2007年広島専用ドラフトスレ26巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2007年広島専用ドラフトスレ25巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191405822/
過去スレ等は>>2-10付近参照
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:30:04 ID:8zqSoesD0
【過去スレ】
2005年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122205590/
2005年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124433545/
2005年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125825269/
2005年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127000278/
2005年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127961221/
2005年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128305971/
2005年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128345923/
2005年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128597204/
2005年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129900252/
2005年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130514004/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:30:42 ID:8zqSoesD0
【過去スレ2】
2005年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130969755/
2005年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131793846/
2005年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132112521/
2005年広島専用ドラフトスレ14巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132592378/
2006年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133443117/
2006年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140699435/
2006年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143302597/
2006年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146279799/
2006年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148702284/
2006年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149931649/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:31:15 ID:8zqSoesD0
【過去スレ3】
2006年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152096582/
2006年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153751088/
2006年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154608284/
2006年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155295715/
2006年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156239278/
2006年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156859391/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157536368/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目(実質14スレ)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157545406/
2006年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158249742/
2006年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158623970/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:31:49 ID:8zqSoesD0
【過去スレ4】
2006年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158913668/
2006年広島専用ドラフトスレ18巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159141655/
2006年広島専用ドラフトスレ19巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159272636/
2006年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160373417/
2006年広島専用ドラフトスレ21巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161612004/
2006年広島専用ドラフトスレ22巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163075839/
2006年広島専用ドラフトスレ23巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163774909/
2007年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164032912/
2007年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164460188/
2007年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165641418/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:32:20 ID:8zqSoesD0
【過去スレ5】
2007年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1167647363/
2007年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168695358/
2007年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170341370/
2007年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174201134/
2007年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176127073/
2007年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178638318/
2007年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181356747/
2007年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183814568/
2007年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185544596/
2007年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186055739/
2007年広島専用ドラフトスレ14巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186906090/
2007年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187402815/
2007年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188028136/
2007年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188663234/
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:32:55 ID:8zqSoesD0
【過去スレ6】
2007年広島専用ドラフトスレ18巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189087820/
2007年広島専用ドラフトスレ19巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189517012/
2007年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189859763/
2007年広島専用ドラフトスレ21巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190104135/
2007年広島専用ドラフトスレ22巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190557595/
2007年広島専用ドラフトスレ23巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191067363/
2007年広島専用ドラフトスレ24巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191321294/
2007年広島専用ドラフトスレ25巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191405822/
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:33:31 ID:8zqSoesD0
今年のここまでの流れ

1/13
松田オーナーは「09年を考えて、足、肩、長打力を重視する。投手よりも野手を」と話した。
横浜・高浜、熊本工・藤村ら俊足の遊撃手の名前を挙げる一方、11球団がマークする
大阪桐蔭・中田は競合を避けるため、獲得に消極的な姿勢を示した。

苑田スカウト部長は、「今までは三拍子そろった選手を狙ってきたが(09年オープン予定の)
新球場を見据えて足や肩、長打力のある選手をとりたい」と話していた。

5/26
苑田スカウト部長は「現状が確認できず、この選手でいこうと決められない」と苦渋の表情。
1月の段階で上った高校生の指名候補約180人を、約110人に絞るにとどまった。

投手では成田・唐川や帝京・大田、野手では横浜・高濱や熊本工・藤村らが上位候補となる。
松田オーナーは「(昨年投手を多く獲得し)順番からいえば、長打力のある打者が欲しい。
ただ大学・社会人とのバランスを考慮して、投手か野手か考えたい」と慎重に話した。

7/24
「今の段階では」と前置きした上で松田オーナーが明言した。「唐川の実力は群を抜いている。
将来性もある。丸は非常に打撃がいい。今、ドラフトがあれば1位は唐川。抽選で外れれば丸を指名する」

8/16
広島は16日、スカウト会議を行い、今秋の高校生ドラフトで唐川侑己投手(千葉・成田高)を1巡目指名の
第一候補とする方針を固めた。

他には佐藤由規投手(宮城・仙台育英高)、垣ケ原達也投手(東京・帝京高)、高浜卓也内野手(神奈川・横浜高)、
藤村大介内野手(熊本・熊本工高)らの名前が挙がった。

9/17
今年4回目のスカウト会議で、唐川の1巡目指名を確認。唐川を外した場合、チーム事情から野手を指名する可能性が高い。
外れ1巡は高濱、安部、丸、藤村辺りの野手を指名予定
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:34:07 ID:8zqSoesD0
―――――――佐々岡(40)――――――――――
――――――――――(39)――――――――――
――――――――――(38) 高橋 ―――――――
――――――――――(37)――――――――――
―――――――フェル (36)――――――――――
――――――――――(35)――――――――――
――――――――――(34) 広池 ―――――――
――――――― 黒田 (33)――――――――――
――――――――――(32)――――――――――
―――― 横山 小山田 (31)――――――――――
――― 長谷川 青木勇 (30)――――――――――
――――――― 宮崎 (29) 佐竹 ―――――――
―― 林 田中 ダグラス (28) 仁部 ―――――――
―― 永川 マルテ 飯田 (27)――――――――――
――――――― 上野 (26) 河内 青木高――――
―――――― 森 梅津 (25) 小島 ―――――――
― 大竹 梅原 カリダー (24) 大島 ―――――――
――――――――――(23)――――――――――
――――――――――(22)――――――――――
――――― 佐藤 丸木 (21) 金城 ―――――――
――――――― 今井 (20) 齋藤 相澤―――――
―――――― 前田健 (19) 山中 ―――――――
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:34:38 ID:8zqSoesD0
――――――――O緒方 (39)―――――――――――
―――――――――――(38)―――――――――――
―――――――――――(37)―――――――――――
―――――――――――(36) O前田――――――――
―――――――――――(35)―――――――――――
―――――――――――(34)―――――――――――
―――――――――――(33)―――――――――――
―――――――――――(32)―――――――――――
―――――In新井 O森笠 (31) O森笠 O嶋――――――
―――――――――――(30)―――――――――――
―――――In岡上 O廣瀬 (29) O尾形――――――――
―――――――In大須賀 (28) O喜田――――――――
In梵 In山崎 O井生 O鞘師 (27) In東出――――――――
―――――In栗原 In比嘉 (26) O末永 O中東―――――
――――――――In甲斐 (25)―――――――――――
―――――――In山本芳 (24) O天谷――――――――
――――――――In中谷 (23) In高明 O吉田―――――
―――――――――――(22)―――――――――――
―――――――――――(21)―――――――――――
――――――――O鈴木 (20)―――――――――――
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:35:15 ID:8zqSoesD0
高校生ドラフト結果

1巡目 安部友裕 内野手 福岡工大城東高 180cm 80s

3巡目 丸佳浩  外野手 千葉経大付高  177p 77s

4巡目 中村憲  投 手 京都すばる高  186p 82s


以上、たってないのでたてました。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:36:55 ID:IOGAuM990
スレ消費一番早いのに結果がこれだから笑えるよね
ドラフトしか楽しみがないのが見え見え
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:37:52 ID:j4/447yM0
13なら大場獲得
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:46:40 ID:YYxgmv3zO
14なら来年の背番号14は大場
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:04:24 ID:kL76+mJ+0
ふきつな事書くなw
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:05:05 ID:9xXJwtyb0
小西厨歓迎
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:33:43 ID:l7J6PS480
上本 早稲田

1年春 打率.288 52打数15安打 本塁打0本 打点*6 盗塁8 四死球11
1年秋 打率.213 47打数10安打 本塁打1本 打点*5 盗塁5 四死球14
2年春 打率.288 59打数17安打 本塁打1本 打点10 盗塁3 四死球*6
2年秋 打率.196 46打数*9安打 本塁打0本 打点*3 盗塁4 四死球*7
3年春 打率.362 47打数17安打 本塁打1本 打点*9 盗塁5 四死球*5
3年秋 打率.343 35打数12安打 本塁打1本 打点*6 盗塁3 四死球*6
----------------------------------------------------------------
通算  打率.280 286打数80安打 本塁打4本 打点37 盗塁28 四死球49

岩本 亜細亜大学

2年春 打率.325 52打数17安打 打点15 本塁打4本 本塁打・打点の2冠王
2年秋 打率.209 43打数*9安打 打点*2 本塁打1本
3年春 打率.268 56打数15安打 打点10 本塁打5本 本塁打王
3年秋 打率.265 34打数*9安打 打点*8 本塁打3本
----------------------------------------------------------------
通算  打率.270 185打数50安打 打点35 本塁打13本
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:34:58 ID:l7J6PS480
岩本
2年春 HR4
2年秋 HR1
3年春 HR5
3年秋 HR3

井口
2年春 HR0
2年秋 HR8
3年春 HR7
3年秋 HR5
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:35:30 ID:l7J6PS480
大澤裕介(法政大)
1年春 打率.333 *6打数*2安打 打点*0 本塁打0
1年秋        出場無し
2年春 打率.364 22打数*8安打 打点*4 本塁打1
2年秋 打率.267 31打数*8安打 打点*2 本塁打0
3年春 打率.400 10打数*4安打 打点*6 本塁打1
3年秋 打率.205 39打数*8安打 打点*6 本塁打2
4年春 打率.350 40打数14安打 打点14 本塁打4
4年秋 打率.263 27打数*5安打 打点*3 本塁打1

田中幸長(早稲田大)
1年春        出場無し
1年秋 打率.500 10打数*5安打 打点*0 本塁打2
2年春 打率.245 13打数*4安打 打点*7 本塁打1
2年秋 打率.143 34打数*4安打 打点*5 本塁打0
3年春 打率.314 51打数16安打 打点13 本塁打3
3年秋 打率.295 53打数13安打 打点*8 本塁打1
4年春 打率.350 41打数16安打 打点12 本塁打0
4年秋 打率.516 38打数16安打 打点15 本塁打3

本田将章(早稲田大)
1年春        出場無し
1年秋        出場無し
2年春 打率.077 13打数*1安打 打点*0 本塁打0
2年秋        出場無し
3年春 打率.200 15打数*3安打 打点*0 本塁打0
3年秋 打率.219 32打数*7安打 打点*5 本塁打1
4年春 打率.303 33打数10安打 打点*3 本塁打2
4年秋 打率.400 25打数10安打 打点*7 本塁打0
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:49:31 ID:cYZ7J6P20
岩本上本ほんとに獲得できるの?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:52:23 ID:LccWZb620
枠が復活すれば可能
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:59:22 ID:1SA2o0QZ0
>>21
ますます不可能だったりして
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:16:11 ID:i76q3iL80
>>10
森笠はもうスイッチじゃないんだから左だけにしないの?
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:18:09 ID:klQKVIPE0
>>22
復活しない方が出来る
っていうか希望枠が復活したら両方とも取れない。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:00:54 ID:/Gyy1Zfo0
今年の総予算は何億円てん?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:19:20 ID:d/+sVH0J0
>>25
分離になってからカープはドラフト予算を考えなくてよくなった

何故か積極的になった
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:39:14 ID:tiAJStCr0
外人費けちったり野村が引退して浮いた金でしょ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:28:10 ID:CseM3BTv0
枠が復活しないと岩本は競合になるから獲れなくなる
2分の1の確率でさえ2回連続で外してしまうカープにクジで当てるのは無理
枠で獲得するしかない
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:32:51 ID:GqjurMY00
>>24
契約金上限で裏金どうこうはもう厳しいだろうし、岩本が広島ファンならすんなり獲得出来ると思うけどな。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:50:38 ID:WClbRN7m0
>>24
もしそうなら球団が希望枠復活に積極的にはならない
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:30:35 ID:nypZRD7B0
岩本は希望枠あったらあっさり巨人に
行きそうで怖い
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:32:07 ID:cedxlKVo0
巨人やSBの経済力は馬鹿にならないわなぁ
阪神ファンの山田、ヤクルトファンの由伸・・・
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:36:46 ID:cwejXHPC0
それはそれでスレ活性化の燃料になって面白い
カープファンを努めるには、全ての現実を東出の捕球のように受け止める必要がある
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:38:30 ID:cedxlKVo0
俺は瀬戸になりたい
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:39:22 ID:/nq+Z/WbO
岩本を信じようぜw
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:41:50 ID:Us/ItrvS0
クソゼニーみたいになったらショック死しそうになるから、信じ切れないのよ。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:55:50 ID:mbHwuHlE0
岩本が二岡のようになったらマジでショックだよな
相当落ち込むと思う
二岡の時は結構落ち込んだ
確実に獲得出来ると思ってる選手を他球団に獲られたときのショックはデカイよ
他の人はそうではなかったようだけど、個人的には新井良太を中日に獲られたときも
ショックが大きかった
広陵の時から新井兄弟の活躍を楽しみにしててあのクラスの選手なら他球団も無理に手を出さないと思ってたし、
オーナーも獲ると宣言してて確実に獲れると思ってただけにショックだった
他の人は新井弟が中日で活躍すると喜んでるが、俺はいつも複雑な気持ちで喜んだりは出来ない
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:56:35 ID:cedxlKVo0
俺の場合、そこに西村も入るorz
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:05:55 ID:cwejXHPC0
ドラフトオタは選手個人に感情移入するやつが多い気がする
そうじゃないとドラフトオタにならんのかもしれんけど
俺はチームのファンなんだと自己陶酔しろ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:21:03 ID:tiAJStCr0
>>30
希望枠どうこうはFA短縮であって
別に岩本の事なんかは関係ない
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 05:29:33 ID:B3K6w1Rm0
>>26
ドラフトスレで契約金の予想額から指名予想して楽しんでたのが懐かしいw
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 05:30:01 ID:W3Keh4WW0
TDN獲得ってマジ?
おもしろくなりそうだな
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 05:34:47 ID:X4jPuVFY0
>>37
兄貴とポジションが被るから指名しなかったんじゃないの。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:33:31 ID:OutoDE6cO
>>42
昨日神宮球場でブラウン監督に挨拶したという記事がスポニチに載っていた
45代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:50:44 ID:mDWk2k0bO
>>44
そりゃあ会えば
挨拶くらいするでしょう
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:04:25 ID:rmaCiEHe0
【野球】多田野数人、かつて同チームだった広島のブラウン監督に挨拶に訪れる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191790252/
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:05:38 ID:rmaCiEHe0
田 和哉 千葉県 中央大学 165cm 65kg 右左
更新日:2007/04/08(Sun) 21:40 [修正・削除]
 50m、4秒台の俊足が目立つが5季連続3割をマークしている打撃も魅力。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:22:01 ID:rmaCiEHe0
多田野がブラウン監督にあいさつ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/08/17.html
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:43:48 ID:lOMIxBcd0
えええええ!
TDN獲るの?

マック鈴木パターンでドラフトだよね?
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:04:56 ID:HCBL1zvL0
>>32
由伸はプレッシャーのかかる巨人入りを躊躇してただけで別に
ヤクルトファンではないよ。
楽に野球が出来る所ならどこでもよかった。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:32:54 ID:2gg45s1c0
TDN獲得と聞いて飛んで来ました
いやあさすが広島
ケツの穴の小さいどこかとは違いますな
52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:55:02 ID:E7ob6kYF0
>>40
FAがらみはもちろんだが、
だからといって無関係という事にはならない。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:20:23 ID:6OV2dxGAO
>>48
ブラウン「(広島入団)コングラッチュレーション」
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:29:37 ID:iXyjZIvS0
>>52
沖縄の集団自決は日本軍の強制であると言い張ってる人たちの主張に似てる
55代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:54:14 ID:6OV2dxGAO
>>47
50m4秒台てどんなバケモンだよww
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:09:54 ID:cedxlKVo0
スタート時のロスも考えれば五輪100mで史上初の黄色人金メダリストだな
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:40:53 ID:MO0ft5Em0
小西はカープファン
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:56:22 ID:OWYtZs7E0
どう考えても多田野獲得決定だろこれ
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:59:11 ID:YEANVdVU0
ええことよ
ついでに筑川も
60:2007/10/08(月) 16:07:42 ID:+pQmiuPZO
多田野は渡米後に年々劣化していったのはモチベーションの低下が原因らしいからプロ野球入れたら良くなるかもね。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:41:29 ID:b1qhFaKq0
>>54
で?
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:52:48 ID:6OV2dxGAO
多田野欲しい!

でもこんな事言うと、ここでは何故か叩かれる
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:55:10 ID:B3K6w1Rm0
ほしくても、色々あった選手だからね
応援はしてるけど
64代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:13:46 ID:+GmHvdeC0
50m 4秒台の時代がきたのか
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:53:48 ID:+GmHvdeC0
【野球】多田野数人が広島・ブラウン監督に挨拶、「コングラチュレーション」と称えられる★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191825915/
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:59:58 ID:7nye+l870
最近情報ないね
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:38:50 ID:5xWE0HwV0
指名順が3番目になったorz
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:29:12 ID:nypZRD7B0
つーかさー
長谷部って愛知学院の筒井の二の舞いじゃねーの?
弱小リーグでいくら活躍してもなー
素直に大場に行こうぜ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:39:39 ID:xLZhVXrj0
つかさ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:51:29 ID:6OV2dxGAO
長谷部は西武の山崎敏と被るね
150`左腕、172a
平成国際大
キャパも無名大学も似てる
ただ、カープには貴重な中継ぎ左腕
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:05:05 ID:5Ko6Uddu0
左腕のメリットを生かす場合は別に剛速球投げる必要はほとんどなくて
コントロールとスライダーやカーブの切れがいいかって事の方が重要だと思う。
だから左腕で150キロ!とかいうのは別に右腕で150キロっていうのと
さほど変わらない。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:20:56 ID:HkeRVoNE0
 今年は1位外したら悲惨だね。
 そこで木村 雄太浮上。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:28:24 ID:B3K6w1Rm0
ま た 木 村 か w 
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:29:42 ID:cedxlKVo0
木村まだ謹慎中だっけ?
プロ入りがかなり難しくなってきてるのでは
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:34:50 ID:+o/aj3VJ0
そこで秋村2世の小西ですよ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:37:10 ID:kaKOCkdh0
>>68
愛知在住で長谷部所属のリーグにはちょっとは詳しいんで説明するよ。
確かに長谷部が所属しているのは強い!リーグじゃないかも知れないけど
筒井とは違うぞ。
筒井の時はリーグ内で内乱があって当時の1部6チームの内4チームが
独立リーグ作って脱退してた時で、実力は2部リーグ化してた頃の話なんで...
しかも筒井は当時弱小だったリーグ内限定でしか活躍していない。
長谷部の場合はリーグ内だけでなく、
大学選抜代表、アマ日本代表、プレ五輪代表で
社会人相手、国際試合でも好投してる。
ちなみに去年入団した青木高も同じリーグ出身だよ。
青木高のチームは今2部落ちしてるくらい弱かったチームで、
しかも控えの投手だった。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:41:53 ID:B3K6w1Rm0
>リーグ内で内乱があって当時の1部6チームの内4チームが
>独立リーグ作って脱退してた時

ぺろーんがこれに巻き込まれてたんだっけ?
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:46:06 ID:S8ELoQ8+O
>>77
ぺろーんが入学直後にこうなった。
チームは順調に昇格していき、ぺろーんも4年になるまでは主力投手だった。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:52:57 ID:5but78Ih0
もう素直にナンバー1投手に突撃でいいよ。
今の閉塞状況を変えるにはそれしかない。
しかも来年はすでに上位は野手中心で方針が決まってるんだから。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:53:11 ID:B3K6w1Rm0
ttp://blog.livedoor.jp/carp2/archives/50648971.html

ふと検索してみたが。
ぺろーん苦労人だな
81代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:54:13 ID:8zbmpOzo0
>>79
コーチ陣変えるのもありと思うが

もちろん外部から呼ぶんだぞ
サンタとかが戻ってきても変わらないから
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:02:52 ID:5but78Ih0
>>81
それができれば・・・
一番望みがあるのは佐々岡のコーチ就任かもね。
でも来年すぐにはなさそうだが。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:59:52 ID:/0QganNkO
つか投手コーチは1年目だろ?
ついでに今年度はペローン、マエケンが結果出してるわけだが。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:03:31 ID:B3K6w1Rm0
2006のドラフトは一年たってみてみると、結構よかった気がするものだった
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:15:18 ID:8zbmpOzo0
>>84
ドラフトの内容とブラウンに監督が変わって、元が本気出してきたからな
86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:22:26 ID:J/RieryU0
持続が大事だな、仮にブラウンが辞めた後また戻る気がしてならない
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:23:43 ID:cwejXHPC0
ブラウンの一番の仕事はフロント改革だから
最近も、絶対補強せえよコラみたいなことを言ってた
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:28:26 ID:6OV2dxGAO
ブラウンは監督よりGMの方があってるよ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:32:56 ID:8zbmpOzo0
>>88
もしくは二軍監督


どちらかと言うと造るほうであって動かす方ではないよな
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:41:33 ID:NwDj34qD0
古田を高校時代カープは指名寸前までいったよね。見る目はあったな。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:43:30 ID:B3K6w1Rm0
GMブラウン
悪くないかも
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:44:51 ID:BXjTcNfH0
ブラウンの悪口は言うな
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:59:35 ID:BXjTcNfH0
熊丸はどう?
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:01:00 ID:fTKUwRTVO
1位は大場か加藤にいって外れたら桑原
3位は服部か佐竹
4位に野手
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:02:02 ID:SEgLjhpo0
野手は熊丸だな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:03:47 ID:SEgLjhpo0
熊丸武志 24歳 ホンダ熊本 右右 184 80 守備A 走B 創価大学卒

大型フルスイングの長距離打者 大型だが俊敏な守備 レーザービーム  新庄タイプ
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:05:56 ID:hsPsYoUg0
創価でもなんでもいいから、強くしてくれ
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:06:35 ID:SEgLjhpo0
武田 陽介(23歳・西濃運輸)外野 186/90 右/左

長打力が売りの大型外野手
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:06:53 ID:w2/bXnrLO
創価大学の選手取れるのか?
なんかあの大学のいい選手はみんなハムに入団してるイメージなんだが
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:08:18 ID:ew0OcInw0
ヘンな苗字コレクターの俺としては熊丸君はぜひ欲しいね
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:09:59 ID:qkyxUVeS0
石川 俊介(上武大)投手 184/82 右/右

速球は140キロ中盤、リリーフタイプ
フォークやチェンジアップが武器、でもやや制球難の所あり
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:12:02 ID:XxLAUGqF0
創価の選手は日ハムと巨人くらいしか入るイメージないよな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:12:36 ID:0pmpGIkc0
ウチはサイドにして制球難を克服する手法が確立してるからおk
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:13:11 ID:8AwfoFnz0
そうかはいらないよ
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:14:51 ID:qkyxUVeS0
野手は社会人みたいだから鬼崎なのか
熊丸の方が欲しいが
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:16:18 ID:0pmpGIkc0
そういや週刊現代のソウカ選手一覧表に載っていた、
唯一のカープ戦士が今年解雇されちゃったよな

オフに高津入団が無ければ、カープのソウカ選手は全滅か
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:17:41 ID:XxLAUGqF0
ピン?
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:19:19 ID:0pmpGIkc0
うむ、確か2004年くらいの記事だったから、
あれ以降に入団した選手は知らんけどね
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:21:15 ID:w2/bXnrLO
社会人野手って内野なのか外野なのか不明だからな
内野なら鬼崎獲得ならバックアップとしては申し分ない
外野手なら打撃がいいタイプなら左のロングヒッター、守備なら阪神に行った山田タイプを獲得かな
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:27:42 ID:Kik9pjt/0
希望枠 岩本(上本)
2位 上本(岩本)
4位 木村雄

来年これで行ければ最高なのに……
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:34:42 ID:0pmpGIkc0
いくら穏和な近藤でも、
ここまでコケにされて木村獲得を進言する訳ないと思う
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:36:48 ID:hsPsYoUg0
>>110
間違いなく、カープ至上稀に見る勝ち組になれるな
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:38:46 ID:2xWSlNSU0
>>110
木村雄とか顔も見たくないわけだが・・・
114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:45:18 ID:0pmpGIkc0
貧相だしね>顔

あと未完成大型左腕がこの時期に試合に出れなかったと言うのは相当大きいんでは?
元から指名は丁半博打な人だったし
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:51:16 ID:pMQzo+wU0
>>105
鬼崎とか熊丸とか凄い名前だな
暗殺集団みたいなw
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:59:41 ID:IXVKdIDD0
広島の分際で服部が3巡とは。。。

もう去年断られてるのに。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:07:26 ID:b5+2xxqZ0
>>110
ないない。w
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:08:35 ID:8AwfoFnz0
栄養費いらね
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:11:47 ID:vrVv56AB0
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:37:30 ID:Ky0zhSCQ0
顔で選ぶと昔の巨人みたいに失敗するぞ
木村いいじゃん
プライド捨てて指名しろよw
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:49:13 ID:XxLAUGqF0
ま、本当にイイ選手なら
ていいたいけど、ググっても裏金の話しかでてこなくて
今年の活躍のでない選手だからな
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:53:52 ID:w2/bXnrLO
多田野でも木村でもチームを強くしてくれるなら歓迎
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:07:51 ID:fTMPAajlO
TDNって140キロも出るの?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:23:23 ID:Z3vf1YQmO
球速は知らんけど

AAで 7試合 3勝2敗 防御率4.14 投球回数41.1 三振49
AAAで22試合 5勝5敗 防御率5.20 投球回数88.1 三振84

三振が多いという事は良い球投げてるんじゃないかな?
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:49:45 ID:fTMPAajlO
それにしても三振が多いなw
防御率が悪いのは四球で自滅するタイプとみた
おそらくフルカウントが多いんだろ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:00:50 ID:xOLbPhSZ0
木村雄太なんて高校のときからまったく成長してない素材型でしょ?
いらんよあんなん。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:49:45 ID:U4CmcVq30
素材型だったら、今年取った中村で十分だしね。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:50:56 ID:lYIXkGdv0
>>127
本気で言ってんのかw
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:06:31 ID:U4CmcVq30
>>128
どうせ、うちが素材型投手を育てられないのは明らか。
ならば、少しでも年食っていないほうがいい。
河内よりはいいフォームをしてるから、変ないじり方をしないようにしてほしいが。
何かあっても、打者転向できるし。
それより、うちに入れてよかったと思ってくれることのほうが大事。
木村にそれは望めない。

130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:10:07 ID:lYIXkGdv0
>>129
下位で残ってればの話だけど蓬莱、川野、
川脇辺りの即戦力左腕を指名して欲しいね。
下手したら佐竹以上の成績残せるかも・・・だし
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:31:18 ID:KCefY5Ii0
四球は88イニング投げて30個。AAからAAAになると四球が倍以上に増えてるのが気になるな
被打率はAA.265でAAAが.286。他の細かいデータは↓の通り。見にくいけど許せ。気になるのはやっぱ被安打かなぁ

    W L ERA G GS CG SH GF SV IP   H  R ER HR BB SO WP BK H9  HR9 BB9  K9 WHIP
AA  :3 2 4.14 7  7  0  0  0   0 41.1  42 20 19  7   6  49  2  0  9.15  1.52 1.31  10.67 1.16
AAA :5 5 5.20 22 12  0  0  2   0 88.1  100 54 51 14  30 84  6  0 10.19  1.43 3.06  8.56  1.47

左から勝ち負け防御率登板数先発数完投完封試合終了投手セーブイニング数被ヒット失点自責点被HR四球三振暴投ボーク
     9回あたりの、被ヒット、四球、三振1投球回での被安打+四球
W=勝ち数。L=負け数。ERA=防御率。G=登板数。GS=先発。CG=完投。SH=完封。GF=終了投手。SV=セーブ数。IP=イニング数。
H=被安打。R=失点。ER=自責点HR=被HR。BB=与四球。SO=三振。WP=暴投。BK=ボーク。
H9=9回当たりの被安打。HR9=9回当たりの被HR。BB9=9回当たりの四球。K9=9回当たりの三振。WHIP=1回当たりの被安打+与四球
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:58:07 ID:GmSHr6qA0
>>130
川野は即戦力には到底見えないが
蓬莱、川脇はどうなんだ?
見たことないんだが
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:06:47 ID:53I5uwu60
新井の穴埋めは?
134代打名無し@実況は実況版で:2007/10/09(火) 11:12:31 ID:KIz+As3p0
>>133
移籍ならブラウンルートで強打の外人しかねーんちゃう

135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:06:08 ID:Z3vf1YQmO
>>131
まぁ戦力になる事は間違いないと思うけど

果たしてホントに獲るのか…ハジメの器量に期待
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:07:05 ID:9l2s6Lep0
金ねえだろ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:16:04 ID:15sAiXpT0
広島は横浜と違って尻の穴の小さいことを言わないはず
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:40:32 ID:XxLAUGqF0
元の器量の問題じゃないような・・・・

宮崎と違って成長中でもないし
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:50:04 ID:/eaAgx/t0
1巡目 服部(トヨタ)
3巡目 鬼崎(富士重工)
4巡目 七条(日産九州)
  
苑田部長のコメント  左右の投手、内野手とバランスよく指名した
本当のところ     昨年に引き続き、季節工、期間工募集中。
           マツダは、経験者を優遇します。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:28:56 ID:8vnOUnm+0
>>129
中村って打撃がいいから投手がダメなら打者転向も可能。
フロントは投手として獲得したみたいだが
俺は嶋みたいになる予感がする。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:31:07 ID:Ft/qO79s0
広島はやく原爆ドーム作れよww
142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:56:48 ID:jYi0Z/FEO
新井の穴は俺が埋める
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:04:47 ID:wfjjEiZIO
昨年はああだこうだいいつつ、
高校生の有力バッテリー候補に、上野の強行含め社会人の実力派を四人獲得して、
いいドラフトだったように感じる。
その上野と中東がもう少し活躍してくれれば、という感じだが。

立ち回り自体は下手じゃなくなってるんだがな…
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:15:48 ID:ufc0lbgkO
服部、鬼崎、行田獲れば良いんじゃ!来年は岩本、上本で頼む。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:18:07 ID:Qn6oxyxw0
二軍の捕手陣見ると悲惨すぎる。
高卒間もない会澤が唯一の希望では・・・
堂上に行ってくれ。育成枠と言わず大社ドラフトで。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:22:11 ID:R3c/8dftO
RCCラジオで言ってたが、中田の親父は息子に広島に入ってほしかったみたいだな。日本ハムは勘弁みたいな事言ってた。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:25:40 ID:WXNZwv5Z0
そりゃ、近くなんだから応援しにいけるからな
北海道は遠いだろ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:26:28 ID:S0ODAydxO
俺の興味はもう来年岩本が取れるかどうかだけ。

上本より岩本。

で、岩本の次の年に中田ぶーちゃんも取れればバッチリ。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:35:47 ID:Z3vf1YQmO
>>144
大社は投手中心
ホントは野手なんて獲ってる余裕ないんだぞ
150代打名無し@実況は実況版で:2007/10/09(火) 15:42:39 ID:KIz+As3p0
>>146
それより親父の職業が気になる

噂されるとうりなんだろうか

151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:55:37 ID:Qn6oxyxw0
まあそれは広島で生まれ広島で育ち広島が大好きだった
中田翔少年が大阪の高校に進んだあたりで・・・
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:56:02 ID:R3c/8dftO
>>150
スマソ、用事をしながらラジオを聞いてたので職業にふれたかどうかは分からないorz

ただ、顔に関して池田アナが言うには「大竹まことを数倍コワモテにした感じ。インタビューだから話できたけど、そうじゃなかったら怖くて話し掛けられない雰囲気がある」と言ってた。
153代打名無し@実況は実況版で:2007/10/09(火) 16:04:32 ID:KIz+As3p0
>>152
うひゃー 本物っぽいね

154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:07:09 ID:uP/VN9mi0
>>153
もしそうなら、獲得に向かわなかった理由がわからんでもないが、
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:20:51 ID:lGqY7Kp80
仮に木村がカープに入団したら毎日叩きまくる。

内川の47倍、内海の93倍、二岡の152倍嫌い。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:23:27 ID:lGqY7Kp80
>>130
佐竹が社会人にいたら希望枠クラスだよ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:30:31 ID:Z3vf1YQmO
佐竹は中継ぎとして欲しい
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:04:02 ID:LbQHN+2N0
>>153
マジで本職なら恐い顔してるなんて言えないと思うんだがどーだろ?w
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:38:43 ID:/lUlH7ZLO
>>156
希望枠は無いだろうけど上位候補、くらいは言われてたかもね。
短期間だと良い投球が出来るから表に出てくる機会の限られるアマなんかだと特に。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:57:30 ID:LbQHN+2N0
左でMAX145以上出る奴は充分希望枠レベル
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:01:17 ID:elKL6a3I0
社会人相手の佐竹は凄い
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:03:16 ID:lYIXkGdv0
>>160
近田や菊池は高1で145キロ出したぞ、左で
今は左で145キロなんて当たり前の世界
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:18:05 ID:Z3vf1YQmO
高校生も佐竹もmaxだからな
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:21:39 ID:LbQHN+2N0
>>162
当たり前ではないでしょ。そいつらだって目玉候補の卵なんだから
まあカタログスペックでいえば仁部もMAX146なんだけどね…
いまの佐竹ぐらいのアベレージなら枠クラスだよ
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:21:55 ID:Zps6QW1s0
そう考えるとアマチュアから良い選手取るのって難しいんだな
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:28:42 ID:e5WHIS6b0
近藤スカウトって、そろそろ戦力外通告だろ。
木村雄太でドジ踏んで、帳尻合わせに左腕・仁部とかいい加減にしてほしい。
彼の人生台無しじゃん。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:47:00 ID:+rW/32TYO
一軍に
近藤スカウト現役当時レベルの
中継ぎがいれば…
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:02:37 ID:lGqY7Kp80
>>166
獲得自体は誰がいいか皆で決めるんだから
選手が失敗しても1スカウトの問題と言うより全体の問題。
というか権限の強い部長の方がやばい。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:36:16 ID:bg2prMJT0
ドラフト即戦力期待するよりも、新井残留と嶋・東出・森笠あたりを
トレードに出して投手獲得した方がいい。大場に撃沈したら、無理に
新人2人も指名する必要なし!
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:36:58 ID:lGqY7Kp80
嶋出したら左のレギュラーがいなくなる
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:53:38 ID:khmRiHPu0
佐竹ってトヨタのピッチャーかと
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:00:54 ID:irMZv2VsO
東出出すとか本気で言ってんの?
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:45:22 ID:xYAMlZUy0
東出なんてトレードの駒としては最悪の選手なのにね。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:26:44 ID:bAyPAwAd0
てかおまいら何でそこまで東出嫌いなんだ?
守備は安定してて帳尻だとしても270.くらい打ってるんだから及第点じゃね?満足はもちろんしてないけど。
終盤は右打ちも思い出しかけてるっぽいし、まだ割と若いんだから、もうちょい長い目で見てもいいんじゃね?
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:29:08 ID:wfjjEiZIO
トレードってのをゲーム的に考えてるだけじゃないかな
単純なものじゃないのに
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:32:19 ID:7sdYBbh/0
大のカープフアンの小早川も矢野中からPL学園。中学生の頃は、悪だった
らしいぞ。俺の知り合いもやられたことがある。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:36:04 ID:pMQzo+wU0
>>174
右打ちってかひっぱりね
ひっぱり始めてから、また打率が上がってきた
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:41:40 ID:+3LZJG610
>>174
打力が弱い選手は理解されにくい
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:50:24 ID:t6AxQ9pO0
>>174
1番を打とうと思うなら.270じゃ全然駄目。
二塁打以上の長打と盗塁が少ないから自力で得点圏に進めないし。
守備重視なら8番とかに下がっとけばいい。
2chのカープファンが東出に厳しいのではなくお前が東出に甘すぎるだけ。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:53:41 ID:Nq1ZngJn0
ビッグレッドマシーンの二番打者は.250くらい・・・
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:54:39 ID:hbULAl6TO
ビッグレッド時にファンになった人たちはあの打線を基準にみてしまうからねぇ
もっと前からのファンなら東出の打力はまあ許せる範囲なんじゃない?
いやらしさや粘り強さや巧さがもっと欲しいけど
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:55:03 ID:CH/LxiMP0
東出は高以下だよ
はっきり言って、一昔の広島なら1軍には入れん
近藤ねぇ・・・中継ぎなら川端、清川とはいわんがせめて望月、秋村くらいのレベルを保ってくれ
近藤は広島晩年はまあまあだったが、最初の頃はひどかった
東出より福地のほうを残留させるべきだったろ
どうせショートで使えないのなら、そうすべきだった
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:59:22 ID:Nq1ZngJn0
打点以外だと晩年の正田と大差ある様に見えんがなぁ
その正田の打点も鬼盗塁緒方が居てこそのことだし

盗塁できる分だけ晩年の正田や高よりずっと上かと
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:59:54 ID:t6AxQ9pO0
>>180
正田を8番に回してた方がもっと点は取れてたのにな
プライドを考えたのだろうが三村は馬鹿

>>181
あの頃とは投手力が違う。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:00:17 ID:8AIdM6Fy0
粘着小西厨
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:02:52 ID:gbLrRvah0
>>179
.270でも全然かまわんよ、問題は出塁率。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:04:39 ID:itiDpzdd0
正田は、気が強くてキャプテンシーがあるからな
長打は打てないが、そこそこ細かい攻撃ができる
守備も最初の頃はうまかったし、東出とは全然違う
でも、肩を悪くしてから正田の守備は落ちたな
セカンドも、肩は大事だよ、ベース寄りの打球は弱肩ではアウトにできない
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:05:53 ID:C/MrB0Ke0
>東出とは全然違う

別に正田と直接比較してるわけじゃなくて、
ビッグレッドマシーン時代の晩年の正田との比較だからして
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:08:24 ID:gbLrRvah0
>>184
パソコンゲームならそうかもな
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:12:17 ID:itiDpzdd0
でがらしの正田でも東出よりは状況判断やチームへ影響を考えると上だよ
そもそも、広島の歴代の1軍内野手で東出より下の選手がいるのか
東出より守備の悪い遊撃手は全然記憶になし
慶彦の広島でのラストシーズンもひどかったが、東出よりはまし
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:13:44 ID:C/MrB0Ke0
>東出より守備の悪い遊撃手は全然記憶になし

つ尾形

マジレスすれば、誰も東出を遊撃手として評価してる訳じゃないでしょ
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:14:27 ID:1mq4t/Ah0
東出スレ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:15:17 ID:gbLrRvah0
アマですら遊撃じゃなかったのに、無理矢理遊撃やらせただけだしな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:19:20 ID:itiDpzdd0
広島の二塁手は、長打を打てない代わりに小技と狡さを求められるんだよ
足の速い大下
守備の上手い木下、苑田
打撃のいい左打ちの原

ていうか、東出は守備はダメ、打席でのしぶとさや狡さ、いやらしさもない
キャプテンシーやベンチを明るくする(福井みたいな)タイプでもない
代走のスペシャリストでもない
3割打てるわけでなし、ホームランは期待できんし
いらないじゃん
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:20:19 ID:lp8JReYy0
東出の2塁守備がだめとか
いったいお前は今の12球団の誰を連れてくれば納得すんだ?
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:20:48 ID:gbLrRvah0
東出の守備がダメ?


へ?
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:23:36 ID:R4yAQgdhO
化石かとおもた
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:25:29 ID:cT+cM1aK0
>>186
出塁率でも.318しかないじゃん。
1番なら.350は欲しいけど打率.270のままで達成するなら今の倍近く必要。
四球数チームトップの新井より四球を選ぶ必要があるが怖さがないから無理。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:26:38 ID:gbLrRvah0
そいや、未だに新栗の守備率にも驚いてるのがウヒョスレに何人もいたな。
どんだけ試合見てないのかと問い質したい。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:27:40 ID:C/MrB0Ke0
栗原は正直俺も驚いた・・・
あの顔が守備が下手であると俺に訴えかけてくるんだよ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:28:53 ID:itiDpzdd0
正直言って東出で満足してるようでは、広島はいつまでたっても5、6位から抜け出せんよ
新井も黒田ももう居なくなるかもしれないし
前に中村ノリの獲得を提案したら、えらく叩かれたが、そういうところには変に厳しく
東出にはえらく甘いのが良く分からん
それでも、このスレで多田野獲得には肯定的なのには安心した
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:30:04 ID:gbLrRvah0
>>198
それでいい、なんていってないけど?

出塁率が問題といってるだけで。
荒木なんかでも出塁率は.300ないしね。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:30:28 ID:rpBXOSkLO
>>201
俺も東出には満足してないが、さっさと今の東出の守備の酷さを説明しろよ。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:32:14 ID:itiDpzdd0
何を説明するんだ?
セカンドだから守備がましになったからといって、東出への評価は変わらんよ
もうルーキーでも若手でもないんだよ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:34:29 ID:R4yAQgdhO
とりあえず現役の守備の上手いセカンドを言ってみようか
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:38:34 ID:lp8JReYy0
>>194
<広島の二塁手は、長打を打てない代わりに小技と狡さを求められるんだお
<木下、苑田は守備がよかったんだお
<東出は守備もだめだお

>>204
<セカンドだから守備がましになったからといって、評価はできないお
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:43:33 ID:E8q0tkal0
>>201
満足してるって誰か言ったか?

てか>>204ってなに?
東出はセカンドでありながらショートも井端並にできないと評価しないのか?
個人的感情で嫌ってるだけだろ、ぶっちゃけ。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:43:43 ID:cT+cM1aK0
>>202
今のままでいい、とかいう東出厨とは違って安心した
今の打撃だと四球は増えないから
出塁率は上がらないことを言いたかった

1番としての話で荒木の名前を出すのがわからないが
中日の1番は井端だし。
荒木にしても30盗塁してるから内容は東出よりいいな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:44:00 ID:itiDpzdd0
何が言いたいんだか?
「セカンドだから守備がまし」のレベルと木下、苑田レベルとは全然違うんだが
木下も山崎隆もステディな守備で、かつ他の内野もきっちりこなせる

つまらん煽りでなく、真面目にチームの将来を語れ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:50:40 ID:itiDpzdd0
>井端並にできないと
3割をコンスタントに打てるなら、1軍の最低レベルでいいよ
.270が限度なら、水準以上が必要
走塁も、バント、エンドラン等の小技も水準以上のレベルを求める
せめて広島の歴代二塁手に恥じないようなレベルにしてくれよ
走塁も、小技も、そして守備も
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:52:37 ID:gbLrRvah0
>>208
俺が東出厨?
なんじゃそりゃw
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:01:56 ID:lgEj0E+U0
2番正田は野村が走れないからそれでもよかったけど
梵は走れるしバントするのは無駄。8番でいいと思う
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:05:34 ID:y0/ngN2R0
ともかく東出だして、誰かを獲得する
っていうけどいい投手なんて取れないと思うけどね。

ま、どうでもいいや
スレチだし
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:08:39 ID:lp8JReYy0
今年の大社は高校ドラフトと同じで
大場長谷部加藤の3強を逃せば
あとは誰とっても似たようなもんって認識でいいんだよな?
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:10:38 ID:3LRjtMCo0
と言うかその3人が活躍するかも微妙、大不作だよ
来季岩本とれれば今年なんてどうでもいいだろ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:12:39 ID:y0/ngN2R0
今年はその三人しかいなくて、一番の大物大場ですら不安
だからな
こういう年にどう立ち回るかも大切なことだ
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:18:40 ID:oB0qgrtG0
田沢の線はもう消えたんかな?
あと去年の新人ズみたいな25歳以上でお買い得選手とか
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:24:25 ID:ReUtR2280
ここはドラフトスレなんだからさ東出論争はよそでやってくれよ
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:45:39 ID:WgXvkFHJO
>>210
スレチだが、お前、球場の違いも考慮しろよ?
あのグラウンド状況で、東出は球界でも有数の二塁守備を見せてくれてるぞ。

打撃に不満なのは同感だが、それなら打撃の良い奴を試合の前半に出して東出を守備固めで出せば済むことだ。
ただのアンチは帰れ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:47:38 ID:cQ89hOeL0
ていうか、このスレ工作員だらけだから、
>>201みたいに、ちゃんと選手のこと把握してない人居ても当然だと思う
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:54:07 ID:4ozjfxsI0
なんで東出スレになってんだ?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:54:35 ID:sqypEziL0
折角ドラフトの話に戻りかけてるんだから蒸し返すなよ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:58:10 ID:5AojxEH4O
マジレスすると東出が3割打とうが2割3分打とうがBクラスには変わりないだろう。
山本政権であれだけ野手の役者が揃っていながらAクラスにも入れなかったというところを見ても、野球は投手層が厚い球団が有利になる。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:01:12 ID:/XbWnK/1O
>>215
おいおい、即戦力の獲得は急務だよ

外れに良い投手を持ってきたいな
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:01:44 ID:5AojxEH4O
もうちょっと長く野球ファンやってれば投手が好きになれるのにな
俺も最初は野手が好きでホームランさえ打ってくれれば試合に負けてても満足だったよ。
今は投手が好きだけどね
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:02:33 ID:5AojxEH4O
2ちゃんのカキコ見ても野手の話ばっかだから
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:02:56 ID:y0/ngN2R0
下位にでも社会人は活躍する選手が眠ってる可能性があるからね
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:03:34 ID:EZTqF93g0
加藤、長谷部、服部、蓬莱
のうち2人は確保してほしい

229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:05:15 ID:IId/GmSp0
何かって言うと「〜は東出より非力」とか言われたり
東出はドラフトスレのアイドルだな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:10:45 ID:/XbWnK/1O
大場と桑原、どっちが上かって言われたら
皆はやっぱり大場だよね?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:19:52 ID:itiDpzdd0
何の工作員だか?訳分からん
>球場の違い
同じ広島市民球場だろ
それを言うなら、人工芝以前の後楽園や、中日球場、川崎球場でプレーした
大下や三村はどうするよ

>東出は球界でも有数の二塁守備
まあそう思うならいいよ、スレを荒らす気はない

>それなら打撃の良い奴を試合の前半に出して東出を守備固めで出せば済むことだ
つまりレギュラーを張るレベルではないということ
内野の控えならば、他の内野の守備もそこそこやって欲しい
代走や代打要員としても役にたってくれよ
セカンド限定で非力な守備固め要員ならば、重宝するわけでなし
結局、最初に言ったように、東出は高以下、という結論になる

高は内野はどこでも高いレベルでこなしたし、代打でもまあまま活躍
大魔神佐々木に強かったしな
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:22:14 ID:sqypEziL0
ーーーー東出の話はここまでーーーーー
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:28:36 ID:xvNEmEtQ0
>>229
芸スポ藤村スレで良く見かけたなw
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:29:59 ID:y0/ngN2R0
>>233
中谷のときも
西田の
東出よりも(打撃)センスは上
がいつのまにか
東出よりも上
になってたのを思い出す
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:45:34 ID:WhoroH5R0
いずれにせよ東出を一番必要としてるのは広島だし。
他球団ではそれこそ代走か守備要因になってしまう。
だから東出をトレードなんて一番最悪なんだよ。
トレードの駒としていいのは自分のチームでポジションとかの関係で
あぶれてるが打撃はいいものを持ってるという選手。俊足もなかなかポイント高い。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 03:43:14 ID:Hwdn+ikKO
>>228
そん中で二人は可能性低い。
大場に行けば、加藤、長谷部はムリだし、下手すりゃ服部も再抽選が有り得る。
蓬莱は三巡なら取れそうだが、すぐには使えんぞ。

大場は止めて長谷部、外れで服部、三巡蓬莱、四巡小窪あたりか。

237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 03:47:17 ID:Hwdn+ikKO
>>235
そうすると、飽和状態の左の外野手だな。
前田、中東、喜田、尾形、天谷はない。
嶋、森笠、末永あたりか!
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:06:27 ID:cQ89hOeL0
トレードスレで…
トレードネタは気分を悪くする要素を多く含んでいる
悪気が無くても

補強は出す人間を限定しなくても、入ってくる人間のレベルは
大概予想がつきそうだしね
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:59:57 ID:qhmbZp2c0
なんだかずいぶん古い人間が来てたみたいだな。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:04:31 ID:k8upPPac0
まあ1位は大場だろうな
とりあえず今年は強気でいけるしね
弱気でいったつけがずっとここ10年間の低迷になってるんだから
競合恐れてたらいつまでたっても優勝できる戦力にならない
それに競合数が少なくたって外すときは外す
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:15:19 ID:3LRjtMCo0
何を根拠に大場とか言えるんだよ、
高卒ドラフトで唐川に逃げてるのに
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:28:54 ID:TMSzPlpL0
何で唐川指名だと逃げてることになるんだ?
中田はともかく佐藤がぽっと出てくる前から
唐川指名はほぼ規定路線だったろ。
一番人気にいかなければ逃げてることになるのか?
チーム事情も違うのに?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:47:24 ID:y19tLO2m0
唐川、中田、佐藤のどれかに行くと言う事は目玉に行くと言う事だったから逃げると言うのはおかしい。
大場に関しては競合し過ぎだから長谷部か加藤に行くと言うのは、チーム事情考えればありだとは思う。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:51:08 ID:3LRjtMCo0
ロッテ、楽天、ソフトバンク、西武、巨人の大場指名は既に確実
80%の確率でパ・リーグだから無理して獲りに行く必要ないしね
中日や阪神も大場に特攻するなら話は変わってくるが
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:23:24 ID:Q0Gww9//0
大場厨うぜえな
大社に逃げるも糞もねーんだよ
的確に補強ポイントをとらえるだけ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:29:41 ID:Bbwo8QNi0
大場なら背番号18を与える価値のある投手
だから狙うべき
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:31:34 ID:ZHcorK/20
ID:Q0Gww9//0←長谷部・加藤厨
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:31:40 ID:3LRjtMCo0
単発IDばっか。バレバレだよ、さっきから
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:55:35 ID:m4Dx/qIH0
高卒で夢を買って大社で現実を見る
これが当たり前だろ
中田を逃げたと叩くならまだ分かるが
唐川なんかとっても夢も糞もない
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:53:39 ID:Ugb17MEA0
伊藤の指名はなさそうだな。
日刊で、プロからの話はないとのこと。
日本選手権にもでれないし、まあ見送りだな。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:12:36 ID:WgXvkFHJO
四国アイランドリーグからは堂上ぐらい?
話題性で松坂弟を獲ってほしいんだが。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:14:06 ID:1VxWqwtj0
>>231
高以下も何も高はレギュラーとった事無い・・


正田が引退した年に一緒に引退せずにもう2、3年やってればレギュラー取ってたろうになぁ。
絶対翌年のセカンドは高だと思ってたのに。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:10:04 ID:m3102mRm0
>>250
超不作の今年に伊藤指名されないなら誰がされんだ?
そういう風に言えって言われてるのかもよ。

>>251
カープが話題を必要としてたら中田に行ってんじゃない?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:44:35 ID:By+8qEIf0
松坂弟は使えんよ、残念ながら
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:51:35 ID:bF1yuMr/0
>>253
伊藤は社会人の中でもトップクラスでも何でもなく、その他大勢でしかない選手。
他にも候補はいくらでもいるでしょ。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:24:10 ID:/IDgqe1s0
そこでトップクラスの小西ですよ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:35:02 ID:XsxDzM8AO
>>236
禿同!
青木は来期もあまり期待できないからな。
まあもし黒田流出なら大場に特効もありかな・・・
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:39:10 ID:rpBXOSkLO
>>257
新人に要求高過ぎだろ。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:20:51 ID:vS0tha2aO
>>249
夢なんかみてないで現実みなきゃ
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:39:21 ID:ME6KzUvt0
アンチ宮崎江口厨
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:44:36 ID:zHBI0kYn0
>>257
ありかなっていうか大場以外いったら逃げ腰だよ。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:45:45 ID:3LRjtMCo0
いや、だからその理屈はおかしい
唐川指名したことも弱腰ってことになる
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:46:51 ID:ZcCVdXkg0
まぁ仮に大場にいくとしたら取れないものと見た方が良い
確立低すぎだからな、それより外れが気になる
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:53:40 ID:t6wWxWJJO
大場とは運命的な物を感じる
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:55:38 ID:1mMasYmg0
アンチ宮崎江口厨出て鯉やwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:09:42 ID:zHBI0kYn0
>>262
だからそういわれてるじゃんw
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:51:22 ID:DrOEVUHE0
>>266
いわれてる?
誰に?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:15:48 ID:/XbWnK/1O
外れは服部、桑原、山内、村田辺りか?
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:10:44 ID:AOK9AL1f0
オッパッピー
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:23:46 ID:zHg82a8s0
>>266
誰に言われたの?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:38:52 ID:IBuJSZK90
中田厨
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:47:26 ID:m+5Vi4c70
超目玉厨
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:54:36 ID:Vn/MquJh0
宮西か桑原一本釣りでw
桑原はクセ球で案外とプロで通用するかもしれん
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:35:02 ID:zHBI0kYn0
>>270
全世界の人々に。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:59:51 ID:y19tLO2m0
大場取れたら誰を中継ぎに回す? 場合に依っては大場をクローザーにしても良いと思うが。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:10:57 ID:C/MrB0Ke0
たちまちは先発にまわしてみて、外国人あたりを抑えに据えてみると言う形だと思うけどなぁ
最初から中継ぎ、抑え志望なんて変態は横山くらいなものだし
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:12:24 ID:C+YO2yyp0
獲れてから考えりゃええことよ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:17:58 ID:E8q0tkal0
広池は先発タイプ。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:22:25 ID:B6xi+8Y/0
>>252
そうだよ、そんなことは知ってる
だから>>182で言ってるじゃん、「一昔前の広島なら、(東出は)1軍には入れん」
つまり一昔前の広島でレギュラーを獲れなかった高よりもレベルの低い選手が
今スタメンを張っているということ
東出個人を責めているのでなく、そういう補強しかできないチームの現状を厳しく捉えよ、ということ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:26:56 ID:C+YO2yyp0
いちいち蒸し返さんでええよ
ウヒョスレでやってくれ
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:11:18 ID:oTftZz8/0
大場と加藤以外どうでもいいのう。どれも似たり寄ったり、レベル低いわ。
以外と無名にいいのがおるんじゃあるまいか。
西武とかSBが毎年下位でいい社会人とるよのお。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:11:26 ID:8cRH9Foo0
左腕を取れ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:41:14 ID:cQ89hOeL0
>>280
ウヒョスレに押し付けるなよ
いや、もうウヒョスレは、これ以上ないぐらい工作員の吹き溜まりと化してるけど
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:23:12 ID:IUs6D1rX0
小西はカープファン
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:34:39 ID:m/oeR5Di0
>>241
基地害ヤクルトファン乙
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:38:58 ID:wK4cVz/o0
多田野獲るしかない
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:39:08 ID:zHBI0kYn0
>>275
大竹しかないだろう
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:03:16 ID:LtNrtDol0
現時点の森笠より上
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:19:22 ID:8cRH9Foo0
熊丸の事か
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:40:10 ID:dxtsKDYQ0
>>287
大ケケを後ろに回したら、また力みまくって自滅しそうだな。

ま、この手の話は大場のくじを当ててからしても十分間に合う。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:40:36 ID:BqO3webV0
東出東出って馬鹿かお前ら
2005年チーム後半戦首位打者のスーパースターを忘れてるのか?
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:42:57 ID:RAfTYJiZO
契約金予想しようぜ
安部:6500 600
丸 :4500 480
中村:2500 450
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:57:03 ID:EslX20MJ0
>>290
去年のヤクルト戦だったか、中継ぎ登板で9連続安打打たれてたな('A`)
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:51:40 ID:4ozjfxsI0
現時点では先発
黒田長谷川大ケケベローン宮崎建さん
大場取れたら
黒田長谷川大ケケベローン建さん大場

宮崎を抑えありかも。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:51:57 ID:/ifAopz80
大社で思うようなドラフト出来なかったら高津取って欲しいな、そんなに年俸高くなくていいだろうし。
広島最終戦の球見てるともっといい成績でおかしくないと思うんだけど・・・あの時は気合の入りが違ったのかな
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:54:07 ID:/ifAopz80
>>294
オフ・キャンプ次第ではあるが、ペローンにしても宮崎にしても一発癖があるから中継ぎやらせるのは少し怖い。
特に宮崎はインコースの球がシュート回転して・・・っていうのが良くあるから
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:58:13 ID:sDjtyNHV0
ぺローンと宮崎は研究され来年使えない可能性が極めて高い
どうしても最低先発が3人は必要だな
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:33:41 ID:P6Fb+LyGO
先発候補なんて余程しっかりした柱クラスが集まっているのならともかく、
そうでないのならそこそこやれそうな投手で10人くらいは用意していないと話にならないんじゃない?
そこから柱クラス以外は調子の良いのを選択しながら、って感じで。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:52:49 ID:KkLSuGCN0
高津獲得には賛成
年俸で折り合えば前向きに考えてほしいね
ヤクルトからの移籍で活躍した選手は記憶にないんだが(間接的には内田くらい)
高津がその第一号になってくれ(逆小早川か)
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:55:39 ID:xg1Od0Wt0
>>290
どうせ先発でイマイチ頼りにならないからいいんじゃね
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:57:44 ID:dLp7HeNY0
>>300
最近の試合ちゃんと見てるか?
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:14:23 ID:PWOt6xQX0
高津は選手としてはもう厳しいだろうけど、コーチとして。
うちのサイド連中にシンカーのひとつでも教えてやってほしい。
シンカーというか投球術なんかを。
特に、宮崎にシンカー教えて、抑えにするってのもおもしろいかも。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:28:47 ID:yGhRDtjqO
>>301
見てないと思われる

ただ、来年同じようなピッチングが出来るかは分からん
今までの大竹を考えると、正直信頼感ゼロ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:34:40 ID:dLp7HeNY0
>>303
1試合1試合で見るとまたコイツは・・って試合も結構あるが、通年で見るとちょっとずつ成長の跡が見えるのが大竹だからそろそろ来年は二桁勝利+貯金が出来ると思うんだが。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:49:27 ID:yGhRDtjqO
>>304
信頼感ゼロとは書いたが、ホントは期待しまくりw
来年こそはやってくれると思ってる

大社ドラフトだが、BIG3に行って外れは桑原か服部がベストかなと思う
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:53:46 ID:HYpF3JkS0
大竹のERAって5→4→3でしょ、
ここまではまずまず順調に延びてるじゃん。
単純な数字だけでも。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:54:48 ID:+eoYO5Fh0
>>302
それ(・∀・)イイ !ね。
まあ1年くらいはやってもらうとして、去年の工藤みたいなもんか。
マジで球団考えてくれんかな。
絶対ないだろうな〜ってことたまにするからね、カープって。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 03:02:47 ID:RojDaFmi0
ブラウンきたときもそうだったな>絶対ないだろうな〜
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 03:20:22 ID:xg1Od0Wt0
>>301
最近もなにも1年通せば頼りないし青木や宮崎にはリリーフは無理。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 03:37:49 ID:fBdYdoGM0

来年のドラフトは良い意味でつまんない(岩本・上本と決まっている)のだから多いに楽しんだらいいよ!
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:38:45 ID:JcBA+DvD0
関口アメリカに獲られちゃった(´・ω・`)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/11/22.html
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:28:28 ID:jv08ravo0
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:52:53 ID:u8TVfAFMO
期待は絶対禁物だよ
今年だってどれだけ期待してシーズン入ったか…
中継ぎは余るほどいるって散々言ってたし(梅津、河内、佐竹、広池、林、横山、青木、上野、宮崎)
しかも広池と上野と特に横山がかなり期待されていたし
先輩もダグラスは5月には帰ってくる予定だったし

でシーズンはじまってみればこのざま

来年も大竹、長谷川、高橋いるって言って絶対誰かこけるよ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:55:21 ID:AjLwnrIa0
大場厨が一番うざいな
こいつらの脳みそはミジンコレベル
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:35:50 ID:TYz5eP0oO
つうか今年期待してたってどんだけ訓練されてないんだよ。
因みに来年だって橋建は年だし
大竹長谷川も2年連続で結果を出した事が無いし
新人外人は使ってみな判らんしで
期待のキの字も出んわ。








……ま、期待するんだがw
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:44:34 ID:MmXvJHBH0
長谷部は一本釣り確定なら行ってもいいと思うが・・・
どうせ抽選になるのなら大場しかないだろ。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:51:07 ID:0FjR1xIE0
巨人が長谷部みたいだな
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:06:35 ID:xOrQPkH20
>>309
>1年通せば頼りないし
1年通して先発として計算できるのは、広島先発陣の中では
黒田についで大竹が2番目だと思うんだが
長谷川はまた開幕直前に病気しそうだし、建さんは歳だし
宮崎、青木はルーキーだし

319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:07:43 ID:GZYyoSfV0
大竹はリリーフの方が向いてそう
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:12:39 ID:RojDaFmi0
大竹はいつのまにか大エースになってる余寒
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:08:02 ID:yGhRDtjqO
>>311
マイナーの環境を甘く見すぎだな
大社ドラフトまで待てば育成枠でプロ入り出来ただろうに
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:06:40 ID:uSIpVdzsO
マック鈴木が奇跡だったというのに…
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:28:21 ID:+eoYO5Fh0
>>321
そういうこと周りが教えてあげればいいのにね。
育成待ってからでも遅くはないって。
てか日本でも通用するかわかってないのにメジャー行きたいって子らの心理さっぱりわからん。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:52:03 ID:6392Dc1X0
>>316
激しく賛同
大場獲りに行って外してもショックはないけど
長谷部とか加藤で外したら氏ねや!と思うもんな
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:00:39 ID:ABBUCjH10
宮崎投手は結構な年齢なのに凄く吸収が良いからね
やっぱり後が無いと必死になれるのかね
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:06:04 ID:Xwh9DDm20
宮崎は田中敬人より使えんで
江口は即戦力なんでしょ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:33:09 ID:+eoYO5Fh0
>>324
そっかな?逆じゃない?
例えば佐藤にいってて外したら、クソー(目玉が来てくれるチャンスだったのにー)と思うけど、
唐川の時は、まあ(来年も似たようなのいそうだし)‥ねえ。って感じだったけど。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:44:46 ID:WykjNLfR0
>>325
土台そのものががっちり固まっている選手だからちょっとしたきっかけで大きく成長したんだよ。高い才能を持っていても
基礎がしっかりしていなければそれが花開く事は無い。宮崎は基礎がほとんど固まっていて、多少応用を付け加えただけ。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:47:38 ID:WykjNLfR0
>>324>>327
いや、ドラフトの目玉をくじで外したら、それがどんな選手であっても残念、あーあ、と思うだろ普通。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:00:57 ID:dxy+x/l1O
オナニー唐川厨はウヒョスレでオナニー査定やっとけや
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:01:53 ID:u8TVfAFMO
うるさい 当たり前だろボケ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:32:09 ID:8L22ILA70
サンフレッチェ広島は、早くJ2に落ちろ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:22:56 ID:0Vr+IDJR0
長谷部厨がウザい件
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:56:01 ID:cLg4dr1+0
>>327
来年も似たようなのがいるんだろうに、競合してまでなに必死になっちゃってるの?って思う気がする
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:38:35 ID:kuYOosE+0
巨人は大場に振られたのか
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:39:49 ID:WykjNLfR0
>>334
チームの補強かかっているんだからそりゃ必死になるでしょ。必死になっても結果は変わらないが。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:22:17 ID:dxy+x/l1O
オナニー唐川厨氏ね
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:28:23 ID:ABBUCjH10
ようわからんけど、俺はフォームとコントロールがしっかりしてる唐川が欲しかったし
野手なら大型内野手が欲しかったし、大社は完璧完成品の大場に特攻して欲しい
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:40:43 ID:dLp7HeNY0
俺は獲得確率10%台の先発右腕より50%の左腕かなぁ。
今年は4順で青木高レベルは全く期待出来ないし
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:42:56 ID:cLg4dr1+0
大場は90%活躍できるのがわかってるけど加藤とか長谷部だと50%も自信ないなぁ。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:48:33 ID:wWVryGoA0
まぁ大場でも長谷部でもどっちでも良いけど・・・
>>340
仮に君の意見を全面的に取り入れて、
大場が90%、長谷部が50%の活躍確率で、
大場が5球団競合、長谷部が2球団競合と仮定しよう

カープが大場を当てて活躍させられる確率は18%
カープが長谷部を当てて活躍させられる確率は25%

どう考えても長谷部に行く方が良くなる可能性が高いと言う数学的事実は無視できんよ
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:51:12 ID:cLg4dr1+0
>>341
10%が10人束になっても100%の選手の価値には勝てないのよ。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:53:18 ID:wWVryGoA0
グライシンガーを有するヤクルトは何で今年最下位なのだろうかね・・・(´・ω・`)
344代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 23:59:02 ID:OqEPZlvM0
>>343
一人じゃあ30勝もできないし16勝だから

345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:00:45 ID:0VHxRMNQO
ロケットボーイズ不在
やっぱり怪我人多すぎだよな

ん?カープは怪我人少なかったよな…
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:16:34 ID:Nvl06bk2O
数学的には外れた場合考えないと証明にならん
外したら指名権なくなるならその計算は正しいけどハズレ一位が活躍する場合あるから。
大場5球団、長谷部2球団、ハズレ一位ピッチャー単独とする
活躍率 大場9割、長谷部5割、ハズレ一位ピッチャー3割とする

0.2×0.9+0.8×0.3=0.42
0.5×0.5+0.5×0.3=0.4

結論としては大場でも長谷部でも変わらん。
チームの補強ポイントにより指名すればいい
適当に決めた数字だから意味ない計算だけど
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:18:53 ID:Jz82Dbz70
抑え、セットアップ、主砲の一角が抜けたチームと互角だもんな‥、ハァ。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:36:06 ID:Rf6EqDkU0
他球団の話はヤメレ
また荒れるから、
どうしてもやりたいなら12球団ドラフトスレで
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:46:29 ID:ZbVslWN10
関口が飯田の陥ったファーストフード地獄に耐えられるように祈りつつ

んで・・・育成枠最有力候補が消えた訳だが、どうするんだろうね?
堂上とか塚本とかの意見は散見するけど、ウェバー的には燕、檻、猫に先んじられての指名・・・
残ってない可能性もあるし。

まさかこの期に及んで育成枠指名ゼロとか無いよね?
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:34:42 ID:0VHxRMNQO
小杉、本田、大前とかかな?
日本文理の杉尾とか面白いと思うけど
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:58:55 ID:z9xljkF00
岡上切っちゃったし、二遊間2人くらい怪我したときの保険がほしいな
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:54:21 ID:59mV2K2Y0
>>345
怪我はしなくても、使えないぐらい不調なヤツが多かった
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:18:04 ID:Wtj+k7TQO
>>351
2人いれば心強いが即戦力で質が高ければ1人でもいい。
間違っても岡上みたいなスペは勘弁。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:31:17 ID:993RPBr+0
飯田はアメリカに行って外人選手と一言も口を利かなかったそーな
その上ハンバーガー生活

壊れん方がおかしい
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:39:52 ID:7OlEGJDn0
それは飯田自身にも問題ありそうだけどな…
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:45:38 ID:RzSFLggu0
塚本はともかく堂上はもう育成枠で指名するような選手でもないだろ。
ピンが抜けて白濱手術だし、獲るのならきっちりドラフトで指名するべき。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:20:32 ID:wNJRVhuB0
しかし岡上、尾形と取りも穫ったり遊撃スペランカーズ、
阿部真とか稲田とか、怪我が無くて無難な選手は幾らでも居たはずなのに
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:44:45 ID:E81MkALcO
長谷部厨死ね
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:27:31 ID:/kRAJu+bO
大学生の場合、好打者がいない年代に好投手は出ない。
07シーズンの大卒ルーキーがいい例。
08シーズンも同様と思われる。というか今年ほど人材不足な年はなかなかない。


よって長谷部を推す。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:30:00 ID:0VHxRMNQO
>>356
欲しいけど、優先順位としては低くなるなぁ
即戦力投手を上位2、3名

下位じゃ流石に残ってないだろうし
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:35:45 ID:RzSFLggu0
今年の大社で即戦力3人は絶対無理。
1巡のクジを当てても2人が限界だろう。あとは内野手を獲るんだっけか。
これもそれほどいい人材は見当たらないんだが
絶対的に層が薄い今の広島には必要と言える。
使えない投手はいても無駄だが、野手は数合わせでも価値はあるからな。失礼ながら。
で、ここに来て捕手も不足してきている。
ブラウンが中東や井生を捕手と考えるのは勝手だが、編成までそれでは困る。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:49:41 ID:booxd90i0
やっぱ大場は抜けてるなぁ

12球団競合でも行くべきだと思った。
その方が取れたときに注目度も集まるし。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:58:03 ID:Ioa/Kytl0
どう考えても一番必要なのは加藤なわけだが
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:59:38 ID:8hrLlwp10
長谷部日本代表じゃん 
こりゃ他球団は路線を変更してくるじゃないか?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:12:53 ID:L1CT3mF/0
長い目を見れば大場
先発の軸はいくらいても困らない
今年活躍した先発が来年活躍できるか投げてみないとわからないからな
左腕に拘る必要性はない
使えない左腕より使える右腕のほうがいい
獲得できれば宮崎とかを中継ぎに回せるしな 
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:15:13 ID:booxd90i0
今年は裏金にはどこの球団もナーバスになってるから
逃げ腰じゃなくて大場に特攻してほしい。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:54:33 ID:RwsTuK85O
左の中継ぎは外国人と広池と青木高広?
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:02:10 ID:wdxPMmnr0
青木高広は先発タイプだと思う
齊藤を来季使っても面白いと思うけどね
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:08:10 ID:Jz82Dbz70
広池も先発タイプですよ。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:30:48 ID:Nvl06bk2O
黒田、長谷川、大竹、宮崎、青木高、建
ジョンソン、レオナルド、フェルナンデス、林、横山、勇者、永川
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:40:45 ID:GVoC8yC+0
長谷部と建さんって現時点でどっちが上なの?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:45:36 ID:P/2YUIAK0
現時点の森笠より上
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:54:50 ID:rBODOL+F0
長谷部は現時点の金城より上


・・・かも知れない
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:20:12 ID:0VHxRMNQO
長谷部は現時点で左の中継ぎエースじゃね?
正直、カープには居らんタイプよ
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:24:22 ID:BSKJ2f//0
え?
今年は左の中継ぎが誰もいない状態だったんですが
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:38:08 ID:qRelrI9t0
左腕に拘る必要はない
   以上
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:44:48 ID:WJf1fZjp0
>>375
うn
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:46:40 ID:8hrLlwp10
3流左腕と2流右腕じゃ右腕をとるけどな
でも監督ってのは安全策に走るもの 左右病致し方なし
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:48:39 ID:WSdZh2w70
確かに、今年はまともな左腕投手の候補を探すのが難しい。
けど、年間通して一軍で投げ続けた中継ぎ左腕は皆無。
佐竹はまだしも、広池、河内は安定感のかけらも見せなかった。
相澤はまだ時間かかるし、山中の支配下選手契約の話もまだない。
補強の必要性はあるだろ。
高津が来てくれて、小山田と森笠でいい左腕がトレードで来るあてでもあれば別だが。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:48:51 ID:RzSFLggu0
>>376
だが現状中継ぎが右サイドばっかりなのでやはり左腕不足が痛い・・・
まあ中継ぎ左腕を補充するために目玉を回避する必要はないと思うが。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:49:49 ID:WwWu6H4nO
中継ぎ右サイドが多いから左打者に苦労するし、中継ぎは左にこだわる必要あると思うけど
佐竹みたいな左に有効な特徴が無いタイプなら意味ないけど
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:49:58 ID:lP3p7TKL0
右腕と左腕と言うのは二塁手と遊撃手くらい違うと思うけどなぁ
相手に左投手が居るのと居ないのとでは対策の立て方がまるで違う

左投手と言うのは戦略兵器だよ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:52:44 ID:Dq6YGZbX0
長谷部って既に日本でトップ5に入る左腕なんでしょ
大場より長谷部だろ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:55:41 ID:SLR2PafS0
まあ大場で行けよ
10勝投手がいるほうが確実に上を狙える
大場なら背番号18をやれる
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:02:26 ID:XIwn30N20
黒田がいつまでもいると思わないほうがいいぞ
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:02:57 ID:/vpGe/RS0
>>369
広い毛はインスタント肩だから中継ぎ向きなんだが、
スタミナはあるから先発もいけるという稀有な人材。
これで打たれなければ最高なんだが。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:05:34 ID:3BvUCYEy0
ドラフトニワカで申し訳ないんですが今年の大社は希望枠ないのですか?
高校と同じ制度?
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:06:01 ID:lP3p7TKL0
>>384
その10勝が可能な右投手のスペックを生かすには、左の主戦投手が要る訳で・・・

獲得可能な中で最も優れた選手ばかり取るというのは間違いではないけど、チームバランスが崩れる、
阿部真より廣瀬を優先してしまった過ちを考えれ
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:08:25 ID:pdoGqGenO
希望枠は裏金をたんまりはずんでいた所が
暴露されたので廃止になりました。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:08:35 ID:XIwn30N20
>>388
関係ないだろ
左腕にこだわりすぎ
左腕厨ウザイわ
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:09:41 ID:3BvUCYEy0
>>389
そうなんですか。カープにとってはありがたいことですなぁ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:09:56 ID:OerNn7bYO
いくら先発が頑張っても最後にダメ川がでてくると10勝ピッチャーが7勝くらいになってしなう。
黒田、大竹、長谷川、高橋、青木高、宮崎と後半戦来期に向けて
いいピッチングしてたから、ダメ川の変わりの抑えとして長谷部取った方がいいんじゃないかな?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:11:48 ID:kYWka2TW0
愛知県リーグってレベル高いんか?
東都リーグと比べてどうなん?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:13:18 ID:pdoGqGenO
ま、大場に殺到するのは目に見えてるし。
……ところでこのループ何十回め?w
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:14:15 ID:kdeXLHno0
>>393
そりゃ愛知のほうが低いだろ?
それに長谷部って負けも結構あるみたいよ
普通に大場だわな
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:15:14 ID:3G+tmqXV0
長谷部厨=隠善厨
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:15:48 ID:Rf6EqDkU0
なんか、よくわからない流れになってるけど、
無理に左投手とる必然性は無いと思うなぁ

横山みたいに圧倒的に左に強い右投手とかもいるわけですし
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:15:52 ID:Dq6YGZbX0
>>393
リーグのレベルは低いが日本代表に選ばれるんだからすでに日本トップクラスってことなんでしょ
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:16:29 ID:Dq6YGZbX0
大場が本当に凄いなら日本代表に選ばれるでしょ
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:17:14 ID:kiVhW8Dv0
左腕厨=工作員
日ハムは絶対的な中継ぎ左腕いないけどあれだけ勝ってるんだが
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:18:27 ID:Dq6YGZbX0
>>395
嘘は止めろ
上げてるところ見ると荒しなのかもしれんが
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:18:52 ID:kQQdpjvl0
>>399
プロ優先で右腕が多いからじゃない?
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:19:54 ID:kQQdpjvl0
>>400
俺もそう思う
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:19:57 ID:BSKJ2f//0
長谷部なら抑えもいけるでしょ

小柄だけど昔いた河本や野村貴みたいな感じ
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:22:00 ID:Rf6EqDkU0
とりあえず、sageないか
変な人たちとり込みたくないでしょ?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:22:14 ID:Dq6YGZbX0
長谷部>>>広島投手陣

なんだから長谷部でいいでしょ。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:22:19 ID:lP3p7TKL0
>>400
日本ハムは優秀な右腕を取り揃えてるからそれが出来る
ウチの右腕ではそんなのは殆ど居ない、多くが癖球で抑えるタイプだよ
既に存在する癖球右腕をより効率的に運用するには左腕が必要

まぁ一から戦力を整備し直すというなら・・・だけど、何年後になることやら
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:22:47 ID:kQQdpjvl0
日ハムはダルが1人で完投繰り返してからな
ダル1人で勝ったといってもいい
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:23:26 ID:OerNn7bYO
愛知大学リーグはレベルが高いとはいえないけど、五輪代表候補にも残ってるから
長谷部本人のレベルが高けりゃいいんじゃない?
広島からは誰も候補に選ばれてないから広島の投手よりもレベルは
上だと思うし。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:23:29 ID:Rf6EqDkU0
もう、工作員だらけだな…
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:24:11 ID:kQQdpjvl0
>>407
優秀な右腕を集めればいいじゃん
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:24:29 ID:kiVhW8Dv0
>>407
つまり、左腕にこだわる必要はないって事だよな?
日ハムのように優秀な右腕を揃えればいいのだから
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:25:39 ID:kQQdpjvl0
長谷部厨って単発IDなんだな
やっぱ工作員かw
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:25:46 ID:lP3p7TKL0
>>411>>412
今から集めて何年掛かると思っていやがりますか?
増して逆指名復活の可能性もある昨今では、そうそう有力右腕が手に入らなくある可能性もあるのに
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:28:26 ID:BSKJ2f//0
右左にこだわるというより
永川に代わる抑えを任せられる可能性があるのは長谷部だよ
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:28:33 ID:kQQdpjvl0
>>414
大場は即戦力だろ?
話そらすなよ
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:31:38 ID:lP3p7TKL0
>>416
大場一人が増えたところで、力ある右腕が一杯の日本ハム投手陣居並べるわけじゃないって。
現有戦力の効率的運用のが短期的視野では戦力の拡大を意味する・・・

長期的補強を考えるにはドラフト制度の動向が流動的過ぎる
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:33:06 ID:kQQdpjvl0
本当のカープファンなら永川の復活に期待する。

現実問題クジだからな
大場も長谷部もとれないと思ったほうがいい
外れ1巡と3巡を誰にするかが問題だろう
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:33:55 ID:lP3p7TKL0
田澤は流石に残ってないよね・・・>外れ一巡
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:34:49 ID:kQQdpjvl0
>>417
その考え方が今の10年連続Bクラスになった要因だと
お前は知ったほうがいい
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:35:28 ID:OerNn7bYO
今シーズン永川が抑えに失敗したのは、どんだけ〜!
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:35:48 ID:kiVhW8Dv0
いや、横浜が1巡加藤指名してくれれば可能性はある
最近、どっかの新聞がオリックス田澤一本釣りの可能性報じてたけど・・・
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:36:25 ID:3BvUCYEy0
今年は不作だから長谷部か大場取れない時点で負け組みって事でおk?
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:37:22 ID:lP3p7TKL0
>>420
10年連続Bクラスのドラフト面での要因は、フロントが目先の選手の能力ばかりに囚われ、
適切な場所の補強をして来なかった

遊撃手の阿部真よりも外野三冠王の廣瀬を取ったのが典型
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:38:37 ID:Rf6EqDkU0
>>418
ていうか、外れると思っていたほうが良いってのは余計だが
はずれ1巡、3巡にどんな選手指名したいのか
ってな方が各人の色が出るよね

俺はよくわからんけど、今熱く言い合ってる人たちは
はずれ1巡、3巡は誰が良いと思ってるんだろ?
聞いてみたい
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:39:51 ID:RzSFLggu0
知らないフリをしてるのかガチで知らないのかわからんが・・・
阿部真は層化なんだよ。広島は層化パイプが弱い。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:41:43 ID:PAMyyOad0
一度もsageない荒らしにレスせんでも
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:42:05 ID:RzSFLggu0
田澤は棒球タイプなので手を出さないほうがいいかと。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:42:30 ID:lP3p7TKL0
じゃあ別に阿部真で無くてもよいよ、

長く高望みして適当な遊撃手を取ってこなかったことが
投手陣の疲弊とそれに伴う10年連続Bクラスを招いたと自分は思ってる
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:43:33 ID:3G+tmqXV0
そこで高津ですよ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:46:48 ID:OerNn7bYO
大場が阪神、中日、巨人辺りに入れば抑えがしっかりしてるから10勝以上はすると思う。
それが永川要する広島ならよくて7勝くらいじゃない?
大場じゃなくてもいいから抑え取って抑えがしっかりすれば
他の先発ピッチャーも2〜3勝くらいは上積みできるんじゃない?
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:48:38 ID:kQQdpjvl0
>>429
それは見当違い
単にドラフトで競合避けて逃げてたからだよ
それがフロント陣にはいいように見えたんだろ
要するに弱気なドラフトした成果がこの現実
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:49:10 ID:RzSFLggu0
大場に抑えをさせる手もあるけどな。
つーか新外人取るんだろうからそいつが本命だろ。
>>431
巨人の抑えってしっかりしてるか?まさか上原のこと?
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:51:23 ID:kQQdpjvl0
>>431
その分以上に大場にやられるよカープなら
敵にまわすか見方にするか
他のセリーグいかれるとやっかいだけどな
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:51:52 ID:GVoC8yC+0
先発 黒田、大場、大竹、長谷川、建さん、新外人

中継ぎ 左右青木 横山 林 梅津 斎藤
 
抑え 永川

3位以上は確定な気がしないでもない
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:53:09 ID:Rf6EqDkU0
>>433
本命は永川
ていうか、みんなおかしいよ
去年1.66、今年3.07
広島市民球場なんだから防御率あるていど高くて当然

ただ、ストライクが取れないような不調に陥れば
代役にタッチでしょ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:53:15 ID:RzSFLggu0
>>432
そっちのほうが見当違いでは? 
大学社会人の目玉なんて逆指名自由枠で金満球団に持っていかれて
もうずっと競合になってないだろ? 当然広島が金銭レースに勝てるはずもなし。
地元出身の永川でさえやっとのことで確保してその分他の指名にしわ寄せがいったことか・・・
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:54:20 ID:OerNn7bYO
上原は防御率1点台だけど〜これでもダメなのか?
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:54:39 ID:0ZnXjO3b0
来年は上原先発だろ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:55:31 ID:RzSFLggu0
>>436
防御率の問題ではない・・・ブラウンセーブの多さが問題。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:56:28 ID:WwWu6H4nO
大場はいい選手だろう。ただ抑えの永川以前に来年も7・8回で左打者が続く場面で出てくるのが佐竹でいいのか、と思う。
ブラウンの左右病は重症だから左殺せる左腕は絶対必要
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:58:41 ID:8hrLlwp10
>>440
かといって9回5点差上野とかされたらもう笑いが止まらん
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:58:48 ID:GVoC8yC+0
長谷部中継ぎはもったいなさすぎるだろ
先発か抑えだろ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:59:05 ID:kQQdpjvl0
>>437
違うよ そう思い込んでるだけ
二岡がいい例  
銭岡とかいわれてるけど本当はカープに入りたかったそうだ(二岡の友人からきいた)
巨人のスカウトがくるようになってカープのスカウトが勝手に撤退したらしい
フロントが弱気だったせいで今のようになってしまった
君のいう遊撃手のとこだ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:59:17 ID:HOCf2Sl4O
>>435
どう考えても六回以降が不安

ていうか一年間働けるの選手は少ないんだから、
今の中継ぎ陣と同クラスが倍は必要だよ
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:01:26 ID:WwWu6H4nO
青木は一発多いし、特に左に強いタイプでも無いので中継ぎで上手く行くかは凄い疑問。
それに齋藤を中継ぎにするのはもったい無い。最下位争いとかの関係で中継ぎやってただけで本来は先発ローテ目指すべき投手だし。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:02:25 ID:OerNn7bYO
長谷部ってリーグでは先発やってるから先発でもやれるんじゃない?
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:02:48 ID:0ZnXjO3b0
外人投手中継ぎだけ取れば良いんじゃない
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:03:08 ID:RzSFLggu0
左右病ねえ・・・ そう言ってる人のほうがよほど症状が重いと思うがな。
来年も上原が抑えをするようなら巨人は怖くない。
今年は上原抜きの巨人先発陣が出来過ぎだった。あれは2年もは続かない。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:03:21 ID:Rf6EqDkU0
おまいら、齊藤だから。斉藤まではOKだが
齋藤とか斎藤とか違う字だから
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:03:50 ID:5liJny/P0
>>440
2002年の小山田は30セーブを上げたものの防御率は2点台後半程度だったが、
ブラウンセーブ数はたったの2個しかない

永川は防御率こそ悪くはないもののブラウンセーブ数が多すぎる
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:04:23 ID:5liJny/P0
>>436の間違いだった
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:06:01 ID:RzSFLggu0
>>444
はあ? 学費の面倒見てもらってるのにスカウトが来るも来ないもねえだろ・・・
だいたい阪神のことも出てきてないし何妄想してんの?
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:08:09 ID:kQQdpjvl0
>>453
お前が妄想だよ
俺は間接的に聞いてるから本当なんだ
カスは引っ込め
455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:08:51 ID:Rf6EqDkU0
>>451
ところで、永川のBSっていくつなの?
永川同点登板とか多いからよくわからん
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:09:15 ID:WwWu6H4nO
>>444
脳内妄想乙
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:10:22 ID:kQQdpjvl0
>>453
お前 珍カスだったのか
長谷川厨=珍カス
もう無視だわ
じゃあな

458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:10:51 ID:0ZnXjO3b0
2chで友人からとか恥ずかしいだけだから止めとけ
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:10:55 ID:RzSFLggu0
>>454
あんた腐女子だろ?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:11:19 ID:5GeBv6Q10
>>388
ん?大場生かすのに左が必要な意味がわからない。
右左より質のいい投手を優先して取った方がいい。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:11:55 ID:Rf6EqDkU0
>>457
志村〜部、部
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:12:32 ID:kQQdpjvl0
>>460
無視しとこうぜ
どうせ工作員なんだから
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:13:42 ID:RzSFLggu0
俺は大場派なのにな・・・火病の腐女子はマジでどうでもいいわw

>>455
確か13とかそれぐらいだった気がする。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:14:03 ID:kQQdpjvl0
阪神も大場だったな
工作員がいてもおかしくないってことか
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:14:59 ID:aPDfNkjW0
二岡は金のために裏切ったカス野郎
プロ野球選手でこれだけ迷惑をかけた選手はほかにいない
とんでもないくず、新垣と双璧
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:15:45 ID:Dq6YGZbX0
日本代表の左腕なんだから長谷部でいいだろ
内海より上という評価なんだし
10勝確実だろ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:15:54 ID:RzSFLggu0
>>465
長嶋茂雄がいるぞ。江川は実はそれほどではないんだよな。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:16:44 ID:kQQdpjvl0
>>465
カープのスカウトが勝手に撤退しただけ
まあ結果として二岡にとってはその方が良かったんだけどな
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:17:13 ID:Dq6YGZbX0
長谷部の方が注目度も高そうだしいいでしょ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:17:42 ID:RzSFLggu0
はいはい二岡の関係者は来ないでね。広島カープの敵だから。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:18:08 ID:5GeBv6Q10
そんなに左にこだわる必要ないと思う。
別に抑える奴は右でも抑えるし。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:18:12 ID:kiVhW8Dv0
注目度で決めるのか・・・河内は確かに注目度高かったけど
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:18:44 ID:Dq6YGZbX0
ショボイ左腕ならいらんが長谷部クラスならいるだろ
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:18:57 ID:zeXR+oKf0
珍カス工作員がいっぱいいるなぁ
明日 中日応援するわ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:19:02 ID:Rf6EqDkU0
>>463
むむ、BSとかNPBで記録してないから、明確な数字もってるのかと思ってました
dッス
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:20:00 ID:Dq6YGZbX0
工作員がいっぱいいるな
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:20:25 ID:Hxrc0Vo00
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこまんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこまんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちまんこちんこちんこちんこちんこちまんこちんこちんこちんこちんこちまんこちんこちんこちんこちんこち
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:20:49 ID:kiVhW8Dv0
>>476
お前もな、注目度で取れとか言ってる時点で工作員
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:20:55 ID:Dq6YGZbX0
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:20:56 ID:5GeBv6Q10
しょぼい左腕じゃなくても大場と長谷部なら大場だよ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:21:53 ID:RzSFLggu0
長谷部が一本釣りできるのなら長谷部でいいんだが・・・
それがまずない。さらに代表に選ばれて競合相手が増える見込み。
それなら左右関係なくナンバー1に行こうよってことだろ。何回もループしてるけど。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:23:57 ID:h8wRjN4q0
くりかえすこのレスループ♪
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:24:26 ID:kiVhW8Dv0
一番スレ消費してるけど内容の濃さは12球団最低だな、工作員のせいで
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:24:47 ID:Dq6YGZbX0
>>481
No.1は日本代表に選べれてる長谷部じゃないの?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:25:45 ID:zeXR+oKf0
ID:Dq6YGZbX0
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:26:26 ID:0ZnXjO3b0
どっちにしろ当たる気しないから外れの話したら
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:27:07 ID:PAMyyOad0
ageまくってるから変な奴の目にも付くだろ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:27:32 ID:Dq6YGZbX0
外れは服部でしょうね。
去年振られたから今年も振られる可能性があるけど
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:29:00 ID:02coJ3F70
二岡工作員
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:30:03 ID:0ZnXjO3b0
服部って去年も出たけど良いの?
1度だけ見たときはぱっとしなかったけど
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:30:49 ID:Dq6YGZbX0
>>490
佐竹並には使える
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:31:18 ID:RzSFLggu0
外れた場合の話をあまりしたくないのが今年のドラフトの特徴だな・・・
どう取り繕っても及第点に行かない。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:32:48 ID:kiVhW8Dv0
今年の1巡放棄したら来年の
2巡指名権もらえるとか言う制度が昔あったな
それ使えば来年は岩本、上本が取れるかも
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:32:49 ID:RzSFLggu0
>>484
クリスチャン・レイトナーって知ってるか?
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:33:46 ID:0ZnXjO3b0
今無い制度を言っても仕方あるまい
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:33:49 ID:5GeBv6Q10
>>493
ほぼ答えがわかってるのに自信がないからテレフォン使うくらい逃げ腰だろw
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:35:22 ID:T5mBVxqI0
>>492
だよなぁ。外れた時点で宮崎・青木クラス2人獲れたら御の字だわ
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:36:54 ID:Dq6YGZbX0
倉重友二{広島出身>大阪ガス}捕手を宮本スカウトが視察談話「リード面が特に良い」
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:39:54 ID:6DjrhADZ0
捕手の指名はありそうだな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:40:20 ID:0ZnXjO3b0
社会人でリードとか言われてもな、打撃とか肩が良いと言ってくれよ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:41:01 ID:s8FhCakO0
新井と黒田の後継者を取るということでオケー?
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:42:20 ID:6DjrhADZ0
残念ながらNO
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:43:13 ID:RzSFLggu0
あーこりゃ堂上の指名ないな。残念。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:43:25 ID:SwQbGNm00
倉重キター
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:44:39 ID:41CR8Lv/0
倉重はないだろ
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:45:00 ID:lP3p7TKL0
>>498
ソースplz
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:45:50 ID:HOCf2Sl4O
もう白濱系はいらねぇ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:46:41 ID:RzSFLggu0
リード面はねえ・・・そのリードする相手の投手や打者さらに情報量などでも
変わるわけだから評価ポイントがそこなのはちょっと心配。
あとこの宮本スカウトって梅原とか獲ってきた人だよね・・・
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:47:21 ID:T5mBVxqI0
白濱二人にしたって意味無いだろ、捕手は堂上以外価値無いよ。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:48:28 ID:5GeBv6Q10
>>498
巨人がとるとかとらないとかいってなかったけ?
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:49:18 ID:0Um50zPJ0
>>506
名前:HIRO 日付:10月12日(金) 12時44分
10/11:報知:倉重友二{広島出身>大阪ガス}捕手を宮本スカウトが視察談話「リード面が特に良い」マークです。視察情報確率からでは?
@長谷部B伊藤C倉重D七條E鬼崎or武田or野村慶太」かな?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:50:01 ID:RzSFLggu0
堂上は捕手でダメでもコンバートして手薄な一三塁のバックアップに出来そうだし
是非行ってほしいんだけどな。せっかく西田という絶好のラインがあるのに。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:50:35 ID:kiVhW8Dv0
鬼崎や七條が下位まで残ってると妄想・・・これは痛い
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:51:28 ID:5GeBv6Q10
それに倉重は捕手としては小さいと思う
ブロックした時に大きな怪我しないか心配。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:52:35 ID:RzSFLggu0
だいたい6巡とか指名ないだろ・・・
クジを外せば5巡だが。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:53:52 ID:0Um50zPJ0
修正案もあったわ

名前:HIRO 日付:10月12日(金) 12時53分
1部修正
@長谷部or加藤B伊藤義C倉重D七條E鬼崎or野村」かな?
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:54:35 ID:RzSFLggu0
あーますます絶望感が・・・
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:54:55 ID:kiVhW8Dv0
七條や鬼崎はそんな順位まで残ってないから4巡までって事か
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:58:08 ID:MPZ2pHiV0
まあなんだ、展開次第では指名2人で終了でもいいと思うよ
もともと今年は高校生中心と銘打った年だし、資金を少しでも外人に回すのも一つの手
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:58:57 ID:HOCf2Sl4O
もう今年は無駄に契約金使わず新外国人に使えよ…
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:00:18 ID:0Um50zPJ0
新外国人は2人投手を取る予定。左腕との事
野手は取るつもりはない。
アレックスとフェルナンデスが残留
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:01:04 ID:RzSFLggu0
堂上なら資金もそれほど必要ない・・・未練がましいな。
まあ捕手を獲らないよりはいいですけどね。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:01:22 ID:h8wRjN4q0
>>521
タクシーの運ちゃん乙。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:02:49 ID:RzSFLggu0
野手の外国人は新井が出て行ったら必然になるから今はなしと言うしかなかろうな。
本当は外野手をもう一人欲しいんだがそこまでの金がないか・・・
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:02:55 ID:0Um50zPJ0
追加ね
ダグラスは解雇
マルテは微妙でカリダは残留との事

戦力外組では高津ともう1人注目選手がいるみたい。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:03:57 ID:lP3p7TKL0
まぁ天野が最優秀防御率争いをして、ドミニカンがエース級の働きなリーグの選手だし、
打撃成績も額面通りには受け取れないかと>堂上
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:06:14 ID:RzSFLggu0
>>526
フェニックスで一場と青山からホームラン打ったんで妄想しすぎてる感はある。
ただまあホントいい選手ですよ。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:07:23 ID:02coJ3F70
倉重173cm
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:08:20 ID:RzSFLggu0
マルテは残して欲しいなあ・・・
フェリシアーノと違ってスケール感は落ちてないから覚醒の期待はまだある。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:08:53 ID:Nvl06bk2O
俺が読んだ報知には倉重の記事は無かったような
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:09:58 ID:h8wRjN4q0
というか、倉重みたいな一生二流確定みたいな捕手はもういらん
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:10:12 ID:RzSFLggu0
>>528
ピンもそれぐらいの身長だったよね?
533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:11:17 ID:RzSFLggu0
そもそも広島出身とはいえ大阪ガスの選手獲れるのかね?
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:15:49 ID:Lj8xa/ZL0
カープ客観の情報を信用するやつなんているのかよ・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:21:52 ID:41CR8Lv/0
てか白浜の先輩なのにとらんだろ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:27:20 ID:0VHxRMNQO
>>525
稲嶺かな?
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:35:28 ID:T5mBVxqI0
蓬莱は狙ってないのかな。あのレベル4順で獲れれば最高なんだが
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:51:56 ID:GVoC8yC+0
てかさ、なんで長谷部は選ばれて
大場は選ばれなかったの?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:57:12 ID:h8wRjN4q0
>>538
仙一が監督だからだろw
540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:57:21 ID:0VHxRMNQO
>>538
単に、左に良いプロがいなかったからじゃね?
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:16:35 ID:235xtEdr0
そこで日本代表の小西ですよ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:38:18 ID:BSKJ2f//0
今プロでも左のいいショートリリーバーいないからなぁ


岩瀬に次ぐ存在が長谷部なんだろう
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:44:16 ID:Nvl06bk2O
石井弘が万全なら岩瀬と双璧なんだが
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:45:17 ID:kiVhW8Dv0
石井弘が先に潰れて岩瀬は全く潰れずここまで来るとは・・・
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:46:16 ID:/hAKJJ/l0
堂上って昔からドラフト候補な希ガス
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:47:21 ID:JuIJwn5L0
藤川って抑えのクセに阪神で一番三振とってるのな・・・。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:15:33 ID:4pBAM61/O
藤川はすごいよな
藤川がカープにいたら優勝してる
548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:28:34 ID:TySpBIdb0
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:14:13 ID:SMLfYyNR0
長谷部すごいな左で150ってジェフじゃないか。
カープは断然先発が必要なわけだが。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:29:01 ID:ED0ZWmtKO
保険でマルテ、ダグラス残留でカリダ、フェルナンデス解雇だろ。
デイビーレイボーン解雇してロマノ残留の時と一緒だ。
どんどん弱くなる。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:38:34 ID:yJWBsVKO0
もう捕手はいらないだろ
そんなに欲しければ、古田でも獲れ
それより社会人投手を獲るほうが現実的
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:58:02 ID:bbyzx1Gb0
服部って来年26歳でトヨタ。世界のトヨタの生涯賃金を捨ててまでってサイトを見たが、
トヨタでの生涯賃金ってどのくらいだろ?退職金いれて3億5千万くらいかな?
カープだと取り返せそうにないな。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:04:15 ID:4PVWoPaU0
トヨタで出世はないだろう駒大でて野球ばかりしてたら。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:28:06 ID:+VSQFfE90
上野や青木高、宮崎と言ったメンバーが滞りなく入団してると言う事実が矛盾するしね
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:29:37 ID:aNcM6Tgw0
青木は日産の契約社員だったような
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:33:09 ID:F2bZWmiQ0
服部に去年断られたって噂があったよね
かわりに上野とったのかな
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:35:38 ID:fJ8miRWz0
上野だってロッテに行きたかった筈なんだが
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:59:47 ID:04zkyCpLO
>>551
捕手は補強ポイントだよ。6人しかいないんだし、白浜は再手術!
石原、倉に怪我されたら、ど〜すんだよ?
まともに野球できなくなるぞ。
来年は中東/井生で誤魔化すとして、遅くとも来オフには捕手採らにゃいかん!
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:01:36 ID:5seqld/j0
>>558
つ鈴衛
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:07:09 ID:AoxvzKYd0
正直なんで木村切ったんだろ・・・
倉も石原も打撃なども考えれば及第点だし、上村もそこそこ使えそうだし
會澤白濱がいるから育てる面子は足りている。

つまりは堂上あたりを取るために切ったのかと推測。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:24:51 ID:lK8ep84KO
捕手は今年いらんだろ

石原、倉が怪我とか主力捕手が2人とも怪我すりゃどの球団でも終わり
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:52:08 ID:bOrai+Sc0
今のカープにダルビッシュ(大場)が欲しいかジェフ(長谷部)がほしいか。
試合を組み立てる(最低7回で3点まで)のは先発投手だと思うので大場がいいと思う。
試合をつくるのは先発投手だから他のチームの評価も高い。
あと、外国人投手2人獲得をどこにするのかが気になる。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:14:50 ID:dc28UTKs0
>>556
服部はカープがて言うよりチーム事情から会社に残ったんじゃないかな
それこそ上野が抜けるわけだしね
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:27:10 ID:Ba/RScTN0
そもそも、服部がうちを拒否したという情報の発信元が全くないんだよな。
有りそうな話なんで、いつの間にか既成事実になっただけで。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:26:12 ID:s1MUqjk3O
服部もう26歳かよ
これは大学の加藤いったほうがましだな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:29:43 ID:yOobji2t0
>>565
FA移籍の可能性がだいぶ低くなるから、悪くはない
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:32:18 ID:hdv29piiO
>>561
主力捕手とか関係なく今の人数で更に故障者出ると苦しいだろ。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:53:51 ID:qkGC15zK0
服部泰卓(トヨタ自動車)は巨人・高橋尚クラス
http://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1192
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:21:23 ID:UxpyJmt30
高橋尚クラスとかありえねえ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:30:07 ID:4mamFwV70
ありえなくはないっしょ。
高橋尚は社会人の頃はチームのエースでさえなかったほどショボくて、
逆指名のときはドラフトスレでボロカス言われてたな。
「同じ高橋なら球が速い高橋薫(ロッテ入り)のほうが間違いなく活躍する」とかね。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:55:36 ID:UExS/yRb0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192242381/l100

今晩22時から大社仮想ドラフト開始
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:15:43 ID:X8ddXhGg0
高橋尚クラスなら、新人で8勝はできるということか
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:18:49 ID:ZFBp7B3O0
長谷部のセンターカメラの動画張ろうかと思ったがお前らが糞すぎる…。
お前らフィジカルコンディションを甘く見すぎ。
どれだけここで差が出るのか分かってないだろ。
だから精神論がまかり通るんだよ。
精神論がまかり通る貧乏人が強いものにしがみ付く、意地汚いにも程がある。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:21:49 ID:ihb7tdRK0
>>565
その服部と同じくらいの巡で取れそうな大学の加藤って誰?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:23:32 ID:zGXqgosq0
高橋尚ってカープが2位で指名しようと考えたぐらいだからな
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:38:38 ID:ZFBp7B3O0
仮に大場を指名すれば中田を指名しなかった事と同様に糞戦略と言わざるを得ない。
場当たりに積極的なのと、しっかりとした理念があって積極なのとは全く違う。
使えない左腕より外れのない右腕とか、脳みそミジンコレベルかよ…。
そんなアホ丸出しの意見が押し出される状態こそ組織の腐敗が進んでる証拠。
さっさと身売りしてここのゴミどもを一掃しろよ。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:45:39 ID:G6vK+N1p0
高圧的な態度はやめれ
良いこと無いぞ
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:53:52 ID:eP/6hhvH0
ID:ZFBp7B3O0=生ゴミ
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:35:57 ID:4BbNSM6AO
>>576
俺達じゃなくhagime☆に言えよメーン
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:36:14 ID:4pBAM61/O
1大場
外投手
3服部、佐竹
4社会人野手
5伊藤
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:50:18 ID:Ey08ASxs0
>>580
小西を追加
582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:17:55 ID:4BbNSM6AO
>>580
外れは桑原かな
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:56:12 ID:tXtVvXjJ0
つまりは、誰を指名しても誰かが口汚く罵る。


これだけは明白だな。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:57:52 ID:7itSJ+6n0
だな
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:47:52 ID:v+v7yYlj0
ちょっと質問。
今1軍で先発として使える目途が立っている投手、
大竹、長谷川、建さん辺りのドラフト時の評価って
どんな感じだったの?他球団からのも含めて。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:48:13 ID:UExS/yRb0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192242381/l100

今晩22時から大社仮想ドラフト開始 募集
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:59:58 ID:pJ6YFqix0
長谷川の評価は非常に高かった
唐川以上だろ
大竹はそこそこ
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:02:25 ID:Q3aXHuiq0
>>585
大竹→寺原に次ぐ高校ナンバー2の評価。将来性では寺原より上かもとの評価もあった。
    今年でいえば唐川
長谷川→高校ビッグ3の1人。オリックスとクジ引きになりそうだったが福留に特攻してくれたため1本釣りに成功。
      去年でいえば前健
建さん→左腕で速球派ということもありハズレ1位で検討していた球団もあったらしい。
      4位でとれたのは26歳という年齢が原因か

あまり覚えてないけど3人とも結構評価は高かった
間違っても森とか梅原みたいなうちのスカウトのオナニー指名ではなかった
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:07:57 ID:n4/nI19I0
オナニー指名
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:12:44 ID:SMLfYyNR0
外れは村田?
小瀬とかじゃだめ?
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:13:53 ID:v+v7yYlj0
>>587、588
ありがとう。
という事は、やっぱりその年注目の投手レベルじゃないと
活躍するのは難しいみたいだなぁ、
少なくとも広島では。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:32:10 ID:wN8CPGjr0
>>561
既に倉石原よりは上(特に打つ方)だと思う。
年齢がアレだが最悪でも會澤上村までの繋ぎで使えればおk。
結局、チャンスを物に出来なかった倉石原は早めに見切って次に行かないと駄目だろ。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:36:11 ID:Hk5BJJ8QO
>>590
ここに書き込むときは悪いことは言わん投手にしとけ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:46:04 ID:SqUOMyt10
>>590
左打ちの外野手はもうお腹いっぱい。成長待ちの現有戦力もいるし

今日関学戦観に行ってきたが宮西から2安打、ノックでは以前よりスローイングが劇的によくなっていた
まあどっかが獲るだろうよ。スカウトは宮西、巽、小瀬以外はろくに見てなかったな
素人目には荻野なんかも良さそうに見えるんだが
595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:47:25 ID:5+TWPvtQ0
外れは普通に服部でしょ
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:54:55 ID:wT4LMRiV0
>>590
村田3巡目も結構微妙だぞ。
ヤクルトが伊志嶺を獲りに行った場合、オリックスが村田を獲る可能性もある。
楽天みたいに、外れで狙う可能性も無いわけではない。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:10:17 ID:4BbNSM6AO
残るは伊藤、佐竹か?
598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:57:51 ID:t17VRBaE0
>>588
去年は明らかに田中っていう大物がいて4番手の前田と長谷川と一緒にしないでくれ。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:26:42 ID:0PV/Ucdk0
>>599
それを言うなら95年は福留が。。。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:33:19 ID:fr4WPeWj0
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:47:23 ID:4PVWoPaU0
佐竹が通用するわけないよ!また、右の仁部獲るのか。
まあ、通常なら3位クラスの投手だけど、服部でいいよ。会社も野球以外期待してないし、残っても余剰人員
が増えるだけ、トヨタは無駄は排除する会社。だから、
ある程度活躍したら、プロへどうぞということ。
本人にとっても、今年が最後だな、プロでの好条件も。
そして、駒大閥のカープを断ることもないだろう、左腕不足で出る機会
多そうだと思ってるんじゃないのかな、関東出身でもないのだろ。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:03:10 ID:4BbNSM6AO
>>601
佐竹劣化したの?
大学以来見てないから分からん
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:05:40 ID:z8thTt0W0
トヨタでもボッコボコだからな>佐竹
アマでダメな奴がプロで通用するわけがない
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:12:47 ID:4PVWoPaU0
木村をトライアウトで再雇用すればいい。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:13:33 ID:2fg1NuEF0
堂上は打撃、リードは相手のレベルによるから評価しずらいが、肩は本当に凄い。
プロでもあんな送球見たことない。スカウトも驚いてた。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:13:46 ID:A0nnHWWi0
佐竹獲得して
左佐竹→右佐竹 の爆竹リレーでいいよもう
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:22:27 ID:4BbNSM6AO
>>603
そうだったんか…
3巡誰にしよう
608代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:24:29 ID:IZrp5R/0O
本当に不作だったのか
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:24:48 ID:wDBPVr5T0
村田透
610代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:27:52 ID:4PVWoPaU0
そりゃ左の佐竹は化けたらすごいぜ!成瀬みたいな投法みにつけたらいい。
サイドなんかせずに、腕がみにくい方法を教えてくれるコーチがそばにいてくれたら
よかったのにねえ。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:55:38 ID:avNwRUAW0
安部と交渉難航ってw
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:30:18 ID:Ky2QRod50
>>611
バ唐川厨うぜえ
613広島 ◆oAd.UbM/BM :2007/10/14(日) 02:47:06 ID:/4cP7VIbO
2007 プロ野球大学社会人仮想ドラフトスレッド
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192242381/l50
先程まで上記スレッドにて行われていた大社仮想ドラフトにおいて、わたしが代理を行った広島東洋カープは以下の選手の交渉権を獲得しました。
1巡 大場 翔太 投手 東海大 6球団競合 見事当たり
3巡 伊藤 義弘 投手 JR東海
4巡 倉重 勇二 捕手 大阪ガス
5巡 川脇 輝生 投手 東海理化
6巡 行田 篤史 内野手 明治大学
リストアップ表 ○倉重 友二捕手 大阪ガス ×服部 投手 トヨタ
×佐竹 功年投手 トヨタ ×鬼崎 野手 富士重工
×七条 投手 日産自動車九州 ○伊藤 義弘投手 JR東海
×加治前 竜一外野手 東海大 ×山内壮馬投手名城大
△石井勇毅内野手九州産業大学 ○川脇輝生投手東海理化
○行田 篤史内野手明治大学

詳細
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192242381/569
参考サイト
http://pospelove.com/2007draft/index.html

投手は大場、伊藤がとれたので、満点に近い。左腕の川脇は潜在能力に期待。
野手は失敗した。倉重下位にすれば熊丸とれたと思う。リストアップしそこねたのは大きなミスだった。
代わりに行田をとった。岡上越えを期待したい。本当はおまけ。
…選手枠ギリギリです。個人的には70点のドラフト。仮に大場がとれずに服部なら60点。
ヘタレでスマンカッタ。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:48:55 ID:cd8Iv5H30
伊藤3巡ってw
しかし川脇のほうが伊藤より下の順位ってのもおかしな話だわな
615代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:53:56 ID:Ob5OMDQw0
こんな仮想ドラフトでカープの乏しい運を使うなバカモノめっ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:12:25 ID:Ky2QRod50
>>613
どんだけ仕事人w
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:17:59 ID:OiAHNHXw0
>>613みたいな指名だったら、ちょっとした祭りになるねw
まぁ新外国人諦めない限りあり得ないけど
618代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:19:18 ID:ul/K1tJu0
財政破綻するわ
黒田新井流出なら別だけど
619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:12:04 ID:p8pbGuFv0
広島、俊足が自慢のドラフト1巡目・安部に指名あいさつ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007101409.html
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:03:54 ID:/WMVWcv30
>>613
千葉ロッテの一番下は何?
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:26:58 ID:GM1YkjASO
来年は高校生内野手の指名無しの可能性
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:43:48 ID:Q9dWsIBl0
来年は高校生内野手は指名しないって中国新聞に書いてあったな
623代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:21:40 ID:yMT8RX/z0
普通そんなことまで話すか!毎年ショートを守れる選手は必要だろう。
安部が故障せず、ショートをこなせる確証はないのだから。
そこまで、こびる必要はないし、自らを行動規制してもメリットは少ない。
両親に突っ込まれた可能性はあるが。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:45:19 ID:bjVllGUC0
別に安倍取れば高卒はいらんだろ
少なくとも即戦力で取ったわけじゃないし、ショートが欲しくなったら大社で取るだろ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:49:58 ID:oAQdLNi8O
つか613が出来るなら多少外国人を落としても問題無いだろ。
外国人なんかどうせ腰掛けに来るだけなんだから。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:50:08 ID:GUpvOkh+0
安倍って俺の従兄弟が昔友達だったらしい。まさかドラフト1位指名だったとはな。
早く1軍に上がって活躍して欲しいものだ。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:52:31 ID:bjVllGUC0
しかし613が全ての運を使っちまったんじゃないのw
本番で大場当たってくれよなw
628代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:54:58 ID:p8pbGuFv0
いや広島は長谷部でしょう
629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:57:07 ID:bjVllGUC0
当たってくれればどっちでも良いよ
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:30:33 ID:9yjq69+j0
今年捕手がいらないと言う人は捕手の特殊性を理解してないだろ・・・
ピンを切った時点で最低1人補強すべきだし、白濱のことを考えると
さらに1人はほしいと思う。会澤はまだ来年でも高卒2年だしな。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:16:12 ID:iCoKz1Uq0
大場は東洋大だぞ
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:20:29 ID:1nePTZbg0
だから?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:21:28 ID:/kLUV2nE0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/14/15.html
安部は別にゴネた訳じゃないみたいだぞ。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:25:21 ID:5uVhG8Zg0
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:06:17 ID:AvURBOjh0
安倍はごねても得無いよな
福留クラスならともかく
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:12:39 ID:AM7qwA+J0
中村憲投手(18)=1メートル86、82キロ、左投げ左打ち=と契約金2500万円、年俸460万円
この値段なら安部は6500万、年俸600万くらいか
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:37:04 ID:t6dS8vCMO
安部 7000
丸  4500
中村 2500
大場 10000
服部 10000
鬼崎 5000
伊藤 4000
638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:38:05 ID:FOEoR8u30
多田野を獲ろうぜ
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:39:09 ID:AM7qwA+J0
劣化してるけどいいのか
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:00:06 ID:kGqgwSET0
安部と丸どっちも5000万でいいと思うけどな
確立の低い高校生はこんなもんだろ
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:02:16 ID:AM7qwA+J0
>>640
自分もそう思う。
ただ、カープは新人に対して、相場くらい払うんだよね、ちゃんと。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:10:26 ID:sTzuM0mI0
>>640
それははずれ1位にしてもドラ1に失礼
たとえ同格であったとしても
ドラ1はドラ1の扱いしないと後々に響く
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:10:53 ID:EVcgXjFc0
契約金は要らないと言った粗いさんにも払ってるし、
通常は不必要な広池や飯田にも相応の額を出してるしね

こう言う所は嫌いじゃないんだが>元
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:28:23 ID:5AlSovgP0
しかし飯田に関しては・・・
こうなることがほぼわかっていたのに指名したのはなんともなあ。
一軍で通用しなくても二軍のイニングイーターならそれなりに価値があるが
そこまでもいかなかったし。 本当に間違った判断だったとしか・・・
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:57:01 ID:/b/gyhOI0
コネじゃないかと思うがなぁ・・・
大学の方から何とかしたってくれって話があったんではないかね?>飯田

まぁ他の候補だった米澤も四国ILで苦戦してたし、テスト採用なんて博打だわな
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:00:36 ID:Nt6dxwkE0
>>633>>635
今のウヒョスレはアンチの巣窟状態だからなぁ…
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:08:15 ID:LnyhRCq5O
「ゴネた」を真に受けたか、ネタにしただけだと思うよ

ハジメ叩きはカープファンの中にいても当たり前
俺もハジメは嫌いだから
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:14:31 ID:Nt6dxwkE0
>>647
これから入る新人をゴネたとかネタにするやつがファンなのかw
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:23:04 ID:OLSw1dLz0
指名を受けて空気読んで新球場に言及したり、寮費が思ったより安いと言ったり
中村すばるは久々の賢い組とみた。願わくば腹黒であってほしい…

安部と丸は粗栗みたいなアホの子っぽい感じ
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:25:38 ID:5AlSovgP0
もうなんでもかんでもハジメに結びつけるのもアホらしい。
「良いオーナー」なんてもんが見つかってあっさり変えられるもんなら
そう願いたいが。最もどうにもならん部分だし。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:26:01 ID:/b/gyhOI0
腹黒がFA権を獲得したらどうなるとオモテるのか拝聴したい(・ω・)
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:33:23 ID:AM7qwA+J0
安部と○はいいアホの子
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:17:55 ID:dJ8XF/xp0
まぁ金城、相澤、山中、中村は下手な左腕も数とりゃ当たる的な存在だから、
この四人中で一人でも出てきてくれるなら、それで充分とも言えるわけで

四人とも出てきてくれるならそれに越したことはないけれ
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:22:06 ID:AM7qwA+J0
相澤は期待してる
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:26:38 ID:3mpski050
今日の中国新聞のオーナー発言見ると今年はドラフトの補強にはあまり力を入れてないようだな
外国人の補強を優先させるようだ
クジ引きになりそうだからアテに出来ないのか?
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:30:35 ID:AM7qwA+J0
ま、アテにはできんな
くじに外れたら悲惨確定だし
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:42:02 ID:wyErXQ1Y0
充てにしようにも大凶作なんだから当たり前の判断。
ウヒョすれならともかく、
ドラフトスレ住民には常識じゃないのか?
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:46:07 ID:dJ8XF/xp0
そんな状況下でもドラフトでの補強を最優先する場合があるのが、
カープという球団なのも常識だよね?
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:49:48 ID:1IS85TnKO
>>658
空気嫁
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:04:25 ID:ZUrXy+4v0
00年の山田山村の時はオリンピック年で豊作といわれたのにカスばかり
カープははじめから問題外だったけど
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:39:41 ID:5AlSovgP0
しかし来年は野手重視(つか岩本上本だが)で決まってるってのに
今年の大凶作は痛いな。1巡以外ではまともな補強は無理だ。それも籤運次第だし。
昨年多少無理してでも即戦力投手を数人指名した判断は良かったが。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:44:20 ID:YpNFSRz90
>>661
だからこそ外国人投手の補強にかかっている。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:06:30 ID:LnyhRCq5O
>>661
両獲りが基本だけど、いざとなったら
1巡上岩本
2巡投手
で行けばええと思う。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:23:28 ID:xEnexaDg0
梅原・田中みたいなのを取って2年で解雇するより、
その金で外人補強する方が人道的にも戦力的にもプラスだしね
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:34:36 ID:yMT8RX/z0
ついでに仁部(どうみてもプロでは無理)と比嘉(大学でも250の打率)
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:36:41 ID:o3Ad+UZs0
こんなおふざけ指名してたらチームも弱くなるわ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:38:08 ID:PNuSwwGLO
比嘉田中森にべ入れたスカウト誰?
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:39:52 ID:GM1YkjASO
>>667
仁部→近藤、森→宮本
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:40:28 ID:1UcS1cS30
比嘉→苑田
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:45:11 ID:PNuSwwGLO
>>668 >>669
もうこいつらは名球会入りだな
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:50:41 ID:yMT8RX/z0
まあ田中は確か8位くらいだから、しょうがないと思えるが。
他は契約金も相当払ったからな!
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:53:38 ID:Ky2QRod50
>>667
部長
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:59:54 ID:iCrGaNEh0
比嘉は早稲田とのパイプ作りの意味もあるのかなとも思うがそれでもねえ・・・
1億出したんだっけ?
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:07:01 ID:GM1YkjASO
>>673
8000万
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:24:43 ID:uGgUuxBO0
ストーカーロッテが岩本、上本粘着指名することって
ありうる?
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:35:01 ID:GM1YkjASO
>>675
岩本は無理だろうな。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:45:29 ID:KMW9zqp10
時たま勘違いしてる人がいるから書くけど
高校生の育成は投手が下手、ダメダメなのであって
高校生の野手は下手ではない、上手い!
高校生でも両方へだと思っている人がいる、あらためて投手がダメで野手はそうでもない!
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:04:02 ID:LnyhRCq5O
>>677
分かってるさ
投手育成はどうしようもない
とにかくイジる必要のない完成された投手を獲って欲しい
素材型はもう勘弁
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:38:59 ID:lvOSoiUy0
そこで小西ですよ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:55:45 ID:b52kMvy90
そう
小西か筑川か陶山か小町を獲っておくべし
681ハム ◆2LEFd5iAoc :2007/10/14(日) 22:15:00 ID:lBAEgBCk0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192242381/l100

仮想ドラフト 今からさいます 参加者急募!!!
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:17:48 ID:9Eb1QaUp0
>>675
実力的にも出身校的にも上本に横槍はないのでは?
岩本は無い方がおかしい

一番怖いのは、早稲田への説得要素+元ちゃんのショタ趣味発動で、
一巡がいきなり上本単独指名wwwww普通に有り得るぞ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:33:48 ID:MYC6B3sk0
>>682
お前のその妄想があり得ないな
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:37:40 ID:p8pbGuFv0
上本は微妙だなぁ

今も調子悪いみたいだしプロ行って通用するかどうか
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:38:56 ID:p8pbGuFv0
あとロッテだけど亜細亜には出入り禁止だから岩本はないよ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:39:42 ID:oAQdLNi8O
今年のドラフトと来年の選手の成長、故障者次第だろ。
来年投手陣が崩壊したら
岩本上本切り捨てて投手行くだろ。常考。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:42:45 ID:AM7qwA+J0
>>685
小池の影響?
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:44:37 ID:dgTsIpmy0
上のほうにも書いてあるが二年連続で同じポジションを取らないって方針は
間違ってるよなあ
二遊間、特にショートなんて何人も獲ってようやく一人ショートに適正が
ある選手を獲れるってくらいのポジションだろ
ショートやれる選手は基本的にどこのポジションでも守れる能力はあるんだから
有能な選手がいるなら二年連続でもショートは獲るべき
特にカープは二遊間は手薄なんだから
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:54:14 ID:dgTsIpmy0
それにしてもカープはドラフトで獲る選手に制限を設けすぎる
カープ的に仕方のない制限もあるが、中にはなんじゃこりゃ?って制限もあるし
わかってるだけで

金のかかる超目玉選手は獲らない
カープ入りに難色を示す選手は獲らない
甲子園に出た人気選手は獲らない
地元出身の高校生は獲らない
二年連続で同じポジションの選手は獲らない
性格・素行に問題のある選手は獲らない

表に出てるだけでこれだけ制限があれば有力な選手を毎年確実に獲っていくとか不可能
元の自分勝手な方針のせいでカープのスカウトは大変だと思う
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:56:59 ID:LnyhRCq5O
やっぱりハジメはいらないよな
口出しするな金を出せだ
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:31:34 ID:tYVxQ85KO
編成が馬鹿なんだろ
近視眼的にしか見てないんだよ
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:34:57 ID:YB6oZCv00
昔は近い年齢に同じポジションの選手を取って競わせる方針だったはずなんだがなぁ
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:35:06 ID:5RILtMeL0
ロッテは早稲田なら上本より経大の松本優先しそうだけどね
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:41:15 ID:AM7qwA+J0
○の先輩か
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:58:41 ID:Ky2QRod50
岩本は競合
上本は広島の2位だろう。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:01:49 ID:PwRQLeE+0
上本は巨人とオリックスとヤクルトで争奪戦です
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:23:46 ID:a9EovRK/O
>>696
巨人…藤村獲ったのに似たタイプ獲るか?越智の問題もありそうだし
オリ…特に問題は無さそうだが、イメージが沸かない。1位は関西関係の選手か社会人な印象
ヤク…早稲田好きだが、早稲田好きだからこそ無いだろう。同じ二塁手オンリーの田中・上本を揃える事は絶対に無い
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:24:59 ID:Bd1KtPSN0
ヤクルトはないんじゃないかな?田中がいるし、ほしいのはショートを守れる選手。
オリックスもショート候補はいるし、大引もいる。

問題は巨人と横浜あたりじゃないかな?
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:28:23 ID:PwRQLeE+0
巨人・・・藤村は足も速いしいざとなれば外野手にコンバートできる、そもそも藤村がレギュラー獲るのは少なくとも5年かかる
オリ・・・絶対的なセカンドが存在せず上本なら即レギュラーが可能、大引・上本の黄金二遊間を目指す
ヤク・・・田中浩康はショートにコンバートさせる事も可能、早稲田枠という事もあり十分ありえる
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:30:27 ID:eLcm5b4uO
田中浩はショートもできる。
上本はヤクルトに囲われてるだろ。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:39:15 ID:S+YKL2Df0
先輩のコンバート前提で選手を送り込む馬鹿な大学が何処にあるのかとw
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:42:08 ID:PwRQLeE+0
強いパイプがあるからこそ成せる業。
広島も専修大学とならこういう事が可能
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:45:01 ID:S+YKL2Df0
加えてヤクルトは早稲田に強いと言われつつ、和田とかには逃げられてる
ヤクルトと早稲田の関係は、あくまでもヤクルトからの片思いの関係なのよね
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:45:39 ID:S+YKL2Df0
>>702
具体例プリーズ>広島と専修
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:46:48 ID:PwRQLeE+0
とりあえず広島は比嘉を育てられなかったから印象は悪いよ
日ハムは去年も宮本、山本指名してパイプ強化を図ってる
江尻もちゃんと活躍させた実績あるし
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:47:57 ID:A/8KMdKUO
早稲田は目玉クラスだと本人に任せている印象。
残りはパイプと誠意次第。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:48:25 ID:dHmiTM4M0
広島とパイプが太いのは駒大だろ
そして駒大であっても新井兄弟の両取りは許して貰えなかった

広島駒大の強力ラインでも無理なことは、早稲田に片思いヤクルトでは絶対に不可能
708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:49:22 ID:PwRQLeE+0
とりあえず早稲田から選手獲りたいなら比嘉を育ててからね
ついでに上本欲しいなら白濱育ててからね
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:50:19 ID:dHmiTM4M0
んで、ヤクルトには無理と言うことは認めたわけね?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:50:31 ID:IL/YKGnkO
長打がなくショートも守れない上本は統一ドラフトで1巡クラスじゃないだろ
統一ドラフトの1巡は投手か長打のある野手が基本、上本は1巡では微妙すぎる選手
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:51:18 ID:TN87GM2XO
今の上本って高校時より商品価値低いよね?
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:51:32 ID:PwRQLeE+0
まぁ巨人が囲うんだろうけど
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:53:08 ID:dHmiTM4M0
>>712
誰も巨人の話なんかしてないぞ?

確認するが、ヤクルトには 無 理 だよね?w
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:53:19 ID:dI0TdUnt0
上本は実力以上に早稲田というブランドで高く評価する球団が出てくると思う
そしてハンカチ獲りへの布石と考える球団も
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:53:48 ID:lMmZF8dz0
読売はあんな微妙な選手は囲いませんw
来年は野手の目玉は岩本だけど、有力左腕が揃ってるし。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:53:55 ID:G+0027VO0
今年の大社も終わってないのに上本は○○が獲りそうとか早漏すぎだろ
エスパーかよおまえら
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:54:29 ID:hmr9q/fk0
江尻は活躍したと言えるレベルなのかww
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:54:43 ID:PwRQLeE+0
>>713
何でそんなにヤクルトにこだわるんだ?巨人が狙ってるのも事実なのに
ヤクルトに何かコンプレックスでもあるのかお前
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:55:16 ID:PwRQLeE+0
>>717
ヒント:比嘉
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:56:05 ID:a9EovRK/O
田中コンバートってリスクありすぎだろ。
大学時代は経験あるとはいえ、ほとんどは二塁手。
プロで遊撃守ってた時も危なっかしかったし、経験積んでやっとミスの少ない安定した二塁守備が出来るようになったのに。
普通に遊撃手獲って川端などと競わせながら育てた方が無難
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:57:37 ID:dHmiTM4M0
いや、ヤクルトが上本取れると考える真性のヴァカに釣られちゃったよ、スマソ

今は今年の大社の話をすべきだな、確かに
>>718
もう一回自分の発言>>702見て真っ赤になってクソして寝ろガキwww
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:58:53 ID:PwRQLeE+0
何で相手チームの粗探しばっかりするんだ広島ファンはw
白濱が育ってないから広陵と仲が悪いのも事実、
比嘉が育ってないから早稲田からの印象が悪いのも事実なのに・・・
現実逃避するなよ、弱いのは事実なんだから
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:00:50 ID:dI0TdUnt0
>>722
広島ファンはってお前は広島ファンじゃないのにこのスレに来て何をしてるんだ?w
ファンのフリして荒らすのが目的ならシッポを出すなよw
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:01:39 ID:a9EovRK/O
>>719
比嘉ってどこかと競合した、他球団が狙ってた、枠で獲得した、っていうレベルの選手じゃないのにそこまで影響すると思ってるの?
その理論だと巨人も越智で終わるぞ
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:02:03 ID:PwRQLeE+0
>>723
は?広島ファンじゃなきゃカキコしちゃいけないとでも思ってんのか?
ここは2chです、気に入らないなら来なけりゃいいでしょ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:02:29 ID:Aw82bQJK0
ちなみに広島は上本獲得も睨んでか、一年だけ試したHigaの二塁コンバートを既に止めてる。
ヤクルトが上本を取りたいなら、数年前から田中の本格的遊撃コンバートをしていなければおかしい

その事から考えてもヤクルトに上本獲得の意志はないと断言して差し支えない
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:03:37 ID:dI0TdUnt0
荒らすのが目的なら去ってもらいたいね
まあ上本が欲しい球団のファンなんだろうがw
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:04:48 ID:PwRQLeE+0
まぁ投手陣が崩壊してる中、巽や土屋を回避して
岩本獲得しようとしてる時点でアホフロント決定だけど
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:04:57 ID:Aw82bQJK0
上本欲しい球団・・・ねぇ
広島出身じゃなけりゃ、ウチでもそんな待望論巻き起こらんのんじゃないかね

いや地元出身だから来て欲しいけど
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:05:37 ID:IL/YKGnkO
1番粗探してるのはID:PwRQLeE+0だけどな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:06:07 ID:/w5YkfAP0
というか、上本はおとりだろ
岩本一本
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:07:08 ID:PwRQLeE+0
地元出身者を重視するとか言っといて
去年は吉川スルーだよな、広陵から出禁くらってるんだろ
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:07:15 ID:6zLXrvMR0
>>704
広島と専修の絆は深いですよ、だから何度も言ってるんだと
秋村2世のこと

早稲田は、山崎隆造のコネは使えないのか?
亜細亜と早稲田はコネが使えるだろ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:09:05 ID:dI0TdUnt0
>>729
まあ上本は広島出身じゃなければどうしても欲しいってレベルではないよな
身体能力はそんなに高くない小柄なセカンドしか出来ない選手だし
そういうタイプは他でいくらでも獲れるからね
ただ上本は高校時代から思い入れのある地元選手なのでやはり獲れるものなら獲りたい
同じ活躍をしても思い入れのある選手とそうでない選手ではやはり嬉しさが違うし
思い入れのある選手はヒット1本打っても嬉しいからね
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:09:10 ID:RjjJ4k0T0
>>732
一応はずれ一位候補
確かに候補には入ってた
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:10:23 ID:bFNL3pgV0
吉川は福岡
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:10:24 ID:PwRQLeE+0
>>735
横浜高校から出禁喰らってる巨人だって
高濱をリストに入れてはいたよ、いわゆるフェイク
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:10:29 ID:Aw82bQJK0
分離ドラフトで12番手評価なドラフト時の梵と比べれば数段落ちる、
大引と比べても魅力的とは言い難い

根元よりちょっと評価高いくらい?大社限定ドラフトで3巡ラストくらいの選手
敢えて言うならハンケチの人質くんとしての価値はあるが、なればこそ強行指名は禁物

結論、上本の意思次第(ヤクルト除く)
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:11:57 ID:PwRQLeE+0
上本の意思しだいって・・・上本は広島に強行指名されるのが嫌で
大学に逃げたわけだが・・・。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:12:00 ID:lMmZF8dz0
>PwRQLeE+0
こいつは本当に自分の発言を覚えてないんだな。メチャクチャだぞw
それだけ頭に血が上ってるんだろうがw
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:12:30 ID:gqETuFC40
ツネゴンの息子は高校生と聞きましたがドラフト候補生
になりそうなのでしょうか?
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:13:01 ID:RjjJ4k0T0
話にきかんね
SBファンときいたが
あと日ハムの津田は別人な
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:13:11 ID:a9EovRK/O
>>732
吉川を出して出禁とか凄い妄想だな
候補に入ってたし、ドラフト時点の評価で前田スルーして吉川一本釣りとかしたらそれこそ笑い者だろ。
3順に残らなかった時点で縁が無かっただけ
今年のシーズンの結果論だけで恥ずかしい事語るなよ
744代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:13:19 ID:Aw82bQJK0
>>739
いずれにせよヤクルトだけはない、
上本が望んでも早稲田が止める
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:13:32 ID:bFNL3pgV0
上本は福山のほうだろ?
カープにも思い入れはないみたいだし別にいいよ
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:13:51 ID:dI0TdUnt0
今年みたいに高校生で佐藤由みたいなのがいきなり出て来てくれれば
そっちに注目がいって岩本が単独で獲れる可能性が高くなるんだけどなあ
そしてあわよくば2位で上本を獲って岩本上本の両獲りと
そうなるには高校も大社ももっともっと有力選手が出て来てくれないといけないな
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:13:57 ID:IL/YKGnkO
ID:PwRQLeE+0は巨ヲタと見た
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:15:06 ID:dI0TdUnt0
ID:PwRQLeE+0が遂に妄想を語り始めたw
もう相手にしないほうがいいな
本当のタダの荒らしだw
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:15:23 ID:PwRQLeE+0
>>746
帝京の高島や宇治山田の平生は既に148キロ出るから可能性はある
でもさ・・・そこまでして岩本欲しいのか?投手陣を見捨ててまで
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:16:17 ID:lMmZF8dz0
日本語も不自由だなw>PwRQLeE+0
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:16:43 ID:a9EovRK/O
>>746
大・社は上位候補がいきなり浮上っていうのは少ないから、やっぱりいきなり伸びる高校生に期待したいな。特に来年は順位の上がりやすい左腕が豊作気味らしいからいい傾向ではある
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:17:42 ID:dI0TdUnt0
カープには左の長距離砲が不足してるってのを知らないみたいだな
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:18:37 ID:PwRQLeE+0
それ以前に投手が不足してるだろ・・・
そもそもパ・リーグなんて長距離砲自体不足してる
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:18:37 ID:IL/YKGnkO
そもそも若い野手自体不足してるからな
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:19:33 ID:gqETuFC40
>>742
ありがとうございます。個人的には父、恒美の魂が乗り移って、
すごい速球投手になれでもしたら、野球の神がいるんだなーと思うのですが
また、野球界の良い話にもなるでしょうーし、森脇さんがいるからSB
ファンなんですかねー?
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:20:56 ID:a9EovRK/O
>>749
東都本塁打更新も視野に入る新球場で有利な左の長距離砲、外野守備・走塁も一流。こんな地元出身の選手がいて逆にスルー理由あんの?
わかったらそろそろ自分の巣に帰った方がいい
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:21:41 ID:7LaQAkHiO
親父の背番号を背負った投手がアレじゃなぁ…
澤崎は良かったけど壊れたし
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:21:52 ID:/w5YkfAP0
岩本は左の長距離
肩が良く、走るほうも悪くない
うちには左の大物打ちで育ちそうなのがおらん

ばっちり補強ポイントですが
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:22:28 ID:PwRQLeE+0
>>756
はい、東都リーグ見てないニワカ決定ww
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:22:35 ID:X5Q+3LCp0
おまけに岩本は広商だからスルーはないよ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:22:53 ID:lMmZF8dz0
やたら「パイプ」を重視したがり、「補強ポイント」というのを近視眼でしか見ない。
まあ典型的な知ったかぶりさんですねw
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:23:41 ID:7LaQAkHiO
何気に上本も補強ポイントですよ
東出FA行使も無くはない話ですしね
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:23:49 ID:lMmZF8dz0
>>759
ツッコミどころもずれてるぞwww
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:23:53 ID:dI0TdUnt0
岩本だけは全力を挙げて獲得しなければ
奉文頼むぞ!
おまいの力で岩本を口説いてくれ
765またお前か:2007/10/15(月) 01:24:10 ID:G+0027VO0
2007年広島専用ドラフトスレ19巡目
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189517012/

830 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 07:58:04 ID:OZmVoac40
まぁ上本は巨人で決まりだろ。
そもそも岩本と上本は広島に
指名されるのが嫌で大学に逃げた。
誤算は希望枠の撤廃。これで広島が
強制指名したら4年間棒に振ったことになる。
人の人生を狂わせるのだけは止めて欲しいよさすがに。

839 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 09:20:30 ID:OZmVoac40
>>838
佐藤が指名漏れって釣りだよなさすがに?
去年も広島ドラフトスレで大半の奴が
吉川回避→前田一本釣りを支持してたからな。馬鹿にされるわけだ。

858 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 10:22:15 ID:OZmVoac40
>>857
つーか何度もID変えて書き込んで楽しいか?
ちなみにPCに詳しい奴は串使ってる奴の
個人情報すっぱ抜くこと出来るらしいから2chに書き込まないほうがいいぞ。

872 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 10:46:45 ID:OZmVoac40
>>871
確かにな。現実世界ではほとんど広島ファンなんて
いないのに・・・初めて2chきた時にはビビッた。
つまり広島ファンはPCの前に居座り続ける内向的な奴が多いって事だ。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:24:13 ID:Aw82bQJK0
なればこそ、単独指名は相当難しい選手でもある>岩本
でも逆指名が無くて良かったよ、仮に逆指名があったら読売が恐怖の裏金60億(上原時推計より)とか動かして全てがオワル
767代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 01:25:31 ID:7HWx8Po20
岩本なんてそこまで大物じゃないだろ
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:25:41 ID:PwRQLeE+0
いや、巨人が岩本を欲しがる理由が見つからない
投手重視の補強に切り替えてるから巽狙いです
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:26:02 ID:lMmZF8dz0
>>762
東出がFA・・・なんと恐ろしい。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:26:05 ID:RjjJ4k0T0
そこまでじゃないね
そこまでだったら三年時に名前がスポーツ紙をにぎわすだろう
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:26:14 ID:IL/YKGnkO
>>765
やっぱり巨ヲタだったか
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:26:35 ID:dI0TdUnt0
>>762
そう 東出FAもありえない話ではないんだよね
元々巨人ファンの男だし、そこまで広島に執着心はないような気がするし
それを考えると上本も補強ポイントになる
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:27:13 ID:Aw82bQJK0
まぁ流石に上原には遠く及ばんのは認めるけども、
ちょっと大げさに言ってみたかったのさ
774代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:27:21 ID:PwRQLeE+0
まぁ井口のHR記録は塗り替えられないだろ
福岡ドーム本拠地でトリプル3達成した化け物だぞ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:27:31 ID:hmr9q/fk0
今日は久々にえらい伸びるなこのスレ
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:29:16 ID:X5Q+3LCp0
野村謙二郎ぐらいのかんじで、単独でいけるような気もするけどな
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:29:44 ID:a9EovRK/O
>>766
逆に来年の枠復活を願ってる俺は岩本信じすぎなんだろうか。
流石にしばらくは裏金は球団側も選手側も回避したいだろし、広島ファンだからすんなり来てくれると思うんだけど
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:29:59 ID:Aw82bQJK0
むしろ上本を獲得した角で東出がFAする可能性もあるけどね、
いや俺的には上本が二塁にハマった場合、東出には新球場の中堅任せたいけど、
東出にもプライドはあるだろし
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:30:12 ID:PwRQLeE+0
まぁ岩本がHR30本打てる打者になったとしよう、
それでAクラス狙えるのか?
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:30:58 ID:dI0TdUnt0
巨人は長野獲らないといけないしね
仮に長野を中位で獲るとしても、同じ年のドラフトで大社の外野手を2人
獲るってことは巨人でもしないだろう
怖いのは中日とSBだよ
中日は広島人を掻き集めてるし、SBは長距離砲を欲しがってる
この2球団は金もあるし岩本や周囲の人間を金で動かしかねん
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:31:52 ID:PwRQLeE+0
>>777
お前が一番恥ずかしい妄想してんじゃん、岩本が広島ファンとか
じゃああれか?岩本は希望枠使って確実に広島に入るために大学へ逃げたのか?
もしそうなら素直に応援するけどな岩本
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:32:03 ID:lMmZF8dz0
>>778
まあそうなったら仕方がないよな。
出場機会を求めてFA移籍するのはFAの正しい使い方だ。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:32:57 ID:PwRQLeE+0
>>780
岩本狙ってるのはSBと日ハム。
中日は投手中心の補強でしょ来年も
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:33:03 ID:hmr9q/fk0
>>781
岩本はガチで広島ファン

あ、釣られてもた。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:33:17 ID:YezMzALm0
妄想なんかはどうでも良い。
岩本・上本の獲得はもう決まっているのだから!
他の球団が指名しても岩本・上本を囲って拒否させればいいだけ
来年ジャイアンツの長野みたいに。
まー普通に考えて、カープに歴史からも分かるとおり広商出身の岩本を最優先だと。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:33:52 ID:PwRQLeE+0
>>784
高校時代からそう話してるのか?じゃあ素直に応援するけどな
希望枠制度がなくなったのが残念だが
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:34:08 ID:dI0TdUnt0
>>779
バランス良く補強しないとAクラスは無理
カープは若い野手が不足してる
それに実は貧打
今年何回投手を見殺しにして負けたことか
カープファンではないキミにはワカランだろうが、
貧打のせいで10勝以上は損した試合がある
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:34:45 ID:Aw82bQJK0
>>777
長くカープドラフトヲタやってると、人間不信ここに極まれりってなるのさ、

岩本の亜大進学は巨人の手引きって噂も当時はまことしやかに流れたし、
カープファンでもカープの二位指名を断った佐藤宏の例もある(あれは広島スカウトも間抜けだが)

岩本が、逆指名あらば広島を望んでくれるという自信はちょっと無い
789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:36:24 ID:lMmZF8dz0
大学へ進むことを逃げると決め付けるとは・・・なんと時代錯誤なw
790代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:37:12 ID:PwRQLeE+0
>>787
どこのチームにも貧打が原因で負ける試合なんていくらでもある
それより不足してるのは10勝出来る先発投手だと思わないか?
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:41:19 ID:a9EovRK/O
>>790
お宅の感覚じゃ長距離打者は他球団から引っ張ってくるもんなのかも知れないが、カープはそんな訳にも行かんのでね。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:41:22 ID:dI0TdUnt0
10勝以上出来る先発投手を確実に獲得出来るならともかく、
そんな投手はカープを逆指名なんてしてくれないしなw
それなら相思相愛の岩本を指名したほうがいい
そもそもカープには長距離砲自体が不足してる
1,2軍合わせても長距離打者と呼べるのは新井と栗原だけだしな
新井はFAでどうなるかワカランし残ったとしても30歳であとどれだけ
活躍できるかワカランし、栗原はFA獲ったら出て行く臭がプンプンしてるしなw
岩本獲得は必要不可欠
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:42:49 ID:YezMzALm0
>>790
来年は例外だからしょうがないし去年から決まっていること。
再来年は海田と松下をダブル取りを目指せば良い。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:43:31 ID:lMmZF8dz0
10勝できる投手はそりゃ欲しいさ。12球団全部なw
投手力が弱い広島はむしろ15勝できる投手が必要だがな・・・
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:45:00 ID:Aw82bQJK0
野球は興業であって客呼べる選手が一番偉いわけだしね。
客を呼べる要素は実力だったり出身地だったりキャラクターだったりするけども

ならなんで中田に行かなかったとかは聞くなw
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:46:29 ID:a9EovRK/O
>>794
15勝できる先発より、二桁勝てる実力のある先発を二桁勝たせるセットアッパーと抑えが欲しい
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:46:54 ID:dI0TdUnt0
来年の高校生は総合技術の内が欲しいな
岩本上本のあとの3位で獲れないかな
左腕だから無理かな
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:49:41 ID:YezMzALm0
カープは地元高校生は取らない、大学生は取る。
昔のトラウマがあるかもしれないけど今も引きずっている。

それと去年から岩本・上本取りを言っているからこそ今年の大社のドラフトが
大事なのです。

799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:50:22 ID:Aw82bQJK0
地元高校生は回避する、この基本方針は二岡高卒時以降は破られてない不文律だから、
大学進学を願うしか〜
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:52:24 ID:vPu9Pgcu0
>>778
はあ?
中田をとって新井がFAするとか馬鹿なことを言う人もいたけど
新人選手が怖くてFAするくらいの選手ならお好きにどうぞ。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:53:38 ID:dI0TdUnt0
岩本上本を狙っている以上来年の即戦力投手の補強は望めないからね
だからこそ今年の大社は戦力になる投手を獲得しないといけない
唐川を外したのも痛かったなあ
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:54:29 ID:YezMzALm0
>>799
二岡は関係ないよ。それよりも昔。
検索すれば分かると思うけど昔、地元高校生を獲得していろいろあったらしいから
地元高校生は取らないのかと?
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:56:24 ID:lHN5K1Em0
来年今年の佐藤級に活躍する高校生が突如出てくれれば岩本とりやすくなるのにな。
もしくわ巽が大場以上の活躍をする。
近田とか不調らしいがな。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:59:14 ID:Aw82bQJK0
>>802
二岡は高卒時に獲得予定だったが、広陵監督と本人の経っての願いが通り、
カープは近大進学の世話をした

ちなみに広島の地元出身高校生回避に関する元のインタビューでは、
『地元高校生は、よほどの選手でない限り取らない』
と書かれている。

確認される限りで、この『よほどの選手』に該当する史上唯一の選手が二岡なのだよ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:01:04 ID:w2LPox6I0
逆に岩本が来年絶不調に陥った時の各球団の動きが見物
4年時に駄目だと人気が急落するのが普通だが
806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:03:16 ID:lHN5K1Em0
>>805
4年時に不調になってそのまま指名。
ドングリーズの一員になる広瀬パターンだけはご勘弁を。
それ最悪の展開だな。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:09:35 ID:Aw82bQJK0
廣瀬ドングリーズ化の要因は、不調じゃなくて故障多発だと思う訳だが
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:16:24 ID:eDvDG1gA0
廣瀬と岩本三年時だとどっちが評判上?
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:17:12 ID:Aw82bQJK0
って何か嫌な書き方してるなorz
故障でもないなら、四年時不調でも自分は一向に構わん

プロ入りしてから不調になる町田の例もあるし
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:31:52 ID:lHN5K1Em0
>>808
よく覚えてないけど広瀬入団の時は結構野球小僧で叩かれてた気がする。
まあ所詮野球小僧といわれそうだが。
小関が三塁ゴロ打ちの名人って言っててショックだったの覚えてる。
東都と六大学は違うしね。
岩本のほうが評判はいいんじゃない?
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:33:25 ID:fTIoCw9h0
廣瀬の三冠王は東大戦で荒稼ぎしたからだっていう人もいたな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:34:29 ID:YezMzALm0
>>804
それでいろいろとうわさが流れていたけど、カープが三年間1度も中田をみにいかず
中田君の発言によってカープは地元出身の高校生は取らない。
分かっただけでもよかったかと!
来年、岩本・上本獲得は決まってるのだから大社ドラフトはすべて投手でもいいかと。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:40:58 ID:fgnUpsH30
裏を返し、西村や中田でさえ到達し得なかった『よほどの選手』評を元から勝ち得た二岡が、
どれほど凄い選手だったのか分かろうというもの
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:44:45 ID:w2LPox6I0
大須賀も3年までが凄かった
815代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:51:13 ID:YezMzALm0
>>813
結果論を話しても実行してないのだからうわさの域を出ないよ。
とにかく二岡は関係ないよ。
浩二の現役最後のときに獲得した選手がもとで地元の高校生を・・・
それ以後地元の高校生を獲得はしていないと思う。

816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:58:44 ID:fgnUpsH30
そもそも話の流れは、地元高校選手を前提回避しなかった最後の時はいつかって話だから、
それは二岡高3時の話でしょ、二岡を高3時指名予定だった話は結構有名な話だし

地元高校生基本回避の方針が、二岡と関係無いのも然り
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 03:11:52 ID:fTIoCw9h0
石橋ってはっきり言えばいいじゃん
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 03:15:03 ID:7N67rZn90
応援団長の甥っ子とかややこしいの取るからイカンのだ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:42:33 ID:3aIcrnA/0
>>801
唐川なんてとってても戦力になるのは5年先だから関係ない。
というかカープじゃ戦力になるかもわからん。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:45:13 ID:3aIcrnA/0
>>816
結局二岡も高校の時からは指名したくなかったんじゃないの。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:20:02 ID:bFNL3pgV0
愛知工大・長谷部は12球団OK
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/15/15.html
822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:24:19 ID:klhBRZpj0
高校時代に指名予定だったと言われてるが・・・
地元選手回避の情報があったのに、西村のことで盛り上がったのはそれなりの先例があったからこそ
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:38:34 ID:hWdlaiK/0
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:21:14 ID:lHN5K1Em0
小瀬とんねーかな?
育てなくてもいきなり1番バッター誕生だぜ。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:43:52 ID:yd+z2ru/O
野手補強ポイントは捕手、セカンド、外野、1番打者

投手は全部か…
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:51:32 ID:B55LDPK40
地元出身の小物はいらん
中田クラスじゃないと必要なし
上本でギリギリ
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:01:13 ID:yd+z2ru/O
その小物に打たれあとで悔しがるのがうちの球団の魅力です
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:08:24 ID:tV9ybSL60
地元厨の魅力です
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:19:27 ID:IAlGr3SD0
2順、3順でいい左獲れるなら正直上本いらんけどな。
大引より明らかに実績下なんだから3順くらいで残ってんじゃねーの。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:22:31 ID:7LaQAkHiO
上本過小評価されてんな
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:27:14 ID:FptC3WHH0
上本は天才
現時点の井端より上なんだって
832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:47:12 ID:lHN5K1Em0
1巡大場
(外れ小瀬)
3巡伊藤
4巡七条
5巡塚本(大場なら鬼崎)

これで十分戦力アップな気が
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:54:09 ID:hWdlaiK/0
近大なら森志はどうなの
首位打者みたいだし、内野手
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:00:22 ID:bFNL3pgV0
近大とは絶縁しているんじゃないか?
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:21:58 ID:Ss9kvoLL0
地元高校生を採らないのはジモ厨のせいだということがなぜわからないのだろう?
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:04:37 ID:u0jMWm820
a
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:05:28 ID:u0jMWm820
伊藤ってサウスポー投手? 右の中継ぎはもうお腹いっぱい
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:13:48 ID:ICuGmAFhO
去年のドラフトはもしかしたら黄金期の礎になるかも知れない
と言ってみる。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:20:08 ID:hWdlaiK/0
>>837
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:33:57 ID:TDQOLMy0O
>>835 元援護派はジモ厨ごときにビビって地元の選手をとらない元のせいだというのがなぜ分からないのだろう?
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:39:08 ID:lvITQ1r70
読売もSBも長谷部か

大場の方がカープ的には楽になってきたな。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:42:32 ID:7LaQAkHiO
外れは桑原、服部
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:46:44 ID:IAlGr3SD0
星野の眼力(笑)で代表に選ばれたくらいで
コロっと評価変える球団って何考えてるんだろうか。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:08:33 ID:G+0027VO0
>>833
森は届く範囲の守備はまあまあこなすんだが肩があまり強くないように見える
ノックや試合でジャンピングスローとか素手キャッチ等派手なプレーするんだけど結構ミスるんだよ
足は小瀬や荻野に比べると物足りない。打撃も勝負強さはあるけど迫力に欠ける

プロ志望表明してるけど指名があるか微妙なレベルだと思う
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:11:45 ID:pWaqHegT0
今の時点で大場最大何球団競合?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:14:46 ID:YezMzALm0
来年は岩本・上本と決まっている以上
今年のドラフトはすべて投手に行ってほしい。
捕手は来年の高校生を獲得すればいかと。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:56:50 ID:CO+5FgM60
>>840
なでしこジャパンが中国で友好アピール

ブーイングで返す中国人

それに対する中国人「ブーイングされる日本人は反省しなければならない」


いちゃもんつけておいて、
いちゃもん付けられる方が悪いという。
全くの同類。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:06:48 ID:CIvCLheN0
サッカーなんかどうでもよい
巣に帰れ
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:07:38 ID:lvITQ1r70
>>844
新井みたいだな
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:15:43 ID:TDQOLMy0O
>>847 育てられなかった→批判される→獲るのやめようとか笑えるわ。
批判されないようにコーチだってまともな人材雇えよ。育成球団(笑)なんだろ。
市民の意見聞かないなら市民球団とか言うなよ。球団職員さん。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:33:00 ID:7LaQAkHiO
>>850
同意

何故かハジメを批判すると叩かれる
球団職員見てんのか?
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:40:54 ID:Kk9/wWYD0
>>850
市民の声とか言うなら、
自分のブログなりで書いて賛同得ればいいじゃん
ここドラフトスレ
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:43:32 ID:UQMeX3P+0
高評価の高校生がかならず大成する、と思い込んでるヤツがはびこんでる限り、
地元出の高校生は取らないだろうな。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:21:43 ID:AOP0r74R0
上本 早稲田

1年春 打率.288 52打数15安打 本塁打0本 打点*6 盗塁8 四死球11
1年秋 打率.213 47打数10安打 本塁打1本 打点*5 盗塁5 四死球14
2年春 打率.288 59打数17安打 本塁打1本 打点10 盗塁3 四死球*6
2年秋 打率.196 46打数*9安打 本塁打0本 打点*3 盗塁4 四死球*7
3年春 打率.362 47打数17安打 本塁打1本 打点*9 盗塁5 四死球*5
3年秋 打率.333 45打数15安打 本塁打1本 打点*6 盗塁4 四死球*7
----------------------------------------------------------------
通算  打率.280 296打数83安打 本塁打4本 打点37 盗塁29 四死球50

岩本 亜細亜大学

2年春 打率.325 52打数17安打 打点15 本塁打4本 本塁打・打点の2冠王
2年秋 打率.209 43打数*9安打 打点*2 本塁打1本
3年春 打率.268 56打数15安打 打点10 本塁打5本 本塁打王
3年秋 打率.265 34打数*9安打 打点*8 本塁打3本
----------------------------------------------------------------
通算  打率.270 185打数50安打 打点35 本塁打13本
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:29:01 ID:TDQOLMy0O
>>852 おれに言わず835に言ってくれ。反論しただけだから。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:34:07 ID:UQMeX3P+0
ああいうのも反論って言うんだw
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:59:08 ID:G+0027VO0
元叩き厨も元擁護厨もどっかいけよ
ウヒョスレとか向いてると思うよ
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:00:22 ID:HvP9aYGL0
長谷部五輪入りもあってか人気出てきたな、セットアッパーに苦労したSBとかはどうしても欲しいタイプだろうし。
競合数も大場と変わらなくなりそうだから大場特攻決定かな

(広島は恐らく無い事ではあるが)聞きたいんだけど桑原一本釣りってどうなの?前見た時は良さそうだったけど。外れだと競合しそうだよね
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:04:10 ID:TDQOLMy0O
ブラウンがくじ引いたら外れそうだ。
長谷部大場ともに競合必至すぎ
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:20:43 ID:H/HMYykM0
>>846
高卒捕手なんて1、2年は二軍でも戦力にならんよ・・・
他のポジションはともかく、捕手だけは体が出来てない選手に無理にやらせると確実にぶっ壊れる。
ピンを切って、白浜手術で今すぐに使える捕手が必要になってるのに。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:27:43 ID:azazu4wH0
長谷部人気急上昇
これで大場に行きやすくなったかな
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:31:48 ID:IAlGr3SD0
加藤厨が元気になりそうな悪寒
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:32:51 ID:XCVQPTdK0
長谷部の人気が上がったとはいっても大場もいまだ5球団以上の抽選確実だけどな。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:37:36 ID:Et/hrNT3O
大場が来たら18は大場だろうな
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:44:40 ID:TDQOLMy0O
長谷部はピーコ、大野さんと面識あるからいいかもね
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:00:35 ID:IAlGr3SD0
う〜ん、つまらん。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:08:29 ID:IAlGr3SD0
誤爆失敬。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:10:58 ID:FF9VkiZwO
つ ロバートブース

つ 浜岡
869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:17:00 ID:2RUygb5C0
大社ドラフトなんであんなに遅いんだよ
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:17:43 ID:AOP0r74R0
仕方ないべ
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:35:12 ID:lvITQ1r70
>>862
加藤は最初からカープ向きじゃないのはわかってるから
いらない。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:41:13 ID:tbkne3OH0
カスしか居なくなったな
何回見ても長谷部、加藤>大場>>>>>>>桑原(笑)だろう
ま、数年後に結果は出るけど
873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:45:28 ID:lrss+zn40
くわばら、くわばら
874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:53:22 ID:IAlGr3SD0
>>872
そんなことより日本語の勉強をしたほうがいい。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:55:17 ID:tbkne3OH0
>>874
はぁ?
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:09:45 ID:lvITQ1r70
大場が入ったら黒田長谷川高橋に青木宮崎で先発陣はほぼ埋まるな。
外人もリリーフに回せるし。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:06 ID:wRU9JJNn0
残念ながら黒田はいません
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:13:06 ID:tbkne3OH0
大場のユーチューブ動画見てオナニーでもしてろやwww
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:28:42 ID:7LaQAkHiO
黒田が抜ける可能性が高くなったね
この穴は大場で埋めるか
長谷部でリリーフ陣を強化し勝ちを拾うか
さぁどっち?>カープ
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:46:02 ID:TN87GM2XO
長谷部172センチ69キロって東出が一人増えるようなもんだろ
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:51:09 ID:TsFHYdYo0
>>878

お前バカだな 消えろよ
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:56:19 ID:HvP9aYGL0
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:17:32 ID:v48MaLk70
二人とも文句なしの素材なのはわかった上であえて言うと、

防御率0.60で二つも負ける長谷部よりも、大場の方が勝てるピッチングのできる
投手だと思う。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:22:50 ID:gsdERXqLO
ピン切って、白濱手術だから、実質捕手は五人。
石原か倉に怪我されたら、上村を一軍で使わざるをえなくなる。
今年は三人投手でいってほしいが、三人目は捕手かなぁ。
飽和状態の左の外野手出して、二、三番手の捕手トレードする策もあるが。
来年、岩本上本細山田が理想なんだが。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:25:20 ID:NVoy7CNyO
寝言は寝て言え
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:04:50 ID:pemZ4BUO0
>>884
え!白濱また手術なの!

orz
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:15:46 ID:JWZuthCm0
白濱あっての西村
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:57:50 ID:TZFbF59m0
西村あっての白濱
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:58:10 ID:9bnkr8Yy0
捕手は倉重の記事が出てたけど。
石原、倉が怪我したら上村2番手でファームを会沢正捕手で。
どのみち来年会沢のファームの出番は増えそうだし。
でも1枚足りないな。堂上はカープは聞かないし。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:58:52 ID:9bnkr8Yy0
白濱って西村?
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:11:17 ID:Psn+uVng0
あたりまえだけど数合わせで捕手獲ってもしょうがない

レギュラーになる可能性のある奴獲らないとね
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:13:02 ID:mU5eScLE0
せめて二軍で急造捕手がいないようにしないとね
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:31:55 ID:sHYn/Pmx0
ブルペン捕手の現役復帰。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:35:57 ID:9bnkr8Yy0
>>893
もうすぐ1年になるんだそろそろ忘れてやろうよ。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:53:21 ID:kWEeYEDS0
捕手こそ育成枠でいいと思うんだがね。特に高校生なんかは。
育成枠の期限は高校生何年だったけ?
それまでに見極めできるでしょ?白濱みたいな失敗がないようにさ。
とにかく肩が強くて打撃よさそうなの探して、育成にしとけばいい。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:48:33 ID:Itm0Dy1zO
肩が強くて打撃の良さそうな捕手なんていたら通常ドラフトで指名されるだろ
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 05:23:55 ID:JWZuthCm0
白濱が城島級と評価されたと聞いて
オリックスの川越から「担当スカウトはバカか?」と言われたらしいね。
分不相応な評価が本人の重荷になって怪我しまくってるけど、
村上が余計な事言わなきゃ白濱ももう少しマシに育ったと思う。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 05:31:49 ID:mU5eScLE0
期待かけすぎだよね
守備面はいい方向に行ってたと思うから、あせらずじっくり白濱は治せ
どうせ、捕手は三年は解雇されないからまずは二軍の正捕手とるところから
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:34:47 ID:pU1lU2qbO
捕手は40近くまで現役の人も多いしな。
10年かけてもまだ28だから、長い目でみてあげよう。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:52:32 ID:gVyQrb7T0
中日、1巡目候補に長谷部
http://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1200
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:57:52 ID:VN45ft7rO
久米いいなぁ、普通に1巡クラスだし
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:34:15 ID:vH4qN7FX0
一軍の控え捕手は中東とイオウでいいよね。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:43:06 ID:tXhFw2gE0
なんで堂上行かないんだろ・・・
理解できん。倉重は広陵の絡みで無理らしい。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:59:52 ID:O0IMwPKOO
>>902
中東は務まるが井生は頭数にならんよ。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:16:10 ID:gVyQrb7T0
堂上なんか上村以下だろ。過大評価しすぎ
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:20:52 ID:tXhFw2gE0
とりあえず上村はフェニックスでも1試合2HRは打てないと思うぞ。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:54:35 ID:tXhFw2gE0
むしろ上村は状況が許せば内外野にコンバートしたほうが有益だと思うがな。
まあもう少し打力を上げないとダメだが。
今は「俊足捕手」でも25歳すぎたら走力落ちると思う。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:25:42 ID:0QSYLRIE0
>>884
というか上村は2番手3番手で1軍で使ってもいいとおもう。
できたら高校生捕手とって欲しかったけど。

堂上が来たら年齢的に上村と刺激し合えるような気がする。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:27:36 ID:0QSYLRIE0
>>900
強欲球団はほとんど長谷部にいったな
カープはほぼ大場だろこれ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:34:25 ID:LR/hxiM+0
今年の高校生捕手なんて伊藤くらいしか志望届け出さなかったし、
去年会澤獲ってるからまず獲らんよ。特殊なポジションだし。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:06:32 ID:YRLOlwfHO
捕手に関しちゃ使って育てなきゃならないポジションだから、数取りゃ良いってもんでも無いからなぁ。
特殊ポジションだから一定数は必要だけど。
人数合わせ要員以外は4〜5年に一度上位でトップクラスを取って使って行くってのが理想かな?
数取っても使わなければSBの捕手陣みたいに埋もれちゃうし。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:19:13 ID:VN45ft7rO
捕手は2タイプ存在する
頭でリードする選手と勘でリードする選手。古田は前者で谷繁や城島は後者。うちで言えば倉や山本が前者で石原や会沢が後者
913:2007/10/16(火) 15:23:10 ID:eJHLTCyTO
一位候補だった大学時代や今まで指名されなかったのは致命的な理由があるんだよ。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:37:09 ID:0QSYLRIE0
>>912
正直、なんとなくイメージで言ってるだろw
915代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:09:15 ID:VN45ft7rO
>>914
ばれたか。やるな。実は適当に言ってみた
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:27:04 ID:gVyQrb7T0
岩本がピッチャーやってるw
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:22:04 ID:6JkA3ICNO
岩本は夏のOP戦でも結構投げてたそうだからな。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:24:30 ID:tXhFw2gE0
投手を補強したいのは確かだが、実際のところ抽選上等な1巡目以外だと
それなりのって1人ぐらいしかいないんじゃないか今年は?
指名候補らしい四国リーグの塚本は別として。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:27:58 ID:6JkA3ICNO
亜大・岩本146キロ出して1イニング無失点だってさ
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:32:35 ID:tXhFw2gE0
これはどう取ったらいいのかね・・・
921代打名無し@実況は実況版で:2007/10/16(火) 17:33:41 ID:2g5fncn90
左腕で146km・・・

922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:34:23 ID:pXCSp3Xv0
間違いなく便器や味噌が狙ってくるね
923代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:34:48 ID:aFaPsRHIO
カープって昔から地元の目玉は取らなかったっけ?佐伯って目玉選手じゃなかったのかなぁ。しかも広陵だし。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:35:16 ID:csbachoFO
投手で獲ろう
925代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:35:54 ID:fGBdNWwt0
便器に囲われたら終わりだな
926代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:36:44 ID:0QSYLRIE0
野手なのに投手で上がるとか芳彦みたい
927代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:38:55 ID:0I045EbnO
岩本は打者としては打率の低い高橋由伸
928代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:39:12 ID:pXCSp3Xv0
王が今年中に死ぬのを願うしかないよ、
あいつの大砲欲しい欲しい病は異常だから。
本気で3番〜7番まで大砲を揃えたいとか言ってるし
929代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:39:46 ID:0I045EbnO
投手としては金城以下
930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:40:50 ID:csbachoFO
ONの大砲待望論
931代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:53:16 ID:PSXB/ZNS0
>>928
そりゃベンチが楽だからな、何もする必要がない。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:06:09 ID:eZFv/pa60
上本は4巡でも取れるだろ。
というか4巡で取れたらおいしい選手。
いくら地元出身だからって3巡で取りにいくような選手じゃないし、本人もカープに入る意思はそれほどないみたい。
他球団が上本なんざ上位指名で取るならどうぞ取ってくださいよとw
大学の所詮ベストナインに選ばれるどまりの選手。
それより3冠王取って2巡目指名された広瀬のほうがよっぽど好素材。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:07:23 ID:pXCSp3Xv0
釣られないように
934代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:10:44 ID:eZFv/pa60
どう考えても梵や大引より下位選手なのは事実。
梵、大引が3、4巡目だからな。(しかも分離で)
セカンドしか守れない上本が上位指名なのはあり得ない。
首位打者取った早大ヤクルト青木でも4巡目だぞ?
935代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:12:29 ID:PSXB/ZNS0
年次が違う順位を比較するのは全く無意味
指名巡は、その年のその選手の取り難さの順位でしかない。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:13:46 ID:pXCSp3Xv0
>>935
禿同
937代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:16:23 ID:XYCCSE1s0
ピッチャー岩本
キャッチャー上本
938代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:18:30 ID:y97Q7ECy0
>>その年のその選手の取り難さの順位でしかない
どう考えても統一ドラフトのほうが取りやすいですが^^;(いくら不作と言ってもね
939代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:20:41 ID:tuREF3dd0
スカウト会議はいつでしょうか。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:23:30 ID:bCH+rD4mO
まぁ仁部でもMAX146だし
941代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:25:56 ID:csbachoFO
仁部は何時出たか分からん146だけどね…
942代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:27:19 ID:y97Q7ECy0
ということは岩本はイチローなみの強肩か
943代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:07:35 ID:Mqr7inUj0
944代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:09:13 ID:pXCSp3Xv0
>>943
???
広島にも大場クラスの選手を取れる
チャンスが来年からも続くのに・・・つりか
945代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:12:10 ID:0QSYLRIE0
希望枠になったら岩本取れるとか本気で思ってる人がたまにいるからその人じゃない?
普通に考えて希望枠なら囲い込まれて岩本上本両方逃げられる事になるだろうけど。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:14:59 ID:4bDXaq9O0
922 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 17:34:23 ID:pXCSp3Xv0
間違いなく便器や味噌が狙ってくるね
947代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:15:13 ID:DJA5yGU60
922 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 17:34:23 ID:pXCSp3Xv0
間違いなく便器や味噌が狙ってくるね
948代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:17:56 ID:NgnIAK9D0
地元出身選手の自由枠争奪戦なら十分勝ち目あるからじゃろ。


943のニュースよりもギャグでやってるとしか思えない某球団組閣の方が気になったり。
本気だったのか…
949代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:36:11 ID:CZowa/BA0
>>945>>948
希望を反映させないなら高確率でFA短縮が盛り込まれるからだろ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:49:17 ID:tXhFw2gE0
もういっそFAも思いっきり短縮してもらったほうが広島にとっても良くないか?
新井にさえ悩まされてることを思えばもう今の年数をキープしても意味ないわ。
むしろ他球団でも低年俸でのFA権取得が増え、広島でも手が出せる選手が出てくるだろう。
それにそこまでになったらさすがにFA制度やばいってことになると思うぞ。
間違いなく日本人の心情的に合わない制度だから。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:00:00 ID:0QSYLRIE0
>>949
オリックスみたいにFA短縮するなっていえばいいし。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:00:54 ID:mWPIyRJb0
CS見てるとハムの武田勝とかロッテの川崎とかドラフト中位入団なのにいい仕事するなぁ。
かぷも去年は青木高を獲れたけど、今年も探せば地味でも良い仕事する投手が何人かいるはず。
そういうのをしっかり指名して欲しいな。出来れば投手3、野手1ぐらいで。

*但し小西は除く
953代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:02:18 ID:CZowa/BA0
>>951
お前天才だな
954代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:02:54 ID:r4lxqhCmO
そこで小にs・・・

・・・
955代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:05:04 ID:DabJlyTh0
>>952
そういう選手ってけっこう多いよ
ドラフト伝説って本見たらわかる通り、活躍してるのなんてほとんど3巡とか4巡とか5巡
日ハムの工藤なんか8巡目の選手だからつくづくいいドラフトしてると思うわ。
唯一巨人のレギュラー野手と投手はほとんど1巡か2巡だけどね。
ちなみにソフトバンクも先発はほとんど希望枠か上位だった。
ドラフトは正直1巡、2巡より3、4,5巡が勝負なんだなと思った。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:15:28 ID:TZFbF59m0
稲田とかなんでスルーなんだ痴呆フロントが
って憤ったのを思い出す‥。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:47:56 ID:Nqrp5gzv0
代わりに取ったのが怪我持ち尾形だし、
遊撃手のスケール重視し過ぎてたわな

怪我持ちを取るからこそ保険が必要なのに、
怪我持ち選手を獲得する以上(アマ球団への手前)
ポジションが重複する近い年齢の選手には手が出せないジレンマ
958代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:18:24 ID:bt9w34Fv0
大学生の外野手自体、一位指名されるほうが珍しいのに
それが争奪戦になったのはここ10年でもハイレベルで打って守れた高橋由伸くらい
打撃だけの岩本(それもアマ時代の高橋とはとても比較にならない)を過大評価しすぎ
959代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:18:50 ID:mWPIyRJb0
まぁ、稲田獲ってたら梵は無かったかもしれんし、稲田はスルーで良かったと思うが
尾形も残念な故障もあったけど好きな選手だから後悔はない
960代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:25:05 ID:ktGS/9je0
岩本の肩は凄いから打撃だけではないだろ
961代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:27:10 ID:w+uhpBle0
梵には稲田に敗れ続けたトラウマあるだろうしね・・・
962代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:27:13 ID:7nOwu8Q00
そらそうよ
963代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:29:25 ID:2LbmDGNeO
岩本の守備の良さも知らね−のか
964代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:32:09 ID:7nOwu8Q00
10月16日                          max   avl

【東洋大学】
17  大場  翔太(右上:4八千代松蔭)  148  140前〜中

【駒澤大学】
11  笹田  尚史(右上:3阿  波)      143  130後〜140前後
16  河村  光速(右上:3埼玉栄)      137  130中

【青山学院大学】
17  井上  雄介(右上:3千葉経大付)  142  130後〜140前後
19  小林  賢司(右上:4酒田南)      141  130中〜140
15  川角    謙(左上:1横  浜)      140  130中〜後

【亜細亜大学】
18  鶴川  将吾(右上:3明徳義塾)    143  140前後
20  緑間    俊(右上:3具志川商)    142  140強
10  北原  郷大(右横:1穴  吹)      135  130前〜中
31  永澤  友也(右上:3国士舘)      140  140弱
9  岩本  貴裕(左上:3広島商)      146  140前〜中
965代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:36:51 ID:tJySm8xW0
川崎はいい投手でしたねー。
去年の青木高しかり、今年も3,4巡でいいの転がってないですかね。
蓬菜とかなのかな?根本は社会人くさいですし。

やっぱりチェンジアップとかシンカーみたいな逃げる球が必要ですよね。
135キロでもいいから・・・佐竹みたいに145投げれてもカーブだけじゃ・・・
966代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:37:40 ID:xm2w8n/U0
蓬「菜」かよw
967代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:51:04 ID:Psn+uVng0
長谷部、服部、蓬莱 いいよ
968代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:55:27 ID:kZT27iPj0
2007年広島専用ドラフトスレ27巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192538575/
969代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:55:40 ID:NgnIAK9D0
>>965
ヒント:某木村が「一年待てば俺も楽勝で自由枠」とか考えるほど層が薄い
970代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:06:29 ID:CZowa/BA0
>>965
対右用のチェンジアップ・シンカー系を得意とするタイプが最近の良質左腕のトレンドだよな
制球された内への直球と外へのチェンジアップorシンカー系の投げ分け、これだけで1軍で飯を食えるし
質の高い直球や左打者に使えるスライダー・カーブ系があるとエース級になれる

山本昌・内海・高橋尻・高橋建・能見・八木
971代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:06:46 ID:TZFbF59m0
>>965
佐竹はキャンプでチェンジアップとかシンカー覚えるってさ。
どうなることやら。
もう蓬菜でいいよ蓬菜で。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:08:04 ID:VN45ft7rO
携帯デイリー

1位は長谷部が濃厚っぽい。なんとも言えない記事だけど
973代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:08:40 ID:kZT27iPj0
>>972
マジで?
974代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:14:19 ID:VN45ft7rO
>>973
確定まではいかないだろうけど。
名前が3文字のピッチャーは活躍する傾向あるし考えている、とオーナーのコメントがある。
加藤大場の可能性ももちろんあるらしいが
975代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:15:02 ID:P6VGiWfU0
>>972
みんな長谷部に流れてきてるな〜って思ってたらうちも例外じゃなかったのか
まあ3人のうちなら誰でもいいよ
976代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:16:22 ID:tJySm8xW0
ずっと蓬菜だと思ってた。蓬莱か・・・。
他にも、田井やら川脇やら篠田、古川、鈴木、川畑とか左腕で埋もれてる中から
ギャンブルでもいいから指名してほしいな。よさそうなの探して。
コントロールいい奴をね。
まあ、それも黒田次第なとこもあるんだろうけど。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:17:40 ID:pD5RH9jf0
元 長谷部希望

スカウト 大場希望
978代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:18:15 ID:aIfDqsOI0
長谷部と大場がそんなに変わらない数の競合になりそうだな
クジを当てる確率を高くするなら加藤にいくべきかな
加藤はおそらく2球団、多くても3球団と予想
つっても2分の1の確率でもウチは2回連続で外すほどのクジの弱さだからなあw
979代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:18:36 ID:mdQiw6ra0
デイリーってドラフト情報はあんまり信用ならん
980代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:19:21 ID:TZFbF59m0
>>974
>名前が3文字のピッチャーは活躍する傾向あるし考えている、とオーナーのコメントがある。

今年一番呆れた‥。
2chレベルかよ元‥。
もうカープ\(^o^)/オワタ
981代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:21:45 ID:Y/z7FF4T0
>>980

しかも現役の3文字ピッチャーの活躍したので小山田がはいっている
982代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:36:55 ID:0QSYLRIE0
それより1文字きぼんぬ
983代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:53:48 ID:bt9w34Fv0
いくらなんでもネタだろ
オーナーは確かに馬鹿だがそれでも
俺ら2ちゃんねらーと同レベルってことはねーよw
984デロリン:2007/10/16(火) 23:04:32 ID:+g3nd6kG0
           ___
         | 長 |
         | 嶋 |    チーン…
         | 茂 |
         | 雄 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
985代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:07:15 ID:H7AfJGA70
>>983

元の縁起担ぎは有名だぞw
986代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:08:03 ID:381g6J8K0
小西はカープファン
987代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:11:55 ID:mWPIyRJb0
本当かどうか知らんが大場は巨人熱望とかいう噂もあるみたいだからそういう影響もあるのかな
988代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:14:02 ID:UWwMVuO20
カープは試合をつくれる投手(黒田)がいないのだから大場がいいと思うけどなー。
野球の基本は先発が試合を作って何ぼだし・・・
989代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:14:08 ID:CZowa/BA0
>>982
日体大の湊ぐらいしか思いつかんw
990代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:16:48 ID:+nkscfm80
>>958
岩本は、入学前に亜大が不祥事で対外試合禁止と2部落ちしたから1年棒に振ってるんだよ。
本塁打13本は2年間の記録。(まだ今季残ってるし)
由伸と比較にならないということはない。
確かに打率はいまいちだが。
991代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:26:58 ID:mdQiw6ra0
しかしなんだな。
三文字が縁起良いならTD(ry
992代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:29:01 ID:lhGcWIiM0
長谷部なら先発もいけるし
大場かどっちかならどっちでもいいや
993代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:38:28 ID:csbachoFO
問題は外れだね
桑原、服部
994代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:50:02 ID:NgnIAK9D0
>>991
あれはブラウンが最も嫌う「不必要な四球与えて自滅」型だからな
995代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:59:32 ID:VN45ft7rO
1長谷部
3下敷領
4多田野

3文字ドラフト
996代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:00:11 ID:0QSYLRIE0


997代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:05:21 ID:0QSYLRIE0
>>987
読売は長谷部なんですが・・・
998代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:13:22 ID:8qarvc2b0
順|⇔|広島|檻近|東京|楽天|横浜|西武|阪神|千葉|中日|福岡|巨人|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|長谷|宮西|加藤|大場|加藤|加藤|桑原|大場|加藤|白仁|大場|長谷部
999代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:14:40 ID:mzD0EsWZ0
1000なら、サンフレッチェ広島はこの後一試合も勝てずJ2降格
寿人、ウェズレイ移籍、久保復帰
カープも黒田、新井移籍、江藤復帰
それでも来年から30年は6位が続く
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:15:37 ID:mzD0EsWZ0
1000なら、サンフレッチェ広島はこの後一試合も勝てずJ2降格
寿人、ウェズレイ移籍、久保復帰
カープも黒田、新井移籍、江藤復帰
それでも来年から30年は6位が続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/