【新生児】♪0歳児の親専用スレッド117【乳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
  過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
  2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
  踏み逃げはやめましょう。
  規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
  新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
  まとめサイト・前スレ・関連スレ
  関連リンク・頻出の話題 等  >>2-10あたり
  一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
  いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
  質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
  IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
  不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
  厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
  自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
  (FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)

前スレ
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド116【乳児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195134008/
2名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:27:21 ID:04JrCP+R
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ33
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192542322/l50
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191927394/l50
母乳育児スレッド その52
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192796428/l50
【母乳】○●混合育児のスレッド3●○【ミルク】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170041089/l50
ミルク育児でGo! 12缶目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1182150497/l50
紙オムツどれ使ってますか?パート24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191425402/l50
離乳食開始の時期 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/l50
【マンマ】離乳食Part26【オイシー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190300782/l50
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/l50
乳児湿疹のケアどうしてる? その10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183344062/l50
【50】ベビー服 Part18【95】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193162352/l50
◇◇チラシの裏 47枚目◇◇
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194495368/150
3名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:28:02 ID:04JrCP+R
※〜するんですが早すぎるんじゃないでしょうか系の質問
  赤が自発的にする分には問題ありません

※緊急を要する質問、赤の命にかかわるような質問は
  病院などの専門機関へ問い合わせましょう。

よくある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
  FAQまとめサイト
  〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
  0歳児FAQ(携帯サイト)
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/k/

まとめサイトにない過去ログ検索はこちらで。
  にくちゃんねる 過去ログ墓場
  http://makimo.to/2ch/index.html
4名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:28:34 ID:04JrCP+R
まとめサイトの内容
■母乳とミルク
 ・哺乳瓶の消毒はいつまで?
 ・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
 ・母乳は薄くなるって本当?
 ・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
 ・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
 ・離乳食はいつから始めればいい?
 ・離乳準備期って必要?
 ・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
 ・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
 ・手が冷たいんですけど
 ・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
 ・緑のうんち、大丈夫?
 ・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
 ・何日間もウンチが出ない。便秘?
 ・頭の形がいびつ/向き癖がある
 ・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
 ・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
 ・泣くと肺が強くなるって本当?
 ・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
 ・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
 ・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
■その他
 ・ベビを一人で大人風呂に入れるためには?
 ・ベビの洗顔、どうしたらいい?
 ・ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前
 ・布団やベッドで寝てくれません
 ・産まれた日は1日?0日?
5名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:29:11 ID:04JrCP+R
役に立つサイト
子供の具合が!怪我した!様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここで症状をチェックして。

こどもの救急:by厚生労働省
http://kodomo-qq.jp/

東京都こども医療ガイド
http://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khmenultb.asp

「新生児期Q&A」〜「乳児期Q&A」
http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm

その他、わからないことは聞く前にぐぐってみましょう。
Google
http://www.google.co.jp/

携帯用Googleはコチラ
http://www.google.co.jp/imode
6名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:29:54 ID:04JrCP+R
<まとめサイトにない頻出の話題 >
1.「病院に行った方が良いでしょうか?」
掲示版はネットの向こうに誰かがいますが、
その誰かはアナタの赤をアナタと同じ位見ている訳ではありません。
最後は自分で判断しましょう。
「これくらいなら良いかな」でも、「怖いけど行かない方が良いかな」でも、
受診して安心するならそれが一番。
手遅れになってもネットの責任には出来ません。

2.抱っこしていないと泣いてしまうのは?
抱っこをしているとおとなしいのに、布団に置くと
背中のスイッチが作動したかのように泣き出してしまうのは
低月齢の赤の仕様です。
カアチャンの温もりが恋しいんだなと喜びつつ、
まとめスレの「布団やベッドで寝てくれません」の寝かしつけ方を参考に
マタリと試行錯誤してみて。

3.生後2〜4週、赤がグズり続けているのですが?
“魔の3週目”とここでは呼んでいます。赤の個性にもよりますが、
この時期になると起きている時間が少しずつ増え、
その間が不安で泣いてしまうようです。
抱っこ、添い乳、おっぱいなどでなんとか乗り切ってください。
必ず楽になる日が来ます。
7名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:30:35 ID:04JrCP+R
4.汗疹や発疹は
汗疹、オムツかぶれは石けんでこまめに洗ってよく乾燥させるのが重要。
また、空気が乾燥して来たら保湿クリームも有効。
どのクリームが効くかは赤の個性なのでそれぞれパッチテストを。
(目立たない部分にちょこっと塗って30分程放置、赤くなってなかったらok。
赤くなったりブツブツが出たら皮膚科へgo!)
ベビーパウダー(別名シッカロール)は、主成分がタルカムという鉱物です。
汗腺に詰まって悪化する事もあるので使用はやめた方が良いと言う意見が2chでの主流。

5.耳をよく掻く、耳が臭い、耳ダレが出る。
中耳炎、外耳炎、溜まった耳クソが蒸れている可能性あり。耳鼻科へGO。
耳掃除は危ない上によく取れないので、定期的に耳鼻科で掃除して
貰うのもアリ。 耳掃除の専用スレ↓
みみくそ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157204974/

6.鼻クソが詰まっているが?
泣いたりくしゃみをした勢いで出ることがほとんでです。
また、お風呂あがりの鼻クソが柔らかい時を狙って、
綿棒を使うと取りやすいです。 赤用のピンセットを使う手もあります。
いずれにせよ、ムリをして取ろうとすると、粘膜を傷つけてしまう恐れがあるので
気をつけましょう。

7.うんちを出そうとキバッていて苦しそうなんだけど?
低月齢のうんちキバリは仕様です。お腹がぱんぱんに張っていなければ
問題なしです。
8名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:31:08 ID:04JrCP+R
8.寝ていると頭は汗ばんで熱いのに、手足はひんやりしているのは仕様?
仕様です。頭部にはたくさんの毛細血管と脳があるため。
発熱・発汗で脳を適温に保つためのようです。

9.濃い黄色・オレンジのおしっこが出ているけど病気?
水分が不足して尿が濃くなっているため。汗を多量にかく夏場には
よくあること。が、汗もかいていない、母乳・ミルクの飲みが悪く機嫌が
悪い状態であれば、脱水を起こしてないかよく観察する。
水分補給をまめにさせ、他にも脱水の兆候があれば、医者へgo!

10.脱水の症状は?
中等度の脱水症では活動量や遊びが減る、涙を流さずに泣く、口が渇く、
1日の排尿回数が2〜3回以下になる、など。
重度の脱水症の子供は眠りがちになったり、昏睡(こんすい)に陥る。

11.煎餅屋開店って何?
寝返りしたきり戻れないで喘いでる我が子を元に戻す作業が
煎餅屋みたいだから。 自力で戻れるようになったら煎餅屋閉店。

12.お宮参りは正装しなきゃダメ?
きまりはありませんが、大きな神社だと正装を求められることもありますので
不安なら、問い合わせてみると良いでしょう。
赤の衣装は写真屋でそのまま貸してくれることもあります。

13.ストローの練習方法は?
紙パックの麦茶等で赤が吸うタイミングに合せて軽く容器を押してやる。
いきなりストローマグで始めても飲める場合もあり。
吸うだけ吸って飲み込めずにダラーッと吐く場合もあるので、風呂場か
下が濡れても良い場所で練習するのが無難。
9名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 21:32:04 ID:A7Y7ZHHw
前スレ991のオムツについて質問した者です。
教えてくださった方々、ありがとうございました。
次に買うオムツは1サイズ上げてみようと思います。誘導されたスレも見てみます。ありがとうございました。
10名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 21:51:54 ID:41pi1ukI
黄昏泣き(夕方泣き)とは、いつ頃まで続くものなのでしょうか?
皆さんのお子さんはどうですか?
体験談をお聞きしたいです
11名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 08:56:52 ID:hXiEXUBF
前スレより下がってる?あげ
12名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 10:08:00 ID:KsrUUbZC
1さん、乙です。

子@9ヶ月なのですが、2,3日前からセキ・鼻水が出ます。
熱は平熱(36.8℃)でおっぱいの飲み、離乳食の食べも悪くありません。
軽い風邪かな?と思っているのですが、
目が充血して、目やにがべったりとついています。

風邪でも目が真っ赤になったり、目やにが出るものなのでしょうか?
初めての風邪なので、受診の目安もよくわかりません。
よろしければアドバイスをお願いします。
13名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 10:28:29 ID:tm2UmXHs
2ヶ月入ったころから顔がかさつき出し、それから半月ほどで体(腕足腹)にも湿疹が出始めました。
二つ質問なんですが、
・顔は頻繁に手でこすろうとするので痒いのが分かるのですが、体など赤の手が届きにくいところが痒い時ってどんな様子ですか?
・赤の衣類はarauを使って単独で洗っていますが、同じ洗濯機で洗う大人用の洗剤が赤に影響することはあるでしょうか。最近洗剤を変えたのですが湿疹が増えだした時期だったので…。
長文すみません。
14名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 10:32:25 ID:w45pDv/F
>>10
一人目…しませんでした。というかよく泣く子で一日中泣いてました。
二人目…三ヶ月頃から始まり八ヶ月になった今もしてます。
夕方は上の子のテレビタイム(NHK幼児番組)なので下の子を連れて寝室に籠もり、腕枕で一緒にごろごろします。
一時間くらいずっと泣くこともあれば、泣き疲れて寝ることもあります。

>>10さんの所が一人目の赤ちゃんだとしたら、泣かれるのはすごく疲れるし辛い日々だと思うけれど、
赤ちゃんが泣くのはストレス解消のためでもある!
他に泣く原因が思い当たらなければ、黄昏泣きは泣きたいだけ泣かせてあげればおけ!
と思っておくと楽かも。

私自身が一人目の時、泣かれるのがすごく辛くてずっと抱っこしてて
それでも泣かれてボロボロだったので…
15名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 10:50:22 ID:iIiKYdUo
>>12
目の充血&目やにの症状は結膜炎ではないですか?病院に行って診察してもらったほうがいいですよ。私の子供も結膜炎になり症状がまったく同じです。
16名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 10:58:51 ID:UImocFKk
>>12
何かしらのアレルギーがあるとか?
アレルギーがあると結膜炎になったりしますよ。
私も直ぐに病院に行った方がいいと思います。
17名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 11:02:25 ID:UImocFKk
>>13
一つ目については良くわからないけど、二つ目については可能性はあります。
一度、洗剤を元に戻してみては?
ただ、あまり湿疹が酷いようなら一度病院で診てもらった方がいいかもしれません。
18名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 12:42:46 ID:2Uhy1vRg
携帯からですみません。4ヶ月の赤ですが、授乳時(完ミ)や横抱きの時、あまり目が
合いません。
目が合ってもそらされているようです。
縦抱きの時はキョロキョロして全く目が合いません。
ベッドで寝かせている時に話しかけたら目が合って少しニコッ
とします。
私が他事をしている時にこっちを見ている事はよくあります。
自閉症の子は授乳時に目が合わないと聞いてすごく心配です。
19名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 13:31:08 ID:m5A8eY9+
実際見れないのでなんとも言いがたいですが、
抱っこしたときにキョロキョロするのは、普段と違う視線の景色を見てるのでは?
3ヶ月検診の時に異常が無かったのなら、とりあえず様子見しかないと思います。
そういう性格の子なのか症状なのかはここでは判断できないですよ。
20名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:38:56 ID:pEPjpFyA
9ヵ月の赤の事で質問です。冬至にお風呂の湯船にゆずを浮かべますよね?赤はゆずを入れる前にお風呂入れてしまうべきですか?それともゆず風呂に入れても平気なんでしょうか?
実家の為、もし駄目なら早めに対処しようと思ってまして‥
21名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:41:28 ID:DpEFsqd0
>>13です。
>>17さんレスどうもです。
そうですね、一度もとの洗剤に戻してみます。
それで様子を見てだめなようなら病院行きます。

痒がる仕草については引き続きレス待ちます。
手が届かないなりに掻こうとするのかな・・・。
顔や頭を掻くってことはそうしたら気持ちがいいって事を
わかってるってことですよね?
22名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:46:51 ID:HeFy4PTA
ウチの上の子が8ヶ月の時、
さっと洗ったゆずを湯船に浮かべて入ったけど、全く問題なかったよ。
個人差もあるから保証は出来ないけど。
23名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:57:00 ID:iIiKYdUo
>>20
ゆず風呂。この前子供が入った時、痛いって言ってそれ以来ダメ。私も体がチクチクして痛かった。人それぞれだけど言葉を発しない赤にはやめたほうがいいかも。
24名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 15:02:00 ID:ERqQt4r0
7ヵ月になる息子がいます。
歯が下2本上1本はえてきていて授乳のとき噛まれて血がにじみ出してはいないのですが赤く切れてる感じになったりしています。
今は噛まれる前に素早く乳首を抜いたりしていますがそろそろ卒乳しようかとも考えています。
でもやっぱり授乳は今だけなわけで、オッパィ吸う仕草や探す仕草が可愛くて卒乳までなかなか踏みこめません。
ちなみに乳首保護のを買いましたがいつもと違うのがわかるのか吸ってくれませんでした。
みなさんはいつごろ卒乳しますか?しましたか?
25名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 15:09:52 ID:WH/LXQRP
>>24
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part6【ケアは?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180657124/

こっち見てみたらどうかな?
26名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 15:11:16 ID:iIiKYdUo
私は一歳半まで飲ませてた。卒乳は早いほうがいいみたい。母乳は虫歯になるって。9ヵ月ならステップに切り替える練習してみては?
27名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 15:13:16 ID:iIiKYdUo
ごめんなさい7ヵ月でしたね。卒乳がんばってください。
28名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 15:16:57 ID:ERqQt4r0
>>25ありがとうございます!早速見てみます!
>>26ありがとうございます!虫歯になるとは知りませんでした(汗)!
29名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 17:27:12 ID:d6rZ4zVr
>>26
適当に言うのイクナイ!!
母乳には虫歯になるような糖は含まれてないんだよ。
歯磨きで残ったカスが栄養となって虫歯になることはあるけど
長く母乳を飲ませたからといってそれが虫歯の原因になることはありません。
卒乳も今では2歳まではなるべく飲ませた方がいいというWHOの提言もあります。
母乳育児マンセーじゃないけど古い知識を書いたら駄目だよ。
30名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 18:08:27 ID:W2T8Sh7r
生後1ヶ月過ぎました
今日は一日中授乳と授乳の間にうなってます
起きてても寝てても真っ赤になってうなってエビぞったりしてグズグズしてます
ウンチを気張ってるのでしょうか?その割には出ていないので便秘で苦しいのでしょうか?
一日に出る便の回数も減ってきていますが仕様ですか?
31名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 18:10:44 ID:fZTi0l9R
>30
ゲップはよく出てますか?
赤ちゃんのうなりの原因で結構多いのがゲップ不足です。
おならが多いようなら、ゲップ不足の可能性が高いかな。
よくゲップも出て、おならもそんなに多くないなら
多少のうなりは赤ちゃんの仕様です。

だんだん消化能力が上がってくるので
体重が順調に増えてるなら、ウンチの回数が減ってくるのも普通ですヨ。
32名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 18:34:18 ID:itlSsbgV
お昼の離乳食にうどんを食べさせたのですが
今気がついたら、「(うどんの)周りの粉はそば粉を利用しています」の文字。
うどんは一回茹でて、流水で濯いだものを食べさせているのですが、
アレルギーの心配はあるでしょうか?
33名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 18:45:49 ID:fZTi0l9R
>32
心配があるかないか、という話には「ある」としか答えようがないけどw
ひとまず昼に食べたあと現段階でなにも出てない、
これまで何回か食べさせたけどなんともなく済んでいた、ってことなら
「今回(もしくは今まで)は大丈夫だった」ってことで良いんじゃないかな。

そのうどんは、そばOKの年代になるまで二度と食べさせないほうが良いよ。
あえてアレルギーのリスクを子供に負わせる必要はないから。
34名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 19:19:42 ID:W2T8Sh7r
>>31レスありがとうございます
ゲップ全然出ません
肩に乗せる方法や膝に座らす方法、トントン叩いたり下から上にさすったり10分くらいするのですが出ないんです
寝てしまう事も多く入院中も退院してからもほとんど出ていません。
うまく出してあげれなくて悩んでたところです
うなりと関係あるんですね。
おならもすごく出ます。
ゲップ出させるよう頑張ります
でもなかなか出ない…
鼻がブゴブゴ鳴るばかりでちょっと 聞き違いしてしまったりします
35名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 19:30:29 ID:pEPjpFyA
>>22
>>23
ありがとうございます!赤のお風呂済ませてからゆずを浮かべてもらうことにします!
36名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 20:27:33 ID:zyV5NEiP
>>33
ありがとうございます。今のところ特にきになる症状もないのですが、
とりあえず明日まで様子をみてみます。
そば粉を使用するうどんがあるなんて初めて知りましたが
関西や東海では結構あるみたいですね。
37名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 20:35:26 ID:KsrUUbZC
12です。
>>15サン、>>16サン、レスありがとうございました。
お礼が遅くなりましてすみません。
明日、受診を考えます。
38名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 00:16:50 ID:JyeTtuGn
もうすぐ七ヶ月です。
うず救命丸を飲ませたら朝まで眠ってくれて感動。
でもなかなか上手く飲ませることができません。
舌にのせてバッとおっぱい吸わせても、苦味が口に広がってしまい、おっぱい飲むどころじゃない騒ぎに。
この世の終わりのように泣きますorz
上手く飲ませる方法ありますかね。
お薬じょうずを使ってみたいなと思ってますが、どうでしょう?
39名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 08:07:33 ID:PPOLxTZt
私はおっぱいあげるとき、
目があう位置に抱けないんです
40名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 09:00:53 ID:tb7juoNj
すみません、下らないことなのですが教えて下さい。
赤6ヶ月、寝返りもしないのでぷくぷくで、
そろそろ80cmを着させよう&Lサイズにしようと思っています。

よく「動き出したらスリムになるよ」と言われますが、
サイズが落ちるくらいスリムになるものでしょうか?
サイズアウトした服などはとっておいたほうがよいでしょうか?
41名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 09:08:39 ID:PcCHU+0v
>>40
背が伸びることをお忘れでないですか?
やせた頃には丈が短くなってますよ。
収納に余裕があるなら、何着か記念?に残しておいてはいかがでしょ?
うちも何着かは圧縮袋に入れて残してます
42名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 10:20:41 ID:5KIbpeE+
赤@6ヶ月

最近爪の先ほど前歯がはえてきました(゚-゚)

今離乳食は朝の1回なのですが、
歯磨きはいつから・いつやればいいのでしょうか?
43名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 11:06:35 ID:nXIJ1kI3
10ヶ月女児
すみませんアゲます

おしりとお股の間くらい?の皮がはがれて汁が出てるのですが、病院行くべきでしょうか?
行く場合、小児科ですか?皮膚科ですか?
44名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 11:14:07 ID:XOzAELQc
>>43
そりは大変ですね。痛そうです。
まずは小児科だと思いますが、皮膚科が近ければ、
皮膚科でもいいと思います。
皮膚科の場合は、赤さんを連れて行ってもいいか、
事前に確認してからの方がいいです。
45名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 11:36:05 ID:0Jpd6qwt
>>42
少し生えてきた頃なら、歯ブラシは歯茎を傷つけるので、歯&歯茎をガーゼで拭く程度でいいと思う。ガーゼでなくても専用のが売ってあります。しっかり生えてきたら軽く磨くといいでしょう。
46名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 11:42:01 ID:nXIJ1kI3
>44
即レスありがとうございます。
午後1番で行って気ます!
47名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 12:24:38 ID:kh6EL6+d
10ヶ月@離乳食中期3回です。
朝方から2回大量に、さっきもチロっと吐きました。
ちょっと元気もないので午後(15時)からの診察に連れていく予定ですが
離乳食はあげないほうがいいのでしょうか?
今のところまだ朝も昼もあげてません。
ちなみに下痢の症状は今のところありません。
48名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 12:24:47 ID:JeCq6DeD
うちの6ヶ月赤も同じだったよ
たぶんかぶれかカンジダ
どっちもすぐなおる
49名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 14:17:34 ID:lijKlD7v
亀&まとレスすみません

>>20
昨年の冬至に、6ヶ月赤を銭湯のゆず湯へ連れて行きました。
ネットの中のユズをほじくっていましたが、無問題でした。

>>40
サイズが落ちるほどではありませんが、確かに横方向にはスリムになりました。
ただ、痩せたのは寝返りをした時ではなく、ハイハイし出してからでした。
具体的には、ぷくぷくだった0歳の秋冬には赤の横幅に合わせて80サイズを買い、
翌年の秋冬にもそれらが使えています。
さらには前年の70の服も着られるものがありますが、縦方向に小さく、
ボディなどはオマタのスナップボタンが止まりませんw

個人差あると思いますが、うちの赤は、6ヶ月から一歳までで横に成長し、
その後の3ヶ月で急に縦に伸びました。おむつは一年以上ずっとMサイズを使い
続けています。つまり胴回りは一年間ほとんど変わっていないことになります。
50名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 14:36:55 ID:lucQ3by5
7ヶ月の女の子です。最近目をおもいっきりつぶって開いたら白目になります。この月齢で白目になるのはおかしいのでしょうか?かなり心配してるんです。病院に連れていくべきなんでしょうか?
51名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 15:07:04 ID:xAKziDqM
>>50
一時期そうやって遊ぶ時期があるよ>目玉
52名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 16:10:57 ID:FSBkmXim
@3ヶ月

2日前くらいから急に、母乳を飲む前に
必ずギャン泣きして拒否するようになりました。
最後には飲むんですが、これは仕様ですか?
53名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 16:24:29 ID:xAKziDqM
時々そうなる仕様です。ご機嫌しだいです・・・・
54名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 17:44:37 ID:38s8i0Q6
>>47自己レス
あのあと下痢もはじまり、病院に行きましたがロタだったようです。
離乳食はしばらくお休み。
みなさんもお気をつけて…。
55名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 18:10:01 ID:4gQ1RmkS
4ヵ月半です。今日、役所に行ったら健康相談のおばちゃんに、「まだ母乳だけ?
重湯とか飲ませてないの?そろそろ離乳食の準備段階に入ってもいい頃よ。」と
言われたのですが、離乳食の準備って必要なのでしょうか?
56名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 18:16:44 ID:O4jRDt9U
>>55

そこは母親の判断でいいとオモ

離乳食関連のサイトもいっぱいあるから参考にどうぞ

うちは6ヶ月過ぎてからボチボチ始めました
重湯も果汁も嫌いで飲まなかったし
57名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 19:42:14 ID:1+pmjq5F
>55
準備期に果汁やおもゆ、スープ、味噌汁などを
スプーンからぐいぐい調子よく行ってた子が
必ずしもいざ本番の初期食をスタートして以降順調に進むとは限らないんでw
今はあんまり必死に「準備期」はやらなくなってる流れがありますね。
WHOの「6ヶ月までの赤ちゃんに母乳ミルク以外のものは与えなくて良い」という指針もありますし。
5840:2007/12/18(火) 20:30:45 ID:tb7juoNj
>>41さん、>>49さん
ありがとうございます。
そうなんです、縦横の成長具合によっては
サイズが落ちるのかも…!?と心配していました。
迷わず80cmを買います!
59名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 21:53:30 ID:IAh9YQuv
インフルエンザやノロウイルスが心配な時期になってきましたが
みなさん家に閉じこもってますか?
帰ってきたら顔や手を拭く、着替えさせるなど徹底すれば
スーパーに連れて行っても大丈夫でしょうか・・?
60名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 21:54:57 ID:PcCHU+0v
>>59
なるべく人が少ない時間帯を狙って行くしかないですかね
大丈夫です!!とは簡単には言えません
61名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 21:57:52 ID:xAKziDqM
>>60
そんなことはお医者さんだってわからないと思いますよ?
スーパーにロタの人がいるかどうかなんて。
62名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 21:59:30 ID:SHBxgTSA
前スレで夜泣きの質問をした者です。
夜泣きスレ誘導してくださった方、見てるかな?
ありがとうございました。覗いてみます。
また今日も辛い夜がやってきた…。
63名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 22:03:08 ID:1+pmjq5F
>59
うがいは無理にしても、0歳児も洗面所で石鹸つけた手洗いはできるからね。
「手を拭く」なんていう中途半端はせず
帰宅後は自分のうがい手洗いだけじゃなく子供も手洗いさせる前提で
普通に買い物兼散歩には連れ歩いてますよ。
64名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 22:19:58 ID:PtAzAyRj
>52
気づかぬうちに母乳にトラブル生じてるかも。
母乳育児スレのテンプレあたりを一度読んでみてください。
単なる仕様じゃないかも。
6555:2007/12/18(火) 22:51:38 ID:4gQ1RmkS
>>56,>>57
私自身、準備期は特に必要ないよなぁと思っていたのですが、4ヵ月半だったら
準備段階に入っていて当たり前のような言い方をされた為、よく分からなくなって
しまい質問させて頂きました。
どれが絶対正しいという訳ではないんですよね。
ありがとうございました。



66名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 23:14:32 ID:L/eZRVNo
>>59
うちも>>63さんと一緒で手洗いさせてます。
鏡をみてニヤニヤする赤の指のまたまでグリグリと・・・。
あと、うがいがわりに帰ってきたら何か飲ませるようにしています。
あとはなるべく外のものに触らせないようにしてます。
この時期だし外出は気をつかいますよね。
67名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 09:20:45 ID:9npbt8Dz
3ヶ月なりたての赤♀完ミです。
昨日からギャン泣きするのにミルクは飲まないことがあって困っています。
ずっと飲まないわけではなく、今までミルクだなと思っていた泣き方なのに、
ニプルを口に当てただけでなおさらギャン泣きするので洗う哺乳瓶も増えるし、
何が何だか分からなくて途方に暮れています。
熱はないし元気だし、時間は空く(5時間以上)けどミルクは飲めているし、
あまり心配ないとは思うのですが、これは仕様なのでしょうか。

風邪でボンヤリしながらの書き込みなのでワケがわからなかったらすみません
68名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 09:27:59 ID:ScyfoCJV
生後16日の男児です。最近●の量が増えてきたのと、仰向けでずり上がってくるようになった所為か、
紙おむつの背中側から●が漏れる事が多くなってきました。

新生児の為、おむつのサイズがまだ大きいからだと思うのですが、何か漏らさない工夫などがありましたら教えて下さい。
69名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 09:37:43 ID:jqWps5tV
>>67
寒い、暑いなど環境に問題がないなら、いわゆる「たそがれ泣き」が始まってるかも。
そういうときはおんぶして部屋や(できるなら)外をちょっと歩くとかすると
案外気分が変わってけろりとすることがあるよ。
疲れるよなあ、そういう時って。風邪お大事に。
70名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 10:33:50 ID:q2RP9/zl
5ヵ月の赤です。
携帯からすみません。
ここ何日か起きてるときはほとんどグズグス言ってます。
夜はよく寝ますが、お昼寝してもすぐ目覚めるし、抱っこ抱っこでどうしたものか…。
熱もないし便秘でもないしおっぱい飲んだ後も機嫌が悪いです。
何かアドバイスいただきたいです。
今、散歩も行ってきたけど、やっぱり機嫌悪いです。
71名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 12:01:24 ID:EeB7Ccpk
>>68
まだ肌着かな? ボディ着せてみた?
おむつがぴったり体に沿うようになります。
72名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 12:15:53 ID:BSGQuCy/
>>68
新生児用オムツですか?その下のサイズのオムツもあるよ。低体重の子用ですが
73名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 12:21:04 ID:EaCukuLK
7ヶ月半の赤です。
肌トラブルを抱えて皮膚科常連なのですが、保湿クリームを塗っている最近は調子が良いです。
が、ここ二、三日頭の皮膚がかさかさで、自分でも痒いのか、かきむしっています。
皮膚科で以前尋ねたら、保湿の薬を塗りなさい、と言われたのですが、髪の毛がフサなので、広範囲だと
イマイチ効き目が悪いような、また髪の毛に邪魔されて肌そのものに浸透しないような気がしています。
で、現在お風呂ではベビーソープオンリー使用なのですが、頭を洗う際はシャンプー使用にした方が良い
でしょうか?
同じような経験をお持ちの方、また頭の肌に向いているケアの仕方など、ありましたらお教え下さい。
74名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 13:18:22 ID:nanBIr0b
>>73
坊主にすれば万事OK
75名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 13:24:24 ID:PRNTO6z+
>>73
乾燥してるならベビーソープじゃなくて無添加のせっけんとか使ってみたら?
ベビーソープは脂分をとりすぎるので、乾燥肌には向いてない、みたいなことをこのスレじゃないかもしれないけど
どこかで見た気がする。
76名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 13:51:36 ID:8gW3vh7X
赤@5ヵ月
最近赤がやたら夜中に目を覚まします…。
その都度パイを飲ませればすぐ寝そうな気がするのですが、
夜間授乳を増やすと母乳の生産量が増えちゃいますかね?
今まで張り乳でトラブル多発だったのが、最近ようやく少〜し落ち着いてきて、
夜間の授乳間隔が5〜6時間あいても平気になってきた矢先だったので、
もし夜の授乳を増やして、また母乳分泌過剰になってしまうくらいならば、
大変だけど、ユラユラ抱っこで乗り切ろうと思うのですが…。
77名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 14:22:05 ID:PKtHa0bE
赤@4ヶ月です。
1週間前から寝返りをするようになり、寝かせたらすぐに寝返りをして
5分位したら叫ぶように泣きます。
寝返りをするようになってから、一日中機嫌が悪いです。
仕様でしょうか?


78名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 15:06:33 ID:GVfQGCpD
赤@10ヶ月。
薬嫌いの赤に、薬を飲ませる方法ってありますか?
シロップの薬なんですが。

薄めたり、カボチョやサツマイモやヨーグルトに混ぜたり
赤ちゃんせんべいやパンやお麩に含ませてみたりしましたが、
すぐ吐き出されてしまいます(´・ω・`)
薬飲みのスポイトも使ってみたのですが、ものすごい勢いで拒否されました……orz
79名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 15:12:38 ID:qKToJk7H
>>78
もし母乳なら、おっぱい飲んでるときに横からスポイト差し込んで注入。
バレるかもしれないけどw
80名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 15:22:59 ID:D2kwEn9c
>>78
凍らせてシャーベット状にするとか
チョコレートシロップに混ぜるとかは試してみた?
どうしてもだめなら粉薬にしてもらった方がいいかもだね。
81名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 15:46:47 ID:rQZutJxP
>>78
シロップに苦戦し、粉薬にしてもらったくちです
団子状でも、練り歯磨き粉状でも美味しそうに食らいつきました(イチゴ味)
今までのシロップ飲ませる努力は何だったんだ、と・・・
薬を飲めずに病状悪化する前に、
確実に身体に入る方法が見つかるといいですね
82名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 15:48:57 ID:NIPdhFif
>>78
アイスに混ぜるのも結構飲んでくれると聞くよ。
うちもシロップは大変だったなぁ。
カボチャとシロップを10対1くらいの
シロップが分からないくらいの勢いで食べさせてた。
8378:2007/12/19(水) 15:56:09 ID:GVfQGCpD
レスありがとうございます。

>>79
やってみた事はないです。
機会があったらやってみます。

>>80
冷たい物が嫌いな赤なので、シャーベットはダメだと思います。
冷蔵庫から出したての果物も嫌がるので。
10ヶ月の赤(離乳食は中期です)にチョコシロップって大丈夫なんでしょうか?
薬局で、あまり濃い味の物も(刺激が強いので)嫌がると言われたので。
84名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 16:07:48 ID:snzW3Hc8
赤@11ヶ月
赤ちゃんの鼻風邪ってなかなか治らないのかな?
11月の初めにひいて小児科3回耳鼻科1回と通ったけど
未だにズルズルです。
睡眠と食事に影響はないけど、支援センターなんかに連れていけなくて
ちょっとストレス溜まり気味・・・。
85名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 16:35:59 ID:qLT9a9Fp
赤6ケ月半
6ケ月に入ってから昼間ずっと機嫌がわるいです。私の姿が見えなくなるとギャン泣き。1日中だっこかおんぶです。
今までもよく泣く子だったのですがホントにすごいです。こういう時期なのでしょうか?近所のおばぁちゃんが何してるの?と見に来たりして困ってます。
86名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 16:40:14 ID:eIgL3Yt7
>>85
>私の姿が見えなくなるとギャン泣き
典型的な後追いですね〜近所のおばあちゃんにも笑いながら
私が見えなくなるだけで泣いちゃうんですよ〜的なことを言っておけば大丈夫かとw
うちはトイレにも一緒に連れて行ってますw
87名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 17:03:56 ID:kQXKW97/
>>73さん
頭皮の話では無いのですが…。

うちも夏頃から乾燥肌でしばらく皮膚科に通っていました。
(体がカサカサ、頭皮も時々カサカサ)

先生には行くたびに「石鹸は使わないで下さいね」と言われました。
ベビーソープが赤ちゃんの肌に合わないことはよくありますから、だそうです。
なのでうちは夏からずっと頭も体も流すだけにしています。
(あまりにベタベタな時はベビーソープ、シャンプー使いますが)

もしどうしても石鹸で洗いたいなら、と敏感肌用の石鹸をいただきましたが
結局使ってません。
そしてお風呂上がりに保湿の薬を塗っていました。
これでかなり改善されましたよ。
参考までに。

携帯からで見にくくてごめんなさい。
88名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 17:06:46 ID:qLT9a9Fp
>>86
後追いですか。もっと月齢が進んでからだと思ってました…。大変ですが頑張るしかないですね。近所のおばあちゃんもうまくかわせるよう頑張ります。
ありがとうございました
89名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 17:31:35 ID:EaCukuLK
>>73です。
皆さんいろいろありがとうございます。
髪の毛をよけて保湿剤を塗りまくる&ベビーソープの使用を控える、の併せ技でしばらく様子を
みることにします。
90名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 19:25:38 ID:vfCySmjy
あの、5ヶ月になった赤のことで質問させてください
最近なんですけど、おでこに赤いぶつぶつがでます
最初は右側だけでしたけど、左側に広がってます
右側だけぶつぶつが出たときに丁度予防接種があったので医師に相談
したところたいしたことないとのことでした
赤い発疹といっても、かゆみもなさそうですし、食欲も旺盛です。
良く寝ます、笑っています。
赤くなったかと思うと1,2時間で肌色になります
(肉眼では小さな凹凸が確認できます)
様子をみたほうがいいのか病院にいったほうがいいのか迷っています
ちなみに、発疹が出だしたのは10日前です。
91名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 19:38:00 ID:INBPRO7s
もうすぐ7ヶ月の♀です。つかまり立ちを覚え嬉しそうに立っちしまくってます。
以前はミルクを飲む際に仰向けに自分の両手で持ちながら上手に飲んで
くれていました。最近では飲み始めてすぐに仰向けからハイハイや片ひざ立ちを
するようになってしまい自分では飲めなくなりました。(私がハイハイの姿勢の
娘の口元に哺乳瓶を持っていき飲ませています。)
これが遊び飲みというのでしょうか?ある程度の月例になるまでは仕方が無いの
でしょうか?
92名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 21:59:33 ID:nlQQ/cTx
3ヶ月なりたての赤です。

最近便秘気味です。
便秘といっても、3日に1回ほど泥水っぽいウンが出て、機嫌もよくおっぱいもよく飲むので、
こういうペースなんだと様子を見ていましたが、1週間出ない時もあり、病院で浣腸してもらいました。
そしてまた3日程ウンが出ていません。
毎日マルツエキス飲ませて、おなかマッサージや綿棒浣腸もしてるんだけど…。
病院では、「出なかったらいつでも浣腸するから来てね!」といわれたけど、
この時期、病院に頻繁に行くのもためらわれます。
どうにか家で出す方法はないかなぁ。
93名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 22:00:22 ID:p8cZ9th6
明日で4ヶ月になる♂です。
夜6時ごろお風呂に入ったあとミルク飲ませて、
しばらくしたら寝てしまい朝の7時くらいまで起きません。
たまに夜中に寝言みたいなこと言ってたり、一人遊びしたりしてますが、
お腹すいたとかで泣いたりしません。
これはこの子の仕様なんでしょうか?
また夜中に無理やり起こしてでもおっぱい飲ませたほうがいいのでしょうか?
94名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 22:19:17 ID:duePgsyh
赤4ヶ月です

携帯から失礼します。
最近お風呂に入ると、お腹に赤いしみみたいなのがたくさん浮き出てきます!!
これは普通なんですかね?
アドバイスよろしくお願いします。
95名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 22:26:37 ID:jqWps5tV
>>94
浮き出る、って盛り上がってる?
赤くて、でもてっぺんが平らなままもりあがってるのは蕁麻疹だよ。
体調が悪いとき体が温まると出やすい。(風邪引きかけなどになりやすい。)

で、蕁麻疹の時、希に気管に出ることがあるらしく危険なのでそれだけは注意、とのことだったよ。
しばらく様子を見て蕁麻疹が増える、とか引かない、ということなら病院へ行った方がいいよ。
痒みが強くて眠れない場合もあるので。

うちも2回ほど入浴後に蕁麻疹を出したことがあるので心配になり書いてみた。
全然違ったらすまんw
96名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 23:24:17 ID:Hw6sm6oW
>>92
母の食べるものも関係しているらしいよ。
食物繊維を多めに取ってみるとかしてはいかがでしょうか。
もうしていたらすみません。

私はマリエン薬局の母乳ブレンド飲み始めてから
1週間でないことが普通だった赤が2〜3日に一度ペースになったよ。
母が便秘に聞くハーブティを飲んでみると少しは違うかも。
97名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 03:15:05 ID:LTYS4hgP
>>93
多分仕様です。
うちの赤六ヶ月も夜八時過ぎから朝七時、八時位まで寝ています。
寝る前の授乳でしっかり飲んでいたら、それで十分満たされているんだと思います。
93さんが母乳で乳が張ると辛いのであれば、寝ているところを起こさずに飲ませても良いかと思いますよ。
98名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 07:42:12 ID:odS+iF9/
>>92
うちの赤も頑固な便秘だけど、「玉ねぎ」食べるようになって毎日快調
ただし一日でも怠ると赤さんが便秘になる
母乳ってすごいんだなあと実感してます
ニラも聞くけどうんちが泡泡になるから刺激が強いと思いお勧めできません
9992:2007/12/20(木) 07:47:12 ID:A1KcC39R
>>96
水分を多めに取るようにはしていましたが、自分の食べるものにはあまり気を配ってなかったので、
食生活を見直してみます。
マリエン薬局のハーブティも気になっていたので、飲んでみようと思います。
年末年始で病院も休みになっちゃうし、すんなり出るようになって欲しいです。
ありがとうございました!
10092:2007/12/20(木) 07:56:10 ID:A1KcC39R
>>98
リロードせずに書き込んでしまいました。
母の食べ物でそんなに違うものなのですね。
インスタントなどは避けるようにしていましたが、そこまで意識していませんでした。ごめんよ赤。
玉ねぎが効くんですね!
ちょうど大量に買ったところだったので今日から食べようと思います。
いろいろやってみて、それでも出ないのでどうしたものかと思っていましたが、
まずは私の食生活か、と反省です。
ありがとうございました!
101名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 10:22:40 ID:0O/xZpGS
【芸能】フリーアナの小林陽子、自分のブログに友人タレントの不倫相手暴露★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198104896/

これマジでひどいな・・・・。
男のほぼ実名の個人情報さらして、正義の鉄槌きどりだ。。
102名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 11:05:32 ID:0UebSHYl
10ヶ月の赤です

今朝見たら左前歯の角が欠けてました
歯軋りはするのですが
こんな簡単に欠けてしまうものでしょうか

歯科に行くべきか様子見でいいものか
悩んでいます
103名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 11:11:36 ID:Ns/W1hNy
>>102
私なら朝気づいた時点で連れて行きますけど、どれだけ欠けたかもわからないし
こんな簡単に欠けてしまうんでしょうか←ここは医者に聞いたほうがいいと思いますよ
104名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 11:23:02 ID:dNxN/JmM
ハイハイとかできるならどっかにぶつけた、って考えたほうがいいかもよ。
105名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 11:26:10 ID:IqbzbfId
んだ、つかまり立ちで膝がガクーン→顔をどっかに強打、ってのは
1歳前の赤ちゃんの怪我で割とよくあるパターン。

うちの子は「眼の上を強打してお岩さん状態」ってのがよくある話だったけどw
こけ方によっては口(歯)を強打して、欠けてしまうのも珍しい話じゃないとオモ。
106名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 12:08:21 ID:0UebSHYl
>103-105
ありがとう
歯科行ってきます
107名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 13:09:52 ID:kHmtGDxr
もうすぐ6ヶ月男ですが未だ寝返りの気配がありません。
仰向けで手足をバタバタしています。
周りの子は小さめの子ばかりでデカイ(今8500)我が子は浮いていましたが
今はコロコロ転がって楽しそうな子の中でまたもや浮いてます。
そのママ友達からも「寝てるだけじゃツマンナイね〜受ける刺激に差がついちゃうかも」と言われて心配になってきました。
デッカいとトロくなるのも頷ける…というのが周囲の結論で悲しい…。
寝返りのために出来ることはありますか?
108名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 13:17:58 ID:Ns/W1hNy
>>107
 5カ月になると、早い赤ちゃんでは寝返りをするようになります。
ただ、赤ちゃんの発達を判断するうえで、樹木なら幹になる重要な項目は首すわり、
一人すわり、一人立ち、一人歩きです。寝返りやハイハイは枝葉のようなものなので、
始める時期が遅かったり上手にできなくても、あまり神経質に心配しないようにしましょう。
らしいです。
>そのママ友達からも「寝てるだけじゃツマンナイね〜受ける刺激に差がついちゃうかも」
すんごい余計なお世話だね、お前は医者かよ?ただの素人の戯言ですもの気にしない
109名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 14:12:03 ID:zs/zHsgE
10ヶ月検診の問診で
「ダメと言うと親の顔を見たり手を離しますか?」

ってあるのですが、うちの赤さん、ダメって言ったら笑っていたずらを続けるのですが、どちらに○をつけるべきでしょうか?

それと、私が怒っても笑うのですが、通じてないんですかね?
110名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 14:25:49 ID:CH0RzxhE
>>109
笑うのは通じている証拠。
ただ、叱られているって認識がないんだと思う。

というか、
>「ダメと言うと親の顔を見たり手を離しますか?」
こういうの、うちの時はなかったような・・・
もし判断がつかないようなら、空欄にして当日医師か保健士に口答で伝えては?
111名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 14:27:58 ID:wTyyVK3q
>>109
うちはそんな項目なかったぞ。
てか、10ヶ月でダメの意味が分かる子もいるだろうけど
「カーチャンが反応してくれてウレシー」って子も普通にいるんじゃまいか。
112名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 15:16:41 ID:zs/zHsgE
>109です
即レスありがとうございます

空欄にして行こうと思います
113名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 15:57:26 ID:t/oQ71g+
>>107
うちも成長曲線の上ギリギリのデカ赤で、6ヶ月の頃なんて寝返りできなかったよ。
7ヶ月半ぐらいの時に初めて寝返りしたけど、コロコロ回るというよりも
暇でやることがないときに仕方なくひっくり返る程度w
もうすぐ1歳になるというのに、うつ伏せからあお向けになるのはいまだに見たことないし。
ハイハイも10ヶ月になってからだったから、みんなより遅くてヤキモキしてたけど
それまで散々待った分、カーチャンの嬉しさも倍増!ハイハイする赤はメチャかわいいよ。
ハイハイ始めるのも遅いかもだけど、その日を夢見てヤキモキするもよしw

あと寝返りしないのなら、基本的に赤一人では移動できないんだよね。
一人で動くようになったら大変になるから、カーチャンは今のうちにマターリしる!
114名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 16:50:47 ID:4EMSfa3t
2ヶ月の赤なんですが、外出中9割寝るんです。
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐。
外が気持ちいいのか揺れが気持ちいいのか。
いや、親孝行な赤なんですが、もしかして散歩してる意味がない?!
と思いまして・・・w
こんな赤持ちの方いらっしゃいますか?
115名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 17:39:34 ID:0sPFv6r1
>>114
2か月じゃ普通でしょ
もっと月齢いけば、そんなイイ子だった頃が懐かしくなるかもよw
116名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 17:50:27 ID:xJjWLQFM
子供(5ヶ月)がカーペットにうんちを漏らしてしまいました。
急いでふき取ったのですが、色が残っています。
効果的なお掃除方法を教えていただけないでしょうか。
衛生面も気になります・・・。
117名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 17:50:54 ID:EJQs7SGu
>>114
2カ月半ですがうちも寝てます。
途中おしっこしても泣かずにぐっすり。
チャイルドシートに乗せた時に泣いてても
動き出すとピタッと泣き止んで寝るので
きっと揺れが気持ちいいんだろうと思ってます。
118名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 17:52:10 ID:IqbzbfId
>114
赤ちゃんの脳は未熟なので
寒くて明るくてにぎやかな外に出る、ってのはものすごい強烈な刺激。
その刺激(情報)を大人はちゃんと脳で整理できますが
赤ちゃんには情報過多状態になってしまうので
眠ることで脳のブレーカーを落として情報が入り過ぎないよう調整してるんです。
(もうちょっと大きい子が「親戚などにかまわれた日の晩に激しい夜泣き」なんてのも
脳への刺激過多によるオーバーヒート・興奮状態ってやつ)

外に出ると寝ちゃう=散歩がお子さんにとってすごい刺激になってる、
っていう証拠なのでがっかりしないでちょ。
119名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 17:53:13 ID:4EMSfa3t
>>115
こんなもんなんですね。
家では抱っこしても元気にじたばたしてるのになんでだろ〜w と思ってました。
いましばらくマターリ外出を楽しむこととします。
120名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 17:56:35 ID:fSaVuPKN
>>118
114産じゃありませんが
なるほど!凄く良く分りました
121名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 17:56:43 ID:4EMSfa3t
リロしてませんでしたごめんなさい!
みなさんレスありがとう。

>>117
そう、停車すると目を覚ますんですよね。

>>118
おおお納得です。dクスです!

122名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 17:58:05 ID:V+vcJyTY
>>107
うちのは4ヶ月検診で7400あってあっておおきめだねって
いわれてるけど3ヶ月ちょっとで寝返ったから、
大きい=にぶいとは限らないので心配しなくていいと思います。
大きい事はいいことだと私は思ってる。
>>114
5ヶ月目にはいっても散歩しだすとそれまで起きてるのに
ほとんど寝てます。私も意味があるのかと謎になりますが、
多分外の空気が気持ちいいのかなあと思い、
自分の運動だと思って割り切ってます。
123名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 18:03:43 ID:V+vcJyTY
>>107
ごめん、書き忘れた!!122だけど
うちは旦那が寝返り練習させてたら覚えたらしくすぐ出来たよ。
あとよくうつぶせにさせて遊ばしてたりしてたかな。
参考までに。。
124名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 19:24:32 ID:8kuNTYmd
赤@4ヶ月半です

前から頭皮にかさぶたがあって、オイルでふやかしてお風呂に
入れてたのですが、今日改めて見てみたら赤くなってジュクジュク
してました。黄色っぽい汁も出ています。

病院に行って見てもらったほうがいいでしょうか?
125名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 19:25:24 ID:8kuNTYmd
すみません。アゲ忘れてました。
126名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 19:30:05 ID:Ns/W1hNy
>>124
一応診てもらったほうがいいと思います。
それとこのスレも参考にどうぞ
乳児湿疹のケアどうしてる? その10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183344062/l50
127名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 19:31:22 ID:jiGa8tdh
>>124
オイルでふやかすだけじゃなくて
そのあとガシガシかさぶたが取れるまで洗わないとダメだよ。
ジュクジュクしてきたなら明日にでも病院へ行った方がいいと思うな。
128124:2007/12/20(木) 20:30:25 ID:8kuNTYmd
>>126-127さん
レスありがとうございます。
病院まで遠いのですが、明日早速行ってきます。

紹介して頂いたスレも参考にします。
ありがとうございました!
129名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 22:28:57 ID:GZnx5pT4
8ヶ月の男の子です。15日の夜嘔吐して、病院で胃腸炎と診断され、
点滴、ミルクを病院で指定されたものに替えて薄めてあげています。毎日病院で診察
してもらい、順調によくなっているとの事なのですが、笑顔をみせてくれなく
なりました。おもちゃを触ってるときも無表情で、目を合わせてもそっぽむかれます。
今までは胸の中で寝ることなかったのですが、今はぐったりした感じで寝てしまい
ます。ハイハイも元気がない感じです。もうこのまま笑顔が見れないかと心配です。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
130名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 22:36:38 ID:IqbzbfId
>129
そりゃー、点滴するほどのひどい下痢嘔吐だった上に
離乳食もストップして薄いミルクしか貰ってない状態が何日も続けば
フツーに考えてもちょっとカロリー不足気味の状態のはず。
そんな状態では元気なんか出ないから
オモチャで楽しく遊んだり、ママに笑って愛想なんか振りまく余力なんかないと思いますが・・・。

下痢がおさまってミルクの濃度が戻り、食事もとれるようになったら
徐々に元気や笑顔は戻ると思いますよ。
どうぞお大事にね。
131名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 01:07:22 ID:IL9UdY5N
>>95
アドバイスありがとうございました。
もりあがってはいないし、痒がって寝なかったりってことはないので蕁麻疹ではないような……
ちょっと様子を見てひどくなったら病院に行こうと思います。
本当にありがとうございました!!
132名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 01:24:52 ID:6WRT4x2R
>>129
参考までに・・。うちは蕁麻疹の薬をもらって飲ませたところ
眠くなる成分が入っている薬だったせいか、無表情になり
あやしても笑わないし、あまり泣きもしなくなりました。
で蕁麻疹が治まったので薬はやめて、また病院に
いって別の薬に替えてもらいました。
 いつもなら笑うことをやっても全く笑わないし、
風呂上りいつもギャン泣きなのに静か・・・無表情で
怖くなりました。
 もしかしたら薬があう合わないがあるかもなので
病院に伝えて、違う薬にかえてもらうのもよいかも?
133名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 03:16:01 ID:pph3mwQz
受験生、仕事でお疲れの方、育児をされているお母さんたち、妊婦さん、運動会や体育祭で力を発揮したい小中学生…
そんな人たちのために、ブロン液。
(´・ω・`)
ブロン液を一気飲みすると、その日は頭冴えまくり。
ブロン液は一本丸飲みがベストかな。頭冴えるしね。
せき止めのシロップなんだけど、週1でいいから続けて飲んでみてください。
ドラッグストアの風邪薬コーナーに置いてますので。
キリン堂とブロン液は日本のお母さんを応援しています。
キリン堂にお立ち寄りの際はぜひ、ブロン液・メディキング・バイタック内服液を。効きます。

もちろん、お子様にも。
134名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 05:20:00 ID:AJkiW059
スレ違いでしたらすいません
10ヶ月で完母なんですが
私がリウマチ持ちで今膝が激痛で眠れないので
我慢できず鎮痛剤を飲みました
なので朝ミルクを飲ませるんですが
ミルクが試供品しかないので量いくら飲ませたらいいか書いてないのでわかりません
どなたか教えて下さい
ちなみに試供品はスティックタイプで1本100でした
135名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 06:07:09 ID:Z/m/Vi2C
今、家にあるミルクは 「ほほえみ」200〜220ミリ×5回が1日分で書いてます。
6〜9ヶ月も200〜220×5回
136名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 07:26:36 ID:a7XC4RcM
>>134
朝の離乳食は食べてるのかな?
食後にミルクをと考えてるなら100ぐらいでいいとオモ
137名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 08:38:28 ID:AJkiW059
>>135>>136
ありがとうございます
いつも朝まず6時半ごろ起きてパイで10時ごろ離乳食なので
200飲ませました。
離乳食後なら100でいいんですね
今後の参考にします
ちなみに薬は何時間たったらパイあげても大丈夫でしょうか?
138名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 08:51:49 ID:SrDGPiiD
2ヶ月の赤なんですが、さっき戻した乳が耳の中にはいってしまいました。
あわてて拭いて、綿棒で中を掃除したんですが、耳鼻科に連れて行ったほうがいいでしょうか?
139名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 09:28:21 ID:QLrTpuNc
5ヶ月の女の子、完母です。

先程、ウンチをしたのでオムツを替えたら、トローンとした粘膜みたいなものに
少し血が混じっていました。
匂いもいつもとは少し違っている感じです。
病院にはどのタイミングで行ったらいいでしょうか?
まだ様子見で大丈夫でしょうか?

初めてで、どうしたら良いか悩んでいます。
よろしくお願いします。

ちなみに、ここ2週間程、湿疹ができていて薬を塗っています。
昨日から薬をステロイドになりました。
140名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 10:05:22 ID:/3NwpJqE
>>133
ブロン液はかるーい麻薬。
飲まないでね、念のため。
141名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 10:19:13 ID:4ZVFg/rn
>>138
普通に上向いていて耳に入ったならさほど奥まではいかないよ。
むずかるとか様子がおかしいなと思ったら耳鼻科(小児もみてくれるところ)へいったほうが
いいと思うけど。
142名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 10:21:15 ID:mgFvy8mM
4ヶ月なりたて男児です。
数日前から、くちびるでブッブブーと音を出してツバをぶくぶく出すようになりました。
以前どこかのスレで歯の生える前兆と聞いた気がするのですが、そうでしょうか?
あとにぎにぎも思いっきり口に入れて、舐めるというよりは眉間にシワを寄せて噛んでいるという感じです。
やっぱり歯の生える前兆でしょうか。。。まだ生えて欲しくない…

143名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 10:51:52 ID:3Ve8l348
>>142
それは前兆です。ムズムズしてなんでも噛みたくなるんだよ。口に入れる物は綺麗にしときましょうね。歯茎の手入れも。
144名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 10:52:44 ID:8YwjRVBj
>>116 オーツークリーナーみたいなカーペットに使える洗剤で落ちるんじゃ
ないかな?その後、赤ちゃんが舐めても平気なくらい、よーく水拭きすれば
いいと思う。
145名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:44:49 ID:LS5Fw5bx
質問です。
赤@7ヶ月、最近つかまり立ちをよくするのですが、
旦那が「たっちの早い赤はO脚になるからマッサージしろ」と言います。
ググっても出てこないのですが、信頼できる情報なんでしょうか?

>>139
うちも4〜5ヶ月の頃に似たような状態の血便出て病院に電話して聞いたら、
見ないとわからない、とにかくおむつ持って来てくれって言われました。
結局、腸の粘膜が傷ついて血が出たんじゃないかってことで、
整腸剤もらっておしまいでした。
この時期あまり病院に連れてくのもコワイし、
赤の状態が普段と変わりない場合は迷いますよね。
146名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:53:46 ID:AJkiW059
>>137です
薬は何時間たったらパイあげても大丈夫か という質問は
母乳スレで聞いてみます。
147名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 12:12:37 ID:Aj7xuNrS
赤10ヶ月が風邪をひいてしまいました
今はくしゃみと鼻水だらだら程度で熱はありません

どれくらい悪化したら病院に連れていくべきでしょうか?
148名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 12:39:19 ID:EI8JB8kn
>>147
うちはすぐ連れてってるよ。
早いうちに薬飲ませた方が治りも早いし。
という、うちの赤@7ヶ月。
やっと鼻水止まったよ。薬飲んでから半月かかった。
早めに連れてってあげてね。
149名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:29:40 ID:ccpDmrFe
男児7ヶ月
離乳食食べてくれない。
まだ、初期の1回から進まない
3口むりやり食べただけで、指しゃぶりをやめない。

もうやだ
かわいいけど、離乳食の時間はほんとに嫌になる。
息子も嫌なんだろうけど、あたしも嫌だ。
他の事が全く手がかからないから、その分余計に際立つ。
イライラする
手を上げたりは無いけどあんまり関わりたくない。
生理痛もあって逃げ出したい


150名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:30:58 ID:Aj7xuNrS
>148
これから行って来ます!
151名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:33:13 ID:KFzR4XqT
あげなきゃいいじゃん
152名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:43:04 ID:0JGj2mkz
>>149
うちの赤が不機嫌な時、赤の目の前で「くるくる〜〜〜〜」とバカっぽく言いながら
スプーンを回し、「なんだ〜?」って指をはずした瞬間に「ぱくっ」と言いながら
口に突っ込むと面白がってよく食べた。
こっちがテンション上げると赤もつられてた。

でも、食事中に思うように食べてくれないとイライラするよね・・・
153名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:43:26 ID:einBQT7C
>>147-148
ん?風邪の薬というのは「風邪を治す薬」ではなくて「とりあえず症状を軽く
するだけの薬」です。だから薬を飲んだら早く治るということはないはずです。
むしろ、くしゃみや鼻水は病原菌を体外に出そうとする自己防衛行為なので、
それらを止めるような薬は風邪の治りを遅くする可能性があります。
夜寝られないほど咳が酷い、体力消耗するほどくしゃみや鼻水が出るのなら
軽減するような薬は必要ですが、そうでないなら薬は飲まない方がいいです。

ぐったりしてたり痙攣したり嘔吐や下痢があったりすれば受診すべきですが、
子供の機嫌が悪くなく食欲もまああって、普段の生活の7割ぐらいできるようなら
そのまま受診せずに、やや安静にしていればいいと言われてます。
38.5(一説には38)℃以上の熱、発疹、嘔吐、意識朦朧、喉に絡むような咳、
その他「単なる風邪ではないと思える症状」があったら受診すべきです。
小児科医も人手不足で疲れてるし、混んでる待合室で他の病気を貰う危険性を
考えて、「単なる鼻かぜ」だったら様子見でいいんじゃないでしょうか。
154名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:48:02 ID:pvR9RRzd
>>149
まだ7ヶ月なんだから食べなくて当たり前と思って。
離乳食は赤さんそれぞれで進み具合が全く違うものだし
育児書と比較しないようにね。

一旦離乳食やめてミルクだけにしても全然大丈夫だよ。
親が食べている食卓に一緒に座らせて
美味しそうに色んなもの食べて見せていると
その内、モグモグと口を食べたそうに動かしたら
「食べてみたい?」とそれからスタートでも間に合うし。

それより、まずお母さんがゆっくり休んで。
1人で赤さんとにらめっこしていると苛立つのは当然だから
誰か頼れる人があれば預けて、
気分転換するのがいいかと思うよ。
155名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:54:34 ID:einBQT7C
>>149
ママが嫌々やっていると「嫌々オーラ」を赤がキャッチして
「これは嫌なものなんだ〜」と思ってしまうよ。
やるんだったらニコニコ楽しそうに。それが出来ないなら無理してやるこたーない。

よく言われるのは、ママやパパが赤のすぐ近くで楽しそうに食事すること。
そうすると「これ何?なんか楽しそう、面白そう。ボクも!」って流れに
なりやすい。まあそんなに絵に描いたようにうまくは行かないけどね。

その時その時の辛さを他と比べることは愚だけれど、一日三回、そこいらじゅう
にご飯やらおかずやらをこぼしまくって手も顔も服も足も(!)べたべたにして
くれる今となっては、一日一回「食べさせてあげてた」頃が楽だったなー、
などと思ったりしてしまう一才児持ちです。
156名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 14:35:06 ID:4yI9R4E8
>>148
もう行ったのかな?
>153さんも詳しく書いてるけど、この時期小児科行けば他の風邪や病気を貰ったりするよ。
基本的に咳や鼻水鼻詰まりで睡眠や食事に影響が出るようなら
受診した方がいいと言われてる。
ご飯食べれてパイやミルクも息継ぎなく飲めて睡眠も取れて機嫌も普通なら
家で大人しくしている方が良いと思う。
157156:2007/12/21(金) 14:36:09 ID:4yI9R4E8
>>147宛だった。
158名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 14:40:14 ID:xDiC9WIG
8ヶ月の赤です。
下の歯が3本生えています。右の乳側切歯がまだ生えてきません。
左右対称に生えるものと思っていたのですが、そういうわけでもない
のでしょうか?左の乳側切歯が生えてからだいぶたつのですが・・・・

159名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 14:53:01 ID:qLFWLjbD
>>149
はい、肩の力抜いて〜
周りの子や本と比べちゃいかんよ〜。
うちの子も全く(本当に全然)食べなかったけど
1歳の誕生日頃に断乳してやっと食べてたよ。
「え〜うちの子オェ〜言うほど食べるよ〜w」などなど
雑音が大音量で聞こえるかもしれないけど、
必ず食べるようになるので心配ないよ。
発達も心配なし。

160名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 14:55:57 ID:EI8JB8kn
>>148です。
うちの場合はミルク全然飲まなくなって、病院行ったら熱もあがってきてました。
家出る時は熱なかったけど。
最終的には親の判断だから、人それぞれだとは思う。
161名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 14:56:34 ID:avSmlxbA
>>158
うちの赤も右下の切歯がかなり遅れて生えました。
肉茎には歯があるのが確認できますか?
うちの赤は肉茎に歯があるな、と確認してから一ヵ月後に
やっと歯が伸びてきました。
その間に10ヶ月健診を受けた時に小児科医に相談しましたら、
かなりゆっくり遅れて生えることもあるから、肉茎に歯があるなら
大丈夫、とのことでした。
心配でしたら、小児科医か歯科医に相談するといいと思います。
162139:2007/12/21(金) 15:16:14 ID:QLrTpuNc
>>145さん、ありがとうございます。

その後も、いつもと変わらず、熱もないので、もう少し様子見てみます。
163名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 15:24:59 ID:HR5wsKJS
>>147
うちは鼻水程度ならスルーがデフォだけど赤ちゃんは急変しやすいしね。

風邪薬って基本は症状の緩和とかで特効薬じゃないから
鼻の場合なら夜眠れないとか、授乳に支障があるとかだったら鼻だけでも連れていく。
耳鼻科でもいいかも。
この時期小児科はインフルエンザとか嘔吐下痢とかいっぱいいるしね。
この秋からシーズンうちの赤、2回くらい鼻と軽い咳数日続きで自然治癒したのと
一回は発熱まで行って受診した風邪がある。

あと軽い嘔吐下痢で一回受診した。
(今またさらに軽い嘔吐下痢だけど、病院いかないまま治癒しつつある。)

でも週末だからね、ちょっと悪いと思ったら早めに行っておいてもいいと思うよ。
164名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 15:37:09 ID:hucapD/N
>>142です
みなさんレスありがとうございます
あれからイライラも頂点に達して、散歩に出てました
周りに相談しても理解してくれる人がいなかったのでここで吐き出させてもらいました

離乳食は少しの間、やめにします
もっとドッシリと構えてられる母親になりたいものです

ありがとうございました
165名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 15:45:17 ID:V7hce5l4
同じく咳だけで熱もなく、よく飲み、眠れている赤五ヶ月です。
今までも咳はしていたのですが
今朝から起きてる時は10分に一度ペースで咳をするようになりました。
私の風邪がうつったんだと思いますが
まだ受診しないで様子見てる方がいいですよね?
166名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 15:45:47 ID:hucapD/N
>>164

>>149でした

重ね重ねごめんなさい
167名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 16:13:22 ID:fxtcnf0v
6ッ月の赤です
名前を呼んでもほとんど振り返りません
ドアの開く音には反応するので聞こえてないと言うことではないと思うんですが
この月齢ではこんなもんなんでしょうか
168名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 16:14:53 ID:9iKG65Qh
>>162
ちょっととはいえ、血便が出てるんですよね?
便の様子もいつもと明らかに違うようだし、もう週末だし、
早めに小児科行ったほうがいいと思うんですが。
169名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 16:27:53 ID:jm2b6NSp
>>168
電話で確認位はした方が良いんだろうけどね。
まあ、確たる症状がなければ小児科医も処置のしようも無く胃腸薬処方で終わりだろうし

もしもの場合救急へ駆け込むリスクと
ウィルスだらけの病院に行くリスクと
こどもの様子を照らし合わせて親が決めるといいさ。
170名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 16:30:18 ID:T6XRewpd
>>165
眠れていても咳が続くのは体力を消耗しそうでかわいそうだね。
週末だし、年末だし、早めに病院に行っておいたほうがいいかなと私なら思う。
171名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 16:57:32 ID:htS/sW2p
>>165

私なら十分に加湿して様子見するかもです。
今の時期、乾燥してますからね。
ただ連休だから、どうしようか迷うと思いますが・・・。
病院に行って違う病気をもらってしまった方が恐いので、
食欲・機嫌・熱がなければ様子見かな〜。
172名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 16:59:52 ID:htS/sW2p
あう!
食欲があり、機嫌もよく、熱がなければ〜って事です。
173名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:02:38 ID:Url1JTWW
>>145
立った時がその子の自然の発達なので何もしなくていいです。
赤ちゃん〜幼児はしばらくO脚で当たり前です。
夫をスルーしましょう。
174名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:04:31 ID:Url1JTWW
>>165
熱が無い状態で受診しても薬も出せないし
様子見になるので熱が出てからお勧めします。
175名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:32:41 ID:BxYX/Id6
赤もうすぐ9ヶ月ですが、今まで一日2回うんちしてたのに3日間出ていません。
みかんを食べさせてみましたが効果なし。
綿棒浣腸ってこのくらい大きくなってからでもしていいのでしょうか。
ちなみに離乳食はほとんど食べてくれないので、うんちはまだ軟らかいです。
176名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:32:47 ID:SfHSBEmD
いつも添い乳で寝るのですが、私の布団で一緒に寝るため、
朝になると大人用の毛布が赤に被さっていて、汗でびっしょりになってたりします。

肌着+カバーオールで寝ている赤に子供用毛布を被せて寝ているのですが、
毛布はいつもどこかにすっ飛んでって、大人用毛布に包まってたりします。
スリーパー着せて寝ると、大人布団との多重苦で
朝には背中までびっしょりです。

うまく添い乳で赤に布団がかからないように出来ないものでしょうか。
先輩添い乳母はどのようにしてしのがれましたか?
177名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:41:01 ID:9/HwBj9u
赤@もうすぐ4ヶ月

昨日の夜、私がお風呂に入っている間に赤が突然のギャン泣き
泣き止まない赤に向かって、主人が声を荒げて『うるさい!』と言った途端にピタリと泣き止みました
しかし、それから主人はもちろん私にも赤があまり目を合わせてくれなくなりました…
4ヶ月でもトラウマって残るのでしょうか…

ちなみに主人にはキツく言い、しばらくは赤に接しないようにさせてます
178名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:53:56 ID:SfHSBEmD
>>177
177さん自身がうしろめたい気持ちなのではないですか?
赤が目を合わせてくれないように思えるのは177さんがうしろめたくて
そう思い込んでるだけかもしれませんよ。

私も赤がお腹すいたのに放置してしまった後なんかは
目を合わせてくれてない気がして「なんか怒ってる?」と聞いたもんですがw

それで落ち込んでる私に、母が
「赤ちゃんがあんたのご機嫌伺うわけないでしょ、怒ってたら泣くわいな。
 そりゃ目ぇくらい合わせてくれない日だってあるわいな。」
と言ってくれたお陰で楽になりました。

177さんもそんな日もあるさ、と思ってゴメンネ代わりにいっぱいかまってあげたらいいかと。
179名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 18:08:38 ID:onX5GXHV
>>177
っていうか、赤が泣いてるなら旦那も抱き上げてあげるくらいの事すればいいじゃんね。
うるさいって怒鳴ってるお前がうるさいっつ〜の。
180名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 18:34:10 ID:9/HwBj9u
177です

レスありがとうございます
確かにうしろめたいというか、主人が怒鳴ったことをかなり気にしてしまっています…
今日の昼間、赤といっぱい遊んであげたので、今はお昼寝しています

普段は主人は普通に遊んでくれるんですが昨日は主人が寝ていたときで、機嫌が悪いときだったようで…
でも、あまり気にしないようします!
ありがとうございました(´∀`)
181145:2007/12/21(金) 20:24:50 ID:LS5Fw5bx
>>173
レスありがとうございます。
旦那は適当に流すことにします。

>>176
私の場合、自分は布団のはしっこにくるまって、
オパーイだけ出して添い乳します。
赤はダウンのスリーパー着て、
足元は私の下半身(=布団の上)にほぼ乗ってる感じ。
寝てしまえば寝返りしてゴロゴロ離れていくので、
赤が大人布団をかぶってることはありません。
182名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 21:18:17 ID:k85jxWaX
6ヵ月男児です。
毎日出るうんちが昨日は出ず、先程大量にしました。
拭いていると、血が混じっていたのであわてたのですが、見てみると
肛門のまわりが赤くなっていて、血が滲んできていたのでそこからだと思われます。
膿んでいる感じもないし、いつもより粘り気があり量も多かったので、肛門に負担が
かかったのかな?と思うのですが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか?
183名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 21:26:23 ID:ekzbYF/f
>>176
私の場合、クイーンサイズのベッドに2人で寝ています。
私の掛け布団はシングル。子供にはスリーパー替わりのベスト着用。
子供布団をかけてますが、同じくすっとばしてますorz
しかも上にあがっていく習性で大人布団もかぶってないw
でも下半身は大人布団を被せています。
たぶん無意識にあなたが毛布を被せているのでは?
スリーパーを着せて、足元だけ子供用毛布じゃダメかな。
184名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 21:58:17 ID:nOeDdj0h
もうすぐ5ヶ月の赤です。
3日くらい前から、右手で自分の腹を何度も殴ってます。
オムツにあたる部分だし、感触がおもしろいのかな?と思ってたんですが、
今日はおふろでもバシャバシャと、顔にお湯がかかってもやり続け、
眠いときまでやっていたので、手を押さえながら寝かせました。
これは何なんでしょう?
欲求不満?最近おとなしいのであまり抱っこしてないんですが・・・。
何かの症状じゃないですよね・・・?
185名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 22:01:08 ID:K24DdOtw
>>176
肌着+カバーオール+子供用毛布+大人用布団
じゃだめなの?
ウチはそうしてる。
壁側に赤を寝かせてるから
壁] 赤 母
寝相が悪くても布団がとんでかないw
それでも毛布が飛んでくなら
肌着+スリーパー+大人布団にするとか

母は毛布がなくなってちと寒いが
一枚多めに着ることでカバー。
186名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 22:03:27 ID:K24DdOtw
>>184
ブンブンして感覚が楽しいんだろうねw
ウチもよくやるよ。
お風呂ではピチャバチャ音がするのが
楽しいのではないかと。
187名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 22:25:26 ID:SfHSBEmD
>>176です。皆さんレスdです。

>>181
パイだけ出すのは良さそうですね。
いまいち格好が想像つかないんですが、赤が体の上に乗っかってるんですかね?
>>183
恐らく私が夜中寒くなって布団を肩まで引き上げた時に
横にいる赤の頭まですっぽりかぶっちゃってるんだと思いますorz
>>185
部屋が暖かいのか、大人布団をかけると汗だくになってるんです。
カバーオールはなしにしてみたらいいのかな
188名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 22:33:08 ID:DKoQijSZ
>187
Tシャツの胸に横に1本切れ目入れたものを肌着にしておくと
上半身をたくし上げて腹を出さなくても添い乳できるよん
189名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 22:40:31 ID:ZntBTtwr
3週間の赤がいます。今は夜中に何回も授乳したり泣いたりするので
私と赤は寝室ではなく、一時的にリビングで寝起きしています。
寝室はセミダブル2つで寝ていました。しばらくして落ち着いたら寝室で
親子3人で寝ようと思うのですが、夜まとめて寝るようになったり
するのはどのくらいでしょうか?また夜泣きはいつくらいから始まるのでしょうか
190名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 23:00:35 ID:4ZVFg/rn
>>187
胸だけ出せるパジャマの上からフリースのハイネックカーデ着てます(ユニクロw)。
寒さは今のところ感じません@都下

首と肩が暖かいと相当しのげるものだと気づいたよ。
かっこ悪くてもあの、楽天あたりだと「シニア市場」wあたりにありそうな
大人用「肩&首スリーパー」みたいなのがいいんだろうけど、あれだと今度は
胸をはだけづらいし…。
191190:2007/12/21(金) 23:02:08 ID:4ZVFg/rn
書き忘れ。

寝ている間は自分の胸の下あたりまでしか布団は掛けてません。
(子の顔を覆うのが恐いので)
192名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 23:04:48 ID:4ZVFg/rn
邪魔しちゃってゴメン状態になったので

>>189
お子さんによるよー。
わが家の場合今2人目育児中ですが、1人目はまとめて寝ることが3歳までありませんでした。
2人目は1ヶ月を過ぎたあたりから3時間は寝てくれるようになりました。
夜泣きはこれまたお子さんによりますが、7ヶ月前後などと言われてます。
193名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 00:25:07 ID:0lQ1f/vI
>>189
ホント子によるんですねぇ。>>192さん乙です・・・。
うちの2ヶ月赤ですが、退院後ずっと3時間おきだったのが
2ヶ月に入ったとたん24〜6時半まで寝てくれるようになりました。
そのかわり21〜24時はグズグズですが・・・orz
夜泣きはいつからかな〜酷くないと良いのだけど!
194名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 00:37:22 ID:JVSI+KtJ
>>189
4ヶ月の赤餅です
うちは2ヶ月を超えるくらいから6時間くらいまとめて寝てくれるようになりました
ぐっすり寝た後は起きるときも泣かないです

一番大変な時期だとおもいますが、頑張ってください
195名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 06:30:27 ID:y+HHyDiJ
30分から一時間に一回ペースで赤ちゃんは起きる
ミルクだと二〜三時間寝てくれるけど、
抱っこしてないと吐いちゃうから、ミルクは嫌
超寝不足だよ
196名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 09:21:26 ID:GjPsb893
ここで良かったのかわかりませんが、
該当スレがわからなかったので、
ここで質問させて下さい。
今、コンビのストローマグを使ってるのですが、
ストローパーツ部分の汚れが気になります。
分解しても、ストローの中まではなかなか汚れが落ちなくて…。
ハイターとか、使ってもいいもんなんでしょうか。
皆さんどうやって洗ってますか?
197名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 09:29:30 ID:fPWqNjpJ
>>189
一ヶ月の息子がいます。
退院した日から23時〜8時まで寝てます。
夜中にグズグズしたのは2・3日ぐらいでした。
198名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 09:46:00 ID:35qj0jUD
>>196
私はハイター使ってた。あとは、細い先にブラシがついてる棒が売ってるよ。でもハイターしないと黄ばんでくるし不衛生だよね。
199名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 09:53:28 ID:rkFkChno
>189です。まとめレスですみません。
混合なんですが、昼は2時間、3時間昼寝することもあるのですが、
夜はずっとグズグズで、泣く→抱っこ、オッパイかミルクであやすのに1時間位
ようやく寝付いて布団に移すと30分で起きるというのを繰り返しています。
今が一番大変、こんな時期はすぐ過ぎて、懐かしくなるはず。と言い聞かせ
頑張っています。せめて3時間寝てくれるようになると助かるなあ
200名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 10:14:56 ID:KfV3rUpi
3ヶ月なのに、まだあやしても笑わないし、目で物を追いません。
でも、人は目で追ってる感じ。ちゃんと見えているか心配です。
201名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 12:46:17 ID:KPpRjbdh
>>189
うち、上の子は3週目〜5ヶ月は朝まで寝たけど
それから夜中に一回、二回と起きるようになり回数が増え続け
最後1歳ころは30分〜1時間おきに授乳してました。

下の子は生後1カ月頃は朝まで寝てたけど3ヶ月から夜中2回起きるように。

でもそのちまちま起きるのは授乳のためで、乳をやればそのまますんなり寝るから
旦那と同じ部屋でも割と、旦那を起こすこともなく眠れてたけど
本当の本格的な夜泣きが起こった1歳半くらいからは再び別室で寝てます。
乳をやっても、あやしても、何しても大声で激しく1時間以上泣き続けたり
暴れまくったりとかしてたから。
下の子が生まれた後も、2歳過ぎてたけど夜中3時間くらい泣き続けてたりとか…
夜泣きは6ヶ月くらいから始まる子が多いみたいです。
202196:2007/12/22(土) 12:56:35 ID:GjPsb893
>>198
ありがとうございます。
ハイター使ってみます。
203名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 12:57:23 ID:BA5qyyuw
>196
ミルトンが残ってる間はそれで消毒&漂白してました。
なくなってからは私もハイター。
でも、どんな強力な洗剤や漂白剤で浸け置きをするにしても
>198さんもおっしゃる「ストローの中を洗う細いブラシ」で中をよく洗ってから、っていう前提なので
ブラシ買った方がいいですよ。
ドラッグストアのマグや哺乳瓶の乳首の売り場なんかに一緒に売ってるので。
204名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 13:20:48 ID:aj2UPjCf
>>200
一度キラキラ光るおもちゃとか高い音のするものを顔の近くでならしてみたら?
それを行ったり来たりさせて目で追うのなら大丈夫だよ。
205名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 13:46:50 ID:z8GycOY1
>>199
俗に魔の三週間っていう時期ですよね お疲れ様です。
3ヶ月近くなると体も割としっかりしてくるし、
うちの子の場合は睡眠時間が少し長くなったので私の布団で寝かせてます。
4ヶ月過ぎた今でも明け方にちょっと起きてしまうことがあるけど
母乳あんまり出ないながらも添い乳するとすぐに寝ちゃいます。
206名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 14:21:16 ID:b0HGI76F
携帯からすみません。

七ヶ月女児のパパです。


支えてあげると何とか立っていられるようになってきました。

そろそろ歩行機?って妻は言うのですが、まだ早いのでは?って思います。


ちなみにハイハイしようとはするんですが、回ったり後ろに下がっちゃう感じです。

皆さんはいつ頃から歩行機使いましたか?
207名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:03:29 ID:7M53Zq0R
ダンボっていう体がすっぽり入る椅子使ってる人いますか?
腰座り前でも使えるかな?
赤の機嫌がよくなるなら使ってみたいなぁ。

208名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:07:17 ID:7M53Zq0R
間違えた

バンボだった…
209名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:10:14 ID:b0HGI76F
バンボいいですよ。

五ヶ月くらいから使ってます。ご機嫌ですよ
十ヶ月くらいになると脱出したりもするみたいですが
210名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:10:32 ID:j7cXrvml
赤@11ヶ月。くだらない質問です。

1歳から保育園に通う予定で、完母からストローでミルクを飲むように移行中です。
先日、入る予定の保育園に説明を受けに行ったんですが、
ストローでミルクを飲ませてる事に激しく驚かれてしまいました。
何で哺乳瓶じゃないの?って。
今更哺乳瓶でミルクもどうかと思ったのでって答えたんだけど
これってもしかして普通の事ではなかったのかしら・・・?
211名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:16:24 ID:A/Lk2QH9
>>210
まぁ保育園ではストローは使わないからだと思うけど、
そんな言い方しなくてもいいのにね。

うちは1才で入園したとき、まだ哺乳瓶を家で使っていたので、
園でも哺乳瓶で飲ませてくれたし、ちょっとずつコップにミルクを入れて飲ませる練習もしてくれてたよ。
212名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:17:41 ID:7M53Zq0R
>>209
おお
ご機嫌ですか!
離乳食の時にも使えるものでしょうか?
今赤4ヶ月ですが、ベッドだとすぐ機嫌が悪くなり
おすわりして周りの物がみたい様子なので買おうか考えてました。
213名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:20:00 ID:KPpRjbdh
>>206
たぶん育児板的には「必要ない」と思います。

歩行器自体が、事故が多いです。乗り上げて転倒、段差で転倒…
カナダでは販売禁止になっています。

あと、子供が這ったり伝い歩きするのも全身運動で
必要な運動能力や筋力、バランス感覚を養っているんです。
座った状態で、足で軽くちょいちょいするだけで楽に進める歩行器は
歩くための練習には全くなっていません。
むしろ変な足の使い方が癖になったりとマイナス面もあります

子供がご機嫌なので家事の間入れておくお母さんもいますが
逆に目を離して乗せるのは何事か、という感じです。

http://www3.ocn.ne.jp/~koguma/ikujisien/ikuidea/15.htm

だから最近は情報も充実してきてるし、使わない人も多いと思いますが
使わなくて問題があったとは聞きません。
214名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:26:13 ID:b0HGI76F
>>212

離乳食の時大活躍ですよ!

一人で座ってる時もパンパンバンボ叩いて遊んでます。
215名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:29:31 ID:b0HGI76F
>>214

ありがとうございます!説得してみます。

ちなみに検討していたのは、DJ ベビーウォーカーという製品です。見た感じ安定していそうです。
216名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:32:52 ID:ms1TE0sy
>>142
遅レスですが
うちも三ヶ月くらいからぶーぶー言ってたけど
結局生えてきたのは九ヶ月過ぎてから。
生えてくる前も、おしゃぶりの噛みかたが変わった気配無かったし
あんまり関係ないんじゃないかと思います
217名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:41:28 ID:E2eTjUIn
>>207
うちでも腰座りちょっと前から使っていました。
寝かせておくと泣いちゃう時はなかなか便利でいいですよ。
ちょっと家事をする間とか、お風呂一人で入れる時に
脱衣所で待たせておく間とかに大活躍です。

でも1点、それに座らせておくと腸が圧迫されるらしく、十中八九ウンチ大爆発…
最近では朝お着替えする前のみの使用になっていますorz
起きる→座らせる→10〜20分で背中まで●爆発→シャワー直行 です。
218名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 17:12:40 ID:7M53Zq0R
>>214>>217
なるほど
バンボよさげですね。
うんち出やすくなっちゃうのかな。
うちの赤は便秘気味だから丁度いいかもw
買う事に決めました。
ありがとうございます。
219210:2007/12/22(土) 17:20:27 ID:j7cXrvml
>>211
なんかえらい驚かれようでビビッてしまってw
単純に園でやってないからなんですね。
人に話すときは控えめに言おう。
220196:2007/12/22(土) 18:06:03 ID:GjPsb893
>>203
ストローの中を洗うブラシなんてのがあるんですね。
知りませんでした。早速買います。ありがとうございます。
2ちゃんは本当に頼りになるなぁ。
感謝感謝です。
221名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 18:41:22 ID:xEQRqTJ3
>>219さん
もう11ヶ月ならコップの練習をしてみられたらいかがでしょう?
どちらにしても保育所では普通ストローは使わないですしね。
222名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 21:21:04 ID:3RKcdi+o
3ヵ月と1週間の赤、完ミです。

3ヵ月に入ってから、夜7時から朝7時まで寝るようになりました。
3ヵ月の赤が12時間も寝続けて大丈夫なんでしょうか?

夜中の授乳がなくなった為、1日の授乳回数が4回になり、総量もだいぶ減ってしまいました。

12間くらいに起こしてミルクをあげるべきでしょうか?
223名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 22:10:11 ID:+QwfPBSB
>>222参考までに教えて下さい
新生児の頃からよく寝る方でしたか?
それとも新生児の時は大変でしたか?
うち寝ない新生児なんで
寝ない子はいつまでもグズグズ寝ない子なのかと先行き不安で悩んでるので教えてもらえたら嬉しいです
224名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 22:33:11 ID:ZslLzBq+
>222
うちの赤もその頃13時間とか寝てました
今でも寝ます

うちの場合夏だったので、水分補給が気になる時は私が寝る前に、
赤を起こさないように哺乳瓶をねじりこんでましたw

ゲップはその頃自分でしてたので、させないで寝かせてました
225名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 22:51:02 ID:3RKcdi+o
>223
そんなに大変な方ではなかったと思います。
新生児の時は普通に3時間置きの授乳でした。
魔の3週目もありましたが、すぐ過ぎ去りました。
2ヵ月頃、一週間黄昏泣きをしてから徐々にまとめて寝るようになって今に至ります。


>224
そうなんです!
朝のオシッコがいつもよりやや黄色いので、水分補給が気になってたんです。
寝てる間にそっとねじ込んでみます。
226名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 23:05:26 ID:rkFkChno
新生児赤(生後25日)です。母乳メインなんですが、疲れたり夜なんかは
ミルクも3、4回足しています。母乳だと1時間位、ミルクでも2時間でぐずります。
量が足りていないのでしょうか?
227219:2007/12/22(土) 23:08:03 ID:V1YbYd4M
>>221
コップがこれまたえらい下手で、風呂場での練習だけにしてました。
でもいい機会なんで本気に練習してみます。
ありがとう。
228名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 23:21:42 ID:9HYolVgK
>>226
体重の増えはどうですか?
足りてないかもですけど、その時期のぐずりは仕様でもあります。
一度足すミルクを増やして様子を見ても良いと思います。
229名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 00:48:32 ID:+l13C+qe
>>184
うちではそれを「くるよちゃん」(今いくよくるよ)と呼んでいます。
230名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 02:07:54 ID:/dqqdSjv
六ヶ月の赤ですがとにかくミルクを飲みません。
ミルク寄りの混合ですが少食なのか一度に100ccくらいしか飲もうとしません。
そのあとは無理やり飲ませてなんとか150くらい飲みます。
おしっこも色が黄色くおむつも5、6枚はぬれてますがぐっしょり重い
のは一度か二度くらいです。
離乳食は初期一回ですが始めて一ヶ月くらいなのである程度の量は食べてくれます。
そろそろ二回にしたいのですがこれ以上ミルクを飲まなくなると心配です。
冬だしもう六ヶ月だしすぐには脱水ってことはないと思いますけど
一日600cc〜750ccしか飲まないっていうのは少ないですよね。
お腹がすいても泣かない子で遊び飲みして飲ませるのに一時間以上かかり
もういらいらが限界でミルクの時間が憂鬱です。

どうしたらもっと飲んでくれるのでしょうか。
アドバイスお願いします。
231名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 03:26:33 ID:n6C2Ghv+
>>230
ミルクじゃなくて母乳だからちょこっと違うんだけど
私の友達の子(今は11ヶ月)もぜんぜん飲まない子で
母乳で一度量を測ってみたら一日500〜700ccくらいしか飲んでなくて
なかなか身長・体重が増えず。
お兄ちゃんがアレルギー体質なので離乳食が遅めの8ヶ月から
始めたんだけど食べる食べる!
そのときに母乳からフォローアップに切り替えたんだけど
ぜんぜん飲まないんだって。本当に飲まないのね。
でもご飯はしっかり食べてるから1歳前だけどミルクはまったく飲んでない。
成長曲線では下のほうだけどもうあんよしてるし元気だし
医者にもしっかり食べるなら問題ないと太鼓判をもらってるよ。
2回に進めてご飯から栄養を取るようにシフトしていっていいと思うよ。
ミルクは大事だと言うけれど昔の人は過酷な栄養状況でも育ってきてるわけだし
栄養のある離乳食プラス子が欲しがるだけのミルクで十分かと。
どっかで読んだけど、赤ちゃんは何もわかってなさそうに見えて
自分の体に必要な量というのを分かってるからこの飽食の時代
自分から飢えるなんてことはないよ。
反対にミルク・母乳は飲むのに離乳食は食べないって子もいるしね。
個性だと思う。
おしっこが5,6枚ぬれてて機嫌が良いなら脱水も心配しなくていいじゃないかな。
離乳食に水分多目とか。
うちは離乳食をぜんぜん食べないタイプなんだけどその時間が憂鬱っての
すごく分かるよ。
赤って母の気持ちを恐ろしいほど察知するからマターリいこうね。
232名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 06:08:58 ID:AlO2qyC1
授乳と授乳の間寝てるときも起きてても「うッ、えっ、ウゥ〜」「えひゃ〜」などグズグズ言っています
泣きかけみたいな感じの声でうなったりもします
それがだんだん長くなりギャーって泣く感じです
どこか調子が悪いのでしょうか?
233名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 08:11:58 ID:DTrBL33R
赤のことではないのですが、昨晩から下痢と嘔吐に襲われ、今朝熱を計ったら38度ありました。
日曜だから病院やってないし、病院行ったとしても、授乳中って薬飲めないですよね。。
234名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 09:03:47 ID:OjN8FluH
>>233
休日診療を当番でやっている病院を調べるか、
救急病院にいったほうがいいよ。
授乳中でも飲める薬はあります。
235名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 09:19:20 ID:YYtRX5ga
>>233
自治体の出してる、電話帳みたいなのか
地元の医師会のサイトに休日診療案内の番号とかが書いてあると思います。
休日診療に行った方がいいですよ。
そして授乳中でも有効性投与で薬は出ます。
だいたい、産後とか抗生剤やら痛み止めやら子宮収縮剤やら飲みながら授乳しなかった?

あと、休日診療案内の電話番号は子供のためにもメモして近くに貼っておく
携帯にも登録しておくことを勧める。
236名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 12:38:24 ID:gHN7RYQJ
>>230さんと少しかぶるかもしれないんですが
質問させて下さい。

以前ミルクの量で質問させていただいた
赤10ヶ月完母のリウマチ持ち母です
あれから我慢できない程の痛みが続き
病院でロキソニンを処方してもらいました
薬剤師に聞いたら薬飲んだら
丸一日は授乳はしない方がいいと言われました
ですが、赤はミルクを飲んでくれません
離乳食は3回で
今日は朝離乳食を食べましたが一回もミルクは飲んでいません
もしかするとこのままミルクは飲まず
離乳食だけになりそうなんですが大丈夫でしょうか?
今日1日だけだったら飲まなくても大丈夫でしょうが
痛みはまだまだあり薬を飲む日が続きそうで心配です
237名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 13:16:15 ID:zm4ULETK
ロキソニンは帝王切開の人が痛み止めで飲む薬。
授乳しても大丈夫ですよ。
私も風邪引いて葛根湯を買いに行ったら薬剤師に授乳しちゃ駄目って言われた。
結局4時間後授乳したけど、人によって言うことマチマチだから私は薬剤師
ってあんまり信用してないな…
238名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 14:55:06 ID:eQOTwLaj
11か月の男児、嘔吐下痢がひどく、5日間で5パーセント体重が減り7100グラムになりました。
その前にも病気で体重減ってたので7か月の体重に落ちてしまいました。
熱もないのに、昨日から眠ってばかりになってます。
今朝からほとんど動きません。
いつもハイハイとつたい歩きで動き回っているのに、全く起き上がらず、天井見てぼんやりしてるか、
すぐ眠り込んでしまいます。
泣きもしないしオシッコもしません。
オムツ替えも、いつもは激しく泣いて体をひねって嫌がるのに、無反応になってしまいました。
目にくまができてげっそりしてます。
脱水症状がひどいと思って、たまたま休日当番だったかかりつけ医に行きましたが、スプーンで
水分採らせてね、だけで終了でした。
でもスプーンで水分採らせても吐くのです。
そう言っても、まだ体重の減りには余裕あるから、ちゃんとスプーンで一口ずつ飲ませてと、
点滴なしで帰されました。

飲ませても吐くし、もう、どうやって水分取らせたらいいか分かりません。
どうしたらいいでしょうか。
日に日に症状が悪化して目に生気がなくなって本当に心配です。
239名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 15:05:48 ID:azVuu0iw
病院は、そのかかりつけ医だけじゃない。
即他の病院に受診を。
赤ちゃんは急変する事も多いし、オシッコが出ないのは心配だ。
240名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 15:13:32 ID:iIEEbyA9
生後1ヶ月頃から頭にフケみたいな垢みたいな物がこびりついてるんですが、
これは一体何なんでしょうか?
これからも出続けるんでしょうか?

ちなみに上の子の時は出ませんでした
241名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 15:13:58 ID:/dqqdSjv
>>231
丁寧なレスありがとうございます。
うちは成長曲線の上のほうなので燃費のいい赤なのかなと思えるようになりました。
機嫌もよくずりばいも寝返りもしてくれるので栄養は足りてそうですね。
安心しました。ありがとうございます。
思い切って二回食にします。

>>238
かかりつけじゃないところに行ったほうがいいのでは?
症状をしっかり話して点滴でもなんでもしてもらわないと怖いよ。
脱水も心配です。

242名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 15:34:04 ID:G6X2UXwP
>>240
魚鱗癬 かもしれません
古い角層が自然にうまくはがれなくて魚の鱗のように固まって皮膚にはりついてしまう病気
手や足はカサカサになってたりしませんか?

症状にも重い・軽いがあるので何とも言えませんが、気になるようだったら
皮膚科へ。
243名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 16:10:38 ID:e35Lc5eF
>>238
ひどい脱水状態だと思いますよ。早く他の病院へ行くべきだと思います。
244名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 16:10:43 ID:iIEEbyA9
>>242
言われてみたら体中カサカサしてます!
気になってきたので病院行ってみます!
教えてくれてありがとうございます
245名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 16:12:54 ID:WtrN2KmH
>>238
もう他の病院へ行ったかな?

>日に日に症状が悪化して目に生気がなくなって本当に心配です。
こういう母親の勘みたいなのは大事にした方が良いよ。
赤ちゃんの容態って急変することあるし、ずっと側で見てるのは母だから。
それだけ心配な様子なら多少大げさに思われても再受診して納得した方が
母子とも幸せだよ。
246名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 16:26:48 ID:cwiXtej5
>240
脂漏性湿疹のなりかけじゃなくて?
皮脂が固まってる奴

うちも下の子供だけなったけど
上の子より皮脂分泌やら耳垢やらたくさんでた。
オイル塗って15分くらいして
丁寧に頭洗うと綺麗になりましたよ
次の沐浴の時やってみては
247238:2007/12/23(日) 17:34:55 ID:eQOTwLaj
レスどうもありがとうございます。
さきほどりんごを絞った果汁を少し飲み、母乳を少し飲んで、ちょっとだけ声を出すように
なりました。声を聞いたのは昨晩以来で、少しほっとしました。
母乳だけはなんとか受け付けるようなのですが、問題は母乳量がかなり少ないことです。
仕事してるので、母乳はもうほとんど出てません。
泣いてる場合じゃないと思いつつ、子供の弱り方がひどいし、母乳さえ出ていればここまで
弱らなかったのだろうかと、涙が出て仕方ありません。

もともと低体重で生まれ、過去3回入院してるのでちょっと神経質になってるのかもしれないと
思い、ここに書いたのですが、私の心配し過ぎだけではないようなので、また様子を見て別の
病院を受診します。
今日の日中はそのかかりつけしか開いてないので、夜間診療所か明日の当番医に行ってみます。

ありがとうございました。
248名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 18:24:26 ID:CE9rT8bj
赤@もう少しで3ヶ月
2ヶ月辺りから、「アー」とか「ウキャー」と声を出すようになったのですが、
最近「ゲェェェェ〜〜〜」とか「ヴヴヴヴ〜〜〜」など、ゲップをしてるような、
喉を鳴らしてるような、そんな声を出します。

こんなもんなんでしょうか??
本人は至って楽しそうに「ゲェェェェ〜〜」と言ってます。
249名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 21:31:53 ID:BiCfrMh0
もうすぐ5ヶ月の赤で完ミです。
夜8時から朝の8時まで寝てその間のミルクは3回です。
夜中モゾモゾしだして顔を掻きむしってる時にミルクをあげてるので寝ながら飲んでる状態なんですけど良くないですか?
今日親にそろそろ朝まで寝てもいい頃じゃない?
寝ながら飲むの癖になってるね。
と言われました。
もし癖になってるのならどういう風にして止めさせたらいいですか?
因みに昼間はミルク140寝る前と夜中は200飲みます。
250名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 00:17:41 ID:b+WLHINM
5ヶ月ならまだ気にしなくていいのかな?歯は生えていますか?
歯が生えはじめたら夜中は控えた方がいいかもしれませんね。
只、モゾモゾしてても背中をトントンしてそのまま寝る場合もあるし
泣き出しちゃっても抱っこで落ち着く場合もあるので、有無を言わさず
ミルクをねじ込むのはやめた方がいいかも。楽なんだけどねww


うちの赤(10ヶ月)が、今日の朝から鼻水ダランで、咳もたまーにしています。
早目に受診した方がいいでしょうか?鼻水ぐらいだったら様子見ですか?
年末、どうしても実家に帰らなければいけないのですが…
機嫌は良く、離乳食もミルクもウンチもいつも通りです。
今は寝ていますが、さっき鼻が詰まって二回起きました。
251名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 06:25:59 ID:yjYF69MZ
生後1ヶ月半です
お乳もミルクもイヤイヤしてオムツもキレイで温度湿度も問題ないのに抱っこしても手足ジタバタの手がつけられないくらいギャンギャン泣きの時があります
1ヶ月見てきて思ったのですが
だいたいそんな時は便が出にくいからのようで便さえ出ればあとはおとなしいです
便が出る前ってそんなにツラいんでしょうか?
大人でも便意もよおしてキューって痛い時ありますがあんな感じなのでしょうか?
すごく暴れてうなって苦しそうだし
顔もかきむしってしまうのでなんか可哀想です
こればっかりはどうしてあげることも出来ないでしょうか?ちなみに1日に5〜8回ぐらいウンチ出るので便秘ではないと思います
ただそのたびに苦しそうなのが可哀想で…
もし何か少しでも楽に出るような方法がありましたら教えて下さい
よろしくお願いします
252名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 06:35:06 ID:qv2nHzsf
>>248さん
機嫌が悪い様子が無いのでしたら、
自由にいろんな声が出る事を楽しんでいるのではないでしょうか。
うちの所はお話ししてるような声から、キー!キャー!等の奇声、
息を吸い込みながら裏声っぽいオアー!と言ったり、遊びながら大人の気を引いていますよ。


>>250さん
咳の音はどんな感じでしょうか。
乾いた感じだと湿気が不足しているか、大人が風邪をひいてタンが絡まっているような強い濁った音だと風邪だと思います。
鼻水を吸い取るのが頻繁で大変だったり、夜中目が覚めるほど苦しいのでしたら、うちは耳鼻科へ連れて行くかも知れません。
気になるようでしたら病院へ電話して状態を話してみてはどうでしょう。
253名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 08:07:00 ID:PshF4TEV
>>251
赤さんがウンチの時にうなるのは仕様です。
何故なら腹筋がまだついてないから。
唸りながらいきみながら頑張って出しているだけです。
成長の証だと思って、マターリ見守ってあげましょう。
そのうち唸らなくてもウンチできるようになります。
254名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 09:03:58 ID:WRTXrYVm
生後22日
お腹すいているのに泣かないという事はありますか?自分が見て満足そうならそれでいいんでしょうか
255名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 10:12:04 ID:yjYF69MZ
>>253レスありがとうございます
しばらくは仕方ないんですね
なんかうなり泣きが可哀想でした
授乳中に出ることも多く、乳首くわえながら奇声出して暴れて大変ですが見守っていきます
いつ頃うならなくなるんだろう?
256名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 10:34:15 ID:M4k01KY2
>>255
うちの上の子は授乳後のげっぷがなかなかでなくて、
飲み込んだ空気がおならとしてでるときにものすごく泣き叫んでつらそうでした。
1ヶ月の保健婦の訪問で教えてもらうまで知らなくて、
泣き叫びつづけられて参ってました。

下の子はげっぷががでやすくほとんど泣き叫ぶおならはしませんが、
たまにげっぷがでなかったあとに泣き叫びます。
もしげっぷがあまりでていないようだったら、
しばらくねばってげっぷで空気をだしてあげるとよいかも。

それと、おならで苦しんでいるならお腹をのの字マッサージしてあげると
おならがでやすくなったときもありました。
257名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 11:56:55 ID:a1s+RUv2
>>255
3か月〜5ヶ月くらいかなぁ。
寝返りしたり、うつぶせとかが増えてくると腹筋も付いてくるし楽に出たりとか…

うちの子は苦しげにバタバタの時は足首をつかんで足がひし形になるように
腿をお腹に押さえつけるポーズにしてあげたり
お尻の下に手を入れて、おむつ替えの時くらいに持ち上げてふりふりしてあげると
おならぶーとか、ウンチとかして落ち着くことがあったよ。
あとは下半身を少し丸め気味に抱っことか。
子供によってツボがあるから、仕様とはいえ多少は楽になるなら
あれこれためしてみたら、いいツボが見つかるかも。

あと、授乳直後のげっぷとは別に、授乳20分後位に再度げっぷさせてあげるといいかも。
わざわざ時間計ったり、必ず毎回とか面倒くさいことはしなくていいけど
ちょっと気づいた時に縦だっこであやしながらげっぷさせるといいかも。
消化の過程でもガスが発生したりするので。
こまめにガス抜きしてるとおなかの張りも多少軽減されるし。
258名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 12:27:29 ID:SThBr7Ix
>>257
これ読んでやっと分かった。
うちの赤がオムツ替える時におならブーブーしだすのはお尻を上げたときに
刺激されるからだったのねw
259名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 12:49:16 ID:yjYF69MZ
>>256-257
ゲップ出ないです!それが原因かも
肩に縦抱きするとグェーブブブゥとかうなってずりずり下に下がってきてなかなか出ないんです
あと鼻がゴッゴッ鳴るからゲップかどうかわかりづらかったり。
寝てしまったらゲップしないで寝かす事もあったしやっぱりゲップが原因ですね
うまく出してあげられなくて申し訳ない
叩いても下から上へさすっても、お風呂の時の背中洗う体勢もどれもうまくいかないんです…

260名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 13:34:19 ID:M4k01KY2
>>259
げっぷの出し方、ここか低月齢スレかどっちで見たか忘れちゃったけど、

1.赤の体の右を下にして寝かせ背中トントン
2.赤がジタバタしてきたら縦抱っこして背中トントン
でうちの子はよくでます。
あと、うちの場合、トントンで1回でたからといって安心せず、
その後背中を下から上にさするとほぼ毎回2回目の大きなげっぷがでます。
いろいろ試してでやすいポイントが早くみつかるといいですね。

1.の前にもうワンステップあったような気がするのと、
うろ覚えなのでスレで見たのとは違っちゃってるかもしれません。
どなたかフォローできる方いらっしゃったらお願いします。
261名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 14:51:00 ID:I9JJbS6B
>>249
うちも完ミ。
寝てくれるので、今まで泣いたら夜中でもあげてました。
10ヶ月の今、自然に夜間断乳しましたよ。
262名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 14:53:53 ID:I9JJbS6B
>>254
冬でも脱水の危険性がありますから、泣かなくても一定の時間ごとに
授乳した方がいいですよ。
263名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 14:54:11 ID:bqI5nB7m
>>250
この時期の病院って危ない場所だもんね。
ギリギリまで様子見して、この状態だと年末年始に病院へ行かなきゃいけなくなるかも
って感じだったらサクッと受診したらいいんじゃないかな。
ご実家の人にうつしても気の毒だしね。
264名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:48:11 ID:a1s+RUv2
>>260
たしか、うつぶせでトントンだったと思う。

授乳クッションとか、自分の太ももの上で
うつ伏せ→右下→縦だっこ、じゃなかったかな。

あと、縦だっこで頭揺れすぎに注意しながら
ぴょこぴょこ飛ぶwってのもあったような…

授乳後でない時はしばらくして出すと出ることもあるからやってみて。
265名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 18:13:17 ID:rpZYLowi
ゲップ話中すみません。
5ヶ月の男の子なんですが、おちんちんに水疱?がひとつ出来てました。
さっきオムツ替えた時はありませんでした。
これが何だかわかる方いらっしゃいますか?
やっぱり明日受診したほうがいいですよね?
266名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 19:40:35 ID:HeKmazpr
すいません。私が胃腸風邪で寝込んでます。
全く食べれないのでおっぱいが出てないみたいです。
7ヶ月・完母です。
ミルクを与えてみましたが拒否されました。
何かいい案あったら教えて下さい。
267名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:35:23 ID:q1K2GiSG
>>266
大丈夫!?
水分取れてますか!?
全く食べ物うけつけないのかな!?
せめてお粥、重湯とか口に入れられたらいいんだけど。
とりあえず家に片栗粉ある?(葛粉があればベストだけど)
あるならお湯で溶いて練ると葛ができるから
(お砂糖少し入れると食べやすいです)
少しでも食べて体をもたせよう!

ウチの子も乳マンセーで、ミルク断固拒否って子なので
とにかく自分が消化のいい何かを食べて無理やり乳を出してました
それでもダメな時は無理やりミルクをあげたけど、
お腹がすけば赤ちゃんも諦めて飲んでくれたよー

全然参考にならなくてごめんなさい。
266が早く元気になりますように!!
268名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:54:09 ID:B9mk2FWk
5ヵ月の赤持ちパパです。
吐いたミルクのなかにちょっと血が混ざってました。
皆さんトコの子はこんな事ありますか?
269名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:06:47 ID:HeKmazpr
>>267
ありがとうございます。
努めて水分をとるようにしてますが何分吐いてしまうのです。
葛粉初めて知りました。旦那に頼んでみます。
ミルクは赤ちゃんも諦めて飲むんですね。
弱ってる時に優しくしてもらえ、めちゃめちゃ感動です。
ありがとうございました。
270名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:39:47 ID:zoohzWwy
>>268
ママの乳首が切れていませんか?
乳首が知らないうちに切れたり、擦れたりして出た血を
赤ちゃんが飲んでしまっていることもあります。
この場合はママが感染症など病気がないのなら問題ないそうです。
271名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:40:55 ID:xTmLNKmU
>>269
私も同じ経験あります。
とりあえず、吐かないようにチビチビ舐めるように水分摂取してました
ごくり、と飲むと吐いちゃうので…。
少しでも栄養も一緒にと野菜ジュースとカなるべく飲んだりとか。

あと、次の段階でなんとか摂取できたのがたまたまもらってた離乳食のサンプル。
サツマイモの裏越しとかなんちゃらのペーストとかそういうやつ。
明日もし旦那さんがドラッグストアとか行けるなら適当に離乳食買ってきてもらっては。
余ったら、赤ちゃんの非常食にできるし。

上にもある葛湯、いいですよ、先日子供の嘔吐下痢の時にも与えました。
リンゴのすりおろし、砂糖、片栗粉にぐらぐらの熱湯を注いで練り混ぜるか
普通のポットのお湯なんかなら、注いで混ぜたあとにレンジで数十秒チン。
リンゴ入ってると食べやすいです。(なくてもいいですが)
自分ですりおろすの大変なら、これも離乳食の出来合い品使ってもいいかも。

で、それからレトルトのお粥、自作のうどん…とステップアップしていきました。


272名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 08:59:29 ID:sR5kirh3
赤の体重増加についてお訊きします。
3300gで産まれた女児ですが、退院後検診で3500程しか無くて看護婦さんに叱られました。
来週1か月検診なのですが、家の体重計で計ってみたら4000あるかないかでした。
1か月で体重が700g程しか増えてないのは、検診で注意をされるレベルでしょうか?
赤自体は排泄も機嫌もしっかりしていて、おかしい様子は特にないようです。
退院後検診の時の看護婦さんに、育児放棄してるような叱られ方をしたので(ちゃんと食べさせてるの?みたいな)検診が不安です…。
273名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:08:21 ID:dpOv7DD4
>>266
今更ですが吐き下しする時などは塩分も取らないといけないので
ポカリスエットなんかのスポーツドリンクもいいですよ。
後、栄養を摂ろうとして乳製品を食べると弱っている時は
胃腸にさらに負担がかかる事があるので控えて薄いおみそ汁にした方が
腸には優しいと思います。
274名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:54:23 ID:Xs1NF44t
>>272
母乳なら生後すぐは出が悪かったりするので退院時の方が体重少ないのはよくある話。
実際うちの赤は出生時3,386→5日目(退院時)3,140g→13日目3,332g→37日(1ヵ月検診)4,276gと
生後半月経っても出生時体重に満たなかった。
体重の増加は一番減ったところと比べて1日当たり30gが一応の目安なので、
今のペースなら概ね問題ないと思うよ。
うちのは5日目から13日目で1日30gも増えなかったけど、
少しずつでも順調に増えているからその調子で頑張れと言ってもらえたし。

場合によってはミルクを増やすよう言われるかもしれないけど、
だからって今のやり方を誰に文句言われる筋合いもないからね。
誰だって試行錯誤が当たり前なんだよ。自信持って。

必死な新米ママを育児放棄呼ばわりとは許せん。そんな看護師相手にしなくてオk
275名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:16:12 ID:Xs1NF44t
もうすぐ5ヵ月になる赤です。
便通のため湯上がりに水分補給をさせたいのですが、このところ白湯を飲んでくれません。
ミルク・母乳の他に飲ませるものとしては糖水と赤ちゃん麦茶(ほうじ茶)は
どちらがいいのでしょうか。
私の気分としては無糖のお茶にしたいのですが、離乳食も始めていないのに
麦って大丈夫なのかと気になっています。

また、自分で飲んでいるプーアル・ルイボス・甜茶のブレンド茶やタンポポ茶を
薄めて与えてもよいものでしょうか。
ご助言をお願いします。

ちなみに近親にアレルギー体質の者もおらず、今のところ至って丈夫な赤で
離乳食は6ヵ月から始めるつもりです。
276名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:28:07 ID:dpOv7DD4
>>275
プーアールが入ってるのはブレンドでもダメ。
カフェインが強いので1歳過ぎた子にでも
薄めたとしてもあげない方が無難な代物です。
麦茶はノンカフェインなのでゴックン期からあげても大丈夫。
気になるならベビーフードのコーナーにある
赤ちゃん用の麦茶や焙じ茶をあげれば良いのでは?

ちなみに緑茶と番茶は薄めた物でも少量に止め
離乳後期に入ってからOKです。
離乳食のテンプレか何かで見たけどベビモの離乳食の本
(主婦の友社のやつ)だとどの時期から何を与えていいかとか
書いてあるので本屋さんか図書館でチェックしてみて
良かったら買っておくと便利ですよ。
277名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:01:03 ID:9b5RO/N/
>275
便通のため…って湯上りに白湯や麦茶飲ませないと便秘になるの?
湯上りには普通に母乳与えるのが一番便通にいいと思うんだけれど。
別にその時ぐらい「○時間おき授乳」のペースがくずれても全く問題ないよ?
それとも湯上りはママ以外の誰かが飲ませないといけない状況なのかな?
白湯や麦茶は別に飲ませちゃいけないもんでもないけれど、
おなかに一番優しいのは母乳だと思う。
278名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:38:39 ID:TzyzyBjL
4ヶ月になります。粉の薬の飲み方についてお聞きしたいのですが。お湯で溶かしスポイトで飲ませていますが、量が多くなってしまいます。少しのお湯で溶かすと、カップに薬がくっついてしまい全て飲みきれません。良い方法ありましたら、教えて下さい。
279名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:42:52 ID:j8sbAwT0
>278
ほんの少量の水でお団子状に練って、口の中に塗りつけて授乳
280名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:52:19 ID:TzyzyBjL
>>279ありがとうございます。水が多すぎたんでしょうか。お団子になかなか出来なかったです汗。慣れですね。ありがとうございました。
281名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:01:09 ID:j8sbAwT0
>280
「ほんの少量の水」って、1滴2滴レベルです。w
大変だけど、いろいろ工夫してみて。
282名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:25:57 ID:VeqDSR/n
6ヶ月赤です
私が薬を服用するため、数日ミルクだけにすることになりました
が、哺乳瓶を拒否されました
色々試した結果、離乳食用のスプーンでならミルクを飲んでくれました
母乳を与えられるようになるようになるまで、この方法で大丈夫でしょうか?
283名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:50:30 ID:xTmLNKmU
>>282
いいんじゃないかな。並行して定期的に哺乳瓶トライしてもいいと思うし。
ただスプーンじゃ時間がかかったりして大変かなぁ?
量がちゃんと飲めないようなら
5カ月くらいから使えるスパウトタイプのマグとかも試してみては。
284名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:41:33 ID:ncc5tG0N
>278
手洗い後の指に少しずつ薬付けて舐めさせる方法もあるよ。
うちはそうしてた。
ただ、甘い粉薬じゃなきゃできないけど。
285名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:28:18 ID:TzyzyBjL
>>281ありがとうございます。スポイトで水を垂らしたら多すぎたようで汗
また挑戦してみます
>>284そんな方法もあるんですね、思いつきませんでした。幸い、甘い薬のようです。やってみます
皆さん工夫されているようですね、教えて下さって感謝です。ありがとうございました。
286名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:46:30 ID:HnpJURXg
見つけにくかったのでageます。
赤@2ヶ月 完母です。

最近、おしゃべりが増えてきて、しょっちゅう「うーぁ、あーぅぃー」と声を出しては
気を引こうとしてくれるのですが、あまりにも頻繁で
ろくに夫婦の会話もできず、こうして書いてる今もひっきりなしに喋ってます。。

もちろん相手はしてあげますし、抱っこも頻繁にしているので
愛情不足というわけではないと思います。
喋り方もご機嫌で嬉しそうに「あーぅぃー♪」といった感じなので、
寂しくてママを呼んでいるわけでもなさそうです。

この場合でも、いちいち赤ちゃんに返事をしてやるのが大事なんでしょうか。
授乳or睡眠以外はほぼ一日ひっきりなしに喋っているので
嬉しいながらもかなりつらくなってきているのですが。。。
287名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:47:48 ID:VeqDSR/n
>>283
ありがとうございます
確かにスプーンでは時間がかかって大変です

そういやコンビマグ、出産祝で貰って押し入れにしまったままでした
>>283さんのおかげで思い出しましたw
さっそく試してみます
288名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:52:57 ID:maNlDvyF
>>286
別に気を引こうとしてるんじゃなくて、
何か音がするなー面白いなwって感じで遊んでるんですよ。
>>3-5あたりも参考になさってください。
289名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 18:04:27 ID:HnpJURXg
>>288
すみません。テンプレには目を通しているんですが、
該当がなかったように思えたので質問してしまいました。

ということは、いちいち返事を返してあげなくても大丈夫、ってことですかね?
声を出してくれたからには相手してあげなくちゃいけないものだ、と
思い込んでました。。
ありがとうございました。
290名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 18:19:27 ID:IGP1EZgn
以前8ヶ月でズリバイもお座りもしないと相談した事が
あるのですが、只今10ヶ月でまだどちらもしません・・
年明けに10ヶ月検診で聞こうと思いますが、
ズリバイしない子に何か練習するコツがあれば教えて下さい。
今まで保健士さんに教えて貰って好きなオモチャでつってみたり、
足を支えるなどチャレンジしましたが駄目でした。
うつ伏せにするだけで泣くので嫌がる事してるみたいで、
どうしてよいか悩みます。
ノンビリさんで大丈夫なんでしょうか?
291名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 18:24:27 ID:8ISKiAgK
テスト
292名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 19:48:35 ID:sR5kirh3
>>274
ありがとうございます。
お医者さんには
「増えてるから大丈夫〜」
と言われましたが、看護婦さんがかなり怖くて軽くノイローゼっぽくなってしまい、1か月検診に今から怯えていたのです。
看護婦さんは日によって違うようなので、次は当たらないことを願いますorz
274さんのお子さんの話を聞いて、気が軽くなりました。
初めての育児で不安ばかりだったので
「誰だって試行錯誤が当たり前」
という言葉にも救われました。
本当にありがとうございました。
293名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 20:01:23 ID:j8sbAwT0
>290
シャフリングベビーの可能性はありませんか?
だったら、うちの子もそうだったんですが練習もへったくれもないです。w

いまだおすわりしないのがちょっと気になりますが
「たて抱きにしても、いまだに背中や腰ががぐにゃぐにゃしてまともにたて抱っこできない」など
月齢不相応な背中や腰の筋力不足が疑われるなら
小児科から専門の病院を紹介してもらって筋肉や神経の検査をしてもらうのも安心かも。
294275:2007/12/25(火) 20:33:34 ID:Xs1NF44t
>>275です、レスありがとうございます。

>>276
プーアル茶はカフェインが問題になるんですね。
母乳スレに挙がっているのでノンカフェインなんだと思ってました。気を付けます。
自分のを分けて手抜きしようとしてました。赤ちゃん麦茶と離乳食の本買ってきます。

>>277
普段はミルク(混合です)なんですが、4〜5日開いたりしたときに白湯を飲ませると
次の日ドサッと出て、また快便になるんです。
湯上がりというのは何となくそうしてました。
295名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:25:26 ID:zL/QtAOr
>>289
旦那さんと話しながら笑顔向けてあげたり、なんかやるときはたまに返事するぐらいで
いいんじゃないかな?
本人は会話に参加してる気分になって楽しいと思うよ、きっと。
296名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 03:16:19 ID:fGhN/wP9
生後八日男児パパです

ノビをしょっちゅうするのはやはり仕様でしょうか?
またここ二、三日、二時間くらいに一度の割合で軽い痙攣らしきもの(特に右手)があるようです
全身の痙攣はありません
どういったことが考えられるでしょうか?


長文申し訳ないですがよろしくお願いします
297名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 04:32:22 ID:jXleU1Xl
わかる方お願いします!!

今六ヶ月半の女の子なんですが、寝返りをしません…。横向きには自分からなるんですが…。7ヶ月健診の時に先生に聞いてみた方がいいでしょうか??お座りは1分位なら支え無しで少しできます。最近になって心配なってきました…
298名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 04:47:01 ID:yd0/YO3A
>>296さん
伸びをすることで手足の骨や背骨が伸び、
赤さんが大きくなっていくのだと聞きました。
成長のためにしている事なので、どうぞ好きなだけぐんぐんさせてあげてくださいw

痙攣は、詳しい事は分かりませんが、
うちの赤もそれっぽいのはあります。
まだ筋肉が未発達だからどこかを動かす時
プルプルピクピクしたりしているのでそれの一種だと思い込んでいました。
299名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 07:08:12 ID:fGhN/wP9
>>298さん
ありがとうございます!
嫁は一睡もせず見守ってくれてますが、体壊してしまっては元も子もないので、改めて医師にみてもらい検査を受けるようにします
またわかりましたら結果をご報告にあがります


皆さんのお子さんが順調に育っていくことを遠い田舎から応援しています
300名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 07:19:33 ID:b5716xQN
質問させて下さい。9ヵ月赤、完母です。

昨日から、母の私が鼻水と熱が出ましたorz
漢方を飲んで対処しています。

赤に風邪がうつらないように、対策は濡れマスクをして、赤に触る時はアルコール消毒。

温度は21度設定で湿度は50パーセント、空気清浄器あり。
という環境ですが、他に何か良い対策は無いでしょうか?

該当スレがあれば誘導願います。

年末年始だと医者やってないだろうし、何とか食い止めたいです。
301名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 09:40:54 ID:ZNRoxaIM
>299
うちの下の子もやったよ
左足がブルルンって

なんていうか力入れすぎた時にぷるぷるなる感じ。

まだ筋肉弱いからじゃないかなあ
1ヶ月くらいでいつの間にか見なくなったけど。

伸びをしたり、いきむ時に口からさせる
くぷっとかプギっとか言う音や必死な顔は
気付けばやらなくなっちゃうけど
かわいい&おもしろいからビデオ録るのオススメします
302名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 09:42:30 ID:Ulj4yck3
>>300
病院が開いてるうちに行っておけばいいと思うのだが・・・
303名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 09:49:51 ID:BY9MDC0G
>>297
寝返りは個人差が激しいらしい
うつぶせが嫌いな子はしないし、お尻が重い子はなかなか出来なかったりw
心配なら医師に聞いてみては?
304名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 09:51:53 ID:w9KPaevW
>>296
家の赤の男の子も同じような痙攣しますよ。
前に痙攣してるときにオムツみたら、おしっこサインが変わったのでおしっこしたんだなと思ってました。
私のイメージだと男の人ってトイレしたときに痙攣?プルプルってするような気がするのでそれだと・・・
296さんの赤も同じような感じだといいですね
オムツみてみて下さい
305名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:38:44 ID:aw+bmlnu
>>297
寝返りが嫌いなだけではないでしょうか。
うつぶせになるのが嫌いで泣いたりしてませんか?
性格的な物らしいのでしなくてもおすわりや一人立ちには影響ないみたいです。
(育児書には大抵寝返りはしないでも大丈夫って書いてあります)
でも検診が近いならついでに先生に聞いておけば心配の種は減るんじゃないかな?

うちの子も同じくらいの月齢ですが、うちは寝返りはすごいけど
お座りがほとんどできません。(好奇心がすごくて動き回りたいタイプ)
友達の子はあなたのお子さんと同じでおすわりは上手だけど
寝返りは殆どしません。(どっちかというとおっとりしておとなしく寝てるタイプ)
私の勝手な推測ですが成長途中なので全身が均一に鍛えられておらず
体のよく使う箇所の筋肉や神経、バランス感覚が先に成長しちゃうから
得意不得意分野があるだけじゃないかと思います。
おすわり上手なら椅子に座らせてごはんを食べさせやすかったり
おむつ替えの時逃げられないというメリットもあったりしませんか?
動き回る赤だとどっちもキツイですよ。親孝行な赤さんで羨ましいです。
306名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:42:41 ID:Mlkzb0YE
>296 ウチもよくしてたー!伸び痙攣。大人だって寝起きの伸びの時手首やらカクカクしない?本物の痙攣は比べ物にならないくらい凄いし、怖いよ。様子見てる場合じゃない!ってわかるから。
307名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:07:59 ID:HevVcydP
赤9ヶ月で完全母乳です。たまに麦茶をストローマグで飲ませています。
急なことですが、明日私が病院で精密検査を受けなければならなくなり
使用する薬の関係で丸一日母乳は止めた方がいいと言われました。
今から一日分搾って貯めることもできないので、ミルクをあげようと思っています。
この場合、哺乳瓶を使ってあげるのか、
麦茶と同じようにストローマグであげるものかわからないのですが
どちらがいいのでしょうか。
308名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:19:01 ID:S2zDDF5S
>>296
モロー反射なんじゃないの?>手の痙攣
仕様ですよ。
309名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:48:15 ID:fGhN/wP9
>>296です

たくさんのご意見ありがとうございます
本日午前中に診察を受けてきました
結果は、物音に対して過敏な反応をしてしまうだろうとの見解です
一ヶ月検診をめどに様子をみるよう指導をうけました

なにせ初めての赤だけに余計な心配をしていたようです
嫁も安心したらしく、今寝ています

これからも見事な親バカぶりを発揮していこうと思います


本当にすばらしいスレ、みなさんに出会えてよかったです
また長文、駄文であったことをお許し下さい
ありがとうございました
310名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:53:32 ID:jXleU1Xl
297 です。
いろいろとアドバイスありがとうございます☆
娘は体つきのわりにはお尻〜フトモモにかけて、けっこうモチモチしてるので重いのかもしれないです…
寝返りしなくても大丈夫そうなので、もう少し気長に待ってみます!!!!
でも七ヶ月健診の時に聞いてみます。
本当にありがとうございました!!!!!!
311名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:56:27 ID:UVrU0ARv
>>307
完母だと哺乳瓶を嫌がったりすることもあるし、ミルク自体がダメだと入れ物云々以前の話なのでw
取り敢えず両方試して、
赤が飲みやすそうな方でいいんでないかな?
312名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:02:35 ID:afSOUTmO
質問です。
赤六ヶ月完母なんですが、一時間半程赤と二人で飛行機に乗る事になりました。
飛行機には授乳室などありますか?
席は赤と一緒になるんでしょうか?
誰か乗った方いましたら気をつける事など教えて下さい!
お願いします。
313名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:26:22 ID:5wFKGuQi
>>312
飛行機は授乳室はないよ。
空港には多分あるから前後にがっつり飲ませるかじゃないかな。
航空会社にもよると思うけど
閑散期、事前に言っておけば赤ちゃん連れは周りをなるべく空席にしてくれたりはあるみたい。
混んでたらだめでしょうね。

授乳ショールやスリングを持ち込んでは。

耳ぬきのために離陸後などに飲ませるのはいいと思うけど
あんまりお腹一杯飲ませるのも気圧の関係でよくないみたいです。
6ヶ月ならなんとか間をもたせられないかな?
どちらかというと、長距離移動スレの方が詳しい話が出ると思うよ。
あんまりここでたくさん続けるとスレチだし。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166427224/l50
314名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:27:13 ID:VCme4Djb
>>286 かわいいね!家は二ヶ月で泣くのが多くあまり喋らないから羨ましい……
315名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:14:17 ID:aZxuhm9I
質問なんですけど。
赤@約2ヶ月なんですけど、
最近、顔に赤い湿疹のようなポツポツしたものが
できてきたのですが、母の食べ物が悪いのでしょうか?
ミルク入りコーヒー1日1杯のんでるのですが、それなのでしょうか?
後、紅茶や甘い物結構食べてしまっています。
   
316名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:50:25 ID:HevVcydP
>311
ミルク自体嫌がる場合、どうしようもないですよね?
どちらも試してみましたが合わせて20ml弱しか飲みませんでした。
お腹が空けばどうにかなるかなぁ。
万が一、ミルクが合わなくて殆ど飲まなかった場合でも
麦茶やジュースで水分補給してれば、一日くらいなんとかなるかな?
なんだか赤に申し訳なくてまるで虐待じゃないかと泣けてくる。
317名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:39:04 ID:Vpif0RLk
11ヶ月の娘の胸とお腹、背中に細かい発疹ができたので室温や着せすぎによる
あせもかとプロペトを塗っていました。でも、赤味がひどくなったので病院で
診察してもらうと「急性湿疹」とのことでした。処方された薬は「トプシム」
調べてみるととても強いステロイドと分かり、治りかかっているように見える
娘に塗ろうか迷っています。先生の判断を疑うつもりはないんだけど…
長文失礼しました。
318名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:45:44 ID:C55QkZe0
使い終わったみるくの缶ってみんなどうしてますか?
やっぱりカンビンの袋に入れて出すしかないんですかねぇ・・・
袋が5缶いれたらもうギュウギュウで袋代も高いのでちょっと悩みです。
缶をつぶす方法とかあるのでしょうか?
くだらない事とは思いますがどうか教えてください;
319名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:48:57 ID:vmLb9HPH
>>315
しばらく原因になりそうな食べものを控えてみては?
それでも変わらなかったら小児科か皮膚科へ相談とか。
320名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:57:37 ID:GLfGYjWJ
>>318
ベランダに出て漬物石でガンガン叩くとか…?
スチール製で丈夫だしねえ、難しいね。
321名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 17:18:58 ID:MbNtJd4R
缶切りで底ぬけば踏み潰せるかも
322名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 17:34:20 ID:MbNtJd4R
317 うちの上の子一歳の時にステロイド3日だけ塗ったんだけど、一年たったいまでもそこだけ色が違う。 乾燥するとひびわれて血がでる。 後で調べると下から三番めの強さだった。 そういうケースもあるから。 医者もピンキリだから他も当たって見る事を勧めます。
323名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 17:36:18 ID:jjp9o3xU
>>318
昔飲食店でバイトしてた時、同じくらいの大きさのフルーツ缶詰、底を缶切りで抜いてからつぶして捨ててた。
底を抜くのが結構大変だったが・・。

うちは、ミルク缶の中に別の缶ゴミを入れ、それがいっぱいになったら捨ててる。
324名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:01:06 ID:EOHO2RhJ
赤@4ヶ月完母です。

授乳中に寝たので抱いたまましばらくじっとしていたのですが
目を覚ましたとき体、特に上半身をブルブルブルと3秒間くらい震わせました。
これで二度目です。
最初は顔を左右に振ってパイを探している仕草かと思ったのですが
明らかに震えてるっぽいです。
なぜでしょうか(;´д⊂)
325名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:09:59 ID:smpJP225
>>324
おしっこしてませんか?
326名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:20:25 ID:C55QkZe0
>>318です
なるほど、底を抜いて潰すのですね。
やってみます(`・ω・´)
どうもありがとうございました。
327名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:47:59 ID:fZdAehK2
>>326
こういうのもあったよ〜
潰し方じゃないけど参考までに
ttp://www.sukusuku.com/ideataisho/eat09.html
328290:2007/12/26(水) 18:48:58 ID:/0L8oGyo
>>293
シャフリングベビーって言葉は知ってましたが、
意識してませんでした。
調べると似た感じがします。
縦抱きではしっかり体のバランスをとれるので
筋力不足ではないですよね・・・
あまり強制してうつ伏せはやめて様子見ます。
本当にありがとうございます。
329317:2007/12/26(水) 18:52:37 ID:Vpif0RLk
>>322
レスありがとうございます。怖いですね…出産した病院に行って聞いてみようと
思います。
330名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 19:39:53 ID:+7ifPJF2
生後1か月の赤です。
縦抱きで母乳を飲ませていると、たまに上下に2〜3回跳ねる(ジャンプと動くの中間くらい?)のですが、これは仕様でしょうか?
あと、新生児微笑って頻繁に起こるものなのでしょうか。
抱っこしてると1時間くらいニコニコしっぱなしな時があるので、『新生児でこんなニコニコってあるのかな?』と思いまして。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教えください。
331名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:48:45 ID:UVrU0ARv
>>316
ミルク自体を嫌がるなら、
ミルクの種類を変えてみるとか…かな

ウチも完母だから余りアドバイスは出来なくてスマンorz

完母スレの方が沢山れすがつくかもだから
移動してみたら?

後、
ママンが検査の為に断乳するのは虐待でもなんでもないよ。
これから先、親子共々健康で毎日安心して
マターリパイタイムを満喫する為に
必要なことなんだから。
検査をしないで大事になったら1日断乳所じゃ
なくなるかもよ?
大丈夫。
332名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:18:56 ID:HevVcydP
>331
ありがとうございます。
読んでたら涙が溢れてきちゃいました。
これからの為に一日だけ我慢しますね。
完母なのにレス本当にありがとう。
333名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 01:49:12 ID:QOSRk5TG
>>330
その時おならかうんちできばってませんか?
うちも新生児時代から腹の上でぴょんぴょん跳ねまくりで
2ヶ月の今、脚力もついてきたのか母の腕から飛び出しそうになるよ。。orz

うちの場合はおならできばる前段階って感じでピョコンと飛んで首振り乱して悶えて
そこでお腹が落ち着かなかったら泣き出す、といった感じでした。
授乳中だとすぐに次がお腹に入ってきて押し出されるのか、
ピョン→パイ咥えながら身悶え→急に強くパイ飲みだす→スッキリ
って感じでピョンピョンしっぱなし、ってことは少なかったです。

ただ、もし足を突っ張ってまっすぐに伸ばしちゃう子だったら、
股関節脱臼の心配があるので、なるべく足を開いて母の腹をまたぐように
お座りさせてピョンピョンしないように抱っこするように言われました。
そうは言ってもピョンピョンしまくるんだけどねw

微笑の方はうちは長時間はしつづけなかったけど、頻繁にニマニマ笑ってましたよ。
そういう表情の子なのでは?w
笑いすぎで良くないことがあるとは聞いたことないので、
可愛い顔を思う存分堪能したらいいと思う。
334名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 06:16:31 ID:w8TBtfXd
赤2ヶ月。
私が抱っこすると、ウッホウッホとよく体を反らせたりすることが多いようです。
旦那とか他の人だと比較的おとなしいので
自分の抱っこが下手くそでイヤがってるのかなorz
大抵そのうちぐずりだしてしまうで、パイを吸わせてるんですが
単にパイ欲しさにウッホウッホしてるんですかね?
335名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 06:41:21 ID:pIfzEtt7
二ヶ月です 上にもありましたが家は眠い時授乳中その他の時も頭を掻きむしるようにして手足をバタバタ床に打ち付けるように強く暴れます 激しすぎてどこかおかしいんじゃないかと
336名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 06:42:56 ID:pIfzEtt7
思ってしまいます 寝ている間も険しい顔をして暴れたりします 我が子ながら少し怖いです みなさんのところもこんななのだろうかと聞きたくてきました
お願いします
337名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 07:24:18 ID:tMBDTizf
うちもおなじだよ
338名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 08:16:09 ID:bjYi2Jk1
もうすぐ7ヵ月です。
足の指を常にグーにしています。
足を突っ張って立とうとするときもつま先立ちのようになります。
これは時期がきたら直るものでしょうか?
339名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 08:36:24 ID:MUsaZKyv
>>333
ありがとうございます。
確かに、ピョンピョンの後におならや排泄の感覚がある事があります!
飲む→なんかしかめ面→ピョンピョン→排泄→表情が元に戻る、という感じなので、気にしなくてもいいようですね。
新生児微笑についても、笑いすぎに不安を覚えてたのですが、ニコニコ顔がたまらなく可愛いので、得したと思って堪能しますw
340名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:04:41 ID:B5DQSRzZ
4ヶ月半の赤の睡眠について相談です。

今までは夜中1回3時頃起き、パイで寝てくれていたのに、最近プラス6時頃にも起きてしまうようになりました。
私達親は8時起きなので微妙に早く二度寝が非常にツラくて寝坊しがちです。
6時の時は抱っこやパイでは寝てくれず、ミルクを200位飲まないと寝ません。。
そのあとは私達が起きても10時過ぎまで寝ているのも悩みです。
せめて7時に起きてくれたらそのまま私達も早めに起きるのですが、、、
やはり夜中3時のパイが足りないのでしょうか。

あと心配なのは夜中のミルクがクセになって、歯が生えてきた後寝かしつけに使えなくなったらどうやって寝かしつけたらいいのかわかりません。

ちなみにほとんどミルクの混合です。150〜200を日に4〜5回(パイ含む)。
昼寝は30分〜2時間を日に2〜3回、就寝は21〜23時の間です。寝る前は出来るだけたくさんミルクを飲ませています(150〜200位)。

私が1月からフルタイムの仕事に戻る為、睡眠時間を確保したく、、、長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。


341名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:43:58 ID:8qioLA81
>>338
私の妹も座ってるとき足をグーにします。
大人でもそういう癖のある人はいるってことで。
342名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:52:09 ID:ilkUHN4S
>>340
仕事の時間帯は何時なのかな?
朝家事や準備して保育園とかに送っていくことになるなら
親もいっそ6時に起きて家事とかして、夜を早めに寝るとかは?
そのまま子供も起こしちゃう。

6時の後10時まで寝てるってことは昼夜が少しずれてるってのもあるかもしれないけど
夜寝かしつけも1時間ずつくらいずらしていっては。
朝も、とりあえず最初は6時に二度寝した時か親が起きた時にカーテンを開けて朝日を入れておく。

体力もつくし、パイで寝かしつけてる子はだんだんと
眠りの浅いサイクルの時に目を覚ましてパイを要求するようになることはよくあるよ。
あと、月齢とともにたくさん動くからその分量が必要になったりとか。

うちは上の子新生児〜4か月くらいまで朝まで8時間ねてたけど
それから夜中一回起きる→二回起きる→三回起きる
と増えていき、最後には1時間おきに起きるように。
下の子@5カ月も最初は朝まで寝たけど最近は2時と6時にパイです。
343名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:52:54 ID:xSOgBnCj
>>340
赤さんが6時起きなのはあなたにとっては都合が悪いかもしれないけど
赤さん自身のことを考えると、早起きできるのは生活習慣としてとてもいいと思うんだよね。
ここはひとつ考え方を変えて、夜は家事はあまりせずにあなたも早めに寝て
朝赤さんと一緒に起き、家事も朝にまとめてやるというのはどうだろう。
仕事が始まったら大変だとは思うけど、早起きっていいことだと思うんだよね。
期待外れのレスでスマソ。
344名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 12:48:37 ID:Q+t5jaFu
だーいじょぶだー
345名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:23:16 ID:+zH1Axtv
先月末に生まれた1ヶ月の赤がいます。現在は季節柄もあり
短肌着+コンビ肌着+カバーオール60を着ています(新潟市平野部)
就寝時も同じです。これから冬→春になり月齢もすすむに連れて、
着衣の種類は変わるのでしょうか?1ヶ月になり足を激しくピョコタンピョコタンする
頻度が増えています。サイズアウトの時期は成長によって異なると思いますが
下着や着衣の種類はどのように移行していくものなのでしょうか?
346名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:12:29 ID:NW+aR1cE
10ヶ月なんですが最近離乳食を
あまり食べなくなりました
それまではなんでも残さず
よく食べる子だったんですが…
食べてる最中にぐずり出すんですが
好き嫌いが出てきたのか、味がまずいのか
硬すぎるのか、単純に眠いのか
とも思ったんですが、どれも違うようで
全く同じメニューでも盛り食い完食の時と
半分も食べない時があります。
それと、食べ始めは調子よくおいそうにパクついてたと思ったら
途中からぐずり泣き、食べてくれなくなる時もあります。
いったいどうしたんでしょうか?
そのうちちゃんと食べてくれるようになるんでしょうか?
347名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:39:28 ID:fNaAQ+FN
340です。>>342>>343さんありがとうございます。
おお、早起きするとはなんとも考えついてなかったです。やっぱり育児脳だ・・・
こんなんで仕事できるだろうかorz
さておき、そうですね。早起きして晩ご飯の下ごしらえして行ったら帰ってきた時に楽ですね。
仕事は9時に出て、20時帰りです。育休をダンナと交代するのですが、
ダンナは料理がからっきしダメなんで早起きして晩ご飯の準備して行きます。
リヌー食ももう少ししたら始まるし、その準備もあるし・・・
なんにせよ、状況もかわるかもしれませんしね。もっと早起きになったり・・・
ありがとうございました!
348名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:48:37 ID:RLkvMYjv
8ヶ月間近の女の子ですが、
今日昼、おっぱい飲みながら昼寝してるとき、いきなりビクっとなって起きたとたん、
体をブルブル震わしながらギャーーーーーっと異常なほど泣きました。

またさっきも同じ状況でした。

最初のときは「恐い夢みたのかな」ぐらいにしか思ってませんでしたが、
連続して全身震わせてこの世の終わりみたいな泣き方だったのでちょっと心配になってしまいました。

今日突然なので心配です。
大丈夫でしょうか?
349名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:51:32 ID:8qioLA81
>>345
あんよバタバタが始まったら、ベビードレスや長肌着からロンパースやコンビ肌着に。
首座ったら前開きでない肌着も着せられるようになる。
ハイハイやたっちができるようになったら、上下別の服の方が動きを妨げないのでいいかも。


ってとこでしょうかね。
でも、あんま種類とか気にせず可愛くて機能的で気候にあった服を選んであげればよいと思います。
350名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:31:33 ID:nqBjr/YH
赤六ヵ月です。
寝返りをせず、寝る間際に頭をぶんぶんするのですが知人に、何かおかしいところがあるんじゃないの?といわれました。
頭を振るのは脳せい麻痺ときいたことはあるのですが、仕様でもありますよね?
変なこと言われたので心配になってきました
351名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:57:49 ID:8zd4jMjv
>>345
赤3ヶ月、北海道です。
うちは家の中が暖かいこともあって、短肌着+コンビ+ベスト+レッグウォーマーです。
私はカバーオール型の服も好きで何枚も持っているのですが、
オムツのおしっこサインが見えにくいこともあって、ついつい上記の格好で転がしちゃっています。
もう少ししたら前開きのボディ肌着を買おうと考え中です。
352名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:59:01 ID:8zd4jMjv
>>350
うちの3ヶ月赤も眠いときは頭ぶんぶんするし、他のスレで仕様だって言われてましたよ。
失礼な知人だなぁ・・・。
353名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:10:44 ID:RGTjEWuw
赤@もうすぐ9ヶ月です。
下痢の判断の仕方がイマイチわかりません。
水分がオムツにしみてカスのようなものが乗っかってるのは下痢なんでしょうか?
ミルクを飲んでしばらくしたらウンが出ますが、ニオイは普通です。
本人は元気一杯で、ウンが出ても泣くことはありません。

現在風邪の薬を飲んでいます。
抗生剤でウンが緩くなるとは聞いたことがあるので、
明日病院に行って聞いてこようかとは思っています。
(でも、整腸剤もいっしょに処方されています)

下痢なら、「これは!!」と思うようなものなんでしょうか?
354名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:12:15 ID:0I1JXLfL
ゲップがうまく出してあげれない1ヶ月半の赤のママです
赤がお腹が張ってうなったり、ウンチ出なくてきばったりすることがありますよね
そんな時って何かしてあげられる事ないでしょうか?
もちろんゲップをこまめに出してあげて便秘マッサージやってあげるのはわかってるのですがゲップなかなか出ない事が多いんです
最近便秘がちだし、
うまくいかなかった時に寝ながらもうなり暴れて叫ぶのを見てると可哀想で…
355名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:58:29 ID:MemaTdSf
赤もうすぐ7ヶ月です。
今朝から時々咳をするようになって、夜になったら少し鼻水も出てきました。
熱もなく機嫌もよくて、完母ですが母乳もいつも通りのみます。
明日小児科に受診したほうが良いでしょうか。
356名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:27:30 ID:0OHIN+YT
心配なら受診すべき
ここで受診しなくても大丈夫と言ってなにかあっても誰も責任とれませんから。
357名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:40:05 ID:IRbtge3V
>>356
そうですよね。ありがとうございました。
358名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 04:50:18 ID:zJyy31L7
はじめまして。生後11日の赤ちゃんがいます。24日に退院してきたのですが、一昨日からくしゃみ
鼻水を出しています。沐浴のあとにモタモタしていたので手足が冷たくなり、風邪をひかせたのかなと
心配しています。混合授乳ですが、今日はミルクを飲む度にお腹からゴロゴロという音が出て、ゆるゆ
るのウンチしています。新生児のウンチを見たことがなかったのでこれが普通かどうかも分かりません。
授乳のたびにウンチをしてはすぐに欲しがります。下痢のように見えるのですが、病院に連れていった
方がいいのでしょうか?初めての子育てでとにかく心配でたまりません。
359名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 06:01:31 ID:Hqa1ncS9
>>358
そのくらいだと、あんまり外に連れだしたくないだろうから、
とりあえず産んだ病院に電話して聞いてみたら?
年末年始被るからやっぱり不安でしょ?

平気…な気はするけどね。
360名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 06:55:34 ID:unpiWrtM
4ヶ月なりたて赤。
最近夜中2時間くらいおきに起きるようになってツラい。
パイを飲ませりゃすぐ寝るが、布団に置くと目覚めちゃう。
それなら添い乳を…と思うが上手くできない。

貧乳って、貧乳って…!

なんか混合だけど一応パイよりなのに、なぜ私の乳はBカップくらいしかないのか。

そんなことを考えているうちにもう朝よ。そして眠った赤を抱っこ中。


年賀状作成のため夜は2時に寝て、4時半頃から起きている。
もうそろそろ2歳の上の子も起きるわね。
…さあ、今日も一日頑張るか!
361名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 07:03:13 ID:hgnYs5oO
>>360 今日で5ヶ月の娘もち。いつ起きるか、いつ起きるか思ってるうちに朝になっちゃった。
添い乳楽だよね〜。うちは、上の子も添い乳して寝るので、交互におきて大変です。双子は産んだこと
ないけど、「双子って大変」って、ちょっと思いをはせてます。
362名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 08:24:58 ID:rZhIOyVa
>>360
わかる、わかりすぎる。
私も、授乳中も乳のサイズ全く変わらなくて、添い乳できなかったよ。
無理やりしようとすると、赤の顔の横に肘付いて腕立て状態で、一体なんの修行だって感じで。
乳で寝る癖が付かないから、卒乳がスムーズに違いないって自分を慰めてたよorz
363名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 08:33:27 ID:IsUDtUdl
>>346ですが離乳食スレに移動します
364名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 08:53:03 ID:gxNvPPk+
>>362
修行ワロタw
私もがっかりおっぱい( ゚∀゚)ナカーマ
365名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 09:14:14 ID:Yj5sBfec
私も修行中で赤6ヵ月です。
私のベッドで添い乳して寝かせたあと、ベビーベッドに移そうとすると必ず起きるようになってしまいました。
ベビーベッドの耐体重は80キロとの表示があるので、いっそのことベビーベッドの中で添い乳したいのですが、そんなことしてる方いらっしゃいますか?
366名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 10:03:35 ID:e9dqcWYG
>>360
なにもかも一緒です。赤の月齢も眠りが浅くなったことも添い乳できないのも。
寒いしつらいですよね。なんで寝てくれなくなったんでしょう…
367名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 10:39:23 ID:VjqYCme5
>>353
においが普段通りなら心配しなくても良いとオモ

>>354
ゲップの出し方は過去スレだったかな?低月齢スレだったかな?
とにかく、いろんな体勢を試してみると良いよ。
一度寝かせてみて(仰向け、うつぶせ、右を下、などなど・・・)再度起こして
背中丸めて前傾にしたら、結構盛大にゲップしてくれますよ。
あと母乳なら、ママンが柑橘類食べるといいみたいですよね。私も2ちゃんで知りましたが。
368名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:04:50 ID:23Z3alSz
>>365
たぶん寒い時期になって、ベッドが冷たいから
置いた時に目が覚めちゃうんじゃないかな
温めすぎはよくないけど湯たんぽかペットボトルにお湯とかで
「キンキンに冷たくはない」くらいにしてからおいたらどうかな。

あと、うちは添い乳で寝かしつけた跡20分くらい添い寝して
眠りが深くなったところでベッドに移してます
昼間はベッドに移すと起きちゃうけど夜間は今のところこれでいってます。
起きたらまた添い乳からやり直しだけど…そのまま寝ることの方が多い。
369名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:05:22 ID:bs8Bsz0V
>>365
ベッドに寝て添い乳したことあります@5ヶ月
おそるおそるでしたが大丈夫でしたよ〜。
白雪姫に出てくる小人のベッドに寝た気分でしたが。
そのまま寝てくれるのですごく楽になりました。
ただ、ベッドにメリーを付けてたので起きる時に頭にぶつけて
その音で赤を起こしてしまうことがありましたorz
370名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:27:50 ID:wJ8GVzx6
掃除板がいいのか迷いましたが、ここで質問させてください。

生後2ヶ月の赤がいます。
先日、エコロジーメイドという薬品を一切使わないクリーニング業者にエアコンと浴室のお掃除を依頼しました。
作業中に赤がぐずり、「ゴミも何も飛び散らないので全く問題ない。」と言われたので赤を抱いて見学しました。
担当の人は汚れを落とす水や石鹸を「食べても大丈夫なんです」と言って自分の顔に噴射していたりしてたんですが…それが赤にもかかったりして嫌だなと思い、作業後すぐに沐浴させました。
今さらながら、その汚れを強力に落とす正体不明の水や石鹸、作業で飛び散ったであろうカビ&埃に不安を覚えました。大人だったら平気なのだろうけど、まだ離乳食にも進まない子供の身体に入っても本当に安全なのか?
くぐっても全くわかりません。
子供に変わった様子は何もないけれど心配です。
もう遅いんですが、何か対処せずにはいられません…。

赤と一緒の時ハウスクリーニングをされた事のある方、ハウスクリーニングに詳しい方、この業者を利用したことのある方等いらっしゃれば、ぜひご意見を聞かせていただきたいです。お願いします。

371名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:48:58 ID:23Z3alSz
>>370
石鹸とかは直接赤に吹きかけたり触れさせたわけじゃないんだよね?
ならそれほど体に入ったりは心配しなくてもいいのでは。
カビの胞子や、小さなほこりは舞って、今も舞ってると思うから
こまめな換気と
朝一番の、床にほこりが積もった状態でまだ人が起きだす前に
ぞうきんがけorワイパーで拭き掃除+掃除機をやったらいいんじゃないかな。
外出から帰ったあととか夕方もう一回ワイパーかけるともっといいと思います。
経験者じゃないけど、赤に変わった様子もないなら今からできることはそれくらいじゃないのかなぁ。

水が電解イオン水とかなら、スプレーとかで赤ちゃんのおもちゃのお手入れしたりとかもあるから
そこまでは心配いらないんじゃないかと。
飲ませたりしたわけじゃないだろうし。
372名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:50:20 ID:aj1kMpZF
>347
ちょっとスレ違い気味のレスかもしれないけれど…
朝6時に起きることになったら、それから後は家事じゃなくって
お子さんと遊んだほうがいいと思う。
旦那さんが育休とるんでしょ?だったら食事の準備は旦那さんの役目だよ。
あなたの勤務時間がもう少し短いのだったらあなたが作ってもいいと思うけれど
9〜20時だったら、働きに出ている日、ママと赤ちゃんと触れ合える時間が短い。
貴重な時間を家事に費やすなんて勿体無いよ。
家にいられる時間は極力子どもと直接ふれあう時間に使うべき。

旦那さんも仕事に出ていて食事の支度をする人がいないんなら仕方ないけれど
休職してるんだからさ…今からでも旦那さんに料理を仕込まないと!
仕込む時間作れなかったとしても旦那さんはいい大人なんだから
初心者向けの料理本読むなりしてがんばって料理覚えるべき。
お互いが料理できるようになっておくと今後あなたや子どもが風邪ひいたときに
とっても助かりますよ。
373名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:58:37 ID:GLcXZYCR
7ヶ月はだいたいサイズ70くらいですかね?
374名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:31:32 ID:7tCOrU2j
ちょっと前に貧乳の話題があったけど、デカ乳だと添い乳が楽なのかな?
今は縦抱きで片手赤の頭、片手乳を支えてますが手首が痛いorz
妊娠前からデカかったのに、ますます乳がデカく重くなってしまい
『洗濯板になりてぇー!!』
と心の中で喚く日々です。

ちなみに、巨乳な訳ではなく単にデブだから乳にも身がついてるだけの話です…orz
375名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:39:49 ID:rDDvYqqb
【現人神】江原啓之尊師にぜひ解決してもらいたい諸問題
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113915486


これまでの社会通念や科学常識をも覆す、人智を超えた能力を有することから、
一部ではイエスキリストの再来とも噂される、我らが江原尊師。

現在のところ、テレビバラエティーでしかその能力が披露されることはありませんが、
人間愛を説かれている尊師のことですから、いつかは社会貢献のために力を発揮していただけると思います。

あなたなら、どんな問題を解決していただきたいですか?
376名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:42:12 ID:kQf42jMP
>>373
大体そうかもしれないけど、個人差大きいよ
うちは明日で5ヵ月だけど、ものによっては80着せてる

>>374
添い乳はでかいに越したことないと思われ。
でか過ぎなら、赤から離れれば上手く吸わせられるんでない?
抱っこで授乳は距離の取り方難しいのかな?
おばあちゃんのシオシオのパイなら自由自在だよね。
そうなりたいかといったら話は別だけど。
377名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:59:29 ID:vbNkus3c
>>373 うちの9ヶ月の息子は今ちょうど9kgで70サイズがちょうどいいです。服のメーカーによって誤差があります。80サイズで袖を折って着せていたりします。
378名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:45:35 ID:vzvzIZHt
もうレスありますが、うちは六ヶ月で9キロあってもう80を着てます。
同じくらいに産まれた赤ちゃんによっては60サイズまだ着れる子もいるし、ほんと個人差大きいです。
379名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 15:28:51 ID:23Z3alSz
>>373
5カ月痩せ男児背が高く70はぎりぎり、ものによってはつんつるてん
80はちょうどいいか、大き目だから袖を折ってます。

上の子は1歳直前くらいで70サイズも着れたし80はやや大きかった

子の差も大きいけど、メーカーによっても特徴が違います。
もともと小さい子供のものだからちょっとしたラインの違いとかが大きな差になったり。
380名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 15:49:33 ID:l2EXkYP/
缶ミルクが濃いと便秘になるので毎回ヒトメモリほど水分多目にしています
381名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:35:11 ID:wJ8GVzx6
>>370です。
>>371さんレスありがとうございます。
そうですね、神経質になりすぎかも。
こまめな換気と雑巾掛け頑張ります!
382名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 17:23:27 ID:03LNdXq8
赤8ヶ月です。

一週間前から風邪をひいており、今も咳と鼻水があります。
ずっと薬を飲んで症状はおさまってきているのですが、
毎日の日課のお散歩に出るのに、もういいのかまだだめなのか判断がつきません。

咳や鼻水は残ってても、本人が元気ならとか、完全に症状がなくなってからとか
みなさんはお子さんが風邪をひいたあと、どれぐらいの状態でお外へ出すのでしょう?



383名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 17:29:34 ID:PznCcJsE
>373
うちは身長が高く三ヶ月で70です。
子によるよー。
384名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 17:32:05 ID:NTXohtBT
>382
もう年末に入るとぶりかえしたら受診も大変だし
寒波もくる
2歳〜でもなくまだ赤ちゃんだから
私なら完治まで待つ
最低限の買い物とかは行ってもわざわざ出掛けないかな
温かい日、平日なら短時間から様子見ながら再開するかも
鼻だけとかならいいけど咳は寒さで出やすいからてきたら治まってからにする
385名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 18:23:49 ID:ujWvYuyE
4ヶ月半赤、完母です。
4ヶ月になる直前から下痢が始まりました。(一日7〜8回)ただ、熱もなく本人機嫌も悪くないのでずっと整腸剤を処方されてきました。
今は一日3回出ますが、最初の1回は普通で残りが下痢のようにかなり緩めです。臭いは下痢の回数が多かったときのような悪臭ではないです。
医師は「4ヶ月で母乳なら母親の食べたもので腸内バランスがかわることがあるから心配しなくてよい」と整腸剤を処方されなくなりました。
同じような経験されたかたいますか?また、いつ頃便の回数が一回になりましたか?
386名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 18:27:30 ID:/N0/u/i9
>>385
一人目@完母のとき、離乳食が始まるまでずっと一日5-6回うんちしてたよ。
ちなみに離乳食を始めたのは6ヶ月後半。

離乳食が始まっても2,3回だった。
下痢ではなく、いたって快便派なだけだった。
いま4歳だけど1日1-2回の超豪快便。

かたや2人目同じく完母は、2ヶ月からほぼ1日1回。
あとは”ウッカリ便”程度。
ほんと子によるのねえとしみじみおむつを眺めております。
387名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 18:29:39 ID:uOmOYocI
哺乳瓶と乳首はコンビやピジョンから出ている専用の洗剤で洗った方がいいですか?
388名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 18:44:52 ID:dshGpVOH
〆た後のヒンヌー話ですが…
完母スレにヒンヌーカーチャンの添い乳裏技が
あったような。
ビーズクッションで上げ底してるって話
389名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 19:23:25 ID:GDVu5cjv
>>387
わたしが入院した病院では、ママレモンで洗ってました。
よーくすすげば何でもいいみたいだけど、気になるなら
専用のを使えばいいんじゃないでしょうか。
ちなみにうちは、コンビやピジョンのよりもちょっと安い
トップバリュ(イオン系で売ってるやつ)のを使ってます。
390名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 20:57:27 ID:3iImw/5U
>>374
添い乳するのにデカイと張っていて高さの調節が出来ない時には赤の口の位置より
乳首の位置が高くなってしまい、結局抱っこで飲ませる羽目になることがある
391名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:02:00 ID:uOmOYocI
>>389
初めから普通の洗剤で洗ってたんですが今更大丈夫なのか気になりました…
平気なんですね!
ありがとうございました。
392名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:49:55 ID:/F6LyAfJ
>>384

ありがとうございます。

そのとおりですよね・・・完治するまで家でマッタリ過ごします。
393名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:59:01 ID:ygRO1HLt
生後1ヶ月の子を連れて電車に乗るのは、やめた方がいいでしょうか?正月に親戚の集まりに呼ばれまして…。
394名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 22:21:03 ID:JnDw/jsl
ベビーベッドについて質問です。
赤@6ヶ月で、体重が約8キロあります。
寝かしつけのときなど、赤がベッドに寝ている状態で大人がベッドに手をつくのは
負荷がかかって危険でしょうか?
私は負荷ががかなりかかると思うので旦那に手をつかないでほしいと何度も頼むの
ですが、心配しすぎと言ってきいてくれません。
説明書には特に注意書きなどはなく、制限体重さえも載っていませんでした。
395名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 22:32:12 ID:Z08YjZqI
>>393
生後6週間までの赤は特別な時期にあり、全身が感覚器官ですので、過度な刺激は避けるべきです。
更に、予防接種も済ませていない赤を、風邪の流行るこの時期に人ごみに連れ出すのはやめた方が無難です。

駅までの距離がそれほど遠くなく、電車で2−3駅程度で、自分自身のストレス解消にもなり、
どうしてもお披露目したいという場合なら、私は行くかもしれませんが。

>>394
危険というのは、ベッドの底が落ちるのが心配なのですか?
もしそうなら、落ちても支えになるような箱を下に置いてはいかがでしょうか。
我が家のベビーベッドは、前面を外してソファーにできたりするので、落下の心配はありません。
396名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:03:31 ID:aQexn6UK
>>394
あー、分かります。
うちのベビーベッドもお下がりで説明書など何もなく不安です。
簡単な金具で引っかかってるってだけで、大人が手をついただけで底が抜けそうな気がするんですよね。。。
397名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:11:43 ID:tTJoYHNK
>>394
一度メーカーに問い合わせてみたらどうだろう。

ただこれは私の場合だけど、6ヶ月の頃って私自身まだまだ変なホルモンがでてたのか
物凄く心配性になってた。母性本能炸裂というか。
頭では分かってるけど心がついていかない事がたくさんあったので、
旦那さんにそう言って手をつくの止めてもらってもいいかも。
398名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:09:35 ID:JAk9ptaJ
最近授乳中に頭が小刻みに震えていてびっくりしたんですが、
どこかおかしいんでしょうか。。。
同じような赤ちゃんいらっしゃいますか?ちなみに6ヶ月です。
399名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:10:41 ID:/Rq8Nnlm
>>386
>>385です。レスありがとうございます。
2ヶ月になったくらいから下痢が始まるまでほぼ1日一回しか
しない子だったのでびっくりしてました。
とりあえず、個人個人で違うのですね。安心しました。
400名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:30:47 ID:qCaXMSpu
赤@5ヵ月です

最近よる6〜10回起きます。 おっぱいを含ませればすぐに
寝るんですが、またしばらくすると起きて泣きだします。
完母で、おしゃぶりをくわえてくれなくて毎日すごくキツいです。

原因か、解決法とかありましたら教えてください。
401名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:47:25 ID:iMpmO+ap
赤5ヵ月
今まで夜中1回しか起きなかった赤が、最近2〜3回起きるようになりました。
抱っこすると目をつむっておとなしく寝ている(ように見える)のですが、
布団におくとすぐ目を覚まし、指をくわえはじめ、最終的に泣きだします。
これってお腹がすいて目を覚ますようになったのでしょうか?
それとも抱っこ中は静かに寝るという事は、睡眠サイクルが変化している時期なだけなのでしょうか?
訳あって夜間断乳を目指しているので、もし後者ならなるべく授乳はしたくないのですが…。
402名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 03:23:32 ID:rAIuePIi
喉渇いてるんじゃないの?
白湯でもダメかな
403名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 06:08:21 ID:Rcl0Bguh
乳はでてるのに乳首をすってくれない子  まだ生まれて三週間(´`)
どーやってしたらすってくれるようになるのかと悩んでます…
404名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 08:11:27 ID:MoN564J9
>>400
おっぱい吸わせずに、抱っこして背中とんとんしたり歩き回ったりして
寝かせてみては?
でもどうしても寝ない時だけ、添い乳じゃなく普通に授乳してから寝かしつける。
最初はつらいけど、うちの子の場合はこれで徐々に目覚める回数が減りました。
>>403
こればかりは、吸ってくれなくても吸わせようとし続けるしかないかも。
これまたうちの子の場合で恐縮ですが、ある日突然ちゅぱっと一瞬吸いついて
あ、なんか出るって気づいたみたいで、それからはちゃんと吸えるようになりました。
根気よく気長にね。
405名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 08:40:35 ID:AI8Yzm7x
産まれて4ヶ月になる娘なのですが、3日程前から頻繁に「おぇっ」と言っているんです。
吐きはしないし、顔色も機嫌も良いのですが少し心配です。同じような経験のある方、いらっしゃいませんか?
406名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 09:30:34 ID:Gmw8pW/d
>>393
「電車に乗る」ことより「親戚の集まりに出席」の方が問題だと思うんだけど。
まず、煙草を吸う人がいたり、酒を飲む場だったら、迷わず行くのやめましょう。
距離も問題だけど、その「集まり」とやらの時間の長さも心配だなあ。
まだ3時間とあけずに授乳してるでしょ?あなた自身もまだ回復途中だよね。
一ヶ月の赤ん坊だったら、家を出てから帰ってくるまで2時間が限度では?

赤抱いて家を出て歩いて電車乗って歩き、また赤抱いて歩いて電車乗って歩く…
うーん、一ヶ月過ぎたらバス乗って散歩しまくってた私でも、これは躊躇するなあ。
しかも正月の電車はいつもより混んでいるだろうし。
407名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 09:33:35 ID:l2HmkUsC
>>372さん
>>347です。レスありがとうございます。
そうですね…1日をどう回そうという事ばかりイメージして、
子供との触れ合い時間を具体的に考えていませんでした。
夫とすっかり入れ替え位じゃないとダメですね。
どうも料理だけはすごく苦手意識がある夫で…朝食の目玉焼きから仕込んでみます。
問題は晩ごはんだなあ…昼間居るといってもグズリ虫の赤を抱えながら用意は大変なのわかるし…
赤が寝たあと翌日の仕込みかな…
試行錯誤でやってみます。

408名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 09:44:15 ID:Gmw8pW/d
>>382
もう〆た後だけど、咳と鼻水だけで平熱で元気なら、いつもの三割ぐらいの
お散歩はさせてもいいんじゃないかな?私は連れ出してました。
季節にもよるし、住んでる所にもよるけど(北国だったらそりゃ家に居た方が)

うちの一歳児も10月後半から11月にかけて半月ほどずっと咳と鼻水が続いたけど
熱もなく元気が有り余ってたから、普段の半分ぐらいの外遊びさせてました。
つーか元気ありすぎて、ずっと家にいるなんて不可能だったorz

ただ、薬をずっと飲んでるのに症状が続くというのは、まだ風邪だという可能性も。
もし短めの買物や散歩に行くなら、無理はしないようにね。
409名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 09:59:39 ID:TDjfsLOR
>>408
1歳児ならそれでいいんじゃないの?
10月から11月とのことだし。
別に鼻たれてても少々熱があってもお散歩とか外遊びしてもいいけど
今はもう今日〜明日には病院が年末年始で閉まるって時だし…。
しかもちょうどこの冬一番の寒波が来てる。
8ヶ月なら、家にいて多少は大変でも外へ行こう行こうと本人が言うわけじゃないし…
と思ったんだけど。

うちの5カ月も10月くらいから完調の時なく連れまわされてるけど
今週はさすがに用心してるよ。
410名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:27:53 ID:E+FZWNR+
6ヶ月の赤、完ミです。
6ヶ月になった初日に離乳食を始めて一週間なのですが、まったく食べてくれません。
ミルクを少し入れて練ってあげてみても、イヤイヤ顔を背けてしまいます。
また、麦茶やほうじ茶も嫌いなようで飲んでくれません。
ほ乳瓶に入れて飲ませようとしても、「なんだこれ!ミルクじゃない!」とでも言いたげに
まったく吸わず、くわえたまま私をにらみます。
こんな状態でも、いつかは人並みに食べてくれるようになるのでしょうか?
まわりには頼れる人もいなく、今まで旦那と二人で頑張ってきたのですが心配になってきました。

411名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:33:32 ID:sxHWuk00
>>410
大丈夫だよ。最初はベー基本と考えるべし。
お腹空いたときに狙うとか、目の前でさも旨そうに飲んで(食べて)みるとか。

じゃなかったら、今頃世界中で「なんだこれ!ミルクじゃない!」と
ウェイターをにらみつけたままコップくわえた大人だらけだよw
412名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:33:50 ID:0JxU/3qu
うちも完ミで6ヶ月開始です。
同じく哺乳瓶でお茶などは完全に拒否で、最初は離乳食も全然でした。
果汁も大嫌いでこの子は大丈夫かなと思いました‥。
最初おもゆをあげたのですが、うちの場合はおかゆの方がよかった
みたいで、いきなりおかゆをあげたらパクパクと食べました。
どうやら初期は味より触感らしく友人もドロドロならいける!とか
固めの方がイイ!って子もいるらしく。

いろいろ試して駄目ならまだ時期じゃないってことでのんびりいきましょう。
口開けてねじこむわけにもいかないしw
413名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:54:06 ID:aJdfGomC
4ヶ月です。混合で育てています。120をペロリと飲みます。
ミルクの蓋には一回200とありますが、これは母乳を入れないで200でいいんでしょうか。
すると母乳を抜いた数値がいまいちわかりません。出産した病院では様子を見ながらやって下さいと言われました。
赤は誰からも大きいと言われます。上げすぎでしょうか。
414名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:58:15 ID:1VOJ4vpQ
>>398
うちの赤(そろそろ5ヶ月)も何度かガクガクガクっとして驚いた。
縦抱きで頭を支えて飲ませている時だったので、
首が疲れたとか、寝かけて力が抜けかけたのかな、
と思っているけど、少し心配です。
415名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:04:51 ID:UASBXeQ2
>>395さん
>>406さん
393です。
レスありがとうございます。今回の集まりには赤さんを連れて行くのを止めます。もう少し大きくなったら御披露目しに行きます。
416名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:07:05 ID:qCaXMSpu
>>404 レスありがとうございます!
そうですよね、おっぱい含ませるだけが寝かしつけではない
ですもんね。 今日から実行してみます!
417名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:33:18 ID:E+FZWNR+
411さん412さんありがとうございます。
赤の数だけ成長過程があるってことですよね。
今日のお粥さんもマターリ食べさせたいと思います。
ウェイター話で程よく力が抜けましたW
418名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:46:02 ID:Rcl0Bguh
404> 泣いて嫌がっても根気強くいってみます! 口に含んだ時搾って乳がでると認識させ頑張らせてみます!授乳だけは母親しかできないことですよね!
419名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:12:07 ID:8XLRWVTN
>>413
知り合いの赤さんは、4ヶ月で9kgありますよ。しかも完母で。
赤さんの大きさは個人差があるし、4ヶ月ぐらいなら満腹中枢も働いてるので
自分で飲みたいだけ(必要なだけ)飲んでるんじゃないでしょうか。
だから「あげすぎ?」とか気にしなくていいと思います。
420名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:28:25 ID:8n1faRiX
うちの新生児(26日目)は120ぐふぐふあわあわ言いながら飲み干しますけど
与えすぎだったのかしらん?
421名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 14:30:19 ID:aJdfGomC
>>419ありがとうございます。4ヶ月で8`は行っていると思います。
大きいとか体格がいいなど言われていたので心配になりました。
今回は40だけ飲んで寝ました。
>>420新生児で120ですか。うちは少ないほうなんでしょうか。もしかして想像以上に母乳が出ているかも知れません。
初めての子なので右も左もわからない状態でした。安心しました、ありがとうございました。
422名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:30:32 ID:ZGvGmqy/
>>411
スレチだがなんだか和んだ
いいお母さんだなw
423名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 20:13:04 ID:M9pKGDtX
五ヶ月になり、初風邪をひき初めてシロップの咳止めをもらいました。
そうしたら今まで一日に必ず一度はでていた●が
二日か三日おきになってしまいました。
薬の副作用なのかちょうど同じ時期に離乳食をお粥だけから
人参ペーストを食べさせるようにステップアップさせたので
そちらのせいなのかわかりません。
同じような経験あるかたいらっしゃいますか?
離乳食のせいだったら普通は回数が減るのでなくゲリですよね?
424名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 21:43:44 ID:tEdxaKto
>>367さん、柑橘系食べるといいのはゲップにですか?
425名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 22:01:27 ID:A0mtZ+yc
来週で九ヶ月の娘です。
ついさきほどコンセントに付ける安全キャップが一つない事に気づきました。
娘の手が届かないテーブルの上に置いておいたのですがありません。
いつからないか全くわからないのですが、誤飲の可能性がないと思いつつ心配です。

九ヶ月の子がプラスチックの物を飲みこんだ場合、何か症状は起きるでしょうか?
食欲もあり痛がる様子もないのですが。
426名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 22:12:08 ID:55Q8GnND
赤二ヶ月です。
産まれたとき一重→月齢とともに二重に変わることありますか?
427名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 22:28:40 ID:f7KvKH8M
>>423さんまだ見てるかな?
薬に整腸剤入ってない?
うちはよく風邪の時に抗生物質処方されるんだけど、抗生物質の副作用で下痢する事があるから、
抗生物質と整腸剤がセットで処方されるとうちも便秘気味になります。
人参も下痢の時に便を固める作用もあるみたいだからそれの可能性もあるかも。
どちらにしろ薬が終わってしばらくすれば元に戻ると思うよ。
428名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 22:32:20 ID:Ka915QvC
うちの4ヶ月半男児、
産まれたときは右一重左二重で、成長するにつれて逆になったり両方一重になったりいろいろ。
今日は両方二重でいつもよりさらにかわいかった。
このまま二重になってくれないかなー。
いつごろ落ち着くんでしょうね。
答えになってなくてすみません。
429名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 23:00:12 ID:MKYDpRVn
>>425
子供の様子をみつつ、かかりつけ医にでも尋ねてみてはどうだろう。
急変してもいけないので夜間救急に行けるよう準備したり
この時間でも問い合わせが出来るところを探してみては。

ここで尋ねても誰も大丈夫だとは言えないと思う。
430名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 23:55:19 ID:nrq+xqSV
>>426
手首足首のクビレのことなら、うちの赤は生まれた時は一重で、生後四ヶ月には二重になってた。
アゴのことなら、うちの赤は生まれた時は一重だったけど、生後三ヶ月には四重アゴになった。
431名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 00:01:53 ID:NtfMQ+88
>>430
ちょwwwwwwwwwww
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ
432名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 00:20:57 ID:4DQbemMC
>>426
目の話なら、私は小さいとき両目一重だったけど、
10歳の時右目が、19歳の時左目が二重になって今は両目二重。

>>430
四重顎wwwかわいすwwwww
433名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 11:29:53 ID:xHvk23z4
お食い初めって生後100日目にやるけど、生まれた日は1日目としてカウントするのですか?
それとも次の日が一日目?
434名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 11:42:58 ID:0fzoZ38t
3ヵ月の赤。
ミルクの後、ゲップさせるのは離乳が終了するまでさせるものでしょうか。
435名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 11:46:44 ID:biTT0M6S
>>433
地方によりいろいろらしいんだけど、概ね生まれた日を1日目とするかと思う。
(昔は0の概念が一般的ではなかったし)

ただ、これだけはいえる。
親がこうとおもえばそうなのだ、とw
436名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 12:09:03 ID:tyyO080k
てすと
437名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 13:33:15 ID:tyyO080k
>373
うちなんかまだ3ヶ月なのにロンパースは70でジャストだよ。
「3〜6ヶ月用」という表記の物でも下手したら寸足らずのもある〜、おそろしいw
でもボディなんかの足がないやつとかは、まだ新生児用の50〜60サイズが入るんだな。
なんでやっぱりものにもよるし赤にもよる。
438名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 14:22:45 ID:WFkIB7/k
赤@11ヶ月
急に昼寝をしてくれなくなった。
いや、機嫌よく寝るんだけど30分で泣いて起きちゃう。
前は2時間は寝てくれてたのに。
また寝てくれる日が来るんだろうか・・・。
ていうか年末大掃除が全然はかどらないよorz
439名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:28:05 ID:044jBTDH
3ヵ月半の赤です。

一週間に一回くらい、黄金色の普通のウンの中に、コゲ茶色で透き通ったプルプルの煮こごりみたいな物体が混じります。
機嫌も良いし、特に変わった様子もないのであんまり心配はしてないんですが、何なのか気になります。

何だかわかる方いますか?
ちなみに完ミ(ほほえみ)で、ミルク以外は何も飲ませていません。
440名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:00:10 ID:rsmjXd0V
>>438
赤はもうすぐ11ヶ月です。大掃除?してませんが何か?
アヒャハハハハハ(゚∀゚)
441名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:18:54 ID:nYJ6ct8q
赤の洗顔について、頭からお湯をザブーン派の方に聞きたいのですが
お湯をかけるとき、赤は自分から目をつぶってくれますか?
それともこちらでつぶらせてからお湯をかけるのですか?
こないだウチでお湯をかけてみたら赤が目を見開いたままで
石鹸とお湯が全部目に入ってしまいギャン泣きしてしまいました。
それ以来洗顔が怖いです。
442名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:39:18 ID:9ETr6yH2
赤もうすぐ7ヶ月。3日前に初めて風邪を引き、
咳止め&抗ヒスタミン剤ブレンドのシロップを処方されましたが、
口に入れるとべーっと吐きだしてしまい、全然飲んでくれません。
初めはスプーンや、注射器型スポイトであげていて、
初めてあげた3日前は、イヤイヤながら半分くらいはなんとか飲み込んでたものの、
だんだんそのイヤな味を覚えてしまったのか、
今夜は一口で吐き出し、その後は口をあけてもくれません。
まともに飲んでくれたことが無いため、昨日から試行錯誤の連続ですが、
(無糖ヨーグルトや冷ましたパンがゆに混ぜこんでみたがダメ)
ことごとく撃沈です。
また、普通味のお粥やそうめんはある程度食べるので、
(食べさせすぎると全部吐いてしまうので少量)
食事そのものを受け付けないわけではなさそうです。

こんな状況ですが、良いシロップの飲ませ方があったらアドバイスお願いします。
443名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:00:14 ID:NZsN0HQZ
382です。

408さん409さんありがとうございます。

いまだに風邪の症状のおさまっていない赤ですが
とりあえずどうしても、という時以外はひきこもっております。

外が暖かければ気分転換にちょっとでも出かけたいのですが
年末年始は寒波でだめそうですよね・・・
444名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:05:06 ID:WAjSyiXN
ゲップ話に便乗させてください
ゲップがうまく出なかったり出足りなかったりした後でうなりだした時に何かしてあげられる事ないでしょうか?
だいたいうなるのはミルク飲んでゲップチャレンジして1時間以上経ってますが
そこからでももう一度ゲップチャレンジしたら出る事ありますか?
445名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:07:56 ID:+3jhfJOO
>>444
時間がたってから出ることもあるよ
446名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:09:54 ID:6NGcg1Qt
>>441
頭と顔を流すのに4回ザブーンしているけど目も口も閉じていません。
ゲホォッとむせたら休むけど、ウェーンくらいではかまわずかけてます。
ゆっくりではなく一気にサクサクかけて終わらせた方が
ギャン泣きするヒマもないし目や口に入りにくいと思いますよ。
447名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:13:30 ID:9hYNa3RN
>>441
うちは446さんと逆で、頭を流す時は赤が下を向いた状態で背中から、「流すよ〜」って
感じに徐々にかけます。そうするとだんだんお湯がじわじわ頭から流れて最後に目鼻口が濡れるので
慣れてくると「来る!」と解るのか目を閉じるようになりました。
448名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:43:00 ID:olK9lb1N
>>442
うちも7ヶ月の風邪の時はシロップ飲んでくれなかったなぁ。
その時やったのが、大好きなバナナやかぼちゃに10対1くらいの勢いで混ぜて
チビチビ食べさせるって方法。
なにか大好物はないだろうか?
あとよく聞くのがアイスに混ぜて食べさせるとか。
濃厚なバニラアイスが良いと聞いた事あるよ。

あと、意外と粉薬にしたらすんなり飲むかも。
うちがそうで、今はもっぱら粉をねりねりして飲ませてます。
449名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:48:31 ID:nNuTFTf0
赤六ヵ月です。夕方からどうやら発熱していたみたいで、
お恥ずかしいのですが夜八時過ぎに気が付き、予測式電子体温計で何度か計測すると38.5最高でありました。
ただ、予測式ですので母親の勘ですが、実際はそこまではなく37,8くらいの感じです。
機嫌はよく、いつもどおり寝てしまったので病院へは行っていませんが、起こしてでも夜間で見てもらったほうがよいでしょうか。
よく脳がやられるとか聞くので心配ではありますが、元気にしているのであまり危機的状況ではないのかな…?          よろしくおねがいします!
450名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:07:19 ID:dFqpEijY
赤@5ヶ月半。
1ヶ月くらい前から、寝ているときに「うぅ〜ん〜〜」と唸りながら
頭を左右にブンブンするようになりました。
この時赤は目をつぶっていて(たぶん寝てる)、抱っこをすれば落ち着きます。
ちなみに昼寝の時はせず、夜のみです。

これは夜泣きですかね?
育児書や実母に聞いてもわからなかったので
同じような経験のある方は教えてください。
451名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:23:55 ID:Su1ypUPK
449遅レススマソ。 赤がぐずって寝ない場合は熱とかで具合が悪い場合があるので病院がいいかも。
452名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:53:03 ID:wwYAo3ee
2ヶ月になる赤ですが、どうやら目を引っ掻いたみたいで赤くなってしまっています。
病院に行くべきでしょうか?それとも様子見でいいでしょうか?
453名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:05:01 ID:2s/C7u51
>>451
機嫌がよく寝てるって書いてるよ
ちゃんと読んでレスしないと

改行も変
もう少しロムってはいかが?
454名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:07:19 ID:Tr7kZ3mY
>>452
うちのこもよく目を引っかきますが、
結構赤ちゃんって回復力が強いから、翌日には治ってることが多いですよ。
更に引っかいて悪化しそうだったらミトンつけてあげるとかしつつ
様子見でいいんじゃないかな?
455あみ:2007/12/31(月) 00:10:36 ID:jVTiWwV8
3週間になる赤がいます。夜はよく寝てくれるんですが、昼間は朝から15時くらいまでは寝ません。
母乳不足だと思い、昼間はミルクも足しているんですが、最近赤のお腹がぱんぱんに張っていて、うんちは
でているんですが、ミルクのあげすぎなのかなとわからず、コメントお願いします。
456名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:20:41 ID:tPaGyPTq
>>455
夜よく寝て、体重が増えているんなら、昼間寝なくても問題なし。
赤ちゃんは疲れたらスコンと寝るか、グズグズするかしますので。
なんで母乳不足と思うのかな?寝ないから?
母乳不足かどうかに関しては、母乳スレのテンプレ>>9を良く読んでみて。

あと、名前欄は特に入れなくて良いですよ。
457名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:29:34 ID:I2/X2q87
赤8ケ月です。
積み木のお下がりを頂きました。
夫が「きれいにした方がいい」と言うのですが、
かたく絞った布で拭く以外にきれいにする方法はありますか?
使っていたお子さんは現在小学生で、5〜6年前に使っていたものです。
見た感じ汚れありません。
よろしくお願いします。
458名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:31:11 ID:n5ODbeJg
赤八ヶ月です。
最近下の歯が二本はえてきて、授乳中におもいっきり噛むのですが、
なんとかやめらせる方法ありませんか?
痛くて、たまに血がにじむことがあります。
459名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:32:48 ID:Tr7kZ3mY
>>457
それでいいと思うけど、気になるなら
お湯でジャブジャブ洗って、天日で乾燥させる
働いていた保育園ではそうやってました
460名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:34:07 ID:mvtCrNrV
二ヶ月ですがデベソでスーパーボールの大きさくらい膨らんでいます。
病院に行った方がいいでしょうか?
461名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:38:54 ID:jnXhjN9X
>>449
緊急性はないと思うので
寒い夜間に、時間外に連れまわす方がよくないかも。
ただ赤ちゃんは急変しやすいから変化には注意してあげてください。
脳がやられるというのは、熱ではなく
熱の原因となっている病気によって脳炎などを起こすからです。
熱は菌やウィルスを住みにくくする味方ですし
極端に高かったり、そのために水分がとれないとか
機嫌が悪くて安静が保てないとかなら解熱するかもしれませんが
特に押さえたい症状もなく、機嫌が良いようなら急いで解熱したり
治療や薬を飲ませたりの必要はないのだから安静が一番だと思います。

>>457
アルコールで拭いてよく乾かすとか?
げた箱とか押し入れの中とかみたいに…ニス塗装とかならよくないのかな。
462名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:04:05 ID:UkduzGPh
441です。
>446>447ありがとうございます。
思い切り良くやるか、ジワジワとやるか、か・・・。
赤の様子を見ながら勇気を出してやってみます!
463名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:06:37 ID:EBhjwhcw
おしゃぶりしたまま寝かすのってやっぱよくないですか??
464名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:14:10 ID:f4bBSmFH
>>442
私は自分が小さいころ水薬の甘苦い味が苦手でそれを赤に味わわせたくなかったので
スポイドを頬の内側と歯茎の間のちょいと奥まで差し込んで少しずつ投入。
(要は舌の上にのせずに直接喉に投入する気持ちで。舌の上じゃないからオエっとならない)
それから口を閉じてしまうと舌で甘苦い味を味わって出してしまうことになるので
頬の両側を指で挟みもみもみして口を閉じないようにしながら飲ませたら
吐き出すこともできず知らない間に飲んじゃってます。

たまに失敗して舌の上に投入したらマズそうな顔してベッと出してるw
465名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:12:18 ID:5CK6sPcH
>>450
いやいや夜泣きって本当に泣きますよ。ギャーンですよギャーン。
そうしてなかなか泣きやみませんよ。最低20分。最長…
続きを話すと夜泣きより長くなりますがいいですか?w

プレ夜泣きみたいなものかもしれないけれど抱っこして落ち着くんだったら
単にノンレム・レム睡眠の波ができつつあるのかもしれませんです。
466名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:15:58 ID:5CK6sPcH
>>458
以下、ちょっと可哀想な感じもあるのでご自分で判断の上、ですが。
噛まれたら鼻を指でつまんでください。

吸う→歯の存在について考える→試しに噛む→母になぜか鼻つままれる→苦しいから口離す→
おっといけねえ乳吸えねえ→吸う→(ry

と、繰り返すうちに「あれ?この”苦しいから口離す”っての、イラネンジャネ?」と気づき、
というか苦しいのが厭なのでやめてくれます。
467名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:16:55 ID:5CK6sPcH
連スマン
>>460
臍ヘルニアでもよいのと悪いのがあるので早めに診てもらった方がいいと思う。
468名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 04:01:06 ID:77E7l1FY
>>460
うちの子も臍ヘルニアですが、お医者さんはほとんどの場合6ヶ月くらいまでには治る、
と言ってました。
よくあることですよ、とも。
検診が近いならそのときでもいいと思いますが、
臍ヘルニアでググると詳しく書いてるサイトもあるので、そちらも参考にどうぞ。
469名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 05:38:22 ID:mvtCrNrV
臍ヘルニアですか。
レスありがとうございます。
双子の♀♀なのですが二人とも日に日に大きくなる気がしてパンパン膨れて空気が入ってるような感じなので心配してます。
検診はまだまだなので年明けにでも小児科に連れていきます。
470名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 09:23:36 ID:ud6s1k56
>>448
バニラアイスとバナナは試したんですよね。
結果的にアイスは×で、バナナは△でした。
失敗理由のひとつに、全体量が多くなってしまったことにあると思うので、
(最後まで食べ切れなかった・・・)
今日は少量のバナナで試してみます。

>>464
自分も少し舐めてみたら、これがすごく甘いんですね。
娘は結構濃い味が苦手なので(みんなそうか?)、
舌の上にのせずに・・の方法はすごく良いかもしれませんね!

お2人のアドバイスでやってみたいと思います。
ありがとうございました。
471名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:18:19 ID:BbubPLUS
すみませんあげます。
11ヶ月娘です。
25日に鼻水咳で小児科受診して4日分の薬がでました。
下痢の症状伝えたが、日に二回程度なら様子見と言われました

現在鼻水ジュルジュルで下痢も夜中に1回昼1回します。
酸っぱいにおいです。
いつもより黄緑クリームいろしてます。
熱はありません
年末でなければすぐ病院に連れていってしまうんですけど、やっているところも少ないのと、この程度の症状で行くものか悩んでおります。
どうなのでしょうか。
472名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:28:53 ID:EAUxF+1q
赤10ヶ月です
私の事なんですが、とにかくイライライライラしてしまいます。
育児中の方には多いことなのでしょうが、
ついに旦那が「そんなに四六時中イライラされたらたまらん!」
とキレてしまいました。

以前うつなどで心療内科にかかっていたのですが、
今のイライラが病的なものかどうかは自分ではわかりません。
また専門医に診てもらった方がいいのでしょうか?
473457:2007/12/31(月) 10:29:45 ID:dXuTmDmN
>>459さん、 >>461さん
湯洗いして、仕上げにアルコールもふっておきます。
年末のお忙しいときにありがとうございました。
474名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 11:42:09 ID:x7GOgUmc
>466
歯の存在について考える赤萌え
475名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 11:59:30 ID:u4anNujs
>>472
うちの子は今1歳0ヶ月だけど、ちょうど10ヶ月の頃は私もイライライライラしてた。
ほんと、なんでイライラするのか自分で理由がわからない。
赤は何も悪いことをしてないのに、怒りそうになったこともあった。
今考えてみると、その頃ちょうどハイハイをするようになって(うちの子はハイハイが遅かった)
一人遊びも上手になってほとんど手がかからなくなった。
それならもう私の世話はいらないな、私は自由になった〜!
みたいに吹っ切れちゃったというか、赤の面倒ももう見ないで済む!みたいな気持ちになっちゃった。
でも所詮0歳児、母の世話無しで生きられるわけもなくw
で、たまにグズったりすると「もう10ヶ月にもなるのに!」と無性に腹がたったもんです。

もしかしたら母としても成長する時期なのかもね。
私は1.5ヶ月近くイライラが続いたけど、今はすっかりなくなって毎日楽しく過ごしてるよ。
一過性のものだと思ってなんとか乗りきって!
476名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 12:54:16 ID:qqlVQmhG
>>473
アルコールをモフるのかと妄想して和んだ。ごめん。
477名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:10:02 ID:CxKVIm9S
>>472
他に身体に不調はありませんか?
>>475さんも書いているけど、赤さんに手がかからなくなると
一時的に精神的にイライラが募ったりします。10ヵ月に限らずね。
様子を見てもいいと思うけど、どうにも自分の身体が不調であれば、
心療内科を受診してもいいと思いますよ。
478438:2007/12/31(月) 13:49:00 ID:WYYTJVH8
>>440
なんか吹っ切れた(゚∀゚)
もう掃除はいいや。ありがとう。
479名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:33:22 ID:A8UzoOxc
一ヶ月の赤いるんすけど毎回授乳終わり縦抱きで豚々〜とはするのですがゲップでないので、すぐ寝せてしまいます。吐いたことはないです。やっぱりまずいのでしょーか?
480名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:44:05 ID:RcdXSH2k
もうすぐ1ヶ月でお宮参り行こうと思うんですが、旦那に「お宮参りの時のスーツとかの服は親に買ってもらうんだよ」って言われました。
そうなんですか??
481名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:49:00 ID:TaJsL9Dn
>>479
飲んだ後スヤスヤ気持ちよく寝てるならいいんじゃない?
吐かなくても空気がたまって苦しい時は泣くので
そういうときはもう少し豚々してあげたらいいと思う。
482名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:59:31 ID:A8UzoOxc
>>481ありがとございました!ガンガリます!
483名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:02:13 ID:n5ODbeJg
458です。466サンありがとうございます。
赤には可哀相ですが、毎回噛まれて痛いので、
様子を見計らって試してみようと思います。
484名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:04:17 ID:QEw7sPhQ
>>480 おこちゃまな旦那様ですね 奥様乙
485名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:12:33 ID:4KytPBN3
>>480
赤ちゃんの着るものじゃなくて?
それなら聞いたか読んだかしたことが。
まぁトメが買ってくれるなら黙っとけば?
あなたの親にタカる気なら間違ってると〆るべし。
486名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:16:35 ID:Xs+Iv+Ov
もうすぐ5ヶ月の男の子です。寝返りはまだしていないんですが、足の力がすごく上半身を支えると立っています。つかまり立ちをさせたら10秒ほど立っていられましたが、あまり早いうちから立たせると足腰が弱くなると言われました。やはりなにか影響ありますか?
487名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 20:42:35 ID:W9juBrgi
昨晩、8ヵ月の赤が咳込んで緊急病院に連れて行ったところ、RSウィルスに感染していました。

経過は、26日に熱があったので近所の病院でみてもらったところ、クループの疑いあり。

29日に再び近所の病院で小児喘息かも。

昨晩、RSウィルス陽性反応。

良くなってきているものの、ゼーゼー、ヒューヒュー息が荒いので大事をとって入院となりました。



初めての三人で迎える新年なので残念ですが、赤が無事でひと安心。


万歳させられ、頭固定されて、緑色のネットにくるまれて、ギャーギャー喚いて、レントゲン撮られる赤見て切なくなりました。




かなり流行ってるそうなので、みなさん気をつけてくださいね。


長文失礼しました。
488名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 20:54:06 ID:CdgkPI39
>>470
湯冷ましなどで、味が適度になるまで薄めればいいんではまいか?
489名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:46:58 ID:Z22NUyJB
赤@4ヶ月です。

いつもは1日1回は排便があるのですが、今回6日間出ていません。
産院で、1週間くらい出ないこともあると聞いていたので
今まで自然排便を待っていたのですが、いよいよ心配になって
今朝綿棒浣腸をしました。
しかし、まだ出ていません。(後でまた浣腸する予定です)

機嫌は良いし、よく眠れているのですが、
このまま出なかったらどれくらいで病院に行くべきでしょうか?
490名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 22:24:08 ID:VZBBDr/V
>>486
自分から1人で立ったりするなら4ヶ月でもいいけど、
わざわざ体を支えたりして立たせたりするのはよくない!って言われた。

やっぱり足に負担がかかるらしいよ。
491名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 22:36:03 ID:VZBBDr/V
>>489
うちにある育児本だけど、何日以上とは書いてないけど、
綿棒をしてそれでも出なければ病院とは書いてた。
お腹が張ったり、痛がらなければ大丈夫らしいけどねぇ。
病院の休み明けまでまだ日にちあるから、綿棒で出なかったら
近くにあるなら救急病院に行くと安心かもね。

明日には出るといいね。
参考にならずにごめんね。
492名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:48:03 ID:4LEWJCBJ
あけおめー!
今年はこのスレに世話になるよ、よろちくび!
493489:2008/01/01(火) 00:52:43 ID:4ycdUCog
>>491
先ほど2回目のカンチョウを少し長めした所、排便してくれました。

今度からは休みの前には早めにカンチョウしていざというときには
病院に行けるよう備えたいと思います。

ありがとうございました!
494名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 07:29:26 ID:G7SeEP7/
1ヶ月半の赤ちゃんですがミルクを飲んだあと寝てる時バタバタ暴れながら寝ています
苦しいのでしょうか?
たまに「ゥン」「んぁ」とか言います
目は薄目開いたり時にはパチッと開いたり眠りが浅い感じです
495名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 08:23:24 ID:fvfu/VW4
五ヶ月の赤ちゃん。体数ヶ所に水膨れ状の発疹ができてます。何の病気ですか?熱はありません。
496名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 08:27:09 ID:ga830fhP
>>495
水疱瘡。
497名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 10:14:49 ID:t6TMqtTD
>>494 普通じゃない?特に意味もないと思うよ
498名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 15:22:15 ID:8OL1GQiV
元旦から赤5ヶ月完母。普段の排便は一日3回程度なのですが、4日前から少量を10回位出します。
臭いはいつもの酸臭ではなく、不思議な臭いで黄色、粘液ぽいです。お尻もかぶれてしまいました。
他は特に変わったことは無かったので様子を見ていたんですが、朝黄色い水っぽい便をしました。
どうしてしまったのでしょうか?
関係無いかもしれないけど、同時期から私が便秘気味です。
499名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 15:55:35 ID:81rQdwMr
>>498
498の便秘とはまったく一切関係なく、明らかに下痢してる。
風邪を引いてるのかどうか不明だけど早めに診てもらった方が…。
500名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 16:47:24 ID:cIBB4Qwz
>>498
母親の便秘は関係しない
回数多い…風邪で胃腸弱ってる可能性有るけど判断出来ないので、出来たら病院に行く方が安心
水分は十分取れてますか?
501名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 17:33:43 ID:oaw9i0AG
もうすぐ5ヶ月男の子です。
親戚の集まりで抱っこしたままじゃないと寝ないという話になったところ、そう育ててしまった、自分が苦労する、ほっておききれなかった、神経質すぎる等言われました。
やはり自分の育児が悪かったのでしょうか。初めての育児で余裕がなく悲しくなってしまいました。
502名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 17:42:16 ID:cIBB4Qwz
>>501
んな事は無い!!
甘えたい子供抱っこして寝せてあげられるアナタは凄い良い親だよ!親の腕の中が一番安心出来るとこって子供が知ってるからだから…上手く言えないけど^^;間違ってないよ
503名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 17:45:36 ID:anziT6Na
>>501
泣いたら抱っこするのは自然の流れだから、気にすること無いよ。
むしろママの腕の中が一番スキなんだろうし。
504名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 17:47:34 ID:gEosr4r9
>>501
それ言った人って年配?
抱き癖つくとか言う人多いから。
中学生になってまで抱っこしなければ寝ないって訳じゃないんだからねー。
うちは逆に抱っこして寝ないから羨ましいよ。
今しかできない事だから、気にすんなー。
505名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 17:50:57 ID:V4KftiB3
>>501
うちの赤♀は、それまでずーっと、抱いて一時間くらい歌を歌い続けないと寝てくれませんでしたが、
3か月ちょっと前くらいから、「あくびしているし、眠そうだな」というタイミングでほっておくと、
一人で寝てくれるようになりました。
父も母も高齢で、本人7キロはあるので、抱っこは親の腰がもたんと、わかってくれたみたいです。
バンブーチャイムとか、ポロンちゃんとかで遊んであげるのが精一杯。

親戚の方の言うことは、気にする必要はないと思います。
愛情をもって育てていれば、そのうち本人が、わかってくれますって。

逆に、5ヶ月男の子を抱っこしつづけられる若さと体力が、マヂ裏山鹿。
506名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 18:37:59 ID:8OL1GQiV
>>499 >>500 レス有難うございます。
水分は母乳だけですが、1日7回の授乳ごとにウンチを2回してる状態です。
なんせ正月なので、病院へ行くとしたら休日診療のある大きな病院になってしまうのですが、すぐ行くべきでしょうか?
今のところ熱はなく、機嫌も良いです。
507名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 19:55:58 ID:R/kyKRaN
赤5ヶ月ちょっとです。●のことで質問です。
今までは緑の沼状の●が1日1回、毎日だいたい同じぐらいの量出ていましたが、
おとといから黄金色、水分やや大目でツブツブもある、おならしたらいっしょに出ちゃいました〜て感じのものが
回数は1日5〜8回という具合に変わってしまいました。(1日に出してる総量は同じぐらいだと思います)

最初は「下痢か?」とビックリしましたが、調べてみたらそうではなさそうな感じです。
完ミなのですが、食欲、機嫌はふだんと変わりなく、ミルクもずっと同じものを飲ませています。
このように●の形状や頻度が突然変わることはよくあることなのでしょうか?
508名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 20:06:08 ID:3xncQgBy
>>505
物分りのいい赤ちゃんウラヤマシイ
うちの赤@7キロ超えは、高齢チビの母ちゃんの体力お構いなし
元旦から「うわああああん 抱っこしろよおおおお」と泣き叫んでますorz

>>507
緑の沼みたいな臭い●から
蛍光っぽい黄緑色に白い粒々がたくさん混じるヨーグルト臭●
に急に変わったことがありました。
今は、緑の沼みたいなのに戻りましたけど、特に体の具合は変わってないみたいです。
509名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 20:28:04 ID:oaw9i0AG
501です。
レスくださった方々ありがとうございます。
相談してよかったです。年配の親戚に言われて悔しくて半泣きでしたが皆さんのレス見て落ち着きました。ものすごく嬉しかったです。
7600グラムで抱っこも正直厳しいですが気にしないで愛情たっぷり抱っこで頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
510名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 21:14:44 ID:ODjDeJsy
>>509
若い母親をいじめて楽しむ根性曲がりな年寄りなんて華麗にスルーしなされ。
私の赤も昼は抱っこで寝させてる。幸せだよね〜。
511名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 21:23:49 ID:cIBB4Qwz
>>506
熱無くて食欲有、元気なら様子見かな?
少しでも様子が普段と違うと思ったら、病院に電話で聞くのも一つの手段
早く治るといいですね^^
512名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 21:44:37 ID:9MiPy0gE
>>506
私なら様子見だけど、赤ちゃんの脱水や急変は怖いから
やっぱりお母さんの勘と観察じゃないかな。
熱、機嫌、元気かどうか…

週1ウンチのうちの5カ月は先月一度嘔吐下痢になり(軽かったけど)
三日くらいテロテロ吐いて、その後一日4回〜6回の少量の下痢で受診
夜中に時々お腹痛くて泣いた時あり。

その一週間後に再び「あれ?乳吐きしない子の割には吐くな」と思ってたら
数日後にまた下痢がはじまったけど、その時は熱もなかったし元気だったから
受診せず終わりました。

あと、いろんなものたぶんベロベロとなめたり噛んだりしてるだろうから
軽い食中毒とかの可能性もあるかも…。

休日診療はインフルエンザとか嘔吐下痢も多いからあんまし行きたくない時期だけに迷いますよね。

513名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 22:57:49 ID:KzL3c5ZR
うちの赤は三ヶ月だけど、オムツ替えるたびにいつもシッコとウン両方出てる。
ドカンとウン出てるときとチョビウンのときとはあるけど、一日一回とかの
赤もいると知ってびっくり。
いざ下痢だったりするとそれと分かるんだろうか…?
514名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:17:03 ID:Xwpn+FDr
赤@もうじき9ヶ月。
7ヶ月ごろからずーっと何かしら風邪を引いている。
12月頭にミルクを飲みながら吐いて夜間救急。
かなり元気でしっかりしてたけど採血して結果点滴。
次の日の昼間に診察→点滴。
その時はお腹にくる風邪だと。

クリスマス頃には熱が出て、1週間つぶれた。
今日はまた朝から吐きっぱなし。
飲めば吐く。そして1日中ウトウト。
これはいつもよりヤバイ!!と思って救急行って来たけど、
点滴もなく吐き気止めの座薬を貰ってきた。
座薬入れたらその衝撃でウンコしちゃったから
吸収されてるのかもわかんない。
座薬は今度吐いたら入れて、と言われたけど。

自分の判断も何かアテになんないし、
この辺じゃ正月はここしか病院やってないけど
医者の判断も本当にいいのか不安。

赤は今は寝てます。私は吐くかと思って寝れないorz
離乳食も初期の1回ドロドロからちっとも進めないよ。
こんなんでいいのか赤に対しても不安で一杯。

もう、新年早々疲れたよ…。
保育園児の上2歳は元気一杯なのに。

上が保育園とか幼稚園、学校行ってるようなご家庭は、
赤が病気しやすいものなんですか?

今年は離乳食も進んで元気に育ってくれますように。
515名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:38:32 ID:MCXUvGVs
>514
赤ちゃん大変ですね、心配ですね…
うちも上に保育園児がいますが、上の子と私が保育園から風邪などもらって、赤だけは今のところ元気です。自分が元気じゃないと世話がしんどくて困りますね。
あなたもどうぞご自愛ください。
516名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 02:26:41 ID:O+JYku/n
>>480
お宮参りは 赤さんの父方の両親が 色々とするのが ならわしです

ただ あなた達の着るものは 別の話だと思う
517名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 02:52:45 ID:wHlLnC3A
>>480です。
今日旦那方の親戚の集まりがあって、お宮参りに親戚も大勢行くみたいな話になってます。
私の親戚は遠いのでこれないし、片親なんで父親だけ呼ぶ予定なんですが。
普通親戚って来るものですか?
518名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 05:33:10 ID:JvLQAHI9
8ヶ月。5歳の姉と共に高熱…年末の私の高熱がうつったらしい。今は寝てるので起きたらミルク飲ませて病院に向かおう。長い一日になりそうだ。私ももう一眠りした方がいいんだろうけどドキドキして眠れない。
519名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 08:13:24 ID:tmajfMKN
>>517
思い切り田舎だとありえます。
とくに旧家の跡取りだったりするとやるね。

うちの実家の方だと、お宮参りのあと、父方の持ちで、祝賀の宴(料亭での食事会)もやります。
出産にまつわる費用を母方の持ちでやった、お返しの意味があるらしい。
両家、末永く仲良く、という意味もあるので、気合入れたほうが、いちおういいです。
赤には可哀想なことだけどね、すぐ帰って寝たいだろうに。

ちなみにうちは、実家・無宗教、父の実家・遠い、ということで、
一ヶ月検診の後、ちょっと寄ってお守り買って帰っただけでした。
520名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 10:28:27 ID:zORvokL5
>>517
地方や家庭による違いが大きいので、普通はどうなの?と聞く意味はないように思うけど
赤や産後のママンに無理を強いるようなことは旦那からサックリきっぱり断ってもらいなね。
521名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 10:55:37 ID:sGNBQsnd
赤3ヶ月半。
12月の半ばくらいから遊び飲みが始まって、よく飲むときとそうでないときがあります。
もう2週間近く、体重が同じようなところを行ったり来たりしていて増えません。
本人は機嫌がいいし、夜もよく眠ってくれて、ミルクの間隔も空いてきているので、
親としては楽なのですが、体重が増えないのが気になります。
こういう時期はこんなものでしょうか。
522 ◆2MCuU4qYQk :2008/01/02(水) 11:40:08 ID:4GSyiDl4
赤7ヶ月
●がいつもより硬かったせいか、肛門が切れてました。
とりあえずシャワーでお尻をよく洗い、乾燥させてからオムツを着けましたが、
受診は正月明けで大丈夫でしょうか?
あと、便を柔らかくするためにした方がいい事はありますか?
ちなみにややミルクよりの混合、●が出るまでに食べたものは、バナナ、お粥、人参です。
523 ◆2MCuU4qYQk :2008/01/02(水) 11:44:37 ID:4GSyiDl4
下げ忘れ申し訳ないです・・・
524名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 12:00:26 ID:wkDjPx+z
>>521
本当に増えてませんか?
わずかづつでも増えていれば心配ありませんよ。
もし、毎日体重を数回量っているとしたら、それをやめて、
一週間に一度くらいにした方がいいです。
体重の増え方は、低月齢のころに比べてだんだん緩やかになっていくので、
増えないと感じるかもしれません。
私の赤も、3ヶ月から遊び飲みが始まって、訳があって7ヵ月に離乳食を
始めるまでは本当に少しづつしか体重が増えませんでした。
ミルクを飲ませる時は、部屋の隅に向かって静かにして飲ませるようにしても
なかなか飲んでくれなくて心配しまくりでした。でも赤は機嫌よく元気でした。
離乳食が軌道に乗ると、一気に体重が増えてきて、ホッとしました。
もしかしたら、>>521さんの赤さんも離乳食が始まったら、体重がどんどん
増えるかもしれませんよ。
少しでも多く、ミルクを飲んでくれるといいですね。
525名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 12:20:55 ID:c4b55rwz
みなさんは赤連れて初詣行きましたか?
人混みはいろいろ心配だし、出かけると大抵年輩の人や小さな子供が「かわいー」とベタベタ触ってきたりするので行きたくないのですが
神経質すぎる!と主人と両親に言われてしまいました。
526名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 12:45:25 ID:JIxbjc/7
>>525
うちも5ヶ月の赤がいますが、初詣行きませんよ。
人混み、神経質じゃなくて、本当に危ないと思いますよ。
ちなみに、年末に小児科の先生にも年末に、今年は初詣とか行っちゃダメよ。
人混みで風邪もらったりしちゃうからね。今年は神様だって行かなくても、
怒らないよって言われましたよ。
527名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 13:30:21 ID:3VqPjp6r
>>511
有難うございます。原因がはっきりしないだけに心配で…。早く良くなって欲しいです。

>>512 経験談有難うございます。参考になります。
色々舐めて食中毒…あるかもしれません。
できたら病院が始まるまでに良くなって欲しいものです。
528名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 13:32:52 ID:q7IbTxoM
三ヶ月の赤持ち
今だに一ヵ月健診以外、家の外に一歩も出ない妻に一言お願いします
529名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 13:41:29 ID:zwLHcU+V
>>528
あんたが
「俺が赤見ててあげるから、1時間ほど買い物とか散歩とか好きな事しておいで」
って言ってあげれば?
言ってあげても外出しないんだったらしたくないんじゃない?
インフルエンザ流行ってるときに無理に外出させなくていいんじゃない?

530名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 13:41:55 ID:uebspy5f
>>528
雪国とかだったら無理して外に出なくてもいいと思う。
そうでなかったら、何でだろ?
でも月齢も低いから、奥さんが出掛けたくなかったらいいんじゃない?
ただずっと家にいたら息詰まらないのかな?
産後の肥立ちが悪いのかもだし、他人がどうこう言う事じゃないけど。
531名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:15:19 ID:q7IbTxoM
南関東だから雪は関係ないです
赤はみてるから買い物してきたら?
って言ったら
私がみてるから買い物してきて、といわれました
家では元気なのにご飯は周に数えるほどしか作りません
いつも、スーパーの出来合いを買ってくるように言われます
赤にいつもべったりだから、思い切り抱きぐせがついているのも原因かも
赤をもっている友達もいなく、家でたまひよとかのネットをみて育児をしてます
本人曰く、この生活はあと半年続くらしい
半年経ったら梅雨で雨だからいかない
七月八月は暑いから外出しないと言いだしそうです(妊娠中はそうだった)
赤を少し日光浴しなくていいのかな?連れ出そうとすると怒られるので、赤もあと半年外出なしです(健診と予防接種以外は)

子供の親という自覚が足りないだけのような気がします
532名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:18:05 ID:q7IbTxoM
すまん、追記
もちろん、買い物に三人で行くことも提案しましたが
ダメでした
533名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:24:12 ID:jlxyj0bm
三ヶ月だとそろそろ免疫切れて風邪引きやすくなるし、インフルエンザも流行ってるのに
無理して赤を外に出す意味はないと思うけど
日光浴なら、レースのカーテン越しに窓際で充分らしいよ

親の自覚がないというより、物凄い出不精(ややひきこもりみたいな)な人に感じる
自分も出不精だから、化粧するの面倒なときとか、買い物旦那に頼んだりするしね
奥さんの出不精が嫌なんだったら、鏡見てみろとか、なんか違うアプローチがいいんでない?
534名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:25:06 ID:4hutsUVJ
>>532
出産前後に奥さんの癪に障ることをあなたが言った、もしくはあなたの父母が言ったとかは?
抱き癖云々に関しては外出しないことと関係ないし、自分に不利になりそうな事でも全て話したほうがいいですよ。
535名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:31:14 ID:zwLHcU+V
どうして無理に外出させようとするんだろw
妊娠出産育児って結構ストレス感じる人は感じるから
ブレーカーが働いて「赤以外のことはダラダラしたいモード」になってるんじゃない?

536名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:32:43 ID:jXSQBGru
>>532
ただのダラ奥なんじゃない?
537名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:47:43 ID:q7IbTxoM
535
たぶんそれが正解
でも、それは甘え
そのモードに入っても、普通の人は買い物くらいは自分でしている
みんなはどうやって乗り切っているのかな?
538名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:47:43 ID:iX/49bJF
>>531
そういうあなたは家事育児に積極的なのかわからないけど調べたりしてる?
抱き癖がつくなんてのは昔の話。今は抱っこ推奨です。
抱き癖〜なんて言う人は華麗にスルーしましょうってくらい。
日光浴も昔は母子手帳に書かれてたけど今はないよ。

奥さんは赤さんに対して手抜きをしてるの?
赤さんの世話をちゃんとやってるなら食事は531が作ってもいいんじゃない?
今は人のいる所に行ったって風邪なんか貰うから出ない人多いよ。
元々家にいたいタイプの人かもしれないしね。
私も出不精で1年くらいは家でまったり育児しようと思ってたよ。
実際は7ヶ月くらいの時に煮詰まって以来出まくりだけど。
あと3ヶ月の頃って赤を手放したくなかった。誰かが抱っこすると凄く嫌だった。
産後ホルモンの影響でそうなる人いるみたいよ。

まぁ妊娠出産産後の育児って想像する以上に色々あるのよ。
てか妊婦が夏外出するの嫌がるのに疑問を感じる旦那なんかヤダ。
531も文句言う前に色々調べれ。
539名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:58:38 ID:q7IbTxoM
>>538
抱きぐせは今も昔もあるよ
育児書からなくなったのは
抱っこをしない母親が増えたから、抱っこのマイナスイメージを減らすため
育児書なんて書いた人は所詮他人だよ
抱きぐせついて困る人のことなんて気にしちゃいない
程々の抱っこにしないと困るのは自分

↑友達の保母さんの話
540名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:12:50 ID:ggx1Q04G
今年の夏に妊婦でしたが、とてもじゃないけど外出なんて出来ませんでしたよ。
産休に入ったらいろいろしようと計画してたけど、何一つ実行せず。
で、今は2ヶ月半の赤持ちですが、今は寒いし風邪流行ってるし、
想像以上に体力も落ちていて外出したいけどできないな〜って感じです。
春になれば散歩にいい季節だし、>>531は奥さんを責めるのではなく
「天気良いから散歩気持ちいいよ、一緒に行こう」と声かけてあげたらどう?
>>531の姿勢にも問題あるとは思うけど、全く外出がないのもなあ。
やっぱり外界からの刺激はある程度必要だと思うよ。

541名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:16:01 ID:iX/49bJF
>>539
そうだよ。抱き癖がついて困るのは親が自分の事が出来ないから。
でも赤ちゃんにとっては幸せでしょ?
だから今は赤ちゃんの為に抱っこしましょってなってるんでしょ。
抱っこの程度は人それぞれじゃないかな。
5分くらいは声がけしながら家事する人もいれば、泣けばすぐ抱っこの人もいる。
別にどっちでも良いと思う。
542名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:24:42 ID:q7IbTxoM
>>541
度が過ぎると一人遊びしなくなるよ
↑友達の保母さんの話

>>540
無理に外に出そうとは思わないけど
一歩も出ないのは普通じゃないと思うのだが・・・
ネットでテレビはよくないと聞いてテレビやラジオも着けてない
新聞は部屋が散らかるからととっていない
産後はネットすら見なくなった
これ、普通なの?
普通なら今までどおりほっておく
543名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:30:08 ID:q7IbTxoM
つうか、すまんな、今日に限らず、頼まれて子供服売場に行くと
親子連れが多くて羨ましかったんだ
うちはいつになったら家族で買い物にこれるんだろうってね
544名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:35:03 ID:2Xnw6rne
産後欝になってるとか。
一度も出ないっていくらなんでも…と私は思います。
545名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:39:11 ID:Z3+PD6zF
精神的に病んでるんじゃない?
出来合いのもの食べるのって母乳に悪いし
外の刺激って赤ちゃんの成長に必要だよ
546名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:48:35 ID:ggx1Q04G
つか、妊娠以前はどうだったの?
547名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:58:15 ID:iX/49bJF
>>542
度が過ぎると一人遊びしなくなるよ
↑友達の保母さんの話

それは子の性格もあるとは思うけど・・・
まぁ抱っこに関してはそういう将来起こるかもしれないことを考えて、
奥さんが納得すれば受け入れるんじゃない?
でも542読んでると産後鬱っぽいのかな。
単に母性本能炸裂状態ならいいけど産後鬱なら心配だよ。

家族連れが羨ましい気持ちは良く分かる。
うちは旦那激務でこの年末年始ですら出張でいないから赤と二人きり。
土日のスーパーなんか行くもんじゃないw
548名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:52:06 ID:hWdWWVzM
>528,531は父親としてどんな事をしているのかな?
低月齢のうちは母親が赤につきっきりで、家事は最低限になっても
しょうがない。そこは父親がフォローしないと。
私は2月の出産だったから、3ヶ月頃って暖かくなってたから
散歩がてら買い物は行ってた。今はまだ寒いから、神経質になっても
しょうがないね。人ごみでウイルス拾ってくる事もよくあるし。
今は貴方が妻子と車でお出かけする事を提案してみては?
それも断られるなら、もう少し暖かくなってからお散歩に連れ出して
みてはどうだろう。最初はしぶしぶでも、大丈夫だったって解れば
外出出来るようになるかもしれないし。

それにしても、今更抱き癖とか日光浴とか、レトロですね。
三歳児神話とかも信じきってるタイプ?
549名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:55:13 ID:hWdWWVzM
追記。健診で医師から「もっと積極的に外出していいですよ」と
太鼓判を押されたら奥さんの認識も変わるかも。

ちなみに、私も夫の転勤先で産んだのでママ友なし、2ちゃんや
gooベビーを見つつ育児してますw
550名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 19:11:18 ID:BZ/NjkgW
>>ID:q7IbTxoM
私は「外歩き大好き」な人だったので、一ヶ月検診終わったらどんどん外へ
散歩に連れてったり買物したりした人。だけど、出たくない人の気持ちもわかる。
とにかく、妊娠中から産後にかけては、人生のうちで類を見ないほど激しく
体内のホルモンが引っくり返っている状態で、当然精神状態にも大きく影響します。
個人差でかいので、「こうなるのが普通」とかっていう典型は無いです。

あなたは「妻が異常、自分が正しい」というのが既に結論として固定していて、
後は「どうやったら妻の気を変えさせるか」が問題なだけなんですよね?
しかし、数々のレスを読んでいると、あなたは何だか奥さんをバカにしたり
見下していたりしませんか?また、あなたは他人の意見を聞かずに我を通す
傾向がありませんか?このスレに書かれた文章とあなたの実生活上での態度が
一致するとしたら、そりゃあ、あなたの言うことを聞きたくないのは当然のこと
だと思います。だって相手の気持ちになって考えたり、歩み寄ったりしないんだもん。

赤の面倒みるからといっても外出しない、というのは、あなたのやり方が信用
できないという理由もあるんじゃないかな?オムツはこう替えて、泣いたらこう
抱っこして、など、奥さんがやってほしいことをあなたがやろうとしないからでは?

>>539>>542
「↑友達の保母さんの話」を大層に信用してるみたいだから、ひきこもり妻に
一言お願いします、ってのも、その友達の保母さんに頼めばいいと思うのだが。
わざわざ見ず知らずの人達に0から状況を説明して頼むよりも。
551名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:31:15 ID:2LXs1TKS
>>528
保母さんもピンきりだからねw

552名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:42:18 ID:vZbOuDNl
外出話で盛り上がっている中すみませんが、質問いいですか?

赤もうすぐ6ヵ月。
4ヵ月頃から決まって夕方ぐずるようになりました。
黄昏泣きって奴だと思いますが、最近どんどんエスカレートしてきてる…。
赤ちゃんが夕方機嫌が悪いのは、一般的にはいつ頃まで続くのでしょうか?
夕飯準備は午前中に済ませる事によって何とか乗り切ってますが、
夕方の数時間、ずっと笑顔であやすのが最近ちと疲れてきた…。
ちなみに年末に会った義妹の子(1才半)は夕方だからといってぐずったりしてなかったのですが、
1才頃には落ち着きますか?
553名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:43:57 ID:OQC/wvtg
あなたとの子どもを、毎日必死に一生懸命面倒みて育ててる奥さんより、
友達の保育士さんの言うことを信用してるの?
奥さんを思いやるより、世間の「普通」に当てはまらないことが気になるの?
554名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:57:38 ID:cnQiGEHv
いちいち「友達の保母さんの話」(しかもどれもこれも今の時代は良くないと
されているような古い情報)を振りかざしてばかりの夫なら、赤ちゃん預け
たい、預けても大丈夫だ、という気持ちになんてならないだろうね。
この人がうちの夫だったら、絶対赤を預けようなんて思わないし、むしろ何も
理解してくれない人だと思ってなるべく離れたくなるかも。

何でこんな時期に外出外出と言うのか、全く意味分からない。
うちの子11ヶ月だけど、冬になってからずっとひきこもってるよ。
お店に行くとすぐ風邪もらってくるし、ちょっと外出して他の赤に会えばロタ
もらってくるしで、外に出て苦しむのは赤なので、外に出たいなんて思わない。
自分だけ外に出ても、自分が風邪もらってきて赤にうつしてしまったら大変だし。

私も、3ヶ月頃だとおしゃれも何もできない状況で、別に外に出たいとも思わなかった。
私は3〜4ヶ月まで辛い時期だったので、3ヶ月で引きこもってる気持ちはよく分かる。
赤が夜よく眠り、奥さんの体調も回復して暖かい時期になれば、勝手に外に出るように
なるんじゃない?
555名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:23:30 ID:wQA4P8CO
3ヶ月って育児疲れが溜まってくる時期だもんね。
>>528はさぁ、友達の保育士さんとか余所の親子とか気にする前に、
まずは奥さんとしっかりと向き合ってみたらどうよ?
結局のところ何で家から出たくないのかは奥さんに聞かなきゃわからないんだし。

>>552
毎日お疲れ様。毎日ぐずられるのはきついよね。
しかも夕方って自分自身も一番疲れてる時間帯だし。
睡眠のリズムはどんな感じ?お昼寝の時間とかももしかしたら関係してるかもよ。
556名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:30:06 ID:BTob5Vhm
>>552
やっぱ個人差だよねぇ。
黄昏泣きって3ヶ月コリックとかいうけど
生後3ヶ月くらいから始まるからとも3ヶ月間くらい続くからとも言われてるから
とりあえず一般的には3ヶ月間くらいなのかな。
でも6ヶ月なら黄昏泣きから何かの成長期のぐずりも混ざってるのかもしれない。
ちょうど睡眠も大人と同じように変わる頃だしさ。
全然回答になってなくてごめん。
557名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:34:07 ID:OZRRdr3w
なんか赤ちゃんのことをアクセサリーかおもちゃか勘違いしてるみたいですね。
奥さんが10ヶ月間お腹の中で大事に育てて、死ぬ気で産んだ子供なんですよ。
なんでわざわざ病気もらうリスク冒して、今外出したいのですか?
まずは赤ちゃんが健康に愛情をたっぷり受けて育つのが第一ですよね?
奥さんを否定ばかりしてないで、思いやって下さい。
そうでなくてもいろんなプレッシャーに押しつぶされそうになりながら
必死に子育てしてるのに、一番近くにいるダンナに追い打ちかけられて
すごくつらい思いしてると思う。
558名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:34:59 ID:OZRRdr3w
なんか赤ちゃんのことをアクセサリーかおもちゃか勘違いしてるみたいですね。
奥さんが10ヶ月間お腹の中で大事に育てて、死ぬ気で産んだ子供なんですよ。
なんでわざわざ病気もらうリスク冒して、今外出したいのですか?
まずは赤ちゃんが健康に愛情をたっぷり受けて育つのが第一ですよね?
奥さんを否定ばかりしてないで、思いやって下さい。
そうでなくてもいろんなプレッシャーに押しつぶされそうになりながら
必死に子育てしてるのに、一番近くにいるダンナに追い打ちかけられて
すごくつらい思いしてると思う。
559名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:52:47 ID:U1upU+Ov
>>558に完全同意。
q7IbTxoMみたいな基地がうちの旦那じゃなくて良かったと心底思った。ありがとう。
でもq7IbTxoMの奥さんと子供は可哀想だな…こんな父親で。
560名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:26:38 ID:tEPTOPVV
抱き癖がつくと一人遊びできない?
かなり抱っこチャンで育ててきた10か月男だけど
一人遊びしてますよ。ハイハイとつたい歩きであちこち潜り込んで。
もちろん 今でも抱っこチャンだし後追いして抱っこをせがむけど…大事な成長過程でしょ?かわいいよ。
561514:2008/01/02(水) 22:27:12 ID:Xwpn+FDr
変な夫がいる時にスイマセン。
>>515さんの赤は、特に風邪引きやすいとかないんですね。
なんでなんだろう〜〜??
とりあえず、自分が風邪引かないように残りの冬は頑張ります。

昨日の夜中はアクアライトを少しずつスプーンで飲ませてみて、
今日はミルクを60mlくらいから飲ませてみていますが、
今のところは吐いていません。

ただ、今日は1日中ずっと寝てるかウトウトしてました。
もしかして、吐き気止めの座薬を入れたから効いてるのか?
とも考えましたが、いくらなんでも丸1日は効きすぎな気もしますので、
明日もこんな調子なら休日診療所に行ってみます。

ありがとう。
562名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:43:24 ID:vZbOuDNl
>>552です
レスありがとうございます。
毎日大変ですが、一生続くものではないし、頑張ってみますね。
夕方のぐずぐずが始まってもうすぐ3ヵ月たつので、そろそろ終わって欲しいけどw
563521:2008/01/02(水) 23:36:09 ID:sGNBQsnd
>>524
レスありがとうございます。
体重はお風呂に入れる前に1日1回測っているのですが、
昨日までは5300〜5350gの間で行ったり来たりで、ずっと増えていませんでした。
今日、さっき量ったところ5400gでした(便が出ていないからかも・・・)。
ひとまず久しぶりに増えたので様子を見ようと思います。
あまり増えない時は、近々健診があるのでそのときに相談してみようと思います。
もともと食が細いかな?という赤なので、ある程度は仕方がないのかもしれませんね。
離乳食の時期が来るのを楽しみにしたいと思います。
ありがとうございました。
564名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 00:34:07 ID:8hd0OXS4
一ヶ月になったばかりですが、目を合わせてくれません。
まだ視力が弱くても20〜30センチの距離ならば、ジッと見つめるんですよね?
何度チャレンジしてもそっぽを向かれてしまい、不安でたまりません。
焦点が合わないと悲しくなってきます。
様子見しかないでしょうか?アドバイスお願いいたします。
565名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 01:19:42 ID:fYrAxjll
>>564
うちもその頃は目を合わせませんでした。
ちゃんと見てくれるようになったのは、1ヶ月以上たってからでしたよ。
1ヶ月健診は済みましたか?これからで、心配なら健診の時に
聞いてみるといいと思います。

赤ちゃんって今日できなくても、明日突然できてビックリ!なんて事が
良くあると思います。気長に待って大丈夫だと思いますよ。
566名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 08:58:40 ID:8hd0OXS4
>>565さん
レスありがとうございます。一ヶ月検診はまだこれからです。
気持ちばかり焦っていたのでゆっくり構えます。
いつまでにできないとダメなんじゃないかと考えてばかりで情けないです。
567507:2008/01/03(木) 12:47:33 ID:NaXMvkRG
亀ですが>>508さんレスありがとうございました。
まだ黄色で粒々も入った●が続いていますがしばらく様子を見ようと思います。
568名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 12:58:41 ID:jT50D3Tz
生後7日目の赤です。
寝ているとき必ずというほど、右を向いています。
左を向かせようとすると、いやがります。
首に異常でもあるのかと心配になってしまって…
それともよくあることでしょうか?
また同じ方向ばかり向いて寝ていると顔が曲がってしまうと
聞いたのですが本当でしょうか?
569名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 13:54:42 ID:jxGj8x7e
>>568
私の赤@6ヶ月も、生まれた直後から右しか向きませんでした。
斜頚かも?と心配になり、1ヶ月になる頃、右の首に白玉団子くらいのこぶ
がでてきました。
小児科を受診したところ、斜頚と診断され、現在も経過観察中です。
出産のときに首に何らかの力が加わったのではないか?と言われましたが、
原因はいろいろ考えられるため、何が原因なのかははっきりと言えないそうです。
4ヶ月くらいまでは見た目こぶも大きかったのですが、5ヶ月あたりから何となく
小さくなり始め、現在に至っています。
動きについてですが、生まれた時からずーっと右しか向けませんでしたが、首のすわり
始めた3ヶ月後半からは左も向いて自然と眠れるようになりました。
産後から心配で心配で泣いてばかりでしたが、1歳くらいまでにはたいてい
治ると医者に言われ、現在は忘れている日さえあります。
かく言う私自身、斜頚です。
私生活に影響はありませんが、強いて言うなら写真を撮るときに傾きを指摘されるくらいです。

568さんも1ヶ月検診にでも医者に相談してみてはどうでしょうか?

570名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 13:59:08 ID:eMhcKHu1
>>568
うちのもそうでした。
授乳用クッションを買うおまけで、向きぐせ防止クッション
http://www.tokochan.com/goods/mukiguse.html

も買ったのですが、商品が届くより前に、逆も向くようになり、
結局、クッションは一度も使わないまま、3週間までには、自然に治りました。

いろんなケースがあると思います。
571名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 14:00:51 ID:jxGj8x7e
追加です。
右ばかり向いていたため、私の赤は頭が三角になってしまいました。
ですが首がすわりだしてから首がよく動くようになり、4ヶ月後半には
頭の形もよくなってきました。
その頃に工夫したのは、左側に音の出るおもちゃを置くことです。
メリーをセットして、赤と二人で眺めたりしました。
2ヶ月頃にタオルを丸めて背中にあて、無理矢理左を向かせるようにしましたが、
嫌がって脱出されっぱなしで失敗していました。
572名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 14:18:21 ID:jT50D3Tz
>>569 丁寧なレスありがとうございます。
そんなこともあるんですね。
さぞ心配だったでしょうね。
うちの赤ですが、さっき気付いたのですが、寝ていない時
たて抱きしているときなどは左を向いています。
まったく向けないようではないようです。
もしかしたら後頭部の形のせいなのかも…
うちは一ヶ月検診の前に来週助産師の診察があるので
聞いてみます。
573名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 14:26:31 ID:li/7ZO7b
>>568
569さんの赤さんはシャケイだったみたいだけど、568さんの赤さんはたんに向き癖なのかもね。
574名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 14:39:58 ID:9x5eK8BW
こないだテレビで産まれたての赤の向き癖で向く方角が
利き手なことが多いとかいう説があるとかやってたなー
うちの上の子も下の子も一時期頭の片側絶壁だったけど
首座りからはわからないくらいにだんだんなったよ

明るい方、声がする方、お母さんがいる方を向きたがるみたいだから
寝る方向をたまに変えてやるといいかも
上の子は指しゃぶりが向き癖と逆だったので
途中から向く方角が逆になってしまったよ
575名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 14:47:16 ID:+DvVGpq6
質問させて下さい。
赤1ヶ月。
産院で「新生児に枕は必要なし」と言われ、枕無しで寝ています。
ふと思ったのですが、いつから枕を使用するのでしょうか?
2〜3ヶ月頃になったら、ドーナツ枕を買ってきてさせた方がいいのですか?
576名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:21:41 ID:wDz9zrP+
>>575
基本的に枕はいらないですよ。
2〜3ヶ月過ぎるとむしろ、寝返りを打つようになって
おとなしく枕に頭を乗せててなんてくれなくなるし、
窒息の原因になりかねないのでかえって危ないです。
577名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:44:28 ID:dpS2A6nP
>>568
私の赤は生後2〜3ヶ月ぐらいはほとんど片側ばかり向いていました。
時間にして9割ぐらい。
でも助産師さんの新生児訪問でも検診でも何も言われず
その後どちらにも向くようになり、私も忘れてしまいました。
頭の形は別に偏ったりもせず、他に気になる症状もなかったので
直そうという気にもなりませんでした。
母の胎内にいた時の向き癖のようなものが、生まれてしばらくの間残るのでは?
という産院の看護師さんの説明が、私はなんとなく納得してしまいました。

退院までの間、新生児室にいた十人程の赤ちゃんの中で、うちの赤だけ常に
違う側を向いて寝ており、「もしかして左利き?」などと思ったものでしたが
一歳半になった今では右で食べたり描いたりしています。

>>575
一歳半ですが、まだまだ枕なしで寝ていますよ。
ただ、生後半年ぐらいは、吐き戻しで布団が汚れないように、
三つ折タオルを頭の下に敷いていました。
578名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:47:20 ID:jT50D3Tz
568 です。
向き癖防止枕ですか! そんなのがあるんですね。
調べてみます。
確かにわたしはいつも赤の右側で寝ています。
あと、だんなに似てピッコロ大魔王のような後頭部なので
そのせいもあるかも。
向き癖という言葉を知って安心しました。
ありがとうございました。
579名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 16:01:11 ID:mOvZIetG
ピッコロwww
580名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 16:23:39 ID:SQ+ZXZ4K
うちの10才児は生まれてから一度も枕なしで寝ています。
581名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 16:35:31 ID:+DvVGpq6
575です。
ありがとうございました!枕は用意しない事にします。
582名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 16:48:24 ID:oAB+cte5
ピッコロ懐かしい♪お気に入りのキャラだったよwww
583名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 20:57:10 ID:3C+VxVa1
セール時期ですが
皆さん子供服買いましたか
80〜90センチを買って来年も着られるといいな・・・
584名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 23:08:49 ID:RFP8gmN7
>>583
来年の今頃にどのくらいの体格かなんて想像もつかないし
無駄になったら嫌なので、今着られるサイズの服しか買ってない。
お店の人には「来年の分に買って行かれる方も居ますよ」と
福袋をお勧めされたけど、さすがにそこまで冒険する勇気はなくて。
585名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 00:49:17 ID:ZCe9JdBx
>>583
昨日セール行ってきたけれど、自分のものしか買わなかった。
70サイズってあまり豊富じゃないですよね。
日を改めてまたセール見に行きます。

80になるまでカバーオールなどのつなぎで乗り切るか、
上下別の服にシフトしていくか悩み中です。
586名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 01:31:14 ID:0vdlxUQ+
寝るときの頭の向きについて質問です。
赤@4ヶ月、頭が絶壁になりつつあります。
寝ている時に頭を横に向けていますが、気がつくと上を向いています。
どうしたら横を向いたままで寝てくれるんでしょうか?
皆さんどうしてます?
587名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 07:57:33 ID:zxcr1cW8
すぐ上でその話題が…
588名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:30:59 ID:EUMxGUnR
>>475 >>477
472です。大変遅くなって申し訳ありませんが、レスありがとうございます。
10ヶ月頃ってイライラしやすい時期なんですね。
ちょっと安心しました。

ただ、私自身、不眠・頭痛・耳鳴り・目まいなど
体の方も調子がイマイチなんです。
もう少し様子見て、場合によっては受診してみます。
589名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:38:42 ID:+sLi0yrR
>>575
産院でドーナツ枕はだめだと言われたよ
低月齢→カクンと動いたはずみに顎が胸につくようにはまり込むと呼吸が阻害される
月齢が上がると動き回るから意味ない
それに、絶壁防止の効果がじっさいあるのかもわからない。
うちの子2歳4か月くらいから枕を時々するけど「大人の真似をしてる」だけ。
ない方がよほどよく寝てるし、寝入るととりあげちゃう。
(というか元は私の枕だ…)

そういえば生後1〜2か月の写真は本当に顔の片側が平になってて笑えるw
今はもうそんなこともないけど。
向き癖と反対に向けようとすると「びょんっ」と元に戻ったり。
今思うと笑える。ビデオ撮ればよかった。
590名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 15:55:19 ID:5VdJCnbA
5ヶ月です。二つ質問させて下さい。

完母ですが最近ウンチが今までのヨーグルト臭ではなく大人のような臭いになり、お腹が緩くなっているのか回数も多いです。
色んな物を舐めてるので、糸くずやら髪の毛やらを食べてしまってるせいだと思うのですが、そんな状態で離乳食を始めても良いのでしょうか?

あと、お粥を作ってみたのですが、スプーンで潰してもツブツブが残ってしまいますが喉につまらないでしょうか?
そしてお粥はどのようにストックしてますか?
591名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 16:25:13 ID:+sLi0yrR
>>590
5ヶ月なら今すぐ急いで離乳食を!って時期でもないから
完全に調子よくなるまで様子見ては。
下痢続くようなら一度受診してみて。
上の子の時軽い下痢で放置してて、別件で受診したときに検査したら
実は食中毒起こしてたことがあります。

つぶつぶは、お皿orすり皿に&スプーンでしょうか。
漉し器で裏ごししたほうが滑らかになったような。
粒が残ると喉に詰めるというより、嫌がってべーすることはあるかも。
子によるかも。

あと最初どうしても粒が全くない状態にしたいなら
茶こしなどで固型を除いた「重湯」から始めてみては。
その重湯に少しずつ粒を増やした「おとしがゆ」にしていくとか。

ストックは離乳食用のパックで冷凍してました。
一個ずつ冷凍できるタイプと
製氷皿みたいなタイプなら、冷凍してからジプロクに移したりとか。
592名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:19:39 ID:VCYfqgw4
結局、赤の世話だけじゃなく家事もしろって事?
家から出なくても何の問題もないでしょうに…

私も3ヶ月の赤モチだが食事の支度なんてしたくないさ。
金がないからするだけで…
赤ちゃん連れの外出はそれだけで一苦労。
できれば引きこもっていたい。身支度も面倒すぐる。

もっと言うと、自分と赤の世話だけならともかく
ダンナの世話が苦痛で苦痛で…w

頼むからほっといあげてくれ。
自分の事は自分でしてくれ。成人男子の面倒までみれません…
593名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:31:38 ID:VCYfqgw4
おっと、リロってなかったから恥ずかしいタイミングのレスにw


>>528
ちょっと気になったんだが「知り合いの保母さん」云々は
奥さんにも言ってるの?
だとしたらかなり奥さんイライラしてると思うよ…。

594名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:37:57 ID:VCYfqgw4
あわわ、よくよく見たら「リロってなかった」どころの
時間差じゃねぇしw消えてしまいたい…orz
携帯で2chすんのやめよ…orz
スレ汚しマジでスマソ。
恥ずかしい…逝ってくる…('A`)
595名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:40:10 ID:PsNnUeoA
トメ宅にて寝ぐずりで大暴れしていた5ヶ月の赤
とりあえず落ち着いたんでベビーチェアにすわらせたところまたしばらくぐずぐず泣き
ほっといたらトメが「泣きひきつけが心配だから」と抱き上げてあやし始めた
今までそんなこと無いんで気にしてなかったんだけど、泣かせすぎはまずいんでしょうか
596名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:40:10 ID:xSXQucxV
さらばでござる。
597名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:44:50 ID:xSXQucxV
>>595
泣きひきつけってあるので、それが心配なのでしょうなぁ。
私は隣の奥に言われたけど、泣いても何にもしなかった。
うちの赤ね11ヵ月。今のところ鳴いてひきつけたことナシ。
598名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:08:24 ID:sMSOADO2
甥が泣きひきつけ→てんかん起こしたけど0歳児ではなかったよ
599名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:35:18 ID:5VdJCnbA
>>591 アドバイス有難うございます。
お粥は製氷皿で凍らせても、くっついて取れなくならないですか?もう移した後ですが…(汗)
あと、離乳食始める前に野菜スープで慣らした方が良いでしょうか?
下痢の件は、心配なので受診しようと思います。
600名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:38:06 ID:PsNnUeoA
>>597 598
レスありがとうございます 595です
とりあえず、そんなこともあると思って見ていきます
601名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 19:46:32 ID:F+8145if
「お座りができる」とは、どのような状態でしょうか?
手を付いて体を支えながらも、倒れずに座り続けることが出来ますが、これはお座りでしょうか?
602名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 20:35:26 ID:ZX+gYTw2
6ヶ月の赤持ちです。
うちの赤は夜は全く起きないので授乳時間は12時間程空きます。日中も、グズッたりしないで遊んでいて気がつくと5・6時間空いていたりするのですが…やっぱりもっと短い間隔で授乳するべきでしょうか?
603名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 23:24:32 ID:OBLlDYek
>>599
離乳食の基本的な事は「離乳食大百科」みたいな本を買って
ちゃんと読んだ方が良いよ。あと、相談はこちら↓のスレが適切かと。
【マンマ】離乳食Part27【オイシー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197246887/
604名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 00:58:46 ID:rNuKQDCD
>>602
上の子がそんな感じだった。
今になっては育てやすい楽な赤ちゃんで感謝って感じです。
特に何もせずだったけど元気にスクスク育ってるよ
605名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 01:44:56 ID:q2m6v59K
>>601
広く言えばもうお座りしてる。

厳密に言うなら、背中が伸びて床に対して90度。
腰が座るはこの時じゃない?

ま、そこまでいってるなら完成まで遠くないかと。
606名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 03:16:42 ID:ld3xyQj5
7ヶ月の娘の事で相談させて下さい。
最近毎日 夜中に起きるのですが 1〜2時間ぐらい起きてしまいなかなか寝てくれません。仕方なく遊びに付き合いますが 何か原因があるのでしょうか?元々夜中に授乳は何回かあったのですが…
昼間はほぼ毎日上の子と一緒に散歩をしています。
昼寝は午前1回午後1回早めに切り上げています。
607名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 07:36:58 ID:QJbtvzC+
>>605
レスありがとうございます。来週検診があり、母子手帳に記入してくるように言われていたので助かりました。だんだん出来るようになるから、何月何日にできるようになったというのは難しいです。
608名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 09:37:01 ID:RckPMfPT
>>606
時々ある相談ですが、その頃から睡眠のシステムが大人と同じになります。
レム睡眠とノンレム睡眠ね。赤さんは眠りが浅くなった時に再び眠りにつくことが
出来なくてウワーンと泣いて起きてしまうのですね。
しばらくそんなことが続いた後、「…ふぇーん…」くらいで眠れるようになる赤さんと、
そのまま夜泣きに突入する赤さんがいますが、どちらになるかはその赤さんに
よって違います。
夜泣きが始まったらお母さんもツライですが、赤さんも眠れなくて大変なので
昼間の家事をホッポリ出すつもりで、夜泣きに付き合ってあげてください。
609名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 14:51:14 ID:IIsh+ScZ
相談させてください。
母がインフルエンザで今日明日タミフルを飲むので授乳禁止です。
赤8ヶ月で夜間は3回起きますがその都度授乳で寝かしつけてきました。
今日明日は夫にだっこで寝かしつけをしてもらいますが、上手くいかない場合のアドバイスを
お願いしたいです。
・白湯、ミルク、薄めたポカリ(内科医のお勧めですが歯が4本あるので虫歯が心配です)
を用意しますが、他にお勧めはありますか。

・完全ではないのですが差し乳です(6〜7時間あいてもパンパンにはなりません)
あさって完全に母乳を搾りきるように言われたのですが、完全に絞りきるってどんな感じでしょう。
赤が飲んだ後のふにゃって感じでいいんでしょうか。
文章おかしかったらすみません。
よろしくお願いします。
610名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 17:06:17 ID:tzQCGmZF
6か月の赤がいます。
産院では、耳掃除は必要ないのでしなくていい、
するとしても外耳の内側や耳の後ろをふいてあげるだけでよく
耳穴の中は触らないように言われて、そうしてきました。

が、この間から耳が痒そうな仕草をよくするようになりました。
特にただれているとかいうことはなくて
ただ痒そうに耳をこする感じで、普段の機嫌はいいです。

耳鼻科を受診するべきでしょうか?
どこかで耳掃除を耳鼻科で頼むとよいようなことを
書いてあるレスを見かけたのですが、
耳鼻科で頼む場合「耳掃除をしてほしい」と言えばしてくれるのでしょうか?
611名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 17:36:43 ID:wWjgTruw
2ヶ月赤@完母です。

昨日丸一日●が出なくて機嫌が悪かったので、今朝になって綿棒浣腸で出したところ、
いつもはネトネトの山芋のような硬さの●だったのが、
コロッとした綿棒にもつかない程の人差し指の先くらいの大きさの●が
ポコッと出てきて、それが出た途端すっきりしたように泣きやみました。

2ヶ月の完母の赤さんの●というのはそんなに硬いものが出るものなんでしょうか?
思い当たる事と言えば昨日は車で2時間ほど移動して、汗をいっぱいかいたようで
それで水分が少なかったのかな?ということくらいです。(乳はよく飲んだ)
612名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 20:12:59 ID:vMxuy9yI
>>610
耳鼻科に行ったとき「鼓膜が見えているから」ということで、耳アカは取ってもらえなかったな。
それに「自然に出てくるものだから耳掃除に通う必要はない」って言われたよ。
うちの11ヶ月も耳をかく仕草をすることがあるけど今のところは放置中です。
出口まできてるアカをピンセットで取るくらい。
613名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 20:54:02 ID:W1zp2TWy
>>610

眠いんじゃないの?
614名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 22:16:07 ID:5QqhWWo4
>>610
うちの子も6ヶ月ぐらいの時、
しきりに耳をかく仕草をしたので
耳鼻科に受診したら、鼻炎でした。
鼻が詰まると耳がボーンとして
(圧がかかるらしい)
気になって触るのだとか。
事前に乳児でも診てもらえるか電話して、
受診してみては?
615名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 23:35:07 ID:cnUPnlV2
定期的に耳鼻科で掃除してもらう必要のある子もいるらしいけど
医者の世話が無いと生きて行けないなんてちょっと可哀想な子だね。
616名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 23:42:17 ID:Bm5jV4o3
>>603
誘導有難うございます。本も見てみます!
617名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 23:43:17 ID:H0goOrIL
>>610
うちの赤も耳を掻くしぐさをしてたので耳鼻科に行った所、耳の中に湿疹が出来て爛れてると診断されました。
鼓膜の方で素人には見えない所なので耳鼻科に行かれた方がいいと思います。
うちの赤は2日に1回のペースで通院中です。
618名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 23:56:49 ID:tzQCGmZF
>>612
むう。掃除してもらえないこともあるのですね。
てか、必要ないならいいのか・・・。

>>613
眠い時には目や顔をこするのはよくやるんですが
明らかに耳を狙って掻いてることがあるので
(最近では耳に指を入れて掻こうとすることすらある)
耳が痒いのも間違いないと思います。

>>617
612さんのレスを見て、受診を見合わせようとも思ったのですが
湿疹の可能性もあるんですね。
顔の耳付近にひっかき傷を作ってしまうくらい
頻繁に掻いてるので、やはり受診してみようと思います。


レスくださった方、ありがとうございました。

619名無し:2008/01/06(日) 00:24:50 ID:KQ8A8+ob
大変困っています、助言お願いします。発疹で薬をもらいミルクと一緒に飲ませたのですが飲み切れません、6ヶ月になるのですがこのミルクを二時間放置して寝て起きたときに飲ませてだいじょうぶでしょうか?
620名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 00:38:08 ID:viV9Pham
>>619
廃棄推奨
作って2時間も経ったミルクを飲ませるなんぞ論外でしょ。
ただでさえ雑菌が繁殖しやすいのだから、また作り直してあげた方が良いですよ。
621名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 01:50:32 ID:7xsSyNQ5
>>620
ミルクに薬を混ぜてしまったのに
飲み残して薬を飲んでないことになるから
どうしたらよいかという意味ではないかと。

ごめん、自分には答えられないので他のレスを待ってね>>619
622名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 03:23:21 ID:fSUe8ZtU
>>619
自分なら…飲みきれなかった分は諦める。
次あげるときにもう少しやり方考える。
かな。
ただでさえ具合悪い赤に2時間放置のミルクはやっぱり怖い。
623名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 12:21:29 ID:bH6nFk4R
たしか搾乳母乳だと常温4時間くらい、冷蔵庫で24時間は平気でしょ?
ミルクなら、母乳よりは雑菌が少ないので、平気なんでは?
でももう捨ててるだろうから、次からは冷蔵庫に入れとけばいいと思う。
624名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 12:28:30 ID:+bQ4aBBi
>>619
その薬はミルクに混ぜて飲ませる薬?
それとも普通の粉?

普通の粉だったら少量の水で煉って口の中の内側か上の方につけてミルクを
飲ませるとイヤでも飲めると思う。

ミルクに混ぜて飲ませる薬は、昔飲ませたことあるけど残したらしょうがないので捨てたよ。
625名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 12:48:59 ID:3c0duJlE
>>623
その発想は間違い。
母乳には悪くならない成分だか酵素だかが入ってるから、多少放置しても大丈夫。
ミルクはそういうのは何も入ってない上に、栄養たっぷり&細菌が喜ぶ温度だから、すぐ悪くなる。
産院ではミルクこそ30分以上経ったものは廃棄と言われたよ。

>>619
薬は哺乳瓶に入れた普通の量のミルクにドパッと混ぜてはダメですよ。
全量飲まなかったら困るし。
口の内側に塗り付けるほかには、スポイトで飲ませたり、水とかミルクを少量別の容器に取って
スプーンで飲ませたりするといいですよ。
626名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 15:07:08 ID:hzfcPYJh
質問させてください。

郵便局、もしくは銀行で子供の通帳を作ろうと思っております。
ですが2ヶ月の赤ちゃんの身分証明などありません。
窓口にどのような書類(保健証やまるふくなど)必要なものをご存知のお母さんいらっしゃいますか?
627626です:2008/01/06(日) 15:17:06 ID:hzfcPYJh
検索ですぐ出ました。
自己解決しました。
ありがとうございます。
628名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 16:09:37 ID:a3AJEWjC
>>626
口座を開きたい金融機関に聞くのが一番確かだよ。
微妙に違ったりするから。
629名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 16:10:01 ID:a3AJEWjC
ってごめん、>>627読み飛ばしてた。失礼しました。
630名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 16:20:14 ID:8Ann0DFQ
>>619
ミルクに薬を混ぜると、ミルク嫌いになっちゃう赤ちゃんも多いので
今度から他の方の言うとおり水で溶いてあげるほうがいいですよ。
631名無し:2008/01/07(月) 03:00:22 ID:A7USxFn4
皆さんありがとうございます!今日は少量のミルクで与え、完飲しましたが助言に従い別の方法を試してみようと思います。完母だったので哺乳ビンポイで風呂上がりの喉の乾いた時を狙ってました(汗)本当にありがとうございます!
632名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 03:01:38 ID:TzMxkLmz
新生児から使えるダッコヒモは、
両手を支えなくても使えるものはあるでしょうか
633619:2008/01/07(月) 03:02:19 ID:A7USxFn4
すみません。↑も私です。ちなみに月齢があがっていれば唾液の付いた哺乳ビンでも多少は大丈夫とおもたのでセーフでした。勉強になりました。ありがとうございます。
634619:2008/01/07(月) 03:05:51 ID:A7USxFn4
わかりずらくてすません!619=631=633です!
635名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 07:10:21 ID:y+NzIC80
今日で6ヶ月の息子です。
完ミですがミルクを1日、150×5しか飲みません。
機嫌もよく体も大きくなってるなら問題ないですか?
あと、未だにゲップが足りないのかよく吐きます。
636名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 09:37:19 ID:/t35Lx0J
>>635
体重増えてるなら問題なしかと思われ。うちもミルクだったから腹もちが良いのか、
回数も量も飲んでくれなかったよ。
吐く量はどの程度かな?

あと質問時はsageない方がレス付きやすいと思いますよ。
637名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 09:39:17 ID:/t35Lx0J
あ、このスレはsage進行推奨だったのね。スミマセン。
638名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 11:08:38 ID:+JLy2Nbb
>>632
あるよ。
ここを参考にしてもいいかも。

抱っこ紐はどんなものを選びましたか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191586360/
639名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 11:35:53 ID:s5BzybWP
ムチ打ちになってしまったのですがゲップの仕方は肩に掛けるような抱っこのほかにやり方はないですかね・・。
640名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 11:46:36 ID:OkUt0DRM
3ヶ月の赤が頭をかきむしるわ毛を引っ張るわで既にサイドが薄くなってます…
抜け毛が気になるので何かしたいのですが、ミトンか帽子か悩んでます。
どうしたら良いんでしょうか。
641名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 12:27:17 ID:4+EhXa38
>639
膝の上に横抱きで座らせた状態で
赤ちゃんの顎の下辺りを親指と人差し指で支えて
(間違えて首絞める状態にならないように気をつけて)
ちょっと前に倒し、背中をトントン、か、さする。

首がすわってたら胡坐かいた所に前向きに座らせてたら
自然にゲップするよ。

説明が分かりにくかったらゴメン。
642名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 13:26:08 ID:s5BzybWP
>>641さん
ありがとう!指が親指と人差し指で支えるようなLみたいな感じですよね、やってみたらできました!有難う!
643名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 14:10:26 ID:ZI9Ai5/J
>>639
体を支えながらお座りをさせて
顎のあたりを支えながら体を起こして(首にかからないように)
背中をトントンする。
私が肩にかつげなかった時に産院で教わった方法で
生後すぐからできます。うちは生後1日目からこれでした。


もう1つの方法は寝転がらせてうつぶせで背中トントン
→横向きに寝かせて背中トントン

どっちかを省いても出る時は出ます。

あと、嫌でなければ
立て抱っこをして自分がちょっと飛び跳ねるようにして
赤を上下に降る。
(私はこれはゆさぶられっこ症候群が怖くて1か月のころとかはしなかった)
644名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 14:10:54 ID:ZI9Ai5/J
リロってませんでした・・・orz
645名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 14:12:45 ID:ZI9Ai5/J
>>640
サイドが薄くなってるのは赤さん?だよね?

ミトンは極力しない方がいいので
(赤さんは手足で体温調節をするため)
帽子の方がマシだと思います。

ただ、赤さんがある時期ハゲるのは仕様なので
あまり気にしない方がいいんじゃないかと思います。
646名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 14:25:58 ID:e5HTwtUA
11ヶ月です。
はいはいや、つかまり立ちを全くしなくて、
お座りしてるか寝ころがってるか、たまに
ずりばいでぐるぐる回ってるだけです。
発達が遅いのを特に気にしてなかったのですが
急にお座りをしなくなりました。
すぐに後ろに倒れてしまいます。最初、笑って楽しそうに
してたので、遊んでるんだと思ってました。
でも、今遊んでる感じしないし、本当に何回お座りさせても
必ず後ろに倒れます。
一気に心配になってしまいました。
今まで、出来てた事が急に出来なくなることあるんでしょうか?
647名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 14:29:48 ID:hzxC6/ml
>>646
一応病院行って診てもらったほうがいいかも。
なんでもなければそれで安心するし。
648名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 14:51:06 ID:s5BzybWP
>>643さんも丁寧に詳しくありがとうございました<m(__)m>
649名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 15:29:10 ID:n6hHK5oC
>>640
首をブンブン振って、頭がハゲるのは>>645さんも書いてるけど
ある程度は赤さんの仕様です。
うちの赤もいい具合にハゲました。
でも今はフサフサです。
街で見かける赤さんの頭がハゲていると、かわいいもの見た(はぁと
の気分になります。
650名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 15:54:51 ID:pGFhGyAn
4ヵ月の赤ちゃんがいます。
私と主人はホクロが多いのですが、
赤ちゃんにはまだ1つもありません。
そういえばホクロのある赤ちゃんって見た事ないのですが、
ホクロは何歳頃から出てくるものですか?
651名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 16:06:33 ID:GfEjCv9T
>650
そうなの?うちの赤@三ヶ月にはあるのだが。
本当は出来ないものなのか心配になってきたorz
652名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 16:11:13 ID:7LKSpyx7
>>650
うち、6ヵ月の赤ちゃんだけど太ももにホクロあります。
3ヵ月位の時に発見しました!
あと長男も生まれた時なかったホクロが小1位に出てきましたよ。

653名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 16:24:01 ID:GUrEPO85
>>650
新生児にはあり得ないと言われているホクロ、うちの新生児にはありました。
今四歳ですが、爪楊枝の先程だった点が、箸の先程に大きくなりました。
悪性のアザか何かかな…と不安でしたが、普通のホクロのようです。不思議です。
654名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 16:38:38 ID:uduYiQvS
うちも生まれたときからあったよー。しかもちょと大き目。
そうだなぁ・・・実サイズでとりあえず「●」←この丸印よりひとまわり小さめくらいかな。
上の娘が生後6ヶ月でお尻にできたので、このたび息子を産んで、びっくりさ。
先生に聞いてしまったよ。「新生児なのにホクロあるんですか???」って。
ある子もたまーにいるんだそうです。人間の身体て不思議さー。
655名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 16:42:55 ID:vgzW9nmX
●←コレは見てる人の環境に寄ってものすごく大きさに差が出ると思うんだが。
656名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 16:46:46 ID:uduYiQvS
おおう。そうか。それは困った。いや困ることでもないんだが。
設定環境のことを考えていなかったよ。教えてくれてありがとう。
とりあえず、大きさは赤ちゃん用のめん棒の先くらいかな。
でもぐぐってみても、新生児にホクロはありえないっていうのばっかり出てくるもんだね。
宇宙人なのかな、ウチの子www。
657名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 17:05:57 ID:YMvHpd6k
うちも生まれたときからあったよホクロ。
体の成長と共にだんだん大きくなってきているけど
そんなに気にならない。
658名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 17:30:52 ID:sjgXIiyZ
大人の真似をするのはいつくらいですか?
きのう8ヶ月になったけど真似しません・・・
659名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 17:39:17 ID:n6hHK5oC
>>658
10ヶ月くらいが目安です。
↓でもご覧になって、勉強するといいです。
妊娠・育児大百科
tp://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
660名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 17:48:22 ID:HHSyKPgb
>658
「大人の真似」ってのは、バイバイとかおつむテンテンとかその類のこと?

その手のマネは「自然にやるようになること」というより
親が子供に教えることでやるようになる「芸」の領域だったりします。

親がかなり一生懸命教え込まないとやらない子もいますし
親が必死に教えても全く興味を持たず
結局やらないまま終わる子もいますんで
「1歳前の子が大人の真似をしない」こと自体は発達として異常なことじゃないですよ。
661名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 17:50:04 ID:pGFhGyAn
>>650です。
赤ちゃんでも、その子によって違うんですね。(当たり前だけど…)不安にさせた方すみません。
夫婦共にホクロいっぱいなのに遺伝はしないものかと不思議でした。
これから出てくるかもしれないですね。
レスありがとう。
662名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 04:36:18 ID:hAtEz3oI
質問させてください。
保健所から人が家に来る場合、『産後すぐなんだし』と開き直って、家を掃除しなくても大丈夫ですか?
掃除機はかけてますが、布団が敷きっぱなしだったり、おむつとかがそのへんに置いてあったりします。
部屋がごちゃごちゃしてると言うか。
ワンルームなので別室にと言うのも出来ず。
あと、お茶やお菓子って出すべきなのでしょうか。
「うちはこんなだったよ」って体験談があれば教えてください。
663名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 08:16:05 ID:yzuyrJmK
>>662
私は体調も良かったし、恥ずかしいのである程度片づけましたが、
担当の方も慣れているだろうしそんなに気にしなくても良いのでは?
でもあまりに散乱してたら、「疲れている?産後の経過が悪い?」と心配されそうw
お茶とクッキー(ちょうど家にあったもの。わざわざは買ってない)も出しましたが、
手を着けずに帰って行かれましたよ。
お茶くらい出してあげても良いのではないかな?お菓子は要らないと思う。
664名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 08:18:52 ID:32y5ya71
>>662
要するに子供を虐待してないかとか赤ちゃんの環境チェックや母親がストレス溜めてないかを監視にくるようなものだよ。

で、体重や身長を測ってくれて、ミルクの量だとか、ガラガラで赤ちゃんがどの程度関心をもってくれるかやってたよ。
そのあと(30項目ほどあった)心配ごとはないかとか、旦那がどの程度手伝ってくれるとか、
赤ちゃんを大事に思うかとか、そんなアンケート。
心配事など相談できるし、予防接種の時期などもお知らせしてくれる。
お茶やお接待は必要なしでOK。
部屋はホコリまみれだとちっとアレだけど、ざっと片付けてあればいいと思う。40分ほどいたかな。
うちの場合だけどね。
665名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 08:24:18 ID:tX7Sd1PM
>>662
ウチはお茶だけ出しました。夏だったし暑いだろうと思って。
でも全てが終わってから飲んでいたのでお菓子まではいらないと思う。
666名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 08:37:48 ID:x9CwCbiz
質問させてください。赤7ヵ月なんですが頬がよだれで少しただれてしまっています。
義母が病院へいけとうるさいのですが、この時期の病院へはインフルエンザ等のウイルスが恐くて私は躊躇しています。
程度としては一センチほどなのでそれほどひどくないと勝手に自己判断してますが…
アトピーって7ヵ月ごろでもなりますか?もっと低月齢からなるイメージなので。
ちなみに食アレかなと思いましたが特に新しいものを最近追加していなかったので違うと思います。
肌荒れ対策教えて頂けるとうれしいです。すみませんがよろしくお願いします。
667名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 09:03:28 ID:yzuyrJmK
>>666
頬だけがただれてるんなら、ヨダレによる肌荒れの可能性が高いね。
白色ワセリン等の油分で保護してあげればいいんじゃないかな。
アトピーやアレルギーの診断は見た目の症状だけではわからないので何とも。
発症は低月齢からが多いけど、大人になってから出る人だっているし、月齢関係ないよ。
食物以外にもアレはたくさんあるしね。
かぶれ・ただれが引かなかったら、診察・検査をオススメします。
668名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 09:07:43 ID:Aqrt5Yrg
皮膚科なら病気もらってくる可能性は低めなのでは?

アトピーはむしろ低月齢では診断されないと思うけど、いずれにしても1センチの
ガサガサだけでアトピーと言われることはないんじゃない?
ただ、普通の湿疹だとしても、病院からもらってきた薬を付けるとすぐにきれいに
治ったりするよ(ステロイドでなくても)
保湿に気を付けてもなかなか治らないなら、病院行ってみたら。
健診のときに薬もらっても良いだろうし。
669名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 09:16:45 ID:x9CwCbiz
>>667
ありがとうございます。
とりあえず保湿、で様子を見てみます。
アレと言えば食アレかと短絡的に考えてしまってました。
頬だけなのでよだれだと思います。ありがとうございました。
>>668
皮膚科にいけばいいんですね、ほんとバカで小児科に行くもんだと思ってました…
ただ、皮膚科が近所になさそうなのでしばらく様子を見てみます。
どうもありがとうございました。
670名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 11:01:38 ID:7tFOETbR
今3ヶ月弱の子供がいます。
今朝からどうも、自分の体調が悪く、熱がでました。マスクをしながら、ダンナは仕事なので子供の世話をしています。

両方の実家が遠く頼れない方はそういう時どうやって自分の病院に行きますか?
今の時期連れてくのはこわいけど、もし悪化すると困るし。
671名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 11:40:15 ID:zIVUWmEW
>>670
私は赤連れで病院に行ったよ。
診察も赤を抱っこしたままで聴診器当ててもらったり。
同じく両方の両親が遠方の友人も赤連れで病院に行ったって言ってたよ。
ただ今の時期は病院に赤を連れて行くのも心配だと思うので、
もし空いてる時間帯が分かるなら、そこ狙っていくといいんだけどね。
672名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 11:58:53 ID:ccUCPmWb
5ヶ月です
暇になるとブーブー言うのですが、
日中どうやって過ごして時間を稼げばいいのかわかりません。。
育児サークルなども行ってみましたが、となりの駅で
なかなかちょくちょく行けません。
(車なし、駅はエレベーターなどなしで移動がかなり大変)
お散歩とか本も読んだりしてますが一日が長いです。
ちとマンネリ化してるのでどうやってすごしてるか
参考に聞きたいです。
673658:2008/01/08(火) 13:58:32 ID:us1z88W6
そう、バイバイとかです。名前呼んでも振り向かないし、心配です。
声のするほうは見ますが・・・
回答ありがとうございます。
674名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 14:06:20 ID:HHLOF7El
7ヶ月の子の唇が切れて血がにじんでいます。
おっぱいはいつも通りに飲みます。放っておいても大丈夫でしょうか?
675名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 14:26:43 ID:S1xgTTrk
>>671
病院では授乳中も大丈夫な薬でも処方してくれるものですか?
上の子の時、1歳半までの授乳期間中に2回ほど風邪で辛い思いをして
(そのいずれもが、タイミング的に予防接種で行った病院内でうつったものと推測)
病院行こうか迷いつつも結局行かず、
それ以上悪化しないよう心がけながら後は時間解決に任せて乗り切った苦い記憶が。
676名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 14:52:05 ID:HMqvZ/Bc
>>672
うちの5カ月児は割と転がり移動ブームなので
ほったらかしであっちへコロコロ、こっちへコロコロしては
未知のものを舐め舐めしてます。
思い通りいかなくてうーうー唸ったり泣いたりするけど
本泣きまでは、上の子がいるのもあって割と放置かなぁ。
おもちゃとかも今は一心不乱になめてはころがったりしてます。
上の子の時も、ずり這いしだしてからは家の中の探検が忙しく
母ちゃんの相手してくれなくて暇でしたw
そのうち探検しだしたら暇になるんじゃないかな。

誤飲しないように見張ってチラシで遊ばせたりとか
母の好きな音楽掛けて、抱っこして適当にステップ踏んだりも喜ぶかも。
あと大人相手のように話しかけても喜ぶかも。
「今日は寒いですねぇ、お加減はいかがですか?赤ちゃんもいろいろ大変でしょ?」とか。
677名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 15:11:08 ID:yzuyrJmK
>>675
横レスですが
授乳中ということを告げれば
・大丈夫な薬を処方
・基本的に薬は出さない
のどちらかです。
その医者の方針によります。
678名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 15:13:21 ID:yzuyrJmK
補足>>675
辛いなら一時的にミルクにして、薬飲んで早めに治るよにしたほうが結果的に楽かもよ?
679名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 15:17:35 ID:eQDEUPBs
>>670
自治体によっては、産後3ヶ月以内等で、お母さんが病院行ったりしたい時に
赤ちゃんをかわりに見てくれるようなサービスがあったりするのですが
そういうのは無いですか?
また、産後何ヶ月とは関係なく、ファミリーサポートという制度があれば
任意の時間に預かってもらうことができます。最初に登録とか面接とかが
必要ですけど。
私は自分が病院行ったりする時は、いつもこれを利用していました。
それもうまく頼めなかった場合は、旦那を〆て仕事を休ませてwいました。

早く治るといいね。お大事に。
680名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 16:08:26 ID:fAIAbdlb
>674
気になるなら馬油やオリーブオイルをリップクリーム代わりにつけてあげてもOK
681名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 20:33:33 ID:zIVUWmEW
>>675
遅レスごめん。
薬出してくれるかどうかは医者の方針によるけど、内科医は慎重になる人が多いみたい。
もし近所の内科で対応してくれそうになかったら産婦人科受診するのも手だよ。
風邪程度ならそこで薬出してくれるし、そこで出来ない処置があれば、
処置してくれるよう内科を紹介してくれるはずだから。
まずは授乳中だけど診察や処方してくれるか電話してみたら?無駄足になるとしんどいだろうし。
お大事にね。
682名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 21:00:53 ID:ccUCPmWb
>676
いいなあ〜!もう転がってますか!
うちはまだ寝返りなどまだで・・・
多分筋肉はついてきてるけど思うように
動くことも出来ないしでブーブーかな・・・・
早く転がりますように〜
683sage:2008/01/08(火) 21:08:49 ID:Sb2ahhwO
3ヶ月の女の子です。
先日から、私の指を口元にもっていくと、
吸うのではなく、歯茎で噛むようになりました。
口の中を調べてみたところ、
歯茎の横(ほほ側)に硬いものが触れる所が数箇所あり、
その部分は白くなっています。

これは歯なのでしょうか?
3ヶ月で歯が生えてくるものでしょうか?
歯である場合、歯茎の上部ではなく、横なので、
歯並びが最悪になってしまうのではないかと心配です。
684名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 21:10:01 ID:Sb2ahhwO
うわ、すみません、あげてしまいました。
685名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 21:22:10 ID:fAIAbdlb
>683
「上皮真珠」でぐぐってみて。
686名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 21:26:02 ID:yzuyrJmK
>>683
あ〜うちの3ヶ月にもある!しかも右と左でちょっと出方が違う。
気になるから今度検診か別件で行く小児科で訊いてみようと思ってる。
答えになって無くてごめん。
687名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 21:28:15 ID:yzuyrJmK
>>685
リロって無かったゴメン
ありがとう
688名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 21:36:23 ID:Sb2ahhwO
>685
さっそくぐぐってみました。
心配ないんですね。
こんなに早く歯が!?と思って、gkbrしてしまいました。
ありがとうございました!
689sage:2008/01/08(火) 21:48:24 ID:QztKOtqi
>>682
寝返りしない今こそ、絵本をたくさん読んであげるチャンスですよ。
うちの子はうつ伏せにならない時期が長かったので、絵本を読んであげてました。
そしたら、グズグズしだしたらお気に入りの絵本を暗誦したら
御機嫌が直ること多々あったのでお勧めです。

今はつかまり立ちに夢中で、絵本に見向きもしないよ。
690名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 22:32:11 ID:+z8zw/+t
ウチは9ヶ月に入っても、まだ横回転しかできないよ、、、
うつぶせでその場回転は出来るのに、前後には進めないんだよなぁ

体重が10kgあるから、重たくて動けないのかなぁ?って思ってます
691名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 22:33:42 ID:3K0C/ngx
6ヶ月半ば女の子。
四つんばいになってけつを前後にふりふりしてるw
これはハイハイ前兆かな、なかなかセクシーだー
692名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 22:53:00 ID:IQamg9no
なんで噛むの?
やめってって言ってるのに
693名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:07:35 ID:4gSDH0Qq
>>692
その、やめてっていう反応に喜びを感じているのかも。
無表情に低い声でダメと言ってみるとか。
噛んでない時は色々構って、噛んだ時だけ無視するとか。
694名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:13:10 ID:fAIAbdlb
んだ、1歳未満の赤は本能で「にこやかな顔&抑揚のある声」には安堵し、
「無表情な顔&抑揚のない声」に非常に不安を感じるという。

なので赤への拒否や叱責を示すとき「無表情で目を見つめて抑揚無く『やめなさい』『いけません』と言う」は
ニヤニヤしてた赤ちゃんの顔がみるみるうちにへの字口になって泣きべそ顔になる
結構強烈な方法だったりする。

695名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:47:05 ID:7Johso8C
夜、バンザイして寝ているので、手が上に出ないようタオルでぐるぐる巻きにして
眠らせているのですが、あまりやりすぎるとよくないでしょうか?
バンザイしている自然な状態になるたけしてあげた方がいいのでしょうか?
696名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:53:11 ID:UO9fOGvI
0歳児の母です。
子供が脳梗塞で入院したよ。
高熱出しやすい子の母はこれ読んでね。
39度前後の熱が何日も続くと危ないよ!特に解熱剤が効かない場合。
水分これでもかというほどあげてたけど発症したよ!さらに鬼のように水分補給させるといいよ。
熱が逃げるような服がいいね。でも高熱でも手が冷たいときは寒気がしてるというから難しいね。
脳梗塞が起きたときは目の焦点がぼんやしして、よだれたらしてたよ。
手足がダランとして小刻みに動いてた。
首が後ろに反り返ってたよ。
熱性けいれんと間違えやすいから医者が大丈夫だと言っても絶対脳の検査してもらってね。
うちの子は左半身マヒしてたけど薬の投与が早かったから後遺症なく回復したよ。
片方の手足を動かさない、様子が変、顔の血の気がない場合は可能性が高いからすぐに病院行くんだよ!
697名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:55:34 ID:5TLuSXUz
>>695
うちもたまにぐるぐる巻きにしていたけれど、寝付きが良くなってからは長袖を着せてます。
バンザイのポーズなら、脇下に掛け物が挟まってるから顔にかかりにくくていいか、とも思います。
698名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 00:36:50 ID:ku8iOBUO
8ヶ月の子がいますが
あまりお散歩していません。というか、ほとんどしていません。
毎日、あっという間に過ぎてしまって気が付いたら8ヶ月に
なってたという感じです。
皆さんは毎日お散歩してますか?
699名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 00:54:51 ID:ISvoLMQ6
6ヶ月の男の子ですが、寝るのは9時位ですが最近、一時間おき位にグズった感じで起きます。毎回トントンとたたいたら1分位で落ち着いて寝ます。どうしてでしょうか?
700名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 01:28:00 ID:lHl6AwB7
>>698
住んでいる地域(気候)によると思う。
雪国北国だったら、無理して出かけることはないでしょう。
そうでないなら、適度に適当に外出する人が多いと思います。
もし外に出るのがどうしても苦痛なら、行かなくてもいいかもしれない。
でも文面からは外出が嫌いという感じではないので
一日おきぐらいには散歩してもいいかも?と思った。

あっという間に一日が過ぎる、というのはちょっと羨ましい。
私は子と過ごす一日が長くて長くて。(家事は全然進まないけどw)
うちの一歳八ヶ月児の去年の今頃は、外へ行かないと不機嫌になってきて
一日一度は散歩や買物に出かけざるを得なかった。
外歩きをして疲れてくれれば夜よく寝てくれるだろうという期待もあったけどw
あと、家にはないおもちゃが沢山あるので、児童館やら支援センターやらに
よく行きました。周りの同じ年頃の子、少し上の子などを見てると
すごく参考になりました。
そんなこんなで、八ヶ月の頃は毎日2〜3時間は外出してました。
701名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 01:56:34 ID:7QDMJvZ4
>>696
そんな状態になったら言われなくとも病院行くと思うけど。
702名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 02:07:02 ID:Gmxmv545
生後1ヶ月の子供なんですが、寝返りをうって横向きに寝てしまいます。
少しはやい気がしますがほっておいて大丈夫でしょうか?
703名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 02:22:11 ID:kXMkCNx5
うちも横向きになるからオシッコがオムツから漏れてしかたない。
かぁちゃんねむいぉ


しぬ
704名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 02:32:02 ID:Gmxmv545
>>703
ありがとうございます。大丈夫なんですね。そういえばうちもシッコが布団にもれて嫁が汗と勘違いしてました。
量が違うだろとツッコミました。
705名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 07:35:12 ID:eKBfOe1O
>>699
大体そのくらいの時期って睡眠のリズムが大人と同じようなリズムに変わる時で
眠りが浅くなると泣くみたいよ。まだ上手く大人リズムに馴れないんだろうね。

あとお座りしそうとかズリバイしそうとか急成長の前って
そうやってグズグズすることもある。
トントン1分で落ちるならまだいい方だと思うよ。
辛いだろうけどマターリと見守ってあげてください。
706名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 07:57:52 ID:ISvoLMQ6
699です。お答えありがとうございます。そういう事があるんですね。成長と思い気長に見守ります。
707名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 09:16:12 ID:zuhBIIEQ
2ヶ月の子なんですが最近朝まで寝てくれるようになりました。
長い時は9時間とかねてるので脱水症状になるんじゃないかと心配になります。そのまま寝せていていいのでしょうか?それとも起こしてミルクあげたほうがいいのでしょうか?
708名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 09:28:40 ID:yPbo2HGf
もうすぐ一歳になる女の子なんですが、よく舌を出してるんですがあまり気にしなくていいのでしょうか?
709名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:04:55 ID:QdmpDs3L
>>662です。
>>663さん
>>664さん
>>665さん
レスありがとうございます!
物の多さはどうにもならないので、掃除機かける程度で出迎えようと思います。
710名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:12:06 ID:orUndg7U
>>707
新生児なら寝ててもチョイチョイ飲ました方がいいだろうけど
この季節で2ヶ月なら大丈夫じゃないかな。
うちが2ヶ月だった頃の記録を見てみると去年3月で9時間とか寝てた。
着膨れ布団かけすぎとかで熱がこもらないようには気をつけてたな。
今は寝てくれる親孝行な時期なんだと思ってカアチャンもしっかり体休めておくといいよ。
711名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:18:33 ID:hFn5HqHg
あと一週間で2ヶ月になる赤です。

完母なんですが、ここ最近(4〜5日前くらいから)片乳飲んだらそれで寝てしまったり
起きていても、もう片方は1、2分も飲んだらチュッパチュパと遊び飲みしたりします。
しかもニヤ〜っと笑うんだwこれが。で、ぷっと口から出す→でも何か咥えたい→咥えさす→チュッチュしてニヤリしてぷっっとだす。
どうしたいんだ〜〜〜って思います。そうじゃない時は大抵片方飲んだら寝てしまう・・・ニヤリとしたまんま。
一日のうち、両方飲んでくれるのは夜寝る前と、夜中に起きたときの2回くらい。
おっぱいで泣く子ではないらしく、夜中などは平気で4時間くらいあくことも。

今までは片方10分づつ、計20分授乳を一日に8回というペースだったのが、最近めちゃくちゃです。
片方しか飲まないので、日中は授乳間隔が定まりません。
母乳でなくなっちゃたんだろうか・・・・。
712名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:23:10 ID:hFn5HqHg
途中で送ってしまいました 711です。

結局、授乳間隔が定まらないのはいいとしても、一日の総授乳量が少ないのでは?と思うのです。
いままで20分たっぷり8回飲んでいたものが、少なくなっているよなぁって。
お腹すかないのかなぁ?ちゃんと大きくなるのかな?って思うんです。
一応、ウンは毎日一回は出ます。多い日は3回とか。オシッコは毎日8〜10回取替えです。
ウンが一日に一回しか出ない日は、「母乳足りない???」って不安にもなります。
ミルク足した方がいいんでしょうか・・・。
713名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:43:54 ID:qRqfgSNO
8ヶ月になる赤、最近、夜中1〜2時間おきに目を覚ましてグズります。
背中トントンや抱っこユラユラで泣き止まないときは、授乳してしまいます。
特に夜中、母も寝た後の夜泣きは、起き上がって抱っこする気力がなく、添乳になります。
しかし数えてみると、一晩で5回も授乳してしまってました。
もう離乳食は中期の2回食ですが、食欲は今ひとつ。
昼間の授乳回数は少なめですが、夜中の授乳も影響してるんでしょうか。
また、夜中の授乳回数の多さは、他に何か悪影響がありますか?

よろしくお願いします。
714名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:44:39 ID:CMZAN2pD
一回でいっぱいのめるようになったんじゃない?
足りなかったら必死に、遊ばずに飲むと思うし...

家だと細かい体重は分からないから気になっちゃうよね。
715名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:46:02 ID:CMZAN2pD
アンカー付け忘れた。

713は>>712です。
716名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:50:59 ID:gXAoKsOq
>>711-712
それだけしっかりおしっこ&うんちしているなら足りないんじゃないと思う。
むしろ出が良すぎて口から出しちゃってたりしませんか?
咥える→ビュービューでる→「うはww母、母乳自重ww」みたいな状態でニヤリ→咥える→
母乳自(ry→ニヤリ→やってるうちに「お腹いっぱい、なんか幸せ〜」→寝る
みたいなw

2ヶ月ですでに完母でいけてるってことは、そろそろお乳も安定してるんだと思う。
足りなかったら本当になくんじゃないだろうか。

うちも、1人目も2人目も2ヶ月目あたりは無茶苦茶な授乳間隔だったよ。
2人目は今5ヶ月ですが、3ヶ月目前から少しずつリズムができてきた感じ。
私も「枯れた?」と思ったけど、ある日子が「チョッw」という顔で口を外した瞬間、
お乳がすごい勢いで四方八方に出てて驚いたので…。
717名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:58:58 ID:hFn5HqHg
>>714さん >>716さん

早速のレスありがとうございます。
乳出まくり?って思っていたのは、丁度一ヶ月くらいのとき。よく息子が「むぇっほぅ」とむせていたので。
でも最近むせなくなって・・。むせていたらそれはそれでカワイソ・・だったんですけど、
むせなくなったらなったで、出なくなった???と心配に・・。
でも、お二人のレスを見ていたら、もしかして『むせなくても飲めるようになった』ってことなのかな?と思いました。

こういう時だけ、家に赤ちゃん用の体重計欲しい!!って思っちゃいます。

718名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 11:06:21 ID:Rs0L3F21
>>716
vipper赤テラ萌えスwwwwww
719名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 11:13:25 ID:gXAoKsOq
>>717
小数点第一位まで出る体重計だったら、自分だけ乗った後赤ちゃん抱っこすれば
増えてるのは確認できるよ。ざっくりなので記録としてはつけられないけれど
目安にはなるかと。
720名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 11:13:55 ID:yjsquT4O
赤もうすぐ11ヶ月です。
ここ最近自分の席に座らなくなりました。
チャイルドシート、ベビーカー、食事用のハイローチェア等…
どれもギャン泣きして体をそって拒否します
なので最近は車にも乗れず、外出は抱っこ紐で
食事も抱っこです
なんとかして座らせた方がいいでしょうか?
それともそういう時期だと思ってマターリ見守っていいんでしょうか?
その場合そのうちなおるんでしょうか?
721名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 11:15:25 ID:wFM6libZ
>>717
赤ちゃんのやる事なんて日々変わるよー。
ものっすごい成長期なんだからさ。
そこそこ寝て排泄して、顔色と機嫌が良けりゃ細かいことはキニシナイ。
722名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 11:24:19 ID:hFn5HqHg
>>719さん >>721さん ありがとうございます。

ちょっと気にしすぎになっているのかもしれないですね。
一日中赤んぼとべったり一緒だから、赤んぼのことしか目に入らなくて、ちょっとしたことでも「うお?」って思ってしまう自分・・。
雪国なもんで、散歩するとかいうレベルでもなく、引きこもり子育てなのも原因かなぁ?
母親らしく、まったりどっしり見守ろうと思います。
あと、体重計の件、719さんのを試してみます。ありがとうございました。
723名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 11:29:47 ID:71Dvgxx0
頭のまだ閉じてない部分の位置が今までと違う気がしてよく見てみると
脈打ってます
普通ですか?
腫れたりへこんだりはしてないようです
724名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 12:32:06 ID:B1alwoUJ
>723
大泉門が脈打つのが見えるのは普通です
725名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 12:34:10 ID:aqfRZ5qq
もうじき4ヶ月になる赤(男)です。

最近、午前中と午後3時間近く昼寝をします。授乳のことも気になるので
3時間ほどで起こしているのですが、ほっておいたらもっと寝そうな感じです。
夜は7時くらいから2時間寝て、12時近くまで寝たり起きたり、12時に寝たら
あとは朝までぐっすりです。8時に起こしていますが、これまたほっておいたら
もっと寝そうな感じです。
朝起こすのはともかく、昼寝は起きるまで寝かせてやったほうがいいのでしょうか?
726名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 12:44:10 ID:OEWb7ONi
もうすぐ4ヶ月になる赤持ちです。

情けない話ですが私が風邪を引いてしまいました。どうやら旦那の風邪がうつってしまったよう。
本当なら今日は赤の3・4ヶ月健診に行く予定でしたが、控えたほうがいいのか、
私が微熱で済んでいる今のうちに医者にかかるべきか悩んでいます。

ちなみに医者は内科、産婦人科、小児科が一緒になっているところで、明日は休みです。
727名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 12:52:00 ID:B1alwoUJ
>725
昼寝を寝たいだけ寝かせる習慣をつけると
多くの場合、夜に寝るのが遅くなってしまって親がつらいことに。w

現在良い感じで昼夜の区別も付いてるようなので
あまり長く寝そうなら起こす、という今の感じでいいんじゃないですか?
ちなみに、保育園の子は「昼寝の時間」が決まってるので
「産休明け並みの超低月齢児」でもでない限りは
昼寝の時間が終わったら叩き起こされるのが普通です。
728名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 12:56:00 ID:B1alwoUJ
>726
厳しいことを言うようですが、
あなたの風邪をよそのお子さんやママにばら撒くおつもりですか?
検診や予防接種の場には「健康な人しか来ない」前提なので
「赤ちゃんが元気なら、連れてくるママは病気でもかまわない」わけじゃないです。

検診は日時が決まってることも多いですから、逃すのは残念ですけど
今日は自分の受診を先にして早いトコ元気なママに戻りましょう。
内科小児科産婦人科が一緒の病院なら、授乳にも配慮したお薬を出してくれると思いますよ。
お大事にね。
729名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 13:00:35 ID:sUqcBIvn
離乳食について教えてください。今、ちょうどゴックン期から始めようとしているのです。
最初の食材は1さじから、と書いてありますが、この場合の1さじとは小さじなのでしょうか?それともフィーディングスプーンのことなのでしょうか?
730名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 13:02:33 ID:OEWb7ONi
>>728
厳しいご意見ありがとうございます。
悩んでる、というのは私が安静にすべきか医者に行くべきか、というところだったので、
健診始まる前の時間にささっと医者に行こうかと思います。
731名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 13:06:28 ID:ZSmJDulN
>>691
うちもふりふりしてます@6ヶ月半男児
母ちゃん萌え死にしそうだよ・・
でもビデオ向けるとやめちゃうのよね。
732名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 13:22:16 ID:B1alwoUJ
>729
料理用小さじのことです。
離乳食スレにもおいでませ〜
733名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 15:27:05 ID:71Dvgxx0
>>724安心しました
ありがとうございました
734名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 22:24:22 ID:VomLF8G6
赤1ヶ月半、女の子です。
くだらない質問ですが、教えて下さい。
おむつ替えの時、おしっこだけでもおしりふきで拭きますよね?
今日、同じ女の子、月齢もほぼ同じ赤のお母さんが「おしっこの時は拭かない」と言っていて驚いたのですが…。
私が間違ってますか?
735名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 22:41:40 ID:wuTZFFIq
>>734
そんなのに正解も間違いも無いよ。
拭いても拭かなくても赤の尻がかぶれないなら良いんでない?

ちなみにうちは低月齢時はちゃんと拭いてたけど、
今は拭いてないや。でもつるつるお尻よ@3ヶ月。
736名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 22:43:18 ID:aE5R+F4X
>>734
赤1ヶ月@♀
おしっこの時もお尻ふきでふくよ
皮膚に悪そうだし
737名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 23:06:10 ID:iiW9yQEx
>>691>>731
7ヶ月♀も前後にフリフリしています。
うちではそれを ギッコンギッコンと呼んでいますww
とても可愛いですよね。
738名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 23:09:01 ID:byA/Cpnu
確か「おしっこは無菌だから拭かなくてもOK」ってどこかで見たような
私の産院でも「特に拭かなくても大丈夫」と言われたよ。

でもどちらがが間違い、とかはないと思う。
赤のお尻と母の方針の兼ね合いじゃないかな?

ちなみにうちは基本拭かない、時々おしり拭きで軽く撫でる程度@4ヶ月男児鉄尻
739名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 23:25:00 ID:kc+O7bZG
母子手帳の3〜4ヶ月健診のページの首がすわりましたか?に
「はい」と書けるのは、たて抱きでグラグラしなくなってから?

今のところ、支えなしだと小さくイヤイヤをするみたいに
ちょっと頭が揺れたりします。
育児書に「首がすわると寝かせた状態から手を引っ張ったら
頭がついてきます」とありますがそれはまだ無理みたいです。
健診は小児科に好きなタイミングで行くから3〜4ヶ月の間に
↑が出来てから行けばいいのかな…?
740名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 23:30:20 ID:SHYNGYIw
私も毎回は拭かない@5カ月半女児
朝イチと、あとは3回に1回くらい。旦那は毎回拭いてるなー。
低月齢のうちは拭いてたけどね。
かぶれたことありません。
741名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 23:30:31 ID:B1alwoUJ
>739
「あおむけに寝かせた状態で手を引っ張って引き起こすと、頭が付いてくる」に関しては
「半年以上になっても、頭をダラーンと後ろにたらしたままゲラゲラ笑いながら引き起こされる」
うちの子のような子もいますんでw
あんまり当てにできないかもしれません。

縦抱っこにしたとき、首を必ず支えないとしょっちゅうガックンガックンしちゃって
ママが怖くてたまらないような状態じゃなければ
少々不安定なことがあっても「すわってる」と判断してよいんじゃないでしょうか。
742名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 23:46:33 ID:SHYNGYIw
紙オムツのサイズ選びについて相談させてください。
知り合いのママさんからサイズアップを強く勧められたのですが
●もシッコも漏れないし、かぶれもしないし
ウエストの目盛り位置も3つあるうち1つめだし、というわけで
体重が適用範囲内のうちは今のサイズでいいかと思っているのですが、
5ヵ月半でSサイズってあまりよくないんでしょうか。
うちのと1日違いのそのママの赤ちゃんはもうLサイズなのだとか。
ちなみに今の体格は身長68cm・体重7.5kgです。
743名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 23:49:43 ID:B1alwoUJ
>742
そんなもん、大きなお世話だw >サイズアップを強く勧める友人
たぶん、ご友人の赤ちゃんは現在かなりのジャンボベビーちゃんなんだと思う。
漏れもかぶれもくい込みもないのなら、今のままで無問題よん。
744名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 23:59:47 ID:KwWkHXJq
>>742
うちの6か月なりたて♂は71cm8kgなんだけど、
まだSサイズだよ。ちなみにメリ使ってる。
身長のわりには体重が軽くて、お尻も小さいから、
Sでも余裕でイケル。
お母さんが大丈夫って思ってるなら、友達に合わせる必要ないよー
745名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 00:03:06 ID:SvfHAHki
>>742
特に不都合ないようだし今のままでいいよ。その友人はスルースルー。
ちなみにウチの子は小さめだから7ヶ月終わりだけどいまだSサイズいけるよ。
身長65cmくらいで体重7.5kg。742とほぼ同じだね。
夜はほとんど交換しないからMサイズにしてるけどね。
746名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 00:10:23 ID:CUOSh2kJ
>>744
いいなぁ〜。
うちの娘@10ヵ月は74センチ8キロ弱だけど、
太ももが割としっかりめなのでメリMだ。

ウエストは1でもゆるいくせに臍は最初から出てるし…

オムツって難しいとつくづく感じるよ。
747名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 00:12:34 ID:CUOSh2kJ
あっよく考えたらここはオムツスレじゃなかったorz

スルーしてください。
748698:2008/01/10(木) 00:45:06 ID:6LZSBkG6
>>700
レスありがとう。
まだ覚醒3時間が限界でお昼寝してしまうので
起きたと思ったら、あっという間にお昼寝の時間なんです。(2~3H)
あと、犬2匹のお散歩にも行かなきゃいけないし
洗濯、その他家事と夕飯の準備とあたふたと1日が過ぎてしまう・・・。
そうなんですよね、上の子の時は毎日、ランチだの何だのと
出かけてたんですけど、もう体力も持たないし引っ越して知り合いも
いないしで今に至るって感じです。
でも、やっぱり色々と見せて感じさせてあげたほうがいいんでしょうね。
何とか頑張ってみます。
お礼が送れてごめんなさい。

749名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 02:02:31 ID:PgsfbZaB
うちも8ヵ月赤と引きこもり状態だ。
外出は好きだけど雪国なのでつい億劫に。
上の子のブロックやままごとや黒髭危機一髪に毎日つき合わされてるけど・・・
やっぱり外にも行かなきゃだめだよなぁ・・・
750名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 07:32:01 ID:GEU9FtQv
>>741の子にちょっと萌えた

>>739
3〜4ヶ月検診は3ヶ月の子には難しいけど4ヶ月になれば多くの子ができる項目が多いから
4ヶ月後半くらいに行くと引っかかったり、出来ないって言われてお母さんがストレスに感じたり
ってこともなくていいよって産院で入れ知恵されたお。
そんなうちの子は今4ヶ月入ったところだが、昨日予防接種ついでに予約入れたら
月末まで空きが無いって言われたorz
751名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 08:41:43 ID:ERwKh/Dv
>>743-745
即レスありがとうございました、ホッとしました。
月齢関係ないんですね。
夜だけMにしてあげるのもいいですね。

>>746
ほんと難しいですよね…
洋服みたいに店員さんに見てもらってフィッティングできればいいのに。
752名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 08:47:27 ID:6smHpkYE
>>751
いいなあおい
羨ましいよ・・
うちなんて4か月ごろからLだよ
1日違いでもいろんな体格の子がいるってことよ
753名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 09:27:49 ID:6kZYtyYL
薬の飲ませ方について、教えて下さい。

粉薬を水で練る→上顎に塗りつける→授乳にしているのですが
昨日から、毎回吐き戻してしまいます。
今まで薬を与えた時に、吐き戻したことはありません。
考えられる原因として思いつくのは
塗る→授乳が遅い(というか、授乳間隔が開いてるためなかなかパイを口に含まない)
薬の種類が変わった
薬の量が増えた
です。

この状況で、吐き戻しをしないような薬の飲ませ方はありますか?
ちなみに、赤は5ヶ月。
離乳食はまだ始めておらず、母乳以外は口にしません。
754名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 10:40:00 ID:FWSIV0Co
>>753
食後にこだわらず空腹のときに薬を先にやってみる。
少量の水で溶いて、スポイト、注射器でやる。
注射器は病院でもらえると思う。
哺乳瓶でやるよりはいいみたい。

755名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 11:04:54 ID:fT6U3p8A
赤7ヵ月女児なんですがまだ寝返りをしません。
私が運動神経が悪いので義母から「似たのかしらね」と言われます…
ずりはいもせず、うつぶせにしてもクルクル回転しているのみなので、正直心配です。
寝返りの練習もしているんですがどうしても一人だとしようとしません。そもそも興味がないのでしょうか。
効果的な練習方法などあったらアドバイスください。
ちなみにお座りはできるので、寝返りさせようと寝かせると、寝ているという自体に不満そうです。
756名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 11:20:10 ID:dholtemm
>>755
義母さんの言葉はたわ言としてw
寝返りをする時期に届きそうで届かないところへおもちゃ置いてたら
もしかしたらマスターしたのかもしれないよ。
でも今はもうお座りの方が断然楽しいのではなかろうか。
うつぶせにしてクルクル回転も、ズリバイの前兆だと思う。
ちなみにうつ伏せ嫌いのうちの娘がズリバイ始めたのは9ヶ月ですた。
それまでひたすらお座り。
他に心配なところがなければ本人のやる気の問題だと思う。
757名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 12:28:26 ID:zyHZJOpJ
>>755
妻の母に、妻は10か月で立って歩いたが、ハイハイはまったくしなかったと聞いて、
嘘だと思ったけれど、写真見たらほんとに立ってた。w
三姉妹、ぜんぜん別の発達過程をたどって、なんの問題も無かった、と義母は胸を張っていた。

娘3か月と10日も、うつ伏せは泣いて嫌がるが、立って両脇支えてぴょんぴょんとつっぱり立ちは大好き。
あと、ひざでおすわりと、その体勢からさらに頭つっこんで前のめり、が大好き。
思えば、新生児の頃から、タテ抱っこが大好きだった。
血圧的にヤバイと思ったんで、大丈夫性格の義母にはタテ抱きあんまりしないでと頼んだくらいで。

結論 : 好きな姿勢には、かなり個体差があるらしいので、心配しなくていいと思う。
758名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 12:39:59 ID:SYY6SbOG
7ヶ月の子ですが、便秘になってしまいました。
今までは毎日出ていたのに3日に一度出るか出ないかです。
ウンチはまだベチョウンなんですが、出す時に苦しそうにしています。
完母で玉葱やサツマイモ、ハーブティーを意識してとっています。
離乳食は一日2回で、みかんの汁やバナナもあげています。

赤ちゃんに便秘はつきものと医者から聞きましたが、そういうものでしょうか?

苦しそうにギャン泣きするのがとても可哀相です。
便秘解消方法があれば教えて頂けないでしょうか。
759名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 13:19:21 ID:Vy3+d8uE
>>755
うちの娘も寝返りできたのはハイハイが始まってからだったよ。
たぶん8か月ぐらいだったかなぁ。
おすわりが好きで寝転がってるのが嫌いだったw
練習させても興味なさげだったからほんと本人のやる気次第なんだとおも。
個人差あるから義母の言うことは気にしない!
そのうち困るくらい寝てるとき転がったりするかもよー?

>>758
便秘症の赤ちゃんはいるらしい。
出すとき苦しそうなら医者に相談すれば便秘薬とか
出してもらえるみたいだから聞いてみるといいよ。
760名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 13:26:51 ID:4gpZrcbp
>>757
>>タテ抱きあんまりしないでと頼んだくらいで。

わたしがよくやる抱き方なのですがタテ抱きって危険なのでしょうか?
無知ですみません、最新の子育て術みたいなもの読んでいないので良かったら教えて下さい。
やらないほうがいいという項目が載ってるようなサイトもご存知のママ&パパさんいましたらお願いします。
761名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 13:42:42 ID:zyHZJOpJ
>>760
文献的根拠はとくに無いよ。
西原博士の本で、乳児は立って歩くより、腹ばいのほうが、血圧的にok、
とりあえずまだ、四足歩行動物扱いが妥当、というようなことが書いてあったくらいかな。

新生児は横にしておくのが世間常識ってことは、タテにした場合に頭まで血液が豊富にいきわたる
血圧がまだ無いんじゃないか、と、思っただけ。
キリンとか、大変だっていうじゃん。

それと、首が据わってないから、グラグラしてあぶないな、という感じもあった。
762名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 13:49:30 ID:zyHZJOpJ
そうそう、あと、アップリカのスリングベッドを廉価購入した際に、
説明書きに、低月齢は仰向き抱き基本、のようなことが書いてあったかもしれない。
新生児タテ抱きokのビョルンへの営業妨害、というだけかもしれんが。w
763名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 14:01:48 ID:4gpZrcbp
>>761
回答ありがとうございました。最新の情報に ”うとい” アナログ人間でして・・。
こんな知識もあとってことで頭においておきます、どうもでした
764名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 14:50:24 ID:RzjyzVCJ
>>763
うといとかアナログとか以前の問題なキガス
765名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 15:42:48 ID:mu9foRYd
4ヶ月息子ですが、今日BCGの予防接種を受けてきました。
「泣くかな?」と思い覚悟して望んだのですが、まったく無反応。
ぴくりとも動きませんでした。
BCGって痛くないのでしょうか?こんなものですか?
あまりにも無反応なので逆に心配になってきました。
766名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 15:52:03 ID:LG44+V9G
>>765
うちの当時3か月だった息子も、BCGの注射は泣かなかったよ。
看護士さんに腕を固定?された時に、
やめんかい!って感じでちょっとだけ泣き言あげたけど、
注射の瞬間は、キョトーンとしてました。
注射後も、いたって平静。大物だな〜と思ったもんだw
767名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 15:56:59 ID:JQ6IFHx5
西原の著書と、アプの説明書がソースの時点でかなり胡散臭いwww
768名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 15:57:39 ID:1ZwmNO0A
赤もうすぐ一歳。
指しゃぶりのしすぎで、親指の第一関節が横に裂けたようになって、血が滲んでいます。
本人は痛そうではなく、眠くなるとチューチュー吸ってしまいます。
家で何かケア出来る事はありますか?
マ〇ロン等つけた指をしゃぶっても大丈夫なのでしょうか…
769名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 16:14:07 ID:fT6U3p8A
>>756>>757>>759
ありがとうございます。
やっぱり個人差で割り切ったほうが精神衛生上いいですね!
3ヵ月のころから横向きにはなっていたんですが、そこから先へは一向に進まなかったので、やる気がなさそうですね。
おもちゃをおいても取れなければ諦める感じで…
気長にがんばってみます。
770名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 17:26:47 ID:tbPsYraZ
赤1ヶ月半です。授乳は約2時間置き、夜も同様です。
なかなか寝付けない子なんですが、月齢があがれば、すんなり眠るように、
またがっつりと寝てくれるようになるのでしょうか?
771名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 17:28:13 ID:xWABMSIF
風邪の最中の沐浴は、どうすればいいでしょうか。
772名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 18:01:50 ID:CUOSh2kJ
>>758
赤サンの水分補給はしっかりとれてますか?

食物繊維を意識してとっていても、
水分が少なければ便秘は解消されませんよ〜。
773名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 18:03:08 ID:JQ6IFHx5
>771
親子どっちの風邪?
どっちにせよ数日程度風呂に入らなくても死にはしないんでw
具合があまるよくない感じの時には無理のない程度でどうぞ。

治りがけで、咳や鼻水鼻づまりだけ残ってるような時期には
風呂で回復が早まることもあるよ。
774名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 18:07:50 ID:3WxNj/ff
>>768
つキズパワーパッド指用
消毒はしなくていいけど、流水で洗って巻く。
普通の絆創膏より剥がれにくいけど、万が一の誤飲を防ぐためにも
お子さんが指しゃぶりをする時は見守ってあげてください。

※「2歳以下の乳幼児には使用しないこと。」と書かれているので、使用は自己責任で。
うちの息子は顔にも使用したけど大丈夫でした。
普通の絆創膏とは使い方や注意点が異なるので、
検索可能ならメーカーサイトや使用者のレポをチェックしてください。
775名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 18:13:47 ID:sR3Tj16p
>>770
赤による。
2〜3ヶ月ごろまとめて寝るようになる子は多いみたいよ。
776名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 18:27:13 ID:RDbZXXZX
>>758繊維質のものを取りすぎると逆に便秘になったりもしますよ。
離乳食に少量の油分を加えてみたらいかがですか。無塩バターひとかけ混ぜてみたり。
777771:2008/01/10(木) 19:49:27 ID:xWABMSIF
>>773
赤ちゃんも私も風邪なんですが、
赤ちゃん優先に考えて、
入らない方がいいですね
顔と手だけでもふいてあげようと思います
778名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 21:42:50 ID:IYlqhmML
赤3週間、よくしゃっくりをするのはなんでだろ?
779名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 21:46:34 ID:5arVfPcc
質問です。赤6ヶ月半です。
最近気付いたのですが、大人で言うと目の下の隈ができる辺りに
うっすらと赤いような隈っぽいような色ができています。
寝不足じゃないのかと夫が心配していますが、
夜はぐっすりと眠っていて、昼寝も二回30分〜一時間ずつしています。
いつもと変わらないので寝不足とは思えないのですが…。
どなたか同じような事があった方はいらっしゃらないでしょうか?
様子見で良いのでしょうか。
手元にある育児書には載っておらず、機嫌も良いし、
元気なので病院に行くほどでもないのかとちょっと悩んでいます。
780名無しさん:2008/01/10(木) 21:54:59 ID:jI91lTiH
どなたか教えてください!6ヶ月の赤のウンチョスが白がかっておりました。そんなふうになった赤さん、またなぜそうなったかご存じの方いらっしゃいますか?
781名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 22:04:20 ID:d8uV6YP8
未熟児で生まれ、現在二ヶ月近く。
修正月例で0ヶ月と7日。

寝室を暗くして赤を寝かせると、
ヴぇ〜とかグェ〜などとうなりを一晩中あげています。
うなり続け目を覚まし、そして夜があける。
日中は一切そんなこと無いんですが…。

明るくして寝たら、双子の相方のほうが起きちゃうし。
暗いのが苦手な新生児っているのでしょうか。
782名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 22:23:50 ID:3oLjDFok
>>780
白ウンチョスは受診おすすめです。

>>781
赤ちゃんって暗いのが苦手な子が多いですよ。
うちの赤も暗くすると泣いたりうめいたりするので
3か月くらいまでは電気つけて寝かしてました。
3か月検診の時に「暗くして寝かしたほうがよい」と指摘され
そこから暗くして寝かせる努力をしましたが
そのうち慣れて暗くしても眠れるようになりました。
慣れるまではちょっと大変でしたが。

あと、うなるのは新生児いきみとかの可能性も。
783名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 22:33:19 ID:1ZwmNO0A
>>768です
>>774 キズパワーパッドでググってみます。
詳しくどうもありがとうございました。
784名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 22:45:47 ID:5i0hivwN
赤2ヶ月です
授乳など抱っこしてると私と肌が触れてる首の後ろがじっとり汗ばみます
首の後ろって汗かきやすいのでしょうか?
電子体温計で測りますが熱はないです
785名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 22:50:53 ID:d8uV6YP8
>782
素早い回答ありがとうございます。
新生児いきみなんてあるんですね…。
早速ググってみてみましたが、まさにその通り!!
吐き戻したり、こちらもうるさくて寝不足にはなるけど
うなり自体は心配が無いことがわかったので
安心しました。
部屋の暗さとの因果関係はいろいろ試してみます。
本当に助かりました!
786名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 22:56:58 ID:6LZSBkG6
>>781
うちの子も暗いのが苦手だったよ。
明るい部屋でウトウト・・なったので真っ暗な寝室に入った途端
「きゃっ」と悲鳴をあげてよく泣き出してしまったっけ。
新生児が唸るのはデフォみたいよ。
結構、すごい声だよね。慣れるまでみんな寝不足になったもの。
唸らない子もいるけど。
暗いのが恐いのかな、うちの子はいつの間にか平気になってた。
3ヶ月位からよくなったのかな、8ヶ月の今は全くへっちゃらに
なったよ。
787名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 23:49:16 ID:/a/YDnmB
うなり声は仕様です。
ウチは上が1ヶ月早く産まれ、寝てる時は大抵うなってたので
病院でも確認して問題ないとの事。
早く産まれたからかな?と思ってたら下もうなりまくり。
たしか医者には急激に成長してるからと言われた。たしかにウチのは二人とも急激にデカくなった赤だった。

ただ、≫781の赤は相方が唸らないって事だからいちよなんかの検診で聞いてみると安心かもね。
ちなみに唸る赤のがパイ沢山飲むとか?
788名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 23:53:15 ID:3oLjDFok
>>784
首の後ろも喉の側もよく汗かきますよ。
というか、赤ちゃんは総じて汗っかきです。
ママの肌と触れてるところは汗をかいても不思議じゃないです。

特に授乳というのは、赤ちゃんにとって
すごい力を使うことなので
汗だくになりながらおっぱいを吸う赤ちゃんは珍しくありません。
頭とかびっしょりになることも。
789名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 00:25:37 ID:CK7Qh07T
9ヶ月の娘、ストローで飲んだりも出来ないしほ乳瓶ラブな感じで
離乳食とか手づかみで食べたりもしない。
離乳食もお菓子も口元に運ばれるまで待ちの姿勢。
赤ちゃん雑誌等には、もう手づかみして食べる!とかもあるし、何だか心配だ。
周りのママ友の子はストローでジュース飲んだりしてるのに
790名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 00:56:58 ID:TpokCN8n
首のすわりについて教えてください。
首が据わった定義は、あおむけで寝てグイっと頭が持ち上がったらですか?

わが子@4ヶ月半は、うつぶせでアゴが1センチ程度はなれるぐらいしかできません。
1、2度頭を振って大泣きしてしまいます。
仰向けで手をひっぱると首は付いてきていないように思います。というか判断が難しいです。

ベビモで3ヶ月ぐらいの赤ちゃんがうつぶせで顔あげて胸まで離れてるのをみて心配になってしまいました。

また、一日一回ぐらい、うつぶせにしてみるのですが、泣いちゃうしかわいそうになってしまいます。
それとも、練習のために心を鬼にしてももっと何回も練習させるべきですか?
791名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 01:00:03 ID:dQRdjKBx
吐き戻し枕って効き目ありますかね?
毎回吐くからヘトヘトです
小児科の診断では病気ではないと言われたけど…
792名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 01:03:41 ID:OKRvTfqp
>790
首を支えない状態でたて抱きにしても首がむやみにガクガクしなくなったら、
「すわった」と判断して良いんじゃない?

うつぶせでの顔上げや飛行機ブーン状態は
子供によってかなり好き嫌いがあるんで
うつぶせが大嫌いな子では全然しないのも珍しくないし
仰向けからの引き起こしに関しては>741さんのような話もあるんでw
あんまりあてにならないような。
793名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 01:12:06 ID:OKRvTfqp
>789
手づかみ食べに関しては、「全く興味を示さずやらない子」もいますよ。
そういう子は「親から与えられるのを待つヒヨコ状態」が結構長く続くんですが
時期が来るとさっさとフォークスプーンを持って食事をするようになるので
「手づかみしないから食事の自立が遅れる」ようなことはないです。

ストローは、練習しないとできるようにならないことが多いです。
反面、個人差で「いくら練習してもできない時期」ってのもありますので焦らずに。
最終的に1歳で哺乳瓶をやめた時に
哺乳瓶以外の方法で水分を飲めれば良いわけで、
別にストローじゃなくコップで直接でも良いわけですし
9ヶ月の子がまだ哺乳瓶オンリーでもまずい理由はひとつもないんで心配しないで。
794名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 01:37:07 ID:m0IkIg0e
赤@2ヵ月です。
最近向き癖がひどくなってきたので、つちのこクッションの使用を考えています。
実際に使用された方、いらっしゃいますか?
使用感など教えていただければありがたいです。
また、購入は高いので自作しようと思うのですが、おすすめの生地や中身についてありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
795名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 01:44:59 ID:wwsjDxnI
>779
うちの8ヶ月赤も、同じ感じ。まだ皮膚が薄いからそう見えるのかな、と放置中
796名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 06:30:45 ID:R2DJDd2m
赤@4ヶ月です。
縦抱きにすると、腰を中心にして上半身を大きく回すのですが、大丈夫ですか?
頭も一緒になって回るので、心配です。
首は座っていて、寝返りはまだです。
797名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 07:07:56 ID:iWmaKnX4
もうすぐ二ヶ月の赤ちゃんです。
夕方六時〜深夜二時くらいまで機嫌がわるく、また寝ないというのは異常でしょうか?
その機嫌が悪いというのも泣いてる時間は少なく、
手足をひたすらいらいらしてるみたいにせかせかせかせか動かし続け、たまに泣くといったものなのですが。
どこか具合がわるいのでしょうか?体に湿疹があるからかゆいかとも思ったのですが毎日夜だけなので違うのかなとも…。
798758:2008/01/11(金) 07:29:35 ID:7d/M6Ttg
>>772>>776
ありがとうございます。
繊維質のものをあげれば解消されると思ってました。

早速あげてみます。
799名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 07:46:55 ID:N1GE9AP7
>>790
うちの赤は1ヶ月位大泣きだったけど、ある日急に上体を完璧に持ち上げれるようになってた。
赤顔真っ赤になってかわいそうだけど、お母さんが辛くならない程度に練習させた方がやっぱりいいと思うな。
800名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 08:25:44 ID:WXI4iBrY
携帯から失礼します。
生後20日目の赤持ちで今里帰り中です。
もうすぐ自宅に帰るのですが旦那の帰宅が遅い為一人でお風呂に入れる事になりそうですが怖いです。
何か良い方法があったら教えて下さい。
また、湯船に入れずマットの上に置いてシャワーでなら出来そうですがダメですよね?
シャワーはいつ頃からいいのでしょうか?
801名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 09:04:34 ID:tYk+ZtbI
>>800
1ヶ月検診終わっても、怖ければしばらくベビーバスで沐浴でもいいと思うよ。
それか、マットの上で洗ってシャワーで流し、一番風呂に少し浸けてあげるのでもいいと思うし。
ママンも一緒に入るようになればこんなスレがあるよ。

【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/l50

ちなみに私はバスチェアを風呂場に持ち込み、赤は服のままかバスタオルにくるんで待機させてます。
その後は、なるべく赤に水がかからないように自分を洗う→赤を洗う→二人で入浴→
バスチェアにタオルでくるんで待機させる→私の最低限の身支度→赤の身支度。
首がすわるまでは膝の上で横抱きして体洗ってあげてたよ。
赤の機嫌が良ければ赤を洗う前に自分が湯船につかって温まってます。
赤と一緒に入る時間は数分だから自分が温まれないもんね。
待機場所は、温かければ脱衣所でもいいと思うけど、目が届く場所でね。
802名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 09:33:47 ID:Z/FFR4s8
6か月と10日の赤もちです。
実家が遠距離なため、今まで里帰りせずに来ましたが
身内の調子が悪く、1人で赤をつれて電車で帰省することになりました。
特急と新幹線をのりついで4〜5時間かかります。

今まで車で最大2時間くらいの移動しかしたことがなく
お泊まりは未経験です。
荷物は極力事前に、郵送しようと考えていますが
ちょっとパニックになっていて何が必要か考えがまとまりません。

郵送の必要のあるもの、移動中持ち歩くべきもの、
その他気をつけるべきことなど思いつくことがありましたら教えてください。
803名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 09:37:50 ID:Z/FFR4s8
すみません、一度あげさせてもらいます。

ちなみに自分で考えているのは
郵送物に
赤と自分の衣類、2日分の紙おむつ(残りは向こうで買う)
搾乳機、離乳食用のスプーンとエプロン

持参物に
大判バスタオル、スリング(使用していくつもり)、ガーゼハンカチ類
おむつ換えセット、母子手帳、保険証、携帯、

です。

かき忘れましたが完母です。
804名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 09:48:14 ID:tYk+ZtbI
>>803
もしあるならば、念のためほ乳瓶、ベビーフード。
子が好きなおもちゃ。
かな?
805名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 10:27:56 ID:lDnJj/B5
>>803
新幹線で授乳出来るスペース確保。
事前に相談すると多目的室とか近い席教えてくれるよ。
あとはお気に入りの玩具…かな。
806名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 10:47:39 ID:1cy8Lro8
>>791
うちも吐くことがあったので買ったけど意味なかったァーです
赤さんが斜めにずりずり落ちていくよw
吐き防止まくら買うならフェイスタオル二枚で十分同じ効果があると思う。
うまくゲップしないときは、首の後ろをしっかりささえて母親がおじぎするようなかっこにして
もういちどまっすぐに抱っこしてあげるとゲォーと出してくれます
807名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 10:48:06 ID:4z52KmxH
>803
*新幹線や実家での人前授乳対策にに授乳ケープ類。
(スリングで用が足りるかもしれないけど)
*持参荷物に必要最低限の赤の着替え。
(長時間移動だから途中でおむつから漏れなどあるかも?)

実家滞在がある程度長期ならベビーカーも送っちゃったほうがいいかも。
実家で使えそうなのがあるなら不要ですが。
その他郵送物にかかりつけ医の連絡先メモ・赤やあなたの常備薬等入れとくと安心かも。
808名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 10:49:30 ID:iicQGIgk
もうすぐ11ヶ月の赤について相談です
歯の生えるペースが遅くて、
ようやっと下の歯二本が顔を出しているのですが
こんな歯の状態でも離乳食のペースは
普通と一緒で良いのでしょうか?

もうすぐ普通食なのですが
かめないような気がするので
しばらくは後期の堅さの方がいい気がしています
809名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 11:20:53 ID:kq0V/Keu
>>778
しゃっくりは仕様です。
20分30分続くのも仕様です。
半日とか、24時間続くのは小児科を受診してね。
810名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 11:26:01 ID:Sz9I8I6l
>796
赤@4ヶ月、まだ寝返りできない。

ウチの子も同じような事をするよ。
昨日は風呂中にやられてちょっと困ったw
多分寝返り練習中と思う。
横になってる時も同じ事やってるから、抱っこしててそれやられても気にしてなかった。
それか、何か見たい物があったのかも。
811名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 11:54:21 ID:Z/FFR4s8
>>804>>805>>807
レスありがとうございます。
いろいろ失念していたことがありました。
参考にします。
812779:2008/01/11(金) 11:54:46 ID:EsYwu3r8
>>795さん
レスありがとうございます。
夫にもそう言って様子を見ようと思います。
813名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 12:14:46 ID:WXI4iBrY
>>801さんレスありがとうございます!
シャワーは一ヶ月検診後なら大丈夫という事ですかね?
大丈夫なら一緒に入らずマットの上で洗ってシャワーで流してお風呂につけて終わりにします。
それか一緒に湯船に入って横抱きで洗います。(横抱きでもいい事を思いつきもしませんでした!横抱きなら安定感がありますもんね!)
早く801さんのように二人共しっかり入れるようになりたいです。
あちらのスレも一度覗いてみます。
ありがとうございました!!
814名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 12:42:47 ID:TY/KHcpX
赤もうすぐ4ヶ月です。
仰向けで手を握らせて起き上がる遊び(運動?)で
前までは一生懸命頭を上げていたのですが、最近足をぐにゃっと曲げて
頭も上げてくれません。手も力強く握ってくれないので
無理にひっぱるのも怖くて…泣いたりするわけではないのですが
赤がこの運動を拒んでいるんですかね?
首すわりのためには大事な運動とよく聞くのでできれば
やってもらいたいんだけどな…
815名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 13:25:03 ID:tYk+ZtbI
>>813
〆たかな?
一ヶ月検診で異常がなければ「大人と一緒に湯船」がOK、これが基本です。
衛生上の話だから、もちろんシャワーも大丈夫。
で、横抱き洗いだけど、私も湯船でやったことあるけど洗い場で洗ってから入る方が楽だよたぶんw
赤がプカプカ浮いて安定しないからね。
洗い場で横抱きで洗って桶でざっと流す→湯船に浸かってよく流す、これが一番楽かな。
816名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 13:59:38 ID:WXI4iBrY
>>815さんありがとうございます!
そうした方が湯船のお湯も汚れずに一石二鳥ですね!
そういうやり方でやってみます。
ちなみにマットの上に赤ちゃんを置いちゃって洗うのはよくないですかね?
817名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 14:05:51 ID:FTTavIBm
質問させて下さい。
赤@5ヶ月男児ですが、最近ミルクを飲む時にしばしばえづく(オエッとなる)ようになりました。
完ミで、今までは普通に飲んでました。
一瞬ですが、目をぎゅっとつむり、苦しい顔をしてます。
ただ、えづいた後も普通にミルクは飲みます。
何か乳首に問題があるのかと思い色々試していますが、どのタイプでもなります。
深く押し込んでいるわけではないのですが、何か問題があるのでしょうか?
稀に飲んでいないときに欠伸などでも同じ表情をする時があります。

もし分かる方や同じ表情をされる赤ちゃんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。
818名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 14:23:45 ID:tYk+ZtbI
>>816
マットがきれいなら全く問題ないですよ。
赤ちゃん用品としてマットも売ってるくらいですから。
819名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 14:33:38 ID:WXI4iBrY
>>818さんありがとうございます!
それなら何とか出来そうです!
これで帰ってからの不安が一つなくなりました。
親切にありがとうございました!
820名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 14:42:27 ID:T62wgrgf
>>778>>809
しゃっくりは白湯を飲ませば止まるのを知らないのかな・・・
821名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 15:01:54 ID:d6vOazW1
>>820
やー、でもうちのは白湯のまなかったよ。むせるばっかりで
今は普通に飲むけど新生児の頃はさ
822名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 15:06:44 ID:T62wgrgf
>>821
うちは今生後3週間だけど新生児の頃から飲んだよ?
赤にもよるのかな?
823名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 15:09:53 ID:d6vOazW1
>>822
赤サンによるんじゃね?
あと、母乳っ子だとだいたいが母乳だけで育つでしょう、離乳食始まるまでは。
ミルクっ子だと水分補給に白湯も飲む練習するけど、母乳はその必要がないし。
824名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 15:47:51 ID:Gk+98bLP
赤@三か月。
陥没乳首だということに最近気がつきました。
いずれ治るのでしょうか?
男の子だから将来授乳に困るということはありませんが…。
825名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:08:23 ID:WXI4iBrY
>>824さんうちは女の子ですが陥没です。
私も気になってました!
皆陥没なんですかね?
826名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:27:30 ID:QOpmkNCC
>>821>>822>>823
白湯じゃなくても、母乳飲ませてもしゃっくりは止まるよ
あと、泣かせても止まる。3分ほど大泣きすれば止まるので
少しかわいそうでも放置しておくと止まる。

うちは母乳飲ませる時間じゃなければ「泣け泣け〜」と囃し立ててるwヒドスw
もちろん止まった後は良かったねー止まったねー、と抱っこするけど。
827名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:29:24 ID:d6vOazW1
>>826
そういやそうだぬ(;゚Д゚)
気付かんかった
828名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:38:41 ID:cj5MNhaG
赤@4ヶ月

BCGを受けた次の日に、車で3時間半(休憩含む)の遠出はキツイでしょうか?
829名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:38:50 ID:bFbVIIGo
>>824
赤ちゃんは陥没なのはデフォかと思う。
830名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:40:54 ID:GDlXF2hD
>>814
そんな運動してませんでしたが、首座りましたよ。
というか育児書に、首座り前に手を持って引っ張り起こすのは、
素人は無闇にやらないようにって書いてあったような?
首と腰が座ってからは、遊びがてら引っ張り起こしたりもしてますが。
831名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:46:35 ID:OKRvTfqp
>828
行き先が「到着後マターリできる実家」などじゃなく
観光地などで遊びに引っ張りまわす目的ならきついかも
832名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:49:25 ID:Yq5bmC4b
赤サンが便秘気味の時に、カァチャンがミカン(オレンジ?)を食べると、赤サンが●するって聞いたんですけど、本当ですか?
833名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 17:51:33 ID:Gk+98bLP
>825さん、ナカーマ!!

と、思ったら、デフォでしたか。
レスありがとうございます。

昨夜、片方の乳首に垢か石鹸カスのようなものが溜まってしまっていて、
旦那が赤用ピンセットで取ったところきれいに取れたんですが、
私の制止を聞かずに旦那がわずかな残りカスをも取ろうとしたため、出血。
幸い、ごくわずかな出血ですぐに血は止まり、赤本人はものすごい笑顔だった
とはいえ
カアチャンから遺伝して陥没乳首だったばっかりに出血させてしまった
と、少々落ち込んでいました。
浮上できました。ありがとうございます。
834名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 17:52:04 ID:/S6uvb0B
>>797
昼夜逆転じゃないかなー
そのくらいの頃うちもなったよ
カアチャン大変だけど付き合ってあげてね。
835828:2008/01/11(金) 17:58:09 ID:cj5MNhaG
葬式直後のバタバタしていたせいで、言葉足らずでした。
すみません。
orz

>>831
大トメが亡くなったので、埋葬に行く為です。
葬式はすでにこちらで済ませてあります。
今はコトメが大トメ宅を使用しており、初日はそこへ泊まり、
次の日に埋葬、帰宅。と言った一泊二日の遠出です。
親戚は少ないものの、テンション高いトメとその姉(初披露)が
待ち構えているので、


…あまりマターリ出来ない場所かもしれないですね。
(;・∀・)
ただ、トメ姉が海外在住なので、
この機会を逃すとしばらく会えなくなってしまうので
悩んでいます。
海外ブランドの服をいただいたので、
改めてお礼もかねて、子に会わせたいので。


葬式疲れと子のギャン泣きで、判断力がおかしくなっているので、
どなたかアドバイスお願いします。
orz
836名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 18:07:16 ID:0pAX/3OV
>>835
どうしても出なきゃだめなのかな…
ウトメレベルならまだしも、大トメでしょ?葬儀には出たんだし。
予防接種のことがなくても、この感染症がはやっている季節、
普段と違う環境・長時間の外出というのは赤には負担やリスクが大きいと思うよ…

有無を言わさず「必ず参列!」的な命が下っているならごめん。
837828:2008/01/11(金) 18:20:10 ID:cj5MNhaG
>>836
即レスありがとうございます!!

トメは「(遠出は)私の判断か医者に相談した結果で良いよ」
と言ってくれた理解あるトメなので、
きちんと理由を話せば大丈夫です。
とりあえず、行かない方向(と言うか、旦那のみ参列)
で話を進めたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
838名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 18:24:52 ID:rwI75mOi
>>835
BCGは集団接種?延期は難しいのかな。
839名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 18:27:07 ID:rwI75mOi
あ、すみません、836に予防接種のことがなくてもって書いてますね。
840名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:21:40 ID:cL+IcLda
赤@8ヵ月になったばかり
予定日6日超過で、生まれたときは身長47センチ、体重2560グラム
現在身長63センチ、体重7500グラム
夫が163センチの超小柄ファミリーなんですが、赤の身長の伸び悩みは遺伝なのかな、、母子手帳の成長曲線からは4ヵ月ごろからはずれだしました。
保健センターでは10ヵ月まで様子見ましょうって言われました。動作の成長は早くて、すでにつかまり立ちまでいってますがホルモンや骨の病気が心配です
841名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 02:30:57 ID:h3+MzQUQ
>>840
小柄な子は立つのが早いって聞くよ。
相談して様子見なら10ヶ月まで待ってみては?

あと↓のスレも参考になるかも。
【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ 2【ゲンキイッパイ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150731449/
842名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 05:25:37 ID:JAm/Wg3P
昨日退院の生後まだ6日。
明日ウトメ+コトメが来る…
トメ+コトメの1ヶ月「居てあげる」攻撃はかわしたのに…orz鬱。
843名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 09:20:01 ID:KQ0sJczg
>>842
義実家にとっても、かわいい孫なんだから、そりゃ会いにくるでしょ。
その上1ヶ月いて世話してくれたら、私なら嬉しいし助かる。
家庭板か確執スレへどうぞ。
844名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 10:25:17 ID:JAm/Wg3P
助かる助からないは人それぞれでしょ?
世話してあげるとは書いてないけど?
新生児スレだから書き込みしただけ。
845名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 10:32:50 ID:KQ0sJczg
>>844
そう、どう思うかは人それぞれってことが言いたくて書いたんだよ。
ここは0歳児スレだから、義実家についてのあなた個人の感情の話はスレ違い。
確執スレか家庭板へどうぞ。
846名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 11:29:01 ID:Wg4Odb8j
>>845に一票。
847名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 12:34:36 ID:7MCfYFjN
妊娠出産にまつわる姑との確執 その59
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198539989/

【育児にまつわる義父母との確執22】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196857668/

めんどくさがらず、リンクくらい貼ってあげ。
848名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 12:42:08 ID:vXlH3Pyo
>842は確執スレでもうざがられると思うよ。
あのスレは出産翌日突撃とかアポなし突撃とか出産翌日から毎日面会時間中
居座りっぱなしとかすんごい毒発言しまくりの非常識トメに
悩まされてる人たちの集まりだからね。
>842のトメは1ヶ月の手伝いをあなたの申し出どおり取りやめてるし、
退院前日にやってくるなんてかなり常識的なウトメ&コトメだと言われて総スカン食うとみた。
退院後まもない自宅にこられるより病院の方が楽、って人も多いだろうし、
自分達のかわいい孫を早く見たいってのは人情だろう。
6日も待ったならそれぐらい許してあげていいんじゃないの?余りにも身勝手。
849名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 12:54:42 ID:lA9/0ynS
でも、産んでから間もないもんね。
赤ちゃんも>>842カーチャンもお疲れ様!!
正直、身体を休めたい。好きにやりたい。1日おっぱい丸出しゴロゴロしてたいとか思うよね…。
まあ数日だけだろうし1週間しかたってなくて大変だろうけど頑張れ!!
850848:2008/01/12(土) 13:08:18 ID:vXlH3Pyo
>842読み返してみたら退院後だったのか。
入院中に来てもらうよう言っておけばよかったのに。
ま、愚痴るのは実際に彼らが非常識行動&発言してからでいいと思う。
産後に近い親戚が家に来ること自体は非常識とは思えないしね。
確執スレだと宴会しきらせようとしたりとか会ったことない遠縁の親戚呼んだりとか
トメの友人(トメとしか面識なし)複数勝手に呼んで勝手にあがってくる…とか
すごい人だらけだから、まだマシなんじゃなかろうか。
もしウトメ&コトメが酒飲むとか長時間居座り続けるとか
あなたに家事&もてなしを要求して全然動こうとしないとか酷い発言するとかがあれば
迷わず>847のスレへ。
851名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 13:16:41 ID:vRmSD5kn
七ヶ月の赤です。
離乳食後には飲みたいだけ母乳やミルクを飲ませましょう、と育児書には書いてありますが、最近は離乳食後には殆ど母乳を飲まなくなりました。
その後も4、5時間は間隔があきます。
野菜を混ぜたおかゆや、たんぱく質のおかずをそれぞれ大さじ5くらい食べてます。
このくらいの月齢で、離乳食後にミルクや母乳を飲まない赤をおもちの方、いらっしゃいますか?
852840:2008/01/12(土) 13:25:49 ID:cL+IcLda
841さん
レスありがとうございます。やっぱり小さいこは身軽だから動作の成長がはやいのかなぁ。
853名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 13:33:10 ID:eeVYc0lD
851
うちも離乳食後のパイは飲まなかったよ。
しっかり離乳食食べる赤だから、もうお腹いっぱいだよ( ゚Д゚)<パイイラネ だった。
854名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 16:32:20 ID:Jkb8Y19y
赤6ヶ月ですが、授乳の度に●を出し、回数は1日7回にもなります。
5ヶ月までは1日3回程度でした。
このように、途中で●の回数が増えた赤サンをお持ちの方いますか?
ちなみにまだ母乳しか飲んでません。
855名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 17:42:03 ID:HxULIToy
赤6ヶ月です。
今日熱があったので、病院にいきました。
先生に部屋を涼しくし、履いていた靴下も脱ぐように言われました。
寝る時は布団は掛けない方がいいのでしょうか?
初めてなのでわかりません。
教えて下さい。
856名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 20:43:42 ID:zhOG+iph
>>854
今4ヶ月ですが、3ヶ月半ばから同じように授乳のたびにするようになり、
1日8〜10回近くになるときもあります。それ以前は1日1〜2回でした。
下痢かと思って3日くらい続いた時に1度受診したのですが、
「おなか冷えちゃったのかもね」と整腸剤をもらっただけで、
熱も無く機嫌も良く吐くわけでもなければ心配要らないと言われ
結局、もらった整腸剤を飲み終わった後もそのままです。
おしりが酷く荒れるわけでもないし、体重も普通に増えているので、
もうこれがこの子の今のペースなのかなと思うようにしています。
もうちょっと経てばまた変わって来るだろうし。
でも交換するたびに●おむつなのはちょっぴりカーチャン疲れてきたお。
857名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 20:47:54 ID:iczVJNrW
>>855
テレビや知り合いママさんに聞いた話では
大人と違って子供の場合は布団もかけないで体温を下げることを最優先するみたいですよ!!
冷やす所もわきの下、首周り(動脈が通っている所)を冷やすといいみたいですね。
汗をかいたらこまめに着替えをする。
水分補給も忘れずに(おっぱいやミルク)
だそうです。
早くよくなるといいですね!!
858名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 21:00:10 ID:6rlA/2Ql
もうすぐ5ヶ月の男児です。

先日、ウトウトしながら乳を飲んでいて、
ケフケフとむせたと思ったら大量に乳を吐きました。
その後、機嫌がよかったので「飲みすぎかな?」と思って
気にしなかったのですが、
今日また同じような状況で大量に吐きました。
けっこうな勢いです。
機嫌はやはり悪くなく、ニコニコしています。
吐くだけで特にほかの症状はなくても
病院にかかるべきでしょうか?
それとも、飲みすぎて吐くのはこの月齢でよくあるのでしょうか。
859名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 21:20:21 ID:HxULIToy
>>857
855です
アドバイスありがとうございます。
熱を下げる事を優先でがんばります。
今日は徹夜になりそうです。
860名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 22:00:26 ID:Jkb8Y19y
>>856
レスどうもです!
整腸剤と乳糖不耐症の薬を飲んでも全く変化がなく途方に暮れていましたが、同じような方がいて少し安心しました!
うちの赤も匍匐前進真っ盛りでオムツ替えは毎回戦い。
オムツ替えだけで一日が終わってる…orz
861名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 22:44:16 ID:oaAvMjHa
>>858
うちもそのくらいの月齢の時たまに吐いてましたよ@完母
1日で数回吐くようなら脱水の心配があるので病院に行ってくださいね。
数日あけてるならおっしゃる通り飲み過ぎかもしれませんし、
消化仕切らないうちに腹圧かかって戻したのかもしれませんね。
大人でも気持ち悪くなるまで食べる人もいるし様子見て下さい。

ちなみに熱も下痢もなく機嫌よく3回吐いた赤を病院に連れて行ったらロタでした。
吐き気止めを入れて貰ってからも吐いてみるみるうちにぐったり。
少しずつ水分補給をして脱水をしのぎました。
ちなみに嘔吐が収まってから下痢がきました。

858の赤がなんでもないといいですね。
862名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 23:54:52 ID:BDwkmG2g
9ヶ月の赤持ちです。
先ほど熱を計ったら八度ちょっとありました。
私が今インフルエンザにかかっていて移ったのかと心配しています。
今は寝ているので、明日の朝一番にでも病院に連れて行こうと思ってます。
この年齢でもインフルエンザにかかるんでしょうか?ただの風邪なら良いんですけど…
863名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 00:00:11 ID:t7x1oBdE
10ヶ月の赤です。
さきほど寝ている赤のお腹を撫でていたら、胃の辺りというか横隔膜のところに小さい丸い骨のようなコリコリしたシコリを見つけたのですが…。
これは骨でしょうか?普通あるものですか?私のお腹を触ってみてもなかったので。とても気になるのでどなたか教えて下さい!
864名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 00:06:49 ID:JvjfvrnD
>>862
残念ながらその月齢でもかかりますよ。
母子共倒れは大変ですが回りの人にサポートしてもらって早く治してくださいね。
お大事に。
865名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 00:11:00 ID:6yQQBCCY
>>864さん
レス有難うございます!やはりインフルエンザにかかってしまうんですね。朝一番で病院に連れて行って来ます。
有難うございました!!
866名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 00:12:00 ID:Wlti+xPp
862さん、何ヵ月でもかかると思います。
ちょうど私の知り合いのお子さんが9ヵ月でインフルエンザにかかってました。
どうぞお大事にね。
867名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 01:49:41 ID:ZC9hXZK8
八ヶ月男児です。
最近、上下の前歯が二本づつはえてきて、かゆいのか何なのかわかりませんが、
歯ぎしりをします。
歯が削られてしまわないか心配しています。
どうしたらやめるでしょうか?
868名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 03:25:00 ID:JvjfvrnD
>>867
仕様です。
やめさせなくていいですよ。
一説には歯ぎしりで削られて調整されるとも。
歯磨きだけしっかりしてあげてください。
869名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 13:34:53 ID:B/ZSmemm
七ヶ月なりたて男の子ですが非常に寝相が悪いです。
今は実家に長期滞在中で布団二枚に赤と二人で寝ていますが、
朝には布団からはみでて床にいたりします。
寝返りずりばいつかまり立ちができるので寝ぼけて壁まで這っていって
行き止まりになりたぶん力尽きて寝ているんだと思います。
夜中の授乳はありません。
家にもうすぐ帰るんですがキングサイズのベッドで寝ているのでおっこちてしまうと思います。
ベッドガードの購入を考えたんですがつかまり立ちをするので危険ですよね。
寝相の悪い赤サンをベッドで寝せるのに何かおすすめの策はありますか?
やっぱり布団のほうがいいですか?
870名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 13:47:18 ID:1gPL18bV
>>869
うちも布団で一人で寝させたときは壁際までいってたなあw
カバーオール着せて、布団をあまりかぶせない様にしてたから風邪はひかなかったけど

キングサイズのベッドで寝るときは、川の字か壁際に赤を設置して寝てるよ
父母も同じベッドで寝るんだよね?
なら、障害物を二つも乗り越えて落ちることはまずないと思うんで、
ベッドを壁にくっつけて、壁際に寝かせれば大丈夫だと思う
よっぽど親が眠り深くて、上に乗ってきたのに気付かずに寝てるって言うなら
布団の方が安全だと思うけど
871名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 14:34:27 ID:EqI/8MBV
1か月半の赤。
うちも寝相がすごく、布団を蹴るのは当たり前。
1か月なるかならないかの頃から、首を上向きに曲げてギャン泣きするようにもなりました。
わかりにくいけどこんな。

←上
┌────┐
│○   │
│┗┳┓ │
└────┘

ベッドの頭部分に顔をべったりくっつけてる状態。
家庭訪問に来た助産婦さんに、すごく首がしっかりしてる(かなり座りかけ)&蹴る力が強いから寝相が悪いのね、と言われた。
毎回首の骨折りそうな勢いorz
これって対処法はないでしょうか。
872名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 16:46:34 ID:BZb+zxjn
5ヶ月の娘です。
正面から目を合わせるのが嫌いみたいでそっぽを向かれます。
逆さまや少し距離を開けてあやすとニコニコ笑って機嫌がいいです。
義母に、自閉症を疑われすごく不安になりました。
人の顔が怖いのでしょうか?


873名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 16:53:28 ID:VuKDPkga
6ヶ月完母ですが下痢(軟便?)が2週間以上治りません。
病院では整腸剤と乳糖を分解する薬を処方されましたが、効いていないようです。
自分なりに調べたところ、母乳の成分が下痢を長引かせること、また赤ちゃんの下痢は完治するのに1ヶ月近くかかるということが分かりました。
そこで、思い切って離乳食を始めて母乳の摂取量を減らしてみようかと考えてます。
だけど、お腹の調子が悪い時に離乳食を始めるのは逆効果でしょうか?
母乳が良くないと分かっていながら、薬と母乳でもう少し様子みるべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
あと、このような事を小児科に相談するのは医者に嫌われるでしょうか…?
874名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 16:59:09 ID:yE9p8Tis
>>871
うちにきた助産婦さんに教わったのだけど、中敷のあるスカートのウェストにゴムを通し、
赤の胸までくるようにはかせると蹴飛ばしても大丈夫な布団完成。
これだと赤が蹴飛ばそうにも中でズルズルしちゃうだけだから動けないんじゃないかな

まぁ、動けなくて怒って泣き出すかもしれませんがw
875名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 17:09:42 ID:VuKDPkga
>>873です。もう一つ質問追加させて下さい。
リンゴ果汁で下痢が治ったという書き込みを発見したのですが、リンゴ果汁は、それまで母乳しか飲んでなかった子の腸にとっては負担になってしまうでしょうか?
876名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 17:23:30 ID:uKC+2NGS
>>873
相談すると嫌われるどころか、相談したほうがいいことだと思う。
症状と原因によって、母乳を一時やめたほうが良い時と、母乳は与えてもいい時があるし、
離乳食やめておいたほうが良い時と、与えたほうが良い時があるから。
果汁のことも聞いてみては?
原因が消化不良の時は、よくないかもしれないし
877名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 17:28:38 ID:a9wDK/uc
>>873
素人考えだけど、やめたほうがいいんじゃないだろうか。
うちも8ヵ月頃乳糖不耐症やったけど
そのときは医師の指示の元「ラクトレス」を与えるように指示された。
腸壁がただれているからと、離乳食も段階をかなり落とすように言われた。
大人も風邪引いて下痢したら普段と同じ食事はとれず
消化のいいものを食べるよね、それと一緒じゃないかな。
いずれにせよ、薬を飲んでも状況がよくならないこと
離乳食や母乳のことも含め詳しく医師に聞いた方がいいと思うよ。
878名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 18:44:57 ID:O/yKQV7n
スレ違いだったらごめんなさい。
4ヶ月半の赤持ちです。
産後2ヶ月ぐらいから、朝起きると、手の指が曲げにくくなります
(グーの形が作りづらい)。
しばらくすると治ります。

先日、たまたま雑誌を読んでいたら、
慢性リウマチに特有の症状で、
産後の女性に起こりやすいとの記事を発見!
怖くなってきました…。

リウマチ科のある病院は遠く、
近所に赤を預かってくれるような人もいないので、
しばらく受診できそうにありません。
どなたか、産後、私と同じような症状になった方がいらしたら、
その後の経過をお聞きしたいのですが。よろしくお願いします!
879名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 19:30:08 ID:N9ZNiNFT
>861
レスありがとうございます。
それ以来はかないので様子を見ます!
もし一日3回とか吐くようなら、機嫌がよくても
医者にかかろうと思います。
880名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 19:31:16 ID:wIzaze0k
>872
うちの赤もその傾向ありますが、そんなもんじゃないのかな。体勢変えて笑うなら無問題では?
それに自閉症って乳児期に判定出来ましたっけ?分かる人おながいしま
881名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 19:43:49 ID:tJXTlXKK
11日に出産しました。
母が「産んでから1ヶ月は風呂、シャワーは控えないと、年を取ってから神経痛などが出てくる」と言われたので、まだ入ってないんですが、本当なんでしょうか?
また、そんな風に言われた方、居ますか?言われた方は風呂、シャワーは控えましたか?
お答えお願いしますm(_ _)m
882名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 19:47:45 ID:U0OogbSQ
>>881
シャワーは医者がok出せばよいだろうけれど、
風呂は感染症の危険があるのでさすがにまずいのでは?
883名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 19:58:58 ID:lQovbK6E
>>880
ウチの上の子が自閉症です。
1才半検診でひっかかり、判定出たのは3才過ぎでした。
ちなみに重度の知的障害を伴う自閉症ですが
884名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 19:59:57 ID:BQNaIqc8
風呂は1カ月検診時に「通常の生活に戻ってヨロシ」という
医師の許可が出るまではシャワーのみっすよ多分
つか、まだ入院中なら、これから医師の説明があるんじゃね?
885名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 20:02:43 ID:EvJudexg
>>881
ウチの母は「冷たい水に触れると〜」だった。
要するに、体を冷やすなという事じゃないかな?
風呂は確かに医者に止められたっけ。
886名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 20:09:17 ID:lHg0UZpq
うちの9ヶ月になる息子、いないいないばあで笑いませんが笑わない赤ちゃん他にいますか?
母子手帳にもチェック欄があるから軽く焦ります。
887名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 20:15:55 ID:U0OogbSQ
>>886
ほかの遊びで笑うんなら、大丈夫じゃね?
いなくなったお母さんは、どこに行ってるんだろうと真剣に考えてるとか。
まったく笑わないんなら、少し心配したほうがいいかもだけど。
888名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 20:49:11 ID:+gJQhJdy
11ヶ月だがいまだにいないないばぁで笑わないよ
889名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 21:04:49 ID:k4mb8NcD
スイマセン…
>>720ですが、どなたか同じ様な経験された方や
わかる方いらっしゃらないでしょうか?
890名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 21:16:34 ID:4nmKR/cy
質問です。
生後三週間の赤ですがあまり睡眠をとりません。
この時期の赤の睡眠時間てどのような感じですか?
寝てる方が多いだろうとおもうんですが…
891名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 21:26:39 ID:vcIxmJo3
>>878
私も同じようになりました。
腱鞘炎の一種でバネ指だそうです。
朝起きてすぐ指を曲げるとパキッっと鳴る感じがし、
指どころか、全ての関節が曲がりにくく痛くなりました。
手首は酷い腱鞘炎になり、痛くて動かせない状態でした。

現在産後7ヶ月ですが、全くそういう症状はなくなりました。

リウマチ科まで行かなくても、接骨院か、整形外科で
見てもらえると思います。

892名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 21:30:04 ID:91cMagJb
2ヶ月ちょっとの子ですが、未だに追視しません。

あまり表情もないし笑いもしません。
明るさは認識してるみたいだし(光に対してまぶしそうにする)、
音にも反応します。

判断するにはまだ早いと分かっていつつ、
ちょっと心配です。

893名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 21:32:09 ID:vGCytnKm
>>890
生まれてからずっとそんな感じなのかな?それとも3週目に入ってから?
3週目に入ってからなら、魔の3週目ってやつかもね。
うちの子も、3週目はあんまり寝なかった。でもその頃だけだったかな。
寝る時間は、赤さんによってすごく差があるよ。
それも個性だから、心配しなくて大丈夫だよ。
894名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 21:35:18 ID:s9KQFiNV
>>878
私の友人も、産後朝手がしびれてこわばるようになって
リウマチではなかろうかと相談してきました。
私自身はそういう症状がなかったですが、
調べてみるとたしかに怖くなりますよね。
検査してもらったらリウマチではなかったそうです。
普段赤さん抱っこしまくりで腱鞘炎になったのではないかと思います。
一度受診してみると安心できますよ〜
895名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 21:45:02 ID:tJXTlXKK
>>881です
お答えして下さった皆様ありがとうございますm(_ _)m
風呂は流石にはいれないですよね。
でも、シャワーOKと言われたのですが、母の言葉が怖くてシャワーは入って無いです。
でも、1ヶ月は流石にキツいですよね。赤ちゃんにも、不潔にしてたらダメだし。
体を冷やすなって事でしょうか…?
896878:2008/01/13(日) 21:45:04 ID:O/yKQV7n
>891
レスありがとうございます!
バネ指で検索したら、確かに初期では私のような症状が出るんですね。
リウマチの疑いがなくなったわけではありませんが、
ちょっとホッとしました。
ちかぢか、近所の整形外科に行ってみようと思っています。
ありがとうございました。
897名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 22:09:35 ID:VuKDPkga
>>873です。アドバイス有難うございました。

>>876
外から得た知識を持ち出して医者にあれこれ言うのは嫌がられないかな?と心配で…。考え過ぎですかね?
とにかく、もう一度相談してみます!

>>877
離乳食はやめておきます。ちょっと焦り過ぎでした。
お子さんはラクトレス飲み始めてどれくらいで治りましたか?
母乳中断しても、出なくなることはないのでしょうか?
898名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 22:28:58 ID:pPyqCke5
>>720
参考になるか分かりませんが…
昨日一歳になった息子がいます。
うちも椅子、チャイルドシート、ベビーカーを嫌がる時期がありましたよ。
同じように反ってギャン泣きでした。
一週間ほど前からようやく少しの時間なら椅子に座れるようになりました。
それまでは抱っこでした。
チャイルドシートは仕方ないので何か持たせてそちらに集中しているうちにベルトをしていました。
走行中はおもちゃやおやつで乗り切りました。
チャイルドシートは一時期を過ぎると走行中は大丈夫になりました。
ベビーカーは嫌がる時期は使いませんでしたが、
なぜかショッピングセンターなどにある下に荷物を置けるタイプの物は大丈夫でした。
899名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 22:52:39 ID:L5IkMoEh
>895
あなたのお母さんは1〜2世代昔の教えを現在に主張してるだけ。
昔は今ほどシャワー設備整ってなかったから昔タイプのお風呂に入ることは
産褥婦にとっては重労働であり、また部屋も今より寒かったから湯冷めしやすかった。
その時代には正しかった教えも現在では無意味。
あなたが築100年以上の木造家屋で五右衛門風呂に入ってる、
とかじゃなければ定期的にシャワー浴びないと不潔になって赤にもよくないですよ。
疲れるほど入らない&湯冷めに気をつければ全く無問題です。
900名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 22:54:55 ID:TY6iLPVX
>>886
うちも9ヶ月の頃にはいないいないばぁでは全く笑いませんでした。
つーか、やって見せても完全無視。
笑うようになったのは1歳2ヶ月の頃からかなあ。
同じ頃から、私が家具やドアの陰に隠れて「ばぁ」とやったり
子に毛布をかぶせてからパッとまくったりすると
ケタケタ爆笑するようになりました。
あと、追いかけられると異様に喜んで笑う。
しかも、何回も何回も同じことをやれとリクエストする。

なんだかワカランけど、脳内に、9ヶ月の頃には無かった
「何らかの笑いの回路」が出来たんだろうね。
そしてそれは一歳9ヶ月の今も増強中・・・
901名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:24:10 ID:dp/CQfiR
みなさんはじめまして、今月8日に初めての子供を授かりました。
これからお世話になると思いますので、よろしくお願いします。

さっそくですが、今日退院してきたのですが、左目から目ヤニが出ています。(右目からは出ていません)
こういうことはよくあることなのでしょうか?
お医者さんは一週間後の検診のときにまた様子を見ましょうということでした。
同じ症状だった方とかいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
902名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:26:48 ID:wIzaze0k
>895
夏場に出産したら、1ヶ月シャワー無しとかありえませんよww
湯冷めしないように気をつければ良いと思います
903名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:33:58 ID:auzBMfz/
>>720
うちの子(今11ヶ月)も9〜10ヶ月ごろその状態でした。
とにかく食事時に座っていられない、一口食べるたびに逃げ回る…
周囲のいろんなことに興味が出てきた時期だったと思います。
また、椅子のベルト抜けを覚えて面白かったのかもしれません。
ベビーカー、チャイルドシートもダメで大泣きでした。(動き始めると平気なのですが)
ベスト型の椅子につけるベルトも試しましたが、やっぱり嫌がってしまいました。
でも一時的なもので、手づかみ食べをするようになると今は食べることが楽しいらしく
食べ終わるまでおとなしく座って食べるようになりました。
今振り返ってみると、興味の対象によって変わってきたのかもしれません。
体も大きく、重くなり大変だと思いますが、一時的なものだと思いますのでがんばって下さいね。
904名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:35:21 ID:4nmKR/cy
>>893

コメントありがとうございます。
明日から四週目に入ります。
寝なくなったのは三日前くらいからです。
授乳のバランスも崩れてきてて…
あまり追い詰めて考えず少し様子みてみます
905名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:36:27 ID:ZC9hXZK8
867です。868さんありがとうございます。
歯ぎしりは仕様なんですね。安心しました。
歯磨きしっかりとします!
906名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:45:37 ID:auzBMfz/
>>901
出産おめ!
赤ちゃんのまぶたは腫れぼったいので、
まぶたに押されてまつげが目に入りやすいそうです。
そして人の顔は完全に左右対称ではないから、
目の大きさ(まぶたの腫れぼったさ?)が違ったりすると
片目だけでもまつげが目に入って目やにが出やすくなるそうです。
うちも左目ばかりいつも潤んだり、目やにが出たりしました。
1ヶ月、そして3ヶ月検診でも出ていましたが様子見といわれ、
そういえば最近目やにでないな〜と思ったのは生後半年ごろだったと思います。
目やにでまぶたがくっついて目が開かないほど出ているのでなければ、
お医者さんの指示通り様子見でいいと思いますよ。
907名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 00:27:40 ID:yR+jGw/g
5ヶ月なりたての息子@完母です。
先週の日曜日から下痢になり、火曜日に受診しました。
熱・嘔吐等無く、整腸剤(ビオフェルミン・タンニン酸アルブミン)を処方され、
「治まったら飲まなくてもいいよ」と言われました。
水っぽい●は治まったのですが、薬を止めた金曜日あたりからツブツブが混じった黄緑色や緑色の●が出るようになりました。
(発症前は黄色でした)
朝、一発ドンと●をした後は、少量ですが1日に5〜6回出ます。
臭いはありませんが、これも下痢なのでしょうか?
ググッてみたところ、乳糖不耐症の●に似ているようですが、単一症候下痢症でもありそうな・・・
薬はまだ止めています。

ちょっと上のレスに似たような症状の方がいらっしゃったようですが、やはり黄緑や緑の●だったのでしょうか?


908名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 00:48:36 ID:TytQZwWE
>>907
>>873だけど、私でしょうか?w
ウチの場合●は黄、黄緑、緑とその時々で違います。
どの時もオムツに染みているので水っぽいのだと思います。
粘液みたいのも出てます。
確かに単一症候下痢症と乳糖不耐症、どちらの可能性もありますよね。
何か見分け方は無いのかなあ〜?
909名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 01:00:45 ID:3mej0w4C
くだらない質問ですみません。
5ヶ月赤さんなのですが、寝ているとき手が(氷のようにかは微妙ですが)冷たいなと感じたら
バンバン布団にしまってもいいのでしょうか?

あと、赤ちゃんの寝るときは万歳の形が基本といいますが、
これはどのくらいの月齢までなのか教えてください。
910名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 01:22:29 ID:i+5T0+JO
>>886 です。
アドバイスありがとうございました。
自分の周りに笑わない子を聞いたことないので不安でしたが
笑うまでもう少しまってみようと思います。
911名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 01:32:48 ID:4FfO/oLz
これが魔の三週目なのでしょうか・・
起きている時間が長くグズグズ泣きっぱなしです。
抱くと泣き止むのですが・・
新生児はずっと寝てると思っていたのでビックリです。
912名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 06:53:01 ID:8ArrP+rD
>>911
正に魔の三週間でしょうね。
抱くと泣き止むならどんどん抱っこしてあげてください。
ママは辛いけどね。抱っこ紐やスリングで抱けば負担は多少減るので頑張って!
913名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 09:24:49 ID:tR1+gqT0
携帯から失礼します。
新生児は胃の形が出来てなくて吐きやすいとよく聞きますが、胃の形が出来て吐きにくくなるのはいつ頃か分かる方居ますか?
本当に色々な方法を試してもゲップがあまり出ず毎回毎回吐かれてしまって授乳が恐怖です。
914名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 10:20:55 ID:ELrSNoUw
>>892
追視と言ってもその頃はずっと追いかけるほどではなかった気が。
笑うのもこれからだと思います。
ただ、母子手帳にもあったと思うけど電灯の下で黒目を見てにごりがあるようなら眼科へ。
見えが悪くても光は通すのでまぶしい様子は示します。
2ヶ月過ぎならきっとそう心配はいらないと思うけどね。
915名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 10:43:16 ID:nIIXDsf6
>>908さん
レスありがとうございます。やはり同じような色だったんですね。
おむつに染みることは若干あるかも…
乳糖と単一、確かに違いがわからないですよね。
完母だから、乳糖だとまた薬が必要ですし。
様子見て、また受診してみます。
916名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:00:32 ID:1QKq0FkM
>>909
赤さんの手は冷たくてもいいみたいなので、あんまり気にしてないけど、
気が付いたらしまってます。
しまってもしまってもぴよよーんと出てくるけど。

で、私自身も寝るときは万歳型です・・・。○| ̄|_
917名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:03:56 ID:WdshfGkA
低月齢の質問スレより誘導されてきました。宜しくお願いします。

赤@5ヵ月半・完母、離乳食を始めて3日目(10倍粥すり潰し)です。
昨日の夕方から、ひじきをすり潰したような、黒いウンチが続いています。
現在までに、16時半、3時半、9時半の3回です。
本人は普段どおり元気で機嫌も良いのですが、休日診療へ行った方がいいでしょうか?
様子を見ていても大丈夫であれば明日かかりつけで診てもらう予定です。

心当たりと言えば、昨日の昼(12時半)、授乳の際、乳首に血が滲んでいました。
その後の授乳では出血は見当たりませんでしたが、詰まり気味で痛みがあります。
アドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。
918名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:08:49 ID:1ApqzYhf
>>917 うちは3ヵ月だけど、うんちが白い時と真っ黒い時は受診してって担当の小児科の医師は言っていたよ。
休日診療があるなら電話して聞いてみた方がいいかも
919名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:15:00 ID:1ApqzYhf
連投スマソ
ごめん、離乳食始めてるんだね。
その関係もあるかも?
920名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:46:02 ID:JZfTN7ys
>>870
レスありがとうございます。
一度ベッドの下に布団をしいて落ちても大丈夫なようにしてみます。
ただ母を乗り越えてというか、足元から落ちそうなくらいにガサガサするから
やっぱり布団になりそうです。
今朝も顔を頭の上からのぞきこまれて前髪を抜かれて起こされましたorz
921名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:57:25 ID:WdshfGkA
>>918
電話で聞いてみる、という方法を忘れていました。
離乳食の影響か、血液を飲んだ(かも?)のせいか・・・
これらが原因であれば、緊急性はあまりなさそうですよね。
今日はいつもより注意して見て、少しでも異変があれば電話で指示を仰ぎます。
ありがとうございました。
922名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 12:40:15 ID:yCvWCWyB
質問させてください。赤@3ヶ月半
新生児の頃から全然寝ない赤です。
最近は、夜眠くなるととにかくギャン泣きします。
添い寝しておっぱいをあげるのですが、プイと放しては、また咥えさせるの繰り返しです。
おっぱいは出てるのですが、興奮してるのか、すぐ放してしまいます。
同じような赤さんいらっしゃいますか?
923名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 13:02:02 ID:JPaOiOAW
>>922
そんな赤さん多いと思うよ。
眠くて泣いて、何しても泣き続けて、うとうとしたかな?と思ったらまた泣き始めて。
あーもう、どうすればいいの!どうしてほしいの!眠いなら泣いてないで寝ろ!
ていうかいい加減寝ろー!!…って、誰もがそう叫んだことあると思う。
924名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 13:55:12 ID:2iYCEJ1i
赤6ヶ月。生理が始まったんですが生理中の時はどうやって赤をお風呂に入れてますか?
925名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 14:07:17 ID:mCQ7aj7u
11月23日に産んで、今日1/14に生理が来ました。。。
こんなに早く来るものでしょうか?
早いほうがいいとか遅いほうがいいとかあるのでしょうか?
母乳の出が悪かったせいもあるんでしょうか?
926名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 14:17:16 ID:VSt1bDk7
>>913
うちも常に吐き戻しでした。現在赤@3ヶ月です。
ゲップ自体は最近簡単に出るようになりましたが
授乳後に10分〜30分赤を縦にして、
ゲップをいっぱい出しても吐き戻しはあります。

飲みすぎもあるけど、吐きやすい体質なんだろうなと思ってます。
吐かれてもいいようにウエアの首周りにはガーゼハンカチを折り込んでます。
927名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 14:39:37 ID:CsW9pjg+
9ヶ月の赤です。

歯が下3本、上1本生えています。(上の歯は覗いている程度)
離乳食やミルクの後ガーゼで歯を拭く習慣をつけようとしていますが、
お腹一杯になってそのままスヤスヤ・・・ということが多く、
歯を拭くタイミングに苦慮しています。
寝ていても起こして、拭いてから寝かせたほうがよいのでしょうか?
それとも、起きてからでもいいんでしょうか?
(夜寝る前以外は、大抵30分〜2時間で起きます)
928名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 14:52:46 ID:tR1+gqT0
>>926さんレスありがとうございます!
体質ですか。
もう少し大きくなったら吐き戻しがなくなると思ってたのでショックですが体質だったら仕方ないですね。
うちもずっとたて抱きしてても吐かれちゃいます!
もう一つ質問です。
新生児のうちの赤が鼻づまり?がひどく喉?もふごふごいっておっぱいを飲みにくそうだし途中でせきみたいなものをして母乳が飛び散り乳首を離してしまって飲みにくそうです。
何か鼻が楽になる対処法があれば教えて下さい!
それと受診するべきかアドバイスお願いします!
929名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 15:38:18 ID:M74rUGVz
>>898>>903
レスありがとうございます
やはり時期的なものなんですね
気を紛らわすようにしてなんとか乗り切ります!
ありがとうございました!
930名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 16:41:27 ID:hwxmZ2+C
>>924
つタンポン
931926:2008/01/14(月) 17:21:11 ID:VSt1bDk7
>>928
吐き戻しやすい体質だとしても、
きっと少しずつ減っていつかはなくなりますよね。
お互いそれまで頑張りましょう。

母乳が飛び散るくらいなら、928さんの母乳の出が良くて
むせているのかも?

鼻づまりなら、
部屋が乾燥しないように加湿器を置くとか
お風呂の時に湯気をあてて
スポイトや鼻すいとり器でお鼻を取ると楽になると思います。


932名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 18:34:51 ID:fep1apIw
>925
体質か、栄養状態が良いのではw
私の場合、乳の出の悪かった上の子のときは産後3ヶ月、わりと乳出てるぽい今回(下の子)は産後4ヶ月で生理再開ですた。
933名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 18:45:21 ID:tR1+gqT0
>>931さんまたまたレスありがとうございます!
お互い頑張りましょうね!
確かにお風呂に入ったら一時的ですが少しましになったと思います。
加湿器がないのでとりあえずこまめに空気の入れ替えをしようと思います。
でもおっぱいを吸う時に鼻から息が出来ず何回も呼吸が止まってその後ぷはっと息を吹き返すので心配です…。
病院に電話したら特に処置のしようがないから来てもらっても…みたいな反応でした…。
934名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 18:54:40 ID:DuYfUMBM
>>933
鼻詰まりの症状なら小児科より耳鼻科がお勧めですよ。
935名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 19:19:31 ID:4FfO/oLz
>>912
やはり魔の三週目なのですね…
抱っこして乗り切ります
有難う。
936名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 23:32:40 ID:R9idzJeg
携帯からなので読みにくかったらすみません。
5ヵ月の赤がいます。
しばらく前から寝返りをしますが、うつ伏せになるとゲップ→吐き戻しを1日に何度もします。
このくらいの月齢でも吐き戻しはあるものなのでしょうか?
授乳後に縦抱きしたり、ゲップしたらすぐに抱き上げたりしますが吐いてしまいます。
吐いても機嫌よくしています。
937名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 00:06:18 ID:k0kT93S/
10ヶ月の赤のことです。
寝て起きたあと、しばらく片方の目が寄っているように見えます。
時間がたつと普通に戻るんですが、最近戻るまでの時間が長くなっているようで
少し心配です。
病院に相談したほうがいいのでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。
938名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 00:11:51 ID:8g7xsbX4
>>937
お子さんの一生の事ですからね病院に相談するべきだと思います。
私ならすぐに病院に行きます。
939名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 07:53:59 ID:QFRk7COa
>>934さんレスありがとうございます!
だいぶましになったので明日の一ヶ月検診でみてもらいます!
940名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 09:43:33 ID:HdcX23Z2
>>936
仕様だと思いますよ。
ウチの子も寝返りしたての頃そこら中によく吐いてましたw
941名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 10:20:28 ID:Taevx7p0
>>940さん
レスありがとうございます。
仕様なんですね、安心しました。
942名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 11:51:29 ID:wurGM3Qx
>>925
私は7/6に産んで8/13に生理再開したよ。
ほぼ母乳のみだったんだけど。
ただの体質の問題じゃないかな?と思う。
943名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 12:58:14 ID:OSMcvmsa
>>925
私は11/5に産んで缶ミだけどまだきてないですよ。
体質だとおもいます。
944名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 14:13:30 ID:Dvd0B3J9
>>942-943
1ヵ月〜個人差の幅があるのですね
訊ねて安心しました。ありがとうございます。
945名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 15:36:46 ID:zLG0vqqf
もうすぐ6ヶ月赤
方向転換、数センチずりばい、ローリングは自由自在。

最近プルプルしながらかろうじて四つん這いになり
お尻を振りながら目標を定めてダイブ!
でロケットみたいに目標物に飛んで行くんだが
ごくたまにしま目撃できない…。隠しカメラを仕掛けたい気分だ。

うぅ、動くようになっちゃったよ。
打ち止めだからさびしい。
宝くじ当たったら3人でも4人でも欲しいよ。
なんでこんなに赤ちゃんってかわいいんだ!!

>>936
うつぶせ遊びしたら、圧迫されるから結構テロテロ乳吐きしてるよ。
でも人ごみ行ったあととかで
ふだんより一度に吐く量が多かったり、数日後に下痢しだしたりしたら
嘔吐下痢とかもあるかも。
しょっちゅう吐くのは仕様だけど、量がふだんよりおかしいと思ったら
熱も測ってみて。
946名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 15:51:56 ID:nYF1VDIh
>>945
わかるよ〜。
どんどん育ってくのが、もちろん嬉しいんだけど寂しくもあるよね
私も、経済的余裕があれば3人ぐらい生みたいよ
947名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 15:56:19 ID:6bqLGmkW
わかるなぁ〜
まだ寝返りをしない頃は、ただ仰向けに寝て、足や手をしきりに動かしていて
その可愛さったら鼻血もんだった。
今はもう、寝返りし、座り、立ち上がり・・・
もう一度、あの無駄な手足の動きをみたいなー
948名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 16:01:46 ID:zLG0vqqf
>>946
>>947
やっぱさびしいですよねぇ。

上の子の時も「あぁ、あの赤ちゃんの日に戻って〜!」とか思ったけど…
下の子って、仕様な部分とかで不安にならない余裕とかもあって
かわいいと思う余裕があるってのもあるけど
上の子の赤ちゃんの頃の再来!?みたいな部分もあってダブルでかわいい。
3人目4人目となったらいったいどんだけかわいいんだろう。
ほんと、動くようになったらどんどんママだけの赤ちゃんじゃなくなっていく…。

宝くじ買うかなw 子だくさんの人の気持ちが少しわかった。
常に家の中に赤ちゃんがいてほしい。
949名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 16:03:04 ID:6bqLGmkW
>>948
うれしい反面・・・ね。
今日、久々に我が子に会った人に、「もう赤ちゃんじゃないわね〜」と言われて、
うれしいような寂しいような・・・息子は10か月。
950名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 16:25:21 ID:2hMLW3dG
>>945
うちも同じ。今回で男女両方授かったし経済的にもう打ち止めなんだけど
周りの2人以上のお子持ちママさんには
「宝くじ当たれば何人でも産みたいのに」ってしょっちゅう言ってる。
951名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 17:36:12 ID:JGUKQSxW
こんなに可愛くて愛しいものだとは思わなかったですよ。
よく、私たちのところへ来てくれました。
私も、経済的余裕があれば、たくさん子が欲しいです。
952名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 19:02:26 ID:x1kb1TjE
>>944
今更ですが…一応参考までに。
9月に出産した私も生理はまだです。ちなみに混合。
953名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 20:29:50 ID:u50ZvY6M
>>927です。

ちょっと文章の書き方が紛らわしかったですかね。。。すみません。
同じような経験をお持ちの方、どのように対処したか体験談を聞かせて頂きたいです。
(うちはこうした・・・etc)
参考にさせて頂きたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
954名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 20:37:40 ID:sAuEHKqB
>953=927
ご飯を食べながらコックリコックリ、ではなく
食後のミルクを飲んでる間に眠くなってしまうんだよね?
だったら、食後すぐミルクの前に歯磨きです。

離乳食をまだ食べていない、半年までの赤ちゃんは
歯が生えている子に添い乳に代表されるダラダラ授乳をしてもまず虫歯にはなりませんが
離乳食の食べかすと乳(ミルク)に「そのまま寝てしまう(唾液減少)」が重なって虫歯になるので
トリガーの一つの「離乳食の食べかす」を取り除くのです。

9ヶ月、4本も生えてるのなら
噛み付かれることにビビリながらガーゼで拭くなんていう手ぬるいお手入れじゃなく
ちっこい歯ブラシで磨いちゃったほうが、確実に早くきれいになる予感。
955名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 21:09:42 ID:E0bL8jBY
赤11ヶ月なんですが
赤と二人きりの時におんぶで外出は危険ですかね?
956名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 21:25:44 ID:sAuEHKqB
>955
もしも「ママと赤2人きりでおんぶで外出が危険」だったら
おんびひもに「決してママ一人でおんぶしないで誰か大人が横に付き添って」と但し書きがあるはず。

それがまかり通ったら、2人目以降の育児が成り立たなかったりするんでw
「2人だけでおんぶ外出」は危険じゃありません。
自転車に乗るのは少々危険だけどね。
957名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 21:33:31 ID:E0bL8jBY
>>956
レスありがとうございます
そうですよね
その通りだとは思うんですが
なんせ一人目で多少神経質になっており
このご時世知らない間に赤に何かいたずらでもされたら…と思いました…
でも二人目できたらそんな事も言ってられないですよね
今赤はベビカ断固拒否中でして私はリウマチ
抱っこがかなりつらいのでおんぶが一番楽なんです
背中の赤に注意をはらいながら外出する事にします
958名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 21:38:05 ID:8ipNomIh
>>957
人混みに行かないようにするとかの配慮があればいいと思いますよ。
959名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 21:38:34 ID:8ipNomIh
ごめんあげちゃった・・・
960名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 22:54:29 ID:abD32pwO
ケータイから失礼します。
赤4ヶ月。3日前にBCGを打ちました。関係ないかもしれないケド、そのあたりから胸の所に赤く細かいプツプツが出来ました。広がる様子もないケド減りもしません。
BCGは関係あるのでしょうか?
961名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 22:58:50 ID:E0bL8jBY
>>958
レスありがとうございます
そうですね
なるべく人混みは避けるようにします
962名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 23:03:31 ID:wPmcPYvT
>>954さん
便乗すみません。
赤8ヶ月で、上4本、下2本をガーゼで拭いています。
(うちも食後のパイで寝てしまうことが多いので起こして拭いています。)
拭いている間に噛みつかれるので歯ブラシにしようかと思うのですが、
大人と違ってガラガラペッてできませんよね?
歯ブラシで歯をこすった後はそのままでいいのですか?
歯ブラシでの「よし、磨けた!」って感触?はどんな感じでしょうか?
よろしくお願いします。
963名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 23:18:06 ID:Taevx7p0
>>945さん
>>936です。レスありがとうございます。
今日は昨日までと比べて吐き戻しがぐっと減りました。急に成長したかのようですw
だんだんしなくなるのを待とうと思います。
964名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 23:19:34 ID:sAuEHKqB
>962
ブクブクうがいで歯磨き粉を吐き出すことができるようになるまでは
子供の歯磨きに歯磨き粉は不要ですし
うがいもさせる必要もないです。
コップで歯ブラシをゆすぎながら、歯を1本ずつきれいにする感じでシュコシュコと。
6本くらいなら、たぶん一生懸命磨いても30秒くらいで終わります。w

歯の汚れ具合・落ち具合は、ママご自身の歯でも割と「一目瞭然」じゃありませんか?
(歯の表・裏の汚れ付着はもちろん
歯と歯ぐきの境目に食べかすや歯垢がたまってるのは見える)
きれいになれば歯の表面ががくすんだ色からつるつるピカピカになりますね。
965962:2008/01/15(火) 23:33:30 ID:wPmcPYvT
<<964さん
即レスありがとうございます。
早速歯ブラシ試してみます。
ありがとうございました!
966名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 00:17:29 ID:qBFXb7j8
>>960
普通はBCG接種後だからポツポツが出るということはないと思われ。
消えないうちに病院に連れて行ったほうがいいと思うよ。
967名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 03:47:57 ID:KR0ycyzV
>>953です。
>>954さんレスありがとうございます。

食事とミルクの間・・・考え付きもしませんでした(汗)
さっそく試してみます。
一応今のところ、起きているときに「歯磨きするよー」と言うと口をあーんとしてくれるので、
噛み付かれる心配は無いのですが。。。上の歯が2本スタンバイしているし、危ないですね。
でも歯を拭き始めて間もないのでもう少しガーゼで慣らしてから、
3回食になったタイミングででも歯ブラシに移行してみます。
968名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 13:04:46 ID:qyqaNRsL
>967
ガーゼでのお手入れなんかすっ飛ばして
最初から歯ブラシでのお手入れをしたのは私だがw
お子さんが噛み付く噛み付かないに関係なく
明らかに歯ブラシよりでかくて太いママの指でのお手入れにこだわる理由がよくわからん・・・。

969名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 13:08:42 ID:Vi5Xe+bK
ガーゼ+指のほうが柔らかくて優しそうジャン
うちも最初からブラシだったけど
(私の指が男並みにでかくて太くて力強いためです念の為)
970名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 14:00:36 ID:9WlELrCx
確かに、歯磨きナップやガーゼは
歯の隙間や歯周ポケットに汚れを押し込んでしまうという説を唱えてる歯科医もいるとか
どこかで聞いた気がする。
ガーゼを嫌がる→ガーゼになれる→歯ブラシ嫌がる
ってのも二度手間ではあるかも。
一本だけのうちはまだいいけど隣り合った歯があったりすると
確かに間は磨きにくい。
971名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 20:32:22 ID:nuDuDfBv
生後2ヶ月の赤です
赤ちゃんがうなるのはゲップが出ないからと教わりしつこく頑張ったら最近は出るようになってきました
オナラがよく出るのはゲップがオナラで出るのはわかってるのですが
一日中出るので少し心配です
しかも出る時は泣きながらとか唸りながらとかすごいつらそう…
これは乳児なら普通の事ですか?
音も臭いも大人並みです
972名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 21:16:36 ID:bhxHz81P
適切なスレがあれば誘導願います。
来週で11ヶ月になる息子がいます。
正月明けに風邪をひき、治ってからというもの、少しでも気に食わなかったりすると『きーきーきゃーきゃー』と所謂癇の虫というやつでしょうか?ヒステリックな声を出すようになりました。
夜中も突如凄い泣き声で何度も起きるようになり、ここ数日は母子共に睡眠がちゃんととれていません。
また後追いも酷くなったような…。
息子の風邪が治るのと入れ代わりに、私が伏せてしまい、3日程まともに遊んであげられませんでした。
(ちなみにその間は日中は実母に見ていてもらっていました)
この癇癪等と数日遊ばなかった事は関係あるのでしょうか?
また関係あるとすれば、しばらく今まで通りに接していたら直っていくものなのでしょうか?
長文になりまして申し訳ありません。よろしくお願いします。
973名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 21:31:35 ID:qyqaNRsL
>972
病気のあとって、急に心身が成長することがあります。

「ちょっとでも気に食わないことがあると、キーキーかんしゃくを起こして騒ぐ」っていうのは
11ヶ月児としてはごくごく普通の話ですし
病後に体力をもてあませば、「バーちゃんのお守り」程度では体力消費が間に合わず
ぐっすりひと晩寝れずに夜中に大声を出して起きるようなことも珍しくないです。
まずはママがしっかり体調を戻し、元気になったらしっかりお散歩などで遊んであげましょう。

「キーキーかんしゃく」はしばらく続くかもしれませんが
1歳を過ぎて徐々に言葉での意思疎通ができるようになるとおさまることもありますし
ママのほうも徐々に子供のかんしゃくに慣れ、かまうべきツボと放置していいツボがわかってきます。
うちの子は3歳過ぎてもよくかんしゃくを起こしていましたけど、
危険なこと・明らかな悪事に「いけません」と言ったらかんしゃく、なんていう
「逆ギレかんしゃく」にビビッて、躾を度外視してまで子供のご機嫌取りに終始するのは
誰よりも親がつらいし、子どもが「ゴネ得」を覚えるだけなので、あしらいは適当なところで。w


974名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 22:04:49 ID:bhxHz81P
>>973
レスありがとうございます。
病気の後の心身の成長なんていうのがあるのですね!
恥ずかしながら知りませんでした。
また11ヶ月の赤ちゃんの癇癪も普通でしたか…。
周りの月齢近い子を持つお母さんたち数名からは、『そんな事うちは無いなぁ』と言われて不安になってしまいました。
いただいたレスを見て本当に一安心です。
明日からは目一杯遊んで遊んで遊び倒す勢いで接してあげようと思いました。
どうもありがとうございます。
975名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 01:51:44 ID:vwtyTL1W
>>974
赤さん11ヶ月なら、そろそろ1歳児スレも覗いてみては?
うちの坊主(もうすぐ1歳)が10ヶ月の頃から見てるけど、
「ふーん、1歳になるとこんな気掛かりとか出て来るんだ」とか、
結構心構えができると思うよ。
ちなみに1歳前後で癇癪というのもよく見ますw
976名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:26:28 ID:ZjHyWVR0
>>975
レスありがとうございます。
そうですね!良い事聞きました!
ちょっと見てきます(・∀・)ノシ
977名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 10:12:53 ID:RjOqFcoQ
>>974
あとは予後のグズリとか。
病み上がりって大人でも体調が万全じゃないから気持ちが悪いと思うけれど、体力のない
乳幼児ならもっと堪えるんだと思う。

わが家の上の子は予後のグズリは3歳ぐらいまで続いたよ。
(熱出すと1週間はすぐにぐずぐず「おかしー」「ベビーアクアー」と泣いて暴れた)
周りもそんなもんだったから気長につきあってくだされ。
978名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 14:04:33 ID:jWyG8Mpd
生後10日です。
ゲップをさせようと起こした途端に、鼻から口からミルク大量に吐いてしまいますorz
ミルクの量が多いのかな?
979名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 15:50:20 ID:8zbaMPnd
>>971
便秘気味じゃないですか?
うちの赤、便秘気味の時は臭いオナラがしょっちゅう出ますよ〜
980名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 15:53:07 ID:8zbaMPnd
>>978
たぶん飲み過ぎてるんだと思いますよ
吐いた後元気なら大丈夫
981名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 15:53:33 ID:8zbaMPnd
ごめんあげてもた〜
982名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 15:55:30 ID:3HTOBaVI
もうすぐ1000だか950は次スレたてなかったのか…?
983名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:01:05 ID:8zbaMPnd
ホントだ、ないね。980だがちょっといってくる
984名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:01:07 ID:5vx9Pk5I
ストローマグの練習を始めてから服が茶のシミだらけです
スタイしててもダバダバこぼすので追いつかず
シミ用のスプレータイプの洗剤とか使っても落ちないorz
皆さんどうやって落としてます?
985名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:05:47 ID:NVoOlqBW
>>983
乙〜。
986名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:11:34 ID:8zbaMPnd
たてますた

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド118【乳児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200553369/
987名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:13:09 ID:yHTPImAJ
>>986
乙ー
988名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:34:17 ID:bXMiWDb4
産め
989名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:35:46 ID:RjOqFcoQ
>>988
早すぎ。無駄に消費すなw
990名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 17:27:10 ID:mdyphInc
>984
ビニールで裏打ちされてるスモック型の食事用エプロン使ってもしみだらけになる?
991名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 17:31:23 ID:yHTPImAJ
>>984
洗濯総合スレ 2回目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187852658/
ここおすすめ
992名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 18:33:51 ID:57G+G0Ik
>>984
白湯は受け付けないのかな?
大量にこぼすうちだけ我慢してもらえると楽だけど。
あとうちはガーゼをスタイやエプロンに重ねてた。
ガーゼなら漂白するなり最悪捨ててもいいし多少気が楽になる。
993名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 20:43:44 ID:Ekbn2hSh
5ヶ月半の赤もちです。ここ2,3日で赤が、バンボに座ってる時も両脇かかえてたっちの時も、自分でまるで踊るかのように横に揺れることを何回も繰り返すんですが、これって異常でしょうか?

首ぶんぶんとは違って明らかに自分の意思で揺れている感じだし、表情はいつもご機嫌なのですが今日は回数も多かったので心配になってしまいました。ちなみに寝返りはまだです。
994名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:30:55 ID:5vx9Pk5I
>>984です

>>990さん>>992さん
白湯は全然飲んでくれずです(ノ∀`)
ほうじ茶だとダバダバ出しながら半分くらいは飲んでます
ビニールタイプのお食事エプロンのことをすっかり忘れてました!
ちょっと引っ張り出してきます
ガーゼも山のようにあるのでガンガン使います

>>991さん
助かります 早速覗いてきますノシ

皆さんありがとうございました
995名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:39:02 ID:eCdmeYjg
5ヶ月半の男児餅です。
眠くなるとしきりに両目をこするのですが、仕様ですか?
それとも目がかゆいのかな?
目の周りが赤くなるほどこすります。

同じようなことをされる赤をお持ちの方いますか?
996名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:52:33 ID:ljIR7TEE
うちの子も5ヵ月半です。
眠くなったり、寝起きのときはよくこすりますよ。
うちの子の場合、それに加え、頭をかきます。
あぁ、眠たいサインなんだなと、特に気にすることはないと思うのですが。
気になるようなら、手袋をしてみてはどうですか?
997名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:11:47 ID:TNQixGNX
998名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:27:25 ID:vwbHgWAW
999名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:27:48 ID:vwbHgWAW
うめ
1000名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:28:22 ID:vwbHgWAW
1000ならこのスレの全てのお子さんが幸せになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。