オーブンレンジ・電子レンジ 23台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オーブンレンジ及び電子レンジ含むの話題はこちらでどうぞ〜
>>2に良くある質問が書いてあるので、読んでください。
関連スレその他>>3-6

前スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 22台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1332378301/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:56:55.13 ID:yYRrHHFy
Q. トーストが焼けるオーブンレンジでおすすめは?
A. 大型のオーブンレンジでは、トースト機能は無いか、あっても
庫内が広い為時間がかかりすぎ能率が悪いです。
中型以下でヒーター管が露出したタイプを選ぶか、トースターを別に購入が吉。
オーブン機能が不要なら、単機能レンジ+トースターという選択肢も有り。
(どうしても大型がいいなら発熱グリル皿でトーストできる機種を選ぶという手もある)

Q.アースってつけないといけないのですか?
A.メーカーは必ずアースを付けるように言っています。
アースなんかつけなくてもずっと大丈夫だったよ!という人もいるが
感電・漏電の可能性はゼロにはならない。自己責任でどうぞ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:57:47.52 ID:yYRrHHFy
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:58:56.32 ID:yYRrHHFy
関連スレ
【Healsio】ヘルシオってどうPart11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1330739530/
【石焼スチーム】 石焼厨房 【三菱オーブンレンジ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1212374793/
【ZITANG】三菱レンジグリル ジタング
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1329545616/
【Panasonic】ビストロPart2【3つ星】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1229980602/
【過熱水蒸気】ヘルシーシェフ【オーブンレンジ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1259600560/
【石窯ドーム】東芝オーブンレンジ【石窯オーブン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1318518792/

【お菓子もパンも】電気オーブン【どんとこい】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1226807623/
◎◎lt;lt;ガスオーブンと電気オーブンgt;gt;◎◎
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1100185670/
【コンベクションオーブン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1141904122/
デロンギ コンベクションオーブンってどうよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1117339991/
【ガス】ビルトインオーブンレンジ1台目【電気】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1178312764/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:13:21.27 ID:bcnXBGBw
現行機種でコンベクション使ってるオーブンレンジってありますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:50:36.11 ID:9f1UqZcb
ヘルシオ以外
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 03:07:13.86 ID:qMi80FFv
ありがとう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:53:17.26 ID:9f1UqZcb
特にコンベクションを売りにしているのは東芝
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:12:38.89 ID:rOBidIeh
ヘルシオってコンベクションじゃないの?
2段調理ができるのもあるけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:15:47.56 ID:RExCbnPL
シャープ業績悪化でエアコンや複写機は事業売却が検討されているみたいだけど、
ヘルシオやオーブンレンジ、電子レンジは大丈夫なのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:24:47.55 ID:9f1UqZcb
>>9
スチームはコンベクションとは違うカテゴリだろ
含めるという定義ならコンベクションだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:27:54.31 ID:9f1UqZcb
自分の理解では、

輻射熱伝達により加熱するもの:グリル
対流熱伝達により加熱するもの:コンベクション
過熱水蒸気の凝縮熱により加熱するもの:スチーム
水分子のマイクロウェーブ吸収により加熱するもの:電子レンジ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:10:40.85 ID:UMJBQmnU
シャープがレンジ撤退したら困るな。
パナは使い勝手良くないし壊れやすい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:11:55.44 ID:X++eAiWw
>>12
広い意味ではオーブンは皆コンベクション(対流式)だよね。
熱風が吹き出すファンをもたないもの(廉価な価格帯に多い)は自然対流式ということになる。
狭義では熱風が吹き出すファンがあって強制的に対流させるものをコンベクションという。
ヘルシオは水を使わないオーブンもできる。狭義のほうのコンベクションかもしれない。

スチームでも過熱水蒸気(オーブン・グリル)だけでなく100度の通常のスチームもある(蒸し)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:29:48.25 ID:KOz+J3V5
ヘルシオって(スチーム出さない)コンベクションできんの?
スチームか電子レンジかの二択かと思ってた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:33:12.57 ID:KOz+J3V5
>>14
ファンのないのをオーブントースターと呼ぶからな
しかし、そうなるとグリルと何が違うのかよくわからんな
あるとしたら、ヒーターと食材の距離か
コンロ下のとかマルチグリルとかをオーブンとはあまり言わないよなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:52:01.42 ID:KOz+J3V5
ヘルシオのマニュアル読んでみた
ヘルシオは直接熱輻射ヒーターはないはずだよね
過熱水蒸気発生装置に水を供給しなければ、熱風が出るようになっているようだから、コンベクションは
可能なのはわかった
しかし、同様の過熱方法をグリルも使っており、グリルとオーブンの違いは温度制御の有無だと
まぁ、仕上がりによって名前をつけているんだけど、熱風使うのはグリルじゃないよなぁ・・・・・

ビストロもコンベクションとグリルの違いはファンを回すかどうかだけで、熱源は直接熱輻射ヒーターだろうから
厳密にはオーブンと言えるかどうか
ガスのオーブンとか、熱風オンリーで熱輻射はないもんなぁ

現実にはメーカーが恣意的に名付ける、あいまいなカンジになってるね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:29:25.48 ID:AmSfdZ8x
グリルは上火のみの近火で最大出力で焼き続けるのかは知らないけど
上下火のオーブンと最大出力あんま変わらないから焼きに特化してるんじゃないかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:36:30.65 ID:KOz+J3V5
>>18
ビストロはなんとなくわかった
要は
熱輻射加熱>空気加熱→グリル
熱輻射加熱<空気加熱→オーブン
で、熱輻射強度は距離の2乗に反比例するのを利用して、トレイの位置で機能を調節しているっぽい

上の段にトレイを入れると、直火炙りのグリルモード、下の段にトレイを入れると空気加熱のオーブンモード
という思想かなと想像

他社はどんな感じなんだろうなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:41:00.15 ID:KOz+J3V5
いずれにせよ、各社のカタログやマニュアルは理系にとってはわかりにくく面白くない
どこにどんなヒーターが仕込んであって、どのように動作させることで調理法がどう変わるか、もう少し
詳しく説明してもいいじゃない?
それが分かれば各社の思想や特徴がかなり分かりやすくなると思うんだけど

同じ調理家電の炊飯器の売り方が技術指向なのと全然違うのが不思議だわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:05:04.23 ID:OWhV3uI4
>>16
>ファンのないのをオーブントースターと呼ぶからな
呼ばないだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:23:54.71 ID:KOz+J3V5
>>21
ファンのついてるオーブントースターってあるのか?

とりあえず、オーブンはコンベクションだけじゃないから、非コンベクションもオーブンには違いない
要は、空気による加熱の寄与が輻射熱の寄与より大きいものがオーブンだよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:48:07.57 ID:R+szETqn
生産終了品だけどコンベクションオーブントースター
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/sk/SK-WF10_K/index.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:09:03.44 ID:OWhV3uI4
>>22
そうじゃなくて、ファンがついてないからってオーブンをオーブントースターとは呼ばねえよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:35:50.47 ID:KOz+J3V5
>>24
ファンがついてるのは強制対流タイプで、コンベクションオーブンとよばれるもの
そうじゃないオーブンだってあるだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:39:10.22 ID:KOz+J3V5
>>24
オーブントースターとは、オーブンとトースター兼用ってことだろ
オーブントースターはオーブンの一種
わかるよな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:01:53.44 ID:d77cIj1u
>>25
>そうじゃないオーブンだってあるだろう
だから俺はそう言ってんだろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:09:42.67 ID:9DlXdaot
>>27
お前誰だよw
2914:2012/08/19(日) 05:56:33.09 ID:M/BPf6+D
オーブントースター(英語でtoaster oven)はトースト用のオーブン型の機器(ポップアップではないよ)てこと
ovenは機器の形状をあらわしてると思う。>>14での「狭義のコンベクションタイプ」かどうかは関係がない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:19:02.00 ID:M/BPf6+D
あといつの間にかオーブントースターのスレが消えてたので立ててみた。

◆ オーブントースター総合スレッド5 ◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1345324561/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:18:19.84 ID:9DlXdaot
>>29
オーブンは高温の乾燥空気で焼く機器だと思うけどな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:03:54.00 ID:nNjFWH8Y
十数年使ったターンテーブルのオーブンレンジを廃棄し
ついにRE-S31Eを購入した。
後継機Fが出てるようだが、デザインもほとんど同じに見えるし何が変わったのか?
とにかくEは今が底値とおもってまだ旧機使えるけど買っちゃった
最近パン焼くようになったし、コンベクションが欲しかったし

大は小をかねると思いサイズは思い切ったが、警戒したほど大きくないな
減る塩とかタンクのあるスチームオーブンは買う気なかったので
簡易スチームがどんな仕事してくれるかちょっと楽しみ

33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:12:26.43 ID:5ekJI7cI
自分もターンテーブル式使ってたけど
底に穴があいててレンジ中にスパークするんで新しいの欲しいわ
次は掃除しやすそうな底フラットが良いけどそれでも種類ありすぎて迷う
今日もオーブンコーナー見るだけで帰ってきた・・・orz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:37:04.26 ID:xTfHsk2Z
掃除しなよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:55:49.04 ID:60gYiUZg
ヘルシー○ェフを購入してからこのスレ見た私涙目(´;ω;`)
○立ダメなのかー…まぁ、初期不良だったらしく、届いてすぐ電源が全く入らなくなり、交換になりましたがね…

通りで冷蔵庫(三○)より値下げ幅が大きかった訳か…(´;ω;`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:28:56.91 ID:Ze46i2ut
なんで伏字?
何に落胆してるのかわからないけど最終的には使いこなした人の勝ちだよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:07:08.59 ID:jr3+kmqM
まぁ、重量センサがいいか赤外線センサがいいか、特徴を理解して使える人が勝ち組だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:35:20.52 ID:60gYiUZg
よくないことを書いたので一応伏せ字にしました
ヘルシオより横幅が大きくてピザ焼くのにいいかなと思って選択したところ、初期不良でまだ手元にないのです(´;ω;`)
唐揚げなんかも焼いて作りたいし、こんがりあたためもしたいので、頑張って使いこなしてやります(`・ω・´)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:02:08.42 ID:UUbuGssP
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:20:00.49 ID:RCm9Hw8G
モザイク越しに見てグロ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:46:45.56 ID:Wr+YgAtj
ベイクドチーズケーキやな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:21:36.72 ID:aw0iQ0E0
>>34
もちろん掃除してるよ
汚れとかに反応してるんじゃなくて
本体の底にあいた穴のせいで火花が出てる
うまく穴をふさぎながら騙し騙し使ってる状態
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:04:20.04 ID:kBrKbNZI
プラスチックの皿乗せたままオーブン機能使ってしまって皿がチーズみたいにドロドロに溶けて下の回転台にこびりついちゃったんだけど
綺麗に取る良い方法ないですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:12:34.01 ID:kDitMKLJ
炭化するまで焼き尽くすしかないんじゃないのと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:55:05.12 ID:8HisrrWh
MRO-JF6買ったけどオート温めだと使い物にならんな
オートの最弱にして何種類かやってみたがどれも熱くなり過ぎる
常に手動で使うなら安くていいかも
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:01:57.88 ID:KFVH/pYO
もっかいどろどろにして
ある程度温度が下がればすーっと剥がせるんじゃないか?
今ぱりぱりだろ?
すーっとはがせなくても
もっかいどろどろにして新聞紙でふき取るというのもありあろうと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:38:19.89 ID:ymU5R8ht
ターンテーブルだと大きな弁当が引っ掛かって回転しないので
フラットなものを探したらオーブンレンジしかなかった
パナソニックのものを買いましたがオーブン機能を使う日は来ないだろうなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:02:04.27 ID:9tnhram2
パナソニック、余分な油を落としながら焼けるスチームオーブンレンジ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120822_554529.html

わりとデザインがいいと思った
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:37:32.68 ID:F6LYiZ2T
>>47
フラットでレンジ機能(温め、解凍)のみといえば、
ツインバードのがあるけど、
これじゃダメだったの?
それとも気がつきませんでした?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:49:42.68 ID:1cblFRAt
ツインバードは大きな弁当はいらんだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:48:25.14 ID:LSNcpcyE
まぁ、どんな大きな弁当かによるだろうけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:55:16.42 ID:H7SGcDAY
>>49
もちろん知っているけど、買う気は起きなかった。理由は察してください。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:52:59.56 ID:LSNcpcyE
中国メーカーだと思い込んでいるとか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:43:41.16 ID:Xt/gOSdx
基本はオートの暖めと、冷凍ご飯(ラップで包みジップロック)を上手に解凍できるお勧めありませんか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:59:17.80 ID:1cblFRAt
残念ながら基本オートあっためなら上位機種になればなるほど性能が良くなります
上手に解凍も同様です
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:42:11.05 ID:WVZyLev6
電子レンジの温め機能はマグネトロンの寿命が肝だけど、
シャープ以外は、パナもツインバも中国製なので変わらんと思うんだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:22:57.29 ID:Af8B158g
シャープがマグネトロン自社製ってソースはどこにもないけどな
定期的に誰かが言ってるだけなきがする

それはともかくRE-S31Eをポチった
オーブン2段、グリルも一応両面で加熱水蒸気付で
250℃制限なしってかなり性能良いよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:59:31.80 ID:EgXVyHk6
長年愛用していた電子レンジが壊れたので、4年使用のオーブンレンジを実家から頂戴してきたがまた壊れた。
両方とも壊れたときにやっていたのがレンジでポテチ作り。スライスしたジャガイモを並べて10分間加熱するというもの。
これはやっぱり空だきに近い状態でレンジに負担がかかったってことなのかな?新しく買ったのには空だき停止機能付いてるから一安心してるけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:22:35.01 ID:eiTV5tl+
アイリスオーヤマ製ってどうなん?
中国製だけど特別壊れやすいみたいな前例はあるんだろうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:07:59.36 ID:lXkg5971
縦開きドアのタイプでクラス的には松下でいえばM265とかそのあたり(3万以下)でフラットタイプで探しています。
店でドアを閉めるときの音を比較してみて松下のが一番ソフトな感じを受けたんですが、
松下より静かというかソフトなドア開閉音のモデルってありますか。
※店で比較できたのはシャープと日立、東芝です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:06:44.32 ID:gB6pyHMB
>>59
わざわざアイリスオーヤマのなんて選ばなくても・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:14:33.10 ID:VloT7/Ry
電子レンジが壊れたので買い換えます

用途としては、
・電子レンジ(おかずの温めなおし、解凍)
・伊藤ハム「ラ・ピッツァ」とかのピザを焼く
・トースターとして使う
・数ヶ月に1回くらい、ケーキとか自家製ピザとか焼く
くらいです。

ちなみに二人暮らしです

よろしくお願いいたします。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:03:36.76 ID:1vrNf0T2
>トースターとして使う
両面で短時間で焼けるオーブンレンジは最上位モデルの一部だけ
それもトレーとかの容器を超高熱に発熱する仕組みをとっての時間組みだから
それの為に数万円もだしたいならどうぞ

オーブンの性能のいいのはトースターで使うようなヒーターを
庫内でむき出しになってないからどうやってもトーストは時間かかるよ

それでも安物で条件満たすような物でいいから
というならMRO-JT5
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:30:31.71 ID:VloT7/Ry
トースターはついでですね

優先順位としては
・ピザがしっかり焼ける
・電子レンジ機能がちゃんとしてる
くらいかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:31:41.38 ID:VloT7/Ry
ちなみに予算は4万前後です
相場とかよくわかりませんが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:54:47.75 ID:KYk+Ny1e
2台持ち前提になっちゃうけど
電子レンジ機能 → ナショナルのM264(型落ちで安くなっている)
ピザ・トースト・自作スイーツ系 → デロンギとかのコンベクションオーブン
かなあ。

当然ながら一台で賄える機種もありますが、そういうのは大抵庫内が広すぎるきらいがあるんでいろいろ考えると別にしたほうがいいかなと。
ケーキのサイズによっては大型のオーブンレンジ1台構成とするほうがいいかも。
そのサイズまでいくとオーブン機能はほぼ間違いなくコンベクションオーブンになるんですが、庫内が広すぎるのでトーストはあきらめてください。
別途安物オーブントースターを買うほうが幸せになれます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:58:46.20 ID:X37UYpkf
>>62
>>66さんと意見被るが、用途的に市販のチルドピザが入るくらいの広めのトースター+安いレンジというのがいいかなあ。
4万位までの値ごろ感のあるオーブンレンジにすると、
庫内をピザ焼くような高温に予熱するのも時間がかかり、パワーも物足りないということになる場合が。
値の張る上位機種だと大型でもすばやく予熱、とかピザが一度に2枚焼けるとかで選ぶこともできるが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:13:36.76 ID:GzRa50mX
>>58
インピーダンス不整合で全部反射してマグネトロンに戻って来て異常過熱する。
即あぼーんコース。
懲りずに3回目もやるつもりか知らんが、随分と高いポテチじゃないか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:56:12.97 ID:r5OowZFY
グラタン、ピザ、トースト
この辺はハイクラスのトースターには負けるから
上に該当する物をよく利用するなら買う方が捗る
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:12:27.94 ID:9Rguq5pw
3回目は保証で直せるから問題ないと思ってるけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:19:05.18 ID:r5OowZFY
オーブンでやりゃいいのになんでレンジでやるのかワカメ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:21:47.47 ID:GzRa50mX
オーブンでやったらマグネトロン壊せないじゃないですかー
7365:2012/08/26(日) 08:25:41.49 ID:/r7x/s+C
オーブンとレンジ一体型でお願いします

理由は置き場所の問題
現在のスペースの余裕が電子レンジ1個分しかありません
もう一つ、電源の確保の問題
電源コンセントが2つしかなく、
そこに「冷蔵庫」「炊飯器」「火災報知機」「扇風機」「電子レンジ」を差し込んでおり、
コレ以上は難しいと考えています

使用に関しては
ほとんど電子レンジ機能だと考えて下さい
チルドピザも使うのは月2くらいです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:44:39.74 ID:zXxwo23p
>>73
情弱は買わないほうがいいよ
>電源コンセントが2つしかなく、
>そこに「冷蔵庫」「炊飯器」「火災報知機」「扇風機」「電子レンジ」を差し込んでおり、

はいはい釣り確定w
台所でコンセントが2つだけって、どんな家だよ
釣りじゃないのなら諦めな
貧乏人は5000円のレンジでも買ってな

ピザ?そんなもん食ってんじゃねーよ貧乏人w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:15:44.24 ID:bJ3ndYQZ
ワンルーム賃貸なら2つだけって所も割とあるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:13:12.46 ID:M05ktzIi
>>73
ガスコンロにグリルがあれば、グリルピザプレート
とか使えば、簡単なオーブン機能はガスにまかせれそう。

IHや一口だったらごめん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:17:17.84 ID:PYyv7KsQ
うん。
2DKのうちも冷蔵庫用と換気扇用のコンセントしかなくて困ってる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:09:17.06 ID:r5OowZFY
後から後から色々出てくるやつだな
キッチンが狭いコンセント2つだけとか知らんがな(´・ω・`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:24:04.75 ID:5zwxKO26
>>74
ちょっと古めの家や木造アパートなんかだと2口コンセントが2ヶ所だけなんて結構有るぞ
換気扇ようだけは別に天井近くに有ったりはするが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:27:25.21 ID:r5OowZFY
だからMRO-JT5でいいだろう
4万まで大丈夫ですとかいうならコンセントの増設して
契約アンペアを上げるなりしろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:37:34.87 ID:PYyv7KsQ
無知・傲慢・恥知らずの三拍子揃ったナイスキャラですな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:00:29.30 ID:zXxwo23p
全くだわ
質問する前に自分で調べろよカス
貧乏人は貧乏人らしく、おんぼろ「トースター」と安っちい「レンジ」でも使って、
コンビニ弁当ハフハフ食ってろよw

金ねーくせに家電板に来んなボケ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:18:00.87 ID:zXxwo23p
台所にコンセントが2口しかない貧乏人は出てけよ

貧乏暮らしの奴らと、家電をトコトン追求する俺らじゃ、
会話レベルがぜんぜん違うんだから

貧乏人ならどうせ何買っても同じだし、安かろうで十分

だったら、一番安いのをネットで探せ、以上
機能?そんなもん、お前らにはいらねーよボケ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:58:52.18 ID:sONSncTi
口調はアレだが何だかんだ皆優しいんだなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:14:50.16 ID:fSuibTPv
うん。ちゃんとアドバイスしているね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:10:01.50 ID:d6X8CpU5
>>73
マジレス。
今のまま電子レンジもコンセントにつなぐと壁の中で電線が発熱しかねないので電気屋さんに分電盤のところから電子レンジ専用の配線を引いてもらってください。
不可能ならエアコン用(ただし100Vであること。たまに200Vのがある)のから電気をとるとかにしないと危ないです。
共同住宅にお住まいならなおさら。
他人の命を危険にさらす行為ですからね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:48:46.05 ID:10JEX2S4
炊飯器の炊飯機能とと電子レンジを絶対に同時使用しないようにすれば大丈夫なんじゃね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:52:47.26 ID:w8ck+eKw
ご飯は圧力鍋で炊いたら節約にもなるしええんと茶羽化
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:54:28.01 ID:GzRa50mX
1200Wなり1500Wなりのブレーカ付きのテーブルタップをあえて使って
同時に使用すると飛ぶ様にすれば良いかもね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:55:24.71 ID:GzRa50mX
>>88
うちはご飯もパスタも圧力鍋だな。
通常圧力と、低圧に切替出来るのとタイマー付きのガステーブルの組み合わせ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:40:59.11 ID:H0w3Mgbh
>>90
うちもごはんパスタは圧力鍋&ガスコンロタイマー使い
早いしうまいし言うことないが、すれちだな

オーブンレンジ買い換えてから、なんか電気代があがった気がする
最初は空焼きしたりしたからそのせいかもしれないが、その他は同じような使い方なのに。
来月の使用量見てやっぱり増えてるってなったら、換えたのこれだけだしやだなぁ
普通は家電って新しくなったら節電するもんだと思うんだけど、オーブンレンジには当てはまらない?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:24:26.15 ID:Fr8n3xUu
>>91
電気を使うのはレンジだけかい?
それなら電気代が上がった原因はレンジなのだけれど、
気温が上がれば冷蔵庫も電気をより食うし、エアコン使えばその分増える。こちらも気温が高ければ電気をより食う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:11:57.62 ID:rWwv6JaW
>>91
メーカーや買い替えのタイミングによるんじゃない?
買い替え前の製品と今の製品の年間電力消費量を比較してみちゃどうだ?
ネット検索すればあると思うよ
それと、海外メーカーは消費電力は高めだ。
使用法にもよるしね。いままでと同じ機能のみを使用法してる?
ヘルシオの加熱蒸気調理とかかなり消費するって聞いたよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:02:45.45 ID:+LNcWzL3
調理器具の電気代なんてたかが知れてるだろ
料理をやらない人ほどそれ懸念するけど
ガスでやっても同じぐらい使うし物によって調理時間も増える
家で料理なら食費自体がそもそも減るわけだし
電気代は使用量計算すれば気にする物ですらないから
よく有るような脊髄反射で電気代を気にするならエアコンでも掃除してなさいや
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:24:45.24 ID:m6QaJF0N
ご飯を圧力鍋で炊くだけでもだいぶ違うと思うけど?特に毎日炊く家庭はね
圧力鍋なら何合炊こうが5、6分加熱で後は火止めて蒸らすだけ
炊飯器なら条件によって変わるけど45分前後
スレ違いだからこれ以上書かないけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:52:37.48 ID:jpJ0VCgS
型落ちのM264ゲット。いい買い物した。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:44:22.00 ID:/DhQYP7R
>>96
同じく。尼で16.7kだった。もっと量販店とか探せば
安いとこがあったかも知れないが、それでも十二分に買い得。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:08:11.92 ID:4iAWqSFC
火力を必要とする器具で節電とか考えちゃうのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:08:43.36 ID:4iAWqSFC
火力ってか熱量な
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:50:24.01 ID:7QUydPn8
電気代のこと気にする人は多いが
>>92に尽きるよなあ。今年は暑かったし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:48:26.24 ID:+LNcWzL3
パナはオーブン使うならA304(A305)以降じゃないと使い辛そう
レンジはともかくオーブン頻繁に使うなら上のモデルがいい

先日購入したRE-S31Eが届いたが
設置は上面20cm以上スペース空けてって書いてる様に外部への
発熱が半端なくてちょっとビビったw
性能としては角皿が42cm29cmあるから一段でもピザ2枚焼けるし
風量もいい感じで角皿に一杯に載せてもムラなく焼成できたから満足
コンベクションオーブンとして十二分だし値段的にお買い得
外部の発熱さえ気にならなければ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:15:50.29 ID:jvaZgvb2
新しいレンジの方がバカになってる。
同じ重量センサーのレンジなんだけど、冷凍したご飯の解凍温めに手間がかかる。
15年前のレンジだと破裂防止にラップを少し剥がしてあたためボタンを押すだけで
自動で完了してたのに、新しいレンジは全く温まってないのに何度も終了しやがる。
自動で使えないのが不思議で不思議で訳が分からん。
そもそもの事なんだけど、重量センサーって料理がのってる皿の重みも込みですよね。
15年前のレンジは何の疑問も無く普通に使えたのに
新しいレンジは小難しい事をグダグダ考えてるのか、気楽に自動では使えないみたい。
何度も使って、人間様の方が学習して、新しいレンジの得意、不得意を見極めてやらないとダメかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:19:32.80 ID:fpxjuPHG
よーわからんけどまず説明書みてやったらいいよたぶん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:13:12.62 ID:rWHPB0Cp
東芝の石窯なんたらってどうですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:33:52.36 ID:mWFGcana
どの機種までいわないと判らんよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:29:23.05 ID:rWHPB0Cp
>>105
ER-JD410Aが展示品限定で27,800円なんすよ
ER-J3Aが17,800円でそっち買う予定だったんだけど、目移りして帰って来ました
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:30:24.93 ID:rWHPB0Cp
410A間違い
310Aでした
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:53:00.76 ID:E8K7dtKV
ER-J3Aこの一ヶ月で2000円くらい価格上昇してるな。
まだ在庫処分には早いし、一時的に品薄なだけだろうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:21:43.29 ID:X/rjgPGv
自家製冷凍ご飯の温めって自動では出来ないの普通?
何度やっても自動はすぐに止まる。
自動温め、冷凍は2度押しとしか書いてるが無意味です。
最近の1万円台のレンジは蒸気の量を測ってないの?
15年前のレンジは蒸気を測ってると記憶してるのですが・・・
普通の温めは、そこそこ蒸気で判断してるみたいだけど・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:46:19.94 ID:dq9aCbw2
値段だけで言われても・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:40:02.83 ID:C5yO/5St
スチーム機能は余り興味はないのですが、
レンジの温度指定温めや、解凍機能が強い物を探してます。
25L以上で4万以内を目安に探していますが、
どうもスチームをウリにしているのばかりで、レンジ機能が強いのがどれなのかがわかりません。
おすすめの機種はありますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:08:40.18 ID:7ZCPB3GG
小さな鯖ルームとリモートリセット可能なAC電源と地デジアンテナ貸してくれる商売してくれたらなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:09:35.68 ID:7ZCPB3GG
誤爆スマソ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:20:34.93 ID:0LcsfCsK
>>109
冷凍は2度押しってことと価格帯から赤外線センサーでなくて重量センサーと推察
蒸気センサーはそれらと併用してる機種があるかもしれないけどよく知らない
ご飯の保存にプラ容器等の軽い容器を利用してる場合、皿の重量の見積り違いからうまくいかない可能性はある
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:39:55.09 ID:CjvNk5j9
冷凍は2度押しということからシャープ?
RE-S15E、S20Eなら重量センサーだけじゃないかな
S26Eには蒸気センサーが追加されてるようだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:42:00.88 ID:GEEeUZ9U
102=109
情報小出し機種名も挙げない
機械に八つ当たりのゴミ
ちゃんとかかないならメーカーへ直接聴けばいいじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:22:41.09 ID:B6T8XsIL
価格COM見たら、なんかヘルシオ安くなってない?
前からこんなだっけ?
ウォーターオーブンはヘルシオだけ!ってトコ気になるな
買ったら幸せになるだろーか?
ちなみに、CXの庫内は18.5の高さがあるらしんだけど、
17cmのシフォンケーキって焼ける?
焼いたら膨らんだり、皿がいったりするから無理?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:58:27.66 ID:7PZVIqel
S20Eだわ。
蒸気センサーは無いんですね。
蒸気センサーの事、分かってても買うしかなかった。
電子レンジのトースト機能を使って自動でトーストを焼く生活を15年続けてたので
レンジを買い替えて手動で裏返しとか論外だから仕方無い。
電子レンジのパフォーマンスを重視して買った訳じゃないけど
失敗したかなーって気持ちも無くは無いかな・・・
で、15年前の同等品は、蒸気センサーと重量センサー両方だったって事なのね。
値段は3万弱だったと記憶してるけど、今回のは14800円だった。
蒸気センサーって高価な物なの?S26Eは24800円ぐらいだったかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:28:10.54 ID:4bUjdbC2
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:51:09.54 ID:7PZVIqel
価格、パナソニックの264と勘違いしてたのかな?
まあ、蒸気センサーが付いててもとにかく自動トーストじゃないから候補外だわ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:02:25.47 ID:rNYbObU1
はいはいトーストトースト
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:19:09.69 ID:DI6ahXb7
まぁ、世の中にはトースターを買うくらいなら死んだ方がマシって人も多いからな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:02:42.06 ID:rNYbObU1
トースターとレンジの違いを
量販店で見れば1発でわかるんだがなぁ
それでもあえてトーストを選ぶ理由はわからん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:40:22.83 ID:ZqB/1opF
10何年同じレンジ使い続けて買い替えとなると、当然のごとく進化してるものと思い込んでしまうんだよね
自分も実際に家電売り場で店員さんに説明されるまでオーブンレンジでトースト焼く予定だったし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:40:07.48 ID:kjxvZmym
オーブンを良くするとトースターの性能が下がる
トースターでオーブン的なものをするなら
つくる物が極めて限られる
料理をしない人の理想は
トースター+レンジのフラットとか欲しいのだろうけど
フラットかつ熱を万遍なく両面短時間ってのは
レンジでは無理だろう。またそういう構造にして
トースター使った後すぐレンジとかすると危険
下面へも高熱をとおさないといけないとなると・・・
シンプルを求めるなら単機能レンジとトースターをそろえるのみだな>>2へループ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:35:21.27 ID:hn1LiBl+
俺は融通が利くが、母親は融通利かないんだわ。
買って来たレンジで今まで通りにトースト出来ないんだったら
私、もう二度とトースト食べないわって言う人。
数か月後、数年後どうなってるか分からないけど・・・
で、俺的にも裏返し必要とか無いわ〜って思った。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:51:30.92 ID:njoLVjDL
トースト焼きたいなら
短時間ですぐに綺麗に焼けるトースター一択

レンジじゃなきゃ嫌だなんて
炊飯器で味噌汁作りたがるようなものだろうに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:12:38.44 ID:NwKJXmk0
今なら節電を理由に2台持ちするチャンスですよ。

でもトースターは安い分断熱処理は高級品は別にしてほとんどしてないので設置環境によってはレンジ1台のほうが安全かも。
燃えてからでは遅いですから。
ええ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:48:35.99 ID:OjdWlDxV
>>126
それ融通利かないってよりも、ただの頑固者なんだよw
何か気に入らないことがあるんだろう。
上手くおだてて調子に乗せ、自尊心をくすぐり倒せばおk
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:51:51.91 ID:OjdWlDxV
あれ、母親を上手くおだてて
トースター新調しれって言いたかったんだが、
どうもそういう意味じゃなさそうだな…
さーせんスルーしてw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:44:28.02 ID:7q63ZJJl
トーストってさ、上面ヒーターがある機種なら、ヒーターに近いトコにも
プレート固定できる段つくってくれればできそうな気がするんだが
そうでも無いのかなぁ?上面ヒーターと鉄プレートの熱で両面焼けそうなんだが
側面ヒーターはトースト時はオフね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:32:10.61 ID:kjxvZmym
>>126
別に食わなくても良いだろ
はい論破
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:37:49.90 ID:kjxvZmym
母親ガーとかいわず6,7000円ぐらいのトースターを買え
2分でやけるし焼き加減もやす物のトースターはもちろん一応焼けるようなレンジとは
違うだろ?それぐらいもしらんの???
自分が融通がきく人間と思うならここで相談してないで黙ってトースター買えよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:26:46.69 ID:G5pk84mQ
>>131
サンヨーのTS30Cは発熱プレートとグリルとスチーム併用で
両面自動焼き実現してたよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:49:03.65 ID:kjxvZmym
調べたら9分〜10分って
ゴミやん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:20:37.93 ID:EAd1OFAQ
うちも>>131のように上面ヒーターがあって、
ヒーターに近いトコにもプレート固定できる段があるけど、大体10分かかるよ。

ポップアップトースターなら2分程度で焼けるからポップアップトースター買った。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:41:27.52 ID:0hHX1yDP
てか、トースターって別に必要だろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:55:12.26 ID:hn1LiBl+
125です。
トースターはあるのです。でも棚の上に収納してて
テーブルの上に出して使うのは餅を焼く時ぐらいです。
レンジを使っても冷凍の食パン一枚なら4分台、2枚でも5分台で焼けます。
たしか、うちのダイエーのマークが付いてるトースターで5分前後かかります。
地震で1.7メートルぐらい落下して凹みがあるのですが
危険かな〜、ブレーカー落ちるかな〜って思いながら
ダメモトで使えるか試したら使えて今でも現役です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:03:26.83 ID:LNLm6O+5
パナのR3500買えば多分解決するよ
3分でパンも焼けるしもちも速攻でやけてレンジもいいぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:05:32.19 ID:LNLm6O+5
ただ重いプレート出し入れして
焼く度に掃除する手間がかかるけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:08:31.52 ID:urWunUsS
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:36:52.17 ID:5wWL5HCO
125です。
単純にヘルシオを買おうと薦めたが今まで通りで十分
高級機を買っても今更オーブン機能を使った料理などしないって言われた。
本当は電子レンジ単機能でも良いが
常時即使える状態のトースト機能がほしいって言われた。
フラットだと自動で焼けないと言うと、今まで通りが良いと当たり前の事を言われた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:42:22.56 ID:bG+aY9dg
>>142
トーストをそこまで重視するなら、地震で凹んだ危ないトースター捨てて、
火力の高いトースターを買えばいいのに。

>>136さんのポップアップなら焼きあがり速い。
マイコントースターなら、レンジの様にスイッチ1回押せば焼ける。操作が簡単。
火力が強ければ、焼きあがりも速い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:56:45.39 ID:iAy76krj
>>142
>>126>>138だよね?
自分はフラット機種にしたいけど・・・ていう事情でもあるのか?
そうじゃないならMRO-JT5でいいじゃない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:22:06.30 ID:1pnWmTzN
寮を出て1人暮らしが始まるので質問です。
調理家電をまず揃えようと思ってます。電子レンジでオススメはありますか?25歳男です。
機能としては、トースター、解凍などある程度汎用性が欲しいです。と言っても超万能な高級なものではなく…
1人暮らし自体は初めてでは無いのですが、前回は親に全て買ってもらったので全くわかりませんw
最低このくらいの値段、この商品がいいんじゃない?などアドバイスお願いします。値段はまだ新入社員なのであまりに高級なものは買えません。しかし安っぽすぎるものでは…とも思います。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:02:29.24 ID:LNLm6O+5
>機能としてはトースター
すこしぐらいうえよんだら
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:44:47.89 ID:Algdu+zR
なんか来る奴来る奴トースターって
同じ奴が同じこと書いてんじゃねえの?っていうねw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:33:36.61 ID:LNLm6O+5
トーストが出来るレンジを希望です(キリッ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:11:41.47 ID:PFPPdgT3
>>145
オーブンレンジなら加熱できて食パンも焼けるし、いいと思うよな
ところがトースターはやたら時間がかかる、独身サラリーマンの朝は1分1秒の争いだ(笑)
てことで、単機能電子レンジ+トースターがお薦め

単機能電子レンジは、シャープ RE-T2
ダイヤル回して加熱時間セットだけで即加熱
今時タイマーかよと思うだろうが、オートではぴったりといかないことが結構ある
独身男性が日々加熱するものは種類が限られてるから、
ボタンを何度も押すタイプより、ダイヤル回すだけの単機能電子レンジが簡単

トースターはスレ違いだけど、象印が評判がいいみたい
ET-VT22 ET-SW80 ET-FM28 あたりか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1345324561/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:14:47.24 ID:YYaRsTFo
おすすめを教えてください
パンを焼きたいのとフライパン・鍋を使わずに野菜と鶏肉を色々調理したいと思います、
今のところ日立のMRO-JF6を考えていますが
東芝のER-KD8のスチーム機能もどうかなと思います
アドバイスお願いします
151145:2012/09/05(水) 18:21:54.80 ID:PFPPdgT3
ダイヤル回すはおかしいな
タイマーつまみを回すに変換して^^;
152149:2012/09/05(水) 18:22:42.79 ID:PFPPdgT3
145は149の間違い
たびたびすまん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:54:16.69 ID:iAy76krj
>>150
>パンを焼きたい
トーストor製パン、どっちだろう、トーストしたい人のチョイスではなさそうだから後者?
仮に後者だとして・・・
条件を満たす機種は多すぎるので、どうしてその2機種を挙げたのかもっと詳しく書いてください。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:13:57.06 ID:Tn3zxUZq
>>145
パナのM264が型落ちで激安だからいっとけ。中〜高級レンジの部類だが、お値段
2万切ってる。在庫限りだから急げー!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:43:18.86 ID:YYaRsTFo
>>153
150です、レスありがとうございます
ホームベーカリーでパンを焼いているのですが食パンしかできないので
オーブンで焼いてみようかと思ったのです
機種は価格コムで安くて評判が良いようなのであげました
高ければ良いのは当然と思いますが、まあ半分遊び気分なのでそれくらいで良いかなと思った次第です
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:29:35.01 ID:XQ3SAC2p
>>155
オーブンをちょっと使ってみるにはJF6でもKD8でもよさげだけど
せっかく赤外線センサーのにするなら温度指定温めできたほうがいいからKD8かな。
(それより値段重視というならいいけど)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:38:55.97 ID:v56qVEmK
パンやきたいということで日立はいい選択
100Wの時短発酵があるしJF6はフラットでもある
ただ、おかずになりそうなオーブン料理はこの機種は時間がかかる

ER-KD8は加熱水蒸気の調理ができる
肉や魚類の油を程よくおとしてくれる、例えばてりやきチキンとかは
鳥の皮がさっぱり味になったり
で、一方水蒸気で調理すると普通のオーブンより少し時間かかる
ER-KD8(というより東芝)は説明書を落としてもレシピを除けてる
東芝いいなと思っても調理物毎の目安が判りづらいんだよね
KD8はあんまおかず調理は速くなかったと思う
日立のよりは若干早かったかな
気になるなら量販店行けばレシピを含めた説明書が見れる
あと公式の紹介にのってる3分5分8分とかのレシピは
スチームレンジを使ったやつで
もし蓋つきのレンジ用の鍋とかあれば別のレンジでも同様の料理は出来ますよ
あれはオーブン料理の時間ではありません

JF6が22L東芝26Lでパンやお菓子は
角皿はやはり広い方が利用しやすいです
KD8をかうなら同じ値段でコンベクションタイプのRE-S31Eもオススメ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:57:57.19 ID:fqakNrZB
>>146-149
トースター機能については、基本的に朝はご飯派なのでたまーに急に食べたくなった時にしか使わないんですよね。なのでトースター買っても埃被ることが目に見えてるという。
時間についても以前はその間に髪セットしたりしてたので。

ですのでせっかくオススメは教えていただいたのですが、そのオーブンレンジでお願いします。先にも言った通り、超高機能な必要はありません。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:05:44.82 ID:1gclw1eE
レンジ使用メインでたまにトーストもしたい、オーブンはあまり使わないなら、
ターンテーブルタイプの奴で検討したらどうか
昔のSANYO製とか割と操作性・使用感ともお手軽で良かったんだけどな
たまにしかトーストしないなら、魚焼きグリルって手もある
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:21:00.05 ID:v56qVEmK
再度いうけど上見れば
MRO-JT5と同じ質問同じ答えがあるのに同じ子が同じ質問してるとしか思えねー><
高価な物は臨みませんでもトーストは必要
>その間に髪セットしたり
片面しか焼けないオーブンレンジかJT5をfどうぞお買い求め下さい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:49:38.33 ID:v56qVEmK
それと最上位機種以外
トースターの方が使い勝手のいい料理は多数有るよ
ピザ、グラタン、トッピング系のパン
少し金出せば温度調節があるものも買えるから揚げ物の温め
トースター自体予熱の早いオーブンとしてもつかえるから
ホイルにオーブンシート、オーブンで使える陶器皿があれば
短時間で美味しい料理もたくさん作れる
http://www.kdep.co.jp/s-toaster.html
またこういう使い方もできる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:34:36.88 ID:HxDM/CO6
処分品のNE-M264-KSを15000円で買ってきた
前のはシャープの安い単機能で730Wと解凍しかないので
焦げたり破裂したりすることがあって大変だった思い出
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:48:38.85 ID:HxDM/CO6
それにしてもレンジでトースターも一緒じゃなきゃヤダヤダっていう貧乏性の人間って多いんだな
実家でも一人暮らしでもレンジでトーストなんて
やったことも考えたこともないんだが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:49:20.02 ID:S33uu2+Z
今M264祭りだよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:46:03.82 ID:hK5Sy5cm
オーブンレンジでトーストは、
時間がかかるから味は落ちるし、
パンくずも落ちて掃除が面倒

オーブントースターは、
パンくずが落ちることが前提なんで、
掃除が簡単にできる工夫がしてある

トーストすることが多いなら、
\2,000程度のオーブントースターでも、
レンジよりいいから買えばいいのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:51:45.06 ID:v56qVEmK
だって場所取るから嫌じゃないですか^^;
今の機器って昔のよりなんでもできるんでしょ^^;
あ、でも高い機種はいりません、安いのでいいんです^^;
でもムラのない機種で2品とか温めれればいいですがね^^;

こんなんばっかだw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:54:55.41 ID:kgLto01j
自動で冷凍ごはんの解凍温めが出来ない件をシャープに聞いてみた。
商品の故障でなければ、冷凍ごはんの重量の問題です。
茶碗か皿か何か使って重量を増やして温め時間を調整する事をお勧めしますだとさ
そこまでして自動で使う意味はないと思う。滅茶苦茶手間がかかるのに何が自動?
こんなにレンジを買い替えてガッカリさせられるなんて思ってなかった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:02:49.07 ID:SfgsARFm
・温めムラが無い電子レンジ機能
・オーブントースター並みのトースト機能

この2つは無いものねだり。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:12:01.17 ID:v56qVEmK
>>167
何に冷凍のご飯入れてレンジしてるの?
説明書見たらあなたがシャープへ聞いた通りで
RE-S20Eはお茶碗にいれて温めて下さいとかいてるぞ
ターンテーブルにそのままご飯を置いてないよな?
あとカップ容器とかの軽い奴だと途中で止まるので移してくださいともかいてるけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:55:41.94 ID:kgLto01j
昔から、そのままターンテーブルに冷凍ごはん置いてるよ。
んで、出来たごはんラップにのった状態のまま食べる事も多い。
ラップに包んだ凍ったごはんを茶碗に入れるって
入れるってイメージじゃないよね。茶碗の上にのせてチンって変な感じ。
昔から、凍ったごはんを茶碗にのせてチンするのが正しい使い方なの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:09:13.36 ID:v56qVEmK
で、なにがしたいのきみは
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:17:23.72 ID:P+j0CJaG
家電に関しては昔より今が優秀ってのは幻想だよね
まあもちろん性能や効率の部分で向上してるところはあるんだけど
使い勝手や耐久性は昔の方が良かったという声も少なくない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:27:14.61 ID:1479g5Ie
自分は凍ったご飯をラップからひんむいて茶碗に乗せてチンしています。
もともと分量を量る目的で茶碗に盛ってから裏返してラップに移すので、冷凍状態で茶碗にきれいに入るからなんですが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:29:11.34 ID:8ZByuYwe
冷凍ご飯ぐらい手動で加熱出来るようになろうぜw
何回かやれば勘で出来るようになるだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:37:20.73 ID:oj8atO/J
>>172
耐久性って壊れにくい単純構造だからあたり前じゃね
昔のオーブンレンジをそのまま出したら使いづらすぎだろう
だからガス製品がもてはやされてた時代だった
今も単純チンだけ欲しいならそういう機種を選定して買えばいいのに
安物はアカンとちょっとかねだして困るんだろうな
使い勝手云々は数回説明書みればわかるし
インターフェース慣れしてないだけにしかオモエン
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:30:26.94 ID:SJRwp81t
>>167
以前使っていたレンジが、シャープのターンテーブルタイプなら、
重量センサー+蒸気センサーだったんだよ

RE-S20Eは低価格帯だから、重量センサーだけ
蒸気センサーや赤外線センサー付きなら価格が上がる

機能をよくチェックせずに購入したんだから、
レンジを買い替えてガッカリなんて言ってもしょうがない
使いこなしでカバーするしかないよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:02:18.17 ID:S27qitjW
ご飯を冷凍するときは薄く広げてラップするから温めるとき
茶碗に入れようとすると入れるというより乗っける感じになる
赤外線だからそんなことする必要ないけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:39:18.51 ID:oj8atO/J
ごはんはレンジ専用の容器を使えばラップとかいらんよな
自動も不要、手動で普通に美味しいご飯たべれる
http://kurelife.jp/products/ricecontainer/index.html
100均にも同様の蓋外さないで温めれる蒸気弁付の売ってるから
これに冷蔵なり冷凍なり保存をすればいいよ、場所も取らない
大体ラップって面倒だし均等にご飯入れるのにいちいち汚しちゃうしごみも増える
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:42:50.56 ID:ruvcZlDP
>>167です。要するに愚痴ってるだけですよ。
少し上の機種だとトーストが自動じゃないとか
S20Eは重量センサーだけだったのね〜難しいですね〜って。
一通り理解したと言う前提で、実際どの機種が最良だったのかって考えても
今まで通り自動でトーストが焼けて、今まで通りに自動で冷凍ごはんの温めは出来る機種は無いよね。
試しに茶碗に載せて温めてみますが、たぶん自分の勘で手動操作になるだろう
でも一発で適温って何年経っても出来なかったから
加熱やり過ぎとか、出来て無いとかの繰り返しの生活になるのは確実。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:56:20.93 ID:rT2BTZtc
>>179
>>178さんのような容器使えば、冷凍ご飯の重さが大体一定になるから、
この容器で1個は何分、冬は長めに何分とか、ちょうどいい時間見つかると思うけど。

ラップしてるごはんの量=重さや厚みがバラバラだと、毎回時間が
変わるだろうからやりにくいかもしれない。
うちはニトムズのごはん冷凍パックM 4枚入を使ってる。
だいたいいつも同じ時間で温まる(手動)。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:42:36.12 ID:ZjRzA+xc
>>159
昔のか・・・現在ので何かないですかね。グリルはついてないようです。
>>160
MROJT5というもの検討してみます。
>>161
ピザグラタンなんかほとんど使わないし、揚げ物も油の処理が面倒なので6年間の一人暮らしで数回しかしたことなかったですねw
というかトースターってポンとでるタイプのパン専用のものを想像してました。
>>163,165
実家では別でした(トースター機能がついてるなんて知らなかった)が、
大学時代の初一人暮らしで買ってもらった奴にはついてたので。
上にも述べた通り、トーストする機会はめったにないんですよ。
値段2000円とかには別に抵抗はないけど、たまにしか使わないもののために買うのも無駄かと思って。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:28:21.54 ID:kQPLvBRk
トーストって、ポップアップトースターで良いなら、\1,000ぐらいからあるよ
サンドイッチとかならオーブンレンジの守備範囲になるだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:30:53.88 ID:kQPLvBRk
>>170
一時的に、ラップごと皿にでも載せれば良いだけの話

シャープの電子レンジって重量センサなの?重量センサ嫌いな人多いね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:52:16.86 ID:eRDwZUnk
日立のヤツ買ったけど、レンジがアホすぎて返品したい。
ここでオートのレンジ性能聞いても「カタログも見たほういい」とかわかのわからんレスしか貰えず、とりあえず買ってみたけど
15年前のレンジより酷くなってるわw
性能的に無理ならターンテーブル付きでええのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:57:12.51 ID:sAcrTBXu
ここがメーカーサポートだと思ってるやつ初めてみた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:57:37.65 ID:oj8atO/J
15年前入りましたー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:09:08.22 ID:oj8atO/J
面白そうだから話の流れを書いてよ
前相談したときのことと
前機種と新機種もね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:34:39.04 ID:02JSUwIw
>>184
日立MRO-LS8使ってるけど問題ないよ。
何の機種でどんな不具合なの?

6年前の機種から買い替えだけど間違いなく良くなってる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:18:59.64 ID:RPWJyf3/
手作りピザを作りたいので、東芝のシリーズを買おうと思ってます
不具合とか出た方いらっしゃいますかー?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:34:19.88 ID:oj8atO/J
パナでも日立でもシャープでも東芝でもピザは作れるんで好きなのどうぞー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:57:20.87 ID:rT2BTZtc
日立は、温めたい物とほぼ同じ重さの容器を使うのがデフォだっけ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:05:45.64 ID:RPWJyf3/
なんかこのスレじゃ日立が人気高いですね
なんで?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:08:11.57 ID:02JSUwIw
>>191
そうらしいけど、ちゃんと温まるから
そんなの気にしたことないw
俺の使ってるのは、器を登録できる機能もある(使ってないけど

ただ重量センサーをリセットするの知らないと最悪、めちゃくちゃな温め方する。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:23:21.68 ID:kyaF6Y4V
MRO-LS8は2品同時あたためができるように、
オート機能のできがいいから問題が出ないのさ

上でレンジがアホすぎといってる人のものは、
食品と容器の重さをそろえないとうまくいかないタイプ
重量の半分が食品の重さとするアバウトなオートなんだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:33:23.31 ID:kyaF6Y4V
日立とシャープのオートについてのレスだけど、
両方15年前と比較しているのは偶然?
機種を書かない(シャープは機種を他のレスで指摘されたらS-20Eと認める)でグチるだけだし、
同じ人のツリか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:38:59.13 ID:eRDwZUnk
>>185>>187
すまん。読み返したら、選択ミスをこのスレの住人のせいにしてるみっともない奴だなw
もう忘れてくれ。

>>188
JS7だよ。
基本、ボタンを連打したりとかは受け付けない人間なので、「オート飲み物デイリー+最弱」で食品、冷凍食品や冷凍ごはんを解凍してる。
ごはんとか目を話したら底が加熱しすぎてカチカチ、さっきもやって手放す決心がついた。
3回もボタン押してこれだから話にならんよ。
あたためオートでも同じだし。
これまで使ってた日立や三菱のターンテーブルレンジでは温め1回押しでだいたい事が済んでただけに腑に落ちない。
両方とも20世紀に作られたものだけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:39:00.38 ID:02JSUwIw
>>194
詳しいな。尊敬するは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:08:30.82 ID:UluQUGdA
「3回もボタン押して」とかなんかよく分からないところにこだわりがあるんですね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:20:22.52 ID:eRDwZUnk
単純な話じゃん。
無駄が多いってことよ。
便利さを追求して成長してきたかつての電子立国・ニッポンの人らしくない発言ですねえ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:59:22.08 ID:1J94jdrJ
>>194の人がいうようにセンサーが優秀じゃないから
説明書ガン無視で自動で何でもやりたいなら
高度なセンサーつきの買えばいい
目当ての商品の説明書を落として判断すればいいしメーカーに聞いてもいい
量販店にもメーカーからの派遣もいる
自動ワンタッチで何でもOK、でも高いものはイヤーンでは解決しません
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:32:44.30 ID:xpwjPGxL
低価格帯のオーブンレンジ(重量センサーのみのオート)買うぐらいなら
単機能電子レンジとオーブントースター買った方が幸せになれると思うよ

シャープRE-T(2012年からT2)はロングセラーの定番
タイマーつまみを回すだけでスタート(スタートボタンなし)
ゼンマイ仕掛けのタイマーじゃないから快適だし
好みの暖めに要する時間なんて自然に覚えるから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:08:11.85 ID:BzZjNNEq
単機能レンジは終了音消せないから嫌だ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:35:27.48 ID:U2/x3tFh
>>200
高度なセンサーつきっていうかJS7は赤外線センサーがついてるはずなんだけどね。
高級機種の8目赤外線センサーでなくたってご飯のあたためくらいはワンタッチでできるのあるし
表面温度検知してるのだからスタートが冷蔵か冷凍かとか、容器の種類に気をつかう必要はないはず。

赤外線センサーがあるのにあたためと解凍あたためが分かれてるし、
取り説で容器の重さについての指定があったりJS7は妙な機種ではあるからオートにこだわりがある人は
選ぶべきではなかったのでしょう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:46:35.96 ID:38iAOyUU
冷凍ごはんと、おかずを一緒に(同時に)温めるとか夢のような機能だ。
要するに自動で適温まで温める為には、高級レンジを買いなさいって話しですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:53:04.71 ID:21JSkuhc
mro-ls8なら同時温めできるし、これ安いと思うけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:54:42.60 ID:eVyZWm6z
高級機種でなくてもいい。
それに赤外線センサーモデルに限った話じゃない。
そういう調理プログラムが入っていればいいだけなので。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:58:25.38 ID:2NHZpxPM
>>202
同じ。単機能いいと思うけど、消音できないのがなー。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:06:45.39 ID:krtJ/7iN
>>200
金を出せばいい、とかより何で90年代の廉価オーブンレンジが出来た事を今の製品が出来ないのか理解に苦しむ。
あと説明書に「優秀」とか「アホ」とか書いてませんよ。メーカーサポートでもそんなの言う人いないし。

>>201
シャープのRE-S20E-Wが自分に向いてると思ったけど、終了時の音が大きいとかで躊躇してる。今のJS7は消音できる(唯一感心した点)
個人的にシャープ製品は金輪際買わない、と誓っててそれを破って失敗したら情けないしw
色々調べたらサンヨーのFM23シリーズが賢いっぽいけど、もう新品で入手困難だし。
オクで見ても汚い中古に結構値が付いて買われてるから評判良かったのかな。

>>203
完全なミスですね。うたい文句だけ見て、今の製品を過信してました。
日立のレンジが容器とか深さうんぬんでロクに仕事できなくなってるなんて・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:51:30.74 ID:sYF/IzXB
竹島問題 ホワイトハウス署名のお願い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/650

このままでは日韓両国は100年、200年、1000年と憎しみあうだけです。
必要なものはメールアドレスと名前だけです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:17:36.39 ID:1J94jdrJ
容器とか深さ云々は説明書にちゃんと書いてるからやっぱりした調べたりないだけだな
もう人のせいにするなよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:39:39.46 ID:1J94jdrJ
それに・・・RE-S20Eはうえで散々ギャーギャーいってる人いるぞ
センサー云々も説明書にのってる
判らんなら2品温め機能が最低あるようなモデルかうほうがいい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:05:34.76 ID:1J94jdrJ
製品比較カタログ
シャープ(ヘルシオ)
http://healsio.jp/images/spec.pdf
シャープ(オーブンレンジ)
http://healsio.jp/lineup/images/spec_oven.pdf
日立(IEで見る)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/list/index.html
パナソニック
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://panasonic.jp/range/pdf/mi_oven_lineup.pdf&lnkskb=1
東芝(最終Pに記載)
http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/catalog/jump/microwave02.htm
型番が1つずれてる旧モデルとかも大抵同じランク同機能の製品

>>184とか
>ここでオートのレンジ性能聞いても「カタログも見たほういい」とかわかのわからんレスしか貰えず
これすら見ないで何が分かるのというのか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:57:41.85 ID:7nlHIJ2T
>>157 遅くなりましたが詳しいレスありがとうございます
シャープは考えていませんでした
コンベクション・31Lは魅力ですね
疑問はRE-S31Eの高温スチームとは他社の過熱水蒸気のことでしょうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:47:45.21 ID:HRgxzpIF
90年代のターンテーブルタイプで重量センサー+蒸気センサーは、
こった料理でなく加熱や解凍ならオートで結構使えたが
今の単機能レンジは終了時、ピーピーピーピーうるさい
昔ながらのチンッのものは加熱中、ジージージーうるさい
分かるなぁw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:14:32.52 ID:krtJ/7iN
>>212
めんどくせえなあ。あんたかな、何ヶ月か前にカタログ見たほうがいいとレスくれたのは。
手元にJS7の説明書あるけど、P24には冷凍ご飯は先に書いたとおり「飲み物デイリー+仕上がり調整」でできることになってるぞ。
底が加熱しすぎてカチカチになるとか、冷凍食品の底が焦げますとか一言も書いてないし、このページには大した注意書きは書いてない。
次のページの上手な温め方には「容器と食品の重さは同じぐらいにしてください」、とか消費者をバカにしたようなこと書いてあるけどw
上手な、じゃなくてこうしないと温め不能ですと書くべきだな。カタログまで欠陥だった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:26:22.09 ID:1J94jdrJ
安物センサーの買って自爆したんだから自分が悪いだろどうみても・・・w
212日立のカタログ見れば一目瞭然で
LS8以降のセンサーが日立の本流ですよ

>>213
スチームと加熱水蒸気は違います
http://healsio.jp/feature/water_heat/index.html
S31Eのは主に乾燥を防ぐためで
スチームレンジや高温スチームとオーブンで
乾燥をある程度防いで料理(特に野菜)とか作れる訳です
あとはパンのスチーム発酵もできます
肉の油を落とすって意味合いじゃないです

また、脂肪を気にするなら予め切ればいいだけともいえるのと
ヘルシオの水だけ使ったなんとやらはともかく加熱水蒸気オーブンは
脂肪以外の肉の旨みも結果減らす事もあるので(メーカーも認めてる)
意外に使わなくなるかもしれません
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:41:01.83 ID:U2/x3tFh
>>213
>RE-S31Eの高温スチームとは他社の過熱水蒸気のことでしょうか

「高温スチーム」については>>216さんのとおりです、タンク式でないので蒸気の発生量も多くない
S31Eだとスチームより製パン重視の選択といえるかも。
いま2万5千円前後で買えるみたいだけどコンベクションにしては安いし、、
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:27:40.13 ID:5I/Wz7Gb
>>215
ラップした冷凍ご飯をテーブルプレートに直接置いてるの?
もしそうなら、茶碗や皿などに入れて、
食材とテーブルプレートの間隔をとってみたらどうだろ

センサーは、食材の上面部分の温度をキャッチしているので、
直接置くと底面部分の加熱が強すぎて、うまくいってないのかも

加熱ムラというのは中心と端のといった水平だけでなく、
厚いものなら上下でも起こりうるのではと思ったもので
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:32:37.79 ID:krtJ/7iN
>>216
じゃあ、アンタの大好きなカタログに安い機種はセンサーがイマイチです、とか書いといたらわかりやすいのにね。

>>218
長年やってきたように、蓋付きの薄いタッパーに入れたご飯をそのまま置いてる。
もう手間が増えるのは許せないので買い替えることにするよ。まだ機種きまらんけど。
とりあえず次のやつが来るまで皿かまして試してみるわ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:49:11.39 ID:NH6LeYrv
蓋付きのタッパーだと赤外線センサーの温度検出がうまくいかないのかも
以前のものが蒸気センサーだったから問題が出なかったのかもね

取りあえず蓋を外してラップをかけて皿に乗せて試してみて
取扱説明書には、ラップした冷凍ご飯を皿に置いて加熱しているよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:13:30.30 ID:NH6LeYrv
>>219
JS7の取扱説明書をDLして読んでみたらP52に
・うまく仕上がらないとき→
・冷凍ごはんがあたたまらない 仕上がりにむらがみられる→
・プラスチック製の容器でふたをしたまま加熱していませんか。 うまくあたたまりません。
とあるよ

冷凍ご飯じゃなくても、プラスチック製の容器に入れたり、
蓋をしたまた加熱してはダメだって

レンジを買い換えても赤外線センサーのものは、
蓋したままのタッパーではうまくいかないのでは
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:36:29.56 ID:1J94jdrJ
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/mro-js7_M_a.pdf
知らずに買ったからオレ無罪じゃなくてこうやってちょっと見りゃすぐわかるじゃん
買う前にいくらでもやれることあるだろ・・・

安い機種がセンサーいまいちじゃなく説明書外のやり方で
上手くいかなくて八つ当たりする奴のが頭がいまいちだわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:43:20.64 ID:rMO6Y51U
こういうキチガイがモンスタークレーマーになるんだろうな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:05:10.14 ID:/iwvf3eB
>>220
皿はかますけど、ラップは遠慮しとくわ。非合理的すぎるw

>>221
>>222
タッパーの件は、レンジが進化したおかげで今までやってきたやり方では通用しなくなったかもしれないけど(←嫌味)
広く世の中に浸透してる冷凍食品が、機種を変えたら急に底が焦げるとか焦げる寸前になったとかありえない。
全メーカーの2万ぐらい同系統の機種買った人は、説明書をつぶさに読んで忠実にやってるのかな?
たぶん自分と同じようなやり方で冷凍食品とか温めてると思うけどなあ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:20:03.31 ID:do/MKzwI
http://kakaku.com/item/K0000341450/
これとシャープのREなんとかシリーズ(同じような機能・容量・価格帯のオーブンレンジ)
どっちがいいですかね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:20:33.48 ID:do/MKzwI
連レスすみません
他にもお勧めありましたらお願いします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:23:55.28 ID:eebcctWP
>>224
それは時間指定が冷凍食品にはかいてあるから
その通りにピッピと押してるからであって
自動ボタンを押せば完成ですとかいてる冷凍食品は・・・ないだろ・・・><

>>225
何が目的か書いた方がいいんだけどエスパーで
S20とかS204と比べるとJT5の方が仕上がりは早い(火力は高い)
トースト両面すぐ焼ける事からもそれが分かるとおもう
付属の料理ブックの載ってる量が少ないので
パン以外やりたいなら情報を取ってこないといけないけど
レンジもJT5の方が使いやすそうだ

同じような容量という点を重視するとER-J3Aもいい。レンジはJT5だが
フラットだしオーブン使うにしても石窯オーブンだしでレシピも結構のってたとおもう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:09:21.32 ID:DDOC5acQ
>>224
冷凍食品の底が焦げるのは、
テーブルプレートにラップを敷いた程度で、直に置いているんじゃないの?
取扱説明書には皿に置けと書いてあるし、100グラム未満は手動でとも書いてる
使い方を守っているのかな

以前の機種で問題なかったのは、たまたま使い方に合ってたということだよ
機械は決められたことしかできないから、
人間が合わすか、使い方に合う機種を探すしかない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:18:22.06 ID:iMXK9m00
実用性が無い、使えない奴みたいなトースト機能は御免。
要するにフラットでも自動トーストが欲しかったって事だけなんだけど・・・
メーカーの技術者が驚くような革新的アイデアはないっすか?
庫内の下部に電熱が入ってるフラットって事だけで良いんですよ
フラット機能の構成部品に耐熱性を持たせるだけ、それだけじゃ無理?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:37:14.40 ID:pvJyQNI1
> 革新的アイデアはないっすか?

今の価格帯のフラットタイプでは満足のいくトーストを焼くのは不可能。
製造・運用コスト度外視ってなら別。
以上。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:51:04.50 ID:7nJi+g47
トーストの電熱線組み込めば良いだけじゃん。そんな大きくもならんだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:14:59.14 ID:pvJyQNI1
>>231
上はパナのA26xなどで採用されているが下は一枚板のベースプレートがあるからターンテーブル式みたいにヒーター外だしするわけにはいかんのよ。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:33:12.85 ID:iMXK9m00
出来ないかな?って書いたんですけど
コストや見た目を無視したら出来るって事ですよね。
価格は3万前後、17リットルなのに見た目は30リットル超クラスって条件で出来そう?
自動で温め(冷凍ごはんと、おかずの温めが同時に出来て)自動でトーストほしかった。
価格の問題もウォーターオーブン機能が付くなら
型落ちになった時点で5万前後で買えるようならOK。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:41:42.63 ID:xiWYr38O
>>170
育ちが悪い人は、何でも自分が正しいと思いこむ癖があるのかね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:00:36.43 ID:do/MKzwI
http://kakaku.com/item/K0000403860/
迷ったが結局これ買った
日立のやつと迷ったけどね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:00:41.39 ID:eebcctWP
S204(S205)は火力がゴミっていったじゃん
人の話し聞いてねぇw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:08:50.27 ID:eebcctWP
>>233
>自動で温め(冷凍ごはんと、おかずの温めが同時に出来て)自動でトースト
パナソニックのR3500が出来ますよ
トースト3分、レンジもそれ可能
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:09:47.46 ID:do/MKzwI
>>236
ゴミとまでは言ってないだろw弱いってレスは見てたけど、そう変わらんのかと思ってた。
値段が3000円くらい安かった(JTは15800、これは13000)のと
こんなに機能はいらないかなってので選んだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:16:35.06 ID:GpFAG9kK
ヘルシオはどうして図体がでかいのに容量が小さい?
何か理由があるのでしょうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:23:00.95 ID:eebcctWP
>>238
JT5は12000台でかえるじゃん
火力(オーブンとか)もそうだしレンジの自動調理もJT5の方が簡単なのにあほやなぁ

>>239
そりゃウォーターなんちゃらが沢山あるのが主な原因
機能が多いんだよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:33:14.69 ID:iMXK9m00
>>237
知らなかった、でも高くて買う気がしない金額。
>自動で温め(冷凍ごはんと、おかずの温めが同時に出来て)自動でトースト
これだけの為に出す金額じゃないよね。
単機能の電子レンジからグリル、オーブン付きに変わっても一度も使わなかった。
今更オーブンレンジ生活って何か邪魔臭そう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:42:39.29 ID:GpFAG9kK
>>240
東芝や日立の過熱水蒸気機能付きはそこまで容量小さくないのに
機能はむしろ東芝の方が多いような気がするんですが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:58:45.25 ID:eebcctWP
>>241
そりゃメーカーも高い値段でだしたくはないさ
でも100V1500Wの縛りがある
自動で何でもムラなくレンジを2品同時をやるならセンサーを何個も入れないといけないし
通常最大消費電力1440Wの中でレンジ出力を1000W持続して使うなら
マグネトロンもいい奴にしないといけない
オーブンはコンベクション2段33L(31L)にムラなく火を通さないといけないし
オーブンとレンジの同時併用も出来たらいいとか
瞬間的に熱が通るよう専用プレートも構えて
レシピブックは数百ページのを監修付で作成
機能をあれこれ詰め込むと安いぐらいだ
ちょっと前の大型テレビぐらいの値段で買えるわけだし
1,2万で何でもできるモノ求む!!はないな

>>242
それらはあくまで加熱水蒸気って枠だけ
ヘルシオは水だけで調理とかするし、こういうことみたいだよ(写真が下のほうへ6つある)
http://blog.goo.ne.jp/kirimarunaomi/e/e27ca0ae85f4e8314ea06f6f4d537ee9
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:27:15.43 ID:IFO8qV7R
>>242
容積は必ずしもアテにならないよ。
オーブン皿の寸法を比較するとヘルシオ30L、東芝31Lでもヘルシオより東芝のほうが若干小さかったりする。
(皿のフチの部分の幅とか考慮した実際に使える広さは?といわれるとわからないが)
ヘルシオが「図体がでかい」ことは確かだけどね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:16:45.24 ID:j2+UNhLw
長野で50Hzの電子レンジ使ってたら壊れた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:48:57.92 ID:TSSHnpbK
>>240
え、マジで
カカクコムも15000台だし、行ったヤマダもヨドバシも同じ値段だったから
それが底かと思ってた。
まぁ買ってしまったしなーしょうがない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:37:52.27 ID:N8RykMlP
自動調理は結局使わないが、無いと欲しくなる不思議
個人的には庫内のコーティングが丈夫で、多少時間掛かっても冷凍物をムラ無く温められる機種がええのう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:56:37.57 ID:keI394AQ
>>246
どこのカカクコムだよ・・・w http://kakaku.com/item/K0000341450/
例えばオーブンは本当おまけ
もも肉買ってきてから揚げでも作ろうかなと思うと28分
あとは・・ロールパン作るなら遅い予熱を待った後にそこからさらに25分
手動レンジだけをつかうならまーいいんじゃないか

>>247
冷凍物を解凍経由せず焼きとかまでやりたいならパナの上位モデルかなぁ
凍ったままグリルって機能がある
単純に冷凍食品をっていうなら>>212のカタログをみて
センサーの良い奴をかえばいいと思う

自分が使ってるRE-S31Eは3つセンサーがあって肉の解凍やブロックの解凍は
ワンタッチで良い感じになるよ
249196:2012/09/11(火) 18:03:29.54 ID:mSGjwlh9
6年前に買ったSANYOのがついに逝ったので、買換え検討中。

・レンジはすごい使う。あたため・解凍はもちろん、煮物蒸し物等…
 コーヒーや紅茶、カップスープなどのお湯は全部レンジで沸かす。
 センサーの賢さはかなり重視したい。
・オーブンも、月に2,3回は使う。ケーキ、蒸しパン、大きな肉焼くのとか。
 機能的に使いやすくて用途がもっと思いつけば、もっと使うかも。
 パンはパン焼き器あるから、食パン以外のを焼いてみたい。
・トーストはできなくていいw

という条件だと、どのあたりがオススメでしょう…?
パナの上位機種になるんでしょうか。
だとしたら、次の価格帯だとどのへんですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:08:36.88 ID:FVCwKJx5
JS7使っているんじゃなかったのかよw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:38:32.60 ID:xd7X+y6g
>>250
名前欄消しわすれでしょ

>パナの上位機種になるんでしょうか。
>だとしたら、次の価格帯だとどのへんですか?

「次の価格帯」とか言わず具体的な予算をどうぞ。
型落ちR3400かまだちょっと高いR3500かでもかなり違うし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:48:26.59 ID:YN9kRb18
>>248
うわ俺どこ見てたんだ・・・
メインは肉・ご飯の解凍アンド温め、ごくたまにオーブン、たまにパントースト、日によって弁当温めの用途
ヨドバシ2店舗、ヤマダ1店舗どこでも日立よりシャープ推して来たし、値段も安いし(勘違いだったが)でこれにしたんだ
もう届いてしまったししゃーなしだな。頑張って作ろ。
253249:2012/09/11(火) 18:51:27.83 ID:e/gKqlre
>>250
ごめん、名前欄違うスレのが入ってた。
別人です。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:34:05.66 ID:aCiLm6Qw
前使ってたSANYOの機種はなにかはともかく
その条件なら>>212みていい奴探せばいいんじゃないのか
パナが好きならパナの所を詳しく見ればいい
一応R305、R3500(R304、R3400)がセンサーでいうなら一番上
同じように日立もあるけどオーブンをより重視するとか
専用蒸し焼き器具とか欲しいなら日立だけど
レンジ重視でスピードエリア加熱とかもあるパナの方がいいんじゃないかね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:36:11.39 ID:WQuWu25J
深夜使っても近所迷惑にならないくらいでいいんだけど、一番静かなのってどれ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:39:20.62 ID:aCiLm6Qw
レンジは掃除機じゃねぇんだよ

kakakuでうるさいといわれてるシャープ使ってるけど自分は全然気にならんし
その中で煩くないのを選ぶ基準は設置スペースが省スペースなやつ
シャープ以外かえばいいんじゃない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:51:00.19 ID:x16Pqpft
ソフトドアダンパー付きならドア開閉時のバッタンバッタン音が殆どしないよ
稼働時の音はまだ買ってないから知らん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:59:29.89 ID:eLFj2Q1M
たしかに開閉音のウェイトは大きいね
けっこうな音源だし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:13:19.47 ID:QjhJArSe
開閉音静かとなるととパナのアレか。完了音消しも重要やね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:30.22 ID:aCiLm6Qw
そんなところへ住むなよともいいたい
261196:2012/09/12(水) 01:17:56.72 ID:AZodSvVl
>>251
予算は、5万くらいで考えていましたが、気に入ればもう少し出せると思います。

>>254
前の機種は、EMO-FZ40です。
パナが好きなわけではなく(むしろあまり好きではない)、
スレをざっと読んだ限りは、私の条件的にはパナなのかなあと漠然と思った次第です。

レンジ重視だとやはりパナなんでしょうか。
東芝・シャープ(ヘルシオ除く)はイマイチでしょうか。
とりあえず、>>212をよく読みます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:28:11.17 ID:Gl4OxMwg
ヘルシオは2品同時レンジとか凍ったままグリルとかはない
操作画面は見やすい(自社カラー液晶付
東芝はオーブン料理重視(特にパン)
レンジ1000W多用したいって人向きで
パナと同じく赤外線センサーだがパナと比べるとレンジ重視って感じでもない
機能はパナが上
ヘルシオ除くシャープだとREシリーズだけど
EMO-FZ40って製品はそれなりにいい機種だから
ST26やS31だとレンジ出力は下がるね、センサー(自動調理)は悪くはない

共通するのは上のモデルはコンベクションオーブン(風を送って熱を対流させる)
を採用してるからオーブンはどれもよくなると思う
特に焼き色の良いパン焼くなら絶対コンベクションですね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:23:17.43 ID:jcxQ73Xv
特に焼き色の良いパン焼くなら絶対トースターだと思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:45:11.97 ID:ewVNAchC
一人分のパンとかならいいけど、
でっかいピザ生地には市販のトースターじゃ難しいだろ

かといってガスのあれとかは手が出にくいし
ピザ好きは東芝買っとけ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:55:28.07 ID:NnwUKQ2G
電子レンジて高いな
想定外だわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:14:02.02 ID:iQjCg2IS
シャープRE-WE35Xを使っていますが、新居購入にあたりキッチンのカウンターが狭くなるため、省スペースのものへ買い替えたいと思っています。
ジタングとヘルシオ18リットルを候補に考えています。
口コミなどではジタングは13リットルでも十分な大きさとありますが、ヘルシオ18リットルではあくまでシングル向けとありました。
共働き幼児一人の家族構成で基本はレンジとして使うことが多いのでジタングに傾いていましたが、価格的にはヘルシオの型落ちの方が安く購入できそうなので、揺らいでいます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:39:43.50 ID:Hk+hnYuB
ジタングは背は低いけど、横には長かったような
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:00:29.72 ID:Gl4OxMwg
>>265
×電子レンジが高い
○電子レンジに色々求めすぎ
単機能なら8000円ぐらいでシャープとかかえる
単機能レンジでも使い方で煮物も作れる、焼き物も出来る、ご飯も炊ける
時間指定だからあまりそばにいなくてもいいし、何より火の入りがきわめて早い
便利器具でレンジ用のタジン鍋とか耐熱ボウル(鍋)
魔法のお皿(蓋つき)とか持ってると簡単に1品つくれる
ガスと比べると掃除するものも少なく少量調理にも向いてるいい事づくめだよ

>>266
ジタングはメーカーHPみればわかるが
仕上がりが本当に速い(オーブンでやる作業をレンジとグリルを使う事が多い)
またレンジグリルで使い終わった庫内ですぐ温めレンジを再度行える

ヘルシオは遅くはなるが
コンパクトな分火力はあまり気にはならないところと思います
ジタングもヘルシオも庫内の割に外周りは大き目になります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:03:35.71 ID:3QVnnJvI
>>266
省スペースかどうかは容量でなくて外形寸法と設置条件でみてください。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:01:43.27 ID:eUUMfwNy
冷凍の焼き飯、600wで7分10秒
RE-S20Eは時間をセット出来ないんですけど
7分10秒設定できるようにするより
7分10秒設定できないようにする方が良いって判断って何?
そもそも、長い時間を設定する場合はツマミを早く回すだけで早く長い時間を設定できるんだよ。
長めの時間設定だと、強制的に30秒単にする意味って何?
食品会社は10秒に拘ってるのに、シャープはテキトウでいいじゃんって事?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:19:28.43 ID:92D/gSKG
7分と7分10秒の違いは2.4%
これが温度差にどの程度の差があるか、
何ともいえないと思うな

何しろ600Wで同じ食材同じ重さで加熱しても、
メーカーごとに加熱時間の目安が異なることも珍しくない

オートにしたところで同じものを加熱しても
ラップのかけ方や入れ物で加熱時間が変わる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:50:55.38 ID:Gl4OxMwg
10秒レンジ動かして
あとの7分再度押せばいいじゃない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:04:23.36 ID:ewVNAchC
トースターだと1分でパンが作れるのに、オーブンレンジだと6分かかる
たしかに時間の無駄にも見えるが、

じゃあお前はその5分間を有効に生きているのかと問われると、結構そうでもない

オーブントースターにパン突っ込んで、その間に洗顔する
洗顔が終わったらパンもできてる
そういう工夫が人間を成長させると思うんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:13:29.42 ID:Gl4OxMwg
ここでいう「パンを焼く」っていうのは
製パンをつくるという意味ですが
それはともかくトースト1分じゃやけんだろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:30:16.36 ID:cXAjCxsq
>>273
議論のすり替えだ

>そういう工夫が人間を成長させると思うんだ
ここは笑うところか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:03:59.21 ID:ewVNAchC
議論なんかしてないんだけどな
あくまで俺の主張だし、あと経験則だよ
ここでトースターを勧める人で「時間の無駄」をよく論点に上げるけど、
さほど重要じゃないんじゃないか?って呼びかけ

人それぞれだけど、俺みたいに「トースターも置いたら面倒くさいなぁ」って人間の背中を押してやりたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:35:07.80 ID:oZVtuvyB
>>276
そりゃ時間をとるか場所をとるかは人それぞれだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:39:30.32 ID:ewVNAchC
まぁそうなんだけど、ここのスレでたまに見かける
「トースター買わない奴は馬鹿だから話にならない」的な風潮はなんとかしてもらいたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:40:33.99 ID:eUUMfwNy
俺だって、自分の判断で少し短めとか長めとかやるけど
7分10秒を設定できない事について教えてよ。
たかだか2.4%って意味だろうけど
7分10秒を設定できるか、できないか
買ってから後悔が多いこのレンジ、ますます嫌いになった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:01:04.86 ID:ed2QFTkq
トースターとオーブンじゃ味がかなり違うぞ
時間掛かれば掛かるほど水分まで抜ける
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:21:46.83 ID:jcxQ73Xv
トースターで短時間で焼くパンが一番うまいんだよな
表面カリッとほのかに香ばしく中はふんわりもっちりと仕上がる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:28:47.21 ID:Hk+hnYuB
毎日トーストを食べるならトースターを買うけど、
4日に1回位しか食べないとなると、その為に場所食うのもなあ
でも全く全然食べない訳じゃないし
って人が多いんだよ
オーブンの使用頻度も似たようなもん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:49:59.16 ID:3QVnnJvI
部屋にモノを増やしたくないという価値観は理解できるよ。
そういう人は、ターンテーブルありでそこそこの時間でトースト焼けるオーブンレンジがあるからそれでいいじゃない。
トースト&レンジの需要はあってもそれらに特化した新しいものを出すとなるとジタングみたいな値段になっちゃうから難しい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:56:18.01 ID:sglnJNMu
>>279
どうでもいい細かいこと気にしてるから女かと思ってたら男かよ。
買ってから、いつまでうじうじ言ってるんだって。
気に入らないなら売り払って買いなおせ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:00:31.21 ID:Nkr9MNYQ
ここ読んで悩んで結局SANYOのオーブンレンジを中古で買ってしまった。
なぜかトーストしか使ってないけど実家のトースターよりはカリふわで満足w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:17:44.22 ID:26fFzmfP
誰か居ますか?
今日レンジが壊れて(温まらない)今必死に調べているところなのですが
低価格帯だとJT5が最強ですか?
950Wって書いてあったのですごいと思っていて
調べていたら冷凍食品を解凍するときに使うマニュアルモードでは600Wが最大だと知り拍子抜けしているところです
でもこの価格帯だと500Wが最大の製品も多くてしかもグリルがついているところを見るとやっぱJT5が最強なのかなと思っています。

皆さんの意見を聞かせてください。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:04:53.99 ID:Gl4OxMwg
JT5はオーブントースター的なレンジだから使い勝手は悪くない(価格にしては)
でも、トーストはともかくグリルは片面しかやけない
説明書見たら生魚も無理とかいてる
グリル1390W使うのに変な仕様ではあるが
トースターというより温めるのが速いという感じと思った方がいいかもね
でもそれによってオーブンの予熱もそれなりに速く
調理する際の予熱時間目安も記載されていて悪くない

いいもの買うにこした事はないが最低限はあるってかんじで
金出してもいいならもっといいの買おうという
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:06:11.02 ID:OYa/M4+6
>>286
今この瞬間ならパナソニックのM264が最強ではないかと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:06:52.67 ID:6ossuysl
ER-KD8を購入した
単機能レンジからの買い替え
庫内の空焼きをして、背面や横面が予想以上に熱くなって驚いた
背面0cm設置できるようだけど不安なので離して設置した
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:36:11.67 ID:26fFzmfP
>>287
なるほど
まぁ今でも冷凍食品の解凍くらいにしか使ってないくらいで
一応オーブンあったほうがいいかくらいに考えている程度なんですよね
魚はガスグリルで焼いてますし

>>288
なるべく15000円以下で抑えたいんですよね
M264は18000円くらいなのでキツイかも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:39:17.07 ID:znK23hbK
シャープの単機能電子レンジは
加熱中に途中に扉を開けると
タイマーが0に戻るらしいから止めたほうがいいじゃないのかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:55:59.01 ID:zDjardJA
>>291
スタートボタン、取り消しボタンがないからね
追加加熱するには、タイマーつまみをひねることになり
必要なければ、なにもしなくていい

よくあるタイマー0にならないものは、
追加加熱するには、スタートボタンは押すことになり、
必要がなければ、取り消しボタンを押すことになる

どっちが良いというほどの差はないような気もする
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:57:24.68 ID:sglnJNMu
>>291
誰に対してのレスか分からないけど、
もしその仕様が正しいなら、シャープのも前のまでは、トビラを開けてもタイマーが継続してたので、
中身とりだしての空焚き事故防止のために仕様変更したんだろう。


294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:14:46.06 ID:JeOZ5mcX
>>290
冷食の解凍って、冷食の温めじゃないの?。
解凍なら200wでできるし、他の機能よりもセンサー等、
温めムラないかが重要になってくる気がするけど。

オーブンもグリルも使ってないし、解凍の性能こだわらないなら、
単機能レンジでもよさそう。ヒーターなければ掃除楽だし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:29:28.88 ID:SjSkFZ0+
>>294
冷食の温めだった
スマソ

>他の機能よりもセンサー等、
>温めムラないかが重要になってくる気がするけど。
そのへんってJT5はどうなの?

>オーブンもグリルも使ってないし、解凍の性能こだわらないなら、
>単機能レンジでもよさそう。ヒーターなければ掃除楽だし。
うーん・・・それは嫌だな
今の電子レンジからグレードは落としたくない
使わないと言ってもいつか使うときに無いと困るし
とりあえずオーブンは欲しい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:35:51.49 ID:Wp6t7Pa5
安物で小型ならセンサー付いてるRE-S15E-B辺りが良いのかね。他社マニュアル観た限り
最安機種にはセンサー付いてない感じだし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:50:59.79 ID:kw1iLahs
???
レンジ中にいきなりドア開けるとかありえるの??w
単純に危ないしやっては駄目とも書いてそうなことだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:56:23.19 ID:SjSkFZ0+
>>296
JT5にも重量センサーと温度センサーはついているようだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:06:03.65 ID:BiN6A/V+
低価格の重量センサーと温度センサー付きのものだけど、
レンジの場合は重量センサーのみ
重量の半分を食品の重さとして加熱時間を決めてるようだから
容器の重さで加熱状態が変わる
オートというよりセミオートというべきだな
オーブンを使わないのなら、単機能レンジの方が使いやすいかもしれない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:11:57.04 ID:kw1iLahs
何というか神経質になりすぎだね
お手軽価格のレンジを買う以上センサーは目を瞑るとか必要
別に説明書通りやればムラなんてそうは起きないんだけど
阿呆な事やって失敗する人があーだこーだいってるのが大半な訳

センサーに頼らず単純に素早く温めたい、解凍したいなら
自動なんかいらない訳で、自動で何でもオ・ネ・ガ・イ(はーと
ならパナの赤外線スイングセンサーのとか
シャープの絶対湿度、温度、(赤外線)のついてるモデルをかうべきだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:49:26.52 ID:SjSkFZ0+
取り扱い説明書を見ていたのですが
JT5は上に物を置けるけどM264は上に物を置けないっぽい?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:10:47.85 ID:tpYWsWcf
店に行ってA265/S265/M265や264を見てもらえばわかるが上に物を置くこと自体は可能。

ただどのメーカーでもそうだけれど調理中は置いていてはダメ。
どうしても置いておきたければ自己責任で。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:15:38.89 ID:SjSkFZ0+
>>302
JT5の説明書には上に物を置かないでくださいって書いてなくて
M264は書いてあったのでM264だけダメなのかと思っちゃいました
今使ってるというか壊れた電子レンジの上には醤油とかソースとか置いてるので置けないと困りますね
304249:2012/09/13(木) 10:14:33.78 ID:v3mPtgDb
>>249>>253>>261 です。名前欄めちゃくちゃでごめん。

>>262
丁寧な説明ありがとうございます。
EMO-FZ40は確かに良い機種でした。3万円くらいだったのに。
オーブンも使いますが、どちらかというとレンジ重視なのでパナでいこうと思います。

候補はNE-R3500、NE-R305、NE-R3400です。

3500は、レシピ集は3400のPDFを見ればいいとして
凍ったままグリル・合わせ技セットの種類が多いことにやや心惹かれていますが、
iPhone餅なのでスマホ機能が使えないので、価格的に腰が引けています。

たとえ3500をやめるとしても、305と3400で悩んでいます。
スピードエリア加熱と自動焼きが2分短縮をとるか、自動メニューをとるか…。

自動調理系のメニューはうまく使いこなせるものなのか…。
バリバリ使ってるor意外と使えない(使わない)という感想ってありますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:51:17.84 ID:gBi2xVqc
こないだ304を5万で買ったわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:54:30.50 ID:gBi2xVqc
自動調理って、要するに設定と条件をメモリしてるだけだよな
設定をメモリする機能ぐらいつけてくれればいいのに
R3500のスマホ機能はそのようなモノに近いのかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:56:05.13 ID:gBi2xVqc
スピードエリア機能って、要するに省エネ機能だよな
無駄な照射をなくして省エネするっていう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:46:08.65 ID:kw1iLahs
まぁ迷ったら説明書何億回も見て判断すれば
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:57:58.07 ID:8b4vE0o3
>>306
>自動調理って、要するに設定と条件をメモリしてるだけだよな
設定をプリセットしとくだけでなくて、初心者が初めて作るメニューでも失敗なくできるようにレシピを丁寧に記述し、
実際に何度も作って検証するのが結構手間かかってる気がする。特に出来栄えの良し悪しがシビアな製菓製パンは大変だろう。
市販の料理本なんかは環境が色々だからと逃げられる部分があるが付属レシピ本ではそうもいかない。
その手間がコストに上乗せされてるはずだから使わない人は損してるともいえるかも。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:09:04.13 ID:kw1iLahs
ちょっといいモデルだと
今の付属のレシピ本ってかなり載ってるよね
上位モデルは自動調理でその多数の調理物毎にあるし
価値を見出せないのはそこら辺を作る気が無いからという所だろな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:22:34.19 ID:gBi2xVqc
>>309
ハード的にはプリセットでしかない
レシピには手動設定のメニューも多くある
よく使う設定をプリセットしたいと思うのはふつうだろう

電子レンジは家電音痴のユーザを前提にしないといけないから、プリセットなんてまず使えないだろうという
判断だろうな
ドアに設定の内容が書いてあり、番号で選ぶなんて前時代的方法を選んでいるのもそのせいだろう
操作を難しくすること無く使い勝手を増す試みがスマホ機能だろうけど、結局何をやっても家電音痴には
ムダでは無いかと思う
だったら、先進的ユーザに向けた思い切った機能をつけた方がマシなような気がするんだが
例えば、電子レンジに無線LANをつけてブラウザでオンラインからレシピと設定を読んで操作できるようにするとか
ブラウザはタブレットでもいい
タブレット連携をおサイフケータイなんていう糞インターフェースを使わず、LANでやる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:03:10.02 ID:tpYWsWcf
>>311
> 電子レンジに無線LAN

最悪の食い合わせでございます。
同様に電子レンジにBluetoothってのも。

ソニーに金が落ちるのに松下がわざわざFeliCa通信にしたのもそれが理由。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:10:02.82 ID:gBi2xVqc
>>312
忘れてた
5GHzでもダメ?有線とか、ユニット遠くにつければいいんじゃないか?
FeliCaや赤外線なんてつけても誰も使わんと思うな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:13:30.69 ID:gBi2xVqc
>>312
よく考えたら、通信するのは非発振時だから、技術的に回避出来るじゃん
発振時だけ無線LAN切り離して、終わったら再接続するようにすりゃいいだけじゃん
その程度のことも考えつかないわけじゃあるまい

Felicaや赤外線使う理由はオタクの勝手な想像でしょ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:24:16.98 ID:8b4vE0o3
技術的な問題はおいといても、常に最新のを買ってほしい家電メーカーの立場では、
パソコン的に中身(レシピ)をアップグレードして末永く使う発想は相容れない時点で限界がある
R3500のスマホ連携でも購入時に付属してた以外の新しいレシピをタッチで設定するのはできないみたいだし。
外との連携はなしで、「よく使う手動設定を何個かプリセットする」くらいは出来てもいいとおもうけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:38:05.74 ID:gBi2xVqc
>>315
スマートグリッドでもなんでも、新たな機能を取り入れていかなければ差別化はできないし、
中国に勝てないと思うけどね
そのためにスマート家電コンセプトを立ち上げたんだろうし

まぁ、まだ始まったばかりだから、社内摩擦も大きいんだろうとは思うけど
弱いところだからこそスマート家電をスローガンにしたんだろうしね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:09:51.30 ID:XV2MmUdT
安物シャープ黒、そろそろ底値かな。尼で一万弱
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:16:56.53 ID:KgwxqQLX
底値というか性能的にそんなもんじゃ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:24:34.78 ID:XYU0bfeP
500wだしw  
NE-T154 が12,000円なのに驚いたw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:32:45.90 ID:XV2MmUdT
NE-T154前からそんな値段よ1kくらい安くなったかな。これも狙い目かも
シャープ酷いの?キャンセルしてパナにしようかw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:52:11.62 ID:KgwxqQLX
オーブン200℃とかなにもできんだろ
庫内を狭くしてヒーター出してるからトーストとか焼けるんだろけど
レンジしか使わないならRE-T1の方がいい。700Wレンジ出力で
500Wに比べると2/3の時間であっためれる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:53:12.07 ID:/a4fzjPY
シャープ経営傾いてるのに最初から売れなさそうな物ばかり作るよね
ツインバード見習ったほうがいいんじゃないかと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:59:38.68 ID:KgwxqQLX
ツインバードってやすいってだけで別にすぐれてないよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:25:35.03 ID:/a4fzjPY
売れるんじゃないかなって姿勢で作ってるよ、ハズレも多いけど。
サイクロン掃除機はすぐにぶっ壊れたが、2月に買ったフラットのレンジは正解だった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:27:31.81 ID:XV2MmUdT
フラットのレンジって吹きこぼしとか大丈夫のかい?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:32:06.59 ID:XYU0bfeP
>>321
RE-T1は丈夫そう。
大手スーパーや、イートイン等、あちこちで使われてるの見る。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:59:33.69 ID:48LuN9ZW
>>314
無線LANよりFelicaの方が簡単で安全だからじゃね?


オーブンレンジにメニューを登録するだけならどんな方式でも良いとは思う

Felicaはスマホでメニューを呼び出してオーブンレンジをタッチしてスタート
メニューを間違えたとしてもすぐにオーブンレンジを止められる

無線LANで同様のことができるとした場合
オーブンレンジを確認しなくても動かせることになるので危険
2人以上で使う機会があると危険度が増す
第三者が勝手に動かす可能性もある

オーブンレンジのスタートボタンを押さないと動かない仕様でも
メニューが表示されてからスタートするまでに時間が空くと
オーブンを使おうとしていたのに、レンジの設定がきてスタート
というようなことが起こる可能性があるので危険

オーブンレンジを操作して、ネットからメニューを選択してスタートなら安全だけど
快適に検索できるUIでなければ面倒臭くなりそう
タブレットやスマホのように操作できる端末が付くなら良いかもしれないが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:48:28.11 ID:JpmKeOY/
>>327
Felicaみたいなタッチ操作必要なのは敬遠
わざわざタッチするのが面倒という評価が多いね
心的なものだけど

危険性なんて微塵もないと思うけど
どうせ食材の出し入れするのに、見えるところで使うものだぜ
そういう過度の心配性がいるから、バナのエアコンのスマホリモコン機能もつぶされた
リスク回避のため一歩も勧めない愚かな人たちには猛省してもらいたい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:55:38.56 ID:JpmKeOY/
こういう心配性の人は、操作間違えて、電子レンジのつもりでオーブン動かすリスクは考えないのだろうか
電子レンジとおーぶんを一緒にするのは危険と考えないのは、首尾一貫してない
単に新しいものへの恐れ、経験に基づくものしか信頼できないという保守的心情だろ
そんな事言ってる間にコリアや台湾、中国が製品だしちゃうんだから
そういう流れが日本の家電を弱体化させたことに、未だに気づいてない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:13:39.99 ID:SsIjCBVQ
台所家電において、台湾や中国は安くてそれなり程度に使えるからわかるけど
韓国製って記憶に無いわ
韓国製品の家電っていいのまったく無くない?
PC系の電化製品はまぁ、それなりのがあったりするけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:12:01.54 ID:JpmKeOY/
俺様の将来イメージ
・ドア部分が前面タッチパネルディスプレイになり、簡単操作できるようになる(庫内はカメラで画面表示)。タッチパッド
が組み込まれたレンジのイメージ。
・あるいは、コントローラは別となり本体と分離。コントローラはスマホサイズのアンドロイド端末になり、無線で本体と
リンク。この紐付けされた端末でだけコントロールできる。
・端末はスタンドアローンのコントローラとしても動くし、ネット接続すればブラウザとしても動く。
・自社メニューサイトあるいはクックパッドなどと連携して、専用メニューサイトを運営。
・レシピには説明以外にボタンがついており、それを押すと、レンジ設定が自動的にレンジにダウンロードされる。
・本体にスタートボタンがあり、メニュー確認できるようになっている。確認後スタートボタンを押して動作開始する。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:40:45.63 ID:JpmKeOY/
タッチパッド→タブレット

と書くべきだったな
今時中華泥パッドは1万もしないから、それほどのコストアップ要因にはならないだろう
ソフト開発は必要になるが、できるだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:34:16.84 ID:gHQlLGwy
>>328-329
パナのエアコンは遠隔操作による運転オフは使える
電気用品安全法の規定が制定されたら運転オンが使えるようになる可能性がある

危険性は、無線LANだと見えないところでも使えることが問題
安全を考えれば、赤外線通信、近距離無線通信が妥当
近くでしか使えなければ、電子レンジのつもりでオーブンを使っても臭いでわかる
オーブンのつもりで電子レンジを使う場合、金属トレーを使っていればバチバチ鳴る


>>331
Andoroid端末にはこだわらなくても良いような?
OSはTRONなんかが良いんじゃないかと思う

カメラを付けるなら、部屋全体の状況を把握できるようになれば良いな
状況を確認できる端末は、ハンズフリーで見続けられるようなもの
現実的なのはHMD、理想は電脳化、ニューロリンカーといったたぐいのもの
セーフティは、誰かがオーブンレンジを操作してる
近くに人が居て操作する可能性がある場合、家に人がいない場合
遠隔操作ができないように自動的に判断してロックされるようにする

まあ、離れていても、その場にいるような感覚で利用できるような状況になれば
オーブンレンジに限らず色々ものを遠隔で操作できるようになるかもね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:07:04.77 ID:jknqnXLv
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガスライティング」を報道しろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:24:36.01 ID:AOvkwsWY
きんもー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:21:05.23 ID:JpmKeOY/
>>333
実装でいくらでも回避出来るようなことを、官僚みたいな硬い頭でキケンキケン言うな
お前の言うことなど家電ウォッチの受け売り程度のモノでなんの参考にもならん

Androidは安くて開発者が多いから妥当なんだよ
TRONみたいな理想だけのOSなんて何のやくにもたたん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:43:29.88 ID:AOvkwsWY
遠隔操作とかより使用履歴前5つぐらいをタッチパネルで表示させて
タッチしてすぐ開始とかできるようにするほうがいいわ
意外性とかはうすいけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:13:23.06 ID:55fnDhnP
お前ら、最近発表されたパナの最新式家電スマート家電を知らんのか?

パナの家電や住宅用製品をまとめて10種類以上購入するとメイドロボットがもれなく付属していて、
会社からの帰宅時間を電話で伝えておけばエアコンの電源及び空調設定もオビストロを使ったレンジレシピの食事も、エコキュートを使用した風呂の給湯もやってくれる優れものだぞ。





たまにお皿や花瓶を割っちゃうけどな。


339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:55:45.62 ID:wMC5kkxc
いくら設定がカンタンになったところで
人間が材料買ってきて下ごしらえするか、あるいは出来たもの買ってくるかしないと
食事はできてこないもんなー。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:13:13.75 ID:0+Acs9ns
>>339
レンジ調理に下ごしらえ済みのセットを配達する商売とかできたらどうだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:27:47.32 ID:aZQudPsR
冷凍食品でええやん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:45:52.36 ID:s647C+ev
・MROJS6(ヒーター内蔵・平底)
・RES204(ヒーター外・回転テーブル)
実売価格15k前後でどちらを買おうか迷ってますが、10年くらい電子レンジを買ってないので
感覚的によくわからないことがあるので質問させてください

1.ヒーター内蔵タイプは、外のタイプにくらべ、ピザの温めではかなり時間がかかりますか?また仕上がりに差は?
2.平底は庫内を広く使えるというメリットと清掃が楽に、デメリットはなし、そういう認識でいいですか?

以上です、よろしくお願いします
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:39:05.34 ID:xC1RBtGs
ピザ食べたいウホッっと
MRO-JF6は予熱10分加熱16分
RE-S204は予熱書いてない(が、この機種は速くない)加熱23-25分
2つだけ見れば歴然です

フラットはオーブンに関していえばメリットと思います

またオーブンレンジはその価格帯は
ピザ、グラタン辺りの高火力即効性を求める料理はトースター
オーブンだけの機種に全然敵わないです
レンジ自動とか使わないなら単機能レンジと
いいトースターやオーブンを買うと使い勝手はかなりよくなります
例えば・・・ET-FM28の場合自動ボタンで23cmのピザが6-7分でやけます
自分はオーブンだけの機種もってるけどこれも13分ぐらいで焼けます
予熱不要なので上のオーブンレンジと比べると歴然と思います
単機能とトースター両方かっても15kぐらいなのでそういう組み合わせもいいとおもいますし
上にあげたものにプラスして追加で買うのも手だとおもいます
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:17:04.89 ID:wQ5n0z5y
>>322
>シャープ経営傾いてるのに最初から売れなさそうな物ばかり作るよね
>ツインバード見習ったほうがいいんじゃないかと

経営傾いてるのに趣味で余裕ブッコいて売れない物作ってるわけじゃないんだよ。

大真面目に「これは売れるに違いない!」と思い込んで全く売れないものばかり作ってるから
経営が傾いてるんだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:13:27.87 ID:xC1RBtGs
よくわからんがレンジに関すればシャープは普通にいいぞ
操作もわかり易いし、他のこと言ってるならそれらのスレで語ってくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:23:43.73 ID:0+Acs9ns
>>344
そんなに売れないもの作ってるかな
ガラパゴスは失敗だったね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:53:40.58 ID:gZOmar7o
★チベットは国際法上中国の領土ではありません。中国人はチベットから出て行け!!

348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:16:39.63 ID:UOPl9OJH
突然なんだこいつワロタw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:05:18.79 ID:qVwkDNfq
ハイアールの電子レンジ、1万ちょっとで売ってるやつ重量+蒸気って表示になってる。
シナ製とか、信頼性とか、グダグダ言わなきゃ
廉価レンジとしては、なかなか使える奴かな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:09:27.08 ID:G5m0FyRR
パナソニックの工場が火を付けられて炎上してる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:18:31.86 ID:UKqFvno8
チャイナリスク再び、ですな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:54:51.32 ID:4Vl3tGjw
ツインバード見習うとか、ありえない
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120207_510189.html

353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:35:16.41 ID:NsgD21LV
>>349
中国からあんな事されてるのに、今中国メーカーの品物買うとか考えられない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:38:32.65 ID:AR0G9YUG
グダグダもなにも、ハイアールは実際に信頼性がひどい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:10:11.94 ID:iJw1w/fL
旧サンヨーが設計してサンヨー系列の工場で作っている分にはマシなんだが
ハイアール本体が作っているのは全然だめね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:11:37.40 ID:G5m0FyRR
今出てるパナ製品、下手したら在庫限りになりそう?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:40:06.98 ID:iJw1w/fL
>>356
今のところパナソニックから発表がないから何とも。

ただ今回やられた工場で作っていたのが電子レンジ向けの部品であれば販売休止はありうる。
汎用部品なら他からでも手に入るので大事にはならない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:44:29.67 ID:ore2AvOY
買い換えでパナのNE-A265狙ってたんだが早めに注文しちゃうべきか・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:02:12.00 ID:G9lEG/n1
A265って液晶表示のバックライト無しだよね
付くなら買いたいんだがな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:10:19.08 ID:4Vl3tGjw
バックライトなくても見えるだろ
部屋の電気つけてないのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:37:24.87 ID:wDGyZxsj
東芝の石窯なんたらってどうですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:44:25.72 ID:lb5nHa3i
すごくいいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:39:16.30 ID:yVv50L2k
東芝のER-KD320とパナソニックのNE-A265-CKで迷い中
普段注目しない家電だから選定が難しいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:35:26.61 ID:G0neEZ/X
>>363
自分ならオーブン重視なら迷わずKD320(オーブン調理なら概してコンベクションのほうがいい)。
電子レンジ重視ならA265に行く。
ここのところ話題になっていたけれどパンをトーストしたいならA265へ。

ただ東芝はwebに掲載している取扱説明書が67ページしかないのに「114ページを参照」と平気で書いていたりするので本体の出来はともかくとしてそういう会社であるということはよく考えたほうがいいと思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:47:47.38 ID:4uJR5E6v
>>360
明かりつけないまま操作することもあるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:57:06.28 ID:5qJhUCHA
明かりをつけろ
それで解決だ

お前は女みたいに馬鹿だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:17:17.17 ID:yVv50L2k
>>364
THX、独り暮らしなんでレンジ機能のほうをよく使う事になりますが、
たまに趣味でケーキ焼いたりするので、もうちょっと悩んでみます。

パンはオーブントースターがあるので問題なしです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:17:48.82 ID:yL2F60+1
バックライトないと光線の当たり方によっては
昼間でも見づらいと思うけど。私もバックライ必要派。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:19:00.65 ID:yL2F60+1
↑バックライ+「ト」が抜けた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:51:04.14 ID:WWlGW+wP
バックライト付けたらその機種専用だけに
部品持たないとといけないし(高コスト)
消費電力的にも削りたい部分なんじゃないの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:04:01.06 ID:e4cEefug
扉を開けレンジがスタンバイ状態になるとバックライトを点け
加熱終了で切れば、液晶のバックライトの消費電力なんぞ、
加熱に必要な電力に比較すると誤差にもならん
使い勝手の悪いものがはやったもんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:53:58.89 ID:N34iEbq0
>>353
>中国からあんな事されてるのに、今中国メーカーの品物買うとか考えられない

昔から、中国はああいう国なのに、今まで中国メーカーの品物買ってたとか考えられない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/南京事件_(1927年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/漢口事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/通州事件
日中戦争だって1927年の南京事件や漢口事件、通州事件のように日本人が中国人に虐殺され続けるのを
阻止する為に行われた完全に自衛の為の戦争。

中共や中国国民党は何の罪も無い日本人を虐殺し、
焦土作戦や黄河堤防破壊作戦で数十万〜数百万人規模の自国民を虐殺して
その罪を日本軍になすり付けようとした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄河決壊事件
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:07:11.89 ID:nlDb4p/7
>>371
バックライト付きの機種も出ているからそっちを選べばいいんじゃないかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:11:05.54 ID:RQnpk1C0
高いやつはバックライトつきホワイト液晶が多い。コストうんぬんは知らんけどなんとなく見た目の高級感がでるよね
差別化して高いほう売るためだから仕方ない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:22:39.02 ID:Ljs0K6Gf
オレンジ液晶はバックライト付きのように見えるけど
付いてないのがほとんどだね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:27:59.98 ID:36jRMJN/
高齢者になると小さな字は見えにくくなるし、
少し暗くなるだけでよく見えないから、
バックライトで製品の差別化はしてほしくないな

性能や機能で差をつけるのは当然だけどね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:12:57.81 ID:fK9Tw8pX
暗い中、手さぐりで調理する人はおらんよなあjk
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:17:40.05 ID:RQnpk1C0
高齢者になると小さな字は読めんし老眼鏡とかで頑張って読むのもかったるい。
複雑な操作もなかなか覚えられない。
バリアフリー的には基本的な操作は液晶を見る必要がなくて
ボタンがついてて、それ押せばワンタッチでできる機種が一番ってことになるのだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:20:34.16 ID:jsxLfTUL
>>376
自分は373さんと同じ意見だな
必要ならついているモデル必要なければないモデルを選べばいいだけ
それに節電にやたらとこだわる人はオタクと違ってバックライトの消費電力も気にするよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:27:43.58 ID:WWlGW+wP
炊飯器、電卓、洗濯機、エアコンのリモコン
オーブンレンジ、時計
ライトない奴なんて腐るほどあるよ
小型で価格の張る電子機器ぐらいだよあるのは
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:34:37.80 ID:sAe4vi6e
ものづくりしてる方からしたら、バックライトの有無でいちいち別の型番取って製造なんぞやってられんw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:42:37.08 ID:0oOakvQi
パナの中華工場ぶっ壊されたな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:00:17.89 ID:Tah+z5D0
>382
うちのレンジは1度使うと液晶が0表示のままで固まり
しばらく操作できなくなる。
だんだん症状が頻発するようになってきた。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:15:45.51 ID:fIKlNx1Z
>>383
工場と液晶がリンクしてるのか、すごいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:27:28.72 ID:MhuiWXMk
test
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:34:06.58 ID:3w43ln2m
日本人を蔑ろにして反日支那人に媚を売った罰だな。
もっと賃金安くてまともな国はいくらでもあるというのに。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:48:25.53 ID:Tah+z5D0
>>386
いや、原因は多分サーミスタかマイクロスイッチだと思うのだが。
症状を一言で言うと連続で使おうとすると固まる。
で、コンセントを抜いてドア開けて反日くらいおくとまた動くんだ。
で、また使うと2回目に固まる。
スイッチ系以外に疑わしい原因あるかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:34:55.61 ID:OSA50N7N
>で、コンセントを抜いてドア開けて 反日 くらいおくとまた動くんだ。
>スイッチ系以外に疑わしい原因あるかな?
尖閣が原因
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:37:24.52 ID:mKi8yTvI
東芝の安物がハイアール抑えて尼で売れてるな。そんな良いのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:16:33.41 ID:9cZXLG4N
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:31:03.69 ID:9+LY3T+M
工場撤退出来る上にコピー品作れないように生産設備も破壊してくれるとかサービス満点だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:49:30.45 ID:Tah+z5D0
>>388
半日に1度しか動かないから「反日電子レンジ」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:26:34.69 ID:9cZXLG4N
価格上昇しそう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:50:18.52 ID:Nwgf78Qc
>>378
高齢者にはシャープの温め専用機がお勧め。
ダイヤル回すだけの簡単操作だし、ダイヤルに照明がついてるしみやすい。
高齢者にオーブン機能などいらんのじゃないかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:58:02.12 ID:gBkHJdeZ
操作は簡単だが、ドアが固くて高齢者には評判が悪いみたい
高齢者にリュウマチや関節炎が多いからだろな
ずいぶん昔からドアの固さは言われているけど変わってない
パナソニックはドアは簡単に開くが、文字が小さくボタンが押しづらいそうな
今のメーカーには高齢者は対象外なんだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:22:02.41 ID:BKpmLyih
シャープのRE-T1は使い易いよね
700Wあるから速いしダイヤル回せばすぐ出来るのは大きい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:19:09.89 ID:ek6Ff7Uk
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!

 当局は情報を抑え込み、日本人の被害情報を即座に消去・隠蔽との声

上海、北京、各地で、一般人が暴徒化、街中で日本人に暴力をふるっている。
中には、「日本人を見つけ次第、男は殺せ、女は犯せ」と記載したプラカードを
堂々と持つ者まで出ており、日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが
多発している。こうした行為に見て見ぬふりをして傍観する警察官もいるという。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設
の一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。

各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場、トヨタの店舗も襲撃、
火を放たれるなどしている。

★★中国生産品の不買徹底!★★
将来、日本が何をしようが、中国は同様のデモを延々と繰り返す。
日本人は、中国生産の商品の徹底拒否を断固するべき!

中国の低価格品の購入・国内流入が、
中国の給料水準↑・富裕化⇒日本人の給料水準↓・貧困化
と、日本から中国人に金が流れていることを自覚すべき
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:20:46.52 ID:qH4/1gj7
あれで連続900Wなら最高なんだけどなあ。

数年前は東芝・シャープのエントリー機で連続900Wのがあったのにいつの間にか消えてしまったのが残念。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:29:10.02 ID:9cZXLG4N
900Wは熱くなり過ぎて怖い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:15:38.20 ID:W8JELj8V
今は、1000Wが普通にあるのに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:16:35.57 ID:TL7xjGf+
1000W5分とかで温めるような物はないしな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:37:59.00 ID:6TA0VuJB
ビストロR3400どっかで安くうってないかな。ネット以外で
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:14:53.94 ID:AuOF1c78
どこで売ってても買えるのかよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:54:48.65 ID:q2V4XjG1
やっぱり、ネットでも5年保証付ければ安心って事にはならないの?
ネットの最安店とか(その番組ではPCボンバーを取り上げてた)
必死で商売してるってテレビで見た事ある。
テレビでも万人からの信頼を得る為の努力とか意識してたけどな〜。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:12:45.91 ID:DbZWPss4
どこで買おうがサポートはメーカーだからどうでも良いのでは
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:16:19.63 ID:I7+UMkEo
>ネットでも5年保証

ショップ独自の保証は内容が様々だし、ショップが潰れたとき、どこかに再保険されてればいいけど、その再保険先自体がショボい会社ってこともあるし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:34:02.29 ID:Q7sX6ykP
日立、ホームベーカリー機能付き「ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ」を発売
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/09/0920.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:08:57.22 ID:D2RV+IPh
良い意味で当社の長期保証は丸投げですって事の方が安心だよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:23:32.85 ID:sE5V1BbR
ネットの最安店で買おうと思ってるけど長期保証付けるかどうかは迷うところだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:27:14.37 ID:gz+KHOcr
>>407
高過ぎ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:15:00.97 ID:Q7sX6ykP
日立、2時間でパンが焼けるホームベーカリー機能つきオーブンレンジ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560973.html
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:16:28.22 ID:sE5V1BbR
オーブンレンジとホームベーカリー別々に買った方がいいような?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:42:21.72 ID:QJqId4x/
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/560/973/html/20.JPG.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/560/973/html/21.JPG.html

弁当とか容器の大きさによっては
ホームベーカリー機能のねりモーター内蔵機構部分が邪魔になりそうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:17:05.59 ID:iZ8yc51J
回転+熱といえば珈琲豆焙煎
この機能をつければ高くても買う層がいる。
焙煎器が6,7万するから
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:35:20.36 ID:dMWX6vF0
複合は万能じゃないよ、専用機を揃える方が賢い。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:08.42 ID:/tXfu0Sg
>>407
パンケースを収納する場所が要るからあまり省スペースではないし、2時間の間レンジも使えない
けど、ホームベーカリーの欠点である、焼成時に全体に熱が回るのが遅くて過発酵気味になりやすいの
がなさそうなのはちょっといいかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:26:23.05 ID:JDFzytqE
オーブンレンジが2台あれば良いんじゃないかな?
1つパンを焼き、もう1つをレンジとして使う!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:38:31.40 ID:wjU215R4
スペースと金があれば、専用機を数そろえる方がいいさ
まぁ、多機能は貧乏性ともいえるしw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:03:14.43 ID:BDYH0x4j
ホームベーカリーはパナの独壇場になりつつあるし
今更って感じがする。複合機はプリンターだけでいいわ
やっぱりセパレートして行かないと面白くない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:15:12.99 ID:f19COrK5
>>411
練りモータ内蔵レンジとはシャープの猿真似だな。
日立もついにお父さんの真似まですることになるのか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:16:49.23 ID:H5FBSvVc
>>411
>従来のオーブンレンジでも、手作りパンを焼くことはできたが、こねや発酵工程を自分で行わなくてはならず、不満が多かったという。

オーブンレンジが捏ねをしないのを不満に思う人が多いとか、ゆとりだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:54:51.20 ID:s31903Bd
日立が新型オーブンレンジ ホームベーカリー機能付き
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_27347

なんか一斤が小さくみえる
あと、>>411は最初型番間違えてたっぽい(訂正済み)
MRO-BK1000だね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:03:15.69 ID:BP1zqa86
■■中国製品不買運動を広めよう■■

中国は、この先、日本がどんなに謝罪しても、どんなに工場建設や
技術援助等をしても、延々と暴力的反日デモを繰り返す。

現在、南シナ海でフィリピンにしている卑劣な軍事的・経済的圧力を
みればわかるように、将来、日本への暴力的圧力をさらに強めて
くることは確実。中国経済を下支えする必要なし!

●買い物をする際に、生産国を必ずチェック、中国生産品は絶対買わない
 日本人が中国製品を買って、中国経済を下支えする必要はない。

■マイクロソフトの調査活動で判明した、中国製PCに出荷時、
 製造過程でマルウェアが混入されていた事実も要注意。
(ソース2箇所)
・Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-cwj-sci
・税金と保険の情報サイト
http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:21:40.70 ID:yYZzGUG+
>>421
パンが簡単に作れると言われて買ったのに、
捏ねるのは自分でやるか製パン機のコネだけ使えなんて詐欺ニダ!
日王の両手足を縛って土下座させ、足で頭を地面に踏みつけてやる!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:26:48.67 ID:cZAs7Gd5
成形焼きまでしてくれるオーブンなら買ってた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:57:36.64 ID:91HFOBcj
材料ぶっこんでオートで焼き上がるんだったら100万出しても買えない予感
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:38:14.51 ID:Ql+3MrQk
>>426
材料ぶっこんでオートで焼き上がるものだよ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560973.html

HB機能付きオーブンレンジは10年程前に各社撤退してる。
そんな製品、需要あるのか??
HBスレでも欲しいと言う人がいないw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:53:39.32 ID:3wdT3Eyw
ロールパンボタンポチでロールパンとか
クロワッサンボタンポチでクロワッサンとかだよ
食パンは出来るのは見りゃわかるよ
成形が面倒くさいんじゃあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:01:29.37 ID:jThJXggs
>>425
ライン製品買っちゃいなよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:12:21.52 ID:YlG6LTx/
>>428
成形済みの冷凍パン生地買うしかないな。
業務用で巨大なパン生地を一瞬のうちに全部等分に分割して丸めてくれる機械をテレビで以前見たけどすごく欲しかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:30:15.25 ID:3wdT3Eyw
まぁ焼いて冷凍すりゃ良いんですけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:54:44.75 ID:xKs9eQyk
>>429
http://www.oshikiri.com/line/sheet/sheet.html
とりあえず一通りポチった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:46:01.77 ID:uPcfIEKm
パンはこねるのと発酵を待つのがけっこうだるい。
今はホームベーカリーで生地の2次発酵まで整形してからオーブンで焼いてる。
それがオーブンレンジ一台で済むのなら意味はあるけど実売価格によるなあ。
HBはエムケーのが1万あれば買えるし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:47:03.59 ID:uPcfIEKm
433はロールパンとかの話ね。
食パンはHBだけで済ませてる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:42:24.86 ID:iFUEizWT
ピザ焼きながらビールが冷やせるオーブンレンジなら需要あるのでは?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:38:05.85 ID:xKs9eQyk
やっぱりそこは基本に立ち返ってカメラ付きラジオだろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:38:06.40 ID:NZXZkEDG
いいね!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:42:37.06 ID:jJYVfAS4
HB捨てるためだけに邪魔なパーツついたオーブンレンジに買い換えるとか無いわw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:11:50.21 ID:YlG6LTx/
HBの捏ね&発酵温度制御&焼きの完成度は機種によりかなり差があるだろうけど
コストパフォーマンスを評価しにくいところはオーブンレンジと似ている。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:20:43.45 ID:+4Wz5zbE
>>438
ホント
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560973.html
>ホームベーカリーを持っている人も、使わない時の置き場所に困っているという声が挙がった
と言いつつ
>パンケースや具材自動投入器など、パン作りのための備品は全て専用ケースに収納できる
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/560/973/html/15.JPG.html
だからね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:24:17.74 ID:SiCZmJNm
383です。先日の半日暴動以来故障していたうちのパナ製オーブンレンジ
動き出しました。一連の騒動も早く収束に向かうといいですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:31:12.46 ID:umCP8wTt
>>441
早いとこ修理だしたほうがいいぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:20:40.06 ID:IMLNL9vP
損害賠償取る為に
使いたおすニダ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:24:28.26 ID:VkR6ibRe
2004年製のナショナルのオーブンレンジが壊れたので、東芝の ER-KD320 を注文しましたよ
松下製品をよく買う一家だけど、今回パナの機種は魅力的ではないので東芝にしてみました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:13:42.41 ID:0FpDhcX9
パナ製オーブンレンジまた壊れた。
オーブンとレンジが同時に使えなくなるのは不便なので単機能ものに買い換える。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:18:39.53 ID:WMynVcoS
オーブンレンジで料理を作らず、再加熱する種類が少なければ単機能レンジはいいね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:07:38.28 ID:O2XLgjPf
パナがユーザー多いから壊れる数も多いのか
故障率高いのか他メーカーのステマなのか判断に苦しむな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:26:15.70 ID:WtL2l8X7
>>447
初めてパナのオーブンレンジ買おうと思ってたのに迷うじゃないかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:51:58.29 ID:JtGhu2Qv
パナソニックブランドになってからは知らんが
ナショナルの2世代目は現役で使われてるところを知ってる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:32:26.22 ID:1wzrkybq
つか8年も使えば壊れてあたりまえじゃないのか、ハードにつかうか使わないかの差もあるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:06:36.97 ID:oLkXxyic
日本橋の複数の家電販売店で聞いたことだけど、
ナショナル製品の故障は、数だけでなく割合も多いと言ってたよ
ソニータイマーなんて言葉のない時代の昔話だよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:10:45.76 ID:0FpDhcX9
新人が半年でやめるハードな職場だけど
某メーカーの電子レンジは5年もってる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:16:09.25 ID:1wzrkybq
>>451
実名でツイ(ry
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:32:43.81 ID:oWkn9gTy
和光、ミドリ、ジョーシン、でんでんタウン各店など
値引き交渉やら物見をしていた頃に聞いた
冷やし物(エアコン、冷蔵庫)なら三菱、洗濯機は東芝か三洋などとも言ってたな
昔話だよ
今は、ネットの方が安いし、日本橋の店数も減ったし行かなくなった
実機を見たい場合、ヨドバシ梅田にたまに行くぐらいだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:03:44.01 ID:KWYyYTyT
>>440
おまえ馬鹿だろ。
パンを作らないときはそのケースに入れてレンジの中に入れて仕舞っておけば良い。
そして、パンを作る時だけレンジの中からケースを出してパンを作れば良い。
なぜそんな簡単な事に気がつかないんだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:08:52.96 ID:VyVINp/L
それだと、レンジ使うたびに取り出す手間が面倒そうだと思った
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:17:22.62 ID:KWYyYTyT
普段電子レンジとしても使おうだなんて貧乏臭いこと考えずにパン専用にすれば良いだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:23:49.00 ID:VyVINp/L
えー、それじゃあ2/3が無駄なスペースじゃないかー
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/560/973/html/34.JPG.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:35:32.92 ID:oWkn9gTy
何釣られてんだよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:49:59.10 ID:hygoeoKj
>>454
三菱はコンプレッサーが優秀。あとは換気扇(ゼロ戦のプロペラ技術の応用でこちらも静か)。
洗濯機は日立・東芝・三洋。
電子レンジは単機能のシャープ、パワーの東芝、オートメニューの松下。
このあたりのおすすめは今も変わらず。

残念なことに各社とも中国でパーツを作るようになってからトラブルが増えた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:30:42.75 ID:O/a+GydF
じゃあ日本製なら3倍お金を出してくださいよってやつだな
結局は1/3の値段で欲しいユーザーが大半なんですよ
中国製とか文句いう人に限って
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:44:44.80 ID:qfjBdYoT
電子レンジ1万以下とか洗濯機も2万で買えちゃうもんな
頻繁に買い換える物ではなくそこまで安い必要なんてどこにも無いのに勝手にチキンレース
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:46:15.45 ID:6WXzD2N4
デフレ且つ円高だもの
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:40:09.95 ID:ItJGtcD9
水、モーター、複雑な可動部…。洗濯機は壊れやすいイメージだな。
洗濯機と掃除機は安いのを買い替え前提。
電子レンジはキッチンの目立つ位置に陣取ることもあるから、
デザインとか気に入った物を買いたいなぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:47:14.22 ID:B0QlHMB6
>>461
日本製が増えれば雇用状況も改善する
下がるばかりの賃金よりマシ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:58:15.81 ID:PIshpLhF
高価格になり売れなければどうしようもない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:05:14.61 ID:+VZ/C+Nz
エアコンや洗濯機でも上位機種は日本製だよな
どっかの国で安く作れば作るほど経済成長低下という悪循環
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:31:14.47 ID:O/a+GydF
>>465
あなたの使っている機器の大半が
日本製なら説得力あるけど
実際は・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:34:34.60 ID:REINr13B
>>468
それしか売ってなければしょうがないってだけのことだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:40:28.82 ID:wSTSOcf4
海外製品ばかり売っておいて国内雇用を崩壊させて
残った雇用の賃金も下げて、
おまえら安いものしか買わないじゃないかって
そりゃ本末転倒です
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:53:36.53 ID:O/a+GydF
とりあえず従業員に給料3倍払って
生産コストペイできるか考えようぜ
ありえないから海外でつくる訳
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:02:36.25 ID:2lGh/jGD
>>470
スレチだが、いい例が自動車だな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:06:10.98 ID:/kC/PrCZ
>>471
今各企業のリーダー層の多数を占める団塊はアジアに対する無批判な
親近感を抱いていて儲かる儲からない以前に出ていってる状況だぜ
これからはアジアの時代だとか言ってね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:08:07.54 ID:5jKS4Gbu
選択の余地が欲しいよな
反中感情があんまりない人でさえ、
中国製は爆発しそうだから日本製の方がいいって言い出すご時世ですし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:12:18.69 ID:rIXdO6SC
この間の中国のテロみたいに痛い目に会わないと分からないんだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:19:53.69 ID:qfjBdYoT
日本で作って成り立つならとっくにそうしてるだろ
わざわざ中国に工場作る理由なんて利益以外には無い
株主総会で言い逃れできねえよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:25:18.98 ID:BnJFfwPV
>>476
70年くらい前にも満州は日本の生命線とか言ってた連中がいたんだがな
戦後の中国との国交がなかった時代に高度経済成長を遂げたことから
すると嘘っぱちとしか言いようがない
大陸にあまりに深入りすると碌なことが無いというのが日本の歴史
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:30:45.93 ID:KxPmUUYk
企業に国際的な競争力が必要ないなら安い外国の労働力使わないですむんだけどね
エネルギーと食料100%以上自給自足できるようになるか属国でも作らない限り無理だわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:41:03.76 ID:73OxOH15
パナの中国工場なんて被害額算出不能とか言ってるし、自業自得としか言いようがない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:43:48.52 ID:6WXzD2N4
東芝の物を確認したらタイだった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:44:09.53 ID:qfjBdYoT
それが何だろうと中国で作った物の方が断然コストが安いのは揺ぎ無い事実。
日本で作って同じ値段で売れますよなんてのはありえない事でできるなら最初からやってる。
俺としては家電なんて頻繁に買う物じゃないし、2倍になってもいいと思うよ。
でもそうすると中国や韓国メーカーが安値で日本で売るから戦えなくなっちゃうんだよね。
外国メーカー品には税掛けたり制限設けないとやって行けないと思うけど、
相手の国で同じ事やられちゃったら厳しいからチキンレースに参加せざるを得ないと言った状況な訳。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:48:24.94 ID:qfjBdYoT
中国で作らないで国内生産にして雇用増やせ!
でも努力をして価格は据え置きにしろ!なんてのは今時プロ市民でも言わねえよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:00:34.33 ID:0M9vk8ZA
中韓の製品なんて元々粗悪品なんだが日本企業が
管理手法を教え日本製工作機械で品質を上げてきた。
日本人自身がライバルメーカーを作り出してる状況。
国内完成品企業が儲からない原因を作り出してるのは日本人自身。
日本人が教え魔だからなんて説もあるけれどとにかく利益以前の問題。
http://www.adpweb.com/eco/eco723.html
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:03:08.01 ID:ze51y495
サンヨーみたいに歴史捏造の嘘つき支那人の工場など引き上げてタイなどのまともな国にシフトすべきだったのに
馬鹿な経営者はなにも考えずに支那で作れば安いと馬鹿な思い込みでキチガイ中共に隷属している。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:14:21.95 ID:9BjBzSxp
どこにでもいるネトウヨwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:16:05.46 ID:9BjBzSxp
安さを求めて買い物してるのに中国製がクソとかそれこそ論点ずれすぎだわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:25:15.87 ID:PYxl5YgW
きっと安倍信者だろうなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:30:05.61 ID:ze51y495
>>487
安倍晋三みたいな売国奴は他に居ないよ。
韓国系右翼団体という意味不明な存在がある限り
まともな政治など不可能。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:59:18.62 ID:bYj9ySdy
ちーん♪
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:02:36.54 ID:zD9WU//l
同じ物が違う値段で売られていたらそりゃ安い方を買うが
今の中国製品は一昔前、下手すりゃ先月と比べても扱いが違うだろう
毒餃子事件の前と後みたいな感じ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:41:31.07 ID:LMcdPwth
韓国や中国と関わると最初は安い!で儲けた気分になるけど
おおむね、技術をパクられたり市場を偽装で盗まれたりで
いいこと無いね。外国はおおむねそうだけど韓中はそういうことに精力的
国家レベルで技術や特許の不正に関与しているし
政府やマスコミが中国や韓国に進出するといいみたいな宣伝やりまくったけど
少しはずして東南アジアの方が安さを考えるならまだシステム的にもマシだね
韓中に関わった企業はおおむねつぶれるか大幅減益が現実
短期で利益でても長期じゃ出ない仕組みがある
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:50:57.13 ID:ze51y495
>>486
支那産のすぐ壊れるパナソニックより
タイ産のサンヨーの方が安くて丈夫。

>>491
支那朝鮮とだけは付き合うなと130年前に福沢諭吉が散々警告してたのに
日本人は馬鹿だからまともな人間の言う事を決して聞かないで
キチガイ連中に言われるままに行動してしまう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:02:21.40 ID:9BjBzSxp
そのSANYOはもうないんだよおじいさん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:11:15.55 ID:RkbPqRoV
>>476
近所のスーパーのPB歯ブラシは日本製だけど25円だぜ
ワイルドだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:14:54.66 ID:Jlg4vmKl
温めできればいいので、シャープの温め専用のを買おうと思ったんだけど、
タイマーが10分までしかないのと、ワット切り替えのツマミが壊れそうだったので保留中。なんで改悪するのかな。
パナは操作ボタンが押し難かったので除外した。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:55:12.86 ID:5bFPmNkw
上限500gの冷凍物を加熱する場合でも、
電子レンジ(700W)なら、10分以上加熱することはまずないとの判断だろね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:27:22.50 ID:9BjBzSxp
700W10分って何でもできるよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:31:33.34 ID:kX2i77Qb
>>495
改悪って思うなら旧製品買えば?
安くなてるし

旧型今週買ったぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:41:08.73 ID:kWVph5Ks
700wで10分以上、使うことない気がする
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:55:15.06 ID:SJAIYAVr
>>496-499
ちょっと書き方が悪かったかも
使う機能は温めと解凍です
温めは10分でいいけど解凍は10分じゃ足りない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:00:25.06 ID:cHgjFd3H
それは明らかに使い方が間違って
いやなんでもない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:03:32.92 ID:cHgjFd3H
ああ、解凍10分以上使うの有るね
ご飯とか炊きたいんだろ
あとは焼き芋とか
そういう用途ならT1の方をかえばいいと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:11:06.88 ID:XrfYAnvv
>>500
一度に解凍できる食品重量は100〜500gまでという仕様で、
タイマーに500gの表記があるから問題ないような気もするけどね

ところで10分で解凍不足になる500g以下の冷凍品って何?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:39:55.24 ID:jsIpYDnV
解凍ってだいたい200W。肉でも数分だから、私も知りたい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:20:46.70 ID:aHj9/x5s
「電子レンジ 炊飯 焼き芋」でググると、10分以上の設定があるね

何世代か前のシャープの単機能電子レンジは、
15分タイマー、ターンテーブルは今より大きかった

コストダウンだろね
まぁ、ほとんどの人には影響ないか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:14:01.94 ID:AX2kN6XO
2回回せば良いんじゃないかと
面倒ってことなんだろうけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:30:35.90 ID:MzJnZWar
鍋釜で調理すれば良いじゃないかと。
面倒ってことなんだろうけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:00:43.44 ID:iH5E+hpR
シャープの1世代前の単機能レンジRE-T13を7年ほど使ってますが
最近使用していて突然以下の症状が出ました
・稼働中の音が大きくなった
・庫内から明らかなコゲ臭がして取れなくなった
・使用後本体側面が高温になりなかなか下がらない
何度か短時間使用して改善がみられず
ちょっと危険なものを感じてコンセントを抜いていますが
これはもう寿命と考えた方がいいのでしょうか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:17:06.98 ID:cHgjFd3H
コゲ臭が出た時点でメーカーへ電話で聴けばいいと思いました
7年使ったんだから替えてもいいのでは
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:45:14.95 ID:AX2kN6XO
シャープに謝罪と賠償をだなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:20:48.59 ID:iH5E+hpR
>>509
たしかにそろそろ替え時ですかね
7年の間ほとんど毎日使ってたといっても過言ではない状態でした
このまま使うのは明らかに危険っぽいし
修理するぐらいなら新品にするか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:23:53.48 ID:iH5E+hpR
>>510
次もシャープにする予定ですw
オーブン機能が不要の独男にとっては
安くて庫内容量が大きくて出力700Wある単機能レンジが最適
そしてその中ではシャープ機の一択
最近は松下も同様の機種を出してますが
まぁ例に漏れずMade in 中華ですから今は何となく…ね(シャープはタイランド)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:41:44.62 ID:AX2kN6XO
>>512
知ってる
3日前届いた、旧型買った
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:00:25.16 ID:XIwLdmUh
オーブン機能が付いていても使わなければいいだけだと思うけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:16:54.40 ID:p0ebteQw
単機能レンジと同じ価格帯のオーブンレンジだと庫内容積も出力も小さい
前者が22L-700W程度なのに対し後者は15L-500〜600Wってところ
オーブン機能付いた上位機種だと広くて出力も1000Wぐらいになりますけど
その分価格が倍以上とかになりますから
まぁフラット庫内とかの利点もあるのでそこは迷うところですけどね
個人的にはオーブントースターを別に持ってるので
オーブンはホントに使いませんから難しいところです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:39:51.67 ID:Eh9v7T0R
単機能でいいよ壊れにくいだろうし
安物のゴミセンサーはいらんし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:08:24.67 ID:VsmxCl2v
重量センサーは、オートと言うにはアバウトすぎる

赤外線センサーでも、よく温める物に合ってないと、
スタートボタン+仕上がり調整ボタンと押すことになり損した気分

オーブンで料理を作らなくて加熱だけなら、
単機能レンジとオーブントースター持ってる方がいいかもね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:52:44.76 ID:qPZrl7bN
安さにつられてパナのコレ↓を買ったのですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070109/SortID=12978255/
地雷商品だったみたいで私のも2年半で壊れました

後継機種がコレ↓らしいのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000308308/
また2年程度で壊れてしまったら・・・と思うと手が出せません

単機能でコンビニ弁当温め可能な20L以上で
1万円程度のお勧め商品ってありますでしょうか?

それともやはりこの程度の価格帯の商品に
耐久性を求めるのは無理なんでしょうか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:38:29.63 ID:xdg6h60J
壊れるかどうかなんて使用頻度と運だけ
欠陥が無ければどのメーカーも同じ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:16:05.36 ID:Eh9v7T0R
RE-T1かT2かえばOK
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:19:22.47 ID:hj5WMTAZ
どのメーカーも同じってことは無いだろうが、毎日買い換えるような品物でもなければ
ユーザーが実感するほどの差はそうそう出ないだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:19:50.01 ID:6m24GDPF
>>519
>欠陥が無ければどのメーカーも同じ

支那ソニックは昔から安物も高級機もマグネトロンがすぐに壊れる欠陥レンジで有名。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:34:10.34 ID:S7ApwwZF
>>518
NE-EH212地雷かもね、H98エラーのときみたくググると山ほど出てくるってほどではないが
前機種のNE-EH211でもおなじような故障報告がある
パナのが全部ダメってわけでないが発売時期や型番によって地雷がある。2009年発売のでも直ってないとは。。
NE-EH224はとりあえず回避が得策かもね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:05:29.33 ID:Eh9v7T0R
何処何処製だから壊れやすいとか壊れにくいとか
まったく根拠レスで笑える
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:16:06.19 ID:WWQ6iy/s
故障は設置状況にもよるからねえ。
設置要件を満たさない場所だと急に壊れやすくなる。
昔のはそのあたりのマージンが多く取ってあったんだけど(日本の工場だともらった金の範囲で最高を目指す。中国の工場だと仕様書を満たせばそれ以上は求めない)。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:09:23.83 ID:S7ApwwZF
NE-EH212と同じタイプのは、まだナショナルだった2002年くらいからマイナーチェンジしつつずいぶん長く売ってたみたいだ。
故障うんぬん置いておいてもNE-EH224はまだ仕様がこなれてないから人柱要素がある。
527518:2012/09/30(日) 10:13:29.79 ID:qPZrl7bN
>>518です・・・

皆様、色々とお教えいただき有難うございました

とりあえず>>520で教えていただいたシャープの製品で検討しようと思います
というか、私も自分で調べてみましたが、レンジ単機能で20L以上で1万前後という条件では
シャープくらいしか選択しがないんですね・・・

あと、試しに壊れたNE-EH212をバラしてみたところ
「マグネトロン」とかいう部品には「2M210-M6」という型番の部品が使われていました
型番で検索をかけてみても中国語のサイトしかヒットせず
故障の原因究明の手掛かりになりそうな情報は得られませんでした・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:49:48.48 ID:WWQ6iy/s
>>527
自分は機能的には電子レンジしか使わないけれど60Hz地域と50Hz地域で1年おきに移動する状況なので
インバーター式のオーブンレンジを買った。
こういう選び方もあるということで。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:23:34.43 ID:P6ko4xmy
シャープの単機能電子レンジは、ロングセラーで厨房でよく見かけるから安心感はあるよ
家庭用電子レンジを使っている飲食店は、不安とも言えるがw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:48:34.56 ID:sBE4s6Pe
今どきチーンなんていうレンジ使いたくねー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:33:40.60 ID:WWQ6iy/s
単機能でも今や電子音。
このスレの住人で「レンジでチン」を体験している人はどれくらいいるのだろうか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:42:12.37 ID:S7ApwwZF
どっちかというとチン♪て鳴るのはトースターだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:48:06.31 ID:Efvg8/AE
電子音でも同じようなものでしょ
木造アパートだと上下階には聞こえるんじゃないかな
安いレンジ買う人がもっといい所に住んでるとも思えない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:04:15.00 ID:Eh9v7T0R
だから引っ越せよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:01:35.89 ID:6m24GDPF
隣町に引っ越したら周波数が変わって使えなくなりました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:11:21.21 ID:oO8EP7X4
いまどきのメーカーのほとんどは周波数フリーなんだが、古かったのか?
買い替え時期でちょうどいいんじゃないか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:33:54.51 ID:C1Op8vTE
単機能電子レンジだと50Hz用と60Hz用で別れてるの多いだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:36:13.20 ID:8qXgqjsI
多いね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:58:27.84 ID:oO8EP7X4
そうだったのか。単機能は意識したことなかったよ。ごめん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:11:03.71 ID:cZcrcAFD
http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_kd8/index_j.htm
コレを買おうかと思っているんだがどう思う?
予算は3万以内
電子レンジ オーブン
容量重視 けど置き場所に制限有り 縦370 横510 奥行480
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:19:51.18 ID:JRdWqnLV
>>540
この前買った

オーブン使用時、背面が結構熱くなるので
背面に熱に弱い素材があるなら
できるだけ話して設置したほうが良いと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:48:05.37 ID:ty9g8WVY
>>540
容量重視ってオーブン?
38.8×30cmと広めの天板1枚でコンベクションがついてないのはちょっと中途半端です。
広さとともに充分なパワーが必要ならコンベクションのほうが良いです。3万以内だと選択肢があまりないけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:56:09.01 ID:JRdWqnLV
コンべくしょんが無くても、ピッツアもこんがり焼けるよ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:01:08.14 ID:FgUlOg8/
というか高さは余裕もたんとダメだぞ廃熱に問題が出てくるから
KD8の場合上10cm左4,5cm右1.5cm
自分の使ってるのは上20cm左6cm右3cmでオーブンの時クソ熱いけど
それと比べるとすくないんだろけどね

コンベクションの有無は
パン焼くなら有った方がいいと思う
どっちにしてもコンベクションだともっと場所取っちゃうけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:28:26.45 ID:cZcrcAFD
>>540です

>>541
背面には8cm少なくとも8cmの余裕がありますが、アルミ板でも貼りますかね

>>542
そうですねオーブン使用時には容量が有った方が良いので
コンベクションは選択要素に入れていませんでした
価格.comでちょっと調べてみます
個人的には店舗で使っていた50万円程のガスコンベクションが期待はずれだったので
あまり重要視していないんですけど

>>543
コンベクションの過信は禁物ですよね

>>544
高さ制限はあるんですが、上は天井や板ではなく金属メタルラック棚なので廃熱に支障はありません
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:36:15.42 ID:cZcrcAFD
あら、価格.comにコンベクションの有無を選択する機能が無いわ‥
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:56:37.28 ID:FgUlOg8/
コンベクションのいい点は
天板一杯に物置いてもほぼ完璧に焼き色が付く事だけど
別に目一杯載せないならあえて選ばなくてもいいよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:35:23.43 ID:ty9g8WVY
かさばる大きいもの焼きたいから「容量が有った方が良い」のか、天板の表面積が広いほうが沢山置けていいからなのか、、
後者なら2段焼きができるコンベクションのほうがいいでしょう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:08:18.84 ID:ty9g8WVY
>>546
ビックカメラが 2段調理可能で絞れて見やすいみたい。コンベクションでない2段(入れ替え式2段)は現行ではたぶん無い。
てか置き場所の高さ的にコンベクションだとシャープRE-S31Fしか無理かも
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:39:06.53 ID:KtmWrAPl
ジタングのレンジが高機能っぽいけどここでの評判はどうでしょうか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:12:45.28 ID:FgUlOg8/
レンジというかレンジグリルでしょう
オーブンを使う所をそれを使って調理時間をすくなくするという
レンジグリルの後にすぐレンジが出来るのも特徴

>>549
S31Eの方使ってるけど上20cm開放しないといけないよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:51:44.60 ID:KtmWrAPl
ジタングのレンジの業界初3Dウェーブ加熱という機能が気になるのです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:31:24.18 ID:8EnObj+e
>>541
うちの壁さんは暑さに弱そうなので良く話し合ってみます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:47:24.76 ID:ty9g8WVY
>>551
>>545で高さの制限はあるが上は開放と読んだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:35:23.63 ID:eD+W14XO
>>528
単機能、庫内20リットル以上、ヘルツフリーって条件なら、ツインバードのDR-D257Wがあるにはある。\8000弱。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:42:17.63 ID:LeLpl1IR
>>555
DR-D257Wの60Hzは、時々止まりながら加熱する
なんちゃってヘルツフリー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:40:51.95 ID:8y8alIIz
>>556
いろいろレビュー見たら、ツインバのフラットのって結構温めムラあるみたいだし、微妙だな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:09:24.06 ID:xLhGGxX3
温めムラに関しては、高級機が値段に見合った性能かというと、そうでもないからなぁ。
ほとんどの高級機はオーブン性能を売りにしているからね。

電子レンジとしての性能が飛び抜けていて、オーブンなしで良いから安く。
っていうのは需要があっても、どこも作れないのが悲しい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:26:43.57 ID:WY8aO/zB
つい最近ではM264がその条件にいちばん近かったかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:01:12.75 ID:hQMTyFeC
今ビックカメラなんだが店員が不安定すぎてワロチ
もはや気まずい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:58:13.39 ID:I5HgXhNs
>>560
びっくりカメラかも
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:49:34.56 ID:8y8alIIz
シャープの温め専用買いたいんで、RE-T13再販してくれんかの。
タイマー15分以上、シーソースイッチでW数切り替え、光るでかタイマー
RE-T1はタイマー10分だし、RE-T2はタイマー10分でさらに、W切り替えがツマミ式。店頭で触ってみたけど、あのツマミはすぐ壊れそうな感じ。
あとキッチンタイマー付だけど、レンジと併用できないし、10分しか計測できないしで、意味ナシ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:56:37.95 ID:NBs/SorZ
値段では廃アールやもろもろの二流ブランドに勝てっこないんだから、単機能かつ高機能を目指して欲しいよな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:30:33.56 ID:RHRhoDdX
>>562
10分以上加熱や解凍するのはどんな場合
具体的に教えて
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:37:12.33 ID:yJsSnk9o
確か連続加熱可能時間というのがあったような
お弁当連続で6分x4回とかできるのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:12:46.10 ID:L9kN84ni
自分の手持ちのは
900・600・500W:30分
200W:95分
だな。
赤飯とかおこわとか作るときに900Wで20分くらい連続加熱するんで重宝している。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:22:03.90 ID:N1w/SLRl
電子レンジ用スパゲッティ容器とかで普通に10分以上使うが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:37:18.80 ID:RHRhoDdX
なるほど、料理に使うなら必要ですね
赤飯やスパゲティはガス使ってるなぁ

シャープの単機能は料理に使わない人向けだね^^
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:59:21.00 ID:8y8alIIz
煮物なんかも弱で30分以上回すので。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:18:04.85 ID:W0ntITOl
900W20分とかの時点で
上位モデルを除けるとムリ・・・・というか
800W以上の出力で20分以上のモデルが見当たらなかった。
現行品で該当する奴はないと思う
煮物は600W+200Wを自動でやってくれるとかあるな、あとは料理毎の自動設定とか
600Wは20分〜30分まで現行の上位モデルは設定できる

一方で単機能のRE-T1は700Wを連続で15分まで(タイマーは10分まで)
200Wを組み合わせるのは手動でやればできるし
火力とかは問題ない、自動か手動の差ぐらいだし
操作が1回増えるだけだけで充分できますよ

煮物は作らないけどやろうと思えば出来るって事で
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:35:33.21 ID:W0ntITOl
あ、600W20分〜は普通のオーブンレンジも出来るわ
良く出てくるのなら
MRO-JT5が600Wで19分50秒
NE-M264は30分、東芝のJD7Aも600W30分
あえて単機能選ぶ必要ないなこの辺をかえば
200Wが1度で最大10分ってのも色々やりたい人には不便だろうね
上に挙げたモデルは200Wは90分まで設定できる

200Wは調べれば色々と使い道があるし
もちろん10分以下のでも使い勝手はいいけどね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:52:12.06 ID:/M6BPnCX
煮物ならサンヨーにあった温度指定してその温度キープしながら
加熱時間指定の機能が向いてそうだけど
これは他社にもあったりパナに受け継がれてたりはしてないのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:03:40.16 ID:W0ntITOl
温度指定はありますよ
パナでもシャープでも
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:30:44.31 ID:IZOUoBKW
新しく出たパナのNE-C235使ってる人いる?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:35:45.57 ID:/M6BPnCX
>>573
温度指定があるのは知ってるけど設定温度キープしながら
加熱し続ける機能じゃないと煮込みには使えないから
それがあるのかなって話
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 06:12:21.39 ID:qYrKXqY5
汎用の温度キープ調理(レンジ加熱)ができるっていっても一般には温度指定あたためと区別つきにくくてわかりにくい
上位機種だとスチームによる低温調理もできるのがあるから加熱方法の種類が多すぎて使いこなすのが困難に。
オートメニューで○○ができる(実はレンジ煮込みを使用)っていう風にブラックボックス化する傾向だね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:13:42.76 ID:ujD+g1zU
>>570
>700w連続15分まで
15分おきに休まないといけないとすれば
生協の冷凍お弁当を連続で温める場合1個5分として3個までですね
うーむ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:49:19.20 ID:yEMct2EV
連続して使えば15分後から500Wになるが、
加熱出来ないということじゃないよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:03:12.50 ID:W0ntITOl
ご飯を炊く時とか500Wと000W(700W)は
時間差が生まれるんだよな
数分とはいえ仕上がりも差はあるんじゃないか?炊いた事ないけど
あとタジン鍋で蒸し野菜や焼きそばとか作る時も数分回したりするんだけど
500よりは600,700が熱のまわりも速く使い易い
という訳で500はあんまつかわないよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:11:45.93 ID:ujD+g1zU
>>578
なるほど。連続使用そのものがダメというわけではないのですね。ありがとです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:07:02.24 ID:VKfek235
>>579
料理に使うならシャープの単機能レンジを避ければいい
再加熱用途が多く、10分(連続15分)以上使うことはまずないという人向け
それで十分な人には、少しでも安くなる10分タイマーでいいんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:09:27.97 ID:FVUeiS7o
よく連続何分まで、自動的にウン百ワットに切り替わりますとあるが、
1000W10分で設定したのに勝手に500Wに切り替わったら
時間は倍にしないと加わる熱量半分になるじゃん。

勝手に時間倍にしたら煮えすぎるとか、時間そのままだと全然熱くならないとか
問題が多いよな。

特に5分*N回みたいに連続で使った場合、機械としての連続運転時間は累積されるが、
そこで勝手に表示と違うワット数で加熱されたら大いに問題有りだろ。
一旦リセットされて毎回表示どおりのワット数で動くなら機械にとっては過負荷になるし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:33:52.99 ID:VKfek235
そういう使い方をする場合は、連続使用できるW数にして手動で時間を合わせることになる
取扱説明書にそうあるからね
最大パワーで長時間出来ればいいが、
マグネトロンのコストとの兼ね合いもあるし仕方ない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:22:39.41 ID:D2Pl4bEE
赤外線センサー付きの単機能レンジってないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:30:07.86 ID:aOB5GP89
メジャーなメーカー製しか分からないけど
単機能レンジでセンサー付きはないみたい

チラ裏
今日牛乳を吹きこぼした
こういう場合に限ってはターンテーブルタイプがいいなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:53:36.79 ID:Yy26a7eb
つ レンジ用PPおぼん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:32:12.05 ID:tzrJmOU4
そういうの使うなら回転皿でいいじゃん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:05:47.01 ID:I/mg9nLd
高機能なフラットタイプではなく、低機能な回転皿タイプを購入する理由が、
105円で購入出来る日本製レンジ用PP皿の代わりになるからと言うのは
いかにも発想の貧弱な情弱の考えそうなことですね。

吹きこぼれを受けることを主な用途として設計されたレンジ用PP皿と異なり、
実際にはターンテーブルの縁は浅く、回転機構との結合部分もあるため
取り出しにくく、戻しにくい。(そもそも利用の度に毎回出し入れすることは想定されていない。)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:42:50.04 ID:Vi/ZIAxY
>>588
毎回吹きこぼすのか
少しは学習しろよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:48:49.63 ID:jxQ7Jd9v
>>589
588の書き込みがどこへ向いているのか理解できていますか?
わからないならわからないと正直に書いてください
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:53:10.73 ID:Vi/ZIAxY
>>590
はい?
レスも付けずに何処へ向いてるかとか馬鹿の極み

>>585
レンジで温めて牛乳吹きこぼしたからターンテーブルが良い
>>587同調
>>586
レンジ用のお盆買え

>>588
おまえの書き込みだろ
>>585-587の書き込みに反論
貧弱な考えと相手を罵る

毎回ターンテーブル外すことは想定していないって
だから毎回吹きこぼす>>588

さぁ、反論し給えw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:18:53.51 ID:zAhff0lx
東芝の石窯なんたらってどうなんですかー?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:05:43.63 ID:nPMw90gI
フラットで牛乳吹きこぼしても拭くだけで何か面倒な事あるのかな
掃除がしやすいのがフラットの利点だし、
ターンテーブル式で皿外して洗ったりするほうが面倒なようなきもする
皿の上に吹きこぼれが収まってなけりゃもっと面倒
そもそもフラットならセンサー付きが多いし飲み物温め機能使えば
吹きこぼれなんかしないんじゃないの
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:35:53.70 ID:I/mg9nLd
2chにゴキブリのように生息する591の様なキチガイは無視するに限るよ。

>>593
> フラットで牛乳吹きこぼしても拭くだけで何か面倒な事あるのかな
> 掃除がしやすいのがフラットの利点だし、

牛乳は腐敗すると悲惨だから軽く拭くだけではNG.
拭った後にも念入りに水拭きする必要がある。
近頃のオーブンレンジはスチーム機能がついているから
大抵受け皿がついているけど、そこも良く洗わないといけない。

> ターンテーブル式で皿外して洗ったりするほうが面倒なようなきもする
> 皿の上に吹きこぼれが収まってなけりゃもっと面倒

まともな設計ならターンテーブルの下も凹ませて吹きこぼれをある程度は受ける形になっているだろうけど
そこに収まっていても凹凸が多いから汚れが残りやすいし、収まらなければ更に悲惨なことになる。

> そもそもフラットならセンサー付きが多いし飲み物温め機能使えば
> 吹きこぼれなんかしないんじゃないの

その通り。
その上で皿を使えば汚れにくく熱い容器を直接持たなくても済む。

某社のような穴空き板金むき出しでレンジのときはまわり隙間だらけのセラミック皿を載せて、
オーブンの時は外さないと故障するというイミフな仕様(無駄に高いのに温度指定すら不可能)
というニセフラット以外を選べばターンテーブル式の様な面倒は無い。

通常のフラットはセラミックの底面は側面と防水パッキンで一体化されているので仮に液体がこぼれても内部に浸透しない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:40:58.05 ID:H/Aa9fQ5
今日、パナソニックのNE-M264を買いました。
操作を誤ってオーブンやグリルのときに使用する角皿(鉄板)を入れたままパンをレンジで温めてしまいました。
取説以外の赤紙の注意書きにレンジで角皿は絶対に入れないでくださいとありました。
時間にして1分程度と思いますが機械にダメージが残ったんじゃないかと不安です。
その後、ごはんの温めや冷蔵ピザを調理しましたが異常はありません。
このまま使っても大丈夫でしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:44:15.23 ID:jux/m68g
両方使った経験からいうと、
吹きこぼれといっても回転皿からあふれる出すことはまずないし
簡単に丸洗いできる回転皿は掃除が楽

フラットは拭き取りは簡単だが、
こまめに拭き取らないで汚れが焦げ付いたり、
操作ミス等で吹き出すとやっかい

今はフラットタイプが多いから、
フラット+PPトレーがきれいに使えて掃除も楽だね

ついでにいうと、機能の多少で優劣や序列を付けるのは馬鹿げた話だと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:45:47.83 ID:Vi/ZIAxY
>>595
問題ないよ
角皿入れちゃ駄目なのは金属レンジすると火花出るから

レンジには影響ない


基地外で悪かったなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:47:00.66 ID:jxQ7Jd9v
まあその程度なら寿命が縮むくらい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:52:37.99 ID:I/mg9nLd
下から放射するレンジで角皿の上にパンを置いた場合、
角皿で反射されるため、天井が低くなったのと同様でパンは温められない。
空焚きになるため放射されたエネルギーの吸収される先が無くなり
マグネトロンに戻って素子が過熱するなど著しい劣化や故障の原因になる。

元々パナソニックはマグネトロンが弱いので、寿命がとても短くなった可能性はある。

焦げた臭いなど異常があったなら点検してもらった方が良いかもね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:57:34.26 ID:H/Aa9fQ5
操作ミスなら保証外ですよね?
買った矢先に後悔してます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:04:12.23 ID:JAZ/+bDp
>>600
角皿上段で底面と角皿の間に加熱対象物のパンを入れていたなら影響は比較的少ない。
(赤外線センサが遮蔽されるため、パンが干涸びるほど過熱したなら影響は大きいが。)
角皿下段で底面と角皿の間に何も無かったなら影響は大きい。

>>597
>問題ないよ
>角皿入れちゃ駄目なのは金属レンジすると火花出るから
>レンジには影響ない

相変わらずデタラメ全開だな。
何処にパンを入れたのかで結果が全く異なる。

理由を全く理解せずにデマを広めるのはやめた方が良いぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:09:16.06 ID:G8CL5HCb
フラットテーブルの上に常時お皿置きっぱなしにしてるから
多少だったら吹きこぼれても問題ないよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:21:16.54 ID:/Oly9Ty+
肉をラップで冷凍してるのだが(300~500gを平らな感じで)、
それをそのまま解凍できる機種ってないのかな?
オーブンは2段欲しいから、その中から取説をネットで見てみたけどどれも
ラップはなしでって感じだった。
実際使ってる人どうですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:34:29.00 ID:JAZ/+bDp
>>603
>ラップはなしでって感じだった。
>実際使ってる人どうですか?

赤外線センサで低い温度を検知するのは非常にシビア。
ラップがあると曇ったり外からの放射を反射したりで誤検知する可能性が高くなる。
だからラップは外せと書いてある。

うちはTS30C使ってるけど、実際まんま解凍しても大抵酷いことにはならないけどね。
設定は剥がせる程度の氷温に近い温度までで止める様にしているけど。

色々試して設定と結果の傾向を掴んだ上で、ちょっと煮えすぎたとか固かったというのを許容するなら
(余程もともとの製品の出来が悪くなければ)全く使えないことも無いんじゃね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:13:43.20 ID:/Oly9Ty+
どうもありがとう。じゃ逆に赤外線センサがついてないほうがむいてたりするかな?
ヘルシオだと今度はラップしたままご飯がだめそう?
なんか、スチームとかいらないから普通のオーブンレンジで容量でかいのが欲しい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:19:14.26 ID:JAZ/+bDp
>>605
>赤外線センサがついてないほうがむいてたりするかな?

赤外線センサ無しの機械の様に低ワットで決まった時間ただ闇雲に温めるだけなら
赤外線センサ付きの機械でもワット数×時間指定で出来るよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:25:51.43 ID:RAnEU5PC
手動でやればいいよ
そのうち重さで、だいたいの時間が分かるようになる

加熱や解凍が自分の使う条件に合ってないと、
何のためのオートかと腹が立ってくるからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:26:35.34 ID:umiQ6NpN
>>600
パナの機種は違うが買って数日で同じミスをやらかした
シューマイを自動温めでやってしまったが火花も出ずに1分前後くらいだった
買った店じゃそれくらいなら問題ないと思うと言われたがメーカー点検に出した
翌々日には戻ってきて異常なしだった
点検は無料だった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:45:02.42 ID:onRr9o3j
RE-S31E(赤外線、温度、湿度センサー)とRE-T1(単機能)あるが
赤外線センサーだけの機種とかはしらんけど
S31Eの場合ラップなしでワンタッチで豚ブロックとかもちゃんと解凍できますよ
薄切りとかならともかく大きいブロックとかはオートがいいと思いますね
もちろん外側がやけたりもしないしで

プラスチック容器の冷ご飯とかも温めた時に
単機能の方は容器が熱くなるが赤外線のは
ごはんだけ熱を持っていて外側は熱くないんでその点もいいですね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 06:55:40.94 ID:Q/UELqLw
Akak
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:04:47.37 ID:aLyT7llS
10年前のオーブンレンジの買い替えで東芝のJD7A買ったけど
冷凍お好み焼きあたためたら中心部つめたいままだった
同じくらいの値段だったパナのスイング赤外線センサー
のやつなら温めムラできなかったのかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:02:14.53 ID:BRu39yDv
温めムラっていうか、
・(いままでやってたように)冷凍食品のパッケージの指示は無視して自動温めで適当にチンして加熱が不足なところが残った
のか
・手動温めで出力と時間を袋に書いてあるとおりに指定し、終わっても生ぬるそうだから時間を延長したのにやっぱり中心が少し冷たい
のか分からないのでなんともいえない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:44:11.61 ID:Uy39ldWM
>>612
スイング赤外線センサーに言及してるからには前者だろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:01:19.68 ID:Lnp5HR2g
つまり、レシピを無視して作ったら失敗したので機械が悪いとキレている訳だな。
どんだけキチガイなんだよ。w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:21:14.40 ID:+I8GGQUL
やっぱほらワンタッチ調理というか
ワンタッチで何でも温まればそれが普通と思う人もいるしさー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:39:54.63 ID:xfGAM0Ro
オートでピッタリという場合は良いんだけど、
常に仕上がり温度調整というのも笑うぞ^^;
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:25:10.09 ID:lE+s3bAO
つねにオーバー気味に加熱して蒸気センサーで止めるようにすればいいんだろうけど
加熱しすぎで破裂するとか危ないことがおきるのが嫌なんだろうな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:43:51.27 ID:2LlEAp9I
電子レンジなんて、冷凍の解凍くらいしか使わないわ
どんだけ料理に手抜きしてんだよボケ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:51:38.72 ID:Cmuxr9QT
機械ものに弱いので電子レンジは解凍しか使った事がないって事ですね、わかります
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:54:41.37 ID:vOy1O3Bu
>>574
使ってます
手動で使う分には温めムラは気になりませんけど、赤外線センサーが無いので細かい自動調理は出来ません

ヒーターもフラットではなく、露出してるタイプですし、以前の23Lモデルに比べてかなり機能が削減されているので、
設置スペースの関係上これしかないという人以外にはお勧めできないです
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:42:15.15 ID:ljniJ5eF
うちのオーブンレンジ冷食専用になっとるわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:34:52.01 ID:uGEpIkNX
すばらしい朝鮮人たちが集うスレッド

【考察厨】高岡フジ韓流ゴリ凸観察スレ17【お断り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1349194806/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:41:30.73 ID:p2Rrpgu0
ネットでいろんなレビューを見ていると、
「今までボタン一つでできていた牛乳温めが温度設定が必要になって面倒になった」
とかあったりしてこういう人からクレーム来たら担当の人困るだろうなあと思ったり。
牛乳って自分の好みに合わせて温めるものじゃないのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:42:28.03 ID:ig2iLT5T
オートがユーザーの使用条件と合ってるかどうかだから、
合わなかったら仕上げ調整ボタンを押すことになり、
単機能のダイヤル回すだけの方が簡単ということになる

オーブンは使わないが、オート機能欲しさにオーブンレンジを買ったユーザーはがっかり
全ての人の全ての条件に対応できるオートがないからしょうがないね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:50:06.22 ID:ljniJ5eF
彼女の家の単機能レンジの方が俺の用途には合ってたな
ごはん、飲み物、お弁当のボタン押すだけでほぼ満足な仕上がり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:14:18.40 ID:Lnp5HR2g
>>623
>「今までボタン一つでできていた牛乳温めが温度設定が必要になって面倒になった」
>とかあったりしてこういう人からクレーム来たら担当の人困るだろうなあと思ったり。
>牛乳って自分の好みに合わせて温めるものじゃないのか?

うちのレンジはダイヤル回転1ステップ目が牛乳だから。
牛乳入れてカクっと回してスタートボタン押すだけ。
標準が60℃だから温度設定不要。


その上で、

コップ2杯なら2段階〜4杯なら4段階回す。(対象1〜4の設定)

↑↓ボタンで標準からやや弱〜弱、やや強〜強まで変更可能。(50℃〜70℃、5℃ステップ)

という設定もあまり考えず数ステップで出来る様に作ってある。
よく考えてないレンジはよく使う機能が遠い位置にあるし、やたら細かい操作しないと使えないんだよな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:23:28.57 ID:FzkgGx5N
今って、スチーム全盛なんですね。
機能を使わない人はタンクに水を入れる必要が無いから、
よく言われるカビや臭いは気にしなくてもいいんですよね?

高さの小さいのが欲しくてジタングいいなと思ったけど、値段高いのね!
それに横幅広い!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:31:10.12 ID:p2Rrpgu0
スチーム機能のある機種はスチーム発生皿が一番奥についているものがあって、その手のだと
牛乳とか吹きこぼれたとき皿のチェックを忘れると、ひどいことになることも・・・
(タンパク質が腐敗するんで・・・夏場なんて・・・)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:32:00.39 ID:+I8GGQUL
トースターならともかく
オーブンとしてはスチームはあんまいらないんだよなぁ
製パンの温めにスチームがあると非常に使い勝手良いけど
オーブンにおける加熱水蒸気機能は味を若干〜かなり落とすデメリットがある
加熱水蒸気は油の多い食材を強制的に減脂してくれるが
油の多い食材は炒めたりする方がおいしかったりするし
油の少ない食材こそオーブンが活きると思うんだがね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:33:18.97 ID:+I8GGQUL
あ、お菓子とかはべつですよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:41:28.03 ID:LYQE4YGr
スチームはプリンとか茶碗蒸しとかシュウマイ作る為にあるイメージ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:47:05.19 ID:T2kRvrEt
30年前のレンジずっと使ってたから、今回買うことになって何がなんだかさっぱりわからない。
見ても何がいいのかわからなくて超困ってる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:54:50.53 ID:hDlPosSN
電子レンジ機能は大した進化をしてないよ。
オーブン機能はいろいろと進化したようだけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:14:15.05 ID:T2kRvrEt
昨日は変わってないのか。しかしもう見た目からわからんw
友達連れてって解説してもらうことにする
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:30:03.53 ID:7zAcJeKR
スチームあるとフランスパンが焼けるんじゃないか?
あのスチームってただの蒸し器の代用レベルなんだろうか?
それなら構造的に蒸し器の勝利だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:30:01.09 ID:3m410HJm
10年やそこらならともかく、30年だとさすがにレンジ機能も進化してる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:37:05.98 ID:qY9KjsFK
30年前にオーブンレンジなんてあったか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:52:29.83 ID:2AGfggSf
>>637
少なくとも25年前はあったぞ
おととい壊れたけどね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:08:53.62 ID:msFCgbu6
弁当温めだしたら途中で止まった。H44だって。なにこれ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:23:26.35 ID:qY9KjsFK
>>639
修理には12000円ぐらいかかります
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:34:09.30 ID:msFCgbu6
>>640
ありえないw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:28:31.42 ID:HKc/NFUj
>>639
H44はパナの持病
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:07:20.23 ID:T2kRvrEt
>>637
母親がそのくらい前って言ってるんだが、わからん。見た目はそんな感じで海外メーカー。
そしてメーカー名が取れてもう誰もどこの製品かわからない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:59:38.61 ID:msFCgbu6
>>642
次はシャープにしますw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:01:13.87 ID:XU8yATnE
うちはH67のエラーが出て途中で止まりました。
でも今日は使えています。
大丈夫かな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:22:50.65 ID:msFCgbu6
>>645
復活?うちも様子みるわw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:27:48.09 ID:qY9KjsFK
>>646
H44はユニット交換
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:56:09.89 ID:msFCgbu6
もしくはメーカー交換(買い替え)ですね
ユニットだけ5000円位で送ってくれないかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:48:57.47 ID:XIEZl82C
東芝のオーブンで作ったなめらかプリンをごちそうになり感動しました!
スチームなんかいらねって思ってたけど欲しくなり購入検討中。
でも見た感じの好みだと、ビストロかヘルシオがいいのですが、
どちらでも東芝と同じようななめらかプリンはできるでしょうか?
それとも加熱の方法がちがうのでしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:39:00.45 ID:N4H9mIYz
それは作った人の腕次第じゃないのかと思います。なんとなく。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:50:34.92 ID:msFCgbu6
おいしいプリン食べたい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:59:56.63 ID:ZENOC29u
三洋FL-30

ちょいとくたばっている間にレンジが変わっていたw
以前の同様機種だと、それなりに熱くなった記憶があるのですが(曖昧)

三洋FL-30にして、中心部のみの極一部しか熱くならない
冷凍おにぎりをレンジしてもレンジ中心部は熱いが、周りは解凍スレスレで冷たい(食えないことはない)
3個レンジすると、レンジ中心になった頂点部分だけ熱くて・・・・

こんなもの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:44:03.41 ID:1lP6TKbE
EMO-FL30Cの説明書P30みたら
焼きおにぎりは食品メーカー指定の調理方法で様子を見ながら加熱をしてください
と書いてますが自動ワンタッチでなんで出来ないのよ!!!!
ではないですよね??
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:46:54.31 ID:1lP6TKbE
>>649
オーブン(オーブントースタ)でつくるプリンはおいしいよ
生クリームなしでも濃厚な仕上がりになる
東芝とか関係なくそういうできだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:50:08.06 ID:IVz2JKZJ
>>652
だから冷凍おにぎりには「レンジ皿の周囲に置け」って注意書きがあるんだな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:00:46.43 ID:fHakQXeY
>>653>>655
食品メーカーの図のように
以前の三洋機種と同じように置いてるんですが・・・

1つづつ暖めるか、適当に位置を変えれば良いだけなんですけどね
・・・文明の利器に付いていけていないと言うのは内緒w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:01:20.33 ID:80BsXJT2
>>645
自分も最近出たw

>>649
オーブンの天板にお湯張って焼くのと、
大差はある?あるだろうけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:03:46.64 ID:oMEoJpOG
>>656
ちゃんと指定どおり周囲に置いているにもかかわらず、おにぎりの頂点の部分しか加熱されないって事か。理解。
それなら初期不良のような気がする。一度問い合わせてみたら?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:05:41.57 ID:CIeKzUF2
今更SANYOって4年落ちの中古とかかっちゃったとかじゃないよな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:17:03.62 ID:fHakQXeY
>>658
後出しで申し訳ないですが、冷凍ドリアも偏って熱くなりますね
混ぜれば食えるのですが・・・不良の可能性もありますか。ありがとうさまです

>>659
ちょいと3年半ほどくたばっていた浦島太郎さんです
・・・気が付くと地デジに完全移行してるんですねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:39:16.07 ID:zY/ymd+e
>>649
繊細な温度加減でとろりん仕上げ なめらかプリン
ttp://www.toshiba.co.jp/living/recipe/ss_25.htm

東芝は↑だね。適温スチーム・80℃・約23分と書いてある。
オーソドックスなオーブンでの蒸し焼きではなくて、東芝は一部機種のみ可の80度をキープしての蒸し調理

プリンは「す」が立たないための微妙な温度調節を人間がやるのは蒸し器でもオーブン調理でも難しいから
機械の良さが生かせるレシピになる

ヘルシオも蒸し調理モードでのメニューにプリンがあったような
ビストロはスチームの力のみを利用した加熱はできないから東芝やヘルシオとは異なる。
レンジ加熱とスチームなどを併用するオートメニューと、オーブンでの湯煎焼きとレシピ集に両方載ってたかな。
うろ覚えなのでメーカーが取り説とともに提供するレシピ集のpdfを見て加熱方法を確認してください
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 05:42:28.00 ID:lu5K9eGV
H98・・・・2年ちょいで壊れるレンジってなぁ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 06:10:01.00 ID:CIeKzUF2
H98は無料の可能性が高いみたいだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:55:34.50 ID:sk8ytIKs
H98はアタリ?
なんかあやしいw

665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:13:43.55 ID:/j4Qnmiq
ハイパー98
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:57:24.77 ID:Pdsj11A9
>>665
俺は書かずに我慢してたのに、
お前ときたら...
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:00:02.62 ID:9HN9Nsrs
>>661
KD320買ったのでさっそく作ってみた
確かになめらかーなプリンができたが、家族の評判はイマイチ
よく考えてみたら、ウチの家族はプリン好きじゃなかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:54:43.48 ID:YatKUijV
なんかいかやらないとうまくはならないよ
バニラエッセンスが足りないとぷりんぽい味に為らんぞ
661のレシピは卵を常温にも戻しとかないといけないし面倒だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:17:31.42 ID:9HN9Nsrs
>>668
なるほどするどい指摘、バニラエッセンスが少なかったと思う
もう一度トライしてみる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:04:02.78 ID:VzcYc9bl
そうやって手間かけても、スーパーで売ってる特売78円の焼きプリンと大差なかったりするんだよね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:23:56.35 ID:aBZKYLLm
↑たまにこういうヒトいるよねw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:21:03.06 ID:YatKUijV
まぁプリンのメーカーは牛乳も自社で販売してるし大外れはないんじゃないの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:56:15.01 ID:pmHmobzI
市販のプリンは植物油脂加えて妙にクリーミーにしたのとか甘すぎるのがあるし
好みの味にできる手づくりもいいものだよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:12:57.54 ID:xDfjnCrO
やたらトロトロになっちゃったよね
何でも流行るとみんな真似するから嫌だ
あと焼き鳥のつくねに軟骨入れるんじゃねえと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:17:18.93 ID:aBZKYLLm
焼き鳥食べたい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:07:07.34 ID:6LkVoaDU
鳥肉と野菜があればオーブンはフル稼働だよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:30:19.15 ID:ID3+mT4f
大きいお弁当が回らないからフラットの欲しいけど
フラットにすると自動でできたトーストが裏返し必須になるのか
JT5の庫内がもう少し広ければよかったのになー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:17:51.93 ID:KqBaVSNK
オーブンレンジでトースターは時間はかかるし不味いよ
安物でいいからオーブントースターを買った方がいい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:23:23.74 ID:WSIwoS8Z
 そりゃそうよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:34:47.53 ID:UB4ycYdV
予熱無しだからじゃね?
予熱250度くらいにして、一気に焼き上げれば良いような

まあ、自分はオーブンレンジでトーストなんて作りませんが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:05:10.44 ID:ID3+mT4f
そうだよね
新しくするならやっぱりフラットのオーブンレンジがいいし
トースターは別で買うとしよう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:29:19.28 ID:Fra/vciB
レンジ用のPPトレーが汚れ防止によさそうですが、
これって以前のレンジの回転皿でも大丈夫かな?
オーブン使うとき意外は入れっぱなしにしておきたいのだけども。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:46:08.88 ID:AjRZYTRr
ビストロ R3500買っとけば間違いないんだろ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:12:06.07 ID:l+sbyHJ2
トップモデル買って、気に入らないことがあっても
これよりいい物がないからしょうがない、と納得できるからね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:19:12.47 ID:QjIOany3
>>682
大丈夫、問題ないよ
フラットでなくなって、ちょっと損した気分になるけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:07:38.96 ID:6LkVoaDU
R3500はオーブンムラがあるらしいけど
むき出しヒーターの宿命だからな
その代わり短時間で料理が出来るって事でもある
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:44:16.23 ID:YnBZQRf3
1980円のオーブントースタと同じ方式ですからね。
しかもマグネトロンは1万円の電子レンジ並みの耐久性。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:46:56.97 ID:zTqhcfxa
パナ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 06:40:22.99 ID:mlDAVlg6
>>563
高性能の間違いじゃないか


単機能のフラットがほしいわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:06:43.94 ID:LuDk2yXb
ここはアンチ・パナソニックのスレだね
どこのメーカーもニタリ寄ったりなのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:30:52.02 ID:zTqhcfxa
でもエラーコードの件について言えば事実だもんな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:38:03.73 ID:LuDk2yXb
他メーカーはエラーコードでないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:44:13.44 ID:IF6ap2FO
>>687
> しかもマグネトロンは1万円の電子レンジ並みの耐久性。

R3500を買おうと思っているのだけれどどれくらいで壊れたのですか?
教えてください。
694693:2012/10/13(土) 16:11:08.14 ID:IF6ap2FO
>>687
スレの流れ的にネタと思われるかもしれませんかマジで聞いています。
よろしくお願いします。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:33:27.47 ID:zTqhcfxa
信頼の置けるパナソニックがおすすめですよ^^
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:41:47.27 ID:4O3OJvpq
数年後には無くなるメーカーや海外資本になるメーカーもあるだろうね
そうなるとアフターケアの部分が心配
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:27:51.17 ID:LuDk2yXb
それまで日本があるといいけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:31:32.60 ID:zTqhcfxa
サムスン製がイイニダ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:32:30.46 ID:Itz52XU3
>>694
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:35:07.24 ID:rvR55C+e
>>693
数年前の製品が怒濤の様に故障ラッシュ。
マグネトロンはだいたい各社2年保証だから2年は故障しても無償修理。
専用スレ見て来たら?
空焚きに近いことをせず最大出力ではなく500W設定で使っていれば長持ちするんじゃね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 06:10:59.80 ID:X3Hn0nsM
W300は3年過ぎでも無償修理に応じているっていうのが全て
R3000以降はいまのところ運が悪くなければ大丈夫、、長期保証は推奨
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:03:44.13 ID:6Je8gghe
で、どこのメーカーならいいんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:16:49.28 ID:fp1HgKRU
なんだかんだでやっぱりなぜか未だにシャープだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:58:26.76 ID:JZbpG6mB
>>703
そうなの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:44:14.12 ID:/xIWbK7q
パナだろうな、何はともあれ一番良く売れてる。
ブランドイメージだけだけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:03:38.85 ID:fp1HgKRU
ナショナル時代から家電製品は一番売れてたよ
ただ、故障数が多いのは当然だけど、率も高いと量販店の人から聞いたけどね

シャープは、電子レンジを国内メーカーで最初に発売したこともあり、気合いが入っているんだよ

松下電器に比べれば、サンヨー、シャープは格下のイメージがあったし、
ブランドに弱いといわれる日本人だしパナソニックでいいんでないかい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:25:26.29 ID:MFo1OH6u
シャープはヘルシオに力入れてるからイマイチなんだよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:51:48.26 ID:fp1HgKRU
ワイドセレクション、フルラインナップのトヨタ
でなくパナソニックというのは分かるな
機種が多いとなぜか安心するという消費者心理があるw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:44:50.17 ID:T+hyzBvw
電子レンジが壊れたので買い換えたいのですが、
とりあえずはこれを買いたいかと思います
http://kakaku.com/item/K0000327526/

前のサンヨー製で温度センサーがすばらしく
冷凍ご飯やミルクのあたためはボタン一発で
設定は何もいりませんでした。

この商品は、同等の性能があるでしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:56:28.98 ID:raM/TEj6
>>709
そのクラスのオート温めはほぼ使い物にならないと思っていいかと
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:08:07.01 ID:aeO0Avwl
機種名がわからないのにサンヨーとどう比較すればいいんだよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:08:47.07 ID:sImxL00x
ER-J3Aにセンサーは付いてないよ

サンヨーのセンサーは高評価だったので、
今は、パナ、シャープ、東芝あたりのトップモデルか、
それと同タイプのセンサー付きしかない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:11:20.15 ID:StmUNd+O
おお、俺も石窯ドーム買う予定
ER-KD10を買おうとしてるんだけど、どうなんだろ

レンジより、チルドピザとかの方が気になる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:24:02.79 ID:aeO0Avwl
KD10ってラインナップ値段的に中途半端というかどっちつかずだろう
KD320の方が安いし性能も上だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:27:51.24 ID:T+hyzBvw
>>710
同等の値段で
同等の性能のやつはないでしょうか

>>711
すみません
おそらくこれだったと思います
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/pastmodel.php?module=SeisnEnd&action=Detail&dai_cd=04&chu_cd=04&sho_cd=06&seihin_cd=143768700
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:37:33.19 ID:aeO0Avwl
ER-J3Aは自分で時間をセットしないといけない部分もあるから
そのSANYOの高性能赤外線センサーと比較するのはあまりにも酷だろ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:46:20.06 ID:lpqOixW6
>>715
まだ在庫が残っているところがあればパナソニックのNE-M264が2万切るくらいで買える
これくらいならぎりぎり許容範囲に入るんじゃないかなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:50:27.83 ID:StmUNd+O
>>714
ほんとだ
しかも売れ筋1位なんだな

これにするわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:53:11.39 ID:rvR55C+e
>>714,718
>KD320

安っ!
売れ筋ランキング第1位
満足度レビュー5点満点中5点
最大3kgの食材まで完全オート

それでこの値段は神としか言い様がない。

http://kakaku.com/item/K0000073447/
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:44:10.13 ID:u9JsYy1d
シャープの単機能って昔からあまりデザイン(つーか、機構的に)変わってないんだよな。
ちょこちょこと機能アップだけしてる印象。
他の底辺メーカーと変わらん。
オーブンレンジはそこそこよさそうなんだけどね。

どうせならオーブンレンジと同じユーザーインターフェイスで、オーブン・グリル機能だけ取っ払った奴が欲しい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:56:18.82 ID:7Fx8jsVI
シャープの単機能は、飲食店の厨房でよく見かけるからタフなんだよ
用途が決まっていれば、オートはなくてもいいし、
故障する部分が少なくなるので都合がいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:58:03.06 ID:/xIWbK7q
導入理由は一番安いだけだと思うよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:23:29.79 ID:Q4irVV7K
もちろんそうだよ
使用頻度から民生用で十分、壊れたら買い換えということ
しかし、パナの民生用を厨房で見ることはほとんどない

業務用ならシャープだけでなくサンヨーもナショナルもあるけどね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:01:36.82 ID:JDDUZXG5
シャープの単機能のは、くるってでかいダイヤル回すだけなのがいい。
パナのフィルム式のボタンは、押し心地悪しし、耐久性がないから、
使ってるうちに、ボタンの反応が悪くなって、強く押してもセットdきなくなったりする。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:03:50.42 ID:R1n75nIE
フィルム式のボタンは耐久性がちょっとよくないね
電子レンジの話ではないけど、ショッピングセンター内においてある給水器も給水ボタンがそのタイプで、設置からさほど経ってないのに穴が開いてみすぼらしくなってる
押せば使えることは使えるけど、ちょっと使いにくい
いつまで使えることやら
ちなみに、そのショッピングセンター内においてある電子レンジはダイヤル回転式で、こっちはなんの不都合もない
病院の売店においてあるタイプもダイヤル式だね 近くのスーパーのも思えばダイヤル式だ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:09:44.18 ID:cMbKnHxv
単機能以外のダイヤル式ってあるかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:25:36.81 ID:sVyFDwu1
オレンジ液晶 できればバックライトもついたものがすごい見やすかったのに
  なぜ採用しなくなったんだ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:22:42.21 ID:JDDUZXG5
オレンジ液晶でバックライトなしってあるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:49:54.27 ID:ooiTDx0M
>>728
最近のオレンジはバックライト無しがほとんどじゃないかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:12:11.01 ID:XrULHSME
>>726
うちのスチームオーブンレンジはダイヤル式だよ。
ロータリエンコーダが入ってて表示は液晶だけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:21:25.38 ID:JDDUZXG5
>>729
マジで?
ってことはカタログみてオレンジだからって安心してはいけないのか(´・ω・`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:23:58.31 ID:JDDUZXG5
ところで、ツインバードの単機能レンジの新製品が、ターンテーブル式なんですが、
一つ前はフラット式だったのに、何故わざわざターテーブル式に劣化させた新製品をだすのでしょうか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:58:37.18 ID:PN7nfJue
バックライト付きの上位機種はホワイト液晶になってる
オレンジ液晶はバックライト付きのように見えるけど、実は付いてないから要注意
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:13:24.13 ID:B9wgCfGT
バックライト交換はメーカー的にもコストたかいからな
付けなければ表示部分は長くもつわけだし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:24:38.51 ID:gISgTj3Z
ツインバードの単機能フラットのDR-D257Wが、オレンジ液晶なんだけど、
これもバックライトなしなんですか?
近所の電気屋に現物なくてカタログ見ただけなんだけど、
カタログ見る限りくっきりはっきりしてるんですが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:30:08.05 ID:B9wgCfGT
バックライト液晶つきって商品説明であるからあるんじゃね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:36:37.32 ID:ZjciGOdv
>>735
これ気になってるけど600wなんだよな
700wだったら迷わないけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:28:50.66 ID:DvnZ/coQ
どこのメーカー買えば鉄板?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:31:33.13 ID:NdTSplic
高いモデル買えば鉄板
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:27:26.79 ID:msKN2+wy
だいたいはステンレス板だな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:54:40.41 ID:i4Ryqsxk
機能考えると上位機種なんだが上位機種の欠点はデカイことだな
ウサギ小屋では小さいことも価値になる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:03:46.01 ID:7OKQdXp3
小型の物は低価格のためセンサーが弱く、
仕上がり調整やタイマー設定で加熱することが多くなりがち
それなら単機能レンジ+オーブントースターの方が、
使い勝手がいいということになりかねない

使い方で工夫しても限りがあるし、
オートで上手く加熱できるかどうか、
買ってみないと分からないからなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:58:34.61 ID:h8q5gMvu
そこでレンジ機能が高機能で小型のジタングですよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:44:44.55 ID:xpFtuPoc
あれいいんだけど、幅がでかいんだよね。
小さくて正方形に近いのってないのかなあ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:50:42.13 ID:SPaDUwFj
設置を考えると、大きさというのは体積より面積なんだよね
操作部が下にある方がいいのだけど、小型の物は右横にある
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:32:09.17 ID:KIxGd59A
亀レスだけど、単機能レンジはシャープが鉄板らしい
10年以上ほとんど変わってないから、不具合は出つくしているのだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:36:25.32 ID:WmuQRnPb
バックライトついてるしね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:55:27.23 ID:IaHQG7t7
ツインバードって余り良くない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:04:43.91 ID:gZtC44st
Amazonでツインバードのレンジはかなり売れてるみたいだから
そこのレビュー参考にすればいいんじゃないかね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:12:03.53 ID:J9jbnn44
もう少し出せるなら、シャープやパナソニックの特価品狙ったほうがいい


751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:20:05.78 ID:IaHQG7t7
何故かパナやシャープのでフラットタイプが見つけることが出来ないんですよね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:25:39.41 ID:qKjLzqZE
日本メーカーの単機能レンジのフラットタイプはツインバードだけじゃなかったかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:25:49.94 ID:gZtC44st
フラットでオートがつかえて
までいくと上位機種買えよって話になるしな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:37:23.86 ID:IaHQG7t7
オート?機能はいらないですが
やっぱり今使ってるレンジ汚すぎてフラットがいいかなと
大きめのコンビニ弁当も引っかかって回らないし・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:45:41.21 ID:gZtC44st
安いので単機能はそれしかないしそれでいいとおもうよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:47:33.30 ID:qKjLzqZE
ツインバードのフラットタイプDR-D257Wは、
60Hz地域ではオンオフを繰り返しながら温める仕様だから、
マグネトロンがすぐダメになるのじゃないかという意見がある
50Hz地域ならそんなことはないのでいいかもね

今すぐ必要ないならAmazonのタイムセール待ちという手もあるよ
意中の物が出てくるとは限らないけど、価格.com等の最安値より安価
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:07:47.28 ID:IaHQG7t7
ありがとうございます。
物は試しに買ってみます
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:27:52.28 ID:GwfWesKg
>>540 >>545 ですが結局東芝のER-KD8を購入しました
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06901.jpg
税込送料込で24,510円
早速、冷凍小分けご飯を温めたら一部冷たかった‥(´・ω・`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:07:33.30 ID:gZtC44st
やっちまったな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:37:49.03 ID:GwfWesKg
21世紀の技術をもってしても、冷凍小分けご飯ひとつ満足に温められんとは‥
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:38:45.16 ID:605VZqRx
うちもスペースギリギリで東芝KD7(KD8)とパナC235で迷ったけど、結局C235を買ったよ
東芝のほうは店頭で見た時、内部が狭くて掃除がしにくく感じた

ドームになってるからそう見えただけで、容量は東芝のほうが大きいんだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:52:59.02 ID:pljIlYT1
>>758
赤外線センサーだと、冷凍ご飯にラップをぴったりとつけなければ、うまくできないみたい
>>761
パナC235は新製品ですが、ボタンの押し加減(クリック感)はどうでしょうか
単機能レンジのボタンの評判が悪かったので気になります
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:53:00.80 ID:RnT/px0R
重量センサーで二段オーブンのって日立の以外ある?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:28:28.91 ID:GwfWesKg
>>762
>>758ですが、冷凍ご飯にラップはこれ以上ないくらいぴったりで
しかも厚さは1cmと平べったく成形していました
これで上手く出来ないことに驚きました
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:58:27.15 ID:gl0ecG0v
>>764
レスサンクスです
そうですか、オートは使用条件に合わないと、
仕上がり調整を使うことになり損した気分になりますね

センサーの温度検出する面積を少なくする目的で
今度は厚さ3pぐらいで^^;
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:17:53.79 ID:6f5IEg7X
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121019_567000.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121019_566994.html
パナソニックの新型来たね
NE-Mシリーズは久しぶりにデザインチェンジ

シャープRE-ST26-Sを買ったけど、うるさい
けど、赤外線センサーって優秀って感じ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:58:27.12 ID:3PErYMSY
>>762
クリック感は普通で、安っぽい感じは無いです
C235は蒸気センサーしかないですが、小さい容器に入れた冷凍ご飯や冷凍チャーンハンぐらいだったら自動でもしっかり温まります
冷凍のそばめしチャーハンも、なかなかの仕上がりです





768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:43:29.18 ID:f6qU1WWC
センサーまともな低容量のがほしいもんだ
769762:2012/10/19(金) 23:06:19.81 ID:cbeZOZrm
>>767
今使っている物がかなりくたびれてきたので、買い換え予定で、
容量が手頃なC235を候補に入れているところでした
レポありがとうございました
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:44:32.89 ID:DT+BjveP
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 04:17:54.43 ID:GgOORBIv
シャープやパナが単機能のでフラット出さないのはどうしてなんだろう。
価格コムやアマゾンのレビュー見ると、ツインバードのフラットのは温めムラがあったり、なかなか温まらないってあったから、そういう理由なのかな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:00:42.65 ID:K42fbElK
コストだと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:12:22.21 ID:35GoSlMx
どうせ、高いの買っても温めムラってあるよね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:40:39.00 ID:K42fbElK
高価格のレンジは、庫内容積が大きいため、
広い範囲を温める能力がある(よね^^;)

結果的に、同じ大きさの食材を加熱した場合、
加熱ムラは少なくなると思う

コンビニ弁当がギリギリの小型レンジなら、
丸皿に移し替えるなど工夫することになる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:46:27.01 ID:sSV/gbS1
売れ筋のM265クラスが既に2万円、数年前なら23Lクラスも買えるか買えないか
これより下の機種はコスト的に厳しいだろうね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:53:24.57 ID:8MQH/KpI
>>766
自分もそれ買ったけど五月蠅くて仕方ない
展示機で確認するんだったわ
一度サービスに来てもらって本社工場でファン交換してもらったけど全然変わらない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:40:42.29 ID:crvpeyO2
新型のRE-S26Fはネイチャーウイングで静かになったらしいけど
どうなんだろうね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:33:27.58 ID:Emgx3RgI
RE-ST26-Sの音が大きいとのレビューは、価格,com Amazon共にあるね
ネイチャーウイング採用で、改善されるのは風切り音だから、良くなるでしょ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:26:25.83 ID:tdrhmy1J
音が煩いって排気とか故障を防ぐ事とかを考えるとむしろいいのになぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:58:51.84 ID:Emgx3RgI
冷却能力が同じなら静かな方がいいよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:17:23.17 ID:mBOohTWs
ネイチャーウイングって何?と思ったら扇風機やエアコンなんかと共通でシャープが使ってる用語か。
レンジ調理時につねにファンが回ってると思って使ってなかったけどマグネトロンを冷却するのにファンは必須なんだな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:54:13.28 ID:10ybdgNp
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:51:02.20 ID:AnA0x0hE
>>772
コストってそんなに変わるのかな
ツインバードのフラットだって、機械の内部で反射板回転してるわけだから

ターンテーブルを回すか、反射板を回すかの違いだし、
そんなに違わないとおもうんだけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:22:18.93 ID:Ss/jultf
装置が外部にあるか内部にあるかってのは大きな差だと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:28:07.07 ID:7iB66NCR
CPUやHDDなんてコストは殆ど同じなのに容量や性能で値段が違うでしょ
そういうこと
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:08:18.72 ID:15pDnhBY
あのブオーンという音が、羽根の形を変えただけで静かになるのかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:33:52.82 ID:U25ESnsg
まぁPCとかもファンかえるとクソ静かになるしな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:35:42.53 ID:qXiSggP0
価格COMの石窯のレビュー、わらった。
サンヨーの好評だったヤツとここまで差あるんだろうか?
まるで呪いのような文面だ
ttp://review.kakaku.com/review/J0000000854/#tab
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:55:32.04 ID:N6hCe8ZH
SANYOのはレンジを主としたレンジ
KD320はオーブンをメインとしたレンジ
グレードアップの機種でもないし
それでセンサーが倍かかるやらいわれてもなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:05:55.10 ID:K7kKUJKe
>>788
新品かって天板剥がれたら呪いたくもなるわなw
まぁ使い方が悪かったんじゃね?
俺の石窯は無事だし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:22:14.13 ID:xd1nJdy2
>>788
肉まんを指示通りの出力・時間で温めても温まりきらない?ていうのは何かの不良を疑いたくなるなあ
パッケージなどの表示は温め不足がないよう少し長めに時間とってると思うし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:53:49.05 ID:+5yBvOgT
●中国で日本向け食品へテロ計画の情報

中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子

★ソース(リンク先貼付は省略)
『尖閣 食品 テロ 中国』
上記用語をコピペして検索すれば記事多数
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:59:27.82 ID:wUhGe4kq
今使っているもの(シャープのRE-K154)が壊れそうなので新しいものを検討中なのですが、
パナのM264とシャープのST26、S31Eで迷っています。
温め解凍シリコンスチーマーが主で、パンやお菓子は月1〜2回程度作るぐらいです。
トースターはいりません。(温度調節機能付きのものがあります)
機能的にはパナのがお得?なかんじですが、ST26はつまみがついているのと、解凍、牛乳などのボタンがついているのが
使いやすそうなのでは、と思っています。
過去ログ読んでいるとST26を買うならS31Eのほうがいいのかと思うのですが、大きすぎないかがわかりません。
サイズ的には縦横はパナ、シャープどれでもほとんどかわらなかったのですがそれ以外の大きさの差がよくわからないです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:47:58.03 ID:xrtaW4fZ
ST26は大きすぎずフラットだけど性能が結構下がるんだよね
ST26とS31の説明書見ればわかる
鳥の照り焼き(唐揚げ)ST26→25分、S31→18-19分
25分は遅すぎかと
レンジはM264、ST26、S31Eいずれも自動の部分は問題ないと思う
センサー自体は○
S31E、M264の違いはコンベクションオーブン
グリルが両面で使える事でM264は上面へグリル皿を設置して焼くので
片面っていっても結構早いですけどね、返す手間はある

スペースが許容できるならS31Eがいいと思います
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:57:07.54 ID:QsxGahbc
迷ったら高い方を買え、という言い伝えがある
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:03:20.29 ID:xrtaW4fZ
ZITANG一択ってわけですね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:26:59.30 ID:QsxGahbc

    □
     ┃    
     o ∧,,∧  オフ
       (`・ω・´)  サイド
       l  o l
       しー-J
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:31:30.50 ID:hLfr16Es
レンジ重視ならジタング一択だろ
なんで人気ないんだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:36:29.81 ID:xrtaW4fZ
0がひとつおおいからじゃね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:02:34.90 ID:QsxGahbc
ジタングはスピード重視でしょ
レンジは700Wで赤外線と蒸気センサー
赤外線と蒸気センサーは、シャープも使っているし1000Wで、ジタングより安い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:21:45.29 ID:1bwb6Mqw
FM23Cで冷凍したドーナツ解凍ボタンで自動解凍
レンジにかけてたことすら忘れて放置
20分以上たって台所行ったらまだ動いてる、真っ黒焦げ
普段あたためも自動はほとんど使わないけどあたためは止まることを確認
自動の解凍使わないから別にいいけど下の温度帯のセンサーがいかれたのか
こんな壊れ方もするんだね
802793:2012/10/23(火) 22:40:56.13 ID:wUhGe4kq
大変参考になりました。
大きい方が時間がかかるのかと思っていましたがそうでもないのですね。
説明書は機能のところばかり目がいっていましたが、そういう見方をするのか!と目から鱗でした。
S31Eの方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。
そしてジタング初めて知った…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:08:41.09 ID:ZUwKdua8
ジタングの方向で考えてみては?
大きいオーブンはいらないんですよね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:04:01.85 ID:v4rJZ9rY
パンを作って焼くなら鉄ホーロー皿がベスト
皿ごとテーブルに出せるよう見栄え重視ならジタングの白い皿
時々はパンやお菓子を作るというのをどこまで重視するかです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:19:13.02 ID:vh51qZHc
>温め解凍シリコンスチーマーが主
ジタングでスチーマー使えるのかな
ジタングは時間を買うと思えば安いけど、
一般で言うところのコスパならS31でしょ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:33:17.91 ID:PWaVENGm
狭いオーブンはパン焼きでストレスが溜まるんだよな
その分火が通りやすいのもメリットだからつかいようだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:09:30.17 ID:E+FqlZ9C
おまえらパン作ってんのか
ハイレベルだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:31:28.04 ID:1UqauvjL
>>805
使えるでしょ。なんで使えないと思ったの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:04:08.61 ID:LhHdXZSM
取説にスチーム関連がないから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:50:13.65 ID:pkZ3hI4k
>>807
別に難しくないよ
生地はHBを使えばやってくれるから
生地を分ける→生地を休ませる→成形→発酵焼き(オーブン2回セット)
作業時間はパン6個〜8個作るとして実質20分くらいだな
材料HBがあれば誰でも頻繁にやれるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:14:33.85 ID:GA2tscD9
近所においしいパン屋ができてから作らなくなった
出来たてはそれなりにおいしいが、時間がたつと本職のパン屋との差は大きい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:43:47.66 ID:pkZ3hI4k
あれは焼成温度が高く短時間でやいてるからな
家庭用オーブンは機種によるが180℃で20分くらい
パン屋は店によって数分で焼く所もある
その結果お店で展示してても柔らかいまま売れる訳だね
生地の水分量も機械で練れば高めに出来るから
ふんわりしたパンがつくれる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:09:54.97 ID:hSU4Q+Pb
なるほど。水分量=やわらかさか
なら設定温度高くできる石窯有利ってことか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:15:45.35 ID:x3nNdM0T
焼きあがったときの水分量は多すぎても少なすぎてもいけないらしい。
パンの種類によっても違う(焼減率とかいうんだっけ?)
要するにつくりたいパンの種類と量、それと目指すレベルによって
必要な設備がまったく違ってくる。結構奥が深いですよね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:00:08.59 ID:pkZ3hI4k
ピザの生地とかなら手でやっても
高温のオーブンへかければ
出来た生地がイメージ通りじゃなくても全然おいしいんだけど
パンの場合は工程が多いからね。食感とかも大きく関わるし
手作りに拘るってことで興味あるならピザあたりからはじめたらとおもう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:30:09.78 ID:BRVVRaOX
家庭用のオーブンレンジで、
誰でも簡単に美味しいパンやピザができたら、
プロの職人はカッコつかないよね

パンが焼けてくると美味しそうな匂いがしてうれしくなるが、
味を含めたコスパ(電気代やら何やらで結構金かかるw)を考えると
買った方が安上がりで美味しい(ここ残念w)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:20:15.76 ID:x3nNdM0T
買ったほうが安いと言い出したら自炊全般そんな感じだけどね
手間はかかっても自分の好きなように作れるというのはいい。
自分はあまり手間をかけずホドホドのものをできるだけ安くあげる方法を追求したいw
次のオーブンレンジは安くても堅実なオーブン性能があるやつを買いたいけど安いのはオーブンとして使う人が少なくて
情報収集が難しいんだよなあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:47:29.47 ID:nMCz8GCW
東芝のER-KD320と
パナのNE-A265-CKで迷ってるんですが
両面グリルが使える分パナの方が良さそうにも見えます。
オーブンやレンジとしての機能はどっちが上とか有りますか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:54:18.75 ID:pkZ3hI4k
KD320
・2段オーブン、コンベクション
 最高温度、短時間予熱、長時間高温持続
A265
・両面グリル

まぁどっちをとるかだよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:36:15.67 ID:ub7CZ2Pi
自分で焼いた方が美味しいよ
地元で一番美味しいパン屋には負けるけど(材料も設備も違う)
工場生産とか町の普通のパン屋よりは美味しく焼ける
コスパも最近、パン高くて、良質の小麦使った美味しいパン屋だとかだと
家庭で焼くより高い。工場産のパンより家焼きはコスパは悪いけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:39:57.14 ID:A6XAliSF
そりゃ自作は自分好みの味に近づけるわけだから美味しくなるのは当たり前ですがな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:41:45.63 ID:DtJpGjJt
粉は北海道産に限るとかあこの天然酵母じゃないとやだとか
こだわりがある場合は家で焼くしかないのよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:56:15.62 ID:pkZ3hI4k
なんでもそうで売れるものってのは
油をふんだんに使用したりあまさたっぷりのあじつけだったり
スカート履くような若いこならまだしも年寄りにはそういう食べ物はきっついわけですよ
自分で作るたべものはコスパと別の面で多いにあると思います
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:02:40.42 ID:xCW9oPwk
彼女が作ってくれた料理は愛情が入っているので全部おいしいです^^
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:26:29.84 ID:6YsDCi/P
そういって彼女はレトルトパックをレンジへ入れた、自動ワンタッチで
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:07:19.71 ID:rEtbRjHE
>>820
パン屋より美味いのか、いいなぁ
使ってる機器や強力粉と酵母の銘柄を教えて^^;
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:32:21.93 ID:BPHXPkQO
>>826
パターンがいろいろだけど
ゴールデンヨットに水を使わずに牛乳、バター、生クリーム、卵黄、はちみつ、塩
で作ったのは友達が絶賛してた。ちょっとシフォンケーキっぽいふわふわのが焼けた
ゴールデンヨットは乳製品と相性いいみたい。
よくやるのはリスドォル+塩+ドライイーストだけの長時間発酵のシンプルなパン
あと巨峰の天然酵母のがほんのり葡萄の味と香りがして美味しい
あくまでも、自分評だけど。でも、材料よりも捏ねと発酵の見極めが肝要
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:43:08.33 ID:rEtbRjHE
>>827
レスサンクスです
いろいろ使っているんですね
スーパーで売ってる強力粉(一応値段の高い方)と
ドライイーストじゃ、さすがにダメですかねw
おまけに腕もないときてるだけに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:31:23.18 ID:O1X+IVKE
>>828
スーパーカメリヤ/カメリヤスペシャルあたりのほうがノーマルカメリヤより香りや風味、あと食感はいいですね。
イーストは今カメリヤをお使いならサフなどフランス製のイーストにしたほうがいいと思いますです。
あとバターもカルピス無塩バターあたりはてきめんに香りと風味に効いてきます。

そろそろ脱線しすぎてきた感があるのでこの辺で。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:19:44.47 ID:snp8iNpu
牛尿バターなんてあるんだな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:05:43.90 ID:7UadaeFQ
ヘルシオAX-MX3-R/-Wを候補にしてたのですが、専スレでレンジ機能がイマイチってあるので迷っています。
オーブンレンジタイプでレンジ機能が良い商品はなにがありますか?
ターンテーブルでもいいのですが、どれもデザインが微妙で・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:21:19.31 ID:BPHXPkQO
自分はオーブン買い替え予定なんだけど、
フランスパンを焼く人でオススメがあれば教えてください
現状無理やりだから、パリパリなフランスパンらしくは焼けてない
ちなみに今つかってるのはサンヨーの10年以上前のオーブンレンジで上限温度250℃です
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:20:45.83 ID:9DWTR2vc
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:31:46.96 ID:6YsDCi/P
>>832
スチームコンベクションオーブンで
温度300℃とかのやつがいいんじゃないか
フランスパンはいいオーブンをつかいたいよね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:57:41.66 ID:snp8iNpu
>>833
>>834
>スチームコンベクションオーブンで
>温度300℃とかのやつがいいんじゃないか
>フランスパンはいいオーブンをつかいたいよね

http://www.tanico.co.jp/products/new_products/bakery/index.html
http://www.tanico.co.jp/products/new_products/bakery/index2.html#cont5

79万とか、安過ぎだろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:27:07.73 ID:BPHXPkQO
レスありがと。でも一回に焼くパンは小麦量的に100−150
しかも狭い家に住んでるから________

>>834
レスありがと。それでいくと安い方から使えそうなの考えたら
石窯ER-KD320になるのかな?明日お店に行ってみる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:00:26.03 ID:MVKnA3lr
ちょうど自分も石窯で迷ってたんですが
パンとかピザを自作したいと思ってたんで、KD320を考えてました

背中を押してくれてありがとうw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:14:52.89 ID:OGVShS8W
置き場所がある&2段調理が不要ならデロンギとかサンヨーのコンベクションオーブンで焼くのもありといえばあり。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:38:09.95 ID:EgBvDCyf
パン屋さんと同様に業務用買って焼くのもあり
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:11:46.96 ID:uWvjmMT1
KD320は300℃までだが
予熱温度は〜230度
420,520(410,510)に比べるとやっぱりスペックは低い
まぁ2段でもムラ無くピザ焼けるというぐらいだから
さほど気にはしなくてもいいんだろうけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:46:17.27 ID:sEi3o3ZA
>>829
亀レスですみません
挑戦してみます
サンクスです^^
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:19:18.37 ID:IHdfrXFu
十数年来のオーブンレンジが動かなくなり、至急買い替えを検討して
います。機種は大体絞りこんでるのですが、我が家のご老体はレトロ
すぎてL表記がなく、サイズ感覚がつかめず26Lと30Lで迷っています。

今の機種は内寸幅288mm、2〜3人分位のクッキーを焼くには丸皿で
2セット必要で、出来れば一度に焼きたいと長年思っていたのですが
今時は角皿が主流との事、MMとしては5cm程広い程度の26Lでも十分
なのか、それとも30Lのが無難なのでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:23:01.22 ID:iXgU4zUI
>>842
1リットルは1000立方センチだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:35:33.06 ID:84TkB/on
>>842
26と30以上の違いは主に2段かどうかの差で
メーカー毎に角皿のサイズが違ったりする
2段タイプのはコンベクションオーブンになっていて
豊富な風を庫内で廻して焼きムラが非常に少なくする
それと上位機種なのでオーブン性能が上がるから
量が多い大量のオーブンも焼成時間が少なく作れる機種が多く思った調理時間で作れる
1段タイプのは普通の電気オーブンで外型サイズがコンパクトになる
お菓子やパンをつくるならコンベクションが非常に安定する
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:46:21.68 ID:IHdfrXFu
>>843
アドバイスありがとうございます、小学生時代の理科の
授業を思い出して計算し直してみます。

>>844
ご丁寧にありがとうございます、一度にそう大量には作らないので、
シンプルに1段タイプでより各皿が広そうなの〜という視点で探して
みます。大変参考になりました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:56:36.91 ID:84TkB/on
別に2段オーブンは1段でも利用できるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:53:26.80 ID:05OoYi6/
というか、容量の違いだけで迷ってるなら、迷わず30Lのほう買えばいいんじゃないの。
26Lでいけると思っていても、ギリギリのところで不足して、あー30Lにしておけばってなると後悔するよ。30Lでも不足なら諦めがつくだろうし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:09:49.20 ID:Yp7xFAqT
テラめしのコンビニ弁当が引っかからずに回るとなると、
何Lぐらい必要?
予算も厳しいんで、電子レンジ単体の物を探してます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:13:22.99 ID:OVBuwOOB
>>848
極端な話、縦長でリッター数の多いものがないとも限らないのでそういう使い方ならばリッター数ではなく庫内実寸をチェック。
回転式なら幅か奥行きのどちらか短いほうが弁当の対角線よりも長ければOK。
フラットならば弁当の縦横サイズが収まれば大丈夫。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:19:31.97 ID:Yp7xFAqT
>>849
なるほど、まずはネットで寸法と値段を調査してみます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:25:12.33 ID:05OoYi6/
>>848
その用途の温め専用ならシャープのRE-T2か、ツインバードのDR-D257Wのどちらか。
シャープのは庫内の内壁が凹めてあるので、回転皿の直径より多少大きいのなら回る。ツインバードのは回転式じゃないから、中にはいりさえしたら、引っかかることはない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:48:07.20 ID:65veiKPZ
DR-D257Wは、60Hzの地域では間欠運転になるため、マグネトロンの寿命が短くなるかも
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:24:50.78 ID:TiPNpF+0
普通の50Hz/60Hzの地域別レンジでも解凍とか煮込みなんかは間欠運転だから。
DR-D257Wの場合、それが通常の温めでも間欠運転になるだけ。
インバーター式じゃない「なんちゃってヘルツフリー」の弊害だね。
厳密には内部でON/OFF繰り返してるから寿命は短くなるけど、50Hz地域なら関係ないから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:28:14.01 ID:TXDIuLRC
ジタングの新型でるね!
もう廃番かと諦めてたのに、まさかの新製品。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:00:02.33 ID:wMbOBRvX
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:28:50.95 ID:O9vVXhqh
シャープのRE-S15E買った。
今まで部屋に調理器具ポットしかなかったw
早速一緒に買ったちびくろちゃんとミネラルウォーターで一緒に買った無洗米を炊いて
一緒に買ったレトルトカレーを温めた。
初回にして吹きこぼれまくって庫内大変なことになったけど家で食べるカレーライスうまい…
ウシジマ君の鬱井みたいにうまっうまって言いながら食べたくなるほどの美味さだった。
ああーレンジあるだけで夢が広がるわー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:04:11.88 ID:M9burV3V
>>853
おまいら知らないだろうけど、そもそもマグネトロンは整流しただけで動かす間欠動作なんだぜ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:20:37.01 ID:uvenPCjW
(゚Д゚)ハァ?
間欠動作の意味を取り違えているぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:34:21.66 ID:M9burV3V
お前が理解していないだけ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:19:41.50 ID:sT4hM39i
世の中、左開きか下開きのレンジばかりだけどさ、
なんで 右開きのレンジ って存在しないの?

冷蔵庫のドアはみんな右開きなのに
その上に置いてるレンジは左開きとか
ちぐはぐでおかしくね? といつも思うわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:00:31.03 ID:+nbxq8ic
>>860
右利きが多いからでは?
右手で操作しやすいように、操作パネルはほとんど右側。
その上にドア扉がかぶると、途中で止めた時とか液晶が見えない。
だから操作パネルを隠さないよう、左側に開くのだと思う。

冷蔵庫は利き手の右で引っぱって開けやすいように。
両開きになったり、左開きも増えたよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:44:12.43 ID:J8D2shk5
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:06:35.09 ID:keC6C/I6
ON状態のマグネトロンを断続運転というなら、
交流もデジタルも断続運転だな
いや、そもそも連続なんてものは存在しないともいえる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:38:51.80 ID:T98Qj8wm
重量センサーって便利?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:04:22.22 ID:I0jJOy7d
トリプルなら
そうじゃないならおまけのセンサーと思えば
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:47:04.93 ID:T98Qj8wm
>>865
トリプル重量センサー なんてのがあるんだ
何がトリプルなんだコレ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:05:30.98 ID:I0jJOy7d
まぁ簡単にいえば一度に多くのやつを加熱できる
あとトリプル重量センサーの機種は
オーブンとかグリルとかつかった後にすぐレンジをつかえる
そういう機種は他にはZITANGのみ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:40:21.40 ID:T98Qj8wm
そういうことか
一度に多くのものを加熱すること無いからトリプルはいらんか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:47:22.08 ID:/yr7tqjj
今はなくなったが、回転皿の重量センサーと蒸気センサーを併用してた頃のレンジは、結構うまく加熱できてよ
加熱する種類と重量で、加熱終了を決める蒸気の設定値を可変してたんだろうね

冷凍ご飯用のタッパーなら穴から蒸気が出たし、
おかずの暖めでも100均の皿カバーが使えたから、
加熱中おかずの一部が庫内に飛び散ることもなかった

赤外線センサーだと高度なことができるが、
日常の単純な使用には、約束事が多くなった気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:04:23.00 ID:I0jJOy7d
自動センサーなくても目安を参考に1人-2人前なら問題ないし
解凍は多少表面が変わってもいいんで200Wで
短時間でやった方が早いし
料理は短時間で出来るだけ
多くのもの作れればいいと思ってるから手動で充分だよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:13:40.30 ID:/yr7tqjj
加熱する種類や量が限られてくると、手動時間設定で問題なし
特にシャープの単機能はダイヤルを回すと即加熱スタート
オートは便利だけど、使っている条件に合わないと逆に面倒になる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:28:48.16 ID:WVvjnAdZ
東芝の単機能レンジが、台数限定でドンキで売られてた。
↓と同じ  7000円位?忘れたw
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/raihoo/t-e17b.html

何年製か気になったけど、側面は見えず。
単機能ならシャープと思ってるから買わないけど、作ってたんだーと驚いた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:49:41.20 ID:AIPby0sp
東芝は温水洗浄便座などの家電でサムスン製を買って来て東芝のロゴ付けて売ったりしてるから
どこの半島製か分からないぞ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:14:51.13 ID:CdOf391G
デザイン的には大宇っぽいけどね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:52:14.76 ID:QiLfQS+B
安いけど微妙な評価は流石だな>サムソン製
ロゴつけかえて売ってどれほどの利益が出るんだろうか?
多少の儲けが出たとしてもリスクの方が高い気がしてならない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:04:38.95 ID:oc1I9wAD
>> 860
左開きの冷蔵庫も売ってるぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:07:16.52 ID:oc1I9wAD
>> 873
東芝のスマーボはサムスンのOEM だね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:13:35.96 ID:Nwybqjlm
>>876
ものすげー希少じゃん・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:14:55.84 ID:R4+Y89Ha
>>878
そこまで希少でもない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:31:50.15 ID:pR1LaAIT
冷蔵庫は両開きかなり多いよね
付け替えタイプだけじゃなくて常時両開きのまである
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:03:53.44 ID:sGEcyDtM
そうそう、シャープとかどっちからでも開くのあるよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:03:51.49 ID:Q0O9Oie0
>>184>>196ですが、程度のいい三洋のオーブンレンジの中古が買えてすごく快適になった。
普通のレンジ温め作業を「温めボタン」だけで普通にこなしてくれています。
タッパー入りの冷凍ご飯を加熱オーバーでカチカチにするなど離れ技を連発してくれた日立JS7も処分してスッキリしました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:12:56.75 ID:XmBKxwYi
前JS7かって説明書観ず自働無理とかギャーギャー言ってたひとか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:15:07.13 ID:XmBKxwYi
それに赤外線センサーなら温めボタンでタッパー飯はどれでもうまく温まるでしょ
わざわざ中古のSANYO買うとかすぐ壊れてまたここへ文句いいに来るな多分
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:46:55.12 ID:6Dj4FxGy
冷凍ご飯用タッパーの種類にもよるが、
赤外線センサーは、蓋を外さなければ加熱オーバーになることが多いよ

サンヨーの赤外線センサーは高評価だったが、
日立のは、敏感というか気まぐれ感があるからなぁ
重量センサーに力を入れているからかもしれないが

自分がよく使うものに合わないと、センサー付きレンジは使い勝手が悪い
オートなし単機能レンジとオーブントースターを買った方が幸せだったりする
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:54:55.74 ID:36fQB+62
881
ああゆうの便利だよね
うちも買い替えるなら住宅事情的に左開きの方がいいし
引っ越しの可能性も考えると両開きがいいんだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:01:09.38 ID:XmBKxwYi
さすがにタッパーというとご飯用だろう・・・
蒸気弁のついてる奴とか
密封タッパーだと容器が曲がるしな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:27:06.73 ID:itraKwRH
赤外線センサーが、蒸気をうまく検出してくれたらいいが、
日立JS7は、使ったタッパーとの相性が悪かったのか
それとも日立のノウハウ不足なのか・・・

シャープは、赤外線センサー付きのものでも、
通常加熱では蒸気センサーを使っているようだけど、
そのあたりに理由があるのかな

とりあえずオートでピッタリのものが見つかって良かったじゃないの
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:30:54.97 ID:S1If8skL
NE-M264 新宿淀本店で 15800+P10%
10台限りで残り7台位だった。今日の20時頃。
ラスト1台は展示現品。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:52:36.19 ID:pBA33pL4
安っ
もうひと月早く売り出してくれていればなあ
A264を買ってしまたあるよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:12:23.81 ID:P4yXZyXz
アイヤ〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:09:01.21 ID:hTDkuCr7
>>889
まだ残ってる事がすごい!
A264に変わって、近所は消滅してる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:53:16.22 ID:pBA33pL4
>>891
いいんです
扉を閉める時の音がMよりは静か(Sは同じ)なのとお皿が1枚多くついてくるのとミトンがついてきたから

いいんだもん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:18:40.45 ID:mmSfxHX9
スチーム加熱に両面グリルができる支那
使わなければアレだけどw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:41:52.22 ID:Kdtlp8+o
いきなし壊れて不憫な時に発送まで3〜7日っていつ来るかわからん
お値打ちネットショップより即日発送で妥協するよなァ とにかく疲れた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:58:44.01 ID:9867AdVj
日立のMRO-LS8と旧機種のMRO-JS8では
性能的に違うんでしょうか?
JS8の方が安く売ってるんで違いが無ければ
JS8でもいいかなって思ってるんですが…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:26:03.21 ID:G6s9Go2l
ないとおもうよ
MRO-JS8(LS8)は
レンジメインならいいんだけどそれ以外を結構使うならあんまよくない
魚は両面焼けない30分〜
焼き野菜も30分、唐揚げは35分
オーブングリルはオマケに近い
パッとレビューみたけどそれらを使う人のレビューがないでしょ

898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:41:39.19 ID:9867AdVj
>>897
レスありがとうございます。性能的には同じなのですね
てっきりレンジ部分が弱いと思っていたのでその部分は朗報です。
グリル機能が必要なものはガス調理器を使うと思うので重視はしていません
オーブン機能はクッキーなどを焼くのをメインで使おうと思っています。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:01:02.52 ID:G6s9Go2l
LS8(JS8)は一段では市販で一番広いサイズのオーブンレンジで
余計時間かかるんだろね、コンベクションじゃないし
自分もパンをメインにオーブンは使うんだけど
おかずも結構使い勝手がいいのに気付いて
下ごしらえをパパッとやれば40cm×30cmの角皿の中には
同時に3品ぐらいオーブンやグリルをかけれるよ
この前はトマト煮、鳥の照り焼き、グラタンを並べて
まとめてオーブンして食べたし、1品における時間は
ガスのが早いが作業とか安全面では凄くいいよ
性能のいいオーブン買うとね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:38:34.57 ID:9867AdVj
>>899
それを聞いて安心しました
やっぱり持ってる人の感想聞くのが一番ですね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:46:20.47 ID:G6s9Go2l
いやLS8(JS8)はもってないぞ
自分の使ってるのは調理時間は半分くらいだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:09:12.06 ID:9867AdVj
>>901
そうなんですかw勘違いしましたww
LS8やJS8の調理面積が広いのは長所であり短所なんですね
レビューサイトで書かれてる予熱に時間がかかるのはしょうがないみたいですね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:17:29.56 ID:6z68zc0B

スチームオーブンを買いましたが
焼き料理やトーストだけを使ってみた感想として
水を張った魚焼きグリルと変わらない感じがします。
グリルの方が3倍早くできるし節約になるので
むしろグリルの方がいいのでは・・と思います。
スチームオーブンで焼き料理をすることのメリットはなんでしょうか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:28:33.75 ID:G6s9Go2l
>3倍早くできる
じゃあなんでかっちゃったんだ・・・w
3倍ってよっぽど悪いやつかっちゃったのか・・・?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:00:07.36 ID:WVMbX3oQ
ガスの出力は大体において一桁違う。
グリルは更に小さいから温度上昇が全く違う。
その分焦げるのも早い。
オーブンは一定の温度で長時間加熱出来るので、
表面を焦がさずに中まで火を通すことが出来る。
スチームなら更に乾いた状態より熱が伝わりやすくなる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:57:29.05 ID:dIY2/cqN
今さっき家族が電子レンジの中にキッチンタイマーが
入っているのに気付かずに30秒くらい加熱してしまいました。
自分は見ていないのですが火花がでていたようで
タイマーは溶けてしまっていて凄く変なにおいもしています。

電子レンジは一応動いているんですが、このまま使い続けても
大丈夫でしょうか、不安です。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:19:57.01 ID:DMD7+GWO
なぜタイマーがそこに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:32:34.68 ID:dIY2/cqN
>>907
謎ですよね
さっきご飯チン出来たんで多分大丈夫だと思うんですけど
臭くてたまらんのです
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:58:29.94 ID:aqbxvq4L
今までのように動いていれば大丈夫だよ
タイマーの他に食材(水分)が一緒に入っていたら特に問題なし
入ってなければ、マグネトロンの寿命が短くなったかもね

オーブンレンジなら、購入後使い始める前にするカラ焼きで臭いはかなり消えると思う
単機能電子レンジなら時間が解決w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 03:28:53.50 ID:dIY2/cqN
>>909
ありがとうございます。
チンするごはんが一緒に入っていたそうです。

レンジ爆発したらどうしようと不安だったので助かりました。


911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:12:23.92 ID:vF5OoacE
>>906
うっかり水没させたタイマーを乾かすために電子レンジに入れたという例もあるぞ。
うちの嫁だが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:26:05.53 ID:Kshu3wFN
気持ちは判らなくも無いが基本的なトコがな
濡れたペットじゃないだけマシか?
本当に濡れたペット入れたらどうなるんだろうな?
ハムスターとか。恐ろしすぎる妄想がよぎる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:13:00.22 ID:DMD7+GWO
よめこわい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:04:04.49 ID:NDIDbUbY
そういう奥さんじゃないと>>911みたいの選んでくれないだろ。
>>911は物凄く得してるんだよ。喜ぶべきこと。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:08:04.85 ID:DMD7+GWO
あなたもレンジに入れてあ・げ・る
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:47:56.05 ID:55R4mhHU
おかあさん恐怖入りのみそ汁作ってよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:33:52.36 ID:jiIiGC+9
オーブンレンジも3万以上だと高く感じるね
小学校高学年の頃(20年近く前)は6万円台でも安く感じたのに…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:37:00.59 ID:RySpwnoJ
たかく感じる人は禄に料理してないからじゃないの
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:46:13.00 ID:zb1Ca+F+
料理するかしないかなんて関係ないさ
20年前と今のラインナップ全体の価格から見て言ってるんだろうよ
安くなったことは確かだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:57:05.40 ID:71dE/2I9
>>919の勝ち
>>918の負け
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:46:46.17 ID:kkIZzuIj
単機能レンジは逆に値段が上がってる
シャ−プのRE-Txxシリーズ、10ね暗い前は6000円台で買えたのに、今では10000円近くする。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:39:47.04 ID:MZLAVFtC
シャープは壊れやすい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:03:37.89 ID:kkIZzuIj
シャープで壊れやすいとかいってるならどこのも使えないよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:24:46.84 ID:fBzeJz4Z
昔から、メーカーにこだわらないならシャープ買っとけ、と言う人が多かったし、
シャープの家電の中では珍しく(笑)売れてたよ
個々の性能や機能で勝るメーカーがあっても、トータルバランスでシャープだったんだろ
ヘルシオ発売以降、ヘルシオに力の入れてるみたいだから、今はどうなのか分からないけどね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:14:24.01 ID:MZLAVFtC
今はそれ所じゃないでしょ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:25:26.69 ID:pIDdasNH
どのメーカーが鉄板?SAMUSUNG?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:26:38.25 ID:MZLAVFtC
タイマーは株価と連動して発動かな?
サムソンも訴訟で揉めてるからヤバイと思いますよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:02:44.76 ID:pIDdasNH
なんだただのアスペか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:46:52.24 ID:20rBkkap
単機能レンジの買い時がつかめない
候補のパナは値段が上がって来てるし
シャープは在庫切れしてる
もう少し17年物のオーブンレンジでひっぱった方が良いかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:57:04.14 ID:DiG/IWQU
買い換えるなんて壊れたときで十分だろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:18:59.40 ID:MShkRJlo
消費電力の差があったとしてもエアコンと違って使うのは一時だしな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:24:01.83 ID:J+69tsCF
回転しないやつでオススメ教えてください
オーブンは不要、嫌いなメーカーはシャープです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:31:40.32 ID:MShkRJlo
オーブン使うかもなら東芝、無しならツインバードしか無いじゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:58:26.58 ID:lPMMVRDJ
オーブンレンジのほうが主流だから安い
オーブン使わなくとも「オーブンなしの回転しないやつ」を探すことにメリットは少ない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:00:42.14 ID:J+69tsCF
ツインバードが8000、東芝の一番安いのが18000
無視できない差だと思うんだけど
オーブン使うシーンが浮かばない
餅を焼くとか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:51:18.83 ID:QwHKipzH
別にキライナメーカーいわなくてもツインバードしか該当するものはないのでそれをどうぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:10:24.05 ID:lPMMVRDJ
ターンテーブルがない場合、センサーなしもしくは赤外線センサーが主となる(日立の重量センサーは例外)
(東芝のER-J3Aはセンサーなしで時間固定だったかな)
オーブンがどうこうってよりターンテーブルなし&センサーなしの立ち位置が中途半端
>>889みたく赤外線センサー機種が値下がりしてるとセンサーなしで18000とか存在意義がなくなってくるな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:48:09.33 ID:LgctPzz8
横幅470mm以下の電子レンジがほしいです
ER-J3AとRE-S205-Wのどっちにするか悩んでる

東芝信者なのでER-J3Aにしたいんだけど
内側がでこぼこしてて庫内が数値以上に狭いのと
使わないときの鉄のトレイ邪魔すぎ ってので
躊躇してます。でもターン無しは魅力だよな・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:51:24.60 ID:dw5i9D+Q
シャープの単機能はターンテーブルの回転軸が突き出ていないので
皿の下の部品はずしてフラットとして使える。自己責任だが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:13:55.66 ID:bVIP7e/3
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:51:13.38 ID:262byEqj
暖まらなくて良いならミカン箱でOKだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:25:49.45 ID:66VHO7KQ
J3A買ったけど広さもでこぼこも気にならないな
ピザも入るし
トースト焼くのがめんどい。なんどこがしたことか
解凍も温めも下手
ほんとに温度センサーついてんのこれってレベル
冷たい所ありまくりなのにできあがりとかもうね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:40:53.51 ID:dIeYq0pl
J3Aの温度センサーが働くのはオーブンで、
電子レンジはセンサーなし
プリセットされた時間加熱するだけ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:40:31.27 ID:iQcCLsV9
>>942-943
ありがとう!
J3Aは見送りかな・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:01:34.77 ID:Y6or/ezV
だからセンサー云々いうなら
シャープのセンサーが3つついてる奴か
パナの赤外線センサーのかえよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:19:44.04 ID:Bdxa5WGu
オートに頼るなら高価格の物を買わなきゃね
低価格帯のオート買うぐらいなら、
単機能レンジとオーブントースター買う方がましかもよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:32:47.50 ID:wIFoi92B
ここは単機能の安いやつはどれがいいとかの話はないのか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:23:05.33 ID:Ux87SXEk
このスレでも既出だけど単機能ならシャープでしょ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:10:41.70 ID:nSVn08fd
シャープの単機能はモデルチェンジするたびに、仕様が劣化してるのがな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:33:59.87 ID:A7yF1OuT
内寸は同じで
2005年から 皿:295o→270o
2008年から タイマー:15分→10分
2012年から 出力:700,200W→700,600,500,200W

仕様劣化だよなぁ
大半のユーザーには、実使用上問題ないとの判断なのか
加熱時間は500,600Wで表示されてる物が多いから、ありがたがる人もいるだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:18:44.48 ID:1iLyJcBA
冷食は500w、600wで設定が多いから、このw数は外せない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:23:20.56 ID:AUNB19hd
草生やし過ぎだろwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:37:00.26 ID:CUL3rOy+
>>951
Wで書いてくれ

なんか「冷食500とかwwwありえねー」みたいな流れになってしまうぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:42:42.27 ID:HC5wHu3N
TWINBIRD w、Haier ww みたいな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:54:49.41 ID:bl27v4JW
石窯持っているんだけれど、中張り鉄板、結露多し、サビが気になり、ドア開けっ放しか
毎回拭くか、ドアはスペースの関係で閉めたいんだけれど、ユーザーがどうしているか知りたい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:20:11.67 ID:/JqY9wqe
自分は別のスチームレンジだけど中拭いて終わり。
もともとスチームを使う前提だからそう簡単に壊れたりはしないだろうという考え。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:37:41.69 ID:T/dtEsVP
>>956
通気口って言うんですか? 庫内から排気のために小さな穴が開いているところ。
黒い塗装なのでわかりにくいのですが、もうサビが出てます。3年目ぐらいかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:26:42.37 ID:jWOXcvsy
使用後しばらくは開けたまま放置してる。
気がついたら閉める。
匂いがこもるのが嫌で無意識でやってたんだけど、そうか、錆びるのか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:53:31.51 ID:1iLyJcBA
>>952-953
失礼したw 了解

スチームレンジでないが、使用後少しだけ開けて放置。
ドアがある程度、好きな角度で止まるから助かってる。
全開しかできないなら、スペースの都合で拭いてると思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:23:28.27 ID:or+pNHOB
スチーム機能いらないから
 バックライト付きオレンジ液晶で使いやすいオーブンレンジ出してくれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:05:36.85 ID:Bu4mNbA8
今日の朝2年前に買ったパナのビストロが壊れました
高かったからショック…
修理しようか安いの買い替えようか迷い中です
結構有効活用はしてたけど、5年保証とかしなかったのに限って…
皆さんならどうしますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:37:45.22 ID:zmKfcbYC
機種、購入価格、故障内容(修理費概算)を書かずに、
どうします?はないだろ

パナのH98等マグネトロン関係の故障なら、
2年以上経過後でも機種によっては、
無償修理の可能性があるようなので
サポに効いてみたらどないだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:52:20.69 ID:Bu4mNbA8
すみません…
R3200.だいたい8万くらいしたかな、修理で2万くらいかかるよう
H98故障で、マグネトロン保証は2ヶ月過ぎた
無償修理の対象ではないようで、書面通り有償修理しかないとのこと
もう悲しい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:55:22.01 ID:CUL3rOy+
あ、そうですか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:23:25.89 ID:zmKfcbYC
>>963
8万円のR3200を2年使用なら修理する('A`)
H98は2万円!これは値上がってないw

H98は相変わらずでているようで、パナの持病としか言いようがない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:43:48.99 ID:Bu4mNbA8
>>965
レスありがとう
2万掛けてまた違う故障出たら嫌だからもうちょっと
考えてみようと思うけど、H98は本当多いみたいね
次買うときはパナ止めようと思った…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:55:17.19 ID:/JqY9wqe
>>966
修理費の件、店にしか聞いていないなら一度客センに問い合わせるといい。

あとなんだかんだ言ってパナソニックは電子レンジのオート調理だけは現行一番だと思うんで
そのあたりをよく使うなら修理しながらになるかもしれんけど他のメーカーより長く付き合えると思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:07:28.95 ID:1iLyJcBA
>>961
修理を待てるなら、ヤマダのザ安心(3200円位?)に加入。
一度来てもらって故障の原因等調べてもらう。
メーカー(パナ)の来訪を指定できる。

ただ登録手続き完了してからしか、サービス呼べないから急ぎは難しいかも。
何日後からサービス受けられるか、ヤマダに確認してみて下さい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:21:47.73 ID:zmKfcbYC
ヤマダ電機で買ったかどうか分からないだろ
まぁ、ヤマダで買って保証に入っていても、
なんとwマグネトロンは消耗品扱いで有償なんだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:29:08.44 ID:AUNB19hd
パナはダメだなぁ。
我が家のH98は20年以上現役で動いてるのに。w
5550なんて30年。

>>969
http://worldofpp1.exblog.jp/9718393/
> 特典1 他店でご購入の商品も長期保証で出張料・技術工料・部品代が全て無料
> 特典2 今!新規入会すると年会費税込3,832円を初年度入会金税込3,129円(ただし自動継続のお客様に限ります。)

どんなからくりがあるのかは知らん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:21:01.44 ID:3T/+ErDR
最近それはアホが悪用するからすべて改悪されて使えないよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:23:40.98 ID:Bu4mNbA8
>>967
ありがとう、確かに使い心地には文句なしなんだなぁ
付いてるレシピも使えるのが多いし
>>968
ありがとう!早速明日ヤマダ行って聞いてくる
っていうかレンジ買う時この説明聞いて、じゃあ壊れてから入ればいいかー
ってなったんだった!記憶の彼方だった
マグネトロンは有償でも、修理費2万の内工賃7千円、出張費2千円はかからないかも
みなさんありがとうございます、ちょっと希望の光が見えました
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:24:13.23 ID:Bu4mNbA8
>>971
え…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:34:28.96 ID:/JqY9wqe
>>973
そういうのは自分の目で確認してくれとしか言いようがないな。
ちなみに自分はA263買うときに山田の保証に入ったが、今のところ規約変更のお知らせは受け取っていないとだけ言っておく。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:42:21.04 ID:Bu4mNbA8
>>974
ありがとう、今見てきた、規約は予告なく変更するらしいな
一応明日聞いてみる、もうしょーがないと諦め始めた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:04:22.70 ID:AUNB19hd
聞き方にもテクニックがあって、
ポイントは押さえて逃げられない様にすることは必要だけど、
わざわざ自分のやろうとしていることを塞ぐ必要は無いんだぜ。
専門用語で塗り壁と言うが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:23:57.47 ID:nSVn08fd
>>950
>2005年から 皿:295o→270o

これは他機種との共用か、使用するガラス少なくしてのコストカットなんだろうけど

>2008年から タイマー:15分→10分

こっちは全然意味わかんない
セットできる時間短くした分、1分や5分のスケール細かくして、
10秒刻みでセットできるようにしましたとかならまだしも、
そういうの全然変わらずにただ最大セット時間だけ短くするってどういう了見なんだろうか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:31:34.21 ID:3T/+ErDR
必要のないタイマーをへらす事によりモンスター利用者対策になる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:32:02.15 ID:zmKfcbYC
タイマー周りの光るパーツを少なくできるということでしょ
これもコストカットということでw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:58:11.39 ID:AUNB19hd
とある目の付けどころがアレな会社の会議室

「おい、まだ削れるところがあるだろ。」
「おまえ電子レンジ15分も使うのか?5分も使えば十分だろう。」
「炊飯?それどれくらいかかるんだ?10分でいいだろ10分で。少しでも減らしてコスト下げるんだよ。」
「殆どコストは下がりません。その光るパーツも作り直すのに新たに型代が必要になりますからトータルで赤です。」
「おまえ型代は開発費で予算組んであるから良いんだよ。予算消化しないと来年度金額減らされるしおまえらの査定も下がるぞ!」
「いいから言われた通りにやれば良いんだよ。イチイチ文句ばかり言うな!」

かくして継続疑義の注記がつく素敵な財務体質の会社になりましたとさ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:02:58.43 ID:h8nGTv1B
キッチンタイマー付w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:46:12.29 ID:wmbR905l
>>981
>キッチンタイマー付w

おまえちゃんとブザーなるからって調子に乗ってるんじゃねーぞ。

http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/attention/kitchentimer.htm
現行記載内容
「設定時間が終了するとブザーが10回鳴る」

改善記載内容
「設定時間が終了するとブザーが10回鳴る(設定時間が5分未満の場合)
 5分以上に設定された場合は、設定時間が終了すると、
「ピ」とブザーが鳴り、自動的に電源が切れます。(オートパワーオフ)」

これは決して仕様どおりにファームを作らなかったバグなどではなく、
単なる説明書の記載ミスだからな。おまえら変な勘違いするなよ。

ラーメンだって3分あれば十分だろ。
操作しなかったら5分でオートパワーオフなんだから
ピと1音鳴るだけでも有難いと思え。
東芝様の御慈悲に感謝するんだな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:54:56.18 ID:Pn0ZjMpU
予算35,000円くらいで1〜2人用だったら、ヘルシオかな?

母親に買ってあげたくて悩んでるけど、如何せん自分も回る頃のものしか使った事なくて、
今日、ヨドバシ行ったらとても東芝の石窯勧められた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:12:41.56 ID:lqS8wwlE
ヘルシオはこのジャンルの中では特殊過ぎるから買う場合はよく考えて買うこと。
スチームのみの過熱水蒸気調理は電子レンジで簡単調理。の枠からは大きく外れる。

各社取説がダウンロードできるから実際に想定されるメニューを作る場合に
どんな操作が必要でどれだけの時間かかるかを良く確かめた方が良い。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:18:51.65 ID:IsKg7Br9
電子音の鳴らないレンジが良いな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:31:36.87 ID:2FBQjZBU
出来上がり時に音がならないオーブンレンジとか
忘れて終了だろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:50:22.58 ID:DOXLFKeC
単機能以外だと音はオンオフできるね
個人的には必須機能だ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:51:08.29 ID:PtpcC8Sq
>>981
RE-T2のキッチンタイマーは
・レンジとの同時使用ができない
・セットできる時間は、レンジと同じ最大10分
・しかも時間刻みもレンジと同じ
 1分以下は20秒と40秒、1分以上は1分刻み

こういうキッチンタイマーを使いたい人がいると思ってるのだろうか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:58:11.78 ID:7kpV7XK8
>>988
1分〜5分は30秒刻み
5分〜10分が1分刻み
タイマーは、必要なら100均にもあるし不要だな
何か新しい機能をと考えるとタイマーしかないのかもね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:34:39.09 ID:DgNCj50P
>>985-987
単機能で消音+バックライト欲しい。

今のは食材出さないと、オレンジのバックライトが消えない。
液晶大きいし、目につくから出し忘れる事はないな。
だからずっと消音。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:55:02.08 ID:V4g/bTqP
単機能っておおまかにはセンサーとオーブンついてないってだけ?
うちの12年使用のレンジにはセンサーついてんだろうか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:11:31.51 ID:9rhlbNu2
音が鳴らない方がいい人もいるんだね、考えたこともなかった
小さい子がいるとか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:20:41.44 ID:7lbxwm5P
完了をスマホのバイブで知らせることが出来るなら、
スマホ連携家電として一番便利かもな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:22:08.15 ID:xPDW886Z
>>992
お店の調理場とかも鳴らない方がいいかもね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:25:27.30 ID:V4g/bTqP
自前のmp3鳴らせるとかでいいのに
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:43:08.41 ID:7lbxwm5P
母ちゃんのボイスで、「タカシ、ご飯出来たわよ〜!」とか。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:34:01.84 ID:owpcFI6L
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:57:32.37 ID:BbGt/JfI
次スレ立てました
補完、修正あればよろしく
24台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1352710551/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:00:56.99 ID:ekyT7dLq
一人暮らしでアパート住んでると深夜のチン音はすごい気になるよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:05:19.97 ID:owpcFI6L
>>998
乙です^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。