2007年広島専用ドラフトスレ21巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
2007年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189859763/

過去スレ等は>>2-10付近参照
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:31:11 ID:q7Khb4Cc0
2ゲットなら広島来年優勝
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:31:31 ID:PessrXocO
2
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:32:03 ID:qAem2Xub0
【過去スレ】
2005年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122205590/
2005年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124433545/
2005年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125825269/
2005年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127000278/
2005年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127961221/
2005年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128305971/
2005年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128345923/
2005年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128597204/
2005年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129900252/
2005年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130514004/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:33:30 ID:qAem2Xub0
【過去スレ2】
2005年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130969755/
2005年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131793846/
2005年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132112521/
2005年広島専用ドラフトスレ14巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132592378/
2006年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133443117/
2006年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140699435/
2006年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143302597/
2006年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146279799/
2006年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148702284/
2006年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149931649/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:34:37 ID:qAem2Xub0
【過去スレ3】
2006年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152096582/
2006年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153751088/
2006年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154608284/
2006年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155295715/
2006年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156239278/
2006年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156859391/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157536368/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目(実質14スレ)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157545406/
2006年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158249742/
2006年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158623970/
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:38:12 ID:q7Khb4Cc0
【過去スレ4】
2006年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158913668/
2006年広島専用ドラフトスレ18巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159141655/
2006年広島専用ドラフトスレ19巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159272636/
2006年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160373417/
2006年広島専用ドラフトスレ21巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161612004/
2006年広島専用ドラフトスレ22巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163075839/
2006年広島専用ドラフトスレ23巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163774909/
2007年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164032912/
2007年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164460188/
2007年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165641418/
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:41:10 ID:qAem2Xub0
【過去スレ5】
2007年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1167647363/
2007年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168695358/
2007年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170341370/
2007年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174201134/
2007年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176127073/
2007年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178638318/
2007年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181356747/
2007年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183814568/
2007年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185544596/
2007年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186055739/
2007年広島専用ドラフトスレ14巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186906090/
2007年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187402815/
2007年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188028136/
2007年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188663234/
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:44:50 ID:q7Khb4Cc0
2007年広島専用ドラフトスレ18巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189087820/
2007年広島専用ドラフトスレ19巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189517012/
2007年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189859763/
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:44:54 ID:0wJhFjyWO
1 唐川
3 丸

1 大場
3 服部
4 鬼崎
5 伊藤
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:48:43 ID:qAem2Xub0
上本 早稲田

1年春 打率.288 52打数15安打 本塁打0本 打点*6 盗塁8 四死球11
1年秋 打率.213 47打数10安打 本塁打1本 打点*5 盗塁5 四死球14
2年春 打率.288 59打数17安打 本塁打1本 打点10 盗塁3 四死球*6
2年秋 打率.196 46打数*9安打 本塁打0本 打点*3 盗塁4 四死球*7
3年春 打率.362 47打数17安打 本塁打1本 打点*9 盗塁5 四死球*5
3年秋 打率.444 *9打数*4安打 本塁打0本 打点*3 盗塁3 四死球*2
----------------------------------------------------------------
通算  打率.277 260打数72安打 本塁打3本 打点36 盗塁28 四死球45

岩本 亜細亜大学

2年春 打率.325 52打数17安打 打点15 本塁打4本 本塁打・打点の2冠王
2年秋 打率.209 43打数*9安打 打点*2 本塁打1本
3年春 打率.268 56打数15安打 打点10 本塁打5本 本塁打王
3年秋 打率.286 14打数*4安打 打点*3 本塁打1本
----------------------------------------------------------------
通算  打率.273 165打数45安打 打点30 本塁打11本
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:57:47 ID:/nbqr/cz0
小西
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:59:07 ID:A+GF0VzM0
高校1位:唐川、外れ丸・高濱・藤村 (最多で3名)
大社1位:大場・長谷部・加藤から択一(他2〜3名)

14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:03:51 ID:dDb4KU0N0
―――――――佐々岡(40)――――――――――
――――――――――(39)――――――――――
――――――――――(38) 高橋 ―――――――
――――――――――(37)――――――――――
―――――――フェル (36)――――――――――
――――――――――(35)――――――――――
――――――――――(34) 広池 ―――――――
――――――― 黒田 (33)――――――――――
――――――――――(32)――――――――――
―――― 横山 小山田 (31)――――――――――
――― 長谷川 青木勇 (30)――――――――――
――――――― 宮崎 (29) 佐竹 ―――――――
―― 林 田中 ダグラス (28) 仁部 ―――――――
―― 永川 マルテ 飯田 (27)――――――――――
――――――― 上野 (26) 河内 青木高――――
―――――― 森 梅津 (25) 小島 ―――――――
― 大竹 梅原 カリダー (24) 大島 ―――――――
――――――――――(23)――――――――――
――――――――――(22)――――――――――
――――― 佐藤 丸木 (21) 金城 ―――――――
――――――― 今井 (20) 齋藤 相澤―――――
―――――― 前田健 (19) 山中 ―――――――
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:04:30 ID:dDb4KU0N0
――――――――O緒方 (39)―――――――――――
―――――――――――(38)―――――――――――
―――――――――――(37)―――――――――――
―――――――――――(36) O前田――――――――
―――――――――――(35)―――――――――――
―――――――――――(34)―――――――――――
―――――――――――(33)―――――――――――
―――――――――――(32)―――――――――――
―――――In新井 O森笠 (31) O森笠 O嶋――――――
―――――――――――(30)―――――――――――
―――――In岡上 O廣瀬 (29) O尾形――――――――
―――――――In大須賀 (28) O喜田――――――――
In梵 In山崎 O井生 O鞘師 (27) In東出――――――――
―――――In栗原 In比嘉 (26) O末永 O中東―――――
――――――――In甲斐 (25)―――――――――――
―――――――In山本芳 (24) O天谷――――――――
――――――――In中谷 (23) In高明 O吉田―――――
―――――――――――(22)―――――――――――
―――――――――――(21)―――――――――――
――――――――O鈴木 (20)―――――――――――
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:05:40 ID:dWkF0LP20
競合必至の唐川にいった!逃げなかった!強気!広島は変わった!っていうけどさ、

ぶっちゃけ分離じゃなかったら唐川って競合するか?
河内以来、目玉には特攻しないって意味じゃなんら変わってないよね‥
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:06:27 ID:dDb4KU0N0
☆★☆佐藤ヲタの特徴★☆★

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「佐藤は甲子園で敗退したけど、もし決勝まで進んでいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「佐藤は甲子園に進めたが、唐川は選抜で敗退した」
3:自分に有利な将来像を予想する
 「佐藤が155km出したということは、1年目から10勝も夢じゃない」
4:主観で決め付ける
 「唐川は使える変化球が無いので、プロで活躍できるようになるとは思えない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「世間では、唐川より佐藤の方が優秀な投手という見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「佐藤って顔もいいし度胸もありそうだよな」
7:陰謀であると力説する
 「それは、唐川ヲタの工作だ」
8:知能障害を起こす
 「唐川は広島に行きたくないって言ってるよ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「唐川推している人は、高校野球もロクに見てないバカ。球団工作員かも。」
10:ありえない解決策を図る
 「1順目で佐藤を獲って、下位で唐川を獲ればいいって事だよね」
11:レッテル貼りをする
 「球質なんてインチキ臭い情報を鵜呑みにする唐川ヲタはメクラ。」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、ウチが潰した佐藤はどうしてる?」
13:勝利宣言をする
 「佐藤を指名する球団が多いのは唐川より佐藤の方が秀でているという証拠」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「佐藤の奪三振数を見てみろ、ちゃんと勉強してから書き込め」
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:07:13 ID:dDb4KU0N0
これが広島ドラフトスレの長文オナニー唐川厨だ!

1:自分がフォーム分析したことをやたら強調する
 >唐川と涌井のピッチングフォームを比較分析した事があるんだが(略
 >涌井と唐川の連続写真を比較対照した事ある?(略
 --素人のフォーム分析イラネ。雑誌の方が解りやすいし。
2:それに飽き足らずドラフトスレで前日の大竹のピッチングの解説を始めるオナニーぶり
 >昨日の神竹時のピッチングのスローを分析したんだが(略
 --そういうのは広島本スレかブログでやれ。
3:とんでもない妄想をはじめ、出ている数字にケチをつける
 >彼のマックス148キロだと言うけど実際にはもっと出るはず。現時点でも
4:そして発想が飛躍する
 >彼の球速は将来的に150キロ後半のストレートも投げられるはず。
 --フォームだけでなぜそこまで言い切れるのか。背筋力等の身体能力は無視?
5:欠点について異常なまでの楽観ぶり
 >しっかりしたストレートが投げられるなら変化球習得もさほど難しく無いだろ。
 >守備やクイックはキャンプの練習でどうにかなると思う。
 --アマ→プロの過程で多くの投手がクイックでフォームを見失うことを知らないのか。
6:自分の矛盾に気付いていない
 >唐川は、フォームは完成している。欠点はクイック、フィールディング。
 --クイックを克服してはじめて完成したフォームと言えると思うんだが。
7:オナニーが終わると急に違う選手を持ち上げだす
 >佐藤に行くのも、球団が行くと言う方針に変えるならそれはそれで良いと思う。
 --浮気亭主が帰宅後、妻に対して妙に優しくなるのと同じ原理。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:07:52 ID:dDb4KU0N0
中田厨の特徴

・一年目から一軍で使えると思っている(中には清原以上と寝ぼけているのも)
・一軍クラスの実力が無くても一軍で使うべきと贔屓起用を主張。
・地元地元の大合唱。
・実力面では飛ばせるってことばかり強調。
・インコース・木製への対応、好投手・左投手への弱さ、右方向への打撃を指摘されてもまともな反論が出来ない。
・↑の問題点を無理やり長所にする。(例.どんな投手も苦にしない対応力がある)
・右方向の打球はいらないという時代遅れな考え。
・木製バットでも同じように打てると思っている。
・過去の世間評をやたら持ち上げる。
・高校の指導者は清原>中田と思っているのを知らない。
・清原とは勝負強さではなくあくまで通算本塁打や話題性で比較しようとする。
・中田が獲れたら後の指名はどうでもいいと思っている。
・唐川、佐藤。どちらかのオタに成りすます。
・今だに中田の中でカープが一番で尚且つ「別格」だと思っている。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:08:04 ID:qAem2Xub0
>>16
大社大場は?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:08:19 ID:A+GF0VzM0
>>16
> ぶっちゃけ分離じゃなかったら唐川って競合するか?

無意味な仮定
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:08:59 ID:dDb4KU0N0
各球団別ドラフトスレ
2007年広島専用ドラフトスレ21巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190104135/
2007年巨人専用ドラフトスレ11巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189644913/
2007年 阪神専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189589303/
SB専用編成・新人選択会議 9会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189689109/
2007年横浜専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189030170/
2007年 中日専用ドラフトスレ 7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189427896/
2007東京ヤクルト専用ドラフトスレ5順目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189387430/
2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320416/
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188565458/
£2007年西武専用ドラフトスレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184363981/
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186670422/
2007年日本ハム専用ドラフトスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186995528/
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:10:40 ID:acWf6Zwz0
>>22
なんか、例年に増してスレの進行が早いなあ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:11:18 ID:q7Khb4Cc0
今年のここまでの流れ

1/13
松田オーナーは「09年を考えて、足、肩、長打力を重視する。投手よりも野手を」と話した。
横浜・高浜、熊本工・藤村ら俊足の遊撃手の名前を挙げる一方、11球団がマークする
大阪桐蔭・中田は競合を避けるため、獲得に消極的な姿勢を示した。

苑田スカウト部長は、「今までは三拍子そろった選手を狙ってきたが(09年オープン予定の)
新球場を見据えて足や肩、長打力のある選手をとりたい」と話していた。

5/26
苑田スカウト部長は「現状が確認できず、この選手でいこうと決められない」と苦渋の表情。
1月の段階で上った高校生の指名候補約180人を、約110人に絞るにとどまった。

投手では成田・唐川や帝京・大田、野手では横浜・高濱や熊本工・藤村らが上位候補となる。
松田オーナーは「(昨年投手を多く獲得し)順番からいえば、長打力のある打者が欲しい。
ただ大学・社会人とのバランスを考慮して、投手か野手か考えたい」と慎重に話した。

7/24
「今の段階では」と前置きした上で松田オーナーが明言した。「唐川の実力は群を抜いている。
将来性もある。丸は非常に打撃がいい。今、ドラフトがあれば1位は唐川。抽選で外れれば丸を指名する」

8/16
広島は16日、スカウト会議を行い、今秋の高校生ドラフトで唐川侑己投手(千葉・成田高)を1巡目指名の
第一候補とする方針を固めた。

他には佐藤由規投手(宮城・仙台育英高)、垣ケ原達也投手(東京・帝京高)、高浜卓也内野手(神奈川・横浜高)、
藤村大介内野手(熊本・熊本工高)らの名前が挙がった。

9/17
今年4回目のスカウト会議で、唐川の1巡目指名を確認。唐川を外した場合、チーム事情から野手を指名する可能性が高い。
50人がリストアップ、内高校生30人。今年は有力選手の数が少なく、高校生の指名は最大でも3人程度か。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:11:31 ID:Qdum60fjO
>>16
でも競合でしょ?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:21:44 ID:dDb4KU0N0
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:40:44 ID:2TiYXXcj0
俺がカープのスカウト部長だったなら

1番センター赤星
2番ショート西岡
3番ファースト栗原
4番サードラロッカ
5番レフト前田
6番ライト林
7番キャッチャー石原
8番セカンド梵

先発 黒田 涌井 岩隈 藤井 デイビー 渡辺俊
中継ぎ 西村 林 長谷川 高橋建 福原 横山
抑え 永川

控え 新井 廣瀬 後藤光尊 根元

たぶんこうなってた。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:50:16 ID:ppX6PH+A0
うちのドラフトスレ21巡目って群を抜いてるな…
日ハムなんかまだ2なのに…
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:58:37 ID:Bzb81PgD0
ドラフトの成功率とドラフトスレの伸びは反比例するという法則
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:09:31 ID:ElXDkxvzO
スカウト部長だからって ラロッカ残留にはならんでしょ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:19:37 ID:2TiYXXcj0
じゃあ2軍に置いておいた吉村で。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:29:16 ID:X4tVnHOW0
>>24
唐川を外した場合、チーム事情から野手を指名する可能性が高い。
何だこれ、だったら最初から中田でいけよ。
うちは高卒投手育成は苦手なんだから、投手に拘るなら少なくてもあまり手間隙かからない佐藤にいくべきだろ。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:30:29 ID:LAt1Zzuu0
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070918-257830.html


ここでは指名は3人の予定ってなってるけど、多くて3人とどっちが正しいのかな?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:30:32 ID:uPc94DMZ0
こんな事言っては何だが、カープのスカウト活動の面白さは世界一ッッッ!!
だからだと思う。
ドラフト資金が3億円だったり、オーナー枠があったり、
地元民心理をあざ笑うような行動見せたり、
小関もビックリの超ドマイナー指名したり
挙げ句の果てに、ドラフト上位指名が全滅で中位指名が活躍するという
訳わかめな結論になったりするから。

M気の強いカープファンにはたまらん刺激剤だ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:40:34 ID:wtyz0qCC0
>>32
中田は野手としては使えん。守れなさ過ぎる。
佐藤と唐川どちらが手がかかるかは微妙。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:42:02 ID:wtyz0qCC0
そもそも白濱が地元の選手という認識なんだから
中田は大阪の子ってことだろ。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:43:53 ID:uPc94DMZ0
>>36
何で球団が西村指名の動きをフェイクであっても見せたのかと言えば
「白濱は良いから西村指名せい」
とか言う電話やメールが殺到したからだと思うぞ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:49:02 ID:T9DdgBPu0
>>27
見る目ないな
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:52:22 ID:zkV/KvbH0
>>33
3人の予定
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:56:15 ID:zkV/KvbH0
大社が勝負でしょ
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:57:12 ID:zkV/KvbH0
【野球】日本ハムのルーキー・吉川光夫投手の左手豆状骨の剥離骨折が判明 全治3〜4週間 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190110466/
42真面目に思い出してみる:2007/09/18(火) 19:57:23 ID:EvyzPekd0
もし俺が95年頃からスカウト部長だったら

(遊)梵
(二)稲田
(一)松本奉文
(右)新井兄
(左)前田
(捕)松本優二
(中)新井弟
(三)澄川

内野守備は今より更に堅いよ(`・ω・´)b
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:57:56 ID:zkV/KvbH0
ショボw
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:01:59 ID:LAt1Zzuu0
>>43
言うなw
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:02:27 ID:6HCRlYvq0
今年も早々と負け組ドラフトが決定したわけだけど
学習能力も勝つ気もないなら、さっさとどっかの企業に売って欲しいわ。

まああんまりいい選手とると優勝されて払う金が増えるから有能な選手はとってこないんだろうが。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:04:08 ID:zkV/KvbH0
またロッテオタか
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:08:45 ID:f15D5ClV0
FAがあるのに高校生に執着する意味とかないもんな。
使える確立は低い割に契約金とか別に安くもないし。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:11:11 ID:ElXDkxvzO
野中取らずに紀藤取ったカープ式ドラフトこそ醍醐味
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:19:24 ID:9q6jphKv0
下位指名の誰それって選手が活躍するのが旧カープ式ドラフト
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:19:32 ID:zkV/KvbH0
上げるな
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:46:12 ID:foi3NMLvO
>>35
一三塁というポジションがあってだな…

まぁ指名しないから無意味か
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:46:24 ID:wtyz0qCC0
だいたいロッテは本当に唐川にストレートに行くんだろうか・・・
ここは当日その瞬間にならなきゃ誰で来るかわからん。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:48:34 ID:0wJhFjyWO
案外唐川はソフバンとカープだけかもな
王監督とブラウンがクジか
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:49:38 ID:zkV/KvbH0
>>52
ロッテは佐藤のような気がする
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:50:19 ID:zkV/KvbH0
ソフトバンクはクジ運悪そうだから可能性あるかもな
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:51:21 ID:acWf6Zwz0
ブラウンがクジで負けるとは思えん

意外と気が強い方が勝ったりするもんだもんな。ジャンケンと同じで
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:53:45 ID:uNhLPg8tO
失礼だか高校生ドラフトはいつですか?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:54:16 ID:0wJhFjyWO
>>57
10月3日
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:54:30 ID:xJJu9vGG0
>>57
10月3日
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:54:37 ID:acWf6Zwz0
>>58
もうそんなに近いんだなあ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:55:34 ID:wtyz0qCC0
確かに。近年のロッテの指名をを見てると唐川って一番なさそうなんだよなw
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:55:51 ID:xJJu9vGG0
ウェーバーの順番は9月26日の順位で決まるんだよな
5位か6位か
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:56:34 ID:acWf6Zwz0
>>62
正直、今の順位考えるとどっちでも良いって感じかな?
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:58:47 ID:wtyz0qCC0
今年はウェーバー順あんまり関係ない。
外れ1位もクジだし、高濱以外はかぷが挙げてる選手は
他とかぶってなさそうだし。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:00:50 ID:xJJu9vGG0
外れが抽選っておかしいよな
下位球団にあまりメリットがない
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:04:05 ID:XTiazDXX0
>>52
行くだろ
唐川の本命もロッテだし
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:07:48 ID:0wJhFjyWO
唐川の本命は案外カープかもよ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:08:20 ID:xJJu9vGG0
>>66
ボビーが佐藤派なんだよ
正直分からんと思うよ。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:15:09 ID:xJJu9vGG0
48 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 21:07:56 ID:qlZxOlB10
今日聞いた話

・今年は逆輸入選手を指名するかも…
・育成枠は4〜5人リストアップ中
・高校生のリストに中国地方からは森田、津田、樋口がはいってる
・四国、北信越にも気になる選手が…
・天野…
・いいトレードがまとまりそう(野手⇔投手)
・栗原マジいいやつ

ソースはタクシーの運ちゃん
カープの関係者をよー乗せてるらしい。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:16:37 ID:frxHjCC90
多田野?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:30:07 ID:0wJhFjyWO
あるとしたら大家だろ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:30:39 ID:qgFDmL+i0
>69
そのトレードは野手を出して投手を取るトレードってことだよな?
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:31:48 ID:zLNUy0J50
>>72
書き方からすると、そうだろう。
普通は自チームを左にする。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:35:10 ID:xJJu9vGG0
>>71
大家はドラフトで指名する必要ないでしょ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:37:02 ID:yQpWHD230
吉川終わったな
これで投げ方を忘れてしまうだろう
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:39:52 ID:xJJu9vGG0
まあそうやな
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:41:11 ID:UjIx7isQ0
>>69
タクシーの運ちゃん、ドラフトオタかよw
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:43:25 ID:yQpWHD230
トレードは誰だろうな
うちは嶋で間違いないとして、相手は西武か阪神辺りか?
福原あたりかな?
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:44:48 ID:QNgzcoEt0
嶋を出す訳ないだろ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:44:53 ID:xJJu9vGG0
嶋で福原は取れんだろw
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:45:43 ID:xJJu9vGG0
育成枠って4〜5人もいるのかな
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:45:45 ID:UjIx7isQ0
うまいこと立ち回れば可能だろw
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:46:33 ID:xJJu9vGG0
今の嶋では無理。首位打者取った後なら可能かもしれんが
トレードにはタイミングがあるよ。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:47:08 ID:zLNUy0J50
トレード価値ありそうで、出せそうな野手が
思いつかない。
捕手の可能性もあるけど。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:50:24 ID:4k89uR4R0
トレードで野手って言ったら嶋ぐらいしかいないだろ。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:50:30 ID:xJJu9vGG0
石原とかかもな
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:51:52 ID:UjIx7isQ0
化けるかもよ的な選手で喜田とか
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:54:17 ID:xJJu9vGG0
青木ようやく5勝目か
10勝ぐらいはいくと思ったんだがなかなか上手くいかんもんだな
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:55:02 ID:4LeJcLHx0
来シーズンは天谷、末永が本調子だと期待するなら森笠が不必要かも。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:55:12 ID:foi3NMLvO
>>69
多田野、森田キター!
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:55:25 ID:acWf6Zwz0
これ、リアルに多田野くるー
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:55:37 ID:4k89uR4R0
援護なさすぎだからな・・・。
7〜8勝はしててもおかしくない。
てか援護考えたら投手はあまりカープきたくないだろうなw
唐川は慣れてるだろうけど。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:55:49 ID:zLNUy0J50
>>87
転売厨かよ。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:56:11 ID:UjIx7isQ0
多田野は客を呼べる選手
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:56:13 ID:XTiazDXX0
>>68
わかってる
ロッテは唐川
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:56:16 ID:dDb4KU0N0
タクの運ちゃんソースにしたネタ毎年出るよなw
当たったためしがねえw
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:56:20 ID:yQpWHD230
四国は熊代だな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:57:06 ID:xJJu9vGG0
>>95
ソースは何?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:57:36 ID:zLNUy0J50
>>89
森笠か、なるほど。
年齢・実績的にもありうる。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:57:53 ID:foi3NMLvO
>>97
熊代は志望届け無提出
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:58:27 ID:OT8Mpy+10
>>88
そりゃああんだけ見殺しにすりゃあねえ。
QS10達成して勝利0とか悲惨杉だろ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:01:27 ID:yQpWHD230
>>100
なるほど
気になる選手というのはそういうことか
熊代は狙ってたけど囲われて進学か
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:01:33 ID:xJJu9vGG0
実際多田野取ったら活躍できそうなの?
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:01:48 ID:ErhuJqQR0
関口だろう

また丸亀城西の
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:02:35 ID:QNgzcoEt0
多田野なんて取る訳ないだろお前らwww
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:03:47 ID:zLNUy0J50
逆輸入って、多田野じゃねーだろ。
マック鈴木とかwww
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:04:32 ID:xJJu9vGG0
>>106
もう1回ドラフトかかっているからドラフトの必要はないでしょ
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:04:46 ID:4k89uR4R0
でも多田野は結構活躍しそうではあるw
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:05:31 ID:xJJu9vGG0
>>105
いつもの多田野嫌いな人?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:05:56 ID:QNgzcoEt0
>>108
登板する度に板が毎回飛ぶから困るぞ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:07:21 ID:xJJu9vGG0
多田野本人が日本でプレイする気があるかどうかだな。
メジャーでやるのはもう無理そうだし
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:07:38 ID:yQpWHD230
多田野はあるかもな
ブラウン勝負の年で一人でも即戦力が欲しい状況だからな
多田野のとっては日本球界復帰へのラストチャンスか
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:08:05 ID:hFaH1/DQO
嶋を首位打者を取った直後に出す馬鹿はいるかー。今こそトレードの絶好のタイミングだろ?
元首位打者の幻影に惑わされてる間にな。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:08:14 ID:vFAoWMkP0
ブラウンが働きかければあるな。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:10:39 ID:UjIx7isQ0
なんで多田野祭りに乗らない奴がいるのか理解できない
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:11:56 ID:vFAoWMkP0
多田野に嫌な思い出でもあるんでしょ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:12:04 ID:SIsfSji90
タクシーのうんちゃんをそこまで信用できない
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:15:01 ID:zLNUy0J50
嶋に釣られる球団があるかねぇ。
いまや2割前半の打者だし。
広島としては高年俸だから、放出したいだろうけど。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:18:53 ID:qlZxOlB10
ウヒョスレにタクシーの話書き込んだ者です

運ちゃんすごかった。ドラフトヲタだわ。
まず四国はアイランド、北信越はBCの話ね。
育成は最終的には何人になるかわからないけど、リストアップの5人のうちから数人選ぶと。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:21:51 ID:vFAoWMkP0
運ちゃん凄いですねwまた何かあったらヨロシク。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:33:29 ID:T9DdgBPu0
唐川が誰に似てるか、プロで言うとどんなピッチャーか
今日の巨人阪神戦見て、確信を抱いた
成長して150キロガンガン投げて、西村健太朗みたいな
決め球のないピッチャーになるね
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:34:38 ID:4k89uR4R0
中日の中里みたいにならないか期待してる俺
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:35:01 ID:vFAoWMkP0
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:35:47 ID:T9DdgBPu0
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:37:22 ID:q7Khb4Cc0
>>121
ウヒョスレでも同じ事書いていたが、まだ獲得出来てすらいない選手に良くそんな事言えるな。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:42:29 ID:vFAoWMkP0
批判したいだけなんだろ
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:50:46 ID:mJErpKkD0
スポーツ新聞見たけど苑田スカウトが強く推して唐川に決まったみたいだな
この判断がどうでるか
みんな3年後まで覚えておこうねw
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:59:12 ID:/SDY5gv/0
苑田さんはうちのスカウトでは1番まともな感じだから期待してる
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:01:02 ID:emgnEyTV0
比嘉(笑)
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:03:49 ID:dDb4KU0N0
仕事とはいえ特定の選手に目を付けて何試合も観てたら情がわいて強く推したくもなるだろうな
それを冷静に見極められるのがいいスカウトなんだろうけど
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:06:45 ID:usLoNXAt0
スポニチより
苑田スカウト「1年生のときから何十回も見てきた。タイプはウチの長谷川に近い。
         バランスがよく、150キロはすぐに出る」


>タイプはウチの長谷川に近い
>タイプはウチの長谷川に近い
>タイプはウチの長谷川に近い


おお・・・もう・・・

132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:08:02 ID:mn58Zs5mO
>>130
情だけが沸いてるのは近藤だな。秋田に対しての。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:08:18 ID:emgnEyTV0
苑田見る目ねぇ
タイプ二死ムラだろwww
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:10:10 ID:q7Khb4Cc0
西村も長谷川もタイプじゃないだろ。フォームとストレートに限定するが、現在の涌井に近いだろ。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:10:15 ID:Z+8FI+h7O
長谷川も目玉だったよ

長谷川、sb斎藤ともう一人誰かで三人が高校生の
トップ評価だった。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:12:05 ID:mn58Zs5mO
>>135
西武の星野。
野手は西の福留、東の澤井
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:12:28 ID:ErhuJqQR0
同じ千葉ということで長谷川の名を出したんだろうけどまあ似てないよな
あのエグイ角度はないし
同じ千葉なら澤崎だろう
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:13:12 ID:T6m0XAHgO
ところでドラフトいつやるの?
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:15:14 ID:viOM0TnuO
本日の
>>17→該当なし
>>18→ID:q7Khb4Cc0
>>19→該当なし
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:16:41 ID:0wJhFjyWO
唐川は時間かかるだろうけどじっくり育てればいいよ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:16:47 ID:A9DeCsmk0
福地や菊地原、キムタクといい広島出たら活躍するから、人気はあるかもしれない。
そして、カープもせこく青木 勇みたいな地味な選手を獲得しそうだな。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:17:04 ID:QOGcoQ1jO
くじけそうになった時いつも自分に言い聞かせてきんです。俺はまだまだ出来るんだって。負けるわけにはいかないんだって。楽なことなんて何もなかった。だからこそ俺は今ここにいられるんだと思います。


佐藤由規
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:19:34 ID:0NanivV80
唐川外れたら丸になるんだろうなあ
補強ポイントからいえば丸獲っても殆ど補強にならないから再度外れるのを怖れず高濱いってほしいよな
二遊間は補強ポイントだから高濱が入れば大きいし
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:19:55 ID:QNgzcoEt0
中田が阪神か巨人に行ったらうぜえわ
ずーっと打たれるの見ないといけないじゃん
中田はパリーグ池
ついでに砂糖も
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:20:08 ID:foi3NMLvO
森田がリストに入ってるというのが嬉しい
一か八かで高卒大砲は獲るべき
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:21:32 ID:dDb4KU0N0
まあ直球主体の素材型という点では高校時代の長谷川に似てるかもしれん
雑誌等でしきりに言われるのは涌井だよね
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:21:46 ID:ErhuJqQR0
>>145
ソースがタクシーの運ちゃんw
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:24:08 ID:yQpWHD230
長谷川舐めんなw
高卒3年目でブルペンエースと呼ばれた逸材だぞ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:25:20 ID:0wJhFjyWO
長谷川は10年もかけてやっと一流になったな
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:25:57 ID:NljNzFkO0
唐川も10年かかるのか・・・
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:27:51 ID:q7Khb4Cc0
まてまて、唐川がそんなに年月かかるとは考えにくいだろ。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:28:37 ID:QNgzcoEt0
ソフバンなら簡単に育てるだろうなw
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:30:23 ID:dDb4KU0N0
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:30:54 ID:/SDY5gv/0
長谷川が13勝したのは6,7年目だったから
そこまで時間はかかってない
その後は微妙だが
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:31:19 ID:0wJhFjyWO
ソフバンは目玉取ってるだけだから誰も育ててない
寺原も育てられなかったし
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:31:44 ID:q7Khb4Cc0
>>153
orz
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:33:34 ID:dDb4KU0N0
>>154
長谷川は二年目には初勝利だもんね
頭角を現したのは早い方だよ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:34:07 ID:ieJPq4ZW0
もう獲得したつもりでいるよ
ロッテ中日は佐藤由だしSBは中田だからカープの唐川一本釣り決定
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:34:37 ID:dDb4KU0N0
>>156
イ`
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:38:36 ID:whLAbX1F0
しかし唐川のインタビュー見てるとおっとりした性格の感じ
いかにも元好みのタイプだ
なんか遠い昔に似たような人がいたような
同じ千葉出身であのときも150キロ右腕の伊良部と並び称されててドラフトの目玉だった
東亜学園の川(ry
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:39:48 ID:0wJhFjyWO
>>160
確かに川島堅に似てるよな
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:41:30 ID:Xh5BQHCd0
川島って千葉だったの?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:46:15 ID:whLAbX1F0
今年は1987年に似ている

川島 = 唐川
伊良部 = 佐藤由
鈴木健 = 中田
立浪 = 高濱
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:58:41 ID:dDb4KU0N0
過去ログで去年の様子見てみたら
小西さんって去年もしつこかったんですね。最近来ないけど

2006年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160373417/

67 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/11(水) 10:38:51 ID:DzP7EKMX0
だから東海REXの小西を獲ればいいんだよ
かつては専修大のエースだぞ

68 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 14:52:15 ID:nXoz/feA0
>>67
毎度小西さん乙です
他に売り込んでください
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:03:00 ID:KUDmodj40
しかし大社で長谷部の名前が出てくるとは思わなかったな
デイリーは左腕不足の現状から加藤か長谷部じゃないかと推測してたな
加藤なら先発の補強、長谷部なら中継ぎの補強ってところか
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:05:49 ID:d1gy8IXy0
長谷部でも先発で良いんじゃない? まあ中継ぎに使うなら戦力としてだけではなく、良い刺激になりそうだが。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:33:41 ID:E+vx/s2N0
ここに来て名前が初出って事は、
例年のパターンだと長谷部になる可能性が最も高い
クジあんま好きじゃないんだけど、分離だし仕方がないか

もし統合なら唐川一本釣り確定なのになぁ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:37:20 ID:JTpwMFvXO
>>155
目玉取るたびに潰してる球団もあるんだぞ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:43:13 ID:6HZr2IVq0
今年は大社も自由枠無くなってくじびきなの?
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:44:54 ID:E+vx/s2N0
イエス又吉

もし希望枠分離ドラフトなら、今頃宮本スカウト辺りが服部に土下座してる
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:45:20 ID:iTrNXV5jO
>>169
うん
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:45:24 ID:V82N89B30
ソフバンは川崎育てけど、確かに他はいまいちですね。

173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:50:30 ID:mpof3yZdO
このスレ何巡目までいくのか楽しみだ
例年高校生ドラフト終わったら住民も減るからそんなには伸びないだろうけど
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:54:02 ID:MH3zNp/g0
木村雄太指名ってできんの?
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:56:37 ID:f2Dz1bEX0
今年は大社もクジ引きで楽しみがあるから結構伸びるんじゃないかな
例年だと他球団が希望枠で有力選手を獲ったあとの残り物を物色してる感じでイマイチ盛り上がれないけど
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:59:47 ID:fCfCaCpD0
>>174
逆指名ドラフトを粉砕してくれた神は1年間の謹慎中。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:01:24 ID:i9SFzV590
>>173
今年は大社も抽選だから、普通に伸びるでしょw
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:06:33 ID:EFc7fEpF0
というか去年ですら糸数推す奴と神戸推す奴で爆伸びだったじゃんw
あと女々しく希望枠に文句言う奴と恒例のTDNネタと隠善厨の最後のあがきで安定した伸び
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:09:40 ID:E+vx/s2N0
糸数・神戸はそんな凄かったっけ?
寧ろ宮崎希望枠で阿鼻叫喚の地獄だった気が
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:12:21 ID:i9SFzV590
基本的にシーズン終了してるからな
楽しみがドラフトになる奴が増える

それにしても他球団に比べて、アマチュアに詳しい奴が多すぎだがw
来年はもっと他球団のお客さん増やそうな!!!
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:16:27 ID:qZRH60Os0
>>160
川島は2年目で一軍で完投勝利挙げたくらいの逸材
力が無かったのではなく故障で駄目になった投手
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:26:15 ID:EFc7fEpF0
>>179
爆伸びはちと言い過ぎたかもしれんね。でも直前には上野交えてかなり白熱してた気が…
あと木村くんが大活躍だったのを忘れていたよ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:34:38 ID:EFc7fEpF0
>>164
去年もいたけど週に2回ぐらい登場するのみで、今年みたいにID真っ赤にするほどしつこくはなかったよ
指名候補のテンプレに無理やり小西を加えたりしてタチは悪かったが
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:12:36 ID:H+XMLLcsO
去年のドラフトはなんがかんだいって宮崎はまぁ成功なんじゃないか
逆に上野は・・・だが
今回は唐川も大社もくじ引きが楽しめるのが楽しみだ
本来はくじ引きを楽しみにするのが普通なんだがな
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:26:58 ID:zFAiQKZ10
なんで宮崎はあんなにすぐ変化球マスター出来たのに、
今まで覚えようとしていなかったのか…
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 03:08:55 ID:00PKyij20
ってかTDNって多田野の略だったのか。
チュドーンって読んでて、ずっとなんかと思ってたわ。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 03:21:31 ID:nSCALZeg0
>>181

川島は精神的に死んでたらしいよ。

OBの誰かが言ってたが、広島弁が合わなかったらしい。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 03:39:06 ID:QA7ULZlN0
>>176
確かに木村雄太は高校生のとき広島を蹴って西村を逃したうえ
白濱一位指名という悪夢を味あわせてくれた。
しかし、3年後に、横浜に指名されてくれてまさかの青木上野両取りを
させてくれた。しかも希望枠制度粉砕という北斗神拳的な離れ業を見せた。
カープがやられた分はしっかり返してくれたような気がする。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 03:44:31 ID:QA7ULZlN0
>>184
宮崎はあたりだよな。
他の希望枠は岸や金刃除けばたいした成績あげられてない。
即戦力の活躍はできたように思う。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:48:34 ID:YUbJ2Gym0
あの年であの成績は当たりとは言えん。
あと3年もすれば劣化する年齢だぞ。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 06:03:32 ID:nUyZt6sO0
宮崎は3年働いてくれれば十分

1位でも2軍でいっこうに芽が出ず消えていく奴も多いんだから
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 06:43:05 ID:YUbJ2Gym0
西武の岸やロッテの荻野は10年近く働きそうなのにな。
なんつーか元死ねって感じ。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:04:25 ID:+a5aBHTB0
岸とかどうでもええぞ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:14:51 ID:r2v0XmHf0
>>189

当たりはないわw
カプだから一軍にいるだけ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:31:47 ID:d1gy8IXy0
宮崎が当たりか外れは来年解る。俺は来年はもっと良い成績残せると思うけどな。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:59:38 ID:eQ5FXr5w0
宮崎は、あの年齢で素材型だったからな。
それにしても唐川を長谷川タイプというのは、どう考えても無理がある。下半身が柔らかく
球持ちが良いという点では大竹のほうに遥かに似ている。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:07:20 ID:d1gy8IXy0
唐川ヲタと言われる自分だが、唐川のフォームは現在の大竹より完成度が高いぞ。大竹と唐川のフォームは非常に
良く似ているのだが、大竹は体重移動から左足を打者に向けて行く時、腰が高く、パワーが分散してしまう欠点がある。
唐川はそれが無い。全く無駄の無い理想的なフォームだ。欠点が見当たらない。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:16:25 ID:3tmR/JDr0
>>194
俺も当たりだと思う
うちだから1軍にいられるだけとか他の奴でもいえる。
でもうちの話なんだからやっぱよくやってる。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:18:30 ID:3tmR/JDr0
唐川は軸足の粘りがない。球持ちのよさだけで勝負してるピッチャー。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:19:57 ID:d1gy8IXy0
軸足の粘りが無かったら球持ちは普通悪くなるぞ。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:22:30 ID:9sThps2S0
あまり下半身を積極的に使ってるタイプではないので
大竹とは違うと思う。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:49:56 ID:VqHhk6QmO
唐川の軸足に粘りがないとか下半身が使えてないって・・下半身が使えないと球離れが早くなるのに、唐川の球離れのよさ、低めのノビから考えてそれは絶対に有り得んな
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:04:58 ID:9sThps2S0
躍動感がないってわれてるのも軸足の蹴りが弱いよね。
下半身の使い方は決していいほうだとは思わない。
球持ちがよくても新垣とか上原とかも別にそんなにスムーズじゃないし
珍しい事ではないよ。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:12:45 ID:mpof3yZdO
後二週間でドラフトか
絶対高浜単独やるチームあるだろな、ほぼ確実に4番目の選手が取れる方法だし
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:14:46 ID:Wo8K+6ME0
まあスカウトはそこがよくなれば・・・という事での将来性だろうな。
確かにまだ理想的とか完成されたフォームとかいう域ではないと思う。

フォームだけなら前田や大竹の方がまだ美しかった。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:17:25 ID:YUbJ2Gym0
高浜と中田は地雷臭がプンプンする。
丹羽が今年のNo.1野手な気がする。
中田とは違って計画的に筋肉つけてる所がプロ向きだ。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:18:31 ID:yjlzaA4aO
>>194
それは金刄や岸でも同じこと。
あの先発陣だから一軍に居れたと言えるぞ。

宮崎は覚醒していない状態で先発でまずまずの好投だから、覚醒したらどれだけの投球をしてくれるか。
楽しみだな。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:24:22 ID:YUbJ2Gym0
宮崎が覚醒ってwww
宮崎の年齢を知らんアホがいたとは・・・。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:24:38 ID:mpof3yZdO
唐川単独あるかもな
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:26:38 ID:YmPsb06r0
高校生投手に、一体何処まで要求してるんだよ。
下半身はプロに入って走りこめば十分に強化できるんだから、今の段階のフォームを見てもあまり意味がない。
むしろ大事なのは、フォームのバランスがしっかりしていること。
いくら球が速くてもバランスの悪いフォームだと、コーチの魔の手が及ぶ羽目になる。
今の所、唐川にはその問題はない分期待できる。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:34:54 ID:/LBiOOqB0
逆輸入ってTDNしか思いつかない。
採ろうもんなら登板日はウヒョスレやらこいせんが荒らしで機能しなくなるな
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:38:24 ID:Wo8K+6ME0
一体どこまでって今の大竹より完成されてるとかいってる件について
高校生時の大竹より完成度が高いとか言うのはありえないということを要求したい
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:40:51 ID:8B9RCSrf0
唐川単独あるよ
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:47:47 ID:8B9RCSrf0
ttp://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1105
>地元千葉が生んだ快腕、成田・唐川侑己投手が本命だったロッテも佐藤由に乗り換える可能性がある

>ソフトバンクは唐川か中田の二者択一を迫られているもようだ。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:50:19 ID:yjlzaA4aO
>>208
山本浩二が何歳で初タイトル取ったか知ってる?
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:50:38 ID:MZNOZunFO
出たwオナニー唐川厨お得意の「現時点の大竹より上」
荒らし方が隠善厨そっくり
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:54:06 ID:L+kbhvf/O
>>216涙拭けよ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:56:13 ID:yjlzaA4aO
言葉足らずだった。
山本浩二は若いうちからタイトルを取ったりして活躍したわけじゃない。
もっぱら30歳以降。

宮崎も30歳になるが、素材型だし大器晩成タイプなら来年以降覚醒してもおかしくない。

>>208は覚醒は年齢で決まるとでも思ってるの?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:07:01 ID:/LBiOOqB0
>>217
昨日の工作員だろ。気にすんな
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:12:20 ID:mpof3yZdO
現時点の森笠より上

って去年流行ったよな
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:15:25 ID:at63u42O0
それは隠善厨
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:27:01 ID:eQ5FXr5w0
>>203
球持ちが良いと言う場合普通、下半身(の関節)が柔らかい。新垣も上原も真反対だと思う。
躍動感が無いといわれるのは、多分ボールを離す時に力を入れないからだろう。そのために
打者からするとストレートが打ちにくいのだろう。

当時の大竹と唐川は、どちらが完成度が高いかは映像情報が、あまりないので、なんとも
言えないが今の大竹のストレートの質は良くない。どこかフォームに問題があるのだろう。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:31:31 ID:Wo8K+6ME0
大竹ではないって。大竹ほど下半身の使い方の巧いピッチャーはいなかったよ。
唐川は下半身の使い方についてはあまりいいとは思えない。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:37:12 ID:SS3mh01qO
>>172
本多は23歳で2割8分40盗塁だぞ?
シーズン序盤は2割3分だったのに我慢して使われた。
うちでは絶対育たなかった
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:48:18 ID:FwB4uzAf0
カート・スズキを逆輸入しよう
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:58:42 ID:8B9RCSrf0
それでいいよ
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:02:45 ID:QoMd+55y0
また単独指名か
カープが指名しようとする選手はことごとく単独にさせられるな
カープスカウトが篩にかけられてるのか
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:06:20 ID:QoMd+55y0
>>186
同意
>>188
同意
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:15:49 ID:HN+K0iDaO
来年は岩本、上本が入るだろうから今年は投手優先でいいよ。岩本、上本はヤクルトにしか入りたくないだろうし、完全に囲ってるらしいからね。
これは一番人気ないチームファンの妄想ですよね。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:17:40 ID:SZoYGoIa0
ヤクルトが囲ってるって話は初めて聞くけどソースは?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:26:20 ID:FwB4uzAf0
ヤクルトが上本を囲う意味があるのだろうか。セカンド田中がいるわけだし、先輩後輩でポジションかぶらせるわけにはいかない。
宮本の後釜として田中か上本をショートにコンバートするっていうんならわかるけど。
同じ早稲田なら細山田か松本を囲ったほうがよっぽどいいと思う。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:27:11 ID:8B9RCSrf0
妄想でしょ。ヤクルトのわけないし。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:30:44 ID:O6Oeb8Vl0
たぶん、>>229は早稲田⇒ヤクルトと単純に考えたんだろう。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:44:00 ID:GqP1MUNq0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007091902049851.html

現時点で竜の1巡目は佐藤由が優勢だが、その競争率が高ければ、唐川に方向転換する可能性もある。 
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:45:28 ID:QoMd+55y0
中田はやっぱオーラが違うな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1090768
236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:49:09 ID:8B9RCSrf0
阪神“ハズレ1位”筆頭に横浜・高浜
ttp://www.www.daily.co.jp/baseball/2007/09/19/0000635041.shtml
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:49:56 ID:Anu9PiZl0
唐川に断られて撤退したんじゃないの?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:57:28 ID:QoMd+55y0
阪神に高濱って一番似合わない組み合わせだな
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:17:45 ID:9+QNTa770
まぁそれを言うなら、カープに大場とか加藤とか長谷部ってのも
充分似合わない組み合わせだから黙っとけ

正直、元ちゃん残り寿命短くなってるんじゃないかと心配だ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:23:08 ID:QoMd+55y0
お前が黙れカス
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:31:24 ID:8B9RCSrf0
>>239
なんでそんなに偉そうなの?
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:36:36 ID:00PKyij20
>>240-241
必死すぎきめえw
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:19:46 ID:iTrNXV5jO
阪神て毎年、有名処が上位候補になるよな

カープとは正反対
正直羨ましい…
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:28:28 ID:/LBiOOqB0
>>243
じゃあ阪神ファンやれば?去年や一昨年の阪神のドラフトの惨状わかってて言ってるの?
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:30:39 ID:gex2Gs6F0
うちよりはマシじゃね?
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:34:37 ID:QoMd+55y0
>>242
キモ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:38:43 ID:Q9CFyylx0
今日もまずまずな荒れ具合ですね
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:02:54 ID:zm73kwzv0
カープの高卒ドラフト指名選手通算勝利数
@ 北別府 213-141
A 紀藤  78-73(65-55)
B 長谷川 33-50
C 横山  31-31
D 大竹  30-40
()内は最初のチームでの勝敗
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:16:13 ID:hOROV8dK0
>>243
阪神も弱いときはヘタレドラフトだったよ。
フロントがやる気なければどこもそんなもん。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:51:06 ID:BIDJQ8Ja0
>>121
唐川は西村というより北別府
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:56:01 ID:BIDJQ8Ja0
>>186
TDNをチュドーンと読むお前が好きだw
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:06:29 ID:zm73kwzv0
中日高卒ドラフト指名投手勝利数
@ 山本昌 193-147
A 鈴木  124-94
B 小松  122-102
C 三沢  107-106
D 今中  91-69
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:07:16 ID:iTrNXV5jO
>>244
そんな言わんでも


とりあえず外れは高濱はさんで丸に行って欲しい
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:15:31 ID:GqP1MUNq0
ディフェンスの意識低い唐川侑己
http://sns.nikkansports.com/communities/266/entries/show/13537
255代打名無し@実況は実況版で:2007/09/19(水) 16:16:33 ID:umzjFI/p0
巨人高卒指名勝利数

@堀内 203−139
A斎藤雅 180−96
B桑田  173−141
C高橋一 167−132
D西本  165−128
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:26:59 ID:bejhE+Nq0
別にギタリストに例えなくてもw
見てるほうも書く方もギターなんて遠い世界だろ。

しかも早速呪いにかけられてしまったし。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:33:24 ID:Ed3rwrfP0
はあ?高校生にフォームを求めるのは意味がないと言ってるやつはただの馬鹿だろ
高校生で一番重視する点がフォーム、下半身ができたらフォームが変わるなんてことはない
ニワカのくせに知ったかぶりすんじゃねーよニカワが
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:49:24 ID:d7CeIl720
>>254
唐川始まったな
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:53:03 ID:24g3VX7uO
唐川も佐藤も広島なら進学とか言ってごねそう


それなら丸を単独でいいよ

3順で楽天に取られる前に
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:53:17 ID:BIDJQ8Ja0
もし唐川が入団したら背番号は何番になるんだろう
マエケンが「1」を継ぐとして
「11」「14」「18」「21」あたりか


>>252
中日は高校出の大物が沢山いるな
巨人も桑田、槇原、斉藤と結構いるけど
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:55:03 ID:8B9RCSrf0
>>260
マエケンは18番だろ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:57:03 ID:Kx2rcAS8O
>>257
俺が持っているドラフト本に12球団の投手を見るところのチェックポイントの
スカウトのインタビューあるけどそれぞれ違うよ
フォーム重視
広島、西武、オリックス、中日
球速
ロッテ、巨人、阪神、横浜等


だったと思う
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:58:41 ID:YUbJ2Gym0
中日がフォームてw
つ朝倉、中田、浅尾、中里
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:01:37 ID:mpof3yZdO
梅原はまだ二年だし14取り上げたら可哀想な気もする
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:01:46 ID:BIDJQ8Ja0
>>261
オレも個人的にはマエケンは18番がよく似合うと思ってたけど
本人がインタビューで1番が好きと言っているのを読んで
今は前田智の後をマエケンが継ぐのもいいと思ってる

ファンにとっても都合がいいしねw
266代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:02:10 ID:8B9RCSrf0
267代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:02:40 ID:bkNUhHJz0
大卒で2年も使われなかったら背番号変更されても仕方ないだろう
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:03:45 ID:Kx2rcAS8O
>>263
中日のスカウトがいうにはこのフォームだともっとスピードが出るのに
というような投手をまず見るらしい
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:04:18 ID:CC1NDt1VO
森と田中は2年で剥奪されたぞ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:04:39 ID:BIDJQ8Ja0
>>264
森、田中も10番台背負ってたのは2年間じゃなかったっけ
それに梅原に14番は重すぎる
活躍しそうな気配すらないし
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:05:01 ID:ucd9m97g0
浅尾ってなんでこんなフォームでこんなに球速出るのって投手だな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:07:17 ID:mpof3yZdO
確かにそうだけど去年梅原は津田の墓参りもしたらしいしなんとかもう1年待ってやりたい
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:07:56 ID:O6Oeb8Vl0
来年の18は仁部だろ。常識的に考えて。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:20:58 ID:HwdHPV1u0
球速はないものの梅原はいい球投げるぞ
スライダー覚えればかなりピッチングの幅が広がる

それより左腕を今年は2、3とって欲しい
このチームの左腕不足は深刻すぎる
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:25:52 ID:mpof3yZdO
左で投げるだけのピッチャーはいらん
長谷部、加藤、服部なら必要だが
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:28:17 ID:FwB4uzAf0
まぁ小山田の番号があくだろうからそこに突っ込めばいいよ
顔もなんか11っぽいし
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:36:38 ID:d7CeIl720
ピッチャーも大事だけど守備のいい選手獲ってくれないかな
由宇の投手が可哀想過ぎる
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:48:06 ID:BIDJQ8Ja0
>>272
へ〜、律儀なところがあるんだな
じゃあもう一年待ってもいいよw
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:49:23 ID:Ed3rwrfP0
ウメハラは怪我もあったし、あと二年くらいは余裕で待つだろ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:56:57 ID:d1gy8IXy0
>>263
そいつら全員それぞれ理にかなったフォームを持っているぞ。スピードボールを投げられる投手は大抵フォームは
しっかりしているもの。無論、細部に問題があるやつも多いがな。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:58:56 ID:ucd9m97g0
まぁ外して高濱になるだろ。即外野に転向させろよ。
唐川は中日に行ってエース級になりそうな気がする。
どうせカープに来ても暗黒色に染まるだけだし、その方がいいかな。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:00:20 ID:d7CeIl720
このスレは
・ソフトバンクファン
・ロッテファン
・中日ファン
・阪神ファン
・横浜ファン
・ヤクルトファン
・巨人ファン
に監視されています
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:02:24 ID:d1gy8IXy0
なんだかんだ言ってカープは黒田の後釜を担う若手投手が大竹、前田、斉藤位しか育って来ていない。
と、なればやっぱりエース候補の本格派投手は必要。唐川は是が非でもとるべきだろ。3巡で丸が取れれば理想的だね。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:21:48 ID:bejhE+Nq0
背番号1は鈴木に背負って欲しい
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:52:25 ID:7pjDCflcO
高3時の荒波と比べると高濱はどうなの?
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:52:27 ID:FwB4uzAf0
鈴木ごときに背番号1?
9で我慢しやがれ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:52:28 ID:ttlripFm0
どう考えても鈴木に期待されるのは前田ではなく緒方の後継者だと思うわけで
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:54:39 ID:xG+6v+/u0
鈴木がかなり伸びてきそうだから
外れ一位で丸とる必要あるのかな
岩本もいるし、正直丸とるくらいなら投手に行った方がいいよな
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:55:29 ID:ttlripFm0
梶谷とトントンくらいかな?>高濱
去年の高校生は凄かったし
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:57:46 ID:yjlzaA4aO
>>288
岩本は獲得できるかはまだ分からないのだから、丸を外れ1位候補にするのはおかしくないと思う。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:59:33 ID:NA7hWIRo0
>>289
ま、一年目だからしょうがないのかもしれないけど梶谷ってファームで打率.116だけど
高濱ってそんなもんなの?
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:01:04 ID:ttlripFm0
然し二軍の二遊間が壊滅状態なんだから
大砲よりは二遊間の強化を狙うべきだと思うがなぁ

藤村だけだと多少不安だ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:02:19 ID:ttlripFm0
>>291
高卒ルーキーなんてそんなもんじゃん
あの佐賀の大砲兵動だって一年目は一割台だったんだぞ
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:04:08 ID:sp+JRsrO0
>>277
由宇カープは自責点の割りに失点がかなり多いものなw
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:15:15 ID:/kzCEOTI0
裏を返してマエケンの打率はちと異常だ。
野手転向すればマジで前田2世になれるんじゃないか
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:22:28 ID:WxbRdYEm0
【MiLB】多田野が好投し数人のメンバーの活躍でSacramentoが3Aチャンピオンシップを制す
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190171208/
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:25:29 ID:+kyAq/eB0
>>285
高濱の方が圧倒的に上
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:29:33 ID:mpof3yZdO
1 唐川
3 丸

1 大場
3 服部
4 小窪
5 多田野
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:32:04 ID:+kyAq/eB0
高校生(指名予想)
順|⇔|東京|檻近|広島|楽天|横浜|西武|巨人|千葉|中日|福岡|阪神|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|佐藤|中田|唐川|佐藤|佐藤|××|佐藤|佐藤|唐川|唐川|中田|中田
外|抽|岩嵜|丹羽|丸−|高濱|田中|××|高濱|大田|高濱|安部|高浜|赤坂
B|→|伊藤|植松|藤村|中井|中村|××|樋口|下地|阿部|郭−|梅田|中村
C|←|菊地|××|津田|××|松山|清原|西村|佐藤|大島|余−|××|樺沢
D|→|××|××|森田|××|××|小杉|××|坂本|××|××|××|浅沼
※1巡抽選の佐藤は仙台育英、ロッテ4巡佐藤は文星芸大付属
※中日4巡の森田は関西
※横浜3巡の中村は京都すばる、日ハム3巡の中村は帝京
※外れ1巡の安部は福工大城東、巨人3巡阿部は大牟田
※プロ志望届反映済み
大学・社会人(予想)
順|⇔|東京|檻近|広島|楽天|横浜|西武|巨人|千葉|中日|福岡|阪神|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|宮西|宮西|長谷|大場|加藤|加藤|大場|大場|大場|白仁|長谷|長谷
外|抽|桑原|村田|小瀬|伊志|田沢|桑原|小窪|小窪|服部|××|桑原|服部
B|→|佐藤|伊藤|七條|平野|村田|根本|久米|蓬莱|山内|小林|下敷|黒田
C|←|鬼崎|水田|塚本|行田|平野|荒波|倉重|井上|加治|松山|小粥|林−
D|→|××|××|××|××|××|岩本|福元|高坂|森−|伊藤|篠田|白石
※ソフトバンク3巡小林は青学大、日ハム4巡の小林はJR東日本
※オリックス3巡の村田は大阪体育大、横浜3巡の村田は中央大
※楽天3巡の平野はJR東日本東北、横浜4巡の平野は法政大
※オリックス3巡の伊藤はJR東海、ソフトバンク4巡の伊藤は九州共立大
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:59:31 ID:bejhE+Nq0
>>286
鈴木こそ1がふさわしい
301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:11:17 ID:+kyAq/eB0
>>286
9は来年岩本が付ける予定
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:14:08 ID:F7fSNXg80
自重しろ新参
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:21:01 ID:7pjDCflcO
丸だけは理解できないわ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:47:05 ID:Kzhvl6IH0
丸を実際見たら分かるよ。前田の高校時代より上だよ。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:48:47 ID:S/L7oQse0
( .:;@梵@)<丸ネタで荒れるのもこマル、ナンチテ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:53:58 ID:GgL95jsD0
高濱が梶谷と同じとかどんだけ目曇ってんだよ。
2〜3年で鳥谷以上にはなると思うぞ。
上手くいけば二岡になる。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:54:42 ID:AG0SOMlj0
丸はオーナーがお気に入りみたいだからな。3巡でもとれるだろうけど、外れ1巡で行くんだろうな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:58:48 ID:8FWjKOQg0
>>306
無理
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:08:20 ID:dGuXgy5I0
そりゃ丸より高濱の方がいいと思うけど、人気がね。
高濱は普通に一巡目で消える可能性があるし、仮に外れに残っていてもそこでまた抽選
ぽい。外れの外れで丸でいいじゃん、と言う展開なら高濱だろうけど、千葉あたりが一巡目
外してるようだとそれも危険。
最悪丸まで消えると藤村かもしれないと思うと怖くて高濱行けとはいえないなぁ。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:08:23 ID:9e+6thf+0
>>306
勘違いすんなって
大学時代の鳥谷とか二岡みたいに長打力のある選手じゃない
強肩と広角打法ということが注目されている選手
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:09:23 ID:ucd9m97g0
中田以外誰取っても同じだよ

中田以外誰取っても同じだよ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:10:31 ID:oN59N3U/0
外れ1巡で指名されそうな野手 丸、高濱、赤坂、安部、丹羽
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:13:49 ID:+a2iLB9mO
高浜はバッティングに柔軟性がない
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:17:57 ID:iTrNXV5jO
>>304
それはない
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:21:17 ID:qmMGpO5+0
>>300
草魂乙
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:28:56 ID:yw8Db4X+0
>>300
投げたらアカン
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:01:52 ID:24g3VX7uO
丸ってどんな選手なんだ
打撃がいいだけ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:28:05 ID:Q9CFyylx0
パスボールしないキャッチャー獲ろうぜ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:33:45 ID:GgL95jsD0
キャッチャーで思い出したが、大阪桐蔭の岡田?だっけ。
あれはどうなってるんだ。
2塁までの送球がプロと照らし合わせても、トップレベルらしいじゃん。
まったく話題に出ないけど。そもそも今年高卒捕手ってドラフトかかるのいるの?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:35:05 ID:8QnQChXo0
>>319
明徳の伊藤だけかな。ドラ1候補
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:39:00 ID:GgL95jsD0
>>320
そういえば>>235の番組でもやってたね。
ヤクルトが目つけてるのか。明徳まったく見れてないからどんな選手かもわからんなぁ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:43:09 ID:NYG6tvRN0
確かにキャッチャーほしいな…
投手がかわいそうだわ…
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:55:29 ID:iTrNXV5jO
>>319
進学かノンプロじゃね?
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:55:37 ID:meR3wcx6O
即戦力の捕手はおらんかね。石倉がショボすぎる。
もう倉の顔はみたくない
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:59:48 ID:GM9NRM6K0
スカウト「佐藤が素材ではナンバーワン」

・・・3年後
涌井 17勝
ダルビッシュ 15勝
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:00:30 ID:FwB4uzAf0
捕手の補強が急務となりました
倉重を穫りましょう
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:01:20 ID:VwBqSUFG0
>>326
名前が縁起悪いな
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:01:36 ID:Q9CFyylx0
>>325
スカウトが間違ってたのか育成が間違っry
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:02:42 ID:UQQEt81V0
高卒は5年たたないと成功か失敗かわらかない(笑)
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:05:26 ID:TOsPulmu0
まぁキャッチングのいい捕手というなら白濱がいるな。
打線の中に投手が二人いる事tになるが
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:06:24 ID:mpof3yZdO
佐藤剛はまだまだこれからだろ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:06:50 ID:nUyZt6sO0
石原で問題ない

何で倉使うのか分からん
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:09:51 ID:bLCgF6ZW0
>>332
石原も石原で悪い面があるがな・・・


本当に西山の後から苦労してるな・・・
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:10:57 ID:GM9NRM6K0
SETOとKURAは凄いな
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:16:41 ID:U3GltTg1O
>>319
岡田は大阪ガス
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:29:23 ID:rfa3wmx8O



水沼!



337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:40:45 ID:7z/+zlBQ0
捕手獲るなら伊志嶺を指名してもいいんじゃねの?
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:45:26 ID:FTZGfqiD0
そういう捕手はいらん
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:54:42 ID:qs0ZseWY0
>>333
まるで西山が倉や石原など及びも付かない捕手だったかのような言い草ですな
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:14:23 ID:hQkwEhQL0
やっぱ倉重かな名前からしてカープ臭がプンプンしてる。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:21:29 ID:WzRA24xm0
誰を採ろうが同じや
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:29:36 ID:uwTJFn550
うひょすれの伸びがすげーw
2時間で1000スレだ!

すいませんスレ汚し。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:31:07 ID:obvnt2Ol0
先発投手は6人揃いつつあるから、彼らの球数制限を120球〜130球位に増やして欲しいな。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:33:05 ID:obvnt2Ol0
必要なのは中継ぎ左腕投手。大社ドラフトで長谷部あたりとって中継ぎに出来ないのだろうか?
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:40:58 ID:xSPq6k0aO
>>343
だな。
先発が長い回を投げれば、中継ぎの負担は減るし、余計な駄目Pを投げさせなくて済む
一石二鳥や!
346代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:41:53 ID:Bn7Ww2Jv0
今年、大卒野手1人採るみたいだが去年みたいに1、3、4は投手だけ行ってほしい。
貧打でも投手陣はがんばっていたが交流戦しょっぱなで・・・抑えを除いて競争によって
投手陣は確実によくなっている。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:44:39 ID:obvnt2Ol0
打撃陣に関しては現有戦力の底上げ以外手段は無いから、獲得する野手は戦力と考えない方が良い。
ただ投手は別。先にも書いたが中継ぎ左腕の獲得は絶対欠かせない。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:46:01 ID:FUac4jPv0
大卒野手も俊足非力系クソ守備なんだろ。まじいらねえ。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:48:10 ID:nqCRwUzB0
>>347
分かってないねえ
投手は後五年もすれば過剰になってくる
中継ぎは補強がいるが、そんなの即戦力でとってくればいい話
先発は質量ともにかなり順調にきてる、それより野手不足が問題
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:52:41 ID:7NR9EEwV0
いや、投手優先だろ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:54:56 ID:uwTJFn550
両方とってくれ。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:57:28 ID:814zZVHgO
03年?の投手だけドラフトがいらんかったな

正直野手不足だ
2〜3人と贅沢はいわんから二遊間にもう一人は欲しい
東出山崎だと力不足

守備はいいんだけどね
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:59:37 ID:7/HDExVi0
今日の試合で中継ぎ抑えが弱点だと分かったな
高校は佐藤由を獲ってセットアッパーにし、大社は長谷部を獲って中継ぎにすべき
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:01:38 ID:wHzJp2/B0
佐々岡引退・・・
今年のドラフトは背番号18を切り札にするのか?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070920-00000002-kyodo_sp-spo.html
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:03:09 ID:uwTJFn550
>>353
だからもう唐川なんだってば。

長谷部は抑えでいけそうなの?
もし獲れたら左だし岩瀬みたいになってくれるといいな。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:03:48 ID:Bn7Ww2Jv0
枠が1つ空いてるから左腕の外国人ストッパーを獲得をしてほしい。
大社はすべて即戦力投手で。
よくわからないのが高校のドラフト戦略?

357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:04:38 ID:KdA3vMjs0
馬神様お疲れ様・・・
本当の意味でのかぷのエースはあなたが最後になるかもなあ。
黒田はいつになったら優勝争いの中で投げるエースになれるのやら。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:46:37 ID:+x1ufen30
大社は目玉3人の誰かを指名とのことだが、くじに当っても拒否られると言うことはないのかな?
事前に分かれば他に鞍替えするんだろか。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:55:23 ID:osmilJkb0
大社は3巡以降は野手指名らしいな。ただ誰を指名するのか全く情報が出ない。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:11:06 ID:ebJmOJmS0
唐川ってカープ顔だな。
ペローンとか大竹とか入団当時の佐々岡みたいな顔だな。
顔見て佐藤がいい気がしてきた。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:16:38 ID:BwikwKxE0
絶対大竹みたいな奴になるよ
フォームが最高で将来性があるって大竹と一緒だもん
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:17:09 ID:WzRA24xm0
ホモ氏ね







あ、ホモだったら唐川の方がモテそうだな
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:22:10 ID:hCKzYo9A0
http://www.youtube.com/watch?v=3luIiOwShzI
左バッターなら高木の方がいいな。
ポイントが近くて振り切れる。
丸はバットが寝たまま出るのが気に食わない。
高浜は、柔軟性は高いけどポイントが前すぎる。
あれじゃ長打は望めない。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:26:59 ID:hCKzYo9A0
http://www.youtube.com/watch?v=STWDs7Dyxd4
イチローの高校時代。
高木は左の栗原みたいなイメージだな。
懐が深い。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:39:35 ID:6DyNkBb00
>>360
俺の中では佐々岡顔を継ぐものは中東なんだが。
ちなみに正田顔は山本芳彦。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 04:58:23 ID:Z8Li3NS70
>>339
達川・西山は、打者を怒らせてしまうほど話術に長けていたからな。
リード面を含めた技術は現在の選手の方が上かも知れないけど、
キャッチャーは心理戦に優れていないと駄目だね。
体格や技量で少々劣っていても、対戦相手から嫌われようが何だ
ろうが、表向きは気にしないほどの厚かましさを演じられない様で
は難しい。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 05:53:10 ID:oHozWHYo0
下位指名で横山のような本物の逸材を取って来い
丸木とか雰囲気だけで取ってんじゃねぇ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:35:35 ID:obvnt2Ol0
意外と未来を担う投手が育って来ていないのが不安だからな、やっぱり高卒投手で目玉が欲しい。佐藤剛が
全く当てにならないし。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:42:59 ID:fjeuM0hd0
今の高卒1、2年目の斉藤、今井、前田健はなかなか有望だ

今年も逸材の唐川はどうしても欲しい

370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:49:24 ID:MaSD4oqW0
昨日の試合を見て、中継ぎ投手の重要さがわかったろ
さあ、秋村二世にいけよ
地味だがこういう補強がチームを強くするんだよ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 07:14:36 ID:RfkVF6Um0
?誰?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 07:29:59 ID:KDRJTVd90
つーか広島成長しねぇな。
ドラフト情報漏らしすぎなんだよマジでw
ここまで方針明かしてるの広島だけだぞ。
少しは中日やロッテを見習えww
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 07:35:05 ID:obvnt2Ol0
情報をわざと流すと言う戦略だってある。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 07:40:09 ID:KDRJTVd90
毎年漏れた情報通り指名するのが広島。
それのどこが戦略なのかと。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:06:58 ID:TniaVeXy0
>>325
まあ例年の事だからね。
一番良くないのはファンまでそれに飼いならされた負け組がいるのが困り物
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:21:12 ID:obvnt2Ol0
要は唐川でも競合してしまう、と言う事を知らしめたいんだろう。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:24:50 ID:cyoEgK0X0
小関順二ワロタ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 09:13:55 ID:zYeYu/Vk0
>>374
甘いな。ブラフというのは適度に真実を混ぜなければ即見破られるだけ。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 09:35:45 ID:7I9nTrf/O
1 長谷部
3 佐竹功
4 磯村


なら全員開幕一軍かもな
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:13:09 ID:aiFFFK2q0
>>374
ドラフト候補からの人気の無さを挽回する為の戦略。
他球団が指名候補に迷う間に、真っ先に指名確定することで、相手方に誠意を見せて入団交渉を円滑にする。
うまく行かない例もあるけど、金欠・地方球団なりの戦略。
うちが大嶺を獲った時のロッテみたいなまねをしたら、絶対に来てもらえない。
下手をすると、他地区のスカウティングにも影響が出かねない。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:59:36 ID:Dv163zQa0
金ない人気ない球団なりの誠意だよね
指名方針がぶれないのはいいこと
ロッテなどの球団みたいに裏金使う余力が親会社にはないし
大嶺をうちが指名してたらオリックスの内海・新垣コースだよ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:02:13 ID:6DyNkBb00
大嶺いくらもらったんだろうなあ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:17:05 ID:qPYqEdJf0
18番は大場?前田?唐川?
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:30:53 ID:IIIV5TX0O
>>383
佐々岡は前健の事凄く気に入ってたみたいだし、俺は前健に18番あげたいと思うけど今年のドラフトでクジ当てたらそっちに使われる気がする。
前健は前田が引退するまでにそれを受け継ぐにふさわしい成績を残して1番でいいんじゃない
385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:43:48 ID:xSPq6k0aO
>>379
最高
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:57:36 ID:TniaVeXy0
>>384
大場の指名権取ったら間違いなく18しかないだろうな。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:13:33 ID:xSPq6k0aO
14大場 11唐川 18前田健

じゃね?
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:15:35 ID:TniaVeXy0
前田の番号は元々そんなに低くないからそのままで行きそう
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:50:49 ID:4efTEyKw0
まあ34といえば左腕とはいえエース番号ってイメージだからなあ。
でもカープじゃ川口以降、何人も左腕Pがつけたが結局大成しなかった。
マエケンには34番の新たな歴史を刻んでほしい。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:58:04 ID:l2J4A1GBO
>>378
ブラフにより不意打ち指名喰らわされた選手はガックリくるだろな…
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:27:13 ID:aSXA0FCS0
とにかく即戦力でお願いします
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:42:08 ID:ml+eyHHB0
ロッテの戦略を真似しろだ?
馬鹿なこというなよ、あんなクズドラフトをする球団に見習うとこなんて何もない
カープはカープらしく正々堂々としてればいいんだよ
コソコソ嗅ぎまわってハイエナみたいな真似をする必要はない
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:46:37 ID:QpUeSX/W0
情報ドンドン出してくれた方が、ここが盛り上がる
394代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:55:44 ID:qPYqEdJf0
阪神に比べたら情報は少ない
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:13:26 ID:mqniEak30
そりゃお抱えの新聞があれだもん
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:19:06 ID:qPYqEdJf0
大場 15奪三振完封勝利
397代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:19:48 ID:hEvASjG00
>>339
亀だが、西山は今の2人より良い捕手だったぞ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:21:20 ID:GuWLDFGG0
>>397
違いない。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:25:26 ID:hEvASjG00
>>398
当時、古田と中村あとtanisigeを抑えてベストナイン取ったりしたもんな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:27:23 ID:qPYqEdJf0
大場 今秋成績 
5試合 4勝0敗 防御率0.50 36 1/3回 53奪三振
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:38:36 ID:rIz7vZWLO
こいつぁプロで通用するわw
402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:43:36 ID:MBrqs2ir0
大場には能力以前にエースの雰囲気を感じる。
それも昭和の時代の。
来てくれたら嬉しいが…。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:43:51 ID:QpUeSX/W0
間違いなく抽選だろうけど
404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:44:45 ID:mqniEak30
まあ今年抽選になってよかったよ
そうでなかったら100%(ry
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:45:50 ID:hEvASjG00
>>404
うちとは縁がなかったな
406代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:55:57 ID:vT/erhjQ0
大場が来てくれるイメージがどうも湧かん。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:57:20 ID:QpUeSX/W0
黒田の15番やれ
黒田は18番にすればいい

黒田オタの大場君も大満足です
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:07:26 ID:5a93+qok0
抽選で唐川と大場指名権獲得して両方に断られたら笑える
409代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:11:29 ID:QpUeSX/W0
それだけやられたら、球団改革も進みそうだしスレは伸びるし
悪くない
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:13:44 ID:KDRJTVd90
球団改革が進む?広島がその犠牲になれと
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:17:39 ID:ZH7AyoGJ0
現実の出来事をさしおいて、スレの伸びとか、荒れを気にするヤツって何なの?
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:32:17 ID:/MzEXeEkO
毎年、大型左腕を欲しがるのに、今年はなし?文星の佐藤は大型じゃないけど、欲しいね。
相澤や山中や金城じゃあ、ちと不安だね。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:34:57 ID:AME73Itj0
高津臣吾(段原中学ー広島工業高校ー亜細亜大学ーヤクルト)
      (2キロ北上)
川本良平(二葉中学ー崇徳高校ー亜細亜大学ーヤクルト)
      (さらに2キロ北上) 
岩本貴裕(牛田中学ー広島商業高校ー亜細亜大学ーヤクルト)
414代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:38:32 ID:qPYqEdJf0
最近ヤクルトオタがなぜかいて笑える
415代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:58:18 ID:6c2hnvRK0
笑えるのは永川だよw
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:00:38 ID:6c2hnvRK0
あと上野も笑えるな。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:00:59 ID:X/x81CHS0
永川は正直笑える
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:02:23 ID:nl5s6yF50
今のところ大社の指名は誰が有望なの?
大場?長谷部?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:03:25 ID:6c2hnvRK0
だよな、永川は笑えるよな。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:06:45 ID:qPYqEdJf0
>>418
大場でしょ
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:08:53 ID:nl5s6yF50
大場なら久々に最前線への特攻ですね
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:11:12 ID:fjeuM0hd0
小池以来や伊藤智以来かな
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:12:34 ID:NgLbCxKB0
>>418
大場に行って欲しいがカープが本当に大場なんかにいくのかと
思ってる奴はおれだけじゃないはず・・・
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:14:12 ID:KDRJTVd90
ドラフト前の撹乱作戦でしょ。
今年は希望枠無いしそう言う揺さぶりが出来る。
結局は小林とかで妥協しそうだけど。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:15:50 ID:nl5s6yF50
89年の時は何故野茂に特攻しないのはどうして?などと思ってたわw
佐々岡ありがとう
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:17:50 ID:qPYqEdJf0
>他球団の視線も覚悟の上で、強気の指名を敢行することになった。松田オーナーは「競合覚悟でいく。攻めるよ。ブラウン監督のくじ運にすべてを託す」と鼻息を荒くした。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:18:39 ID:fjeuM0hd0
やはり逆指名ドラフトになってから質が落ちまくった

澤崎、黒田のような1位クラス2人獲れた年もあったけどあとは負け組ドラフト

大社も抽選で取りにいけるというのはカープにとってでかい
428代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:20:48 ID:0lTm47xx0
澤崎と黒田は1位クラスどころじゃないな
429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:24:19 ID:qPYqEdJf0
逆指名時代にカープが指名した一番の大物って山内?
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:26:26 ID:NgLbCxKB0
永川じゃね?
431代打名無し@実況は実況版で:2007/09/20(木) 17:27:07 ID:ujA/C77h0
>>429
永川

432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:28:31 ID:qPYqEdJf0
実績では山内の方が上では?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:30:46 ID:NgLbCxKB0
山内って大学で31勝も上げてたのか
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:34:31 ID:hEvASjG00
あの時も結構危ない橋渡ってたよな

春先にうちは今年は山内でいくっていったんだっけ?
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:39:33 ID:qPYqEdJf0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%86%85%E6%B3%B0%E5%B9%B8
>日米大学野球でMVPを獲得するなど大活躍。すると巨人と中日が金銭面で好条件を突きつけたが、しかし山内は広島入りした
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:41:00 ID:GuWLDFGG0
山内が讀賣なんて、イメージ湧かねぇ。w
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:43:15 ID:X/x81CHS0
>>435
山内は嫌いになりたくないから
とっととコーチ辞めて‥。
てか球界一2軍の投手コーチ向いてねーだろ。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:46:27 ID:hEvASjG00
>>436
仮に想像したら、うち相手に好投をし続けそうな気がしてきた・・・
439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:50:51 ID:zzfzjFlV0
山内って全盛期キューバ相手に完投勝利上げてたぞ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:51:49 ID:6c2hnvRK0
>>429
永川
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:54:33 ID:zzfzjFlV0
山内(やや不作イヤーの感だが目玉競合クラス)>>>永川(超豊作の1位確実)>>沢崎(1位候補)>>黒田(素材買い1位候補)>>遠藤(カープオリジナル)
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:56:15 ID:zzfzjFlV0
宮崎(小林幹、高橋建あたりの即戦力底上げ指名3〜4位ぐらい)
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:57:03 ID:nl5s6yF50
たこちゃんだっけ?
キモイヤツばっか
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:57:34 ID:nl5s6yF50
誤爆ったw
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:17:24 ID:v3jW6qbn0
狼からの誤爆か?
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:18:04 ID:eQOgs+62O
丸は広島なら拒否もあるかもよ

ロッテ志望だって公言してる!
外れ位にも拒否られて、藤村とかだったら最悪だなー
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:23:44 ID:6c2hnvRK0
丸レベルに拒否か、広島らしいな。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:24:16 ID:nl5s6yF50
>>445
正解w
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:24:17 ID:X/x81CHS0
>>446
おまえは学習能力という言葉を辞書で引け。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:28:01 ID:hDxSD24S0
広島はイメージが悪い!猛練習に軍隊式・・
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:30:15 ID:obvnt2Ol0
まあ1巡目唐川、3巡で丸が残るかな? 4巡で藤村と言った所だろうが、場合に依っては2人で終わるかもな。
唐川外して、外れ1位で丸は勘弁。高濱が残っていてなおかつ取れれば良いのだが。樋口や岩嵜は考えていない
みたいだしなあ。でもせめて樋口には行って欲しい。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:33:07 ID:6c2hnvRK0
>>451
ぜいたく言うなよ。広島なんだから。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:34:33 ID:ENLyGCQQ0
・拒否
・育てられない
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:44:28 ID:aiFFFK2q0
>>451
樋口を指名するくらいなら、スカウトが見に行った石田か津田の方がまだいい。
唐川を外したら、丸、藤村、石田(津田)が現実的では。
樋口は、正直言って指名されるかどうかギリギリのレベルだと思う。

今日のハムのスカウト会議で、樋口を注目していたハムが高校生で3〜4人獲るみたい。
樋口は最後にハムが獲るかもしれない。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:52:32 ID:obvnt2Ol0
唐川外したら、やっぱり丸、樋口、岩嵜、それに石田、津田と言った所ですかね?
ただ日ハムの樋口への評価の高さが凄く気になる。流石に藤村を外れ1巡目と言うのは・・・。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:55:42 ID:6c2hnvRK0
オーナーが丸と言ってる、だから丸だよ。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:57:42 ID:obvnt2Ol0
外れ1位で丸か。むむう。まあ、唐川を引っ張って来る事を祈るしか無いか。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:01:23 ID:wpM6xmM80
>>455
岩嵜・津田なんて名前すら出てないよ。っていうか多分よっぽどの事がない限り唐川以外の投手(特に右投げ)は獲らないと思う。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:05:01 ID:/MzEXeEkO
昨日の試合を見て早急にキャッチャーを補強しなくてはと思ったよ。会澤が育つまで社会人で使えそうなやつはおらんかなぁ。
谷繁と嶋を交換してくれんかなぁ。谷繁に会澤の英才教育を頼みたい。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:06:20 ID:KDRJTVd90
四国ILの堂上がいるじゃんか。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:08:06 ID:obvnt2Ol0
キャッチャーが頼り無さ過ぎると言うのは困るな。リード面でも倉と言い、石原と良い外角に偏ってるから
打ち込まれ易いし。中東をキャッチャーで使うのか、それとも誰かキャッチャーをドラフトで引っ張って来るか。
いずれにせよ、捕手の強化は急務だな。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:13:26 ID:wEaaNEHe0
tanisigeや矢野みたいに性格が悪そうな奴を獲れ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:28:03 ID:xSPq6k0aO
アマチュア捕手に即戦力を求めんなよw
特に石倉は守備力、リードに不満があるんだろ?
ならアマチュア捕手はもっと厳しいってw
白濱、會澤を育てた方がいいよ
それより左投手と二遊間の獲得が急務
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:35:25 ID:7I9nTrf/O
>>461
矢野はめっちゃ性格いいぞ
タニシゲは知らん。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:42:03 ID:md9eZrqFO
とりあえず補強ポイントは強打の外野手でしょう
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:42:40 ID:n9Ax0b8s0
来年岩本取るんだし、そんなに慌てることない
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:42:40 ID:814zZVHgO
>>463

@加藤
B小窪
D鬼崎
D七条

こんなとこか
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:46:03 ID:moizQkMkO
ようするに補強ポイントは全部ということか
469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:51:20 ID:7I9nTrf/O
山内と澤崎がケガしてなかったらなぁ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:00:45 ID:4wGbAxPO0
小杉はとらないの?一時期名前挙がってたけど。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:00:50 ID:xSPq6k0aO
>>467
1巡大場、加藤、長谷部
3巡小窪、小林太、服部
4巡松山、多田野
育成多田野
3巡以降は願望
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:01:27 ID:nl5s6yF50
多田野マジなのかw
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:03:57 ID:obvnt2Ol0
サードとファーストは固まってるし、ショートとセカンドもレギュラーはほぼ決まってる。
先発投手も粒が揃ってる。底上げでなんとかしなきゃならない所と補強が必要な所を鑑みないとな。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:04:13 ID:n9Ax0b8s0
マジでしょ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:05:11 ID:OEeRbyIH0
大場、唐川、TDN取ってくれ
雑魚は秋田けど、どうせ雑魚ばかり取るんだろ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:08:36 ID:I5ctq/7U0
まあTDN獲得の可能性は5分5分だろうね
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:08:55 ID:0lTm47xx0
TDNとか言ってる奴はネタだから本気にするなよw
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:09:32 ID:obvnt2Ol0
元が動くかねぇ? まあTDN取ったら俺は見直すぞ。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:24:41 ID:5Go9v2eU0
まずはコミッショナーを説得しなければだな

そもそも元ちゃんは可愛い顔の高明みたいなのが好み、
TDNみたいなガチムチホモは歯牙にもかけんよ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:29:20 ID:n9Ax0b8s0
そんなの関係ねえ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:33:07 ID:obvnt2Ol0
>>479
最後の2行にアッー!!
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:33:10 ID:uD+UKfUf0
逆輸入ねぇ・・・独立リーグにいる長坂あたり引っ張ってきたら面白いのだが
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:41:43 ID:0THLdB2n0
そもそも向こうで炎上してるの取ってきても…ねえ?
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:43:30 ID:0lTm47xx0
特選虎デイリー ・ブラウン監督「3年目の大改革断行」

 来期続投が決定している広島のマーティー・ブラウン監督(44)が20日、3年目の大改革案を打ち出した。
横浜から移動後、ナゴヤ球場室内練習場での先発投手陣の練習後に、プランを披露した。
(1)投手陣を中心とした外国人選手を大量獲得。残留が決定的なアレックス以外に「先発2人、中継ぎ1人、
野手1人をお願いしている」。フェルナンデス・ダグラスの2投手の残留が微妙な状況なだけに、特に投手陣強化を
要望した。
(2)国内トレードを積極的に行う。「横浜は人が入れ替わることでチームがいい方向に変わった」
(3)FA権を取得した新井の残留。8月末に自ら残留要請をしたが「チームには大切存在。代わりを探すのは大変
なこと」と改めて力説した。
 何としてもAクラス。勝負の3年目へ、手をこまねいているわけにはいかない。



ブラウンが監督で良かった・・・
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:45:24 ID:I4FtlIq50
ブラウンカコイイ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:45:43 ID:ap3Yj4RwO
>>475
欲しがりません勝つまでは
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:45:51 ID:nl5s6yF50
>>484

> (1)投手陣を中心とした外国人選手を大量獲得。残留が決定的なアレックス以外に「先発2人、中継ぎ1人、
> 野手1人をお願いしている」。フェルナンデス・ダグラスの2投手の残留が微妙な状況なだけに、特に投手陣強化を
> 要望した。

これタダーノのこと???
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:48:27 ID:v3jW6qbn0
捕手の問題についてはいいコーチを連れてきて指導させても駄目なんでしょうか?
名選手は必ずしも名コーチとはならずとは言いますが広島のコーチの場合は論外でしょう?
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:48:42 ID:RfkVF6Um0
といっても誰をトレードで出すんだろうな。
チームが変わるクラスのトレードとなると由宇組くらいでは無理だぞ
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:50:02 ID:wpM6xmM80
>>489
左の外野は多いし嶋・森笠あたりじゃねーかな
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:53:38 ID:mqniEak30
大砲がいなくなるから嶋はないよ
というか今年低迷したのは外野手の低迷というのもあるんだよな
小瀬、藤島当たりを取って活気つけてもらいたいわ
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:58:20 ID:n9Ax0b8s0
井生かもな
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:00:27 ID:+1GUiI850
嶋、山崎、倉、小山田、大島このあたりは確定的だな
大物では緒方か前田の放出もあるか
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:04:08 ID:xMFVm/NaO
井生と嶋はないでしょお気に入りだし。
喜田は1、3塁の控えでもあるし、末永なんか1:1のトレードは不可能だろうから一番あるのって森笠だと思う。

495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:05:41 ID:OWkWUCY10
森笠とか出してもせいぜい勇者クラスだろうし、無理してやる必要も無いと思うけどなあ
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:17:07 ID:md9eZrqFO
近鉄ファンだったんですが、オリックスから坂口、阿部健、吉良、筧を救って欲しいです
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:39:15 ID:49jEAW/y0
>>493
たぶん嶋は出さないと思う。
今年の成績じゃ買い叩かれるだけだし。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:50:03 ID:n9Ax0b8s0
東洋大・大場がリーグ新の12連勝
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070920/sokuho026.html
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:02:18 ID:rIz7vZWLO
>>484
本当にブラウンでよかった
ブラウンだから出来る事。
やっぱりブラウンはファンの為にしてくれているんだ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:05:57 ID:oBgKYJ+W0
ブラウンGM
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:18:09 ID:obvnt2Ol0
小山田をクローザーに戻す事は出来ないのかな?
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:19:38 ID:dPBlNGoX0
無理
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:32:30 ID:XS4Tdt1v0
小山田の2000年の開幕三戦はガチ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:54:08 ID:jo8enM580
大場だけ取れたらあとは誰でもいい
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:59:25 ID:QS/ft7760
RCCの掲示板でしつこいぐらい大・社一巡目に加藤を推してるのがいるけど
実際のところ加藤ってどうなん?
競合覚悟で行くならどう見ても大場に行った方がいいと思うんだが
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:01:50 ID:obvnt2Ol0
慶応大の加藤は左腕で結果も出しているから。やっぱり左腕と言うとそれだけでも魅力あるし好投手と来ればね。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:02:50 ID:jo8enM580
大場が頭二つぐらい抜けた存在
大場しかいない
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:05:32 ID:qhilmxlG0
で、大場クジ当てたら来てくれる可能性はどれくらいあるの?
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:07:26 ID:wpM6xmM80
>>508
ドラフト後即ブラウンが上野口説きに行ったように、黒田が大場口説きに行けばおk
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:09:58 ID:QS/ft7760
>>506
やっぱり、左腕っていうのがカギなんだろうな。
でも、ようつべで加藤を見る限りでは、あのコントロールの悪さとダイナミックなフォームは
佐竹を連想させてあまりいいイメージはないわ。
個人的にはやっぱり大場だな。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:15:55 ID:kwQhZIoN0
でもかぷが出せる選手で一番価値が高いのってやっぱ嶋でしょ。
今年の低迷を差し引いても。
つーかそれ以外の選手なんて相手にされないか絶対出せないレベルの選手だけだし。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:17:07 ID:obvnt2Ol0
1巡で中継ぎ左腕投手補強も、まあ悪くは無い。この場合は長谷部が望ましい。
とは言っても大場程の本格派右腕を見逃すのはもったいない。くじ引きになっても大場が妥当だな。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:24:56 ID:QS/ft7760
外国人の補強リストの中に左腕がいるかどうかでドラフトにも影響は出てくるだろうけど
もしいるんなら、無理に今左腕をドラフトで取りに行く必要はないな
つーか、大場の憧れの選手が黒田ってウヒョスレで見たけど、どこの情報かわかる人いる?
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:25:39 ID:0k+10iS10
大場はカープにもっとも不足してる「勝てる投手」と言う属性を持ってるようだからな。
加藤も長谷部も好投手だとは思うが、欲しいのは断然大場だなぁ。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:34:19 ID:jgmp6va2O
>>513
週ベのインタビュー。『エースの風格。淡々と見せつつ、熱く投げている。』
他にも秋の大学野球の雑誌にも好きな選手に黒田と書いてあった。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:38:41 ID:MBrqs2ir0
加藤も長谷部も1位で獲るに十分な選手と思う。
ただ大場は別格。
球界を代表するエースになれる器。
厳しいが是非チャレンジしてほしい。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:42:12 ID:iHu7Cbmq0
大場の憧れの選手は黒田なのか。
それに12球団OKと言ってるし拒否はないやろ?
クジを引き当てられるかは別問題だが。。。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:42:19 ID:tYos10UJ0
大場はいいとして
次は誰が来るのか情報って出てるの?
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:42:43 ID:obvnt2Ol0
運良く引ければでかい補強になるよな。先発陣の誰かを中継ぎに回せるし。場合に依ってはクローザーもその中
から選ばれるかもしれないな。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:43:33 ID:obvnt2Ol0
岩本(亜細亜大)、上本(早稲田大)が有力。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:43:38 ID:QS/ft7760
>>515
サンクス
だったらなおさら大場に行ってもらいたいな。
くじ引きは鈴衛に行ってもらおうか。
ほとんどが2軍暮らしの中で10年以上も現役を続けられた運の強さをここで見せてもらいたい
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:43:39 ID:0lTm47xx0
黒田がもう一人増えたら最高だな
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:47:43 ID:UYO4rbz0O
佐々岡以外だと、木村・岡上辺りが戦力外候補?
緒方に億払うなら選手引退でコーチになってもらい、その分大場に払えないものですか?
大場獲れたら、残ってれば服部に特攻してほしい。
やっぱ左が足りなすぎる。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:48:47 ID:tYos10UJ0
いや来年の話じゃなくて3巡以降で・・・
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:48:57 ID:obvnt2Ol0
緒方はもう1年だな。ただし年棒80%カットを飲んでもらわないと。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:49:41 ID:obvnt2Ol0
と、言うより今シーズンは総じてかなり財政引き締めだな。現有戦力に対しては。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:52:42 ID:hEvASjG00
>>521
鈴衛はその10年で運をすでに使い切ったかもしれんぞ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:54:09 ID:obvnt2Ol0
運も実力のうちだが、個人的には黒田残留の際、驚異的な残留させる力が黒田に移ってしまったと思っている。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:56:38 ID:nT19UHTC0
まぁ唐川も大場・長谷部・加藤も外す可能性のが高いやね・・・

今のところウチに来る可能性100%なのは藤村くらい、
それでさえ外れ一巡高濱だったら怪しい
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:58:57 ID:5B5aaDZe0
唐川も大場も当てるよ
当たり前だろ
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:01:36 ID:nW0xfzyB0
確かに空気読まずに二つとも当てそうな気がする
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:01:52 ID:b8teFrgk0
大場取れたらカープ優勝できるな
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:03:21 ID:OLUul5fJO
>>528
黒田が引けばいいんじゃね?
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:03:28 ID:QS/ft7760
そもそも外れ一巡もくじ引きって、どういう過程でなったんだっけ
いくら裏金問題があったとしても、希望枠廃止だけで十分だと思うんだが
外れ指名でも延々と競合し続けて全部外すようなことになったらまともな選手獲れないだろ
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:06:32 ID:8q0kYWhp0
ちなみに三球団競合で、当選する確率は前田や廣瀬の出塁率と同じ・・・
幾ら前田や廣瀬でも毎打席出塁できるわけではないべ?

四球団競合なら嶋の出塁率にさえ劣る
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:08:10 ID:TgRvjXrj0
>>534
恐らく中田用の制度だったんじゃねーの。結局尻すぼみだが
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:08:41 ID:dnqdS0QE0
唐川は3球団くらいだが 
大場は8球団くらい来そうだな
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:20:27 ID:pEJwrLnfO
加藤のスライダーも中々やぞ?
勝てる投手なら
加藤、大場は双壁かと
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:56:59 ID:mmOW4ZqR0
またニワカがID変えまくって大場推してるのか。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:02:58 ID:JT1aEALv0
今でもドラフト直前に宮崎みたいな高齢投手にシフトすると信じて疑わない
大場・長谷部・加藤指名なんてドラフトの三ヶ月後までは信じない
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:07:05 ID:mmOW4ZqR0
大場は佐々岡や黒田と違って賞味期限短いぞ。
それでもいいならどうぞ。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:08:55 ID:JT1aEALv0
それは寧ろ朗報では、正直9年以上働いてもウチにとっては意味ないし
ああ、心が荒んでるな俺
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:10:24 ID:mmOW4ZqR0
ハジメカープに付き合えば性根まで腐るわ
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:15:06 ID:obayQ/gr0
性根がないのー
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:51:31 ID:4QEyuRYPO
大場って右なのか、ずっと左だと思ってた。
勝手に左だと思って入団したら広池から28番強奪だなとか妄想してたわ

546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:06:33 ID:JT1aEALv0
仮にもドラフトスレに出入りするからには情報サイトとか動画とか見れよw
結構おもしろいゾ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:15:47 ID:4QEyuRYPO
いやぁどっかで前にみたはずなんだけどね…
恥ずかしいわぁ、誰と勘違いしたんだろ…
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:16:45 ID:dTXewtrb0
>>541
賞味期限があるならまだいい。
今二軍にいるのはほとんどが食えない奴ばっかだ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:26:57 ID:R3RvL3O30
>>548
誰がうまい事いえと。
たぶん誰かが腐ってて一緒におくと腐ったんだよ。
みかん理論だな。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:29:10 ID:xiGzrhes0
腐ったミカンは立翔だろ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:44:33 ID:rlaBtLVE0
高卒は唐川って早くから言われてたが、大社はどうなんだろうな。
流れから見ると、大場・加藤どちらかか?
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 06:26:55 ID:dnqdS0QE0
各球団の大学生・社会人ドラフト1巡目指名候補

http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/draft/profile/sha-dai/index0921.html

カープ大場になってるな
5、6球団の競合になりそうだ
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 06:36:27 ID:4/gT3sfn0
さすがに4球団くらいで落ち着くだろうね、大場の競合。
ソフトバンクが大場に特攻するなら白仁田を
一本釣りする球団が現れるだろうね、パ・リーグに。
他にも小瀬辺りを一本釣りする球団も出てくると思う。
大場に特攻するのはいいけど外した時はかなりの負け組みになるよ。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 06:46:12 ID:Glbvd1/70
広島のマーティー・ブラウン監督(44)が20日、「脱カープ」を宣言した。
すでに10年連続のBクラスが確定。長年の低迷から脱却するため、同監督は育成を重視する球団の方針を打ち破る改革案を示した。
ナゴヤ球場で先発投手陣の練習を見守った指揮官が、早くも来季への青写真を披露した。
「先発、中継ぎ、野手1人を加え、4人になればいい」と、即戦力クラスの新外国人選手の補強を熱望した。
右ひじ痛などで今季の登板がなかったダグラスの退団が決定的なこともあり、球団へ強く要求したことを明かした。
さらに「国内でのトレードも積極的に行うべき」と、他球団との戦力交換を希望。
チームカラーの育成に主眼を置く方針を覆しても、戦力補強を進めていく考えだ。
8月にFA権を獲得した新井の残留を訴えるなど、低迷打破に必死。
「あとはフロントに任せたい」ブラウン監督の熱意が、低迷が続く赤ヘル軍団を変えるか。(辻 圭太郎)


ブラウン最高や
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:43:30 ID:RSgM0Ob3O
中日森岡をトレードで取れ
これ以上ない二遊間の補強になる
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:06:12 ID:za2gpm6e0
小瀬、小窪、鬼崎、藤島のうち最低でも1人は取って欲しいな

岩本、上本がいるからいらないというレスを見るが、来年の制度がどうなってるかわからないし
そもそもどこにそんな自信が(ry
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:17:02 ID:RSgM0Ob3O
名前的に鬼崎が一番だな
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:24:35 ID:hxfSuMik0
大場、多田野の八千代松蔭コンビ希望
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:28:18 ID:9jtq3iN8O
>>556
タイプ的には
小瀬…巧打
藤島…長打
小窪…しらん
鬼崎…1番タイプ

って感じか?
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:32:35 ID:sdzH6IjL0
唐川と大場のどちらかでも獲れたら今年のドラフトは大成功だな
まあ両方はずしたら例年以上の暗黒ドラフトだが
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:38:44 ID:4QEyuRYPO
>>550
立翔は鳥インフルエンザ
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:42:12 ID:GltTPg+vO
大社でペローンのような当たり引いてくれればなにも言う事はない
1位を引き当てるより、戦力になる選手を引き当てるのが一番でござる
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:45:04 ID:4UOmO1Wi0
嶋+小山田だったらどの程度の投手が取れるんだろうか
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:46:16 ID:kGneSN0A0
問題は1巡のクジ外した段階で負け組確定と断言できるくらい大社が不作なんだよね…
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:47:34 ID:d1FxKbRPO
>>553
俊足巧打の外野手を一巡にするような球団はないよ
よくて3巡


白仁田は今年の秋投げられるかどうかで決まると思う
投げられないなら柳瀬の時みたいに評価が急降下しそう
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:48:39 ID:4/gT3sfn0
大場のクジを外した時のリスクを考えてるのか?
この成績じゃ最低でも4球団は競合するだろうし
もっと現実的な戦略とればいいと思う。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:54:46 ID:dnqdS0QE0
外れは田沢がいいな

一応150以上出るみたいだし一か八かで獲るしかない
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:08:52 ID:oNKhNW0q0
>>566
安牌ナシナシ、オーマイガッ!

という状況。競合候補とそれ以外の差が有杉
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:14:02 ID:hBfJmRXG0
大場しかないわ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:21:43 ID:4UOmO1Wi0
今年の候補ではないけどさ、
国学院の1年生中沢(駒大苫小牧)ってどう思う?
個人的には去年の駒大苫小牧では
一番打撃の上手い選手だと思っていたんだけど。

まあ一塁しか守っているところは見たことないし
線も細いからプロで大活躍は厳しいとは思うけど、
ロッテ福浦みたいな打者にはなれるんじゃなかろうか。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:28:21 ID:Z38Iqg3/O
中沢は外野もやってたよ。上手いかはわからん。少なくとも当時の駒苫の外野陣よりは下手なのかと…
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:36:25 ID:JNHiDlPn0
>>550
なるほど
つまりみかんの箱が腐ってるわけか
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:39:19 ID:pEJwrLnfO
>>554
で、来シーズン序盤でフロントと喧嘩して退団帰国
リブジィが監督就任し奇跡の優勝って事か
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:41:50 ID:pEJwrLnfO
>>559
小窪は右に長打を打てる二遊間(主に二塁)
守備力は知らん
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:45:27 ID:bak6HqUr0
>>554ついでに自分の采配も改革してくれ
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:47:16 ID:qHv/QvAv0
フジ系初の高校生ドラフト生放送
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007092104.html
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:00:11 ID:pEJwrLnfO
>>576
三宅さんキタな!


肘が下がりまくってるのが気になる>佐藤由
まぁスリクォだからなのかもしれんが
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:04:45 ID:OF3/OnaM0
>>568
今年は抽選で幸運、か。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:51:09 ID:wFz/BzGW0
大場押す声が多いけど、やっぱり長谷部だろ。
左で152なんてマーティーが泣いて喜ぶ
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:29:36 ID:dnqdS0QE0
田沢はどう?
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:31:41 ID:hBfJmRXG0
田沢は炎上しまくり。いらん
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:40:25 ID:YpCSvuja0
高校生(指名予想)
順|⇔|東京|檻近|広島|楽天|横浜|西武|巨人|千葉|中日|福岡|阪神|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|佐藤|中田|唐川|佐藤|佐藤|××|佐藤|佐藤|唐川|唐川|中田|中田
外|抽|岩嵜|丹羽|丸−|高濱|田中|××|高濱|大田|高濱|安部|赤坂|田中
B|→|伊藤|植松|藤村|中井|坂本|××|樋口|下地|阿部|郭−|梅田|山本
C|←|菊地|浅沼|津田|××|中村|石田|西村|佐藤|大島|余−|××|中村
D|→|××|××|森田|××|松山|小杉|××|××|××|××|××|樺沢
※1巡抽選の佐藤は仙台育英、ロッテ4巡佐藤は文星芸大付属
※中日4巡の森田は関西
※横浜4巡の中村は京都すばる、日ハム4巡の中村は帝京
※外れ1巡の安部は福工大城東、巨人3巡阿部は大牟田
※プロ志望届反映済み
大学・社会人(予想)
順|⇔|東京|檻近|広島|楽天|横浜|西武|巨人|千葉|中日|福岡|阪神|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|加藤|宮西|長谷|大場|加藤|大場|大場|大場|大場|白仁|長谷|長谷
外|抽|桑原|××|小瀬|伊志|田沢|根本|小窪|小窪|服部|××|桑原|服部
B|→|佐藤|村田|七條|平野|村田|小林|久米|蓬莱|伊藤|松山|下敷|黒田
C|←|鬼崎|××|塚本|行田|平野|荒波|倉重|井上|山内|武田|小粥|林−
D|→|××|××|××|××|森−|岩本|福元|高坂|加治|伊藤|篠田|白石
※西武3巡小林は青学大
※オリックス3巡の村田は大阪体育大、横浜3巡の村田は中央大
※楽天3巡の平野はJR東日本東北、横浜4巡の平野は法政大
※オリックス3巡の伊藤はJR東海、ソフトバンク4巡の伊藤は九州共立大
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:41:38 ID:CJR8Zq3m0
中田行っちゃえばいいのに
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:50:26 ID:xLJRpWWv0
中田は結局3球団かな。
2/3でパリーグか。パリーグに行ってくれ。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:14:44 ID:dnqdS0QE0
服部、蓬莱あたりがいいかもな
左のワンポイントとしてすぐ使えそうだから
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:21:28 ID:AkCi1K7aO
確定 西(指名権なし)
確定的 神、檻、公(中田)、楽、横、東、巨(佐藤由)、広(唐川)
不確定 ロ、ソ、中
唐川一本釣りできんかな。できんでも2球団位の競合だったらいいな
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:43:03 ID:9+juuT260
ロッテは大場か
またうちにつっかかってくるのか
ほんとカス以外の何でもないな、盗人球団が
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:50:30 ID:/MG292w40
朝鮮だもの
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:56:27 ID:IU/x4Nl30
シャブヲタは他球団のスレを荒らすからタチが悪い
その内普段このスレを観察しているシャブヲタさんたちがこの書き込みを見て暴れだすよ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:59:20 ID:tucjGlcz0
くだらね
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:16:26 ID:JNHiDlPn0
荒らされる一因を自分が作ってることに気づかない人がいるスレはここですか?
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:44:02 ID:Wix1Pk8A0
>>576
どうせ3順までなんだろうなー
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:52:10 ID:hBfJmRXG0
そこまでやれば十分でしょ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 15:02:38 ID:oNKhNW0q0
それどころか「はずれ一巡抽選の途中で放送時間終了じゃね?」という人もいる
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 15:50:26 ID:SB5CJfxhO
楽天もロッテも大場か
毎年かぶりすぎ。特にロッテ
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:13:00 ID:ey5hO5h90
そのロッテと被ってるわりにはカープの投手陣はちっとも良くならないな・・・
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:14:11 ID:W/6sqk1R0
>>596
中継ぎを大事にしないから。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:28:49 ID:0w5Z9k0N0
【MiLB】多田野、好投で白星締め 数人のメンバーの活躍でSacramentoが
3Aチャンピオンシップ制す★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190269798/l50
TDN頑張ってるじゃん TDNを広島が取れば東京からでも見に行くて
書き込んでるヤシもいるぞw
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:30:34 ID:PJcyVkZ60
翔さんと多田野さんがアッー!
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:35:08 ID:pEJwrLnfO
多田野と長谷部
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:37:14 ID:CJR8Zq3m0
佐々岡亡き後伝統の3文字名の補充は必至
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:46:54 ID:0w5Z9k0N0
ノリを代打で使って金でもめたら、トレードですぐ出して、それなりの選手を
もらえば良かった。金もない、人気もないで良い選手取れないなら綺麗事言わな
いでTDN取って悪影響あれば、2、3年でTDNをトレードに出しても良いよ
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:50:03 ID:CbDKxIEW0
>>602
そのノリを入団させる時点でいくら必要かわかってんのかね?
TDNの場合とはわけが違うぞ。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:55:14 ID:0w5Z9k0N0
>>603
今年ノリを取るのでも、大金が必要だったの?当時ノリを取った球団はバツ
ゲーム扱いだったけど
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:06:31 ID:CbDKxIEW0
まさかノリの契約が表に出てる金額だけと思ってないよね?
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:07:29 ID:BrgZK9qeO
なぜ西村を獲らなかったんだ
なぜ吉川を獲らなかったんだ
なぜノリを獲らなかったんだ←いまここ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:14:21 ID:0w5Z9k0N0
中山ですら中日は貪欲に取りに逝った。TDNなんて2chで騒がれてるだけ
使えない良い子より使える難物件。悪影響があれば、すぐトレードに出しても良いんだし
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:17:09 ID:+Rq+neK30
使えない糞投手よりも使えるホモの方が応援したくなる
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:17:34 ID:FsFB7Dib0
毎年現れるホモしつこいなwwwwwwwwww
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:30:38 ID:0w5Z9k0N0
今Aクラスの常連なら難物件を取って欲しいとは言わないよ。今後も、たいした補強は
できないのは分かってるし育成枠でも使える可能性あるPが取れるとなると話は違ってくる
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:50:46 ID:/MG292w40
ついでにホモのファンも獲得できるだろ
カープは同性愛者に優しい球団って
TDNがヤジに耐えられんかも知れんが
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:54:06 ID:BV/THJeg0
多田野って一応契約金とか要るんだろ?
どんぐらいいるんだろか。日本ハムのマイケルとかどんぐらいだったんだろ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:54:41 ID:qHv/QvAv0
難物件大好きで毎年金をどぶに捨ててますがなにか?
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:59:18 ID:/MG292w40
火星人でもゴリラでも芋虫でもいいから
使える選手が欲しいな
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:28:16 ID:PJcyVkZ60
なぜ西村を獲らなかったんだ
なぜ吉川を獲らなかったんだ
なぜノリを獲らなかったんだ
なぜ中田を獲らなかったんだ
なぜTDNを獲ったんだアッー!
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:47:19 ID:mtF5cSL90
いい加減TDNはコミッショナー命令で獲得できないという一文を
テンプレに入れるべきだな
>>595
岩本・上本でも被る悪寒
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:44:21 ID:FVnZEFBI0
来年は制度が変わるので問題ない
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:47:14 ID:CbDKxIEW0
あんなコミッショナーなんぞ消してしまえ。
つか現在正式なコミッショナーって空位じゃなかったか?
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:49:20 ID:nngU5wyy0
本部長なら
鈴木本部長ならなんとかしてくれる
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:50:02 ID:0mnR7T8W0
今のTDNだと育成でも捕れる
話題性、実力で言っても申し分ナッシング
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:51:58 ID:5KggoyVu0
多田野は確か指名できたはず、去年誰かが言ってたぞ
まあ指名すればなんかイチャモンつけてくるのがいるだろうけど
全て外国人であるブラウンのせいにすれば問題なし
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:55:16 ID:BV/THJeg0
実力がどうなってるかわからんし無駄な金は使えんから
四国IL→広島とか出来んのかな
問題があればILでわかるし
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:59:47 ID:wSm2kCvc0
>>622
そこまでして日本球界に復帰したいとは思わんだろ常考
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:00:13 ID:FVnZEFBI0
実力ある者を獲ればいいんだよ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:02:38 ID:djDHxds30
ブラウンはホモを差別してるのか?
広島全体が心が狭いと思われそうヤダな
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:15:34 ID:+KG+wzt50
>>621
だから制度上は問題ない

けど横浜や、ホモビデオ発覚後には中日やダイエーに獲得を止めるように言ったのに、
今更カープが獲得するという状況を前出3球団が納得するわけ無いだろ、常考
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:20:00 ID:+KG+wzt50
あと、TDNをドラフトで獲得しようと思ったら全球団に指名可能選手として公示しなければならない。

「ホモビデオに出演した」と言う理由では他球団は回避してくれない。
実際事件発覚後に中日とダイエーが接触を図ってるんだから
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:27:24 ID:G/v4zGW8O
梵に代わるトップバッターになれる奴いませんか?
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:29:56 ID:FVnZEFBI0
つ上本
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:44:10 ID:I6/vgCtJ0
天谷か中東どっちかはいけるんじゃね?来年。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:01:43 ID:FVnZEFBI0
2軍の話?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:43:08 ID:hE8RYNXE0
長谷部獲りに行け、そして拒否されろw
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:57:21 ID:WHPrqHeXO
森やっと出てきたと思ったら、ぶち壊しかよ。
永川も若くないし、田澤は無理でも伊藤獲ってほしい。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:12:02 ID:3SRo16ti0
森とったスカウトクビにしろよ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:21:55 ID:zpVSCx3+0
大場とか獲っても仕方ない。
右の先発候補は充分間に合ってる。外国人でも補強可能。
左のリリーフが絶対的に足らない。
ウイリアムスみたいなのは奇跡でも起こらない限り取れないし、外国人でも賄えない。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:22:28 ID:zpVSCx3+0
いいから黙って長谷部を指名しろよ。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:27:17 ID:hJsdE8Q30
TDNさえ獲れればオラどーでもいい
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:29:03 ID:mhuOSNzA0
>>634
森は選手クビになっても通訳として残れるな
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:31:33 ID:hE8RYNXE0
長谷部指名して拒否されろよw
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:37:09 ID:I6/vgCtJ0
>>638
森は外大だけど英語しゃべれないよ。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:37:44 ID:hE8RYNXE0
永川も笑えるけど、森も笑えるなw
がんばれ広島カプ!
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:56:22 ID:TzJllMuJ0
長谷部は左だから、長谷部がいいかなって思ってたけど。

指名強硬で拒否られたらきっついなぁ。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:06:07 ID:xyrs3C+E0
TDNまじで来てくれ
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:11:19 ID:ujyYoSGv0
俺でよければ アッー!
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:21:25 ID:g17NoYqt0
多田野来てくれたらオレのケツでよければ掘ってくれてかまわん。
ホモじゃないけど。それくらい使える投手がほしい。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:22:58 ID:vcESQrbJ0
>>635
ウィリアムスの今年の活躍ってプレートの足掛け位置変更による影響が大きそうなので
3Aで左で速球派のサイド気味剛球派ってのなら、結構ひっかかりそうな気がしないでもない
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:28:56 ID:HAzQ8j9W0
TDNがきたら実況板で抑えるごとにアッー!ウトとか書き込まれそうだな
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:29:19 ID:IiJfTPMd0
>>647
板が毎回飛ぶ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:43:26 ID:aY+xg/O30
3Aでこの前登板したので芸スポが2スレまで行ったんだろ?
今の流れにそれ以上プラスされると思わないと
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:01:56 ID:gZvp0XKn0
TDNは古い。

>>186を見習って

チュドーン

と呼ぶべきである。一見TDNと分からない。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:52:19 ID:DsZCqVh40
チュドーン来てくれアッー!
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:57:37 ID:gtjpD2xc0
チュドーンと三振毎度アリ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:58:43 ID:cp4zOu4u0
2Aで4点台、3Aで5点台の奴なんざ呼ばれたら本気でカープ終わるぞ
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:05:52 ID:+7VIqUV60
井川なんて・・・。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:35:20 ID:vcESQrbJ0
>>653
打率.138の人連れてきたけど大活躍だしなぁ…

とは、いいつつも、なんで多田野でこんなに話が膨らんでるんだ?
そんな話なんてまったく無いのに
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:38:10 ID:l9D+vfDX0
マーティの人脈を使うって話で、その延長線上にありそうな最も有名な選手だから
まぁこればかりは99%有り得ないけど、みんなネタで喜んでるんでそ
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:43:46 ID:vcESQrbJ0
>>656
ああ、そうなのか…
多田野がもし万が一入るとしたらドラフト経由だから
頭の中で外国人とかと繋がらなかった。ども
そもそも、ネタ話に軽く考えられてない俺は駄目だなw
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 05:06:43 ID:rckv7mAq0
黒田出て行くのかよ
もうドラフトなんてどうでもいいや
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 06:21:09 ID:+UKhAUyuO
ねつ造された関係者に踊らされてる時点でだめだなw
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 06:42:27 ID:LW7gqBIa0
世に出回ってる記事が全部本当なら既に黒田は阪神のユニをきているはずだしなw
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:27:46 ID:Sy47ymeK0
阪神方向転換!大場を1巡目指名へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/22/05.html

長谷部貰った。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:29:44 ID:Sy47ymeK0
【野球】広島・黒田博樹投手が今オフFA権行使でMLB移籍の可能性が浮上
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190409059/

予定通りだな…、大場も必要になってしまった。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:32:02 ID:8HgPbj8g0
長谷部使える?

結構チビだけど
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:40:29 ID:iXFk7i690
 黒田がFAですか。寂しいけれど、今のカープには引き止める権利すらない。
これをいい教訓にして良いチーム作りをしたいものですね。
 黒田には、今までカープのために投げてくれてありがとうといいたい。メジ
ャーでがんばれ。みんなも、快く黒田を送り出してあげよう。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:43:29 ID:8HgPbj8g0
まあ黒田に3億かけるより新人獲得に使ったほうがチームのためにはよい
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:44:23 ID:TYZErE6O0
どちらにしても、今の黒田なら別に要らん
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:47:39 ID:Sy47ymeK0
まあ、長期的に考えりゃ長谷部で間違いないだろ。
右の先発候補は大竹、長谷川、外国人、宮崎、前田、取れれば唐川となんとか無理やり育成しながらやるしかない。
150連発できるリリーフ型左腕なんてそう出ないし、最近の野球を見てもちょい前のヤクルトや阪神のように、
後ろが安定してるほうが安定感のある試合運びができる。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:48:25 ID:EYvQ2OXb0
今ドラフトには黒田の後輩がいるだろ
小林幹の後輩といってもいいが
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:59:54 ID:rRts/GLNO
>>667
あと青木高もいる

大竹 青木高 長谷川 高橋 宮崎 外国人 前田健

来年はこんな感じか

やっぱり取れるなら長谷部がいいな
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:07:31 ID:wqXcs9Hw0
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:09:47 ID:Km1qES+vO
1番手投手の責任が大竹を変えてくれる



……そんな都合の良い話があったらラクだよなw
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:11:20 ID:Sy47ymeK0
まあ、加藤でもいいな。先発でも中継ぎでも便利使いできそうなカープらしい投手だし。
加藤も横浜志望だった気がするが、都心に近いしマイペースにやれそうだからな。
人気があるのは仕方ない気がするわ。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:32:25 ID:Zd76WBl+O
先発投手が不足するから今こそ多田野を獲るべきだろ。
あんなにいい投手が今なら格安で獲れるんだぞ。
性癖にこだわってる余裕なんか無いぞ。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:03:23 ID:Q4SWMnVF0
まあ、黒田抜けることになれば外人にもお金かけれるし、外人投手にお金使うでしょ!
意外とあんまり貯金のできない黒田よりも、ある程度勝てる外人が2人いるほうがいいかも?

外人(グライシンガークラス)外人(デイビークラス)
大竹・長谷川・建さん・青木高・宮崎・前田健

長谷部or加藤・左腕外人(ベイルクラス)

外人に1億づつ使っても余りがくるんだから・・・
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:23:07 ID:bkF2GKk40
黒田がそう簡単に抜けるとは思えないし、今の黒田はちょっと評価を落としているから(今シーズンのスランプで)
メジャーもちょっと及び腰になると思う。まあ黒田獲得にかなり積極的なレンジャーズがどう出るか解らないが。
ただ、大場は長く活躍出来そうな逸材だし、大社の目玉に勝負に出ると言う姿勢を示すのは重要だと思う。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:23:38 ID:pSOf+yXb0
やはり大場だ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:27:11 ID:+Bg1YRiRO
加藤を単独でいけるなら加藤
大場派だったけど西武や横浜が加藤指名しない方向とは意外だった
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:29:14 ID:pSOf+yXb0
長谷部って先発タイプ?リリーフタイプ?
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:30:06 ID:Sy47ymeK0
メジャーのスカウトは目は確かだよ。
松坂より黒田の方がメジャーに適応できるタイプと踏んでいる。
とくに被本塁打が少ないタイプだし打者に有利な球場のレンジャースは欲しいだろうね。
松坂と違ってFAだから、悪くても防御率4点台ぐらいで回ってくれれば御の字だし。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:38:48 ID:vcESQrbJ0
>>679
いや、その今年は、5回越えると球上ずって被本塁打少なくないんだけど…
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:40:42 ID:bkF2GKk40
まあ、黒田に関してはレンジャーズはGMが物凄い興味を示しているからね。日本の記者のインタビューでまず
黒田の肘の具合を聞いてくるくらいだし(当時手術を受けてしばらく経ってからの事)。
黒田が抜けるにせよ抜けないにせよ、次の世代の先発投手はまだ素材の段階だから誰か大黒柱になれる若手投手は
必要だな。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:46:46 ID:kzboPTsh0
>>679
MLB至上主義はやめたほうがいいぞ


MLBもやっぱりピンからキリ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:47:52 ID:+Bg1YRiRO
1 加藤
3 服部
4 七條
5 多田野

やっぱ投手
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:49:12 ID:Sy47ymeK0
>>682
空っぽの箱になにか見えるのか?
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:50:11 ID:vo/9YPWc0
大・社で野手を1人取るって話だったはずだが。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:50:36 ID:7M1EJ+gB0
黒田がメジャー行くのなら大場がほしいね
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:51:51 ID:+Bg1YRiRO
>>686
大場がベストだが7球団競合はきつい
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:14:06 ID:+UKhAUyuO
>>683
野手が劣化してる中でまだ投手に活路を求めますか
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:16:33 ID:LW7gqBIa0
野手はトレードでどうにかするんじゃない?
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:17:04 ID:kzboPTsh0
>>688
実際は投手がかなり不足してるからな
野手も足りないけど・・・

4人取るとしたら投手3に野手1か投手2、野手2くらいが現実的だよな
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:19:04 ID:dEL913zN0
>>674

あのフロントじゃなぁ。
金本のFA補償金をどう使ってどういう補強したかを見れば分かる。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:20:11 ID:e1om2UlM0
来年野手とる予定なんだから今年は投手だろ
あと使える外国投手2人ぐらいとれば大分ましになると思う
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:24:14 ID:+UKhAUyuO
>>689
喜田みたいな野手が簡単に取れたらトレードでもいいかもね


>>690
1巡目は投手で良いよ
これは反対しない
ただ二遊間と外野の惨状が激しいし、即戦力野手は取って活性化すべきだなというのが理由

まあ野手の話してたら、上本、岩本がいるからいいよというやつが現れるんだが
どこからそんな自信がわいてくるんだと
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:24:28 ID:vcESQrbJ0
去年みたいに上位投手、下位で一人野手で良いんでない
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:28:19 ID:vcESQrbJ0
そういえば、ふと思ったのだけど、中東って元々内野も出来るって話じゃなかった?
捕手は二人がなんとか安定してきて内野の方が寂しいだけに
中東内野で使ってみても面白いのでは…
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:29:26 ID:vcESQrbJ0
あっ、つっても即戦力の話か…うーん
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:31:56 ID:vo/9YPWc0
>>693
高校生で誰が獲れるかにもよる。
唐川、藤村(丸)と獲れれば、大・社は野手に重点を置いてもいい。
でも唐川が獲れずに、丸、藤村と獲った場合には、投手中心になるのは仕方ない。

上本、岩本は現実的にはどちらか一方と考えるべき。
制度次第ではあるが、今年のような制度なら、両方とも獲れない可能性も十分にあると思う。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:34:03 ID:Sy47ymeK0
まぁ、中田と岩嵜を取りに行ってない時点でハジメとスカウトは糞確定だからな。
糞確定の上でベストな選択を議論しなければならない。
その上、ニワカに流されて大場指名に行こうものならさらに面白い。
黒田も糞どもに付き合ってられんだろう。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:35:15 ID:kzboPTsh0
>>693
やっぱり活性化するには即戦力かトレードで高いレベルの選手を引っ張ってくることが必要だよな

>>694
賛成だが、今年は下位に即戦力が残ってるんだろうか

>>695
捕手は高卒ながら會澤が頑張ってるからな
内野に関しては由宇のニ遊間は1試合1エラーは当たり前で2エラーもあるからな・・・
一三塁に関しては控えがほぼいない状態だしな・・・奉文の引退が早すぎたな・・・
外野はドングリーズだし
投手は由宇でもぼろぼろだし

こうしてみると、層が薄いな
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:37:01 ID:L/KOpGd80
會澤は過大評価な気がする
まだ上村の下でしょ。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:46:19 ID:kzboPTsh0
>>700
そりゃ、何年もやってる上村にはかなわないが高卒にしては頑張ってるほうだと思うんだが
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:50:42 ID:VhlD6ssx0
小西
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:17:04 ID:pSOf+yXb0
黒田FAなら全員投手でいいだろ
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:43:47 ID:eTUAecwO0
嶋、廣瀬、東出、森笠の成績に満足してるなら全員投手でもいいよ
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:53:00 ID:LW7gqBIa0
どっちにしても一年目からこの4人の成績を超える事はないだろ
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:57:15 ID:vo/9YPWc0
嶋の代わりは、丸でいいだろ。
東出に関しては、数字は不満かもしれんが、犠打や足を考えると、小窪を獲ってもすぐに取り替えるわけにはいかん。
広瀬の数字の悪さはは怪我が原因だし、強肩とか守備面の貢献はある。
まあスペ体質が直らんのも問題だが。
森笠は・・・。もしかしたらブラウンのトレード候補かもしれんな。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:02:09 ID:8HgPbj8g0
外れは是非高濱で行って欲しいな
今のショートでもいいが外野に回せば福留クラスになる可能性を秘めている
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:12:28 ID:eTUAecwO0
>>705
ならみなが期待してる岩本、上本は1年目からこの4人を超える成績を残せるの?
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:18:00 ID:LW7gqBIa0
>>708
俺は無理だと思うよ。
東出・梵を一年目から越える事はないと思う。
でも松本よりは上だと思うし二遊間の層を厚くする事はできるから欲しい。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:21:49 ID:HH06zO5O0
黒田がFAするわけねーだろ阿呆がw
去年なんて言って残留したんだっけ?w
711代打名無し@実況は実況版で:2007/09/22(土) 12:23:22 ID:12hWeKoc0
本音と建前
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:27:44 ID:HH06zO5O0
ふーん
黒田の人生、人柄を知ってて言ってるんならカス以下のゲロだなお前は
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:36:30 ID:L/KOpGd80
>>706
全然年代が違う。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:01:03 ID:TRU699Dp0
分離前に2番目で比嘉やら森やら指名してちゃ強くなれるわけないぜ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:15:26 ID:19ZzwCdo0
永川出すとか100%無いわ
お前らの感情の相手なんかしてられるか
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:25:14 ID:pSOf+yXb0
なぜそう言える?
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:44:26 ID:OEphsFUW0
亜大に頭下げまくって獲得した選手だから。
本来ウチが獲得できるレベルの選手じゃないんだべ
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:03:28 ID:L/KOpGd80
ドラフト上位の選手の放出は本人が希望でもしない限りはなかなか難しいよ。
最後まで面倒見ますって頼み込んできてもらってるんだから
つかえねえからいらねー!なんて簡単に言えないわけ。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:07:49 ID:Km1qES+vO
>>699
層が薄いのは同感。
しかし、以前は薄い層すら無かったぜ?w

ここ2年は選手をぶっ壊してないし
若手は着々と育ってる。
ブラウンの育成は当たりだって事よ。
ドラフト運も良かったし。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:15:52 ID:zqbliJ0/O
阪神も大場だから、宮西を単独で行けるんちゃう?ただ、関西圏の大学生は地雷臭がプンプンするからなぁ。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:17:07 ID:L/KOpGd80
外れと3位候補が聞こえてこないんだけど誰になるんじゃ
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:17:43 ID:pD/RU++vO
ここもパワプロ厨が多いな
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:23:45 ID:vVvbWI7J0
梵の場合は、代わりは、そうそういない。守備だけでも貴重な選手だよ。ショートは肩の強さ、弱さが
大きく影響するポジションだからね。梵は強肩だから際どい時でも余裕を持って投げられる。そのため
暴投になることが少ない。弱い選手は打球処理の段階から送球を考えるためミスをする確率が高くなる。

セカンドの場合は代わりがいる。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:25:41 ID:NJ/YgjxEO
黒田の穴は
大型トレード
新外国人
大社ドラフト
で補うしかないわな
大社ドラフトは4人中3人投手を獲る
野手は比較的トレードで獲りやすいし
大社ドラフトがホント大事になってくるな
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:29:03 ID:siZugecY0
梵はもの凄い強肩というわけじゃないがスローイングの安定度は異常
捕球でよくエラーするが送球エラーはほとんどない
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:29:13 ID:EiOSgWAN0
宮西が単独でいけるならそれでもいいと思うが
宮本スカウトはあてにならんw
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:30:03 ID:pSOf+yXb0
大場が取れれば黒田の穴は埋まるんだが。でも7球団では厳しいね。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:37:48 ID:NJ/YgjxEO
1巡大場、加藤、長谷部
外れ服部、田澤
3巡小林太
4巡塚本、七條
5巡出来れば投手

やっぱり全部投手が欲しいな
黒田の穴は数で補え
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:40:04 ID:siZugecY0
獲れる獲れないは別として
外れ〜3巡以降の候補は視察情報やスカウトコメントが出た宮西、山内、村田あたりか?
まあ高校ドラフトが終わらんと続報は来そうにないね
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:10:32 ID:T5j5XEmhO
一巡:大場、加藤、長谷部の誰か。
外れ:田澤か服部
三巡:小窪
終了
だな。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:16:06 ID:NJ/YgjxEO
>>730
たった2人かよ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:21:43 ID:eTUAecwO0
飛ばし記事ごときで先が見えなくなるやつがたくさんいて悲しいな
しかも短期間のことしか考えてないやつがいすぎで
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:22:00 ID:kBzMDy3w0
たったって・・・指名は5〜6人でしょ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:40:14 ID:NJ/YgjxEO
>>733
大社は3〜4人らしい
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:50:33 ID:rckv7mAq0
黒田なんかいらねーって言ってる奴頭大丈夫なの?

それで補強したとしてグライシンガーみたいなの2人来るとでも思ってるのか?
あれは奇跡なんだぞ
外人にもハズレアタリはあるんだよ
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:54:17 ID:vNbZEc+50
この時期は工作員がたくさんいますよ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:06:28 ID:siZugecY0
>>734
年初の高校中心発言、今年の大社の質、新外人補強のことを考えると
大社4人は可能性が低いと思う
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:24:08 ID:Nvh3Ab+v0
ショート補強して欲しいな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:37:36 ID:HAzQ8j9W0
大場7球団もねらってるのかよ
1/7てサイコロよりたちが悪いな
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:48:23 ID:NJ/YgjxEO
黒田が去ろうが残ろうが投手不足は免れん
大社で即戦力投手を獲る
これは今後、毎年続けて欲しい

来年は例外だが
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:29:16 ID:+Bg1YRiRO
来年の岩本は取れると当然に思わない方がいい
まぁ丸取れたら岩本の優先度は落ちるだろうけど
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:06:07 ID:Af6fWCJK0
服部には拒否されてるのにまた指名ですか?
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:06:48 ID:QfyPFR9E0
内野のバックアップに俊足堅守の高みたいな選手を作って欲しい
打撃は度外視でもいいから
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:40:11 ID:cPhiDUpd0
なんだかんだいってもね。見れば分かるよ。
http://z.la/61d0g
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:42:12 ID:zFcw/UOH0
黒田は今年ここまで11勝だからそれなら何とかなるという意味で問題ない
と言っているのだろうが、黒田は完投能力がずば抜けて高い投手ということ
なんだよ。勝ち負けは別にして7回あたりまで投げてくれる。当然リリーフ
の負担は軽い。
西武なんか松坂の登板試合はリリーフは休みとまで言われていたもんな。

グライさんにしても元々は評価の高かった投手だよ。ただ故障持ちだった
のでどこも手を出さなかったのを思い切ってヤクルトが取っただけ。
それにグライさん級が取れたとしても今年オフのヤクルトのようにマネー
ゲームに巻き込まれるだけ。そしたらもう勝ち目はない。
ローズですら残るかどうか微妙だというから外国人に頼るチーム作りは
できれば避けるべきなんだよ。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:45:19 ID:4oyWwe/W0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190034980/l100

本日22時から仮想ドラフト参加者募集
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:58:17 ID:KBfQDH4D0
>>719
> ここ2年は選手をぶっ壊してないし
うむうむ。まぁ、それでも怪我人出てるけど

> 若手は着々と育ってる
そ、そうかな?
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:48:16 ID:hYAq5K1H0
岩本、上本まで狙ってきたら
ロッテをストーカーとして被害届出すべきだろ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:55:31 ID:9L1O2VI6O
>>748
ロッテは亜細亜と不仲じゃなかった?
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:57:09 ID:kAwTTN0c0
ロッテリアって野球知らん奴ばっかだろ?
まぁ新規のファンも多いんだろうから、しゃーないが

ってことで、粘着せんで
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:19:06 ID:WCqqq4P/0
工作員かもしれんがあまり他球団の悪口は言うな
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:20:44 ID:+Bg1YRiRO
伊志峰とかどさくさに紛れて3位で指名できたらなぁ
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:35:19 ID:Nvh3Ab+v0
ダグラスは若いんだから低給料で2軍に待機しててもらえばいい。
アメリカなんて帰ってもこの成績じゃ居場所なんてないだろうから
1500万くらいでも契約できるだろう。
ここで契約打ち切ったらもったいない。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:10:01 ID:bkF2GKk40
そう言えばまだダグラスは来年29歳なんだよな。怪我したのは本当に痛かった。
せめてもう1年、カープで頑張って欲しい。健康体なら10勝を計算出来るし、交流戦で結果を残しているし。
今のカープを見ていると本当につらいけど、それでも強くなって俺達を喜ばせてくれよ・・・悲しむのはこりごりだ。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:14:59 ID:0n8mfgDv0
安くてもってぐらいならアメリカ帰りたいだろ
それなりな金出さないと残らないと思うよ
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:20:35 ID:k4WodaFL0
ま、デイビーの時に少しは学習したはずだからww

いくら今年1試合も投げられなければクビと約束していても、簡単に手放して
良い選手じゃないだろ。弱みにつけ込んで安価に契約更新する絶好の機会
と考えるんだ。

どうせ今のカプには、普通に投げられるピッチャー自体居ないんだから、投げ
れる可能性が少しでもある選手は押さえておかなくちゃなwwwww
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:24:04 ID:yA+7TY1pO
誰か今年の現状まとめて
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:25:30 ID:bkF2GKk40
>>757
投打共に噛み合ず、監督采配も裏目に出る事多し。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:34:32 ID:mP9nRxgv0
1位 中田
外れ岩嵜
3位 藤村or高木
4位 阿部or本田

1位 長谷部
外れ ブース
3位 小粥
4位 アン
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:37:38 ID:bkF2GKk40
>>760
現実を見据えて書き込め。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:37:48 ID:8oaq2gas0
1位菅谷梨沙子
2位嗣永桃子
3位夏焼雅
4位熊井友理奈
5位徳永千奈美
6位清水佐紀
7位須藤茉麻
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:38:09 ID:mP9nRxgv0
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:38:45 ID:Z9Wy1yrI0
ブースはねえだろ
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:42:41 ID:bkF2GKk40
>>760じゃなかった。>>759だった。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:52:27 ID:NJ/YgjxEO
>>761
誰それwww
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:37:05 ID:xyrs3C+E0
>>761萌えのにおいが・・・・・
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:02:32 ID:NPpI1JOa0
>>761
これは酷いw
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:04:24 ID:55DtfvA+0
能力的には大場が一番欲しいんだけど、中継ぎ陣の酷さを見ると
中継ぎタイプの長谷部を獲るのが一番プラスになるような感じがするね
来年も今年と同じ中継ぎのメンバーでやっても結局同じ結果にしかならんと思う
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:17:24 ID:thZPdl280
大場の能力の高さは捨てがたいが、獲得の可能性の高さを考慮すると長谷部指名はあり得るだろうな。戦力補強の必要性を
鑑みても妥当な指名方針と言えるし。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:20:54 ID:QDtdD4mY0
長谷部、ブース、永川で完璧だろ。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:25:05 ID:171r70slO
ブースは中日あたりに行くと
手のつけられないリリーバーになりそう…
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:26:37 ID:QDtdD4mY0
近大呉の金本がいいらしいな
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:28:40 ID:LtwRw+Hn0
名前がいけない
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:29:50 ID:QDtdD4mY0
座間土生厨か
名前とか関係ないから
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:30:04 ID:cvdSNHG10
有力どころを入札するのは良いが拒否の可能性はどの位だろう。
今年は裏金問題などが明るみになったから、選手も今までのように逆指名をできにくくなったのは確かだが。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:33:18 ID:T+R//0bs0
大場加藤長谷部のなかでは一番大場が拒否されにくそうではあるけど
週ベのインタビューでどこに指名されるか楽しみみたいなことを言ってたし
憧れの選手は黒田だし
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:35:23 ID:q80EICr5O
長谷部は闘志あふれる速球派だからブラウンが1番好みそう、補強ポイント的にも長年の課題の左リリ−フでチ−ムにいないタイプだからいんじゃね
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:35:33 ID:NPpI1JOa0
大場でいいだろ
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:37:13 ID:paZaw7bHO
大場を7分の1より長谷部を3分の1の方がいい
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:38:49 ID:QDtdD4mY0
長谷部外れ田澤でいだろ
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:39:24 ID:pEYPXkWp0
ブラウンなら…ブラウンならきっと大場に特攻してくれるはず
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:41:16 ID:paZaw7bHO
大場 巨人、阪神、中日、ロッテ、ソフバン、楽天、西武
宮西 オリ
加藤 ヤクルト
田沢 横浜
長谷部 ハム
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:51:03 ID:suqQHIlj0
大場は激戦になりそうだしさすがに当たる気がしない
長谷部か加藤でいいんじゃないか?
それより高校のほうが巨人中田回避で中田が3球団の争いになりそう
カープが参戦しても4球団の争いだったことを考えれば中田にいってほしかった
唐川も3球団のクジになりそうなだけに余計にそう思う
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:10:03 ID:171r70slO
>>783
ハジメ氏ねだな
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:24:14 ID:9rWb2AzoO
>>783,784
ねえねえ、結果論で批判して楽しいかい?
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:28:27 ID:WPwuNC7k0
12球団候補に推していた白仁田はどこも指名しないのか?
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:29:42 ID:q80EICr5O
同じことしてその結果が10年以上出てないから批判されてんだろ
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:33:57 ID:171r70slO
>>785
競合避けたとか言いたいいんなら
それは通用しねぇからな
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:40:09 ID:jeDlPYEC0
てかスカウトの評価が唐川>中田なんだから別にいいじゃん
中田は地元っていってもほとんど他県の選手みたいなもんだしな
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:04:10 ID:t3PIZXL60
重複なんだから欲しい選手に行ったほうがスッキルする。こうもチキンがわいてくるとは!
今のカープには育成する時間がないのに高校ドラフト投手、20未満が鈴木しかいないから
野手中心で行くべきなのに!中田が広島出身でなかったほうがよかったかもしれない。
大社は即戦力投手中心で補強は外野手トレードとブラウンの言った先発2、中継ぎ1
に行ってほしいよ。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:06:55 ID:dnedcnp00
スカウトの評価とは関係ないとこで指名は決まってると思うけどな
中田なんてカープだけ最初っから視察にすら行かなかったからな
今年最初にあった11球団の中田詣ででカープだけ行かなかったときはア然したと同時に
情けなくなったよ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:07:02 ID:PpZJQL0a0
中田って結局3球団だけになりそうだな。
どっかがマジで高濱一本釣りとかしそうだ…。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:09:03 ID:4vmTMOA80
指名予定選手から好感触は得ているのだろうか・・・。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:15:16 ID:tcaTL++K0
ここ何年かで打者のむなしさに気づいたよ

前田、野村、江藤、金本、緒方・・・何人揃えても勝てません

球場も広くなるしチーム防御率3点台前半になるまで数うちゃ当たるで全員ピッチャー指名でもいいくらいだよ
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:42:32 ID:jeDlPYEC0
>>790
言ってることがおかしい。
スカウトが欲してる選手は中田じゃない。唐川だ。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:23:34 ID:t3PIZXL60
素直に大社は即戦力の投手、高校は育成の野手にしたらいいのに。
育成で高校投手優先して10年Bクラスなのにフロントは今年も同じことをやろうとしている。
補強は先発2、中継ぎ1、外野手トレードしただけでもかわるとおもうけど。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:24:33 ID:aAvfBTH00
唐揚げは単なる逃げ道に利用されただけだ
やる気0だと観客全員来なくなるから、適度に本気ムードを
出して球団存続のためだけにファンを利用しようとしてる
普通のファンにも実状を知れわたったらオリックス以下に
なるだろうな
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:31:39 ID:X+jDAHwk0
法大二年生の二神一人は要チェック
カープ伝統の法政パイプで2年後獲れ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:26:15 ID:WZVfjb770
すげー名前だな
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:28:09 ID:5wAPgbss0
>>798
今年の春の時点で145以上連発してたからなあ
4年までに150越えるかもしれない
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:28:45 ID:LnFVJkDv0
>>761
狼へカエレw
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:50:33 ID:KUrVe1iF0
黒田も新井も出ていくんだろ
こんな球団きたがるヤツいるのかな
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:54:00 ID:3uzrxkmB0
>>802
わしがカープをつよーしちゃる

こんなコメントを言ってた選手をスルーする球団ですので
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:27:51 ID:Hy10sKuZ0
>>803
中田のコメントか?幼少期のコメントなら時効だろ・・・
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:35:20 ID:DCpq5lsx0
地元のファンには特別の思いがあるのだろうが、傍から見ると中田にそこまでの
魅力は感じない。足や守備が良い訳ではないし、打つ事に関しても穴だらけで、
しかも本人にその欠点を修正していこうという意欲を感じないしなぁ。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:28:59 ID:Lbc0EXit0
小学生のときの言葉を実行してるヤツなんているか?
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:47:35 ID:j/lyTQ4a0
中東なんかがそれかな・・・
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:08:02 ID:Us+yUjVT0
普通に中田いくべきだろ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:09:34 ID:7BcxMT/H0
中田以外を指名しても何も変わらないのは明らかだからな
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:17:03 ID:DAN1HL0zO
30本打てる選手が増えたところで何も変わらないのはわかってるだろ…
中田だってスターになっても40本打つのは生涯1度や2度なんだし
それより完投できる投手を雇ったほうが順位が上がるのは明らか
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:18:11 ID:mgpttp1sO
なんで今更中田オタが来てるんだ?わざわざガキの頃に行ってただけの話を持ち出して。
今の中田がどうしても広島に来たいと思ってるとでも妄想しちゃってるのかな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:22:11 ID:7BcxMT/H0
>>810
素人の脳内計算だな
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:25:06 ID:hmbXlIyA0
HR打てる選手より青木みたいに打率、出塁率を稼げる選手が欲しい
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:26:10 ID:DAN1HL0zO
>>812
おまえのほうが素人っぽいぞ
日ハムやらロッテやら阪神やら中日やら見てみろよ?
どのリーグの上位チームも投手陣がいいというデータがあるんだよ
それを否定するお前のほうが脳内妄想じゃん
江藤時代30本打てる打者がカープに何人いたか知ってんのか?
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:26:54 ID:DAN1HL0zO
釣りにマジレスしてしまった ごめん
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:30:28 ID:hmbXlIyA0
大場と小瀬を獲得できれば個人的には100点満点
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:36:03 ID:mYN5ub5N0
どうでもいいけど、江藤時代なんて存在しなかったと思うのだが…
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:40:35 ID:mYN5ub5N0
あ、別に江藤を貶してるわけじゃないぞ
ただ、率先して引っ張って一時代築いたってことは無いってことで
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:42:36 ID:j/lyTQ4a0
中田、高濱、唐川、佐藤を公平に比較考量して中田を外したなら分かるんだが
最初から中田外しが前提みたいなドラフトだったから不満が残るよ

白濱(笑)で何も教訓得てないのかと
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:45:37 ID:bsbh3vWh0
「江藤が4番を打っていた時期」位の意味じゃ?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:51:15 ID:7BcxMT/H0
小瀬とか典型的なニワカが過大評価する選手だな
藤村を叩いて小瀬を高評価www
ちゃんと見てみろよwww
節穴としか言いようが無いwww
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:54:27 ID:paZaw7bHO
唐川丸藤村大場服部七條

このメンバーでええことよ
823代打名無し@実況は実況板で
あと小西も追加