2007年広島専用ドラフトスレ19巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
2007年広島専用ドラフトスレ18巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189087820/

過去スレ等は>>2-10付近参照
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:26:14 ID:3K+c9tfL0
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:26:35 ID:DbbFMlSPO
2なら唐川一本釣り
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:28:10 ID:3K+c9tfL0
【過去スレ】
2005年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122205590/
2005年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124433545/
2005年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125825269/
2005年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127000278/
2005年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127961221/
2005年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128305971/
2005年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128345923/
2005年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128597204/
2005年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129900252/
2005年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130514004/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:29:01 ID:3K+c9tfL0
【過去スレ2】
2005年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130969755/
2005年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131793846/
2005年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132112521/
2005年広島専用ドラフトスレ14巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132592378/
2006年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133443117/
2006年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140699435/
2006年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143302597/
2006年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146279799/
2006年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148702284/
2006年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149931649/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:29:42 ID:3K+c9tfL0
【過去スレ3】
2006年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152096582/
2006年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153751088/
2006年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154608284/
2006年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155295715/
2006年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156239278/
2006年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156859391/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157536368/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目(実質14スレ)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157545406/
2006年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158249742/
2006年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158623970/
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:30:32 ID:3K+c9tfL0
【過去スレ4】
2006年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158913668/
2006年広島専用ドラフトスレ18巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159141655/
2006年広島専用ドラフトスレ19巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159272636/
2006年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160373417/
2006年広島専用ドラフトスレ21巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161612004/
2006年広島専用ドラフトスレ22巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163075839/
2006年広島専用ドラフトスレ23巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163774909/
2007年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164032912/
2007年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164460188/
2007年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165641418/
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:30:56 ID:cxL9elE20
>3
2を取れなかったので唐川はアウト。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:31:34 ID:3K+c9tfL0
【過去スレ5】
2007年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1167647363/
2007年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168695358/
2007年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170341370/
2007年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174201134/
2007年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176127073/
2007年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178638318/
2007年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181356747/
2007年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183814568/
2007年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185544596/
2007年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186055739/
2007年広島専用ドラフトスレ14巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186906090/
2007年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187402815/
2007年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188028136/
2007年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188663234/
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:32:35 ID:3K+c9tfL0
上本 早稲田

1年春 打率.288 52打数15安打 本塁打0本 打点*6 盗塁8 四死球11
1年秋 打率.213 47打数10安打 本塁打1本 打点*5 盗塁5 四死球14
2年春 打率.288 59打数17安打 本塁打1本 打点10 盗塁3 四死球*6
2年秋 打率.196 46打数*9安打 本塁打0本 打点*3 盗塁4 四死球*7
3年春 打率.362 47打数17安打 本塁打1本 打点*9 盗塁5 四死球*5
3年秋 打率.444 *9打数*4安打 本塁打0本 打点*3 盗塁3 四死球*2
----------------------------------------------------------------
通算  打率.277 260打数72安打 本塁打3本 打点36 盗塁28 四死球45

岩本 亜細亜大学

2年春 打率.325 52打数17安打 打点15 本塁打4本 本塁打・打点の2冠王
2年秋 打率.209 43打数*9安打 打点*2 本塁打1本
3年春 打率.268 56打数15安打 打点10 本塁打5本 本塁打王
3年秋 打率.429 *7打数*3安打 打点*3 本塁打1本
----------------------------------------------------------------
通算  打率.278 158打数44安打 打点30 本塁打11本
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:33:21 ID:3K+c9tfL0
今年のここまでの流れ

1/13
松田オーナーは「09年を考えて、足、肩、長打力を重視する。投手よりも野手を」と話した。
横浜・高浜、熊本工・藤村ら俊足の遊撃手の名前を挙げる一方、11球団がマークする
大阪桐蔭・中田は競合を避けるため、獲得に消極的な姿勢を示した。

苑田スカウト部長は、「今までは三拍子そろった選手を狙ってきたが(09年オープン予定の)
新球場を見据えて足や肩、長打力のある選手をとりたい」と話していた。

5/26
苑田スカウト部長は「現状が確認できず、この選手でいこうと決められない」と苦渋の表情。
1月の段階で上った高校生の指名候補約180人を、約110人に絞るにとどまった。

投手では成田・唐川や帝京・大田、野手では横浜・高濱や熊本工・藤村らが上位候補となる。
松田オーナーは「(昨年投手を多く獲得し)順番からいえば、長打力のある打者が欲しい。
ただ大学・社会人とのバランスを考慮して、投手か野手か考えたい」と慎重に話した。

7/24
「今の段階では」と前置きした上で松田オーナーが明言した。「唐川の実力は群を抜いている。
将来性もある。丸は非常に打撃がいい。今、ドラフトがあれば1位は唐川。抽選で外れれば丸を指名する」

8/16
広島は16日、スカウト会議を行い、今秋の高校生ドラフトで唐川侑己投手(千葉・成田高)を1巡目指名の
第一候補とする方針を固めた。

他には佐藤由規投手(宮城・仙台育英高)、垣ケ原達也投手(東京・帝京高)、高浜卓也内野手(神奈川・横浜高)、
藤村大介内野手(熊本・熊本工高)らの名前が挙がった。

次回のスカウト会議は9月17日
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:35:09 ID:3K+c9tfL0
各球団別ドラフトスレ

2007年広島専用ドラフトスレ19巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189517012/
2007年巨人専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188417778/
2007年 阪神専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188786289/
SB専用編成・新人選択会議 8会議目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187130674/
2007年横浜専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189030170/
2007年 中日専用ドラフトスレ 7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189427896/
2007東京ヤクルト専用ドラフトスレ5順目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189387430/
2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187320416/
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188565458/
£2007年西武専用ドラフトスレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184363981/
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186670422/
2007年日本ハム専用ドラフトスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186995528/
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:03:06 ID:svsJJFds0
―――――――佐々岡(40)――――――――――
――――――――――(39)――――――――――
――――――――――(38) 高橋 ―――――――
――――――――――(37)――――――――――
―――――――フェル (36)――――――――――
――――――――――(35)――――――――――
――――――――――(34) 広池 ―――――――
――――――― 黒田 (33)――――――――――
――――――――――(32)――――――――――
―――― 横山 小山田 (31)――――――――――
――― 長谷川 青木勇 (30)――――――――――
――――――― 宮崎 (29) 佐竹 ―――――――
―― 林 田中 ダグラス (28) 仁部 ―――――――
―― 永川 マルテ 飯田 (27)――――――――――
――――――― 上野 (26) 河内 青木高――――
―――――― 森 梅津 (25) 小島 ―――――――
― 大竹 梅原 カリダー (24) 大島 ―――――――
――――――――――(23)――――――――――
――――――――――(22)――――――――――
――――― 佐藤 丸木 (21) 金城 ―――――――
――――――― 今井 (20) 齋藤 相澤―――――
―――――― 前田健 (19) 山中 ―――――――
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:03:41 ID:svsJJFds0
――――――――O緒方 (39)―――――――――――
―――――――――――(38)―――――――――――
―――――――――――(37)―――――――――――
―――――――――――(36) O前田――――――――
―――――――――――(35)―――――――――――
―――――――――――(34)―――――――――――
―――――――――――(33)―――――――――――
―――――――――――(32)―――――――――――
―――――In新井 O森笠 (31) O森笠 O嶋――――――
―――――――――――(30)―――――――――――
―――――In岡上 O廣瀬 (29) O尾形――――――――
―――――――In大須賀 (28) O喜田――――――――
In梵 In山崎 O井生 O鞘師 (27) In東出――――――――
―――――In栗原 In比嘉 (26) O末永 O中東―――――
――――――――In甲斐 (25)―――――――――――
―――――――In山本芳 (24) O天谷――――――――
――――――――In中谷 (23) In高明 O吉田―――――
―――――――――――(22)―――――――――――
―――――――――――(21)―――――――――――
――――――――O鈴木 (20)―――――――――――
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:05:29 ID:svsJJFds0
13 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 23:28:57 ID:6Iuk0goE0
☆★☆佐藤ヲタの特徴★☆★

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「佐藤は甲子園で敗退したけど、もし決勝まで進んでいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「佐藤は甲子園に進めたが、唐川は選抜で敗退した」
3:自分に有利な将来像を予想する
 「佐藤が155km出したということは、1年目から10勝も夢じゃない」
4:主観で決め付ける
 「唐川は使える変化球が無いので、プロで活躍できるようになるとは思えない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「世間では、唐川より佐藤の方が優秀な投手という見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「佐藤って顔もいいし度胸もありそうだよな」
7:陰謀であると力説する
 「それは、唐川ヲタの工作だ」
8:知能障害を起こす
 「唐川は広島に行きたくないって言ってるよ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「唐川推している人は、高校野球もロクに見てないバカ。球団工作員かも。」
10:ありえない解決策を図る
 「1順目で佐藤を獲って、下位で唐川を獲ればいいって事だよね」
11:レッテル貼りをする
 「球質なんてインチキ臭い情報を鵜呑みにする唐川ヲタはメクラ。」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、ウチが潰した佐藤はどうしてる?」
13:勝利宣言をする
 「佐藤を指名する球団が多いのは唐川より佐藤の方が秀でているという証拠」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「佐藤の奪三振数を見てみろ、ちゃんと勉強してから書き込め」
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:06:12 ID:svsJJFds0
975 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 05:52:59 ID:NidmZKa50
これが広島ドラフトスレの長文オナニー唐川厨だ!

1:自分がフォーム分析したことをやたら強調する
 >唐川と涌井のピッチングフォームを比較分析した事があるんだが(略
 >涌井と唐川の連続写真を比較対照した事ある?(略
 --素人のフォーム分析イラネ。雑誌の方が解りやすいし。
2:それに飽き足らずドラフトスレで前日の大竹のピッチングの解説を始めるオナニーぶり
 >昨日の神竹時のピッチングのスローを分析したんだが(略
 --そういうのは広島本スレかブログでやれ。
3:とんでもない妄想をはじめ、出ている数字にケチをつける
 >彼のマックス148キロだと言うけど実際にはもっと出るはず。現時点でも
4:そして発想が飛躍する
 >彼の球速は将来的に150キロ後半のストレートも投げられるはず。
 --フォームだけでなぜそこまで言い切れるのか。背筋力等の身体能力は無視?
5:欠点について異常なまでの楽観ぶり
 >しっかりしたストレートが投げられるなら変化球習得もさほど難しく無いだろ。
 >守備やクイックはキャンプの練習でどうにかなると思う。
 --アマ→プロの過程で多くの投手がクイックでフォームを見失うことを知らないのか。
6:自分の矛盾に気付いていない
 >唐川は、フォームは完成している。欠点はクイック、フィールディング。
 --クイックを克服してはじめて完成したフォームと言えると思うんだが。
7:オナニーが終わると急に違う選手を持ち上げだす
 >佐藤に行くのも、球団が行くと言う方針に変えるならそれはそれで良いと思う。
 --浮気亭主が帰宅後、妻に対して妙に優しくなるのと同じ原理。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:08:22 ID:svsJJFds0
NGワード
小西
斉藤(セガサミー)
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:08:59 ID:svsJJFds0
973 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 00:37:04 ID:0i1ZaE0+O
>>970
いや俺は見たことないけど
何処でも評価されてるし
普通に外れ1巡候補だし
逆に見たことないくせに推すなという考えの方がどうかと思うが?
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:21:10 ID:0i1ZaE0+O
何もテンプレに入れなくても…
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:36:09 ID:ACbkoH3j0
そんくらいアホな発言ってこった。

個人的に藤村より安倍、高濱のが上だと思うのはなんで?見たことないのに。
3人ともスカウトは評価してるよ?
飛び交う情報で感じた印象だけ?やばくね?その考え方。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:38:40 ID:IP/Db2GgO
帝京の中村はどう?
5年後、一塁中村、三塁栗原
栗原の守備は置いといて
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:40:01 ID:Lxc+udlc0
前スレの>>996>>997
阪神もはずれ1位だな。高濱が残らないと考えたとき遊撃手は安部に行くのが自然なんだろうな。
今のカープに量産されてる小柄で非力だけど俊足の二塁手タイプ(東出・中谷・高明)よりたとえ見た事無くても一人もいない大型遊撃手を評価するのは別にいいだろ。
今年なんかは高濱以外では有名所安部しかいないんだし、俺たちだって2年前の陽の時見た事無かったけどあーだこーだ言ってただろ?
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:47:51 ID:Lxc+udlc0
そういえば京都すばるの中村憲志望届け出してたのね。進学と思ってたのに意外だ
広島も興味持ってたけど、横浜がご熱心なようだし横浜が4順までに獲りそうだから縁は無いかな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:59:10 ID:9iMQI6JD0
まぁ西村・白濱ドラフトみたいに、
結局はネット上での評価のがカープスカウトより正しかったと言うこともあるしなぁ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:30:08 ID:0i1ZaE0+O
>>22
何か…すんません
有難うございます。

俺のせいでスレを汚した事を謝ります
皆さん、すみませんでしたm(_ _)m
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 04:07:39 ID:R/0HCS2/0
いいかげん見たとか見てないとかどうでもいいわ
1度見ただけで超逸材だってオナってるやつもレベル変わらないし
2chで言っても意味ないだろ、ドラフトスレなんて素人の議論や妄想
でほとんできてるんだからよ



27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 04:28:15 ID:SxG7jAM00
12球団ドラフトスレより

501 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/09/12(水) 03:36:16 ID:rdKCcbfo0
広島も佐藤にあいさつだって!!!
かなりクジ参加する気マンマンのコメントです
スポニチ情報
唐川SBの一本釣りもあり得る?


さて・・・ これは唐川から嫌われたかな?
まあ、唐川に拒否られたら拒否られたで昔みたいにへたれて
格下を繰り上げるんじゃなくて佐藤に行くってのなら俺は歓迎するが。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 04:33:16 ID:XTtE8GLn0
格下を繰り上げるに決まってる
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 04:39:56 ID:R0rd7sFR0
1、3塁候補なら浦和学院の鮫島が一番打撃センスがいいと思う。

体小さいのがアレだけど。

>>27
唐川に断られたのかな。
嫌われたというより、好きな球団(ロッテ)と好きな選手のいる球団(SB)と比べると
カープは縁がなかっただけかもしれないが・・・
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 04:46:37 ID:IP/Db2GgO
大垣の森田は進学?
佐藤より良いと思うぞ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 04:49:22 ID:R0rd7sFR0
森田は投手やりたくないって。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:09:01 ID:fVTnWdi30
佐藤いくくらいなら中田いけよ…クジはずしてもいいから…
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:10:29 ID:IP/Db2GgO
>>31
えっ、本当?もったいないなぁ
それじゃあ野手としては評価されてるの?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:18:16 ID:R0rd7sFR0
投手やりたくないから進学するんじゃなかったっけ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:35:47 ID:vH55Wi6k0
よっし。ナイス唐川。
これで中田はないから、佐藤か高濱の2択。
これなら、どっちでもいいや。
1巡 佐藤 はずれ 丸 3巡 藤村、安部
1巡 高濱       3巡 丸、佐藤(左腕)
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:36:35 ID:nxw31EPNO
個人的にはビッグ3なら誰でも良いや。抽選である程度差が出るなら唐川で問題無しと思ってたんだけど、
佐藤に挑戦するつもりがあるのならまたそれも良し。
でも佐藤に行くなら外れの可能性は更に上がるな。まあまだ悩んでるんだろうけど。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:58:14 ID:A/WFqW7G0
ただ単に挨拶に行っただけだと思うがな。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:12:18 ID:H0JWwc0T0
先日、多田野獲得の記事があったという釣りに引っかかったばかりだろ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:20:27 ID:R0rd7sFR0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/12/09.html
佐藤由には楽天が1巡目指名を早々と表明。巨人、ヤクルトなども指名を検討しており
最終的には中田以上に1巡目で競合する可能性もある。
会見後は後輩とグラウンドで汗を流したが早速、広島、ロッテのスカウトが訪問。
広島の近藤スカウトは「せっかくくじ引きなんでウチも獲りにいきますよ」と一歩も引かない構えを見せていた。


本当に行くみたいね。
ロッテも行くって事はSBに囲われた・・・?
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:31:20 ID://LCg+F80
パワーアーム好きが行けと命令したんだろ。

あまり監督が口出しするのはよくない事だが
フロント任せでも強くならんのでこれでもいいや。
41.:2007/09/12(水) 06:42:23 ID:z/eFx55K0
>>40
単に唐川側から嫌な顔されたからじゃないか?
ここに来て、それ以外の理由で方針を変更するのなんて有り得なくないか?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:50:49 ID:fltuY4RI0
広島の1位は唐川で行くことを決定しているって事あるごとに言ってた人
今頃、泣きながら一杯やってそう・・・(´;ω;`)
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:59:00 ID:/gg4rR+60
せっかくくじ引きなんでって今までもくじ引きだろうよw
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:01:46 ID:We/H2k+q0
近ちゃんが言ってもなぁ

そんな権限ないだろうし記者に対するリップサービスじゃないのかね
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:08:43 ID:euc3/RPw0
中田取れよ馬鹿どもが
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:14:29 ID:ewZqDufw0
うーん? 唐川のがよさそうなのになぁ…
まあ、決まったのならしょうがないが…疑問
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:16:59 ID:PvCrXN540
中田獲りにいこうぜ
たとえ超目玉じゃなくても、広島のお好み焼きが好物なんて公言してるドラフト候補を指名しないのは忍びない
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:17:11 ID:ewZqDufw0
>>44
ああ、うん、そうかもね
一巡変更なんてことをこんな感じに言うかなぁ? と疑問に残る
スカウト会議なり、ちゃんとした形で言うのならわかるが
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:19:06 ID:PvCrXN540
言葉たらずか
地元出身の超目玉がそれを言ってくれてるんだから、
もうこれは指名するのが球団の義務だろ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:22:11 ID:/gg4rR+60
ある程度は予想してた。
カープなら大体この時期には1位候補が決まってるのがほとんどだが
8月になっても佐藤と唐川で迷ってた辺り、唐川の反応があまりよくなかったんだろう。
これは陽の時と一緒。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:23:20 ID:euc3/RPw0
中田獲ったらファンもマスゴミもひっぱってこれるし
新井も栗原もどうなるか分からんし
広島出身でカープに思入れないわけ無い
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:29:12 ID:gR8K6gJp0
1巡 佐藤由
外れ 高濱or大田
3巡 外れで高濱とってたら丸、取ってなかったら藤村
4巡 3巡の奴の残った方

こんな感じか

53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:36:41 ID://LCg+F80
以前の通常ドラフトだと3位まで高校生は10人程度しか指名されない。
分離は1位が勝負。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:39:19 ID:8UL2daee0
うーん、唐川ダメか…
でも佐藤にしろ中田にしろ、わくわくするドラフトが見られるならそっちの方がいいや
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:41:56 ID:fklLWjlQ0
近ちゃんスカウトに向いてないだろ…
あと宮本スカウトをチーフスコアラーにするのやめてくれよ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:47:49 ID:biYpFKo9O
唐川が嫌がったのかロッテが囲ったのか・・・
佐藤にいくからいいものを1巡藤村とかだったらロッテと唐川を恨んでたかも
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:49:00 ID:gR8K6gJp0
指名挨拶は単独でいってるんじゃなくて球団の方針で赴いただけだろ。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:55:40 ID:H0JWwc0T0
>>56
ロッテも一緒に佐藤に挨拶にいってる
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:58:41 ID:6Vs91hTb0
まだ唐川か佐藤かで迷ってるんじゃねーのか?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:02:56 ID:gR8K6gJp0
迷ってるってコメントじゃないよな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:18:27 ID:fklLWjlQ0
なんか佐藤指名したら抽選当てそうで怖いな
いろんな人が可哀想だから指名してやるなよ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:19:01 ID:biYpFKo9O
どちらにしろ後5日後には佐藤か唐川かわかる
今のところ佐藤の方が高いってわけだな

しかしくじ引きだから大物いくって確かに大社も大場っぽいしマジだろうけど今までだってくじ引きだったのにいきなり過ぎるな
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:25:10 ID://LCg+F80
それだけ裏金が消えたんだろう。
契約金が5億じゃなければいけるということ。

今年だけかもしれんがな。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:39:57 ID:JCLGOusQO
お前らもっとポジに考えられないのか?

これだけの競合数が予想されるのに佐藤を指名しにいく
ということはスカウトが佐藤を松坂クラスと評価しているんだよ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:44:58 ID:We/H2k+q0
カープまで参戦したら佐藤に5,6球団

当たる気しねえ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:46:11 ID:uN/Z9XFGO
ソフトバンクに囲われたみたいだな
西武だけじゃなくここもかなり怪しいと思うんだが
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:56:15 ID:jZagNNYO0
http://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1084
>広島の宮本スカウトは「同じ直球でも強弱をつけるのは面白い」と評価。
68.:2007/09/12(水) 09:01:20 ID:z/eFx55K0
>>65
2、3球団競合で将来モノになるかどうか分からない(実績からしてモノにならない可能性大)
選手で勝負するよりも、たとえ5、6球団の競合でも、1年目からかなりの確率で先発ローテに
入れる可能性大の選手で勝負する方が明らかに賢い。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:04:27 ID:biYpFKo9O
しかし全て上手くいったら
今年
佐藤由、大場
来年
岩本、上本か
岩本は何となく囲ってる感があるから安心だが上本は巨人ぽくて不安だが成功したら最高だな
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:12:56 ID:NsX3jk2N0
上本は俺はもう諦めてるよ
岩本だけ獲れれば成功だと考えてる
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:15:55 ID:We/H2k+q0
>>68
そんなに実力差あるとは思わないけどな

寺原、大竹みたいな感じで

できれば高確率で当たるほうに行ってほしいんだが
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:16:10 ID:fvlaHfl10
佐藤当てたらすげー荒れるだろうな・・・
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:18:03 ID:z0tKYHol0
>>35
高濱なんて何がいいのか分からなかったよ
TVKでずっと県予選見てたけど
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:22:00 ID:0gJuC2wRO
12球団OKと公言する男らしい器のデカい中田にいってほしい。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:22:42 ID:8UL2daee0
おれは大学のことは見てないからよくわからんが
数字を見る限り、魅力を感じるのは岩本だな
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:22:52 ID:NsX3jk2N0
>>72
唐川当ててもロッテヲタ
中田当てても阪神ヲタに荒らされるよ
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:24:36 ID:gR8K6gJp0
>>72
佐藤当てて荒れるんなら正直本望じゃね?

まあできれば中田で荒れたいもんだけどさ・・・

大社でも荒れさせて欲しい
78.:2007/09/12(水) 09:29:09 ID:z/eFx55K0
>>71
即戦力ということで考えた場合
唐川はもちろん、寺原や大竹なんかとは比較にならないw
おそらく初年度は勝ち数と同じくらい負けるだろうが
頭の悪いコーチにいじられまくられなければ普通に二桁は勝てる。
ストレートの球速が魅力なのはもちろんだが、それ以上にあのスライダーのキレは
プロの一線級の打者でも相当てこずるよ。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:31:54 ID:SI2/SW/gO
セの球団(阪神除く)が全て佐藤を1巡目候補にしているということは
高卒早い段階で即戦力になってるパの若手投手、ダル、涌井、成瀬、
マー君などの成功を見てるからだろうね
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:32:55 ID:Xa9bjhJg0
どうせ目玉にいくなら広島出身で競合の少ない中田にいけよ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:34:13 ID:jZagNNYO0
高校佐藤、大社大場の可能性があるだけでも凄いよ。
今までのドラフトでは考えられないよ。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:34:29 ID:MT8GzLpx0
>>72
まあ、片山のお返しって事で勘弁してもらおう、そのときは
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:34:52 ID:fvlaHfl10
確かに最初から「楽天がいい!」なんて言ってる佐藤君よりも
地元出身で「どこでもいいよ」の中田君の方が好きだ
だけどこればっかしは球団が決める事だからね・・・
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:39:50 ID:biYpFKo9O
恐らくドラフトスレで勝ち組と称されるのは佐藤由、唐川、中田を穫った球団だろうし大場も穫れれば超勝ち組と称される事になる
ただし穫れなかった場合は所詮広島呼ばわりされるだろうな
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:44:47 ID:+u0oD83l0
小西&座間&安部
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:51:22 ID:uN/Z9XFGO
1 佐藤由
3 丸
4 藤村

1 大場
3 服部
4 鬼崎
5 小西
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:19:15 ID:mlgkNCCe0
高卒は唐川・佐藤・高濱・丸・藤村、って所?
舟生はなくなった?
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:21:49 ID:zJxHIvyF0
>>84
別に広島だからクジをはずすというわけではなかろう。
あくまでもクジは運の問題。
所詮広島だからというのは、ドラフトの勝ち負けよりも、獲った選手をまともに育てられない方の問題だと思うが。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:22:33 ID:pKzBjJL+O
唐川だめなんかー
少し前にソフトバンクの編成にかなり近い人からソフトバンクは唐川で行くって聞いてたからそこまで驚きはせんけどショックだ

でも楽天希望の佐藤の名前が出るってことは意外と感触いいのかもね。
まぁ中田だろうと佐藤だろうと入団拒否されなきゃ誰でもいいよ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:23:51 ID:uN/Z9XFGO
7球団競合って福留と同じかよ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:24:20 ID:mlgkNCCe0
プロ志望届出しときながら、入団拒否ってなんだそれ?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:30:10 ID:7QDGMAR30
245 名前:広鯉! 投稿日: 2007/09/11(火) 22:59:51 ID:g7AbOu4g0
@本音の欲望は150m弾連発の坂本大空也{市立柏}デ〜ス。松井越えの玉デ〜ス。
A武田陽介も160m弾の持ち主デ〜ス。B佐藤翔も170m弾を打ちマ〜ス。


246 名前:広鯉! 投稿日: 2007/09/11(火) 23:53:45 ID:g7AbOu4g0
根性とは此れだ!
@唐川{高濱}B藤村{宇土}C津田{竹嶋}D小杉{土田}
@田澤{服部}B佐藤{武田}C川野{七條}D鬼崎{久米健}E堂上{上田}
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:34:34 ID:cgFUYB8D0
まだ分からんけど唐川回避で佐藤とか今までだと信じれんな、これも監督効果かな
唐川でも佐藤でもどっちでもいいから取り合えず目玉行ってくれて嬉しい
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:35:27 ID:OfyGm4JVO
またSBはどっかに特攻されるだろ
そのどっかがカープじゃないのは確かだが
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:36:18 ID:jZagNNYO0
ブラウンが佐藤希望なんだよな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:40:28 ID:zJxHIvyF0
オーナーのコメントじゃなくて、近藤さんだからねぇ。
どこまで信用していいもんだか。
確かにオーナーも佐藤指名の可能性を残してはいたけど、それでも唐川1巡のウェイトがかなり高かった。
そう簡単に翻意するもんかね。
西村に挨拶したときは、もっと威勢のいいこと言ってた気もするし。
まあ17日になればわかることなんだけどね。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:43:56 ID:mlgkNCCe0
唐川の木村化?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:51:22 ID:16kb8BI+0
ほんとに佐藤なのか?
本当ならうれしいけど、当たる気はしないな
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:54:20 ID:jZagNNYO0
嫌な感じがするな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:53:33 ID:Ukl0pYkb0
>>32
だよなあ
唐川じゃないなら中田だよ
小学生の時「わしがカープの4番打って、強うしちゃる」って言ってたカワイイ奴
101珍カスがお邪魔しますよ^^:2007/09/12(水) 11:55:57 ID:uMHpEFU+O
自分の不調を球場のせいにしたり、入団拒否っぽい態度見せたりしてる唐川って何様?
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:59:15 ID:jZagNNYO0
調子に乗っているんだろうな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:02:04 ID:Ukl0pYkb0
>>78
あのスライダーはよく曲がるけど
曲がりが早くてプロだと見切られそうだし
ストレートも表示された球速ほど速く見えない
実際「そんなに早く感じなかった」って言われてるし
佐藤は見かけ倒しのような気がするな
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:03:24 ID:oCHPTahf0
唐川に拒否されてると言う憶測が当然の事実のように語られてますね。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:09:53 ID:78egyan/0
唐川じゃないんなら高濱だろ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:09:59 ID:Ukl0pYkb0
>>104
これまで1位指名すると言ったら拒否られないかぎり
愚鈍なまでにその通り指名してたカープだよ
ここに来ての方向転換はそう考えるのが妥当だと思うが
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:12:50 ID:jZagNNYO0
野村が大学進学ではなくプロ希望みたいだ
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:13:11 ID:uMHpEFU+O
俺は唐川が嫌いだから、鯉さんの佐藤への方針転換を機にここに来た。反省はしている
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:14:58 ID:JCLGOusQO
この時期の方向転換は巨人以外なら社会人の
西村以来だな…
110代打名無し@実況は実況版で:2007/09/12(水) 12:18:46 ID:j55d8qBW0
また断られたのか もう丸1位でいいんじゃね

111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:22:58 ID:jZagNNYO0
そう焦るなよ
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:23:16 ID:fhtinIt50
別に佐藤でも唐川でも良いよ
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:25:56 ID:439V47SjO
宮城の人間は広島が嫌いだよ…嶋はかなり我慢している
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:27:57 ID:SxG7jAM00
>>113
宮城の人間って嶋は埼玉出身だぞ
高校の三年間宮城にいただけじゃん
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:27:59 ID:jZagNNYO0
嶋は宮城の人間じゃないしw
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:28:36 ID:o6JO5PCc0
しかし佐藤は佐藤で楽天志望を口にしてるし
半ば強行指名することになるのでは?

どう考えても唐川より佐藤のが落としやすいとは思えないがけども
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:32:22 ID:fklLWjlQ0
>>107
野村は進学しても価値上がるタイプじゃないし、今が売り時かもな
プロ志望なら4位ぐらいで指名されるだろ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:33:15 ID:fklLWjlQ0
>>110
ぶっちゃけハジメに餌をやりたくないから丸でもいいな
中田ならハジメを見直すが100%無さそうだし
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:33:58 ID:1RK2X/fZ0
中田が案外少なそうだから、中田いってほしいな。
広島出身だし、スタメンも確定。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:39:34 ID:jZagNNYO0
17日には分かる
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:42:46 ID:o6JO5PCc0
ま・・・仮に佐藤に蹴られても丸か藤村か、断られたんじゃなかったと言う前提で高濱か
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:01:31 ID:DHgBZSsG0
佐藤・中田に行かないなら無難に高濱行ったほうがよさそうだけどな。
内野手足りてないんだし。唐川は正直そんなに欲しくない。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:10:40 ID:8b5/byv10
だから言っただろうが!唐川は広島なら拒否するよと。

唐川は千葉から出たことのない子だから在京球団および人気球団以外は拒否。
広島は田中いけよ。1巡で指名してほしいくて、12球団OKだってよ。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:16:01 ID:DHgBZSsG0
田中て誰?
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:18:03 ID:SxG7jAM00
>>124
これだろ
http://pospelove.com/blogn/index.php?eid=1082

常葉菊川の左腕
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:18:51 ID:P19OVV/l0
球が速いだけの投手が通用しないのは確かだが野村は駄目だよ。球威がなさ過ぎる。
今後球威が出るかもしれないが、それなら球が速い奴がコントロール良くなるのを
期待するほうが良い。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:21:25 ID:jZagNNYO0
田中なんか1巡目ではいらん
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:28:04 ID:N++Orf7Q0
中田は勿論欲しいけど、新井栗原と和製右打ち大砲は補強ポイントじゃねえんだよな
外野がある程度できるんなら、地元出身だしいいんだろうけど
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:43:50 ID:8b5/byv10
だから断られたんだろ?
僕は広島をすてたんじゃ!てな感じでアイツは。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:47:45 ID:CDxTbu6p0
ノーコンはほんと直らんよ。コントロールは天性の部分が大きい。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:49:12 ID:0i1ZaE0+O
>>128
3、4年でモノに成る事を考えたら補強ポイントに合致すると思う
栗原FAの事もあるし
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:50:35 ID:16kb8BI+0
来年岩本上本とれるんなら今年は投手1位でいいけど
とれそうにないなら中田を指名して外野手として育てろ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:55:34 ID:jZagNNYO0
岩本は取れそうだよ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:18:28 ID:z0tKYHol0
>>113
アホ発見
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:21:33 ID:N++Orf7Q0
だいたい、広島と宮城なんか接点なさすぎ
それなら岡山と喧嘩しとくわ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:26:15 ID:z0tKYHol0
>>135
牡蠣の出荷量と味を競うバトルとか?
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:26:18 ID:bNDf7U2FO
高卒野手は4年目に1軍定着すればいい方だから、中田はがっちり補強ポイントに当てはまるだろ。
その頃新井は35で栗原も30くらいだから。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:29:04 ID:JZ0l+qZI0
唐川は中田回避しても納得できるレベルだったから我慢してたけど、
断られたんなら中田指名しろ馬鹿。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:31:54 ID:bNDf7U2FO
まぁそれでも唐川よりは佐藤の方がいいけどな。
唐川なんか育てられる訳がないし。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:37:49 ID:jZagNNYO0
中田に行きそうなのは阪神とオリックスだけ?人気なくなってきたな。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:42:45 ID:SxG7jAM00
>>140
日ハムも指名明言してるでしょ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:43:44 ID:H4cQYHom0
>>139
唐川は今のままでも充分通用するレベルだけどな。
伸びしろもあるし。今フォーク覚えてるんだっけ。
まあ中田、唐川、佐藤なら誰でもいいかな。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:44:39 ID:io3zEoIX0
まあ落ち着け
報道してるのスポニチだけだし近藤スカウトはどこか抜けたとこがある人だから全然信用できん
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:49:15 ID:jZagNNYO0
>>142
今のままで通用するわけないよ
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:52:52 ID:LojFOQfV0
佐藤押してる近藤スカウトの小さな抵抗か
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:54:06 ID:H4cQYHom0
>>144
1年目で5勝は出来ると思うけどね。
佐藤なら7勝。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:57:07 ID:HTFtXCrN0
佐藤が入ったらセットアッパーらしいけどねw
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:05:42 ID:R/3/hhAb0
唐川に断られたか!
俺の描いたシナリオ通りに来てるw
これは佐藤クジ当たりフラグ立ちまくりwwww
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:10:45 ID:MT8GzLpx0
>>136
俺もそれぐらいしか思いつかん

・・・まさか栗原よこさなかったのをまだ逆恨みしてるのか?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:15:50 ID:HTFtXCrN0
その栗原も今年ついに本当の意味で主力になったな・・・
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:19:37 ID:jZagNNYO0
今年もブラウンの意向が反映されているのかな
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:25:16 ID:SCW+FDcf0
佐藤でいいよ。
Bクラスだし外れても本望。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:28:33 ID:fVTnWdi30
広島はここにきて動きが読めなくなってきたな。
近藤は佐藤を穫りにいきますよなんて言ってるし。
これで最後の最後に中田とかだったら面白いんだけど
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:34:57 ID:7lOYWbuw0
本当に唐川に断られたなら、楽天に行きたいなんて言ってる佐藤にも断られるのがオチだろ
地元出身で12球団OKの中田にしとけよ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:36:18 ID:jZagNNYO0
中田は補強ポイントからずれているんだろ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:36:41 ID:io3zEoIX0
まあ本番までどっちいくか分からないくらいのほうが他球団も混乱するし

ファンも面白いかな
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:37:58 ID:SCW+FDcf0
>>154
楽天しか行かないなんてどこにもいってない。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:38:54 ID:oJMtbBJnO
最後は中田指名と言う夢を見たい・・・
投手は大社で良いから・・・
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:41:01 ID:7lOYWbuw0
>>157
佐藤は指名してくれた所に行くとも言ってないよ
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:46:25 ID:zJxHIvyF0
>>154
12球団OKだからといっても、木村の件があるから、そこまで信用できるもんかね。
佐藤がコメントを言い直したのも、言いたくても言うべきではないとされたからだろ。
中田だって、本当は広島に行きたくないけど、言えないから12球団OKといった可能性もある。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:46:45 ID:ACbkoH3j0
指名される前ならともかく、
指名されてから拒否なんてよっぽどのDQNじゃない限りせんだろ。
このご時世だし。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:47:06 ID:Ukl0pYkb0
>>155

>>137の言うとおりだ
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:47:43 ID:SCW+FDcf0
>>159
んなの唐川だって言ってねえw
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:49:14 ID:H4cQYHom0
>>163
だから佐藤・唐川はやめて中田いこうぜって話だろ?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:51:48 ID:0i1ZaE0+O
前健、會澤のバッテリーに大砲中田
世代的にも何かいい感じ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:52:20 ID:jZagNNYO0
中田ヲタか
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:53:24 ID:SCW+FDcf0
>>164
個人的に中田か佐藤ならどっちでもいいんだけど
今のカープは地元高校生ほとんど期待できなそう(とってくれそうもない)だからね
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:53:40 ID:Ukl0pYkb0
>>160
中田にとってカープは意中の球団であることは間違いない
どこで「本当は広島に行きたくないけど、言えないから12球団OKといった可能性もある。 」
なんて発想が出てくるのかw
しかも木村が「12球団OK」と言ったタイミング知ってる?
木村を持ち出してくる意味がわからん
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:54:08 ID:nKSaEVC1O
最後まで状況を見極めて決めると言ってるんだから佐藤に挨拶は当然の流れだろ
むしろまだ行ってなかったのかという感じ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:56:04 ID:io3zEoIX0
野球はとにかく投手だからな

うちは特に足りないから10勝できる選手がほしい

仮に中田が30本打てる選手でも即戦力投手優先だよ
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:00:17 ID:fVTnWdi30
中田クラスになると補強ポイントうんぬんじゃないだろ
右の大砲がいらない球団なんてないし。
むしろ右の大砲は球界全体でも稀少になりつつある。昨日も三村さんが言ってた。
客も呼べるし、カープにとっては最高じゃん
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:05:20 ID:78egyan/0
しかし投手育成のセンスまるでないからなぁ
逆に野手は育てるのうまいんだから中田、高濱にしとけ
どうせどっちも足りないんだ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:06:22 ID:0i1ZaE0+O
>>170
即戦力求めるなら大社の方がよさそうだけど
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:08:55 ID:Tey3lj8u0
佐藤じゃないなら中田か高濱を指名して欲しいな。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:15:10 ID:zlB1UuKL0
>>160
お前ドラフトの一連の流れが読めてないな
木村の一件で拒否は許されない流れになりつつある
元々その方向に流れてはいたがな
最近では高校生が意中の球団を公言することもできなくなりつつある
拒否なんてできる訳ない、その辺も考えてスカウトは佐藤に行くのだろう
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:16:06 ID:SCW+FDcf0
>>173
大社でも取るんじゃないの?
外人でも取って欲しい
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:16:40 ID:bNDf7U2FO
野球は投手。それには同意する。
カープが投手育成能力に長けたチームなら投手指名で文句ないけどね。
でもこれまでを見てると、高校投手育成に悉く失敗してる訳じゃん。
その反面、野手の育成はそこそこ優秀。
そういうカープというチームの特性と、中田という地元出身にして何年かに一人の逸材が
出てきたとなると、もう頼むから素直に中田へ行ってくれ!となる訳よ。
中田としても球界を代表する二人の長距離砲(新井・栗原)を
間近で見れれば、色々と勉強になるだろ。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:18:42 ID:uN/Z9XFGO
近藤さん、宣言しちゃうとかやるなぁ
唐川はソフトバンクに囲われるような選手ならいらない
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:19:25 ID:H4cQYHom0
中田は栗原以上になるのは約束されてるようなもんだし
新井以上になる可能性も高い。
3,4年もすれば毎年HRキング争いしてるだろ。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:21:16 ID:jZagNNYO0
それでも投手の方が必要だろ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:23:14 ID:bNDf7U2FO
>>180
そんなに投手が必要なら社会人から獲った方がいい。
高卒投手はほとんど育ってないんだから。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:24:01 ID:zlB1UuKL0
>>179
いやいや、中田は松井を超えるだろう

どちらが補強ポイントかと言えば野手
だが佐藤と唐川という素晴らしい素材がいるから難しい
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:26:02 ID:NsX3jk2N0
こんなとこでどんなに正論吐いても無駄
中田のことはもう諦めろ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:27:13 ID:fVTnWdi30
フロントが中田獲得を敬遠してるのは年俸高騰が理由なのか
それとも中田個人に何か問題があるのか
中田ではなく佐藤のほうを多くの球団が指名しようとしてる現状では、
「競合を回避する」という言い訳は使えなくなると思うんですけど
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:30:42 ID:uN/Z9XFGO
野球は投手
ビッグレッドマシンのあの打線でも勝てなかったのがすべてだろ

野村 名球界、トリプルスリー、最多安打、盗塁王、ゴールデングラブ、ベストナイン
正田 首位打者、ゴールデングラブ
前田 名球界、ベストナイン、ゴールデングラブ
江藤 打点王、最高出塁率、本塁打王、ベストナイン、ゴールデングラブ
金本 トリプルスリー、ベストナイン
緒方 盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ
ロペス 打点王
西山 ゴールデングラブ、ベストナイン
浅井 日本一の代打
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:32:17 ID:SCW+FDcf0
取ってくれるなら俺も中田が一番いいけど
広島の高校生とらないじゃん。

だったらどうしたって佐藤になるよ。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:33:44 ID:bNDf7U2FO
野球は投手ということをあまり強調すると、だったら社会人から即戦力を獲れという話になるぞ
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:34:54 ID:zJxHIvyF0
>>175
木村の件を持ち出したのはまずかったと思う。
ただ、12球団OKというコメントを額面どおり受け取ってはいけないと思う。
いくら高校生でも、行きたい球団、行きたくない球団というものはあって当然。
高校生が意中の球団をコメントできないとしても、ドラフト会議後には家族会議で入団を決めることも多い。
その中で、やっぱりこの球団はいやだとなれば、拒否する権利はなくなっていないんだから。
そもそもプロ志望届け=12球団OKではないわけだし。

でも唐川に断られたというのも、あくまでも推測に過ぎない話なんだよね。
1巡目候補が3人しかいない以上、挨拶に行ったからといって指名方針が変わったと見るのは早計。
もし、高校生が拒否できないと思うのなら、堂々と唐川を指名すべきだと思う。
それが、誠意を重んじる広島の指名方針にも合うと思うんだが。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:36:26 ID:zlB1UuKL0
そんなこと言うんだったら俺も中田だが
スカウトは取る気ないんだから仕方ないだろ

中田はチームの核になれる選手
今年のドラフトに限っては野球は投手という理屈は通じない
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:36:47 ID:jZagNNYO0
>>184
補強ポイントが違う
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:37:52 ID:LGyrOeqj0
>>185
ビッグレッドマシーンは勝負弱かったからな・・・

得点圏で打点を荒稼ぎしてたのはロペスだけだったような気が・・・
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:43:43 ID:Tey3lj8u0
新井はともかく栗原FAに備えて右の大砲とっとかないとヤバいぞ。
鈴木しかおらんやん。それかマエケン投打兼任させるか?>
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:46:44 ID:fVTnWdi30
補強ポイントが違うってのは聞き飽きたな
右の大砲なんて全然足りてないじゃん
じゃあ大社で右の大砲穫るのかっていったらそんな空気まったくないし
むしろ投手こそ大社で穫れって思う
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:47:17 ID:MNFZ/HJn0
防御率悪いの、守備のせいもかなりあるだろう。
反面、走塁が悪いから打率の割りに得点は少ない。
ドラフト含めて、真っ先に改善すべき最重要課題だと思うが、
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:48:32 ID:oCHPTahf0
前田にしろ新井にしろ栗原にしろ、打撃重視で獲るならバット抱いて寝る様な選手が
いいと思うんだよね。中田は打撃より筋トレが好きってのがどうかな。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:52:10 ID:SCW+FDcf0
唐川には断られた云々だけでなく、元々カープでも根強い佐藤推進派が多くいた。
ここにきてどうせ3球団競合の唐川より、それ以上競合しても単純に佐藤の方が魅力的に見えてきたからとも考えられる。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:52:35 ID:uN/Z9XFGO
中田でも佐藤でもいいけど中田がカープに入りたいなら指名してやってくれ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:52:46 ID:uWSn4Ba60
新井も栗原もいついなくなるのかわからないし、
右の大砲も補強ポイントといえば補強ポイントだろうね。
地元出身のスーパースター候補をスルーして欲しくないし。
まあ投手も補強ポイントだし、ビッグ3なら誰でもいいからクジ当ててくれ。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:55:13 ID:LGyrOeqj0
どちらにしろ次の会議が楽しみだ
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:23:47 ID:K982e8s00
もし仮に佐藤をくじで当てたとしても
契約金1億、年俸1500万かかると思うから他の選手指名したほうが良いような…
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:52:59 ID:D59bOUxh0
元乙
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:03:01 ID:Z0Ysg/vtO
元の辞任はまだか?
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:03:13 ID:OtCEPcuA0
中田でも佐藤でもどっちでもいいじゃん
果敢にチャレンジしてくれるだけでうれしいよ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:18:00 ID:A/WFqW7G0
中田を獲得するなら、彼を外野手か遊撃手として育てれば良い。カープ流の厳しい練習でしっかり身体を絞らせれる。
足は鈍足とは言えないし、肩の強さは言う迄も無いだろうから。まあ遊撃手は無謀だろうが、外野手としてならば良い
んじゃ無いだろうか? まあ結局は唐川か佐藤だろうけど。
佐藤の挨拶に言ったのは、あくまで1巡目指名の候補だから、と言う理由だと思う。唐川が断りを入れたとしても、
強行指名が無いとは言えないし。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:22:32 ID:JxAYaDag0
>>200
そんなの下位を獲らなければいいだけの話だが?
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:23:06 ID:0i1ZaE0+O
一、三塁でもいいよね
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:49:05 ID:HTFtXCrN0
東北地区担当の近ちゃんが自分のエリアの候補に
挨拶に行っただけだがな。 コメントについてはこの前の元発言もあったし
よくわからんな。かぷらしくもなく駆け引きしてるのかねw
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:59:27 ID:zrE2gGfL0
佐藤に行っても矢野や酒井のようにはしてほしくないよな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:26:53 ID:xkcmN7hS0
>>205
そんなに単純な話じゃないと思うが…
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:39:03 ID:97BiAJ5f0
野村取るのかな
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:40:04 ID:H4cQYHom0
野村って広陵の?進学でしょ。
てか野村取るぐらいなら、文星の佐藤のほうがいい。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:45:48 ID:97BiAJ5f0
プロ希望
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:01:26 ID:IP/Db2GgO
とりあえず言えるのは野手取るなら高卒
投手は大社でも大丈夫
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:04:23 ID:A/WFqW7G0
ただ、1巡目は目玉投手を取りに行くしか無いな。中田でもヨシだが。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:19:27 ID:97BiAJ5f0
もう中田はいいだろ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:19:57 ID:IRSUbHam0
現時点の栗原と中田ってどっちが上?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:22:25 ID:A/WFqW7G0
明らかに栗原、ただし栗原を超える可能性は十分ある。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:36:52 ID:IP/Db2GgO
でも、中田は柔らかさを感じないんだよなあ
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:56:12 ID:H4cQYHom0
新井はどうかわからんが、栗原は絶対出てくだろうからなぁ。
右の長距離砲は欲しいね。
今栗原6000万とかでしょ?来年いくらになるかわからんが
余ほどのお人よしか馬鹿じゃなければ出るでしょ。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:57:32 ID:OtCEPcuA0
6000万?栗原の低年俸は有名だろ
2800万だよ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:59:45 ID:H4cQYHom0
>>220
6800万かと思ってたけど2800万かい。なんだそりゃw
老害にいつまでも金出さず、さっさと解雇して
今後の選手のために金使ってほしいよな。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:03:01 ID:cgFUYB8D0
栗原のメジャー思考は凄い
そんなの初めから分かってる事だろ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:04:16 ID:zJxHIvyF0
栗は今年の契約更改次第だろ。
初の規定打席だから、1億はきついだろうが、最低8000万はほしいよな。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:05:30 ID:XUFkrbBU0
>>223
本部長の事だから5000万とかがリアルそうだな
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:06:08 ID:aeegVnNY0
>>221
老害とか・・・
今までチームに貢献してきた選手を何だと思ってるんだ?
引退を促すならともかく解雇なんてするわけないだろ
現役引退後もチームに携わっていってもらうんだから
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:06:37 ID:bEEbPviJ0
佐藤取りにいくらしいな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:10:33 ID:RGRZYgN/0
 私の勝手な憶測ですが、唐川回避の背景は、ロッテやホークスと「唐川は譲るから来年の岩本、上本には手を出さないでくれ。」とあったりして。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:11:05 ID:XUFkrbBU0
>>226
多分、他球団への牽制だと思うよ。佐藤を取りに行くなんて考えられないと思う

まあ、最後は唐川で決着がつきそう
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:11:52 ID:OfyGm4JVO
高校ドラフトで補強ポイント云々いうのあんまり意味なくね?
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:13:11 ID:H4cQYHom0
>>225
まぁ冷静に考えたら解雇はないが
ろくに出場してない古参選手に、無駄金使いすぎなのも事実。
それでまだ先のある選手をぱっぱらぱっぱら放出してたら、文句の1つも言いたくなる。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:22:28 ID:A/WFqW7G0
>>229
明確な理念に立った補強こそ、日本一への王道。
栗原はメジャー指向強いそうだが、まだ25歳。FA権取得した頃に考えれば良いと思う。粗いさんは絶対残るし。
意外とその頃には考え変わって残留するかもな、栗原。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:22:32 ID:Tey3lj8u0
>>230
全体的に年俸低かったんだからこれくらい許せ。まだ足りん位だが
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:25:11 ID:IRSUbHam0
青木最高やー
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:29:56 ID:eCqA+++60
江口厨
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:31:38 ID:euc3/RPw0
新井が出て行く確率も無いわけじゃないし
栗原はポスティング0円でもメジャーにいくというとんでもだし
どっちかが怪我した場合の控えのレベルがガタ落ち
まさに中田は補強ポイント
236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:34:10 ID:0i1ZaE0+O
主力が元気な内に育てる
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:35:23 ID:nKSaEVC1O
>>229
年代別ポジション構成を考慮すれば高校ドラフトも補強ポイントは明確に存在するよ
一軍戦力に関して使われる補強ポイントとは別物
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:35:48 ID:IRSUbHam0
中田は獲らんでも赤坂や中井や座間辺りを取ればええよ
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:36:38 ID:IP/Db2GgO
帝京の中村は良い5番バッターになるぞ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:37:10 ID:eCqA+++60
座間
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:37:46 ID:euc3/RPw0
中田は客もマスコミも呼べる
カープにもそろそろスターがいる
野村も下位でいいから獲って欲しいな
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:38:15 ID:jafzm6pc0
やはりこのスレの連中は伊達にドラフトヲタではないな、よくわかってる
今のカープの若手野手は将来性、人数ともに絶望的なほど足りてない
特に左右共に大砲候補はゼロ
中田は補強ポイントど真ん中なんだよな
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:39:29 ID:YDyLPEzDO
>>241
どこの野村だよ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:39:49 ID:IRSUbHam0
広陵だろ
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:40:27 ID:A/WFqW7G0
広陵の野村は進学。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:40:38 ID:YDyLPEzDO
>>244
あれ?進学辞めたの?
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:52:07 ID:IRSUbHam0
プロみたいだぞ
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:52:39 ID:pv0EVlWc0
プロという話が出てるぞ
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:53:13 ID:CdlB5XtY0
届け出すまでは分からん。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:55:49 ID:XUFkrbBU0
とりあえず、他球団への流失は避けたい選手だなあ
プロならパ・リーグで頑張って欲しい
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:57:43 ID:fhtinIt50
別に欲しいとは思わないけどなあ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:03:52 ID:6Vs91hTb0
星陵の高木は?
打者として育てれば、亜大の岩本くらいになると思うんだが。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:05:39 ID:ewZqDufw0
唐川がSBに囲われてるっていうのはいまいち想像できん
本当にSBオンリーになると、またロッテが突撃して、去年の再現になりそうだし
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:07:31 ID:pv0EVlWc0
>>252
パワーが全然違うので無理
255代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:09:38 ID:6Vs91hTb0
>>254
高校時代の岩本ってパワー凄かったっけ?
てっきり高木と同じような打者だと思ってたんだが。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:13:27 ID:pv0EVlWc0
岩本一応高校通算50本以上打っているし、パワーはあったよ。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:14:20 ID:6Vs91hTb0
>>256
そっか。
勘違いしてたわ。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:17:39 ID:KSHsThYm0
翔さん、将来メジャーで成功して広島カープを買い取ってくれ!
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:22:47 ID:euc3/RPw0
佐藤カープに入団

怪我をする

球速落ちる
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:23:29 ID:XUFkrbBU0
>>259
最終的に横投げか
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:24:03 ID:euc3/RPw0
おぉ忘れとった
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:38:06 ID:mephIEpm0
ここに来ての方向転換は痛いな
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:39:27 ID:S7Gwhyl/0
どうしても一人スターが欲しい
連日報道してもらえる楽天が羨ましい
田中か佐藤どっちか来てくれないかな
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:40:00 ID:S7Gwhyl/0
ごめん中田か佐藤ね
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:40:39 ID:mephIEpm0
一軍にいるから報道があるわけで2軍じゃ意味ない
266代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:41:58 ID:IP/Db2GgO
唐川は夏観てないから判らんわ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:43:12 ID:mephIEpm0
成長はしてない
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:44:05 ID:pbBMz+0K0
青木クラスの左腕しかいないなら別に無理して左腕を取る必要はない。
宮崎みたいな速球派の右腕を取った方がいい。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:45:25 ID:pbBMz+0K0
村田をマークしているのか
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:02:28 ID:U9vH1F4yO
佐藤も甲子園行ってから2chやスカウトにここまで騒がれたんだし、唐川も甲子園出てれば株はいくつか上がっただろうな
そういう意味では唐川指名も悪くない
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:03:18 ID:jx2y+JIb0
高校生(指名予想)
順|⇔|東京|檻近|広島|楽天|横浜|西武|巨人|千葉|中日|福岡|阪神|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|佐藤|中田|佐藤|佐藤|佐藤|××|佐藤|佐藤|佐藤|唐川|中田|中田
外|抽|岩嵜|丹羽|丸−|高濱|田中|××|高濱|大田|高濱|××|安部|赤坂
B|→|佐藤|伊藤|藤村|中井|中村|××|樋口|下地|阿部|郭−|植松|樺沢
C|←|菊地|××|本田|××|松山|清原|西村|坂本|森田|余−|梅田|寺田
D|→|××|××|××|××|××|小杉|××|大島|××|××|××|浅沼
※1巡抽選の佐藤は仙台育英、ヤクルト3巡佐藤は文星芸大付属
※中日4巡の森田は関西、横浜3巡の中村は京都すばる
※外れ1巡の安部は福工大城東、中日3巡阿部は大牟田
※進学・就職は森田(大垣日大)、土生(広陵)、垣ヶ原(帝京)、長谷川(常葉菊川)
大学・社会人(予想)
順|⇔|東京|檻近|広島|楽天|横浜|西武|巨人|千葉|中日|福岡|阪神|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|宮西|宮西|長谷|大場|加藤|加藤|大場|大場|大場|白仁|長谷|長谷
外|抽|桑原|村田|小瀬|伊志|田沢|桑原|小窪|小窪|服部|××|桑原|服部
B|→|佐藤|伊藤|七條|平野|村田|根本|久米|蓬莱|山内|小林|下敷|黒田
C|←|鬼崎|水田|塚本|行田|平野|荒波|倉重|井上|加治|武田|小粥|小林
D|→|××|××|××|××|××|岩本|福元|高坂|森−|伊藤|篠田|白石
※ヤクルト3巡小林は青学大、日ハム5巡の小林はJR東日本
※オリックス3巡の村田は大阪体育大、横浜3巡の村田は中央大
※楽天3巡の平野はJR東日本東北、横浜4巡の平野は法政大
※オリックス3巡の伊藤はJR東海、ソフトバンク4巡の伊藤は九州共立大

272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:04:29 ID:LmYYB1Tl0
佐藤にいってもクジでハズレそう
中田にいかないかなあ
中田ならクジで当たるような気がするんだ
いや根拠は何もないけどそんな気がする
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:08:42 ID:LmYYB1Tl0
中田も佐藤のように「地元の方に応援されたい」って言わないかな
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:12:15 ID:ThiezDk10
とにかくビック3誰でもいいからくじを当ててくれ。
他は何もいわん。

外れ候補は丸でいいから。

個人的には、今治西の熊代を。
緒方クラスのアスリートだと思う。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:13:11 ID:1/QYzWIm0
高校からよそ行ってる時点で地元じゃねぇ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:15:28 ID:0i1ZaE0+O
出身地は広島
地元じゃないの?
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:18:03 ID:1/QYzWIm0
>>276
それだけ愛着がないってことだよ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:19:32 ID:ThiezDk10
シニアの監督が、大阪桐蔭行きを進めたらしいが。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:28:32 ID:A/WFqW7G0
両親もだそうだ。本人は広島の高校に入るつもりだった様だが説得に応じ、大阪桐蔭へ。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:30:05 ID:fVTnWdi30
金か…
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:32:48 ID:XZh2kC9G0
まあ中田指名はないな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:34:03 ID:JZ0l+qZI0
極端な話かもしれないけど、広島出身ならカープ嫌いと言う事はないと思う。
二岡や西村や金本だって事情はどうあれ、カープを嫌ってたわけじゃないはずだ。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:39:32 ID:fVTnWdi30
個人的にファンかどうかなんてドラフトにおいては何の意味も無い
高校の監督、両親、その他周囲の関係者が各球団からどれだけの援助を受けているか
そういうドロドロした世界だよ
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:42:14 ID:CdlB5XtY0
>>279
よりにもよって指導力の無い学校へ。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:49:37 ID:AaQCUDYXO
中田って片親じゃなかったっけ?
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:52:52 ID:A/WFqW7G0
まあ何はともあれ、未だカープは唐川指名が中心だが、佐藤も検討中と言う所だろう。此処に来て指名方針が揺らぐ
のはあまり良いとは言えないが、即戦力度を考えると佐藤が上なのは否めない。中田の可能性は残念ながら無い。
他の投手でリストアップされているのは岩嵜、太田、樋口等。野手では高濱、丸、藤村が議題の中心と言った所か。
いずれにせよ、ビッグ3に指名が集中するのは言うまでも無い事なので、外れ1巡目をどうするかが極めて重要。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:54:35 ID:uN/Z9XFGO
近藤スカウトがあそこまで発言してるし唐川と佐藤の評価はひっくり返ったんかもな
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:57:41 ID:LmYYB1Tl0
佐藤や唐川を指名して内心嫌だなあと思いながら入団されるより
中田を指名して喜んでカープに入ってもらえるほうがいい
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:58:01 ID:A/WFqW7G0
両者とも評価が高い。即戦力か、将来性か,の2択じゃないか。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:59:05 ID:nKSaEVC1O
岩嵜大田樋口など初耳
願望と現実を混同しないように
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:00:15 ID:A/WFqW7G0
いや、リストアップはしているだろう。今回は外れ1巡目が重要になる可能性が高いから秘密裏に調査しているのでは?
3人とも高い才能を持った投手である事は間違いない。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:02:32 ID:C1penJ8c0
>>290
樋口と大田は新聞でもリストアップ候補に載ってたよ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:02:33 ID:72qfWNn70
>>288
喜ばねえって

もうあいさつにも行ってないと思うぞ
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:03:47 ID:uN/Z9XFGO
1 佐藤由
外 高濱、丸
3 丸、藤村、樋口
4 藤村、舟生
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:05:59 ID:3NlD2pGC0
もうこれでいいよ

1巡中田
3巡樋口
4巡友滝
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:26:43 ID:D/53apMeO
1中田
外高濱
3丸
4佐藤祥
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:31:05 ID:ingeC+IG0
535 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 00:22:15 ID:7iTgKfzd0
>>531
佐藤は広島に行って欲しいわ
FAで阪神が獲れるかもしれんしw
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:32:14 ID:buBO5sxn0
>>290
いや大田は春先から名前が挙がってると報道されていたよ。最近では7/24の日刊とか。
岩崎と樋口については>>286にソースを聞いてくれ

まあ報道に出るのもリストのほんの一部だとは思うけど、リストに関して憶測で語りだしたら
誰でもアリになるからそれを議論の中心みたく言うのは好ましくないだろうね
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:33:15 ID:xiwaXRps0
中田みたいなのを1巡でいったらチームは全然強くならん。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:40:57 ID:fllLifvn0
>>272
佐藤=楽天、横浜、ヤクルト
中田=日公、阪神、オリックス
唐川=?

巨人 佐藤or中田
中日 佐藤or中田or唐川
福岡 佐藤or中田or唐川
千葉 佐藤or唐川
西武 指名権なし

佐藤で4〜8 中田で4〜7 唐川で1〜4
今後変わってくるだろうが現状は確率的には佐藤と中田は似たようなもんだけどな。
ま、誰にいこうが競合必死だからハズレ一位をどうするか綿密にシミュしておく方が大事だろうね。
といってもハズレ一位もウェーバーじゃなくてまた抽選だから競合するかもしれないが。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:44:39 ID:D/53apMeO
3巡で
熊代、丸、藤村、大田
あたりが残ってたら
やっぱり、丸か藤村なんだろうか?
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:45:23 ID:3kbZ+hwo0
ドラフトスレ見たらなんかどっかのファンの工作員が広島を陥れようと必死になってるなw
ソースもないのに唐川が広島に断りを入れたとか万一のために東洋大の監督に挨拶してるとかあちこちの
ドラフトスレで確定事項として書き込んで大暴れしてるw
そういえば去年も前田健が広島なら進学と確定事項として書いて大暴れしてる奴がいたなあw
同一人物の仕業かもね
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:48:46 ID:8OGxyH030
去年のハズレ一位候補って誰だったっけ?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:48:57 ID:/tGpqa470
広島と一緒にロッテも佐藤に挨拶に言った事で「唐川ソフトバンク囲い込み」とか言い出す
人もいるが、カープならまだしもロッテがそう簡単に降りるわけないよな。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:50:24 ID:77VAIe0I0
>>303
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:56:20 ID:2HAoa0Ls0
そもそもリストアップしてるんだから指名するかどうかは別にして挨拶くらい行くだろう
ドラフトで最終的に指名する選手だけにしか挨拶しないとでも思ってるのかな?
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:58:11 ID:+LZBKcbN0
>>302
まあ、ぶっちゃけいつものことなんで、
スルーで良いんじゃない

ソース無しの情報には気をつけると
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:59:42 ID:0CLETTOn0
去年は春先から高校生は一貫した方針だったから楽だったよな。
当日誰か一人は残るだろうと思ってた野手が全滅したアクシデントがあったけど、数日前に候補に出してた会澤を落ち着いて確保したし。
今年は1順指名が固まらないし2年前パターンかな、ドラフト終わるまでドタバタしそうだ。はずれ1順が抽選じゃなかったらもう少し戦略立てれるんだろうけど
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:04:23 ID:Nbsby/I00
2年前は辻内か山口か片山かでギリギリまで検討して片山になったんだよなあ
あのときカープスカウトの能力リストの順番どおり1位の辻内を指名してたらどうなったんだろうか
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:32:44 ID:4HAAvSwb0
もし上で言われてるように、野村が進学じゃなくてプロだったら、どのくらいで指名されそうなんでしょう?
甲子園での活躍で変に評価があがってるから、はずれ1位とかはないですよね?
まっどっちにしても3巡で消えそうな気も・・・普通は4巡クラスだけど。

でも、もし届けだすなら、1巡 高濱 3巡 野村ってのもありかもね。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:42:31 ID:72qfWNn70
>>310
プロのスカウトの評価は低いよ

取るとこ恐らくないだろ

312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:55:44 ID:rGR7J7/Y0
野村4位以降で取るとこあるかなって感じかな。
3位4位で他にもいい投手いそうだから、そっち優先のほうがいいんじゃない。
大田とか佐藤祥とか。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 02:31:08 ID:wTpthHcm0
1巡山下
2巡福田
3巡トチ浦
4巡中井監督
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 05:48:46 ID:hxKJw+Nh0
せっかくくじ引きなんでウチも獲りにいきますよ


これは佐藤だな。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 07:30:13 ID:td2nI9BA0
リップサービスだってば。勿論現実になる可能性は捨てきれないが。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 07:31:43 ID:1gCauXHL0
野村って指名されるかされないかってレベルじゃない?
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 08:18:24 ID:SJyp/f1A0
野村は志望届を出せば指名される
みんな辛口すぎる
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 08:20:12 ID:EFRbuDXQ0
もし唐川を狙ってるのに佐藤を取りにいく、なんて言ったのを唐川が聞いたら
あんた佐藤の方がいいんでしょ?ってなるよ。
カープは金は出さない分、そういう誠意に対しては徹底してるし
本当に唐川が欲しかったら、そんな記者相手の無駄なリップサービスはしない。

つまり現段階では佐藤に転換したのは間違いないとみていい。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 08:56:26 ID:n97LVN8h0
結局、佐藤→外したら丸の流れなのかな?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:16:56 ID:o6EEMoNu0
>>318
でも、一スカウトのコメントでしょ。
それも、広島スカウトの中では実績の乏しい近藤スカウトの。
広島の場合、オーナーの発言が絶対だら、一スカウトのコメントはリップサービスにしかならない。
もし、本気で佐藤を獲りに行く気なら、近藤スカウトのコメントの後でも、オーナーあるいはスカウト部長のコメントがあっていいはず。
それに、単独指名を決めていた唐川にふられるようなことがあれば、緊急スカウト会議があっても不思議ではない。
それなのに、近藤スカウトのコメントの後に、スポーツ紙にこれらがあったことは載っていない。
そもそも佐藤は8月段階でもリストアップされているわけだから、挨拶に行ったからといっても不自然とはいえない。

スカウト会議ではっきりするだろうが、これだけでふられたと言ってしまうほうが、逆に唐川に失礼になる気もするんだが。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:24:34 ID:gnX9srZPO
まぁ取った選手を応援するだけなんたがな!体と精神の強い選手を取って欲しい!
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:28:05 ID:bJcj2POaO
トップクラスの投手なら唐川でも佐藤由でもどちらでもええよ
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:36:28 ID:nCRdkArC0
だな。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:37:51 ID:ZXdJmxH/O
うちも獲りにいきますよ、って発言は大きい
挨拶だけなら『素晴らしい選手なので挨拶に来ました。松坂以来の評価してます。』くらいだろ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:48:45 ID:+qbUq/0TO
>>324
近藤から元へさり気なく佐藤を指名するべきですとアピールしてるようにも聞こえる。
まぁ近藤が推薦したのって大概あれだしな。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:52:35 ID:rVOkQbUB0
>>324
普通なら佐藤の方が断りそうだが。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:52:41 ID:ZXdJmxH/O
>>325
確かにそんなパターンもあるよな
佐藤か唐川か藤村か17日にどんな結論が出るのか楽しみだ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:18:18 ID:k3bZrsiH0
>>314
せっかくくじ引きなんでウチも(唐川)獲りにいきますよ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:20:16 ID:7FtA2f+m0
今までもクジだったのでは
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:22:07 ID:zPqmqA980
 しかし相変わらず伸びるなこのスレは…ドラフトスレじゃ圧倒的じゃないか?我が軍は。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:25:11 ID:sDY2Cswk0
佐藤も断ったらどうすんの?
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:27:33 ID:7FtA2f+m0
>>331
高濱でしょ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:02:09 ID:cKpcIbxn0
>>330
他は軒並み10スレ目程度なのにね・・・w
確かに不思議だよな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:22:01 ID:D/53apMeO
カープの場合
補強といったらドラフトになるからね
てか、ぶっちゃけドラフト好き>俺の場合
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:34:31 ID:AK4zNkb20
唐川に断わられたのは確からしいな
佐藤にも断られる可能性大みたいだし
高濱も断られたから方針転換したんだよな
どうするの?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:44:51 ID:afv6Ep1x0
つ中田
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:46:13 ID:yV05BQxL0
全員に断られたら中田に玉砕しろよ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:52:56 ID:7FtA2f+m0
樋口だな
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:12:44 ID:bJcj2POaO
万が一ホントに唐川、佐藤がカープを断ったとしたら正直ドラフトの意味ないよな?
確かに実力は認めるがたかが高校生なんだから行きたい球団を言うだけならともかく行きたくないは我が儘すぎる
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:13:56 ID:iHIZFMve0
最初からみんな11球団OKって言えよ
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:19:28 ID:lxtLRCRrO
まぁ横浜高校だし、指名された球団に行くって言ってる高濱に拒否される事は無いから安心なんだけど、高校生の事前拒否は勘弁して欲しい。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:21:27 ID:ZXdJmxH/O
別に拒否したい奴は拒否すればいい
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:27:58 ID:gHc9IlkQ0
個人的には佐藤は楽天に、高濱はSBに、唐川はロッテに、中田はカープになれば良いのにと思う。
遠くから良い選手引っ張ってきて川島になられてもかなわん
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:48:11 ID:R7B6f6D00
なに唐川に断られたの?
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:49:01 ID:D/53apMeO
>>341
指名後の入団拒否よりはマシかもしれん

特に1巡で拒否されたらたまったもんじゃない
346代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:01:32 ID:ZiIkBXan0
>>344
別に断られてないだろ。
近藤が抽選参加しますって言っただけじゃん。
リップサービスする為に仙台まで行くわけないから何かあるんだろうけど。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:04:31 ID:7FtA2f+m0
>>344
在京希望なんじゃねえの
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:10:23 ID:6qpP1DGK0
唐川はもうダメだ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:12:52 ID:IGyZBbrY0
佐藤も昨日まで12球団オッケーだったのに
今日から11球団になったらしい
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:13:40 ID:jO44/UFn0
樋口がダルビッシュを超えるイケメンエースになるから問題ない
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:17:31 ID:7FtA2f+m0
>>349
西武の指名がないからでは
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:34:22 ID:fwFySv/Y0
ソースもないのに断られたと騒いでる奴はなんなの
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:40:37 ID:9d69UBPt0
スカウトの権限で取りに行くなんていわないだろうし
球団でももう佐藤で一致してるんだろうな


まあ殻皮派にとっては信じたくないのはやまやまだろうけど!
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:42:21 ID:Ornc4pIp0
唐川には是非断って欲しい。いらないから。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:44:09 ID:ZiIkBXan0
でももし競合必死佐藤なら、
よっぽど中田についてまわるものが球団としてだめなんだろうな。
ここまでくるともうわからんな。
この迷走ぶりは失敗ドラフトのフラグびんびんだな。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:45:51 ID:9d69UBPt0
二岡も進学する時にカープは援助したとか何とか聞いてるけど
本当に二岡自体が進学したかったのかねぇ。
地元の高校生取りたくないからってわざわざ進学させたんじゃねえの?
357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:52:11 ID:Edxyb8dd0
>>353
うちのスカウトの頭の悪さを知らないのか?
そんなの平気でやるぜ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:56:04 ID:fllLifvn0
>>356
それは勘ぐりすぎだろ。
二岡をさらわれたときの慌てぶりと迷走ぶりが演技とはおもえん。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:02:13 ID:ZiIkBXan0
>>358
まああんだけ有名にお金でやられたんだからカープも口止め料的なものもらったんだろうな。
もしくはセリーグにいられなくなるとか圧力がかかったか。
あんだけどうどうマネーゲームが闇の中ってありえんしな。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:04:49 ID:7FtA2f+m0
>>357
どういうこと?
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:09:30 ID:tHqTKv6h0
>>352
いつものこと
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:10:37 ID:STO1Z4LJ0
他球団のスカウトを揺さぶることもできるわけだしあながち頭が悪いとは言えないけどな
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:14:38 ID:Edxyb8dd0
>>360
いつだったかのスカウト会議の映像が流れてたが
知性のカケラもなかった
悲しいかな、中卒くらいの思考能力しかない
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:16:52 ID:9d69UBPt0
>>357
例えば?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:18:20 ID:STO1Z4LJ0
それはテレビ用だろ。カメラが入ってないところでは真剣に話してるよ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:19:09 ID:ZiIkBXan0
>>363 364
やらせかも知れんがあのテレビでやってたスカウト会議はひどかった。
頭が悪いってちょっとうなずける。
こんだけドラフト負けまくって頭悪くないとはいえないっしょ?
まあ上の人間も問題なんだろうけど。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:19:36 ID:7FtA2f+m0
>>363
あれはテレビ用だろ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:25:35 ID:ZiIkBXan0
でもテレビ用だったらもうちょっとちゃんとやるだろ?
イメージダウンの何物でもないぞ?
NHKだっけ?全国に見せるにはきついな。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:25:41 ID:STO1Z4LJ0
ドラフトなんて所詮金がものを言うんだから頭が悪いとか関係ない
むしろ一番金ないのになかなか最下位にならないのはよくやってるほう
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:31:42 ID:qCmpyH9e0
中継ぎの年俸が悲惨すぎる。
そりゃ、自分で選べるなら、誰も選ばんよ。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:33:47 ID:ZXdJmxH/O
高卒投手が最近はチームを支えてる気がする。
林やら横山、長谷川。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:40:24 ID:7FtA2f+m0
大竹も
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:43:53 ID:Ornc4pIp0
大卒で働いてるのは黒田永川くらい。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:56:03 ID:jk6rgVXz0
林は、良くここまで来たよ。始めて見たときは直ぐにプロ野球界を去るだろうと
思っていた。凄い努力をしたのだろうな。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:09:49 ID:QtYodHek0
金無英(福岡経済大)に興味示してるようだね。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:26:56 ID:zv4i5x6k0
>>375
カープに相応しい名前だがw
377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:30:06 ID:bsaCRcIOO
ロッテファソだが、広島スカウトが興味を示しだした途端、佐藤がやばい選手にみえてきた。お前らはずっと唐川に興味示して指名してくれ。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:30:19 ID:7FtA2f+m0
金が無いって
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:36:26 ID:TZmcRCsP0
>>355
と、いうより若年の地元選手を避けてるんだろ。
勘違いして口出しばかりする基地外が多いから。

>>368
朝日だよ、マジなドラフト戦略会議をそのまま公開するわけない、あほらしい。
あれが素だと思ってる方が、よっぽど頭悪い。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:36:46 ID:7rAuivuI0
なんでキングオブカスのロッテファンが他所のスレに来てageてんの?
ロッテのスカウトはカープの猿真似ばかりするけど
やっぱりスカウトがカスならファンもカスなんですね(笑)
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:41:15 ID:goJBx/uE0
ロッテファンじゃなくて囲われてる成田関係者だろ
必死すぎ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:41:43 ID:RqHpjFDk0
佐藤が可哀想だな。ハジメ指令で最初からセットアップで使い潰し確定。
3年後には横山や沢崎や幹英のようにスケールダウンしてるよ。
中田を鼻から指名する気が無いハジメはほんとにクズ。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:44:39 ID:Pu8eNf3j0
>>374
東瀬さん乙です
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:49:44 ID:RHiuo4RQO
>>374
林はフリー打撃ですら、まともにストライク入らなかったからな。
よくここまで成長したよ。
横山、長谷川、大竹はこれくらい働いて当たり前だが。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:51:36 ID:7rAuivuI0
林はメジャーのスカウトが狙ってたという話があったよね
元々素質はあったんじゃないの
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:56:08 ID:7FtA2f+m0
>>384
横山は下位指名だろ
当り前なのか
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:56:55 ID:RqHpjFDk0
林は本を読んで、サークルチェンジを高校の時から投げていたらしいね。
メジャーのスカウトに評価をされたのは、そこらへんかな?もともと、研究熱心な性格なんだろう。
コントロールが悪かったのでサイド転向が功を奏したんだろう。
パーム習得するのも早かったし、スライダーとかも曲がりまくるし、変化球大好きピッチャー。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:03:47 ID:leO6iJBuO
林は打者としても有望視されてたような。
確か巨人なんかも狙ってたよな。カープが指名した時には意外に感じた。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:05:53 ID:RqHpjFDk0
河野は打者としても有望だったけど林の打撃がいいとは思わないが。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:10:41 ID:leO6iJBuO
>>389
確かドラフト時にそう言われてたと思う、って程度。
高校時代の林は見た事無いから何とも言えないけど。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:11:47 ID:RqHpjFDk0
伸びそうにない大場は要らないな。
加藤か長谷部が欲しい。
右ならブースを3位で指名すればいい。
佐藤にセットアップを期待してるのはニワカ以外の何者でもない。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:13:27 ID:7FtA2f+m0
加藤は菊地原以下らしいよ
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:20:28 ID:ZXdJmxH/O
加藤は有銘に似てる
394代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:22:05 ID:pOJwhNyQ0
いやニワカは普通中継ぎなんて発想しないだろw
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:24:00 ID:nw3/8ksR0
最近やたらにわかって使うのが好きな奴いるね

そういうのに限って、大体とんちんかんな事ばっかりいってるんだけど。
でも俺様主義だから自分では気づいてないという。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:25:05 ID:RqHpjFDk0
素材的に高校時代の菊地原より上のサウスポーなんてそういないだろう。
加藤は、下級生の頃は135キロぐらいのまとまりのある投手で、今の海田のような印象だったが、
八木の影響を受けたのかダイナミックなフォームになって球速が常時5キロ以上増えた。
コントロールは悪化したが、プロを意識して球速を上げたかっただけだろう。
もともと実戦派だし、意識の高さがあるから自己調整能力が高い。
故障さえなければ戦力になる期待値は高い。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:25:07 ID:ZXdJmxH/O
佐藤や大場は入団ならリリーフとして育てるんだろな
先発適正もすごいけどリリーフいないし
398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:28:31 ID:7FtA2f+m0
大場は先発で使う予定
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:30:26 ID:ZiIkBXan0
大丈夫、どうせ大場とかとれないから。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:30:41 ID:72qfWNn70
菊地原は神奈川の公立校にすごい左腕がいると評判だったらしいね
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:32:53 ID:ZXdJmxH/O
嶋は投げても150キロ、打っても長打連発だった
402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:34:09 ID:leO6iJBuO
>>400
有名だったよ、1試合で20個近く三振取ったりしてたし。
でもそんなのの集まりがプロだからねぇ。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:34:47 ID:D/53apMeO
加藤の、あのフォームから来るスライダーはタイミング取りづらいと思うよ
加藤の方が即戦力って感じはする
404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:39:26 ID:ZXdJmxH/O
加藤もいいけどやっぱ体が強い大場だろ
怪我をしない投手というのは何よりの才能だと思う
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:39:54 ID:RqHpjFDk0
382 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:17:13 ID:0S47iQPO
大場は転んだだけで全治2年以上の大ケガをしちゃうし(それも両膝)
視力が悪くてコンタクト使用してるみたいだし、ひ弱なのかな?
プロで活躍するには肉体改造と視力回復は重要かもね。

大場はトラウマで世界陸上や北京五輪の100m障害(ハードル)などは
怖くて絶対に観ることは出来ないだろう。半月板損傷さえなければ
大場の実力からして、野球推薦(特待生)でもっと名門の高校へ入学
甲子園出場、大学も選り取り見取りで好きなチームへ行けただろう。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179898247/382

403 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:47:06 ID:KooCBQr7
大場の傷跡って近くで見たらグロテスクだろうね。
まあ、そこまで痛い思いして乗り越えた分、今の大場があるんだろう。
綺麗な体を保とうなんて思うなら、スポーツなんか出来ないしね。
死ぬほど痛い思いした大場だからこそ、人の痛みも分かるんだろう。
行き詰った時は、くっきりと残った傷跡を見て、乗り越えろ、大場!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179898247/403

436 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:02:57 ID:L1s7K0US
>>435
で、左の症状は何だったの?左膝も手術はしたの?長い期間、入院してたの?
それとも、松葉杖つきながら、授業は出てたの?傷跡は痛まないの?
しかし、さぞ痛かったんだろうな。大場って目も悪いし、意外に
ひ弱なんだね。大丈夫?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179898247/436
406代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:40:25 ID:RqHpjFDk0
439 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:00:04 ID:mGu0s01h
しかし、大場ほどのイケメンの人気者なら手術費用の有志のカンパだけでも
相当な金額になっただろーね。まあ、激痛でうずくまり、担架で運ばれ
救急車で搬送された場面を見てしまった同級生は、未だにトラウマで
苦しんでいるだろうけどね。それか、その場面を得意気に第三者に話す
馬鹿かどちらかだ。執刀医も看護師も今頃、自慢してるだろう。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179898247/439

232 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:41:15 ID:jkpQdhKu
大場がプロへ行くのは楽しみだが、一気に億万長者になり
性格も見た目も変わってしまうのが怖いし、寂しいよ。
来年の今頃は東洋の野球部のことなんか片隅に置き
ブランドで固め、外車乗り回して、高級ステーキの外食三昧で
清原みたいにデブ体型になっちゃうんだろうな。
それで、女子アナや芸能人、モデル、スッチーなどの派手な女と
早々と結婚するだろう。

今岡も大学時代は細かったし、三浦も超イケメンだったのに
プロ行ってからは老けたし、体型も太っちゃってオヤジ臭くなったし
劣化しちゃったよな。あと、巨人は裏切り者だから意外に大場じゃなくて
慶應の加藤の可能性もあるよ。巨人の大森スカウトは慶應0Bだし
横浜はENEOSの田澤に興味あると日刊に書いてあったから
横浜が加藤じゃないとすると、巨人が大場を避け、加藤一本釣りもある。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1184873473/232
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:44:28 ID:7FtA2f+m0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2007年ドラフト総合談義スレpart1 [野球総合]
†CLAYMORE† クレイモア 覚醒者58殺目 [アニメ]
☆広島県の高校野球を語れpart10☆ [高校野球]
【デブ】太ってる人の脳内ルール第21条【ピザ】 [ダイエット]
◆視聴率情報提供専用スレ268◆ [テレビ番組]
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:54:30 ID:D/53apMeO
>>375
誰だ?
409ロッテファソ:2007/09/13(木) 16:56:42 ID:bsaCRcIOO
お前らには唐川がお似合いw
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:57:23 ID:leO6iJBuO
>>408
雑誌なんかの評価は高い韓国人右腕。高校時代に野球留学で日本に来ているからドラフト対象。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:59:53 ID:Ornc4pIp0
>>410
阪神のリンと同じか。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:00:33 ID:7FtA2f+m0
MAXどれくらいなの?
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:02:15 ID:D/53apMeO
>>410
へぇ〜。
情報有難う
414代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:13:43 ID:zPqmqA980
大場、佐藤、来年は岩本に上本兄弟…黄金時代が来るんか?
415代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:17:46 ID:leO6iJBuO
>>412
140台後半らしい。
でもフォームは粗くて地肩の強さでそこまで出してる投手らしいから、下位候補の素材型じゃない?
大学生なら体もある程度出来てるだろうし、下位でなら素材型も面白いとは思うけど。
ただし上位は勘弁。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:20:38 ID:zv4i5x6k0
>>414
その中で獲れるのが岩本1人ということも考えられる
417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:21:04 ID:afv6Ep1x0
再来年は松下と海田だな
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:21:32 ID:D/53apMeO
>>415
うぇー。
ちょっとカープのコーチ陣じゃ難しいんじゃないの?
育成枠ならアリだけど
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:23:16 ID:RqHpjFDk0
菊地原の高校時代は嶋より上だろ。
嶋は140前後ぐらいしか出てなかった。
菊地原は140以上出てたが、
プロでいきなり肩を痛めて球速が下がった。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:23:57 ID:ZXdJmxH/O
佐藤由、丸、大場
岩本、上本、高島
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:26:12 ID:RqHpjFDk0
菊地原はカープに壊されたからな。
あれほどの素材はなかなかない。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:28:59 ID:7FtA2f+m0
今年大田を取って、来年高島を獲れ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:30:01 ID:RqHpjFDk0
高島はゴミ
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:33:06 ID:ZXdJmxH/O
入る前は色々だけど、誰が入ってもここの奴らは応援する。
そんなとこが本当カープが好きなんだと分かる
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:34:12 ID:pQPJHQS50
大場って他のスレ覗くと結構酷評されてんね。実際どうなの?
おしえて聡明な人。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:35:20 ID:st5N2RXt0
高島はいいスライダーを持っていて、ストレートも9回に148連発だろ
コントロールさえよくなれば凄い投手になるんじゃね?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:35:40 ID:RqHpjFDk0
大場の球は球威型でキレがない。
先輩の永井とは対照的。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:36:23 ID:RqHpjFDk0
高島なんて一目見ただけでパスだろ。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:45:02 ID:7FtA2f+m0
キレがないとは黒田も最初は言われていたこと
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:49:23 ID:Nisu1yME0
>>428
死ね
お前は全く見る目が無い
431代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:51:52 ID:RqHpjFDk0
>>430
このスレは俺しか見る目あるやつは居ないよwww
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:56:43 ID:5BsW0FgD0
>>429
今でも単純にボールの伸びとか切れで言えば長谷川や高橋の方が切れがある。
黒田なんかのストレートは空振りよりも見逃しの方が多い。

佐藤なんかはさらに球種を増やすなどして黒田を目指せばいいと思う。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:58:52 ID:qCmpyH9e0
来年のことで揉めるなよw
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:00:40 ID:RqHpjFDk0
黒田の球は手元でのキレあるよ。
タイミングの取りやすいフォームなだけだろ。
それに、体の強さが黒田の一番の長所だろう。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:02:54 ID:5BsW0FgD0
球質は軽くて切れのあるボールと言うよりは重くて初速で勝負するタイプのボール。
長谷川とかのは完全にホップする球質。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:02:59 ID:byveACes0
>>432
今カプにいる佐藤は何を目指せばいいですか?
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:04:50 ID:RqHpjFDk0
プロレベルになると単純に軽くて切れがあるとか重くてキレが無いとか言えないよ。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:18:16 ID:td2nI9BA0
黒田は緩急差があまり無いしな。もっと遅いスライダー、もしくはカーブ、ブレーキが良くかかるチェンジアップがあれば
今よりずっと多く空振りが取れるはずだが。とは言え、良いコースに決まった黒田のストレートはやっぱり曹操打てるもの
じゃない。江川が自著で「調子の良い時の黒田のストレートはど真ん中でも打たれない。」と言うくらいだし。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:15:26 ID:ZylrCm8k0
大場は即15勝できるレベルでしょ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:28:15 ID:DL+MgnCyO
来年なら日南の左投手だろう
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:30:50 ID:4OEgLiQ30
>>439
現時点で黒田より上ってこと?
盲目ヲタは帰れよ。クマクマ

>>440
有馬は左腕で球威あるしコントロールもあるしで
来年がかなり楽しみだね。
今年は可変ゾーン審判のせいで負けたけど、来年は有馬世代って言われるようになるかも。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:36:37 ID:e94y861c0
関西の森田ってだめ?
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:38:15 ID:RqHpjFDk0
有馬のようなデブは必要ない
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:38:17 ID:ZylrCm8k0
残念ながらできるよ。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:42:49 ID:RqHpjFDk0
デブの左腕は伸びない。
江夏も河野も最初からデブだったわけじゃない。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:45:40 ID:j/KhGIqiO
15はきついが10勝はできる
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:49:45 ID:D/53apMeO
何でも否定から入るのは止めない?
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:03:21 ID:LR5klTT5O
有馬はいいよ。しかし、デブのピッチャーは通用しないだろ
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:05:00 ID:4OEgLiQ30
>>442
プロ志願出せば、どこかが下位で取ると思うよ。
怪我がなおってから、半年ぐらいHR20本打ったんだっけか。
中田がいなければ高校No1スラッガーだよね。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:06:13 ID:D/53apMeO
>>448
いいw
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:07:10 ID:D/53apMeO
>>449
出してるみたい
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:07:20 ID:4OEgLiQ30
デブで思い出したけど、明徳の中田がそろそろ卒業だっけ。
明徳に途中入部で化け物じみたヘッドスピードで、すごい印象に残ってるんだけど。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:08:25 ID:6iiqsulr0
今年も大社でいい投手2人ぐらい取らないとマズいな
ゴミ投手が数人一軍に居座っている状況
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:12:21 ID:LR5klTT5O
>>452
あと二年
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:16:48 ID:4OEgLiQ30
>>454
なるほど。上本岩本より下だったか。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:31:43 ID:td2nI9BA0
明徳出身の中田って何処の大学行ったの? それから、ちょっとはやせた?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:40:47 ID:DL+MgnCyO
佐藤に関しては155キロに惑わされてないか?
458夜更かしの名無しさん:2007/09/13(木) 20:44:18 ID:fV+ipqma0
オリ、中田獲り追い風…佐藤、唐川争奪戦に!?(夕刊フジ)

オリックスの中田獲りに追い風が吹いている。8球団を数えた大阪桐蔭・中田争奪戦も、
夏の高校野球終了後、1巡目指名を再確認したのは今のところ阪神、オリックス、日本
ハムの3つ。

在京球団スカウト関係者は、「中田の打者としての素質はNo.1で揺るがないが、
はっきりと穴が見えた。松井秀喜も巨人で1、2年間苦労したように、中田も2軍で
育成する必要がある。即戦力投手を要望されている球団は降りることにりることに
なると思う」と分析する。

夏の大会で甲子園最速の156キロをマークした仙台育英・佐藤由規投手は、「松坂
大輔や田中将大の高校時代よりあらゆる面で上」(スカウト関係者)。関東No.1
といわれる成田・唐川侑己投手も「完成度は佐藤だが、将来性は一番」(在阪球団
関係者)と高評価だ。

「佐藤らが人気になりすぎて野手でいかざるを得ない球団も、ポジション限定の中田
ではなく、高校生No.1ショートの横浜・高浜卓也内野手らに分散するのでは…」
と、巨人などの動きを指摘する関係者ももいる。
オリックスには痛し痒しの中田株の“乱高下”だが、競争相手の減少は朗報だ。


ちょっと前まであんなに「中田!中田!」って騒いでたくせに世の中分からんね。
佐藤ってそんなにすごいんかぁ。ともかく各球団の動きはどうなるやら。
てか中田にオリのユニってw
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:51:15 ID:+qbUq/0TO
>>456
岩本と中軸打ってる
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:56:35 ID:td2nI9BA0
>>459
dです。

>>457
155キロ投げられると言う事はそれだけで立派な才能だが、それ以上に使える変化球が多いのが魅力。
フィールディングとかも仙台育英の練習で鍛え上げられた様だし。唐川との違いは投手としての完成度。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:26:49 ID:ZylrCm8k0
デブがいいならまだ先だが駿河とかもいいぞ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:07:58 ID:V5hS4KgA0
差分

近藤龍義  青森山田(青森)
中西純平  青森山田(青森)
上原子雄平 六戸(青森)
本木大地  八戸工大一(青森)
中居翔    遠野(岩手)
松枝奨    平成(秋田)
福島啓太  新宿(東京)
山崎清則  日本航空第二(石川)
篠塚大樹  倉吉北(鳥取)
柳谷雄大  米子松蔭(鳥取)
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:12:33 ID:pQPJHQS50
155kmに惑わされんな!
って人の方がむしろ惑わされてる気がする。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:15:57 ID:jcIHP6S+0
しかし特に縁のない佐藤由で5,6球団でのくじ引きになるくらいなら
地元の中田で3,4球団のくじになるほうがいいなあ
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:17:50 ID:yV05BQxL0
正直5,6球団のくじなんて無理だろ
絶対引けない
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:18:15 ID:D/53apMeO
>>464
ハジメの考えてる事は解らんね
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:22:16 ID:UVbbPElmO
早くクソオーナー氏ねよ
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:30:10 ID:V5hS4KgA0
そしたら息子が
469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:36:34 ID:jhBfAz3c0
>>468
元の?


いないよ、そんなもの。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:40:15 ID:gLLVyQcV0
他の球団だったらフロント陣内で批判が分散されるんだけど、
ウチの場合はフロント=元ちゃんだから、地元選手育成失敗の批判もモロ受ける事になるし、
そんなこんなで中田を指名したくないのは分かる。
春先の中田回避宣言は、西村の時みたいなメール電話攻勢を先んじて封じるためでしょ。
打たれ強いのか打たれ弱いのか分からんオーナーだなやw
>>468
元の後継者は甥っ子、なかなか優秀でやり手と言う専らの噂
ダグラス獲得にも一役買ってたっぽい(ま・・・肝心のダグラスがアレだが)
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:55:57 ID:qqaz0Od40
11球団OKです
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:05:33 ID:DTMxO/Cv0
日本航空の山崎は超大穴でどこか指名するかも。
MAX146キロのストレートは威力十分。スライダーもキレキレ。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:09:22 ID:twQuoTLp0
中田は現時点で栗原クラスの実力はあるぞ。
佐藤より競合数少ないのに・・・
本当に馬鹿だな
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:09:22 ID:bJcj2POaO
確か中田を取らないかわりに来年岩本、上本にいきますって言ってるんだから今年の補強は投手中心
確かに中田は欲しいが投手の方がもっと欲しい
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:12:51 ID:3rrtRRhh0
>>472
いますぐ元に動画を送るんだ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:13:22 ID:twQuoTLp0
それならなぜ藤村なんだよ
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:13:23 ID:td2nI9BA0
>>473
現時点で栗原はあり得ない。ただ、栗原以上になる可能性は十分ある。と言うか超える。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:14:30 ID:twQuoTLp0
いや、十分その実力は現時点であるよ。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:14:57 ID:D/53apMeO
投手は大社で獲れよと…
ハジメはマジメにやれ!
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:15:04 ID:gLLVyQcV0
>>476
上本は二塁専任・・・
あと現在の二軍で遊撃で見れる選手がほぼ皆無と言う悪夢

00年代前半の悪夢を繰り返さぬためにも、取り敢えず守れる選手は確保しておかないと
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:16:05 ID:twQuoTLp0
藤村は守れる選手ではないよ。足が速いのは認めるけど
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:16:20 ID:yV05BQxL0
あの長打力は素晴らしいよ
魅力ありすぎ
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:16:44 ID:P9DoOEBD0
>473
そんなん言ってるのここだけだぞ
恥ずかしいから止めてくれ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:17:21 ID:td2nI9BA0
いや、流石に現時点では・・・インハイに極端に弱いと言う欠点があるし。木のバットをしっかり操れるかも
未知数だし、何よりプロの投手のボールを未だ見ていない高校生が、オールスターにも選ばれる強打者を超えて
居るとは考えられないって。ただ、1年で呆気無く超えそうな素質を有するのは認めるが。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:18:29 ID:twQuoTLp0
別に現時点で中田が松井クラスとか言っているわけでもないし。
別に恥ずかしくはないでしょ。
中田には木とか関係ないよ。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:19:51 ID:gLLVyQcV0
まぁ高校屈指の長打力を誇った選手がプロで泣かず飛ばずなのは良くある話
元広島徳本、元広島兵動、現広島嶋、西武大島、西武高山
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:21:04 ID:QbRiHuHd0
上本 早稲田

1年春 打率.288 52打数15安打 本塁打0本 打点*6 盗塁8 四死球11
1年秋 打率.213 47打数10安打 本塁打1本 打点*5 盗塁5 四死球14
2年春 打率.288 59打数17安打 本塁打1本 打点10 盗塁3 四死球*6
2年秋 打率.196 46打数*9安打 本塁打0本 打点*3 盗塁4 四死球*7
3年春 打率.362 47打数17安打 本塁打1本 打点*9 盗塁5 四死球*5
3年秋 打率.444 *9打数*4安打 本塁打0本 打点*3 盗塁3 四死球*2
----------------------------------------------------------------
通算  打率.277 260打数72安打 本塁打3本 打点36 盗塁28 四死球45

岩本 亜細亜大学

2年春 打率.325 52打数17安打 打点15 本塁打4本 本塁打・打点の2冠王
2年秋 打率.209 43打数*9安打 打点*2 本塁打1本
3年春 打率.268 56打数15安打 打点10 本塁打5本 本塁打王
3年秋 打率.286 14打数*4安打 打点*3 本塁打1本
----------------------------------------------------------------
通算  打率.273 165打数45安打 打点30 本塁打11本
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:21:39 ID:D/53apMeO
前田みたいに高校時代、公式戦以外は竹バットで打ってたのなら1年目から期待する
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:22:12 ID:bJcj2POaO
中田は確かに凄い打者だが欲しいってレベルなら佐藤や唐川も同レベルだから誰でもいいよ
唐川、佐藤が断ったっぽいって聞いて中田を勧めてた奴らが息を吹き返したな
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:22:44 ID:P9DoOEBD0
>>485
いや現時点で栗原クラスっていうことは同程度の成績残せるっていうことじゃん

ありえないよ


491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:22:48 ID:td2nI9BA0
>>485
ちょwwwwww おまwwwwwwwww
自分の発言と今年のオールスター1塁手のファン投票結果見直して来いwwwwwww
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:24:29 ID:afz8pFAj0
>>478
パワーだけならな。技術は桁違い。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:24:52 ID:QbRiHuHd0
そんな可能性があるんだろうな
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:24:57 ID:leO6iJBuO
>>489
断ったなんて情報一つも無いけどね。
去年の前田の時みたいな妄想はあったけど。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:25:20 ID:6iiqsulr0
中田厨のテンプレも作っとくわ
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:25:21 ID:gLLVyQcV0
今の栗原を高卒一年目で越えてた男はNPB史上清原だけと言う事実
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:26:02 ID:m+FhEBpB0
中田はその清原以上と言われているのも事実
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:27:01 ID:m+FhEBpB0
>>491
中田もファン投票なら1位になれそうな気がする
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:28:15 ID:td2nI9BA0
>>497
それは認めるよ。だけど果たして1年目の清原の様な成績が残せるかと言うと、流石にそれは無い。
当時に比べて投手のレベルがずっと上昇しているからな。ただ、将来は絶対に清原を超え、野村すら超える逸材。
王貞治の868本塁打越えの可能性を秘めていると言っていいだろう。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:28:42 ID:RqHpjFDk0
俺がスカウトなら中田を投手として取る。
夏の予選ではだいぶよくなってたし、もう少し時間を与えてみたいね。
打者転向は2年を目処に本人が諦めついてからでいい。
代打起用などもさせる。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:29:16 ID:yV05BQxL0
でも中田クラスの打者は当分出てこないぞ
投手なら毎年居るんだけどこれほどの打者は稀
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:29:48 ID:+qbUq/0TO
清原と違って右方向へ強いの打ててないからな。
金属で右方向へ強いの打ててたら清原超えてたかもな。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:29:56 ID:m+FhEBpB0
皆もやはり中田が1番欲しいんだろ
夢が持てる選手だよ。
それに広島出身っていうのも大きいな。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:31:09 ID:m+FhEBpB0
中田は右へせこい本塁打を打つ必要のない選手でしょ。
豪快な本塁打だけで十分。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:32:45 ID:td2nI9BA0
>>504
ちょwwwwww おまwwwwwww
今このご時世でプルヒッティングオンリーバッターがろくに活躍出来る訳ねーだろが。しかも右やぞ!
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:32:52 ID:yV05BQxL0
中田が来てレギュラーになれば毎日ニュースで取り上げてもらえるよ
佐藤にも同じ事が言えるが
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:33:17 ID:P9DoOEBD0
取らないの分かってるのに
妄想を撒き散らして楽しい?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:33:55 ID:yV05BQxL0
高校生で180cm 100`だぞ
清原どころじゃないよ
MLBのラミレスと一緒だし
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:34:29 ID:+qbUq/0TO
>>504
金属で引っ張るだけなのと金属で右方向打てるのは相当違うぞ。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:34:52 ID:m+FhEBpB0
182cm105sだよ
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:35:43 ID:m+FhEBpB0
>>507
妄想でもないでしょ。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:36:17 ID:gLLVyQcV0
確かに中田が一番欲しいけど、それは中田がとんでもない化け物だからではなく、
西村以来久しぶりに現れた広島出身でドラ1に値する選手だからだべ。

唐川とか佐藤とかなら、どれだけ応援してもFAの時に確実に出て行くだろうから、
長期的に見て残ってくれる可能性が高い選手を獲って欲しいと思ってるだけ。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:37:29 ID:m+FhEBpB0
広島出身だからといって残るわけでもないよ。
金本や新井を見れば分かるでしょ。

黒田とかは普通に残ったし。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:38:34 ID:afz8pFAj0
>>504
SEKOITTE
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:39:24 ID:gLLVyQcV0
>>513
唐川・佐藤は『確実に』出て行くよ?
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:40:02 ID:6iiqsulr0
中田厨は佐藤ヲタや唐川推進派に比べて言動が稚拙だな
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:42:14 ID:bJcj2POaO
中田は唐川や佐藤と違って本命がありますとか囲われてる感がないし広島出身だからってのもわかるけど過大評価をし過ぎだろ
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:42:47 ID:XvSKAKTK0
出て行くとか出て行かないとか考えて弱気指名を繰り返した結果がこれだろう。
FAなんて後から悩め。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:43:53 ID:D/53apMeO
1年目からレギュラーなんてありえない
ただ3、4後にはクリーンアップを打ってると思う
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:45:24 ID:yV05BQxL0
中田がいらないって言ってる人達って正気なの?
一年の時からずっと騒がれて、比べられるのは清原や松井。
「今年は中田の年」やら「最大8球団」とも言われた怪物だぞ。
最後の夏は調子悪かったけどね
今まで中田の凄さを知ってる人なら絶対ほしいって思うよ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:49:17 ID:gLLVyQcV0
ま仮に中田や佐藤に行っても外す可能性も高いし、
そこで唐川や高濱と言うなら分かるんだけどなぁ

どうも釈然としない
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:55:02 ID:Fw6SrYu10
中田厨大暴れで笑えるなwはいはいすごいすごいwww
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:56:18 ID:bJcj2POaO
今回は中田、佐藤、唐川に指名が集まるんだから誰に行こうがくじ引き
中田を押すのはわかるけど高校一流クラスの投手との対戦がないからあまりいい評価が出来ない
よって佐藤か唐川でいいだろ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:59:01 ID:td2nI9BA0
佐藤なら即戦力を求めて、唐川は将来性+取り易さを考えて、だな。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:00:30 ID:trcV61pY0
中田厨の特徴

・一年目から一軍で使えると思っている。
・一軍クラスの実力が無くても一軍で使うべきと贔屓起用を主張。
・地元地元の大合唱。
・実力面では飛ばせるってことばかり強調。
・インコース、木製への対応、左投手への弱さ、右方向への打撃を指摘されてもまともな反論が出来ない
・右方向の打球はいらないという時代遅れ。
・過去の世間評をやたら持ち上げる。
・高校の指導者は清原>中田と思っているのを知らない。
・清原とは勝負強さではなくあくまで通算本塁打や話題性で比較しようとする。
・中田が獲れたら後の指名はどうでもいいと思っている。
・唐川、佐藤。どちらかのオタに成りすます。
・今だに中田の中でカープが一番で尚且つ「別格」だと思っている。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:00:55 ID:DL+MgnCyO
中田が大物とは思うが不安が大きいんだよなあ…
でも、中田指名は否定しないよ

それよりも唐川が判らん
夏、観てないし評価のしようがない

甲子園を見た限りは投手森田、打者中村が良かったんだが
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:02:00 ID:gLLVyQcV0
何度か書いたけど、中田回避は表向き『競合回避のため』
そうファンに説明した以上は、同程度の競合の佐藤に行くのは明らかに矛盾する。

もし上の説明を堅持するなら唐川か高濱に行くのが筋っしょ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:02:35 ID:6iiqsulr0
>>525
素晴らしい!!
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:05:21 ID:D/53apMeO
>>526
赤坂のスイングスピードも見逃せない
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:06:02 ID:4ZQ7qEx80
>>526
完成されたピッチングフォームからキレ、スピードを伴うストレートを、ストライクゾーンの隅に投げる制球力を持つ。
ただしフィールディング、クイックモーションに課題あり。フォームに関してはクイック含めて完成と言う意見も多い。
後、変化球もこれと言った威力が無い。唐川に行く場合、将来性を見越した獲得になるね。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:08:18 ID:FRzxqFatO
お前らが中田を勧めるのは勝手だが、唐川や高濱が一度でも一巡候補にあがったし中田の人気が落ちた今一番倍率の高い佐藤の名前もあげている
中田は回避を発表しただけで一度も出てないそれが全て
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:09:26 ID:5NNfCRnM0
>>527
そんな昔の発言にはもはや大義名分の効力はないと思われ
同時期に「投手よりも野手を」なんて言ってるがあっさり覆しているわけだし
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:10:09 ID:wQECPFix0
中田を育てられるすれば広島か西武くらいのもんじゃね?
逆に佐藤や唐川とってもダメにしてしまう気がプンプンする
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:13:50 ID:9kXlR9tK0
中田がプロ宣言したときのニュースでバックスクリーン右にとんでもない打球打ってたな
あれは、モノが違いますね
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:15:33 ID:p7wT8Lu/0
中田をそこらの普通の打者と比べたらだめだろ。
これが本物の10年に1人のバッターだって。
1年目から20〜30本は打つよ。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:15:33 ID:SNL9S98p0
>>525
極端な一人のためのテンプレな気が‥。

今年に限ってはBIG3どれでも一緒ってのは納得できるけど、
長期的に見た時に、好投手は毎年なんだかんだで出てくるしなぁ。
松井以来で15年に一人ってとこか。
やっぱスケールとスター性で言えば中田は魅力。
使い物にならないリスクは誰でも背負ってるしね。
むしろ大物打ちの高卒を育てるのは得意なんだからモノになる可能性は他より高いし。

てかなんで行かないんだろ?
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:16:41 ID:qw6HhbXM0
現時点で広島抜かすと
中田:阪神・オリ・日公
佐藤:巨人・中日・ヤク・横浜・楽天
唐川:SB・ロッテ
こんな感じかな。どっかは、高濱にシフトしそうだけど。誰に行くにしろ3球団競合は覚悟しないとな。
1順候補が去年より一人少ない上にはずれ候補も1順と大きく差があるし、今年は本当に不作だよなー。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:19:19 ID:u+CCBJOF0
やばいもんがあるんでしょうな

実の父親だか叔父だかが組関係者らしいし

そういうのは絶対取らないよ
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:19:37 ID:xjGz+Hs80
そもそも元来高校生はドラフト3位までに10人指名されるかどうかってレベルのはずなのに、
一位指名だけで12人も居るからおかしな事になるんであって・・・

もし仮に今年統合ドラフトなら、佐藤に二球団競合くらいで済んでるかと
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:20:18 ID:DJ2burLCO
中田は戦力的にはいらないが、地元スターだしな
野球はピッチャーが良いチームが必ず上位に入ってくる。
セリーグパリーグみても上位3チームは全て投手陣が良い
逆に日ハムや阪神みたいに点が取れない球団でも優勝が狙える。
だから唐川や佐藤を取るべきでは?
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:22:45 ID:p7wT8Lu/0
俺も投手派なんだが、今回ばかりは特例で中田を指名してもらいたい。
投手は大社のほうで取ってさ。
まあ動向を見てると、唐川か佐藤っぽいけどね。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:22:48 ID:s44yHXVbO
分離はホントつまらん
来年の岩上本の事も考えると統一ドラフトに戻せと思う
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:23:36 ID:b+idrg6q0
打者って大事だよ
福留が抜けた中日を見てれば分かる
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:25:21 ID:rqevbeLoO
ほぼ完成されてすぐ使えると高評価の佐藤
将来性が高く評価されてる唐川
久々の超大型野手中田

誰を指名するかをくじ引きで決めたら良いんじゃないか?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:25:47 ID:qw6HhbXM0
>>542
来年からは統合になって欲しいよな。
まぁ分離はカープが大・社選手の重要性を知るためにはいい制度だったと思う。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:27:53 ID:+9BQXN+tO
>>538
それはガセらしいよ。
そもそもそんなのが問題だと言うなら前田はどうなるんだ?
前田の場合はガチだろ。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:27:53 ID:9kXlR9tK0
分離のおかげで青木や上野がとれたんだけどなw
スカウトはいい仕事した
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:29:00 ID:DJ2burLCO
>>574
だからって言って栗原や新井が抜けるのを想定して野手取るの?w
それより明らかに層が劣ってる投手取るべきだろ。

じゃあ仮に黒田や長谷川が抜けたらもっと戦力ダウンだよ?
誰かが怪我して戦力ダウンになるのは投手でも野手でも一緒でしょ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:29:50 ID:i/io9dK70
中田には自分の課題をきちんと理解して克服しようと言う姿勢が感じられない。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:31:07 ID:1c+hyTPu0
バランスを無視しても中田は取るべきだろう。
右打者が多いだの栗原新井が居るだのは関係ない。
かえって右の長距離砲が多い環境だと刺激があっていい。
チームにダイナミズムを生む補強なら補強ポイントは無視するのが鉄則だ。
来年の岩本や上本も抽選で必ず取れるわけないし、栗原はFAが濃厚。
頭の悪い奴は投手が足りないとほざくが、
即戦力投手は、大社で補強すればいいだけのことだ。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:31:38 ID:KviS6zTu0
一年の時の中田だったらまだよかったな。三年間で魅力が半減した。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:32:22 ID:DJ2burLCO
40本打てる新井が一人増えるのと防御率1点台の黒田が一人増えるのなら絶対黒田だよ
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:35:42 ID:+9BQXN+tO
どうせ高卒ピッチャーなんて育てられないんだから、ピッチャーは大社から完成品を獲って、
野手は高卒でいいんじゃないかね。
幸い野手育成に関してはカープはそれなりに優秀だ。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:35:43 ID:DJ2burLCO
>>550
あーはいはい また根拠も糞もないでたらめ言って。
唐川の時は佐藤がいいって言ったり佐藤の可能性が出てきたら今度は中田って言ったり大変だなw
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:35:56 ID:wQECPFix0
30本の新井と防御率3点台の黒田なら新井だな
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:36:13 ID:p7wT8Lu/0
>>552
そりゃそうだろうな。
黒田が2人いたら勝ち星がどれだけ増えることか・・・。
まぁ佐藤唐川が黒田になる可能性より、中田が新井になる可能性のが断然高いけどなw
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:36:36 ID:s44yHXVbO
確かに分離のおかげでプラスになったかも>カープのドラフト

難しい…
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:37:21 ID:b+idrg6q0
高卒ピッチャーなんて育たないよ
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:38:58 ID:qw6HhbXM0
>>550
その理論で行くと中田が最多競合になっていいはず。(事実春先とか10球団くらいが1位筆頭にしてた)
それが結局現時点で確定3球団になったのは、プロの目から見て何かしら回避したくなる理由があるからだろ。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:40:11 ID:DJ2burLCO
>>555
どう考えても黒田
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:46:22 ID:mnho+XB70
話は変わって申し訳ないが俺は丸を絶対にとって欲しいんだ
そして楽天戦で


天谷


の打線をやって欲しいと強く思っている
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:46:44 ID:1c+hyTPu0
>>559
広島だからこそ中田に行くんだろ。打撃はさらに崩してるから評価が落ちてるんだろ。だが投手としてはマシになってる。
他球団のファンならそこまで推す気はない。広島でじっくり作るべき選手だ。
他球団なら、佐藤が入っても同じように注目されうるし、唐川も将来性は面白いので数年後のチーム力の底上げになる。
広島人は飽きっぽいし、佐藤が入ったとしても、全国的な注目度や持続的な人気を浴びる環境でもない。
広島にあるチームとして、入ったら劇的に変わる選手は誰かということだ。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:55:51 ID:s44yHXVbO
まぁ広島の人が応援したくなるのは中田で間違いないと思う
やっぱり同郷は応援するよ自然に
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:01:23 ID:P8XI21Nd0
もう大阪の子や
大阪桐蔭で名を売ったんだから普通の野球ファンはそういう認識
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:03:53 ID:s44yHXVbO
地元民の話しやんか…
なんかウザイはぁ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:16:31 ID:9b8fvfUx0
2年前大阪で同じように騒がれていた履正社の岡田
投手中田翔からもバックスクリーンに本塁打
だがプロでは一軍にも出て来れない
大阪の高校野球は所詮その程度のレベル
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:19:33 ID:SSjIk+fmO
大阪の高校野球は日本でもトップクラスだろ
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:21:10 ID:qw6HhbXM0
そういえば、もうすぐだよな?スカウト会議。いつだっけ?
次のスカウト会議で最悪高卒・大社共に1順指名だけは完全に決めて欲しい
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:24:35 ID:ZE8++MkN0
中田の場合は金属で引っ張りのバッティングってのがネックなのかもね
あと、春見た限りでは体がでかいんじゃなくて余計な肉が付いてるような印象がある


俺は、春の中田見たときに今年の嶋と印象が被ったんだよな・・・
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:25:29 ID:ZE8++MkN0
>>568
9月17日だったはず
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:29:19 ID:P8XI21Nd0
>>568
決めるのはかまわないがいつも公表するのはどうかと思うぞ

ロッテのように当日まで秘密にして他球団を混乱させることもやってほしい
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:31:31 ID:9b8fvfUx0
さらに中田の先輩の平田
東北高校戦で3本塁打+ライトフェンス直撃2塁打
ストライクコースに投げればほとんど本塁打にするんじゃないかと思ったものだ
しかしこいつもただの金属バッターにすぎなかった
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:33:35 ID:mnho+XB70
少なくとも大社は情報封鎖しないとね、

大場を口説き落とせるなんて思ってない。
宮崎・上野・青木高レベルで良いから、
高齢でも即使える投手をこっそり取ってきて欲しいのぅ
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:33:40 ID:yA01Wcwr0
平田の伸び悩みは意外。
すぐにでも出てくるとおもったけどな。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:35:24 ID:ZE8++MkN0
>>573
本当は若くて即使える投手がいいんだがなw
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:36:49 ID:P8XI21Nd0
>>572
そんなもんだぞ高卒野手って
去年3球団から指名された堂上なんかも1年目は2軍で2割ちょっとだ
それだけ時間かかるってことだ
栗原のように6、7年目で1軍で活躍すれば大成功といえるだろう
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:38:48 ID:qw6HhbXM0
>>571
ロッテ=混乱って言われてるけど2年前の柳田は失笑物だし、大社は筒抜けな事多いし。ハマったの去年の大嶺くらいじゃね?
それに今年で秘密にしても、中田・佐藤・唐川じゃ最初から他球団競合覚悟でふーんって感じだろ。
高濱に行った場合は、単独狙いで高濱指名したチームは驚くかも知れないが、高濱は単独だからこそおいしいと言われてるのに競合しちゃったら自爆に近い。高濱にいく場合はさっさと公表して単独狙いの方が頭いいだろ。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:38:56 ID:5klF8ozK0
>>545
統合にもどったらカープはまた高校生ばっかのオナニードラフトに戻ると思うよ。
俺は分離継続の方がいいけどな。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:48:36 ID:SSjIk+fmO
だな
分離してからいいドラフトしてるよ
斎藤、前田健太、会沢、梵、宮崎、青木、上野、鈴木、今井、山中、相沢
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:05:01 ID:p7wT8Lu/0
>>572
平田はフォームが完全に終わってだろ。
高校生レベルのしょぼいストレートに合わせたスイングだったし。
あのフォームじゃプロの球についてけるわけがない。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:05:07 ID:SW+nucQo0
でも以前はたまには永川とか澤崎とか新人王を狙えるレベルの投手取れてたけど、
分離だとそれは絶望的と言って良いぞ
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:05:45 ID:p7wT8Lu/0
俺日本語でおk
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 03:26:15 ID:5Vag75Jj0
梵新人王採ったし、投手もこれからでてくるだろ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 03:42:29 ID:Q9dTRI8c0
高校生は野手だけ
大社は投手だけ
にいってほしい!

じゃあの
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 04:02:25 ID:FkxqDw9j0
でも今年高校でどうしても欲しい野手って中田と高濱くらいしかいないなあ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 04:10:18 ID:sK5PqREkO
ショートと捕手と投手は大社、その他は高校、の基本スタイルが良いなぁ。
ただし1位になるような特別な選手は別扱いで。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:09:48 ID:ccYp9OEf0
>>579
相変わらず大社しか成功例が見当たらない・・・
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:52:08 ID:SNL9S98p0
>>587
壁|-`).。oO(本気で言ってんのかな‥?)
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:53:30 ID:ccYp9OEf0
>>588
(´-`).。oO(・・・どこを縦読みするのかな・・・)
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:03:46 ID:zSg1lii30
熊本工・藤村って岡上みたいになりそうだが
獲るべきなんかな?
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:18:58 ID:ukT+zku70
>>588
相手にしない方がいいよ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:22:31 ID:AmH3gSh0O
>>587
現時点で高卒が成功例になる方が稀だろ。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:30:37 ID:ccYp9OEf0
>>592
現時点以前から高校生は大して使い物になってないしなぁ。
多少安いって言ってもほとんど無駄金になってるからやっぱ大社の方がいいよ。特に投手は。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:33:30 ID:VYkCcCKzO
>>587
高卒はみんなダルビッシュ・涌井・田中だと思ってる人はドラフトスレに来なくてもいいですよ
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:37:46 ID:b03RkAky0
そもそもカープの取る高校生はみんな残りもん
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:50:30 ID:+9drFZ9M0
唐川やめて高濱1位指名なら被らないんじゃないか?
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:51:03 ID:SNL9S98p0
>>591
だね。
知識も乏しけりゃ空気も読めないし話もかみ合わないみたいだしね。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:53:16 ID:R5kkUTOG0
>>596
しかし同じことを考える球団が他にあって競合するかもしれん
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:54:04 ID:b03RkAky0
今年は最初から負け組ドラフトにならないよう積極的にせめてほしいな。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:55:17 ID:fKGkoQmN0
確かに佐藤剛とか白濱とかもう最初っから負け組だったもんな
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:57:55 ID:tmYNnf6R0
579 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/14(金) 01:48:36 ID:SSjIk+fmO
だな
分離してからいいドラフトしてるよ
斎藤、前田健太、会沢、梵、宮崎、青木、上野、鈴木、今井、山中、相沢


変なフラグ立てるなカス
経験上、3年後にやっぱ失敗だったとか言われたらこいつのせいw
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:58:34 ID:4ZQ7qEx80
唐川一直線だと、意外にあっさり一本釣り出来る可能性もある。ソフトバンクやロッテが方針を変更する可能性
は捨てきれないから。ただ他球団が唐川に移る可能性もあるから、最後はやっぱりくじ運。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:06:03 ID:4O9z37eS0
前回のスカウト会議でも新聞読むと唐川派と佐藤派に分かれてたようだし
その後デイリーに元の佐藤由に関するコメントも載ったし
別に急に佐藤由に方向転換したわけじゃないんだよな
唐川派優性だったのが佐藤派が盛り返してきて今は五分五分になったということだろう
でも最終的にはやはり唐川指名で落ち着きそう
なにせ「ムチャクチャくる」という理由で辻内回避で片山にいく球団ですからw
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:09:45 ID:0dYOm59c0
その例えで行くと佐藤でも唐川でもない片山にいく球団って事か。
高濱当たりか?
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:12:33 ID:MmhcGHJ40
正直誰選んでも外れる可能性が高いから、外れ候補の方が重要。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:15:29 ID:VYkCcCKzO
>>604
高濱なら今の所1順確約してる球団無いから、あの時点で競合が確定してた片山よりは数倍マシだな。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:16:17 ID:08GyRWWK0
2009年9月17日 球団事務所にて

元「中田はどうなってる?」
スカウト「阪神やオリックスが指名予定です」
元「そうか」
元「高濱はどうなってる?」
スカウト「巨人が狙ってると新聞に書いてありましたよ」
元「そうか」
元「佐藤由は?」
スカウト「佐藤にはムチャクチャきそうですよ」
元「じゃあ唐川にムチャクチャきたらどうすんじゃ?」
スカウト「・・・・・」
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:28:00 ID:C/MRcqhT0
>>600
結果論に過ぎないけどなw
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:33:20 ID:0wQO2+WU0
>>603
こんなこといったらいつもの唐川オタなら、もう指名は唐川で決定してる!の一点張りだが
そんなことはいわないのが佐藤オタのいいところ
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:39:44 ID:IlgBgu2pO
しかし広島も酷いよな!
中田は広島ファンで広島に行きたがってたのに我々に獲得する意志はないって
ちょwwww地元のスーパースターだろ
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:40:16 ID:Jf+BMNKu0
>>608
いやーその二人に関しては結果論でもないと思うぞ
白濱は肩だけで1位にしたようなものだし、佐藤に関しては夏の甲子園で既に底が見えちゃった感じだったし
1位指名を決めた時点で既に負け組は決まってたかと
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:41:11 ID:irrm9fU70
>>610
すべてオーナーが悪いんです。・゚・(ノД`)・゚・。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:44:26 ID:vH7b3aLf0
今日もお客さんがいらっしゃるおかげで
広島スレは異次元の伸びです
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:46:35 ID:4ZQ7qEx80
佐藤剛は確かに酷い。何でこうなってしまったのやら。スカウトとコーチの繋がりはあるのだろうか?
現場コーチと選手発掘係の繋がりが無かったら育てるのも難しいだろうし。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:47:21 ID:LDqFrlOT0
もうドラフトスレが一番伸びてる球団からの完全ウエーバーでいいじゃん
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:50:27 ID:g9FDeuCh0
だな
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:56:56 ID:UL2Idjud0
だれが1巡でも白濱よりマシと思えばいいでしょ
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:02:13 ID:UcUD+bXM0
中田厨
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:22:53 ID:8fOrjpvD0
中田の妥当な評価はどうなのだろうかな?スイングスピードは桁が外れていることは
確かだ。ただしインコースに致命的な欠点を持っている。インコースを意識すると
変化球にも脆くなる。左腕を苦手にしていたかな。

現時点では素材、粗材だろうな。ただしこれほどのパワーを持った選手は本当に10年に
1人だろうからトライするのもありだろう。

でも俺には外れ1位ならとっても良いかという程度だろうな。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:26:30 ID:vH7b3aLf0
中田欲しいけど、投手力に余裕のないうちには手が出ない
チーム力に余裕がある球団が中田にいける
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:32:52 ID:UL2Idjud0
中田が高校野球史上最高の打者というのは誰もが納得するのでは
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:41:09 ID:S9c3gWyjO
そこまで凄いかなあ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:42:36 ID:AmH3gSh0O
>>621
中田が高校野球史上最高の打者だと誰もが納得するように説明して貰おうか。
発言次第では中田厨テンプレに載るかもしれないから気をつけろよw
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:42:57 ID:FRzxqFatO
仮に中田が今年一番の大物だとしてもチーム事情がある
投手力なかでも先発が来年は危ない
大場も獲れる確率低いんだから佐藤由にもいっとくのが妥当
勿論唐川でも文句なし
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:01:01 ID:UL2Idjud0
>>623
まずは飛距離でしょ。すでにプロの中に入ってもトップ3に入るであろうパワー
そしてどんな投手をも苦にしない対応力
打者としてのオーラ。
1年目から清原の成績を超えるのは確実と見ているがどうかな。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:02:59 ID:nTH5tfqt0
>>615すべての答えがこれだ^^
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:06:08 ID:05+SvHZO0
高校野球史上最高の打者は清原じゃないか?
中田は大舞台で好投手からあまり打っていないから
いい印象がない
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:10:13 ID:AmH3gSh0O
>>625
> そしてどんな投手をも苦にしない対応力

パワーとオーラはともかくこれは釣りか?好投手を打てないのは散々言われているじゃん。
対応力があるならなんで植松という天敵が存在し、左投手が苦手分野なんだ?
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:10:47 ID:SSjIk+fmO
清原か福留
福留もすごい打撃してた
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:14:50 ID:SSjIk+fmO
前田=清原>福留=松井>>>>>>東出>>中田

こんなもん
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:20:29 ID:F9AFoOiA0
sage
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:27:12 ID:0wQO2+WU0
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:32:28 ID:BHpDNj+6O
中田より池辺の方が凄くない?
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:06:54 ID:s44yHXVbO
熊代はどうよ?
まだ志望出してないけど
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:11:45 ID:t5HYPChrO
中田は5年に一人も現れない強打者だが彼は清原じゃなく、松井よりのタイプだから1年目からは無理だわ、ダルのように体作りが上手くいったらすぐに通用する野手でも投手でも器が違うからね
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:13:57 ID:u+VBpmM10
>>607
誰も突っ込まないから突っ込むけど
2009年9月17日 球団事務所にて

中田や高濱は社会人にいったのか?
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:40:13 ID:b+idrg6q0
中田クラスの打者は15年に一人だろ
佐藤君もその位の価値はある

ただし唐川にはない
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:01:13 ID:k/jQJR83O
>>630
俺も以前から東出>中田と思ってた
東出は高卒新人としては飛び抜けた成績を残したね

個人的には
東出>中村紀>川端慎吾=中田ぐらい
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:12:29 ID:s44yHXVbO
中田は2軍で筋トレの替わりに竹バットでの打ち込みをした方がいい
筋肉よりミート力をつけろと
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:17:48 ID:8dLPeYQK0
641DJ MORI ◆KZNkNMI1tQ :2007/09/14(金) 12:21:44 ID:xuNQ/ipv0
上昇巨人群再考で西京\(^_^)/
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:28:48 ID:DowGz7Sa0
中田は3年後、高い確率で松井を超える
中田のような打球を打てる選手はプロでも松井くらいだな
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:09:31 ID:UL2Idjud0
なんで中田と東出を比べているんだ・・・
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:37:47 ID:s44yHXVbO
どうしても中田を指名したくない人がいるようだ
他球団ファンの方かな?
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:40:43 ID:ITeE3Cs30
>>607
最後に

元「丸だけはよそに渡すな」

が抜けているw
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:54:24 ID:8dLPeYQK0
元気丸だけはよそに渡すな
に見えた
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:21:13 ID:vZ4A0c4T0
>>624
佐藤でさえ一軍デビュー3年くらいかかると思うぞ。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:21:16 ID:XfcD561O0
本当にいい、ものが違う選手というのは
補強ポイントに関係なくとりに行くべきだと思う
そういうことをやらない腰抜けぞろいだから
10年連続Bクラスなんて恥ずかしいチームになるわけだ…
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:26:22 ID:pHDG+Bf/0
>>647
流石にそれはないだろ
ローテ入り出来るかはわからんが1年目から一軍に上がる可能性は十分にあるんじゃない
3年も一軍で投げれないようなら他球団ファンに相当煽られるだろうよ
前健のように一年目でさえ潰れたとか言ってる奴もいるんだから
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:27:46 ID:UL2Idjud0
>>644
工作員でしょ
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:31:43 ID:AmH3gSh0O
>>650
そろそろ中田の『どんな投手をも苦にしない対応力』が知りたいんだが。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:40:13 ID:v+ek6Bj+0
>>512
そうなんだよな。
広島県人としてはカープファンでもあった中田に対して
心情的な部分で諦めきれないものがあるからなあ。
もし中田が他府県出身なら中田を指名しろという声は半分以下だと思う。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:40:52 ID:H/19tjpI0
朝倉と河内 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189748397/
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:45:10 ID:SNL9S98p0
自分の建てたスレ宣伝する恥ずかしい人初めて見たw
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:01:44 ID:UL2Idjud0
>>651
どういう事が知りたいの?
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:11:18 ID:UL2Idjud0
>>653
これは恥ずかしいw
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:54:20 ID:NwvLy2r20
中田はプロでは通用しないと思い込んでる人もいるようだけど、
新井さんだって劇的に成長していまやリーグ屈指の4番打者だ。
努力は才能を超えるよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:56:11 ID:1F9TIFi10
いくらここでわめいても中田指名は100%ないよ。
中田厨は球団にメールでも送ったほうがいいんじゃない?
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:00:41 ID:AmH3gSh0O
>>655
好投手の対応の具体例。好投手である誰をどう対応し、攻略したのかとかこんなタイプの投手にはこう対応した等。
中田が好投手に対応出来てるなんてほとんど聞かないから是非聞きたい。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:21:23 ID:ZdDzcISh0
数年ぶりに某ドラフト掲示板見てきたが、ひでーことになってんのなw
ほとんど2ちゃん化しとるw
不採用とかカープ命崖の黄金時代が懐かしいぜ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:25:58 ID:8dLPeYQK0
唐川は指名決定とか確実とかあたかも100%みたいなこといってた人元気だろうか
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:28:40 ID:SSjIk+fmO
不採用は結構見る目あったと思う
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:29:29 ID:UL2Idjud0
HIROさんも結構見る目あるよ
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:31:50 ID:2FP240OH0
不採用は片山押しまくってたぞ
HIROは見る目ゼロ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:35:28 ID:SSjIk+fmO
不採用が書き込みしてたサイトは管理人も含め活気もあったし好きだった
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:40:01 ID:/0x5Fka70
不採用はハーストを絶賛してシーツに駄目出ししてた。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:46:26 ID:ZdDzcISh0
>>665
俺も好きだった
2ちゃんと違ってネタでレスするようなことがなく、ガチで危険人物が多かった
お前ら、ここでのBIG3論争はネタばっかりで真剣みに欠けるぜw
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:54:15 ID:SNL9S98p0
HIROはリアルでも浮きまくってるやつと予想。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:04:53 ID:ESkoQr8BO
HIRO=情報提供者=広鯉

こいつの痛さは天然なのが凄いな
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:43:13 ID:vZ4A0c4T0
なにこの流れ。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:47:19 ID:YxfMvOQ90
>>634
熊代は進学だよ。
早稲田→ヤクルトルートだと思う。
プロ志望なら中田、高濱の次ぐらいに欲しいね。
でも最後の夏のホームランが、完全に金属バット頼りスイングだったのが気になる。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:51:56 ID:vH7b3aLf0
熊代みたいな打者は、いくらでもでてくる
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:59:01 ID:D30JRirp0
>>657
努力>才能なら中田なんか論外だろ
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:59:59 ID:6/UEYigP0
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:36:13 ID:s44yHXVbO
>>652
同意

因みに俺は県外人
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:40:14 ID:s44yHXVbO
>>671
進学かぁ
一時はプロか社会人て云われてたのに…
個人的にはセカンド出来るのが魅力だった
残念。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 19:04:04 ID:0QroaNr60
>>673
アホか。中田は努力を運命付けられてるだろ。
母子家庭舐めんな。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 19:57:56 ID:xqPSdHmzO
>>677努力と苦労の違いについて教えてください><
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:00:36 ID:nToZyf8N0
中田厨の特徴

・一年目から一軍で使えると思っている(中には清原以上と寝ぼけているのも)
・一軍クラスの実力が無くても一軍で使うべきと贔屓起用を主張。
・地元地元の大合唱。
・実力面では飛ばせるってことばかり強調。
・インコース・木製への対応、好投手・左投手への弱さ、右方向への打撃を指摘されてもまともな反論が出来ない。
・↑の問題点を無理やり長所にする。(例.どんな投手も苦にしない対応力がある)
・右方向の打球はいらないという時代遅れな考え。
・木製バットでも同じように打てると思っている。
・過去の世間評をやたら持ち上げる。
・高校の指導者は清原>中田と思っているのを知らない。
・清原とは勝負強さではなくあくまで通算本塁打や話題性で比較しようとする。
・中田が獲れたら後の指名はどうでもいいと思っている。
・唐川、佐藤。どちらかのオタに成りすます。
・今だに中田の中でカープが一番で尚且つ「別格」だと思っている。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:10:18 ID:+9BQXN+t0
差分

及川俊也  東北(宮城)
深澤直紀  明秀日立(茨城)
川嶋大介  八王子(東京)
山岡将太  日生学園第二(三重)
後安一宏  作陽(岡山)
韓透徹    広島朝鮮(広島)
木谷良平  小倉(福岡)
諸見里尚  具志川商(沖縄)
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:16:38 ID:HXlxeT9a0
>>677
たしかに母子家庭の選手は活躍する確率高いよね
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:23:01 ID:NwvLy2r20
195 :代打名無し@実況は実況板で :2007/09/14(金) 01:48:18 ID:Y7L2U3QZO
中田翔の話

・指名されたら基本的にはどこでも行く
・地元広島に特に入りたいわけでもない。(でもカープが嫌いというわけではない)
・木にかなり苦戦中
・弱音を吐いている
などなど

ソースは中田と知り合いの子。俺塾で講師してるから聞いた
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:28:43 ID:HXlxeT9a0
中田は指名されなかったどうしようって心配するくらいだからどこでも行くでしょう
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:38:02 ID:ESkoQr8BO
デイリー携帯版だと中田に調査書依頼する予定の球団に広島だけなかった
だから中田指名は100パーセントないよ
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:03:48 ID:g9FDeuCh0
大社では一番上野が使えると思ってました
前評判って当てにならんね
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:10:32 ID:SNL9S98p0
>>684
てか選択肢に入れるくらいはしろよ‥。
何も頑なに拒否せんでも。

「広島だけ見向きもしてくれへんかったから見とれよボケェ‥」
とか思われたりしたら厄介‥。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:11:05 ID:rqevbeLoO
高校生で即戦力を求めてもねぇ…
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:12:31 ID:SpfXODlQ0
指導力の問題だろうな
上野をここまで劣化させるとはさすがにすげえわ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:19:43 ID:HXlxeT9a0
>>686
西武でさえしてるのにな
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:22:44 ID:Pz9T5sJQ0
大社でとった投手も軒並みクソだな。どうなってんのこれ。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:00:20 ID:zHweLuQDO
ロッテファソだが。
争奪戦のすえ、上野を強奪した広島。見送って荻野をとったロッテ。
改めて唐川は地雷だと確信したわ。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:03:34 ID:0QroaNr60
ヴエノのピークは2年前
去年取るスカウトは糞
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:06:20 ID:EO/xaJsh0
ロッテファンだが(笑)
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:13:12 ID:Wotky+V0O
広島に行くとみんな潰れるな
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:31:10 ID:iPUYc24EO
投手育成力のない広島に言ったら地雷になるかもな→唐川
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:44:52 ID:ZE8++MkN0
即戦力でコントロールの良い投手を取らないといけないよな・・・
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:45:03 ID:RpdxL4bd0
上野はもともと素質無いだろ。だいたい1年目なんだし育成とか関係無いから
早くトレードに出したい
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:53:13 ID:dajFX9o00
上野はもともとコントロールがないのはわかっていたこと。大事な場面で使ったブラウンが悪い。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:54:37 ID:s44yHXVbO
大事な場面でも無かったけど
まぁ普通に勇人出せよと
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:55:18 ID:bE4q79rh0
一体何が問題なんだ?
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:55:37 ID:0QroaNr60
ハジメが問題
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:56:59 ID:bE4q79rh0
毎年同じ事の繰り返しだぞ
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:57:05 ID:g9FDeuCh0
スカウト会議が待ち遠しい…
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:58:05 ID:ZE8++MkN0
>>700
ピッチングが出来ない投手が多いってことじゃね?

速い球や良い変化球などを投げる才能はある
けど、打者の抑え方を知らない


PCでたとえればマザーボードとかのハードは最新だがOSはMS−DOSが搭載されてる感じ
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:59:01 ID:bE4q79rh0
上野とか他球団行ってたら普通に活躍してそうでもある。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:04:00 ID:DL4BKiWt0
こっそり海田復活
ヨシヨシ
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:05:50 ID:Pz9T5sJQ0
速い球やよい変化球なんてなげれてないですけど。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:08:09 ID:ZE8++MkN0
>>707
実際はそうなんだけどな・・・
速い球やよい変化球も投げれ無い上にピッチングも知らない・・・
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:09:46 ID:xjGz+Hs80
勇者の場合はパワーマックにOSXが載ってる感じか
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:09:50 ID:DL4BKiWt0
上野みたいなゴミを取るスカウトにも問題がありそう
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:10:18 ID:SNL9S98p0
>>708
何でそんなの獲ってきたの?
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:11:01 ID:ZE8++MkN0
>>711
スカウトとフロントに聞けよ・・・
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:11:05 ID:DL4BKiWt0
やはり去年の大社ドラフトは最悪だったな。
今年は同じミスをするなよ
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:12:06 ID:DL4BKiWt0
使えん投手を沢山取っても意味ないことぐらい気づけよ
使える投手を1人でもいいから金をかけて取れ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:12:30 ID:0QroaNr60
ハジメやハジメチルドレンのお前らが居る限り負け続ける
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:14:04 ID:RpdxL4bd0
だから、パワーアームが欲しいっていうブラウンの要望で取ったんだよ
パワーアームなら3Aとかからいくらでも取れるだろ・・・
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:14:11 ID:DJ2burLCO
宮崎はノーコンで3年でいなくなりそうだし
上野は5か6年でいなくなりそうだし
中東はスペ体質っぽいし
青木はわからないけど今のところ防御率5点台の糞Pだし
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:14:39 ID:a3wpNul30
中田の話題でもするか
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:15:20 ID:a3wpNul30
339 名前: 特ドラ ◆hdSM1eZhZM [sage] 投稿日: 2007/09/14(金) 22:43:20 ID:PpJ+xyvb0
◎”恋人”中田の調査書を依頼(阪神)
14日までに阪神、横浜、中日、ソフトバンク、巨人、オリックス、楽天が調査書を依頼
15日以降には日本ハム、ロッテ、ヤクルトなども提出する予定

◎清原熱望!中田よオリに来い(オリックス)
左ひざ手術からの復活を目指すオリックス・清原が14日、今秋ドラフトの目玉である大阪桐蔭・中田翔の入団を”予言”した。
「オリックスに入るよ」―。

運命の高校生ドラフトまで、あと20日。
「彼はお母さんを大事にするし、面構えもいい。ハンカチの似合わない男。僕自身が”当ててくれるんじゃないか”と運命的なものを感じる」
高校時代の自分とも重ね合わせ、かねてから中田を高く評価してきた清原。ただ、これほど熱い言葉で思いを表現したのは初めてだった。
「今、僕は525本で500何本とかで終わってしまうけど、(自分の)失敗談を言えば彼は700本打てる」。
中田を球界屈指の大打者へと導くために、助力は惜しまない。
入団を熱望するのは、中田がスター選手の素質も兼ね備えているからという事もある。
「あいつが来れば、いろんな相乗効果がある」と清原。名実ともにチームを復活させたい。
怪物への熱いメッセージを送り続けた清原は、最後に笑った。
「オレには夢がもう一つある。あいつがオリックスに入って、来年のキャンプで同じケージには言ってどっちが飛ばせるか競争したい」。
稀代のスラッガー誕生に、清原も夢を膨らませている。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:20:12 ID:0n9r3K040
捕手の補強も必要に思えてきた。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:21:53 ID:xjGz+Hs80
と言うか補強の必要が無いポジションは、
ここぞと言う時に必ず打たれるネタ投手とか、ピンチの時に火に油を注ぐネタ内野手とか、
ここで出たらまずいと言う時に必ずパスボールするネタ捕手とかくらいでそ
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:22:05 ID:0fHJ+Nu80
高校2巡を使って藤村を取れないものかね。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:22:44 ID:ZE8++MkN0
>>720
白濱と會澤で十分じゃね?
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:24:52 ID:0fHJ+Nu80
白濱?
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:25:34 ID:pHDG+Bf/0
>>717
でもそいつら一軍にいるんだから
カプの投手層がどれだけ薄いかよくわかる
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:29:26 ID:AmH3gSh0O
投手層が薄いのがすべて。
まぁ即戦力全員に主力級の働きを最初から期待する方も馬鹿だけどな。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:31:18 ID:ZE8++MkN0
>>726
現状では大社ドラフトは良いほうだよな

希望としては野球面で賢い選手を取って欲しいが
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:32:25 ID:0fHJ+Nu80
ブラウンの贔屓起用でしょうね。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:33:25 ID:xjGz+Hs80
野球面で賢い選手でウチが取れる選手は梅津レベルになる。
直球バカか若年寄かどっちかと言う選択肢
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:39:17 ID:5NNfCRnM0
思ったんだけど球団が○に熱心なのは内野も出来るという判断があるのかもしれないね
○はいま内野の練習もやってるらしいからスカウトに何か吹き込まれたのかもしれない

まあ吹き込んだのはウチのスカウトじゃないかもしれないけど
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:39:45 ID:0fHJ+Nu80
思い切ったトレードでもしろ

栗原をトレード要員にして先発投手を獲りにでもいけ。
野球は投手や
732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:45:53 ID:ZE8++MkN0
>>731
トレード出すなら外野のドングリーズだろ
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:45:58 ID:RqhRLtAP0
ブラウンが要望して取った選手だから使わないわけにはいかないだけだろう。
実力は二軍レベルだがな。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:46:37 ID:xjGz+Hs80
いやしかし今の二軍で事実上最強のピッチャーは小山田ですが・・・
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:00:57 ID:LoC40cvE0
>>732
それじゃいい投手は取れんだろ

横浜が多村を出したようにある程度は改革しないと変わらんな。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:02:47 ID:Yk3L1I/c0
新井が出て行っちゃったら、栗原トレードなんて言ってられんけど。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:45:08 ID:8i4xzEZ1O
>>735
栗原は出せない
だって栗原⇔主力投手じゃ年俸面で釣り合わない
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:45:42 ID:nCNhneKJ0
>>735
しかし、栗原を出すわけにはいかないだろ・・・
栗原だした後にファーストどうするのよ



多村は外野でいろいろ若手やタコさんもいたからよかったけど
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:47:53 ID:btf8JVhj0
ドラフトで良い中継ぎ投手を獲得する必要性があることを再認識させられた試合でしたね
もう大社は全員投手でもいいくらい
そのぶん高校は全員野手にすればいい
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:49:11 ID:ghVfSwYz0
今年中田を取れば栗原の穴も埋まるんだよね。
そう考えると今年は中田が欲しい。
来年岩本も取れれば大砲に関しても問題ない。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:49:39 ID:TJu5ZP4Y0
けど去年の即戦力投手三人は、横浜木村と言うサプライズあってこそのものであって、
そうそう即戦力投手を二人以上取れるもんじゃない
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:51:08 ID:ghVfSwYz0
即戦力になってないし
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:52:18 ID:8i4xzEZ1O
>>739
完全同意
てか、ずっと訴えてきた
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:53:02 ID:TJu5ZP4Y0
>>742
少なくとも二軍最強の小山田マルテよりは使えてるし、
ここ数年のドラフト投手でここまで使えたのは梅津くらいだべ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:53:11 ID:ghVfSwYz0
今からでも佐藤をやめて中田にしようぜ
なんとかしてくれ
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:53:57 ID:H5EFnnKw0
中田と岩本が獲れれば今後数年間はクリーンアップの心配をすることなく
ドラフトでは投手や二遊間に絞って補強していけるんだがなあ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:54:14 ID:nCNhneKJ0
>>740
物になるか分からない中田にかけるぐらいだったら栗原出さないほうがまし
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:54:25 ID:RJ+D9bqw0
いや高校も大・社も全員投手でいいくらいだ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:54:51 ID:ghVfSwYz0
>>744
一般的な常識で考えろ
あんなレベルで即戦力になったとは言えんだろ。
高卒ルーキーの吉川とかよりもショボイ成績だろ。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:55:48 ID:aLrLJ1nk0
ここ数年で一番使えた大学社会人ルーキーが梅津って時点で終わってる。
スカウトの見る目のなさがひどすぎるね。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:56:18 ID:ghVfSwYz0
>>747
中田は心配せんでも1年目から今年の栗原ぐらいは打つよ。
間違いない。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:57:30 ID:F9Tn4eGb0
>>748
それ2004年にやったけどモノになってるのは梅津くらいだからなあ
そして野手が手薄になってしまったことを考えると高校でいいから野手も補強しないと
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:57:33 ID:YflEEBxRO
吉川好きな人多いね
ドラフト前にあれだけ低い評価してたのに結果論になってる気がする
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:57:53 ID:ghVfSwYz0
その梅津でさえ終わった投手になっているしなw
ヤバイは。永川も完全に潰れた感じだしな。
何しているんだホントに
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:58:11 ID:TJu5ZP4Y0
>>749
一般的な常識で考えてみれば、
一年目で防御率四点台が二人と言うのは広島の実情を考えれば及第点、
澤崎でさえ防御率は三点台中盤だった
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:59:55 ID:nCNhneKJ0
>>751
絶対ムリ
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:00:21 ID:ghVfSwYz0
>>753
そりゃ左腕だし、獲って欲しかった人は多かったからでしょ。
実際前田より吉川取れって言ってた人の方が多かったし。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:01:58 ID:9mVqOYDO0
吉川は日本ハムで急速に成長した。カープであれ程モノになるとは思えないから、日本ハムの育成能力の高さを
見せつけた格好になった。これはもうどうしようも無い。
去年取った大社の4人はそれぞれそれなりの結果を出している。上野は中継ぎで頑張って来た事実を忘れるな。
宮崎は終盤先発ローテには言ったし、青木は言わなくても解るだろう。中東はフレッシュオールスターMVP。
不満は勿論あるが、それでも自分達の持ち味をある程度は活かして来たんだ。彼らの真価は来年発揮される。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:02:11 ID:ghVfSwYz0
>>756
その発言楽しみにしとくわ。
もうカープが中田を取らないことぐらいは分かっている。
中田がどこに行くかは分からんが、それぐらいの成績は残すよ。
来年が楽しみや
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:02:25 ID:nCNhneKJ0
>>753
正直ここまでやるとは思わなかったな
広島県予選での四球連発で1本のヒットで大量失点があったからな


やっぱり日ハムの投手コーチが優秀なのかもな
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:02:34 ID:19ywtDtx0
>>757
えーww そんなこと言ってたか? しかも多かったとかありえない。
今年吉川がよかったから後出しで言ってる結果論としか思えない。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:02:44 ID:3MYSJEVIO
>>751
ないない。どこのチームでも一軍で使ってたら早かれ遅かれ二軍で鍛え直される。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:02:52 ID:8i4xzEZ1O
1巡加藤、大場
3巡服部、小林太
4巡多田野
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:03:21 ID:+dlFjQrT0
はっきり言ってしまえば投手が育つのは新球場ができるまで無理。
新球場しだいで現状の投手も底上げされるから無理に投手を取る必要はない。
それより2軍を見ても野手層んがやばすぎる。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:04:05 ID:nCNhneKJ0
>>759
3割20本以上打ってる打者がどれくらいいると思ってるんだ・・・
パワプロじゃねえんだぞ
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:06:06 ID:aLrLJ1nk0
>>75
それはない。前田のほうが圧倒的に人気で吉川とれとかいってるのは
ジモ厨だけだった。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:07:27 ID:6OQQRxwt0
それより延江>吉川と判断してたカープスカウトの見る目の無さが問題だと思う
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:07:31 ID:TJu5ZP4Y0
>>766
ジモ厨は殆どが延江に流れてて吉川指名しろと言うのはジモ厨でもドラフトヲタでも無い稀少派閥だったぞ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:08:16 ID:YflEEBxRO
将来的には吉川より前田健太の方が数段上だろな
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:11:15 ID:ghVfSwYz0
>>765
清原自信が自分の高校時代より上と認めている選手だぞ。
普通の人の常識では考えられん成績を残すんよ。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:11:30 ID:TJu5ZP4Y0
まとめてみた・・・

一年目黒田 23試合 135回     防御率4.40 6勝9敗
二五歳黒田 21試合 87・2/3回   防御率6.78  5勝8敗 
青木高広   23試合 114・1/3回  防御率5.12 4勝10敗
宮崎充登   26試合 51・2/3回   防御率4.88 2勝3敗
上野弘文   31試合 28回      防御率4.50 1勝1敗

悪くは無いと思うんだがなぁ
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:11:33 ID:9mVqOYDO0
まあ、何はともあれ前田健太の素質の高さは最早言うまでも無し、1年2年すれば1軍のローテに入る。
もし、ドラフトで佐藤が取れたら彼はローテ入りは難しいかも。意外と先発陣は層が厚いから。
唐川が取れた場合、勿論2軍から。でも意外と夏頃1軍に昇格して来るかも。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:12:17 ID:RJ+D9bqw0
カープがどう判断してたかは分からんだろ

オリックスなんかは延江を先に指名してたし地元福岡のホークスもスルーしてたけどな
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:14:07 ID:ghVfSwYz0
オリックスのスカウトもカープ同様見る目ないから
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:14:14 ID:9mVqOYDO0
>>770
当時と比べ、投手のレベルが大きく上昇している事。清原のリップサービスに過ぎない可能性がある事。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:15:36 ID:TJu5ZP4Y0
佐藤剛士なんてお前、黒田自身が『直球は僕とも大差ない』と言ったよなぁ
まぁ確かに直球自体は大差ないのかも分からんけど
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:15:50 ID:ghVfSwYz0
馬鹿だな、清原が今までそんな発言一度もした事がなかったんだよ
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:17:27 ID:nCNhneKJ0
>>776
カープで一番直球がいいのは大ケケ
黒田はストレートでねじ伏せるタイプじゃないしな
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:17:32 ID:8i4xzEZ1O
はっきり言って
1年目から大活躍は無理

ただ、3、4後にはクリーンアップを務められるくらいの選手だよ>中田
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:18:16 ID:9mVqOYDO0
>>776
打者の目線と投手の目線では大きく異なる事を裏付けている発言とも取れる。
黒田が佐藤に自信をつけてやる為にわざとそう言った可能性もあるし。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:18:41 ID:6OQQRxwt0
>>773
いや大本営にも延江はハズレ1位候補として挙がってたが吉川は名前すら出なかった
延江>吉川と見ていたカープスカウトの見る目の無さを問題視すべき
まあ元が単に広陵嫌いなだけかもしれんが
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:19:04 ID:RJ+D9bqw0
まあこの時期じゃまだなんとも言えません

河内や苫米地も1年目から勝ち星挙げてたわけだし延江もこれから大活躍するか分からないからね
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:19:30 ID:ghVfSwYz0
黒田も投手の見る目はないな
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:20:15 ID:nCNhneKJ0
>>781
ほとんどの球団が吉川を高く評価してなかった気がする
日ハムはうちなら修正可能で活躍できると見たんだろうね
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:20:22 ID:gBnth94v0
>>783
佐藤絶賛してたから?
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:21:55 ID:ghVfSwYz0
ここでの吉川の評価は高かったぞ。
おれは吉川を絶賛していたうちの1人
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:22:50 ID:NnUStpfx0
今ドラフトは
高校生は野手だけ
大社は投手だけ
獲得して欲しい!
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:22:57 ID:TJu5ZP4Y0
緒方や前田が末永を絶賛したこともあったよ・・・
>>786
そんな存在はついぞ記憶に無いがなぁ、
猛烈なヲタなら寧ろ梶谷のそれが記憶に新しい
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:22:57 ID:YVArjHYt0
まあ最初からカープだけ視察にすら行かなかったし、いくら言っても無駄だとは分かってるけど
やっぱり中田指名してほしいよなあ
やっぱ長距離砲と快速球投手ってのは野球で一番魅力のあるところだからね
地元出身の選手で誰もが注目する長距離砲がいるのだから当たるかどうかは別にして指名してほしかった
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:23:36 ID:dlZD5mCp0
>>770
清原は練習の時からずっと竹バット
今時そんな練習やってる高校無いだろう
中田は木製バットに慣れるのに最低でも1年は掛かると思われる
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:23:45 ID:mGUbjQWX0
まぁ左腕でマックス140後半だから目玉候補ではあった
一流を育て、プロ選手でも実績の多い広陵だったし
身長が180あればもっと人気あったでしょ吉川
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:24:48 ID:9mVqOYDO0
まあ、スカウトと言うのは現場の育成能力を把握した上で獲得する選手を決めると言うから。
メジャーリーグを例に出して失礼だが、育成部門とスカウト部門が密接に繋がっていて、常に連絡が取り合える状態
だそうだ。特にインディアンズ。500ページにも渡るマニュアルが制作され、現場スタッフには「スカウトが見た
長所を、時間をかけて良く見極める」事が求められているそうだ。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:26:43 ID:ghVfSwYz0
吉川はもったいなかったけどもういいや
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:27:51 ID:QPG+Cpkv0
丸を1本釣り

そういう予感がひしひし
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:28:45 ID:jt7K5QPa0
>>794
一本釣りはないと思うけどクジで外れて丸1位って展開が濃厚
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:29:04 ID:Jdruz4zk0
今年も赤坂より丸、座間より藤村を評価している時点でスカウトの見る目の無さが分かる
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:31:43 ID:QPG+Cpkv0
>>795
いや。カープは切ないけど
なぜか丸を一本釣りする。
そういう球団さ・・・。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:31:57 ID:sp2BUIL10
丸みたいなタイプの打者は今いる外野ドングリーズの連中と被るんだよなあ
打撃はそこそこだけどパワーはなくて特に肩が強いってわけでもなくムチャクチャ足が速いわけでもない
3拍子揃ってると言われるが実際はこれといった特徴が無いってタイプ
丸は正直1巡では獲って欲しくないなあ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:32:56 ID:mGUbjQWX0
大場が獲れれば唐川でもいいよ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:35:25 ID:MBy7TGp10
一本釣りするなら高濱でしょ
丸くらいの選手を一本釣りするわけがない
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:36:42 ID:8i4xzEZ1O
何年か前に遠投130mの高校生がマイナー契約でアメリカ行ったけど
どうなったんだろう…
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:37:00 ID:TJu5ZP4Y0
だが昨年会澤が三巡だったとき、梶谷・北・木村文を惜しむ声は数あれど、
会澤に期待する声はドラフト直後は皆無だったと思うと・・・
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:37:30 ID:QkjUjdp20
2007センバツ 千葉経大付高:丸 佳浩投手
http://www.youtube.com/watch?v=ZY43Yuzd28w
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:39:03 ID:Deovw/JR0
>>798
勝手な推測だが丸は内野で育てるのかもしれない
どちらにしろ結構時間かかりそうな選手だね
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:41:15 ID:3J2dnuIQ0
地元枠で樋口を獲ってくれ
他球団で大活躍されるのは嫌だ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:41:51 ID:+dlFjQrT0
>>804
すでに高校の監督に膝が硬くて内野手失格の烙印押されてるっつーの。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:43:57 ID:N5fbDKJCO
カープは地元枠はないけれど北信越枠がある
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:47:26 ID:Jdruz4zk0
最悪だな
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:48:35 ID:Deovw/JR0
>>806
それは一年生の頃の話
いまは松本監督もセカンドサードなら練習すれば出来る身体能力があるというお墨付きで
実際先を見据えて内野の練習もしているところ
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:53:40 ID:QkjUjdp20
>>809
是非セカンドをマスターして欲しいな。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:59:16 ID:eP/PW9ib0
丸は多分3巡ぐらいまで残ってると思うけどな。
1本釣り狙いなら高濱だろう。
故障しなければ、二岡レベルにはなるはず。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:59:56 ID:QkjUjdp20
>>811
鳥谷だと思う
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:01:23 ID:o/TfVgx/0
マジでこういことが起こりそうw

607 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/09/14(金) 08:16:17 ID:08GyRWWK0
2009年9月17日 球団事務所にて

元「中田はどうなってる?」
スカウト「阪神やオリックスが指名予定です」
元「そうか」
元「高濱はどうなってる?」
スカウト「巨人が狙ってると新聞に書いてありましたよ」
元「そうか」
元「佐藤由は?」
スカウト「佐藤にはムチャクチャきそうですよ」
元「じゃあ唐川にムチャクチャきたらどうすんじゃ?」
スカウト「・・・・・」
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:01:33 ID:TJu5ZP4Y0
鳥谷でも充分過ぎるがな・・・
ドラ一でも一軍に定着することさえ出来ずに消えていく選手は多い

川島、佐藤剛、遠藤、横松、河内・・・
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:05:29 ID:dlZD5mCp0
そんな簡単に内野手ができるかっつーの
高校レベルならともかくプロは高校まで内野で天才と言われていた選手が
ショート失格になってセカンドとかサード守るようなところなんだから
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:10:12 ID:K26rp+Ax0
完全に中田はなくなったね
調査書くらい出せよ
元氏ね!

320 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/09/14(金) 20:24:04 ID:ESkoQr8BO
デイリー携帯版によると広島以外の10球団が中田に調査書依頼

あと地蔵が中田はオリにくる気がするらしい
地蔵が中田にアドバイスしたら通算700も可能といっている


817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:10:16 ID:eP/PW9ib0
二岡より鳥谷のほうがしっくりくるような気がしてきた>高濱

>>815
サードは12球団見ても、上手いと言える選手いないからな・・・。
下手すれば新井が一番上手いんじゃねとか思えるぐらいだし。ノリとか。
でも新井がいる限りスタメン定着は無理だし、丸は1巡ではいらんかも。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:21:21 ID:e0lH/ChoO
もう藤村を1巡目で獲れよクソ元
腹抱えて笑ってやるからさw
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:23:56 ID:Deovw/JR0
>>815
まあ失格になるかはチーム事情によっても大きく変わるね
小坂がセカンドにまわるような余裕あるチームもあれば奉文がショートやるチームもある
飯原が内野やったりするチームもあるんだから
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:31:05 ID:3MYSJEVIO
熊代は日産へ就職って話も流れてるな
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:46:09 ID:H+ltCuZZO
2920←唐川って変換したら出た。どういう意味?
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:50:19 ID:AWm5VAgO0
>>821
ケータイ乙
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:11:31 ID:+dlFjQrT0
丸は確かにスイングが早い。このスイングの早さは高校生としては出色だろう。
しかも高濱みたいにシャープなだけじゃなく体全体を使って振りぬける。
タイミングの取り方に突出したセンスみたいなものは感じないが、まるっきり使えないという感じもしないな。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:17:13 ID:+dlFjQrT0
熊代は球の捉え方がいいよ。ということはタイミングの取り方、スイングの軌道がいいということだろう。
見てておっと思う。球を捉えた瞬間に一瞬止まるみたいな。
サイズ的に右打者として致命的に物足りないけど。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:10:55 ID:LUawp9wV0
広島のスカウトが評価している選手は、それだけで怪しく見えてくる。
ここのスカウトは12球団で一番見る目がないように思える。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:16:35 ID:s3obDgjFO
1巡 丸
3巡 熊代
4巡 佐藤(文星)
でいいんじゃない?絶対に高校生の野手を二人取って、競わせるべき。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:35:09 ID:OZmVoac40
広島ファンってアホ多いのか?
佐藤みたいな貴重な左腕がが4巡に残ってるはずがない。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:39:11 ID:/j9RoTEo0
>>813
だから

元「丸だけはよそに渡すな」

が最後に抜けてるって
これがないと落ちがなくて、笑えないじゃないか
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:47:38 ID:PSieCsJQO
一番人気ないヤクルトのスレより
218:代打名無し@実況は実況板で :2007/09/15(土) 01:07:57 ID:Cp/w+y4HO
来年は上本だろ。
きっちり囲ったんだから、外すなよ。
一番人気ないのに妄想してるな。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:58:04 ID:OZmVoac40
まぁ上本は巨人で決まりだろ。
そもそも岩本と上本は広島に
指名されるのが嫌で大学に逃げた。
誤算は希望枠の撤廃。これで広島が
強制指名したら4年間棒に振ったことになる。
人の人生を狂わせるのだけは止めて欲しいよさすがに。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:10:39 ID:vFH0sG600








何て読むの???教えてエロい人
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:19:37 ID:/XmQt77I0
両方欲しいが

もしホームランバッター大好きな巨人に取られるとしたら岩本だろう。
上本なんて取らないよ。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:26:39 ID:/XmQt77I0
>>803
フォローがいまいち弱いんで、木のバットになった時にはもっとしっかり振り切って欲しいんだけど
スイングは悪くないね。

上か下かは別としてプロの誰かに形容するなら確かに前田に近いタイプの打者かもな。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:39:30 ID:JZL9MCQlO
新井と栗原の後釜として、四順まで残ってたら岐阜城北の丹羽か関西の森田のどちらかを獲得して欲しいな
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:45:26 ID:OZmVoac40
丹羽っつーのは色んな球団が外れ一位検討してる。
ホント素人しかいねぇな広島ファンwww
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:09:24 ID:ncCgHTCl0
わざわざ他所のスレ荒らしに来るゴミよりマシ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:15:57 ID:vFH0sG600
そうそう
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:17:10 ID:+dlFjQrT0
>>827
佐藤は指名漏れだろwww
>>833
似てない
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:20:30 ID:OZmVoac40
>>838
佐藤が指名漏れって釣りだよなさすがに?
去年も広島ドラフトスレで大半の奴が
吉川回避→前田一本釣りを支持してたからな。馬鹿にされるわけだ。

840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:21:42 ID:VQKq42+D0
>>823
スイングはまだまだ遅い気がするな。
タイミングがあってないのもあるけど振りぬけてない。
まあ好センスだとは思うけど。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:43:23 ID:5J7+EVK30
やっぱり、真剣に社会人投手を下位で指名することを考えろよ
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:58:04 ID:C829NHM50
七條を狙っているみたいだよ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:59:02 ID:C829NHM50
高校生(指名予想)
順|⇔|東京|檻近|広島|楽天|横浜|西武|巨人|千葉|中日|福岡|阪神|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|佐藤|中田|佐藤|佐藤|佐藤|××|佐藤|佐藤|佐藤|唐川|中田|中田
外|抽|岩嵜|丹羽|丸−|高濱|田中|××|高濱|大田|高濱|××|安部|赤坂
B|→|佐藤|伊藤|藤村|中井|中村|××|樋口|下地|阿部|郭−|植松|樺沢
C|←|菊地|××|本田|××|松山|清原|西村|坂本|森田|余−|梅田|寺田
D|→|××|××|××|××|××|小杉|××|大島|××|××|××|浅沼
※1巡抽選の佐藤は仙台育英、ヤクルト3巡佐藤は文星芸大付属
※中日4巡の森田は関西、横浜3巡の中村は京都すばる
※外れ1巡の安部は福工大城東、中日3巡阿部は大牟田
※進学・就職は森田(大垣日大)、土生(広陵)、垣ヶ原(帝京)、長谷川(常葉菊川)
大学・社会人(予想)
順|⇔|東京|檻近|広島|楽天|横浜|西武|巨人|千葉|中日|福岡|阪神|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|宮西|宮西|長谷|大場|加藤|加藤|大場|大場|大場|白仁|長谷|長谷
外|抽|桑原|村田|小瀬|伊志|田沢|桑原|小窪|小窪|服部|××|桑原|服部
B|→|佐藤|伊藤|七條|平野|村田|根本|久米|蓬莱|山内|小林|下敷|黒田
C|←|鬼崎|水田|塚本|行田|平野|荒波|倉重|井上|加治|武田|小粥|小林
D|→|××|××|××|××|××|岩本|福元|高坂|森−|伊藤|篠田|白石
※ヤクルト3巡小林は青学大、日ハム5巡の小林はJR東日本
※オリックス3巡の村田は大阪体育大、横浜3巡の村田は中央大
※楽天3巡の平野はJR東日本東北、横浜4巡の平野は法政大
※オリックス3巡の伊藤はJR東海、ソフトバンク4巡の伊藤は九州共立大
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:00:48 ID:nCNhneKJ0
>>843
この時期のこれは信用できないよな
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:03:30 ID:YflEEBxRO
この時期じゃなくてもかなり違ってくる
俺はただのカタログて思ってる。
意外な選手が残って、意外な選手が早く指名される
846代打名無し@実況は実況板で
つーか森田は進学だからwww
それにすら気付かない広島ファンお粗末www素人www