('∀`) < とうとうドラフトスレが立ったか!!!!!!!!!!!!!!!待ち草臥れたぞ!!!!
97代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:51:39 ID:M0bDejTdO
ヘーイウーチヒサーオ
98代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:26:02 ID:lS9bMGf4O
岩本(立正大)なんて面白いかも。
下手投げでしかも左腕。右には先輩の俊介がいるから大きな売りになると思う。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 06:49:56 ID:1WRmLgZx0
相原も俊介がいるし見たいな事入団時言ってたけど、実際に指導受けているようには見えんなw
100代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:20:08 ID:cmenl+dJO
岩本は二部では無敵だけど一部では結構打ち込まれた気がする
現状では左のアンダースローという事以外は特徴が無いし厳しいと思う
101代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:05:57 ID:/8IbjVHl0
いつのまにかスレが立っていたのね。

ある程度選手が出揃った所で高校・大学・社会人とポジション別に
誰かがまとめてくれると非常に読みやすい

が期待はしていない
102代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:15:39 ID:/8IbjVHl0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆★大家族★☆青木家 [育児]

ワロスw誰だよw

仕方ない自力で>>1から読んでいきますかぁ。ただ長文が多いんだよな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:28:29 ID:wSmL2hr50
大場(東洋大)
地元ヲタでなくとも今年の大・社の目玉の一人と言わざるを得ない。
週ベでロッテも検討中とあったが、本人がロッテ希望するかどうかは知らん。
日米大学野球で滅多打ち。

中田(大阪桐蔭)
高ドラでは一番の目玉。
競合必至だが、ロッテも高評価。
ロッテは大砲育成できるのか?という意見はドラフトスレでよく見る。

唐川(成田)
地元ヲタの一押し。
本人がロッテファンというのは選抜の報知の高校野球特集かなんかにあった。
まあ、松坂ファンっていう記事も見たことあるので、よー分からん。
広島、バンクが獲得検討。
ロッテは一応検討中。

丸(千葉経済)
スポニチかなんかで検討中という記事があった。
ただ、このレベルの選手の指名は微妙という意見もある。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:45:52 ID:8uXq/qgw0
誰を取れとかじゃなくて、まずは補強ポイントを絞らないか?

外野は大松・竹原あたりの覚醒待ち。
しかしすぐ下には。角中、サトケンが控えてる。

内野は一応頭数はいる。
根元・青野がもうひと伸び出来れば、しばらく安泰か?
ファースト福浦の後釜候補は神戸か柳田?

捕手は、辻が抜けた穴を感じさせない。
最近金澤も絶好調。田中雅も念願の1軍デビュー。

Pはやや高齢化が進んでいる。
特に中継ぎ以降は早急に代替が必要かも?
末永、内がまず荻野レベルまでいけるか?


こう考えると、やはりピッチャーなのか?
105代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:43:08 ID:lroddVhUO
怪物大前でいいよ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:49:44 ID:r5nxjVCI0
後ろもそうだけど、スターターもそろそろやばいよ。

即戦力でいいんじゃないかな。大場。
あと中継ぎでもうう一枚150キロ欲しいならトヨタの佐竹お勧め。
身長的にも武田久くらいにはなる。
浮き上がってくるからね真っ直ぐが。

高校生は佐藤が獲れれば万々歳。
唐川はまず通用しませんし、するまでが時間かかります。
未完すぎる。進学の方が合ってる気がする。一部で言われてるけど。

野手は赤坂、大前、斉藤彰らへんでガッチガチに固めてくれ。
(笑)さんは3球団以内ならありだが、4球団以上の場合は避けろ!
佐藤由でいい!それも無理なら赤坂だ!!狂いはない。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:56:35 ID:z1kd9XGHO
YOUTUBEで千葉マリンでの大前のホームランの動画みたけど、凄いな、こいつの打撃。
解説者が大前の打撃に言葉がないとか言ってるよ。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:18:38 ID:HpQVIC/r0
内野は、頭数が足りないからOTZを獲得したのでは・・・
人数が足りないのはファームの選手起用を見れば明らか。
去年、福田(SB)獲得に失敗しているし、誰か獲るだろ?

外野は、竹原27歳、大松25歳と角中20歳、サトケン19歳の間の層がいない。
青野は内外野兼用だし平下放出もあったので獲得しても良いかも。
獲るとしたら大学生か?

捕手は、里崎、橋本とそれ以外の捕手の差は大分あると思うが・・・
田中雅は、捕手として考えられているのか微妙・・・
6人って捕手の数はギリギリ。

投手は、解雇者が多そうだし投手中心のドラフトか?
それでも人数自体は他球団と比べても結構いるな・・・

バレンタインが20名獲るだとか育成枠含めて30名だとか言っているし今年は良く分からん。
チームがケチで角中が想像以上に活躍しているので独立リーグから何人か獲りそうな気もする。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:30:00 ID:XiY4dGSJ0
高校生から二遊間守れる選手一人は絶対取って欲しい。ファームの内野が
足りないし。かといって大社だと西岡、根元、青野らへんとかぶるから
高校生から取って欲しい。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:51:53 ID:pzOnGN5d0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/06/09.html

さて、あのスポニチが「確実」と出したわけだが・・・
もう隠密やめたのか?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:12:29 ID:W/QaOzwSO
早稲田の上本は広島決定?間違ってウチにこないかな。

あの天才っぷりはやばい。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:58:17 ID:/8IbjVHl0
そうかそんなに凄いのか?
>>1から読んでたけど長文が多くて止めた
113代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:44:09 ID:CWMCHkmPO
ここだけ読んでると沢村賞候補と首位打者やホームラン王のタイトル取れる選手が目白押しだね
114代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:31:15 ID:um+P7/yrO
ちょっと前に赤坂のことがあったから誰かいなと思って調べたら浦和学院か。
タイプは中日の平井って…
唐川や佐藤や大田と比べるとどうなんやろ?
115代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:42:20 ID:IvSXmf/yO
高卒は唐川・高濱のどっちかを1巡、下位で藤村でいいよ。
116('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/06(金) 20:56:20 ID:AsbrjGpb0
 _、 _
( ∀`) < 赤坂はプロでは打者だろう
117代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:16:03 ID:fjNW9kdkO
唐川より丸がほしいよー
118代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:20:38 ID:9iABrrNX0
>高卒は唐川・高濱のどっちかを1巡、下位で藤村でいいよ。

これが一番チーム事情にマッチしていると思う。

>野手は赤坂、大前、斉藤彰らへんでガッチガチに固めてくれ。

大体高卒って1回のドラフトで3,4人。
それを外野手3人はないだろ・・・
119代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:31:31 ID:fjNW9kdkO
結局3軍の話はどうなったんだ?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:38:44 ID:r9IaL4N4O
>>119
フューチャーズ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:12:24 ID:NnveYlnp0
>>110
スポニチの誤情報じゃないのかねえ。
ただ中田獲れば間違いなく集客力は上がるから、赤字削減に励んでいる現状では
むしろ当然の指名ともいえるけど。
ただ藤王2世の予感もするんで、ここは地元の唐川か大前指名の方が良いのだが。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:48:36 ID:Sw05FDO5O
フィーチャーズは三軍じゃねぇ
123代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:49:54 ID:fIWfwLS00
結局四国IL買収の話はどうなったんだ?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 04:45:51 ID:USt1zXxeO
>>118

チーム事情はもちろん考慮しなきゃいけないけど、地元のファンとしては地元出身の選手を取って欲しい。
大前はあの天才的な打撃センスを考えると、外野手のチーム事情を度外視しても取る価値のある選手だと思うな。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 05:38:08 ID:osr6+2zs0
先発で150km以上の直球で三振を取れるピッチャーを取ってくれ。
今の先発陣では、大嶺以外にいないみたいだから・・・・
素材が良くても2軍の育成が下手だから無理かな?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 07:27:25 ID:sBc/s4Y60
今日の日刊スポーツには高校野球が結構取り上げられているな
投手の名前49人とその短評・ABC評価がついてる

東日本のビッグ3として唐川、大田、佐藤など出てますよ。
中田は打者専念だとか。

とりあえず報告してみた。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 07:34:51 ID:sBc/s4Y60
続けて失礼。
なんで49人?と思ったら、47都道府県(北海道南北、東京東西)で49なのね。
各地の代表的投手を取り上げてるよ。
みんなの大好きな唐川と佐藤だけ特Aですよ^^
128代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:11:20 ID:FPyNqjtm0
>>110
ぶっちゃけこの時期の「確実」なんてアテにならん。適当に書いたんだろ。
「あ、ロッテのスカウトもいるし確実とでも書いとくか。」

どうせこんな感じだろw
129代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:51:18 ID:hTQOZEJJ0
中田の件は、松本さんがスカウティングの中心メンバーだし、十分ありうるだろうな。
「確実」なんてのは、マスコミの煽り文句だけど。
実際このくらい騒がれる超目玉が入団すれば、宣伝効果も大きい。
一般的な注目度では唐川を含めて、他の高校生と比べることはできんだろ。

甲子園で商品価値が斎藤が田中を逆転したような例もあるので、最後までわからんけどね。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:03:56 ID:nrcfroRO0
大社1位は大場で固い。去年Gの次に東洋大に通ってたのがロッテ。
3巡で佐竹か左の長谷部、4巡で中央の村田がいいな。

ただ、村田と来年の松本はどちらも左打外野手でアベレージヒッターだから、
補強ポイントじゃないんだよね。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:44:19 ID:crpRcKYH0
>大社1位は大場で固い。去年Gの次に東洋大に通ってたのがロッテ。

同じ東洋大だと清田は?
春季リーグで4本塁打してるし守備が良いらしいので大塚、サブローの後釜候補として。

>ただ、村田と来年の松本はどちらも左打外野手でアベレージヒッターだから、
>補強ポイントじゃないんだよね。

外野のリードオフマンタイプが代田34歳と早川32歳ぐらいだから村田は別かも。

大・社内野手が西岡、根元、青野らへんとかぶるからいらないとの意見もあるがトレードなどで誰か獲らない限りは数年は渡辺正、塀内を見る事になる・・・
今年の大卒内野手って藤井と同級でチームのそれ以降の内野は定坊、細谷。
手薄に感じるが今年の大卒内野手って小粒なんだよな・・・
東農大の小泉って2部ながら結構活躍しているけど評価低いのかしら?
132代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:48:38 ID:tZMhibDw0
清水、藤田、薮田、コバマサが高齢&FA&劣化

どう考えても投手中心のドラフトだろ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:49:02 ID:18olTnMj0
清田も市立柏で千葉出身だったな
でも東洋大から最後に獲ったの誰?和田?
そもそも東都とはほとんど繋がりないしな
134代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:58:31 ID:Sw05FDO5O
しつこいようだが体が頑丈な奴を獲得しろ!すぐ処か故障する奴はイラン、投手なら三振取れる奴だな、うちは少ないし
135代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:59:21 ID:uW36K5CD0
丸なんて中途半端な選手どこがいいんだ
ドラフトされないと思うけど
136代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:02:11 ID:hTQOZEJJ0
ドラフトも改革があって、裏金とか出しにくい状況にはなったけど、那須野の件は「申し合わせ事項の違反」ってことで、実際にはお咎めなし。
日大のひろしが夕刊紙でインタビューに答えていたが、姿勢は変わらずだわな。
やっぱ、大学へのコネは重要。
ロッテが出張って拒否くらうケースが無くなるとは言いがたいな。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:36:26 ID:fI6/jDG90
前早稲田にいた佐竹ってピッチャー今年取れるっけ?
背はないけど第2の武田久=藪田の穴埋めとして機能してくれれば・・
もう見てられないね。中継ぎ抑えの崩壊っぷり
138代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:21:43 ID:gNP/XPsv0
落合福祉くん
139代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:26:56 ID:hQ5JnuZb0
ドラフトが投手主体になりそうなのは同意。
しかし清水、藤田、薮田、コバマサの代わりを1回のドラフトで補うのは難しいだろう・・・
藤田以外はドラフト上位で獲得した選手ばかりじゃないか?
去年もFAを見越してか投手主体のドラフトで高卒2名、大・社4名と大量に獲得したが、現在1軍で戦力になっているのは荻野だけ・・・
たとえ大量指名してもルーキーが主力投手として複数名が活躍する事を期待するのは酷ではないか?
140代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:35:15 ID:FPyNqjtm0
>>139
それだけ抜ければいつかは補強しなくちゃいけないんだし、どちらにせよ投手重視だろ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:02:43 ID:DAnPKBSG0
>それだけ抜ければいつかは補強しなくちゃいけないんだし、どちらにせよ投手重視だろ

投手主体だと言っているし大・社のドラフト上位も投手じゃないの?
ただ1回のドラフトのみでこれらを補えるの?
すぐに補うことを考えれば外国人、FA、トレードを考えるんじゃないか?
それに投手の人数自体は多くてファームでは中々登板機会に恵まれないケースもある。
仮に4,5名投手が抜けても他球団の投手の人数と変わらない。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:06:19 ID:nrcfroRO0
>>131
清田は野手経験が浅いから、秋シーズン次第では。

>>135
丸は昨秋の銚商戦で実際見たけど、まとまった選手。
ドラフトにかかるかは微妙だと思う。
高校生外野手なら大前だよ、ケガする前はオーラが出てた。
最近は見てないから、どこまで戻ってるかわからないけど。
143('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/07(土) 20:26:47 ID:7kiX69EA0
('∀`) < 今年こそ西濃運輸の大島を獲るだろう
      \序に鉄壁の守備と小技が上手い東名も獲得すべきだ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:37:38 ID:E5MlVqoG0
佐藤 賢治 .187

おまえらもうドラフトすんな
145代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:40:41 ID:58VDtwAx0
サトケンは必ず頭角を現す。まあ待て
146代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:41:08 ID:E5MlVqoG0
上田>>>>>>>>>>>>>>>佐藤

大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:48:38 ID:E5MlVqoG0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
昭和60年度生まれダメ人間集まる店 -21軒目- [無職・だめ]
☆★大家族★☆青木家 [育児]
1985年生まれの喪、ちょっと来い25 [モテない男性]
【野球王国】千葉県高校野球part75【逸材王国】 [高校野球]

大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


148代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:55:40 ID:7wEeyTplO
>>147
あれ?そのスレ見てるのお前じゃないの?
149代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:10:02 ID:sBc/s4Y60
>>147>>148

>>102で同じことやっている。
☆★大家族★☆青木家 [育児]←これが1番古い・多いのかな

それと昭和60年と1985年は同じだろ。
大学4年世代で今年ドラフトだから気になるとか。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:17:51 ID:lTnPVP/6O
>>143
大島は全然試合で投げてないよ
干されてるらしい
151代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:41:48 ID:mDEryqij0
俺的には仙台育英の佐藤を是非取ってほしい。佐藤のスタミナと制球力は成田の
唐川より上だと思うのだがどうだろ?ハムのダルみたいになりそうな気がするんだが。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:51:22 ID:FPyNqjtm0
佐藤獲得はこのスレの総意だろ


とまでは言わないが、俺も佐藤獲ってほしいな。
中田の陰に隠れてるが、150オーバーであのスライダー投げられたら間違いなく超目玉
153代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:13:30 ID:mDEryqij0
>>152
佐藤に手を挙げる球団はどこが有力なんだろ?ダルの時はハムしか手を挙げなかったんだよね?
154('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/07(土) 22:35:07 ID:7kiX69EA0
('∀`) < 佐藤由規はリストアップだが、阪神、中日、横浜、ソフトバンク、日本ハム、楽天だ

>>150
('∀`) < そうか・・・まぁ、ワタシは東名が獲れれば良い 今年の俺の恋人の一人だ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:19:17 ID:Rq4iqkwc0
佐藤由?
楽天がほぼ指名確定みたいだな。
上背がなくバットを合わせ易そうなのでプロだとHR供給王になりそうな気が・・・
それに体の開きが早いフォームで球の出所も分かり易い。
緩急があんまりないので打たれだすと歯止めが効かなそう・・・
競合してまで獲りにいく必要はないだろ。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:31:36 ID:QM7Xnro00
新日石の田澤が入って大喜びのクラさん説法が聞いてみたいw
157代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:37:21 ID:USt1zXxeO
>>142

大前は春見た感じと、高校野球スレの情報なんか総合するとケガの影響はないだろうな。
春も走塁やスライディングなど問題なくこなしていたし。
大前のホームランも見たけど、左腕の低めの難しい変化球を引きつけて、捌くあたりは
さすがという感じ。
その試合、プロのスカウトが数球団来ていたな。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:41:15 ID:mDEryqij0
はたして中田や大前は金属から木製バットになってどうなるかが気になる。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:55:07 ID:g4CRb9ZJO
大前は周りの意表を突いて東洋大とか行かないかな?
系列の拓大でもいいが。


いずれにしろウチにくる柄じゃなさそうだ。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:19:25 ID:fwYnTX2w0
みなさんすいません。今年の鷹って、こわいですか?
161代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:34:42 ID:ZoWSPXiD0
>>144
高卒の1年目の野手にそんなに期待してどうする?
スタメンが多いだけでもどれだけ期待されているかわかるだろう?
ちなみに我がチームの4番もルーキー1年目はたしか2割そこそこで
ホームランはなかったぞ
福浦に至ってはまだ投手だったし、里崎は故障だけでろくに出場なし

162代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:19:17 ID:5/ToPrD20
とりあえず即戦力左腕を何人か取らないと話しにならんだろう。
野手はトレードでもとれるから、プライオリティは投手だよ。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 02:34:32 ID:tmgx46R40
>>134
アマ時代は頑丈でもプロ入り後はスペ体質なんて
いう奴もいるだろ。アマ時代の頑丈さだけではわかんねーよ。

>>158
とくに大阪桐蔭の高校通産はなあ。
かなり弱小校との練習試合多くしてそうだしそれだけで
多くの打数になりそうだしなあ。
西岡だって42本だっけ。西武のウチの正人並みの打撃の奴の水田も55本。
70本の中日平田だって下での成績見る限りスラッガーじゃない。
おかわりは正しかったかな。ただ05年だけだが。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 04:36:04 ID:ZMmBDmpcO
だって今年の怪我人の多さみたらトラウマになりそうなんだもん
165代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 06:28:48 ID:PbWFAyBA0
>>163
でも頑丈に越した事はないだろ。
お前が言うように故障した事が無い奴が故障する世界なんだから、故障経験がある奴はもっと厳しい。

大嶺も確か一回肩だか肘だかやってて、プロ入り後もさっそく痛めたようだし。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:30:19 ID:7hshad7z0
マジレスすると絶対佐藤由は取れないね。
本人も楽天ファンだし楽天が囲い込みしてるしね。
まぁうちは大嶺とってる経緯もあるから強行突破もありうるが・・どうだろう。
身長がないというが仮にサバ読んでるとしても176くらいはあるだろ?
中日川上だってそんなに大きくないが活躍できてるしそんなに懸念材料ではないでしょ。


まぁほしいのは事実w
167代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:02:47 ID:XvV13AuO0
高校の投手で誰が一番良さげかと考えたら、佐藤由が一番だと思う。
ただ、他の候補と比べて物が違うと言いきれるほど隔絶しているわけでもない。
去年の大嶺指名の強気具合から見て、中田競合に突撃するんじゃないかという予感がある。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:10:26 ID:PbWFAyBA0
大場がアメリカ相手に2失点完投。
こりゃ確定かな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:50:21 ID:jgAA3y4z0
いつものパターンだと9月あたりから「唐川か佐藤」と言い続けて
当日になって「大田」かな
で、セットで獲った3巡中村の方が福浦の後継者になって大成、みたいな
170代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:40:32 ID:DTK0GoAp0
大場と唐川でおk
171代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 13:59:02 ID:j6fbhgXr0
>身長がないというが仮にサバ読んでるとしても176くらいはあるだろ?
>中日川上だってそんなに大きくないが活躍できてるしそんなに懸念材料ではないでしょ。

175あるかどうかぐらいじゃないか?
それに川上みたいな本格派じゃないし・・・
タイプとしては入来とか川越(オリ)に近い。

>まぁほしいのは事実w

報道よると高校生投手では唐川を高く評価している。
中田のスカウト視察の報道も多い。
また下地(宮古)の評価も高そう。
現実問題、チームが佐藤由獲得に躍起になっている様子は無いのだが・・・
もちろんリストアップはしてるだろうが・・・
ちなみに大嶺のスカウト視察の報道は他に獲得が噂された前田(広)、増渕(ヤ)よりも多かった。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:06:47 ID:r0HrpkVM0
大場は巨人も狙っとるようだが、争奪戦でうちが勝てるあてはあるのか?
173代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:12:33 ID:XvV13AuO0
>>172
去年までなら、鉄板で勝てないと断言できた。
今年はちょっと分からんね。
ただ、アマ側の意識が日大のぴろしレベルのままなら、極めて不利。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:17:40 ID:PbWFAyBA0
争奪戦って、かっさらうだけだろw
175代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:47:15 ID:ZjXAVDtGO
人数的にも捕手摂んないとヤバいんじゃないの?
里崎、橋本のどっちかが怪我でもしたら大変なことになりそう
176代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:05:52 ID:ZMmBDmpcO
争奪戦も何も指名して当たりくじ引けばいいだけだろ!
177代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:16:42 ID:pMfox+zT0
大場本人は抽選楽しみだって言ってたw
これまで、高校、大学は第一志望に入れなかったって。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:22:31 ID:PbWFAyBA0
>>175
金澤が下で大当たりだけど、下位で一人くらいは取るかもね。
大場の外れに伊志嶺ってのもありえる。
179('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/08(日) 19:53:21 ID:wpiXUGlp0
         _、 _
        ( ∀`)-、  本日大場は9回完投5安打9奪三振 順調である
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
180代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:45:42 ID:GSua5rse0
去年は高校大社含めて9名の指名だったけど、今年は何名指名するかね。
主力投手陣と外野手の高齢化を考えると大量指名したいが、高校生4名、大社5名計9名指名として、
内訳は投手5名、捕手0〜1名、内野1〜2名、外野2名ってとこかな。
すると解雇引退で6名は人員整理が必要か。新人に期待する一方で淋しい季節でもあるなあ。
吉井、黒木、ヤマケン、三島、良平、龍太郎、定岡あたりか。大塚も怪我の回復次第じゃ自分から引退とか言わないか不安だ。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:51:18 ID:wHopUNM0O
僕は千葉ロッテ以外ならお断りだよ。指名されるかは知らんけど
182代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 02:15:38 ID:YN+xWTfmO
>>181
よっ、メガネッシュ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:38:24 ID:PMU3DXzbO
やっぱり中田でいってほしい
184代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:30:16 ID:ldI56/O00
いらん
185代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:37:50 ID:tYEIKqFjO
来年は地元の松本(早稲田)がいるんだよな
外野手ばっかじゃん
186代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:19:49 ID:LNerbQctO
>>177
それソースあんの?
虚ヲタは虚に入りたいから東洋大選んだって必死に言い続けてる馬鹿多いんだけど
187代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:23:25 ID:Eyb8Oa5q0
大田がとっても気になる
これは黒田みたいになるよ。
気が弱いところ克服されている様だし。

やっぱデカイのがいい。
佐藤は体が小さいから先発向きじゃないし
唐川は柔軟性あるけどわかんね。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:24:11 ID:GTW/xwZ50
中田は絶対にいらないでしょう。
横浜高校の高浜は、絶対に指名すべきだと思う。
こいつは絶対将来凄くなる。
まあ何球団か競合になると思うけどね。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:24:58 ID:k3Ccq0Jx0
>>186
週ベのドラフト特集に書いてある。
抽選がすごく面白いです(笑)ってw
190代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:25:46 ID:Zxu8rGqP0
一巡じゃいらんな
普通に投手が良い
191代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:28:53 ID:syxPeotk0
長打を伸ばす育成に自信があるなら中田特攻でもいい。けど、ロッテは大砲育てることは出来ないから・・・
192代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:41:34 ID:Lq7jmQ0eO
長打力育成とかのレベルじゃないだろ中田は。
観戦するたび何度貧打線を味わえば良いんだよマジで

中田がいればウッズのいる中日みたいにそつない野球ができるぞ!
せっかくうちには福浦という優秀な3番打者がいて、ズレータというまさにぴったりな5番がいるじゃないか。
とにかく貧打解消&人気向上のためオーティスとか塀内とかふざけてないで大砲獲れ!
193代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:49:00 ID:k7EJF/L30
中田は地雷だと思うな
期待されるほどはプロで活躍できないと思う。好投手からはホームランあまり打ってないし
そもそも大阪桐蔭の選手の通産本塁打数は信用しないほうが良い。
弱小校と練習試合やって稼いでるだけだから
194代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:51:02 ID:Iz/OY3cd0
>>186
先週の週ベがドラフト特集で、大場の記事に第一志望云々の記載があった
日大系列の高校のセレクションをいくつか受けて落選し松陰に一般入試で入学
大学も中大に行きたかったらしいが、東洋に滑り込みのような形で入ったとか
ちなみに高1の秋はマネージャー候補だったそうな


大前は補強ポイントとか抜きにしても欲しいなあ
立川で見られなかった夢をもう一度託したい
195('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/09(月) 21:52:20 ID:bBh8KhuD0
         _、 _
        ( ∀`)-、 中田はいらないという気持ちもわからんでもない
       ,(mソ)ヽ   i 何故なら今二軍には去年のわたしの恋人神戸様がいるからだ
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
196代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:53:03 ID:0FgAseRy0
中田は大島、おかわり2世臭がぷんぷんする
197代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:00:46 ID:6bc3BTx80
西岡って優秀だったんだな…
198代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:02:44 ID:hMIjxPKv0
中田はそこまでの選手じゃないよ。
競合2球団ぐらいなら逝ってもいいかなってぐらいで
既出の通り5〜6球団くるなら確実にいらないね。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:03:57 ID:tYEIKqFjO
中田といえば去年の夏に横浜戦で打った超特大弾が忘れられない
確かバックスクリーンだったな
200代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:10:06 ID:k3Ccq0Jx0
あとは確率の問題だな。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:11:05 ID:Iz/OY3cd0
・左打ちのセカンドでHR35本以上。
・回転軸がしっかり、普通の高校生よりボール2個分呼び込むほど打つポイントが近い
 →木のバットでも十分対応可だが、フライも多い
・ベースランニングは速く、美しい。まるでイチローのよう。

02年発行の某雑誌の西岡評より
他では森岡(D)、長田(G→BS)が双璧で、尾崎、今浪(ともにF)、山本(G育成)辺りの評価が高かった模様
202代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:16:18 ID:EGizQtRA0
高校生の1巡は、投手に拘らなくて良い気も。
大・社は、投手の上位指名必須。
大場も抽選で指名権が得られれば入団しそうじゃないか?
だが来年川上(八戸大)、吉岡(常盤大)、井上(青学大)とか千葉出身の候補が結構いる。

投手は30人もいれば余程怪我人が出ない限り人数的には十分。
今の人数(35人)だと多過ぎで登板機会に恵まれない投手が出てきてしまう。
四国リーグに4,5人派遣するなら多少多くても良いだろうが。

南って結構やばくない?
203代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:16:30 ID:syxPeotk0
長打力が欲しいなら大社で獲ったほうが効率よさげ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:26:11 ID:k7EJF/L30
やっぱ投手でしょ
別に千葉出身に拘らなくても良いし、去年杉原だけクビになった反動で今年は6人ぐらいクビになる
中継ぎ抑えも高齢化してるし、今ほっとくと数年後悲惨なことになりそうだからね
柳田とかが計算できそうなら楽になるんだがね・・・
205代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:29:14 ID:k3Ccq0Jx0
FAのYFKがどうなるかわからないからな。
残留したところでも年齢的に下り坂だし
206代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:30:17 ID:NJb/p2ZC0
最近は高卒トップクラスの投手なら即プロで通用する傾向がある。
一方打者はどうしても時間がかかる。

ここらでダル涌井田中の様な早い時期から出てきて
なおかつ今後10年エースを任せられると思える高卒投手を
1巡で絶対指名して欲しい。
大嶺がいるが個人的には技術的にも精神的にもモノになるまで
時間がかかると思ってる。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:40:42 ID:aHZsDWQO0
>>206
超同意
208代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:41:36 ID:syxPeotk0
唐川も、ちょっと精神的に弱そうだな。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:46:28 ID:+0n7tCpN0
結論:やっぱり佐藤だろ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:58:13 ID:NlcJH55a0
いや佐藤とか絶対指名しないからw
211代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:58:42 ID:RTLsayOC0
唐川はやはり物が違う。
ストレートのそれを見ただけで分かる。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:02:32 ID:BQ/0QGIK0
>ここらでダル涌井田中の様な早い時期から出てきて

今年の候補をこの3人と比較するの…
田中(常葉菊川)は、フォームの完成度が高いし体が出来れば2,3年で使えそうな気もする。

>唐川も、ちょっと精神的に弱そうだな。

選抜で結構打たれたけど顔色一つ変えずにヘラヘラしてたが・・・
213代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:06:21 ID:syxPeotk0
唐川って、貧打戦のときのあのへつらい笑みが妙に精神的な弱さがにじみ出てるような気がしてね・・・
214代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:12:59 ID:deso2q0H0
唐川はポーカーフェイスだろ。
伊達に1年の頃から修羅場くぐり抜けてきただけある。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:14:36 ID:syxPeotk0
選抜の時はネジが外れたかのようにへらへらが止まらなかったが・・・
216代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:17:33 ID:ZZvTuQZL0
唐川は今年の夏こそ万全のコンディションでのピッチングを見せて欲しい。
それさえできたら恐らく一巡即決だと思う。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:20:25 ID:ZHPRnoTh0
ウチで今まで名前が出た高校生は唐川と丸と中田だけ?
218代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:22:40 ID:syxPeotk0
宮古島の下地
219代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:31:46 ID:wHopUNM0O
去年の成田の主将の荒木はロッテに入団したかったみたいね、野球続けてんのかね?
220代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:52:13 ID:rXfZyoFd0
>去年の成田の主将の荒木はロッテに入団したかったみたいね、野球続けてんのかね?

明大に進学。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:17:03 ID:wyzEYZnV0
>>220
千葉出身の高校球児が普通にロッテに入りたいというになったのは
昔から見ている見ている者にとっては感涙だな。

自分は明らかに投手陣が足りないと思うので高卒と社会人、大学は普通に
大場、唐川の地元コンビでいいす。あとやっぱ数をとってほしいね 育成選手を含めて
あの球団と違ってチャンスはものにできる環境が有ることをみせてやりたい
222代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:31:25 ID:y4L9JvcG0
文星の佐藤を獲って欲しい。力量的には現在の木興、浅間、柳田より上だと思う
223代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:29:55 ID:xT47Yutv0
>>222
確かにキレはいいんだけどね、今年のセンバツの田中みたいに。ただ球威がな…。
昨年の甲子園での佐藤は最速135、平均130.6。
左だけに今大会であと5`前後上積み出来れば即プロもあるかもしれないけど
普通に進学な気がする。

左でいうと伊都の福田をマークしてる、みたいな記事をどこかで見たな。
こちらは12球団フルマークみたいだから指名もあるかも
224代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:04:16 ID:y4L9JvcG0
佐藤は全国によくいるなんちゃってMAXとは違って
毎試合最速137〜9キロは出せる。
常時だと133前後だから球速は成瀬と同じくらいだね。
変化球の球種とキレも増えてるし全ての面で去年よりスケールアップしてるよ。
225 :2007/07/10(火) 06:25:35 ID:95Xj6Aeh0
成瀬が常時133てw
226代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:23:16 ID:BY6aMDoS0
>>215
唐川は元からそういう顔
227代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:29:40 ID:zMtcZlht0
唐川は大成しない顔
228代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:19:08 ID:BQLvsa8V0
おれも高校生は唐川でいくなら、中田で・・・・
ただ、中田にかんしては、上で述べられてるとおり。
力任せで、スイングが硬い。これは年々顕著になってる。
あのガニマタと構えたときのバットの高さは、速球派に対応できない。
だから、いい投手には対応できてない。マー君や王子のようにね。
とはいえ、和製大砲はほしい。中田に関しては入団の可能性がある。
それにレ軍との提携で向こうに行かせればいい。正直うちのコーチでは無理。
投手はこの数年取ってきたのに、育成できてないのに問題あり。
まず、現戦力を育成しない限り無駄な感じがする。

投手は大社で大場を狙ってるというし、唐川はねえ。
まだ佐藤のほうがいい。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:22:21 ID:Cl6Puez60
にしても外野の左打ちが多すぎる、、、
今年も大前・丸・大島・坂本みんなそう・・。

もちろん来年の松本啓二郎も必須で獲りに行くだろうし。。
もうちょいバランス考えようよ、、

あともう素材型Pはいいや・・。
唐川みたいのは。林・黒滝で十分だろ。
即戦力獲ってくれよ、大場でいい!

あと高校生は3球団以内なら中田。2球団なら佐藤。これでいい。
2順目以降は、赤坂・大前を必ず入れてくれ。
中田・赤坂・大前のうち2人獲れたら向こう10年は野手で苦労しないよ、本当。
   角中
大前    佐藤
  剛 根元
細谷    中田 
   青松

       神戸or赤坂

無敵だよ。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:42:14 ID:vxXc1+Bz0
>>229
今江がいない・・・orz
231代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:12:28 ID:YMApBLHZO
大前は候補にすらあがってないよ
候補にあがってる丸は外野版西岡になりうるんじゃないか?
通算40本以上、駿足、投手もやってて強肩
232代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:36:37 ID:3ja7vHOb0
千葉日大一出身の吉岡が投げては146k、打っては通算40本以上ってことでちょっと騒がれたが、ドラフトではスルー。
高卒の野手が指名されるってのは、かなり高い水準でまとまってないと駄目だろう。
技術的に完成度が高ければ指名はあるかもしれないが、野手の素材型ってのはスルーされがち。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:56:16 ID:Cl6Puez60
>>230
ああ彼なら全く成長の跡が見られないので、数年後に細谷にレギュラー獲られてる
と仮定して、外しました。

だって〜守備ど返ししたら打撃内容は今江も細谷もあんま変わんないんだもーん。。
将来性で細谷>今江と判断しました〜。もしくは赤坂サードコンバート。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:16:39 ID:CnLeQXHz0
細谷はそのうち一軍にあがってきそうな気はするな。内野は数はともかく質は良いほうだろう
でも若手投手がねえ。。。柳田はちょっと期待できないんだよな
内が一軍で活躍するようになれば後ろは目処が立つんだけど
235代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:18:38 ID:iILH+FpZ0
何か去年見てたら今年は佐藤由にいって
楽天に横槍入れると思う
236代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:33:36 ID:XnM1Ou/e0
吉岡は、肥満体型を嫌われたんじゃないか?
237代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:39:38 ID:YMApBLHZO
>>233
君本当にファン?
今江はWBCにも出たほどの選手
日本シリーズでも記録作った
細谷なんてまだ実績ゼロじゃんw
238代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:50:36 ID:WrksYYyX0
>>237

233は、相手にするだけ無駄。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:51:06 ID:3ja7vHOb0
「実績ある選手」と「見たことない未知数の若手」で常に後者を高く評価するのは、2chではデフォ。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:56:23 ID:MXlnRzj+0
まぁ別の理由で今江と西岡は10年後はいないだろうけどな。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:43:00 ID:6L8tyj9GO
>>231
マジ?それどこの情報?俺が知人の千葉の高校野球関係者に聞いた話だと
大前についてはロッテと巨人が熱心だと聞いたけど。
実際学校にもスカウトがけっこう行っているみたいだし。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:59:26 ID:t2x7dLhX0
西岡はメジャーに行きそう。
通用するかは「?」だが
243代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:57:05 ID:FD0q8mPJ0
佐藤なんていらん、ヘラヘラ王子(唐川)最高や!
244代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:03:51 ID:w6xT7Obt0
アトリからは激しい猛鴎魂を感じる
245代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:10:04 ID:9Obbae/s0
今年は、高卒では、先発投手候補をドラ1で指名は確定でしょう。
ていうか、二軍の投手陣もあれだし、どう考えても先発不足。
あとは、内野手かな。

大社は、即戦力の中継ぎ補強が急務。
特に藤田の後釜、要は左腕の中継ぎ。
高木さんもいつまで持つかわからんからね・・・
246代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:57:57 ID:3vmI80ohO
大場を獲りにいくのなら晋吾を中継ぎに配置転換ってのもアリじゃね?
来季は大場を先発で、荻野を藪田ポジションに、晋吾を荻野のとこにもってく。
日本一になった05年後半とか、晋吾のリリーフは神がかってたような・・・
なんか6回くらいにピンチで出てきて、併殺の山を築いてたよなー。

先発ローテ
1小林宏2成瀬3渡辺俊
4久保5清水6大場(大嶺)
7回川崎&晋吾
8回荻野
抑え→コバマサ(or藪田)
長くなってゴメン。でもどう?これなら、FAで2人抜けて、
なおかつ中田入札でもなんとか補える気がしなあでもない。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:02:15 ID:95Xj6Aeh0
いや1年目から期待するのは気が早いだろ
来年まで晋吾には先発で頑張ってもらわないと
取れるって決まったわけでもないし
248代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:37:43 ID:eHpz90g7O
大場は地味だけど実力者という激しくマリーンズ臭を感じる
249('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/10(火) 23:49:48 ID:CWGnrP8h0
 _、 _
( ∀`) < 大場は俺の恋人
250代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:53:35 ID:bU6RUI0L0
野球小僧で流しのブルペンキャッチャーで唐川2回目かよ。
唐川好きだな……
千葉県出身の千葉の高校生では久しぶり右投手でドラフト上位確実な高校生だ。
平沼以来かね?
251代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:03:44 ID:HUVsZ4eL0
千葉明徳の4番柿原をリストアップらしい。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:40:39 ID:Ui37ViQA0
ここでやれ

千葉マリーンズドラフトスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183555458/
253代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:42:45 ID:Ui37ViQA0
↑普通に誤爆orz
254代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:55:03 ID:UjuqgzDXO
唐川って肘が下がっていてシュート回転するのが欠点なんでしょ?
修正できるの?このパターンだと怪我の心配もある。
でも高校時代のダルも同じ欠点持ちなんだよな。
今のきれいなフォームからは想像つかないが。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:03:32 ID:hIWgmIYX0
すべては夏の大会を見てみないことには。
唐川の評価が出るのは、やはり夏の甲子園。
とはいえ、即戦力級ではないな。
伸びしろがあるかどうかは、夏の大会での成長具合が目安になるんじゃないかな。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:09:39 ID:wHsIzig90
唐川の場合はストレートより変化球が問題だろ
高校生相手でも見せ球ぐらいにしか使えないし
プロじゃあのスライダーカーブも全部見切られるだろうな。高めにすっぽ抜けが多いのも気になる
257代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:10:05 ID:cXb67wcL0
【野球王国】千葉県高校野球part76【夏開幕】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183806851/

231 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/10(火) 18:30:41 ID:0tcA3JL80
今日のスポニチに千葉明徳の4番柿原って奴をロッテが指名するって書いてあった
高校通算38HRだって
258代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:18:40 ID:g/piZWn90
社会人の即戦力の右打ちの二遊間守れるのがほしいな。
堀にもかなりの衰えがきてるわけだし。根元は左。
正人はもう見たくないというのが本音。
青野も守れるがやはりセカンドはセカンドの「職人」がいい。
理想は片岡(西武)だが楽天の渡辺直みたいな選手もいい。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:26:13 ID:YdpKrtZ20
>平沼以来かね?

長谷川(広島)、五十嵐(ヤクルト)は、スルー?

>唐川って肘が下がっていてシュート回転するのが欠点なんでしょ?

選抜では体の開きが早くてシュート回転してた。
肘は下がっていない。
フォームは綺麗で修正するのは難しくない。
該当するのは帝京・大田だろ。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 06:55:06 ID:Nt/zqo/V0
>>256
同意
今のところ直球、変化球、制球力どれも佐藤の方が一枚上だよな。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 07:27:16 ID:SlMXkTKo0
>>256
こういう悪い時しか観てなくてそれが全てであるかの様に
語る奴がいるから困る
262代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:05:58 ID:QaF93S+f0
>>259
長谷川は茨城出身。だから千葉出身の千葉の高校生とわざわざ書いてあるのだが。
五十嵐は事前評価で上位候補とは言われてなかったので、ロッテは下で指名しようとしてヤクルトにさらわれた。
それに、全国No.1って評価ではなく、せいぜい関東No.1くらいだった。
当時の最速は144kだったし。
右で全国No.1じゃないかという評価を貰ったのは平沼以来じゃないのか?
普通の高校を甲子園に連れて行った平沼は凄かったぞ。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:53:08 ID:+3bqX1Tx0
五十嵐は高校144、プロ入り1年目149、3年目154だっけ?
ロッテ3位予定を見越してヤクルトが外れ2位で指名したんだよな
逃がした魚は大きかったと痛感したのを覚えてるよ

ちなみにその年の1位は正人、2位は寺村だった…orz
264代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 11:03:28 ID:Tfn2wLm4O
>>262
平成元年、元ヤクルトの成東の押尾も本格派として高評価だったと思う
265代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:20:17 ID:m94EVb+M0
>長谷川は茨城出身。だから千葉出身の千葉の高校生とわざわざ書いてあるのだが。

これは了解。
だが250の時に全国No.1なんて言ってたか?

それに五十嵐を下位で指名しようとしてた話なんて聞いたことねー。
上位指名しようとスカウトが挨拶に行って断られた話すらある。
それに正人ドラ1の時は散々断られて正人に落ち着いた記憶がある。
それまで高校生投手の名前ばかり挙がって直前で正人に方向転換したはず。

>千葉明徳の4番柿原をリストアップらしい。
ポジションがファーストなのが・・・
266代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:04:44 ID:QaF93S+f0
>>265
全国No.1の件は言ってなかった。
これはすまん。
全国No.1とマスコミで言われたことがある千葉県出身で千葉県の高校に在籍していた右投手は平沼以来に修正する。
千葉の右投手がこれだけ騒がれるのは久しぶりだよ。

五十嵐にまで門前払いされたってのは初耳だ。
石井一には1位指名に動いて門前払いで吉田へ方向転換は聞いたことあるが。
五十嵐を下の方で釣り上げようとしたらヤクルトに取られたって事に関しては、俺だけじゃなく263も書いているよ。
俺が見たのはスポーツ新聞か週ベだと思うが、今となってはソース元までは定かじゃない。
どっちが正しいのかは俺は知らん。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:24:26 ID:B8ri/6pI0
新日石の田澤はどう?
高校時代から注目してるんだが。
スカウト行ってるのか?

ここでは大前の評価が高いね。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:46:50 ID:dv+1CGh40
ここまで木村君の名前が出てきてないけど
本当に白紙にしちゃったのかな?
今年指名を強行したら
やっぱ非難とかあびるのかな?
269代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:13:40 ID:L+InMq+N0
>五十嵐にまで門前払いされたってのは初耳だ。
かなり知られた話だが・・・
最近でも西村、平岡に拒否られたが、そんなの当たり前だった・・・
数年前までドラフト候補にとことん嫌われて毎年悪戦苦闘で直前で12球団OKの無名選手獲得のイメージなのだが・・・

>石井一には1位指名に動いて門前払いで吉田へ方向転換は聞いたことあるが。
これは知らない。
当時、石井一の叔父がヤクルトにいて強いヤクルト志向があって手を引いたと聞いた。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:30:10 ID:QaF93S+f0
門前払いが当たり前ってのは知ってるが、五十嵐は知らなかったな。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 18:33 [ 218-219-84-99.cnc.jp ]

自分も順位付けはあまり気が進みません。
候補選手を持ち上げる分には全然構わないんですが、逆に「〜選手は下位かな」
みたいな書かれ方された場合、ただでさえ人気のないウチのイメージが
さらに悪くなる気が…。
五十嵐(ヤ)や両石井(LA・ヤ)の時もわざわざスカウトが予定順位を
公表したばかりに、その予定の一つ前の順位でさらわれてます。
去年みたいに「色々マークしてるけど横一線」(実際は杉原投手をかなり買っていた)
みたいに周りに思わせておくのが一番得なのでは?
ということで自分の中では亀井選手も久保投手もバリバリの上位候補です。

まあ、どっちが正しいか知らんが、俺が信じていた情報も普通に流布していたよ。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:22:10 ID:b0PyXH+J0
>>270
まあどっちでもいいよ。

148` 唐川(成田)
145` 山崎(市船)
144` 岩崎(市船)、※飯田(日大一)、吉川(拓大紅陵)
143` 高山(敬愛学園)、羽豆(中央学院)
140` ※平川(若松)、小島(東海大浦安)、石田(東海大望洋)

※左

この中から一人ぐらい獲得しないのか?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:27:10 ID:+3bqX1Tx0
>>267
薮田・マサの今オフの流出を考慮すると、実は田沢が一番ニーズに合った選手な気もする
横浜希望と聞くが、アゴの後輩ってことで指名までこぎつけられれば・・・

まあ、普通に大場だろうけど
273代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:30:16 ID:k4L74W1tO
>>260
直球のノビと制球は唐川の方が上だろ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:12:53 ID:55iPa9+rO
千葉経済大学附属高等学校8

2007/07/11 12:53:28 arhFSwCeO
1E歩己
2C宮川
3@ 丸
4H大島
5A 谷
6F内藤
7B斎藤(小池)
8G新村
9D須谷(重谷)
やっぱり凄い打線だ。高校通算ホームラン丸:50本、大島:40本のプロ注コンビに
来年早稲田で兄弟スタメンを目指す歩己がいる。
控えの選手も実力派揃い。この打線を見られるのも後僅かなのはちょっと寂しいが
最後の夏だ。頑張れ経済!
275代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:20:07 ID:0nfSwiijO
左腕投手が欲しいな
276代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:26:03 ID:TmKzp32y0
五十嵐門前払いとか妄想垂れ流してる奴がいるなw
当時本人でさえビックリしてた燕の繰り上げ指名だったのにw
ま、1,2位とも抽選外しちゃしょうがないがな。
藤田もそれなりに貢献してくれたし。

277代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:04:41 ID:ELUik37S0
>>276
捏造が得意そうだから真実が分からん。

41 名前: 代打名無し 投稿日: 02/05/26 12:00 ID:bSd5RzbW

敬愛学園といえば、例の97年に五十嵐亮太に拒否られた覚えが・・・・・・・
1位候補4人に肘鉄食らったってことだけど、それって高橋由、安藤正、井川と
たしか五十嵐だったような。上位候補にしてたのに何故かスルーして渡辺正になったし。

まあ前のことだし気にすることもないけど、4巡目くらいで獲れるならって感じだなあ。
上2人はどうしても野手にしてほしいから。

http://sports.2ch.net/base/kako/1022/10221/1022153182.html

>ま、1,2位とも抽選外しちゃしょうがないがな。
正人&寺村の単独指名で抽選なんてあったか?

>藤田もそれなりに貢献してくれたし。

97年ドラフト
1位 渡辺正人
2位 寺村友和
3位 藤田宗一
4位 礒恒之
5位 於保浩己
6位 小林亮寛
7位 白鳥正樹

これで成功の部類なのか?
捏造民族の基準が分からん・・・
278代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:15:16 ID:2+e+MD4dO
>>277
その4人に清水章夫(日ハム)じゃない。
由伸→清水→安藤→井川→正人って、1位候補が変わったはず。
五十嵐は、本人に希望球団は無く、3位で指名しようとしてたら、ヤクルトに2位でいかれた。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:21:51 ID:ELUik37S0
>>278
昔の事なんでどうでも良いが、やけに粘着するのがいるんでね。
昔の事にいつまでも粘着するのはやはり民族性なのだろうか?
280代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:15:04 ID:uu+4pxPGO
抽選ってのはヤクルトのこといってるんだろ
一位で川口二位で新沼はずしたから三位予定の五十嵐を繰り上げた。
その煽りで指名予定だったロッテが三位で藤田を指名した
自分自身事実関係も把握できてないのに偉そうにすんな
たぶんにわかのドラフトファンだろうけど
281代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:33:18 ID:4r6GK7q/0
>>274
順調なら25日の準々決勝で成田−経済かな
唐川に援護なく3−1くらいで経済が勝ちそうな気がする
282代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:35:57 ID:XKqzOVFY0
>>280
知るかボケ。
276と一緒に半島に帰れよ!
283代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:11:39 ID:TgWmGJaL0
五十嵐ネタはこれで最後。

本人はロッテに3位で指名されることドラフト前からを知っていた。
本人も納得して入団する気になっていた。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:32:37 ID:A+hSgEOC0
やはり集団にすると喧嘩ばかりして危険な民族だな

平成15年度の刑法犯の検挙数(警察庁)

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

警察庁ホームページ(平成15年度)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_27.pdf
285代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:49:57 ID:f8auWLHy0
>>241
巨人とよくぶかるな 最近のうちは
まあ最近は競合しても指名権さえとれてしまえば入れそうな気がするけど
去年の大嶺最近とくにそうおもう
286代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:08:03 ID:FTxibLO60
異物混入で約56万個回収 「パイの実」にビニール片
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/070203/shk070203001.htm
287代打名無し@実況は実況板で :2007/07/12(木) 00:11:18 ID:9HvYGi140
こういう香ばしい電波君が湧いてくるとウチもメジャーになったもんだと思うねw
288代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:33:08 ID:lUzUUePwO
立てるの早かったな、くだらん書き込みしかねーし、ロクな情報もない
289代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:38:04 ID:pHOe6f7N0
>>288
くだらん書き込み乙
290代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:09:26 ID:Spo6DwSF0
中継ぎ補強の為にも即戦力投手2名以上指名は必須だが、一軍の外野守備固めが代田ってのもまずいな。
俊足強肩外野手もいい加減獲って欲しい。
理想は近大の小瀬だけど、投手優先補強する以上厳しいから、東海大の荒波やヤマハの高橋とかが現実的か。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 02:09:50 ID:KJqumD6s0
五十嵐門前払い厨は涙目で帰ったかw
292代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 02:16:13 ID:gPrWmEF/0
>>272
大場か田沢のどっちか欲しいんだが
争奪戦の相手が巨人と横浜の裏金前科ある球団なんだよね。
しかも巨人は交流戦で負けまくったしここんとこいろいろ自分とこの
地位が脅かされそうなボビーの発言(未だ裏金があるとか四国リーグ買収)
に相当ウチに嫌悪感持ってそうだし横浜も
去年ウチにサトケン取られたりでかなり大場・田沢に裏でふっかけて
お得意の囲みで自由枠・○○以外は拒否行動起こしてきそう。
高校生ドラフトでは倉敷の津田は上がらないかな?
いい球放るし何より牽制・クイックがいい。ウチはこんなタイプ
多いし指名しないかなーなんて思ってるんだけどな。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 02:25:28 ID:hvnFNF7c0
田沢は地雷な感じがする
抑え任すにはタッパが物足りない
294代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 04:33:20 ID:WZwdEbiDO
>>292
自由枠なんてねーよ。希望枠のことならそれも廃止。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 06:55:08 ID:GAJXeV0L0
>>293
同意
296代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:38:32 ID:eWfCFEIW0
日本の常識・道徳・法律を守らせよう!

韓国人への入国拒否が増加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1175514496/l50
在日朝鮮人の生活保護の異常な優遇
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1154062525/l50
韓国・朝鮮人(在日を含む)の犯罪を未然に防ぐ方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1107464867/l50
在日を強制送還させるデモOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/l50
入国警備官
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1174625173/l50
297代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:25:28 ID:NgST8rzR0
外野の左打ちはもういらん!大前以外は。。

来年だって松本啓二郎はうちが囲ってでも獲らなければならない選手だ。
千葉経済とのバイブ作りにも伊与田・川島と来ての啓二郎だからな。
ここで今年の丸、来年の、啓二郎、さらには3年後の渡辺(現流経大4番)と
ごっそり一人占めだぜ!!
298代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:09:05 ID:7ZmW+Aue0
バイブかよ!
299代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:17:58 ID:tkem/7s30
田沢こそ開きの早いフォーム
160キロでもでないかぎり打たれるよ
300代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:56:29 ID:lUzUUePwO
甘けりゃ170キロでも打たれるよ
301代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:00:34 ID:0yamh3xe0
開きが早いフォームは
林啓介でもうこりごり。
絶対だめだ。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:03:47 ID:Br5S/HKX0
大社は大場で決定だろ
もう高校の話だけでいいよ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:36:07 ID:1Mppwjuv0
ロッテは、韓国のドラフトに参加すれば?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:20:17 ID:bLSmhHnS0
>>302
最終的には回避するよ
305代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:17:29 ID:TLfDk5Ja0
松本兄は何となく喜多臭がする
306代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:25:19 ID:1Mppwjuv0
>>305
ロッテファンは何となくキムチ臭がする
307代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:27:37 ID:Vg3rmNVK0
>>305
すごいわかるw
308代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:29:47 ID:uGzicl3l0
もうちょっと一発ありゃな
個人的に松本兄は別にいいや
角中サトケンいるし今年も丸獲るだろ
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:54:22 ID:SoGz5sBfO
今年のドラフトは及第点はやれるね。
しかしペナント始まる前に散々吠えてた鷹は笑える。
大隣に森福に高谷w
310代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:24:59 ID:bKThtAdUO
福岡一高の郭も良くね?


147qの速球とナックルが武器の左腕

まるで昔ロッテにいて中日、巨人と渡ったあいつみたいだ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 02:24:12 ID:3BRBo4ZM0
ニッカン
佐藤由の初登板に横浜、オリックス、西武、ロッテを除く8球団のスカウトが集まった。


うちはスルーみたいだね。
やっぱ中田か唐川かな?
312代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 04:07:52 ID:Ke7hYskN0
間違いないだろうね
313代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 09:19:44 ID:KZdQp44uO
>>310
体格が雲泥の差やがなw

314代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 09:22:50 ID:ZTjFmGnb0
ロッテファンはロッテジャイアンツでも応援したら?マリーンズとほぼ同じw
http://www.h6.dion.ne.jp/~k-bb/frame-lg.html
315代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 10:26:20 ID:MpTyZ5FP0
>>311
指名するかは置いといて視察くらいはしておいた方がいいよな
佐藤をスルーしてまで誰を観に行っていたんだろう?
316代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 11:09:06 ID:TWMdyTnV0
>>310
そういや高校同じか
317代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:08:52 ID:evBjvZ9P0
なんで日本人なのに寒国応援するの?
それともやっぱり日本人じゃないの?
318代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:09:45 ID:Vh2mHVS60
>>317 馬鹿?
319代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:36:21 ID:dHVO3Yb70
【企業】 「ホカロン」、これまで販売した全製品自主回収へ…ロッテ系列のロッテ健康産業
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183753411/
320代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:58:35 ID:yGhkPEHg0
>>315
獲る気のない奴を観に逝っても仕方ないだろう。
地元に逸材いるんだし。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:04:29 ID:AEFEvZ3/0
丸は啓二郎を心から崇拝してる。

二人来れば絶対戦力になるぞ。
あと流経大の渡辺も必ず抑えろ!!井原は野球辞めちゃったのが惜しい。。

あと、喜多と啓二郎を一緒にするなよ。
確かにバッティングの非力さは似てるが、喜多よりも走守は上だ。
決して使いづらいタイプじゃないからそこらへんは違う。
それに啓二郎は一年から実績を残してる。
喜多は上級生になってからだろ、頭角現したの。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:12:22 ID:dHVO3Yb70
ロッテファンは、知らないうちに寒国を心から崇拝してる。

ロッテファンの皆さん、あなた達、寒国人の手の上で踊らされてます!
早く眼を覚ましてください!!!
323代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 15:56:35 ID:xjm/rBV+0
ロッテスカウトって自分達が取る気ない選手は視察にすらいかないよな
万が一の指名もあるかもしれないから他球団は一応唾をつけておくけど、そういうことしないよね。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 17:48:11 ID:Vsr9ik6k0
同クラスの選手を見に行かないのが誠意って思ってるんじゃないの?
325代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 17:52:41 ID:eDuW4AikO
松本兄=ヤクルト青木
326代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:42:16 ID:liHgLktt0
総連=民潭=ロッテ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 20:51:25 ID:gduMvV460
>>325
それはさすがにないだろwww

やっぱ左の先発Pが欲しいね
宮西あたりがいいんじゃないかなぁ?
328代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:41:49 ID:RsVo5jw30
>>327
木m(ry…


いや、なんでもない
329代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:18:42 ID:ykG9GZFr0
もうちょっとで3点台か
マサ頼むよ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:20:40 ID:kWry/lwDO
本スレ立ってないみたいだからこっち北

取りあえずマサ死ね。
今年は中田華麗にスルーして唐川取ろうよ。
大嶺でも黒滝でも内でも唐川でも誰でもいいから抑え育成しよう。
このままじゃ未来が見えない。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:10:07 ID:92CqAS9z0
伝統的に抑えは大学・社会人出身者が多い気がする
今年の面子だとやはり田沢くらいしか見当たらないけど、仮に大場に行った場合でも
外人に先発を任せて大場を抑えに回すってのもアリかもね
または即戦力先発を獲ってコバヒロや久保あたりを抑えに回すとか
332代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:16:51 ID:XEl6Bu8X0
大場は抑え向きだろ
あの真っ直ぐに変化球
333代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:13:03 ID:Wts69AEv0
今年は中田にいける余裕はないよ
大学で大場、高校で唐川がとれればなあ
あとボビーがいっていた20人くらい取るという話が規模が小さくても実行して
くれればなあ 角中のような選手が転がっている確率は結構有るように思う
実際、松永とか福本なんかドラフト下位やドラフト外だったしね

334代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:35:29 ID:Wts69AEv0
>>309
確かに W
下手したら鷹はあの山村、山田の二の舞じゃないの?

荻野ががんばっている点ですでに鷹よりも上だと思うし、大嶺と黒滝は下で
見ていてもなんかやってくれそうだ。角中と神戸はもう4、5番だし
中郷も上にあがった。箸にも棒にも成らない奴はいないんじゃないの?

でもチームはダントツのビリだけど W
一昨年のドラフトで柳田と林の高卒1、2位がまったく下でも開花の姿もない
ところが痛いね。実質根元だけみたいなもんだろうし
せめて古谷が去年のような成績を今年も続けていればよかったんだけど
335代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 09:10:53 ID:5yLdR/OU0
一昨年は全体見ても外れ年だからしゃーない
336代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:18:51 ID:X28lIaJl0
つうか投手にいたっては高校生を育ててる場合じゃねぇぞ
まじで大社の即戦力Pが必要
もう中継ぎも崩壊状態
抑えに至っては出てきたら相手にチャンスと思われてる
雅は長らく勤めてきたけど7年だろ?なんかもう世代交代かもしれない
337代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:33:11 ID:REDiqMuV0
多分今のベテランがこぞって劣化したら
しばらく暗黒時代が続くがそこを耐え忍べば
投手王国時代がくるだろう。
もし大場が取れれば
成瀬・内・木村・大場・三島の
夢の60年会クインテットが完成するだろう
338代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:48:15 ID:ltPlgo9eO
>>334
それは小関先生に感謝しないとな。
339('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/14(土) 14:17:22 ID:iKHayriO0
 _、 _
( ∀`) < 今春の選抜大会に出場した大牟田高校の阿部を我等が松本編成部スーパーバイザーが観に行ったようだ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:19:29 ID:D/IkYbSS0
小関の批判は哲学なしに2年連続で大社一巡放棄したことに対してだろ
それに関しては同意
神戸とか角中とかの人選は悪くないと思う
341代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:22:55 ID:k9PwIz7dO
うちに不足してるのは日本人の大砲。
営業的にも中田で勝負にいくべきだろう
342代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 16:17:29 ID:l5CHigzEO
俺もやっぱり中田かな、集客力あるし、活躍するかしないかは本人の頑張りだけど
343代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 18:03:14 ID:x83fOB2y0
8年後のロッテの60年会世代投手のラインナップ

成瀬(押しも押される大エース)
内(抑えの切り札大守護神)
三島(奇跡の覚醒でローテを守る投手)
大場(ドラフトの抽選を勝ち抜き獲得)
木村(相思相愛ロッテの和製ランディー)
西村(FAで念願のロッテについに入団)
藤井(再び投手転向が大成功)
杉原(野茂BCから奇跡のNPB復活)
344代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:04:19 ID:rgQMjeNL0
三島は恐らくもう今年で首だぞ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:06:11 ID:adSjUXkg0
杉原を入れちゃってるくらいだから
深く考えないほうが…
346代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 20:57:45 ID:MOuDFWug0
佐藤に行ってほしいがいかなそうだね。
もう唐川で決定してるのかな
347代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:49:42 ID:uIyJ11w60
地元ファンは唐川がほしいのかもしれんが、
俺的には、石井、ヨシノブが拒否ってから別に地元志向で行かなくてもいいんじゃ
ないかって思うんだよね。浅間が先発したときだってあんまし客入るわけでもなかったしね。
ということで、中田でいってほしい。
投手なら佐藤で。
唐川は園川では無理だよ。その前に、林、黒滝という逸材をなんとかしてほしい。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:21:39 ID:EkCWHp+10
>>347
そうだな。
チームの主力の福浦だってチームNo.1の人気ってわけでなないし。
あれだけ実績あげて、地元出身でも人気は微妙。
特に小さい子供には地元とかあんまり関係ないし、小さい子供のファンが一番獲得すべき重点層。
その意味じゃ、甲子園で大活躍してくれるという条件込みで中田が一番よいな。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:31:12 ID:smHrViFB0
>成瀬(押しも押される

オイ!w
350代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 01:28:13 ID:MmGo+tTB0
唐川で良いよ。
これだけの逸材で好きな球団にロッテの名前を挙げてる以上
いかない訳にはいかない。
ま、それが分かってるから今年初めの会議でも真っ先に
名前が挙がったんだろうけどね。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:01:26 ID:B8kj+uNfO
慶応の佐藤翔は狙ってないのかな?
中田と似たタイプで名前も似てるしw
352代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:01:37 ID:F7mR1i1L0
>>350
同意。
今年は唐川以外ない。
こないだ日刊にソフバンが1巡でいくと割りと大きめに載ってたけど
こいつにマリンで完封でもされようもんなら発狂もんだ。。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:14:03 ID:st7Bca4+0
今更、唐川がバンク入って、ロッテ相手に好投してもどうとも思わんし。
千葉出身の関根に散々鴨にされ、同じく立石にはチンチンにされて。

千葉出身の選手はロッテしか入れんとか考える方が不合理。
地元なんて関係なく、いい選手をとればいい。
それが唐川だっていうなら、それはそれでいいけどね。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:17:48 ID:uW5p92z70
>千葉出身の選手はロッテしか入れんとか考える方が不合理

こんなこと誰が言ってるんだ?
355代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:19:53 ID:xwe6RQMC0
成瀬みたいにウチが好きだってくれる選手に来て欲しいよ。
だから唐川や丸には来て欲しいね。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:24:43 ID:jyYZc5J80
唐川級の選手がはっきり雑誌等でウチの名前を上げてくれるなんて
今後ないかもしれん。

実力、素材、他球団スカウトの評価的にも文句無しときてる。
今年は唐川で良い。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:47:08 ID:bCFsdL1B0
今年は大前一本釣りでいいんじゃね?
358代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:47:54 ID:bIFX/cLN0
唐川甲子園行けそう?
彼のベストピッチングを早く観てみたい。
センバツの時は爪が割れてたらしいし。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 03:09:46 ID:USFakuqW0
行けないだろうな。それだけ千葉は激戦だから。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 04:32:22 ID:PHJ5Ga/L0
大前はぶっちゃけ厳しいだろう。
守備走塁で目立ったものがないし。
それこそ今予選で4試合連続HRとかインパクト残さないと無理。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 04:41:07 ID:mqxIS7Mb0
確かにな。。怪我が悔やまれるわ。
それでも俺は今夏の奴の意地に期待するぜ。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 05:49:57 ID:hpbvujWQ0
唐川ってロッテ行きたがってるの?
何に書いてあった。初耳だし今年そんなこと言ったら問題。
唐川は内とダブルんだよね。内がまとまった感じ。う〜ん
そんなこだわるほどでもない。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 06:04:47 ID:c6NboS2p0
>>360
ただ打撃に関しては天才みたいなとこあるよな。
身体は小さくとも小笠原の例もあるし、小笠原のように
打てる選手になれれば、そしてそのポテンシャルは
秘めてるかもしれんが、ロッテが開花させてやるのは無理そう。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:27:26 ID:nQ+VKcea0
うちのスカウトは、腕肘がしなやかで、ゴツゴツしていない右の速球派を好む傾向がある(例、田中良、内、大嶺)
好み的には佐藤(仙台育英)みたいな選手。
佐藤に関してロッテが興味を示していないまま報道が進めば、多分、実は佐藤が本命だと思う(去年の大嶺的に)。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:30:53 ID:N6omFS060
同じ奴だろうけど佐藤佐藤うるせーよw
普通にスルーだっつーのw
366代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:39:52 ID:vsK2gP4OO
>>363
確かに大前は打撃に関しては天才だな。
YOUTUBEにも大前の動画あるけど打撃フォームと手元での球のさばき方はいいな。
中距離打者タイプだけどHRアーティストとしての才能もある。
マリンのホームランの動画の打撃は高校生離れしてるよ。
守備、走塁に目をつむっても取る価値はある
高校時ケガをしてスカウトに敬遠された成瀬や岩村みたいに大成した例も
あるし。
春の県大会前のブロック予選で数球団のスカウト見にきていたらしいから、
スカウトの間の評価は低くないんじゃない?
まあ、夏の活躍次第で評価の変動あるだろうけど。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:42:19 ID:ifIWF/N/0
佐藤なんて全然ウチの名前出てないのになw
去年の大嶺でさえ視察情報は出てた。
単に好きなのは分かるがこれ以上しつこく1位押ししてくるなら
いいとこでNGにした方がいいかもしれん。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:43:06 ID:uW5p92z70
去年の大嶺の例もあるし、実際に指名されるまではスルーかどうかなんてわかんないよ。
佐藤は即戦力で活躍できるタイプだから、佐藤とればドラフト失敗ってことは絶対ないと思う。
唐川だと育成に失敗したらほとんど何もしないままひっそりと解雇されそうで怖い。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:44:01 ID:ifIWF/N/0
大前はとにかくこの夏インパクト残せと
370代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:54:57 ID:iY5mRKcI0
まぁ1巡は唐川か中田だろうね。
今年は地元に照準絞ってるという情報あるし丸か大前も指名しそうだ。

371代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 08:30:58 ID:dbXB1rOuO
丸なんて絶対いらない
372代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 08:32:14 ID:56o8J7mj0
佐藤推してる奴が一人だと思うか?
150キロを越える速球に変態スライダー。
唐川もいい投手だとは思うが、佐藤の方が上なのは疑いようもない事実だろ。
俺は佐藤派だな。
だいたい唐川以外の名前出しちゃいけないならこのスレの存在意義なんて無い。
NGにしたいなら好きにしてくれよ。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 08:48:11 ID:LiEv54uW0
スレ立った時から素人の長文分析書き込んでたのも佐藤厨だったな。
質悪すぎ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 08:57:41 ID:qJvAbzHL0
唐川と内がダブるとか言ってる奴頼むからもうちょっと真面目に見てくれw
体の出来方からして全く違うのにw
375代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:20:43 ID:hlxrnOqT0
佐藤指名しなかったらボビー頃すよ。
現采配からして無能ぶりを発揮してるがここだけは譲らん。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:04:53 ID:q/hj/jkl0
千葉以外のロッテファンなら佐藤取れっていうんじゃない?
でも実際に球場に見に来るのは
やっぱり地元のファンが大抵だから
唐川取ったほうが営業的にはいいのかもね
377代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:14:08 ID:5etXOJOu0
そういや、唐川はサブローがべた褒めしてたな。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:28:06 ID:VSy60igO0
去年は高校ドラフトは本当に隠密だった
今年は多分意識的に唐川の名前をもらしている
もう唐川に事実上決定でしょ
大前に関しては大学で実績をつんでからだろうね
379代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:49:21 ID:W1aQ0maS0
佐藤が相当キレのいい球を投げるのは間違いないんだが、そのうちヒジをやりそうな投げ方に見えて仕方ない。
唐川は将来性を感じさせるけど、佐藤よりは時間がかかるかもね。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:31:36 ID:Kqed+EE40
唐川なんてどう化けたっていいとこ涌井レベルにしかならないよ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:47:36 ID:A2pVEi9M0
その涌井レベルの投手がロッテにはほとんどいない
382代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:48:36 ID:IKgR78EIO
いっぱいいるだろ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 13:01:19 ID:st7Bca4+0
>>376
集客力なんて、「地元出身」なんてことよりも「実力」と「アマ時代の実績」だよ。
唐川が千葉予選で消えて、大田なり佐藤が甲子園で大活躍すれば、集客力は完全に上になる。
別に甲子園で大活躍して、スタートして作られればその人気には勝てんよ。
まあ、実力無きゃ数年で賞味期限切れになる人気だが。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 13:03:51 ID:st7Bca4+0
内は細かったな。
唐川は既に社会人クラスの体になっている。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 13:24:06 ID:GTsXkc4K0
唐川と佐藤どっちが上かとか比べても意味がない。
どちらもいい素材でしょ。

どちらが早く出てくるかも素人には判断は難しい。
ハムの吉川が1年目でこれだけ活躍すると判ってた人いる。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:13:00 ID:vGRI/usa0
大前を取らないと後悔すると思うよ。
あのバッティングはかなり良い。
高校で全国の舞台に立ってないから一般的な評価はまだまだだけど、マスコミに踊らされてない分、実力で判断できる。
今年の高校生の左打者では高濱と双璧だろう。
甲子園で見てみたいが、活躍してしまうと評価が上がって指名が増えそうだからフクザツ。
唐川・大前が取れれば今年の高校生ドラフトは成功。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:16:06 ID:ldg7fc86O
唐川も佐藤もいらん。
中田とってくれ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:45:40 ID:USFakuqW0
すれ違ったけど大前の上半身はヤバかったなw
389代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 15:29:15 ID:B8kj+uNfO
去年大嶺摂ったから唐川は微妙じゃないか?
やっぱ中田だろ
390代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 15:50:20 ID:dSCA8uJn0
391代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 15:52:30 ID:6lPw2ziZ0
唐川は体できてるからそんなに時間はかからない。
あそこまで下半身安定してる高校生はそういない。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:50:07 ID:2FrVw5z3O
俺も中田を指名してほしいと思う。
話題性のある野手をとることはプラスだし、中田ならクジ失敗しても後悔はしない。
佐藤と唐川も魅力的なんだがな。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:54:21 ID:fHxzYmiUO
1位唐川
2位大前
3位丸

なら満足?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 17:18:50 ID:SryDj3Mt0
例え高校生であってもフォームが完成された選手が良いな。
プロ入り後のフォーム矯正はかなりリスク高いと思う。
投手ならテイクバックと直球の空振り奪取率、
野手なら内角速球の捌き方を重視して欲しい。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 17:25:12 ID:Rcn7c4Uy0
唐川は真っ直ぐの質が他の奴とは違うな
396代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 17:42:35 ID:d+9Nda3p0
一巡指名が中田、唐川どちらでもいいが、投打の目玉から逃げて他候補一本釣りはやめて欲しい。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 17:50:18 ID:flK/TCs60
唐川君はうまくいけば宏之クラスになりそうな希ガス
由規君(佐藤)の豪速球とスライダーも魅力だが、やはり地元で入りたいといってるんだから、唐川君キボンヌ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 18:08:50 ID:bCFsdL1B0
>>393
一巡 唐川 成田
三順 大前 拓大紅陵
四順 伊藤 明徳義塾

なら満足
399代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 18:18:30 ID:bxQ0LJzp0
唐川は変化球が糞
ストレートも見た目球速以上に速そうだけど空振り取れてないね
コツコツ当てられてる。それでも高校レベルなら抑えられるけどプロじゃ厳しいでしょ
400代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 18:33:45 ID:SXf9bc2C0
それ調子悪い時。
同じ事何回も書いてんな。

唐川のストレートは大嶺級。
質的には空振り取れる系。
コントロールもまとまってる。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 18:45:44 ID:d+9Nda3p0
仮に変化球が糞だったとして、高卒ルーキーにだれだけの完成度を望むっていうんだよ。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 19:49:56 ID:v+NGrvN60
唐川の四死球率は異常だったな。
コントロールだけなら成瀬クラスかも
403代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:07:38 ID:J4AHk6h00
あんだけ下半身凄けりゃコントロールも安定するよ。
あのケツは惚れ惚れする。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:08:12 ID:PAjFzvNl0
高校生は内野手獲りたいよな。
二軍は不足してるし、今江西岡の次の世代育成に。去年福田取れなかったし
405代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:08:26 ID:BC09HhaLO
コバ雅の後継で佐藤っぽい気がする
406代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:08:39 ID:hpbvujWQ0
っていうか、内の高校時代しらない唐川派多すぎw
内のほうが変化球すくないが、ストレート自体同じくらいだよ。
内もキレのある速いストレートをなげ神奈川の三羽烏の一人だったんだから。
無名の公立校を勝たせて話題になった。ストレートは同じかそれ以上だってw
体つきは度外視ねw
407代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:10:52 ID:56o8J7mj0
プロと比べるのはどうかと思うが、2試合で1個くらいのペースだっけ?>四死球率


>>400
大嶺と唐川は全く球質が違うかと。
大嶺は甘いコースでも力でねじ伏せられるタイプ。
唐川はコントロール重視で、大嶺ほど空振りはとれない。

>>401
それでも佐藤と比べると・・・ね。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:11:05 ID:BC09HhaLO
唐川なんて普通に後半外れ1巡レベルだと思うよ
409代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:11:45 ID:TS4BVwR70
内は変態スライダー評価されてたのに現状だもんなぁ
410代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:17:37 ID:MzTNSfH90
今年は唐川でいいよ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:31:59 ID:aeGig5dR0
視察にも逝ってないのに佐藤佐藤言われてもねぇw
行ってないのはロッテと既に中田1巡決めてるオリとあとどこだっけ?
まぁ方向性がはっきりしてる球団だよね。

去年の大嶺があると言うけど全然違う。
大嶺は競合相手が1球団&クジが先に引けるからいった。

佐藤好きな人はこれからウチの視察情報&佐藤の株暴落
&今年の順位が楽天より下になる事祈ってれば?
それがスタートラインでしょ。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:32:53 ID:56o8J7mj0
>大嶺は競合相手が1球団&クジが先に引けるからいった。

なんだそりゃw
413代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:38:59 ID:b2Vkvqtp0
1巡は投手で行くとしてあとは捕手1人取ってくれ
捕手人数ギリギリってのは俺の精神衛生上よくない
414代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:43:51 ID:BC09HhaLO
佐藤の視察いってないのかよ。。。
これは佐藤を狙ってるくさいな。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:46:36 ID:UvC+5CEX0
今年はSBが邪魔するのは確実!
去年の恨みを今年に晴らせるか?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:03:03 ID:IKgR78EIO
高校生は野手でいいよ全員。大社は投手ね、全員。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:07:11 ID:aeGig5dR0
>>412
あ、何にも知らないんだ。
ボビーが見て惚れ込んだ結果じゃあどうするかとなった時に
そうした要素が決め手になった。
これはボビー自身が言ってるしね。
ま、相手がソフトバンクという面もあったと思うけどw

あと大嶺は元からウチは視察にいってたし高評価もしてた。
ドラフト当日に報知で大嶺の名前が挙げられてたぐらいだしね。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:08:06 ID:56o8J7mj0
うん。
クジで先に引けるから選んだなんて知らなかったし、ほんとだとしたらボビーは神w
419代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:21:35 ID:aeGig5dR0
俺もそう思うよ
大嶺の真っ直ぐは田中以上だったからね
420代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:25:20 ID:HXg/Fmi60
>>411
同意。
いくらこの時期とはいえ佐藤押してる人の書き込みは自分がただ好きなだけで
全く現実感ないんだよなぁ。
妄想だけで「これは佐藤にいくな。。」とか言われてもw
まだ実際に情報が出てる中田か唐川かで議論した方がスレ的には建設的。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:29:10 ID:jYcGsx910
禿げ同。
佐藤厨の訳分からん妄想ゴリ押しのせいでいっこうに話しが先に進まん。

422代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:34:31 ID:KQKW7WS10
流れぶった切って悪いが三重出身の選手が見てみたい
というわけで宇治商の中井に微かに期待しておく
微かにね
投手でも打者でもどっちでもいいんで
423代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:48:20 ID:ZH/g5eJWO
こんなただのファンのスレで建設的も糞もないのに。
佐藤の話したくないやつはスルーすればいいだけ。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:50:18 ID:AF4zFHWa0
というか1位指名される数では唐川>佐藤だと思うがな。佐藤からは伊藤智仁と同じ臭いがする。
唐川からは涌井と同じ臭いがする
425代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:50:34 ID:d+9Nda3p0
ウチも含めた1巡指名候補は中田、唐川、高濱、佐藤の4人だが、はずれ1巡は誰だろうな。
甲子園次第だが左腕不足ってことで植松1巡指名も有りうるか。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:53:58 ID:56o8J7mj0
常葉菊川の田中は成瀬と同じにおいがした
427代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:01:23 ID:hpbvujWQ0
>>425
帝京の投手と熊本工の野手も評価高いな。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:02:16 ID:SryDj3Mt0
>>426
決して速くない田中の直球に殆どの打者が振り遅れてたからな
バテてた試合もあったようだけど
429('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/15(日) 22:07:26 ID:tWaSQJue0
 _、 _
( ∀`) < 大学社会人の話だが、今年は中継ぎでストレートの速いパワーピッチャーが補強ポイントだな
430代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:13:47 ID:U322m0hl0
きえろ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:17:20 ID:87z+ZTY2O
唐川、佐藤、中田なら誰でもいい選手になりそうだから3人の中ならいいが、ビビって1本釣りはやめてほしい。
でも佐藤はノムさんに教育されるのも見てみたい…
432代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:38:06 ID:QcnfrQe+0
佐藤がノムさんの下で働いたら
まさに伊藤智仁2世になりそうで怖い
433代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:13:47 ID:3fyi4DcbO
俺今年のドラフトのことはわかんないけどさぁ
中田をとればいいんじゃない?
434代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:21:43 ID:L/lb1Lni0
丸、大島、大前と地元に有望外野手が揃ってるけど、ここ3年で大松、角中、神戸、サトケンと
左打外野手、一塁手は補強してるんだよなあ。柳田が野手転向でもしたら尚更だし。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:56:34 ID:a1YPESA50
>>424
投げ終わった後の形が涌井にそっくりなんだよな>唐川
436代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:31:24 ID:Clx5yno8O
コバマサ臭する投手とればいいよ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:33:12 ID:i56XZNoG0
でもコバマサがここまでやるとは思わなかったけどねw
438代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:40:57 ID:Yrw5Wq2K0
ぶっちゃけ柳田は厳しいだろ・・・
投手としても野手としても中途半端すぎ
439代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 02:19:08 ID:f+1yeXeeO
営業的にも中田だろうな
440代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 03:16:35 ID:YRmV9PrN0
上位指名権剥奪で中田・唐川・佐藤・高濱などの指名が不可能に近い西武が大前の調査に入ったらしい。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 03:27:35 ID:jI2eLrs60
中田は有名どころには全く手が出ないのがなあ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 07:22:35 ID:rjhsXuAs0
>>440
マジでか?
西武だったら大成しそうだ。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 07:25:17 ID:FJkGGp1F0
横浜のスラッガー育成力は異常
西武の俊足巧打外野手の育成力は異常
444代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 07:25:40 ID:ifgC+NEM0
いやあの球団左の大砲育ちませんw
445代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 07:36:50 ID:mYIDEhmb0
>>376
球団もファームを市原や茂原で試合をしているからなあ
この前も茂原行ったら満員でたまげたよ 巨人戦だったけど
圧倒的にロッテファンが多かった。いよいよ千葉でも巨人人気が
落ちぶれたと思ったよ。唐川は外房のファンをつかむには一番なんだろうな

とりあえず唐川の投げる試合を一度見に行こうっと
土日で試合をするんだろうか?
446代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 07:39:31 ID:mYIDEhmb0
>>434
そのうち一人でいいんじゃないの?外野手は
やっぱ投手だよ いまのうちは
先発も清水と小野はそろそろ年だし(そもそもいるかわからんし)
抑え中継ぎもやばいし..ここ3年で戦力に成ったのは久保と成瀬と荻野かあ
(他球団をみていると層でもないような気もするが...)

447代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 07:54:49 ID:rB2I65R70
投手は育ってないが、この2年高卒取ってきた。
おれとして、この数年右の外野が明らかに足りない強化ポイントと思う。
それに、大砲候補も必要。2年前平田を見送ったのにがっかりしたからなんとしても・・・
中田で行ってほしい。
あの年は春先は平田でドラフト直前は辻内で情報漏えいから奴になったなあ。
ことしはそんな糞展開は勘弁。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 07:59:52 ID:b0q1mobhO
>>434
大松しか実績ないじゃん
大松もまだ微妙だが
449代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 08:01:38 ID:H8RcgOPAO
左投手が不足しているから地元の市船の岩崎、若松の平川なんかどう?
450代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 08:09:07 ID:Sxf2RD/U0
>>447
鈴木将光が獲れなかったのが痛かったね。
広島の奴等が強奪しなければ…
451代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 08:47:15 ID:f+1yeXeeO
現段階では、いろんなドラフトサイト見るかぎり、指名予想ロッテ=中田になってるね。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 08:55:35 ID:/oSpazkU0
>>450
鈴木?いらねー。
あと平田は中日のチームカラーに絶対合わないと思ってた。
ああいう奔放な奴はウチでノビノビやれるタイプ。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:28:37 ID:ifgC+NEM0
>>450
鈴木って故障持ちだったけど今試合に出てんのか?
まあどっちにしろいらなかったけど。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:50:13 ID:VmaPvdOP0
ロッテのスカウトが成田高校のOBで東洋大でたFさんの所へ挨拶きた
この人OB会のまとめ役、夏が良かろうが悪かろうが指名確約するのでよろしくとのこと
455代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:57:03 ID:rB2I65R70
>>454
中田派としては良かった。
これで5順目ぐらいで抱えられるな。頼むなまとめ役とやら。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:31:16 ID:L/lb1Lni0
チームの年齢構成でみると左打外野手は皆25歳以下。早川と代田は両打なので除外。
大松は準レギュラー、角中、神戸はファームとはいえ一年目からまずまずの成績。
右はサブロー、故障中の大塚、竹原のみで皆27歳以上。
中田とはいわんが、大社で慶応大の佐藤や法大の大澤、ヤマハの高橋ら右の外野手を獲りたいな。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 13:04:46 ID:jlrq6c+q0
>>456
法大・大澤の外野守備はやばいぞ・・・
ベニー、フランコ以下の打球判断力・・・
458代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 14:07:57 ID:L/lb1Lni0
唐川がロッテ以外は進学ですとか言ってくれたら、夢のようだ。
1巡中田で外れ1巡か3巡唐川なら失禁ものだ。
だがこんな事言ってると読売ファン並みだと馬鹿にされるか。
去年の木村みたくロッテに行きたいと言ってくれる選手が増えてはいるがまず無理か。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:06:51 ID:SB+NZm8d0
進学しても希望枠は撤廃されてそうだな。
あと、これからの時代、「どこどこのファンです」「どこどこに入りたい」とか報道されなそうだな。
かなり高野連ピリピリしてるし。
460唐川です:2007/07/16(月) 17:06:42 ID:Clx5yno8O
こんにちは!ロッテ以外なら喜んで入団します
461代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 18:03:07 ID:6HSpzjEY0
1巡指名確約したんでしょ
N高の野球部のOBで東洋大にも顔がきくといえばF崎さんかな
だとしたら本当なんだろうけど、簡単にイエスとは言わないでしょ
大場の口キキまで絡むとすると大変だなこりゃ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 18:06:14 ID:L/lb1Lni0
油断は禁物だがオーティズが守備でも「とりあえず」なんとかやれてるから、
ドラフト上位で即戦力二遊間の補強を急ぐ必要はなさそうだ。
今年の大社では上位指名3名くらいを投手補強に専念して使えそうでよかったよ。
その分早坂に頑張って欲しい。一軍内野手の控えになれば代走面でも心強いし。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 18:28:45 ID:cMw/HSYy0
青野・正人・根元・早坂・塀内・・・

結局堀の後釜の二塁手争いに誰も勝ち抜けなかったね・・・
464代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 18:56:22 ID:tmKhjjpM0
守備力だけなら青野が群抜いてるんだけどなあ。
開幕後の打撃が確変だったのが…
465代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 19:13:51 ID:wrrcqNu60
去年の長谷川獲得失敗の穴埋めもあると思う
タイプ的に近いのは川端だが、4年になって萎んできてるし。上甲はちっちゃいし
小瀬がベストか
466代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 19:28:28 ID:PW0ejCSX0
青野は明らかにおかしくなってるな今は。
今日の併殺になった球なんて長打にできる一番好きなコース球種って感じだったのに。
でも内野はいらんだろ。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 19:33:46 ID:G7pk8O+m0
小窪はどう?
468代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 20:07:38 ID:ZlQIDJ640
>>467
PL−青学という経歴に加え大学全日本のキャプテン…
どっか唾つけてるところはありそうだが
469代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 20:09:45 ID:Clx5yno8O
何で去年村松をとらなんだ?更正学園までいったんだろ?
470代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 20:34:37 ID:f+1yeXeeO
中田って何球団くらい指名来るかね?
先にもこれだけの選手ってそういないだろうから、ハズレ覚悟で勝負に行ってほしいな。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 00:03:37 ID:Clx5yno8O
党員に西岡の弟がいるから中田でいいよ。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 02:33:14 ID:wTsSkpmN0
ニッカン
旭実・北山の視察にロッテ、横浜など数球団のスカウトがバックスタンドに陣取った。
最速141`の直球とスライダーの組み立てで、8回2/3 6安打・4四死球・3失点・16K。

ロッテの山森スカウト
「スライダーの切れがいい。 直球も真っすぐも同じ腕の振りで投げられる」と評価した。

記事の通り打ったが、
直球も”真っすぐも” の所は
直球も”スライダーも” 若しくは ”変化球も” の間違いか?

473代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 09:28:24 ID:o6iLWKxS0
中田確定・・・阪神、中日、広島、オリ、ハム

  微妙・・・巨人、横浜


そんな感じかな
うちは100%唐川で決まりだろう。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:40:06 ID:P9SLYBAP0
>>473
スポニチあたりは、ロッテも中田確定という記事を出してなかったか?
475代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:48:01 ID:WdYaWfLuO
>>473
広島は早々に中田回避宣言してますよ。
広島出身だしカープファンらしいからとりに行けばいいのにと思いますが。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:49:11 ID:cT64rFyp0
あんな確定なんて何の意味ももたないだろw
477代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 15:04:29 ID:UhX6y9z/0
唐川はロッテファンと言っても、今年の選抜の雑誌には
好きな球団・・・ロッテ
好きな選手・・・斉藤和己

昨年の選抜時は、
好きな球団・・・無し
好きな投手・・・石井貴

だったので、とりあえず地元だから書いてみただけくさい。
まあ好印象持ってくれてるならそれだけでいいんだけど。



478代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 15:28:19 ID:3RqtEujyO
>473
ドラフト掲示板でもロッテ中田になってるな。
俺的には中田で行ってほしいが、万が一指名権得た場合、入ってくれるかな?
479代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 16:24:33 ID:LfUUxZzDO
ソフバンが唐川狙ってるみたいだけど去年の報復?
俺は中田派だが
480代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 16:32:51 ID:BjVCHREOO
>>476
だね
スポーツ紙で確約とか関係者にスカウトが指名確約とかそれが=指名確定なんてありえないな
スカウトが指名確約して、実際はスルーなんていくらでもあるし
高校生に関しては夏の大会の活躍いかんで評価の上げ下げあるし
今は対象選手の発掘、見極めしてる時期だろうな
481代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 17:05:30 ID:deqVIt020
この時期はどこも目玉狙いでしょ
8月後半から徐々にばらけてくるけど。
でも確か2001年は今頃の時期はロッテの一位候補は伊都の福田とか星稜の北野だったな
2002は堤内とか館山、土居とか
まったくあてにならんw
482代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:48:18 ID:p7tCq1mL0
>>481
>伊都の福田
これ、現巨人?
483代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 09:48:30 ID:lvir9dAH0
あてにならないこと延々話しあってる馬鹿
484代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 09:49:47 ID:DB7OxckE0
>>483
IDがアホ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 09:50:13 ID:kmj/dg2+0
そもそも2ちゃんねるの書き込みなんて
ソースを引用しているもの以外ほとんどあてにならないよ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 10:19:26 ID:illnxX310
今日拓大紅陵の試合TVで観れんじゃね?
487代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 14:39:18 ID:YFCbSJYJ0
大前出てるぞ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:14:15 ID:Pn1OI+I1O
中田ってどこの球団志望なの?抽選当たっても拒否されたら痛いよね
489代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:26:19 ID:hn3n8CAe0
指名しないし当たらないから安心しろ
490代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:53:04 ID:EJncycWcO
大前3ランHR
凄いな
491代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:54:45 ID:I/qj8iCw0
おいおい!大前!第三打席に弾丸ライナー3ラン!凄い打球だぞ
492代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:58:46 ID:H+SsHCvC0
高校野球兼ドラフトヲタの連れが観に逝ってるんだが
巨人ロッテ西武のスカウトは確認できたらしい。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 18:38:19 ID:tBRCZcteO
誰でもいいよ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 18:53:06 ID:qL+UyRfk0
大前まず一発ってところか。
もっと打たないとプロ入りは厳しいぞ。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:23:32 ID:vV+Eq/1t0
今日観た感じだと大前は稲葉に近い好打者タイプだな。
ツボに来れば一発長打もあるけど基本的には低いライナーで間を抜いていくタイプ。
追い込まれてからも意外にしぶとく内角のさばきも上手い。
本塁打の前の打席で内角のボールくさい球を上手くとらえた大ファールがあった。
選球眼もなかなかで最初の打席ではきわどい球をよく見極めて
根負けした相手投手の失投を火の出るような右前ライナー。

ただ高めの球をとらえきれずにポップにしたり、引っ張り意識過剰で
外のやや甘めの真っ直ぐを空振りしていたのはこれからの修正点か。
三走の際、相手捕手の二塁送球を見越して本塁突入を試みたところを見ると
足の具合はほぼ万全みたい
496代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:48:24 ID:xNoiZXby0
素人だから打撃云々は良く分からんが
中田は地雷な気がするなあ。今日の試合見た感じではスイングが
固いというか大振りしてるというか・・・。
あれじゃ竹原とそう変わらん。よく怪物として比較されるが
清原・松井は軽く振ってるように見えた。
それであれだけの打球を飛ばしていた。中田は
ホームランを打ったスイングでもなんかこの2人のような
軽いスイングには見えないんだよなあ。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 04:47:25 ID:+61Cq8D00
ハリーが中田はステップが大きいから今のまんまでは大成しないって言ってた。
修正すればプレでも大通用する見込みがあるってさ。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 04:48:11 ID:+61Cq8D00
プロでも
499代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 07:01:43 ID:wQ0oqJgC0
ステップが大きいのは長距離打者としては悪くないんじゃないか?
青野や竹原はステップが小さいからもっと踏み込めば良いのにとかいつも思う。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 08:13:58 ID:CGY1/+Vo0
うお今日経済と成田の試合中継あるじゃん
録画しよ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 10:01:39 ID:jdFKD/zH0
高卒内野手も1人くらいほしい気がする(特に左打ち。
だれか、めぼしいのいる?
502代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:44:20 ID:ypTUqfDO0
そりゃ高濱でしょ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:02:29 ID:N8axgULi0
キャッチャーは明徳の伊藤光を獲れ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:50:22 ID:EK9MAArY0
>>503
賛成
505代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:28:59 ID:GDx9JAbj0
中田かな、集客力あるし
506代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:39:04 ID:A/8NGNJh0
赤坂HRww
なんつーか、格が違う。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:16:02 ID:3fafUunq0
唐川の球持ち半端ねーな・・・
直球が伸びる訳だ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:19:29 ID:iOCAbRcGO
唐川やばいってコレ
中田とか言ってる場合じゃねえぞ
地元にこれだけの投手がいるんだからもう唐川でいいだろ
509代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:36:46 ID:PGRl1msP0
ホント、惚れ惚れするね!唐川!
見ててなんか、嬉しくなっちゃうよ。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:38:08 ID:dC8721VrO
後輩からの情報だが、城東の安部とやらがいいらしい。

走攻守そろっているらしい。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:39:48 ID:778XvlgY0
1唐川2赤坂3大前

決定で!!!!!
512代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:57:30 ID:0/kACj6v0
本当に涌井タイプだな>唐川
軸が安定していて軽く投げながら真っ直ぐの伸びが凄い。
でもってコントロールも抜群。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 16:06:45 ID:iyVmfHII0
おい唐川すげーな
514代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 16:08:38 ID:b3DAQIGX0
あの高校生離れした下半身のおかげやね
515代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 16:17:30 ID:778XvlgY0
スカウトってやっぱプロなんだなぁ。

春の唐川見た限りじゃとても1位なんてありえないと思ったけど。
やっぱり見る視点が素人と違うんだな。
ちょっと見直した。是非ロッテも特攻してくれ!!
516代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:18:22 ID:h/f1fcej0
>>515
スカウトだけじゃなく、甲子園以外の唐川を見てる人はちゃんと評価してたよ。
いい時の唐川を知っている人からすれば今年のセンバツの唐川は出来が悪すぎた。
むしろ悪いなりに粘り強く投げてた。今日は本来の唐川だったな。
それと2、3球投げたチェンジアップ系の球が良かった。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:22:04 ID:+ewU1KZPO
決勝で唐川と大前のガチ対決みたいな
6月の練習試合は大前の二塁打打ったらしいけど
518代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:29:04 ID:H6PSukZZ0
成田は経済に勝てるかどうか
519代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:37:22 ID:BBYi+KBJO
ケツがそそる選手でいいよ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:41:28 ID:nXeI2kKi0
唐川見たけどフォームからしてもう松坂にしか見えない
521代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:47:35 ID:qrOGs/dR0
どうせ甲子園でニューヒーローが誕生したら
そっち獲れとか言い出すのがこのスレ
522代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:54:34 ID:A/8NGNJh0
見逃した俺に今日の唐川の投球内容についてkwsk
523代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:28:18 ID:AzI+u3jl0
地元とか関係なく唐川指名で正解だっての
SBとかヤクルトぐらいだろ競合するのは。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:40:37 ID:XPCSM4dZ0
ニッカン
・唐川の初戦に、ロッテ、オリックスを除く国内10球団、メジャー2球団の計29人のスカウトが集まった



俺達の唐川・・・オワタ orz
525代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 03:35:41 ID:tTIBtQXa0
まあ唐川はクジになるだろうな。
中田・佐藤由の次くらいの人気銘柄になりそうだ。
外れたら・・・赤坂か?
いや、赤坂も結構これからの投打の活躍次第ではクジになるかも。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 04:33:47 ID:teqPGC4Q0
唐川は西武文理145キロ右腕、滝沢の足元にも及ばず!
527代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 05:50:49 ID:ZorJyq1+0
唐川残念w
地元ファンには悪いが、編成上野手がいい。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:23:58 ID:Hr6fXVNjO
今後FAやら外人やらの補強をまともにやるなら一位は外野手でも良い。
そうでないならやっぱ投手中心を継続しなきゃ戦えない。
野手ドラ1、しかも外野、しかも高い競合率、しかも希望枠で投手獲らない
となると悲惨だぜ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:29:17 ID:Vjodrupn0
松本さんも誰も来てなかったよ、唐川。
いくら隠密って言ったって、去年の大嶺と違って、地元だから誠意を見せない分け無いし(見せなければ関係者に言い訳が立たない)。
そう考えると、やっぱり、残念だけど、うちに関しては唐川の評価は低いということで間違いなさそう。

やっぱり、佐藤か中田だろうけど、補強ポイントからして、中田狙いなのかな。
投手では佐藤、大田にはかなり密着しているけど。仙台にまで松本さんが来るということは、本命なのかなあ。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:36:52 ID:Vjodrupn0
バリバリ大阪桐蔭なロッテが平田にも辻内にも特攻しなかったこと考えると、中田に特攻しなくても不思議は無い。
柳田とか内とか、競合を避ける傾向も見られるし。
どうも、俺は、ボビーと松本の好みからして、高濱が臭いんだよね。ここはかなりの補強ポイントだし。
或いは、そう見せかけておいて、敢えて佐藤、大田(帝京)とか。
最悪、田中(常葉菊川)とかに逃げ込むのもこの球団ならありうる。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:39:32 ID:Vjodrupn0
というわけで、現時点での俺の予想。
◎高濱
○大田
△佐藤、中田
532代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:45:18 ID:zsEfXzRJ0
なにどさくさ紛れに佐藤とか名前出してんだよw
唐川以上に観に逝ってねーよw


という事で中田だな

533代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:54:37 ID:pzeFKpdf0
今朝の唐川の取り上げられ方が凄い。
日米12球団29人のスカウトが集結で、中田の8球団20人、
佐藤の8球団11人の初戦スカウト数を軽く越えたとの事。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:57:20 ID:+9yeospD0
高浜ワラタw
断言しよう。絶対、無い。

てか初戦見に行かなかっただけで取らないって事になってるのはなんで?
この後何試合も投げるだろうし。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:58:49 ID:pzeFKpdf0
あ、ちなみにニッカンに中田と佐藤の初戦のスカウト内訳載ってるけど
佐藤はもちろん中田の8球団の中にもウチの名前はない。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 07:07:02 ID:ACiVBRYN0
こりゃ単に初戦は観に行かないだけの戦略だった様だなw
ま、雑魚相手のプレー見ても仕方なかろうし、狙い定めた選手は
もう飽きるほど見てるだろうしな。

とりあえずまだ唐川の線も大ありだという事が分かって安心した。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 07:08:45 ID:+9yeospD0
逆に言えば中田も佐藤もそれ以外もありそうだな
538代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 07:11:16 ID:fm+c/pDM0
また隠密作戦始めたのか?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 07:56:58 ID:R8iaH1dP0
唐川の1位は確定してるから
スカウトは隠れた逸材探ししてますよ
ロッテのスカウトは他球団より一歩先を行ってます
540代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:17:43 ID:tSMlmvApO
今の投手陣は20後半以上が多いから、若手が必要でしょ
内、柳田はどうなっているんだ…
541代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:26:35 ID:Gpz+yh6UO
>525
唐川でクジになるくらいなら、中田に特攻してほしいよな
542代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:29:00 ID:+9yeospD0
今後どうなろうと赤坂に2球団以上行くとは思えん
543代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:00:05 ID:4hX2pb380
今確実に言える事は1位指名は唐川か中田の2人のうちの
どちらかということだけだな。あの松本スカウトが
中学生の頃から中田を見守っていたというのを考えると
中田60%、唐川40%ってところだろうな。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:04:52 ID:g4GyJbD50
12球団スレ見ると
唐川人気が一気に上がってしまったっぽいぞ。
あれだったら佐藤に行った方がいいんじゃないか?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:33:43 ID:9ZtrC9nPO
常葉菊川の田中くんの一本釣りと見た!
546代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:13:48 ID:uGPf6LVtO
いやいや本田君の一本釣りだろ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:16:02 ID:Vjodrupn0
>>535
佐藤の時は、松本さんともう1人来てた。
ガンやビデオ持って。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:18:54 ID:Vjodrupn0
>>536
でも、普通は、初戦だけは万難を排して見て、あとは行かないのが普通じゃね?
甲子園でもそう。
まして、ドラ1で取ろうとなれば初戦を行かないとかちょっと考えにくい。
やっぱり、唐川の評価は低いんだろうか…orz
春の選抜でも、うちのスカウトのコメントは完全に他人事のようなコメントだったし。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:23:49 ID:ZZ+jHyUj0
だから初戦は誰も観に行ってねーっつの。

これはもう1巡決定してて後は3巡以降の逸材観に行ってるのかもな。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:36:37 ID:13xQPiWH0
よもや高校1巡回避→大社で大場・伊志嶺の両取りとか狙ってはいないよな
551代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:59:48 ID:4OHoTSau0
>>550
んなこたあない。

つうか伊志嶺なんていらないよ。
年齢的に金澤・青松あたりとカブる
どうせキャッチャーとるなら高校生だろ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:38:09 ID:YTw2ZucS0
大社で良いキャッチャーいるなら取りにいくべき
去年も高谷を獲ろうとしてたが
553代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:13:49 ID:WKa0AS1M0
12球団見ても今高卒の正捕手って谷繁くらいしかいないんじゃないの。城島もそうだったけど、ドライチ確実くらいの格がないと即戦力組と張り合えないよ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:51:58 ID:n1oRImVM0
相川
555代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:55:16 ID:+9yeospD0
伊志嶺は十分戦力になるだろ。
ただ2巡までには確実に残ってないだろw
556代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:10:21 ID:xzDHahdp0
柳田がキャッチャーになれば大ブレイクする。
プロ入り後に捕手転向で成功した例はないが
彼ならきっとやってくれる
557代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:19:41 ID:Qd+1ShKe0
何この
 ”オレの希望選手はスカウトが来てようが来てまいが指名するんだよ”スレは・・・
558代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:21:58 ID:VW+xK7mL0
主に佐藤厨
559代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:29:02 ID:ciCI1XiF0
>>556
どこに左投げのキャッチャーがいんだよ
560代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:09:10 ID:VmWjr8SF0
>>557-558
空気嫁
561代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:26:52 ID:xQJdqVDKO
中田が一番欲しい。なんだかんだロッテの和製大砲なんて初様までさかのぼらないといないし
562代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:38:14 ID:3ukh42A30
あぷぷ氏ね
563代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 06:47:18 ID:azvjkS2K0
はっきり言って中田はハンカチ王子の前に三振連発して致命的な弱点を
露呈した時点でプロ評価は緩やかに下がってる。
今なお成長中の唐川とのスカウト人数の差がそれを如実に表している。

ありゃ140以上の内角は打てんよ。
内角の弱点はそう簡単に直るものではない。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 07:42:12 ID:waPRMVenO
大楠高校から誰かとろうよ( ̄∀ ̄)!
565代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 08:22:54 ID:4c7rXSoFO
今関勝
566代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 08:25:24 ID:wmGAVpzh0
3球団7人のスカウトが平川を見に来たらしいけど、
ロッテも行ってるのかな。

誰か書いてたけど、投げ方は井川みたいだった。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 08:40:25 ID:zDXUkFkJ0
>>566
巨人は7人のスカウトが来たらしいな。
横浜のスカウトは「コントロールが良い、関東NO1左腕」とまで評価してる。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 08:56:50 ID:1x25iTi10
若松の平川か。
観た事あるけど彼はちょっと格が違うね。
てか今年千葉に逸材揃いすぎ。
>>566
>>567
巨人だけで7人来たの?
569代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 09:02:50 ID:MukBDNvH0
570代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 09:11:13 ID:1x25iTi10
>>569
トン。
7人ってウチのスカウト全体より多いんじゃw
571代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 09:58:07 ID:wmGAVpzh0
意地で指名繰上げて、地元重視で獲得しても、
伸びないときに斬りにくいんだよね。
今オフは浅間がちょいと心配だな。

唐川、赤坂(内野か捕手)、大前(坂本)、平川(下地)って感じでいってほしい。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 10:37:51 ID:CEcXuqf4O
平川本当にいい投手なら欲しい。ただ浅間みたいに地元だから過大評価の順位でとるのは勘弁
573代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:31:16 ID:6OLoIj7f0
ttp://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp0-20070721-230294.html
「自分の担当する中四国、滋賀、京都、兵庫ではトップクラス。球団に推薦できる。上位候補の中には入ってくる選手」(ロッテ黒木スカウト)。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:49:22 ID:rgNO8oLw0
巨人7人ワロス。
中田には8人来てるし。
どんだけ暇なんだよ(W
575代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:56:51 ID:rgNO8oLw0
樋口1巡もありうるかもね。
ハムに横槍入れてたいだろうし。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:18:29 ID:wmGAVpzh0
球団に推薦って言ってるってことは、
少なくともドラフト中位、下位までは候補を絞り込んでないわけだな。

まあ1位候補数名はほぼ決めてるかもしれんけど。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:48:50 ID:rgNO8oLw0
これは樋口で決まりっぽいな。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:09:49 ID:H5RINsa50
今のとこ、国内球団最多のスカウト動因は、

@樋口(尾道商) =10球団
A中田(大阪桐蔭)=9球団
B唐川(成田)  =8球団

579代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:13:33 ID:MEGJeG1j0
>>570
数だけいても意味がないと思うんだけどな
まああのチームはFAで補えるから高卒の選手なんているのかね?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:15:51 ID:H5RINsa50
唐川と樋口なら、樋口のほうがいいかな
581代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:24:23 ID:xKLZQk5/0
樋口、樋口ってお前ら見たことねえだろw
582代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:47:05 ID:H5RINsa50
ヤバイ。
こりゃ、唐川とか言ってる場合じゃねえな・・・orz
ていうか、樋口が競合しないことを願うばかり。
一本釣りなら失禁するかも。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:53:02 ID:bXEm77hG0
俺は明日滑川と宇治山田商と尾道商のうちどれを見に行こうか思案中だけども
584代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:56:21 ID:yFGRW3X50
>>573
樋口とか上位なら絶対にいらない。
最速148キロでこの日は142キロが最速だった?
唐川佐藤クラスはこの時期でもう150近く出してるのに。
格が違うんだよ格が。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:19:02 ID:9S8dRnEJ0
>>575
>>577
あんた他チームのドラフトスレでも樋口プッシュしてるけど何がしたいの?
586代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:25:42 ID:CX2Va+eQ0
>>580
>>582
これも怪しいね。。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:30:48 ID:H5RINsa50
樋口獲れたらマジで祭りだな。
唐川とか霞んで見える…orz

>>584
唐川は初戦は143kだろ。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:39:13 ID:/HoEIpl+0
>>587
樋口乙
589代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:48:45 ID:1xEPqb730
>>587
唐川は147出してるが?
あとお前>>578でも捏造してるな。
唐川は日米合わせて12球団、国内だけで10球団。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:54:00 ID:uMI52FI20
どうせ唐川にちょっかい出されたくない便器あたりだろw
スルーしとけw
地元球団として脅威でも感じてんのか?w
591代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:09:57 ID:CEcXuqf4O
>>590
スルーしとけばいいのにいちいち便器とかあれる元を作るお前の性格の悪さが脅威だよww
592代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:11:33 ID:CEcXuqf4O
590
スルーしとけばいいのにいちいち便器とかあれる元を作るお前の性格の悪さが脅威だよww
593代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:06:17 ID:unVVQjRm0
594代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:49:11 ID:zYw39WRZO
いや、樋口は普通に目玉だよ。スカウトの集結ぶりは異常だし。
うちがはっきり獲得を表明したのは初だしね。
樋口獲得は至上命題かもしれん。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:00:27 ID:ff5g6ig40
3,4年前に市船にいたピッチャーで渡辺はどうかな?
確か大学にいったはずなんだが。
小関も特A評価してたので、気になってるんだよね。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:13:30 ID:Ya3aKAQI0
ID:H5RINsa50
便器くせーよ
597代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:13:51 ID:2REtShIW0
唐川が10回13奪三振完封で8回2死までノーノーだったって。
凄いね
598代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:42:30 ID:SGumfgnW0
凄いけど成田の貧打にも困ったもんだな、コールド狙って休ませてやれよ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:53:05 ID:dbTjskLnO
うちは中田にいきそうだから関係ないだろ
600代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:32:48 ID:/Q3BUT+H0
中田でしょ。
唐川はないね。

ちなみにSBも中田だけどね。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:51:46 ID:Ylk8iYTQ0
花巻東高校の1年生左腕・菊池雄星投手(2007.07.22)

http://www.youtube.com/watch?v=vxhurjRttpw
602代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:56:01 ID:SGumfgnW0
今年は中田、佐藤、唐川に集中しそうだから普通に回避しそうだな。
で、外れか3巡クラスを一本釣り。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:44:41 ID:YL3MXJ4L0
柳田みたいな微妙な奴指名するんだろうなwww
唐川なんてもったいないw
604代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:37:43 ID:mU5RjDl00
大前オワタ
605代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:13:15 ID:hK3n/7MR0
大前下位で獲れるぞ
606代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:15:04 ID:oe6KxhoFO
大前の実力が未知のままおわってしまった
こりゃひっかからないだろうな
607代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:19:18 ID:c6jKCLfd0
佐藤潰したチョン球団はドラフトすんなよ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:02:47 ID:GY19HHy1O
下位で北陽のアニメコンビとったらいいのに
609代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:46:46 ID:IZG3C5/P0
>>601
高卒即プロはないだろうけど、1年生にしてはまずまずだな。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:51:23 ID:FkajFjSOO
菊池は楽天が下位指名と見た

左ピッチャーは一人でも多く欲しいだろうし
611代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:23:11 ID:sdXbnzw50
>竹邑には5球団6人のスカウトが視察に。ロッテ・松本スカウティングスーパーバイザーは「走攻守にバランス良く、将来が楽しみ」と素質を高く評価した。


竹邑見てきたっす
松本スカウト褒めすぎ
ちょっと前に西日本短大付に新庄二世がいたが、あんな感じ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 08:15:52 ID:f1puMk/P0
>>611
それは良いって事?
613代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 09:52:43 ID:wV5ke2LwO
あまり触れられていないが、中田のピッチャーとしての評価はどうなんだろう?
614代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 13:40:17 ID:DUpw3SrDO
>>613
本人が野手で(ry
615代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:43:44 ID:idkanEo6O
俺の予言覚えとけよ


千葉南 内山
616代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:45:46 ID:oNOOWvEO0
花巻東高校の1年生左腕・菊池雄星投手 7月23日 6・7回
http://www.youtube.com/watch?v=Q3CjpwaP2E8

花巻東高校の1年生左腕・菊池雄星投手 7月23日 8・9回
http://www.youtube.com/watch?v=cW5tdHsD__w
617代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:14:15 ID:xd4fMcC10
ウチの主力投手(特に右)はおおまかに甲子園未経験組か
甲子園に出ても目立たなかった組という2つのパターンに分かれる。
前者はロリ・地味様・雅・藪田・俊介・小宮山などなど。
後者だと小野・ジョニー・荻野あたり。
まあほとんどは社会人経由してるが、ロリや小野の例もある。
そういう意味ではすでに敗退している
津田(倉敷)、宇土(島原中央)、下地(宮古)、寺田(札幌南)
この4人はいろんな雑誌で取り上げられてるし3巡以降
この中から一人指名されないだろうか。津田は3巡以降では難しいだろうが。
あと甲子園の出場が難しそうな武藤(飯能南)、佐藤(榛原)あたりも
注目してそう。甲子園に出て目立たなかったが阿部(大牟田)も
ウチのスカウトは好評していたようだ。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:23:05 ID:BFMzzXpc0
ドラフトも大事だが指導者もいい人とって来てくれよ。
牛島あたりにヘッドコーチ格で投手全権コーチにでもなって欲しい。
去年二軍で今年開花したといえるのは川崎のみ。他は成長どころか劣化ばかり。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:27:52 ID:UnkqoGM20
投手版疫病神がコーチやってる間は劣化し続けるだろうな。
こいつを解雇しない限り大嶺以外の投手は全員暗黒に侵食
されちゃうからな。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:54:44 ID:G4M5YRnj0
成田の川村は取らないのかね

下位なら良いと思うが
621代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:11:50 ID:B5I67F46O
>>620
今書こうと思ってこのスレ来たら、全く同意見の人がいるとは。


下位ならいってもいいと思うな。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 06:52:35 ID:/DqeYfTx0
川村ってw
それはない

>>617
>ウチの主力投手(特に右)はおおまかに甲子園未経験組か
>甲子園に出ても目立たなかった組という2つのパターンに分かれる。

いや、甲子園で活躍した選手なんてほんの一握りだから、この2つのパターンなのはロッテだけじゃないだろw
623代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:42:34 ID:4CySGVvGO
中田完全試合か。
投手としての中田もすばらしいな
624代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:58:01 ID:4F9Oh4nR0
広島が唐川に丸を指名予定
625代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:48:08 ID:ShkFHNLEO
広島はウチに恨みでもあるのか?
去年は上野で今年は唐川・丸かよ…
626代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:02:04 ID:KK4X+76U0
千葉からドラ1レベルが続出するのは澤井長谷川以来か
627代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:07:27 ID:rA5l99ZC0
>>625
恨みも何も、ロッテは中田に行くんじゃないか?
千葉の高校生だからといって、ロッテが指名にいかなきゃいけない理由も無いし。
唐川はともかく、丸は外れ一位で指名しなきゃいけないレベルなのかね……

広島指名候補ときいて、唐川の川島(東亜)臭が一層強まった。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:22:32 ID:DxLdM5pS0
中田にはいかないだろうな
629代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:27:59 ID:eRhAN3tz0
角中ageか
昨年のドラフト評で小関に
「(四国からの初指名ということで)良いカッコしいの指名」
とまで酷評されたけど、やっぱり今回も反作用炸裂しそうだなw
630代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:55:16 ID:kFbHvOOrO
逆に絶賛された江口は…
もう大先生には何も言わないでもらいたい
631代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:00:51 ID:f8yPJ9na0
丸は今が調子悪いだけかもしれないけど
去年に比べたら数段劣ってる。
川村はマジですごい。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:22:30 ID:rA5l99ZC0
こっちじゃなくて、千葉の高校野球スレで釣れるのかよw
633代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:26:18 ID:ibOCmXJQ0
佐藤 賢治 .187

おまえらもうドラフトすんな


634代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:28:54 ID:LKKrbO1s0
野手は一年目の成績はあんまりあてにならないよ。
慣れてきた2〜3年目から打ち始める選手多いしね。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:00:32 ID:FGnmJUxt0
佐藤 賢治 .187

おまえらもうドラフトすんな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:08:19 ID:3GaJXblFO
ロッテの高卒ルーキーが打率1割ってのはよくあることだぜ
長い目で見てくれや
637代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:43:53 ID:DvPRi1bJ0
佐藤は変態だからなw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:20:07 ID:nDPuDYq50
しかし、あれだな。
角中がスタメンで、中郷が中継ぎで登板。
黒木はとんでもない一日になったな。
下位で担当した2人が2人とも一年目で同時に公式戦に出るなんて、滅多にありえんぞ。
639('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/24(火) 23:39:03 ID:LDhC/Zp50
 _、 _
( ∀`) < キミタチ的に帝京の中村はどうかね
640代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:07:39 ID:AIyhuVEp0
左投げ左打ちのファーストの需要ってのはあまり無いように思います
641代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:59:24 ID:1Q8QXmym0
2巡以降で獲れるのなら欲しいかな
642代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:28:59 ID:DHX5rzba0
視察情報をまとめると、上位が中田、唐川、下地、樋口、中位以下で清原、三上、小杉、竹邑て感じか
他に誰かいた
643代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:33:42 ID:SeQyxs8w0
>>630
いや、毎年ウチのドラフトを酷評してもらおう。

>>639
帝京の中村なら大前の方が・・・。

ところで今日は部長の離脱でああいうタイプが一人
いなくなるだけで途端に打線が苦しくなるかが分かった。
部長はなんだかんだでもう32だし西岡もいつまでいるか分からないし
根元が成長したとしても俊足・巧打タイプはちょっとウチには少ない。
大学・社会人ドラフトで荒波・福田・坂口あたりから1人は指名
してほしい。村田は代田臭がするのでいい。
高校だと高濱・安部だろうがこの辺も1巡だろうしなあ。
644('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/25(水) 01:41:57 ID:ELCwzr9D0
 _、 _
( ∀`) < 中村は獲れたから欲しいといったところか まぁ、>>640が仰るに需要はあまりないがね
645('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/25(水) 01:43:26 ID:ELCwzr9D0
 _、 _
( ∀`) < >>642 >>339でも言ったが、大牟田の阿部だ
646代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 04:59:07 ID:ydvzC6Q00
基本的に唐川厨なんだが高濱にもかなりの魅力を感じてしまう。
中田唐川佐藤に集中して高濱を一本釣りもしくは競合が一球団ぐらいなら
高濱特攻でも良いと思う。

去年、大引を獲れなかった想いがボビーの胸にもあるはずだし
今年は大社で目立った選手がいない。
堀の衰え、塀内根元の低レベルな争い。
可能性としては充分あると思う。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 07:22:24 ID:OSFi7xPI0
高濱はウチのスカウトがモロ好みそうな選手だよな。
高校時代の西岡よりも上じゃないか?
648代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:08:30 ID:YifXEVaDO
経済負けた
649代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:29:22 ID:1Q8QXmym0
市船の山崎は投球フォームはまんまカズミ、顔はホークス一のイケメン大村様似だな
セットからの投球に難があるけど投げてる球は角度アリ伸びアリのなかなかの球
シュート回転しないのもいい感じで、これに落ちる球でも加われば数年後の上位指名もありそう
650代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:57:32 ID:lu7hfVI70
良い投手やな
651 :2007/07/25(水) 16:14:41 ID:g9t3JhWt0
>>647
それはない
だいたい二遊間はいらんだろ。オーティズ入ったし。

>>643
少なくとも後6年はいる西岡の後釜の心配よりもっと他に心配する事があると思うがw
652代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:19:12 ID:EdOQLjH/0
オーティズがまだ成功するかわからんし外国人だし
良い二遊間がいる時は獲っときたいよな。
西岡も性格的にポスティング要求しそうだし。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:39:39 ID:LlrGQehV0
現時点での優先順位は、

投手>>超えられない壁>>内野手
654代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:36:53 ID:R/O1VPsU0
>>643
うまいこと赤星みたいにならないかなあ……>村田
一歩間違えると田中一かも知れんが
655代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:54:34 ID:j6vWbudO0
中田は豚になりすぎて打つ以外魅力を感じない
656代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:56:30 ID:/XosG+JgO
俺は投手としての中田に魅力感じてる
657代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:15:37 ID:qzg8KwNp0
中田は体でかくしすぎて清原のごとくプロ入り後は
怪我連発しそうな気がする。
それよりも投手だろう。唐川はあの味方からの野手協定の被害っぷりは
まさにウチにピッタリの選手ではあるが。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 06:54:27 ID:/+6KcgZe0
佐藤の視察情報が日刊に出たな。

松本「高校生としては完成度がずばぬけている。スタミナでいうと即戦力」
昨日はロッテスカウトのガンで152キロを記録した。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:02:28 ID:PKZn6/pX0
今日NHKで茨城決勝やるが常総学院のエース清原は
最近2戦連続でウチのスカウトのコメントが載ったから要注目。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:53:30 ID:Q4ugKtXK0
ニッカン。
>>松本「高校生としては完成度がずばぬけている。スタミナでいうと即戦力」

決まりだな。
体格とか見ると、唐川のほうが良さそうにも見えるけど、見る目が違うんだろうね。
個人的には、佐藤は藤川球児みたくストレートで勝負できる投手になれる素材だと思う。
しかし、中田にはいかないのかな。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:52:57 ID:ob8rvIOw0
佐藤の真っ直ぐは軽いからなぁ。
唐川の球持ちの長い直球観た後だと物足りなく感じる。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:45:21 ID:EvEjnQQ90
唐川は制球は良い。基本的に良い投手だとは思う。
ただストレートはそんなに空振り奪える球質じゃない。
平均で140前半で、高校生でも上位ランクの学校ならそんなに空振りしない。
三振の多くがアマの広いストライクゾーンの外にきっちりコントロールされたボールで奪う見逃し。
もしくは、スライダで奪う空振り。

伸びしろ考えてもプロで速球を軸として勝負する投手になるとは思えんけどね。
総合力はあると思うが。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:56:32 ID:8M7TDRaAO
>>642
常葉菊川の田中を井辺さんが視察@ニッカン静岡版
664代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:20:59 ID:Avop4E1b0
3年後には今の1軍投手陣の半分が消えるから今年は全員投手指名でいいよ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:28:27 ID:zTW0Sved0
>>662
唐川はあくまでも直球が基本の投手。
打ち取っていたのもまっすぐばかり。
質は重いタイプ。
昨日相手が初めからバントの構えをしていても球威に押されて
失敗を繰り返してたのは中々見応えがあった。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:54:56 ID:dVzZOPP+O
下位で市船の岩崎なんてどうよ?
今、観ていて魅力的だったんだが
長身から投げ下ろすあたりとか、終盤で146km出すあたりとか
667代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:23:20 ID:sFny5vi7O
高校生の投手はイランね。野手だけでいい、大社は全員投手の即戦力
668代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:36:56 ID:oHwPlLCVO
昨日フルキャストスタジアムで佐藤見たけど直球は大嶺以上だった。
あれなら外れ覚悟で指名する価値はある。
中田翔はイラネ。
大阪桐蔭は西岡は例外としてうちの三島やオカワリ君のように
高校からパワー重視でプロ入ってダメになるパターンだよ。

669代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:10:05 ID:OkItWVuA0
実力は佐藤の方が上だろうけど、唐川は地元だしな。
どちらを取るか。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:36:57 ID:Iz/mwytB0
現在の実力は佐藤のほうが上だとは思う。
伸び代は唐川のが上だと思う。
最終的には唐川のがいい投手になるとは思うが時間がかかるかも。
さてどちらを取るべきか・・・
671代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:52:17 ID:Nsh2IPII0
佐藤はもともとスライダーが鬼で、ストレートはたいしたことなかったんだよな。
そこにストレートにも威力が出てきたんだからやばいよ。
現時点で去年の田中マー君クラスの力はあるんじゃないか。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 17:53:34 ID:+3QPvGwy0
>>666
岩崎いいな
全然身体出来てなさ気なのにあの球威とスライダー
ヒョロっとした体型もそうだけど何だかデビュー当時の岩隈を思い出したよ
できれば予選敗退でこっそり4巡くらいで指名したい

ちなみに市船の応援は思いっきりマリーンズだったw
673代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:50:21 ID:EvEjnQQ90
土谷とか吉岡とか千葉で145以上出しても指名スルーだった選手もいるしなぁ。
2000年以降、千葉の高校からドラフト指名された投手は01年の林と02年の浅間。
両方とも左だ。
右は97年の鳥谷部、五十嵐以降いないのかな。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:21:04 ID:EvEjnQQ90
>>668
三島とオカワリ同列じゃ可哀想だろ。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:46:01 ID:c9rYynR80
一般的に即戦力に比べると、高校生は投手より野手の方が成功率高い。セオリーに従うなら[@唐川A清原B岩崎]は最悪。まさかまた大社1巡放棄はないよな…
676代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:09:07 ID:OkItWVuA0
何その妄想メンバーww

それに今年の制度で放棄なんてありえないしw
大場でほぼ確定
677代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:21:48 ID:jj34xM1v0
常総の清原なんて全然たいした事なかった。
こんなん上位で獲ったら発狂もん。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:26:40 ID:1k4E6XiaO
>>668
球場からじゃ球のノビまではわからなくね?
679代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:21:04 ID:Q4ugKtXK0
常磐大高校の菊池って凄くね?
初めてテレビで見たけど、唐川に匹敵すると思ったよ。
低めの伸び、変化球のキレでは菊池のが上だと思った。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:31:01 ID:LxNMJr/k0
常総に打ちこまれる時点で×だと思う。
テレビで見ただけじゃわからん部分はかなり多いよ。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:05:23 ID:N91RZTp00
決勝だけ観て判断するのは危険。
清原はともかく菊池は昨日まで連続完封だか完投中だったらしく
今日はコントロールが明らかに悪かった。
その中で変化球のキレ自体は目を見張るものがあったと思う。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:28:44 ID:YD6qbA+t0
age
683代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:29:45 ID:1Q0CA5+o0
佐藤 賢治 .187

おまえらもうドラフトすんな

684代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:54:38 ID:qtpCuEe40
ちょっと前に赤坂マンセーの人が来たけど
ウチのスカウト陣は注目してるのだろうか。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:07:29 ID:PgbBYVGK0
ロッテのスカウトが清原の視察に行っていたらしい。 本気だね。
もしかして中田・唐川の抽選避けて、1巡目・清原なんて…無いかな?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 08:07:14 ID:vtkJwoiv0
視察情報まとめ

投手:唐川、佐藤、植松、三上、下地、樋口、清原、岩崎
野手:中田、小杉、竹邑


ピッチャーばっかだな
687代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:20:02 ID:1Mony30D0
ピッチャーはいくらでも必要だしな
688代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:21:45 ID:upH4r2md0
>>685
冗談でもそんな事やめてくれ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:16:54 ID:kIQyknqKO
どーでもいいが今年の主力の大量の怪我人にウンザリだ!良いもん持ってても虚弱はイラねー、いくら練習しても壊れないガチムチ入団させろ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:03:21 ID:sG6bR5iL0
松本がずっと仙台大会に張り付いて佐藤を見守っているのを見ると、明らかに、佐藤>>>唐川なんだろうな。
1巡はほぼ決定か。
個人的にも、佐藤と唐川じゃスケールが違うと思っていただけに、この指名は歓迎。唐川厨もかなりウザかったし。
やっぱりプロの見る目は確かだな、と痛感。

http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200707/th2007072603.html

「尻上がりによくなっている。あの体(1メートル78、71キロ)ですごいスタミナですよ」
千葉ロッテの松本尚樹スカウティング・スーパーバイザーは舌を巻いた。この日は今大会最速のMAX152キロをマーク。超高校級の片鱗(へんりん)は存分に見せつけた。

691代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:06:12 ID:sG6bR5iL0
>>685
ロッテの目当ては、常磐大高校の菊池の方。
これまでもずっと何人もで見てきたし、指名は確実っぽい。

692代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:22:40 ID:e3FClFPg0
垂直乙
693代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:37:10 ID:sG6bR5iL0
仙台育英の甲子園行きが決定して一番残念なのは松本はじめロッテのスカウト陣だろうな。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:38:10 ID:sG6bR5iL0
唐川はロッテスカウトは全く評価してないよ。
関東の右で狙ってるのは常磐大高の菊池だけ。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:01:25 ID:sG6bR5iL0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20070726-OHT1T00072.htm

「県No1右腕」とあるように、スカウトの評価は、清原ではなく菊池。
ロッテは、去年の関東秋季大会へ成田vs常盤大高を見に行って、2−0で負けたものの常盤大高の菊池の投球を知って以来ずっと密着。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:28:59 ID:Ua2eXu1h0
いや清原へのコメント出まくってるんだが
697代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:38:27 ID:ojL+jSD10
ブログに、いかがわしい声明をのっけてた大島はいいね。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:53:21 ID:zrVkM+WyO
唐川の家がすぐ近くにあんだけど唐川は大学進学だとか聞いたよ
699代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:58:03 ID:5exiANVX0
>>698
東洋に4年間預かってもらってからでもいいんじゃないかね
その頃には別のチームと相思相愛、何てことになってそうな気がしなくもないが
700代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:29:39 ID:vRuSL53u0
千葉県の中でも最も貧打の部類に入る成田から2点も取られたピッチャーなんか要るのか?
701代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:42:44 ID:Lh46gzcGO
希望は中田と内野手+αといった感じ

甲子園ニューヒーロー出現に期待。
ちなみに我が母校からは絶対に出ません。間違いない!
702代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:27:03 ID:7DxhScCF0
佐藤はノーコンすぎないか?
右の辻内みたいな感じだが
そう言えば松本さんは辻内を最後まで押してたよね
基本的に速球投手が好きなのかな
703代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:46:53 ID:zGyzmOiB0
肩と足は努力だけではどうしようもない部分だからな。
特に高校生は完成度もあるに越したことはないが、何と言っても身体能力重視だろうし。
704('∀`) ◆8361jpz... :2007/07/28(土) 00:27:50 ID:x4Ri8zef0
 _、 _
( ∀`) < 中田、唐川、佐藤由、ううむ、全部欲しい
705代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:24:33 ID:ptA5Kyo40
座間だってよ
706代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:04:57 ID:1NwCIYK5O
熱いよ
707代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:39:22 ID:mbVua3x70
中田はどう考えても地雷
708代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:01:23 ID:1cCdKP+RO
>>704
あんた、このスレの住人だったのか・・

最近こっちの板に来てなかったんで今頃気付いたよ
709代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:01:05 ID:uMmMO4eJO
地雷と言われながらもプロでは大爆発
710代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:22:30 ID:ny6cVT/M0
常葉橘の田中君ってもう負けてたんだな…
711代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:49:17 ID:buuGZJ020
>>710
選抜優勝したのは菊川の田中だよ。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:52:37 ID:IQ1PnhTb0
地元生抜きが欲しいのは確かだが、伸び悩んだ時に解雇しずらい気もする。
浅間とか手嶌とか見てるとその点が悩ましい。
1唐川、3岩嵜、4山崎、5大前でも失敗ドラフトじゃないし。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:33:52 ID:buuGZJ020
岩嵜、山崎はムラありすぎ、上位レベルではない。
千葉のPなら、平川の方が現時点では上。
大前は足がなあ、一度故障してるし。

唐川進学なら佐藤だね。
ロッテは進学をある程度予測していて、松本さんが仙台行ってるんだろ。
唐川はもう投げないし。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:35:03 ID:WpryxL/f0
唐川進学はありえんだろ・・・。普通にプロ志望届出すと思うけど。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:48:30 ID:IQ1PnhTb0
>>713
分離ドラフトだから3巡指名といえども一昔前の4〜5位指名と同じ。
少なくとも唐川交渉権獲得となれば、岩嵜以降の指名でも及第点ということ。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:28:12 ID:qC0QHrKA0
唐川か佐藤由でいいよね、どっちか
まあ唐川はリストアップ程度でそこまで気にしてるようには見えないけど
717代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:45:13 ID:fgxZXYCQ0
この間は中田入札って言ってたスポニチが今度は唐川入札か
何か今年から隠密改め流言ドラフトにシフトしたみたいだな
718代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:51:44 ID:buuGZJ020
>>714
早稲田説、慶応説、東洋説、いろいろ出てるよ。
本人も敗退後、プロか大学かわからないけど上でやりたいって言ってたはず。

公式には言えないだろうけど、ロッテ以外なら進学しますと、
他球団スカウトを断ってくれないかな。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:56:01 ID:31zJDRaz0
>本人も敗退後、プロか大学かわからないけど上でやりたいって言ってたはず。

これってマジ?
佐藤にたくさん流れてきそうだな
720代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:52:59 ID:1NwCIYK5O
日韓でコメントでてたよ、指名したら入団するでしょ、唐川は
721代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:58:49 ID:buuGZJ020
>>720
ロッテも勝ったし、アジア大会勝ってほすい。
スレ違いですんませんが、思わず日韓で連想してしまった。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:32:17 ID:0iPz4BaG0
唐川で決まりだな
723代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:14:31 ID:AZYd2FqV0
売国政党「民主党」「社民党」を日本から排除しよう。
中国、韓国、朝鮮の手先。
公務員、特殊法人、民間法人、独立行政法人等々みんな民主党の支持母体です。
公務員改革なんて民主党は考えられないのです。




724代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:19:31 ID:zuI7uP+AO
大場は確実に行くよな〜。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:29:00 ID:AObqEdLo0
避けて微妙どころを突くのがロッテだろ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:23:57 ID:buuGZJ020
>>724
昨年からロッテのスカウトは東洋大に足しげく通ってる。
あくまでも巨人の次にだけど。
清田もチェックしてるかも。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:39:31 ID:RAxkbL9T0
スカウトのコメント一覧

唐川…「非常に力感のある投球。間違いなくドラ1候補」(鈴木スカウト)
植松…「あれだけ腕が振れる高校生はそういない」(鈴木スカウト)
清原…「ピンチにも大崩れしない安定感がある」(鈴木スカウト)
樋口…「レベルの高い打者にどれだけ投げられるのか」(鈴木スカウト)
中田…「ピッチャーでもバッターでもどちらでもプロで通用すると思う」(松本スカウト)
竹邑…「走攻守にバランス良く、将来が楽しみ」(松本スカウト)
佐藤…「尻上がりによくなっている。あの体ですごいスタミナですよ」(松本スカウト)
吉田…「パワーで引っ張った。スピードがつけばおもしろい」(松本スカウト)
岩崎…「上背があってリーチも長いので、ボールに角度がある。体を鍛えれば、もっと速くなる」(永野スカウト)
728代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:22:35 ID:Rha5C0dL0
広島が今秋の高校生ドラフトで成田・唐川侑己投手、横浜・高浜卓也内野手ら
複数選手を1巡目候補に挙げていることが23日にわかった。熊本工の
藤村大介内野手や仙台育英・佐藤由規、帝京・大田阿斗里の両投手も高く評価。
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070724-231597.html#mainnews

ことごとく広島に獲られそうだな
729代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:31:11 ID:UnrvEzlE0
広島とはなぜか鉢合わせになるんだよね。スカウトの好みが似てるのかもしれない。
けど、去年は前田回避だった。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:32:41 ID:W8N2nzjE0
広島の指名予想

1巡 唐川
3巡 丸


今の所こうだからなw
731代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:33:15 ID:m1Qj3S9V0
まあ、うちも広島も戦略が似てるってだけでしょう。
ていうか、何気に檻の宮田さんが怖いんだよな、去年大引を持って行ったし。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:48:30 ID:ny6cVT/M0
>>723
チーム世耕がまたそんなのあちこちに貼りまくってるな
いい加減にしろ
733代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:02:51 ID:KAkt+fTS0
でも大体外れは広島が持っていってくれてるねw
734代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:31:49 ID:ny6cVT/M0
ところで静岡商業の大野キュンはどうだ?
同じ静岡の左腕の里見祐輔よりは使い物になるかもしれんぞ。
加藤康介には遥かに遠く及ばないけど。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:28 ID:0jGsBGLrO
>>734

大野キュンいいよね
でも去年秋に観たときはいきなりプロって体格じゃなかったなあ
今年はどれだけ成長してるかわからんが・・
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:11:05 ID:/tBnt0SA0
どうみても佐藤指名だな
唐川は広島にでも
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:15:49 ID:DxLmyoSh0
広島のスカウト方針は、猛練習についてこれる肉体をもつこと。
これが第一条件で、センスとか技術は二の次らしい。
野球小僧のインタビュー記事でスカウトが言っていた。

唐川、体だけみると社会人の投手みたいだもんな。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:47 ID:DxLmyoSh0
ロッテは、地元選手であることをそんなに重視しない球団。
西の福留、東の(Ryのときも、競合覚悟で福留に行ったし。
地元選手は、下位で他にひっかからない選手を集めるか、中位指名くらいの選手を順位繰り上げてかっさらうか。
福浦、花島なんかが前者のパターン。
立川、寺村、浅間は後者のパターン。
五十嵐は後者のパターンで評価読み違えて、ヤクルトにさらわれた。

739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:50 ID:/tBnt0SA0
燕は何気に千葉多いから誰か指名しそうだな
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:14 ID:m3LTRESv0
つーか千葉は野球盛んだからいい素材が出て来易い。
ようは評価にみあった順位で指名できるかどうかなんだが、これまではその点が本当に下手糞。
良かったのは掘り出し物の福浦くらいだし。手嶌自由枠、浅間3巡とか泣けてくる。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:54 ID:DxLmyoSh0
確かに千葉は野球盛んなんだけど、高校レベルでみたら、プロ指名選手は長期に渡って減少中。
高校野球板で話したことあるんだが、90年代以降は人口・高校数も少ない愛媛以下の指名人数。
大学・社会人経由ってのは今でも多いけど。後、他県の高校出身者とか。
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:45:20 ID:X3Xl/SJ80
高校は他県でも出身は千葉が多いけどね。
神奈川や東京に人材を取られすぎてる。
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:02 ID:VTeSsHcPO
巨人の林はなんで獲らなかったんだろ?
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:17 ID:m3LTRESv0
チェケラだし結果論だが獲らなくて良かった
745代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 11:06:35 ID:SK0H+wW50
>>743
3年春に骨折して、スカウトがスルーしたのではないか。
もうひとつは巨人ガチ説で下位指名。

746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:49:16 ID:sKAHl4YOO
千葉出身にこだわってるのはここのスレだけだ
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:22:08 ID:0jGsBGLrO
市船の岩崎てロッテのスカウトが好みそうなタイプて気がする
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:24 ID:p8Icz0LOO
休日のオリックス戦より遥かに今日の決勝戦のが観客が多い件
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:40 ID:y+eSo+hg0
市船出身は小笠原以外全員巨人だっけか
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:06:45 ID:LbeXStHa0
佐藤と大場は欲しいな
投手陣の劣化が激しすぎる
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:06:37 ID:5nMYjWcj0
高校野球が客入るのはいつものことだろ
昨日のハマスタは札止めだぞ
752代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 20:53:02 ID:GBjPMZKS0
市船の岩崎はダルみたいになりそうな臭いがするからぜひ取ってほしい。岩崎の
ストレートは伸びがあるし魅力がある
753代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:33:09 ID:mSCeFXCk0
成田高校の唐川だかって投手はもう敗退したの?
754代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:40:53 ID:Odm5WxB2O
>>753
東海に延長まで完封してたけど、成田が貧打線だったから最後一点取られて負けた
755代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:46:56 ID:mSCeFXCk0
dクス
756代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:23:17 ID:oeevl2YuO
中田、予選でホームラン出てないみたいだね。
一方で投げるほうは絶好調だ。間違いなく今大会ナンバーワン投手だから、打者でいくのももったいないな。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:42:01 ID:62BNYVkx0
間違いなくねーよカス
758代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:41:42 ID:nfDBe3tyO
っていうか中田が決勝負けたってさ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:44:13 ID:jKKjYvKGO
マスゴミの猛プッシュは逆フラグだからな。中田もそれにやられたか。
逆にいえばそれでも勝ち続けてるハンカチの強運はハンパねーな。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:48:14 ID:X3ggjkWo0
高校No1投手、市立船橋の岩嵜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185777594/
761代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:59:17 ID:IWXhKRRe0
中田は回避だろうな
佐藤で鉄板
762代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:35:50 ID:zH1LFVnN0
地味に植松1巡だろうな
763代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:26:33 ID:oeevl2YuO
>759
おかげで中田指名は3球団くらいに減るんじゃね?
ならばとりやすくなるなぁ。
大社はたぶん宮西でガチだろうね。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:43:13 ID:WVVPYxLp0
>>759
そんなことより
このスレで上がった高校生選手のほとんどが敗退だ
例外は仙台育英の佐藤ぐらい・・・あと赤坂もか
しかしマスゴミどころの話じゃないくらいの高確率だな
765代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:55:51 ID:N/sgp0BHO
唐川は土浦湖北の須田が
野球に力入れてる私立に進んで鍛えた感じかな?
・・いや、反論されたらひとたまりもないんだが・・・
766代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:48:24 ID:+hrbjHl80
佐藤も回避で市船の岩嵜と山崎とればいいと思う。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:00:23 ID:oeevl2YuO
高校生よりも即戦力の大・社が問題だ。
加藤でいくのかね?
768代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:08:15 ID:komIvrcCO
常総の清原ってピッチャーは小野晋吾を若干かっこよくした感じの顔してる。てことで獲得しないかな?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:14:18 ID:5sCjuJ0BO
すんげー豪雨!って言ってるそばから雷落ちた・・つーか高校生は来年は塀内とファームで汗を流すとして大社が大事よね
770代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:24:19 ID:jfAqKmi7O
高ドラは内野手とらないとダメじゃね?
771代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:50:53 ID:TGOKDDDr0
誰をさ
高校生内野手は不作。高濱と安部に続く名前が全くない
772代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:06:02 ID:+0FGf2Y40
東海大浦安の一番・セカンド任されてた原だっけ?
2年生だけど面白そうな選手だね。
来年はどれくらいの選手に成長してるか楽しみだ。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:26:29 ID:AuFJfRbUO
>771
中田がいるじゃないか
774代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:44:58 ID:2dfUobrg0
>>771
いやいないならその二人獲りゃ良いじゃんw
775代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:46:36 ID:Oj+7x7bQ0
近年の高卒選手は割とガタイいい奴を集めるようになった気がする。
というわけで1巡で大田という線もありそうだ。
なんとなく去年の大嶺とタイプとか体格とか似てるしさ。
今はパワーピッチャー系に(少なくとも高校生ドラフト時点で)狙いを
定めているように思う。
今の先発ローテや中継ぎ・抑えに雅の劣化も加えてそういう
タイプいなくなってるし。柳田は何を間違ったか怪我も
合わせて高校時代のパワー失ってるみたいだけど。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:54:47 ID:MgzfnewK0
さすがに大田はない。
こいつは地雷だ。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 08:45:17 ID:dncqa4F90
大田は確かにストレートは鬼だけどなw
しかし大田にわざわざ行く理由も無い。佐藤でいいよ。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:15:45 ID:4r/rGqLF0
佐藤はないだろうな。
ドラ1級で甲子園出るのこいつだけで多分競合球団が増える。
上位に関しては最終的にボビーの意向1つで決まるみたいだし
リスク嫌って準1級にいくだろう。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:38:05 ID:Xnt6UeqQ0
たまには目玉選手に行ってくれ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:01:08 ID:9n30tI7aO
柳田みたいなデブとか林みたいなオーソドックスなpは勘弁な
781代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:59:47 ID:QHkYXWV80
広島のアホが唐川候補にあげて来やがった。
あそこはウチと指名がよくかぶって
毎年選手を持ってくクセして
弱いまんまでいつまでも指名順が先だからすげー腹立つ。
なんでそれで強くなんねーだよゴミ球団めが
782代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:11:35 ID:dncqa4F90
なんか去年ロッテが前田を候補にした時すげー勢いで叩いてきたよな>広島ヲタ
まるで前田は俺たちのものである、とでも言うように。
まあ結局大嶺に行って正解だったわけだがw
そして広島はロッテと相思相愛の上野を取った訳だがw
783代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:13:39 ID:aBYYDu8d0
>>778
準1級か
大田、安部、中村、赤坂、岩崎、田中、植松、伊藤、郭、宇土
あたりから2〜3人獲れるなら1巡はまあ柳田林でもいいかな
784代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:55:54 ID:7vmx4QK2O
内野は高校生で三番打者タイプの遊撃手と
一軍守備固め要員の社会人を一名ずつ希望
785代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:57:29 ID:7vmx4QK2O
あげちまった・・・スマン
786代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:43:04 ID:0dOivtZ80
やっぱり唐川いくんだろ
787代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:47:17 ID:2dfUobrg0
高濱で良いよ
788代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:46:58 ID:D5QXvdLT0
どうやらロッテ広島西武以外は中田で競合しそうだな
789代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:21:38 ID:1NN+e6Vh0
9球団競合?ねーよw
790代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:36:05 ID:aBYYDu8d0
少なくとも楽天は佐藤でガチムチ
791代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:12:56 ID:dncqa4F90
中田4〜6
佐藤2〜4
唐川2〜4
792代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:13:29 ID:dncqa4F90
このくらいの競合数じゃねーか?
793代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:38:00 ID:3Po5Lu2M0
ここで丸一位指名に行くのがロッテ
794代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:05:08 ID:AuFJfRbUO
投手としての素質だけでも、中田>唐川だと思う
795代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:11:28 ID:dVo21p9eO
高濱穫っとけば、西岡みたいに成長するって。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:56:05 ID:FGJ0pGlLO
うん、高校ドラは野手が必須だね、内野手二人捕手一人は必ず取りたい、大社は四人くらい全て投手の即戦力
797代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:23:06 ID:uHXYd1WP0
>>794
ねーよw

>>795
同意。
高濱1巡でいく球団っているのか?
1本釣りならおいしいんだが。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:08:09 ID:YDPPMNWl0
唐川は腰痛持ちらしいけど
799代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 05:38:09 ID:kvTk+CIPO
金光大阪の植松は素晴らしい投手。トヨタ自動車の乗田も素晴らしい選手だよ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:13:54 ID:NR/C6hzsO
>>797
スポニチによると読売が高濱と中田どちらか迷ってるらしい
因みにロッテは中田と唐川、広島は唐川と丸が一巡候補になってた
801代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:36:02 ID:azvUwypT0
広島は高濱撤退しちまったのだろうか?
一本釣りできるのなら高濱でもいいかなって思ってる
802代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:41:59 ID:jtloVIh40
高浜って絶対いらねーだろw
803代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:53:23 ID:J/nQisVdO
>>802なんで?
804代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:22:37 ID:phXeUnwy0
1巡高濱だったら1巡中田or唐川で2〜3巡藤村とかの方がいいかな
とにかく今のチームは長打ないくせに盗塁もないから競り合いに弱すぎ
ヒット3本出て0点とかもうアホかと
805代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:25:05 ID:jtloVIh40
>>803
なんで、って普通に考えろ
守備位置ショートだぞ?
投手の方が絶対必要なのになんでわざわざ高濱を推してるのか分からんw
806代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:03:13 ID:RTBMCTM+O
>800
中田とれたらいいね。
最終的には回避がけっこうでて、たいした競合にはならんでしょ。
中田は知名度もあるし営業的にも中田でいく気がする。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:19:38 ID:azvUwypT0
どう見ても後継の内野手不足だろ。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:29:43 ID:NCzvjqN20
今必要なのは投手じゃねーの。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:05:40 ID:jtloVIh40
>>807
ショートは当分西岡でいいと思うけど、満足しないのねw
で、2軍が投壊状態なのは知ってる?
810代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:24:45 ID:E8pxJu7f0
こりゃ高濱でいくっぽいな
811代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:40:54 ID:tb9A8LCz0
1巡高濱だとして3巡以降はやっぱり投手かな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:46:24 ID:wPmng23YO
この前中田がロッテのギザギザの帽子かぶって来シーズン最初の新入団選手紹介に出てる夢見ましたよ。
私他球団ファンなんですけど…
現実になったら褒めてください
813代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:47:06 ID:uvSlC0Ji0
高濱はクソ
814('∀`) ◆8361jpz... :2007/08/01(水) 17:49:58 ID:2TVoEWIk0
 _、 _
( ∀`) < わたしは遊撃手は西濃運輸の東名を推奨する 小技も出来、守備は鉄壁だ
815代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:54:27 ID:FGJ0pGlLO
投手は大社ドラでいんだよ!
816代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:13:54 ID:NR/C6hzsO
>>814
そう、そのタイプの選手は獲っておきたいよね
それはそうと、あんたを実況以外にも顔出してたんだな
817代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:26:52 ID:rc1lik3dO
昨日の「甲子園への道」見てたら、中田ちょっと不安になってきた・・・

世代的には投手は22〜25歳くらいが薄い感じがする
818代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:06:21 ID:LzF+pbUBO
凄い貧打だな
もう中田で行くしかないよ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:35:44 ID:RTBMCTM+O
中田って野手やるとして、守備はどこ守れるの?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:03:50 ID:yWrvtf4B0
>>819
外野だが、プロ入り3年目くらいでファーストに回されそうな気がする
821代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:46:56 ID:TM7q2wGBO
なんかだんだん荒れてきてない?ww
822代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 06:49:55 ID:FV8Nxc6a0
中田なんて地雷獲ってる余裕ねぇよ
823代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 09:53:39 ID:4k2Dz/RI0
>>801
広島も高濱から完全に撤退したとは言い切れない。
唐川1巡目、丸外れを報じているのがスポニチ。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200707/24/ser2208344.html
一方日刊では唐川、高濱を同列にしている。
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070724-231597.html
824代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 10:37:36 ID:hG87zDnJO
誰がどう見ても、高濱より中田のほうが上だろ
825代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 10:56:00 ID:KsgX4aY6O
ポジション別後釜候補

捕手 青松 金沢
一塁 神戸
二塁 根元 早坂
三塁 細谷
遊撃 藤井
左翼 大松 定岡
中堅 角中
右翼 佐藤 ショートと右の外野と四番候補が手薄かと・・・
826代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:02:59 ID:rYbHlZeo0
えっと、西岡の後釜が必要になるのは何年後だ?
827代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:06:51 ID:KsgX4aY6O
>>826
いや、突然ポスティングとか要求するかもしれないしさ
828代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:21:40 ID:3YCRI1TN0
実は捕手もヤバイ
里崎の肩はもう大塚並みに弱ってるし制球もままならない状態
何とか鉄砲肩の即戦力捕手を一人確保したいところ
829代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:37:33 ID:6Hnz+M1I0
いや最近送球が逸れる事が多かったけど、相変わらず強肩だぞ
練習で橋本と一緒に送球するけど全然違う
機能は1つ刺したし感情の問題だろ里は
830代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:43:50 ID:0IbKYk500
里崎氏ね
831代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 13:25:22 ID:K7mnr1iIO
地雷地雷って根拠もないのに凄いなw
評論家が言うならまだわかるがw
832代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:01:28 ID:I4WE32ji0
その年の目玉に逃げられるのがロッテ
例外は愛甲くらいじゃないの?

万が一指名権取れたとして今年の中田は指名されたら入ってくれるのだろうか・・・
833代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:30:07 ID:KsgX4aY6O
>>832
今年のドラフトで指名拒否するのって難しくないか?
834代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:09:58 ID:542yyLRAO
いや元々里崎は強肩じゃねーし、明らかに最近は制球が糞過ぎなのは確かだが
835代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:10:11 ID:hG87zDnJO
まあ投手は即戦力補強で、大・社から獲得するとして、野手は高校生とっておきたいね。
確かに中田は、複数球団競合クジに当たるか?指名しても入ってくれるか?の二つの壁があってハードル高いな
836代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:13:12 ID:YUKOqMcf0
まぁそれ以前に指名しないしな
837代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:37:30 ID:USKLFpEO0
しかも中田の親父がアレなんだけど
そうゆうのに対処できるのかウチは?
838代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:39:39 ID:rYbHlZeo0
まあ入るかどうかなんて心配は必要ないだろ。
大嶺に比べれば遥かに入団の可能性高いw
839代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:44:00 ID:NUyx6VIXO
中田なんかいらねーよ
補強ポイントじゃねーだろ
とにかく投手取れ
840代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:21:32 ID:lAQbZI1VO
近年の高卒投手の見事な伸びっぷりを見ると…
結論を出すにはまだ早いが。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:17:25 ID:Mh6fqWlO0
中田よりかは高濱だな
842代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:20:15 ID:EvEDtafn0
決勝で負けたけど、神奈川の東海大相模のショートはいいぞ
高橋ヨシノブばりの打撃。是非マークして欲しい。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:10:43 ID:aXNhrlRT0
>>832
荻野や角中取ってロッテが勝ち組になって僻みたい
気持ちはわかるがファビョるなよwww
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
844代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:42:57 ID:Z+CQtMyq0
とっかのスポーツ新聞で読んだけど、中田は清原みたいに筋肉付けすぎだそうだ。
高校時代の清原や松井は細くても長打力あったのに中田は…。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:46:38 ID:hG87zDnJO
中田の希望球団てどこなの?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:48:04 ID:IryEsHMh0
>>844
それ東スポ
でも事実
大阪桐蔭の指導方針がそれっぽい
平田とかおかわり君とか
847代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:17:16 ID:dSkup52s0
ウエートトレ大好き中田くん
848代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:25:45 ID:542yyLRAO
お変りはタダノおデブちゃん
849代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:37:32 ID:EuBwDkIu0
携帯全部NGに出来れば良いのに
850代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:11:04 ID:GkN7kOok0
>>843
たしかに防御率1点台の鉄腕中継ぎはでかいよなあ しかも4位で
角中も20歳でいきなりイースタン2位だし伸びしろやガッツもある
神戸も悪い訳ではないし大嶺はいわんや。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:17:21 ID:VfZTzfvK0
>>850
全体的に去年のドラフト組は頑張ってるよね。
一昨年のメンツについて言えば、古谷はもっと早く出てくると思ったんだけどねぇ・・・
852代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:18:09 ID:jaVq6hHe0
あとは中郷待ちだな
薮田の後継として今季終盤〜来年までに何とか制球力を磨いて一軍に定着してもらい
ドラフト前の阪神スカウトの「プロレベルではない」という評価を覆してやってほしい
853代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 04:04:17 ID:lMLUb28P0
見える。俺には見えるぞ…
競合を恐れて高濱一本釣りに走る
ボビーの姿が…
854代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 04:29:45 ID:jXrkeN2q0
それはむしろ大歓迎
855代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 06:18:25 ID:N6P9RE+O0
佐藤・唐川・中田の3人の中から誰を選ぶか
856代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:29:39 ID:ogUgWuCl0
相思相愛木村
857代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:49:30 ID:N6P9RE+O0
木村は大社の最後の枠で。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:53:58 ID:ra0nf2Tq0
またドラフト当日驚かせてくれるんだろうな
859代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:18:20 ID:mjb78x/WO
中田はロッテのギザ帽が似合いそうだ
860代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:56:08 ID:h7R5IgbIO
ギザ帽は正直ダサい…
861代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:55:47 ID:axoyzChm0
>>852
中郷は球のキレだけなら薮田並なんだがな
862代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:02:52 ID:j7713A4rO
去年はP2枚に佐藤獲ったから
今年の高卒は内野手が欲しい
863代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:18:22 ID:cL0YSW7H0
でも黒滝ってドームの試合見たけど
落ちる球でしか誤魔化してないような印象だった。
ありゃ大成するのは厳しい気がする。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:53:45 ID:vg6RKcn50
林とか黒滝とか特別球も速くないこじんまりとしたP好きだよな。。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:45:39 ID:Hpl3awEd0
コバヒロも最初はそんなだったぞ
866代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:50:59 ID:Wnl6VKYO0
というか晋吾なんて5年くらいたってもまだ下で防御率6点台とかだった
少なくとも黒滝のほうがまだ制球は安定してるよ
867代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 20:27:52 ID:j4/joIRo0
____
    /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    ワシが育てた長野や
   ノ `ー―i´    
868代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:31:18 ID:Gij6pFDo0
柳田元気
869代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:13:30 ID:z9t6UiaV0
唐川は早稲田のトクトクを辞退したらしい。
どうやらプロに絞ったみたいだな。
抽選はずすなよ。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:11:41 ID:o8OgABnt0
中田は体が出来過ぎているのが気になる。
予選では厳しい攻めをされると打てなかったし・・・
兎に角、ピッチャーの体格ではないね。
ピッチャー取ればいいんじゃないの?
871代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:40:11 ID:CwU+yrruO
うちらしくないかもしれんが中田が筆頭だろう、てか高校生野手は補強ポイントだしな、大成するかどうかは中田自身だし、あの知名度は棄てがたい大成すればスパースター間違いなしだし、一昔前見たいに拒否は先ずないと思う
872代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:55:21 ID:rLLo+xlI0
大前も指名してほしいな。
監督が「一度目にした球道をしっかり保存する」と
大前を評価している。
オーティズも約3年間日本を離れていたのに
西口から満塁弾打った時「西口の球は覚えていた」みたいな
こと言ってたろ?これが野球脳があるというか野球センスが良いと
いうことの表れなんだろう。
悪いけど塀内なんか未だに1軍選手の球道全くつかんでそうにねえもん。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 06:56:25 ID:gjUeUgf30
>>871
うちらしくないから中田はありません。
過去の戦略見ても中田だけはないと断言できる。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:17:19 ID:K8ncfQk10
age
875代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:26:20 ID:eeYtF7b+O
その結果、20年も日本人の30本塁打が出ていない
悪しきは改めるべきだね
876代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:26:25 ID:RWs9K5kz0
真下がいい。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:34:27 ID:vOT0Gj9a0
帝京の中村は?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:26:41 ID:E+bMidCuO
中田なんて獲っても守るとこないからいらね
879代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 10:57:15 ID:X7MzlC5J0
DH
880代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:49:31 ID:hkIwhAZgO
辻内、平田だなんて言ってて 
蓋を開ければ柳田だったからなあ、、、 

中田だけはないだろーな


881代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:10:24 ID:zXxEguRn0
増淵、前田なんて言ってて
蓋を開ければ大嶺だったからなあ、、、

誰を指名しても何らおかしくない
882代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:11:42 ID:Z0FUegOzO
>>880
ありゃドラフト史上最大の恥だよなw
883代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:03:37 ID:o8OgABnt0
太物が芽が出ずに退団してから判断しては?
いつか覚醒するかも知れないし・・・
884代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:06:25 ID:pynQKaRF0
何か「中田はない」とここで言えば言うほど当日中田の可能性が高まる気がする
期待を裏切る、空気を読まない、はもはや文化だからな
885代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:31:20 ID:O2varslpO
>>880
辻内、平田、柳田

未だ実績ゼロだなw
886代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:05:28 ID:kDhpWtS70
全員ピザ
887代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:10:00 ID:Zhhw1Nvb0
ああ見えて太物の運動神経はズバ抜けてるぞ。
まあだから野球で大成するかってきかれると
わからんが。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:55:32 ID:Utsing8S0
分離だったら小林宏も3巡くらいか。今はどの球団も上位2人は獲るから、昔みたいにドサッと高校生獲る戦略は無理だね
889代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:15:30 ID:UgGuVHeC0
でもドサッと取ったのが成功だった年なんてない気がするけどな。
もちろんものになってる高校生は毎年いるけど
ドサッと取った数に見合った人数ほど
ものになってないし。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:07:48 ID:+3QG9R4GO
柳田はまだお菓子禁止なの?
891代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 01:25:12 ID:UgGuVHeC0
柳田はビリーズブートキャンプでエクササイズしてるよ。
ビクトゥリー!
892代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 07:18:42 ID:h/HyXYHM0
柳田は打者に転向するって話しだけど。
893代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 10:11:45 ID:QpYQoYrEO
動けるデブならいいが、柳田は甲子園で少し真剣に走ったら足痛めたからな…
894代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 12:54:15 ID:t+j0ALx/0
>>885
まあ、まだ実績云々するほど時間はたってないけどね。
ただ、近年にない豊作と言われた割には今のところパッとしないのは事実だね。
895代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 14:42:10 ID:Fg7I/WkuO
塀内と嫁さんセクロスさせてその子供をロッテに入団させれば20年後には『4番ショート HEIUCHIJr.』の完成
896代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 15:44:11 ID:pyy9nr2RO
結局、中田の線が強い気がするな。ピッチャー補強するなら大学、社会人だろ。
中田って守るとしたら外野だっけ?
897代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 16:05:06 ID:IbVhH4nN0
肩も強いし外野だろ。
まあ練習不足のせいかかなりのファンタジスタだがなw
898代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 16:55:46 ID:g97MGMPe0
普通に佐藤か唐川でしょ
899代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 17:25:38 ID:sq5fwTrv0
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007080606.html

風評被害はいろいろあるな
まぁウチは佐藤で
900代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 17:54:42 ID:1aQtqL+R0
>>894
隠れた黄金世代と呼ばれる(嘘)ダルビッシュ世代と
人気の高いハンカチ世代に挟まれた谷間世代だからな
901代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 19:15:49 ID:FXCm+7gP0
やっぱり今のチーム事情からすると
本村雄太は必要だな。
902代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:06:40 ID:XOdCsD+9O
誰か市船の岩崎と常盤高校の菊池の持ち玉教えてくれ
903代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:59:56 ID:tZTMRFtX0
来年は伊原、坪井と木村系が3本いるね
904代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 00:02:07 ID:+3QG9R4GO
市船には今江のテーマの選手がいたな、、
905代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 00:29:53 ID:G5GzzWWzO
岩崎はうちの林よりもいい投手だと思った
906代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 00:43:32 ID:COpT40W60
どうでもいいが、浦和のピッチングコーチはあの人では心許無い。
佐藤や唐川取っても育てる人がいなければ宝の持ち腐れだ。
907代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 00:52:24 ID:0HuHN71n0
末永も140出なくなってるしな…
908代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 01:32:44 ID:WVAOqqFe0
同じ職場のおばちゃんが
「ウチの子と市船の岩崎君が小学校時代同じ少年野球のチームだったの」
と嬉しそうに話していたことがある

そんな彼女は水道橋の10番と13番のファン
909代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 03:09:36 ID:eB1imMbs0
>>906
やっぱコーチとしても格が(ry
910代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 08:12:26 ID:rz4i0wnUO
とりあえず下位で群馬の樺沢を指名してくれると嬉しいな…地元では細谷以上とか言われてるみたいだし。一応スカウト来てたみたいだしありえないこともないんだよな
911代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 08:37:34 ID:L9EzicqV0
>>906
さすがに今シーズンの投手陣を壊滅させたわけだから
解雇されるだろうから心配するなよ。
まあ去年大嶺取ってるから今年は中田でほぼ決まり
でしょう。つーかあの松本スカウトが中学の頃から
マークしてる時点で決まりだな。
912代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 08:56:55 ID:+4W5xMKs0
>>902
岩崎:◎スライダー、カーブ、フォーク
菊池:◎シュート、スライダー

いずれも「急」が強すぎて「緩」が薄い感じ
ただ岩崎のスライダーは曲がりはさほどでもないが変化点が遅いなかなかのボール
これで真っ直ぐが低めに集められれば攻略至難の投手なんだけど・・・
913代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 08:57:12 ID:bHIB0If6O
岩崎の繰り上げ一巡あるんじゃないか?
デカイし、球速いし
914代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 10:15:19 ID:aQmDGzMs0
今年の制度で岩崎を単独で取りにいったら真性のアホだな。
915代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 13:14:46 ID:tj1dnEbKO
>>902
常磐の菊地をスカイAで見たけど、凄いセンスだな。2軍なら今すぐでも通用するとおもった。あの低めのストレートは薮田的だ。
916代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 14:13:30 ID:bq8Qeom4O
>>912>>915

39

二人とも高素材だからロッテに入団してもらいたいね
917代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 16:18:28 ID:58ZFxKgV0
あれだけ甘い顔の唐川とマリーンズユニの融合を見てみたい気がする
918代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 16:24:03 ID:It4TYTqw0
アイアイにそっくりだよな
919代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 16:59:42 ID:2eaKLwQD0
スケルトン越に似てる
920代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 00:08:15 ID:FK+QNh4kO
唐川は昭和顔
921代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 08:34:51 ID:ZAIhbuW+O
赤坂いこうぜ。
922代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 09:38:59 ID:2oaZlsIp0
現状だと2か3巡で残っていたら、って感じだろうな赤坂は
本番で大爆発すれば繰り上げ指名しようとする球団も出るかもしれないけど
外の変化球にあれだけてこずる姿を見る限り単独1巡とかはなさそう
923代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 12:03:11 ID:JoSsQ2dC0
市船今日出るね
924代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 12:10:06 ID:vFGIulwjO
唐川は佐藤幸彦の大ファン
925代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 16:51:21 ID:WnHRi9lT0
文星佐藤なかなかいいな。
あと目についたのは興南のショートだ。
すでに塀内・根元の遊撃守備を凌駕していないか?
西岡っぽい動きだし送球のコントロールもいい。
926代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 16:57:29 ID:gAgA4pyz0
岩崎はありえねーw
5順くらいならいいんじゃねーの
927代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 17:12:30 ID:sGGOLihW0
岩崎1巡って何かのギャグ?
それとも今日調子絶不調とか?
928代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 18:05:43 ID:DK1Awymg0
岩崎ってゴミクズじゃん
929代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 19:45:24 ID:ex1U4X3J0
下位ならって感じだな。
スライダーは良さ気だし。
930代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 21:18:39 ID:2oaZlsIp0
ドラフト的には昨年の梅村みたいな位置なんだろうな。
梅村もスライダーは切れてたけど結局予選のパフォーマンスを甲子園では見せられず初戦敗退。
ただ岩崎はあの体型で150`だからな。素材買いで外れ1巡なら行くトコもあるかもよ
931代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 22:52:45 ID:XHcn0z/SO
岩崎は4巡ぐらいで欲しいね。
荒削りだし、誰かさんに似とるけんどもね。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/08/09(木) 05:08:15 ID:Yh9GGZll0
岩崎について、ロッテ永野スカウトのコメント
「投手としての資質がとてもいい。 パワーがつけばさらに球質も上がる」と評価。

パワーがつけば・・・ってタイプの投手、うち好きだよね。
933代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 06:48:16 ID:qQutYtl/0
こりゃ3巡岩崎で決まりだな。
確かにあの細身で150出せる素材はそういない。
934代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 07:21:12 ID:cAEAas160
結局パワーつかずに終わる
935代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 12:20:42 ID:r4KpJJ580
俺も興南のショートが気に入った。
野性的な動き、肩の強さ、いい選手だな。
ウチの塀…よりもうまいと思った。

今年は1・2軍共に二遊間が不足してるからドラフトで
2人は獲りたいな。とにかく守りのいい選手を。
936代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 12:55:32 ID:WhmvhC+80
熊代ほしいな
ロッテは注目してないのかな?
937代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 14:46:30 ID:EEHz+2fc0
佐藤153キロに高速スライダー
ストレートも変化球も
佐藤>>>>>>>>>>唐川だな

こりゃ佐藤1位指名で決定だな
938代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 14:48:36 ID:issQGBBzO
砂糖くん速いね
939代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 15:10:18 ID:PwechGjrO
唐川の予選の投球よりも佐藤の方が格上に見えるんだが…
940代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 15:13:54 ID:CdwMCWWb0
唐川の方が直球の質は上だなぁ。
スライダー含めた完成度は断然佐藤だけど。
941代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 15:26:42 ID:cAEAas160
佐藤って久保に似てるな
942代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 15:28:17 ID:MP7ToqVb0
球速は凄いけど微妙にシュート回転してるから空振り取れる真っ直ぐではないな。
そうした欠点もあのスライダーの存在で全て消してるけど。
943代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 15:35:27 ID:IOTV+RVAO
唐川いらねえな、こりゃ
ここに居着いてた危地外唐川厨も少しは静かになるか
944代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 15:43:39 ID:SeIbToJM0
>>940
コントロールも唐川の方が遙かに上だな
945代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 15:46:18 ID:vphuEPiB0
砂糖イラネ
砂糖厨は糖尿病
946代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 15:48:43 ID:NiPbV+lr0
高校生でも打てるヘボスラ
947代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 16:19:53 ID:Xv9WwxmU0
球速は出てもあっさり弾き返されるストレート見てると寺原を思い出す
948代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 16:33:31 ID:issQGBBzO
ある確かな情報によると高ドラ1位は高濱だよ。
949代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 16:51:37 ID:EZ2g6rfnO
佐藤の150キロより成瀬の130台の方が
画面から見る限り速く感じた。
950代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 16:55:01 ID:U8KUjJBH0
球持ちの差だな
951代打名無し@実況は実況板で:2007/08/09(木) 17:00:19 ID:zWFF2+wK0
佐藤の150キロより俺の90kg台の方が 
画面から見る限り重く感じた。 
952代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 17:24:32 ID:IOTV+RVAO
唐川厨が必死過ぎるのが笑える。答えは強烈なまでに出てしまったね。やっぱ松本さんの見る目は確かなんだな
問題は佐藤に何球団が競合してくるかだな
953代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 17:29:39 ID:cJTDgiPF0
おまえら佐藤育てられなかった責任で
高濱指名しろ
954代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 17:29:51 ID:HFIRjaZw0
ここでそんな対立扇っても無意味だろw
わざわざageてまでw
955代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 17:30:53 ID:e5dEpqlw0
ていうか高濱1巡でいいよ
956代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 17:34:00 ID:4Mg6873a0
高濱はいいぞ。
あれは将来間違いなく塀内以上の打者になる。
957代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 18:01:20 ID:uxjJOcym0
ツヨシ以外の日本人二遊間の質の低さはここ数日で嫌というほど味わったからな。
一巡レベルの確かな素材を獲っておいても悪い選択ではない。
958代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 18:08:27 ID:mZpPsSl/0
打で中田、投で佐藤、素材で唐川、この3人と他の選手では差があるから
この3人の中の誰かを指名して外れで高濱あたりでいいんでは?
959代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 18:12:03 ID:asWQnpGN0
もう赤坂でもいいや飽きてきた
960代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 18:45:30 ID:+cMVIyNDO
おい、結局日本人でHR20本打てそうな選手いないだろ。
こりゃ中田だな。間違いない。客も呼べるしマスコミも注目するだろ
961代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 19:09:52 ID:qye/ali10
うるせー馬鹿
962球拾い:2007/08/09(木) 19:30:35 ID:Euy6deF3O
1順目は俺様で決まりだなv(^-^)v
963代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 19:41:12 ID:tpaT3YMT0
>>936
熊代はどこを守るかで評価がガラリと変わるだろうな
肩が良いのは間違いないから外野はOKだとして、もし上のレベルで二遊間をこなせるようだとさらに評価されそう

我が強くて一年時から監督や先輩に平気で噛み付いてたっていうのも
おとなしいタイプが多いチームには頼もしい存在になりそうだ
964代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 19:55:55 ID:iO54W4120
○○「ロッテ・・・行きません。進学します」

○○に好きな名前を
965代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 19:58:51 ID:4Mg6873a0
石毛
966代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 21:15:58 ID:FOj7ySQp0
唐川厨だけど佐藤でもいいと思うよ。
唐川の真っ直ぐの方が大器の予感がするけど去年の田中の縦スラみたいに
一つの武器を持ってる投手はやはり強い。
そういう点で現時点で佐藤以上のピッチャーはいないと思う。
投手高齢化が進んでるウチは成瀬、宏之に続くエースも欲しい。

ただもちろん競合数次第で柔軟に変えて欲しい。
佐藤株は唐川中田以上に上がりっ放しだろうし。
967代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 21:28:48 ID:f9kviZg30
これまで中田に群がってて、佐藤に切り替える球団もあるだろうね
もし今年シーズン一位になれば、抽選が外れた場合のリスクを恐れて、外れ候補を一本釣りするかも
968代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 21:32:22 ID:51SHuIz20
仙台育英の佐藤の投球初めて見たけどいい投手だね
ストレートが打者にカットされるとかシュート回転してるとか言ってた人がいたけど
実際見たら指にかかったストレートが若干スライダー回転してるんだな
微妙に球筋が横に流れたり下がったりしてる。打者がカットしやすいのはそのせいだね。
ストレートをファウルさせてスライダーで打取るのが本来のスタイルぽい。
969代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 21:35:56 ID:FOj7ySQp0
上で言ってる人いるけど球の速い久保みたいだった
970代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 21:39:18 ID:+BhRYcM80
今日の佐藤は、ラストバッターの三球目、
148キロがものすごい伸びていた。
四球目の151キロも、内角低めに決まってた。

>964 小池秀朗
971代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 21:48:36 ID:JNihHmZP0
>>968
佐藤はシュート回転多いよ。
指にかかった時は右の外角にズバッと決まるけど、腕肘の低さからして
シュート癖を修正するのは難しいと思う。
今年ロリが同じ悩みを抱えて一時ドツボにハマってたけど
先月に元々のオーバーハンドへ戻して修正してた。
972代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 21:51:07 ID:51SHuIz20
>>971
それは抜けた球=失投の話でしょ
俺が言ってるのは指にかかった球=狙った所に投げた球の話だから
失投が多いなら確かに問題だけどね
973代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:00:27 ID:WNob1eRmO
プロで成功するには緩急かシンを外す技術が必要だから
いまのままだとツライかもね
月並みな意見だがスローカーブ修得したら完璧に通用すると思う
974代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:01:03 ID:SKLuV4z90
>>971
指にかかった時のまっすぐは本物だよ。
シュート回転くらいなら松坂も高校時代そうだったぞ。
松坂も決め球はストレートじゃなくてスライダーだったし。

なんにせよ9回までコンスタントに140後半投げれるスペックは凄いよ。
大嶺、山口、寺原、田中、ダルと高校時代短いイニング速いストレートを
投げれなかったやつとは違う。常時140後半だから。
975代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:21:44 ID:bSq6z8ye0
抜け球が多いからその大嶺とかよりも真っ直ぐの凄みがないんだよな。
今日真っ直ぐで空振り取れてたの5球もあったかな?
高校レベルではあのスライダー投げとけば抑えられるけど。
976代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:25:23 ID:SKLuV4z90
>>975
大嶺はうちに入団したから悪く言いたくないけど大嶺の場合は1イニング投げて
へばってたぞ。
急に球速が130中盤に落ちていってたし

どっちにしろ今年絶対にだれが1番欲しいかといわれたら佐藤だよ。
地元や競合数から唐川もありだけど・・・・
977代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:29:45 ID:ATi78Geg0
格が無いPコーチは直ちにクビ!!
978代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:31:14 ID:APWSNUbP0
空振りが取れない150キロと
空振りが取れる140キロ

どっちがいい?
979代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:34:43 ID:PwechGjrO
>>978
それをいうなら決め球に使える変化球と使えない変化球もあるしどっちもどっちだよ
980代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:35:45 ID:bSq6z8ye0
>>976
いや俺も現時点では佐藤が良いと思ってるよ。
競合数によっては他にいって欲しいけど。
>>975と同じ様な事を去年の田中にも言ってて、本物の真っ直ぐを
投げられる大嶺を獲った事を喜んでいたがやっぱり必殺球を
持ってるマー君は強かった。
ただ大嶺とは違う大人の直球の押し方ができる唐川にも
やはり魅力を感じてるがね。
981代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:41:40 ID:e17VX7BP0
何だかんだで中田1巡なんだけどな
982代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:43:50 ID:f9kviZg30
ただ佐藤に関しては、松坂、田中や涌井みたいに一年目から一軍でバンバン投げた方が大成すると思う。
ロッテの場合、一年目からローテに入るのは難しいから最初は二軍だろう。
その間に投手コーチに潰される可能性もあるけどね・・・
983代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:45:49 ID:83yotGRT0
>>967
今年は外れも抽選
984代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:49:00 ID:oa6omYfP0
>>982
佐藤は一軍で投げさせた方が良いタイプでしょ。
二軍で育成って感じではない。
985代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:50:56 ID:irpVWMap0

誰か次スレを

986代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:19:40 ID:9zfZKSZs0
まあなんだ、佐藤指名で行けと
でもクジが何球団かだな
987代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:20:53 ID:iO54W4120
しかしおまえら現金だな
あれだけ唐川より佐藤を追ってたスカウトのこと貶してたくせに
現物を見た途端豹変しやがって
988代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:23:26 ID:eI4OGMW70
じゃあ立てるよ次3スレ目だっけ?
989代打名無し@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:25:42 ID:JAyDhW4x0
>>951
球速と体重を比較しちゃダメダメ。
990代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:32:22 ID:SeIbToJM0
>>988
そうです
991代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:43:43 ID:eI4OGMW70
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186670422/
992代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 00:26:16 ID:74CXpSNu0
文化放送で言ってたけどボビーが甲子園で生観戦したらしい。
佐藤をベタ褒めしてた。
993代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 00:34:05 ID:NGwP8x5M0
>>992
それが本当ならもう佐藤で決まりかもな。

たしか去年の大嶺はボビーがたまたまみていたテレビの特集で決めたらしいしwwww
994代打名無し@実況は実況板で:2007/08/10(金) 03:00:41 ID:qxd2r/Dv0
ニッカン
・ボビーも視察 「今後楽しみ」
ロッテ・バレンタイン監督が直々に佐藤由を視察した。
神戸から仙台への移動日になったこの日、甲子園球場を訪れた。
担当スカウトらと食い入るように見詰め、
「いい球を投げていた。 18歳の高校生であることを考えると非常に今後が楽しみ。
 ハイレベルな選手」と絶賛した。

指名予想選手
公:佐藤由
鷹:唐川
鴎:唐川、佐藤由
檻:中田
鷲:佐藤由
竜:佐藤由、中田、唐川
虎:中田
燕:佐藤由、唐川
兎:中田
鯉:唐川
星:中田

うちに中田の名前が無いな。
佐藤由、唐川、中田どれ行っても抽選は免れそうにも無いから、ハズレ1巡目を誰にしてるかだな。
995代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 04:30:12 ID:O6dO9vqZ0
何人か言ってるが興南のショートを守備固め要員として育成枠で指名とかナシ?
バウンドの高いゴロをさくっと捌く姿に小坂2世の姿が見えた。
三遊間の深いところからファーストのミットへストライクの
送球という強肩にも惚れた。
現時点ですでに塀内はもちろん根元よりも守備はいいのでは
ないだろうか。
996代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 10:26:21 ID:74CXpSNu0
打撃は?
997代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 11:26:55 ID:8q9LVLrw0
>>995
マジでひつこい。
チラシの裏にでも書いてろ。
九共大どころか第一経済大レベルだ。
998代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 11:46:09 ID:iTOwW5mR0
唐川の最大の長所は安定して外角低めにストレートを制球できることじゃないかね。
ストレートでストライクとる場合、ほぼ見逃し。
高校生レベルでもバットに当てるの四苦八苦ってほどでもない。
むしろスライダで空振りを奪うことの方が多い。
今年の高校生ではトップ級の投手だとは思うが、何としても獲得して欲しいってほどでもない。
個人的には佐藤の方が魅力がある。
999代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 11:51:22 ID:sFV5VG9VO
1000なら中田引き当てる
1000代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 11:52:07 ID:sFV5VG9VO
999なら中田を抽選外す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/